■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ527- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:28:27 ID:vbgfXdyE
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「3DS発売まで」
「あと1週間」
「長かったのぅ……」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ526
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298000638/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:28:47 ID:vbgfXdyE
- コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:29:10 ID:vbgfXdyE
-
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しょくしゅー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:29:29 ID:vbgfXdyE
-
ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:50:38 ID:ls8.v7so
- まさかの奈良漬け
- 6 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:50:40 ID:SCg6ybAY
- また奈良の陰謀か
- 7 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:51:01 ID:ZPy0ceeU
- どこで売ってるの(´・ω・`)
- 8 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:51:18 ID:b2XX8pno
- 漬け物は好きだが奈良漬けだけは苦手…
- 9 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/19(土) 00:51:56 ID:NSbV.1Co
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
割干大根なら今日買ってきましたがもー。
- 10 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:52:01 ID:jeb0PICg
- 奈良が勝ち組と聞いて彩華ラーメン食べてお尻がひりひりするが良い
- 11 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:52:01 ID:BZTDt2gU
- そろそろ奈良づくしの使い手が出てきてもおかしくない頃
- 12 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:52:05 ID:8fjHTJAY
- ごめんなー、奈良漬は嫌いなんだ。
- 13 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:52:13 ID:jpWA4vbY
- 奈良住民だが奈良漬けは駄目だ。(いやまず漬物全般アウトだが)
- 14 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:52:34 ID:Kt2BdLj6
- PS3を漬け物石にして作ったんですね
- 15 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:52:53 ID:7x026rhc
- 1000取ったけど奈良漬はダメだな。匂いの時点でアウト。酒が全くダメなの
- 16 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:53:12 ID:vbgfXdyE
- __
/ i i
. / ( ・ω・) ならづけと聞いて。
|. (ノ i i)
| i i
\__i_i
∪"∪
- 17 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:53:28 ID:pySpjtZc
- 奈良が漬物にされて食べられるという事件が発生
- 18 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:54:00 ID:jeb0PICg
- じゃあ柿の葉寿司で良いんじゃね?茶粥でも可?
- 19 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:54:11 ID:b2XX8pno
- >>16
そのまま従姉に食われてしまいなさいな
- 20 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 00:54:29 ID:y2tOjLwE
- 天ラーか・・・・
天理市も謎が多いのう・・・・
- 21 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:54:39 ID:uDn1v6OA
- o o )ク みくる羊単体でも需要あるんじゃなかろうかw
uv"ulア そして寝る
- 22 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:55:23 ID:GETM7mWk
- なぜ奈良漬
- 23 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:55:37 ID:OCkqFAJQ
- >>16
むしろリンゴに視えるがw
さて寝るかーおやすーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 24 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:55:48 ID:ZPy0ceeU
- ああ、京都でお茶漬け食べた時の漬け物は絶品だったなあ
- 25 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:56:25 ID:vbgfXdyE
- >>21
∩__∩ むしろ一番時間がかかったのは右側の「ぴいい」だったという。
( ・ω・) 巨大文字AAむずかしいわー。
- 26 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:56:42 ID:jeb0PICg
- 近鉄奈良駅にお茶漬けの専門店があるらしいよと言っておく
- 27 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:58:05 ID:jpWA4vbY
- >>20
ふぇふぇふぇ・・・まあ宗教関連なだけで基本ただの田舎さ。
- 28 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:59:32 ID:u3xo98Ng
- とりあえず桃鉄の奈良の物件が柿畑しかなかったのはどうかと思うの
最近柿の葉寿司とシカせんべい屋が増えたけど
- 29 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:59:47 ID:RGts0IjY
- >>24
ぶぶ漬け出されたってことはあんたまさか…
- 30 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:59:54 ID:BIbVeboE
- ニコニコ動画
動画だけじゃなくてマイリストにも3つ以上同時にアクセス出来なくなったのか…
追っかけてるのタブ登録してたのに面倒だなぁw
- 31 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:02:19 ID:ZPy0ceeU
- >>29
いや、俺が注文したのw
- 32 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 01:02:30 ID:y2tOjLwE
- 謎の建築物の巨大病院・・・・・意外と最先端な中身
- 33 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:05:07 ID:8fjHTJAY
- 自分にぶぶ漬けを出させるように要求するとは、なかなかの
- 34 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:05:22 ID:jpWA4vbY
- >>32
確か日本でも数える程しか数がない医療機器が置いてあるとかなんとか。
- 35 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 01:05:48 ID:Ae8OUKbY
- 一回書き込むのが重要なんだよ
- 36 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 01:11:29 ID:y2tOjLwE
- 医療機器の最新鋭の値段は開発費がアホほど乗っかってるから本当に買えるのは
ごくごく一部
と、医療経営者の人が言うてたな・・・・・(しばらく経つとアホみたいにたたき売りされるらしいが)
- 37 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:13:13 ID:7x026rhc
- チャンステーマはごまえー
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-10803133878.html
>>36
なんだゲームソフトと同じじゃないか
- 38 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 01:21:38 ID:y2tOjLwE
- >>37
イメージ的にはもっとえげつないみたいだがの
ま、からくりがあるみたいだけど。
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188083.jpg
- 39 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:25:04 ID:RGts0IjY
- >>37
これじゃあないのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9900855
- 40 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:39:40 ID:2vgVOguQ
- >>36
医療機器みたいなのはそんなそんな量産効果も出んのだろうし
すぐに古くなっていくだろうからねえ。
- 41 :名無しさん:2011/02/19(土) 01:47:23 ID:6YLC3Fzc
- >>36
基本8〜9桁値段が基本な業界だから最新機なんてそう簡単に売れませんて……
- 42 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:05:49 ID:L4taRJOM
- 日本で数百人しか居ない病気からすると、治療機器があるだけ羨ましい機もする
- 43 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:17:28 ID:L4taRJOM
- CMでアイマス2らしき物がもうすぐなんだときがついた。
買う人いるの?
- 44 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 02:20:20 ID:y2tOjLwE
- 難病指定でも
公費が降りないのが大半という現実考えると
なんともいえんのう。
気晴らしにセクシー画像を貼る
http://viploader.net/jiko/src/vljiko041906.jpg
- 45 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:23:12 ID:8B6TqJiA
- >>43
極端には減らないだろ。
……パッケージは、な。
- 46 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:26:51 ID:L4taRJOM
- そうか、皆割る為に買うんだね(棒
- 47 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 02:33:00 ID:SCg6ybAY
- 今後一切アイマス関連でバンナムに払う金はないだろう
ニコマスを権利者削除するなら御勝手にどうぞとしか
- 48 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:34:33 ID:KY48ypKc
- 薬も大半が開発費だしな
一つ開発するのに数億とかザラだし
- 49 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:36:13 ID:QmoICsR.
- >>48
あーなるほど高いのも仕方ないか
- 50 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:39:39 ID:2vgVOguQ
- オレ自身はアイマスに関しちゃ蚊帳の外ではあるが…
ユーザー散々な思いさせられてるっぽいからねえ。
どうなっていくやら。ミクとかともだけど3DSとかに来るんじゃね?とか思ってもいるけど。
- 51 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:40:38 ID:swOj3SnA
- 数に対して平等に開発すれば
万人が不幸になるだけですからな。
命に優先順位をつけることは良くないことではありますが。
- 52 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:41:45 ID:QmoICsR.
- 少なくともNGPはないだろうな>ミク
中高生向けなのにそれを切り捨てるNGPに行けるわけがない
まあ当分PSP堕と思うけど
- 53 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:42:29 ID:QmoICsR.
- >>51
でも優先順位をつけなきゃ進まないからな
- 54 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:44:22 ID:jpWA4vbY
- >>51
まあ仕方ないさ、生きるのを平等にしようとしても、死もまた平等に訪れる。
- 55 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:44:54 ID:LvJ/caPw
- アイマスと比べるとドリクラのDLC価格がすごくリーズナブルに思えるんだよなぁw
まあARとか立体視はポリゴンギャルゲーには面白い仕掛けになりそうだからな3DSにも出てほしいな
- 56 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:46:43 ID:ZHUzxiqo
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110219_428137.html
>なお、SCETが初日に開催する毎年恒例のオープニングセレモニーでは、目を引くようなサプライズ発表はなかったものの、
>その後に行なわれた台湾メディア向けの囲み取材でSCE Asiaプレジデントの安田哲彦氏が何の前触れもなく
>1月27日に日本で発表されたばかりのPSPの後継機NGP(Next Generation Portable)を電撃披露した。
すみません、電源入れてもらえますか?(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/137/tg15.jpg
- 57 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:47:58 ID:QmoICsR.
- >>55
現実世界にミクが出てくるとか興奮するな
- 58 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:48:15 ID:swOj3SnA
- ただ、明文化すると昔あったようなよろしくないことが発生しますからな。
病院での出産が増えてからは少なくなりましたが。
- 59 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:53:08 ID:1HG6PwNU
- 元々ドリクラDLCの方がアイマスDLCより安目ではあったけどね
私服以外はw
しかし今日のまどかも安心のQBクオリティだったな
- 60 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:01:03 ID:jEdETB/A
- >>59
誰かQBを考える人の像で殴っても良いんじゃないかな…
- 61 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:02:34 ID:XvgC0IeQ
- そろそろNGワードにしておこう
- 62 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:12:47 ID:8B6TqJiA
- >>61
クォーターバックは犠牲になったのだ……
- 63 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 03:13:47 ID:SCg6ybAY
- クイーンズブレイドも犠牲になったのだ
- 64 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:14:14 ID:swOj3SnA
- 1000円の散髪屋?
多分違うだろうけどw
- 65 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:16:47 ID:gRkhuYV2
- 元レッドショルダーだよ
- 66 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:22:33 ID:swOj3SnA
- <クマ>体温あまり下げず冬眠 人間に応用も 米大など解明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000011-mai-soci
人間に応用か。
熊人間でも作るのだろうか(棒
- 67 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:35:01 ID:2vgVOguQ
- >>66
長距離宇宙飛行とか。
- 68 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:39:56 ID:KY48ypKc
- >>49
しかも数億かけたのが試験通らずにゴミになったりもする
- 69 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:46:51 ID:8B6TqJiA
- >>49
「仕方ない」と言える状況かは怪しいところが有るがな。
特許が利いている期間内に回収しきれない&それゆえジェネリック薬にあっさり入り込まれるってのは、
ビジネスモデル的な根本的な問題があるとしか。
- 70 :名無しさん:2011/02/19(土) 03:53:48 ID:KY48ypKc
- ジェネリックを推進するCMは理解出来ない
- 71 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 04:24:06 ID:y2tOjLwE
- ダンマリーノ最強伝説
- 72 :名無しさん:2011/02/19(土) 05:33:44 ID:2vgVOguQ
- >>69
もうちょい特許料を安く、かわりに長くかけるようにするとかかねえ。
高すぎたら使いたくても使えないし長くとれれば結果的に特許元も潤うだろうし。
しかし、もう朝か。今日出かけるついでに3DS見てくるつもりだったが寝過ごしそうだ…w
- 73 :名無しさん:2011/02/19(土) 06:12:29 ID:VXDOIOU2
- 3DS発売まであと一週間となりました
皆様如何お過ごしでしょうか?
俺はこの一週間がマジで修羅場です・・・orz
(主に葬式の為)
そんな事より逆転検事2の特典DVDを見た
・・・何だ、この地味ーにネタバレオンパレードな内容はw
見たのがクリアしてからで良かった・・・そうでなかったら即死だった・・・(※死にません)
- 74 :名無しさん:2011/02/19(土) 06:38:59 ID:8Tv5KYrw
- PS3テイルズキャラ地味じゃね…
- 75 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:14:12 ID:H.WoOjGg
- 逆転検事2は通勤中にやってるが、まだ2章の途中だ。
来週だけじゃ終わらなそう…
再来週からは3DSに入れてやることになるかのう。
- 76 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:18:50 ID:gtNR1iD2
- Nintendo 3DS Promo 'First Reactions'
ttp://www.youtube.com/watch?v=GTUJLkcKnl8
海外の3DSを初めて見た時のリアクションもいいな。
顔が一瞬で笑顔になるのは糸井重里がいう「ほんとだ」状態なんだろうか。
むこうでも3DSの裏を確かめる人がいるのが微笑ましい。
- 77 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:33:20 ID:yLAvhMKY
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 78 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:34:04 ID:yLAvhMKY
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 79 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:38:39 ID:VXDOIOU2
- 大j(ry
- 80 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:39:38 ID:H.WoOjGg
- >>74
エクシリアの事?
サイトでは3人しかキャラが紹介されてなかったが、
男主人公よりヒロインの方が年齢も身長も上で、
声がみゆきちなのが印象的かな。
年上なのに取り柄は戦闘だけで、食事とか身の回りの世話は
男主人公にしてもらうヒロインという場面は想像できた。
PS3持ってないので、やらないだろうが。
- 81 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:45:00 ID:huytVfz.
- 思ったより売れなかったら完全版がマルチででるよ(棒
- 82 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:46:47 ID:8Tv5KYrw
- >>80
そうそう。テイルズっぽくないというか、AAAあたりのオリジナルRPGって言われた方がしっくり来るデザインだった
- 83 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:47:10 ID:ls8.v7so
- さすがにPS3でやらかしたら居場所なくすだろw
- 84 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:47:19 ID:u3xo98Ng
- まあ完全新作なら20万ぐらいは狙えるんじゃないの?>テイルズ
PSPでいいじゃんという気がするがマイソロジーとの被りを避けたのかね
- 85 :名無しさん:2011/02/19(土) 07:48:12 ID:xi1znNn2
- 他所で完全版。は無いにしても、もう一回PS3で完全版はあると思ってる。
- 86 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:10:08 ID:buu8jsnE
- アスファルト3D
何気に車種が多い
ttp://www.konami.jp/gs/game/asphalt/
- 87 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:14:17 ID:H.WoOjGg
- テイルズはグレイセスをラスダンの前で積んでるな。
積んでるゲームが多くて、積みゲーの神様に懺悔したいくらい。
通勤中にできるので、携帯機の方が消化しやすいんだよなー
テイルズオブハーツは中々良かった。
- 88 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:20:47 ID:H.WoOjGg
- 家でゲームをやれる時間が無いわけじゃないが、
ついニコニコとか2chとか見てしまう。
ココアシガレットPの動画は神だ…
- 89 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:23:12 ID:tJNEId7A
- >>88
PCが起動してるとそっちに気をとられるんで最近はゲームするときはPC切ってるなあ。
- 90 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:25:10 ID:u3xo98Ng
- 家で動画を見れる環境になってからTVとゲームの時間は確実に減ってしまった
今日もつべで検索を掛ける作業が始まるお…
- 91 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:47:28 ID:H.WoOjGg
- 積んでいるゲームを挙げてみる。
・ シュタインズゲート (インストールしただけで一度も起動してない)
・ バイオショック2 (序盤で積んでる)
・ Fallout3 (操作がよくわからず、まだシェルターから出てない)
・ ベヨネッタ (途中で積んでる)
・ ゼノブレイド (最近買ったが、まだ始めてない)
・ ラストストーリー (まだLV5)
来週は3DSとスト4、無双を買う予定。
(;゚д゚) ヤベエ…
- 92 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 08:54:46 ID:9vw87Nk6
- >>91
とりあえず全部売って
やりたくなったら買い戻せばいいんじゃねぇかな?
つーか
殆どゲームやらないみたいだし、そもそも遊ぶ目的ではないのかな
買うのが目的なら既に目的は達成されているからヤバクもなんともないな
- 93 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:55:48 ID:E220/9YA
- >>91
そのなかだとシュタゲはかなり早く終わるからやっておけば?
- 94 :名無しさん:2011/02/19(土) 08:59:25 ID:U3RtkyEo
- 「YouTubeやニコ動が音楽購入の阻害要因にも」日本レコード協会が分析
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427970.html
はいはい、ネットのせいネットのせい。
昔は商店街などで頻繁に歌を耳にするおかげで、興味がない歌手の歌でもなんとなくは歌えたなぁ。
- 95 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:00:51 ID:W731BNDA
- >>91
早く3DSを俺に渡すんだ!
大丈夫、必ず帰ってくるから俺の好物のラザニアを用意して待っててくれ
- 96 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:04:04 ID:pySpjtZc
- 2chとか動画サイトってゲームやりながら片手間で見るもんじゃないのか
- 97 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:11:24 ID:SxfmY2XE
- >>94
その前に「レコード」協会って名前をどうにかしたら?(棒
- 98 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:13:14 ID:7x026rhc
- >>94
それ以前に今の曲って歌いにくいの増えたよなって思う。どのジャンルにおいても
- 99 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:13:49 ID:iBAx.WCw
- 多分何人かの頭の中にファミ通の・・・と思い浮かんだに違いないw
- 100 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:13:53 ID:yLAvhMKY
- CDは値段が半端なんよ
一般向けとしては高く過剰だし
マニア向けとしては安いしチンケ
高付加価値で高いものと
逆にもっとチープなものと
分けて売るといい
- 101 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:14:18 ID:7x026rhc
- これが・・・宗教・・・
981 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/18(金) 20:03:27 ID:/8xd04ci0
>>975
赤川はクタタンという素晴らしい人がいたから皆頑張れた。
クタタンの素晴らしい構想と夢を皆が理解して、共有してたから、PSがこれだけ普及したとか語りまくってる。
3月に単行本化されるみたいなんで、必見かもなw
浜ヒゲはPS1のプレゼンを見たときに「ゲームはグラフィックじゃない」「ゲームとして優れているのは任天堂の方だ」とクタタンにいったら
「口先だけでモノを言うな」「浜村さんは分かっていない」「僕らはナンバーワンになります」と怒られたとか。
教本みたいな内容でクラクラするぞw
- 102 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 09:14:41 ID:9vw87Nk6
- >>97
もっと厨二ッぽくアカシックレコード協会にすべきなのか?
- 103 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:15:09 ID:yLAvhMKY
- なお
『グッズ付けて高付加価値で値上げ』は
生き残れナイト思うことを付記
- 104 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:15:53 ID:7x026rhc
- >>100
CDは、PVや映像特典入ったDVDが付いても+1000円って時点で色々おかしいと思う
一方で雑誌とかでオマケにサントラが付いてもそんな高くならないから流通の問題なんだろうな
- 105 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 09:18:27 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ニコニコ大百科の掲示板で、Wiiは1万円で利益が出るとか必死にわめいてる人を見かけましたが
iニ::゚д゚ :;:i 今日も平和です。
- 106 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:19:00 ID:E220/9YA
- 平和っすなぁ
- 107 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:19:24 ID:xi1znNn2
- >>105
それは、1万でも儲かるんだから値下げしろ!みたいなお話?
嫌儲の類なんだろうか
- 108 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:20:27 ID:7x026rhc
- >>105
その人もしかしたらパッチャーさんかもしれないぞ(棒
- 109 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 09:21:12 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>107
iニ::゚д゚ :;:i ソースもないのに妄言を事実のように延々と書き続けるだけの簡単なお仕事です
- 110 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:22:18 ID:xi1znNn2
- >>109
「嘘も100回言えば…」を地で行ってるのね…。気持ち悪いわ
- 111 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:23:17 ID:W731BNDA
- >>105
見てきたけど3年前のゲハ見ている気分になった
ああいうところはゲハみたいに突っ込み入らないで言いたい放題だから逆に妄想っぷりもゲハより酷くなっちゃうのかな
- 112 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:23:26 ID:QmoICsR.
- 勘違いしてるやつ多いけど
値段は原価で付けるんじゃなく需要で付けるんだと思うの
- 113 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:24:17 ID:gsE7F9uw
- 言わなきゃいけないくらい、PSWは切羽詰ってるんだろうか?w
- 114 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:27:25 ID:gRkhuYV2
- 編集合戦にキチ外を参入させないことが大百科掲示板のメイン機能だ(棒
- 115 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:27:48 ID:U3RtkyEo
- で、1万円でも利益が出てたと仮定してなにか問題があるのだろうか?
安くしろ!って事なのか、それともただボッタクリと言いたいだけ?
- 116 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:30:32 ID:7x026rhc
- 3DSでソフト何出るか知らないのに終わってるだの何だのいってる子もそこかしこにいるな
書き込みに使ってる便利道具は何のためにあるのだ
- 117 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:32:03 ID:gsE7F9uw
- あと7日だからね
- 118 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:33:59 ID:nOpNP5VU
- >>106
マクドナルドの話でもあったが、原価をほんのちょっとでも上回る値段で売れば会社にとって利益になるわけでは
ないはずなんだがな
- 119 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 09:34:25 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あと1週間…早く触らせろぉぉぉぉと喚き続けていたあの頃がそんな前に感じない…
iニ::゚д゚ :;:i
- 120 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:35:21 ID:gRkhuYV2
- >>116
そりゃ妄言を垂れ流して
自分が他人より優位に立ってるような幻想を脳内に構築して
現実の自分を塗り隠すためでしょう
- 121 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:35:31 ID:E220/9YA
- 発売日発表でまだまだ先じゃねーかとか思ったけど
実際間近になると早いな
- 122 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:36:35 ID:7x026rhc
- >>118
他にもコストは一杯あるしね
製造、梱包、輸送、マージンetc
その手のに携わったことがあったら恥ずかしくて言えないけど、
それを言えちゃうってのは、若くていいなとニヨニヨするばかり
- 123 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:37:01 ID:W731BNDA
- >>118
そういうところは商品の原価より人件費のほうがはるかに高いからなあ
店員一人1時間働かせているだけで1000円近く掛かるのに
原価28円だから云々なんて・・・
- 124 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:39:45 ID:QmoICsR.
