■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ498
1名無しさん:2011/02/01(火) 19:07:53 ID:lChS0LsQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その売り上げ予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「NGPは」
「6万円以下に・・・」
「ってハードル無駄に高いな」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ497
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1296480760/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/02/01(火) 19:10:36 ID:oNuEY9DQ
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/02/01(火) 19:11:16 ID:JqxYYXBg
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

4名無しさん:2011/02/01(火) 19:12:47 ID:Vy5LoHPI
            ←┐
            □ △
           ∩(゚∀゚ )

コケスレの避難所で教えてくれた始めてのソフト
それはヒラメキノートで、私は一般人でした。
その出来はシュールでタクティカルで、こんな素晴らしいソフトを教えてもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました
今では、私が船幽霊。一般人に教えてあげるのはもちろんヒラメキノート。
なぜなら、彼らもまた、特別な存在だからです。

5名無しさん:2011/02/01(火) 19:44:25 ID:jIl7bp4c
>>1さん乙なのです!!

6名無しさん:2011/02/01(火) 19:44:26 ID:70wwnv56
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ヒラメキノートが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ピラメキーノに見える
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

7アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 19:44:47 ID:up1mGLzs
>前1000
またかw

8名無しさん:2011/02/01(火) 19:45:29 ID:4iXBsZmI
3DS交換券持ってない俺は問題ないな。
…畜生。

9名無しさん:2011/02/01(火) 19:45:36 ID:tLoc3652
前スレ1000鬼畜スギだろw

10 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 19:46:21 ID:iqRPbmVY
ふふふ・・・・効かぬわーーーーー orz

11名無しさん:2011/02/01(火) 19:46:46 ID:OHUDT1Ek
市場(ry家に帰ってきたらPS3訴訟準備祭だった
ホントSCEは馬鹿なことするなぁ

12名無しさん:2011/02/01(火) 19:47:02 ID:70wwnv56
>>1>>100は乙

PS3ハックが泥沼化。どうなんのコレ・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296545755/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/02/01(火) 16:35:55 ID:WjyJ/opo0
ファームウェアv3.56で『CoD: Black Ops』のハッカーが永久Ban
http://gs.inside-games.jp/news/264/26481.html


PS3 FW3.56 に仕組まれた爆弾・ユーザーがPS3にログインした時点で本体内部をチェックし
CFWを検出する機能を追加していることが判明
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=420087
先日のPS3 本体アップデート3.56 のあとにFW3.56をCFW本体に直接導入すると
本体がブリックしてしまうなど、いったい何が仕組まれているのか詳細は判明して
いませんでしたが、今回海外サイトのNeoGAFが解析を行った結果、ユーザーがPS3に
ログインした時点でPS3内部をチェックして改造されているかどうかを検出する機能を
追加していることが明らかになりました


3.56のキーがすでに公開される
https://spreadsheets.google.com/lv?key=tNMryqty76oHaTwv2-LOEOw&toomany=true

13名無しさん:2011/02/01(火) 19:49:36 ID:Vy5LoHPI
>>12
どういうこと?

14名無しさん:2011/02/01(火) 19:49:59 ID:/fyAUaPY
また訴訟ですか?

15名無しさん:2011/02/01(火) 19:50:17 ID:OHUDT1Ek
マジコンのスレで冗談で本体破壊をとか書きこむ奴はいるけど
それを実行した馬鹿な会社があったってこと

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 19:52:26 ID:g6NloM..
>>13
どうもこうも
パッチで改造してる奴チェックする機能付けたけど
解析されて無効化するキーを公開されちゃった
という事だろ

マスターキー割れてるのに無駄な事をしてるなぁ
と生暖かく見る為の記事だな

17箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 19:53:01 ID:VnxzAMAg
次は冤罪BANですねわかります

18名無しさん:2011/02/01(火) 19:53:07 ID:SaYc4lzY
垢BANだけじゃなくて本体を使用不可にしたって事かいな

19名無しさん:2011/02/01(火) 19:53:29 ID:.Q0AxpQc
>>1

>>12
もう泥沼やるんじゃなくて、MSみたいにハッカー就職させて手打ちにした方がはやいんじゃね?
とか思えてきた。

本来はクラッキングする方が悪いんだけど、SCEの対処の仕方って相手が絶対悪って感じで、
「落としどころ」を想定してないよなぁ。

20名無しさん:2011/02/01(火) 19:53:42 ID:OHUDT1Ek
すぐに解析されてて新たなおもちゃをプレゼントした状態
絶対勝てる訴訟のおまけ付き

21名無しさん:2011/02/01(火) 19:53:50 ID:Vy5LoHPI
>>16
うげ泥縄…

22名無しさん:2011/02/01(火) 19:54:51 ID:g98YYYZ.
なんか、パワーショベル持ってる相手に、
SCEが必死にスコップで必死に埋めてるみたいだw

23名無しさん:2011/02/01(火) 19:55:08 ID:xdlmRA8k
今戻ってきた。

情報が出るたびにSandyの状況の悪さが増えてる感じだのう。
しかし、これインテルはまず気付いてただろうに
何故流通させたんだろうか?

24名無しさん:2011/02/01(火) 19:55:39 ID:vEW6Oyp.
久々にPS3の話題だよ、やったねたえちゃん

25名無しさん:2011/02/01(火) 19:55:52 ID:OHUDT1Ek
今度のでさすがに死んだかなぁPS3

26名無しさん:2011/02/01(火) 19:56:02 ID:70wwnv56
中古で買ったPS3が過去にCFW入れた事あるやつだったりすると最新ファーム入れた途端にBANって事もあるらしい
詳しい人なら回避できるけど一般の人には何が何だか分からぬまませっかく買ったPS3がゴミになってしまうという('A`)

27名無しさん:2011/02/01(火) 19:57:03 ID:OHUDT1Ek
>>26
BANならまだ可愛いほうだ
効果は本体のブリックだ

28名無しさん:2011/02/01(火) 19:57:07 ID:xY10VEts
完璧な中古対策じゃないか(棒

29名無しさん:2011/02/01(火) 19:57:08 ID:lChS0LsQ
こう毎週(ネガティブな)ネタが尽きないハードっていうのは今後出ないだろうなぁ

30名無しさん:2011/02/01(火) 19:58:17 ID:57Z5HhCY
あちゃーPS3とうとう死んじゃったかー

31名無しさん:2011/02/01(火) 19:58:59 ID:xdlmRA8k
コレで影響出るとしたら中古くらいじゃない?

今となっては本体中古はかなり市場小さくなってるから影響度は低いかと。

32名無しさん:2011/02/01(火) 19:59:07 ID:4MP1vqEQ
中古買いが少し怖くなるってだけで、訴訟みたいなのは日本じゃどうせ起きないだろう

33独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 19:59:28 ID:g6NloM..
ブリックって
具体的に何?

まさか物理的には壊せまい?

34名無しさん:2011/02/01(火) 20:00:22 ID:OHUDT1Ek
>>32
逆にカスタムファームぶち込んで今度のを起こさせ絶対勝てる訴訟に持ち込むことが可能

35名無しさん:2011/02/01(火) 20:01:01 ID:r0C/2S4M
これって、根本的な対策はムリですと自ら暴露した様なもんだよね
下策にも程がある

36名無しさん:2011/02/01(火) 20:01:16 ID:xdlmRA8k
アメリカじゃ訴訟は起きるだろうね。
360の大量BANのときも発生したし。

37名無しさん:2011/02/01(火) 20:01:46 ID:70wwnv56
>>33
       ,'v^V^ヽ/`y^v.、
     (`>'´ ̄`` '´ ̄``ヽ、''7
   <``γ〜∝ーoo〜∽,イヽ´`>
  <⌒`/     ノ   `ヽ  ゛Y⌒>
 <` '、{   / ⌒  ⌒ \  'y´フ
  \_) ノ ( ―) ( ●)  `((/    チラッ
    ノ川 ::⌒(_人_)⌒:::::川)
   ノ l ノ人 ヽ  ー    / 人ヽ
  (y (川  )        ((川 ヽ

38箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 20:02:11 ID:VnxzAMAg
取り敢えずSCEに取って全てのユーザーはチーターであるって宣言よねこれ

39名無しさん:2011/02/01(火) 20:02:11 ID:OHUDT1Ek
>>33
オンオフ両方使えないただのゴミ完成

40名無しさん:2011/02/01(火) 20:02:49 ID:xY10VEts
>>35
申し訳ありませんが
ルートキー留出の時点で根本的な対策が不可能なのは誰の目にも明らかなのです…

41 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:03:26 ID:iqRPbmVY
何でレンガなのかと思ったらそういうことか・・・・・。

いやあの形は向かない・・・・ってちがうか。

42独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 20:03:44 ID:g6NloM..
>>39
オンラインは判るが
スタンドアローンでも使えなくしたのか…

ソニー、思い切ったな

43名無しさん:2011/02/01(火) 20:04:39 ID:r0C/2S4M
>>40
「すぐにでも対応可能(キリッ」って言葉を信じたピュアな子達にあやまれ、あやまれ!

44名無しさん:2011/02/01(火) 20:04:50 ID:g98YYYZ.
>>37>>39が妙に合致した様な気がするw

45名無しさん:2011/02/01(火) 20:05:10 ID:xY10VEts
>>43
対応した結果がこれだよ!

46名無しさん:2011/02/01(火) 20:05:23 ID:OHUDT1Ek
>>38
アザーOSが使えるスーパーコンピューター(笑)

47名無しさん:2011/02/01(火) 20:05:24 ID:JQBZRtiQ
フォーマットしなおせば使えるんじゃないの?

48カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 20:05:29 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アニメカイジの二期やるのか!
  iニ::゚д゚ :;:i DVD-BOX持ってる程度に好きなので期待したい。

49名無しさん:2011/02/01(火) 20:06:43 ID:xdlmRA8k
しかし、一番肝心なところで対策できてないのが辛いねえ。

理想としてはハッカー連中のたかりに屈してはいかんのだが。

50名無しさん:2011/02/01(火) 20:06:52 ID:KkKHPLj6
デジタルにやってどうする

152 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 17:31:05.61 ID:hlA1uXBM [4/7]
ttp://mg1live.net/up-m/s/img1296549059283.jpg
テロキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

51 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:06:58 ID:iqRPbmVY
レンガになったPS3を泣く泣く修理
なんか謎のチップをつけてルーとキー流出対応
修理代と称して交換費用捻出で大勝利!!の予定だったのかしら

52名無しさん:2011/02/01(火) 20:07:08 ID:70wwnv56
企業のハッカー対策悪い見本として語り継いでもいいレベルな気がする

53名無しさん:2011/02/01(火) 20:08:19 ID:lChS0LsQ
カイジはパチンコあたりで終わって欲しかった・・・あの2人が裏切るなんて展開は(´;ω;`)

54箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 20:08:24 ID:VnxzAMAg
別に客に問題ある奴が居ないか疑うのは悪くないのよ
今回のSCEの対応ってスーパー行ったら店員に「お前万引きするかもしれないから見張るね」
って面と向かって言ってるようなもんでは、客からしたら良い気分しない

55名無しさん:2011/02/01(火) 20:08:42 ID:.Q0AxpQc
NGPコケスレで微妙に弄りがいがありそうな人が散見されるのに、絶賛規制中で書き込めないという地獄。

ちくしょー!
あんだけ突っ込みどころがたくさんある状況は滅多にないのに!

56箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 20:09:44 ID:VnxzAMAg
>>49
ハッカーにとっては大事な就活なのに雇ってくれないんだもん(半棒

57独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 20:09:45 ID:g6NloM..
>>55
では俺が相手にしてこよう

58カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 20:10:00 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  単行本派だよ
  iニ::゚д゚ :;:i

59名無しさん:2011/02/01(火) 20:10:07 ID:OHUDT1Ek
車検に出す時にこれ元に直して通してと出したら壊されていた
こんな状態

60カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 20:10:18 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>55
  iニ::゚д゚ :;:i えっだれだれ

61カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 20:10:58 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  こいつやばくね?
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/31/news074.html

62名無しさん:2011/02/01(火) 20:11:01 ID:OHUDT1Ek
>>56
マイクロソフトなら雇ってくれる
ソニーは無理だ
というかハッカーの方からお断りします状態

63名無しさん:2011/02/01(火) 20:11:05 ID:xdlmRA8k
しかし、インテルのあれがあんまり話されてないところを見ると
コケスレのIYHerは減ってるのかな?w

64名無しさん:2011/02/01(火) 20:11:06 ID:4MP1vqEQ
多分ニワカなんだろうが沼編でスパっと終わっても良かったんじゃあ?

65名無しさん:2011/02/01(火) 20:11:19 ID:ZebeC.o.
>>48
あの階段ギャンブルを何週引き伸ばすか楽しみです(棒

66 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:11:41 ID:iqRPbmVY
そういえばうちの車の車検が・・・  何回目だろう・・・・
買い換えたい・・・

67名無しさん:2011/02/01(火) 20:12:09 ID:xY10VEts
>>63
IYHerには日常茶飯事…とはいかずとも稀によくあるレベルの話なんだろう

68名無しさん:2011/02/01(火) 20:12:34 ID:.Q0AxpQc
>>57
頑張ってくれ。

>>60
カブーは今、あのスレでむっちゃ楽しんでるじゃないか!
こちとら、テレビ画面の向こう側みたいな距離感で読んでるよ……

69名無しさん:2011/02/01(火) 20:12:36 ID:Ji7/GZpQ
でもチンチロはまだしも沼編はアニメにしても相当地味になるような気がw
演出とかでどうにかするんかね。

>>53
命助けてもらっておいて 「金騙し取っただろ!」 は本気で吹いた。

70独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 20:12:43 ID:g6NloM..
うーむ?
ラーメンマンにツッコムべきなのか?

別に…普通の展開のようだぞ

71名無しさん:2011/02/01(火) 20:12:49 ID:xdlmRA8k
>>67
稀によくあることってレベルではないかとw
多分5年に1度くらいの事故だと思う。

72 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:13:29 ID:iqRPbmVY
AMD大勝利の予感。

73∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 20:13:59 ID:WLoD0WGY
>>63
Sandyちゃんの本命はこの後出るフル機能版だからなぁ

74名無しさん:2011/02/01(火) 20:14:43 ID:xdlmRA8k
>>72
残念ながらIntelしか目がない人が多いかとw

75名無しさん:2011/02/01(火) 20:15:49 ID:OHUDT1Ek
何かそっちの話題が出たのでスレ見たけどなぜキン肉マンの話をしてるのか謎だったが
中高生が大学生に〜の方?

76名無しさん:2011/02/01(火) 20:16:17 ID:tJiKiRS2
AMDひとすじです

77カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 20:17:19 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まんべくん年賀状届きすぎだろ…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://manbe.jp/news/70nengajou.html
         ttp://manbe.jp/photo/IMG_0954.jpg

78名無しさん:2011/02/01(火) 20:17:28 ID:PQK78Rr6
今北

ttp://www.4gamer.net/games/036/G003636/20110201018/
>160GBと320GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準搭載した「プレイステーション 3」(PS3)(CECH-2500シリーズ)の新色、
>「サテン・シルバー」を数量限定で、2011年3月10日(木)よりそれぞれ希望小売価格29,980円(税込)、34,980円(税込)にて発売いたします。

型番は変わってないからPS2の時みたいな事にはならないよね(半棒

79名無しさん:2011/02/01(火) 20:17:33 ID:.Q0AxpQc
>>70
いや、短期的な話じゃなく俺ゲハは2週間ぐらい規制にあってるんだ……

NGPコケスレに限らずゲハだと未だに
「NGPの登場で3DSは過去の存在になってもう決着はついた」
みたいなレスが大量かつ普通に付いてるから、ああいうのに突っ込み入れてたら楽しいだろうなぁ、と
ちょっと思ったりするんだ。

でも一切書き込みできない! くやしい・・・でも・・・

80名無しさん:2011/02/01(火) 20:18:48 ID:JQBZRtiQ
AMDだって急な量産出来んしな

81しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:18:56 ID:tHDJM5cQ
>>79
過去になったのはPS3かと思うね

82名無しさん:2011/02/01(火) 20:19:51 ID:IRVqMWIg
不思議なことに最近eoが規制されていない

83名無しさん:2011/02/01(火) 20:20:03 ID:VSbN8YmA
>>79
そこでp2ですよ
ttp://p2.2ch.net/

84名無しさん:2011/02/01(火) 20:20:09 ID:l/DSUkbM
VIAとかSISとかまだあるの?

85名無しさん:2011/02/01(火) 20:20:12 ID:g98YYYZ.
>>69
チンチロを引き延ばして、
沼を縮めれば良いバランスになりそうな気もw

86名無しさん:2011/02/01(火) 20:20:30 ID:lChS0LsQ
>>79
何が恐ろしいってPSPとDSのときにやったことをそのままそっくり繰り返しているってことなんだぜw

87名無しさん:2011/02/01(火) 20:20:45 ID:xdlmRA8k
>>77
閲覧注意が必要だと思うの。
その画像の量はw

88アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 20:21:09 ID:up1mGLzs
SCEって学習能力あるの?

89名無しさん:2011/02/01(火) 20:21:29 ID:OHUDT1Ek
>>86
PS3の価格発表前と流れ一緒だったな

90独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 20:21:31 ID:g6NloM..
>>79
あー、そういう

でもあいつらにNGPも3DSもまだ売ってすらいないよ
とか言ってもスルーされるだけで面白くは無いよ

91 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:21:35 ID:iqRPbmVY
インテル本社に隕石でも落ちるしかないかのう

92名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:03 ID:OHUDT1Ek
>>88
あったらNGPなんて出ないよ!

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:22:45 ID:tHDJM5cQ
>>88
あれしか方法がない部分もあるが基本的にはあまりない

94名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:46 ID:l/DSUkbM
インテルの窮地に颯爽と現れるnvidia、そして・・・

95名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:54 ID:xdlmRA8k
問題は、PS3は同時期だったが
これは出遅れ確実なところだね。
各種証人も必要だしどうやっても来年じゃない?

>>91
イスラエルの開発チームを
引っこ抜くなり何なりしたほうが早いんじゃないだろうかw

96 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:22:56 ID:iqRPbmVY
ひっそりハード的に対策されてるのかしら・・・ペテンシルバーじゃなくてサテンシルバー

97名無しさん:2011/02/01(火) 20:23:16 ID:l/DSUkbM
>>93
認めたーーー!

98アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 20:23:20 ID:up1mGLzs
さあ、誰が100を取るか

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:23:27 ID:tHDJM5cQ
>>91
近くにAMDの本社もあったようなw

100名無しさん:2011/02/01(火) 20:23:49 ID:drAx2XN2
黒くないしがない人も既に過去の(ry


最近良く貼られた弁当の写真を使った比較だけど
あれだとNGP本体がB5サイズにしか見えない

101名無しさん:2011/02/01(火) 20:24:34 ID:drAx2XN2
・・・あ

102しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:24:51 ID:tHDJM5cQ
>>97
前から言ってるんだけど汗

103名無しさん:2011/02/01(火) 20:25:07 ID:OHUDT1Ek
>>96
新しいソフトをやりたい場合本体買い換えてくださいと同じことだからそれ無理

104名無しさん:2011/02/01(火) 20:25:55 ID:70wwnv56
>>100
弁当で比較する意味が全く分からんのだが、考えても無駄なんだろうから気にしない事にした

105名無しさん:2011/02/01(火) 20:26:14 ID:y7Z1DNQU
もう一回予約したらいいじゃない

106名無しさん:2011/02/01(火) 20:26:25 ID:QOBBYxdA
>>90
任天堂が嵐に「3Dで撮れちゃんじゃね?」って言わせて段々本質に迫っている段階だからなぁ
発売日までにあのCMがどう変わっていくのか結構楽しみだ

107名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:03 ID:5UU89PY2
プラナリアだって学習能力があるのに

108名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:22 ID:xY10VEts
予約してない俺が取ってやろうと待ってたのに…

109名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:26 ID:70wwnv56
>>96
対策する=キーを変えるだと、過去のソフトが使えなくなるんじゃなかったっけ?

110名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:39 ID:xdlmRA8k
成功体験や失敗体験に縛られているのでもなく、
ただ今ある悪い状況を自転車操業的に対応してるのが現在のSCEじゃない?

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:27:41 ID:tHDJM5cQ
>>100
解像度高いほうがユーザー的にはいいけど開発費としてはしぬ
HDとのマルチタイトルか移植しかでないかも

112名無しさん:2011/02/01(火) 20:27:56 ID:r0C/2S4M
>>104
地デジが秋刀魚ならアナログはメザシ、とか言ってるのと同レベルだし
取り合う必要も無いんじゃないかな。

113名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:12 ID:.Q0AxpQc
弁当で比較するのは全く意味がないとは思うけど、あれを作った人の動機は何なのかは気になる。

「グラフで比較すると〜スレ」のとんち合戦的な意味で考えればかなり頭をひねった方だと思うし。
本気でアレなら何もいうことはないけど。

114名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:13 ID:xdlmRA8k
プラナリアの学習能力を舐めてはいけない。

別固体の記憶を吸収し、継承するというトンデモ能力持ちだぞw

115名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:32 ID:o2oZMsdU
>>104
それでなにかが判る層を相手にしているんだよ。
具体的になにが判るのかについて真剣に考え始めると
名状しがたい理由でいあいあいして永続的発狂に陥りそうなので言及できない。

116名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:50 ID:OHUDT1Ek
>>114
なんだロマサガの皇帝か

117名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:59 ID:Wb0bdzzg
>>100
記念に160MSP相当のこちらをプレゼント
ttp://www.4gamer.net/games/119/G011989/20110201059/SS/003.jpg

118名無しさん:2011/02/01(火) 20:29:30 ID:xY10VEts
>>115
そんな難しい話じゃないと思うがな

ドヤ顔したいだけでしょ

119名無しさん:2011/02/01(火) 20:30:29 ID:aQ46QU.Y
カイジ第2期はパチンコ沼編らしいな

120名無しさん:2011/02/01(火) 20:31:12 ID:lChS0LsQ
チンチロは・・・

121名無しさん:2011/02/01(火) 20:31:41 ID:aQ46QU.Y
マスターキーが漏れてるのに対策しても無駄だろう

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:31:56 ID:tHDJM5cQ
そうそうフラッシュベースのROMはやはり技術的に問題があるらしいね

123名無しさん:2011/02/01(火) 20:32:16 ID:drAx2XN2
>>111
K島氏曰く、家でPS3、外でNGPとやれるようにしたいとのことだから
DVD/BDパックのように同梱して出せばいいのではないか

124名無しさん:2011/02/01(火) 20:32:29 ID:.Q0AxpQc
>>119
沼編って無茶苦茶地味じゃね?
仕掛けはあるけど、結局金を積んで玉の重量で強行突破って感じだし。

125名無しさん:2011/02/01(火) 20:33:27 ID:drAx2XN2
>>117
予約券3枚がNGPに化けたので、3つください><

126名無しさん:2011/02/01(火) 20:33:33 ID:tz7ibtLc
>>122
ほうほうkwsk.

