■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ510- 1 :名無しさん:2011/02/08(火) 17:36:49 ID:LwbT8wR2
- ここは「PS3はコケそう」と思う砂漠の民達が、その売り上げ予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「像が破壊された?」
「ゾーっとする話やね」
「呪まーす!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ509
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297081247/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/
- 2 :名無しさん:2011/02/08(火) 17:37:19 ID:LwbT8wR2
- コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。
- 3 :名無しさん:2011/02/08(火) 17:38:17 ID:LwbT8wR2
- .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ねえ知ってる?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○年越しそばは元々、節分に食べてたんだよ?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2011/02/08(火) 17:39:55 ID:LwbT8wR2
- 〜〜〜〜〜〜〜〜、
/|o 〉┴〈_〉┴〈 0|
/ | |◎|◎ /)|
|o | r ヽ、_人 // O|
|| ヽ\____フ |
| O|O \ 凵 凵 0 | /)
|0 | 0 \⌒⌒V O| /っ)
/T | o 0 `ー_´o |//
|_」|/| ̄ ̄ ̄▽▼▽ ̄ ̄|
| | |__|___ ■___|
|| | =|====▼===|
じゃじゃ〜ん!4ゲットくんだよ!
- 5 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:05:29 ID:1xloiTrs
- >>4
GYAAAAAAAAしゃべったぁっぁぁぁぁぁぁぁっっx
- 6 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:34:41 ID:YvM7bEnQ
- >>1
/ + \
/ + \
/ + + \
/ + + \
+ で 虎
∧_∧ _ __ + 帰
サ ー。ーオ `i り 王
____ ,r''´ / _/ ま
( ̄ `i ( .)と世__イ __ す 完
.`ヽ ヽ 〈 \ |___|ノ)/ \ わ
| | \__________/ | よ 了
| | ノ '' | | _ イ |
_L____\( \|/ | |
n/´____ \ \ \ | |
'ーt'´ \/ ̄ ̄\ ,! | \_
/ /⌒ヽ____ノ \____ノ
し( 。M 。)
'∨ ̄∨
- 7 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:36:20 ID:XsY5mutI
- 俺らね、だめぽはコケると思うよ
- 8 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:37:49 ID:y56dOHmY
- もうNGPoliceきた
- 9 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:37:53 ID:T0k9Qnk2
- NGPがナムコの小冊子になってしまった
- 10 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:01 ID:Kg9vtlGM
- ttp://www.ngp.gr.jp/
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合
前1000はがんばってる組合さんに酷いことしたよね(棒
- 11 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:05 ID:3OItGHj6
- 16764107とは一体なんだったのか
- 12 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:57 ID:YqTNEbHU
- 桃太郎伝説の略で、ももでんだから
電鉄を桃電と略すのはちょっと違和感。
でも、伝説はもうでないか
- 13 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:39:35 ID:U/hIOiyc
- PSP2()はあの大きさじゃあポケットに入らないだろうからNGでいいや
- 14 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:39:53 ID:uNdZERvc
- >>12
いやももてつでしょ
- 15 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:40:15 ID:LwbT8wR2
- ぶり大根作ったんだけど大根煮過ぎちゃったみたい(´・ω・`)
- 16 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:42:20 ID:P0.iSvR6
- >>15
煮過ぎた大根はフォローの調理法が大困難・・・
- 17 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:42:43 ID:Kg9vtlGM
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/344/344493/
Xbox LIVEを満喫できる『スターターキット』が3月17日に発売
Live12ヶ月+チャットパッド+ヘッドセット+400ゲイツで6800円!
…はいいのだが箱○アバターの表情が微妙にヤだw
- 18 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:44:20 ID:C5WKow7g
- うちの従姉妹なんて糞みたいなビッチだから一秒たりとも話したくないし顔もあわせたくないレベルなのに
でもそうでなくても従姉妹となんて結婚できるか!っていうくまねこの気持ちは理解できる
- 19 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:44:25 ID:YqTNEbHU
- 大根?
カチカチ
- 20 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:46:31 ID:Kg9vtlGM
- ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110208/kor11020815460003-n1.htm
ポルノへの支出、韓国ダントツ世界1位 2位日本、米は7位
こういうのは誰が統計取るんだろう…
- 21 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:51:26 ID:eam8jzsI
- ねおじおさん勝利と聞いてIKaさんかつる
- 22 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 18:53:16 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>20
iニ::゚д゚ :;:i 韓国のエロはさぞかし凄いのだろう。厳選して輸入してくれ。
- 23 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 18:54:20 ID:f5oy1Iiw
- 二次元はポルノに含むのか否か
いや、割とマジで
- 24 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:54:29 ID:.7M87b6s
- >>22
つ「RO」(棒
- 25 :名無しさん:2011/02/08(火) 18:55:29 ID:bmjiMnJw
- >>23
米国基準だから、かなり含まれていると思われ。
- 26 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 18:59:27 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>24
iニ::゚д゚ :;:i 棒要らないな…
- 27 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:02:04 ID:.hwAIM8g
- >>18
しかし同衾するほど仲が良いくまねこ従姉妹には少し憧れる
結婚とかはさすがにノーサンキューだけど。
- 28 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:02:57 ID:.hwAIM8g
- すまん同衾じゃなく同居ね
- 29 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 19:03:36 ID:ytinedWk
- ,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
疲れたよパトラッシュ、なんだかとっても眠いんだ…
- 30 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:04:36 ID:ZFojv5tA
- >>22
静岡の餃子消費額は宇都宮以上、ってのと同じだと思うぞ。
単に高いんだよ、静岡のぎょうざ(かつて放送された静岡発そこがしりたいによると倍以上)。
- 31 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:04:45 ID:YqTNEbHU
- >>24
> つ「LO」(棒
!!!
- 32 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 19:05:25 ID:WC3EjCXQ
- ,.-─-、:::V::::/
/ /_wゝヽ:::/
ヾ___ノ'" ̄ヽ.
/|/(ヽ゚д゚ :;:i
.{ rイ ノ
- 33 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 19:05:36 ID:f5oy1Iiw
- >>30
というか浜松餃子は1人前の個数が多い
- 34 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 19:06:20 ID:ytinedWk
- >>32
凄く…冷やっこい…です…
- 35 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:11:08 ID:/llRwBZ2
- 同時に購入するゲーム何にしようか迷ってたけど社長が効いたを読んで
一本はニンテンドッグ猫さんに決定(*´Д`*)
でも柴犬&三毛猫かトイプーにしようか迷って困るわぁ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 36 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:11:56 ID:C5WKow7g
- >>28
わざとだろw
- 37 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 19:15:35 ID:B9EST8LI
- o o )ク さーどんどんライコウ受け取っちゃおうねー
uv"ulア
- 38 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:18:11 ID:uCCsfMWU
- >>37
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/7136e7cc00877051d77ebeced44e685e.jpg
- 39 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:18:50 ID:zbX7sVoM
- >>37
http://www.cave.co.jp/gameonline/daifukkatu/stage/stage04_img/enemy_boss_raikou.gif
- 40 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:26:14 ID:PwSbhcCo
- なんたつかれた
帰宅帰宅産業
- 41 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:26:49 ID:LwbT8wR2
- >>37
ttp://www.gpara.com/contents/binan/img/binan_ph_174.jpg
- 42 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:27:52 ID:c.wjdTlE
- ラビラビ新作と聞いて飛んできました
- 43 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:28:40 ID:LwbT8wR2
- >>42
仕掛けも増えて23日から配信
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi2/
- 44 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 19:30:19 ID:B9EST8LI
- o o )ク よし最速、まずは1匹目だな
uv"ulア
- 45 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:33:17 ID:GlYopyCU
- 3DSは最初からDSiウェアできるんかいな
- 46 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:33:45 ID:C5WKow7g
- >>43
ギロチンフェチの俺大歓喜すな
- 47 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:34:29 ID:bmjiMnJw
- >>45
何となくの気配だが、最初からではなく、ブラウザ機能やDSiからの引っ越し機能などと同時リリースな予感。
- 48 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:34:47 ID:c.wjdTlE
- >>43
23か…これは26まで余裕で持つなw
だが移行はすぐできないんだよなあ…
- 49 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:35:28 ID:6m4G4ynE
- 深刻なつっこみ不足
>>42-43
3DS前にやるにはもってこいだな
- 50 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 19:35:47 ID:f5oy1Iiw
- >>45
ブラウザやショップチャンネル配信までは出来ないかと
- 51 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:36:23 ID:GlYopyCU
- まぁDSiでやりゃいいか
- 52 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:37:32 ID:/llRwBZ2
- 今までDSLだったから、やっと3DSでDSiウェア初体験だ(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=12b2UKHxHYI
- 53 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 19:39:22 ID:BqJfF5K2
- >>52
五月まで実装されなかったような?
- 54 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:39:44 ID:qe0rwMdQ
- DSiの液晶が26万色表示で3DSが1677万色だから、
DSのソフトを3DSで遊ぶとちょっときれいに見える…なんてことはないか。
- 55 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 19:45:37 ID:B9EST8LI
- n ̄n さてポケモン勢の人がどれくらいいるか分からないが
o o )ク
uv"ulア うっかりや最速ライコウ前売り券仕様の需要はあるかね?
ヾノ
- 56 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:45:43 ID:UFwZcfCM
- >>54
解像度が上がってるから、アプコンの効果はあるんじゃないかな
Wiiで64のVCが綺麗に見えるように
- 57 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:46:42 ID:.zg2cupw
- >>55
ライコウって限定技みたいなのあるん?
- 58 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:46:46 ID:LwbT8wR2
- ヒント機能搭載か
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi2/images/game_1_5.jpg
- 59 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:47:03 ID:/llRwBZ2
- >>53
そうなのかぁ(*´Д`*)じゃあそれまで3DSソフトで遊びまくるぞヽ(`▽´)/
- 60 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 19:51:15 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>57
o o )ク 去年の映画前売りライコウ
uv"ulア 色違い・プレシャスボール入り・性格うっかりや固定
ヾノ 技:でんじほう(限定技)・はどうだん(限定技)・しんそく(限定技)・ウェザーボール(限定技)
……が、今英語版で普通に配布されてる
- 61 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:51:27 ID:BFv2ETlo
- >>56
ドット絵でもアプコン効果ってあるんだろうか
- 62 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:52:42 ID:hTQ9Y.x2
- >>60
なんだってー!!
海外版のSSHGでの配布?
- 63 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:55:08 ID:.zg2cupw
- >>60
全部限定技かよw
- 64 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:55:12 ID:.7M87b6s
- 「気合で避けろ」と聞いて(棒
- 65 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 19:55:32 ID:62.wnrcY
- >ライコウ、フート、スイリンみんな揃って今日も出発〜
!!!!!!!!!
- 66 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:55:49 ID:.7M87b6s
- 久しぶりにシビビ部の出番か!(棒
- 67 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 19:56:42 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>62
o o )ク 海外版のDPPtHGSS…うん、つまり黒白以外全部だな
uv"ulア というわけで今日秋葉原でHGを仕入れてきたのだ
ヾノ
- 68 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:57:57 ID:hTQ9Y.x2
- >>67
まじか・・・
海外がうらやましい
- 69 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 19:58:48 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>68
o o )ク で…だ
uv"ulア
ヾノ いる?
- 70 :名無しさん:2011/02/08(火) 19:59:27 ID:th860fxk
- >>58
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ<お任せ下さいゲームのトラブル、私のヒントで一発解決
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 71 : ◆XcB18Bks.Y:2011/02/08(火) 19:59:32 ID:Ay68DbKk
- >>56
DSのソフトを3DSでやれば引き伸ばしになってぼけるだけのはず。
(恐らく実用上問題ないレベルの引き伸ばしなのでしょうけれど…)
64のVCが綺麗に見えるのは
ハイレゾパックを適用したのと同じ状態だからではないかと思います。
つまり、PS3や360みたいに荒い画像を描いて引き伸ばしているのではなくて
最初からきめの細かい絵を描いているのでしょう。
- 72 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:00:14 ID:hTQ9Y.x2
- >>69
あげられるものがないっす
- 73 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:00:20 ID:iyZrwm5U
- 二色同時に買わせた上、更に三色目も買わせるというのに海外版もマシマシさせるとは
汚いなさすが株ポケきたない(棒
- 74 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:00:59 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>72
o o )ク ありがとうって言ってくれればいいんだよ言わせんな恥ずかしい
uv"ulア
ヾノ
- 75 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:02:03 ID:Zoqfpaec
- グレイセスが欲し欲しくない
- 76 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:02:23 ID:c.wjdTlE
- だがちょっと待って欲しい
汚いのはデータ抹消+周回して配布を何度も受け取る廃人の方ではないだろうか(棒
- 77 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:04:27 ID:hTQ9Y.x2
- >>74
ありがとうって言ってみる
実はポケ部にコードさらしたことはないんだよねw
さらしてきます
- 78 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:04:45 ID:B9EST8LI
- n ̄n 俺はほら、貰えると聞けば秋葉原まで行って(往復2000円)
o o )ク 海外版(6000円)を何の躊躇いもなく買ってくるような奴だからいいとしても
uv"ulア
ヾノ 他の誰かにそれをやれとは思わないし
- 79 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:04:57 ID:C5WKow7g
- >>74
ありがとう(意味はない)
- 80 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:11 ID:c.wjdTlE
- >>74
ありがとう
- 81 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 20:06:21 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>74
iニ::゚д゚ :;:i ありがとう!!
- 82 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:27 ID:.zg2cupw
- >>74
ありが10
- 83 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:06:27 ID:B9EST8LI
- n ̄n
/~)(~ヽク
`" ̄"'´ ̄
- 84 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:46 ID:LSEDkFFU
- >>74
ありがとう
- 85 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:07:28 ID:xJFjqP6I
- >>83
ヌケニンのそういうサラっとできるところは素敵だと思うよとマジレス
- 86 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:08:39 ID:UFwZcfCM
- ここはエヴァ最終話のスレですか?
あ、あれはおめでとうだった・・・
- 87 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:09:03 ID:B9EST8LI
- ;;*。+゚ n ̄n + ・
・. o o )ク_゚ ・ >>85
/,'≡ヽ.::ア ありがとう
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
- 88 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:10:58 ID:.zg2cupw
- >>87
ちなみにどれ位在庫が作れるの?
- 89 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:11:43 ID:th860fxk
- >>86
つまりコレからヌケニンは殻を破り立派に成長…
最初から殻やん。
- 90 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:12:27 ID:C5WKow7g
- >>89
ていうか殻しかないやん
- 91 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:13:14 ID:.hwAIM8g
- >>89-90
だれ
うま
- 92 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:13:33 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>88
o o )ク 最速であることにこだわらない、ならボックスは埋まる
uv"ulア 俺はこだわるのでどうだろう?
ヾノ
- 93 :呪われし箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 20:14:36 ID:Z5sEqOh.
- お茶が大人気らしい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185617.jpg
- 94 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:14:41 ID:iyZrwm5U
- ああ、『からげんき』ってそういう…
- 95 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:16:19 ID:/llRwBZ2
- >>93
_, ._ これはヤバイ?!
(;゚ Д゚) 無くなっちゃうじゃん
- 96 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:18:00 ID:.zg2cupw
- >>92
土日に良かったら頂けるかな
不思議なアメくらいは出すよ
- 97 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:18:25 ID:iyZrwm5U
- >>93
こないだ午後ティーを飲みつくしたというのに飽きないねぇ(棒
- 98 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 20:20:30 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. >>95
iニ::マニフ、:;:i 大丈夫、何ヶ月か待てばオクで捨て値で買えるから
- 99 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 20:22:05 ID:Z5sEqOh.
- そういえば16茶オレってなへんなもんがうってた。
- 100 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:22:09 ID:0Ok2ibXw
- ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど
- 101 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 20:23:35 ID:f5oy1Iiw
- >愛が10=ありがとう
!!!!
- 102 :田中二一郎 ◆tnakkjlIoI:2011/02/08(火) 20:27:14 ID:wSUDLxug
- >>54
とりあえず表示色数以外の点で、液晶パネルの発色周りが
DSiやDSiLLと比べても良くなっている可能性はあるかも
表示色数のほうだと、>>56の人も書いているように
画像拡大処理周りで綺麗に見える場合もあるかもしれないのと、
(ただし元のデータは15ビット色程度だろうから、向上するというわけではないはず)
DSiカメラとかの写真データは24ビット色みたいだから
それを3DSで見るときとかは表示色数の恩恵があるかもしれない あたりだと思う
- 103 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:30:27 ID:MwXDmZjg
- そういやバックライトもLEDになってたっぽいな
発色や光り具合はDSより良かったよ
- 104 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:30:43 ID:PwSbhcCo
- 近所のコンビニから
16茶が消滅した件
- 105 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:31:38 ID:/llRwBZ2
- >>104
( *´Д)
(;゚д゚ )
- 106 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:32:33 ID:9siKHf0Q
- >>104
こんな田舎のローソンでも16茶が消滅するあたりパネェと思った
一方俺はポプラで普通に買っていた
- 107 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 20:34:04 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_ウチの方は全然余りまくってる>16茶
山梨はオタいないからな。俺も見たことないし。一般化しかいないわ。
- 108 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:34:51 ID:NFjRkWwc
- ただいまコケスレ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110208/bsr1102081134003-n1.htm
またフラグかw
- 109 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 20:35:25 ID:Z5sEqOh.
- そろそろ伊達直人の名前で16茶が児童養護施設に置かれる予感
- 110 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:35:28 ID:MwXDmZjg
- ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=506609
>>「ハードの収益性は常に考えている。よくゲーム事業はハードは赤字でソフトで稼ぐなどと言われているが、
>>そんなことは全然思っていない。初代プレステ、プレステ2、PSPとも、製品ライフで儲かっている。
>>時にハードは逆ざやの時もあるが、われわれはハードでもソフトでも儲けるつもりでいる。
>>プレステ3も儲かるサイクルに入ってきたので、来年度もそれなりに収益に貢献する」
どこぞのバカどもは「ソニーは赤字でハード出してるからユーザーに優しいとか言ってたような
- 111 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:35:29 ID:0Ok2ibXw
- オレも澪とあずにゃん回収に明日いくけど無理そうだな・・・
- 112 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:36:52 ID:WQSwP6FY
- 16茶で何かやっているのか
- 113 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:37:22 ID:UFwZcfCM
- >>107
その文章の内のどこまでがボケなのか判断に迷う
- 114 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 20:38:09 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>110
iニ::゚д゚ :;:i 10を捨てて1儲かる新しいビジネスモデルに常々感嘆しております
- 115 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 20:39:09 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_月下の棋士ストラップとか大使閣下の料理人ストラップもやるべき
- 116 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:39:21 ID:NFjRkWwc
- CELLとはいったいなんだったのか
- 117 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:39:21 ID:qlZyFKdo
- 骨を断たせて肉を切る
- 118 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:40:18 ID:UwoPlQR6
- >>117
肉を切らせて骨を断たれるの間違いでは(棒
- 119 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 20:40:25 ID:Z5sEqOh.
