■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ525- 1 :名無しさん:2011/02/17(木) 20:59:33 ID:YnziXSfc
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その売り上げ予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「プロスピかファミスタか」
「新旧野球ゲー対決が」
「決算ぎりぎりで始まる」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ524
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297868635/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/
- 2 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:00:17 ID:YnziXSfc
- コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。
- 3 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:00:33 ID:YnziXSfc
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近3に書かれない事が増えてきました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○このAAの存在意義って
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:01:00 ID:uR.xnpME
- ボウヤー ヨイコダ カッチャイナー
←┐ ⊂
△ |
( ゚∀゚)ノ
<| /
_> >_∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ )
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:11:22 ID:hb2/Sl7o
- >>4
不覚にもw
- 6 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:33:57 ID:iobHYfmQ
- ・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
- 7 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:13 ID:LQGqSDy2
- 前スレ987
482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:39:37 ID:x6P7SYDD0 [1/2]
キャサリンのオンラインアンケート
5 このゲームについて実際にごらんになったものを、すべて選んでください。(いくつでも) (必須)
6 このゲームを購入する際に特に参考にしたものは何ですか?(いくつでも) (必須)
の選択肢の中に、
はちま起稿の記事
嘘か本当か知らないけど、これの事?
- 8 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:20 ID:7c9rnmY.
- きたくちゅう
やっとかえれるにょろ
(主に作業時間限界的に)
- 9 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:34:54 ID:G5L6RkGg
- 6ケタンが輝いてるな
2011/03/09〜 全13話 全05巻 計\._35,700 キングレ|お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
2011/03/09〜 全12話 全06巻 計\._34,650 キングレ|ドラゴンクライシス!
2011/03/16〜 全13話 全07巻 計\._44,597 ポニキャ|夢喰いメリー
2011/03/23〜 全12話 全06巻 計\._42,840 メディフ|フリージング
2011/03/23〜 全12話 全06巻 計\._44,100 アニプレ|みつどもえ 増量中! *5巻以降詳細不明
2011/03/23〜 全12話 全06巻 計\._45,990 メディフ|IS <インフィニット・ストラトス>
2011/03/25〜 全12話 全06巻 計\._55,440 カドカワ|これはゾンビですか?
2011/03/30〜 全12話 全06巻 計\._44,100 アニプレ|魔法少女まどか☆マギカ *4巻以降詳細不明
2011/04/22〜 全11話 全04巻 計\._26,145 トウホウ|フラクタル *ねんどろいど付き版は1巻あたりプラス\1,050?
2011/04/22〜 全24話 全12巻 計\110,800 カドカワ|GOSICK-ゴシック-
2011/04/27〜 全12話 全06巻 計\._39,900 アニプレ|放浪息子
2011/04/29〜 全14話 全07巻 計\._51,450 ポニキャ|Rio RainbowGate! *TV13話+未放送1話
- 10 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:35:35 ID:7muvs/f.
- Android 3.0 タブレット Xoomは縛りなし799ドル・WiFi版は600ドル
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/16/android-3-0-xoom-799-wifi-600/
やっぱりタブレット端末は縛り無しだとこのくらいの価格になってしまうのかな?
- 11 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:36:28 ID:mPafnIDw
- >>7
流石にネタだろう…?
- 12 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 21:36:50 ID:Du2x2veg
- >>10
十分な利益を出そうとすればね
- 13 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:37:33 ID:gPUeSmlw
- 前スレ998って、何のマンガだ?
物凄く古くさく感じたけど…。
- 14 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:37:52 ID:RwwB2Of2
- >>1
乙乙。
>>9
つうかなんつうかみんなやけに高くね。
ゲームの値段が良心的に思える。
- 15 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/17(木) 21:37:58 ID:S1M2NsKI
- >>10
付属ソフトの類も入れなきゃいけないので、
ゲームハードと比べる場合はその辺りの補正も必要ですけれどにゃ。
PCと比べれば良いとは思うけれどw
- 16 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:38:01 ID:/GOrTFfU
- >>7
それ本当なら馬鹿じゃねぇの?
まだあのアホとつるんでるのかよ
- 17 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:38:12 ID:uR.xnpME
- >>12
じゃあNGPもそんなもんでしょうな
- 18 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/17(木) 21:38:59 ID:S1M2NsKI
- >>14
Ave.7000円ちょっとぐらいだからゲームソフトとしても一つ当たりは同程度ぐらいですにゃ。
作品揃えると高いけどw
- 19 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 21:39:25 ID:FG7IEGnM
- アトラスの営業はダメな時のコンマイ広報以下
- 20 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:39:31 ID:7c9rnmY.
- NGPとかPSPエクスぺリアは
PS3と連携しても売ってくるのかな
- 21 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:40:03 ID:9YJbDrww
- 予約圏など端から無いわ!!
顔パスって素敵
- 22 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 21:40:24 ID:Du2x2veg
- >>17
ゲーム機はハードはトントンでいいなら3割は安く出来ると思うよ
- 23 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/17(木) 21:40:35 ID:0JfPR70Q
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>9
iニ::゚д゚ :;:i アニメたけーよーまじでなんとかしてよー途中でBD買うのやめたくなってくる
- 24 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 21:42:43 ID:W7vAB8gI
- なんやよーわからんが
AAの元ネタの絵だったはず。
進研ゼミかなんかかその手の学習系のおまけの漫画だったと思う。
- 25 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:43:00 ID:mPafnIDw
- アトラスは何を考えてるんだろう
- 26 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:43:42 ID:hGFgEZ6E
- 本当ならスクショとかすぐ出てくるんじゃね?
- 27 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:44:26 ID:CT/gpq.k
- ttp://toa.namco-ch.net/
TOA公式リニューアルオープン
- 28 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:44:31 ID:RwwB2Of2
- アトラスどうしたんだ?
- 29 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:44:54 ID:CjaQthn2
- >>前スレ1000
持っていないので効果がなかった。
……まあ、まず現物を確かめるところからだな。
任天堂の、わざわざ遠慮してまでサード各社に手応えを掴ませようとする方針からすれば、
どんなに遅くとも、最も早く出るサードの完全新規タイトルの販促タイミングに間に合う時期には、
試遊台の設置を終わらせてくるはず、顔STGにモロ被りのを抜きにしても、確か4月に何かあったはずだ。
- 30 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:45:22 ID:CXkrLM2c
- ゲームが面白ければそれでいいやHAHAHA
- 31 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:45:48 ID:giPtbEFk
- キャサリンはキャサリンさんエロいよに辿り着く前に死んだであります
- 32 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:47:29 ID:9ggvfrtA
- >>7
も、あるが……。
なんちゅうか…、ネタバレするな。って意味が客じゃなくて実は取引先へのお願いだったんじゃねぇか?って誰かの推測が
ニコ動の配信BANや2ちゃんでのネタバレスレ削除の対応の素早さとかもあって…なんかそれがあってもおかしくないってくらい納得できた。
アトラスの商品は世界樹シリーズしか買ってなくて、それほどファンじゃないが…。
まあ、よく考えれば>>26の言うように証拠はないし、ゲハの名無しが言ってた推測も推測だろうし、ハハハハ。
- 33 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:47:59 ID:gPUeSmlw
- >>24
そうなんだ。
やけに○モっぽい雰囲気だったが。
- 34 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:48:13 ID:/GOrTFfU
- ゲサロのアトラス総合でも上がってるしマジっぽ
- 35 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:50:43 ID:0Y2mQjFg
- 未登録の世界樹すりーさんのクラニンで
うざいからゲハブログ使うの止めてと書こうと思ってるんだけど
もうそこまで手間掛けるのもめんどくさいの域に達しそうです
- 36 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:52:00 ID:P3XL2x2o
- >>33
実際ホモ漫画の1ページだったような。
昔一部で流行ってAA化されまくってた記憶はあるw
- 37 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:53:04 ID:mPafnIDw
- >>24
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/HaruHaKorekara.html
>元ネタはみくにりょう氏のホモ漫画の1シーン。
>2005年2月頃VIPにスレが立ったが、これが初出なのか
>いつものようにふたば発のネタなのかはよくわからなかった。
学習系の漫画であったら嫌過ぎるだろう…w
- 38 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:53:09 ID:CXkrLM2c
- 要するにゲハブログ抱えてる所が「僕と契約して悪評削除させてよ」
って言ってきてるとそう言いたいのね
- 39 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:53:14 ID:aBAP539M
- アトラスは現在全速力で坂道を転げ落ちています。
生暖かい目で見送りつつ可能なら力一杯蹴飛ばして下さい。
いっぺん死んだ方がいいと思うよあの会社。
- 40 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:54:29 ID:oLHwh4IU
- 実際ゲハブログの宣伝効果ってどんなもんなんだろう?
ウザさに関しては身にしみているが
- 41 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:55:02 ID:/GOrTFfU
- 進研ゼミならやりかねない
デスノもどきやマサルさんもどきが連載されてたし
- 42 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 21:55:42 ID:FG7IEGnM
- 変な会社に乗っ取られてからか?
営業や広報の脳が膿みだしたのは
- 43 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:56:46 ID:zaSO3fas
- それなりに注力して新作もいくつか発表してるハードのネガキャンを全力でやっているゲハブログ連を見てなお
尻尾振りたいと思うのならまあ好きにしなさいとしか言いようが無い
- 44 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:57:22 ID:CXkrLM2c
- あーなんかめんどくせぇ。ゲハブログもめんどくせぇけど結びつける人もめんどくせぇ
- 45 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/17(木) 21:57:33 ID:vck/qCdE
- プリクラ大当たりで自前ゲーセン建てまくった頃は
こんな事になるとは夢にも思わんかったなぁ
さらばアトラス
- 46 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:57:34 ID:aBAP539M
- >>42
世界樹2だったか3だったかの時点で「体験してくれるブロガー募集」とかかまして
蓋開けたらゲハブログだらけだった、と言う事例があるので元からだろう。
- 47 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:58:42 ID:3t54vVI6
- 3DS一直線なあたり状況判断はできてると思うよ。
あと株主握られてるのは前からだしね。
- 48 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:58:43 ID:RwwB2Of2
- ああ、例のゲハブログがらみか。
その名前自体NGワードに突っ込んでたからレス自体見えてなかった。
- 49 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 21:58:43 ID:FG7IEGnM
- >>46
あの時点って買収前だっけ?
- 50 :名無しさん:2011/02/17(木) 21:58:50 ID:taBSQIQ.
- ttp://www.games-j.or.jp/plan/images/plan_2009_img.gif
これ見るとソニーがトップ取っても、ゲーム市場は狭くなる一方な感じだな
任天堂がPS2に負けた時撤退なんかしてたら、今ゲーム市場はものすごく小さくなってたんだろうなぁ
- 51 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 21:59:21 ID:W7vAB8gI
- >>37
ホモ漫画だったのか・・・・
ショック
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187626.jpg
- 52 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:00:33 ID:hGFgEZ6E
- んー、ほんとなのかなぁ、コラしやすそうだけど
見たくない人のためにNGわーお入れときますね
はちま
656 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/02/17(木) 21:49:09 ID:as4VoVsm0
>>573
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1354732.jpg
マジだったわ・・・
さすがアホラス
- 53 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/17(木) 22:00:42 ID:S1M2NsKI
- >>32
ありがとう。
まぁ、気持ちのいいもんじゃないですね。色々と。
- 54 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:00:44 ID:mPafnIDw
- >>44
結び付けるも何も、何回もそれっぽい話は出てたしなぁ
>>51
股間の盛り上がりとかやけにリアルだったし…
ゼミの販促漫画でそんな描き込みはいらんだろうw
- 55 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:00:54 ID:d/XObELI
- 実際にキャサリンを買った人ならわかるんじゃね?
- 56 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/17(木) 22:01:38 ID:HVv3hbrk
- ねるぞー
- 57 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:01:46 ID:z0KS8FWE
- 2ちゃんはなんでか知らんがホモ漫画を元ネタにして弄るのが大好きというか歓迎されるからなぁ
- 58 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:14 ID:3t54vVI6
- いや、アトラスは前からちょくちょく地雷出してるぜ。
ステラデウスとかロンドとか。
掴んだ人間なら分かるはずw
- 59 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:16 ID:NTSUDNlY
- >>56
つ[ きのこのほうし ]
- 60 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:21 ID:/GOrTFfU
- ヤマジュンが凄すぎただけだ
- 61 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:56 ID:/10EzkLU
- 新約来月だったのか。巻数振ってないな…と思ったが前章もそうだっけ。
ttp://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ni_c01.jpg
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1103.php
- 62 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:57 ID:CjaQthn2
- >>55
本当に書かれていたところで、適当な任意回答欄に「見たせいで、逆に買うかどうかを迷った」と書かれるのがオチだろうがな。
- 63 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:06 ID:giPtbEFk
- ねるぞーときっころ
- 64 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:33 ID:aBAP539M
- イメエポはアトラスに声かけるべきだったと思うよ! 色んな意味で。
- 65 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:03:38 ID:d/XObELI
- アトラスのゲームはあまりやらないけどラジアントヒストリアは面白かった
- 66 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:51 ID:mPafnIDw
- >>57
ただ、ギャグや笑い成分が混じってる漫画が多い気がする。
一方で、薄い本みたいなガチでドン引きするようなホモ漫画はネタにされないしね
- 67 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:04:10 ID:/GOrTFfU
- 女神転生ナインは絶対に許さない
- 68 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:04:27 ID:W7vAB8gI
- シバジュンと重なって若干めげるその呼び名・・・・
- 69 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/17(木) 22:05:36 ID:vck/qCdE
- >>67
そこは
「許さナイン」だろう
- 70 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:06 ID:RwwB2Of2
- BUSINも制作はアトラスだったか。アレはなかなか良かったんだがねえ。
- 71 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:24 ID:hGFgEZ6E
- これもコラしやすそうだけど本当なのかねぇ。
速報の奴らを喜ばせるためにだれかが作ったのか?
761 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/02/17(木) 21:57:17 ID:as4VoVsm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1354757.jpg
ついでに他のアンケート
Wiiェ
- 72 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:06:40 ID:TKFud1AA
- アトラスがいろんな意味で死んだと訊いて
- 73 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:07:16 ID:oLHwh4IU
- 百合漫画が元のネタってあるんだろうか
- 74 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:07:27 ID:mPafnIDw
- 404
- 75 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:21 ID:/GOrTFfU
- >>73
私の弱点は〜という奴で2コマ目にそこ突かれる奴とか有るな
- 76 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:26 ID:oLHwh4IU
- >>71
なぜか見れない
- 77 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:27 ID:NTSUDNlY
- ポケモンの御三家の火ブタさん
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1297934771152.jpg
とってもラブリー
>>71
ファイルが無いずら・・・
- 78 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:55 ID:gPUeSmlw
- >>73
AAだったら変態、変態が確か百合マンガだった記憶がある。
- 79 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:08:59 ID:5/tFhKsg
- 今北産業
キャサリンは広告過多でものっそい赤字出しそうな予感がする
朝から濃ゆいCM流すなよ…
- 80 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/17(木) 22:09:06 ID:vck/qCdE
- >>75
背後からの同時乳首こねくりだっけ?
- 81 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:09:31 ID:/ZnTpp2o
- >>35
世界樹3のクラニンアンケート&公式のオンラインアンケートで同じこと書いたよ
でも嫌がるユーザーなんて無視出来る程度の数で、恩恵の方が大きいんだろうさ
ラジアントとか脱PSタイトルで売上も残念な部類だったのにその辺スルーだしね
効果覿面ってこった
- 82 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:09:35 ID:/GOrTFfU
- >>80
そうそれ
- 83 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:10:14 ID:aBAP539M
- >>78
それの元ネタ載ってた単行本昔持ってたけど全体的に中身が病んでたなあ……w
- 84 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:10:21 ID:giPtbEFk
- 確認してみるかーと思ったけどネットアンケートがどこにあるかわからんw
- 85 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:10:23 ID:CXkrLM2c
- >>54
そーじゃなくて、火種になるからめんどくせぇと思ってる
- 86 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:10:36 ID:TKFud1AA
- >>79
色違いゾロア(♀)に
あくのはどうを遺伝し忘れていたことに
今気づいた
- 87 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:11:33 ID:5/tFhKsg
- >>86
レベル上がってて遺伝させる技消えてたりな
そーいやバークアウトって遺伝できるの?
- 88 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:12:09 ID:P3XL2x2o
- >>81
ラジアントは「ラジアータスタッフの新作です!」とか自らネガキャンしなければ
もうちょい売れたんじゃないかと思ってる俺がいる。
結局関係ない完全新作だったわけだし。
- 89 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:12:57 ID:d/XObELI
- >>87
技マシン技だし遺伝出来るんじゃね?
- 90 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:13:08 ID:W7vAB8gI
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187632.jpg
- 91 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/17(木) 22:13:15 ID:vck/qCdE
- やばい
ずっと円卓のレベル上げやってたら
室温が32℃になった
四畳半にPCと360だと無敵だな
夏は死ぬが
- 92 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:13:37 ID:QWloFtxY
- アトラスはキャサリンに賭けてるのかなぁ
というか開発費かかってるからなりふり構わない状態なのか
ドミネーターバグだけは未だにトラウマ
- 93 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:13:42 ID:NTSUDNlY
- >>87
遺伝するよ
むしろバークアウトと図鑑埋めだけの為のゾロアークだろ、アレw
- 94 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:13:49 ID:NigmGivE
- >>87
ゾロアークには出来ないけど他のポケモンなら遺伝できるのも居るみたいだよ
- 95 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:13:55 ID:YobxMKX.
- 今帰宅
プロスピファミスタにぶつけたのかコンマイw
社長が訊くでプロスピDとファミスタD同時に呼んで訊いてくれんかなw
- 96 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:15:05 ID:3t54vVI6
- 逆に、ここらへんの人があの手のブログに拒絶反応示しすぎって気もしなくもない。
ふつーに無視すりゃいいのに。
- 97 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:15:10 ID:RYeyxH9E
- ゾロアーク部長嫁沢山でマジ勝ち組
- 98 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:15:31 ID:W4LnRedU
- アトラスは3DSに世界樹とペルソナ(移植でも可)を出してくれればそれ以上は望まんよ
- 99 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:15:46 ID:d/XObELI
- ゾロアーク「今日も他のポケモンと交配する作業が始まるお・・・。」
- 100 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:16:01 ID:TKFud1AA
- >>96
いやいや、アトラスさんのこれからがものすごくたのしみですよ?
- 101 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:16:10 ID:hGFgEZ6E
- ロダが不安定みたいだけど消されてはいないみたいだ
- 102 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:16:29 ID:NigmGivE
- >>97
しかしバークアウトが使えるかどうかはまた別の話だけどな!
- 103 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:16:33 ID:5/tFhKsg
- >>89,93
ありがとさん
ゾロアークにはムリか
- 104 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:16:50 ID:Ej9.4qRA
- プロスピ、WHFのときコナミのスタッフの方が「4月予定です」って言ってたけど、3月末になったのね。
折角だから買おうかな。
- 105 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:17:12 ID:P3XL2x2o
- 下手するとペルソナ罪リメイクだけ出して罰出る前に消えそうで嫌だなあ。
罰はあの大人の渋い物語が大好きなんだが。
- 106 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:17:19 ID:5/tFhKsg
- プロスピにBBHモードが搭載されたら買いたい
- 107 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:17:21 ID:0A1m7ay2
- >>96
× ここらへんの人が
○ ここらへんの一部の人が
- 108 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:17:29 ID:zUNIUA.M
- 人は触るなとか、押すなとか、積むなとか言われると、余計にやりたくなっちゃうもんなのさ
- 109 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:18:21 ID:/10EzkLU
- >>108
竜ちゃん乙
- 110 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:19:17 ID:QWloFtxY
- ファミスタとプロスピの売上対決はゲハのごく一部で盛り上がりそうだw
- 111 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:19:30 ID:W7vAB8gI
- いい度胸してやがる・・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029189.jpg
- 112 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:19:49 ID:NigmGivE
- はちまの話題出す時点で相手の思う壺だろうにねw
- 113 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:20:29 ID:z0KS8FWE
- >>111
エンジンかけて前進したとたんに振り落とされそうだな
- 114 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:10 ID:RYeyxH9E
- >>111
どっちかはふたなりだろうな
- 115 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:46 ID:3t54vVI6
- コケスレってどうして変態が多いの?
- 116 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:48 ID:YobxMKX.
- ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6518843.html
おいィ…
- 117 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:22:46 ID:zUNIUA.M
- そこに属性があるから
- 118 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:22:55 ID:/GOrTFfU
- 変態じゃない人居るの?
- 119 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:23:46 ID:W4LnRedU
- 男は大なり小なり変態だってうちのばあちゃんが言ってた
- 120 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:24:10 ID:NigmGivE
- 変態じゃない人間の方がおかしいからだよ
- 121 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:24:14 ID:giPtbEFk
- 変態も集まれば普通になるのではあるまいか
- 122 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:24:46 ID:csLSGAM6
- PS3が変態仕様だからだよ
- 123 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:10 ID:W9Jhk6KQ
- [完全変態]
- 124 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:25:30 ID:5/tFhKsg
- >>116
これが今日の犯人かよ・・
- 125 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:32 ID:FOWtlXxI
- キャサリンは誰得感ががが
あれだけ贅沢なスタッフ&キャスティングなのにねえ
- 126 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:26:02 ID:aBAP539M
- コケスレのコテで変態ランキング作ったら1位は誰になるんだろうとふと思った。
- 127 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:26:19 ID:TKFud1AA
- >>125
PSユーザー向けとは何か、を真面目に追求した結果がアレなのかもしれない
- 128 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:26:45 ID:0Y2mQjFg
- 全ての分野で平均値の人がいたらそれこそ一番の変態だと思うの
- 129 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:27:03 ID:WkyLuUeQ
- 変態と言えば今日のコレw
http://mg1live.net/up-z/s/zoo1297937423885.jpg
- 130 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:27:09 ID:/GOrTFfU
- >>126
むしろコテ無しの女児好きの変態が一位だと思います
- 131 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:27:34 ID:sZcqAedo
- >>129
どういうシチュエーションだw
- 132 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:27:35 ID:zUNIUA.M
- >>126
ikaさんは確実だな
- 133 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:27:51 ID:aBAP539M
- >>130
あの人は変態通り越して手遅れだから殿堂入りでw
- 134 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:28:03 ID:5/tFhKsg
- >>131
銀河美少年
- 135 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:28:05 ID:3t54vVI6
- 触手っ娘や石化・金属化くらいだけなら
コケスレなら割と普通だよね。
- 136 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:28:20 ID:/GOrTFfU
- >>133
さすがファミ通汚い(棒
- 137 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:28:21 ID:YobxMKX.
