■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ497
1名無しさん:2011/01/31(月) 22:32:40 ID:.uSkIhcI
ここは「PS3はコケそう」と思う「飛龍の拳」の続編を心待ちにしている人たちが、その売り上げ予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「3DSで」
「打撃・防御ターゲットが」
「飛び出します」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もNGPもコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・NGP含めるかどうかは話し合って決めましょうか

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ496
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1296449599/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

2名無しさん:2011/01/31(月) 22:32:54 ID:.uSkIhcI
コケそうな理由 ver.5.40
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・NGPはPS3並みの性能で、PS3は存在意義を喪失。お疲れ様でした。

3名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:07 ID:.uSkIhcI
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○積みゲーの神様・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ラススト序盤から進めてなくてごめんなさい・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:20 ID:.uSkIhcI
        /\
       /    .\
     / 船幽霊 \
    /  出没注意.  \
  /    ←┐      .\
  \      △       ./
    \     (゚∀゚)   /
     \ υ(υ)  /
       \ \)./
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
         | |△┌→               カッチャイナー
         | |゚∀゚)
         | |と)゚∀゚)
         | | / と)

5名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:31 ID:.uSkIhcI
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

6名無しさん:2011/01/31(月) 22:33:59 ID:AJ34U.pE
>>1


質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html

7色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:34:52 ID:nxyIOaSI
黄色いバラはらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

8名無しさん:2011/01/31(月) 22:34:55 ID:Es3ekYyg
酷い1000取り争いを見たw

9アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 22:35:13 ID:Tg2y7hNU
1000ならくまねこが従姉とデートって書こうとしたけど、わんこGJ

10名無しさん:2011/01/31(月) 22:35:18 ID:I61KsfDA
>>前990
 ∩__∩  従姉、従姉の友人2名、弟、弟の彼女、ボク で6人ですね。
( ・ω・)
       1000ならハンバーグいまから作ってくる。

11名無しさん:2011/01/31(月) 22:35:53 ID:.uSkIhcI
もう一度言うけど

お前ら本当にくまねこに対して容赦無いなぁw

12名無しさん:2011/01/31(月) 22:36:27 ID:xNd./PGg
> 995 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:34:03 sOmFcGO.
> 1000ならくまねこが食べられちゃう展開
> 996 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:34:13 Rdi1UsM2
> 1000なら、>>993
> 997 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:34:15 RJ2JlLb6
> >>993
> おっつん
> 998 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:34:23 bgkH1SsA
> 炊飯器「ほっかほっかにしてやんよ」
> 999 名前: ◆PCSH8lhBd6 [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:34:28 /fOepsJY
> 1000ならくまねこが結婚
> 1000 名前: 上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ [sage] 投稿日: 2011/01/31(月) 22:34:31 RgzU/fJw
> 乙
>
>
> 1000ならくまねこが従姉にバラの花束(黄色)進呈

くまねこ大人気だな! えーと黄色のバラって何だっけ……

13名無しさん:2011/01/31(月) 22:36:51 ID:uG3ztJsY
>>10
家族の範囲がどこまで広いんだよw

そして前987さんのレポートのご冥福をお祈りします

14 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/31(月) 22:37:02 ID:/fOepsJY
毎度思うがくまねこは飼い慣らされ過ぎだろww

15 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 22:37:13 ID:tl136yjs
隠れカルブレフリークおおいな・・・・

よいこはスレからはなれてみてね!!
ミッドナイトカルチャー はじまるよー!!

16名無しさん:2011/01/31(月) 22:37:33 ID:sOmFcGO.
>弟の彼女
ポニテか…

17名無しさん:2011/01/31(月) 22:37:39 ID:klxNVzyY
1升炊きの炊飯器買おうぜ!

18色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:37:56 ID:nxyIOaSI
俺が用意したレス(書き込めず)

>>1000ならくまねこがコケ民の弁当も用意

19名無しさん:2011/01/31(月) 22:37:58 ID:d0.40Ca.
NGPについてもちゃんと触れてるね、もっとも相手ハードがこうだからこうするじゃなくて
やるべきことをやっていくっていつものスタンスか(´・ω・`)

20名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:07 ID:xNd./PGg
>>10
いや明らかに3人くらいおかしいだろそれw

21上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:38:15 ID:RgzU/fJw
花束進呈が嫌なら弟の彼女に薄い本暴露でもいいお

22名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:17 ID:Rdi1UsM2
>>12
花言葉もいろいろとあるからその内の一つだろうが、
黄色のバラの花言葉に「嫉妬」があるから、多分その意味だろう。

23名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:42 ID:klxNVzyY
くまねこの弟の彼女に薄っぺらい本を見せびらかすと聞いて

24名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:50 ID:bgkH1SsA
>>6
質疑応答の回答に、グラフがある・・・?

25しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:39:00 ID:Io.AKgwI
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128qa/index.html
質疑応答きたよ

26 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 22:39:09 ID:tl136yjs
花とか贈ったことがない・・・

27名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:09 ID:xwOHokxw
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002HEXHX4/
一升焚きでも、12,000くらいなのね

28名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:18 ID:ac/WKsTo
くまねこもいよいよゴールか…
お幸せに…

29名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:35 ID:YsCVO9DI
初手からこれww
>>これまでのビデオゲームの歴史の中では“リッチな体験”
>>というところにどうしてもフォーカスが当たっていたと思うんですね。
>>ですが、そもそも本当にテレビゲームで、据置型だからできることというのは、
>>リッチな体験ということだけなのでしょうか。

30名無しさん:2011/01/31(月) 22:39:42 ID:klxNVzyY
>>27
象印にしようぜ

31煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 22:39:42 ID:2qsQpqq.
>>6
楽しみだ。
ちぃっと読んでくるにゃ。

32 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/31(月) 22:40:08 ID:/fOepsJY
結婚は良いよ〜

33上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:40:14 ID:RgzU/fJw
黄色のバラの花言葉はメジャーなのだと嫉妬・薄れゆく愛とか
あまり女性に送って良いとされる花ではない

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:40:20 ID:Io.AKgwI
>>6にきてたか失礼

35名無しさん:2011/01/31(月) 22:40:23 ID:xwOHokxw
Q:昨日(2011年1月27日)、ソニーさんが新型のPSPを発表された。
(ry
3DSにとって強力なライバルになり得るのかどうかという点も含めて伺いたい。

岩田:今日は必ず聞かれると思っていました(笑)。


社長が訊くのノリだ

36名無しさん:2011/01/31(月) 22:40:52 ID:YsCVO9DI
>>また、世の中の人の質問としては、「どう対抗するんですか」とも聞かれるんでしょうね。
>>ただ、「対抗する」と言われましても、私たちは「他社さんがどんな製品を出されるから、
>>私たちの作戦をこう変えよう」という会社ではないわけです。

37アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 22:41:12 ID:Tg2y7hNU
やっぱ3Gについてもよく考えた結果なんだなあ岩っち

38名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:13 ID:RJ2JlLb6
>>27
「よく一緒に購入されている商品」がおかしい・・・

39色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:41:17 ID:nxyIOaSI
>>36
これ強烈な皮肉だよなw

40上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:41:34 ID:RgzU/fJw
iPadソースロンダリングの部分文章に残してやがるwww

41名無しさん:2011/01/31(月) 22:41:45 ID:AJ34U.pE
> また、まだ世の中に発表していないソフトでも、
> 今年中に発売できるだろうと思っている3DSのソフトはいくつもございます。

そりゃまだまだ隠してるよなぁ。

42 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/31(月) 22:42:06 ID:/fOepsJY
何で3G載せなかったのかって質問
もう質問者自身で完結してるじゃねえかw

43名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:08 ID:sOmFcGO.
というかそんな不穏な花言葉満載じゃあ贈答品じゃなくても扱いに困るなw
そもそも誰が決めてるんだ花言葉…?

44名無しさん:2011/01/31(月) 22:42:16 ID:.uSkIhcI
>>36
世の中に存在するPSW住人に見せたい一言だけど
過去にも何回か言ってると思うので多分見て無いんだろうなぁ・・・

45名無しさん:2011/01/31(月) 22:43:06 ID:xNd./PGg
この質疑応答2P目が真っ黒だw
3G(現段階では)全否定w
キンドルのことにまできっちり言及してやがるw

46色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:43:17 ID:nxyIOaSI
>>38
なんでこんなに炊飯器が必要なんだw

47名無しさん:2011/01/31(月) 22:43:19 ID:AJ34U.pE
>>42
確かにw まあNGP発表の翌日だし、いちおう聞いておきたかったんじゃないの。

48名無しさん:2011/01/31(月) 22:43:23 ID:pyfXYu0E
>>6
社長ってのは大変な仕事ですなー。
質疑応答でも、ちゃんと言葉の解説がついているのがありがたい。

49名無しさん:2011/01/31(月) 22:43:26 ID:bgkH1SsA
>>42
ホントだw

50しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:43:47 ID:Io.AKgwI
また、任天堂自身も、先ほどの立体視機能の成長への影響ということについては、
より分かりやすい形でお客様にお伝えしていく努力をもっとする必要があると思っています。
ただ、少なくとも「説明書に書いてあるからそれでいいじゃないですか」
というだけではない対応が、特にわれわれの製品においては必要ではないのかなと私は考えています。


聞いてたけどやはりテキストになったねw

51名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:17 ID:klxNVzyY
>>42
面白いわw

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:44:22 ID:Io.AKgwI
>>42
岩田さんに答えさせるためじゃないんだろうね

53名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:33 ID:j9Qsn0bA
くまねこの弟に彼女だと…

54名無しさん:2011/01/31(月) 22:44:45 ID:YsCVO9DI
>>(ゲーム機が3G機能を搭載するために乗り越えなければならない問題の本質は)
>>ハード的な原価の問題ではないと思うんですね。
>>むしろ、「お客様の(通信料金)負担の問題を含めて、お客様の期待に沿ったことは本当に実現できるのか」
>>というところにポイントがあると思っています。

深い、いや深いというか黒いというか

55名無しさん:2011/01/31(月) 22:45:25 ID:miKcShEA
NGPに直接言及こそしてないものの
他の質問で間接的に色々とdisられてるw

56名無しさん:2011/01/31(月) 22:45:41 ID:.uSkIhcI
>>50
どんな製品にも言えるけどその通りだよなぁ・・・
ポケモンフラッシュ以降アニメ作品には必ず「部屋明るくして〜」の行が有る訳だし・・・

57色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:45:49 ID:nxyIOaSI
月額ものは64DDで一度ヤケドしてるからね、任天堂って

58名無しさん:2011/01/31(月) 22:45:54 ID:xNd./PGg
> 3DSの携帯電話機能について。3DSに3G(*1)機能を搭載することは検討されたと思うが、
> 実装されなかったのは携帯キャリア側と折り合いがつかなかったからか。
> キンドルのようなビジネスモデル(*2)を検討されたとしても、3DSに無料で3G機能を載せられるわけがなく、
> また、契約するのに説明が必要であるし、本人証明も必要ということで、御社のゲーム人口の拡大という方針に合わず、
> さらに、キャリアが端末を買い取る形になり、販売量をコントロールできないといったデメリットもあったのではないかと思うが、
> 3DSに3Gを載せなかった理由を教えてほしい。

……えーと岩田社長に改めて尋ねる意味あるんすかコレw

59上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:46:01 ID:RgzU/fJw
>>50
家電業界の奴等は読まないんだろうなぁ

60名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:03 ID:bgkH1SsA
まあ、NGPがやろうとしているようなことを
事前に検討してないわけないよなぁ・・・

61名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:11 ID:ac/WKsTo
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110131_423943.html
クリエイティブ、10型Androidタブレット「ZiiO」発売延期
−1月から2月下旬に。Bluetoothスピーカー「T6」詳細発表

解像度、画面の大きさともにNGP負けてるじゃん(棒

62 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/31(月) 22:46:24 ID:/fOepsJY
「ただ、非常にはっきりしていることは、私たちとは異なる方向でお客さんにアピールされようとしているんだなと思います^^
これから複数のそういう製品が提案されることで、結果的に携帯型ゲーム機市場というものが盛り上がるきっかけになるんじゃないのかなと思います^^^^」

多分内心こんな感じ

63煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 22:46:38 ID:2qsQpqq.
>>54
月額料金を払わせる以上にゃぁ。

知らぬ、存ぜぬ、あったっけ?みたいな対応じゃ困りますし。

64名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:42 ID:pyfXYu0E
任天堂製の3DSソフトは早い段階で打ちつくすように見えたけど、
やっぱり隠し玉で色々作ってるわけね。

65名無しさん:2011/01/31(月) 22:46:56 ID:Es3ekYyg
>>54
無茶苦茶丁寧な言葉でエグるエグるwww

66色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:47:40 ID:nxyIOaSI
>>60
チンコン方式のコントローラ(前にカメラを置くスタイル)だって事前に検討してるんだぜ
その上で今のリモコンになってるんだから。

67名無しさん:2011/01/31(月) 22:47:43 ID:Rdi1UsM2
しかし2ページとは、過去と比べると少ないな。
あまり時間割いてなかったのか、質問者が途切れたか、はたまた取り急ぎ2ページ分出しただけなのか。

68 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 22:47:47 ID:tl136yjs
>>51

7インチのだしてー
この前電車で見かけたがやはりいい感じだ・・・
Wi-fiモデルだけでいいからほしぃ・・・

69上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:47:57 ID:RgzU/fJw
月額取ったらもうPSBB以上に許されないからな

70名無しさん:2011/01/31(月) 22:47:58 ID:GNTynzxQ
NGP「ナンバーワンではなく、オンリーワンになりたい」

71名無しさん:2011/01/31(月) 22:47:58 ID:xNd./PGg
> お客様の期待に沿ったことは本当に実現できるのか」
コレがインテリヤクザの本気か……w

72名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:04 ID:xwOHokxw
3Gって
確かに「無くてもいい」し
あっても「ナンに使うかわからない」でもあるような。

73名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:05 ID:.uSkIhcI
>>64
むしろ3DSについては超が付く程温存してると思う・・・

74名無しさん:2011/01/31(月) 22:48:45 ID:bgkH1SsA
>>64
胸が熱くなるな
完全新作をたくさん頼む!

75名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:04 ID:d0.40Ca.
>>73
今度は先制できたから動向に合わせて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

76独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/31(月) 22:49:07 ID:fDBkaciY
Wi-Fiで繋げれば3Gなんていらんよね?

