■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ520
1名無しさん:2011/02/14(月) 02:56:57 ID:AGK/7ZB.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その売り上げ予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「年末商戦には間に合わせろ!」
「3G無しで29800円なら勝つる!!」
「逆ザヤ?そんなのカンケーね!!!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ519
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297572771/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/14(月) 02:57:21 ID:AGK/7ZB.
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/14(月) 02:59:21 ID:AGK/7ZB.
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○BWに3DS追加機能があるとか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オープニングが3Dっぽいのはその伏線か?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/14(月) 07:27:20 ID:TW2WQdN6
>>1
今日はチョコ大安売りの日ですね(棒抜き
           READY GO!
  ←┐
   △ 
  ( ゚∀゚)                  ('A`;)
  ( υ)υ               \ノヽノ
   / >                    < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             スゥッ…
               ←┐
              ≡ △ 
          ≡ ( ( (( ゚∀゚)      ('A`;) !
         ≡  ( ( (( υ)υ   \ノヽノ
           ≡ ( ( (/ >       < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              、′・. ; 、 、′.・゙
             、(ノ・ 、(・゙;
            ′・( (;^⌒)゙;、′・
            、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
             (⌒;;从;( ;:):))、ヽ
             (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
             `。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
              `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            K・O!!
          ←┐
           ▲
          ( ゚∀)
         <( 買 )>
          / ヽ  と⌒~つ ;'A`)つ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5名無しさん:2011/02/14(月) 09:02:48 ID:1tG/1DBE
さて

6名無しさん:2011/02/14(月) 09:03:27 ID:A9eBz1pM
さて

7名無しさん:2011/02/14(月) 09:03:42 ID:6l5uxWMU
ホリのピタ貼り実演動画
446 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/02/13(日) 21:34:16 ID:uweE3F7k0
http://www.youtube.com/watch?v=lesCQx-3kq8
俺はロアスの上画面全面じゃない奴選んだからこれは全く参考にはならないんだが
見てるだけで緊張するぜw

451 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2011/02/13(日) 23:14:43 ID:biweGzBf0
>>446に音楽付けてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=eEhEPa1wNWc

8名無しさん:2011/02/14(月) 09:05:31 ID:bGEwwutk
久しぶりに春ちゃん4コマを見た気がした。
なんか以前よりプロっぽい絵柄になってたのう……

9名無しさん:2011/02/14(月) 09:10:30 ID:AJuSiWxc
春ちゃんと秋ちゃんがやけに百合百合しく…。

10ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 09:16:22 ID:mkp8s3fI
文字化けすると聞いて

11名無しさん:2011/02/14(月) 09:19:03 ID:Jh2m57Kg
テスト

実写版ネギま

12名無しさん:2011/02/14(月) 09:21:27 ID:6l5uxWMU
コピペしてみた

1000 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ 投稿日:2011/02/14(月) 09:02:06 [ Ofo7xghE ]
1000ならNGP発売日に買う

13名無しさん:2011/02/14(月) 09:22:53 ID:A9eBz1pM
わんこがNGP購入かw

14名無しさん:2011/02/14(月) 09:23:08 ID:myJaFNHU
ここはひどいインターネットですね(棒

15名無しさん:2011/02/14(月) 09:26:24 ID:AJuSiWxc
>>12
購入決定か…、きっとサードがいいゲームを出してくれるさ(明後日の方向を向きながら

16名無しさん:2011/02/14(月) 09:30:08 ID:qY3h4v3Q
サードのトップガンがなんとかしてくれるさー(ひどい棒読み

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 09:33:38 ID:NewDUwgE
NGPはかなりの可能性で月額課金狙っているわけで買うのはかなり勇気いるなあ

18名無しさん:2011/02/14(月) 09:35:36 ID:6gKNT/AQ
1000 名前:上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ 投稿日:2011/02/14(月) 09:02:06 [ Ofo7xghE ]
1000なら3DSの予約キャンセル

と聞いて

19名無しさん:2011/02/14(月) 09:38:32 ID:AwCp/5.E
____________________
        |バレンタインシェルター|     
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
   |                     |
   |                     | 
   |                     |
   |                     |
   |                     |
   |                     |
   |                     |
   |('A`)                     |
   |ノ(ヘヘ            (:゚::)    _|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20名無しさん:2011/02/14(月) 09:46:06 ID:B/luStbg
検討の結果、月額課金はやめました!ってのは期待できないの?

21名無しさん:2011/02/14(月) 09:47:29 ID:ieH916a6
バレンタインデー自粛を通達-ロイター
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-19466820110209

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 09:48:42 ID:NewDUwgE
>>20
可能性はゼロとは言わないがそうしないと販売価格が高くなって結局売れないからなあ

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 09:50:13 ID:Ofo7xghE
ソロモン辺りの戦況からジオン軍が連邦に勝つ程度の確率はあるよね?w

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 09:55:26 ID:NewDUwgE
>>23
そんなにあるかなあ

25名無しさん:2011/02/14(月) 09:56:25 ID:6gKNT/AQ
civ4の曲がグラミー賞取ったらしい
86. Best Instrumental Arrangement Accompanying Vocalist(s)
Baba Yetu
ttp://www.grammy.com/nominees

26名無しさん:2011/02/14(月) 09:58:20 ID:eb2gLiYs
水原 唯と竜崎 蘭のように
NGPとXperia PLAYの二つが協力し手を合わせれば任天堂さんに一泡吹かせれると感じます(*´Д`*)

27上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 09:58:35 ID:Ofo7xghE
>>24
その程度すらも無いと申すか…

28名無しさん:2011/02/14(月) 09:59:35 ID:PVvb1bK2
>>26
任天堂本社を爆破テロですか(棒

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:00:04 ID:NewDUwgE
>>27
現時点ではないと思う
月額課金を通話端末より安いから大丈夫なんて言ってるし

30上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 10:01:34 ID:Ofo7xghE
PSN税で普通の通話端末より高くなる予感がw

31名無しさん:2011/02/14(月) 10:01:50 ID:PVvb1bK2
>月額課金を通話端末より安いから大丈夫なんて言ってるし
なにか3G通信の特殊なプランが出てくる可能性があるのかな?

32名無しさん:2011/02/14(月) 10:02:05 ID:bGEwwutk
ルーデル閣下クラスがあと3人ぐらいいれば、この大戦も勝て(ry

33名無しさん:2011/02/14(月) 10:02:37 ID:1Kwco8zw
>>29
スマートフォンではない競合しないといいつつ、そこは比較対象にするのね
都合がいいなあ

34名無しさん:2011/02/14(月) 10:03:43 ID:eb2gLiYs
Xperia PLAY詳細発表!3月に全世界同時期発売決定(*´Д`*)
ttp://www.famitsu.com/news/201102/14040333.html

35しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:06:32 ID:NewDUwgE
>>31
いや基本料と音声通話料金がないことを指してるとおもう

36名無しさん:2011/02/14(月) 10:07:19 ID:.QwdmkT2
>>33
スマフォの料金体系知らないけど、多分、
docomoスマフォの基本月額>NGPの基本月額(一切のオプション無し)
って具合に表記するんじゃないかな












※そして、この辺に別途SCE税が掛かる注釈が付きます

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:08:27 ID:NewDUwgE
>>34
あまり売れる感じがしないね

38名無しさん:2011/02/14(月) 10:08:46 ID:NSW8lMmw
おはコケ。

>>前977
わふ…Ittousaiが相変わらずトバシてるようで何よりw

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:10:31 ID:NewDUwgE
>>36
多分データ通信はスマホを踏襲すると思う

40名無しさん:2011/02/14(月) 10:11:15 ID:6gKNT/AQ
通話料とか無視しても今のdocomoの料金体系だと通信料だけで月6000はかかるよな……
それプラスされると考えると7000以上?
無理だろう流石に

41しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:12:52 ID:NewDUwgE
>>40
それでも売れると思ってるよ
個人的には500円でも定額だと厳しい気がするけどね

42名無しさん:2011/02/14(月) 10:13:06 ID:B/luStbg
しがないさんが以前言ってたwi-fiモデルもPSNで月額課金の話も不可避なのかなあ

43名無しさん:2011/02/14(月) 10:19:16 ID:PVvb1bK2
nintendogs + catsの社長が訊くを読んだり、TVCMをみたりしたら
ロンチで任天堂がサードに遠慮してる感じがしなくなった。
任天堂はnintendogs + cats一本に絞ることで
本当に「すれちがい通信の逆襲」をやるつもりなんじゃないかと思うようになってきた。

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:20:56 ID:NewDUwgE
>>42
私は月額課金してくると思ってる。
現時点での説明では、ビジネスモデルを変えるから(脳内)大勝利と言ってるので
そうなるとWifiモデルだけ従来と同じとは考えにくい

45ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 10:22:28 ID:ZwaXEITI
>>23
_/乙(、ン、)_そんなの配備されてるMSを全機マンマシーンに替えれば余裕で挽回できるじゃん。つまりNGP勝つる。

46名無しさん:2011/02/14(月) 10:22:29 ID:6gKNT/AQ
>>41
選択肢として課金することで世界が広がりますよって形ならぜんぜん有りだと思うんですけどね
まあ、まだ確定してない状況なんでどう転ぶかわからないけどもし本当に課金必須とかだったらムチャシヤガッテとしか

47名無しさん:2011/02/14(月) 10:22:37 ID:PVvb1bK2
月額2,000円でゲームが遊び放題!(ハードレンタル代込み)なら
まだコアゲーマー向けでいける可能性もあるかもと思うんだけど

48名無しさん:2011/02/14(月) 10:23:08 ID:Yg4OBfXU
ビジネスモデルを変えると大勝利の間にどんなドラマが展開されてるんだろうか

49しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:24:32 ID:NewDUwgE
>>46
PSN+がうまくいかなかった以上
必須にしないと成功しないと考えてる可能性があるからなあ

50しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:25:23 ID:NewDUwgE
>>48
風桶並みの展開が予想されるね
goが出てきたこと考えると十分ありえるんだよね

51名無しさん:2011/02/14(月) 10:27:21 ID:B/luStbg
月額課金すればアーカイブスから月一本無料DL可能!とかならまだ…それでも厳しいかな

52名無しさん:2011/02/14(月) 10:28:21 ID:Yg4OBfXU
>>50
商売なめてんのかと…

PSN+どうなったのか公式見にいってみたけど、あんなんで月500円もとってんのか

53名無しさん:2011/02/14(月) 10:29:44 ID:nbWYCYfA
ゲーム機いっぱい持ってると数ヶ月起動しないハードなんて平気であるからなあ
起動しない間もお金取られるとか嫌すぎるわ

54しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:30:42 ID:NewDUwgE
>>52
お客さんのことを考えなければ十分ありえる
goだってダウンロード専用にしたから売れなかったというよりは
3Gがついてなかったからだめだった思ってる可能性が高い

55名無しさん:2011/02/14(月) 10:30:58 ID:1Kwco8zw
goといいNGPといい企画から決定までのプロセスがみたいなあ

56名無しさん:2011/02/14(月) 10:31:22 ID:.QwdmkT2
>>43
サード勢とはユーザー層が被らないように、犬猫をロンチにしたんだろうけどね
初っ端からゼルダ(厳密にはGCのアレンジだけど)出したWiiとは違う戦略だね

>>49
なんという斜め下…
まずインフラ整えるのが優先なはずだが、売る側の論理でしかないんだな

57ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 10:32:10 ID:ZwaXEITI
>>48
ビジネスモデルを変える

ビジネスモデルを変えたので月額課金で収入up、サード全社がついてきて
ビジネスモデルを変えられて落ちぶれた任天堂とMSも軍門に下る

ビジネスモデルが変わったのを受け、全てのゲームユーザーとスマフォユーザーがNGPへ
従来型携帯電話ユーザーも集まってくる

ビジネスモデルが変わったのを恐れた暗黒銀河帝国軍が地球征服を諦める

次の仮面ライダーがNGPを変身用アイテムに使うビジネスモデルでバカ売れ

NGP大勝利


_/乙(、ン、)_別に無理はないだろ。明るい未来しか見えない。

58名無しさん:2011/02/14(月) 10:32:12 ID:Yg4OBfXU
> 3Gがついてなかったからだめだった思ってる可能性が高い
その発想は一体何処から!?

59名無しさん:2011/02/14(月) 10:32:25 ID:g8lrCBzE
えくすぺりあぷれいがある程度成功してしまったりしたら
NGPの存在意義はどうなるのでしょうか?

60名無しさん:2011/02/14(月) 10:32:49 ID:1Kwco8zw
>>54
・・・(^ω^;)

どこまでズレてるんだ

61名無しさん:2011/02/14(月) 10:34:08 ID:6gKNT/AQ
>>57
鯖助はかしこいなあ

62名無しさん:2011/02/14(月) 10:34:09 ID:Yg4OBfXU
>>57
2項目目から既に無理ありすぎるわw

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:34:55 ID:NewDUwgE
>>58
理由はわからないけどNGPのスペックの方向性はGOを踏襲してる。
なので差が足りなかったものを推察される
具体的にはタッチパネルと3Gと、ロムカード

64名無しさん:2011/02/14(月) 10:35:04 ID:.QwdmkT2
>>59
この流れだと
「やっぱり3Gは間違ってなかった!NGP勝つる!」
ってガチで思い込みそう

65名無しさん:2011/02/14(月) 10:35:30 ID:1Kwco8zw
>>62
というか2項目目をクリアしたら以下ははいらんw

66名無しさん:2011/02/14(月) 10:35:39 ID:B/luStbg
>>43
3DSソフトの充実はサードにまかせて、
任天堂は通信網の急速な構築に集中してるように思える
ネットワークが拡大していけばサードにも恩恵ありそうだし

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:35:39 ID:NewDUwgE
ものと推察だった

68名無しさん:2011/02/14(月) 10:36:28 ID:g8lrCBzE
仮面ライダーの変身アイテムを
UMDにすればいいんでね?
武器に装着すると強化されるとか

69名無しさん:2011/02/14(月) 10:36:39 ID:cv.boW62
goちゃんの噂が出たとき、ユーザーはおろかサードのメリットも無さそうなシロモノが
マジネタなわけないだろー

…と決め付けていたら噂通りのものがマジで出てきてズコーになった経験があるので
月額課金必須はおろかSCE税強制徴収とか有り得ないだろうとしか思えないようなものが
本当に出てくる気がして怖い

70名無しさん:2011/02/14(月) 10:37:34 ID:1Kwco8zw
>>68
NOW LOADING・・・・・・・・・・・

ジー、ジッ、ジー・・・・

71名無しさん:2011/02/14(月) 10:39:01 ID:6l5uxWMU
メールが受信できなかった原因わかって('A`)ウボァー
ヘルプデスクの姉ちゃんに迷惑かけちまっただ

72ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 10:39:48 ID:ZwaXEITI
>>70
_/乙(、ン、)_中盤のパワーアップでCFW導入してISO起動になるからそこは解消される

73ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 10:39:54 ID:mkp8s3fI
SCEに対して「流石にそれはないだろう」は存在しない
ごーちゃんしかり
ロボタンしかり
クロック詐称しかり
マスターキー対応しかり

74名無しさん:2011/02/14(月) 10:42:03 ID:Yg4OBfXU
>>63
タッチパネルとROMこの場合UMDは散々言われてたけど、
流石に3Gが足りない物として出てくるとは思いもせんなぁw

75名無しさん:2011/02/14(月) 10:42:03 ID:NSW8lMmw
今回はどんな電波を受信したんだろう…
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/09/psp-go/

76名無しさん:2011/02/14(月) 10:42:06 ID:qY3h4v3Q
素晴らしい。まるでPSWの精神が形となったようだ(棒

77名無しさん:2011/02/14(月) 10:42:56 ID:OAyWkipQ
>>62
いや、SCEはガチで思っていそうだぞ。
プラットフォームホルダーとしてのセガ潰したら、あっさり軍門に下ってきたし。

……セガだから、埋毒の計とかは考えてなかっただろうけど、結果的にそうなってるのかも。

78名無しさん:2011/02/14(月) 10:43:34 ID:3Mp83hog
>>73
・PSX
・同一機種の互換無し
・保証期間中の故障でも修理費請求
追加でw

79名無しさん:2011/02/14(月) 10:45:02 ID:1Kwco8zw
>>72
変身ベルト割られたw

80名無しさん:2011/02/14(月) 10:47:05 ID:PVvb1bK2
サードの都合で考えるとUMDからROMになった事は結構無視できないんじゃないのかと思う。
サードが任天堂を嫌がった理由にROMが高くて生産が遅いからってのもあったんだと思うんだけど。

81名無しさん:2011/02/14(月) 10:48:09 ID:hAlIVAzA
PSPgoは本当に出るわけないとおもってたなあ
誰が得すんだよって結局誰も得しなかったけど

82名無しさん:2011/02/14(月) 10:48:22 ID:qY3h4v3Q
サード「NGPのROMは綺麗なROM」

83名無しさん:2011/02/14(月) 10:49:30 ID:NSW8lMmw
>>82
フラッシュだから綺麗さっぱり消えることもあるんですね判り(ry

84名無しさん:2011/02/14(月) 10:50:31 ID:6l5uxWMU
ROMだと肉声入らないし電池切れでデータが消える事もあるしな(棒

85名無しさん:2011/02/14(月) 10:50:31 ID:.QwdmkT2
>>82
電撃コラム
「NGPのROMは高性能だから音声もクリア」

86ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 10:52:07 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_FF/テイルズ/DQのファテドラ(三大RPG)コンボを発動しようとしたけどDQがスキャン出来ずに失敗

87名無しさん:2011/02/14(月) 10:52:10 ID:hAlIVAzA
>>85
電撃は仕事が無くなる点においてだけは同情する
ご冥福を(ry

88しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:52:23 ID:NewDUwgE
>>85
電撃のコラムと言えば、たしかにフラッシュベースなら消える可能性があるね

89名無しさん:2011/02/14(月) 10:53:26 ID:rPeddlig
>>48
PS3の時にはまだ「うまくいけば」な方向性が見えた気もしたけど、goには無かった。
そんな素人でも予測できたgoの路線を普通にやってきた時点で、SCEのやることを常識で判断しても無意味と思った。

多分、彼らの思考チャートは全部「世界のソニーなんだから出せば売れる」に繋がってるんじゃないかなぁ。
失敗した場合の分析チャートも「運が悪かった」で終わりとか。

90名無しさん:2011/02/14(月) 10:53:41 ID:B/luStbg
でもPSSもNGPもXperiaPLAYも
考えて見ればGoちゃんと同じ思想に基づいているよね
SCEとしては将来的なDL専売&月額課金への移行は
もう決定事項なのかもな

91名無しさん:2011/02/14(月) 10:54:38 ID:1Kwco8zw
>>88
なあに、いつもどおり有償で対応すればいいのです

92名無しさん:2011/02/14(月) 10:55:08 ID:zldlbmqE
春ちゃんがしょくしゅ責めにあうと聞いて

93名無しさん:2011/02/14(月) 10:55:49 ID:OAyWkipQ
>>91
……するのかなぁ?
「再びお買い上げください」で済ませる方向性もあるだろうし。

94ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 10:56:43 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_今までのゲーム人生でデータがイカれた経験なんてPS3のアレだけだわ

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:56:51 ID:NewDUwgE
>>90
外部からはわからないけど
アイテム課金と月額料金でお花畑の可能性は高いねえ

96名無しさん:2011/02/14(月) 10:56:54 ID:6l5uxWMU
ダウンロード版で対応という可能性もあるんじゃないかな
もちろん通信料は(ry

97名無しさん:2011/02/14(月) 10:57:40 ID:bGEwwutk
>>94
SFCやFCのデータぶっとび経験はないんだ

98名無しさん:2011/02/14(月) 10:57:52 ID:1Kwco8zw
>>92
誰も言ってないよ?!

99名無しさん:2011/02/14(月) 10:58:24 ID:3pW9iyFU
>>90
軸がぶれてないと言えば聞こえは良いが
そのための下地準備を全くしないのが何ともかんとも
Goちゃんで畑耕すつもりが毒巻いた結果になったんだろうけども

100名無しさん:2011/02/14(月) 10:58:25 ID:g8lrCBzE
SCEはアイマスのDLCが好調だったことを夢見てるんだよ(棒

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 10:59:27 ID:NewDUwgE
サードさんもどこまで本気でついてくることやら。
信用は確実に失ってるし

102名無しさん:2011/02/14(月) 10:59:27 ID:PVvb1bK2
任天堂はGCの傷ついて読めなくなったDISCを500円で交換してくれたと
交換してもらった人が言ってた。

103ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 10:59:45 ID:ZwaXEITI
>>97
_/乙(、ン、)_その辺は持ってなかったからアレだけどSSの外付けメモリは飛んだことない

104名無しさん:2011/02/14(月) 11:00:53 ID:NSW8lMmw
SSといえば井上涼子という(ry

105名無しさん:2011/02/14(月) 11:00:55 ID:6l5uxWMU
経験していない者は幸せ者である
ttp://404.sitemix.jp/img/207.png

106名無しさん:2011/02/14(月) 11:01:11 ID:.QwdmkT2
>>88
そういや最近は電撃コラムが槍玉に上がる事も無くなったけど、最近そんな発言あったんだ?
というか最近は2大アホブログが台頭して来たから、相対的に目立たなくなってるだけな気もするけど

…アレ、もしかしてアホブログの管理人って電撃コラムの中の人なんじゃね?(棒

107名無しさん:2011/02/14(月) 11:01:52 ID:6l5uxWMU
>>101
現場が嫌がっても上から行けと言われたら行くしかないのでわ・・

108名無しさん:2011/02/14(月) 11:02:19 ID:bGEwwutk
>>103
それはいいな。ヴァンパイアセイヴァーの4MB拡張メモリバグ

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 11:02:53 ID:NewDUwgE
>>106
だいぶ前だよ

110名無しさん:2011/02/14(月) 11:03:21 ID:bGEwwutk
ミスった…

それはいいな。ヴァンパイアセイヴァーの4MB拡張メモリバグのせいで、
色々入ったメモリが丸ごときえた時にはかなりがっくし来た事があったよ。

111ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 11:03:38 ID:ZwaXEITI
>>104
http://1.bp.blogspot.com/_t3ekSNwJb8M/SK3B5JbFIjI/AAAAAAAAEBw/WgUm9O0n2Ws/s400/pc_1059.jpg

112名無しさん:2011/02/14(月) 11:03:41 ID:g8lrCBzE
上島竜平「リーダーが行けといったから仕方なくですわ」

にてる!><;;

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 11:04:03 ID:NewDUwgE
>>107
上のほうの信用だよ

114名無しさん:2011/02/14(月) 11:04:05 ID:6l5uxWMU
>>110
そもそもSSはパワーメモリー自体が(ry

115名無しさん:2011/02/14(月) 11:04:27 ID:U2eeyZfI
SSは電池交換したらデータが消えて泣いた記憶が

116名無しさん:2011/02/14(月) 11:05:10 ID:8ukdqjQE
サード上層部が相当バカなことを期待してる(・∀・)キエルトコロハ キエレバイイ

117名無しさん:2011/02/14(月) 11:05:24 ID:6l5uxWMU
>>113
上の方は任天堂キラーイ!!ソニーダイシュキ!!で固まってた印象が・・

118名無しさん:2011/02/14(月) 11:05:41 ID:kGw88qI.
サードの信用云々だけはしがないさん情報でも信用できぬ

119名無しさん:2011/02/14(月) 11:05:48 ID:.QwdmkT2
>>105
でも、その気になれば1日でコンプデータ復元できる辺り、絶妙なバランスである(棒
そういや、有野課長の年越し企画のカービィSDK完全版が放映されてたな

120名無しさん:2011/02/14(月) 11:06:00 ID:OAyWkipQ
>>117
それはサードの内ごく一部だろう。
……逆を言えば、ごく一部は突っ込むと思うんだが。

121名無しさん:2011/02/14(月) 11:06:36 ID:hAlIVAzA
>>101
>信用は確実に失ってるし
えっ

122名無しさん:2011/02/14(月) 11:08:27 ID:.QwdmkT2
任天堂ハードは嫌
SCEハードは採算付かない
だからソーシャル叫んでるんだろうよ

123名無しさん:2011/02/14(月) 11:08:44 ID:OAyWkipQ
>>119
サウンドテストを出すまでなら、はるかぜとグルメレースはやらなくてもいいし、
宝は無回収でいいし、コピーのもとDXでほとんど代用して他はスルーでも良い。
一番面倒なのは、割と強制スクロールが多いメタナイトの逆襲か。

124名無しさん:2011/02/14(月) 11:09:14 ID:8ukdqjQE
サードがもっと賢いならもっとフットワーク軽いと思うんだ

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 11:09:22 ID:NewDUwgE
>>117
任天堂さんに対してはアレだけど
だからと言って反対側はSCEさん好きではないことには留意すべきだよ
だからこそソーシャルソーシャルの大合唱なわけで

126名無しさん:2011/02/14(月) 11:09:27 ID:hAlIVAzA
>>104
See you next summer...

