■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ516
1名無しさん:2011/02/11(金) 20:00:36 ID:NiPERSWE
ここは「PS3はコケそう」と思うモフニストたちが、その最後について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「おちんちんランド」
「はーじーまーるよー」
「わぁい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ515
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297348115/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/11(金) 20:01:00 ID:NiPERSWE
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/11(金) 20:02:30 ID:NiPERSWE
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○からあげクンください
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○私の頼んだのはチーズでホットではありません
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/02/11(金) 20:04:29 ID:upNMPXFg
           READY GO!
  ←┐
   △ 
  ( ゚∀゚)                  ('A`;)
  ( υ)υ               \ノヽノ
   / >                    < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             スゥッ…
               ←┐
              ≡ △ 
          ≡ ( ( (( ゚∀゚)      ('A`;) !
         ≡  ( ( (( υ)υ   \ノヽノ
           ≡ ( ( (/ >       < <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              、′・. ; 、 、′.・゙
             、(ノ・ 、(・゙;
            ′・( (;^⌒)゙;、′・
            、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
             (⌒;;从;( ;:):))、ヽ
             (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
             `。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
              `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            K・O!!
          ←┐
           ▲
          ( ゚∀)
         <( 買 )>
          / ヽ  と⌒~つ ;'A`)つ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5名無しさん:2011/02/11(金) 20:05:11 ID:XqgMsug.
           ┌→
           ▲
         (n ゚∀゚)η <3DS発売が二週間後だぞー!
     .    /   /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/        船が出るどー>
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

6名無しさん:2011/02/11(金) 20:34:00 ID:9MnKyW2Y
        |
       ('A`)
        ( )
        ||
       
      ┌→ ┌→
 ←┐  △   ▲     ┌→
   △ (´゚∀゚) (゚∀゚`)  △
  ( ゚∀゚)  υ) (っ とノ(∀゚` )
  ( υ (  ´゚) (゚`  ) とノ
  < ヽ (l    ) (    ノ \)
      `u-u'. `u-u'   ν

7名無しさん:2011/02/11(金) 20:45:18 ID:kQOcc8fc
妹がエロゲを楽しむ俺芋は騒ぎになったのに
兄がエロ本を買うおちんこは騒ぎにならないね

どっちも未成年キャラなのに

8名無しさん:2011/02/11(金) 20:45:22 ID:aTqVS8Us
ヴァニラはこの先生きのこれるのか

9名無しさん:2011/02/11(金) 20:45:55 ID:XiXukOG2
>>1
乙乙。

ヘンな話で1000とってしまった…ヴァニラ生き延びてくれ。

10名無しさん:2011/02/11(金) 20:46:38 ID:NiPERSWE
>>7
お兄ちゃんのこと(ryは上級者向けだしな
下手するとここに病院を建てようタグが付く

11名無しさん:2011/02/11(金) 20:46:47 ID:w.a1/P.M
>>7
後者の方って実際にあるメーカーが協賛(スタッフロールとかに載ってる)とかあったん?

12名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:18 ID:N7hDyhJ.
ヴァニラは大丈夫じゃないかねえ。あの手の変態技術屋集団は
俺らの想像の斜め上を行くからこそ変態なわけだし。

13名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:43 ID:jW13XV9o
男子は中学、高校生にもなってエロ本の一冊も持ってないほうがよっぽど心配

14名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:43 ID:ZXTjlG1M
ヴァニラは絵画的な絵だから、あれはあれで良いんじゃないだろうか。
3DCGになれば見栄えするってな方向性の絵でもないし。

15名無しさん:2011/02/11(金) 20:47:45 ID:NiPERSWE
>>11
801絵担当とかあった

16ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 20:48:44 ID:OA5tBpMc
   ○     。     ○      o  ゚   o
。     ゚      ゚     ゚     。   ○
                 ,.、 ,.、     ゚
    o    ゚        ∠二二、ヽ    o ゚
  ○    。   。   (( ● ●))  雪見大福売ってなかったにょろ…
               / ~~:~~~〈   。  o
       o   ○  ノ   : _,,..ゝ    ゚
    。    ゚     (,,..,)二i_,∠  o

17名無しさん:2011/02/11(金) 20:48:59 ID:OfGNLNSQ
あの騒動も含めて宣伝だろ
リスカとか、あんな感じの

18名無しさん:2011/02/11(金) 20:49:58 ID:NJY126og
寒い日にアイスを食べられなくなった・・・

19名無しさん:2011/02/11(金) 20:53:08 ID:NiPERSWE
一時期飯の代わりにアイス食ってたなぁ

20名無しさん:2011/02/11(金) 20:53:35 ID:X3ZO4D7U
>>16
ありゃりゃー

21名無しさん:2011/02/11(金) 20:55:03 ID:X3ZO4D7U
>>19
扁桃腺腫れて何も食べれなくなった時お世話になったなぁ

22くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 20:55:07 ID:TC.Z6maA
 ∩__∩  スーパーカップおいしいです
( ・ω・)

23ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 20:55:27 ID:OA5tBpMc
o o )ク というか家の前のタイルで滑ってこけそうになった
uv"ulア

24名無しさん:2011/02/11(金) 20:56:02 ID:vmMqD.i.
リスカ画像
ttp://www.howdy.co.jp/dining-express/archives/2006/04/images/1145963576.jpg

25名無しさん:2011/02/11(金) 20:57:25 ID:vmMqD.i.
昔はモナ王だったけど、最近ではチョコモナカジャンボの方が美味しく感じるようになった
量はそんなに変わらんし

26名無しさん:2011/02/11(金) 20:57:30 ID:op6.kcN.
新本格魔法少女ときいて

27名無しさん:2011/02/11(金) 20:57:52 ID:NiPERSWE
後者は既にエロではなくキャラの変態具合を楽しむアニメだからなぁ

28名無しさん:2011/02/11(金) 20:58:33 ID:X76Oir/E
アイスの実最強

29名無しさん:2011/02/11(金) 20:58:35 ID:X3ZO4D7U
スーパーカップのスーパーって
何がスーパーなんだろうなあ

30名無しさん:2011/02/11(金) 20:58:58 ID:O6a0Y0E6
>>16
えらい厚着だがあんた防寒対策とかいらんだろ(棒

31名無しさん:2011/02/11(金) 20:59:31 ID:NiPERSWE
カップアイスが純粋な怒りによって目覚め(ry

32名無しさん:2011/02/11(金) 20:59:58 ID:op6.kcN.
おっとガリガリ君を忘れては困る

33名無しさん:2011/02/11(金) 21:00:17 ID:6vF.XF1g
キノコで大きくなる

34名無しさん:2011/02/11(金) 21:00:32 ID:w.a1/P.M
一度でいいから750mlの白熊アイス食べてみたいな

35名無しさん:2011/02/11(金) 21:00:42 ID:NJY126og
ハイパーやグレートなカップがあるんだよ(某

36名無しさん:2011/02/11(金) 21:01:07 ID:NiPERSWE
味を増やすのはいいけど最近ソーダ味を買う方が困難になってるのどうにかしてくれ

37名無しさん:2011/02/11(金) 21:01:42 ID:X76Oir/E
そうだそうだ!

38名無しさん:2011/02/11(金) 21:03:01 ID:9NSnbWh.
奈良県民が多いコケスレだと王将アイスについて語れるはず。

39くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 21:03:19 ID:TC.Z6maA
>>30
 ∩__∩  うん、それはAA作った自分のせいなんだ
( ・ω・)

40名無しさん:2011/02/11(金) 21:03:44 ID:vaF9I5Mg
2chは新規制が始まったらしいですね
JaneStyleのベータ版を入れてきました
なんで冒険の書なんだよww

41名無しさん:2011/02/11(金) 21:04:06 ID:X3ZO4D7U
自分が好きなのは爽だなあ
しゃりしゃりしてておいしー

42名無しさん:2011/02/11(金) 21:04:18 ID:NiPERSWE
じゃあ味噌アイスについて語るか

43∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/11(金) 21:05:10 ID:WeX2fzxA
カップアイスはみぞれか宇治氷が大好きです
でも宇治金時だの宇治ミルクだのばかりで困る

44名無しさん:2011/02/11(金) 21:05:29 ID:O6a0Y0E6
北海道でまたアイス行脚したいなあ
イカ墨アイスは当たり外れが激しかったw

45名無しさん:2011/02/11(金) 21:05:40 ID:BWe87kRE
>>30
ほら、あられ喰らったら大変だし(棒

46名無しさん:2011/02/11(金) 21:06:09 ID:lrD8FQQk
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   十    |   /    ̄ ̄ ̄   |     十         ___
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    o  。十 | ̄ ̄  ̄||  _ .| ___| ̄|ロロ__ _
 十      | /   -・=\ /=・- |―-、  +    | .| ̄|  || .└┘ .||__   ̄|.| || |
    ,.-''" ̄~~"'''    ノ( 、_, )) へ  ヽ   +〇  .|. |  |  || | ̄| ..|  | ||  ||__|l  |
   /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l.      ̄ /  /  ̄. /  | / /|  |  l.  |
 /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / /    / /,.-'<___,| .!  |(R)
 |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //    .// ̄     ∠-‐''王三l‐
./ / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /                  、/!ニニ!
.|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"

47名無しさん:2011/02/11(金) 21:06:14 ID:ZXTjlG1M
>>38
本気で餃子アイスかと思ったら、センタンのアイスか。
あそこのチョコバリで初めて当たりが出たんだけど、棒を飼い犬にかじられた。

48名無しさん:2011/02/11(金) 21:06:42 ID:NiPERSWE
イカ墨でなくイカアイスを食うんだ

49名無しさん:2011/02/11(金) 21:07:25 ID:X3ZO4D7U
>>46
なんか懐かしいわあ

50名無しさん:2011/02/11(金) 21:08:27 ID:91XrmsII
>>46
スレ開いてイキナリこれとかキツイw

51ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 21:10:16 ID:OA5tBpMc
 n ̄n  さいふー(棒
o o )ク >>50
uv"ulア それはちょっと辛いなw
  ヾノ

52名無しさん:2011/02/11(金) 21:11:33 ID:O6a0Y0E6
ヌケニンが変な性癖に目覚めたと聞いて

53名無しさん:2011/02/11(金) 21:14:09 ID:yPb9h19I
>>52
またかw
今度はなんだ?

54名無しさん:2011/02/11(金) 21:14:55 ID:UGpgQcCA
R-1の相変わらずな微妙な感じをモヤモヤさせつつ来ました

まー2時間にネタ3本がどんだけキツいかだけは分かった

55名無しさん:2011/02/11(金) 21:15:08 ID:NiPERSWE
変な性癖?
砂嵐の中に居るプレイでも始めたんか?

56ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 21:18:50 ID:OA5tBpMc
 n ̄n  Lチキチーズまずい
o o )ク 
uv"ulア 氷も草も威力70を確認、なんなの?しぬの?
  ヾノ

57名無しさん:2011/02/11(金) 21:18:50 ID:91XrmsII
このスレで変なんて付くんだ相当アレな性癖なんだろうな

58名無しさん:2011/02/11(金) 21:19:02 ID:vmMqD.i.
APPのボンバーマン使ったパズルゲーの新作らしいんだけど、
どーみてもズーキーパーです本当に
ttp://www.youtube.com/watch?v=qer9KujSU_Y

59名無しさん:2011/02/11(金) 21:20:48 ID:yPb9h19I
>>57
逆に普通の三次元とかかもしれない

3DSのキャラクタがいいってときは2次元?3次元?

60名無しさん:2011/02/11(金) 21:20:54 ID:xP3JBfuY
今日任天堂の会社説明会行ってたけど面白かったなあ.
特に戦略と戦術のちがいを語ってたのは興味深かった.
どこかで聞いた話と一緒だなあと(半棒

あと求める人材について語った後, どうしたらそんな人になれるかを
人生の先輩として語ってくれたのもありがたかった.
結構社長が訊くとかイトイ新聞で語ってた内容だったけど.

61名無しさん:2011/02/11(金) 21:22:01 ID:X3ZO4D7U
>>56
チーズはおいしくないよね
というか雪見だいふくの代わりに買ってきたのん?

62名無しさん:2011/02/11(金) 21:22:28 ID:yPb9h19I
>>60
大戦略と信長の野望の違いか

63名無しさん:2011/02/11(金) 21:23:39 ID:gxbXOno.
雪見大福買ってきたよ!!
http://p.twipple.jp/pgCVY

64∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/11(金) 21:27:53 ID:WeX2fzxA
外からついに雪が溶けた水が屋根から落ちる音がしなくなった
全部溶けたのかと思って外を見ると雪はしっかり残ってる
明日出勤する前に遺書を書けということか

65名無しさん:2011/02/11(金) 21:28:54 ID:Y/0L3EPY
>>58
サードがみんなソーシャルに突撃したら、手抜きゲーだらけに
なるのは、予想できるよなー。

サードは生き残れるのだろうか…

66名無しさん:2011/02/11(金) 21:29:18 ID:lrD8FQQk
雪国って大変だねと
岩手の沿岸部の俺が全く他人事のように言ってみるw

67名無しさん:2011/02/11(金) 21:29:29 ID:jW13XV9o
戦わなければ生き残れない!

68 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 21:29:48 ID:ZOAFWYSE
バイク板の雪見大福スレ思い出した・・・
冬にバイクに乗って雪見大福をかって外で食べるという変なスレ

69名無しさん:2011/02/11(金) 21:30:14 ID:dtZ11JMY
今年は雪下ろしで3桁亡くなってるからな

70名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:20 ID:xP3JBfuY
戦略は目標や方向のことで,
戦術は戦略を満たすための方法や道のりだ,
みたいな言ってたね.

本当は戦術なのに戦略だ, と混同されるとも言ってた.

後は戦術を戦略を満たすために柔軟に変えていく
ようなことを言ってくるのはいいけど,
戦略をころころ変えるのは駄目だ.
とも言ってた.

…別に何処かの事を言ってるわけではないよ.
タブンネ.

71名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:21 ID:XiXukOG2
>>65
チョット前にPS3でPS2クオリティなの出して国内ゲヲタ相手に
細々とやっていけばいいんじゃねって話したような。

北斗無双とかがアンだけ売れる市場なんだ。
そう捨てたモンでもないだろう。

72名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:55 ID:U0NeZ0Cs
>>65
ぶっちゃけサードはPS2末期の頃から手抜きだらけだったよ・・・
PS2の頃はそれでも騙し騙し売れてたけどPS3では夢破れ
ソーシャルに低い志の夢をつなぐのか・・・

73名無しさん:2011/02/11(金) 21:32:55 ID:w.a1/P.M
>>71
北斗無双が売れたのは、”北斗”って知名度がゲーム外で既に定着してたからじゃないかな

74リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/11(金) 21:33:47 ID:AxQrr90Y
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
北極のアイスキャンデーの話題と聞いてやってきましたも!(違

75名無しさん:2011/02/11(金) 21:34:30 ID:dojP6dRE
>>72
ソーシャルユーザーも低い志のメーカーなんて相手にしないでしょ
成長期だからクソゲーでもうんたら、ってのは、このネット時代に、と言うかまさにそのソーシャルなつながりによってすぐにばれるぞ

76名無しさん:2011/02/11(金) 21:34:59 ID:nXotbDPs
なんだ、今年は就活生多いな。
説明会とか、プレゼンだけはうまい企業もあるから気をつけた方がいいよ。
まぁ、任天堂がそうだとは言わないけど。

77名無しさん:2011/02/11(金) 21:35:05 ID:fFGvRUk2
まあ前にどこかで見たけどラインハルトは戦略家でヤンは戦術家だったってどこかで見たなあ
いや、もちろん単純にいえない部分もあるけどさ

78ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 21:36:22 ID:OA5tBpMc
 n ̄n  >>61
o o )ク むしゃくしゃしてかった、すごくこうかいしている
uv"ulア
  ヾノ

79煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/11(金) 21:36:46 ID:hQmo8y1w
>>76
OBと会ったりするといい話は聞けますね。
悪い話まで突っ込むのは容易ではないですがw

え?悪い会社に入っちゃったらそこを餌にして次探すんでしょ?(棒
とか言ってみるにゃ。

80しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/11(金) 21:36:51 ID:fjfHJw2Q
>>70
戦略と戦術を混同しているひとは多い
そういうひとほど手段の目的化も引き起こしやすい

81名無しさん:2011/02/11(金) 21:37:24 ID:830SKd4Q
>>73
>”北斗”=バスケって知名度がゲーム外で既に定着してたからじゃないかな

!!!

82名無しさん:2011/02/11(金) 21:38:04 ID:VEl6Xlno
NGPの戦略は…

83名無しさん:2011/02/11(金) 21:38:58 ID:lrD8FQQk
戦略が間違ってた時の修正の仕方とか
そういうのもあるんだろうな。

岩田社長、戦術論とかを研究してたってわけじゃなくて
実践のなかで身に着けていった部分が大きいのかな?

84煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/11(金) 21:40:02 ID:hQmo8y1w
>>82
自分たちに不利益にならない形(面子等も含む)で売る

っと、しか考えられませんにゃ。

85名無しさん:2011/02/11(金) 21:40:29 ID:9NSnbWh.
>>82
ガンガンいこうぜ(棒

86ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 21:41:13 ID:OA5tBpMc
o o )ク >>81
uv"ulア もうちょっと知名度が上がってもいい

87名無しさん:2011/02/11(金) 21:41:38 ID:cf2H02JQ
なんかえらい面子だな

Sora_Sakurai/桜井 政博2011/02/11(金) 21:38:56 via Twitter for iPhone
スマブラから始まった音楽家の集い。スゴイ顔ぶれが集まっています。 http://yfrog.com/h0knokfj

88名無しさん:2011/02/11(金) 21:41:52 ID:nXotbDPs
>>79
他の会社の社員に不満を聞くと結構本音を話してくれるが
任天堂社員は一切口を割らない…恐ろしく統制されている…。

悪い会社を餌にするってなんだ?

89名無しさん:2011/02/11(金) 21:42:29 ID:pHyn4Mgc
>>83
組長から商売の本質についてとかでも学んだんじゃなかろか

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/11(金) 21:42:33 ID:fjfHJw2Q
>>83
任天堂さんの戦略は一環してゲーム人口の拡大
これはぶれてないし間違ってるとは思えない。なので致命傷にならない

91独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/11(金) 21:43:44 ID:MUmncR2.
うーむ
円卓、目がしょぼしょぼしてきた
あとなんかツライな
レベル上がっても強くなってる気がしないし金も無い

クズ野菜拾って喜んでる自分に気が付いて
ちょっとへこんだ

92名無しさん:2011/02/11(金) 21:44:12 ID:w.a1/P.M
>>87
桜井が訊くゲームサウンド編ですね分かります

93煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/11(金) 21:44:25 ID:hQmo8y1w
>>88
そこでスキルとかたたき上げられるだけあげるとか、ノウハウを盗む(棒
自分が潰れない程度にやりたい事をやる的な意味です(もっと棒

94名無しさん:2011/02/11(金) 21:45:18 ID:XiXukOG2
>>90
そんで戦術が幅広い層に訴求できる既存の形骸にとらわれないコンテンツの投入ってところですか。
言うは易し、ですがここまで見事に実行してきてますからなあ。

形骸に囚われすぎた層への訴求は後回しになったかもしれませんがね。

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/11(金) 21:45:28 ID:fjfHJw2Q
>>82
SCEさんは明確なビジョンがない
つまり戦術を戦略と勘違いしている可能性が高い。
前も言ったけど、だから一億台出荷するとか結果のはずのものが戦略目標になってしまうと考えている

96膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/11(金) 21:45:40 ID:rjJKzUQM
今北本スレに書きこめないんだぜ、
冒険の書ってなに?
また糞狐の思いつきかよ
産業

訳分んないから避難開始

97名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:25 ID:op6.kcN.
自分が就活したときは、旅行に例えて
戦略は旅行の目的地、戦術は移動手段って言ってたな
土壇場で電車がダメになってもバスなどに計画をかえることはできるけど
沖縄が駄目だからハワイにしよう、とは出来ない、見たいな感じで(地名はうろ覚え)

98名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:45 ID:upNMPXFg
>>95
だから数字の上だけでも行けばいいと…

99名無しさん:2011/02/11(金) 21:46:47 ID:O6a0Y0E6
戦略の最大の障害って無能な味方だよね!

100名無しさん:2011/02/11(金) 21:47:24 ID:ZXTjlG1M
>>87
写真見ても全然わからんが、スマブラで
曲をアレンジした人がいっぱい集まっているのかな?

スマブラから始まったってことは定期的に集まっているのかね。

101 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 21:48:39 ID:ZOAFWYSE
就活か・・・

研究室のつながりのあるところのめぼしい奴にどう?ってきいて採用するのもあるけど
人事がうるさくなってきたのう

102くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 21:49:13 ID:TC.Z6maA
>>96
 ∩__∩  狐がいる以上、2chはもうダメですよ。
( ・ω・)

103名無しさん:2011/02/11(金) 21:49:52 ID:0AO1QPMo
駄狐がまた何かしたのか

104名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:06 ID:w.a1/P.M
狐という新コテの登場と聞いて

105 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 21:50:14 ID:ZOAFWYSE
エキノコックス症を発症したのか

106名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:38 ID:nXotbDPs
>>93
それ餌にするとは言わないし、棒の意味がわかんないや…。

107名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:01 ID:/xKw4YfI
>>82
課金でウハウハ?

目的が手段にもなってないじゃない・・・

108名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:05 ID:op6.kcN.
そして任天堂の説明会といえば、社長が訊く若手社員版は今年もあったのだろうか

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/11(金) 21:51:11 ID:fjfHJw2Q
>>98
本来は戦略目標は、世界中にゲームを楽しんでもらいたいとか、ビジョンにしておかないと手段の目的化が起こりやすい
さっきだと一億台売るために買い換え促進したり、逆ザヤで売ったりしてしまう

110名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:18 ID:0AO1QPMo
冒険の書
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297394734/
なんぞw

111名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:43 ID:9fSA.aB.
今北産業、何かありまうまう?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 三次元の子供の面倒はやーなのーーー!!!
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

112名無しさん:2011/02/11(金) 21:52:51 ID:pqtj9Rq.
>>109
PSのときのビジョンは何だったんだろ

113膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/11(金) 21:52:56 ID:rjJKzUQM
>>102
ひろゆきが居る頃はまともだったよね

114名無しさん:2011/02/11(金) 21:52:59 ID:fWgZ6qyE
>>102
はっきり言うなあw
自分も常駐してる版に書き込めなくて、見る気が失せたけど(´・ω・`)

115名無しさん:2011/02/11(金) 21:53:15 ID:X3ZO4D7U
>>110
???
わ わからないorz

116嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 21:54:02 ID:IRUXb6us
ったく
仕事の担当と責任は増えたけど
給与はそのままか

そりゃミスも多いけど……


もこたん癒して

117名無しさん:2011/02/11(金) 21:55:20 ID:ZxT.VgkQ
>>116
いやされろー
ttp://magisengoku.img.jugem.jp/20070809_339831.jpg

118煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/11(金) 21:55:59 ID:hQmo8y1w
>>106
餌にするというのは違うかな?
その会社の名前やコネを使ってってのもアリですしね。
転職やっほ〜いとは言わないけれどw

>>117
('A`)

119名無しさん:2011/02/11(金) 21:56:44 ID:X3ZO4D7U
>>117
ぎゃーッ

120名無しさん:2011/02/11(金) 21:57:11 ID:pqtj9Rq.
>>115
クッキーで書き込み管理すれば良いんじゃね?
俺頭よくね?ってことかと
17 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2011/02/11(金) 13:20:45 ID:5g6lI9Wq0 [1/3]
鍵っ子で人との交流が無くゲームで育った世代がいかにも考えそうな規制だわ >冒険の書

1.人の手で規制

2.運営「めんどくさい、一括規制」

3.「巻き添えヤメレ!」不平不満が増える

4.運営「!。時間やアクセス回数で自動的に規制すりゃ良いじゃん!」←イマココ

5.クッキー改ざんで回避するユーザーが増加

6.改ざん防止のためあの手この手を考案

7.対策を上回る回避術が一晩でネットに広がる事数回

8.運営「めんどくさい、一括規制」

以降ループ

121名無しさん:2011/02/11(金) 21:57:31 ID:lrD8FQQk
>>117
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

122名無しさん:2011/02/11(金) 21:57:40 ID:ZXTjlG1M
>>117
ざんねん!コケスレのぼうけんはここでおわってしまった!

123嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 21:58:05 ID:IRUXb6us
>>117
つ不死「火の鳥 -鳳翼天翔-」

124 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 21:58:11 ID:ZOAFWYSE
俺の中でのモコたんのイメージ図
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186197.jpg

125名無しさん:2011/02/11(金) 21:59:19 ID:0AO1QPMo
箱、よく分からない話ならスルーで良いんだよw

126名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:02 ID:jW13XV9o
うちのじいちゃんも犬飼ってたなぁ
近づくだけでおしっこ漏らすどうしようもない犬だったけど(´Д⊂ヽ

127名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:06 ID:9fSA.aB.
>>117
あーあ、嫁泥棒の嫁になってしまったね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 感染拡大
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

128名無しさん:2011/02/11(金) 22:01:08 ID:9fSA.aB.
>>126
俗にいう嬉れションか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 興奮感極まると腹出ししてかますからなぁ
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

129嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:01:08 ID:IRUXb6us
>>127
やかましい焼くぞ!w

本妻のもこたんに続いて、ゆうかりんももう少ししたら嫁入りするんだぞ!

130名無しさん:2011/02/11(金) 22:01:43 ID:lrD8FQQk
モコたん
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/20/0000115620/27/img2ea7001bzik4zj.jpeg

131名無しさん:2011/02/11(金) 22:01:46 ID:ZxT.VgkQ
>>129
ブッコロスぞ♪

132名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:10 ID:gkshOmKc
>>123
火付けるとか、余計グロくなるだけだろ…

133名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:19 ID:9fSA.aB.
ゆうかりんに婿入りするのか…自らモイだとはな(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

134膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/02/11(金) 22:02:22 ID:rjJKzUQM
再就職の職活・・・・・
コンビニ系の会社は地獄だぜ、
繁忙期は本当に洒落にならない

135名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:27 ID:0AO1QPMo
やはり嫁泥棒かw

136嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:02:28 ID:IRUXb6us
>>130
そりゃモコモコじゃないかw

ドラクエアニメは嫌いじゃなかったのぜ
ムーアさんモンスターズに出ないかな

137名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:52 ID:ZXTjlG1M
>>130
それはモコモコ@職業:力持ち

138嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:03:15 ID:IRUXb6us
>>133
どSを屈服させるのってステキやん(半棒

139名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:51 ID:VAzlqZVg
岩田社長の講演といえば、2007年に東工大であった、
「ゲーム業界におけるイノベーションのジレンマからの脱却」も面白かったなぁ。
3月のGDCではどんなことを語ってくれるのか楽しみだ。

140名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:52 ID:9fSA.aB.
>>134
東京ビックサイトのコンビニですか?(ry
夏と冬の物資はアフガン以上らしいですね(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

141名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:57 ID:NJY126og
デスアリゲータ

142名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:37 ID:ZxT.VgkQ
>>123
ttp://natuko3.net/gazou/etc/dai3.jpg

143名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:50 ID:pHyn4Mgc
>>112
PSってそもそもSFCのCDROMよ?
なので開発時にゲーム機として明確なビジョンがあったかどうか不明

144 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 22:04:51 ID:ZOAFWYSE
いつ言っても働いているおじさんがいた
店長だった。 いつ休んでるんだオヤジさん。
と思ったら潰れた

145名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:20 ID:9fSA.aB.
>>138
それにしても嫁泥棒の嫁の顔がすべてもっこすになってしまったとはなぁ(´・ω・`)
感染はもう止まらない(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

146名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:44 ID:ZxT.VgkQ
>>138
相馬さん乙。
とても同意できるけどなー。

嫁泥棒が言ってるのはこれかね。
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/183821

147名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:57 ID:gkshOmKc
>>142
きた!メラの方が強そうに見える人きた!

148名無しさん:2011/02/11(金) 22:06:25 ID:X3ZO4D7U
なんだか嫁泥のひとが元気になってよかったよかった

149名無しさん:2011/02/11(金) 22:06:40 ID:0AO1QPMo
嫁泥棒には邪神に見える呪いが掛かったのか。おそろしやー

150名無しさん:2011/02/11(金) 22:07:24 ID:ZxT.VgkQ
>>148
主に俺のおかげだな!

151名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:16 ID:upNMPXFg
>>150
はいはいラインおつ

152名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:18 ID:9fSA.aB.
>>143
明確なビジョンはある意味CDで大容量位だわな(´・ω・`)
ゲームそのものにビジョンがあったというより
丸山氏を始めとする当初SCEの営業が努力してサードを引っ張って
新しいハード市場を作ろうとした訳で

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

153名無しさん:2011/02/11(金) 22:10:19 ID:/xKw4YfI
>>143
ROMにくらべてプレスコストが安いCD使って、流通整理してソフト代大幅に下げるってのがあったかな
いつのまにかベスト版が3980円とか意味わからなくなってきたけど

154名無しさん:2011/02/11(金) 22:11:12 ID:9fSA.aB.
カイザーフェニックス(笑)はポップの指先一つでダウンしてしまわれたからな(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

155名無しさん:2011/02/11(金) 22:11:24 ID:oDvo6qHs
>>152
ソニーがおかしな契約条件を突きつけなければ、組長にぶった切られることもなく、かなり現在が変わっていただろうな。

156名無しさん:2011/02/11(金) 22:11:43 ID:pqtj9Rq.
>>152
じゃあビジョンが無いのがSCEの常だったのか

157名無しさん:2011/02/11(金) 22:11:55 ID:9fSA.aB.
>>153
結局ロイヤリティも高かった訳で(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

158名無しさん:2011/02/11(金) 22:12:06 ID:lrD8FQQk
>>136
「・・・というはなしだったのさ」をリアルタイムで見たので
ドラクエアニメは微妙にトラウマ

DQもFFも映像化には割りを恵まれてないねw

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/11(金) 22:12:35 ID:fjfHJw2Q
>>152-153
両方とも戦術に見えるね
あの時の戦略目標は今の任天堂さんに近いものがあったように感じたんだけど
なくなったんだよね

160名無しさん:2011/02/11(金) 22:12:37 ID:jW13XV9o
DSのROMに比べたらUMDは云々って言ってた方々はNGPのROM採用を
どう受け止めてるんだろうねー、これまで自分たちが散々ディスってた奴を

161名無しさん:2011/02/11(金) 22:12:52 ID:gkshOmKc
>>158
FFUは面白いよ!面白いよ!

ちくしょう

162名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:07 ID:/xKw4YfI
>>154
あれすらほどくポップの指技でマアムも昇天ですよ

163名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:08 ID:N7hDyhJ.
>>156
ソニーにビジョンなんて無いよ!
モナドさえあれば(棒

164名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:13 ID:ZxT.VgkQ
>>153
定価だけなら半分ぐらいになったからなー。>PS

>>154
両手使ってるから指先ひとつじゃないよ!

165名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:29 ID:pHyn4Mgc
ゲームをCDに転換することがビジョンか
そういわりゃそうだったかもしれん
事実当時はそういう流れだったし、それはDVDへの流れへとも繋がっていったしな
BDは無理やりすぎて駄目だったけども

166名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:38 ID:oDvo6qHs
>>160
どうせ「ソニーのROMは綺麗なROM!」とか言うんだろ。

167名無しさん:2011/02/11(金) 22:13:42 ID:ZXTjlG1M
>>160
ロット数はどうなるんだろう。

168名無しさん:2011/02/11(金) 22:14:42 ID:kekpxjkU
>>159
SONY本体はともかくSMEは商売上手ですよね

169嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:15:14 ID:IRUXb6us
>>146
ういす
グリフォンのサイトで予約してるけどね

170名無しさん:2011/02/11(金) 22:15:18 ID:NJY126og
ドラクエアニメで思いだすCM
http://www.youtube.com/watch?v=9X4xgyq6Cs8

171名無しさん:2011/02/11(金) 22:15:41 ID:/xKw4YfI
>>159
排斥したSME側の人間しかそういうビジョンをもってなかったんでは、と思う
成り上がったSCE側の人間ってこの世の春を精一杯謳歌したけどねえ

172嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:16:01 ID:IRUXb6us
>>154
あんな事できる奴いてたまるかw

大魔王の炎を無力化とかチート過ぎる、なにげにw

173名無しさん:2011/02/11(金) 22:18:28 ID:VAzlqZVg
>>167
フラッシュメモリ方式だから、
DS・3DSのマスクROMよりは少数で卸せるのかも?

174名無しさん:2011/02/11(金) 22:18:30 ID:N7hDyhJ.
>>172
最終決戦の真っ直中ですらリアルタイムでレベルが上がってった最強のチートキャラだからなあw

175名無しさん:2011/02/11(金) 22:18:32 ID:9fSA.aB.
>>168
任天堂とも仲は良いしね
SMEはSCEより任天堂のほうが仲がいいという……同グループ内というのに(´・ω・`)

本来重複する分野を統廃合したり、違う分野で協力しあったりすることで
効率よく運営するためにグループってある筈だよね??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

176名無しさん:2011/02/11(金) 22:19:06 ID:gxbXOno.
>>151
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

177名無しさん:2011/02/11(金) 22:19:18 ID:ZxT.VgkQ
>>172
正直ポップはミナカトールあたりから強さが尋常じゃなくなってるしなあ…。

178名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:10 ID:dojP6dRE
クタたんにも戦略はあったよ
ただし、それがゲームではなく半導体の、ってだけで
最初から戦略の方向性が違い過ぎていた

179名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:26 ID:X76Oir/E
>>161
映画ェ・・・

180名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:27 ID:ZxT.VgkQ
>>175
知らなかったのか…?
SONYに協力の二文字はない…!(半棒)

181名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:30 ID:ZXTjlG1M
>>173
あっそうか。でもフラッシュメモリだとデータが吹っ飛んだりしないのかな。

182名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:32 ID:aTqVS8Us
>>176
シュルクはライン関係のネタで笑いすぎである

183名無しさん:2011/02/11(金) 22:20:47 ID:9fSA.aB.
そーいや、ROMのセーブデータは消えちゃうんでしたっけどっかの雑誌の記者さんねぇ?(棒
NGPはどうなの?どうなの?(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

184名無しさん:2011/02/11(金) 22:21:26 ID:upNMPXFg
>>176
はいはいシュルク乙

185名無しさん:2011/02/11(金) 22:21:29 ID:EDgq78oc
SMEは規模が小さいから本社から無視されてるのかな?

186名無しさん:2011/02/11(金) 22:21:35 ID:gkshOmKc
>>183
NGP用のROMは良いROMだから大丈夫ですよ(棒

187名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:11 ID:OfGNLNSQ
>>181
SCEがそんなこと気にする会社だと思ってるのか?

188名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:33 ID:N7hDyhJ.
音楽屋は外部との繋がりが他のジャンルより多いからなあ。

189名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:34 ID:EDgq78oc
>>183
フラッシュメモリの円盤なら消えないんですよ!(棒

190名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:37 ID:/xKw4YfI
用心しないとNGPのROMの形したマイクロSDスロットつきの何かが・・・
さすがの中国も需要のないもんは作らないか

191名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:40 ID:kekpxjkU
>>175
かふんしっているかミスターリッジレーサーはSME出身

192名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:49 ID:XqgMsug.
SCE滅亡まであと2週間、2週間しかないのだ…

193名無しさん:2011/02/11(金) 22:23:22 ID:73ORZ2C2
>>183
ROMだと声優の肉声が入らないってのもあったねw

194ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 22:23:49 ID:OA5tBpMc
o o )ク そいや嫁泥棒はライコウ受け取ったのだろうか
uv"ulア

195名無しさん:2011/02/11(金) 22:25:04 ID:oDvo6qHs
>>180
その割には、未だにiTunes StoreというPC音楽配信最大売り上げサービスを無視しまくっているかは謎。

196名無しさん:2011/02/11(金) 22:25:51 ID:NJY126og
>>192
滅亡したらコケられないじゃない

197名無しさん:2011/02/11(金) 22:26:06 ID:EDgq78oc
>>195
そこは流石に本社命令出てるんじゃないかな

198名無しさん:2011/02/11(金) 22:26:13 ID:/xKw4YfI
>>195
協力はしないが掣肘は受ける、そんな関係

199嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:26:21 ID:IRUXb6us
>>194
ああん?
海外ロムなんぞねえぞw

映画の奴はまだ選別もしてないのぜw

200名無しさん:2011/02/11(金) 22:26:22 ID:jW13XV9o
>>195
まだだ!まだ(ウォークマン)は終わっちゃいない!

201名無しさん:2011/02/11(金) 22:26:28 ID:ZxT.VgkQ
>>195
同業他社には協力しない方針かねえ。

202名無しさん:2011/02/11(金) 22:27:56 ID:ZxT.VgkQ
>>200
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/u/o/z/uozu/20061213085932.jpg

203名無しさん:2011/02/11(金) 22:29:01 ID:NJY126og
コーホコーホと聞こえるウォークマンはまだですか

204名無しさん:2011/02/11(金) 22:29:27 ID:9fSA.aB.
>>202
早く酒浸りになってバケツ男に協力してきなさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

205名無しさん:2011/02/11(金) 22:30:42 ID:jW13XV9o
>>202
それはウォークやない、ウォーズや!

206名無しさん:2011/02/11(金) 22:31:09 ID:/xKw4YfI
というかもうウォークマンの成功は忘れたほうが
もう散々泥塗ってきたでしょうに

207名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:24 ID:gkshOmKc
>>206
まだだ!一片でも希望の輝きが見えている限り泥は塗り終えてない!

208名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:28 ID:EDgq78oc
既に中高生はウォークマンブランド知らないんでは?

209名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:45 ID:oDvo6qHs
>>206
……なまじ日本では「いろいろ誤魔化せば勝っているように見せかけられる」だけに、未だに成功していると勘違いしているとか?

210名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:49 ID:pHyn4Mgc
ウォーズマンさんのコシヒカリは米の中でも高級品です

211名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:58 ID:N7hDyhJ.
でも一応今は調子いいんじゃなかったっけ1200万パワー。
あれもなんか変な限定条件下での話?

212名無しさん:2011/02/11(金) 22:33:00 ID:VEl6Xlno
>>207
それってパンドラの箱の希望って言わないかw

213名無しさん:2011/02/11(金) 22:33:02 ID:9fSA.aB.
かつてはJOJO2部と3部のインターミッションでジョセフ爺さんも大好きと言ってくれなのにな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

214名無しさん:2011/02/11(金) 22:34:03 ID:ZxT.VgkQ
>>206
泥を塗るどころか傷をつけて傷口に七味唐辛子を塗りつけ
更ににガソリンをぶっ掛けて火をつけたぐらいじゃないだろうか(半棒)

215名無しさん:2011/02/11(金) 22:34:22 ID:ZXTjlG1M
でも、どうにもこうにも使いにくいiPod nanoよりも
ボタンで操作できるウォークマンの方が自分は好きだったりする。

216名無しさん:2011/02/11(金) 22:34:29 ID:NiPERSWE
イベントクエ配信されてれぅ
しかしクローズのかよ

217名無しさん:2011/02/11(金) 22:34:54 ID:ZW2QYKEw
>>212
希望だけで救いはないってな

218名無しさん:2011/02/11(金) 22:35:05 ID:dojP6dRE
ウォークマンが日本の栄光の象徴だった時代もありました
今や没落の象徴になりつつあるが…

219ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/11(金) 22:35:41 ID:OA5tBpMc
o o )ク >>199
uv"ulア ありゃま

220名無しさん:2011/02/11(金) 22:36:03 ID:ZxT.VgkQ
>>213
あの時はカセットウォークマンだったなー。

221名無しさん:2011/02/11(金) 22:37:14 ID:KwMRbbmM
ウォークマンはなんだかんだでDAPの中では
iPod系に次ぐ2位として安定したポジションではあるな

あと今北産業

222名無しさん:2011/02/11(金) 22:37:52 ID:NiPERSWE
サクラや詐欺っぽいのがソニーの美談だった頃がありましたね

ありました?
過去形じゃ駄目じゃない
しかしこんなの自慢で語るのもどうかと思うぞ

223嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/11(金) 22:38:11 ID:IRUXb6us
>>219
そもそも買う隙がないのぜ
毎日平日は午前様の帰宅で、休日も出勤の可能性高いし
どーしろとw

224名無しさん:2011/02/11(金) 22:39:28 ID:pHyn4Mgc
そういやMDウォークマンは憧れだったな
なんかものすごく近未来感に溢れてた

225名無しさん:2011/02/11(金) 22:39:31 ID:aTqVS8Us
>>222
まあ個人的にはサクラは広報活動の一環としてまだ許せる、しかしポケットの大きさ詐欺はとても美談にはならん
そして今はウェブでGK大暴れか、ははっわろす

226名無しさん:2011/02/11(金) 22:39:31 ID:OY7yY6jc
携帯型音楽プレーヤー=ウォークマン
という時代もありました

227名無しさん:2011/02/11(金) 22:39:47 ID:dojP6dRE
>>221
※ただし国内限定

228名無しさん:2011/02/11(金) 22:40:03 ID:X3ZO4D7U
>>223
たいへんだなあ
風邪には気をつけてー

229名無しさん:2011/02/11(金) 22:40:06 ID:ZxT.VgkQ
>>223
つ退職願

230名無しさん:2011/02/11(金) 22:40:22 ID:NiPERSWE
>>225
あと少ししたらそれも美談で語られるのだろうか・・・

231名無しさん:2011/02/11(金) 22:41:07 ID:oDvo6qHs
>>222
当時は「品質は本当」だったから許される部分もあったが、今は「品質も嘘」だから許されんな。

232名無しさん:2011/02/11(金) 22:41:24 ID:ZXTjlG1M
ウォークマンが特別いいとも思わんけど、
iPodが評価される理由もよくわからないやん。

233名無しさん:2011/02/11(金) 22:41:49 ID:NiPERSWE
クローズだけかと思ったらMMRも配信されていた

な・・・なんだってー

234名無しさん:2011/02/11(金) 22:42:04 ID:ZxT.VgkQ
>>230
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000391716/86/imgc64bea87zikbzj.jpeg

235名無しさん:2011/02/11(金) 22:42:07 ID:X3ZO4D7U
>>226
それだけ大きなブランドになったのに
もったいないよなあ

236名無しさん:2011/02/11(金) 22:42:54 ID:NiPERSWE
>>234
なんだ男か

237名無しさん:2011/02/11(金) 22:43:18 ID:gkshOmKc
>>236
カミーユが男の名前で!何が悪いんだよ!

238名無しさん:2011/02/11(金) 22:44:25 ID:lrD8FQQk
>>236
さっさと汚名挽回してこいw

239名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:01 ID:hdmrfYaw
>>237
普通に男の名前だろ?お前こそ何言ってんだ

240名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:02 ID:fFGvRUk2
日本国内だとほぼipodとウォークマンはシェア半々ぐらいじゃなかったっけ?
アメリカは聞くな。

まあぶっちゃけ性能差は無いと思うが、ituneの使い勝手と言う要素は大きいんじゃないの?

241名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:04 ID:X3ZO4D7U
ガンダムの名前って不思議なの多いよね

242名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:30 ID:jW13XV9o
>>238
おい(´・ω・`)

243名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:48 ID:oDvo6qHs
>>232
Mac/Winに詳しくなくとも、とりあえず使えるという解りやすさはあったかと。
……正直、Classic以外はそれが怪しい方向性に行っているような気がするが。

244名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:59 ID:0AO1QPMo
>>238
名誉返上する訳ですね

245名無しさん:2011/02/11(金) 22:46:54 ID:oDvo6qHs
>>240
iPodと「ウォークマンも含んだそれ以外」で半々ぐらいとは聞くが。

246名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:05 ID:RToXV3vA
iTunesとsonicstageの差も大きかった
iTunesが出てから音楽再生ソフトは物凄く進化したよなあ

247名無しさん:2011/02/11(金) 22:47:41 ID:9MnKyW2Y
>>238
( ´w`)<おめぇの番かい

248名無しさん:2011/02/11(金) 22:48:04 ID:0fvhv21M
今のnanoは使い物にならん・・・

249名無しさん:2011/02/11(金) 22:48:18 ID:ZxT.VgkQ
>>246
sonic stageもconnect playerに進化したよね!