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:34:36 ID:tHDJM5cQ
>>126
詳しくはあれだけでちゃんと対策取らないきれいさっぱり中身が消えることがあるらしい

128名無しさん:2011/02/01(火) 20:34:38 ID:PQK78Rr6
>>113
ああいうのを作ってる人は単にネタでやってるだけだと思う
それを真に受けてあちこちでネガキャンに使うのはまた別の人なんじゃないかと

129名無しさん:2011/02/01(火) 20:35:32 ID:aQ46QU.Y
>>120
やるんじゃね?いきなり沼攻略してたりしてなw

130名無しさん:2011/02/01(火) 20:36:22 ID:aQ46QU.Y
>>127
当たり外れが元々あるからな。

131 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 20:37:20 ID:K41jL/tw
FLASH関係か。
ぴーちゃんでゴニョゴニョするために頻繁にFLASHにアクセスするユーザーだと
既に初代辺りは限界に来てそうという報告があったな

132名無しさん:2011/02/01(火) 20:37:23 ID:GmVC44LQ
長友ヒストリー

中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧

高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる 

2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める

2006 大学2年 明大監督が長友のフィジカルの強さに驚き、ポジションをサイドバックに変更したとたん確変

2007 大学3年 FC東京と明大の練習試合で、FC東京FWに完勝し、これを見たFC東京がスカウトしFC東京特別指定選手して招かれJリーグデビュー
2008 大学4年 FC東京加入。いきなり超人フッキに完勝し周りを唖然とさせる 五輪代表へ。

2009 A代表定着

2010 W杯に出場 欧州関係者から世界最高レベルのサイドバックと評価される
2010 セリエA移籍
2010 日本−アルゼンチン戦で、世界一のメッシに完勝 欧州リーグ首脳も唖然とする
2010 競争の激しいセリエAのチェゼーナで、ただひとり全試合にスタメン出場

2011 アジアカップで日本優勝の実質的MVP獲得
2011 ビッグクラブインテルに移籍 

2005年のころの長友

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg

133名無しさん:2011/02/01(火) 20:37:24 ID:xY10VEts
やっぱり肉声が入るUMDじゃないと駄目だったんですね(棒

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:37:28 ID:tHDJM5cQ
まあ、ちゃんと対策とるでしょう

135アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 20:37:35 ID:up1mGLzs
>>127
綺麗さっぱり?
それでも技術のソニーなら(棒

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 20:38:06 ID:tHDJM5cQ
>>131
書き込みなら仕方ないんだけどね

137名無しさん:2011/02/01(火) 20:38:17 ID:70wwnv56
まああんな意味不明なネガキャンで笑う連中の声より、展示された3DSを見て「本当だ」「すごーい」って
言う人の声の方が現実に近いわな

138名無しさん:2011/02/01(火) 20:38:23 ID:l/DSUkbM
> ちゃんと対策
ムリムリっていっちゃっていいかな?

139名無しさん:2011/02/01(火) 20:38:55 ID:NSQAv/4A
つか店側が操作したパチンコで…
なんて話テレビでできんのかね
あのへんとかあのへんが圧力かけそうな

140名無しさん:2011/02/01(火) 20:39:04 ID:a/n4XD6Y
>>114
生物界って人間の変態属性…もとい、想像の産物に
勝るとも劣らない生態を持ってるなとつくづく思うw

141名無しさん:2011/02/01(火) 20:40:30 ID:NSQAv/4A
>>132
マツコの見る目すげえと思ったw
ブレイク前から推してたもんなあ

142名無しさん:2011/02/01(火) 20:41:10 ID:xdlmRA8k
>>132
ほへー、サッカー詳しくないがプロにしては珍しい経歴だなw

143名無しさん:2011/02/01(火) 20:41:10 ID:i7TNbzx2
NGPコケスレに書き込めないのが悲しい・・・

> 529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 20:32:51 ID:+aQ48M1I0
> >>.528
> 小島は何回騙されれば気が済むんだろうか・・・

コジコジに「幸運を呼ぶ不思議なツボ」を120万円で売りつける簡単なお仕事と聞いて

144 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:41:27 ID:iqRPbmVY
>>132

いい人生だなぁ
これからがんばってほしい。

145アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 20:42:38 ID:up1mGLzs
パチンコといえばAKBがパチンコ景品限定のCDを出すとか。
…国民的アイドル?

146名無しさん:2011/02/01(火) 20:42:57 ID:OHUDT1Ek
>>143
スペック厨なので治りません

147 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 20:43:07 ID:K41jL/tw
>>132
日本人でこんなレベルのクラブに行く奴なんて
中田以降出ないかと思ってた。
その中田もローマではフルで張れなかったし長友はどうなるか…

148名無しさん:2011/02/01(火) 20:43:29 ID:xY10VEts
>>145
パチンコは国民的娯楽だって約25年前のミヤホンもいってたよ!

149名無しさん:2011/02/01(火) 20:44:43 ID:y7Z1DNQU
むしろゲーム世代以前はパチ麻雀がメインじゃね

150 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 20:44:57 ID:K41jL/tw
ドヤ島さんも早くどこかに移籍すべき。
あんなチームじゃ絶対成長しねえ。

151名無しさん:2011/02/01(火) 20:45:15 ID:T4B672Oo
今北産業、なんかありましたぁ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

152名無しさん:2011/02/01(火) 20:45:17 ID:xdlmRA8k
スマートボールやろうぜ(棒

153名無しさん:2011/02/01(火) 20:45:27 ID:OHUDT1Ek
>>147
ウイイレのクラブリーグモードでクラブの外人全員解雇して
サムライジャパンを全員雇用したら制覇できた件について

154名無しさん:2011/02/01(火) 20:46:19 ID:r74X0Ces
中盤やFWはともかくサイドバックならビッククラブでもやれる可能性あると思う

155名無しさん:2011/02/01(火) 20:46:37 ID:xdlmRA8k
PS3ちゃん息してない
Sandyちゃん仮死状態
ガソリンの値段あがりそう

156名無しさん:2011/02/01(火) 20:47:29 ID:OHUDT1Ek
何よりこのプレイの凄い点は2名の外人雇用金で11名雇える事

157 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:47:30 ID:iqRPbmVY
>>145
呼ばれた気がする
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183887.jpg

158名無しさん:2011/02/01(火) 20:47:31 ID:xdlmRA8k
>>140
プラナリアっ娘とか萌えるんですね。
分かります(棒

159名無しさん:2011/02/01(火) 20:49:12 ID:t7MNRdSg
NGPで使うカードと3DSで使うカードは
ROMという事は同じだが全く別のものを使うという事?

160名無しさん:2011/02/01(火) 20:49:33 ID:i7TNbzx2
>>158
・水を与えると増える
・夜0時を回ってから食事を与えると凶暴化する
・太陽の光で死滅する

161 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 20:50:22 ID:K41jL/tw
>>153
ウイイレ2011のビカムアレジェンドっていう一人の選手の人生を歩んで行くモードがあるんだけどさ。
それやると開始時は日本代表にいるJの選手は無所属扱いになってるんだ。当然だけど。
ところがどっこい1年進めると皆どこかしらに移籍してるんだよなw
しかもビッククラブも結構居るw
阿部と家長がリバポでスタメン張ってた時は吹いたw

162名無しさん:2011/02/01(火) 20:50:23 ID:aQ46QU.Y
E3後になったら盛り上がるさ。PS3コケスレも盛り上がったのはE3後だし

163名無しさん:2011/02/01(火) 20:50:27 ID:j90T8dUM
>>157
グロ注意

164名無しさん:2011/02/01(火) 20:50:34 ID:z3NSRClE
>>157
http://koke.from.tv/up/src/koke13198.jpg
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|<呼ばれた気がする
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

165名無しさん:2011/02/01(火) 20:50:38 ID:xdlmRA8k
>>160
それギズモ娘やがな。

166 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:50:50 ID:iqRPbmVY
グレムリンか・・・・

167名無しさん:2011/02/01(火) 20:51:15 ID:xdlmRA8k
ソ連の中枢か(棒

168名無しさん:2011/02/01(火) 20:51:54 ID:OHUDT1Ek
>>161
安いから浮いた金で他のチームより好条件でスター選手が雇えるんだよ
このプレイやってて途中で悲しくなった

169名無しさん:2011/02/01(火) 20:52:14 ID:glgju39E
>>147
ローマもビッククラブだったけど、
インテルは正真正銘のメガクラブだからねえ
CLでも1pod
こんなチームに入ってしまうだけでも凄い

170名無しさん:2011/02/01(火) 20:52:32 ID:P6XPR4bE
ニポンサイコー

615 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 14:50:33 ID:oh96Hbs+ [1/2]
ギズモはモンスター?ケモ?

624 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 16:26:17 ID:1eOp6kO0
>>615
健気で控えめでおしとやかなオリジナルに水かけると
犯る気まんまんの人のいう事まったく聞かないのが分裂するんか
そして押し倒されると、なぜかオリジナルもおずおず混ざってるみたいな

171名無しさん:2011/02/01(火) 20:52:40 ID:i7TNbzx2
>>159
まぁ色々な事はどっちも出来るけど
3DSは技術力が上がればカード内で色々な機能を積む事が出来るけど
NGPのカードはちょっとはみ出す可能性が有る

172 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 20:53:50 ID:iqRPbmVY
一桁の数字を延々足し合わせるなんかよくわからない検査方法か

173名無しさん:2011/02/01(火) 20:55:13 ID:kzhtTaws
>>147
キヴが居るからねえ。

174名無しさん:2011/02/01(火) 20:56:22 ID:zjLRY0uI
ttp://a.yfrog.com/img616/5612/1bcnl.jpg
ttp://a.yfrog.com/img619/681/2p9u.jpg
ttp://a.yfrog.com/img612/5753/bnuwe.jpg
ttp://a.yfrog.com/img611/846/65jga.jpg

175名無しさん:2011/02/01(火) 20:57:19 ID:xdlmRA8k
>>170
魔物娘スレ住民かよw

一体何人いるんだwww

176名無しさん:2011/02/01(火) 20:59:07 ID:drAx2XN2
>>174
第二弾か

前回のもコマの流用だっけ?

177名無しさん:2011/02/01(火) 20:59:31 ID:a/n4XD6Y
>>159
そもそもROMってのは単に「読み出し専用メモリ」ってのを指す言葉だから
ROMの方式も色々ある

DSや3DSの方式はマスクROMだったっけ?

178名無しさん:2011/02/01(火) 21:00:06 ID:P6XPR4bE
>>175
たまたまコピペを拾ったダケデスヨ

しかしラスストのコーディネートは悩むな

179名無しさん:2011/02/01(火) 21:00:29 ID:PQK78Rr6
ttp://gs.inside-games.jp/news/265/26518.html
>国内で1月27日に、北米で1月18日にリリースされたスクウェア・エニックスの新作アクションタイトル
>MindJack(マインドジャック)の海外レビュー評価をご報告します。

>レビューの平均スコアは現在42点前後と、非常に厳しい意見が集中しています。

ここまで外しまくれると逆に凄い気がしてきた…

180名無しさん:2011/02/01(火) 21:01:11 ID:xY10VEts
>>178
コーディネートはこうで(ry

181名無しさん:2011/02/01(火) 21:02:51 ID:drAx2XN2
>>177
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BCDS

>ROM:メガチップス社製の独自規格マスクROMとゲームデータ記録用のフラッシュメモリ。
たしかライトワンス作れるROMだったハズ

182名無しさん:2011/02/01(火) 21:04:06 ID:ZebeC.o.
>>178
とりあえずカナンをピンクだらけにしてみたら
なんかネット乱闘で狙われやすくなった気がする

183名無しさん:2011/02/01(火) 21:06:56 ID:K8PZzHGo
全部フラッシュだとゲームが消えちゃうとかあるん?

184名無しさん:2011/02/01(火) 21:07:00 ID:OHUDT1Ek
青き星条の旗の元にコーディネーターは駆逐しないとな

185名無しさん:2011/02/01(火) 21:07:27 ID:P6XPR4bE
>>182
クロースアーマーのチェーンメイル取ったら裸Yシャツみたいになったんでお気に入り
+4以降かもしれないけど

186名無しさん:2011/02/01(火) 21:08:30 ID:VSbN8YmA
上下ドラゴン装備にすると
ファッションとかどうでもよくなるよ!なるよ!

187名無しさん:2011/02/01(火) 21:08:44 ID:d017WkhY
>>184
ttp://stg44.sa-kon.net/anke/23-Meigen/guy.jpg

188名無しさん:2011/02/01(火) 21:08:49 ID:a/n4XD6Y
そういやこの話題は既出?

次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました
ttp://gigazine.net/news/20110131_ngp_umd_sce/

189名無しさん:2011/02/01(火) 21:09:29 ID:T4B672Oo
>>186
すごく…ごついです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 弟が遊びに来よった
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

190名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:12 ID:5ZdtNKj2
ラススト今んところ細々と不満はあれど面白く遊べておるのう。
なんかコケスレ的には結構辛口に言われてたっぽいけど。

191名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:32 ID:T4B672Oo
>>188
考えてないってだことだけど

……やる気がないの間違えだよね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

192名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:52 ID:4iXBsZmI
>>187
ttp://kisaragi-178.up.seesaa.net/image/DSCN1180-1.JPG

193名無しさん:2011/02/01(火) 21:11:00 ID:IeevvHrY
>>186
でもドラゴンもそれなりにパーツ外しで見れるようになる。
俺はずっとえびふりゃーシールド着けてたけどな。
ベースがオレンジだから余計にw

194名無しさん:2011/02/01(火) 21:11:43 ID:P6XPR4bE
>>190
色々期待値が上がりすぎてた感はあったとおもう
十分面白いけどね

195名無しさん:2011/02/01(火) 21:11:55 ID:o2oZMsdU
>>190
細かいところが残念だけど総体としては面白いって意見が多いように思う。

196アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 21:12:05 ID:up1mGLzs
>>188
PSP互換の場合GBA互換と違って中途半端に残してるのがなあ。
それにUMDでしか売ってないソフトもあるし。

197名無しさん:2011/02/01(火) 21:12:31 ID:VSbN8YmA
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/etc_intel.html
ユーザーよりも店のダメージの方がでかそうだな、これ

198名無しさん:2011/02/01(火) 21:12:32 ID:drAx2XN2
>>191
goちゃんのときはやるっていって出なかったんだし、イイじゃない
最初から正直で


だから性能も正直に発表したよね^^

199名無しさん:2011/02/01(火) 21:12:37 ID:MJXsdW9.
サテンシルバーのサテンがどういう意味なのかよくわからなかったが
最近佐天さんのことであると気づいた

200名無しさん:2011/02/01(火) 21:13:12 ID:Fp9.9PWY
>>179
前スレに張られてた動画を
ttp://www.youtube.com/watch?v=OnXuOU0_BcI
とりあえず、敵のAIがアレなのは分かった

201名無しさん:2011/02/01(火) 21:13:23 ID:d4dWFflQ
>>190
わんこや2代目なんかは口が悪いからよけいに辛口に見えるけど、
基本的にあなたと似たような感想だったと思うぞw

202名無しさん:2011/02/01(火) 21:14:08 ID:Vy5LoHPI
スクエニは本当どうしたんだ…

203名無しさん:2011/02/01(火) 21:14:24 ID:i7TNbzx2
>>199
>サテンシルバーのサテンがどういう意味
サテン = 梨地・つや消し

204名無しさん:2011/02/01(火) 21:14:34 ID:4iXBsZmI
>>201
不満があるのはハマりかけの証拠(半棒)

205名無しさん:2011/02/01(火) 21:14:39 ID:T4B672Oo
>>198
正…直……??(´・ω・`)

だうんぐれーどですか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

206名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:06 ID:2d7cRl7E
帰宅。さむい。

207名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:22 ID:i7TNbzx2
>>204
来週か再来週だな(何の話だ

208名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:26 ID:T4B672Oo
>>202
サイレンの住人状態(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

209名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:33 ID:d4dWFflQ
>>202
ポイス?

210名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:34 ID:g98YYYZ.
>>202
D3パブリッシャーとアルケミストとアメリカで人気のRPGのローカライズ
と同時に新作発売されて、
ブッチギリに注目されてない現実…

211名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:39 ID:OHUDT1Ek
無能力者という意味じゃなかったのか(棒

スクエニはアレだ
もうクソゲーファクトリーとして稼動し始めたんだよ

212名無しさん:2011/02/01(火) 21:15:43 ID:xY10VEts
>>204
2代目は特に分かりやすいなw

213名無しさん:2011/02/01(火) 21:16:13 ID:4iXBsZmI
>>207
ムドーとRPGツクールの部分はどう改変されるのかのう。

214名無しさん:2011/02/01(火) 21:17:06 ID:P6XPR4bE
二代目はツンデレ

215 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 21:17:40 ID:iqRPbmVY
>>188
へぇ・・・・

まあGoのときももめたきがするなぁ
生姜湯おいちい・・・

216名無しさん:2011/02/01(火) 21:18:00 ID:4MP1vqEQ
シナリオやUI的には異論があっても不思議じゃないけど、戦闘関連じゃあんまり辛口なのは見ないけどねぇ
ボスも毎回異なってたし、RPG版マリギャラ2みたいな印象

217独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 21:18:19 ID:g6NloM..
辛口というか
わざわざ甘口にする意味無いじゃん
役者やスポーツ選手、料理人等々
辛口意見に育てられて一流になっていくものだろ
事実とは違う批評で叩くのはイカンが
良いゲームでもここが悪いと指摘しなければより良くなって行かないのだ

が、しかし
レギンもラスストも惜しすぎる
残念でならん

218名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:05 ID:2d7cRl7E
PSPゲーでも
きらっと光るソフトはたくさんあったと思うので、
それがNGPなり(なんなら3DSでも
引越しがうまくいくといいなぁとは思う。

219名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:08 ID:AGZAKvGQ
DSサガ3は面白かった……らしい。いや俺やってないから知らんけど。
■いとこのピークはFFCCRofかきのこる世界あたりだった気がする。何年前だっけアレ。

220しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 21:19:18 ID:CtJsThZE
>>215
現状では互換性はなしと思っておいたほうがいいよ
対策法が無いもの

221名無しさん:2011/02/01(火) 21:20:47 ID:452m7HDQ
http://www.mod.go.jp/gsdf/fan/game/index.html
自衛隊ゲーム(´・ω・`)

222名無しさん:2011/02/01(火) 21:20:58 ID:drAx2XN2
>>205
ほら、重要部分がボカシてあって、
発表できないトコがバレバレだったじゃない

正直だから顔に出るみたいなものさ

223名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:14 ID:2d7cRl7E
>>220
移植でいいような気はする。
コンパイラかえるだけでOK
ってレベルなら、なおよし。

224名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:18 ID:VSbN8YmA
互換あったらPS3経由でハックされる予感が

225名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:19 ID:g98YYYZ.
>>220
強いて言えば、
UMDをSCEに送付してダウンロード権と引き換え位か…
全く現実的じゃないが

226名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:22 ID:T4B672Oo
>>220
互換はないというか、MHP3が出るみたいだけど
中身おんなじで事実上のリメイクってか曲芸商法みたいなのになりそうですねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' どーせならMHP3Gにしたほうが新規層も取り込みやすかろうに…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

227名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:23 ID:OHUDT1Ek
>>225
GOの時にできなかった時点で(ry

228名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:25 ID:K8PZzHGo
>>221
オフィシャルw
あれ、でも米軍もゲーム作ってたっけ。

229名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:29 ID:i7TNbzx2
Goちゃんの時に「UMD/Go専用メディア」と分けて売っといて
静かにUMDをフェードアウトさせればGoちゃんももう少し売れたはずなのに・・・

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 21:23:03 ID:CtJsThZE
>>226
ダウンロードしてくださいだもの
>>225
そんなお金かかることするとは思えないなあ

231名無しさん:2011/02/01(火) 21:23:18 ID:o2oZMsdU
>>228
UE使って本格すぎるオンラインFPSを作ってた。

232名無しさん:2011/02/01(火) 21:23:39 ID:452m7HDQ
PSPにはUMD、NGPには新ROMカード、
Goちゃんの立場はいったい...

233名無しさん:2011/02/01(火) 21:24:00 ID:AGZAKvGQ
>>231
流石ダメリカと言わざるを得ないw

234名無しさん:2011/02/01(火) 21:24:23 ID:2d7cRl7E
>>232
最近、電車の中でPSPをよく見るが
でも、Goは一回しか見たことないなぁ

235名無しさん:2011/02/01(火) 21:24:24 ID:OHUDT1Ek
>>221
レッドアラートみたいなの期待してみたらガッカリだ(棒

236名無しさん:2011/02/01(火) 21:24:41 ID:drAx2XN2
>>232
市場調査という大役を忘れてはいけない

237名無しさん:2011/02/01(火) 21:25:17 ID:IeevvHrY
>>217
思うけど完璧のゲームが与えられると、それはそれでユーザー側が
思考停止になるような気がしてならない。

というか結局は好き嫌いで粗も魅力になったりする訳で、さんざん叩かれてる
セブンズドラゴンとか俺大好きよ?
あのかゆいとこに手が届かないのも(制約上仕方ないとはいえ)苦難の旅路を
現してると思えば、ぎゃーぎゃー怒るほどじゃないなぁと思ったり。
それからするとゼノブレもラスストも天国みたいな物よw

238名無しさん:2011/02/01(火) 21:25:38 ID:4MP1vqEQ
新規一作目でスパーンと成り立ったゲームってそう無いと思うけどね
まぁ、次に繋がりゃ良いとは言うが次があるか分からんしな

239名無しさん:2011/02/01(火) 21:25:43 ID:OHUDT1Ek
GOは実験(棒

240名無しさん:2011/02/01(火) 21:26:27 ID:clCL.eVI
>>217
そもそも完璧なゲームなぞ

241名無しさん:2011/02/01(火) 21:26:29 ID:2d7cRl7E
レギンの話が出たので。
久々に引っ張り出して先輩に課したら
フルングニルで詰まったそうな。
さもありなんと思いつつ
あれはズンバラリンな感じが面白いゲームであった。

242 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 21:26:33 ID:iqRPbmVY
平和市民団体と戦うゲームとか作ったら発狂するのかしら・・・


二代目が辛口なのはしょうがない
彼はいつも戦っているのだ
優しさは死を意味する
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183898.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183901.jpg

243名無しさん:2011/02/01(火) 21:27:03 ID:MJXsdW9.
ゲーセンで前半戦クリア出来れば宇宙の人型兵器に接続してガチバトルできるゲーはまだですか
流石に遠隔操作は無理でもパーソナルトルーパーのパイロット適性試験に合格できるゲーでも可

244名無しさん:2011/02/01(火) 21:27:14 ID:K8PZzHGo
>>231
参入メーカー:アメリカ合衆国軍
なんてあったらかっこええなあ。

245名無しさん:2011/02/01(火) 21:28:42 ID:OHUDT1Ek
緑豆と戦うゲームだったら大絶賛される気がする

初回出荷分割れが出るまで捌けなかったのの後継機を出すなんて
一体何の実験だったのやら・・・

246名無しさん:2011/02/01(火) 21:28:44 ID:Fp9.9PWY
>>241
フレイヤの場合は、武器の長所短所が極端だから、
その都度に適した装備してないと、低難易度でも普通に詰むかも
フレイは槍のエイム次第だと思う

247名無しさん:2011/02/01(火) 21:29:43 ID:452m7HDQ
自衛隊も本土防衛用FPSゲームをつくればいいんでね?

248名無しさん:2011/02/01(火) 21:30:07 ID:IeevvHrY
>>241
アレは詰まるね。
魔法使わなきゃいけないのに外しまくると回復がー となるし。

今でもたまに出して爆炎の杖でユラン平原とかやって
「うヒャー!ヒヒーケーッケッケッケ!」とユーリスみたいに
楽しんで燃やしてますよ。
たまに味方もいなくなるけどw

249名無しさん:2011/02/01(火) 21:30:12 ID:2d7cRl7E
>>246
とりあえず、弓をオススメしておいた。
まぁ、誘爆して乙るのを何度かするはめになるだろうが。

250名無しさん:2011/02/01(火) 21:30:16 ID:WT/hiXEo
http://www.nintendo.co.jp/nom/1102/index.html
「Nintendo Online Magazine 2月号」の情報を掲載しました。

これ最後のほうかなり面白いこと言ってるな

251名無しさん:2011/02/01(火) 21:31:05 ID:IeevvHrY
>>245
納豆と戦うゲームに見えたw

252名無しさん:2011/02/01(火) 21:31:23 ID:drAx2XN2
>>243
知らんのか
箱○で房総プログラマーが勝手に作った、とあるゲームがそれだ

僕らは既に実戦投入されていたのさ

253名無しさん:2011/02/01(火) 21:31:54 ID:OHUDT1Ek
>>247
仮想敵国で消される
現代大戦略並にぶっ飛んで作ったらある意味楽しい事が起こる

254名無しさん:2011/02/01(火) 21:32:06 ID:i7TNbzx2
>>251
定吉セブンか

255独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 21:32:11 ID:g6NloM..
え?
初フルングニルって魔法で倒すのか?

