■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 10- 1 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:39:52 ID:sud0XYAs
- このスレは避難所です。
ttp://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/
前スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 09
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292911866/
本スレ
脳内百万本ディレクターDAKINIが自説を自画自賛
http://www2.2ch.net/2ch.html
由緒正しい生のノンゲーム機能なチャンス感記録(過去ログ)
http://www24.atwiki.jp/dakini/pages/13.html
※まとめwiki
ttp://www24.atwiki.jp/dakini/
- 2 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:40:13 ID:sud0XYAs
- 【概要1】
・ゲーム系ブログ「さあ?」の運営者
・旧サイト「Dakini's 3D Collection」「発熱地帯」「かさぶた。」「まー!」「なの?」
・自称東大卒のミリオンセラースーパーディレクター
・プログラマーからプランナーに転向
・データから自論を導き出すのではなく自論に都合のいいデータを引っ張ってくる
・基本的に事後予想
・攻撃対象は徹底的に罵倒し、「鉄槌、鉄槌が」など時折キチガイ染みた文章を書く
・2ちゃんねる、ゲハ板をチェック
・現ブログに移ってからラノベ書評を開始
・ケータイ小説を執筆、中高生から感想をもらう
・アフィリエイト厨、乞食
・Wii失速をアフィリエイトで実感する
・アフィの売上やはてブの数を自身の評価と取り違える
・マリソニを爆死宣告後、ロングセラーとなり海外でも大ヒットも、往生際悪く言い訳
・アイマスMAD作者とPS3煽り動画作者が同一人物だったとして紹介したが、後にハンドルかぶりと判明
→アイマスMADという楽園が侵され、冷静さを失ってしまったと釈明する
→そこまでアイマスが好きなわけではないので、「ファンの愛情語り」は出来ない
- 3 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:40:46 ID:sud0XYAs
- 【概要2】
・好き:アフィリエイト、自分
・嫌い:少しでも自分と違う意見全部、職業ライター
・自分のアフィを元にフェアネス(笑)を提唱 斬新すぎる指標にヲチャ驚愕
・商戦期もロンチも知らない業界人
・「A助さんは文章が野安さんよりも巧くブロガーとして格上」と発言
・自分の正体なら言えるが、周りに止められているし、アクセス数を稼ぎたくないので言わないと言い訳
・実は実名で執筆していると宣言。来年(2009年)にはそろそろ実名を出してもいいかな? と言い出す
・上から命じられたからと言って、黙々とSDで作るのがプロフェッショナルではないでしょう。プロ=奴隷ではありません
・ポジキャンは気持ちいいですが、野安氏の無理やりポジキャン肯定者はネガキャン廃絶の為に追い出します
・アンチソニーや任天堂寄りの発言が多い人は歓迎できないので、自制できないなら強制的な処置を取ります
・Xbox360のJRPG(笑というささやかな前座劇は幕を閉じつつあり、PSP、PS3で和製RPGが高らかに復調しようとしている
・玉を遊ぶのがゲーマーであって、玉石混淆の中から玉を探し出す作業なんてやりたくない
(続く
- 4 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:40:57 ID:sud0XYAs
- 【概要3】
・「今年は更新、管理ともに、無理せずゆるーくをテーマ」にすると書いた数日後にBL発動
・初動率の低いソフトが長期間棚を占拠するので中小メーカーの新作に悪影響=じわ売れより初動型の方がいい
・実名公開はまだかという質問を無言で非承認後、別のコメントでその人をBLに=実名への質問は黙殺
(1)多根清史氏がtwitterでミリデレに言及
>あの人、『オトナアニメ』で原稿を書いてもらったとき
>(VOL.1のハルヒ特集の時/本人の希望で別PN)は
>理性が残ってたんだけどなあ
>オレに(間接的にではあるけど)原稿発注されたと知ったら
>どういう反応するんだろう、ミリデレw
(2)スレ住人の調査によると特集ページにプロフィールが酷似したライターが存在。
>天野貴
>75年生まれ。某ゲーム会社に勤務して、ゲームを制作するディレクター兼プランナー。
>アニメとゲームとライトノベルに溺れる日々
名前には当時の「発熱地帯」のアドレスとも関連性がみられる。
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/
(3)また、スレ住人の調査によると「きらら携帯メール小説大賞」スレで佳作受賞者に同じ名前を発見。
>「ミルクの味」 天野貴(30)
※今のところ(2)も(3)もDAKINIがブログで書いた内容に合致しています。
※とはいえ別人の可能性もあるので扱いは慎重にお願いします。
- 5 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:41:17 ID:sud0XYAs
- 【堂々たるDAKINI碌】
1974年生まれ
1992年 高校3年でヴァリス体験
1993年4月 東大工学部入学
(学生時代)ギャルゲー作ってる会社でアルバイトする
1995年 お嬢様伝説ユナ1、2体験
1996年6月 東大4年生でマリオ64体験
1997年3月 東大卒業
(PS全盛時代)アニメの人とゲームを作ったり、アニメやゲーム(ギャルゲー?)のシナリオを書く
1999年 「今の会社」に入社
1999年〜2002年 3Dプログラマー
1999年秋 社内で「サイト作る」宣言
2000年5月 「Dakini's 3D Collection」開設
2003年1月 「Dakini's BBS」開設
2003年 テキストライター転身
2004年1月 「発熱地帯」開設
2004年 ようやく企画担当へ
(2004年以降?)ディレクターとしてミリオンセラータイトルを輩出
2006年12月 「かさぶた。」開設。ラノベ書評を本格的に開始
2007年 企画に転向し4年目
2007年5月頃~ ケータイ小説執筆。ほぼ毎日更新
2007年8月 「今の会社」を辞め独立すると宣言
2008年3月 「かさぶた。」を「まー!」に改称
2008年7月 「まー!」を「なの?」に改称
2008年12月 「なの?」を「さあ?」に改称
2009年12月実名公開(予定※2010年12月21日時点で、まだ公開されていない)
- 6 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:41:34 ID:sud0XYAs
- 【簡易用語集1】
・ミリデレ :ミリオンディレクターの略。DAKINIの事
・先生、D助、DANI :DAKINIの事
・BL :ブラックリスト。エントリへのコメ投稿ができなくなる。伝家の宝刀だが乱用される。名誉称号
・クオリティコントロール :コメの非承認、BL入り、罵倒などで、DAKINIこそが正しいという空間を作る事
・フェアネス :DAKINIの主観をゲーム業界の基準として物事を語る事。≠fairness
・STOP!地球温暖化 :忍の記事の引用・捏造問題時、忍が残した名言
・ペルソナ :DAKINIがコメントで自演の為に使う別人格。ごむぱっきん、フル装弾、ロケット弾など
・エミュ :スレ住人がDAKINIっぽい文章を書く事。本家の様に頭のねじを外すのが難しい
・時報 :スレの終盤になると現れる、次スレを立てるなというレスの事…だったが、最近時計が狂い気味
・「ふーん。」「わはははは。」 :DAKINIの名言。時報などに対して使われる
・ノイズ :DAKINIから見て「PS3へのネガな妄言を吐く連中」の事。ヲチ側から見ると、DAKINIの言葉の殆ど
・ゲーマーの楽園 :「ゲームらしいゲーム」は全てPSPとPS3、ついでに360に集まるべきという理論。ディストピア
・奴隷根性 :HDに行かずSDで開発を続ける者達への称号。PSPとPS2は何故か含まれない
・鉄槌 :発熱地帯時代のDAKINIの名言。大まかな部分を以下5行に抜粋
ズタボロのミンチになるまで、さらなる鉄槌が、さらなるさらなる鉄槌が、振り下ろされるのです。
鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、
鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌、鉄槌が、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、
振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされて、振り下ろされるのです。
・エア~ :中身が無い物に対し使う。エアミリデレ/エア開発者/エアゲーマー/エア書評
・エア論破 :コメ非承認→罵倒→BL入りの最終奥義。弱点はスレへのタレコミ
・実名 :2009年発表予定。発表されるまでは詮索無用。その手のレスはスルー推奨
- 7 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:41:52 ID:sud0XYAs
- 【忘れちゃならないDの事件簿】
・アイマスMAD事件
・忍は数値だけ事件
・ごむぱっきん事件
・エスパー事件
・実名はベストタイミング事件
・やらずにおれない事件
・DQ5幼少期捏造事件
・続々脱D事件
・ゲーマー定義事件
・トワプリ牛追い事件
・見れずにおれない事件
・SD開発者は奴隷根性事件
・奴隷言ってない事件
・フル装弾懲役1年事件
・開発者コメ拒否事件
・自称型月信者騙り事件
・セガ・チュン自滅病患者事件
・ゴイスー寝返り事件
・エア書評事件
・モノリスどうでもいい事件
・FFCCもPSP・ぶつ森コラボ事件
・開発者に老婆心事件
・赤薔薇事件
・SCEJ消えちゃって事件
・ネガポジキャン禁止事件
・野安氏芸人事件
・428未読スキップ事件
・特定ハード寄り発言には強制処置事件
・僕は書評サイト事件
・テイルズに謝罪・反省宣言要求事件
・今年は管理をゆるーく…10日でBL事件
・実名公開希望封殺事件
・じわ売れは悪事件
・DSはPS2よりもリスクが高い市場事件
・コンテンツビジネスに関心のある学生さんから寄せられた真摯な質問をスルー&コメ欄住人に罵倒させる事件
- 8 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:43:53 ID:sud0XYAs
- 【D助のペルソナ(サブキャラクター)記録】
・ごむぱっきん
・kon2
・HILO
・唯一
・フル装弾←服役中(2009.9~2010.3出所予定)
・MIC.
・トモヒロ
・ten
・ロケット弾
【見ておくと参考になるサイト】
EXAPONBecky!
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/
ウェブ魚拓
ttp://megalodon.jp/
>>1
修正
脳内百万本ディレクターDAKINIが自説を自画自賛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295437701/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295437701/
- 9 :名無しさん:2011/02/06(日) 20:59:24 ID:sud0XYAs
- 次スレ立てるの遅くなってすいませんでした
ここが新スレです
- 10 :名無しさん:2011/02/06(日) 21:00:10 ID:Uf2lPjmo
- 新スレ乙であります!
- 11 :名無しさん:2011/02/06(日) 21:06:33 ID:Q40t7NIE
- 乙です
観察すればするほど先生ってどうしようもない人に思えてくる
- 12 :名無しさん:2011/02/06(日) 21:07:23 ID:/fQxxkhc
- 新スレ乙です… ごめん、重複させちゃったw
- 13 :名無しさん:2011/02/06(日) 22:00:29 ID:LGutkstU
- >>1乙にてござる
- 14 :名無しさん:2011/02/06(日) 22:27:44 ID:kLUV6/a2
- >>1乙。
久しぶりにD助に本気でむっと来た。
- 15 :名無しさん:2011/02/06(日) 22:53:00 ID:7B.def2U
- >>1乙です
- 16 :名無しさん:2011/02/07(月) 06:52:06 ID:mVnr6BoY
- >>1
乙ですー
- 17 :名無しさん:2011/02/07(月) 07:26:29 ID:4JUkxPnY
- >>1
乙デース。
>>12
どんまいデース。
先生が元気でなにより。
部屋は暑そうで、暖房要らずみたいだけど。
- 18 :名無しさん:2011/02/07(月) 07:55:02 ID:RbYsdzg.
- > 部屋は暑そう
・北米ではWinterに対し春夏秋のシェアが半数を越えています
・その他の海外では既に暑いという声が主流になっています(豪州ソース)
・国内も引退季Winterの勢いは衰え、暖かさの勢いが増して来た(ソースなし)
…つい寒くて書いた。反省はしていない。
- 19 :名無しさん:2011/02/07(月) 23:43:23 ID:Ap0vazv6
- センセイが思うほど事態は単純じゃないようですよ・・・
NGPの前途に暗雲が立ち込め始めましたw
>Super Street Fighter IV 3DS - interview with Yoshi Ono
> ttp://www.gamesradar.com/f/super-street-fighter-iv-3ds-interview-with-yoshi-ono/a-20110204164627895022
> PSPソフト開発者に話を聞いたところ、3DSははるかに開発が容易なようだ
>
>善司「NGPのシェーダーパフォーマンスは相当低い(笑)』
> ttp://www.z-z-z.jp/BLOG/log/eid697.html#comments
> 一応、関係者から伝え聞こえているところでは、SGX543MP4のシェーダーパフォーマンスは相当低いようです(笑)
> なので、少なくとも初期タイトルでは、「シェーダーを使わないで"うまい絵"を見せる技術が求められる」
> ことになりそうです。
- 20 :名無しさん:2011/02/08(火) 00:04:18 ID:qo4kmZ2w
- >>19
そんなのあいつに見えると思う?w
どうせリップサービスとか言うんだろうな
- 21 :名無しさん:2011/02/08(火) 00:38:45 ID:UIYylr6A
- > UBI以外の海外パブリッシャーが3DSに積極的ではない、という指摘を受けており、
> 海外市場では据置型の比率が低いから仕方ない、と岩田社長が言い訳しています。
> (引用部略)
> そういう状況認識なら、Wiiの現状打破が不可欠なはずですが、当然策は無いようで、ノーコメント。
3DSについての質問に対する回答なんだからWiiの今後策なんか出てこなくても違和感はないけど…。
当たり前の回答に対して「策は無いようで」なんて勘ぐってしまうとは。残念すぎる。
- 22 :名無しさん:2011/02/08(火) 00:56:50 ID:iF6Yb6UY
- 3DS版のテイルズアビス2011年春発売がtwitterで話題になっています
あからさまキモヲタアイコンのその道の人たちが
「3DS買おうか」「3DS早く欲しい」と早くも乗り気の模様です
テイルズ大好きセンセイが裏切り者連中に鉄槌を下す姿が
早く見たいですww
- 23 :名無しさん:2011/02/08(火) 01:14:56 ID:.hwAIM8g
- @yanabo: 仕事柄たくさんの経営者にお会いしてきたが年齢にかかわらず
できる方はマッシュアップとかウィンウィンといったカタカナビジネス用語は
ほとんど使わずこどもからおばあちゃんにまで伝わるひらがな言葉で自分の
経営や商品やサービスの説明をされる。これわりと例外ないです。
- 24 :名無しさん:2011/02/08(火) 03:38:15 ID:yMKVd7b6
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13513092
この曲の2番を先生に贈りたいw
- 25 :名無しさん:2011/02/08(火) 06:38:35 ID:U95/2Jjc
- 機種問わずテイルズ好きな人にすれば
先生が褒めようが叩こうが「外野黙ってろ」としか思わないだろう
これはテイルズだけじゃなく他のソフトのファンも同じだろうけど
先生が今の先生である限り、誰の味方にもなれないし
誰からも味方になってくれと思われない人だ
ある意味孤独な人かもしれんw
- 26 :名無しさん:2011/02/08(火) 08:10:14 ID:tTAu0O8E
- ゼノブレイドといい、ラストストーリーといい、
最近の先生って「SDのゲームだからやらなかった自慢」が激しいんだが、
せめて「HDの○○というゲームが面白かった自慢」をやってくれないものだろうか?
それぐらいやれれば、ゲストだって何か語りようがあるでしょうに。
- 27 :名無しさん:2011/02/08(火) 11:30:45 ID:n9jX.ZWc
- 買わない理由ややらない理由を延々アピールしている先生を見ていると、
お小遣い無くて余裕無いんだろうなぁ、としか思えない。
面白かった自慢とか、とても無理じゃないのか。
- 28 :名無しさん:2011/02/08(火) 11:38:51 ID:HMGmLH.U
- 先生がバカにされる理由は、自らの体験に基づくものが一欠片もないこと。
業界に関することやゲームプレイに関すること全てが伝聞。
ファンもアンチも寄り付かないのはそこだと気付くべき。
- 29 :名無しさん:2011/02/08(火) 12:41:57 ID:iXctjJ7s
- >>28
「仕事来ないのも」も付け加えてやってくれ。
大人アニメの仕事の時はどうなのか知らんけど、少なくとも発熱〜今までの
ブログを見る限り、自分なりの体験・意見・提言はろくすっぽ無い。
- 30 :名無しさん:2011/02/08(火) 13:14:18 ID:ree2rb1c
- 世の中には極貧生活とか
リストラ状態からの必死の転職活動日記とか
綴りながら自分を奮起させたり
読者の激励受けて頑張ってるブロガーもいるけど
センセイの場合無駄に高いプライドが邪魔してるんだろうなあ・・・
- 31 :名無しさん:2011/02/08(火) 14:36:01 ID:.hwAIM8g
- 更新少ない、ネタが古い、無駄に長い、今の先生は良いとこなんもないからね。
どんなソースでもいつもの流れに持っていく様式美はある意味先生の独自性と
言えなくも無いけど、そんな楽しみ方をしてるのはここの住人ぐらいだろうし。
お気に入りの個人サイトをWWWCとかで更新チェックしてた時代ならともかく、
ツイッター等で業界人の失言がリアルタイムに流れるこんな世の中じゃ…
- 32 :名無しさん:2011/02/08(火) 20:23:45 ID:jRPC4dHE
- >>27
>買わない理由ややらない理由を延々アピール
「今、戦わない人間があとで戦うわけがない!
戦わないためのいいわけなんて、無限に考えつけるものなんだ!」
「戦いを放棄する人間に一緒に戦えとはもういわない !
だが戦う人間を妨げることだけはしないでくれ!」
昔の某劇画原作者氏は主義主張こそおいておくとして、
台詞回しの勢いだけはぶっちぎって輝いていたといえるなあ
今、多々買わない人間があとで多々買うわけがない!
あとになったらもう商品が出回ってねーからな!オーメダルとか!
- 33 :名無しさん:2011/02/08(火) 21:46:42 ID:cbLLCLKE
- >>30
プライド以前の問題で、そもそもそういう負の体験を娯楽物として
表現しうる文芸的才能を全く持ち合わせてないんじゃなかろうか?
プライドとか全く関係ない普通のレビューすら、満足に書けない人だもの。
- 34 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:26:27 ID:XbxV7W/.
- >>27
お小遣いに余裕がない?
確かにそうかもな。
先生は恐妻家なのだろうか。
- 35 :名無しさん:2011/02/08(火) 22:47:53 ID:iXctjJ7s
- 正直、奥さんがいたらこんな事出来ないと思うよ。
A助とどこが違う?ってレベルだし。
- 36 :名無しさん:2011/02/08(火) 23:50:38 ID:XbxV7W/.
- いや、奥さんはいるだろ。
ミリデレは嘘っぱちだろうし、ゲーム業界人ですらないと思ってるけど、さすがに結婚してる年齢だ。
- 37 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:13:20 ID:scRaEigs
- 童貞中年
- 38 :名無しさん:2011/02/09(水) 00:41:08 ID:eWQJssVQ
- よほど変わった奥さんでもない限り
女性なら体験スペースで犬猫の可愛さ見たらKOされて
3DSの購入を検討するか、最低でも興味くらいは持ちそうなもんだけど
そこはセンセイはやはり殴ってでも諦めさせるんだろうか
- 39 :名無しさん:2011/02/09(水) 02:03:37 ID:B6KZEwL2
- さすがに先生とDVを結び付けるのは止めようや。
- 40 :名無しさん:2011/02/09(水) 02:14:06 ID:cN9UNSgo
- 先生が語っている事自体怪しいのに、語ってもいないことを
存在すると考えるのはどうもね。
推測にすら当てはまらないし。
- 41 :名無しさん:2011/02/09(水) 06:36:29 ID:98gyY2uc
- 同意だ
あくまでわかってる範囲の材料だけでもミリデレは研究できる奥深さがある
極端な推測を事実のように語るのは先生の唯一にして十八番の芸だから
それを横取りしちゃうような真似は控えようぜ
ところで悠久の時を経て押し入れの奥からメガドライブを発掘したんだが
肝心のソフトはなくてすげぇ生殺し状態
- 42 :名無しさん:2011/02/09(水) 08:05:28 ID:LZSUQGdM
- 本スレ転載お疲れ様でした。
前半の海外部分は割りとマトモだよね…2年前に言えていれば。ぶっちゃけ他の人が
散々言い尽くしたことを周回遅れで書いてるだけだしね。
当時の先生と言えば「海外カイガイHDエッチディー」だった気がするしw
後半は、3DSについてはスルーするとして。NGPの期待が高いのは「不都合な部分は
何も発表されていないから」という理由が少なく無いと思うんですけどー?
まあしかし、先生にしては読みやすかったかな。寒さで頭が冷えたのかなw
- 43 :名無しさん:2011/02/09(水) 08:17:05 ID:cN9UNSgo
- そういう時はコピペもと必死に探したのかな?としか思わないw
- 44 :名無しさん:2011/02/09(水) 09:28:33 ID:xNFa.B4o
- 海外見据えてないといけないこと自体は、20年前も2年前も今も変わらない
ごく普通の商売の常識だと思うんだが(カプコンなんてアメリカ法人がなけりゃ数え切れないくらい死んでる)
スプラッターハウス(笑)やエンスレイブドみたいな、「手間かかってるのはわかるが
わざわざプレイする気にもなれない」という、誰得な代物出してくるのが問題なのであってな
その意味では、前半部分はさんざん言われてきたことを、もう一度薄っぺらく言い直してるだけに過ぎない
後半は論外
3Dネットワーク……
>>33
あじましでおの失踪日記とかはまさに「負の体験を娯楽物として表現」してたが
あれは結構な表現力と同時に、己をものすごく客観的に見れる性格・素養も必要だから
他の人がまねすることは到底無理だと思ったね
個人的には、図書館ユーザーなもんで
「本持ってかないでー、本読みながら油物食わないでー」とは思ってしまったが
- 45 :名無しさん:2011/02/09(水) 10:24:15 ID:nNRFgcAg
- >>30
先生が今やってるのは、自分の文才と見識をひけらかす事で世に認められたいっていう、
「自分はやれば出来る、チャンスが来てないだけ」系ニートの良くやる行動なので、
そういう方面への発展は無いと思うよ。
本気でそういう方面の仕事したいなら、どこかに売り込む必要があるんだけど、
売り込んで自分の能力を否定されるのは嫌なんで、自分からは動かないで誰かが評価してくれるのを待つ。
昔PSPネタで一回取り上げられちゃったもんだから、その成功体験から離れられないんだろうね。
- 46 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:03:21 ID:cN9UNSgo
- 先生は文才云々の前に、他人のコピペで文章作るのを止めないとダメだわ。
- 47 :名無しさん:2011/02/09(水) 11:14:25 ID:eHjtEMRY
- 任天堂叩き関連だけはオリジナリティ溢れる文章書けるよ!
- 48 :名無しさん:2011/02/09(水) 13:14:11 ID:tvXFl0Ao
- A助やサード○殺王スレからのコピペだろ
- 49 :名無しさん:2011/02/09(水) 13:16:33 ID:6tm7YHeg
- >>45
>売り込んで自分の能力を否定されるのは嫌なんで、
中島敦の名作「山月記」の李徴の心境ですな
いや、李徴はプライドを捨てた切磋琢磨を怠っただけで才能は人一倍あって
袁傪という理解してくれる友がいたけど
先生にはどちらも縁がなさそうだし、そもそも虎に化けそうなほど苦悩もしてないしなあ
結局、全てにおいて薄っぺらいとしか
- 50 :名無しさん:2011/02/09(水) 13:22:17 ID:NmKej1mY
- >>45
まあ、ある時期を境にして急に更新が鈍りだし、ついでにライター稼業のことを
ほとんど仄めかさなくなったのも、おそらくそっち関連で何か痛烈な
ダメ出しをくらって拗ねた可能性が高いな。
それ以前は、言っちゃなんだがかなりノリノリで強気なことばっか
ぶちまけてたのになあ、先生。
- 51 :名無しさん:2011/02/09(水) 14:42:40 ID:k.FqHpsQ
- あの変な合体コントローラーで、NGPのソフト不足がマルチで改善、大勝利
という可能性も無くはないな
コナミや■はスマートフォーンでやりたいみたいだし
- 52 :名無しさん:2011/02/09(水) 16:26:23 ID:n9TYXAVI
- IT業界でメシ食ってるけど3Dネットワークなんてのは始めて聞きましたが…
先生がいうくらいだからきっと画期的なのだろうw
- 53 :名無しさん:2011/02/09(水) 18:59:53 ID:rXqIq/yc
- マベのHDタイトルが中止らしいね
PDF注意
http://www.mmv.co.jp/common/images/var/ir_news/330/20110209gyoushuu.pdf
利益につきましては、デジタルコンテンツ事業において、PS3・Xbox360向けに開発着手していた
大作RPGタイトルについて、今後の市場環境を鑑みて開発の中止を決定し、
開発中止に係る費用245百万円を売上原価に計上いたしました。
- 54 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:25:47 ID:eHjtEMRY
- 今、先生は任天堂叩きの材料を漁ってるのかな?
- 55 :名無しさん:2011/02/09(水) 20:58:45 ID:B4KMNQ9.
- 材料が無ければ作り出すのが先生のクオリティ
- 56 :名無しさん:2011/02/09(水) 22:02:00 ID:S6GNJCiw
- >>50
> 実際、試みに、とあるケータイ小説賞に送ってみたところ、
> 受賞しても「もっと長いものを書いてください」と言われるわけです。
> (まあ逆にいえば、そこらのブロガーが「ちょっと書いてみた」程度で通ってしまうほど、
> まだまだ競争が少ない世界なのです)
これか
今読み返してみればなかなか味わい深いなあ
- 57 :名無しさん:2011/02/09(水) 22:52:51 ID:hIz3FpLU
- 本スレだと永杉言われると思うんでこっちに貼る
例の死にたくないは実の所こういう話
255 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/09(水) 19:45:19 ID:i3n6nNuR0
>>235
なんか、ここって結局、金を右から左に流して儲けてる会社だから
資金の取り合いっつかプロデューサーの派閥争いみたいのも
あったらあしいよな…
和田さんが予約してくれ!!とか叫んでたのも、ジワ売れするより
初動で結果ださなきゃだったからじゃないだろうか。
発売急いでのバグ祭りもそういう感じ。
260 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/02/09(水) 19:47:35 ID:m071o2dsP
>>255
和田は後日このままじゃ馬鹿社長が
「Wiiはソフトが売れない。HDはサードの楽園。カイガイなら1000万本売れる」
を真に受けてHD機に特攻しそうだから何とかWiiで結果を出さないとマベが死ぬ
それは嫌だという意味だったと弁明してる
- 58 :通りすがり:2011/02/09(水) 23:02:34 ID:lqJ9v9to
- > 和田さんが予約してくれ!!とか叫んでたのも、ジワ売れするより
> 初動で結果ださなきゃだったからじゃないだろうか。
これって単なる売り逃げだろ?
そんなことでユーザーが次からそのメーカーのソフトを買おうと思うのか、ッてことをもうちょっと真剣にだな(ry
- 59 :名無しさん:2011/02/09(水) 23:22:46 ID:hIz3FpLU
- 初動で結果が出ないと、その程度なんだって上が認識しちゃうって事だよ
たとえそっからジワ売れしたとしても、イメージを塗り替えるのは並大抵の事ではない
んで結果としてマベはHDへシフトしてしまい、和田さんはマベを辞め、あとはご存知のとおりと
- 60 :名無しさん:2011/02/09(水) 23:31:01 ID:xNFa.B4o
- マベだから、小売からの発注そのものが少なかったんだろーな
GBAからこっち駄作ばかり出して、全く信用されてなかったんだからしょうがないが
あまりに入荷自体が少なければ、口コミだのも自体も発生しないからな
どっちにしろ自転車操業で、あまり長くはなかったとは思うけれどもさ
マベ製Wiiソフトも「前に比べりゃマシ」って程度で、
予約してまで買うかというと、微妙なところだしな
(朧村正はヴァニラ需要はあったろうが、それだって1万あればいいところだろう)
- 61 :名無しさん:2011/02/10(木) 00:07:41 ID:nIRT5nbk
- >>56
それって要するに「短過ぎて判断出来ない」ってのもあるのでは?
本当に先生が言われたのなら。
結局はそこそこの長さに数も書け!ってことなんだろうけど
競争が少なくて数もまだまだ足りない世界なんだろうし。
でも結局賞とったというよりは、次回もがんばってねってことで
採用されるほどの所に入ってないんじゃないの?
…でブーたれたと。
- 62 :名無しさん:2011/02/10(木) 01:29:02 ID:9udbhjOM
- >>61
センセはそんな細かい事を考えずに佳作とったってだけで「俺って文才ある!わっふー!」状態になっちゃったんじゃないかと
それで、そこで努力をやめちゃって今に至るのか、ダメだしされて拗ねたのか
ミリデレの場合、そんなオチが一番ありそう
そこらのブロガーが「ちょっと書いてみた」で通るほど〜のくだりは彼にとっては謙遜のつもりなんだろうか
- 63 :名無しさん:2011/02/10(木) 08:07:21 ID:8LjbsTE.
- 本スレの方、転載ありがとうございます。
名無しのコメントも普通に承認する様になったか…色々と胸が熱くなるなぁ。
唯一さんも相変わらず小売り関係とは思えない独特の視点でお見事ですw
- 64 :名無しさん:2011/02/10(木) 08:46:47 ID:6Hj6HKkM
- 唯一さんはGoが発表された時に大歓迎して、
疑問を呈した小売を罵倒してたぐらいですからね。
現実の小売(同業者)をなんであんな風に悪く言えるのか理解できなかった覚えがあります。
- 65 :名無しさん:2011/02/10(木) 09:14:19 ID:nIRT5nbk
- >>62
それマジで汚物くん=柏木被告コースなんだけど。
- 66 :名無しさん:2011/02/10(木) 09:59:53 ID:IRbvTff2
- NGPのあの発表会は現時点で用意できるとされてる性能への期待はあったが
ソフト展開価格設定等の戦略の具体性がまだなくて
先生や唯一がなぜあんなに楽観、肯定的になれるのかよーわからん
本音的にはNGPはおかずで
3DSへのダメ出しが彼らにとってのご飯だからかな
- 67 :名無しさん:2011/02/10(木) 12:02:50 ID:79KH/096
- >>62
佳作取ったらもっと自慢してるだろうから、参加賞レベルだったんじゃないかなぁ。
応募作品には一応全部寸評つけて返すだろうし。
後半部分については「俺はまだ本気出してない」っていうニートの言い訳テンプレそのまんまな気もするけどね。
遊びでやったからあの程度の評価だったんだ、いやそもそもこんなの大したもんじゃない、って言う自己保身的な。
- 68 :名無しさん:2011/02/11(金) 01:07:16 ID:QDzg2bVw
- 佳作云々はミリデレ=天野某説からの憶測ね
どっちにせよ「本気を出してない自慢」はあるだろうねえ
- 69 :名無しさん:2011/02/11(金) 01:25:31 ID:ivMtGSCs
- 久々にゲハ規制中
NGPのロンチは値段的にもソフト的にも悲惨なことになるのが確定だけど
何を評価しろというのやら
- 70 :名無しさん:2011/02/11(金) 01:40:44 ID:qqTL7DOM
- 値段もソフトもまだ未定だからだろ
もっと情報が出てこない限りは、持ち上げることも貶すことも無理があろう
- 71 :名無しさん:2011/02/11(金) 01:42:27 ID:k9xB4Y9.
- ハードは逆鞘押さえても基本薄利。小売には雀の涙ほどの儲け
それでも向こう4,5年の飯の種になるんだから
ここのところの3DSの話題沸騰ぶりや、予約の殺到は
小売にとって長期的に喜ばしい話のはずなんだけどね
店員設定の唯一から、何一つリアルな息吹を感じさせられないセンセイは
致命的なまでに説得力や描写力に欠けている
文筆で身を立てようってのがそもそものマチガイ
- 72 :名無しさん:2011/02/11(金) 01:43:24 ID:UMVeggwA
- どっちが勝っても仮に両方とも失敗しても、ゲームで遊ばないし、
現役の作り手でもないようなので、センセイには全く関係ないっていうのは
禁則事項なんだろうなあ。
- 73 :名無しさん:2011/02/11(金) 05:32:20 ID:jslxnFgU
- それは確定事項でいいよ。
- 74 :名無しさん:2011/02/11(金) 07:06:30 ID:t92F4T/A
- 遊ばないし、そもそも買うつもりもないのに
ファンやユーザー代表面して「特定機種向け」に限り攻撃に励む先生の
原動力というか、根っこって何なのだろうとずっと疑問に思う
あまりにも不毛なのに
- 75 :名無しさん:2011/02/11(金) 07:45:23 ID:ITg/.6tE
- >>67>>68
先生ってハードメーカーがソフトを誘致したり、
サードソフトの同梱版を作ったりするのですら「必死だな」と嘲笑したことがあったしね。
どうも本気を出さない、必死でないことがかっこいいと誤解してる感じがするね。
- 76 :名無しさん:2011/02/11(金) 09:08:51 ID:Vn7dfat6
- >>75
典型的なニートとか定職につかない人の思考だよな。
- 77 :名無しさん:2011/02/11(金) 09:22:37 ID:KxJ8aAUw
- だって本気出してる人(達)を必死呼ばわりしないと、本気出してない(事になってる)自分の現状が
あまりにも惨めになるからね。
実際は実力もないから本気出しても人並み以上にはならないんだけど、それを認めたくないだけ。
- 78 :名無しさん:2011/02/11(金) 13:41:08 ID:i1IlRmMQ
- ちょっと前にセンセイが例に漏れず馬鹿な事を話していた気がするので
ラストストーリーがPS3で発売されない理由
http://allabout.co.jp/gm/gc/376184/
- 79 :名無しさん:2011/02/11(金) 13:51:46 ID:kEDBoDA.
- 本スレはまたいつもの流れかw
昨日から?のふざけた規制のせいで書き込めないけどな
- 80 :名無しさん:2011/02/11(金) 14:14:42 ID:Arq4jAtw
- そろそろ「必死に否定するのは以下略」かな?w
- 81 :名無しさん:2011/02/11(金) 14:16:52 ID:KxJ8aAUw
- OCNですか?私もです。
毎度々々同じことしかしないからバレバレだと言うのに、学習能力の欠片もないのか
他に手がないからしかたなくやってるのか。
どちらにせよ、やってる本人の馬鹿さ加減を自ら晒してるようなモノだし、やればやるほど
ご本人様ご苦労様という疑念が晴らせなくなるだけなんだかなあ。
- 82 :名無しさん:2011/02/11(金) 14:32:01 ID:vmjvdEsQ
- 正直もう気持ち悪いからあの手のには触らない
顔も知らない病人の世話なんてしたくないもの
しかし雪すげぇな
- 83 :名無しさん:2011/02/11(金) 14:35:09 ID:b8xKRD9.
- そういえば時折出てくるおでんの人って誰なの?
- 84 :名無しさん:2011/02/11(金) 14:49:38 ID:6PH.Dlzw
- >>83
↓の人
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/
- 85 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:29 ID:i1IlRmMQ
- 本スレに書けないからここに書かせてもらうけど
あんな人は構うと喜んでさらに荒らすから、黙ってNGにでもした方がいいよ
- 86 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:05:12 ID:kEDBoDA.
- 正直言うと、以前は「少し似てるな」と思ったこともあったんだが、
彼が頑張る様になってから完全に別人だと確信する様になったw
- 87 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:15:44 ID:vmjvdEsQ
- 「先生の正体が誰であろうとその言動が正しいという担保にはならない」
「本人がいつか正体明かすと吹いてるのでスレ住人は生暖かく見守ってる」
で終わる話だよな
次の先生の更新は何かねぇ
- 88 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:17:15 ID:mM6FAea.
- >>86
なんだ俺か
- 89 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:19:22 ID:KxJ8aAUw
- 近いうちに顔真っ赤にして書いた更新が来そう。
ついでに幾つかのポカもしてくれると嬉しい。
- 90 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:32:47 ID:ZnpLvlNQ
- 先生の更新って怒りか笑気ガス吸引か手抜きの3択だよな基本
- 91 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:34:03 ID:ITg/.6tE
- >>90
根拠不明な勝利宣言もあるでよ>先生の更新
- 92 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:36:58 ID:qqTL7DOM
- 前はアフィ連貼りなんてのもあったが、最近はないな
必死にアフィっても無意味だと気づいたのかしら(のび太口調)
- 93 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:52:53 ID:KxJ8aAUw
- アフィ連貼りは無駄と気付いたのに、「ゲーマー」や「外交」連呼とか業界人ぶるのは
いい加減ムダだと気付かないのかしら(富野口調
- 94 :名無しさん:2011/02/11(金) 15:54:57 ID:G8fQ0tyU
- 本スレで鈴木史郎氏の話がでてるが(菊人形ってなんだw)
大竹のぶ代さんのアルカノイドもあっぱれなもんだよね
- 95 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:04:21 ID:KxJ8aAUw
- >>94
あれがタイトーの店じゃなく、新宿のセガの店と言うのも面白い。
- 96 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:05:07 ID:UMVeggwA
- >>92
たぶん、センセイはアフィ貼りでの利益減少からダウンロード販売への
移行を確信したんだよ。
- 97 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:15:48 ID:RToXV3vA
- 本スレのあれはとにかく住人に対して絡んで嫌がらせして人を散らせたいんじゃないの?