- >>122
働いた事のない証拠だわな
働いた事なくてもちょっと考えればわかる事だが
- 125 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:40:27 ID:gsE7F9uw
- アト ナノカ
- 126 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:41:04 ID:VXDOIOU2
- >>122
そんな事言ってる奴の目の前に1万円分のWii(と思われるモノ)を提示してみたいと常日頃思う
- 127 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:43:59 ID:QmoICsR.
- >>126
提示する為の人件費がありません^q^
- 128 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:44:54 ID:7x026rhc
- >>124
原価やコストの話は業種によっては一切触れないだろうから、
この手の発言が出てしまう事と職に就いてるかどうかは関係ないんじゃない?
知ってる人の話を調べないで思考停止しちゃうのはどうかと思うけど
- 129 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:44:58 ID:OMkOZ2FI
- >>125
ttp://www.youtube.com/watch?v=gByQ1E3EqSg
- 130 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:47:50 ID:H.WoOjGg
- Gな人達は嫌儲的な理論で任を批判することも多いよね。
まあ、単に任天堂が「儲かってるから」「HD機じゃないから」って
所から攻める為の手段の一つで、もし、ソニーが儲けてもスルー
なんだろうけど。
NGPの価格発表が楽しみです。
- 131 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:50:54 ID:7x026rhc
- 一応、原価ギリギリで売っても利益になる商品、あるにはある
でもそれらと原価以外の金掛かりまくってるものを比較するのは意味が無い
>>130
WiiのタイトルをHD機じゃなきゃヤダヤダしてる人が、
Xbox360のタイトルまでクレクレしてる事があるのが面白いなとおもいました まる
- 132 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:55:05 ID:897RTcgA
- >Xbox360のタイトルまでクレクレしてる事があるのが面白い
ギャル☆ガンがほしいんだな?
- 133 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 09:55:06 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 神社のおみくじの利益率は95%以上と聞いた
iニ::゚д゚ :;:i
- 134 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:55:53 ID:QmoICsR.
- ぎゃるがんをwiiのポインティングでやりたい
- 135 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:56:39 ID:7x026rhc
- ぎゃる☆がんをMoveに対応させたら別のゲームになってしまう気がした(棒
- 136 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:58:15 ID:JsltrfHk
- おはやう
>>133
お賽銭だけじゃ、やっていけないからなぁ
- 137 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:01:43 ID:7x026rhc
- 通販でやってるような健康食品は利益率すごく高いんだろうなって思う
- 138 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 10:05:01 ID:9vw87Nk6
- 本当にWiiの原価が(輸送等の経費含むのなら)1万なら
まぁ少し安くすべきかもな
が、別にそんなのどうでもいいや
もうwii持ってるし
- 139 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:07:03 ID:NNwqmxss
- こんな事って、あり得るのか?
ttp://streetskaterfu.blogspot.com/2011/02/how-to-ban-any-user.html
新しい記事
コンソールIDを偽装するタイプなんだが
1)コンソールIDを自動生成し偽装
2)例えそれがBANされても他人のコンソールIDなので生成しなおせばOK
という手順なので
・世界中の他のPS3のどれがBANされたのかわからない
・店頭・問屋等に並んでるまだユーザーの手元に届いてないPS3が
BANされてる可能性もある
という点
- 140 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:08:00 ID:OMkOZ2FI
- >>138
最近Wiiコンプラスになって実質値下げになってる
- 141 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:08:38 ID:H.WoOjGg
- さて、懲りずにニコニコ見ているが、
MMD杯エキシビジョンだと…
今週末も俺にゲームをさせない気か!(棒
- 142 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:09:51 ID:E220/9YA
- >>139
マジネタだったら本当に洒落にならんな
- 143 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:14:38 ID:H.WoOjGg
- >>139
もはや無法地帯だな…
ソニーとしては、違法行為を行った相手だけをBANしたつもりが、
その相手は無実の人を身代わりにできるということか。
- 144 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:18:17 ID:QmoICsR.
- 良いゲーム機だなー
- 145 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:18:54 ID:SxfmY2XE
- >>139
昨日だかクレカ番号とか名前とか入れるスクリプト?みたいなのを
ちらと見たんだが
マジでオンユーザーいなくなるんじゃないの・・・・
- 146 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:21:06 ID:7x026rhc
- AOUと言えばプライズフェア
電撃オンラインの写真レポ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/347/347562/
なんという俺得アイテム・・・
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/348/348101/c20110218_pf_05010_cs1w1_480x640.jpg
- 147 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:21:21 ID:jeb0PICg
- 予想範囲内の出来事にはもう驚かん
- 148 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:23:58 ID:2KrFcp6A
- あんまこういう事言いたくないけど、マジで買わなくて良かったわ
- 149 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:26:40 ID:E220/9YA
- >>146
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/347/347858/c20110218_pf_02029_cs1w1_480x640.jpg
欲しい
- 150 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:28:08 ID:tJNEId7A
- >>146
そういやコピーロボットってロボット魂でもでるんだっけか。
- 151 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:29:52 ID:pySpjtZc
- >>149
なぜかドラえもんに見えた
- 152 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:30:33 ID:W731BNDA
- >>149
ラミエル×ラミエルとかBLの世界は奥が深いな(棒
- 153 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:32:05 ID:JsltrfHk
- ソフトメーカー側が「非常につまらんオン仕様しか準備
しなくなる」が最良の対応になっちゃったりしたら笑えんな…
- 154 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:32:48 ID:897RTcgA
- http://www.movic.jp/index.php?ctrl=sheet&code=13538
Angel Beats! アニメ版・抱き枕カバー/日向&直井
…誰買うの?
- 155 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:35:01 ID:VXDOIOU2
- >>148
買わなくて良かった
というか
ゲーム的にも買う必要性が感じられない
それが俺の中でのPS3の価値観
- 156 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:36:28 ID:QmoICsR.
- すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね
- 157 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:37:55 ID:E220/9YA
- ハックとか抜きにしてもHD機はほぼマルチばっかりだから
よほどやりたいファーストのソフトが無い限りどっちか持ってれば十分だよな
- 158 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:40:03 ID:F3LdA/hc
- dsiウェアで出る予定のバトルオブエレメンタルがチャロンっぽくて面白そうだ
- 159 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:41:25 ID:Dq5Xt7sg
- 今度はAGE隊長(別名ステイルさん)が攻めでダメ兄が受けで薄い本が増えるよ!
- 160 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:41:35 ID:5nNxNr4E
- おはコケ。
最初から言われてたじゃないか、買わないほうが楽しめるゲーム機だと。
- 161 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:41:57 ID:ouhiOLfo
- >>157
ファーストに魅力のないSCEの悪口はもっと言え
- 162 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:44:20 ID:8Tv5KYrw
- 楽しいお祭りじゃないか
PSNどうなっちゃうの
- 163 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 10:44:53 ID:SCg6ybAY
- ソフト起動に必須なファームアップ以外はネットから切断かなぁ…
ゾンビが如くとToXとデモンズ新作は踏む予定だったんだが
あ、デモンズ新作は海外箱○版やれば良いのか
- 164 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:45:35 ID:897RTcgA
- >162
リロンチやリスタートをすればいいと思うよ
- 165 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:46:09 ID:Dq5Xt7sg
- 新品買って喜んで接続して起動したらブリックして置物になる
凄い時代になったでしょうでもそれがプレイステーション3なんだよね
- 166 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:46:15 ID:xi1znNn2
- ちょっと前はPS3は割れない(キリッ とか言われてたのにどうしてこうなった…
- 167 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:47:16 ID:huytVfz.
- 今となってはPS3買う余裕があるなら3DSを買うな
- 168 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:48:18 ID:XvgC0IeQ
- 実際にそうなった実例を見ない限りネタじゃないかと疑おうよ
- 169 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:48:21 ID:Dq5Xt7sg
- 今なら新品でブリックしても1万6千円請求するSCEが容易に想像できる
- 170 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:49:01 ID:897RTcgA
- >>166
PS3が割れないという傲慢な驕りが
マスターキー固定でPSNを利用させてたんだよ
MSみたいにPCで散々割れ経験してたから、OSにユニークなセキュリティーキーを入れていたのとちがうんだお
- 171 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:49:16 ID:E220/9YA
- >>161
せ、先輩とかいるじゃない(棒
初代PSのころは結構挑戦的でオモシロイファーストのソフト多かったのにのう
- 172 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:50:29 ID:QmoICsR.
- >>171
PS2の頃には全員追い出してたからいまさら初代の頃の話されても
- 173 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:50:33 ID:SxfmY2XE
- >>168
逆に、
完全に割られてるからどんな話もネタでは済まされない
とも言える
- 174 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:50:41 ID:W731BNDA
- >>166
そもそも割る価値がなかっただけなのになあ
- 175 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:50:44 ID:JsltrfHk
- >>169
「規約違反の使用をした本体は修理対応しません」みたいな事言ってなかったっけ
北米あたりで裁判起こされなきゃいいが
- 176 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 10:51:26 ID:SCg6ybAY
- あ、ファームウェア更新が必須なソフトはディスク内に最新ファーム入ってるか、常時LANケーブル抜きで良いな
DL専用商品のDT2ndどうしよ…
- 177 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:51:50 ID:Dq5Xt7sg
- >>175
HDD換装した奴が修理費請求されてる
- 178 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:52:22 ID:8Tv5KYrw
- >>164
PSP2がすべてを背負うのか
- 179 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:52:26 ID:897RTcgA
- >175
逆にこの間のファーム不具合で、修理お願いしたら
修理費請求されて、ユーザーがブチ切れていたよ
- 180 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:53:20 ID:jeb0PICg
- まぁ、セキュリティは万全という所ほど突破された後のことを何も考えてない
- 181 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:54:49 ID:QmoICsR.
- >>176
諦メロン
- 182 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:55:56 ID:Dq5Xt7sg
- とりあえず最低でもPS3でクレカ使うながテンプレに
- 183 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:56:15 ID:jhBsM/RA
- >>178
NGPは絶対割れません
何て言われても信じられない
- 184 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:56:53 ID:SxfmY2XE
- >>180
そりゃ戦車の装甲が完璧なら中の人はランニング&短パンだもの
- 185 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:56:56 ID:W731BNDA
- >>180
イタチごっことか悪い意味で考える人いるけど
警察と犯罪者の関係と一緒で犯罪者が完全に消滅しない以上、常に対応するのは当たり前なんだけどなあ
なぜか性能上げるだけで何もしないSCEより
裁判でエミュ販売禁止にさせたり、常に対応している任天堂を叩くやつが多いけど
- 186 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:00:54 ID:5nNxNr4E
- >>184
ヽ('A`)ノ <むしろ全裸でもおかしくないな
( )
ノω|
- 187 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:03:30 ID:U3RtkyEo
- >>158
これだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=26GEGq2OfqM
この手のゲームって対戦が楽しんだと思うんだけど
WiFiでの対戦はついてない見たいね。
- 188 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:03:57 ID:Dq5Xt7sg
- 今の戦車は昔と違ってまだ快適だから大丈夫だろ・・・
- 189 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:05:44 ID:897RTcgA
- PS3のマスターキーって
ユニークでなく固定なの?
- 190 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:06:38 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. Wiiとか箱○はどうしてるんだろう
iニ::゚д゚ :;:i
- 191 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:08:33 ID:P1ufsoME
- >>189
固定
SCEの公式キャラクターのツイッター垢が晒してたから探せば出るんじゃね?
この事件もそれなりに酷いと思うんだが話題にならんよね
- 192 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:12:52 ID:Dq5Xt7sg
- 未だに認めないもの
こういう事があるからと警告とか間違えてブリックさせた事に対しての謝罪とか
普通の企業なら即トップに持ってくるんだけど
出した答えが無実でも不正扱い
- 193 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:13:40 ID:wr7gqmE.
- あらゆる意味でこの話題は拡大したらヤバいしね
どうしようも無いレベルの話でもあるし
- 194 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:15:29 ID:JsltrfHk
- 門を全開にした状態で篭城させられるような
もんだからなぁ
- 195 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:16:44 ID:897RTcgA
- DVDのアクセスコントロールキーも
プレイヤーソフトが裸のままつけてたのを少年が見つけて、
拡散して事実上どうにもならなくなったし
BDの暗号も、大手がメモリ上に裸のまま非公開鍵をのせててそれがバレて
BDのセキュリティーが突破されたし…
- 196 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:16:50 ID:RGts0IjY
- >>190
その二つはシステムアップデートで対応してるんじゃない?
- 197 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:18:07 ID:jeb0PICg
- そんなものを未だ平然と売ってるから被害は増える一方なだけなんだが
- 198 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:18:15 ID:8fjHTJAY
- >>195
そういうのって、公開する方にも問題ないん?
バレるようなことをする方も悪いのかもしれんけど。
- 199 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 11:19:00 ID:SCg6ybAY
- 全開というか門閉じて閂をしてなかったってところだろ
いざ攻城戦開始して破城槌ぶち込んだら門がそのままスポーンと開いて攻撃側が「えっ?」ってなった感じ
- 200 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:19:33 ID:XvgC0IeQ
- > 40周年特別価格
> 7日間限定フィレオフィッシュ100円
>
> 2/18金〜2/24木
> ※地域限定(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、栃木県、群馬県、
> 茨城県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、徳島県)
> での販売になります。
> ※2/18(金)は朝5:00から販売いたします。
地域限定orz
- 201 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:20:36 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そのマスターキーが何の何に対するキーで、PSNのシステムがどーなってて、何ができて何ができないのか
iニ::゚д゚ :;:i まとまってるページとかありますかね。検索してもよくわからない。
- 202 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:21:51 ID:7x026rhc
- ダイヤルロックの巨大な金庫
泥棒、聴診器を当ていざナンバー調べるぞと思ってダイヤル1個回したらすぐ開いたって感じ
- 203 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:22:05 ID:QmoICsR.
- >>201
マスターキーは公式であるという証拠の署名
- 204 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:22:36 ID:Wx2CMdxw
- 起死回生 リロンチして 意味のない想像も
君を成す原動力 全身全霊をくれよ
- 205 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 11:27:35 ID:SCg6ybAY
- 王様のハンコが原盤ごと流出しました的な
- 206 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:29:12 ID:Dq5Xt7sg
- 銀行のカード郵送が透明な封筒な上に普通郵便で送られてくるレベル
- 207 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:30:39 ID:897RTcgA
- マスターキーを変更した
PS3.1を出せばいいんだよ
「すべてのゲームは過去のもの」と名うって
- 208 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:30:59 ID:Dq5Xt7sg
- あとその郵便に暗証番号もセットでも付けないといけないか
- 209 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:31:07 ID:XvgC0IeQ
- どれぐらいヤバいのか分からないからガンダムで例えてくれ(棒
- 210 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:31:34 ID:QmoICsR.
- 自分が作ったツールを公式扱いにして好き放題出来る
オンラインでチートは勿論対戦相手をBANできても、フリーズさせても公式だから問題ない
- 211 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:32:05 ID:QmoICsR.
- >>209
ggrks
- 212 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:32:12 ID:7x026rhc
- 会社のPCとかにログインIDやパスワード忘れないよう付箋貼ってあるってケースはよくあるし、
これもそういうパターンなのかもしれない(棒
- 213 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:33:24 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. とりあえず任意のコードが実行可能にできるのはわかりました。
iニ::゚д゚ :;:i 後はPSNの仕様がどーなってるか…
- 214 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:33:43 ID:QmoICsR.
- あと公式がクレジットカード収集してたりわけわからん
- 215 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:34:09 ID:SxfmY2XE
- >>209
んー
ザクバズーカの砲身の中に一家で住んでる
くらいかな
- 216 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:34:53 ID:Dq5Xt7sg
- >>213
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 23:02:39 ID:VYEqquYF0
http://gamegaz.com/201102172933/
●PS3CRUNCHで、名前は明かさないがある著名なハッカーがPSNでソニーが利用しているやり取りを復号して解析し、
どのようにユーザーのプライバシーを利用しているのかが発覚したと伝えていました。
・ソニーはPSNでやり取りしているすべてのデータをモニターしている
・PS3に接続しているデバイスへ問い合わせして得た値をソニーサーバーへ返している。テレビチャンネルやファームウェアバージョン、ファームウェアタイプ、本体モデル番号なども。
・USB接続したデバイスのデータを収集して送信している
・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
・上記で収集したリストはオンライン上にあり、ユーザーがログインするとランダムにアップデートされるようになっている
PS3CRUNCH Site
http://ps3crunch.com/
---------
暗号化すらしてないとか何それこわい
- 217 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:36:09 ID:897RTcgA
- >213
PSN対応の対戦ゲームのほとんどが
マスターキーを認証の要にしている
だからCodの対戦が荒れ放題なっても、ソフトハウス側でどうにもできない
※認証方法を変えると、すべてのパッケージに対してアナウンスするしかないから
最近のソフトは、ソフト側で認証キーをユニークで発行しているようです
- 218 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:37:02 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>216
iニ::゚д゚ :;:i SSLも使ってないんです?まさかパケットキャプチャで解析したらすぐわかるようなものではないでしょう…
- 219 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 11:37:35 ID:s8KroDxs
- ドラゴンボールで例えてくれ(棒
- 220 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:37:45 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>217
iニ::゚д゚ :;:i なるほど!
- 221 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:37:48 ID:JsltrfHk
- >>209
「こいつ…動くぞ」で勝手にMS持ち出される事案が
そこらじゅうで発生
- 222 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:38:29 ID:897RTcgA
- >218
SSL使うと、認証会社に1件いくらかのお金払わないと駄目なんだよ?それでもいいの?
- 223 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:39:33 ID:XvgC0IeQ
- >>219
いつでも、何度でも神龍にお願いできる
- 224 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 11:40:30 ID:SCg6ybAY
- >>222
普通運用コストってそういうのも込みで計算
それをケチってるとか普通に企業倫理ゼロだな
- 225 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:40:39 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>222
iニ::゚д゚ :;:i オレオレ証明書を使えばいいじゃない(棒
- 226 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:41:28 ID:897RTcgA
- >209
ティターンズのガンダムMK2が勝手に動かされる
リックディアスがおっさんに持ってかれる
ストライクガンダムが学生に勝手にOSを書き換えられる
- 227 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:41:47 ID:QmoICsR.
- >>224
1でもあると思ってたのかい?
- 228 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:43:33 ID:W731BNDA
- >>209
レインやアレンビーがバトルスーツに着替えるシーンが常時丸見え
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 11:45:24 ID:SCg6ybAY
- というかPSN利用規約に>>216で書いてあるデータの収集について明記されてなかったらその時点で訴訟?
- 230 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:05 ID:Dq5Xt7sg
- 勝手にクレカ情報取得してる時点で終わってるね
- 231 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:48 ID:QmoICsR.
- >>229
情報流してる証拠が出せれば行けるな
- 232 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:48:11 ID:jeb0PICg
- SCEは詐欺の手口使ってるような会社なのに信用する方が(ry
- 233 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:48:29 ID:Wx2CMdxw
- もしSSL使ってなかったら、
利用規約に「個人情報は適切に取り扱います」とか書いてあれば確実に訴訟かと。
でも、SSL使ってても普通はパスワードとかカード番号とか
管理者にわからないように暗号化して送信するんでしょ?
- 234 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:52:06 ID:897RTcgA
- ( ●ω● )「クレカの件は、聞かれなかったから話さなかったんだよ」
と、いいそうですね
- 235 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:52:45 ID:Dq5Xt7sg
- 使うときだけ送ればいいのに常時やりとりとか斜めすぎるわな
- 236 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:52:57 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>233
iニ::゚д゚ :;:i せめてさらに自前の公開鍵暗号をかぶせておくべき
- 237 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:53:33 ID:SxfmY2XE
- >>235
GT5とかもそのせいで動作が遅いんだっけ?
- 238 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:55:22 ID:Dq5Xt7sg
- 要らないデータ読むの好きだからな
トロフィー未対応ゲームでトロフィーデータとか
- 239 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:55:51 ID:897RTcgA
- PS3にウィルス対策ソフトってあるの?
PC以上に危ない機械に成り下がったんでね?