- 猫の餌が当たる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185624.jpg
- 120 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:40:37 ID:1xloiTrs
- >>117
肉を切らせて骨も断たれる
- 121 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:40:50 ID:MwXDmZjg
- 四年目でようやく儲かるとか遅すぎるわ
10年戦えるとか言ってるけど、あと3年で嫌でも入れ替わりが起きるだろ
- 122 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:41:12 ID:NFjRkWwc
- >>115
普通に三月のライオンあたりをセレクトしておけよw
- 123 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:41:17 ID:0Ok2ibXw
- 切らせる肉が無い
- 124 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 20:41:45 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_己の生命力と引き替えに自爆する
- 125 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 20:41:53 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 肉と骨が無くても皮があるじゃない
iニ::゚д゚ :;:i
- 126 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:42:12 ID:zAejPqYg
- SCEA、PS3 ハッカー訴訟を拡大。本家 /. にも召喚状が送られる
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/02/08/0037237
もう破れかぶれに見えるな
- 127 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:42:18 ID:EBEJbGWY
- >>108
阪神は優勝本にしても早漏過ぎるだろ
- 128 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:42:48 ID:iyZrwm5U
- 気がついたらまどかマギカ本スレがまだ5話しか放映してないというのに200スレ到達してやがる…
- 129 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:43:34 ID:pREfp7yM
- 肉を切ったら骨が出た
- 130 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:43:40 ID:3OItGHj6
- 骨を断たせて顔に唾吐く
- 131 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:43:43 ID:/llRwBZ2
- …ケイオン再始動って本当ですか?…(゚Д゚;≡;゚Д゚)
- 132 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 20:44:04 ID:Z5sEqOh.
- 相当痛い状況なので必死なのはわかった。
- 133 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:44:26 ID:NFjRkWwc
- >>126
すげえ。ガチバトルでいくのか
間違いなくNGPでも死ねるぞこれ。穏便に済ましておけばいいのに
- 134 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:45:03 ID:.zg2cupw
- >>128
そんなにスレが伸びるようなアニメなのか?
- 135 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:45:30 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>126
o o )ク いやあ
uv"ulア 燃えてる家にガソリン撒いてどうするんだろうね
ヾノ
- 136 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:45:40 ID:MwXDmZjg
- >>133
いやでも勝てると踏まなきゃ訴訟しないだろ
何か勝てる要素見つけたんじゃないか?
- 137 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:46:21 ID:kzh/v7c.
- ただいま。
この配置はひどいと思うんだ
ttp://uploader.ken-shin.net/img16145.jpg
- 138 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:46:51 ID:1xloiTrs
- >>135
なんかきてた〜
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1185.html
- 139 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 20:46:56 ID:fcdvLBHA
- >>135
_/乙(、ン、)_中途半端に焼け残っても困るだろ
- 140 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 20:47:07 ID:Z5sEqOh.
- >>131
大学生になって彼氏ができたりして恋愛ネタ満載になって
最後ロボットが出てくる
そんな感じで再始動すると霊視します
- 141 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:47:32 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>136
o o )ク まあそりゃあ勝つことはできるだろうけど…
uv"ulア >>138
ヾノ あ、俺のレスも入ってるw
- 142 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 20:47:39 ID:ytinedWk
- >>110
>プレステ3も儲かるサイクルに入ってきた
で、赤字を償却できるまで何台売れば良いのかね?
- 143 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:48:11 ID:.hwAIM8g
- >>136
訴訟に勝ったところで何も解決しないのよ。
- 144 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:48:30 ID:.7M87b6s
- けいおん2期ってこれじゃないの?(棒
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/a/ba4a10f0.JPG
- 145 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:48:45 ID:NFjRkWwc
- >>136
勝ったとしても反感買いまくりじゃん
「今後これでびびって手を出さなくなる」ってレベルは一部の隙もなく圧勝しないと無理
そんなレベルで勝てると思えない
- 146 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:48:47 ID:1xloiTrs
- >>141
いたのかww
- 147 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 20:49:33 ID:ytinedWk
- >>136
中古訴訟の時、SCEはどう思ってたんだろう(棒
- 148 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 20:49:47 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>146
o o )ク そりゃあもう
uv"ulア 本スレでずっと追ってましたからね
ヾノ
- 149 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:49:52 ID:1xloiTrs
- >>142
本体に吸収されたからってねぇ
実際のマイナス分はどこにも消えて無くならないのにね
- 150 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:51:29 ID:FyHJxBaI
- >>147
SCEは昔から何も考えてないと思う
俺正義、俺勝利当然で無策で突っ込んでいるだけかと
- 151 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:52:29 ID:TaRN5xeA
- 十六茶が話題になってるが何かあったのかい?
さっきスーパーで普通に売ってたけど。
- 152 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 20:53:16 ID:ytinedWk
- アメリカでのこういう裁判の場合、ハッカー側が有罪になるのかなぁ
むしろ勝手に機能削った揚句に逆切れしてるSCE側の方が非難されそうな気がしなくも
実際にハッカー側がこれを悪用してソフト割ってたら別だろうけど
そういうわけじゃないんだしなぁ
- 153 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:53:36 ID:NFjRkWwc
- >>151
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%BD%BD%CF%BB%C3%E3
- 154 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/08(火) 20:53:45 ID:P5uw0aIw
- 雀龍門って
いつのまにやら2になっていたのか。
今さっきはじめて気が付いた。
ただいま。
- 155 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:53:50 ID:bmjiMnJw
- >>151
けいおん!の出来が悪そうなキーホルダーがくっついているらしい。
正直なところ、ギー太と同一モデルを買う事の方が理解できる。
- 156 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:54:01 ID:iyZrwm5U
- >>134
新人営業が大口契約を獲ってくるまでのサクセスストーリー
___ i.:|:|:|:|::| || | |! ___ ) ___
iヽ ` --‐┼|:|:ト|、!」L|_| } \_.. -┴- ../ /
. ヽ\ |:|:|:| | // '. / \ /
/ / u :!:!:!:l V/ /〉 ノL '.i 大型の案件取って来るとか大口叩いて
. / ′ '.i / { ノL ⌒ } 小粒な契約しか取れてないとかどういうことよ?
/ .∧ ハ ′ . ⌒ /:|
. __/ ′\i ● 、_,_, ●/| | .i |\.r―――― 、' :|
. 」 ′ i /| |ト----ァ≦._」 | ((| ___|/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨\!))
((7 \ | / | }‐/ 7⌒7 \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/. \ > | / :i: / / ./>、 ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
. <_, . ./ノ ∨../|'.:::::|/ .., Y/:::::::::\ /`:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::\
/ し{__/ ∨/!:::::/ / ハ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::\
. | | ∨l:::// / V/::::::::/::::::::::::::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::ヽ
. | /` ハ|/' Y ∧:::::::::i:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|、:::::::::::::::::〉
. | :| 〉 | / \:::::::::::::/\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::::::/
. | :| /\ :|: ′ \_/ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::/
. ト---| // ヽ |__」 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::/ :/
- 157 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:54:49 ID:TaRN5xeA
- 何かのキャラのストラップなのね。
スーパーのには付属してなかったから地域限定なのかな?
- 158 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:54:54 ID:gmdLl88Q
- つうかこれ以上PS3が盛り上がる要素があるかどうか
PSPの宣伝じゃないけど使いきろうの段階
- 159 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:55:47 ID:bmjiMnJw
- >>158
使い切るどころか、使いもしないのにすり減っているだけのような……。
- 160 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 20:55:59 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>153
iニ::゚д゚ :;:i 今、フルコンプ800円で落札されましたよ?つまり、利益=お茶
- 161 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:56:09 ID:NFjRkWwc
- >>158
超大物のFF14が控えてるじゃないか(棒棒棒
- 162 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 20:56:25 ID:ytinedWk
- >>158
使いきる前に飽きられて打ち捨てられそうな気がしなくも
PSWなサードもNGPにシフトし始めててもおかしくないような
まぁあっちはあっちでカタログクッタリに苦労させられるだろうけど
- 163 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 20:56:47 ID:f5oy1Iiw
- 今日の賄い
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY75W-Aww.jpg
- 164 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 20:58:44 ID:ytinedWk
- >>163
そういや飯屋だっけか
パスタに豚肉に…
- 165 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 20:58:49 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 不在票みたら「ロゼッタ様から」って書いてあって吹いた
iニ::゚д゚ :;:i
- 166 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:00 ID:NFjRkWwc
- >>163
ペペロンチーノ?
- 167 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:28 ID:gmdLl88Q
- 個人的に期待なのは絶対絶命都市
案の定延期でした
- 168 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:34 ID:3jAd.D0A
- >>108
Vやねん!2011か。
- 169 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:17 ID:.zg2cupw
- >>156
重い話と何処かで見たので勝手にナースエンジェルりりかSOSみたいなのを想像してるんだがw
- 170 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:22 ID:T0k9Qnk2
- >>156
AA化されてるんかいw
- 171 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:30 ID:TaRN5xeA
- チーズは年くったらきつくなってくるから若いうちにくっとかんとな。
10代の若さが欲しいなあw
- 172 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:33 ID:0gdtt21s
- >>163
シチューなパスタ?
- 173 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:54 ID:NFjRkWwc
- >>167
あのゲームは1の地震で画面が揺れた時にガチでリバースしたんで
俺の中では触っちゃいけないゲームのトップですorz
- 174 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:01:33 ID:ytinedWk
- >>169
別名「血だまりスケッチ」
後はわかるな?
- 175 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:01:43 ID:ZWEcGVvQ
- >>169
うんまあ序盤でキャラ何人か殺しとけば話題になるおなじみのパターンだよ!
……見てないから適当に言ってみた。
- 176 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 21:02:17 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_おまえら、PS3持ってないくせに「使いきるほどのもんじゃねえ」とか「もうこの先話題無し」とか
「ハードのシステム的にクソゲーしか読み込めないと思いたくなるラインナップ」とかわかったような口きくなよ。
- 177 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:02:54 ID:NFjRkWwc
- マギカのラスボス流出画像
ttp://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/0/b07badea.jpg
- 178 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:03:16 ID:ytinedWk
- >>176
で、所有者たる鯖介はどうお思いで?w
- 179 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:03:44 ID:9j/v8tTo
- 俺はPS3どころか箱Wiiすら持ってないぞー
でも3DS予約券はあります
- 180 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:04:06 ID:TaRN5xeA
- IFみたいなところならいいアイデアあれば黒字にもってけるんじゃない?
- 181 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:04:09 ID:bmjiMnJw
- >>177
恐怖失禁は、あまり好みとは言えんな。
- 182 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:04:17 ID:zAejPqYg
- >>177
バッドエンド確定じゃないですか!やだー!!
- 183 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:04:55 ID:ytinedWk
- >>177
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Nanoha.png
- 184 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:05:16 ID:9siKHf0Q
- >>177
勝ち目が欠片もないwwwww
- 185 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:05:22 ID:UFwZcfCM
- >>176
少なくとも「もうこの先話題無し」ってのは
持ってる人口が少なければこその現象だと思います
- 186 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:05:45 ID:gmdLl88Q
- そういえば西尾維新の魔法少女りすかの最終巻でたかな。
- 187 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:06:16 ID:C5WKow7g
- >>175
間違ってないから困るw
あとスレまでは見てないから知らないけど
大阪のほうが先行放送ってのも荒れる原因なんじゃないかねえ
- 188 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 21:06:37 ID:f5oy1Iiw
- カルボナーラ箸で食べてたら怒られた件
- 189 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:07:37 ID:.lFmpTbw
- 五右衛門(パスタ屋)だと普通に箸で喰うよ
- 190 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:08:00 ID:vDACIXIo
- つか、生きろ―――PS3
- 191 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:08:39 ID:ytinedWk
- >>188
エー
最近のイタ飯屋は普通に箸もつけてくれるところが増えてるのに…
と、今日ミラノ亭でやけ食いしてきたおれが言ってみる
- 192 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:09:00 ID:/llRwBZ2
- >>179
3DS発売日に列に並びおもむろに3DSを取り出してARゲームズを遊ぶ係に任命(*´Д`*)
- 193 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:09:03 ID:N6nQgI/Y
- なのはさんはもうアニメやらんの?
- 194 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:09:22 ID:Z5sEqOh.
- >>163
アンティパストに
お姉さんの一品はつかないのか
- 195 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:10:01 ID:0gdtt21s
- 鎌倉パスタも箸で食べるですよ
- 196 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 21:10:26 ID:f5oy1Iiw
- >>194
新居に越して行ったので最近の厨房は平和です
- 197 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:10:38 ID:Z5sEqOh.
- ワンコのお母さんは実はイタリア人説
- 198 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:10:45 ID:ZWEcGVvQ
- >>188
そこは「何で食おうが自由だろ!」と言いつつレンゲ持ってくるくらいのボケは挟んどかないと。
- 199 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:10:58 ID:ytinedWk
- >>196
平和になじんで気が抜けたあたりが狙い目だな(棒
- 200 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:11:23 ID:NFjRkWwc
- パスタは貧乏学生時代に食い飽きたお…
ケチャップ→マヨネーズ→ペペロン→醤油…で一週間しのいだりとかやったなあ(遠い目
- 201 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 21:12:28 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_だからPS3持ってないくせに「コントローラが無くなっても探そうって気がおきない」とか
「気付いたらディスク挿入口に雲の巣が張ってた」とか「余りにも使わなすぎて主電源スイッチが少し固くなってる」とか
好き勝手な事を言うんじゃねーよ。
- 202 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:50 ID:TaRN5xeA
- ただ、家で塗り箸で食べるのはヤメロとは言うな。
チーズや乳製品は洗うのが大変だしね。
- 203 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:54 ID:0gdtt21s
- >>200
パスタはご飯より安価でバリエーション広いからいいですよね
- 204 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:57 ID:iyZrwm5U
-
.cm │
150.├ █▓▒
│ ┌┐ █▒█
140.├ ││ ▓█▓ 身長を比べるとそれほど差は無い
│ ││ ││ むしろ頭がない分マミさんのほうが低く感じられる
130.├ ││ ││
│ ││ ││
└─┴┴──┴┴─
まどか マミさん
- 205 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:13:06 ID:c.wjdTlE
- 鯖ェ…
- 206 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:13:26 ID:9j/v8tTo
- >>192
うちは田舎なので何処に行列出来るかわからんのう
一応淀は有るには有るけど
最近ではポケモンBWの時とかに行列あったのかもしれないけど
その頃淀無かったし
- 207 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:13:30 ID:ZWEcGVvQ
- >>201
……それ全部鯖のPS3の話ですよね?
- 208 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:13:45 ID:uNdZERvc
- >>201
誰もそこまで言ってねーよwww
っていうか鯖助のPS3のことだろwwwそれwww
- 209 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:13:48 ID:EBEJbGWY
- 鯖、クモの巣張られる前になんか遊んでやれよw
- 210 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:14:24 ID:TaRN5xeA
- 頭が吹き飛んでも何ともないくらいの女の子は格好いいと思う。
後でくっつけるとかそんなこと言ってのける女の子とか惚れると思うんだがどだろw
- 211 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:14:49 ID:gmdLl88Q
- >>201
リアルすぎるよ!
龍が如くのゾンビバージョンに特攻するけど鯖はどう?
- 212 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:14:52 ID:Z5sEqOh.
- BDプレーヤーとしてちゃんとしたリモコンが標準装備されたらほしい
PS3
- 213 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:15:14 ID:ytinedWk
- >>202
というかパスタを塗り箸では非常に食べづらいw
- 214 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:15:20 ID:NFjRkWwc
- >>203
3キロで1000円ちょいとかですからね
米より安いし米より早く作れるし
…具さえまともならもうちょっと楽しめたんだろうけど
- 215 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 21:15:24 ID:fcdvLBHA
- >>209
_/乙(、ン、)_やりたいゲームがあれば言われんでも遊ぶ
- 216 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:15:44 ID:ZWEcGVvQ
- >>212
単なるBDプレーヤーなら別にPS3買わんでもたくさんあるぞ。
- 217 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:16:24 ID:ytinedWk
- >>204
パックンボリッゴキッバリバリ…
- 218 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:49 ID:TaRN5xeA
- 調味料をある程度揃えていたら
あとは生ハムやベーコンのブロックは数百円で買えるしなw
- 219 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:17:29 ID:ytinedWk
- >>218
業務用スーパーでチューブの明太子を買ってくればそれでおk
- 220 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:17:38 ID:TaRN5xeA
- というか、BD搭載のレコーダーでももう4万円台で普通に売ってるしなw
- 221 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:17:45 ID:NFjRkWwc
- >>215
そこはマルチのを箱○さんのじゃなくてすりーさんの買ってやるとかですね…
- 222 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 21:17:59 ID:fcdvLBHA
- >>211
_/乙(、ン、)_レビュー待ち。ゾンビがただの的でしかないようなゲームならやる必要ないかなって感じ。
- 223 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:18:46 ID:.7M87b6s
- >>210
ですよねー(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13236.jpg
- 224 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:18:49 ID:Z5sEqOh.
- こんなかんじか
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro016304.jpg
- 225 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 21:19:01 ID:f5oy1Iiw
- >>221
PS3にフレンド一人も居ないんだが
- 226 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 21:19:02 ID:fcdvLBHA
- >>221
_/乙(、ン、)_なんで?
- 227 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:19:19 ID:TaRN5xeA
- キャラ立ってるのがゾンビ化したり
ゾンビになりそうだったりしないと葛藤がないからな。
あとは恋人のゾンビ化とかもベタだがw
- 228 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:20:43 ID:NFjRkWwc
- >>225-226
うん、あの、その、あれだ。すまんかった
- 229 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:21:28 ID:Z5sEqOh.
- >>220
え、そんなに安いの?
と思ったがそもそもテレビを録画とか見るとかが極端に少ないから
結局俺のおもちゃになってすぐゴミにするのでやめよう・・w
- 230 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:21:50 ID:0gdtt21s
- >>224
一瞬首なしオプーナに見えたorz
- 231 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:24:08 ID:ytinedWk
- >>229
既に再生専用BDプレーヤーが1万未満になったからなぁ
- 232 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:24:09 ID:ZWEcGVvQ
- きっと俺らも気付いてないような埋もれた名作がすりーさんにだってなあ……!
あると思うけど積みゲー崩さなきゃならないから探すのはそのうちに(棒
- 233 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:24:53 ID:.Pkba78M
- キャバクラに立て篭もってゾンビ撃退しないの?
- 234 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:25:20 ID:GlYopyCU
- 異形さんのところの流れか
毛羽毛現とか
- 235 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:26:48 ID:UFwZcfCM
- >>233
ttp://dairy-atomu.img.jugem.jp/20081117_243872.jpg
これの事か
- 236 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:26:55 ID:TaRN5xeA
- いきなり異形さんは入りにくいだろうから
沼の子や絆猫からにしてみてはどうだろうか(ぼう
- 237 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:28:23 ID:.Pkba78M
- HDDレコーダーはD端子問題無いけど、BDレコーダーやプレイヤーはD3出力出来ないんだっけ?
- 238 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:29:07 ID:1xloiTrs
- >>235
それ最高だよ
ゾンビ映画見ながらモツ焼パーティーでゲラゲラ笑いながら見てたわ
- 239 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:31:32 ID:BFv2ETlo
- 数ヶ月DVDプレイヤー代わりに使ってた俺の箱○さんが最近発売になった熱いガンシューのおかげで大活躍だから
鯖助のPS3も諦めちゃダメだと思うんだ
- 240 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:20 ID:OstfA78M
- いつの間にココはそんなにガンシューが好きな奴らばかりになったんだ
- 241 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:33:13 ID:ZWEcGVvQ
- アルケミが(色んな意味で)やらかしてくれちゃったからなあ……
- 242 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:33:45 ID:TaRN5xeA
- ゾンビコップなんかは普通に面白い映画だと思う。
- 243 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:34:35 ID:bmjiMnJw
- >>241
もう片方の「売れなきゃ死」が本当なら、ある意味良い遺作を残せたと考えてあげるべき。
- 244 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:34:48 ID:oymcry8A
- >>234
それは
矢荷成荘の万年受験生か漫画家か皿かぞえ於菊のどれだ?
- 245 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:36:00 ID:Z5sEqOh.