- >>124
年齢も符合してるし確定っぽいかね
精神病んでるなこの兄ちゃん
- 138 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:28:36 ID:3t54vVI6
- 匿名希望の人は一点において突き抜けてるからな。
あれはマネできんw
- 139 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:28:50 ID:NigmGivE
- >>132
あの人コケスレ住人じゃない気がw
- 140 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:28:54 ID:W7vAB8gI
- >>116
長くて読む気にもならんが
あのアホの弟の兄貴か・・・なに考えてんだ・・・
- 141 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/17(木) 22:28:57 ID:C9OtjMJg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
Wiiのニュースチャンネルの芸能記事で、Wコロンのことを扱った記事があったの
ですけれども、何故か表示された地図が中米のどっかの国にあるコロンって都市
でしたもー……。
前もマイコーりょうの記事で、どっかの国のポーだかポウだかって都市が表示さ
れたことがありましたですもー……謎ですもー。
- 142 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:13 ID:YobxMKX.
- >>132
IKaさんは比較的まともなんじゃないだろうか
しょくしゅーとかに比べればw
- 143 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:15 ID:aBAP539M
- >>138
ホンモノさんだからねえ匿名希望の人w
- 144 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:31 ID:W4LnRedU
- そういや空気だけどTOAのサイトリニューアルしたよー
どうせだからリメイクDも移植して欲しいなぁなんて思ったり
- 145 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:29:33 ID:zaSO3fas
- >>125
店頭でPV見てあそこまでどんな内容なのかさっぱり分からないゲームも珍しいと思った
近いのはやるドラ?
- 146 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:30:58 ID:WkyLuUeQ
- >>77
どこのガノンさんですか
- 147 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:31:14 ID:1xjmk/oE
- >>142
女児に踏まれたい願望持ちのIkaさんが
比較的まともだと……?
- 148 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:31:28 ID:3t54vVI6
- 触手は思われているよりも表面的な変態性じゃないかな。
- 149 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:31:28 ID:MlcR5RZ2
- しょくしゅー
- 150 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:32:42 ID:NTSUDNlY
- >>146
可愛いポカブ(ニックネーム)ですよ
図鑑登録名は自粛
- 151 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:32:48 ID:zUNIUA.M
- ゆりー
- 152 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:02 ID:1xjmk/oE
- >>148
IkaさんはTwitterでのつぶやきを見る限りでは
ホンモノだからなぁ…少なくともコケスレ四天王クラスの
- 153 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:11 ID:3t54vVI6
- ぞんびっこー
- 154 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:12 ID:z0KS8FWE
- >>145
評判きく限りではかなり難しめの3Dパズル&ご褒美がちょいエロ含みのストーリー展開、
みたいな内容なんじゃないかしら。
- 155 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:40 ID:Xpl.sqIM
- そもそも表に出す人は変人ぶりたい常識人
ということでこういう話題にのらないコテを真の変態として推薦する
- 156 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:33:55 ID:3t54vVI6
- >>152
コケスレ四天王クラスって
高そうで低い称号の気がするのは気のせいかw
- 157 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:34:24 ID:aBAP539M
- まあどんな性癖も全ては手塚の御大が通った道だと考えれば大差は無いさー。
……逆に手塚センセですら通らなかった嗜好ってあるのかな。
- 158 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:34:27 ID:1.Q.bj1c
- >>152
四天王じゃコケスレではトップ10にも入らんのじゃないか
- 159 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:34:38 ID:RYeyxH9E
- ikaさんのpixivを見てもやはり本物だと思える
- 160 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:35:35 ID:NigmGivE
- あの人は身内にバレても堂々としてる本物だろうw
- 161 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:35:42 ID:YobxMKX.
- >>152
IKaさんのツイッターはガチですごい。あの発想はどうやっても出ない
プロってすごいなあと思う次第w
- 162 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:23 ID:aBAP539M
- >>155
> ということでこういう話題にのらないコテを真の変態として推薦する
つまりしがn(射殺
くまねこあたりとか大分怪しいよなとか言ってみるテスト。
- 163 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:48 ID:CXkrLM2c
- ikaさんは間違いなくチャンピオン。それもバリアー使えるカイリュー使えるレベルの
- 164 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:55 ID:/GOrTFfU
- 日常でじょじー観察してる人だもの
警察に見られたらヤバイレベル
- 165 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:37:04 ID:3t54vVI6
- >>162
くまねこはeraで書いてる人だからガチじゃないかな。
- 166 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:37:35 ID:YobxMKX.
- >>157
男の娘ってやってたっけ?
逆はリボンの騎士があるけど
- 167 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:37:48 ID:Xpl.sqIM
- >>162
じゃあ私もしがないさんに一ぴょ(ry
- 168 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:37:52 ID:NigmGivE
- ikaさんは奈良に来たら指名手配にされてて逮捕されるだろうな
- 169 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:38:38 ID:1xjmk/oE
- >>164
子供服のチラシに写っている女児を模写して
絵の練習をしていたというのも、普通に考えるともう…
- 170 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:39:02 ID:YobxMKX.
- >>165
くまねこはガチっぽいね
あのエロゲ設定でなびかないとかガチロリかガチホモ(ry
- 171 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:39:44 ID:/GOrTFfU
- エロゲの住人は変態に決まってるだろ
- 172 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:40:18 ID:aBAP539M
- >>166
何かで女装させられたキャラが襲われる展開があった気がするんだよなあ……
- 173 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:40:22 ID:NigmGivE
- くまねこのタイプじゃない可能性があるけども全員w
- 174 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:40:54 ID:5/tFhKsg
- くまねこの人は過去同人とかで相当ものかきやってたんじゃなかろうか。
今じゃものっそい部下を抱えて東奔西走する面倒見のいいエロゲ主人公だが
- 175 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:41:24 ID:CjaQthn2
- >>173
まあ、共通ルートの途中だと考えれば、何もおかしくはない。
- 176 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:41:26 ID:Dl/urp4.
- >>166
男の娘ではないがMWの原作が結構アレで…
- 177 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:42:41 ID:Dl/urp4.
- @kaboo_factory ふふっ、私が話題に乗らないことにおののくが良い…
3分前 Tweenから
- 178 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:43:29 ID:/GOrTFfU
- 鯖は変態か普通か?
- 179 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:43:50 ID:CjaQthn2
- >>177
そりゃ、ぴったり真ん中ぐらいだから、あまり出しようがないというか。
理解しやすい性癖揃いで、ひっくり返しても大差ないだろうし。
- 180 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:44:02 ID:3t54vVI6
- カブーさんは既に四天王だし。
- 181 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:44:34 ID:aBAP539M
- 根菜の人はそもそも最近影薄いしなあ……
- 182 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:44:44 ID:5/tFhKsg
- ならばリースさんは貰って行きますからね
って書けば多分カブーを召喚することができるんじゃないだろうか
- 183 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:44:48 ID:NigmGivE
- カブーも殿堂入りだろ
- 184 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:44:50 ID:MlcR5RZ2
- しょくしゅ程度はまだ普通、さあみんなも描こう(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13294.jpg
- 185 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:01 ID:iobHYfmQ
- さぁ、おののくがいい
- 186 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:23 ID:/GOrTFfU
- へんたいがあらわれた
- 187 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:36 ID:3t54vVI6
- >触手と同化するくらいは普通
ですよねー(棒
- 188 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:39 ID:NigmGivE
- >>184
変態だなぁ
- 189 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:41 ID:Dl/urp4.
- >>185
> おのののー
!!
- 190 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:43 ID:YobxMKX.
- >>172
>>176
「七色いんこ」とやらでやってたらしいw
異種姦とかもお手のものだしなあ…やっぱすげえ手塚先生w
- 191 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:45:58 ID:vnqz7cn2
- しょくしゅー
- 192 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:46:18 ID:zUNIUA.M
- ((●))このロリコンどもめ!
- 193 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:46:38 ID:3t54vVI6
- 小野妹子
- 194 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/17(木) 22:47:19 ID:C9OtjMJg
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
みんなすごいですもー。
- 195 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:47:20 ID:CjaQthn2
- >>190
「獣×(左とは違う種類の)獣」まであるというのか?
- 196 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:47:30 ID:W7vAB8gI
- 俺の予定じゃ可愛い子供向けの絵本書いて
バイクブームを巻き起こして俺ハッピーっていうストーリーなのに
どんどん別ベクトルになっていく・・・・w
- 197 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:47:30 ID:vnqz7cn2
- >>189
ヤニーマイディー
- 198 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/17(木) 22:47:48 ID:0JfPR70Q
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>181
iニ::゚д゚ :;:i 刺激がほしいです
- 199 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:47:59 ID:3t54vVI6
- >>194
いやいや、エルミで変態プレイしている郷には敵いませぬ(棒
- 200 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:17 ID:RYeyxH9E
- どう考えても四天王じゃ枠が足りない
- 201 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:33 ID:kA9Ia01w
- >>196
最近は、触手の生えたバイクに女の子が跨がった絵を描かせようと四苦八苦する人になってますね。
- 202 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:38 ID:NigmGivE
- 来年の今日は一列に並んだ100人の女児がバケツリレーのようにチョコを回してきて、
僕の目の前で100人目の女児がおもむろにチョコをポリポリ完食したのち手に持っていたスリッパで
引っ叩いてくれますように。
こんな事書く人を超えるなんて並大抵じゃないと言っておく
- 203 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:40 ID:IJJQmtkw
- >>194
あれ?あなたは確かその道の…
- 204 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:49 ID:aBAP539M
- >>198
つ NGP購入権
- 205 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:48:59 ID:3t54vVI6
- コケスレにカオスを取り戻すとか?
無理だけどw
勢いがなけりゃ清濁両方ってのは無理だからな。
- 206 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:10 ID:kA9Ia01w
- >>198
性のフロンティアを開拓して、新たな世界の扉を開こうぜ。
- 207 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:10 ID:CXkrLM2c
- そもそも手塚先生の描くショタキャラは中性的だから・・
- 208 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:50 ID:aBAP539M
- >>202
発想のスタート地点が既に手遅れw
- 209 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:01 ID:Dl/urp4.
- >>190
いんこはチャンピオンだからそんなにキツイのあったかなぁ
- 210 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:50:08 ID:vnqz7cn2
- >>194
みんなすごいよね〜
- 211 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:10 ID:3t54vVI6
- せなみさんの称号は国旗を萌やす人になりそうだなw
- 212 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:20 ID:eW/kiUIg
- キャサリンって壁登るパートがいらないとか言われてるってホント?
- 213 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:29 ID:YobxMKX.
- >>195
ttp://anime.goo.ne.jp/special/tezuka/img/th_wonder3_s.jpg
- 214 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:29 ID:zUNIUA.M
- もう立派な病気じゃないかikaさん
- 215 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 22:50:32 ID:Du2x2veg
- >>204
確かに毎月貯金が減る刺激は得られそうだね
- 216 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:37 ID:NigmGivE
- >>210
最近のあんたも凄いけどなw
- 217 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:50:55 ID:3t54vVI6
- >>210
四天王のアイスさんじゃないですか。
- 218 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:18 ID:1LoObI/.
- 海外はお色気ひかえめ…?『DEAD OR ALIVE Dimensions』ボックスアートを比較
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/17/47450.html
日本
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1102173199.jpg
北米/欧州
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1102173198.jpg
海外版の箱絵の方が良い件に付いて(割と棒無
- 219 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:19 ID:YobxMKX.
- >>209
そらまあガチセクロスはないだろうがw
- 220 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:28 ID:MlcR5RZ2
- しがないさんとかゲストに呼んでコケスレ本を作るしかない(棒
- 221 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:37 ID:LQGqSDy2
- >>71
写真見つけたー
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 22:35:28 ID:aWJpGW6n0
(´;ω;`)
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/e/ee7d2f57.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/3/e/3e2beb75.jpg
こりゃひでぇ
- 222 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:51:51 ID:5/tFhKsg
- >>218
日本はもう求めてる部分がわかってるっつーかw
- 223 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:51:58 ID:Ej9.4qRA
- >>215
天界にいるよりかは減らないから大丈夫さ(棒)
- 224 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:52:08 ID:/GOrTFfU
- >>202
これは無理だ
彼の家に病院建てないと駄目なレベル
- 225 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:52:53 ID:d66QqIVg
- 一体四天王は何人いるんだw
そのうち七英雄になるぞ。
- 226 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:52:58 ID:3t54vVI6
- 変態であることを認識して制御できている人間は
溜め込んで押さえ込んでいる人間よりはマシではないだろうか。
- 227 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:53:00 ID:aBAP539M
- >>215
それ刺激じゃなくて無駄遣い……
- 228 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:53:12 ID:IJJQmtkw
- >>218
海外版の方の絵はパンフレットに載ってたなあ。
そっちの方がかっこいいと思う。
というか、日本版のはちょっと買いにくいようなw
- 229 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:53:20 ID:CT/gpq.k
- 537 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:55:47 ID:GTb/VszHP
eneloopのDSi用充電器は3DSには使えないらしいぞ
ソースはhttp://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-DS3AS/index.html
早く3DS対応スティックブースター出せ
- 230 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 22:53:21 ID:5/tFhKsg
- >>225
何人いても四天王なんだよ、知らないのか?
- 231 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:53:22 ID:CjaQthn2
- >>215
サード各社の上層部は、そうなる可能性が高いということを、
把握している方が多いのか、把握していない方が多いのか、それが問題だ。
- 232 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:03 ID:1.Q.bj1c
- >>224
そんなこと言ってみろ
あの人ならためらいなく小児科建てるぞ
- 233 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:14 ID:/GOrTFfU
- 5人居ても四天王とか普通だよね(棒
- 234 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:54:23 ID:W7vAB8gI
- 個人的には県別のはなかなか・・・・
昔懐かしいペナントというのがあって・・・・
アレを萌えにしてやり直せんか・・・w
- 235 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:27 ID:3t54vVI6
- わんこ
カブー
アイス
かふん
嫁泥棒
リキ
くまねこ
せなみさん
こんなもん?
- 236 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:56 ID:zUNIUA.M
- >>225
アニメや漫画じゃよくあること
- 237 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:55:07 ID:CjaQthn2
- >>229
おや、DC4.7V/600mAでは足りないということか?
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 22:55:11 ID:Du2x2veg
- >>231
みんな気にしてるからどうなるか探りをいれてる段階じゃないかな
- 239 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:55:22 ID:NigmGivE
- >>235
鯖助と変顔
- 240 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:56:12 ID:MlcR5RZ2
- しがないさんもきっと凄い性癖の持ち主だと思う(棒
- 241 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 22:56:46 ID:W7vAB8gI
- >>237
保障はせんだけなのか
本気で使えんのかどっちだろう
- 242 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:56:51 ID:/GOrTFfU
- 変顔はやったら出来ちゃう程度に普通だろ
- 243 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:57:12 ID:3t54vVI6
- 核となるコンテンツがなけりゃどれだけハードが良くても伸びないんだけどね。
NGPはモンハン後のPSPが底上げされてるのと逆のことになりそうだ。
- 244 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:57:22 ID:CjaQthn2
- >>238
探りって、SCEに?
PS3の価格の件があるだけに、探っても偽情報掴まされるだけのような……。
- 245 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:57:31 ID:NGneOvZs
- >>238
それならテクスレやニュー速に案内してやるべき(割と棒なし
- 246 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:57:35 ID:kA9Ia01w
- 逆に普通の性癖
要するに男女が抜き差しならぬ状況で抜き差ししているだけで
性的衝動を満たせる人がどれだけ居るのか。
- 247 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:57:45 ID:NigmGivE
- しがないさんはマクロスが好きらしいから巨女属性かな棒
- 248 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:57:53 ID:z0KS8FWE
- ビジネスモデルの月額課金が公式に判明した段階で
サードの上層部がどん引き&以後の新規プロジェクトは凍結。
その結果、間に合わなかった初期タイトルは発売されるものの後は泣かず飛ばずって
パターンが鉄板だと思うんだけどね、>NGP
- 249 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:58:21 ID:aBAP539M
- >>238
月額課金気にして探り入れるくらいならソーシャルに流れた方がまだマシなような……
- 250 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 22:58:22 ID:Du2x2veg
- >>244
しかし、ほかに手段もないしね
まあ、私が聞きに行っても月額課金やりたいぐらいはいうぐらいだから
伝わりつつあるでしょう
- 251 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 22:58:44 ID:Du2x2veg
- >>249
前もいったようにもう作ってるんだよ
- 252 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:00 ID:3t54vVI6
- しかし、PS3でも当初のタイトルがほとんど開発中止になったことを思うと
NGPは相当なことになりそうだね。
- 253 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 22:59:04 ID:TSO9GfuY
- ∩__∩ 帰宅。
( ・ω・) 本当、スマフォ関連は群雄割拠だぜ、フゥーハハハハァー
まったく、どこもかしこもスマフォスマフォと、そんなにスマフォが好きなら
スマフォさんチの子になっちゃいなさい! といいたくなる。
- 254 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:27 ID:TKFud1AA
- >>238
サードにもなけなしの良識はある、と見ていいのかどうか
- 255 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:38 ID:CXkrLM2c
- >>241
動作確認取れてないだけじゃないかな。従来の充電器使えるし
確認が取れ次第、3DS対応と書いたシールを貼る作業が
- 256 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:59:48 ID:3t54vVI6
- >>253
しかし、その流れは止められないだろうね。
日本はimodeの土壌があるからマシだけど海外は更に顕著だし。
- 257 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 22:59:51 ID:vnqz7cn2
- わんこってどういう変態だっけ
- 258 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:00:08 ID:MlcR5RZ2
- >しょくしゅの子になっちゃいなさい! といいたくなる。
!!
- 259 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:00:14 ID:aBAP539M
- >>253
くまねこは
コケスレでも上位の
変態だそうです(詳しくはログをさかのぼれ)
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:00:18 ID:Du2x2veg
- >>253
仕方ないね。ドコモがスマフォ連呼してるらしいからNTT連合状態の
端末メーカーはスマフォの大合唱だよね
ソーシャルソーシャルと同じだよ
- 261 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:00:25 ID:sZcqAedo
- スマフォ主流になるのはいいけどバッテリどうにかしてくれ・・・
- 262 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:00:32 ID:NTSUDNlY
- >>251
作った物が実機で動くと良いですね・・・
- 263 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:00:34 ID:NigmGivE
- >>254
良識って言うか儲かるか儲からないかの分別くらいは付いてるだろうさ
- 264 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 23:00:41 ID:W7vAB8gI
- 今年はWEBOSとかたのしげなもんでるからな・・・・
ところでグーグルがなんか他にもOS作ってた気がするが・・・・・
空気になったのかしら・・・・。
- 265 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:01:11 ID:3t54vVI6
- >>257
外道系属性とアブノーマル系属性まで範囲内ってのは分かる。
けどコケスレ内では抑えてる感じじゃない?
俺変態じゃないからよく分からないけど。
- 266 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:01:13 ID:1.Q.bj1c
- まったく、従姉も後輩も姪っ子もくまねこくまねこと、そんなにくまねこが好きなら
くまねこさんチの子になっちゃいなさい! といいたくなる。
- 267 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:01:19 ID:Du2x2veg
- >>262
まあ、さすがにメモリが削られることは今回はないでしょう
- 268 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:01:40 ID:aBAP539M
- >>251
作り始めたから止まると損が出る。
しかし月額課金だったら即死。
……チキンレースにしたってもうちょっとマシな条件があるだろうに。
- 269 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:02:18 ID:TSO9GfuY
- >>260
∩__∩ もう今更旨みもねーだろと思うんですが、流行ものを追いかけなきゃいけないし
( ・ω・) さらに多機種との差分も出さなきゃいけないしで、開発現場は大変だよね、と。
自分は最前線からはもう離れてますけども。
- 270 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:02:25 ID:Du2x2veg
- >>268
NGP発表されたときにゲハでも無料で使えるみたいな感じがあったでしょう
サードさんなんかも同じだったんだよ
- 271 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:02:29 ID:zUNIUA.M
- >百合っちゃいなさい!と言いたくなる
!!!
- 272 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:02:40 ID:NigmGivE
- >>268
本人たちは儲かると思ってるから性質が悪いね
- 273 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:02:48 ID:sZcqAedo
- >>264
googleの中の人ですら「androidで十分だろ・・・」とか言ってたあれかw
- 274 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:03:09 ID:wjxoQbQU
- 買おう買おう思ってたネットブックが初代ION終了で見逃し三振してたら
なんかもはや過去のブーム扱いになってるでござる
- 275 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:03:11 ID:NTSUDNlY
- >>270
学習能力ゼロですね・・・
- 276 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:03:11 ID:FG7IEGnM
- セガが相変わらず絶好調に変態で困る(特に1曲目の水面表現)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1297841382
>>229
素のスティックブースターで普通に充電できたらどうしてくれようかw
- 277 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:03:24 ID:Du2x2veg
- >>269
もう日系のメーカーはだめんじゃないだろうか
サムソンとかの世界標準端末が席巻するようになれば
日本勢に居場所は無いもの
- 278 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 23:03:27 ID:W7vAB8gI
- >273
もうでなさそうだな・・・w
- 279 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:03:46 ID:/GOrTFfU
- >>271
よゆうっち
- 280 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:03:53 ID:Du2x2veg
- >>276
ゲームのビジネスには精通してても通信料のことなんてみんなしらないもの
- 281 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:04 ID:CT/gpq.k
- 296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 21:58:36 ID:eoVOCHakP
http://www.amzy.co.jp/boe/
バトル オブ エレメンタル
バーチャロンきた!