- 98 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:23:09 ID:qqTL7DOM
- 単に休日なのをいいことに構ってチャンやってるだけだろ
構うだけ無駄、進展させるつもりそのものがないから
>>96
ラノベやフィギュアのアフィ貼りまでなくなった理由にはならないな(棒
どちらにしろ、客皆無だったろうに何であそこまで必死になっていたのやら
あんな下品な貼り方じゃ、一見さんだって踏まなかったろうにな
- 99 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:26:23 ID:ITg/.6tE
- アフィ踏んでくれそうなそれなりに友好的なゲストに対してすら罵倒して勝利宣言してたもんなぁ……
そりゃ顧客がいなくなってアフィ商売が成立しなくなっても当たり前でしょうな。
先生以外誰もいない畑なんかに芽は生えないですよ。
- 100 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:34:03 ID:G8fQ0tyU
- スレ住人を言い負かさないと精神が安定しないとかあるんじゃないか
独特の勝利条件を設定して延々と居座るのは他の板のスレ粘着にも共通するな
>>95
あそこまでやりこんでもらえたらゲームも本望だよな
- 101 :名無しさん:2011/02/11(金) 16:36:45 ID:RToXV3vA
- 「最後にレスしたほうの勝ち」的な人か
- 102 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:04:26 ID:Arq4jAtw
- まあ避難所が平和でいいじゃないw
- 103 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:16:05 ID:GBRA8an6
- 変な人が暴れているという事は先生に何かあったのかね?
- 104 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:20:38 ID:ivMtGSCs
- >>102
ここはアク禁かかってるんじゃね
- 105 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:52:49 ID:G8fQ0tyU
- 何となく聞いてみたくなったが
おまいら初めて買ったゲームハード何だった
俺は泣く子も黙るメガドライブwサンダーフォース3に惚れちゃってなぁ
当時一番のゲーム仲間がスーファミ買ったから、
お互い貸し借りして楽しかった
- 106 :名無しさん:2011/02/11(金) 17:56:13 ID:O6a0Y0E6
- 昔はハード同士の貸し借り結構やってたねえw
PCE(俺)とMD(友人)の交換貸し借りは日常になってた
- 107 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:08:23 ID:G8fQ0tyU
- >>106
PCエンジンも面白そうなの多く有って欲しかったんだよね
友人といっしょにお金貯めてCD-ROMといっしょに買おうって計画あった
けど、その子が転校することになってなぁ…なんだこのセピア色な気持ちはw
- 108 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:28:18 ID:LuflHuhU
- >>105
メガドラで最初に買ったソフトはフェリオス
そこから俺のセガ歴が始まった
- 109 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:38:22 ID:qqTL7DOM
- 家庭用スタージャッカーが最初のセガゲーでした
メガドラは大戦略やバハムート、ヘルツォーグで殺し合いしてたのが楽しかったな
- 110 :名無しさん:2011/02/11(金) 18:50:33 ID:kEDBoDA.
- >>105
友達のお下がりのSG-1000だった。直後に親にファミコン買ってもらった。
自分の金で買ったのはメガドラだったなぁ…
- 111 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:02:27 ID:i1IlRmMQ
- 親にFCとディスクシステム、親戚のおじさんにGBは買ってもらった
高校に入ってからイースやりたさに中古のPCエンジンをジャンクで買ったなぁ
- 112 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:28:07 ID:G8fQ0tyU
- ゲームとは結構昔からのつきあいの人多いんだな、安心したw
>イース
PC版、PCエンジン版ともになんか憧れのゲームって感じだったなぁ俺的に
メガドラでも3が出てた記憶あるな
- 113 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:34:10 ID:ITg/.6tE
- R-typeやりたさにPCエンジンが初購入だったかなぁ……
その次の購入ハードがSFCとWiz5でこれが人生初のRPGだった。どちらも最高のゲームでした
- 114 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:35:09 ID:jslxnFgU
- 言えない!ウチに最初に来たゲーム機がテレビテニスで
次がアルカディアだなんてっ!
- 115 :名無しさん:2011/02/11(金) 19:46:41 ID:G8fQ0tyU
- うろおぼえだけどPCエンジン版r-typeは二枚組にわけての発売だったっけ
PCエンジンにおけるハドソンの働きって凄かったよな
>>114
失礼ながら初めて知ったw>アルカディア
語感的にプレイディアに似てるね
- 116 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:08:09 ID:ITg/.6tE
- >>115
そうだったね。
R-type1は2つに分けて発売された。3面の巨大戦艦は当時痺れた覚えがある。
後半の部はもう難しくて難しくて。でも両方ともすごく楽しかった。
後でRomRom取り付けてやった、天外魔境1、2も良かったなぁ。
- 117 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:32:29 ID:G8fQ0tyU
- r-type、やっぱり二部構成で販売だったんだね
移植度高かったよね
皆のカキコみてると初耳の機種名とかあって新鮮だわ
SG-1000というとマーク3よりも前の機種になるのかな
>>109
バハムート戦記の音楽は地味に名曲揃いだと思うのさ
フェリオスとか懐かしいな
ヒロインが妙にエロかったよね
- 118 :名無しさん:2011/02/11(金) 20:59:48 ID:qqTL7DOM
- ゲーム好きだからこそ、先生をヲチしたくなるのかもしれない
先生みたいな、やりもしないでネガるだけのゲハ煽りの存在は
ゲームを愚弄してるようなものだからな
>>115
ハドソンは実質PCEのファースト担当だったからね
国産PC黎明期やFC初期の業績もかなりのものがあるし、
よい下請けや広報も抑えていた(高橋名人やキャラバンの功績は大きい)
開発規模の小かった(≒開発者個人の技量が直接影響する)時期は
名実ともにトップクラスといえる存在だった
今じゃコナミに食われてしまったが
俺の中でのハドソンはやはりデゼニランドだな
自力じゃ件のATTACH CROSSにすらたどり着けなかったが、年齢一桁じゃあ仕方ない
- 119 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:18:49 ID:RWTscdnM
- 俺が熱出して寝ている横で親父がスーパーマリオを始めたのがゲームとの出会い。
余談だが友人は本体と同時に買ったソフトがドラえもんだったから
マリオをやったとき「ジャンプが出来る!」「キャラと同時に画面が動く!」
と驚いてたのが面白かった。
- 120 :名無しさん:2011/02/11(金) 21:25:40 ID:G8fQ0tyU
- 俺の中でハドソン=シューティングゲームのイメージがいまだに強いのは
高橋名人の存在によるものかな
高橋名人って子供達のアイドルだったよなぁ
「連射」がゲームにおける重要技能のひとつだった熱い時代…
今だとゲームの「名人」は企業所属の人はあんまりいなさそうな印象だが
いるのかな
- 121 :名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:06 ID:G8fQ0tyU
- >>119
親父さん、一緒に遊びたかったのかなw
ゲームハードって子供が買う/買ってもらえる物のなかで
かなりリッチな位置にあったよね
- 122 :名無しさん:2011/02/11(金) 23:06:11 ID:dtZ11JMY
- たしかに当時は1万超えるものなんて買ってもらえなかったよ
ラーメン1杯3〜400円位の時代だったか
- 123 :通りすがり:2011/02/11(金) 23:14:56 ID:xaWvbOAM
- >>118
だが、ハドソンはFC・SFCにソフトを供給できたんだぜ。
半ライバルでも信用・繋がりは大事だって思う。
一方の旧スクウェアは言わずもがな。
- 124 :名無しさん:2011/02/11(金) 23:19:37 ID:mM6FAea.
- ハドソンは事前に組長に挨拶に行ってるからなぁ
- 125 :名無しさん:2011/02/12(土) 06:52:15 ID:Im9ylMkU
- >>122
親が子に買ってあげたいものと
子が親に買ってもらいたいものとの壮絶な綱引きのなかで
ゲームハードはかなり難易度高かったアイテムだと思う
そういえば駄菓子屋でプラモとかゲームソフト売ってたのみた記憶が
あるんだが昔は結構普通なことだったんだろうか
- 126 :名無しさん:2011/02/12(土) 07:05:05 ID:ZbpaLOn6
- しかし本スレ、深夜まで彼が頑張ってたと思うと「先生必死だな」と思わざる得ない。
こんな所に本気出しても意味ないのに、というかマジこの程度か!?って感じですごく哀れよ。
他人だとしてもやっぱ哀れだ、両方とも。
- 127 :名無しさん:2011/02/12(土) 09:01:30 ID:2L2wfkJo
- >>125
ファミコン全盛期の頃は、そこらの本屋もカセット売ってたよ。
初心会が無くなって、SCEが小売の利幅をカットした結果そういう光景は無くなったけどね。
- 128 :名無しさん:2011/02/12(土) 09:03:00 ID:Jep6Tv7.
- 本スレ、もう何度書いたかわからんが…
先生=○×(実在人物)とする事で無理やりポジキャンしようとしても、
『対象とされた人物のイメージがマイナスにしかならない。』
から、あんまり触れたくないと言う事に気付いた方がいい。
- 129 :名無しさん:2011/02/12(土) 09:26:21 ID:35sM1BMY
- 先生と同じで発想が裏返ってるんだよなぁ。
「俺は業界人だから発言にはリアリティがある」とか言ってたが、普通は単に
「業界人で馬鹿発言する人がいるんですね」と解釈されて終わり。
というか、今ツイッター上でリアル業界人が馬鹿発言してアカウント消して逃走というのが
何度もあってるからなぁ。
- 130 :名無しさん:2011/02/12(土) 09:38:42 ID:GJeW.cLY
- まあとりあえず、
×自我崩壊
○腹筋崩壊
だということは確かだな。今までの記事がもう一度味わえるかと思うと胸熱だ。
で、本スレの方はまた「板違いだ」とか主張し始める人が現れるのかな。
いい加減このループにも飽きたんだがw
- 131 :名無しさん:2011/02/12(土) 09:43:04 ID:9fDa7kV.
- 岡本氏は既婚者だから違うってテンプレ入りした方がいいな
- 132 :名無しさん:2011/02/12(土) 09:54:49 ID:ZbpaLOn6
- この際先生と思われる業界人や作ったゲームは見当たりません。
発見するのは悪魔の証明に等しいと思われます、とまで書いていいんじゃないか?
正直相手にもしないと思うけど多根さんに聞きたい気分。
いろいろウザいし。
- 133 :名無しさん:2011/02/12(土) 11:35:52 ID:FxzJJrY6
- あれさ、先生が彼の望む人だったらさ
業界全体が箝口令敷いてるの変だと思わんのかね?
って判ってて言ってみる。
- 134 :名無しさん:2011/02/12(土) 11:40:36 ID:tE3wZ.yE
- 先生の正体探しをしたい人は他所にスレを立てて思う存分にやった方がいい。
まあ、逆でもいいんだけど。
探したい人もそうでない人も、その方がぶつかる事もないから幸せだろ?
- 135 :名無しさん:2011/02/12(土) 12:45:04 ID:vVU679AQ
- 貴方が先生だと思う業界人が先生です
ただし、他人の同意を得られるとは限りません
- 136 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:16:12 ID:ZHLvtfhA
- 本スレに新記事来てるよー。案の定、「二ノ国PS3」の時にプッシュしたレベルファイブを叩いてる
さすがに目の下の隈とか言い出すとは思わなかったw
正体探しはネタがあるなら是非どーぞとは思うんだけど、特定一部の方々は新ネタも無いのに
「正体がコイツだと困るんだろ? ん?」みたいなつもりでやってるんで、それがウザイというか。
別に誰であったとしても全力でプギャーしてやるだけだと言うのに。
- 137 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:33:29 ID:tE3wZ.yE
- 目の下のクマは新しいな。
これは評価されるべきw
しかし、毎回同じ主旨の内容を延々と書いてるのは
自分に言い聞かせるためなのかね?w
- 138 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:34:57 ID:an5PGauU
- 百歩譲ってNGPがPS3のクオリティでゲームができたとして、
それが需要喚起につながるのか?
それだったらPSPはそもそも負けなかったわけで。
NGPが「何も決まってない」状態はスルー。
いつもの先生クオリティ。
- 139 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:41:53 ID:16LISOJ2
- 笑いどころは自称業界人がはちまソースで他社(の作品)をこきおろしてる事
そして例外扱いしてるレベルファイブ日野社長に対する難癖
(ニノ国のPS3版を発表した)ちょっと前に機を見るに敏だと褒めたばかりなのが余計に
って言うか、これで本当に業界人なら仕事無くすぞ
- 140 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:47:59 ID:ZHLvtfhA
- いやだなぁ、だから実名公開を撤回したんじゃないですか(棒
- 141 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:51:37 ID:ZbpaLOn6
- まあ実際に仕事こないし、まわして貰えなくなったし。
余計なケンカを仕掛けるから…
- 142 :名無しさん:2011/02/12(土) 13:53:33 ID:Ezw2CgSg
- >>138
PS3のソフトが100%マルチ展開されると仮定して、
現状の北米におけるPS3と箱がそうであるように
普通に食いあいになるだけだよな
むろんソニーやソフト屋の人も当然何かしらの手立ては講じてくるだろうが、
そういうのも明示されてない現時点で
過剰にNGPを持ち上げたりするのは明らかにおかしい
(もちろん貶すのもちょっとおかしいと思うが)
先生はソフト屋の中の人だという設定を生かして、
「ここでは言えないがいろいろと隠し玉を用意してるんだ」位のことをいうのならともかく
それにしても、すみわけとかモバゲーマンセーとかしつつも
カジュアルゲーマー蔑視姿勢は隠そうともしてないのだな
そういう先生が持ち上げるゲーマー向け、コアゲーって何なんだろう…
- 143 :名無しさん:2011/02/12(土) 14:03:39 ID:ZHLvtfhA
- スペック的には必要十分(むしろ過剰?)という気はするし、海外では現行のPSPよりはマシな
戦いができるんじゃないかとは思う。けど、
>日本では商売になるし
これの根拠が不明なんだよねぇ。ひょっとして先生、現在のPSP活況の原因を分析出来てない?
- 144 :名無しさん:2011/02/12(土) 15:38:11 ID:Jep6Tv7.
- 据置、携帯とのマルチで当てようと思ったら
同一メディアで遊べようにするか、据置版と携帯版の同梱販売くらい
普通にやらないとパイを食い合うだけなんだよね。
- 145 :名無しさん:2011/02/12(土) 16:54:06 ID:GJeW.cLY
- そもそも国内PSPは「カジュアル」と「コア」の間の、所謂ライトゲーマーに当たる層に
受けているハードだと思うのだけど。ライトとコアの間にある壁は固くて高いよ?
海外は…カジュアルとかコア以前に、市場が存在しないしなぁ。
- 146 :名無しさん:2011/02/12(土) 17:05:33 ID:Ezw2CgSg
- >>145
海外PSPは移植のGTAが売れてたから、
年長者向けの安価なPS2.5としての需要はあった可能性はある
その需要はスマホや箱○がかっさらってしまったわけだが
- 147 :名無しさん:2011/02/12(土) 17:19:41 ID:saf5jwzw
- いい加減はちまソースで分析もどきの記事かくのやめろよw
- 148 :名無しさん:2011/02/12(土) 18:42:52 ID:T8qMgpaA
- 子供向け携帯用ゲーム、親知らぬ間に高額課金 米で苦情
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201102120022.html
【ワシントン=勝田敏彦】ゲームソフト大手カプコン(本社・大阪)の子会社が開発した
子ども向け携帯電話用ゲームなどで、親が知らないうちに高額課金を招くケースがあって苦情が出ており、
米議会議員が消費者保護などを所管する連邦取引委員会(FTC)に調査を求めた。
- 149 :名無しさん:2011/02/12(土) 18:59:12 ID:GJeW.cLY
- 本スレにBIKINIさん現る
最近は本家の電波が強すぎてエミュが追い付いてない気もするけどw
- 150 :名無しさん:2011/02/12(土) 20:08:33 ID:wpHZPYDY
- エミュが本家を超えてしまったら
ただでさえ存在感と価値のない本家の立場が無くなってしまうだろ
僕たちはそこまで残酷にはなれない!
- 151 :名無しさん:2011/02/12(土) 20:23:10 ID:w6Fuq0XI
- >>149
サプライズが失われ、3D機能が飽きられれば、それは既にサードにとってイマイチで余計な物がついた携帯機に過ぎず〜
しかし、3DSとハードの名前にしてしまったばかりに3D機能を外すわけにもいかずサードは余計な開発の手間を強要され〜
結果、360、PS3、PSP、NGPが横の連携でWin-Winの関係を深めるものの、それに収まる事もできない3DSは孤立系携帯機となりかねず〜
まー、こんな事は発売前に簡単に予測できる事なんですが、どうも最近の任天堂からはそのような謙虚さが〜
とか続けるつもりもあったんですが、とてもじゃないが字数制限に収まらず大半を削除してしまいました><
DA文を何レスも垂れ流すのは先生の特権なので……
- 152 :名無しさん:2011/02/12(土) 20:28:59 ID:U2cgrA6U
- 無理しないでーw
- 153 :名無しさん:2011/02/12(土) 20:31:10 ID:GJeW.cLY
- >>151
ご本人ですか。いつも楽しませて貰ってますw
確かに短い文章でそれっぽく見せるのは難度が高そうですね。
とりあえず、ほどほどに頑張って下さいまし。
- 154 :名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:56 ID:16LISOJ2
- >>148
今の米国って「外国企業」に厳しいぞ
BPしかりトヨタ然り
- 156 :名無しさん:2011/02/13(日) 04:20:35 ID:FTHn2zXI
- 遅レス
バハムート戦記は色々入れすぎたと思うんだ…
ヘックスシミュレーションモード、簡易シミュレーションモード、アクション戦闘モード…
どれかひとつに絞ったほうが良かったんじゃないかなあ。
- 157 :通りすがり:2011/02/13(日) 06:56:06 ID:ryx3IVms
- 死んだ文(新駄文)キター!
要約:
ニコニコ生放送Wii『ラストストーリー』は何故爆死したのか?
→Wiiのせい
終了……
- 158 :名無しさん:2011/02/13(日) 07:05:33 ID:HLA/GSec
- レイモンドはいう。「DAKINIはクビだ」
確かに詰め込みすぎたのはあるかもw
でもバハムートは今みても完成度の高いSLGだな
- 159 :名無しさん:2011/02/13(日) 07:28:52 ID:D3R4cXNI
- 某スレで見かけた塵ネタかよ
- 160 :名無しさん:2011/02/13(日) 08:26:59 ID:HLA/GSec
- 本スレに更新分がきてたので読んだ
先生が泥に浸かりながら上から目線でありがたい説教をされてます
- 161 :名無しさん:2011/02/13(日) 09:41:27 ID:IVd5P4ME
- ラススト本スレにまで宣伝に来たあれか!
jin必死だなと思ったものだが、こんなのソースにするとかw
まったくヒゲはユーザーと一緒にラスストのオンで遊んだり、次のコミケでラスストのコピー本が
出るのを楽しみにしているというのに。
- 162 :名無しさん:2011/02/13(日) 09:53:52 ID:D3R4cXNI
- コピー本ワロタw
- 163 :名無しさん:2011/02/13(日) 09:55:21 ID:R1GI6DxE
- 次のコミケならオフセ余裕じゃね!
- 164 :名無しさん:2011/02/13(日) 09:56:24 ID:KiIOLM0o
- 更新読んだけれど、先生が自己紹介しまくりで笑えた。
>ゲームの愛し方も、関わり方も多様化し、ゲーマー層が細分化していく中で、
>「真のゲーマー」と「自称ゲーマー」に世界を切り分けて批判しあう。なかなかシュールな光景
先生も自分の言動がシュールって自覚あるんだなw
- 165 :名無しさん:2011/02/13(日) 10:21:50 ID:zvzrI0aw
- ヒゲのTwitter見たけど、結構オンラインで遊んでるなw
- 166 :名無しさん:2011/02/13(日) 10:22:35 ID:P3NDSVTE
- ラスストへの粘着はほんとに異常だよな
KOTYのスレにラススト推薦しようとしたりしてるしさw
- 167 :名無しさん:2011/02/13(日) 10:31:27 ID:hycO9DoI
- >天に任せているだけでは、天下布武はない。
ttp://www.alchemist-net.co.jp/nikki/?p=3294
センセイもこの人みたいに、独立して物申しす立場になりたいなら色々と見習うべきだぞ
この3DS体験行列に限らず、映画館でも料理屋でも足繁く通って
話のネタとか景況の調査とか手広くやってる
暗い部屋に閉じこもってゲハブログ巡回して駄エントリのネタ集めて
ペルソナ使ったセルフ人形劇を何年続けるつもりなんですかw
- 168 :名無しさん:2011/02/13(日) 10:56:26 ID:qVcOdCeY
- 先生の外出ネタって「そして俺は電車を降りた」以降あったっけ?
- 169 :名無しさん:2011/02/13(日) 11:08:29 ID:Alal9Z.Q
- 自論の都合に合わせて現実と妄想を織り交ぜるから
読み辛いったらありゃしない
- 170 :名無しさん:2011/02/13(日) 11:11:17 ID:qZTKMb/.
- >>168
2009年末に「コミケに行った。」というのが有った気がする…。
- 171 :名無しさん:2011/02/13(日) 11:29:14 ID:b7rQloqE
- どうでもいいけど、かーすSPは未だにこんなウンコ文章にリンクを貼ってたりするのか?
- 172 :名無しさん:2011/02/13(日) 11:36:43 ID:SSO2Bomo
- かーず自体最近はウンコと化してますから…
- 173 :名無しさん:2011/02/13(日) 11:40:39 ID:qZTKMb/.
- 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2011-02-13 | - |
規制で本スレに書き込めないからこちらに。今日のエントリに対するコメント欄。
最近、これをよく見かけるようになったけど、何がやりたいのだろうか。
- 174 :名無しさん:2011/02/13(日) 11:51:22 ID:qVcOdCeY
- >>170
当時のスレ読み返したらエアコミケからも逃げだしたとか言われてた
- 175 :名無しさん:2011/02/13(日) 12:06:24 ID:IVd5P4ME
- >>173
下手にコメント載せると「また先生かと思ったゲストコメント」とさんざん言われてしまうので
隠すことでそれを回避したいんじゃないかな?
こんなヘタクソな承認制コメント運営は先生以外見たことがないわw
- 176 :名無しさん:2011/02/13(日) 12:33:27 ID:zvzrI0aw
- >>171
今もだいたい記事更新の度に貼ってる。
先生の唯一の生命線。
- 177 :名無しさん:2011/02/13(日) 13:10:06 ID:a57JK.ss
- なんかグチャグチャ書いてるけど、元のソースが腐ってるので特に言うことは無いなぁ
強いて言うなら、そんなソースを使う先生の劣化っぷりを残念に思うぐらいか。
しかしラスストで爆死とはハードル高いねぇw
- 178 :名無しさん:2011/02/13(日) 13:26:42 ID:hycO9DoI
- まともな業界人なら桜井氏みたいにキッパリハッキリ
はちま塵の2大屑ブログに対して「非常識」「迷惑」って
言い切るのが普通なのにセンセイときたら喜んで寄生している
水は低きに流れるというより
排水溝詰まってに下水で冠水してるイメージw
- 179 :名無しさん:2011/02/13(日) 13:38:38 ID:YOeIw492
- 更新頻度が戻ったと思ったら、空虚ぶりは輪をかけてひどくなってるな
売り上げいまいちなのはまあそうだとして、難癖がひどすぎる
悪意しかないのに長文になるまでねちねち同じことを繰り返してるから煽情にもなってない
しかもよりによってゲハブログとニコ生がソースだとか、
そこらのカストリ雑誌以下の頭の悪さだな
市場云々とか抜かしたいなら、黄色い悪魔と海外を抜きに語るのもおかしな話だ
そういや、欧州市場なんて業界人以外は語れないから(公開資料がなさ過ぎる)
語ったら一躍業界の第一人者になれるぜ、どうだねD助やってみろよ
- 180 :名無しさん:2011/02/13(日) 13:41:42 ID:5bXt0J1U
- >>173
今回もまた管理人にのみ閲覧できる読者コメに
先生が華麗に読者コメ欄で公に返答する様子がみられそうだな
毎回思うが、あそこでこの方式を取る意味がわからない
伏せる方も、応える方もw
- 181 :名無しさん:2011/02/13(日) 14:15:48 ID:IVd5P4ME
- >>180
伏せる方は居ないというか、両方同じですしw
- 182 :名無しさん:2011/02/13(日) 14:29:19 ID:YOeIw492
- ファンボーイとか…
もうゲハ脳ですよーってゲロっちまえよ先生
- 183 :名無しさん:2011/02/13(日) 14:34:02 ID:a57JK.ss
- コメント更新来たね。
珍しく正論コメントが来たので根拠なしに赤字と切り返す一方で、
先生に同調するコメントで悪意を発散
…何と言うか、DSの時の話を今更後出しでされても、そのなんだ、困るw
- 184 :名無しさん:2011/02/13(日) 14:50:50 ID:MU0HGdXQ
- 本スレで今、ちょうど先生の引用をしてる者なんですが……
先生、また新しいDA文更新してきたよ!
今日は何回更新すれば気が済むんだ!?
ソースはネットアンケート(しかもソースはjinとガジェ通)って……
- 185 :名無しさん:2011/02/13(日) 14:51:59 ID:Alal9Z.Q
- いい具合に発狂してるな
新記事も笑えるぞ
- 186 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:05 ID:qZTKMb/.
- >とはいえ、3DSももうすぐ発売です。
>期待してます、応援してます、いやホントですよ?
ソフトの開発はしないのか。
- 187 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:08 ID:rVpDZ72w
- もうあそこ界隈のリンクからしか記事書けなくなってるのね、と
- 188 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:05:21 ID:MU0HGdXQ
- 今の先生に、ちょっと前の先生自身の言葉をささげたい。
本質から目をそらし続けた結果がこの有り様か。
- 189 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:18:40 ID:Alal9Z.Q
- かつては「冷静に冷静に」と、ブログに集う住人に注意をしていた本人が
今では、片手で数えられる取り巻き数人と発熱してる有様。
どうしてこうなったw
- 190 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:24:07 ID:a57JK.ss
- >>184
お疲れ様です。精神を病まない様気を付けて下さいねw
3DSについて最近の先生の態度は、所謂「恐慌状態」なのかもしれないね。
3DSなんて売れる訳が無い、すぐ飽きられるに違いない、きっと短命の筈!
その一方で、NGPに対しては五年の猶予を与える寛大っぷり。
なんだろう、余裕が無いよねホント。
- 191 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:28:18 ID:hycO9DoI
- 近所の3DS試遊コーナーまで足を伸ばす交通費もなく、
ネットの中にしか世界が無いのなら無いなりに
twitterから体験者の興奮ぶりとか、CMの反響とか拾って
二次的に熱気を感じ取れば良いだけの話なんだけどね
アルケって会社もいろいろどうかと思うとこだけど 社長は
ちゃんとこれが飯の種になるんだって立場のもと
行列観察したり子供の反応見たり、センセイとはやっぱり違うわ
- 192 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:38:16 ID:D3R4cXNI
- 先生と比較すれば全ての人が上に立てるよ
- 193 :名無しさん:2011/02/13(日) 15:53:39 ID:KiIOLM0o
- >>192
別に上に立とう、立てようなんてしてないよw
先生が勝手に転がり落ちていくだけだよwww
- 194 :名無しさん:2011/02/13(日) 16:09:00 ID:5bXt0J1U
- >>193
♪like a rolling stone
ボブディランに怒られるなw
- 195 :名無しさん:2011/02/13(日) 17:04:13 ID:KiIOLM0o
- 最近の先生は
「今どきのゲーマーはハードを買い揃えるのでは?」
と突っ込まれると
「金額が〜」「価格が〜」ってイイワケばっかりしてるな。
すごく貧乏くさい。
- 196 :名無しさん:2011/02/13(日) 17:53:32 ID:a57JK.ss
- 本スレの子って、秋頃避難所で「仕事の関係で3DS触ってる」とか言ってた人だよね
あの時は追求されたら「触った」が「聞いた話」になってたけど、さて今回は如何か。
まあ面倒だから放置が一番なんだけどねw
- 197 :名無しさん:2011/02/13(日) 17:55:49 ID:P3NDSVTE
- 本スレの話だけどさ
仮にNGPが今年のブラックマンデーに合わせて出すとすると
国内では11月初旬ぐらいだろうから、そうすると
3DSがDSより少ないペースで売れるとしても300万台から400万台ぐらい
国内ではたぶん売れてると思うんだけどそれで勝負になるのかなぁ
- 198 :名無しさん:2011/02/13(日) 18:00:06 ID:P3NDSVTE
- >>197
間違えたブラックマンデーじゃなくてブラック・フライデーだったわ
- 199 :名無しさん:2011/02/13(日) 18:00:28 ID:MU0HGdXQ
- >>197
これだけスタートする時期が離れてるとNGPがどうこうよりも、
3DSがよっぽど大きな規模での初期不良を抱えているとか、
相手の致命的な過失がないと厳しいんじゃないかな、と思います。
- 200 :名無しさん:2011/02/13(日) 18:04:25 ID:SSO2Bomo
- 今年出すとしたらロンチのソフトはPS3のベタ移植勢揃いだぞ
売れるとはとても思えん
- 201 :名無しさん:2011/02/13(日) 18:49:06 ID:qXVM1ASo
- 先生は自分自身でも「ゲーマー」の概念がハッキリしてないんじゃねw
読んでて支離滅裂だぞ、とくに最近の論調は
- 202 :名無しさん:2011/02/13(日) 19:04:38 ID:pRAlerFU
- 概念なんて元からないよ。
先生の説に都合のいい、架空の「ゲームする人達」なんだから。
しかし彼が必死だなw
- 203 :名無しさん:2011/02/13(日) 19:06:40 ID:a57JK.ss
- >>197
後発ハードが追い抜いた事例も無い訳ではないから、100%無理とは言えないと思う
また、やり様によってはシェアで完敗してもしぶとく生き残ることも一応は可能
ただ、あの高スペックっぷりや3G絡みのことを考えると、それ以前の問題で終了して
しまう危険があるのがねぇ。同じ土俵に立てないんじゃ話にならん訳で。
個人的には、3万以下で月額なしならソフト無しでも特攻予定なんだけどね。
- 204 :名無しさん:2011/02/13(日) 19:08:22 ID:IVd5P4ME
- 先生に都合のいいゲーマーがいんねん。
- 205 :名無しさん:2011/02/13(日) 19:14:13 ID:FnyJZ84w
- 必死チェッカーもどきで改めて彼の言動見てみたけど一貫してなかったなぁ・・
任天堂のゲームだけになるって言う話が開始点なのに
唐突に3DSそのものが拙いみたいな事に移行しちゃってるし
- 206 :名無しさん:2011/02/13(日) 20:09:15 ID:SYUgrfHk
- 「スレ住人はみんな任天堂信者である」
「スレ住人はDAKINIの正体が著名な業界人であれば敗北する」
この意味不明な2つのドグマで動いてるキチ○ガイ相手に
一貫した言動を求めるのは空しい願いだぞ
あの手の人間は己の優位性を満たすために
「自分は冷静に相手をからかってる」と思い込んでて
その姿が第三者からどう見えどう判断されるかまでは想像できない
それとは別に
我らが先生はいったいどこへ行こうとしているのだろうか
- 207 :名無しさん:2011/02/13(日) 20:16:40 ID:c9LJVDbs
- >>205
前段はいつのも「売れてるのは任天堂だけだからノーカン」の予防線で
真に言いたいのは後者である
- 208 :名無しさん:2011/02/13(日) 20:38:03 ID:FnyJZ84w
- >>207
予防線張ってからDisるなんて先生じゃあるまいにw
- 209 :名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:20 ID:YOeIw492
- NGPは期待して待ってるんだが、情報がなさ過ぎて困ってるのに
知った顔で空虚に持ち上げ、他機種ネガキャンする自称業界人は八つ裂きにしてやりてぇ
そんなゲハ煽りする前にまず俺にくれよNGPの情報を!
ローンチソフトだけでも教えろよ!
>>202
せいぜいが「ゲームする人だからゲーマー」程度の意味の言葉なのに
「ゲームやっちゃうとゲーマじゃなくなる」とか言い出すくらいだからな
ムジュンを平然とこなすあたり、名人伝みたいでかっこいい(棒
- 210 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:12:45 ID:Alal9Z.Q
- さっき本スレに来てた自称業界人が再訪して
SDKのバージョンを晒そうか?と息巻いてるw
業界人か否かではなくて、「言ってることがおかしい」という根本的なことに気付いてないようだ。
まあわざとかもしれんが。
- 211 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:31 ID:zThKqKz2
- >>206
D助がPSを誉め称えて任天堂を貶すことが多いからな〜。
D助を侮蔑・嘲笑する行為が、”たまたま”任天堂応援行為に見えるってことはあるんだろうさ。
ゲームに関する全ての言論をゲハ的にしか見られない人たちにとってはな。
こっちは、ゲームを遊んで好きになる行為そのものに対するD助の悪意が大嫌いってだけなんだけどな。
あいつこそゲーマーから最も遠い存在。
だから叩く。
ミリデレならなおさらだ。
それが信者に見えるってんなら、D助同様に救いようがないよ。
- 212 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:17:53 ID:MU0HGdXQ
- >>210
「ま、僕は業界人のリアリティで述べているのでそれを理解できない方は僕のブログには相応しくありませんね」
みたいな事を言った先生と論旨が似てますね。彼って。
- 213 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:33 ID:hycO9DoI
- 今日はセンセイが発狂するわ
変な人が湧くわで
スレ的に騒がしい一日でしたな
これでもう一回駄エントリがあったりしたらw
- 214 :通りすがり:2011/02/13(日) 22:21:39 ID:ryx3IVms
- <<213
辞めてあげなよ。
折角せこせこと拵えてるかもしれないのにwww
- 215 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:49 ID:Alal9Z.Q
- ちょっとしたお祭り騒ぎなのに
規制で本スレに書き込めないのが悔しいw
- 216 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:34:02 ID:a57JK.ss
- 「それぞれの」→1.14吹いたw
- 217 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:43:09 ID:VX/cArVQ
- 守秘義務がどーたら自分で言ってて今度は晒すとか分裂症か何かかなアレ
恐ろしく典型的な構ってちゃんだ…
- 218 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:44:00 ID:c9LJVDbs
- ただのアホに1票
- 219 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:44:29 ID:pRAlerFU
- なんてつまらない人だろうとw
スレ的に騒がしいけども、つまらなさは最近じゃ群を抜いてるよな。
少しは同じ今日の7時半から9時までのテレ朝を見習えと。
今日はカオス過ぎて楽し過ぎたぞw
- 220 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:56:14 ID:a57JK.ss
- > 本スレのアホの子さんへ
そっちに書き込めないからここにいるんだよバカw
- 221 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:58:05 ID:IVd5P4ME
- ひょっとして先生も彼(ら)も欝なんじゃ… メンタルへ
- 222 :名無しさん:2011/02/13(日) 22:59:07 ID:Tefn2xLg
- > 個人的には、3万以下で月額なしならソフト無しでも特攻予定
お前買う気ゼロだろw
- 223 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:02:26 ID:Alal9Z.Q
- SDKの人にはガッカリした
オチがショボすぎ
- 224 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:03:03 ID:c9LJVDbs
- じゃあ3G回線で常識的な料金で実用的なディザリングが出来れば買う
- 225 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:03:27 ID:VX/cArVQ
- >>218
ただでさえネットで存在感のない先生のヲチスレにきて
しかも避難所までチェックするマメさのある自称業界人…たしかにアホだ
関係ないが昨日酔った上司を自宅まで送った際に
玄関にある棚にどっからどう見てもエロかわいい美少女フィギュアが
一体飾ってあったんだがこれは見なかったことにするべきだよなw
- 226 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:03:40 ID:pRAlerFU
- 第4のプロセス「過去の人だろ、興味ないね(だからお前らも忘れて消えろ!」
…が発動したかな?
- 227 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:29:40 ID:a57JK.ss
- >>222
いやいや、本気で欲しいと思ってるよ? 元々ハードコレクターの気もあるし。
でも、
・携帯機で3万以上は有り得ない
・使わない時は数ヶ月単位で放置するので、月額支払いも有り得ない
特に後者がムリ。もしソフトがHDとのマルチなら、据置の方を買うだろうしね。
- 228 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:35:00 ID:0S7Kh3PI
- 俺も月額課金さえなければ発売日に特攻はしないとしても買うと思うわ
しばらく待てば価格もこなれてくるだろうしな
しかし月額必須はさすがに無理だ
- 229 :名無しさん:2011/02/13(日) 23:55:00 ID:pRAlerFU
- 月額必須だったら「毎日使うもの」「日常必需品であるもの」じゃないと
とてもじゃないとなあ。
というか携帯ですらハードル高いもんだったんだし、それをゲームとなると…
- 230 :名無しさん:2011/02/14(月) 00:30:31 ID:rEWadPh2
- 本スレは完全にループ状態だね。さすがに飽きたわw
>>224
特に制限なしでテザリング出来るなら、と一時は考えたんだけど、
おそらくバッテリーの消費が酷いことになるだろうなと。
- 231 :名無しさん:2011/02/14(月) 06:04:38 ID:MM3lh/N.
- 発表会はあったものの、具体像が掴みにくいNGPは
現状では期待半分心配半分だな
皆が指摘してるような懸案をクリアできる施策が用意されてるなら
かなりイケるゲーム機になれると思うんだが
3DSももうすぐなんだよな、今年はゲーム好きには刺激的な年になりそうだ
- 232 :名無しさん:2011/02/14(月) 06:31:04 ID:AWHUFDNo
- https://twitter.com/sinpen
>なので、業界内で働いてるのに、ユーザーと一緒にゲハで叩いてる業界人は死んでしまえと思う。業界人なら、マイナーゲーやクソゲーでも買って自分の肥やしにしろ
鉄槌を!
