■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ526
1名無しさん:2011/02/18(金) 12:43:58 ID:rUTUv6To
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3の行く末について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「PS1の頃の」
「SCEの人たち」
「どこ行っちゃったの?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ525
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297943973/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/18(金) 12:44:25 ID:rUTUv6To
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/18(金) 12:45:37 ID:rUTUv6To
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○たまにはこってりeros話したいけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今の勢いじゃ流せないのがcry
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/18(金) 12:46:08 ID:rUTUv6To
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく4ゲットくん
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/02/18(金) 12:47:19 ID:rUTUv6To
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−

6名無しさん:2011/02/18(金) 12:48:59 ID:9AJSn8vw
   ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
       ←┐  ⊂
        △  | 
       ( ゚∀゚)ノ
      <| /
      _> >_∩_∩ 
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )
    \/\/\/\/

7名無しさん:2011/02/18(金) 12:50:10 ID:S/1l.9qg
>>1
マジレスすると、SME絡まりのそれらの人は、本社絡まりの人に追い出されちゃいました、しかもかなり早期に。

8名無しさん:2011/02/18(金) 12:50:51 ID:Y7Arox8M
     |┃三   \_______ /
     |┃三   /    , ._. 、    \
     |┃.    |    ( ̄Y ̄)     |
´゙∟ 4 |┃     \  <●>::::::<●>  /
  ̄ ゙  .|┃三    \ :::/:::\:::: /
     |┃  ノ//   .\___ /
     |┃            |
     |┃          / ̄\
     |┃           |    |
     |┃三       \_/

9名無しさん:2011/02/18(金) 13:22:10 ID:PDwPHCS.
さて

10名無しさん:2011/02/18(金) 13:22:44 ID:9KEoKv2Q
蝉の抜け殻の人は降格と実写が好きと聞いて

11ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 13:22:50 ID:1FH/avxk
まさかiPhoneからいけるとは思わんかった

12名無しさん:2011/02/18(金) 13:23:12 ID:jJEz0Pq2
前スレ997
ありえるから困る・・・
SCEはNGPとPS3のマルチを推したいらしいし
おもしろ、もといひどい事になりそうだ

13名無しさん:2011/02/18(金) 13:25:02 ID:9KEoKv2Q
>>12
そもそもUMDが邪魔な存在だからな

14名無しさん:2011/02/18(金) 13:25:31 ID:P4RbxjyE
>>6
コワイヨー

15名無しさん:2011/02/18(金) 13:27:53 ID:jJEz0Pq2
>>13
UMDとはなんだったのか…

16名無しさん:2011/02/18(金) 13:29:02 ID:9AJSn8vw
>>15
SCEの夢の跡
ゲーム界を制覇してたらアレでぼろ儲けのつもりだったんだろうねえ

17名無しさん:2011/02/18(金) 13:29:15 ID:NwUEqSUA
U うち…
M もう…
D だめなのかな…

18名無しさん:2011/02/18(金) 13:29:50 ID:S/1l.9qg
>>15
Useless Media Disc?

19名無しさん:2011/02/18(金) 13:30:41 ID:QCv0zLps
梅田?(棒

20名無しさん:2011/02/18(金) 13:32:46 ID:P4RbxjyE
UMDはポータブル機器用のメディアにするつもりだったのかな。
光学メディアでギュンギュン回転するのは相性はよくなかったんだろうね。

21名無しさん:2011/02/18(金) 13:33:06 ID:WcIG6v0o
当時としては下策だったと言われると思うが
すりーさん発売と同時につーさんを好評につき(ryすべきだった
そうやって強引に世代交代すれば現状よりはマシだったのではと
この時、すりーさん発売後に出るつーさん用ソフトのパケも全てすりーさん仕様にすればよかった

22名無しさん:2011/02/18(金) 13:34:15 ID:jJEz0Pq2
そういえばPS3版CODでのチートスレで
空飛ぶチートが話題になってた時、
ヘイローリーチの動画で箱◯もチートされてる!
とか言われた時は腹筋が崩壊したな

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 13:34:47 ID:AM2bJx/o
ROMの進化速度を侮りすぎていたってのもあるだろうけど
まぁ6年前の時点じゃ安価に大容量を実現する手段はこれしかなかったのは確か


結果はこのざまだが

24名無しさん:2011/02/18(金) 13:35:03 ID:V9fLIaXc
UMDはMDの技術を延命させたかったんじゃない?

25上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 13:35:25 ID:AM2bJx/o
>>22
キルゾーン3のジェットパック動画貼ってチートって言ってやれよwww

26名無しさん:2011/02/18(金) 13:35:29 ID:xTb0ydnQ
今の技術を使えばUMDは2万回転くらいでぶん回せるんでね?

27名無しさん:2011/02/18(金) 13:38:10 ID:Wd9i2UcM
>>26
そのUMDを露出すれば空飛べるんじゃね?

28上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 13:38:53 ID:AM2bJx/o
いきなり土砂降りでござる、おさんぽいきたくないでござる

29名無しさん:2011/02/18(金) 13:40:00 ID:S/1l.9qg
>>24
劣化させちゃ、延命できる物も出来なくなるだろ。
完全に覆うか、逆に裸にするかにすべきで、中途半端にすべきじゃなかったと思う。
……もっとも、そこが改善されたところで大勢には影響はないだろうが。

30名無しさん:2011/02/18(金) 13:42:01 ID:1kRFIQEg
http://gs.inside-games.jp/news/267/26746.html
『Dead Space 2』や『LBP2』が健闘!
2011年1月の北米セールスデータ

4. Little Big Planet 2 (Sony) - PS3 ※35万3,000本

欧州ランキングでは各国の初登場1位を取ってたから
これよりは上としても、やっぱ北米失陥が効いてる感じが

31名無しさん:2011/02/18(金) 13:43:07 ID:jJEz0Pq2
>>25
真面目に動画貼って反論してたからおかしくておかしくてw
それどころじゃなかったわ

32名無しさん:2011/02/18(金) 13:43:48 ID:366xVx2g
風が強い・・・
軽く家が揺れる・・・

33名無しさん:2011/02/18(金) 13:44:47 ID:m.eVcQ1s
>>28
横浜だが30分前ぐらいにアラレが降ってたわ

34名無しさん:2011/02/18(金) 13:44:47 ID:ipBUSG6Q
超難パズルとご褒美美麗CGってなつかしいな。
PC98時代みたいだ

35名無しさん:2011/02/18(金) 13:46:51 ID:9AJSn8vw
>>34
ああ、昔に似たようなのがあった気がしたが…

36上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 13:48:04 ID:AM2bJx/o
うん、マジでバケツひっくり返したような雨なんだがちょっと暖かくなった瞬間酷いなこれは

37名無しさん:2011/02/18(金) 13:48:16 ID:366xVx2g
ポケモンカードゲーム用スリーブ
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1297998629407.jpg

・・・フウロさんバージョンまだー!

38名無しさん:2011/02/18(金) 13:49:48 ID:S/1l.9qg
>>36
屋根の上にバケツを持った不審人物が居ないか確かめるべき(棒

39名無しさん:2011/02/18(金) 13:50:02 ID:h.afoDWo
ちょっとSがはいった視線を向けながらのしゃがみ体勢最高です

40名無しさん:2011/02/18(金) 13:53:15 ID:xTb0ydnQ
春一番で、スカートが自然にめくれる季節になりますね(棒

41名無しさん:2011/02/18(金) 13:54:00 ID:m.eVcQ1s
カミツレさんマジ電気

42名無しさん:2011/02/18(金) 13:54:45 ID:QCv0zLps
シビビールマジシビビ

43名無しさん:2011/02/18(金) 13:54:51 ID:1kRFIQEg
ttp://www.famitsu.com/news/201102/18040530.html
『キャサリン』タイムアタックキャンペーンを実施

>“バベル”モードの“アルター”ステージの
>クリアータイムを競うもの

指摘されてた運まかせステージとかじゃないだろな

44名無しさん:2011/02/18(金) 13:57:22 ID:XL.q19q6
日本限定だが、UMD市場はそんなに簡単に切れるもんでもないだろ……とか
一瞬思ったが、NGPが正式に発売される時期ぐらいまでいくと、
もうPSP市場は縮小しきってるかもしらんなぁ……
切ってもそんなに問題ないかも。

45上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 13:58:29 ID:AM2bJx/o
雪溶けて触手萌ゆる春かな

46名無しさん:2011/02/18(金) 13:58:59 ID:jJEz0Pq2
はたしてNGPは本当に発売するのか

いろいろ問題でそうだから無かった事になっても驚かない

47名無しさん:2011/02/18(金) 13:59:48 ID:gJEhDAbA
ヨドで3DS童貞捨ててきた

48名無しさん:2011/02/18(金) 13:59:56 ID:h.afoDWo
発売はするだろうけど「今年年末」に発売できるかどうかは怪しいな
まあ発売しないと3DSの年末ブーストで目も当てられないことになりかねんが

49名無しさん:2011/02/18(金) 14:00:54 ID:9KEoKv2Q
>>>46
発売はするだろうさ。任天堂やらアップルを意識してるし

50名無しさん:2011/02/18(金) 14:01:04 ID:HS2jd/mk
なにこのエロいtwitter
http://tweetsex.lovepop.jp

51名無しさん:2011/02/18(金) 14:01:20 ID:MVHWdYN6
>>44
MHPしかみたいに言われてもいるが、今んところPSPが
国内サードメーカーの避難所みたいになってるんで
UMD切られてNGPに来いとか言われても困るんじゃあないかな。
すでに普及したPSPがNGP発売と同時に消えてなくなるわけでもなし。

3DSで頑張ってみるのが一番見込みあるだろうとは思うんだけどねえ。

52名無しさん:2011/02/18(金) 14:02:10 ID:h.MjNUiI
正直、UMD要らない・邪魔だから、DL販売だけでいいわ

53名無しさん:2011/02/18(金) 14:03:05 ID:9KEoKv2Q
>>51
サードが困ってもSCEは困る訳じゃないからな

54上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 14:04:21 ID:AM2bJx/o
開発環境が枯れてるってのと携帯機故に親とかの視線を気にせず中高生がギャルゲできるってので
PSPはあと2〜3年は延命すると思うよ、SCEがUMD製造中止みたいな方向に行かない限り

55名無しさん:2011/02/18(金) 14:07:08 ID:W1KUof3Y
3DSはPSPの層を結構うばいそうだけど・・・
PSPとのマルチも多くなるだろうし

56名無しさん:2011/02/18(金) 14:07:15 ID:ZkKjwy5.
死んではいないが生きてもいない状態で二年か…。
その間にますます3DS開発組との実力差がつく訳か。
ワクワクするね。

57名無しさん:2011/02/18(金) 14:09:18 ID:S/1l.9qg
>>54
MHPシリーズのおかげもあって、なんとか予算内に収まり……じゃなくて一応国内では「2位」を名乗れるぐらいにはなったしな。

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 14:11:30 ID:AM2bJx/o
>>56
エロゲギャルゲ移植業界は枯れた頃に参入するから問題無いんじゃないかなw

59名無しさん:2011/02/18(金) 14:13:25 ID:xTb0ydnQ
http://livedoor.blogimg.jp/newstwo-free/imgs/7/a/7a41215b.jpg
・・・・

60名無しさん:2011/02/18(金) 14:24:13 ID:xTb0ydnQ
http://gigazine.net/news/20110218_kirin_namacya_the_sparkling/
「生茶」がまさかの炭酸に、「キリン 生茶 ザ・スパークリング」が発売決定

むかし、麦茶に炭酸が入ったメッコールっていう飲み物があったんだけど…

61名無しさん:2011/02/18(金) 14:33:10 ID:BrQ81qVs
それでもせがさんなら…せがさんならきっと全力でなんとかしてくれる

62名無しさん:2011/02/18(金) 14:35:24 ID:rUTUv6To
最小ロットの数ってのはPSPの強みかと。

しかし、強いコンテンツが一本でもあれば
一時期地獄と言われたPSPでも売り切れ状態になるんだね。

63名無しさん:2011/02/18(金) 14:36:32 ID:/2CMZ.hI
紅茶に炭酸を入れたジャズインは愛飲してたなぁ、もう20年くらい前になるのかな。

NGPはそのうちPSPタイトルをROMで販売し始める気がしてならない。
パッケージ裏の下に小さく「※PSP版と内容は同一です」と書いて。

64アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 14:40:20 ID:jPjj23/o
卒論終わったあああああああ!!

65∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 14:43:20 ID:mesfptkE
>>64
おつかれさん

66名無しさん:2011/02/18(金) 14:44:39 ID:dD02zl8c
>>64
おつん
さあ、いまから3DSの予約に走るんだ!(棒

67アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 14:45:51 ID:jPjj23/o
>>65
乙あり!
積んでたゼノブレでもやろうかなあ

68名無しさん:2011/02/18(金) 14:46:13 ID:rUTUv6To
……え、PS3発売時は高校生?

69カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 14:46:27 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>64
  iニ::゚д゚ :;:i さっき聞いた。乙。

70アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 14:48:33 ID:jPjj23/o
>>66
実家の母親に予約頼んだけど時すでに遅し。当日も用事だしなあ。
再入荷の日に朝一で買うとかできるかなあ

71名無しさん:2011/02/18(金) 14:49:20 ID:lMopd3P.
3DSの当日販売祭りに参加できないとか・・・・

72 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/18(金) 14:49:36 ID:2sE8RDns
>>1乙です
炭酸入りコーヒーはすぐに消えましたね。

>>44
現在、電車内ではPSPだらけですが
年末にどうなるかは全く予想できません。

73名無しさん:2011/02/18(金) 14:50:25 ID:m3FK3PLs
>>64
それは残念だったな
つ「もう一年」

74アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 14:50:52 ID:jPjj23/o
3DSのスティックでマリオ64DSやったら少しはやりやすいかしら

75名無しさん:2011/02/18(金) 14:52:13 ID:QCv0zLps
>>64

記念に女体化絵でも描こう(棒

76名無しさん:2011/02/18(金) 14:53:30 ID:rUTUv6To
今の感じだと年末まではPSP持つんじゃないかな。
この2月でも9万売るモンハンは凄いわ。

77名無しさん:2011/02/18(金) 14:53:53 ID:rUTUv6To
いやいや、触手っ娘だろう(棒

78アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 14:54:52 ID:jPjj23/o
しょくしゅっ娘ってのは触手が生えた娘なのか

79名無しさん:2011/02/18(金) 14:55:09 ID:lMopd3P.
去年からの身内の状況
ポケモン三昧→モンハン三昧→モンハンもやることなくなったなぁ・・・ ファンタシースターでも買う?

80名無しさん:2011/02/18(金) 14:55:51 ID:rUTUv6To
「手足が触手」
「髪の毛が触手」
「下半身が触手」...etc

81名無しさん:2011/02/18(金) 14:56:25 ID:w60OeH9U
炭酸コーヒーか。
昔、瓶を製造する工場に勤めてた親父が
サンガリアの炭酸コーヒーのサンプルを貰ってきた事があったな。
ブラックコーヒーにそのまま炭酸をぶち込んだ奴。
すごくまずくて、発売されたときには友達に「これ、すごくまずいで」なんて言ったっけ。

82名無しさん:2011/02/18(金) 14:57:01 ID:dD02zl8c
>>78
こんな感じ

282 名前:名無しさん [sage] :2011/02/17(木) 23:04:22
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13295.png
触手祭りに乗り遅れた……

83名無しさん:2011/02/18(金) 14:58:27 ID:lMopd3P.
>>81
ブラックガムコーラだったかを思い出した

84名無しさん:2011/02/18(金) 14:58:31 ID:gJEhDAbA
さすがに匿名さんはブレないな

85名無しさん:2011/02/18(金) 14:58:40 ID:28FL5OZ6
MMD杯見て思ったが
東方もの多すぎだろ…

86名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:10 ID:QCv0zLps
>>82
その事ゆりゆりしょくしゅプレイ絵も良いなと妄想

87名無しさん:2011/02/18(金) 15:02:58 ID:w60OeH9U
腋の下から触手。

88名無しさん:2011/02/18(金) 15:04:36 ID:rUTUv6To
目も触手ってなると一気にホラーっぽくなる

89名無しさん:2011/02/18(金) 15:07:39 ID:xTb0ydnQ
おまえらにも一本触手があるじゃないか(棒

90上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 15:09:52 ID:AM2bJx/o
>>85
MikuMikuDanceなんてもう名前だけで汎用3Dソフトと化してるしな、しかもフリー

91名無しさん:2011/02/18(金) 15:12:55 ID:m3FK3PLs
3DSの嵐CMまた増えたな

92名無しさん:2011/02/18(金) 15:16:16 ID:jJEz0Pq2
髪の毛を触手にしたい

93名無しさん:2011/02/18(金) 15:17:47 ID:ZkKjwy5.
>>91
ほう…?(ノдT)

94上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 15:18:49 ID:AM2bJx/o
>>92
どこのエレクトさわるだ

95 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/18(金) 15:20:04 ID:2sE8RDns
>>76
国内市場だけで良いなら
純粋な上位互換機を出す手もあるのかなと思ったりもしますが
それでは元は取れないでしょうしね。

短期的にはむしろPSPの宣伝に力を入れる方が
3DSへの牽制になったかも知れませんね。

>>80
オーガスのエマーン人のおかげで髪の毛なら大丈夫です。
>>82
股間から触手はだめなのにこれは大丈夫だわ…

96名無しさん:2011/02/18(金) 15:21:11 ID:S/1l.9qg
>>82
その触手は、この仕様に違いない。
ttp://www.copipe.org/main.php?postid=10

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 15:21:59 ID:kUQ8Os9I
>>95
どちらもその場しのぎだよね

98名無しさん:2011/02/18(金) 15:22:13 ID:9AJSn8vw
>>95
どっちにしても戦略ミスになってたんじゃないかなw

99名無しさん:2011/02/18(金) 15:23:34 ID:9AJSn8vw
あらしがない氏とかぶってしまった

100名無しさん:2011/02/18(金) 15:24:38 ID:216gzSOc
>>85
東方系ではボーラーレとセクシーダイナマイトが面白かった。
やっぱりモデルの多さじゃないかねぇ。
そもそもまだゲームの出てないエルシャダイのモデルがなんで出来てるんだと。

個人的にはエフェクト製作の人のMMD背景の旅が凄かった。
普段見慣れた博霊神社やゲキド町がここまで変わるのかって感じ。
水面の処理が特によかった。池に写る満月とか。

101名無しさん:2011/02/18(金) 15:26:21 ID:xTb0ydnQ
( ●ω● )「さあ、契約するんだ。NGPでソフトを出してくれれば、何でも願いをかなえてあげるよ」

102名無しさん:2011/02/18(金) 15:28:26 ID:dD02zl8c
東方言うとどうしても東方見文録 を思い浮かべてしまう。おかぁぢゃーん

103名無しさん:2011/02/18(金) 15:30:21 ID:V9fLIaXc
東方言うとどうしても東方に迎撃の(棒

104名無しさん:2011/02/18(金) 15:30:32 ID:0r3jp8vI
・弾幕
・ブンロク
・サザエさんみたいな髪型

105名無しさん:2011/02/18(金) 15:32:06 ID:28FL5OZ6
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/7003908/
これは…

106名無しさん:2011/02/18(金) 15:32:22 ID:rUTUv6To
多分、無理に移行せず今のPSPの延命でいいと思う。
ようやく回収始まったって感じだし。

無理に3DSと争わず生きのこる方法探すのも悪くないと思うけどね。

107名無しさん:2011/02/18(金) 15:34:07 ID:S/1l.9qg
>>106
それが出来るような法人なら、NGPなんて出さないし、そもそもme too戦略しない。

108名無しさん:2011/02/18(金) 15:34:14 ID:9AJSn8vw
>>106
延命したっていずれ死ぬんだよ
半端に長生きしたらかえって地獄になるかも知れないんだが…

109名無しさん:2011/02/18(金) 15:34:24 ID:h.afoDWo
それだとこれから数年間3DSと戦わないといけないNGPが悲惨なことになる

110名無しさん:2011/02/18(金) 15:35:07 ID:xTb0ydnQ
3DSでギャルゲだしても
ただの紙芝居でも、工夫次第ではかなり表現力変わるよね?