127名無しさん:2011/02/14(月) 11:09:43 ID:dtilY/ws
ここまで来てまだソニーについて行くところは
ソニーに心底惚れぬいているのか
それとも何か弱み握られて脅されているのか

128名無しさん:2011/02/14(月) 11:10:00 ID:NSW8lMmw
>>111
それは井上京子

>>115
電源入れたままでボタン電池交換すれば大丈夫と聞いたことが
自分でやった事は無いけど

129名無しさん:2011/02/14(月) 11:10:09 ID:PVvb1bK2
サターンで一番信用できる記憶メディアはFDだった。

130名無しさん:2011/02/14(月) 11:10:22 ID:hAlIVAzA
>>120
まあごく一部ならおかしくはないだろう

131名無しさん:2011/02/14(月) 11:14:42 ID:6l5uxWMU
>>125
先生、それって単に勝ち組企業のおこぼれに与りたいってだけにも思えるんですが

132名無しさん:2011/02/14(月) 11:14:58 ID:.QwdmkT2
>>123
一部の強力なコピーやヘルパー(コピー、プラズマ、ハンマー等)があればゴリ押し出来るからね

133名無しさん:2011/02/14(月) 11:15:22 ID:dtilY/ws
ごく一部って100%中の何%ぐらいまでなんだろう?

134名無しさん:2011/02/14(月) 11:15:38 ID:ooWOg6tM
バンナム、EAの信用は失われて無い気がするけど。
Xperia Playの発表みてもいるし。

135名無しさん:2011/02/14(月) 11:15:49 ID:6l5uxWMU
>>124
なんだかんだで全方位に出してるコナミは賢いと(棒

136名無しさん:2011/02/14(月) 11:16:07 ID:B/luStbg
箱○が国内があれだけボロボロでもソフトの供給が止まらないのも
SCEから逃げ出した連中がいるからなのかもな

137名無しさん:2011/02/14(月) 11:17:23 ID:PVvb1bK2
サードって結局はファミコンの時やPSの時の「出せば何でも売れる」ってのにしがみついてる訳ね。

138名無しさん:2011/02/14(月) 11:18:03 ID:l0owYGSA
サードは単に目先の儲かりそうな(実際に儲かるかは別)
プラットフォームをフラフラしてるだけだと思ってる
だからPS2の後継だから勝ちそうと思ったPS3に突っ込み
その目論見が外れたら右往左往した挙げ句ソーシャルに突っ込み…

だがNGPはサードに儲かりそうと思わせられるほど希望があるようには…

139名無しさん:2011/02/14(月) 11:18:43 ID:.QwdmkT2
>>135
棒いらないでしょ。後カプコンも全方位で研究熱心

だからコナミは監督()をコントロールして下さい

140名無しさん:2011/02/14(月) 11:20:31 ID:3Mp83hog
コーエーも研究熱心だよ
売るソフトが無双しか無くなっただけでw

141名無しさん:2011/02/14(月) 11:21:56 ID:6l5uxWMU
>>140
ダビスタがダメになった時チャンスだったのにもうウイポ・・
ファイナル97とかのシステムで今の競馬界やってもいいと思うんだけどねぇ
血統的にはかなりつまらなくなっちゃったけど

142名無しさん:2011/02/14(月) 11:22:30 ID:OAyWkipQ
>>135
小島プロから金銭的権限を大きく削って、専らPSW方面向け窓口として機能させれば、
フットワークに関してはガチで盤石だと思う。あとは広報にブートキャンプだな。

143名無しさん:2011/02/14(月) 11:22:47 ID:hAlIVAzA
コーエーはなーコーエーは軍師早く修理に出したら?
あと本来のPCゲームすら最近は出来が悪くて困る

144名無しさん:2011/02/14(月) 11:22:50 ID:1Kwco8zw
>>125
彼らはいいかげん青い鳥も理想郷も存在しないことに気づいていいと思うんだ

145名無しさん:2011/02/14(月) 11:22:55 ID:AJuSiWxc
>>140
得意なジャンルがあるというのはいいことだ(棒

146名無しさん:2011/02/14(月) 11:24:17 ID:1Kwco8zw
>>139
一度映画を作らせて、その成果で権限の幅を決めるというのはどうだろう

147名無しさん:2011/02/14(月) 11:24:31 ID:hAlIVAzA
>>145
そのジャンルすらBASARAに…

148名無しさん:2011/02/14(月) 11:24:32 ID:AJuSiWxc
>>144
青い鳥はいるよ!理想郷もあるよ!

ただ捕まえたり、辿り着くためには相当な努力が必要なだけで。
国内でその努力を怠ってないのは任天堂だけだろうね(´・ω・`)

149名無しさん:2011/02/14(月) 11:27:52 ID:B/luStbg
だいたい今サードはソーシャルに看板ソフトを安値で投入しまくってるけど、
それに見合うだけの、SCEや任天堂が持っている市場から逃げ出しても
食っていけるだけの利益が出ているのか?
あっちの世界も元締めだけがウハウハの焼け野原に見えるが…

150名無しさん:2011/02/14(月) 11:28:46 ID:.QwdmkT2
コナミの監督()で思い出したんだけど、NGS4で部下があれだけ不満言ってたのに、
人が流出したとかは聞かないから、部署内での小島の人望はそれなりにあるんじゃないかと思ってる
だから、本人はディレクターに専任して、金勘定出来るプロデューサーが上に付けば化けると思うだけどなあ
実際、物自体の出来は安定してるし。ただ、本人が監督()コンプレックスなのが最大の問題だが…

151名無しさん:2011/02/14(月) 11:28:45 ID:6gKNT/AQ
コジコジはあんまりしゃべるなとは思うけど
なんだかんだで結果はそれなりに出してるからまだましな気がするけどな

152名無しさん:2011/02/14(月) 11:31:47 ID:6l5uxWMU
>>150
トジーン独立しちゃったけどね(´・ω・`)
確か今はMS関係の会社にいるんだったかな

153名無しさん:2011/02/14(月) 11:35:00 ID:PVvb1bK2
それなりの結果が「ハマムラ、ハマる。」だけどな。
さっさと引退すればいいのに。

154名無しさん:2011/02/14(月) 11:35:16 ID:U2eeyZfI
そういやE3での監督の肩たたきからそろそろ2年経つなあ
未だにMGSRの発売が見えないがそんな状況でNGP用新作発表なんて大丈夫なのか

155名無しさん:2011/02/14(月) 11:36:24 ID:hAlIVAzA
>>153
浜村は冗談抜きで引退すべき
もっというとファミ痛ごと

156名無しさん:2011/02/14(月) 11:40:36 ID:6l5uxWMU
>>154
魔法の言葉「僕関わってないし」

157名無しさん:2011/02/14(月) 11:42:02 ID:AJuSiWxc
>>155
確かになあ。

ただ紙媒体の『ちゃんとした』ゲーム総合誌は欲しい気がする。
ネット全盛でも、個人的にはゲーム雑誌ってあっていいと思うよね。

158名無しさん:2011/02/14(月) 11:47:20 ID:dtilY/ws
>>157
つゲーマガ

159名無しさん:2011/02/14(月) 11:47:58 ID:myJaFNHU
>>158
いや、あれも『ちゃんとした』とは言いがたく…

160名無しさん:2011/02/14(月) 11:51:17 ID:OAyWkipQ
>>157
とはいえ、速報性じゃ劣るし、実際「今ある週刊誌」を例とすると、
内容の恣意的な操作を抜きにして考えても、紙媒体としての特性が全く活かされていないと思う。
月間・隔週ならまだしも、週刊誌となると根本から在り方を考え直さないといけないかと。

161∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 11:51:19 ID:LVxU8sVA
今北
職場の窓から外を眺めるとそこには元気に舞う粉雪の姿が('A`)

162名無しさん:2011/02/14(月) 11:56:09 ID:PVvb1bK2
ゲーム雑誌が速報性でWebに勝てないなら、なにで差をつければいいんだろ?
インタビューや攻略記事や発売後のゲームへのフォローとかかな。
印刷物として資料的価値を高めて行くとか。

163名無しさん:2011/02/14(月) 11:56:38 ID:hAlIVAzA
雑誌かー作るのっていくらくらいかかるんだろ

164名無しさん:2011/02/14(月) 11:58:20 ID:hAlIVAzA
こなああああああゆきいいいいいい
ねえ

165名無しさん:2011/02/14(月) 12:00:06 ID:6so1GYD.
>>162
広告(棒

あまり(棒)じゃない気もした

166名無しさん:2011/02/14(月) 12:06:16 ID:hRfsk4PQ
>>162
webが速報性で勝つといってもイベント情報くらいで
新作情報の速報性は今でもファミ通が一番多いでしょ

167アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/14(月) 12:07:27 ID:L0fFOWTc
言ってる人はともかくとして言ってる事自体は正しいな。

【電撃岩崎】 煽りしかしらないゴミブログに呆れる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1297625717/

168名無しさん:2011/02/14(月) 12:10:29 ID:OAyWkipQ
>>166
それは、ファミ痛が情報のコントロールを持っているわけではない。
パブリッシャー各社が「最速になるように指定しているだけ」で、方針を変えられてしまえば「薄っぺらい内容のくせに遅い」になりかねん。
……というか既に部分的になってる。

169名無しさん:2011/02/14(月) 12:12:10 ID:AJuSiWxc
>>162
まず読み物として面白くないとなあ。
雑誌単位はダメだけど、記者個人としてひいきのハードはあっていい。
そして、それぞれいいところを議論しあったりすればいいんだが、そういう雑誌ってないよね。

昔のゲーム批評は面白かったんだが…。

170∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 12:12:40 ID:LVxU8sVA
>>167
なにこのお前が言うなw

171∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 12:13:58 ID:LVxU8sVA
>>169
箱通はそこんとこ頑張ってた記憶があるんだが今はどうなんだろう

172名無しさん:2011/02/14(月) 12:14:23 ID:U2eeyZfI
>>167
マリソニを値崩れで埋め立てに使おうwwwww
なんて言ってた奴が言うなと

173名無しさん:2011/02/14(月) 12:16:12 ID:hRfsk4PQ
>>168
最速に選ばれ続けてるのが強いんだよ
他媒体に、ほとんどいかないじゃない

コロコロ・ジャンプと行くとこは昔から決まってるし

174名無しさん:2011/02/14(月) 12:19:17 ID:hAlIVAzA
インタビューとあとゲームの特殊プレイとかだな雑誌といえば
あとは調べる事も出来ない(何を調べればいいのか分からない)人の為の指針にもなるべき
そのためには興味ある人なら当然手に取るような誌面じゃないとダメだが

175名無しさん:2011/02/14(月) 12:20:14 ID:lM/rce6k
ファミ通は優先的に情報出さないと怒られる慣習はまだ続いてるのかしら。
セガの人が昔言ってた件。

176名無しさん:2011/02/14(月) 12:22:10 ID:twwDXioM
>>171
「いっその事虫眼鏡付録にしたらいいんじゃね?」と言われる程詰め込んでます(棒抜
欄外のコピーライト表記と記事の文字サイズが同じになるってどういう事よ…

177名無しさん:2011/02/14(月) 12:22:53 ID:OAyWkipQ
>>173
「その継続性自体が現時点では怪しいか否か」で見解が完全に食い違いそうだな、
一時期流行った「ティザーサイト」のカウントダウン後発表などで、2番目に結構追いやられているのだが。

ファミ痛では、PS系ハード向けならまだしも、それ以外だと他に持っていった方が良いし、そうなりつつあるのだが。
重要なのはそれ故に失われた後、あるいは別の所から新創刊で殴り込むに当たって、何か必要か、だ。

178∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 12:24:38 ID:LVxU8sVA
>>176
同じebのはずなのに何その違い…
スタッフの濃さ違いがもろに出てるんだなぁ

179名無しさん:2011/02/14(月) 12:24:50 ID:lM/rce6k
雑誌は赤青メガネ付ければ生き残れると思よ!

180名無しさん:2011/02/14(月) 12:26:02 ID:OAyWkipQ
>>179
せめて格好付けて「アナグリフ用グラス」とか言えwww

181名無しさん:2011/02/14(月) 12:32:42 ID:lM/rce6k
>>177
ファミ通に頼らない宣伝を模索した結果、ゲハブログに行き着いたじゃないですかー!(棒無

182名無しさん:2011/02/14(月) 12:33:02 ID:UESrLME2
炭酸飲料を振った状態で渡してくる奴を殴るべきか

183名無しさん:2011/02/14(月) 12:36:53 ID:OAyWkipQ
>>182
殴るよりは吹きかけるべき、不意を装って。

古典的トラップなので、ラムネ瓶のような回避困難な容器でない限り、罠の解除は容易だと思うが。

184ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 12:38:25 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_逆方向に同じ回数振れば相殺される。

185名無しさん:2011/02/14(月) 12:39:38 ID:3pW9iyFU
>>167
何という、いきなり今年のお前が言うな大賞

186名無しさん:2011/02/14(月) 12:39:50 ID:rPB1/mO.
>>180ちゃんさぁ、「アナグリフ用グラス」じゃなんだかありきたりじゃない?

187名無しさん:2011/02/14(月) 12:40:54 ID:OAyWkipQ
>>186
はい?

188名無しさん:2011/02/14(月) 12:43:03 ID:kDffRagU
>>182
ペプシの新味が出る度に実験台の刑でゆるしてやれよw

189名無しさん:2011/02/14(月) 12:43:03 ID:myJaFNHU
>>187
多分、ノムリッシュ語のネタ振りだと思う
「Aちゃんさあ、○○だとありきたりじゃない?」っていうテンプレ(?)があったような?

190名無しさん:2011/02/14(月) 12:43:22 ID:zldlbmqE
>>186
翻訳してみた(棒
 180ちゃんさぁ、「アナグリフ用返り血を浴びたグ=ラス(オーヴァドラィヴ)」じゃ風が泣き、空が叫ぶ…やはりありきたりじゃない?

191名無しさん:2011/02/14(月) 12:44:57 ID:MlGk0glQ
おまえが言うなと聞いて

192名無しさん:2011/02/14(月) 12:45:06 ID:B/luStbg
>アナカリス用ヒエログリフ

!!!!!

193名無しさん:2011/02/14(月) 12:45:27 ID:OAyWkipQ
>>189
ttp://www29.atwiki.jp/ff13funeral/pages/43.html
それを期待して「はい?」と言ったら、野村役と鳥山役が出てくるんじゃないかなと思って。

194箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 12:46:36 ID:H7NVaN6w
箱通って旧ゲーメスト残党じゃなかったっけ?
ハミ痛本誌と比べるの失礼

195ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 12:47:08 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_ボケで人と人を繋ぐ事は容易ではない

196箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 12:48:16 ID:H7NVaN6w
流石コケスレのボケ代表は言う事が違う

197名無しさん:2011/02/14(月) 12:50:40 ID:lM/rce6k
>>194
なるほど、誤字は定評のある本誌より多そうだ

198名無しさん:2011/02/14(月) 12:50:53 ID:Y5MGlmOw
>>193
>野村「ヒロインに眼鏡ってやっぱり見栄えが悪いし、時代遅れと思うんだよね」
>鳥山「ですね」


>神谷「……あ?」


>三日後

>A「それでは、お二人の最後の別れに、皆様それぞれお言葉をかけてあげてください」
>和田「野村に鳥山……惜しい収入源を亡くしたものだ」

ワロタw

199名無しさん:2011/02/14(月) 12:51:02 ID:1Kwco8zw
たどり着いた答えが自作自演だったのだ

200名無しさん:2011/02/14(月) 12:51:10 ID:U2eeyZfI
>>194
字でびっしり誌面が埋まってるって話なのに華麗な誤植の噂を聞いてないからそれは嘘だな(棒

201名無しさん:2011/02/14(月) 12:51:23 ID:MlGk0glQ
鯖助の場合、時たまボケが素で分からない時があるんだがw

202名無しさん:2011/02/14(月) 12:52:20 ID:PVvb1bK2
コンビニのおねーちゃんがニッコリ微笑みながらチョコをくれたよ!
50前後のおねーちゃんだけどな!

ゲーム業界の応援団を名乗るくらいなら、紙面を使って発売後に埋もれちゃった
編集員が好きなゲームへの愛を叫ぶくらいの事やればいいのに。
半分ぐらいが声優萌えで終わる気がするけど。

203名無しさん:2011/02/14(月) 12:53:20 ID:6gKNT/AQ
電撃ゲームスもインタビューとかかなり力入れてたな

204名無しさん:2011/02/14(月) 12:54:11 ID:v1/J.kQc
あれ?
鯖の人はツッコミ役じゃなかったっけ?

205ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 12:54:45 ID:mkp8s3fI
o o )ク えーんーてい!
uv"ulア えーんーてい!

206名無しさん:2011/02/14(月) 12:54:47 ID:MlGk0glQ
>>204
しいて言えば自作自演役

207名無しさん:2011/02/14(月) 12:55:10 ID:U2eeyZfI
>>202
DSのあたまわるを発売後も推した結果がPSP移植で爆死だよ!

208箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 12:55:36 ID:H7NVaN6w
>>200
本誌が意図的に誤植するからしたくても出来ないの

209ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 12:57:34 ID:ZwaXEITI
>>208
http://www.city.kawasaki.jp/28/28kikaku/home/isan/la/image/la0090.jpg

210名無しさん:2011/02/14(月) 12:57:51 ID:.QwdmkT2
>>202
声はゲームの要素としては必要無い場面のが多いからね
アクション要素が強いゲームだと、聴覚情報として有益だけど

211ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 12:58:37 ID:mkp8s3fI
o o )ク でも
uv"ulア えんていってあんまかたないよね?

212名無しさん:2011/02/14(月) 12:59:15 ID:B/luStbg
声優やオタアイドルと合コンしたくて仕事してる編集者もいるなんて噂も聞いたことあるなあ
老舗の出版社ならそんなこともないんだろうが…

213名無しさん:2011/02/14(月) 12:59:27 ID:t2pS2xRs
>>209
いとぐるま?

214名無しさん:2011/02/14(月) 12:59:29 ID:rPB1/mO.
>>209
ttp://www.hls-j2006.com/info/bw_uploads/tm_20080603itomakiei.jpg

215箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 13:01:53 ID:H7NVaN6w
正直ebとAMWが別々なメリット感じられないし統合しちゃえよ

216名無しさん:2011/02/14(月) 13:02:30 ID:MlGk0glQ
>>211
無いねぇそれが時々ウィンディの劣化とか言われちゃう原因

217名無しさん:2011/02/14(月) 13:03:45 ID:b3rdrx..
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-2tVt4OWVQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13595605

なんか動きがカクカクしてるなぁ
思ったよりしょぼいな

218名無しさん:2011/02/14(月) 13:07:06 ID:OAyWkipQ
>>210
えるしっているか、
パネポンGCでは「同時消しのみ」と「連鎖中」では攻撃の声が異なる。

219名無しさん:2011/02/14(月) 13:08:50 ID:p/cf1Oms
>>217
そうか?スパロボってこんなモンじゃ?
元々溜め系の演出だよな
っていうか、オッパイは揺れんのかね?

220名無しさん:2011/02/14(月) 13:09:53 ID:MlGk0glQ
>>217
PMCに見に行こう

221∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 13:10:01 ID:LVxU8sVA
奈良です
地面が白くなってきました
奈良です

222名無しさん:2011/02/14(月) 13:10:08 ID:PVvb1bK2
そういえばebってゲームのコンサルティング業をやってるんだっけ?
雑誌は角川に吸収させてそっちの方に特化すればいいんじゃないだろうか。

223ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 13:12:35 ID:ZwaXEITI
P スーパー
M ストロング
C マシーン

224名無しさん:2011/02/14(月) 13:13:47 ID:B/luStbg
ebにコンサルティングされるとか死亡フラグとしか思えないw

225ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 13:14:26 ID:mkp8s3fI
 n ̄n  >>216
o o )ク せっかくふれあどらいぶてにいれたのにびみょうとかなんなの?しぬの?
uv"ulア あ、げんせんはゆっくりじっきょうみながらだからこんなんなんだごめんね
  ヾノ

226名無しさん:2011/02/14(月) 13:14:52 ID:b3rdrx..
>>219
Zから何年もたってるからもっと進化してるのかなって思ったので・・・

227名無しさん:2011/02/14(月) 13:15:27 ID:tGO6en4A
なにこのエロいtwitter
http://tweetsex.lovepop.jp

228名無しさん:2011/02/14(月) 13:18:48 ID:MlGk0glQ
>>226
PS3くらいじゃないと進化は難しいだろうw

229名無しさん:2011/02/14(月) 13:19:21 ID:Jh2m57Kg
>>226
PSPはPS2より性能劣るわけで…
それでZ同等のアニメを表示できてるってだけでも凄いんじゃないの

230名無しさん:2011/02/14(月) 13:20:01 ID:p/cf1Oms
>>226
そりゃ、ロボットのドットとカットインにリソースの殆どを割り振ってるから…

231名無しさん:2011/02/14(月) 13:20:21 ID:MlGk0glQ
>>221
雪降ってるねぇ
>>225
前売り券三枚買ったから俺はいいよw

232ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 13:21:40 ID:mkp8s3fI
 n ̄n  >>231
o o )ク えんていはまえうりけんでさんびきもらったから
uv"ulア くばるようにするよ
  ヾノ

233名無しさん:2011/02/14(月) 13:22:24 ID:1tG/1DBE
何でひらがなだけなの?