斬って倒したな俺は…
初期はろくな魔法なかったし結局魔力回復に斬るから
ずっと斬ればいいやと…

256名無しさん:2011/02/01(火) 21:32:36 ID:4MP1vqEQ
>>255
精霊の弓でバコーン!だったなw

257名無しさん:2011/02/01(火) 21:33:05 ID:OHUDT1Ek
光の杖で顔直焼したwww

258名無しさん:2011/02/01(火) 21:34:30 ID:Fp9.9PWY
>>255
剣・大剣は頭部へのダメージ減衰がないから、ある意味正解じゃね?
魔法で手足吹っ飛ばしてから顔に近づいて剣や槍が安定だと思う
火力があれば弓や槍で直接頭狙ってもいいけど

259名無しさん:2011/02/01(火) 21:34:39 ID:MJXsdW9.
フロントミッション3及びリングオブレッドと聞いて?

260名無しさん:2011/02/01(火) 21:35:25 ID:2d7cRl7E
政令の弓かなんかで
遠目から火達磨にして
その後接近戦
魔力回復して、再度遠くに離れて射撃

だった気がする。

261名無しさん:2011/02/01(火) 21:35:29 ID:clCL.eVI
>>247
作ろうとした結果
なんか凄く別物が出来そうな気がする

262名無しさん:2011/02/01(火) 21:36:24 ID:IeevvHrY
>政令の弓

平安時代かなんかの弓に思える。>>261
>>

263独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 21:36:33 ID:g6NloM..
2回目ぐらいなら槍とかもそこそこのが作れてたけど
初フルングニルで使えた武器…

まぁよく思いだせんな

264名無しさん:2011/02/01(火) 21:37:15 ID:z3NSRClE
>>242
群馬こえぇぇぇぇぇ
宇宙人の難民自治区があんのかよ

265名無しさん:2011/02/01(火) 21:38:26 ID:g98YYYZ.
初フルングニルはひたすら精霊の弓が直撃するの期待して
逃げ回る→切って回復を繰り返してた記憶が有るw
フレイはひたすら槍弓だったかな?

266名無しさん:2011/02/01(火) 21:38:30 ID:OHUDT1Ek
顔を直焼して殺してたらなんか横でまずは足をとか五月蝿いのが居たけど
話の途中で終わった

267独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 21:38:59 ID:g6NloM..
>>264
我等群馬県人の中では宇宙人難民など一番の小者

268名無しさん:2011/02/01(火) 21:39:44 ID:a/n4XD6Y
ナグルファルまでは精霊の弓→回復でゴリ押ししたっけなー

ナグルファルで流石に弾速が遅すぎて役に立たなくなって武器を切り替えたw

269名無しさん:2011/02/01(火) 21:39:58 ID:PQK78Rr6
初フルングニルは初期体力、初期装備で何とかなったなぁ…

270名無しさん:2011/02/01(火) 21:40:50 ID:AGZAKvGQ
フルングニルどうやって倒したっけなあ……覚えてねえやw

271名無しさん:2011/02/01(火) 21:41:40 ID:70wwnv56
       ∧∧
    ∧∧゚ω゚∧∧
    (゚ω゚ ) ( ゚ω゚)
   ф /    \ ф
    |⊂  )   ノ\つ|
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J

272 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 21:41:57 ID:iqRPbmVY
俺の中の二代目のイメージ映像
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183913.jpg

273名無しさん:2011/02/01(火) 21:42:43 ID:5ZdtNKj2
初フルングニルは精霊で爆破であっけなく突破。
フレイが苦労した。結局長剣で足斬ってこかしてから
頭狙って倒したような。

274名無しさん:2011/02/01(火) 21:43:09 ID:Fp9.9PWY
範囲広くて手足破壊狙える精霊は優秀やねぇ。自爆性能もピカイチだがw
精霊最終のユミルの弓の弾速の速さ(それでも一般的な弓よりはだいぶ遅いけど)には驚愕したw

275名無しさん:2011/02/01(火) 21:43:42 ID:4MP1vqEQ
初ロキが苦労したような気がする。遠距離から長弓でチクチクしてた記憶が

276名無しさん:2011/02/01(火) 21:44:21 ID:5ZdtNKj2
>>272
人狙ってくる蚊や虻系でも生態系的にはいないと困るハズだからなあw

277名無しさん:2011/02/01(火) 21:44:25 ID:OHUDT1Ek
剣術は永遠の2番手の方は剛弓で撃ちぬいた

278名無しさん:2011/02/01(火) 21:44:53 ID:2d7cRl7E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AC%E6%92%83%E3%81%AEREGINLEIV
イズン(声:折笠富美子)
黄金のリンゴを食べることで年を取らずに少女の姿のままでいる、
若さを司る女神。戦う力は持たないが、人間と共に戦う
フレイ兄妹に様々な助言を送る。だが、まれに間違った戦況報告をしてしまう。

なんだこれは?

279名無しさん:2011/02/01(火) 21:44:57 ID:xdlmRA8k
でも一部の蚊は絶滅させたはずw

280名無しさん:2011/02/01(火) 21:45:29 ID:70wwnv56
ロキは膝ついてバリヤー張ってる中に入れる事に気付かず「これフレイヤでどうやって魔力回復すんだよ('A`)」
と軽く絶望的な気持ちになったのを覚えてる

281名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:04 ID:4MP1vqEQ
虻や蚊、蜘蛛、スズメバチは絶滅していいです(半棒

282名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:23 ID:OHUDT1Ek
ロキは足切ってそのままチンコを切り続けた

283名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:47 ID:4iXBsZmI
>>281
G「おまたせー」

284名無しさん:2011/02/01(火) 21:47:04 ID:IeevvHrY
蜘蛛が絶滅するとゴキブリさんがだな…

285名無しさん:2011/02/01(火) 21:49:00 ID:xdlmRA8k
コンビニの「唐揚げチキン戦争」に新事実!! 「からあげクン」も「ファミ吉」も「妖精」だった
ttp://www.j-cast.com/2011/02/01087048.html

コケスレで、一時期ファミチキが推されてたのは
妖精さん好きの仕業だったのだな(棒

286名無しさん:2011/02/01(火) 21:49:49 ID:QOBBYxdA
レギンの話題になっているけどナグルファルとかラスストの魔法的な技術とか
そこだけ妙にSF的な外見なんだよなぁw

287名無しさん:2011/02/01(火) 21:49:55 ID:4MP1vqEQ
おっとGも滅んでいいよね

288名無しさん:2011/02/01(火) 21:50:20 ID:Fp9.9PWY
>>280
オンで他プレイヤーが普通にバリアの中に入っててワロタ

289名無しさん:2011/02/01(火) 21:51:22 ID:xdlmRA8k
ゴキさんかわいいよ。

あのかさかさ動く
茶色い光沢かわいいよ。

290名無しさん:2011/02/01(火) 21:52:36 ID:drAx2XN2
>>285
妖精って美味しいんだな・・・

291名無しさん:2011/02/01(火) 21:53:34 ID:g98YYYZ.
頭からミソの様な物をかけてバリバリと食べるのね…

292名無しさん:2011/02/01(火) 21:54:00 ID:FoAOjGyc
みんな普通にレギンができていいな・・・
必ず酔うからやり込めない・・・

293 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 21:54:48 ID:iqRPbmVY
Gを食材にした弁当・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183915.jpg

294名無しさん:2011/02/01(火) 21:56:20 ID:K8PZzHGo
>>291
それはリンクさん。

295 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 21:58:02 ID:iqRPbmVY
妖精だったのか・・・・ 食品偽装問題だろ・・最近流行なのかしら・・・

296名無しさん:2011/02/01(火) 22:00:50 ID:JXSVLG3I
そりゃ鳥インフルエンザも流行るわ
陽性なんつってなwwww


ごめんなさい

297名無しさん:2011/02/01(火) 22:00:56 ID:70wwnv56
>>294
「リンクさ」が苗字で「ん」が名前っす

298名無しさん:2011/02/01(火) 22:01:12 ID:4TPvMp0o
>>293
ホワイトチョコ?

299名無しさん:2011/02/01(火) 22:01:54 ID:Sc/eNgck
名倉メイクライの所がNGP褒めとる
http://www.computerandvideogames.com/286416/news/sony-ngp-devil-may-cry-dev-calls-psp2-a-clear-shot-at-the-hardcore/

全然関係ないけど名倉は稲船さんは無関係らしいな
カプコンUKのオッサン(PS3シンパ)が何を思ったか
クレイトスっぽくってオーダーをゴリ押ししてああなったとか

300名無しさん:2011/02/01(火) 22:02:44 ID:PQK78Rr6
>>290-291
戦国TURBでは普通に妖精を食ってたな

301名無しさん:2011/02/01(火) 22:02:55 ID:drAx2XN2
ん=リンクさ か・・・

グロンギの長だったのか

302名無しさん:2011/02/01(火) 22:04:28 ID:J7kDNJm2
ワキでおにぎり作ったり妖精によって食料が供給されているんだ

303 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 22:05:06 ID:iqRPbmVY
>>296
個人的には好き・・・・

>>298
どうなんでしょう?
どちらにせよこういうことできる人を尊敬する

304名無しさん:2011/02/01(火) 22:06:50 ID:IRVqMWIg
ポケモンの杉森さんもPSすりーさん買ったのか…

305アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 22:07:08 ID:/eiFvvyA
今帰宅産業

306名無しさん:2011/02/01(火) 22:07:24 ID:4MP1vqEQ
褒めたり賞賛するのはいいけど、ちゃんとそれようにソフトつくってあげなよ(´・ω・`)
それで挙句移植だけとかアプコンとかはさぁ…

307名無しさん:2011/02/01(火) 22:08:33 ID:JXSVLG3I
>>304
ほほう…じょじー好きの魂は繋がるのだなw

308ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 22:10:12 ID:2tr7tGeM
o o )ク >>304
uv"ulア 驚く要素は無いなw

309名無しさん:2011/02/01(火) 22:10:38 ID:PQK78Rr6
>>306
おっと、PS3にソフトを出さないエンブレの悪口は(ry

310名無しさん:2011/02/01(火) 22:11:14 ID:5ZdtNKj2
>>306
面白いんであればナンだっていいわけではあるけどねえ。
折角HD機で遊ぶんならそれ相応の描き込みを求めるし
Wiiならリモコン活用しろよとついつい思ってしまう。

ってかラスストZズーム時ぐらいポインタ使わせろよとw

311名無しさん:2011/02/01(火) 22:11:29 ID:JXSVLG3I
うはww尼限定版のほうかい
うん、まあ、驚く要素は無いなw

312 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 22:12:47 ID:iqRPbmVY
>>305

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183919.jpg

313名無しさん:2011/02/01(火) 22:12:56 ID:J7kDNJm2
>>309
頭はともかく自分の会社のソフトを出すべきハードの分析はきちんとしてるよなwwww

314名無しさん:2011/02/01(火) 22:14:26 ID:2d7cRl7E
PS3とNGPは
やっぱり連動するのかな?
(というか、NGPでPS3再浮上勝つるな未来はあるのかな?

315名無しさん:2011/02/01(火) 22:16:52 ID:VYWwa/7g
PS3のofw3.56ヤバいなー
rootkit仕込んじゃってるとか面白過ぎるだろコレ

316名無しさん:2011/02/01(火) 22:19:01 ID:AGZAKvGQ
>>315
まさかの公式スパイウェアアゲインとかどんだけーw
いや笑い事じゃねえなコレ。

317名無しさん:2011/02/01(火) 22:19:27 ID:IRVqMWIg
>>315
なんか
CFW3.55→OFW3.55→OFW3.56の順番でアップデートするとブリックされないらしい

318アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 22:20:41 ID:/eiFvvyA
杉森さんって絶対脚フェチだよね

319名無しさん:2011/02/01(火) 22:22:13 ID:2d7cRl7E
>>317
まぁ、それはそうだろ。
OFW→OFWで部リックしたら、
それは大問題

320ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 22:25:15 ID:2tr7tGeM
俺はまだ寝ないぞー!

321名無しさん:2011/02/01(火) 22:25:25 ID:J7kDNJm2
でもPS3をブリックさせるお手本をSCEから提供されたので
大丈夫かといったら大問題

322名無しさん:2011/02/01(火) 22:25:37 ID:FoAOjGyc
デジモンに説明字幕がでるようになった邪魔だ・・・

323名無しさん:2011/02/01(火) 22:25:44 ID:70wwnv56
>>310
個人的には画面に向けたらズームするotherMシステムにして欲しかった
otherMもラスストも一作で終わらせるには惜しい、って点で共通してる個人的感想

324名無しさん:2011/02/01(火) 22:26:05 ID:zjLRY0uI
おまえらの中の妖精さんってどんなイメージなの?

325名無しさん:2011/02/01(火) 22:26:37 ID:K8PZzHGo
>>324
緑色の全身タイツ。

326名無しさん:2011/02/01(火) 22:27:02 ID:d017WkhY
>>324
チンクル

327名無しさん:2011/02/01(火) 22:27:44 ID:J7kDNJm2
扇子や大根持ちながら踊りまわったり
鼻血吹き出しながら走りまわるイメージ

328名無しさん:2011/02/01(火) 22:28:43 ID:Nf8gQ18A
>>324
アタイったらサイキョーね!

329名無しさん:2011/02/01(火) 22:28:45 ID:Fp9.9PWY
>>323
スパメトやメトプラ1に近い、探索特化なotherMやりたいなぁ
折角スピードブースター復活したんだし
しかしシャインスパークは公式名称なのなw

330名無しさん:2011/02/01(火) 22:29:01 ID:d4dWFflQ
>>304
ピーチスキー杉森さんはツイッタアカウント名がアレだし、
Ikaさんとはさぞ気が合うんでしょうなぁ

331名無しさん:2011/02/01(火) 22:30:35 ID:wgZQvUDA
あれ?このスレではラスストは不評なの?
俺は楽しめたんだが

332 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 22:33:56 ID:iqRPbmVY
イメージ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183924.jpg

333名無しさん:2011/02/01(火) 22:34:35 ID:AGZAKvGQ
>>331
「ゲーマーとは誰にも頼まれてないのにハードルを上げる
世界で最もゲームを楽しむのが下手な人種の総称である」
自分が楽しいと思えばジャスティス。

334名無しさん:2011/02/01(火) 22:35:56 ID:PQK78Rr6
>>324
FFR-31MR/D

335くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 22:36:04 ID:T/fbD0Dw
そもそもスレの総意なんてもんはないですよ

336名無しさん:2011/02/01(火) 22:36:34 ID:wgZQvUDA
そうい!

337名無しさん:2011/02/01(火) 22:36:48 ID:VSbN8YmA
ざっとスレ見返してみたけど
いったいどこをどうしたら不評と判断できるんだ・・・

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:38:37 ID:CtJsThZE
>>309
エンターブレインさんはもうゲームださなくなるしね

339名無しさん:2011/02/01(火) 22:40:19 ID:AGZAKvGQ
>>338
角川名義になるんだっけ。
まあ別にどっちも期待できないという意味ではどうでもいいが。

340名無しさん:2011/02/01(火) 22:41:06 ID:x32e6m7o
>>324
サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム

341名無しさん:2011/02/01(火) 22:41:13 ID:wKqGSwbA
99 :名無しさん必死だな [↓] :2011/02/01(火) 20:37:04 ID:/SZFTPzc0 (3/3) [PC]
http://feenal.exblog.jp/12777750/
>PS3/Xbox移植の完全版商法に期待

任天堂ファーストタイトルの他陣営ハードでの完全版商法に期待・・・
ポカーンとするしかないな

103+2 :名無しさん必死だな [↓] :2011/02/01(火) 20:40:27 ID:ZH74NE2t0 [PC]
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ  何でフライドチキンは
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}  ケンタッキーから出るんだよ!! 
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!  マックで出せよ!
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'   マックで売った方が売れるだろ!
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ

 
 久々に声出してワロタ

342名無しさん:2011/02/01(火) 22:41:21 ID:drAx2XN2
>>338
角川に統一されたってこと?

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:42:33 ID:CtJsThZE
>>342
正式には四月からだね

344名無しさん:2011/02/01(火) 22:43:19 ID:wgZQvUDA
>>341
ドナルド△

345名無しさん:2011/02/01(火) 22:43:21 ID:AGZAKvGQ
「完全版」の方が面白くなったって話を聞いたこと無いけどな。

346名無しさん:2011/02/01(火) 22:43:30 ID:K8PZzHGo
角川ゲームスに一本化されるんだったね。
ってことは、エンターブレイン自体はゲーム開発とは関係なくなるわけですな。
ゲーム雑誌を出している以上、その方がいいとは思ってたけど。

347名無しさん:2011/02/01(火) 22:43:57 ID:a/n4XD6Y
ファーストが他ハードにコンテンツ開放するわけないだろJK
…と言いたいところだが、携帯ゲームやらアンドロイドやらにコンテンツをホイホイ出すファーストがあったな…

348名無しさん:2011/02/01(火) 22:44:12 ID:d4dWFflQ
>>337
不満点はあげてても不評は誰も言ってないよねw

かつて、ゲームのファンサイト等で、
「100点満点の80点における20点の減点分」の不満点を、
さもゲームにとって致命的なマイナス点であるかのように喧伝されて、
楽しんでいる気分に害されるってことが何度もあったので、
掲示板への感想の書き方が変わってったなぁ。

349名無しさん:2011/02/01(火) 22:44:15 ID:FoAOjGyc
>>337
本当だな・・・惜しいところがあるとは言ってるけど

350 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 22:45:15 ID:iqRPbmVY
一生「ゲーマー」でもやって
地べたを這いつくばればいいさ・・・

351しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:45:29 ID:CtJsThZE
>>346
3DSとWii向けタイトルばっかりだったけどw

352名無しさん:2011/02/01(火) 22:45:30 ID:TMoIM8AE
>>341
そういや二日前に時空へGO!とか言う番組に出演
してて吹いてしまったw店員に彼女居るの?とか
聞いちゃううざピエロでした。

353名無しさん:2011/02/01(火) 22:46:20 ID:JXSVLG3I
>>341
脳が本気で膿んでるなこれ…
神ゲーだけどWiiだから8オールとかなんじゃそれ

まあ理解出来ない人はいるってことか

354名無しさん:2011/02/01(火) 22:46:45 ID:drAx2XN2
>>346
ついでにゲーム雑誌も止めてくれればいいのに

昨日の雑学王で
伊集院のコラム連載がある「ファミコン雑誌」と書かれてて
イラッと来たのは秘密だ

355名無しさん:2011/02/01(火) 22:47:43 ID:TMoIM8AE
>>351
天空の機士ロデアに至ってはその2機種マルチ(?)だしね。

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:47:44 ID:CtJsThZE
>>354
親会社の経営陣にSCE出身者がいるんだからしかたがないよ
浜村さんのいろいろあるんでしょう

357名無しさん:2011/02/01(火) 22:47:58 ID:K8PZzHGo
>>351
色々あるんでしょうが、そこが不思議で仕方ないw
わざわざ任天堂の偉い人まで来ちゃったし。

358名無しさん:2011/02/01(火) 22:48:18 ID:drAx2XN2
>>351
最近発表されたのがWii用RPGと中さんのWii/3DSマルチでしたっけ

なにしてんだろう?

359名無しさん:2011/02/01(火) 22:48:24 ID:AGZAKvGQ
まあ「こっちのハードで出せ」と言われるくらい京都のソフトが魅力的だから
シェア一人勝ちなんですね、としか言えんわな。
ゲームをやりたいのにゲームハードを買えないなんて不思議な信仰の方々は大変だなあ。

360しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:48:28 ID:CtJsThZE
>>357
いや、単純だよ
要するにお金が無い

361名無しさん:2011/02/01(火) 22:49:11 ID:wgZQvUDA
角川とソニーはずぶずぶなのになんでNGPとかPS3に特攻してあげないの?

362名無しさん:2011/02/01(火) 22:49:45 ID:AGZAKvGQ
>>360
うわあ身も蓋もねえw

363名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:12 ID:FoAOjGyc
>>346
アマガミやキミキスのシリーズやティアリングサーガシリーズはどうなるんだろう?

364名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:23 ID:a/n4XD6Y
開発費の金勘定はしっかり出来てるって感じだ

365名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:33 ID:drAx2XN2
>>361
あれじゃね?
戦士のよく言う「DS/Wiiで稼いでPSに投入」ってヤツ

今、貯金の最中なんだよ

366名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:52 ID:JXSVLG3I
しっかしクタタンって全然角川で発言力ないんだなあw

367名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:58 ID:Ji7/GZpQ
>>345
TOG完全版も本編並みの量の後日談と言う割には、CDドラマでやっても良かったような話だったなあ。
ソフィの成長話と見せかけてメンバーの恋愛話やりたかっただけだろあれw

368名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:00 ID:EElDSTlE
それだったら白騎士をやれといいたい。

369名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:18 ID:xdlmRA8k
角川グループ自体がものすごく金の切れ目が何とやらの会社だしね。
焼畑も早いが見捨てるのも早いぞw

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:51:59 ID:CtJsThZE
NGPは中小じゃ投資できないよ
数億円も突っ込んでどれくらい売れるかすらわからないのに

371名無しさん:2011/02/01(火) 22:52:12 ID:JXSVLG3I
>>369
ふむ、電撃PSもそろそろかしら
4コマ切り離したらほぼ一直線だろうなw

372名無しさん:2011/02/01(火) 22:52:22 ID:d4dWFflQ
>>359
まぁ件のブログの人はWiiも買っててラスストプレイしてるみたいだから、
「典型的な選民思想型オタク」って感じがするねぇ。

どの分野にもいるんだよねこの手のは。

373名無しさん:2011/02/01(火) 22:52:44 ID:L/lvlEd2
角川グループを持ってしても数億単位のHD開発は難しいのか〜

374名無しさん:2011/02/01(火) 22:52:57 ID:K8PZzHGo
>>360
うーん、わかりやすい。
しかし、今回発表されたタイトルはともかくとして、
元々角川エンブレ系のソフトはPS向けって気もしますなあ。

>>363
統合するだけだろうから、人気シリーズなら今後も出るんじゃないかな。わからんけど。

375名無しさん:2011/02/01(火) 22:52:58 ID:drAx2XN2
>>369
ハルヒWiiあたりで切り捨てたと思ってたんだけどなぁ
なんで今更っってのが正直なところ

続報次第で特攻するけど

376名無しさん:2011/02/01(火) 22:53:31 ID:TMoIM8AE
>>370
対して3DSはオリジン弁当が初期から参加出来る時点で中小でも
全然行けると感じてしまうw

377名無しさん:2011/02/01(火) 22:53:46 ID:AGZAKvGQ
そもそも和ゲーのPS3のRPGってさあ……

378名無しさん:2011/02/01(火) 22:54:09 ID:wgZQvUDA
>>367
しかもその恋愛話も唐突過ぎて黒歴史になってると聞いたことが有るな

>>370
角川さんは中小じゃないから大丈夫だよ!