77名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:15 ID:.uSkIhcI
>>67
質問者の殆どが3G回線とかNGPに対する質問だったんじゃね?
それに答えられちゃったら他に聞く事が無かったとか・・・

78名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:27 ID:YsCVO9DI
Wiiですら撃ち尽くしと思ったら
「パンドラの塔を春に出します^^ カービィ新作も出ます^^」
だからな、あんたらいくつ弾丸持ってるねんと

79名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:51 ID:htz/yJ8c
>>70
そんな事言ってたらイチローに怒られますよ。

80名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:20 ID:MW4Ay0RM
毎月お金を払って貰うだけの価値があると確信してるからこそ、3G搭載を決めたに
決まってるじゃないですか、ソニーさんは(棒

81名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:20 ID:YsCVO9DI
>>76
だと思う
あとはローカル通信の強化でしょう

82名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:52 ID:xNd./PGg
DSがスタートダッシュかましたのが犬と脳トレ。
Wiiは言うまでもなくWiiスポ。

京都の真の怖さは数が読める定番ソフトじゃなくてこの手の新規タイトルを大爆発させることなんだよね……

83名無しさん:2011/01/31(月) 22:50:55 ID:klxNVzyY
て言うか必要かどうか吟味して無いからな。
SCEは乗せたら誰かが使うだろう前提というね
本当にひどすぎる

84アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 22:51:12 ID:Tg2y7hNU
カービィは今度こそ出るよなw
マザー3並に待った気がするぞw

85名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:26 ID:V3sqmrG2
>>76
なんらかの付加価値は付けられるだろうけど、
金額に見合ったメリットは間違いなく無いと思う

86 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/31(月) 22:51:42 ID:/fOepsJY
>>75
ロンチに複数出して
その後穴が開いてユーザーの熱が冷めていってしまう感覚ってのは任天堂も経験してるわけで。

それの最たるものが64じゃないかと思うんだよね。
「マリオ64があれだけ出来が良かったから問題なかった」という意見を数多く聞いてきたけど
実際問題「ちょっと…」って感じは確かに持ってた。

87名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:46 ID:Rdi1UsM2
>>82
スティールダイバーには要注意だな(棒でいいよな、さすがに

88名無しさん:2011/01/31(月) 22:51:46 ID:AJ34U.pE
>>76
出先で通信対戦やDLする機会もあまりないだろうし、いらんのじゃないかね。

89煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 22:51:59 ID:2qsQpqq.
>>76
Wi-fiは所謂無線規格だから無線の届く範囲(言えの中とか)だけだし、
3Gとここで表されるのは広域通信の定義だからある種何処でも利用できるという
サービス領域の違いは出ますにゃ。

まぁ、厳密に言えば通信速度やら色々入るので人によっては要らないとかには当然なりますが。

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:52:05 ID:Io.AKgwI
ちょっと、知り合いに電話して聞いてみた
3Gの質問はちょっと趣旨がテキストになってかわってるらしい
あと質問三人しかでなかったんだってさ

91上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:52:09 ID:RgzU/fJw
>>84
あそこまで出来ててまた流れたら流石にもう中止してくれと思うわw

92名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:20 ID:Rdi1UsM2
>>76
正直、3Gが欲しければテザリングなりモバイルルータなりでええやんと。

93名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:24 ID:bgkH1SsA
>>87
あれはマニアに深く愛されるタイプのゲームでしょう
・・・たぶん

94名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:42 ID:.uSkIhcI
>>87
おもちゃ問屋情報では「予約しないと仕入れないよ」と言う話を聞いた>潜水艦

95名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:50 ID:pyfXYu0E
マリオの新作は間違いなく投入されるような気もする。
あと、結局DSでは完全新作のなかったファイアーエムブレムをぜひぜひ。

96名無しさん:2011/01/31(月) 22:52:54 ID:RJ2JlLb6
ソニーさんよ、敵となる企業がここまでヒントくれてるんだから
しっかり吟味してこれからに生かしたほうがいいぞ

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:52:58 ID:RgzU/fJw
>>90
もはや聞くまでもなく社長の方から情報出してしまってるからか

98 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 22:53:01 ID:tl136yjs
コズミックウォーカーもこっそり出るに違いない・・

99名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:11 ID:xwOHokxw
というか。
その辺の「外」で
PSPとかをネットにつないで
なんか楽しい使い方ってのが
イマイチ思いつかない。

雪山で遭難した時に
暇つぶしにゲームをDLする
暗いしか。

100名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:13 ID:klxNVzyY
>>87
さぁ、分からないぞ。家計簿ですら売れてる会社だからw

101名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:16 ID:CspUQI0k
DSのカービィにも期待してるよ

102名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:34 ID:xNd./PGg
>>87
いや数は出ないと思うがこの初期段階でああいうソフトをしれっと混ぜ込んでるのが怖いというかねー。

103名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:37 ID:d0.40Ca.
>>95
3DS向けのマリオ新作は宮本が作ってるって明言したよ
GBAVCさえ対応してくれればFE3作が遊べるんだが(;´Д`)

104名無しさん:2011/01/31(月) 22:53:54 ID:Rdi1UsM2
>>90
では、変わる前は一体……

105色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 22:54:03 ID:nxyIOaSI
>>99
ドコモの圏内だったらさっさと救援呼べと

106しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:54:04 ID:Io.AKgwI
3Gは繰り返しになるけどただで使えない限り
ユーザーにメリットは無い。
売るほうにメリットが大きいだけ

107名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:07 ID:bgkH1SsA
説明会に出た人は全員
カービィキターーーー!とか
リズム天国キターーー!とか
パンドラの塔!?完全新作!?

とかそんな感じだったのだろう

108名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:22 ID:xwOHokxw
背面タッチパネルを生かしたソフトを
誰かが作ってくれるよ!

ってのは、期待していいのかな?

109名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:28 ID:619NEYxc
>>99
充電はどうやって

110名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:36 ID:htz/yJ8c
>>103
是非やっていただきたい所だな、あの辺は中古でも
見つからなかったり高かったりで困るw

111名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:45 ID:YsCVO9DI
10体のカービィ…
ピクミンみたいな感じかねえ

112ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/31(月) 22:54:50 ID:xhlYm4fE
 n ̄n
п( o o スティールダイバーがいわゆる「続編」なことを今日初めて知ったぜ
≦|u"vっttp://www.youtube.com/watch?v=AVhJ1Hkyvn0
  ヾノ

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:54:50 ID:Io.AKgwI
>>104
どうも、知人いわく
質問は、こんなデメリットあるけど岩田さんがこれ以外に思うのもが
あったらあげてほしいという趣旨だったらしい。

114名無しさん:2011/01/31(月) 22:54:58 ID:Es3ekYyg
>>99
凄く発熱したのでそのおかげで助かりました→NGPがサバイバル用品として馬鹿売れ

NGPかつる!!(棒

115 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 22:55:08 ID:tl136yjs
>>99
ソフトバンクは怪しいな、それだと・・・
やはりドコモか・・・ え、問題はそこじゃない?

116上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:55:17 ID:RgzU/fJw
>>107
ガチで興奮してたのはTwitterで実況してた一部だけではw

117名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:18 ID:AJ34U.pE
>>103
GBAのVCは温存してるんじゃないかね。いちおうDSLもまだ売られてるみたいだし。
とりあえずGBが出尽くすまでは出なさそう。

118名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:25 ID:xNd./PGg
>>107
どこの天界住人だあそこの株主はw
確かに決算説明会で新作の動画仕込んでるのは吹いたけどさあw

119名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:31 ID:YsCVO9DI
>>113
う…うわああ…こええええ!!ww

120名無しさん:2011/01/31(月) 22:55:43 ID:1v6DtCTQ
外でつなぎたいならモバイルルータやら
テザリングで十分だしな

121名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:04 ID:MW4Ay0RM
>>106
あえて、無理矢理、考えれば「インターネット環境が全く無い方」向けか
そんな人がゲーム機をチョイスして3G契約してくれるか?知らんがな

122上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 22:56:17 ID:RgzU/fJw
>>113
それを念頭に置いて読み返してみるか…

123名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:20 ID:xwOHokxw
解像度(どっと数)的に
FCとかSFCあたりのVCに
期待がとても大きい。

124名無しさん:2011/01/31(月) 22:56:26 ID:RJ2JlLb6
>>99
それでも通信料がかからないなら何とか使って、何かを生み出せる余地はある
有料が受け入れられるのはすごくハードル高い

125独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/31(月) 22:56:32 ID:fDBkaciY
>>89
まぁ確かに
旅行先でDQMJ2の大会に繋げられねェとか思ったことはあるし
どこでも繋がるのは魅力ではあるが
大抵は家の中で遊ぶからなぁ

無料なら当然付いてたほうがいいけどねぇ

126名無しさん:2011/01/31(月) 22:57:28 ID:bgkH1SsA
VCの夢島の動画を見て
音楽の良さに鼻血が出そうになった

127名無しさん:2011/01/31(月) 22:57:46 ID:AJ34U.pE
>>123
DSiウェアが引っ越しできるならVCもWiiから引っ越しできたらいいなとは思う。

128 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 22:57:46 ID:tl136yjs
やはりFONルーター機能をつけて
世の中にある3DS?を全部バケツリレーのノードにできるような仕組みなら
無料もできるのかしらね・・・w

129名無しさん:2011/01/31(月) 22:57:50 ID:.uSkIhcI
>>113
・・・株主が「社長に任天堂が被るデメリット」を訊く会か・・・

歪み無ぇなぁwおいw

130煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 22:57:52 ID:2qsQpqq.
>>113
まぁ、やり過ぎ?w

でも、現状負の面が中心にしか見えないのが何とも。

131名無しさん:2011/01/31(月) 22:58:08 ID:Rdi1UsM2
>>113
要は『やあやあいわっちいわっち、3Gには「要契約」「要本人証明」「要月額料金」「端末流通コントロール喪失」なデメリットあるけど、他に特筆すべき不採用理由はあるかい?』ってことか。

132名無しさん:2011/01/31(月) 22:58:30 ID:1v6DtCTQ
夢島DXってダンジョン追加とセレクトバグ使えないこと以外に変更点ある?

>>126
音やたらいいよね、3DS

133名無しさん:2011/01/31(月) 22:58:32 ID:xNd./PGg
>>112
誰が覚えてるんだこれw
音楽が無駄に神なんだけどw

134アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 22:59:12 ID:pIf464XE
WiFi出来る場所最近結構多いしなあ

135しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 22:59:56 ID:Io.AKgwI
>>131
そうみたい
で、結局月額請求されるのはありえない
キンドルも現状では無理って回答だったようだ

136名無しさん:2011/01/31(月) 23:00:27 ID:klxNVzyY
ニンテンゾーンが増えていけば良いよね

137名無しさん:2011/01/31(月) 23:00:35 ID:Rdi1UsM2
>>134
地方だとそうも如何がな。
もっとも、先に言ったとおり3G携帯電話網を使いたければ、ユーザー側でどうにでもなるわけだし。

138煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 23:00:51 ID:2qsQpqq.
>>128
各々の通信帯域がかぶっていればバケツリレーも可能でしょうけれど、
無線の規格上(法律との兼ね合いで)遠距離はまずできないのでそれをどうするかという問題が一つ。
バケツリレーだと同期性が著しく損なうので所謂webサービスライクのものは提供が出来ないだろう点が一つ。

まぁ、実用出来たら独自インフラで面白そうではあるんですが。

139ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/31(月) 23:01:00 ID:xhlYm4fE
 n ̄n  >>133
o o )ク いや昼間このスレで貼られてな
uv"ulア 確かにゲーム画面までそのまんまだったから噴いたぜw
  ヾノ 
     一日2スレだな最近

140名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:21 ID:MW4Ay0RM
>>134
都市部はそうだけどねー
郡山の一角なんかだとぽつぽつとしか無いさー
人口30万ちょっとある田舎町だとそんなん

141名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:26 ID:5RnyXRo2
対人戦が面白いのは当たり前だけど、それは皆が出来るものではないからなぁ・・
仮にオン要素があったとしても


かつて、ぱぴぃぬベクターわんというWi-Fi対戦付きのパズルゲームが発売されたが、
発売日にオンで繋いでたのはスレ住民だけだったという笑い話が

142名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:37 ID:Gd.0bfJc
結局パンドラの塔って何処が作ってるんだろう…?

143名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:57 ID:lYc6kzn2
>>113
聞いた人も鬼畜だなあ

144名無しさん:2011/01/31(月) 23:01:57 ID:YsCVO9DI
3DS本体には内部ソフトだかDLソフトにnintendo zoneってのがあるな

145名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:20 ID:bgkH1SsA
>>142
テクモっぽいと勝手に思っている

146名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:38 ID:5RnyXRo2
>>142
ヴァニラウェアなんてウワサがあるけど自分は違うと思っている
どこと聞かれると困るけど

147名無しさん:2011/01/31(月) 23:02:42 ID:.uSkIhcI
>>139
明後日くらいから一日1スレくらいにペースダウンしますよ

3DS発売日は立体映像共有会が発足して3スレくらい消化しそうですが

148名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:03 ID:Rdi1UsM2
>>128
リアルタイムはきついだろうな。
だからこそ「いつの間に通信」という、保存&再送信で構築できる仕組みにしているんだろうが。

149アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:03:38 ID:Tg2y7hNU
>>132
ノーミスクリアーの時の演出がちょっと違うらしい。
DXやってないから追加ダンジョンのためにやりたいなあ。
>>144
DSiにもあるやつだね

150上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 23:03:49 ID:RgzU/fJw
>>142
影牢の続編なのでは?という声も上がっててパオンじゃねとか言ってる人も

151名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:53 ID:pyfXYu0E
>>144
よく知らんがDSiでも最初から内蔵されているそうなんで、3DSも同じってことだろうね。
DSやDSLは、いったんダウンロードしないといけなかったらしい。

152名無しさん:2011/01/31(月) 23:04:00 ID:xNd./PGg
>>146
俺は逆にヴァニラ説が可能性高い気がする。
いつだったかお絵かき教室のお手本動画で何故かシガタケさんが絵を描いてたってことがあってだな……

153しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 23:04:01 ID:Io.AKgwI
>>143
岩田さんに聞くならいいんじゃない。
3Gつむことをほめてる記事もあったぐらいだし

154ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/31(月) 23:04:21 ID:xhlYm4fE
o o )ク いつの間に通信が張子の虎にならないかちょっと心配
uv"ulア

155色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 23:04:34 ID:nxyIOaSI
株主も訓練されてるんだなぁ…って思ってしまったw

156くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/31(月) 23:04:58 ID:I61KsfDA
 ∩__∩  いわっちが笑顔のままで、言葉のナイフでNGPちゃんをズタズタにしたと聞いて。
( ・ω・)
       ナツメグ切れてたからガーリックパウダーでハンバーグ作ったけど、これはこれで美味。
       あとの付け合せは作りおきの惣菜、解凍して朝詰めればいいや。

157名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:02 ID:xwOHokxw
>>154
NGPでは、金のなる木になるですよ>3G

158名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:07 ID:RJ2JlLb6
>>150
サブタイどおりに君の元へ帰ろうとしたら死のからくり屋敷になってたとかw

159名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:17 ID:.uSkIhcI
>>154
Wiiコネクト24の悪夢ですね
何となく理解してます・・・

160名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:22 ID:AJ34U.pE
>>154
Wiiコネクトの反省とかイカしていろいろ考えてるんじゃないかね。希望だけどw

161名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:45 ID:hv.gP0s2
任天堂は説明会に来る株主も半端ないなぁ
というか天界とかここみたいなネットの片隅に集まるゲーム好きをさらに濃くした人たちばっかりなんじゃないか?

162名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:19 ID:pyfXYu0E
レーダーミッションが思いもよらない形で復活したのだから、
ソーラーストライカーも復活させる義務があると思います。

163名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:21 ID:xq2oMZ9E
>>154
殻だけでもヌケニンみたいのもあるじゃないか(意味不明)

164名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:32 ID:xNd./PGg
>>150
パオンかあ。そういやヘラクレス以降見た記憶がないな。

165アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:06:34 ID:Tg2y7hNU
DSiの場合は無線通信をONにしてニンテンドーゾーン周辺に行ったら
勝手にメニューに追加されてた気がする

166名無しさん:2011/01/31(月) 23:06:51 ID:Rdi1UsM2
>>153
で、結局は「月額料金」が最大のネックなんだと強調する答えだったってことか。

167ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/31(月) 23:07:04 ID:xhlYm4fE
 n ̄n  >>159-160
o o )ク なー
uv"ulア ま、Wiiよりは起動に手間はかからないだろうけど
  ヾノ  どうも本格始動が5月(=発売と同時じゃない)っぽいのがこう…

168名無しさん:2011/01/31(月) 23:07:16 ID:sOmFcGO.
ヴァニラはあの手の普通の3Dグラを今更採用するかねぇ…?