- ホラー系は苦手じゃのう
- 246 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:36:15 ID:OstfA78M
- 同人拾ってくるだけの歩けミストさんは死んだ方がいいけど
最後としてはいい作品が出たもんだよね
- 247 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:36:57 ID:ZWEcGVvQ
- 「異形さん」でググると新しい扉が開けたり開けなかったりするかもよ!
- 248 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:37:09 ID:TaRN5xeA
- スィートホームはトラウマ級だわw
深海クリーチャー映画とかは割りと平気なんだが。
- 249 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:37:09 ID:.7M87b6s
- >>240
ttp://mac-os-x-tips.up.seesaa.net/image/Gantz-13-59TE9AXL0W-1024x768.jpg
- 250 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:37:58 ID:NFjRkWwc
- 「ベクシンスキー」で画像検索と聞いて
- 251 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:38:28 ID:OstfA78M
- 実写映画やってるね
観にいってないけど
ホラーならサンタの素顔を見ればいいよ
とてもアホな映画だと思う
- 252 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:38:29 ID:oymcry8A
- >>248
深海からの物体Xはかなり酷かった
こーゆーのが有るからB級好きは止められないw
- 253 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:38:50 ID:TaRN5xeA
- コケスレは少々人外スキーが混じってるなと時折思うw
- 254 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:40:17 ID:BFv2ETlo
- >>251
「実写化不可能と言われた」ってフレーズ去年も見た気がするんですが(´・ω・)
- 255 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:40:56 ID:TaRN5xeA
- デビルマンですら実写化する時代だし
もう実写にできないものはありえないのではないだろうかw
- 256 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:23 ID:ZWEcGVvQ
- >>254
「地雷です」と読み替えましょう。
- 257 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:28 ID:OstfA78M
- 転送や破裂をモロでやったら実写無理だろうね
- 258 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:32 ID:WQSwP6FY
- めぞん一刻あたりもそのうち実写化されるんだろうか
- 259 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:41:38 ID:Z5sEqOh.
- 外人のおねえさんは大好物
- 260 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:42:06 ID:LwbT8wR2
- 人間に飽きた時、どこへ行くかと言ったら人間以外しかないじゃないか(棒
- 261 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:42:31 ID:oymcry8A
- >>258
実写映画あったよね?それ
- 262 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:42:38 ID:TaRN5xeA
- >>258
もう何度もされてるじゃないw
次はうる星からんまあたりじゃないかなw
- 263 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:42:47 ID:ZFojv5tA
- >>244
優&魅衣なつかしす
- 264 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:08 ID:Eu50lK4A
- >>258
既にされてます
- 265 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:15 ID:ZWEcGVvQ
- >>255
実写化以前に映像化すると関連会社軒並み吹っ飛びそうな
「ホーリーブラウニー」という最終兵器があってな……
- 266 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:21 ID:TaRN5xeA
- >>260は人間のことを飽きるくらいまで知り尽くしているのか(棒
- 267 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 21:43:43 ID:Z5sEqOh.
- ドラマでやってた気がする
伊東美咲がやってたかな
- 268 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:50 ID:OstfA78M
- そういう時はドワーフ女性オススメ
合法ロリというタグが付くほどの変化しない素晴らしい逸材
しかもその外見とは裏腹に母性に溢れてるので赤い彗星の人も大満足
- 269 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:43:58 ID:P1VKTMvM
- >>254
見終わった後
「そういわれた理由がおわかりいただけたと思う。強行した結果がこれだ」
ってテロップが出れば納得できるだろう
- 270 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:44:00 ID:.lFmpTbw
- >>258
石原真理子(当時)の映画版と伊東美咲のTVスペシャルが既に…
TVのほうは原作ラストまでやったんだぜ…
- 271 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:45:20 ID:TaRN5xeA
- え、ドワーフって女性でもヒゲたっぷりな生物っしょ。
とドワーフ原理主義者っぽく言ってみる。
- 272 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:45:49 ID:oymcry8A
- >>268
トルーキンの方で行くと
全身毛むくじゃらで髭もじゃで男と見分けが付かないんだがおk?
- 273 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 21:46:20 ID:62.wnrcY
- 毛なんて剃れば良い
- 274 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:46:22 ID:C5WKow7g
- 小さい、手のひらサイズの妖精さんが最強だというのに
- 275 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:46:41 ID:/O.1MA52
- >>268
ヒゲもじゃだろうが
- 276 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:46:43 ID:OstfA78M
- 最近では抜かすとそうなるなwww
- 277 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:46:48 ID:oymcry8A
- う、またルの後にー入れちゃった
- 278 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/08(火) 21:46:49 ID:ytinedWk
- >>265
あれはヤバいw
仮にアニメ化までこぎつけてもAT-Xでも放送できるかどうかという…www
- 279 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:34 ID:TaRN5xeA
- 二十一世紀のドワーフ支持者と
二十世紀のドワーフ支持者での紛争か(棒
- 280 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:51 ID:ZFojv5tA
- >>271
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3708124
- 281 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:56 ID:0gdtt21s
- >>268
>レッドドワーフ女性
!!!
- 282 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:49:04 ID:P1VKTMvM
- コボルトにスポットライトが当たる時代はまだ来ない
- 283 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:49:06 ID:oymcry8A
- >>274
つ「これをとしあきさんの尿道にですね」
- 284 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:49:18 ID:ZWEcGVvQ
- >>278
成人指定前提でも企画通るか怪しいからなーw
AT-Xどころか「テレビを通して放映」って形だとどんなやりかたでも無理だろうw
- 285 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:49:23 ID:OstfA78M
- そんなシキーパンとかヤウーとか言う太古のドワーフじゃないです
- 286 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:50:37 ID:TaRN5xeA
- >>282
犬系獣人だとワトソン夫人が強すぎるのではなかろうか。
- 287 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:50:44 ID:OstfA78M
- >>282
最近は銀を腐らせる効果がなくなり
ただのわんことして人間の街に出入りできるレベルになってるよ
- 288 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:51:37 ID:oymcry8A
- もういっそワードッグでいいじゃん…
- 289 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:52:55 ID:TaRN5xeA
- 指輪やD&Dも今のネトゲのようなのも
両方存在するような世界観を作れば全員が納得いくのではないだろうか(棒
- 290 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:53:09 ID:iyZrwm5U
- コボルトはそれより上のワーウルフにスポットライトが当たっちゃうわいな
- 291 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:53:21 ID:/O.1MA52
- >>288
落語の元犬か
- 292 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:01 ID:OstfA78M
- 犬耳と尻尾とグローブはめた何かか
- 293 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:46 ID:TaRN5xeA
- ウェアウルフっていうのと
ワーウルフっていうのでは厨二力が随分違う気がする。
- 294 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:55:14 ID:BFv2ETlo
- 今の世代でエルフだのドワーフだのフェアリーだのが出てくるファンタジーもので有名な作品って何だろうか
- 295 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:55:46 ID:OstfA78M
- カルドセプト発音を強調する人はいる
- 296 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:56:58 ID:TaRN5xeA
- ブレイズ&ブレイドと言いたい心があるけど
流石にもう最近とは言えないか。
10年以上前になっちゃったし。
- 297 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:57:16 ID:oymcry8A
- >>291
只四郎か良い名だね
- 298 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:57:24 ID:r9/anF..
- >>295
ウェェウァウルゥフ!
こうか(棒
- 299 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:58:47 ID:oymcry8A
- ウェァヴォルフ、なんかオサレだね
- 300 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:59:10 ID:TaRN5xeA
- ヴェアヴォルフとドイツ風にすると高二病かな?w
- 301 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:59:12 ID:iyZrwm5U
- アニメ制作のマッドハウス、日テレが子会社化
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/08/news075.html
コレはジブリ投棄フラグキタな
アトラス「インデックス仲間が一人減ったでござる
- 302 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 21:59:31 ID:fcdvLBHA
- >>293
http://blog.ac4u.jp/images/242435.jpg
- 303 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:59:32 ID:/O.1MA52
- >>294
LoRじゃね?
あ、つらぬき丸とかは違いますよ
- 304 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:15 ID:ZFojv5tA
- >>302
続編で出番もなしに殺されちゃったドミニクさんに黙祷
- 305 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:16 ID:lOz8lqV.
- >>294
クイーンズブレイド?
- 306 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:00:50 ID:62.wnrcY
- ライカンスロープは正義
Wiiでブレブレやりたい
あれのいい所は正解が一つじゃないところ
FFCCもそうだよな
味方居なくても玉積み上げて壁登ったり出来る素敵仕様
- 307 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 22:00:59 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>301
iニ::゚д゚ :;:i 日テレはまず東京ゴッドファーザーズをテレビで流すべき
- 308 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:01:32 ID:GlYopyCU
- >>303
馳夫ェ…
- 309 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:01:39 ID:uNdZERvc
- アトラスもどっかに売ってくれねえかなあ
任天堂とか
- 310 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:02:38 ID:hTQ9Y.x2
- スキュラとかアルラウネとかラミアとかそういう話題かとおもったらちょっと違った・・・
チッ
- 311 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:02:45 ID:QeRyTmjw
- 獣人といえばクリスタニア
- 312 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:03:04 ID:TaRN5xeA
- アトラスは任天堂みたいな多国籍大企業は買えんだろうw
メガテン関係の仕事した会社に宗教関係からの無言の脅迫もあったそうだし。
- 313 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:03:51 ID:/O.1MA52
- なんで手術ゲーがアトラス以外から出ないんだよ!
(独太から目をそらしつつ
- 314 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:04:17 ID:TaRN5xeA
- >>310
山本弘のソードワールドあたりで堕ちたクチか(棒
グループSNEは人外属性持ち何気に多いよなw
- 315 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:05:26 ID:lOz8lqV.
- >>313
ttp://www.excalibur-publishing.co.uk/surgery.htm
これ、試しに買ってみないか?
- 316 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:06:48 ID:62.wnrcY
- ん
あれ
そういえば最近、ロードス島MMORPGとか聞いたような…
なんだっけな
- 317 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:07:02 ID:TaRN5xeA
- >>302
それはエアーウルフ。
- 318 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:07:47 ID:oymcry8A
- >>308
馳夫って聞くとアラゴルンより先にこっちが出てくる
http://www.k2.dion.ne.jp/~tanukiti/LOVELOG_IMG/dq.jpg
もっと早い内に教えてくれれば良かったのに
- 319 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:08:02 ID:/O.1MA52
- >>315
おお?!
- 320 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:09:19 ID:TaRN5xeA
- >>316
これだね。
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012756/20110124038/
しかし、携帯電話でゲームやる層と需要が合っているんだろうかw
- 321 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:10:45 ID:hTQ9Y.x2
- ロードスのゲームっていうとGBの・・・
- 322 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:11:36 ID:62.wnrcY
- >>320
なんだ
ただのブラウザゲームか
- 323 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:11:57 ID:iyZrwm5U
- スキュラって下半身わんこ頭たくさんなおにゃのこが正解なのか?
メガテンifで通常全体攻撃でこき使ってたときはタコ男みたいな外見だったけども
- 324 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:12:05 ID:r9/anF..
- >>306
ブレブレの魔法詠唱は、アクションRPGでの詠唱システムの一つの答えだと思うんだが
何処も真似しなかったなあ。
禁呪とかくそ長い詠唱だがそれが良い。
- 325 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:13:40 ID:/O.1MA52
- >>310は全部しょくしゅーで良いんだよね?
- 326 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:13:53 ID:oymcry8A
- >>322
元々ゼウスに惚れられた娘がヘラに嫉妬されて化け物に変えられたのがスキュラだった
ような気が
- 327 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:14:27 ID:lOz8lqV.
- >>323
人魚の腹に犬の頭もしくは前半身を六つ接着すれば良いらしいぞ。
- 328 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:15:08 ID:P1VKTMvM
- >>326
ゼウスもヘラも存在自体がたいがい迷惑だよね
- 329 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:15:09 ID:oymcry8A
- はい、全然違いましたうろ覚えにも程があるわ
- 330 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:15:57 ID:uNdZERvc
- >>318
なんだこれww
- 331 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:16:24 ID:OstfA78M
- チンコの神としっとマスクのご神体がどうした?
- 332 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 22:16:30 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ブラウザゲーときいて、みんなで牧場物語を放置していたのを思い出した。
iニ::゚д゚ :;:i マトモに課金が始まる前に廃人は解禁済みの全てのクエストを制覇して辞めていったよ。
どうやって儲けようとしたんだ…
- 333 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 22:16:47 ID:fcdvLBHA
- >>326
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/carp1985tt/imgs/2/a/2a56e213.jpg
- 334 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:17:10 ID:YqTNEbHU
- ゼウスハメイワク
- 335 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:18:06 ID:OstfA78M
- >>334
機械化しないとな!
- 336 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:18:30 ID:Eu50lK4A
- スキュラというと256発撃てば壊せるという噂が有ったやつか(棒
- 337 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 22:18:51 ID:gHc3maKI
- >>332
あれはいろいろあるんだよ
- 338 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:19:00 ID:f5oy1Iiw
- >>336
千早?
- 339 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:19:00 ID:oymcry8A
- >>328
ゼウスの浮気にヘラの嫉妬炸裂はどの話だったんだろうと調べてみたら出る出るw
つかギリシャの女神って全体的に嫉妬深い上に平気で化け物に変えたりするね、祟り神にも程があるw
- 340 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:19:08 ID:OstfA78M
- >>336
それは如月千早
- 341 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:19:17 ID:TaRN5xeA
- スキュラはグラコウスが一方的に惚れてたニンフで
キルケーが勝手に嫉妬して怪物にされたかわいそうな子じゃなかったっけ。
- 342 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:19:20 ID:P1VKTMvM
- >>332
牧場に似合わぬハンターばかりいたのかw
- 343 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/08(火) 22:19:32 ID:P5uw0aIw
- リンカーンでPS3争奪戦
- 344 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:20:05 ID:Z5sEqOh.
- よくわからないから爽やかな話題を
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185640.jpg
- 345 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:20:24 ID:TaRN5xeA
- >>325
スキュラは下半身触手ってのが日本では多いね。
アルラウネは植物系触手を使うってのも日本では多い。
ラミアは下半身蛇ってのがほとんどだからこれだけは触手とは縁がないと思うw
- 346 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:21:14 ID:P1VKTMvM
- >>339
惚れる手を出す妻怒るが話作りのテンプレですから
- 347 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:21:37 ID:lOz8lqV.
- >>346
昼ドラか!
- 348 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:21:48 ID:62.wnrcY
- >>341
ニンフじゃなくただの人間だったはず
- 349 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:22:03 ID:TaRN5xeA
- キルケーさんやアラクネさんは
手も出されてないしただの嫉妬の被害者という気がw
- 350 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:22:14 ID:Z5sEqOh.
- この泥棒猫!!みたいなドロドロの展開は未だにやってるのかね。
- 351 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:22:26 ID:f5oy1Iiw
- ゴーゴン3姉妹も不憫よね
- 352 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:22:45 ID:OstfA78M
- バケモノに変えたりバケモノの生贄にしたり毒殺したり
凄いおばちゃんだよ!
- 353 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:23:08 ID:hTQ9Y.x2
- こういうのでよろしく
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13239.jpg
- 354 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:23:15 ID:TaRN5xeA
- キルケーじゃなくスキュラさんで。
間違えた。
>>348
今見たらどうやら両方の説があるみたいだ。
- 355 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:23:57 ID:TaRN5xeA
- >>351
青銅の肌で蛇の髪を持つか。
でもそれでもかわいければいいって考えの人コケスレなら割りといそうだw
- 356 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 22:24:28 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>342
iニ::゚д゚ :;:i というか、自動化が技術的にかなり容易なのでオートクリックでレベル上げ可能
- 357 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:24:38 ID:oymcry8A
- >>341
グラコウスがDQのグラコスの元ってのはまんま過ぎるよな
ストーカーに言い寄られ最後には化け物に…
スキュラが不憫すぎる
- 358 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:31 ID:wzsy1Hfw
- PS3のネタはないのですか?
- 359 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:45 ID:TaRN5xeA
- かわいそうな設定だからこそ萌えるという考え方もw
- 360 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:25:58 ID:OstfA78M
- >>358
嫉妬はしても嫉妬される事がないので
- 361 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 22:26:09 ID:B9EST8LI
- o o )ク >>351
uv"ulア ふむ、語れと
- 362 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:26:20 ID:lOz8lqV.
- >>358
今のテンションなら、異形化すればみんなのアイドル決定ですよ。
- 363 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:26:31 ID:62.wnrcY
- ギリシャ神話に出てくる
人間の女なんて大抵化け物か、とばっちりで死亡ですよ
- 364 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:26:58 ID:/O.1MA52
- >>358
PS3の高精細グラでケモノ属性ゲーム出せばかつる
- 365 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:26:59 ID:f5oy1Iiw
- >>361
型月禁止な
- 366 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:04 ID:TaRN5xeA
- ゼウスやヘラがラスボスのRPG作ればいいんじゃねw
- 367 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:18 ID:MwXDmZjg
- ラスストは坂口RPGにしては珍しく神話絡みが無かった
いやルリ島の神話じゃなくて、この世界の神話ね
- 368 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:21 ID:hTQ9Y.x2
- メーガス三姉妹も不憫だよな
- 369 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:34 ID:OstfA78M
- 仮面ライダー仮面ライダーライダーライダー
- 370 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:37 ID:TaRN5xeA
- >>365
コケスレの禁止事項ってPS3がコケない話題だけじゃないのか?w
- 371 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:27:49 ID:Z5sEqOh.
- スーパーハカーに本気で訴えたくらいかしら・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185648.jpg
- 372 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:28:36 ID:r9/anF..
- 聖闘士星矢の女神アテナの外道っぷりは異常(棒
- 373 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:28:50 ID:TaRN5xeA
- しかし、最近の物語に出てくるメデューサって
青銅の肌って設定まるっきし無視されてるよねw
人外肌好きな人からは文句が出ないのだろうかw
- 374 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:22 ID:iyZrwm5U
- メガテンにヘラ出れたとしてちゃんと種族女神になれるのやら…鬼女やら地母神がオイデオイデしておる
- 375 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:23 ID:TaRN5xeA
- >>372
ペガサスやユニコーンだから
馬になるのは当然のことではないだろうか(棒
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:29:26 ID:f5oy1Iiw
- >>367
ただやろうと思えばラストストーリーZEROが作れそうな感のある初代様の時代
- 377 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 22:29:42 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>365
o o )ク えぁ、うあ……
uv"ulア
ヾノ えっと、ペガサスって種族名じゃなくて個体名なんだよ?
- 378 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:50 ID:P1VKTMvM
- >>366
パーティに女がいるとゼウスが味方になるけど
ヘラが5倍くらい強くなりステータス変化魔法も使うように
- 379 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:30:32 ID:.7M87b6s
- 最近の料理番組は大丈夫なのだろうか…
22 名前: NHK名無し講座 [sage] 投稿日: 2011/02/08(火) 21:23:02.38 ID:6eqXd3Pq
>>1
チーズでごまかすな!
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1297167770276.jpg
182 名前: NHK名無し講座 投稿日: 2011/02/08(火) 21:25:15.24 ID:nvwtBt0X
理想
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/upfile/2004120680141.jpg
現実
http://momi6.momi3.net/tm/src/1297132949030.jpg
- 380 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:30:32 ID:OstfA78M
- >>372
星矢に馬になりなさいといって無視されドMなユニコーンが踏んでくれと四つん這いになったり
色々ありましたね(棒
- 381 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:30:52 ID:oymcry8A
- >>373
蛇の部分が青銅の鱗って感じだね
やっぱり皆女性の肌は柔らかくないと嫌なんでしょう
- 382 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:30:56 ID:lOz8lqV.