111名無しさん:2011/02/18(金) 15:36:05 ID:BrQ81qVs
東方
ttp://www.lotte.co.jp/products/brand/toppo/images/cont_toppo_1003.jpg

112名無しさん:2011/02/18(金) 15:36:13 ID:rUTUv6To
NGPをどうするのかまったく見えない。

現実にコンテンツなかったときどうリカバーするつもりなんだろう。

113名無しさん:2011/02/18(金) 15:37:01 ID:9AJSn8vw
>>112
PSSとアーカイブで食いつなぐ

114名無しさん:2011/02/18(金) 15:37:35 ID:S/1l.9qg
>>112
その場合はプランBだろ。

115名無しさん:2011/02/18(金) 15:40:08 ID:0r3jp8vI
>>114
プランB…NGPは「持ち運びPS3」と割り切って、新しくPSP2の開発を進める

116名無しさん:2011/02/18(金) 15:41:37 ID:Eac6s8Hg
普通に熟睡してたよかん

117アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 15:42:06 ID:jPjj23/o
そろそろアーカイブスでクロノクロスが出るかしら

118名無しさん:2011/02/18(金) 15:43:56 ID:h.afoDWo
アーカイブスももうそろそろ目ぼしいタイトルは出尽くす頃かな
ドラクエ関係が来たらいいなとは思ってるけど多分無理っぽいし

119アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 15:45:27 ID:jPjj23/o
>>118
ロックマン8出してほしいけどなかなか出ないなあ

120ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 15:45:31 ID:4IT1fAvQ
_/乙(、ン、)_名前がわからなかったので「ディズニーのアヒルの雌の方」って言ったら女子に怒られた。解せない。

121名無しさん:2011/02/18(金) 15:48:05 ID:h.MjNUiI
東鳩2移植に合わせて、初代をアーカイブ配信してほしいところ
2は買う気ないけどw

122名無しさん:2011/02/18(金) 15:49:25 ID:jJEz0Pq2
NGPほどなにがしたいのか分からないゲーム機も珍しい

123アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 15:50:11 ID:jPjj23/o
ドラゴンボールのゲームをやったら悟空がフリーザに殺されてクリリンが覚醒した

124名無しさん:2011/02/18(金) 15:50:50 ID:h.afoDWo
アナログ2本とかはPSPから順当進化といえなくも無いけど背面タッチパネルや
3G回線の存在意義がよく分からん

125名無しさん:2011/02/18(金) 15:52:42 ID:rUTUv6To
料金設定が理解できない。

価格って全てをぶち壊しにしかねないってのをまだ学習できてないのかな。

126名無しさん:2011/02/18(金) 15:55:11 ID:oxmYLjC6
>>125
それをSCEは「単体価格」が高かったから、と思ってるっぽい
だから「分割払い」で勝つる!になってるんだろうけど

127名無しさん:2011/02/18(金) 15:55:22 ID:jJEz0Pq2
>>124
いや携帯機としたらあのアナログはないだろ

128名無しさん:2011/02/18(金) 16:00:09 ID:W1KUof3Y
今のSCEにどれぐらい無茶できるんだろうね
さすがにクタ時代ほどの逆ザヤはできないでしょ

129名無しさん:2011/02/18(金) 16:01:09 ID:kD.rHY06
>>120
デイジーカッターだっけ(棒

130名無しさん:2011/02/18(金) 16:01:31 ID:h.afoDWo
PS3から学習したのかNGPは価格ある程度抑えるために実装する予定だった機能を
いくつか削ったみたいな話が出ていたな
だから今度のNGPはきっと価格面でキタ――('A`)――!!みたいなことにはならないはず
ならないんじゃないかな?ならないと思うよ?まあちょっと覚悟しておけ

131名無しさん:2011/02/18(金) 16:01:31 ID:m3FK3PLs
逆ザヤができないので勝てないどころかいい勝負さえできないだろう。

132名無しさん:2011/02/18(金) 16:02:30 ID:jJEz0Pq2
SCEはいい加減
「二兎追うものは一兎をも得ず」
ということわざを学ぶべき

133名無しさん:2011/02/18(金) 16:02:45 ID:9AJSn8vw
逆ざやでも規定通りの値段でもどっちもキツイんじゃないかね

134名無しさん:2011/02/18(金) 16:04:20 ID:dD02zl8c
値段の問題さえクリア出来れば他はなんとか可能性あるんだがなぁ

135名無しさん:2011/02/18(金) 16:05:44 ID:h.afoDWo
自前(SCE)で強力なソフトコンテンツを揃えられないっていうのも何気に致命的じゃない?
ハード普及させるためのキラータイトルがモンハンしかないって状況なんだぜ

136名無しさん:2011/02/18(金) 16:09:22 ID:xTb0ydnQ
実際には使われない機能とか
発表されていないなぞのソケットとか

むかしからそういうのにワクワクさせられてきたじゃない(棒

137名無しさん:2011/02/18(金) 16:09:29 ID:W1KUof3Y
そのモンハンだって国内のみだし
1100万本以上売ってるレイトンシリーズのほうが世界的に見たらキラーソフト

138名無しさん:2011/02/18(金) 16:11:50 ID:xTb0ydnQ
ところでNGPって電池交換できるの?

139ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 16:13:18 ID:4IT1fAvQ
_/乙(、ン、)_NGPフラゲしたけどSCSI付いてたわ

140名無しさん:2011/02/18(金) 16:13:19 ID:jJEz0Pq2
>>137
レイトンマジでそんなに売ってるの?

141名無しさん:2011/02/18(金) 16:15:25 ID:W1KUof3Y
>>140
株式会社レベルファイブは、2011年2月に入り同社の「レイトン教授」
シリーズの国内外累計出荷本数が1,147万本以上を記録したと発表した。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110217_427633.html

142名無しさん:2011/02/18(金) 16:15:52 ID:j66xIS2w
流石英国紳士は格が違った

143名無しさん:2011/02/18(金) 16:16:24 ID:TH.8gtcM
>>140
level5のトピックスに掲載されてるお…。
http://www.level5.co.jp/information/index.html

国内外含めてと、累計なので参考程度ですが、
欧州でかなり売れたのは事実ですねー。

144名無しさん:2011/02/18(金) 16:18:20 ID:s5Uio.rI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 誰が見ても…
   / つとl    ※Mr. Horii is the one on the left  (堀井さんは左側です)
   しー-J   ttp://www.gamesradar.com/f/an-interview-with-dragon-quest-creator-yuji-horii/a-20110217121813881005

145不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 16:19:09 ID:Bv062D7c
>>141
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
英国紳士は国内以上に海外で大ブレイクした

146名無しさん:2011/02/18(金) 16:19:43 ID:SU8akZfQ
近くの家電屋さんに3DSの試遊機がおいてあったんだが
遊んでる人たちが裸眼で3Dに見えることに驚いてたなあ
やっぱ裸眼立体視の魅力は大きいんだなと実感

NGPにもこういうわかりやすい魅力がほしいなあ

147名無しさん:2011/02/18(金) 16:19:50 ID:jJEz0Pq2
>>141
((((´゙゚'ω゚'))))

148名無しさん:2011/02/18(金) 16:20:03 ID:S/1l.9qg
>>144
右だとしたらどうしろとwww

149名無しさん:2011/02/18(金) 16:20:55 ID:jJEz0Pq2
すげえなあそんなに面白いのか

150名無しさん:2011/02/18(金) 16:22:48 ID:PQZ2EqwY
>>149
いや面白いが普通
コレしかないってのも無いが
パズル系だから欧州でヒットする
要素があったんじゃない
数独とかがヒットする地域だし

151名無しさん:2011/02/18(金) 16:23:35 ID:TH.8gtcM
>>149
つ http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol1/index.html

日野曰く、脳トレでDS購入したユーザが、次に買ってくれるようなソフトに
仕上げた事が、良かったらしいよ。

152名無しさん:2011/02/18(金) 16:23:53 ID:9AJSn8vw
>>150
でもコレしか無いというのを見込んで出せたってのは強いよ
他は「そんなの売れねーよw」みたいな斜に構えるようなことしなかったし

153名無しさん:2011/02/18(金) 16:25:57 ID:w60OeH9U
レイトンは脳トレで入ってきた人の次の一本需要に見事にヒットしたからな。
ちゃんと流れを見極めて拾いに行った所は凄い。

154名無しさん:2011/02/18(金) 16:26:07 ID:1kRFIQEg
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/18/47472.html
3Dになった「一騎当千の爽快感」を
重点チェック&体験―『戦国無双 Chronicle』

>最大 4 人の武将をタッチで切り替えながら戦う「プレイキャラ
>チェンジ」システムを搭載。戦場で同時多発的に発生するさまざま
>なミッションを、複数の武将を切り替えて達成でき、アクション
>に加えて采配の要素も加わりました。

むしろ一騎当千からまた遠くなってないかと一抹の不安
まぁ漫然と同じの出すよりゃずっと良いんだけど

155名無しさん:2011/02/18(金) 16:27:26 ID:ltS5JMFs
裸眼立体視のスマホとかグラスレスREGZAをこの間見てきたが、セルフネガキャンにしか見えんかったな
3DSと比較されると不味いのでは

156不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 16:29:52 ID:Bv062D7c
>>155
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
グラスレスREGZAは自爆テロの領域
内容的にも値段的にも

立体視スマホは指紋の問題が解決しないとなあ

157名無しさん:2011/02/18(金) 16:30:09 ID:xTb0ydnQ
http://www.corebooks.jp/images/large/comic/2011/akita/9784253233071_LRG.jpg
>増殖少女ぷらなちゃん

!!!!!

158名無しさん:2011/02/18(金) 16:31:08 ID:9AJSn8vw
>>156
偶然なんだろうけど二画面下はタッチパネルってのは大きいと思った

159名無しさん:2011/02/18(金) 16:31:52 ID:S/1l.9qg
>>153
凄いんだが、やっぱりLV5は謎が多い。
「パブリッシャーとしてとデベロッパーとしてでは、信頼度が正反対」という現象を筆頭に、
外部からは全く見当が付かない不可解な点が何かと出てくる。

160名無しさん:2011/02/18(金) 16:32:03 ID:rUTUv6To
立体視関係はレミングスの群れに見えなくもない。

テレビで流行する可能性って皆無に近いと思うのw

161名無しさん:2011/02/18(金) 16:37:49 ID:1kRFIQEg
普通のTVだと「ながら見」できない視聴方法ってだけで重ハンデだわな

162ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 16:38:04 ID:4IT1fAvQ
_/乙(、ン、)_「飛び出さないTV」ってのを思いついた

163名無しさん:2011/02/18(金) 16:41:21 ID:xTb0ydnQ
でも、レミングは故意に崖から落ちたり、爆破したりする習性はないよ?
移動のために川を渡ったりして、おぼれる固体はあるみたいだけど

164名無しさん:2011/02/18(金) 16:42:48 ID:ZkKjwy5.
テレビがながら程度で見られるメディアにしては、番組制作費にコストがかかりすぎるのが問題だね。(ノдT)

165名無しさん:2011/02/18(金) 16:44:15 ID:xTb0ydnQ
>164
番組制作費のほとんどは人件費だよ?(´・ω・`)

166ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 16:44:38 ID:4IT1fAvQ
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ書き割り立体映像なんか20年以上前からあるのに
      今更ドヤ顔で出されてもどうリアクションとっていいのかわからん。

167名無しさん:2011/02/18(金) 16:45:05 ID:ZkKjwy5.
>>165
(ノдT)…。

168名無しさん:2011/02/18(金) 16:46:30 ID:m3FK3PLs
コストを削った結果、広告費も削られた

169名無しさん:2011/02/18(金) 16:46:40 ID:xTb0ydnQ
CMだって1本30秒とか15秒のくせして
人件費に1千万単位なんだよ?おかしくね?

170名無しさん:2011/02/18(金) 16:47:30 ID:28FL5OZ6
『ワンピース アンリミテッドクルーズSP』シリーズ2作品が1本になって、ニンテンドー3DSで登場!
ttp://www.famitsu.com/news/201102/18040460.html

スクリーンショットは開発機から撮ったのか大きめだけど
なんか微妙に減色してるのは何故なんだろうか…

171名無しさん:2011/02/18(金) 16:48:20 ID:w60OeH9U
その番組制作費のコストって椅子に座って喋ってるだけの芸人って気がする。

172名無しさん:2011/02/18(金) 16:49:01 ID:xTb0ydnQ
http://www.famitsu.com/news/201102/images/00040460/AW18LG1w675pt2A14FhCVbWAbOg1G83G.html
この人逮捕されたんじゃないの?ネットでちんちん出して

173名無しさん:2011/02/18(金) 16:49:14 ID:ZkKjwy5.
CMに関してはおかしくないと思う。
あれは15秒で全てを見せないといけないから、意外とセンスとお金がかかるんだ。

174名無しさん:2011/02/18(金) 16:50:00 ID:9AJSn8vw
>>170
それ多分ファミ通だから
実際の映像見るとそれほどひどくないよ

175不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 16:51:07 ID:Bv062D7c
>>166
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
書割立体映像がとうとうご家庭で! って考えると
なかなかグッと来るものがあるような気が。しないね。

HMD搭載という条件ならバーチャルボーイがあったし
アーケードでもセガが「セガネットマーク」ちうバカ装置を作ったりしてた。

176名無しさん:2011/02/18(金) 16:51:12 ID:m3FK3PLs
ロケ行ったVTR垂れ流してればいいだけの番組でなぜかスタジオにたくさん人が居る意味がわからん。

177名無しさん:2011/02/18(金) 16:52:21 ID:28FL5OZ6
>>174
やっぱりそうか
ttp://www.famitsu.com/news/201102/images/00040460/ruSEZ9tS6Ji9vIMe2YQ6egHEVm8oHJJx.jpg
これも影とかグラデーションの部分が荒くなってるけど
公式ページにあるものはそんな事ないんだよね

178名無しさん:2011/02/18(金) 16:52:44 ID:Eac6s8Hg
再放送なら
人件費カットが簡単かも

179名無しさん:2011/02/18(金) 16:53:24 ID:ZkKjwy5.
>>176
あれはバーターだからそんなに高くないよ。
それを止めると事務所の機嫌を損ねるからできないんだ。

180名無しさん:2011/02/18(金) 16:53:49 ID:b/.GrdYw
ファミ痛は何故か任天堂関係のSSは汚くなります
逆にPS関係は他誌よりも綺麗になります

181名無しさん:2011/02/18(金) 16:54:36 ID:9AJSn8vw
>>177
体験会の感想だと、Wiiと遜色はなかった感じ
もちろんポリゴン数は減ってるよ

182名無しさん:2011/02/18(金) 16:56:47 ID:xfInUF4.
>>180
浜髭「まともに資料融通してくれない任天堂が悪い(キリッ」

183名無しさん:2011/02/18(金) 16:57:14 ID:w60OeH9U
なるほど。
番組側は安い金額で賑やかしに使えるし、芸人の事務所はTVに出す事によって宣伝になるのか。

184名無しさん:2011/02/18(金) 16:59:12 ID:ZkKjwy5.
>>178
その通りでございます。
もっとも俺も同じ疑問抱いてスタッフに聞いたんだよな。

185名無しさん:2011/02/18(金) 16:59:55 ID:W1KUof3Y

3Dメガネの規格統一 期待と立ちはだかる障壁
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110218-00000001-diamond-bus_all


ソニーはなんでここに入って無いん?

186名無しさん:2011/02/18(金) 17:00:15 ID:ZkKjwy5.
レス安価ミスった。

187名無しさん:2011/02/18(金) 17:01:08 ID:28FL5OZ6
>>185
独自規格で設けられないじゃない!!

188名無しさん:2011/02/18(金) 17:02:35 ID:xTb0ydnQ
昔、立体アニメーションっていうのがあってな、ステレオクローム方式で制作され
メガネ無しでもそれなりに立体にみえてたアニメがあったんじゃ

189名無しさん:2011/02/18(金) 17:05:01 ID:fFsdqgRo
どんな企画にせよ、3DSがある程度普及しちゃったら「なんでメガネかけんと3Dに見えんのん?(´・ω・`)」
な反応にしかならんような

190名無しさん:2011/02/18(金) 17:08:14 ID:EuWZSq3k
先輩大進化(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201102/18040550.html
>LAN接続された最大5台のプレイステーション3を並列起動させることで、左右180度までの広画角表示に対応いたしました。

売上も5倍に、PS3勝つる(棒

191名無しさん:2011/02/18(金) 17:09:34 ID:yARsFcr6
PG1/60ストフリガンダムってかわいそうな出来なん?
すごい値くずれしてる・・・

192箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 17:09:38 ID:AM2bJx/o
>>190
今更実装とか何世代遅れてんの?



あれ?GT4であったっけ?退化してたの?

193箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 17:10:39 ID:AM2bJx/o
>>191
運命ならともかくストフリはなぁ…

194名無しさん:2011/02/18(金) 17:11:48 ID:4IT1fAvQ
俺、通りすがりの一般人だけどオンボロストフリよりも最強のディスティニーガンダム(神)の方が圧倒的に人気あると思うよ

195名無しさん:2011/02/18(金) 17:13:31 ID:w60OeH9U
これかな?立体アニメーション。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xbP6GTTaMGc
場面によってはそれなりに立体感があるね。

196名無しさん:2011/02/18(金) 17:14:47 ID:kD.rHY06
>>190
すげえ!!フォルツァの周回遅れだ!!

197名無しさん:2011/02/18(金) 17:14:50 ID:yARsFcr6
>>193
>>194
プラモが云々よりアイテムチョイスがかわいそうだったのか・・・

198名無しさん:2011/02/18(金) 17:14:50 ID:mGgmW1EE
シン君が主人公ってレベルじゃないスパロボLマジオススメ

199名無しさん:2011/02/18(金) 17:17:46 ID:b7A//lCI
今北区。

夕飯までの暇潰しに10年ぶりにパチやってみたが、今のはやけに忙しいのな…。
あとたぶんTVより動きまくってる一騎当千のアニメはよかった(゚∀゚)

200ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 17:18:10 ID:4IT1fAvQ
ガンダム無双ネタバレ


_/乙(、ン、)_ルナマリアは共産主義者

201名無しさん:2011/02/18(金) 17:21:37 ID:xTb0ydnQ
http://www.youtube.com/watch?v=lfi4Iy4ozdI
立体アニメーション

202名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:08 ID:sjLyUE9M
>>191
羽部分のフレームが金色(通常より脆い)で細くて肉抜きされてるせいで破損報告多数。
PGを名乗りながらわりと不備が目立ったらしい。
あとファンからは「なんでカトキアレンジなんだよ重田監修にしろよ」とかで不満だったようだ。

俺PGと種系には手を出してないから伝聞だけどね。

203名無しさん:2011/02/18(金) 17:24:12 ID:yARsFcr6
>>202
なんか部品注文殺到でそこのランナーだけ部品センターも品切れらしいね
PGなのにテスト組みもしてないのか・・・・な?

まああの大きさでプラモってのが無理なのかもね

204名無しさん:2011/02/18(金) 17:24:31 ID:Hb9etEBQ
>>96
多分このスレなら半分ぐらいが見た瞬間それを思い出しただろう

205名無しさん:2011/02/18(金) 17:24:49 ID:xTb0ydnQ
MGうにコーンも変形のせいで稼動範囲犠牲になってるみたいだからな…
MGEx-sも肩のスライド機構をなんとかしてくれたら完璧なのに…

206名無しさん:2011/02/18(金) 17:26:09 ID:9KEoKv2Q
ネタバレ
日本共産党は共産党らしくないと聞いて

207アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 17:28:04 ID:jPjj23/o
ネタバレ

気がつけば積みゲーたくさん

208名無しさん:2011/02/18(金) 17:28:27 ID:456npH3M
俺、4/28から共有主義者になるんだ…

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 17:30:01 ID:kUQ8Os9I
>>112
そもそも売れるとしか思ってない

210名無しさん:2011/02/18(金) 17:30:40 ID:sjLyUE9M
>>203
いやあ、1/48メガサイズガンダム通称メガンダムなんかは大好評だったよ?
こっちはフレームとか無しの、割り切ったパーツ構成だったからストレスなく作れたらしいし。

問題なのは大きさよりも、PGというグレードなんじゃないかね。
新技術を試すために製作してる節があるから、いろいろ煮詰まってない感があるし。

211名無しさん:2011/02/18(金) 17:31:24 ID:9KEoKv2Q
>>209
出せば売れるとまだ思ってるのがある意味すごいな。

212名無しさん:2011/02/18(金) 17:31:35 ID:jJEz0Pq2
>>200
ラクスは教祖?

213名無しさん:2011/02/18(金) 17:32:10 ID:yARsFcr6
>>210
大きさと稼動の関係がね・・・

214名無しさん:2011/02/18(金) 17:32:36 ID:jJEz0Pq2
>>209
そういってPS3はどうなったっけ?
PSPgoは?
黒歴史にされてるのかな

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 17:34:09 ID:kUQ8Os9I
>>214
PS3は10年戦える!
GOは方向性は間違っていない

216名無しさん:2011/02/18(金) 17:34:34 ID:0r3jp8vI
>>202
金プラは脆い
ソースはセイバートロン星の住人の噂

217名無しさん:2011/02/18(金) 17:35:43 ID:w60OeH9U
>そもそも売れるとしか思ってない
それは大変に前向きな姿勢でよろしいんじゃないでしょうか(棒
足元くらいは見といた方がいいと思うけどな…

218名無しさん:2011/02/18(金) 17:35:55 ID:jJEz0Pq2
>>215
間違ってるから売れてねーんじゃんw

219名無しさん:2011/02/18(金) 17:36:01 ID:9KEoKv2Q
>>215
マスターキー漏らしても戦えるとかお花畑だのー

220ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 17:36:39 ID:4IT1fAvQ
_/乙(、ン、)_実際、NGPはかなり売れると思うよ。
発売後に所有者アンケートやったら所有率100%近くになるんじゃないか?

221名無しさん:2011/02/18(金) 17:37:23 ID:jJEz0Pq2
まあ保身と蹴落としで偉くなったからそれしか出来ないのしか居ないんだろうな

222名無しさん:2011/02/18(金) 17:37:36 ID:9KEoKv2Q
>>220
100%じゃなかったらおかしいだろw

223名無しさん:2011/02/18(金) 17:38:04 ID:0r3jp8vI
>>217
SCE「足元はサードのトップガンが支えてくれる(キリキリマイッ)」

224名無しさん:2011/02/18(金) 17:39:35 ID:hT9bVEio
>>172
声は多分今やってる方の人じゃ?

つか、チソチソだけじゃなく全部、上から下まで前から後ろまで全部

竿や黄門の周りまで彫りモンしてあるのは確かに凄いし自慢したくなる気持ちも分かるけど

225名無しさん:2011/02/18(金) 17:39:46 ID:jJEz0Pq2
>>220
NGPで所有者アンケートすんなw

226名無しさん:2011/02/18(金) 17:40:09 ID:eFpdS5ME
SCEの上の方々ってやっぱりネットの風評
(ルートキー漏れだの月額課金への不満だの)は
まったく耳に入ってこないのかな

227しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 17:40:40 ID:kUQ8Os9I
>>218
いやダウンロード専用にしたのが失敗で方向性は間違っていないというスタンスだよ
だからNPGがでてきた

228名無しさん:2011/02/18(金) 17:41:21 ID:h.afoDWo
PSPGOがDL販売専用以外に見せた方向性って何だろう

229名無しさん:2011/02/18(金) 17:44:06 ID:oxmYLjC6
>>227
いつも思うんですが、SCEにはマトモなマーケティングは出来ないんですかね

230名無しさん:2011/02/18(金) 17:44:29 ID:9KEoKv2Q
>>227
SCE的に間違ってない方向にしたいだけだよねwUMDがあるし

231名無しさん:2011/02/18(金) 17:45:00 ID:PDwPHCS.
インフラとかも褒められたもんじゃなかったのに・・・

232名無しさん:2011/02/18(金) 17:45:31 ID:jJEz0Pq2
>>228
割れ需要の可能性?