- 282 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:22 ID:LOxAitrU
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke13295.png
触手祭りに乗り遅れた……
- 283 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:33 ID:CjaQthn2
- >>274
火付け役のASUS自身が「小型で安価なノートPC」に矮小化させちゃったせいで、
通常のノートPC市場と同じ所に巻き込まれて、そのまま鎮火って感じだねぇ。
- 284 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:35 ID:QWloFtxY
- まあ今でも月額課金なしで3G使い放題、価格は3DSと同じぐらい、
みたいなことを本気で言ってる人もゲハには散見されますし
それと同じぐらいの割合でサードの中にもいるんでしょう
- 285 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:04:50 ID:FG7IEGnM
- >>282
おい………おい!?
- 286 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 23:04:50 ID:5/tFhKsg
- >>267
よし、じゃあ真っ先に削られるものを考えよう!!
- 287 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:57 ID:1.Q.bj1c
- まったくこの匿名希望さんは…
- 288 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:05:09 ID:TSO9GfuY
- >>277
∩__∩ まぁ、元々が国内だけでもそこそこやってけるだけの需要はありますから
( ・ω・) そこまで悲惨なことにはならんかと。
小学生まで携帯持ってる国ですよ、日本は。
- 289 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:24 ID:NTSUDNlY
- >>282
あんたってひとわー
- 290 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:24 ID:wjxoQbQU
- のーみそぎゅむぎゅむ
- 291 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:28 ID:kA9Ia01w
- >>281
挙動がまんますぎるwwwwwwww
- 292 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:33 ID:zaSO3fas
- >>282
ええええええ!
- 293 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:37 ID:NigmGivE
- >>282
駄目だこの変態絶対に超えられないw
- 294 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:42 ID:oGm62OeQ
- >>282
ちょw
- 295 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:05:47 ID:nnTZ10aA
- >>282
新たな進化遂げてやがるw
- 296 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:19 ID:CXkrLM2c
- >>282
YOU ARE CHAMPION!!
- 297 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:27 ID:3t54vVI6
- >>282
さすがだぜ。
- 298 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:29 ID:aBAP539M
- >>270
> サードさんなんかも同じだったんだよ
3Gのことっすか? 全くのド素人でも3Gがタダで使えるとか寝言以下の妄言としか聞こえなかったんだけど
ドコモと組んで負担が強いられることがないと「企業人が」思ってた?
何か不思議だったのはNGPが発表されたときの空気を考えるに3Gがどういうものか知らない人が
多数いた気がするんだけど気のせい?
- 299 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:44 ID:NGneOvZs
- >>277
自分ははもう何年も海外メーカーしか使ってない
国内のは動作・重量共に重いしゴツイんだよ・・・なくていい機能満載で高いし
- 300 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:06:59 ID:Ej9.4qRA
- >>282
内容も内容だが、
女児の触手の出どころがまた…
- 301 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:07:02 ID:Du2x2veg
- >>288
規模で考えると無理だと思うよ
世界の携帯電話って13億台でしょう
日本はせいぜい3600万台。
サムソンだと2億台は作ってるわけで
シャープでもどっかで1200万台とかみたから
スマホでまともに価格競争したら太刀打ちできないよ
- 302 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:07:02 ID:zaSO3fas
- >>281
ハココロのメーカー新作かー、けっこう売れたのかなハココロ
- 303 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 23:07:06 ID:5/tFhKsg
- >>282
お前なぁwwwwww
- 304 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:07:19 ID:3t54vVI6
- しがない人が変態を止めたと思ったら
匿名希望の人が変態を呼び戻す。
つまり互角の戦いか(棒
- 305 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/17(木) 23:07:22 ID:vnqz7cn2
- 匿名希望さんがナンバーワンだな…
- 306 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:07:46 ID:Du2x2veg
- >>298
専門外ならそんなものだよ
- 307 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:07:48 ID:RYeyxH9E
- >>282
やっぱあんたがチャンピオンだよww
- 308 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:08:07 ID:aBAP539M
- >>282
手遅れすら通り越してとうとう新しい世界の扉を開いたよこの人……
- 309 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/17(木) 23:08:29 ID:5/tFhKsg
- 発想とかレベルが段違いすぎる、凄いよこの人w
- 310 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:08:57 ID:K5fexvjA
- >>306
カタログスペックとか専門内でもそんなもんじゃないですかー!
やだー!
- 311 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:09:06 ID:1xjmk/oE
- >>282
やはり付け焼き刃の変態で勝てる相手ではないな…
- 312 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 23:09:13 ID:W7vAB8gI
- 個人的には好きなんだけどなぁネットブック・・・
でも次は7インチくらいのアンドロタブレット買う・・・
青歯のキーボード買えばかなり行けそうだし・・。
- 313 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:09:31 ID:0Y2mQjFg
- >>306
しかしそれPC詳しい素人の平均の遥か下の認識じゃないでしょうか?
- 314 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:09:43 ID:Dl/urp4.
- >>282
その発想は無かったとか言うレベルじゃねーよ
- 315 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:02 ID:3t54vVI6
- 一部メーカーは半導体とか部品で稼いでるとはいえ、
半導体ってリスクの割には利益出ないのが辛いね。
- 316 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:06 ID:sZcqAedo
- おまえらauの悪口はやめ・・・なくていい
- 317 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:09 ID:NGneOvZs
- >>306
・・・うん?
専門とか言う前のはなしでは・・
- 318 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:11 ID:K5fexvjA
- ソーシャルソーシャル言ってたやつが手のひら返したように
スマフォスマフォ、ソーシャルは古い
とか言ってるのをみるとその…
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:10:32 ID:Du2x2veg
- >>310
ソフトウェア開発者ならハード知らないこと多いよ?
くまねこ氏なら知ってるでしょう
>>313
それがあるのが怖いところ
- 320 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:34 ID:aBAP539M
- >>306
いやみんな3G回線って普通に使ってるはずなのにあれでゲームのダウンロードとか
無理だろって気付かないもんかなーと。……気付かないのか。
- 321 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:10:49 ID:wjxoQbQU
- Web2.0(笑)
- 322 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:11:26 ID:TSO9GfuY
- ∩__∩ だって、ソフト屋さんてハードのこと意識して作らないとこ多いもの>3Gを知らない
( ・ω・)
組み込みとかハードに近いとこならまだしも、ゲームくらいじゃそこまで知識がないひとが
多くても驚かない。
- 323 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:34 ID:W9Jhk6KQ
- ソーシャルとスマートフォンはあんま関係ない気がするなぁ
スマートフォンの出だし早かったし…
- 324 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:46 ID:QgDxbZC2
- 「やっべ、おれインフレかかっちゃったよ」
今日の友達の名言
- 325 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:47 ID:MlcR5RZ2
- >>282
!?
- 326 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:53 ID:IJJQmtkw
- そもそも3Gが何なのかよくわからなかった私。
しかし、通信網を使わせてもらうならお金がかかるというのは
割と普通の発想だと思うんだがのう。
- 327 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:08 ID:NGneOvZs
- この界隈だとセカンドライフあたりがハズレの最初?
- 328 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:19 ID:YobxMKX.
- >>282
トップ目の人!トップ目の人じゃないか!
- 329 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:12:21 ID:Du2x2veg
- >>317
そうかなあ。個人的には通信のコスト分かってない人のほうが多いと
おもうけどなあ
- 330 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:12:50 ID:/GOrTFfU
- >>316
それでも・・・それでもGショック携帯しか使う気がない人間だって此処に居るんだ!
- 331 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:13:30 ID:K5fexvjA
- >>323
ソーシャル(グリーモバゲーなど)はスマフォじゃできないから…
- 332 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:13:33 ID:1.Q.bj1c
- >>322
ハードの直叩きするようなソフトは作らない(というか作れない)んでしょうねぇ…
移植性の問題もあるし。
- 333 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:13:34 ID:QWloFtxY
- とうとうDIVAアーケードに炉心融解がくるのか!やったぜ
ネット上のインフラはタダだと思ってる人、多いもんねえ
- 334 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:09 ID:wjxoQbQU
- いきなりWillcomと組んでXGP完成させてNGP搭載!だったら夢がひろがりまくりんぐだったのに…(遠い目
- 335 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:11 ID:CjaQthn2
- >>270
>>250の情報得ていれば、ただにするつもりが無いという事ぐらい解りそうなものだが。
その情報を引き出すことさえ出来ないぐらいに、稚拙な探りしかかけられないところばかりなのか?
- 336 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:18 ID:YobxMKX.
- コンテンツ屋がスマホに流れるのはわかる
ゲーム屋がスマホに流れるのって自殺行為じゃないの?
- 337 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:39 ID:0Y2mQjFg
- >>330
最近出た奴ってどんな感じさね?
値段にドン引きした後深刻な金欠になったので
買わなかったんだけども
- 338 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:14:49 ID:1.Q.bj1c
- >>327
どの界隈かによるけどハビタット辺りが最初じゃ?
- 339 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:15:13 ID:hGFgEZ6E
- 学生の自分すらすぐにわかるようなことを
大人の、しかも会社経営してるような人がそんなこともわからないなんて驚きだわ…。
まぁ、ガジェヲタが経営者になったところでダメなんだろうけどさ。
あれ、でも某経営者はガジェヲタだったよね…?
- 340 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:15:17 ID:Du2x2veg
- >>332
今の開発は昔と違ってできるだけハードは直にたたかない方向に向かってるからね
もはや組み込みですらマイコンからRISCチップ(含むARM)になったし
- 341 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:15:23 ID:NGneOvZs
- >>329
ここまで携帯が広まった国内で、月額料金あたりから推測でき・・なかったのか
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:15:45 ID:Du2x2veg
- >>335
いやだから入れつつある段階じゃないかな
- 343 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:16:38 ID:Du2x2veg
- >>341
結構人間って先入観つよいから
ゲームに月額課金はありえない⇒なにか無料の秘策があるに違いない
って思ってしまうんだよ
- 344 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:16:43 ID:aBAP539M
- >>329
「パケホーダイ設定したケータイでネットフルに使って翌月の明細見れ」じゃあダメなんですかねー。
定額設定しなかった場合6桁額が基本です。
- 345 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:17:03 ID:1.Q.bj1c
- >>340
あーRISCでアセンブラ使うのは死にそうな目に遭うでしょうねぇ…
- 346 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:17:25 ID:wjxoQbQU
- >>343
>秘策があるに違いない
腹案が(ry
- 347 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:17:30 ID:CjaQthn2
- >>342
上手く情報を引き出せない、あるいは引き出せても処理できないところは、死ぬ。
新手の脱出ゲームっぽい雰囲気だな、洒落にならないけど。
- 348 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:17:47 ID:FG7IEGnM
- >>333
ぽっぴっぽーが恐怖の☆9なんだがどないせいと言うんだ…
そしてVerAで曲別設定できるようになったせいでモジュール買いすぎてVPが足りない件
- 349 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:17:51 ID:NGneOvZs
- んーなんかもうめんどうだからNGP突っ込めばいいのに
戦歴に一行積む重なるだけだよ!!
- 350 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:18:00 ID:NTSUDNlY
- 2011年2月前期 “商品にひかれた”要因の高かった銘柄別CM好感度TOP10
ttp://www.cmdb.jp/ranking/1500/201102_cmtop10_2.html
嵐△
- 351 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:18:20 ID:YobxMKX.
- >>343
えええええ
今までで全然学習してないのか?マジで?
そりゃ任天堂なら秘策あるべと思えるけどさ
- 352 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:18:58 ID:hGFgEZ6E
- >>343
ああ、(政治ネタにつき削除)信じた日本人だもんね
- 353 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:19:10 ID:CjaQthn2
- >>346
「秘策:虚偽にならない範囲で全力で月額課金の予定を伏せ、勘違いさせてゲームを作らせる」ですね、わかります(もしや棒なし?
- 354 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:19:54 ID:aBAP539M
- >>339
> あれ、でも某経営者はガジェヲタだったよね…?
京都のチートメガネは人外だからなあ……
- 355 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:20:24 ID:TSO9GfuY
- > 今の開発は昔と違ってできるだけハードは直にたたかない方向に向かってる
いまいちイメージがつかないひとのために、ちょっと補足してみる。
メカ … モーターとかLEDとか。ゲーム機ならディスプレイ、コントローラーも。
↓
エレキ … いわゆる基板。ASIC(集積回路)やらのチップもここ。通信制御もここでやる。
↓
━━━━━ハードとソフトの境目━━━━
↓
アーキテクチャ … OSや基板を直接叩くところ。ライブラリなんかがコレに相当する。
↓
アプリ … 一般に想像するソフトがこの辺。
∩__∩ スゲーおおざっぱにソフトとハードの関係を分類するとこんな感じ。
( ・ω・) 本当はもっと細かいんですが、そこまで詳しくやってもしょうがないし。
ゲーム開発は門外漢なんでアレですが、アーキテクチャまでは
ファーストが用意して、開発会社はそれを利用する感じなんですかね。
- 356 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:20:33 ID:FG7IEGnM
- >>350
嵐3つランクインか、ぱねぇw
- 357 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:20:38 ID:Du2x2veg
- >>353
PSPぐらいには売れると思ってはじめたんだよ
ビジネスモデルは未定だったし
- 358 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:20:57 ID:K5fexvjA
- ゲーム機に5万はあり得ないと聞いて
- 359 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:06 ID:NGneOvZs
- てんかのそにーだもの!
もう別会社でなくてソニーの一部だもの!
ソニー銀行がお金を刷ってくれるよ!!
- 360 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:21 ID:IJJQmtkw
- >>350
嵐△なのは言うに及ばず、しかしソフトバンクのCMって人気あるんだね…
最近はグダグダになってるような印象を受けるんだぎゃ。
- 361 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:53 ID:QWloFtxY
- >>348
ぽっぴっぽーは笑いを取りにいけということだろうかw
>>350
やっぱりあのCMインパクト強いんだねー
- 362 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:22:03 ID:CjaQthn2
- >>348
元々「ヴォーカルパートを上手く表現できている音ゲー」なだけに、
「ベジタブルな……」の後、及び同等部分について覚悟しておけばいいんじゃないかな。
- 363 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:22:42 ID:hGFgEZ6E
- >>360
単にマツコとか出てるから面白いと思ってるだけじゃないかな…
- 364 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:22:47 ID:/9HY.mT.
- >>357
そのぐらいの時点で盛大に勘違いしてないかw
言っちゃなんだが負けハードとしては異例と言っていいくらいの売れ方だぞ?ほぼモンハンのせいでさ
- 365 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:03 ID:zaSO3fas
- >>350
ここにきてドンキーランクインとはw
- 366 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:19 ID:0A1m7ay2
- >>360
意味が分からないのばかりだもんな
隕石もなにがどうしてどうなったかさっぱりだし
- 367 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:23 ID:wjxoQbQU
- というか結局のところ収入って客から金貰うか広告主から金貰うかのだいたい二択に集約されるよな
さすがにNGPで広告モデルは無理だろ
- 368 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:25 ID:QgDxbZC2
- 3DSはアビスやゼルダが発売する頃には買えるかな?
- 369 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:23:36 ID:Du2x2veg
- >>355
ゲームも組み込み基盤も大差ないよ。
工数増えすぎて結局同じようなアプローチとらざるを得ない
もうすぐ中国への外注だらけになると思う
- 370 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:39 ID:NGneOvZs
- >>364
国内のPSP売上だけで満足だたってことだろう
- 371 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:55 ID:1.Q.bj1c
- >>355
その図で言うと
PS2のときはメーカーがまともなアーキテクチャ用意しなかったせいで
ソフトメーカーが自分でエレキ部分を操作することになって
ハードの細かいバージョン違いで動かないソフトが出たという…
- 372 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:57 ID:NTSUDNlY
- 最近
番組の内容より3DSのCMが見たくて番組を見たりチャンネル変える俺
(ただし、変更先チャンネルにNHKとテレ東と東京MXは含まれていません)
- 373 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:24:07 ID:LQGqSDy2
- >>364
それこそPSP後継機だからモンハンも来る→そのおこぼれにありつける
とでも思ったんじゃ?
- 374 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:24:07 ID:aBAP539M
- >>348
まあダニエルPの最近MAD素材で大人気の某曲よりはマシでないかなー。
セガゲーじゃ流石に採用しないだろうがw
……誰だあの曲JOYにリクエストした奴w
- 375 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:25:15 ID:FG7IEGnM
- >>361,362
PSPでも異常にカラフル(4色のノーツが入り交じってる状態)で連打譜面だったというのに
☆9ってことは2番のサビが全部縦同時でもおかしくない、最近のセガなら絶対やる
まだ透明水彩もクリアできてねぇってのにorz
- 376 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:25:21 ID:CjaQthn2
- >>369
情勢は勿論のこと、旧正月などの地域別事情も考えると、
できれば中国だけとかにせず、3カ国ぐらいは確保しておきたいところだけどな、生産拠点。
- 377 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:25:36 ID:7muvs/f.
- 日本ではスマートフォンが一巡したら主流が以前の携帯に戻ってると予想する。
- 378 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:07 ID:WG/uusKU
- ファイブハンドレッドナインティナインユーエスダラーの時は
サードも事前に知らなかったんじゃなかったけ。
サードも自分たちのゲームを出すハードのビジネスモデルとか
商品価値とかには疎いのかも。
- 379 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:35 ID:YobxMKX.
- とりあえずNGPの国内の目算はモンハンとして
海外での目算ってなんかあるの?
- 380 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 23:26:41 ID:W7vAB8gI
- 電話はガラケーに限る・・・・
- 381 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:56 ID:hGFgEZ6E
- アーキテクチャってそこかね…
っていうか、その言葉自体が曖昧だよね
- 382 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:27:23 ID:W9Jhk6KQ
- 昨日も同じこと書いた気がするけど、
PDAを買ったら仕方なく電話が付いてくるだけなんだ。
- 383 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:27:32 ID:NTSUDNlY
- 俺はガラケーと言われようとSH-03Bと添い遂げるっ!
- 384 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:27:33 ID:QWloFtxY
- 月額課金があると売れないんなら、サードがユーザー課金分を
負担してあげればイインダヨ!
SCEもユーザーもめでたしめでたし
- 385 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:28:36 ID:TSO9GfuY
- >>381
∩__∩ この辺の名称は設計によってもまちまちなんで、まぁイメージとして受け取ってください。
( ・ω・)
- 386 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:14 ID:YobxMKX.
- スマホは通勤時間長くて座れないから寝ることもできない俺にとってはもう必需品
携帯ゲームは両手塞がるから無理だし
片手で操作できるのはやっぱ便利やね
- 387 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:26 ID:1.Q.bj1c
- >>382
そうそう
インターネットにいつでも繋がるPDAが
たまたま電話もできるだけだ…どうせ電話機能なんて使わないし
- 388 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:51 ID:CjaQthn2
- >>377
携帯電話キャリアが、複数回線契約の旨味を捨ててまで望むのなら、ひとつだけそうさせない方法があるけどな。
スマートフォンに「携帯電話ブラウザ・携帯電話メーラー・(iPhone以外なら)携帯電話アプリエンジン」のアプリを提供するという方法。
要は、俗に言うガラゲーが持つ機能の内、スマートフォン単体では代替不可能な機能を、アプリとして提供するという発想。
- 389 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:53 ID:IJJQmtkw
- そもそも、みんなそんなにPDAって使ってたん?
- 390 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:31:34 ID:FG7IEGnM
- iPhoneを電話として使用した時間は1時間行ってませんねぇ
- 391 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:31:58 ID:NTSUDNlY
- >>389
PDAで出来る事の敷居が下がってスマフォという形になった
・・・みたいな?
- 392 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:32:32 ID:W9Jhk6KQ
- >>389
個人的にはアフターiPhoneの人はそういう人種じゃないと思ってる
たぶん今では少数派だと思うけど、昔はモバ板で扱うおもちゃだったし…
- 393 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:32:54 ID:YobxMKX.
- 普通に電話としても使ってる俺は珍しいのかしらん?
言うほど電話としても不便じゃないぞ
- 394 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:33:46 ID:zaSO3fas
- >>389
ウィルコムのキーボード付きPHS使い続けてるので今のスマートフォンな流れはむしろ好かん
- 395 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:34:40 ID:sZcqAedo
- W-ZERO3とか持ってる人は結構いたなあ
- 396 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:34:48 ID:NGneOvZs
- >>393
WMのころは兎も角、アンドロ・アイポン共に問題ないな
- 397 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:35:00 ID:bP.MSuHA
- 噂のぱっぴっぽーはPSP版EXは譜面狂ってるのは記憶有ったけど、
どんなプレイ状況か確認したら、やっぱり1回クリアで放置してあったw
- 398 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:35:40 ID:TSO9GfuY
- >>389
∩__∩ CLIEに折りたたみ式キーボードをつけて、書き物とかしてました。
( ・ω・) アレでHTML文書とか書いて遊んでたなぁ。
- 399 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:36:02 ID:FG7IEGnM
- 初期の頃は電話として考えるとゴミとしか思えなかったが最近は普通に電話機として問題無くなったな
- 400 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:36:06 ID:CjaQthn2
- >>393
まさか、こいつを接続して「普通に使ってます」と言い張っているというオチじゃないだろうな?
ttps://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat359/lstlsct002226/cmdprde003562/
必要なプロトコルに対応していれば、別にD4でなくても使えるし。
>>394
物や回線は良いけど、商売が致命的に下手すぎて、禿に食われた以上、
PHSという規格自体が、もはやノーフューチャー。
- 401 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:36:36 ID:CjaQthn2
- プロトコルじゃねー、プロファイルか。
- 402 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:36:44 ID:QgDxbZC2
- どこでも無線LAN使えるようにしろよ……
- 403 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:36:57 ID:0Du6SHXI
- >>350
アイドルは男女問わずアンチ気味な人間だが
嵐は櫻井がゲーマーなので許した
というか櫻井版3DSCMの開幕でワロタ
- 404 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:00 ID:utipViBY
- 3G回線は有料コンテンツDLに限り無料
これで問題ない(棒
- 405 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:15 ID:wP6UzMz6
- >>393
イヤフォン装着わし掴みでマイクを口に向けて使うのが快適なんだよな
つかコントローラー付マイク内蔵の物が少ないのがなぁ
↓これの出来がよければ欲しいんだけどね
ttp://getnews.jp/archives/89744
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/17(木) 23:37:32 ID:Du2x2veg
- >>404
それすらペイしないんだよ
- 407 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:42 ID:hGFgEZ6E
- スマフォとか好きだけど通信料だけで月額5000円とかかかるのがあり得ないから使わない。
- 408 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:57 ID:YobxMKX.