169上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 23:07:29 ID:RgzU/fJw
>>156
弁当に入れるにはちときつくないかそのハンバーグw

170くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/31(月) 23:07:33 ID:I61KsfDA
 ∩__∩  パンドラのサブタイトルに「バテンカイトス3」と付くとは、このときコケスレ民の誰もが
( ・ω・) 想像をしていなかったのである……。

171アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:08:00 ID:Tg2y7hNU
いつの間にか通信はゲームプレイ中でもお知らせしてくれるんだっけか。
WiiConnect24より頻繁にイベントが起きるといいなあw
そういった面で面白みが欲しいところ。

172 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:08:02 ID:tl136yjs
規制変えて出力アップしようぜ!!無線
ってどっかのアホが捕まってたな・・・・
電波法違反だのう・・・ いずれにせよバッテリーがもたんわな・・・

173名無しさん:2011/01/31(月) 23:08:07 ID:xu/uBiHA
文句つけたくて株買ってるような人もちらほら…

まあ、今年は株価がえらく落ちたので色々いいたい人も多かったろうし、それはそれで当然ではあるんだがな

174上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/31(月) 23:08:20 ID:RgzU/fJw
>>170
それだとモノリスが驚異のペースで作ってることにw

175名無しさん:2011/01/31(月) 23:08:37 ID:xwOHokxw
>>172
出力を二倍にしても
距離が伸びるだけだからなぁ・・・

176名無しさん:2011/01/31(月) 23:08:42 ID:xNd./PGg
>>168
そもそも「普通」の3Dグラかどうかすら現状じゃ分からんけどなw

177名無しさん:2011/01/31(月) 23:08:43 ID:u50.jYeM
知り合いがしきりに3DSのセキュリティを心配していた
マジコン対策とか大丈夫なんだろうかと…

「いつの間にか通信」でフォームアップとか出来ても、通信を切れば意味無いよね?とか
正直心配しすぎだと思った

178名無しさん:2011/01/31(月) 23:08:54 ID:AJ34U.pE
>>165
開始当初はそうだったね。俺もマックで起動したら追加された。
いつからか出荷の時点で入っているようになったらしいが。

179名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:10 ID:1v6DtCTQ
>>175
>13kmや
!!

180名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:10 ID:.uSkIhcI
>>167
Wiiの時も発売日当日買ってからゲームしか出来なかったからなぁ・・・
まぁ普通の事なんだけど

ニュースも天気予報もインターネットも4月以降だったし

181名無しさん:2011/01/31(月) 23:09:52 ID:MW4Ay0RM
ttp://photos.gpupdate.net/large/168821.jpg

黒金のロータス復活〜♪
トータルの赤が邪魔だが…

182アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:09:59 ID:Tg2y7hNU
>>178
まあ、使う機会殆ど無いけどなw

183くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/31(月) 23:10:02 ID:I61KsfDA
>>169
 ∩__∩  臭い消し程度にしか使ってませにょ。
( ・ω・) あと、弁当用なんで味付け濃い目にしてるんで、それほど気にならないかと。

       さて、質疑応答読んでこよう。

184名無しさん:2011/01/31(月) 23:10:07 ID:Rdi1UsM2
>>161
総会じゃなくて決算説明会の現地に行けるのは、多分京都銀行と機関投資家を始めとする大株主のはず。
長期大量保有となれば、その会社の事が不勉強では不注意で大損害を招く元になる。
むしろ、本当に客観視が出来る、というかしなければならない極まった人達が集まっていることだろう。

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 23:11:26 ID:Io.AKgwI
>>184
限られたマスコミさんも出席できるらしいよ
日経新聞は記事にしてたでしょう

186名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:56 ID:AJ34U.pE
>>180
天気予報はもっと早くなかったっけ?

>>182
昨年末に、またマックで使ったきりだなぁ。
遅くてイライラするから使う気に慣れん。

187名無しさん:2011/01/31(月) 23:13:42 ID:.uSkIhcI
>>186
2月だか3月だか4月だかは覚えてないけど
相当待たされた事は良く覚えてるw

188名無しさん:2011/01/31(月) 23:13:55 ID:Rdi1UsM2
>>185
そういえばそうだっけ。
……どうせ断片しか書かないし、最悪その断片でコラ作るからあてにはならないけど。

189 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:14:00 ID:tl136yjs
>>181
トタルが無粋・・・
JPSはたばこやだからもう無理か・・・
悲しいのう・・・

190アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:14:47 ID:Tg2y7hNU
DSもWiiも遅れて買ったけど3DSはなるべく早く欲しい。
まだ予約してないけど

191名無しさん:2011/01/31(月) 23:14:49 ID:miKcShEA
>>177
つーか通信切断&ファームアップ抜きでセキュリティ対策できるハードがあるならむしろ聞きたい
PS3みたいなレベルでポカしない限り基本この二つで対策できるしな

192名無しさん:2011/01/31(月) 23:15:20 ID:xq2oMZ9E
>>186
天気予報は発売後すぐの12月20日っぽい
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/20/464.html

オペラもベータ版は12月注に提供されたようだ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/20/100.html

ニュースも似たような時期だったと思うけどなぁ

193名無しさん:2011/01/31(月) 23:16:24 ID:bgkH1SsA
>>192
ニンチャンは3月くらいだったかな?
wktkして待ってたものだ

194名無しさん:2011/01/31(月) 23:17:17 ID:MW4Ay0RM
>>190
GW明けの5月後半あたりなら需要も落ち着くんじゃないかな?常識的に考えて

DSLはその時期も常識ぶち壊してたが…

195名無しさん:2011/01/31(月) 23:17:50 ID:.uSkIhcI
>>192
あれー?
そんなもんだったんだ・・・


やっぱり待ってる時は長く感じるんだなぁ・・・

196くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/31(月) 23:17:50 ID:I61KsfDA
 ∩__∩  Wiiの間を誰もあげないのに泣いた。
( ・ω・) まぁ、サービス開始もWii発売からだいぶ経ってからでしたが。

       Wiiの間クッキング、けっこう重宝してたんだけど、また復活してくれないかなー。

197名無しさん:2011/01/31(月) 23:18:18 ID:xq2oMZ9E
>>193
ニンテンドーチャンネルは発売一年ぐらいしてからっぽい
ttp://blog.livedoor.jp/himojii/archives/51191288.html

198 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:18:19 ID:tl136yjs
NGPで盛り上げて予約キャンセル祭りとかまだか・・・

199ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/31(月) 23:18:39 ID:xhlYm4fE
o o )ク >>180
uv"ulア もにょる

200アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:18:43 ID:Tg2y7hNU
>>194
まあ遅くともその時期には欲しいね。ネット始まるし。
流石に1週間前の予約は無理だろうしなあ

201煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 23:18:44 ID:2qsQpqq.
>>194
起爆剤が少ない序盤ではいったんGWかは分からないですけれど落ち着くとは思いますよ。
個人的ねらい目というか穴場だろうと思うのは7〜8月ですけれど。

例年、ハードが売れませんのでw

202名無しさん:2011/01/31(月) 23:19:09 ID:bgkH1SsA
>>197
大人はウソつきでは(ry
間違いをする(ry

203名無しさん:2011/01/31(月) 23:19:54 ID:xq2oMZ9E
>>196
色々面白かったけど中でもThe speechが良かった
パウシュさんの本とか買っちゃったよ

204名無しさん:2011/01/31(月) 23:20:39 ID:.uSkIhcI
>>198
発表当日は発生してたよ>「3DS予約してたけどキャンセルした」

当人が本当に予約していたかは不明だけどw

205名無しさん:2011/01/31(月) 23:21:06 ID:bgkH1SsA
DSLの様な状況がもう一回起こるとは考え辛い
あれは、ある意味で奇跡だった

206名無しさん:2011/01/31(月) 23:21:43 ID:pyfXYu0E
DSLは色々あって出荷がすっごい少なかったんだっけ。

207名無しさん:2011/01/31(月) 23:21:49 ID:AJ34U.pE
Wiiの間はたまに起動するけど、なんか面倒なんだよな。
ニンチャンみたいな感じだったら見やすいと思うんだけど。

208くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/31(月) 23:22:03 ID:I61KsfDA
>>204
 ∩__∩  「俺にいえば、予約券を2000円で買ったのに!」と返してる人がいて流石に吹いた。
( ・ω・) どこのスレだったか忘れたけど。

209名無しさん:2011/01/31(月) 23:22:10 ID:4wQUwOps
さて、久々にレーダーミッションを引っ張り出してみたがやっぱりおもしろいなぁ…
あとは海戦ゲームパート(かどうかわからないけど)がどうなってるのjかが気になるところだ

210色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 23:22:23 ID:nxyIOaSI
GBASPもおっそろしく品薄になったっけなぁ

211名無しさん:2011/01/31(月) 23:22:51 ID:d0.40Ca.
ネットで「3DSの予約をキャンセルした」と書き込むだけの簡単なお仕事です

212名無しさん:2011/01/31(月) 23:23:06 ID:Rdi1UsM2
>>196
旧バージョンのカレンダーに出ていたそれは、途中から既存分が出てきていたから、あれで全部なんじゃないかな。

……フランス料理のえらい人、消滅しちまったなぁ。

213煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/31(月) 23:23:28 ID:2qsQpqq.
>>208
俺にくれ(買うよ含めて)はその手の報告と割合セットで見てました。
・・・そんなに足りないんですかにゃぁ?

予約となれば確実な分しか出してくれませんが。

214名無しさん:2011/01/31(月) 23:23:29 ID:RJ2JlLb6
>>206
週15万がコンスタントに売れるという状態がかなり長く続いた

215名無しさん:2011/01/31(月) 23:24:25 ID:.uSkIhcI
>>210
国内GBASPには目もくれず
北米バックライトGBASPをスナイプした俺

216名無しさん:2011/01/31(月) 23:24:29 ID:bgkH1SsA
>>214
と同時に、いつまでもTOP30に居続けた
教授、森、マリカetc・・・
異常な光景だった

217名無しさん:2011/01/31(月) 23:26:06 ID:d0.40Ca.
>>214
店内で「DSL入荷しましたー」ってアナウンスのたびにレジに長蛇の列
ハッキリ言って異常としか言いようがなかった

218 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:26:17 ID:tl136yjs
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183744.gif

219名無しさん:2011/01/31(月) 23:27:14 ID:pyfXYu0E
>>214
旧DSがダサ…画面がちょっと暗いのもあって、DSLは人気が高くなったのかなあ。
週15万ぐらいじゃ品薄もやむなしか。

結局、3DSはどれだけ出荷するんだろうね?

220 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:27:39 ID:tl136yjs
3DSLを待つか・・・

221しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 23:28:08 ID:Io.AKgwI
>>219
三月末までに150万台だね

222リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/31(月) 23:28:13 ID:0h1HRWgU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Wiiのインターネットブラウザの利用は、アニたまどっとコムの番組配信を聞くのに
特化して普段は使ってますもー。

223名無しさん:2011/01/31(月) 23:28:24 ID:5RnyXRo2
>>220
十分明るいしLは出ないと思うよ。デルとしたらLLだろうけど年単位で出ないだろうしなぁ

224名無しさん:2011/01/31(月) 23:28:59 ID:.uSkIhcI
>>219
QDSの売れ方が異常だったからDSL発売が前倒しになった

225名無しさん:2011/01/31(月) 23:31:08 ID:Rdi1UsM2
ま、何はともあれ「現物を見るまでは評価を保留せざるを得ない代物」でもあるので、まずは試遊台の展開待ちだな。

226色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 23:31:13 ID:nxyIOaSI
>>224
国内で脳トレ効果もあって売れ始め、海外で犬が出た関係で世界的に一気に在庫が枯渇したんだっけな

227名無しさん:2011/01/31(月) 23:31:22 ID:bgkH1SsA
あまりにも売れすぎて、
物もないのにCMを流すな!とクレームが来て
本当にCMをやらなくなったDSL

228アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:31:23 ID:Tg2y7hNU
>>219
旧DS馬鹿にすんなw
個人的に一番持ちやすいしボタンも押しやすいぞw

229名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:16 ID:5RnyXRo2
>>228
キャプチャにも使えるしな(棒

230名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:20 ID:pyfXYu0E
>>221
ひと月で150万台ですと。
三月中までに欲しい人にはけっこう手に入るかもしれませんな。
しかし、「行くぜ100万台!行ったぜ100万台!」とか言っていた頃が懐かしい…

>>224
なるほど、売り時を逃したくなかったのかもね。

231名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:24 ID:gsaSpXVY
今のDSLと3DSがほぼ同じサイズだし3DSLは出す意味薄いよね
出すとしたらLLだけど出るのは2〜3年後とかなりそう

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 23:32:27 ID:Io.AKgwI
>>224
発売は前倒しではないよ
もともと三月ぐらいに出すつもりだった
それで生産調整してたから1-2月はまったく弾がなくなってしまった

233 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:32:36 ID:tl136yjs
DSLはシンプルなデザインで
ナウでヤングなおいらにはぴったりだったのう

234名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:36 ID:hv.gP0s2
>>223
3DSのロンチ値段が2万5千円だからねぇ、部品の歩留まりが良くなるまでは無理か
LLになればバッテリーの持ちの長さも期待できるだろうか

235名無しさん:2011/01/31(月) 23:32:52 ID:cm/JsDc6
>>218
ワロス

236名無しさん:2011/01/31(月) 23:33:11 ID:xwOHokxw
全然関係ないけど。

インターネットバンキングの暗証番号を忘れたorz
銀行行く暇、ないよorz

237しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/31(月) 23:33:30 ID:Io.AKgwI
DSのLLは末期にでてるからすぐでるのはまずないね

238名無しさん:2011/01/31(月) 23:33:59 ID:w8A.vcJI
個人的には旧DSは電源ボタン誤爆だけが問題だった。
何回リセットさんに怒られた事か

239名無しさん:2011/01/31(月) 23:34:05 ID:AJ34U.pE
>>236
メールか電話でどうにかならないの?
この時間では無理だろうけど。

240リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/31(月) 23:34:32 ID:0h1HRWgU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
QDSは現在DSテレビ専用機となってますもー。
DSiLLはいずれ3DSを手に入れたら、恐らくは音楽再生&ツイッター専用機に
なりそうな予感ですもー。

241名無しさん:2011/01/31(月) 23:34:36 ID:Rdi1UsM2
>>237
カラーバリエーション増やす余裕が出てくるまでは、サイズバリエーション増やす余裕もないだろうしな。

242色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/31(月) 23:34:47 ID:nxyIOaSI
>>238
DSiとかLLのノリで3DS使うと、電源ボタンをうっかりポチっとやるハメになるぜ…
スタートボタンのあった場所に電源ボタンがあるから

243名無しさん:2011/01/31(月) 23:35:09 ID:.uSkIhcI
>>232
おや?そうだったんですか?
あの時の時流的にそんな感じだったんだけどなぁ・・・

QDS発売直後にレジーコングが「今、新しいDSを開発している」と発言した時は吹いたw

244名無しさん:2011/01/31(月) 23:35:23 ID:gsaSpXVY
あの年のDSは年末に週60万台売れたりしたんだぜ…
真剣スレはあれで完全に終戦モードになった

245名無しさん:2011/01/31(月) 23:35:47 ID:Rdi1UsM2
>>240
ツイッター専用機って、DSi/同LLに向いたクライアント機能を持ったサイトってあったっけ?