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 17:45:58 ID:kUQ8Os9I
>>231
PSNに問題は全くない(キリッ

234箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 17:46:09 ID:AM2bJx/o
>>229
出来てたら(ry

235名無しさん:2011/02/18(金) 17:46:23 ID:h.MjNUiI
>>228
モンハン(キラータイトル)の無いハードの未来の無さ

236ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 17:46:54 ID:4IT1fAvQ
_/乙(、ン、)_goからDL専取ったら方向見失って墜落するじゃねえか

237名無しさん:2011/02/18(金) 17:47:26 ID:ltS5JMFs
最初言ってた外付けUMDドライブを出せなかったのがな

238名無しさん:2011/02/18(金) 17:47:38 ID:jJEz0Pq2
>>233
そうだよね
収集したクレジットカード使えば大儲け出来るもんね

239しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 17:48:35 ID:kUQ8Os9I
>>237
常時繋がってないと意味ないもの

240名無しさん:2011/02/18(金) 17:54:35 ID:Hb9etEBQ
しがないさんがなんかいつもより荒れてる気がする

241カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 17:55:26 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  調子にのんなコラ
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://togetter.com/li/102498

242名無しさん:2011/02/18(金) 17:56:05 ID:fFsdqgRo
>>237
PSPをケーブルで繋いで外付けUMDドライブとして使えるようにしたらいいんじゃね?

243名無しさん:2011/02/18(金) 17:57:15 ID:PQZ2EqwY
>>240
俺には急いで見える
何にせかされているんだ

244名無しさん:2011/02/18(金) 17:57:23 ID:jJEz0Pq2
>>241
虎の穴ネタと予想

金ないから形振り構ってられないんじゃねーの?

245カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 17:59:06 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>244
  iニ::゚д゚ :;:i 調子に乗って店舗増やして失敗したくせにー

246しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 17:59:22 ID:kUQ8Os9I
特になにもないけど汗

247名無しさん:2011/02/18(金) 18:02:10 ID:eFpdS5ME
SCEの根拠のない自信ってどこからくるんだ…
お抱えのネットマーケティング部隊とて万能じゃないだろうに

248名無しさん:2011/02/18(金) 18:02:56 ID:jJEz0Pq2
>>247
自信を持ってないと突っ込まれて蹴落とされるから…

249しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 18:03:01 ID:kUQ8Os9I
>>247
ハッタリではないかと

250名無しさん:2011/02/18(金) 18:03:48 ID:9AJSn8vw
>>246
今できることと成功へのステップの最大公約数を読み違えてますよね…

251名無しさん:2011/02/18(金) 18:04:18 ID:b/.GrdYw
>>226
リアルでこれなんじゃねw

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

252名無しさん:2011/02/18(金) 18:04:47 ID:456npH3M
>>247
人間は不安いっぱいな時ほど虚勢張るんだぜ

253名無しさん:2011/02/18(金) 18:05:43 ID:/2CMZ.hI
PSPが一時は心停止状態だったのが息を吹き返したり(ただし国内限定)、
PS3が欧州でそれなりだったり国内もサードが集まってくれたりしたのを
原因とか経緯とか考えずポリアンナ回路全壊で誕生したのがNGP、と妄想。

マクロス2第1話のミンメイアタックみたいにならなきゃいいけどね。

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 18:07:50 ID:kUQ8Os9I
>>250
ゲームに対する愛情がないから仕方がない

255名無しさん:2011/02/18(金) 18:08:34 ID:dfVaPr2g
フシギバナ・リザードン・カメックスのCギアスキン、カントー地方の最初の3匹のずかんスキンをプレゼント!
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/02/0218_01.html

海外のプレイヤーとつながって、交換や対戦を楽しもう!
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/02/0218_02.html

Cギアスキンはなかなか良さげだけど
海外の人はPDW続けてくれるかな?

256名無しさん:2011/02/18(金) 18:10:47 ID:9AJSn8vw
>>254
ゲームに愛情ない会社に集まるゲームのメーカーってのも皮肉ですね

257名無しさん:2011/02/18(金) 18:11:43 ID:Hb9etEBQ
やだなぁ
PS愛なら溢れんばかりじゃないですか

258名無しさん:2011/02/18(金) 18:13:31 ID:eFpdS5ME
クタタンもリッジ平井もゲームにはまったく関心なさそうだもんね

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 18:13:56 ID:kUQ8Os9I
>>256
上の方はゲームやらないひとばかりだもの

260名無しさん:2011/02/18(金) 18:15:05 ID:9KEoKv2Q
愛がなくても良いが無関心はいけないな。商売してる業界にw

261しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 18:16:16 ID:kUQ8Os9I
本社がそうなんだろうけど
サラリーマン化してるんだろうね
立ち上げたゲーム好きがいなくなってビジネスライクになっちゃったと

262名無しさん:2011/02/18(金) 18:16:43 ID:xfInUF4.
>>256
愛情に溢れてない方が売り逃げとかやりやすいからね(棒なし

263箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 18:17:02 ID:AM2bJx/o
立ち上げた奴等もそんなにゲーム好きそうに見えない

264しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 18:18:05 ID:kUQ8Os9I
>>263
最初はそうでもなかったんだよ
だんだんおかしくなっちゃった

265名無しさん:2011/02/18(金) 18:18:05 ID:xTb0ydnQ
どんなゲームを作っても、まねっこゲームをつくっても
ある程度売れてしまった時代があったのがよくないと思う(棒

266名無しさん:2011/02/18(金) 18:18:40 ID:xfInUF4.
まあテレビゲームには特別愛情ない組長なんかもいるから問題はないんだろうけど
客を舐めた真似しなきゃ

267名無しさん:2011/02/18(金) 18:19:05 ID:ltS5JMFs
自分らが客に売ってるモノぐらいは理解して欲しいんだが・・・

268名無しさん:2011/02/18(金) 18:19:56 ID:9KEoKv2Q
http://www.famitsu.com/sp/101216_playstation/
ファミ通ダメだこりゃw

269名無しさん:2011/02/18(金) 18:22:05 ID:ZkKjwy5.
>>267
自分の所の作品に興味ない上層は多いよ。(ノдT)
そういう所の作品は大概酷い事に…。

270くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 18:22:59 ID:aC.zy0a6
今頃、NGPちゃんの設計担当者はキリキリ舞なんだろうなと思うと
同情を禁じ得ない。
任天堂みたいに「これがやりたい!」てのが明確でないと
設計て迷走しがちよね。

……と思ったけど、任天堂には恐怖のちゃぶ台返しがあったか。
あれもおっかないです。

271名無しさん:2011/02/18(金) 18:23:29 ID:jJEz0Pq2
>>259
イイハナシダナア

272名無しさん:2011/02/18(金) 18:24:36 ID:9KEoKv2Q
>>269
正直、阿呆としか言いようがない。商売止めろと言われても仕方がないレベル

273名無しさん:2011/02/18(金) 18:25:48 ID:gJEhDAbA
NGPって、配信オンリーじゃなかったんだ?

274カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 18:25:49 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>270
  iニ::゚д゚ :;:i 任天堂は「なんとかした」
         ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol3/index.html

275名無しさん:2011/02/18(金) 18:26:21 ID:ZkKjwy5.
>>272
親会社からの出向なんてみんなどこも同じようなものだよ。(ノдT)

276名無しさん:2011/02/18(金) 18:27:28 ID:9KEoKv2Q
>>275
情けないな

277カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 18:27:43 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  大丈夫なのこれー?
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.ubisoft.co.jp/resources/binary/137/137_cds3ds/1657_0.jpg

278名無しさん:2011/02/18(金) 18:28:33 ID:xfInUF4.
ぶっちゃけ自社の商品に愛着持った上で
仕様完璧に理解してるような営業なんざめったにいない

279くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 18:29:00 ID:aC.zy0a6
>>274
規模は全然違うけど、似たような事態を経験したことがあるんで
読んでて胃が痛くなりました……。

280名無しさん:2011/02/18(金) 18:29:20 ID:xfInUF4.
>>277
る ってなんだよw

281名無しさん:2011/02/18(金) 18:29:33 ID:9AJSn8vw
3DS体験店舗が増えたそうだ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/index.html

282名無しさん:2011/02/18(金) 18:29:41 ID:jJEz0Pq2
>>270
妥協をしないってのは良い事だけど
担当者にとっては恐怖だわな

283名無しさん:2011/02/18(金) 18:29:48 ID:cY5hmWdU
>>274
デザインの決定が1ヶ月遅れた上に、
決定案が「作れるかどうか分からない」ものだったとか…w

> 岩田
> 製品技術部時代の赤井さんがモデルを初めて見たとき、
> どういう印象を持ちましたか?
>
> 赤井
> 「無理です」と言いました。
>
> 岩田
> あははは(笑)。

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 18:30:20 ID:tW5ShyGI
>>266
山内さんは愛情はあったと思うよ
とびださへんのかとか
二画面とか、するどいこと言ってたし

285名無しさん:2011/02/18(金) 18:31:27 ID:gJEhDAbA
>>277
左下の「る」が気になるな

286名無しさん:2011/02/18(金) 18:31:56 ID:9KEoKv2Q
>>277
つぎいってみよー

287名無しさん:2011/02/18(金) 18:32:03 ID:b7A//lCI
>>284
組長はゲームに愛情があるというより、娯楽産業としての誇りを失わないようにしていたと思うな。
何度か別の方向に手を出して失敗してるような話も聞いたし。

288名無しさん:2011/02/18(金) 18:32:54 ID:jJEz0Pq2
>>281
関東充実しすぎじゃないですか!
やったー!

ほとんど東京じゃないですか!
やだー!

289くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 18:33:48 ID:aC.zy0a6
>>277
> る
戻るの「戻」が左のアイコン?で隠れてるんじゃなかろうか。

290名無しさん:2011/02/18(金) 18:34:14 ID:zRwllEpY
steamでciv安売りしてるな
5は相変わらず買えないけど・・・

291名無しさん:2011/02/18(金) 18:35:03 ID:jJEz0Pq2
>>287
少なくとも失敗は社員全員でなぜ失敗したのかを考える土壌があるんだろうな
あと横のつながりがある会社は強いよ

292名無しさん:2011/02/18(金) 18:42:07 ID:P4RbxjyE
>>277
ニンチャンの映像では直ってたよ。

293名無しさん:2011/02/18(金) 18:43:23 ID:xfInUF4.
ついに太閤立志伝6が来た件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298014394/

久しぶりに心から死ねばいいのにと思った釣りスレタイだった

294名無しさん:2011/02/18(金) 18:44:51 ID:MVHWdYN6
>>281
一週間前にしてようやく体験できそうだw

295名無しさん:2011/02/18(金) 18:47:28 ID:9AJSn8vw
>>294
ここまできたら発売日まで感動をとっておいたほうがw

296名無しさん:2011/02/18(金) 18:48:27 ID:IUaQW03M
>>291
> 少なくともおっぱいは社員全員でなぜおっぱいなのかを考える土壌があるんだろうな

!!!!

297名無しさん:2011/02/18(金) 18:49:29 ID:aK5VfNIg
コケスレはいつからおっぱい党員が増えたのだ…w

298名無しさん:2011/02/18(金) 18:49:54 ID:Rxbe7v6E
>>288
(くっ…関東カテゴリなのに群馬が無いのは当然至極だけど栃木まで無いなんてコトを悟られたら…!)

299名無しさん:2011/02/18(金) 18:51:18 ID:9KEoKv2Q
奈良に何故体験出来る所が無いのだ!

300名無しさん:2011/02/18(金) 18:53:33 ID:ID7i1JV2
>>299
大阪があるから

301名無しさん:2011/02/18(金) 18:53:59 ID:P4RbxjyE
>>298
(みざるいわざるきかざるの陰謀だろうか?)

302名無しさん:2011/02/18(金) 18:54:08 ID:MVHWdYN6
>>295
普通に用があって近場にいったりするので我慢できませんww

303リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 18:54:31 ID:tD1xWlnE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
近所の古本市場に3DSステーションと試遊台があったので触ってきましたもー。
試遊台は4台、内訳はレイトン・リッジ・スパ4・戦国無双でしたも。
レイトンはアニメがちゃーんと立体に見えましたもー。
戦国無双もしっかり戦国無双してましたも!
移動やアクションも結構滑らかだったと思いますもー。
そしてキャラがしっかり喋ってますも!!
あと、タッチパネルでの武将の切り替えは、護衛系ミッションの時には
護衛対象の行く手に居る武将に切り替えて敵を一掃すれば安全が確保出
来るので、便利だと思いましたもー。
まあ、同時多発的にミッションが発生すると軽くパニックになったです
けれど、やってゆくと慣れるのかもしれませんもー。

304名無しさん:2011/02/18(金) 18:55:04 ID:LSXRd0KU
京都府奈良市だっけ?

305名無しさん:2011/02/18(金) 18:56:02 ID:aK5VfNIg
また奈良か。
せんとくんの仕業だなw

306名無しさん:2011/02/18(金) 18:56:44 ID:9AJSn8vw
>>303
おお饒舌になってる

307名無しさん:2011/02/18(金) 18:57:40 ID:ID7i1JV2
京都って市内の外は奈良より(ry

308名無しさん:2011/02/18(金) 18:57:48 ID:P4RbxjyE
前世の記憶によれば、奈良って710年以降は超都会だった気がする。
3DSの体験ができないのはおかしいのではないか?

309リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 18:58:09 ID:tD1xWlnE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ちなみにうちの場所は大阪南部ですもー。

310名無しさん:2011/02/18(金) 18:58:56 ID:oZYgASnY
>>299
鹿向けに作ってないからじゃない

311名無しさん:2011/02/18(金) 19:02:43 ID:9KEoKv2Q
>>300
クソーっ!最近わざわざ日本橋に行く用事が無いのが恨めしい
>>308
ですよねー(棒
>>310
な、なんだってー本当か?キバヤシ!

312名無しさん:2011/02/18(金) 19:04:10 ID:Hb9etEBQ
死国なんてなかった

313名無しさん:2011/02/18(金) 19:04:17 ID:b/.GrdYw
>>281
四国1件もねえワロタw

314名無しさん:2011/02/18(金) 19:04:38 ID:P4RbxjyE
>>303
レイトン教授は、ポリゴンキャラがうねうね立体的に動くのはわかるけど、
アニメーションのシーンも3Dってことすか?

315名無しさん:2011/02/18(金) 19:05:34 ID:9AJSn8vw
>>314
そうだよ、背景もキャラも完全3Dだし視点を動かせる

316名無しさん:2011/02/18(金) 19:05:45 ID:oZYgASnY
>>314
一応プリレンダも3Dになるみたい

やったねスクエニ

317名無しさん:2011/02/18(金) 19:06:02 ID:aK5VfNIg
富田林の古本市場にもあるのか。
外環で通る人には良いかもしれんね。

318名無しさん:2011/02/18(金) 19:06:40 ID:ID7i1JV2
>>310
そりゃしかたないな

319名無しさん:2011/02/18(金) 19:06:42 ID:PDwPHCS.
L5はイナイレ映画とか配信したりするんだろうか?

320名無しさん:2011/02/18(金) 19:07:24 ID:m3FK3PLs
発売前に体験することによって3D適性の無い人が予約キャンセルしてくれるじゃないか

321名無しさん:2011/02/18(金) 19:09:30 ID:P4RbxjyE
>>315>>316
そりゃすごいね。ちょっと教授が気になってきたぞ。

322リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 19:09:36 ID:tD1xWlnE
>>314
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
スライダー動かしたら、しっかりキャラと背景が分離して独立しましたも!

こういうのを見ると、実験的に過去のアニメ作品を3D化してみてほしいなって
思いましたですもー。

323名無しさん:2011/02/18(金) 19:09:39 ID:6b1ccStM
体験場所増やすなら供給量増やしてくれー

324名無しさん:2011/02/18(金) 19:10:03 ID:aK5VfNIg
3D適正がなくてもコンテンツが魅力あれば買うんじゃない?
レイトンが大暴れしそうな感じではあるけどw

325名無しさん:2011/02/18(金) 19:11:03 ID:9AJSn8vw
>>321
体験会でプレイアブルなヤツに限って言えば、
そこまでひどいのはなかったと思う
ガンダムとTOAはダメ

326名無しさん:2011/02/18(金) 19:11:26 ID:lL6Nyl9s
>>316
プリレンダは深度調整できないし、
どうしても書割感は拭えないだろうけどね

327リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 19:12:54 ID:tD1xWlnE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そうそう、今日行った古本市場だと、3DS本体の発売日後の次回入荷は
3月4日になるって張り紙がありましたも。
なので、週末前に入荷してく体制がしばらくは続くのでしょうかもー。

328名無しさん:2011/02/18(金) 19:13:47 ID:xTb0ydnQ
>326
深度にあわせてその分ムービーを用意すればいいんだよ?

329名無しさん:2011/02/18(金) 19:14:42 ID:gJEhDAbA
カエリマスヨー         スパッ  
  [ー。ー]    ( ´v /  
∠二i=⊂彡       / v`) >>318
 '・*∵;.

330名無しさん:2011/02/18(金) 19:15:33 ID:MVHWdYN6
>>326
今時の3Dポリゴンならもう、リアルタイムで十分以上だと思うんだよねえ。
DSのFFみたいなローポリちびキャラですらちょこまか動いてくれればちゃんと見栄えはするんだし。

とはいえ、任天堂さえやってみたくなるモンらしいからねえw
プリレンダムービー垂れ流しww

331名無しさん:2011/02/18(金) 19:16:14 ID:P4RbxjyE
>>322
アニメ的なゲームはけっこうあるんで、
今後は同じようにやってくる所はあるでしょうな。

332名無しさん:2011/02/18(金) 19:16:16 ID:456npH3M
>>329
敵軍の二軍監督殺すなw

333名無しさん:2011/02/18(金) 19:16:39 ID:9AJSn8vw
実際に動画を撮影できるようになって欲しいもんだ

334名無しさん:2011/02/18(金) 19:16:54 ID:gJEhDAbA
>>316
リッジ3Dのプリレンダムービーも3Dだったな

335名無しさん:2011/02/18(金) 19:18:14 ID:fz1JQl6A
3DS、体験できるところが増えたからかネガキャンも更に増えてきたなw
視野角が狭すぎるからちょっと傾けたらすぐに2重に見えてその都度最適なポジションを探さなきゃいけないとか
スト4のタッチパネルでの必殺技は虚しいなんていう今更な批判まであったし

336名無しさん:2011/02/18(金) 19:19:28 ID:mGgmW1EE
>>318
             /  + \
           / +     \
          /    +     + \
        / +       +     \  

                   +     で  虎
              ∧_∧ _ __ +   帰  
             サ ー。ーオ `i   り  王
       ____    ,r''´    / _/   ま 
     ( ̄ `i  (  .)と世__イ  __   す  完
      .`ヽ  ヽ 〈   \ |___|ノ)/ \ わ
         |   |  \__________/     | よ 了
        |  |   ノ '' |  |  _ イ  |
       _L____\(   \|/  |  |
    n/´____  \ \   \   |  |
     'ーt'´  \/ ̄ ̄\   ,!  |   \_
           / /⌒ヽ____ノ   \____ノ
          し( 。M 。)
           '∨ ̄∨

337名無しさん:2011/02/18(金) 19:19:40 ID:ITuYeG4.
>>335
ほっとけーき

338名無しさん:2011/02/18(金) 19:19:40 ID:lmKyyGRk
俺の友達の話によると、3DSは爆発するらしいよ。
買わない方が良い。NGPの方が優れてる。

339名無しさん:2011/02/18(金) 19:20:09 ID:ID7i1JV2
3DSの視野角も結構個人差大きいのかなー
俺にも割とすぐに二重に見えるんだが、んなことないって声も結構見るし

340名無しさん:2011/02/18(金) 19:20:22 ID:oZYgASnY
しかしNGPちゃんはTGSに出展できるのかしら

341名無しさん:2011/02/18(金) 19:20:33 ID:xTb0ydnQ
TVを見てると番組冒頭にでてくる黄色い鹿がうざくなってきたな…

342名無しさん:2011/02/18(金) 19:21:20 ID:P4RbxjyE
>>335
まっすぐ持ったら最適なポジションなんじゃなかろうか。

343名無しさん:2011/02/18(金) 19:21:27 ID:MVHWdYN6
>>335
ようやく体験できるので良くも悪くも事実がわかる。
ここでも肩身の狭い思いをせずに済むぜww

とりあえず犬猫のどれを飼うかまだ決めかねているがな。

344名無しさん:2011/02/18(金) 19:21:52 ID:a/cVQJXA
>>341
TV見なければ良いかと(棒無

345名無しさん:2011/02/18(金) 19:22:12 ID:PDwPHCS.
深度で変わってくるんじゃないの?視野角って

346名無しさん:2011/02/18(金) 19:22:57 ID:oZYgASnY
>>342
携帯ゲーム機をナナメに持つなんて滅多にない
LoAじゃあるまいし

347名無しさん:2011/02/18(金) 19:23:13 ID:9AJSn8vw
>>345
実践したけど視野角と深度は関係ないと思う
むしろ作り手側の問題な気がする

348名無しさん:2011/02/18(金) 19:24:00 ID:m3FK3PLs
結局は慣れの問題よ。

349名無しさん:2011/02/18(金) 19:25:06 ID:fz1JQl6A
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/animal/index.html
2011年02月18日 3DS『アニマルリゾート 動物園をつくろう!!』公式サイト正式オープン! ゲーム概要とムービーを公開しました!

結構良さげな感じ?