- 240 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:57:37 ID:Dq5Xt7sg
- 公式以外は不正利用なのでSCEが責任持ってアンチウィルスしてると思うよ(棒
- 241 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 11:57:56 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ハッカーってのがどんなものなのか、これをちょっと読めば理解できるかもしれない。
iニ::゚д゚ :;:i ttp://home.impress.co.jp/hackers/
- 242 :名無しさん:2011/02/19(土) 11:59:27 ID:jeb0PICg
- >>241
>騙す。欺く。操る。過信と油断に満ちた企業の弱点を突く巧妙な攻撃が
偶然とは恐ろしいな
- 243 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:01:32 ID:8Tv5KYrw
- ハッカーの動機ってあれだろ
そこに山があるからとか
そこにゲームがあるからとか
- 244 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:01:38 ID:Dq5Xt7sg
- しかもやれば即反応が返ってくるからハッカーにしてみれば良いおもちゃだろうさ
- 245 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:03:46 ID:XvgC0IeQ
- ttp://www.zuperman.com/wp-content/uploads/2011/02/JAKQ.jpg
- 246 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:06:46 ID:jeb0PICg
- >>245
ゴーカイジャーに出てくるのは何話目かな
- 247 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:06 ID:H.WoOjGg
- >>92
いやいや、携帯機のゲームは通勤中にやるので、ちゃんと消化できてるのよ。
最近では、ペルソナ3P→タクティクスオウガ→逆転みっちゃん2(進行中)
とやってる。
家にいると、ついPCの方に行っちゃうんだよなー
>>93
了解、アニメが始まる前には終わらせよう。
- 248 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:07:25 ID:SxfmY2XE
- >>245
穴の開け方に職人気質を感じない・・・
- 249 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 12:35:34 ID:BZTDt2gU
- >>243
ハッカー「穴があるぞって指摘したら
問答無用で訴えるって言われたお…
だから公開する気なかったけど公開するお!」
- 250 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 12:37:42 ID:uDn1v6OA
- n ̄n はらへったー
o o )ク >>249
uv"ulア マジでそんな感じだから困る
ヾノ いや悪いのはハッカーだけどね?もうちょっとね?
- 251 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:39:31 ID:Dq5Xt7sg
- 669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 09:44:00 ID:kirIh9sz0
>>668
その例えでやるならこうなるかと
ハッカー:(ソニー高校の女子更衣室の壁に大きな穴が空いてる…)
ハッカー:ソニー高校の先生!女子更衣室の壁に大きな穴が空いてるから、
あの更衣室は女生徒に使わせないほうがいいですよ
ソニー:ハッカー!お前がその穴を開けやがったんだな!?
器物損壊罪で訴えてやる!
ハッカー:(なんで俺のせいになるの!?)
女生徒1:…という事件があったらしいんだけど、ソニー先生未だにこの壁の穴直してくれないのよね
女生徒2:っていうか、この穴前より大きくなってない?
女生徒3:ここまでくると、いっそ建てなおしちゃったほうがいいんじゃない?って思うよね…
女生徒1:とりあえず、カーテンで目隠ししておくけど、根本的な解決にはなってないよねー…
672 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2011/02/15(火) 08:39:17 ID:HvZ3LuK90
学校長:覗き防止の為に、更衣室に監視カメラを設置しました。 ←いまここ?
- 252 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:39:39 ID:yLAvhMKY
- ハッカーな人は、純粋好奇心で解析してLinux乗せたい人のこと。
クラッカーな人は、それをゴニョゴニョしてゴニョゴニョしちゃう人のこと。
な気がなんとなくする。
その上で。
漏れちゃったんだったら、もう
どうにもならないよね。ってのは揺るぎない。
- 253 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:40:14 ID:xi1znNn2
- その手の例えはごちゃごちゃして分かり難いという
- 254 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:40:43 ID:2jVV/pSw
- >>250
なんかもう漫画とかでよくある 「奴らには関わるな、そっとしておくんだ」
って奴らを全力で挑発しちゃった感がw
- 255 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 12:42:22 ID:BZTDt2gU
- この事実が最初期に露見したならまだやりようがあったんだが
よりにもよって発売後4・5年も経って中途半端に面倒なほど普及してから
露見したのがなおさら面倒くせえ
- 256 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:42:32 ID:yLAvhMKY
- 全回収全交換(もしくは、SCE内部でファームの入れ替え
ってのは、コスト的には割に合わないけど
ある意味現実的な気がする。
- 257 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 12:43:49 ID:BZTDt2gU
- >>256
それが出来る体力があるなら
NGPで全力見切り発車なんてしてる訳無いだろう。
- 258 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:44:11 ID:jeb0PICg
- >>256
SCEは絶対やりません。裁判で負けてもやらないと思うw
- 259 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:44:22 ID:Dq5Xt7sg
- そんな事したら大赤字だよ
PS3を終了しますが一番手っ取り早い
- 260 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:44:28 ID:XvgC0IeQ
- PS3が買い叩かれるフラグ?
BD再生機として買おうかしら(棒
- 261 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 12:45:41 ID:BZTDt2gU
- というかもうゲーム事業から身を引いたほうが早い
- 262 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:45:43 ID:swOj3SnA
- しかし、PS3って一時期は2万円まで下がってたのに
秋頃からまた値段上がったのって何でだろね。
- 263 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:46:03 ID:jeb0PICg
- >>260
フォームアップが必要なプレイヤーなんて要らね
- 264 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:46:10 ID:swOj3SnA
- 事業から撤退しても作ったものに対する責任って消えないんだぜ。
- 265 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:46:35 ID:xi1znNn2
- まぁ、結局何もしないでこのまま続くんだろうよ
- 266 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:47:31 ID:QmoICsR.
- >>261
在庫が負債になるけどその方がマシなレベルではある
でもお偉いさんはお花畑だし、誰も責任負いたくないから放置するんだろうな
そして大訴訟祭りへ…
- 267 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:47:34 ID:Dq5Xt7sg
- >>262
よくも悪くもFF13のおかげです
- 268 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:47:34 ID:jeb0PICg
- 裁判塗れの日々になりそうだのー
- 269 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:48:37 ID:/FFiC/OI
- ps3って本体とソフトの売り上げ比がおかしいよな
毎度思うけど
- 270 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 12:49:07 ID:BZTDt2gU
- スベリオンのおかげだろう
- 271 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:50:44 ID:897RTcgA
- 穴があったら入れたい、出したい、○○たい!!!
- 272 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:51:41 ID:XvgC0IeQ
- >穴があったら入れたい、出したい、魔法使いTai!
!?
- 273 :名無しさん:2011/02/19(土) 12:52:36 ID:swOj3SnA
- >見たい、聴きたい、歌いたい!
(ry
- 274 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 12:54:30 ID:y2tOjLwE
- 内容がちょっぴりカオス
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2041.jpg
- 275 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 12:59:00 ID:uDn1v6OA
- o o )ク Vジャンプの発売日って何日だったかな…
uv"ulア
- 276 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 13:01:10 ID:BZTDt2gU
- >>275
21日
- 277 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:02:53 ID:wqcjh5Yk
- >>275
毎月21日だったはず。
時戒神メタイオン目当てかな?
- 278 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:04:13 ID:swOj3SnA
- 聖闘士星矢の最終回が掲載された雑誌か(棒
- 279 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:04:47 ID:kJKPmIo6
- >>274
マジであったらカイジとズバットとポリスストーリーは見てみたいな
なんでポリスストーリーなのにジャッキーじゃないんだ
- 280 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:05:09 ID:Dq5Xt7sg
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/19(土) 11:09:24 ID:ia1Jeh1v0
設計技術で世界をリードしてきたソニーはゲーム機用の半導体の開発を見直す。
同社は米IBM、東芝と共同開発した高性能半導体「セル」を、
06年発売の「プレイステーション3」に内蔵した。圧倒的な処理能力から
「モンスターエンジン」と呼ばれたが、10年代半ばでセルの搭載を終了する見通しだ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003858&tid=3858&sid=1003858&mid=56191
- 281 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:05:55 ID:UdTyan3w
- >>274
小野妹子大人気だな
- 282 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:07:13 ID:Dq5Xt7sg
- 15年続けるならCell以外でPS3作るのん?
それでいままでのソフト動くのん?
それともPS3生産終了するのん?
- 283 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:09:54 ID:OMkOZ2FI
- >>280
暇を持て余したソニーのお遊び
- 284 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:10:49 ID:kJKPmIo6
- >>280
つまりセルは暇を持て余した神々の遊びだったということか
- 285 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:11:21 ID:U3RtkyEo
- >>274
こってるな。
前略!イ刀娘
小野妹子がこんなに可愛いわけがない!
大草原の小さな少女カイジ 「#20おじいんさん!!勝った!くららが勝った!」
特撮のキャストのパロディもいいな
本田猪三郎監督とか宝田明男とか。
- 286 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:11:30 ID:H.WoOjGg
- >>280
NGPが汎用部品の集合体なのも、この流れかな。
まあ、SCEの体力が無くなった以上、仕方がない事だが。
- 287 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 13:12:26 ID:y2tOjLwE
- ちなみにここにもエルシャダイのアレがあったりする
そんな装備で大丈夫か?っての・・・どんだけ浸透しているんだ・・・w
- 288 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 13:12:37 ID:BZTDt2gU
- GyaoでプロジェクトXの液晶ディスプレイの回を見てるんだが
昭和39年で壁掛けTVとか無理ゲー過ぎて困る。
- 289 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:14:20 ID:kJKPmIo6
- ネタが被るとはダマラム一生の不覚
- 290 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:14:30 ID:Dq5Xt7sg
- >>283>>284
ああアレのことだったら終了するのはよくわかるわwww
- 291 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 13:15:32 ID:BZTDt2gU
- ソニー「私だ」
SCE「お前だったのか」
- 292 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:15:39 ID:iBAx.WCw
- >>274
えーっとこれは○が付いている番組全部同じ人が出てるとか?
- 293 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 13:17:15 ID:y2tOjLwE
- >>292
○がついてないところのタイトルのほうがヘンテコ
天界戦士Lシャダイ
「そんな装備で大丈夫か?」
ってなってたりする。
- 294 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:20:28 ID:UdTyan3w
- >>292
同時にいくつも見たい番組があるとかそんなんじゃないかな
そんな時にこれで録画とかどうとか
- 295 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:21:10 ID:iBAx.WCw
- >>293
よく見てみるとじわじわくるなこれw
サンクス
- 296 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:21:21 ID:U3RtkyEo
- [S][字]やればできる子
まず部屋から出よう!
魂が震えた。
夕方5:00からこんな番組をみて外に出たら、二度と帰ってこなさそうだ。
- 297 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:21:44 ID:wqcjh5Yk
- 中世英国のリチャード事件の現在の考察を見てると、物凄く怖くなるな。
>>283
ラストストーリーにも暇を持て余した神の遊び云々って
説明文付の武器があったけど、この元々のネタってなんだろう?
- 298 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:23:12 ID:xi1znNn2
- 芸人のネタじゃなかったっけ
- 299 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:23:55 ID:jeb0PICg
- >>297
モンスターエンジンっていうコンビのショートコント
- 300 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:24:27 ID:Dq5Xt7sg
- スリーさんがアレやってる所を想像するとかなり来るな
- 301 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:26:03 ID:wqcjh5Yk
- >>298
あ〜、思い出した。
2人の漫才師で最後のM1受賞したんだっけ?
- 302 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 13:26:28 ID:BZTDt2gU
- >>301
それは笑い飯
- 303 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 13:26:31 ID:SCg6ybAY
- 笑い飯だそれは
- 304 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:29:05 ID:DKSvcJ2E
- 笑い飯どこいったんだろうな・・・
- 305 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:29:07 ID:wqcjh5Yk
- >>299
ありがとう。
- 306 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:30:09 ID:01g1W.Xo
- >>274
なんかスゲーじっくり見てしまう。
ブラピ街ぶらりとか、創生のファスナー「閉じろ!チャック!」とか、凝りすぎだろうw
- 307 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:31:08 ID:Dq5Xt7sg
- M1って来年だけ活躍する事が許される権利を掛けた大会だったっけ?
- 308 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:32:03 ID:jeb0PICg
- 笑い飯は関西で活躍?してるよ
- 309 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 13:36:42 ID:SCg6ybAY
- ノンスタイルの悪口はそこまでだ
M1は別に1年限定って程でもないよな、流行語大賞()に選ばれたら死亡フラグだけど
- 310 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:36:44 ID:xi1znNn2
- 体験会で呼ばれたのもスリムクラブだったしなw
あれは成功だったと思うけど(前2組を睨みつつ)
- 311 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:55 ID:XvgC0IeQ
- 来週の今頃は「3DSすげえ」の書き込みで溢れかえっている頃か
- 312 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:38:41 ID:swOj3SnA
- 笑い飯はバラエティ苦手だし
ネタにしても好き嫌い分かれるタイプだからテレビじゃ辛いと思うの。
- 313 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:39:47 ID:swOj3SnA
- しかし、流行語大賞って年跨いで流行すると
2、3年連続でノミネートされたりするんだぜw
- 314 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:39:59 ID:Dq5Xt7sg
- だからってお笑い芸人が旅番組に出る必要はないと思うの
- 315 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:40:02 ID:W731BNDA
- TVに出るだけが芸人の仕事じゃないしな
巡業のほうがよっぽどギャラよかったりするらしいし
- 316 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:40:43 ID:jeb0PICg
- 今は流行語大賞で初めて聞く言葉が多い事多い事w
- 317 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:41:36 ID:Dq5Xt7sg
- 流行らせたい言葉大賞がなんだって?
- 318 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 13:43:51 ID:WEDX9gs2
- 従姉が「お風呂が沸かない」ってんで、外にある湯沸かし器見に行ったら
猫の溜まり場になってたでござるの巻。
お湯が沸かない原因はコンセントが外れてたんで、たぶん猫が引っ掛けて
外れたんだろうと推測。
とりあえず毛布しいたダンボール箱を設置しといた。
うまくいけばにゃんこ撮り放題デスヨ。夢が膨らむなー。
- 319 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:44:18 ID:swOj3SnA
- そういえばWBSにゲスト出演してた秋元康が
メディアが流行しそうと言う頃には既に遅いと番組をぶった斬ってたな…w
- 320 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:44:33 ID:Dq5Xt7sg
- ついに人外ルートまで(ry
- 321 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:45:00 ID:xi1znNn2
- 従姉とお風呂…だと…
- 322 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:45:18 ID:swOj3SnA
- ワーキャットか(棒
- 323 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:45:43 ID:wqcjh5Yk
- >>302-303
笑い飯だったか、訂正ありがとう。
- 324 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:45:57 ID:2jVV/pSw
- >>318
ある日ダンボールを見に行くとそこには全裸の猫耳幼女が!
ですね、わかりまs(ry
- 325 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:46:08 ID:8B6TqJiA
- >>320
猫が1匹化けるフラグだろう。
……最近の流行りからすると雌とは限らないけど。
- 326 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:46:43 ID:E220/9YA
- >>274
大岡越前蟹「鍋奉行暴れる!」
で限界が来たw
- 327 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:46:49 ID:HhXqJppw
- ノンスタはまだいい
パンクブーブーはまじで一回も見たことない
- 328 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:48:03 ID:U3RtkyEo
- >>318
このエロゲ主人公が(怒
- 329 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 13:48:49 ID:2YMZnr9E
- クラニンのバッジが届いた。しかし使い道ないw
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 13:49:49 ID:SCg6ybAY
- くまねこのラブコメにファンタジー要素追加と聞いて
- 331 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:50:24 ID:Dq5Xt7sg
- 今までだってそうじゃない
マリオ帽だってカービィにかぶせる位しか(ry
- 332 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:50:27 ID:01g1W.Xo
- >>324
個人的には犬耳幼女のほうが(ry
- 333 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:50:45 ID:OMkOZ2FI
- スリムクラブは元々体験会参加が決まってたらしい
それで後からM-1で注目が集まってきたんだとさ
と桜井氏がツィートしてた「任天堂は引きが強い」とも
- 334 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:51:09 ID:swOj3SnA
- 昼間っからコケスレがピンクに染まりつつある。
くまねこのせいだな(棒
- 335 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:51:33 ID:tuHxNLwI
- >>330
無闇にフラグを増やしすぎてNiceBoatしたりするのかな? かな?
- 336 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 13:52:01 ID:uDn1v6OA
- n ̄n >>277
o o )ク いやバレ話解禁を
uv"ulア
ヾノ ホットケーキサンド、びみょう
- 337 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:52:03 ID:01g1W.Xo
- >>330
そろそろせなみさんに、キャラの設定画を描いてほしいものだ(棒
- 338 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:52:04 ID:Dq5Xt7sg
- ピンク?
どう見てもみんな暗黒面に染まってきてるじゃない
- 339 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 13:52:27 ID:y2tOjLwE
- そういえば なかやまきんにくんが
筋肉留学から帰ってきてたが
まあ、どうでもいいか。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029297.jpg
- 340 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 13:53:49 ID:2YMZnr9E
- >>331
とりあえず箱から出さないでおこうかなw
出来がいいし
- 341 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 13:53:52 ID:WEDX9gs2
- ネコミミ少女とか、弟の管轄なんで……。
さらにポニーテールだったりしたら、間違いなく発狂するね。
- 342 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:54:19 ID:Dq5Xt7sg
- ガチホモ留学から帰ってきたのか
モンハンの話題やるには遅すぎたな
- 343 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:55:18 ID:swOj3SnA
- くまねこ兄弟は中々に変態だな。
さすがコケスレのコテやってるだけのことはあるw
- 344 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:55:31 ID:tuHxNLwI
- >>341
どうでも良いが、弟さんのネコミミ少女趣味は
・人間の耳もあるよ派
・ネコミミだけだよ派
のどちらなんだろう。
- 345 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:55:33 ID:y4V.ZHPE
- >>333
遊戯王シリーズのレギュラー陣並の引きの強さと申したか。
- 346 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 13:56:16 ID:uDn1v6OA
- o o )ク >>345
uv"ulア 俺にそのツモ運をください
- 347 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 13:56:29 ID:y2tOjLwE
- ショボーンクッションの上に載せるのが良く出来てた・・・・マリオの帽子
バッジは・・・・会社にさりげなくタイピンみたいに・・・って、あんまみねえな、タイピン
- 348 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:56:54 ID:y4V.ZHPE
- >>336
>バレ話解禁を
なんだろう?
- 349 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:57:16 ID:swOj3SnA
- 顔までケモって人かもしれないぞ。
- 350 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 13:58:14 ID:uDn1v6OA
- n ̄n >>348
o o )ク いやエクシーズバレとか
uv"ulア レベル2のあの子、防御いくつなんだろうとか
ヾノ
- 351 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:59:28 ID:Dq5Xt7sg
- マリオ帽3DS発売日に被って列ぶのもいいけど
普段で被るのはちと・・・
- 352 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:59:47 ID:y4V.ZHPE
- >>346
いやいや、デュエルマスターズの勝利君並の引きじゃないか、君はw
- 353 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 14:01:42 ID:y2tOjLwE
- 3DSのコスプレする方来るかな・・・前はWiiリモコンになってたけど
あとビッグウェーブの人・・・・ エキストラさんみたいだけど
- 354 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:02:43 ID:Dq5Xt7sg
- また緑のが連行されると聞いて
- 355 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:03:24 ID:y4V.ZHPE
- >>350
ガチガチガンテツは防御力1???、もしくは1000ではないか?との事。
- 356 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 14:06:52 ID:uDn1v6OA
- 、 ,
-( Φ|Φ)- >>355
U U せめて1600だ、それ以上は譲れん
| ノ レッドから2体出て攻守交替できるんだよぅ…
レ
- 357 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:09:45 ID:y4V.ZHPE
- >>356
まあ、1800にも1600にも見えるからね。
能力もエクシーズ素材の数だけ戦闘破壊耐性+表側表示モンスターの攻守にエクシーズ素材数×200アップと
かなり優秀な能力だ。
- 358 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 14:20:58 ID:uDn1v6OA
- o o )ク というか3DSに使う金があるのか微妙になってきたぞ
uv"ulア
- 359 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:23:32 ID:XvgC0IeQ
- >>358
持っている予約券を転売すればいいのではないか(棒
- 360 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:24:10 ID:OMkOZ2FI
- >>358
なんとかひねり出せ
- 361 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:25:40 ID:y4V.ZHPE
- あれ?スレが止まった。
今の所は、1000、1600、1800…そのどちらかだな。
- 362 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:25:58 ID:897RTcgA
- >358
体…売れば?
- 363 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:26:22 ID:xhEOovgc
- >>359
肝心要の3DSが買えないじゃないかw
しかし、お金は大切にね(棒
- 364 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:28:09 ID:Yd4JnHW2
- マジレスすると今のうちに猫が集まらないようにしたほうがいいぞ
そろそろ発情期だから
過去2年ほど庭で猫が出産しちゃって
飼える人探したり不妊手術したり大変だった
- 365 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:32:08 ID:897RTcgA
- くまねこの家で(ねこが)乱交!!
- 366 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 14:32:55 ID:y2tOjLwE
- 余った漫画とかを
ブックオフに売るとなんぼかになるだろ・・・
一冊いくらくらいで買ってくれるのかしらないけど・・・。
10円くらい?