246名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:12 ID:w8A.vcJI
>>242
確かに押し間違えたけど、少し硬めじゃなかったかしら。
体験会で押し切らずに済んだ

247名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:15 ID:xwOHokxw
>>239
口座番号その他を記載して封書
→そのうち新しいカードが届く
位しかないかな。

もう1個問題があって、
引っ越したことを銀行に未だ伝えていないから
そのへんをどうしたモノかさらにお悩み中。
ついでにモチロン、
判子もどれがどれだか解らない

248名無しさん:2011/01/31(月) 23:37:20 ID:pyfXYu0E
>>228
おっと、旧DSを愛するが故の裏返しの言葉だったんだぜ。
結局のところ、自分はDSLにも目くれず、DSiまで使ってたしなー。
だから、DSLがそんなに品薄だったなんて知らなかったんだな。

249アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:37:30 ID:Tg2y7hNU
>>240
だが、音楽再生機としても3DSの方がmp3が使える分上だという。
ついでにDSiもアップデートしてくれないかなあ

250リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/31(月) 23:37:41 ID:0h1HRWgU
>>245
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
モバツイ使ったらツイッターやりやすかったですもー。
一時期パソコン壊れてた時は、DSiLLのブラウザには大変お世話になりましたも……。

251アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/31(月) 23:38:21 ID:Tg2y7hNU
>>248
うちもDSは旧DS→DSiだなあ。

252名無しさん:2011/01/31(月) 23:40:20 ID:AJ34U.pE
>>247
さすがにいろいろ手続き踏まなきゃダメか。
銀行とか役所は土日開いてないから困るんだよな。

253名無しさん:2011/01/31(月) 23:41:11 ID:5RnyXRo2
カードの紛失に関しては24時間対応の窓口があったと思ったけど、
番号忘れでは難しいかな

254 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:41:40 ID:tl136yjs
ロボフォームに暗号保護して管理
USBメモリには指紋認証なのだ。

255リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/31(月) 23:42:27 ID:0h1HRWgU
>>249
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
頻繁に聞く曲はほとんどACCに変換してSDカードに入れたですからもー……。

256名無しさん:2011/01/31(月) 23:42:38 ID:.uSkIhcI
ネットバンクの場合って暗証番号の再発行とか登録済みメールと専用サイトとかのやり取りで再取得出来なかったっけ?

257名無しさん:2011/01/31(月) 23:43:26 ID:w8A.vcJI
流石に本人確認の手段が通帳とか証明書しか無くなったら仕方ないか

258名無しさん:2011/01/31(月) 23:44:02 ID:xq2oMZ9E
暗証番号とかIDとかパスワードの管理は確かにめんどいなぁ
サイトごとにもなるべく変えるようにしてるけど、とてもめんどい

259名無しさん:2011/01/31(月) 23:44:37 ID:Gd.0bfJc
QDSはDSL以降と違ってラフに扱っても気にならないという点では最高なんだけどなぁ

260名無しさん:2011/01/31(月) 23:45:03 ID:miKcShEA
>>256
セキュリティ上、暗証番号の再発行の類は
申請の手順はどうあれ最終的には住所に送付かと思われ

問題は住所が変わっていることだな…

261 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:45:21 ID:tl136yjs
印鑑わかんなくなって手持ちの全部持っていったことがあるな・・w

どれも合わなくて結局改印手続きまでやったっけ・・・・・

262名無しさん:2011/01/31(月) 23:45:39 ID:w8A.vcJI
硬いパスワードにしてるのに、秘密の質問を強要するサイトとか何なのかねアレは。
パスワードの意味無いじゃないな

263名無しさん:2011/01/31(月) 23:45:47 ID:xq2oMZ9E
DSLの最大の問題は
スリープさせて鞄に放り込んでおくと弾みで電源スイッチが動いてしまうこと

264名無しさん:2011/01/31(月) 23:46:26 ID:.uSkIhcI
>>260
リアル銀行のネット口座の場合
専用ページで秘密の質問に答える → 暗証番号再発行ページのURLを登録済みメールアドレスに送信 →

265名無しさん:2011/01/31(月) 23:47:32 ID:w8A.vcJI
電話でパスワードロックアウトの解除ならお願い出来た気がする。
まあ、完全に忘れてたら対処不能だが。

266名無しさん:2011/01/31(月) 23:47:40 ID:Rdi1UsM2
>>262
せめて質問を自由に設定できるなら無意味でもないんだがな。
他人には質問の意図の時点から完全に理解不能だが、自分だけは解る質問なら、セカンドパスワードとしての意味はあるし。
もちろん、だからといってその機能が使われた通知が来ない仕組みは論外だが。

267名無しさん:2011/01/31(月) 23:47:53 ID:.uSkIhcI
・・・途中送信・・・orz

専用ページで秘密の質問に答える → 暗証番号再発行ページのURLを登録済みメールアドレスに送信
→ メールのアドレスリンクから専用ページへ移動 → 暗証番号修正

こんな手順で修正した事が度々有る俺

268名無しさん:2011/01/31(月) 23:49:06 ID:xq2oMZ9E
>>260
UFJの場合は
最初に郵便でパスワードが送られてきて
それを元にログイン時にパスワードを変更することになってる
で、最初のパスワード書いた紙が残ってればオンラインで再度
パスワード変更できるし、残ってない場合でも電話で手続きできる
銀行のサイトにログインできないときの対応は書いてあるからそれをみた方がいい

269 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:49:36 ID:tl136yjs
割と顔認証とかいいのになぁ・・とおもうけどだめかのう。
某あれとかの保管には網膜認証で二人いないとあかない・・

270名無しさん:2011/01/31(月) 23:51:12 ID:xq2oMZ9E
>>266
質問に正直に答えないで独自の解答を設定しとけばいいんじゃない?
「あなたの卒業した高校は?」→「私立コケスレ学園」とかにしとけば
流石に気づくやつもいないだろ

271 ◆KitIyj783Q:2011/01/31(月) 23:53:05 ID:tl136yjs
魔ペ朱スレ

272名無しさん:2011/01/31(月) 23:54:04 ID:u50.jYeM
>お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?

!!

273名無しさん:2011/01/31(月) 23:56:14 ID:w8A.vcJI
>>269
身体認証は便利ではあるんだけど、何かの拍子にデータが流出しても替えが効かないとか不便も。

274名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:17 ID:RUiUnjSQ
ポケットモンスターブラック・ホワイトはクソゲーだと思う方はいらっしゃいますか?

275名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:36 ID:Rdi1UsM2
認証といえば、ダミーのハードウェアトークン欲しいよなぁ。
ttp://japan.rsa.com/node.aspx?id=1158

トークン目当てでFF14買う事も考えたが、ボタン押したときしか表示しないタイプではつまらないので止めた。

276名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:52 ID:.uSkIhcI
出張お疲れ様です

つ[ ぶぶ漬け ]

277名無しさん:2011/01/31(月) 23:59:36 ID:GNTynzxQ
どこでも無料でネットができるようにして欲しい。

278名無しさん:2011/02/01(火) 00:01:55 ID:IeevvHrY
積んでるからシラネw


つーか自分が知識不足・想像力欠如で理解出来ないのを棚に上げて
自分に合わない事た自分の勘違いまでひたすら相手が悪い○○が悪い
と言う人が増えたねー。
というか昔からいるんだけど、ネットでよく見える&増長してるだけか?

279名無しさん:2011/02/01(火) 00:04:13 ID:d017WkhY
今日から2月

しょくしゅー

280名無しさん:2011/02/01(火) 00:05:14 ID:i7TNbzx2
3DS予約スレで今日になった瞬間に負け組と勝ち組が発生した模様・・・

281 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 00:05:17 ID:iqRPbmVY
電波な人は前からいたが
そういうのが拡散しやすくなったのう。

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko040689.jpg

282名無しさん:2011/02/01(火) 00:05:23 ID:JQBZRtiQ
職種、職種とハロワか!(棒

283名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:05 ID:Nf8gQ18A
697 ゲーム好き名無しさん sage 2011/02/01(火) 00:02:18 ID:uz5ZnCv80
天界船幽霊の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに2月が来てしまったのだ!!
何を隠そうこの2月は糸鋸刑事の給料が査定で吹っ飛ぶ如月!!!
豆ごときで払えそうにない活きた死体が大久保町でハッスルもののお祭りが開催されるのだ!!!!

戦国乱世の猛将どもがZ戦士ばりの大奮闘!!
飛び交う銃弾の嵐をむちむちピンクが大進撃!!
殺戮区域でパワーアームが大無双!!、魔界でペンギン逆無双!!
トロン様マジ天使!! 天照様マジ女神!! フェニックス様マジ不死身!!!
ステージで飛び跳ねるアイドル達に飛び跳ねる大睾丸!!
ヴィンセントは羊の夢を見るか? 知るか!リア充落下しろ!!
悪夢から復活したと思ったか?大往生だよ!死ぬがよい!!

無論これだけではない!!!
……かりそめの平面に酔いしれる『電脳遊技世界』は『飛びださへんのか(性格は高貴)』により
ラガン弐式の多次元概念へ変貌していた。
しかし、むしろこれをエボリューションの過程と歓迎するものもいた。

ニィンィティンィドィィィィ!!!リトォォォオオルゥアアアアアアアアアーーーーーーッス!!!!(Nintendo 3DS)
にらみ合う柴と三毛!! 胸を突き出す濃姫といぶき!!!
必殺シュートが泡を蹴散らし、永瀬麗子が太古のトカゲとデッドヒート!!!
ああっとここでレイトン教授のボディブロオォォォォォ!!!!!

更にはヤング層ミリオンキラーである角川版ファミコンジャンプで上条さんマジそげぶ!!
小さく大きな惑星の先に見たものは1万年前のエルドアさんの活躍とパンツの色!!
今月は人参の錬金術師が俺のためにバレンタインチョコを錬成するのは間違いないなwwww
間違ってもカブなんて入れるんじゃねーぞwwww

2月、それはぼくじょ うで あい そだ て
るんふあ く おしゃ
かぶい
うま

284くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 00:08:19 ID:0fAPReQI
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295609857/697

 ∩__∩  とうとう2月が来てしまった……。
( ・ω・)
       職人さん毎度乙ですニャー

285名無しさん:2011/02/01(火) 00:08:30 ID:VSbN8YmA
パスワードは、長くしろ、複雑にしろ、同じの使うな、定期的に変えろ
メモに残すな、とかいろいろ言われてるけど
これ実践できるやつどんだけ超人的な記憶力もってるんだよ、といつも思う

286くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 00:08:36 ID:0fAPReQI
 ∩__∩
( ノωノ)

287名無しさん:2011/02/01(火) 00:09:31 ID:JQBZRtiQ
>>283
相変わらず天界はハジけてらっしゃる。
ネタの半分くらいわかんねーぞおいw

288名無しさん:2011/02/01(火) 00:09:32 ID:i7TNbzx2
>>286
またやらかしたのか・・・

289名無しさん:2011/02/01(火) 00:10:56 ID:lChS0LsQ
SCEのお偉いさんがNGPは6万円以下の手ごろな値段になると発言したらしいが
前提値段が高すぎる気がするのは私だけでしょうか

290名無しさん:2011/02/01(火) 00:11:24 ID:5UU89PY2
\59,800だな

291名無しさん:2011/02/01(火) 00:11:37 ID:JQBZRtiQ
>>285
最近は紙手帳にメモ推奨だった気がする。

292名無しさん:2011/02/01(火) 00:12:22 ID:SaYc4lzY
ファイブハンドレット(ry

293名無しさん:2011/02/01(火) 00:13:29 ID:l/DSUkbM
手ごろの感覚が庶民とは違うな
お偉いさんは高給取りだぜ

294 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 00:14:30 ID:iqRPbmVY
小説の最初の何文字かをローマ字にして
月ごとにぺーじめくって違うのにする
というけったいなひとがいたな・・・

295名無しさん:2011/02/01(火) 00:14:33 ID:o2oZMsdU
>>285
その方式の究極を求めると、最終的にはワンタイムパッドになるな。
全ての暗証番号がワンタイムパッドになった暁には
各種機関から送られてくるコードブックだけで部屋が埋まるぜ。

296名無しさん:2011/02/01(火) 00:15:00 ID:i7TNbzx2
>SCEの偉い人「(6万円以下で)安すぎたかも(笑)」
!!!!!

297名無しさん:2011/02/01(火) 00:15:08 ID:d017WkhY
パスワードで思い出した

Amazon:「類似パスワードでもログイン可能」問題
http://wiredvision.jp/news/201101/2011013120.html

>この問題は、パスワードの大文字と小文字の違いを見ず
>また、8番目の文字の後に別の文字を付け足してもログインできるというものだ。

298アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 00:17:47 ID:/eiFvvyA
>>283
えーっと、逆転検事2に…
大久保町ハッスル云々って何だ?w
で、猛将伝にドラゴンボール改アルティメット武闘伝に…
マブカプに…
だめだ全然わからねえw

ダンボール戦機成分は混ざってるのかしら

299名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:52 ID:i7TNbzx2
>>298
あれ?
ダンボー今月なの?

300アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 00:19:15 ID:/eiFvvyA
>>299
あ、3月だったわw勘違いしてたw

301名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:46 ID:JXSVLG3I
>>286
誤爆なのかも知れんがw
教えてくれて感謝

302名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:40 ID:JXSVLG3I
あ、その上にコピペあった
くまねこm9(^Д^)プギャー(棒

303名無しさん:2011/02/01(火) 00:23:42 ID:lChS0LsQ
今頃不貞寝して従姉妹に慰めてもらってる予感

304名無しさん:2011/02/01(火) 00:24:42 ID:i7TNbzx2
>>300
3月17日か・・・
微妙な時期だな・・・色々と

305アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 00:24:48 ID:/eiFvvyA
積んでたPCE版イースを少し進めた。
なんか女の子を助けて神殿を探索した。

306 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 00:30:05 ID:iqRPbmVY
半キャラずらしくらいしか覚えていないイース

307名無しさん:2011/02/01(火) 00:30:57 ID:i7TNbzx2
何か息がニンニク臭い・・・
俺が作った鳥のから揚げのせいか・・・( ´・ω・)

※以下タミフル
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1296487102572.gif

308名無しさん:2011/02/01(火) 00:37:47 ID:QKSNQY6o
ダンボールはコケると思う
喜久蔵ラーメン一杯おごりをかけても良い

309くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 00:39:09 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  くやしいからマックスウェルやってたら
( ・ω・)

「けいさつしょ」で警官が出てくる
 ↓
ものは試しと「どろぼう」と入力してみる
 ↓
警官が銃撃を始めて、無関係なNPCごとどろぼうを射殺


なんだこのゲーム。

310名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:00 ID:d017WkhY
>>309
「NVG」おすすめ(棒

311名無しさん:2011/02/01(火) 00:50:11 ID:OsUQbr7c
NGPの真実

http://www.kotaku.jp/2011/01/ngplittle_deviants.html

> カプコンの『ロストプラネット2』映像デモは一段階クオリティーが落ち、アラが目立つものでした。
> 『ロストプラネット2』はPS2に近いレベルだったと言えますね。

312くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 00:51:27 ID:0fAPReQI
お題「すべてのビンをこわせ」
 ↓
「かくばくだん」で丸ごとふっ飛ばしてみる
 ↓
ビンは吹っ飛ばせたけど、主人公"も"吹っ飛んだんでNG


 ∩__∩  やべぇ、超たのしい。
(* ・ω・)

313名無しさん:2011/02/01(火) 00:53:01 ID:5UU89PY2
>>312
CERO:A……A?

