■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ522
1名無しさん:2011/02/15(火) 20:47:24 ID:W.30hMR.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その売り上げ予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「クソゲーとガッカリゲー」
「その共通点とは」
「お金と時間は無駄にしたくないって事だな」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ521
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297688532/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/15(火) 20:47:47 ID:W.30hMR.
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/15(火) 20:49:57 ID:ZjZx0BqA
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣△ ←┐ (゚∀゚)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣ < ヽ υ(υ)┫
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図

  ←┐ 
   △ 
  (゚∀゚) 
 υ(υ)
   < ヽ

4名無しさん:2011/02/15(火) 20:57:19 ID:oeWXYTk2
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:39 ID:HBMozjBU
前1000

ムチャシヤガッテ・・・

6名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:46 ID:KwsuEAw2
>>4
一族の(ry

7名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:52 ID:G07ZzY1Q
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近3に書かれない事が増えてきました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○このAAの存在意義って
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

8名無しさん:2011/02/15(火) 21:00:07 ID:16/.QJ7s
前1000が皆にチョコを配ると聞いて

9名無しさん:2011/02/15(火) 21:00:10 ID:IfpeqTKo
しょくしゅー

10∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/15(火) 21:00:14 ID:5QJrbBzM
>>4

       _   ___  ∩_∩
 __ / #|_|  # |_|   ・ ・\
  ̄ ̄( # | ̄|    | ̄|#   ∀   )
     \/.   \/  \/\/

11名無しさん:2011/02/15(火) 21:00:46 ID:VdVSJsIw
たけしの挑戦状が映画化と聞いて

12名無しさん:2011/02/15(火) 21:01:17 ID:b5s6Xvec
>>7
よく見れば、FOEとかソースはソニーとか古いネタばっかりだなw
何で東方AAがテンプレ化してたんだろうか

13名無しさん:2011/02/15(火) 21:01:18 ID:t7zGbxjI
>>1乙様
ゲームソフト本スレの発売後に御通夜ムードだったりすると
ほぼ確実に、そのゲームはヤバイ香りがします
スレが荒れるのは日常茶飯事ですが

14名無しさん:2011/02/15(火) 21:02:24 ID:W.30hMR.
スパロボスレは内容を語る場所じゃなくて雑談をしに行くところだよ!

15名無しさん:2011/02/15(火) 21:02:35 ID:gqQuQ7rk
前1000の優しさに泣いた
貴方にも幸せ訪れますように

16名無しさん:2011/02/15(火) 21:02:41 ID:XsTHq/TI
>>11
あれを実写化すると暴力的な普通のたけし映画になっちゃうんだよな。

17ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:03:02 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_たけしの挑戦状って80万も売れたのかよ

18名無しさん:2011/02/15(火) 21:03:37 ID:mF18FtNQ
>>1


ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/346/346454/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/346/346456/c20110215_s16_01_cs1w1_500x475.jpg
Vol.2はシガタケさんか

19名無しさん:2011/02/15(火) 21:03:38 ID:KwsuEAw2
>>17
なぜかミリオンだと思っていた
いっきもミリオンだと思い込んでいた
なぜだろう?

20独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:03:39 ID:fj1HReBk
クソゲーの定義なんて
やってみたらつまらんかったってだけで良いと思うな
だって結局、飲み屋で「あいつは駄目だー」って言うのと大差ないわけよ

公的発言でもなんでもないのに
難しく考え過ぎだぜ

21名無しさん:2011/02/15(火) 21:04:32 ID:8pFIbOSw
>>17
燃えプロでビルが建った時代

22名無しさん:2011/02/15(火) 21:05:06 ID:b5s6Xvec
>>20
構わないけど、空気だけは読もうね。

23名無しさん:2011/02/15(火) 21:05:49 ID:t7zGbxjI
>>18
Vol1・2共にコケスレ民狙い撃ちのジャケットですね(半棒

24名無しさん:2011/02/15(火) 21:06:05 ID:1Og4D89.
>>11
映画にすると、最後にじじいに殺されて終わりな気がするw

25名無しさん:2011/02/15(火) 21:06:23 ID:pCwE7UwE
たけしの挑戦状はうちにもあったな。
そうホイホイとゲームを買えるわけでもなかったのに、なぜあれを選んだし。

26名無しさん:2011/02/15(火) 21:06:29 ID:G07ZzY1Q
>>23
という事は、次回はせなみさんだな(棒

27名無しさん:2011/02/15(火) 21:06:46 ID:/EAatJ96
燃えプロ集めてるサイトとかあったなあ

28名無しさん:2011/02/15(火) 21:07:17 ID:Xi7nXML2
>>18
テーマが何か悩んだが、獣王記か

29名無しさん:2011/02/15(火) 21:07:17 ID:16/.QJ7s
>>19
あの頃はとりあえず100万売れていたような気がする
ソフト3800円だとしても下手なクソゲーでも10億近く儲かってたのかなあ

30名無しさん:2011/02/15(火) 21:07:56 ID:ZQbTIGzU
こうやってネタとして話せるだけ、あのソフト買った価値があるのだと
思えるようになった

31名無しさん:2011/02/15(火) 21:08:03 ID:1Og4D89.
>>20
駄目。合わなかっただけかどうかははっきりするべきだと思う

32名無しさん:2011/02/15(火) 21:08:14 ID:H5GRiOfM
クソゲーって言葉もゲハブログが使うと、どんなに面白いゲームでも面白くない買う価値なんて全くないゲームって事になるから恐ろしい

33名無しさん:2011/02/15(火) 21:08:22 ID:b5s6Xvec
芸能人のゲームって事で知名度があったんじゃないかな
カトちゃんケンちゃんとかクリアできた人居たのかな

34ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:08:33 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_戦国風雲児はかなり遊んだ。剣道対決でこっそり連射ONにした奴を
そいつ以外の全員で責め立てて泣かせた思い出が。

35名無しさん:2011/02/15(火) 21:09:24 ID:ZQbTIGzU
芸能人のゲーム・・・・
田(ry

36名無しさん:2011/02/15(火) 21:09:28 ID:W.30hMR.
>>33
芸能人のゲームで名作って言えばさんまの名探偵

37名無しさん:2011/02/15(火) 21:10:18 ID:VdVSJsIw
>>35
やめなよ(棒

38名無しさん:2011/02/15(火) 21:10:19 ID:KwA2FHWs
燃えプロはKOTY基準に近いクソゲーだなw

39名無しさん:2011/02/15(火) 21:10:32 ID:b5s6Xvec
>>36
ナイナイの迷探偵なんてのもあったね

40名無しさん:2011/02/15(火) 21:10:37 ID:XsTHq/TI
>>20
たぶん、その定義でいいと思うんだけど、No1を決めるのに酔っ払いが殴りあう状態なんだよ。
ゲロまみれになったり

41名無しさん:2011/02/15(火) 21:10:48 ID:gqQuQ7rk
>>27
>フラッピー集めてるお姉ちゃんとかいたなあ

あの方はじょじーの範疇なんだろうかw

42名無しさん:2011/02/15(火) 21:11:00 ID:Xi7nXML2
>>36
FC時代に買ったキャラゲーはさんまだけだった俺勝ち組

43独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:11:15 ID:fj1HReBk
>>31
難しく考え過ぎだぜ

つーか
例えば今俺は円卓の生徒が最高に面白いと思ってるが
俺がそう言ったって別に誰も参考にして買ってきたりしないだろ
俺が仮に円卓つまらんと言ったところでやはり誰も買わんのよ
なんも変わらん

44名無しさん:2011/02/15(火) 21:11:57 ID:mF18FtNQ
>>20
でも飲み屋で周りの事を考えずにそうやって一人で騒いでるやつがいたら鬱陶しいと思うでしょ

45ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:12:13 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_鬼武者リメイクして欲しいんだけどやはり金城松田レノ的に難しいんだろうか

46名無しさん:2011/02/15(火) 21:12:23 ID:pCwE7UwE
カケフ君のジャンプ天国スピード地獄をやったことのある人はいるだろうか?

47名無しさん:2011/02/15(火) 21:12:55 ID:NfONil/w
黒歴史というほどでもないゲーム
普通になかったことになってるというかw
つttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/165000930.jpg

48独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:12:56 ID:fj1HReBk
>>40
KOTYスレはまた話は別だけどさ
あそこは厳格にルール決めて遊んでるんだから
ルール無用で暴れていいとは思わないよ

49名無しさん:2011/02/15(火) 21:13:12 ID:b5s6Xvec
>>43
買う買わないじゃなく、「つまらん」と公言した時に周りが不快になる場合もあるでしょ。と

50名無しさん:2011/02/15(火) 21:13:22 ID:KwA2FHWs
カケフ君は俺の周りじゃ割と普通に遊んでたw

所さんの方は…まあ…うん

51名無しさん:2011/02/15(火) 21:13:57 ID:gqQuQ7rk
手抜きが垣間見える上に内容ダメならクソゲーかな。俺基準だと
手抜きだけでも内容微妙なだけでもダメで両方備わって初めてって感じ

52名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:05 ID:W.30hMR.
そういやゴルビーのパイプライン大作戦とかあった気がするが
ザンギエフEDといいああいう立場の人が出るのは珍しいのだろうか。

53名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:16 ID:G07ZzY1Q
しかし燃えプロは当時の制約の中でなるべくリアルなものを描こうとした努力が見れて、
個人的にはかなり好きなのだ
あのクロマティのウンチングスタイルを再現したのは後にも先にもこれしかない

54独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:14:44 ID:fj1HReBk
>>49
まぁここには意外と任天堂がわずかでも否定されると
烈火のごとく怒り出す奴も居るな

だから褒め続けろってのは無理な話だ

55名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:45 ID:VdVSJsIw
舛添要一の朝までファミコンはキャラゲーですか?(棒

56名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:45 ID:XsTHq/TI
あの頃のたけし人気は他の比では無かった気がする。

57名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:59 ID:ZQbTIGzU
>>46
上下の画面切り替えがうざかったなあれ

58カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 21:15:03 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>46
  iニ::゚д゚ :;:i 最高速度は凄いのにステージ構成上スピードの出せないソニックみたいなゲーム

59名無しさん:2011/02/15(火) 21:15:22 ID:16/.QJ7s
>>20
ただ、クソゲーとか言う奴ってゲハの影響でゲームと全く関係ないところを叩く奴が多くて辟易してる
HDじゃないからとか任天堂だからとかPS3だと10倍売れたとか

60名無しさん:2011/02/15(火) 21:15:47 ID:1Og4D89.
>>43
そりゃまぁ、個人個人ではそうなんだけど群れるようになるとね。
ここで二代目と話して世の人たちが変わるわけじゃないんだけど
やっぱりクソゲーってのは軽々しく使ってほしくないなーというか

61名無しさん:2011/02/15(火) 21:16:33 ID:b5s6Xvec
>>54
>まぁここには意外と任天堂がわずかでも否定されると

ほらみろこういう事言い出すし…
ラスストのあれを根に持ってるのか知らないけど、あれは貴方の言い方もどうかと思ったけど

62名無しさん:2011/02/15(火) 21:16:41 ID:8pFIbOSw
>>47
よゐこが取ったどーとCXでブレイクする前の暗黒期に出たゲームなんだよな
企画した人間は何を考えて企画したのかまさにどん判

63名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:16 ID:oeWXYTk2
>PS3だと10倍売れた

でもPS3でハーフ以上行ったゲームって片手で数えるほどしか無い気が(ry

64名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:26 ID:YUlzeCaI
まーた2代目か。何で構うの? バカなの?

65名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:26 ID:vyyza9tE
てかCXでその話してたやん

66名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:27 ID:pCwE7UwE
>>50
けっこうメジャーだったのかな。友達も持ってたし。

>>52
うちには、お腹を押すとキューと鳴くゴルビーのぬいぐるみがあったよw
ゴルビーがはやっていたとはいえ、えらい政治家がゲームに出てくるなんてないよね。
パイプラインはストーリーが日露親善だったかだから良かったんだろうか。

67独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:17:50 ID:fj1HReBk
>>59
それはまた微妙なとこだなぁ
主観で決めろと言っておいてなんだが
HDじゃないからクソゲーなんて意見をまともに取り上げる必要を感じないし

68名無しさん:2011/02/15(火) 21:17:53 ID:KwA2FHWs
風雲たけし城をやったことのある勇者はいませんかー!

69名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:06 ID:16/.QJ7s
>>54
ラスストの事まだ根に持っているのかもしれないが
プレイしている人自体を叩いたりしていたからだろ

70名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:10 ID:T8224akk
>>59
人間関係見直したほうが良いレベル

71名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:27 ID:vyyza9tE
ファミリートレーナーもってなかったしなあ

72独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:18:37 ID:fj1HReBk
>>61
言っておくが俺はラスストをクソゲーって言った事は1回も無いよ

73ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:18:40 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_無許可で勝手にやってただけじゃないか?>ゴルビー

74名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:58 ID:KwA2FHWs
ゴルビーっていつ頃までザンギEDに出てたっけw

75独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:19:16 ID:fj1HReBk
>>69
プレイした人を叩いた事も1回も無い

俺が叩いたのはヒゲだ

76名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:18 ID:PpFCf.3c
一週間程前に29.9$で買ったゲームが今日になって7.5$の日替わりセール品になっててちょっとしょんぼり。

77名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:35 ID:G07ZzY1Q
>>68
たけしの戦国風雲児?挑戦状の反省から良ゲーになってるというボードゲームか

78名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:47 ID:gqQuQ7rk
>>54
ラスストクソゲーってのはねえもんやっぱ
お前さんの場合、なんであそこまでフルボッコに言われたのか
考えたほうがいいと思うよ
自己正当化に終始するならゴキと一緒

79名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:52 ID:W.30hMR.
>>73
まあ流石に本人にいちいち許可取ってないだろうし
取るにしてもポンポン判子押すようなレベルの事だろうしなw
他にそういう例が無いよなーって。

80名無しさん:2011/02/15(火) 21:20:23 ID:1Og4D89.
そういや日本の政治家使ったゲームがあったような

81名無しさん:2011/02/15(火) 21:20:40 ID:KwA2FHWs
2代目は客観的に自分の発言を振り返ることが無いのだろう

まあ独り言だしなw

82名無しさん:2011/02/15(火) 21:20:47 ID:b5s6Xvec
>>72
言葉遊びがしたいのか分からないけど負の話題って事で共通でしょ

>>75
そのヒゲ叩きもお門違いな部分があったから言われてたんでしょうに…
てか、上の任天堂云々関係ないじゃん・・・

83名無しさん:2011/02/15(火) 21:21:02 ID:pCwE7UwE
>>80
おっと大仁田厚のry

84独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:21:07 ID:fj1HReBk
やっぱり一杯居るな

85名無しさん:2011/02/15(火) 21:21:10 ID:oeWXYTk2
これか
ttp://www.geocities.jp/gurafsander/gamedera.retrogamehonbo.Gorby_no_Pipeline_Daisakusen.html

ゴルビーである必然性を感じな(ry

86名無しさん:2011/02/15(火) 21:21:55 ID:8pFIbOSw
>>80
舛添要一朝までファミコン、かな

87名無しさん:2011/02/15(火) 21:21:55 ID:b5s6Xvec
>>84
えー('A`)

88名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:05 ID:/hk3GF0s
いい加減ネタバレ野郎かまってんじゃねーよ
また熱くなって余計なこと書くだろうが

89名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:18 ID:T8224akk
どうでもいいスレがどうでもいい話題で埋まる
私が懸念している事が今、正に起こっているのです

90名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:46 ID:NfONil/w
>>84
おっぱいは要るよ

91カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 21:22:47 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  任天堂のダメゲーか…
  iニ::゚д゚ :;:i マリオ&ルイージRPG2は自分はだめだったなぁ…

92名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:52 ID:Ihd4evds
>>84
レッテル貼りかい
悪いけど正直言って、ゲハで煽り合いしてるほうが合ってんじゃないの?

93名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:54 ID:oeWXYTk2
>>86
どっちも禿なのは気のせいかw

94名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:56 ID:KwA2FHWs
すりーさんがどうでもいいなんて酷い…(棒

95名無しさん:2011/02/15(火) 21:22:58 ID:7Hk1iovU
独り言って「俺って毒舌家だから」と自称しちゃう人の典型ってイメージ

96名無しさん:2011/02/15(火) 21:23:03 ID:HBMozjBU
ここで一つ仕切り直しする魔法の言葉

ぬるぽ

97名無しさん:2011/02/15(火) 21:23:19 ID:YUlzeCaI
>>96
ガッ

98名無しさん:2011/02/15(火) 21:23:25 ID:Su4WgRPk
クールダウンが必要ね

まあコケスレだって一枚岩じゃないし
ガチ任天堂信者だっているわけだしね

99ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:23:33 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_「ゴルビーであってゴルバチョフではありません」だな。
ゴルベーザだっけ?コンビニ店員の。あの人だってゴルビーだと言い張る資格がある。

100名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:03 ID:sIE8YvZQ
とりあえずゲーム外絡みに関しては
クリエイターやら広報やらが
ユーザー貶してアクセス稼いでる様なサイトを
いつも見てるとか、広報に使ったりしてなきゃ
とりあえずはいいや

101名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:13 ID:8pFIbOSw
>>95
ソニエリの人か

102名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:28 ID:16/.QJ7s
>>98
ラスストのときも一人でヒートアップしてたからなあ
ほっとけば頭も冷めるだろ

103名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:32 ID:KwA2FHWs
>>99
奴が名乗るならゴル兵衛だろう(棒

104名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:42 ID:vyyza9tE
2代目は一人だけツイッターしてるようなもんだ
コテをNGにして放っておきなさい

105名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:50 ID:8g.CKZ4k
二代目は自分の思い通りに行かない時だけここで喚くんだよな
周りから空気読めって言われないのかねw

106名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:52 ID:mF18FtNQ
>>73
>ゴルビーのパイプライン大作戦
>なお、このゲームを開発する際にゴルバチョフの肖像権の許可を当時のソ連大使館に申請して使用して いる(Wikipediaより)

107名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:57 ID:YUlzeCaI
>>99
> ゴルベーザだっけ?コンビニ店員の。
それはIkaさんの描くダメライトニング13の中だけの話だw

108カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 21:24:59 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  このスレでゴキって字を目にするとは
  iニ::゚д゚ :;:i

109名無しさん:2011/02/15(火) 21:25:56 ID:/EAatJ96
>>106
許可出たのか・・・w

110名無しさん:2011/02/15(火) 21:26:03 ID:W.30hMR.
>>108
ゴキゴキー♪

111名無しさん:2011/02/15(火) 21:26:25 ID:oeWXYTk2
ヒードラン「誰がゴキブロスだ」

112名無しさん:2011/02/15(火) 21:26:25 ID:T8224akk
>>108
正直コケスレも地に落ちたよね
ゲハブログの影響ウケまくり

113名無しさん:2011/02/15(火) 21:26:44 ID:Xi7nXML2
くまねこプロポーズのためにNGPが成功するのに必要なこと考えようぜ

114カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 21:26:47 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  >>110
  iニ::マニフ、:;:i ゲソゲソー♪

115名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:05 ID:KwsuEAw2
お兄様 貴方は堕落しました

116名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:14 ID:Ihd4evds
>>108
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/09/dakartake/folder/1231520/img_1231520_32676205_1?1248350816

117名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:21 ID:acCNggh6
>>108
ttp://cache.vector.jp/img_cache/tg/s1/p/galge/member/soft/GS00017265/images/top.jpg

118名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:25 ID:16/.QJ7s
>>113
MHP3Gを出すと見せかける

119名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:26 ID:.c/8CcxI
>>113
3DSがコケる

120名無しさん:2011/02/15(火) 21:27:33 ID:YUlzeCaI
>>109
あの当時のソ連って崩壊寸前でゴタゴタしまくってたからテキトーに許可出したんじゃないか?w

121ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:27:35 ID:IPJ77cz.
>>106
_/乙(、ン、)_出してたのか。そして通ったのか。洒落のわかるじーさんだな。

122名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:06 ID:pCwE7UwE
>>106
ペレストロイカが進みすぎたかな(棒

123名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:39 ID:1Og4D89.
あー…ごめん、政治家使ってなかった。政界立志伝なるすごろくゲームだった

124名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:43 ID:HOxrj/fY
>>117
…しごき人ってどっちというと女性側じゃね?

125名無しさん:2011/02/15(火) 21:28:54 ID:oeWXYTk2
>>113
・3G取り除く
・価格を落とす為にスペックダウン
・ソフトの価格を抑えるためにUMDディスク再採用


あれ?PSPでよくね?w

126名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:00 ID:KwA2FHWs
>>113
逆に考えるんだ
NGPが成功するためにくまねこにプロポーズさせることを考えるんだ

127名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:01 ID:SgmpAPAw
ストパンは許可とってるのかな?
「パンツいっちょで空飛ぶアニメですけどおk?」ってw

128名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:21 ID:Xi7nXML2
>>123
田中角栄が金塊集めるなんていうゲームなかったっけ

129名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:32 ID:b5s6Xvec
>ユンゲラーは許可取ってるのかな?
!!

130カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 21:29:51 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  若い子は知らないと思うけど、ソ連ってのはソックスフェチ連合のことですよ。
  iニ::゚д゚ :;:i あの人たち全然一枚岩じゃないけど

131名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:00 ID:W.30hMR.
>>106
マジかよ・・・流石に本人は目を通してはいないと思うけどさw
>>127
ご存命の人間に見せたらこれがこんなキュートな女の子に
なるなんて!と喜んでいたとかなんとかは聞いた。

132名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:21 ID:KwA2FHWs
>中ブ連

!!!!!

133名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:28 ID:16/.QJ7s
>>124
俺は昔、「ちんぽ刑事」って漫画に出ていたキャラを真っ先に思い出した

134名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:33 ID:sIE8YvZQ
>>130
mm単位で派閥ってるんですね

135名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:40 ID:tbNSwuz2
コケスレは薄暗い雰囲気だなぁ
ttp://mazemon.jp/?n=%EF%BC%B0%EF%BC%B3%EF%BC%93&n2=%E3%82%B3%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%AC

136名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:45 ID:Xi7nXML2
>>129
>自分がモデルというなら超能力使ってみてください。さあさあ

マジ鬼畜

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/15(火) 21:30:51 ID:SONcV57E
>>125
というか成功のラインを一台でも売れることにすればいい

138名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:24 ID:Ihd4evds
>>129
あれエビワラーだったらどうしたんだろうな
「エビワラーはパンチポケモンです。モデルというならパンチ使ってみて下さい(キリッ」
余裕でクリアされるわけだがw

139名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:40 ID:nmZuJWqE
>>128
ごんべぇのあいむそーりー
かな

140名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:51 ID:pCwE7UwE
>>125
PS3はPS2.5で良かったのにと言われていたのに似てるね。

141名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:52 ID:tjap4o3Q
>>130
ハイソとニーソしかわからんな。
でも、ソックスはいい…。生足にはない魅力がある…。

142名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:52 ID:HBMozjBU
>>137
・・・えらくハードルが低いな・・・

143名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:56 ID:b5s6Xvec
>>137
じゃあコケスレ民で所持者が出た場合は成功としましょうか(棒

144名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:05 ID:W.30hMR.
>>134
しかも黒か白かで血を見るような争いをする。

145名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:18 ID:YUlzeCaI
>>137
……いつにもましてまっくろくろすけなんですけど
また頭の痛くなる花畑理論でも聞かせられたんですか?w

146名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:25 ID:KwA2FHWs
>>143
わんこが買うから成功間違い無しだな!

147しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/15(火) 21:32:29 ID:SONcV57E
>>142
今のままでは数十万台売るのがやっとだと思うよ

148名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:40 ID:IUbvlJSQ
>>137
よかった、これでくまねこは結婚ですね

149ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:32:41 ID:IPJ77cz.
>>129
_/乙(、ン、)_沢村忠と海老原博幸は器がでかいって話ですか?

150名無しさん:2011/02/15(火) 21:32:54 ID:t7zGbxjI
>>138
エビワラーお得意の3色パンチを要求すればいい(棒・・・?

151名無しさん:2011/02/15(火) 21:33:15 ID:PpFCf.3c
>>144
紺ソックスと黒ソックスの違いで死人が出るんですね。

152名無しさん:2011/02/15(火) 21:33:24 ID:HBMozjBU
>>147
というか
不自由の旦那が「買う」宣言している時点でですね・・・

153名無しさん:2011/02/15(火) 21:33:41 ID:KwA2FHWs
>>150
ああ特殊が低すぎて役に立たないネタ技ね(半棒

154名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:08 ID:GfMt8Nm.
>>149
あれ訴えられたら面倒だろうなあ…。
日本人はいい意味で寛容だけど

155名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:26 ID:KwA2FHWs
>>152
まて
旦那は別に地雷ばかり買ってるわけじゃないぞw

156名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:30 ID:mF18FtNQ
>>135
http://mazemon.jp/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%93/%E5%BE%93%E5%A7%89/

なるほど(棒

157名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:49 ID:9ZQRacE2
>>91
自分はMOTHER3とポケットモンスターBWとマリオサンシャインとマリオカートDDかな

糞とか駄目とかって程酷かないけど中古で良かったわレベル

158名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:55 ID:16/.QJ7s
>>144
ハイソは黒、ニーソは白と黒の縞々
これ以外は認めん

159名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:07 ID:GmcgmjTM
>>127
あれモデルの遺族(当時存命だった人もいるのでそれは本人)に許可取ったらしいぞ

160カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 21:35:09 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  NGPってタッチパネル使いこなすゲームでてくるのかなぁ…
  iニ::゚д゚ :;:i

161名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:21 ID:YUlzeCaI
>>152
旦那やっぱり偽ネオポケ踏み抜くつもりなのか……

162名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:39 ID:IUbvlJSQ
>>156
解説がwww

163名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:52 ID:oeWXYTk2
PS3とNGPを合成
http://mazemon.jp/?n=PS3&n2=NGP

164名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:57 ID:HBMozjBU
>>155
だって

「くまねこプロポーズのためにNGPが成功するのに必要なこと」
   ↓
「NGPが一台でも売れたら成功」
   ↓
「不自由の旦那がNGPを買う」
   ↓
「くまねこプロポーズ成功確定」

って事だぜw

165ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:35:58 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_不自由はそういう職業の人なのでノーカンで。

166名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:03 ID:b5s6Xvec
>>160
まずツイスターですね

167名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:05 ID:tbNSwuz2
>>156
下の解説wwww
俺らにもげろ!と言わせる呪いか(棒

168名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:15 ID:Ihd4evds
>>159
チャック・イェーガーさんは知らなかったらしいぞ
笑って許したそうだがw

169名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:18 ID:W.30hMR.
>>136
そこで本当に見せたらユンゲラーが黒歴史化してたのだろうか、
いやまず人類の歴史として刻まれそうだがw

170名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:23 ID:1Og4D89.
>>156
くまねこは呪われていたのか…w

171名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:41 ID:IfpeqTKo
無双とかは子孫とかに許可を取っているんだろうか…

172名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:47 ID:8pFIbOSw
>>160
いPhoneかDSのアッパー移植がせいぜいな気がするな

173名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:16 ID:SgmpAPAw
>>131 >>159
本人or遺族に許可とってるのかよw

174名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:23 ID:YUlzeCaI
>>165
職業言うなw

175名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:24 ID:T8224akk
病院で検査受けてきたら陽性だった死にたい


こう書いたら釣れる
まあホントの事だが

176名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:35 ID:tjap4o3Q
>>168
…大物だ。

177名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:35 ID:9ZQRacE2
>>150
3色キックはすぐに出揃うかと思ったのに、未だに無い不思議

178名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:39 ID:tbNSwuz2
>>163
解説が地味に的確

179名無しさん:2011/02/15(火) 21:37:39 ID:GfMt8Nm.
>>160
QMAあたりは
DSも頑張ったがタッチの精度と処理速度の遅さは気になったし

180独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:37:53 ID:fj1HReBk
>>171
肖像画と似ても似つかないから
裁判しても負けないのでは?

181名無しさん:2011/02/15(火) 21:38:49 ID:pCwE7UwE
>>171
さすがに昔の人だから必要ないんじゃないかねー。
ある程度のリスペクトは必要じゃないかとは思うが。

182名無しさん:2011/02/15(火) 21:39:09 ID:KwA2FHWs
>>179
精度もそうだが画面がやっぱり小さくてだな…

183名無しさん:2011/02/15(火) 21:39:09 ID:NfONil/w
武将とか、女の子にされたり妖怪にされたり
今更だなぁw

184名無しさん:2011/02/15(火) 21:39:31 ID:sIE8YvZQ
>>156
だいたいあってる

185名無しさん:2011/02/15(火) 21:39:40 ID:Xi7nXML2
>>165
ひどい除外理由だw

186名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:14 ID:16/.QJ7s
>>183
今の日本の有名人も100年後に何にされるかわかったもんじゃないしなあ(棒

187名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:17 ID:W.30hMR.
>>180
肖像画をリアルに再現した無双か・・・絵のタッチを再現するのも
大変そうだしそれに表情付けるのが苦労しそうだな。

まあ織田信長の肖像画まんまの表情変えたりしてたCMが昔あったけどさ。

188名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:24 ID:zUCFhhT.
>>175
インフルエンザですね わかります

189名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:27 ID:YUlzeCaI
>>181
> ある程度のリスペクト
今川さんはそろそろブチ切れていいと思う。

190名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:42 ID:9ZQRacE2
>>175
音有さん、可哀想だったなぁ…

191ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:40:50 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_著作権と同じで肖像権消滅してるんじゃね?
てか、間違いなくアレはご先祖様でウチらはその子孫なんて実証できるんかね?

192名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:52 ID:KwA2FHWs
>100年後

えっ

193名無しさん:2011/02/15(火) 21:41:02 ID:oeWXYTk2
第一上杉謙信を女にしたり本多忠勝をロボットにしてるふざけたゲームに比べりゃ(ry

194名無しさん:2011/02/15(火) 21:41:40 ID:Ihd4evds
うちの御先祖様は某ゲームで呪いで巨大化してますたw

195名無しさん:2011/02/15(火) 21:41:42 ID:yeoR/NPM
>>75
そういえばなんでヒゲってよばれているんだっけ。
いつから呼ばれてたかな。ヒゲのおじさんなの?蔑称?

196名無しさん:2011/02/15(火) 21:41:51 ID:GfMt8Nm.
>>189
信玄と氏康が最重要視してたほどの武将なのにね

197名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:25 ID:vyyza9tE
けんしんは女性説もあったからまーいーんじゃねーの?
タダカツは強すぎるからロボっぽくなったわけだな(中の人最初は居たんだけど)

198名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:35 ID:/EAatJ96
>>193
上杉謙信は女説というのがあるが
ホンダムカタパルト射出はなwwww

199独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:42:47 ID:fj1HReBk
>>195
まだやるの?

まぁいいけど
あいつ自分でヒゲって自称してるぞ
何時からかは知らんけど

200名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:55 ID:9ZQRacE2
>>193
ロボ本多は采配のゆくえや戦国BASARAしか知らない

201名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:57 ID:1Og4D89.
三国武将の子孫て村単位でいなかったか。本当に血族かはともかく

202名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:11 ID:pCwE7UwE
>>189
極端にキャラクター化されると、どうしてもああいうイメージなんかな。
信長の野望バージョンだと今川さんはかっこいいからね。

203名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:14 ID:T8224akk
>>188
おかげで
完治するまで引き篭もってろよ(意訳
的な事を医師に言われた
ばんざーい

204名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:02 ID:sIE8YvZQ
やったら出来ちゃったじゃないのかよ

205名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:08 ID:b5s6Xvec
まだやるの?って身構えすぎだろう…('A`)

>>195
浜村もマリオも藤村もサンタクロースもヒゲが生えてるからヒゲなんだよ(半棒

206名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:34 ID:NfONil/w
>>203
ttp://image.blog.livedoor.jp/ita_r1969/imgs/a/0/a0be99f3.jpg

207名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:45 ID:tbNSwuz2
>>199
ヒゲに関しちゃプレイ動画の中で「ヒゲはへただなぁ〜」とか自分で言ってたしな

208名無しさん:2011/02/15(火) 21:45:02 ID:SgmpAPAw
>>203
抜糸するまで我慢しろよ(棒

209名無しさん:2011/02/15(火) 21:45:33 ID:Xi7nXML2
そういやさすがに皇族をキャラに使うのはまだ自制してるな

210名無しさん:2011/02/15(火) 21:45:50 ID:t7zGbxjI
>>207
逆に桜井はパルテナが解説含めて上手過ぎた・・・

211名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:02 ID:16/.QJ7s
>>192
小沢は筋肉ムキムキの極悪人、麻生はゴスロリ美少女にされそうな気がする
まあ、歴史に残るかどうかはさておき

212名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:10 ID:tbNSwuz2
>>206
ttp://mazemon.jp/%E5%AE%8C%E6%B2%BB/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6/

213名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:13 ID:YUlzeCaI
>>193
あのゲームはホンダムや上杉みたいな最初からネタキャラ扱いなのよりも
そうじゃないキャラの方がタチ悪いな。
かませ扱いすらされない小早川とか北条の爺様とか悪役一直線の毛利とか……

214名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:42 ID:yeoR/NPM
>>199
いや真面目に知らなかったぜ
チョビヒゲ生やしてヒトラーみたいなやつなのかなと

215名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:44 ID:W.30hMR.
>>205
ヒゲはいろいろ居るがハゲはそれこそ沢山居るのに
アップルかアニメ監督の二択で済むから便利でいいな!

216ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:46:45 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_この前風邪引いて病院行った時に「念のためインフルチェックお願いします」って言ったら
インフル患者、インフル容疑者専用の隔離待合室に通されたんだが
思わず「いやいやいやwwwあかんやろwww」と関西弁で呟いてしまった。

217名無しさん:2011/02/15(火) 21:46:51 ID:tbNSwuz2
>>210
あれはお手本プレイ動画のレベルだな

218名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:17 ID:Xi7nXML2
>>211
小泉がチートで鳩山はパルプンテ

219名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:31 ID:pCwE7UwE
>>209
さすがにあえて出さないだろうし、そもそも、あまり出せる人が…
後醍醐天皇無双とかちょっと見てみたいが。

220名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:28 ID:Ihd4evds
>>209
崇徳院あたりは出てもおかしくないかな
呪われて会社潰れそうだが

221名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:34 ID:Su4WgRPk
聖徳太子無双とかはいつかやりそう

222名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:41 ID:7Hk1iovU
>>215
ソフトバンクの社長もいるぞ

223名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:51 ID:HBMozjBU
>>217
スマブラのデモでGCコントローラーを両手で操る
そんなチェリーのプレゼン

224名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:04 ID:acCNggh6
帝ちゃんをペロペロしたくなるゲームなら春に出る

225名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:07 ID:8pFIbOSw
邪馬台国無双か

226名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:09 ID:KwA2FHWs
堀(ry

227名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:19 ID:oeWXYTk2
>天皇無双

ラスボスは魔界の王崇徳上皇か

228ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:49:19 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_大豪院出そうぜ

229名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:21 ID:W.30hMR.
>>221
ゲームはともかく、偉人達による天下一武闘会で優勝はしてたなw

230名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:24 ID:GfMt8Nm.
ガンダム無双出すならライダー無双をだな

231名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:40 ID:/EAatJ96
ここまでムダヅモ無し

232名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:43 ID:NfONil/w
手付かずな割に知名度がある戦乱ってなにかないかなw
そういうのがないと
もう無双はダメだw

233名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:59 ID:YUlzeCaI
源平無双。……人外しか出てこない気がする。

234独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:50:34 ID:fj1HReBk
ハゲと言われて
田中芳樹を思い浮かべたが
奴はガイエであってハゲでは無いか

235名無しさん:2011/02/15(火) 21:50:35 ID:I/ssh43E
いわっちやみやほんといった業界の人を幼女化したエロゲーでないかな

236名無しさん:2011/02/15(火) 21:50:36 ID:Ihd4evds
>>232
応仁の乱とか?
ゲームじゃ見たことないやね

237名無しさん:2011/02/15(火) 21:50:36 ID:7Hk1iovU
天皇無双いいなw
天智とか天武とか強そうだw

238名無しさん:2011/02/15(火) 21:50:44 ID:yeoR/NPM
>>218
ヒトラーって小泉にライジングサン決められる人か(棒

239名無しさん:2011/02/15(火) 21:50:47 ID:Xi7nXML2
>>233
頼朝が山の向こうからしゃもじでバシバシときいて

240名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:23 ID:O3PpnLbI
>>230
水滸伝無双が先だ

241名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:32 ID:oeWXYTk2
コーエーが本気で任天堂ハードで売り上げたいのならこれが完璧

>ポケモン無双

242名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:44 ID:W.30hMR.
>>222
あれはもう名前が正義だからそっちのがよっぽど通ってる気が。
>>237
持統天皇と推古天皇が大人気なんですね、分かります。

243名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:53 ID:/EAatJ96
ネタバレ
ラスボスはローマ法王

244名無しさん:2011/02/15(火) 21:52:28 ID:BoIAVPv6
神武無双

245名無しさん:2011/02/15(火) 21:52:40 ID:pCwE7UwE
武士は戦国より鎌倉末期ぐらいまでのがかっこよく感じるんで、
その辺を無双で見てみたいなあ。

足利尊氏vs新田義貞とかあったら僕はもう

246名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:05 ID:Ihd4evds
>>233
鎮西八郎源為朝が呂布以上の凶悪さで出てくるんですねw

247ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:53:07 ID:IPJ77cz.
>>232
応仁の乱
源平騒乱
両津家の乱
幕末→戊辰戦争


_/乙(、ン、)_幕末なんかはいいと思う

248名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:08 ID:KwA2FHWs
アンパンマン無双

249名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:09 ID:GfMt8Nm.
>>232
幕末無双とか

250独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 21:53:20 ID:fj1HReBk
>>232
手付かずでは無いけど
項羽と劉邦とか源平とか
将門の乱…は駄目か

無双に合う奴なら水滸伝が良いと思うが
西遊記無双とかでも悪くないと思ったり

251名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:32 ID:vyyza9tE
神話とかは・・・北米無双はすでに出たんだっけ(棒

252名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:36 ID:tjap4o3Q
>>241
御三家+ピカチュウってところかな、使用キャラ。

253名無しさん:2011/02/15(火) 21:54:03 ID:HBMozjBU
北欧神話無双

254名無しさん:2011/02/15(火) 21:54:12 ID:sIE8YvZQ
>>252
そこは当然全ポケモンだろう

255名無しさん:2011/02/15(火) 21:54:23 ID:NfONil/w
隠しキャラで熊沢天皇が参戦

256名無しさん:2011/02/15(火) 21:54:57 ID:W.30hMR.
>>243
キリストvsムハンマドvsブッダと聞いて。
>>248
奴は顔が無くても動ける事を知ってる人は何%ぐらいなんだろうと
たまに気になる

257名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:06 ID:oeWXYTk2
>>254
で、作り終わった頃にはミイラ化したプログラマーばかりになると(ry

258名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:07 ID:PpFCf.3c
>>254
ポケモン達が群がってくるポケモントレーナーを虐殺していくのか……

259名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:16 ID:tjap4o3Q
>>250
西遊記無双はいいなw
孫悟空のイメージってそんな感じだし。

猪八戒や沙悟浄、できればゲストでナタタイシもほしいところだが。

260名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:18 ID:YUlzeCaI
神々無双。世界各国の神話に出てくる神や宗教絡みのアレやソレを操って他の神を
滅殺し唯一神へと成り上がれ!

海外展開? 知ったこっちゃねえなあ。メガテンが20年以上続いてる国だし問題はない。

261名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:29 ID:yeoR/NPM
ググってみたら坂口ってチョビヒゲだな

262名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:51 ID:d2AvHOlE
俺の尊敬する人物フォルダが火を吐く時が来た
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13291.jpg

263名無しさん:2011/02/15(火) 21:55:58 ID:HBMozjBU
設置人の足が見える・・・

443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 21:39:39 ID:HxUdM/0C0
大船のヤマダで試遊台が設置中だった
ソフトのダミーパッケージが大量にあったから、ソフトの予約は受け付けるのかな?
後充電台のパッケージも見えた
明日には遊べる状態になってそう

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0243617-1297773373.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0243616-1297773373.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0243615-1297773373.jpg

264名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:01 ID:Ihd4evds
天皇無双だとじょじー説ある安徳天皇が大人気になるんだろうなw

265名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:08 ID:1Og4D89.
水滸伝は、最終的にキャラが1勢力に集まっちゃうのが難なんじゃないかな

266名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:08 ID:9ZQRacE2
>>254
悪役はダゲキ、ナゲキ、ダストダス、モロバレル、トルネロス、ボルトロス、ランドロスで

267名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:13 ID:tbNSwuz2
>>246
平将門なんて出てきたらまず人型の妖怪だよね

268名無しさん:2011/02/15(火) 21:56:32 ID:suJeUTH6
>>250
水滸伝って言われてるほどメジャーかねえ。
オレも横山漫画でしかしらん。

269名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:04 ID:W.30hMR.
>>267
マジンガーのブロッケン伯爵みたいな感じで出てきそうだ・・・。

270名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:22 ID:.c/8CcxI
>>232
ズールー戦争

271名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:27 ID:NfONil/w
>>267
まさか、どうしてそうなるんだ?ナンチャッテ

272名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:50 ID:T7tTRzuQ
>>268
ギャルゲの元ネタにされるほどにはメジャーだと思う(半分棒

273名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:56 ID:/EAatJ96
>>268
中身までは知らなくても
名前知ってる人は多いだろう

274名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:58 ID:pCwE7UwE
来年の大河ドラマは平清盛らしいので、
そこに合わせて源平無双ぐらいはありだと思うなあ。

275名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:00 ID:uEgNxFwY
水滸伝とか水滸演舞とジャイアントロボでしか知りません(棒

276名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:13 ID:9ZQRacE2
幻想水滸伝とかボケてみても面白くないだろうな…

277名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:15 ID:YUlzeCaI
>>267
将門は魔王枠確定だからなあ。

278名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:19 ID:tbNSwuz2
N3みたいな封神無双をやりたい

279名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:21 ID:tjap4o3Q
>>267
メガテンスキーな俺としては最強キャラでないといやん(´・ω・`)

280名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:22 ID:yeoR/NPM
>>263
触ってみたいが田舎にはくるのかな?
やるってことは当日販売分は沢山あるってことか

281名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:49 ID:tbNSwuz2
>>271
首が飛んでくんぞ

282名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:50 ID:Ihd4evds
>>274
岡ちゃんがNGPロンチにGENJIのアップをはじめました(棒

283名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:20 ID:Xi7nXML2
>>263
なつかしのディスクライターを思い出す
あれでかかったよなあー

284ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 21:59:35 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_源平だと鎮西八郎、平教経辺りが強キャラか

285名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:52 ID:HBMozjBU
>>280
今までDSの端末設置していた所なら入れ替わるんじゃね?

286名無しさん:2011/02/15(火) 22:00:01 ID:tjap4o3Q
>>274
平景清はほしいところだ。
わりとマジメに有名な人物だし。

287名無しさん:2011/02/15(火) 22:00:16 ID:T7tTRzuQ
>>263
一応、量産型っぽい試遊台を含む什器セットがあるようだな。
いずれ2面モニターと共に、DSステーション設置店に順次設置、なのかな?

288名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:04 ID:yeoR/NPM
3dsかアーカイブスでもいいからティンクルスタースプライツこないかな
アーカイブスじゃ対戦できないけどいい

289名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:37 ID:Q62O/YRA
>>278
フジリュー版封神ならハードごとでも

290名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:42 ID:KwA2FHWs
ディスクライターの音楽は未だに頭にこびりついてる
あれのバンドアレンジどこかでやってないのかなw

291名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:59 ID:NfONil/w
那須与一でスナイプはできますか?

292名無しさん:2011/02/15(火) 22:02:05 ID:Ihd4evds
しかし源為朝さんは地味じゃのう
矢一本で船沈めるわ流刑先で伊豆七島征服するわ初代琉球王になったって話があるわで
日本史上でもトップクラスのすっげえチートキャラなのにw

293独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 22:02:12 ID:fj1HReBk
水滸伝は小説読んでても
ちょっと判りづらいからゲームは無理かもね
108人健在で揃わないし

しかし・・・
犬猫全種類買うって言う人は
最終的に1つのソフトで全部飼えるとか知ってるのだろうか?
たしか全種類でるんだよな?

294名無しさん:2011/02/15(火) 22:02:29 ID:uEgNxFwY
>>288
VCAぷよぷよはオン対戦可能だって言うし
ネオジオゲーもそういう仕様にならんかな

295名無しさん:2011/02/15(火) 22:02:39 ID:Xi7nXML2
>>291
敵に回すと知らぬ間にヘッドショット決められまくりですよ

296田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/15(火) 22:03:05 ID:zUCFhhT.
>>263
いままでの棚据え付けのDS試遊機に換わって、動画閲覧式の棚据え付け試遊機が用意されるっぽいのか
両方とも利用者側が何らかの入力をすることができる点が特徴みたいだけど、どんなサービスを考えているんだろうな

297カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 22:03:20 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ここまで小野妹子なし
  iニ::゚д゚ :;:i

298ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:03:34 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_なぜか戦う静御前

299名無しさん:2011/02/15(火) 22:03:48 ID:W.30hMR.
>>297
なんかすっかりギャグ漫画日和の印象が・・・。

300名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:13 ID:PpFCf.3c
歴代ローマ皇帝が頑張るカエサル無双とかやってやれない事は無い。

301名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:28 ID:GfMt8Nm.
水滸はジャイアントロボで知った人も多いんじゃないか?
関羽の子孫、魔術師、銭形平次のモデル、大砲使い、燕青拳の創始者、うっかり軍師とキャラの多様性には事欠かないぞ

302名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:33 ID:pCwE7UwE
>>290
ディスクライターのことはもうよく覚えていないけど、これかい?

ttp://www.youtube.com/watch?v=TwGydRjPuq4

303名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:35 ID:tbNSwuz2
>>289
禁鞭振り回してぇ!!