- 367 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 14:36:48 ID:SCg6ybAY
- 特別に高価買い取りとかで値段が指定されてるの以外なんて二束三文よ
あれは換金じゃなくて処分するためのものだ
- 368 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 14:38:46 ID:y2tOjLwE
- 処分費用取られないだけましみたいなレベルなのか・・・・
なるほどね・・・。
- 369 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:40:04 ID:5nNxNr4E
- 思い入れの有る物が二束三文で買い叩かれるのが嫌なら
スッパリ捨ててしまうのも一つの手。
持って行く労力もあるしなぁ。
- 370 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:41:28 ID:Yd4JnHW2
- 暇とタイミング次第だが
フリマ参加で売るのが一番お金になるお
- 371 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:43:11 ID:897RTcgA
- フリマでエロ同人誌はうれないお
- 372 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:43:17 ID:Kt2BdLj6
- ゴミの日に新聞紙と本を出してたら、
本だけ真っ先になくなってるんだよなぁ
あれはきっとだれか持っていって売ってるんだと思う
- 373 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:44:17 ID:U3RtkyEo
- 近くのブックオフに電話を掛けたら取りに来てくれるサービスがなかったっけ?
ttp://www.bookoff.co.jp/sell/way.html#way02
売るものが30から50ないと取りに来てくれないのか。
- 374 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:45:46 ID:wr7gqmE.
- >>373
ブコフは格段に安いから、処分にしかならない
- 375 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:46:45 ID:dU/mCFuQ
- ドラゴンエイジやマスエフェクトを開発してるBioWareのゲームは
ごり押し好きな俺には向かないかもと言われたけども
マスエフェクトはプラチナコレクションで安くなってたんで買ってしまった
とりあえず最初の街に到着したが、サブクエストが沢山発生して全然進めないw
難易度はノーマルでやってるけど、今のところは特に難しいとは感じないな
と言っても本格的な戦闘ステージはチュートリアルも兼ねたやつしか経験してないけど
- 376 :名無しさん:2011/02/19(土) 14:47:12 ID:JsltrfHk
- まぁ古本なんかはブクオフ以前から相場がある程度決まってたしね。
高価買取品がピックアップされるようになっただけプラスになったと思うしか
- 377 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:00:19 ID:U3RtkyEo
- >>374
上でも言ってる人がいたけどブックオフって本を捨てる場所でしょ?
- 378 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:01:35 ID:8Tv5KYrw
- ん、NPD1月出てるのか
- 379 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:08:59 ID:tmcDBnj2
- Sony Ericssonブースで話題の「Xperia PLAY」を体験!
台湾ユーザーも興味津々。ゲーミングスマートフォンの使い心地は?(*´Д`*)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110219_428040.html
- 380 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:16:54 ID:F3LdA/hc
- tcgてなるとヌケの字がやってるDS遊戯王飼うのが正しいのだろうか
- 381 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 15:18:47 ID:uDn1v6OA
- o o )ク >>380
uv"ulア そうだな、発売まであと5日だ
- 382 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:19:51 ID:897RTcgA
- http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/427/662/html/i02.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/427/662/html/i03.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/427/662/html/i04.jpg.html
鯖助はあいます2買うんだろうか?
- 383 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:21:01 ID:y4V.ZHPE
- これはもしやWCS2011で、Wi-Fi友達対戦のタッグが出来る流れ?
- 384 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:21:11 ID:F3LdA/hc
- >>381
この前たまたまカード化ってみたらスーパーレアとか出て懐かしくなってやりたくなったんだよね
ただもう今はだいぶルールかわってるっぽいのう8年前くらいでやめてたからなあ
- 385 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:24:11 ID:OMkOZ2FI
- >>382
鯖の字はあまり例の件は気になってなかったような
- 386 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:25:54 ID:iLPWCOK6
- ああもうストレスのかかる仕様だなあ。毒吐いて悪いけどせっかくの休みにこんなクソゲーの消費したくねえや。
- 387 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 15:27:12 ID:uDn1v6OA
- n ̄n >>384
o o )ク 俺は八汰烏が出たところでやめたけど、何とかルール把握は完了したぞ
uv"ulア 創作デュエル見てたら面白かったんでなw
ヾノ
- 388 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:29:37 ID:01g1W.Xo
- >>382
なんか、胸が増量してるような…。
- 389 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:31:04 ID:H.WoOjGg
- >>372
全部持って行ってくれるならいいんだが、
欲しい本だけ持って行って、いらない本は
紐を解いたまま放置して、ゴミ捨て場に散乱とか
質が悪いのがいるんだよなー。
- 390 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:36:47 ID:iLPWCOK6
- スレ見てもレアアイテムとかオンの話しかしてねえし、もう周回遅れだな。合わなかったと思って積もう。
- 391 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:39:54 ID:01g1W.Xo
- >>389
てか、ごみ捨て場から勝手に持ってくのって違法じゃなかったっけ?
- 392 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 15:41:26 ID:y2tOjLwE
- 占有離脱物横領の罪に問われる可能性がある
- 393 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:43:42 ID:H.WoOjGg
- >>388
律っちゃんは元々スタイルがいいんじゃなかったけ。(85-57-85)
増量の必要は無いような…
来週は3DS買うから、アイマス2はとりあえず見送りだなー。
- 394 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:44:03 ID:XvgC0IeQ
- 河原で拾ってくるのはセーフ(棒
- 395 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:44:43 ID:UdTyan3w
- 人が「いらない」って思って捨てたものすら持っていけないとか不便な国だなも
- 396 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:47:41 ID:8fjHTJAY
- ごみの処分については色々ありますからな。
- 397 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:49:25 ID:rRQJEaNA
- そろそろPC新しくしたいのに
サンディちゃんのママンはまだ戻らない…
ただいまコケスレ
- 398 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:52:18 ID:H.WoOjGg
- >>391
そうなんだろうけどね…
ただ、目の前でおじさんがゴミ捨て場を漁ってたら、
俺には注意する勇気はない。
あと、うちのゴミ捨て場だと、本や雑誌は、市の業者が来る前に、
明らかに市が手配してるのとは別の業者らしいのが、トラックで
やってきて持ってくんだよなー
- 399 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 15:52:27 ID:BZTDt2gU
- >>392
ごみに捨てた場合は占有権の放棄とみなされることもあるけどね。
捨ててあることが明らかな場合は無主物先占で先に使った者勝ちになる。
- 400 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:59:30 ID:JsltrfHk
- まぁプライバシー的に考えて恥ずいもんでもなければ
誰が持っていっても構わんが…
- 401 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 15:59:50 ID:4RmyyOZg
- >>391
指定されたゴミ捨て場から持っていく分には問題なかったような
- 402 :名無しさん:2011/02/19(土) 15:59:54 ID:SZyQfPb2
- うちのところはゴミ捨て場に捨てた時点で市の所有物だから云々って書いてあるな
- 403 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:00:10 ID:Wx2CMdxw
- 「ごみだと思った」で勝手に持っていかれても困るし
- 404 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:02:23 ID:rRQJEaNA
- まあ個人で適当にやる分には気にしなくてもいい話だと思うよw
- 405 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:03:31 ID:E220/9YA
- 怪しいリサイクル業者がゴミとかあさらないようにっていう予防線的な意味もあるんだろうな
- 406 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 16:05:49 ID:y2tOjLwE
- 空き缶漁ってる謎なおじさんとかも困るじゃろし・・・・。
- 407 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 16:06:55 ID:BZTDt2gU
- >>402
そういう条例を敷いてる所はいくつかあるんだが
ゴミは基本的に占有権の放棄になる。
「ゴミ捨て場のゴミは自治体の占有物だ!」ということになると
占有権を放棄していることが明らかな物は全て自治体の所有物って事になるんで
不法投棄すら自治体が処理しなければならないことになるんだがな。
- 408 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:11:14 ID:8fjHTJAY
- >>407
不法投棄の時点で正当な権利の行使じゃないんでない。
- 409 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 16:15:10 ID:uDn1v6OA
- o o )ク つまり
uv"ulア ちゃんと捨てればいいんだな
- 410 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 16:15:51 ID:y2tOjLwE
- 持って行くときは捨てた人に確認するとベターだ。
- 411 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:19:47 ID:dU/mCFuQ
- 3DSは失敗ハードだと思いますが反論あります?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355837633
これは酷いw
投稿者も返信してる人もむちゃくちゃだ
こういう所でどんどん工作していくんだろうなぁ
- 412 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 16:22:18 ID:BZTDt2gU
- >>408
不法投棄ってのは捨てた物の「処理」に関する法律に関しそれを破っているって事だから
そことはまたちょっと違ってくるはず。
倫理的にセットで扱われることも多いけど。
- 413 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:22:34 ID:8fjHTJAY
- >>411
思わず縦読みを探したくなる文章だに。
3DS自体がどうなるかは未知数だけど、失敗かどうかといわれるとどうかなあ。
3D機能がなかったとしてもDSの正統な進化版ではあるわけだし。
- 414 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:23:19 ID:H.WoOjGg
- そういや子供の頃、町内会の廃品回収で
出された雑誌の束を、勿体ないからと
家に持って帰った事もあったな。
多分、あの時の俺は廃品回収の意味とか
理解してなかったと思う。
- 415 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 16:24:50 ID:4RmyyOZg
- >>408
そこら辺は関連条例やら条例の内容とかで変わるんで自治体によってケースバイケース
指定ゴミ捨て場に捨てる=市民が処理を市に委託する、という形式がきちんと書面で成立してる自治体なら
ゴミ捨て場から第三者が無断でモノを持っていくのは犯罪ともいえるし
不法投棄はもちろん条例の管轄外でただの犯罪行為となるだろうけど
そこら辺がきちんとなってないところだと…
- 416 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 16:26:07 ID:BZTDt2gU
- >>411
全盛期のコケスレなら2番目の回答してる奴に全力で食いついた
- 417 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:26:38 ID:tmcDBnj2
- ゲーセンにも「3D」の波 セガ、バンナムなどエキスポで激突(*´Д`*)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00000017-fsi-bus_all
- 418 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:28:35 ID:L4taRJOM
- セガやナムコは昔から大型筐体でいろいろやってたけど、
コナミも裸眼立体で何か出してるんじゃなかったっけ?
- 419 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:28:52 ID:01g1W.Xo
- >>411
かわいそうなくらい投稿者の願望に満ちた文章だった…。
確実に成功するかどうかはわからないが、そのために努力しようって姿勢があるから、
任天堂は信頼されるようになったと思うんだけどなあ(´・ω・`)
- 420 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 16:29:13 ID:4RmyyOZg
- >>411
流石Yahooネタ袋www
- 421 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:30:07 ID:gsE7F9uw
- んで、NGPは成功しそうなの?
- 422 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 16:30:33 ID:4RmyyOZg
- >>417
そういや戦場の絆を立体視対応にしたら筺体にはゲロ袋必須になるのかなぁw
- 423 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 16:30:49 ID:y2tOjLwE
- ヤフー知恵袋は「キチガイの主張」のオンパレードだからな・・・・
- 424 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 16:31:28 ID:BZTDt2gU
- Yahoo知恵遅れという名前を最初に思いついた奴は天才
- 425 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:32:24 ID:H.WoOjGg
- >>411
yahooとか、2chと大して変わらんからなあ。
正直、ネットでの工作は現実の中では、効果ないと思う。
GKとか昔からいたけど、PS3とPSPは負けたし。
いわっちもネットは見てるみたいだし、目に余るねつ造記事
とかがあれば、任天堂が必要な措置を取るでしょう。
- 426 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:32:30 ID:BIbVeboE
- そいつの主張が通ったところでそいつの自尊心以外に影響はないんだろうなぁw
- 427 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:32:43 ID:L4taRJOM
- >>422
プロジェクター方式って立体視にできるんかな?
- 428 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:35:04 ID:nVRwMLjA
- 調べ物してるときに知恵遅れとか教えてナントカとかOKナントカ
みたいな同じ中身のものが引っかかるとイライラ
- 429 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:35:23 ID:gsE7F9uw
- アレな人はもう、自爆テロでも起こしかねないなw
- 430 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 16:35:31 ID:4RmyyOZg
- >>427
眼鏡必須ならできるんじゃない?
- 431 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 16:35:57 ID:y2tOjLwE
- >>428
あれなんなんでしょ?
全部全く同じなヤツみたいなのにも見えたりする。 もう、アレのところブロックしたいくらい・・・。
- 432 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:36:13 ID:jeb0PICg
- PSWの住人と関わってもなんの徳もないし
- 433 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 16:36:34 ID:BZTDt2gU
- イケメン俳優の結婚・恋愛ニュースの
ヤフコメが恐怖過ぎて困る
- 434 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 16:38:21 ID:4RmyyOZg
- >>431
というかどれも全く同じ文章と回答だから
一か所以外は全部元サイトから自動コピペしてるだけなんじゃないかと
- 435 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:38:47 ID:BIbVeboE
- >>431
2ちゃんでいうマルチポストなんでは?
- 436 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:40:49 ID:iLPWCOK6
- Yahoo鬱袋って、検索したときに、昔は質問がひっかかってたけど、今は
「ねえねえボクこいつが妬ましいんだけど悪いのはボクじゃなくてこいつの方だよね誰か賛同して」みたいなのしかひっかからないな。
- 437 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:40:51 ID:8fjHTJAY
- ちゃんと見てないから分からんけど、ソースを流用させてもらってるのかな。
gooの辞書がWikipediaのデータを使っているように。
- 438 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:42:14 ID:iLPWCOK6
- okwebが教えてgooとかに色々流してる。正直邪魔。
- 439 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:44:56 ID:nVRwMLjA
- >>437
wikipediaコピペ系も大量に引っかかるよな
インターネット7不思議の1つ
- 440 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:45:33 ID:jeb0PICg
- 困った時に検索するとまともな質問が引っかかるけど
みんな最近じゃなくて2006とか2007年とかばかりだなw
- 441 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:47:09 ID:8fjHTJAY
- 検索結果が同じ内容やゲハブログばかりだったり、
下品な広告バナーが自己主張したり、生きにくい世の中じゃのう。
- 442 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 16:50:07 ID:2YMZnr9E
- ムジュラを久しぶりにプレイしてた。やっぱり内容が濃いのお
- 443 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:50:57 ID:VXDOIOU2
- >>442
ムジュラは濃いというか・・・黒い
- 444 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:51:40 ID:jeb0PICg
- 知恵袋に質問じゃない文を書いてる時点で見る価値はないし関わる価値もない
これがゲーム業界に携わってる人間なら話は別だがなw
- 445 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:52:22 ID:8fjHTJAY
- せっかくだからムジュラもリメイクして欲しいやね。
- 446 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:52:35 ID:H.WoOjGg
- >>441
今朝も「テイルズ PS3」でググったら、2番目にゲハブログが出てきて
いやな気分になったわ。
以前、このスレでも話題に上がったけど、検索エンジンにフィルタを
設定したりできないかのう。
- 447 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:53:08 ID:OMkOZ2FI
- そのうち任天堂の社員殺すとかやりかねんな
- 448 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:53:08 ID:01g1W.Xo
- >>445
立体視のムジュラとかどんだけ怖いのかと…。
- 449 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:55:18 ID:HhXqJppw
- ChromeユーザーはBlocklistではちまをブロックしよう!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297870549/
タイミング良くこんなスレがだな
- 450 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 16:56:51 ID:s8KroDxs
- 月が落ちるシーンが立体に…
- 451 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:58:21 ID:BIbVeboE
- 最初のデクナッツの仮面とるイベントですでにやばそうだw
- 452 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 16:59:05 ID:y2tOjLwE
- IE9が割とシンプルで良くなっただよ。
ブロック機能は良く解らんが。
- 453 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:59:20 ID:H.WoOjGg
- >>449
おお…これはサンクス。
これを機に乗り換えるか。
- 454 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:59:22 ID:ouhiOLfo
- オデ クウ
ゼンブ クウ
- 455 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:00:06 ID:XvgC0IeQ
- ムジュラとか時オカとかどれだけリメイクが好きなんだよ…
移植じゃなくて新作を出してくれ
- 456 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:00:06 ID:8fjHTJAY
- 抜け殻になったリンクを立体視で舐めるように眺めてみたい。
- 457 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:00:17 ID:VXDOIOU2
- >>447
447の文章自体が通報対象になる時が有るから伏字とか当て字にした方が良いよ
- 458 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 17:02:53 ID:s8KroDxs
- 時間を戻せるタイプのゲームは同じイベントを何回も見れるのが利点でも欠点でもあるな
- 459 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:03:50 ID:8fjHTJAY
- >>455
リメイクなら(多分)新作ほど手間はかからんだろうという期待。
ゼルダも、新作ともなればそうホイホイ作れるものでもないだろうからね。
ただ、Wii版のが終われば3DSでも新作を作ってくれるかもしれない。
トゥーン系かリアル系か、はたまた新作ゼルダ風になるかはともかく。
- 460 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:03:55 ID:ls8.v7so
- 3DSの機能紹介PVに時オカのフィールドが10秒ぐらい映ってたけどもう一目でクオリティの違いに
絶句せざる得なかった・・・
- 461 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:06:38 ID:ouhiOLfo
- >>455
俺らが何言っても、ソフト作るのは任天堂だし
任天堂も移植やリメイクは余り出さないし、次は新作だすんじゃない?
- 462 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:07:40 ID:nVRwMLjA
- 時オカ3DSはフレームレート上がったのがいいね
元が低すぎただけだがw
- 463 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 17:08:17 ID:uDn1v6OA
- o o )ク ムジュラのリメイクとか来たら
uv"ulア 俺がやばい
- 464 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 17:11:26 ID:SCg6ybAY
- 風のタクト3Dをですね
- 465 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:12:35 ID:VXDOIOU2
- >>464
風タクが逝けるならトワプリも逝けるよね・・・
・・・と、無駄にハードルをカチ上げる俺
- 466 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:15:44 ID:gsE7F9uw
- たらいとホースをなんとかしないとだめ
- 467 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 17:16:56 ID:SCg6ybAY
- エフェクトとかをある程度削るだけでWiiのソフトは移植出来そうよね
マリギャラ3DSも出来るんじゃ
- 468 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:17:28 ID:L4taRJOM
- MPEG LA、WebMの基盤技術「VP8」の特許を募集
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/15/news020.html
あれ?VP8が何かの特許に抵触してるとか言い出したのはMPEG LAの方じゃねぇか
- 469 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:20:48 ID:8fjHTJAY
- マリギャラを立体視したらかなーりとんでもないと思うます。
とりあえず、その前にマリオ64のリメ(ry
- 470 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:21:41 ID:gsE7F9uw
- ルイージマンション3Dと聞いて
- 471 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:23:21 ID:01g1W.Xo
- 風タクとルイージマンションはマジでリメイクしてほしいなあ。
特に風タクはどう見ても練り込みが足らんかったし(´・ω・`)
- 472 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:24:02 ID:UdTyan3w
- >>467
またツールで社員のアイデアを捻り出す作業が始まる…
- 473 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:25:07 ID:/FFiC/OI
- >>469
酔いにくい作りなのに逆に酔いそう
でも3D映えしそうだねマリギャラ
- 474 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:27:00 ID:ouhiOLfo
- マリギャラの場合、星間飛行してる時の立体感凄そうだよね
- 475 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:32:49 ID:yLAvhMKY
- 休日出勤撃破ニ成功セリ
- 476 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:35:37 ID:yLAvhMKY
- バハムートのメガフレア
なんて、3D向きと違うかな
とふと思った。
さて
そろそろ3DSソフトの予約に行かねば…
- 477 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:46:10 ID:PfAOCiEQ
- ようやく3DS体験してきたぜえw
左右の許容範囲がガチで狭いようでチラつきはボチボチでるようだが
直すのも簡単なんで大した問題でもないかねえ。
肝心の立体感はチャンとあるんだが…どれがどれの奥・手前ってのはハッキリわかるが
「どれぐらい」奥・手前かってのが言うほど分かりやすいかどうかまでは何とも言えんなあ。
パルテナとか早く試してみたいねえ。
- 478 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:47:58 ID:HFRTU566
- >>476
スクエニ「すばらしい出来なので飛ばしてほしくないとおもい、演出のスキップはできません」
- 479 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 17:50:28 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_3DSフラゲしたけど(中略)から売ってきたわ
- 480 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:51:32 ID:Wx2CMdxw
- リアルでもそう大して奥行きの距離感なんて意識してないからな。
- 481 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:52:56 ID:jeb0PICg
- >>478
それなんてウィンキーソフト?
- 482 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:58:32 ID:OMkOZ2FI
- >>479
いくらで売れた?