314 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 00:54:07 ID:iqRPbmVY
しみんだんたい
があらわれてとめられるのじゃないのか

315名無しさん:2011/02/01(火) 00:54:47 ID:eyk8ZTqI
>>311
アドレス(棒

316くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 00:57:22 ID:0fAPReQI
>>313
 ∩__∩  大丈夫! ゲーム開始直後「このせかいは かくうのせかいです」って注意書きが出てるから!(棒
( ・ω・)
       ……ひでぇゲームだ。

317名無しさん:2011/02/01(火) 00:57:35 ID:i7TNbzx2
マックスウェルは3DSで立体視とか考えなくて良いから辞書とオブジェクトを充実させて続編を出して欲しいw

318名無しさん:2011/02/01(火) 00:58:16 ID:FowGUGY.
新幹線が怒涛の進化(≒怒涛のリストラ)を遂げるようです
鉄道マニアならチェックすべき

2010年12月 東北新幹線新青森開業
2011年3月
九州新幹線全線開業 さくら・みずほ運行開始 N700系8両編成運行開始
東北新幹線はやぶさE5系投入
100系が岡山以東から消える

2011年度中
200系が次々と廃車 E5系順次投入
300系が次々と廃車 ひかり・こだまが700系に

2012年春
100系完全終了
定期運行のぞみが全てN700系に
200系完全終了?
300系東海道新幹線から引退?
ひかりレールスターがさくらに全て置き換わる?

2012年度
E1系順次廃車し年度内に完全終了?
E4系が東北新幹線から引退?
300系完全終了?

2013年春 E6系が登場

2014年
北陸新幹線開業
はやて消滅

2015年
北海道新幹線開業
東北新幹線E5系、E6系に統一?
500系完全終了?

319アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 00:58:22 ID:/eiFvvyA
ヒ素とか普通に出せるらしいぜ>マックスウェル

320名無しさん:2011/02/01(火) 01:01:38 ID:AGZAKvGQ
ハロウィンでジャックオーランタン投げつけたら……いいんかそれでw

321名無しさん:2011/02/01(火) 01:09:17 ID:zjLRY0uI
①問題用紙を盗みにいく
②カンニングペーパーを作る
③徹夜して頑張る
④諦める

322名無しさん:2011/02/01(火) 01:09:32 ID:VSbN8YmA
続編のほうは形容詞にも対応してるらしい

323名無しさん:2011/02/01(火) 01:16:30 ID:AGZAKvGQ
単語候補に「ポン菓子」とかあったんだけどポン菓子って海外でもあるの……?

324名無しさん:2011/02/01(火) 01:17:48 ID:57Z5HhCY
夏祭り+カレーと聞いて

325名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:45 ID:K8PZzHGo
>>323
ウィキペ先生に聞いたら、英語版や中国語版があったからあるのかも。

326名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:52 ID:Wb0bdzzg
>>322
天界で見たが一部の海外レビューではクリアの自由度が下がってるという指摘がされてるらしい

327アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 01:20:32 ID:/eiFvvyA
アメーバとかも召喚できるそうだが何に使えばいいんだろなw

328名無しさん:2011/02/01(火) 01:26:00 ID:wgZQvUDA
>>323
っポップコーン

329名無しさん:2011/02/01(火) 01:56:45 ID:i7TNbzx2
冨樫汁オワタ

・カニバリズム(厳密には違う)キター
・絵のタッチが特殊だwベタ塗りかアニメ塗りかワカンネw
 ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1296491772345.jpg
・と、思ったらゲームだった・・・何と言う「今の冨樫」風味なんだw

330名無しさん:2011/02/01(火) 02:07:19 ID:i7TNbzx2
ゲームはダメ(ホワイトボードの右側が次回の布石)
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1296492945384.jpg

赤を着ててもおかしくない青い子
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1296493216265.jpg

おうじ(後日大魔王になります)
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1296493234165.jpg

おまけ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13193.jpg
さてさて、視聴者はそのまま移行してくれるのでしょうか・・・?

331名無しさん:2011/02/01(火) 02:19:35 ID:eyk8ZTqI
誤爆?

332名無しさん:2011/02/01(火) 02:26:27 ID:aQ46QU.Y
ドラゴンくぎゅが終わったので寝る

333名無しさん:2011/02/01(火) 02:27:14 ID:i7TNbzx2
>>331
いいえ定時です
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294651298/943
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295272910/202
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295868628/903

334名無しさん:2011/02/01(火) 02:32:12 ID:dr2D8VO6
何か大変な事になってるみたいだな

77 名前:Socket774[] 投稿日:2011/02/01(火) 02:08:16 ID:6+7d5BcE
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ サンディブリッジちゃんはチップセットが弱く
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃ しかし交換には
     ┃  / :::\::::/\   ┃3億ドル(約250億円)という莫大な費用がかかります
     ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃
     ┃|    (__人_)   |.┃サンディブリッジちゃんを救うためにどうか
     ┃\   `ー'´   / .┃          協力をよろしくお願いします
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
     ┗━━━━━━━━┛
      サンディブリッジちゃん 0歳

335名無しさん:2011/02/01(火) 02:33:02 ID:i7TNbzx2
>>334
何故オプさんが遺影なんだw

336名無しさん:2011/02/01(火) 02:38:04 ID:JB6PYOH.
インテルには3億ドルなどはした金なので問題ない(キリッ

って言ってる場合じゃねえ詳しく

337名無しさん:2011/02/01(火) 02:38:19 ID:dr2D8VO6
ピゴキュウAA元ネタだから? あと更新されてた

88 名前:Socket774[] 投稿日:2011/02/01(火) 02:31:52 ID:6+7d5BcE [2/2]
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ サンディブリッジちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきチップセットに欠陥があり
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に全マザボ交換が必要です
     ┃   __|_     ┃
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし交換には7億ドル(約580億円)
     ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃   という莫大な費用がかかります
     ┃|    (__人_)   |.┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ サンディブリッジちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします
     ┗━━━━━━━━┛
      サンディブリッジちゃん 0歳

338名無しさん:2011/02/01(火) 02:39:27 ID:TxARebMo
今更だけどもう3億ドルが300億ドル以下の時代なんだなあ

339名無しさん:2011/02/01(火) 02:39:44 ID:i7TNbzx2
>>337
金額が増えた!


・・・あれ?そう言えば誰かIYHしてなかったっけ・・・?

340名無しさん:2011/02/01(火) 02:40:46 ID:JI5OOvwE
なんかトラブってるのか?

341名無しさん:2011/02/01(火) 02:41:21 ID:dr2D8VO6
米インテル:半導体で設計ミス、売上高・利益率に影響へ(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=amcdXOdKT2b8

Intel Identifies Chipset Design Error, Implementing Solution
http://newsroom.intel.com/community/intel_newsroom/blog/2011/01/31/intel-identifies-chipset-design-error-implementing-solution?cid=rss-90004-c1-264103

405 名前:Socket774[] 投稿日:2011/02/01(火) 01:22:25 ID:65FzNXdY
インテルのプレスリリースより抜粋

1)インテル6シリーズのチップセットに欠陥あり。
2)その欠陥はSATAコントローラに関係していて、I/O性能が低下する場合があるよ。
3)1月9日以降に発送されたチップセットに問題あり。
4)OEMと協力して交換にあたる。
5)改善済みのチップセットは2月下旬に発送し始め、4月には改善済みのすべての
  チップセットを発送し終えたい。


要は今まで出荷された全ての6シリーズチップセット(P67、H67等LGA1155対応品の全て)にて
設計自体の欠陥によるリコール発生というもの

342名無しさん:2011/02/01(火) 02:43:35 ID:i7TNbzx2
>>341
フムフム
ホーホー
へー・・・

( ゚д゚)つ┏━┛~~~~~~~

343名無しさん:2011/02/01(火) 02:43:58 ID:TxARebMo
ひいぃぃぃ・・・

344名無しさん:2011/02/01(火) 02:44:34 ID:VSbN8YmA
そういえばP5Qは結局どうなったんだ?

345名無しさん:2011/02/01(火) 02:45:49 ID:JB6PYOH.
>>377
まだ、あわて、あわあわあわ

346名無しさん:2011/02/01(火) 02:46:55 ID:i7TNbzx2
>>345
おちけつ

347名無しさん:2011/02/01(火) 03:05:08 ID:JI5OOvwE
>>341
こりゃ厄介だな

348名無しさん:2011/02/01(火) 03:20:01 ID:TxARebMo
ふと世界で一番規模が大きいリコールが何か気になる

349名無しさん:2011/02/01(火) 03:56:36 ID:FowGUGY.
6GbpsのSATAは大丈夫らしい

801 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 03:43:38 ID:xoNr3AtD [6/7]
とりあえずの対応としては
・HDDやDVDは6Gbpsのポートに刺せ
・Marvellチップつんでるやつはそっちでもおk
・3Gbpsポートは緊急避難以外で使うな
ってところか

804 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 03:48:46 ID:yhTyZurt
>>801
6Gbpsと3Gbpsはどう見分けるの?

811 返信:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 03:52:51 ID:xoNr3AtD [7/7]
>>804
ポート0、1が6Gbpsのはず
上位機種ならほかに積んでる可能性もあるからマニュアルで調べるべき

350名無しさん:2011/02/01(火) 04:24:49 ID:wKqGSwbA
インテル繋がりで
長友インテル移籍やって。

351名無しさん:2011/02/01(火) 05:53:12 ID:1rTKlQOM
あのアイレムのあれってまじで出すんですか?
ネタじゃないんですか?108人いるんでしょうか?

352名無しさん:2011/02/01(火) 06:40:24 ID:JdUEdpZo
おはコケ
「お客様の期待に沿ったこと」=モンハン誘致だと思うの(半棒

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 06:49:55 ID:CtJsThZE
おはよう
>>341
インテルからするとたぶん7億ドルははした金だね

354くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 06:51:04 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  おはコケ
( ・ω・) お弁当作り終わった。

そして北陸が凄いことになっておる……。
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/vlnews028174.jpg

355名無しさん:2011/02/01(火) 06:53:17 ID:i7TNbzx2
「NGPはPS3とのマルチが手軽だよ」という触れ込みだが
既にPS3から逃げたMHがNGP向けに新規でMHを作るとは思えない件
精々MHPを移植する程度の予感

・・・と言うか「NGP」って入力も面倒なんで個人的に「ダメポ」と呼びたい・・・

356名無しさん:2011/02/01(火) 06:58:52 ID:ult7PZU.
>>320
甘い甘い
ハロウィンはもっとひどいぞ

ネタバレスレ注意
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264668570/931

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:15:11 ID:EVs7Z8J2
>>352
しかし、定額課金に誘致されてもなあ

358名無しさん:2011/02/01(火) 07:16:57 ID:ult7PZU.
さらにオンライン有料だったりしてw

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:17:57 ID:EVs7Z8J2
あと質疑応答のでっかいiPod touchはでっかいPSPと揶揄した気がする

360しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:18:21 ID:EVs7Z8J2
>>358
あとk

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:20:12 ID:EVs7Z8J2
>>358
ミスした汗
あとアドホックパーティーはかなりの負担だから課金したいだろうね

362くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 07:23:23 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  MH3の課金で煽ってた子たちを、後ろから撃つような真似はやめてください(棒
( ・ω・)

363名無しさん:2011/02/01(火) 07:24:21 ID:i7VQigdw
後ろ?
むしろ真正面から撃ってないかい(棒抜き

364名無しさん:2011/02/01(火) 07:26:06 ID:3J6jESLY
ネガティブな部分を一切発表してないから、これからショットガンのように撃たれると思うがw

365くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/02/01(火) 07:27:09 ID:0fAPReQI
 ∩__∩  PS3のファイブ(ry はさながら味方の火薬庫にダイナマイト放り込むような悲惨さでしたね。
( ・ω・)

366しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:28:07 ID:EVs7Z8J2
>>362
しかし、高くで売らない
赤字にならない
を並立するなら税金しかないよ

367名無しさん:2011/02/01(火) 07:29:54 ID:ult7PZU.
>>366
高く売ってかつ赤字の『安すぎたかも』ってのもありましたな(棒

368しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:32:22 ID:EVs7Z8J2
>>365
そういえば599ドルはいまなら49000円だからこっちで59980円⇨750ドル⇨そんな馬鹿げた値段にならなあ⇨6万円にならないって展開はあり得るのか

369名無しさん:2011/02/01(火) 07:34:27 ID:4MP1vqEQ
>>368
本体価格が幾らであろうとも月額が付きまとう時点で…

370名無しさん:2011/02/01(火) 07:35:58 ID:jIl7bp4c
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ ウホホ
(::::::::::::::::::::::::::)   
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)  今月末には23DSが体験出来ちゃうのよ!!  
 (0゚∪ ∪ + ウホホ
 と__)__) +

371名無しさん:2011/02/01(火) 07:36:11 ID:3J6jESLY
>>369
3Gがそれなりに普及してる地域では3G版しか出なそうな気がする
ファースト自ら搾りにいくってのはすごいよなぁw

372名無しさん:2011/02/01(火) 07:36:37 ID:i7VQigdw
朝三暮四という言葉があってだな
月額まで頭が回らない子は結構居るのだよ

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:36:42 ID:EVs7Z8J2
>>369
それだけSCEさんが消耗したということだよ

374名無しさん:2011/02/01(火) 07:37:00 ID:ult7PZU.
>>370
>23DS
それはすごい(棒

375名無しさん:2011/02/01(火) 07:37:36 ID:jIl7bp4c
>>374
まさかのタイプミス…(*´Д`*)rz

376名無しさん:2011/02/01(火) 07:37:49 ID:/djHSzqY
>>370
4DS〜22DSまだー?

377名無しさん:2011/02/01(火) 07:38:48 ID:ED50SrlI
>>374
23次元、既に神さますら超えた世界だな…(棒

378名無しさん:2011/02/01(火) 07:42:41 ID:xRDUErZQ
>>373
NGPがこの仕様のままならまたSCE消耗すると思いますが…

379名無しさん:2011/02/01(火) 07:43:08 ID:i7VQigdw
しかもそれをドドさんは今月末に体験するのか…すげえぜ!

380名無しさん:2011/02/01(火) 07:46:18 ID:XCObN3rs
23 兄さん
D 童貞
S 喪失

と聞いて(棒

381名無しさん:2011/02/01(火) 07:47:18 ID:wo4C9SBU
月額課金ってSCEにはいくらぐらい入るのかしら

382名無しさん:2011/02/01(火) 07:51:24 ID:3J6jESLY
それは月額いくらにするかが決まってないとなんとも
参考までにPSN+は月額500円となっているようだ
これを販売台数でかければ、どのぐらい入るかは計算できるんじゃないかな

383名無しさん:2011/02/01(火) 07:52:01 ID:AOt4gi3I
そもそもPSN+はどれくらいの人が加入してるんだ?

384しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:52:45 ID:uip9/ZLQ
>>381
月額500円で5000万台の最大で月250億
年間3000億、利益は2000億超えるはず

385しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:54:13 ID:uip9/ZLQ
>>383
たいしていないだろうね
だから税金しようと考えているじゃないかな

386名無しさん:2011/02/01(火) 07:55:20 ID:AOt4gi3I
あれですらロクに加入されてないからこそやめといた方がいいと俺は思うんだが…w

387しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 07:56:11 ID:uip9/ZLQ
>>386
強制ならいると考えているんでしょう

388名無しさん:2011/02/01(火) 07:57:28 ID:i7VQigdw
何だかんだで100万台くらいは売れるんじゃないカナ?カナ?

389名無しさん:2011/02/01(火) 07:58:50 ID:/djHSzqY
在りし日のPS3以上に死臭が漂ってるけどこれで勝ち目があるとSCEは思ってるわけだよな

野安さんとかは結構評価してるみたいだけど
どのあたりを評価してるのかまだ言ってないんで興味津々

390名無しさん:2011/02/01(火) 07:59:14 ID:2d7cRl7E
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

391名無しさん:2011/02/01(火) 08:00:01 ID:AOt4gi3I



392名無しさん:2011/02/01(火) 08:01:24 ID:xRDUErZQ
>>388
そうなんだよな
必死にしがみつこうとする客がいるから絶対にある程度は売れちゃうんだよな

393名無しさん:2011/02/01(火) 08:01:50 ID:2/sAL8NE
ゲームのセーブがPSN+のサーバー上にしか出来ないとかじゃないだろうな
メモステ無いんだし

394名無しさん:2011/02/01(火) 08:02:50 ID:/djHSzqY
客がしがみついてる間はまだ良いんじゃないかな

395名無しさん:2011/02/01(火) 08:03:10 ID:ult7PZU.
>>392
やっぱそうなのかねぇ・・・
俺にはGOちゃん並に悲惨な未来が見えるのだが

396名無しさん:2011/02/01(火) 08:06:12 ID:AOt4gi3I
1000万ならまだしも100万じゃ…

397名無しさん:2011/02/01(火) 08:06:38 ID:2d7cRl7E
NGPは
携帯機としてではなく
据え置き機(室内用)としてなら
活路が見いだせないかな

398名無しさん:2011/02/01(火) 08:07:14 ID:3J6jESLY
室内で使うなら3Gの意味があまりないような…

399名無しさん:2011/02/01(火) 08:08:06 ID:FoAOjGyc
>>397
すれ違い通信のパクリができないじゃない!

400名無しさん:2011/02/01(火) 08:09:32 ID:FoAOjGyc
あーあとストーカー機能も使えないよねおはコケ

401しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 08:10:31 ID:uip9/ZLQ
結局土曜日の深夜に変顔と話したように
つんでるんだよ

402名無しさん:2011/02/01(火) 08:11:45 ID:bRR/bZ0Y
あ、あなたの為に3G積んでるじゃないんだからね!

403名無しさん:2011/02/01(火) 08:12:20 ID:xRDUErZQ
>>401
仕様が詰んでても買う人いるから大丈夫ですよーw

404名無しさん:2011/02/01(火) 08:12:36 ID:AOt4gi3I
3G積んだら未来摘まれて行き詰まった

405名無しさん:2011/02/01(火) 08:12:43 ID:VSTF1gjs
PSNは実際相当カツカツなんだろうな
あのDLの遅さとか見る限り

406名無しさん:2011/02/01(火) 08:14:10 ID:3J6jESLY
>>401
どういうやり方をしてもどこかにしわ寄せがいくシステムを作っちゃったな、と
NGPでみんなが幸せになれる未来が見えないというかw

407名無しさん:2011/02/01(火) 08:15:59 ID:i7VQigdw
市民(ry

408名無しさん:2011/02/01(火) 08:17:01 ID:Obu4q2H.
税金方式が決定しているように話しているけど大丈夫なの?

409名無しさん:2011/02/01(火) 08:17:04 ID:bRR/bZ0Y
NGPちゃんも良い点が無いわけじゃないんだよ。ぽっちゃり系だし。
でも総合価格はどうしてもね。

410名無しさん:2011/02/01(火) 08:34:30 ID:7jqsHjak
皆様おはようございます。
やはりモンハンの番組はしょっぱい内容だった…(ノдT)

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 08:46:05 ID:uip9/ZLQ
>>408
3G版の場合は少なくとも月額の通信料金は避けられないと思うよ

412名無しさん:2011/02/01(火) 08:48:15 ID:xRDUErZQ
株価がつられて上がるかも
ADRが何か分からんけど
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-19287220110131

413名無しさん:2011/02/01(火) 08:57:42 ID:baBrwoSs
22K台か。やはり延期発表後暫くが買い時だったなぁ。

414名無しさん:2011/02/01(火) 09:05:56 ID:.Q0AxpQc
おはー
試算読む限りじゃ無茶苦茶タイトなスケジュールよのう……

ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20110130/1296403005
○シビアなNGP発売スケジュール
とにかく3DSが来月にも発売される中で、一度でもクリスマス商戦を越えてしまうと勝負になりません。
なにしろ現在のDSは、北米市場のクリスマス商戦で250万台も売ってしまいます。

つまり3月末に世界に投入される3DSは、最初の1年の間に圧倒的な市場を作り出す可能性が高いのです。
今回の慌てた感じのNGPの発表も、それを少しでも妨害するために行われたと言っても過言ではありません。

にも関わらず、年末発売スケジュールには越える山がいくつもあります。
 
まず北米年末商戦に間に合わせるために、発売を11月中旬に想定しています。
そうすると、生産に最低でも3ヶ月は欲しいので、8月中旬には生産を開始しないといけません。
これ以上遅くなりますと、PS3の時のような在庫枯渇が起きて機会損失となってしまいます。
そして審査に6ヶ月。これはNGPが3G機能を備えた通信機器扱いとなるため、認可の審査に6ヶ月かかるためにです。*1
つまり計算すると、通信の仕様決定は、最低でも2月中旬。
北米戦線を諦めて12月に発売したとしても、2月末までには確定しておかないといけないことになります。

415名無しさん:2011/02/01(火) 09:16:09 ID:4MP1vqEQ
>>414
もり 2011/01/31 20:59
色々と痛いな・・・・

通りすがり 2011/01/31 21:25
iphone4の原価が150ドル程度、ipadが200ドル程度と言われてるのに
59800なんてありえないでしょwwwww

どぐま 2011/01/31 21:57
実にレベルの低い考察ですねぇ
6万もするわけ無いでしょう?
NGPの開発は最初から価格を気にしていたと言っているし
証券会社のアナリストの資産では
原価は2万5000円程度ですよ

TKS 2011/01/31 22:44
>以前書いたエントリ「SCE解散へ。これから何が起こるのか考える」で予想した通りの結果です。

具体的にどの部分が予想した通り?
単なる思い込みでないの?

gg 2011/01/31 22:47
iphoneの原価は人件費や流通なども考えていない、文字通り材料の値段だぞ

416名無しさん:2011/02/01(火) 09:19:44 ID:ED50SrlI
>>414
これ読むと今現在の段階で仕様が完全に決定してないとダメだよね(´・ω・`)

417しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 09:43:42 ID:uip9/ZLQ
>>415
なぜ、iPhoneがでてくるだろうね
事実ならiPhoneなみしか性能がないことになるしA4チップってクアッドだっけ

418名無しさん:2011/02/01(火) 09:46:15 ID:.D6JwvA6
この場合の仕様ってどこまで確定してる必要あるのかしら。
完成されたファームまでは必要無さそうだし、メモリ量も決定する必要無かったりする?

419名無しさん:2011/02/01(火) 09:48:58 ID:t7MNRdSg
GT5先輩がマリオカートWiiに勝利(棒
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/04l.jpg

>>417
彼らには「iPhoneの原価は安い!」という情報しか無いんですよ。察してあげてくださいまし

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 09:49:48 ID:uip9/ZLQ
>>418
FCCにだす分にはほぼハードウェア的な仕様は固まってないとだめだと思う
デザインぐらいじゃないかなあ

もしくは、通信機部分を切り離すとかw

421名無しさん:2011/02/01(火) 09:51:31 ID:4MP1vqEQ
あの手の真性君の方がゲハの戦士より厄介な気がするんだけどなぁ
そしてそれを生み出してるのがゲハブログ

422名無しさん:2011/02/01(火) 09:52:07 ID:AOt4gi3I
そもそも安く出来るならあの時発表出来たよね
というか3G載せないよね

423名無しさん:2011/02/01(火) 09:52:22 ID:z3NSRClE
>>419
トモコレ、フィット+、マリカがしれっと入ってるのが怖い・・・・

424名無しさん:2011/02/01(火) 09:53:12 ID:NSQAv/4A
iPhone一括での国内販売価格4~5万だってのに
なぜ原価ベースで考えるんだ?もっと基準になる定価あるだろ

425しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 09:53:26 ID:uip9/ZLQ
>>419
半導体は条件でコスメ変わるからね
周辺チップ取り込んだ汎用機と性能を高めるゲーム機では随分ちがう

任天堂さんは設計は自分でやるアップル型なのが分かったけどSCEさんは時間考えるとそこまではやってないと思うなあ

426名無しさん:2011/02/01(火) 09:53:30 ID:xRDUErZQ
年末は無理そうだよな

427名無しさん:2011/02/01(火) 09:53:53 ID:zHyR6Kf.
おはやあ

>>415
レストランに行って卵代だけでオムレツ食わせろって話ですな

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 09:54:27 ID:uip9/ZLQ
>>424
いやゲーム機はハードウェアでものすごい利益だすわけじゃないから原価で考えるのは間違ってないと思うよ

429名無しさん:2011/02/01(火) 09:57:16 ID:t7MNRdSg
事情の異なるものを引き合いに出して比べるという事そのものが笑われてるんだと思うよ

430名無しさん:2011/02/01(火) 09:57:40 ID:n9K2dqT2
ラスストクリアしたぞー、と思ったら終わらないw

431名無しさん:2011/02/01(火) 10:02:53 ID:l/DSUkbM
まあ仮に本体が安かったとしてもだな、ドコモ税は確実に高い
ドコモがソニーを優遇するというのも甘い。優遇するなら林檎相手にしてる

432名無しさん:2011/02/01(火) 10:03:39 ID:Nl.65QSk
原価とか気にしてたら粉モノ食えなくなりますよ

433名無しさん:2011/02/01(火) 10:05:41 ID:zHyR6Kf.
頑張って3-4万程度で出したとしても、月5000円〜
かかるんではなぁ。

見た目がベタベタのゲーム機だからタブレット系
みたいに多目的に使いまわす提案もしにくかろ

434しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 10:06:30 ID:Z648Rar2
>>433
海賊版考えるとエコシステムも採用しにくい

435名無しさん:2011/02/01(火) 10:06:45 ID:wSmQkaC2
インテルSandy Bridgeのチップセットに欠陥、出荷停止・リコールへ。修正品の生産開始
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/31/sandy-bridge/

コケスレでも度々名前を聞いていたので目に留まったんだけど欠陥内容が

>問題は Intel 6 シリーズチップセットの一部において、SATAポートが時間経過により劣化し、HDD / SSD など接続機器の性能・機能に問題が生じる場合があるというもの。

てのは使用した部材が悪かったって事なんだろうか?

436名無しさん:2011/02/01(火) 10:10:32 ID:AOt4gi3I
まぁiPhone4の原価と同レベルで考えていいみたいだし定価18000円くらいで出して来るんでしょー(棒

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 10:11:30 ID:Z648Rar2
>>436
楽しみだよね

438名無しさん:2011/02/01(火) 10:12:28 ID:Nl.65QSk
何にせよE3が楽しみです
色んな意味で

439名無しさん:2011/02/01(火) 10:13:37 ID:xRDUErZQ
3DS発売後のGDC基調講演も結構見ものでもある

440名無しさん:2011/02/01(火) 10:13:54 ID:l/DSUkbM
ロンチに何のタイトルの続編もってくるかとかね

441名無しさん:2011/02/01(火) 10:14:50 ID:4MP1vqEQ
何度も言うが、本体価格が幾らであろうとも月額の宿命を背負うという時点で(ry

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 10:15:21 ID:3rGmHDyY
>>440
移植ばかりだと思う、新作はまに合わない

443しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 10:16:18 ID:3rGmHDyY
>>441
税金モデルで無ければ本体高くなるし詰んでるなあ

444名無しさん:2011/02/01(火) 10:16:49 ID:AOt4gi3I
wifi版は3G版よりもっと安いだろうしわくわくが止まらないね(棒

445名無しさん:2011/02/01(火) 10:16:50 ID:cFNAKDhk
部品の原価がそれだけ安い(のが正しいとして)iPhoneがあの値段で売られてるんだから
NGPもそれ以上に高くなるはず、という発想は彼らにはないのか

446名無しさん:2011/02/01(火) 10:16:57 ID:xRDUErZQ
>>442
PS2か3の移植ってことですねw

447名無しさん:2011/02/01(火) 10:17:11 ID:zHyR6Kf.
ポリフォ「またPVを作る作業を始めたお」

448名無しさん:2011/02/01(火) 10:18:12 ID:A9QnlZr.
>>442
そこで、ファーストで新作ソフトが用意出来ないのがSCEの数多い弱点の1つですね

449名無しさん:2011/02/01(火) 10:18:42 ID:.Q0AxpQc
>>445
PS3初期みたいな地獄の逆ザヤを抱えてくれると今回も思ってるとか。
あれの二の舞やらかせばどうなるかは思慮の外という感じなのかな。

450名無しさん:2011/02/01(火) 10:19:08 ID:8tscLKVU
>>447
いくらでも作ってくれ
PVくらいしか観る価値ないから

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 10:19:09 ID:3rGmHDyY
>>446
3の移植は容量的に厳しくからWIIかPS2だと思う

452名無しさん:2011/02/01(火) 10:21:13 ID:xRDUErZQ
>>451
Wiiのサードソフトは余り無いから気にしないでいいですしねw

453名無しさん:2011/02/01(火) 10:21:59 ID:2AJtECIU
>>449
実はPSW住人が一番SCEに厳しいのかも知れないw

454ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 10:23:54 ID:zK13aoM.
残り一冊しかないすりーさんを
俺が買ってしまっていいものか

455名無しさん:2011/02/01(火) 10:25:36 ID:z3NSRClE
>>452
まさかNGPにデカスポルタが!!
しかもモーションセンシング使用

456名無しさん:2011/02/01(火) 10:26:11 ID:3rGmHDyY
>>454
人間やらなかった後悔のほうが大きいから買った方がいいよ

457名無しさん:2011/02/01(火) 10:27:31 ID:wSmQkaC2
移植すら間に合うのだろうか?
発売日に並ぶタイトルは発表会で見せたようなPSP互換(移植)で動かしてるタイトルばかりだったりして。
そもそも年末に発売すらないんじゃないかと思ってるけど。

458名無しさん:2011/02/01(火) 10:28:49 ID:3rGmHDyY
>>457
ギリギリだね
少しでも遅れたらアウト

459名無しさん:2011/02/01(火) 10:29:42 ID:2AJtECIU
>>457
PSPで出した or 出すつもりだったのをアプコンで出すってのはあるかもね。

460名無しさん:2011/02/01(火) 10:29:45 ID:l/DSUkbM
そしてソフト会社が必死の思いで間に合わせたところで本体の発売延期を聞かされる

461名無しさん:2011/02/01(火) 10:30:29 ID:.Q0AxpQc
>>458
しがないさん、いつの間にかコテが外れてますぞ。

462名無しさん:2011/02/01(火) 10:30:45 ID:Nl.65QSk
おっと周辺機器を11月に出すつもりの所もあった3DSの悪口はそこまでだ

463名無しさん:2011/02/01(火) 10:31:59 ID:NSQAv/4A
ファーストとしてロンチにみんゴルとアンチャ用意ってとこか?
サードはリッジと無双はどうにか間に合うとして…あと何ならどうにかなっかなあ

464名無しさん:2011/02/01(火) 10:33:03 ID:zHyR6Kf.
まぁPS3だってまともに商売になりそうなタイトルは
2007年春の初代G無双からだったから問題ない(棒

465名無しさん:2011/02/01(火) 10:33:26 ID:aQ46QU.Y
ロンチが移植って悪循環だよな

466名無しさん:2011/02/01(火) 10:34:07 ID:l/DSUkbM
ダストガードフィルターポータブルがロンチ昇格あるな

467名無しさん:2011/02/01(火) 10:35:50 ID:aQ46QU.Y
>>463
仕様が決まったら作るんじゃね?PS3は決まらない内に作り出したからgdgdになってたと思う

468ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 10:36:28 ID:zK13aoM.
3DSもスト4は移植だしまあ

469名無しさん:2011/02/01(火) 10:37:46 ID:2AJtECIU
PSPの場合、2004/10/27に発売日と価格の発表があって、
日本が12/12、北米が3月だったかな。海外で年末に出すなら
遅くとも8月末のGCか9月のTGSには発表しないとまずい?