>>372
なんというかさっきのいいところより駄目なところを連呼するというのもそうだけど
ゲーム関連はものすごくユーザーが酷いと思う

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:54:29 ID:CtJsThZE
>>373
年間の利益が数十億円の会社だからね
5本も作って失敗したら利益がとんでしまう

380名無しさん:2011/02/01(火) 22:54:54 ID:drAx2XN2
>>377
白騎士以外は移植ばっかか・・・・

381名無しさん:2011/02/01(火) 22:55:32 ID:5UU89PY2
たまにはラスト……いやなんでもない

382しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:55:36 ID:CtJsThZE
>>376
オリジン?
3DSは開発費が増えないよう最大限工夫されている
自分たちの都合だけでつくったななんとかポータブルとは違うよ

383上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 22:55:37 ID:VnxzAMAg
ラスストのグラフィックの狂いっぷりが理解出来てない時点でHDについても語る資格ねぇよとばっさり



Wiiでここまで唸らせられる光源処理やってるのなんてマリギャラ1、2とラスストぐらいだぞ

384名無しさん:2011/02/01(火) 22:55:51 ID:JXSVLG3I
>>378
>ゲーム関連はものすごくユーザーが酷いと思う
いやあ、どこも理解出来ないレベルの人はいるよw
ただまあ、ゲームは年齢層が低い感じはあるやね。精神的な意味でも

385名無しさん:2011/02/01(火) 22:56:17 ID:AGZAKvGQ
TOG完全版はプレイしたユーザーに「Wii版の結末で終われた連中が羨ましい」とか言わせたって聞いたぞw

386名無しさん:2011/02/01(火) 22:56:33 ID:lChS0LsQ
>>379
NGP向けはやっぱり開発コスト高めみたいだけどそうなると
世界樹みたいな10万本クラスのタイトルはかなり厳しいのか

387名無しさん:2011/02/01(火) 22:56:53 ID:JXSVLG3I
>>382
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.| このスレは
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| います
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|

388名無しさん:2011/02/01(火) 22:57:16 ID:aq2nsoAM
>>385
まじで?w

389名無しさん:2011/02/01(火) 22:57:23 ID:wgZQvUDA
>>384
おもちゃとかではこのおもちゃがバンナムで出ないのが云々とかいうやつはいねえしなあ

390上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 22:57:28 ID:VnxzAMAg
>>385
いつもは小説とかでやってた後日談系の小話を無理矢理ゲーム化しちゃったらそうもなるわ

391名無しさん:2011/02/01(火) 22:57:47 ID:VSbN8YmA
NGPは開発費よりも普及台数で躓きそうな気が

392名無しさん:2011/02/01(火) 22:57:47 ID:TMoIM8AE
>>382
あ、カルチャーブレーンの事です。
>>385
つまり蛇足って事ですね!

393名無しさん:2011/02/01(火) 22:57:56 ID:5UU89PY2
>>386
PSPで食いつないでた人たちはご愁傷様、としか

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 22:57:56 ID:CtJsThZE
>>383
ほとんどの場合グラフィックとは解像度の話であってオブジェクトや処理の
問題とは認識されていないもの

>>386
移植ならなんとかできる
それでも数億円の下のほうだと思う

395名無しさん:2011/02/01(火) 22:58:02 ID:AGZAKvGQ
>>382
> 自分たちの都合だけでつくったななんとかポータブル
しがないさんの中での偽ネオポケの扱いが日に日に酷くなっていくw

396名無しさん:2011/02/01(火) 22:58:20 ID:L/lvlEd2
>>384
ゲーム業界もまだ歴史が浅いからね

397名無しさん:2011/02/01(火) 22:58:26 ID:NMzIOaUs
まぁ…自分も良い点は当然のことみたく流しちゃって
難点ばっかり挙げた書き方しちゃったりするなぁ

398名無しさん:2011/02/01(火) 22:58:41 ID:l/DSUkbM
>>385
ひどい話だw

ショパンも層だったみたいだが、エクシリアはどうなるだろう。最初から完全版なのか

399名無しさん:2011/02/01(火) 22:59:09 ID:AGZAKvGQ
>>388
詳しいことは知らんが発売後本スレがお通夜モード一直線だったらしいw

400名無しさん:2011/02/01(火) 22:59:16 ID:JXSVLG3I
まあぶっちゃけドラクエ4もピサロいらんかったしなー

401名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:02 ID:drAx2XN2
・・・ファルコム・・死ぬな・・・(゜∀゜)

402上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:00:16 ID:VnxzAMAg
>>394
グラフィック=解像度と思ってる奴多すぎだよねぇ
アートワークを如何にその時々の技術で表現するかこそが真のグラフィックセンスだろうて


そういう意味ではゼノブレが満点過ぎる、絵を描いた奴も表現した奴もどっちもマジキチ

403名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:20 ID:lChS0LsQ
>>398
さすがにPS3でまたやらかしたらいよいよユーザーから見捨てられるぜw

404名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:30 ID:PQK78Rr6
天空の機士ロデアはもうちょっとキャラのモデリングを何とかした方がいい
別にリアルにしろとかいう訳じゃないけどあのままだと10年くらい遡ってるような
妙に古臭い感じがする

405名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:34 ID:JXSVLG3I
>>393
日本一すら逃げ出したしな
3DSでどうにか食いつなぐんじゃないかねえ

406名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:47 ID:aq2nsoAM
しがないさんのなんとかポータブルってNGPのことなのかw
川背さんかと思ったw

407名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:09 ID:lChS0LsQ
>>401
そういやファルコムNGPへの参入を決めていたんだっけな
でもまぁここは移植とかでやっていけそうだし何とかなるんじゃない(空ろな目で

408上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:01:23 ID:VnxzAMAg
>>398
そもそもなんでトゥーンシェイドを捨てるのかと小一時間

409名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:35 ID:wgZQvUDA
>>397
いいところは意識的に挙げないと多く挙がらないしね
俺は悪いところを挙げたら同じくらい良い所を挙げるのを意識してる

>>402
ラスストは画面近くに居るのがボケてるのがなあ
あれが酔いやすい理由じゃないかと思うんだが

410名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:39 ID:aq2nsoAM
>>401
大人しくPCソフト畑で細々とやってたら良かったのに…

411名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:44 ID:K8PZzHGo
3DS向けのゲームが発表時よりチューンナップされていくのを見ると、
開発しやすいんだろうなと思わなくもない。
ダイナソーもかなり変わったように見える。

412名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:44 ID:OjjNMysU
オフのたこさん戦闘がなんか残念だった。キレかけた
でもアリエルのケツを堪能できたので汝ら罪なし

413名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:45 ID:Ji7/GZpQ
>>385
個人的に一番悲惨だと思ったのはラムダ。
wii版のED後は、アスベルと共に見た事の無い世界を見ていくんだろうなあとか思ってたらアレだよw

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 23:01:53 ID:CtJsThZE
>>402
480Pクラスが現状なら最適解だよ

>>405
あれはちょっと逃げ出したのとは違うね

415名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:59 ID:JXSVLG3I
ファルコムとアイレムはなぜあそこまで操立ててるのやら
まあそういう会社あってもいいとは思うが、不思議でならん

416名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:16 ID:xdlmRA8k
多分、PSP自体は結構粘る気はするw
逆にDSから3DSの移行はGBAからDSんときよりかなり早くなりそう。

417名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:18 ID:AGZAKvGQ
>>402
マリギャラ×2、ゼノブレラスストあたりのグラ関係はマジキチ呼ばわりして構わないと思うんだ……

418名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:45 ID:lChS0LsQ
>>410
Vista版イースとか色々やらかしたせいでPC流通から追い出されたと聞く

419名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:46 ID:JXSVLG3I
>>414
ふむ、小銭稼ぎか何かなのかなw

420名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:47 ID:J7kDNJm2
夢之助プロジェクトwwwww

421名無しさん:2011/02/01(火) 23:02:59 ID:KkKHPLj6
>>401
あそこはPCそのまま持ってくりゃいいんじゃね。
Windowsに移った時も98から色数だけ増やして持って来てたし。

422しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 23:03:33 ID:CtJsThZE
>>415
アイレムさんは諸般の事情があるので仕方が無い

423上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:03:45 ID:VnxzAMAg
>>417
マリギャラはネタの使い捨てしすぎといいグラフィックセンスといい規格外過ぎてもうね

424名無しさん:2011/02/01(火) 23:03:58 ID:l/DSUkbM
NGPでは、SCEは課金で左団扇、サードは開発費かけてリスクとれって図式になるんだよな
マーケットが広がらなかったら一気に手を引かれるわ

425名無しさん:2011/02/01(火) 23:04:05 ID:d4dWFflQ
>>395
そりゃ、それがゲーム機としてまともなものでない場合、
いくつかのゲームソフト会社を巻き込んで赤字の海に沈むことになり、
そしたらしがないさん自身の仕事にまで影響してくるわけだからなぁ…

426名無しさん:2011/02/01(火) 23:04:07 ID:VSbN8YmA
アイレムは親会社がどうのこうのってのはよく聞くな

427名無しさん:2011/02/01(火) 23:04:16 ID:K8PZzHGo
>>417
マリギャラはあのままHDにしても通用するんじゃねと思う。
まー、世界中でバカ売れが約束されているからできるのかもしれんが。

428 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 23:04:34 ID:iqRPbmVY
ジェネレーター21が完成した暁には任天堂なぞ・・・

429上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:04:52 ID:VnxzAMAg
PC版零の軌跡を諦めない


流通に乗せてもらえないならDL販売で良いだろうが、過去作はデジケットとかにあるんだし

430しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 23:05:01 ID:CtJsThZE
>>425
月額課金されたら確実にゲームの販売が減るもの

431名無しさん:2011/02/01(火) 23:05:05 ID:xdlmRA8k
>>423
マリオ64の焼畑よりはマシじゃなかろうか。

432独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:05:23 ID:g6NloM..
ラスストはスゴイ絵だとは思わなかったが
特に悪いとは思わないな

ただ全体的に暗いかな
あと宝箱が地味すぎ
あと注視発見アイテム連鎖の5回目が
最速発見最速移動しても取れないとか
ムカツクな

って、絵と関係なくなっちまった
つーか絵なんか一定以上キレイなら文句なんかねぇ

433名無しさん:2011/02/01(火) 23:05:28 ID:JXSVLG3I
>>421
空の軌跡のPC版とかどんくらい売れたんかなあ
1万ちょい程度しか市場ない気がするんだけども

>>422
ナナオ絡みかな。まあアイレムはおまけみたいなもんだししょうがないかw

434上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:05:52 ID:VnxzAMAg
>>431
マリギャラも1と2でだいぶアクション業界焼き払ったと思うぞw

435名無しさん:2011/02/01(火) 23:05:58 ID:a/n4XD6Y
PSPに逃げてたようなところはそのままPSPに居座るか
宗教的理由が無ければ3DSに逃げるだろうなぁ

436名無しさん:2011/02/01(火) 23:06:03 ID:xdlmRA8k
PCゲーム業界はもう諦めるしかないんじゃない?
欧米ですらあの状況だし。

437名無しさん:2011/02/01(火) 23:06:39 ID:AGZAKvGQ
>>423
最近だとドンキーコングリターンズも大概だと思う。アートワークの再現って意味だと。
マリギャラはあれ見た瞬間京都がHD選ばなかった理由が理解できるからなあw
あれだけグラ関係の技術積み上げておきながらそれ前面に出さなくてもいいとかホントおかしいあの会社。

438しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 23:06:55 ID:CtJsThZE
>>436
残念ながら使命を終えつつあると思う

439名無しさん:2011/02/01(火) 23:07:00 ID:TMoIM8AE
>>408
それは某最高クラスのトゥーンシェイドゲームが俺にとって
絶望の未来になっちまっただけに切実になぁ・・・
TOVに至ってはアニメムービーよりゲームのが綺麗じゃねーかw
とか言われてたってのに。

440名無しさん:2011/02/01(火) 23:07:02 ID:drAx2XN2
アイレムは道楽みたいなもんだし大丈夫でしょ

>>421
でも古いのは解像度低いわけで

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:07:24 ID:VnxzAMAg
>>432
暗さまで洋ゲー意識せんでも良いわと思ったw
アジア系に最適な明るさはデフォの+1〜2段階くらいかなどのゲームでも

442名無しさん:2011/02/01(火) 23:07:32 ID:lChS0LsQ
>>434
任天堂が3DSのロンチに時オカとか投入してたらサードは
目も当てられないことになってただろうな(´Д⊂ヽ

443しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 23:07:42 ID:CtJsThZE
>>440
道楽でもないよ
実態聞いたら泣けてくるところもある

444名無しさん:2011/02/01(火) 23:07:49 ID:JXSVLG3I
PCゲーム業界はアリスが支えていくから大丈夫だよ!(棒なし

445名無しさん:2011/02/01(火) 23:07:59 ID:xdlmRA8k
アイレムは何やってるか知らないけど
下請けの仕事が大きいんじゃないかなあ。
社員さんはだいぶ仕事多いっぽいし。

446上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:08:59 ID:VnxzAMAg
>>439
少なくともあの画調はJRPGと揶揄されるモノにおいての一つの到達点だったんだよなぁ…
マジもったいねぇ、PS3オンリーなのが原因だとでもいうのか

447名無しさん:2011/02/01(火) 23:09:23 ID:KkKHPLj6
>>433
6万じゃなかったかな

448名無しさん:2011/02/01(火) 23:09:24 ID:NMzIOaUs
>>432
一応、距離を詰めてから発見すれば間に合う。どの辺に出るか大体わかってないとならんが

449名無しさん:2011/02/01(火) 23:09:28 ID:drAx2XN2
>>429
PSP直移植となります(棒

PC版DLはちょっと期待したが、
前みたく小売に押し付けられない段階で無理と気がついた

450名無しさん:2011/02/01(火) 23:09:53 ID:xdlmRA8k
よーし、システムソフトアルファーだ(棒

451独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:10:02 ID:g6NloM..
>>441
まぁ暗さはテレビによるのかもしれない
出荷時設定が高輝度のテレビなら
アレぐらいでいいのかもしれないねぇ

452名無しさん:2011/02/01(火) 23:10:13 ID:JXSVLG3I
>>447
おおっと、思ったより市場あるのね
結構意外

453 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 23:11:17 ID:iqRPbmVY
5連続 とれるよね?

454アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:11:20 ID:/eiFvvyA
PS2やGCの時のドラクエ8やらダーククロニクルやらゼルダやらシンフォニアやらドラゴンボールやらの時は、
「これからはトゥーンだ」って思ったんだがなあ。

455名無しさん:2011/02/01(火) 23:11:20 ID:K8PZzHGo
マリギャラはWiiの隠された機能を使っているんじゃないかと疑ったことがある。
なんであれで60fpsでヌルヌルと、しかも処理落ち一切無しで動くんだぜ。

456名無しさん:2011/02/01(火) 23:11:44 ID:Sc/eNgck
>>402
そういうのに限って角度美人のアンチャ2とか
マップ構成で誤魔化してるKZ2をグラグラ持ち上げるから嫌になる

457名無しさん:2011/02/01(火) 23:12:03 ID:AGZAKvGQ
>>434
3Dアクションはマリオ64で10年焼き払ってやっと新しい芽が出たと思ったら
それがマリギャラだったという酷いジャンルだからなあw
ペンペン草すら生えやしねえw

458名無しさん:2011/02/01(火) 23:12:06 ID:xdlmRA8k
PSPは10万から20万クラスのソフトは思われてるよりもあったりする。
チンクルラインで止まるのが多いけどねw

459名無しさん:2011/02/01(火) 23:12:11 ID:TMoIM8AE
>>446
特にアニメRPG的な要素が強いテイルズではあれ以上適した物
なんて無いだろうに、リアルとかサイバーとかと縁が無い
世界観ばかりな分余計にね。

460名無しさん:2011/02/01(火) 23:12:15 ID:drAx2XN2
>>433
>>447
空の軌跡シリーズは累計販売100万突破だそうです





どこで売りやがった
小売に販売じゃあるまいな?

461名無しさん:2011/02/01(火) 23:12:20 ID:PQK78Rr6
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/401_500/image/m_488.gif
アイレムは本当に謎だな…

462上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:12:27 ID:VnxzAMAg
>>455
しかも裏読みさせるポイントや演出が絶妙でロードをほぼ意識させない
ありとあらゆる要素が全部チート

463名無しさん:2011/02/01(火) 23:13:30 ID:Fp9.9PWY
>>432
>>441
洋ゲーやるときは明るさ調整するより
ガンマカーブ調整したほうがよくないかね?

464名無しさん:2011/02/01(火) 23:14:08 ID:EElDSTlE
サードは任天堂と戦いたくないってPSWに逃げ込んでその結果弱体化してりゃ
世話ないわな。

465名無しさん:2011/02/01(火) 23:14:14 ID:OsUQbr7c
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=148516
■カプコン竹内氏の3DSに対するコメント
・2011年発売の未発表タイトルが複数ある
・オリジナル作品
・大スケール
・驚くよ
・夏までにアナウンス
・多くのロンチタイトルは3DSのパワーの約50%を使っていたが、これらでは一気に80−90%まで引き上げる
・グラがとてもいいので「携帯機と据置機の違いってなに?」と思うだろう
・3DSは使い方を理解していて、発明的である人にとっては驚くべきことができる
・3DSはグラの面において信じられないことができる
・MGSのデモがそのひとつの例

466独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:14:36 ID:g6NloM..
>>453
取れたり取れなかったりだ
あと風で飛ばされてくる奴も難しい

こんなに難しくする必要あるかねぇ

467名無しさん:2011/02/01(火) 23:14:45 ID:3J6jESLY
>>458
NGPだとその売り上げじゃペイできそうにないのが厳しいね

468名無しさん:2011/02/01(火) 23:14:47 ID:xdlmRA8k
明るさは64の頃の反省もあるんだろうな。
3Dは空間把握難しいから色の調整は2Dよりも丁寧にやらんといかんね。

469アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:14:50 ID:/eiFvvyA
個人的にグラが良いと思ったゲームは…
かまいたちの夜1かな…。

470名無しさん:2011/02/01(火) 23:15:08 ID:xdlmRA8k
ぐりとグラ

471名無しさん:2011/02/01(火) 23:15:10 ID:8geST9gA
>>458
そこそこの予算の新規タイトルなら、チンクルラインに肉薄したという段階で褒められるどころか宴会やっても良いレベルなんだろうが、
がっつり使い込んじゃっているタイトルだと、やっぱり「チンクルライン」なんだよねぇ。

472名無しさん:2011/02/01(火) 23:15:29 ID:K8PZzHGo
>>454
ドラクエとかドラゴンボールの鳥山絵はもうトゥーン以外あり得ないね。
新ゼルダのグラフィックはどう解釈すればいいんだ。あれはトゥーンだろうか。

>>465
3DSはあと二回変身できるのか(棒

473上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:16:04 ID:VnxzAMAg
>>463
テレビいじるよりゲーム内でオプションいじる方が楽
>>466
まぁおまけ要素だし

474名無しさん:2011/02/01(火) 23:16:09 ID:Vy5LoHPI
3DSあれで50%の出力かよ…
ちょっとグラフィックレベルおかしいぞ

475名無しさん:2011/02/01(火) 23:16:54 ID:KkKHPLj6
>>460
海外とかPSPも含めてですね。

CDドラマ含むとかサントラCD含むとかファルコムスレでも言われてたな。
98版白き魔女18万の時もフロッピーの枚数でとかって言われてたしw

476名無しさん:2011/02/01(火) 23:16:59 ID:JXSVLG3I
やっぱPICAさんとやらは相当凄いのかしら

477独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:17:03 ID:g6NloM..
GTA4とか天使とダンスしてなとか
絵がすげぇなぁ、こんなキレイで…馬鹿じゃねぇか
とか感嘆したが
もう慣れたな

478名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:25 ID:2d7cRl7E
全然関係ないけど。
セカイモンなる海外通販サイトは
普通に使う分で困ることは無いのかな?

479名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:27 ID:l/DSUkbM
>>467
しかし20万本を超える売り上げを吸収できるマーケットになるかね?

480名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:35 ID:drAx2XN2
リッジはどのくらいだろう?

481名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:01 ID:AGZAKvGQ
>>464
64GCの頃と後ろ足で砂掛けてたら最強クラスの大怪獣になってたでござる。

482名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:50 ID:8geST9gA
>>478
それ、通販じゃなくて海外オークション代行じゃね?
確かコケスレに利用経験者が居たような気がするので、聞いてみればいいと思う。

483名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:56 ID:LKxVfN/2
ゲームなんて娯楽のひとつ
作る方はともかく、遊ぶ方にとっちゃ誇ることでも卑下することでもない

484名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:06 ID:Vy5LoHPI
>>480
個人的な見た感じでいいなら30%程度と思う

485名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:06 ID:drAx2XN2
>>475
なるほど、シリーズならゲームでなくてもいいのか!
これは・・・ひどい・・・

486名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:23 ID:K8PZzHGo
固定シェーダーとプログラマブルシェーダーの違いだろうかね。
どっちにも利点と欠点があるけど、固定シェーダーの方が
比較的低い性能でも高グラフィックを実現できるのかな。

487 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 23:19:34 ID:iqRPbmVY
またこれか。
ttp://gasoku.livedoor.biz/archives/51331395.html

488名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:34 ID:Fp9.9PWY
>>476
固定シェーダなのと、解像度が適度に抑えられてるのが大きいんじゃないかな?
専門的な知識しらないけど

489名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:46 ID:lChS0LsQ
まあ弱体化したことはともかくそれを他所のせいにしているうちは一生変わることはないだろうな

490名無しさん:2011/02/01(火) 23:19:56 ID:g46dnCKA
アイレムはほら、玉入れがあるし・・・

パチンコで儲かるってんで版権料が高騰するなか、
オリジナルで業界1位のシェアを獲得してるから、金回りは割と良いんじゃないかな

491名無しさん:2011/02/01(火) 23:20:29 ID:2d7cRl7E
>>482
なるほど、代行業者か。
よくよくサイトを見ていったら、
手数料がアンガイかかっていることが判明。

というか、それなら国内でもうちょっと出して正規に買ったほうがいい。
って結論になりそうorz

492上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:20:36 ID:VnxzAMAg
>>487
おいおいそのURLは腹筋崩壊注意って書いとかないと人死にが出かねないんだから注意しろよ

493名無しさん:2011/02/01(火) 23:21:20 ID:5ZdtNKj2
>>486
任天堂は上手くやったってことだろう。
HD機陣営が血反吐吐きながら技術的な勘所を確立にしたのを
横取りしてまんまと上手い落としどころへ持っていったんだから。

494名無しさん:2011/02/01(火) 23:21:21 ID:LKxVfN/2
>>474
MAXパワーの半分で色々と宇宙のチリにしちゃうんですね…

495名無しさん:2011/02/01(火) 23:21:42 ID:8geST9gA
>>490
とはいえ、やっぱり謎すぎる。アイレムの挙動は。
ナナオも絡んでいるらしいその事情を、白日の下に晒させて、波紋を起こしてしまう方法が何かないものか。

496名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:20 ID:3J6jESLY
>>479
うーん、難しい気はする
市場はビッグタイトルだけで成り立ってるわけじゃなくて、多くの中小タイトルも大事だからね
それがちゃんと生きられる市場になりづらいハードになっちゃったわけだし

497名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:34 ID:xdlmRA8k
>>487
くそ、また吹いちまった。
もう大丈夫だと思ってたのに。

498名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:46 ID:Ji7/GZpQ
>>487
いつ見てもゴリラの破壊力は異常w

499名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:53 ID:Vy5LoHPI
>>493
スパ4はHDでこなれたところを本当3Dで上手いこと掠め取った感じだよ
あのグラフィックは一度は見て欲しい

500アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:23:05 ID:/eiFvvyA
>>472
鳥山絵は本当にトゥーンにして正解だったと思うなあ。

新ゼルダはどうなんだろうね。トワプリとタクトの間みたいな感じのグラで、
なんとなく神トラ以前っぽさをがあって好きだ。

501くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 23:25:30 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  ラーメン好きな後輩が「嵐のCMみてたら3DSを触りたくなりました」というので
( ・ω・) じゃあ実物見に行こうか、と営業帰りに有楽町ビックでひとしきり楽しんだあと、二人でラーメン食って直帰した。

       ということでただコケ。
       やっぱあのCM、効果絶大ですよ。普段、ゲームをしない後輩が興味津々ですもの。

502名無しさん:2011/02/01(火) 23:25:41 ID:a/n4XD6Y
以前出てたカプのMTFの記事によると
HD機でよく使われるシェーダは3DSで実現できるんだっけ

503名無しさん:2011/02/01(火) 23:25:53 ID:VSbN8YmA
>>487
これ何回みても耐性つかなくて困るw

504名無しさん:2011/02/01(火) 23:27:07 ID:Vy5LoHPI
>>502
確かそう、殆どが代用できるって書いてあったはず

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:27:11 ID:VnxzAMAg
>>501
すぐに実物見に行ける環境がうらやますい

というか予約もう終わってる状況であのCMと実機展示の数々はいじめか?