250名無しさん:2011/02/11(金) 22:49:22 ID:X76Oir/E
nanoは前のに戻して欲しいな

251名無しさん:2011/02/11(金) 22:49:47 ID:MdhPGG22
>>238
http://www.geocities.jp/hobby_room_pearl/jump/daiamon/22-07-bleach-ikkaku2.JPG

252名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:16 ID:NiPERSWE
しかしジョブスは止まらなかった
そしてナノを更に小型することに(ry

253名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:42 ID:fFGvRUk2
nanoはデザイン重視が過ぎて扱いにくくなったからな。
まあ林檎が度々やらかすアレなんだが

254名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:45 ID:Z0p32MTg
今思うとジェリドってヘタレなのは事実だが、あれだけ全編に渡って活躍できたんだから
キャラとしては目茶苦茶恵まれてるよなあ。

255名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:47 ID:KwMRbbmM
>>232
連携するiTunesの使い勝手が一番の理由かなぁ。
ただ、逆に言えばiPodはiTunesを入れて使うことが前提なので
それが合わないという人も少なくなかったり。
(ウォークマンは一応手動で音楽ファイルを入れても使えるが、
それだと一部使えない機能があったかもしれない)

>>245
国内だとiPodが1位、だいぶ差を空けられてウォークマンが2位、
また結構差が空いて「その他」という印象。

256名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:49 ID:O6a0Y0E6
*ただしiPhoneは除く

257名無しさん:2011/02/11(金) 22:50:49 ID:aTqVS8Us
>>238
「おめえパン買ってこい」

258名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:05 ID:X3ZO4D7U
>>250
今のちっちゃすぎだもんね>nano

259名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:06 ID:t3mnyF8k
全然関係ないけど、
HDDの転送速度が遅くて困る。
100MB/secくらい、でてほしいのぅ

260名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:21 ID:OY7yY6jc
nanoはやっぱりボタン欲しい

261名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:22 ID:9fSA.aB.
>>248
   _                  /: /: : : :./: :/.: .: :| :/|.:./|: : |: : : : : : : : : .:|: : : : ∧    \ : : : |
  / ̄`ヽ、             {: /|: : : /|.: :|: : |: :|/__V:::|: : |: : l\: : .: .: .:|: : : /  \    \:.:.|
 {      \           V .|: : /._|.: :|: : |: :lrァ‐x::::\|\|_\: : : :|: : /     \    } |
.  \     \.             |.: :|´|: |: : |: :|弋タ`::::::::::ィァ‐ェ、.|: : /⌒l        |\. /: |
.    \.      \          /\|. |.: :|: : |: :|      弋ェタゝ|: /l. /      |: : ∨: :.|   
.     \.     \      〈    \|\|: :|、   l.        レi :レ'ー-、____/ ̄`ヽ: : |  
        \     }\___/ ̄`ヽ     .|.: | \   ‐-      .ィ´|.:|    }. }. |     \|
     / ̄\__ノ   \   \         レ'  .\__  -‐ ´/ |.:|     / / !      \
.     _/.      \      \   \       }ヽ   |`ー┬r‐' /レ'  // |
   ./{      〈.         \   \     ./ 〉 〉  |`ー| |一'´/  く. く   |
  _| \.  /´ ̄\.         |    |  }. / 〈 〈.   l.   | |  ./    > >  .|
 / .l. /\{.     ヽ.  }─‐-、/j   |  / ./   \\  V´ ̄`V     //   .|
. {  ∨   \    レ'    / .|    j/ ̄{     \\ \  /   //    .|
 \/ \.    `ー‐f´    ./¨7   /   ∨     \\ ∨  //       |   _ -‐'´
   \. \___/`ー一'´  ./   /     ∨      \\//       /‐<´
    `ー一'´ \      /   /      .|\i´ ̄ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄ ̄ ̄`i /|    \

262名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:23 ID:0AO1QPMo
(; ´w`)<そうなの?ナンチッテ

263名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:42 ID:KwMRbbmM
>>250
新nanoはなぁ…
「ああいうもの」と理解して買う分には良い物なんだが、
間違っても「旧nanoからの買い替え」になるものではないし。

264名無しさん:2011/02/11(金) 22:52:14 ID:O6a0Y0E6
iTune大嫌いなんでiPodには移行できない俺
フォルダ管理万歳

265名無しさん:2011/02/11(金) 22:52:38 ID:ZxT.VgkQ
第5世代に買った俺は勝ち組

266名無しさん:2011/02/11(金) 22:53:15 ID:RToXV3vA
>>249
コネクトプレイヤーは思い出させるなwあれは酷かった…
あの当時のソニー製品はmp3非対応だったんだよな

267名無しさん:2011/02/11(金) 22:53:47 ID:gkshOmKc
>>264
手持ちのサントラは全部タグ付けしてるからiTuneを使う必要が全く無いよね!

268名無しさん:2011/02/11(金) 22:53:56 ID:ZxT.VgkQ
>>264
ttp://farm1.static.flickr.com/37/113166418_b5e0204233.jpg

269名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:11 ID:ZXTjlG1M
音楽プレーヤーを作ってる所があんまりない気もするね。
iPodが強すぎるせいかもしれんけど。
でも、音楽プレーヤー程度でタッチパネルは勘弁なんだぜ。

というわけで、結局DSiになってしまう…

270名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:16 ID:oDvo6qHs
>>264
ファイル纏める機能切って、プレイリスト管理すれば良いだけな気が。
一応完全手動設定もあるが、おすすめはしない。

271名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:41 ID:t3mnyF8k
やっぱり
NGPでは音楽再生の分野でもがんばるんだろうなぁ

272名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:42 ID:X76Oir/E
iTunes/iPodはそろそろジャンルとかアーティストの複数タグに対応して欲しい

273名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:49 ID:NJY126og
>>269
DSi良いよね

274名無しさん:2011/02/11(金) 22:55:31 ID:O6a0Y0E6
>>270
昔っからプレイリスト面倒で使ってないのよ

275名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:10 ID:0AO1QPMo
ホルダを作ってどうのこうのって言うメールが知り合いから送られてきて
何だろう?と思ったらフォルダの事らしかった事があったな

276名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:40 ID:gkshOmKc
曲数が万を超えると、プレイリスト管理なんて怖くて出来ない。

277名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:55 ID:9fSA.aB.
>>273
使いやすいしゲームできるしバッテリー持つし何気に音質いいしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

278名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:57 ID:fFGvRUk2
つーか豊富な音楽コンテンツ抱えてたソニーが配信に消極的だったのが勝負の分かれ目かなあ…。

279名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:06 ID:OY7yY6jc
3DSの音楽機能にちょっとだけ期待してる
公式見てるとDSiとあんまり変わってないけど

280名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:23 ID:pRdQVZMs
iPhone/iTouchは音楽系アプリ豊富なので、そっちも含めると最強
他の使えなくなるお

281名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:25 ID:KwMRbbmM
自分は日本ではマイナーな某メーカーのを使っているんだが、
好きな同人サークルの廃盤アルバムがiTunes Storeで
販売されていると知ってiPodも買いたく…

>>272
音楽の「ジャンル」がよく理解できていない俺。
ポップとかロックとかジャーマンゴスとかシンフォニックメタルとか、
同じような曲でもアーティストによって違うジャンルを名乗っているので
どう分けていいか分からない事が多々

282名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:59 ID:ZXTjlG1M
>>273
フォルダの階層がもうちょっと深くできたら、もう他のはいらない。
PSPでも悪くないんだけど、DSiはパタッと閉じられるのが良くてのう。
あと、声の高低で遊べるのが地味に楽しい。

283名無しさん:2011/02/11(金) 22:58:26 ID:RToXV3vA
シャッフルもデザイン変更が評判悪くて元に戻したし
nanoも次は元に戻るかもね

284名無しさん:2011/02/11(金) 22:58:27 ID:0AO1QPMo
>>279
BGMカスタム機能があれば良いよね

285名無しさん:2011/02/11(金) 22:58:48 ID:X76Oir/E
>>281
ジャンルはゲーム、映画、アニメみたいな分け方してる
ポップとかロックとかの違いは俺もわからん

286名無しさん:2011/02/11(金) 22:59:16 ID:O6a0Y0E6
>>281
男の娘と女装少年の違いみたいなものだ
こだわる人はこだわるが、気にしなくてもいいなら気にしなくてもいい

287名無しさん:2011/02/11(金) 22:59:25 ID:jW13XV9o
>>284
なんか付いてるってどっかで聞いたような気がする

288名無しさん:2011/02/11(金) 22:59:35 ID:gkshOmKc
>>281
アレは好き勝手に付けるのがミソ。ウチのは

ロボット/ゲーム
ロボット/スーパー
ロボット/リアル
ロボット/ファンタジー

見たいなノリで分けてる。

289 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 23:00:14 ID:ZOAFWYSE
現行のnanoたたき売られたら買いたい・・・・

290名無しさん:2011/02/11(金) 23:00:31 ID:oDvo6qHs
>>281
曲によってはDRM無しでの配信の場合もあるので、とりあえず見に行ってみることをおすすめする。

……それに、DRM有りでも他と違って「CD-DA形式のディスクとして書き出せる」という特性も。
他のDRMでも出来るのはあるようだけど、全曲じゃないし。

291名無しさん:2011/02/11(金) 23:00:34 ID:/xKw4YfI
> GMカスタムがあれば良いよね



292上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:00:51 ID:Fw1RV35A
テクノとポップとロックと歌謡と演歌とジャズとレゲエとクラシック以上の分類はややこしいから無視
トランスだってハウスだってテクノだ

293名無しさん:2011/02/11(金) 23:01:19 ID:pRdQVZMs
>>281
雰囲気でおk
ジャンル別ランダム再生とか使う際に、括っても違和感ないのをそのジャンルにする感じ
使わないんならもう正直どうでもいいかとw

294名無しさん:2011/02/11(金) 23:01:27 ID:0fvhv21M
classicはそろそろ無くなりそうだなー

295名無しさん:2011/02/11(金) 23:01:39 ID:hCP9ozks
    |         |
  __ト―--――|
  ´、二二二二二フ
  (:::: ( ・∀・):ノ  ドキドキ
    ̄/ つとl   酒場に私のファンが大量発生
     しー-J

296名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:06 ID:O6a0Y0E6
>>292
テクノポップ…いやなんでもない

297名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:12 ID:gkshOmKc
>>295
Gが大量発生?

298名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:14 ID:0AO1QPMo
>>287
本当についてたらインフィニティ「マクロスF)をぶち込む

299名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:51 ID:mrock3M2
>「君と響き合うRPG」とか「守る強さを知るRPG」とか「揺るぎなき信念のRPG」とかジャンルがよくわからない
!!!!

300名無しさん:2011/02/11(金) 23:03:28 ID:X76Oir/E
>>287
技術的には可能で実装するかどうかはソフトメーカ次第、って感じだった気がする

301名無しさん:2011/02/11(金) 23:03:34 ID:oDvo6qHs
>>294
さすがに後継機というか次の世代(と書いてジェネレーション)は有るでしょ。
他のモデルで同等以上の容量を持った物が出るなら別だろうけど。

302上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:03:39 ID:Fw1RV35A
>>296
テクノの範疇だろアレは
ボーカルですら素材だと思う

303名無しさん:2011/02/11(金) 23:04:08 ID:hCP9ozks
>>297
ラスストです(*´Д`*) ポリゴン女性がワンサカー(*´Д`*)

304名無しさん:2011/02/11(金) 23:04:37 ID:O6a0Y0E6
アレ、と言われてもジャンルの海は上から下まであるのでなんともw

305くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:04:59 ID:TC.Z6maA
 ∩__∩  ラススト、街でオバちゃんにぶつかったら「あらん、いいお尻」とか言われた件。
( ・ω・)
       触ったのか。あの一瞬で、うちのエルザの尻を触ったのか。

306名無しさん:2011/02/11(金) 23:04:59 ID:9fSA.aB.
>>284
>カスタムメイド機能があれば良いよね


!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

307名無しさん:2011/02/11(金) 23:05:00 ID:lrD8FQQk
>>298
ついてるね。載ってるねw
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/11/47333.html

Q. 「MP3再生」の機能を使って、ユーザーが自分で
ゲームのサウンドトラックをカスタマイズするようなゲームを
提供することは可能でしょうか

A. 可能です。それは開発者が選択できます。

308名無しさん:2011/02/11(金) 23:05:04 ID:0AO1QPMo
>>303
恋愛運占い過ぎw

309 ◆KitIyj783Q:2011/02/11(金) 23:05:27 ID:ZOAFWYSE
>>303
アレは結局何かいいことがあるのかね?・・

310名無しさん:2011/02/11(金) 23:05:38 ID:9fSA.aB.
>>295
ちょっとまっててチェーンソー持ってくから!!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

311名無しさん:2011/02/11(金) 23:05:45 ID:0AO1QPMo
>>307
よしスパロボ来いw

312名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:00 ID:O6a0Y0E6
カスタムサントラってレースゲー以外使ったこと無いな
他にどんなジャンル(ゲームの)にあうんだろう

313名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:16 ID:RToXV3vA
5〜6年前のclassicをいまだに使い続けている俺としては
classicは残して欲しいな…他の機種はどれも容量がまだ足りない

314くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:06:45 ID:TC.Z6maA
>>312
 ∩__∩  地球防衛軍とか。
( ・ω・) おじいちゃんは偉大でしたなぁ。

315名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:52 ID:pRdQVZMs
>>307
リィィィジが先駆者になるかな?
スルーしそうなのがリィィィジではあるがw

316名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:57 ID:jW13XV9o
>>311
スパロボといえば3DSのはどうなるんだろうねぇ
PSPでフルボイス新作やってしまった以上3DSのスパロボも当然って流れになりそうだが

317名無しさん:2011/02/11(金) 23:07:12 ID:ZXTjlG1M
>>307
そういや、Wiiのエキサイトトラックでも同じ機能がついてたなー。
それ以外のソフトでやっているのを見たことないけど。

318名無しさん:2011/02/11(金) 23:07:16 ID:N7hDyhJ.
>>312
パズルゲームとか意外と合いそう。

319名無しさん:2011/02/11(金) 23:07:18 ID:ZxT.VgkQ
>>307
>開発者が選択できます。

ってことは製作側次第か…。

320上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:07:18 ID:Fw1RV35A
カスタムサントラが出来ると言うことはDIVAもEDIT込みで出せると言うこと…


なんて言うかPSPで出来ることはやれるようにして言い訳経路潰したとしか思えないMP3復活

321名無しさん:2011/02/11(金) 23:07:30 ID:pRdQVZMs
>>314
あれファイナル消されてるのな
BGMのどれかにひっかかったとかで。マジがっかり

322名無しさん:2011/02/11(金) 23:08:34 ID:0AO1QPMo
>>316
3DSでOG3とか出しやすいだろうな。よく考えたらOG2はGBAなんだな。

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:08:34 ID:Fw1RV35A
>>316
このまま順当に言ったら第3次Z辺りが3DSな予感
別に立体視にこだわる必要ないしな

324名無しさん:2011/02/11(金) 23:08:48 ID:hCP9ozks
どうしても恋愛運を占ってしまう(*´Д`*)

マクロスのドッグファイトBGMに合う飛行機ゲームを(*´Д`*)

325くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:09:12 ID:TC.Z6maA
>>321
 ∩__∩  限りなく黒に近いグレーですから、権利者が異議申し立てするなら仕方ないかと。
( ・ω・) あの動画をみた翌日、箱○本体ごとソフトを買ったなぁ。

326名無しさん:2011/02/11(金) 23:09:29 ID:lrD8FQQk
スパロボ、3DSでサンライズパースみたいな演出できるのかな?
やろうと思えば変形させるだけだから簡単だろうけど
かっこよく見えるかな?

327名無しさん:2011/02/11(金) 23:09:33 ID:O6a0Y0E6
>>314>>318
脳汁系か

328名無しさん:2011/02/11(金) 23:09:45 ID:9fSA.aB.
>>314
曲にマッチしてて画面がセルフエコノミーになるから困る(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

329名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:04 ID:ZXTjlG1M
>>324
スターフォックス64の最終防衛線はかっこよさそうだなー。

330名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:16 ID:t3mnyF8k
PSPくらいの液晶が載った
HDD並みの容量のアル
動画プレーヤーがほしいなぁ。
軽いのは必須。

331名無しさん:2011/02/11(金) 23:11:00 ID:pRdQVZMs
>>325
まあそうなんだけどね
こういう時カスラック管理外の曲があると困ると思ったりするが
たぶんカスラックの罠なので認めないことにするw

332名無しさん:2011/02/11(金) 23:11:36 ID:9fSA.aB.
おじいちゃんの地球防衛軍ファイナルは保存してたので一安心(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

333名無しさん:2011/02/11(金) 23:11:55 ID:O6a0Y0E6
>>330
俺はPSPにメモステ32GBで運用してるけどそれじゃ足りないか
何気に再生速度調節機能が優秀なんだよねPSP

334名無しさん:2011/02/11(金) 23:11:56 ID:N7hDyhJ.
スパロボには立体視ドットアニメという新境地に挑戦して
是非全ドッターに血の汗を全身から流していただきたい。

まあ立体乳揺れはやるだろ(棒無

335名無しさん:2011/02/11(金) 23:12:55 ID:0AO1QPMo
>>334
最近はロボの胸が揺れるんですけどね!

336名無しさん:2011/02/11(金) 23:13:21 ID:jW13XV9o
>まあ立体乳揺れはやるだろ(棒無

それはムゲフロのお仕事だ・・・

337名無しさん:2011/02/11(金) 23:13:33 ID:NiPERSWE
スパロボはもっと哀れ乳に配慮すべき

338名無しさん:2011/02/11(金) 23:13:54 ID:ZXTjlG1M
>>334
ドット絵だとすると、スパロボ64を立体視にする感じかと思ってる。

339名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:09 ID:Y/0L3EPY
何年も前にZENとiPod買ってどちらもすぐに壊れてから
携帯音楽プレイヤーは買ってないな。

ぷれいやん+GBMicro or DSLは丈夫で愛用してるが、今度からは
3DSになるだろうな。

できれば、動画再生も3DSで対応して欲しいが、アップデートで
追加して欲しいなー

340名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:34 ID:N7hDyhJ.
>>335
モノリス(ムゲフロ)が先にやらかす可能性が高いなw
ただムゲフロって続編出せるのかなー。キャラ数がえらいことになりそうで……

341名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:36 ID:9MnKyW2Y
>>333
ウチも重宝してるわ〜
ただメモステがちと割高なのがなぁ…


あぁ最近ゲームやってないや

342名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:41 ID:mrock3M2
なんかオリジナルは揺れるけど版権のは揺れない、というよくわからないレギュレーションが出来てる気がする

343名無しさん:2011/02/11(金) 23:14:51 ID:pRdQVZMs
>>334
コーエーテクモ「サーセンwww先にやっときますねwww」

344名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:11 ID:fFGvRUk2
動画入れると容量がシビアな問題になってくるからなー

345名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:22 ID:gkshOmKc
スパロボでカスサン使えないかにゃ〜

ビゴーでフラッシュゴードンのテーマとか、
ライディーンで愛だらけ埼玉とか
マクロス系生歌とか

色々遊びたいぜよ

346上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:15:28 ID:Fw1RV35A
億から手前に移動するタイプの演出を上手く使えばドット絵とかでも立体視の恩恵はありそうだよね
背景をポリゴンフレームでテクスチャ処理しとけば奥行き感が結構良いと思うんだ

347名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:32 ID:0AO1QPMo
>>340
ムゲフロは広げようと思えば広げられるからな。

348名無しさん:2011/02/11(金) 23:15:53 ID:hCP9ozks
3DSで平沢唯さんが見れたら良いなぁ(*´Д`*)

[3DS] 米国:「洞窟物語」が3DS向けに開発中、発売元は日本一ソフトウェア
ttp://n-wii.net/3ds/eid3325.html

349名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:12 ID:t3mnyF8k
PSPだと、せいぜい32G通常16Gだからなぁ。
128Gくらいつめればあるいは

350上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:16:25 ID:Fw1RV35A
>>342
最近は版権も揺れるぞ
というかスパロボ意識してると原作で揺れ強調するぞ

351名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:26 ID:lrD8FQQk
>>335
ゴーダンナーとか揺れてて笑ったw

352名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:29 ID:ZXTjlG1M
>>342
原作のイメージと違うことはやりにくいんでないかい。

353名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:33 ID:mrock3M2
ACE2の生歌版があったけどアレって元取れたのやら?

354名無しさん:2011/02/11(金) 23:17:08 ID:oDvo6qHs
>>348
しかし、そこがどう歪んだのか「3DSで平沢進が見れる」というオチに(棒?

355上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:17:44 ID:Fw1RV35A
>>353
ベスト版に歌の値段で料金上乗せしてたようなもんだから元は余裕で取ってるだろ

356名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:05 ID:t3mnyF8k
>>348
音ゲーでるかねぇ。
漫画が再開だから、出てもいいようには思うけども。

357名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:09 ID:0AO1QPMo
けいおんの映画ってよくある総集編らしいな。

358名無しさん:2011/02/11(金) 23:19:27 ID:ITg/.6tE
>>357
そうなのか?
かきふらい先生のいっぱいいっぱい具合からするとシナリオを一から
全部作るってのは無理そうだからそれもありそうではあるね

359名無しさん:2011/02/11(金) 23:20:04 ID:N7hDyhJ.
>>357
まあオリジナル要素たっぷりで異世界が舞台になったり
ロリコンロボットが出てきても困るしな(棒

360上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:20:21 ID:Fw1RV35A
>>356
映画までにはPSPでもう一回出すんじゃ無いかな
去年出たやつは1期の曲しか入ってなかったから2期バージョン出す気満々だろ

361名無しさん:2011/02/11(金) 23:21:00 ID:hCP9ozks
>>357
ストーリー無しでライブシーンだけでも良いのになぁ(*´Д`*)余計大変かな

362名無しさん:2011/02/11(金) 23:21:02 ID:ZxT.VgkQ
>発売元は日本一ソフトウェア
ワーオ

363名無しさん:2011/02/11(金) 23:21:15 ID:mrock3M2
本編ではなぜか一切存在が触れられない敵が襲ってくるお話じゃないのか(棒

364上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:21:51 ID:Fw1RV35A
そもそも本編でまともにライブシーンがあった覚えがあまりないんだが気のせいか

365名無しさん:2011/02/11(金) 23:23:32 ID:hCP9ozks
>>364
あ、新たにライブシーンを作るって意味でした(*´Д`*)スイマセン

366名無しさん:2011/02/11(金) 23:23:45 ID:ITg/.6tE
>>364
新入生歓迎式典とか、学園祭ぐらいかねぇ、まともに描写されてるのは。
それだって4駒漫画なんだから、一部描写って感じだし。

367名無しさん:2011/02/11(金) 23:23:58 ID:Z0p32MTg
スパロボはNEO路線も継続してほしいなあ。
あれのおかげでマンネリ化してたシステムが生き返ったし。

後はポリゴン戦闘の動きと演出さえ強化されれば完璧なのだが。

368名無しさん:2011/02/11(金) 23:24:25 ID:9fSA.aB.
>>359
隕石を撃ち落としたりとかな

!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

369名無しさん:2011/02/11(金) 23:25:02 ID:gkshOmKc
>>368
ストラトス4は面白かったよ!

え、違う作品?

370名無しさん:2011/02/11(金) 23:25:04 ID:fFGvRUk2
ライブシーンは敢えて少なめにしてるみたいだったがな>けいおん原作

371名無しさん:2011/02/11(金) 23:25:10 ID:0AO1QPMo
>>367
ゴウザウラーは恐竜さんも出して下さいw
居るのと居ないのとではやはり迫力がw

372上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:25:30 ID:Fw1RV35A
>>367
ポリゴン戦闘の演出だけはToGの秘奥義作った奴に教えを請うべき

373名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:16 ID:9fSA.aB.
けいおんと思ったらよく似たアダルトタイトルだったとか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' もう出てるんかいな?(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

374名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:25 ID:NiPERSWE
スーパードリル大戦

375上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:26:28 ID:Fw1RV35A
>>370
ハルヒで凄いのやったからきっとそうだろうと思ったのをあえてすかした感じだよね

376名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:47 ID:t3mnyF8k
>>370
4コマでライブシーン
は、描いても面白くないのかも

377名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:53 ID:lrD8FQQk
ポリゴン
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/h/a/m/hamstarcom/hero3-1.jpg

378名無しさん:2011/02/11(金) 23:27:16 ID:fFGvRUk2
>>368
おっと隕石をパンチで砕いたビッゴーの悪口は(ry

379名無しさん:2011/02/11(金) 23:27:33 ID:ZxT.VgkQ
>>371
恐竜さんのモデリングが大変なんだろうw
…ダイナソーのグラを流用すれば解決できないだろうか。

380名無しさん:2011/02/11(金) 23:28:04 ID:N7hDyhJ.
まあぶっちゃけ音楽やるのがメインじゃない漫画だしなあw
某ひだまりと同じことw

381名無しさん:2011/02/11(金) 23:29:14 ID:NiPERSWE
>>378
ネゴシエイターの正体はソニックブラストマンだったのか

382名無しさん:2011/02/11(金) 23:29:17 ID:RToXV3vA
ニコ動の音ゲーメドレーをPSPとLLに突っ込んでる
katsuodeさんマジ最高…って話題変わってた!