- 483 :名無しさん:2011/02/19(土) 17:58:37 ID:1q01DZog
- ニンドリをフラゲってきた。
付属CDは19曲48分。内訳は
戦国無双、パズルボブル、ファミスタ:1曲
レイトン:2曲
DOA、モンキーボ−ル、アニマルリゾート:3曲
ダブルペンスポーツ:5曲
内蔵ソフトの音楽とかを期待していたのでちょっと残念。
そこら辺はクラニンに期待するか。
- 484 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 18:00:39 ID:SCg6ybAY
- なんで6月予定の地雷…じゃなかったダブルペンスポーツが一番曲多いんだw
- 485 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:01:09 ID:OPtZCPso
- >>166
割れたディスクはよく見たが
- 486 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:02:36 ID:Kt2BdLj6
- >>483
ダブルペンスポーツ多いなw
- 487 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:05:00 ID:b6g16WDI
- 風のタクトはもう一度やり直す価値が多いにあるねえ
猫目リンクの新作でもいいけどさ
いっそのこと汽笛のゼルダ姫が主役でリンクを助けに行くんでもかまわん
- 488 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:05:05 ID:alIfuGpk
- 見た目は大人頭脳は子供まだやってたのか
そしてその裏でバクマンが推理モノの話とか
- 489 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:08:32 ID:ls8.v7so
- コナンはそろそろ完結して欲しいなぁ
つーかもう灰原がメインヒロインでいいだろ(棒抜き
- 490 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:09:49 ID:1q01DZog
- ほんとなんでダブルペンスポーツ:5曲もあるんだろうねw
ちなみに作曲はスーパースィープ小の林和博って人と坂本昌一郎って人らしい。
パズルボブルもスーパースィープの人だな。
- 491 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:10:38 ID:jeb0PICg
- バクマンの50人は今週も崩壊フラグ立ててたな。
あれですんなり言ったらえーと思うw
- 492 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:12:13 ID:2jVV/pSw
- >>491
色々やったツケでサイト炎上した挙句、住所とか漏れて
突撃されて終わったら面白いのに(半棒
- 493 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:12:58 ID:8fjHTJAY
- ダブルペンスポーツ、久々に見たらグラフィックがちょっと向上してたなw
あれはタッチペンがついてくるのかな?
- 494 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:15:13 ID:OMkOZ2FI
- >>493
そりゃ二刀流やるしなあ…
- 495 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:15:41 ID:1q01DZog
- 『NIN2-JUMP』影絵劇の新感覚アクションゲーム【動画追加】
http://www.famitsu.com/news/201102/19040524.html
結構面白そう。ちゃんとした動画で見てみたいな。
- 496 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:21:46 ID:L4taRJOM
- >>495
影絵がアクションとどう絡むのかわかりにくい
- 497 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:22:33 ID:u3xo98Ng
- ザ・カゲスターと聞いて
- 498 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:23:14 ID:alIfuGpk
- シャドウさんですか
- 499 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:25:15 ID:PLEgZPhY
- バクマンは50人なんてどうでもいいからさっさとPCP完結させて
次回作連載アニメ化でもしろと言いたい
- 500 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:25:25 ID:rk9hEk5.
- 今週のバクマン
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1298106769236.jpg
来週のバクマン
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/779927.jpg
- 501 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:25:29 ID:jeb0PICg
- 何故待てなかった(棒
- 502 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:28:05 ID:L4taRJOM
- >>499
ジャンプはよほどの事がないと人気作を作者が終わらせられないよ
- 503 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:28:58 ID:yLAvhMKY
- ふっと久々にファミ通みたが。
なんでこの時期に
プレイステーション特集なんだ?
- 504 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:29:31 ID:PLEgZPhY
- >>502
デスノートやネウロはよほどの事があったんですか?
- 505 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:29:49 ID:alIfuGpk
- 正直月例賞3位に居る時点でそのまま連載でいいと思うんですけど
それじゃあ話になりませんって奴か?
というか編集のゴリラが無茶振りしてる漫画だと思う
- 506 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:30:22 ID:897RTcgA
- 歌が下手な声優なんていないよね(棒
- 507 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:30:33 ID:jhBsM/RA
- >>503
むしろこの時期だから
- 508 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 18:30:48 ID:SCg6ybAY
- >>504
終わるべくして終われた幸せな連中じゃないか
- 509 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:30:49 ID:XvgC0IeQ
- >>503
ファミ通だから仕方が無い
- 510 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:30:57 ID:8B6TqJiA
- >>503
確かにおかしな話だよな、PS系の雑誌だから、特集なんてせずとも常設だし(半分棒
- 511 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:31:19 ID:OMkOZ2FI
- >>503
むしろ3DS特集とかしてたほうが不安になるだろ
- 512 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:31:23 ID:897RTcgA
- >503
いまやっとかないと、いつやるんですか?
- 513 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:31:56 ID:yLAvhMKY
- 今更ながら3Dパズルボブル
…なんで3D?
- 514 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:31:58 ID:alIfuGpk
- >>503
『プレイステーション愛』ですって
ゲハの例のAAが思い浮かんで本屋で吹きそうになった
- 515 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:32:00 ID:6YLC3Fzc
- >>504
ネウロはまだしもデスノなんて退き際間違えた漫画の筆頭だろうに。
- 516 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 18:32:29 ID:uDn1v6OA
- n ̄n
o o )ク デスノとネウロは終わりたいところで終われた幸せな作品よね
uv"ulア
ヾノ
- 517 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:32:48 ID:897RTcgA
- ブルードラゴンは引き際は考えたんですね?
- 518 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:00 ID:7x026rhc
- KONMAI「ぼくのでんしゃ」
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/206/bd03.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/428/206/bd04.jpg
アレのパクリかと思ったらミニゲーム集だった
- 519 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:10 ID:alIfuGpk
- >>515
グダグダでつまらなかったけど助けろが面白かったのでフラットで
- 520 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:13 ID:8fjHTJAY
- ファミ通25周年記念特集ソニー・コンピュータエンターテイメント編と書いてあるから、
他のもやるんじゃないかな。
- 521 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 18:33:23 ID:SCg6ybAY
- 最近だとサイレンがちょっと駆け足だがスッキリ終われて良かったな
- 522 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:48 ID:yLAvhMKY
- ネタはないだろうに
すりーさん特集組むのも
大変だろうて…
- 523 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:33:52 ID:jhBsM/RA
- >>520
no thank you
- 524 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:34:18 ID:wdFChDGc
- >>513
背景や横の輪っかの立体感はシッカリ出てっけど
ゲーム内容に全く影響ないからなww
- 525 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:34:47 ID:01g1W.Xo
- >>520
バンダイナムコゲームズ編、スクウェア・エニックス編はありそうだ(半棒
- 526 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:34:59 ID:alIfuGpk
- >>520
来週3DSは絶対やるだろうし何時やるんですかっ!
- 527 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:35:07 ID:897RTcgA
- >522
総天然色でオールヌードで特集すれば
まだいけるかもしれない
※ヌードは芸術です
- 528 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:35:11 ID:jhBsM/RA
- >>522
そんなバカな
今一番ネタにまみれたハードだというのに
- 529 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 18:35:17 ID:SCg6ybAY
- デスノはラストのgdgdとジョバンニを楽しむ漫画じゃないか
- 530 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:35:25 ID:6YLC3Fzc
- >>517
小畑は漫画家自体向いてねえと思います。イラストレーターだろあの人は。
ブルドラは退き際よりもジャンルと構成がなあ……落下しながら解説すんなと。
- 531 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:35:59 ID:xi1znNn2
- でも、SCE特集って事前に投稿募集してたんでしょ?
今回MSや任天堂特集って投稿募集なんてなかったんだろうし
- 532 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:36:15 ID:8B6TqJiA
- >>527
いや、オールヌードはインプレスの独壇場、国内には対抗できる他誌・他サイトは存在しないと言っても良いだろ。
- 533 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 18:37:09 ID:SCg6ybAY
- >>532
ヌードどころか内臓まで晒してるよw
- 534 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:37:32 ID:6YLC3Fzc
- 新ハード発売前に新ハードの特集組めない自称総合誌をいじめないで下さい(棒
- 535 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:38:36 ID:alIfuGpk
- マジで3DSをファミ通に提供するの拒否ったのだろうか?wwww
- 536 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:39:13 ID:rk9hEk5.
- >>534
今週号で冒頭3ページ使って組んでるよ
あの表紙につられて買った人がさぞかしがっくりするだろうけど…
ファミ通も罪なことをするもんだ(棒
- 537 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 18:39:29 ID:vbgfXdyE
- <今日の出来事>
※旅行にいってた弟が帰宅したんです
弟 ただいま……。
(ヽ´ω`)
おかえりー。 ∩__∩
って、どうした憔悴しきった顔で。 (・ω・ )
弟 いや、旅行先で生カキ食ったら俺だけ当たって……。
(ヽ´ω`) 2日ほどむこうで入院してきた……。
……たいへんだったね。 ∩__∩
(・ω・ ;)
だから旅行先では生ものは気をつけろとあれほど(ry
- 538 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:40:38 ID:8B6TqJiA
- >>535
実際の所は知らんが、別に「必要でしたら店頭でお買い求めください」ぐらいには突き放しても、何の問題もないだろう。
- 539 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:41:39 ID:alIfuGpk
- ナマモノというか牡蠣自体今季は危険だってニュースやってたはずだが・・・
- 540 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:42:09 ID:6YLC3Fzc
- >>537
生還できてよかったな……。
- 541 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:42:53 ID:wdFChDGc
- 牡蠣はソレが恐くて生では食えない…
- 542 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:43:15 ID:1q01DZog
- >>537
牡蠣は怖いねぇ。好きだけど。
- 543 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:43:54 ID:yLAvhMKY
- http://imepita.jp/20110219/672180
こんなん知らん間にいつの間にか
- 544 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:44:03 ID:wdFChDGc
- >>539
日本海側と太平洋側でヤバい時期が逆なんだとじゃなかったっけ。
- 545 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:45:15 ID:huytVfz.
- >>537
彼女とか・・・
- 546 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:45:18 ID:alIfuGpk
- >>544
そうなの?詳しくはしらんけどのろのろさんで入院が多数とかやってたのだけは覚えてる
- 547 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:45:18 ID:OCkqFAJQ
- 今北産業
>>537
それでも食っちまうのがサガよ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' まぁ、私当たったこと無いから言えるんですけどねー
:;.;;゚ω゚:; 。
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 548 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:45:28 ID:xVki2e3o
- カキフライとかバター焼きとか調理済みのがおいしいからな
- 549 :PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/19(土) 18:46:20 ID:OPtZCPso
- >>503
大丈夫
来週はニンテンドー3DS
64ページ大特集だから
バランスは取れている ね
- 550 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:47:08 ID:xi1znNn2
- >>549
無くしたのかよw
- 551 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:47:19 ID:6YLC3Fzc
- >>549
えーっと……
ご愁傷様です……
- 552 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:47:52 ID:xer/AwJU
- 64ページか…少しは初出のタイトルとか出てくるのかな?
- 553 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 18:47:53 ID:4RmyyOZg
- >>549
店には記録残ってるから身分証あれば問題ないさー
- 554 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:48:04 ID:alIfuGpk
- 電話番号と名前で照会すればいいだけじゃね?
- 555 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:48:52 ID:XvgC0IeQ
- 入院したって連絡無かったのか…
- 556 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:18 ID:L4taRJOM
- >>552
バミ通ならリッジとパズボブで10ページを埋められるはず!
- 557 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:32 ID:alIfuGpk
- 2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 23:04:36 ID:WDFLiSY60 [2/2]
ファミ通№1159 今週の特集 PlayStation特集より
河野弘×浜村弘一対談
インタビューを終えて
インタビューが終わり、川野プレジデントは足早に次の会議へと走って行った
撮影機材を片付けながら、残ったスタッフとしばらく話し込む。それが僕のいつも
の習慣だ。印象に残ったのは、取材への立ち会いで残っていたSCEのスタッフが、
なんだかみんないい笑顔でいたことだ。クリエイターの声を聞き、“みんなのプラッ
トフォーム”として新しい道を歩み始めたプレイステーション。それは奇しくも初代
のプレイステーションが選んだ道と同じだった。ゲームの事がわからないから、作
り手たちに話を聞いて作る。そういえばあのころのスタッフも、そんな熱意と希望で
プラットフォームを作り上げていた。「いくぜ!100万台」そんなキャッチコピーが
新聞の紙面で踊っていたころ、SCEのスタッフはこんな笑顔をしていたなと、ふと思い出した
あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど、当時の熱意と笑顔があれば
プレイステーションはおもしろくなるかもしれない。そんな思いが頭に浮かんだ
- 558 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:39 ID:wdFChDGc
- ゲオみたいにカードで認証とかなら
簡単に照会できそうなモンだしな。
- 559 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:40 ID:pySpjtZc
- いつぞやの1000の呪いか
- 560 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:48 ID:jhBsM/RA
- >>549
どんなネガティブなアンケート結果がでてくるのか楽しみです
(うかつに予約票ネタやりづらいな)
- 561 :PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/19(土) 18:50:01 ID:OPtZCPso
- >>550
>>551
べ 別に悔しくなんかないんだからね!
>>553
トイザらス内金だけ払って記録は取ってないので
絶望的
なんかないんだからねっ!
>>554
むしろアイマス2に集中できるから
全然悔しくないんだからああああああ!
- 562 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:50:04 ID:W731BNDA
- >>516
デスノはもうちょっと続いて欲しかったけどね
ニアや警察の邪魔な連中を始末して、ノート2冊手に入れて無敵になり、気が付いたら警視総監になってたライトに絶望的な戦いを挑む誰か
みたいな・・・
そこまで話考えるの大変か
- 563 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:51:54 ID:alIfuGpk
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/18(金) 23:03:47 ID:WDFLiSY60 [1/2]
ファミ通№1159 今週の特集 PlayStation特集より
河野弘×浜村弘一対談
ベースにあるのは“プレイステーション愛”
志と原点回帰で新たなチャレンジを
- 564 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:52:47 ID:1q01DZog
- >>561
> 内金だけ払って記録は取ってない
え、そういうときって記録取らないの?
- 565 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:53:05 ID:alIfuGpk
- ザラスで予約したこと無いんだけど名前と電話ぐらい控えるもんじゃねーの普通?
- 566 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:53:20 ID:xi1znNn2
- >>563
大本がこんな宗教臭いんじゃなぁ…w
- 567 :PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/19(土) 18:54:02 ID:OPtZCPso
- >>564
1000円払って予約票をもらう
と言うかレシートはあったかもしれないけど
それごと無くしてるから
でもアイマス2もあるし!
みたいな!
ちがうか!
- 568 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:54:17 ID:HFRTU566
- >>557
釣り針多すぎてどこからかじればいいのやら
- 569 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:02 ID:XvgC0IeQ
- >>567
失くした状況を思い出そう
財布に入れていたのかとか、最後に見たのは何処だったかとか
- 570 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:18 ID:E220/9YA
- >>567
内金払ってるんだし一応予約したところに相談しておけや
- 571 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:31 ID:jhBsM/RA
- >>568
とりあえずここだけツッコんでおけば
>あのころのスタッフは、もうほとんど残ってないけど、当時の熱意と笑顔があれば
>プレイステーションはおもしろくなるかもしれない。そんな思いが頭に浮かんだ
今はやっぱりつまらないんだ
- 572 :PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/19(土) 18:55:34 ID:OPtZCPso
- >>565
近所のフラゲ店では記録は取るけど
そこは今回、3DS予約取ってないんだよなあ
- 573 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:55:51 ID:yLAvhMKY
- ひょんな所から
出てくるさ
- 574 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:10 ID:xer/AwJU
- >>556
中身のないインタビューでページ稼ぎとかはやりそうではあるなw
>>563
どんな内容なんだろう…読んでは見たいが読んだら後悔しそうだw
- 575 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:12 ID:RGts0IjY
- >>563
「ゲーム愛」ではなくて「プレイステーション愛」だからこの有様なんだろうなぁ
- 576 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:20 ID:W731BNDA
- >>557
何なんだろうね、この気持ち悪さ
- 577 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:29 ID:wdFChDGc
- >>567
まあいっぺん問い合わせぐらいしてみれw
- 578 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:48 ID:897RTcgA
- >567
トイレに入る
↓
うんちする
↓
あ、紙がない
↓
財布にレシートが
じゃないよね?(´・ω・`)
- 579 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:48 ID:1q01DZog
- >>567
金払っている以上、いちおう店に控えとか無いのかなぁ。
- 580 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:56:54 ID:HFRTU566
- いつかのスレの1000が予約券が木の葉に変わる呪いをかけたことがあったな・・・
- 581 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:57:29 ID:E220/9YA
- ちなみに3DSは近所の有隣堂でまだ当日引渡しの予約受付してた
- 582 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:57:32 ID:jhBsM/RA
- じゃあその辺の木の葉を練成すればおk
- 583 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:57:37 ID:xer/AwJU
- ざらすだとポイントカードとかで履歴とか調べてもらって、そこから対応とかしてもらえないのかな?
- 584 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:58:03 ID:OMkOZ2FI
- 要するSCEがファミ通に金払ってプッシュするように頼んだんだな
- 585 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:58:05 ID:1q01DZog
- 今度のルンファク、前作に出たキャンディと夢の中で結婚できるのか。
その手法で、今度はーゼルさんかしののめさんと結婚させてくれないもんか。
3DSにも出しそうなこと書いてあるし。
- 586 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 18:58:48 ID:y2tOjLwE
- >>549
元気を出せ
立体画像やるから
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188281.jpg
- 587 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:14 ID:1q01DZog
- >>586
マジででかいなw
- 588 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/19(土) 18:59:22 ID:4RmyyOZg
- >>567
レシート出してる以上、記録は残ってるはずだが…
でも個人が特定できないな、割符みたいな形で向こうが半券とか持ってない限りは無理か
- 589 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:59:55 ID:01g1W.Xo
- >>578
銀魂、思い出したw
というか、内金払ってると予約券も立派な商品だから、とてもぞんざいには扱えん。
- 590 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:00:02 ID:W731BNDA
- >>584
タイミング的にそれしかないよな
なんで3DS発売間際に終わったPSの特集やってんだよという・・・
- 591 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:00:15 ID:b6g16WDI
- ゲーム愛じゃなくてプレステ愛というのがとても”らしい”ね
- 592 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 19:01:13 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_独りよがりな愛
- 593 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:02:12 ID:pySpjtZc
- >>585
ミネルバは・・・
- 594 :PaPas@3DS予約票無くした ◆pApas/ie.U:2011/02/19(土) 19:02:42 ID:OPtZCPso
- みんなの愛で画面がにじむぜ
- 595 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:03:33 ID:xVki2e3o
- 公式
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/crosschannel_x360/images/about/image_03.jpg
電撃
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/334/334364/c20110106_cc_03_cs1w1_720x405.jpg
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00037555/kquAcvuO51S63t6vZjKiv1wv6CwS2nX7.jpg
プレステーション愛!
- 596 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:03:47 ID:01g1W.Xo
- >>594
よく見たら、コテがとんでもないことになってた。
元気出しなよ(´・ω・`)
- 597 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:03:49 ID:yLAvhMKY
- 3DS発売にあわせて
PSP値下げとかPS3値下げとか小型化とか
ないものかねえ
- 598 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:03:55 ID:UdTyan3w
- >>590
まだ終わってないよ
2011年3月までにNGPも出るし
PSPとPS3で4本、DDDD入れたら5本もFFが今後確実に出るんだから
- 599 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:04:03 ID:HFRTU566
- 読みかけの本開いたらしおり代わりにがんばってる予約票ちゃんが現れる
- 600 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:06 ID:UdTyan3w
- 違うし!
2012年3月までだし!
けど実際そのくらい早く売らないと手遅れになりそうな気がする
- 601 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:09 ID:8fjHTJAY
- 1000なら無くなった予約券が見つかる
- 602 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:22 ID:2TZK3krc
- >>584
なんかファミ通のサイトもここ1年ぐらい
凄く妙な特設ページ作りまくってたなぁ
- 603 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:25 ID:alIfuGpk
- >>595
テイルズでもあからさまな画質落としやってたよな?
- 604 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:05:50 ID:1q01DZog
- >>593
ミネルバはないね。Fからアネット、タバサ、キャンディと
オーシャンズから4人が夢の中での結婚生活楽しめるらしい。
タバサ入れるならミネルバでもいいだろうに。
- 605 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:07:09 ID:xVki2e3o
- RF3のF版みたいなのが3DSで出ないかな
- 606 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:07:28 ID:EZRgvGI.