350名無しさん:2011/02/18(金) 19:25:10 ID:ID7i1JV2
試遊台だと普段やってる姿勢と違うってのもあるのかもしれない

351名無しさん:2011/02/18(金) 19:26:30 ID:gJEhDAbA
最初、目が慣れてないから「?」ってなるけど、
10秒くらいで慣れちゃうのよね

352カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 19:26:43 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>349
  iニ::゚д゚ :;:i 100種類以上とか、金かけてるなーモデルデータどこかから買ったのかしら

353名無しさん:2011/02/18(金) 19:26:49 ID:NTQOg.2k
2画面無意味だのタッチパネルは画面隠れて不便だの
DS発売前もこんな感じだったっけな
いよいよ発売近しが実感出てきたw

354名無しさん:2011/02/18(金) 19:27:23 ID:zRwllEpY
>>349
AFRIKAか(棒

355名無しさん:2011/02/18(金) 19:27:39 ID:ID7i1JV2
つべこべ言ってる暇があったら予約キャンセルしてくださいよ(棒

356名無しさん:2011/02/18(金) 19:27:47 ID:ITuYeG4.
>>349
前々から気にはなってるんだけど動物の絵ばかりで
プレイ画面が特にないのが気にかかる

357名無しさん:2011/02/18(金) 19:27:58 ID:/2CMZ.hI
批判の声は全部ネガキャンだとまでは言わんが、コピペみたいなのとか一行で矛盾とか、
あとは一般人はまだ触るどころか直接見ることすら出来ない筈の物と比較してるのは、
流石になんだかな〜と言わざるを得ない。

358名無しさん:2011/02/18(金) 19:28:17 ID:9AJSn8vw
>>351
慣れると超快適だよなw

359名無しさん:2011/02/18(金) 19:29:28 ID:ID7i1JV2
>>358
慣れる程体験できる奴は許せんな(棒

360名無しさん:2011/02/18(金) 19:29:59 ID:mGgmW1EE
そうだそうだ
あーだこーだ言ってる暇があったら予約キャンセルしろ
俺が代わりに人柱になるから

361名無しさん:2011/02/18(金) 19:30:17 ID:MVHWdYN6
>>353
タッチ画面に映るキャラを直接タッチで操作な方向は廃れるかもしれんが
まんまノートPCのトラックパッドな使い方ができるわけでこれにはこれで可能性があるからねえ。

iPhoneのAppゲームも指が画面にかかって邪魔って場面が多いんだが
見る画面と操作面を分けられるならその問題も解決する。

362名無しさん:2011/02/18(金) 19:31:18 ID:fFsdqgRo
戦国無双やった限りでは通常ブレイとタッチパネル共用は全く問題無い感じだった
意図的に見難くしようと意味の無い動かし方しない限りブレまくって見辛いなんて事は無いな

363名無しさん:2011/02/18(金) 19:31:44 ID:gJEhDAbA
>>353
人の目線を画面上下で動かすとストレスを感じる、とかいろいろあったな・・・

あれからネガキャンは何も進歩してないw

364名無しさん:2011/02/18(金) 19:32:12 ID:9AJSn8vw
>>359
体験会行ったからねw

365名無しさん:2011/02/18(金) 19:34:58 ID:b7A//lCI
>>359
実機を手に入れたときの感動は体験していないときのほうが大きいよ、きっと(´・ω・`)

366名無しさん:2011/02/18(金) 19:36:30 ID:9AJSn8vw
多分だけど、俺の感覚だと3Dの方が目が疲れない
視点を奥や手前に動かせる分だけ、ピントフリーズが起きにくいと思う

367名無しさん:2011/02/18(金) 19:36:49 ID:kD.rHY06
>>335
じゃあタッチパネル使わんでコマンド入れろと
www

368名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:08 ID:lL6Nyl9s
俺らだってNGPネガキャンを発売前からバシバシ言ってるジャマイカ(棒

369名無しさん:2011/02/18(金) 19:38:26 ID:oZYgASnY
アレは存在自体が

370名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:07 ID:gJEhDAbA
あと8日か・・・

371名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:10 ID:ID7i1JV2
むしろ存在しているのか(ry

372名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:57 ID:SU8akZfQ
突如謎のハードとして現れた3DSももうすぐ発売なんだなあ

373名無しさん:2011/02/18(金) 19:40:28 ID:r1qwxYkE
>>368
あれは公式が(ry

374名無しさん:2011/02/18(金) 19:41:38 ID:9AJSn8vw
>>370
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3881999

375名無しさん:2011/02/18(金) 19:41:40 ID:HK9hY/OE
>>335
タッチパネルをフル活用しないとか、マゾ過ぎるわー。
セビキャン>ウルコンとか手が追いつかんし、三つボタン同時押しだってそうだ。

376名無しさん:2011/02/18(金) 19:42:26 ID:lmKyyGRk
3DSはヤバイらしいよ。故障率が高いっぽい。
予約キャンセルしとけよおまえら。

377名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:04 ID:b/.GrdYw
何か変なのが湧いてきたな

378名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:29 ID:gJEhDAbA
>>374
この曲って、すぎやんなの?

379名無しさん:2011/02/18(金) 19:43:33 ID:NTQOg.2k
>>368
事実だけしか話してないはずなんだがなあw

380名無しさん:2011/02/18(金) 19:44:15 ID:9AJSn8vw
>>378
いや違うはず

381独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/18(金) 19:44:16 ID:wLGGJa22
そういえば
セガはやきゅつく作ってないのかな?
俺なら斉藤祐樹のデビューに合わせてやきゅつく作っておくが

382名無しさん:2011/02/18(金) 19:44:59 ID:MVHWdYN6
>>377
高度な情報戦が続いてるのよ(立体棒

383名無しさん:2011/02/18(金) 19:45:22 ID:EuWZSq3k
>>361
定番ゲーム+革新性・・・『上海3Dキューブ』は再発見の価値あり
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/18/47471.html

それ聞いてこれもトラックパッド的な操作をさせればいいのにと思った。
上下画面で左右の大きさが違うから上手い事補正は必要だろうけど。

384名無しさん:2011/02/18(金) 19:46:43 ID:LSXRd0KU
お前らNGPちゃんのねがきゃんして自分だけ先に予約しようなんてひどい奴らだな!(棒

385名無しさん:2011/02/18(金) 19:47:51 ID:fz1JQl6A
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/index.html
nintendogs+catsの公式も更新

やはり発売1週間前だからか、更新するサイト多いねぇ

386名無しさん:2011/02/18(金) 19:48:18 ID:9AJSn8vw
見つけた
祖堅正慶という人らしい
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/cm/profile/soken/

387名無しさん:2011/02/18(金) 19:48:24 ID:3OAm3NBw
>>381
そこでサカつくややきゅつくをPSPで出すのがセガですよ(棒

388名無しさん:2011/02/18(金) 19:48:33 ID:Z68i1uso
>>381
セガにそういう商才があったらこんなに苦労(ry

それよりもサカつくはまだかね
ジャイアントキリングごっこができんではないか…

389名無しさん:2011/02/18(金) 19:50:03 ID:mGgmW1EE
任天犬猫のCMも始まったし、いよいよって感じだなあ
コケスレと天界は買えない人の恨みつらみが渦巻くに違いない

390名無しさん:2011/02/18(金) 19:50:51 ID:gJEhDAbA
>>386
出身地がメキシコなんだねw

391名無しさん:2011/02/18(金) 19:51:46 ID:9AJSn8vw
あの顔がペタンコな感じのねこもいるのかw

392名無しさん:2011/02/18(金) 19:53:35 ID:3OAm3NBw
>任天くまねこ
!!!

393名無しさん:2011/02/18(金) 19:53:40 ID:h.afoDWo
猫の動画がやべぇw
そしてうちの猫が脱走して行方知れず(´・ω・`)

394名無しさん:2011/02/18(金) 19:55:05 ID:gJEhDAbA
宮本「最近、熊猫を飼いました」

395名無しさん:2011/02/18(金) 19:55:46 ID:366xVx2g
近親者が死ぬと色々大変だな・・・( ´・ω・)
ちょっと疲れた

3DS発売までの一週間が凄く長くなりそうだ・・・orz

>>393
猫が死に場所を求めてると聞いて・・・あれ?違うの?

396名無しさん:2011/02/18(金) 20:00:16 ID:9AJSn8vw
猫だらしないなあw
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/common/flv/movie_single.swf

397名無しさん:2011/02/18(金) 20:00:47 ID:h.afoDWo
>>395
うちの猫はまだ3歳前後だから死に急ぐような歳じゃないですぜ
あいつがいないと夕飯を食う気になれん・・・

398名無しさん:2011/02/18(金) 20:01:59 ID:lmKyyGRk
3DSの予約券下さい

399名無しさん:2011/02/18(金) 20:03:24 ID:ID7i1JV2
きっと子猫を連れて帰ってくるよ(棒

400名無しさん:2011/02/18(金) 20:03:25 ID:9AJSn8vw
実際に犬の尻尾掴むとかなり怒るので注意

401名無しさん:2011/02/18(金) 20:03:52 ID:xTb0ydnQ
コナミ「ピコーン!!、3DSのジャイロや各センサーを使ってザ・警察官 新宿24時を作ればいいんだ」
ナムコ「じゃあうちはタイムクライシスを」

402名無しさん:2011/02/18(金) 20:04:30 ID:MVHWdYN6
>>400
実家の犬はコーギーなので尻尾がない…w

403名無しさん:2011/02/18(金) 20:05:40 ID:366xVx2g
>ピコーン!!、3DSのジャイロや各センサーを使って笑ってはいけない警察官 24時を作ればいいんだ
デデーン!
浜田ーアウトー!

404名無しさん:2011/02/18(金) 20:06:21 ID:9AJSn8vw
>>402
元々のコーギーはしっぽあるんだけど、切っちゃうんだよね…

405名無しさん:2011/02/18(金) 20:07:03 ID:mGgmW1EE
ピコーン!!、3DSのジャイロや各センサーを使って、オプーナ続編を作れば良いんだ

406名無しさん:2011/02/18(金) 20:08:06 ID:fz1JQl6A
グッズの入っている箱をべっこべこにして持ってくるという演出は無いのだろうか

407名無しさん:2011/02/18(金) 20:08:59 ID:366xVx2g
>>406
>子犬とおでかけ
>グッズをみつけてくれる

拾得物横領ですね(棒無

408名無しさん:2011/02/18(金) 20:09:09 ID:9KEoKv2Q
戦極姫3だと!wwww

409名無しさん:2011/02/18(金) 20:09:11 ID:9AJSn8vw
猫の毛並みやプードルのくりっとした毛並みすごいなー

410名無しさん:2011/02/18(金) 20:09:14 ID:gJEhDAbA
リアルすぎていきなり交尾を始めてしまうとか

411名無しさん:2011/02/18(金) 20:09:27 ID:ID7i1JV2
>>403
カメラで顔認識ですねわかります

412名無しさん:2011/02/18(金) 20:09:50 ID:aK5VfNIg
カメラを使って人面犬作れるとか。

413名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:18 ID:lmKyyGRk
光合成したい

414名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:33 ID:Rxbe7v6E
浜田フィギュアの月面宙返りをジャイロで高精度評価出来ますね!

415名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:41 ID:fz1JQl6A
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/goout/images/pc/goout_clean_ph.jpg
いくら何でも汚れすぎだろw

416名無しさん:2011/02/18(金) 20:11:11 ID:lL6Nyl9s
>>412
猫も出来ればくまねこ弟大勝利じゃね?

417名無しさん:2011/02/18(金) 20:11:47 ID:xTb0ydnQ
マダオが犬の集まる公園にいったら
マダオの犬が波動砲をぶちかましてたな…

418名無しさん:2011/02/18(金) 20:12:45 ID:366xVx2g
>>410
コーギーとフレンチブルが交配してメイジゴブリンが生成されるんですね

419名無しさん:2011/02/18(金) 20:13:12 ID:ouKxsdT.
お風呂プレイしたら綺麗になるよ(棒

420名無しさん:2011/02/18(金) 20:14:53 ID:xTb0ydnQ
3DS同士が近づくと勝手に相手の画面に犬とかあそびにいくん?
オスとメスでかっぷるできるん?

421名無しさん:2011/02/18(金) 20:15:37 ID:9AJSn8vw
手から餌あげるとかできるのかなあ

422名無しさん:2011/02/18(金) 20:15:57 ID:/2CMZ.hI
>>415
雪の次の日に散歩したらこんな感じになったなw

423名無しさん:2011/02/18(金) 20:17:13 ID:xTb0ydnQ
>421
ピーナツバターとかたべさせるの?

424名無しさん:2011/02/18(金) 20:18:43 ID:s5Uio.rI
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)   
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)    あぁあぁあぁぁぁぁぁ!
 (0゚∪ ∪ +   3DS体験まであと1週間なのですよ!
 と__)__) +

425名無しさん:2011/02/18(金) 20:19:21 ID:xTb0ydnQ
>424
来週の土曜には3DSを体験できるのに?

426名無しさん:2011/02/18(金) 20:19:33 ID:ezVxsuZU
帰ってきたらPSNのban解除&他人banツールとか、クレカ情報ダダ漏れとかすごいことになってるんですが

427名無しさん:2011/02/18(金) 20:19:54 ID:ILRhRkJQ
フラゲは何日前からかな

428名無しさん:2011/02/18(金) 20:20:22 ID:9AJSn8vw
>>423
元ネタが分からないw

429名無しさん:2011/02/18(金) 20:20:26 ID:ID7i1JV2
ラビラビ続編も忘れちゃ駄目よー

430名無しさん:2011/02/18(金) 20:20:35 ID:xTb0ydnQ
わんこなら木曜日くらいに手に入れてるんでね?

431名無しさん:2011/02/18(金) 20:21:07 ID:oZYgASnY
ご飯にピーナツバター
塩鮭にピーナツバター

432名無しさん:2011/02/18(金) 20:21:11 ID:VuSGpL2U
> 他人banツール
おいおい、大丈夫かよこれ

433名無しさん:2011/02/18(金) 20:21:21 ID:9KEoKv2Q
>>426
マスターキー漏れてるので予想の範囲内です

434名無しさん:2011/02/18(金) 20:21:37 ID:zRwllEpY
>>426
ban判定って鯖側でやるもんじゃないの?

435名無しさん:2011/02/18(金) 20:22:05 ID:VuSGpL2U
わんこはざらす組だから流石に今回はフラゲ無理だろw

436名無しさん:2011/02/18(金) 20:23:12 ID:kD.rHY06
>>434
BANフラグ潰したり立てたりって事じゃない?

437名無しさん:2011/02/18(金) 20:24:40 ID:xTb0ydnQ
出回ってるカスタムファームに
さりげなく情報盗むツール入れたら…
と、おもうと、PS3ってワクワクする機械ですね(棒

438名無しさん:2011/02/18(金) 20:26:08 ID:ID7i1JV2
>>433
ttp://image.blog.livedoor.jp/missreiko/imgs/c/c/cca2ed9e.jpg

439名無しさん:2011/02/18(金) 20:26:08 ID:CiT5ksk2
自分のBANフラグをBANされてない他人に擦り付ける感じらしい?

440名無しさん:2011/02/18(金) 20:28:23 ID:9AJSn8vw
>>439
鬼ごっこみたいだな

441名無しさん:2011/02/18(金) 20:28:54 ID:ezVxsuZU
流行に乗っただけだな(棒

136 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/18(金) 18:59:36 ID:iUHJz1wIO
PS3独占RPG「BANオンライン」

無料です

137 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/18(金) 19:00:53 ID:nH0Z2SbrO
>>130
アッー
またBANされてるーーーーーーーーーー

442アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 20:28:59 ID:831iHbIc
あぶねええ。
クラニンのプラチナ特典が不在通知になってて、保管期限が明日までだった

443名無しさん:2011/02/18(金) 20:31:23 ID:VuSGpL2U
PS3ってアカウントがBANされるん? それとも本体BAN?

444名無しさん:2011/02/18(金) 20:33:41 ID:b/.GrdYw
>>443
BANBANされます

445名無しさん:2011/02/18(金) 20:33:43 ID:LSXRd0KU
>>431
ベルカ姉ちゃんにでも料理教わって来なさい!

446名無しさん:2011/02/18(金) 20:35:22 ID:r1qwxYkE
PSふりーさんに…

447名無しさん:2011/02/18(金) 20:37:08 ID:aK5VfNIg
ニートゲーム機にはならないようにしないとね。

448アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 20:37:51 ID:831iHbIc
>>446
ソフトを遊んだりするのがフリーですね(棒
ってシャレにならんな

449くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 20:38:06 ID:cQjF51tY
>>392
 ∩__∩  「社長が訊く従姉」と申したか。
( ・ω・) なんだ、その羞恥プレイ。

450名無しさん:2011/02/18(金) 20:39:23 ID:9KEoKv2Q
このくまねこノリノリである

451アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 20:41:34 ID:831iHbIc
『ロックマンゼロコレクション』廉価版が2100円で4/21発売。
ttp://www.famitsu.com/news/201102/18040526.html

元々お買い得だったけど更にお買い得になったね。
1つのソフトで4つ遊べるのは大きい。
ゼロ面白かったし。

452名無しさん:2011/02/18(金) 20:43:02 ID:lL6Nyl9s
>>449
従姉だけだと思うなよ・・・

453アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 20:45:01 ID:831iHbIc
逆転検事2クリアーしたけど、御剣に味方が多すぎて成歩堂が気の毒になってくるw

454名無しさん:2011/02/18(金) 20:45:36 ID:gJEhDAbA
とぼけた顔してBABANBA-N♪

455 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 20:46:02 ID:ltXp6Dus
兄「KOTYはスベリオンが獲ったか。俺の目利きは完璧だったな。」

兄者△
産業

456名無しさん:2011/02/18(金) 20:47:59 ID:MVHWdYN6
>>455
自慢になるのか、ソレ…w

457名無しさん:2011/02/18(金) 20:48:05 ID:9KEoKv2Q
>>455
BAN操作できたり
クレカ情報が丸見え

458アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 20:49:51 ID:831iHbIc
それにしてもすりーさんといい、ごーちゃんといい、NGPといい、
SCEは明後日の方向に行きたがるんだなあ

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 20:50:41 ID:cTLv8CoI
>>458
二番手戦術で戦略がないから

460くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 20:51:51 ID:cQjF51tY
>>458
 ∩__∩  「Tommorrow」って書いた板をブラ下げて、ヒッチハイクしてるようなもんですし……。
( ・ω・)

461ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 20:52:09 ID:x2pu5sJA
NGPは可愛い呼び方がない
早く正式名称をよこすんだ

462名無しさん:2011/02/18(金) 20:52:45 ID:MVHWdYN6
まあ、日本でだけならサード連合が頑張ってくれるよ。きっと。
MHPの動向如何で命運が決まりそうだけど。

463名無しさん:2011/02/18(金) 20:53:30 ID:r1qwxYkE
>>456
兄者の逆を行けば安牌という意味では(ry

464名無しさん:2011/02/18(金) 20:53:44 ID:m3FK3PLs
>>459
二番手にしてもちっとも本気で考えてないからなぁ…

465名無しさん:2011/02/18(金) 20:53:48 ID:9KEoKv2Q
>>462
金の切れ目が縁の切れ目儲からないなら捨てるよ

466独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/18(金) 20:53:50 ID:wLGGJa22
>>458
なんか経験あるんだよな

でっかいサソリから逃げてたらでっかいハチに追われて
必死で走ってたらデスクローががが

そういうことでは?

467名無しさん:2011/02/18(金) 20:54:22 ID:oZYgASnY
>>462
一社の一タイトルでどうにかなるなら債務超過にはならなかった

468箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 20:54:29 ID:AM2bJx/o
>>402
尻尾の名残をブンブン振るけどなw

469名無しさん:2011/02/18(金) 20:55:31 ID:lL6Nyl9s
>>465
もう逃げてるでしょ
でも任天堂ハードは嫌なので、
逃げてる先はソーシャル()だけど

470名無しさん:2011/02/18(金) 20:55:39 ID:ZmOsR9xs
>>461
じゃあみきせ

471箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 20:55:52 ID:AM2bJx/o
>>435
ざらすは保険(キリッ

472名無しさん:2011/02/18(金) 20:56:29 ID:h.afoDWo
NGPに関しては6年前のPSPより取り巻いてる状況が酷いからなぁ
サードは軒並み弱体化、据え置きブランドは携帯機じゃ通用せず任天堂は覚醒
おまけに1年近い出遅れまでおまけに付いて来ると言う状況

473名無しさん:2011/02/18(金) 20:57:05 ID:9AJSn8vw
>>472
あと値段もね

474名無しさん:2011/02/18(金) 20:57:06 ID:VuSGpL2U
おのれわんこェ…

475アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 20:57:10 ID:831iHbIc
もし、任天犬を買うならポメラニアンがいいですとも!

476名無しさん:2011/02/18(金) 20:57:31 ID:MVHWdYN6
>>468
犬猫の二頭目はコーギーで確定なつもりだったが
公式で画像出たら決められなくなったぜw

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 20:57:51 ID:cTLv8CoI
>>464
戦略がないんだよ
任天堂さんはゲームを楽しむひとを増やすという
直感的で分かりやすいビジョンがある
SCEさんにはそれがない

478名無しさん:2011/02/18(金) 20:58:23 ID:9KEoKv2Q
好き嫌いで商売してる所はそのままリスクが返ってきてると思うよ

479名無しさん:2011/02/18(金) 20:58:26 ID:LSXRd0KU
ライバルが沢山いる業界なら二番手は凄いけど、
2,3社しかいないのに二番手狙ってもねぇ

480くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 20:58:45 ID:cQjF51tY
 ∩__∩  「大もうけしたい。なるべく楽して」って遠大な目的があるじゃないですかー(棒
( ・ω・)

481名無しさん:2011/02/18(金) 20:58:54 ID:lL6Nyl9s
>>472
ゲーム販売SLGの隠しシナリオ並に無理ゲーです><

482箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 20:59:16 ID:AM2bJx/o
>>474
まぁDSiとLLを前日に普通に売ってたところでも今回は入るかわからん言ってるし期待はしてない
犬猫のソフトだけ買ってくるオチが見えるw

483名無しさん:2011/02/18(金) 20:59:27 ID:P4RbxjyE
サードにとっちゃ、開発費の高騰も勘弁だろうしねえ。
マイルストーンが参入しているあたり、やはり3DSの開発費はそこまでじゃないのかな。
従来よりは当然上がっているだろうけど。

484 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 20:59:30 ID:ltXp6Dus
クタが未だトップだったらどうなっていたんだろうか

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:00:18 ID:cTLv8CoI
>>484
久しぶりにみたね

486名無しさん:2011/02/18(金) 21:00:32 ID:9AJSn8vw
>>484
大して変わらんかもっと悪化してたか

487名無しさん:2011/02/18(金) 21:00:35 ID:Z68i1uso
>>484
迷走はするがブレなかったと思う
意外とPS3は早く見切ってたのではないかという気も

488名無しさん:2011/02/18(金) 21:00:58 ID:9KEoKv2Q
>>483
一応参入しておこうっていう事なのかもね

489名無しさん:2011/02/18(金) 21:01:06 ID:BYp2glao
>>464
あそ棒とか終わってるよな
コントローラレスが魅力なキネクトのほうが100倍まし

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:01:12 ID:cTLv8CoI
>>483
今きいてる感じだとNGPは3DSの倍だね

491名無しさん:2011/02/18(金) 21:01:41 ID:MVHWdYN6
>>480
胴元が一番楽に儲かるとはいえ、賭場自体が流行らなかったら投資損だものねえ。

そんでもPS2ン頃の定番タイトルとかまだ飽きてない人たちにはまだまだPS系強いからねえ。
どこのを買ってもいいお客さんの一人でしかないオレは成り行きも含めてニヤニヤしながら
高みの見物決め込むけどさw

492名無しさん:2011/02/18(金) 21:01:54 ID:r1qwxYkE
>>490
そして推測される普及台数は…

493しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:02:57 ID:cTLv8CoI
>>492
このままじゃまともに売れないね

494名無しさん:2011/02/18(金) 21:03:06 ID:9KEoKv2Q
そうだ!ソフトも月額課金にすれば儲かるんじゃね!って考えてそうだなぁSCE

495名無しさん:2011/02/18(金) 21:03:07 ID:9AJSn8vw
>>490
思ったより安いな
だったら突っ込むところも多そうだ

496名無しさん:2011/02/18(金) 21:03:16 ID:oZYgASnY
>>492
そりゃ定額課金に頼りたくもなるか

497 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 21:03:35 ID:ltXp6Dus
普及台数に関してはいろいろな意味で推測出来ないだろ。
月額課金という道に踏み入れた場合、どの程度のユーザーが付いてくるのか想像つかん。

498名無しさん:2011/02/18(金) 21:03:54 ID:ID7i1JV2
ぴーちゃんが養ってくれるよ!くれるよ!