506名無しさん:2011/02/01(火) 23:28:05 ID:JQBZRtiQ
>>501
またラーメン好きの女の子にフラグ立てたのか

507名無しさん:2011/02/01(火) 23:28:06 ID:l/DSUkbM
PS3で失敗したMGS4が3DSで成功しちゃったらどうする

508名無しさん:2011/02/01(火) 23:28:46 ID:LKxVfN/2
また惚気か
惚気なんだな

509名無しさん:2011/02/01(火) 23:29:05 ID:K8PZzHGo
>>487
ああ、こんな愉快な気分になったのは久しぶりだ。
絵本を作りたいってネタで面白いのもあったんだよな。あれはなんだったか。

510名無しさん:2011/02/01(火) 23:29:43 ID:AGZAKvGQ
>>501
嵐のCM上手いよねえ。メンバーそれぞれのリアクションが素なのも含めてw
CMってこと忘れてるだろあれw

511アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:29:47 ID:/eiFvvyA
やる夫スレっていつの間にか色々な種類があるんだなあ…。
いま、会いに行きますとかまであるのか…w

512名無しさん:2011/02/01(火) 23:29:47 ID:wgZQvUDA
アイレムかーアイレム良く知らないんだよなあ

513名無しさん:2011/02/01(火) 23:30:03 ID:Vy5LoHPI
詳しくはここら辺見てくだちい
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html

514名無しさん:2011/02/01(火) 23:30:05 ID:LKxVfN/2
>>505
先日ジョーシンに行ったら
「本体予約している方、ソフトも予約すると値引きです」という宣伝がされていた

…本体予約できなかった俺は軽く殺意が沸いた

515名無しさん:2011/02/01(火) 23:31:19 ID:QOBBYxdA
固定シェーダでどれだけできるのかどれだけ使いやすくなるのかって点は気になるな
L5が3DSで出す予定のソフトはキャラがトゥーンの3Dらしいから結構簡単なんだろうか

516名無しさん:2011/02/01(火) 23:31:40 ID:d017WkhY
>>514が発売日3DSを入手できるように祈る

出荷台数そんなに厳しいのかな…

517名無しさん:2011/02/01(火) 23:31:47 ID:Fp9.9PWY
>>501
その後輩とも友人ともフラグ立ててるのがまたクソックソッ

【リア充】俺らね、くまねこは刺されると思うよ【タラシ】

518独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:32:25 ID:g6NloM..
>>510
え?
台本どおりじゃね?

519名無しさん:2011/02/01(火) 23:32:48 ID:g46dnCKA
完全ノータッチかと言えばそうじゃなくて
WiiのVCにスペランカーも出してるしなぁ。

なんかスペランカー先生のアニメも作るしなぁ。

本当にあの会社は訳が分からん。

520名無しさん:2011/02/01(火) 23:33:18 ID:JXSVLG3I
そういや任天犬はクラニン予約ボーナスやんないのね
本体買えるかどうかわからんからかなあ

521くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 23:33:52 ID:0fAPReQI
>>518
 ∩__∩  大野くんのあのCMが演技というのなら、もうちょっと彼が出てるドラマは盛り上が(ry
( ・ω・)

522アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:34:30 ID:/eiFvvyA
トゥーンと言えばDSって頭身低くてトゥーンなグラが結構多かったよね

523名無しさん:2011/02/01(火) 23:34:52 ID:drAx2XN2
>>517
 く ま ね こ

とか書くと、ハーレムアニメな感じがする

こういうのにひらがな4文字が多いイメージが

524名無しさん:2011/02/01(火) 23:35:35 ID:wgZQvUDA
>>523
ひらがな4文字は日常系アニメだろ

525独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:35:50 ID:g6NloM..
>>523

 に だ い め


ドキドキ

526名無しさん:2011/02/01(火) 23:36:28 ID:8geST9gA
>>523
それが正式タイトルだと、ハーレムじゃなくてほのぼの系な雰囲気のような。
略して「くまねこ」なら、確かにハーレムアニメ感がする。

527名無しさん:2011/02/01(火) 23:36:29 ID:LKxVfN/2
>>525
おっぱいアニメだな

528名無しさん:2011/02/01(火) 23:36:36 ID:d017WkhY
>>し ょ く し ゅ



529上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:36:54 ID:VnxzAMAg
>>521
リーダーだけは本当に酷いからなw



どのジャニーズ系もリーダーがアレなのは既定路線なのか

530アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:37:14 ID:/eiFvvyA
>>528
5文字だし発音すると3文字だしw

531名無しさん:2011/02/01(火) 23:37:27 ID:l/DSUkbM
ラブコメ系なら くまねこっ!だろう

532上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:37:36 ID:VnxzAMAg
せなみさん発見?

533名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:01 ID:PQK78Rr6
>>520
本体は手に入らなくても別にソフトだけ買っておけばいいんじゃないかな(棒

まぁ本体共々予約してるけど

534名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:07 ID:JXSVLG3I
>>523
クマねこ

にすると三十路ニートの日常系漫画っぽい(棒

535名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:24 ID:AGZAKvGQ
>>529
えーとりあえず城島さんdisるつもりなら表出ようか。

536名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:30 ID:g46dnCKA
エリートさんRRoD・・・

537名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:47 ID:8geST9gA
>>529
逆に考えるんだ。
総じて演技力が低い事を隠すために、極体に低いのを混ぜているのだと。
木を隠すには森の中とは言うが、目立つ木を配置する事で逆に森を隠せる。

538上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:39:04 ID:VnxzAMAg
>>535
リーダーもだいぶ老いたよなぁ…

539名無しさん:2011/02/01(火) 23:40:13 ID:drAx2XN2
そうか、正式タイトルが4文字だと日常系なのか

>>525
2代目は目が隠れたエロゲ主人公だな
間違いない

540アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:40:54 ID:/eiFvvyA
>>532
せ な み ん

よし、4文字だ(棒

541名無しさん:2011/02/01(火) 23:41:10 ID:d017WkhY
「熊猫 -KUMA NEKO-」にするとハード路線(棒

>>532
見つかったけど、特に何も無いよー

542名無しさん:2011/02/01(火) 23:41:52 ID:AGZAKvGQ
「とくめいさん」にすると……ゴメン普段通りだったわ。

543名無しさん:2011/02/01(火) 23:42:01 ID:xdlmRA8k
せなみさんを詐称している名無しかもしれない。

ってコケスレにそんなに触手好きはいないかw

544上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:42:38 ID:VnxzAMAg
>>541
ブログの方に感想書こうと思ったけど一つだけ言わせて貰おう
日本代表Verのポニテあざーっす!!!!

545くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 23:42:39 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  何故誰も「こけ☆すれ」を言わないのだろう……。
( ・ω・)

546名無しさん:2011/02/01(火) 23:43:00 ID:aq2nsoAM
>>418
やらかしたのか…
ファルコム…(´;ω;`)

547名無しさん:2011/02/01(火) 23:43:36 ID:y7Z1DNQU
ぐああgame.exeが固まった
ということでただコケ

548名無しさん:2011/02/01(火) 23:43:47 ID:drAx2XN2
>こけ☆すれ

それは過去に何度も出たから・・

549名無しさん:2011/02/01(火) 23:44:13 ID:8geST9gA
>>545
それは大分前から良くあることだし。
ついでに、☆使うと「ろけ☆すた」しか思い浮かばない、元ネタとの類似度的に考えて。

550アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:44:13 ID:/eiFvvyA
ノムリッシュ翻訳
ttp://racing-lagoon.info/?page_id=21


レベル…?

551名無しさん:2011/02/01(火) 23:44:53 ID:JXSVLG3I
>>549
つのだ☆ひろ

552上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:45:02 ID:VnxzAMAg
レベルが追加されただと…!?

553名無しさん:2011/02/01(火) 23:45:49 ID:wgZQvUDA
ファルコムなんですぐ流通から追放されちゃうん?

554名無しさん:2011/02/01(火) 23:46:12 ID:AGZAKvGQ
「へん☆たい」と書いた場合コケスレの誰のことを指すのだろう(棒

555上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:46:57 ID:VnxzAMAg
>>553
あんだけ不良在庫ばらまいて怒られない方がおかしい
未開封で積んであるぐるみんとか100円で買ったんだが

556名無しさん:2011/02/01(火) 23:47:10 ID:xdlmRA8k
コケスレのコテや名無しを全員萌え擬人化か…
イロモノキャラばかりになりそうだぜw

557名無しさん:2011/02/01(火) 23:47:58 ID:ult7PZU.
>>550
一時期荒らされ(?)てえらいことになってたからな
調整されて嬉しいぜ

558名無しさん:2011/02/01(火) 23:48:01 ID:LKxVfN/2
>>554
そんな陳腐な言葉じゃコケスレの誰も表せないぜ(棒

559名無しさん:2011/02/01(火) 23:48:30 ID:AGZAKvGQ
>>555
ゲーム自体は面白いのに経営が残念すぎるんだよねえ……(今に始まったこっちゃ無いが)

560名無しさん:2011/02/01(火) 23:48:47 ID:xdlmRA8k
プラナリアとか深海魚とか好きだけど
別にそれは変態じゃないよね。

561名無しさん:2011/02/01(火) 23:48:54 ID:drAx2XN2
>>533
すぐじゃないんだよ・・・
(多分だけど)累積なんだよ

562名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:01 ID:d017WkhY
>>543
そろそろ50ヶ国見えてきたー
これからどうしようかね

>>545
タイトルだけあるので、中身よろ(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13199.jpg

563名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:02 ID:wgZQvUDA
>>555
そんなに酷いことしたのか

564名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:52 ID:o2oZMsdU
>>550
原文:吾輩は猫である。名前はまだ無い。
Lv1:吾輩は猫である。<真名>はまだ無い。
Lv2:空に浮かぶ、殻に閉ざされた世界・・・エルワガハイハネコデアル鳳凰。<真名>はまだ無い。
Lv3:超騎士の異名を持ち竜巻を自在に操る高貴なる仮面騎士吾輩は猫である。<真名>はまだ無い。

個人的にはLv2が一番イッてる。

565名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:17 ID:LKxVfN/2
うちもフェルガナ特典CD8枚付き300円で買ったなあ…

566名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:25 ID:8geST9gA
>>556
大丈夫でしょ。
変換前の存在の弱点属性を、変換後には萌え属性として持っている構図になるわけで、
一つ一つは割と整った物に仕上がると思う。但し、変換後に全部並べると、謎のイロモノ感漂うと思う。

567くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 23:50:41 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  寒いからホットウィスキーが超美味しい。
( ・ω・)
       んで、従姉に「なんかつまむものない?」って聞いたら「鼻でもつまんでなさい」
       ひどいや。

568名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:44 ID:xdlmRA8k
>>562
世界制覇だな(棒

追い込まない程度に気が向いたときでいいとマジレスw

569上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 23:50:55 ID:VnxzAMAg
Vista対応版とか出す度に売れもしないのに入荷してて地元の家電量販店で非常に煙たがられてたぜファルコム

570独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/01(火) 23:50:58 ID:g6NloM..
おっぱい好きなのは変態ではない
むしろ正常
男の中の男と呼んで差し支えないはず

571名無しさん:2011/02/01(火) 23:51:46 ID:drAx2XN2
在庫は大量に出すのに自社通販にのみ豪華特典つけたり、
すぐ「〜対応版」とか出してみたりとか かな

572名無しさん:2011/02/01(火) 23:51:48 ID:JXSVLG3I
>>567
つまみぐいは男の本能ですもんね(棒

573アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 23:52:01 ID:/eiFvvyA
>>562
誰を攻略するんだw

574名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:02 ID:LKxVfN/2
触手の人が世界征服を企むと聞いて

575名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:07 ID:xdlmRA8k
>>566
その方法だと特撮とかホラーに出てきそうな存在が発生しそうだw

576名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:42 ID:AGZAKvGQ
>>562
そもそも主人公は誰になるんだコレw

577名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:15 ID:Vy5LoHPI
何かデビルサバイバーみたいな話になりそうだなあw

578 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 23:53:17 ID:iqRPbmVY
次はバイクメーカー娘で・・・ハァハァ

579名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:36 ID:drAx2XN2
>>570
陥没乳首、大好きです(渡哲也調に)

580名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:38 ID:ult7PZU.
なんかくやしいからくまねこをLv3で翻訳した

567 :黒龍クマねこ ◆TdKdsn5136 :2011/02/01(火) 23:50:41 Type−0fAPReQI
 ∩__∩  ザ・コールドから劫炎のウィスキーが超美味しい。
( ・ω・)
       んで、イ=トゥコに「なんかつまむものない?」って聞いたら「鼻でもつまんでなさい」
       ひどいや。刻は残酷な運命を紡ぎ続ける───。

581名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:45 ID:d4dWFflQ
>>576
主人公名は自分で入力する系じゃないのかね

582名無しさん:2011/02/01(火) 23:54:03 ID:KkKHPLj6
>>571
自社通販は1日前に着くしな。
水曜(発送日)が祝日の時は火曜発送水曜着で2日前着だったw

583名無しさん:2011/02/01(火) 23:54:14 ID:TMoIM8AE
>>570
イメージしろ、おっぱいを。

584名無しさん:2011/02/01(火) 23:54:26 ID:oNuEY9DQ
最近のRPGは全然やったことないけどラスストおもすれー

585名無しさん:2011/02/01(火) 23:55:06 ID:8geST9gA
>>575
だから、一つ一つは整うが、並べるとイロモノ感漂うと思うんだ。

586名無しさん:2011/02/01(火) 23:56:02 ID:drAx2XN2
>>562
このサブタイトル・・!
今日前スレ1000の呪いを受けた私の福音となるか?!

587名無しさん:2011/02/01(火) 23:56:12 ID:o2oZMsdU
>>585
五人全員イエローの戦隊物みたいな状況になるのか、カレーが無くなるな。

588名無しさん:2011/02/01(火) 23:56:17 ID:AGZAKvGQ
>>585
どきどきすいこでんの悪口は(ry
あれマジ企画として通しちまうあたりよっぽどネタないのかなあアイレムw

589名無しさん:2011/02/01(火) 23:57:02 ID:cFNAKDhk
>>567
お言葉に従ってみれば?

はい つ ω

590 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 23:57:20 ID:iqRPbmVY
>>562
主人公と操作方法はこれで
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183946.jpg

591名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:36 ID:ult7PZU.
>>589
そこは従姉の鼻をつまむところだろう

592名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:52 ID:xdlmRA8k
>>585
しかし、その方法だと
せなみさんみたいに属性が明確な人はともかく
わんことかアイスみたいな正体不明の変態は萌え化できないのではないだろうかw

593名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:25 ID:aQ46QU.Y
お前らに言っておくチョコを買って食べるなら今のうちだぞ!

594名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:52 ID:8geST9gA
>>588
いや、ないのはネタじゃなくて権限の予感。
ネタがないだけなら9人にはしない、108個もネタがあるのに使わないってことだからな。
少なくとも「どきどき36星」の36人は出して、出来るだけネタ再利用しようとする。

595名無しさん:2011/02/02(水) 00:00:16 ID:XTQnpmyg
>>593
バレンタインデーの時期にチョコを買うことなど今更恐れぬわ

596名無しさん:2011/02/02(水) 00:00:40 ID:qu2IQf0s
わんこは避難所では大人しいだけでもはや手の施しようのない変態だったと記憶しているのだがw
アイスは最近の急速な変態化が心配である

597名無しさん:2011/02/02(水) 00:01:44 ID:egcZkwBk
>>596
わんこは萌えエロゲの生き字引じゃなかったか。

598名無しさん:2011/02/02(水) 00:02:11 ID:uFVqYQWM
バレンタインねぇ
去年はもらったけど今年はもういいやって場合
どうやってそれを告げようか迷う
でも貰っとく方がお徳だしなぁ…

599くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:02:27 ID:ZWT/rP3o
>>580
> 黒龍クマねこ

 ∩__∩  どっからでてきた、その黒龍は。
(; ・ω・)

600名無しさん:2011/02/02(水) 00:02:52 ID:MEVz9c9c
301 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 19:50:31
正直、PSP本体の粗利とUMD製造設備の維持費を考えると、モンハンが4M売れても
PSP全体で見るとちっとも儲かっていない
モンハン並のが年に6本出るなら、今のビジネスモデルを継続するだろうが、そんな事はありえない
だから、新しいモデルを模索した結果がV***
PSPでサードが問題にした割れ問題も3Gが解決
3Gなしがどうの言ってるのはEの奴だけで、実際には極力3Gモデルのみにしていきたい
それが嫌な客層は切捨て
実際、ソフトの購入数が年に1〜2本とかの連中相手の商売はもうしない

PSPはノーマルより利益率の高いサードのセットトモデルと(コラボモデルは可能性あり)
海外で余ってるやつが某所の指示で大量に入ってきてるので、V***に移りたくない人はそれを買ってくれ
ソフトも近い将来、DL販売のみになるからよろしく(ギャルゲーの予定が無くなったら終了だと思ってくれ)

601名無しさん:2011/02/02(水) 00:03:07 ID:sGAQOTyA
俺もバレンタインにチョコはちょくちょくとしか貰えんかったな

602名無しさん:2011/02/02(水) 00:03:14 ID:QsxF6PUg
>>596
アイスは覚醒しただけじゃね。(地が出てるとか言わない

603名無しさん:2011/02/02(水) 00:03:14 ID:iEGyNK6Y
わんこには「都築真紀」って餌を与えると本性見られ(ry

604 ◆KitIyj783Q:2011/02/02(水) 00:03:43 ID:Y8WauXC.
もらえるものは病気と借金以外は喜んでもらっとくのが
おじいちゃんの教え

605名無しさん:2011/02/02(水) 00:03:47 ID:XTQnpmyg
>>599
接頭語ですよ
ほかにも接尾語として朱雀とか白虎が出てきたり

606名無しさん:2011/02/02(水) 00:03:51 ID:5/UD/Tt6
>>599
ヘイロン=熊猫か、カッコイイだろう(ズギャァン

607アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:04:00 ID:69i.Hl5Y
>>592
正体不明の変態ってw

608名無しさん:2011/02/02(水) 00:04:43 ID:OgrDiR9A
>>607
底が見えないと言ったほうがよろしいでしょうかw

609名無しさん:2011/02/02(水) 00:05:13 ID:egcZkwBk
>>607
千変万化の変態って書くと、なんかそれっぽくならない?

610名無しさん:2011/02/02(水) 00:05:25 ID:iEGyNK6Y
まあ変態じゃないコテの方が少ないんだけどな!
しがないさんくらいか……最近黒いけどw

611名無しさん:2011/02/02(水) 00:05:29 ID:GoZdFL3c
>>598
恐怖の強制3倍返しを知らないとは… >貰っとく方がお得

黒龍美味しいですよ?

612名無しさん:2011/02/02(水) 00:06:17 ID:GoZdFL3c
>>607
じゃあ正体を明らかにしてみるかい?

613名無しさん:2011/02/02(水) 00:06:33 ID:9htsB4/6
チョコをちょこっと・・・いやなんでもないです、はい

614くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:06:47 ID:ZWT/rP3o
>>600
 ∩__∩  任天堂のなにが怖いって、定番タイトルは年末とかで普通に新作並に売れるのと
( ・ω・) 毎年、新規タイトルがミリオンいってる点ですよね。

       やっぱおかしいですよ、あの会社。除外したくなる気持ちもちょっとだけわかる。

615アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:06:55 ID:69i.Hl5Y
そりゃあコケスレにずっといたら変態化も進む…かも

616名無しさん:2011/02/02(水) 00:08:06 ID:OgrDiR9A
変態じゃなさそうなコテって
しがないさん、ドドリアさん、ドラゴン、くまねこ
こんなもんかな?

617名無しさん:2011/02/02(水) 00:08:32 ID:uFVqYQWM
>>611
その場で返せば無問題じゃない!
ホワイトDAY無視www

618名無しさん:2011/02/02(水) 00:08:32 ID:d3z5teqc
>>600
Eはえりくそん?
V***ってなんだよ

619名無しさん:2011/02/02(水) 00:08:44 ID:GoZdFL3c
>>616さんがなにをいってるのかよくわかりません

620名無しさん:2011/02/02(水) 00:08:49 ID:qu2IQf0s
コケスレに変態じゃない人なんて俺以外にいませんよ

621名無しさん:2011/02/02(水) 00:09:33 ID:F4RVuWng
>>618
Europe
SCEEの事を指し示しているんだろう。

622名無しさん:2011/02/02(水) 00:09:46 ID:OgrDiR9A
名無しで変態じゃないのは俺もだよ!

623独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/02(水) 00:09:49 ID:BhqhEItQ
バレンタイン用のチョコと
普通のチョコレート製品は別だろう

誰が14日にアポロチョコ買っていく男を不審に思うのか

624名無しさん:2011/02/02(水) 00:09:56 ID:y5J117KQ
>>614
PSPにだって
モンハンとかモンハン廉価版とかモンハン再廉価版とか
一年に一個くらいはヒットがあったはず

625名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:11 ID:5/UD/Tt6
>>618
EはおそらくSCEE

あと、VITAだったかな?
NGPの開発ネーム

626独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/02/02(水) 00:10:39 ID:BhqhEItQ
>>616
え?
あれ?
俺を忘れてるよ?

627名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:50 ID:iEGyNK6Y
>>600
VなんちゃらはNGPのことじゃないかなあ。
社内でそう呼ばれてるとかソニー板だったかで出てたような。真偽不明。

628名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:56 ID:F4RVuWng
>>625
ヴィタ銭……?

629名無しさん:2011/02/02(水) 00:11:03 ID:5/UD/Tt6
>>626
誰?

630名無しさん:2011/02/02(水) 00:11:37 ID:wVhu7Vrw
ヴィタ一文零式

631アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:11:39 ID:69i.Hl5Y
>>616
くまねこは変態ではない(と思う)が、ハーレムなので除外したい(棒

632名無しさん:2011/02/02(水) 00:11:43 ID:uFVqYQWM
個人的にはコンビニは
15日にチョコワゴンがなくなったのが悲しい
すぐ撤去って何だよ…

633名無しさん:2011/02/02(水) 00:11:43 ID:d3z5teqc
>>621>>625
SCEE・・・
唯一の常識部門か

634名無しさん:2011/02/02(水) 00:11:47 ID:j6h8q1gE
女子校生の集まるスレかと思ったら、おっさんばかりだなんて…。(´;ω;`)

635名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:02 ID:Ejy7PDKY
>>618
V***はVITAだかVETAて、NGPの正式名だとかどっかで見た。
たぶんこれソニー板のSCE社員スレなんだろうけど、
いちいち貼って回るほど信憑性あるのかね。

636名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:16 ID:gBrp0FsQ
http://feb.2chan.net/may/b/src/1296560541126.gif

637名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:34 ID:sGAQOTyA
>>624
全部モンハンやんけ!m9っ`Д´) ビシッ!!