- >>603
あのファミ通の記事の反応をtwitterで見たら、3DSの画質が悪いって言ってるのがいたよ
無駄なことだと思ってたけど、効果上がってるんだなと思ったw
- 607 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:07:49 ID:nVRwMLjA
- ファミ通はテレホマンの味方だな(棒
- 608 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:08:19 ID:8Tv5KYrw
- PS3値下げはどうでもいいけどPSP値下げは嬉しいので9800円にするべき
- 609 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:09:16 ID:XvgC0IeQ
- 「PSPが2000円安くなるクーポン券」でも付ければ勝つる
- 610 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:09:43 ID:yLAvhMKY
- >>608
9800なら
PSPGo買ってもよいな
- 611 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:10:02 ID:W731BNDA
- >>606
そんな事言う奴はそもそも最初から買う気ないから・・・
- 612 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:10:26 ID:i4sCBGeQ
- >>595
自分で適当にサイズを小さくしてみたが、
ファミ通みたいなジャギジャギにはなりようが無い件
よほど酷いソフトを使っているのだろうきっと(棒
- 613 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:10:32 ID:pySpjtZc
- >>604
結婚不可キャラを救済してやってほしかった
- 614 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:12:20 ID:HFRTU566
- >>608
あのシブチンがMHP3同梱の新米ハンターズパックを19800円で出した時点で奇跡は打ち止めだ
- 615 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:13:10 ID:1q01DZog
- >>605
次作は「次のハード」で、おそらくFの方向性になるらしい。
>>613
ねぇ。
オーシャンズの4人調べてたら、人妻と
どう見てもおこさまな男の子&女の子と「体は男だけど心は乙女」な神父だった。
やりたい放題だなw
- 616 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:13:14 ID:HFRTU566
- >>612
半分にして拡大するとか
- 617 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:14:58 ID:jhBsM/RA
- >>615
NGPに特攻してくれるのか胸厚
- 618 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:15:39 ID:OMkOZ2FI
- 買わない宣言してるのは最初から買わない
後から理由付けでなんだかんだ言ってるだけ
まあ言ってられるのも今のうちかも知れないけど
- 619 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:16:14 ID:pySpjtZc
- >>615
>どう見てもおこさまな男の子&女の子
ガタッ
- 620 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:17:14 ID:H.WoOjGg
- まあ、ファミ通とかで自発的に情報収集する人たちは、
任天堂の目指す主要なターゲットじゃないでしょう。
いかにゲームに無関心な人達に興味を持ってもらうかが
重要なんだから。
- 621 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:18:48 ID:5nNxNr4E
-
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |>>619
- 622 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:18:55 ID:2TZK3krc
- >>612
あれ本当に未知の技術だねぇ
- 623 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:19:06 ID:l1lgGQaI
- うちの妹も「夢でキャンディと結婚できるから」ってのがルンファク購入決定の決め手だったな
フロンティアで結婚できなかったのが相当悔しかったらしいw
- 624 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 19:19:14 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>595
iニ::゚д゚ :;:i 実験してみたんですけど、公式サイトの画像を縮小してもファミ通サイトほどにはならないので、
せっかくもらった実寸大のイメージを補間無しで縮小しているでファイナルアンスァー
- 625 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:20:20 ID:1UiboByM
- ファミ通や電撃の層は
任天堂の話じゃなくてSCEに景気のいい話読みたいっての多いだろうからなあ
月刊ベイスターズみたいなもんじゃなかろうかw
- 626 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:20:56 ID:jhBsM/RA
- >>620
自発的に調べる人ならPS3は『絶対無い』
という結論に至るはずなのにファミ通さんの行動には理解に苦しみます
- 627 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:21:01 ID:1q01DZog
- >>624
朝みたゲハのスレでも「GIMPで補完無しだとこうなる」って書いてたな。
- 628 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:21:56 ID:RGts0IjY
- >>624
昔のWinペイントで縮小するとこんな感じになったっけかなぁ
- 629 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:22:06 ID:PWtJ3QrE
- >>620
そういう意味じゃあ目にキツイって人も多そうな3DS投入は思い切ったのかもねえ。
オレは多少ブレやすいぐらいで問題ないんだけど。
- 630 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:23:44 ID:HFRTU566
- 今どき補完なしのツール探すほうが面倒じゃないかなあ
- 631 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:29:19 ID:h1SsEf1.
- 本気でゲームの情報収集する人ならむしろああいう雑誌には目もくれないのでは…
- 632 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:30:56 ID:W731BNDA
- >>631
そもそもゲームの情報知りたいだけなのに特定機種のネガキャンしている雑誌なんて何の役にもたたん
- 633 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 19:34:41 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ でも新作情報はいまでもファミ通スキャンが早いケースもあるじゃないですかー
( ・ω・)
3DSでみんチャンみたいなのが始まったら、マジでピンチだと思いますけどね。
紙媒体じゃどう逆立ちしても立体視できないし。
- 634 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:35:01 ID:H.WoOjGg
- >>629
まあ、3Dはバーチャルボーイのトラウマがあるし、
思い切った決断だよね。
3Dを外して、単なるDSのパワーアップ版を出した
方が現実的には見える。多少は値段を下げられる
かもしれないし。
ただ、DS&Wiiの成功は「攻め」に行った結果、手に
入ったものだし(PS3&PSPの自爆もあったが)、
ここはあえて、ただのパワーアップ版で「守る」より、
革新的な製品を出して「攻め」に出たんだと思う。
- 635 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:35:59 ID:5nNxNr4E
- 以前に比べてフラゲ情報で騒がれなくなった気がするなぁ
- 636 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:36:25 ID:ls8.v7so
- >>633
3DSのいつの間にか通信とかはそういうことを想定した機能だと思うな
3DS新作ソフトのPVが出来たらそれをいつの間にか通信で配信してユーザーに広告すると
- 637 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:37:32 ID:OMkOZ2FI
- やると分かるけど裸眼立体視はないよりは確実にあったほうがいい
- 638 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:37:51 ID:b6g16WDI
- ファミ通は部数がもう伸びないのが前提で雑誌作ってるんだと思う
つまりは今の読者をいかに減らさないか というのが主なんだろう
- 639 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:38:55 ID:jhBsM/RA
- NGPが出る頃には(出せるのかは置いといて)
裸眼立体視が当たり前の状態になっている可能性が
- 640 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:39:28 ID:6YLC3Fzc
- 単純なスペックアップじゃ天下は取れない、ってのが今世代で証明されたことだと思うんだがねえ。
言っちゃ悪いが「ハードのスペック上がりましたー」でゲーム買う人って相当「古い」と思うよ。
- 641 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:39:53 ID:gsE7F9uw
- 新作情報は別にファミ痛じゃなくても、それ以外の雑誌がそれを出来るならどこでも構わないんだけどな
- 642 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:40:10 ID:h1SsEf1.
- Wiiソフトに関してはみんチャンが実質ポータルサイトになってるもんね
3DSでも同じように自動配信できるようになるのが楽しみ
- 643 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:40:32 ID:/NXMrDD2
- >>627
これだな
162 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2011/02/19(土) 01:34:59 ID:5/1cKFCj0
>>150
GIMPなら縮小設定の画面で”補間設定”のとこを「補間しない」にするとファミ通加工になるよ
176 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2011/02/19(土) 01:40:05 ID:nZuijvRl0
>>162
うわっまじでファミ通画質になったwwww
ちょっと吹きだしたwww
- 644 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:41:03 ID:ls8.v7so
- >>639
そうなったら3DSは儲けモノだよな、何せグラ面でもPSPとDSのときほど格差があるってわけでもないし
付加価値で3DS側が優位に立てる
- 645 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:42:12 ID:gsE7F9uw
- 3DSの動画配信には地味に期待している
- 646 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:43:05 ID:6YLC3Fzc
- >>643
まさかのフリーソフト使用疑惑w
- 647 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:44:24 ID:HhXqJppw
- PSPって今となってはタッチパネルがないのでかなり古臭く感じるよね
- 648 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:44:28 ID:1UiboByM
- 角川の3DS全力ってあれは
「ファミ通や電撃は客層的にああいう方向しかできないけど
角川グループは違うからね!だから関係遮断は勘弁ね!」
ってエクスキューズかなと思ってるw
- 649 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:45:10 ID:5nNxNr4E
- ???「ファミ通に広告費払うくらいなら通信インフラ充実させるわ」
- 650 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:45:18 ID:b6g16WDI
- >>639
3DSの普及次第じゃライトユーザーに「飛びださへんのか?」とツッコまれちゃうかもしれないね
3Dと2Dの映像的なインパクトがSDとHDの差よりも大きい差になるとするなら、
3Dが表示できない事のマイナスのが大きくなっちゃうかもしれないわけだし
- 651 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 19:45:28 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3DSのキモは犬のもふもふ感
iニ::゚д゚ :;:i
- 652 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:45:52 ID:h1SsEf1.
- フリーソフトとは言えGIMPはめちゃくちゃ使えるよ!w
フォトショップ買う金惜しい個人には実にありがたい
- 653 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:39 ID:i4sCBGeQ
- >>637
3DSの裸眼立体視機能は「合わない人はOFFに」すれば良いから
「機能がある事のマイナス」は基本的に無いからなぁ…
(値段にどのくらい響いているかは知らないが)
>>646
フリーソフトを使う事自体はまだ良いんだ。
問題は補間機能をわざわざ無効にした(疑いがある)点だw
- 654 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:40 ID:jeb0PICg
- >>646
Wikiで攻略本作る所だ。フリーソフト使っててもなんの驚きもないな。
- 655 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:41 ID:NNwqmxss
- マイナスとまでは言わないが、無いと物足りない感はあるよ。>3D機能
- 656 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:47:55 ID:LiTr/dJk
- >>651
バイオの陰影表現
- 657 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:47:59 ID:OMkOZ2FI
- >>651
猫は?w
- 658 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:48:00 ID:897RTcgA
- NGPは風やにおいも感じられるようにすればいいんだよ(棒
- 659 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:48:43 ID:hWH0RbY.
- >>651
オレのいけた体験できる店では犬猫はできなかったんだよねえ。
立体視でのファーシェーダ加減見たかったんだが。
- 660 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:48:50 ID:jhBsM/RA
- >>654
きっと予算も無いのだろう
中国あたりに外注してみたらどうか
- 661 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:49:24 ID:jhBsM/RA
- >>658
アルトネリコの移植が楽しみです(棒読み
- 662 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:50:17 ID:1UiboByM
- >>653
>機能がある事のマイナス
「3D用にチューニングしちゃってて、オフじゃゲームにならない」
ってゲームをどっかが出しちゃう、って危惧はしてる
俺3D酔い凄いんで、多分基本が3Dオフになりそうなんでorz
- 663 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:51:23 ID:h1SsEf1.
- 角川としたら3DSの映像配信で市場が広がるのなら敬遠する理由はないからな
エンブレや電撃と違ってSCEと一蓮托生って訳でもないだろうし
普通にどちらにもいい顔するんじゃね?
- 664 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:51:36 ID:xi1znNn2
- オフじゃゲームにならない。ってどんなゲーム性だ?w
スタフォみたいに、あれば分かりやすくなる。レベルまでだと思うけど
- 665 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:54:00 ID:8B6TqJiA
- >>643
これ、わざをそうしている事の間接証明のような……。
- 666 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:54:09 ID:dU/mCFuQ
- そこまで3Dに見えるわけじゃないからなぁw
奥にあるものと手前にあるものの見分けが付きやすいってだけだし
MGSのデモにあるタイトル画面のようなものを見せられて
どれが一番奥にあるか当てろ!ってゲームがあれば確かに3Dオフじゃわからんだろうがw
- 667 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:54:56 ID:dU/mCFuQ
- >>665
初期設定ではどうなってるのかがわかれば…
- 668 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:55:37 ID:jeb0PICg
- >>653
無効にしてるというか元から無効(誰かがいじくりまわしてとか)になってて
有効の仕方が分からないだけという可能性
- 669 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:55:48 ID:NNwqmxss
- 例えば、応援団でリプレイシーンのみ3D対応になるってやり方は出来るのだろうかね?
さすがに応援してる時に立体視だときついからなw
- 670 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:55:50 ID:alIfuGpk
- PS3とPSPは絶対そうならないが箱○WiiDSは何故かそうなる不思議(棒
- 671 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:56:54 ID:nVRwMLjA
- >>667
俺のインスコしただけで全くいじってないGIMPだと
キュービック補間がデフォになってた
- 672 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 19:57:06 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ファミ通って任天堂に広告沢山出してもらってるのに…
iニ::゚д゚ :;:i
>>643
やってみたけど、一致しませんねぇ。ファミ通の方がもっと汚いです。
やっぱりもらった大きいサイズのデータを補間無し縮小してますね。
- 673 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:57:18 ID:/FFiC/OI
- 飛ぶだせ科学くんのナレーションに野原ひろしが増えた!!
- 674 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:57:43 ID:b6g16WDI
- >>666
DSでタッチ操作を無理に使ったように
Wiiで振り操作を無理に使ったように
3DSで3Dを無理に使うところは出る可能性がナキニシモアラズだとは思ってるよ
アイデアや技術の無いところほどそういう事をしがちな印象
- 675 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:58:33 ID:6YLC3Fzc
- >>668
意図的な補完無効でなくてもあの画像見て修正しない時点でダメだな。
あれを許容してる時点で故意と見なされても仕方が無い。
- 676 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:59:20 ID:/NXMrDD2
- >>667-668
PS向けとそれ以外でツールを分けてるっていう証明にしかならんわ・・・
- 677 :名無しさん:2011/02/19(土) 19:59:41 ID:jeb0PICg
- 藤原啓治です。
どんな役を演じても「野原ひろし」と言われるとです。
藤原啓治です。
- 678 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:00:58 ID:/NXMrDD2
- >>675
訂正させないバンナム○ねという極論でよろしいか?
- 679 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:01:28 ID:jg4nU6Gs
- >>633
ガンガンやってほしいね
Wiiではオプトイン広告に関する項目あるのに、全然送られてこないのがつまらない
- 680 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 20:01:29 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. GIMP2の初期設定は補間ありですよってゅーか補間無しをデフォルトにしてるツールなんて、ほぼ無い。
iニ::゚д゚ :;:i GIMP使ってるかなんてわかりませんけど。
- 681 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:01:55 ID:xi1znNn2
- >若本規夫です。(ry
!!
- 682 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:03:45 ID:jeb0PICg
- 木原数多も藤原啓治らしいな。そう言えば
木原神拳の真似は止めておきましょう
- 683 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:04:25 ID:HFRTU566
- >>681
あなたは洋画とアニメで違いすぎるんじゃああああ
- 684 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:04:37 ID:LiTr/dJk
- >>677
さっきの動物番組のナレーターかw
- 685 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:05:25 ID:BqN0oS1A
- スパロボLのムーンWILLと聞いて
- 686 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:06:22 ID:2jVV/pSw
- 松本保典です。
どんな役を演じても「ノリスケ」としk(ry
- 687 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:06:32 ID:b6g16WDI
- >>685
声が聞こえない&元のキャストを知らなくても若本だとわかるんだよな、アレ
- 688 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:07:29 ID:LiTr/dJk
- >>682
中の人ネタで言えば
カンパネラでは仲良かったのが禁書では殴り合ってるのな、一方と木原
- 689 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:08:45 ID:L4taRJOM
- 写真をわざわざパレットモードにして圧縮してるんじゃね?
中間色使わなくなるよね
- 690 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:10:21 ID:HFRTU566
- いっそ8色のファミコン風にすればいいのに
- 691 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:10:44 ID:jeb0PICg
- 若本さんはアニメだとぶるぁぁぁ言い過ぎw
- 692 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:15:38 ID:IJA4KLT6
- 池袋ビックの3DSコーナーで嫁に3DSを体験させて来たんだが、彼女連れでやって来た
あんちゃんが、手に取る前から「ちらついてる」発言。彼女が触ってる最中も
「全然3Dに見えない」「目に悪そう」と連発してて心の中で苦笑いw
立ち去った後に隣を見たらよりによってダイナソー3D…
あ、嫁には好評でしたよ。レイトンのペンギンパズル解いてた。
- 693 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:22:35 ID:rRQJEaNA
- 今日3DSコーナーに体験に行ったら
隣で改造コードのキャンペーンやってた…
子供に改造の解説までやるなよと思った
- 694 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:22:39 ID:xVki2e3o
- 若本は自分からぶるぁぶるぁしてるのか
周りにぶるぁな感じでお願いしますと言われてぶるぁしてるのかどっちなんだろうか
- 695 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 20:26:39 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_書き込み時間の最後の一桁が偶数なら蕎麦、奇数ならうどん。
- 696 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:27:12 ID:ls8.v7so
- ジャイアントロボの太宗は実にいい若本だった
- 697 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:29:49 ID:gsE7F9uw
- >>695
ラーメンにしなよ
- 698 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 20:30:13 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>695
iニ::゚д゚ :;:i 虚数だったのでラーメン
- 699 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:31:40 ID:tJNEId7A
- 兄貴若本:太宗
イケメン若本:ロイエンタール
悪若本:セル
ネタ若本:音速丸
異論は認める
- 700 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:31:44 ID:huytVfz.
- >>695
ラーメンラーメンラーメン
- 701 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:32:51 ID:tJNEId7A
- >>695
そうめんで
- 702 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:32:56 ID:rRQJEaNA
- あえてパスタで
- 703 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:33:40 ID:khdKxioU
- 今気付いたんだが…
ニンチャンのこれまでのオススメ、レギンレイヴがゴールドに降格してるな。まあ遊んだ人が増えたからかな?428もみんセレの後降格したし…。
つかゼノブレ詳細すげぇ。男女合わせて8つプラチナ、2つゴールドとか。
- 704 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 20:34:49 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_メンラーは昨日食べたので。
- 705 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 20:36:03 ID:c16p1HAo
- >>703
平均値だからにゃぁ。しかも、プラチナは95〜100と可也右寄り。
100オンリーなんてないだろうから実質98〜100ぐらいは死んでいる判定だろうけれどw
そうなるとちょっと低めに設定されると全体に影響しそうです。
低めに設定された分母もそれなりに必要ですが。
- 706 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:36:49 ID:huytVfz.
- >>704
なら冷やし中華
- 707 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:37:30 ID:gsE7F9uw
- はるさめ
- 708 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:38:48 ID:khdKxioU
- >>705
( ´・ω・)?
全体に影響?
- 709 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:38:56 ID:b6g16WDI
- >>703
殿堂入りってのは本来それくらい厳しいモノなんですよ?
- 710 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:40:36 ID:L4taRJOM
- >>704
大穴でところてん
- 711 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:40:48 ID:tJNEId7A
- >>709
まるで殿堂入りが簡単なところがあるみたいな言い方ですね(棒)
- 712 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:40:56 ID:m1j2oNOs
- ソフト数が少なかったときのソフトは、増えた後に遊んだ人の評価を加えると下がりそうだな
比較対象が増えるとどうしても評価は厳しくなる
- 713 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 20:41:20 ID:sBHJY4to
- >>706
_/乙(、ン、)_冷やし中華なんか食べる価値無いよ。あんなものに中華の名を使ってほしくない。
- 714 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:42:39 ID:m1j2oNOs
- 出すといっただけで殿堂入りできるところがあるからな
どこのみやほん伝説だよ
- 715 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:42:54 ID:rRQJEaNA
- 殿堂入りまでがチュートリアルと聞いて(棒
- 716 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:43:05 ID:tJNEId7A
- >>713
山岡かお前はw
- 717 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:43:25 ID:HFRTU566
- >>711
年々増え続けて、プラチナ殿堂とゴールド殿堂の差が最後の砦になりつつある
- 718 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:43:56 ID:huytVfz.
- >>713
山岡乙
- 719 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 20:44:32 ID:c16p1HAo
- >>708
言葉が悪かったです。
ええっと、恣意的にと言う事も含めた極端な評価(0とか100とか)は
「作品」全体の平均評価のゴールドやプラチナに影響されやすいっと。
もっとも分母がそれなりには必要ですが、レビュー数が1000ぐらいから
公開だったはずなので数十でも極端のがあればかなり評価が狂うなっと。
偏差値を取って極端な情報を捨てるとかいうのもアリですが。
- 720 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:02 ID:khdKxioU
- そういえば、朧村正はゴールド維持してるんだよね。
そう考えるとすごいね!
- 721 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:55 ID:gsE7F9uw
- 美食家の嫁になる人って大変だろうな
- 722 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:45:55 ID:897RTcgA
- >719
煉九朗くん!!
の流れ?
- 723 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:46:25 ID:jeb0PICg
- そう言えばみんチャンでのラススト評価忘れてたw
- 724 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:46:45 ID:MFhm2McI
- >>692
ダイナソーはむしろ恐竜のシッポとか無駄なまでに立体感あるぞw
そもそもアレの問題はソコじゃなくもっと根本的な(ry
- 725 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:46:58 ID:OCkqFAJQ
- ふう、呼び出しから北区産業(´・ω・`)
唐突ーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 726 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:47:08 ID:tJNEId7A
- >>721
飯を作らなければ問題ない。
- 727 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 20:47:25 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ 単にプレイヤー数が増えてないだけという説が(ry
( ・ω・)
- 728 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 20:47:27 ID:sBHJY4to
- >>720
http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2005/06/img/02.jpg
- 729 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:47:27 ID:jeb0PICg
- >>721
海原雄山並じゃない限り大丈夫じゃね!
- 730 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 20:47:42 ID:c16p1HAo
- >>722
それを言われても仕方がないw
マジで言葉足らずだったにゃ。
- 731 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:48:05 ID:rRQJEaNA
- 3DSも同じような評価できるようになるんだっけ?
- 732 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:49:03 ID:OCkqFAJQ
- >>726
美食家を旦那にした嫁と
メシマズを嫁にした旦那
どっちが悲劇であろうか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 733 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:49:09 ID:jeb0PICg
- >>731
DSの評価は面倒くさいけど3DSなら大丈夫なような気がする
- 734 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:49:19 ID:RGts0IjY
- >>692
自分も今日名古屋ビックでダイナソー触ったけど、
バトル中のブレ具合ったらなかったねぇ。
UBIはどうしちゃったんでしょう
- 735 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 20:49:38 ID:c16p1HAo
- >>731
現行のDSでも評価できるけれどなw
リストアップされたことを見たことが無いが。
- 736 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:49:43 ID:jeb0PICg
- >>732
後者だと思うねw
- 737 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:09 ID:khdKxioU
- >>719
えと、えと?( ´;ω;)??
要するに…偏った評価があると…正しい評価かわからない、ということですか?