499名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:07 ID:LSXRd0KU
>>490
他に営業経費あるとはいえ、結構差があるなぁ。
エンジン使えるから安くなるんじゃなかったのか

500ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 21:04:11 ID:x2pu5sJA
>>495
3DSが安いとも思えないのだが

501名無しさん:2011/02/18(金) 21:04:54 ID:lL6Nyl9s
>>483
リッジとかが、あの急ピッチでそれなりに仕上がってありする辺り、
パフォーマンスは悪くないんじゃないかな

>>491
「PS2ン頃の定番タイトル」に未練の無い俺は対岸の火事だなw
任天堂機と箱○があれば現状生きていける

502名無しさん:2011/02/18(金) 21:05:17 ID:9AJSn8vw
>>500
解像度で考えたらWiiと同じくらいのコスト?

503名無しさん:2011/02/18(金) 21:05:27 ID:9KEoKv2Q
3DSはWiiよりも開発費は高くなってるんじゃね?と個人的には思うけども

504名無しさん:2011/02/18(金) 21:05:30 ID:P4RbxjyE
>>490
そうなると、3DSとマルチにしてお茶を濁すところも出てきそうですなー。
おっと、PS3とのマルチを忘れて(ry

505アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:06:18 ID:831iHbIc
3DSは3Dに頼らないソフトを出してほしいところ

506名無しさん:2011/02/18(金) 21:06:39 ID:9KEoKv2Q
>>504
いやーマルチは難しいと思うよ

507名無しさん:2011/02/18(金) 21:06:48 ID:h.afoDWo
>>499
エンジン云々があってもHD機での開発はまだ人海戦術の域を脱していませんので・・・
つーかサード頼りならその辺少しは考えて作ってるんだろうか< SCE

508名無しさん:2011/02/18(金) 21:07:32 ID:9KEoKv2Q
>>505
3Dオフにすれば良い話じゃね?それこそw

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:08:13 ID:cTLv8CoI
>>495
5000万なら一億円だが
二億なら四億だよ

510名無しさん:2011/02/18(金) 21:08:35 ID:lL6Nyl9s
>>506
既に角川のロデアだったかがWii3DSマルチを表明してた

511アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:08:54 ID:831iHbIc
>>508
というよりは無理に3Dで作らなくても良さそうなソフトが出ると予想。
今までのパターンから考えると

512名無しさん:2011/02/18(金) 21:09:16 ID:j6mkiC9g
>>505
今までに出たゲームでも、3Dにする事で新鮮な体験をもたらしてくれるなら良いんだけどなあ。
ただ単に3Dにしましたって奴は勘弁だわ (でも1年ぐらいそういうの出まくるんだろうなあ

513名無しさん:2011/02/18(金) 21:09:17 ID:9AJSn8vw
>>509
でもWiiとPS3でもそんな単純なこと分からずに突っ込んだサードだらけですしねえ

514しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:09:20 ID:cTLv8CoI
>>507
そんな余裕があれば直前にスペック上げてサードさん達を震え上がらせたりはしない

515名無しさん:2011/02/18(金) 21:09:26 ID:MVHWdYN6
>>507
汎用品の寄せ集めっぽいからあまりおかしなアーキテクチャにゃならんだろうって話じゃなかった?
陳腐化するのもあっという間っぽいっていう諸刃の剣ではあるが。

516くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:09:43 ID:cQjF51tY
>>510
 ∩__∩  NGPと3DSのマルチじゃなくて?
( ・ω・)

517名無しさん:2011/02/18(金) 21:10:09 ID:h.afoDWo
>>511
DSのタッチパネルのときもそうだけど使わないなら無理に使わなくていいってことを
さすがにサードも学習してるでしょ

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:10:24 ID:cTLv8CoI
>>497
月額課金だとほとんど売れないんじゃないかなあ
500円でもきついと思う

519 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 21:10:34 ID:ltXp6Dus
よくよく考えると「絆」で4億突っ込んであの出来だったジャレコは凄まじいよな

520アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:10:34 ID:831iHbIc
>>517
Wiiの時に学習してなかったからまだ疑ってるw

521しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:10:54 ID:cTLv8CoI
>>516
そうだよ
WIIとのマルチ

522名無しさん:2011/02/18(金) 21:10:58 ID:P4RbxjyE
タッチパネルの場合はゲーム性に関わってくるけど、
3Dの場合は見た目だけの問題だから、「せっかくだから」と使うんじゃないかな。

523名無しさん:2011/02/18(金) 21:11:16 ID:ID7i1JV2
>>519
何に4億も突っ込んだんだろう…

524名無しさん:2011/02/18(金) 21:11:48 ID:zRwllEpY
>>523
ドブに

525くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:12:06 ID:cQjF51tY
>>521
 ∩__∩  いや、>>504の「3DSとマルチにしてお茶を濁すところも〜」のお話。
( ・ω・)

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:12:17 ID:cTLv8CoI
あと、NGPでは本格的に中国へのオフショア開発が行なわれるみたいだから
それでなんとか二倍なんだよ

527名無しさん:2011/02/18(金) 21:12:20 ID:MVHWdYN6
>>523
まあ、その4億で潤った人たちもいるんだろう。

528しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:13:13 ID:cTLv8CoI
>>523
人件費

529アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:13:56 ID:831iHbIc
>>523
はかない夢

530名無しさん:2011/02/18(金) 21:14:29 ID:j6mkiC9g
>>517
SFCの時に無駄に拡大縮小回転機能を使いまくったサードが、DSのタッチパネルでもあの有様だった事を
考えると、製作者の方々は存在する機能はガンガン使いまくると推測されます。

531名無しさん:2011/02/18(金) 21:14:42 ID:9KEoKv2Q
>>525
お茶を濁そうとしたら世界はあたしでまわってると
同じオチが待ってるんじゃないかと思うんだけどね
個人的に

532名無しさん:2011/02/18(金) 21:15:42 ID:lL6Nyl9s
>>528
厳密にいうと工数かな?
某13や5みたいな規模でズルズル開発引き伸ばすとドエライ事に・・・

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:15:52 ID:cTLv8CoI
マルチならNGPは存在意義かなくなるでしょう

534名無しさん:2011/02/18(金) 21:15:59 ID:ID7i1JV2
今度はタイトルロゴが回転しながら飛び出してくるのか(棒

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:16:16 ID:cTLv8CoI
>>532
そうだね

536名無しさん:2011/02/18(金) 21:17:03 ID:owHviwC2
>>526
それってソフトの出来もお察しってことになりません?
ただでさえ外国の下請けってクオリティコントロールが難しいのに

537名無しさん:2011/02/18(金) 21:17:12 ID:b7A//lCI
>>530
使いまくる以上、使いこなしてほしいものだよねえ(´・ω・`)

538名無しさん:2011/02/18(金) 21:17:39 ID:oZYgASnY
>>536
馬鳥再来か
KOTYスレが熱くなるな

539名無しさん:2011/02/18(金) 21:17:45 ID:ID7i1JV2
そもそも出るの?
NGPにソフト

540名無しさん:2011/02/18(金) 21:17:53 ID:Hb9etEBQ
そういう意味では任天堂って物凄く開発費掛かってるゲームばっかりじゃね?
一人頭の給料的に
それとも一人一人が10人分ぐらいの効率で作ってるんだろうか

541くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:18:06 ID:cQjF51tY
> NGPでは本格的に中国へのオフショア開発が行なわれるみたいだから

 ∩__∩  ……oh
(; ・ω・)

542名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:37 ID:Bqilc/JI
>>530
まあ、オフに出来るという前提がある以上、オンのみのゲームは作れないでしょ

543名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:45 ID:m3FK3PLs
NGPが売れる最大値って
スマフォ持ってるPSPユーザー数くらいだよね…

544名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:54 ID:lL6Nyl9s
>>541
アレアレ、某14ちゃんの匂いがするよー?

545名無しさん:2011/02/18(金) 21:19:38 ID:HK9hY/OE
>>541
あれ、国内の開発元涙目?

546名無しさん:2011/02/18(金) 21:19:38 ID:P4RbxjyE
>>540
マリギャラとかゼルダの開発費は考えたくないレベルじゃないかな。タブンネ。

547名無しさん:2011/02/18(金) 21:19:39 ID:h.afoDWo
>>539
SCE的にはPS3とのマルチプラットフォームでPS3にもソフトが来てウハウハみたいな夢見てたりして

548名無しさん:2011/02/18(金) 21:20:21 ID:oZYgASnY
>>543
スマフォ持ってるならわざわざ機能が劣ったもの買うかな

549名無しさん:2011/02/18(金) 21:20:33 ID:lL6Nyl9s
>>540
任天堂やカプコンはチームが流動的でなかったっけ?
だから工数に無駄が出来にくいと思う
横の連携が出来てないと無理なやり方だけど

550しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:20:55 ID:cTLv8CoI
>>536
そこまで追い込まれたんだよ

551∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 21:20:59 ID:Hs2PvxRA
>>526
死亡フラグにしか見えない
そして何故かNGP発売と同時にもっと安い値段でそっくりの携帯機が…

552名無しさん:2011/02/18(金) 21:21:18 ID:MVHWdYN6
>>540
ゼノあたりの話を聞くに作業工程の効率化はたいそうなモンっぽいね。
まずじっくりと少人数でプロト作りつつゲーム内容煮詰めて
いざ仕様固まってから人海戦術でモデリングやらナニやら始めるみたいに。

ラスストのは裸モデルできてからデバッグ1,000時間やってたらしいがなw

553くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:21:33 ID:cQjF51tY
>>545
 ∩__∩  オフショア開発って、やってるとこ多いですけどそれで儲かったという話は
( ・ω・) 一向に耳にしないんですよね。ゲーム業界に限らず、IT関連全体で。

       単に国内メーカーから反感かった終わるんじゃないかと心配です。いらんお世話だろうけど。

554カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 21:21:47 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>540
  iニ::゚д゚ :;:i あそこは秀才レベルが標準ですし、10倍ソフト売ればなんてことはないを地で行ってる気がする

555しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:22:00 ID:cTLv8CoI
>>539
でるよ
ビジネスモデル未定だからね

556名無しさん:2011/02/18(金) 21:22:28 ID:P4RbxjyE
アメリカンの会社なら実績もあるけど、
中国だと任せていいのかすらわからんよね。

557名無しさん:2011/02/18(金) 21:22:51 ID:ID7i1JV2
一行目と二行目が繋がってない気がしたけど突っ込んだら多分負けなんだろう…w

558名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:07 ID:b7A//lCI
>>554
もう、そこらの大学や専門学校の出じゃ相手してもらえないよね(´・ω・`)

559名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:11 ID:Z68i1uso
つーかチャイナリスクをまだ理解してない奴が会社中枢にいたら、ヤバイどころの話じゃないぞ

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 21:23:18 ID:Hs2PvxRA
>>555
ビジネスモデルが発表されたとたんに全てのソフトが「未定」になったら笑えるんだがw

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:23:22 ID:cTLv8CoI
>>540
任天堂さんはグラフィックに人月投入してないから

562しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:24:11 ID:cTLv8CoI
>>559
もうそんなの気にしてたらNGPにはゲームだせない

563名無しさん:2011/02/18(金) 21:24:12 ID:r1qwxYkE
>>541
また不自由な日本語が…

564カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 21:24:17 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>553
  iニ::゚д゚ :;:i 仕様書の作成コスト、納品物の修正コストとかすげーかかるのに、
         それでもとにかく中国使えって言われるって人から聞いたことが…

565くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:24:21 ID:cQjF51tY
>>555
> ビジネスモデル未定

 ∩__∩  詐欺の手口じゃねーですか。
( ・ω・)

566名無しさん:2011/02/18(金) 21:24:22 ID:ID7i1JV2
>>558
学歴だけで相手してもらえるメーカーなんてろくなとこないぞ

567名無しさん:2011/02/18(金) 21:24:51 ID:HK9hY/OE
>>553
まるで歩く死亡フラグだな、NGP。

568しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:24:53 ID:cTLv8CoI
>>553
とにかくスペックが上がったのでどうにもならない

569名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:11 ID:CiT5ksk2
>>561
グラフィックに人月投入してないのにマリギャラとかゼルダとか
クオリティおかしくないですかー!

570名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:14 ID:r1qwxYkE
チャイナリスクを遙かに超えるNGPリスクですね判りたくありません

571名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:15 ID:oZYgASnY
>>562
生まれる前から自転車操業……!

572アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:25:16 ID:831iHbIc
>>563
ポイスー

573名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:45 ID:MVHWdYN6
>>561
手間もかけずにあのふざけたレベルの画出してんですかい、任天堂はww

574名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:53 ID:HK9hY/OE
>>569
恐らくHDと比較してって事ではなかろーか。

575名無しさん:2011/02/18(金) 21:25:57 ID:lL6Nyl9s
>>561
その割にはマリギャラとか(良い意味で)狂った表現力ですよね
セカンドだけどメトプラ3とかも

576名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:10 ID:ID7i1JV2
>>567
まだ歩いてないよ!
そもそも立ち上がれるかどうか(ry

577∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 21:26:12 ID:Hs2PvxRA
>>564
それで中国側がトラブるとなぜかこっちが上司に怒られるふしぎ

578名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:15 ID:IUaQW03M
>>558
何処かの会社で実績あげれば
拾ってくれるよw

579くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:26:24 ID:cQjF51tY
>>568
 ∩__∩  スペック下げればいいんですよ。
( ・ω・) あと色々と不安要素の3G回線も外して、互換性のためにUMDも付け直しましょう。

       ……? あれ、これってPSPじゃ……

580名無しさん:2011/02/18(金) 21:26:53 ID:ym36vbkg
中国に開発を投げてるのはNGP本体の話?それともサードのソフト?

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:27:00 ID:cTLv8CoI
>>569
大作はやってるよ
すべてじゃないってこと

582名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:04 ID:ID7i1JV2
>>579
ぴーちゃんは10年戦える(棒

583名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:10 ID:h.afoDWo
>>573
任天堂の機能紹介のPVで時オカのフィールド映像が10秒間程度出てきてたけど
あれを手間かけずにっていうのは考えづらいんだが・・・

584名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:13 ID:owHviwC2
なんかこうNGPの生き急いでる感がすさまじいw

585しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:27:20 ID:cTLv8CoI
>>580
ソフト

586名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:21 ID:BYp2glao
>>549
①コンセプト作りは少人数で長期間
②実際に仕上げるときは大人数で一気に終わらせる

エンジン使い回すと①の工程が殆ど要らなくなるので開発費が少なくて済みますねぇ

587名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:22 ID:ltS5JMFs
1mぐらい積み上げたジェンガみたいな・・・

588名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:36 ID:HK9hY/OE
>>584
まさに逝き急ぐ。

589名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:58 ID:oZYgASnY
>>584
本当に年末発売もありうるのではという気さえしてきたw

590名無しさん:2011/02/18(金) 21:28:21 ID:P4RbxjyE
Wiiにはサードの知らない機能がついていたとしても驚かない。
マリギャラはなんであの絵が60fpsで処理落ちもせずに動くん?

591名無しさん:2011/02/18(金) 21:28:26 ID:qkl/kagc
ファミ通のインタビューでも、「これから検討する段階です。」とか言ってたな。>ビジネスプラン
その辺の情報がいつ出るか決まっているかと聞かれて、「決まっていると思います?(笑)」と答えていたのには引いたが。

592名無しさん:2011/02/18(金) 21:28:43 ID:9KEoKv2Q
>>565
PS2からSCE見てたら詐欺の手口で笑ってたのは俺だけか

593名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:14 ID:zRwllEpY
本当に年度末に間に合うんだろうか

594しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:29:36 ID:cTLv8CoI
>>590
性能が安定してるからだよ
あとSDだし

595 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 21:29:43 ID:ltXp6Dus
6600万ポリゴンはもう許してやれよ

596カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 21:29:44 ID:Xl19ifDQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  犬とかグラフィックは一点豪華主義ですよね。
  iニ::゚д゚ :;:i とにかく犬だけにはこだわる。瞳まで作りこむ。

597名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:51 ID:gJEhDAbA
ライバルは8日後に世に出ちゃうよ

間に合わなくなっても知らんぞーっ!

598名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:51 ID:h.afoDWo
>>593
間に合わせないと大変なことになる(年末ブースト的な意味で)

599名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:53 ID:xTb0ydnQ
( ● ω ● )さあ、NGPで開発する契約をするんだ

600名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:14 ID:Z68i1uso
棒抜きでぴーちゃんは10年いくんじゃない?
DSのほうが早く終焉というか次に移行してしまうかもしれん

601名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:18 ID:9KEoKv2Q
>>593
間に合うわけがないじゃないw本社ですら無理臭いと思ってるみたいだしw

602名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:30 ID:lL6Nyl9s
>>590
色々工夫して、画面内のオブジェクト表示を極力削ってるからじゃないかな

603くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:30:31 ID:cQjF51tY
>>586
 ∩__∩  あとマリオクラブみたいなデバッグ専門会社を別で持ってるのも大きいんじゃないかと。
( ・ω・) けっこう人員使いますからね、デバッグは。最近の複雑なゲームならなおさらだし

604名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:35 ID:ID7i1JV2
>>597
残念ながら既に…

605名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:39 ID:r1qwxYkE
>>595
うん、もう忘れたよ(棒
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm

606名無しさん:2011/02/18(金) 21:30:57 ID:IUaQW03M
>>587
ttp://ether.up.seesaa.net/image/01DSCF0411.JPG

607名無しさん:2011/02/18(金) 21:31:58 ID:MVHWdYN6
>>603
それも結局ノウハウ持ってるデバッグ人員を無駄なく使い回せるから
トータルで安く上がるみたいな好循環になるんだろうか。

608名無しさん:2011/02/18(金) 21:32:12 ID:lL6Nyl9s
>>596
ラブプラスも変態的な技術だったなぁ
ヒロインたちは実は9体合体だったとかw

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:33:18 ID:cTLv8CoI
少数なら間に合うかもしれないがELはネックだと思う
とても年間一千万台も調達できるとは思えない

610しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:33:59 ID:cTLv8CoI
>>606
それはジェガン

611名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:05 ID:m3FK3PLs
デバッグや校正は無駄だってファミ通さんが

612くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:34:09 ID:cQjF51tY
>>607
 ∩__∩  デバッグとかテストって、慣れてるひとなら「ここは重点的にみとかないと」ってのがすぐに分かるし
( ・ω・) 機材なんかの扱いも習熟してるほうがスムーズに作業が終わりますからねぇ。


       1枚しかないテスト基板をピン逆挿しで破壊されると、途端にスケジュールがえらいことになりますし(トラウマ

613名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:09 ID:ITuYeG4.
ttp://steinsgate.jp/darling/

これもう発売日決まってるのね
まっちょしぃとか登場しないかな

614名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:21 ID:Hb9etEBQ
ELって寿命がどうとか言ってたように思うけど
アレって解決できたんだろうか

615 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 21:34:46 ID:ltXp6Dus
>>609
得意の見切り発車ですべて解決だろ。
品薄で煽れて一石二鳥だろ。
SCEの思考的に考えて。

616しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:34:55 ID:cTLv8CoI
>>612
評価キットは逆刺しとか考慮してないからなあ

617名無しさん:2011/02/18(金) 21:35:33 ID:ltS5JMFs
>>609
そんなに作るの?

618名無しさん:2011/02/18(金) 21:35:49 ID:lL6Nyl9s
専門プロジェクトだと、どうしてもチーム毎に開発進行に差が出来るから
大きな企業ほど、仕事がひと段落した後の「手余り」が一番無駄な人件費になる。
そこに次に何をさせるかってのが課題になる
人回しが上手いんだろうね、任天堂は

619アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:36:02 ID:831iHbIc
頑張って3DS買わないとなあ。
ソフトはどうしようかな。とりあえずレイトンは確定だけど。

620名無しさん:2011/02/18(金) 21:36:39 ID:9KEoKv2Q
>>617
つまりそれだけ売れると思ってるお花畑な考え

621名無しさん:2011/02/18(金) 21:37:18 ID:P4RbxjyE
マリオクラブについて、リトルチャロの「訊く」で岩田さん曰く、

>・・・ふだん、超人のような技量で
>ゲームをクリアする、あの人たちが泣いたんですか?

>ふだんは、どちらかというと、
>ゲームの詰めが甘いところをビシバシと指摘されて、
>つくり手がたじたじとさせられる関係ですので(笑)。

デバッグチームって怖いなあ(棒無し

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 21:37:26 ID:cTLv8CoI
>>617
売れるならね
どっちにせよ数百万はいる

623名無しさん:2011/02/18(金) 21:37:49 ID:h.afoDWo
>>619
鉄板そうなのが任天犬とスト4
あと無双もこの間の社長が訊くでちょっと好印象

624名無しさん:2011/02/18(金) 21:38:03 ID:IUaQW03M
>>614
お得意の買い換え商法かな?