- 233 :名無しさん:2011/02/14(月) 08:34:15 ID:6l5uxWMU
- >皆が指摘してるような懸案をクリアできる施策が用意されてるなら
信頼と実績のSCEにご期待ください
ご期待・・・ください・・・
- 234 :名無しさん:2011/02/14(月) 08:49:19 ID:RLqtxqdQ
- おでんの人が、ゲームを買わないのに売り上げを気にしたり
動画評論をしてる人達に苦言。
別に先生個人について言ってるわけじゃないけど
条件が見事に合致していて面白かった。
- 235 :名無しさん:2011/02/14(月) 08:57:07 ID:6l5uxWMU
- >>234
彼らにとっては買わない。ではなく、買えない。なんじゃないかなと思う次第
んだから売上見て思った程ではなかった(基準はあくまで自分)時、
ああ買えなかったけどそれで正解だったんだと自らを納得させるための安定剤として用いてるだけでさ
動画評論に関しても買えないなりにゲームへ評価下す手段として用いれるからやってるだけ
もちろんアニメなんかと違ってゲームは遊ぶものだから
操作時のレスポンスとかは実際やってみん事にゃわからんので、
その状態で評価しても大抵はトンチンカンな事になるんだけどな
- 236 :名無しさん:2011/02/14(月) 09:04:04 ID:bGEwwutk
- 結局、先生がどんなことをわめこうと、
「ゲームをやる人」が「ゲーマー」であることには変わらんのよな。
自慢げに「このゲームやりませんでしたw」、「このゲームやる価値ないですよw」と
やらないアピールする人間がゲーマーということには絶対ならない。
だから先生もやらないゲーム叩いてないで、自分が好きなゲームのレビューでもしようよ。
正直、金がないなら、ネット上にある無料ゲームの面白さだってアピールできるんだからさ。
- 237 :名無しさん:2011/02/14(月) 09:35:56 ID:rEWadPh2
- 先生、業界全体の収益向上のために協業し、「発展」させるのがエコシステムです
ゲーマー()だけを相手に特定サードが狭い市場を奪い合う現状はエコシステムとは
むしろ真逆の状態です。先生、エコシステムの意味を理解して使ってますか?
- 238 :名無しさん:2011/02/14(月) 10:10:31 ID:h1BtUMdw
- 先生のソースが酷い扱いにw
ttps://twitter.com/snapwith/status/36848893496926208
- 239 :名無しさん:2011/02/14(月) 10:16:59 ID:bGEwwutk
- >>238
# @sinpen まあ業界の隅で煽ってるだけのヤツでほんと道にあるゲロと変らないと思ってるんですけどねw
about 7 hours ago Seesmic Desktopから sinpen宛
先生とは無関係だな、たぶん(棒
- 240 :名無しさん:2011/02/14(月) 10:23:06 ID:RLqtxqdQ
- また新しいコメントが来てる。
あそこは一方を持ち上げて一方を叩かなければいけないルールでもあるのか?w
- 241 :名無しさん:2011/02/14(月) 10:32:03 ID:jeWs7DlU
- >>238
え1?またもキレイな岩崎さん?
系列的に同位項だと思ってるけど、直には関わり無いんだな。
>>240
あれはアレだから、ペルソナ劇の一種じゃないかね。
- 242 :名無しさん:2011/02/14(月) 10:42:44 ID:rPeddlig
- >>235
あの手のは単に何かにケチつけて悦に入りたいだけの下衆なんだと思うよ。
子供の頃からゲームしかやってないから、ケチつける対象もゲームってだけで。
20年前はガード下で酒飲んでTV見ながら野球チームや政治家にケチつけて悦に入る、
今はネットで他の消費者を見下して悦に入るって感じで。
自分の意見に自信がないから「俺もそう思う」って言う同調をやたら欲しがる辺りは時代が変わっても同じだなぁ。
- 243 :名無しさん:2011/02/14(月) 11:03:01 ID:UYCvZsUU
- >>236
ゲームやらないにしても、納得できる理由があるならまだわかるんだがな
格ゲー全盛期、2D格ゲーは非常に得意でも
バーチャ鉄拳は半ば食わず嫌いでやらなかったって人はいたが
本業の2D格ゲーは非常に本気だったからケチつける筋合いはなかったものだ
反面先生の場合、何もやってないのに
片っ端からケチつけてるようにしか見えないからな
去年、いやおととしプレイして褒めてたはずのFDCや
やり始めてたはずのFF13の事なんてどこにいってしまったのかね
>>241
岩崎は単に任天堂が死ぬほど嫌いなだけで、一応は20年業界で食ってる人だからな
そりゃあゲハブログなんかと一緒にしたら怒るだろう、あいつらは好き嫌い抜きに煽りだけしか考えてないし
(傍から見たらどっちも似たようなものだが)
- 244 :名無しさん:2011/02/14(月) 11:08:08 ID:6l5uxWMU
- 先生だけでなくゲハブログの人々も
最近ではゲームやってない事を隠そうともしなくなったなぁ・・
- 245 :名無しさん:2011/02/14(月) 11:26:10 ID:jeWs7DlU
- >>243
なるほど、業界人としての挟持はそれなりに持ってると言う事か。
>>244
ゲハブログもそうだけど、結局先生のようなやり方してたら
蓄えて吐き出すモノがさっぱり無いので、自然自分の本性を
吐き出すしかないんだろうね。
常々事実を歪曲したり嘘ばかり書いてるから、隠さなきゃいけない事と
そうでない事の区別もつかなくなって、自分の欲望のままに
下衆な本性をさらけ出しちゃうと。
そこまで来ると堕ちるしかないだろうから、コメに喰いつき続ける
哀れな人達と一緒に沈んでいって欲しいよ。
その前に柏木くんみたいに事件起こしちゃうかもだが。
- 246 :名無しさん:2011/02/14(月) 14:56:58 ID:Yf/QUTJ2
- >>236
最近の先生、持論に対立するような意見いう人たちを想定した皮肉を
文中に散りばめてるつもりだろうが
的外れすぎて逆に自分自身にはねかえってるよな
- 247 :名無しさん:2011/02/14(月) 15:03:26 ID:ePnZM.qk
- >>237
エコシステムって、同じネタをぐるぐる使いまわすことだと思ってたわ。
ほら、先生もよくやるじゃん。自分で書いた記事にペルソナでコメントして、それにコメント返しして、って
それと、いわさき氏が業界人としての矜持をという話が出てた様だけど、個人的には同意しかねる。
先日DSiが犯行予告に使われた際にも例によってゲハブログが取り上げたんだが、氏の周辺は何故か
「煽りに反応した一部のDSファン」に対して色々ケチつけてたしな。いやそれはどうなんだと思ったわw
- 248 :名無しさん:2011/02/14(月) 15:11:17 ID:6l5uxWMU
- 事の経緯はわからんけど、そういう連中に"も"ケチ付けてるなら自然じゃないかな
- 249 :名無しさん:2011/02/14(月) 15:21:19 ID:UYCvZsUU
- 岩崎氏は矜持ってより、「俺は貴様ら新参のガキどもとは違うんだ」って言いたいだけかもね
そりゃまあPCE時代から任天堂やセガ煽ってたオッサンだからな
ただ、ブログのネタやゲハに直接乗っからないだけで、方向性は似通ってるので
ただの内ゲバにしか見えないという……
>>246
あれだけ長文でかつ攻撃的なのにもかかわらず、
壁に向かって独り言つぶやいてるのと変わらないんだよな
- 250 :名無しさん:2011/02/14(月) 15:30:23 ID:Yf/QUTJ2
- 先生もいい加減気付くべきだが
ゲハブログの煽り記事をソースにしている自分を冷静に見つめ直した方が良い
そんなことしてるから先生の論はスタート地点ですでにコケてるんだよ
- 251 :名無しさん:2011/02/14(月) 16:00:18 ID:RLqtxqdQ
- 先生と論調が同じ人はゲハには山のように居るはずなのに
そのゲハにある先生専用スレにさえ誰も来ないもんな。
先生は、説得力皆無のゲーム業界分析より
同類でさえ寄り付かない分析をすべき。
- 252 :名無しさん:2011/02/14(月) 17:18:34 ID:UHdv/e4U
- だってミリオン売った人が、はちまにあれだけ媚びてるんだよ
はちまだって、ミリオン売った人にあれだけ媚びられたら、それをソースに
記事の一つや二つあげてもおかしくないだろうに(ミリオンディレクターも3DSに警鐘!とか)
触れたことすらなかったと思う
アクセス稼げたら何でもするような奴にすら触れられない事実
・はちまみたいなのでも触れたくないと思っている
・ミリデレをネタに記事をあげてもアクセスを稼げない
この現状を、先生はどう思っているのか?
このスレ住人だけだよ、この世界で先生を肴にここまで盛り上がってくれる人たちは
このスレ住人以外からは完全に忘れ去られた存在が、先生の今の立場だよ
- 253 :名無しさん:2011/02/14(月) 17:31:01 ID:PHJLZ3x6
- >>252
そんな!「彼」だって居るじゃない! …と思ったが、彼の活動は本スレと避難所でしか見かけないので
彼はスレ住民と同じになってしまうね。
彼自身がそう思うことはないだろうけど。
- 254 :名無しさん:2011/02/14(月) 17:57:05 ID:AWHUFDNo
- >自社プラットフォームの殻の中に「ひきこもる」戦略を取るのだと思います。
ああ、センセもそれで
- 255 :名無しさん:2011/02/14(月) 18:09:43 ID:bGEwwutk
- >>254
「新しさ」だけに拘泥して、自社のビジネスモデルを確立させることを「ひきこもる」とまで罵倒する
先生の意図が分からんのよなぁ……
実際はグリーもDenaも囲い込みをしようとしてるし、そもそも自社だけのコンテンツや売りを確保しないと
あっという間に同業他社に食われるのが落ち。
自社の領地をはっきりさせた上でその枠の中で革新性を追求する任天堂の方式は馬鹿にできるもんじゃないと思うけどね。
もちろん他の方法論だってあるだろうけど、
先生の言うようにHD、ソーシャルが流行ったから、それに追随じゃ他社の後塵を拝するだけだろうし。
- 256 :名無しさん:2011/02/14(月) 18:45:31 ID:oVyABxs6
- >>254
数多ある先生の自己紹介フレーズの中でも、「殻にとじこもる」系のは
最大級にみっともないというか惨めったらしいので、
使わない方がいいと思うんだがなー。
ほんとに先生、自分の立ち位置を何一つ自覚してないんだろうか?
ないんだろうけど。
- 257 :名無しさん:2011/02/14(月) 18:53:02 ID:txQsZNK.
- 相手によって露骨に外交だの強奪だのと
独特な物差しで切りまくる先生だもん
彼の論理につきあうのは得るもの無いどころか徒労だけが残ると思う
- 258 :名無しさん:2011/02/14(月) 19:37:39 ID:IBDd5rZM
- 本スレの荒らしの病気が悪化しはじめたな
- 259 :名無しさん:2011/02/14(月) 19:39:00 ID:h1BtUMdw
- 二度に分けて同じレスにアンカー付けた上に
括弧の位置がw
- 260 :名無しさん:2011/02/14(月) 19:59:31 ID:bGEwwutk
- ・先生の正体は凄い人で、判明したらスレ住民が背走する
・先生が業界人のはずないんだからこのスレは潰れるべき
・このスレ住民は任天堂に好意的で〜系のレッテル貼り
・スレ住民は先生と同レベル
なんでこう、毎回毎回入れ替わり立ち代りしてループするんだろw
- 261 :名無しさん:2011/02/14(月) 20:02:26 ID:IBDd5rZM
- なんか恥ずかしい失敗したときにテンプレ殿堂入りが効果あると思う
- 262 :名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:08 ID:PHJLZ3x6
- >>260
結局根底にあるのは「だからお前ら黙れ!消えろ!」だもんなあw
モロバレというかなんというか。
- 263 :名無しさん:2011/02/14(月) 21:10:01 ID:rEWadPh2
- ID変えるの失敗したか、使う回線間違えたんだろうなw
- 264 :名無しさん:2011/02/14(月) 21:24:41 ID:9nRQI6E2
- 今回何が気に食わなかったんだろ?
3D回線とかの方が発狂度合い高いと思うんだけど
ホント、彼の沸点判らん
- 265 :名無しさん:2011/02/14(月) 22:54:11 ID:qGaKCtG2
- >>264
チョコ貰えなかったとか。
- 266 :名無しさん:2011/02/14(月) 23:16:27 ID:uaHq93So
- まさかのセンセイ女性説
あげる相手がいなかった
- 267 :名無しさん:2011/02/14(月) 23:22:20 ID:fe/duZ8o
- ああだから定期的に機嫌が悪く(ry
- 268 :名無しさん:2011/02/14(月) 23:37:54 ID:onGNwG9E
- ???「結局ゴルフゲームの世界では私が神ということですね……」(ゴゴゴゴゴゴゴ
- 269 :名無しさん:2011/02/14(月) 23:45:42 ID:IE3Isqhw
- もういっそのこと先生の正体は
背の低さとはアンバランスなほどに豊かな胸に悩む
おさげ髪とメガネとおでこがキュートな委員長タイプの
おてんば女子高生とかなら
過去の電波発言の数々もある程度許すよw
- 270 :名無しさん:2011/02/15(火) 00:01:20 ID:AmICo6Ms
- 委員長タイプでおてんばとか要素が相反しすぎだろw
- 271 :名無しさん:2011/02/15(火) 00:03:33 ID:90obQ9wo
- >>269
その設定の唯一の問題はその女性が30代と言うことだ。
- 272 :名無しさん:2011/02/15(火) 01:37:55 ID:ijkNBrOs
- 先生の狂信者って何だ
唯一さんとかのことか?
- 273 :名無しさん:2011/02/15(火) 01:47:22 ID:SmI9PGW.
- >>271
いとうまい子似なら三十路でも無問題だ
って、ググったら四十路だった…信じられん
ところで先生、またもやリップサービス全開の開発者が現れましたよ!
毟り取った衣笠で、そろそろ鉄槌のご準備をお願いします
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 21:54:23 ID:4Tn2IuRD0
> ・スパ4小野Pインタビュー
> EDGEのインタビュー
> (3DSを選択した理由は)まず我々が任天堂の国にいるから。
> そして開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。
> どちらも大変刺激的なマシーン。
> カプコンにいる皆、3DSに魅了され本体の研究を続けているが、
> まだ解放できていないことが大量にあるので、すなわち今後提供できることもまだまだある。
> http://www.computerandvideogames.com/288718/news/3ds-as-exciting-as-dreamcast-launch-ono/?cid=OTC-RSS&attr=CVG-News-RSS
- 274 :名無しさん:2011/02/15(火) 01:55:40 ID:ijkNBrOs
- >>273
カプコン小野P「開発者として3DSに感じる気持ちはドリームキャストが登場した時のよう。」
↓
ゲハブログ「カプコン小野、3DSをDCに例える」
↓
先生、それをソースに3DS叩き
こうですね、わかりますん。
- 275 :名無しさん:2011/02/15(火) 01:57:23 ID:i8eJR5Ko
- 触れられるほど先生にDCに関しての知識があるのだろうか
- 276 :名無しさん:2011/02/15(火) 02:33:00 ID:oiDxL7uY
- どうせセガ人を激怒させるようなことしか言わないから触れなくていいです
- 277 :名無しさん:2011/02/15(火) 07:02:06 ID:Q3fdrMjw
- 今のゲハ界隈での評価は知らんが
元ユーザーの実感としてはDCは本当に良いゲーム機だったな
良ゲー揃いだったし
読み込み時の駆動音のワイルドさと
ビジュアルメモリのピーーーッがうるさかったがw
- 278 :名無しさん:2011/02/15(火) 07:16:53 ID:5Pyk5v9w
- ユーザーや開発者にとっては概ね良ハードだったんじゃなかろうか>ドリキャス
所謂ハード戦争的には、同世代機に先行したものの後発ハードに追い抜かれて惨敗、
出したメーカーはハード事業から撤退とまあ色々あったけれど。
- 279 :名無しさん:2011/02/15(火) 07:31:11 ID:OgNKrA4o
- DCか……シレン外伝アスカは数百時間ぐらい遊ばせて貰ったかなかぁ……
白蛇島は20周ぐらいはしたかな。クロンの試練もよく潜ったもんだ。
ちなみに先生は本スレの568でドリームキャストの単語を出してるけど、
後半の2行だけで先生のスタンスは分かるというか、結局先生にとっては罵倒対象なんだろうなと思う。
>SCEとMSが次世代据置ゲーム機への切り替えを遅らせる、今世代のサイクルを長く取る作戦なのは、
>うちのブログでも何度か指摘していますが、半導体の動向にくわしい後藤氏もおなじような見解のようです。
(ry
>他社が次世代機への切り替えをおこなわず、Wii次世代機だけが先行する状況は、
>Wii次世代機がドリームキャスト化するリスクをはらみます。
- 280 :名無しさん:2011/02/15(火) 07:57:27 ID:Q3fdrMjw
- ま、先生ならそんなとこだろね
彼に擦り寄られ味方面されて歪んだ脳内ゲハ戦争のダシにされるよりは
罵倒される方が百倍マシだと思うよ俺は
- 281 :名無しさん:2011/02/15(火) 08:19:00 ID:90obQ9wo
- >>279
SCEもMSも自分で寿命延ばすって言ってたのに、それを「僕、指摘してました!」と言われてもなw
だいたい「任天堂がだけ先行するとDC化して失敗するよ」と言うなら、
NGPも無理して出さない方が良い、と言う話になると思うんだけど
先生はそのへんどう考えてるのかな 棒)
- 282 :名無しさん:2011/02/15(火) 08:19:49 ID:90obQ9wo
- >>281
「任天堂がだけ」→「任天堂だけが」でしたw
- 283 :名無しさん:2011/02/15(火) 08:26:45 ID:Y/KSqNuk
- 少しでも自分をデキルやつだと見せようと
「エコポイント」みたいな聞きかじりのビジネス用語を調べたり
「ウルトラカジュアルユーザー」のようなググっても出て来ない
新語を考案している頃だと思う
もう貴方は等身大でいいんですよセンセイ・・・
「誰からも期待されない」という最高の自由を満喫してください
- 284 :名無しさん:2011/02/15(火) 08:38:55 ID:ijkNBrOs
- >>281
棒)はやめてw
自分にとって都合の良い言動だけ引用するのも先生の記事が薄っぺらな原因の一つだよね
とはいえ、他人の言を借りないとラススト50万みたいに自爆するし…詰んでるよな、先生。
- 285 :名無しさん:2011/02/15(火) 08:47:40 ID:utnifKds
- >>276
そういえばこんな↓ペルソナを出現させてセガ人を激怒させていましたな
>悪の組織SONYと戦う俺は正義のためにネガキャンをしている!!擁護する者は全て工作員。
>…こんな感じに思えてくる一種の病気です。私もかつて8年くらい前は病気でした。
>でも振り返ってみると痛々しいことこの上ない。
>ただ通ぶってるかっこいい自分、大企業を敵に回しているかっこいい自分、
>そういう自分を維持をするためだけにPS叩く。
>過剰なまでにPSを敵視するユーザーは所詮こんなもんです…。
| 2008-12-13 | SEGA残党 |
- 286 :名無しさん:2011/02/15(火) 11:27:41 ID:933YWWYc
- 新たにコメントが来てるけど、
・NGPを持ち上げ、3DSを叩く
・前半がNGPで、後半が3DS
先生の記事本文、そしてゲストのコメントが
漏れなくこのフォーマットはなんなんだよw
- 287 :名無しさん:2011/02/15(火) 12:01:37 ID:fC2h2Grc
- 「それはさておき任天堂はクソ」というフォーマットでもあるわなw
- 288 :名無しさん:2011/02/15(火) 12:03:31 ID:G07ZzY1Q
- 「この子はいい子だな〜それに比べてお前と来たら」なんだよな。文章構成が
- 289 :名無しさん:2011/02/15(火) 12:04:16 ID:AmICo6Ms
- うつけも… だしなあ。
正直本当にゲストなのって最近は丘元素くらいじゃないの?
つっても彼のコメもここや本スレレスのコピペ寄せ集めに近いんで
怪しさはあるんだが。
- 290 :名無しさん:2011/02/15(火) 12:08:19 ID:ijkNBrOs
- 見てきた。転載された方乙です。
ところで、深夜アニメ枠ってどれのことなんです?
ひょっとして番組終了後のスポット枠の勘違いじゃね!?
- 291 :名無しさん:2011/02/15(火) 12:49:13 ID:AmICo6Ms
- 一般人ならCM枠の区別は分からない人多いけど、業界人の先生が…
- 292 :名無しさん:2011/02/15(火) 12:54:41 ID:1UMudPfc
- コメントだと3DSのCMが深夜アニメの間にしか放送されてないと思ってる人
みたいで頭の悪さが炸裂だな。
- 293 :名無しさん:2011/02/15(火) 13:54:34 ID:y8oQkMlk
- >>285
これホントにお粗末だったなぁw
そして例に漏れず、猛烈なほどに先生の自己紹介機能搭載の文章。
- 294 :名無しさん:2011/02/15(火) 14:03:33 ID:AmICo6Ms
- 当時なんでセガBBSが荒れてるのかよく分からない人が
ほとんどだたと思うんだよね。
クッタリスペックも企業間のアレも考えた事すら無いんじゃないかと。
まさか数年後にひょっとしたら〜なんて事実がボコボコ出るとは
思わんかったもんなぁ。
- 295 :名無しさん:2011/02/15(火) 14:30:03 ID:y8oQkMlk
- GK発覚直後のゲハの静寂とかいまだに印象深い
そういうことだったのかリリン
3DSも発売までもうちょいなんだな
軍資金が無いからもうちょっとだけ旅につきあってもらうぜ
俺の相棒(旧型DSとPSP)
- 296 :名無しさん:2011/02/15(火) 14:59:16 ID:AmICo6Ms
- 岩田
新しいハードが来ただけでワクワクするんですね。
鯉沼
はい。もう、楽しくてしょうがなかったです。
新しいハードのマニュアルを読むだけでも、
すごくドキドキしまして、はたから見ていた人からは、
「こいつ、なんか変」と思われたんじゃないかと(笑)。
だって、マニュアルを読みながらニコニコしているわけですから。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol2/index.html
同じディレクターなのに何故こうも違うのかねえw
無双武将へのバレンタインチョコはスタッフでおいしくいた出すそうですが
先生のゲームではそういうの無いんでしょうか?
- 297 :名無しさん:2011/02/15(火) 16:05:40 ID:ijkNBrOs
- >>296
サードの任天堂に対する前向き発言は99%がリップサービスで、残り1%はレベルファイブの
様に海外で販路を利用等の理由で任天堂に逆らえないメーカーによる物です。先生の中ではね。
単にレベルファイブはしがらみに縛られることなく動いてるだけだと思うんだけどねw
PSP版白騎士をスルーしてダンボールを出す辺り、嗅覚はホント凄いと思うよ
個人的には今回の延期も良い方向に転ぶ気がしてならないし。
- 298 :名無しさん:2011/02/15(火) 17:36:09 ID:AmICo6Ms
- 別に3DSの話だけじゃなくて、NGPでも先生にそういう視点はほとんど無いからねえ。
あげくに3D回線とか言っちゃう訳でw
- 299 :名無しさん:2011/02/15(火) 17:39:50 ID:7SWjnz2k
- 唯一とか弾兄弟のどっちかは
あんなに先生と以心伝心なんだから
やんわりと指摘してあげればいいのにw
- 300 :名無しさん:2011/02/15(火) 19:11:54 ID:psPRvIzc
- >>273
今日テレでいとうまい子出てるが、確かに嘘臭い程若いな
そうそう、ちちんぷいぷいでカプがゲームリテラシー啓蒙
の為に、小学校を回って講演しているらしい
先生のとこにもカプが講演してくれんかねぇ
- 301 :名無しさん:2011/02/15(火) 21:52:40 ID:rS1UxQbo
- >>255
ミリデレの言う「新しさが無いからダメだ」発言って何の具体性も無いからね
って言うか、彼は「新しさ」に拘泥しすぎで本末転倒なんだ
「新しいものしか興味ない!新しいものを評価できる俺もまた新しい素晴らしい」
この手の発言をする割に、彼、新しいものは他人に評価されて初めて「前から注目してました!」とか言うレベル
シュタインズゲートを最初「この程度で最高傑作とは言いすぎ」とか上から目線で見下してたのにその後昔ながらのファン面したりとか
ラブプラスも、ハードが気に入らなかったのか最初にミクをダシにDS叩きに持っていった後にまた持ち上げたと思ったらラブプラス+にケチつけてみたり
「わしが育てた」ハルヒもエンドレスエイトのネット世論の動向が「否」方向で固まってから叩いてみたり
センセが言うと説得力まるで無いんだw
キャバクラでキャ馬上に説得するオッサン並みの説得力しかない
- 302 :名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:25 ID:7SWjnz2k
- そもそも先生自身の芸風が新しさのかけらもないマンネリだしな
ってか以前より劣化してるし
(あんなに堂々と『ソースははちま』する業界人って…)
- 303 :名無しさん:2011/02/15(火) 22:00:19 ID:wW.wp20Q
- しかしキャバクラのオッサンは自分の金でキャバクラへ行きキャバ孃と楽しんでいるだけましではないだろうか?
- 304 :名無しさん:2011/02/15(火) 22:02:29 ID:M63SN7Ig
- ネットと言うエイジャの赤石を手に入れて全能感を持ったものの色々あって孤立した挙げ句に考える事を止めた存在
それが今の先生ではなかろうか?とか言ってみる
- 305 :名無しさん:2011/02/15(火) 23:20:29 ID:Y/KSqNuk
- アミバだのザボエラだの、センセイも随分ジャンプの悪役に例えられてきたけど
結局全部「○○のほうがマシ」「失礼だろ○○に謝れ」
センセイより格下のキャラを見つけるのが難しいなw
- 306 :名無しさん:2011/02/15(火) 23:48:45 ID:VIBfi4Us
- 汚物がいるじゃないか
さすがにアレよりはマシな気がする
- 307 :名無しさん:2011/02/15(火) 23:50:45 ID:ijkNBrOs
- だって彼らは曲がりなりにも主人公たちの前に立って、曲がりなりにも戦ってるもの。
その事実だけで先生よりずっと上だよ。
- 308 :名無しさん:2011/02/15(火) 23:56:15 ID:5Pyk5v9w
- んー、げんしけんの原口?
- 309 :名無しさん:2011/02/16(水) 00:03:47 ID:YIv7OnPk
- Nintendo's Hologram Projector
ttp://www.gametrailers.com/user-movie/nintendos-hologram-projector/355310?playlist=featured
またぞろエライものが出てきましたが、先生的にはどう映るのかな?
- 310 :名無しさん:2011/02/16(水) 00:39:44 ID:WNUrwV7U
- >>309
それ、ミラーに投影してるだけらしいよ?
ところで日テレつけっぱなしにしといたら、この一時間で
・コエテク(無双)
・任天堂(嵐・3Dカメラ編)
・カプコン(スパ4)
と三本ほど3DSのCMを見かけたんだけど、先生的には嵐はノーカン、サードの2本も
深夜アニメ枠で流さない=ゲーマー軽視だからノーカンなのかね?
というか深夜アニメ枠って十数万程度の市場な気がするんだけど…
- 312 :名無しさん:2011/02/16(水) 01:45:45 ID:1Y5PFr4g
- >>306
アイマスMAD職人潰しはもうアウトに近いけど、言い訳になってない言い訳で逃げたあたりが本当に最後の最後で、最悪の中でも最悪の事態を免れたな
濡れ衣の人には慰めにもならんが
後は叩いてるのが基本法人だからねえ
- 313 :名無しさん:2011/02/16(水) 07:10:16 ID:PuOviBTg
- 深夜アニメ層っておそらく任が一番苦手な層だよな。全体から見れば少数かもしれんが、切り捨てちゃイカンよ
とはいえ、「ゲーマー=深夜アニメ」と決め付けられても困るがなw
- 314 :名無しさん:2011/02/16(水) 07:15:42 ID:8JZVfjHQ
- CMか
我らが先生はいつだったか
CMを流すのも流さないのも結局ダメだししてたことあったようなw
じゃあどうすりゃいいんだよと
あれなんだっけなぁ…
- 315 :名無しさん:2011/02/16(水) 07:22:29 ID:dn4eMxlc
- >>314
まとめwikiのレギンCMやってた事件だね、たぶん。
ttp://www24.atwiki.jp/dakini/pages/44.html
CMを切った任天堂は冷淡と叩いた後に事実誤認を指摘されたら、
CMを切れない任天堂は見切りが悪いから失望、
とか言い出した。
- 316 :名無しさん:2011/02/16(水) 07:27:29 ID:lMp6fnXw
- レギンだね。
CM流してないと書いてコメントで「まだやってますよ」と指摘されたら
逆切れでCM流していてもダメだと言い出したという。
先生は自分の感情をぶつける理由が欲しいだけで、その内容はなんでもいいということが
非常によくわかる出来事だった。
- 317 :名無しさん:2011/02/16(水) 07:36:14 ID:8JZVfjHQ
- あー、レギン絡みかアレw先生って本当にアホだな
こういう失態癖あるから逆切れ粘着するのかもしれんな
- 318 :名無しさん:2011/02/16(水) 08:44:26 ID:dX7H5GcQ
- >>313
深夜アニメ層が好んで見る個人ニュースサイトはそろってはちまjin情報源だよね。
連中の情報拡散システムになってる。
- 319 :名無しさん:2011/02/16(水) 12:22:57 ID:lMp6fnXw
- あの辺の人達は特に考えたり必要に迫られて選んでいる訳じゃないから。
ただ検索がよく引っ掛かって「人気サイト」と勘違いしているから選んでいる。真剣に必要な情報じゃないから、なんか人気ありそうってだけで見てるだけだよ。
先生はそんな人達のさらに後に乗っかって知ったかするから、全く相手にされなくなってるけど。
- 320 :名無しさん:2011/02/16(水) 12:39:05 ID:GaLNaRCU
- ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110216/JCast_88122.html
DS、Wii版は遊んだ人に好評なのは無視か、遊んだ人に因縁をつけ、
DS、Wiiにケチをつけられたゲームも今度発売されるPSP、PS3版でV字回復を
期待したいところです。なんていうDA文を予想。
- 321 :名無しさん:2011/02/16(水) 14:38:01 ID:ONm9FPz2
- DAKINIのいう「新しい」も「外交」も「フェアネス」も「ゲーマー」もようは
典型的なマジックワードだよな。んでマジックワードを多用する書き手って単なる無能なだけなんだよねw
- 322 :名無しさん:2011/02/16(水) 15:02:52 ID:EcZmAlpc
- 先生て、今の自分の記事が価値ある内容だっていう確信は持ってるんだろうか?
なんか単なるヤケクソというか憂さ晴らしのためだけに書いてるような
印象も時にうけるんだが。
…でも、わざわざペルソナまで使ってるとするならば、未だに読者を騙して
評価を得ようという下心はあるのかな?(成功してるかはさておいて)
- 323 :名無しさん:2011/02/16(水) 15:50:14 ID:FnZIvaJI
- >>322
最近は一所懸命、ヲチスレの住人を攻撃しようとしてるようにも見えるなぁ。
でも、先生は2chは見ていない設定の筈だから、たぶん俺の自意識過剰ですね 棒)
何というか、今は一人で空中に悪口叫んでる変な人だよね。
読者に伝わるのは、意味不明な任天堂恨み節や奇声ばかりだ。
ペルソナはもう対話形式のサイトと同じような感覚でやってるんじゃないかなぁ。
まこなこみたいなもん。
先生の脳内ルールじゃそれが正しいんだろう。
- 324 :名無しさん:2011/02/16(水) 15:54:23 ID:dn4eMxlc
- 2ちゃんでも時々いるんだけど、
「俺の意見は正しいのだから、(自演含めて)どんな手段を使っても正しい俺の意見を広めた方がいい」
みたいな人っているからなぁ……
そういう人って普段から、変に高いプライドをこじらせて自分はオーソリティとか噴飯物なことを言い勝ちなんだよな。
- 325 :名無しさん:2011/02/16(水) 16:24:25 ID:Hsp8MgEY
- >>324
高い見識が有って、周りからも一目置かれてて、っていう「本来あるべき自分」を演出してるんだろう。
仮想現実で現実の自分が持ってないものを振りかざす、なんてのは2chが出来る前からネットでよくある事。
- 326 :名無しさん:2011/02/16(水) 16:27:36 ID:EcZmAlpc
- >>323
> 一人で空中に悪口叫んでる変な人
そう、どう贔屓目に見ても、(先生の本来やりたいであろうことが)
伝わってないんだよね。
なので、本気で今の記事が有効なもんだと思って書いてるなら、
相当におめでたいか、最悪に言えばやっぱただのキチ(ry
ヤケクソでやってるほうが(不健康ながらも)まだましな動機なんじゃ
ないかとすら思える。
- 327 :名無しさん:2011/02/16(水) 16:32:53 ID:kCKiWE.6
- >>323
先生の性格だから当然ヲチスレの存在は知ってるだろうし、温暖化とか
ミリデレとか「自称」というフレーズをどうやら忌々しく思ってるのも
彼の時々みせるブログ外部への威嚇から見て取れるもんなぁ
普通、「みられてる」と知ったら何らかの軌道修正なり改善して
ヲチネタをつくらないようにするもんだけど先生は違った
電波発信がより高出力&裸の王様レベルのアップがとまらないという
多分先生は「絶対に負けられない」人なんだと思う
だから謝れないし、自分が勝ったと思うまで何度でもしつこく煽る
- 328 :名無しさん:2011/02/16(水) 16:42:41 ID:apl9BAu.
- 王様って周りが「この人は王様だ」と思うから王様なのであって自称すれば王様になれる訳じゃ無いんだけどね
それと王様には民に対する義務が存在するんだけど先生は何も与えずに求めるばかりだ
- 329 :名無しさん:2011/02/16(水) 17:16:28 ID:WNUrwV7U
- >>327
相手を徹底的に貶すにしても評価すべきは評価しないと、効果は弱まる一方なのにね。
「相手の評価を上げない褒め方」なんていくらでもあるのに、その余裕すらない。
今更ニュートラルでいろとか言うつもりも無いけど、装う努力ぐらいはしましょうよw
今の先生の最大限の譲歩が、先日の「(年末年始限定でWii)」なんだろうね。
- 330 :名無しさん:2011/02/16(水) 19:10:05 ID:xdyeBVus
- まさか業界人である先生が年末年始に玩具&ゲーム(ハード&ソフト)が
年間の売上げのどれだけを占めるか知らないなんて事…
あり得るから怖いよなぁw
- 331 :名無しさん:2011/02/16(水) 20:03:37 ID:0vBipzJw
- 任天堂のCMって局に一日何本って契約してるやつじゃあ
それを深夜アニメ帯だけ特別なの流せとは
そりゃ先生の言う通りだな棒)
- 332 :名無しさん:2011/02/16(水) 22:55:42 ID:OzzJD6hY
- 先生の今夜の仕事は戦国3のWiiとPS3の比較かね?
叩くのはいいけど、いいかげん新しいパターンを確立してください。
コピペで出来上がるような内容にはもう飽きたのでw
- 333 :名無しさん:2011/02/17(木) 07:43:29 ID:/ZnTpp2o
- 本スレ
>・・・・あれ、何か忘れてるような・・・・気のせいですかね?
ゲーマー向きの筈のPS3が徹底的にハブられてるよな
…あれ? そういう話ですよね、先生?w
- 334 :名無しさん:2011/02/17(木) 07:46:45 ID:z0KS8FWE
- >>332
もっと斜め下で先生の今回のお仕事は
「Wiiはゲーマー市場からハブられてるけど、俺Wiiのことなんか忘れてしまったよ」アピールでした…
先生……だから何なんだ?
- 335 :名無しさん:2011/02/17(木) 07:57:22 ID:.6eBtPJs
- 戦国無双はWii先行のマルチがベストと証明されただけのような
- 336 :名無しさん:2011/02/17(木) 08:24:32 ID:3d6.utA2
- 忘れてるどころか
歪んだカタチながらも先生はWiiに強く執着してるよね
- 337 :名無しさん:2011/02/17(木) 08:43:35 ID:/ZnTpp2o
- >>336
その辺が如何にも先生らしい。ようするに子供なんだよね。
今回ネタにした週販ランキングについても普段から触れている訳ではないので、
ランキングに触れた=先生に都合の良い結果だった、というのが見え見え。
先生、もう少し上手くやりましょうよ。
- 338 :名無しさん:2011/02/17(木) 09:51:49 ID:z0KS8FWE
- 結局先生の言ってることってぶっちゃけ
「Wiiは売れているソフトと売れている期間を除外すれば、ゲームが売れないハード」
みたいなもんだよな。
- 339 :名無しさん:2011/02/17(木) 13:41:58 ID:Jg5SX3RM
- 本スレの新コメント見てきたがなんじゃあれ?