- >>400
いやごくごく普通にiPhoneをそのまんまでw
通話中はタッチパネル自動で無反応になるし、音は変わらないし
ガラケーより持ちにくいってくらいかね
- 409 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:38:38 ID:NTSUDNlY
- >>403
大野の「天の声に聞き返す」アレに陥落した俺w
- 410 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:38:39 ID:zaSO3fas
- >>400
PHSというか、キーボード付きが重要なんですわ
キーボードどころか数字、方向キーすらない画面だけの端末には心惹かれない
- 411 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:18 ID:W9Jhk6KQ
- BTヘッドセットならこれオススメ(棒
ttp://www.thinkgeek.com/images/products/additional/carousel/bluetooth_retro_handset_withphone.jpg
- 412 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:21 ID:QgDxbZC2
- 簿記3級のテストはまだ先だろうと思ってたら、十日後だったでござるの巻
- 413 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:24 ID:hGFgEZ6E
- 嵐も大麻くんとか言われてたけどどうなのかねぇ
- 414 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:25 ID:sZcqAedo
- 物理キーボード付きになると選択肢一気に減るからなあ
- 415 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:32 ID:K5fexvjA
- >>403
ゲーマーなのは二ノ宮じゃね?
箱◯の話とかラジオでするし
- 416 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:39:44 ID:1.Q.bj1c
- 別にiPhoneが電話として使いにくいわけじゃないんだ
単に電話で話すこと自体がないだけなんだ…
- 417 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:40:24 ID:0Du6SHXI
- >>415
ゲーマーなのは二ノ宮だったのけ?
- 418 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:40:25 ID:NTSUDNlY
- >>410
つ[ SH-03B ]
※携帯電話です
- 419 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:40:57 ID:CjaQthn2
- >>414
青歯でいいじゃないか……とも思うところだが、Androidは全部HID未対応らしいから、
青歯キーボードを視野に入れても選択肢はあまり増えないという現状らしいな。
- 420 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:41:04 ID:K5fexvjA
- >>390
まあiPhoneしか持ってないけど
俺はあまり電話しないから便利だわ
あれおかしいな目から汗が
- 421 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:41:36 ID:hGFgEZ6E
- 携帯電話のサイズだとタッチパネルにしろ物理キーにしろ使いにくいことには変わりないわ。
- 422 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:41:50 ID:FG7IEGnM
- >>416
ですよねーw
- 423 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:42:36 ID:7muvs/f.
- 確かに昔のPDAに「これでどこでも使える通信機能がついたら…」なんて妄想したよね。
PHSなんかではNTTパーソナルのピノキオ、DDIPのデータスコープ、ジェニオなんて未来な感じがした。
でも最近のスマートフォンってPDAの部分がイマイチなんだよな。
iPod Touchなんかは長年待ってたNewtonの血を引く物がでるのかと思ってワクテカしたら
盛大にずっこける物だったし。
道具としての機能は随分とアップしたような気もするけど、ワクワクはしなくなった。
- 424 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:42:52 ID:IJJQmtkw
- >>413
ゲハの煽りみたいなもんだと思われ。
真偽は置いといても、アイドルはそういうネタにさらされやすいんじゃないかな。
- 425 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:43:54 ID:QgDxbZC2
- エロゲがプレイできるようになったら本気出す
- 426 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:03 ID:K5fexvjA
- iPhoneのためだけにポケモンタイピングがちょっと欲しい
- 427 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:30 ID:nk.1JNpE
- 1 :名無しさん必死だな :2011/02/17(木) 23:02:39 ID:VYEqquYF0
ttp://gamegaz.com/201102172933/
●PS3CRUNCHで、名前は明かさないがある著名なハッカーがPSNでソニーが利用しているやり取りを復号して解析し、
どのようにユーザーのプライバシーを利用しているのかが発覚したと伝えていました。
・ソニーはPSNでやり取りしているすべてのデータをモニターしている
・PS3に接続しているデバイスへ問い合わせして得た値をソニーサーバーへ返している。テレビチャンネルやファームウェアバージョン、ファームウェアタイプ、本体モデル番号なども。
・USB接続したデバイスのデータを収集して送信している
・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
・上記で収集したリストはオンライン上にあり、ユーザーがログインするとランダムにアップデートされるようになっている
PS3CRUNCH Site
ttp://ps3crunch.com/
>・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
>・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
>・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
- 428 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:41 ID:wP6UzMz6
- >>426
あれ?俺がいる
- 429 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:45:43 ID:9ggvfrtA
- >>415
νマリWiiのCMで目が据わって何も喋らず1ミスするまで黙々とプレイしてた人ですね。
- 430 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:46:19 ID:WG/uusKU
- まあ、一部マスコミが3DSの対抗馬にスマホを上げているが、
無理があるだろう。
高額で月額維持費も半端無いし、電池も持たない。
社会人ならともかく、子供や学生まで普及するのは無理がある。
むしろ、スマホとガチバトルをするのはNGPやXperiaだろうね。
- 431 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/17(木) 23:47:11 ID:W7vAB8gI
- TARGUSの赤外線キーボードとか謎のものでバシバシかいてた・・・
あとシリアルポートに小細工してデータロガーとか
大活躍だった・・・
- 432 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:37 ID:K5fexvjA
- >>427
あわわわわわわ…
- 433 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:50 ID:CjaQthn2
- >>427
百歩譲って他は許しても、平文かどうか以前に勝手にクレカ情報送信とか、何に使うつもりだ。
- 434 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:48:27 ID:sZcqAedo
- >>426
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 435 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:48:38 ID:QgDxbZC2
- >>430
むしろ3DSやスマフォをプッシュすればするほどマスゴミは窮地に追いやられないかw
- 436 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:48:41 ID:W9Jhk6KQ
- >>430
一台持ちならそんなしないよ
高校生以下は知らないけど、最近は大学生が就活のために買うみたいだし…
まぁあの売り込み方はどうなのかと思わないでもないが
- 437 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:49:13 ID:YobxMKX.
- >>427
ハッカー相手にできる会社じゃないのに
ハッカーとガチ喧嘩とかマジで死にたいとしか思えん
どっかででっかい何か掴まれて終わるぞこれ
- 438 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/17(木) 23:49:45 ID:TSO9GfuY
- >>427
>・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
∩__∩ いやいやいやいやいやいや
(; ・ω・)
- 439 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:49:59 ID:TKFud1AA
- >>427
oh...
- 440 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:06 ID:IJJQmtkw
- >>436
「持たないやつは駄目」みたいな風潮はおかしいよね、やっぱり。
スマートフォンに限らないけど。
- 441 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:27 ID:kA9Ia01w
- >>427
おーのー
- 442 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:52 ID:K5fexvjA
- >>433
もちろん勝手にNGP買うんですよ。
マジでクレカ事件はソニー主導の人的被害のような気がして来た
- 443 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:51:15 ID:YobxMKX.
- PS3にクレカ番号登録するなんて情報弱者はこの世にいるわけないですよねー(棒
- 444 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:51:36 ID:FG7IEGnM
- >>427
………えっ?
マスターキー割れてるとかそういうの以前にやばくね?
- 445 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:23 ID:QWloFtxY
- >>427
これって契約的にいいのかな
やばそうな気がするけど
- 446 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:50 ID:eE2dD1YE
- これ、PSPはどうなんだろう・・・・
PSPではPSN一時期使ってたんだけど・・・・
- 447 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:19 ID:aBAP539M
- >>427
> ・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
> ・上記で収集したリストはオンライン上にあり、ユーザーがログインするとランダムにアップデートされるようになっている
>
みんな落ち着け!これは流石にデマだろう。
こんなバレたら一発で会社が吹っ飛びかねないアホな仕様なんてあるわけが……ない、よ、ね……?
マジだったら一刻も早く死んでくれこの会社。。
- 448 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:52 ID:wP6UzMz6
- >>445
クレカの情報まんま収集ってまずいと思うんだけどね
ハッカー以外にも裁判かなぁ
- 449 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:55:56 ID:FG7IEGnM
- これ徒に顧客のクレカ情報を危険にさらしたとかで普通に訴訟起こされかねない気がせんでもない
- 450 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:57 ID:nnTZ10aA
- > ・クレジットカードのデータをプレーンテキストファイルとして送信している
おいおい…
- 451 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:58 ID:CjaQthn2
- >>447
CDの紛い物にスパイウェア仕込むような所だから、デマと言い切る自信がない。
- 452 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:56:24 ID:WG/uusKU
- クソゲーオブザイヤー2010がニコニコに上がったら
見てから寝るんだ…
- 453 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:56:47 ID:NTSUDNlY
- >>447
マスターキーに暗号化してない会社ですよ?
クレカ情報に暗号なんてする訳が・・・
・・・心底PSN使ってなくて良かったと思った
- 454 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:57:32 ID:kA9Ia01w
- >>446
>PSNでソニーが利用しているやり取りを復号して解析し
だから、文章が正しいならPS3やPSPじゃなくてPSNの問題点。
つまり、ご愁傷様というわけだ。
- 455 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/17(木) 23:57:39 ID:6x74jUWc
- >>427
もうやだ、この会社
- 456 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:57:49 ID:IJJQmtkw
- クレジットカードは怖くて登録していなかったが、今後もそうすることにしよう。
便利なのはわかるんだけどねー。
- 457 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:57:52 ID:YnziXSfc
- >>427
マジならもうセキュリティも何もあったもんじゃないな…
- 458 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:58:56 ID:RYeyxH9E
- さすがにネタだろ…
といえないのがソニーのスゴイところ
- 459 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:59:15 ID:eE2dD1YE
- >>454
ガフッ.... orz
もう二度と血迷わねえぞ・・・アーカイブスに惑わされたんだよ・・
- 460 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:59:15 ID:aBAP539M
- そーいやちょっと前に「PSNのポイントが勝手にチャージされてたぜー。
SCEに言ったら弄られてなかったことにされたぜ−(SCE側でチャージ弄れるってこと?)」
ってなネタがあったがこれとクレカデータの取得と合わせて考えると……
考えると……えー……シャレになってない?
- 461 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/17(木) 23:59:36 ID:FG7IEGnM
- 利用規約に刺さってるデバイスの情報とかまで全部収集するって文章有ったのかな?
無かったらその時点でアウト
- 462 :名無しさん:2011/02/17(木) 23:59:51 ID:K5fexvjA
- 訴訟がふえるよ!
やったねそにーちゃん!
- 463 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:18 ID:366xVx2g
- 3DS発売まであと8日!
あと8日しか無いのだ!(AA略
- 464 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:30 ID:BrQ81qVs
- いくらなんでもデマだろこれ…
マジだったらソニーごと逝くレベルだぞ…
- 465 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:50 ID:zRwllEpY
- これはネタだろう
ネタですよね?
ネタだと言ってよバーニィ
- 466 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:01:51 ID:ihWHTHfI
- 中華クラッカーがアップはじめました
- 467 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:02:28 ID:ORNMzvKY
- おいおいみんなつられすぎだろ
流石にいくらなんでもそんなことはない…よねぇ?
- 468 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:02:31 ID:c5saU6Ng
- トラブル合ったんだよなあ、知らない請求が冬に・・・・
海外から来て何で?って思ったんだがまさかなあ
- 469 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:02:59 ID:HK9hY/OE
- >>459
救われないな、俺もお前も……
もう厨二病の真似でもするしかない。
- 470 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:08 ID:owHviwC2
- もしかしたらクレカ情報はもう既にぶっこ抜かれてるって可能性もあるの?
- 471 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:42 ID:QCv0zLps
- しょくしゅー
- 472 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:03:47 ID:AM2bJx/o
- おいおい、初夏にはDT2ndが待ってるんだぜ…いちいちコンビニ行かないとあかんのか…
- 473 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:03:51 ID:sqSi2D66
- DSがWEPでどうのこうの・・・ってののブーメランかこれは・・・・
- 474 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:56 ID:3V1Iubzc
- >>460
なんかそれ中華からのアクセスだったらしいね
- 475 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/18(金) 00:04:25 ID:zhsaOCnw
- >>470
抜かれてない方がおかしい
- 476 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:04:54 ID:3oaLb9iY
- そもそも「クレカデータを」
「プレーンテキストファイルで」
「送信」
えーとちょっとこの手の技術に疎いんで誰か教えて偉い人。
……暗号化とかしてねえのコレ……?
- 477 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:05:02 ID:3V1Iubzc
- 抜くとか抜かないとかいやらしいスレですね
- 478 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:05:35 ID:S/1l.9qg
- >>472
安全に使えそうなのは、JNBのワンタイムデビットぐらいのものだな。
こればっかりは、物理カードが存在するスルガデビットではどうにもならん、番号までは容易には変えられんし。
- 479 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:05:51 ID:y8QeAGWk
- クソゲーオブザイヤー2009の投稿者コメ
>UP鯖がめっちゃ混雑中。
\(^o^)/ 今夜見るのは無理かな…
- 480 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:06:19 ID:ihWHTHfI
- まだ不確定だが、ちょっとでも拡散したら死ねる話だな本当
マスコミを抑えにかかるだろうけど、さてどうなるか
マジ話だったらソニーを今支えてるFeliCaとかにも派生するぞこれ
- 481 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:06:40 ID:3V1Iubzc
- 少なくとも件のハッカーはそのデータがクレジットカードのデータだと分かる状況だったわけだ
事実なら洒落ならん
- 482 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:33 ID:S/1l.9qg
- >>480
世間には押さえ込めても、クレジットカードのブランド各社を押さえ込めなければ大事確定だがな。
事と場合によっては、加盟店としての資格を問われることになる。
- 483 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:09:08 ID:AM2bJx/o
- そもそも決済時以外にカード情報送信するなんて聞いてねぇぞって話
規約しっかり読んでないとはいえこんな非常識な話普通はあるとは思わん
ただでさえSCEは情報流出何度もやらかしてるのに
- 484 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:09:47 ID:ihWHTHfI
- とりあえず続報待って、やばそうなら使用停止から再発行処理すっかあ
PSNでアーカイブス買っちまったよママンorz
- 485 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:10:09 ID:4p3ywGj6
- まあそりゃ去年の勝手にポイント買わされる事件が起こってもしょうがないよなぁ
- 486 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:10:45 ID:3oaLb9iY
-
ええと、さあ。
しがないさんの話だとNGPって3G使用料とは別の「税金モデル」、
つまりPSN+に加入必須になるかもーってな可能性があるって言ってたよなあ?
何か色々陰謀論じみた可能性が頭ん中ぐるんぐるん駆け巡ってるんですけどー。
- 487 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:10:46 ID:jJEz0Pq2
- >>472
もう登録してたら漏れてるし問題ないジャン!
DTが何か分からんが、ミクのDLCは高い
- 488 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:11:56 ID:QCv0zLps
- クレカじゃなくてポイントカードを使っていたので平気
…きっと平気
- 489 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:11:59 ID:366xVx2g
- >>486
陰謀とかそんなの関係なく「搾り取る」んですよ・・・
- 490 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:12:15 ID:.ZpcuWAs
- それはないでしょと言えないのがソニーの恐ろしいところ
ところで戦国無双3DSが面白そうな件
タッチパネルで味方に指示とか肥どうしちゃったのレベルだぜ
- 491 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:12:20 ID:c5saU6Ng
- とりあえずPSNには怖くてもうアクセスできんが
データを消去したくても、もう出来ないのね・・・
- 492 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:13:19 ID:AM2bJx/o
- 本体側のカード情報はかなり前に消しといたけど良い気分はしないね
- 493 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:14:42 ID:ihWHTHfI
- >>491
クレカ会社に連絡入れて番号変更でおk
この連絡が殺到したらソニー死んじゃうだろなあ
- 494 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:14:44 ID:3oaLb9iY
- >>483
非常識すぎるから逆に信憑性があるとも言えるがな……
- 495 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 00:15:58 ID:cQjF51tY
- ∩__∩ おっかねぇなぁ。
( ・ω・) Wiiなんかは毎回クレカ番号入力させられて面倒くせー、という意見を耳にしたことがありますが
安全のためには止む無しだなぁと、ネタにしろ真実にしろこういうのを見ると思う。
- 496 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:16:20 ID:y8QeAGWk
- >>436
スマホを携帯として使うならそんなにしないか。
ただ、自分のイメージだとスマホを持つ層は、
10代後半から30代のお金をもっていて、
複雑な機能のデバイスを使いこなせる人たち。
任天堂が目指す、ゲーム人口の拡大での
ターゲットとしている層とは異なっていると
思うんだよね。
- 497 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:17:00 ID:sqSi2D66
- PSNアカウント持ってない俺はセーフか・・・・
- 498 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:17:03 ID:ihWHTHfI
- クレカ一番使ってるのはiPhone&iTunesだが
こっちは大丈夫だと信じたいのう
- 499 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:17:23 ID:366xVx2g
- スレがダークサイドに染まりつつあるので
次回の社長が訊く各社クリエイター篇を予想してみる
岩田
今日はカプコンの小野さんと話をしようと思います
小野
よろしくおねがいします
岩田
それで小野さん、任天堂vsカプコンの仕様書は何処ですか?
(ソワソワしながら)
小野
はい?
岩田
・・・ちっ!
(心底ガッカリした面持ちで)
- 500 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:17:31 ID:AM2bJx/o
- >>498
林檎「流出はなかった」
- 501 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:18:10 ID:3oaLb9iY
- とりあえずPSNにクレカ登録した人は明細を一通り確認した方がよさそうだな……
- 502 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 00:18:33 ID:jPjj23/o
- クレカ使ってなくて良かった…
- 503 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:19:01 ID:2.0cxAG2
- >>495
安全を取るか面倒を取るかの選択だからなぁ
- 504 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:19:38 ID:S/1l.9qg
- >>501
しかも、毎月な。
例の勝手に買わされた件からすれば、動きが少ないアカウントほど危ない。
- 505 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:21:05 ID:AM2bJx/o
- 本体のクレカ登録消したから今後の送信はないとしてもSCEの手元には丸裸のクレカデータですよ…
次に流出有ったらもう駄目だ
- 506 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:21:32 ID:lmKyyGRk
- デビットさん使えばいいじゃないか
- 507 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:22:17 ID:m3FK3PLs
- 仮に毎回入力する方式だったとしてもクレカ番号は平文で送られるんじゃね?
- 508 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:23:15 ID:y8QeAGWk
- >>490
社長が訊くはもはや公式船幽霊だなー。
ロンチはスト4だけ買う予定だったが、無双もイナイレも
欲しくなって困る。
来月のスプリンターセルも気になるなー。
- 509 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:23:39 ID:sqSi2D66
- カードは一応補償制度があるから
60日前までならカード会社が肩代わりするはず・・・
まあ心配すんな・・・とはいえきみわるいわな・・・・そんなもん。
- 510 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:23:54 ID:S/1l.9qg
- >>506
確かに、決済されたら即通知って仕組みがあるだけにクレカよりはマシ
(というかその仕組みが欲しいから&即時決済という明瞭さが好み故に使っている)とはいえ、
PSNに番号教えたら、結局怪しい請求に晒される危険性に付きまとわれることには変わらないような。
- 511 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:24:15 ID:kD.rHY06
- >>507
クレカデータをテキスト化して収集してるのがまずおかしいんだよな
- 512 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:24:34 ID:3oaLb9iY
- >>505
暗号化されてないテキストデータなんざそれを閲覧できる人間だったらいくらでも持ち出し放題なんでは……
- 513 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:24:54 ID:rUTUv6To
- 綺麗なコケスレにやってきました。
- 514 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:00 ID:P4RbxjyE
- >>499
ところで、やっぱり訊かれるとしたら小野さんなのかなw
- 515 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:32 ID:EuWZSq3k
- >>499
え?これを任天堂社内でやってくれるんじゃないの?(棒
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/23001.jpg
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/23002.jpg
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/23003.jpg
- 516 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 00:25:42 ID:cQjF51tY
- ∩__∩ FW更新で動かなくなったPS3を有償修理とか、BANするぞコラと公式声明出したり
( ・ω・) ゲーム以外での話題にことかきませんね、すりーさん……。
- 517 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:46 ID:QCv0zLps
- >>513
ようこそ、しょくしゅ(棒
- 518 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:26:09 ID:Rxbe7v6E
- こやつめハハハ
クレカ情報をプレーンテキスト転送なんてクラックなんて高級なコトしないでも
ちょっとパケットキャプチャを挟むだけですぐ分かるような事実が今更出てくるワケ無いじゃないですか
- 519 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:26:27 ID:366xVx2g
- >>514
ロンチがバイオだったら違う人だっただろうね
スパ4だったら小野Pだと思う
- 520 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:27:22 ID:3oaLb9iY
- >>518
世の中にはあっさりとルートキーが割れたゲームハードがあってな……
- 521 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:27:34 ID:366xVx2g
- >>515
訊いてる所が某ホテルの一室らしいからなぁ・・・
- 522 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:27:58 ID:kD.rHY06
- >>515
組長「ひさびさに妖刀が血を吸いたいそうだ」
ミヤホン「マスターソード台座から抜かないと」
イワッチ「飴玉ドーピングするか」
- 523 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:28:10 ID:c5saU6Ng
- >>493
それしかないか
まあ、あやしげな請求が来たときに代わりはしたんだが、
それでも気持ち悪いことこの上ないなあ
- 524 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:28:23 ID:ihWHTHfI
- まあ全力で海外のハッカーがしっぽを掴んだ挙句
弁護士が被害者結成呼びかけるだろうし、マジ話なら有耶無耶はないだろな
どうするんだろうマジ話だったら…
- 525 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:29:15 ID:AM2bJx/o
- というか誰もネタと断じないところが鉄壁の信頼性だな…
- 526 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:08 ID:QfU2Y3nU
- アトラスも何かアレになってきたなあ。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/e/e/ee7d2f57.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/3/e/3e2beb75.jpg
- 527 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:13 ID:kD.rHY06
- >>524
倍率ドン更に倍!