625名無しさん:2011/02/18(金) 21:38:21 ID:P.Zc3UII
第一「言葉が通じないくらいなら仕様書はプロモーションムービーで良いじゃ無いですか(棒

626名無しさん:2011/02/18(金) 21:38:30 ID:lL6Nyl9s
勇気が足りないと聞いて

627名無しさん:2011/02/18(金) 21:39:28 ID:oZYgASnY
SCEのは勇気ではない
ノミと同類よ

628名無しさん:2011/02/18(金) 21:39:30 ID:BVPoUOMc
今回も背負わされたものが多そうだ

629アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 21:39:36 ID:831iHbIc
>>623
格ゲーはあまりやらないから得意じゃないけどスト4は少し興味が有るんだよね。
任天犬は毎日起動する自信があるか怪しいけど興味はある

630箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 21:39:49 ID:sqSi2D66
色素ごとに未だに違う寿命だからな・・・EL素子。
ずいぶん良くはなったけど
携帯やらのデバイスは陳腐化が激しくて使える状態

バシバシ点きっぱなしの液晶テレビに使うにゃまだ辛いと思うぜ・・・
色あせしてギャーギャー言われそうだもん・・・・・

631 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/18(金) 21:40:06 ID:ltXp6Dus
デバッグチームといえば
前にNHKでやってたアレだなあ。

「居なくなったら補充すればいい。代わりはいくらでも居るのだから」

632名無しさん:2011/02/18(金) 21:40:51 ID:P.Zc3UII
>>631
ピクミンかと思った

633名無しさん:2011/02/18(金) 21:40:53 ID:r1qwxYkE
>>614
有機EL 寿命 でぐぐってもあまり新しい記事が出てこないんだよね。
飛躍的に延びた様子は感じられない。
ちなみにソニー有機ELテレビはこんなんだっけ。
ttp://japanese.engadget.com/2008/05/08/sony-xel-1/

634名無しさん:2011/02/18(金) 21:41:13 ID:MVHWdYN6
>>621
もうちょい坂口サンにもいろいろ言ってやって欲しかったがなw
乱闘ばっかりやってたんじゃないのかとw

635くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:41:18 ID:cQjF51tY
>>621
 ∩__∩  そこを読んで、「マリオクラブの連中は羅卒かなんかなのか」と吹いた
( ・ω・)

636名無しさん:2011/02/18(金) 21:42:07 ID:P.Zc3UII
>>630
ソニーの特殊描画技術とやらで寿命伸びるらしいですよ

637名無しさん:2011/02/18(金) 21:42:10 ID:IUaQW03M
>>625
あれはなーw

イメージを共有するのは大事だけど
勝手に青写真押し付けただけみたいだし

638名無しさん:2011/02/18(金) 21:42:28 ID:lL6Nyl9s
NGPが有機ELに拘るのは、やっぱ少しでも消費電力抑えようとしてるからなのか?

>>631
和田シャッチョとかが言いそうな台詞だなと思った

639名無しさん:2011/02/18(金) 21:42:41 ID:Hb9etEBQ
>>621
よく分からんが
いわゆるプロゲーマー状態?

640名無しさん:2011/02/18(金) 21:43:48 ID:j7xzoYbs
>>638
単に性能自慢であれもこれもくっつけているだけで
消費電力抑えるとかそんなユーザー視点な事微塵も考えてないと思う

641くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:44:04 ID:cQjF51tY
>>639
 ∩__∩  教育指導が厳しくて生徒からビビられてる先生が、卒業式に号泣した感じかと。
( ・ω・) 違うか。

642名無しさん:2011/02/18(金) 21:44:13 ID:wl5f6JBU
任天堂は人月で言うところの、月(時間)にお金をかけてる感じだなぁ

時間をかけただけ良いものを作るには当然チームの指揮能力も問題だけど
それ以前に会社の運転資金の問題から
時間というコストを躊躇なく払える企業ってほとんど無いよね…

643名無しさん:2011/02/18(金) 21:44:38 ID:P.Zc3UII
金貰ってゲームプレイするんだから、プロゲーマーの一種かもな。

あ、プレイせずに記事を書く某誌記者は違いますね。

644名無しさん:2011/02/18(金) 21:45:14 ID:IUaQW03M
>>627
ちょっとワイングラス片手に任天堂と戦ってくる(棒

645名無しさん:2011/02/18(金) 21:45:19 ID:BYp2glao
>>639
あとイレギュラーな状況を創りだす発想力も必要だ

646名無しさん:2011/02/18(金) 21:45:26 ID:Bqilc/JI
>>638
3DSを視野角で煽ってる辺り、視野角の広さだけで選んだような気がするw

647名無しさん:2011/02/18(金) 21:46:41 ID:oZYgASnY
>>646
携帯機の視野角にどれだけの意味があるというのかね

648箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 21:46:55 ID:sqSi2D66
特殊描画技術か・・・ものすごい勢いでちらつかせるつもりじゃないだろうな・・・・w

649名無しさん:2011/02/18(金) 21:47:03 ID:9KEoKv2Q
>>645
ゼルダの先に進めなくなるバグとかな。
普通あんな手順踏まないよw

650名無しさん:2011/02/18(金) 21:48:00 ID:m3FK3PLs
>>647
DSiLLはIPSで視野角が広いって持ち上げられてたじゃないですかー!
ほら、液晶サイズも大きいし(棒

651名無しさん:2011/02/18(金) 21:48:17 ID:op2RzPMQ
相変わらずお兄ちゃんのこと(ryが酷いな
BL作画がデフォになった上に受けA受けB攻めA攻めBとか声優が無駄に豪華なんですが

652名無しさん:2011/02/18(金) 21:50:24 ID:h.afoDWo
>>651
つーかヒロイン3人が全員変態ってどうなんだべ

653名無しさん:2011/02/18(金) 21:50:37 ID:Z68i1uso
>>651
ギャグとして大化けしましすた。

あと奈緒が大物すぐる

654名無しさん:2011/02/18(金) 21:51:12 ID:TbQCuHk.
そーいやSCEと課金って今一番やばいところだよね
NGPでもやらかしそうな気がw

655名無しさん:2011/02/18(金) 21:51:45 ID:op2RzPMQ
>>652
ただの超級者とストーカーと腐女子じゃねーか
何処が変態なんだ

656名無しさん:2011/02/18(金) 21:51:50 ID:y8QeAGWk
>>397
一応、猫が帰ってくるおまじない貼っておく。
ttp://alfalfalfa.com/archives/11492.html
(アルファモザイク注意。)

自分は実践して効果があったのか、帰ってきました。

657名無しさん:2011/02/18(金) 21:52:14 ID:xTb0ydnQ
>つーかヒロイン3人が全員変態ってどうなんだべ
従姉、姪っ子、弟?

658名無しさん:2011/02/18(金) 21:52:49 ID:P.Zc3UII
>>657
後輩が入ってねーぞ

659名無しさん:2011/02/18(金) 21:53:22 ID:Rxbe7v6E
普通の作品だとおにゃのこ山盛りして主人公にベタベタするだけだが
その点おち◯こはキーキャラ全員が変化球気味の変態というとんでもない火薬庫を設置しやがった…!

660名無しさん:2011/02/18(金) 21:53:24 ID:Hb9etEBQ
>>654
「携帯電話のワンクリ課金」と「PSN」の組み合わせが神次元過ぎる

661名無しさん:2011/02/18(金) 21:54:32 ID:h.afoDWo
>>656
報告遅れたけど無事に帰ってきました
真っ白だからタイヤの下をくぐった痕跡や砂場でゴロゴロしてたのが分かりやすい

662名無しさん:2011/02/18(金) 21:54:44 ID:lL6Nyl9s
おち(ryは
ハーレムなハズの主人公が一番悲惨な目に合っててだな・・・

663名無しさん:2011/02/18(金) 21:55:22 ID:P.Zc3UII
>>661
はや!

664名無しさん:2011/02/18(金) 21:55:25 ID:SU8akZfQ
主人公も相当アレなので同情はできないw

665名無しさん:2011/02/18(金) 21:55:38 ID:ltS5JMFs
妹のレベルが高すぎるわあのアニメw

666名無しさん:2011/02/18(金) 21:55:56 ID:op2RzPMQ
一番のオススメはAGE隊長とくっつくルート
兄的に一番幸せなのは妄想ルート

667名無しさん:2011/02/18(金) 21:57:20 ID:lL6Nyl9s
今思ったけど、俺が今期で見てるのって
IS、禁書Ⅱ、おち(ryだけだったのか

668名無しさん:2011/02/18(金) 21:57:20 ID:h.afoDWo
>>665
エロ本を分別するシーンがあるんだけど妹モノだけ除外してるんだよなぁ(;´Д`)

669名無しさん:2011/02/18(金) 21:58:00 ID:op2RzPMQ
後ニコ動でBL声優リクエストすんな

670名無しさん:2011/02/18(金) 21:58:21 ID:9KEoKv2Q
くぎゅ好きにはドラゴンクライシスおすすめ

671箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 21:58:32 ID:sqSi2D66
実はこんな感じで隠れていただけ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188000.jpg

672くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 21:59:08 ID:cQjF51tY
アイアンマンのスーパー楽しい時間!!!『Marvil vs. Capkom III』パロディトレイラー
ttp://gs.inside-games.jp/news/267/26762.html

 ∩__∩  トニー・スターク自重しろ
( ・ω・)

673名無しさん:2011/02/18(金) 21:59:20 ID:kD.rHY06
>>612
デバッグの上手い人って感で判定の隙間とか見つけるらしいしね

674名無しさん:2011/02/18(金) 21:59:51 ID:SU8akZfQ
まどマギは…話題にはなってるがかなり人を選ぶな

675名無しさん:2011/02/18(金) 22:00:34 ID:op2RzPMQ
>>674
あっちはアレがしつこいのでコメオフで見てる

676名無しさん:2011/02/18(金) 22:00:47 ID:9KEoKv2Q
>>672
CAPCOMじゃないのか

677名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:10 ID:kD.rHY06
>>644
ワイングラス持ったまま絶命させられそうだ・・・・・

678名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:17 ID:Z68i1uso
ドラクラはくぎゅが孤軍奮闘してる感じががが

倉田はいまだ復調せず

679名無しさん:2011/02/18(金) 22:02:22 ID:Rxbe7v6E
まどマギは放映タイミングに地方差がある上完全一週遅れなニコニコ配信民も居るからネタバレの扱いが難しい…

680名無しさん:2011/02/18(金) 22:03:24 ID:mGgmW1EE
勇気と無謀は違うんだと聞いて

681名無しさん:2011/02/18(金) 22:03:48 ID:9KEoKv2Q
今期見てるはドラクラとフリージング辺りかw
ISは見れない。毎日放送で番宣CM見た気がするんだが

682名無しさん:2011/02/18(金) 22:05:22 ID:SU8akZfQ
せっかくの原作ナシアニメなんだしネタバレは見ないで行きたいぜ
でもそれを徹底するとその界隈のほとんどに立ち入れなくなってしまいちょっとさびしい

683名無しさん:2011/02/18(金) 22:05:58 ID:ltS5JMFs
どこでネタバレ踏むか分かったもんじゃないからなぁ

684名無しさん:2011/02/18(金) 22:06:37 ID:PDwPHCS.
まぁ、あんまりマギカの話題はここでは…

685名無しさん:2011/02/18(金) 22:07:55 ID:Z68i1uso
ISは厨設定とかバトルとか無視してキャラ特化で見ろとじっちゃが

フランス代表がメインヒロインの存在感を食いまくってるのがヒドイですw。中の人的には納得なんですが

686名無しさん:2011/02/18(金) 22:08:10 ID:IUaQW03M
犯人はヤス

687名無しさん:2011/02/18(金) 22:08:21 ID:mGgmW1EE
>実写版ネギまの話題はここでは・・・


!!!

688名無しさん:2011/02/18(金) 22:08:59 ID:Rxbe7v6E
倉田英之はそもそもそんなに構成上手くないような気も…
RODだってTV版で前作キャラ出てきてからのグダっぷりがヒドかった覚えが

689名無しさん:2011/02/18(金) 22:09:06 ID:y8QeAGWk
>>661
おお、えがったえがった。

アニメかー、シュタインズゲートはアニメ始まる前に
積んでるのくずさんといかんなー

690名無しさん:2011/02/18(金) 22:09:15 ID:SU8akZfQ
ところで、アニメや漫画原作のゲームで良作って何があるだろう?

691箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:09:44 ID:sqSi2D66
帰ってくるおまじないを教えてください

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko041868.jpg

692名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:17 ID:ILRhRkJQ
マギカは見ていないけれど信者の悪ノリが酷くて苦手意識を持つ

693名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:17 ID:owHviwC2
最近だとPSPのけいおん!は評判よかったな

694名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:24 ID:fz1JQl6A
地デジやBSで放送されている1クールや2クールのアニメをほぼ全て見てる俺
つまらなかったら途中で見るの止めるが
ほとんどの場合は見続けてしまうなぁ

ちなみに深夜以外の時間帯のも1話目から見られるものは見てるなw

695名無しさん:2011/02/18(金) 22:10:34 ID:9KEoKv2Q
>>685
シャルル可愛いよシャルル。
メインヒロインは専用機出てきたら少しは存在感も出るだろう?タブンネ。

696くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 22:11:26 ID:cQjF51tY
 ∩__∩  マミさんの不遇っぷりに、せっせとAA作ってるのは自分だけでいい>マギカ
( ・ω・)

697箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:14:16 ID:sqSi2D66
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188012.jpg

698名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:18 ID:mGgmW1EE
マギカの事は良くわからんが、ピクシブに結構色んなカップリングがあったなあ

699名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:19 ID:9KEoKv2Q
>>697
またTMAか!

700名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:30 ID:owHviwC2
アニメは見ない人だけどとにかく仲間内でも話題なので
マギカはコミカライズを買ってみようかな

701名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:38 ID:xTb0ydnQ
>697
先生だけは許してやろうよ
本業は女優でなく、スタッフさんなんだよ?

702名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:43 ID:Rxbe7v6E
やる夫スレに出演したらフラグビンビンキャラにされるのか
それともシンちゃんみたいに逆補正バリバリキャラにされるのかどっちなんだろマミ先輩

703名無しさん:2011/02/18(金) 22:16:25 ID:Hb9etEBQ
スーパーミリオンヘアーのCM見て
オプーナとかふんそのまま引っ付けるだけで
一発ネタになるんじゃね、と思った今日

704名無しさん:2011/02/18(金) 22:16:33 ID:PDwPHCS.
>>692
そんな感じだな、自分も…
早く終わってくれないかしら

705名無しさん:2011/02/18(金) 22:17:11 ID:SU8akZfQ
>>693
少々気になってたけど評判いいのか
見かけたら手を出してみようかな

706名無しさん:2011/02/18(金) 22:17:12 ID:y8QeAGWk
>>691
佐伯かwww おこちゃま発言は酷かった。
今は角川系の会社にいるのか…

707名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:33 ID:lL6Nyl9s
ISは箒の姉がうどんげにしか見えない不具合

708名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:37 ID:op2RzPMQ
そいやPSPでミルキィ有ったな
買ってないけど買わなきゃなぁと思っていつも忘れるけど

709名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:40 ID:9KEoKv2Q
いやー人ごみが多い所では花粉は物凄いなと言っておく
人が多いと自然と鼻水が出てくる今日この頃

710名無しさん:2011/02/18(金) 22:20:25 ID:kD.rHY06
>>691
[ ◎д◎]<懐かしいの出してきたね〜

711名無しさん:2011/02/18(金) 22:21:04 ID:y8QeAGWk
アニメはイカ娘ぐらい落ち着いて見れるのがいいのう。

昔「今、そこにいる僕」を予備知識なしで見て、
サラの境遇に衝撃を受けた。

712箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:22:15 ID:sqSi2D66
クタたんは会社作ったはずなんだが何をやっとるのやら・・・・・

花粉症ってお医者さんにあー花粉症ですね・・・ お薬出しておきます。
みたいな感じで診断されるのかね・・・ 自分はなったことがないけぇわからん
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029242.jpg

713名無しさん:2011/02/18(金) 22:24:06 ID:xTb0ydnQ
セリウスだかっていう会社は何か結果だしたの?
http://typ2.sakura.ne.jp/img/oreimo/1120kuroneko07.jpg

714名無しさん:2011/02/18(金) 22:24:37 ID:op2RzPMQ
杉の木林で仕事してても掛かった事ないからその辛さはわからん

715名無しさん:2011/02/18(金) 22:24:46 ID:MVHWdYN6
>>712
アレルゲンのパッチテストとかした上での判定じゃないかねえ。

716リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 22:25:18 ID:3sb6ng0M
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば今日改めて3DSの試遊台で遊んでみて気付いたのですが、
3Dをオンにすると明確に両目に負担がかかるのが分かりましたも!
両目周辺の感覚が普段と違うのですもー。

3Dをオンにして遊ぶ人は、やっぱりこまめに休憩した方がいいなと
思いましたですもー。

717名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:44 ID:Rxbe7v6E
『CV花澤香菜に定評のある作者』に既にきっかりターゲッティングされてたのか
とは言えども俺妹の黒猫よりきりりん氏のほうを重点的に描いてたけども

718名無しさん:2011/02/18(金) 22:25:55 ID:ZmOsR9xs
>>702
今んとこフラグビンビンキャラやってる

719名無しさん:2011/02/18(金) 22:26:14 ID:IUaQW03M
>>713
葛城ミサト報道計画ぐらい?

720箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:26:30 ID:sqSi2D66

クタたん画像ならいっぱいほぞんされてるのう。
2007年の作品
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188016.jpg

721名無しさん:2011/02/18(金) 22:27:24 ID:xTb0ydnQ
>711
次は「増殖少女プラナリアちゃん」がくるで〜(棒

722名無しさん:2011/02/18(金) 22:27:43 ID:P4RbxjyE
>>716
両目周辺の間隔というと、眼球の筋肉が緊張するのかなあ。

723名無しさん:2011/02/18(金) 22:28:08 ID:lL6Nyl9s
>>717
模写が上手いあの変態ですねわかります

724箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:28:15 ID:sqSi2D66
高速増殖プルトニウムちゃん?

725リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 22:29:29 ID:3zXDXke6
>>722
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
どう説明すればいいのか難しいのですがもー。
うちの場合は、両目にぐっと圧がかかったような感覚でしたも。
両目が頑張って焦点を合わせにいってるのですかもー……?

726名無しさん:2011/02/18(金) 22:29:33 ID:SU8akZfQ
>>716
自分としては、最初は違和感が大きいけど
ある程度やってると目が慣れてきて負担が小さくなった印象が
…あまりこの状態に慣れていいものかはわからんが

727名無しさん:2011/02/18(金) 22:30:08 ID:r1qwxYkE
>>719
後の話を聞かないねぇ
ttp://b.bngi-channel.jp/ps3_misato/

728名無しさん:2011/02/18(金) 22:30:22 ID:c5saU6Ng
俺全然何も感じなかったけど
個人差じゃない?

729名無しさん:2011/02/18(金) 22:31:08 ID:8TNzPlBw
>>725
普段使わない筋肉を使うからだと思う

730名無しさん:2011/02/18(金) 22:31:35 ID:h.afoDWo
個人差もあるだろうし極端な話「慣れちゃう」モノでもあるんだろうね

731リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/18(金) 22:31:59 ID:3zXDXke6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まあ確かに個人差は大きいと思いますですもー。
試遊時間の半分ほどは3D切って遊んでたですけど、楽しく遊べましたですも!

732箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:32:46 ID:sqSi2D66
公式ホームページ見てもシンプルすぎるからな・・・セリウス・・・

733アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 22:33:09 ID:831iHbIc
3Dボリュームでほんのちょっとだけに設定すれば疲れづらいのかな

734名無しさん:2011/02/18(金) 22:33:10 ID:owHviwC2
ゲーム中で一番盛り上がる部分で各人がそれぞれ勝手に3Dにする感じかね

735名無しさん:2011/02/18(金) 22:34:00 ID:Rxbe7v6E
眼球周りの筋力はかなり個人差がありそうな感覚。
頭ごと動かさないと視線を動かせないみwikiさんはきっと駄目な予感

736名無しさん:2011/02/18(金) 22:34:52 ID:ouKxsdT.
嬲り画像
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00026117.jpg

737名無しさん:2011/02/18(金) 22:35:02 ID:bvOhjVJA
今北

単純に3Dの方が2Dよりも優れているというものではなく
結局は好みの問題なのだろうしな

738名無しさん:2011/02/18(金) 22:35:53 ID:SU8akZfQ
そういった感想を聞いてると
3Dの深度をスライドボリュームで調節できるってのはいいアイディアだったんだなと実感

739名無しさん:2011/02/18(金) 22:36:17 ID:8TNzPlBw
>>737
3Dでしか遊べないならともかくボリュームで調整もあるしOFFにも出来るしなー
あんまり心配しなくてもいいと思うわ

740膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/18(金) 22:36:46 ID:vzkwnQr6
いいこと思いついた、
空間に立体映像を投射すればいいんだよ

741名無しさん:2011/02/18(金) 22:37:09 ID:op2RzPMQ
そうだ性癖とか人それぞれなんだよ

742名無しさん:2011/02/18(金) 22:37:55 ID:8TNzPlBw
>>738
テレビで真っ先にやってなきゃ駄目だったはずのモノが何故かゲーム機で実装されるというね
今後出る3D関係のヤツには実装されるのが増えるんじゃなかろうか

743名無しさん:2011/02/18(金) 22:38:01 ID:Rxbe7v6E
殺風景極まりないところでもあっと言う間に天空コロシアムですね

744箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:40:02 ID:sqSi2D66
メガネ3dでもできるんかね・・・飛び出し調整

そういえば、新聞に各社のメガネの規格が違うが云々って
今さら何を言うてるねんなと・・・・

745名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:13 ID:op2RzPMQ
地デジ(笑)に忙しかったんだよきっと

746名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:44 ID:h.afoDWo
メガネ規格でもめてる中3DSの裸眼3Dが全てを掻っ攫っていくという状況をなぜか思いついた

747名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:49 ID:j7xzoYbs
寄り目にすると立体に見える画像って逆に目がよくなるとか言ってたけど
あれとはまた違うかな

748名無しさん:2011/02/18(金) 22:40:54 ID:xTb0ydnQ
>744
できない

749名無しさん:2011/02/18(金) 22:41:27 ID:BpLlT1f2
75 名前:意訳 ◆JOdET8gcm. [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 22:37:07 ID:Su/4Y3MU0
スパ4小野P「クリエイターは怠慢するなかれ」
「ロンチ前から3DSの可能性について悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいたが、
彼らは3DSのスパ4やバイオは見ていないんでしょう」
「自分が初めて3DSを見た時は、その3D映像、ハードスペックと
通信機能の拡張性に大はしゃぎした」
「特別にチューニングしたシェーダーとエフェクトで、
スト4 3Dでは携帯機として今までで最高のグラフィックを見せた」
「クリエイターは与えられた道具にめそめそ愚痴を言い
怠けてる暇があるなら、良いゲームを作りはじめろ!」
http://www.officialnintendomagazine.co.uk/23888/news/game-creators-should-stop-slacking-ono/

小野P△

750煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 22:41:59 ID:vwB6hMuc
>>744
3DSでやっている事は描画方法を変える事で対応しているから
メガネでも中の映像媒体の処理を変える事が出来れば可能かと。

まぁ、メガネでの個人の体験談から言うと見る場所を変えても認識に差がでるから
アナログ・・・もとい原始的な方法なら方法はあるでしょうけれど。

751名無しさん:2011/02/18(金) 22:42:07 ID:op2RzPMQ
3DSで目がどうたら言われてるけどPS9が出たら脳がどうたら騒がれるのかな?