いくらイエスマンといってもお粗末すぎるだろw
- 340 :名無しさん:2011/02/17(木) 15:05:44 ID:iPaHgqD6
- 先生、余裕が無くなってるな。
- 341 :名無しさん:2011/02/17(木) 15:30:07 ID:JytIBNWs
- コメ欄のNPCは、主人公(先生)のレベル依存なわけだが……。
先生は今何レベルなんだろうなぁ。
(職業が魔法使いか賢者だってのはともかく)
- 342 :名無しさん:2011/02/17(木) 16:57:14 ID:vQw.tw8s
- 職業は王様を自称する裸の男じゃないかw
部屋にこもってレベルが上がらないのみならず、なぜかパラメーター低下して
使えるコマンドも減ってるけど。
でもバグじゃないんだよね。
- 343 :名無しさん:2011/02/17(木) 17:22:14 ID:v6kRyNZw
- >>341
三十路越えて魔法使いになって今は自称王様
- 344 :名無しさん:2011/02/17(木) 17:45:02 ID:kvMDRC9A
- ゲハの争いを宗教的だのなんだの言ってる先生が
語るゲーマー像こそがものすごくゲハ的な意味での宗教性を帯びてる点といい
今の先生は以前にも増しておかしいよ
- 345 :名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:50 ID:JytIBNWs
- >>343
たぶん時々賢者タイム。
- 346 :名無しさん:2011/02/17(木) 18:13:13 ID:vQw.tw8s
- 賢者タイムになれるほど刹那にも満足感を得られているのだろうか>先生
- 347 :名無しさん:2011/02/17(木) 18:24:25 ID:KQJKwWrs
- >>346
ソフト売り上げランキングTOP10の半数がSCE系ハード(ソフト問わず)→たくさん白い物が出せる
半数が任天堂系ハード→赤い水が出る
半数が任天堂タイトル→結晶ができる
- 348 :通りすがり:2011/02/17(木) 19:05:19 ID:Ip/hMb1E
- >>347
結石の間違いじゃないか?w
- 349 :名無しさん:2011/02/17(木) 19:09:34 ID:Eo6LGUqE
- 王様はそのむかし
とても強かったらしい…
- 351 :名無しさん:2011/02/17(木) 22:42:29 ID:wrvjKdmg
- >>347
先生は「先生自身がチヤホヤされること」が目的だから
どこのソフトがどれだけ売れようと、直接はなんとも起きないと思うぞ
- 352 :名無しさん:2011/02/18(金) 00:31:55 ID:cQjF51tY
- 3DS発売が近づいてきたが、先生のエントリが楽しみです。
- 353 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:28:00 ID:/2CMZ.hI
- >>352
EAのロンチ中止の件でおおはしゃぎでした。勿論引用元はゲハブログです。
にしても、あそこまで堂々とダブスタかまされるとむしろ清々しいw
ちなみに、Twitterによると某岡本氏はテレビを見る暇も無い程多忙な模様。
暇そうな先生とは大違いだね!
- 354 :名無しさん:2011/02/18(金) 08:41:59 ID:xLTe6WaI
- 新記事の見出し「本気」連発は、「鉄槌」のそれを連想してしまう。
- 355 :名無しさん:2011/02/18(金) 09:04:34 ID:kwXLU1bo
- 先生にとって気持ちのいい出来事があったときに使うのが「外交」「本気」
ムカつくときは「強奪」「戦略ミス」
こういう理解でおk?
- 356 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:47:49 ID:bQxcSB2g
- 「リップサービス」は?
- 357 :名無しさん:2011/02/18(金) 10:48:51 ID:Cc.ahmE6
- リップサービスはむかつく時だねw
- 358 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:10:44 ID:CInUTP9g
- はちまはアトラスからカネもらってるのに
こんなに頑張ってる先生が無視されてるのは不公平だ!
- 359 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:37:21 ID:/2CMZ.hI
- ネタ提供も気に障った時になるのかな。
ゲハブログとアトラスの関係にツッコミでも入れてくれれば少しは先生を見直すんだが、
売上次第でキャサリン持ち上げ、アンケートネタでWii叩きが今の先生の限界だろうなw
- 360 :名無しさん:2011/02/18(金) 11:41:36 ID:0r3jp8vI
- >>359
今回の山場は宣伝女王キャサリンの売り上げかねえ
あれだけ叩いたラスストの13万本?を上回ったら嬉々として新記事書いて
下回ったら気に障って新記事書いちゃうかな
- 361 :名無しさん:2011/02/18(金) 14:17:37 ID:GkkTs5/E
- 先生がネットでの知名度を劇的に上げ、時の人になる方法で
一番良いのは、実はゲハ系(扇動)ブログを公然と批判していく事だったんだが
(この場合、過去のPSP不具合騒動での『実績』が好作用する)
無理だろうなぁ
ここまでソース依存して隠そうともしない有様じゃもう誰も相手にしないw
- 362 :名無しさん:2011/02/18(金) 14:24:16 ID:XL.q19q6
- 2009年
>Wii向けに『ドラクエ10』があるとはいえ、発売は4〜5年先の話になるのでしょうし、
>そうなるとDSの次世代機で出てもおかしくないですね。
>(そもそも堀井氏のリップサービスであって、正式発表ではないし、
>N64時代の「書き込みのできるドラゴンクエスト」が発売されなかったという先例があります。DSのドラクエが万一、
>思わしくなかった時のための「据置に戻れます」という保険的な発言にすぎず、
>次も携帯機を選ぶんじゃないかと思います)
| 2009-09-09 | DAKINI |
2010年
>仮に来年末にドラクエ10が出るなら、DSで出すのが一番いいのかもしれませんけど、
>再来年以降なら、3DSの普及度を考えても、やや早いでしょうし、
>そうなるとPSP、Wii、PS3しか無いため、PSPとWii、WiiとPSというマルチの可能性は確かにゼロではないのでしょうね。
>ドラクエともなれば、独占でないから広報協力しない、という態度は取れないでしょうから(頑張らなければ、他陣営が伸びてしまう)。
>「政治」的配慮以外には、ためらう理由は無いでしょうねえ。
| 2010-10-16 | DAKINI |
そして今年
ドラゴンクエスト堀井雄二インタビュー
http://www.gamesradar.com/f/an-interview-with-dragon-quest-creator-yuji-horii/a-20110217121813881005/p-2
イ:携帯機でばっか出してるけど据置忘れてない?
ほ:このシリーズは据置から始まったし、我々はそのつもりでやってるよ。今はWiiで最新バージョンのDQを作ってるよ
ああ、先生の発言がまたしても否定されてしまった……
- 363 :名無しさん:2011/02/18(金) 14:30:05 ID:h.MjNUiI
- ドラクエが「その時一番売れているハードで発売する」
って事を公言してるの知らないのかな?
- 364 :名無しさん:2011/02/18(金) 14:54:32 ID:xLTe6WaI
- PSWに出せとかマルチにしろとか、発言の本気度は当人にしか分からんが
先生をはじめとするおかしな連中に突っ込みを入れられても仕方がないと思う>DQ10
4〜5年サイクルで出るソフトなのに
9も出てない時期に10の話をするなんて異常すぎたと思う。
- 365 :名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:47 ID:/2CMZ.hI
- >>362
つ[リップサービス]or[政治的配慮]
公式発表後は[政治的配慮]と[プラットフォーム選択を誤った]に、
発売後は[プラットフォーム選択を誤った]や[爆死]といった具合に
選択肢を入れ替えつつ叩き続けると思うよ
- 366 :名無しさん:2011/02/18(金) 16:09:29 ID:CInUTP9g
- キャサリンには是非それなりの数字を出して欲しい
葬式ムードの購入者の横で裸で踊りまくる先生を見たい
- 367 :名無しさん:2011/02/18(金) 16:18:33 ID:5wfyqf1A
- >>360
4gamerの売上記事で14万突破してた。センセイがソースにした記事ね。
- 368 :通りすがり:2011/02/18(金) 17:45:00 ID:SVYf2vi6
- >>362
FF13で「マルチはない」と言いきっていたくせに、
DQ10ではクレクレって……。
そのFF13の結果(マルチになったこと)について土下座のひとつでも(ry
- 369 :名無しさん:2011/02/18(金) 18:12:56 ID:/NuRUvQ2
- ストローマンがキッパリ否定されるのって最高にかっこ悪いな。
- 370 :名無しさん:2011/02/18(金) 19:39:08 ID:0r3jp8vI
- >>367
14万か
初週売り抜けで届きそうではあるし発売後の評判次第では届かなさそうでもある
ただ今までの428移植やら他のアドベンチャーを見るとなあ…
- 371 :名無しさん:2011/02/18(金) 20:27:00 ID:XSpeaDrE
- >>366
否定してる奴はオールドゲーマー、ただのノイズ
売り上げの結果が全て(ただしry)
まあ、ネット世論に日和って最終的に褒めるにしても貶すにしても最初から俺はわかってた
アンケートネタで任天堂こき下ろしは確実だろうね
- 372 :名無しさん:2011/02/18(金) 20:29:30 ID:BpLlT1f2
- そもそもジャンルが違うのにキャサリンとラスストを比べる必要があるのか
って思ったけど先生にそういう理屈は通じねえなw
- 373 :名無しさん:2011/02/18(金) 20:38:31 ID:hfVMPqto
- クックパッド持ち出して任天堂批判を記事にしちゃう先生に
ネガることに関しては不可能はないw
- 374 :名無しさん:2011/02/18(金) 21:09:54 ID:/2CMZ.hI
- そういえば、はてなで誰だったかが辞めた時も任天堂叩いてたな
- 375 :名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:31 ID:Cc.ahmE6
- 例えばある話が中心人物がどうにも気に喰わないので、それと敵対する人達を
事実はそうではないのにやたら美化&理想の人物に仕立て上げて、中心人物を
なんとしても叩こうって人はいる訳で。
そういう人に掛かるとラピュタのムスカは理想主義者で真に民と世界を憂う
心優しき君主候補で、パズーは狭量な殺人者になるらしい。
ガンダムとか両面の見方ができるけどさあ、ねえw
先生もそういう人達と同じ資質持ってるからねえ。
- 376 :名無しさん:2011/02/18(金) 21:23:39 ID:wFGYKooA
- 普通は原因があって結果として叩くものだが、先生は叩くのが目的で、その口実をこじつけているだけだからな。
- 377 :名無しさん:2011/02/18(金) 21:29:37 ID:uN60umts
- ただ最近の先生って野安さんとか多根さんとか
特定の個人は叩かなくなったよね
電車も乗れなくなるくらいにコミュニケーション面で支障が出始めたのかと思うくらいに
その代わりに任天堂叩きが酷くなってるけど
- 378 :名無しさん:2011/02/18(金) 21:36:38 ID:wFGYKooA
- >>377
野安さんはとにかく、多根さんは元クライアントであることが分かったから、
大っぴらに叩けなくなっているのかも。
- 379 :名無しさん:2011/02/18(金) 21:41:07 ID:XL.q19q6
- >>377
任天堂ぐらい大きくなると特定個人を相手にするような事はないけど、
商業ライターみたいに特定個人だと、好き放題誹謗してたら相手が反応するってことを学んだんじゃないかね、先生は?
昔、仕事を依頼されたことを知らずにタネ氏を叩いて、自分の毒が自分にまわることがあったからなぁ。
昔の先生の脇がゆるすぎたとも言えるが。
- 380 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:00:53 ID:OVg./CRA
- >>377
だって多根氏に実名出されたら終わりだもの。
それなりにゲーム業界で地位があるならあのブログは致命的。
地位がないならブロガーとして致命的。
先生に幾ら想像力が無くても、
実名公開でバラ色の人生が待っている事ぐらい解るでしょうな。
それにしてもさっきから「実名後悔」で変換されて困る。
- 381 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:01:17 ID:hfVMPqto
- 読者相手に王様気分で好き勝手やってたことを
業界内の人間にも通じると勘違いして火傷したって感じか
- 382 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:17:03 ID:OVg./CRA
- 「多根氏が2chでA助に論破された、と言うのを真に受けて喧嘩売った」と言うあたりで、
先生の様々な能力をお察しください。
- 383 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:33:15 ID:XL.q19q6
- >>382
ゲーム分野での商業ライターって無茶苦茶世間が狭いというか、
特定ライターを罵倒できるほどネットワークが薄い業界じゃないと思うんだが、
先生には理解できなかったみたいだしね……
- 384 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:34:28 ID:hfVMPqto
- >>382の書き込みでA助のことを久々に思い出したw
今もゲハにいるのか?
- 385 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:38:21 ID:cQjF51tY
- >>384
いる。
「いまのPSPの売れ方ならPSP2は出さないだろ」と書き込んだその後、NGPが発表されるという
逆神っぷりも相変わらずだった。
- 386 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:39:27 ID:Cc.ahmE6
- この間NPGの3G契約がどうのこうので落胆してたくせに
すぐに気を取り直してよく分からん持ち上げ方してたよ。
先生もA助もそうだけど、半端な知識で妄想全開ですり寄っても
すり寄られたモノの方が迷惑なんだって。
- 387 :名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:55 ID:hfVMPqto
- なるほど、相変わらずA助なんだなw
個人的な感覚だが、いまやゲハ外部に酷すぎる悪意発信基地が点在してる
せいか、ゲハ内でのアレな連中の存在感が相対的に薄らいでしまった感がある
笑えるようで、気の滅入る話だが
- 388 :名無しさん:2011/02/19(土) 00:18:55 ID:..g7a.N.
- カプの竹内も堀井御大も一様に
「3DSには非常に大きな可能性がある」と認めてるのに
センセイは先達や先輩の意見を真摯に受け止める気はないみたいね
まあセンセイの場合、敬意というものは自分が他人に払うものじゃなく
他人が自分に理由もなく一方的に払うものと思ってるらしいけどw
- 389 :名無しさん:2011/02/19(土) 02:43:23 ID:24pojjAs
- >>388
業界人ならば、たとえリップサービスだろうと飯の種になる可能性のあるモノに対して、
なんの結果も出てないうちに因縁をつけるようなことはしないと思うのだけど。
センセイも志があるのならば、害悪でしかないゲハブロクからの引用で悦に浸るのではなく、
実名での問題提起でもすればいいのに。(棒
- 390 :名無しさん:2011/02/19(土) 05:19:53 ID:qNLNFFtY
- 多根氏の話題が出たせいか、誰かさんが大発熱したようだ。
これはまた新しいエントリが来るかしら。
- 391 :名無しさん:2011/02/19(土) 06:29:47 ID:QfqSyijI
- 本当にバカの一つ覚えでよくやるよね。
自分の記憶だと実名公開期限より前に出現したから、二年近く同じ事を呪文のように書き込んでいるわけだ。
並みの構ってでもここまでワンパターンなのはいない。
やはり元(親でも)の程度以上にはなれないのだな。
- 392 :名無しさん:2011/02/19(土) 06:52:57 ID:VUPS92y6
- 「構ってもらう為にキチガイの振りしてるつもりの本物のキチガイ」は
相手せずスルーするのが一番だよ
- 393 :名無しさん:2011/02/19(土) 09:20:49 ID:XrYGU9LI
- あの「匿名」、スレ住人じゃないの?
じゃなかったら流石にねぇ……
- 394 :名無しさん:2011/02/19(土) 10:38:47 ID:QfqSyijI
- しかし先生が「匿名は絶対に許さない!」と言ったにも関わらす匿名だし
しかもさらに絶対に許さないハズのメルアド無しなんだよw
- 395 :名無しさん:2011/02/19(土) 13:08:19 ID:IJA4KLT6
- > ストローマンがキッパリ否定されるのって最高にかっこ悪いな。
ラスストクレクレしていた連中の普段の発言を暇潰しに覗いて見たことがあるんだが、
うち何人かは箱○作品もクレクレしてたんだ。
先生の「Wiiが悪い」論とは矛盾するんだけど、彼らが例外なだけなのかね? 棒)
- 396 :名無しさん:2011/02/19(土) 16:02:19 ID:oG.mtpXA
- >>394
リップサービスです!
>>395
グラフィックがどうたら、SDがどうのって名分も通用しないしね
って言うか逆にPS3以外にマルチの話題は叩いてたような?
- 397 :名無しさん:2011/02/19(土) 18:35:59 ID:OrMYRrBU
- 先生とリップサービスの意味が違うように思えます(主に先生向きではw
- 398 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:05:34 ID:uLHZ1qzk
- あの「匿名」がこのスレで正体を現したら、先生は消すかな。
- 399 :名無しさん:2011/02/20(日) 01:32:36 ID:cIn8Yts6
- 「wiiのアメリカ市場が突然死して引退」とか
「PS3が360に追いつけ追い越せ」とか、「キネクト爆死」とか・・・
予想は自由ですけど、専門家なら外れたときの検証ぐらいしましょうねセンセイ
>January 2011 console hardware sales, Wedbush commentary
>ttp://www.nintendoeverything.com/60934/
>ttp://www.examiner.com/console-gaming-in-national/xbox-360-kinect-titles-outselling-playstation-move-titles
>
>Xbox360 381,000 (15% y-o-y)
>Wii 319,000 (-31% y-o-y)
>PS3 267,000 (-3% y-o-y)
>PS3の販売台数のうち、Moveバンドル版は1/5以下だ。(※約5万台の計算)
>一方、Xbox360の販売台数の3/5がKinectバンドル版。(※約22万8000台の計算)
>従って、Kinectバンドル版はMoveバンドル版の約5倍売れていることになる。
>Kinect対応ソフトの販売数はMove対応ソフトをいとも簡単に上回っている
>
>Wiiのソフト売上げ 1億7900万ドル(前年同月比20%減)
>360のソフト売上げ 1億7000万ドル(同8%増)
>PS3のソフト売上げ 1億4100万ドル(同24%増)
- 400 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:00:44 ID:UsMpK1LI
- 先生フィルターにかかれば…
【資料】
Wiiのソフト売上げ 1億7900万ドル(前年同月比20%減)
360のソフト売上げ 1億7000万ドル(同8%増)
PS3のソフト売上げ 1億4100万ドル(同24%増)
【フィルタ後】
Wiiのソフト売上げ 前年同月比20%減
360のソフト売上げ 同8%増
PS3のソフト売上げ 同24%増
…Wii大爆死! PS3大勝利!
- 401 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:13:40 ID:6XkVrBMk
- まあそれ以外も色々フィルター掛けないと現実が見えないんでしょう。
自分自身ですらフィルター掛けないと話せない人だし。
まあ彼も必死になるわねw
- 402 :名無しさん:2011/02/20(日) 06:57:22 ID:gLEqv74U
- 正直、先生が心の底から何かを応援したり擁護したいと思うのならば
それに一切触れないことが彼に出来る最大の貢献だと思うよ俺はw
- 403 :名無しさん:2011/02/20(日) 07:35:26 ID:qcntlmLg
- 本スレに更新きた。
>何も言わなきゃいいものを、わざわざHDコンプレックスを晒してみせる。
>そんなにネットのハイエナ達に囓られたいんでしょうかね?
PSPも実質HDと言ってのけた先生の自己紹介が最高w
- 404 :通りすがり:2011/02/20(日) 07:37:59 ID:E2mfMwJY
- 集計期間 2010/12/27〜2011/2/6
ソフト ハード 累計
1 PSP 166.3 22 1650
2 Wii 140.0 23 1146
3 NDS 107.1 34 3246
4 PS3 *28.2 22 *617
5 360 **7.6 *2 *143
PS3売れなさすぎ。
但し、10日発売のソフトを入れたらもう少し増えそうだが、それでもスカスカのWiiに水を開けられているのは変わりないわけで……。
- 405 :名無しさん:2011/02/20(日) 07:45:16 ID:gLEqv74U
- 先生は「コンプレックス」の使い方がおかしい
- 406 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:37:32 ID:BkEsH5tc
- > 「ロンチ前から3DSの可能性について悲観的な意見を述べる数人のクリエイターがいたが、
> 彼らは3DSのスパ4やバイオは見ていないんでしょう」
> 「自分が初めて3DSを見た時は、その3D映像、ハードスペックと通信機能の拡張性に大はしゃぎした」
> 「特別にチューニングしたシェーダーとエフェクトで、スト4 3Dでは携帯機として今までで最高のグラフィックを見せた」
> 「クリエイターは与えられた道具にめそめそ愚痴を言い怠けてる暇があるなら、良いゲームを作りはじめろ!」
小野Pのこの発言ってどう見ても3DSにそれなりに良い評価してるんだが、1行目だけ見て
>発売前からハードスペックが愚痴られるとは・・・・
と結論付ける先生の異常さ加減は半端じゃないな。
- 407 :名無しさん:2011/02/20(日) 08:55:21 ID:6XkVrBMk
- 異常というか小学生からやり直せレベルだよね、東大卒だとしても。
実名公開でどんな実績をもつエラい人だとしても笑われるし、それ以前に今現在で
「有名クリエーターはこう言ってる(キリッ」と真顔で言ってる時点でねぇ。
メンタルへ…w
- 408 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:05:33 ID:gLEqv74U
- 以前誰かも言ってたが
先生が「見たいものしか見ない、聞きたい話しか聞かない」タイプの人だって
ことの表れでもあるよなこういうのって
- 409 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:13:52 ID:r2uCABkw
- もしかしたら先生のこの壊れっぷりは
「こんな妄想癖に原稿依頼するほど糞なんだよ多根って奴はよぉ」
っていう自爆テロ実行中なんじゃないかと邪推してみる
- 410 :名無しさん:2011/02/20(日) 09:48:20 ID:6XkVrBMk
- >>409
そういう自爆テロはあり得なくはないが、効果はサッパリ無いね。
多根氏の場合現在や最近の仕事の評価が良ければ何の問題もないし、過去に依頼した酷いライターがいたんだねで済む。むしろ先生の評価が下がる一方なだけだ。
しかし先生自体既に忘れられているから、どちらにせよ問題無いのではないか(棒
- 411 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:03:24 ID:qcntlmLg
- ここまで言ってることが異常なら、どうせどこに出しても恥ずかしいんだから、
とっととTwitter進出して皆と楽しく遊ぶべきだと思います先生 棒)
>>409
樹海で自爆テロって感じだなw
- 412 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:35:18 ID:JkfahRxc
- 壊れるなら壊れるで、その動機が明確になるように
(先生の想定する)アンチの連中にもコメ欄を開放したらいいのにとつくづく思う。
厳しい言論統制で太鼓持ちしか居ない状態なのに
なぜか主催者が発狂している異様な光景になってるしw
- 413 :名無しさん:2011/02/20(日) 10:57:39 ID:H4RV5cwo
- >>403
全く関係ない内容でも無駄にSDSD言い始めるあたり
本当にコンプレックスになってるんだな
「実質HD」なんて、本当に何の意味ない言葉だしなあ
- 414 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:00:56 ID:gLEqv74U
- 事情通の業界人というポジションで
承認制という超有利な地形効果があるにも関わらず
おそらくフルボッコしようとした読者に言い負かされて
逆切れして追放処分したりするところとか
先生はあまりにも魅力的すぎる(ヲチ対象として)
- 415 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:09:44 ID:6XkVrBMk
- 先生をラスストで例えようと思ったが、あまりの小物振りにジル様を名乗る偽物にすら
及ばないような感じだ。
とりあえず現状は地下水路の牢に自ら立てこもって、何かブツブツ言いながら時々叫んでいる。
- 416 :名無しさん:2011/02/20(日) 11:48:44 ID:uLHZ1qzk
- >>411
正直、タイムラインが汚れるから、先生がtwitterしてもフォローしないと思う。
どうせ面白発言連発で、片っぱしからトゥギャられるでしょ?
それを読めばいいもの。
- 417 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:19 ID:cCu.IxGc
- 他人のクリエイターブランドの世話焼く暇があったらミリデレブランドをもっと大事にした方がいいと思うの
- 418 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:07:48 ID:YnDvca9c
- 先生の現状は実績を積み重ねている人を揶揄で笑いながら
自分自身はミリオンディレクターという昔のタキシードで着飾っているものの
下半身は全裸という状態にしか思えない
- 419 :名無しさん:2011/02/20(日) 12:12:32 ID:eYtO8hCY
- >>416
そういう時こそ鍵付きリストおすすめ
岩崎とか芋屋はそうしてるw
ひっそりこっそりTwitter垢持ってそうだけどね、先生。
- 420 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:21:10 ID:gLEqv74U
- 先生のエスパー病がマジに末期
- 421 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:27:23 ID:6XkVrBMk
- タキシードを着ているらしいが、どうやら衝撃的な染料で染めてあるのか見えないw
電波は強化されていくのが常としてもこれはなあ。
来週の今頃はどうするんだ?
- 422 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:28:06 ID:JkfahRxc
- 本スレにコメントをコピペしておいたのでじっくり読んでくれ。
もうどこから突っ込んで良いのかわからないほど酷いw
- 423 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:29:47 ID:gLEqv74U
- >>422
本当に酷くてワラタw
そして先生はやっぱり自分への批判(と思い込んだもの)に反応せずには
いられない難儀な性格なのも再確認
- 424 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:34:37 ID:BkEsH5tc
- >>422
乙です!
- 425 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:42:52 ID:5iwJqKo.
- ペルソナも本人のコメントも目が滑るw
まともな開発者の発言とは思えないw
これで3DSが発売されたらどうなっちゃうの?怖い怖いw
あ、先生、マジでカウンセリングなり神経科なり行ったほうがいいです。
26日になる前に行ってください。
- 426 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:43:53 ID:Gr6Ktzj.
- ミリデレ「おい、楽園に守る価値があるか?」
フル装弾「ある、絶対!」
ミリデレ「何処にある?」
フル装弾「何処にでもある……ミリデレなら自分で見つけろ!」
ミリデレ「なるほど」
ミリデレキーの力で歴代のペルソナに変身できる男の決意の瞬間であった
- 427 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:46:33 ID:BkEsH5tc
- >坂口氏については、『ブルードラゴン』『ロストオデッセイ 』の後なので、最初からガン無視(スルー)でした。
>評判を聞くに、しゃべっていた事が実現されてないような出来だったようですが。
>プレイしなくてよかったと思いました。なんで、あんな売り方したのか、理解に苦しみます。
>そういえば、最近はプロフェッショナルを忘れた業界人もどきも、いらっしゃるようで。
>プレイしてない奴は何も言うな的な甘ったれた発言を見かけることもありますが、他のメディアの人達からしたら失笑ですよねえ。
これでいったい何度目よ? 先生の「プレイしてない自慢」はw
- 428 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:52:58 ID:bcGffFQw
- 京都に呼びつける云々とか3D回線もそうだけど事実誤認したまま
文章を書き進めていくのはもうやめたほうがいいよw先生ww
- 429 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:57:01 ID:iKb0603o
- ゲハブログもそうだけど3DS発売直前で相当イライラしてるな
- 430 :名無しさん:2011/02/20(日) 13:58:45 ID:gLEqv74U
- 先生、評判よくても買わないし遊ばない人だから
僕は買いませんでしたよと言っても重みがないよ
- 431 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:00:41 ID:ui8DfQ9k
- >>428
ゲスト()の誤解をそのまんま肯定して話を進めるから、ペルソナってバレバレなんだよな。
言ってみれば、有り得ない誤答まで書き写してカンニングがバレちゃったレベル。
逆にもしガチでゲストなのだとしたら、先生のレベルがそこまで下がったという証明だしw
色々言われてた3DSの発売も気がつけば今週末。これから毎日楽しめそうだw
- 432 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:15:37 ID:BkEsH5tc
- >>429
来週の終盤か、再来週あたりには
物凄い意味不明に高いハードルを設定した先生の「3DS爆死!」記事が見られるのかな?
- 433 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:20:20 ID:6XkVrBMk
- ひょっとしてここにちょこちょこ書いてるラスストネタに過剰反応してる?>先生
- 434 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:20:24 ID:cIn8Yts6
- なんかtwitterでセンセイの発言を拡散する
キモヲタアイコンが現れたぞ
本人でないとしたら、自称ミリデレを鵜呑みにしたボランティア工作員か?
窮乏すると毒餌にも手を出すって本当だなww
- 435 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:22:41 ID:6XkVrBMk
- >>434
ツイッターに流せばはちまが手を出すと思ったんじゃない?
誰が…って? そりゃあ(ry
- 436 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:23:09 ID:eYtO8hCY
- >>434
どうやって見つけたんだとツッコミを入れざるを得ないw
- 437 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:26:12 ID:gLEqv74U
- twitter隠し機能「○○発見器」でミリデレ予備軍が釣られてしまうか
冷ややかにスルーされるかどっちかだな
- 438 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:27:06 ID:BkEsH5tc
- >>434
ゲハでも、「ソースはミリデレww」扱いの現状でよくその人、先生をソースにする気になったなぁ……
ツイッターってBLが利かないメディアなのに。
- 439 :名無しさん:2011/02/20(日) 14:28:53 ID:YnDvca9c
- >>427
http://29.media.tumblr.com/tumblr_lbryjj6joQ1qeng54o1_250.gif
真っ先に連想したのがこれ
但しこっちの方は一応やってることは話してるが
先生自身はやってないことを何度もヘイトスピーチしてるようなもんだからなぁ
- 440 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:17:46 ID:qcntlmLg
- >>434
検索のヒントが欲しいですw
- 441 :名無しさん:2011/02/20(日) 15:28:17 ID:cIn8Yts6
- >>440
「3DS さあ」でレッツトライ
- 442 :名無しさん:2011/02/20(日) 16:01:31 ID:5iwJqKo.
- 該当の人物のIDと3DSで検索するとjinの記事引用が出てくるw
典型的なゲハブログ脳だな。
- 443 :名無しさん:2011/02/20(日) 16:07:37 ID:5iwJqKo.
- てかこいつ実名と所属出してるじゃんw大丈夫かw
- 444 :名無しさん:2011/02/20(日) 16:18:11 ID:ui8DfQ9k
- 検索しても見つからなかったんだが、本家(のコピペ)を見てるし別にいいやと思って忘れることにした。
- 445 :名無しさん:2011/02/20(日) 17:03:30 ID:nt2lQSVk
- また大阪か
- 446 :名無しさん:2011/02/20(日) 17:08:34 ID:qcntlmLg
- >>441
ありがとうございます。
でも検索するのが遅くて流れてしまったみたい……orz
- 447 :名無しさん:2011/02/20(日) 18:08:56 ID:cCu.IxGc
- 店の前で「ここの飯はまずくて食えたもんじゃねえw」と言う「飯食ってない自慢」を延々垂れてるような奴が「食ってもらえねえ時点でそれが評価なんだよ!」
とかイキがってたらどう思いますか?
店の人が真摯に受け止めようと思いますか?
と言うかそれこそ他の客はどう思いますか?
そしてお店の人はどうするべきですか?
- 448 :名無しさん:2011/02/20(日) 18:11:54 ID:5iwJqKo.
- >>447
まあ普通に考えてポリスに通報だよな。
しかしそうやって書きだされるとゲハ界隈が以下に異常な空間かってわかるなw
- 449 :名無しさん:2011/02/20(日) 18:27:08 ID:Jimmvv8U
- それどころか虚実交ぜて(っつか虚が多すぎ)他の客に
「おまえも食うな」と唆し、店へ食材仕入れてる業者まで攻撃という
営業妨害、入店妨害行為を個人あるいは組織的にやるような輩が
跳梁跋扈してるわけで
そしてそんな連中ばっかり集まるブログをソースにするのが今の先生
- 450 :名無しさん:2011/02/20(日) 18:52:58 ID:iKb0603o
- 先生は単に頭のかわいそうな人だけど
はちまはもうヤクザか総会屋みたいなもんだろ
業界にとってはるかに深刻な問題
- 451 :名無しさん:2011/02/20(日) 19:41:15 ID:cCu.IxGc
- 3DSwikiまで荒らしの被害にあってると思ったらゲハブログの叩き記事が原因だった
なんかセガBBSの時代を思い出すなあ
- 452 :名無しさん:2011/02/20(日) 20:19:05 ID:fv.Wohos
- >>451
大丈夫だ!PSPやPS3も着々と書き換えられてて
何も無かった事になってるw
結局のとこ一時代がどうとかじゃなく、ずっと続いてる事が
一番問題なんですよ。
- 453 :名無しさん:2011/02/20(日) 20:19:16 ID:cIn8Yts6
- 仮にも「仕事してる業界人」設定に説得力持たせたいなら
ゴミブログなんかより経済誌の記事に触れてくださいねセンセイw
カプコン辻本春弘社長 ニンテンドー3DSを機に海外展開加速
ttp://business.nikkeibp.co.jp/premium/allpdf/
- 454 :名無しさん:2011/02/20(日) 20:26:12 ID:cCu.IxGc
- ゲハブログの引用でしったか経営語りが関の山かと
- 455 :名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:51 ID:Jimmvv8U
- ブログのコメ欄の管理も出来ないのにw
- 456 :名無しさん:2011/02/20(日) 22:40:48 ID:H4RV5cwo
- >『ブルードラゴン』『ロストオデッセイ 』の後なので、最初からガン無視(スルー)でした。
いってる意味がわからない
- 457 :名無しさん:2011/02/21(月) 00:27:31 ID:b3VnV7qs
- 脳内百万本ディレクターDAKINIのプレイしなくてよかった
http://yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/Entry/467/
- 458 :名無しさん:2011/02/21(月) 00:45:58 ID:Jq5GBaZU
- Aやら先生が持ち上げた結果があれか・・・マジ死神・・・
- 459 :名無しさん:2011/02/21(月) 00:46:03 ID:FOWAL2qo
- >>457で確定だな。
しかし、これ以上の下種発言が出ないとは言い切れないところが、先生クオリティ。
- 460 :名無しさん:2011/02/21(月) 01:12:40 ID:q55QxqeQ
- 先生に限界はないからな
去年より今年、昨日より今日明日の先生がさらにアレだ
成長をやめない、というかいい加減やめろw
- 461 :名無しさん:2011/02/21(月) 01:27:39 ID:mOav0Ea6
- >>460
成長じゃなくて、劣化じゃなイカ?
劣化はなかなか止められないと思うw
- 462 :名無しさん:2011/02/21(月) 01:43:52 ID:NlTWkEEs
- 徹底的に扱き下ろすために途中までは表向き好意的に振る舞いつつハードルを上げ、
タイミングを見計らってハシゴを外して突き落とす。まあよくある手だけどさ。
先生が3DSを貶めるならこのやり方がマストだったと思うよ、もう遅いけどね。
- 463 :名無しさん:2011/02/21(月) 02:00:46 ID:Lw.x9Epo
- おでんの人の新エントリーが正に先生のこと直撃してるぜ。
あと、先生ってまどかマギカに食い付かないのかね?
「魔法少女好きな僕は放送前から期待してました。これから僕が育てます」 位は言うかな。
- 464 :通りすがり:2011/02/21(月) 02:11:08 ID:VfAoYuXo
- >>457
Ever17って先生には絶対理解できない世界観だよなぁ。
- 465 :名無しさん:2011/02/21(月) 02:38:44 ID:EYwAC7OU
- >>463
いつもどおり、最終回までは様子見して
ネット上での見解が固まったあたりで尻馬に乗って、なにやら言い出すかも知らんね
もちろん内容には(ネタになる箇所以外は)全く触れずに
>>462
先生のことだから、発売後に平気で
「期待してたのに残念でした、それにつけても任天堂が悪い」といいだすのは確実だろう
第一、すでに伏線は張ってある……普段の罵詈雑言のせいで伏線が埋もれてしまっているが
- 466 :名無しさん:2011/02/21(月) 04:16:06 ID:cCCSfwuk
- >>463
「こういうバカいますよね」と言った時に反応する奴がそのバカなんだよね。
おでんの人の視点で考えると、先生が反応すればするほどエントリが正しいって証明になってる。
だからいくら先生が口汚く罵っても「ああ、図星だったんですねw」で何のダメージも無し。
あとに残るのは、先生の言動の下品さだけ。
そしてそれを見た他の読者は先生への評価を下げるだけ。つまり自爆にしかなってない。
……ということを先生はそろそろ学習してもいいと思うんだけどな(棒
- 467 :名無しさん:2011/02/21(月) 04:29:10 ID:5lrgtFS2
- 学習した所で先生は他にする事も無いので結局反応してしまう。
- 468 :名無しさん:2011/02/21(月) 06:47:56 ID:BmW.VMY.
- やらない自慢、買わない自慢で終わるならまだ許せる
やった人買った人、それを作った会社や人を貶めることまでする屑は論外
まー、ミリデレはそういうことはしないでしょうけど
まー、ミリデレはそういうことはしないでしょうけど
- 469 :名無しさん:2011/02/21(月) 08:06:32 ID:NlTWkEEs
- >>465
「ハードは売れるんでしょうけど」「応援はしていますよ?」で持ち上げたつもりなのが
先生クォリティーだからなぁ…間違いなく言うだろうねぇw
- 470 :名無しさん:2011/02/21(月) 08:15:37 ID:ZONLTlvo
- 表立ってトラックバック送って直接喧嘩する度胸は先生にはないんだろうなぁ……
直接トラバ送って先生に意見してる人もいるようですけど、それも先生が毎回拒否で逃げ回ってるようだし。
- 471 :名無しさん:2011/02/21(月) 10:23:18 ID:UMvYYP1s
- 先生と同じ思想の人なんて、数え切れないほど居るのに
コメ欄だけには集まって、トラックバックには集まらないって不自然すぎる。
このアンバランスな上に、コメ欄投稿者の文体が先生とそっくりな人だらけでは
自演を疑われても仕方がないよなあ。
- 472 :名無しさん:2011/02/21(月) 10:33:52 ID:5lrgtFS2
- 本スレでも書いたけど、メルアド無い人や取り放題のメルアドの人ばかりとかね。
コメ欄のクオリティ管理はすごいよ、なんで承認制にしてるか分からんほどw
- 473 :名無しさん:2011/02/21(月) 10:43:23 ID:NlTWkEEs
- 例のトラバ送り付けてる様な人が万が一コメして来た時の為だろw>承認制
自分が仮に先生と同意見だとしても、先生宛にはトラバ送信はしないと思うけどね。
むしろ関わりたくないと思うんじゃないかな、同族嫌悪で。
- 474 :名無しさん:2011/02/21(月) 12:23:10 ID:hWp2/vOc
- なんか吠えてる奴がいるよ
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20110220/Wjh4RE5Pc0ow.html
558 :名無しさん必死だな[]:2011/02/20(日) 23:45:07.30 ID:Z8xDNOsJ0
>>555
DAKINIのサイトに俺がコメントしたことがあったんだけど、
そのコメントがDAKINIの自演ということにされていた
自演ではないので、捏造
590 :名無しさん必死だな[]:2011/02/20(日) 23:54:55.40 ID:Z8xDNOsJ0
>>571
やだよ、なんで俺がそんな善意をexaponなんかに提供してやらにゃいかんの?