- >>377
お前の体は型月で出来ているのか。
- 383 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:31:05 ID:Eu50lK4A
- 聖矢は自分の中ではLCがデフォになって来てる
- 384 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:31:06 ID:TaRN5xeA
- >>377
メデューサの首以外から変化した生物なので
オンリーワンの生物のはずだね。
そっから繁殖させたのなら増えてるかもしれんけどw
>>378
仲間の女性キャラが人外に変化するんだなw
ステータスじゃなくて種族変更でw
- 385 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:31:17 ID:WQSwP6FY
- >>379
明らかに分量ミスだろ・・・
- 386 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:31:27 ID:MwXDmZjg
- ゼノブレイドZEROも行けそうだ
- 387 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:31:51 ID:iyZrwm5U
- ユニコーンは処女厨
- 388 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:32:00 ID:Z5sEqOh.
- ファルシとかそう言うのは出てこないのは優しさなのかそれとも忘れているのか・・・
- 389 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:32:02 ID:f5oy1Iiw
- >>379
うわぁ…
さっき作ったカルボナーラも大分味付けをパルメザンでごまかしたがこれは酷すぎだろ
- 390 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:32:02 ID:OstfA78M
- そもそもユニコーン自体淫獣だしな
- 391 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 22:32:07 ID:B9EST8LI
- n ̄n >>384
o o )ク 繁殖も何も
uv"ulア そいつは最終的にペガサス座になってるから増えてない筈w
ヾノ
- 392 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:32:19 ID:hTQ9Y.x2
- アーチェの話題禁止な
- 393 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:32:31 ID:YqTNEbHU
- >>372
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/seiko-t/ubl-62da.jpg
- 394 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:32:46 ID:f5oy1Iiw
- >>392
小説でフォローされたよ(棒
- 395 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:33:12 ID:TaRN5xeA
- ファンタジーにおけるユニコーンの扱い、最近酷いよねw
- 396 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:33:17 ID:Z5sEqOh.
- 八木アンテナじゃないか・・・
- 397 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:33:29 ID:/O.1MA52
- >>376
続編だって普通に作れそうだろ。
島の外はほとんど明かされてないわけだし。
- 398 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:33:43 ID:f5oy1Iiw
- >>395
中古判別機だからな…
- 399 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:33:57 ID:oymcry8A
- >>387
幻想世界随一のロリコン野郎ですね!
- 400 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:33:59 ID:OstfA78M
- >>395
公式で淫獣言われたからな
- 401 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:34:14 ID:uNdZERvc
- >>391
ベレロポーン・・・
- 402 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:34:39 ID:62.wnrcY
- いつもいつも
「バカな、かわしたつもりが」で倒れるジャブの悪口をいうなー
- 403 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:34:53 ID:f5oy1Iiw
- >>397
帝国本土の話は出来そうだが主人公というかギャザリング使いどうするよみたいなw
- 404 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:35:06 ID:TaRN5xeA
- しかし、一体どういった過程で
メデューサからペガサスが生成されたんだろうか
- 405 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:35:08 ID:P1VKTMvM
- >>372
育ての親であるグラード総帥自体が異常なヤリチンだったしな
さもありなん
- 406 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:35:10 ID:lOz8lqV.
- >>397
ラスストは、III以降のTESシリーズみたいな一作品・一地方みたいな作り方が向いてそうやね。
- 407 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:36:00 ID:62.wnrcY
- >>404
神様や化け物の血から
何か別の者が生まれるなんて常識じゃないですか
- 408 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/02/08(火) 22:36:06 ID:GPY7dVL2
- >>403
魔術で疑似を用意しましたとかw
シナリオの見せ場ではありそうですにゃ。
- 409 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:36:26 ID:TaRN5xeA
- この流れでTRPGでもやりたくなってきたぜ。
オンラインセッションのやり方でも調べようかしらw
- 410 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:36:34 ID:hTQ9Y.x2
- >>402
ユニコーンギャロップは設定だけならペガサス流星拳よりつよいはずなんだ・・・
- 411 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:36:55 ID:.7M87b6s
- 島の外はエンドレスフロンティアと聞いて(棒
- 412 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:37:08 ID:FLpmWKGk
- >>379
つ 「グロ画像注意」
- 413 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:37:21 ID:oymcry8A
- ユニコーンと言えば
オカマ「心は乙女だから乗せてくれても良いじゃない!」
ユニコ「どちらにせよ非処女だから無理だ」
って小話があったな
- 414 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:37:26 ID:GlYopyCU
- >>395
非処女が乗ろうとすると泣いて嫌がるとかな
- 415 : ◆PCSH8lhBd6:2011/02/08(火) 22:37:56 ID:P5uw0aIw
- キューピー3分クッキングの手際を見習うべき
- 416 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:37:59 ID:r9/anF..
- >>403
でもあれぶっちゃけ不思議な力云々じゃなくても、誰かが挑発しながら手の甲あたり光らせれば
十分戦場で敵の目引き付けられる気がするのは気のせいか(棒
- 417 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:10 ID:/O.1MA52
- >>403
挑発とか少し高いヘイトだけで済む様な気がする
- 418 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:21 ID:OstfA78M
- >>413
じゃあババァでおkだな
- 419 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:38:29 ID:Z5sEqOh.
- まいんちゃんならゆるす
- 420 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:38:50 ID:f5oy1Iiw
- 境界線上のホライゾンでのユニコーンの扱いの酷さったらもうねw
- 421 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:39:01 ID:wzsy1Hfw
- >>415
たまに失敗するくらいの方が
共感を得られるのではないかしら?
- 422 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:39:05 ID:62.wnrcY
- >>410
ペガサス流星拳とは
的との距離を3.4メートルと仮定したとき
1秒間に100発のパンチを叩き込むマッハ拳
えーと
クロスを着たブロンズセイントなら誰でも使えますね
- 423 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:40:08 ID:iyZrwm5U
- ししょー!挑発スキルしても全然タゲ取れてないじゃないですかー!
- 424 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:40:35 ID:YqTNEbHU
- ジャブはライバルにしようと思ったけど
キャラが立たなかったのでたいして活躍しない
可哀想なやつw
- 425 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:41:03 ID:QeRyTmjw
- 自分の認識では、保護対象から駆除対象に転落したなユニコーンはw
- 426 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:41:05 ID:f5oy1Iiw
- ギャザリングは挑発じゃなくてギアスの一種だってばw
- 427 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:41:05 ID:6Qu/NfvM
- >>423
あったなあ、そんなことw
ししょう元気だろうか
- 428 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:41:10 ID:lOz8lqV.
- >>423
挑発とパリィで敵の攻撃を華麗に捌くパラディンなんてお伽噺でしたね。
- 429 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:42:01 ID:OstfA78M
- >>425
みんなで保護森のユニコーンの角を狩る作業しようぜ
- 430 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:42:06 ID:YqTNEbHU
- >>416
シャッフル同盟の出番だなw
- 431 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:42:12 ID:TaRN5xeA
- タゲ取りというとそのマップへのログイン順だったROを思い出す…w
今思えばMMOはROやリネ、FF11の頃が全盛期だったんだろうか。
- 432 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:42:55 ID:P1VKTMvM
- >>423
あれにポイントわりふったのに・・・
- 433 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:43:34 ID:62.wnrcY
- >>431
UOのセカンドエイジが全盛期だったと思う
- 434 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:43:36 ID:lOz8lqV.
- >>431
海外だとWoWが元気な今が最盛期なんだろうけど
国内はすっかりマニアックな市場になった感が有るなぁ。
- 435 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:43:39 ID:wzsy1Hfw
- ユニコーンの角って
店売りしてる非レアアイテム
じゃなかったっけ
- 436 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:44:18 ID:qo4kmZ2w
- >>435
効果エスナだっけ
- 437 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:44:26 ID:hTQ9Y.x2
- >>433
ディアブロ AOK UOセカンドエイジだよな
エヴァクエとかも入れてやるか
- 438 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:44:43 ID:OstfA78M
- 昔は輸出禁制品だったのに今じゃ便利な救急箱だよ
みんな淫獣が許せなかったらしい
- 439 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:45:01 ID:TaRN5xeA
- EQのこともたまには以下略
WoWは課金者数が1200万人突破とか半端ないねえw
- 440 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:45:03 ID:Z5sEqOh.
- そのうち中国でユニコーンが発見されそうな気がする
謎の生き物扱いで。
- 441 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:46:03 ID:C5WKow7g
- 欧州のロンチタイトル
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=25837970&postcount=353
Pilotwings Resort
Nintendogs + Cats: Golden Retriever & New Friends
Nintendogs + Cats: French Bulldog & New Friends
Nintendogs + Cats: Toy Poodle & New Friends
Super Street Fighter IV: 3D Edition
The Sims 3
PES 2011 3D - Pro Evolution Soccer
LEGO Star Wars III: The Clone Wars
Ridge Racer 3D
Super Monkey Ball 3D
Samurai Warriors: Chronicles
Asphalt 3D
Tom Clancy's Ghost Recon: Shadow Wars
Tom Clancy's Splinter Cell 3D
Rayman 3D
卑怯じゃね?おかしくね?
- 442 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:46:25 ID:62.wnrcY
- >>437
えーと
まぁ…
うん、否定じゃないけど
MOやRTSはまた別かなぁ
- 443 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:46:44 ID:Eu50lK4A
- 不思議なノートのペガサスは超便利
でもユニコーンは乙女を乗せる為だけの存在
- 444 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:46:58 ID:iyZrwm5U
- 盾は撲殺武器であって防具ではない
- 445 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:06 ID:oymcry8A
- >>440
一本角生えたおばーさんは居たけどね
- 446 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:07 ID:P1VKTMvM
- >>439
そんな化け物をライバル扱いして非課金で人口が減り続けているオンゲのことを忘れないでいてほしい
- 447 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:10 ID:lOz8lqV.
- そういや、EQ2は次の拡張パックで1のロケーションを復活させるそうだ。
2は遊んだけど1をやってない俺には全くグッと来ないけど
ROBINさんとかはどういう感想を持つんだろう。
- 448 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:19 ID:TaRN5xeA
- MSの古いPCゲーム、DL販売とか開始しないかねえ。
今入手させる手段なくなってきてるし。
- 449 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:46 ID:hTQ9Y.x2
- ダークアイズとかは?
- 450 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:48:13 ID:Z5sEqOh.
- >>445
みたみた・・・w
もう中国はなにがいても驚かねぇ・・・w
どこまでホンとかどうかも分からんがね・・・w
- 451 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:48:52 ID:f5oy1Iiw
- 日本版WoWを諦めない
>>441
>Pilotwings Resort
今日本ユーザーの怒りが頂点に達した
- 452 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:49:01 ID:oymcry8A
- そーいえば盾二刀流出来るゲームがあったな
- 453 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:49:12 ID:62.wnrcY
- >>449
後期では町に見えない壁があってまっすぐ歩けない
ダークアイズがどーしたって?
- 454 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:49:15 ID:jIgm2ZZY
- 3DSのソフトってリージョンがあるんだっけ…
- 455 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:50:17 ID:OstfA78M
- EQ1は面白いよ
武器屋にリターンなしでAを押すとムネアツ
>>444
EQJでドワプリやったらバッシュが付いててなんじゃこりゃーだったな
20までソロでもいけるヌルさになっててちょっと悲しかった
- 456 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:50:22 ID:YqTNEbHU
- ここまで奥田民生の話題なしw
- 457 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:50:30 ID:wzsy1Hfw
- >>454
本体ゴトIYHでいいじゃない
(海外ポケモンを買うような人はとくに?)
- 458 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:51:22 ID:lOz8lqV.
- >>451
DiabloIIIなら僅かばかりの可能性は有るかもしれんが、WoWは絶望的だと思うの。
- 459 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:51:42 ID:OstfA78M
- >>452
ダンマスならなんでもできるよ
右手にとうもろこし左手にパンで戦うこともできる
仲間が死んだら棺桶ロケットとして使うこともできる
- 460 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 22:51:45 ID:B9EST8LI
- o o )ク >>457
uv"ulア ひょ?
- 461 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:51:53 ID:UFwZcfCM
- >>452
FF2は盾二刀流で回避を上げるのが最初にやる事でした
- 462 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:51:55 ID:qJIHeUaU
- >>457
なにも問題はない
- 463 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:52:18 ID:TaRN5xeA
- ダンジョンキーパーと聞いて。
3出るんだろうかw
- 464 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 22:52:29 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_ホットケーキ風味ミルクセーキってのを買ってみたんだが甘ったるすぎる
甘いドリンクはあまり好きじゃないのに。
- 465 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:52:36 ID:ZWEcGVvQ
- >>456
「奥田民生がかつてバンドを組んでいた」という事実を知ってること自体が
オッサンの証なのだと若い子と話してて気付いた今日この頃皆様いかがお過ごしですか。
- 466 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:52:50 ID:f5oy1Iiw
- >>458
わかってるけどさー
世界最高のMMOからはじかれてる日本ってドンだけアレな世界なんだよと愚痴りたくもなるさ
で、Dia3は(ry
- 467 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:53:01 ID:hTQ9Y.x2
- >>453
日本初MMOハそんなゲームだったのか
- 468 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:53:46 ID:C5WKow7g
- >>463
でてほしいねえ
- 469 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:10 ID:TaRN5xeA
- WoWでも日本じゃ利益でないと思うよ。
他のそこそこ海外で売れてる洋MMOが散々な結果だったわけで…
- 470 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:17 ID:lOz8lqV.
- >>466
今年出すって風の噂に聞いたから来年以降だな。
- 471 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:33 ID:OstfA78M
- 強いくせにジェム回収の時だけ出てくるバッファローマンがむかつく
- 472 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 22:54:39 ID:62.wnrcY
- >>467
もっといろいろあるよ
聞きたい?
- 473 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:54 ID:Eu50lK4A
- >>457
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12893.jpg
まぁ据置を買うよりは敷居は低いからなぁ…
- 474 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:56 ID:qe0rwMdQ
- >>441
欧州の方が3DSの発売自体が遅いから順当ではないだろうか。
日本でも4月までにはパイロットウィングス出るかな。
- 475 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:55:34 ID:lOz8lqV.
- >>463
DUNGEONSってのがそれっぽいんだけど、実は全く違うゲームでちょっとぐんにょり。
- 476 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 22:55:38 ID:f5oy1Iiw
- >>474
4月にパイロットウイングスはこうなるとほぼ確定だな
- 477 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:55:38 ID:TaRN5xeA
- 昔SCEがやってたロードオブモンスターズ3とか4もMMOなんじゃね?w
- 478 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:56:20 ID:oymcry8A
- >>463
出るとしたら何処が作るんだろうねー
確か分かれちゃったんだよね
- 479 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 22:56:23 ID:Z5sEqOh.
- >>473
日本版をだして
ウェアもまだだよね・・・・
なんでじゃぁァァ
- 480 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:56:28 ID:TaRN5xeA
- 洞窟物語は血塗られたとこの音楽が格好良すぎると思うの。
- 481 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:57:12 ID:TaRN5xeA
- マスターオブマジックの後継を…
あれくらいに世界を支配する魔法使いをプレイできるゲームって他にないんだよなw
- 482 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:57:38 ID:WQSwP6FY
- 洞窟物語は国内のDSiウェアでも発売しておくれよー
- 483 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:59:17 ID:oymcry8A
- 何処か洞窟物語をローカライズしてくれる所がないものか
- 484 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:59:21 ID:lOz8lqV.
- 出るはずのない続編を希求する流れのようなのでSMACの続編を乞い願う、切実に!
- 485 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:59:34 ID:C5WKow7g
- >>475
いまトレーラー見てみたらすごくそれっぽいのに違うのか…
- 486 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:00:43 ID:jIgm2ZZY
- これが「日本のゲームが移植されない外人の気持ち」なのね(棒
- 487 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:00:44 ID:TaRN5xeA
- コケスレで究極のゲームを作る会社を作ればいいんじゃね(棒
- 488 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:00:59 ID:lOz8lqV.
- >>485
ドイツ語のデモ版を遊んだ人曰く、ダンジョンキーパーならぬダンジョンオーバーロード的ななにからしい。
- 489 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:01:44 ID:ZWEcGVvQ
- ガイジン「ラスストとゼノブレローカライズしたらくれてやる」
まあどっちもどっちってことでw
- 490 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:01:58 ID:/O.1MA52
- なにかって何だw
- 491 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:02:40 ID:62.wnrcY
- ところで
RDRってコケスレで一時期話題になった
荒野で突然クーガーに音もなくぶっ殺されるゲームだよな?
- 492 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:02:41 ID:uNdZERvc
- >>487
へたすると3月発売も有るで
- 493 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:02:48 ID:axp5djkY
- >>473
それを寄越せぇえええええええ!!!!
- 494 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:03:09 ID:GlYopyCU
- >>483
一瞬元から日本語なのに何故ローカライズ?
と思ってしまった
- 495 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:03:18 ID:r9/anF..
- 洞窟はアンケートとか取ってたから日本語版出す気はあるみたいなんだがねえ。
- 496 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:04:16 ID:ZWEcGVvQ
- 販路(パブリッシャー)の問題かねえ。
マベの面白外人あたりが拾ってくれないかね。
- 497 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:04:23 ID:/O.1MA52
- >>491
まったく音がないわけではないような
- 498 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:04:29 ID:uNdZERvc
- >>489
ゼノブレもラスストもきまってるじゃないですかー!やだー!
ま吹き替えだから時間は大分かかるだろうけど
レギンレイヴはもう字幕にするべき
- 499 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:04:38 ID:6Qu/NfvM
- なんで日本人が作ったソフトで日本人がこんな思いせなならんのじゃ・・・・
- 500 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 23:04:59 ID:f5oy1Iiw
- クーガーやめてクーガー
- 501 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:05:03 ID:TaRN5xeA
- パソコン版やればいいんじゃねw
- 502 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:05:28 ID:P1VKTMvM
- >>498
アイマスとドリクラもだ!
- 503 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:06:35 ID:jflJaaIo
- じゃあ日本の3DS発売日も欧州並みに遅らすことにしたらいいんだ
- 504 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:05 ID:oymcry8A
- クーガーが最大のライバルってのは最近の流行か何かか?w
- 505 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:07 ID:/O.1MA52
- >>499
HOSPITALも海外の方が先に発表されてて、ちゃんと日本で出るかドキドキしてたんだぜ
- 506 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:10 ID:UFwZcfCM
- >>496
いっそ任天堂が引き取ってくれよ、と思わなくもない
が、元がフリーゲームだったりするのが厳しいんだろうかねぇ?
- 507 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 23:08:21 ID:Z5sEqOh.
- ころパタやってるところにメール送ってみよう・・・w
- 508 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:10:26 ID:ZWEcGVvQ
- >>506
未だにググると窓の杜が検索結果の一番上に出てくるからねえ。
携帯機って遊びたいって需要はあれどそれで商売になるか、ってのは……どうだろうな。
- 509 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:10:30 ID:P1VKTMvM
- >>506
こういうゲーム発掘して発売するよって言ってたパブリッシャーいくつかあったはずだがなー
んでもうかつに契約してパブリッシャーがウンといわないとPC版の更新すらできないとかはヤダ
- 510 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:10:44 ID:6Qu/NfvM
- 大籠城の河本産業もローカライズやってたな
泣いてお願いしてみるか・・・
- 511 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:11:21 ID:TaRN5xeA
- 久保、1億8000万円で合意=プロ野球・阪神
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000067-jij-spo
岸の一件があったから球団側も条件良くしたのかしら?