訴訟団が全部!!
- 528 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:24 ID:366xVx2g
- >>525
安心と実績(ただし逆方向)のPSNですから・・・
- 529 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:32 ID:S/1l.9qg
- >>525
グループ内にはこんなところもあるぐらいだし、とてもじゃないけどないとは言い切れない。
ttp://teary7mmmg.up.seesaa.net/evildrm/simple_summary.html
- 530 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:30:46 ID:sqSi2D66
- 公式に発表するのかしら・・・・ どういう答えかわからんが・・
またはツベに証拠画像でも流れねえ限りグダグダにされるんかのう・・・・
- 531 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:30:59 ID:QCv0zLps
- 来年の今頃は「SCE追悼スレ」が建ってるのかな…
- 532 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:18 ID:P.Zc3UII
- 今来たというか、数時間でなにがあったんだ?
- 533 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:20 ID:zRwllEpY
- >>525
数々の輝かしい実績があるからな
最近だとルートキーとか
- 534 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:20 ID:2.0cxAG2
- 正常な人間ならこれが発覚した時点でNGPなんて尚更買わないだろうな。
ネタで買う気も失せると思うw
- 535 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:21 ID:3oaLb9iY
- >>525
いや「ネタであって欲しい」とはみんな思ってるだろう。
SCEの(負の)信頼と実績が鉄板すぎるだけで。
- 536 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:45 ID:EFXqMYFA
- 任天堂側がカプとのコラボにノリノリという妄想はちょっと痛いです
- 537 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:46 ID:P4RbxjyE
- >>519
まあ、大人の対応であの辺の話は載らないだろうが、小野さんの登場は楽しみだなあ。
カプコンの人だと、面白い技術的な話が聞けそうな気がする。
- 538 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:50 ID:366xVx2g
- >>532
ナニモ ナイヨ
イツモ ドオリ ダヨ
- 539 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:32:04 ID:c5saU6Ng
- >>535
いつもならネタで大騒ぎするんだけど、
魔が差したというか、今回は被害者になれる立場なので・・・
- 540 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:32:50 ID:3oaLb9iY
- >>532
>>427
- 541 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:33:03 ID:P.Zc3UII
- >>538
ソウカ
ナニモナイナラ
オヤスミナサイ
- 542 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:33:44 ID:zRwllEpY
- >>539
PSNはPSP持ちにも関係ある話だからなあ
- 543 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:34:18 ID:PQZ2EqwY
- >>539
どうでもいいがまだ被害者確定したわけでもあるまい
容疑者、みたいなノリか
- 544 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:34:23 ID:ihWHTHfI
- >>532
すりーさんのお漏らし疑惑という
IKaさん得な展開です(棒
- 545 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:34:32 ID:2.0cxAG2
- >>525
マスターキー流出なんてやってる時点で何をやってても驚かない
- 546 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:35:22 ID:366xVx2g
- 俺ステータス
PS3:持って無い
PSP:持って無い
PCE Duo:二台
PCE LT:一台
PC-FX:一台
ロルフィーの小さいフィギュア:一体
- 547 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:35:36 ID:rUTUv6To
- コケスレでもアーカイブスはPSPでできるようになってから
結構評価高くなってたからね。
とはいえ、詳細来るまでは何ともしようがないんじゃないかな?
- 548 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:35:47 ID:AM2bJx/o
- 炉ルフィーの人乙
- 549 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:07 ID:ihWHTHfI
- しっかしSCEの開発、どんだけカスなんだ?
- 550 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:16 ID:S/1l.9qg
- >>544
いや、これは意図的な方だから「着衣放尿」ではないだろうか。
マスターキー漏れでMCの方向も付いて、とてもじゃないけど描けない範囲になってきたな。
- 551 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 00:36:23 ID:cQjF51tY
- >>544
|
| SCE
| ゙ ̄"' 、 また漏らしちゃった……
| ´ω` l
|U ;゙
| ノ /
|しU" __⊃
⊂___⊃
- 552 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:27 ID:rUTUv6To
- コケスレを変態にする野望か。
そんなことは絶対にさせないぞー。
- 553 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:36:36 ID:P.Zc3UII
- んん、プレーンテキストを暗号通信の中で送信してたんじゃ無いか?
暗号だからマスターキーで復号したと?
- 554 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:37:05 ID:sqSi2D66
- >>546
おっきいフィギュアはあるのかね・・(ジロリ
- 555 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:37:06 ID:oxmYLjC6
- >>549
開発だけじゃねえ、運営もカスだ
- 556 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:37:11 ID:Rxbe7v6E
- というか勘違いしてた
>PSNでソニーが利用しているやり取りを復号して
ってあるから一応プレーンテキストも暗号化された状態で通信はされてたんだな。
そうかそうか。そりゃパケットキャプチャだけでモロバレするレベルなワケは無いな。
…そして今の時点でもはや丸裸なワケだ。
- 557 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:37:53 ID:366xVx2g
- >>554
残念ながら無いのだよ・・・
設定資料集なら持ってるけどね
- 558 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:37:57 ID:y8QeAGWk
- PSPはミクさんとオウガだけの為に買ったので問題なかったぜ。
クレクレじゃないが、ミクさんが3DSで出れば、PSP手放せるんだがなあ。
- 559 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:39:26 ID:S/1l.9qg
- >>553
そこら辺ははっきりしないが、そもそも決済タイミングでもないのに、何故そんな情報が必要だという話だな。
そもそも月額料金なら、勝手に送らずにサーバー側で保存している番号に請求すればいいわけだし、
番号を変える必要があるなら、その変えた時だけ送信すればいいだけのこと、無闇に送る必要のある情報ではない。
- 560 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:39:34 ID:kD.rHY06
- >>551
__O)二)[◎д◎ ]<脳漿漏らすか?あ?
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
- 561 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:39:34 ID:oxmYLjC6
- >>558
アニメは好きだけど、アニメゲームには興味無い俺は、PSP以降のPSハード買ってないな
- 562 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:39:39 ID:ihWHTHfI
- PSPはエルミ3が出るから手放せない
待てば3DSでリミックス出るだろうとは思うが
- 563 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:39:48 ID:sqSi2D66
- >>557
よし、最近三次元プリンタってのが安いからそれで・・・・
- 564 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/18(金) 00:40:54 ID:cQjF51tY
- ∩__∩ イノセントライフのためにPSP買った自分は……まぁ、なんだ。若さゆえの過ちだ。
( ・ω・)
その後、Twelve出たから元は取れたよ。川上信者的に。
- 565 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:20 ID:PQZ2EqwY
- 暗号だの復号だのややこしい
ようするにZIPとかRARみたいに
PS3っていう拡張子にマスターキーが対応してただけだろ(違
- 566 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:24 ID:3oaLb9iY
- >>563
ランニングコストクソ高いらしいぞw
- 567 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:29 ID:366xVx2g
- >>563
まず3Dイメージを作るのが物凄く面倒なのですががが
- 568 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:37 ID:rUTUv6To
- オウガのためだけに買ったのでプレイ時間は150時間だぜw
今絶賛売り切れ中だし売り飛ばしたら結構な金額になりそうだな。
ただ、次買うときは緑色ないっぽいからしないけど。
- 569 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:40 ID:y8QeAGWk
- クソゲーオブザイヤー2010 の動画版上がったよー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13630016
さあ、物理で殴ろう。
- 570 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:55 ID:P.Zc3UII
- ソニーは海賊版を垢Banするついでにクレカ請求すれば良いんじゃね?(棒
- 571 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:42:29 ID:AM2bJx/o
- >>558
3rdはPSPっぽい雰囲気だけどその後も出す気有るなら3DSじゃないかねぇ
NGPはPVくらいなら流用で動かすことも出来るだろうが『売り物になるには何年かかるかわかったもんじゃねぇ』って言いきってるし
というか3DSでMP3読み込めるようになってるのってこの手のゲームも誘致できるようにでは…
- 572 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:42:45 ID:MVHWdYN6
- ラススト乱闘で一回トップ取れたよ〜うれしい。
とか思って戻ってきたら…ソニー…
- 573 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:43:04 ID:owHviwC2
- 自慢じゃないがPSPソフト25本ある
- 574 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:43:43 ID:oxmYLjC6
- >>571
3DSでMH出るとしたら、あれでモンハン持ちは出来そうですかね?
- 575 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:07 ID:366xVx2g
- >>570
つまりこういう状態か・・・
SCE側の攻撃
「PSN垢BANすっぞゴルァ!」
ハッカー側の攻撃?
「あの〜そのPSNなんだけどクレカ情報丸見えなんですけど〜・・・」
- 576 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:20 ID:jJEz0Pq2
- これは冗談であって欲しいレベルの地雷だなあ…
でも本当だと思うとハッカーに対して強圧的だった理由とか
いろいろとスッキリするんだよな
- 577 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:26 ID:kD.rHY06
- 立体レーザースキャナーが安ければ・・・・・
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/hotproceed/CupcakeCNCtopup.html
- 578 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:31 ID:dR5IEoqk
- >>569
アップされてから10数分で再生数2500近いって一体w
- 579 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:36 ID:PQZ2EqwY
- 自慢じゃないがDSソフトポケモン以外ほとんど売り飛ばした
- 580 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:58 ID:S/1l.9qg
- >>574
持てなくはない、但し持たなくても大丈夫だと思う。
凄く無難に操作を割り振っても、タッチパネルに視点操作を割り当てられるし。
- 581 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 00:45:50 ID:AM2bJx/o
- >>574
諦めてジャイロ使うかタッチパネルでやるかだなぁ
- 582 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:45:53 ID:Rxbe7v6E
- >>569
相当リクエスト殺到してるようで動画のDLが開始されねぇw
- 583 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:46:55 ID:MVHWdYN6
- >>574
まずMH持ちなんてモンが前提であること自体がおかしいんだから
3DSに来るなら来るで操作系刷新しろと。
その前に据置で先に刷新してtriGを出せと。
今度こそボウガンの照準はポインタ操作でな。
- 584 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:47:45 ID:oxmYLjC6
- >>581
下画面見るのにも慣れるでしょ。
というか結局、慣れれば下画面見なくてもタッチ場所記憶出来るようになるぬ
- 585 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:48:21 ID:c5saU6Ng
- >>583
多分それするとむっちゃつよくなりすぎるんじゃない?
バイオWiiもクソ楽だったし
MHはわざと操作性悪くしてバランス取ってるとこあるし
- 586 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:48:55 ID:jJEz0Pq2
- >>571
そういえばMP3使えるようになったんだっけ
でもエディットデータを通信は出来ないからなあ
- 587 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 00:49:00 ID:sqSi2D66
- >>577
ABS樹脂なのね・・・
やらかいやつでおっぱいとか出来ればいいのに・・・。
- 588 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:49:14 ID:j66xIS2w
- ロックオン無いとかそういうのはゲーム性として受け止められるけど
モンハン持ちは欠陥としか言いようが無いです
- 589 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:49:25 ID:3oaLb9iY
- 視点移動以前にカメラワークの改善求めちゃいかんのでしょうか……
- 590 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:50:10 ID:rUTUv6To
- この2年くらいは熱中できたゲームがないなあ。
高い評価してるソフトはあるんだが、個人的に大当たりがないわ。
- 591 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:50:15 ID:366xVx2g
- >>577
フィギュアより規格外な可動関節部品作るのに重宝しそうだな・・・
- 592 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:51:42 ID:y8QeAGWk
- クソゲーオブザイヤーの動画、何故かオープニングの
最初に出るキャラがオプーナさん…
オプーナさんはクソゲーじゃないんだ…
ただ、オプーナさんの人気は凄い。
やる夫系でもかっこいいオプーナさんをよく見るし。
- 593 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:52:36 ID:P4RbxjyE
- モンハンはやったことないんで意見を言うのもアレだが、
ゼルダみたいな操作ならあんまり無理ないと思うんだけど、
システム的に駄目なのかな。
- 594 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:52:53 ID:MVHWdYN6
- >>585
そうかもしれんけどさあ。
バイオ4Wiiを世に出した当のメーカー製でコレってさあ。
箸があるのにレンゲだけでラーメン食えと言われてるようなモンじゃない。
あとなんだ。オレはバイオ4はWii版で初めてやったが死にまくったぞww
アレスティックでまともにやれる人は凄いと思うww
- 595 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:52:54 ID:pL5TwSvk
- モンハン持ちって超絶神プレイとか最速タイムアタックとかを
やらない限り特に必要とは思わないんだけどなぁ
- 596 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:53:58 ID:TbQCuHk.
- >>589
かなり改善されてるんですよあれでも
- 597 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:54:10 ID:/mG8.O0E
- それよかカメラどうにかしてくれよ>MH
はっきり言って上の方まで見ないと厳しいのに
カメラが必要な部分まで見れないってかなりストレスがマッハで
もう少しでPSP本体投擲する寸前なんだが…
一々停止してカメラ移動して移動再開って
ベリオ見たく強烈に移動する奴にカメラで負けるってどんだけよ
- 598 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:55:29 ID:rUTUv6To
- しかし、それでも売れているんだし
ここいらのゲーマー層とは違う層にまで広がっているんだろうな。
本体の品薄に足引きずられなきゃ500万はもうちょっと楽に見えたんだろうな。
先週でも9万行ってるのは見事だけど。
- 599 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:55:33 ID:j66xIS2w
- >一々停止してカメラ移動して移動再開
そこでMH持ちになっちゃうのですよ
まあコロリンしてる間にって方法もあるけど
- 600 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:56:50 ID:3oaLb9iY
- >>596
MH3しかやったことないけどカメラワークで愚痴ったらそのときも
「アレでも大分マシなんだよ」って言われた記憶が。
モンハンがマゾゲーなのは承知の上だけど、なんつーかこう、そこはもうちょっと改善しとけよっていうかさあ……
- 601 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:58:00 ID:kfaXYoQw
- >>595
多分だがモンハンを好んでやっている層の多くはカメラを自由に動かせる事を最も重要視しているような気がする
俺自身MH3やった後で他の3Dアクションやってカメラが自在に動かせない事を不満に思ったりしたもんだ
まあ慣れればそこまで視点移動が重要じゃなくなるんだけど
- 602 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:58:06 ID:MVHWdYN6
- ま、タッチ画面を擬似スティック的に使ってカメラ操作できれば
よくあるTPS風味だから問題はないとは思うけどねえ。
下端スライドでアイテム選択・右端スライドで弾選択ぐらいでかな。
- 603 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:58:21 ID:rUTUv6To
- そこまで大変なのは深いところだけなんじゃね?
当たらないことを意識すれば時間かければやれるって聞いたが。
- 604 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:59:28 ID:rUTUv6To
- >>601
洋ゲー系3Dゲーマーなのかもしれんね。
そっちに慣れてると日本系3Dゲームの操作に違和感覚える人多いらしいし。
- 605 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:08 ID:PQZ2EqwY
- 今日はコケスレ参戦が遅かったせいでこんな時間まで…
1時なのに眠たくないよ…
- 606 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:01:46 ID:rUTUv6To
- >>605
24時間耐久コケスレDA!
- 607 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:02:22 ID:366xVx2g
- >>605
コイツで頭を”グワシャ!!”ってやればポックリ眠れるよ!
つ[ 鈍器 ]
- 608 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:03:55 ID:rUTUv6To
- しかし待って欲しい。
霊魂のみになってしまうと眠れなくなってしまうのではないだろうか。
- 609 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:04:25 ID:PQZ2EqwY
- >>606
おいちゃん17さいだから
よいこなのはやくねなさいってままにおこられるから
却下
- 610 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:05:42 ID:rUTUv6To
- >>609
ダウト。
良い子が夜のコケスレにいるはずがない(棒
- 611 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:07:23 ID:rDM4/fXg
- まあボウガンポインタは確実にひどいバランスになるので、
むしろ是非とも別ゲー作ってそれでやるべき。GEでもいいけど。
- 612 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:07:45 ID:AM2bJx/o
- KOTY見終わった、物理で殴れ
>>593
Z注目が無いのは『注意を払う方向さえも自分で定めるのがハンター』って『解釈』になっちゃってるからねぇ
- 613 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:09:03 ID:S/1l.9qg
- >>612
FF13のノミネートを見送らせただけあるってことだな。
- 614 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:09:46 ID:AM2bJx/o
- >>611
ポインターで照準できたら間違いなく弾の威力補正がた落ちするだろうな今のカプンコだとw
>>613
FF13は09年だろ?
- 615 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:10:43 ID:kfaXYoQw
- >>613
FF13は2009だしあっちも戦国姫という化け物が居たから受賞は無理だったわけで
- 616 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:12:37 ID:AM2bJx/o
- そういや携帯KOTYはもう決まったのかな?
今年は3DSロンチだから色々熱い展開になりそうだけど旧世代最終決戦の行方は気になるところ
- 617 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:12:39 ID:TbQCuHk.
- 再生数のびるなー8600とか
- 618 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:12:53 ID:S/1l.9qg
- >>614
……あ、2009だったか。
もっとも、同年だとしても、押さえ込んでいたとは思うが。
- 619 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 01:13:33 ID:sqSi2D66
- FF14は選外なのかね
さああねよう・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029197.jpg
- 620 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:14:15 ID:QCv0zLps
- せっかくなので広告してみた
- 621 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:14:16 ID:366xVx2g
- 今更アニポケを見る
先日クルミルがサトシさんのパーティに入った事でリストラされたポケモンが居た訳だが
・・・ハトさん・・・( ´・ω・)
- 622 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:14:25 ID:S/1l.9qg
- >>619
「まだ」家庭用ゲーム機には出ていない以上「審査対象外」なんだと思う。
- 623 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:14:26 ID:2.0cxAG2
- >>619
PCゲーだしw
- 624 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:15:16 ID:2.0cxAG2
- >>621
ハトさんはうん。長所がないんだよね
- 625 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:15:44 ID:AM2bJx/o
- MMO業界なんてKOTYが成り立たないほど糞だらけだぞ
- 626 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:16:15 ID:jJEz0Pq2
- 去年と言ったらACE:Rだな
- 627 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:16:36 ID:S/1l.9qg
- >>625
「全部ノミネートが当たり前」な状態?
- 628 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:17:40 ID:h.afoDWo
- ACEはRとPの2連コンボでもう駄目だろうな
- 629 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:17:40 ID:AM2bJx/o
- >>627
もしくは判定しがたいほどに過疎だらけとか
- 630 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:31 ID:pL5TwSvk
- >>627
MMO版KOTYをやるか?って話は合ったけど
2010年はする必要ないな、って流れだったw
- 631 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:42 ID:rUTUv6To
- ブランドが10万前後の状態でやっちまうと再生不可なんだろうな。
聖剣とかの状況を見るに。
- 632 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:52 ID:j66xIS2w
- 運営が糞だったりゲームの根幹から糞だったり単に過疎で成り立ってなかったり
集金があまりに露骨だったり
オフゲと比べて要素が多すぎるわな
- 633 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:18:59 ID:jJEz0Pq2
- 人が居ればどんなクソでもある程度は楽しめるからなMMOは
- 634 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:19:18 ID:AM2bJx/o
- フロムはアーマードコア5すらクロムハウンズの焼き直しみたいになってるしな
って奴等鉄騎にも関わってるじゃん…アイルー村はマシな出来だったとはいえやな感じだなぁ
- 635 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:20:04 ID:366xVx2g
- >>624
サトシさんの手持ち鳥ポケは弱い
何故か強ポケなハズのムクホさんですら弱い
- 636 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 01:20:43 ID:831iHbIc
- だってサトシさんの鳥ポケって雑用ですし(棒
- 637 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:20:52 ID:S/1l.9qg
- >>635
個体値が悪すぎたのか(棒
- 638 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:22:00 ID:h.afoDWo
- いい加減固体値は廃止してもいいような気がするんだ
- 639 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:23:32 ID:2.0cxAG2
- ケンホロウはつばめがえしとゴッドバードが覚えられる一致技の時点で
あとはがね出されたら手も足も出ないという
- 640 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:23:51 ID:kfaXYoQw
- >>630
エロゲーもかなりのK揃いと聞くがそれでも毎年KOTYが行われ毎年受賞作はあるのだから恐ろしい
- 641 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:23:55 ID:Rxbe7v6E
- サードの体力がゴリゴリ削れていってるなぁ…
HP少なくてブレス攻撃が虫の息みたいな
- 642 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:25:28 ID:h.afoDWo
- だって自分から将来性がまるで見えてこない暗黒の地に足を踏み入れてるんだもん
任天堂だってサードのお母さんじゃないんだからそこまで面倒は見きれん
- 643 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:25:35 ID:366xVx2g
- >>636
棒要らない
本気で要らない
>>637
シンオウでシンジ君に言われてたね
「弱いポケモン」だって
- 644 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:27:37 ID:y8QeAGWk
- KOTY見終わった。どれも酷かったが、数が少ないせいか、
2008年の盛り上がりには及ばなかったな。
KOTYはゲーム単品としてのクソさを評価するから、
FF13みたいに、周りの期待は大きかったけど裏切られたという
ガッカリゲーは元々選外なんでしょう。
一本道でシナリオも惨いけど、とりあえずゲームとして遊べる
らしいし。
KOTYの動画を見ると、そもそもゲームが成り立たないレベル
(敵が一種類しかないとか)じゃないと選ばれない事がわかる。
- 645 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:27:57 ID:oZYgASnY
- >>641
NGPを促進しようとしたら開発費の高騰で悲惨なことになるけどそこは信仰心でがんばればいい
- 646 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:29:32 ID:zRwllEpY
- サトシのピジョットの影の薄さは異常
- 647 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:30:46 ID:EFXqMYFA
- >>644
そうしないとブランド憎しや私怨で選ばれかねないからねぇ
- 648 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:31:13 ID:04IUMbCM
- >>644
FF13は序盤の一本道やシナリオなどに対する批判は共通するものの
戦闘周りのシステムに関しては評価する人も居たからな
四八(仮)以前のKOTYならノミネートされていたかもしれないが、
今はハードルが上がっているので厳しいな
- 649 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:31:46 ID:366xVx2g
- >>646
だって登場回数一回だけだし
ピジョットに進化 → 他のポッポやピジョンをオニスズメ・オニドリルから守る為にお別れ
- 650 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:31:59 ID:pL5TwSvk
- >>645
PSPで出したソフトに追加要素つけて移植ってのが流行りそうだねぇ >NGP
- 651 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:33:09 ID:h.afoDWo
- >>650
そこはせめてPS3で
DSから3DSへの移行は比較的早く進みそうだけど逆にPSPからNGPへの移行は
中々進まないかもな、現状PS2からPS3への引継ぎは相当遅れたし
- 652 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:33:10 ID:lmKyyGRk
- NHK「無縁社会」で過剰演出 ネット軽視だ!出演者から苦情相次ぐ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000007-ykf-soci
やっぱりマスゴミっすなぁ
- 653 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:33:22 ID:AM2bJx/o
- 戦闘周りは煮込みが足りないが評価すべき点はある
だが評価できるようになる前に強制的なストレスマッハPT編成で
有力コテ1名とコテの兄が心を折られた事実を忘れてはいけない
- 654 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:34:40 ID:AM2bJx/o
- >>652
この手の番組ってまず結論ありきで作るしね
- 655 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:36:28 ID:366xVx2g
- >>654
前のゲーム特集を思い出しますねぇ・・・(遠い目
- 656 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:36:57 ID:jJEz0Pq2
- >>652
とりあえず受信拒否する理由がまた一つできたな
- 657 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:37:01 ID:04IUMbCM
- >>653
まあ、それでも楽しんでいる人は一応居るのだし
ところで携帯機のKOTYはまだ決まらない感じだな…
ハローキティといっしょ、ブロッククラッシュ123、プーペガールDS2、
大戦略PERFECTのうちのいずれかになる事はほぼ確定しているようだが
- 658 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:39:40 ID:owHviwC2
- NHKのドキュメンタリー系特番ってディレクターの裁量が
かなり強くて自由に撮れるから、ディレクターの理解度が
そのまんま番組のクオリティに反映されちゃうのよねぇ
- 659 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:40:17 ID:AM2bJx/o
- >>657
ある程度ゲームたしなんでると確実に9章までに1回はコントローラーぶん投げたくなるレベルだしw
いやほんっっっっっっっと拷問だったわアレは
- 660 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:40:20 ID:QCv0zLps
- ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/special_price/index.html
フィレオフィッシュ100円
>※地域限定(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、栃木県、群馬県、茨城県
>大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、徳島県)での販売になります。
新潟…orz
- 661 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:40:43 ID:S/1l.9qg
- >>657
総評の編集度合いからすると、鬼帝とプーペが有力候補、大戦略がなんとか食らいついているという感じか。
- 662 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:41:31 ID:S/1l.9qg
- >>660
もしか、価格Aの地域か?