304名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:39 ID:T7tTRzuQ
>>294
……いや、あれはセガだから無駄にやったんだろ。
無駄じゃなくて真っ当にやるなら、せめて「通」にする。

305名無しさん:2011/02/15(火) 22:04:40 ID:zznrdGCc
>>293
知ってるけど一つのパッケージで飼える数今回も少ないだろうから買うよ

306名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:08 ID:suJeUTH6
>>293
一応公式HPにも断りはあるんだが…
3頭以上飼うつもりで買ってく人もいるかもしれんw

307名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:18 ID:yeoR/NPM
>>293
やったことないけど育てゲーてきな内容なら一人では遊びきれないよね
分身の術でも使えるのだろうか

308名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:37 ID:Ihd4evds
水滸伝わからない人はどきすいを買うんだ(棒

309名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:40 ID:GfMt8Nm.
>>293
一応原典では108人揃ってる。
北方版だともう無茶苦茶だが

310名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:02 ID:zznrdGCc
>>304
いやあれはコンパイルの名前消したいからやったんだろ

311独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 22:06:21 ID:fj1HReBk
>>305
おおう
買うのか
世話が大変そうだが頑張れ

312名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:41 ID:tbNSwuz2
>>302
ファミコンとディスクシステムの上でピョンピョン飛び跳ねやがってなんか冷々するわ

313名無しさん:2011/02/15(火) 22:07:49 ID:1Og4D89.
>>301
うっかり軍師w …本当にうっかりだもんなぁ呉先生

314名無しさん:2011/02/15(火) 22:08:04 ID:yeoR/NPM
あれ、ラブプラスのときは本体とソフト三つ使う豪傑がコケスレにもいたかも

315名無しさん:2011/02/15(火) 22:08:11 ID:IfpeqTKo
どきどき水滸伝(ry

316名無しさん:2011/02/15(火) 22:08:14 ID:mF18FtNQ
>>298
陸奥の血筋だから問題無い(半棒

317名無しさん:2011/02/15(火) 22:08:38 ID:HBMozjBU
>>314
ソフトは4本だった希ガス

318名無しさん:2011/02/15(火) 22:09:04 ID:oeWXYTk2
ジャンプ無双

コーエーの政治力じゃ無理か
任天堂ならスーパースターズでやれたけど

319名無しさん:2011/02/15(火) 22:09:12 ID:KwA2FHWs
>>302
ちょうど今見てたw これこれ
デパートの玩具売り場の前に張り付いてずっと見てたなあ

320独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 22:09:59 ID:fj1HReBk
>>309
え?そうだっけ?
チョウガイとか死んでから集まってきたんじゃなかったっけ?

321名無しさん:2011/02/15(火) 22:10:07 ID:RSC4jiN6
Google、“コンテンツファーム”対策の「Google Chrome」用拡張機能を公開
低品質な記事を量産するスパムサイトをドメイン単位で簡単にブロック可能
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110215_427020.html
「Google Chrome」用の拡張機能「Personal Blocklist」を公開した。

“コンテンツファーム”とは、内容の薄い低品質な記事を量産してWeb検索の
結果ページへの露出を図り、アクセスを稼ごうとするスパムサイトの一種。
読者のなかにも、Webで調べものをする際に、ほとんどほかのサイトへのリンク
しかないページや、ほかのサイトの引用やコピーのみで構成されたページなど、
あまり役に立たない記事ばかりが検索に引っかかってイライラした経験をもつ
人は多いのではないだろうか。

本拡張機能は、そのようなスパムサイトをドメインごとブロックして、Google
検索の結果から排除することが可能

ブロックしたドメインはGoogleにも通知され、検索精度の向上に役立てられる。



これで任天堂ソフト PS3とか減るなw

322名無しさん:2011/02/15(火) 22:10:25 ID:suJeUTH6
>>316
巴御前とごっちゃになって何がおかしいのかと思ったw

323ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:11:00 ID:IPJ77cz.
無双のススメ

_/乙(、ン、)_覚悟のススメでひとつ

324名無しさん:2011/02/15(火) 22:11:27 ID:wwkp2jXI
>>294
ネオジオステーションで来るなら付くとは思うけどVCはD4だからな…
キーコンフィグとかの要望なんか全く通らないしVCは未定のまま放置でEGGで配信とか平気でやってるし。

325名無しさん:2011/02/15(火) 22:11:52 ID:y//vrcyc
今クタ

訳間違いだろうが任天堂の国って何やねん

ディスクシステム書き換え時キャラをポンプで膨らますんだけど
絶対破裂すると思った奴居ると思う

326名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:12 ID:yeoR/NPM
>>323
新しい覚悟のススメはどうよ?

327名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:15 ID:oFULC01M
シグルイブレードは駄目ですか(棒

328名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:16 ID:KwA2FHWs
>>325
最大まで膨らみきってからもまだポンプ動かしてたからなw

329名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:24 ID:XsTHq/TI
>>321
Chrome使わないでもブロックさせろよ。
ID登録してるんだからよ

330名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:40 ID:1Og4D89.
>>320
晁蓋はもともと108星じゃないんだな

331ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:14:08 ID:IPJ77cz.
>>326
_/乙(、ン、)_なにそれ?愛蔵版のヴォーテックスじゃなくて?

332名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:40 ID:zznrdGCc
>>321
グーグルクロームにしようかなあ…
でも重そう

333名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:41 ID:tbNSwuz2
>>327
Wiiスポのバッティングでよくリモコン担いでたわ

334名無しさん:2011/02/15(火) 22:15:28 ID:GfMt8Nm.
>>320
うん
晁蓋は108星には含まれて無いんだわ。
原作では全120回中の70回で108人揃(宴の最中に天から石版が降ってきてそこに108人の名が書かれてる超展開)
そこから色々あって欠けていくんだが

335名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:20 ID:yeoR/NPM
>>331
エグゾスカルなんとかってタイトルで主人公が覚悟
世界滅びかけてるしパラレルなのかな?強化外骨格とかあるし

336名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:57 ID:tbNSwuz2
>>331
エグゾスカル零だね
シグルイ風覚悟のススメっぽいそうな

337名無しさん:2011/02/15(火) 22:17:40 ID:Q62O/YRA
>>325
マリオはなんで飛ぶのんー?

338ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:17:53 ID:IPJ77cz.
>>335
_/乙(、ン、)_初耳だわ。調べてみる。

339名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:19 ID:IUbvlJSQ
>>332
chromeは軽いのがウリらしい

340独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/15(火) 22:18:31 ID:fj1HReBk
マジかよっ

初代お頭が108星じゃなかったとか
なんつーかもう一回読まなきゃ駄目だな
高校の時に1回読んだだけだからもう内容覚えてないし

341名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:43 ID:GfMt8Nm.
>>338
チャンピオンRED連載中よ

342名無しさん:2011/02/15(火) 22:19:26 ID:y//vrcyc
>>337
何で飛ぶんだろ・・・
尻尾とマントとプロペラ
雲もありなのか?惑星移動中も飛ぶに入るんだろうか・・・

343田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/15(火) 22:20:06 ID:zUCFhhT.
>>332
SRWare Ironのポータブル版を併用してるけど、わりと軽いかも
(Google Chromeの元になったChromiumからの派生ブラウザ ポータブル版だとレジストリを使わない)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SRWare_Iron
ttp://www.srware.net/en/software_srware_iron_download.php

SRWare Ironの方でその機能に対応するかどうかは分からないけど

344名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:51 ID:sIE8YvZQ
ちょっと待ってそのコテ誰

345名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:13 ID:SKXcLDIY
>>332
Chrome自体軽いけど
どうせ使うならChromePlusをオススメする

346名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:22 ID:KwA2FHWs
>>343
うちもIronPortableがサブブラウザ…だったんだがすっかりメインを食ってるw
火狐重いんだよなあ…ScrapBookがあるから何だかんだで手放せないが

エクステンションは問題なく使えてるよ

347ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:22:18 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_まだ始まったばかりなんだな>エグゾスカル

348くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 22:23:26 ID:R5g/fphE
 ∩__∩  帰宅して過去ログ読んでたら、しがないさんがドス黒いこといってて
( ・ω・) またSCEがアホなことやったんだろうな、と心痛を察した3行。

349名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:13 ID:sIE8YvZQ
>>346
Pale Moonとかなんか割に軽い気がする
火狐の派生の奴なんだけども

350名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:11 ID:7Hk1iovU
firefox早く3.0出さないかなぁ

351名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:18 ID:tjap4o3Q
>>332
Chrome使ってるけど、そんなに悪くないよ。
IEはツールバーがうっとうしいのでやめた。

352名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:47 ID:KwA2FHWs
>>349
某カードゲームやってた身からすると名前が不吉すぎます><

353名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:52 ID:YUlzeCaI
>>348
会議には
無事に
行けましたか?

354名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:55 ID:y//vrcyc
火狐はアドオンの豊富さで使ってるから何とも

355名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:00 ID:/EAatJ96
>>289
初回限定版は怠惰スーツ付きで

356名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:57 ID:y//vrcyc
初回限定皇帝肉100%ハンバーグ

357名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:58 ID:/EAatJ96
火狐はブックマークまわりが何気にできがよくて手放せない

358名無しさん:2011/02/15(火) 22:28:25 ID:.c/8CcxI
Chromeはリファラ送信をOFFにできないのが何とも
あと「googleは除く」が気持ち悪い

359田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/15(火) 22:28:32 ID:zUCFhhT.
>>346
ですよねー >Firefoxが重くてScrapBookが便利
自分の場合はどちらかというとMDIBrowserからのJavaScript・プラグインの切り替えアイコンの右下表示が主だけど
(SRWare Ironだと再現できなかった)

問題なく使えるならそのうち入れてみようかな

360名無しさん:2011/02/15(火) 22:29:23 ID:yeoR/NPM
エグゾスカルは覚悟のススメと関連性をはっきりさせてほしい
覚悟のススメがなんだかんだで綺麗に完結してたので

361ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:29:29 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_しかし、このタイミングでカズマさんフィギャー化って事は
当然再びアニメ化&念願のゲーム化決定って事だろうから楽しみです

362名無しさん:2011/02/15(火) 22:31:24 ID:pCwE7UwE
誰もOperaは使っとらんのかな?
これも結構使いやすいよ。

363名無しさん:2011/02/15(火) 22:31:44 ID:tbNSwuz2
>>361
スクライド無双
クーガーの兄貴で蹴り飛ばしたい

364名無しさん:2011/02/15(火) 22:32:45 ID:y//vrcyc
漫画版エターナルデボーテをフィギュア化できたら叶うだろうな(棒

365名無しさん:2011/02/15(火) 22:32:50 ID:mF18FtNQ
>>361
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000008516/
ttp://p-bandai.jp/bc/images/shop_top_tamashii/bnr_kugar_04_fix.jpg
ttp://p-bandai.jp/bc/img/model/b/1000008516_1.jpg
そう言えばこっちは買うのかな?

366名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:12 ID:T7tTRzuQ
>>354
正直拡張突っ込みまくると軽くない、PCによってははっきり重くもなる。
だが、その拡張機能によって自分好みに弄れるのが、一番の魅力だな。

367名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:19 ID:zznrdGCc
>>362
いまOpera使ってる
軽いのがいいよね

368名無しさん:2011/02/15(火) 22:35:23 ID:GfMt8Nm.
なんだかんだでIEかなあ
ツールバーは使いにくいことこの上ないが

369名無しさん:2011/02/15(火) 22:35:43 ID:oFULC01M
>>363
当然カズマの無双奥義はハイブリッド×1000ですね。

370ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:36:29 ID:IPJ77cz.
>>365
_/乙(、ン、)_モロチン買う

371名無しさん:2011/02/15(火) 22:37:58 ID:ZjZx0BqA
>>348
え、どこ?

372名無しさん:2011/02/15(火) 22:39:00 ID:suJeUTH6
>>371
>>137

373名無しさん:2011/02/15(火) 22:39:02 ID:T7tTRzuQ
>>371
多分>>137

374名無しさん:2011/02/15(火) 22:39:46 ID:ibjMhqKM
Operaの軽さと使いやすさは良いと思う。

けどネットで話題になりにくいのは
こってりと使う人に人気ないからなんだろうな。

375ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:41:18 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_スーパーにお惣菜買いに来たんだがきんぴらしかなくてワラタ

376名無しさん:2011/02/15(火) 22:41:41 ID:y//vrcyc
文をハイライトして読む癖があるから
JaneStyleのハイライト検索機能が誤爆してうぜええええ

377名無しさん:2011/02/15(火) 22:42:47 ID:SKXcLDIY
Safariの話題にならなさっぷりと比べたらOperaはまだマシ

378名無しさん:2011/02/15(火) 22:43:07 ID:yeoR/NPM
>>371
くまねこにとっては一台でも売れれば結婚できるからめでたいことなのにな
黒いとか言いすぎ

379カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/15(火) 22:43:36 ID:oQzwxUKY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>375
  iニ::゚д゚ :;:i セブンイレブンの方が惣菜豊富ですね。イカ明太うめー

380名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:02 ID:L85JI9bg
>>361
クーガーさん復活しちゃうアフターしかのこってないけどいいのか鯖!

381名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:07 ID:suJeUTH6
>>377
SafariはMacとiPhoneユーザーは普通に使ってんじゃね?
つうか標準装備なわけだし確かに話題にはならんな。

382名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:08 ID:sIE8YvZQ
>>367
オペラはページ内検索さえどうにかできたら一番好きかも

383名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:24 ID:/I/Xs2pA
エクスペリアがストレスフルと聞いて飛んできました

384名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:25 ID:oeWXYTk2
しかしコンビニの弁当は高い(棒抜き

385名無しさん:2011/02/15(火) 22:46:42 ID:pT7EcYI2
NGPは発売されたら成功だろ(棒

386名無しさん:2011/02/15(火) 22:47:01 ID:y//vrcyc
弁当買うならホモ弁とかカルチャーブレーンとか行けばいいだろ

387名無しさん:2011/02/15(火) 22:47:02 ID:ZjZx0BqA
あふう
一台でも売れれば勝ちか…

388名無しさん:2011/02/15(火) 22:47:19 ID:pdF3SxK.
きたく。

そして、全然関係ないけど。
御所株の含み損がとうとう4桁円まで減少したことを
高らかに謳いたい気分。

389名無しさん:2011/02/15(火) 22:47:48 ID:yeoR/NPM
>>384
コンビニで食うよりランチたべに行った方が安くつくこともあるね
マックなんて特に

390名無しさん:2011/02/15(火) 22:47:50 ID:HBMozjBU
・・・この人見ていると20個でシクレ込みコンプしたのが申し訳無く思える・・・
ttp://fjiblog.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/6170-73d5.html

391くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 22:48:11 ID:R5g/fphE
>>378
 ∩__∩  なんか誤解があるようですが、「NGPちゃんが3DSに勝てたら」ですからー。
( ・ω・)

ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/22593/storage/1296272528.html の690参照ね

392名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:29 ID:ibjMhqKM
>>388
よーし、買い増しだw

393名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:38 ID:pdF3SxK.
>>389
マックは、最近クーポンが無くなってしまったせいか
急に行く気が無くなった店の一つ・・・

394名無しさん:2011/02/15(火) 22:49:00 ID:SKXcLDIY
>>388
おめでとう
しかし過去半年はこの水準まで持ってきて急激に下がってたからねぇ…

395名無しさん:2011/02/15(火) 22:49:50 ID:T7tTRzuQ
>>393
えー、クーポン無しでも十分価値あるじゃないかー。
(※ただし朝メニューに限る)

396名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:18 ID:pdF3SxK.
>>392
しようと思ったら、金を下ろせなかった件orz
というか、判子が解らないし照会もすぐ出来ない仕様であることが判明orz
まぁ、とりあえず。配当が出るまではこのまま待ち。

実際、売ったり買ったりを頻繁にやり始めたら、「ハマリ」そうなので
あえて制限をかけてみたり。

397名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:52 ID:ibjMhqKM
ランチは良いものだ。
500円で良いものが食べられる。

ただし競争ない奈良とかは除く。

398名無しさん:2011/02/15(火) 22:51:04 ID:suJeUTH6
>>388
オレはまだまだ6桁の含み損だぜww
まあ3万台で手を出さなかったってか
出せなかっただけマシだと思おう。

けどこないだもこの辺りからがくっと下がったしね。
上手い事安値で買った連中が利益確定してたのか。

399名無しさん:2011/02/15(火) 22:52:01 ID:GfMt8Nm.
任天株安定銘柄の筆頭だったんだがなあ…
ただ5万とかは流石に高すぎとは思ったがな。バブルにもほどがあった

400名無しさん:2011/02/15(火) 22:52:02 ID:SKXcLDIY
>>391
「こんだけ悪条件がそろっててNGPが3DSに勝てたら」としか言ってないから
判定基準は未定ってことだな
よし、Sonyファンの麻倉さんとかに勝敗判定して貰おうぜ
「満足度」とかで

401名無しさん:2011/02/15(火) 22:52:04 ID:y//vrcyc
朝マックも使わないんだぜ
名古屋だから喫茶店のが安く食えるんだぜ

402名無しさん:2011/02/15(火) 22:52:05 ID:IUbvlJSQ
>>391
NGPの勝利条件:1台でも売る
3DSの敗北条件:2億台売れない
これで勝ったといえるのではないだろうか(棒

403名無しさん:2011/02/15(火) 22:53:27 ID:T7tTRzuQ
>>401
あー、安さなら名古屋の喫茶店には勝てないな、それこそクーポンがあろうとも。

404名無しさん:2011/02/15(火) 22:53:37 ID:yeoR/NPM
>>400
値段や性能でかつるなら良いってことならひどいなw

405名無しさん:2011/02/15(火) 22:54:02 ID:ibjMhqKM
多分、任天堂株はもう一度バブル来るよ。

406名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:21 ID:SKXcLDIY
株バブルも来てほしいが
バブルボブルも来てくれないかなー

407名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:31 ID:T7tTRzuQ
>>405
3DSの動向次第だが、ほぼ確実に起きるな。
株式市場は「プラットフォームサイクル」を意識しないからな、立場上当然といえば当然だが。

408名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:33 ID:pdF3SxK.
>>405
いやいや、もしかしたら、
NGPが大勝利で紙くずに成るかもしれないぜ?

409名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:49 ID:y//vrcyc
NGPの勝利条件
過去作でもモンハンがラインナップに入っている

410くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 22:56:39 ID:R5g/fphE
 ∩__∩  そもそも本当のNGPちゃんが発売されるの? といまだに疑ってる自分がここに。
( ・ω・)

411名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:23 ID:KwsuEAw2
全世代機との普及台数の比ならNGPが3DSに勝つこともありうる・・・
のか・・・?

412名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:35 ID:yeoR/NPM
発売できたら勝ちとか
赤字ばっかで新ハードなんて無理だよなんてコケスレで良く言われてた気がするし

413名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:39 ID:y//vrcyc
来年の裁判の負け分の支払い前には発売したいね
会社潰れちゃうから

414名無しさん:2011/02/15(火) 22:58:06 ID:HBMozjBU
>>410
年末発売 → 年度末発売 → 5月発売 → 11月11日発売

きっとこんなパターン

415名無しさん:2011/02/15(火) 22:58:11 ID:T7tTRzuQ
>>410
ここまで来た以上、発売だけはすると思うぞ。
……ビジネスとしては論外にも程がある普及台数になるとしても、ね。

416ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 22:58:23 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_任天堂と水道に何の関係が(ry

417ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/15(火) 22:58:36 ID:pST9b3iQ
o o )ク >>414
uv"ulア 俺は5月くらいに出るんじゃないかなぁと思ってる

418名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:17 ID:SKXcLDIY
>>410
NGPプラットフォームと
Android上のプラットフォーム(今はPSだけだけど将来的には展開するんでしょ?)
同時にやろうなんて正気とは思えない…

MZとXを同時にやったシャープを思い出してちょっと懐かしくはなったが

419名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:20 ID:e97/1bTQ
>>416
バルブじゃねーよ

420名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:34 ID:T7tTRzuQ
>>417
2012年の5月か、あり得ないとも言い切れない。
新年度にすら間に合わないgdgdってパターンってことだよな。

421名無しさん:2011/02/15(火) 23:00:11 ID:T7tTRzuQ
>>418
SCEの初代社長の頃は別として、正気だったことなんてあったっけ?

422名無しさん:2011/02/15(火) 23:00:27 ID:HBMozjBU
>>417
そこは「PS3かよw」ってツッコミが欲しかったかなー・・・

423ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/15(火) 23:00:38 ID:pST9b3iQ
 n ̄n  >>420
o o )ク もしそこで出なかった場合
uv"ulア 「第二のロコロコ」が誕生するからそれはそれで
  ヾノ

424くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 23:00:43 ID:R5g/fphE
 ∩__∩  3DS相手に年末商戦を譲るとか、虐殺より酷いことになるじゃないですか……。
( ・ω・)

425名無しさん:2011/02/15(火) 23:01:18 ID:7Hk1iovU
モンハンって「皆が持ってる」コミュニティ前提のゲームだから、
さすがに親の同意と月額課金必須だとそもそも広がりようがないよなぁ
PSPとNGPで通信できるんなら別だが、それならPSPでいいじゃん、って話しだし

426名無しさん:2011/02/15(火) 23:01:30 ID:oeWXYTk2
ファミ通がどんなグラフで販売数を表示するのかねw
3DSが10万売れてる週でNGPがサンケタンじゃ比較したく無いだろうしw

427名無しさん:2011/02/15(火) 23:01:31 ID:zznrdGCc
>>413
出しても潰れそうなんだが

428名無しさん:2011/02/15(火) 23:01:43 ID:SKXcLDIY
>>423
こんどは傾きで操作できるね

429ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/15(火) 23:02:06 ID:pST9b3iQ
o o )ク >>428
uv"ulア でもPS3での発売になるのでは

430名無しさん:2011/02/15(火) 23:02:11 ID:Q62O/YRA
>>425
せめて電話機能でも付いてたら機種変更の言い訳ぐらいにはなったかもしれないが

431名無しさん:2011/02/15(火) 23:03:04 ID:mF18FtNQ
>>400
ロンチソフトの本数ではどうだろう?
NGPの方は本体の発売日にDL開始になるPSSのソフトも含むということで

432名無しさん:2011/02/15(火) 23:03:25 ID:SKXcLDIY
>>429
モニタの上にDUALSHOCK置いて
モニタを傾けて操作すればいい

433名無しさん:2011/02/15(火) 23:03:56 ID:O3PpnLbI
NGPにモンハンが出るとしてもカプにしてみればNGPが普及するまで待つのが
妥当な判断だろうしそうなるとその普及台数まで誰がNGPを普及させるかだな

434名無しさん:2011/02/15(火) 23:04:22 ID:y//vrcyc
>>432
モニターの上に指を置いて
勝敗はふたりで決めればいい

435名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:15 ID:y//vrcyc
>>433
え?NGPを普及させるのもモンハンの役目だろ?(棒抜

436名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:35 ID:zznrdGCc
>>433
サードの皆さん

437名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:49 ID:oeWXYTk2
>>433
別にソフト日照りでもPS3とか何故か安定して売れてるから無くてもいいんじゃねw

438名無しさん:2011/02/15(火) 23:09:10 ID:HBMozjBU
>>435
もしそれを願うならSCEがカプに対して焼き土下座した上に開発費全額支給のロイヤリティフリーをやらないと駄目だな

439くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 23:09:30 ID:R5g/fphE
>>435
カプ「はよ本体売れやコラ」
SCE「はよモンハン出せやコラ」


 ∩__∩  かつてはスクエニ(FF)がその役割だったというのに。
( ・ω・)

440名無しさん:2011/02/15(火) 23:09:53 ID:pdF3SxK.
いっそ、
本体開発をカプが行い
販売をSCEが行えばいいのでは?