ていうかDAKINIのサイトをヲチしてる奴って自分が嫌いな発言は全部DAKINIの自演だと思ってるのが笑える
なんかヲチスレで俺のレスを転載して「また自演ですか先生」みたいなレスをしているのよく見る
あほだな〜と毎回思ってる、そんなんいちいち観察してる俺も俺だが
もし自分がDAKINIの自演だと勘違いされたら
その事に憤るよりも、まず反省するわ
「あんなのと同一視されるような事を自分はしてたのか」
って
- 475 :名無しさん:2011/02/21(月) 12:42:18 ID:R1oD4NP2
- よく見るって常連の誰かなのかw
- 476 :名無しさん:2011/02/21(月) 12:43:39 ID:EyCOhJJQ
- 先生と同一視されるほどシンクロしてる書き込み、という時点で相当ヤバいだろ…速報あたりの住人か?
- 477 :名無しさん:2011/02/21(月) 13:25:47 ID:5lrgtFS2
- 今頃書いてるのがなんだかなあ、という感じ。
というかこの時間にしてこの誘導って、彼そっくりなんだが。
ID変更後も居たかどうか知らないけど。
あとそんな程度でネタになると思ってるのも…
- 478 :名無しさん:2011/02/21(月) 13:30:35 ID:FX6hbwgU
- と言う事は、同一人物説が疑われてる人のうちの誰か?
- 479 :名無しさん:2011/02/21(月) 13:39:12 ID:5lrgtFS2
- これから出かけるんでログだけ取ってあとで検証するけど
おかしいのはBeckyが先生のとこのコメを自演だというレスなどは
あまり取り上げない(おかしな話を記事にするだけ)なのに
自演と勘違いされたのがBeckyのネタになると思っている事。
それと自演と勘違いされてるのが「捏造」というよく分からない決めつけ
捏造とは事実と違う事を事実だと伝え騙す事だが、ここでの自演じゃないの?
把握まで推論の上でバカにしているだけで、事実じゃない。
事実だと決めつけている辺り意味不明。
まあアレな人が集まってる時間帯だしね。
- 480 :名無しさん:2011/02/21(月) 13:59:52 ID:2vaBIoHg
- 構ってちゃんの変化球(のつもり)なんじゃないか
ヲチスレ住人に負けたくない人って感じは伝わってくる
- 481 :名無しさん:2011/02/21(月) 14:06:11 ID:yYLSaqQ2
- どうせなら
「ディスガイアの新作発売に併せて3DS発売する時点で任天堂の焦りが感じられますね」
「ゲーマーならマクロスFの初日に行くので3DSなんか買わない」
とか言い出すペルソ…もといゲストとか米欄に出せば盛り上がるのに
- 482 :名無しさん:2011/02/21(月) 14:11:06 ID:cCCSfwuk
- ペルソナ判定の精度は割と高いと思うけれど、
誤認はどうしたって発生するだろ。運がなかったねぇ、としか。
ただ、先生に承認されるってのは「こいつはチョロい利用できる」と思われたって事なんだから、
>>474のレスに登場した人は、そっちを気にした方がいいんじゃないのかなぁ。
- 483 :名無しさん:2011/02/21(月) 14:22:26 ID:NlTWkEEs
- 承認される=先生以下と認定される、みたいなもんだしな
まあ色々勘違いしてるみたいだし、放置でいいんじゃない?w
- 484 :名無しさん:2011/02/21(月) 14:34:41 ID:7EF7HEjE
- だねぇ。
先生へのツッコミで承認されたなら、ある意味釣りなんだから「釣りだったんだけど…」とボヤくとこだけど
「捏造だ!」なんて書いちゃうと、なに必死になっているんだ?と思っちゃうよw
なんにせよ先生周りはここ数日は発熱しすぎです。
ブログ名は変わってるのに。
- 485 :名無しさん:2011/02/21(月) 14:39:10 ID:ZONLTlvo
- まぁ誤認はありえるだろうな。
以前、本スレでも
「自分の書き込みがペルソナ扱いされていらっと来たが、先生の本性が分かって
ペルソナ扱い受けたのもまぁしょうがないかと思うようになった」
みたいな書き込みが時々あったぐらいだし。
その頃は、わりと穏健派なSCEのゲーム好きな人達が先生から軒並みBLされて粛清されてた時期だったなぁ……
「今後のSCEJのゲームに期待してます」って書いたら先生が激怒してBL行き、とかそういう時期。
- 486 :名無しさん:2011/02/21(月) 14:58:28 ID:2vaBIoHg
- 本当にあの先生は理解できなかった。なぜそれで怒る?って。
結局、先生は会話じゃなくて相手が従順に頷くことだけを望んでるんだろな。
- 487 :名無しさん:2011/02/21(月) 15:04:07 ID:yYLSaqQ2
- 俺が理解出来なかったのは、PS0か何かで先生そっちのけで米欄盛り上がった時に先生大発狂の下り
それらを承認したの先生だろうに……
- 488 :名無しさん:2011/02/21(月) 15:34:06 ID:9yhKHSCY
- >>487
先生、世界人類の誰よりも心が狭そうなわりに、変なところで
俺は度量が広いアピールしたがることがあるからな。
承認したときは、たまたまそういう周期だったんじゃないか?
そしてその直後に、真逆の選民思想モード(本音は話についてけない僻み)
発動でぶちきれ。子供か。
- 489 :名無しさん:2011/02/21(月) 15:35:38 ID:ZONLTlvo
- >>487
「売上げの多いPSpを差し置いて、売上げの少ないPS0を楽しそうに語ってるのが許せん!」だっけ?
当時、ログを読んでたがゲーム内容を楽しそうに語ってるだけで、
特に特定ゲームを嘲笑するとか、ゲハ的な爆死煽りをするとか全くやってなかったのにな……
- 490 :通りすがり:2011/02/21(月) 16:58:33 ID:VfAoYuXo
- >>488
周期=月経=女性
って言う可能性もなきにしもあらず。
岡本説も否定できるし。
……どっちでも良いが。
>>489
トモコレ・黄鼠etc.を無視する奴がよく言うよ。
- 491 :名無しさん:2011/02/21(月) 17:01:35 ID:7EF7HEjE
- 先生は極度の構ってちゃんの癖に誉められないと怒るし、かと言って気分次第で単なるおべんちゃらと
拗ねるは変に詳しく解説して話をあわせると「業界人ぶるな!」といきなり切れるわでねぇ。
先生と話をあわせるには、先生と同じハートを持つしかないんだよなあ。
- 492 :名無しさん:2011/02/21(月) 17:39:57 ID:7NmItaCk
- 多分、先生は
昨日の自分とさえもケンカするくらい気難しい人だと思う
- 493 :名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:53 ID:FX6hbwgU
- 1年前の自分にBL事件w
無論発熱の頃とも違うしそれ以前とも違うから
論調を買える事は悪い事とは言わないしむしろ意地になって固執する方が馬鹿げてるんだが、「僕は昔から○○してました」的な「最初からわかってた」スタンスに拘るから余計に醜く見えるw
「あの時はこう考えてましたがこういう理由で今は違う考えです」とでも言っておけばまともに見えるのに
- 494 :名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:11 ID:FOWAL2qo
- >>487
先生にとって、ゲームを褒めることも貶すことも必ず工作と結びついているんだよ。
単にゲームを楽しむということは、先生にとって理解の範疇を超えるのだね。
- 495 :名無しさん:2011/02/22(火) 00:19:57 ID:BYye8TEM
- 我慢出来なくなって出て来たねw
- 496 :名無しさん:2011/02/22(火) 00:21:34 ID:j.hNsbA.
- 日経ビジネスよりカプ社長インタビュー概要
・各ハードにマッチしたタイトルを出さなければ意味がない
センセイの気に食わないだろうのが↓
・3DSは割れ大作も徹底していれ信頼できる。柱として注力していきたい。
・欧州では夏のバカンスに携帯機を携行する習慣がある。
夏までに強力なタイトルを投入したい
さらに機嫌を悪くしそうなのが↓
・はっきりいってソーシャルは大手は全然儲からない
コンシューマータイトルの導線として活用するとか
そういう利用法で考えている
皆いろいろと考えてるのに比べると
センセイの頭の中って棒っきれみたいにシンプルだよなwww
- 497 :名無しさん:2011/02/22(火) 00:35:40 ID:W/JQmzDU
- いやぁ、あのひねくれ具合はとてもシンプルとは…
- 498 :名無しさん:2011/02/22(火) 00:42:58 ID:6F0yr2UE
- 脳内百万本ディレクターDAKINIのプレイしなくてよかった
http://yuubiseiharukana.blog.shinobi.jp/Entry/467/
#2011/02/22追記
予想通りトラバ拒否られました。
さすが内弁慶。
- 499 :名無しさん:2011/02/22(火) 00:44:22 ID:BYye8TEM
- そんなずばり言わんでもw
- 500 :名無しさん:2011/02/22(火) 00:51:44 ID:NCdw3UXU
- 3DSにもNGPにも売れてほしいし、それでゲーム全体が盛り上がればいい。
そう思うのが普通だよな。
しかし、先生と先生レベルの人は、3DSは売れるべきではないと堂々と主張する。
- 501 :名無しさん:2011/02/22(火) 08:58:46 ID:P1RI5NLM
- ttp://www.sansaibooks.co.jp/cgi/bukken/1297327340.jpg
先生と唯一さんがゲーム機の海賊版対策について話をしていたのはいつ頃でしたっけ?
気が付いたらえらいことになっちゃってるみたいなんですが、触れないんですかね?
- 502 :名無しさん:2011/02/22(火) 09:10:04 ID:SrekHSaE
- >>500
以前、タネ氏も先生について似たようなことを書いてたけど、
「新しいコントローラやハードが発売される時に失敗を願う業界人」像ってかなり異常だよね。
どのハードだろうが売れれば業界が潤うし、飯の種にもなるはずなのに。
- 503 :名無しさん:2011/02/22(火) 10:01:39 ID:wJm.8oSY
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol4/index.html
社長が訊く リッジレーサー3D
リッジかよw
- 504 :名無しさん:2011/02/22(火) 10:01:51 ID:wJm.8oSY
- 誤爆
- 505 :名無しさん:2011/02/22(火) 10:09:33 ID:BYye8TEM
- もうリッジと言えば平井の名を思い出すようになってしまったw
- 506 :名無しさん:2011/02/22(火) 11:48:07 ID:/8u7NmdE
- 忍が自分がiPhoneのゲームアプリを買って楽しんでるのを根拠に
3DSを不安視してるような記事を上げてたけれど
上のカプ社長インタビューと合わせると興味深いな。
スマホやケータイを持ってる人がすべてゲームをするわけでないと思うので
ソーシャルがそんなに明るい未来か?って思う。単価は低いし。
なによりゲーム機は持ってれば最低1本はゲームを買うはずだし、現状メディア式なので
容量の心配もない。
- 507 :名無しさん:2011/02/22(火) 11:59:55 ID:ks3QWiG2
- 一番はスマホの人は月額使用料を払いながらゲームも買っていること。
ヘビーな使い方になればなるほど、別に通話用携帯を持ち歩く事(おそらく忍も
それに耐えられる人がどれだけいるか?だからねぇ。
それが普通の人はそういう話をしないし、それが彼らの日常なので。
まあ先生には分からないし、知らなくてもいい事なんでしょう。
- 508 :名無しさん:2011/02/22(火) 12:13:30 ID:/8u7NmdE
- >>507
自分はiPhoneでFFⅡを入れてるが、ほとんどやってない。
ゲーム占有の使い方は1台持ちだと出来ないと思う。
ゲーム好きでないユーザーはそれこそ手軽なソーシャルをちょろっとやるくらいだろ。
忍はiPhoneをゲーム機と捉えてる結構少数派の意見かな、と感じる。
- 509 :名無しさん:2011/02/22(火) 14:05:37 ID:iAFHKIjU
- >>503
なん・・・だと?w
- 510 :名無しさん:2011/02/22(火) 14:20:00 ID:BYye8TEM
- >>508
自分も情報端末としてiPhone欲しいけど、電話としては使いたくない。
とすると2台分の月額料金が必要… ってトコで躊躇しちゃってるね。
SIMフリーのiPhoneでドコモ回線とか考えたんだが、フリーのiPhoneが
またバカ高いってんで考えるのを止めたなあ。
- 511 :名無しさん:2011/02/22(火) 14:57:43 ID:kvd.6x3c
- 禿もiPhoneのSIMフリー化に否定的だな
- 512 :名無しさん:2011/02/22(火) 15:14:33 ID:SrekHSaE
- >>498
先生に対する記事をまとめて読んだら吹いたw
改めて読んで見たらやっぱり先生の文章に突っ込みいれた文章って面白いわ。
ボケの才能が先生にはあるのかもしらん……が先生は自分のことを突っ込み役だと思ってそうだな。
- 513 :名無しさん:2011/02/22(火) 15:35:35 ID:huYTNvEk
- >>512
先生、基本的に「舌鋒鋭いオタク批評家」ポジションに憧れてるっつか
コンプレックス持ち続けてる節があるからな。出来もしないのに。
多分、友達か家族か、すごく博識で趣味人な人が近くにいたんだろうね。
あのあらゆるものに対する付け焼き刃感からして、先生自体がオタ趣味を
かじるようになったのは、わりといい歳になってからなんじゃないかと思う。
- 514 :名無しさん:2011/02/22(火) 15:54:04 ID:P1RI5NLM
- >>513
> 多分、友達か家族か、すごく博識で趣味人な人が近くにいたんだろうね。
時報と>>490との合わせ技で、「岡本氏の配偶者」という説はどうだろう?
奥様に失礼かw
- 515 :名無しさん:2011/02/22(火) 16:10:38 ID:0elsxTb2
- 先生とリアルに近いなんて、どんな罰ゲームかと
- 516 :名無しさん:2011/02/22(火) 20:17:26 ID:HdrZvEAQ
- リアルでもあんな性格で同じ言動だったら
先生の部下は毎日が罰ゲームだな
- 517 :名無しさん:2011/02/22(火) 23:06:57 ID:OAODLOAc
- >>513
先生は、山形浩生のようなポジションに憧れてたんだろうな。
- 518 :名無しさん:2011/02/23(水) 10:15:00 ID:pELlfl0I
- 本スレ>>790
先生は数値目標や期間の指定は後出しでしかやらないから、別に不思議じゃないよ
どれだけ好調でも「思ったよりも少い」「思ったよりも早く飽きられた」というのが
先生のやり方だから。しかし「評価が下がるのが楽しみ」って…もう完全に手遅れか。
- 519 :名無しさん:2011/02/23(水) 11:22:35 ID:Nz6zT8M6
- むしろよく保ってると思う。
手遅れなのは今回引用した忍に、温暖化と言われてる時から既にそうだったし。
- 520 :名無しさん:2011/02/23(水) 11:40:31 ID:X0hDRV6I
- >>518
>1年後の今頃、どういう評価が下っているか、楽しみです。
この文章、俺も読み違えたけど「さがっている」じゃなくて「くだっている」だね
- 521 :名無しさん:2011/02/23(水) 11:52:51 ID:pELlfl0I
- ご指摘感謝。様は忍の爺を上から目線で引用しているだけの記事、ってことか。
燃料切れて来たのかな、先生。
- 522 :名無しさん:2011/02/23(水) 17:14:12 ID:nLsl8SM2
- あれだけはっきりと誇大妄想のキチガイ扱いされておきながら、
それでもなお忍氏に擦り寄る先生、
頭の中で、どういうふうに折り合いを付けたのか知りたいやw
- 523 :名無しさん:2011/02/23(水) 17:31:45 ID:8KgjeTlM
- そういえば忍は流通関係者で展示会とかはよく行っていて、そこでメーカーさんとも話したりしていて
多少なりとも開発者とも知己があるようなんだよね。
うっかりしてたが、そういう人が先生を誇大妄想患者扱いするということは(ry
そりゃ家に押し掛けてくるメンヘラほどじゃないが、勘弁して欲しいよね。
- 524 :名無しさん:2011/02/23(水) 19:59:06 ID:DLV1MIps
- いや、忍はどっかの大手の上の方の人の知己というか、
親の代から家族ぐるみのつきあいしてる幼なじみとかだったと聞いた事が。
- 525 :名無しさん:2011/02/23(水) 20:00:37 ID:xLiLPYL6
- 先生はストーカー性質でもあるのかw加えてマゾ気質も
- 526 :名無しさん:2011/02/23(水) 20:45:13 ID:aTAvL88M
- >>524
忍もその辺の裏話は怪しいもんだけどな
まぁどっかのミリデレはそんなハッタリさえかませなくなってるけど
- 527 :名無しさん:2011/02/23(水) 21:57:42 ID:KWw3jxzY
- >>526
(自称)2chの転載ブログのさらに転載で、
そこに無駄な長文で難癖くっつけてるだけだからなぁ
- 528 :名無しさん:2011/02/23(水) 22:30:26 ID:PgYnshmI
- さて後もう数日で3DS発売でフラゲまで出始めてるようですが
今のセンセなら3DS買ってない自慢とかARとか2年前に飽きたわー自慢とかまで堕ちてるかなあ
あるいは一応「業界人として研究用に勝っておきました」アピールかな
- 529 :名無しさん:2011/02/23(水) 22:50:10 ID:arGRx1kc
- ここでも「僕は買いませんでした」アピールして欲しいんだがw
- 530 :名無しさん:2011/02/23(水) 23:01:19 ID:k47xBiLc
- Wiiは研究用に買います宣言した先生だが今回ははてさて?
と言うか業界人が個人でハードを「研究用に」買うって普通にある事なのかな?
研究用なら所属組織の方で当たり前に用意すると思うんだけど
そして
先生が任天堂所属なら個人的に研究用に買うなんて言う訳ないやな
会社を辞めてない設定を信じるなら尚更(棒
- 531 :名無しさん:2011/02/23(水) 23:07:47 ID:vYuVRuxQ
- 俺でもそこまで言わないじゃなくて
言えないだけ
買わなかったじゃなくて
買えなかっただけ
- 532 :名無しさん:2011/02/23(水) 23:24:08 ID:B2RVsgfc
- センセイに失礼だろう
E3を前にして内外の著名クリエイターには
任が実機を早くから進呈してるんだぞ
ミリオンディレレクター様のお手元にも
既に送られてないわけないじゃないか(棒
- 533 :名無しさん:2011/02/23(水) 23:35:02 ID:arOmW9W2
- 「愛あるがゆえの暴言」なんて、よほど人生経験が豊富で慕われてなきゃ得られない称号。
先生とは100%正反対の人物像だから、憧れても無駄だろうに。
- 534 :名無しさん:2011/02/23(水) 23:55:22 ID:aTAvL88M
- 「愛あるがゆえの暴言」って完全に◯殺王スレの言い分だなw
- 535 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:51 ID:wXMCmkOM
- >>530
普通は会社に1台2台はあるだろうしね、研究用として必要だし
経費的にもそうたいした事無いし。
個人用は普通に遊び用途かになると思うんだけど。
そのくせ押入行きなのか触ってる様子ないし、スクショはいい加減に
並べてただけだし。
やっぱ見栄で、つい「研究用」とか言っちゃうんだろうね。
- 536 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:22:23 ID:vdRc0uZc
- だが、今の先生に3DS を買うだけの財力はあるか?
- 537 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:25:01 ID:wXMCmkOM
- いつもの劇場が始まったようです。
なんで先生と同じ事をする人ばかり集まるんでしょう、あのコメント欄w
- 538 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:30:35 ID:GFzzgoPE
- 寝る前に、ちょっと先生の所を覗いてみたら相変わらずエアプレイで
素晴らしく空虚な更新をしてたので、本スレに転載しておきました。
突っ込み入れたいところですが、もう眠くなったんで、では皆様先に眠らせてもらいます……
- 539 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:33:07 ID:wXMCmkOM
- >>538
そんな寝付きが悪くなるような事を、乙ですw
見に行ったら前のエントリのコメントなんだね。
どれだけイライラしてるかよく分かるってなものだ。
- 540 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:38:03 ID:GFzzgoPE
- って……
もう寝ようと思ってたのにまた先生が……
じゃあ、引用しおわってから、寝る!
- 541 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:41:28 ID:QW9mt5lg
- >>540
心底乙
- 542 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:47:08 ID:WE3P1602
- キャサリンの売上でラススト叩きの記事でも上げたか?w
- 543 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:52:21 ID:uKHu2hmw
- アレ、先生botとかなんでしょ?
そうだと言ってよバーニィ!
- 544 :名無しさん:2011/02/24(木) 00:53:35 ID:QW9mt5lg
- >>543
botを馬鹿にするものではないぞ
- 545 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:00:27 ID:wXMCmkOM
- >>540
乙です!
しかし時間見たら本当についさっきというか、書きながらその都度投下
というくらいのサイクルなんだな。
これはかなり…
- 546 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:07:35 ID:6OybYGM2
- 外野の自称ゼノファンのゼノ語り
それにつけても3DSはry
- 547 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:07:52 ID:nyKT//ug
- 本スレ見たらゼノの件でツッコミ入れて非承認&無かったこと処理()された人がいた
みたいなので、それを受けてのゼノ叩き再燃なんだろうねw
嗚呼、先生が止まらない(笑)
- 548 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:14:31 ID:W0MBP/WE
- 3DSが売れてゲームに興味を持つ人が増えれば、NGPだって売れるだろう。
そんなことも、先生は分からないのか。
- 549 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:19:12 ID:uKHu2hmw
- ん、本スレ早速湧いた?
- 550 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:22:02 ID:wXMCmkOM
- 様子見だねえ。
時間的には湧いてもおかしくない、書き終わったしw
- 551 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:45:32 ID:Pc3du1t6
- おでんの人とか野安とか、別に知ったかぶった横文字とか
付け焼刃のどっかで拾った知識とか織り込まなくても
自然にああそうだ、そうかもしれないって思える
素朴なエントリでいいんだけど
なんかセンセイって、とにかく自分がデキルやつだとか
大きく見せたいとか、無駄な足掻きが痛々しい
別に等身大でいいんですよ、誰も期待なんかしてないんだからw
- 552 :名無しさん:2011/02/24(木) 01:57:35 ID:QW9mt5lg
- ゲームやらアニメ語りなんて、最も自分の根幹的な性癖をさらけ出すようなものなのに
そこで気取ってるんじゃあ、むしろ格好悪いからねえ
ましてや「ゲーマーだからゲームはやりません」だなんて、馬鹿じゃねーの
- 553 :名無しさん:2011/02/24(木) 03:28:40 ID:/dq4RdwY
- ウンコみたいな更新が来てた。
> ニュースに対して脊髄反射的に書いてみたよ。
> 『アイマス2』竜宮小町、木星1人に惨敗→再起不能、そのまま出番なし
> か、かませ犬扱いっすか・・・・。
> 救いがあると信じたいものですが。
> 3DS『戦国無双 Chronicle』 容量の限界だった
> 「ホントに据置機レベル」を期待されても困るのはわかるんですが、正直すぎますねえ・・・・。
> 「社長が訊く」はメタな読み方するとシュールな面白さがにじみ出てくるようになりましたね☆素敵です。
> 『キャサリン』売れすぎw合計16万本を売り上げる
> 『キャサリン』、絶好調ですなー。
> あと、そろそろ『ラストストーリー』と比べるのはイジメな気が・・・・。
> 何か皮肉めいた現実を象徴するソフトとして、わかりやすいのは確かですが。
> 自称ゲーマーがネットで活動したって当然売れませんけど、
> Wiiだって頑張ってるわけですよ。その頑張りはたたえたいものです。「自称ゲーム機」になったら、
> 本当にオシマイですからね。そうならないように、今後も素晴らしいゲームソフトを、
> ゲーマーに見向きもされなくても出し続けることは大切です。
- 554 :名無しさん:2011/02/24(木) 06:44:38 ID:nyKT//ug
- アイマス2とキャサリンが予想通り過ぎて笑ったw
続きはペルソナ劇場で!
- 555 :名無しさん:2011/02/24(木) 06:48:37 ID:YM35oqEQ
- 「自称」フレーズは先生が使うと
痛々しさしか生まれんw
「自傷」的だなーw
先生は皮肉返しのつもりだろうが、すげぇ滑ってる
- 556 :名無しさん:2011/02/24(木) 09:21:02 ID:qR5HqAy6
- ジャンルがまったく違うキャサリンとラスストの売り上げ比べて何の意味があるんだか・・・
この分だと3DSのロンチソフト初週売り上げとPSPo2/iの
初週売り上げと比べて3DSはしょぼいとかやりそうだなw
- 557 :名無しさん:2011/02/24(木) 09:26:45 ID:wXMCmkOM
- 先生は脊髄反射的に書いたと書けば、何書いてもいいと思っているようだが
日頃から脊髄反射しかしてなくて、文章はそれ以下だと気付いた方がいい。
- 558 :名無しさん:2011/02/24(木) 10:49:23 ID:Ddfg7n5w
- これも自己紹介乙だよなぁ…
>「自称ゲーム機」になったら、
> 本当にオシマイですからね。そうならないように、今後も素晴らしいゲームソフトを、
> ゲーマーに見向きもされなくても出し続けることは大切です。
「自称業界人」になったら、
本当にオシマイですからね。そうならないように、今後も素晴らしいエントリを、
業界に見向きもされなくても出し続けることは大切です。
…先生の文章ってば、どうしてちょっとの単語を入れ替えるだけで
素敵な自己紹介になってしまうのだろう。
- 559 :名無しさん:2011/02/24(木) 12:33:44 ID:wXMCmkOM
- A助もBDスレで必死になってるw
BDが録画&データ記録メディアとして失敗してるという記事のスレで
必死になって「みんなBDを選ぶようになって来た!」とか念仏唱えて。
やっぱ時期が時期だけに活発化してるのかねえ。
- 560 :名無しさん:2011/02/24(木) 12:43:18 ID:gw1ycrfs
- 居間にBDレコがあるから、ほとんど値段が変わらないならBD版が欲しいだろうし、
レコに録画したのをBDで一枚焼いたことがあったけど、BDの重要性ってのは、
俺にはさほどには感じられなかったなぁ。
悪いものではないんだけど、DVDほどには普及できなかったね、というか過渡期の規格だと
思ってる。もちろんAVマニアにはきちんとBDの画質は意味があるだろうし、そこは否定するつもりはないけど。
- 561 :名無しさん:2011/02/24(木) 12:50:57 ID:SAgPnzJQ
- BD焼けるのは大抵HDDレコだし
余程のことがないとメディアに移さないよな
- 562 :名無しさん:2011/02/24(木) 12:53:46 ID:wXMCmkOM
- まあBDがどうとかはあまり関係なくて、擁護するのはいいけど
浅はかな知識でとんちんかんな擁護するなよという話。
先生にしてもA助にしても、持ち上げられてる側が「ちょっと来ないでよ!」
と言いたくなるような事ばかりいうしな、迷惑すぎると。
- 563 :名無しさん:2011/02/24(木) 13:07:17 ID:yx6BU522
- BDがHDDVDとの規格競争に勝ったのは事実だけど
DVDの次の規格としての需要があったのかというと個人的には疑問符がつくなあ。
ハイビジョンテレビの普及と同じで、伸びていると言っても
事実上それしか選択肢がないから皆仕方なく買ってるだけだしね。
- 564 :名無しさん:2011/02/24(木) 14:42:23 ID:vSbecuN6
- 東芝は上手い撤退戦だった
- 565 :名無しさん:2011/02/24(木) 14:52:36 ID:nyKT//ug
- うちの場合はリビングに設置した40インチテレビを、2〜3m離れた位置のソファに
座って見てるんだけど、この環境だとDVDとBDの画質差はあんまり気にならないのよね。
たぶんテレビやBDレコのスケーラが優秀なお陰もあるんだろうけど。
そうなる前の、24インチPCモニタを目の前(1m以内)に置いてた頃は、些細な画質の差が
物凄く気になった。その辺に普及速度のヒントがある気がするよ
- 566 :名無しさん:2011/02/24(木) 16:08:07 ID:/dHzR/aI
- 一応センセイはかなりの実績があり、任天堂アンチに限らずケチをつけたい人にとっては、
有効に利用出来るはずなのに、大好きなゲハブログにすら相手にされずに、
本スレとここぐらいしか扱ってもらえないのは不憫すぎる。
- 567 :名無しさん:2011/02/24(木) 16:13:34 ID:ndoXOt..
- >>563
イメージとしては、商品として成功したのがDVDで、
製品として成功したのがBD。
- 568 :名無しさん:2011/02/24(木) 16:14:41 ID:ihyyPK4A
- その実績も自称止まりだからなぁ
ピン芸人としてはかなりのアレだけど、今や業界の病巣として猛威をふるう
ゲハブログと比するとパッとしない存在なのも確か
先生が実名公開という実績を解除するのはいつか
- 569 :名無しさん:2011/02/24(木) 16:21:07 ID:gw1ycrfs
- 「僕は業界人として、一般人の知らないような情報も当然掴んでいるが、
守秘義務のためにあえて表にでるまで黙ってるんです」
という設定なのに、最近の情報元ははちまjinでしかもそいつらのデマに引っかかるって
いったいなんでこんなことになってるんでしょう、先生?
- 570 :名無しさん:2011/02/24(木) 18:45:43 ID:6OybYGM2
- デマだと言う事はわかってるのですがあえて釣られてる事でゲーマーの気持ちをうんたん
…無理だ
もう「デマで何が悪い!」路線しかないな
- 571 :名無しさん:2011/02/24(木) 18:52:57 ID:ihyyPK4A
- ゲハブログソースに煽る自称業界人と、それを咎めもしない読者
これすごい異常な構図なんだけど、彼らはそれに気付く事はないのかね
- 572 :名無しさん:2011/02/24(木) 18:55:28 ID:wXMCmkOM
- まあ仮に居ても全部未承認&BL行きで闇の中だからねえ。
一時的にでも掲載されるゲハブログコメント欄の方がマシなのか?
まあ50歩100歩だけど。
- 573 :名無しさん:2011/02/24(木) 21:31:40 ID:yx6BU522
- 今の先生って、はちまやjinに異様なくらい擦り寄ってるよな。
そこから下請けの仕事ととして記事書いてるのかね?
- 574 :名無しさん:2011/02/24(木) 21:43:15 ID:ihyyPK4A
- あの上から目線のミリデレ様が
はちまやjinの下請けってあまりにも惨めすぎないか?w
- 575 :名無しさん:2011/02/24(木) 22:10:06 ID:wXMCmkOM
- 下請けでもないよ、はちまやjinが先生を利用する事もないし
先生から広まる事もないんだから。
- 576 :名無しさん:2011/02/25(金) 00:11:11 ID:osOVnWnk
- 先生のご両親はどうしてるのかね?
息子の愚行を止めないのかな。
- 577 :名無しさん:2011/02/25(金) 01:22:53 ID:21xR3P/s
- 両親は先生が部屋に籠って何してるか知らないじゃないのか?
DAKINI母「DAKINIちゃーん、ごはんよー」
D(発狂中)「うるせえババア!!今忙しいんだよ!!!」
DAKINI母「忙しいって・・・働いてもいないのに・・・・」
- 578 :名無しさん:2011/02/25(金) 01:32:45 ID:osOVnWnk
- 皆さんが先生の親ならどうしていますか?
- 579 :名無しさん:2011/02/25(金) 01:53:36 ID:Z8qYU8sE
- その前に息子の至らなさを謝罪するエントリ更新
その後、息子に秘密でプロバイダを解約する
寝てる間にPCを下取りに出す
- 580 :通りすがり:2011/02/25(金) 02:06:20 ID:mlmvNeAA
- でもそれをすると
親殺しに発展するんだぜ。
そもそもPCを持っているかどうかも怪しいが。
- 581 :名無しさん:2011/02/25(金) 02:45:39 ID:KKZXXHjs
- >>556
アイマスもそうだが、ファンタには本当にかかわってくんなといいたい
- 582 :名無しさん:2011/02/25(金) 07:11:37 ID:MNoqYAlE
- 面白いとかどうでもいい、ロボ娘以外興味ないと
言い放った先生の上から目線のゼノブレイド評論ほど心に響かないものはない
結局先生がなぜそんなに異様にネガ執着するかといえば
作品ファンだからじゃなく「なんで○○で出さなかったんだよ!」
というハード信者だからということに尽きる
- 583 :名無しさん:2011/02/25(金) 07:33:01 ID:UXcEE0ZE
- 先生はハード信者じゃないよ、それは過去発言見れば分かること。
貶したい相手を貶すためにあらゆるネタを使うだけで、持ち上げた対象も実は貶す対象も
先生の中では大した意味はない。
何かを貶して分かる自分は偉い!としたいだけだから。
ただゼノブレやラススト・レギン、ちょっと前なら428やPSゼロ・アイマスへの粘着については
遊んでいる参加している人達が楽しそうに語らうのが、うらやましく妬ましい
のが理由なんだと思うよ。
- 584 :名無しさん:2011/02/25(金) 07:49:52 ID:MNoqYAlE
- >>583
確かに言われてみれば、先生はハードすら「愛してる振り」だったな
彼の憎い対象への対抗馬になるなら、なんだって擦り寄って味方面する
挙げ句には「代表面」して自分個人の憎悪でしかないものを
あたかも集団の総意のようにすり替えてしまう
そういうところが先生の姑息でゲスなとこだよなぁ
- 585 :名無しさん:2011/02/25(金) 10:20:54 ID:Pcq.zOtQ
- 本スレ>>867
ウィザードリィなんかでもSF要素を組み込んでたような
ティルトウェイトって確か異世界で核爆発を起こして熱エネルギーだけを召喚するとかじゃなかったっけ?
- 586 :名無しさん:2011/02/25(金) 10:26:32 ID:YRzhkGB6
- アイマスはどうでもいいとかいいながらいまだにネタにするとは
ほんとに粘着だな
- 587 :名無しさん:2011/02/25(金) 10:47:56 ID:G3D5xVbk
- >>573
実際の開発者が擦り寄ってるところに自称開発者が擦り寄ったところで相手にされる訳無いけどねw
ただ、あーいうポジションに座りたかったんだろうなーとは思うよ。
成功してるとこ、有名なとこに有識者面してケチつけて、
周りの信者が「○○さんの言うとおり!」って持ち上げてくれるっていうポジション。
- 588 :名無しさん:2011/02/25(金) 10:49:16 ID:W2WU0rlI
- 先生の興味がない、どうでもいいは、目障りだ、ムカつくという意味だからね
無関心を口にしつつ無関心を装うことすら出来ない。幼稚なんだよ。
- 589 :名無しさん:2011/02/25(金) 12:30:14 ID:UXcEE0ZE
- 本当に興味がなければ発言しないからね。
発言を求められた場合だけ「申し訳ないが興味がないので…」と辞退の為に使うのが普通で。
- 590 :名無しさん:2011/02/25(金) 18:28:44 ID:kwsoAjfg
- 「興味ない」「なんだっけ」と口では言うくせに実際は任天堂系から
目を離す事が出来ず、小ネタにも食いついて叩き心の平和を保つピエロ
先生は「敵」にこんなに執着してるのにあちらは先生の存在を知らないのも
ヲチしてるとおもしろい
- 591 :名無しさん:2011/02/25(金) 19:59:24 ID:XaAE50f2
- 実際、興味がないのなら、なんで先生の所は記事の大半が任天堂系のネガ記事で
占められてるのか?という質問に先生は答えられないんじゃないのかね?
あれほど、自分が好きなことについて全く語らない業界人ブログなんてほかにはないんじゃないの?
たまに触れたと思ったらキャサリンが売れたとか、NGPがネットアンケートで良かったとか伝聞ばかり。
HDのゲームを高く評価するならするで全く構わないが、中身を語れない自称業界人なんてちゃんちゃらおかしいわ。
それをごまかすために「評価しないゲームはやらなくていい」とか主張してるが、
評価しているゲームもやってないし、語ってないだろう。
- 592 :名無しさん:2011/02/25(金) 20:49:23 ID:NeP7Nr5g
- そういや、献本されたって自称した学研だったかのラノベ
なんで急にあんなアピールしたんだろ?
あと、結局紹介すらしてない不義理は社会人としてどうとか最初から判らないんだろうな
- 593 :名無しさん:2011/02/25(金) 21:17:45 ID:P44Z20mM
- 先生は時々よくわからないアピールするな、確かに
「僕は何でもできる、何でも知ってる」という自分像を持ってるのは伝わる
- 594 :名無しさん:2011/02/25(金) 22:28:03 ID:9QES5ggU
- A助と同じでなんかの賞品当たったのを、何かねじ曲げて
献本された事にしたんじゃないの?
- 595 :名無しさん:2011/02/25(金) 22:31:59 ID:nWzvtsVM
- 先生が突っ込まれているのは、何事においても説得力が皆無だからであって
有名無名とか、学が有るとか無いとかのレベルの話じゃないからなあ。
先生はそこに気付くべき。
- 596 :名無しさん:2011/02/25(金) 22:42:14 ID:KKZXXHjs
- >>585
それはおそらくヒッポン(ベニ松?)発の和製設定
原作だとアバウトに「核爆発で攻撃」となっていたものを
それっぽくリアルに仕立てたもので、公式設定ではなかったはず
Wizだと、初期から「ジューサーでおなじみクイジナート(カシナート)」「’イエイ!’と踊る彫像」
「大学生のマーフィー君」「エレベーター」「アブドルのタクシー」なんてのはあったが、
露骨にSFっぽいものはあまり出てこなかった
ところが#4になると、唐突なくらいにSF&伝奇モノ風味が強まり
その流れはBCFで宇宙に飛び出すまでに進化した
Wiz#4での変化は、製作に携わったロー・アダムスIII世の趣味なのかもしれないが、
同様にロー・アダムスが関わったUltima3、4では
反対に旧作とくらべてSF要素がぐっと少なくなってるのが面白い
どちらも同時期に、表現力の充実やユーザーの成長に合わせて
「独特の世界観を強く打ち出すようになった」という意味では同じなのだが
- 597 :名無しさん:2011/02/25(金) 23:10:20 ID:QuaqXsQM
- 角川書店 :「ザ・スニーカー」休刊へ 「涼宮ハルヒ」生んだラノベ雑誌18年で幕
http://mantan-web.jp/2011/02/25/20110225dog00m200039000c.html
先生も死神っすなぁ
- 598 :名無しさん:2011/02/25(金) 23:14:09 ID:P44Z20mM
- スニーカー文庫と関係あるんだっけ?