- 512 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:13:05 ID:.d2SPDtA
- ただいも
おまえら酷いな…
けいおん!ストラップ付き十六茶。うちの店ですごくあまってるじゃん
しかもセールで125円になってるのに…
とりあえず、黒い髪の二人だけ買ってきた(´・ω・`)
フェイスアップで凸だけ前列に並べてきたよ
- 513 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:13:27 ID:nih0qhBc
- 明後日か明明後日に3DSを予約出来るだろうか
- 514 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 23:13:50 ID:B9EST8LI
- o o )ク >>513
uv"ulア ?
- 515 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:13:59 ID:62.wnrcY
- >>513
何言ってるの?
- 516 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:14:16 ID:r9/anF..
- そういや同じ元フリーゲームのLA-MULANAも任天チェックで
駄目だし食らって以降音沙汰無いが、いつ発売するのだろうw
- 517 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 23:14:35 ID:f5oy1Iiw
- おまえらそんなに律ちゃん嫌いかw
- 518 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:15:00 ID:N6nQgI/Y
- ttp://www.youtube.com/watch?v=U3R9JJ4qji0
3DSの立体写真はフジフィルムのやつで使われてるのと同じ形式で保存されるらしい
- 519 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:15:02 ID:lOz8lqV.
- >>513
そのタイミングで予約再開するような情報ってなんか有ったっけ?
- 520 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:15:40 ID:nih0qhBc
- >>514>>515>>519
地方なら予約出来ると信じている。というか信じたい
- 521 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:15:50 ID:6Qu/NfvM
- 明後日まで出張の俺にはどうでもいい情報だな(ぼう
くっそー・・・
- 522 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:15:57 ID:lOz8lqV.
- >>517
俺は一番好きだぞ。
- 523 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:48 ID:ZWEcGVvQ
- >>520
出張か何かで出かけるのか。
地方っていっても行く場所によると思うが……
- 524 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:18:45 ID:.d2SPDtA
- >522
本当に好きなら10本くらい凸を確保すべき(棒
- 525 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:19:08 ID:nih0qhBc
- >>523
そもそも私、地方の学生ですので。
明後日でやっと卒論提出だから終わったら予約しようかなあって
- 526 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 23:19:15 ID:Z5sEqOh.
- また意味もなくトイレでアマゾン連打する俺が浮かぶ・・・・
- 527 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:19:43 ID:/GXcL.xA
- >>520
出来るといいねぇ無理臭いけど
- 528 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/08(火) 23:19:43 ID:WC3EjCXQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 唯が一番もふもふしてるから好き
iニ::゚д゚ :;:i
- 529 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:03 ID:/O.1MA52
- 地方で予約したところで、発売日に地方に幾野海?
- 530 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:05 ID:YvM7bEnQ
- 律澪と聞いて
- 531 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:25 ID:c.wjdTlE
- 予約なら26日朝から開店と同時にできるかもしれないよ!
- 532 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:20:33 ID:WQSwP6FY
- モブの地味に可愛い子が好きです
- 533 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:00 ID:P1VKTMvM
- 律と紬はどっちが勝ってるの?
- 534 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:02 ID:6Qu/NfvM
- まあおれはヤマダに朝一だ・・・
ドラクエ2の時以来だなあ、こんなことするの
- 535 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:05 ID:/GXcL.xA
- もう当日に掛けるしかないと思うよ。(キパッ
- 536 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:27 ID:ZWEcGVvQ
- >>525
2月26日を諦めるなら可能じゃね?
発売日狙いは……厳しいだろうな。
予約しないで店頭狙い一発勝負の方がまだ可能性高いんじゃないかなあ。
- 537 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:31 ID:3OItGHj6
- さすがにもう受け付けてないだろう。ぼったくり店ならともかく。
2万とかで売ってるネットショップもあるが怪しさ満点。
- 538 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:21:39 ID:nih0qhBc
- >>531
「予め」じゃねえww
- 539 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:21:39 ID:62.wnrcY
- 受け取りが何時になるかは知らんが
予約だけは出来る店もありそうだ
- 540 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:21:46 ID:lOz8lqV.
- >>524
けいおんに関する知識が、ヤッテヤルデスと手描きスパッと族のうんたんしか無い俺に無茶を言うな。
- 541 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/02/08(火) 23:23:10 ID:fcdvLBHA
- _/乙(、ン、)_スプリガンストラップとか食キングストラップもやるべき
- 542 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:23:34 ID:ZWEcGVvQ
- >>538
脳内で予約したことにして26日未明から並べば同じことさ!
- 543 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:23:48 ID:/O.1MA52
- 律てアイマスかと思ってた。
- 544 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:23:51 ID:nih0qhBc
- >>536
まあどっちにしてもとりあえず店に行ってみるか。
ついでに逆転検事2かマックスウェル欲しいし。
入荷少ないであろうマックスウェル優先だけど
- 545 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:24:19 ID:/GXcL.xA
- けいおんの舞台が女子高って第2期になってから気がついた俺w
- 546 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:24:30 ID:68yWFZRo
- 逆に地方なら予約受付なかった店で発売日に買える可能性もある。頑張れ。
- 547 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:24:49 ID:P1VKTMvM
- >>537
きっと、ケースとクロスと保護シート計8000円をセットで買ってもらわないと困ります
送料は2500円です、なんて罠が
- 548 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:25:49 ID:N6nQgI/Y
- >>539
出す・・・・・・!出すが・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば3DSの受け渡しは
10年後 20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
- 549 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:26:23 ID:ZWEcGVvQ
- >>544
マックスウェルの方が3DSより厳しいかもなーw
発売日時点で品薄警報鳴りまくってたし。コナミが再出荷してればいいけど……コナミだしなあ。
- 550 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:02 ID:c.wjdTlE
- 近場の店はラブプラスもマックスウェルも切らしたことのない優秀な店だ
…売れてるのかなあ
- 551 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:11 ID:P1VKTMvM
- >>548
むしろ20年後に新品を渡してくれるならw
- 552 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:23 ID:/GXcL.xA
- 売れなかったらすぐに手に入るさ!売り切れまくりならいつになるのやら
- 553 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:28:42 ID:nih0qhBc
- そういやハードを発売日に買った事ってないなあ。
FCは生まれてすらいなかったし、SFCは物心ついてからだし、
携帯機はDS以外追加のカラバリの方を買ったし、
他の据え置き機もソフトが発売されてから買ったし。
- 554 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:29:39 ID:qo4kmZ2w
- ノート、尼に在庫があると思ったら業者ェ…
- 555 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 23:29:54 ID:Z5sEqOh.
- 学生生活最後か・・フヒヒヒヒヒヒ
いや修士に行くのかしら。
いっそドクターコースも行ってポスドクとかになるともてもてだよ!!
死神と
- 556 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:30:25 ID:P1VKTMvM
- >>553
ほしいソフトと一緒に買うのも正解ですよー
- 557 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:30:36 ID:nih0qhBc
- >>549
厄介な事にマックスウェルはリア友が既に買ったから、
自分が買える可能性が減ったんだよなあww
- 558 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:31:59 ID:WQSwP6FY
- 欲しいソフトが出たらハードを買うっていうのはいたって自然なことだな
問題は欲しいソフトが出たのにハードが買えないって事態に陥る可能性があるってことだが
- 559 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 23:32:14 ID:lCk7bqmQ
- >>553
>FCは生まれてすらいなかったし
がーん
- 560 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:32:43 ID:hb5sWY6A
- 今北
マックスウェルは立ち寄ったイオン内のゲームコーナーで
普通に買えたのだが結構出荷少なかったのかなぁ…
(新作棚にダミーパッケージが結構並んでいたり)
- 561 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:32:51 ID:.d2SPDtA
- http://www.1kuji.com/keion2
1回800円は調子に乗りすぎ
- 562 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 23:32:57 ID:B9EST8LI
- o o )ク 俺も産まれてなかった訳だが
uv"ulア
- 563 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:33:15 ID:wzsy1Hfw
- どうせやりたいソフトがいつかは出て、
そのときに同じ本体をおなじ値段で売っているだろうから
先に買っちゃってOK.
って理由でDSは販売初日買いしたなぁ。
そして、FF3がでるころには、DSLが出ていたorz
- 564 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:33:37 ID:62.wnrcY
- マックスウェルってなんだ?
- 565 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:33:54 ID:ZWEcGVvQ
- >>559
しがないさーん、気を確かにーw
4年制の大学で浪人とか留年とかしてなきゃ今の学生は平成生まれだよw
- 566 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 23:34:00 ID:f5oy1Iiw
- ※コケスレっ!!の登場人物はみんな17歳です
- 567 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:11 ID:TaRN5xeA
- >>559
今の学生はもう平成生まれですぜ?w
というか、マリオ以前をリアルに体験してる人は少ない気がする。
- 568 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:12 ID:0gdtt21s
- FC出てもうそんなにたっちゃったんだなあorz
- 569 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:34:43 ID:62.wnrcY
- http://www.konami.jp/gs/game/hirameki/
これか…
核で吹き飛ばすとか言ってたのは
- 570 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:47 ID:uNdZERvc
- >>561
裏で大物を抜いてるところも有るからなあ
- 571 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 23:34:47 ID:lCk7bqmQ
- やっぱり若い人多いんだなあ
- 572 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:51 ID:lOz8lqV.
- >>564
黒歴史にうってつけの悪魔
じゃなくて、ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート?
- 573 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 23:35:14 ID:Z5sEqOh.
- 電磁方程式を作った偉い人
- 574 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:35:34 ID:P1VKTMvM
- スーパーマリオだって25周年だというのにw
あれだってFCが出てしばらくたったときのソフトだよ
- 575 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 23:36:13 ID:lCk7bqmQ
- 昭和は遠くなりにけりだねえ
- 576 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:36:28 ID:ZWEcGVvQ
- >>568
1983年が 2 8 年 前 という事実。
FF4が 2 0 年 前 。
- 577 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 23:36:56 ID:B9EST8LI
- 変顔も産まれてない筈
- 578 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:37:05 ID:0gdtt21s
- >>574
背景が真っ黒じゃないのとかBダッシュできるとか
ささいなことでよろこんでたなぁ・・・
- 579 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:37:08 ID:TaRN5xeA
- スーパーマリオワールドは90年発売。
- 580 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:37:40 ID:62.wnrcY
- FC出たとき
俺小学4年生だったかなぁ
- 581 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:37:52 ID:nih0qhBc
- >>555
修士には行くね。
卒論は途中で鬱みたいな状態になって1ヶ月くらい引きこもってたから、
色々と申し訳ない気持ちだがww。
とりあえず学部に関しては卒業出来ればいいやって気持ち
>>556
3DSは欲しいゲームが絶対に出るだろうから買おうと思っている。
今までのハードではDSが一番好きだったし。
- 582 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:11 ID:/O.1MA52
- マックスウェルはスクリブルノーツの名前で
しばらく前のコケスレでも時々名前が挙がってたよ
- 583 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:14 ID:jIgm2ZZY
- >>569
これこれ
http://koke.from.tv/up/src/koke13181.jpg
- 584 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:27 ID:TaRN5xeA
- 初めて熱中したゲームはギャラガだったなあ。
- 585 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:33 ID:.d2SPDtA
- ドラクエ3でなんであんなに並んだのかいまだに不明
そしてドラクエを手にした少年を襲う事件も発生したし…
3DSもころしてでもうばいとる人とかいるんかね?
- 586 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:35 ID:0gdtt21s
- そっかSFC発売からも20年越えてるんだ
うわあ
- 587 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:38:37 ID:ZWEcGVvQ
- >>571
まあたぶん肉体年齢は20代中盤が一番多いと思うよw
- 588 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:39:05 ID:wzsy1Hfw
- >>561
買ってもいいかな。と思った自分がココに
(ハルヒのは、一回引いてA賞でて止めてしまった・・・
そして、
初めて家庭用ではまったのは、ポパイだな。
下からジャンプしてくるブルートが汚かった。
- 589 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:39:50 ID:.d2SPDtA
- >577
>変顔はまだおとうさんのふぐりの中だった
!!!
- 590 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:40:34 ID:nih0qhBc
- >>565
一応ギリギリ昭和生まれだけどねw
今の大学4年は昭和63、64年と平成元年だね
- 591 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:40:55 ID:9oGUPpuk
- スクリブルノーツは海外だと2も出てるはずだ
FCですら生まれてなかったということは
以前のクラニンプラチナ特典で触ったのが初G&Wって人も多いのか
- 592 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:42:03 ID:4QlGAfzc
- 昭和64年生まれはレア種
- 593 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:43:22 ID:0gdtt21s
- >>592
8日しかないもんねー
直前の年末のテレビは常時ニュース速報がはいってたなあ
- 594 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 23:43:30 ID:Z5sEqOh.
- >>581
バッチリ研究してくれい。
いいのがあったらヨダレたらしてスカウトしに行く。
研究テーマがはまるとラッキー!!ってことがある
ソースは俺。
- 595 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 23:43:38 ID:lCk7bqmQ
- >>591
ゲーム&ウオッチは触ったことある人のほうが少数派かもしれないねえ
- 596 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:43:41 ID:9oGUPpuk
- >>592
色違いなのか
- 597 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:44:07 ID:ZWEcGVvQ
- GBAとGCが発売10周年でございます。
……嘘だろ? と思った人は任天堂公式で確認して血の涙を流せ。
- 598 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:44:53 ID:UFwZcfCM
- >>595
GBのケームボーイギャラリーとDSのゲームウォッチコレクションだけです
- 599 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:04 ID:.d2SPDtA
- 昭和64年硬貨は3月ころまで作ったんで、そこそこあるけど
珍しいはず
- 600 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:26 ID:4QlGAfzc
- >>596
>>593が言ってるけど8日しか無いねん
因みに昭和64年に製造された硬貨もレア種w
- 601 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:28 ID:P1VKTMvM
- オクトパスでどれだけ欲張るかが悩みどころだった
- 602 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:44 ID:TaRN5xeA
- ゲームウォッチは触ったことあるが
そこまで面白さを感じられなかったな。
ただ、廃人になってたのがいたので
中毒になる人がいるんだろうなとは思ったw
- 603 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:45:59 ID:nih0qhBc
- ドラクエ7や時オカの発売年を検索してはいけない
- 604 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:46:02 ID:9oGUPpuk
- PSですら17年目
二十歳そこそこの人なら物心ついたときにはポリゴンが周りにあったわけだ…
- 605 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:46:28 ID:TaRN5xeA
- >>599
みんながみんな使わないから流通してないだけの気もするw
世の中には死蔵されてる64年の硬貨は結構多いと思う。
- 606 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:46:31 ID:wzsy1Hfw
- ドンキーコングのダイダイというか黄土色のゲーム&ウォッチは
今でも持ってる
なんて言いにくい雰囲気?
- 607 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:46:35 ID:62.wnrcY
- >>595
まさかまさかー
PTAが禁止令出すほどみんな学校に持ち寄ったぜー
ゲームウォッチ駄目って言うからドンキーもって行ったら没収されて
これはゲームウォッチと違うよー、だって閉じるじゃん
とか意味不明な言い訳してたなー俺
- 608 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:12 ID:4QlGAfzc
- ポパイのG&Wとピンボールのマルチスクリーンしか触った事無い俺はきっと一般人
- 609 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:24 ID:9oGUPpuk
- >>600
いや、リアルに体験してたからよく分かる
井上陽水の「お元気ですかー」が自粛になった頃だ、確か…
変なボケはするもんじゃないな
- 610 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:42 ID:.d2SPDtA
- なぜか2千円札が5枚ある…
自販機で使えないので困る…
- 611 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:00 ID:TaRN5xeA
- うちの小学校では没収ってほど流行らなかったな。
川で捕まえたマムシとか没収されてる奴はいたけど。
- 612 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:48:06 ID:nih0qhBc
- ゲームウォッチはGBギャラリーくらいだねえ。
クラニンのやつは姉にあげちゃった
- 613 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:17 ID:0gdtt21s
- G&Wもどきならもってたなあ
- 614 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:20 ID:9oGUPpuk
- >>606
いいなー
ドンキーコングがほしかったけど
買ってもらえたのはミッキーのだった
それはそれでずっと遊んだんだが
- 615 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:54 ID:P1VKTMvM
- 17歳と言い張るおっさんの集いと思ったらみんな若いとか・・・
- 616 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:48:58 ID:ZWEcGVvQ
- いい具合に加齢臭が漂ってまいりましたw
- 617 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:49:31 ID:TaRN5xeA
- 30前後と20前後の間があんまりいないのかもしれんねw
- 618 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:50:28 ID:NrbE7Mxw
- 境界線上のホライゾンアニメ化と聞いてテンション上がりっぱなしでござる…!
- 619 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:50:33 ID:kpTwNQNk
- ゲームウォッチというかキャラクターものの電子ゲームは持ってたかな、DBとかワタルとかの
- 620 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/08(火) 23:51:01 ID:62.wnrcY
- そうだよなぁ
働いてたゲーセンに来てた常連小学生が
そろそろ30になるんだからなぁ
歳は取りたくないのう
- 621 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:02 ID:ZWEcGVvQ
- コテは若人多いんじゃないかなあw
名無しは年寄り多めと見た、何となくw
- 622 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:36 ID:4QlGAfzc
- >>619
そいつは割りと新しい部類だな
20年前そこそこくらい
- 623 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:48 ID:LSEDkFFU
- ゲームウォッチが欲しいといったらLSIゲームを買ってこられたでござるの巻
スゲーはまったけど
- 624 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:51:58 ID:.d2SPDtA
- ゲーム&ウォッチなっ!!
- 625 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:52:10 ID:0gdtt21s
- >>621
若くないとコテは難しいかも
体力的に
- 626 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:52:11 ID:P1VKTMvM
- >>614
消防士になってビルの火消すやつかな
お年玉で一ヶ月後のグリーンハウスを買うはずだったかが待ちきれずそれ買った
- 627 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 23:52:35 ID:f5oy1Iiw
- >>618
…は?
…………はぁ?
一時期怪情報が流れた終わりのクロニクルじゃなくてまだ完結してない境ホラ?はぁああああ?
1話やるだけで2クール余裕な化け物分量ですよ?
- 628 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:52:40 ID:TaRN5xeA
- いろいろ調べたり、いろいろ熱狂したりするのは若くないと辛いからなw
- 629 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:53:22 ID:NrbE7Mxw
- >>627
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329305.jpg
ヒャッハー
- 630 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:53:32 ID:.d2SPDtA
- http://www.youtube.com/watch?v=oq64s8TmANM
おっさん乙?
- 631 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/08(火) 23:53:35 ID:nih0qhBc
- GBギャラリーは点数で隠し要素が開放されるからボールのハードが一番楽だったな
- 632 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:54:00 ID:4QlGAfzc
- >いろいろ調べず、いろいろ発狂したりするのは若くないと辛いからなw
・・・PSW住人をまず思い浮かべた
- 633 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/08(火) 23:54:26 ID:B9EST8LI
- >>629
あれが店頭に平積みされるのか…
- 634 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/08(火) 23:54:51 ID:Z5sEqOh.
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185678.jpg
- 635 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:56:11 ID:C5WKow7g
- >>630
GAY WATCHわろたw
- 636 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:57:02 ID:0gdtt21s
- >>630
うわああああ
みたことあるよーorz
- 637 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/08(火) 23:57:30 ID:f5oy1Iiw
- なんで完結済みで難易度の低い終わりのクロニクルを選ばないんだ…
境ホラなんてどんなに削っても1上下だけで1クール食いつぶすぞまじで
あとサンライズなにしてんすか
- 638 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:21 ID:.d2SPDtA
- http://www.youtube.com/watch?v=64vGtvetGjM
見たことある人はたぶんおっさん(棒
- 639 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/08(火) 23:58:34 ID:lCk7bqmQ
- >>637
アニメ化の決定経緯を間接的に聞いたけど
結構、担当者の趣向で決まってるみたいだよ
- 640 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:36 ID:th860fxk
- >>637
あ?ンなもの視聴者置いてきぼりの超展開シナリオで強制進行に決まってるじゃないですか。
- 641 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:58:57 ID:gQUROSC2
- コテつけるの面倒だからね。歳取ってるけど詳しくもないし
初めての電子ゲーム体験はワイヤーフレームのシューティングだったな〜確か昭和五十四、五年頃だっけ。
不自由の人に聞けば解るかな?