638名無しさん:2011/02/02(水) 00:12:38 ID:OgrDiR9A
>>634
コケスレみたいな変態な女子高生とか嬉しいかい?w

639名無しさん:2011/02/02(水) 00:13:11 ID:Ejy7PDKY
おお、とっくに他の人が回答してたぜ。

>>636
虫がうごめいているのかと思ったw

640名無しさん:2011/02/02(水) 00:13:18 ID:F4RVuWng
>>633
といっても、他の国・地域の現地法人よりましという程度であって、世間一般的に見たら十分非常識だけどな。

641名無しさん:2011/02/02(水) 00:13:41 ID:5/UD/Tt6
変態な女子高生なんて、ご褒美じゃないか

642くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:13:58 ID:ZWT/rP3o
>>631
 ∩__∩  いや、その理屈はおかしい。
( ・ω・)

643名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:00 ID:f0ruuhfs
任天堂はガルモだのトモコレだのが平気でハーフ以上叩き出すから
もうまったく参考にならんw

644名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:10 ID:egcZkwBk
>>638
むしろウェルカムですね(ニコッ

645名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:16 ID:iEGyNK6Y
>>614
マリカDSと新髭はいい加減ランキングに顔出すのはやめろとw
一世代ずっと売れ続けてるソフト抱えりゃ負けるわけがないw

646名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:41 ID:5/UD/Tt6
>>639
まあ、現SCE友の会なんてネタですよね(棒

647名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:01 ID:j6h8q1gE
>>638
凄く良いと思います。( ´∀`)

648リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/02(水) 00:15:25 ID:lP41qAIY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日は天丼が食べたくて、衝動的に難波までお出かけしましたもー。
天丼屋さんの天丼美味しかったですも!!
で、せっかく来たので8GBのSDカードも買っておきましたも。

649名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:36 ID:135yiLzI
>>614
国内限定でも、毎年Wiiで100万本以上売れるソフトを2本以上だしていて、
海外を含めれば500万本、1000万本なソフトになるからなぁ

650名無しさん:2011/02/02(水) 00:15:42 ID:uFVqYQWM
ところでさWifiスレ見てきたんだけど
ラスストだけでかなりの人がコード公開してない?
3DS発売されたらコード100で足りるのか疑問に思えてきたんだけど…
全ゲーム共通なのが救いか

651名無しさん:2011/02/02(水) 00:16:13 ID:GoZdFL3c
>>642
前半部分がおかしいんですね、よくわかります。

652名無しさん:2011/02/02(水) 00:16:38 ID:OgrDiR9A
何この変態だらけのスレ。
日付が変わったばかりなのに自重なしかw

653名無しさん:2011/02/02(水) 00:17:18 ID:qFtTA5tU
触手は普通属性

654名無しさん:2011/02/02(水) 00:17:41 ID:XTQnpmyg
変態ほど自分は変態じゃないと言い張るものなのさ・・・
よってくまねこは

655名無しさん:2011/02/02(水) 00:18:21 ID:5/UD/Tt6
>>652
自分を開放してイインダヨ?

656名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:29 ID:egcZkwBk
>>653
拘束してノーマルな行為をいたすだけの触手に満足できるなら普通属性でも良いぞ?

657名無しさん:2011/02/02(水) 00:20:42 ID:iEGyNK6Y
>>649
改めて見るともうなんかね……
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main.htm

350万本売らないとトップ10にかすりもしないってどういう市場だと。

658くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:21:12 ID:ZWT/rP3o
>>654
 ∩__∩  いや、ハーレムの部分がだね。
( ・ω・)
       単に食物連鎖の最底辺なだけよ? 今日もなんだかんだで、後輩の分のラーメン代払ったし。

659名無しさん:2011/02/02(水) 00:21:41 ID:OgrDiR9A
>>255
魔物娘にゾンビっ娘に同化に融合に脱皮に異形化に分裂に寄生なんかが大好きです。

でもコケスレならきっとノーマル(棒

660名無しさん:2011/02/02(水) 00:23:33 ID:QsxF6PUg
くまねこが餌を巻いてると聞いて

661名無しさん:2011/02/02(水) 00:23:48 ID:sGAQOTyA
>>658
どうせ夜は上になるんだろ(文字通りの意味で)

662名無しさん:2011/02/02(水) 00:24:00 ID:iEGyNK6Y
>>658
分かっちゃいねえなあくまねこ。もげろ。
その食物連鎖の最低限にすら組み込まれない人間だっているんだぜ……。

663名無しさん:2011/02/02(水) 00:24:00 ID:DpOMC0/U
収穫はいつごろなんです?

664くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:24:18 ID:ZWT/rP3o
>>659
        ∩__∩
      .(;・ω・)\
      | \ / \√|  さすがにそれはヒくわ……
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

665名無しさん:2011/02/02(水) 00:25:09 ID:OgrDiR9A
>>659>>655へのレスだ。
やっちまったZE

666名無しさん:2011/02/02(水) 00:25:37 ID:GoZdFL3c
しかし昼飯はハンバーグで夕飯は後輩とラーメンか…
なんでくまねこの食生活をここまで把握してしまってるんだろう

667名無しさん:2011/02/02(水) 00:25:52 ID:OgrDiR9A
>>664
うん、まあコケスレでも30本の指に入るかもしれないくらいの変態とは自覚してるw

668名無しさん:2011/02/02(水) 00:26:30 ID:OgrDiR9A
>>666
主人公は注目されるのが当然ではなかろうか。

669名無しさん:2011/02/02(水) 00:27:17 ID:DpOMC0/U
ギャザリング発動中とは流石主人公属性

670くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:27:40 ID:ZWT/rP3o
>>666
 ∩__∩  なんというガラス張りの私生活。
( ・ω・)
       ちなみに今日の朝ごはんは納豆に里芋の煮っ転がし、わかめの味噌汁でした。
       3食制覇だ、やったね>>666ちゃん

671名無しさん:2011/02/02(水) 00:28:45 ID:MXuZaGc.
ここと同様のギャザリングをリアルでもやってるんだろう

672名無しさん:2011/02/02(水) 00:28:52 ID:iEGyNK6Y
>>670
同時に従姉の私生活も漏れてる気がするんだがいいのか?w

673名無しさん:2011/02/02(水) 00:28:58 ID:QsxF6PUg
>>670
自分で言っちゃってるからなw

674名無しさん:2011/02/02(水) 00:30:22 ID:d3z5teqc
くまねこは冗談抜きでいっぺん爆発して欲しい

675くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:31:11 ID:ZWT/rP3o
>>672
 ∩__∩  本当にヤバいとことか、生々しいとこは伏せてるから大丈夫。たぶん。きっと。
( ・ω・)
       さて、炊飯器セットしたら寝よう。

676名無しさん:2011/02/02(水) 00:32:30 ID:GoZdFL3c
くまねこの爛れた私生活はちゃんと伏せてると聞いて

677名無しさん:2011/02/02(水) 00:33:01 ID:OgrDiR9A
くまねこはハーレムルート目指しているのだろうか。

678名無しさん:2011/02/02(水) 00:33:02 ID:qFtTA5tU
だれか、コーエーさんの軍師を止めるんだ
http://coffeewriter.com/100626.html

679名無しさん:2011/02/02(水) 00:34:14 ID:HvmmVs2U
ttp://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/70847
なんか360の無線・PC用レシーバ付・黒コンが安売りしてるようだ。
一つ買おうかと思ったが、PC用の受信ユニットは一つ持ってる上に、
どうせ買うなら新型の方が欲しいと思ってたので今回は思いとどまった。
とりあえずPCでも使える無線コントローラとしては丈夫な割に安いはず。
前にPC用として売ってるのを単品で買ったときは5000円くらいした記憶が…

680リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/02(水) 00:34:15 ID:lP41qAIY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何だか、コケスレにおいて顔シューティングの顔としてくまねこさんの顔が
使われる未来が見えたような気がしないでもありませんも……(ぼー

681名無しさん:2011/02/02(水) 00:35:05 ID:135yiLzI
くまねこがここに来始めた頃はこんなになじむとは思わなかったな
「『〜だにゃ』が煉九とキャラかぶる」とかさんざんないわれ方してた覚えがあるw
AA職人なのが発覚した頃から変わってったものだったかなぁ

682名無しさん:2011/02/02(水) 00:35:16 ID:6BXInfCw
>>678
ちょwwwとか書くとおもったらおおまちがいだ! 全然だいじょうぶ。いける。できておる。めんえきが。

683名無しさん:2011/02/02(水) 00:36:07 ID:GoZdFL3c
>>681
まめにスレ立て引き受けてくれてたあたりからだと思う

684名無しさん:2011/02/02(水) 00:36:22 ID:OgrDiR9A
戦国武将は既にSFとか近未来モノとかでも使われているしなw

>>681
逆を言えば、個性ある人で叩き耐性ある人しかコケスレに残らないんじゃなかろうかw

685名無しさん:2011/02/02(水) 00:37:48 ID:CcDLa9Vo
久々に規制食らったー

686名無しさん:2011/02/02(水) 00:38:19 ID:F4RVuWng
>>684
それは2chを筆頭としたスレッドフロート式掲示板文化圏全般ではと。
むしろ、コケスレは少しヌルいぐらい。

687名無しさん:2011/02/02(水) 00:38:35 ID:zyzoLsog
戦国・三国武将は、もう皆ある意味で神になっちゃったんじゃないかと思うw

688名無しさん:2011/02/02(水) 00:38:58 ID:GoZdFL3c
>>685
なんて贅沢な…

>>684
別に全然叩かれない人もいるぞ。

689名無しさん:2011/02/02(水) 00:39:12 ID:iEGyNK6Y
名無しなら安心してスレに居着けるぞw
コテ名乗る方は……まあ、なんていうかその……申し訳ないけど……
基本マゾだよね(例外:しがないさん

690アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:40:07 ID:69i.Hl5Y
>>689
変顔はドドリアさんとかに結構攻めるけどなw

691名無しさん:2011/02/02(水) 00:40:45 ID:TO1l9PaQ
コテなんて怖い…。(ノдT)

692名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:07 ID:qFtTA5tU
触手に責められたい(棒

693名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:16 ID:egcZkwBk
>>687
関さんはマジで神様になってしもうたしな。
徳川家康も東照大権現として神格化されてるな。

694名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:18 ID:H.FmxgqY
>>678
ガンダムが三国志やっているのと比べれば生物な分まだましだと思える

695名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:43 ID:OgrDiR9A
コテになるには度胸がいるからな。
そうでなければゾンビっ娘に愛を叫べないぜ。

696名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:07 ID:iEGyNK6Y
>>690
ドドさんは天性の弄られ属性なんで仕方ないw

697くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:42:10 ID:ZWT/rP3o
>>681
 ∩__∩  実は「うわー、もんはんだー」の頃にはすでに名無しで潜伏してたんですけどね。
( ・ω・) 
       あと、はよ本体売れスレで、ののワAA使ってスレ立てしてたり。仕事忙しくなったんで、あっちは引退しましたが。

698名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:13 ID:f0ruuhfs
コテだと疲れそうだなあ、と思ったりする
べろべろに酔って夜繋ぐこと多いしw

699名無しさん:2011/02/02(水) 00:42:25 ID:Hr3/sPyk
>>576
目が前髪でかくれてて何処にでも居るような青年

700名無しさん:2011/02/02(水) 00:43:06 ID:Tag6mcOw
>>465
それ元ネタを辿っていくとこの記事にたどり着くけど読めば分かるがそれ全部が3DSを指してるわけじゃないぞ
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039912.html

701アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:43:06 ID:69i.Hl5Y
>>692
せなみさん…やっぱ自信もそんな趣味が…(棒

702名無しさん:2011/02/02(水) 00:43:21 ID:OgrDiR9A
というか、今コケスレにいるのってほとんど3桁の頃からの住民じゃね?w

703名無しさん:2011/02/02(水) 00:43:35 ID:135yiLzI
>>689
しがないさんのコテは成りすまし荒らし対策の意味もあったりするからのう

>>690
奥さんにやられている分ドドリアさんをはけ口にしているんだろう(棒)

704名無しさん:2011/02/02(水) 00:43:36 ID:f0ruuhfs
>>687
日本人は先祖信仰と神信仰に境がないからねw

705名無しさん:2011/02/02(水) 00:44:50 ID:OgrDiR9A
関羽廟なんかあるから完全に神扱いだろうなw
でも創作系スレだと割りと頻繁に神はいるよね(棒

706名無しさん:2011/02/02(水) 00:45:23 ID:135yiLzI
>>697
なるほど、そりゃあすぐになじむわけだ。

707名無しさん:2011/02/02(水) 00:46:01 ID:TO1l9PaQ
E3公開前からいたような気は…。

708名無しさん:2011/02/02(水) 00:46:48 ID:OgrDiR9A
価格発表のときに来ました。

しかし、コケスレに変態が増えたのかがわからない。

709名無しさん:2011/02/02(水) 00:47:07 ID:d3z5teqc
ののワさんだったのか・・・

710名無しさん:2011/02/02(水) 00:48:00 ID:WH1hcZUg
ちゅるやさんはどうしてるんだろうかね
今の現状とNGPをどう見てるんだろうか

711名無しさん:2011/02/02(水) 00:48:10 ID:iEGyNK6Y
>>708
元から変態だらけだよ!
長いよなあコケスレもw

712名無しさん:2011/02/02(水) 00:48:24 ID:f0ruuhfs
VSスレから真剣スレを経てコケスレ1ケタ台からずっといたりしますw

713くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 00:48:42 ID:ZWT/rP3o
>>709
 ∩__∩   毎回、ののワAAを新調しつつ、>>1のネタを考えるのがすっげぇ楽しかったです。
( ・ω・)b
        いま思えば、前の職場やめる直前で、ヒマしてましたから。

714アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:48:55 ID:69i.Hl5Y
いつからコケスレにいたかなあ。
ドラゴンボールスパーキングメテオがPS3とWiiのマルチだと勘違いして、
で、PS3の値段を調べたらめちゃくちゃ高くて成り行きでコケスレに入った気がする

715名無しさん:2011/02/02(水) 00:49:13 ID:sGAQOTyA
>>697
アレは貴様だったのかw
お前のせいでMSKKが何度蹴られたことかw

716名無しさん:2011/02/02(水) 00:49:43 ID:qFtTA5tU
Q. 神はいると思う?         
                 
                  
 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      2ちゃんねるで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

717名無しさん:2011/02/02(水) 00:49:52 ID:iEGyNK6Y
>>712
俺もその流れかなー。同時に天界スレにも居着いたがw
ノートマジ神ゲー。

718名無しさん:2011/02/02(水) 00:50:04 ID:gMyipGKw
1000スレ記念のスレ速度の速さはカオスだったね

719名無しさん:2011/02/02(水) 00:50:50 ID:OgrDiR9A
天界は初期はいたけど
徐々についてけなくなって逃げたw

よくあんなペースでプレイしてけるわw

720名無しさん:2011/02/02(水) 00:51:03 ID:HvmmVs2U
この世界に神は居ない
俺がガンダムだ

721名無しさん:2011/02/02(水) 00:52:07 ID:f0ruuhfs
天界スレは情報欲しい時に見に行く程度かな
あそこは訓練されすぎた精鋭ばっかりでちょっと俺クラスじゃ無理ぽw

722名無しさん:2011/02/02(水) 00:52:40 ID:iEGyNK6Y
>>719
いや実際のところ積みゲー率も半端なく高いと思うw
あとどっちかっていうとあのスレは人に何かを薦めるときにこそ本領発揮するスレだしw

723リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/02/02(水) 00:53:41 ID:lP41qAIY
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
記憶を遡ってみたら、すりーさん発売直前には間違いなくコケスレを読んでた
気がしますもー。
問題は何故コケスレを知ったのかがさっぱり思い出せないことですも……。

724アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 00:53:51 ID:69i.Hl5Y
>>719
本当にプレイしていると思うかい?(棒

725名無しさん:2011/02/02(水) 00:54:24 ID:OgrDiR9A
少なくとも年3本以下に落ちた俺では無理だw

ゲームやるのって、結構集中力いるのよね。

726名無しさん:2011/02/02(水) 00:58:55 ID:qFtTA5tU
一番古いのがこれだから
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13200.jpg

あたまわるDS版くらいに来たんだと思う
たしか天界に話題が出て、検索でたどり着いた記憶がー

…どうしてこうなった(棒

727名無しさん:2011/02/02(水) 01:00:27 ID:MXuZaGc.
DSLを買ってから2chを覗き、何故かゲハのコケスレに辿り着いてしまった。

728名無しさん:2011/02/02(水) 01:01:53 ID:gBrp0FsQ
誰か俺の代わりにテスト受けてくれ

729名無しさん:2011/02/02(水) 01:02:09 ID:nc5hTlfU
E3前にゲハにたどり着いて価格発表でコケスレ入りだったかなあ
あの頃のゲハは楽しかったな

730名無しさん:2011/02/02(水) 01:02:55 ID:1fzJTreU
>>694
しかも漫画によってはレイプシーンまであるから困る。>三国伝

731名無しさん:2011/02/02(水) 01:03:05 ID:j6h8q1gE
俺が来た頃は、変顔がかみけもに食われてたり、
PenDをやたらお勧めしてたのが印象に残ってるな。

732名無しさん:2011/02/02(水) 01:03:45 ID:OgrDiR9A
あたまわるは俺も買ってしまった。
一番最後にクリアできたRPGだわ。

他はコケスレ推奨のでも全部積むことになったが
一体あたまわるの何が良かったんだろう。
序盤のテンポかな?

733名無しさん:2011/02/02(水) 01:04:47 ID:MeESRUG.
ゲハって何時ごろから出来たんだっけ
とりあえずGCがドルフィンだった頃からいた記憶があるんだが

734名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:01 ID:1fzJTreU
>>720
まあメタル化したからもうガンダムなんてもんじゃないよね(棒
何気に劇場版BD凄い売れてるのよね。

735名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:20 ID:OgrDiR9A
倫理について語っている傍ら
違法画像や音楽がうpされていたカオスなスレだったな。

そう考えれば今のコケスレはロウルートなのか?w

736名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:41 ID:FztcXhSk
あたまわるは開封すらせずに積んてるなぁ

737名無しさん:2011/02/02(水) 01:06:07 ID:iEGyNK6Y
>>732
あたまわるは何が素晴らしいってガチで一分で終わるプロローグがw
RPGの導入なんてあのレベルでいいって今でも思うわw

738名無しさん:2011/02/02(水) 01:06:38 ID:A23OVfBw
>>735
エロ同人漫画がzipで上げられた事もあったなぁ…w

739名無しさん:2011/02/02(水) 01:07:51 ID:135yiLzI
>>723
自分もどう辿って来たのかさっぱり思い出せない。
コケスレで「P.S.すりーさん」を知った覚えはあるので2006年にはもういたはずなんだが…

740名無しさん:2011/02/02(水) 01:07:56 ID:OgrDiR9A
>>737
気軽に遊べるのは良いねー。

某火山のイベント発生までと終盤の敵攻撃力は不満だったが
ソレは他が快適だからこそ思った理由だろうしなw

741名無しさん:2011/02/02(水) 01:09:22 ID:A23OVfBw
自分がコケスレに来たのは
確かPS3の最初の価格発表時だったなぁ…

どういう経緯で辿り着いたかはもう覚えていないが

742名無しさん:2011/02/02(水) 01:10:09 ID:UisSoqmo
自分も価格発表時だった気がするなあ。
それからしばらく来ないで、戻ってきたのが一年ぐらい前かな。

743名無しさん:2011/02/02(水) 01:10:25 ID:OgrDiR9A
価格発表のニュースを見て、
祭の予感を感じて来たのがコケスレだった。

744名無しさん:2011/02/02(水) 01:11:06 ID:iEGyNK6Y
どういう経緯かは覚えてないが加速するヒヨコだったか何だったかのAAがテンプレにあったのは覚えてるぜ!
……仮にPS3が世代交代したらスレタイどうするんだろうここw

745名無しさん:2011/02/02(水) 01:12:18 ID:OgrDiR9A
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−

>>744
これか。

746名無しさん:2011/02/02(水) 01:13:33 ID:HvmmVs2U
いつの間にか今みたいな空気になってたけど
もっとお客さんがいた時代もおぼろげに覚えてる

747名無しさん:2011/02/02(水) 01:13:45 ID:iEGyNK6Y
>>745
あーそれだそれだw 懐かしいなあw

748名無しさん:2011/02/02(水) 01:13:51 ID:F4RVuWng
>>744
……交代先があると思う?

現実的には、SCEがPS3の展開を諦めた事がより明確になる言動を取ったときに、完結のお知らせってところか。

749アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 01:13:55 ID:69i.Hl5Y
あたまわるは最後の村で飽きて結局去年クリアーしたなあ。
ラスボス討伐をワガママでスキップしようと思ったのに(棒

750名無しさん:2011/02/02(水) 01:14:59 ID:OgrDiR9A
コケの加速はこのNGP登場が最後かな。

というか、NGPの登場で得してるSCEのゲーム機ってPSPだけのような。

751名無しさん:2011/02/02(水) 01:15:36 ID:MXuZaGc.
ここが残ってるのはもうほとんど惰性だな…。
天界で地獄の話をするスレになっとる。

752名無しさん:2011/02/02(水) 01:16:59 ID:OgrDiR9A
PS3じゃなくNGPがメインになってるし
そろそろ本格的に役目を終えた感じはするね。

本スレは今あるのが最後になりそう。

753名無しさん:2011/02/02(水) 01:17:13 ID:8tLmLyRM
>>750
マンパワーが割かれると言う意味では損してると思う

754名無しさん:2011/02/02(水) 01:17:50 ID:DpOMC0/U
PS4が発表されればまた賑わうさ!
何年後だろ

755アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 01:17:58 ID:69i.Hl5Y
まあ、NGPコケスレになるのもいいんじゃねw

756名無しさん:2011/02/02(水) 01:19:50 ID:iEGyNK6Y
>>755
それもうちゃんと存在してる上にスレタイに沿った話してるんだぜw

757名無しさん:2011/02/02(水) 01:20:12 ID:8h4Go.8U
>>754
出ない可能性が

758名無しさん:2011/02/02(水) 01:23:18 ID:gBrp0FsQ
じゃあ解散な

759名無しさん:2011/02/02(水) 01:26:18 ID:GoZdFL3c
PSP2がNGP(仮)になるなら
PS3の次もPS4じゃなくNext Generation ConsoleとかでNGCになるのでは

760アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 01:29:04 ID:69i.Hl5Y
>>759
ニンテンドーゲームキ(ry

761名無しさん:2011/02/02(水) 01:35:36 ID:jT0IEkT6
Next Generationって呪われた名前だな

762名無しさん:2011/02/02(水) 01:39:36 ID:nuh.B2uw
>>761
スト3のことかーっ!?