あうあう、難しいですよレンさん…
- 738 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:38 ID:oPP/bfCo
- 田村版眠狂四郎見てみたいんだがDVD化されてないんだよなあ
- 739 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:50:44 ID:OCkqFAJQ
- ダイナソーは3DSうんぬんじゃないよーな気がするなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 740 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 20:50:47 ID:sBHJY4to
- _/乙(、ン、)_3DSフラゲしてダイナソーやったけど噛み付かれて3針縫ったから売ってきたわ
- 741 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:51:13 ID:jeb0PICg
- >>735
DSのソフト入れて起動ダウンロードプレイ押して云々は面倒だよ
- 742 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:51:55 ID:RGts0IjY
- >>728
田「村正」和か…
- 743 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 20:52:53 ID:9vw87Nk6
- >>737
難しい?
例えば俺はこんなんダメだと0点つけて
お前は最高だと100点付けたら表示は50点になるってことだろ
難しく考えるなよ
- 744 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:53:13 ID:7x026rhc
- > 3DSフラゲしてリッジレーサーやったけど豆腐屋に抜かれたから売ってきたわ
!!!
- 745 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:53:22 ID:RGts0IjY
- >>739
一応「る」はなおってたよ!
やっぱりあれはローカライズ時に漢字フォントだけできてなかったのかな
- 746 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:53:24 ID:JaG5JhQM
- 鯖の人の謎の入手ルートに嫉妬(棒
- 747 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:53:59 ID:Kt2BdLj6
- 社長が訊く、ラストはきっとダイナソーだよ(棒
- 748 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:09 ID:Pqt.ZV/2
- しかし3DSのロンチは何買おうかね
財布の余裕的に2つで限界なのよね……マジでどれにしよう
- 749 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:23 ID:jeb0PICg
- 果物の缶詰の蜜んまー
- 750 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:50 ID:rRQJEaNA
- >>748
つ 魔法のカード
- 751 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:52 ID:EZRgvGI.
- ダイナソーですれちがい通信ができることに何の意味があるのかw
- 752 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:58 ID:jeb0PICg
- >>748
ロンチは買わないという手もあるよ!あるよ!
- 753 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 20:55:09 ID:y2tOjLwE
- 私男だけど
美食家旦那は無理・・・
他でもなんかネチネチいいそう・・・。
- 754 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:56:01 ID:5EHtIhRM
- >>731
できるっぽい
とりあえず今出ている画面では☆5つ表示で、DSiウェア/VCあたりが出てた
パッケージソフトも評価が可能だと思う
- 755 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:56:28 ID:JaG5JhQM
- >>748
縁日並のやつはいくらなんでもないだろうし、頑張って決めるんだ!
- 756 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:56:37 ID:pySpjtZc
- DSの評価はルプさらだに100点つけといたが反映される様子はない
- 757 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:56:43 ID:897RTcgA
- >私男だけど
>美男食家旦那は無理・・・
!!
- 758 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:56:45 ID:jeb0PICg
- >>753
箱○のおっちゃんは男が好きと( ..)φメモメモ
- 759 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 20:57:04 ID:c16p1HAo
- >>737
ゴメン・・・。
ええっと、どう説明したモノやら。
平均値の性質というか、そんな感じだと外れた数字(極端にブレのある数字)も
正確な評価対象として計算されて評価されてします。
参考例としては、テストの平均値の計算で0点と最高点(100点等)をランダムに割り振ってみると分かりやすいと思います。
そうすると「正しい評価かわからない」に近いニュアンスを持つっと。
何が評価として正しいのかというのかちょっと曖昧性が在る為にそうですと言えないですがw
偏差値云々は気にしなくていいw
- 760 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 20:57:11 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>748
iニ::゚д゚ :;:i ツイッターではみんな犬と無双買うってことになってるよ!(棒
- 761 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 20:57:13 ID:sBHJY4to
- >>751
自分:草食種 相手:肉食種
↓
すれ違う
↓
食われる
- 762 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:58:11 ID:khdKxioU
- >>743
!Σ(゜゜ )!!
なるほど!わかりやすい!
ありがとうございます二代目さん!(*´∀`)ノシ
- 763 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:58:17 ID:OCkqFAJQ
- >>745
むしろ治ってなければ色々問題だろw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oそして、そこだけではないしw
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 764 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:58:25 ID:HFRTU566
- >>746
鯖助に売られたものを買いたいのだがいったいどこに行けば・・・
- 765 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 20:58:28 ID:y2tOjLwE
- チンコついた生き物とフニャンフニャンする趣味はこれっポッチも持ってねぇ・・・
- 766 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 20:58:36 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. そして翌週にスーパーモンキーボールを買う、完璧だ!
iニ::マニフ、:;:i
- 767 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:58:51 ID:ouhiOLfo
- ちょっと前にwanpaku云々の話あったけど、特に問題無さそうだな
今日wanpakuで3DS用保護液晶シートとハードポーチの予約できたし
- 768 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:11 ID:Pqt.ZV/2
- 財布に余裕があればZENBUで行くんだけどなぁ、まあがんばって決めるわ
- 769 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:12 ID:E220/9YA
- >>765
最近もう可愛かったら何でもいいかなと思い始めてる
- 770 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:29 ID:01g1W.Xo
- >>761
>自分:草食系 相手:肉食系
わりとマジでこう見えた。
- 771 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:46 ID:OCkqFAJQ
- >>761
自分:♂、相手:♂
↓
すれ違う
↓
喰われる
!!!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 772 :名無しさん:2011/02/19(土) 20:59:55 ID:xi1znNn2
- >>737
ゴールドプラチナ維持に必要なのが高いアベレージ。
一方で悪戯や独り言みたいな極端に0につけるような奴が出てくると、平均の値がガクっと下がって維持がし辛くなる
以下、安部礼司禁止
- 773 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:14 ID:HFRTU566
- だって不自由の旦那が選んだソフトだし。ダイナソー
- 774 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:18 ID:b6g16WDI
- ロンチは犬猫がやっぱ強いよね
だってもうちょろっと見ただけでかわいいじゃん
あの仕草への探求をギャルゲに活かしてなんかつくってくれんもんかと思ってる
かわいいじょじの仕草の監修には某匿名希望の人でも雇えばいいし
むしろ犬猫より作るの楽なんじゃないかな
- 775 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:20 ID:IJA4KLT6
- >>724
まあ彼氏さんは見る前から散らつく連呼してたんですけどねw
>>734
3Dボリューム絞ればそれなりだったよ
あえて買いたいとは思わなかったけどw
- 776 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:23 ID:l1lgGQaI
- ダイナソーってなんか問題ありなの?
あの奇妙な日本語はおいといて
- 777 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:47 ID:01g1W.Xo
- >>765
犬猫なら別についてても可愛いのは可愛いんじゃないか?
- 778 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:57 ID:5EHtIhRM
- >>748,760
とりあえず自分も任天堂の3DSの使いかたを見たい+AR撮影周りで犬と、
アクションゲームという点で戦国無双かなあ
- 779 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:01:02 ID:jeb0PICg
- >>766
俺はスパ4買って3月17日に本命のスティールダイバー買って翌週にDOAを買う完璧だな
- 780 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:01:18 ID:y2tOjLwE
- これか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188326.jpg
- 781 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:01:21 ID:rRQJEaNA
- 3DSではパルテナまで欲しいソフトがなかったりする(犬猫で若干迷うくらい)
しばらくはARゲームズで遊ぶからいいけど
- 782 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:01:23 ID:OCkqFAJQ
- >>775
その彼氏さんはむしろ就職先がSCE関連企業では(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 783 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:00 ID:tJNEId7A
- >>772
ttp://nachi0926.img.jugem.jp/20100919_462622.jpg
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/02/10/h-103_48529_las0010.jpg.jpg
- 784 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:11 ID:ouhiOLfo
- ロンチはスパ4で、後は評価待ちだなぁ
リッジにWi-Fiあれば買ってたかもだが・・・
- 785 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:16 ID:khdKxioU
- >>759
すいませんレンさん…。
二代目さんの文の方がわかりやすかったですよ……。
(*-ω-)あう。でも丁寧にありがとうございました!
- 786 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 21:02:21 ID:9vw87Nk6
- >>772
いや…
別に実際俺は0点とか付けないょ
- 787 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:02:41 ID:rRQJEaNA
- スティールダイバー忘れてた!
あれ3月に出るのか
- 788 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 21:02:49 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>769
iニ::゚д゚ :;:i きみはしゅっせするよまちがいないよ
- 789 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:03:47 ID:1q01DZog
- ロンチは犬とレイトンだな。リッジもちょっと欲しいけど。
- 790 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:03:51 ID:xi1znNn2
- >>786
>743で言ってたし例えに丁度いいじゃないか(半棒
- 791 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 21:04:21 ID:c16p1HAo
- >>776
UBIだから?
ローカライズ担当はスクエニだったはずですがにゃ。
これぐらいしか思いつかないw
>>785
ゴメン・・・。
文章では上手く説明できなかったにゃ。ホント、ゴメン。
- 792 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:04:30 ID:y2tOjLwE
- 犬猫はフニャンフニャンじゃなくて
モフモフ、モフモフなのだよ。
- 793 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:05:33 ID:HFRTU566
- >>788
カブーさんは出世したのん?
- 794 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:06:21 ID:q5NsPzOE
- 今北
3DSのDS互換は上画面ワイド表示とかドットバイドット表示にも切り替え出来れば面白いのに
- 795 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:06:29 ID:jeb0PICg
- 肉球ぷにぷにはどこに入りますか
- 796 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:06:53 ID:RGts0IjY
- >>776
体験版触った限りだと、
・他のソフトと比べて3Dがブレやすい
・フィールドの移動がのそのそしててテンポが悪い
・ロードが結構ある
…ってのがネガティブポイントだったかなぁ。
バトル時はよくわかんなかったけど、「パンチアウト方式」と言ってたのは不自由の旦那だったっけ。
確かにそんな感じで+道中に装備(うろこ)アイテムとかいろいろあるようだった。
走ってるフィールドとか恐竜を動かせるって所は悪くないんだけど
- 797 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:06:57 ID:JaG5JhQM
- >>772
ttp://www.ocn.ne.jp/info/announce/2008/06/images/26_1_2.jpg
- 798 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:07:25 ID:h1SsEf1.
- 発売前からここまで一部の人々に敵意を向けられたハードがかつてあっただろうか(棒
- 799 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:07:49 ID:ouhiOLfo
- >>794
ドットバイドットだと画面小さすぎて厳しいかもしれない
- 800 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/19(土) 21:07:50 ID:sBHJY4to
- >>789
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/ba40fbbc263ea4bd632b9520442419a6.jpg
- 801 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:07:53 ID:01g1W.Xo
- >>792
フニャン、フニャンって猫の鳴き声っぽいと思ってたが違うのか…。
- 802 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:08:43 ID:khdKxioU
- >>791
あわわわわ、違うのです読解力というか自分に理解力が足りなかったのです!
そんな真摯に謝らないでください〜( ノ;ω;)ノ
- 803 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:01 ID:tJNEId7A
- >>800
ブリッジじゃねえよ。
- 804 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:09:12 ID:y2tOjLwE
- モフモフにはいるのかなぁ・・・・
肉球ぷにぷに
http://wktk.vip2ch.com/vipper2052.gif
- 805 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:15 ID:rRQJEaNA
- そろそろ例の画像が必要だな
- 806 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:30 ID:RGts0IjY
- もふもふといえば、
レイトンにもウサギをもふもふするモードが入っているようで、
日野さんぬかりないなぁと思った。
- 807 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:35 ID:2TZK3krc
- 猫の腹毛は無限大の可能性を
- 808 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:39 ID:ouhiOLfo
- >>798
Wiiとどっちがマシなんだろうかね
ただ、WiiPS3の時と違って、完全に後がない状況だから
余計必死なのかもしれん
- 809 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:46 ID:OCkqFAJQ
- >>798
一方、PS3のように発売前から一部の人々に(ネタとして)愛されたハードもかつてなかった(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 810 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:10:24 ID:OCkqFAJQ
- とりあえず、犬猫には鍋があれば良い(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 811 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:11:00 ID:b6g16WDI
- >>798
林檎からもライバル視されるようになっちゃったしなー
任天堂の市場規模と商品に脅威を感じるところは俺らが思って以上に多いようなきがする
Wiiも一時的にテレビから敵対視されたしな
- 812 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:11:10 ID:tuHxNLwI
- 3DSでスパIVを初めて触る人の何割が、あのシビアなバランス調整に耐えられるかちょっとだけ興味が有る。
- 813 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:11:40 ID:E220/9YA
- 犬猫は毎日というか定期的に世話しないといけないのがなー
犬猫に限らないけどああいうのは一回中断すると起動し辛くなって困る
- 814 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:11:42 ID:1q01DZog
- >>808
twitterがあるせいか、Wiiのときより広がりは大きいように見える。
見えるだけで実際はあんま変わらないのかも知れないけれど。
- 815 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 21:11:59 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>793
iニ::゚д゚ :;:i ふけいきでうちのぶしょはみんなしゅっせがとまってるよ
- 816 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:12:11 ID:pySpjtZc
- >>804
かわええ
- 817 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:12:11 ID:jeb0PICg
- >>808
Wiiの場合より3DSの方が酷いと思うね。
前者はどうせPS3が勝つんだろう?とゲハや業界では思われてたフシがあるし
- 818 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 21:12:38 ID:c16p1HAo
- >>802
そうかい。
大事な事だったので2回(ry
文章だけだと強くもない弱くもない謝罪って難しいなぁw
>>805
止めてぇw
- 819 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:12:42 ID:01g1W.Xo
- >>810
ふむ、犬猫をさばけるとはなかなか(棒
- 820 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:13:16 ID:l1lgGQaI
- >>791
>>796
㌧
グラフィックが凄そうだったから気になっていたんだが、ううむ…
- 821 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:13:40 ID:ls8.v7so
- NGPはモンハンがあっても自力でのトップシェアがほぼ不可能だから3DS側の失点待ち
という情けない現状が拍車を掛けてる気がする
- 822 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:14:03 ID:gsE7F9uw
- 規模の広がりはあっても、影響力まではそんなに無いと思うんだけどな
- 823 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:14:20 ID:HFRTU566
- 360は発売の数日後にHDDVD搭載版が出るから待ったほうがいいって情報がしつこく流れてきたなあ
当時はゲハも知らなかったが、あれもどこぞの工作員の仕業だったと今ならわかる
- 824 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:14:38 ID:rRQJEaNA
- >>814
広がりの大きさは当時のネット周りとの環境の違いが大きいな
- 825 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:08 ID:2TZK3krc
- 近い時期に対抗ハードが出るならちょっとはマシだったのかもなぁ
叩きネタの半分以上は現時点ではどうしようもないこと=対抗ハードにも当てはまる弱点
って構図になっただろうし
失うものがないから自由に叩けるみたいな
- 826 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:15 ID:OCkqFAJQ
- >>821
そのモンハンも移植だけだしねぇー(´・ω・`)
むしろ、モンハン3DSが出てきてこんにちわな状況になりかねんし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 827 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:22 ID:q5NsPzOE
- カプコンはGBAのスパIIでしっかり携帯機向けの調整をしてたから
バランスについてはあんまり心配してない
- 828 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:26 ID:gsE7F9uw
- NGPは不戦敗の可能性を見たほうが(棒
- 829 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:28 ID:jhBsM/RA
- >>821
モンハンの主要ユーザーが月額課金に耐えられるとは到底思えず
- 830 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:44 ID:7x026rhc
- BB2Cうpデート来てた
あとjubeat PlusのiPhone版来てる
- 831 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:15:57 ID:rRQJEaNA
- >>821
前世代覇者からトップもぎ取るには余程のことが無い限り相手の失点は必須だからな
こればっかりは仕方がないかもしれない
- 832 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:16:05 ID:RGts0IjY
- >>817
当時は「PS3が勝つ」という意見にも根拠を持たせることができたけど、
今は嘘大げさ紛らわしいでもしない限り根拠を持たせられないからなぁ
- 833 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:16:21 ID:jeb0PICg
- 値段が公式に出たらどんな工作しても無駄だけどな!
- 834 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 21:16:38 ID:c16p1HAo
- >>826
移植も出来るか不安な俺。
PS2のPS互換、PS3の時のPS2互換・・・。
結果が良い方に転がる事を祈りますにゃ。
- 835 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:17:03 ID:HFRTU566
- >>821
通常起こりうる事態で失点したとしてもNGPがつめられる点差じゃないですよー
- 836 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:17:07 ID:rRQJEaNA
- >>833
いずれ安くなるから最後に勝つるのはNGP!
こうですよ!
- 837 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:17:25 ID:y2tOjLwE
- BB2Cはアンドロに来ないかなー
tuboroidonはアンドロで使ってるけど
あとアンドロのブラウザは選びちう・・・・火狐はおもい
- 838 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:18:04 ID:gsE7F9uw
- 相手のエラー絡みからの失点が欲しいが為のネガキャンだろうな
まったく意味無いけど
- 839 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:18:20 ID:1q01DZog
- >>835
余程信用失うようなことしない限りは難しいよね。
- 840 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:18:48 ID:8Tv5KYrw
- kokwですら「目が疲れる」って感想を結構目にするのが気になるな
1週間前にしてはイマイチゲーム好き以外話題にしてない気もするし
Twitter眺めてても、kokwの話題より、QBさんの話題のが多いぐらい
初動の話題性で盛り上がれるかどうか注目してる
- 841 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:18:56 ID:jeb0PICg
- >>836
じゃあ安くなってからで良いですよね(ニコっと返されるオチが見えるな。
- 842 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 21:18:57 ID:uDn1v6OA
- n ̄n
п( o o あ、これいります?
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke13273.jpg
ヾノ
- 843 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:00 ID:ouhiOLfo
- >>812
>>827
ストシリーズ購入するのがスト2ターボ以来な俺がここに
格ゲー自体はSCやカプVSSNK、同人格ゲーとかをソコソコやってたけど
- 844 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:17 ID:1q01DZog
- >>837
ドルフィンブラウザー使ってるけどあまり不満無いよ。重くもないし。
- 845 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:22 ID:OMkOZ2FI
- ネットやらん層から埋めていけばネット層なんてたいしたことないだろ
- 846 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:26 ID:8Tv5KYrw
- せなみさんの字は味がある
- 847 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:28 ID:5nNxNr4E
- >>828
>>833
援誤射撃には定評があるからなぁw
- 848 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:19:47 ID:7x026rhc
- >>837
その内ぐぐるクローム来るとおもうよ
- 849 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:20:09 ID:OCkqFAJQ
- >>834
そこはまぁ、公式にカプンコも言っちゃてるからなぁw
DL専用らしいがw
アーティクチャー違うんでエミュるの厳しい以外の何者でも無いんですけどね…
最悪たたき直してでも出すんだろか?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 850 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:20:10 ID:t1iC8iIE
- >>782
オレが見てる時もオバちゃんがデカい声でチラつくだの目に悪いだの
絶対買わないだのLLの方がいいだのがなり立ててたよw
チラつきはウソでもないけどぶっちゃけ子どもサン納得させるための方便な気もしたww
- 851 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 21:20:18 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DSのACアダプタの時もずーーーっとトップページにお知らせ載せてましたよね…
iニ::゚д゚ :;:i よっぽどのチョンボじゃない限りは…ヒンジも強化してきてますし…
- 852 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:20:21 ID:rRQJEaNA
- むしろアンドロさんにクロームがまだ来てなかったのが不思議だw
- 853 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 21:20:39 ID:9vw87Nk6
- 疲れるようならオフにするだろう…とか
今の段階では思うが…
実際やってみないとよくわからん
3DSは買うまでよくわからんのだー
- 854 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:11 ID:OCkqFAJQ
- >>847
おいやめろ援誤にはトラウマしかねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 855 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 21:21:16 ID:c16p1HAo
- >>842
どうしてぇww
・・・不意打ちだったにゃ。
- 856 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:17 ID:7x026rhc
- >>840
毎日使ったらどうなるかってのは興味深いところではある
とりあえず立体写真撮りたいから買うけどな(財布にいれた予約票(ry
- 857 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:18 ID:gsE7F9uw
- 疲れたら2Dにすればええがな・・・
じょじーでも出来ることじゃ
- 858 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:32 ID:/NXMrDD2
- >>837
壺は開発止まっちゃったけどね
- 859 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:21:39 ID:tJNEId7A
- >>854
>ナイスコンビネーション!
!!!!!
- 860 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:22:12 ID:rRQJEaNA
- 立体視は正直俺も疲れるw
がまあ慣れもあるかもしれんし、疲れたら3D切るしな
長時間プレイするとどうなるかが完全に未知数なんで気になってはいる
- 861 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:22:12 ID:7x026rhc
- >>851
あの手のはいつまでも載せるんじゃない?