- 663 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:41:42 ID:Rxbe7v6E
- 「ネット縁」はリアル縁より便利な面がいくらでもあるというのに…
コケスレレベルの濃〜い話に耐えられるリア友を確保するなぞ相当難易度が高いだろ。
ヘタをするとゲハブログのyahooソースロンダで変な汚染されてる場合が結構…
- 664 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:41:43 ID:366xVx2g
- >>656
お金払わないで受信拒否を貫くより
大量な投書と5時間以上の電話(を複数回)で相手をノイローゼにさせるようなクレームを入れた方がスッキリする
ってリアルクレーマーが言ってた
・・・ぶっちゃけ怖かった・・・
- 665 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 01:42:44 ID:vwB6hMuc
- >>664
上と言えるのかは分からない所があるけれど、
苦情の受け口は正に地獄ですにゃ。
ゾッとする。
- 666 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:42:48 ID:AM2bJx/o
- >>663
天界とコケスレは貴重よね…
- 667 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:42:51 ID:lmKyyGRk
- 甘辛いってなんだよ
- 668 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:43:04 ID:jJEz0Pq2
- なんでPS3は予算貰えてそうな有名ゲームの続編があれな事になってしまうん?
- 669 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:43:47 ID:oZYgASnY
- 予算足りてないんじゃない?
頭も足りてないんじゃない?
- 670 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:44:13 ID:jJEz0Pq2
- >>664
さすがにそこまで時間かけたくないわ…
- 671 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:44:45 ID:lmKyyGRk
- そもそもリアルだろ、ロリにボコボコにされたいという願望を持った人と熱く語れることなんて滅多にない……。
むしろドン引きされるから困る(棒
- 672 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:45:00 ID:S/1l.9qg
- >>668
それだけの予算を注ぎ込んでなお、人月の「月」が足りない、それぐらい作りにくいのではなかろうか。
- 673 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 01:45:16 ID:vwB6hMuc
- >>668
考えられるのは
・続編故の製作者の暴走(今までの方程式を重視しすぎ)
・ハードが根本的にゲームに適さない余波
・もうゲーム自体が飽き(ry
・期待が大きい分失望も(ry
かにゃぁ。
個人的にはどれが大きいだろうとはいわにゃいw
- 674 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:45:42 ID:3oaLb9iY
- >>659
PS3自体持ってないからFF13は自分では評価できないけどとりあえず
「11章まで20時間くらい遊べば面白くなるよ!」って言ってた奴を見て
合掌せざるを得なかった。
2時間我慢しろ、なら理解できるけどさあ……
- 675 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:46:06 ID:CiT5ksk2
- ふたなりの話なんてリアルじゃとてもできない
- 676 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:46:36 ID:04IUMbCM
- >>659
戦闘面を評価している某サイトの人も
> 最初の15〜25時間がオープニングなんて誰が想像しただろう.
> 誰か止めてやれよ、これだけでクソゲーと言われても仕方ないレベル.もったいない.
> 大人数の開発でありがちなちぐはぐ感によるものかもしれない.猛省して欲しい.
と酷評していたなぁ…
>>671
「幼女に弄ばれたい」とか「女装ショタが云々」
なんてリアルで言ったら、なぁw
- 677 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:47:17 ID:366xVx2g
- また盗んできたのか・・・
3DS unboxing photos
ttp://www.nintendoeverything.com/60862/
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/game-3ds-unboxing/3ds_unboxing-1.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/game-3ds-unboxing/3ds_unboxing-2.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/game-3ds-unboxing/3ds_unboxing-4.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/game-3ds-unboxing/3ds_unboxing-5.jpg
ttp://www.nintendoeverything.com/wp-content/gallery/game-3ds-unboxing/3ds_unboxing-7.jpg
- 678 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:47:25 ID:WyJJ2.zI
- GTと13に限れば「仕事」してなかったって事なんだと思う。
いくら予算あっても無駄
- 679 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:47:44 ID:3oaLb9iY
- 親戚バレしてなお自分の趣味を貫くIkaさんを見習うべきだよ!
……いや実際何がどうなったらあの境地に辿り着けるんだろうw
- 680 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:47:51 ID:h.afoDWo
- ピクミンの絵がある・・・新作はもしかして3DS?
- 681 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:47:59 ID:S/1l.9qg
- >>676
実際には、ちぐはぐ感の原因は想像を絶する事柄だったがな。
- 682 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:48:44 ID:AM2bJx/o
- >>674
2時間我慢すると「たたかう」と「アイテム」以外の行動が出来るようになります
あとPT編成とか自由に出来るようになっても敵が糞堅かったりしてパターンの効率化をほぼ強制されるのはどうかと思う
- 683 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:49:13 ID:rUTUv6To
- >>664
人間を潰すことでストレス発散している人の類だろうねえ。
相手が強く言えないのを分かっててやってるからタチ悪いのだが。
- 684 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 01:49:31 ID:vwB6hMuc
- >>675 >>676
そういう事をリアルで話す友人がいる事が稀という事に今気が付いた。
・・・俺は、聞く方なんだがそれが当たり前ぐらいに思ってたにゃ。
- 685 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:50:52 ID:3oaLb9iY
- >>682
2時間我慢してそれっすか……俺ならその時点で投げてるな……
- 686 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:51:03 ID:AM2bJx/o
- ARカードのデザインが1枚ごとに違う…?
てっきりドットの?マークを座標ターゲットにしてると思ったんだが…
あ、裏面か
- 687 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:52:07 ID:dR5IEoqk
- >>677
一番下、タッチペンの右にあるのは赤外線ポート?
本体概要にも載ってないしなんだろ?
- 688 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/18(金) 01:52:26 ID:6iq3Qmis
- >>677
ARゲームズの機能が一つ割れたかな
ARカードに合わせた任天堂のキャラクターを表示するものが一つ用意されるか、Mii撮影で対応しそう
しかし、ARマーカーを最初から6種類仕込んでいて未発表というのは凄いなあ
- 689 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:52:32 ID:366xVx2g
- >>686
カードの左下を良く見よう
A-1とかA-2とか番号がふられているよね?
つまり全部表面
- 690 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:52:34 ID:CiT5ksk2
- >>684
まあ俺の場合そもそも友人がいないんだけどね、ハハハ
- 691 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:52:49 ID:rUTUv6To
- え、20年くらい前から触手っ娘のよさを
友人に説明している俺ディスられてる?
みんなもっと堂々としていいんだよ。
無論相手は選ぶべきだけどねっ!
- 692 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:53:00 ID:S/1l.9qg
- >>687
安いからついでに付けておいただけで、現時点では使う予定がないので発表していないらしい。
……って、しがにゃんが言ってた。
- 693 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:53:47 ID:WyJJ2.zI
- そもそもRPGは導入が長くなりがちだしなぁ
- 694 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 01:54:31 ID:vwB6hMuc
- >>686
発表を聞いた程度の知識だけれど
AR系のカード技術には2つの要素が求められる模様。
一つは画像データ内での絶対座標の固定。
単純な画像形態が良いらしい。これだとバックの立方体かにゃ?
それと別にデータ呼び出しの為の画像データが必要みたいです。
こっちは読み取れればOKらしく座標の内容とリンクしなくてもいいみたい。
- 695 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:55:17 ID:dR5IEoqk
- >>692
見えてるのに発表されてないって不思議な感じね
GCの時の3D機能みたいな隠してるのあるのかなぁ
- 696 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/18(金) 01:55:18 ID:6iq3Qmis
- >>687
赤外線ポートに関しては、本体概要には載ってないけどE3あたりから搭載自体は噂されてて
分解画像でも該当する部品が確認できてる
未発表なのはとりあえず当面使うソフトが出ないからっぽい
- 697 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:55:25 ID:AM2bJx/o
- >>689
むむむ…
ARのマーカーってドットパターンみたいな単純な図形だけだと思ってたんだがなぁ
- 698 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 01:55:35 ID:vwB6hMuc
- >>690
不束者ですが、俺が友達だぁ!!
なんか、ゴメン・・・。
- 699 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:55:43 ID:QCv0zLps
- 3DSの箱、大きすぎない?
そしてリアルじゃ「しょくしゅー」とか言ってないんだからね!
- 700 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:56:57 ID:AM2bJx/o
- >>699
クレードル入ってるとはいえ分厚いよなw
- 701 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:57:01 ID:S/1l.9qg
- >>697
認識率高めにしたいならそういう図形が適切なんだろうけど、そういうのだと娯楽製品には味気ないだろうからな。
- 702 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:57:31 ID:oZYgASnY
- ボクからあふれるトモダチへのラブ!
>>700
クレードル入りの触手?
- 703 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:57:54 ID:366xVx2g
- >>699
仕様的には海外向けだな
ACアダプターの形が違いすぎる
- 704 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/18(金) 01:58:43 ID:6iq3Qmis
- >>686,694
立方体の形+立方体が隠れる形でそれぞれのARマーカーを判別してる形っぽいかな
ピクミンとかが3DSカメラで撮影できるっぽいのはかなり嬉しいかも
- 705 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:59:06 ID:4p3ywGj6
- ああ気になってたけどやっぱり赤外線付いてんのか
で、>>677のブツは欧州仕様か
- 706 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:59:21 ID:S/1l.9qg
- >>703
というか、箱の表示からすると欧州向けっぽい気配だな。
北米に比べれば早いから、そろそろ生産始まっているのか、はたまたプロトタイプを盗んできたというヤバげな事か、あるいはまさかの捏造か。
- 707 :名無しさん:2011/02/18(金) 01:59:49 ID:rUTUv6To
- え、リアルで変態なこと言ってるの少数派?
ネット広がってからはやめたけど。
- 708 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 01:59:57 ID:AM2bJx/o
- 立方体のカット具合をドットの代わりにするのか
- 709 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 02:01:08 ID:AM2bJx/o
- >>706
生産はとっくにしててもう出荷待ちで積んでる状況でしょ
つまり中国工場からの流出だな…ハァ
- 710 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:01:41 ID:XGXAKcx.
- 最初からマリオとか猫目リンクとかをARで出せたらそれはそれで嬉しい
そういうARカードを特典に出来たりもするな
- 711 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:02:03 ID:MVHWdYN6
- >>709
お隣の国はどうにもならんなw
いや、マジでどっかまともな国に移ったほうが…
- 712 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:02:13 ID:dR5IEoqk
- こういうの見てるとあっちの管理状況ってのはザルなのね…
- 713 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:04:04 ID:S/1l.9qg
- >>712
とはいえ、ザルになった工場のその後がどうなるかは定かではなさそうだがな。
- 714 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 02:04:07 ID:AM2bJx/o
- >>712
どんなに厳しくしてもどうやってか盗み出すんだよなぁ…
だからこそプロトタイプとかは京都で作ってるんだろうけど
- 715 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:04:13 ID:rUTUv6To
- 日本でも割りとザルだよ。
重要なプロジェクトでなければ
試作機なんかは割りと持ち帰られたりするし。
徹底的に管理してるのって
大企業でも虎の子の技術あるとこくらいじゃね?
- 716 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:04:23 ID:366xVx2g
- 俺・・・3DS買ってARカードに猫目リンクのカードが本当に存在してたら
そのカードの上にチョコエッグのリンクAを乗っけて
「げぇっ!マジで立体になった!」
ってネタにもならない写真を撮るんだ
- 717 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 02:07:48 ID:vwB6hMuc
- >>715
何処の工場かは忘れましたがそれで完全自動組み立てに切り替えた所があるらしいですね。
製造工程上で盗まれる可能性があるらしく、そこはどうにもならんのだとか。
んで入口に放り込んだら管理は全部機械に任せて出入りも厳重にしたとか。
それでどこかの会社がノウハウ盗めなくなった為に(ry
っと風のうわさでは聞きましたにゃ。
- 718 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:07:54 ID:rUTUv6To
- 漏れるのも含めてコストのうち。
大量生産品で漏れずに作るとなると
高い金投じて自社工場建てなきゃならなくなるからね。
- 719 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:08:41 ID:QCv0zLps
- >俺・・・3DS買ってARカードにシビビールのカードが本当に存在してたら
>しょくしゅプレイみたいに(ry
有りだと思います(棒
- 720 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:08:53 ID:rUTUv6To
- >>717
シャープだね。
虎の子の技術があるとこw
- 721 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:09:47 ID:3oaLb9iY
- ……せなみさんも割と手遅れっぽいよなあ(棒
- 722 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/18(金) 02:10:43 ID:vwB6hMuc
- >>720
シャープさんでしたかw どうも情報ありがとうございましゅる。
この手の話はマジコンみたいのと似ている気はする。
こっちは完全に犯罪だけれど。
- 723 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 02:10:57 ID:831iHbIc
- クソゲーオブザイヤーの動画の提供「村上せなみ」
不意打ちだったw
- 724 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:11:22 ID:MVHWdYN6
- >>720
- 725 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:12:04 ID:jJEz0Pq2
- >>687
単純に使うかどうか分からないから発表してないとかなんとか
- 726 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 02:12:05 ID:AM2bJx/o
- 亀山液晶とサムスンかw
- 727 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:12:05 ID:366xVx2g
- >>723
不意打ちも何も>>620で宣言してるし
- 728 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:12:18 ID:NDLYNUco
- >>720
しまった、無言書き込みになったww
そのシャープもいろいろ大変みたいだけどねえ。TVの方とかは。
3DSの液晶儲けになってくれればいいが。
- 729 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 02:13:00 ID:AM2bJx/o
- 赤外線はロム側実装のままでも良いと思うのよね
- 730 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:15:10 ID:rUTUv6To
- civ4のBaba Yetu、グラミー賞受賞だと。
すげえw
- 731 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:21:58 ID:rUTUv6To
- 国内で作ってちゃ価格では勝てないからね。
世界的に一番需要のあるサイズはシャープのやり方では利益出せないし。
国内で製造するのがハンデになるってのは辛いねw
- 732 :名無しさん:2011/02/18(金) 02:31:40 ID:b/.GrdYw
- >>646
でも中の人はムサシ(棒
- 733 :名無しさん:2011/02/18(金) 03:07:01 ID:28FL5OZ6
- どうやら3DSもGCやWiiと同様に水の表現は得意みたいだねw
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=150530
- 734 :名無しさん:2011/02/18(金) 03:10:20 ID:jJEz0Pq2
- >>731
国内の物価が下がったらいいのかというと
それはそれで大きな弊害が出るし
ままならんね
- 735 :名無しさん:2011/02/18(金) 03:24:52 ID:4p3ywGj6
- >>733
魚がおいしそうだな
- 736 :名無しさん:2011/02/18(金) 03:50:21 ID:uu3aUifM
- クレカの話題に乗り遅れたが、丁度一年前にクレカ入会とPSN利用を同時期にやったら
スパムメールが大量に来るようになったんだよなあ…PSNの方から漏れた可能性が高いなコレは。
PSソフトやろうと思ったものの、PSPの操作性がクソ過ぎて話にならなかったから結局
何本か買ってから放置状態…
- 737 :名無しさん:2011/02/18(金) 03:58:20 ID:366xVx2g
- そもそもソニーハードと言う不安要素バリバリなハードでゲームを遊びたいと思わない俺は多分異端
- 738 :名無しさん:2011/02/18(金) 04:00:47 ID:MVHWdYN6
- >>737
イヤ、まあPS・PS2とちゃんと楽しませてはくれたよ。
現行は見てるほうが面白い惨状だけどさ。
PSPは日本でだけなら随分と元気なのかもしれんが。
- 739 :名無しさん:2011/02/18(金) 04:23:52 ID:366xVx2g
- >>738
まぁ初代PSとPS2は買ったよ
ただPSPは「ディスクメディアを採用した」と発表された時点で見捨てて
PS3は何がやりたいのか良く解らなかったので様子見してたら色々gdgな事dになってしまった・・・
まぁGCは完璧にスルーしてDCは1万円に値下げされるのを待って買った訳ですが・・・
ソニアド2面白かったです
- 740 :名無しさん:2011/02/18(金) 04:41:04 ID:UvkiP16k
- 今なら言える、見た目が中性的なショタになって
年上のお姉様に女装させられて、この変態!!ってなじられたい
- 741 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 04:43:40 ID:1FH/avxk
- なにこの雨
- 742 :名無しさん:2011/02/18(金) 04:50:11 ID:l25qiI3.
- 関西は深夜酷かったけど
その雲が東に来とるんかいな。
- 743 :名無しさん:2011/02/18(金) 04:51:25 ID:l25qiI3.
- ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/207/201102180445-00.png
これは酷い
- 744 :名無しさん:2011/02/18(金) 04:57:50 ID:uu3aUifM
- >>743
俺の地域だけポッカリ空いてる
- 745 :名無しさん:2011/02/18(金) 05:54:14 ID:oxmYLjC6
- >>737
アンチソニーな俺もいる
とは言ってもPS2は持ってるし、PSP・PS3に関してはやりたいソフトが無いから持ってないってだけだけど
PS3に関しては、独占ソフトで興味持ったソフトって、デモンズソウルしか思い浮かばない
- 746 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 06:08:48 ID:1FH/avxk
- たひゃあ
雨で前が見えない恐怖
車とか乗るもんじゃねえな
- 747 :名無しさん:2011/02/18(金) 06:15:02 ID:Yw97X3i.
- おはようコケスレ
今日は早番なので早めにお弁当を作ったり
懐かしい味のトマトケチャップ風味スパ弁当(´・ω・`)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13296.jpg
PSNの常時カード番号収集って、論外どころか真っ黒なアウトだと思うけど…違うのかな?
アーカイブス欲しくて面倒だったけど、コンビニでPSNチケットを買って正解だったのか
こういったの見るとおおっぴらに出てこないだけで被害は拡大してるかも知れないなぁ
- 748 :名無しさん:2011/02/18(金) 06:28:53 ID:b7A//lCI
- >>746
朝マックでも行こうかと思ったけど雨すげえw
- 749 :名無しさん:2011/02/18(金) 07:09:47 ID:7TYtY9HQ
- ・・・朝から気が重い・・・
家の祖母が今朝亡くなりました
脳梗塞で左半身不随になってから足掛け10年
享年91歳の大往生だと個人的には思います
死因は白血病だけどね
ゴメンね
朝からこんな暗くなる書き込みして・・・( ´・ω・)
- 750 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 07:26:53 ID:sqSi2D66
- 空気読まずに貼ってやるさ!!!