234名無しさん:2011/02/14(月) 13:22:37 ID:UESrLME2
もう雪は嫌だお

東北の人たちって、よく耐えられるよな。
新聞配達や郵便配達とかどうやってるのか不思議

235名無しさん:2011/02/14(月) 13:23:36 ID:8b3p15ME
大阪もぼた雪だあ

236名無しさん:2011/02/14(月) 13:23:51 ID:p/cf1Oms
>>233
エンテイばっかりで精神的に可哀想な事になってるから、そっとしといたげて

237名無しさん:2011/02/14(月) 13:24:02 ID:CK2R3o7E
スパロボのアニメもだいぶ行き詰ってる感はあるからなあ。
その辺打破したくてZの対地対空別アニメとかやってたんだろうが、手間かかり過ぎるから
寺田さんもうやらないって言ってるみたいだし。

後正直動きすぎて、昔の作品の方がテンポ良くてカッコ良い場合が結構・・・

238∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 13:28:14 ID:LVxU8sVA
>>237
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< PS3版で立体視にすれば大ブレイクじゃね!?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
    バンナム

239名無しさん:2011/02/14(月) 13:28:15 ID:MlGk0glQ
>>237
死ぬだろうなw

240名無しさん:2011/02/14(月) 13:29:19 ID:MlGk0glQ
>>238
3Dにすると目に見えて売上が下がるの分かっててその発想するなら救いようがないと思うよ

241不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/14(月) 13:29:53 ID:H74dIsIA
>>237
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
据え置きだとOGsあたりでタガが外れちゃった感じがする
携帯機もLは動き凄いンだけど倍速機能ついちゃったこともあって
素のテンポはWのほうが小気味よく演出が進ンでると思う

Zは「戦闘アニメを行き着くところまで行き着かせたらこうなる」
っていう実験だったンじゃないかなあ
そのためにBGMとかかなりの部分を犠牲にしてるし
戦闘アニメは死者が出ててもおかしくないレベルで凝ってるし

242名無しさん:2011/02/14(月) 13:30:16 ID:b3rdrx..
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/515cGl-YFGL.jpg

DOADのパケ

243不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/14(月) 13:31:11 ID:H74dIsIA
>>240
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あえて2Dアニメのまま、あふれる書割感もそのまま立体視にするってのは
ちょっと見てみたい

244名無しさん:2011/02/14(月) 13:31:50 ID:MlGk0glQ
>>242
太ももの付け根?辺りがおかしく見えるのは俺だけか

245名無しさん:2011/02/14(月) 13:33:16 ID:MlGk0glQ
>>243
相当見え方意識しないと辛い物になるね

246名無しさん:2011/02/14(月) 13:35:34 ID:PVvb1bK2
>>243
デフォルメした上に書割感たっぷりだと違和感が凄いだろうな。
タイトルをペーパーロボット大戦に変えてみるか?

247箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 13:36:14 ID:H7NVaN6w
サンライズパースは映えそうw

248名無しさん:2011/02/14(月) 13:38:06 ID:MlGk0glQ
3Dのガンバルガーは凄く頑張ってたよ!

249ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 13:40:50 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_ガンバルガーのOPだけ印象がウスい

250名無しさん:2011/02/14(月) 13:45:19 ID:afa5Xq.w
動くようになったからダメージくらうまで待ってるのがなんか変に見える

251名無しさん:2011/02/14(月) 13:53:01 ID:1Kwco8zw
>>244
腰のところに見える青い帯はパンツじゃないよ

252名無しさん:2011/02/14(月) 13:55:09 ID:dtilY/ws
ドラクエ9を3DSでやったらギャル妖精が飛び出したりしないかな

253上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 13:56:59 ID:Ofo7xghE
やっと動画見れたがラガンインパクトとGNフラッグとコーネリア様で満足した

254名無しさん:2011/02/14(月) 13:59:03 ID:uspinRv.
DQ9やってないけど
あの妖精はいなくなると寂しくなるいいキャラだと聞いた

255名無しさん:2011/02/14(月) 14:02:13 ID:1tG/1DBE
あそこまで騒がれたのが異常ってだけだし…

256名無しさん:2011/02/14(月) 14:04:47 ID:NSW8lMmw
後にロク(ry)サーヌさんがそのポジションに来ようとは

257名無しさん:2011/02/14(月) 14:05:42 ID:tQZ.kuKw
DQにしちゃくどかったけど良いキャラだったな〜

258名無しさん:2011/02/14(月) 14:06:32 ID:y6.KbAx.
スパロボは根本的なところで相手側に向いて仁王立ちしているニュートラルポーズがあるから
それが邪魔して今の作り方じゃこれ以上進化しようがない感じがする

259名無しさん:2011/02/14(月) 14:08:18 ID:1tG/1DBE
>>257
DQでくどいキャラは結構居るんじゃね?

以下クド画像禁止

260名無しさん:2011/02/14(月) 14:09:20 ID:PVvb1bK2
主人公で感情表現しない分、サンディに振ってそれがキャラの個性になってる。
よく出来てると思うよ。

261名無しさん:2011/02/14(月) 14:10:30 ID:zldlbmqE
この頃は個性的過ぎた(棒
ttp://www.geocities.jp/dqetc/book_i/4komaban/5_.jpg

262名無しさん:2011/02/14(月) 14:11:05 ID:6l5uxWMU
やっぱり皆、大事にゃなるめえと思ってやってるんだなぁ・・
ttp://ideapad.jp/b350a73b/show/

263∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 14:11:18 ID:LVxU8sVA
さて、道路のアスファルトまで白くなりだしたわけだが

264名無しさん:2011/02/14(月) 14:13:58 ID:1Kwco8zw
>>263
大事になる前に雪見大福を買ってくるがよいよいよ

265∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 14:14:46 ID:LVxU8sVA
>>264
職場ですがな…

266名無しさん:2011/02/14(月) 14:15:21 ID:uspinRv.
そんな細かいことに拘ってちゃ雪見大福マスターは名乗れないぜ?

267ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 14:17:22 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_ネットなんかしてないで仕事しろよ

268名無しさん:2011/02/14(月) 14:17:24 ID:tQZ.kuKw
>>262
例の眼科と同じく馬鹿に持ち上げられちゃっただけだよな
面白い!って挙げた人も居れば、真に受けてコレは酷いって挙げた人も居るんだろうけど
一言二言のツイートで済ましちゃうから意志も伝わりづらい、結局twitterの欠点なんだろうなぁ

269名無しさん:2011/02/14(月) 14:18:37 ID:zldlbmqE
ツイッターなんて本気でやるもんじゃない

270∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 14:18:38 ID:LVxU8sVA
>>267
なんだろう、何故か理不尽さを感じる(棒

271名無しさん:2011/02/14(月) 14:19:24 ID:1tG/1DBE
眼科の件はどうみたってゲハブログが焚きつけたせいだろうに、擦り付けみたいな卑怯な事しやがって本当に害悪でしかないな

272名無しさん:2011/02/14(月) 14:20:48 ID:6l5uxWMU
>>268
Twitterで起きやすい事象だけど、Twitterだけではないと思うよ
ttp://blog.livedoor.jp/nabokov7/archives/1275956.html

273名無しさん:2011/02/14(月) 14:23:13 ID:tQZ.kuKw
>>271
あれブログ読むとしっかり3DSを攻撃するつもりで書いたわけではないって書いてあるから
3DS攻撃するつもりで記事にした奴等に対して書いているのに
奴等の中では信者が突撃かましたからって事になってるんだよな
あれ何とかする方法ないのかなー

274名無しさん:2011/02/14(月) 14:23:29 ID:s3wqhuwc
ただいまコケスレ

久々にPCショップ行って来たけど人ががらがらすぎて心配だったぜ。
みんなAMDにそんなに興味ないのかw
あと置かれてた雑誌の最強Sabdyって文字が余計悲しさを演出してた。

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 14:23:38 ID:TflcN8fo
Twitterは危険性が高すぎるよ

276名無しさん:2011/02/14(月) 14:23:40 ID:S4Cy39kU
3Dは目に悪い!なんて報道したら
どう考えても貴重な収入源の黒物会社と映画会社から村八分くらうしなぁ

277煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 14:24:06 ID:vTvb4RaE
>>272
現実でも伝言ゲームが起きて俺は悪くないとかいいだすからなぁw

人生の縮図を垣間見るカンジだにゃ。
本音(?)の部分も結構あるから色々とw

278名無しさん:2011/02/14(月) 14:24:12 ID:MlGk0glQ
>>267
つ鏡

279∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 14:24:41 ID:LVxU8sVA
>>274
個人的には「AMD?あれじゃWindows動かないんでしょ?」とかいう人が多数居ても不思議じゃないと思ってる

280名無しさん:2011/02/14(月) 14:25:32 ID:uspinRv.
>>279
一体何が動くのか…

281ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 14:26:06 ID:ZwaXEITI
>>276
_/乙(、ン、)_「暗黒社会」にみえた。と同時に「まあ、任天堂だしな…」とも思った。

282名無しさん:2011/02/14(月) 14:26:09 ID:hRfsk4PQ
>>262
ツイッターの拡散性は凄いね
短文だから、情報が尖ったまま流れてしまう

283名無しさん:2011/02/14(月) 14:26:11 ID:OAyWkipQ
>>275
基本的に「文章」は伝達しても「文脈」が伝達しないから、かな?

284名無しさん:2011/02/14(月) 14:27:43 ID:zldlbmqE
RTは基本無視

285名無しさん:2011/02/14(月) 14:28:01 ID:tQZ.kuKw
>>272
このコラ上手いなー
つかな、「子供と年寄りが食べたら死にます!」って普通の企業が書くわけ無いだろ
日本人の大多数ってピュアなのかなー
俺は汚れてるなぁ、基本的に人から聞いた事は疑ってかかるからなぁ

286煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 14:28:12 ID:vTvb4RaE
>>275
目立った実際に起きている事を考えると洒落にならない部分がありますにゃ。
現実は性悪説な側面が強いんでしょうねぇ・・・。

折り合いをつけられる人だけ使うとか出来ないですしにぁ。
ここや2chなんかも似た感じですけれど。

287上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:28:51 ID:Ofo7xghE
わざわざ抜き出されないように続きますとか続きとか書いても抜き出すからな

288名無しさん:2011/02/14(月) 14:29:53 ID:uspinRv.
>>285
基本はジョークだって分かるだろうけど
ネット人口が前と比較にならないほど増えてるからな

289しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 14:30:13 ID:TflcN8fo
>>283
それもあるしつぶやき=独り言ぽくやってたら世界中に発信してるというギャップだね

290名無しさん:2011/02/14(月) 14:30:43 ID:1Kwco8zw
>>287
コピペされても困らないようにひとつの文章にまとめても恣意的な一言に要約されたりね

291名無しさん:2011/02/14(月) 14:32:29 ID:tQZ.kuKw
>>289
飲み屋で愚痴言ってたら隣に居る人から情報が拡散されてたって感じですね
国家機密が飲み屋からって良くあるネタなんだけどなぁ

292名無しさん:2011/02/14(月) 14:32:39 ID:S4Cy39kU
>>281
なにそれこわい

293煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 14:32:47 ID:vTvb4RaE
>>289
その面に関してはシステムを理解しないで使っている人が多すぎると思いますにゃぁ。
ネットワーク(Webサービス)とはなんなのか。
利用しているサービス(サイト)の状態はどうなのか。

技術を知れとは言わないが、あまりにも勝手な解釈で解釈しすぎる('A`)
俺も人の事言えないですけれどね。

294名無しさん:2011/02/14(月) 14:33:42 ID:6l5uxWMU
>>291
取材元は銀座のクラブですね。わかります

295名無しさん:2011/02/14(月) 14:33:53 ID:s3wqhuwc
名無し的にはコテみたいなものってのが辛いな。
隠れ潜む変態にゃあれは無理だ。
オレハヘンタイジャナイケドネ

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:34:01 ID:Ofo7xghE
好きなだけ長文で書けるブログとかでも恣意的な抜き出しがある以上
140文字制限のTwitterだけが被害者では無いと一応の弁護

悪意を持って情報を偏向拡散して利益を得ているものの打倒って人類の永遠の命題よねとか大げさに

297ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 14:34:26 ID:mkp8s3fI
o o )ク >>295
uv"ulア コテ的にはみんなコテってのが辛いな、覚えきれん

298名無しさん:2011/02/14(月) 14:34:41 ID:1Kwco8zw
「わたし上場企業の人間だけどこのつぶやきは会社と関係ないから」とか
そんな理屈が通るか逆の立場で考えてみいといいたいわ

299名無しさん:2011/02/14(月) 14:34:42 ID:zldlbmqE
>>295
しかも2chと違ってログは残り続ける
恐ろしいよね

300名無しさん:2011/02/14(月) 14:35:08 ID:tQZ.kuKw
基本情報戦だからねぇ

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:35:21 ID:Ofo7xghE
コケスレでつけてるコテと違う名前とかだと混乱倍増ですねわかりますんw

302名無しさん:2011/02/14(月) 14:35:38 ID:B/luStbg
インターネットで重要なのは情報を発信する能力ではなく、
情報を受信する能力なんだ、と山形浩生が言ってたな

303名無しさん:2011/02/14(月) 14:36:02 ID:uspinRv.
私は一般人だけどPS3の内情はやばい
って言う人がこのスレにも(棒)

304名無しさん:2011/02/14(月) 14:36:22 ID:S4Cy39kU
情強が活きるのは情弱が居てくれるからだし
別にいいかな。カモ増えると考えれば

305名無しさん:2011/02/14(月) 14:36:42 ID:6l5uxWMU
蒟蒻畑のケースだと、一次発信者二次発信者共に悪意がなくてもこんな事になる
っていう、情報扱う上でとても良いサンプルになったと思う

こんなんだもん、二次発信者に悪意があったらより悪い事にしかならん

306名無しさん:2011/02/14(月) 14:37:15 ID:s3wqhuwc
>>296
悪意によるそれは何だろうと一緒だね。

ただ、2ch型掲示板は安定・分散になっていたが故に
かつての荒らしや自演に対する耐性を失っていた気はする。

307名無しさん:2011/02/14(月) 14:37:52 ID:tQZ.kuKw
嘘を嘘だと(ry
2chは悪意の固まりだけど、うちらの方は大丈夫!って驕りなのかしらん

308名無しさん:2011/02/14(月) 14:38:04 ID:i0P0N7rw
情報を鵜呑みにする馬鹿さ加減ってやつはわかるからいい反面教師にはなる
まあ学習しない人はしないんですがね

309名無しさん:2011/02/14(月) 14:38:19 ID:ZwaXEITI
私は名無しだけどなんかよく某コテ氏と間違えられます

310名無しさん:2011/02/14(月) 14:38:24 ID:zldlbmqE
で、3DS予約キャンセル続出の具体例はまだ聞かないのですがー(棒

…もう来週末なのか

311名無しさん:2011/02/14(月) 14:38:47 ID:s3wqhuwc
名無しでも一部分かりやすい人はいるなw

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:39:22 ID:Ofo7xghE
>>310
予約キャンセルされたところで追加予約受けてくれるわけじゃないしなぁ…

313上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:40:00 ID:Ofo7xghE
↓以下本人確認撹乱のためのしょくしゅー発言禁止

314名無しさん:2011/02/14(月) 14:40:26 ID:6l5uxWMU
じょじー

315名無しさん:2011/02/14(月) 14:42:23 ID:zldlbmqE
しょ<しゅー

316名無しさん:2011/02/14(月) 14:43:05 ID:6l5uxWMU
コテを付けるのはリア充の証(半棒

317名無しさん:2011/02/14(月) 14:43:07 ID:1Kwco8zw
じょきょうしー

318名無しさん:2011/02/14(月) 14:43:36 ID:s3wqhuwc
しょくしゅーじょじーつるぺた巫女スキー


こうすればきっと誰か分からんぞw

319名無しさん:2011/02/14(月) 14:44:16 ID:7cCGgJF.
じんがいー
けもむすめー

320煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 14:45:38 ID:vTvb4RaE
>>316
裕福な暮らしやこれでいいやとは言えないけれど
それなりには充実はしていますにゃぁ。

まぁ、リア充の定義と若干ズレる気がしますんがw

321名無しさん:2011/02/14(月) 14:46:04 ID:7cCGgJF.
>>318
お久しぶりです
久しぶりでもないのか

322ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 14:46:08 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_おんなー

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:46:43 ID:Ofo7xghE
kokwって書くと魔除けになるらしい(棒

324名無しさん:2011/02/14(月) 14:47:08 ID:7jRC9xIU
リア充ってのは他人が張るレッテルだと思うな

325名無しさん:2011/02/14(月) 14:48:27 ID:6l5uxWMU
※リア充とは、リアルであだち充作品のような青春を送る人々の事・・・ではない

326名無しさん:2011/02/14(月) 14:50:24 ID:7cCGgJF.
リア充って結局但しイケメンに限ると一緒だよね

327ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 14:52:12 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_他人がリア充に見えるのは本気で生きていないから。

328上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:52:36 ID:Ofo7xghE
鯖の切れ味が相変わらず鋭い

329名無しさん:2011/02/14(月) 14:53:33 ID:1tG/1DBE
鯖なのにキレ鯵だなんて

330上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 14:54:46 ID:Ofo7xghE
キレアジは水冷弾の材料になったり砥石の代わりになったり大活躍なんだぞ(棒

331名無しさん:2011/02/14(月) 14:57:38 ID:6gKNT/AQ
リア充
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/013/13226/hirano1026-06_480x.jpg

332名無しさん:2011/02/14(月) 14:57:45 ID:6l5uxWMU
海外ソフトとか扱ってる通販サイトの略称か

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 14:58:38 ID:J2ue5b9Y
>>293
閉じてると思ったら実は開いていたということだよ

334名無しさん:2011/02/14(月) 14:58:45 ID:zF7yeF3Y
今クタ

ファミ通の10倍!? アメリカのゲーム雑誌「Game Informer Magazine」の発行部数が500万部突破

http://news.nicovideo.jp/watch/nw31436

まぁ一方は自称総合ゲーム雑誌ですから当たり前の結果ですよね(棒抜

335名無しさん:2011/02/14(月) 14:59:14 ID:7cCGgJF.
>>327
世の中人生飛車角落ちって人も居ますので…
まぁソレを言い訳にした時点で甘えだよね

336名無しさん:2011/02/14(月) 14:59:33 ID:qY3h4v3Q
未だにリア充の意味が分かっていない俺は・・・このままでもいいか(´・ω・`)

337名無しさん:2011/02/14(月) 15:00:04 ID:umrrlCBA
Civ4のテーマソングがグラミーを受賞したというお話。
ttp://www.strategyinformer.com/news/10982/civilization-iv-wins-grammy-award

338名無しさん:2011/02/14(月) 15:00:09 ID:B/luStbg
リア充って学生の文化圏の言葉だよね

339上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 15:00:10 ID:Ofo7xghE
リアクター充電

340煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 15:00:57 ID:vTvb4RaE
>>333
その手の類の認識のズレを埋める為、
本質を知れとは言わないですがどういうモノか?
ってのは理解してもらいたいなっと。

それ以外にもいろいろありますがにゃ。

341しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:01:26 ID:J2ue5b9Y
そう言えば後藤さんの記事だとNGPは互換性あるみたいな書き方になってたね

342ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 15:02:08 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_俺、もしドラって出たばかりの時に本屋で見つけて買ったんだが
買った理由は「将来のための参考に」とか「マネジメントを別の切り口から」とか
経営の勉強の一環と見せ掛けてたけど、実は表紙買いだったんだよな。

343名無しさん:2011/02/14(月) 15:02:23 ID:7cCGgJF.
先ず後藤さんの記事がどれだけ信憑性があるかについて

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:02:35 ID:J2ue5b9Y
リア充は幻想だよ
人生山あり谷ありだね

345名無しさん:2011/02/14(月) 15:03:12 ID:zF7yeF3Y
とばしと信頼できる情報半々だよな

346名無しさん:2011/02/14(月) 15:03:27 ID:1tG/1DBE
>>334
規模的に見りゃ10倍でも自然なんじゃ?

347名無しさん:2011/02/14(月) 15:04:28 ID:6gKNT/AQ
>>337
尼にすらCDきてないねん
iTunesにはあるらしいけど

>>342
もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーだったら
なんか違う

348名無しさん:2011/02/14(月) 15:04:42 ID:1Kwco8zw
>>341
ソフトはDL版買いなおしだけど、エミュレーションで互換って言い切ってましたね
実際そんなに難しくないんですか?

349名無しさん:2011/02/14(月) 15:05:40 ID:OAyWkipQ
>>341
そう「誤解させる」のは、SCEにとっても既定路線じゃないの?

350しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:05:42 ID:J2ue5b9Y
>>348
全部出来るかどうか分からないからなあ
360だって一部は互換性ありだったし

351名無しさん:2011/02/14(月) 15:07:01 ID:B/luStbg
今まで聞いた話だとNGPの互換性ってサードが各ソフトごとにカスタマイズしないといけなくて、
結局ラインナップも揃わないしフルプライスでDLし直し、と予想しているんだが

352名無しさん:2011/02/14(月) 15:07:04 ID:6l5uxWMU
>エミュレーションで互換
さてここでSCEの輝かしきエミュレーション周りの実績を思い出してみよう(棒

353名無しさん:2011/02/14(月) 15:07:13 ID:6gKNT/AQ
発表会でDL版のMHP3動くよって言ってたけど
アレとはまた違うのかな?