763色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/02(水) 01:44:19 ID:OyFLQGTk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13437088
期待のルーキーあらわる

764名無しさん:2011/02/02(水) 01:57:10 ID:c7ndMH2k
>>491
多分もう見て無いと言う事を前提に超絶遅レス
※俺が中古ポケモンエメラルドを落札した時のパターン

セカイモンで掛かる金額
  1次決済金額    :US31.42ドル(2,623円)

 ≪1次決済合計金額の内訳≫
  落札価格     :US23.90ドル(1,995円)  ←←←← コイツが俺の落札価格
  米国内送料    :US3.95ドル(329円)
  米国消費税    :US0.00ドル(0円)
  米国内配送保険料 :US0.00ドル(0円)
  セカイモン手数料 :US3.58ドル(298円)

  2次決済金額  :1,578円

 ≪2次決済合計金額の内訳≫
  国際配送料:1,578円
  関税   :0円
  消費税  :0円

送料・手数料で2,206円かかってるね
まぁ国内では絶望的に入手困難な物を入手するならコレくらいの手数料は安いもんだ

765上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 02:27:58 ID:TCA/XQC6
ラスストのエンディング見終わってほっこりしてきたら>>763糞吹いたwwwww

766名無しさん:2011/02/02(水) 02:32:11 ID:iEGyNK6Y
>>763
相変わらずのクオリティで安心したよセガの人w

767名無しさん:2011/02/02(水) 02:32:35 ID:qFtTA5tU
>>766
えっ

768名無しさん:2011/02/02(水) 02:32:56 ID:s/f3mb0E
>>766
これ別の人だよw

769上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 02:35:55 ID:TCA/XQC6
しかし第2のセガファンが出てきてしまうとはよもまつだな

770色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/02/02(水) 02:40:45 ID:OyFLQGTk
>>766
第二のSEGAファンがとうとう出てきてしまったという動画だよw
ちなみにまっくろ氏が宣伝入れてるw

771名無しさん:2011/02/02(水) 02:44:29 ID:qFtTA5tU
この動画をアップするまで寝ないぞー(作業中

772アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 02:50:56 ID:69i.Hl5Y
>>771
萌え国旗?触手?ペーパークラフト?

773上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 02:52:27 ID:TCA/XQC6
メイドイン紳士でヨロ(棒

774名無しさん:2011/02/02(水) 02:55:27 ID:qFtTA5tU
>>772
前者

>>773
やっぱりドット打ちは辛いとです


反省を含め、新作ー

【萌え】国旗をさらに萌やしてみた【国旗】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13473469

775上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 02:57:09 ID:TCA/XQC6
くっ、宣伝するためのポイントの持ち合わせがねぇ…

776名無しさん:2011/02/02(水) 02:59:23 ID:qFtTA5tU
>>775
気にしないでー

BGMは最近、ワゴンで買ったMGSPWが面白かったのでそれをリスペクト
パス可愛いです、そのうち描こう

777アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 03:00:32 ID:69i.Hl5Y
お、地図つきか

778名無しさん:2011/02/02(水) 03:00:41 ID:AghyjpjU
あー就職してえ('A`)

779名無しさん:2011/02/02(水) 03:01:01 ID:qFtTA5tU
ちくしょう、なんてコメ荒らしなんだ(棒

780名無しさん:2011/02/02(水) 03:02:28 ID:AghyjpjU
アルゼンチンの国旗が働きものよに見えて笑ってしまった

781アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/02(水) 03:03:26 ID:69i.Hl5Y
しょくしゅだのkokwだの…w

782上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 03:04:21 ID:TCA/XQC6
とりあえずタグ整備しといた、後は頼む

783名無しさん:2011/02/02(水) 04:02:29 ID:SE0zcONQ
グンと減らそう群馬の事故
群馬県内を車で走ってると、トラックやバスに貼ってあるステッカーにこのように書いてあるが
ンの字がちょっと傾いていて、「グソと減らそう」に読めてしまう

まー何が言いたいかっていうと群馬のコンビニでおにぎりを買うと
必ず「温めますか?」と訳のわからない事を聞かれるということ
温めるわけないだろう

784名無しさん:2011/02/02(水) 04:13:41 ID:AghyjpjU
えっ暖めないの⁉

785名無しさん:2011/02/02(水) 04:30:55 ID:dBN4.oF6
おにぎりによると思うが
海苔が分かれているタイプは暖めないなぁ

786名無しさん:2011/02/02(水) 04:33:50 ID:TO1l9PaQ
NGPは6万円は越えないってどこ発言なの?

787名無しさん:2011/02/02(水) 04:43:26 ID:c7ndMH2k
>>786
ビミョいソースだけど
ttp://www.gamememo.com/2011/01/28/ngp-nedan-kakaku/

発信元はSCEEとSCEの人らしい
あっちとはまた台所事情が違うから国内は解らんと思うけどね

788名無しさん:2011/02/02(水) 04:55:40 ID:Senj.fPE
サントリーのスパークリングチョコレート・・・

789名無しさん:2011/02/02(水) 05:04:52 ID:c7ndMH2k
>>788
コイツか?
ttp://www.suntory.co.jp/news/2009/10632.html

・・・どう見ても珍奇ペプシの流れにしか見えない・・・

790名無しさん:2011/02/02(水) 05:07:41 ID:c7ndMH2k
間違えた、こっちだ
ttp://www.suntory.co.jp/news/2010/10966.html

・・・って、ほとんど去年と同じ・・・?

791名無しさん:2011/02/02(水) 05:15:01 ID:TO1l9PaQ
微妙だな…。
仕様固まってないのに599ドルにはならないとか…。

792名無しさん:2011/02/02(水) 05:17:59 ID:c7ndMH2k
>>791
まぁPSPでも無理矢理安く収めた(駄目な)実績が有るから6万以下は普通に期待しても良いかも

793名無しさん:2011/02/02(水) 05:18:58 ID:nc5hTlfU
4万以下とは言わなかったのが怖いわ

794名無しさん:2011/02/02(水) 05:21:58 ID:TO1l9PaQ
54800円とかそういう感じかなw

795名無しさん:2011/02/02(水) 05:29:43 ID:c7ndMH2k
まぁ3DS以上に値段が読めないので出てくるまで待ちだな

・・・と言った感じで話が進まなくなる・・・
どれだけ話題性が乏しいんだNGP・・・

796名無しさん:2011/02/02(水) 05:39:18 ID:gMyipGKw
どうやら本気で選民思想に取り憑かれたようだ

76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 00:04:31 ID:vPZ8ZDuC0 [1/5]
301 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 19:50:31
正直、PSP本体の粗利とUMD製造設備の維持費を考えると、モンハンが4M売れても
PSP全体で見るとちっとも儲かっていない
モンハン並のが年に6本出るなら、今のビジネスモデルを継続するだろうが、そんな事はありえない
だから、新しいモデルを模索した結果がV***
PSPでサードが問題にした割れ問題も3Gが解決
3Gなしがどうの言ってるのはEの奴だけで、実際には極力3Gモデルのみにしていきたい
それが嫌な客層は切捨て
実際、ソフトの購入数が年に1〜2本とかの連中相手の商売はもうしない

PSPはノーマルより利益率の高いサードのセットトモデルと(コラボモデルは可能性あり)
海外で余ってるやつが某所の指示で大量に入ってきてるので、V***に移りたくない人はそれを買ってくれ
ソフトも近い将来、DL販売のみになるからよろしく(ギャルゲーの予定が無くなったら終了だと思ってくれ)

797名無しさん:2011/02/02(水) 05:45:29 ID:c7ndMH2k
>>796
>新しいモデルを模索した結果がV***
・・・ん?内部リーク?
内部では製品名決まってるのか?

798名無しさん:2011/02/02(水) 06:08:12 ID:uFVqYQWM
>>796
おはコケ
今日の夜ごろ
既に話題になってたりするよ
まあどうでもいいっちゃどうでもいいが

799名無しさん:2011/02/02(水) 06:49:15 ID:fkeETCHY
>>796
PSP持ってる層にも(新品で)ソフトを買うのは年に1、2本で後は中古でちょこちょこって人は多いだろうに
月にソフトを1、2本買うヘビーな人だけ狙いに行くとは
てか、そういう人も一つのハードだけでソフト買ってるわけじゃなかろうになあ

800しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 06:50:43 ID:ypoJ92.c
>>799
おはようネタだろうねw

801名無しさん:2011/02/02(水) 06:52:32 ID:mrVGte8A
PS2ソフトの受け皿としてのPSP、という側面も少なからずあるんだがな

802名無しさん:2011/02/02(水) 07:09:16 ID:sGAQOTyA
PS3が出たのにサードがPS2にソフト出し続けてたように
NGPが出たのにサードがPSPにソフト出し続けるような状況になる可能性大だからなー

803くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 07:09:50 ID:ZWT/rP3o
 ∩__∩  任天堂が「ゲーム人口の拡大」を標榜に、幅広い層を獲得する方向でシェア獲ったのに
( ・ω・) その真逆に突き進んでどうすんだ、と。>コアゲーマー

       ゲーマーに限らず、うるさ型を相手にする商売って、それこそ商品ひとつにン十万とか
       つけたりしないと成り立たないよ?

804 ◆KitIyj783Q:2011/02/02(水) 07:16:50 ID:Y8WauXC.
うう、のどが痛い

仕事行きたくないでござる
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro016089.jpg

805名無しさん:2011/02/02(水) 07:16:51 ID:Q8387oME
成り立たせるためにはつけるんだろ?

806名無しさん:2011/02/02(水) 07:18:19 ID:c7ndMH2k
>>803
昔のアーケード基板に手を出すような人向けの商売をするんですね
解ります

807くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 07:18:22 ID:ZWT/rP3o
 ∩__∩  つまりネオジオカートリッジ商法の復活か……。
( ・ω・)
       名前もネオポケに通じてるし、NGPちゃんにはお似合いかもネ。

808名無しさん:2011/02/02(水) 07:20:03 ID:Q8387oME
親戚がSNK関連に関係ある人でネオジオROMを8000ぐらいで手に入れてました



友人が・・・

809名無しさん:2011/02/02(水) 07:23:15 ID:c7ndMH2k
ネオジオカートリッジはレンタルとかしてた時代が有ったなぁ・・・
まともにレンタルしている所見たこと無かったけど

810しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 07:24:18 ID:ogjQ2wrE
>>803
上のネタはともかく消耗したSCEさんは自分がハッピーになることを最優先しているように見えるね

811名無しさん:2011/02/02(水) 07:26:25 ID:c7ndMH2k
>>810
ハッピーと言うか御花畑と言うか

「そっち行っちゃ駄目ー!」系な方向に行ってる気がする

812名無しさん:2011/02/02(水) 07:27:18 ID:F4RVuWng
>>810
SCE自身だけですらハッピーになれるとは、とてもじゃないが思えないのだが。

……まさか、脳内だけハッピーでもおkという方針?

813くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/02(水) 07:28:09 ID:ZWT/rP3o
> 「そっち行っちゃ駄目ー!」

 ∩__∩  え? それをニヤニヤと眺めるのがコケスレなのでは?(棒抜き
( ・ω・)
       どーなっちゃんでしょうかね、NGPちゃんは。

814名無しさん:2011/02/02(水) 07:29:38 ID:CcDLa9Vo
任天堂社長「3Gなんて月額料金かかる時点で問題外」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1296231377/
>363 :名無しさん必死だな :2011/01/29(土) 09:50:38 ID:ycJ+dgXf0
>チカニシは27日からずっと発狂しっぱなしなの?
>そもそも月額料金なんて月に一度払ってしまえば後は無料で遊べるわけですが
>3DSがゴミになったからってわけのわからんNGPのネガキャンはやめろよw

>月額料金なんて月に一度払ってしまえば後は無料
その発想は無かった

815名無しさん:2011/02/02(水) 07:31:37 ID:F4RVuWng
>>814
「moon(月)に一度払えば永久無料」が実現できるなら、任天堂も採用していたに違いない(棒

816名無しさん:2011/02/02(水) 07:31:44 ID:c7ndMH2k
PS3が割と色々な駄目要素を拾って来たと思ったら
NGPはPS3が取りこぼした駄目要素を更に拾って来たでござる
主にランドネットとかゲーム図書館とかそっち系の

817名無しさん:2011/02/02(水) 07:35:02 ID:6hcJC33Q
おはコケ
ラスストがエピローグで進まなくなるバグ発生(棒棒

このゲーム色々惜しい、もっと煮詰めればもっと面白くなると思うんだ…
結構楽しめたんだが、ココはこうすればって言いたくなる箇所が多々見受けられる。

818名無しさん:2011/02/02(水) 07:36:06 ID:V.DFPSnQ
3DSだって3Dを拾っちゃったじゃない(棒

819名無しさん:2011/02/02(水) 07:38:53 ID:c7ndMH2k
>>818
そんな事言ってると
さすらいの不自由の旦那に後ろからヘッドショットされるぞ

820名無しさん:2011/02/02(水) 07:44:12 ID:fhPHA2qA
あーあー
相撲オワテル

821名無しさん:2011/02/02(水) 07:44:17 ID:y5J117KQ
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
かいしゃいきたく
ない

822しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 07:53:07 ID:ogjQ2wrE
>>811
だからその辺りはいい面しか見てないんだよ

823名無しさん:2011/02/02(水) 07:54:40 ID:Q8387oME
お金を払えば無料って有名だよな

824名無しさん:2011/02/02(水) 07:59:56 ID:/gOyHSFU
3DS:購入時にお金払う
NGP:月一でお金払う

お金払うのは一緒だから何も問題ないな(棒
おはようコケスレ

825名無しさん:2011/02/02(水) 08:01:42 ID:c7ndMH2k
>>822
食虫植物に喰われてるSCEが見えるわ・・・

>>824
回線使用料+鯖使用料(×鯖を利用するタイプのゲーム本数)+ゲームDL代金+DLC代=月額

※ただしイメエポソースの話が本当だとして課金スタイルにワンクッション置く場合
 鯖使用料やゲームDL代金・DLC代はプリペイドカード方式になる可能性有り

単に色々面倒になってるだけかもわからんね

826名無しさん:2011/02/02(水) 08:03:44 ID:gMyipGKw
>>824
電気代とか電話代とかは月額課金でも文句でないんだよね

827しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 08:04:47 ID:ogjQ2wrE
>>826
必需品だからね

828名無しさん:2011/02/02(水) 08:07:02 ID:Z4rey046
月に代わってお払いよ

829名無しさん:2011/02/02(水) 08:08:21 ID:c7ndMH2k
>>828
火星の人を思い浮かべた

830名無しさん:2011/02/02(水) 08:09:26 ID:CcDLa9Vo
「1日1杯のコーヒー代で」ってCMあったけど
あれって結構な金額だよね

831名無しさん:2011/02/02(水) 08:15:08 ID:/gOyHSFU
個人的には月額払いもう1つ追加ってだけで買う気ゼロなんだけど
クレカ使いまくりの人だったりすると気にならないんかなあ

832名無しさん:2011/02/02(水) 08:15:34 ID:y5J117KQ
クレカ必須で
月々ナンボで薄く広く長く『抜ける』

そんな商売が理想

833名無しさん:2011/02/02(水) 08:15:50 ID:F4RVuWng
>>830
しかも、大概の場合金額基準がインスタントコーヒーですらなく、
カフェポッド2〜3個分(=エスプレッソを「マグカップに」1杯分)ぐらいだし。

834名無しさん:2011/02/02(水) 08:16:23 ID:Z4rey046
>>830
当時も結構ネタにされてたな

835名無しさん:2011/02/02(水) 08:17:03 ID:CcDLa9Vo
>>833
仮にスタバが基準とすると…

836名無しさん:2011/02/02(水) 08:17:54 ID:y5J117KQ
>>831
普段小銭を使わないレベルで
クレカ使ってる身には
・ひとつ増えても気にならない
・ただ高いのはノーサンキュ
かな

月々300円くらいなら
二年縛りでもよいか

837名無しさん:2011/02/02(水) 08:18:33 ID:3JdV/yIQ
絶対損しない商法でも探し求めてるのかなSCEは

あーだから宗教っぽくなってきてるのか(棒

838カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 08:18:38 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>832
  iニ::゚д゚ :;:i ニコ動はうまくやりましたよね

839カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 08:21:12 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まんべくんにおはまんべされた。いい人だ。
  iニ::゚д゚ :;:i

840名無しさん:2011/02/02(水) 08:31:42 ID:/gOyHSFU
>>836
なる。精神的な障壁は全然無さそうですね
いつもニコニコ現金払いでカードはほとんどETCオンリーなんで
まず経済的の前に精神的な障壁が立ち塞がる俺

841名無しさん:2011/02/02(水) 08:36:24 ID:7u1/Pu9M
月に一度払えばあとは無料でNGP勝つるね

842名無しさん:2011/02/02(水) 08:41:15 ID:c7ndMH2k
>>841
何時も思うんだが
何を以って「勝利条件」とするんだ・・・?

843名無しさん:2011/02/02(水) 08:42:25 ID:ZlQM2jt6
PS3の累積赤字賄えるほど黒字になれば勝利だろうおはよう

844名無しさん:2011/02/02(水) 08:43:02 ID:P01wEYDk
>>842
商品売り始めてから後継機種が出るまでにトータルで黒字になってる事(半棒

845名無しさん:2011/02/02(水) 08:43:15 ID:F4RVuWng
>>843
表向きは一端潰して大体なくなっているので、基準には出来なさそうだなぁ。

846名無しさん:2011/02/02(水) 08:43:41 ID:5lx6ssl6
NGPの背面タッチパネルは落下リスクを増やして
修理&買い換えで儲けるシステムだという噂が(棒

847名無しさん:2011/02/02(水) 08:44:42 ID:7u1/Pu9M
新作モンハンの誘致に成功すれば、PSW的には勝利だろうね

848カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 08:45:19 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>842
  iニ::゚д゚ :;:i そんなことSCEが真面目に考えてたら今こんなことになってないから安心しなされ

849名無しさん:2011/02/02(水) 08:45:29 ID:gMyipGKw
>>844
ハードの利幅を抑えて台数出してソフトで儲けるビジネスモデルだから
やはり自前のソフトを充実させなくてはな(棒)

850名無しさん:2011/02/02(水) 08:48:22 ID:jy8O3pf.
>>842
FEで言えば
任天堂の勝利条件:仲間全員殺さず、フラグを全部踏んで、取れるアイテム全部取ってクリア
SCEの勝利条件:仲間何人死のうがフラグやアイテム逃そうが、マップクリア
こんな感じじゃなかろうか。おはようコケスレ

851名無しさん:2011/02/02(水) 08:52:08 ID:V.DFPSnQ
かくばくだんで一面吹き飛ばしてもクリアですねわかります(棒

852名無しさん:2011/02/02(水) 09:05:24 ID:c7ndMH2k
ACV
ttp://aug.2chan.net/jun/31/src/1296604230664.jpg
ttp://jan.2chan.net/jun/31/src/1296604310669.jpg
ttp://aug.2chan.net/jun/31/src/1296604328287.jpg

・・・何故だろう、全然ピンと来ない・・・

853名無しさん:2011/02/02(水) 09:07:03 ID:FIW5ReLo
http://gs.inside-games.jp/news/265/26518.html
海外レビュー灰スコア 『Mindjack』
GameSpot: 5/10
Game Informer: 5/10
GameTrailers: 4.6/10
IGN: 4/10
1UP: 2.5/10

´・ω・ …スクエニおわっちゃったの?

854名無しさん:2011/02/02(水) 09:08:41 ID:5lx6ssl6
>>853
開発の人かスクエニの中の人か知らんけど
同日発売のぎゃるがんにケンカ売ってて
なんか、情けなかったw

855名無しさん:2011/02/02(水) 09:10:38 ID:F4RVuWng
>>854
いや、どう考えても、ありそうな構図は逆だろ、本物の中の人かどうかは怪しいが空気読めよと。
ぎゃるがんの方がネタ混じりで喧嘩売るって方向の方が面白いだろ、タイトルのカラー的にも考えて。

856名無しさん:2011/02/02(水) 09:14:48 ID:z6VxICic
ぎゃるがんは注目度だけなら高いから仕方ない。
桜井さんも注目だけはするくらいだし。

857名無しさん:2011/02/02(水) 09:15:22 ID:jy8O3pf.
スクは本当壊滅的だなあ
悪くなかったのがリメイクだけかい

858名無しさん:2011/02/02(水) 09:19:57 ID:ZlQM2jt6
ぎゃるがんはドキドキモードのせいで激しくテンポ悪いのがな
ドキドキモードは妄想モードのオマケにしていきなりボム発動でも良かったと思うんだが

マインドジャックはソロの敵がPC化して登場することがあるのが売りだけど
一人でやりたいからソロやってるのにそんな事されてもウザいだけ、って言われてるな…

859名無しさん:2011/02/02(水) 09:20:27 ID:FIW5ReLo
http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/animesangyo/oshirase/character.html
練馬区アニメキャラクターアンケート投票を行っています

Bなのか?Bなのか?
匿名さん好きな容姿なBなのか?
大根の擬人化なのか?

860不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/02/02(水) 09:20:46 ID:Hyi4oHcQ
>>853
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
まだ開封していない俺の期待度エレクチオンが最高潮

861名無しさん:2011/02/02(水) 09:22:51 ID:5lx6ssl6
>>855
ぎゃるがんよりうちの方が100倍面白い!

ぎゃるがんに負けたら切腹してやるよ

ごめんなさい切腹します

twitterアカウント削除

アフォすぎて本物じゃないと信じたい

862名無しさん:2011/02/02(水) 09:27:01 ID:7Fp86hyA
おはコケ
練馬のマスコット?これでいいじゃないか(棒なし
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000E1NYN0.09.LZZZZZZZ.jpg
おまけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm406198

863カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 09:33:39 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>859
  iニ::゚д゚ :;:i 投票してきた

864名無しさん:2011/02/02(水) 09:35:22 ID:z6VxICic
まいんとジャックはスクエニだから大量入荷してくれるよね?

865名無しさん:2011/02/02(水) 09:36:25 ID:F4RVuWng
>>863
ぶっちゃけ、出来レース仕込み済みで「A」になりそうな気しかしないがな。

866名無しさん:2011/02/02(水) 09:38:10 ID:ZlQM2jt6
マインドジャックの出荷数ってブラーレーサーズさんと同じくらいな気が

867名無しさん:2011/02/02(水) 09:39:27 ID:/gOyHSFU
練馬のアニメキャラはのび太でいいだろに
または成原博士

868名無しさん:2011/02/02(水) 09:45:47 ID:7Fp86hyA
>>867
ドラえもんの舞台は練馬じゃないみたいだよ
作中出る大きな川のモデルになってる多摩川がないし

869名無しさん:2011/02/02(水) 09:47:56 ID:WH1hcZUg
一見カラダに悪そうだが、実は健康によい11のこと
ttp://topics.jp.msn.com/otoko_blog/other/article.aspx?articleid=501511

1:ヘビーな音楽を聴く
英マサチューセッツ大学の研究チームによると、ヘビーメタルやハードロックなど、賑やかな音楽を聴くと、
小嚢と呼ばれる内耳を刺激し、これが脳に心地よさを与え、気分がよくなるらしい。
ちなみに、小嚢が刺激されるのは、90デシベル以上の音楽。

2:怒る
「怒ると血圧が上がる」と言われているが、米カーネギーメロン大学の研究結果によると、
怒る人はそうでない人よりも血圧が低いという傾向がみられたそう。

3:ゲームをする
「ゲームのしすぎは肥満のもと」と批判されがちだが、米マイアミ大学の研究によると、
ゲーム中は、心拍数があがり、エネルギー消費が増えるとのこと。
寝転がってぼーっとテレビを観ているくらいなら、ゲームをするほうが健康にはよいとか。

4:罵倒する
Keele大学の研究者によると、口汚い言葉で罵る人のほうがそうでない人よりも、
痛みが緩和されたそう。罵倒するとアドレナリンが刺激され、痛みが和らぐという効果があるようだ。

格闘ゲームでダイエットだな

870名無しさん:2011/02/02(水) 09:48:25 ID:FIW5ReLo
http://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/animesangyo/oshirase/character_b.images/B_all.JPG

871カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 09:50:08 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Dがおすすめかな
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke13201.jpg

872名無しさん:2011/02/02(水) 09:51:09 ID:7Fp86hyA
>>869
DDRダイエットまじオススメ
住環境的に難しい所多いけどね

873名無しさん:2011/02/02(水) 09:51:09 ID:F4RVuWng
>>871
お前か!
というか、蕪じゃなくて大根仕様になれ!