441名無しさん:2011/02/15(火) 23:10:14 ID:7Hk1iovU
PS3もじわじわとやばくなってると思うけどね…

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:30:28 ID:i9Sx23BK
帰りに本屋でwindows100%の雑誌読んでみたら

・PS3のhackがUSBだけで簡単にできるよ
・wanikoko v1/v2の導入の仕方
・rogeroでのバックアップなどの操作方法
・ftpでPS3にデータを転送する方法
・ネット上で流出しているデータで動作することの確認
・wanikokoの互換リスト(wikiと内容がほとんど被ってるように見えた)

などのPS3 hack情報が載ってました
初心者の方は一読してみては

442田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/15(火) 23:11:24 ID:zUCFhhT.
NGPに関しては、発売時期によっては3DSよりむしろWiiの後継機と正面からぶつかる可能性があると思うんだけど
まずはWiiの後継機に液晶モニタが載るかどうかが分からないと
そのあたりは見えそうに無いかな

443名無しさん:2011/02/15(火) 23:12:38 ID:KBzdBXxU
PS3はじわじわはやばいんじゃなくてもう既にやばい状態になってる

444名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:08 ID:RSC4jiN6
モニタ載せたら価格が上がるからきつくない?
2万5千円縛りじゃなくするなら別だけど

445名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:12 ID:G07ZzY1Q
ストレスフルだけかと思ったらもっと酷いのが・・
> 88 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/15(火) 22:47:22 ID:1xRNDuqK0
> ――ゲームはスタンドアローンのゲームが中心に? それともオンラインゲームが中止になるんでしょうか?
>
> 坂口 最初はいまあるゲームが、Xperia PLAYに対応されてリリースされるでしょうし、もちろん通信対戦などオンライン上でプレイするゲームもすぐに出てきます。
> もっと先に行くと新しいタイプのゲームが提供されるでしょうね。
> http://www.famitsu.com/news/201102/14040356.html
>
> もうダメだw

446名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:23 ID:y//vrcyc
無実でもブリックを仕掛けてくる様になってきたからな

447名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:52 ID:HBMozjBU
>>442
次世代任天堂据置機はリモコンじゃなくて「コントローラーが情報デバイス」になるんかね・・・
それこそスマフォや携帯電話みたいな・・・

448名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:57 ID:oeWXYTk2
>>441
ゲーラボも追随予定w
ttp://www.sansaibooks.co.jp/glabo/

449くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 23:14:28 ID:R5g/fphE
 ∩__∩  ファームウェアの不具合による故障で修理代請求とか、PS3はほんとgdgd状態ですな。
( ・ω・)

450名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:02 ID:KwsuEAw2
誰だファミ通の誤植はPSWに有利なものばかりって言ってたやつは(棒

451名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:09 ID:pCwE7UwE
>>444
内容にもよるが、今度はもう2万5千円縛りは無理かな。
Wiiのパワーアップ+3DSの表現力位でも十分凄そうではあるが。

452名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:32 ID:KwA2FHWs
OSはVAIOなんだからwindowsはすっこんでろ(棒

453名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:41 ID:y//vrcyc
>>449
カスタムファーム使ってない人間まで直撃して修理費を請求してやがるからね
ほんと日本は平和だなぁ・・・

454名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:44 ID:ibjMhqKM
やらないキッチンの人は相変わらず最低だったww

455名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:56 ID:HBMozjBU
>>445
> もっと先に行くと新しいタイプのゲームが提供されるでしょうね。
寝言は寝てから言え

456名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:01 ID:Q62O/YRA
>>455
サード任せが前提で何故そんなことが言い切れるのやら

457名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:12 ID:/I/Xs2pA
あたらしいたいぷのげーむ

ってのがどんな物なのかイメージすら出来てないと思う

458名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:23 ID:sIE8YvZQ
>>445
とりあえずゲーム全然分からない人に聞いたんだろなこれ

459名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:38 ID:zznrdGCc
>>445
ご好評につきか

460名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:44 ID:W.30hMR.
>>455
とりあえず自分で作れとw

461名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:47 ID:G07ZzY1Q
自分らの想像の範疇だったら、それは新しいタイプのゲームとは言わないと思う

462名無しさん:2011/02/15(火) 23:17:57 ID:7Hk1iovU
任天堂に対しても
「次世代機は高性能にするだけじゃなく予想外の新機能が乗るに違いない」と
ネット上でのハードル上がりまくってるからねー
25,000円縛りを解除してでもなんかやってきたりするんだろうか…

463名無しさん:2011/02/15(火) 23:18:00 ID:KwA2FHWs
「ニュータイプのゲーム」ならあるいは(棒

464名無しさん:2011/02/15(火) 23:18:13 ID:y//vrcyc
>>457
超大作RPG(仮
新機軸アクション(仮名

465名無しさん:2011/02/15(火) 23:18:42 ID:O3PpnLbI
「提供する」じゃなくて「提供される」か
どこまで他力本願なんだよ(;´Д`)

466名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:09 ID:/I/Xs2pA
言い方を変えれば軸はぶれてないがなw

467名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:13 ID:58/H2NX2
空手とブーメランを組み合わせた(ry

てか、このネタでSCEを例えた奴あったような気がするな…

468名無しさん:2011/02/15(火) 23:20:31 ID:SgmpAPAw
>>452
コレ思い出した

880 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 23:45:37 ID:RnF+q3dVO~
ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE
こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。
PS3が出たら過去の遺物になるよ。

SCEがCell向けにプログラムを最適化して、
さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、
過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした
糞プログラムでは、考えられないほどの
快適性と効率が得られるようになるよ。

お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
PS3で仕事やネットするようになるだろうね。

まあ見てなって。

469名無しさん:2011/02/15(火) 23:20:37 ID:y//vrcyc
うおおおおおおおおおおおおお

470名無しさん:2011/02/15(火) 23:20:39 ID:G07ZzY1Q
>>463
それって音ゲーじゃないかな(棒なし

471名無しさん:2011/02/15(火) 23:21:04 ID:HBMozjBU
>>466
「俺は何もしないっ!(キリッ!」

軸はぶれてないが何の期待も持てない訳だが

472名無しさん:2011/02/15(火) 23:21:40 ID:/I/Xs2pA
>>468
リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマーと同じレベルのボキャブラリーだなあ

473くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 23:22:22 ID:R5g/fphE
>>453
 ∩__∩  不思議なことに某大手ゲームブログ()とかはことごとくスルーしてるのよね。
( ・ω・) 普段、あんだけPSWわっしょいしてるんだから、こういうのは注意喚起しないといけないのに(棒

474名無しさん:2011/02/15(火) 23:22:32 ID:/I/Xs2pA
>>471
このスレ的には期待の星じゃないですか(棒無し

475名無しさん:2011/02/15(火) 23:22:35 ID:Q62O/YRA
>>471
というか軸など無い

476名無しさん:2011/02/15(火) 23:22:48 ID:SIKAz/U.
というかPSWの住人はXMBが使いやすいと思ってんのか?

477上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/15(火) 23:22:49 ID:JktEw.hs
ラーメンが食いたい、特上にくどいの

478田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/15(火) 23:22:56 ID:zUCFhhT.
>>444
サイズ的にも液晶モニタの搭載は微妙かも

ただ、任天堂が出した過去のハードを考えると、ゲームキューブの外付けモニタがちょっと気になる
専用モニタであることで、何らかの新しい表現を加えることもできそうだし、
屋内での“コンセントに繋げるだけでどの場所でも遊べるゲーム機”という需要もありそうだし

479名無しさん:2011/02/15(火) 23:23:10 ID:y//vrcyc
>>468
全く真逆の事が起きたな
実に素晴らしい予想だ

480名無しさん:2011/02/15(火) 23:23:32 ID:zznrdGCc
>>457
っていうかけゲームすら分からないのかと

481名無しさん:2011/02/15(火) 23:24:08 ID:KwA2FHWs
>>477
二郎じゃなくて?

482名無しさん:2011/02/15(火) 23:24:35 ID:KwsuEAw2
>それともオンラインゲームが中止になるんでしょうか?

突っ込みどころはここじゃないのかw

483名無しさん:2011/02/15(火) 23:24:44 ID:W.30hMR.
>>477のレスに対して>>478のコテが来たおかげで
即ラーメン二郎が出てきたw

484名無しさん:2011/02/15(火) 23:24:50 ID:y//vrcyc
>>477
コンビニのカップ麺でええんとちゃう?
最近黒マー油が流行りなのかアレばっかり増えてるけど
俺は好きじゃない

485名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:02 ID:ix3k8ieA
>>468
PS、PS2でも最適化なんてやってないのになぁ…w

486名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:05 ID:KBzdBXxU
>>481
二郎はラーメンじゃないらしい?

487名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:30 ID:7Hk1iovU
>>477
天一は行かないのか?

488リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/15(火) 23:25:53 ID:d.9O2jbs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双3猛将伝、創史演武をちまちま進めてますですもー。
このモード、どこかでローグライクという感想がありましたが、なるほど
そうだなあと思いましたもー。

自動生成されるショートシナリオ、味方や敵の武将の組み合わせが様々で
なかなかのカオス感がありますですもー。
現在森蘭丸でやってるのですが、川中島の戦いで味方総大将が立花裎千代、
敵総大将が武田信玄、そして敵軍に濃姫や徳川家康などといった状態でし
たですもー。

ちなみに創史演武で出てくる戦場には出雲もありますも!!

489上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/15(火) 23:26:03 ID:JktEw.hs
>>484
そもそもマー油は紛い物が多すぎる
なんつっ亭のヤンキーのせいだ

490名無しさん:2011/02/15(火) 23:26:41 ID:SgmpAPAw
>>485
まあ見てなって(キリッ

491ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 23:27:20 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_おまえらPS3持ってないくせに今着替えてたら電源プラグ踏んづけて端子がひん曲がったとか好き勝手言ってんじゃねえよ

492名無しさん:2011/02/15(火) 23:27:31 ID:G07ZzY1Q
>>488
歴史に何が起きているんだ・・

493名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:11 ID:HBMozjBU
>>491
つ[ ラジオペンチ ]

494名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:14 ID:IUbvlJSQ
>>491
ついに致命傷ww

495名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:47 ID:KwsuEAw2
鯖助はわざとPS3を破壊している(棒

496名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:49 ID:YUlzeCaI
>>491
もうハードオフにでも持っていけよその物体w

497名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:57 ID:y//vrcyc
>>489
アレ入れただけで食えたもんじゃないレベルまでくどくなるのに
ダメというなら豚骨味噌あたりでどっか店に駆け込むぐらいしか

498名無しさん:2011/02/15(火) 23:29:01 ID:ix3k8ieA
>>491
鯖のPS3がどんどん酷いことにw

そういえばゾンビランドっておもしろい?

499くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 23:29:39 ID:R5g/fphE
>>491
 ∩__∩  というか、足だいじょうぶ?
( ・ω・)

500名無しさん:2011/02/15(火) 23:29:44 ID:KBzdBXxU
>>491
有償修理乙
まぁ、馬鹿高い端子買えばいいか

501名無しさん:2011/02/15(火) 23:30:09 ID:G07ZzY1Q
カップ麺はニュータッチのもやしそば。あれはいいよ。安っぽいけど安心する味

502名無しさん:2011/02/15(火) 23:31:34 ID:HGmW2/NM
>>468
やめたげてよお!

503ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 23:31:38 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_血ぃ出た。てかコンセントのアレが曲がっただけだからすぐに直った。使わないけど。

504名無しさん:2011/02/15(火) 23:31:56 ID:EtPP8QL2
Wiiの次は本体にプロジェクター搭載でテレビが無くても遊べます。
白い壁さえあればどこでも投影できますし、画面サイズも自由に変えられます。
価格は\79,800~。

505名無しさん:2011/02/15(火) 23:32:14 ID:y//vrcyc
使ってやれよ!

506名無しさん:2011/02/15(火) 23:32:50 ID:HGmW2/NM
>>503
使えよwwww

507名無しさん:2011/02/15(火) 23:32:55 ID:oeWXYTk2
余りにも使わないから噛みついたんだな(棒

508名無しさん:2011/02/15(火) 23:33:07 ID:HBMozjBU
>>503
つ[ 絆創膏(巨神用) ]

509名無しさん:2011/02/15(火) 23:33:31 ID:KBzdBXxU
>>505
鯖ですら絶望させるPS3の力は絶大

510名無しさん:2011/02/15(火) 23:34:04 ID:KwA2FHWs
かみつきすりーさんか

ありだな

511名無しさん:2011/02/15(火) 23:34:16 ID:IUbvlJSQ
飼いPS3に足を噛まれるという諺誕生の瞬間である

512名無しさん:2011/02/15(火) 23:34:26 ID:Xi7nXML2
鯖助のPS3はいったいなんの役に立っているのか

513上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/15(火) 23:35:00 ID:JktEw.hs
BD再生機能が無かったら既に売ってるわPS3なんて


BD再生機能が無かったら買ってないけど

514名無しさん:2011/02/15(火) 23:35:31 ID:/I/Xs2pA
ぞんざいな扱いをしている物にやり返されるという、ごくありがちな状況を表した言葉である

515リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/15(火) 23:35:34 ID:d.9O2jbs
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そうそう、戦国無双3猛将伝のセーブデータのアイコンはガラシャですもー。
今やってる森蘭丸での創史演武が終わったら、次は女性キャラで始めて仲間の
武将も女性キャラで固めて、もふもふされますもー!!

516名無しさん:2011/02/15(火) 23:36:35 ID:y//vrcyc
まずは足を狙うのです

517名無しさん:2011/02/15(火) 23:36:37 ID:IfpeqTKo
しょーくしゅ、しょくしゅー♪

518名無しさん:2011/02/15(火) 23:36:40 ID:G07ZzY1Q
最近はプロジェクター機能積んでるガラケーなんてあるし、
今後更にコスト安くなっていくのかな
今の方式だとゲームによる画面焼けも起きないらしいし

519ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 23:36:42 ID:IPJ77cz.
>>505-506
_/乙(#;Д;)_使わせろよ!俺にPS3を使わせてみろよ!!手放しで絶賛できるような体験をさせてくれよ!!!うわぁぁぁぁぁぁぁん!!!

520名無しさん:2011/02/15(火) 23:37:05 ID:KwA2FHWs
だんだん病気が進行してる…w

521名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:02 ID:SgmpAPAw
>>513
当時BDプレイヤーとしては安かったからね

今の値段をちょっと見てみた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003JFKNCI
Pioneer Blu-rayプレーヤー BDP-330
¥14,726

そしてレビューが酷かった(涙

522名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:07 ID:KBzdBXxU
>>519
鯖よ。落ち着いてゾンビウエスタンでもやるんだ

523名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:23 ID:Xi7nXML2
>>514
ツンキャラのかまってアピールだと考えてみるとどうだろう

524名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:42 ID:y//vrcyc
>>519
今ならファーム更新による無実のブリックにより
両手を上げた状態の体験ができるようになってるぞ?

525名無しさん:2011/02/15(火) 23:39:46 ID:x34kntNk
血の味を覚えた鯖助のPS3が夜な夜な鯖助の部屋を抜け出して
人を襲うようになるな。
夜が明けるとPS3のコンセントに血がついててボディがツヤツヤになってるんだな。

526ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/15(火) 23:40:10 ID:IPJ77cz.
_/乙(、ン、)_一日に必要とされる野菜の半分が摂れる豚汁うめぇ

527名無しさん:2011/02/15(火) 23:40:29 ID:7Hk1iovU
PS3本体はあるけどソフトなし、あるいは1本のみ、って人相当数いそうだよね
俺がそうだし
トリコが出たら買おうと思いつつあと何年待てばいいんですか上田さん!

528ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/15(火) 23:40:41 ID:pST9b3iQ
>>525
中のソフトはどうなりますか?

529名無しさん:2011/02/15(火) 23:41:51 ID:KBzdBXxU
PS3ででたゲームは少ないイメージがある
マルチのせいで

530名無しさん:2011/02/15(火) 23:44:11 ID:ix3k8ieA
ttp://japan.gamespot.com/goods/news/20426263/

ジェフティかっけぇなぁ…

531名無しさん:2011/02/15(火) 23:44:11 ID:YUlzeCaI
改めて問いたいんだが、鯖はそもそも何故PS3を買ったんだ?w

532名無しさん:2011/02/15(火) 23:44:29 ID:Xi7nXML2
龍がごとくと無双を愛している友人はPS3を買って幸せそうである

533名無しさん:2011/02/15(火) 23:45:16 ID:mF18FtNQ
最初はアガレスト戦記の為じゃなかったっけ?

534名無しさん:2011/02/15(火) 23:45:21 ID:/EAatJ96
うちのPS3はBDプレイヤーとして半年に一回ぐらいの頻度で活躍してる
トリコ出るまでゲーム機として活躍することはない気がする
マルチタイトルは箱○かPCでやるしなー

535名無しさん:2011/02/15(火) 23:45:28 ID:pdF3SxK.
来月末くらいには
PS3を買わざるを得ないのがココに。

536ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/15(火) 23:45:41 ID:pST9b3iQ
>>531
やめたげてよぉ!

537名無しさん:2011/02/15(火) 23:45:58 ID:Xi7nXML2
あれ?買いもしないでけなすような格好悪いまねができるかっていって買ったんじゃなかったっけ

538名無しさん:2011/02/15(火) 23:46:04 ID:IUbvlJSQ
SIRENとかアルトネリコのことはもう忘れさせてやれよ

539名無しさん:2011/02/15(火) 23:46:13 ID:y//vrcyc
>>529
ついにMGS4もNGPに取られてしまったので
サードだけ残して消したPS3でなければリストがFF13ヴェルサスのみになりますた

540名無しさん:2011/02/15(火) 23:46:18 ID:T7tTRzuQ
>>535
何が為に?
……PS3のみのゲーム以外だったら全力で引き留めるぞ。

541名無しさん:2011/02/15(火) 23:47:31 ID:YUlzeCaI
>>536
だって興味あるじゃん? ハードなんて安い買い物じゃないのに……。

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/15(火) 23:47:39 ID:R5g/fphE
 ∩__∩  いやいや、そこはむしろPS3でのオススメゲームを書くべきところでしょう。
( ・ω・)
       うん、自分はちょっとすぐには思いつかないので、別の方に譲りますけども。

543名無しさん:2011/02/15(火) 23:48:23 ID:Hplj37Bs
>>521
>初代PS3の4回目の故障により(どんだけ壊れるんだよ!)
>Blu-rayが再生できるプレイヤーを探していて

すりーさん…

544上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/15(火) 23:48:53 ID:JktEw.hs
ストリークPは相変わらずストリークPだった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13590883

545名無しさん:2011/02/15(火) 23:48:56 ID:y//vrcyc
>>542
PS3のゲームについて語ってよスレが完走せずに何度落ちたと思ってるんだ

546名無しさん:2011/02/15(火) 23:49:10 ID:7Hk1iovU
あ、でもヘビーレインのbestが出るそうなのでそれはちょっと欲しいかも

ラスストはクリアしたがDAO箱○版と円卓の生徒を同時進行で
なおかつ来週には3DSが出るから買っても積む可能性高いが…

547名無しさん:2011/02/15(火) 23:50:23 ID:G07ZzY1Q
立体だけでなく2画面も上手く使ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=CEmjSwCoerM

548名無しさん:2011/02/15(火) 23:50:35 ID:Xi7nXML2
そういえば知人が長期出張でしばらく使わないからといって360をうちに置いていったんだが

549名無しさん:2011/02/15(火) 23:51:15 ID:YUlzeCaI
>>544
それとアイスミクライマーが今回のMMD杯のツボでしたw
ストリークPはどんだけ野球愛してるんだ……

550名無しさん:2011/02/15(火) 23:51:49 ID:x34kntNk
>>528
ゲーム中の美少女キャラが若返って幼女になります(棒

551名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:03 ID:y//vrcyc
ネプテューヌのやりすぎだろ

552名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:36 ID:G07ZzY1Q
>>548
実績増やしておいてくれって言ってるんだよ

553名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:43 ID:/EAatJ96
>>542
マルチありなら簡単だけど
独占オンリーだと難易度高すぎるぞ・・・w

賛否両論あるけど個人的にデモンズソウルは面白かった
あとは、えーっと

554名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:43 ID:7Hk1iovU
>>544
今回はピッチングPのも凄いぜ

個人的には恋天使ルシフェルと龍球小町とBad Apple再現が気に入ったかな

555名無しさん:2011/02/15(火) 23:56:50 ID:W9lioeLg
第5回は結局全部見られてないから、第6回こそはなんとかしてえなあ

556名無しさん:2011/02/15(火) 23:57:14 ID:x34kntNk
これは当たりという事でいいのだろうか?
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/15/android/

557名無しさん:2011/02/15(火) 23:58:15 ID:/I/Xs2pA
>>556
落とし主はどういう状況でこんな所に落としたんだろう

558上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/15(火) 23:58:17 ID:JktEw.hs
>>556
なんでやねんw

559名無しさん:2011/02/16(水) 00:00:03 ID:d5RdwvgA
>>556
さすがにネタ画像だと思いたいぞそれ。どういう管理してるのか知らないが。

560名無しさん:2011/02/16(水) 00:00:55 ID:j/.GoWdI
3DS発売まであと10日!
あと10日しか無いのだ!