354名無しさん:2011/02/14(月) 15:07:18 ID:zF7yeF3Y
>>346
まぁ規模考えればアレだがこの時期に部数増やす一方
誤植(誤植で済ましてるだけ)だらけのPS特集組んでる訳わからん雑誌じゃあな

355名無しさん:2011/02/14(月) 15:07:20 ID:7cCGgJF.
>>348
それだとユーザー目線で見て結果今までのソフト資産が全て無駄になるんだから
互換とは言って欲しくない

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:07:51 ID:J2ue5b9Y
>>349
まだ、互換性についてはなんとも言ってない
ちゃんと動いてたように見えたモンハンだって裏では太平洋だったと聞いてるし

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:08:11 ID:J2ue5b9Y
大変の間違い汗

358名無しさん:2011/02/14(月) 15:08:13 ID:OAyWkipQ
>>351
その程度で済めば御の字じゃね?
最悪「移植と大差ない手間がかかる」のではと。

359名無しさん:2011/02/14(月) 15:08:31 ID:3Mp83hog
もし高校野球の女子マネージャーがドラフト1位指名されたら

360名無しさん:2011/02/14(月) 15:08:36 ID:1tG/1DBE
>モンハンだって裏では太平洋
変換ミスと分かりつつもワラタ

361名無しさん:2011/02/14(月) 15:09:43 ID:6l5uxWMU
>>359
もしも高校野球の女子マネージャーがドラえもんだったら

362上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 15:09:43 ID:Ofo7xghE
MHP3は既にPSPの極限だからなぁ
エミュろうとするだけでも大変だろう

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:10:40 ID:J2ue5b9Y
まだ仕様が、固まってないからなあ

364名無しさん:2011/02/14(月) 15:11:33 ID:J97SzXoE
>>361
もしも高校野球の女子マネージャーがドラマチックな恋に落ちたら


・・・普通の野球を題材にしたラブコメだな

365名無しさん:2011/02/14(月) 15:12:03 ID:7cCGgJF.
スタッフは秘技卍ハーケンクロスで太平洋を乗り越えたのか
感慨深いな(棒

366名無しさん:2011/02/14(月) 15:12:40 ID:B/luStbg
もしドラは作者が昔ブログで任天堂について事実誤認甚だしい記事を書いて
失笑されてた記憶しかないw

367名無しさん:2011/02/14(月) 15:12:50 ID:Y5MGlmOw
>>341
Xbox360のXbox互換みたいになると言ってますね。
goの前例を考えるとなかったことにされそうですが。

368名無しさん:2011/02/14(月) 15:13:04 ID:zF7yeF3Y
仕様固まってない癖に発表して自分の首絞めてるんだからなぁ

369名無しさん:2011/02/14(月) 15:13:30 ID:u0yR9hPc
リア充ってのは充実したポジティブ発言する人の事だと思うよ。
実際がどうなのか関係無く。

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:14:14 ID:J2ue5b9Y
>>367
私もそう思う出来るならあの場で発表するはず、出来ないのはなにか理由があるからに違いない

371名無しさん:2011/02/14(月) 15:14:50 ID:u0yR9hPc
>>341
ps1とは互換らしきものあるじゃないですかー

372名無しさん:2011/02/14(月) 15:15:06 ID:6l5uxWMU
>>370
任天堂の真似してギリギリまで情報伏せる作戦じゃないんですかー?(鼻ほじりながら

373ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 15:15:26 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_もしも高校野球の女子マネージャーがドラスティック マイソウル もっと遠く深い闇突き抜けたら

374名無しさん:2011/02/14(月) 15:15:27 ID:zF7yeF3Y
>>367
PS3のPS2互換みたいになるの間違いじゃないの?

375名無しさん:2011/02/14(月) 15:16:12 ID:PVvb1bK2
マネしないでもPS3のPS2互換表をギリギリまで伏せてたジャン。

376名無しさん:2011/02/14(月) 15:16:17 ID:nbWYCYfA
NGPさ、UMDが使えないだけで互換性は完璧と思ってる人はあちこちで見るね
ソフトも今から買うならUMD版よりDL版の方がいいみたいな話してるし

PSP用のDL版ソフト持ってても、NGPで使うためには買い直しですとかにならなきゃいいのだが

377しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:16:18 ID:J2ue5b9Y
>>374
あれはハードウェアも使ってるからね
これはソフトエミュだよ

378名無しさん:2011/02/14(月) 15:17:09 ID:OAyWkipQ
>>370
発表しない方の理由なら、単純に「出来なかったから」しかないだろうけど。
出来るのなら、実装方法に触れずとも、もっと大々的に発表してくるだろうし。

379ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 15:17:20 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_PS3のPS2互換の話はやめろ!!

380名無しさん:2011/02/14(月) 15:17:35 ID:zF7yeF3Y
今のあそこじゃソフトエミュ単体も怪しいよねと言いたかったのです

381名無しさん:2011/02/14(月) 15:18:10 ID:7cCGgJF.
PS3のPS2互換は何処まで互換出来てたんですか?

382名無しさん:2011/02/14(月) 15:18:34 ID:J97SzXoE
>>372
真似するんだったらPDF一枚で「次世代PSP”NGP”を開発中です、詳細はE3で発表します」だけで良いと思う

383煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 15:19:01 ID:vTvb4RaE
>>376
タグ共用できれば(その辺り明言がない)
ソフト購入履歴とタグで紐つけがあるからDLし直し程度で済むが・・・。

問題はPSNが開始から暫くのそのトラフィックに耐えられるとは思えん事だ。

384名無しさん:2011/02/14(月) 15:19:16 ID:Y5MGlmOw
>>374
PS3の理想→完全互換、現実→中途半端でのちに切り捨て
NGPの理想→完全互換は難しいがXbox360方式なら! 現実→…

最初からPS3以下になるのは目に見えてる

385名無しさん:2011/02/14(月) 15:19:24 ID:Jh2m57Kg
セーブデータ破損が起きる互換なんて互換と呼べませんよねー(棒

386名無しさん:2011/02/14(月) 15:20:06 ID:y6.KbAx.
まあ最終的にはモンハンさえ動けば問題ない(キリッってことになってもあんまり困る人はいなそうなのが救いだな(棒無し

387名無しさん:2011/02/14(月) 15:22:49 ID:zF7yeF3Y
もしかしたら川背さんやりたい人居るかもしれないじゃない

388名無しさん:2011/02/14(月) 15:23:49 ID:6l5uxWMU
>>387
PSPに川背さんあったっけ?

389名無しさん:2011/02/14(月) 15:24:40 ID:U2eeyZfI
>>388
マベが盛大にやらかしたやつがありました

390名無しさん:2011/02/14(月) 15:24:55 ID:zF7yeF3Y
無かった事にされてる・・・

391名無しさん:2011/02/14(月) 15:25:20 ID:uspinRv.
無かったことになってるw

392名無しさん:2011/02/14(月) 15:25:23 ID:NSW8lMmw
>>344
山も谷も無い体型もそれはそれで(ry

393名無しさん:2011/02/14(月) 15:25:37 ID:OAyWkipQ
>>389
やだなー、マベが川背さんに関わった事なんてないじゃないかー(棒

394名無しさん:2011/02/14(月) 15:25:38 ID:PVvb1bK2
Xbox360にもカルドセプトは無かったよ!

395名無しさん:2011/02/14(月) 15:26:04 ID:J97SzXoE
この動画の出番だな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2835614

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:26:28 ID:J2ue5b9Y
>>381
理論的には後期PS2レベルは出来るつもりだったんだろうね

397名無しさん:2011/02/14(月) 15:26:46 ID:IRomvtUk
なんとかポータブルならありましたね

398名無しさん:2011/02/14(月) 15:27:20 ID:zF7yeF3Y
PS2入ってる時点で普通出来なきゃおかしいレベルなんだがな・・・

399名無しさん:2011/02/14(月) 15:28:18 ID:J97SzXoE
なんとかかんとか
ttp://www.geocities.jp/noshibeya/poidasaku01.jpg
ttp://www.geocities.jp/noshibeya/poidasaku02.jpg
ttp://www.geocities.jp/noshibeya/kawasep2g005.jpg

400名無しさん:2011/02/14(月) 15:28:23 ID:IRomvtUk
>>337
ババイェツって何年前かいな。

401名無しさん:2011/02/14(月) 15:28:33 ID:NSW8lMmw
結局8割くらいのレベルだっけ。>PS3のPS2互換
「音がズレるくらい問題無い」も込みで。

402名無しさん:2011/02/14(月) 15:29:36 ID:jPUp7qyk
>>396
つもりだったって…
Wiiの事をまんまCGって煽ってた奴等が居たけどPS3それ以下じゃん

403名無しさん:2011/02/14(月) 15:32:03 ID:Jh2m57Kg
初期PS3の互換は本当に動作確認したのか疑問が残るレベルだし…
エンディングで止まるようなゲームも結構ありそう

404名無しさん:2011/02/14(月) 15:33:05 ID:J97SzXoE
>>402
風が吹けば桶屋が儲かる
では無くて
PSW住人が騒がばPSW大本営が(悪い意味で)斜め上を行く

超高性能ブーメラン

405名無しさん:2011/02/14(月) 15:33:43 ID:PVvb1bK2
>PS2入ってる時点で普通出来なきゃおかしいレベルなんだがな・・・
PS2の部品は入ってたけど、それだけじゃPS2にはならなかったねー。

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:33:47 ID:J2ue5b9Y
多分ね、POWERPC603eのエミュレータでそこそこ動いたからCELLでもいけると思ったんだろうね

407名無しさん:2011/02/14(月) 15:33:58 ID:6l5uxWMU
PSのサイトにある互換性云々に関しても、
動作に支障があったかの報告の有無だけを表示してて、
自分らで調べる事はしていない・・タイトル数多いからってそこサボっちゃダメだと思う

408名無しさん:2011/02/14(月) 15:34:43 ID:IRomvtUk
欧州版の半ソフトエミュってどの位互換性あったのだろうか

409しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:34:49 ID:J2ue5b9Y
>>405
いや、R3000がない

410名無しさん:2011/02/14(月) 15:35:13 ID:J97SzXoE
>>407
PS2時代ですら放棄していた作業を今更「やれ」とか言われても・・・

411名無しさん:2011/02/14(月) 15:37:00 ID:zF7yeF3Y
初代PSエミュみたいに外部から買ったら?レベルですね

412煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 15:37:00 ID:vTvb4RaE
>>408
何処の情報か忘れたしソースなんてものは無かったし話半分みたいな感じで聞いてもらいたいが、
30〜50%ぐらいの互換率と聞いたね。

ただ、どういう基準で互換がOKが出たのか分からない故SCEさんとの基準と
食い違う可能性がある事注意ですにゃ。

413名無しさん:2011/02/14(月) 15:38:18 ID:NSW8lMmw
>>408
そっちは6割くらいって話じゃなかったか。

414ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 15:39:53 ID:mkp8s3fI
o o )ク ちょっと郵便局に行ったら雨
uv"ulア ちくしょうおれがなにをした

415名無しさん:2011/02/14(月) 15:41:13 ID:6l5uxWMU
>>414
霰だったら即死だったと、そう考えるんだ(棒

416名無しさん:2011/02/14(月) 15:41:17 ID:PVvb1bK2
Wiiの事を「二つのGCをガムテープでくっつけただけ」と言った会社があったけど
PS3こそPS3とPS2をガムテープでくっつけてあげれば、みんな幸せだったのにね。

417名無しさん:2011/02/14(月) 15:43:07 ID:zF7yeF3Y
>>416
互換とっ外すときにPS3とPS2を買えば良いと言った馬鹿な会社があるよ!

418名無しさん:2011/02/14(月) 15:44:36 ID:ePnZM.qk
>>237
> 後正直動きすぎて、昔の作品の方がテンポ良くてカッコ良い場合が結構・・・
おっとゴッドマーズの悪口はもっと言え。

演出過剰でシンプルな強さがスポイルされちゃってる作品がちょこちょこあるよね。

419名無しさん:2011/02/14(月) 15:45:16 ID:Md3FiAYE
>>414
砂嵐や霰じゃなくて良かったじゃない
ヌケニンだけに

420名無しさん:2011/02/14(月) 15:46:10 ID:IRomvtUk
>>413
今の価格で6割の互換率なら買っても良いかなとは思う。
どうせ遊びたいPS2ソフトはほとんど無いし、運良く手持ちと合えば…

421名無しさん:2011/02/14(月) 15:47:10 ID:6l5uxWMU
>>416
薄型PS2とドッキングして完全体ですね。わかります(棒
あの薄さだったらそれできたんとちゃうやろかw

422名無しさん:2011/02/14(月) 15:47:15 ID:aY4L/2fQ
ttp://www.famitsu.com/famiweb/next/index.html

これ、本当に総合誌なの?

423しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 15:47:17 ID:0/ZjyPK6
>>420
3000円程度のコストアップになると思う

424名無しさん:2011/02/14(月) 15:48:49 ID:6l5uxWMU
>>422
特集くらいだったらいいんじゃねえの?
どうせその翌週か翌々週は3DS三昧になるんだし

425名無しさん:2011/02/14(月) 15:49:26 ID:1Kwco8zw
>>422
3DS発売直前特集なんか組むくらいならこっちを選ぶのがファミ通です

426名無しさん:2011/02/14(月) 15:50:16 ID:bGEwwutk
>>422
別にこれでいいと思うよ。
元からこんなもんだし。

427名無しさん:2011/02/14(月) 15:54:01 ID:jPUp7qyk
元ファミコン通信って雑誌が25周年記念で特集がプレステ
総合誌なのに何を言ってるのか分からない、でもファミ通だし

でもファミ通だしじゃねー

428上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 15:54:25 ID:Ofo7xghE
ファミコン通信じゃないよ
ファーミング通信だよ

429名無しさん:2011/02/14(月) 15:54:28 ID:3Mp83hog
単に3DSの目新しい情報貰えてないだけとか(棒無

430名無しさん:2011/02/14(月) 15:54:47 ID:J97SzXoE
> ファミ通DS+Wii 2011年4月号     980円
> ・ニンテンドー3DS 綴込みシール 別添付録1点(財布)

> Nintendo DREAM 2011年4月号   840円
> ・巻頭47P大特集「2.26ニンテンドー3DS」 付録:音楽CD「ニンテンドー3DS最速”音”体験」

> デンゲキニンテンドーDS 2011年4月号   790円
> ・表紙:3DS+ポケモン 付録:3DSスペシャル小冊子

・・・ニンドリが勝つわ・・・

431名無しさん:2011/02/14(月) 15:54:48 ID:nNeE/PsU
>>422
発売1〜2週間前にまったく情報貰えないと考えてみよう
一転して愉快な気分になるおw

432名無しさん:2011/02/14(月) 15:55:12 ID:zF7yeF3Y
ファミ通のファミはファミコンじゃないって言ってたよ
なんだろね?(棒

433上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 15:55:32 ID:Ofo7xghE
CD付きのニンドリぱねぇ

434名無しさん:2011/02/14(月) 15:56:13 ID:zF7yeF3Y
CD付きの時だけ売れます

435名無しさん:2011/02/14(月) 15:58:21 ID:zldlbmqE
シビビシールはつかないの?(棒

436名無しさん:2011/02/14(月) 15:59:14 ID:jPUp7qyk
「ゲーム誌はファミコン通信でウッドボール!」って言ってたじゃないですかー

437名無しさん:2011/02/14(月) 15:59:42 ID:zF7yeF3Y
シールといえばファミ通Wii+DSのあのシール誰が欲しがるんだろう・・・

438名無しさん:2011/02/14(月) 16:00:12 ID:IRomvtUk
ニンドリのCDは何が入ってるんだ?

439名無しさん:2011/02/14(月) 16:00:27 ID:B/luStbg
サードから広告費もらってる以上、
サードが3DSにシフトしたら
否が応でも誌面も3DS中心にせざるを得ないんじゃね

440名無しさん:2011/02/14(月) 16:01:02 ID:nNeE/PsU
「特別に本体とソフトと情報を頂けないならPS特集組みますよ」
「どうぞどうぞ。ご自由に」
「ぐぬぬ」

こんなとこだろどーせw

441名無しさん:2011/02/14(月) 16:01:39 ID:OAyWkipQ
>>439
日頃の行いのせいで「PSW以外ならファミ痛に宣伝効果なんてないや」と思われて、広告自体が他に持って行かれるだけじゃね?

442ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 16:01:43 ID:mkp8s3fI
 n ̄n  >>415,519
o o )ク たしかに
uv"ulア
  ヾノ  さて、エンテイ続きだ

443名無しさん:2011/02/14(月) 16:01:47 ID:h0CValgQ
月刊誌は大した情報もないのに高すぎる。オマケがあるからではなく
オマケをつけて適正価格まで吊り上げてる感じだけど。今後ますます厳しそうだ。

444ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 16:02:15 ID:mkp8s3fI
o o )ク スネ夫が総合格闘技は見終わったから
uv"ulア 次はウルトラクイズにするかな

445上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 16:02:22 ID:Ofo7xghE
>>438
3DSメニュー画面環境音とかARゲームズや顔シューの曲とかだったらヤバイな、永久保存レベルになるかも

446名無しさん:2011/02/14(月) 16:02:41 ID:IRomvtUk
>>441
> 他
ゲハブログですね?(棒

447名無しさん:2011/02/14(月) 16:03:48 ID:OAyWkipQ
>>446
それもPSW向けにしかならねーだろう(棒なし

448ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 16:04:48 ID:ZwaXEITI
>>438
_/乙(、ン、)_バービーボーイズ

449名無しさん:2011/02/14(月) 16:08:24 ID:6l5uxWMU
CD付けるくらい気合入ってるニンドリ編集部のブログ最新記事
ttp://www.nindori.com/blog/2011/02/post-164.html

450名無しさん:2011/02/14(月) 16:09:10 ID:zF7yeF3Y
3DSの特集組んでるし気合入ってなかったらアレだがな

451名無しさん:2011/02/14(月) 16:09:26 ID:BgCTB3sQ
今木

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/14/47360.html
PS2が1億5000万台を突破

買い替え推奨云々は置いても売ったもんですな
ブラジルあたりだとまだまだ現役バリバリだっけ

452名無しさん:2011/02/14(月) 16:10:01 ID:PVvb1bK2
スーパーファミコンの時に開発中ゲームのBGMを収録したCDがオマケの雑誌が出たことあったけど
実際に発売されたゲームに開発中からすごく劣化した奴があって泣けた。

と思ってよく調べてみたら、あれはアレンジ版って書いてあった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10453020
そんなのわかんねーよ。

453名無しさん:2011/02/14(月) 16:11:45 ID:zF7yeF3Y
>>451
現役はメガドライブ
PS2の販売はじめたのは最近で価格は6万前後

454ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/14(月) 16:13:26 ID:mkp8s3fI
 n ̄n  機内ペーパークイズむずすぎわろた
o o )ク >>451
uv"ulア まだまだ現役だのうつーさん
  ヾノ

455名無しさん:2011/02/14(月) 16:13:50 ID:NSW8lMmw
>>451
>現在も東欧・中東・東南アジア・南米を中心に世界各地で需要が現在も見込まれているとのこと。
どんなソフトが売れてるんだろうな。

456名無しさん:2011/02/14(月) 16:14:10 ID:BgCTB3sQ
>>453
クタタン言うところの安すぎたかも、ですね…

ttp://www.famitsu.com/news/201102/14040351.html
『サカつく7』が2011年夏にPSPで発売!

サード的には今夏はぴーちゃんの寿命を延ばそうキャンペーンか

457名無しさん:2011/02/14(月) 16:16:17 ID:IRomvtUk
>>453
改めて関税すげーな。
そりゃあP(ry

458名無しさん:2011/02/14(月) 16:16:18 ID:J97SzXoE
>>449
ゼルダチョコエッグ
ttp://www.nindori.com/blog/2011/02/post-163.html#more

シャリン×3
シロクニ×3
テツオ×2
オヤブリン
ファントム

流石のチョコエッグクオリティ

459ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 16:16:35 ID:ZwaXEITI
>>453
ttp://v.pusstv.com/JM1onGabL6gH4.jpg

460名無しさん:2011/02/14(月) 16:18:37 ID:sPHflARA
>>456
延ばそうというかコスト的にNGPに移行したがるサードのほうが少ないと思うな
ぶっちゃけ今のPSPでPS2時代のような楽をしたいって考えてるところがほとんどでしょ

461名無しさん:2011/02/14(月) 16:18:52 ID:NSW8lMmw
>>459
それはオメガトライブ

462名無しさん:2011/02/14(月) 16:20:53 ID:1Kwco8zw
>>460
開拓されてない、開拓の目処も怪しい市場に移行したがる奴はいないよ
そして開拓するのはファーストの仕事。なんだけどねえ

463名無しさん:2011/02/14(月) 16:21:39 ID:uspinRv.
>>451
俺もPS2はまだ現役だな、他で代替できないし
ほぼ独占市場だったから名作がけっこうある

464名無しさん:2011/02/14(月) 16:23:55 ID:zF7yeF3Y
>>462
早く本体売れやと思わせてMSを蹴るスレですね?
スクエニもあんな事言える状態ではなくなりましたが

465名無しさん:2011/02/14(月) 16:24:30 ID:NSW8lMmw
なんで気付かぬうちに雪が積もってるのかw@愛知

466名無しさん:2011/02/14(月) 16:25:14 ID:g8lrCBzE
もう春厨の季節なの?

467名無しさん:2011/02/14(月) 16:26:33 ID:J97SzXoE
>>464
FF14ちゃんが無かったら・・・

と、思ったが
他のソフトも核地雷級だったでござる

468名無しさん:2011/02/14(月) 16:27:46 ID:PVvb1bK2
>そして開拓するのはファーストの仕事。
開拓した後、開拓のヒントまで出してるのに嫌がられるファーストもあるけどね。

469名無しさん:2011/02/14(月) 16:29:17 ID:sPHflARA
>>468
もはや僻みとかそういうレベルの話になってきてるからな

470名無しさん:2011/02/14(月) 16:29:19 ID:BgCTB3sQ
>>462
結果的にPSSの方がまだしも生き残れそうだしなぁ、ソニエリの手で細々と

471名無しさん:2011/02/14(月) 16:33:08 ID:g8lrCBzE
>470
ロンチソフトが50くらいらしいから
垂直立ち上げ可能だよ(棒

CDMAの機械だから国内auだったりするのかな…
そうなるとNGPとのすみわけできそうだね(棒

472名無しさん:2011/02/14(月) 16:33:30 ID:J97SzXoE
>>469
僻みで会社傾けてたら世話無いわw

473名無しさん:2011/02/14(月) 16:33:45 ID:B/luStbg
スクエニは携帯機ではそこそこいいものを出してると思うけどねえ…
据置の破壊力が凄すぎた

474名無しさん:2011/02/14(月) 16:34:21 ID:sIPWCrSE
ま、払う金に見合った面白いモンで遊べそうなら喜んで買うけどねえ。
今んところ、大分見込みは薄そうでなあ。NGPは。次の情報待ちだねえ。
今、NGPに期待できてる人はナニがいいんだろう。
劣化HD機タイトルわざわざ携帯機でやりたいんだろうか。

本体とソフト代以外に強制永久課金だなんて本気でやられたら
かなり「払う金に見合う」ってののハードルは上がるわけだが。
PSPってかMHPが売れた理由すらわかってないのかと。

475名無しさん:2011/02/14(月) 16:34:38 ID:yzHsJxQI
そういや外付けPS2ドライブなんて噂あったよなぁ
どっから湧いた話だったんだろか

476名無しさん:2011/02/14(月) 16:35:00 ID:zF7yeF3Y
しかもここ最近で有名所のタイトルで総コケとか普通ならやれないレベル

477名無しさん:2011/02/14(月) 16:35:43 ID:aY4L/2fQ
>>472
それでも、任天堂ハードに力を入れるよりマシと考えてるんだろ。

478名無しさん:2011/02/14(月) 16:37:02 ID:g8lrCBzE
>>475
ソニーのLANケーブルをつかった画像伝送やらなんとかの特許資料に
PS2のオプション(ドライブ)をつけてってのがあった

479名無しさん:2011/02/14(月) 16:37:19 ID:sPHflARA
>>477
今のサードの売れ行きタイトルを見れば分かることだけどもうそっち方面でしか
売れるタイトルを出せなくなってるからな
任天堂ハードで新規タイトルでヒットをよりPSハードで従来タイトルを・・・って保守的になってる
エンターテイメントに関わる企業がそうなったらおしまい

480名無しさん:2011/02/14(月) 16:39:09 ID:J97SzXoE
>>477
まぁ良いけどね
会社の経営方針なら仕方ないし

>>478
アレは本当の意味で「絵に描いた餅」だったな
色々話をして
・USBだと転送速度が圧倒的に足りない
と言うどうしようもない結論に至ったのを覚えている

481名無しさん:2011/02/14(月) 16:40:35 ID:B/luStbg
やる気のある開発者にとっては
ソーシャルやスマフォアプリの方が
(今はまだ)開発費が低い分好きなようにやれて
楽しいんじゃないかな

482名無しさん:2011/02/14(月) 16:40:44 ID:NSW8lMmw
外付け機器であのPS2の変態バスをどうにか出来ると思ってる時点で…

483名無しさん:2011/02/14(月) 16:42:06 ID:qY3h4v3Q
まぁ、とっとと痛い目見てくれたらいいんじゃないかな?w<サード

484名無しさん:2011/02/14(月) 16:44:08 ID:Md3FiAYE
>>483
同調しとくか
特にテイルズスタジオとスクウェア第一と日本一とスパイク

485名無しさん:2011/02/14(月) 16:44:17 ID:Jh2m57Kg
現時点で十分痛い目に遭ってると思うんだが全然反省していないわけで

キャラゲー売れなくなってきた→これからは海外市場だ→金かかるからやっぱりキャラゲーだよね
バンナムェ…

486名無しさん:2011/02/14(月) 16:44:26 ID:g8lrCBzE
>483
のちに、任天堂への集団土下座事件として歴史に残るのであった

487名無しさん:2011/02/14(月) 16:44:42 ID:I/zsEqm2
これからはパブリッシャーとしてのサードよりはデベロッパーがどこまで頑張ってくれるかに期待したいな
アルケミストは屑だがぎゃるがんは面白かったし

488名無しさん:2011/02/14(月) 16:44:49 ID:J97SzXoE
>>481
ソーシャルやスマフォアプリは”一定金額の収入を得る”事が出来るだけで
新しい事業に手を出せる程の儲けにはならない
緩やかに滑空しているのと同じ

結局は何処かで博打を打たないと駄目
で、その博打で悉く玉砕している

489名無しさん:2011/02/14(月) 16:46:20 ID:jIdry/Do
>>486
ぶっちゃけ土下座して会社が助かるならいくらでもするけど・・・
色々因縁がある上の人はそうでもないんかな

490名無しさん:2011/02/14(月) 16:48:47 ID:c09v8Z1o
ぎゃるがんはインティだからな
安心のクオリティ

491名無しさん:2011/02/14(月) 16:49:02 ID:PVvb1bK2
>ぶっちゃけ土下座して会社が助かるならいくらでもするけど・・・

土下座で済むなら幾らでもすると言ってた会社が昔ありましたな。
そのうちにまた同じ台詞を言う立場になるんだろうか。

492名無しさん:2011/02/14(月) 16:49:24 ID:l0owYGSA
あの外付けPS2みたいな発想、PS3に最初からそういう機器を接続することを見越して
内部バスに直結する高速端子用意してりゃなんとかなったのかな…
まぁもはや何をやったところで後の祭りだが

493名無しさん:2011/02/14(月) 16:50:19 ID:zldlbmqE
PS2.5ってこれでいいんじゃないの?