- 642 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:59:12 ID:WQSwP6FY
- >>639
(;´Д`)エー
- 643 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:00:40 ID:NgAGXHD6
- どう考えても失敗フラグというかまだ原作半分も終わってないんだぞ(というかやっと導入終了
終わクロを4クールで無理矢理まとめる方が完全に現実的
- 644 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:01:40 ID:i/KNwta2
- しかし、コケスレってアニメ好き多いんだなあ。
昔のコケスレと比べると話題に占める割合増えてった気がするから
見る人が増えたのかしらw
- 645 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:01:54 ID:sSeN/ijM
- えるしってるか
3DS発売まで、あと17日
らしい
- 646 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/09(水) 00:02:11 ID:a7H2k52E
- >>641
昭和54年ごろでワイヤフレームなんだっけ
- 647 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:02:18 ID:guyFafzw
- フランスパンの新作格ゲーの濃厚な厨二スメルにめまいが・・・もとい期待が高まって来た(棒
- 648 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:02:31 ID:f4B91xMI
- 最初から纏めるつもりが無ければどうだろうか
- 649 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:02:42 ID:akgjT022
- 取り敢えず適当に戦わせておっぱい揺らしときゃおkな発想なんだろうにゃ〜
何処ぞのJINKIさんと似た展開になりそうな気がしないでもないにゃ〜
- 650 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:03:03 ID:ZUqSs8W.
- 光速船のアステロイドとか?
- 651 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:03:15 ID:9lWY2Me2
- オシロスコープに図形描いたりして遊んだ記憶があるお…
- 652 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:04:06 ID:NgAGXHD6
- 1話目を1クール13話でやって俺たちの戦いはこれからだにするのが一番穏便か
- 653 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:04:32 ID:QRZnxQZs
- 原作小説が巻ごとに厚みが大きく違うように
アニメもエピソードごとに放映時間を増減してはどうだろう
長いエピソードの日は3時間くらいかけるの
- 654 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:04:33 ID:3Je7JG4M
- >>634
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9605198
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10147998
ここら辺思い出したw
- 655 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:04:40 ID:gOnmgLew
- LSIゲーム初期にワイヤーフレームシューティング…
わからんなー
初期のシューティングが
ポケットインベーダーしか思い浮かばん
- 656 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:04:41 ID:l1Bl8OwQ
- ゲームウォッチを時計として使ってた人いるのかなあ?
- 657 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:05:14 ID:sSeN/ijM
- >>651
つ[ ttp://jul.2chan.net/jun/31/src/1297076623642.jpg ]
- 658 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:05:14 ID:akgjT022
- >>653
毎週放映が出来なくなるんじゃないかな。
- 659 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/09(水) 00:05:41 ID:a7H2k52E
- >>650
それくらいだっけ
しかし、ということは平安京エイリアンとか
みんなやったことないんだよね・・・
- 660 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:01 ID:i/KNwta2
- 腕時計好きじゃないから携帯電話を時計代わりにすることはある。
本当は携帯電話も持ちたくないのだが
都市部で働いていると現実的に持たないって選択肢があんまりないんだよなw
- 661 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:08 ID:9lWY2Me2
- http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/a/n/i/animenews2ch/51VM7D9v3xL.jpg
これをアニメにするの?
スイカ入ってるの?
- 662 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:24 ID:KcNShLg6
- >>659
GB版で良ければ、遊んだことはある。
- 663 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:06:40 ID:AuS1p6Qs
- ATARI版STARWARSってもっと後だったっけ?
- 664 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:06:51 ID:xEUxJaiU
- 三次元成分は大事だと思うんだがのう
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan185679.jpg
オシロスコープってちょっと欲しい
使い方良くわからないけど・・・・
- 665 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:00 ID:3Je7JG4M
- 大丈夫! アニメなんて9割の屍の上に1割が種をまき
さらにその中の1割が花を咲かせるジャンルだ!
要約:期待すんな。
- 666 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:03 ID:sSeN/ijM
- >>659
穴を掘ってエイリアンを生き埋めにするゲームなんて知りません!><;;
- 667 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:09 ID:ZUqSs8W.
- ワイヤーフレームでってーとアーケードでスターウォーズとか
PC88でシルフィードとか、ってこれはポリゴンか?
- 668 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:46 ID:akgjT022
- 一番最初にPCで遊んだゲームは、何か巻物を集めて迷路を脱出するゲームだった
- 669 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:48 ID:guyFafzw
- >>659
ドラえもんが穴を掘って敵を生き埋めにするゲームなら(棒
- 670 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:08:05 ID:ZUqSs8W.
- >>659
駄菓子屋の20円の奴でしたら
- 671 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:08:18 ID:gOnmgLew
- >>659
おお
平安京エイリアンは
金が無くてプレイして無いぜ
見てただけだ、やったねっ
- 672 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:08:29 ID:NgAGXHD6
- >>661
ネイトママンはウルトライージー(胸の硬さが)だから…
Ⅲ上の表紙と比較するなよ!絶対にするなよ!
- 673 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:08:40 ID:yjbPMvlI
- >>666
じゃあアニメとかもういらないんじゃないかな
- 674 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:08:42 ID:GMNXsakc
- >>661
動かすの大変そう
色々な意味で
- 675 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:14 ID:AuS1p6Qs
- >>667
シルフィードはボリゴンだねぇ
88とFMではでたのにうちのX1では遊べなくて悔しかった
- 676 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:27 ID:9lWY2Me2
- むかしな、キャッスルっていう凶悪なアクションパズルがあってな
正解どおりに鍵を開けないと、最後に鍵が足りなくなるんだぜ?
それに比べたら、今のゲームはぬるい(棒
- 677 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:46 ID:3Je7JG4M
- >>659
いや名前は流石に知ってる。で、あれオリジナルいつだったかなーと思ったら1980年とか書いてあるんですけど……
……しがないさんってインベーダーブーム直撃世代?
- 678 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:09:52 ID:1ghb22/g
- >>661
やっぱりスレンダーな女性が一番だな
- 679 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:09:55 ID:gOnmgLew
- オービット3はワイヤーフレームシティングだったかな
- 680 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:10:07 ID:akgjT022
- >>673
貢ぐ人間が居る限り商売としては成り立ちますから
- 681 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:10:11 ID:i/KNwta2
- 喫茶店のテーブル筐体とかリアルでプレイしたことある人って多くないんだろうな。
いや、俺もあんまり多くないけどさw
あれ、正直言ってプレイしにくいよね?
- 682 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:10:16 ID:GMNXsakc
- >>676
そんなことをゆったらドルアーガは(ry
- 683 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:10:47 ID:sSeN/ijM
- >そんなことをゆったらドルルルアーガは(ry
!!!
- 684 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:11:03 ID:ZUqSs8W.
- >>676
あれしっかりマッピングしないとクリア不可能なんだよね
と言うか、昔はそんなゲームが多かったなー
- 685 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:11:25 ID:ntoajMNk
- 平安京エイリアン
ttp://www.hyperware.co.jp/software/download.htm
ここからタダで落とせるお
- 686 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:11:37 ID:i/KNwta2
- ハマりが発生するとステージクリア扱いにしてくれた
タイトーは割りと良心的だと思う。
- 687 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:11:48 ID:AuS1p6Qs
- >>676
ノーヒントで水の中の杭を特定の順番で押さないといけないロマンシアとか
ちょっとミスると即ゲームオーバーの太陽の神殿とか…
>>679 あれはワイヤーフレームだね
- 688 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:12:35 ID:ZUqSs8W.
- >>682
ドルアーガは皆で書き込むメモ帳があってな…
テーブル筐体で段ボールかぶるのなつかし
- 689 :641:2011/02/09(水) 00:12:59 ID:qV6Q1a7E
- 済まない、カキコミが足りなかった。アーケードの筐体で戦闘機を操るシューティングだった。トロンみたいな感じだったな―(懐
- 690 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:13:00 ID:akgjT022
- ところで今日届いたR-typeサントラ集を五時間ほど聞いてイたらなンだかキモでぃよグなってきタンだガ
- 691 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:13:14 ID:xEUxJaiU
- 腕時計しない人増えたねぇ
男のオサレアイテムだと思ってるけぇ
割と好きなんじゃがのう
モンディーなんぞシンプルでええだよ
- 692 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:13:25 ID:9lWY2Me2
- 破邪の封印ていうゲームがあってね
最初に見えるのが自分のいるマスしか見えないの
移動する方向に何があるかわからないの
適当に動かしてると川に落ちて流されて、マップのどこにいるかわからなくなるの
それに比べたら今のゲームは親切すぎ(棒
- 693 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:13:53 ID:ntoajMNk
- ドルアーガは31Fのパール自力で出せたやつ頭おかしいw
- 694 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:14:06 ID:i/KNwta2
- >>690
ゆっくりバイド化していってね(棒
バイオベースがそこそこ流行してきてるから
そろそろイケるんじゃないかしら(棒
- 695 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:14:16 ID:GMNXsakc
- >>687
ロマンシアの理不尽さはきつかったようorz
クリアできなかったからゲームブック版をクリアして満足したりしたお
- 696 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:14:34 ID:gOnmgLew
- >>692
布製マップとフィギュアが付いていたろう
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/09(水) 00:14:36 ID:a7H2k52E
- >>676
凶悪なゲームだったな
ボコスカウオーズも凶悪だったなー
>>677
まあまあ、そんなものだよ。
>>685
懐かしいw
- 698 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:15:20 ID:ZUqSs8W.
- >>693
「出ねぇよ!」でガンと筐体叩いたらたまたま1Pボタンに当たって出たのが
あっという間に広まったと言う都市伝説が
- 699 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:15:42 ID:i/KNwta2
- 昼休みにインベーダーやってた層となると
若い層だとしても50代のような…w
- 700 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:15:43 ID:oJUOIcDU
- ゲーセンのでかいトラックボールのゲーム何だっけ
- 701 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:15 ID:j6nZO2cA
- >>630
ファイア選んでばあちゃんに買ってもらった俺をほめてやりたい
- 702 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:15 ID:9lWY2Me2
- >700
SDIだお
- 703 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:27 ID:i/KNwta2
- R360?w
- 704 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:16:35 ID:gOnmgLew
- にしても
戦闘機、ワイヤーフレーム、アーケード
うーむ
思いつかんなぁ
まぁ当時ゲーセンには行けなかったし
判らんものもあるか
- 705 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:48 ID:ZUqSs8W.
- >>699
別に小学校からゲーセン通いでも不思議ではあるまい?
不思議じゃないよね?
- 706 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:16:50 ID:xEUxJaiU
- >>700
SDI
- 707 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:02 ID:AuS1p6Qs
- >>693
あれはPS版のアレンジが良くできてたと思う
1Pボタンがない分よく考えてたw
- 708 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:05 ID:i/KNwta2
- 今のゲームセンターはヤンキーの溜まり場なんだろうか…w
- 709 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:07 ID:akgjT022
- >>694
出すよーって一報の後
公式サイトで全然動きが無くて忘れてたら、いつの間にか発売してるんだもの。
慌てて頼んで聞いてますよ。321LetsGo!
- 710 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:31 ID:9lWY2Me2
- ハイパーオリンピックで
ドーピングしてた人おおかったね(棒
- 711 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:17:34 ID:ZUqSs8W.
- >700
マーブルマッドネスー
ミサイルコマンドかな?
- 712 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:17:56 ID:gOnmgLew
- >>700
たこの奴とガンマンの奴とゴルフの奴と
地球防衛の奴と
どれだ?
- 713 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:18:17 ID:ntoajMNk
- >>698
膝蹴りでもしてたまたま1Pボタンに当たったかw
ちなみに一応若い子に説明しておくと
昔の筐体は1Pスタートボタンが下部コイン投入口の脇にあって
まずゲーム中に触れちゃうことは無い場所でした
…17歳です(棒
- 714 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:18:58 ID:ZUqSs8W.
- >>710
鉄定規かガシャポンか10円擦りか
後ろ二つは追い出されるけどw
- 715 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:19:11 ID:oJUOIcDU
- >>702
あ、それだそれだ。
よくトラックボールだけでわかるな(棒
- 716 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:19:21 ID:7DxWmxn6
- DSiWare「ラビ×ラビ」の続編が出ると聞いて描いてみるテスト
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13240.jpg
しょくしゅー(棒
- 717 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:19:40 ID:QRZnxQZs
- スーパー中年の懐古タイム会場はここですか
- 718 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:19:51 ID:qV6Q1a7E
- >>700
「ミサイルコマンド」だったかな? ATARIの。ターミネーター2に出てたよね。
- 719 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:19:56 ID:ntoajMNk
- >>707
知らんのでぐぐってみた
「PSのOPENボタンを押し、ふたを閉める」
うん、すげえよくわかってる。アホだw
- 720 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:20:18 ID:i/KNwta2
- >>716
保存した。
日付が変わる度に変態であることを主張する
せなみさんは筋金入りだなw
- 721 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:20:44 ID:j6nZO2cA
- >>708
あぶない刑事は不良が犯人だとわかったらまっすぐゲーセン行ってたな
- 722 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:20:51 ID:sSeN/ijM
- >>720
ブレ無い人が世の中を牽引するんだぜ・・・
- 723 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:34 ID:QRZnxQZs
- >>722
人気作家の匿名希望さんが世界の王となるかもしれんな
- 724 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:36 ID:i/KNwta2
- >>722
つまりコケスレの変態たちは皆世の中を動かしていると?w
- 725 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:37 ID:akgjT022
- >>717
いえいえ、17さいびしょうじょじょじこうせいの集うフレッシュ腐れたてな香り漂う会場でございます
- 726 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:39 ID:oJUOIcDU
- じゃなかった。ミサイルコマンダーじゃないか
- 727 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:21:48 ID:ntoajMNk
- でかいトラックボールというとテーカンワールドカップが
あれは手を挟む凶器でした
- 728 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:21:48 ID:xEUxJaiU
- 今じゃおじいさんの社交場とか見たな・・ゲーセン
パチンコより安いとか何とか。
俺は幼稚園時代に自宅にゲーム筐体があったり
おばあちゃんの友達がゲーセン経営と映画館経営してたおかげで
ずーっとゲームして遊んでたのう。
とうのむかしにぶっつぶれちまったが。
- 729 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:22:44 ID:ntoajMNk
- >>728
昨日の日経夕刊だったかに書いてあったね
茨城から浅草のアドアーズに通うとかすげえと思ったw
- 730 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:23:20 ID:i/KNwta2
- ゲームセンターっていうと
電球使ったゲームやピンボールとかが多かったな。
あとはバッティングセンターとw
- 731 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:23:20 ID:GMNXsakc
- 今ゲーセンあんまりないもんなぁ
都会にしかないかんじがする
- 732 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:23:54 ID:gOnmgLew
- わかった
ワイヤーフレームの戦闘機って
コナミのスクランブルだろ
- 733 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:02 ID:QRZnxQZs
- >>727
あーなつかしいなー
コナミの米軍の訓練受けるやつとかバスケもあったはず
- 734 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:19 ID:sSeN/ijM
- >>724
コケスレ内だけで言うなら「じょじー」の人はCDや本を出せる程度で
「しょくしゅ」の人はニコ動でそれなりに反響が有るくらいには・・・
- 735 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:36 ID:rluymPvI
- 読んでてスゲー萎えてくる
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110203ddm013100024000c.html?inb=yt
- 736 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:46 ID:ZUqSs8W.
- >>727
血まみれのトラックボールとか
何でそこまで必至にやるんだとか思ってました
やると分かるんだけどねw
- 737 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:25:00 ID:6iCERx6w
- ダンベルを買いに行ったら5kまでしか売ってなかった…
ゼビオスポーツめ…
帰りにアイダホバーガーを食ってみたがあれは重いなぁw
- 738 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:26:30 ID:hIz3FpLU
- >>728
ゲーセンのパチやスロやメダルゲームはリターンないけど金の減りも少ないしね
一時はパチ屋が副業でゲーセンやってた事も多かったんだけどなぁ・・
ウチの地元でゲーセン経営してた大きなグループは
地震で一緒に経営してたホテルが大被害受けて営業再開できず、それがキッカケで資金繰り悪化してオワタとか
妙なウワサもある所だったけどねぇ。なぜか住宅地近くで24時間営業出来たりとか
- 739 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:26:30 ID:sSeN/ijM
- >>737
先々週の金曜限定で
アイダホ+メガポテト+ドリンクL
と言う漢らしい携帯クーポンが有ったw
- 740 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:26:40 ID:9lWY2Me2
- おっさんばかりになってきたから
寝るか
http://livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/3/9/39d650a1.jpg
- 741 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:27:09 ID:/iaE0GC6
- >>736
4人プレイのレースゲーのトラックボールゲー
が、ゲーセンにあったのは覚えてる。ごく最近?
あれは非情に面白かったなぁ。
- 742 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:27:34 ID:NgAGXHD6
- アイダホ食ったらポテトイラネーよw
アイダホのセットにだけはポテトじゃなくてチキンかナゲットつけるべき
- 743 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:28:08 ID:xEUxJaiU
- >>737
違う意味身で重いものを買ってどうする!!w
- 744 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:28:13 ID:gOnmgLew
- >>741
モトローダー?