752名無しさん:2011/02/18(金) 22:43:40 ID:MVHWdYN6
>>751
SCEがいつまであるかを考えた方がいいかもなあw
つうか本業に余裕あるわけでもないし赤字続きでよく続けるもんだなと。

753名無しさん:2011/02/18(金) 22:44:49 ID:zRwllEpY
3DSでもプリレンダだとオン/オフしかできないみたいだから
テレビだと調整無理なんじゃね

754名無しさん:2011/02/18(金) 22:45:08 ID:Rxbe7v6E
まぁともかく今のうちに
外の遠いところを見つめる→目の前に指を持ってきて見つめる→外を…
というトレーニングを積んでおいたほうが良いかもなー
コレでほぼ一日モニタ見つめ生活でもメガネのお世話にならずにすんでる

755名無しさん:2011/02/18(金) 22:45:34 ID:P4RbxjyE
>>747
あれは固くなった筋肉をほぐしてるんだと思うよ。
3DSは立体深度が深くなれば焦点を合わせる必要があるから、
普通の画像を見ているよりは筋肉を動かすかもしれない。そうでないかもしれない。

756名無しさん:2011/02/18(金) 22:45:44 ID:j7xzoYbs
>>749
3DSの可能性について悲観的な意見を述べるクリエイターなんているのか

757名無しさん:2011/02/18(金) 22:46:18 ID:op2RzPMQ
>>756
つ EA

758煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 22:47:10 ID:vwB6hMuc
>>753
それは現規格上の問題だと思いますがにゃ。
ファイルサイズを気にしない+色々な障害を乗り越えて、
スライダーを何分割化した程度の動画素材を用意すればいい。
スライダーというか設定の細かさで容量は倍々に増えていきますがw

759名無しさん:2011/02/18(金) 22:48:00 ID:xTb0ydnQ
>753
MPEGの標準化のやつで
各レイヤー(背景、人物、手前の絵)を別々に圧縮して表示時に合成するっていうフォーマットとか検討されてたけど
それなら3Dの深度を可変にできるだろね

760名無しさん:2011/02/18(金) 22:48:23 ID:CiT5ksk2
>>756
epic games

761名無しさん:2011/02/18(金) 22:48:48 ID:oZYgASnY
ボリュームMax状態でも少しも疲れないのだが

>>749
小野Pテンション高いな

762名無しさん:2011/02/18(金) 22:51:33 ID:j7xzoYbs
>>755
ひょっとしたら3DSで目がよくなりましたとかの報告が続々と・・・

なんかヴァーチャルボーイでも目がよくなるとか昔、任天堂が言ってたけど
試す機会も製品もないのが残念(棒

763アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 22:51:39 ID:831iHbIc
最近「△」をよく見かけるけどなんぞ

764箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:52:13 ID:sqSi2D66
裸眼立体視のテレビは大変そうだな、ありゃたくさんの人が同時に見ること想定せにゃならんし・・。

765名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:19 ID:zRwllEpY
悲観してはいけないNPG24時

>>763
○○さんかっけぇ
さんかっけー


766名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:27 ID:TbQCuHk.
>>763
さんかっけー
あんまり流行ってはいないな

767カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 22:52:41 ID:Xl19ifDQ
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △ ←これ
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

768名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:47 ID:h.afoDWo
>>763
○○さんかっけーの「さんかっけー」を△という一文字で表現した略称

769名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:56 ID:VZhe42Ts
流行のピークはとっくに昔だろう

770名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:00 ID:op2RzPMQ
>>763
喫茶マウンテンに登る権利(棒

771名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:05 ID:PQZ2EqwY
>>762
それはない
て言うか元々ゲーム自体目に悪いし
立体視程度で視力回復するなんて幻想

772名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:18 ID:Rxbe7v6E
爆発噴火の前に周辺の重力減少 新燃岳、予測応用に期待
ttp://www.asahi.com/science/update/0218/TKY201102180393.html
ライトニングさんの仕業だったのか(棒

773名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:26 ID:y8QeAGWk
まあ、スト4はロンチで買う予定。
あとは無双かな…

ああ、もう一週間か。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

774箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:53:31 ID:sqSi2D66
〇〇△
〇〇三角形
〇〇さんかっけー
〇〇さん カッケー
〇〇さん かっこいい

の5段活用

775名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:32 ID:P4RbxjyE
>>749
訳し方もあるだろうが、小野さん熱い人だなw
クリエイチブな心を刺激されたかな。

776アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 22:53:56 ID:831iHbIc
>>765>>766>>768
そうだったのか。てっきり株価とかの△かと思ったw

777名無しさん:2011/02/18(金) 22:54:25 ID:b7A//lCI
>>763
三角形、つまり、「さんかっけー」
くまねこ△で「くまねこさんかっけー」だったはず。

778煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 22:54:49 ID:vwB6hMuc
>>771
焦点距離を変更できるとしたら視力を回復させることも・・・

まぁ、理論上の話に近いですが。
それと頑固な近眼は無理ですにゃ。

779名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:21 ID:TbQCuHk.
>>771
そう言いきれる根拠は?

780名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:49 ID:j7xzoYbs
>>766
逆の意味で▽を使う人たまにいるけどさらにマイナー

781名無しさん:2011/02/18(金) 22:56:18 ID:gJEhDAbA
>>744
3Dメガネで合わせるんじゃない、自分の目で合わせろ(棒

782名無しさん:2011/02/18(金) 22:56:45 ID:CiT5ksk2
>>772
その周辺でジャンプしたら高く飛べるんじゃ。と思ったけど数億分の1程度じゃ誤差だな

783名無しさん:2011/02/18(金) 22:56:57 ID:y8QeAGWk
△がいつから流行ってるのかしらんが、
サッカーの本田圭佑に付けられているのをよく見るな。
「本田△」とか、W杯の頃はしょっちゅうだった。

784名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:11 ID:PQZ2EqwY
>>779
ゲーム暦20年以上の俺の視力が0.1以下
以前立体視本購入使用履歴あり

785名無しさん:2011/02/18(金) 22:58:19 ID:lL6Nyl9s
>>784
そんだけ視力悪い場合は遺伝的な要因のが大きいんじゃないか?

786名無しさん:2011/02/18(金) 22:58:35 ID:P4RbxjyE
>>778
立体視の効果について目医者さんに尋ねたところ、
「筋肉の固まった分ぐらいなら回復するだろう。完全には無理だけどな!」と言われた。

しかし、世の中にはド近ちゃんなのにモンゴルで生活したら超視力になった人もいるそうで、
人間の体には不思議がいっぱいあるのかもしれぬ。日本で生活したら戻ったそうだが…

787名無しさん:2011/02/18(金) 22:58:50 ID:Rxbe7v6E
最近は液晶モニタ見てても全然目の疲れを感じませんが
本を読むと数分もしないうちに目が血走ってきます…
反射光だけで光学認識しなきゃいけないメディアとか初代GBAじゃないんだから(棒

788上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 22:59:13 ID:AM2bJx/o
今北1行

789煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 22:59:15 ID:vwB6hMuc
>>782
この時は思いもしなかったがこれが切欠で重力の正体が掴めて空が飛べるようになったのだった(棒

まぁ、研究なんてどこが切欠になるか分からないし面白そうだにゃw
もっとも近代物理学は専門外だけれどw

790箱7 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 22:59:36 ID:sqSi2D66
サンコンさんが視力が落ちたと嘆いてたが

それでも恐ろしいほどの遠視だったのを思い出した・・・・

791名無しさん:2011/02/18(金) 23:00:29 ID:b7A//lCI
>>786
遠くを見ると近視が治っていくとは言うね。
モンゴルの果てしない草原を眺めるのは目にいいのかも知れん、わりとマジで。

792煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 23:01:38 ID:vwB6hMuc
>>786
面白い話ですにゃw

人体の事なんて殆ど分からないんですよね。
脳に電極刺して実験するなんて方法も過去にはありましたが、あれも局所的にしか分からない。
秘密が一杯w

793名無しさん:2011/02/18(金) 23:03:13 ID:8TNzPlBw
人間に限らず生物は使わない筋肉やら機能やらは衰えるのだよ

794名無しさん:2011/02/18(金) 23:03:14 ID:op2RzPMQ
生き物は生活環境に順応するもんなんだよ

795名無しさん:2011/02/18(金) 23:04:04 ID:xTb0ydnQ
さて
ATXでおちん(ryが始まったから寝るか・・・
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/e/i/keitaianime0404/1_20101027112705.jpg

796名無しさん:2011/02/18(金) 23:04:57 ID:lL6Nyl9s
>>793-794
狭い日本に住む以上、ある程度の近眼は仕方ないだろうね
近眼防止や視力回復には、日常的なストレッチが確実だよ

797名無しさん:2011/02/18(金) 23:05:07 ID:Z68i1uso
兄好と言え兄好と
しかし今回はおち(ry

798名無しさん:2011/02/18(金) 23:06:09 ID:m3FK3PLs
人間には利き目があって、普段利き目じゃない方はさぼってるから
3Dで見ようとすると利き目じゃないほうも頑張るよ。だから疲れるんだ。
という説をぶち上げてみる

799名無しさん:2011/02/18(金) 23:06:18 ID:op2RzPMQ
おちんこ好きじゃないんだからね2度目観るか

800名無しさん:2011/02/18(金) 23:07:28 ID:6ZBe6/LM
今北産業

なんかCivってたら3日くらいキング・クリムゾンしてた(´・ω・`)どゆこと?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ここ数日の記憶がねぇ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

801 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 23:08:11 ID:sqSi2D66
略し方が無理すぎだと思う・・・

せめてこれくらいじゃないと
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan188027.jpg

802名無しさん:2011/02/18(金) 23:08:50 ID:8TNzPlBw
>>796
日本じゃ遠くを見る必要性が無いからねえ
ゲーム業界にゃビジネス的にも近視なところが多いのは問題だがねw

お兄ちゃん(略は原作おいこしちゃうね
オリジナルエピソードが楽しみ

803上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:08:54 ID:AM2bJx/o
>>800
あと2週間くらい没頭してればよかったのに

804名無しさん:2011/02/18(金) 23:09:03 ID:6ZBe6/LM
視力は特に悪くはならんなー
両目とも1.5以上あるし(´・ω・`)

適当に目の焦点変えてりゃ一種の目の筋トレになってるのかしらん?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

805名無しさん:2011/02/18(金) 23:09:40 ID:op2RzPMQ
5より4のが好みだからキング・クリムゾンするほどではない

806名無しさん:2011/02/18(金) 23:11:07 ID:6ZBe6/LM
>>805
むしろその4の東方パッチだったりする(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' ……5ばっかやってると唐突に4がやりたくなるから困る
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

807名無しさん:2011/02/18(金) 23:11:58 ID:r1qwxYkE
PCやゲーム機は25年以上になるけど
未だ免許更新で要眼鏡になった事は無いなぁ

808名無しさん:2011/02/18(金) 23:12:36 ID:Rxbe7v6E
まぁPCゲーは拡張パック出てから本番みたいなところがあるからまぁ…

809名無しさん:2011/02/18(金) 23:14:54 ID:op2RzPMQ
拡張出る前に忘れ去られる事も多々ある

810 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 23:16:02 ID:sqSi2D66
FF14は拡張パックが出たら本気出す。

なんか忘却されてる気がせんでもないが。

811名無しさん:2011/02/18(金) 23:16:50 ID:op2RzPMQ
>>810
6月のが別売りパックだったら暴動起きるな

812名無しさん:2011/02/18(金) 23:17:04 ID:6ZBe6/LM
>>809
拡張するたびにヒギィな目にあう伝説なゲームもあるよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' FF14も同じだが…まだ生きてんの?あれ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

813名無しさん:2011/02/18(金) 23:17:56 ID:lL6Nyl9s
>>808-810
基本が出来てからこその拡張パックなのであって
某14は論外であってだな

814名無しさん:2011/02/18(金) 23:18:10 ID:8TNzPlBw
FF14は金取って拡張なんてしたら終了やん
その方がいいのかもしれないけど

815名無しさん:2011/02/18(金) 23:18:40 ID:6ZBe6/LM
>>810
正直、FF14はいっそソース公開して
魔改造変態民族NIHONJINパッチを大量導入させりゃぁ生き返るかもしれん(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

816名無しさん:2011/02/18(金) 23:19:02 ID:r1qwxYkE
今さっきの田下さん。

>【マーケティング】
>刺さるということは、尖るということ。
>尖るということは、削るということ。
>削るということは、捨てるということ。
>みんなを大事にしてたら、刺さらない。
ttp://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/38602425283784704

817上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:19:41 ID:AM2bJx/o
んな無駄なことするくらいなら改変しやすいRO辺りの有志鯖行くわ

818名無しさん:2011/02/18(金) 23:20:10 ID:lL6Nyl9s
>>812
1個人の拘束時間が長いMMO・MOという性質上、最初期で大コケした地点で死んでる
あんな現状ならとっとの他のネトゲに移り住む

819名無しさん:2011/02/18(金) 23:20:11 ID:op2RzPMQ
>>815
多々自鯖用に改造されたMMOあれど
FF11からして誰もやらない時点でお察しくだしあ

820煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 23:20:22 ID:vwB6hMuc
>>816
・・・捨てられない俺は捨てられるようにならないと。

何だろう、グサッと来たw

821名無しさん:2011/02/18(金) 23:20:28 ID:Rxbe7v6E
>>815
PS3版が同時発売出来てたなら今頃(ry

822名無しさん:2011/02/18(金) 23:21:47 ID:op2RzPMQ
>>821
肩こりが治るわおじいちゃんの入れ歯が見つかるわ
宝くじが当たるわでもうえらいことですね?

823名無しさん:2011/02/18(金) 23:22:28 ID:6ZBe6/LM
>>821
クソゲーオブザイヤーにはノミネートされんかもしれん

糞以前の論外として(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

824名無しさん:2011/02/18(金) 23:23:40 ID:6ZBe6/LM
>>817
ROはあれだ……

門前で死亡遊戯するとこだろ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

825ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 23:24:57 ID:tenvw/4g
 n ̄n
 ( o o) だびゃあ
∠lu゛vu ちかれた
  ヽ/

826煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 23:25:25 ID:vwB6hMuc
>>825
お疲れ様ですにゃ

827名無しさん:2011/02/18(金) 23:25:27 ID:j7xzoYbs
>>824
ROはなんだかんだ言って歴史も長くてかなりこなれているから下手なMMOよりよっぽど面白かったりする

828名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:12 ID:op2RzPMQ
ROはギルド戦で時間中ずっとブラギを演奏するゲームですよ?

829 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 23:26:52 ID:sqSi2D66
侵食がおかしなところに
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029247.jpg

830名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:59 ID:op2RzPMQ
>>827
ただしDS版テメーは駄目だ

831ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 23:27:10 ID:tenvw/4g
 n ̄n  >>826
o o )ク 今日5時おきだったのに夕べゆっくり桃鉄見ちゃったのが悪かったかな

832名無しさん:2011/02/18(金) 23:27:19 ID:PQZ2EqwY
>>828
GVはせめてるほうはたのしかったよ

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:27:45 ID:AM2bJx/o
フェイヨンダンジョンを素手で踏破したり深淵の騎士を素手で撃破するゲームですよ?

834名無しさん:2011/02/18(金) 23:28:56 ID:PQZ2EqwY
>>833
AGILUKハンターですか修正されました

835ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 23:29:44 ID:tenvw/4g
 n ̄n  とはいえエンテイの厳選も18匹終わったし
o o )ク 
uv"ulア 今度は何にしよう…まだ育ててない子?
  ヾノ

836名無しさん:2011/02/18(金) 23:30:27 ID:kD.rHY06
ひさびさにステルヴィア見てるんだが一話でインフィ搬送してんのな

837名無しさん:2011/02/18(金) 23:30:37 ID:op2RzPMQ
INTアコを作成して1日で廃プリに仕上げるゲームだよ

GVは阿修羅持ってくよりクラウンのが人気でなぁ
攻める時はギャグで味方もろとも氷漬けにし
守る時はずっとブラギでミュージカルストライクで全バトステ付加攻撃してたもんだ

838上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:31:44 ID:AM2bJx/o
>>834
殴りプリです
聖水神拳でゾンビどももダウンさ

839名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:02 ID:CiT5ksk2
ROも変なリニューアルして非難轟々さ

840名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:08 ID:6ZBe6/LM
>>829
どんどん酷くなっていくというか
わかるのか一般の人にw
下手したら敬遠されなくね?w大丈夫か?

>>835
息抜きにCivろうか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

841名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:52 ID:ORNMzvKY
>>835
やる夫家康を頭から読み直そうか

842名無しさん:2011/02/18(金) 23:32:57 ID:op2RzPMQ
でも相変わらずTUプリソロ最強だろ

843名無しさん:2011/02/18(金) 23:33:58 ID:6ZBe6/LM
>>839
どんなリニューアル?
  アンチェイン
超・‡無職‡とか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

844上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:34:04 ID:AM2bJx/o
3次職実装するときに基本計算式変えすぎてアレな事になったとは聞いたな

845名無しさん:2011/02/18(金) 23:35:54 ID:6ZBe6/LM
ぶっちゃけ、なんでそんなに上級職とか入れる必要があるんだろうか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' wiz程度でいいやん(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。wizオンラインでねーかな?(棒
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

846名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:43 ID:oZYgASnY
>>845
裸でうろつく変態が出没するからダメだ

847名無しさん:2011/02/18(金) 23:37:12 ID:Hb9etEBQ
あっちの方の板だと減算が除算がとかひたすら喚いてる人がいたっけなぁ

848上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:37:27 ID:AM2bJx/o
転生二次職でやめとけよとは思ったなw

849名無しさん:2011/02/18(金) 23:37:59 ID:6ZBe6/LM
>>846
だってぇAC下がるしぃ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 痴女か変態しか居ねぇとか怖い
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

850名無しさん:2011/02/18(金) 23:38:05 ID:ORNMzvKY
>>845
1と4が同じサーバで遊べると面白そうだな >wizオンライン

851名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:10 ID:op2RzPMQ
マーフィー占領してると晒されるからやだ

852名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:52 ID:6ZBe6/LM
ワーグナサイドとトレポーサイドのPC対戦?なにそれめっちゃやりたいww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' oだが、全員裸忍者(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:10 ID:CiT5ksk2
>>843
細かいところまでは忘れたが計算式を変更
魔法攻撃の威力がすげーブレる、杖がないと基本どうしようもないのでアコマジ以外の魔法職死亡
無詠唱が基本不可能に
特化武器ほぼ全滅、リニューアル前の「資産は大事にします!」発言はなんだったのか
ステータスによるスタン無効がなしに、画面内全員スタンする馬鹿スキルがあるんですが。
状態異常耐性にLv差が影響し、これがかなりきついうえレベル上限が99→150になったので更にひどいことに
そもそも経験値テーブルがひどすぎてレベルがあがらない、が廃人は楽にあげれる

まあほかにも色々あるけど、結局3次職実装したはいいけど職による格差がシャレになってないのが一番大きい

854名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:18 ID:bvOhjVJA
> ワーグナ
> トレポー

どこのコピー品ですか(棒

855名無しさん:2011/02/18(金) 23:41:39 ID:6ZBe6/LM
レアアイテムとか要らん(´・ω・`)
せいぜい、1パーセントのドロップ率程度にとどめて欲しい

色々考えて戦えるようなバランスにして欲しいぜ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

856名無しさん:2011/02/18(金) 23:43:40 ID:9KEoKv2Q
PKは嫌な方には協力討伐モードというのはどうでしょう

857名無しさん:2011/02/18(金) 23:44:39 ID:4p3ywGj6
>>840
どこの総菜コーナーか知らんが腹ぺこなオタ学生のハートキャッチすればおkみたいな感じじゃない?