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004M5IESO
(PSP-2000,3000用)コントローラアダプタ

494名無しさん:2011/02/14(月) 16:50:30 ID:zF7yeF3Y
>>491
DQ10あたりが怪しいことになってきたしなぁ
DQも記念する年とか牽制してるけどはよ出せよという事なんだろうなと思う

495名無しさん:2011/02/14(月) 16:50:53 ID:jIdry/Do
荒巻「頭は立場が上のときに下げてこそ価値がある」

496名無しさん:2011/02/14(月) 16:51:56 ID:Md3FiAYE
>>494
変な動き見せたらDQも個人的におさらばだな

497煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 16:52:09 ID:vTvb4RaE
>>492
全体のバス速度が足りないので変な付け方だと端子程度ではダメかと。
映像出力に直結するとかPS3の内部を出来るだけ介さない方向なら何とかなりそうだが
それだとただのPS2を別に走らせた方が・・・。

498名無しさん:2011/02/14(月) 16:52:14 ID:3Mp83hog
>>495
内海課長も同じようなこと言ってたなw

499名無しさん:2011/02/14(月) 16:52:47 ID:I/zsEqm2
>>494
そんな「今年にドラクエ出ますように」とCMでせっつく企業みたいなマネを

500名無しさん:2011/02/14(月) 16:56:21 ID:B/luStbg
ドラクエって発売延期当たり前のソフトじゃなかった?
個人的には来年にずれこんでも驚かないw
まあスクエニも任天堂も困るから堀井の尻は叩くだろうが

501名無しさん:2011/02/14(月) 16:56:50 ID:zF7yeF3Y
>>499
FF新作披露会なんて馬鹿な事やってる会社なんだから仕方ないじゃない
またFFとDQを同じ年にダブらせる気なのかと

502名無しさん:2011/02/14(月) 16:57:22 ID:NSW8lMmw
くっ…何と卑怯なジャケットだ…
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61xeG-9KcFL._SS500_.jpg

503名無しさん:2011/02/14(月) 16:58:43 ID:I/zsEqm2
>>502
獣王記ってこんなゲームだったのか、さっそくVCで落としてくる(棒

504名無しさん:2011/02/14(月) 16:59:07 ID:zF7yeF3Y
>>500
決算報告でまた株主にDQはよ出せよ言われる仕事が始まるよ

505名無しさん:2011/02/14(月) 17:00:21 ID:3Mp83hog
来年度決算はもっと悲惨なことになりそうだしね…>スクエニ

506名無しさん:2011/02/14(月) 17:00:35 ID:hRfsk4PQ
>>481
今はまだお金回ってくるみたい

507名無しさん:2011/02/14(月) 17:00:46 ID:NSW8lMmw
>>503
決して間違っていないから困るw

508名無しさん:2011/02/14(月) 17:01:09 ID:zF7yeF3Y
そいやSCEの持株どうなったんだろ?
まだ持ってるのか?でも会社変わってるから全て売却処分してないとおかしいよな・・・

509名無しさん:2011/02/14(月) 17:01:33 ID:j0dCgp8Q
【宇宙】太陽系に巨大な惑星(9個目)を発見!? 大きさは木星の4倍、超・遠距離軌道のため今まで気付かず?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297670000/

510名無しさん:2011/02/14(月) 17:02:34 ID:dtilY/ws
ソフト開発力がないソニーと
金がないスクエニが合体してスクエソニーに(棒

511名無しさん:2011/02/14(月) 17:03:14 ID:c09v8Z1o
>>509
冥王星・・・(´・ω・`)

512名無しさん:2011/02/14(月) 17:03:17 ID:sIPWCrSE
>>509
魔王星がついに白日の下に現れるのか(棒

513名無しさん:2011/02/14(月) 17:03:50 ID:rPB1/mO.
>>510
ついでにナムコとバンダイも合体させてスクエソニナイに(棒

514名無しさん:2011/02/14(月) 17:05:46 ID:.QwdmkT2
>>510
スクエソニー→スクソエニー→ス「クソ」エニー

0.5秒で脳内変換余裕でした

515 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/14(月) 17:05:49 ID:e60fPsPs
>>480
アレは出来上がった映像をUSBで送る仕様にも見えました。
つまり外付けユニット自体がドライブのないプレステ2なのではないかと思ったのですが
どうなのかしら…

>>492
端子でまたコストが500円とか上がってしまいそうですね。

516名無しさん:2011/02/14(月) 17:07:09 ID:twwDXioM
スペシャルインタビュー企画第一弾 3DS版開発の話
ttp://www.square-enix.co.jp/pb3d/html/pb_interview001.html

517名無しさん:2011/02/14(月) 17:08:22 ID:qY3h4v3Q
>>516
ええええw

518名無しさん:2011/02/14(月) 17:08:56 ID:aY4L/2fQ
インタビューすればいいってもんじゃないんだよ、スクエニさん。

519名無しさん:2011/02/14(月) 17:09:05 ID:jIdry/Do
>>511
木星の4倍だぞ
冥王星なんか雑魚すぎる・・・

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 17:09:56 ID:Ofo7xghE
画像ファイルだからコピペしにくいのは狙ってやってるのか

521名無しさん:2011/02/14(月) 17:10:10 ID:g8lrCBzE
セーラームーンは作り直しになるん?

522名無しさん:2011/02/14(月) 17:10:34 ID:zF7yeF3Y
何?訊くが流行ってるの?ばかなの?

523名無しさん:2011/02/14(月) 17:10:45 ID:l0owYGSA
惑星Xついにクルー?

524名無しさん:2011/02/14(月) 17:11:08 ID:nbWYCYfA
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_426867.html

誰かバージョンナンバーが付いている意味を教えてくれ

525名無しさん:2011/02/14(月) 17:12:37 ID:hAlIVAzA
>>522
ただガワを真似せても意味なおんだよォォ!

526ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 17:13:13 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_ちょっと南極にロケットブースター建造してきた

527名無しさん:2011/02/14(月) 17:13:52 ID:A9eBz1pM
津田ってだれだよw

528名無しさん:2011/02/14(月) 17:14:31 ID:zF7yeF3Y
和田仕事しろ

529名無しさん:2011/02/14(月) 17:15:07 ID:c09v8Z1o
>>524
バージョン同じなのに新版と旧版ってどういうことなんだ・・・w

530名無しさん:2011/02/14(月) 17:15:13 ID:yzHsJxQI
訊くの亜流が出れば出るほど「社長が訊く」の読みやすさが際立つな

531名無しさん:2011/02/14(月) 17:15:27 ID:hAlIVAzA
>>519
冥王星が本気を出した姿なんだよ!

532名無しさん:2011/02/14(月) 17:16:33 ID:zF7yeF3Y
>>521
いいえ新作で登場させます(棒
冨樫仕事しろ

533名無しさん:2011/02/14(月) 17:16:46 ID:qY3h4v3Q
ほぼ日の永田さんが過労で倒れそうだと聞いて(棒

534名無しさん:2011/02/14(月) 17:17:11 ID:I/zsEqm2
>>516
>三原「ああ、あと、宣伝担当さん。公式ホームページはもうちょっと頑張ってください。」
>宣伝担当「え・・あ・・すいません!動画掲載など、これから盛り上げていきますんで・・・」

^^;

535名無しさん:2011/02/14(月) 17:18:33 ID:PVvb1bK2
暗闇の中から「ちょっと地球をどかしてくれ」と言われる展開だな。

536名無しさん:2011/02/14(月) 17:21:34 ID:4c7fG0Xw
>>483
NGPに全力投球して再起不能になればいいのにと思う

537ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 17:21:36 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_今日は雪が降るって話だったんだが。

538煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 17:22:48 ID:vTvb4RaE
>>536
下っ端に罪は無いのよ〜><

539名無しさん:2011/02/14(月) 17:23:12 ID:nbWYCYfA
>>529
不具合出てからその後バージョンそのままでこっそり差し替えたんだよね
公式サイトでの告知とかもナシ impressが何故か注意を呼びかけるという…

540名無しさん:2011/02/14(月) 17:23:19 ID:4c7fG0Xw
今日は年に一度の煮干の日ときいてやってきました。

541名無しさん:2011/02/14(月) 17:23:23 ID:sIPWCrSE
>>538
見所ある面子はどこかに拾われるだろう。任天堂とか(棒

542名無しさん:2011/02/14(月) 17:24:05 ID:eb2gLiYs
スクエニ和田社長さんが訊く(*´Д`*)想像
和田社長「じゃあこの商品についての説明を」
    〜
和田社長「ではこの商品の面白さを」
    〜
和田社長「「いやぁ発売日が楽しみですね」
終了

543名無しさん:2011/02/14(月) 17:24:45 ID:qY3h4v3Q
年に一度の練炭の日と聞いて

544名無しさん:2011/02/14(月) 17:26:31 ID:kCMat/mw
>>537
関西では降ってたよ
ちなみに全然関係ないけど
今日の戦利品5個だった

545名無しさん:2011/02/14(月) 17:26:49 ID:AJuSiWxc
>>541
じわりじわりと任天堂の魔手が優秀な下っぱに伸びているのか(半棒

546名無しさん:2011/02/14(月) 17:26:59 ID:yzHsJxQI
>>539
しかも出る不具合は意図的に入れておいたものの誤爆ってのがなんともね

547名無しさん:2011/02/14(月) 17:27:01 ID:eb2gLiYs
(*´Д`*)
217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 17:21:46 ID:hcaZ/+lk0
北米にてDragon Quest VI DS発売

ttp://i299.photobucket.com/albums/mm287/hoimi/game/IMG_0931.jpg
ttp://max.digitalchumps.com/images/thumbs/dq/4.jpg
ttp://i299.photobucket.com/albums/mm287/hoimi/game/IMG_0928.jpg
ttp://max.digitalchumps.com/images/thumbs/dq/2.jpg
ttp://i299.photobucket.com/albums/mm287/hoimi/game/IMG_0936.jpg
ttp://www.radiantcg.com/neogaf/DQSigned.jpg
ttp://i299.photobucket.com/albums/mm287/hoimi/game/IMG_0926.jpg
ttp://i181.photobucket.com/albums/x129/jmalcala/IMG_3024.jpg

548名無しさん:2011/02/14(月) 17:28:10 ID:A9eBz1pM
真・冥王星かナベアツだな

549名無しさん:2011/02/14(月) 17:28:43 ID:l0owYGSA
積雪で接触事故が起こるわ、垂れ下がった竹が
架線引っ掛けてパンタ下げて車内停電しながら走行するわで
奈良の自宅に無事帰れるのか不安で仕方ない

550ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 17:29:04 ID:ZwaXEITI
>>547
_/乙(、ン、)_いつ見てもフサフサだな

551煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 17:29:30 ID:vTvb4RaE
>>541
本当に実力あれば創業だってできるでしょうしね。
ゲームの枠に収まらないで色々する事もできるだろうけれどにゃ。

実力が最終的にモノを言うのは仕方がないかなぁ('A`)
嫌じゃないけれど、好きにもなれないこの風潮〜♪

552名無しさん:2011/02/14(月) 17:31:30 ID:bGEwwutk
>>516
ところで、このインタビューなんで、インタビュー内容をjpg画像にしてるんだろう?

553ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 17:31:51 ID:ZwaXEITI
>>549
http://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1194317301_photo.jpg

554名無しさん:2011/02/14(月) 17:32:12 ID:zF7yeF3Y
>>551
でもやりたい事があるからとサード抜けた人は姿見ないよ?

555煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 17:33:50 ID:vTvb4RaE
>>554
それはノウリョクが無いから(棒


本当に思ってないんだからネッ!!!

556名無しさん:2011/02/14(月) 17:34:04 ID:6l5uxWMU
>>552
引用対策じゃないかな。最近わりとあるよ

557名無しさん:2011/02/14(月) 17:34:23 ID:bGEwwutk
>>554
実力があるのと体力があるのとでは話が違うもんね。
極端な話、スーパープログラマと、あと数人で何とかできたFC時代と違って、
今まともにゲーム作ろうとすると数十人の専門職を食わせなきゃいかんわけだし。

558名無しさん:2011/02/14(月) 17:35:42 ID:g8lrCBzE
ttp://void.heteml.jp/flash/throw_gem/

よのなか、ひどい、ひと、がいると、おもた。(トモダチ ナゲル ヨクナイ)

559名無しさん:2011/02/14(月) 17:37:36 ID:kCMat/mw
>>557
だな
ゲーム一つ作るだけで億単位の資金がいる上に
継続的に作り続けなけりゃならん自転車操業
これを一個人でまかなえるなら逆に仕事なんかしてないわ

560名無しさん:2011/02/14(月) 17:39:17 ID:sIPWCrSE
>>559
なんつうか昔の芸術家のような話になっとるなw
損得無視できるようなパトロンがいないと
新しい芽は出ようがないって感じか。

561名無しさん:2011/02/14(月) 17:40:57 ID:zF7yeF3Y
やりたい事やろうと外に出ても結局できないと
小島みたいに会社の重役になれば自由にできるんだろうが

562煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/14(月) 17:44:42 ID:vTvb4RaE
>>559
億とかが動くプロジェクトだけが仕事じゃない気もするけれどにゃ。
小さくやる・・・ってのも漠然ですが携帯アプリ?みたいなモノでも
ゲームと呼ばれたりしますからそこからコツコツやるとか。

最初から目立ちたいってなら手段が無いのが現状ではありますがw

563不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/14(月) 17:44:48 ID:H74dIsIA
>>554
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
中さン→角川とロデア作ってる
板垣さン→スタジオ設立してDevil's Third作ってる
クローバー組さン→プラチナゲームズ作って遊ンでる
どん判さン→いくえ不明
今から俺を殴ってみろさン→……シェンムー街?
だからお前は二流なんだよさン→公式サイトが息してない。アルティメット武闘伝は面白い。カカロット。

変わったところだとMIZKINGがビーマニごとコナミ辞めたと思ったら任天犬作ったりしてたが
任天堂囲い込み系以外でパッと独立した連中で思いつくのはこのあたりかな。

564名無しさん:2011/02/14(月) 17:45:39 ID:c09v8Z1o
チームごと独立したところは割とうまくやってる印象

565名無しさん:2011/02/14(月) 17:47:22 ID:zldlbmqE
ハードに縛られず作れるのはいい事だよね

566名無しさん:2011/02/14(月) 17:47:31 ID:zF7yeF3Y
下請けとしての仕事を先に用意されていてチームで抜けるのが一番安定?
なんか上の書き方だと任天堂が黒く見えるな

567名無しさん:2011/02/14(月) 17:48:16 ID:PVvb1bK2
アメリカ人が考えた「欲しいWiiのポケモンソフト」
ttp://wii.ign.com/articles/114/1148672p1.html

ポケモンスナップのWii版が先頭に来る所を見ると
アメリカでも人気があったんだろうか?
それにしてもWii版のポケモンが面白そうに見えないのが凄い。
ttp://wiimedia.ign.com/wii/image/article/114/1148672/what-wii-want-from-pokmon-20110209002435466.jpg

568名無しさん:2011/02/14(月) 17:48:37 ID:sIPWCrSE
>>563
プラチナは遊んでるんかいww

まあ、確かに趣味全開なゲームばっかだし
とりあえず足が出るような仕事はしてないようではあるが。

569ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 17:49:06 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_ニュー速+の新惑星スレで久しぶりに宇宙AA見たが相変わらず宇宙すげえ

570名無しさん:2011/02/14(月) 17:50:24 ID:hAlIVAzA
>>563
プラチナは本当に楽しそうだよね

571名無しさん:2011/02/14(月) 17:50:59 ID:qvhvMM0E
>>560
それってモノリ(ry

572名無しさん:2011/02/14(月) 17:51:48 ID:3Mp83hog
個人で独立した場合は、兵隊の重要性がよく出る印象w

573名無しさん:2011/02/14(月) 17:52:19 ID:hAlIVAzA
>>571
モノリスは本当に羨ま…良かったよな

574名無しさん:2011/02/14(月) 17:53:37 ID:zF7yeF3Y
>>572
やり方分かってる人間に指示するのと
1からの人間に指示するのでは全然違うからなぁ
できて箱○のインディーズでせいぜい頑張ってねレベルじゃないかなぁ?

575名無しさん:2011/02/14(月) 17:55:48 ID:c09v8Z1o
モノリスは任天堂傘下になる前もバテンとか凄かったよ!
ゼノサーガは見なかったことにする

576ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 17:56:24 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_雪降ってきた。なんかでけえ。

577名無しさん:2011/02/14(月) 17:56:24 ID:eb2gLiYs
もうゼノの続編とか動いてたりするのかしら*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

578名無しさん:2011/02/14(月) 17:56:29 ID:6l5uxWMU
>>572
おっと新納一哉氏の悪口はそこまでだ(棒

579名無しさん:2011/02/14(月) 17:58:21 ID:KIPW3jyo
>>572
個人で独立した結果、あの人はどこ行っちゃったんだろうという人もいるなあ。

580名無しさん:2011/02/14(月) 18:00:06 ID:CK2R3o7E
>>577
ゼノブレはED後の世界も見て見たい反面、続編は蛇足になりそうでなあ。
数百年後とかならまだ良いけど (でも一部のキャラは存命w

581ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 18:01:42 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_なんかの手違いでゼノギアスをバチャコで配信してくれないかしら

582名無しさん:2011/02/14(月) 18:02:35 ID:zF7yeF3Y
絵や音楽担当の人間が独立するならわかるケドなー
ホント個人で独立して何ができるのレベルだわな

583名無しさん:2011/02/14(月) 18:03:04 ID:I/zsEqm2
>>581
PS3のアーカイブスで我慢しなさい

584∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 18:04:14 ID:.R.E5p0c
あまりの雪の為、業務強制終了で今帰宅
原付で帰宅とか死亡フラグなんで徒歩で帰宅
原付なら5分ちょっとなのに徒歩だと一時間かかるんだよな(´・ω・`)

坂でFD車が登れなくて立ち往生してたり
救急車のサイレンが途切れること無かったり
相々傘でイチャイチャしてたカップルが滑って転んでザマァ爆発しろだったり
帰宅路は色々カオスでした

ttp://koke.from.tv/up/src/koke13281.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13282.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13283.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13284.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13285.jpg
信じられるか?これ、奈良なんだぜ…

585名無しさん:2011/02/14(月) 18:05:23 ID:zF7yeF3Y
早く地球を温暖化させる作業にとりかかるんだ

586名無しさん:2011/02/14(月) 18:05:57 ID:KIPW3jyo
ミヤホンレベルなら、個人で独立してもいくらでもお金を出してくれる人は付くだろうが、
それでもやりたいことを実現できるチームができるかというと、またそれは別だろうね。

587ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 18:06:11 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_奈良京都あたりはもともとそれなりに雪が降る土地じゃなかったっけ?

588しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 18:06:11 ID:s6oxt93g
>>584
雪でスリップしてゲーム雑誌の記者さんがなくなってるから賢明だよ

589名無しさん:2011/02/14(月) 18:07:34 ID:zF7yeF3Y
>>586
独立しなくてもやりたい事できるだろwwwww
気に入った人間が居ると下請けとして使うけどそいつが辞めたら下請け毎切るような人だぞ

590名無しさん:2011/02/14(月) 18:09:03 ID:qvhvMM0E
まさか浮遊大陸で吹雪状態になるとは思わなかったぜ

591∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 18:09:34 ID:.R.E5p0c
>>587
数cm積もると交通麻痺するのが奈良ですぜ

592名無しさん:2011/02/14(月) 18:09:39 ID:KIPW3jyo
>>589
もちろん。例えばの話であって、独立はないと思ってるよ。
一番お金持ってるのは任天堂だろうしね…

593∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 18:10:53 ID:.R.E5p0c
>>588
うわぁ…

でも今日は朝晴れてて午後から降り出して3時間位で写真のざまだよ、だからなぁ
こんなの奈良に来てから初めてだわ、朝から降り続けて、というなら年に一回くらいはあるんだけどね

594名無しさん:2011/02/14(月) 18:11:02 ID:zF7yeF3Y
>>591
少しの雨で交通が麻痺する愛知の悪口は(ry

595名無しさん:2011/02/14(月) 18:11:37 ID:hAlIVAzA
>>578
あれはアトラスの社員が素晴らしいってこたを俺たちが分かっただけ有意義だった

596名無しさん:2011/02/14(月) 18:12:10 ID:sIPWCrSE
>>592
宮本サンとか相当発言力あるだろうけどあまり暴走しないよね。

597ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 18:12:48 ID:ZwaXEITI
>>591
_/乙(、ン、)_そうなん?なんか吉野とかのイメージがあったからかなり降る土地なんだと思い込んでた。山の方だけなのか。

598名無しさん:2011/02/14(月) 18:15:41 ID:NKfdsqk.
>>596
ちゃぶ台返しは暴走の一端でしょ

599名無しさん:2011/02/14(月) 18:15:43 ID:AJuSiWxc
>>596
ちゃぶ台ひっくり返してガス抜きしてるに違いない(半棒

600名無しさん:2011/02/14(月) 18:16:00 ID:eb2gLiYs
積もった雪の日の自転車って危ないかなぁ(*´Д`*)ドウシヨ

601しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 18:16:56 ID:s6oxt93g
>>593
うん。激務で夜勤明けだったらしいけどね。

602ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 18:17:20 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_なんかえらい降ってきたが、こんな事もあろうかと
昨日スタッドレスに履き替えておいた俺に隙はない

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 18:17:42 ID:s6oxt93g
奈良ってスキー場あるんじゃなかったっけ

604ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 18:19:21 ID:ZwaXEITI
>>600
_/乙(、ン、)_チャリだったら逆に積もり切った方が滑りにくい

605名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:30 ID:6l5uxWMU
APPでいつ出すのかなと思ってたらまさかのAndroid
ttp://gmo-game.com/app/99/

606名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:39 ID:zldlbmqE
>>600
自転車タイヤを雪対応にする最安の方法
ttp://wiredvision.jp/news/201102/2011021417.html

>自転車を冬仕様にする最も安い方法は、タイヤに安価な結束バンドを取り付けることだ。

607名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:46 ID:NKfdsqk.
HDブームが落ち着いて開発費の増大が無くなると、業界の開発者年齢層ってどうなるんだろうね。

今までは開発費が増大してたから新人が入って来ても受け皿あったけど、
開発費もソフトラインナップ数も限界あるわけだし、
ファミコンから歴史始まったようなもので定年退職は少ないし。

608名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:54 ID:KIPW3jyo
>>596
ワンワンの件で夜中に電話かけてきたり、ちゃぶ台返ししたり、
任天堂の内部的には恐ろしい上司かもしれないけど、
対外的に経あまり変なことは言わない人だね。クリエイター気取りではないというか。

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 18:22:14 ID:s6oxt93g
>>607
定年退職は少なくても、やめる人は多いよ

610名無しさん:2011/02/14(月) 18:23:14 ID:sIPWCrSE
商品コンセプトとか対外的な発言とかでおかしなことはやってないかと思ってたが
そういやいろいろ逸話のある人ではあったか、宮本サンもww

611∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 18:23:18 ID:.R.E5p0c
>>603
街があるのは山に囲まれた盆地部分なんで雪雲は山をなかなか越えてこないんだよね

612名無しさん:2011/02/14(月) 18:23:50 ID:T4U03JrE
>>606
おっ!と思ったけど普通の自転車の前輪ブレーキは
基本リムブレーキだから干渉するじゃないですかー!やだー!

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/14(月) 18:24:52 ID:s6oxt93g
>>611
ああ、なるほどね

614名無しさん:2011/02/14(月) 18:26:49 ID:NKfdsqk.
>>609
独立ではなく別業界へ転職も多いのか。
潰し効くのかな

615名無しさん:2011/02/14(月) 18:26:54 ID:.QwdmkT2
組長かインテリヤクザくらいじゃないかな、ミヤホンを押さえる事が出来る人って

616名無しさん:2011/02/14(月) 18:27:11 ID:KIPW3jyo
奈良ぼんち揚げナンチャッテ

617名無しさん:2011/02/14(月) 18:27:31 ID:NKfdsqk.
なんかパーティション開放しそうなIDだ

618名無しさん:2011/02/14(月) 18:28:48 ID:T4U03JrE
ここ最近はパチンコ業界に行ってるとかなんとか聞いた記憶が
というかアニメ業界より原作消耗速度が早いとかどうなんだパチンコ業界

619名無しさん:2011/02/14(月) 18:30:33 ID:a/D1EqCM
何か知らないうちに冒険の書規制とかなんですかこれは('A`)
どうあっても2chを過疎化させたいらしい

620名無しさん:2011/02/14(月) 18:32:03 ID:NSW8lMmw
鶴見六百がパチ業界行ったんだっけ。
どんなの作ってるんだろうか。

621∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 18:32:47 ID:.R.E5p0c
狐は2chから消えてくれんかなぁ

622名無しさん:2011/02/14(月) 18:33:16 ID:zF7yeF3Y
詐欺師前科一般のアホ狐のやる事だからどうしょうもない

623名無しさん:2011/02/14(月) 18:34:37 ID:hAlIVAzA
>>618
パチンコ業界は終わり始めてる
客は減ってるのに版権代は高くなる

624名無しさん:2011/02/14(月) 18:36:33 ID:jvScV0.E
パチンコはもう斜陽業界だよ。

625名無しさん:2011/02/14(月) 18:37:25 ID:Md3FiAYE
>>623
それで生活支えてる方がたには申し訳ないが、個人的にはいい傾向だと思う

626名無しさん:2011/02/14(月) 18:38:15 ID:zF7yeF3Y
ただでさえ少ない客に更に収入半額する様な事やってる時点で終わりだろうな

627名無しさん:2011/02/14(月) 18:40:10 ID:eb2gLiYs
雪積もって欲しいけど帰るの早朝だから凍結したら自転車怖いわぁ(*´Д`*)

628名無しさん:2011/02/14(月) 18:40:20 ID:kCMat/mw
そういや今日ラジオでアクエリオンが
パチンコでどうとかいってたな
それ位しか知らないほどの興味の無さ

629名無しさん:2011/02/14(月) 18:40:35 ID:OAyWkipQ
>>624
つまり、吸収したつもりのはずが逆にセガに吸収されてしまうサミーですね、わかります(棒……?

630名無しさん:2011/02/14(月) 18:41:45 ID:Md3FiAYE
>>621
バカコテが使ってるようなプロパイダーは規制された試しが無いから、余計に狐が疎ましく感じるんだよな

631名無しさん:2011/02/14(月) 18:41:47 ID:KIPW3jyo
そういえば、パチンコ屋も減ったきたなあ。

632名無しさん:2011/02/14(月) 18:41:50 ID:OAyWkipQ
>>606
それ、日本の一般的なシティ車には使えないと思うんだが、前輪が現地コメントでの指摘されている通りのブレーキだし。
もっとまともな方法はないのか?

633名無しさん:2011/02/14(月) 18:42:15 ID:uspinRv.
プレイヤーの母数が少なくなったら
一人から搾取する額も増やさなきゃやっていけないだろうし
今よりもっと割に合わないギャンブルになっていくのかもね

634ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 18:43:35 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_スロは規制緩和入るらしいから息吹き返すんじゃね?要は出るか出ないかが最重要点なんだから
そこをクリアできるなら版権モノに頼る必要は無くなる。
結局、規制で台がつまらなったのを補うための版権乱発だったんだし。

635名無しさん:2011/02/14(月) 18:43:46 ID:qvhvMM0E
>>632
とりあえず後輪だけでもそこそこいけるんじゃないの?

636∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/14(月) 18:44:07 ID:.R.E5p0c
ぶっちゃけパチンコなんかより競馬で一番人気の馬券だけ買ってた方が損が少ないような気がしてならない

637名無しさん:2011/02/14(月) 18:45:35 ID:OAyWkipQ
>>635
片方だと、そっちだけ滑って酷いことになりそうだが。

638名無しさん:2011/02/14(月) 18:49:51 ID:eb2gLiYs
ラスストのクラニンアンケート答えてきたヽ(*゚∀゚)ノ
今までプレイしたRPGソフト郡に色々な名前があったけど何だろうアレ?(*´Д`*)

639名無しさん:2011/02/14(月) 18:50:05 ID:sIPWCrSE
とりあえずパチ関係は聞こえてくる業界自体の後ろ暗さがだな。
ちゃんと賭博として公に認可して税金もとるぐらいなら好きにしろと思うけど。

640名無しさん:2011/02/14(月) 18:53:32 ID:bGEwwutk
>>636
お馬さんはじめ、日本の公営バクチは控除率が20パーセント超えてるのがなぁ……
パチンコが稼げるとも思わないけど。(プロはいるらしいがそれになるためには普通の仕事なみに勤勉にならなきゃいかんらしいし)

まぁぶっちゃけ博打で儲けようとするのはほぼ無理で、その方がいいんでしょうな。

641名無しさん:2011/02/14(月) 18:53:55 ID:eb2gLiYs
早いね!!(*´Д`*)

@sofmap_ams_tvg
ソフマップアミューズメント館TVG
【3DS周辺機器入荷!!】
ただ今当店1階にてどこよりも早くニンテンドー3DS用の周辺機器が入荷、販売を開始させて頂きました♪
気になる方は是非ご来店ください!!

642名無しさん:2011/02/14(月) 18:54:37 ID:zldlbmqE
>>641
同時じゃないのか…

643名無しさん:2011/02/14(月) 18:57:08 ID:a/D1EqCM
当日は本体だけ買ってさっさと帰ってってことだろうな

644名無しさん:2011/02/14(月) 18:58:24 ID:KIPW3jyo
>>641
周辺機器ってのはイヤホンとかポーチとかのことかな。
調べてみると、本体に合体するグリップなんてのも発売予定なんだね。

645名無しさん:2011/02/14(月) 19:04:16 ID:i0P0N7rw
雪のせいか地デジが映らんからアナログにしてたらアナログ見れなくなるよってCMが流れた
いや、地デジがみれねーって

646名無しさん:2011/02/14(月) 19:07:12 ID:zF7yeF3Y
きちんと前々から準備してた地デジがそんな事で見れなくなる訳ないじゃないですか(棒

647ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 19:09:16 ID:ZwaXEITI
_/乙(、ン、)_最近活動が活発化し始めた反地デジ組織の仕業だろう

648名無しさん:2011/02/14(月) 19:10:31 ID:nNeE/PsU
亀だが>>516
>三原「スクエニさんのコンテンツでしたら、私は『デュープリズム』の移植をしたいですね。」
期待して待ってるお!

649名無しさん:2011/02/14(月) 19:12:05 ID:a/D1EqCM
>>648
鳥山「ですね」

650名無しさん:2011/02/14(月) 19:13:19 ID:cj/PfaaQ
カバーなんかは一応現物見て買いたいし
3DS発売日はアクセサリも品切れするやつがありそうだから、もう並んでるなら買ってしまいたい

651名無しさん:2011/02/14(月) 19:17:50 ID:zF7yeF3Y
>>647
下が切れる事によりパンツが見れないと嘆く人たちの組織か

652名無しさん:2011/02/14(月) 19:21:32 ID:6l5uxWMU
パズボブのインタビュー、地味にクレオパトラフォーチュンとかあずまんがパズボブとかに触れてるなw
前者はプラスが、後者はそのものが未だコンシューマー化されてない上に
ゲーセンにおいてもレア基板と化してるんだったかなぁ・・

653名無しさん:2011/02/14(月) 19:25:02 ID:T4U03JrE
アインハンダーはかなり3D映えしそうだな…コチラも期待だな。
ついでだからアイレムはどき水をほどほどにして⊿を移植すべき

654名無しさん:2011/02/14(月) 19:27:06 ID:eb2gLiYs
古都京都に到着(*´Д`*)
ttp://twitter.com/#!/suda_51/status/37000376062312448

655名無しさん:2011/02/14(月) 19:27:34 ID:sPHflARA
PSで出したDQM1+2を3DSに出してくれればあとは何も言いません

656名無しさん:2011/02/14(月) 19:29:12 ID:kCMat/mw
>>655
あんなモン出す位なら
VCでDQM1・2が出るの期待した方が良い
マジで

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:29:13 ID:Ofo7xghE
立体視版DQ8プリーズ

658名無しさん:2011/02/14(月) 19:31:11 ID:NSW8lMmw
だからさっさとDQ3を(ry

659名無しさん:2011/02/14(月) 19:31:30 ID:fe/duZ8o
そんなにゼシカの乳が3Dで見たいか

660上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:32:24 ID:Ofo7xghE
いわっちがわざわざDQ25周年に触れた以上なんかしらのリメイクがある予感はするがどうなるやら

661名無しさん:2011/02/14(月) 19:32:56 ID:6l5uxWMU
キャラバンハートだったりして

662名無しさん:2011/02/14(月) 19:33:56 ID:sPHflARA
ゼノブレイドのあのフィールドを裸眼3Dで見たらさぞかしすごいんだろうなぁ(チラッ

663名無しさん:2011/02/14(月) 19:34:04 ID:SNSaKhDY
リメイクでは無く本編だしてくれw

664名無しさん:2011/02/14(月) 19:34:05 ID:qY3h4v3Q
任天堂の説明会なのに、他社のDQのこと言っちゃうんだからなぁ

665上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:35:03 ID:Ofo7xghE
オブリビオン風DQ1とかはっちゃければ良いのに

666名無しさん:2011/02/14(月) 19:35:19 ID:1tG/1DBE
岩田が喋ったからってのは勘ぐりすぎじゃね?元々Wiiで出すと公言があるものの

667名無しさん:2011/02/14(月) 19:36:27 ID:hAlIVAzA
>>664
海外的には任天堂のだしあとは版権とるだけだよね!

668名無しさん:2011/02/14(月) 19:36:40 ID:6l5uxWMU
>ゼノブレイド風DQ4とかはっちゃければ良いのに

!!

669上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:37:24 ID:Ofo7xghE
おいおいエニックスから最後の砦奪っちゃ駄目だろ

670名無しさん:2011/02/14(月) 19:37:47 ID:NSW8lMmw
スクエニだけじゃなく堀井さん鳥山さんも版権持ってるんだっけ>DQ

671名無しさん:2011/02/14(月) 19:38:50 ID:OAyWkipQ
>>666
いや、許可貰っているor示唆するように頼まれたわけだから、何も動きがないってのは考えにくいだろ。

672名無しさん:2011/02/14(月) 19:40:57 ID:NSW8lMmw
これがSCEだと「あぁ、また勝手に何かほざいてるな」で終わ(ry

673名無しさん:2011/02/14(月) 19:41:13 ID:7jRC9xIU
>>665
堀井がいるうちにやってほしいんだけどねぇ。前例を作っておく意味でも

674名無しさん:2011/02/14(月) 19:41:15 ID:zF7yeF3Y
スクエニからDQをパージしたらシ骸になっちゃう

675名無しさん:2011/02/14(月) 19:42:14 ID:y6.KbAx.
>>668
天空城から飛び降りたら死んでしまうじゃないか

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:43:43 ID:Ofo7xghE
>>672
日頃の行いとか信頼と実績ってのはそういうものよね

677名無しさん:2011/02/14(月) 19:45:11 ID:zF7yeF3Y
オブリ風にしちゃうと勇者の行動がスターップ!されちゃうでしょ

678名無しさん:2011/02/14(月) 19:45:24 ID:UESrLME2
カラオケで咲のOPを歌ったらアニメのOPが流れたでござる。

数回しかカラオケに行ったことないけど、これって罠なの?死ぬの?

679名無しさん:2011/02/14(月) 19:45:48 ID:hRfsk4PQ
>>666
俺もそう思う

あとクリエイターの京都到着に反応しすぎな気もするが、
この場合は書いてる人も意識してそうな気も

680名無しさん:2011/02/14(月) 19:45:54 ID:hAlIVAzA
>>669
最後ならファイナルファンタジーがあるじゃないですか(良い笑顔で)

681名無しさん:2011/02/14(月) 19:46:19 ID:zF7yeF3Y
ブレンのOP流れるより良いと思う

682名無しさん:2011/02/14(月) 19:46:23 ID:OAyWkipQ
>>678
隠蔽的には罠、通常なら映像付きのサービスだろう。

683名無しさん:2011/02/14(月) 19:46:33 ID:h0CValgQ
あんまり他のゲームの話題や展望でゼノブレゼノブレ言わんで欲しいと思うゼノブレファン。

684名無しさん:2011/02/14(月) 19:47:18 ID:fe/duZ8o
>>677
1の勇者は品行方正ですよ!

685名無しさん:2011/02/14(月) 19:47:57 ID:sIPWCrSE
>>684
正しくお楽しみだしなw

686上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:50:00 ID:Ofo7xghE
ゼノブレはそれまでの和ゲーRPGの要素とにかく積めて煮込みました的な部分有るんでまぁ…

687名無しさん:2011/02/14(月) 19:52:23 ID:vvU8iRLE
>>684
魔法の鍵使って宝物粉荒らすわ
町の宿屋で姫とギシアン(SFCだと行きずりの娘とも)する主人公・・・

688名無しさん:2011/02/14(月) 19:54:02 ID:6so1GYD.
7ドラも和ゲーRPG煮詰めた感じなんだけどなあ
悪いとこも含めてだが

問題点洗い出して改善して2出さんかなあ

689名無しさん:2011/02/14(月) 19:54:35 ID:s.sGZzbQ
3/24よりWEBラジオ「ゲームの食卓」にて「エルシャダイ」特集を予定しております!
そこで「開発陣にこんなこと聞いてみたい!」という質問がある方は、
ゲームの食卓編集長ムロッチャまでTwitterでドシドシご意見お寄せください!
ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2011/110215/110215.html

ゲーム発売前にすでに微妙に古いネタになりかけてる気がするのは気のせいだろうか

690名無しさん:2011/02/14(月) 19:54:51 ID:hAlIVAzA
>>686
まあ新しい基準になるのも仕方ないよね

だけどただ垂れ流せば良いってわけじゃないのも当然
やたらめったら使われても不快に思うだけ

691くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 19:54:56 ID:FmvMT1MM
 ∩__∩  「雪降ってきたから、電車止まる前に帰れ」とのお達しがきたので、久々に早めに帰宅。
( ・ω・)
       んで、なんか面白ことありましたか3行。

692名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:22 ID:eb2gLiYs
個人的に結構同意しちゃうラスストレビュー(*´Д`*)
ttp://gamepotato.jp/

693名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:30 ID:UESrLME2
「学生が面接で話すことは3つしかない。海外旅行の話、バイトの話、サークルでリーダーシップをとった話。面接官は飽きている」
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw31200

学生の一発芸大会がはじまるよー
しかしリーダーシップと教養、さらに一発芸まで求められるとはな……無敵っすね。

694名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:30 ID:OAyWkipQ
>>689
「開発陣、そんなにネタ先行で大丈夫か?」と聞いてやればいい。

695名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:36 ID:7CH54UeI
>>691
くまねこ
今日の
成果は?

696名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:59 ID:1Dq7XLos
>>675
ゼノブレイドには、1ヶ所だけ
どう見ても死ぬ高さから落ちているのに
死なない飛び降りポイントがあるんだぜ

697上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 19:57:27 ID:Ofo7xghE
7ドラはクラシカルなのを煮詰めた感じ
ゼノブレは2000年代以降のPS2世代辺りから出てきたシステムを抱え込んだというか

698名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:06 ID:fe/duZ8o
くまねこはこれからが本番だろう(棒

699名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:14 ID:c09v8Z1o
RPGという単語に反応して書き込むスクリプトがあるんじゃないかと思うぐらい名前が出てくるオブリよりはマシ
モロウィンのときはあんまり言われなかったのに・・・

700名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:46 ID:7jRC9xIU
>>688
つーか、完全に解決はしてないよなあれ

701名無しさん:2011/02/14(月) 19:58:48 ID:ZysdYUkc
挙句の果てにはオブリ続編とか言い出すから困る(棒

702くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 20:00:03 ID:FmvMT1MM
 ∩__∩  オブリとか洋ゲーは、萌えキャラ作らせろとまでは言いませんが、
( ・ω・) もうちっと美形を作れるようにしてほしい。

       なんで女性キャラにすると、十中八九ほお骨が張ってんですかアレ。

703名無しさん:2011/02/14(月) 20:00:32 ID:CK2R3o7E
>>696
ジャンプして地面に着地すると大ダメージ受けるのに、同じ速度で壁に突っ込むと
ピタリと止まる雪山の滑り台と聞いて。

704名無しさん:2011/02/14(月) 20:01:23 ID:s.sGZzbQ
>>702
片桐はいりみたいになるのは基本だよな

705名無しさん:2011/02/14(月) 20:02:05 ID:AGK/7ZB.
>>691
Xperia Play3月発売決定
Goちゃんそっくりで吹いた
ソニーのお家芸ですな(同士討ち)

706上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 20:02:39 ID:Ofo7xghE
>>699
まぁオブリは色々衝撃ではある
TES知らない人だってそりゃ増えてまうさ

707名無しさん:2011/02/14(月) 20:03:56 ID:s.sGZzbQ
>>705
獅子はわが子を千尋の谷に落とし
生きて帰ってきた子だけを育てるという(棒

>>706
正式に日本語版でたの初めてだし
コンシューマーってのもでかいよね

708名無しさん:2011/02/14(月) 20:04:15 ID:y6.KbAx.
>>689
エルシャダイこそプレゼンすればいいのになぁ
名前だけは売れたんだからそしてあんまりゲームそのものには興味もたれてそうじゃないから

709名無しさん:2011/02/14(月) 20:05:12 ID:sIPWCrSE
>>702
FO3も個人的にはう〜んな感じだったねえ。女性の顔。
L4Dのゾーイなんかむしろ日本人好みなのにねえ。

Valveのスタッフが日本ヲタなだけか。

710くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 20:05:28 ID:FmvMT1MM
>>705
 ∩__∩  yahooトップに来てたんで詳細読んできた。
( ・ω・)
       ……外付けでUMDドライブつけちゃえば、NGPちゃんいらないんじゃないかなコレ。

711名無しさん:2011/02/14(月) 20:06:32 ID:eb2gLiYs
スト43DSCM(*´Д`*)
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/trailer.html

712名無しさん:2011/02/14(月) 20:06:35 ID:a/D1EqCM
7ドラも世界樹みたいに続編作れるような設定にしてるよなあ
ケモミミゲーとか希少だし続編出ないかな

713上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 20:08:03 ID:Ofo7xghE
エルシャダイはムービーじゃ無い部分のグラフィック表現に惹かれるところがあるな

714名無しさん:2011/02/14(月) 20:08:30 ID:hAlIVAzA
>>700
それって根本的な(ry

715名無しさん:2011/02/14(月) 20:08:44 ID:I/zsEqm2
そして7ドラの絵師を使った新作がクリミナルガールズという落ち

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 20:11:19 ID:Ofo7xghE
クリミナルガールズモタさんだったっけ?
デフォルメの仕方は近いけど画風違うだろ

717名無しさん:2011/02/14(月) 20:11:25 ID:wUyVQ/OE
>>715
まーあれはあれで需要あったからいいんじゃねー?