561名無しさん:2011/02/16(水) 00:01:48 ID:e5v.XaiE
>>556
PS3も10kgの米袋の中に紛れ込ませておけばネタになるかも

562名無しさん:2011/02/16(水) 00:02:28 ID:KZT7eMe6
向こうは重量測定とかしないんだろうか・・・

563上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 00:04:16 ID:/.VE4.o2
金属探知してないとか怖い怖いw

564名無しさん:2011/02/16(水) 00:04:43 ID:S5XtR0wY
>>561
NGPは味噌の袋にしようぜ。

565名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:00 ID:d5RdwvgA
米びつにいれとくと虫がたからない・・・かと思ったが逆に虫がたかる気もする

566名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:12 ID:oO0RWq3U
>>560
そういや昔のコケスレはカウントダウン時にはヤマトが飛んでたこともあったなあw

567名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:43 ID:pgLOFX.E
マーガリンとスマフォの密度が同じくらいだったとか

568名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:49 ID:KZT7eMe6
日本で食料にそんな事するとその製品の会社とソニー両方潰されるぞ

569名無しさん:2011/02/16(水) 00:08:52 ID:S5XtR0wY
Tone Thorsrudさんの奥さんが旦那が欲しがってたAndroid携帯をこっそりとプレゼントしようとして
マーガリンの中に隠してびっくりさせようと思ったが
Tone Thorsrudさんの兄が見つけてしまって大騒ぎになったので言い出せなくなったに一票。

570名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:15 ID:j/.GoWdI
とりあえずこんな話題

> 937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:04:50 ID:ElNaijx8P
> こっちにも拡散しとこうか
> ニンテンドーポイントの仕様が変わる。現行のプリペイドカードは3DSでは使えない
> 間違ってもどうせ3DSで使うんだからと思ってセブンイレブンのゼルダカードを買ってはいけない
> DSiやWiiで使う予定があるならいいけど

まぁDSiWareの引越しとかもできるから大きな問題じゃ無さそうだけどね

571名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:39 ID:d5RdwvgA
アッチの人ら婚約指輪入れたりするもんなあ。ぼくにはとてもできない。

572名無しさん:2011/02/16(水) 00:11:37 ID:ZH9p2hOo
>>544
とっくにマイリス余裕でしたw

>>554
ルシフェルは遅刻したのがなぁ…マイリスぶっちぎってるんだけど。

573名無しさん:2011/02/16(水) 00:14:02 ID:jrk/9H9M
>>566
コケヤマト懐かしいなあw
フラッシュにもなってた記憶があるw

574名無しさん:2011/02/16(水) 00:16:55 ID:S5XtR0wY
NGP発売日までのカウントダウンとその時点での3DSの普及台数のAAが出来たりするんだろうか?

575名無しさん:2011/02/16(水) 00:18:49 ID:jrk/9H9M
>>574
カウントダウンするには具体的な日程が決まらないとなあ
下手したらカウントアップする事になりかねん

576名無しさん:2011/02/16(水) 00:18:53 ID:5oDUhTww
>>570
ソース

577名無しさん:2011/02/16(水) 00:20:32 ID:59Vnl7ns
あれだよ、とうとう○月が来てしまった!方式でやればいいんだよ

578名無しさん:2011/02/16(水) 00:20:39 ID:j4wIHE.M
>>547
こっちは従来バイオ4型操作で移動とカメラ操作は同時にできんのか。
タッチ画面はアイテム使用・武器切り替えにあててんのね。

579田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/16(水) 00:21:18 ID:R6uhsb3.
>>570
たぶんそのまま使える形(3DSのサービスにあわせてWiiやDSiショップでの表記が変更される)
だと思うんだけど、どうなるんだろうなあ
噂されているような円とかの各国通貨表記になった場合、金券扱いになるかどうかが気になるかも

580名無しさん:2011/02/16(水) 00:22:16 ID:j/.GoWdI
>>576

> 954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:08:57 ID:JGKfsESO0
> どうもソース元です
> 任天堂に問い合わせたらそういう回答もらった
> 俺は関係ないけどこんなツイートもある
> ttp://twitter.com/RYO11MAX/status/37432331530801152

581名無しさん:2011/02/16(水) 00:22:21 ID:6rZiD07c
1000 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/02/16(水) 00:20:19 ID:sEwTyT4K0
⌒.´⌒ヽヘ  
 i〈从从))  
从 ゚ ‐゚从|  1000なら3DS発売前日なにかがおきる…!
( つ旦O   
と_)_)   





あいかわらずの1000取り能力

582名無しさん:2011/02/16(水) 00:22:30 ID:8/0KrX6c
PSのと同じ形式になるってことかな

583名無しさん:2011/02/16(水) 00:25:55 ID:fNEoP5tU
>>582
とはいえ、だとすると販売店の採算的には、悪化?

584名無しさん:2011/02/16(水) 00:26:29 ID:59Vnl7ns
わふーたんの最近の毒舌(でもないか?)
まあ正直同意なんだが

229: わふー ◆Enn2oQo3ZM 2011/02/12(土) 00:24:25 ID:Pou9oM0c0

ゲームのHDは文字が小さくて読みづらい以外の感想はないので
正直どうでもいいと思っています。

585名無しさん:2011/02/16(水) 00:28:31 ID:oO0RWq3U
>>584
一刀両断どころかHD機の首を刎ねるのはやめてあげてくださいw

586名無しさん:2011/02/16(水) 00:29:32 ID:KmhXAdD.
>>548
とりあえず課金アイテムフルコンプしようぜ

587名無しさん:2011/02/16(水) 00:29:33 ID:ocmxZDi6
ちゅーか、なんでHDのゲームは文字が小さいんだろう。
大きくしたって困ることはないだろうに。

588名無しさん:2011/02/16(水) 00:29:33 ID:ZRPUutow
NGPちゃんはちゃんと文字読めるのだろうか

589名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:40 ID:d5RdwvgA
RAMが狭いのでフォントが大きいと地味にキツいのかもしれないな

590名無しさん:2011/02/16(水) 00:32:09 ID:9C958WqE
「サガ3時空の覇者」は,リメイクによって本当の意味で「サガ」シリーズ作に。NDSで表現される「サガ」らしさとは? 開発者インタビューを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/119/G011920/20110215049/
>やはりプレイヤーが自由に遊べるものがゲームだと思います。せっかくコンピュータを使ってゲームをやっているわけですから,
>誰がやっても同じ道を辿るといった必要がない自由度があったほうが面白いですよ。

おっと、一本m(ry)

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 00:32:17 ID:/.VE4.o2
>>587
洋ゲーローカライズだと文字大きくしようとするとメモリが足りなくなるとかもあるそうだ
そもそも1バイト文字と2バイト文字の違いとか有るし


和ゲーなのに小さい奴等は知らん

592名無しさん:2011/02/16(水) 00:32:24 ID:pgLOFX.E
アルファベットに合わせてるから、日本語するとフォントが小すぎるんだっけ。

593名無しさん:2011/02/16(水) 00:35:25 ID:9caaAqTM
HDゲームの文字が小さいんじゃ無くて、洋ゲーだから文字が小さいんだな。
洋ゲー用エンジンとか

594名無しさん:2011/02/16(水) 00:36:53 ID:59Vnl7ns
フォントの大きさの問題は、
おそらくPCモニタ上でのゲームプレイしか想定してないからだと思う
眼前50cmのPCモニタでプレイする人と、
リビングで2m離れたTVでプレイする人との違いを考えてゲームを作ってないから

これはWiiをショボグラと罵倒する人のプレイ環境にもそのまんま当てはまる

595煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/16(水) 00:38:22 ID:aSggGOVQ
>>593
何故か純日本産のゲームもHDタイトルは文字が小さいですにゃ。
日本語は2バイト文字(英語の倍の容量を1文字に使う)とは言え、
もっと根本的理由は別な予感。

単純にテスター環境がでっかいモノ使っているetc

596名無しさん:2011/02/16(水) 00:39:07 ID:2IBlyceU
>>590
ロマサガ4か・・・なんとかなればなぁ。

597名無しさん:2011/02/16(水) 00:41:20 ID:9caaAqTM
和ゲーで文字小さいのは何あったかしら

598名無しさん:2011/02/16(水) 00:41:48 ID:mP8vGtY2
そろそろ1バイトだの2バイトだの意識しなくていい時代にならんかな・・・

599名無しさん:2011/02/16(水) 00:42:25 ID:9wpns99Y
メーカー想定は何型くらいなんだろうね、TVサイズ
うちの22型は論外としても、28型くらいじゃ辛いんかな

600名無しさん:2011/02/16(水) 00:42:30 ID:5oDUhTww
>>591
は?メモリ?
HD機はメモリを犠牲にしてグラフィックを召喚するゲーム機だから仕方ないか
いや仕方なくねーけど
グラフィックよりメモリの方が大事だと思うけど

601名無しさん:2011/02/16(水) 00:43:05 ID:qh4zLEaw
HD機のソフトは売上のほとんどが欧米だし
開発側がそこまで意識するようになるのは時間かかるんじゃね?

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 00:43:31 ID:/.VE4.o2
>>598
世界公用語を日本語にしようぜ!(棒

603名無しさん:2011/02/16(水) 00:43:41 ID:yfHPf3/s
HD機は文字が小さいからスマートでかっこいい
Wiiは文字が大きくてダサい
みたいな煽りを見たことがある
一番理不尽に感じた煽りだ

604名無しさん:2011/02/16(水) 00:44:11 ID:uSXK0K8o
がんばれUnicode

605名無しさん:2011/02/16(水) 00:44:42 ID:oO0RWq3U
>>602
世界でもトップクラスに難解な言語だからなあ……w

606名無しさん:2011/02/16(水) 00:45:33 ID:zjWnNnVY
そういやラスストのクラニンアンケじゃ使っているTVまで聞かれたな

607名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:15 ID:9caaAqTM
今のWindows内部はUTF16だろ

608名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:45 ID:e5v.XaiE
文字コードの問題もあるだろうけど
独自フォント使ってたりしたらものすごくめんどくさそうだ…
同じ感じのフォント探してくるなりせにゃならんし

609名無しさん:2011/02/16(水) 00:47:38 ID:9caaAqTM
アルファベットだけだとフォントは凄く豊富なんだよね

610名無しさん:2011/02/16(水) 00:47:58 ID:d5RdwvgA
欧米フォントしか考えてなくてメモリ不足というとwindowsMeさんが思い出される

611名無しさん:2011/02/16(水) 00:48:30 ID:hW/QVl.g
前デバッガーの仕事風景TVでやってたときは
PCモニタみたいなのに写して近くでやってたな
あれじゃだめだよね

612名無しさん:2011/02/16(水) 00:49:01 ID:ocmxZDi6
昔やったマトリックスのゲームは文字化けしててワロタ

613名無しさん:2011/02/16(水) 00:49:11 ID:59Vnl7ns
フリーフォントでもアルファベットだとカッコいいのがいくらでも
あるんだけど、日本語だと金払わないとダサいのしかない…

614名無しさん:2011/02/16(水) 00:50:15 ID:d5RdwvgA
ひらがなだけ差し替えとかカンタンにできればもっと便利なんだけどねえ

615田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/16(水) 00:50:26 ID:R6uhsb3.
>>583
クオカードあたりを考えると(金券扱いで、500円券が530円・1000円券が1040円で販売)
限定絵柄のカードを発行してその中に利益分を入れることも不可能では無さそうだけど
やるところは無い可能性が高いかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

616煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/16(水) 00:51:36 ID:aSggGOVQ
>>597
特別小さいのというのは心当たりがないが総じて
SD環境が基本だったPS2やGC以前のタイトルよりも
総じて小さくなっとります。
俺の環境では読めないではないが、ケースによっては読めないかも?

>>605
俺も詳しく話を聞いてないから表面だけだけど、
難解な理由としては所謂言語体系が違うからだって聞いたことがありますね。
文脈の構成し方も独自みたいですが、言語概念というのかなぁ・・・?
言葉のニュアンスというか内容表現もマイナーな部類みたいです。
無い訳じゃないくて・・・少数民族系の言語に近いだとか。

詳しくは知らないがにゃw

617名無しさん:2011/02/16(水) 00:52:09 ID:CPcX7mSU
ロマサガは3のグラで1.2をリメイクしてくれたらな

ま、今のスクエニじゃ無理か

618名無しさん:2011/02/16(水) 00:52:27 ID:9caaAqTM
画面サイズや個々の文字幅の違いでかいぎょいち

619名無しさん:2011/02/16(水) 00:52:40 ID:9C958WqE
>>594-595
最近だと円卓がそんな感じを想定してやってしまったと告白してたな>フォントの大きさ
ちゃんと対策はすると言ってるからまだいいけど。

620上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 00:53:53 ID:/.VE4.o2
円卓元々PCゲーだからその気分でやっちゃったんだろw

621名無しさん:2011/02/16(水) 00:54:02 ID:9caaAqTM
うえ、改行と入力中に改行を押し間違えた。
何言ってるかわからないと(ポルナレフAA略

622名無しさん:2011/02/16(水) 00:54:40 ID:ocmxZDi6
>>605
日本語は話すだけなら難しくないと聞くよ。
話すだけならね。

623名無しさん:2011/02/16(水) 00:56:14 ID:oO0RWq3U
>>622
書くとなるとひらがなカタカナ漢字アルファベットをフル活用しなきゃならん変態言語だけどなw

624名無しさん:2011/02/16(水) 00:57:08 ID:/dOxU.M6
文字が小さくて読めないなどと言おうものなら
「HDテレビも買えない貧乏人乙!」
としか帰ってこないのは確定的に明らか

625名無しさん:2011/02/16(水) 00:58:15 ID:bbWOCR8U
HDテレビをリビングにしか置いてない貧乏人乙
HDモニタを眼前に置いてこそのゲーミングだというのに!

こうですね

626名無しさん:2011/02/16(水) 00:58:23 ID:uSXK0K8o
音声読み上げソフトが漢字部分をムチャな読み方するのでよく分かる…

627名無しさん:2011/02/16(水) 00:58:52 ID:9caaAqTM
HDテレビだと相対的にもっと文字が小さくなって画面に近づく羽目になるんだが

628名無しさん:2011/02/16(水) 00:59:36 ID:HrIucm3g
サガはそろそろ1回連携システム忘れても良いんじゃないかって気がしてきた。
最近のは連携というか単に順番に攻撃してる様なのばっかだし。
初代の流れるような攻撃はもう無理なんかねえ。

629名無しさん:2011/02/16(水) 00:59:47 ID:j4wIHE.M
>>624
そうは言うがなあ。全く映りに問題がないのにTV買い換える気にはならんよ。
地上波放送そのものにも関心が薄れてしまってるしなあ…

けどまあ、22型にD4接続してるが360タイトルは字が小さいw
Wiiでもゼノやラススト辺りはついつい画面ににじりよってしまうww

630名無しさん:2011/02/16(水) 01:00:53 ID:2IBlyceU
>>617
今のスクエニと言うかあのレベルはもう今じゃ何処も無理だろうw
それこそ新作作る方が早くなりそうだ。

631名無しさん:2011/02/16(水) 01:01:16 ID:BBsjIbmg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1297778256406.jpg
テレビアニメってすでにやってなかtt

632名無しさん:2011/02/16(水) 01:02:43 ID:59Vnl7ns
そうなんだよね、単純な解像度よりも、テレビの大きさとか
画面までの距離とか部屋の明るさとか、そっちの外部要因のほうが
視覚に与える影響ってずっと大きいんだよ
なのにそこらへん無視して解像度がーと言ってる連中がいかに見えてないか…

iPodのようなデジタルオーディオでも、mp3のエンコソフトやビットレートに
こだわるよりもイヤフォンにこだわったほうがいい、ってのと同じ話よね

633名無しさん:2011/02/16(水) 01:03:21 ID:yfHPf3/s
キョンがもうスクエニにいないと聞いたけど

634名無しさん:2011/02/16(水) 01:03:42 ID:2IBlyceU
>>631
その年のサンライズ最大の赤字作品なんて知りませんよ。

635名無しさん:2011/02/16(水) 01:03:53 ID:oO0RWq3U
この流れ見てると据置機が携帯機に食われた理由よく分かるねえ。

面倒だよね据置機。

636名無しさん:2011/02/16(水) 01:06:19 ID:2IBlyceU
>>632
まあせっかくいいテレビ買ってもコンポジットで繋いじゃうような
家電芸人も居ますし!っつーか一般人でも普通に多い・・・。
>>633
今は元聖剣Dの石井がやってるグレッゾに居るとか聞いたなぁ。

637名無しさん:2011/02/16(水) 01:07:33 ID:/ZAxldWk
赤白黄色のケーブルで何も不便は無いのだが(棒なし

638名無しさん:2011/02/16(水) 01:07:34 ID:uSXK0K8o
>>628
だねぇ。初代サガフロのはあのカオス世界観にも非常にマッチしてたしのう。
運ゲー要素が強くなりすぎるのもどうかと思うしなぁ…
いったんバックしてロマサガ3の陣形技を見直すのもアリだと思うんだが。

639名無しさん:2011/02/16(水) 01:08:31 ID:9caaAqTM
>>632
iPod自身の音質良く無いからアンプ付きの他機種に乗り換えろともきくよ!

正直、使い勝手優先だから乗り換えるつもりは無いよ

640くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/16(水) 01:08:43 ID:YIv7OnPk
>>631
 ∩__∩  なんか微妙に春香さんの顔が歪んでるような。
( ・ω・) 左右の目のサイズが違うせいか。

641名無しさん:2011/02/16(水) 01:10:09 ID:UPnWd2nQ
>>635
海外の主流がまだ据え置きな限り絶滅はしないと思うよ。

642名無しさん:2011/02/16(水) 01:11:37 ID:m0GAHWrU
今時アニメでアイドル物なんて流行るのかな
魔法少女に変身してバトルの方が受けそうだけれど

643名無しさん:2011/02/16(水) 01:12:06 ID:LzptlPvQ
久々にエロゲをプレイしたんだが、なんかプレイしてて恥ずかしくなってきた。
なんだろう、初めてギャルゲをプレイしたときの感じorz

644名無しさん:2011/02/16(水) 01:12:09 ID:oO0RWq3U
>>639
> 使い勝手優先
その「使い勝手」ってやつこそ本当は性能の一部として考慮すべきなんだけどなー。
カタログスペックしか見ない輩はモノの「触り心地」を軽視するから困る。

645名無しさん:2011/02/16(水) 01:13:45 ID:bbYm9zZs
でも、その欧米でも直感的にプレイできるゲームのが圧倒的に売上高いからね。

ゲーマー向けのHDは一部ブランド以外
開発費の高騰に耐えられないんじゃないかな。

646煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/16(水) 01:14:01 ID:aSggGOVQ
>>640
可也雑な仕事だけれど右目の位置が下がっているからじゃないかしら?
ちゃんと厳密な平行線じゃないけれどw

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13292.jpg

647名無しさん:2011/02/16(水) 01:14:22 ID:S5XtR0wY
普段はアイドル家業なんだけどライバル事務所が妨害の為に事件を起こすと
戦闘用のアイドルコスチュームに身を包んで戦闘、最後はロボットバトルな展開にするんですね。

648名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:03 ID:ocmxZDi6
>>641
3DS・NGP世代でどれだけ勢力図が変わるかは見ものだなあ。
任天堂が投入する(かもしれない)次世代据置機がどうなるかは未知数だけどね。

649名無しさん:2011/02/16(水) 01:15:38 ID:HKJryGC6
忙しいと据置できないな
ラストストーリーも止まってるし

650名無しさん:2011/02/16(水) 01:16:38 ID:59Vnl7ns
>>644
より小さくとか、
より簡単にとか、
より省電力とか、
そういう方面への進化だって立派な「性能」なのにね

651名無しさん:2011/02/16(水) 01:19:24 ID:51Ix227c
>>642
3話くらいで先輩魔法少女がガブリと殺されるんですねわかります

652名無しさん:2011/02/16(水) 01:19:27 ID:S5XtR0wY
任天堂は携帯機では体験できない機能をつけた据置機にするんだろうけど
考えるのは難しいだろうな。
Wiiみたいにまともに使えるのが任天堂だけになったりして。

653名無しさん:2011/02/16(水) 01:21:18 ID:j/.GoWdI
据置に求められるのは1時間〜2時間程度でも楽しめる物だと思う
その中に少しだけ「ガッツリ系」が有れば良い感じ

逆に携帯機は一回のプレイ時間的には「ボチボチ」だけど、長期で見たら「ガッツリ」のパターンが良いと思う

654くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/16(水) 01:22:51 ID:YIv7OnPk
 ∩__∩  任天堂製以外でも面白いソフトはあるのよ?
( ・ω・)
       初期のタイトルなら、宝島Zは任天堂もまだやってないアプローチでリモコンを活用してたし。

655名無しさん:2011/02/16(水) 01:22:58 ID:S5XtR0wY
スペックは数値で比較できるけど、触り心地とかは数値にできないもんね。
無理に数値化すると「感動度』みたいになるし。

656名無しさん:2011/02/16(水) 01:24:14 ID:e5v.XaiE
任天堂製以外でも面白いソフトはあるのよ?