>>465
昔はともかく、今だと大型化してるし
サードがいきなり新作はどこも厳しいだろうから仕方ない気もする。

470名無しさん:2011/02/01(火) 10:37:46 ID:aQ46QU.Y
>>468
移植ばかりじゃないよね。

471名無しさん:2011/02/01(火) 10:37:47 ID:.Q0AxpQc
デッドオアオプーナもロンチじゃないんだっけ?

472名無しさん:2011/02/01(火) 10:38:51 ID:wSmQkaC2
>少しでも遅れたらアウト

もうこの時点で年内発売はないと思うんだけど。
遅くとも8月くらいまでにはハードが完成してないと量産できないんじゃない?
それとも間に合わないので通信部分を外しました見たいな大技を使ってくるとか。

473ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 10:40:29 ID:zK13aoM.
>>470
それは言うてやんなw

474名無しさん:2011/02/01(火) 10:40:51 ID:wJkeF06c
移植だと結局元の機種でやればいいやってことにもなりかねんしな
逆に携帯機でやりたいっていう人もいるだろうけど

475名無しさん:2011/02/01(火) 10:40:54 ID:t7MNRdSg
量産中に何か起こる可能性は否定出来ない

476名無しさん:2011/02/01(火) 10:40:59 ID:cFNAKDhk
通信部分の認証って流石にモジュール単位でいけるんじゃないの?
BTOのノートPCで全モデル認証とったりしないでしょ

477名無しさん:2011/02/01(火) 10:42:09 ID:SaYc4lzY
おはコケ。

>>414
>今のスマートフォンがこの性能に追いつくには、あと2、3年掛かるでしょう。

逆に言えば2、3年で追いつかれるわけで(ry

478名無しさん:2011/02/01(火) 10:43:56 ID:aQ46QU.Y
移植が数あるうちの選択肢なら良いと思うけど
移植「だけ」だと話は変わってくるね
>>477
1年も経たない内に追いつかれるフラグじゃね?

479名無しさん:2011/02/01(火) 10:44:35 ID:z3NSRClE
>>477
追いつくと言うか他社は価格的な問題で販売しない気がする

480名無しさん:2011/02/01(火) 10:45:27 ID:TZte.MkQ
端末にあまりコストかけれないよねー。

481名無しさん:2011/02/01(火) 10:47:31 ID:AOt4gi3I
ソフトの価格も心配だよ俺は
5980で抑えれるかなー

482名無しさん:2011/02/01(火) 10:48:59 ID:xdlmRA8k
1年だと思うよ。
今の半導体の進化のスピードを考えると。

483名無しさん:2011/02/01(火) 10:49:36 ID:xRDUErZQ
ハードルの上げ方がなあ
3DSのは立体視メインと思わせておいてスパ4が出せる画質だったのと
最初からPS3並(自称)と最初から言っておいたら、
現据置のゲームが移植されても誰も驚かないでしょう

484名無しさん:2011/02/01(火) 10:49:48 ID:aQ46QU.Y
>>481
抑えてくるんじゃね。それより上の値段のソフトは当然あるだろうけど

485名無しさん:2011/02/01(火) 10:50:14 ID:t7MNRdSg
バッテリーに何か革命的な事でも起きない限り、難しいだろうなぁ・・

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 10:51:41 ID:gofuGrTQ
>>484
ロムだから厳しいよ
8GB以上だし

487名無しさん:2011/02/01(火) 10:51:58 ID:BczaLPic
出来合いのチップだしねー
マネしようと思えば簡単だわ 今やると値段が高いだけでw
でも何故か安く出ると思ってる方々ががが

488名無しさん:2011/02/01(火) 10:52:22 ID:452m7HDQ
ソフトは2800円(月額使用料300円)でいけるんではないか?

489名無しさん:2011/02/01(火) 10:52:24 ID:eyk8ZTqI
携帯と違って新しいコンテンツ(NGPの場合はゲーム)は新機種のみ可能、みたいな切り捨ては
無理だろうから1、2年もすればガジェットとしても結局、新型スマフォに劣る性能で戦い続けるのを
余儀なくされるんじゃないだろうか。

490名無しさん:2011/02/01(火) 10:53:24 ID:xdlmRA8k
ていうか、独自のアーキテクチャじゃないと
他のスマートフォンにも移植されちゃうよね?

どうやって独自のコンテンツ揃える気なのやら。

491名無しさん:2011/02/01(火) 10:53:49 ID:wSmQkaC2
>>414
やっぱり通信周りがそれくらいかかるよなぁ。
申請する前にフィールドテストもしなきゃならないだろうし。
申請の最終期限が2月なら、もう通信が動いてる奴でちゃんと通信できてるか、周りに影響を与えるような誤動作を
していないか外でチェックしてなきゃいけないと思うんだけど。

492上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 10:55:05 ID:VnxzAMAg
割賦終わる頃には化石性能になってるんだよねぇ…

493名無しさん:2011/02/01(火) 10:55:21 ID:aQ46QU.Y
>>486
うーむ平均7980くらいかw

494アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 10:56:35 ID:GbOBr5HY
BDソフトとマルチなん簡単に出来ないと思うんだがなあ

495名無しさん:2011/02/01(火) 10:56:35 ID:t7MNRdSg
>>492
携帯電話だったら、それでも最重要である通話やメールの類には不都合無いからいいんだが
さてさてゲーム機と携帯電話の融合を行おうとして合体事故寸前の中途半端さになったNGPはいかに

496名無しさん:2011/02/01(火) 10:57:32 ID:zHyR6Kf.
まぁあくまで「3G回線付きゲーム機」だから
スマフォ進化とのスペック比較に関してはまぁ…

497名無しさん:2011/02/01(火) 10:57:34 ID:wJkeF06c
>>492
問題はソフトだから性能はそんな重要じゃないんだけどね
ソニーはそう思ってないみたいだけど

498名無しさん:2011/02/01(火) 10:58:38 ID:wSmQkaC2
iPad2とiPhone5がNGPを超える性能で出してきたらどうするんだろ?

499名無しさん:2011/02/01(火) 10:58:43 ID:eyk8ZTqI
SCEお得意の買い替え需要も厳しそう。回線契約で安くなるのは最初だけでしょ。

500名無しさん:2011/02/01(火) 10:58:44 ID:xdlmRA8k
PS3とのマルチはBDの売りを潰すことになるね。
つまり逆に言えばPS3以外にも移植できるようになる。

501名無しさん:2011/02/01(火) 10:58:45 ID:aQ46QU.Y
>>488
@払いシステム再び!

502名無しさん:2011/02/01(火) 10:58:59 ID:452m7HDQ
現時点でスマホのなかで一番高性能だからいいんだよ(棒

503名無しさん:2011/02/01(火) 11:00:23 ID:aQ46QU.Y
>>502
出る頃には並の性能になってたりしてな!

504名無しさん:2011/02/01(火) 11:00:26 ID:452m7HDQ
でもさ、ROMでソフト売ったりしたら
すぐに中古にあふれてしまうんでね?
中華からSDカード使えるアダプタとか出てくるんでね?

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 11:01:29 ID:VnxzAMAg
このまま情勢が大きく変わらなければiPhone5(仮)にそのまま移行だろうからなぁ…
間違いなく次のiOSは3GSでは使えませんな機能盛り盛りだろうて

506名無しさん:2011/02/01(火) 11:01:46 ID:wJkeF06c
>>500
元々DVDで十分なのが殆どでしたし
某陣営の方々はBDじゃないとできないとか言ってたけど

507名無しさん:2011/02/01(火) 11:02:34 ID:zHyR6Kf.
>>504
そのための3Gという紐の意味もあるかも

…FF14みたいに何するにも通信しまくったりして…

508ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 11:02:46 ID:zK13aoM.
あ、マクスウェル
誰か俺の背中を押すんだ

509名無しさん:2011/02/01(火) 11:03:04 ID:xdlmRA8k
つまりNGPの存在自体がPS3のコケネタだったのか(棒


コケスレもそろそろ終わりかねえw

510名無しさん:2011/02/01(火) 11:03:38 ID:/djHSzqY
ちなみにこのアカウントはフォロワーが少ないとそのうちひっそり消えてしまいますので、
お友達に勧めたり親兄弟に勧めたり見知らぬ通行人に勧めたり、
とにかく全力で拡散をお願いしますっ!ほんと頼みますっ!(何でこんな必死なんだ
ttp://twitter.com/BUB_channel/status/32047297906872320

ダイナソーよりは売れるよ!!

511アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 11:03:39 ID:GbOBr5HY
>>507
何をするにも重くてゲームにならんなww

512上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 11:03:49 ID:VnxzAMAg
無駄にプリレンダに頼ってるから容量足りないんだよ


プリレンダ少なめなのに容量食い尽くす勢いの洋ゲーもあるけど
日本のサードにはそこまで莫大な作り込みなんて無理だし

513名無しさん:2011/02/01(火) 11:04:18 ID:xRDUErZQ
Wiiスポーツ」7,566万本+「Wiiスポーツリゾート」2,635万本=1億0,201万本
合計で一億本超えたらしい

514名無しさん:2011/02/01(火) 11:04:19 ID:l/DSUkbM
>>508
>>312

515名無しさん:2011/02/01(火) 11:04:36 ID:/djHSzqY
>>508
ここ数日の天界の流れ見ればいい

516名無しさん:2011/02/01(火) 11:04:50 ID:xdlmRA8k
>>512
欧米でも大作路線は減ってってるしもう限界じゃね?

開発費抑える劇的なブレイクスルーがない限り。

517名無しさん:2011/02/01(火) 11:05:22 ID:wSmQkaC2
>>508
今、ラストストーリーで止まってるけど楽しいぞー。
発想の勝負なんでその辺が足りてないとちょっと厳しい。
理詰めのパズルっぽく考えると楽しめないかも。

518名無しさん:2011/02/01(火) 11:05:51 ID:BczaLPic
スマホとのマルチが流行ったりしてね
単価がやばそうだが

519名無しさん:2011/02/01(火) 11:06:02 ID:Pvh5uy82
>>516
IF「まずプログラムを専門学校生に作らせます」

520アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 11:07:01 ID:GbOBr5HY
マックスウェルは核爆弾を核シェルターでも防ぐことが出来ないそうだなww
妙に現実味があるなあ

521名無しさん:2011/02/01(火) 11:07:04 ID:wJkeF06c
>>512
最近は二枚も多くなってきたけどPCゲーですらDVD一枚で収まってるのに容量が足りないっていうのはプリレンダが多いってことでしょうな
あんなの見てて退屈なだけなんだしなんで入れたがるのかわからん

522名無しさん:2011/02/01(火) 11:07:06 ID:l/DSUkbM
>>519
スクエニ「いやいや中国だろうJKこれだから泡沫メーカーは・・・」

523名無しさん:2011/02/01(火) 11:08:33 ID:xdlmRA8k
でも今の核兵器は大型のなくなってるから威力自体は減ってるけどねw
大型のは廃棄されたし。

その代わり多弾頭になってるから広範囲に被害が及ぶけど。

524名無しさん:2011/02/01(火) 11:08:35 ID:/djHSzqY
>>509
NGPコケスレ
SCEコケスレ

好きなのをどうぞ

525上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 11:09:10 ID:VnxzAMAg
>>516
限界だねぇ
Rageが今年本当に出たらそれで超弩級なのは打ち止めだと思う

1年に1本のペースを確実に守って広告費爆撃で蹂躙するCoDの存在がでかいな
FPSはもう日本におけるDQ(FF)的な定番しか売れなくなってきてる

526名無しさん:2011/02/01(火) 11:09:10 ID:CvHlChqs
>>510
アリカでもタイトーでもなくスクエニだと思うとフォローする気になれない。

527名無しさん:2011/02/01(火) 11:09:13 ID:t7MNRdSg
>>506
そのDVDにしても、ロード時間の都合で容量まともに使ってるのはそんなにないし・・・
コナミの音ゲーですら本編データは1〜2GBで、残りはダミー

528名無しさん:2011/02/01(火) 11:10:33 ID:8geST9gA
>>524
まあ、PS3の方はあと一押し、SCE自身が見捨てたと認識するに足る言動があれば、本当に終わってしまいそうだな。

529名無しさん:2011/02/01(火) 11:11:54 ID:wJkeF06c
>>525
前々から言われてることだけどあっちの市場は日本の後追いな感じだね

530名無しさん:2011/02/01(火) 11:15:28 ID:HT4E/4Ic
スマホまで相手にしちゃったのが面倒くさいねえ
相手が3DSだけならスペック的には優位保てたけど
iPhoneなんて普通にNGP以上のスペックのぶつけてくるだろうし

531名無しさん:2011/02/01(火) 11:16:06 ID:zHyR6Kf.
ttp://gs.inside-games.jp/news/265/26508.html
PlayStation MoveがPCに対応?
GDCセッション内容に情報掲載

>片やオープンソースのドライバが出回ったことで
>様々なハックや研究が進められているKinectの
>ムーブメントに便乗した動きとも見られており、
>GDCでの情報公開に注目が集まりそうです。

エロゲ大勝利のお知らせ(棒
精度だけは高いから、内視鏡手術シミュあたりには
いいかもね

532名無しさん:2011/02/01(火) 11:17:17 ID:Nl.65QSk
だからPS3はあと10年戦えるとあれほど(ry

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 11:17:23 ID:okIjhHy.
>>530
それはもう少し先だと思う。

534名無しさん:2011/02/01(火) 11:17:43 ID:xRDUErZQ
そういやMOVEのCM見なくなったな

535名無しさん:2011/02/01(火) 11:17:47 ID:/djHSzqY
>>531
早く対応した3D系エロゲを開発する作業に取りかかるんだ!!