718名無しさん:2011/02/14(月) 20:11:27 ID:hAlIVAzA
>>709
ロシェルの悪口はやめろォ!

719名無しさん:2011/02/14(月) 20:11:47 ID:6so1GYD.
エルシャダイってゲームとしては全然面白そうに見えないんだが
劣化無双と言うかなんと言うか

720名無しさん:2011/02/14(月) 20:12:56 ID:c09v8Z1o
>>711
これが携帯機で動くとか凄い時代になったよなあ

721名無しさん:2011/02/14(月) 20:12:56 ID:h0CValgQ
>>715
あれってソレっぽい人使っただけじゃないの!?

722名無しさん:2011/02/14(月) 20:13:16 ID:afa5Xq.w
デビルメイクライ系統じゃないのん?
エキプロ再現が面白かったな

723名無しさん:2011/02/14(月) 20:13:50 ID:UESrLME2
オクの取引で発送方法がメール便が多くなってるんだが、郵便局って廃れはじめてんの?

724名無しさん:2011/02/14(月) 20:15:17 ID:6so1GYD.
>>723
昨年の遅延ラッシュで人が相当離れたっぽいね

725ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/14(月) 20:16:11 ID:ZwaXEITI
_/乙\(*゚∀゚*)/ なんかチョコと一緒にゾンビウェスタンクレターーーー!!うおぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!

726名無しさん:2011/02/14(月) 20:16:43 ID:I/zsEqm2
>>716 >>721
違ったか、スマンかった

727名無しさん:2011/02/14(月) 20:16:48 ID:eb2gLiYs
出勤したら男子更衣室にある自分のロッカーに本命バレンタインチョコがそっと置いてある
というような、そんな展開があったりしないだろうか(*´Д`*)

728名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:03 ID:jd37dPoU
今年のバレンタインデーの戦果は去年の3倍だったぜ(棒

729名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:05 ID:1Dq7XLos
>>703
あの場所、一応跳んでるし(棒

730名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:28 ID:ZysdYUkc
男子更衣室に平然と入る女性とか嫌じゃね?w

731名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:42 ID:sPHflARA
>>727
ロッカーの中にチョコが(ry みたいな展開を6年間願い続けたけど
まったく駄目だったんだぜ(´Д⊂ヽ

732上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 20:17:51 ID:Ofo7xghE
0×3=?

733名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:55 ID:jd37dPoU
>>730
送り主が男の可能性をなぜ考えない

734名無しさん:2011/02/14(月) 20:18:02 ID:7CH54UeI
>>728
俺なんか10倍だぜ

735名無しさん:2011/02/14(月) 20:18:39 ID:7jRC9xIU
>>727
男子更衣室にチョコ置ける奴って…

736名無しさん:2011/02/14(月) 20:19:41 ID:ZysdYUkc
バレンタインやクリスマスが来ても心が泡立たない強さか悟りを得たい

737独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 20:19:42 ID:w.33k.kE
嫁「ねぇっ、日本3大、名探偵ってだれとだれとだれ?」
俺「金田一耕介、明智小五郎…
嫁「ふむふむ」
俺「最後が、伊集院大介?」
嫁「え?」
俺「え?」

真面目に最後は誰の事なんだろう
それはともかく雪がめっさ降って来た

738名無しさん:2011/02/14(月) 20:20:02 ID:fe/duZ8o
クリミナルガールズはぶっちゃけおしおきが一番いらな(ry

739名無しさん:2011/02/14(月) 20:20:15 ID:twwDXioM
同人格闘ゲーム「東方非想天則」が「ハイドラGP」に電撃参戦。エコール主催のランキングバトルが開催に
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012873/20110214038/
>参戦タイトルが「デスクリムゾン」ではなかったのは少々残念だが,こちらもインパクトはなかなかのものだろう。

むしろそっちの方が面白かったのではないか(棒

740名無しさん:2011/02/14(月) 20:20:53 ID:jd37dPoU
>>737
3大RPGの3番目みたいなものじゃないか?

741名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:46 ID:b0cgnpBs
>>737
毛利小五郎

742名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:49 ID:UESrLME2
>>724
サンクス。

もう駄目なのか……この前、リストラされてる人が多かったし

743名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:59 ID:ZysdYUkc
神津恭介らしいお

744名無しさん:2011/02/14(月) 20:22:35 ID:7CH54UeI
>>737
3大なんとかって大体最後の一つを
トップ2つと同格に持ち上げるために
使われる気が…日本3大RPGとか

745名無しさん:2011/02/14(月) 20:22:54 ID:1tG/1DBE
>>725
腕3本じゃね?

746くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 20:23:00 ID:FmvMT1MM
 ∩__∩  知名度的に考えて十津川警部? とか思ったけど、探偵じゃねーや。
( ・ω・)

747独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 20:23:03 ID:w.33k.kE
>>743
あぁ
聞いた事あるようで聞いた事無いなぁ

748名無しさん:2011/02/14(月) 20:23:25 ID:umrrlCBA
>>739
久しぶりにネット対戦やってみようかなぁ。

749名無しさん:2011/02/14(月) 20:23:27 ID:jvScV0.E
>>742
いや、会社形態が民間になったせいで、利益追求するなら
ある程度はリストラしないと、会社が持たないだけかと思われ。

違ったらスマソ。

750名無しさん:2011/02/14(月) 20:24:19 ID:jd37dPoU
日本3大据置ゲームハードはなんですか(棒

751名無しさん:2011/02/14(月) 20:24:23 ID:ZysdYUkc
>>746
それ以前に金田一耕介や明智小五郎とは年代が違い過ぎると思うぞw

752名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:12 ID:1Kwco8zw
>>750
XBOX、ネオジオ、PS3

体積の話だよな?

753名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:38 ID:jvScV0.E
アルセーヌ・ルパンが、探偵になる小説が大好きだったなー。
学校の図書室で、読みふけったものだが…。

754名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:39 ID:fe/duZ8o
>>750
ファミコン
PCエンジン
マークIII

755名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:45 ID:7CH54UeI
>>750
初代PS3と初代箱と…メガドラタワー?

756名無しさん:2011/02/14(月) 20:25:48 ID:b0cgnpBs
そのうち3大探偵にミルキィホームズが

757名無しさん:2011/02/14(月) 20:26:39 ID:s.sGZzbQ
探偵といったら某極厚小説の躁病のあの人しか

758名無しさん:2011/02/14(月) 20:26:44 ID:6so1GYD.
>>743
ちなみに「こうづ」じゃなくて「かみづ」ね。と蘊蓄
高木彬光は普通の推理ものより歴史探索もののが面白いお

759名無しさん:2011/02/14(月) 20:26:47 ID:zldlbmqE
ミルキィホームズの出番と聞いて(棒

760独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 20:26:57 ID:w.33k.kE
>>750
SG-1000
SG-1100
マーク3

761名無しさん:2011/02/14(月) 20:27:18 ID:hAlIVAzA
>>756
最近のオリジナルアニメは継続性がないよね
オリジナル自体ないんだけど

762名無しさん:2011/02/14(月) 20:27:21 ID:sPHflARA
俺のなかじゃコロンボ警部こそが至高の探偵(警察だけど)

763名無しさん:2011/02/14(月) 20:27:58 ID:T4U03JrE
ミルキィは四人なので三大に入るために盛大な足引っ張り合いを始めるのですね

764名無しさん:2011/02/14(月) 20:29:44 ID:jvScV0.E
>>757
榎木津さんですな。
探偵というより、ただの暴れん坊将軍みたいな役割ですけどねぇ。

765名無しさん:2011/02/14(月) 20:29:55 ID:6so1GYD.
>>753
ヘルリック・シャロメだったっけか
ドイルさんに怒られて名前変えたのw

766独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 20:30:29 ID:w.33k.kE
世界3大名探偵だと
ホームズ
デュパン
ブラウン神父
ポアロ
マープル
エラリィクイーン

あー
3人に纏まらんのう

767くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 20:31:48 ID:FmvMT1MM
>>762
 ∩__∩  コロンボ役のピーター・フォーク、アルツハイマーになってコロンボさえ覚えてないと聞いたときは
( ・ω・) ショックだった……。

768名無しさん:2011/02/14(月) 20:34:29 ID:6so1GYD.
しかしネロ・ウルフってなんであんな評価高いんだろ
結局肉体言語で解決してるイメージしか無いんだがw

769名無しさん:2011/02/14(月) 20:34:48 ID:NSW8lMmw
日本三大七夕祭りと言い張る地元の(ry

770名無しさん:2011/02/14(月) 20:35:36 ID:6so1GYD.
>>766
フィリップ・マーロウは候補に入れてあげてくれ

771名無しさん:2011/02/14(月) 20:35:55 ID:sPHflARA
>>767
えっ・・・(´;ω;`)ブワッ

772名無しさん:2011/02/14(月) 20:37:07 ID:eb2gLiYs
黒夢さん復活してたのか…清春さんと打ち上げで飲んだのも良い思い出です(*´Д`*)

>>767
コロンボ超好きだった…orz

773名無しさん:2011/02/14(月) 20:38:44 ID:sPHflARA
>>772
別れのワインと2枚のドガの絵は最高だった
特に後者はコロンボシリーズの中でも見事なオチだったし

774くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 20:39:03 ID:FmvMT1MM
 ∩__∩  画像があったけど、けっこうショックな写真なので閲覧注意。
( ・ω・) ……老いばっかりは仕方ないね。

ttp://www.scandalouscandice.com/photos/uncategorized/2008/04/23/falkxmavrix2304_468x493.jpg

775カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/14(月) 20:39:24 ID:0/F9QeME
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  会社の一般人がついに3DSの話をしはじめた件。
  iニ::゚д゚ :;:i 流石お犬様

776独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 20:39:38 ID:w.33k.kE
>>770
あぁマーロウも外しがたいな
ハードボイルドも時々読むとカッコイイよなぁ

777名無しさん:2011/02/14(月) 20:40:02 ID:OAyWkipQ
>>775
(CFの)こうかは ばつぐんだ!、か。

778独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 20:41:04 ID:w.33k.kE
3DSと言えば

久々にスト4が上手いCMだな
凄く判りやすく且つ、欲しくなる感じだ

779名無しさん:2011/02/14(月) 20:41:25 ID:BsXMiR4.
会社の人が3DSよりPSフォンの話をしている件。

780名無しさん:2011/02/14(月) 20:41:43 ID:sPHflARA
>>774
こういうの見ちゃうと長生きするっていうのも色々考えものだよなぁって切に思う・・・

781名無しさん:2011/02/14(月) 20:42:00 ID:wUyVQ/OE
>>779
いいんじゃない?

782名無しさん:2011/02/14(月) 20:42:01 ID:OAyWkipQ
>>779
普通では無さそうなので、警戒すべき。

783名無しさん:2011/02/14(月) 20:42:21 ID:BsXMiR4.
日本さんだいカーネル
http://pds.exblog.jp/pds/1/201003/29/27/f0225627_1944675.jpg

784名無しさん:2011/02/14(月) 20:43:38 ID:s.sGZzbQ
まあ、俺も最近の友達との話題はNGPが独占してるけどな

どうすんだよアレって方向で

785名無しさん:2011/02/14(月) 20:44:04 ID:CK2R3o7E
>>780
たまに人気俳優とかが自殺しちゃうのも、一番輝いているイメージだけ残したいって事なのかねえ。

786名無しさん:2011/02/14(月) 20:44:40 ID:umrrlCBA
>>779
まあ、カスタムメイド3Dの話をされるよりマシと考えれば良い。

ユーザー製プラグインのせいで色々とやばい。

787名無しさん:2011/02/14(月) 20:45:28 ID:fe/duZ8o
そりゃPSフォンは割と注目株だろう
キワモノとして

788名無しさん:2011/02/14(月) 20:47:02 ID:5pm.nXn6
今北産業、バレンタインを滅ぼしてきた
今年のバレンタインは終了です(`・ω・´)

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw31587
どーでもいいですけどPS3はーー?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

789カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/14(月) 20:47:42 ID:0/F9QeME
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  プラットフォームとしては第一弾で完結させるわけにいきませんから、
  iニ::゚д゚ :;:i 毎年新しいのをガンガン出していく必要がありますよね。PLAY。

790名無しさん:2011/02/14(月) 20:48:03 ID:5pm.nXn6
>>786
レイプ系、SM系、変態系が順調に増えて何よりヘ(゚∀゚ヘ)

次はガンダムだ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

791名無しさん:2011/02/14(月) 20:48:46 ID:s.sGZzbQ
>>786
生理的に寝取られ寝取らせは受付なかったが
だんだん寝取らせに目覚め始めてまじヤバイ

792名無しさん:2011/02/14(月) 20:48:56 ID:zldlbmqE
しょくしゅ?しょくしゅは?

793名無しさん:2011/02/14(月) 20:49:11 ID:BsXMiR4.
>>789
ガンガン出されたらPSSと言う統一プラットフォームの存在感無くね?

794名無しさん:2011/02/14(月) 20:49:35 ID:AJuSiWxc
>>788
よくやった(`・ω・´)

795名無しさん:2011/02/14(月) 20:50:10 ID:5pm.nXn6
>>792
今のところまだ見かけないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

796名無しさん:2011/02/14(月) 20:51:17 ID:dtilY/ws
コケスレ三大変態というと

797名無しさん:2011/02/14(月) 20:51:45 ID:rEWadPh2
>>783
千葉県柏市大人気だなw

初めて見たときは二人だったんだけどね、カーネルさん。

798名無しさん:2011/02/14(月) 20:52:14 ID:AJuSiWxc
>>791
寝取られ、寝取らせは受けつけないなあ(´・ω・`)

799名無しさん:2011/02/14(月) 20:52:37 ID:fe/duZ8o
カスタム3Dは昔一通り漁って嫁作って満足してしまってから
全然見回らなくなってしまった…

一途な俺には向いてなかったのかもしれないな(棒

800名無しさん:2011/02/14(月) 20:54:31 ID:bGEwwutk
>>788
最近、
いともたやすく行われるえげつない行為のバレンタイン大統領も滅ぼされたしねー。

801名無しさん:2011/02/14(月) 20:54:43 ID:SseTdHXo
>>737
マジレスすると神津恭介

802名無しさん:2011/02/14(月) 20:55:18 ID:5pm.nXn6
>>796
変態は怖いですよねー(´・ω・`)

>>799
そのうち、カスタム少女みたいにガンダムとかイッパイ出るよw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

803名無しさん:2011/02/14(月) 20:56:07 ID:5pm.nXn6
>>801
三毛猫だろうjk(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

804名無しさん:2011/02/14(月) 20:57:19 ID:s.sGZzbQ
>>798
俺も絶対無理だったんだがなぁ
カスメ3Dで服集めで適当にキャラつくって寝取らせたらなんか興奮してしまった……
あくまで主導権はこっちってのが寝取られとは違って受け付けられたのかもしれん

805名無しさん:2011/02/14(月) 21:00:00 ID:eb2gLiYs
DSステーションは順次ニンテンドー3DSステーションへ(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/

806名無しさん:2011/02/14(月) 21:00:44 ID:F8VUoNW.
日本の三大漫画名探偵だとどうなるだろうか?(半棒

807名無しさん:2011/02/14(月) 21:01:05 ID:s.sGZzbQ
>>805
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/img/3ds_info.jpg

なんかスッキリしてるね
上が液晶モニタかな?

808名無しさん:2011/02/14(月) 21:01:09 ID:5pm.nXn6
>>806
ミルキィホームズは外せない(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

809名無しさん:2011/02/14(月) 21:01:44 ID:EKeSsqMM
>>805
おお!うちの近くの店もはやく3DSになってほしいなぁ

810名無しさん:2011/02/14(月) 21:01:49 ID:zF7yeF3Y
>>805
変えるって3D対応モニタにすんのか?

811名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:08 ID:SseTdHXo
>>803
あれはむしろ片山さんが名探偵
猫探偵といえば柴田よしきの正太郎もそう

812名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:11 ID:hAlIVAzA
>>804
DSステーションすれ違い復活しないのん(´・ω・`)?

813名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:35 ID:sPHflARA
>>810
任天堂ならやりかねないなw

814名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:42 ID:NSW8lMmw
>>806
カゲマンを(ry

815カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/14(月) 21:04:46 ID:0/F9QeME
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  寝取らせレズはありだな
  iニ::゚д゚ :;:i

816名無しさん:2011/02/14(月) 21:06:21 ID:zF7yeF3Y
漫画の名探偵となると厳しいな
漫画の死神ならすぐ思い付くが

817名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:11 ID:hAlIVAzA
田舎だからすれ違いできなくて、
ゲームを満足に遊べないってのはマジ勘弁

818名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:32 ID:wUyVQ/OE
それもあるがこっちも気になるな
ttp://www.sej.co.jp/cmp/wifi1102.html

819名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:39 ID:OAyWkipQ
>>807
!?
まさか、試遊台自体を一切設置しないつもりか!?

820名無しさん:2011/02/14(月) 21:07:48 ID:s.sGZzbQ
ソニー、「iTunes」からの撤退も検討か--SCE Australia責任者がインタビューで示唆
ttp://japan.cnet.com/news/business/20426183/

SMEと仲悪そうだけど大丈夫か?

821名無しさん:2011/02/14(月) 21:10:52 ID:onGNwG9E
>>820
> 「(Music Unlimitedが多くの利用者を集めれば、)Sony Music EntertainmentがiTunesにコンテンツを提供する必要があるだろうか。

いつも通りのソニーです本当にありがとうございます。
自社でコンテンツ売り捌く力なんざ無いんだって気付けよ。これだから頭文字Sの会社は……。

822名無しさん:2011/02/14(月) 21:10:56 ID:5pm.nXn6
>>820
記事を読んでてもなー
目くそ鼻くそを笑うというか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

823名無しさん:2011/02/14(月) 21:11:20 ID:RD7GDxb.
>>820
はっきり言ってSMEはSCEよりも任天堂と組みたいだろうなw

824名無しさん:2011/02/14(月) 21:11:52 ID:AJuSiWxc
タバコ買いに外でたら、マジ銀世界だった(´・ω・`)

825名無しさん:2011/02/14(月) 21:12:33 ID:hAlIVAzA
>>818
とおきょおおおおおお!!
おのれ都会!

826名無しさん:2011/02/14(月) 21:14:03 ID:BsXMiR4.
PSSにソフト提供すると、もしかしてソニーとグーグル両方にライセンス料とられるの?
PSSのメリットって何?

827名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:06 ID:hAlIVAzA
>>826
ソニーが儲かる(と思っている)

828名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:41 ID:6l5uxWMU
>>805
試遊台はちっこい子も結構遊んでたから無くさない方がいいと思うんだが、
立体視の健康云々を考えると致し方ないのかな

829名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:56 ID:zF7yeF3Y
>>826
PSN「ライセンス料だけだと思ったか?」

830名無しさん:2011/02/14(月) 21:16:16 ID:J97SzXoE
>>826
サードがソフトを供給する → SCEにお金が入る
別の会社がPSSフォーマットに対応する → SCEにお金が入る
ユーザーが増える → SCEにお金が入る

メリットだらけで目眩がする

831名無しさん:2011/02/14(月) 21:17:42 ID:T4U03JrE
六歳のコが覗き込めないような背丈フィルタリングを掛ければいいのに

832名無しさん:2011/02/14(月) 21:18:31 ID:c09v8Z1o
http://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2011/01/0109_01.html
ゾロアーク配信始まってるよー

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:18:50 ID:Ofo7xghE
高さ調整スタンドと連動させて一定以上の高さにしないと3Dボリュームが機能しないようにすれば良いんだよ!

834名無しさん:2011/02/14(月) 21:19:11 ID:RD7GDxb.
>>831
最近は6歳でも結構発育いいからな

835名無しさん:2011/02/14(月) 21:19:38 ID:5pm.nXn6
どーでもいいですけどPSSにせよNGPにせよ
エミュレーターちゃんと出来るんだろかねー(´・ω・`)

蓋を開けたらMHP3しかなかったり(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

836名無しさん:2011/02/14(月) 21:19:57 ID:BsXMiR4.
>>834
エロいな

837名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:27 ID:fe/duZ8o
>>834
由々しき事態だ

838名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:27 ID:hAlIVAzA
>>835
何言ってるんですか!
MHP3すら怪しいですよ

839名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:33 ID:6l5uxWMU
>>833
子供「パパーとどかなーい」
父親「よーし今だっこしたげるぞー」

こういうシチュエーション、あるとおもいます

840名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:47 ID:wUyVQ/OE
>>835
あり得ると思うよ

841名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:01 ID:zF7yeF3Y
MHP3があれば他要らないとか言いそうだし(棒

842上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:22:24 ID:Ofo7xghE
>>839
説明を読まない程度の馬鹿親なら死んでも構わないと思います

843名無しさん:2011/02/14(月) 21:23:30 ID:6l5uxWMU
※19歳
ttp://teramatibugyoo.up.seesaa.net/nexon/vlcsnap-231555.jpg

844名無しさん:2011/02/14(月) 21:24:31 ID:J97SzXoE
4歳児なのに乳が育ってきた中国人の女の子ネタを思い出した

845名無しさん:2011/02/14(月) 21:24:32 ID:AGK/7ZB.
PSPがモンハン専用機なんだから
NGPもモンハン専用機でいいんじゃね?
モンハン持ちしなくていいという利点があるし

846名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:30 ID:6l5uxWMU
コロぱた、Androidへ。もじぴったんの中村氏も協力
ttp://www.4gamer.net/games/123/G012307/20110214052/

847名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:34 ID:sPHflARA
PSPもハード普及台数からしていい加減モンハン以外のミリオンが生まれてもいい頃なのに
なぜ出てこないんだろうなぁ

848名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:36 ID:onGNwG9E
>>845
やめて! カプが死んじゃう!
……別に問題無いか。

849上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:25:41 ID:Ofo7xghE
>>845
おー、あなたゆみつかいにしねいいますか

850名無しさん:2011/02/14(月) 21:25:56 ID:5pm.nXn6
>>843
ブライトさんもう一度使徒ぬっころしてくださいよー。・゚・(ノД`)・゚・。

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

851くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 21:26:10 ID:FmvMT1MM
>>843
 ∩__∩  気苦労の多い職場の上司は早く老けるんですよ(棒抜き
( ・ω・)

852名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:27 ID:BsXMiR4.
>>843
高卒下士官たよな。

853名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:33 ID:zF7yeF3Y
曲射してろよ(棒

854名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:45 ID:5pm.nXn6
次作ではランスにもっとはっちゃけ浪漫成分を(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

855名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:51 ID:6uVUmKz6
http://uproda11.2ch-library.com/285552XXz/11285552.jpg

今に始まったことじゃないが、日本の首相がこれでいいのか(苦笑)

856名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:54 ID:s.sGZzbQ
>>846
なかなか面白いからいろんな人に触ってほしいのう

857名無しさん:2011/02/14(月) 21:26:58 ID:fKEIuobk
>>845
なるほど素晴らしいアイデアだ

カプコンが出さなかった場合悲惨だが

858名無しさん:2011/02/14(月) 21:27:05 ID:zldlbmqE
「麺づくりロボット」発売へ、発明者「カッコよくて高性能」=中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0214&f=national_0214_135.shtml&pt=large



859名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:10 ID:6l5uxWMU
>>858
先行者の事考えたらずいぶんと成長したもんさ(棒

860名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:41 ID:s.sGZzbQ
刀削麺って10年ぐらい前には中国でも殆ど無い幻の麺的な扱いだったよな……

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:29:16 ID:Ofo7xghE
>>855
どうやって解析したのよ
流石にネタでしょうw





ネタと言ってくれ

862名無しさん:2011/02/14(月) 21:29:21 ID:X9vnTNUA
ヴァレンタインさん
http://p.twipple.jp/RZnnf
ヴァンアレン帯さん
http://p.twipple.jp/Ar76M

863名無しさん:2011/02/14(月) 21:29:21 ID:zF7yeF3Y
>>858
何時からマルちゃんは中国工場を作ったんだ?(棒

しかし関連記事が酷ぇwwwwww

864名無しさん:2011/02/14(月) 21:29:22 ID:6l5uxWMU
モバゲータウン→Mobage
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_426945.html

A・・・A・・・

865名無しさん:2011/02/14(月) 21:29:46 ID:sPHflARA
3分たったらピコンピコンと胸のタイマーが鳴り出すあいつを連想せざる得ない

866名無しさん:2011/02/14(月) 21:30:32 ID:BsXMiR4.
>>861
単発の政治ネタに反応しないでくれ
連鎖する

867名無しさん:2011/02/14(月) 21:30:36 ID:zF7yeF3Y
>>860
名古屋に普通に食わしてくれる店有るよ・・・
そして喰ったけどワンタンの皮みたいなのでベチャベチャでマズイ

868上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:30:53 ID:Ofo7xghE
>>860
ヌケの地元に出してる店有ったような…

869名無しさん:2011/02/14(月) 21:31:18 ID:wUyVQ/OE
>>861
下らない政治ネタに反応すんなよ

870名無しさん:2011/02/14(月) 21:31:59 ID:T4U03JrE
初出のときに究極的にダサいと思ったauもなんだかんだで馴染んでしもうたのう…

871名無しさん:2011/02/14(月) 21:32:33 ID:onGNwG9E
じゃあバレンタインの話でもするか。

872名無しさん:2011/02/14(月) 21:32:46 ID:6uVUmKz6
>>861
元は週刊ポストの記事
http://www.news-postseven.com/archives/20110214_12689.html

873名無しさん:2011/02/14(月) 21:32:50 ID:c09v8Z1o
>>858
>外観が優美
優美・・・?