383上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:29:30 ID:Fw1RV35A
いやゆのっちは割と真剣に芸術について悩んでたぞw

384くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:30:24 ID:TC.Z6maA
 ∩__∩  同じ芸術学校を舞台に、おにゃのこがキャッキャウフフする内容なのに
( ・ω・) なんでGAはいまいちメジャーになりきれないのかしら……。

385名無しさん:2011/02/11(金) 23:30:42 ID:NiPERSWE
>割と真剣に飯について悩んでた

386名無しさん:2011/02/11(金) 23:31:27 ID:ZxT.VgkQ
>>384
4巻マダー

387名無しさん:2011/02/11(金) 23:31:36 ID:t3mnyF8k
>>384
GAのほうが、豆知識的内容が多くて、
アレはアレで好きですよ。

388名無しさん:2011/02/11(金) 23:31:45 ID:HxahZmNQ
>>372
これは本気でそう思う

389名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:20 ID:N7hDyhJ.
>>384
> おにゃのこがキャッキャウフフする内容
はい割とダウトー。
あれは一言で言えば「悪ノリは計画的に」な内容だろうw

正直ひだまりよりGAの方が好きだけどさーw

390名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:23 ID:wrmAOeqE
なんか東方とダイ大の話っぽかったので
これ置いときますね
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14135125

391名無しさん:2011/02/11(金) 23:32:59 ID:ZXTjlG1M
>>379
ダイナソーさんはローカライズが怪しいままに
ついに任天堂の公式サイトに載ってしまったのが心配でならない。
誰か指摘してくれる人はいないのん?

392名無しさん:2011/02/11(金) 23:33:21 ID:fFGvRUk2
>>384
繊細で真面目すぎるとこが。
原作者の性格的なものもあるけど

漫画にははっちゃけたとこも必要なのかね。

393くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:34:43 ID:TC.Z6maA
>>389
 ∩__∩  ノダミキみたいな妹がほしい。
( ・ω・)

394名無しさん:2011/02/11(金) 23:35:02 ID:NiPERSWE
>>392
そうだねー
最低でもワシの波動球は108式まであるぞ位は欲しいなー

395上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:35:04 ID:Fw1RV35A
ガオガイガー以外の勇者シリーズ参戦はまだか
マイトガインやダグオン辺りは参戦障壁低いだろ

396名無しさん:2011/02/11(金) 23:35:59 ID:Z0p32MTg
>>395
版権と言う非常に厚くて高い壁が・・・

397名無しさん:2011/02/11(金) 23:36:29 ID:NiPERSWE
だって宇宙まで線路引くの大変なんだもん

398名無しさん:2011/02/11(金) 23:36:42 ID:N7hDyhJ.
>>393
キョージュさえ譲ってもらえればノダちゃんでもあーさんでも差し上げます。

399名無しさん:2011/02/11(金) 23:37:17 ID:9fSA.aB.
>>392
はっちゃけつーより、メリハリつーか
緩急がある程度ないとダレてしまうのはあるねぇ

ゆるいだけでは駄目なのよ締りがないとキツキツとかねー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

400名無しさん:2011/02/11(金) 23:37:30 ID:gkshOmKc
>>397
レジェンドラへのレールを借用すればいいってゴルドラソさんが行ってた。

401上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:38:01 ID:Fw1RV35A
定刻通りを帝国通りと間違えた17歳は居るか−!?

402名無しさん:2011/02/11(金) 23:38:02 ID:NiPERSWE
やったらできちゃった金色はお帰りください

403名無しさん:2011/02/11(金) 23:39:03 ID:N7hDyhJ.
>>397
大丈夫、戦艦にケーブル繋いでエヴァですら宇宙に行ける世界だから何とかなるw
ただし地形適応つけないと使い物にならんけどw

404名無しさん:2011/02/11(金) 23:39:27 ID:fFGvRUk2
マイトガインはメタ発言してるしのう…

個人的な勇者シリーズ最高傑作の火鳥兄ちゃんはまだかね

405名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:15 ID:mrock3M2
ガソリンエンジンで月面最終決戦と聞いて

406上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:40:19 ID:Fw1RV35A
SO3やっててマイトガイン思い出したのはうちだけで良い

407名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:26 ID:NiPERSWE
外装燃えてハゲロボが出ちゃうとファンが減るからカットしないとねぇ

408名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:52 ID:0AO1QPMo
>>396
正直、グレンラガンとか出ちゃったから意外となんとかなるかもしれんw

409名無しさん:2011/02/11(金) 23:40:57 ID:BWe87kRE
>>348
日本一が販売とか、なんの冗談だい?

嘘だと言ってよ、バーニィ!!!!

410名無しさん:2011/02/11(金) 23:41:37 ID:gkshOmKc
>>407
あの中身露出が嫌な人間はそもそもファンやってないだろ。

411名無しさん:2011/02/11(金) 23:42:02 ID:dojP6dRE
宇宙に行けるのはグレートマイトガインだけとか書いてあったような…>マイトガイン

412名無しさん:2011/02/11(金) 23:42:38 ID:N7hDyhJ.
龍神丸が出るならハードごと買う準備がある。

413名無しさん:2011/02/11(金) 23:42:58 ID:t3mnyF8k
洞窟物語3DS
って言った所で。

日本じゃ出ないし
リージョンあるから国内本体じゃ動かない
んだろ?

414上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:43:07 ID:Fw1RV35A
広井王子説得してくれ

415名無しさん:2011/02/11(金) 23:43:35 ID:0AO1QPMo
>>412
広井王子を説得するんだ!

416名無しさん:2011/02/11(金) 23:44:08 ID:Z0p32MTg
広井王子がスパロボ参戦嫌がってるのはサクラだけって聞いた事あるが
どっちが本当なんだろうね。

417名無しさん:2011/02/11(金) 23:44:30 ID:N7hDyhJ.
>>413
日本一が空気さえ読んでくれりゃあ……!
うんごめん無理だね。

418名無しさん:2011/02/11(金) 23:44:37 ID:NiPERSWE
ドリル特急が地球を直線で貫通し日本とブラジルを繋げた件について

419名無しさん:2011/02/11(金) 23:45:20 ID:9fSA.aB.
>>414-415
式の日取りはいつですか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

420くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:45:41 ID:TC.Z6maA
 ∩__∩  そして「ローカストホールだー!」とフラグをぶち込まれて埋まるんですね、わかります。
( ・ω・)

421名無しさん:2011/02/11(金) 23:46:22 ID:pRdQVZMs
ああ、やっぱり3DSソフトはリージョンあるんだ
EBAとか3DSで出てもプレイできないとか切ないのう

422名無しさん:2011/02/11(金) 23:46:39 ID:aTqVS8Us
そういや海外にはサクラ大戦のWii版があるんだったか
日本一販売で

423名無しさん:2011/02/11(金) 23:46:41 ID:gkshOmKc
>>418
穴はマントルですぐに塞がれてしまいますよ。

え、何で流体をドリルで掘り進めるかだって?そりゃ勇者だから(ry

424名無しさん:2011/02/11(金) 23:46:41 ID:0AO1QPMo
ガオガイゴーもこのままだとスパロボで初お目見えになるかもしれないのかな。胸熱

425名無しさん:2011/02/11(金) 23:48:03 ID:N7hDyhJ.
>>421
海外版本体買えってことだよ言ry

426名無しさん:2011/02/11(金) 23:48:58 ID:BWe87kRE
正直3Dにしたら洞窟物語の存在意義を無くしている気がする…
天谷さんよく許可したなぁ…

427名無しさん:2011/02/11(金) 23:49:15 ID:ZxT.VgkQ
>>416
リューナイトが長らく参戦しなかったのは老師が嫌がってるってうわさも結局違ったみたいだしなあ。

428名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:21 ID:t3mnyF8k
>>426
ストⅣみたいなもので、
アンガイ悪くないんじゃないかな?

429名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:35 ID:Qe/KFl56
おまえら待望のSDで詰め込んだBD出るらしいぞ。

ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/662034
30th Anniversary 六神合体ゴッドマーズ SUPER COMPLETE BOX

430名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:56 ID:0AO1QPMo
NEO系ならサクラもワタルもガラットもグランゾートも大丈夫じゃね!

431上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:51:19 ID:Fw1RV35A
>>429
その程度の空気を読むのにいったい何年かかってるんだ…

432名無しさん:2011/02/11(金) 23:52:59 ID:9fSA.aB.
>>431
まぁ、言っちゃ悪いが
売れるかどうか判らんだろしな

買うけど(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

433名無しさん:2011/02/11(金) 23:53:15 ID:N7hDyhJ.
>>429
BDがDVDとの差別化を望むならこの方向性が正解だと思うんだがなあ……

434名無しさん:2011/02/11(金) 23:53:16 ID:BWe87kRE
>>428
うーん、確かにきちんと「3Dテクスチャ使うけど2Dゲーだよ!」とは言ってるけど…
スパ4と違って「洞窟物語」をだからなぁ。やっぱあのドット絵がいいよ
という、懐古厨な私。

そんなのどうでもいいから早くWare版日本で出せと

435名無しさん:2011/02/11(金) 23:54:03 ID:gkshOmKc
>>429
このシリーズはCDの復刻もこっそり同時にやってくれるから嬉しい。
出来れば単体での復刻もして欲しいんだがな!

436上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:54:38 ID:Fw1RV35A
ところでゴッドマーズって動かないことに定評があるあのゴッドマーズだよね?

437名無しさん:2011/02/11(金) 23:54:58 ID:0AO1QPMo
ついでに原作版マーズもついてたりしてな(棒

438名無しさん:2011/02/11(金) 23:55:29 ID:FchzQzpQ
ほかにゴッドマーズっているのか

439名無しさん:2011/02/11(金) 23:55:52 ID:ZxT.VgkQ
>>436
スパロボDの方が動いてるとか不動明王とか言われてるゴッドマーズですよ。

440名無しさん:2011/02/11(金) 23:56:07 ID:fFGvRUk2
サスライガーの復刻CDは有難かった…
久石譲のベストワーク

441名無しさん:2011/02/11(金) 23:56:26 ID:gkshOmKc
>>436
それ以外にもゴッドが付かない原作マーズが二回アニメになってるが、
不動明王の名を欲しいままにしているゴッドマーズはゴッドマーズです。

442名無しさん:2011/02/11(金) 23:56:36 ID:0AO1QPMo
最後に人類に絶望して地球爆発させるマーズならあるけど

443名無しさん:2011/02/11(金) 23:57:11 ID:NiPERSWE
そしてはよ動けよの座はダイ・ガードに

444名無しさん:2011/02/11(金) 23:57:23 ID:Z0p32MTg
スタッフ的にはどうするんだろうなw
あくまで原作を再現しようとするのか、それとも開き直って捏造しまくりの超アニメーションさせるのかw

445くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/11(金) 23:57:42 ID:TC.Z6maA
 ∩__∩  「仕事しろ」の座はエルドランさんが、永世キープです。
( ・ω・)

446名無しさん:2011/02/11(金) 23:57:58 ID:ZxT.VgkQ
>>444
ダンクーガって先駆者がいるんだから捏造するんじゃなかろうかw

447名無しさん:2011/02/11(金) 23:58:44 ID:0AO1QPMo
>>445
ガンバルガーとゴウザウラーはしてた気がするよw

448名無しさん:2011/02/11(金) 23:58:51 ID:gkshOmKc
>>444
攻撃時:中の人が叫んだり超能力飛ばすアニメーション。ゴッドマーズは動かない
被ダメージ時:中の人が悶えるアニメーション。ゴッドマーズは動かない

449名無しさん:2011/02/11(金) 23:58:56 ID:N7hDyhJ.
>>443
別の意味でダイガードの参戦って無茶だと思うんだがどうなんだろw
おぼろげな記憶だとロボットが動いてた時間より動く前のゴタゴタの方が多かった印象があるんだが。

450上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/11(金) 23:59:08 ID:Fw1RV35A
>>444
よく動く方が偽ゴッドマーズをマジでやらかしそうだから困る

451名無しさん:2011/02/12(土) 00:00:02 ID:kGvndFWI
>>445
ttp://image.futabachan.info/image/9645b06bb6d8bc70a71d8bf80012aa27.jpg

452名無しさん:2011/02/12(土) 00:00:04 ID:k8QENGF.
しかもこの値段だと今のDVDより安い

453名無しさん:2011/02/12(土) 00:00:55 ID:evnmfXZA
>>449
組み立てに数時間
歩くとフレームが終わる
ドリルを動かすと腕がへしゃげる

454名無しさん:2011/02/12(土) 00:00:57 ID:5zL3GEUU
ゴッドマーズってほとんど
六神合体→ゴッドファイヤー→マーズフラッシュ→ファイナルゴッドマーズ
のバンク戦闘だったからなあ…

455名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:10 ID:fW5J/vpY
>>445
始まって数話で、3つの小学校の子供たちに問題押し付けるNEOのエルドランさんマジパネェッス。

456名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:16 ID:/wG85L0s
>>440
おっとモスピーダを忘れて貰っちゃ困るぜ!

>>449
ゴッドマーズも最後の五分だけロボットが出てくる作品ですから。

457名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:25 ID:mRzhHQS6
スパロボやってないんだが
ゴッドマーズってガイヤーの反陽子爆弾どうなってるんだ?
タケル死んだら周り巻き込んで大爆発してゲームオーバー?w

458名無しさん:2011/02/12(土) 00:01:43 ID:8ee/vEeI
東映版スパイダーマンといい勝負だな

459名無しさん:2011/02/12(土) 00:02:17 ID:/wG85L0s
>>457
うん。強制ゲームオーバー。しかも愛の金字塔が流れる優遇ぶり。

460名無しさん:2011/02/12(土) 00:02:22 ID:8ee/vEeI
>>457
そういう事っすな

461名無しさん:2011/02/12(土) 00:02:27 ID:evnmfXZA
ホント昔から敗北条件に地雷ロボが多くてなぁ

462名無しさん:2011/02/12(土) 00:02:34 ID:kGvndFWI
>>447
その二つは見知らぬところで戦ってたからなー。

>>457
もちろんガメオベラだよw

>>458
ソードビッカー最強説。

463名無しさん:2011/02/12(土) 00:02:45 ID:5J4Hp3IY
>>457
うん、ゴッドマーズ撃墜で強制ゲームオーバーw

464上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:02:51 ID:j44bC43s
>>457
ゴッドマーズ撃墜でゲームオーバーはあったようなw

465名無しさん:2011/02/12(土) 00:03:44 ID:mRzhHQS6
>>459-464
クソワロタwwマジかいwww

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:03:44 ID:j44bC43s
64時代のゴッドマーズはガチで狂った強さだった記憶があるがDはそうでも無かった印象

467名無しさん:2011/02/12(土) 00:03:47 ID:/wG85L0s
>>454
時々腕ロボが飛んでいって攻撃したりすると驚くよね!

468名無しさん:2011/02/12(土) 00:03:55 ID:8ee/vEeI
イデ発現でもゲームオーバーだったな。

469名無しさん:2011/02/12(土) 00:04:17 ID:NkgYGF4A
反陽子爆弾、ダルタニアスのエサだったりするけどなw

470名無しさん:2011/02/12(土) 00:04:18 ID:5zL3GEUU
原作だと途中で反陽子爆弾設定は消えるよ
スパロボDでもそうじゃなかったっけ?

471名無しさん:2011/02/12(土) 00:04:39 ID:k8QENGF.
え、ゴッドマーズって麗しい兄弟愛を心ゆくまで堪能するアニメじゃなかったっけ?

472上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:05:04 ID:j44bC43s
そういえばダルタニアスが出番無いな

473名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:09 ID:ORkOg2sQ
64のカラオケモードに愛の金字塔はあるのに、普通にプレイすると絶対聞けない曲になってるんだよな。

474名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:22 ID:fW5J/vpY
そう考えるとタクトもその系譜なんだよなあ。

ラスト数分まで色々イベント→アプリポワゼ!!→タウバーンピンチ!→必殺技→終了

475名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:26 ID:kGvndFWI
>>466
64は超能力がイかれてたから…。

476名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:27 ID:8ee/vEeI
ダブルファイナルゴッドマーズは噴いたw

477名無しさん:2011/02/12(土) 00:06:28 ID:evnmfXZA
しかも地雷ロボほど強制参加で単独好きという

478名無しさん:2011/02/12(土) 00:07:39 ID:kGvndFWI
>>473
コスモスに君との悪口は(ry

479上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:08:22 ID:j44bC43s
>>475
超能力補正が運動性と装甲と武器攻撃力だったっけかw

480名無しさん:2011/02/12(土) 00:08:45 ID:8ee/vEeI
スパロボってBADENDとかゲームオーバーにも凝ってるよね

481名無しさん:2011/02/12(土) 00:09:05 ID:Uygv3ueI
今回は映画版が表記されてないからゴッドマーグは無いのかなあ

482名無しさん:2011/02/12(土) 00:09:06 ID:NkgYGF4A
スパロボ64のVCは無理かなぁ?

483名無しさん:2011/02/12(土) 00:09:09 ID:evnmfXZA
大概暴走エンドだな

484上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:09:36 ID:j44bC43s
明日を守れないエンドはみんなの期待通りだったなw
明日を守ったんだ!の台詞が熱かった

485上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:10:13 ID:j44bC43s
>>482
コンマイとハドソンが問題だったような

486名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:05 ID:kGvndFWI
>>480
補完エンドとかイデ発動エンドとか男だ〜か〜ら〜エンドとか色々あったなあ。

487名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:44 ID:5zL3GEUU
>>482
スパロボ64は版権がえらいことになってるので難しい
具体的に言うとオリジナル主人公のキャラ関係。

オリジナルメカのほうは形を変えて復活してるんだけどね

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:12:02 ID:j44bC43s
ところでいつの間にか3DSまで2週間、2週間しか無いのだモードですよ

489名無しさん:2011/02/12(土) 00:13:23 ID:BKFgttrM
>>485
版権難しいからねぇ(´・ω・`)

ただ、師匠とアルベルトの対決は別の作品でもいいからリスペクトしてもらいたいw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

490名無しさん:2011/02/12(土) 00:13:51 ID:54wKCWn2
天災
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro016367.jpg

491上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:14:01 ID:j44bC43s
Gロボ自体が難しいことに(ry

492名無しさん:2011/02/12(土) 00:14:17 ID:BKFgttrM
>>488
職場の周囲が妙に騒々しいです(´・ω・`)


じっくり当日結果を聞いててやるけどな!!ヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

493名無しさん:2011/02/12(土) 00:14:27 ID:2bwp5Fi2
スパロボ64はリンクバトラーで
鍛えまくったキャラを序盤から投入するのが楽しかったなあ

494名無しさん:2011/02/12(土) 00:14:29 ID:mRzhHQS6
>>488
そうかもうそんな時期か(財布の中の予約券確認しつつ)

495名無しさん:2011/02/12(土) 00:14:33 ID:/wG85L0s
>>490
そうゆうゲームじゃ無…無い…無いよね?

496名無しさん:2011/02/12(土) 00:14:56 ID:8ee/vEeI
地球が燃え尽きる日なら行けるんじゃね?

497名無しさん:2011/02/12(土) 00:15:02 ID:8eXjaCmA
予約戦線はもう3週間前になるのか

498くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 00:15:04 ID:K0F5csjU
 ∩__∩  じゃあ、改めてこれも貼っておこう。
( ・ω・)

任天堂、3DSに関する質問に応える
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/11/47333.html

499名無しさん:2011/02/12(土) 00:15:23 ID:kGvndFWI
>>489
ジャイアントロボそのものが版権的に厳しいらしいからなあ…。
イルイのポジションは本来ビッグファイアだったんだけどジャイアントロボ参戦が無理だったから変えたとか何とか。

500 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 00:15:49 ID:c54M.49Y
そうとうまえのあにめだとおもうがよく覚えてるなぁ
リメイクされたりしたのかね、ゴッドマーズ

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186246.jpg

501名無しさん:2011/02/12(土) 00:16:43 ID:3KB31V9A
銭湯逝って来た

露天で雪見風呂・・・と思いきや
そんなに雪が降って無かった・・・死にたい( ´;ω;)


そんな事より後二週間で・・・何だっけ?