初期のタイトルなら、スカハンは任天堂もまだやってないアプローチでリモコンを活用してたし。

657名無しさん:2011/02/16(水) 01:26:42 ID:e5xWxmik
>>656
誰もが考える振り回すにだけ重点を置いただけだと思いますw

658煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/16(水) 01:27:06 ID:aSggGOVQ
>>655
胡散臭くなるが「支持を得られた」というような感じにすればまた違った結果が生まれるが・・・。
こういう数字は統計的根拠をとっても中々絶対数扱いされないからにゃぁ。

商売としてはこだわってみました的な文句のが無難?w

659名無しさん:2011/02/16(水) 01:27:37 ID:mP8vGtY2
>>657
だがそれがいい

ストラップがどうのこうのとかの騒動があったから
ああいうのはもう作れないんだろうなあ

660名無しさん:2011/02/16(水) 01:27:56 ID:bbYm9zZs
ボタンの使いやすさとかグリップのよさは数値化できないからな。

SFCコンと64コンが好きなんだが
その両方を混ぜた感じのGCコンがいまいちな俺w

661名無しさん:2011/02/16(水) 01:29:00 ID:pgLOFX.E
そういえば3DSの十字キーの触り心地確かめるの忘れてた。

662名無しさん:2011/02/16(水) 01:29:14 ID:S5XtR0wY
宝島Zはよく話題になるけど、個人的にはつまらなかったからなぁ。
無理にリモコンを使わされてる感じがして。
任天堂製でいうとアナザーコードRの時も同じ感じがした。

任天堂以外だとバイオ4Wiiなんか良かったけどゾンビの生け贄から後が続かなかったね。

663名無しさん:2011/02/16(水) 01:29:41 ID:2IBlyceU
>>657
それ故にwiiの振る楽しさがフルに分かったって訳さ!
操作自体は普通のコントローラ操作に落とし込めそうだが
振るだけで全然違うってのがよく分かる。

664名無しさん:2011/02/16(水) 01:29:54 ID:j/.GoWdI
>>657
でもアレってE3で紹介された時はビームライフルも使えたんだぜw
ソイツをブッチしてハンマーだけにした気概は評価に値すると思うw
原作知ってるとストーリーのひねくれ方とか面白いしw

665名無しさん:2011/02/16(水) 01:31:36 ID:e5xWxmik
スカハンは大群に向かってハロハンマーを横振りするのがとても爽快だった…
横振りが出づらいのが難点だったがw

666名無しさん:2011/02/16(水) 01:32:33 ID:S5XtR0wY
ガンダムは力一杯振り回すのは楽しかったよね。
でもガンダムネタがさっぱり分からないのでそこまでの思い入れはないな。

667名無しさん:2011/02/16(水) 01:33:06 ID:2IBlyceU
>>664
あれの恐ろしい所はふざけてるようで持って来る所は相当
マニアックで分かってる感も十分過ぎるんだよなw

668名無しさん:2011/02/16(水) 01:34:12 ID:e5xWxmik
最初のホワイトベースは絶対笑うよなぁw

669名無しさん:2011/02/16(水) 01:34:23 ID:oO0RWq3U
>>654
> 任天堂製以外でも面白いソフトはあるのよ?
ヌンチャクオンリーで操作できるRPGの話と聞いてry

670名無しさん:2011/02/16(水) 01:35:32 ID:e5v.XaiE
スカハンはリモコンの振り回しもさることながら
ヌンチャクとの両手操作の特性をきちんと使えてたのも良かったんだぜ
DQSは賛否あるんだろうがヌンチャクも使わせてくれても良かったと思う

671名無しさん:2011/02/16(水) 01:38:47 ID:j/.GoWdI
>>666
スカハンを遊ぶ前に初代ガンダムのストーリーだけでも知っていた方がより楽しめる作りだったのは間違いないね・・・
まぁストーリー知らなくても明らかに「これはオカシイだろw」ってポイントも多数有るけどw

>>667
恐らく今後のガンダムゲーであそこまで尖った作りをしたモノは生まれる事が無いと断言出来るw

672名無しさん:2011/02/16(水) 01:39:11 ID:S5XtR0wY
「貞子」が3Dで映画化!“最恐”キャラがスクリーンから飛び出す!
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0030374/index.html

リングでテレビから飛び出したので、今度は映画のスクリーンから本当に飛び出します。って事か。
なんかもう駄目企画の臭いしかしないんですけど。

673名無しさん:2011/02/16(水) 01:40:01 ID:bbYm9zZs
というか、いくら丁寧なつくりになったとしても
ネタが分かっている時点でホラーは辛いと思うの。

674名無しさん:2011/02/16(水) 01:40:12 ID:/ZAxldWk
>>672
>映画『貞子3D(仮)』
もうギャグにしか見えない

675名無しさん:2011/02/16(水) 01:40:15 ID:zjWnNnVY
そういえばスカハンクリアしてなかったよ
クリティカルでヒットした時の演出なんかもアニメの止め画っぽい雰囲気でいい具合だった

個人的に気になっているのはハピダンとかJust Danceとかダンス系のゲームはプレイしたことないんだが
リモコンでどれだけ踊っている感じが出せるのだろうって部分が気になっているなぁ
Just Dance2は任天堂がローカライズするらしいからちょっと注目してみたい

676名無しさん:2011/02/16(水) 01:40:59 ID:oO0RWq3U
スカハンはスタッフの「たまにはガンダムを題材にしてても好き放題させろコラ」という
本音が見え隠れしてたなーw

677くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/16(水) 01:41:52 ID:YIv7OnPk
>>672
 ∩__∩  よもやこれが3DSで配信される3D映画の第1弾になるとは
( ・ω・) このときコケスレ民の誰もが予想できなかったのである……(棒

678 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 01:42:00 ID:R0O9RUXk
次は足で操作がはやる。 わけないか
今日も冷えるのう

3DSまであともうすこしか・・・・ 余らないかなぁ・・・・w

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187145.jpg

679名無しさん:2011/02/16(水) 01:43:15 ID:j/.GoWdI
3DSのパッケージ
ttp://static.gamesradar.com/images/mb/GamesRadar/us/Daily/2011/02-Feb/15/Holy%203DS%20case/FullOfHoles--article_image.jpg
監修:初代ミニ四ファイター(嘘

>>676
好き勝手やりすぎだw
そこが良いんだけどねw

680名無しさん:2011/02/16(水) 01:43:49 ID:bbYm9zZs
よし、マリオの映画だな。

今調べたらあれ制作費の10%しか回収できなかったのねw

681名無しさん:2011/02/16(水) 01:44:16 ID:e5v.XaiE
>>678
スカパーで26話一挙放送してたので録画してちびちび見てるけど
面白いな
今ちょうど帝国に勝ったところだ

682名無しさん:2011/02/16(水) 01:44:24 ID:S5XtR0wY
ウィリアム・キャッスルぐらいの劇場自体も仕掛けとして使った演出なら面白いんだろうけど
もうタイトルで予想できる時点で駄目だよな。

683煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/16(水) 01:44:39 ID:aSggGOVQ
>>680
面白いけれどマリオである必要性は無かったなぁw

ヨッシー?の扱いとか酷いしw

684名無しさん:2011/02/16(水) 01:44:39 ID:bbYm9zZs
越智善彦好き集合と聞いて。

海の人の次の連載はまだかなー。

685名無しさん:2011/02/16(水) 01:45:16 ID:2IBlyceU
>>680
アニメ映画といい映像作品は恵まれないからなぁw

686名無しさん:2011/02/16(水) 01:45:27 ID:bbYm9zZs
ツインズあたり見てるほうが多分楽しめると思うw

687名無しさん:2011/02/16(水) 01:46:23 ID:oO0RWq3U
リング3Dは井戸からこっちに向かってくるシーンだけの一発ネタにしかならん気が。
しかも恐らくあのシーンが映画の中で一番有名なのに……

688 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 01:47:00 ID:R0O9RUXk
>>681
面白いけど
サッカーじゃないよな!!!!ってつっこみたくなる。
ま、キャプ翼もそうか・・・w

689名無しさん:2011/02/16(水) 01:47:29 ID:2IBlyceU
>>677
ホラーが嫌いな人ならびびって3DSごと投げて破壊だなw

690名無しさん:2011/02/16(水) 01:47:38 ID:zjWnNnVY
>>679
最初から肉抜き工作してあるとは(棒
そういえば何かのパッケージが材料節約なエコパッケージだったって話を
聞いたことがあったような気がするけどなんだったかな、ゲームじゃなかったかも知れないけど

691名無しさん:2011/02/16(水) 01:49:10 ID:e5xWxmik
映画のクッパ大王の中の人お亡くなりになってたのか…

692 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 01:49:38 ID:R0O9RUXk
神は言った
これを貼るべきだと
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187155.gif

693名無しさん:2011/02/16(水) 01:51:06 ID:S5XtR0wY
>>687
一応はちゃんとした新作らしいよ。
でもいくら原作者が新作を用意した所でリングのパロディにしかならないよなぁ。

694くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/16(水) 01:52:45 ID:YIv7OnPk
 ∩__∩  おばけ屋敷とかでも、井戸からうらめしや〜って出てくるの多いですけど
( ・ω・) なんで井戸なの? 足を滑らしたの? マリオの土管の代わりなの?

695 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 01:53:20 ID:R0O9RUXk
また自称環境団体から難癖つけられるのだろうなぁ・・・・・・

696名無しさん:2011/02/16(水) 01:53:32 ID:oO0RWq3U
>>693
「バースデイ」の映画化とかじゃなくて? もう映画化してたっけアレ。
今更リングシリーズ新作って言われてもなあ。蛇足感が……

697名無しさん:2011/02/16(水) 01:54:13 ID:CPcX7mSU
>>691
和田アキオはまだ生きてるぞ(棒

698名無しさん:2011/02/16(水) 01:55:44 ID:oO0RWq3U
>>694
実際に人閉じ込めたりしてたんじゃないかね。たぶん。

699名無しさん:2011/02/16(水) 01:55:45 ID:e5v.XaiE
>>694
四谷怪談が井戸がらみだったんじゃなかったっけ

700 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 01:56:37 ID:R0O9RUXk
いちまーい にまーい ってのが井戸となんか関係あった気がするようななかったような

どこだっけアレ・・・

701くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/16(水) 01:59:09 ID:YIv7OnPk
 ∩__∩  番町皿屋敷がありましたか。
( ・ω・) メジャーどころがあるからって、みんなして幽霊を井戸に放り込みすぎだろと思わなくもない。

702名無しさん:2011/02/16(水) 02:00:06 ID:2IBlyceU
ドラクエとか井戸の中にいろいろ作ってしまうぐらいだしな。

703リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/16(水) 02:00:15 ID:xFk3Ryj6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「車井戸はなぜ軋る」と聞いてやってきましたもー(ぼー

704名無しさん:2011/02/16(水) 02:00:36 ID:S5XtR0wY
>>696
>本作は、原作者・鈴木が完全オリジナルストーリーを手掛け、貞子は“悪魔的な美しさ”で人々を誘惑し恐怖へと引きずり込むキャラクターとして描かれる。
って事なんで新作なんだと思うけど今更だよね。

3Dというのはフェイクでデモンズみたいにスクリーンを切り裂いて
本当に貞子が飛び出てくるくらいやったら意気込みは買うけど。

705名無しさん:2011/02/16(水) 02:02:08 ID:oO0RWq3U
>>701
和物ホラーは水関係と縁が深いからねえ。

706名無しさん:2011/02/16(水) 02:03:03 ID:HrIucm3g
>>704
特攻野郎Aチームの映画版思い出したw

707名無しさん:2011/02/16(水) 02:04:12 ID:oO0RWq3U
>>704
> 貞子は“悪魔的な美しさ”で人々を誘惑し恐怖へと引きずり込むキャラクター
ええええええええ…………
鈴木光司がストーリーやってこの設定とかないわ……

708名無しさん:2011/02/16(水) 02:04:16 ID:e5xWxmik
>>704
FFがそんな演出やってた様な…

709 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 02:05:24 ID:R0O9RUXk
貞子の中の人ってコロコロ変わってるのね・・・・
初めて知った

710名無しさん:2011/02/16(水) 02:06:10 ID:59Vnl7ns
リングシリーズって後のパラサイト・イヴにも通じる
ドーキンスその他のSF要素が入ってたところが面白かったのに、
映像作品は単なるホラーになってて残念だった

711名無しさん:2011/02/16(水) 02:09:56 ID:S5XtR0wY
Wikipediaによると生活の要として井戸に神様を祀る一方で
>地下の黄泉に繋がる異界への入り口とも考えられていた。
幽霊が出るなどはその一例である。
また平安時代に小野篁が井戸を通って地獄に通ったとされる伝説も有名。
なんて記述があるから死後の世界への入り口と考えられていたみたいだね。

712名無しさん:2011/02/16(水) 02:10:20 ID:x.5Lm1nM
>>704
少しいじればエロゲとして通用しそうだな(棒無し

713名無しさん:2011/02/16(水) 02:13:02 ID:/ZAxldWk
井戸の中には小さなメダル(棒

714名無しさん:2011/02/16(水) 02:14:32 ID:S5XtR0wY
>貞子は“悪魔的な美しさ”で人々を誘惑し恐怖へと引きずり込むキャラクターとして描かれる。

富江は“悪魔的な美しさ”で人々を誘惑し恐怖へと引きずり込むキャラクターとして描かれる。

あれ?違和感無いよ??

715 ◆KitIyj783Q:2011/02/16(水) 02:15:37 ID:R0O9RUXk
井戸の中にモンスターいたら水くめないよね・・・っておもう。

716名無しさん:2011/02/16(水) 02:19:42 ID:e5xWxmik
>>714
違和感ないっていうかそのものズバリなのではw

717リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/16(水) 02:25:50 ID:xFk3Ryj6
>舟幽霊は“悪魔的なカッチャイナー”で人々を誘惑し水カレーへと引きずり込むキャラクターとして描かれる。

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!

718名無しさん:2011/02/16(水) 02:27:52 ID:S5XtR0wY
これは「貞子VS富江」がくるね。

719名無しさん:2011/02/16(水) 02:35:44 ID:59Vnl7ns
    /必-,
    <_ノイ⌒ヽ.,(O)
     i ( ( ノノ),ハ <
  7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ'\>
  〈 ヽ_(,_,iヽYイ(つ==(ー)
.  \_(ノ___Y_∨
      `l_フl_フ´

舟幽霊と言えば私を忘れてない?

720名無しさん:2011/02/16(水) 02:38:30 ID:x.5Lm1nM
                        .「L__[][] 「i 「i [][]
  ____                     |┌┘  /ノ ヽゝ    ......      ......
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚ L|   .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>719 :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::
     ::::             ○   :::::::....:: ::      :: :「 7「 7
   ..::::::             o       ┌─ー┐     | / | /
     ─━━━─                ̄r7ノ [][] 「 |  レ .レ
                            |ノ    ノノ O O

721名無しさん:2011/02/16(水) 05:02:07 ID:8rgikpJU
>>711
朧村正の地獄への入り口思い出した。
あれも確か井戸だったはずだよなあ、六道の辻の先にあって。

722名無しさん:2011/02/16(水) 06:15:28 ID:ODa3Zp6s
タカラトミーさあ…グラフィックにやる気が見えないよ…
ttp://www.famitsu.com/news/201102/15040304.html

723名無しさん:2011/02/16(水) 06:29:37 ID:N6HuWKOY
貞子さんって原作だと殺される原因の一つにふたなりがあったんだっけ
ここはむしろご褒美ですって連中が多そうだけど

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 06:42:32 ID:b40rAga6
>>722
立体視するとそんなにひどい印象は無いよ。
お金もそれなりに掛けたからバグだらけって感じでもないし

725名無しさん:2011/02/16(水) 07:20:30 ID:m0GAHWrU
ゲハブログの事?
ttp://i823.photobucket.com/albums/zz151/HYPER-HERO/ban13640.jpg

726名無しさん:2011/02/16(水) 07:21:45 ID:m0GAHWrU
あ、間違えた
ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/topic/lecture/stop_it/web_kanso.html

727名無しさん:2011/02/16(水) 07:24:57 ID:/xZZL7EI
このスレでもたまに当てはまるな

728くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/16(水) 07:35:14 ID:6eOygH.k
>>726
> ネットの感想には悪意がなくても、無視した方が良い相手もいます。
> ・基本知識(教養)のない人/考える力の弱い人

 ∩__∩  ヒデェ。
( ・ω・) だが確かに。

729名無しさん:2011/02/16(水) 07:40:23 ID:owxaweTM
まぁこのスレにはヘビーユーザーが特に多いわな
インベーダーブームの頃から関わってそうな人も居るし

730名無しさん:2011/02/16(水) 07:40:31 ID:aWVaT6II
耳が痛いお話です・・・

731名無しさん:2011/02/16(水) 07:41:09 ID:Euu4O.YY
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

732名無しさん:2011/02/16(水) 07:41:42 ID:Rco5KBHo
>>724
あとヘビーユーザーは無視しても文句言いながらついてくるしな

733名無しさん:2011/02/16(水) 07:42:11 ID:Rco5KBHo
安価ミスったにょろ

734名無しさん:2011/02/16(水) 08:06:28 ID:S5XtR0wY
相手にレッテルを貼って自分を守るのも時には必要だろうな。
初心者の癖にとか、玄人きどりがとか言って。
色々言ってくる中で、その裏にある「駄目だ」という評価を
取りこぼさないようにしたい物だ。
そういう風にならんように気をつけたいな。

735名無しさん:2011/02/16(水) 08:09:02 ID:owxaweTM
「おじさんのきんのたま」とか「おまめくりくり」とか
下衆の勘ぐりですね!全く皆汚れてるよね(棒

736名無しさん:2011/02/16(水) 08:14:29 ID:/whldamA
    ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
   ,i" ___  ゙;
   !.  |*´Д`*|n ,!  『トゥーワールド2』オンラインマルチプレイの概要を紹介 PS3&360
    /`''''''''''G´。 ,.゚)  > ファンタジー世界を舞台に、膨大な数のクエストに挑いどめるオープンワールドRPG『トゥーワールド2』。
    (,!     ゙!っ(,)  > シングルプレイはもちろん、最大8人で楽しめるオンラインマルチプレイにも対たい応おうしているぞ。
    ゙';:r--;--:''UJ   ttp://www.famitsu.com/news/201102/11040226.html
    ゙---'゙'--゙'

737名無しさん:2011/02/16(水) 08:17:14 ID:/xZZL7EI
>オンラインマルチプレイにも対たい応おうしているぞ
どうして2回言ったの?どうして2回言ったの?

738名無しさん:2011/02/16(水) 08:22:16 ID:Rco5KBHo
たいたいたいおう…

739名無しさん:2011/02/16(水) 08:22:47 ID:/whldamA
>>737
大だい事じな事ことなので…(*´Д`*)Д`*)

740名無しさん:2011/02/16(水) 08:25:39 ID:owxaweTM
どーゆー変換したらこうなるんだろう?

741名無しさん:2011/02/16(水) 08:30:26 ID:8/itUqTs
あと10日

742名無しさん:2011/02/16(水) 08:30:26 ID:jrk/9H9M
>>739
ハモってたのかw

743名無しさん:2011/02/16(水) 08:31:16 ID:/whldamA
最近特に間違いとかが多くなってきてるけどファミ通さんどうしちゃったんだろうか…(*´Д`*)

744名無しさん:2011/02/16(水) 08:36:36 ID:7hi5UFjc
ポケモン白黒の新しいCMやるよー

745名無しさん:2011/02/16(水) 08:37:51 ID:8/itUqTs
テ○東の人、乙(棒

746名無しさん:2011/02/16(水) 08:40:02 ID:/xZZL7EI
>>744
3DSで使うと… みたいな感じの?
てかCM貰えたのね

747しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 08:41:32 ID:HadUO6hE
>>743
ゲームのバグチェック軽視と同じで校正軽視になってるらしいよ

748名無しさん:2011/02/16(水) 08:42:47 ID:/xZZL7EI
>>747
LSをスクエニ表記みたいなのは論外だが、アレ位のなら読む側で補正するしな

749名無しさん:2011/02/16(水) 08:50:19 ID:wgFaU/PM
>>744
3DSの新しいCMは?

750名無しさん:2011/02/16(水) 08:51:22 ID:wgFaU/PM
>>747
オンラインで訂正すれば問題無いんですね(棒

751名無しさん:2011/02/16(水) 08:52:01 ID:7hi5UFjc
そんなもん元々無かったんや。
ポケモンのもあまり知らないけど大きくは変わらないと思う。

752名無しさん:2011/02/16(水) 08:52:44 ID:rqsUugK2
>ゲームのバグチェック軽視と同じで校正軽視になってるらしいよ

見方を変えれば「作ってるだけで精一杯」にも取れるけど
それでチェックが疎かになってたらどうしようもないよね。

753名無しさん:2011/02/16(水) 08:55:20 ID:/xZZL7EI
BWが対応するなら、3Dボリュームとか使えんのかね

754ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/16(水) 08:56:13 ID:bHYNQTF6
じしんやー

755名無しさん:2011/02/16(水) 08:56:53 ID:0WHRV1bo
どれだけやっても見落としが出てしまう事自体はまあ仕方ないと思うけど、
情報伝える側が校正軽視ってどうなのよ。

756名無しさん:2011/02/16(水) 08:59:21 ID:wgFaU/PM
予想
1.何か配布キャンペーンの告知
2.映画の告知
3.3DSでも遊べますと最後にちょろっと

757名無しさん:2011/02/16(水) 09:02:50 ID:AKB//KBs
誤植が増えてきた、なんて誰の目にも明らかな劣化なんだけど、編集部やばいのかね
人か時間かどちらかが足りないのか

758名無しさん:2011/02/16(水) 09:03:44 ID:AKB//KBs
お、IDがAKB

759名無しさん:2011/02/16(水) 09:03:46 ID:Rco5KBHo
>>747
じゃあなに重視なん?
ソニー重視?

760名無しさん:2011/02/16(水) 09:04:16 ID:3OLRBFDc
ここまで「インド人を右に」がないなんて(棒

761名無しさん:2011/02/16(水) 09:04:51 ID:rqsUugK2
映画と配布キャンペーンの告知なんじゃ?
「3DSでも遊べます」は他のソフトでも言っておいた方がいいだろうな。

762名無しさん:2011/02/16(水) 09:05:31 ID:xSgXR2p2
>>757
誤植を擬人化したキャラクターを作って
いっその事看板キャラにしたらいけるんじゃないの(棒
元雑誌の人で今任天堂にいるあの人あたりにキャラ描いてもらって

763名無しさん:2011/02/16(水) 09:09:44 ID:rqsUugK2
そんなキャラを作らなくても、すでに「浜村通信」という看板キャラクターがいますよ(棒

764名無しさん:2011/02/16(水) 09:11:15 ID:AKB//KBs
そうだ、誤植があったら浜村に小鉄コスをしてもらおう

765名無しさん:2011/02/16(水) 09:11:52 ID:aWVaT6II
ファミ通フラゲ来てた
箱○にシュタゲ新作とPSPにシュタゲ移植
それからPSPと3DSでマルチ新作RPGが来るらしい

766名無しさん:2011/02/16(水) 09:13:18 ID:/xZZL7EI
>ここまで「ザンギュラのスーパーウリアッ上」がないなんて
!!

767しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 09:19:57 ID:HadUO6hE
>>759
編集を重視するから校正が軽視なのではなくて
校正の人員をたとえば3人雇うとなると
もろもろの経費で年間1000万以上は軽くかかってしまうから削りたくなるんだよ

768名無しさん:2011/02/16(水) 09:22:07 ID:Rco5KBHo
ってことはやっぱり大幅リストラでもしたのかな

769名無しさん:2011/02/16(水) 09:24:29 ID:I0hiGhTM
>>760
あれは誤植じゃねぇ、活版職人さんが読めない字を頑張って読んだ奮闘の結果だ

770名無しさん:2011/02/16(水) 09:24:55 ID:ffedxRC6
人を削っといてやる事は今までと同じだから、残ってる人達が音を上げる
でも数字の上では大幅なプラスになる止めようとしない

771名無しさん:2011/02/16(水) 09:26:34 ID:0WHRV1bo
>>770
一人当たりの負担が増えたら、入れ替わりが激しくなって
人が育たなくなっちゃうだろうになぁ。

772名無しさん:2011/02/16(水) 09:27:10 ID:AKB//KBs
写真担当のカメラマンもリストラされたのだろうか?
最近の写真の酷さを見るに…

773名無しさん:2011/02/16(水) 09:28:55 ID:tYtBfJqk
>>772
あれは精一杯頑張ってるから大丈夫なんじゃないかな?

774名無しさん:2011/02/16(水) 09:29:38 ID:Rco5KBHo
>>771
技術も育たなくなるしね
ソニーとかスクエニの事じゃ無いデスヨ?

775名無しさん:2011/02/16(水) 09:30:58 ID:wgFaU/PM
昔のファミコン通信ではカメラマン居たけど、
今は記者のデジカメじゃね?

776名無しさん:2011/02/16(水) 09:31:44 ID:ffedxRC6
>>774
親父の職場も自分の勤め先もそんな状況だから、
おそらく全国規模で同じような事が起きてると思う

即戦力として加入したのにプレッシャーに負けて辞めてしまう人のなんと多い事か

777名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:13 ID:Rco5KBHo
技術育たないといえば家電業界もなかなかひどいと聞くね

778名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:41 ID:rqsUugK2
>>773
一部のメーカーから発売されるゲームのスクリーンショットを撮る技術の事ですね?