874名無しさん:2011/02/02(水) 09:52:59 ID:TqAWGdx.
3DSスレで液晶シートの話が出てるのを見てふと思ったんだけど
俺の場合液晶シート貼るのは良いけど
その後どんなに傷が付こうが汚れが付こうが貼り替えないんだよね
これって意味無いよなw

875名無しさん:2011/02/02(水) 09:53:07 ID:pKWTuiPc
太陽光って凄いね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TtzRAjW6KO0

保管していた倉庫ごと燃えちゃったらしいけど。
名前もかっこいいしね。

876カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 09:53:41 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>873
  iニ::゚д゚ :;:i 蕪でも問題ないことは調査済みだっ
         ttp://www.city.nerima.tokyo.jp/annai/eizodemiru/video/ichiran/h14nogyo/

877名無しさん:2011/02/02(水) 09:53:54 ID:7Fp86hyA
高橋留美子のうる星・めぞん・らんまって3作品共練馬が舞台って事になってるのかぁ

878名無しさん:2011/02/02(水) 09:54:29 ID:jy8O3pf.
今更知ったがヴェルサスわけわかんねえ
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039877/QVhuK9rof3pHMM12CJn2G5S5CKMNNDb4.jpg
FFの名を冠する必要あるのかこれ…?

879カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 09:55:08 ID:rL6Aeoh.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>878
  iニ::゚д゚ :;:i FF7みたいなデザインだなー

880名無しさん:2011/02/02(水) 09:56:41 ID:F4RVuWng
>>878
あるよ、売り上げの為にあるよ(棒

881名無しさん:2011/02/02(水) 09:57:31 ID:GoZdFL3c
Dに投票するのはいいけど
イメージキャラクターに選ばれたら品行方正な生活が要求されますよねー

882名無しさん:2011/02/02(水) 10:00:05 ID:7Fp86hyA
>>881
品川方面な生活ならいつもやってるような(棒

883名無しさん:2011/02/02(水) 10:16:46 ID:Tq4WNxPM
おはやう

ヴェルサスからFFの冠号取ったらただの腐向けゲーじゃないか(棒なし

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 10:17:03 ID:TCA/XQC6
>>862
練馬大根ブラザーズは是非もう一度やるべき

885名無しさん:2011/02/02(水) 10:18:28 ID:FIW5ReLo
>883
棒がなかったら腐女子喜ばないよ?

886名無しさん:2011/02/02(水) 10:26:45 ID:Tq4WNxPM
>>885
誰が(ry

これにこそMOVE操作対応が望まれるのか

887名無しさん:2011/02/02(水) 10:27:41 ID:7Fp86hyA
>>884
今やると、もれなくどっかの都知事がターゲットになるなw

888名無しさん:2011/02/02(水) 10:28:14 ID:sGAQOTyA
MOVEはこれから先触れられることがあるんだろうか

889名無しさん:2011/02/02(水) 10:33:44 ID:TO1l9PaQ
本気で売る気ならコンスタントにCMなり広告打たないとダメだよ。
短期集中型みたいな広告は見た瞬間は覚ええてめすぐ忘れる。
何度も反復して内容を覚えるのは何でも同じだからね。

890名無しさん:2011/02/02(水) 10:35:12 ID:Tq4WNxPM
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000005-cwj-sci
>日本法人設立25年目となる今年、「マイクロソフト株式会社」
>は2月1日から「日本マイクロソフト株式会社」となり、本社も
>東京・新宿から品川へと移転。

「MSKK仕事しろ」から「NMS仕事しろ」へ進化したのか

891名無しさん:2011/02/02(水) 10:45:47 ID:3zSY2m3c
>>888
MOVEの先を触れるなんて卑猥だな(棒

しかしMOVEのCMは本当にイミフだった

892上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 10:46:04 ID:TCA/XQC6
>>887
総理に対して喧嘩売ったアニメが今更都知事相手かよw

893∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/02(水) 10:46:34 ID:HTGoLEk6
>>890
No
More
Sabori
こうだと信じたい(棒

894名無しさん:2011/02/02(水) 10:46:53 ID:jy8O3pf.
>>890
NDS
NGP
NMS

N大人気だなw

895∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/02(水) 10:48:18 ID:HTGoLEk6
>>852
クロムハウンズ臭がするんですが

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 10:49:53 ID:EV9AcNf2
>>893
MSさんの場合問題なのは能力より英語の上手な人が登用される傾向があることなんだよね

897名無しさん:2011/02/02(水) 10:51:00 ID:fhPHA2qA
>>889
卓球のCMたまに見るよ!たまにね!

898名無しさん:2011/02/02(水) 10:52:42 ID:jJsOrjp6
昨日のぷっすまでのCMは
PSP白騎士とLBP2だったけど…

899名無しさん:2011/02/02(水) 10:55:43 ID:Tq4WNxPM
ttp://gs.inside-games.jp/news/265/26520.html
Kinect対応の『Halo』が登場?
“KinectHalo.com”のドメインが発見

>また先月には、同様にKinectタイトルと噂される
>Gears of War: Exileの商標登録が見つかってます。

キネクト中押し戦略はやっぱりと言うかシューター?
思い切り水と油にも思えるが…

900名無しさん:2011/02/02(水) 10:56:28 ID:ZHhmrKXk
>>896
両方併せ持つ人材なんてそうはいないよね(´・ω・`)

901上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 10:56:55 ID:TCA/XQC6
ボイスコントロールとハンドサインだけで良いです

902∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/02(水) 10:57:39 ID:HTGoLEk6
>>899
エイミングとかはKinect対応で面白くなりそうだが
被弾の有無が画面上の情報でしかわからないってのはなぁ
音で知らせようにもSEで埋もれて聞こえんだろうし

903名無しさん:2011/02/02(水) 10:59:26 ID:6e.5wIHo
相性自体はそこまで悪くはないだろうが
MSにそこまで完成度高める能力があるかだな。

既存層に対するものだけで終わっては失敗だろうし。

904名無しさん:2011/02/02(水) 11:00:52 ID:Tq4WNxPM
一見さんお断りのゲームになってしまってはそれこそキネクト使う意味が無いしなぁ
どういう風な仕上げをしてくるのやら

905名無しさん:2011/02/02(水) 11:05:41 ID:1G5BpEo.
重鉄騎まだー?

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 11:05:43 ID:TCA/XQC6
で、ドラコまだ?

907名無しさん:2011/02/02(水) 11:14:07 ID:pKWTuiPc
思い切って別のゲームに仕上げて見るとか。
踊らせたり、スケボーに乗せたり。

908名無しさん:2011/02/02(水) 11:15:30 ID:4.j5HLHY
節分に接吻、か
おはコケ

909名無しさん:2011/02/02(水) 11:18:15 ID:6e.5wIHo
しかし、二月下旬か。

Intelでも必死だのう。
それだけ今の半導体市場が安定してないってことなんだろうが。

910名無しさん:2011/02/02(水) 11:21:23 ID:Tq4WNxPM
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E3EB8DE2E3E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;q=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E7
PSP後継機、敵は「DS」からスマートフォンへ
ゲームジャーナリスト 新 清士

ネタが無いのでこんな記事でも

911名無しさん:2011/02/02(水) 11:22:08 ID:yYU1DGfU
MSはMSでgoogleとケンカ中で色々大変だな
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110202/356742/

912名無しさん:2011/02/02(水) 11:22:29 ID:FIW5ReLo
マンホールが“噴火”、4カ所でふたはね上げ炎の柱=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000086-scn-cn
マンホールの近くには公衆便所があり、たまったメタンが爆発したとの見方が浮上した。近くで子どもら数人が爆竹で遊んでいたという目撃者がおり、火のついた爆竹をおもしろがってマンホール内に投げ込んだと考える人もいる。


中国ではよくあること?

913名無しさん:2011/02/02(水) 11:24:11 ID:6e.5wIHo
>>912
中国以外でもあったりする。

まあ人的被害がほぼなくてよかったね。

914名無しさん:2011/02/02(水) 11:26:52 ID:Tq4WNxPM
房総あたりだと天然メタンがところどころ湧いてるから、数年に1回くらい
(被害の大小はあれ)爆発事故が起きたりしとるね

915名無しさん:2011/02/02(水) 11:30:51 ID:6e.5wIHo
いわし博物館のときは死者も何人か出てたはず。

916名無しさん:2011/02/02(水) 11:32:11 ID:.sKtkBFY
>>912
下水が普及してなきゃありうるだろうし、
日本でもちょっとくぐってみれば50%以下の都道府県がごろごろしてる。

917名無しさん:2011/02/02(水) 11:32:52 ID:yYU1DGfU
いわしと言えば鯖
鯖といえば鯖缶
鯖管といえばシュールストレミング

918名無しさん:2011/02/02(水) 11:34:19 ID:.sKtkBFY
>>914
天然なのか沼の汚泥から発生していたのか区別がつかなかった頃が…

919名無しさん:2011/02/02(水) 11:35:21 ID:WhKj3lyY
>>910
今わかる情報だと、無難なとこだね

920名無しさん:2011/02/02(水) 11:36:05 ID:yYU1DGfU
>>919
清のくせにツマランな
もっと気が触れたようなこと言って欲しいんだが

921名無しさん:2011/02/02(水) 11:36:38 ID:.sKtkBFY
>>911
ツールバーインストールすると色々な情報を送付するのは同意済みだよね。
Googleも昔色々送付してたよね。

922名無しさん:2011/02/02(水) 11:38:46 ID:1G5BpEo.
>>910
野安さんとは対照的だな

「NGP」は、スマートフォンのライバルではない
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2011-02-01#more

まあ野安さんの方はまだそう分析した理由言ってないけど

923しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 11:39:28 ID:qeOPTFTo
意見が分かれのはわからないことが多すぎるからだよ

924名無しさん:2011/02/02(水) 11:41:17 ID:qFtTA5tU
「犯人は20代から30代、もしくは40代から50代」と聞いて(棒

ハローワーク行ってくるー

925名無しさん:2011/02/02(水) 11:42:19 ID:.sKtkBFY
ソフトやや価格、時期を別にすればわかっている範囲のハードウェアは
恐ろしく順当だから変な記事も書きようがない。

926名無しさん:2011/02/02(水) 11:42:59 ID:Tq4WNxPM
>>923
出された機体のスペックから予想するしか
無いんですよねー…今のところ

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 11:44:49 ID:qeOPTFTo
>>926
なにも、決まってないもの
まだブレまくるはずだよ

928名無しさん:2011/02/02(水) 11:45:28 ID:F4RVuWng
>>927
もっとも、PS3の例からすると、下ぶれはしても上ブレはしないだろうがな。

929カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/02(水) 11:45:38 ID:3KusuuKw
「何も持たずにレジでお申し付け下さい」
とあったので「マックスウェルの不思議なノート下さい」って言ったら、
店員に不思議そうな顔をされた件。
ちなみに奥の箱にヒラメキパズルって書いてあった。

930名無しさん:2011/02/02(水) 11:46:03 ID:Tq4WNxPM
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/02/47168.html
仲間からの援護射撃で盛りあがる『地球防衛軍レジェンド』が
GREEに登場

援誤射撃と聞いて
小遣い稼ぎに各社全力すなぁ

931名無しさん:2011/02/02(水) 11:47:05 ID:V.DFPSnQ
正直、どっちが上でどっちが下やら(ry

932名無しさん:2011/02/02(水) 11:47:50 ID:sGAQOTyA
携帯機なのに小遣い稼ぎが出来なさそうなNGPの運命や如何に!

933名無しさん:2011/02/02(水) 11:48:07 ID:F4RVuWng
>>929
だからあれほど「蛇足」は良くないとコナミに言ったのに(嘘

934名無しさん:2011/02/02(水) 11:49:33 ID:5lx6ssl6
>>928
最初の発表会がクライマックス
これがSCEの伝統芸です

935名無しさん:2011/02/02(水) 11:49:53 ID:Tq4WNxPM
>>927
PS3から移植しやすい!のコメントはNGP発売後
ぱったり聞かれなくなるとは予想しているw

936名無しさん:2011/02/02(水) 11:51:42 ID:F4RVuWng
>>935
むしろ、聞かれなくなるのがその手の煽りだけならまだましなんだろうがな。

……NGPの総合スレ自体が、PS3/PSPの大概のソフトの発売後にありがちな状態に陥らないとも限らないし。

937しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 11:52:38 ID:qeOPTFTo
>>935
ロストプラネットはそのままとはいいがたかったなあ

938名無しさん:2011/02/02(水) 11:52:58 ID:V.DFPSnQ
×PS3から移植しやすい
○PS3並の開発体力を要求される上
 新規で作ってペイできる環境がなく、移植くらいしかできることがない

939名無しさん:2011/02/02(水) 11:53:34 ID:2BLBLCSU
○:移植して両面で売らないとどうしようもない

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 11:55:18 ID:qeOPTFTo
またしてもホワイトベースに見えるんだよね
スマートフォンとしてはエコシステムがなく
ゲーム機としては価格やバッテリーに難だと

941名無しさん:2011/02/02(水) 11:55:40 ID:sGAQOTyA
ロンチソフトのうち半数以上が移植みたいな笑えない話は勘弁願いたいぜ

942しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 11:57:39 ID:qeOPTFTo
>>941
ほほすべてじゃないかなあ

943名無しさん:2011/02/02(水) 11:58:17 ID:ZlQM2jt6
>>941
それは3DSも人の事笑えんがな…

944名無しさん:2011/02/02(水) 11:58:26 ID:sGAQOTyA
>>942
(;´Д`)エー

945名無しさん:2011/02/02(水) 11:58:35 ID:yYU1DGfU
移植でも独自性が出せればいいっちゃいいんだよ
これがPS3とまるまる同じだったら
「何のためにあるの?」ってなるよw

946名無しさん:2011/02/02(水) 11:59:01 ID:AghyjpjU
えっロンチあるの?w

947名無しさん:2011/02/02(水) 11:59:43 ID:F4RVuWng
>>942
3DSですらロンチの完全新規タイトルは0本なんだ、ほぼと言わず正真正銘全部移植でも不思議ではないのではと。

>>940
ホワイトベースと聞くと、もうこれしか思い浮かばない。
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/u/n/gunboydx/scrdhammer6_091011.jpg

948名無しさん:2011/02/02(水) 11:59:44 ID:V.DFPSnQ
PS3のロンチは第二第三とたくさんあったよ!

949名無しさん:2011/02/02(水) 12:00:17 ID:sGAQOTyA
>>943
確かにその辺は3DSも人事ではなかったな、ただこっちはDSよりハイリスクではあるにしろ
新作が出しづらい状況ってことはないだろうしその辺は今後に期待してやりたい

950名無しさん:2011/02/02(水) 12:00:51 ID:Tq4WNxPM
まず発売日に宮里兄弟の(ry

951名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:23 ID:WhKj3lyY
>>943
サードに任せるとどうしてもね

952名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:25 ID:AghyjpjU
>>948
負けないと言えないよね
今まではノーカンだからここからが本番
なんて

953名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:33 ID:V.DFPSnQ
>>945
えっと…トタンが増えるとか

954名無しさん:2011/02/02(水) 12:01:56 ID:Tq4WNxPM
おう950…いてくる

955名無しさん:2011/02/02(水) 12:02:10 ID:s/f3mb0E
>>943
3dsのロンチって続編とかシリーズものが多いけど
移植はスト4だけじゃあない?
そのスト4も通信機能強化されてるし.

956しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:02:58 ID:qeOPTFTo
ハード普及前だから初動型の市場だしきついんだよね

957名無しさん:2011/02/02(水) 12:03:26 ID:WhKj3lyY
新規タイトルと移植を勘違いされてますな

NGPのロンチも移植+αで、なんとか誤魔化しましょうと

958名無しさん:2011/02/02(水) 12:04:25 ID:V.DFPSnQ
ただの移植でも従来との差異が一見してわかるってのが3DSのずるいところだなw

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:04:48 ID:qeOPTFTo
>>957
開発が間に合わないんだよね
外伝系はあるかも

960名無しさん:2011/02/02(水) 12:05:15 ID:yYU1DGfU
3DSは他メーカーに
「有名所をロンチに揃えた!」
って見せつけたいところもあるんじゃないだろうか

961名無しさん:2011/02/02(水) 12:06:20 ID:F4RVuWng
>>957
ん?
「完全新作」と「シリーズ新作」と「移植」はそれぞれ異なるんじゃないかな。

単発前提のタイトルも有り得るから語弊がありそうだけど、最初のは「新規シリーズ」と言うことも出来るかな。

962名無しさん:2011/02/02(水) 12:07:19 ID:yYU1DGfU
>>959
Wiiの時の手法ですね

963名無しさん:2011/02/02(水) 12:08:31 ID:Tq4WNxPM
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1296615895/
次スレどぞー

モンハン3PforNGPは発売と同時に配信だろかね

964名無しさん:2011/02/02(水) 12:10:36 ID:/gOyHSFU
>>963
おつー
500まで@1か

965名無しさん:2011/02/02(水) 12:10:39 ID:J3JzWijU
移植がダメなら完全版で良いじゃ無い(棒

966名無しさん:2011/02/02(水) 12:11:50 ID:1G5BpEo.
>>963
それだとUMD版から一年以上経つことになるから無いんじゃないかな?

967名無しさん:2011/02/02(水) 12:12:00 ID:V.DFPSnQ
>>963


そろそろノロいは解けるのか

968名無しさん:2011/02/02(水) 12:12:01 ID:WhKj3lyY
>>955
基本的に新作が並んでるよね
ウイイレや無双に興味ないから、これらがPSからの移植なのかもしれんけど

969名無しさん:2011/02/02(水) 12:12:25 ID:1G5BpEo.
>>963
乙忘れてた乙

970名無しさん:2011/02/02(水) 12:12:26 ID:F4RVuWng
>>963
SCEがカプコンの機嫌を損ねたり、あるいはNGPがあのカプコンですら音を上げるひっどい仕様になったりしない限りは、
移植相当の手間と費用を取り戻すためにも、そのタイミングにしない選択肢はないと思う。

971名無しさん:2011/02/02(水) 12:15:44 ID:Tq4WNxPM
ttp://gs.inside-games.jp/news/265/26527.html
『MAX ANARCHY』のキャラクター紹介トレイラー“Zero”

なんか微妙に古い感があるな、これ

972名無しさん:2011/02/02(水) 12:16:09 ID:J3JzWijU
PSP版と通信できるのかが大きな鍵になる気がする

973名無しさん:2011/02/02(水) 12:16:39 ID:/gOyHSFU
問題MH3PのDL版ってことは
当然PSPでも動いちゃうわけで…
まったくNGPの購買意欲にならんよね

974名無しさん:2011/02/02(水) 12:17:11 ID:V.DFPSnQ
通信できなかったらギャグにもならんぞw

…ありえないとも言い切れないが

975名無しさん:2011/02/02(水) 12:18:36 ID:/gOyHSFU
あれ?NGP版のちょっとリメイクなん?
単純にDL版MHP3じゃないのん?

976しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:18:53 ID:qeOPTFTo
>>973
年末だともう普及したあとだからね
もしだすならGはださないと同義になる

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:19:30 ID:qeOPTFTo
>>975
一応右スティック対応になるみたい

978名無しさん:2011/02/02(水) 12:19:52 ID:F4RVuWng
>>972
そこはSCEが明示的に禁止しない限りは大丈夫かと。
DSの通信と違ってPSPの通信は「ごく普通のアドホックモードの無線LAN」だ。
いくらなんでもNGPに無線LANが載らないなんて事はあり得ないわけだし、カプコンなら技術力にも問題ないだろう。

979名無しさん:2011/02/02(水) 12:20:06 ID:6e.5wIHo
普通に出さないって選択肢がありうると思うのは俺だけ?

DL版でも出してしまうことでブランドが分散しちまうし。

980名無しさん:2011/02/02(水) 12:20:47 ID:/gOyHSFU
>>977
なる。そう言えば右スティック付くんでしたね
…その為に買う人いるのかなあ

981名無しさん:2011/02/02(水) 12:21:44 ID:F4RVuWng
>>979
技術デモとはいえ露出させた以上、出さないってのは「普通の意味では済まなくなる」ことになるかと。
要は「NGPにMHシリーズを展開するつもりは無い」という意思表示になる。

982名無しさん:2011/02/02(水) 12:21:48 ID:WhKj3lyY
>>973
P3買った何百万の人は、すでにプレイしきってるし今更やらんね

そもそも、300万くらいはモンハン持ちで遊ぶのが普通になってるし
右スティックついても遊びにくいと思ったりして

983名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:16 ID:qFtTA5tU
>>963


984名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:16 ID:Tq4WNxPM
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK883556620110202
米アップル、ソニー<6758.T>の電子書籍アプリを拒否

こっちはこっちでゴチゴチやっとりますな

985名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:28 ID:V.DFPSnQ
>>979
大々的に発表してるし出さないとは考えにくい
出さない可能性は>>970の1行目に示唆されてる通りゼロではないけど

986名無しさん:2011/02/02(水) 12:22:34 ID:yYU1DGfU
>>979
ブランド自体はもう分散しまくってる
正直バブルに近い気がしてならない

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:23:18 ID:qeOPTFTo
>>981
個人的には移植しやすいと断言したほうが問題だよ
仕様変わる可能性あるのに

988名無しさん:2011/02/02(水) 12:24:29 ID:yYU1DGfU
64のデモにFF6のポリゴンキャラが出てたことあったなあ

989名無しさん:2011/02/02(水) 12:24:40 ID:Tq4WNxPM
いっそのことモンハン4をPS3&NGPマルチでやってみるという可能性

990名無しさん:2011/02/02(水) 12:25:48 ID:J3JzWijU
>>987
(PSPに移植するよりは)移植し易い。

とかかと

991しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:25:55 ID:qeOPTFTo
>>989
400万売れるならいいんじゃないかな

992名無しさん:2011/02/02(水) 12:26:15 ID:jUxS261E
MHP3GがNGP専用かもしれない(棒

993名無しさん:2011/02/02(水) 12:30:29 ID:qFtTA5tU
死ぬまでモンハンの呪縛からは逃げられないのね…

994名無しさん:2011/02/02(水) 12:31:19 ID:6e.5wIHo
PSPで3Gまでは出ると思うけど、
4に関しては流れ見てからだろうなあw

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:31:23 ID:qeOPTFTo
>>993
モンハン以外ハードを牽引できるタイトルがないんだよ

996名無しさん:2011/02/02(水) 12:31:49 ID:yYU1DGfU
>>995
FFナンバリングがいますよw

997名無しさん:2011/02/02(水) 12:32:10 ID:Tq4WNxPM
>>993
だって他に語るべき(ry
現状の海外市場が「無い」以上そうなっちゃうわさ

998しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/02(水) 12:32:20 ID:qeOPTFTo
>>996
PSPの話だよ

999上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/02(水) 12:32:22 ID:TCA/XQC6
P3Gでなかったらヘビィボウガン救済とかアルバ武器救済とか無いじゃないですか−!やだー!

1000名無しさん:2011/02/02(水) 12:32:32 ID:V.DFPSnQ
MHのないPSPを想像してごらん…

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■