502上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:16:47 ID:j44bC43s
>>499
DC版αに伏線有るのよねビッグファイアとガンエデンの関係w

503名無しさん:2011/02/12(土) 00:16:51 ID:2bwp5Fi2
スパロボαシリーズも本当はGロボのビッグファイアが
黒幕としてストーリーに絡んでくるはずだったんだよな

504名無しさん:2011/02/12(土) 00:17:23 ID:8ee/vEeI
>>500
されてないな。原作版マーズは2回作られた

505名無しさん:2011/02/12(土) 00:17:46 ID:nrkUj3wY
>>499
…あーなるほど、あの3つの動物しもべメカはそういうコトなのか

506名無しさん:2011/02/12(土) 00:17:51 ID:evnmfXZA
東方不敗は宇宙人にされてしまったというのに(ry

507名無しさん:2011/02/12(土) 00:18:01 ID:mRzhHQS6
>>498
A. そのような発表は行っていません。

「できません」じゃないのが面白いな

508上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:18:15 ID:j44bC43s
本当はバルマー皇帝と並ぶサイコドライバーの予定だったのにねバビル2せ…ゲフンゲフンビッグファイア

509 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 00:18:25 ID:c54M.49Y
>>490
これに見えた・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=6z8HYr20usw

510名無しさん:2011/02/12(土) 00:19:11 ID:kGvndFWI
>>506
聞けい!ワシはこの星の(ry

>>508
101て呼んでやれよ(棒)

511名無しさん:2011/02/12(土) 00:20:04 ID:16LISOJ2
良く見るとIGNが、やないか

512くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 00:20:27 ID:K0F5csjU
 ∩__∩  バビル2世よりヨミさまのほうが応援したくなるのはなんだなんだぜ?
( ・ω・)
       部下を助けるために、2世の罠が待ってるのを知りつつ飛び込んでいくヨミさまマジ理想の上司。

513名無しさん:2011/02/12(土) 00:20:42 ID:fW5J/vpY
>>499
明らかに三つの護衛団だしなあw

>>503
無印αの時点でBF団がほとんど裏で動いてただけだったからなあ。
本来は第2次とか第3次で暴れまくってたであろう事を考えると実に惜しい・・・

514名無しさん:2011/02/12(土) 00:20:58 ID:evnmfXZA
勝手に設定変えれるものだと思ってたら実は厳しかった

515名無しさん:2011/02/12(土) 00:21:08 ID:SZFjP9ik
>>487
オリジナル主人公に版権的な問題があるん?
あれの主人公キャラはどれも好きなんだけどなあ。

516名無しさん:2011/02/12(土) 00:21:50 ID:/wG85L0s
>>513
α外伝の未来で人間が生き残っていたのは、BF団と国際警察機構の尽力の賜と思うとちょっと気が休まる

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:22:37 ID:j44bC43s
赤影が実写映画(爆破ワード)になった辺りから横山版権の扱いが複雑になったのが原因とか聞いたが

518名無しさん:2011/02/12(土) 00:22:38 ID:16LISOJ2
>>486
シュウと戦ったり、メキボスを倒すとry

519名無しさん:2011/02/12(土) 00:22:45 ID:kGvndFWI
>>512
ヨミさま基本的に部下思いだからなあ。
横山の敵ボスだと無明斎もカッコイイ。

>>513
スパロボでドミノ作戦とかバベルの篭城編やってくれないかねえ。

520名無しさん:2011/02/12(土) 00:23:00 ID:16LISOJ2
>>486
シュウと戦ったり、メキボスを倒すとry

521名無しさん:2011/02/12(土) 00:23:41 ID:Uygv3ueI
バビルのほうが外道だったりするからなw

522くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 00:24:30 ID:K0F5csjU
>>517
 ∩__∩  横山先生が「アニメやTV作品は製作者側に管理を任せる」というスタンスだったのが
( ・ω・) 最大の要因かと。

       光プロに権利がないらしいのよね。聞いた話だと。

523名無しさん:2011/02/12(土) 00:24:58 ID:3KB31V9A
>>507
「出来ない」は正しくなくて「出来る」とも言えず
現状では未対応だけど将来的には出来るようになるかも・・・

でも質問には正確に答えないといけない・あやふやな回答は出来ないから
差し当たりの無い言い方をしたんだろうね

524名無しさん:2011/02/12(土) 00:25:10 ID:evnmfXZA
>ゲッターとか外道しか居ないからな

525名無しさん:2011/02/12(土) 00:25:11 ID:54wKCWn2
ジャイアントロボが負けそうになったら私が出て行ってやっつける(ニコポンスキー談)

526名無しさん:2011/02/12(土) 00:26:00 ID:ECFVe9Gk
>>524
Wで漫画版引っ張り出したのは吹いたw

527名無しさん:2011/02/12(土) 00:26:46 ID:kGvndFWI
>>522
秋田書店が結構版権所有してるんじゃなかったっけ?
だから戸田GRは赤影とかロデムとかの名前が使えるとか。

528上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:28:20 ID:j44bC43s
3D録画に関してはミヤホンが頑張ってるってのが期待出来るな

あとフレンド見れるならショートメッセージも送れるようにして欲しいよね

529名無しさん:2011/02/12(土) 00:29:17 ID:znQPAbFY
ゴッドマーズってあれだろ、洗脳するのに全裸(ry

530名無しさん:2011/02/12(土) 00:29:45 ID:mGzUtVU2
頭痛と吐き気がする・・・


もしやこれが恋ってやつか?

531名無しさん:2011/02/12(土) 00:29:47 ID:5zL3GEUU
>>515
諸説あるんだが、未だにオリジェネのほうに出てないあたりで色々
もっともF主人公の残り6人も出てないんだがね

532名無しさん:2011/02/12(土) 00:30:53 ID:3KB31V9A
>>528
動画対応したら軽くポワワ気分になれる(何

・・・まぁメインはフィギュア撮影になりますが・・・( ´・ω・)

533名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:41 ID:/wG85L0s
>>530
風邪子さんに惚れちゃったんだな。
布団にくるまって暖かくしてると看病にきてくれるらしいぞ。

534名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:52 ID:3KB31V9A
>>530
つわりだな
間違いない(ぇ

535名無しさん:2011/02/12(土) 00:31:53 ID:evnmfXZA
ミストさんは大丈夫

536名無しさん:2011/02/12(土) 00:32:25 ID:BKFgttrM
>>530
                                                 . 、,..、.       __
                                                 ヾ' _ノミヽ':;     Pi)
                                                ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ    | }| ハッ!
                                                 彡,    ミ....  //
                                          (^二二二二 ̄ ′ ̄__⌒/,ノ
                                           \  .  I  i  ノ゚ / ̄
                                             \  .ノ    | /
                                              \,'_ノ__./、
                                               ( \I/  i ビシッ!
                                               ヽ . Y ー ノ
                                                ヽ.|  /
      そ の 恋 を                                  i| ./
                                                 /| {
          応 援 い た し て お り ま す 。                    / | .}
                                                i | ノ
                                                ヽ入ゥ

537名無しさん:2011/02/12(土) 00:32:43 ID:fW5J/vpY
>>535
早く出てこないかなあ、今の所オリ勢でボコボコにしたい敵NO1だから。

538名無しさん:2011/02/12(土) 00:33:15 ID:kGvndFWI
>>526
新スパも地味に漫画版真ゲッターなんだよな…。

539名無しさん:2011/02/12(土) 00:33:55 ID:evnmfXZA
敵!?
こんなにも俺と地球人の間に意識の差があるとは思わなかった!

540名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:01 ID:Zc3aTuHE
>>530
つタミフル

今年のインフルはウチの職場でもダウンが多発してるので気をつけて

541名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:19 ID:BKFgttrM
>>531
これ以上増やしたら収集がつかないとの説ががっが(ry
出してもパイロットとしては使えないか
チョイ役でイベントキャラ仕様だろうなぁ
おいちゃんの知り合い程度で(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

542名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:35 ID:jF6b8ihY
フォックスと呼ばれた男という映画を今度見に行こうかしら(*´Д`*)

543名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:48 ID:kGvndFWI
>>539
バチーン!

544名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:57 ID:ndi/3fwg
敵www
敵としてでてきたら気持ちよくボコれそうだなw

545上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:36:44 ID:j44bC43s
寺田はOG版デュークフリードポジションが欲しかったはずなのにライターが最悪すぎたな

546名無しさん:2011/02/12(土) 00:37:57 ID:w4b.z2GE
まぁ、あの母星は滅亡してなかったら多分敵側だよなw

547名無しさん:2011/02/12(土) 00:38:54 ID:kGvndFWI
>>546
ミストさんの話がすべて真実だとすると、幸福は市民の義務です的な星っぽいしなw

548名無しさん:2011/02/12(土) 00:39:07 ID:evnmfXZA
暴徒の鎮圧は任せろ

549上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:39:28 ID:j44bC43s
LではついにOG版ゼオライマーまで作っちゃったが次はOG版イデオンか?ガンバスターか?

550名無しさん:2011/02/12(土) 00:40:31 ID:kGvndFWI
>>549
そろそろコンV並の多人数乗りが欲しい…と思ったがヴァルストークファミリーがいたかw

551名無しさん:2011/02/12(土) 00:40:52 ID:NkgYGF4A
>>548
Nice boat

552名無しさん:2011/02/12(土) 00:40:57 ID:mGzUtVU2
まだマンが版の最強ゼオライマーが

553上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:41:23 ID:j44bC43s
ヴァルザカードはアレマクロス扱いすべきなのかガンバスター扱いなのかどっちだw

554名無しさん:2011/02/12(土) 00:43:20 ID:nrkUj3wY
なんかもうミストさん一周回ってもはや人気キャラだろw
とこの動画見ながらなんとなく思った

【ホメ春香合作】組曲「ほめホメ動画」【2周年】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13558027

MMD杯本戦開始で毎時ランキングがすごいことになってたでござる

555名無しさん:2011/02/12(土) 00:45:59 ID:evnmfXZA
さっきから地球人が酷い事を言っている
こんなんじゃ俺地球を守れないよ・・・

556名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:14 ID:/wG85L0s
>>553
ヘッドマスターズ

557名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:51 ID:kGvndFWI
>>554
ミストさん本人というか、ミストさん語録の使い勝手がいいというか…w

558名無しさん:2011/02/12(土) 00:48:57 ID:evnmfXZA
多分次のOGの主役で決まりだな

559名無しさん:2011/02/12(土) 00:53:04 ID:8ee/vEeI
ライターと設定が良かったらミストさん良い人になってただろうに

560名無しさん:2011/02/12(土) 00:53:45 ID:Wntv5JLQ
OGでミストボコボコにできたら10本買うわ

561名無しさん:2011/02/12(土) 00:54:30 ID:BKFgttrM
それにしてもコケスレはミストさん好きが多いな(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o ケイジとせっちゃんの不幸対決も見てみたいんだが(ry
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

562名無しさん:2011/02/12(土) 00:55:39 ID:Uygv3ueI
ヴァルザカードってあれ何mだ
オリジナル系じゃぶっちぎりででかかったはずだが

563名無しさん:2011/02/12(土) 00:57:20 ID:8ee/vEeI
>>561
せっちゃんよりランドと社長の方が好きだ。
ていうか社長詐欺過ぎるw

564名無しさん:2011/02/12(土) 00:57:43 ID:ndi/3fwg
イメージしろ

565上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 00:57:47 ID:j44bC43s
>>562
居住可能な戦艦二つ合体してるから最低でも200mは行ってるかと

566名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:46 ID:evnmfXZA
斬艦刀は何メートルだという奴ですね

567名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:48 ID:3KB31V9A
>あと3日
ttp://www.pokemon-movie.jp/

ハイハイ、幻幻

568名無しさん:2011/02/12(土) 00:59:36 ID:BKFgttrM
>>554
SAN値が0になる前に…
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

569名無しさん:2011/02/12(土) 01:01:29 ID:8ee/vEeI
>>566
参式斬艦刀は言ってもまだマシな部類
スレードの斬艦刀がw

570上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 01:02:47 ID:j44bC43s
星薙ぎがマップ兵器レベルだからなw

571名無しさん:2011/02/12(土) 01:04:17 ID:/wG85L0s
>>565
良い事を教えてやろう。ロボットアニメ的には、それは30mのサイズに収まる。

572名無しさん:2011/02/12(土) 01:06:05 ID:Uygv3ueI
家族が住んでるクチビルロボのことかー!?

573名無しさん:2011/02/12(土) 01:06:18 ID:Zc3aTuHE
>>554
もはやMMD杯にとってはいつものこと。
6666AAPが不参加なのが残念だ。

ストリークP マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

574名無しさん:2011/02/12(土) 01:06:19 ID:ORkOg2sQ
スパロボオオリジナルサイズ比較
ヴァルザカードェ・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke13265.jpg

575名無しさん:2011/02/12(土) 01:06:24 ID:evnmfXZA
1つの島がすっぽり入るような戦艦が街のシンボル程度のサイズだしな

576くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 01:06:39 ID:K0F5csjU
 ∩__∩  300mガーベラ・ストレートは収納できませんね。
( ・ω・)
       つーか、あのサイズのもんを単一素材で作るとか、ロウさんマジパネェ。

577名無しさん:2011/02/12(土) 01:06:50 ID:BKFgttrM
>>569-670
なんであれマップ兵器じゃねーんだろw

>>571
ネオアーガマにダイダーンとかガンバスターとかもっといっぱい搭載できますしね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

578名無しさん:2011/02/12(土) 01:08:12 ID:BKFgttrM
>>574
ヴァルガードの原型が全くとどめていないのがスゲェよなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

579名無しさん:2011/02/12(土) 01:09:46 ID:8ee/vEeI
>>571
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E5%AE%B6
212メートルになってるね

580上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 01:10:36 ID:j44bC43s
>>578
ヴァルガードにプラス鎧みたいな感じだからなw

というかヴァルガードが合体途中の中途半端機体なんだがw

581名無しさん:2011/02/12(土) 01:12:02 ID:/wG85L0s
>>572
アクロバンチの居住性の高さは色々おかしいよね。
六人家族+家事用ロボット2体が悠々生活出来る1LDKに寝室完備した上で15mに納めてるんだから。

582名無しさん:2011/02/12(土) 01:13:43 ID:Uygv3ueI
アクロバンチ15mしかないんかw
シンクロン理論を応用するべきだったな

583名無しさん:2011/02/12(土) 01:27:10 ID:uSoMK1AY
ネジを65個注文したら
ttp://labaq.com/archives/51590525.html

これは酷いなw

584名無しさん:2011/02/12(土) 01:32:39 ID:evnmfXZA
アマゾンの無料コーラの悪口はやめろ

585カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 01:35:26 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i 電車とタクシーで帰ってきたー

586煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/12(土) 01:36:04 ID:fvjrw5JQ
>>585
お疲れ様です。

587名無しさん:2011/02/12(土) 02:09:22 ID:MeRaRTkM
ノキア 米マイクロソフトと戦略的提携 スマホで巻き返し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000021-maip-bus_all

スマホを目指すNGPに包囲網がw

588上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:10:32 ID:j44bC43s
ノキアとMSが組むのか

589名無しさん:2011/02/12(土) 02:14:01 ID:3KB31V9A
NGPはスマフォにはなれないだろ
基本的には通話機能無いし

590名無しさん:2011/02/12(土) 02:17:59 ID:Uygv3ueI
ヘルシーじゃなくスマートな売上げに

591名無しさん:2011/02/12(土) 02:22:13 ID:nrkUj3wY
つってもMSはスマフォ界についてはソニー勢より詰んでる気がしないでも(ry

592アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/12(土) 02:22:19 ID:qxNWuMpA
今帰宅。
友人がムジュラを初見プレイする様子をニヤニヤして見てたけど面白かった

593上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:23:38 ID:j44bC43s
>>591
成功するまで諦めないのがMS(棒

窓モバイルはもっと軽くなるべきだとは思う

594名無しさん:2011/02/12(土) 02:25:09 ID:3KB31V9A
とりあえず「冒険の書」システムで2chに普通に書き込めるようにはなった・・・

書き込めるが・・・
クッキーを記録するタイプのブラウザじゃないと書き込めない・・・( ´・ω・)
(※現状の2ch専ブラでは蹴られる)

めんどくせぇ

>>592
ムジュラは辛い!
辛いですぞ!

595アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/12(土) 02:27:41 ID:qxNWuMpA
3DSの発売日以降、話題を眺めるだけになると思うのがツラいところ。

>>594
ノーヒントだとイベントコンプもきついしねえ。

596名無しさん:2011/02/12(土) 02:27:47 ID:2nFCeUiM
>>576
全部盛りのレッドフレーム改のスパロボ登場を心待ちにしているんだが

Xアストレイまで使えたWは最高だった

597上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:28:33 ID:j44bC43s
種死もマンネリしてるんだからデルタやアストレイズも出せば良いのになぁ

598 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 02:30:13 ID:c54M.49Y
ZUNEの行方が気がかりです

599くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 02:36:04 ID:K0F5csjU
 ∩__∩  ムジュラといえば、お面をつけて変身するときのリンクにマジビビりした弟(当時小学校低学年)が
( ・ω・) 「一緒にいてー」と泣きついてきたのを思い出す。

       そんな可愛いところがあった弟も、いまじゃ↓の有様ですよ……!!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297324602/726

600名無しさん:2011/02/12(土) 02:36:51 ID:3KB31V9A
>>595
> 3DSの発売日以降
当面の問題点は3D写真をうpして他人が見られるかどうか?
(DSiはブラウザから見られたから問題無いけど立体視画像はまた勝手が違う)
とりあえず対策を練る必要は有ると思う

> ノーヒントだとイベントコンプもきついしねえ。
繰り返しの並列世界だからね
細かくボンバーズの団員手帳を眺める必要ががが・・・

しかも次に持ち越せるブツが微妙に足りない
(分解された大妖精とか)

601名無しさん:2011/02/12(土) 02:39:13 ID:3KB31V9A
>>599
時の流れは無常なのです・・・

602名無しさん:2011/02/12(土) 02:41:17 ID:StmJ7ISE
初ゼルダがムジュラだったけどクリアするだけならなんとかできたな
そして攻略本を見てサブイベの量にびびる

603上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:41:31 ID:j44bC43s
>>600
拡張子MPOに対応したろだで直上げされた3D画像ファイルをSDに書き込んでちゃんと表示出来るかが問題ですね
というか拡張子対応してくれないといちいちzipにすんのめんどくさいから各種うpろだ頑張れ

604名無しさん:2011/02/12(土) 02:46:22 ID:3KB31V9A
>>603
というか・・・ですね
DSiの時点で以下のようにちょいちょいと弄る必要があったりする訳で・・・
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gecko21/diary/200811170000/

多分他人の画像を見る時も似た操作をしないと見られないかもしれない・・・

605名無しさん:2011/02/12(土) 02:46:39 ID:StmJ7ISE
ttp://mobilehackerz.jp/contents/Software/MPOplugins
janeならプラグイン入れたら見れる気がする。試してないけど。

606上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:48:33 ID:j44bC43s
うわ管理厳しすぎるw

607名無しさん:2011/02/12(土) 02:48:46 ID:3KB31V9A
>>605
やめて!
発売日に3DS買えなかった人がクーデター起しちゃう!><;;

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:50:09 ID:j44bC43s
3D写真はシェアしやすくするべきだと思うんだけどなぁ
エロに使われるという問題もあるけどさ

609アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/12(土) 02:53:24 ID:smYa5gSE
くまねこ弟若いな・・・

610名無しさん:2011/02/12(土) 02:53:25 ID:3KB31V9A
DOA対戦動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tky5bs6QzjY
・・・ぬぅ・・・買うべきなのだろうか・・・

>>608
ファイルの管理方法が変わって無かった時は604のやり方を試す必要有りって事で・・・
一番なのはSDカードのjpgやmpoファイルを無条件で読み込んでくれる事だけどね

611くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 02:53:33 ID:K0F5csjU
 ∩__∩  任天堂としちゃ「友人・知人と盛り上がって遊んでね」くらいのスタンスかと。>3D写真
( ・ω・)

612名無しさん:2011/02/12(土) 02:54:15 ID:uSoMK1AY
ムジュラはグヨーグがマジでトラウマだ…
鬼神でヒャッハーしてやったがw

613上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 02:55:04 ID:j44bC43s
くまねこ弟の殺陣3D見たいです(棒

614名無しさん:2011/02/12(土) 02:56:56 ID:3KB31V9A
>>612
鬼神じゃなくて巨人じゃね?
間違ってたら申し訳ない

615名無しさん:2011/02/12(土) 02:57:24 ID:Tfvw/J3w
なるほど、ケモナーには夢のアイテムになるかもなのか。

616名無しさん:2011/02/12(土) 02:59:35 ID:WAqGgfDE
>>610
俺はテレビ出力をどうやってるのか気になる。
開発機にしか出来ない様な気もするが…

617名無しさん:2011/02/12(土) 03:00:45 ID:uSoMK1AY
>>614
あの剣ビームが使えるやつだから鬼神であってるよー
巨人ってツインモルド戦以外で効果あったっけ?

618名無しさん:2011/02/12(土) 03:02:18 ID:3KB31V9A
>>616
間違いなく開発機だと思うw
スパ4みたいに対戦閲覧機能を持たせて通常の3DSで対戦させて
開発機材の方を閲覧機にして出力させてるんじゃないかな?
(※映像出力する開発機については桜井さんのパルテナデモで確認してください)

619名無しさん:2011/02/12(土) 03:03:52 ID:wA77FuK6
>>616
というか開発機でしょ。
DSの開発機が「一見DSから映像取りだしているように見えて、実は開発機内部にDS互換が入っていて、繋がっているDSの方が映像受け取る入力UI」みたいだし。

620名無しさん:2011/02/12(土) 03:04:26 ID:3KB31V9A
>>617
やっぱり気のせいか・・・orz

俺は巨人の仮面をツインモルド戦ですら使った事無いからなぁ・・・

621名無しさん:2011/02/12(土) 03:06:49 ID:rHPYvv5I
>>611
DSiが外からファイルを受け入れにくかっただけで、
Webに公開する方はFacebook連携とかやってるんだよね。

3DSも何かしら公開する方法を用意してくれるんじゃないかな…。

622名無しさん:2011/02/12(土) 03:07:48 ID:uSoMK1AY
>>620
鬼神だと剣ビームでずっと俺のターン出来るのでw

ツインモルドが巨人の唯一の見せ場だというのに…
ってか使わないで倒せるんだなぁ

623名無しさん:2011/02/12(土) 03:10:05 ID:WAqGgfDE
>>618-619
だよねえ…、家でしかゲームやらないから別売りオプションでも良いから
テレビ出力あると良いんだが…小さい画面はやはり疲れる。

624名無しさん:2011/02/12(土) 03:11:18 ID:3KB31V9A
>>622
魔法の矢と剣(最強剣)で倒した
結局は尻尾狙えば倒せる訳で・・・

625名無しさん:2011/02/12(土) 03:17:34 ID:3KB31V9A
>>623
偽トロの人は動かない(3DS出力をやらない)みたいだからちょっと厳しいね・・・
理屈は偽トロと同じやり方で上画面だけを出力させる事なら出来そうだけど
3DS液晶入力信号 → 亀FX → USB → PC上で出力
は、ちょっと面倒だから直接動画信号とかに変換出来たら楽なんだけどね・・・

626名無しさん:2011/02/12(土) 04:08:27 ID:DZy0LI0g
やはりきゅうべえは攻撃的な赤い髪の子が背伸びしたいひよっ子みたいな感じに見えてしまうくらいに悪魔ですね
第1話目から詐欺師臭い喋り方をする小動物だと、私は思っていましたが…

627名無しさん:2011/02/12(土) 04:11:34 ID:R5IPSGA.
というか魔法少女の設定そのものが引くレベル
それを平然と言うキュゥべえまじ外道

628名無しさん:2011/02/12(土) 04:46:06 ID:WAqGgfDE
>>627
今録画してたの見てきた、あの物体言うの忘れてただけってレベルで話してるよなw
黒過ぎてヤバイ、予想通りバッドエンドまっしぐらだぜ…

629名無しさん:2011/02/12(土) 04:56:48 ID:oTj21ar2
>>628
聞かれなかったから言わなかっただけ、だほ

630名無しさん:2011/02/12(土) 06:12:53 ID:3KB31V9A
3DS液晶出力

>約1677万色表示可能
らしいので、信号線数は24本以上が確定
R:8ビット(8本)
G:8ビット(8本)
B:8ビット(8本)
横シンクロ(1本)
縦シンクロ(1本)
(1※ただし上画面と下画面で別に液晶制御されている可能性有り、その場合は配線が二倍になる)
(2※上画面は横シンクロが特殊な物になってるか立体視用の信号線が存在しているかも・・・)

もし映像を出力するのならD端子のD4(720p:1280×720ドット プログレッシブ)で出力させるのが妥当?
上画面のドットを三倍にすると1200×720、下画面も同様に三倍にすると960×720で出力させる事が出来るはず・・・

3DS本体から引き出すコネクタはDVI端子×2系統がベスト?(パルテナ実演動画より)
上画面の信号を上手く分波して高速HDMIで出力できたら3DTVで立体視できるかも


・・・と、ここまで夢想したけど俺にはアメーバ以下の知能と猿以下の技術力しか無いので実現は不可能・・・orz

631名無しさん:2011/02/12(土) 06:53:48 ID:k6sYVp2o
愛があるじゃないか、君には。

…自分なんて大画面でやりたいのはDSのころからの願いだが、偽トロすら作れないよ(´・ω・`)

632名無しさん:2011/02/12(土) 07:00:42 ID:.t47O0CE
愛が足りないぜ♪

633名無しさん:2011/02/12(土) 07:12:24 ID:dAErMT1.
>>621
もはやFacebookに対応しないガジェットなどありえないからな
その程度ならやってくると思う
でも任天堂てその手のセンスと開発力が致命的に乏しいからどうなるやら
NOAあたりにいいチーム居ないのかね

634ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 07:17:55 ID:g9c.R4Jo
おひゃあ
さみい

635名無しさん:2011/02/12(土) 07:18:15 ID:3KB31V9A
>>634
つ[ ひのこ ]

636ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 07:21:20 ID:g9c.R4Jo
>>635
まだクルマユってる俺に隙は……4倍!?