ラノベ?初体験はロードスと聖エルザだったな
- 599 :名無しさん:2011/02/25(金) 23:18:08 ID:KKZXXHjs
- なん…だと
漁師の生存確認が難しくなるじゃないか
- 600 :名無しさん:2011/02/25(金) 23:19:48 ID:lyNhcWHU
- >>596
んでも、Ultima3からは「タイムロード」なる存在が登場したり、4からは異世界召喚物になったりと、
なんというか、屋台骨がSFっぽくなった気もする。1や2みたいに小手先のものじゃないというか…
例えるならWizの最後期のは80年代ハリウッドSF大作映画(ただし興行成績はB級)っぽくて、
Ultimaのはハヤカワ文庫の(クソ長い)シリーズっぽいっていうか。
っていうか、Ultima1から8まで通しでリメイクしてくれないかなぁ
…いやその前にWizの新シリーズの完結とUltima8の完全版、ついでにダンマス(の新シリーズ)の完結を…
- 601 :名無しさん:2011/02/25(金) 23:37:30 ID:eCYJFWt6
- 「独自の世界観」というなら,キャサリンが話題に上がってるところで
女神転生を無視するなんて荒業をやってのける度胸をほめたい(棒
- 602 :600:2011/02/25(金) 23:45:58 ID:lyNhcWHU
- 間違えた。Ultimaは9までだったw 鉄槌下されてきます…
- 603 :名無しさん:2011/02/26(土) 00:22:00 ID:eNjMbnjc
- ウィザードリィと聞くと押井守氏や
故・矢野徹氏がハマったRPGということを思い出す
- 604 :名無しさん:2011/02/26(土) 00:50:32 ID:dAY5tiQE
- >>601
下手すると二の舞だからね。
SJあたりを楽しげに語るゲストたちに「面白いとかどうでもいい!DSの無理やりポジキャンはやめろ!」と怒りを震わせる先生。
そういう構図になるかもしれないことを、先生は恐れるだろうね。
- 605 :名無しさん:2011/02/26(土) 00:58:01 ID:ldwfGK5o
- ゲハブログがニコ生でまた何かやるみたいだし、それをネタに一更新かね
売上についてはPSpo2iをネタに「まだまだ主役はPSP」と言いつつWii叩きが鉄板かな
- 606 :名無しさん:2011/02/26(土) 01:28:34 ID:C./cC33s
- >>596
日本限定の設定なのね
サンクス
>>601
アトラスと言えば世界樹もSF的な部分があったっけ全史文明とか
- 607 :名無しさん:2011/02/26(土) 02:27:02 ID:C./cC33s
- ×全史文明
○先史文明
- 608 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/02/26(土) 07:54:08 ID:hNPs2MkE
- 今酷いネタバレを見た(棒
- 609 :名無しさん:2011/02/26(土) 08:00:46 ID:hNPs2MkE
- 誤爆
- 610 :名無しさん:2011/02/26(土) 08:24:42 ID:8AbO0wOM
- 俺が買うのはもうちょい先になるけど、今日は3DSの発売日だね
ゲハブログ界隈も先生もわかりやすい行動にでるんだろうな
- 611 :名無しさん:2011/02/26(土) 08:28:51 ID:/c3RD/No
- わかりやすいコメントがw
- 612 :名無しさん:2011/02/26(土) 10:10:36 ID:KPO4miZg
- あのわかりやすいコメント、以前なら「わざと極端なアホな叩き意見をいさめることでフェアネス(笑)気取りたいんだな」
って思うけども今のミリデレなら素で同意してアホなコメントしそうだな
- 613 :名無しさん:2011/02/26(土) 10:32:02 ID:8CphPCoI
- アホコメントスゲー
もはや言いがかりのレベル
そしてそのアホコメを3DS発売当日に承認するセンセイ
よほど精神の均衡が保てなかったんだろうな
- 614 :名無しさん:2011/02/26(土) 10:43:31 ID:kKS/WMzU
- おでんの人が先生を干からびたクラゲ呼ばわれW。 あ、別に先生のことじゃないか。
ちゃんとゲーム遊ぼう、ってだけで。
- 615 :名無しさん:2011/02/26(土) 11:03:27 ID:t8mVS2bQ
- あの米にツッコミ入れたらBLなんだろぅな
先生あれに同意したら、開発者設定崩れるような
もう崩れているっていう正論は許してやって……
- 616 :名無しさん:2011/02/26(土) 12:04:50 ID:Vxkzdyqk
- いつぞやの開発者さん、もう発売されましたし、
3DSのすぐに分かる欠陥を教えてくださいよ。
- 617 :名無しさん:2011/02/26(土) 14:15:10 ID:hdamiEjM
- どうもこれ↓モンハンへの応用も視野に入れてるっぽいんだけど・・・
センセイが思うほど世の中は単純じゃないですよ
>1 :名無しさん必死だな:2011/02/26(土) 13:36:43.21 ID:8z/TMMmi0
>スト4マジヤバい
>つながるまで大幅に早くなってるし
>アーケードは乱入だらけでオフ進まんし
>ロビー対戦も細かい設定もできるし
>ラグもないwww
- 618 :名無しさん:2011/02/26(土) 15:13:27 ID:/c3RD/No
- >>617
ゲームをしたらゲーマーの心から離れるという先生には些細な事でしかありません(棒
ところで桜井さんの所に3DSが届いたそうですが、ミリオンディレクターで任天堂系のゲーム開発を
していたハズの先生には当然届いてますよねぇ。
- 619 :名無しさん:2011/02/26(土) 17:49:36 ID:kWpz5xIg
- >>614
何故か「自分のことだ」と思って怒るんだよな先生みたいなのは
野安氏や忍や多根氏とかもそうだが、煽りのセンスは先生なぞより
よっぽど手強い気がする
- 620 :名無しさん:2011/02/26(土) 19:18:56 ID:fSBYBe7s
- 先生の存在を知らない人も多そうだしなぁ。
- 621 :名無しさん:2011/02/26(土) 20:48:51 ID:3HzALq36
- >>617
実際にネット対戦を試してきたが、マッチングが異常に早くて「待ってる間にコーヒーでも」と
立ち上がった瞬間に、対戦相手が見つかって「ええええええ」と、素で声が出たわw
あと、タッチパネル操作するひととはマッチングしない、とか条件もかなり細かくできるね。
- 622 :名無しさん:2011/02/26(土) 21:40:21 ID:jrcgmW3E
- 3DSと一緒に犬と無双買ってきたけれど、話聞いてるとスト4でも良かったかなw
ARも顔シューティングも良かったけど、一番感動したのは、
「マクドナルドでフタ開いたら、設定一切なしで自動検出→一発で接続」だった事。
どんだけユーザーフレンドリーなんだw
- 623 :名無しさん:2011/02/26(土) 21:47:13 ID:HbQ8Brrs
- そんな先生のゲストの面目丸つぶれな事を。
ウチとかでもほとんどそうなんだけどな、ロックが掛かってても
パスさえ知ってりゃそれだけ入力すれば繋がる。
こりゃ放置だろうなw
- 624 :名無しさん:2011/02/26(土) 22:15:00 ID:JsZbu6rU
- それにしても発売当日にネガ記事入れないのはちょっと意外でしたね。
数字上の結論が出た後に「実売の+50万本うれないようではDSの後継機としては合格とは言えませんね〜」とか
ゲハブログがまとめ記事書いたタイミングで
「そういえば、3Dで見れないという人が続出しているようで、任天堂としては脇が甘いハードと言わざるをえないと断言するしか〜」
とか、色々我慢して下準備してるんでしょうか、先生は。
- 625 :名無しさん:2011/02/26(土) 22:21:50 ID:fSBYBe7s
- われわれの突っ込みや予想が一段落するのを待っていたりしてw
- 626 :名無しさん:2011/02/26(土) 22:59:11 ID:KPO4miZg
- ネットの評判が落ち着いてから「最初からこうなると思ってました」とやるコースだな
- 627 :名無しさん:2011/02/26(土) 23:34:03 ID:hdamiEjM
- ネット上のネタバレを回収して
マクロスF劇場版見てきたアピールとかじゃない?
批判するならするで、ピッと一本スジが通ってりゃいいんだけど
センセイみたいな言いがかり知ったかぶりキチガイには、
特に思い入れのある作品でなくても一切触れて欲しくないな
何度も言われてることだけど
- 628 :名無しさん:2011/02/26(土) 23:59:22 ID:ZHP/pG2I
- スト4は携帯機ってこともあって、ガチ対戦にはさすがに向いてないが
それ以外のプレイ上のストレスは最初のロード以外少ないみたいだな
俺は店頭で触れただけなんだけどさ、畜生
アイマスも諸事情でやれないしなあ
- 629 :名無しさん:2011/02/27(日) 00:17:46 ID:tCiwMO5w
- >>628
あれで裾野が広がれば… というのはいい作戦だと思うし
スト2世代もすんなり入れて、キャラも演出も充実してお得な作りだからなあ。
一部を除いて声優の声も入りまくりだし、誰だ!?ROMは入らないとか言った奴はw
しかし20年前にスト2の最新作が携帯ゲーム機でポリゴンで3D映像で動きまくり
しかもどこへでも持ち運べ、電車だろうが町中だろうが相手が望めばすぐに対戦でき
しかもネットでそばに居ない人とも幾らでも対戦も可能。
さらにゲームしてなくてもミニゲーム対戦やコミュニケーションも出来るとか
とても考えられなかったよなあ。
よくよく考えればSFみたいな状況で、マジ生きててよかったって感じだよ。
さあ!セガもナムコも続くのだ!あとレースゲームの方もねw
- 630 :名無しさん:2011/02/27(日) 00:44:40 ID:tEQh9Hqk
- 本業棒)のラノベ関連のアニメ化ヒャッホー(知らんくせに)
マクロスFのネタバレ読んでみてきたアピール
これで数エントリ茶を濁してからの「3DS盛り上がってない」コンボと予想
先生、自称プログラマ上がりなんだから3DSのBASICについてとか語ればいいのに
- 631 :名無しさん:2011/02/27(日) 00:47:00 ID:fEiVY.6g
- オールドなんちゃらがうんたら
みたいに切り捨てると予想
- 632 :名無しさん:2011/02/27(日) 02:01:07 ID:L/mnKhuc
- ゲームもアニメも、ネタバレ含めた具体的なストーリー考察なんて一度もやってないから
ネタバレ収集もせずに「見てきましたアピール」してきてもおかしくないがね
映画なら絵だけすごいすごいといっておけば、まあ大抵の場合間違いはないし
(俺はマクロス見てないけど)
- 633 :名無しさん:2011/02/27(日) 07:04:42 ID:7SmTwJtA
- 占いでいいことがあると言われたので
目が覚めたら俺の旧型DSが3DSに変わってるかなと思ったが
もちろんそんなことは無かったぜ!
- 634 :名無しさん:2011/02/27(日) 07:30:11 ID:uiRk74t.
- 本スレに引用してきたー。
3DS発売から一夜あけて先生がやった事は、
「3DSの内容については一切触れずにWiiネガキャン」でした……
あぁ、先生いまだに3DSに触れてないのな……開発者設定はどこに行った……
- 635 :名無しさん:2011/02/27(日) 07:46:43 ID:QYlnHgdQ
- ヤフコメには3DS憎しに固まったネガティブ意見が集まっているので、先生どうすか?
どうせ、ここ読んでるんでしょ?
- 636 :名無しさん:2011/02/27(日) 08:04:41 ID:fhkqkx8Y
- ヤホーといえばニュースで見かけた知恵袋
速攻で回答書き込むとかどんなエリート暇人だよ
まさかエリートで一流企業に就職したのにやる仕事はアレな人・・・じゃないよな
- 637 :名無しさん:2011/02/27(日) 10:00:38 ID:hgQ.Dr92
- NGPにずいぶん期待してるけどさ、
SCEは無料ゲームうんぬんってひとことも言ってないぞ?
3DSに触れずに発狂とは想像の斜め下を行ってくれるなw
- 638 :名無しさん:2011/02/27(日) 10:38:32 ID:7SmTwJtA
- というか業界人であるはずの先生からすりゃ
気に食わないであろう3DSも「飯の種」になりうる、むしろなってくれないと
生きてく為には厳しい状況なのが今の業界だろうに、なぜ失敗を願うかのような記事ばかり量産するのか俺にはさっぱりわかんね
- 639 :名無しさん:2011/02/27(日) 12:23:52 ID:s39P/Iuc
- アレか、発売当日は触れないことで無関心アピールか?
今更遅すぎるがw
- 640 :名無しさん:2011/02/27(日) 14:00:28 ID:FqFVpQYM
- おでんの人は数ヶ月前から開発機触ってたというのに…
- 642 :名無しさん:2011/02/27(日) 18:00:41 ID:3dai9eqI
- 遊ぶとゲーマーの気持ちから離れてしまう先生は、3DS で遊ぶことができない。
気の毒なことだ。
- 643 :名無しさん:2011/02/27(日) 19:14:28 ID:pU8/tyKE
- ゲーマーゲーマー言ってる本人が
買わないし遊びもしないことの矛盾をなんで気付かないのかね
先生自身も、その読者も
- 644 :名無しさん:2011/02/27(日) 19:38:38 ID:tCiwMO5w
- 先生の実名公開後にご尊顔も分かればいいのになぁ、顔シューティングしたいんでw
仙一さんやクタたんも撮り込んでみて、なかなかいい表情でゲーム楽しめたので
ぜひぜひ先生のお顔も撮り込みたいんですが。
実現の暁には、ミヤホンヤ岩田社長、平井副社長やビル・ゲイツと一緒に
遊べるようにしますよw
- 645 :名無しさん:2011/02/27(日) 20:38:36 ID:LIogt.rY
- 次の更新は、一部の情報だけを切り取って「3DS余ってる!余ってる!」かな?
もしくは同じく一部の情報だけを切り取って
「マジコンが動いてる!なんという甘いセキュリティ対策!」かな?
- 646 :名無しさん:2011/02/27(日) 20:48:28 ID:pU8/tyKE
- 記事本文は全然関係ないラノベかアニメ感想(短い)か意味不明な近況で
「そういえば発売になったんでしたっけ3DS」とか眼中に無いアピールで締め
そしてメインのコメ欄では
読者&ペルソナ動員で延々と長文ネガキャン、もちろんソースはゲハブログ
こんなパターンだと予想
- 647 :名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:33 ID:3dai9eqI
- 本スレに誤爆装い荒らしが沸いてるw
- 648 :名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:17 ID:hM3uF/aM
- 初動の結果が出たあたりでPSPのファンタシースターの数字をダシに過去のファンタシースター騒動に粘着
3DSロンチソフトの数字と比べてロンチすらPSPの方が売れてるなんてと3DS叩き
ルンファクがPS3版の方を売れたのを根拠にwii叩き
数字を待ってるとしたらこの編か?
更に米欄で自称店員が余ってる・不人気連呼
- 649 :名無しさん:2011/02/28(月) 02:18:44 ID:ckSdXQJ2
- >>647
某所ではちまに掲載の記事で、そのレス自体が捏造らしいね。
先生に続いて彼まで釣られたか?仲のいい事でw
- 650 :名無しさん:2011/02/28(月) 03:05:24 ID:XgYAyIE2
- 特にSCE信者ってわけじゃなくて、俺最高!がしたいだけなら、
どうせ3DSは売れるんだろうし、センセはこの新機種登場のタイミングで叩く相手を乗り換えればラクだろうに…
と思ったけど、もはやゲハブログだけがソースなので連中と同じものしか叩けないしブラボーも出来ないのね。
(どうせ乗り換えたらNGP叩きに走るんだろうし、そもそも寄ってくんなというのはさておき。
あくまでセンセ目線では、ってことで。)
- 651 :名無しさん:2011/02/28(月) 03:19:01 ID:mv4QMQcQ
- 一応仕事でやってるゲハブログの※欄を真に受けて
しこしこ自作自演してると思うと泣けてくる
- 652 :名無しさん:2011/02/28(月) 04:38:17 ID:.Djizqic
- >>650
それぐらい面の皮が厚ければまだ良く…はないがw
勝ち馬を間違えたのを認めたくない、変節漢と馬鹿にされるのが悔しい。
そういう中途半端な意地と臆病さでにっちもさっちもいかなくなってるんだろうね。
現実の方を間違ってる!と強弁することで埋め合わせをしようとしてる。
- 653 :名無しさん:2011/02/28(月) 07:13:03 ID:eN881Mmg
- 先生はゲハブログをソースに煽ることが
他者からどんな目でみられるのか冷静に見つめ直したほうがいい
- 654 :名無しさん:2011/02/28(月) 07:55:00 ID:D8m8TySA
- 脳内百万本ディレクターDAKINIのプレイしなくてよかった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298846181/
とりあえず、一番支持されてたスレタイで、
本スレの次スレを立ててみました。
- 655 :名無しさん:2011/02/28(月) 07:55:42 ID:eN881Mmg
- >>654
乙です
- 656 :名無しさん:2011/02/28(月) 08:15:34 ID:5XNlMKiU
- >>654
乙っす。
ネガキャンに興味がないとか、どの口が言うかw
- 657 :名無しさん:2011/02/28(月) 08:33:36 ID:/4T8fGec
- ネガキャンしかしてねぇくせになw
- 658 :名無しさん:2011/02/28(月) 08:44:10 ID:UCMlXIyg
- 心に棚を持つ男 せこくやましいミリテレ画面 あれは(アレだ) あれは(アレだ) アレは僕らのダキニマン〜♪
- 659 :名無しさん:2011/02/28(月) 08:45:23 ID:UCMlXIyg
- ×画面
○仮面
どんな画面だよw
- 660 :名無しさん:2011/02/28(月) 08:58:34 ID:vOL0VYdw
- アイマス2おもしろいってのを聞かないって、それは先生が
そういうちゃんとゲームをレビューするサイトを見てないだけだよ
あと、はちまとかJinとかのネガキャンを扇動しようとするとこを引用して
ネガキャンとかわかんないとか寝言は寝て言えよw
- 661 :名無しさん:2011/02/28(月) 09:01:30 ID:/4T8fGec
- 恐ろしいのは、先生は釣りやネタでもなんでもなく
心から「ネガキャンってくだらないね」と思ってそうなところ
自分がこれまで何をやってきたのか、マジで理解してないんだろうな
- 662 :名無しさん:2011/02/28(月) 09:16:05 ID:5XNlMKiU
- >>658
ミリオン空間電波に乗って ミリオンディレクター飛んで来る
デレとミリオン一つになって 胸に輝くー、って、オッサン乙。
むしろその後の「アンチネガキャン」という言葉の方が、先生の異常性が強く現れて
いるかもしれない。「ネガキャン否定=その程度の代物」って、どんな理屈なのかと。
これは他の物にも応用して来そうだなぁ…w
- 663 :名無しさん:2011/02/28(月) 10:43:01 ID:XunoiU82
- 雨は朝に雪へと変わるだろう
積もってきた・・・
- 664 :名無しさん:2011/02/28(月) 16:31:39 ID:8AonoCdE
- そして俺は電車を降りた
- 665 :名無しさん:2011/02/28(月) 17:35:32 ID:UCMlXIyg
- >>662
俺…オッサンだったのか(棒
誰か先生にカタルシスウェーブをかけてくれないかな?どうなるか見てみたい(ゴーフラッシャーでも可
- 666 :名無しさん:2011/02/28(月) 18:20:23 ID:XgYAyIE2
- 寒い引用 ペルソナに吠えて〜♪全裸で立ったミリデレ仮面♪
ただアイマスに関しては、騒動があっただけに、
肯定的な(あるいは冷静な)意見は流行り廃りとか
そういうことに一線を画した、ある程度真面目なレビューサイトに多い気がする。
でもって、センセは既にそういうサイトが「こむずかしくて」
受け付けない程度の知能に退行してしまっているのではなかろうか。
- 667 :名無しさん:2011/02/28(月) 18:38:53 ID:AecKdA72
- >>666
元々内容は理解してないけどねw
都合のいいワードを探すにもつかれたかな?
- 668 :名無しさん:2011/02/28(月) 19:14:43 ID:o5LwiBDc
- マキさんのことが大好きなのがマシンマン
トリマキさんを容赦なく罵倒するのがダキニマン
- 669 :名無しさん:2011/02/28(月) 21:02:12 ID:AecKdA72
- 先生は傷心旅行にスペインに行けばいいと思うよ。
- 670 :名無しさん:2011/02/28(月) 22:02:47 ID:jE1guKlk
- 死神博士は心の底からスペイン好きだったんだぞ
先生がスペインの地を踏むことで、かの地を汚されたくは無いなあ
- 671 :名無しさん:2011/02/28(月) 22:16:32 ID:FY92KT2U
- 自分の部屋から出られるの?
- 672 :名無しさん:2011/03/01(火) 06:52:41 ID:kvBIogM.
- 案の定株価で煽って無知を曝して来ましたか。退屈なほど予想通りですね、先生
出荷の9割以上を捌いても転売屋が悲惨だからご不満(ご満足)とか、もうねw
まー、コメント劇場に期待したいと思います
- 673 :名無しさん:2011/03/01(火) 07:07:10 ID:2GwiYrCU
- 「噂で買い、事実で売れ」という有名な言葉がありましてね(ry
そもそも先生は株価が下がった時しか話題にしないから話にならんわけだけどw
>>本スレ30
DSは2004年12月2日(木)発売ですよん
私も3DSの品薄は割りと早い時期に解消すると予測してるけど、それは先生の
言う様な理由じゃなく、単に年末を外してまで増産に励んだからだと思ってるよ
- 674 :名無しさん:2011/03/01(火) 07:15:11 ID:bmAEKzAw
- 先生の「うちの読者なら○○」という表現、いつも気持ち悪く感じてしまうw
なんでだろ
- 675 :名無しさん:2011/03/01(火) 07:19:55 ID:MLRcDHug
- >>674
自分に異を唱える人を全員BL、追放してるんだから
「うちの読者なら○○」が画一的になるのは当たり前なんだよねw
コメント欄には先生と同じ意見の人しか存在できないんだもん。
- 676 :名無しさん:2011/03/01(火) 07:21:46 ID:MLRcDHug
- 連レスになってすまん
>>673
DSは4日間、3DSは2日間の集計ってことですよね。
どうも先生の比較の仕方はフェアネスじゃないなぁ
- 677 :名無しさん:2011/03/01(火) 07:58:06 ID:lRcoPH/k
- >>675
それって「わが教団の信者なら」と同じ論法だよなw
- 678 :名無しさん:2011/03/01(火) 08:03:01 ID:kvBIogM.
- ・世代交代前に失速したDSの後継機
・25,000円は高額
・ロンチが弱い
等と先生が指摘していたにも関わらず、DSと比べても遜色の無いスタートな訳だしなぁ
あと、ロンチ売上トップが"サードの"レイトンである点についてはスルーですか?
それとも、そろそろ本気で「レベルファイブは除外」なんだろうかw
- 679 :名無しさん:2011/03/01(火) 08:14:09 ID:bmAEKzAw
- ロンチに関しては任天堂が前に出ても後ろに引いても
先生みたいなのは文句言うでしょうね
サードが売れない、と煽るヤツほど実際に売れたら理由付けて除外するのも
もはや様式美と化したな
- 680 :名無しさん:2011/03/01(火) 08:23:34 ID:MLRcDHug
- 本スレに彼出現。
それとも、以前にいた「守秘業務で情報は明かせないが俺は情報通」
の自称開発者様の再登場だろうか?w
- 681 :名無しさん:2011/03/01(火) 08:43:12 ID:bmAEKzAw
- ショップ店員唯一の定点観測コントはまだか
- 682 :名無しさん:2011/03/01(火) 08:52:06 ID:cGDuGqj.
- ライト層向けを出す=ゲーマーがいないから云々
ゲーマー向け=ライト層がいないから云々
>>673
三月末までに150万台出荷だからね
- 683 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:05:21 ID:kvBIogM.
- >>678
自己レス。エンブレが今回に限って犬猫をバージョン別集計した可能もあるかもだ。
それでも週販1位はpo2iなんだろうけど。その辺のデータは唯一さんもご存知だと
思うんだけど、氏が発表前の売上について口にした記憶が無いんだよね。
守秘義務がキツいのかな?w
- 684 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:17:10 ID:bmAEKzAw
- 唯一は特定機種向けが売れることを
なぜか苦々しく語る珍しいタイプの店員だよね
- 685 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:20:47 ID:I0YbLrpU
- >>684
売り上げの心配する必要が無い下っ端って事でしょ。
唯一氏が登場してから何年ぐらいだっけ?
- 686 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:25:14 ID:Vx8b6rV.
- >>678
ゲーマー向けタイトルじゃないから除外。じゃないかなw
- 687 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:32:56 ID:35D0K1.6
- つーか彼はID替えれば、彼自身を叩けばバレないと本気で思ってるのかね?
最近の先生と同じゆがみを感じるぞマジで。
- 688 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:41:59 ID:4saevkJA
- ここに来なくなった時点でお察し下さい
こっちのURL知らないのかな棒)
- 689 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:47:14 ID:/TZF2grY
- >先生の思ってるゲーム系ブログ
お仲間(だと思ってる)個人ニュースサイトじゃないかな。
おおむね「ロンチが弱い」「欲しいソフトが無い」って言ってたからな。
その手のサイトはたいていはちまjinをネタ元にしてるから
先生の「ゲームブログ」がいかに歪んでいるかw
- 690 :名無しさん:2011/03/01(火) 10:51:16 ID:/TZF2grY
- ちなみに俺はラブプラス待ちだけれど
ロンチだったらレイトンやってみたいかな
マリカーが欲しいと思ってる
- 691 :名無しさん:2011/03/01(火) 11:00:44 ID:XEWULoaY
- 「ゲームファン」
また持論の都合に合わせて姿を変えられる新しいワードを持ってきたよなあ。
それがいけないとは思わんが、議論(棒)を円滑に進めるために
言葉の定義をしてくれよw
- 692 :名無しさん:2011/03/01(火) 21:32:35 ID:9QNc5xNA
- ロンチが弱いっていうのは、むしろ当たり前なんだよ。
DSもPSPも、お世辞にもロンチが強かったとは言えない。
発売日に間にあわせてつくるんだから、強くなるはずがないんだ。
ロンチが強かったゲーム機って、敵が弱過ぎて十分な時間的余裕があったスーパーファミコンだけだろ。
- 693 :名無しさん:2011/03/01(火) 22:12:55 ID:35D0K1.6
- メガドラさんをDisってんのかよー!?
まあ弱かったんだけどさ、夢はあったんだよ夢は。
どのゲーム機だってそうさ。
- 694 :名無しさん:2011/03/01(火) 22:19:30 ID:9QNc5xNA
- すまんw
俺も今でも200本以上のメガドラソフトに囲まれてるんで、夢があったことも分かってるし、いいソフトがたくさんあったことも知ってるぜ。
- 695 :名無しさん:2011/03/01(火) 22:26:51 ID:I0YbLrpU
- 犬猫と戦国無双を買ったけれど、どっちも作り込んであるしボリュームもあるし
無双の方はここ最近の無双からするとかなり面白かったりするので
(RTS的な要素がいい具合)
質も量もあわせて「弱い」とはまったく思わなかったなぁ。
だから先生に「弱い」みたいな事言われてもぜんぜんピンと来ないわ。
まあPSPみたいに最初弱くても、(国内限定とはいえ)ちゃんと市場を形成した例もあるんで、
3DSも問題ないでしょ。
というか、3DSを弱い弱い言ってるとNGPのロンチのハードルがどんどん上がるよねw
- 696 :名無しさん:2011/03/01(火) 22:38:04 ID:IuWA/Uz.
- なんかもう、センセイの比較対象は業界の誰それでなく「人としてやってはいけないコトで
煽っている人よりマシ」とかいうレベルまで落ちているような気がするが、
今後、3DSやWiiの次世代機次第では軍平さんの名前を出して煽ってきそうで怖い。
- 697 :名無しさん:2011/03/01(火) 23:04:30 ID:hNS/2wN2
- >>692
スーファミとても、スーマリワールド以外(F-ZERO、パイロットウィングス)はかなりの実験作であり
かつハードの方向性を十分に生かした作品だったのは面白いところだな
YK-2がノリノリだったアクトレイザーといい、
あれだけ初手から豪勢なゲームが出てくるというのは
今後あまりないのかもしれない
>>693
一年目で大戦略と大魔界が来たメガドラが弱い訳なかろうよ!
- 698 :通りすがり:2011/03/01(火) 23:10:11 ID:eM5TbXoU
- >>692
スーファミもそれ程強いとは思えんが。
ただ、伏兵のF-ZEROが神懸かっていたのと、
翌月のファイナルファイト・グラディウス3・アクトレイザー等が(ACからの劣化を無視すれば)十分面白かったことが大きい。
- 699 :名無しさん:2011/03/02(水) 00:29:29 ID:x2UwcAc6
- ここで颯爽とボンバザル登場!
…まぁアレだ。ファーストのロンチは確かに強かったけど、サード第一作目がボンバザルってのはナニだと思うな。
もし当時センセがいたら、ひたすら粘着してネタにするレベルw
- 700 :名無しさん:2011/03/02(水) 00:43:20 ID:HGrd1jLI
- 世代的に中高学生時にSFCは触ってておかしくないはずなんだけどね>先生
PCEの話題もあったけど、根本的に覚えてないというかどうしてそういう間違いが?
ってことを得意気に言うからねえ。
教育方針でゲームをさせてもらえない家庭だったのかもしれないね。
- 701 :名無しさん:2011/03/02(水) 00:58:31 ID:E6/Kyhxs
- >>689
そういやかつて先生のよき理解者の一人だった勉助がこんなことに
http://blogs.yahoo.co.jp/wtnds610/38002091.html
- 702 :名無しさん:2011/03/02(水) 01:06:02 ID:sZief53g
- なにがあったんだw
- 703 :名無しさん:2011/03/02(水) 01:11:12 ID:ClWApIBc
- 先生より数段上の引用&紹介力、構成力の文章に泣けた!
というかこれが普通のレベルなんだよね。
- 704 :名無しさん:2011/03/02(水) 01:21:29 ID:2sSM7JzQ
- これが先生のペルソナ説が囁かれたあの勉助か!?
ここで先生との蜜月時代の素敵コメントを貼り出したらどうなるかとか心に黒いものが沸いてくるぜ(外道
- 705 :名無しさん:2011/03/02(水) 01:29:29 ID:01yonxsY
- >>701
何というまともなエントリwww
先日EXAPONBecky!に取り上げられたせいか、
コメント欄が活況だね。(チェックしたときは50コメントぐらいかな)
一般論で指摘された連中がぞろぞろ釣れてて笑うしかない。
>>703
先生のレベルの低さが際立つねwww
- 706 :名無しさん:2011/03/02(水) 02:08:28 ID:Nlm2zkkw
- つまなさそうと思ってるものを買えとは言わん。
だが、皆がけなしてるからと便乗して叩いたり、肯定意見を言うことそのものを認めなかったり…こんなことやってたら馬鹿呼ばわりされても仕方ない。
あ、勉助氏のコメ欄で噴き上がってる人達のことですよ?
- 707 :通りすがり:2011/03/02(水) 03:46:45 ID:muOtxe2M
- >>699
ボンバザルもそれ程悪くはなかったんだけどね。
ただ、本命はもちろん、大穴が化けたりして平均点が跳ね上がったせいで、ボンバザルが取り残されたって感じはしないでもない。
- 708 :名無しさん:2011/03/02(水) 06:03:37 ID:jAC0fHQU
- ロンチとは違うけど
メガドラ買って初めて遊んだソフトが激難度の重装機兵レイノスだったのは
その後の俺のゲームライフに大きな影響を与えたもんだったw
- 709 :名無しさん:2011/03/02(水) 10:39:51 ID:2sSM7JzQ
- 俺のメガドラ初購入はフェリオスだったなぁ
アルテミスの声に涙したものだったけどゲーム自体は面白かったから赦す
他にも武者アレスタやタルるート等思い入れの有るタイトルがたくさんあるしゴールデンアックスやベアナックルなんかは接待用として長らく重宝されてたなぁ
思えばデベロッパに注目する様になったのもメガドラからだった(遠い目
- 710 :名無しさん:2011/03/02(水) 11:50:08 ID:UqjhWsuw
- >キャラを追加しないまま、あの3人だけで次回作をつくったら、まあ結果は見えてますよね・・・・
>『+』はスルーした人も少しは戻ってくるかもしれませんが、
>新しいお客さんが増えないまま、シリーズとしては縮退へと向かっていくでしょう。
先生、「縮退」になにかこだわりでもあるのかしら?
こんだけ何度も誤用を(自慢げに)繰り返す人ってあんまりいないよな。
- 711 :名無しさん:2011/03/02(水) 11:58:02 ID:1ynA.ml2
- おでんの人のネガキャンされたときの話で「法的措置も辞さない」と書いてあったので
センセイ危ないかな?と思ったけど、センセイは踊らされる側の人間だから問題ないですね
- 712 :名無しさん:2011/03/02(水) 11:58:30 ID:ClWApIBc
- いまだに「3D回線」が直らない人ですから。
やっぱ既にPC持ってないんじゃないかなぁ。
4〜5年前の携帯の予測変換だけで入力してて、だから変換次第で
英文字の大文字小文字バラバラは当たり前、文章を読み直すのも
面倒だから読み直さなくて論旨が定まらなくてグチャグチャとか。
PC持ってても予測変換や過去の変換記録に頼ってて、まともに文章
を考えて組み立ててないんじゃないのかな。
それでなくてもコピペ文章なのに。
文章だけ携帯から送ってる… とかもあるか?
- 713 :名無しさん:2011/03/02(水) 12:01:50 ID:ctGq4xHU
- たまに変な言葉を多用するところから想像するに
作家(棒)としてのポジション付け、もしくはコピーライターへの憧れがあるんじゃないか?
- 714 :名無しさん:2011/03/02(水) 12:04:01 ID:ctGq4xHU
- >>713は>>710へのレスね
- 715 :名無しさん:2011/03/02(水) 14:27:58 ID:qtZILJ3w
- すげえ、何がすげえって、アイマス叩きからラブプラス叩きへ繋げる脈絡の無さがすげえ
しかも+より売れても失敗と今からハードル設定してるし。大丈夫なのか先生w
- 716 :名無しさん:2011/03/02(水) 14:34:36 ID:PF2KAbeo
- 勉助氏は428の件でゲーム好きなの解るけど、先生からはゲームに対する愛が感じられん。
- 717 :名無しさん:2011/03/02(水) 15:47:01 ID:zrNQIcM.
- ラブプラスで「キャラ増やせ」って言ってるのははちまが言ってることと
まるっきり同じなんだけど、やってないのまるわかりだよな。
普通のギャルゲーみたいな「攻略→エンディング」ではないから
今のユーザーだって一人にかかりきりな人がほとんどだろう。
そこでキャラを追加したところで既存ユーザーは喜びはしないよ。
「2」とか銘打ってキャラを丸ごと入れ替えるならわかるけど。
その場合今度は既存ユーザーが離れる可能性があるけどね。
- 718 :名無しさん:2011/03/02(水) 15:51:08 ID:zrNQIcM.
- ああそうだ、+の売上が微妙だって言うのなら熱海の盛り上がりはなんだったんだよ?
熱海旅行は+の追加イベントだぞ?
- 719 :名無しさん:2011/03/02(水) 15:55:47 ID:nkEKhqJY
- 先生曰くメーカーの仕込みだそうで
- 720 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:16:48 ID:01yonxsY
- え、何、先生ラブプラスのキャラ増やせとか寝言を言ってるの?
周回プレイはせずに長くキャラと付き合うゲームなのに
キャラ増やしたら中身が薄くなるだけじないか
先生、ゲームの仕組みまったく解ってないんだな。
- 721 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:23:57 ID:OReDKWpc
- 先生たしかラブプラス買った宣言してたよなあ、まだ遊んでないんですか?
つかこういうことばかりするから浅はかな嘘がすぐバレるわけで、気付いていても
気付いてなくても過去の発言と矛盾したことを言い続けられるという事は
本当におかしいのかもしれないね。
本当にネットは誇大妄想狂進行装置だぜ!
- 722 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:31:17 ID:zrNQIcM.