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews029205.jpg
今日一日がんばるぞー(週末だぜ)
- 751 :名無しさん:2011/02/18(金) 07:29:08 ID:P.Zc3UII
- >>730
アルバムごとカッチャナー
- 752 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 07:33:33 ID:VeGo0aoU
- >>749
ご冥福をお祈りします
- 753 :名無しさん:2011/02/18(金) 07:35:45 ID:9AJSn8vw
- >>752
を、上でPSNのクレカ情報の話が出てますね
- 754 :名無しさん:2011/02/18(金) 07:40:49 ID:Eac6s8Hg
- おはようござる
あめござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 755 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 07:45:21 ID:sqSi2D66
- おさかなさんは平常運行・・と
いつか 「かいしゃいきたいござる」
となったら俺は動揺する。
- 756 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/18(金) 07:53:37 ID:jPjj23/o
- おさかなさんは出張に行く頻度が多い気がする。それともこんなもんなのかな
- 757 :名無しさん:2011/02/18(金) 07:53:56 ID:m.eVcQ1s
- >>750
右下のハザンが気になってしょうがない
- 758 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 07:58:34 ID:sqSi2D66
- 多い人は飛び回ってるからなぁ・・・・
人によっちゃ苦手だとかでやめちゃったのがいたな。
- 759 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 08:06:51 ID:vX2zhxMA
- >>756
仕事によるよ
私もあちこち飛び回ってるけど
今日はこれから幕張だよ。
- 760 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:08:27 ID:l25qiI3.
- PS3クレカ情報だだ漏れ問題について一言
- 761 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 08:09:54 ID:vX2zhxMA
- >>760
その件については私から言えることはないもないなあ
- 762 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:13:50 ID:9AJSn8vw
- >>759
なるほど、これっすか
ttp://www.m-messe.co.jp/cgi-bin/bin/event/event_view.cgi#2
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 08:15:33 ID:vX2zhxMA
- >>762
そうだよ
- 764 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/18(金) 08:17:06 ID:sqSi2D66
- >>757
予想図
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187806.jpg
フレックス通勤のある会社でよかった。
いってきます。
- 765 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:19:25 ID:PDwPHCS.
- >>764
昨日のあの画像っぽいなw
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga1115.jpg
- 766 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:44:52 ID:uu3aUifM
- 唐突にキャサリン葬式スレのレビュー貼ってみる
>143 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 08:34:26 ID:/J7xJ0Pk
>ポイントとしては
>・「運(ランダム)要素」「アクション性」「時間制限」「トラップ」「邪魔な羊」があるのがそもそもパズルゲームとしてダメ
>・カメラワークがダメ
>・難易度が異常(イージーですらクリアできる人が限られる上救済要素なし)
>・マルチエンディングの周回要素と激ムズなパズル要素が完全に衝突し、周回する気が全くしない
>・ムズさに隠れてはいるが、難易度がバーでしか変更できない、
>リトライ(そもそも残機要素要らない)とセーブ仕様(バーからステージクリアまでセーブ不可。バーでも「まだ帰らない」を押してからセーブが>必須)がダメ、
>残機少ないまま次のステージに行かなきゃならん仕様もダメ、ロードも長いなど不満点だらけ
>こんなところだな。
>あと、CEROがCでも分かるとおりさほどエロくないという・・・
- 767 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:51:02 ID:yARsFcr6
- >>766
体験版でも途中で投げちゃったしなあ
- 768 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:51:47 ID:h.afoDWo
- パズルゲームにランダム要素はどうかと思うね
- 769 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:52:50 ID:uu3aUifM
- 貼ってから気づいたが、良い点が全く書いてない…
- 770 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:53:20 ID:ZkKjwy5.
- >>766
アトラスの初HD投入ゲームというだけで喜んでくれる人には好評だよ。(ノーT)
- 771 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:53:32 ID:9VrBH2Qs
- >>768
他はともかく、運頼みはなぁ。頭使う意味がない。
個人的には時間制限あるのもも焦るので苦手w
- 772 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:54:03 ID:u5wymOKM
- >>766
パズルだなんて言ってないじゃ無い。
- 773 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:54:32 ID:PDwPHCS.
- パネポンのパネル解凍もある意味運ゲーですよね(棒
- 774 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:57:03 ID:gJEhDAbA
- 葬式スレだからじゃないの?と興味ないから適当なことを言っておくテスツ
- 775 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 08:57:29 ID:4IT1fAvQ
- マーストン「子供の仕付けは頼んだぞ」
_/乙(、ン、)_ワラタ
- 776 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:00:47 ID:uu3aUifM
- >>774
本スレが葬式スレみたいになってるがな…
- 777 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:02:13 ID:0r3jp8vI
- >>766
>エロ
性的マーク付いててceroCって事はSC4くらいは期待できるってコトネ
…まあアレも前作からエディットのパーツカテゴリが少なくなったり
鑑賞モードが無くなってそっち方面で大幅劣化したけど
- 778 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:03:03 ID:SPU9nL0Q
- どうしてアトラスはこうなった
ここんとこ安定して良作を出し続けてたのに…
- 779 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:03:36 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. キャサりんって聞くと脳内で勝手にギャリソンに変換されるおはよう
iニ::゚д゚ :;:i
- 780 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:04:13 ID:AM2bJx/o
- 変にゲーム性つけなくておとなしくやるドラ作ればよかったんだよ
ペルソナのスタッフって名前だけ押しておけば純粋なADVでも売り逃げられるだろうに
- 781 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:05:09 ID:PDwPHCS.
- キャサリンと言えばUSAのあれ。
とある所で本職のオカマに声当てさせたのは黒歴史なんだろうかw
- 782 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:05:15 ID:u5wymOKM
- カドゥケシリーズがしばらく出ない事に安堵する日が来るとは思わなかった。
- 783 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:05:22 ID:9VrBH2Qs
- パズルゲーム部分に自信があったのかな。
- 784 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:06:27 ID:gJEhDAbA
- きっと海外じゃバカ売れだよ、と心にも無いことを言ってみるテスツ
- 785 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 09:06:44 ID:4IT1fAvQ
- _/乙(、ン、)_オトナのゲームバカにすんなよ
- 786 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:06:57 ID:9AJSn8vw
- HD機でRPG作れるほどの力量と予算がなかったんじゃない?
- 787 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:07:26 ID:u5wymOKM
- > ジャンル:アクションアドベンチャー
- 788 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:07:33 ID:AM2bJx/o
- おとなしく世界樹3Dでも作ってろっての
- 789 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:08:33 ID:m3FK3PLs
- やはりインなんとかの影響なのか
- 790 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:08:46 ID:NQTThPPE
- >>781
オカマは職業じゃなくて性別だっておねにーさんが言ってた
- 791 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:09:10 ID:sg0bYBDo
- 今更初のHD向けタイトルです(キリッ って言われても嫌な予感しかせんかったわな
- 792 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:11:19 ID:XL.q19q6
- トリップするとオクレ兄さん!と叫ぶマッスルボディ2 ダッシュプラスの人か
- 793 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:11:33 ID:u5wymOKM
- >>785
真面目な話、大人向けを名乗るなら子供ほど時間取れないから
難易度下げるとか、繰り返し要素減らすとか欲しいな。
- 794 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:12:57 ID:h.afoDWo
- アトラスは携帯機でチマチマやってるほうがよかったと思うなぁ
というわけで早急に3DSに世界樹4を出すこと
- 795 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:13:52 ID:eVPPpbPc
- ほぼ日的にいえば、
「新宿二丁目のほがらかさん」
- 796 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:14:20 ID:yARsFcr6
- パズル&アドベンチャー発覚の時点で
パズル部分に期待してる人はほとんどいないと思うので
イージーならさっくり進ませて欲しかったってとこかな・・・
- 797 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:15:22 ID:/2CMZ.hI
- >>779
> ギャリソン時田
!!
- 798 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:18:18 ID:TbQCuHk.
- ランダム要素ってゲームジャンルによってはあるだけでクソになりかねないよね、KOTY2010動画見てて思うわw
- 799 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:19:50 ID:T3aa.kNs
- 真面目な話アトラスは会社としてもゲーム内容も併せて
PSPやPS3の客層に合ってると思うんだよね
NGP(仮)に全力を注いだら良いんじゃないかね
DSや3DSには合ってないから
- 800 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:20:12 ID:AM2bJx/o
- >>798
ノベル系とかで全イベントランダムは嫌がらせ以外の何物でも無いw
- 801 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 09:20:49 ID:mesfptkE
- おはやう
キャサリン微妙なのかぁ
まぁTwoWorldIIあるしDO:Aまだ終わらせてないから
積まれるのは確定してるんだがw
>>798
WhiteAlbumもあのランダムエンカウントはクソ要素だった…
- 802 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:21:18 ID:XL.q19q6
- アクションパズルだったらまぁランダム要素があってもいいんじゃないかと思う。
IQみたいな感じの扱いだったら楽しくてずっとやってたし。
まぁキャサリンは正直やってない外野の立場だからなんともいえないな、俺は。
- 803 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:21:37 ID:taCU6TxE
- >>799
世界樹、デビサバ、SJが合ってない?またまたご冗談を
- 804 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:22:51 ID:yARsFcr6
- >>801
体験版やってみるよろし
アナログスティックだと結構操作誤爆したw
- 805 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:23:03 ID:AM2bJx/o
- 世界樹ユーザーは諦めろというのかw
- 806 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:23:42 ID:BrQ81qVs
- >ラブイズオーバーじゃねぇよ、まあ確かにアトラスに対する愛は無くなったわ
キャサリン本スレから。これにちょっとワロタw
- 807 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 09:23:54 ID:mesfptkE
- >>804
アナログスティックがニュートラルでニュートラルにならないおれのコントローラだとやばいなw
そろそろ新型箱○についてた黒コンの封印を解くべきか…
- 808 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:24:29 ID:w60OeH9U
- 選択肢がランダムのADVか…
逆にそれでちゃんとゲームになってたら凄いな。
遊んで見たいぞ。
- 809 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:24:57 ID:gJEhDAbA
- 悲しいけーれど〜♪
- 810 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:01 ID:taCU6TxE
- キャサリンキャサリン言われても、
ゲームより真っ先にこれが浮かぶ。と、せなみさんホイホイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=KNzI-NFuhA8
- 811 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:12 ID:9VrBH2Qs
- >>807
さすがに持ってるなら新しいコントローラー使いなよw
- 812 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:25 ID:yARsFcr6
- なんかラスボスがSTGらしいね
弱点がランダムで変わる・・・
- 813 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:28 ID:taCU6TxE
- >>808
>選択肢がランダムのADV
なんだパワポケの緑髪じゃないか(棒
- 814 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:25:35 ID:m.eVcQ1s
- 金髪キャサリンが好みだったんで突撃した俺涙目な流れですか
昨日はステージ3で投げたんで今日はイージーにして最初からやり直す予定
- 815 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 09:27:06 ID:4IT1fAvQ
- >>814
_/乙(、ン、)_絵買いは素人にはオススメできない
- 816 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:27:33 ID:taCU6TxE
- >表紙買いは素人にはオススメできない
ですよねー
- 817 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:28:00 ID:ZmOsR9xs
- 絵で釣るは地雷フラグに一つだからなw
- 818 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 09:28:44 ID:mesfptkE
- >>811
いや、なんとなくもったいなく感じて…な?
- 819 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 09:31:08 ID:4IT1fAvQ
- _/乙(、ン、)_俺くらいになると絵の裏側から染み出てくるクソ臭に魅かれる
- 820 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:32:43 ID:T3aa.kNs
- ペルソナ3Pは約20万、世界樹3は約15万
PSPは1千6百万台、DSは約3千2百万台
この比率を見ても客層が違うのが明白(棒
やってる事がやってる事だから、そう見られても仕方ないんじゃないかね
- 821 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:33:16 ID:V9fLIaXc
- パケ絵が微妙なぎゃるがんこそ至高ですね分かります
- 822 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:33:16 ID:AM2bJx/o
- 絵買い対象にしてた絵師が所属メーカーから離脱すると地味に困るね
- 823 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:33:31 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. でもまぁキャサリン売れてるらしいからいいんじゃないですかとりあえずは
iニ::゚д゚ :;:i
- 824 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:33:40 ID:PDwPHCS.
- >>790
ちょっとぼやけてるけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355888.jpg
- 825 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:37:46 ID:m.eVcQ1s
- 全然最初だけどキャサリンはキャラのモデリングはがんばってると思いますよ
世界観とか演出も好みだったんだけど
肝心のパズルが……
- 826 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:38:03 ID:taCU6TxE
- 坊主憎けりゃなんだろうけど、極端な物の見方してると
自分まで失ってはいけないものを失う事になると思うんだがねぇ・・
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ
- 827 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:39:03 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. フラジールはエロいのに売れなかった
iニ::゚д゚ :;:i
- 828 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:39:19 ID:PDwPHCS.
- いきなり何を
- 829 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:40:43 ID:gJEhDAbA
- 偉そうに人の言葉ぶーたれてるのはなんなんだw
- 830 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:41:37 ID:oxmYLjC6
- おまえら「まぶらほ」の悪口はやめとこうぜ!
絵に騙されるラノベ代表とか言わないでおこうぜ!
- 831 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:41:42 ID:m.eVcQ1s
- >>827
フラジールもキャラとか世界観好きだったのに
なんというかコレジャナイ感が
- 832 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:42:13 ID:PDwPHCS.
- >>827
2Dマリオにおけるピーチレベルで出番無いじゃないですかー
- 833 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:42:17 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. この世に悪があるとすれば
iニ::゚д゚ :;:i それは人の心だ。 エドワード・D・モリスン
- 834 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:42:53 ID:AM2bJx/o
- >>830
そういえばあれ本編完結したの?
- 835 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:44:21 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>831
iニ::゚д゚ :;:i ゼノブレ並のフィールドの広さで延々と廃墟があるゲームをどこか作って欲しいw
>>832
セトきゅんもふもふ
- 836 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:45:44 ID:TbQCuHk.
- おれはおれが想うまま、おれが望むまま、邪悪であったぞ
ルカ・ブライト
- 837 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:46:41 ID:jJEz0Pq2
- >>835
そのフィールドの広さはいらねーだろw
フラジールは未完成品を出したんだろうなとぼんやり思う
- 838 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:48:15 ID:7TYtY9HQ
- ちょっと落ち着いた
フラジールは惜しい内容だったな
Wiiらしい遊びの片鱗を見せてくれたのは間違いないんだけど・・・
お涙頂戴なSSがメインになってしまった
- 839 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:48:39 ID:PDwPHCS.
- >>837
未完成では無いだろ
一応、廃墟モノとしては一通りスポット押さえてあるし
- 840 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:48:54 ID:TbQCuHk.
- 廃墟ゲーなら狭さと暗さと解放された空間のバランスが重要なんじゃないかとおもう
- 841 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:51:41 ID:m.eVcQ1s
- >>832
序盤はずっと付きっきりだったじゃないかメインヒロインのPFさんは
- 842 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 09:52:41 ID:AM2bJx/o
- PFさんが居なくなって心が折れますた
- 843 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:53:03 ID:7TYtY9HQ
- カプコンのバイオチームがフラジールの世界観を踏まえた作品を作ったら・・・
ゴメン、整合性が取れてない気がした
- 844 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:53:54 ID:SjBwVyQE
- フラジールは理想は高いが開発力が追いついてない感じだった
TGSで触っただけの印象だけど
- 845 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 09:55:02 ID:0DH.DBVI
- >>835
開発費が大変だなあ
- 846 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:55:23 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. フラジールは、取材した場所をそのまんま廃墟化しただけで力尽きた感じ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 847 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:56:14 ID:gJEhDAbA
- スカイクロラはいいゲームだったよ、うん
- 848 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:57:18 ID:XL.q19q6
- ハイテンションになったり、暗がりをちょっと怖がってる女児たちを数人引き連れて引率しながら
廃墟をめぐりたい。
- 849 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:57:20 ID:7TYtY9HQ
- もう少しアクションより謎解きアドベンチャーの要素を増やしたら・・・
何か違うなぁ・・・
- 850 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 09:58:09 ID:4IT1fAvQ
- _/乙(、ン、)_ピンポイントでは「おっ!?」って所はあったけど全体的にあまり面白くなかった>フラジール
- 851 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 09:58:15 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>845
iニ::゚д゚ :;:i プロシージャル技術でなんとか。技術開発コストが半端ないか…
ttp://journal.mycom.co.jp/column/graphics/093/index.html
- 852 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:59:07 ID:m.eVcQ1s
- >>848
警察に見つからないように行動するスニーク要素もあるんですね(棒
- 853 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:00:39 ID:w60OeH9U
- >>838
俺はアレが大好きだった。
逃れられない破滅を前にして皆がセンチメンタルになって
残した最後のつぶやきをかき集めて行く一人ぼっち…
最後はひねくれて恨んだマッドサイエンティストの大暴走とそれを受け止める少女の恋心。
永野のりこ好きにはたまらない作品だった。
- 854 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:03:49 ID:oxmYLjC6
- >>835
つ フォールアウト
フラジールで受けたコレジャナイ感はコレで回復しました
- 855 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 10:04:22 ID:0DH.DBVI
- 戦場の絆の最新版はフルHDかあ
- 856 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 10:04:56 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. > 黄金の絆の最新版はフルHDかあ
iニ::゚д゚ :;:i !!
- 857 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:05:28 ID:yARsFcr6
- FO3てアメリカ人(特にワシントンDC)に詳しい人はより楽しめたんだろうねえ
ジェファーソン記念館とかこっちなじみないし・・・
- 858 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:05:47 ID:w60OeH9U
- >>856
そう見えるよな。
戦場の絆ってガンダムゲーだっけ?
- 859 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:07:01 ID:VQT/6dFk
- >>814
あそこの会社らしく、easyでも難しいらしいです。<キャサリン
まぁ、詰まり始めたり疲れ始めると思考が凝り固まりやすくなるから、
適度に休憩とったりしてのんびりやるが一番かと。
- 860 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:07:32 ID:h.afoDWo
- >>845
ゼノブレイドみたいなRPGがHD機じゃなくSD機であるWiiで生まれたのもそれ絡みなんだろうなぁ
- 861 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:08:37 ID:jJEz0Pq2
- 卵の中に入って遊ぶゲームだな>戦場の絆
バーサスと同じくらい客の質が(ry
そうか今日はAOUか…
メタルギアアーケードには期待してたんだけどな…
- 862 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 10:09:12 ID:AM2bJx/o
- ん?戦場の絆新型になるの?
またゲーセンが糞高くてでかくてじゃまな筐体何セットも押しつけられるの?
- 863 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 10:10:27 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>860
iニ::゚д゚ :;:i ゼノブレはHDで作ってもあまり工数かわらなそうですけど。オブジェクト増やそうとかしない限り
- 864 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 10:15:06 ID:AM2bJx/o
- >>863
工数よりもメモリとかが足りなくてランドマーク移動でもNowLoading地獄な予感
- 865 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 10:16:56 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>864
iニ::゚д゚ :;:i そして調整した結果キャラクター以外はSDと同じデータを使うハメになるんですね、そしてその調整コストが凄いことに
- 866 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 10:21:05 ID:mesfptkE
- >>857
でもFO3は日本人でもわかるネタ(といってもオタ限定だが)とノリ満載で良かったわぁ
Vegasの方はアメリカ人にしかわからんようなネタが多すぎて…
FO4はベセスダ主導でやってもらいたいものだ(なにやら権利関係でやたらと揉めてるけど)
- 867 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:24:46 ID:jJEz0Pq2
- >>839
それ以外できてないなら十分未完成だろ
- 868 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 10:24:49 ID:UVYzK1C2
- >>862
中身入れ替え
- 869 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:25:49 ID:7TYtY9HQ
- ゼノブレはWiiだからこそ出来た奇跡の産物
異論はそれなりに聞く
- 870 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:27:31 ID:PDwPHCS.
- >>867
さいですか
- 871 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:27:48 ID:xTb0ydnQ
- SCE「おい、あと8日しかないぞ。みなぎってくるなっ!!」
- 872 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:28:11 ID:h.MjNUiI
- ttp://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1297969207&tpl=view
情報早いw
流石に値段は未だだけど
- 873 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:28:28 ID:mx53ndCs
- 戦場の絆ってゲーセンの全天候モニタでしょ。
モニタが極端にでかいからフルHDでどこまで書き込み細かくなるかね。
あと、プロジェクターとnVちゃんの組み合わせで夏場の排熱凄いんだけど
HDで更に排熱凄いのかしら
- 874 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 10:30:21 ID:mesfptkE
- >>873
電気代で設置してるゲーセン店長の胃がストレスでマッハ
とかになったら嫌だなぁw
- 875 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:30:24 ID:w60OeH9U
- フラジールはあれでちゃんと完成してるよ?
寸詰まりだけど。
あれはあのセンチメンタルな甘酸っぱい雰囲気を楽しむゲーム。
- 876 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:30:32 ID:xTb0ydnQ
- そのうち、専用メガネをかけて
3Dになっちゃうのかな?
- 877 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 10:31:28 ID:zi635/6U
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いやこれ排熱大丈夫か?
今でさえnVidiaパワー+プロジェクターの相乗効果で
熱気のこもり具合凄いンだけど
出荷時期が時期だけにオペレーターが肉体的な意味で死にそうだ
- 878 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:32:09 ID:mx53ndCs
- >>876
でかいプロジェクターシステムから交換っすか
- 879 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:34:15 ID:V9fLIaXc
- てかあの手の超大型筐体って
入れ替えでいらなくなった後はどうなるんだ?
- 880 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 10:34:56 ID:zi635/6U
- >>875
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
フラジールは変に戦闘つけたり妙なストーリーとかにせずに
フィールドもっと数増やして雰囲気ゲーで押してくれればよかったのに。
それだけのセンスは感じただけにもったいない。
- 881 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 10:35:30 ID:4IT1fAvQ
- >>877
_/乙(、ン、)_メーカーは自社ロケ含むゲーセン壊滅計画を遂行中なので流れとしては正しい
- 882 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:40:16 ID:h.MjNUiI
- >>879
基本的に産業廃棄物のはず
どっかの倉庫の奥に眠ってたり、
転売されてどっかでひっそり稼働してたり、
海外に輸出される場合もあるだろうけど
一部で人気のあるメタルホークは日本では3台しか確認されてなかったり、
セガのキチガイ筐体のR360は、マイコーが持ってた1台しかもう存在してないと思う
- 883 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:40:41 ID:P4RbxjyE
- フラジールは、もうちょっとあの世界を楽しみたかったなという思いはある。
ひとつひとつのフィールドはそれなりに遊べたんだけどね。
- 884 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:43:04 ID:yARsFcr6
- >排熱大丈夫か?