637名無しさん:2011/02/12(土) 07:22:18 ID:3KB31V9A
>>636
確実に死ぬw

638名無しさん:2011/02/12(土) 07:27:43 ID:EnNzit.I
ラーメン二郎にまなぶ経営学 [著]牧田幸裕
ttp://book.asahi.com/review/TKY201102080115.html
>体育会系的な学生に顧客を絞った戦略が成功の基本であるが、同時に、二郎が提供する価値は、巨大なラーメンを完食した「達成感」と「爽快感」であると著者は説く。

>とくに興味深かったのは、二郎の魅力の核心は、その顧客の特質、著者のいうエバンジェリスト(伝道師)的性格を指摘した部分であった。ラーメン二郎のファンは、「二郎の顧客であると同時に、二郎という特別な時間を他人にもシェアするエバンジェリストになるのだ」。

恐ろしい…ラーメン二郎はマジ宗教(棒

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 07:29:48 ID:/Az8Fhtk
>>638
3DSで任天堂さんが期待してるのも伝道師だよね

640ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 07:30:05 ID:g9c.R4Jo
予報では雨、今は晴れ
さてどうするかな

641名無しさん:2011/02/12(土) 07:39:36 ID:FG6nCfUg
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

642名無しさん:2011/02/12(土) 07:41:17 ID:Uiu23biI
>>641
がんばれ、こっちは南国鹿児島なのに雪が降ってるぜ('A`)

643ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 07:43:41 ID:g9c.R4Jo
まさゆき地図の伝道師になった経験を持つものは多い
あれ?ちょっと意味ズレた?

644名無しさん:2011/02/12(土) 07:45:50 ID:5zL3GEUU
ヘル・ミッショネルズと聞いて

645名無しさん:2011/02/12(土) 07:45:54 ID:2m86ekkU
>>638
ラーメン二郎は好きだけどあれを他の人に勧めようとはあんまり思わないなあ
ただ、二郎を叩く奴って大抵、的外れな事を誇らしげに言う(豚の餌etc)ところは
某アレな人たちを髣髴とさせるけど

646名無しさん:2011/02/12(土) 07:47:04 ID:3KB31V9A
>>643
ニンテン犬猫で「すれ違い通信のリベンジをしたい」って言ってたけど
DQ9のすれ違いシステムには勝てないと思う俺はきっと情報弱者

647ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 07:57:15 ID:g9c.R4Jo
>>646
「いつでもDQ9のすれ違い通信が盛況!」
みたいなのが売り文句になる日はいつだ

648名無しさん:2011/02/12(土) 08:07:38 ID:madvMW7A
>>645
的外れなことを誇らしげに言う子って別に二郎叩きに限らないよね!

649名無しさん:2011/02/12(土) 08:07:40 ID:5zL3GEUU
少なくとも3DSを日常的に持ち歩かなきゃいけないからな。
人口密度とか、年齢層もあれだし

650∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 08:09:25 ID:/RWFIFKE
おっかなびっくり出勤完了
一番怖かったのが駐輪場に入るときだったw
ふと天気予報見たらなんか午後にも雪マーク増えてるんですが('A`)

651ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 08:10:31 ID:g9c.R4Jo
そういや雪の時に運転したことないな…

652名無しさん:2011/02/12(土) 08:12:26 ID:madvMW7A
チェーンの巻き方とか完全に忘れてるなあ…

653名無しさん:2011/02/12(土) 08:12:34 ID:ACLbU0EE
>>645
行ったことないが聞いた話が本当なら
食券制にしてルールを書いた張り紙を表に出すか会員制にしろと思ってしまう店ではある
なんも無しでやってるならずいぶん客に甘えたショウバイだなと
まあどこまでホントか知らんのだが

654∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 08:12:53 ID:/RWFIFKE
事務所の室温6.2度とかワロスwww

655名無しさん:2011/02/12(土) 08:13:49 ID:3KB31V9A
>>647
「すれ違い通信により得られる内容」が充実せんとDQ9みたいな社会現象にはならんと思う

ぶつ森:ボトルメールでアイテムと手紙と村の住民を相手にプレゼントできる
→ 難点:引っ越してくる住民の家具は大体無くなっているパターンが多い、アイテムは限定モノ以外は貰ってもそんなに嬉しくない

ゼルダ:手に入り難いアイテムと交換できる
→ 難点:結局努力次第でナンボでも自力で手に入れる事が出来る、そもそも「すれ違い」をする程のモノでは無い

DQ9:相手のキャラクターがそのまま宿屋に来る、地図を持ってくる、コメントを残せる、すれ違いした回数で宿屋が発展する
→ 難点:ほぼ無し、地図は自分の手元にも残るしすれ違い通信をする意味もゲーム内に存在している
      あえて言うならコメントの内容が制限できない事、セクハラめいた内容も多数有り

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 08:16:07 ID:PoYrck0U
>>654
鯖の稼働にはいいねえ

657名無しさん:2011/02/12(土) 08:16:14 ID:madvMW7A
充実しすぎるとすれ違い地域格差問題が大きくなるからなあw

658∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 08:16:57 ID:/RWFIFKE
>>653
ベースは食券+トッピングは申告(店員がどうするか聞いてくれる)+トッピングについては説明書きがある
ということだったような
コピペのは尾鰭7割くらいくっついてるらしい
もっとも、コピペに出てくるようなキ印客も実際にいるとも聞いたこともあるが

>>656
事務所には鯖はないんだ…
むしろ鯖部屋の方があったかいという罠www

659しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 08:19:52 ID:PoYrck0U
>>658
大学だと温水ヒーティングかなあれは稼働してないと時間かかるよね

660名無しさん:2011/02/12(土) 08:20:10 ID:M7kObpsg
10度切ると安いコンデンサと流体軸受けの調子が悪くなってくるという罠が…

661名無しさん:2011/02/12(土) 08:21:40 ID:5zL3GEUU
二郎は大体食券制。
オーダーに関しては通ううちに大体覚えてくから、まあ最初はスタンダードなやつでおk

ただ、ボリュームに関しては絶対に注意が必要だな。男でも小をもてあますことがあるし

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 08:23:02 ID:/RWFIFKE
>>659
うちはガスエアコンだな
もっとも、こっちはこっちで動作不良起こすけどwww

663名無しさん:2011/02/12(土) 08:23:55 ID:cokzDzkI
今回の情報では、「ニンテンドー3DS」で遊ぶと機能が拡張される「ニンテンドーDS」のソフトとして、「ポケットモンスター ブラック ホワイト」が挙げられています。
http://www.gamememo.com/2011/02/11/3ds-enhanced-ds-soft/

コケスレでもBWの戦闘シーンが公開されたとき「コレ3DSに挿したら3Dになるんじゃね?」
と噂されていた事がマジもんかもしれないとな!?

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 08:26:39 ID:PoYrck0U
>>662
ガスかあ。
燃やすのは動作不良起こりやすいからね

665名無しさん:2011/02/12(土) 08:29:15 ID:2m86ekkU
>>658
変な客がいるのは二郎に限らんしな
ただ、勘違いする人は結構いるけど、よくある怒鳴り散らすようなラーメン屋頑固親父みたいなのは見たことない
もちろん、常に行列作るような店だから食べ終わったのにいつまでも座り込んでしゃべっていたら席譲るようには言われるだろうけど

666名無しさん:2011/02/12(土) 08:30:54 ID:rBjA/U96
ただ完全な立体視にはならないと思うよ
なってもゼビウス3DSみたいな書き割りでしょう

667名無しさん:2011/02/12(土) 08:32:47 ID:cokzDzkI
>>666
実現したとしてBW自体ドットの2Dだしそこまで期待はしないよw

668名無しさん:2011/02/12(土) 08:33:04 ID:/Y8K7yPg
>>666
いや書割で十分過ぎるわ
マップも3D化しそうな視点が多いから楽しみだ

669名無しさん:2011/02/12(土) 08:34:06 ID:ACLbU0EE
>>658
すでに食券制なのかー
どっちかというと客がアレなのか、選民思想なのか
そういわれると一気に親近感がわくな、アレな客は勘弁願いたい
>>661
そうか、普通の頼むって言ったら、お前の普通はわからんからちゃんと頼めって返ってくるというのは嘘だったんだな

670名無しさん:2011/02/12(土) 08:45:51 ID:SRVFOWqQ
二郎はまあ、そういうお約束自体を楽しんでるって面も否定出来ない
別に普通でお願いしますって言っても変な顔一つされないけどな

671名無しさん:2011/02/12(土) 08:47:43 ID:erOosasM
おそろしくて行けない(´・ω・`)

672名無しさん:2011/02/12(土) 08:50:58 ID:M7kObpsg
こういうのはたいてい客が悪意無く騒いで敷居あげるんだよなー

673名無しさん:2011/02/12(土) 08:53:55 ID:2m86ekkU
>>672
寿司屋とか常連の客のほうがうるさいと聞くしなあ

一見さん「すいません。サーモンください」
常連の客「江戸前の伝統的な店はサーモンなんかねえよ。素人が。出直して来い」

674名無しさん:2011/02/12(土) 08:57:55 ID:VysDu1Gc
>>672
ラーメン発見伝だったかそのスピンアウトだったか忘れたけど、
まだ有名じゃなかった頃からの常連が、有名になったらドヤ顔で振舞うようになって迷惑するって話があったなぁ

675上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 09:10:07 ID:j44bC43s
おは

二郎のルールについては究極的には
他の客にも店にも迷惑かかるから食べ終わったら早く席を空けてあげることだけです
食べきれないなら残しても良いんです、ロット乱されると麺捨てることになって可哀想だろが行き着いた先があのコピペだがw

676∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 09:18:31 ID:/RWFIFKE
まぁ二郎は雰囲気とかルールとかどうこう以前にあのラーメンそのもので人選ぶからなぁw
おれも10年前ならいざ知らず、今はちょっと…

677名無しさん:2011/02/12(土) 09:21:24 ID:VysDu1Gc
メシはのんびりと食いたいな
金銭的都合であんまり外食しないけど

678名無しさん:2011/02/12(土) 09:26:20 ID:YIzgKwiA
                  , イミミ彡彡ミ彡ミミヽ
            ノミ彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミヽ
             ミ彡彡彡彡彡彡彡彡ミ彡ミミミ
           ミ彡彡彡'"´}/}/        ミミ
            ミ彡彡{  /-/―- -―-  ミミ}
               ミ彡彡ゝ  y=≠ゝ  y≠=x ミ/
.             ゝミミ/  イ r_辷テヽ {r辷テ lハ  モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃダメなんだ。
             〈rヘ`′       ´  :.`'   |)}    独りで静かで豊かで……
            ヽハ、         ,;   :、   |ノ
.               `ーヘ         {:..  〉  l
                        ー `二´‐
                 ,ト、      ー    ノ

679名無しさん:2011/02/12(土) 09:26:46 ID:VysDu1Gc
>>678
あんた心ん中で叫びすぎだろw

680∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 09:27:55 ID:/RWFIFKE
ttp://www.koke.from.tv/up/src/koke13266.jpg
うちの近所の二郎系
これは野菜マシマシらしいがこれで650円だからコストパフォーマンスは高いんだよなぁ(馬鹿マシだと総重量3kgだとか)
ちなみにここは二郎系にしてはあっさりめでニンニクと油をマシにして
やっとデフォルトの二郎本家と同じくらいのジャンク度らしい

681名無しさん:2011/02/12(土) 09:29:32 ID:gu1axHdA
ttp://amaebi.net/archives/1678937.html
PS3でスーパーファミコン SNES9x-PS3 SVN 6cb79b3cf2 公開
PS3でスーパーファミコンが遊べる、PS3用スーパーファミコンエミュレータ
「SNES9x-PS3 SVN 6cb79b3cf2」がリリースされました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
http://img.pics.livedoor.com/012/e/4/e447976dadec80a787aa-LL.JPG

´・ω・  もうやりたい放題だな…
      でもPS3にスーファミのカセットがさせないから大丈夫だよね

682名無しさん:2011/02/12(土) 09:29:35 ID:BKFgttrM
今沖田産業

>>678
オナヌーも同じことである(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

683∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 09:31:23 ID:/RWFIFKE
>>681
戦士「将来PS2エミュ登場するに違いないからPS3勝つる!!」

684名無しさん:2011/02/12(土) 09:31:27 ID:BKFgttrM
次郎系はややもたれるからニンニク抜きで頼む今日この頃

中学の頃なら最大レベルでも良いんだろうけどなー
それより器を大きくしてほしいぜ(´・ω・`)コボレル

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

685名無しさん:2011/02/12(土) 09:33:16 ID:hBuT8lBI
>>679
ついでに色々と失敗しすぎである。
食材をダブらせたり
ですからごめんなさいだったり
バランスがメチャクチャだったり
アドバイスを無視して新幹線をシューマイ臭くしたり
だが、そういう所が良い。

686名無しさん:2011/02/12(土) 09:33:44 ID:nrkUj3wY
というかあの界隈ってハック可能になったマシンに
必ずSFCエミュを移植しなくてはならない強迫観念でもあるのかw

687∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 09:37:05 ID:/RWFIFKE
>>684
まぁあの見た目のインパクトも売りの一つではあるからなぁ
逆に過剰なくらいどでかい器にするというのもありだとは思うんだけどね

688名無しさん:2011/02/12(土) 09:37:23 ID:BKFgttrM
>>686
まぁ、あれだ……名作多いしな……(´・ω・`)

してんじゃねーよWiiあるだろと言いたいけど
そこまで執着するならPCでいいよーなと気がせんでもない

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' どっちにせよ、サイトごと取り締まれんかなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

689名無しさん:2011/02/12(土) 09:37:36 ID:.t47O0CE
二郎なんて何処にあるかさえ知らない田舎者

690名無しさん:2011/02/12(土) 09:38:22 ID:gu1axHdA
>684
たとえばユーザーが優れたPS2エミュを作ったとしよう
そういうのはSCEは容認するんだろうか?

今売ってるPS3のドライブはPS2の正規非正規を判断するDVD非互換領域へのアクセスができないんだよ?

691名無しさん:2011/02/12(土) 09:38:33 ID:VysDu1Gc
坂の上の二郎

692名無しさん:2011/02/12(土) 09:39:40 ID:mGzUtVU2
TVの前で実機のコントローラでないと何故かまったくおもしろくないと感じる俺が・・・

693名無しさん:2011/02/12(土) 09:41:22 ID:BKFgttrM
>>690
自社のところのソフトがコピーされたわけではないから問題ない


公式発言ですよーーーー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

694名無しさん:2011/02/12(土) 09:42:59 ID:kGvndFWI
>>693
いやあ、あの発言を聞いたときはSONYに隕石落ちないかなーって思ったわw

695名無しさん:2011/02/12(土) 09:45:43 ID:VysDu1Gc
VCでUSBコントローラー使えれば、
コレとか
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/input/gamepad/wire/bsgp801/images/bsgp80gy-main.jpg
コレとかで遊べるんだけどなぁ・・
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/input/gamepad/wire/bgc-fc801/images/bgcfc801rda-main.jpg

696∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 09:46:34 ID:/RWFIFKE
>>690
どうするかなんてわかりきってるじゃない
自分とこで丸パクリして金とって、ユーザーが作ったオリジナルのエミュに対しては訴訟起こすに決まってるじゃなイカ

697名無しさん:2011/02/12(土) 09:47:27 ID:erOosasM
3DSで据置VCをDL出来ないものか

698名無しさん:2011/02/12(土) 09:48:51 ID:35sM1BMY
PS3はそもそもPS2ソフトをエミュで動かすほどのマシンパワーはないみたいだから安心だ。

699名無しさん:2011/02/12(土) 09:48:58 ID:VysDu1Gc
>>697
SFCまでなら解像度処理能力はクリアしているから、いつか出るとは思う
ただ任天堂だからなぁ

700名無しさん:2011/02/12(土) 09:49:16 ID:BKFgttrM
>>695
変換アダプタをHORIがつくってくれんものかしらん(´・ω・`)

まぁ、PCコンはボタン配置があるから難しいか…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

701名無しさん:2011/02/12(土) 09:51:21 ID:BKFgttrM
>>698
むしろPS2でエミュしてまでやりたいソフトが思い浮かばないから困る(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o PSならアストロノーカとかパネキとか色々浮かぶんだけどなー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

702名無しさん:2011/02/12(土) 09:52:26 ID:gu1axHdA
PS3でPSエミュでてこないよね?

703名無しさん:2011/02/12(土) 09:53:33 ID:VysDu1Gc
>>701
自分は音ゲーかな。PS2でもポップンなんかはインタレだから
今のモニタだとちらつく上に凄くジャギジャギで困るし

704名無しさん:2011/02/12(土) 09:54:37 ID:VysDu1Gc
>>702
エミュらんでも普通に動かせるだろw
当然、"一部"のタイトルは問題が出てるけど

705∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 10:06:19 ID:/RWFIFKE
奈良です
天気が怪しくなってまいりました
奈良です…

706名無しさん:2011/02/12(土) 10:06:36 ID:znQPAbFY
おはコケ

>>702
公式のよりちゃんと動作しそうだなw

707 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 10:07:20 ID:c54M.49Y
マシマシマシマシ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186294.jpg


ちびちゃんがお茶こぼしてノーパソのキーボードが・・・・w
キーボードカバーかうか・・・ 汎用型の奴があればいいが。

708嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/12(土) 10:13:20 ID:jWDkA3nM
おいィまた雪降ってるじゃないかどうなってるんだよ

709 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 10:15:52 ID:c54M.49Y
宮崎県の噴火がこの冷却材で冷えてくれないかな・・・・・・むりか・・・w

710名無しさん:2011/02/12(土) 10:17:54 ID:i90X3jnw
>>628
今日のはまだ見てないけど
魔法少女の原作書いてる人って、さやの歌作った人らしいね
通りで黒い訳だw
むしろまだぬるい感じではある?

711名無しさん:2011/02/12(土) 10:18:09 ID:gu1axHdA
寒くなるとおちんちんが縮こまるあれかっ!
そんなわけあるか!!(棒

712名無しさん:2011/02/12(土) 10:20:49 ID:i90X3jnw
>>681
特に特殊な操作とかしなくても、普通にインストールできるって事は
マスターキーを使ってるからなのかな?

713名無しさん:2011/02/12(土) 10:21:23 ID:gQZlNg4A
zenストーン\\\

714名無しさん:2011/02/12(土) 10:33:43 ID:8ee/vEeI
任天堂まで巻き込もうとしてるのかな?

715名無しさん:2011/02/12(土) 10:36:56 ID:6FmTOSVw
>>710
小説版ブラックラグーンとかも書いてるよ
鬱とかブラックなのが大得意のはず

716名無しさん:2011/02/12(土) 10:37:11 ID:2m86ekkU
PS3って今まではエミュする価値なかったから割られてなかっただけで
今大騒ぎしているのってPS3にそれなりの価値が出てきたと喜ぶところじゃないのか(棒

717∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 10:40:30 ID:/RWFIFKE
血だまりスケッチにこいつらだそーぜ(棒
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/4/c448cae1.jpg

718名無しさん:2011/02/12(土) 10:41:13 ID:SRVFOWqQ
>>717
諸星大二郎っぽいなw

719ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 10:42:04 ID:4HSEKBSU
昨日大雪→俺OFF
今日雪降らず空も明るい→俺仕事


_/乙(#゚д゚)_日頃の行い良すぎだろ俺

720上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 10:42:08 ID:j44bC43s
うろぶちタンなら燃え展開も有ると思いたい、そのあと落とすだろうけど

721名無しさん:2011/02/12(土) 10:42:53 ID:8ee/vEeI
>>719
m9

722 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 10:44:54 ID:c54M.49Y
>>719
お客が来ていいじゃない・・・・。

723名無しさん:2011/02/12(土) 10:50:14 ID:3KB31V9A
>>719
鯖が「台風来たら店閉めなきゃなぁ・・・」って夢見がちに語ると台風が山梨を避けていくジンクス

724名無しさん:2011/02/12(土) 10:50:33 ID:YIzgKwiA
バッドエンディングって言うか基本救われない話とか要らんです

725名無しさん:2011/02/12(土) 10:50:42 ID:8ee/vEeI
>>722
まだ忙しい方がマシだと思うけどねぇ

726上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 10:52:06 ID:j44bC43s
最近の鬱ゲーアニメ化は何故か原作より酷いことになりがちだから困るw

727名無しさん:2011/02/12(土) 10:53:47 ID:SRVFOWqQ
>>724
俺も鬱展開は嫌いだな
血だまりみたいに見えてる地雷なら踏まないようにすればいい話で済むけど

728名無しさん:2011/02/12(土) 10:55:40 ID:8ee/vEeI
マギカとRioをスルーしてる俺は勝ち組だと思う

729上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 10:55:48 ID:j44bC43s
トゥインクルクイーン2(棒
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012870/20110211003/

…正気か?

730名無しさん:2011/02/12(土) 10:56:11 ID:3KB31V9A
検索したら二件ヒットした

635 名前:鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 13:58:12 ID:qJ0hBJgQ
_/乙(*´∀`)_21時辺りで台風炸裂らしい。早めに店を閉めるような事になると困るなぁ。あぁ困った困った。ドゥフフ



492 名前:鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:20:59 ID:qJ0hBJgQ
         ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  今夜は大雨って話じゃなかったのかよ!!!
     \    |ェェェェ|    ./l!|  雨どころか雲すらきえつつあるじゃねーか!!!ふざくんな!!!

667 名前:デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 16:25:41 ID:fPaSV9xI
_/乙(*´ワ`)_明日の夜台風が最接近するらしい。店を早じまいするような事になったら困るなぁ。



380 名前:デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:18:52 ID:0gzN6zF2
_/乙(、ン、)_台風のヤロウには失望した

731名無しさん:2011/02/12(土) 10:58:42 ID:8ee/vEeI
>>729
噴いたwソフ倫理事だからやりたい放題か

732名無しさん:2011/02/12(土) 10:58:48 ID:SRVFOWqQ
>>730
歪みねぇな

733 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 11:01:44 ID:c54M.49Y
ピリっと頑張るぞー

ってのはうそか! うそなのか!! おじさん信じてたのに。

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:02:45 ID:j44bC43s
鯖は九州あたりに移動になると人助けになるよ(棒

735ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 11:03:16 ID:4HSEKBSU
_/乙(、ン、)_大人になるって悲しいことなの

736名無しさん:2011/02/12(土) 11:05:09 ID:2m86ekkU
ギャルゲーで鬱なラストって何得なんだろうねえ
個人的には途中で落とすようなシナリオ展開ですら嫌なのに

ギャルゲー大量生産されてもそんなのばっかりで、ときメモやアマガミの系統受け継ぐソフトないよねえ

737名無しさん:2011/02/12(土) 11:06:18 ID:8ee/vEeI
鯖はコケスレに来なかったら趣味解放することもなかっただろうに!