779名無しさん:2011/02/16(水) 09:33:21 ID:ycEyMvWQ
記事内容そのものが不正確だから誤植が多くても問題ないという判断だろ?
ファミ通にしては的確な判断じゃないか。

780名無しさん:2011/02/16(水) 09:33:22 ID:Rco5KBHo
>>776
即戦力を求めんなwww

781名無しさん:2011/02/16(水) 09:35:41 ID:ffedxRC6
>>780
自分所はともかく、親父の勤め先は中途採用でやめてる人が多いからなぁw
零細かつ家族経営みたいな感じで、
社長(♀)がすごく出しゃばり、息子が専務なのにボンクラという典型的な所でさ

782名無しさん:2011/02/16(水) 09:38:26 ID:Rco5KBHo
>>781
あ、ああ中途か…
典型的ですなあ

783名無しさん:2011/02/16(水) 09:44:36 ID:rqsUugK2
>会長(♀)がすごく出しゃばり、軍師が壊れたレコードでボンクラという典型的な所でさ



784名無しさん:2011/02/16(水) 09:49:34 ID:6rZiD07c
変なのがきたお・・・


>フリューより3DS/PSP用ダンジョンRPG『アンチェインブレイズ レクス』が6月23日に発売されることが判明しました
>「真の強さを知るRPG」とテイルズ風のジャンル名が付けられたダンジョンRPGです

785名無しさん:2011/02/16(水) 09:52:33 ID:.OLIFF2Y
フリューかよw

786名無しさん:2011/02/16(水) 09:52:48 ID:0WHRV1bo
>>784
フリューってKOTY常連のところじゃなかったっけ?

787名無しさん:2011/02/16(水) 09:54:02 ID:6rZiD07c
その特徴はなんと言っても、著名なクリエイター陣です。まず、テーマ曲に植松伸夫氏、シナリオに火野峻志氏(代表作:グランディア)、
演出に赤司俊雄氏(代表作:LUNAR)、そしてキャラクターデザインに以下14名にも及ぶイラストレーターの方々が参加しています。


<参加イラストレーラー>(※敬称略)
○ pako ○ 森沢晴行 ○ 窪岡俊之 ○ 萩原一至 ○ 大塚真一郎 ○ 清水栄一・下口智裕
○ よしづきくみち ○ ひだかなみ ○ 水無月すう ○ 北千里 ○ 戸部淑 ○ 深遊 ○ 宮城

788名無しさん:2011/02/16(水) 09:55:08 ID:aWVaT6II
>>787
(一人も分からねぇ・・・)

789名無しさん:2011/02/16(水) 09:55:09 ID:0WHRV1bo
>>787
知っている名前何個かあるけど、統一感無さそうだ。
開発はゲームアーツなのかな?

790名無しさん:2011/02/16(水) 09:56:02 ID:6rZiD07c
<キャラクター紹介>
○ 主人公:最強の竜皇「ファング(声:森田成一)」デザイン:pako
○ フェニックスの王女「ティアナ(声:小清水亜美)」デザイン:森沢晴行
○ ナインテイルの不思議な少女「ニコ(声:広橋涼)」デザイン:窪岡俊之
○ 男性恐怖症のメデューサ「ラピス(声:後藤邑子)」デザイン:水無月すう
○ 兄を慕うデスサイズ「シルビィ(声:伊藤かな恵)」デザイン:よしづきくみち
○ 世界を統べる女神「クリューネア(声:水樹奈々)」デザイン:萩原一至
○ ゴーレムの王子「ヘクトール(声:代永翼)」デザイン:大塚真一郎
○ マンドラゴラの少女「マリー(声:佐藤聡美)」デザイン:戸部淑

<ゲームの特徴>
○ バトルはコマンド型のターン制。
○ アンチェインシステムでモンスターを仲間にすることができる。
○ 仲間にしたモンスターは“フォロワー”として戦闘に参加させることができ、
  フォロワー次第で特殊攻撃“リンクアタック”を繰り出すことが可能。
○ キャラ1人につき4体、最大16体のモンスターがフォロワーとして戦闘に参加できる

791名無しさん:2011/02/16(水) 09:56:05 ID:8/itUqTs
>真の強さを知るRPG

テイルズ「いつか使おうと思っていたのに・・・」

792名無しさん:2011/02/16(水) 09:56:52 ID:a9ydsyDw
>>784
>>「真の物理で殴る強さを知るRPG」
となぜか脳内で変換されたよ

793名無しさん:2011/02/16(水) 09:57:29 ID:m0GAHWrU
絵描きさんってそんなにいっぱい必要なの?
ヒロイン多数のギャルゲーやTCGならともかく

794名無しさん:2011/02/16(水) 09:58:19 ID:xTiN4cYk
シャイニングイクサの人と青春クイズカラフルハイスクールの人と
爆炎キャンパスガードレスの人とラインバレルの人は分かる

795名無しさん:2011/02/16(水) 09:58:24 ID:/xZZL7EI
>○ 主人公:最強の竜皇「ファング(声:森田一義)」
!!

796名無しさん:2011/02/16(水) 09:58:28 ID:9hNendqU
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/2/8/2869451c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/1/b/1b12bb2c.jpg

雪が悪いの?

797名無しさん:2011/02/16(水) 09:59:45 ID:a9ydsyDw
キャラクター一人毎に絵師が違うのかよw

798名無しさん:2011/02/16(水) 10:01:51 ID:9hNendqU
http://www.youtube.com/watch?v=H0ni7WItj-I
セガもこんなじだいあったね…
SCEもこれくらい洒落のきいたCMつくらんかしら?

799名無しさん:2011/02/16(水) 10:03:38 ID:PPFNt1OU
>>787
萩原一至、生きていたのか……

800名無しさん:2011/02/16(水) 10:04:34 ID:AKB//KBs
3DSとPSPのマルチって1画面と2画面、タッチパネルのありなしで
開発大変そうな気がするんだけどな、素人考えでは
今までDSとPSPのマルチソフトってどれくらいあったっけ?

801名無しさん:2011/02/16(水) 10:05:17 ID:ffedxRC6
様々なイラストレーターが参加するゲームというと・・・
システムソフトアルファーの・・・

802名無しさん:2011/02/16(水) 10:06:21 ID:ffedxRC6
>>800
スペックの都合で同時マルチはあまりなかったから参考にならないね
DS→PSPってタイトルならいくつかあったけど、
大抵はDSの良さ(ロード時間や複数窓による操作)が削がれて別物に

803名無しさん:2011/02/16(水) 10:06:37 ID:9hNendqU
戦極姫!!

804名無しさん:2011/02/16(水) 10:07:00 ID:rqsUugK2
2画面使わないんじゃない?下は壁紙だけ表示とか。

805名無しさん:2011/02/16(水) 10:07:47 ID:aWVaT6II
>>800
ぷよぷよとかもマルチソフトだったな
ユーザー層の違いからかDS版のほうが圧倒的な売り上げだったけど
でも初期の段階から3DSとのマルチできるってよっぽど開発がしやすいんだな

806名無しさん:2011/02/16(水) 10:07:55 ID:ffedxRC6
>>804
あるいはDQのDSリメイクみたく情報専用窓とかね
それでもいいんだけどね。わかりやすいし

807名無しさん:2011/02/16(水) 10:07:56 ID:a9ydsyDw
あたまわるの事か

808名無しさん:2011/02/16(水) 10:09:06 ID:0WHRV1bo
>>800
同発マルチはいまいち思い出せん。移植も少ないし。
ただ、PSP基準で作って2画面とタッチはあまり使わないようにすれば負担少ないんじゃない?
しばらくは3DS版の方が売れないだろうけど、将来考えると同発マルチはいい手だと思う。

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 10:10:03 ID:HadUO6hE
>>805
パフォーマンスが安定しているからだよ

810名無しさん:2011/02/16(水) 10:11:16 ID:ffedxRC6
PSPの独占を切り崩すという任天堂の作戦説

811名無しさん:2011/02/16(水) 10:11:33 ID:g9ZKdLq6
解像度で言うと、3DS上画面<PSPになるから、元はPSP解像度合わせで開発して、
3DSの下画面はメニューなりMAPなりを載せる感じにすれば、3DSとPSPのマルチとして出せる感じか

812名無しさん:2011/02/16(水) 10:12:31 ID:7hi5UFjc
今日もしがないさんの何気ない一言に切れ味を感じるなり。

813名無しさん:2011/02/16(水) 10:12:40 ID:rqsUugK2
3DSのかっちょいいグリップが発売・・・あのCTAから
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/16/47397.html

ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/184192.jpg
格好いいかどうかは置いといて、変な周辺機器を出すメーカーなんだな。

ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/21/42761.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/144013.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/144016.jpg

814名無しさん:2011/02/16(水) 10:16:50 ID:ffedxRC6
>>813
マリオカートのはわりと真剣に欲しいけど、これアクションやウィリー出来るのかな

815名無しさん:2011/02/16(水) 10:17:58 ID:PPFNt1OU
>>810
上手く行けば、3DS/PSPのマルチから最終的に、DSの顧客+PSPの顧客+α=3DSの顧客
という流れを作れかもしれんね。

816名無しさん:2011/02/16(水) 10:18:20 ID:0WHRV1bo
>>813
やばい、ちょっとときめくw

http://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/index.html
紹介映像が更新されてる。やっぱ猫はあっさりめだな。

817名無しさん:2011/02/16(水) 10:19:20 ID:aWVaT6II
http://www.nintendo.co.jp/3ds/adcj/movie/index.html

モフモフ注意報

818名無しさん:2011/02/16(水) 10:21:43 ID:g9ZKdLq6
>>817
ジャスト1分遅かったか…

819名無しさん:2011/02/16(水) 10:24:14 ID:3OLRBFDc
>>787
萩原のせいじゃないと思うけど
とっととバスタード終わらせて新しいの描けばよかったのに・・・・

820名無しさん:2011/02/16(水) 10:25:46 ID:a9ydsyDw
バスタードってまだ何処かに連載してるの?

821名無しさん:2011/02/16(水) 10:26:40 ID:9hNendqU
SCE「あと10日か…」

822名無しさん:2011/02/16(水) 10:28:46 ID:a9ydsyDw
>>821
対抗してNGPの何かを大々的に発表しないんですか?

823名無しさん:2011/02/16(水) 10:30:23 ID:I0hiGhTM
「NGPは、3D対応です(キリッ」
※ただし専用3D眼鏡(別売り)が必要です
※一部の対応ゲームでのみお楽しみいただけます

これぐらいは言ってくれるよ!

824名無しさん:2011/02/16(水) 10:32:30 ID:WNUrwV7U
とびだしっど方式で勝つる。

825名無しさん:2011/02/16(水) 10:32:33 ID:rqsUugK2
SCEが3DSを全て買い占めたら、NGPが出るまでの時間稼ぎが出来るよ!

826名無しさん:2011/02/16(水) 10:32:43 ID:7hi5UFjc
「アト、トオカ…」(ナナシノゲエム風)

827名無しさん:2011/02/16(水) 10:37:04 ID:WNUrwV7U
>>787
> テーマ曲に植松伸夫氏
メインテーマ以外の曲は誰が担当するのだろうか。
ACE+の奇跡は起きるのか?

828名無しさん:2011/02/16(水) 10:39:17 ID:wpcDTEB.
>>826
アトウカイにみえたw

829名無しさん:2011/02/16(水) 10:40:54 ID:rqsUugK2
>>816
犬がブーメランをキャッチするシーンには猫が2匹居るように見えるけど
猫も多頭飼いできるのかな?
このシーンの後ろの猫のジャンプが良くできてるな。
猫が飛び上がったと思ったら急に方向転換することあるよね。

830名無しさん:2011/02/16(水) 10:41:05 ID:ffedxRC6
今日はニンチャンが中々更新されないのう・・

831名無しさん:2011/02/16(水) 10:41:31 ID:iwnm.TuY
おはやあ

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/16/news023.html
Samsung、「GALAXY S WiFi」発表
 Android搭載のメディアプレーヤー

>GALAXY S Wi-FiはAndroidスマートフォン「GALAXY S」
>がベースだが、電話機能のないメディアプレーヤーだ。

アンドロ搭載メディアプレーヤーが今年のガジェットの華か

832名無しさん:2011/02/16(水) 10:41:46 ID:6rZiD07c
アンチェだのアンチャだの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351067.jpg

833ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/16(水) 10:45:02 ID:Q9IRYxgA
福山「あんちぇん」

834名無しさん:2011/02/16(水) 10:48:25 ID:iwnm.TuY
>>832
「10年前にお会いしたかったです」ってな感じですね

835名無しさん:2011/02/16(水) 10:50:28 ID:0WHRV1bo
>>833
懐かしいなw

836∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/16(水) 10:54:09 ID:Ct9F3ty2
おはやう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350629.jpg

837名無しさん:2011/02/16(水) 10:56:04 ID:j/.GoWdI
>>836
人によってはグロ注意

・・・くらいは必要かな?

838名無しさん:2011/02/16(水) 10:56:35 ID:rqsUugK2
>>834
イメエポの社長も10年前に起業出来てたら良かったのにねと思ってしまう。

839名無しさん:2011/02/16(水) 10:57:56 ID:g9ZKdLq6
>>836
どこのデュラハンですか

840名無しさん:2011/02/16(水) 10:58:33 ID:iwnm.TuY
>>836
おお、男爵ディーノじゃないか(棒

841名無しさん:2011/02/16(水) 11:03:40 ID:rqsUugK2
「のび太」の人間性に再び脚光 「くじけぬ心」小中生の指標
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/snk20110216131.html

なんか凄くモヤモヤする。

842名無しさん:2011/02/16(水) 11:05:33 ID:ffedxRC6
>>836
「メガネメガネ」

843∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/16(水) 11:06:32 ID:Ct9F3ty2
>>837
血とか全然出てない、むしろシュールといった方があってると思ったから注意書きはしなかったんだが…要ったかなw

844名無しさん:2011/02/16(水) 11:10:20 ID:rqsUugK2
5倍速い 4コア版 Tegra " Kal-El " 公開。8月にはタブレット、年内に携帯へ。
ttp://japanese.engadget.com/2011/02/15/5-4-tegra-kal-el-8/

>また3Dのリアルタイムシミュレーションゲーム Great Battles Medieval を使ったデモでは、720p 解像度で650体の兵士を同時にリアルタイムレンダリングする条件で、Tegra 2 の3倍から4倍のフレームレートを実現しています。CPUの処理速度を測るCoremarkのスコアではTegra 2の5840も大きく凌ぐのはもちろん、Core2Duo T7200 の10136をも超える11354。消費電力についても従来よりもさらに効率化し、「HD動画の連続再生で最大12時間」と表現されています。

>" Kal-El " (おそらく Tegra 3) はすでにサンプル出荷を開始しており、搭載製品は年内にも登場する予定。具体的にはタブレット製品が8月、携帯電話向けでは年内 (ホリデーシーズン) のタイムフレームが明らかにされています。

進化のスピードが速すぎるよ。
本当にスマートフォンとタブレット向けで戦争してるんだな。

845名無しさん:2011/02/16(水) 11:10:47 ID:/xZZL7EI
バッテリーの進化は…

846ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/16(水) 11:11:26 ID:Q9IRYxgA
_/乙(、ン、)_別にグロじゃないだろ。ポーズから判断するにただのアルデバラン画像。

847名無しさん:2011/02/16(水) 11:11:44 ID:ffedxRC6
もしくはメインカメラをやられただけ

848名無しさん:2011/02/16(水) 11:12:09 ID:6rZiD07c
NGPはまた作り直しだなw

849上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 11:15:50 ID:/.VE4.o2
立体視ダンジョンものはとともの3Dが一番早く出そうかなと思ってたが当てが外れたな

850名無しさん:2011/02/16(水) 11:19:56 ID:iwnm.TuY
http://news.dengeki.com/elem/000/000/345/345789/
チェーンソーから戦車までうなる!
『龍が如く OF THE END』

(うぃーさんの真似ですべった)すりーさんは、今度は
箱○さんの物真似にチャレンジするようです(棒

851名無しさん:2011/02/16(水) 11:25:33 ID:WNUrwV7U
>>844
昨日も同じこと言った気がするけど、スマホ領域の製品は発売ギリギリまで発表しちゃ
ダメだね。1月末発表年末発売じゃ、間違いなく発売する頃には陳腐化する。

852名無しさん:2011/02/16(水) 11:28:33 ID:iwnm.TuY
部品調達コストがそうそう下がりそうでも無いしなぁ
有機ELだし背面タッチなんてもんもあるしで

853名無しさん:2011/02/16(水) 11:33:19 ID:g9ZKdLq6
>>843
欠損表現は、駄目な人は本当に駄目だから注釈はあったほうがいいかと

854名無しさん:2011/02/16(水) 11:34:40 ID:j/.GoWdI
>>843
まぁ「人によって」って注釈が必要かな〜?
ってレベルだと思うってだけですよ

一般的には起き抜けの「おはよう」で見る画像じゃ無いからw

855名無しさん:2011/02/16(水) 11:35:35 ID:fNEoP5tU
>>853
ああ、よく見たら一応は欠損表現だったんだ。
てっきり技術的な手抜かりで首から上の表示が無くなったのかと。

856名無しさん:2011/02/16(水) 11:37:01 ID:3OLRBFDc
>>820
ウルトラジャンプだかに連載中か休載中
まあほっぽり出して同人誌だしたりこんなのの絵師やってんだから
もう愛着も何もないんじゃない?

857名無しさん:2011/02/16(水) 11:44:32 ID:j/.GoWdI
そういえば
シュタゲPSPとシュタゲ新作(?)が箱○で出すみたいね

ニキシー管時計しか印象に残ってないけど

858上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 11:49:04 ID:/.VE4.o2
カオヘらぶちゅみたいなFD風味だろう

今更移植されるEver17の方が吹くわ、春予定ってなってたCode_18どこ行ったねん

859名無しさん:2011/02/16(水) 11:51:30 ID:3OLRBFDc
「アイマスも脱箱!PSPで出たということは次回作PS3で確定!」

「ドリクラも脱箱!PSPで出たということは次回作PS3で確定!」

「カオスヘッドも脱箱!PSPで出たということは次回作PS3で確定!」

「シュタゲも脱箱!PSP・・・

   /\___/ヽ
  ./ノヽPS3命  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ,   
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::|   
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   
 | ヽ il´トェェェイ`li r ::l  いい加減PS3で出せオラァああっっ!!!!!1
 |   !l |   |, l! ´ ::l   
 ヽ  il´|   |`li  ;/     
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\   
   ヽ、 `ニニ´一/

860名無しさん:2011/02/16(水) 11:52:10 ID:3OzlruD2
春とは言ったが、今年の春とは言っていない云々…

861名無しさん:2011/02/16(水) 11:52:34 ID:.OLIFF2Y
D3と5pbはPS3の開発環境持ってないと思うw

862上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 11:53:54 ID:/.VE4.o2
D3は持ってたような、少なくとも翻訳する程度の機材はw

863上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 11:54:48 ID:/.VE4.o2
PSPはギャルゲプラットフォームとしてUMD製造が続く限りは盤石だな

864名無しさん:2011/02/16(水) 11:54:56 ID:j/.GoWdI
>>859
PS3で出せないからPSPで出してるんじゃないですかー!

865名無しさん:2011/02/16(水) 11:56:21 ID:fid8LhaQ
>>848
まだスペック決まってないからできるかも?

と思ったけど開発機既に配ってるし、基盤も作り直さなきゃいけないのかな?
ゲームもハードも作り直しとなると、来年度末の発売も怪しくなるなw

866名無しさん:2011/02/16(水) 11:56:55 ID:AKB//KBs
PS3ってテイルズや無双のような「ある程度の数が見込めるソフト」じゃないと厳しいんだねえ…
もしくはIFみたくPS2レベルと割り切るか

867名無しさん:2011/02/16(水) 11:56:58 ID:3OLRBFDc
全く、バンナムのやる気を見習って欲しいものだな(棒

818 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:41:44 ID:FCTe23hN0 [16/16]
アイマス2DLC②・24配信
楽曲 LMG 無料(予約必要
衣装 スノー1000MSP、メイト無償(4がつから1000、クローバー500、ふぁいあ500、mぷれあです500
あくせさりいろいろ 200msp
メール9人分 各200msp

しめて8250円

868名無しさん:2011/02/16(水) 11:57:31 ID:rqsUugK2
アイマスはPS3で出るんじゃない?
アニメBDのオマケとして。
アニメのBDにキャラクターや衣装、楽曲を分割して入れとけばアニメの販促にもなるし。

869上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:00:23 ID:/.VE4.o2
やっぱり今回もメアドは買うのかよw


まぁ3DSのせいで買えませんけどね!!!!

870名無しさん:2011/02/16(水) 12:01:11 ID:fNEoP5tU
>>868
GK及び天然のそれ以外には、誰得?
場の決めで「26飜で2倍数え役満有り」なら、届いちゃう代物になるだけかと。

871名無しさん:2011/02/16(水) 12:01:31 ID:HoWF60NU
>>869
  ←┐ 
    △
 ヽ( ゚∀゚)ゞ This is it!
  (  )
    ヽ<

872名無しさん:2011/02/16(水) 12:03:33 ID:iQpUqNuI
>>863
3DSにギャルゲが行くかどうかは、そういう層に対する普及速度と
2GROMの単価下がり方次第かな?