- 745 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:28:50 ID:GMNXsakc
- ポテトって結構重いもんね
たくさん食べれなくなっちゃった
- 746 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:28:51 ID:i/KNwta2
- 黒い会社は法令無視も時折あるし条例無視はお約束だからなw
取り締まりやってるとこと癒着してれば余計にw
- 747 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:29:30 ID:i/KNwta2
- ピザとか、若いうちにもっと食べておけばよかったと思う。
最近1枚も食べてないのにきつかったりする。
- 748 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:30:56 ID:hIz3FpLU
- スーパーの冷凍食品コーナーで買える100円のヤツが凄く美味しいです
そもそもピザ配達してもらえないどころか、
近所で出前やってくれる所がひとつしかないくらいの田舎です
- 749 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:27 ID:sSeN/ijM
- >>747
友達4人でハーフアンドハーフのLサイズを二枚頼んだつもりだったのに
普通に四枚来て一人一枚をしっかり食べる羽目になった
そんな学生時代
- 750 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:42 ID:qV6Q1a7E
- ぐわぁ―!SDIだった。やはり年寄りには深夜はキツイ。
オヤスミナサイ……。
- 751 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:45 ID:3Je7JG4M
- この前マック行ったけどアイダホはメニュー見た時点で体が食べることを拒否したなあw
あれはちょっとハードル高いw
- 752 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:48 ID:i/KNwta2
- 米アマゾンからの輸入だと送料5ドルなのか。
安いなあ。
- 753 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:32:44 ID:NgAGXHD6
- なぁにバーガーキングのダブルワッパーに比べたら大概のハンバーガーは軽い
- 754 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:32:47 ID:i/KNwta2
- >>748
一つでもあれば田舎ではないと思うのだが?w
都心部だとおいしいイタリアンの店が多いのが良いね。
- 755 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 00:33:18 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昭和64年は8日ではなく7日までですもー。
あの時は家族で長崎旅行中で、旅行最終日に昭和も終わりましたも……。
17歳ですもー(ぼー
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:34:12 ID:NgAGXHD6
- コストコのホールピザのコストパフォーマンスは異常
宅配ピザのぼったくりさが身にしみる
- 757 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:34:19 ID:gOnmgLew
- ビザは明治の冷凍2枚入りが旨い
- 758 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:34:24 ID:Q2WgzZqg
- >>735
スマフォでアプリを使いこなせばどうの、とか言ってるけど
スマフォが就職活動に有利な最大の要因って企業説明会への
WEB申し込みがどこに居てもすぐにできるから、というのが一番なんだよな
エバーノートがどうこうなんて代用できるものが他にあるから
そこまで重要なもんじゃない
>>742
アイダホバーガー単体は結構いけるだけにセットのポテトはマジ要らんよねw
サラダに変えられればいいけどあれ、扱ってない店結構あるし
>>747
クリスピー生地のピザなら案外食べられる
マルゲリータとかジェノベーゼは好物だ
でもモッツァレラ以外のチーズが自己主張してるピザ、てめーはダメだ
- 759 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:34:51 ID:sSeN/ijM
- >>756
四角いけどなw
プレーンピザうめー
- 760 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:05 ID:MfakNU7w
- 最近のコケスレはおっさんタイムがありますね。
いいぞもっとやれ。
- 761 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:05 ID:i/KNwta2
- 宅配ピザは人件費がほとんどなので仕方がないさw
あれでも赤字になったりするんだし。
- 762 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:25 ID:7DxWmxn6
- アイダホバーガーってそんなに重いのかー
- 763 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:27 ID:G8Tiw92M
- アウトトリガーは一回やっただけだなぁ
- 764 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 00:35:30 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
シェーキーズの食べ放題ピザは安くていいですもー。
- 765 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:35:32 ID:xEUxJaiU
- チーズいっぱい過ぎてお腹がいっぱいになる。ピザ
マルゲリータはすきよ。 シンプルで
- 766 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:34 ID:L.cVYlwI
- 自転車30km漕いだ後とか、5kmぐらい泳いだ後とか、それなりに体動かした後なら沢山食べられるよ〜
- 767 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:35 ID:3Je7JG4M
- しまった、こんな話してたら腹減ってきた……w
- 768 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:35:47 ID:6iCERx6w
- >>739
それはちょっと苦行の域だなw
>>743
3時頃食べたんだけど晩ご飯食べずにすんだよw
- 769 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:36:35 ID:Q2WgzZqg
- >>739
罰ゲームすぎるwww
- 770 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:36:40 ID:hxuHqmtk
- >>739
食べたが…ポテトの量に少し焦ったw
- 771 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:36:44 ID:hIz3FpLU
- >>754
都心部になぜミートソース焼きそばが・・・?と一瞬考えてしまった
- 772 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:36:53 ID:i/KNwta2
- >>764
昔心斎橋行ったときは食いに行ったわ。
今もあのドリンクで稼ぐ商売してるんだろうかw
- 773 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:37:00 ID:ntoajMNk
- >>756
コストコのピザはガチすぎるw
トイレットペーパー無くなるごとに会員証持ってる友人乗せて行くけど
あそこはやっぱ便利やねえ
- 774 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:37:07 ID:GMNXsakc
- あんまりおいしいピザって食べたことないかもorz
やっぱイタリア料理の店じゃないとだめなのかな
- 775 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:37:38 ID:MfakNU7w
- >>761
近所のピザ屋さんは自分で取りに行くと2割引だなあ。
これが結構助かるね。
- 776 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:37:41 ID:6iCERx6w
- >>762
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9085
こんなんですよ
こういうバーガーはあと食べづらいって言う問題があるなw
- 777 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:37:49 ID:NgAGXHD6
- >>759
丸いのもあるぜー
焼く前のホールピザは日本のオーブンじゃまず焼けないがw
>>762
クォーターパウンダー+具にハッシュポテト+味の濃いソース
- 778 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:37:59 ID:xEUxJaiU
- 新潟の謎の焼きそばじゃねぇ・・・・w
- 779 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:38:28 ID:sSeN/ijM
- >>770
全部食べた後の印象が
・・・あれ?俺芋しか食ってない・・・?
と錯覚するよね・・・
- 780 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:39:18 ID:NgAGXHD6
- 別にアイダホは不味いわけではないのだ、むしろ近年の中ではかなり上位に位置する
ただ絶望的に重い、メガテリ級
- 781 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:39:25 ID:6iCERx6w
- >>770
こう油物ばっかりでも日本では最悪お茶が飲めるから良いけど
本場ってこういうのもコーラとかでくっちまうんだからおっかねぇなぁ…
- 782 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:39:33 ID:gOnmgLew
- このサイトすごいな
http://www.geocities.jp/arcadon765/history.html
- 783 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:39:39 ID:hxuHqmtk
- >>779
あのセットのメインはポテトですよね(棒無
重いはずのアイダホバーガーが比較的「軽く」感じるという…
- 784 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:40:06 ID:ntoajMNk
- 正直マックで400円超えるバーガー食う気にならん
- 785 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:40:09 ID:xEUxJaiU
- 今高いからできないけど安かったら
ビッグマックどれだけ一気に食えるかとかまたやりたい
昔は6個食った。
- 786 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:40:39 ID:i/KNwta2
- マクドは旧チキンタツタが良かったな。
最近の復活版も悪いわけではないんだが…
難波周辺のイタリアンの店張ってみる
ttp://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27012467/
- 787 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:40:43 ID:NgAGXHD6
- バーガーキングで戯れにダブルワッパーをトリプルワッパーにしてベーコン追加してみたら流石に胃もたれするとか
- 788 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:40:47 ID:By9AG5to
- >>776
ああこういうのかー、このポテト固めたの意味分からんし大しておいしくないよねぇ
- 789 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:40:57 ID:6UTsE4b2
- 近くにピザ屋がない(´・ω・`)
というかお腹すくじゃないですかー!(´・ω・`)
- 790 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:41:07 ID:7DxWmxn6
- >>776
これかー
って朝マックのアレじゃないだろうか…
>>778
久しぶりに食べると意外とおいしいんだよー
店舗によっては「イタリアン+餃子+ソフトドリンク」という謎のセットメニューもあるのです
- 791 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:41:10 ID:Q2WgzZqg
- >>780
個人的にはメガテリの方が味に飽きが来る分きつかったな
というかあれは食ってから二日くらい胃の調子がおかしかった…
アイダホは意外と味や食感が単調にならんから思ってたよりサクサク食べれた
- 792 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:41:32 ID:hIz3FpLU
- でも100円マック4つよりクォーターパウンダー1個の方が確実に食った気になる
- 793 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:41:51 ID:sSeN/ijM
- >>789
つ[ 7プレミアムの冷凍ピザ ]
- 794 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:42:07 ID:MfakNU7w
- 意外とバーガーキングの方が安くつくような場合もあるよね。
- 795 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:42:09 ID:NgAGXHD6
- おい、うちのフェイバリット朝メニューであるハッシュポテトをディスったやつが居るぞ
- 796 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:42:15 ID:i/KNwta2
- >>792
100円のハンバーガー4つには勝てないんじゃねw
- 797 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:42:24 ID:hIz3FpLU
- イタリアンレストランだったら最近やたらと増えてるサイゼリヤとか
- 798 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:42:27 ID:GMNXsakc
- >>781
コーラ飲みながら食べるのって結構きついよねえ
- 799 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:42:52 ID:NgAGXHD6
- >>794
こないだのワッパー食べ放題はきつかった…
- 800 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:04 ID:yjbPMvlI
- アイダホ明日食いに行こうって思ってたんだが
あれポテトなのかwパンズかと思ってた
- 801 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:43:08 ID:xEUxJaiU
- 大阪のナウでヤングでオサレなお店はここ
ttp://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002489/
- 802 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:08 ID:hIz3FpLU
- >>796
食ってみるとそうでもない。てか100円の薄すぎ
- 803 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 00:43:08 ID:BDY.jPsU
- >>772
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
心斎橋は現在、北店と南店の2つがありますもー。
平日昼間だと、食べ放題+飲み放題で1500円あれば十分足りるので
満足出来ましたもー。
- 804 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:43:18 ID:Q2WgzZqg
- ハッシュドポテトは単品ならガストのが意外と美味しかったな…
ところで何で市販の冷凍ピザにはチーズはモッツァレラしか使ってないモノが無いんだ
- 805 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:43:43 ID:NgAGXHD6
- >>797
最低でもイタリアントマトかカプリチョーザ以上じゃないとイタメシ屋と認めたくないw
- 806 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:56 ID:i/KNwta2
- サイゼリヤよりはグラッチェガーデンズのが個人的には好き。
しかし何故店舗数が増えないのだ。
というか減ってるし。
- 807 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:44:07 ID:hxuHqmtk
- >>799
空腹ではなかった事もあるが、
結局1回おかわりしただけで十分になってしまったなぁ…
- 808 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:44:22 ID:GMNXsakc
- マックの朝メニューをメインメニューに加えてほしいなあ
10時半までなんて早いよう
- 809 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:44:31 ID:NgAGXHD6
- >>804
ガストは付け合わせをポテトグラタンからハッシュポテトに変えたのが許せません
- 810 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:44:35 ID:Q2WgzZqg
- >>796
個人的な意見を言えば100円のハンバーガーはパンがマズ過ぎて…
- 811 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:44:49 ID:i/KNwta2
- >>803
今は飲み放題なんてやるようになったのか。
昔はコーラ500円とかやってたのにw
- 812 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:45:05 ID:NgAGXHD6
- 定期的に食べたくなってしまう魔性の味、グリドル
- 813 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:14 ID:hIz3FpLU
- ローカルなイタリアンレストラン。ここのピザは美味しいぞ
ttp://www.appleivy.co.jp/pizzeria/
- 814 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:45:18 ID:gOnmgLew
- ちょっと前までの100円バーガーより
なんだか確実にショボくなったよなマック
- 815 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:25 ID:GMNXsakc
- >>806
うちの近所もつぶれちゃったorz
結構よかったのになあ
- 816 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/02/09(水) 00:45:27 ID:xEUxJaiU
- 関西にバーキンこないかしら
- 817 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:33 ID:hxuHqmtk
- ハッシュドポテト(厳密には作り方が違うかもしれないが)は
1度自分で作った事があるが結構美味しくできたな
- 818 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:41 ID:MfakNU7w
- >>789
さあさあ早く食パンにケチャップとチーズをドバドバのせてチンするんだ。
>>799
ワッパー食べ放題なんてあったのかw
玉ねぎアレルギー(棒の自分にとっては、グリルは助かる。
- 819 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:47 ID:i/KNwta2
- >>810
パンズは旧モスが最高だった。
ロッテリアの初期絶品系も良かったが最近質落ちたっぽいんだよなあw
- 820 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:45:49 ID:Q2WgzZqg
- >>809
グラタンがいまいち好きじゃない自分にとっては今の方がありがたいw
ところでベーコンエッグマフィンはいつになったらマクドのレギュラーメニューに入るんだろうか
- 821 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:05 ID:QRZnxQZs
- ゲームの話してるときより加速しているw
- 822 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:36 ID:hIz3FpLU
- とりあえず、コケスレ民はダイエットが必要であると(棒
- 823 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 00:46:54 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
バイキングといえば、千日前に中華バイキングやってるお店があるですも。
それなりに美味しくて、980円ですもー!!
あ、ドリンクバーは+300円ですも。
- 824 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:46:57 ID:6iCERx6w
- >>789
ピザやどころか宅配してるところなんて何もないぜ!
出前チャンネルは任天堂からの嫌がらせ(棒
- 825 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:00 ID:sSeN/ijM
- >>821
ゲームはやらなくても生きて行ける
飯は無いと生きていけない
その差かと
- 826 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:06 ID:oJUOIcDU
- 100円はキツイな。
チーズバーガー、ポーク、コーヒーでよく注文するが。
- 827 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:14 ID:i/KNwta2
- >>821
かつてまっ昼間に麺の話だけで1スレ半行ったコケスレだったことを思い出すんだ。
俺は今思い出したw
- 828 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:47:32 ID:NgAGXHD6
- >>818
時間制限30分だからどんなに高速で食べて追加注文しても4つが限度だろうけどねw
ええ、2つめでギブでした
- 829 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:47:36 ID:3Je7JG4M
- 明日マック行ってこようw
- 830 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:48:54 ID:NgAGXHD6
- ステーキガストのカレー(食べ放題)が妙に美味い
それ以上に冷めてないご飯が食べ放題なのでハンバーグがいつものガストの味なのに美味しく食べられる
- 831 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:48:59 ID:gOnmgLew
- 8枚カット食パンを皿で潰して
市販ピザソースと市販ピザ用チーズのせて
トースターで焼くだけで旨いよ
ヒザーラとか馬鹿らしくて買ってられんね
- 832 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 00:49:19 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
マクドは今、クーポン使えば14時以降ポテトMとナゲットは150円で
買えますですもー。
- 833 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:49:20 ID:GMNXsakc
- >>824
なんという同志!
でもラーメンとか出前少なくなった気ががが
- 834 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:50:15 ID:i/KNwta2
- ナゲットはマスタード派。
- 835 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:50:32 ID:hIz3FpLU
- >>831
ああいう所のはたまの贅沢として食うからいいんですよ
人はパンのみで生きるにあらず〜時には贅沢しないと気が滅入る〜
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:50:38 ID:NgAGXHD6
- あー、タン塩くいてー
- 837 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:33 ID:GMNXsakc
- ナゲットは何も付けないなあ
そのまま食べちゃう
- 838 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:39 ID:i/KNwta2
- 旨い焼き鳥食いたい。
- 839 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:42 ID:sSeN/ijM
- >>833
ラーメンは出前にしちゃうと伸びるからね・・・
最近は「味で勝負」している所や「量で勝負」している所が多くて出前には向いてない
まぁ「場末のラーメン屋」なら出前してるだろうけど
- 840 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:43 ID:6iCERx6w
- >>831
8枚切りでよくホットサンド作るけど
あれチーズとハム挟むだけなのにものすごくうまくなるから不思議だw
- 841 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:51:58 ID:hIz3FpLU
- >>833
出前は面倒だからな
忙しい時に人手を割くわけだからして
んなもんだから近所で唯一出前やってくれる店は昼前までに出前の電話いれろって事になってしまった
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:52:16 ID:Q2WgzZqg
- >>834
あのケミカルな酸味が癖になるwww
>>836
ハラミくいてー
- 843 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:52:22 ID:MfakNU7w
- >>833
高校の時は、土曜日になるとおかもちを持った人がよく職員室に入ってたなあ。
今は出前はそば屋しかないや。
- 844 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:52:42 ID:NgAGXHD6
- むしろ出前のラーメンは半ば伸びてるモノを楽しむのが一興
- 845 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:52:53 ID:gOnmgLew
- >>835
いやぁ、それでも
宅配ピザよりレストラン行ってピザ頼んだ方が
安くて旨いよ
つーかピザトーストも結構旨いよ
- 846 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:52:57 ID:i/KNwta2
- ここ10年くらいこってり系ラーメンが持て囃されているが
あえて鶏がらのあっさり系しょうゆのよさを主張してみる。
地味とか言うな(某
- 847 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:53:02 ID:hIz3FpLU
- (そろそろヌケニン辺りがやらないキッチンの過去ログを貼り付ける頃かな)
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:53:05 ID:Q2WgzZqg
- 出前が来るの待つより自分で出向いた方が早いからなぁw
- 849 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:53:44 ID:Q2WgzZqg
- >>846
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 850 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:54:59 ID:GMNXsakc
- >>846
たまに食べたくなるなあ
最近トンコツ系ばっかりなんだもの
- 851 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:15 ID:MfakNU7w
- >>846
背脂チャッチャ系が減ってくれたのは助かる。
自分は魚のだし系が好きなんだが、両親によれば鳥ガラが東京ラーメンだってことだにゃ。
- 852 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 00:55:15 ID:gOnmgLew
- あっさり塩ラーメンにバター入れてコテコテにしちゃう時の背徳感がたまらん
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:55:51 ID:NgAGXHD6
- 超ドマイナーなうちとくまねこの地元ご当地ラーメン最強、特にワンタンが
- 854 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:56:40 ID:hIz3FpLU
- セブンの冷凍ラーメンは最近つけ麺を食うようになった。ちょいと高いけど
- 855 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:56:47 ID:QRZnxQZs
- >>852
なんという悪堕ち・・・
- 856 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:57:01 ID:GMNXsakc
- やっぱりラーメンは塩だなあ
でも塩扱う店少なくて涙目
- 857 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:57:14 ID:By9AG5to
- 豚骨でもあっさりしたのがよかとです
油こってりな豚骨醤油出すとこ行くならうまかっちゃん買ってきた方が数倍良い
- 858 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:57:47 ID:NgAGXHD6
- 塩と言われても塩豚骨派と鶏ガラ塩派の溝は埋められないぞ
- 859 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:58:04 ID:hIz3FpLU
- 塩ラーメンはサッポロ一番が至高。でもサッポロ一番の中では味噌が最強
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 00:58:16 ID:NgAGXHD6
- 二郎はラーメンじゃないから濃厚でも良いよね!
- 861 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:58:31 ID:sSeN/ijM
- 不味い「背油」を食うと「背油系」全否定になるから困る・・・
- 862 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 00:59:00 ID:Q2WgzZqg
- 近所には塩ラーメンのおいしいところが二軒あるだけ恵まれてはいるんだが
透き通った醤油スープのおいしいラーメン屋が無いんだよなぁ
和歌山ラーメンなら美味しいところがあってちょくちょく行ってるけど
- 863 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:59:04 ID:QRZnxQZs
- 醤油豚骨の醤油が勝ちすぎてるところはダメだ
素直に豚骨にしとけばいいのにと思う
- 864 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 00:59:10 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ただのインスタントラーメンでも、土鍋で作ると美味しいですもー。
数年前に入手したチキンラーメン土鍋は優秀ですも!
- 865 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:59:12 ID:i/KNwta2
- 泉南のほうの魚介系あっさりも結構好き。
昔はラーメン食べるためだけに遠出したりしたもんだw
- 866 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:59:48 ID:yjbPMvlI
- >>860
二郎はラーメンでも豚の餌でもない
もっとおぞましい何かだ
- 867 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:59:53 ID:hIz3FpLU
- ゴッドイーターバーストのDLC第三弾はコラボ祭り
ttp://www.famitsu.com/news/201102/09039984.html
なんかもうワンパターン通り越してるような
- 868 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:00:16 ID:i/KNwta2
- 袋麺ならワンタンメンのよさを主張しよう。
あとハウス食品のも結構好き。
- 869 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:00:56 ID:Q2WgzZqg
- 袋麺なら東洋水産の「昔ながらの中華そば」が非常に美味い
- 870 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:01:19 ID:AuS1p6Qs
- 袋なら日清焼そばも捨てがたい
- 871 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:01:23 ID:NgAGXHD6
- >>867
無料なのが唯一の良心
- 872 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 01:01:52 ID:gOnmgLew
- 袋麺は4種類ぐらいをミックスするとすごく美味しいらしいね
4人で袋ラーメン食おうぜって場面など無いから確認して無いけど
- 873 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:01:53 ID:guyFafzw
- >>867
テイルズの衣装のバランスの悪さがすげえ。
もうちょい等身に合わせて修正しろよと言いたくなるw
- 874 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 01:02:15 ID:BDY.jPsU
- >>868
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ハウス食品といえば「好きやねん」ですもー!