ザクで大気圏突入体験ですね
- 885 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:43:23 ID:1kRFIQEg
- おはやう
ttp://gs.inside-games.jp/news/267/26745.html
海外はお色気ひかえめ…?
『DEAD OR ALIVE Dimensions』ボックスアートを比較
海外版の方がシンプルだけど好きかな
- 886 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:44:52 ID:V9fLIaXc
- >>882
戦場の絆とかオン切られたら動きそうも無いしまあそんなモンか
しかし激しく勿体無いな…
- 887 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 10:46:11 ID:UVYzK1C2
- ラブプラスメダルやったけど今ひとつ面白さがわからない
- 888 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:46:39 ID:1kRFIQEg
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/18/47455.html
ついにHD対応『RIDGE RACER ACCELERATED HD』
>本作には5種類のゲームモードがあり、うち1つは無料で遊ぶ
>ことが可能。アプリケーション内で完全版を購入すると、
>すべてのモードを楽しめるようになります。
今後はむしろ完全版の存在ありきで行くのかバンナム
- 889 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:47:14 ID:oxmYLjC6
- >>887
基本的に本編した人向けでは?
- 890 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:47:36 ID:9KEoKv2Q
- >>885
上の方が俺も良いな
- 891 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:48:14 ID:r1qwxYkE
- おはコケ。
PSNはSCE組織変更でソニー本体の管轄になった筈で
もし例のアレが騒ぎになったらSCEに押し付けて逃げ切るという事も不可能に…
- 892 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 10:49:36 ID:zi635/6U
- >>888
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
XBLAのデモ版方式みたいなもンで
無料アプリとして体験版をばら撒いてるだけだよ
バンナムに限った話じゃない
- 893 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:52:19 ID:P4RbxjyE
- >>888
完全版って言葉がアレだけど、基本無料だからいいんじゃないかしら。
- 894 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 10:53:07 ID:UVYzK1C2
- バンナムさんはポケモンにマリオのメダルかあ
- 895 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:53:30 ID:1kRFIQEg
- >>892
あー、最初っから見せ札なのか
あっちは割引もガンガンやらなきゃならん
サバイバル戦場だからかね
- 896 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:54:37 ID:28FL5OZ6
- フラジールは戦闘は必要なかった…
ダッシュしないと底が抜ける通路で攻撃当てにくい鳥が襲ってきて何度落ちた事か…
しかも安全地帯からはなかなか狙えないと言う
コントローラー投げそうになったw
- 897 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:55:50 ID:oxmYLjC6
- >>894
なのに任天堂ハードのゲームではやる気を出さない!
正直任天堂はバンナムに甘過ぎる印象があります
アミューズメントと家庭用ゲーム機とで部門が違うんだろうけど
- 898 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:55:53 ID:V9fLIaXc
- 任天堂もアケに再参入すればいいのに
ゲーセンに置くようなゲームじゃなくスーパー店頭に置くようなヤツなら
セガとバンナムがブチキレるくらい売れそうな気がするが
- 899 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 10:57:53 ID:mesfptkE
- >>877
筐体一つ一つにエアコンを個別に内蔵すればいいんじゃね(棒
で、機器の冷却はガス冷にすれば…
- 900 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 10:58:00 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ジャン、ケン…………ポン!ピカチュウ!
iニ::゚д゚ :;:i あいこで…………ショ!ピカチュウ!アイショ!ピカチュウゥゥゥ
- 901 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:58:36 ID:TbQCuHk.
- R360をさらに進化させて戦場の絆・宇宙編をつくるべき
- 902 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:59:34 ID:m.eVcQ1s
- >>900
勝ったと思ったら
がんばれピカチュウ!!って声で逆転負けするんですね
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 10:59:40 ID:mesfptkE
- >>897
バンナムのゲームそのものよりもバンナムが持つ膨大な版権が目当てなんじゃないかな、と思わなくも
- 904 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:59:58 ID:w60OeH9U
- >>880
フラジールの肝はあの妙なシナリオ。
マップの繋がりが変だったり、距離感がおかしかったりするのは
薄れゆく主人公の記憶を追体験してるからだと思ってる。
だから遊園地はいつまでたっても満月の夜で、廃ホテルは焼き付ける暑い真夏の日差しなんだと。
- 905 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:00:29 ID:Y7Arox8M
- >>898
90年代にネオジオ(MVS)が売れてたのは価格の安さでそういう場所にもよく置かれてたのが大きかったよな
駄菓子屋とかでは今でも現役みたいだし
- 906 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/18(金) 11:02:06 ID:Xl19ifDQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>904
iニ::゚д゚ :;:i なにそれこわい
- 907 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:03:16 ID:jJEz0Pq2
- >>876
液晶近いんだし裸眼でもいけるだろ
- 908 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:03:37 ID:S/1l.9qg
- >>903
その膨大な版権をもってクソゲーを量産されたらガチで市場潰されかねないという危機感ゆえに、
目の届くところに置きたいからですね、わかります(棒なし
- 909 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:04:25 ID:1kRFIQEg
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/18/news026.html
米研究者、世界初の「反レーザー」を発明
>レーザーは電気エネルギーをとらえて狭い周波数の光を
>発するが、反レーザーはレーザー光線をとらえて、それを
>熱エネルギーに変えると同氏は説明する。
>だが、これは容易に電気エネルギーに変換できるかも
>しれないと同氏は言う。
なんか(中二的な)ときめきを与えてくれる響きだな、反レーザー
- 910 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:04:38 ID:jJEz0Pq2
- >>904
そのはっそうはなかったわ
- 911 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:05:05 ID:P4RbxjyE
- >>904
廃ホテルの雰囲気はよかったなあ。
夏の日の肝試しという風情があった。本当に幽霊出てくるけど。
- 912 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 11:12:21 ID:mesfptkE
- >>909
これって大型化させれば軌道衛星上から地上に大出力レーザーぶち込んで
このシステムで受ければ…
- 913 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:13:36 ID:S/1l.9qg
- >>912
吸収効率次第だが、ガチで理論上の検討が出来そうではあるな。
- 914 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:14:12 ID:P4RbxjyE
- >>912
静止衛星からマイクロ波をぶち込んで発電という計画はあったりする。
実現可能かどうかはともかく。
- 915 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 11:14:56 ID:AM2bJx/o
- エネルギーの無線電送って奴か?
マイクロウェーブもこれもどっちもずれたらドカンだろうけどw
- 916 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:17:08 ID:m.eVcQ1s
- シムシティ2000で良く町を焼いてくれました
- 917 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:17:40 ID:V9fLIaXc
- あなたに、力を(棒
- 918 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:18:12 ID:w60OeH9U
- 宇宙でソーラー発電してそのエネルギーを地上にレーザーで送ればって事なのかな?
- 919 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:20:08 ID:jJEz0Pq2
- >>912
ぶれて都市破壊ですねわかります
- 920 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:25:20 ID:PDwPHCS.
- >>897
なんとなく甘やかしてるかなという印象はあるなぁw
そういや昔トライフォースって名前でアケ用の連携組んだ話とかなかったっけ?
- 921 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:26:20 ID:oxmYLjC6
- アーニャ「ドーンハンマーは使用可能よ」
- 922 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:28:04 ID:P4RbxjyE
- >>920
F-ZEROやマリオカートがトライフォース基盤だったかな。
- 923 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 11:28:14 ID:zi635/6U
- >>920
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
任天堂・セガ・バンナムの3社開発で
GC一部互換のシステム基板「トライフォース」を作って遊ンだりしてた
セガはF-ZERO AXとかアヴァロンの鍵
ナムコはアーケード版マリオカートを作った
- 924 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 11:29:12 ID:mesfptkE
- >>921
FO:NVでアルキメデスIIのしょっぱさに全おれが泣いた
- 925 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:30:54 ID:PDwPHCS.
- >>923
それそれ、バンナムにアケ任せてるってのはその頃からの名残なんだろうかね
- 926 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:31:14 ID:28FL5OZ6
- ttp://www.konami.jp/we/3ds/
登録選手データが公開されとるね
- 927 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:33:09 ID:jJEz0Pq2
- >>923
あーなるほどそんな事してたんだ
- 928 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/18(金) 11:34:15 ID:UVYzK1C2
- >>923
あったね
しかし、基本ポケモンはトミーさんだと思ってたよ
- 929 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 11:37:54 ID:4IT1fAvQ
- _/乙(、ン、)_マイクロウェーブが難しかったらパワーウェイブから始めようぜ
- 930 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:39:31 ID:/2CMZ.hI
- バーン!と両手を挙げてナッコォ、と走る
- 931 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:39:46 ID:28FL5OZ6
- パナウェーブ?
- 932 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:40:28 ID:oxmYLjC6
- >>924
FO3の民主主義ロボに癒されてこい
- 933 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:41:21 ID:PDwPHCS.
- /|
__ /| ./ .|
|テリー |_ /|/. |/ |/| バーンナッコー!!
⊂( ゚Д゚ ) /. . |__
〈 ⌒ | /.. /
(_)ノJ/______/
- 934 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:43:24 ID:QCv0zLps
- 今日は朝から雨
- 935 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:43:39 ID:P4RbxjyE
- サニーパンチとは何だったのか
- 936 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:49:23 ID:w60OeH9U
- 日テレ:「サマーウォーズ」のマッドハウスを子会社化
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20110208mog00m200029000c.html
>今回の子会社化は、国内市場の頭打ちと経営力の弱さもあり、資金調達に苦しんでいるアニメ制作会社の現状が背景にある。
>日テレはマッドハウスの制作力とブランドを評価し、グループに取り込むことで幅広いビジネスを展開するとともに、マッドハウスに日テレのコンテンツ管理のノウハウも導入。
アニメ制作会社も苦しいんだな。
いい方向に行ってくれれば良いけど。
- 937 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:55:38 ID:b/.GrdYw
- >>936
パヤオ「息子の作品はマッドさんに丸投げできますね^^」
- 938 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:57:53 ID:9KEoKv2Q
- >>933
それパワーウェイブじゃね?
パワーゲイザーの可能性もあるけど
- 939 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 11:59:05 ID:mesfptkE
- >>938
むしろラウンドウェイブ
- 940 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:03:14 ID:SjBwVyQE
- 水面叩きつけてパワーゲイザー
- 941 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:04:17 ID:9KEoKv2Q
- >>939
なるほどw
- 942 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:05:03 ID:BpLlT1f2
- マッドハウスは日テレの深夜アニメいっぱい作ってたもんな
- 943 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:14:02 ID:vNh/Pm1Q
- 電脳コイルみたいなNHKアニメ作ってくれなくなるのか
前はアトラスのインデックス配下だっけ?
- 944 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:31:35 ID:mGgmW1EE
- 買いたい3DSも買えないこんな世の中じゃ
- 945 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:32:23 ID:TbQCuHk.
- イズン
- 946 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:33:48 ID:Eac6s8Hg
- >>944
ヤフオクで買っちゃうのです。
…正直なところ
週末に2回くらい
追加出荷するんじゃないのかな?
(完全な予想
- 947 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:34:14 ID:vNh/Pm1Q
- 天界避難所かと思ったらコケスレ本スレだった
- 948 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/18(金) 12:35:34 ID:4IT1fAvQ
- _/乙(、ン、)_3DSフラゲしたけどCIAの極秘資料とすれ違って
怖くなったから売ってきたわ。
- 949 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:37:38 ID:9AJSn8vw
- Okamiden 3DS?
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/okami3_1.jpg
バイオマーセは6月5日発売?
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/mercs.jpg
- 950 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:39:47 ID:rUTUv6To
- 3DS、当日分どれだけ出ることになるのやら。
もう予約は3月中旬分になってるみたいだし。
今のところ様子見だから他人事だがw
- 951 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:40:09 ID:QCv0zLps
- 【第6回MMD杯本選】恋天使ルシフェル
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13600409
- 952 : ◆XcB18Bks.Y:2011/02/18(金) 12:41:43 ID:2sE8RDns
- >>950
他人事と様子見せずに次スレを…
- 953 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:41:50 ID:BrQ81qVs
- Turn to the Dark Side! "Unban your PS3, and ban someone else"
http://psx-scene.com/forums/f6/turn-dark-side-unban-your-ps3-ban-someone-else-81200/
おいおい…ひたすら悪化しまくってるんだが
BAN回避はともかく、他人のPS3勝手にBANできちゃうて
- 954 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:43:13 ID:WyJJ2.zI
- >>949
…一瞬、女将伝と読んでしまった
- 955 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:43:45 ID:s5Uio.rI
- 155 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:50:08 ID:0Xp0z4m70
ドラゴンクエスト堀井雄二インタビュー
ttp://www.gamesradar.com/f/an-interview-with-dragon-quest-creator-yuji-horii/a-20110217121813881005/p-2
206 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:10:47 ID:16mzKf99P
>> 155
イ:携帯機でばっか出してるけど据置忘れてない?
ほ:このシリーズは据置から始まったし、我々はそのつもりでやってるよ。今はWiiで最新バージョンのDQを作ってるよ
イ:シリーズ通してファンの期待に応え続けるのは大変だよね?
ほ:まぁね。DQのファンは保守的だから、新しい要素はしばしばファンに叩かれるよ。それでも我々は新しい要素を入れるし
従来のファンも楽しんでくれていると思ってる。DQの基本はシンプルなシステムと遊ぶ楽しさ。
新しいアイデアを追加する時も常にそれを念頭に置いてるよ。
たとえばDQ8を最初公開したとき、従来のファンは3Dという点にすごく抵抗感があったみたいだけど
実際に手にしたときはやっぱりDQだなと感じてもらえたはず。
226 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:20:42 ID:16mzKf99P
途中で送信しちまった
ほ:DQ9が出たときも「携帯機!?!?!?!」という反応があったけど、結局日本で400万本売れたからね。
イ:もし従来のDQファンの事を考えたとき、モーションコントロール系の操作を取り入れる事は考えてる?
ほ:それが操作しやすくなり、ゲームにマッチするなら取り入れるよ。
イ:今までのDQはシングルプレイヤー向けがメインだったけど、マルチプレイヤー対応にする気はある?DQ9みたいに。
ほ:初代のDQが出たとき、彼らは様々な情報を交換しあった。コミュニケーションが重要だとは思ってる。
将来的にどうなるかはわからん。
イ:DQやるまえは漫画産業で働いてたよね?今はどんな漫画読んでるの?
ほ:今はガンツとバクマン!
イ:FF10-2とか13-2みたいなことやりたい?
ほ:考えてないけどもし強い要望があればやるかもね
- 956 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:44:04 ID:9AJSn8vw
- >>953
だってルートキー漏れてるもん
それくらいできるさ
- 957 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:44:39 ID:s5Uio.rI
- (*´Д`*) 以上、売り上げスレから
236 名前:オモロイド(└v┘) ◆cK4w6D7obgXP [sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:24:46 ID:16mzKf99P
更に続き
イ:個人的にロケットスライムシリーズが好きなんだけど、なんか続編出ない?
ほ:あれは自分も関わってたよ(笑)君のこと気に入ったよ(笑)なんかあったら知らせる
イ:最初に3DS見たとき、DQに関連して何か感じた?
ほ:まだ細かい事はわからんけど、3Dのネットワーク機能とでかい画面と解像度は可能性があるね。
イ:なんでスライムが人間キャラを差し置いて人気キャラになったと思う?
ほ:それはまぁ最初に闘う相手だし、弱いしかわいいからじゃない?人間キャラは自分がなる側だから
好きになるのは難しいカモね。それに人間はスライムと違ってゲーム毎に変わるし。
イ:スクエニ内ではFFとDQチームではりあったりしてんの?
ほ:いや、そういうのはないよ(笑)
イ:最後に、順序的に考えて次は7のリメイクだと思うんだけど、それについては?
ほ:またまた良い質問だね!(笑)まぁその時が来たらね…
- 958 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:46:35 ID:9KEoKv2Q
- >>953
マスターキー漏れてるからね。正直PS3はネットに繋がない方が賢明
- 959 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:47:05 ID:rUTUv6To
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ526
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1298000638/
ほい、次スレ。
- 960 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:47:26 ID:Eac6s8Hg
- >>957
ロケットスライムって、スラもりのことか
あれは、もう一回くらい続編でてもいいなぁ
- 961 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:47:37 ID:s5Uio.rI
- >>959
乙なのです!!
- 962 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:48:08 ID:Eac6s8Hg
- >>959
乙であります
- 963 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:48:18 ID:S/1l.9qg
- >>956
ついでに、診断モードという最終手段もあるから、
修復不可能にするには、SCE自身ですら修復不可能な状態にまで持っていくしかない。
- 964 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:49:04 ID:BrQ81qVs
- >>959
おつぅ
- 965 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:54:02 ID:m.eVcQ1s
- >>959
オツン
- 966 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:54:09 ID:Hb9etEBQ
- >>953
そこはまだ全然想定内じゃない?
- 967 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 12:54:28 ID:AM2bJx/o
- >>963
つまり物理で殴r…壊せと
- 968 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:56:15 ID:9KEoKv2Q
- こんな結末になるなんて思ってなかったな。PS3完全にコケた
- 969 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:57:17 ID:rUTUv6To
- しかし、PS3がコケてしまうと
コケスレの変態たちはどこへ行くのだろう。
- 970 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:57:34 ID:MVHWdYN6
- 日本じゃあともかく向こうサンではもう大騒ぎになりそうな事態だけどねえ。
大元が割れてんじゃあ対処は端から不可ってのがねえ。
>>959
乙乙。
- 971 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:58:02 ID:AIYpYL4M
- >>967
まずレベルあげないと
- 972 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:58:09 ID:9KEoKv2Q
- >>969
NGPコケスレに行けば良いさ
- 973 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:58:37 ID:Eac6s8Hg
- 新型PS3(もしくはPS4と呼称してもいい)と
全交換すれば大丈夫だよ(棒
もちろん、ソフトも全交換さ(棒棒棒
- 974 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/18(金) 12:58:49 ID:AM2bJx/o
- マスターキーが割れたって時点でPS3事業終了させないとねって言われたからなすぐに
- 975 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:59:37 ID:rUTUv6To
- まあ、PS3の大きな弾は出し尽くしたしそろそろ終わる頃なのかもね。
コナミがグラディウスとか開発中止発表したのって
そのあたりに関連してる気がしないでもない。
- 976 :名無しさん:2011/02/18(金) 12:59:59 ID:ltS5JMFs
- マジで無法地帯だな 何があってもおかしくない
PSN怖すぎ
- 977 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/18(金) 13:00:09 ID:mesfptkE
- >>953
普通は鯖で管理してるからそんなことできるわけ…
と思ったがPS3のBANてオフでもゲームできないようになるんだっけ?
だから本体側にもBANのフラグ立てられるようになってるのかな
- 978 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:00:37 ID:9AJSn8vw
- >>974
スリップダメージだからほっとくとあとでの回復がきつくなるな
- 979 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:01:13 ID:S/1l.9qg
- SCEが「PS3の反省を活かして……」とかと「活かして」の部分は全く心にないとして、さらりと認めてきたら、
このスレはあっという間に終了モードと言っても過言じゃないけどな。既に暗黙的にはやる気無さそうだし。
- 980 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:01:15 ID:w60OeH9U
- PS3とNGPを交換してあげればいいんじゃね?
PS3のソフトを移植するの簡単らしいし。
ソフトのDISCと交換でDL権をあげるとかにすれば。
- 981 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:02:04 ID:m3FK3PLs
- >>959
乙
- 982 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/18(金) 13:03:22 ID:Bv062D7c
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
最新FWでは鍵の生成方式変えて対策はしてるンだけど
如何せン診断モードから公式でバージョン下げることが出来るからあまり意味が。
- 983 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:05:26 ID:Y7Arox8M
- >>980
簡単言ってもコストが無くなるわけではないしなあ
今世代はマルチで体力削られた所も多いだろう
- 984 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:05:56 ID:UhiiANpk
- グラディウス出てたらPS3買ってたかもなぁ…
V面白かったし
- 985 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:06:25 ID:w60OeH9U
- 最新ゲームを遊びたいときは最新のFWで、古いゲームを遊びたい時はバージョンダウンも自由自在なのか。
- 986 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:06:51 ID:9KEoKv2Q
- >>980
月額課金だろうから交換しても毟り取るだろうな
- 987 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:09:56 ID:xTb0ydnQ
- http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=1OmsadJlmVg
ノーパンツデー?
- 988 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:10:04 ID:jJEz0Pq2
- >>982
じゃあどうすればいいのですかァー!
どうにもできなさそうだけど事業やめたら
ただでさえある借金が・・・
- 989 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:28 ID:9KEoKv2Q
- >>988
正直、PS3は切り捨てるしか無いな
- 990 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:41 ID:WcIG6v0o
- 堀井にはDQとは関係ない新作を是非作って欲しい
シリーズ化考えていないような単発の方が嬉しいけど
- 991 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:50 ID:MVHWdYN6
- >>988
ぶっちゃけ止めた方が借金増えなくなって助かるんじゃないのかと。
在庫関連が負債として確定して一気にやばくなるのかもしれんが。
- 992 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:51 ID:.ZpcuWAs
- >>988
諦めたら?
- 993 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:12:51 ID:WcIG6v0o
- PS3を諦める=SCEを諦める
まあ最も現実的な選択肢
- 994 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:14:31 ID:w60OeH9U
- >>989
切り捨てるために切って見たら捨てる部分の方が大きかったりして。
そしてなぜか残す部分のほうを捨てちゃったり。
- 995 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:16:53 ID:9KEoKv2Q
- PS3を破棄に大きいとか小さいとかあるのかな?
- 996 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:18:00 ID:0r3jp8vI
- >>993
国内PSPの局地戦が残ってるじゃない!
- 997 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:18:53 ID:9KEoKv2Q
- >>996
NGPの邪魔になるから切り捨てるかもねw
- 998 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:20:28 ID:m3FK3PLs
- もはや色々と遅すぎる
- 999 :名無しさん:2011/02/18(金) 13:20:52 ID:9AJSn8vw
- >>1000なら年内にSCEのコンシューマゲーム撤退決定
- 1000 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/18(金) 13:21:34 ID:1FH/avxk
- ひゃっはー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■