873名無しさん:2011/02/16(水) 12:04:10 ID:fid8LhaQ
>>859
そのうちPSPが3DSに置き換わりそうだけどね…

874ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/16(水) 12:04:23 ID:Q9IRYxgA
_/乙(、ン、)_ドラゴンゾンビ買おうかと思っていたけど、俺がやりたかったタイプのゲームではなさそうなのでさやうなら

875名無しさん:2011/02/16(水) 12:06:08 ID:fNEoP5tU
>>872
確かに、その手のジャンルだと音声データの量が必須だから、最低でも2GBは欲しいところだよね。
プリレンダムービーの次ぐらいにデータ量が大きい類だし。

876名無しさん:2011/02/16(水) 12:06:19 ID:ocmxZDi6
>>872
自分みたいにギャルゲも任天堂ゲーも同時に嗜む人間もいるが、
そう多くはいない気がするんで、やっぱりPSPが本拠地かなあ。

877名無しさん:2011/02/16(水) 12:07:03 ID:g9ZKdLq6
PS3アイマスが出るとしたら、大半の課金アイテムはアンロック方式だろうな
そうすれば、後発マルチになったときに合点がいく

878上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:07:03 ID:/.VE4.o2
>>873
SCEがUMDの製造ライン終わらせるまでは安泰だと思うよ
開発機も使い潰す気だろうし


SCEが 本 気 でNGPやるつもりでUMDのサポート打ち切っちゃったら終焉だなw

879名無しさん:2011/02/16(水) 12:07:34 ID:HoWF60NU
まあいつまで過去ハードにしがみつけるかだけどね

880名無しさん:2011/02/16(水) 12:07:41 ID:j/.GoWdI
NGP用メディア生産工場とUMD生産工場の同時運用か・・・(遠い目

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:08:21 ID:/.VE4.o2
>>877
従量制のせいで無料カタログ配信が出来ねぇ!だっけかw

>>879
っドリームキャスト

882名無しさん:2011/02/16(水) 12:09:19 ID:N9wp1l9k
そこでPS2の寿命の長さを思い出してみよう
うん、実に長かった。というか乙女ゲーならまだ新作出る

883名無しさん:2011/02/16(水) 12:11:06 ID:AKB//KBs
今のPS3の状況だとアンロック方式のDLCなんて真っ先に割られそうだが…

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:11:09 ID:/.VE4.o2
ギャルゲー乙女ゲーはハードが旧世代になってからが本番

885名無しさん:2011/02/16(水) 12:11:21 ID:fNEoP5tU
>>876
一番ハード移行が遅いジャンルだから、あと1000日ぐらいはPSP主体じゃないかな。
……>>878の懸念が現実のものとならなければだが。

外見がその類でありながら何らかの新規性を孕んでいるところは、
数は出ないが中身を見て評価されやすい箱○に飛ぶところもあるだろうが。

886名無しさん:2011/02/16(水) 12:11:23 ID:j/.GoWdI
>>882
PS2ソフト自体は生産楽だから・・・
UMDは国内PSP市場の為だけに動かしてるから・・・

887名無しさん:2011/02/16(水) 12:12:22 ID:/ZAxldWk
3DSまであと10日…
当日テンションでソフトをもう一本買ってしまいそうで怖い

888名無しさん:2011/02/16(水) 12:12:49 ID:N9wp1l9k
>>886
UMDはなくなっちゃうの?という業界の掟破りの大胆広告をうってほしい

889名無しさん:2011/02/16(水) 12:13:04 ID:j/.GoWdI
>>887
つ[ ダイナソー ]

890名無しさん:2011/02/16(水) 12:13:24 ID:AKB//KBs
そういえばドリクラPSPのDLCって速攻で割られてしまったせいで
第一弾だけ出てストップしたんだよな、確か

891名無しさん:2011/02/16(水) 12:13:28 ID:3OLRBFDc
>>886
UMD動くPS2を作ればいいんじゃね(棒

892上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:14:47 ID:/.VE4.o2
斜め上でPSPのゲーム新作は今後全てDL版のみとかやり出したら腹抱えて笑ってやる
店舗特典や限定版が作れないギャルゲ乙女ゲーとか誰得だからな

893名無しさん:2011/02/16(水) 12:14:59 ID:ocmxZDi6
>>822
PS2は国民機と言えるぐらい普及したしねえ。
一方、PSPはモンハン目当てで買った子が多そうなんで…

>>885
自分は、最終的にあれらは箱○へ行くのかなと思ってる。
ただ、3Dおにゃのこを眺め(ryなゲームを絶対どこかが3DSで出すと思うがw

894名無しさん:2011/02/16(水) 12:15:47 ID:HoWF60NU
あれ今日は任天堂チャンネル更新なしか

895名無しさん:2011/02/16(水) 12:15:47 ID:fNEoP5tU
>>890
データを後から用意できない事に加えて、割れ・改造に弱いだけに、
アンロック式はDownLoad Contentsじゃねーだろとは言いたい。

896名無しさん:2011/02/16(水) 12:16:03 ID:j/.GoWdI
>>892
それは斜め上じゃなくて垂直上昇の限界突破だと思うw

897∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/16(水) 12:17:15 ID:Ct9F3ty2
>>867
箱マスの正統続編なら喜んで金突っ込む連中多いだろうけどアイマス2じゃなぁ…

898名無しさん:2011/02/16(水) 12:17:23 ID:g9ZKdLq6
>>883
そうなると、PS3ではアイマスが出ない可能性も出てきたな
いや、出すかもしれないけど最初からDLC解放済みにして、ソフト単価を高くする方向も有るな

899上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:17:47 ID:/.VE4.o2
PSPでギャルゲが一気に弾けたのはアレよ、中高生が親の目気にせずに出来るのも大きかったね

NGPがあんな有様な以上3〜4年後にはこの手の層を誘致することが3DSの課題か?

900名無しさん:2011/02/16(水) 12:19:16 ID:fNEoP5tU
>>892
そこまで愚かではないと思うが、今後のPSPソフトはDL版提供必須(もちろんSCEの取り分は今まで通り)にしてくるぐらいは、
順当にありそうだ、鍵漏れた事などお構いなしにね。

901名無しさん:2011/02/16(水) 12:19:56 ID:NFBPlJdM
1メガ出ないようなADSLを使ってる身としては
アンロック方式はありがたいな

902名無しさん:2011/02/16(水) 12:23:47 ID:HoWF60NU
>>899
ほっときゃ行き場がないから自滅するか移動するかしか無いんじゃない?

903名無しさん:2011/02/16(水) 12:26:51 ID:AKB//KBs
しかしアイマスはPS3移植はあるかもしれないが、
ユーザーが期待しているもの(竜宮小町プロデュース可、ジュピター削除)にはならない気がする
それをやると今の仕様からかなり大規模に変更しないといかんし、
バンナムにそこまでの金と余裕があるとは思えん

904名無しさん:2011/02/16(水) 12:27:37 ID:fNEoP5tU
>>902
というか、勝てれば、しかも無関心がどうとかじゃなくて単なるシェア競争に勝てさえすれば、
あとは時間経過だけで移行してくる物だと思うけどな。
必要なのはいろんな意味での「普及率」だけのジャンルだし。
機材が出回れば安くなる、資材が量産されれば安くなる、ハードが出回れば手堅く売れる本数の目安も増える。

905名無しさん:2011/02/16(水) 12:30:15 ID:Fq.XzIzw
ユーザー層がまるで違うのにユーザークレクレか
最近のコケスレは酷いな

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 12:30:54 ID:/.VE4.o2
そうだねプロテインだね

907名無しさん:2011/02/16(水) 12:33:17 ID:0bRnQvhc
>>903
バンナムが完全版出すならそれ位はやると思うが

908田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/16(水) 12:33:36 ID:R6uhsb3.
>>894
3DS発売にあわせて、とりあえず3DSのロゴや項目追加の更新が行われる可能性もありそうかも
店頭のニンテンドーおさがしガイドとかも3DSに対応する必要が有ると思うけど
どういったタイミングで3DSに対応するんだろうな

909名無しさん:2011/02/16(水) 12:33:48 ID:N9wp1l9k
MOVEでパーティしようぜ

910名無しさん:2011/02/16(水) 12:34:11 ID:fNEoP5tU
>>907
「やるかやらないか」ではなく「やれるかやれないか」の問題かと。

911名無しさん:2011/02/16(水) 12:36:49 ID:j/.GoWdI
>「誰かがやらねば」ではなく「やるならやらねば」の問題かと。
ウンナンかよ

912名無しさん:2011/02/16(水) 12:39:54 ID:aWVaT6II
NGPはUMDスロット削ったかわりにDL版での互換保障するなら
最低限これから発売されるPSPタイトル全てにDL版を出させるぐらいの
ことはしてもらわないと困るわな

913名無しさん:2011/02/16(水) 12:40:03 ID:AKB//KBs
まああるとしたらテイルズみたいに最初から削除版として作っておくやり方か
そこまでやったらある意味バンナム尊敬するよw

914名無しさん:2011/02/16(水) 12:44:02 ID:iwnm.TuY
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/16/47405.html
ニンテンドー3DS、SHIBUYA TSUTAYAで予約受付可能

>ただし、電話予約は不可。
>店頭に足を運んだ人のみ予約可能

船幽霊が渋谷に出没

915名無しさん:2011/02/16(水) 12:45:51 ID:ffedxRC6
黒川文雄のサブカル黙示録 :ニンテンドー3DSのテレビCM 秀逸な嵐・相葉雅紀の一言
ttp://mantan-web.jp/2011/02/16/20110215dog00m200058000c.html

916名無しさん:2011/02/16(水) 12:48:15 ID:RRotO/tc
>>903
百歩譲っても後者の「削除」ってのはないでしょ。
出来てた事を出来なくするってのは満場一致で喜べる要素じゃないもん。

まぁそれをあえてやる事でどっちを買うかはユーザーさんの趣向で
好きなほうの機種版をお選び下さいとか言いやがるかもしれないが。

917名無しさん:2011/02/16(水) 12:50:13 ID:tA68uiSo
増やす事はあっても削除はないだろう。

918名無しさん:2011/02/16(水) 12:51:55 ID:0WHRV1bo
>>914
ここ、予約開始日前後とつい最近も予約取ってなかったっけ?
入荷数がかなり増えてるのかな。

919名無しさん:2011/02/16(水) 12:56:20 ID:9hNendqU
PS3はパンチラは駄目なんでね?

920名無しさん:2011/02/16(水) 12:56:31 ID:/xZZL7EI
777取ってる人はやっぱりハーレムorアクビで数取ってるんだなぁ…
キラカードの存在価値って(´・ω・`)

921名無しさん:2011/02/16(水) 12:56:53 ID:/xZZL7EI
誤爆したでござる

922名無しさん:2011/02/16(水) 12:57:18 ID:tA68uiSo
近鉄奈良駅の啓林堂2階のGEOが3月10日に閉店するらしいな
PSPあるか見に行った時に張り紙貼ってた
凄くローカルな話題だがw

923名無しさん:2011/02/16(水) 13:00:53 ID:98oe9UDA
http://d.hatena.ne.jp/DouglasDourg/20110216

924名無しさん:2011/02/16(水) 13:02:10 ID:9hNendqU
>903
PS3で5人表示60fpsは可能なの?
SPE1個一人割り当てればできるのかな?

925名無しさん:2011/02/16(水) 13:03:19 ID:HoWF60NU
>>923
ああ、うん
こいつは何も見てないで語ってる

926名無しさん:2011/02/16(水) 13:04:24 ID:oO0RWq3U
>>923
また自称ゲーマー様(嗤)か。

927名無しさん:2011/02/16(水) 13:06:12 ID:ffedxRC6
>>923
一つ前のエントリがなんか悲しい

928名無しさん:2011/02/16(水) 13:06:19 ID:/xZZL7EI
本当にそれが当たってるなら、既に体験会報告でかなりな数の苦情みたいなのが出てると思うんだがね

929名無しさん:2011/02/16(水) 13:07:45 ID:ocmxZDi6
普通に持っていれば3Dになるんで、「画面を固定」という感じではなかったよ。
DSの画面をわざわざ斜めから見て遊ぶ人っているんだろうか。

930名無しさん:2011/02/16(水) 13:07:57 ID:AKB//KBs
>>924
PS3版は3人ステージのみです、は有り得るw

>>923
そもそもフルスペックのグラフィックとやらに全く惹かれない…

931名無しさん:2011/02/16(水) 13:08:40 ID:tYtBfJqk
>>929
ゲームそのものを斜めから見ている人はそれなりにいるんじゃないかな

932名無しさん:2011/02/16(水) 13:09:15 ID:TuJraQRg
これからこういうアホ煽りはドンドン増えるんだろうな
馬鹿扱いでも良いから目立ちたい奴の多いこと
仕事なのかもしれんが

933名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:05 ID:ffedxRC6
ちっとばかし前にどこぞのアホが撒き散らした桜井氏のツイート、
あれを拡散された情報の方で信じたまま。という前提ならこれが成り立つな

どっちにしても、実際触れた人の話からナンボでも推測できそうなもんだけど

934名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:05 ID:Hsp8MgEY
>>870
同じソフトを2回売れるバンナムが得。
先行版を削除版にして販売する会社だし、追加要素ぐらいどうとでもなる。

935名無しさん:2011/02/16(水) 13:11:55 ID:9hNendqU
でも、いまどきの小学生はDSもってないとハブられるみたいだしな…

936名無しさん:2011/02/16(水) 13:13:03 ID:/ZAxldWk
せめて現物を触れてからものを言うべき

937名無しさん:2011/02/16(水) 13:13:05 ID:HoWF60NU
体験会行ったけど多少振った位じゃ3D視界域から外れねーよ

938名無しさん:2011/02/16(水) 13:13:07 ID:/xZZL7EI
>少しでも視線から外れると3Dじゃなくなるから本体を固定する事を推奨されている。
>本体を動かさなければならないジャイロセンサーは使いにくい。

推奨した記憶は無いんだけど、まずこの前提ってどうなの?
そもそもWiiリモコンのように大きく動かすなら3Dだろうが2Dだろうが、ダメじゃね?

>タッチパネルを操作するには、どうしても手元を見なければならない場合が多い。
>方向キーや通常ボタンであれば物理的な感触で操作可能だが、タッチパネルではそれが無いため、目視確認しないと操作は厳しい。

あれ、パルテナの鏡って確か…

>また、タッチパネルを操作する際に、片手で本体を持つ事になり、握りの加重バランスが変わるため結構本体が動く。
DSの時、大きく動くなんてあったっけ?DSLLならまだしも

939名無しさん:2011/02/16(水) 13:13:44 ID:fid8LhaQ
>>915
>3DSはベーシック(基礎的)な機能を中心にしたハード

やっぱ任天堂ってだけでこういうイメージになってしまうのかねぇ
裸眼立体視液晶にPICA200と結構冒険してる気がするんだけども…

940名無しさん:2011/02/16(水) 13:14:58 ID:rqsUugK2
>>938
>また、タッチパネルを操作する際に、片手で本体を持つ事になり、握りの加重バランスが変わるため結構本体が動く。

両面タッチパネルのNGPの悪口はやめてください(棒

941名無しさん:2011/02/16(水) 13:15:13 ID:ffedxRC6
フットボールアワーの岩尾さんが体験してる映像、あれ見て同じ事言えるなら大したもんだ(度胸というか厚顔っぷりに)

>>936
それを言うと、帰って来るのは「買わなきゃ批判しちゃいけないのか!」というヒステリックな反応である
自称ゲーマー様のリアクションは実にわかりやすいのである

942名無しさん:2011/02/16(水) 13:15:41 ID:9hNendqU
PICA200は未知数だからね
任天堂のことだから積極的にライブラリの更新なり、技術情報は出してるとおもうけど…

943名無しさん:2011/02/16(水) 13:16:18 ID:RRotO/tc
そんな一個人のブログ?エントリに総ツッコミしなくても

944名無しさん:2011/02/16(水) 13:16:29 ID:/ZAxldWk
カタパルト(棒
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hira007706.gif

945名無しさん:2011/02/16(水) 13:17:26 ID:KVEk4riM
>また、タッチパネルを操作する際に、片手で本体を持つ事になり、握りの加重バランスが変わるため結構本体が動く。

バイオマセナリの動画も見てねえのか

946名無しさん:2011/02/16(水) 13:17:29 ID:ocmxZDi6
>>941
あの映像は興味のない人でも必見だよねw
「この顔でいいですか?だって」

947名無しさん:2011/02/16(水) 13:17:33 ID:9hNendqU
>941
買ったから(経験したから)批評できるんでないの?
買わない(未経験)なら批評できるわけないよ?

それがジャーナリズムじゃないの?

948名無しさん:2011/02/16(水) 13:18:17 ID:ffedxRC6
>>943
ここにいる人達皆暇してるネ。なんか面白い情報得たい思ってるネ

iPhone版ラブプラス、ラブプラス+のカノジョの髪型を持ち出せるようになりました
ttp://www.konami.jp/products/touch_loveplus_ir/

949名無しさん:2011/02/16(水) 13:18:20 ID:/xZZL7EI
まぁ、行ってみてきて書いてるのか、見ずに書いてるのかだけは知りたいな

950名無しさん:2011/02/16(水) 13:19:05 ID:oO0RWq3U
>>938
ないね。パルテナの操作法(タッチペンエイム)はメトプラハンターズとかでもやってたけど
本体が動くから操作しづらいなんてのは感じたことがなかった。

951名無しさん:2011/02/16(水) 13:20:31 ID:ffedxRC6
体験したんだったらそん時試してるであろうし、つまりそういう事だあねえ

>>950
感じにくい次スレをビクンビクン

952名無しさん:2011/02/16(水) 13:20:50 ID:fid8LhaQ
煽り文句がNDS出た当時のものとあまり変わらないってのは何ともw

953名無しさん:2011/02/16(水) 13:21:45 ID:9hNendqU
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110216_427136.html
セガ、PS3「龍が如く OF THE END」
戦車をはじめとした多種多様の“配置兵器”を紹介
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/427/136/html/end21.jpg.html
消毒?
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/427/136/html/end23.jpg.html
PS3でちぇんそーはOKなの?

954名無しさん:2011/02/16(水) 13:23:12 ID:CPcX7mSU
>>952
どうせゲハブログと一緒で仕事なんだろ

955名無しさん:2011/02/16(水) 13:23:14 ID:rqsUugK2
>>952
Wiiでも聞いたね。
もはやお約束のレベル。

956上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 13:23:59 ID:/.VE4.o2
触りもせずに脳内で語るとこうなりますよという凡例

957名無しさん:2011/02/16(水) 13:24:58 ID:oO0RWq3U
>>951
わー踏んじまっただー行ってくるだーよ。

958名無しさん:2011/02/16(水) 13:25:05 ID:6rZiD07c
個人的にはどうでもいいけど、当たり前だけど株価上がってるね

任天堂 25400

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 13:25:20 ID:P5LeJt2w
まあ、ネットでいくらネガキャンやっても効果ないよ

口コミのほうが効果大きい

960名無しさん:2011/02/16(水) 13:25:39 ID:ocmxZDi6
>>953
もはや、どうしてこうなったってレベルじゃねーぞ。
でもちょっと面白そうだから困る。

961名無しさん:2011/02/16(水) 13:25:54 ID:ffedxRC6
一方でNGPには凄く夢見てるのが対照的で面白いな
スマホはNGPにあと3〜5年は追いつけないとかどーとか

962名無しさん:2011/02/16(水) 13:26:12 ID:HoWF60NU
>>959
あのハードは特にそうでしょうね
直接見ることがなにより大きい

963名無しさん:2011/02/16(水) 13:26:25 ID:/ZAxldWk
>>959
ネットの噂はさほど重視してないって事?

964上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 13:26:37 ID:/.VE4.o2
発売日に実物ゲットするまで絶対に見ないぞって決意してる人も居るけど
体験スペースが行ける範囲にあるなら絶対一度見ておいた方が良いと思うの

965名無しさん:2011/02/16(水) 13:28:04 ID:/ZAxldWk
向こうは半端ないな

【中国】 PC用電源が通電15分で爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297828654/

966名無しさん:2011/02/16(水) 13:28:22 ID:ocmxZDi6
>>959
DSやWiiも散々煽られたうえで結果を出してますからなあ。
CMのインパクトや口コミの影響力は大きいですな。

967上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 13:28:27 ID:/.VE4.o2
龍オブザデッドはシリーズ途中から話に入れない的な意味で敬遠してたうちでも欲しくなるくらいだから有る意味成功してると思う

968しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 13:28:30 ID:P5LeJt2w
>>963
任天堂さんはネットの評判はチェックはしてるけど販売に大きな影響があるとは思ってないみたい

969名無しさん:2011/02/16(水) 13:28:49 ID:ffedxRC6
>>964
ウチん所のヤマダとジョーシンにも3DSステーションが導入されるといいんだけど、どうかなぁ・・

970名無しさん:2011/02/16(水) 13:28:55 ID:gqZQpzmg
>>959
ネットだけみてると、ネットの声が大きいと錯覚しちゃう

971名無しさん:2011/02/16(水) 13:30:08 ID:AKB//KBs
こういう新技術への懸念って発表された当初ならともかく、
もう製品が出てこようかという時期になって言っても滑稽なだけだよね
速さが足りない

972名無しさん:2011/02/16(水) 13:30:25 ID:HoWF60NU
>>964
ここまで来たら買ってから見たほうが驚くと思う

973名無しさん:2011/02/16(水) 13:30:40 ID:iwnm.TuY
まぁ極端な話、2ちゃんの諸意見を真に受けてたら、何も買えなくなるしなぁw

974名無しさん:2011/02/16(水) 13:31:29 ID:oO0RWq3U
あいよー。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297830560/

スレ立て初なもので不手際にはご容赦を。

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 13:31:56 ID:/.VE4.o2
ネットの評判だけで『買わない』を選択する人はそもそも買わない
良評価で『買う』を選択する人は居ても『買わない』を『買う』に変化させるのは至難

976ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/16(水) 13:31:58 ID:Q9IRYxgA
_/乙(、ン、)_3DSフラゲしたけど立体映像が目に当たって怪我したから売ってきたわ

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 13:32:02 ID:P5LeJt2w
テレビは確実に効果が落ちてる
まだ影響力あるけどピークは越えたと思う

978上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/16(水) 13:33:02 ID:/.VE4.o2
>>976
質量を持った映像だと…!?

979名無しさん:2011/02/16(水) 13:33:10 ID:WNUrwV7U
>>974
乙っす

>>949
大分なので体験できないとコメで返答してますな

980名無しさん:2011/02/16(水) 13:33:29 ID:ffedxRC6
>>974


>>977
そんなこというと てれとうのひとが なくぞい?

981名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:16 ID:0WHRV1bo
>>974
乙です。

982名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:16 ID:AKB//KBs
>>974



あまり大きな声をあげないから目立たないけど、
ネット上には強固な任天堂ファンも相当数いると思う

983名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:21 ID:oO0RWq3U
>>976
そんな鯖のPS3の電源プラグじゃあるまいし……

984名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:46 ID:0WHRV1bo
>>976
それ俺に売ってくれw

985名無しさん:2011/02/16(水) 13:35:18 ID:ocmxZDi6
>>974
おつ

>>982
強固なファンでなくても、ノンケな人は素直な感想を口にするからね。
良くも悪くも、だけど。

986しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 13:35:18 ID:P5LeJt2w
>>980
いや、ちゃんと認識しておかないと道間違えるもとだよ
CELLの様にね

理解してると思うけどね

987名無しさん:2011/02/16(水) 13:35:53 ID:CPcX7mSU
鯖の3DSは何年後の技術なんだ(棒

988名無しさん:2011/02/16(水) 13:36:12 ID:/xZZL7EI
>>982
ゼルダ、ポケモン、motherとかになると厄介なイメージが

989名無しさん:2011/02/16(水) 13:36:41 ID:iwnm.TuY
>>974
乙ー

1000なら鯖氏同様の3D衝突事件多発(ぼー

990名無しさん:2011/02/16(水) 13:36:42 ID:WzX5nBBs
>>974


任天堂株が急上昇してるんだが
きょうなんか発表でもあったの?

991名無しさん:2011/02/16(水) 13:36:45 ID:rqsUugK2
買わない理由探しって奴かな?

インサイドで3DSのアンケートを始めてるね。
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/16/47404.html

購入前に体験したかと、発売日、発売後に何を買う?だって。

992名無しさん:2011/02/16(水) 13:37:23 ID:/ZAxldWk
>>974


993名無しさん:2011/02/16(水) 13:37:33 ID:.OLIFF2Y
>>974


テレビのCMは、
パチとか胡散臭い事この上ない健康食品CMが増えすぎて、
我慢して見るのも苦痛になるレベルのCMが増えすぎ

994名無しさん:2011/02/16(水) 13:38:31 ID:7hi5UFjc
テレビは影響力落ちてるよ、それは間違いないが…上が理解してない。

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 13:39:31 ID:P5LeJt2w
>>993
まともな会社は広告から販促にシフトしてるもの

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/16(水) 13:40:20 ID:P5LeJt2w
>>994
どこの会社でもありがちな話だよ

997名無しさん:2011/02/16(水) 13:40:46 ID:iwnm.TuY
CMが多すぎて逆に印象に残らないという罠

998ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/16(水) 13:41:12 ID:Q9IRYxgA
_/乙( _ _)_柚子苦手だけどリプトン柚子ティー買ってみたがダメだったわ

999名無しさん:2011/02/16(水) 13:42:28 ID:KywvHC6o
1000なら土曜日は大雪

1000名無しさん:2011/02/16(水) 13:42:29 ID:tA68uiSo
2chモネットも嘘を嘘と見抜けないと使うのが難しいからな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■