とりあえず今月は熱血オススメの抜きゲーとおっぱい幻想を買ってみる

738名無しさん:2011/02/12(土) 11:08:07 ID:SZFjP9ik
>>736
なんというか、言うなればシューティングゲームや格闘ゲームと同じで
そっちの業界でも尖鋭化が進んでいるような気もせんでもない。
ベタや王道でもいいじゃない。キャラが魅力的奈良と思う。

739上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:08:10 ID:j44bC43s
>>736
複雑なプログラム組むの面倒なんだよ
ラブプラスみたいなブツはコンシューマーの大手メーカーが暴走でもせんと出てこない

ソフトハウスキャラとかエウシェリーとかアリスとか戯画のバルドチームが持て囃されるのは「遊べる」ものが出てくるからだ

740名無しさん:2011/02/12(土) 11:10:53 ID:8ee/vEeI
>魅力的奈良と思う。
奈良の魅力的な部分を語るスレと聞いて

741名無しさん:2011/02/12(土) 11:10:54 ID:mRzhHQS6
鬱展開大好きな俺が来ましたよおはようコケスレ
なんというか、あの無常観がいい

742上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:11:08 ID:j44bC43s
また奈良の陰謀か

743名無しさん:2011/02/12(土) 11:11:55 ID:SRVFOWqQ
コケスレ奈良支部は絶好調だな

744名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:05 ID:3KB31V9A
>>740
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/1/1/e/11eyes777/200909301955209d4.jpeg

745ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 11:12:42 ID:4HSEKBSU
_/乙(、ン、)_PCの場合は人によって環境が違うのも脚枷になるんじゃね?

746名無しさん:2011/02/12(土) 11:12:53 ID:oQ5.B3k2
ご都合主義といわれようと
ハーレムを出せハーレム

747名無しさん:2011/02/12(土) 11:13:23 ID:8ee/vEeI
>>744
当時は面白かったが今は何が面白かったか思い出せない

748名無しさん:2011/02/12(土) 11:13:29 ID:mRzhHQS6
「奈良の大仏さん」
6.
五番目の小雀は
おしりにとまって
くさいくさい おならだよ
チュン チュン チュン チュン
チュン ブー

この歌作った人は仏罰に当たるべき(棒

749名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:06 ID:mRzhHQS6
>>746
個人的には主人公がやたらモテモテのが腹がたつ

ギギギ…くまね(ry

750名無しさん:2011/02/12(土) 11:15:22 ID:/wG85L0s
>>737
折角だから俺はSkyFishも購入リストに入れるぜ!

まぁそれは良いとして、Starlessはドコー?今冬終わっちゃうよー??

751上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:16:53 ID:j44bC43s
>>747
子供の頃って妙に下品なのが楽しかったよね需要

752名無しさん:2011/02/12(土) 11:17:33 ID:nkBArSOQ
しょくしゅの鬱展開は好きじゃねーです

753名無しさん:2011/02/12(土) 11:17:54 ID:8ee/vEeI
>>750
仕事が遅い事で有名だからな。聖少女は

754 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 11:18:24 ID:c54M.49Y
ハーレム
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews028816.jpg

755名無しさん:2011/02/12(土) 11:18:30 ID:8ee/vEeI
>>751
納得w

756上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:19:22 ID:j44bC43s
そういえば某クラゲが案の定延期したらしいな

757名無しさん:2011/02/12(土) 11:20:04 ID:SRVFOWqQ
乙女ファンクションよりは早くでるから問題ない

758名無しさん:2011/02/12(土) 11:20:28 ID:2m86ekkU
>>746
昔、「お姉ちゃんの3乗」というエロゲーでどんなに頑張っても誰かは不幸になる鬱エンドしかありえないと思ったら
強引に全員幸せハッピーエンドになったのには目頭が厚くなった

759ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 11:20:40 ID:4HSEKBSU
_/乙(#゚Д゚)_おいィ!?ゾンビウエスタン出てるなら教えてくれよ!!売り切れてんじゃねーか!!

760名無しさん:2011/02/12(土) 11:21:13 ID:SRVFOWqQ
>>759
つ DL版

と思ったけどDL版は延期してたんだっけ

761名無しさん:2011/02/12(土) 11:21:16 ID:6FmTOSVw
鬱フラグクラッシャーコブラみたいなアニメないかな
主人公は基本的に前半部分出番なしで最後にはハッピーエンドの
話の流れ?こまけぇこたぁいいんだよなアニメ

762上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:21:31 ID:j44bC43s
>>758
だって竹井10日だぜw

763独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/12(土) 11:21:51 ID:nr9jcxlc
>>759
俺が散々話題にしたじゃねーか

誰も乗ってくれんから円卓買ったわ

764名無しさん:2011/02/12(土) 11:23:41 ID:/wG85L0s
>>753
まぁ後二年ぐらい待てば流石に出ると思おう。

後はサクラサクラFDのトトカルチョに勝てるかどうかだ。
12月14日に10000ガバス賭けてるが…

765 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 11:23:46 ID:c54M.49Y
新宿通り魔の「犯人」
逮捕されたのか・・・・


中学生だと・・・・。

766名無しさん:2011/02/12(土) 11:26:00 ID:Gud1x.k6
娘が嫁ぎに行くような感覚になれる鬱ゲーと聞いて

767独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/12(土) 11:26:09 ID:nr9jcxlc
にしても
円卓やってると自分がいかにヌルゲー好きになってるかが判るな
昔はWizをやりまくり
ディスクアクセス音で宝箱の罠と中身がわかったぐらいやりこんだのにな

円卓手強いよ円卓

768名無しさん:2011/02/12(土) 11:27:02 ID:SRVFOWqQ
そうでもなくね円卓
とか思ってたらボスにフルボッコにされてる

769上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:27:30 ID:j44bC43s
円卓はそのうちやろう…


ジェネレーションエクスも出してくれないかな

770名無しさん:2011/02/12(土) 11:28:29 ID:NHR8FzGI
4面の電車(トロッコ?)のボスに勝てねぇ・・・・

771名無しさん:2011/02/12(土) 11:29:30 ID:NHR8FzGI
おまけに誤爆とかすまん

772名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:23 ID:/wG85L0s
ひたすらモグラ叩きですよ

773名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:52 ID:mRzhHQS6
>>765
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011021200171
ふむ、受験のストレスってやつかね
子供にインターネットを持たせるなって感じじゃのう

774名無しさん:2011/02/12(土) 11:31:55 ID:8ee/vEeI
さてコンビニに行って昼食やら買ってこよう

775ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 11:38:52 ID:4HSEKBSU
_/乙(、ン、)_スーパーの弁当が最強

776カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 11:45:27 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはうぇい。
  iニ::゚д゚ :;:i 今日もさびー!

777名無しさん:2011/02/12(土) 11:48:50 ID:SRVFOWqQ
>>775
たいてい安いしボリュームもあるよな

778名無しさん:2011/02/12(土) 11:51:03 ID:35sM1BMY
もう小学校高学年か中学校あたりで道徳の時間かホームルームで
みっちりとネット上のマナー講座ぐらいやらなきゃいかんのかもね。

779上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:52:21 ID:j44bC43s
ネット以前の道徳をどうにかしないと、親も(二重の意味で)教育しろ

780カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 11:53:47 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  15年前からほとんどそのままのページで吹いた
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.cgh.ed.jp/netiquette/

781名無しさん:2011/02/12(土) 11:54:38 ID:/wG85L0s
いや、社会全体で道徳教育するって発想にならんと絶対に解決しないぞ。

782上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 11:55:54 ID:j44bC43s
そう思って挨拶を率先したら不審者扱いですねわかります



…もうやだこの国

783名無しさん:2011/02/12(土) 12:01:37 ID:MCTwTaug
IGN edits article, removes statements that confirmed 3DS VC for launch, Pokemon Black/White enhanced features
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=150040

こっちの情報は広まらず>>663の情報が誇張されて拡散→発売後に叩かれるという未来視が

784名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:43 ID:ToMzI4Nw
>>583
レスの流れが基本ここと同じ空気だ

785名無しさん:2011/02/12(土) 12:04:31 ID:/wG85L0s
>>782
>>782
だから「社会全体」で発想を変える必要が有るって話になるんですよ。

>>783
3DSの発売時期も、何故か「延期」扱いになってましたからね!

786名無しさん:2011/02/12(土) 12:05:57 ID:nrkUj3wY
こうしてまた一つ、「悪いことすら出来る自由で素晴らしいモノ」を失っていくのだろうか

787名無しさん:2011/02/12(土) 12:14:10 ID:6FmTOSVw
>>785
はなから年度末までに出すって言ってたのにね
年内に出す→年度内に出すって速攻変更するSCEがいると言うのに

788名無しさん:2011/02/12(土) 12:14:17 ID:mRzhHQS6
そんな社会全体で考えなきゃと俺達が話をしているとき
ゲハではカキコに使われたのがDSだったのでゴキが喜んでいた

789 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 12:16:43 ID:c54M.49Y
ギャザリング
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews028817.jpg

790しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 12:17:59 ID:VcA10vkU
>>787
3DSは延期であってるよ
もともとは年末予定だった

791名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:54 ID:8ADYDjL.
>>788
うわぁ・・・
喜ぶポイントなんだソレ

792名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:54 ID:sHWGPhOk
内部的にはそうだろうけど、一応表に出した情報的には別に延期はしてないよねって話かと

793名無しさん:2011/02/12(土) 12:20:02 ID:rHPYvv5I
必要もない連中がインターネットを使うからだ!
馬鹿どもにインターネットを与えるな!

794名無しさん:2011/02/12(土) 12:21:11 ID:/wG85L0s
SCEの年内発売って発表も、裏では滅茶苦茶なスケジュールに(ry

795名無しさん:2011/02/12(土) 12:21:37 ID:5zL3GEUU
>>793
か…海原はん…

あ、でも、ネットは15禁にしたら楽しいかも。携帯キャリアも含めてな

796名無しさん:2011/02/12(土) 12:21:56 ID:ToMzI4Nw
どう見ても年末商戦3DSのために開けてたけど
公式には一言も言ってないか

797名無しさん:2011/02/12(土) 12:23:24 ID:rHPYvv5I
>>791
まぁ、犯罪と一緒にとりあげられれば多少なりとも心象は悪くなるからな…
パソコンを使って、ならフーンだがDSを使って、だと
なんか勘違いする馬鹿親がいてもおかしくはない。
そういう馬鹿親と同じ気質なんだろう。彼らは。

798 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 12:24:24 ID:c54M.49Y
とりあえず本体をジャンジャカ作ってくれればそれでいい
たのむぜ、工場で組み立ててるおばちゃん。2割増くらいのペースで作れ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1872.jpg

799名無しさん:2011/02/12(土) 12:27:35 ID:BCvCuZYA
まあ、PSPで書き込みまでできたらかなりの上級者だな。

800名無しさん:2011/02/12(土) 12:27:41 ID:8ee/vEeI
最近一人でも悪い事すれば法律でガチガチに固めようというのが多すぎ
いい加減にしろと

801名無しさん:2011/02/12(土) 12:28:13 ID:8ee/vEeI
>>798
ジャンスカに見えた

802名無しさん:2011/02/12(土) 12:29:38 ID:8ADYDjL.
>>798
すげえ立体感だ

803名無しさん:2011/02/12(土) 12:29:55 ID:6hWaZO7s
>>796
そのような発表は行っておりません

804しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 12:29:58 ID:VcA10vkU
>>796
去年のカンファレンスの質疑応答にでてるよ

805名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:00 ID:oTj21ar2
>>800
ソ連並みの管理国家望んでんだろ

806名無しさん:2011/02/12(土) 12:30:31 ID:mRzhHQS6
>>800
親の教育に期待できないからな
モンペが「息子は悪くない」言ってたら、法とかで抑制せんとしょうがないだろう

807しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 12:31:00 ID:VcA10vkU
>>798
作ってるのは若い女性が多いはず

808名無しさん:2011/02/12(土) 12:31:32 ID:8ee/vEeI
>>803
質疑応答してる時点で公式に発表してるよね

809 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 12:32:04 ID:c54M.49Y
>>802
比較画像があった
従来のDS
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1873.jpg

810名無しさん:2011/02/12(土) 12:32:27 ID:/wG85L0s
箱の画像としがないさんの発言の相乗効果で組み立て工場内が凄く淫靡に思えてきたぜ!

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 12:32:56 ID:VcA10vkU
>>808
岩田さんが言った訳だしね

812名無しさん:2011/02/12(土) 12:33:01 ID:8ee/vEeI
>>806
それで連帯責任取らせるのか。アホな国だな

813名無しさん:2011/02/12(土) 12:34:31 ID:6hWaZO7s
>>812
どうしてこうなった

814独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/12(土) 12:35:06 ID:nr9jcxlc
どーも昨日の夜から暖かいなと思ったら
360君が必死で暖めてくれてるんだな

暑苦しい奴だ

815 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 12:38:17 ID:c54M.49Y
こんな秘密があったのか
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko041408.jpg

816名無しさん:2011/02/12(土) 12:41:01 ID:lELvWBco
小中学校の道徳の授業とかで告白って映画流そうぜー
R-15?気にするな。

817名無しさん:2011/02/12(土) 12:41:10 ID:mRzhHQS6
>>812
いや、マジでアホだと思うよ
でも自浄作用がなくなってきてるからしょうがない面も多々
自分で自分の首を絞めてるやね

818名無しさん:2011/02/12(土) 12:45:01 ID:8ee/vEeI
小中学校で車の講習所で流してる事故になったら悲惨なドラマとか教訓になるのを流せば良いんじゃね

819名無しさん:2011/02/12(土) 12:46:43 ID:nkBArSOQ
大体夢落ちのやつだよね(棒

820名無しさん:2011/02/12(土) 12:47:03 ID:YIzgKwiA
今道徳って授業あるのかな?今見返すと、実は面白い話が載ってたりするんだよなw

821名無しさん:2011/02/12(土) 12:47:58 ID:8ee/vEeI
>>820
今年から復活するとか何とか聞いたな

822名無しさん:2011/02/12(土) 12:52:27 ID:erOosasM
道徳の授業は妄想するにはいい時間だった(棒

823 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 12:56:06 ID:c54M.49Y
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1874.jpg

824名無しさん:2011/02/12(土) 12:57:37 ID:2m86ekkU
>>806
なんでもかんでも自分の思い通りに行くと逆に世の中住みづらくなる

たしか「我輩は猫である」の言葉だったと思うけど
一昔前に夏目漱石がすでに気付いていることを全然教訓に出来ないんだなあ・・・

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 12:59:14 ID:j44bC43s
>>818
タッチはやめて下さいw

826名無しさん:2011/02/12(土) 13:01:31 ID:BGlZoTeI
>>818
キックアスの序盤なんかいいよ

827名無しさん:2011/02/12(土) 13:02:13 ID:YIzgKwiA
>>818
あえて頭文字Dを流します

828独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/12(土) 13:03:49 ID:nr9jcxlc
>>827
オーバーレブの方が女の子沢山居て良い

829上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 13:04:35 ID:j44bC43s
学校の体育館でステージの白壁に「綺麗な顔してるだろ(ry」は地味にトラウマ

830名無しさん:2011/02/12(土) 13:08:24 ID:6hWaZO7s
>>824
教訓にできてたら今ごろ戦争は(ry

831呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 13:10:09 ID:c54M.49Y
これか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186309.jpg

832上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 13:11:05 ID:j44bC43s
歴史は繰り返す
きっと任天堂は次の次の据え置きでコケるし
SCEもPSPやPS3と同じ事を繰り返すだろう
MSは3代目で覇権を取り
そして3DSはDS同様地獄の争奪戦になるのだ




なーんてな

833名無しさん:2011/02/12(土) 13:14:11 ID:evnmfXZA
SCEにNGPの後があると思ってるのか?(棒

834呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 13:16:16 ID:c54M.49Y
アップルがピピンを出すフラグ

835上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 13:18:05 ID:j44bC43s
それくらいのレベルで歴史が繰り返してくれると面白いんだがなぁw

836名無しさん:2011/02/12(土) 13:22:19 ID:evnmfXZA
その前にリンゴがゲーム向けの子会社みかんを設立
どう見てもマックブックなゲーム機を発表

ないな

837名無しさん:2011/02/12(土) 13:22:20 ID:nkBArSOQ
ループ世界かー

838名無しさん:2011/02/12(土) 13:22:30 ID:2m86ekkU
以前、覇者を争ってたセガと違ってゲームを舐めてるSCEでは一度落ちたら復権は難しいだろうな
少なくてもNGPの仕様や発表タイミング聞くとまだ、PS2の頃の甘ったれた意識のまんまっぽいし

839名無しさん:2011/02/12(土) 13:26:06 ID:5zL3GEUU
>>832
いやしかしマジでこの業界に「絶対」と言う言葉はないしのう
任天堂もSCEもどう転ぶかさっぱり読めん

840ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 13:27:26 ID:4HSEKBSU
>>837
http://www.frp-bousui.com/uploads/img46a4508832807.jpg

841名無しさん:2011/02/12(土) 13:27:47 ID:BCvCuZYA
>>839
セガが覇権を握る未来もあるんですね?!

842名無しさん:2011/02/12(土) 13:28:36 ID:evnmfXZA
>>839
NGPには万が一すらありませんぜ・・・
それとも糞仕様に糞課金で逆に毒が裏返りますか?
SCE復活っ!SCE復活っ!SCE復活っ!

843名無しさん:2011/02/12(土) 13:29:21 ID:8ee/vEeI
>>839
いわっちが社長選びに失敗とか?

844名無しさん:2011/02/12(土) 13:29:28 ID:JxCx0PvA
>>840
プール四角いなー

845ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 13:30:27 ID:g9c.R4Jo
o o )ク カレー食いきったぜー
uv"ulア もうしばらくカレーはいらねえ…

846名無しさん:2011/02/12(土) 13:30:39 ID:wA77FuK6
>>841
器を修復し、魂を取り戻せば、あるいは。
元手はそれこそサミーを逆に吸い尽くすって方向もあるだろうし。

847名無しさん:2011/02/12(土) 13:30:57 ID:BGlZoTeI
>>842
砂糖水じゃなくて水飴バケツ一杯飲み干してもらわな

848上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 13:32:09 ID:j44bC43s
>>839
まぁそこまで含んだネタなんですけどね
そもそもたった20年そこらのパターンが繰り返されてたまるか

849名無しさん:2011/02/12(土) 13:32:50 ID:nkBArSOQ
>>839
ただし任天堂は除く(棒

>会が終りに近づき、質疑応答が始まると、
>一斉に会場から人が立ちはじめ、最後の挨拶として社長である岩田氏の
>「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。

850名無しさん:2011/02/12(土) 13:32:50 ID:BCvCuZYA
>>844
競技用で丸いプールは見たことない

851名無しさん:2011/02/12(土) 13:35:27 ID:hBuT8lBI
>>845
鍋にこびり付いたカレールーを、出汁で伸ばしてチーズを散らしたカレーリゾットにするまでがカレーだ。

852名無しさん:2011/02/12(土) 13:36:44 ID:6/ZNl2.g
いわっちミヤホンが健在なうちは考えにくいなあ
両者引退後、後継がやらかしたあげく、諌められない場合かのう

853名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:10 ID:evnmfXZA
流れるプールで競技・・・

854名無しさん:2011/02/12(土) 13:44:48 ID:AUrKo6dc
>>853
さすがに、水泳競技において陸上トラックみたいな形式は難しいやね

855名無しさん:2011/02/12(土) 13:44:55 ID:YIzgKwiA
カプコンの米子会社が提供する子ども向け携帯ゲームで、高額課金への苦情相次ぐ 連邦政府が調査へ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297484768/

ttp://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201102120022.html

856上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 13:44:56 ID:j44bC43s
また大磯ロングビーチでポロリありの水泳大会やれば良いのに

857名無しさん:2011/02/12(土) 13:49:12 ID:evnmfXZA
毎回常連の右下の小窓のアイドルがそう言うのに出れる歳じゃ(ry

858名無しさん:2011/02/12(土) 13:51:23 ID:erOosasM
水中騎馬戦と聞いて

859名無しさん:2011/02/12(土) 13:53:22 ID:evnmfXZA
水着剥ぎデスマッチがどうかしたか?

860名無しさん:2011/02/12(土) 13:54:42 ID:BGlZoTeI
>>855
モバゲグリ系は徐々に首が締まってるな

861名無しさん:2011/02/12(土) 13:57:47 ID:BCvCuZYA
>>860
iPhoneアプリなんだけどね

862しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 13:58:03 ID:BwvB2fJw
>>855
スマーフは一度やって見てとは言われたんだけどね

863 ◆XcB18Bks.Y:2011/02/12(土) 13:59:26 ID:/mx9QSGA
>>790
任天堂自身と開発、発売メーカーなどの業界内部にとっては延期ですが
消費者にとっては発表当初の年度内の約束を守っているわけで
延期ではないと思います。

言い換えると業界内視点と消費者(業界外)視点で
分けて考えるべきではないかと思います。

864カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 13:59:26 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  出前館でピザ出前してみた。
  iニ::゚д゚ :;:i 本当に30分以内に来た。
         1600円したのに一人で食べてしまった…

865上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 14:00:12 ID:j44bC43s
というか初回DLから15分間パスワードスルーって悪質すぎじゃw

866名無しさん:2011/02/12(土) 14:01:14 ID:evnmfXZA
15分は狂ってるなwww

867しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 14:02:45 ID:BwvB2fJw
>>863
ユーザー視点ではね
しかし、マスコミなんかの報道は岩田さんが予定より遅れた言った以上延期でいいと思う

868名無しさん:2011/02/12(土) 14:03:27 ID:gu1axHdA
http://data.tumblr.com/tumblr_lg7mzzguye1qzoj1jo1_500.jpg

869名無しさん:2011/02/12(土) 14:04:30 ID:8ADYDjL.
NGPはSCEが言った年末とソニーの言った年度末、どちらを守ることができますかね

870名無しさん:2011/02/12(土) 14:04:49 ID:erOosasM
やれやれ・・・

871上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 14:05:00 ID:j44bC43s
どっちも無理にカシオミニ

872名無しさん:2011/02/12(土) 14:05:28 ID:evnmfXZA
平井「そう我々の年内と消費者の年内は意味が違うのだよ」

873しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 14:05:42 ID:BwvB2fJw
>>869
年末は厳しいだろうけど頑張るそうだ
自社タイトルだけとかありえそうだけど

874カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 14:05:46 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なぜボーリングしたし
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://plixi.com/p/76581277

875嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/12(土) 14:05:50 ID:jWDkA3nM
>>869
客の信頼を守ることはできるのでしょうか……

876名無しさん:2011/02/12(土) 14:06:42 ID:wA77FuK6
>>873
自社タイトル、用意できるんだ。

877名無しさん:2011/02/12(土) 14:07:17 ID:BCvCuZYA
>>876
アーカイブスじゃね?

878しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 14:07:17 ID:BwvB2fJw
>>875
そもそもお客さんのほうを見ていない
見てたらあんな仕様にならない
ゲーマーを馬鹿に見てるところあるし

879名無しさん:2011/02/12(土) 14:07:20 ID:aNESzLCc
>>875
ねぇよんなもん

880名無しさん:2011/02/12(土) 14:07:27 ID:rHPYvv5I
>>875
そこに守るべきものはあるのかい?

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 14:07:42 ID:j44bC43s
SCEタイトルだけで買ってくれる客が日本にどれだけ居るんだ

882呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 14:07:49 ID:c54M.49Y
>>868
三次元なら受けて立つ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan186322.jpg

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 14:07:59 ID:BwvB2fJw
>>876
そりゃみんゴルとかは一応でもしたわけだし

884名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:03 ID:evnmfXZA
ぽちゃぽちゃあひるちゃん

885名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:30 ID:aNESzLCc
>>881
GTだけで買ってくれるのが10万くらいはいるんじゃね

886名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:40 ID:8ADYDjL.
>>875
そんな思想はソニーグループにはない
だから逆説的に守られるという不思議

887名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:46 ID:pE5zq5f2
>>878
ゲーマー馬鹿にしてるのに
ゲーム機を開発する
これがわからない

888名無しさん:2011/02/12(土) 14:09:01 ID:BCvCuZYA
ウェットリス3DSで出ないかな。

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 14:10:07 ID:BwvB2fJw
>>887
出発点がそもそも久夛良木さんの私怨だもの

890嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/12(土) 14:10:29 ID:jWDkA3nM
予想以上に悲しい答えが多くて自分でびっくりしたよ!w

891名無しさん:2011/02/12(土) 14:10:54 ID:evnmfXZA
オンラインなのに孤独なみんゴルと
リアルより綺麗(棒なGTか
次の作品何千本売れるかねぇ?

892ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 14:11:38 ID:4HSEKBSU
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/image/sspaa10.jpg

893名無しさん:2011/02/12(土) 14:12:09 ID:8ADYDjL.
>>890
そりゃーあの会社が自分の都合のためにユーザーに不利益押し付けるの何度も見てきたし

894名無しさん:2011/02/12(土) 14:12:17 ID:PYB9vfqw
新宿犯罪予告犯が逮捕されたらしいが、
は○まやj○nあたりがDSiでの犯行と大きく取り上げたから
インターネットブラウザの搭載無くなるのかな…

895名無しさん:2011/02/12(土) 14:13:20 ID:a5xoOgJc
>>892
ピュアオーディオの世界って深いなw

>>894
なくならないでしょ。

896名無しさん:2011/02/12(土) 14:13:59 ID:pE5zq5f2
>>889
初代PS(SFCの下にくっ付ける奴)の交渉決裂の話かな?

897名無しさん:2011/02/12(土) 14:13:59 ID:erOosasM
クソブログにそんな力なんてねぇw

898名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:17 ID:BCvCuZYA
>>892
メーカーだけで評価するな、プロなら型番くらい書けw

899名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:20 ID:i90X3jnw
MMD杯なるものをちょっと見てみたが
あれやね、キャラクターが昔と比べて凄く本格的というか
エフェクトばりばり使ってて豪華になってるのな
MMDが出てきた頃は安っぽくて、フリーソフトって感じではあったがw

フリーザの中の人や釘宮本人が出てる動画もあってびっくりしたが
これって版権関係は大丈夫なのだろうか
それともお祭りという事で黙認してたりするんだろうか

900名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:34 ID:8ADYDjL.
>>894
NGP生まれる前にしんじゃうの?

901カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 14:14:53 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ウェットリスは32MROMだった気がする
  iニ::゚д゚ :;:i

902名無しさん:2011/02/12(土) 14:14:55 ID:ZHLvtfhA
PSPで犯罪予告したり盗撮したりした時に何も起こらなかったから、きっと大丈夫だよ(棒
…NGPはどーするんでしょうね、その辺のセキュリティ。

903しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/12(土) 14:15:12 ID:BwvB2fJw
>>900
契約必要だから大丈夫じゃないかな

904名無しさん:2011/02/12(土) 14:15:33 ID:AUrKo6dc
>>874
ほんとにこのまま投げてるんだろうかw
ttp://plixi.com/p/76583277

905名無しさん:2011/02/12(土) 14:16:09 ID:aNESzLCc
ブラウザないとマルチタスクの意味半減だろ…

906名無しさん:2011/02/12(土) 14:16:18 ID:H.6WwtP6
メモリ上だとただのデジタルデータだよね?
どうしてそれで音が変わるんだよw

907呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 14:16:28 ID:c54M.49Y
>>892

そういえば最近スピーカーの音質コンテストで
日本人の作ったマニアックなやつが2年連続優勝だとか。

人間国宝に漉いてもらった紙を使ってるとか・・・・

908ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 14:16:39 ID:g9c.R4Jo
o o )ク >>904
uv"ulア どうやって持ってるのか

909ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 14:17:12 ID:g9c.R4Jo
o o )ク そういや
uv"ulア ついさっき天界に餌が投下されてたな

910∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 14:18:08 ID:mwJoz7Us
>>892
千枚が載ってない時点で参考にもならんな

911名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:20 ID:wA77FuK6
>>894
ねーよ。
そんなんで搭載がなくなるなら、まずPSPからなくなる。

912名無しさん:2011/02/12(土) 14:19:24 ID:tD1BojJY
>>892
でた薄い本なのに分厚いやつ

913∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 14:20:26 ID:mwJoz7Us
>>906
デジタルデータでも伝送途中でデータの欠損が起こってノイズが乗ることはあるんだぜ

914名無しさん:2011/02/12(土) 14:20:33 ID:YIzgKwiA
ゲハブログはDSiが書き込みで使われたからって叩いてるのか?
犯罪者の98%はパンを・・・ ってのと同じじゃねえかw

915名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:05 ID:i90X3jnw
>>894
たびたびそのブログの話題が出るのでちょっと検索してみたけど
ただのコピペブログだよね?
何でここまで影響力が大きくなったんだろ

916∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/12(土) 14:21:30 ID:mwJoz7Us
「容疑者はインターネット回線を使って…」でも間違ってないしなw

917名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:38 ID:aNESzLCc
>>906
ピュア界ではデジタルデータでもエラー訂正で音が変わるくらい常識

918名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:43 ID:BCvCuZYA
ブラウザはペアレンタルコントロールかフィルタ契約で何とかしろと言うのが
任天堂の公式であるからな。

919カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 14:22:05 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>899
  iニ::゚д゚ :;:i もう本選やってたのか!

とりあえず再生数でソートしてみましたけど、手間のかけ具合が凄い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13566354

920名無しさん:2011/02/12(土) 14:23:01 ID:PYB9vfqw
>>914
ttp://www.google.co.jp/search?q=dsi&hl=ja&safe=off&rlz=1R2ACAW_jaJP396&prmd=ivns&source=lnt&tbs=qdr:d&sa=X&ei=_hhWTb6HBISkcdOzyf8M&ved=0CBwQpwUoAg

921呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 14:24:11 ID:c54M.49Y
もう直接かね払って生演奏聞いておくんなまし。

922名無しさん:2011/02/12(土) 14:24:16 ID:YIzgKwiA
アドレス載せるのなら何なのか書いてから載せろよ…

923ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 14:24:25 ID:4HSEKBSU
_/乙(、ン、)_もしかして馬メモリとオンキョー載せてる俺のPCって最強じゃね?

924カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 14:24:35 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PCに直接ヘッドホン繋ぐのはノイズがのってくるのでオススメしません。
  iニ::゚д゚ :;:i オーディオインターフェース買おうず

925ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 14:24:52 ID:g9c.R4Jo
o o )ク >>919
uv"ulア すげえw

926名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:07 ID:8ADYDjL.
>>920
なんか一気に大ニュース・・・
ほかの犯行予告にDellのPCが使われたとかシャープのケイタイが使われたとか言わないくせに

927名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:36 ID:rHPYvv5I
>>915
コピペブログを好んで見るような人たちはそういう人たちなんだよ。
他にも痛いニュースとかハム速とか読んでるんでしょう。

928名無しさん:2011/02/12(土) 14:26:07 ID:PYB9vfqw
>>922
googleの「dsi」の24時間検索。
二台ゲハブログが見事に乗ってる。

929名無しさん:2011/02/12(土) 14:27:25 ID:8ADYDjL.
>>921
奏者の体脂肪率とか過剰なメイクとかダサイ衣装で音質が劣化するのは
ピュアオーディオの世界では常識

たぶんこうなる

930名無しさん:2011/02/12(土) 14:29:58 ID:NHR8FzGI
というか、あの手の世界はだな評価する対象すら何時の間にかしれっと変わるんだ

>68 : スタンド(チリ):2010/03/28(日) 21:28:47.30 ID:ZJpcJ8qu
>よくフルHDは糞とか言ってるWUXGA厨がいるが、
>実際問題、1200と1080の体感差なんてほとんどない。
>ためしに、フルHDとWUXGAのモニタを2台並べて、
>目隠しをしてどちらが1200のモニタか当てろと言われても、
>区別の出来る人間なんてほとんどいない。
>
>96 : 色鉛筆(宮城県):2010/03/28(日) 21:32:47.19 ID:eb2peoDJ
>>>68
>使い始めはそうだろうけど、ある程度使い慣れてくると
>音を聞くだけでわかるようになるぞ
>1200のほうが重厚な音がする

最初見たとき目を疑ったw

931ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/12(土) 14:30:18 ID:4HSEKBSU
_/乙(、ン、)_太陽の黒点は音質に影響しますか?

932名無しさん:2011/02/12(土) 14:30:43 ID:evnmfXZA
もうフリースポット全廃止すればいいんじゃね?
あとマックでPSPやってるバカ共も一掃で

933名無しさん:2011/02/12(土) 14:31:22 ID:aNESzLCc
1200と1080の絵が区別がつかないのに音が区別つくってふつう逆だろ…

934名無しさん:2011/02/12(土) 14:31:50 ID:Tfvw/J3w
業界の人間もゲハブログを利用してるからね。アトラスとかイメエポとか。
イメエポ社長は尊敬までしてるらしいし。

935名無しさん:2011/02/12(土) 14:32:34 ID:aNESzLCc
>>934
ゲハブログ尊敬してPSWに神風特攻して行くわけか…

936名無しさん:2011/02/12(土) 14:32:58 ID:YIzgKwiA
>>934
尊敬ってソースあるん?
ちゃんと中身見て”尊敬”してるってならもうどうしようもないなw

937名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:06 ID:BCvCuZYA
>>930
重厚な……音?

938名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:18 ID:i90X3jnw
こんなのあった
「欲しい」か「購入する」かの違いがあるな…

646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 14:01:10 ID:tEdUHHymi
ファミ通見たら、流石に3DSのネタが尽きたのかは知らんが、これもまた今更のNGP特集してたわ。つーか欲しいと言ってるやつが七割って多くないかw3DSは五割だったけど。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvNLJAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtqvJAww.jpg
つーか次回が25周年で何故にゲーム特集じゃなくてPS特集なんだよwww

939名無しさん:2011/02/12(土) 14:33:29 ID:AUrKo6dc
>>930
それは単に、
「1200と1080を区別できるなんてピュアオーディオみたいだよね」ってネタなのでは?

940名無しさん:2011/02/12(土) 14:34:02 ID:YXIoIc8g
>>930
駆動音がうるさいってことか?w

941カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/12(土) 14:34:14 ID:eD2rn8.s
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これもやべぇーな!もはやこれは戦争だ!
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13567035

942名無しさん:2011/02/12(土) 14:35:00 ID:evnmfXZA
アトラスとイメエポはどうしょうもない屑だから仕方ない

943名無しさん:2011/02/12(土) 14:36:08 ID:tcEvAtdY
>>930
>目隠しをしてどちらが1200のモニタか当てろと言われても

そもそも最初のお題がおかしいから、それへのとんち返しじゃないか?w

944名無しさん:2011/02/12(土) 14:36:30 ID:pE5zq5f2
>>938
そういやファミ通、3DSのE3お披露目後に「3DSは買いか?!」みたいな見出し付けてたけど
NGPでも同様の見出しを付けるんですよね(棒

945名無しさん:2011/02/12(土) 14:36:31 ID:Tfvw/J3w
>>936
例によって、Twitterでのつぶやきだが。

ttp://twitter.com/ryoei18/status/31739938563162112
この情報は記載しても良いと言われているか問題ないけど「はちま」さんの掲載がもろ早いな・・・。凄い。
2011/01/31 00:46:05 webでツイート

946呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 14:36:43 ID:c54M.49Y
ネットとかのアンケートほどいんちきくさいものはない。
下のほうに
(個人の感想です)みたいなことかいたほうがいいんじゃねえか?

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan186331.jpg

947名無しさん:2011/02/12(土) 14:36:44 ID:rHPYvv5I
アレら見てきたけどゲハブログが取り上げたからって特段騒ぐようなネタでもないやな…。
捏造記事を大手が取り上げて拡散しちゃったとかならともかく。

問題はフリースポットの扱いだな。特定できてるからあまり問題にならんのかもしれんが。

948名無しさん:2011/02/12(土) 14:37:55 ID:YXIoIc8g
>>938
普通にいくらでも操作し放題じゃない
その気になれば「欲しい:300%」にだってできる

949呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 14:40:32 ID:c54M.49Y
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro016381.jpg

>>950 
よろ

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 14:40:37 ID:K0F5csjU
 ∩__∩  950ならスレ立てさぼってオブリで縛りプレイ開始
( ・ω・)

951ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 14:41:15 ID:g9c.R4Jo
o o )ク >>941
uv"ulア 葛飾北斎の産物www

952名無しさん:2011/02/12(土) 14:41:17 ID:evnmfXZA
まぁ前回クリエイターに聞きましたで回答数からあり得ないパーセンテージが出たことから察してください

953名無しさん:2011/02/12(土) 14:41:27 ID:a5xoOgJc
>>949
何か光ってるしw>偽ガンダム

>>950
よろ

954名無しさん:2011/02/12(土) 14:41:43 ID:YXIoIc8g
リア充が現れた

955名無しさん:2011/02/12(土) 14:42:33 ID:rlQ/VPa2
今木

ttp://gs.inside-games.jp/news/266/26664.html
NGPの正式名称は年内に発表予定−SCE吉田周平氏が明かす

>「NGPは2008年から我々が使っているコードネームです。
>最終的な名称は年内には発表出来るでしょう」

名前が年内に分かるほど目前に迫ってるNGP(仮)を特集する
必要があるのは確定的に明らか(ぼー

956名無しさん:2011/02/12(土) 14:43:48 ID:rHPYvv5I
>>938
3DS
30男性 会社員
36女性 会社員
25男性 自営業
19男性 学生

NGP
39男性 エンジニア
26男性 会社員
40男性 無職?

まぁ、3DSは様子見とかそういう意見も混ぜてあるが…

957くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 14:45:14 ID:K0F5csjU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ517
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297489351/

 ∩__∩  さぁ……地獄の始まりだ……ッッ
( ・ω・)

958名無しさん:2011/02/12(土) 14:45:26 ID:BCvCuZYA
>>955
まて、発売が年内ならその前に名前出せよw

959名無しさん:2011/02/12(土) 14:45:41 ID:wA77FuK6
>>955
それは端っから仮称って言っているわけだしそうだろうよ、そのままだとネオジオポケットとモロ被りだし。

960名無しさん:2011/02/12(土) 14:45:41 ID:a5xoOgJc
>>957
乙乙

961ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 14:46:00 ID:g9c.R4Jo
 n ̄n
o o )ク >>957
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

962嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/12(土) 14:46:12 ID:jWDkA3nM
>>957


963名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:16 ID:BCvCuZYA
>>957
りあじゅうおつ

964名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:18 ID:tcEvAtdY
>>955
発売が年内なら当たり前だろwww

965名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:42 ID:hBuT8lBI
>>957
乙。

966名無しさん:2011/02/12(土) 14:46:55 ID:YXIoIc8g
>>957
おつ

967名無しさん:2011/02/12(土) 14:47:32 ID:8ADYDjL.
>>955
名称発表→翌日発売の電撃戦か、やるなー(棒

>>957
くまね乙

968名無しさん:2011/02/12(土) 14:49:27 ID:evnmfXZA
>>957


名前なんて飾りです
偉い人にはそれがわからないのです

969呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/12(土) 14:49:37 ID:c54M.49Y
>>957
乙乙

なんかほんとーにぐだぐだなんだろうなNGP
仕様決まって量産ラインつくって、先行生産する時間とかかんがえたら
悠長なこといってられんと思うんだが

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews028824.gif

970名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:12 ID:rlQ/VPa2
>>957
乙ー

一応Playstationロゴは付いてるんだし、
PSなんたらって名称に落ち着くんだろな

971名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:19 ID:8ADYDjL.
いや、型破りだが正式名称が決まる前に発売するハードがあってもいいのではないか

972名無しさん:2011/02/12(土) 14:52:23 ID:evnmfXZA
逆に考えるんだ
どうせ数売れないんだから生産遅れてもいいやと

973名無しさん:2011/02/12(土) 14:52:34 ID:mRzhHQS6
>>957


DSiオペラ使用で書き込み、て即割れた時点で
すげえ健全だなあと思ったのは俺だけかね

974名無しさん:2011/02/12(土) 14:52:34 ID:a5xoOgJc
>>971
どうやって宣伝するんだ? NGP(仮)とか言って宣伝するのかww

975名無しさん:2011/02/12(土) 14:52:54 ID:rlQ/VPa2
>>971
四八(仮)にあやかるんですね

976名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:44 ID:JxCx0PvA
>>972
そこは寧ろ「少量生産でも十分需要を賄える」、ではなかろうか。

977名無しさん:2011/02/12(土) 14:53:58 ID:mGzUtVU2
ファミ痛は年始めに今年のハードを占ってみました、みたいなコーナーがあって


PS3 今年はとうとうハイスペック性能が引き出される年でしょう
PSP 去年の勢いはおとろえず、今年もすごい勢いです
3DS 始めは勢いはありませんが次第に普及していきます


みたいな感じだった

978名無しさん:2011/02/12(土) 14:54:10 ID:Tfvw/J3w
>>957
乙!

979くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 14:54:57 ID:K0F5csjU

         |\           /|
         |\\ NGP  //|
        :  ,> `´ ̄`´ < :   おい、こっちみろよ。
.        V  ─    ─  V
.        i{ (●) (●) }i    目ェそらすなよ。
       八  (__人__)   八 _
     // 个 . _  _ . 个 ',  /\
    / ./   il   ,'    '.  li  /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |. だれか かってください| /
    |__________|/


作ってる最中にブン殴りたくなるAAも久々だ……。

980名無しさん:2011/02/12(土) 14:55:13 ID:a5xoOgJc
>>977
PSP以外は外れそうだなw

981名無しさん:2011/02/12(土) 14:55:44 ID:rlQ/VPa2
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/12/47337.html
>少年は2ちゃんねるに「2月11日午後21時ぴったりに新宿駅ハイウェイ
>バスの入り口あたりで通り魔を起こす。死にたくない人はゲームに
>参加しないことだな!!」などという文章を投稿

>警察ではIPアドレスからゲーム機を特定。11日午後16時半ごろに
>川崎市内の電気店でゲーム機をネットに接続している少年を発見したとのこと。

見てみたら他愛ない、正体みたり枯れ尾花って所ですな

982嫁泥棒@もこたんが嫁に来たよ ◆mokour3OD2:2011/02/12(土) 14:55:52 ID:jWDkA3nM
>>979
チェンジで

983ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/12(土) 14:56:09 ID:g9c.R4Jo
o o )ク >>974-975
uv"ulア これは歴史に残るでぇ…

984名無しさん:2011/02/12(土) 14:56:31 ID:evnmfXZA
ハッカーによって今年こそハイスペック性能引き出されるよ
やったねPS3ちゃん

985名無しさん:2011/02/12(土) 14:56:47 ID:wA77FuK6
>>973
串でも使わない限り、UA詐称すら出来ない環境だからな。
そう難しいことではないかと。

986名無しさん:2011/02/12(土) 14:57:41 ID:tD1BojJY
>>979
うわぁやらない夫に蹴らせてえ
もしくは「はよ売れや」スレに放り込みたい

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 14:58:27 ID:K0F5csjU
>>986
 ∩__∩  というか、はよ売れスレに貼ろうとしたら、規制で……
( ・ω・)

988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 14:58:28 ID:j44bC43s
特定しやすいDSiよりもマスターキー割れてるせいで
そこら辺の情報カモフラージュするツール出てきそうなPSPの方が心配(棒
まぁそこまで出来るなら脱獄したiPhoneとかでも十分だが
>>979
QB死ね

989名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:31 ID:rlQ/VPa2
ユーザー視点的には「まだPS3は変身を2回残してる」くらい本気出してないのか(棒

990名無しさん:2011/02/12(土) 14:59:20 ID:rHPYvv5I
>>977
逆にすると
PS3 今年もないものは発揮できないでしょう
PSP 序盤から勢いを失い徐々に消えていくでしょう
3DS 最初はすごい勢いで普及しますが失速します

991名無しさん:2011/02/12(土) 14:59:34 ID:StmJ7ISE
えっ

http://www.famitsu.com/game/etc/1241393_1058.html
今回のプレゼント
スクウェア・エニックス任天堂/Wii/2011年1月27日発売
THE LAST STORY(ラストストーリー)

992名無しさん:2011/02/12(土) 14:59:39 ID:wA77FuK6
>>987
5000モリタポ、いるか?

993名無しさん:2011/02/12(土) 15:00:09 ID:a5xoOgJc
>>987
誰か代わりに貼ってあげたら良いのに
自分? 規制で無理っすw

994名無しさん:2011/02/12(土) 15:00:10 ID:tD1BojJY
>>987
多分いけると思から貼っていい?

995上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 15:00:32 ID:j44bC43s
>>991
流石ゴミ通

996名無しさん:2011/02/12(土) 15:00:52 ID:8ADYDjL.
>>991
過失を装ったわざとなんだろうなあ

997名無しさん:2011/02/12(土) 15:01:16 ID:a5xoOgJc
>>991
ファミ通は何間違えてるんだww

1000なら3DSが欲しい人が発売日に買える。

998名無しさん:2011/02/12(土) 15:01:34 ID:wA77FuK6
>>991
今のスクエニに同等以上の物が作れるわけがないのに。

999くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/12(土) 15:01:37 ID:K0F5csjU
>>994
 ∩__∩  よろしこ。
( ・ω・)
       1000ならキュウべぇさんAAつくる

1000上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/12(土) 15:01:39 ID:j44bC43s
1000ならくまねこは従姉と結婚するかQBと契約するかの二者択一

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■