- >>720
本スレにDA文が引用されてるよ。
今のユーザーだったらそういう
「キャラ毎の中身が薄くなる」っていう心配をまずするよな。
+だって登下校の会話パターンはそんなに多くないので
繰り返しが多いのにな。
- 723 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:41:32 ID:1efS8rGs
- ttp://d.hatena.ne.jp/Sugio/20110227/p1 遊んだ人の意見
ttp://anond.hatelabo.jp/20110227104935 遊んだかどうか疑わしい人の意見
百聞は一見にしかずというが、まさにそんな感じ
- 724 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:41:43 ID:/xGOBRPU
- 嘘くさい心配面してるけど歪んだクレクレでしかないよ先生のは
彼の行動原理は「隣の芝生が憎い」「こっちに寄越せ」
「お前のとこは枯れろ」でしかないから
アイマス、ラブプラスに限らず、
彼にとって欲しいものが憎い陣営(なんだかなー)で
出続ける限り、それがどんなに進化し受け入れられても
文句(てか言いがかりレベル)を言う
そして仮にクレクレが叶ったとしても彼自身は買わない
誰にとっても彼は益にならないタイプの人
- 725 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:51:58 ID:01yonxsY
- >>722
読んでみたけどひどいなアレw
だいたい、ラブプラスはユーザーに合わせてキャラが変化するゲームだから、
キャラ増やす意味が特に無いと思うんだが……
先生がラブプラスをプレイしてるように思えないけれど、
仮にプレイしていたとしても、ゲームが理解できないって事だからいっそう悲惨だなw
- 726 :名無しさん:2011/03/02(水) 16:59:29 ID:1ynA.ml2
- キャラが総入れ替えされるラブプラス2では3人から5人に増やせ。とかなら理解できるんだけど
センセイが言ってるのは今のメンツに追加しろ、だからね。
新キャラ追加とか下手したら「そんなの追加してる時間があるのなら既存のキャラのイベント増やせ」って反発されるんじゃねーの
- 727 :名無しさん:2011/03/02(水) 17:23:16 ID:OReDKWpc
- >>725
確かに428の例もだけど全部ちゃんと遊んでたとしたら、合わなかったんだね残念だねー じゃなくて
あたM(ry 残念だねってことだしなあ。
- 728 :名無しさん:2011/03/02(水) 18:54:17 ID:01yonxsY
- 最近の先生はゲハブログの引用が多かったから、
「そんなもの引用してたら、そりゃアンタ歪むだろ」ぐらいの感覚だったんだけど、
新しいエントリみたら
「ああ、根本的に頭が歪んでるんだな」と言うのを再確認してしまったなぁ。
そろそろ「俺には天の声が聞こえるんだから逆らうな」って言い出しそう。
……先生の中じゃもう聞こえてると思うんだけどね。
>>727
「未読スキップ」だからねぇw
- 729 :名無しさん:2011/03/02(水) 19:04:12 ID:/xGOBRPU
- 性格変化とか考えると、「3人」という人数は変化内容が
被らずに差別化できる絶妙なバランスと思うんだけどなぁ
キャラを一新した完全新作がでたとしても、また「3人」で始める気がする
- 730 :名無しさん:2011/03/02(水) 20:00:30 ID:qtZILJ3w
- たとえ伝聞でも、実際にプレイヤーが感じてる様な不満点を拾ってくることは可能な筈
なんだけどね。必要なのはそれなりの情報と、多少の判断力と想像力。
428辺りから以降の先生は、その辺の感覚が死んでしまった様に思う。
ラブプラスにしろ3DSにしろ、先生が触れて無い様な不満点は色々あるのにねぇ。
それとも「楽しんでるが故の不満」は身体が受け付けないのかな?w
- 731 :名無しさん:2011/03/02(水) 20:05:35 ID:jgXPWfrQ
- 無印のマナカ倦怠期には凹んだなあorz
- 732 :名無しさん:2011/03/02(水) 20:06:35 ID:ObfQJySk
- >>729
エロゲ脳な感じだよね
年上・タメ・年下という設定以外は、自分好みに変えていく
のがゲームのキモなのに、何も分かってねぇ
どうせなら、ポケモンよろしく3Ver作ってめっちゃ作り込む
って意見の方が受け入れられそうだ
すれ違いで井戸端会議とか
やべっ早くやりたいわ
- 733 :名無しさん:2011/03/02(水) 20:24:53 ID:ZWXGARI.
- 全キャラハーレムプレイしてるラブプラス廃人の俺が来ましたよ。
キャラを増やすなんてとんでもない!
3人でも適宜、休肝日を作らないとやってられないというに。
- 734 :名無しさん:2011/03/02(水) 21:55:57 ID:sbiJzMfw
- センスが旧態依然のままなおっさんというか、本気で美少女ゲーに対しての
認識も古びてるんだな…というのが再確認されちゃった感じだな、先生
- 735 :名無しさん:2011/03/02(水) 22:14:55 ID:OReDKWpc
- センスも語彙も…
いや!そういう特異な人間を集める特殊な磁場があるのかね、先生には。
…ないな。
- 736 :名無しさん:2011/03/02(水) 22:20:17 ID:E6/Kyhxs
- キャラを無計画に増やした結果が俺の嫁だよ
ラブプラス並みにイベント増やせば神ゲーの手前くらいまでは上がれたろうに
ひたすら同じイベントばっかり出てくるからすごい苦痛
まー、納期とか予算とか知らない先生には関係ない話か
- 737 :名無しさん:2011/03/02(水) 22:36:47 ID:1efS8rGs
- 同じイベントばっかり出ても苦痛になりにくいパワポケはやはり優れたギャルゲーと言えよう(棒読み
- 738 :名無しさん:2011/03/03(木) 00:17:04 ID:XScBDh/o
- >>735
アレだけ具体的なことかいてるので別人だとは思うが
(苦笑)まで同センスというのは、やはり惹かれあう何かがあるのだろうか
>>737
アレは別の意味で苦痛になりかねないだろよッ
- 739 :名無しさん:2011/03/03(木) 01:13:56 ID:fq.ZRRpk
- さんざん突っ込まれると、コメ欄にDA文体読者が唐突に登場するのはお約束だなw
楽してるのバレバレですよセンセーwww
- 740 :名無しさん:2011/03/03(木) 01:16:37 ID:HWqgEGDQ
- アイマス2の売り上げと3DSのロンチタイトルの売り上げで
またしょうもない記事書きそうだなw
とくにアイマス2はまた粘着されそうだなぁ・・・
- 741 :名無しさん:2011/03/03(木) 01:48:55 ID:qRSVFkjk
- でもさ、アイマスって先生にとっては鬼門じゃない?
普通ならMAD職人潰した時点で触れようとはしないと思うが。
- 742 :名無しさん:2011/03/03(木) 01:51:00 ID:nFF.CwDY
- 先生の辞書には「反省」と「記憶」と「一貫性」の文字は無いぞ?
他にも「現実」とか「学習」とか(ry
- 743 :名無しさん:2011/03/03(木) 01:59:27 ID:XScBDh/o
- >>742
先生は一貫して「毒舌な俺様マンセー」で通してるぜ
それ以外のことは何一つこだわってないけどな
- 744 :名無しさん:2011/03/03(木) 02:12:26 ID:Jnj0Q4rU
- 次はGジェネで煽り、更にルンファクを過大評価した後に売り上げでWiiと
マーベラスの方針に疑問を呈していた人を煽る方向でセンセイは頑張るに
何かを賭けようと思ったけれど、鉄板過ぎて賭けが成立しようにない。
- 745 :名無しさん:2011/03/03(木) 03:52:36 ID:e.XN3Ems
- 先生はぶれないね。
フェアネスを掲げながら偏向トーク、という芸風に一点の曇りもない。
- 746 :名無しさん:2011/03/03(木) 05:33:56 ID:fq.ZRRpk
- 更新来た。先生渾身のエントリwww
- 747 :通りすがり:2011/03/03(木) 07:04:30 ID:Hl./mFZ6
- >>746
折角の渾身だとしても、目が滑って理解不能なので、
400文字以内にまとめてくれると有り難い。
- 748 :唯一1/2:2011/03/03(木) 07:20:24 ID:ztn1pNfY
- >ラブプラスは売り方を変えてもいいと思います。
>今は彼女3人ともまとめて1パッケージですが、彼女ごとにパッケージをわけて発売。
>定期的に追加イベントやDLCを配信。海でデートみたいなありきたりな共通イベントだけじゃなく、
>彼女ごとに独自のイベントがあってもいいですね。「こんなイベントがほしい」というアンケートをとって実装するとか。
>感情論ですが、1パッケージに3人いるとなんかいつでも浮気できるみたいで・・・。
>それに他の2人の分の容量をもっとこの娘にまわせ!と思われる方も多いんじゃないかなあ、と。
>ラブプラス+の売上が微妙なのは、追加要素がフルプライスに見合わないと見られた部分もあるでしょう。
>実際、内容的に¥1000〜¥2000のDLC程度のようにも思えます。
> 3DS版ラブプラスはシリーズの土台となれる作りにするべきだと思います。
>DSと違い3DSなら環境はみんな同じなので追加DLC配信は積極的に行えるでしょう。
>追加要素はDLCにまかせればパッケージを長く売っていくことも出来るはず。
>DLCには有料、無料を織り交ぜれば収益だって見込めます。
- 749 :唯一2/2:2011/03/03(木) 07:23:14 ID:ztn1pNfY
- >遅かれ早かれ追加キャラは必要だと思いますが、彼女ごとにパッケージを分けておけば、
>ユーザーもわざわざ買いなおす必要はなくなりますし(新キャラが魅力的なら買えばいい)、
>コナミとしても自由なタイミングで発売できます。
>問題点として、キャラの性格が想像と違っていた場合の失敗感。これは体験版である程度対応可能。
>もうひとつ、キャラに魅力が無ければ売上爆死。これはまあメーカーがんばれってことで。
>最後に、ゲーム屋的に発注が悩ましい。在庫リスクととられる可能性あり。
>ともあれ、システムそのものが大きく変わるならともかく、
>多少の追加要素でパッケージの買いなおしを要求するスタイルはやめた方がいいと思います。
>キャラクターをもっと掘り下げつつ、ロングセラーを狙う。そうやって売っていくほうが向いているんじゃないかと思います。
| 2011-03-02 | 唯一 |
本スレに貼ろうとして誤爆したorz
前半だけ貼るのもなんか中途半端なので後半も貼ります…正直すまんかった……
- 750 :名無しさん:2011/03/03(木) 07:51:36 ID:v53zuCB2
- いつも転載乙です
新記事、先生の悪癖の一つ「データを無視してデータを語る」が出てしまった様だね
そして相変わらずのネガキャン無意味アッピル…脳内で何か繁殖してるのかしら?
それはさておき、今日中にもう一つくらい更新来そうだなあ。
- 751 :名無しさん:2011/03/03(木) 08:02:48 ID:ztn1pNfY
- 本スレに引用とまとめ書き込み終了。
「関心が無い」と何度も書いてるのになんでここまで粘着するのか分からん。
アイマスはファンでもないし思いいれもないタイトルと自分で認めてるのに、
よくもまぁここまで「叩くために叩く」という異常行為を続けられるもんだ。
- 752 :名無しさん:2011/03/03(木) 08:14:00 ID:SNO8sRKI
- 業界人、ヲタ、ゲーマー、大人の社会人…
どの属性においても今の先生は歪でちょっとおかしい
- 753 :名無しさん:2011/03/03(木) 09:03:42 ID:5kE.DnYE
- 知らん上に興味無いんやったら黙っとけ。と
- 754 :名無しさん:2011/03/03(木) 09:11:13 ID:nFF.CwDY
- 唯一もここ見てコピペかよ!って先生かw
- 755 :名無しさん:2011/03/03(木) 09:29:56 ID:5kE.DnYE
- いよっ!エアプレイの大家!(久しぶりのBecky入り)
- 756 :名無しさん:2011/03/03(木) 16:07:16 ID:fq.ZRRpk
- いつにも増して猛烈な自己紹介だったな
先生は自分が何を書いたのか絶対理解していないw
>だからね、ネット上にタチの悪い連中がいて、そいつらが細菌をばらまいて、
>素晴らしく美しい何かが蝕まれてしまった・・・・みたいな事は【無い】んです。
>もしもそんなことを真顔で言う開発者がいたら、ただの怠慢な言い訳野郎か、自己愛に満ちた生き物にすぎません。
>仮に、世の中に「悪い細菌」みたいな言説があるとして、細菌が繁殖するにはそれなりの土壌が必要なんです
「批判されるのはそういう土壌がある。言い訳する奴は自己愛に満ちた怠慢な言い訳野郎だ」
先生、ネットのノイズ相手に長広舌繰り広げていた自分を完全否定してますよw
えーと、先生が理解できるように単語を置き換えると↓
>だからね、ネット上にタチの悪い連中がいて、そいつらが『ノイズ』をばらまいて、
>素晴らしく美しい『ゲームの楽園』が蝕まれてしまった・・・・みたいな事は【無い】んです。
>もしもそんなことを真顔で言う『開発者』がいたら、ただの怠慢な言い訳野郎か、自己愛に満ちた生き物にすぎません。
>仮に、世の中に「『ネットのノイズ』」みたいな言説があるとして、『ノイズ』が繁殖するにはそれなりの土壌が必要なんです
- 757 :名無しさん:2011/03/03(木) 16:12:37 ID:F3aUQt/A
- 先生のご高説だと悪い細菌自体は確かに存在するんじゃん
土壌改良と並行して細菌駆除もしっかりやらないとな
- 758 :名無しさん:2011/03/03(木) 16:32:39 ID:ztn1pNfY
- はちまやjinのように一部だけ切り取って明確なデマを流すような連中がいるのに、
「そういう連中を生む土壌が悪い」なんて言われて誰が納得するんだって話だよな。
- 759 :名無しさん:2011/03/03(木) 16:38:01 ID:YjPBZ8yg
- 先生との相手を叩く(貶す)言葉が自己紹介になるのは、自己愛性障害特有の反応ではあるけれど
それだけじゃなくインプットするものが無いから、アウトプットするものが極めて身近なもの=自分に
ならざる得なくなっているんだろうな。
言葉や想像力は経験を積まないと何も蓄積出来ないし、蓄積したものを使うことすら出来なくなる。
ネットで情報を得ても頭を素通りするだけじゃ知識にも経験ならないしね。
- 760 :名無しさん:2011/03/03(木) 16:56:26 ID:PSGafHnU
- もしかして先生、ゲハブログにも自己投影しちゃってて
批判できないとかかね
だって他者の発言や記事を都合のいい部分だけ抜き出し加工、もしくは
悪意をもってねじまげ事実のように言いふらすって先生の十八番でもあるしね
- 761 :名無しさん:2011/03/03(木) 17:14:50 ID:oAKcnTd2
- 駄目なものはネガキャンされるのは当たり前
自分は持論が詭弁で汚されるのを避けるため
ブログのコメントを認証制にすることで体裁を保っています
だから自分はいつも正しい
こんなところですかわかりません
- 762 :名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:04 ID:dy.cubxo
- >仮に、世の中に「悪い細菌」みたいな言説があるとして、細菌が繁殖するにはそれなりの土壌が必要なんです。
これあってるよ、ゲハブログなかったら生まれなかった「悪い細菌」は多いんじゃないかな
先生んとこはダイジョウブだね。シャーレの上に先生がいっぱいいるだけだから害ないし
- 763 :名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:14 ID:fq.ZRRpk
- >>762
>先生んとこはダイジョウブだね。シャーレの上に先生がいっぱいいるだけだから害ないし
既に発酵してる食品は、雑菌で腐りにくいと言う話だなw
- 764 :名無しさん:2011/03/03(木) 23:38:13 ID:iURRsfyA
- ゲハブログにより歪んだ自尊心を擽られて、日本のゲームの将来を憂う自分の姿に酔いしれている馬鹿は多いしなw
もちろん先生が、その筆頭だ。
- 765 :名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:43 ID:gzfJyj2Y
- >>764
馬鹿なことを言うでない
先生はゲハブログなんぞが登場するずっと前から酔いしれておるわ!
- 766 :名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:38 ID:XScBDh/o
- 先生のサイトのいいところはひとつだけある
具体的なことを何一つ言わないので、どんなゲームの話になろうとも
ネタばれを食らうおそれが一切無いことだ
そこまでしてみる必要なんざ皆無だけどさ
- 767 :名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:42 ID:jSftjd0k
- 目つきの据わった中年の自己陶酔ほど、気持ち悪いものはないな。
- 768 :名無しさん:2011/03/04(金) 00:41:52 ID:jToT4kSI
- おでんの人のところがコメント欄が荒れているようだが、それこそはちまや刃、そして先生みたいなものの考え方のヤツラが荒らしているな。
あの趣旨はメーカーに都合の悪いネガキャンするな、というのではなくて「根拠の無いウソやデマを広めるな」だよな。
- 769 :名無しさん:2011/03/04(金) 00:57:59 ID:STm9s2os
- >>763
ハナから食品でも何でもないと思います
- 770 :名無しさん:2011/03/04(金) 01:45:51 ID:toryVu/.
- 768
ネガキャンを楽しんでる連中の思考行動パターンがハッキリわかるな
連中は想像以上に病んでいるよ
- 771 :名無しさん:2011/03/04(金) 01:59:14 ID:9.bBo8rg
- >>770
一体どういう生き方したらあんな淀んだ心をもつんだろうなぁ…<ネガキャン厨
- 772 :名無しさん:2011/03/04(金) 06:03:55 ID:tDvqo4/Y
- あんなわかりやすい記事さえも歪曲して解釈し逆切れする奴ら
本気で文章把握能力が無いのか、それとも自分の都合のいいようにしか
読めないのか?
- 773 :名無しさん:2011/03/04(金) 06:05:24 ID:evMmSWrI
- 渾身の自己紹介エントリが来ました。
どなたか転載お願いします……。
- 774 :名無しさん:2011/03/04(金) 06:07:22 ID:tDvqo4/Y
- >渾身の自己紹介
またかよ…w
- 775 :名無しさん:2011/03/04(金) 06:11:55 ID:evMmSWrI
- 今回はJIN経由でFANTA-Gに直接難癖を付けているんだけど、
どう見ても、先生が自分自身を罵倒している。
- 776 :名無しさん:2011/03/04(金) 06:17:00 ID:evMmSWrI
- あ、逆だ、JIN経由で間接的に難癖を付けている、だった。
- 777 :名無しさん:2011/03/04(金) 07:44:11 ID:tDvqo4/Y
- アレ、先生は皮肉かなにかのつもりなのかな
- 778 :名無しさん:2011/03/04(金) 07:50:24 ID:AaXQdYeM
- 最近の先生は「蚊帳の外」という言葉が良く似合うなw
先生の取り上げる全ての事象が先生抜きで動いている現実
- 779 :名無しさん:2011/03/04(金) 07:56:50 ID:lFmK/Rek
- Fanta-Gの該当部分
>他部署の発売前のソフト、なのにもかかわらず、根拠の無い、中で開発していた人間にしてみたら一発で
>「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。
>しかも、それが大手サイトに取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。
> 言っておきますが、まだ発売前のソフトであり、記載されたことに関してはプレイすればそんなことは無い、
>というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。
> こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・
それに対してjinを経由した先生
>そういえば、自分の作ったゲームへの批判をネガキャンとみなす権限を自在にふるい、
>報復をおこなうというような考え方も、世の中には存在するようです。ユーザーと喧嘩してどうするんでしょうか。
>あ、そうか、都合悪いのはすべてユーザーではないと思えばいいんですね。お利口さんですね(笑
>世知辛い世の中、批判はすべて罵詈雑言のネガキャンで、報復の対象だと信じ込めれば、
>それはとても楽しい生き方だと思います。現実は何も変わりませんけどね。売れないものは売れない。
読めば誰でも分かるが、Fanta-Gの人が嘆いているのは
発売前から悪質なデマを流されること。
それが先生フィルターを通すと、「ゲームへの批判をネガキャンとみなす」行為だと解釈されてしまうという。
これで何度目になるのか分からんがもう一度言ってしまうが、先生って日本語読めないんじゃなかろうか?
- 780 :名無しさん:2011/03/04(金) 08:22:27 ID:tDvqo4/Y
- インタビューも、売上げも、個人のやメーカー公式発言もみんなそうだよね
元を尊重せずに先生は自分に都合良いように捉えてしまう
- 781 :名無しさん:2011/03/04(金) 08:23:42 ID:evMmSWrI
- >>779
「自分の作ったゲーム」を「自分書いたエントリ」に置き換えるとあっと言う間に自己紹介になるので、
日本語が読めないと言うよりは、
気に食わない相手に自分の欠陥を押しつけて攻撃してる感じかと。
何故そんな事をするのかと言うと、先生の頭がおか(略
- 782 :名無しさん:2011/03/04(金) 09:20:06 ID:DOm37xdw
- もう「DAKINI先生はメンタルへ」と直に書いた方がいいのか?
それでも理解しないだろうけどw
- 783 :名無しさん:2011/03/04(金) 10:56:26 ID:TFT7sJU6
- 返答が予想をはるかに上回る先生の屑さ加減なんだが……
直リンクを飽くまで避けるのは正面対決すると、自分に都合の悪い事実に
全く答えられないのが分かってるからなんだろうな……
- 784 :名無しさん:2011/03/04(金) 11:05:41 ID:DOm37xdw
- もはや業界人ぶってカッコつけるより、自己弁護に必死になって来たな。
- 785 :名無しさん:2011/03/04(金) 11:16:09 ID:lCD2iaRk
- 反論することだけが目的になっちゃって、手段の方を選ばなくなってるな。
それにしても、相変わらずコメント欄でコソコソしてるのが面白い。
どれだけ臆病者なんだよw
- 786 :名無しさん:2011/03/04(金) 11:37:35 ID:fZTSVyZU
- >>785
細菌の先生は
手段(煽り叩き)の為なら目的(意味内容対象)を選ばない
といった感じですな
1ヶ月ぐらいネット断ちして温暖化治療しないと、後戻り
できないレベルに来ちゃってるな
- 787 :名無しさん:2011/03/04(金) 12:21:29 ID:AaXQdYeM
- 居直るなら居直るで、せめて日本語でお願いしたかった
これじゃ先生のエントリ自体が捏造の産物だよ
- 788 :名無しさん:2011/03/04(金) 13:15:22 ID:evMmSWrI
- しかし先生の何がアホかと言うと
「一般論だけど、こういうクズっているよね」と言ってる人に対して
「クズじゃねぇよ!!」って顔真っ赤にして怒ったうえに支離滅裂だから、
「反応する典型的クズ発見」ってみんなに認識されちゃうところだよな。
先生気付いてますか、アホ丸出しですよ?
- 789 :名無しさん:2011/03/04(金) 13:16:26 ID:puB5gs8k
- 自称業界人じゃモノホンの業界人にはちと分が悪いしな
正面対決はしないんじゃなくてできないってのが正解だな、こりゃ
- 790 :名無しさん:2011/03/04(金) 13:23:24 ID:so3W2tQo
- twitter上で
「3DSごときのソフトに金は払いたくないからマジコンは悪くない」
「HDのソフトが出なくなりゲーム業界が衰退するから3DSは害悪」
と主張した漆黒天使セフィロートさんは冷笑と白眼視に耐えられなくなり
クリエイターの玉子・副業大学生という恥ずかしいプロフィールを取り下げました。
彼とは比較にならないほど、うずたかい地層ならぬ恥層を積み重ねながら
自称ミリデレの看板下ろさないセンセイは器が違いますな
- 791 :名無しさん:2011/03/04(金) 13:30:34 ID:DOm37xdw
- >>790
彼はねー、ゼノブレイド完全版のコラに思いっきり釣られた前科があるからw
まさしく先生と同類の存在だよ。
先生はそういう時に様子見で後乗りだから釣られないけど、ツイッターやってたら
多分先生もホイホイ釣られていたであろう。
- 792 :名無しさん:2011/03/04(金) 16:21:55 ID:XDyya6FM
- >>790
アレもといカレはなー
トゥギャッターの発言まとめのコメントにあった
>ところでこの人、なんで「セフィロト」をヘボン式で綴ってるの?
>sephiroth(読み方を変えれば「セフィロス」)くらいFF好きなら知ってると思うんだけど…
これ見てああゲームが好きなんじゃなくて話題のゲームやってる自分が好きなんだなと思ったね
- 793 :名無しさん:2011/03/04(金) 17:20:27 ID:G.e8o.SE
- 漆黒天使セフィロート
イラストを描けて小説も書けるクリエイターの玉子。副業で大学生もやってます。
憧れのクリエイター、野村哲也、北瀬佳範、鳥山求 、山内一典。ゲーマーなのでPS3を応援してます。
ツイッターの発言より、こっちのほうに笑った
リアルにこんなヤツが・・・レベル高過ぎでしょう
しかもこの論理の破綻ぶり、先生とは気が合いそう!
- 794 :名無しさん:2011/03/04(金) 17:39:07 ID:LCarLKNY
- あの先生の返答は慣れてたはずのヲチスレ住人さえ呆れたゲスさ加減だったな
そもそもアイマス職人に思い込みで迷惑かけ
常日頃から歪曲や偏見満載の記事を垂れ流し批判者は口封じしてきた前科の
ある先生がネガキャン問題に口出す資格なぞ無かった気がする
- 795 :名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:29 ID:iBY19ejc
- >>790
自分に都合の悪い発言を全部消してから言い訳をする辺り彼も相当なゲスだと思う
と書くと先生の方がマシに見えるけど先生の場合は都合の悪い文章すら消せないほどネットでの自分の発言が存在意義の総てだから……
- 796 :名無しさん:2011/03/04(金) 18:59:18 ID:eI1813V2
- 今の先生は「僕をみてよ、僕にかまってよ!」とBecky!に
声無き声で叫んでるかのように発言のアレさが増しているな
- 797 :名無しさん:2011/03/04(金) 19:14:22 ID:DOm37xdw
- でも先生の記事って基本的に本スレかここ経由だから
先生自身を見てる訳じゃないんだよね>Becky!
- 798 :名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:23 ID:KTIHXnB.
- 先生と関係ない人の話は正直どうでもいい
というか、ラグーン鳥山や北瀬Pに言及できるあたり
野村FFとしか連呼できなかった先生よりはよほどゲームに近い人だろ
最近の先生の言説は、もはや現物としてのゲームを必要としていないからな
- 799 :名無しさん:2011/03/04(金) 19:21:44 ID:eI1813V2
- >>797
先生の報われぬ片思いかw
- 800 :名無しさん:2011/03/04(金) 21:34:04 ID:zPhH3m7c
- 自分の価値は自分で決めるのは仮面ライダーOOO。
自分の勝ちは自分で決めるのがDAKINI先生。
よって片思いでも問題なし。
- 801 :名無しさん:2011/03/04(金) 23:04:23 ID:evMmSWrI
- >>800
先生、自分で自分をぶん殴って「俺が勝った!」ってドヤ顔するもんね。
- 802 :名無しさん:2011/03/04(金) 23:33:36 ID:RBaEvW/o
- 先生の欲望使えばものすごくメダルがたまりそうだなw
- 803 :名無しさん:2011/03/04(金) 23:58:37 ID:s2r.5mcs
- おでんのひとの「イケない!ルナ先生症候群」に不覚にも吹いた俺オッサン。
アレはいいマンガだったなぁ……。
- 804 :名無しさん:2011/03/05(土) 00:02:40 ID:ilw85lyM
- と言うか「GDCなんてイベント」に全く無関心だったなあ
- 805 :名無しさん:2011/03/05(土) 01:26:27 ID:WNdxpYo.
- おでんの人は任天堂セカンド関係にされたりアイマス関係にされたり大変だなぁw
>誤解している人は一体誰と戦っているんだろう?空気?
これ「空気」=「エア」で絶対先生に引っかけてるだろうなぁw
ついでに「先生が戦っている相手」=「鏡に映った自分自身」=「空気レベルのブロガー」
……って意味の嫌味だろこれw
- 806 :名無しさん:2011/03/05(土) 05:30:41 ID:ThMjEU/c
- 空気と戦うとかの表現は、昔からあるもんだしとくに先生限定じゃないと思うよ。
それでも引っかかるのが先生だがw
- 807 :名無しさん:2011/03/05(土) 06:04:43 ID:Ex7Dy1wY
- デマに流されてる人間が
デマを流してる方ではなく
デマを流されては困るのでやめろ、と注意する方の人間を批判する
ゲハブログに飼いならされた人間って怖いわマジに
- 808 :名無しさん:2011/03/05(土) 09:05:01 ID:5Jl26grk
- おでんのひとのところのコメント欄には、どうせまた腐臭が漂っているんだろうな。
コメント欄だけ開いてない。
- 809 :名無しさん:2011/03/05(土) 09:46:51 ID:5Jl26grk
- といいながら、コメント欄を読んだ。
ほとんどがまともな人で、クズ野郎は1人だけだったぜ。
- 810 :名無しさん:2011/03/05(土) 10:17:41 ID:8sfYsCy.
- まああそこまで書いてそれでもバカやるのは、自分がバカだと晒してるようなものだし
ゲハブログあたりもこれ以上扇動したら自分の身が危ないしね。
ついノせられる軽めの客をだまし続けなきゃいけないからね。
- 811 :名無しさん:2011/03/05(土) 12:30:29 ID:vjprpQxM
- 本スレで2回テストが重なったあと
変な人が湧いてきた
唐突に「スレの8割がセンセイの自演」と主張している・・・
- 812 :名無しさん:2011/03/05(土) 12:36:44 ID:XaFZ8wM6
- >>811
先生の自演だったとしたらなんで本スレであんなに具体的に、ゲームの中身の話がポンポン出てくるか
不思議でたまりませんねw
ここ数年の先生がやってることはもっぱら
「ゲームやらない自慢、ネガキャン正当化」ばかりなのに。
- 813 :名無しさん:2011/03/05(土) 12:47:17 ID:8sfYsCy.
- だから先生は事態を解決したいなら半年以上ブログ止めて、仕事でも就職活動でも必死にやって
ネットから離れないとダメだって。
ネットで誰かを貶して叩いて勝とうとする限り、永遠に負け犬だよ。
- 814 :名無しさん:2011/03/05(土) 12:50:53 ID:ePOygz1Y
- 最近はどんどん駄目な時間に更新してるしなぁ
3DSで温暖化が頂点に達してるんだろうけど
- 815 :名無しさん:2011/03/05(土) 17:13:16 ID:OaP52AgI
- 今思えば「ごむぱっきん」から先生の何かがぷつんと切れたのかもしれない
あと定期的に野安氏や忍や多根氏、おでんの人と
先生の釜に火をいれてぐつぐつ煮立たせたことも大きいなw
反応したらBecky!に淡々と晒されるし
- 816 :名無しさん:2011/03/05(土) 17:33:21 ID:5Jl26grk
- しかもその4人は先生のことなど原則無視。
- 817 :名無しさん:2011/03/05(土) 17:45:28 ID:OaP52AgI
- 「こんな人いたら困るよね」「こういうのマナー悪いよね」って
一般論を語るとなぜかミリオンディレクターが食いついてくるって話だしなw
- 818 :名無しさん:2011/03/05(土) 18:35:11 ID:WNdxpYo.
- >>806
先生に反応してほしいと言う気持ちを込めて書きましたw
でも、先生の中ではそのぐらい変換されててもおかしくないと思ってる。
- 819 :名無しさん:2011/03/06(日) 00:03:45 ID:JAqYGWmI
- 勉助氏の強烈なカウンターがw
- 820 :名無しさん:2011/03/06(日) 02:25:02 ID:1veqqzb2
- 相当、呆れ果ててたんだろうな…。
先生ったら、全方位に敵を作るから。
- 821 :名無しさん:2011/03/06(日) 07:40:43 ID:Y4fjEN5.
- 先生におけるルナ先生理論は差し詰め…
ゲハブログ等でイカれた論調が出てくる
↓
いろんな人から常識的な一般論で反論
↓
先生は自分が攻撃されたと勘違いして反応しちゃう
↓
一般論は先生を相手にしているわけじゃないから議論にならない
↓
先生、相手が議論から逃げたと勘違いして勝利宣言
↓
先生の温暖化が加速しちゃう!?
しかも、これがルナ先生の妄想じゃないところが先生クオリティなんだよなぁ。
- 822 :名無しさん:2011/03/06(日) 10:14:18 ID:kEfCcfDk
- ミリデレなんかで俺の性のバイブルであるルナ先生を汚さないで下さいorz
せめて瞳ダイアリー辺りで例えていただけないものだろうか
- 823 :名無しさん:2011/03/06(日) 10:19:35 ID:UjG8eXvQ
- それがなんなのか分からないけども
ミリデレを何かに例えようなんておこがましいとは思わんかね(負の意味で
- 824 :名無しさん:2011/03/06(日) 10:22:44 ID:yjC0GHIA
- いや、それもまた敵を作るだけだからw
俺は知らないんだけど。
しかし先生もそうだけど、他人(リアル人間だけじゃなくドラマ・アニメ・ゲームキャラも)を
批判してることって、よくよく見るとそれはあんた自身の事だろ?と思えるのは何だろうなあ。
基本的にみんな想像力が足りなすぎるんかなー
- 825 :名無しさん:2011/03/06(日) 10:46:42 ID:nQrbgL7s
- 瞳ダイアリーも勘弁してくれ。
- 826 :名無しさん:2011/03/06(日) 11:35:23 ID:qOMcyPEQ
- やるっきゃ騎士(ナイト)派だった私・・・
- 827 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:36 ID:AuNadioM
- 瞳ダイアリーはムチムチ好きにはたまらない
- 828 :名無しさん:2011/03/06(日) 13:38:43 ID:uReOzEDM
- センセイ、四方八方に喧嘩売ってるけど
相手にしてみたら小蝿みたいなものだな
羽音が少々うるさかったり、食べ物の上に止まられたりしたら嫌だけど
どっかにしまった殺虫剤探すのもメンドイ
その程度の存在
- 829 :名無しさん:2011/03/06(日) 16:38:00 ID:EMMsYKbU
- 懐かしいタイトルがゾロゾロw
Oh!透明人間ってなかったっけ
ゲームでお色気初体験というと
やはりスーパーリアル麻雀だったな俺は
- 830 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:00:51 ID:bvlRC.22
- なにか とれ → バスタオル
純情だったなぁ。うん
- 831 :名無しさん:2011/03/06(日) 17:19:29 ID:9.ujj37k
- 初代ドラクエで姫と宿屋で朝チュン妄想して
ドキドキした小僧も多かろうてw
- 832 :名無しさん:2011/03/06(日) 19:12:03 ID:GJ/LpQUk
- 先生も世代的に、そういうネタは全て分かるはずだよな。
自分のお色気マンガとの出会いの思い出を使って、何かひとつギャルゲーれビューを書いてはどうだろうか。
- 833 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:26:48 ID:24dPvVak
- 先生はPC98時代のムフフゲームとかは触ったことあるだろうか
今と比べると古臭いのは仕方ないが制限のなかで
職人芸としか言いようのない美麗なCGもまた多くあった
- 834 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:35:39 ID:o05Qflxw
- あの時代の16色制限の塗り師の芸は本当に異常なくらいレベルが高かったなあ。
まあ256色になった時はそれはそれで
びっくりもしたんだけど。
- 835 :名無しさん:2011/03/06(日) 21:47:49 ID:24dPvVak
- 一般向けでもファルコムとか凄かったよね
- 836 :名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:42 ID:9K2oQsz6
- あの時代何だかんだ言っても、アリスとエルフは抜きん出てたね。
アリスのゲームのために、クソ高いグラボを買ったりHDDを買ったりといった事がありえたくらいだったよ。
まあ、自分は、D.O.のゲームをよく買ってたので、広崎氏の絵は結構好きだったな。
今でも妖獣戦記シリーズと雑音領域は忘れられないよ。
- 837 :名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:06 ID:JAqYGWmI
- もう録画したオーズ見てたら先生どうでも良くなった。
今年はゲーム業界も特撮もwktk過ぎるぜ!
- 838 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:44:04 ID:GQ5Z0z/I
- 先生は「オールドゲーマー」な話題はお嫌いですよ。
今のゲームも語れませんけどねww
- 839 :名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:02 ID:lnfcJQvU
- 先生が語れるゲームがある世界は…
- 840 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:32 ID:GQ5Z0z/I
- いや、語れるゲームがありましたね。
それは、
「メタゲーム、ただしIF」
ヒストリカルじゃなくリアルでもないので、ゲーム性は高いんじゃないでしょうかw
- 841 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:05:04 ID:Kh/VGB.A
- 先生は勉助に反論するのだろうか?
先生のように歪曲してみれば勉助の記事も先生に対するネガキャンだよね。
「ネガキャン無意味派」なんだから、そのままスルーしかないよね。
- 842 :名無しさん:2011/03/07(月) 01:31:32 ID:GDa6TuUQ
- >>840
「IF」を描くのにも、現実の情報収集は重要なわけで
結局先生はロクに語れないままなんじゃなかろうか
「IF」ですらない、「ぼくのかんがえたげーむぎょうかい」ならいけるかも知れんけど……
それって他人が参加できないだけだからなあ
- 843 :名無しさん:2011/03/07(月) 04:49:02 ID:snLUiB4Y
- 今やラノベだろうがアニメだろうが語れるのか?