874名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:18 ID:fe/duZ8o
一方、日本のオーディオメーカーは寿司ロボットを作った(棒

875名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:30 ID:6l5uxWMU
・・・セットヴァルエンチン?・・・店の名前かな。変わった名前だなぁ

876名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:37 ID:J97SzXoE
>>871
野球の外国人監督の事で何を語ればいいのだろうか・・・

877名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:44 ID:zF7yeF3Y
回転寿司屋は外人に寿司握らせるな

878名無しさん:2011/02/14(月) 21:34:09 ID:BsXMiR4.
>>864
うええ、アイフォンの無料ゲームよくあるソーシャル系もモバゲーになるのかよ。

879名無しさん:2011/02/14(月) 21:34:42 ID:s.sGZzbQ
ソニー・エリクソンCEO、一番の親友はアンドロイド MWC2011
ttp://s.nikkei.com/fKbuPK

元URLが長かったんで短縮した

880名無しさん:2011/02/14(月) 21:34:44 ID:3ypRnsP2
ソードブレイカーは良い漫画

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:35:28 ID:Ofo7xghE
今日は久しぶりに100円じゃない廻転寿司に行ったら何も回って無くて全部注文する羽目になった
ランダムに選ぶ楽しみが無いじゃないですかー!!!!


あ、寒ブリまじうめぇ

882名無しさん:2011/02/14(月) 21:36:28 ID:fKEIuobk
>>880
ピピッ

883名無しさん:2011/02/14(月) 21:36:54 ID:3ypRnsP2
>>882
ピッ

884名無しさん:2011/02/14(月) 21:36:55 ID:zF7yeF3Y
回転寿司屋は廻ってるのを取るんじゃなくて注文するものですよ?(棒

885名無しさん:2011/02/14(月) 21:37:36 ID:1tG/1DBE
>>880
ttp://www.bandai.co.jp/releases/images/2/3864.jpg

886名無しさん:2011/02/14(月) 21:37:44 ID:3ypRnsP2
タッチパネルの普及って凄いね
あれでデジタル化できたのが大きいと思うわ

887名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:01 ID:6l5uxWMU
ソードブレイカー=ガヤンの神官=判定失敗

(棒

888名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:08 ID:BsXMiR4.
>>879
> 昨年から発表が噂され、「プレステ携帯」「PSP携帯」などと呼ばれてきた。

2番目の呼称がものすごく紛らわしいぞ

889くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 21:38:16 ID:FmvMT1MM
 ∩__∩  外人さんをかっぱ寿司につれてくと、注文したのを運んでくる新幹線で大喜びしてくれるので
( ・ω・) 接待する側としてはとても楽で良い。

       部長クラスのヒゲダンディが、子供みたいにバンザイして大喜びしてたのは流石にヒいたけど。

890名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:17 ID:KIPW3jyo
>>858
関連記事の、台湾のロボドルもなかなかキテるなw
日本のおにゃのこロボもうどうかと思ったが、クオリティはさすがだったか。

891上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:38:18 ID:Ofo7xghE
>>884
偶然流れてきたものをその時の気分で取るのが楽しいんじゃないか…

892名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:32 ID:RD7GDxb.
>>884
回転寿司屋は普通は食べられない寿司を食うために行くところじゃ
はっきり言って回転すしの醍醐味の70%はマヨコーン寿司だね(棒

893名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:55 ID:5pm.nXn6
>>867
まぁ、ゆーほど美味しくないな(´・ω・`)
ぶっちゃけなんで大須・上前津に2件もあんだか……

大勝軒が来てくれたのは大いにウエルカムようこそですがヘ(゚∀゚ヘ)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

894上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:39:55 ID:Ofo7xghE
注文は絶対しないような馬刺しとかハンバーグとかのキワモノをその時のノリでひょいっとやってしまうのがエンターテイメント…!

895名無しさん:2011/02/14(月) 21:40:22 ID:KIPW3jyo
そういやさっき新聞見たらXperia Playが紹介されてたけど、
PSP+携帯って書かれてたぞ。

896名無しさん:2011/02/14(月) 21:40:28 ID:5pm.nXn6
ワサビの苦手な私は回転寿司でもサビ抜きで注文連発するから
回転の意味がまるでなかった(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

897名無しさん:2011/02/14(月) 21:40:44 ID:RD7GDxb.
>>889
祐天寺のナイヤガラとか連れて行ったら狂喜乱舞するんじゃ

898名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:03 ID:J97SzXoE
>>895
ほっときなさい

899名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:03 ID:zF7yeF3Y
大須はブラジル人にまぎれて鳥1羽丸ごと食うとかそんな事を言いながら
スガキヤに入る場所

900上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:41:12 ID:Ofo7xghE
>>889
それでいて安いからな
外人さんを扱う時には良いよね

901名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:17 ID:5pm.nXn6
>>895
何と言う酷い記事(´・ω・`)
まぁ、勘違いして苦情が連発するのが目に見えるのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

902名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:19 ID:BsXMiR4.
回転寿司に上品な味なんて求めてないしな

903名無しさん:2011/02/14(月) 21:41:23 ID:cj/PfaaQ
2〜3時間ぶりくらいにふと外見たら
物凄い雪が降ってて、すでにベランダに1センチ2センチだが積もりつつあるんだが
どうなってるの…@都内

904名無しさん:2011/02/14(月) 21:42:02 ID:6l5uxWMU
>>903
奥多摩ではよくあること

905名無しさん:2011/02/14(月) 21:42:03 ID:OAyWkipQ
>>896
その事情ならくら寿司おすすめ、サビ抜きがデフォ。

906名無しさん:2011/02/14(月) 21:42:29 ID:BsXMiR4.
>>901
誰が苦情入れるん?
誰が困るん?

907名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:06 ID:zF7yeF3Y
むしろ最近サビ抜きの寿司屋ばかりで
自分で付けて食えって所が多い
そしてサビをレールに置いてる店(しかも1つだけ)死ね

908名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:17 ID:7jRC9xIU
食べたいのが来ないので注文すると計ったように流れてくるのが回転寿司

909くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 21:43:19 ID:FmvMT1MM
>>903
 ∩__∩  あれ、明日は都内で仕事なんですけど、電車動かないフラグが立ってる? もしかして。
( ・ω・)

910名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:21 ID:T4U03JrE
女騎士(ry

911上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:43:22 ID:Ofo7xghE
くら寿司は母が米が不味すぎるとキレてた…
あんたかっぱ寿司やはま寿司は平気じゃないっすか

912名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:37 ID:5pm.nXn6
>>899
400円のステーキ丼に並ぶ行列(´・ω・`)
世界一になったとかで有名なピザ屋に集まる連中
フジヤマつけ麺に並ぶ面々


無視して怪獣のたこ焼き屋でもそもそ食う私(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

913名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:46 ID:J97SzXoE
>>901
苦情はタライ回しされるのがオチなので
結局は買う人の責任になるので放置でおk

914名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:46 ID:s6RQ8xKw
回転しない寿司屋なんてあるの?(棒無

915上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:44:13 ID:Ofo7xghE
>>909
さっき外出たらこっちでも降ってたぜ
関東壊滅フラグだろ

916名無しさん:2011/02/14(月) 21:44:21 ID:OAyWkipQ
>>906
困るのって、ソニー絡まりなのに情報の裏を取らずにホイホイ買ってしまった被害者ぐらいだよな(半分棒

917名無しさん:2011/02/14(月) 21:44:43 ID:onGNwG9E
おいおいさっきから雪とかどこの大都会の話だよ。
東北の片田舎じゃ降る気配もないぜ?


ざまあw

918名無しさん:2011/02/14(月) 21:45:45 ID:EmowOtJg
>>896
最近の回転寿司って最初からサビ抜きがデフォの店も増えてきているらしいよ。

919名無しさん:2011/02/14(月) 21:45:55 ID:zF7yeF3Y
>>912
無駄に行列作ってるよなぁ
他に食う所たくさんあるのに

920名無しさん:2011/02/14(月) 21:46:04 ID:onGNwG9E
>>909
ところでくまねこ、バレンタインどうやったん?

921名無しさん:2011/02/14(月) 21:46:12 ID:i0P0N7rw
>>917
おいw

922名無しさん:2011/02/14(月) 21:46:41 ID:T4U03JrE
早く陣形回復使って西高東低の陣に戻してくれ

923名無しさん:2011/02/14(月) 21:46:43 ID:ZysdYUkc
ここも東北の片田舎だが雪の気配ねーな
ていうかここ2〜3年大雪降らなくなった
これが温暖化か

924名無しさん:2011/02/14(月) 21:47:28 ID:6l5uxWMU
雪国であるN県でも降ってるんで、お互いに降ってるのはちょっと珍しいシチュエーション

925名無しさん:2011/02/14(月) 21:47:44 ID:5pm.nXn6
>>917
やる夫で見てきた冬の厳しさwwwwwwwww

>>918
うちの近所にゃくら寿司くらいですが……
マズいどす(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

926くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 21:47:45 ID:FmvMT1MM
>>920
 ∩__∩  「身内からはノーカン」という厳しい掟が我が家にはあるので、0個ダス。
( ・ω・) もう何年も0個ですよチクショウ。

927名無しさん:2011/02/14(月) 21:48:19 ID:zF7yeF3Y
某店で茶が粉末で自分で淹れるんだが入った時に空で
店員に言ったらレールに乗って出てきた

928名無しさん:2011/02/14(月) 21:48:41 ID:cj/PfaaQ
先週の雪の予報の時に結局積もらなかったんで油断してたけど
2時間放置しただけで雨が雪になっててしかも付近の屋根が真っ白、空は灰色とか…

929名無しさん:2011/02/14(月) 21:48:59 ID:onGNwG9E
>>921
いやほら雪の大変さを知る東北人と致しましては
降雪で大騒ぎする皆様方の苦労を思うとなんかこう大変だn


ざまあああw

930名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:24 ID:BsXMiR4.
わさびがあっても無くてもどちらでも良い私の舌は壊れてるのだろうか

931名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:29 ID:KIPW3jyo
>>923
新潟の親戚はここ最近あまり降らないと言っていたが、
その矢先に大雪だったなあ。

932名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:31 ID:5pm.nXn6
>>926
ああ、すでに嫁認定なのか(ry

まぁ、バレンタインデーなんてエタフォで滅ぼしてくれたわ!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

933名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:41 ID:T4U03JrE
そのレギュレーションはおかしくないか

934名無しさん:2011/02/14(月) 21:50:18 ID:6l5uxWMU
ああでも地元の今の降り方じゃ、降ってる内に入らないなー
雪国の雪ってヤツはそれこそ雨の如く降りしきるのがデフォで、
ふわふわチラチラ舞ってる程度では降ってると言わんのぢゃ

935名無しさん:2011/02/14(月) 21:50:44 ID:zldlbmqE
自分も負けずにバレンタイン絵
匿名さんに習って一色で描いてみるものの、難しいです…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13286.jpg

936名無しさん:2011/02/14(月) 21:50:51 ID:zF7yeF3Y
>>930
味の問題じゃなくて寿司にワサビ付ける意味で
今では関係ないんだろうけど気分的に気になる

937名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:08 ID:BsXMiR4.
>>926
つまり従姉と従妹と嫁予定から貰ってるのか

938名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:17 ID:onGNwG9E
>>926
身内がどこからどこまでなのかそれが大変重要な
……ノーカンでもお返しはせにゃならんのだろう? 大変だなあ。

939名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:23 ID:6l5uxWMU
>>931
今年は12月が大した事なくて、よかった、これで安心ですね
だったはずが年越して1月入った途端に降らない日がなかったという事態に

940名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:30 ID:OAyWkipQ
>>926
逆を言えば、ノーカンながら物理的には貰えている、と。

941名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:33 ID:CK2R3o7E
雪国に住んでる身としては、ちょっと雪降っただけで転んで骨折るのが続出してるのを見ると
バランス感覚ねえなあとしか思えn(ry

942名無しさん:2011/02/14(月) 21:51:48 ID:3ypRnsP2
>>935
保存した

箱の中身は触手ですか(ぼう

943名無しさん:2011/02/14(月) 21:52:49 ID:MlGk0glQ
>>935
触手が無いだと

944名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:12 ID:EmowOtJg
>>930
あたしゃわさびが無いと刺身も寿司も食おうと思えない。

945名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:23 ID:OAyWkipQ
>>943
箱を開けたら中身が触手という可能性を見落としている。

946名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:32 ID:5pm.nXn6
>>935
ごちになりやす!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

947名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:36 ID:onGNwG9E
せなみさんはツンデレ、と。

948名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:44 ID:zF7yeF3Y
多分もう一枚その後の触手プレイの絵があるはず(棒

949くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 21:53:50 ID:FmvMT1MM
>>938
 ∩__∩  「親戚に同僚、同級生は身内」というのがレギュレーション。
( ・ω・) しかも従姉からの異議申し立てで「従姉の友人からもノーカン」となっているので
       弟にずっと負けっぱなしという有様ですニャー

950名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:50 ID:sIPWCrSE
>>941
そりゃあ幼少の頃から必要に迫られて適応している身と比べちゃあダメだろうw

951名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:58 ID:i0P0N7rw
>>935
ジト目(?)大好きな俺としてはたまらんです

952名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:06 ID:MlGk0glQ
>>945
なるほどw

953名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:07 ID:J97SzXoE
>>950
次スレよろ

954名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:14 ID:5pm.nXn6
>>945
いや、私はあのおんにゃのこの服の下が触手だと予測した(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

955名無しさん:2011/02/14(月) 21:54:28 ID:sIPWCrSE
おっと踏んだか。

ちょいと待っててくれ。

956上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:54:56 ID:Ofo7xghE
レギュレーションが明らかにおかしい件

957名無しさん:2011/02/14(月) 21:55:19 ID:BsXMiR4.
>>949
その「身内」全部から貰ってるのか
貰いすぎだろ

958カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/14(月) 21:55:27 ID:0/F9QeME
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  殺伐としたスレに癒し画像を貼るテスト
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://komorebi-note.com/blog/images/110212021.jpg

959名無しさん:2011/02/14(月) 21:55:34 ID:6l5uxWMU
三白眼っていいよね!

960名無しさん:2011/02/14(月) 21:55:41 ID:OAyWkipQ
>>949
しかし、解せんな。
「直系一親等はすべてノーカン、それ以外の親族の範囲は本命以外ノーカン」辺りが正しいレギュだろうに。

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 21:56:01 ID:Ofo7xghE
くまねこの言う身内の条件だとそれ以外の人間なんて普通接点もねーだろって思う

962名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:36 ID:ZysdYUkc
何かいま殺意に目覚めそうなレスがあったんだが

963名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:44 ID:ppA72hHA
ただいまコケスレ
チョコもらってきたお!


…保険屋のオバチャンからorz

しかし凄い雪だなあ

964名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:51 ID:zF7yeF3Y
>>958
癒し?

965名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:12 ID:MlGk0glQ
ラスストクリアーしたけど全然FF8を思い出さなかった
止め時を見失って徹夜でやった俺乙

966名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:37 ID:onGNwG9E
>>949
> 親戚に同僚、同級生は身内
> 従姉の友人からもノーカン

……ちょいとお待ちよくまねこサン。ノーカンの範囲随分広くねーですかい……?
逆に言えばそれだけノーカンの範囲が広がるくらいの数はもらってる、と。

……さて。

967名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:40 ID:KIPW3jyo
バレンタイン前に東急ハンズへ行くと、
愉快なチョコレートがいっぱいあって面白い。

968名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:01 ID:lUWkxwWk
関東の雪が1〜2cmと物足りなさそうなのでこっちの雪を分けてあげたい

今30cmくらいあるけど

969名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:18 ID:zF7yeF3Y
みんなが殺意の波動に目覚めそうになっている
フォースの暗黒面に引きずり込まれるんじゃない!

970名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:34 ID:ppA72hHA
どうせくまねこは後輩のおにゃのこから貰ってるのを隠してるリア充だから
今更どうでもいいやチクショウ

971名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:51 ID:OAyWkipQ
まあ、何はともあれ本番は明日だ。
この機に乗じて商売しようとしたが大量に在庫余らせた間抜けな店に安売りさせて、
加工済みチョコレートを原材料並で買い叩く絶好のチャンスだ。

972くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 21:59:07 ID:FmvMT1MM
>>966
 ∩__∩  いやまぁ、母親が酔っ払って考えたレギュレーションなんで、整合性うんぬん言われても
( ・ω・) その、なんだ、困る。

       つかまぁ、何個貰おうといいじゃない。お返し大変なんだから。

973名無しさん:2011/02/14(月) 21:59:23 ID:KYb45pF6
>>968
コンビニから商品が消えるからやめて…。

974名無しさん:2011/02/14(月) 21:59:37 ID:KIPW3jyo
>>971
クリスマスの後はチキン食べまくりんぐになるのが楽しみ。

975名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:03 ID:dtilY/ws
ttp://d-game.dengeki.com/lasting/special/pict/feb-14-2011.html

バレンタインイラストなのにチョコの扱いが小さいのはどうなんだろ?

976名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:06 ID:onGNwG9E
親戚はまだしも「同級生と同僚と従姉の友人」ってそりゃあ他人じゃないですかーーーーーーーー!!!!!


1000なら次スレはくまねこ尋問。

977名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:06 ID:SmNmXzSU
義理なんか貰っても嬉しくないよ産業

978独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 22:00:16 ID:w.33k.kE
猛烈に雪が降ってて
もう明日仕事に行きたくないな

979名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:35 ID:MlGk0glQ
>>949
ようは従姉妹に従姉の友人に後輩に貰ってるという事か

980名無しさん:2011/02/14(月) 22:00:44 ID:zF7yeF3Y
クリスマスの後にケーキが余ると言うが
最近はバタークリームのケーキって無いんだな

981名無しさん:2011/02/14(月) 22:01:08 ID:OAyWkipQ
>>977
妹からの本命が欲しいということですね、よく分かります(棒なし

982名無しさん:2011/02/14(月) 22:01:38 ID:6l5uxWMU
>>968
30センチか。少ないな

983名無しさん:2011/02/14(月) 22:01:39 ID:onGNwG9E
> つかまぁ、何個貰おうといいじゃない。お返し大変なんだから。

……あ?

984名無しさん:2011/02/14(月) 22:01:44 ID:ZysdYUkc
吾輩は人である
チョコを貰った事はまだ無い

何ていう意味不明な文章が頭に浮かんだよチクショウw

985名無しさん:2011/02/14(月) 22:01:46 ID:ppA72hHA
>>972
>お返し大変なんだから。
>お返し大変なんだから。
>お返し大変なんだから。

ちょっと何かがはみ出そうになったお(#^ω^)

986名無しさん:2011/02/14(月) 22:02:23 ID:MlGk0glQ
贅沢な悩み言ってるくまねこが居るぞ

987独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/14(月) 22:02:26 ID:w.33k.kE
俺はチョコ貰ってもなにも返さないけどな

988名無しさん:2011/02/14(月) 22:02:36 ID:jd37dPoU
くまねこ爆発しろ

989名無しさん:2011/02/14(月) 22:02:37 ID:lUWkxwWk
>>973
雪かきしとけば大丈夫だよ!

というか誰か次すれ頼みます

990名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:00 ID:zF7yeF3Y
ダースベイダーが数十人単位で誕生したと聞いて(ry

991名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:03 ID:BsXMiR4.
一度でいいからそんな台詞言ってみたいな

992名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:27 ID:sIPWCrSE
お待たせ。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ521
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297688532/

993くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/14(月) 22:03:41 ID:FmvMT1MM
 ,,,,,__∩   穴に埋まって反省します……
(  ゚ω。)
~~~~~~~~~

994名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:44 ID:BsXMiR4.
>>992
ぎりぎり乙

995名無しさん:2011/02/14(月) 22:03:51 ID:zF7yeF3Y
>>992


996名無しさん:2011/02/14(月) 22:04:00 ID:4c7fG0Xw
1000ならくまねこチョコまみれ。

997名無しさん:2011/02/14(月) 22:04:11 ID:BsXMiR4.
1000なら熊猫爆発

998名無しさん:2011/02/14(月) 22:04:13 ID:s.sGZzbQ
>>975
moo懐かしいな
悠久好きでした

999名無しさん:2011/02/14(月) 22:04:17 ID:ppA72hHA
>>992
おつん。減速せずすまん

1000ならくまねこはもう身を固めること

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/14(月) 22:04:17 ID:Ofo7xghE
前の職場の時は従業員に女子多くて大変だった…
なんでおまえら合同出資で9人で一つ渡してきたのに全員分返さなあかんねん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■