858名無しさん:2011/02/18(金) 23:44:42 ID:6ZBe6/LM
>>853
馬鹿なんじゃね?運営(´・ω・`)

なんで職業に格差儲けちゃうかねぇ(´・ω・`)
職業の違いは戦術と手札の違いにしとかないとなぁ…

上級職と言っても分野によっては下位の方が良い程度のバランスでいい(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

859名無しさん:2011/02/18(金) 23:44:43 ID:bvOhjVJA
Wizオンラインなんてものが実現したら
罠を解除しそこねた盗賊が非難を浴びる光景しか浮かばない(棒

Wizの盗賊は戦闘中は基本何もすることが無いからなぁ…
エルミ仕様にすれば色々出来て良いかもしれないが

860名無しさん:2011/02/18(金) 23:45:22 ID:6ZBe6/LM
>>857
それがどれだけ居るのかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

861名無しさん:2011/02/18(金) 23:46:24 ID:c5saU6Ng
そしてダンジョンに行かずに街に常駐する
鑑定専門司祭

862名無しさん:2011/02/18(金) 23:46:34 ID:6ZBe6/LM
>>859
炎の杖振ってりゃいい(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' え?戦士もですか……(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

863上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:47:10 ID:AM2bJx/o
今更癌砲と重力に馬鹿じゃねって言うのはどうかとも思うんですがw

864名無しさん:2011/02/18(金) 23:47:49 ID:bvOhjVJA
>>861
ひたすら酒場で飲んだくれる「ぎんこう」「にもつもち」、
1階の階段下で待機し続ける「まよけ」も忘れずに

865名無しさん:2011/02/18(金) 23:48:32 ID:9KEoKv2Q
とりあえずティルトウェイト連発する楽しいお仕事です
味方も全滅しちゃうけどね(ぼうな感じだったらいいな

866名無しさん:2011/02/18(金) 23:48:45 ID:TbQCuHk.
つーかワードナーサイドばかり人が多くなりそうですけど

867名無しさん:2011/02/18(金) 23:48:59 ID:6ZBe6/LM
よーし、宿屋やるわー

ただし、馬小屋でも金を取る(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

868 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 23:49:20 ID:sqSi2D66
無職ってのはないのか・・・・と思った次第。

869名無しさん:2011/02/18(金) 23:49:23 ID:MVHWdYN6
>>866
ハタモトやハイマスターが人気キャラですかw

870名無しさん:2011/02/18(金) 23:49:37 ID:9KEoKv2Q
>>867
鬼畜が居るわ

871名無しさん:2011/02/18(金) 23:49:42 ID:pcRCpE1c
>>858
MMOではないがDQ9とかFF3DSは正にそんな感じだったね、
というか上級職と言っても上位互換じゃない。

872名無しさん:2011/02/18(金) 23:50:07 ID:6ZBe6/LM
>>866
私、グルタミンサイドねー(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

873名無しさん:2011/02/18(金) 23:50:45 ID:op2RzPMQ
2回しかチャンスがない聖職者が地雷認定されると聞いて

874名無しさん:2011/02/18(金) 23:51:28 ID:6ZBe6/LM
>>868
アンチェインがどうしたって?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

875名無しさん:2011/02/18(金) 23:51:37 ID:9KEoKv2Q
とりあえずワードナーサイドは魔女に捕まるとゲームオーバーな

876名無しさん:2011/02/18(金) 23:51:51 ID:c5saU6Ng
冒険始まってすぐの追いはぎ行為はどうなるのか

877名無しさん:2011/02/18(金) 23:52:24 ID:bvOhjVJA
では俺は「友好的なハイプリースト」として迷宮を徘徊しようか(棒

>>871
エルミナージュも基本的にはそういう感じだったな。
レベルアップ速度と武器性能も相まって「戦士」が肉弾戦最強で、
ロードや侍は成長は遅いが強力な特殊能力を持つという感じで

878名無しさん:2011/02/18(金) 23:52:57 ID:6ZBe6/LM
>>869
フラック禁止(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

879名無しさん:2011/02/18(金) 23:53:19 ID:CiT5ksk2
>>858
>上級職と言っても分野によっては下位の方が良い程度のバランスでいい
ROで3次職になったのに上位二次職のアサシンクロスのほうが強いんじゃね?
といわれてたギロチンクロスって職があって…実装後は葬式状態だったよ
最近はやってないから今どうなってるかは知らないけど、今もきっと3次職最弱の座にいるだろうよ

880名無しさん:2011/02/18(金) 23:53:43 ID:oZYgASnY
>>869
じゃあグレーターデーモン
ひたすら仲間を呼ぶだけの仕事です

881名無しさん:2011/02/18(金) 23:54:54 ID:6ZBe6/LM
>>879
上位互換とかするからなんやー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

882くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 23:55:03 ID:cQjF51tY
 ∩__∩  やらないキッチンの作者が短編を投下しておる。
( ・ω・) 相変わらずキレ味抜群じゃのぅ。

883名無しさん:2011/02/18(金) 23:55:27 ID:6ZBe6/LM
>>882
kwsk

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:56:16 ID:AM2bJx/o
>>879
3次職で上げたスキルポイントを上位2次職のスキルに回せば解決(棒抜き

885くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 23:57:24 ID:cQjF51tY
>>883
 ∩__∩
( ・ω・)つ ttp://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1296305758/191

886名無しさん:2011/02/18(金) 23:58:21 ID:6ZBe6/LM
>>885
トンクスw
フォースの方でかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

887上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:59:20 ID:AM2bJx/o
発想がおかしいwwwwwww

888名無しさん:2011/02/18(金) 23:59:26 ID:ZmOsR9xs
相変わらずひでぇなw

889上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 23:59:50 ID:AM2bJx/o
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      Nintendo3DSの発売日まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと1週間
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと1週間しかないのだ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

890上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:00:28 ID:SCg6ybAY
わーおPCの時計早かったし

891 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:00:31 ID:BZTDt2gU
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      Nintendo3DSの発売日まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと1週間
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと1週間しかないのだ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

892名無しさん:2011/02/19(土) 00:00:38 ID:ZPy0ceeU
・・・あれ?
コケヤマトってこんなに立派だったかな

893名無しさん:2011/02/19(土) 00:00:44 ID:OCkqFAJQ
>>885
腹が捩れるなww切れ味がオカシイw

>>889
えらい懐かしいAAだし(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

894名無しさん:2011/02/19(土) 00:01:33 ID:jeb0PICg
とうとう1週間になりましたねとりあえず、本体フレコ晒しておけば後は登録しなくて済みそうな予感

895名無しさん:2011/02/19(土) 00:02:11 ID:w63DLrU6
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/index.html
ワンピースの公式もできてたのね
18日は3DS関係の更新がむちゃくちゃ多かったなぁ

896名無しさん:2011/02/19(土) 00:02:16 ID:EgY90Gxs
はたして100で足りるかな?

897名無しさん:2011/02/19(土) 00:02:21 ID:pySpjtZc
3DSまであと一週間ー
NGP発売まであと何十週間?

898名無しさん:2011/02/19(土) 00:02:26 ID:v5InpAgU
>>885
やっぱりこの人のセンスには一切勝てる気がしねぇwww

899 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:02:36 ID:BZTDt2gU
皆ちゃんと入手できるかどうか僕は心配だよ(財布の中の予約券を確かめながら

900名無しさん:2011/02/19(土) 00:03:24 ID:ls8.v7so
>>899
そんなこと言ってるといつか背中刺されるぞ(財布の中の予約券をチラチラさせながら)

901名無しさん:2011/02/19(土) 00:03:24 ID:8fjHTJAY
>>896
友達100人できちゃうよ。100人でコケたいな。

902上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:03:31 ID:SCg6ybAY
>>899
ホント心配だよねぇ(予約券を確かめつつ変兄に合掌しながら

903名無しさん:2011/02/19(土) 00:04:19 ID:jhBsM/RA
>>899
当日販売がんばってねとしか(予約券ひらふわちらちら

904名無しさん:2011/02/19(土) 00:04:22 ID:sGOfjHcg
マジで心配だよな(財布の中の予約券を確かめながら所持金を焦って確認中)

905名無しさん:2011/02/19(土) 00:05:04 ID:AEZqoQ0Q
今週はインフルで自宅に引き篭もってた
一週間があっという間だた

906名無しさん:2011/02/19(土) 00:05:15 ID:jeb0PICg
みんな鬼畜だな(尼で手動で予約した貫禄

907くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:05:48 ID:vbgfXdyE
 ∩__∩  泣いてる子もいるんですよ!? 予約券ネタは自重してください!!
( ・ω・)
       3DS買ったら、ARカードをA3サイズに拡大して、巨大わんこと記念撮影する。

908名無しさん:2011/02/19(土) 00:06:14 ID:v5InpAgU
ホントいきなり予約券全消滅とかしたら大変だよな(白紙の巻物にじぇのさいどと書き込みながら

909名無しさん:2011/02/19(土) 00:06:42 ID:7x026rhc
DQ3はリメイク版なら名前変更してくれる神様がいてるはずだけど、
オルテガさんがアレだからファミコン版か。ざんねんだなあ(棒

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:07:39 ID:SCg6ybAY
>>907
ポスターサイズくらいの作ってヨーカドーとかロビンソンの吹き抜け使ってゲリラ撮影したら面白いよ?w

911名無しさん:2011/02/19(土) 00:07:39 ID:jeb0PICg
3DSかWiiでDQ123のリメイクが出たらなー

912くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:08:42 ID:vbgfXdyE
 ∩__∩  リメイクよりVCでSFC版を出して欲しいです。(FF5をプレイしつつ
( ・ω・)

913名無しさん:2011/02/19(土) 00:08:47 ID:ls8.v7so
>>911
3DSあたりに来そうな気がするな
ついでだからDQ7と8も3DSに移植して初代から9までのドラクエシリーズを
全部3DSで遊べるようにしちまおうぜ!(棒抜き

914名無しさん:2011/02/19(土) 00:09:47 ID:SZyQfPb2
ちくしょう・・・!!
1000に書き込んだ予約権消滅の発動はまだか!?

915名無しさん:2011/02/19(土) 00:09:47 ID:W731BNDA
GBのFEのリメイクも出ないかなあ
烈火→封印の2部作で1部のカップリングで2部のキャラが変わるとかで

916 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:10:21 ID:BZTDt2gU
兄者は「手に入れて見せるさ。俺は鳥になるんだ」とか言ってるから行けるだろ

917名無しさん:2011/02/19(土) 00:10:21 ID:8fjHTJAY
>>914
会員カードが予約の証である自分に隙はなかった。

918名無しさん:2011/02/19(土) 00:10:51 ID:7x026rhc
さらわれた彼女候補を助け出し、「見られてる方が興奮する」と発言する作業を終えてきたぞ

919名無しさん:2011/02/19(土) 00:11:59 ID:OCkqFAJQ
>>914
ふはははーーーバリヤー張ったわ!!!!!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:12:51 ID:SCg6ybAY
>>914
発売日にお店に行って引き替えたら発動完了だお☆
>>916
死亡フラグじゃないかw

921名無しさん:2011/02/19(土) 00:13:28 ID:jeb0PICg
真冬じゃないか並びやすくてよかったね。当日並ぶ人達

922 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 00:13:42 ID:y2tOjLwE
>>905
生還おめでとう・・・

923名無しさん:2011/02/19(土) 00:13:45 ID:GM0enS2I
>>919
その顔文字つけすぎじゃね?

924 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:14:07 ID:BZTDt2gU
>>921
尼で大丈夫か

925名無しさん:2011/02/19(土) 00:14:19 ID:8B6TqJiA
ま、予約できていない奴は頑張れ。
(まず見てからと思っているので、↓のリストがだだ長くなるまで静観派)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/store/index.html

926名無しさん:2011/02/19(土) 00:14:50 ID:jeb0PICg
>>917
尼で予約した俺も大丈夫だ

927くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:15:16 ID:vbgfXdyE
>>925
 ∩__∩  お、町田ヨドが入ってる。
( ・ω・) 水曜日に行ったときはなかったのに。

928名無しさん:2011/02/19(土) 00:15:19 ID:7x026rhc
尼で注文し、発送が27日以降になり、
スレ住民が楽しんでいる様子を歯ぎしりをして爪を噛みながら見守る

までがデフォ

929名無しさん:2011/02/19(土) 00:16:01 ID:jeb0PICg
>>924
1日くらい遅れても大した問題じゃない(キリッ

930ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:16:27 ID:uDn1v6OA
 n ̄n  >>925
o o )ク ビック藤沢のやる気の無さは異……あれ?入ってる?
uv"ulア
  ヾノ

931名無しさん:2011/02/19(土) 00:16:52 ID:8fjHTJAY
>>919
小学生の頃はバリヤー張れたんだけどなあ。

932 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:17:04 ID:BZTDt2gU
>>925
兵庫は神戸GIGA祖父しかないとかふざけてるの?

933名無しさん:2011/02/19(土) 00:17:23 ID:b2XX8pno
買うまで絶対みない派としては
やっとあと一週間で禁が解けるかと思うと…
体験会以来さんざん自慢されたからなこのスレでは

934名無しさん:2011/02/19(土) 00:18:09 ID:OCkqFAJQ
>>924
konozamaだ問題ない(あれ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

935名無しさん:2011/02/19(土) 00:19:01 ID:OCkqFAJQ
とりあえず、名古屋まで出てきゃ体験できるな(´・ω・`)

明日行くべヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

936上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:19:02 ID:SCg6ybAY
>>930
最西端で藤沢ってのが神奈川の限界だよな…(ゲーセンにおけるリフレクビートやディバアケ境界線を思いつつ

937ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:19:13 ID:uDn1v6OA
o o )ク >>933
uv"ulア 体験会行くだけでソフト一本買えるくらい飛んだしなぁ
     後一週間自慢……はあんま意味ないかな

938名無しさん:2011/02/19(土) 00:20:09 ID:jeb0PICg
そもそもロンチはスト4だけだしな。犬猫は起動が辛くなりそうなので買わないw

939 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:20:13 ID:BZTDt2gU
ちなみに驚いたのは
従姉が予約していたことだ。

「いや〜おっきいDSってちょっと重くってさ〜
DSもプレイ可な新型が出るってあんたらが騒いでたから♪」

940ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:20:15 ID:uDn1v6OA
 n ̄n  >>936
o o )ク 藤沢はゲーセン行かない俺でもいくつか場所分かるくらいにはあるけど
uv"ulア やっぱ恵まれてるのかアレ、アニメイトあるしな
  ヾノ

941名無しさん:2011/02/19(土) 00:21:12 ID:L4taRJOM
>>939
名前も知らない人が良くあのタイミングで予約できるなw

942名無しさん:2011/02/19(土) 00:21:20 ID:b2XX8pno
あらそうなのか
ヌケニンの人は今秋葉とかこれから新宿とか書いてるから
てっきり便利なとこなのかと思ってた

943名無しさん:2011/02/19(土) 00:21:27 ID:OCkqFAJQ
>>939
予約出来たのかw当日か?w

あれ?兄上はーーー?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

944名無しさん:2011/02/19(土) 00:22:18 ID:0iEHL1VY
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=16763692

ワラタw

945名無しさん:2011/02/19(土) 00:23:30 ID:jeb0PICg
最近、尼は早めに予約しておくと発売日に来る事が多い。
遅くても1日後遅めに予約しておくと2日後に来る事が多い

946 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/19(土) 00:23:39 ID:OLiKvITc
>>925
市章がウンモ星人マークの地元に2カ所とは…
もっともYとBで片方だけというわけにはいきませんよね…

947上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:24:04 ID:SCg6ybAY
>>940
駅前のアド(北口)もファンファン(南口)もどっちもDIVAアーケードやるにはかなり高レベルな立地
その他の音ゲーとかもかなり良環境

948 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:25:24 ID:BZTDt2gU
>>941
20日の昼前だったかな。
今何やってんの的なメールが来て予約云々の話したら

アタシも近所の電気屋覗いて見る〜♪

できた〜♪

んで兄者の心の傷を塩とカラシとワサビと唐辛子で塗りたくって苛めてた

949名無しさん:2011/02/19(土) 00:25:49 ID:RGts0IjY
>>935
よし、明日はかふんをひっ捕らえに行くか(棒)

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:27:13 ID:vbgfXdyE
 ∩__∩  しょくしゅー
( ・ω・)

951名無しさん:2011/02/19(土) 00:27:40 ID:b2XX8pno
>>950
じすれー

952名無しさん:2011/02/19(土) 00:27:54 ID:7x026rhc
このスレにいると、姉という生き物が皆サディストのように思えて仕方がない

>>950
従姉妹に触手を伸ばしただと?な次スレを

953名無しさん:2011/02/19(土) 00:28:40 ID:OCkqFAJQ
>>948
何と言う鬼蓄
天性のドS……

>>949
明日は充実して舞い上がるよーヘ(゚∀゚ヘ)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

954名無しさん:2011/02/19(土) 00:28:49 ID:b2XX8pno
>>952
△姉という生き物
○女という生き物

955名無しさん:2011/02/19(土) 00:29:14 ID:OCkqFAJQ
>>950
次スレで従姉に触手プレイよろ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

956 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:29:31 ID:BZTDt2gU
Mな女性なんてこの世に居るのかたまに疑いたくなる

957ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:30:06 ID:uDn1v6OA
 n ̄n  >>942
o o )ク 片道一時間ですよ、まあ便利よね
uv"ulア
  ヾノ  駅まで片道二十分だけどな

958 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 00:30:11 ID:y2tOjLwE
意味が分からない・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=rOlluDJhXew

959くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:30:36 ID:vbgfXdyE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ527
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298042907/

.             i゙l
            l._l_ /゙i
     ,、     /, r‐'゙/ /-‐-.、
     ヾ:.、   / イ .|i゙l/ / /´ ̄
        ヾ:.、 l .l.| l!.l / /'',二二ニニヽ  しょくしゅー
         ヽヽl |l /! l'゙./ /-―‐-、
        ヽ,ヽl/ l .l./ /,r''" ̄ヾ! 
   =ニニ二二ヽ.ヽ( ・ω・)'"二,ヽ:ー‐--.、
      ,. --―''フ''7〈,.(ー-ヽF、 ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄/ /l .{ヽヾ" ̄ ̄
.          ,:ジ ヽ〉 }ノ

960ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:30:41 ID:uDn1v6OA
 n ̄n
o o )ク >>959
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

961名無しさん:2011/02/19(土) 00:31:02 ID:8fjHTJAY
姉のいる友人はみんな奴隷みたいな扱いだったなあ。
妹から汚物扱いされているのもいたなあ。

962名無しさん:2011/02/19(土) 00:31:07 ID:b2XX8pno
>>959
おつ

963 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:31:42 ID:BZTDt2gU
>>958
どういうことなの…

>>959


964名無しさん:2011/02/19(土) 00:32:22 ID:sGOfjHcg
>>959

マミさん世界樹おもすれー

965名無しさん:2011/02/19(土) 00:32:26 ID:jhBsM/RA
>>959
おつ

966名無しさん:2011/02/19(土) 00:32:44 ID:ls8.v7so
>>959


来週の今頃はこのスレは阿鼻叫喚なことになってるんだろうかなー

967ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/19(土) 00:32:51 ID:uDn1v6OA
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  /\  /\ | |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>958´⌒(,

968名無しさん:2011/02/19(土) 00:33:13 ID:pySpjtZc
>>959

>>958
30秒あたりにいる女の子かわいいな

969リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/19(土) 00:33:14 ID:NSbV.1Co
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSの体験出来る店舗一覧に現在載ってなくても試遊台置いてある所も
あると思うので、近くのお店に行ってみるのもいいかもしれませんもー。
うちが今日体験してきた古本市場がまさにそうですも!!

970名無しさん:2011/02/19(土) 00:35:36 ID:8B6TqJiA
>>969
といっても、現時点では都心部ぐらいだろうがな、リストの分布からして。

971名無しさん:2011/02/19(土) 00:36:51 ID:OCkqFAJQ
>>959
おつしゅーーー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

972上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:37:31 ID:SCg6ybAY
>>958
公式が病気…w

973名無しさん:2011/02/19(土) 00:38:35 ID:OCkqFAJQ
>>966
何その最高のメインディッシュwwwwww
ワイン用意しとかなきゃwwww


そんな私ヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 阿鼻叫喚は最高のスパイス(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

974アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/19(土) 00:38:49 ID:2YMZnr9E
せなみさんが喜びそうなスレだな(棒

975名無しさん:2011/02/19(土) 00:39:05 ID:OCkqFAJQ
>>958
デブ専惹きつけるCM?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

976名無しさん:2011/02/19(土) 00:39:12 ID:jeb0PICg
まじこいSは色んなキャラが攻略できるみたいだのー
しかし俺は最初にヤドカリを選ぶぜ

977名無しさん:2011/02/19(土) 00:40:34 ID:ZPy0ceeU
とりあえず燃やしとくか
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)>>973::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \

978名無しさん:2011/02/19(土) 00:41:15 ID:m9dksjts
>>957
秋葉まで40分だが往復1500円なのでなかなか行けないや

979名無しさん:2011/02/19(土) 00:41:46 ID:b2XX8pno
>>978
なんか周囲にまき散らされそうでいやだ、時期的に

980名無しさん:2011/02/19(土) 00:41:57 ID:jeb0PICg
>>977
今年は飛散量が多いから無駄かも(ぼう

981名無しさん:2011/02/19(土) 00:42:07 ID:BIbVeboE
天界よりEDFIAの動画を輸入

ttp://www.youtube.com/watch?v=sZNXgbPSxhw

ttp://www.youtube.com/watch?v=wWzJM0SEPeE

これはこれでおもしろそうだなw

982 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:42:09 ID:BZTDt2gU
当日組が舞い踊る姿をビール片手に見物させてもらうよ

983くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/19(土) 00:42:20 ID:vbgfXdyE
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1298035420/40

 ∩__∩  せなみさんに捧ぐ。
( ・ω・)

984名無しさん:2011/02/19(土) 00:42:23 ID:b2XX8pno
レス番間違えた…

985名無しさん:2011/02/19(土) 00:43:26 ID:nVRwMLjA
>>982
そこに兄者は含まれますか?

986 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 00:44:21 ID:y2tOjLwE
相撲
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2017.gif

987 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/19(土) 00:44:26 ID:BZTDt2gU
>>985
当然だろ
従姉的に考えて

988名無しさん:2011/02/19(土) 00:44:33 ID:b2XX8pno
しかし阿鼻叫喚とかいってるけど
流石に26000円のハードを発売日当日に買おうって人間がそんな何十万人もいるわけないでしょ…きっと
DSLみたいなことはもうない…と思いたい

989名無しさん:2011/02/19(土) 00:45:03 ID:8fjHTJAY
>>978
なんだろう。割とご近所さんのような気がする。

990名無しさん:2011/02/19(土) 00:45:13 ID:7x026rhc
>>988
いつの間に1000円値上げしたのだ?

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/19(土) 00:45:39 ID:SCg6ybAY
>>988
フジテレビ被害者乙

992名無しさん:2011/02/19(土) 00:46:44 ID:jhBsM/RA
>>988
やーい情弱情弱ゥ

993名無しさん:2011/02/19(土) 00:47:37 ID:b2XX8pno
あー25000円だったっけ
何せ予算確保して予約券と一緒に封筒にしまったのが随分前のことだったから…

1000ならみんな普通に手に入る

994 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 00:48:28 ID:y2tOjLwE
1000なら予約券がグルーポンのお節券になる

995名無しさん:2011/02/19(土) 00:48:36 ID:ls8.v7so
1000ならみんな3DSを手に入れられる

996名無しさん:2011/02/19(土) 00:49:39 ID:RGts0IjY
>>988
あなた、疲れてるのよ。
ただ、25000円は発売時のPSPバリューパックより安いと考えると、あまりネックにならないような気も。

1000なら3DSが1ヶ月200万台出荷される

997 ◆KitIyj783Q:2011/02/19(土) 00:49:55 ID:y2tOjLwE
なんのかんので日本は平和

998名無しさん:2011/02/19(土) 00:49:59 ID:ZPy0ceeU
1000なら2/26日の俺の朝ならび大勝利

999名無しさん:2011/02/19(土) 00:50:03 ID:nVRwMLjA
1000なら3DSの画面の向こうから帰って来れなくなる不具合が発生する

1000名無しさん:2011/02/19(土) 00:50:04 ID:7x026rhc
1000なら皆で奈良漬を食べる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■