- 844 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:02:09 ID:lnfcJQvU
- 結局彼の方向性としては、本スレは先生の自演という事にして
うやむやに無くなって欲しいという事なんだな。
いまO氏説出しても自爆する可能性(本人に知れて否定される)の方が
高いし、スレ違い説も通用しないし。
ますます彼自身が(ry
- 845 :名無しさん:2011/03/07(月) 09:49:52 ID:Y6m3sVh6
- >>836
超絶テクのグラフィッカーたちのなかには、後になって
コンシューマーに引き抜かれた人もいるのかなと時々考えることがある
- 846 :名無しさん:2011/03/07(月) 17:01:01 ID:VhzXdnJU
- >>845
誰が見ても上手いと思うような腕利きグラフィッカーは、仕事仲間やクライアント、
いずれかからお声が掛かって業界のどこかしらには流れていってると思うけどね。
ただ不思議なもので、そこそこに出来る人でさえどこかの段階で人脈が
プツンと切れると、急に立ちゆかなくなって業界から足洗うことになる
ケースも割とある。
- 847 :名無しさん:2011/03/07(月) 17:28:12 ID:J/3XKei6
- 縁というか、横のつながりって結構助けられることあるよな
- 848 :名無しさん:2011/03/07(月) 17:55:31 ID:5HyDNYos
- というかエロゲ業界は人間関係に不器用な人が集まっている印象が…
アリスやエルフなんて特例だよw
- 849 :名無しさん:2011/03/07(月) 19:26:47 ID:25E3o/Tc
- まぁ、先生は64のゲームを作ってたらしいし、エロゲ業界とは関係なかろ。
- 850 :名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:56 ID:5HyDNYos
- 先生はエロゲかギャルゲ会社でバイトしていた過去があったような…
- 851 :名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:32 ID:3voxp8Pw
- 先生中の人交代説なんて時々出るくらい、推測される経歴と現在の彼のにわか評論家な言動とのギャップがすごいよね
- 852 :名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:49 ID:snLUiB4Y
- 最近の流れについていけなくなった…と考えるには昔の事にも詳しくは無いしな
- 853 :名無しさん:2011/03/07(月) 21:21:36 ID:.OYqGNhI
- 数年前の発熱時代ですら、DQ5の超序盤でストーリー間違えてるレビューとか
書いたらしいからねぇ……
- 854 :名無しさん:2011/03/07(月) 22:19:22 ID:7oFgsttk
- >>851
人間、引きこもると急速に頭が劣化することがあるので、その類だろうと思ってる。
- 855 :名無しさん:2011/03/07(月) 23:40:52 ID:5HyDNYos
- おでんの人… 貴様!見ているな!ここをwwww
自分の場合ハレンチ学園はちょっと外れた時期で、キューティーハニーやけっこう仮面がストレートど真ん中だったかな。
あと週刊漫画の人気漫画は定期的にエロを入れてたので、それも期待してたかな。
- 856 :名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:27 ID:LBMT689k
- 糞ワロタw
- 857 :名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:34 ID:3zMQyPRQ
- カレー臭の漂うスレですね。水なのに
自分らの世代は恐らくボンボンの(悪)影響がとても大きかったと思う
特に帯ひろ志
- 858 :名無しさん:2011/03/08(火) 00:02:56 ID:5kosPZZk
- ファミコンロッキーに出てくる女の子のお色気っぷりに
「目覚めてしまった」ゲームキッズは多いと思う
- 859 :名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:22 ID:/2T2B0XU
- マルガの人引っ越し完了!いい部屋なのにゲーオタすぐる。
ドラマの大学生の部屋にしか見えんw
やっぱミリオンディレクターのお部屋も見たいよね。
- 860 :名無しさん:2011/03/08(火) 01:47:21 ID:AAS7lfy6
- ここまで黒岩よしひろ無し
個人的には、マンガにはあまり嵌らなかったので
工画堂のソフトにはお世話になりました
>>848
エルフは良くも悪くも蛭田が破格すぎた印象があるな
- 861 :名無しさん:2011/03/08(火) 03:10:39 ID:tzhu3fAE
- ミリデレの部屋が見たいとは思わないけど、ゲーム棚は見たいな。
- 862 :名無しさん:2011/03/08(火) 03:18:52 ID:C096mNWo
- 使わないのは押し入れにしまうらしいから綺麗さっぱりなんじゃないかな
- 863 :名無しさん:2011/03/08(火) 06:54:53 ID:egEx7eZQ
- エスパー魔美のヌードシーン(今思うとかわいいもんだけどね)
とか子供心に恥ずかしくて親がいるときは見れなかったな
PCゲームが大人の趣味、みたいな憧れを誘ったあの当時、
「天使たちの午後」とかすげぇ興味津々だったよエロガキ的にはw
- 864 :名無しさん:2011/03/08(火) 09:15:57 ID:SsvcBUm2
- >>860
黒岩先生はなぜああなった・・
- 865 :名無しさん:2011/03/08(火) 11:18:25 ID:wlWwMb6Y
- 前鬼にはお世話になったよ。
黒岩先生には頑張って欲しいよ。
- 866 :名無しさん:2011/03/08(火) 12:00:44 ID:GO9NzD2Q
- しずかちゃんの入浴シーンが春の目覚めでルナ先生やらパラダイス学園直撃ですぜ
- 867 :名無しさん:2011/03/08(火) 12:42:08 ID:9tJk3fXI
- ここにいるお前らには新鉄人兵団マジおすすめ
まさかのリルルの修理シーン旧作ほぼそのままw
ツンデレ包帯ロボッ娘とかF先生も充分早かったなw
あ、もちろんロボッ娘大好きな先生も見に行きますよね(棒
- 868 :名無しさん:2011/03/08(火) 12:54:29 ID:GO9NzD2Q
- >>867
当然観に行ったさ!
修理シーンが劣化してたら全力で叩くつもりだったけど蓋を開けると良リメイクだったでござるよ
- 869 :名無しさん:2011/03/08(火) 13:07:28 ID:0uMe0ldo
- 脚本家が真保裕一の馬鹿じゃ無くなったからか
観に行ってみるかね
- 870 :名無しさん:2011/03/08(火) 13:54:20 ID:/2T2B0XU
- お前らって奴は…w
- 871 :名無しさん:2011/03/08(火) 14:46:24 ID:GhsGpyok
- >>869
真保先生何故だか夏のハガレン映画の脚本w
- 872 :名無しさん:2011/03/08(火) 15:00:19 ID:0uMe0ldo
- >>871
知人が藤子ファンかつハガレンファンなので
教えたときの阿鼻叫喚が楽しみだw
- 873 :名無しさん:2011/03/08(火) 15:03:56 ID:GO9NzD2Q
- 新魔界の美夜子ママンとか新宇宙のモリーナとか要らんことしくさりやがったのはこいつか…
- 874 :名無しさん:2011/03/08(火) 18:38:42 ID:llkSn3YI
- 話が横道にそれるのはとても楽しいのだけど、
先生が「よし、ほとぼりがさめた!」と勘違いするのが難しいところ。
- 875 :名無しさん:2011/03/08(火) 19:26:25 ID:uf6ursRc
- 真保脚本駄目なのか…
本業は結構好きなんだけどなー
- 876 :名無しさん:2011/03/08(火) 19:28:08 ID:kT0wBNPk
- 「子供向け」アニメや漫画こそ
じつは隠された毒やエロスへの扉の宝庫
>>874
脱線話してるなと油断した先生がまたキテレツなこと言った途端
猛烈な勢いでヲチャ住人の乗る列車がDAKINI駅に急行するぜw
- 877 :名無しさん:2011/03/08(火) 19:51:17 ID:tzhu3fAE
- まぁ、サイトに直接、行くことはもうないけどな。
- 878 :名無しさん:2011/03/08(火) 20:31:09 ID:kT0wBNPk
- そういやアフィ自慢しなくなって久しいが
先生とこの訪問数とかやっぱ減っちゃったのかな
- 879 :名無しさん:2011/03/08(火) 23:27:00 ID:xZJaThNk
- >>864
初期作のあとがきとか見ると、既にちょっとばかり気負いすぎてるのが見えるから
最近話題になった件についても「あーそんなもんかなー」って納得してしまったのが悲しかった
最盛期にいい原作者がつけばよかったんだけど、原作つき自体が苦手だったみたいだしねえ
- 880 :名無しさん:2011/03/09(水) 00:00:11 ID:aITz2B9g
- これらでロリコン扱いになるとは、世の中世知辛くなったもんだ
- 881 :名無しさん:2011/03/09(水) 01:05:10 ID:btMgOyVw
- 観てるけど荒らしに来る勇気は無いんだなw
- 882 :名無しさん:2011/03/09(水) 06:34:09 ID:LIZ10Xm6
- あそこまでいくとアホにしか思えない
言いがかりのネタが無いのだろうけどね
- 883 :名無しさん:2011/03/09(水) 08:23:46 ID:2R7hwPAY
- 粘着が大した事無かったから何時もの時報君じゃ無いのかもしれんが死者をダシにするとか恥ずかしくないのかね…
- 884 :名無しさん:2011/03/09(水) 08:55:59 ID:4.6rXnbk
- 新記事着てる。
先日の件があるので、反論できなかった腹いせにしか見えないw
- 885 :名無しさん:2011/03/09(水) 09:02:26 ID:cro59cVQ
- 本スレに変な人が来る→先生が更新、いつもの流れですね。
ほとぼりが覚めた頃だと思って更新したんだろうけど、今更GDC講演を叩かれてもですね。
しかも言ってることは昔の記事からのコピペだし。
ひょっとして反論出来ない腹いせに業界人アピールのつもりなのか?w
- 886 :名無しさん:2011/03/09(水) 09:26:40 ID:0.fe5dw2
- 先生って本当に小せえよな。
- 887 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:06:35 ID:4Ku.dLGI
- 時期が時期だけに「幼女に興奮した」みたいな書き込みは控えるべきだと思う
- 888 :名無しさん:2011/03/09(水) 10:11:10 ID:LIZ10Xm6
- >>885
長文なのに中身がないのはいつも通りだったな先生の記事w
- 889 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:04:12 ID:2R7hwPAY
- おいおい、ここはきっちり物を創って結果を出している任天堂を叩くんじゃなくて結果を出せないでいるサードを叱咤激励しなさいよDANI先生よ
サードのお母さんみたいな立場に持ち上げて任天堂を叩くのってサードに対する侮辱に他ならないんだが…気付いて無いんだろうなぁ
- 890 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:07:07 ID:0.fe5dw2
- サードへの侮蔑でも構わないんだろう、先生自身は他人を貶さないと
自己主張できない人なんだから。
他人を褒めても、それは自分を褒める為の布石でしかないしね。
- 891 :名無しさん:2011/03/09(水) 13:14:57 ID:uq7vPK4Y
- 基本的に最近任天堂を叩いてるのも
「今成功している任天堂のトップよりも高い見識を持ってる俺凄い!」ってのが先生の発想だからなぁ。
だから、過去にはMSも叩いてたし、SCEもくそみそに貶してた。
それほど高い見識を備えてるビッグな人間と自称してる先生が
なんで、やってることがブログで余所を罵倒というみみっちいことしてんだ? とは常々思うが。
- 892 :名無しさん:2011/03/09(水) 18:17:38 ID:JZWV9ECM
- 先生は気に入らない対象が成功しても失敗しても叩く人だ
初心者にも組みやすいプログラムで動いてるw
- 893 :名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:41 ID:k6BTN0MU
- いやぁあの条件分岐は相当難易度高いと思うぞ…
気分次第で0でも1でもそれ以外にもなるからなぁw
- 894 :名無しさん:2011/03/09(水) 19:09:52 ID:c8RNjSHI
- 先生は人として踏み越えてはいけない一線を超えたな。
- 895 :名無しさん:2011/03/09(水) 19:46:43 ID:4VE3TGmM
- 本スレの彼っぽい人は、自称ユナ好きの先生disってるんでしょうな棒)
- 896 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:19:48 ID:D4vXVzjQ
- おまえら堂々とロリコン宣言して恥ずかしくないの?
犯罪者軍団か?
- 897 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:20:41 ID:D4vXVzjQ
- すまん犯罪者じゃないな
犯罪者予備軍だ。気持ち悪い
- 898 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:30:16 ID:UmUhemg.
- ん?何か先生に都合の悪い事があったか?
- 899 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:25 ID:s7rcBXMc
- 先生、disられてますよ?
- 900 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:36:24 ID:0KGlUS5.
- ロリコンつーたら、ブログで意味不明になのなのと幼女の口癖連呼してた
某三十代後半のおっさんも現在進行形で相当ヤバいかもな
- 901 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:42:48 ID:Dkcb069c
- 規制されて遁走したのに帰ってきたのか
また通報しとくわ
- 902 :名無しさん:2011/03/10(木) 00:44:30 ID:/euPT8Oc
- むしろ先生に都合のいい現実自体、ほとんど見当たりません。
先生とは何ら関係のない事ばかりですからw
- 903 :名無しさん:2011/03/10(木) 01:11:37 ID:s7rcBXMc
- >>898
おでんの人の例え話を遅れてようやく理解したんじゃないだろうか。
- 904 :通りすがり:2011/03/10(木) 06:48:02 ID:E3mdSEi2
- >>903
いつの分なのだろうか?
本スレ>>265のエントリーなら、かなり遅い発狂w
- 905 :名無しさん:2011/03/10(木) 06:59:06 ID:X/avopr.
- まあ勉助の件もあったし、誰かがTwitter上での「ミリデレ」の評判を
調べたりとかもしてたしな。
発狂する要素に最近はいくつも心当たりがあるね。
どれにしたって今さらかよって感じだが、先生的には痛そうなのばっかりだw
- 906 :名無しさん:2011/03/10(木) 07:17:18 ID:s7rcBXMc
- >>904
先日の>>265の後にさらにギャラリーフェイクの例え話が来てるんですよ。
これがまた、不思議と先生に合致していてw
- 907 :名無しさん:2011/03/10(木) 07:20:17 ID:.ulbJnzA
- 2週目にしてダダ余りで先行き不安と一部で言われていた3DSが、
蓋を開けたらDSの2週目を超える21万台も売れてしまっていたからじゃない?
爆死前提で記事を用意しておいたのがムダになってご立腹なんだよw
- 908 :名無しさん:2011/03/10(木) 07:27:25 ID:bCAyLQYk
- どっちのスレも監視する病的な構ってちゃんだから相手せず流すのが良いよ
たぶん自分で自分にレスとかするくらい寂しがり屋だろうしね
話は違うが、コンシューマ機のゲーム博物館みたいなのつくらないかな
充実した展示品や資料とともにその歴史をゆっくりと眺めて楽しみたいわ
- 909 :名無しさん:2011/03/10(木) 07:29:04 ID:J2o8H9TA
- テラリンでロリコン呼ばわりされる日が来るとは思わなかった
- 910 :名無しさん:2011/03/10(木) 08:54:39 ID:3glQLvP.
- >音楽業界や映像業界で起きた現象を対岸の火事として見ていた結果が、
>この数年であっという間に「Free to play」が拡大しましたね。
>将来的には、圧倒的多数の「Free to Play」と、「パッケージとFree to playのハイブリッド」、
>そしてプレミアムコンテンツにのみ許された「有料パッケージ」という状態になるでしょう。
音楽業界が景気がいい感じがしないし、
このモデルに移行したところで、ゲーム業界が今より改善される感じもまるでしないんだが、
自称「当事者」のはずの先生は何も感じないのかね?
- 911 :名無しさん:2011/03/10(木) 09:43:37 ID:z.Cixznw
- 正直先生スレで構ってするより、ゲハとかの方が簡単に構って貰えると思うんだ。
よほどヒマならなおさらね。
それはともかくあんな長文ばかり書かれるコメント欄ってキモくない?
- 912 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:03:39 ID:mkDH45PE
- 思いの丈を綴るうちに長文になるのは悪くないし構わんけど
その内容はといえばゲハ的煽りが殆どを占めてるのは勘弁してほしいかな
もうちょいポジティブなこと語れよとw
モンハンP3やってるけど楽しいですよ、dakiniさんも遊んでますかとかさ
主の持論からして「ゲーマー」が集まってるはずだろ、あそこは
なんで他機種の売上げ話ばっかなんだよw
- 913 :名無しさん:2011/03/10(木) 10:16:16 ID:LAY31REU
- >>895
当時ギャルゲ板のユナスレでボロクソに叩かれてたなあ、センセ
- 914 :名無しさん:2011/03/10(木) 11:50:40 ID:.ulbJnzA
- コメント転載乙です。
先生の読者である真のゲーマーは3DSなど買わない、という設定のせいか、発売から
10日以上もたつのに寄せられるコメントがあんなレベルというのが何とも。
俺なら買って遊んだ上での不満点をざっと1ダースは挙げられますよ、先生。
それ以上に誉める部分の方が多いですけどねw
- 915 :名無しさん:2011/03/11(金) 07:26:57 ID:WYsMtaQ6
- 「真のゲーマー」wwwww
- 916 :名無しさん:2011/03/11(金) 09:17:02 ID:uXg9zUb2
- ↓Gokipedia読んだらあちこち先生に合致するんだがどういうこと?(棒
>興味ない
>本当に興味がない人は言う必要の無いセリフ。
>クレクレ対象だったゲームの続編が多機種独占だった時などに多く発せられる。
>全角英数
>何故かゴキブリは英数を半角ではなくわざわざ全角表示で打つ。
>そんな手間をしている暇があるなら自分のレスを推敲するほうがよっぽどマシなのにそれをしない。
>ゴキブリの考え方は悪い意味で常識外である例。
etc.
もしかして先生ってミリデレじゃ無くてゴk(略
- 917 :名無しさん:2011/03/11(金) 09:29:52 ID:CUETTeJY
- というか、センセって
「こんなのいたら厄介だよな、うざいよな」ってポイントを挙げるとき
かなりの確率で該当するという希有な存在だからな
だから全方位から「こっちくんな」と言われる負の方向でオールマイティな人
- 918 :名無しさん:2011/03/11(金) 09:30:57 ID:q2W8wPIU
- DRAW4ですら色変えというメリットと(ローカルルールで)次の相手に押し付ける事が出来るというのに
- 919 :名無しさん:2011/03/11(金) 17:14:21 ID:XhZayMlw
- みんな地震大丈夫だったか?
続報に注意して気をつけてな
- 920 :名無しさん:2011/03/11(金) 19:15:48 ID:azEfcqqA
- 積みゲーが崩壊して、部屋が大変。
- 921 :名無しさん:2011/03/11(金) 20:06:03 ID:ZiiqYvx6
- 先生は無事なんだろうか
- 922 :名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:57 ID:2xQvaVYQ
- 俺は九州在住なんで影響はなかったが、みんな気をつけてな。
無事を祈る事以外、何もできないけど……
- 923 :名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:21 ID:LS0dSCgY
- まあ天災で被害に遭うのは勘弁して欲しいね、先生も他の人も
…彼はダメだ、本当に。
- 924 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:15:41 ID:2xQvaVYQ
- こういう時に言っちゃいけない言葉があるってのをまるで理解してないよな、彼……
- 925 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:18:32 ID:yHv.RH7I
- あれは本当に先生以下だな、気が狂っとる
- 926 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:52:22 ID:uXg9zUb2
- まさか先生以下の屑が登場するとはな。
- 927 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:55:11 ID:LS0dSCgY
- A助もむかし台風かなんかで不謹慎発言してたしな
叩かれても撤回せんかったし。
そういう奴らはまあいっぱいいるんだろう、考えたくないが。
- 928 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:57:23 ID:uXg9zUb2
- こういうときに、ネタと真性の区別がはっきりするよね。
- 929 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:58:01 ID:xjOGkrmY
- 病的な構っては相手するだけ無駄
水をやらなければ勝手に枯れるよ
- 930 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:59:05 ID:LS0dSCgY
- さらにいらん事もハッキリしそうなんだが。
なんか勘違いして勝ってる!と思ってるのかもなので
どんどんアホな事言っちゃうかも。
- 931 :名無しさん:2011/03/11(金) 21:59:16 ID:vDJxRK3Q
- 彼にとっては自分の暴言に対する苦言でさえ「この地震を逆手にとって自分たちを辱めようとする信者たちの工作!卑劣!」ってことになるんだろう。
こんな時ですら、ハード戦争のことしか頭にないなんて、人としてどうなんだ。
- 932 :名無しさん:2011/03/11(金) 22:01:12 ID:E88uhB3E
- もう「彼」と呼ぶのもおこがましい奴は、なのはユナ好きの先生をdisって……
って反応するのもイラつくんで、もうガン無視でよくね?
- 933 :名無しさん:2011/03/11(金) 22:03:22 ID:LS0dSCgY
- >>932
>なのはユナ好きの先生を
先生はそういう設定もよく忘れるので、問題ないかも。
逆に問題になるかもだが。
- 934 :名無しさん:2011/03/11(金) 23:27:23 ID:guhz/izc
- 都内を歩いてようやく帰ったら積みゲーが酷いことになってたが、そんなことはどうでもいい
一人でも多く助かってほしい
- 935 :名無しさん:2011/03/12(土) 06:37:01 ID:WLufdAz6
- >>930
あれは多分、マジで病んでる。発言追っててその思いが強くなった。
平気で居座って善人ぶるところも恐ろしい。
しかし今回の災害は想像を絶するものがあるな。
- 936 :名無しさん:2011/03/12(土) 08:51:18 ID:ERuEMIV2
- 煽ることで仲間に入れてもらってると思ってるんだろうなぁ
漆黒天使の人とか最近はゲハ界隈にマジ物が多くて困るわ
- 937 :名無しさん:2011/03/12(土) 08:55:57 ID:tEhEY3tM
- 実際、ゲームのことなんかどうでもいいと思ってるよ、今。
普通はそうだろ。
それなのに、こんな時に、この騒ぎを利用してゲハ的な煽りを仕掛けようとするなんて人間じゃないよ。
- 938 :名無しさん:2011/03/12(土) 12:57:43 ID:gGIHjaD.
- >>935
>しかし今回の災害は想像を絶するものがあるな。
比較するものでは無いが、被害範囲が広大になってる分、(深刻な被害範囲自体は兵庫の一部に限定されてた)阪神の時よりも、
今後の対応・復旧の難易度が跳ね上がってると思う。
- 939 :名無しさん:2011/03/12(土) 13:06:52 ID:eTPYh1d.
- 陸路がほぼ封鎖されてることによる北海道への輸送とかも気にしなきゃならんからねぇ
燃料は死活問題
- 940 :名無しさん:2011/03/12(土) 13:33:12 ID:m1ojzbkA
- 都内も色々物資が足りなくなる可能性も。
既にコンビニなどで「東北の工場で作られる商品」が入ってこないとかなんとか…
こればっかりはどうしようもないし。
- 941 :名無しさん:2011/03/12(土) 18:34:56 ID:ZaTEUHJA
- 道東沿岸部在住の俺参上
携帯のネット&メール機能が昼過ぎまで機能不全状態だったんで東北在住の友人の安否が気掛かりで有りつつも知る事が出来ずにモヤモヤしてた
やっと連絡がついて無事が確認できてヨカタヨー!!物的な被害はこの際置いといて生きている事が嬉しかった
と、同時に携帯の機能が復帰した時に別の友人のメールを見て自分も生死の安否をされている状態だと知りました
- 942 :通りすがり:2011/03/12(土) 20:27:54 ID:PrlFR53s
- >>941
こんなところに参上している場合じゃないだろwwwww
だが、無事なら何よりだ。
- 943 :名無しさん:2011/03/12(土) 21:15:08 ID:.MrEz7e2
- >>941
無事で何よりw
先生も無事かねぇ。
- 944 :名無しさん:2011/03/13(日) 01:17:38 ID:XKNqKPEQ
- 今回の震災では、はちまやJINが先生など及びもつかない吐き気がするクズだって分かったからね。
はちまやJINはどうなってもいいけど、先生は愛すべき道化として無事であってほしいよ。
先生もまともな人間なら、はちまやJINに愛想を尽かして、もう引用をしようともしないはずw
- 945 :名無しさん:2011/03/13(日) 01:29:14 ID:bisycwJs
- >>944
おい!やめろ!
今後、先生がまた引用したら屑の腰巾着っつー事になるんだぞ?
これ以上先生を追いつめるな
あっちのスレにまた変なの来てんな…
- 946 :名無しさん:2011/03/13(日) 08:44:04 ID:dnhMY7Jo
- あれは皮肉じゃないのか
発生当日は首都圏も大混乱してたし、
健在報告があればそれに越したことは無いのだが
- 947 :名無しさん:2011/03/13(日) 08:44:59 ID:ozaIfUtU
- まあ引用はするんじゃないかな、元々引用&コピペしなきゃ文章書けない人だし。
ただ今回の地震災害関係は総スルーだろうけど。
先生は過去この手の話題は、ほとんどスルーしてた気がするし。
- 948 :名無しさん:2011/03/13(日) 11:08:01 ID:94IwtIzY
- センセイやペルソ・・・いやコメ常連さんたちの
「おひさしぶり」の一言やら時候の挨拶すらなく
いきなり本題に突入するフランクさや以心伝心ぶりはお馴染みだけど
今回はいくらなんでも、お互いの安否を気遣ったり
無事を喜ぶやりとりくらいはするよなあ(棒
- 949 :名無しさん:2011/03/13(日) 12:32:05 ID:GbuTGJbU
- そうかな〜。
先生だって人の子だ。
地震の被害に遭った人たちを小馬鹿にするブログを読んで怒りに燃える最低限の人間味くらいは持っていると信じたい。
そうしたら、二度と記事の引用なんてできないと思うんだけどな〜。
引用なんかしたら、あの不謹慎記事に何も腹を立ててないという証明になってしまうんだよ?
先生が最低のクズになってしまうよ。
そんなことはきっと、ないはずさ!
- 950 :名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:46 ID:5xqCmB/k
- 新ちゃんとかはソーシャルうんたらで地震と業界絡めたコラムを書きそうだけど
先生はどうすんのかね
- 951 :名無しさん:2011/03/13(日) 12:52:15 ID:8kDvbKYY
- 無事だとしたらこんなときに何のリアクションも取れないなんて
今までとは別の意味で軽蔑するわ
- 952 :名無しさん:2011/03/13(日) 15:02:34 ID:P1YIWKIw
- 更新来てるね。義援金まとめサイトへのリンク記事が。
- 953 :名無しさん:2011/03/13(日) 15:07:29 ID:ZtO0BgiU
- まあ何にせよ、無事でよかった。
本スレにはまた屑が現れた様だが。
- 954 :名無しさん:2011/03/13(日) 15:09:48 ID:GbuTGJbU
- 生きてて良かった。
嗤われっ子世にはばかると言うからね。
- 955 :名無しさん:2011/03/13(日) 15:12:00 ID:ozaIfUtU
- この辺でお茶を濁すほうがいいという意味では、ベストな反応かな。
ニコニコのポイント云々の話には思う所はあるが、まあいいや。
- 956 :名無しさん:2011/03/13(日) 16:01:39 ID:3qqx3mKA
- こんな時ですら何かを煽らなければならない先生が哀れだ
- 957 :名無しさん:2011/03/14(月) 00:52:17 ID:juYjABeA
- まあ、先生も無事で何よりだが、こういう時にもズレた事言ってるのねぇ。
- 958 :名無しさん:2011/03/14(月) 01:39:20 ID:SLXG1Ho6
- と、(本スレ)このように災害を煽りに利用するっていうね・・・
- 959 :名無しさん:2011/03/14(月) 01:46:49 ID:AslSmbsQ
- 本スレのは無視でよくね?
もう
- 960 :通りすがり:2011/03/14(月) 02:54:22 ID:NYHldUmY
- 公表している寄付って売名行為の場合もあるからなぁ。
本田宗一郎みたいに誰にも知らせずにやるのなら褒め称えることが出来るのだが。
- 961 :名無しさん:2011/03/14(月) 02:58:12 ID:lmEuAiPk
- 誰にも知らせてないのをどうやって褒めるのかね
額面通り寄付してるなら売名でもいいだろ
- 962 :通りすがり:2011/03/14(月) 03:40:05 ID:NYHldUmY
- そうだね、売名行為でも良いと思う。
宣伝広告費として考えたら、安上がりだし。
- 963 :名無しさん:2011/03/14(月) 07:43:40 ID:6xophV8I
- 今日の出勤について記事にすれば、とりあえず自宅警備員説は否定出来ますよ、先生!
俺は今さっき駅から引き返して来たよ… orz
- 964 :名無しさん:2011/03/14(月) 08:21:58 ID:aHA0yFGA
- >>963
地元じゃないからニュース経由でしか分からんが、電車がほとんど動かない地域が
かなりあるらしいね……
被災地の方々が一刻も早く元の暮らしに戻れるといいな……
- 965 :名無しさん:2011/03/14(月) 08:35:49 ID:qXferAPQ
- >>963
コミケも満足に行った描写できないからな、先生。
今回の状況でもしいい加減なこと書いたら冗談じゃ済まなくなるし、
どのみち実生活(居住地域)を特定されたくないだろうから、
まず何も触れないんじゃね?
- 966 :名無しさん:2011/03/14(月) 08:39:05 ID:CB5tHXiE
- 俺は最初から休み入ってたのだが、
出社できない同僚が多いので状況しだいでは出社することになりそうだ
多少時間はかかるが、自転車でいける範疇だからな
道路や置き場も酷いことになってそうだから
自転車で行くのも考え物ではあるのだが……
例の原発の動向が判らんのもアレだが、
このままいったら夏場がとんでもないことになりそうで怖い
>>964
詳細な運行予定を発表したのが未明〜早朝だからな
昨日の夜時点ではもう少しは動くはずだったんだが
- 967 :名無しさん:2011/03/14(月) 13:18:55 ID:jj41c012
- 本数かなり絞って使用者ほぼ変わらずだから
車内が地獄絵図で体が痛い
- 968 :名無しさん:2011/03/14(月) 21:58:24 ID:esDML6/s
- 俺は渋谷行きに乗っていたと思ったら、いつのまにか元住吉行きになっていた。
な、何を(ry
- 969 :名無しさん:2011/03/14(月) 22:36:56 ID:8aAwwEJk
- 先生は通勤の途中で面倒くさくなって
そして俺は電車を降りた
ということになる
- 970 :名無しさん:2011/03/14(月) 23:44:58 ID:WbsLmaSY
- こんな時でもほんとにゲハ狂いのゴミくず野郎だな
- 971 :名無しさん:2011/03/14(月) 23:51:21 ID:J8m1Efbs
- いや正直、先生なんかどうでもいい。
そんな事態じゃないし。
- 972 :名無しさん:2011/03/14(月) 23:54:25 ID:aHA0yFGA
- 本スレに更新、転載しました。
あまりいう事はないが、
>という冗談はさておき、
とか、
>(太字強調)あえて嫌な考え方をすれば、
とか、
前置きに使ってしまえば、他人の発言をどう曲解しようが、相手の動機をどう捏造しようが自由、
というような文章の書き方は本当にどうかと思うよ、先生……
- 973 :名無しさん:2011/03/15(火) 00:54:35 ID:kAO3bgqo
- あれは彼の自演かね?
- 974 :名無しさん:2011/03/15(火) 00:57:54 ID:31u/ZZZ2
- どうみても自演
今までゲハ煽りだけの人生だったから
こういうときにどう振舞えばわからないんだろうな
- 975 :名無しさん:2011/03/15(火) 01:00:04 ID:Yi4cc.mk
- >>973
時間帯がほぼ同じだし、IDが変わった頃合だし、
「スレ住民は震災をダシにして騒ぎ立てる奴ら」だっていう自演じゃないですかね?
藁人形を攻撃するのにかまけ続けたせいでやっていいことと悪い事の区別が付かなくなってるんじゃないのかな?
寂しいどころか、狂った奴だよな、としか思えないけど。
- 976 :名無しさん:2011/03/15(火) 01:22:08 ID:NWmAB.9c
- ・iPhoneと競争するようになるのは3DS。
3Dはギミック的ではあるが、任天堂には偉大なフランチャイズがあり、人々もそれを共にやりたい
ttp://www.gamedaily.com/articles/news/sonys-ngp-dead-on-arrival-and-3ds-gimmicky-says-neil-young/
当のモバゲー外発者が任ゲーを警戒する一方、センセイがいたくご執心のNGPを
「ナチュラルボーン大失敗」と分析してる事実は完全スルー
結局心からどこかを応援しているわけでもなく、憎い相手が困ればそれでいいのか
実に空しい人生だなあ
- 977 :名無しさん:2011/03/15(火) 02:08:16 ID:UY8a5nqw
- 先生もQB氏と契約して、本物のミリオンディレクターにしてもらえばいいのに。
- 978 :名無しさん:2011/03/15(火) 02:48:06 ID:FVYa/.7Y
- >>975
やってることのゲスさもあれだが、
「自分は正しい」って思い込んでるのが透けてるのもたまらなく気持ち悪い
- 979 :名無しさん:2011/03/15(火) 07:42:14 ID:3wwAODkU
- 無知で申し訳ないのだが、コーエーの100万人シリーズってサービスインしたばかりで、
金額的にヒットしたかはまだわからない気がするんだけど…大ヒットと発表されたの?
あと、海外ニュースだけを取り扱う後藤ちゃんが平常運転なのは当然だよね。
その辺の感覚もよくわからん。
- 980 :名無しさん:2011/03/15(火) 08:18:23 ID:NWmAB.9c
- NGPのセッションがあり得ないくらいの行列。入りきらない気がする #gdc11j
ttp://twitter.com/MrCube/status/43059464030527488
↓ ↓ ↓
NGPと思ったら3DS行列だった。紺野さん人気か。 #gdc11j
ttp://twitter.com/MrCube/status/43061046637899777
同じGDCじゃいろいろとNGPにも(芳しくないものであれ)評価が下ったのに
応援しているはずのセンセイは取り上げようともしないのは何故なんだぜ?
- 981 :名無しさん:2011/03/15(火) 08:26:30 ID:Yi4cc.mk
- >>979
思う事をいくらでも好きなタイミングで好きなように書ける個人ブログと
依頼されて特定の話題を書く商業記事の区別がついてないんだろうね、先生。
- 982 :名無しさん:2011/03/15(火) 10:38:00 ID:L6p9R99E
- 会社の製品に使う部品の会社から
社員は無事だが復旧見通しが立たないって連絡キタ
- 983 :名無しさん:2011/03/15(火) 10:42:16 ID:FeJNMJ3I
- ゴバーク
- 984 :名無しさん:2011/03/15(火) 11:16:03 ID:9FDpaIjM
- 計画停電だし電車動いてないしそもそも電気食う娯楽産業なんで
今週は有休代休消費して休んでいいよウィークになったんだけど
同業であるはずの先生からはそんな素振り微塵も感じないね
- 985 :名無しさん:2011/03/15(火) 11:45:05 ID:UZvaYtbQ
- そもそも先生は、休みのことよりもう少し日頃から、働いてる描写をするべきだ。
いや、ただ単に「最近忙しい」と言って更新サボる話じゃないぞ?
本気で職業人なんだなと納得できるリアリティを出してくれということで。
先生のスキルじゃかなり無理難題かもしれないけど。
- 986 :名無しさん:2011/03/15(火) 12:37:04 ID:3wwAODkU
- そういえば自分は昨日は運休で出社出来ず自宅待機だったのだが、今朝出社したら
月曜に予定されていた週次定例会議の類いは全て中止・延期されてたよ。
都内や近郊なら何処も似通った状況だと思うけど、先生の会社には影響無いのかね?
ちなみに、スレでよく話題になる岡本氏の会社は、神奈…東京の町田にあるそうで。
あの辺りは停電や帰宅難民化で割と大変だったんじゃないかな。
- 987 :名無しさん:2011/03/15(火) 12:48:46 ID:eAFH9Pi6
- そろそろ次スレの季節か
このスレが立ったころは、まさかこんな未曾有の事態になるなんて
夢にも思わなかったな…
- 988 :名無しさん:2011/03/15(火) 13:26:09 ID:NWmAB.9c
- そもそもセンセイに自宅から出る度胸があるのか
3DSの試遊台にすら行けないのにw
- 989 :名無しさん:2011/03/15(火) 14:00:44 ID:kAO3bgqo
- 普通100万本ソフトを出すような会社の社員なら、みんな触っているはずなのに
先生触ってさえいないんだぜ?しかもミリオンディレクターで。
どこの業界人なんだと。
まあ先生どころの騒ぎじゃなくなって来てるんですが。
- 990 :名無しさん:2011/03/15(火) 18:50:58 ID:AEXydKYk
- 会社に本体があっても、触ったりしたらゲーマーの気持ちから離れてしまうからな。
- 991 :名無しさん:2011/03/15(火) 21:08:19 ID:sPZ4S9zo
- 俺の会社はそれなりに定常運転だったけど、
関東圏の停電対応に絡む担当者はどたばたと大変そうだったな
現地とても初めてのことだから、仕方のも無いのだが
まだ出てこれない&遅れてくる人も結構いたしなあ
>>979
企業の自称大ヒットはあてにならないけど、
順調にアカウント数は稼げてるみたいだよ
ただ、「百万人の〜」があたったから他社も続々参入、ってのは違和感があるな
むしろCAVEの「しろつく」とかのほうが、サービス時期や
小規模会社でもがっちり稼げるサービスになるということを示せたという点で
先生の言説にはしっくりくると思うんだが
(どちらにしろ、「Wiiがショボかったから」とか関係なしに
ソーシャルゲー部門を見逃す会社はちょっと考えられないし、
その意味では違和感はあるけど)
- 992 :名無しさん:2011/03/16(水) 03:30:54 ID:swZPd4Us
- 彼どんどんほころびが見えて来たなあ。
もう諦めるか、いつものコピペでお茶濁すかすればいいのに。
感情的になればなるほど化けの皮剥がれるよ。
- 993 :名無しさん:2011/03/16(水) 04:16:33 ID:tTbfq3Ig
- この期に及んで地震にかけて煽ってるクズだもん
もう気が狂ってるんだろうな
- 994 :名無しさん:2011/03/16(水) 08:12:47 ID:YGiYhjiQ
- いちいち報告する必要ないだろ
せっかくこちらから居なくなったんだから放っておけよ
- 995 :名無しさん:2011/03/16(水) 08:24:48 ID:JhpWoCjI
- それより何方か次スレを頼みます
本スレも今は書き込めてるが、いつ規制復活するかわからないし
- 996 :名無しさん:2011/03/16(水) 11:07:46 ID:92HQ5l8c
- 脳内百万本ディレクターDAKINIの避難所スレ 11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1300241050/
次スレ、立ててみました。
- 997 :名無しさん:2011/03/16(水) 16:17:21 ID:Z8Ogh3FA
- >>996
乙華麗。
- 998 :名無しさん:2011/03/16(水) 17:14:54 ID:b0OqZJqc
- >>996
おつですー
- 999 :名無しさん:2011/03/16(水) 18:49:51 ID:oQsjObr.
- >>996
乙です。
- 1000 :通りすがり:2011/03/16(水) 18:52:49 ID:owAoMZ5U
- 1000なら先生はダニにも劣る存在に。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■