昔の方が今より美味しかった気がするのですがもー……。
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:02:28 ID:Q2WgzZqg
- >>870
いまだにあれを上手に作れないおれガイル
- 876 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:03:05 ID:hIz3FpLU
- 好きだったんだけどなぁ・・・
ttp://ramenbukuro.hustle.ne.jp/Majors/HouseFoods/Pics/House_Honchuka02.jpg
- 877 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:03:13 ID:QRZnxQZs
- >>867
いのまた衣装はいのまたキャラ以外に着せるのは無茶ということがわかった
- 878 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:03:42 ID:NgAGXHD6
- >>873
超電磁砲コラボのミサカ装備とのクオリティの違いみるとシフトが嫌々やってるのとそうじゃないのとの差がわかるぞw
- 879 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:04:11 ID:i/KNwta2
- >>874
液体スープの頃の好きやねんですね。
分かります。
好きやねんのうどんも割りと好きだった。
- 880 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:04:13 ID:1GglhEqU
- >>867
なんというかマキシマムダサい
- 881 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:04:14 ID:MfakNU7w
- 焼きそばバゴォーンって昔あったんだけど、
あれどこ行っちゃったんだろ。今でもあるらしいけど。
- 882 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:04:41 ID:ntoajMNk
- しかし酷いスレだ
深夜に見ていいスレじゃないな…とコンビニ帰りの俺が言ってみる
- 883 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:04:46 ID:Q2WgzZqg
- >>881
今でも北海道で生息してるらしい
たまに関西でも売ってるけど
- 884 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:05:01 ID:i/KNwta2
- 昔ながらの中華そばはあっさりと食えるのが良いね。
サッポロ一番の塩も好きだがアレは野菜前提だわw
- 885 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 01:05:44 ID:gOnmgLew
- 出前一丁はガチ
- 886 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:06:14 ID:6iCERx6w
- 喜多方の出番かと思ったらもうインスタントの話になってた
yahooで企画してるカップラーメンがいつもいつもまずいのはどうなんだろうw
- 887 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:06:21 ID:Q2WgzZqg
- サッポロ一番は塩だけじゃなくて味噌も野菜の甘みが加わって初めて完成された味になるからな
あれ単品で食ってもさして美味しいとは感じない…
- 888 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:06:36 ID:MfakNU7w
- >>883
北海道限定って結構あるんだなあ。
仕方がないから自分は友達とぺヤング探しでもするか。
- 889 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:06:36 ID:hIz3FpLU
- >>881
今現在の販売エリアは長野新潟東北だけ
ttp://www.maruchan.co.jp/products/search/40.html
- 890 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:06:49 ID:yjbPMvlI
- 二郎って話聞いてると店員はラーメン作りながら言ってるから
トッピングのとき誰に言ってるのか分からなくなりそうだけど
実際は分かりやすいの?
>>867
ソウルシリーズはアリ
それ以外は無し
- 891 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:06:53 ID:i/KNwta2
- 日清ならチキンラーメンかなあ。
たまに、無性に食べたくなるw
- 892 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:07:27 ID:guyFafzw
- セブンのレンジで作るラーメンが一時期ここで流行ったが、袋ラーメンも安さの割にはかなり良い味だと思うんだ。
- 893 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:07:34 ID:sSeN/ijM
- >>891
バリバリ
ボリボリボリボリ
- 894 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:07:53 ID:Q2WgzZqg
- >>886
喜多方も悪くはないんだがスープが微妙に嗜好から外れてるんだよなぁ
あのもっちりとした平太麺は好きなんだが
あと醤油味なら飛騨そばも捨てがたい
- 895 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 01:08:20 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、日清のは全体的に味が落ちた気がしますも……。
どん兵衛のうどんやそばの麺、昔の方がつゆの味が絡まって好きでしたもー……。
- 896 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:08:32 ID:hIz3FpLU
- 時々凄く食べたくなる
ttp://ebi-gyouza.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/14/dvc00006.jpg
- 897 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:08:40 ID:Q2WgzZqg
- >>889
あ、バゴーンって北海道では絶滅したのか…
でもあれペヤングと同じであまり美味しくないからなぁw
- 898 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:08:42 ID:6iCERx6w
- >>891
昔チキンラーメンを2使って
「一つは普通に食って、もう一個はお湯入れて食うんだ」って言ったら
知り合いにそれはおかしいってつっこまれたんだけど、間違ってないよね
- 899 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:08:44 ID:NgAGXHD6
- >>890
ちゃんと順番にコール聞いてくれるよ?
ただ一人分ずつ聞いてトッピングするんでロットの最初と最後では面の堅さが多少違ったりするw
- 900 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:17 ID:QRZnxQZs
- >>898
いや、それはおかしい
- 901 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:33 ID:sSeN/ijM
- >>895
今のストレート風な麺だからつゆが絡みにくいんだよね・・・
- 902 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:37 ID:hIz3FpLU
- >>895
UFOとどん兵衛はストレート麺を押し出すようになってから酷いね
カップヌードルの具の改悪といい、なんか新しい事やろうとして失敗してる印象受ける
- 903 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:41 ID:7DxWmxn6
- 新潟在住の自分大勝利
…夜食でも食べるかー
- 904 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:04 ID:MfakNU7w
- >>889
あ、新潟にあるんだ。
親戚にバゴーンを100個と3DSを注文しよう。
- 905 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:11 ID:7DxWmxn6
- >>896
それのカロリー表示を見て絶句したよ
- 906 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:24 ID:i/KNwta2
- ちぢれ細めんとしょうゆ系の相性の良さを主張してみる。
九州のとんこつと硬めのストレート麺の組み合わせも好きだわ。
- 907 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:29 ID:3Je7JG4M
- >>897
> でもあれペヤングと同じであまり美味しくないからなぁw
表(ry
- 908 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:35 ID:yjbPMvlI
- >>899
ああそうなのか
じゃあ横の人が喋ってかつ自分の頼んだの言われたらコールすればいいのか
いや横から順番に並ぶとは限らないか
- 909 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 01:10:37 ID:gOnmgLew
- でも赤いきつねと緑のたぬきも味が落ちた気がする
なんでなんだぜ?
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:10:40 ID:Q2WgzZqg
- >>895
出前一丁やらうめんはあまり変わってないと思う
あとUFOはソースが昔の味に近くなってて嬉しい(麺が微妙だがまぁこれこれでありかな、と思わなくも)
一時期のUFOのソースはホントダメダメだった…
- 911 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:50 ID:hIz3FpLU
- >>897
おっと月1ペースでペヤングを食す俺の怒りが有頂天ですよ?
ちなみに北海道は焼きそば弁当になってる。中身はバゴーンとあんまり変わらんけど
- 912 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:11:21 ID:Q2WgzZqg
- >>907
でもペヤングの上海焼きそばは結構いけると思うんだ
- 913 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:11:31 ID:i/KNwta2
- 最近の日清かあ。
カップめんの麺職人くらいか?
- 914 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:11:49 ID:6iCERx6w
- カップ焼きそばはガキの頃近所の駄菓子屋でベビースターのを死ぬほど食ったなぁ
- 915 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:12:13 ID:MvA/1Wuk
- 前のチキンラーメン創業価格のときはバリバリつまみにしたりもんじゃの具にしたりで
結局ちゃんとラーメンしたのは最後の一個だけだったなァ…
つか他のがすべてスーブ別袋式にしてる理由がよくわかっ(ry
- 916 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:12:16 ID:MfakNU7w
- ペヤングをdisったやつあ誰だあっ
- 917 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:12:16 ID:sSeN/ijM
- 実は「味が落ちた」のでは無くて「味に慣れて濃い目の味が欲しくなってる」だけと言う事実
- 918 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:12:57 ID:hIz3FpLU
- ちょっと前にランチパックでUFOベースの濃厚ソース焼きそば味のがあったんだけど
パンがあったにも関わらず例のソースの味が強すぎたなぁ・・・w
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:13:03 ID:NgAGXHD6
- >>908
椅子は空いた順に座るのが基本なんで座ってる順番にコール聞かれることはないねぇ
まぁちゃんとこっちの方見て話しかけてくれるから自分の番は見失わないさ
慌ててコールの時キョドらないように注意w
- 920 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:13:09 ID:yjbPMvlI
- 日清は中身も酷くなってるし
CMも酷くなってる
- 921 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:13:40 ID:hIz3FpLU
- >>917
お客さん、コンビニでラーメン発見伝読みましたね?(棒
- 922 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:13:49 ID:hxuHqmtk
- >>897
「ペヤング」と言えばカップ焼きそばの代名詞な俺を怒らせるのは(ry
昔はCMもよく見たなぁ…
- 923 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:14:20 ID:AuS1p6Qs
- >>917
カルビーのポテトチップスはWコンソメよりコンソメの方が美味しいと思います
ハッピーターンもハッピーパウダー2倍版とかより通常の方が美味しい
- 924 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:14:43 ID:Q2WgzZqg
- そもそも奈良に来るまでペヤング食ったこと無かったんだぜ
名古屋に居たころのインスタント焼きそばと言えば「日清焼そば」かUFOのどちらかだったし
- 925 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/09(水) 01:14:57 ID:gOnmgLew
- >>922
腹減ったかー
おっす
どうだい味は?
まろやかー
もういっちょいくー?
おっす
- 926 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 01:14:59 ID:BDY.jPsU
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
日清は創業者さんが亡くなられてからあれこれ変えてきて、あんまり
成功してないイメージがありますもー。
- 927 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:15:09 ID:i/KNwta2
- 安藤百福の存在の大きさもあるのかしらw
>>917
マルタイとかあんまり変化してないとこもあるし
基準があるだろうから違うんじゃない?w
- 928 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:15:24 ID:hIz3FpLU
- >>923
Wコンソメは一度食って気分悪くなってからトラウマに
コンソメ味は好きなんだけどねぇ
- 929 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/09(水) 01:15:27 ID:KMlhgk.I
- ふぅ、レジュメ作成したらはみ出してしまった。削らねば。
カップ焼きそばは「焼きそばできました」が好きだ
- 930 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:15:34 ID:NgAGXHD6
- 謎肉廃止を絶対に許さない
カレーにはまだ残ってるんだっけ?
- 931 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:00 ID:rluymPvI
- 見えてる地雷なのに、
欲しくなる。
この境地、どうするべきか。
- 932 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:14 ID:sSeN/ijM
- >>930
つ[ リフィルシリーズ ]
- 933 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:24 ID:6iCERx6w
- 日清はラーメン屋さんのカップのがすごくうまかったけど
今はもう無いのか…
- 934 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:16:36 ID:Q2WgzZqg
- ああそうだ、UFOと言えば太麺シリーズの甘口濃厚ソースの太麺UFO、あれは特大の地雷だった
あれにGOサイン出したやつ、焼き土下座しろ
- 935 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:42 ID:hIz3FpLU
- チキンラーメンも一頃味付けにごまオイルを使ってた時期があって、
あん時は凄く嫌いになった
- 936 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:49 ID:guyFafzw
- >>925
帯ギュでそのネタが出た時意味不明だったなあw
- 937 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:49 ID:i/KNwta2
- 日清が上位を占めるカップ麺に唯一割って入ったのが
一平ちゃん夜店の焼きそばだっけ。
しかし、一平ちゃんってラーメンは成功してないよね?w
- 938 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:16:52 ID:NgAGXHD6
- つーか最近の日清には山の頂上占拠事件とか誰得なチキンラーメンマスコットとかラ王詐欺とかマイナスしかない
- 939 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:17:17 ID:AuS1p6Qs
- >>737辺りから始まった食い物関係の話題で
1時間しない間にあっという間に200レス
- 940 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:17:33 ID:MvA/1Wuk
- ダイソーの園芸用の吸水ポリマーを瓶に詰める
http://loda.jp/toycase/?id=277.jpg
水を注ぐとほとんど透明になって見えなくなる
http://loda.jp/toycase/?id=278.jpg
- 941 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:17:50 ID:3Je7JG4M
- >>931
大丈夫、コケスレには不自由の旦那というその道のプロがおる。
ちなみに地雷の具体名は何だ?
- 942 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:18:00 ID:yjbPMvlI
- >>919
なんだこっち見てくれるのか
なら安心だなキョドりそうだが
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:18:09 ID:Q2WgzZqg
- >>937
ああ、アレは美味しいよね
大盛りイカ焼きそばが味が落ちたきり、未だに元に戻ってないのが残念
- 944 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:18:19 ID:MfakNU7w
- ペヤングと言えば、
お湯割り!お湯割り!お湯割り!ロックで!
- 945 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:18:23 ID:NgAGXHD6
- >>940
おお…
お手軽に浮遊感が出せるのか
- 946 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:18:55 ID:AuS1p6Qs
- >>940
これは面白い…
- 947 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:19:07 ID:Q2WgzZqg
- >>940
意外な使い道だな…
- 948 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:19:09 ID:sSeN/ijM
- >>940
面白いなw
・・・でもそんな状況を再現させるフィギュアが手元に無い
- 949 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:20:42 ID:rluymPvI
- >>941
しかし社会人っ……圧倒的財力っ……
エロゲなんだが、シチュが凄く好みなんだ。
しかしストーリーおよび設定が……
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=699119
- 950 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:22:54 ID:AuS1p6Qs
- いきなり止まるなw
950なら立ててこよう
- 951 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:23:35 ID:sSeN/ijM
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:23:44 ID:6iCERx6w
- >>938
最近のでもないけど
リフィルの容器が大きめのマグカップとしてとても使い勝手が良いよw
>>950
よろ
まったくみんな様子見ちゃってー(棒
- 953 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:24:24 ID:QRZnxQZs
- どれだけ加速しても950前のブレーキは忘れないw
- 954 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:27:11 ID:i/KNwta2
- まるで旧時代のコケスレのようだw
しかし、スレ立て達人のコテとか減ったねー。
- 955 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:27:24 ID:3Je7JG4M
- >>949
……あー、うん。
一度踏み抜いてみるのも人生さ!(目を逸らしつつ
- 956 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:27:46 ID:sSeN/ijM
- >>954
この時間に居ないだけですよ・・・
- 957 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:28:17 ID:Q2WgzZqg
- だって次スレの3行思いつかないしw
- 958 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:28:42 ID:PZH2NCOI
- 手元にお湯入れて放置してしまった一平ちゃん夜店の焼きそばがあるんだが
こうなると食い物じゃないな
カップ麺は放置してもまだ食える味だったのに
- 959 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:29:10 ID:AuS1p6Qs
- できたよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1297182421/
- 960 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:29:30 ID:NgAGXHD6
- そういえばくまねこがいないな
やきもちもーどにはいったいとこがはなしてくれないんだな
- 961 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:29:35 ID:sSeN/ijM
- >>959
乙ダー!
- 962 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/09(水) 01:29:50 ID:KMlhgk.I
- >>959
Z
- 963 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:30:03 ID:3Je7JG4M
- >>959
おつー。
- 964 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:30:03 ID:rluymPvI
- そういやスピーカーって、フロントとサラウンドの計4本って使い方はできるの?
- 965 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:30:07 ID:PZH2NCOI
- o2
- 966 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:30:36 ID:rluymPvI
- >>959
乙
- 967 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:31:04 ID:Q2WgzZqg
- >>959
おつ〜
- 968 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:31:11 ID:hIz3FpLU
- >>959
乙
ぶたぶたこぶた おなかがすいた ぶー♪(棒
- 969 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:32:05 ID:i/KNwta2
- >>959
乙ー。
次の食い物イベントはバレンタインか。
- 970 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:32:10 ID:AuS1p6Qs
- >>964
やってる人はいるよね
うちもサラウンドスピーカーほしい…いまは皿うどんもちょっとほしい…
- 971 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:32:41 ID:Q2WgzZqg
- >>964
特に問題はないはず
- 972 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/09(水) 01:32:48 ID:BDY.jPsU
- >>959
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
乙ですもー!
スレ立て、そういえばここの現行の創作スレしかやったことないですもー。
- 973 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:33:07 ID:i/KNwta2
- とろとろの餡かけの載った皿うどんか。
良いな、素晴らしく良い。
- 974 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:34:04 ID:sSeN/ijM
- >>973
そして、こっそりと奪われるウズラの卵
- 975 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:34:50 ID:i/KNwta2
- コケスレ以外のスレ建てはほとんどやったことないなあ。
>>974
くれてやるさ。
俺は白菜が好きなのだー。
- 976 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:36:29 ID:Q2WgzZqg
- >>974
タケノコとキクラゲと白菜と豚肉をとらないのなら問題ない
- 977 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:36:39 ID:NgAGXHD6
- じゃあエビとイカいただき
- 978 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:37:53 ID:yjbPMvlI
- ココイチのとろろかれーうどんがたべたい
ただそのために愛知に行くのは辛いわ
- 979 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:38:35 ID:sSeN/ijM
- >>976
んじゃ麺と餡を頂こう
- 980 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:38:43 ID:AuS1p6Qs
- みんな麺はいらないんだな
しょうがない私が貰おう
- 981 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:38:57 ID:MfakNU7w
- 横須賀のココイチには海軍カレーがあると聞いたことあるな。
- 982 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:39:43 ID:i/KNwta2
- ココイチのカレーって言われてる程じゃないような気がするぜ。
ただ、カレーの記者の見てからゴーゴーカレーは若干気になってるw
- 983 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:40:10 ID:i/KNwta2
- 麺はさくさくとした食感があるうちに頂いておきました。
- 984 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:40:51 ID:sSeN/ijM
- >>982
ゴーゴーカレーは厨房を目の前にして食べると油酔いして食欲が無くなるから困る(俺の場合)
- 985 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:41:13 ID:AuS1p6Qs
- >>982
まずは体験してみるといいよ
初心者はワールドチャンピオンカレーオススメ
- 986 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:41:52 ID:sSeN/ijM
- >>985
>初心者はワールドチャンピオンカレー
待たれよ
- 987 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/09(水) 01:42:36 ID:NgAGXHD6
- とりあえずメジャーカレーにチーズトッピングで
- 988 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:43:18 ID:3Je7JG4M
- 「カレー」の文字を見るたびに連想語として「新作ゲーム」が頭に浮かんでくる俺は
ちょっと色々毒されすぎだと思った。
- 989 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:43:56 ID:sSeN/ijM
- >>988
その「カレー」は「ほぼ水」ではなかろうか?
- 990 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/09(水) 01:44:37 ID:Q2WgzZqg
- ゴーゴーカレーは気になるが京都まで行かないと関西には店が無いからなぁ
- 991 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:45:02 ID:i/KNwta2
- 仕事や遊びで行く範囲にないのでまず行く機会がないんだけどね。
流石にそれだけのために旅行はできんしw
- 992 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:46:56 ID:i/KNwta2
- 難波のカツヤでも行くかなあw
あそこ、値段張るけど結構おいしいし。
- 993 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:48:13 ID:7DxWmxn6
- 横濱カレーミュージアムにはメイド服を見に行く為に何度か行った(棒
- 994 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:48:44 ID:MfakNU7w
- >>993
あそこが閉鎖したのは悲しい。
カレー好きな人多い割に、カレー屋は意外と少ない。
- 995 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:49:48 ID:i/KNwta2
- でもインドカレー屋は結構増えたね。
ここ20年くらいで。
- 996 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:49:50 ID:3Je7JG4M
- >>994
家でも作れる上に「不味いカレー」ってあんまり無いからなあ。
結局家カレー最強になってしまう。
- 997 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:51:07 ID:i/KNwta2
- 家で作るカレーか。
具材は肉と玉ねぎだけってのが結構好き。
スパイス愉しむなら牛、甘みを出すなら鳥か豚って感じで。
- 998 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:51:11 ID:MfakNU7w
- おいしいカレー屋は店主がお年を召して閉店する事もあってなあ。
- 999 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:51:30 ID:v2A08fh2
- 1000なら予約券が家出する
- 1000 :名無しさん:2011/02/09(水) 01:51:31 ID:MfakNU7w
- 1000なら全員もげる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■