ゲーム関係ないけどJR東も羽越線の事まだ載せてるし
- 862 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/19(土) 21:22:32 ID:c16p1HAo
- >>849
DL版をだすとは聞いたけれどNGP版は出すとは聞いてなかったがw
・・・まぁ、何とかするのかにゃ?w
- 863 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:23:02 ID:l1lgGQaI
- 3Dのオンオフ切り替えられるってことより先に
3Dは目が疲れるってことばかりが広まってしまわないか
ちょっと心配だ
- 864 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:23:05 ID:y2tOjLwE
- イルカさんはHDとかMINIとかなんかいろいろあるからこまるけど
どれがええんじゃろ。
いまNETFRONTというマイナーな奴を使っているが・・・・w
- 865 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:23:19 ID:OMkOZ2FI
- >>860
逆だよ、多分立体視効かせたほうが疲れない
- 866 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:24:04 ID:rRQJEaNA
- >>865
理屈ではそうなのかな?
ならやっぱり慣れの問題か、眼球の普段使ってない筋肉使ってるんだろうなw
- 867 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:24:27 ID:8Tv5KYrw
- >>856
例えばVBのように、毎日使うと視力がよくなるなら、メガネっ娘教団として
断固たる態度でのぞまなくてはいけない
- 868 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 21:24:27 ID:9vw87Nk6
- >>865
そうなのかーい?
しかし、疑うわけでは無いが
なんで知ってるんだ?
- 869 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:24:31 ID:RGts0IjY
- 自分の場合は、
確かに最初に幕張メッセで触った時は少し「圧力」を感じてたんだけど、
WHF名古屋行ったり、ビックカメラで触ったりしているうちに、
違和感は何も感じなくなったなぁ。
- 870 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:24:53 ID:jeb0PICg
- 3D酔いする人は気を付けた方が良さそう
- 871 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:24:56 ID:1q01DZog
- >>864
俺も違いがよくワカランのでとりあえずHDってやつ使ってる。
NetFrontは組み込み系で強いやつじゃなかったっけ?
- 872 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:40 ID:rRQJEaNA
- >>867
逆に考えるんだ
視力がよくなっても使えるメガネがあればいいと考えるんだ
- 873 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:47 ID:eFdrb6gg
- >>862
右スティック操作のMHP3を動かしてたモンハンだけは大丈夫だと思うよ
右スティックの為だけに月額課金はアホらしいので
新モンスター追加、新エリア、新武器ぐらいやってくれないと無理無理無理無理かたつ(ry
- 874 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:51 ID:cnFwZpeY
- 3DSやって疲れる時は単に長時間やりすぎで疲れただけだとしても3D表示のせいにされるだろうな
まあ明確な疲れる理由なんぞ自分じゃわからんし…
- 875 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:59 ID:OCkqFAJQ
- >>863
どーにも変な先入観があるからなぁ
これはむしろ3D映画のせいでもあるが(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 876 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:26:07 ID:ouhiOLfo
- >>863
実体験の口コミ>>>>ネットの大きい声だから、発売されてみるまでは分からないよ
いい方向に向かうのか、悪い方向に向かうのか。
でもマスコミは「立体視は目に良くない」的な事は大々的には報道出来ないと思うよ
3Dコンテンツ自体を否定する事になるから
- 877 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:26:48 ID:8Tv5KYrw
- >>872
視力補正以外の機能…電脳メガネか
- 878 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:26:58 ID:rRQJEaNA
- 「3Dは目が疲れる」はむしろネットよりPTAに広まりそうな気はしてる
- 879 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:27:00 ID:Kt2BdLj6
- 多分、画面の奥に視点を合わせるから、目の筋肉の緊張が和らぐのかと思う
目が疲れたとき、遠くの景色見ると良いみたいな
- 880 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:27:05 ID:yLAvhMKY
- きたーく。
さて、どようびをまんきつするぞorz
- 881 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:27:22 ID:nVRwMLjA
- netfrontはpspとかps3でも使われてるやつだな
- 882 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:27:27 ID:l1lgGQaI
- 3Dは最初は疲れるが慣れると疲れなくなるってのが体験した印象
だけど個人差あるだろうし実際にやらないとなんともいえないと思う
- 883 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:20 ID:OMkOZ2FI
- >>868
例えば目から50センチ先に視点を固定しっぱなしより
ある程度目の視点を奥にやったり手前に戻したほうが疲れない
腕をずっと同じ位置に固定してたら痛くなって震えてくるでしょ?
アレと同じ
さすがに奥と手前に激しく移動させ続けたら同じように疲れるけどさw
- 884 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:23 ID:yLAvhMKY
- >>881
電話機とかでもだな。
でも、あんまりいい感じではないような。
(chromeがのらないかなー
- 885 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:32 ID:jeb0PICg
- >>878
主に東京都の小中のPTA限定に(ry
- 886 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 21:28:46 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 「設定で変えられるよ」じゃなくて、「ここの3Dボリュームで変えられるよ」にしておいて本当によかったです。
iニ::゚д゚ :;:i
- 887 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:50 ID:7x026rhc
- 最初は「ゲーム画面なのに奥行きがある」という
感覚のズレが酔いや目への負荷(に感じるもの)を与える可能性はあると思う
- 888 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:57 ID:L4taRJOM
- netfrontはケータイ御用達じゃね
- 889 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:28:59 ID:8Tv5KYrw
- あと、てんかんの発作なんかを誘発するなら
ゲーム脳にとって格好の餌かも
- 890 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:29:27 ID:h1SsEf1.
- 本気で邪魔するんなら、勝訴できるかどうかは別として
3DS発売日と同時に視力関連で裁判起こすぐらいの力業じゃないと無理だろうな
何気に実際やらかす奴がいないかなと思ってるw
- 891 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/19(土) 21:29:46 ID:5EHtIhRM
- >>865,868
視点等が常に固定される(従来の画面表示)のと、そうでは無い(立体視での画面表示)ことの差かな
慣れれば逆に目に良いということもありそうだけど、
とりあえず周知されるかどうかは、眼力トレーニングの3DS版とかが出るかどうかあたりかなあ
- 892 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:30:03 ID:8Tv5KYrw
- 誰だよお前
- 893 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:30:07 ID:1q01DZog
- >>886
あとアナログ形式にしたのもいいね。
- 894 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:30:37 ID:OMkOZ2FI
- 詳しくはピントフリーズ現象で調べてくらはい
- 895 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:31:12 ID:jeb0PICg
- フリーズアイには気をつけよう
- 896 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:31:34 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ 目が疲れたら、遠くをみるアレですね
( ・ω・)
- 897 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:31:48 ID:QmoICsR.
- >>850
おばちゃんも大変だね
- 898 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:31:57 ID:AEZqoQ0Q
- >>883
でも
目視自体の距離は変わらんから
近視の人だと斜視になりやすいかもとか
色々言われてるんじゃないの?
あとアバターとかでも目は疲れたぞ
毎日使い続けるには2-3時間が限界かもね
- 899 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:32:01 ID:y2tOjLwE
- オレオレ
- 900 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:32:02 ID:rRQJEaNA
- 遠い目と聞いて
- 901 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:32:16 ID:cnFwZpeY
- >>891
出現率が他のコテよりも低いせいか周知されてないようだが
誰おまネタで売り出すのには好都合かと(棒
- 902 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/19(土) 21:32:16 ID:5EHtIhRM
- >>889
てんかんの発作とかは光刺激だから、脳の立体視機能とはあまり関係する部分は無い と言えると思う
- 903 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/19(土) 21:32:18 ID:9vw87Nk6
- ん、んー
一理ある気がする
しかし俺らって始めたら12時間ぐらい普通にゲームするじゃん?
そのときどーなのかなー?かえって3Dの方が楽なら良いけど
いやまぁ同じか
疲れようが疲れまいが時間が許す限りずっとやってるわ、きっと
- 904 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 21:32:28 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>892
iニ::゚д゚ :;:i はじめまして、ゲハでコテやらさせてもろてるカブーいいます。よろしゅうにー
- 905 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:32:46 ID:OCkqFAJQ
- 飛び出すおっぱいが揺れるだけで目も癒されると噂になればいいじゃないヘ(゚∀゚ヘ)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 906 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:33:39 ID:y2tOjLwE
- 凝視し続けて
瞬き減って疲れてそうな気がする。VDT症候群がうんたらかんたらと似てるんかね。
NETFRONTは組込み系か・・・・道理で軽いのかな。なかなか良かよ。
- 907 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:33:43 ID:OCkqFAJQ
- >>905
私はフツーの名無しの一般人ですよー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 908 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:33:55 ID:L4taRJOM
- >>892
はじめまして、避難所て名無しさんというコテやらさせてもろてる変態です。よろしゅうにー
- 909 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:33:59 ID:yLAvhMKY
- あそこまで力強く
アナログのスライダーつけとけば
「切りたきゃ切れよw」って一言で
一蹴できていいな。
- 910 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:34:21 ID:OCkqFAJQ
- さて安価間違えたし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 911 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:34:44 ID:Wx2CMdxw
- 普段はどっちかの目が頑張ってるけど、
3D表示を見ようとすると両目が頑張るから(最初は)疲れるよ。
- 912 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:35:03 ID:8Tv5KYrw
- >>902
そんな事よりお前誰だよ
銀座か?
- 913 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:35:11 ID:OMkOZ2FI
- 斜視の原因ってまだ不明だけど、遠視の方がなりやすいんじゃないっけ
- 914 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:36:21 ID:cnFwZpeY
- 実際問題熱中してる子供を強制的にやめさせるぐらい目に負担がかかるなら親御さん大歓喜なのではないか(棒
- 915 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:36:26 ID:gsE7F9uw
- リモコン振り過ぎて腕が痛くなった、どうしてくれる(あそ棒
- 916 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:36:36 ID:8fjHTJAY
- 焦点の合わせ方としては、一時期はやった立体視写真みたいなもんだと思った。
疲れる人は、ボリュームを下げればかなり改善されるんじゃないかなあ。
- 917 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:36:44 ID:AEZqoQ0Q
- >>913
そうだったかも知れん
- 918 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:37:20 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ 「自分の子供にゲーム機より影響力もてない親はたいへんよねー」と従姉がいっていた。
( ・ω・) 概ね同意するが、もう少し言い方ってもんがあるだろ、とツッコまざるをえなかった。
- 919 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:37:32 ID:jeb0PICg
- 一番やってはいけないコト自分が知らないからと言っていきなり喧嘩腰
- 920 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:38:58 ID:q5NsPzOE
- 実は3DSを遊び続けると視力が強化されて壁の向こうが見えるようになる(超強化棒
- 921 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:02 ID:AEZqoQ0Q
- >>919
ゲハでいえ
- 922 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/19(土) 21:39:15 ID:5EHtIhRM
- >>912
1月27日のNGP発表会でテンションが上がったので、それからなんとなくコテハンで書き込んでいるような感じ
いままでコケスレではコテハンを付けたことがないと思う
- 923 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:40 ID:l1lgGQaI
- 大学の画像工学の教授が言ってたんだが
立体視で見えたものは、実際にその位置に存在するわけじゃないから
「画面を見るとそこにあるのに、実際に焦点をあわせようとするとそこにない」
ってことが起こって、それで脳が混乱するから疲れるらしい
- 924 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:52 ID:1q01DZog
- >>920
1人1台のペースで売れるなw
- 925 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:40:03 ID:rRQJEaNA
- >>920
おんなのこの服は透視できるようになりますか(棒
- 926 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:40:23 ID:yLAvhMKY
- あれ?
3DSの向こう側から
キャラクターが具現化する未来を
夢見るのが王道じゃないのか?
- 927 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 21:40:25 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. あっ、間違えた、カブーじゃなくて、遙かなる空-The Air-より祝福を受けし洸速の機公子レジェンドオブカブゥです。
iニ::゚д゚ :;:i
- 928 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:40:35 ID:HFRTU566
- え、目からビームが出るようになるんじゃないのか
- 929 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:06 ID:nVRwMLjA
- >>925
野郎の服だけ透けるようになります
- 930 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:16 ID:gsE7F9uw
- 立体写真をネットでやり取りできたらいいな
- 931 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:54 ID:OCkqFAJQ
- >>927
うるせぇ、千枚漬けにしてミストさんにさし出して微妙な顔してもらうぞ!(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 932 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:41:55 ID:h1SsEf1.
- 自分の効き目を知りたければ、自分の両腕をまっすぐ伸ばして、手で小さな三角形を作る
その三角形から目標物を見て、そのまま片目をつぶる
目標物が見える目と隠れる目があるはずで、見える目が効き目だ
- 933 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:42:02 ID:8fjHTJAY
- >>923
脳の混乱もあるのかもしれないが、
立体視による疲れは目の辺りに来る感じなんだよなあ。
こっちの場合は単なる筋肉の問題かもしれん。
- 934 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:42:30 ID:y2tOjLwE
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029318.jpg
今なら貼れる
- 935 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:42:37 ID:OCkqFAJQ
- >>926
むしろ入りたい(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 936 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:02 ID:OCkqFAJQ
- >>934
虐待wwwwwwwwww
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 937 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:27 ID:jeb0PICg
- ゲームの中に引き釣りこまれるホラー展開ってよくある設定だよね?
- 938 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:39 ID:NNwqmxss
- >>903
んな深く考えんでも、調子に合わせて、付けたり消したりすればええんや。
- 939 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:41 ID:HFRTU566
- >>934
やだツンととがってるじゃない・・・シッポ
- 940 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:42 ID:tuHxNLwI
- おいぃ、マブカプ3のプレイヤーマッチで対戦相手が見つからない。
ランクマッチでぶっつけ本番やれってか。
- 941 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:43:56 ID:QmoICsR.
- >>927
KABOOOOO零式じゃなかったのか
- 942 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:45:45 ID:jeb0PICg
- とりあえず誰かミストさん呼んで来いw
- 943 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:46:14 ID:OCkqFAJQ
- ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110219/etc_scythe.html
やべぇ、ちょっと琴線に触れたし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 944 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:46:16 ID:PLEgZPhY
- ここやゲハブログをみていると
期待や不安もあるんだろうけれど
発売前のゲームに対して
何でそこまで必死なのかなと思えてくる
- 945 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:46:53 ID:tJNEId7A
- >>942
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/b/l/u/bluearknd63sat/mistburn.jpg
- 946 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:47:08 ID:7YmFC3jQ
- >>944
そりゃあ自分たちの生活を守るためなら必死にもなるさ(半棒
- 947 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:47:10 ID:yLAvhMKY
- >>943
これを必要とするCPUがあるのか?
(というか、サンディさんはいつ帰ってくるんだ)
- 948 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:47:18 ID:nVRwMLjA
- >>943
なんだこれw
ファンレス向け?
- 949 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:47:22 ID:y2tOjLwE
- ゲームの中に引き込まれるか・・・
そういえばトロンの3Dが微妙というかなんというか
思い出補正恐るべしなのかのう。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029330.jpg
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:47:25 ID:vbgfXdyE
- ∩__∩ 950なら3DSでぬこ画像とりまくる
( ・ω・)
- 951 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:47:29 ID:jeb0PICg
- >>945
お前が言うなw
- 952 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:48:05 ID:QmoICsR.
- >>918
そういえばあるスレで最近の子供は親の真似ができないって嘆いてた人がいたな
会社にいって帰って来てご飯食べ寝てる姿しか見てないとか
面白い事いうなーって思った
- 953 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:48:16 ID:YPdtfQjU
- >>950
上手にスレ立てできたら許可してやろう
- 954 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:48:28 ID:yLAvhMKY
- >>943
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110219/image/shsu9.jpg
よくよく見たら、すさまじくでかいなw
- 955 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:48:37 ID:y2tOjLwE
- やめてCPUもげちゃう!!みたいななんかエロい台詞を書いた
イラストができそうなクーラーだな
- 956 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:50:23 ID:HFRTU566
- >>945
なんでヤングバーンと離れたらすごく下品になったん?
- 957 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:51:19 ID:OCkqFAJQ
- >>947,948,954
mini-ATXよりデカイらしいw
取り付けられるマザーもケースもめっちゃ限られるけど
どー考えても静音ディスってガチOC向けですw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 958 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:51:29 ID:BIbVeboE
- >>956
こう、風格とか求められて色々たまってたんじゃないの?
- 959 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 21:51:46 ID:vbgfXdyE
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ528
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298119789/
∩__∩ ほいさっさ
( ・ω・)
- 960 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:09 ID:1q01DZog
- >>959
乙乙。
- 961 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:15 ID:yLAvhMKY
- >>959
次スレ乙。
寒い中ぬこを探しに行ってよいぞ。
- 962 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:24 ID:HFRTU566
- >>959
乙
婚姻届を出す権利をやろう
- 963 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:25 ID:eFdrb6gg
- >>943
上級者向けワロタ
- 964 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:30 ID:Wx2CMdxw
- >>959
あなたは乙を挟まないで!
- 965 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:37 ID:L4taRJOM
- マザボ丸ごと空冷できるのか。
ある意味理想だな
- 966 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:41 ID:1UiboByM
- >>950
> ∩__∩ 950なら3DSで従姉画像とりまくる
>( ・ω・)
!!!!!
- 967 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:47 ID:L4taRJOM
- >>959
乙
- 968 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:52:53 ID:01g1W.Xo
- >>956
バーンさまの身体のほうに品位があったんだろう。
ヤング化したらバーンさまもへたれたは禁句。
- 969 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:53:33 ID:1UiboByM
- >>959
そんなわけでおつ
期待してますねw
- 970 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:53:34 ID:OCkqFAJQ
- >>959
乙花粉
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 971 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:54:11 ID:YPdtfQjU
- >>943
こんな器-ウツワ-で鼈-スッポン-したらおいしいだろうなァ…(棒無し
- 972 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:54:22 ID:NNwqmxss
- >>959
乙!
- 973 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:54:30 ID:jeb0PICg
- >>970
そう言えば人ごみが多い所では花粉が物凄いんだがどうしてくれる!
- 974 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 21:55:14 ID:y2tOjLwE
- いい加減ちっこいヒートシンクで動くようなベクトルにならんか・・・CPU・・・・
静かなマシンがほしいぜ。
- 975 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:55:31 ID:PLEgZPhY
- >>959
乙
- 976 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:56:08 ID:nVRwMLjA
- >>974
zacate買おうぜ!
- 977 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:56:11 ID:OCkqFAJQ
- >>973
深呼吸する権利をさし上げよう(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 978 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:56:31 ID:HFRTU566
- >>974
今はGPUのほうが電力・熱ともに大変なんじゃないかなー
- 979 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:56:41 ID:yLAvhMKY
- >>974
Atom機?
- 980 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:57:02 ID:7x026rhc
- >>959
乙
- 981 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:57:32 ID:L4taRJOM
- >>974
ノートPCオススメ
- 982 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:57:54 ID:YPdtfQjU
- >>974
タワーサーバのCPUのヒートシンクに、オロチを付けてファンは外した(というかケースに収まらないので付けられなかった)けど
もう3年くらい元気に動いてるぜ。
ケースファンと電源のファンが動いてるんでファンレスマシンではないが、昼間ならもう無音
夜でも全く気にならないくらい。
こんな優秀なマシンだと判ってたら、投売りされてたときにもう一台くらい買っといたのに…
- 983 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 21:58:25 ID:uDn1v6OA
- n ̄n
o o )ク >>959
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 984 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:58:27 ID:2TZK3krc
- グラボをなんとかウルティメットに変えてから凄く快適でござる
- 985 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:58:39 ID:jeb0PICg
- >>977
クリスタルヴェールのアメフトの人にタックルされろ!
- 986 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:58:49 ID:OCkqFAJQ
- >>974
AtomとかFusionがその系統やねー3Dゲーやるにはパワー不足だけど
サンデイブリッジの65w系の2X00Sシリーズでもファンレスは可能ですけど小さくはならんなぁ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 987 :名無しさん:2011/02/19(土) 21:59:21 ID:01g1W.Xo
- >>959
おつ、おつ。
- 988 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:00:20 ID:/FFiC/OI
- >>987
乙
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13298.jpg
- 989 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 22:01:31 ID:vbgfXdyE
- >>988
∩__∩ ああ、「奥行きが凄い」ってそういう……
( ・ω・)
- 990 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:01:55 ID:OCkqFAJQ
- >>988
おい、その能力ヨコセw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 991 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:02:15 ID:ls8.v7so
- そういや日経ビジネスで3DS特集が組まれるんだけど岩田もインタビュー受けるみたいだね
- 992 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/19(土) 22:02:29 ID:F2L0qQ5I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 続ききてた 「第2次 ゲーム機大戦」
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13646027
- 993 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:02:33 ID:pySpjtZc
- >>988
危険なゲーム機だw
- 994 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:02:58 ID:q5NsPzOE
- >>959
乙
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/system/
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/runeoceans/system/images/guide_img08.gif
徹夜しろとな
- 995 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:04 ID:jeb0PICg
- 四次元殺法コンビのブラックホールを3DSに変えても行けるな(棒
- 996 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:09 ID:1q01DZog
- >>988
ワロスw
- 997 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:38 ID:xer/AwJU
- ttp://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base/images/cover/20110221/hyoshi.jpg
これか
- 998 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:43 ID:YPdtfQjU
- 1000なら3DS発売延期
- 999 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 22:03:52 ID:y2tOjLwE
- 1000なら予約券に何か異変が!!!!!
つづきはWEBで
- 1000 :名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:54 ID:1q01DZog
- 1000なら>>988が現実に。
ただしダイナソー限定。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■