536上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 11:17:59 ID:VnxzAMAg
>>530
いや、iPhone自体は枯れたテクノロジーの集合みたいなもんだろ
今年出る新型でもNGPよりは低いかと、その分iOSやiTunesを武器にしてるわけで

>>531
今更公開されたところでキネクトとWiiリモコン併用という最適解がだな

537名無しさん:2011/02/01(火) 11:18:11 ID:Pvh5uy82
GoちゃんのCMも見なくなった

538名無しさん:2011/02/01(火) 11:19:17 ID:zHyR6Kf.
まぁPS3は箱○と市場分け合った状態のまま固定されちゃった感がある

539名無しさん:2011/02/01(火) 11:20:27 ID:HT4E/4Ic
>>533
>>536
まあすぐにはぶつけてこないにしても
ゲーム機と違って毎年リリースだから、遅くても2年後には抜いちゃうんじゃないかなあ
きっついやねえ。対DSみたいに最後までスペックの優位保てないってのは

540名無しさん:2011/02/01(火) 11:20:54 ID:xdlmRA8k
360は北米でkinect分をどれくらい伸ばせるかだな。

1年半くらいだと見てるけど。

541名無しさん:2011/02/01(火) 11:21:10 ID:xRDUErZQ
じゃあ何のCMなら見るか?
と思ったら白騎士くらいしか思い出せない

542アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 11:23:12 ID:GbOBr5HY
今度出る白騎士はかなり影が薄いなあ

543名無しさん:2011/02/01(火) 11:25:16 ID:l/DSUkbM
2,3年後にはNGPとスマホのマルチなタイトルが出てきそう

544名無しさん:2011/02/01(火) 11:26:29 ID:y7Z1DNQU
スマホでソフトが6000円超えるとメリットが無い
それにボタンも無い

545名無しさん:2011/02/01(火) 11:27:35 ID:xRDUErZQ
>>543
PSSでその流れ作っちまうんじゃないだろうか
SCEはそういうの狙ったつもりはないだろうが…

546名無しさん:2011/02/01(火) 11:29:44 ID:y7Z1DNQU
このスレではじめてまともな話題に
なったんじゃなかろうか<PSS

547名無しさん:2011/02/01(火) 11:29:54 ID:zHyR6Kf.
http://www.famitsu.com/review/schedule/ps3.html

いよいよゲームツクール化したLBP2はCMしてないん?
欧州では割合各国1位取ってたが

548名無しさん:2011/02/01(火) 11:30:25 ID:Nl.65QSk
今から2年後なのか
発売後2年後なのか

549名無しさん:2011/02/01(火) 11:33:48 ID:AOt4gi3I
スマフォのマルチにするとしても
「どっちに合わせるか」
で大きく異なるよね

550名無しさん:2011/02/01(火) 11:35:22 ID:HT4E/4Ic
PSSってPS1ゲーアンドロイド版投下サービスだっけ

コントローラー無いことによる手直しほとんどいらないゲームって何があるんだろ
パラッパならタッチで操作はさほど調整もなくいけるとは思うけど…

551名無しさん:2011/02/01(火) 11:35:52 ID:wSmQkaC2
スマートフォンやiPad的な物として発表したら5万円超の価格でも誰からも疑問をもたれなかったのにな。
携帯ゲーム機だったら2万5千円以上は厳しいよね。
3DSもWiiの時みたいに人伝いでどれだけ2万5千円を納得させられるんだろう。

552名無しさん:2011/02/01(火) 11:36:09 ID:A9QnlZr.
PSSで思い出したけど、「通話機能持ち携帯ゲーム機」は任天堂が特許持ってたよね
PSSの場合は「ゲームコントローラー付携帯電話」になるのかな

553名無しさん:2011/02/01(火) 11:36:53 ID:y7Z1DNQU
2万5千円は未だに高いと思っている

554名無しさん:2011/02/01(火) 11:38:00 ID:AOt4gi3I
…PSSってなんだ?

555名無しさん:2011/02/01(火) 11:38:17 ID:452m7HDQ
じゃあNGPは15000円で分割無しで売ればいいさ(棒

556名無しさん:2011/02/01(火) 11:38:25 ID:xRDUErZQ
10キーを無理やり割り振るかい?

557名無しさん:2011/02/01(火) 11:38:27 ID:r0C/2S4M
PSSって過去の資産を売り尽くした後はどーするの?

558名無しさん:2011/02/01(火) 11:38:57 ID:wJkeF06c
俺も2万5千円はポンとすぐに出すには戸惑う額だと思うな
まあ欲しいソフトが有れば買っちゃうんだけどね

559名無しさん:2011/02/01(火) 11:39:41 ID:452m7HDQ
>554
プレステソフトを動かすOSみたいなもの

560∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 11:40:25 ID:2tsb2KH2
>>557
ご好評につき(ry

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 11:41:22 ID:eDcOcmQk
アンドロイド用のVCサービスだと思えばいいよ
最初の段階は

562名無しさん:2011/02/01(火) 11:41:23 ID:xRDUErZQ
>>557
PS2のソフトの切り売り

563名無しさん:2011/02/01(火) 11:41:32 ID:sNffqZ3s
>>551
納得させるための3D画面だろうね。
1.一目でそのハードの特性がわかる。
2.他人が楽しそうに使っているのが見える。
3.実際に使っていて楽しい。
この三つを実現しているのが任天堂だから。
単なる性能アップじゃ1を満たせないし、
1や3だけ満たしても、ヴァーチャルボーイになる。

564名無しさん:2011/02/01(火) 11:42:23 ID:/R217WI2
>>535
ん? それならNGPの左右スティックと背面タッチも活用して
完全にシミュレートされる前g…

昼間だし変態成分持ち込むのもあれだしこれ以上の妄想は控えておこうw

565名無しさん:2011/02/01(火) 11:43:24 ID:AOt4gi3I
>>559
普通のアーカイブスじゃ動かんのか

566名無しさん:2011/02/01(火) 11:43:37 ID:sNffqZ3s
>>557
次世代WiiのVC参入でもう一巡売り込むんじゃない。

567名無しさん:2011/02/01(火) 11:45:04 ID:452m7HDQ
>565
ほかのスマホに対して、PSSサービスをのせて、PSソフトを遊ばせるみたいよ?

568名無しさん:2011/02/01(火) 11:46:16 ID:HT4E/4Ic
3DSはバーチャルコンソールのGBが楽しみすぎてヤバイ
マリオランドや夢島やカエルなんかは当然として
ゴルフとかテニスとかもさんざっぱら遊んだから絶対買う

ここまでGBとGBAとっておいた任天堂はえぐいわ本当w

569しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 11:46:25 ID:eDcOcmQk
>>563
一見さんにわかってもらうには重要な要素だよ

570名無しさん:2011/02/01(火) 11:46:43 ID:zHyR6Kf.
ttp://www.youtube.com/watch?v=OnXuOU0_BcI
マインドジャックさんプレイ動画

…激しい銃撃戦で眠気を感じる不思議動画?

571名無しさん:2011/02/01(火) 11:47:31 ID:xRDUErZQ
>>569
値段と機能のバランス見たら妥当ですしね

572名無しさん:2011/02/01(火) 11:48:51 ID:eDcOcmQk
NGPまたこれがなにか論争しないといけなくなるでしょう

573アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 11:48:56 ID:GbOBr5HY
ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%8F/66acd000-77fe-1000-9115-d802535107f1

574名無しさん:2011/02/01(火) 11:49:22 ID:8tscLKVU
>>570
切腹しますって言った人がいるから
もう止めてあげてw

575名無しさん:2011/02/01(火) 11:50:40 ID:5YUmM/fs
>>567
過去のPSゲーが遊べるってのは結構な付加価値なのに、
それ放棄しちゃうの?

576名無しさん:2011/02/01(火) 11:51:29 ID:8tscLKVU
>>575
携帯で走らせてライセンスでうまうま
NGP?知らんわ

てことじゃない?

577名無しさん:2011/02/01(火) 11:52:19 ID:eDcOcmQk
>>575
オープンにしたほうが儲かると思ったんでしょう

578名無しさん:2011/02/01(火) 11:52:28 ID:jIl7bp4c
夜勤だとラススト部に参加出来ないのが悲しい…(´;ω;`)先にストーリークリアしてやるぅ

そういや最近音沙汰がないって聞いたけどゲムリパさんって大丈夫なのかな?(*´Д`*)

579しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 11:53:02 ID:eDcOcmQk
コテ消えてた:(;゙゚'ω゚'):

580名無しさん:2011/02/01(火) 11:53:32 ID:sNffqZ3s
>>569
こりゃ駄目だと一見でわかってもらえるNGPはどうでしょう。

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 11:53:34 ID:eDcOcmQk
うわ、なんか変な顔文字列が汗

582名無しさん:2011/02/01(火) 11:54:01 ID:HT4E/4Ic
>>575
「ソニーは開かれてるのに任天堂はずるい!自ハード以外にもゲーム開放するべき!」

ってマスゴミやアフィブロガーが騒ぐ布石だよ(棒…だと思いたい

583名無しさん:2011/02/01(火) 11:54:40 ID:4MP1vqEQ
(;゙゚'ω゚')

584名無しさん:2011/02/01(火) 11:55:01 ID:5YUmM/fs
>>576-577
相変わらず目先しか見てないのね…

PSPがフェードアウト、NGPが動け(か)ないと言う方向なら
正しいのかもしれないけどw

585しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 11:55:24 ID:eDcOcmQk
>>580
トラウマを残さないと言う点では賢明かと

586名無しさん:2011/02/01(火) 11:55:37 ID:sNffqZ3s
>>577
ゲーム機は、クローズドにすることで開発しやすさや遊びやすさを追求できたのに。
もう根本のところから崩れてますね。

587名無しさん:2011/02/01(火) 11:55:38 ID:zHyR6Kf.
NGPはウリが分からんのだよな

ひょっとしたらSCE自体がいずれアンドロ端末の中に溶けていきたいのかも
知れん

588上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 11:56:29 ID:VnxzAMAg
>>585
トラウマが残らないから学習しないんですねわかりますん

589名無しさん:2011/02/01(火) 11:57:05 ID:wSmQkaC2
3DSは幕張までわざわざ見に来るような人達の心は掴んだみたいだけど
勝負はそれ以外の人達なんだろうね。

590名無しさん:2011/02/01(火) 11:58:03 ID:sNffqZ3s
>>585
ユーザーのことを考えて、買ってもらえなくしました。
ソニーはなんて消費者思いの企業なんだ!

591名無しさん:2011/02/01(火) 11:58:18 ID:eDcOcmQk
>>589
初動がとても大事だね

592名無しさん:2011/02/01(火) 11:59:03 ID:eyk8ZTqI
3DSは予約は即はけるだろうけど初動は大して売れないだろうって
電撃PSの人が言ってたから大丈夫。NGP勝つる。

593名無しさん:2011/02/01(火) 11:59:11 ID:eDcOcmQk
>>590
素晴らしいものがで来たと思ってると思うよ

594∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 11:59:53 ID:2tsb2KH2
日曜に大阪ヨドにいったんだが3DSの体験コーナーがあったなぁ
人並びすぎでスルーしたけど

595名無しさん:2011/02/01(火) 12:00:18 ID:eDcOcmQk
>>592
アナリストもそんなこと言ってたよね

596名無しさん:2011/02/01(火) 12:00:32 ID:sNffqZ3s
>>593
顔文字列のトラウマでしがないさんがコテやめてしもた・・・

597名無しさん:2011/02/01(火) 12:00:36 ID:wSmQkaC2
PSP、PS3、PSPGoがトラウマにならないなんて、SCEはなんと豪胆な会社なんだ(棒

598名無しさん:2011/02/01(火) 12:01:25 ID:8geST9gA
>>589
現地の感想からすると、試遊台さえ置ければどうにかなりそうではあるがな。
問題は、その展開がスムーズに行えるかだな。

599しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:01:55 ID:eDcOcmQk
また消えた

600名無しさん:2011/02/01(火) 12:01:56 ID:wJkeF06c
>>595
ということは3DSは馬鹿売れ確定ですね

601∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:02:24 ID:2tsb2KH2
>>592
ある意味あってるんじゃね?
・初回出荷は少ない
・その初回出荷の大半は予約で消える
この二つが合わされば
「3DSの出足は低調、今後の展開に不安感が!」
と煽れるだろうしw

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:03:06 ID:eDcOcmQk
>>601
40~50真ん中台だからなあ

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:03:57 ID:eDcOcmQk
万台です

604名無しさん:2011/02/01(火) 12:04:05 ID:wSmQkaC2
>>598
発売日に買った人が「移動式試遊台」になるんじゃないの?
俺はそのつもり。

605名無しさん:2011/02/01(火) 12:04:12 ID:t7MNRdSg
>>601
煽る側は楽だよね
在庫に余裕があれば売れ残りだの爆死だの言えて、
在庫の余裕がなければ品薄商法だの何だの言えるんだから

606名無しさん:2011/02/01(火) 12:05:00 ID:Nl.65QSk
3DSは初動で止まると聞いて
予約できなかった俺にも勝利の目が

607名無しさん:2011/02/01(火) 12:05:07 ID:eyk8ZTqI
>>601
3Dには興味ないからリベレーションズとマーセナリーズはPS3で遊びたかったとも(棒

608名無しさん:2011/02/01(火) 12:06:46 ID:NSQAv/4A
初動が落ち着いたあたりで鬼のようなソフトラインナップ発表だろ
鬼畜いわっちだし

609名無しさん:2011/02/01(火) 12:07:43 ID:3J6jESLY
>>607
PS3は3D対応も売りにしてるのに何言ってるんだw

610名無しさん:2011/02/01(火) 12:09:48 ID:dr2D8VO6
>>608
殲滅戦仕掛けるならNGP発売日にマリカ投入がありそう
もっと外道にマリオ新作という線も

611∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:11:14 ID:2tsb2KH2
>>605
そして同時に御用アナリストや業界では
「市場では新型PSPに期待感が高まる」
とかなんとか煽られるんだろうなw

612名無しさん:2011/02/01(火) 12:11:19 ID:aQ46QU.Y
そう言えば2月26日はマクロスあるし3DSあるし大変な一日になるだろうな。
特定の人は

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:12:06 ID:eDcOcmQk
>>611
まあ、いつも通りだよ

614名無しさん:2011/02/01(火) 12:12:08 ID:eyk8ZTqI
年末年始なんて元から勝負かけるに決まってるのに人気ソフト投入したら
NGPにぶつけてきたとか、潰す意図が・・とか言われるんだろうなw

615名無しさん:2011/02/01(火) 12:12:59 ID:zHyR6Kf.
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424042.html
チュンソフト、Android Marketで「かまいたちの夜」配信
モバイルオリジナルを含む全10シナリオが登場

サウンドノベル系はスマフォとも相性いいかな

616名無しさん:2011/02/01(火) 12:13:55 ID:A9QnlZr.
>>607
リベレーションはともかく、マーセナリーズはコンセプトから携帯機向けのバランスにしてるはずなんだけどな
まあ電源PSのブレのなさは感心するよ

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:14:51 ID:2tsb2KH2
しかしどう考えてももう詰んでるとしか思えないSCEをアレだけ持ち上げる理由ってなんなんだろう
まぁ手のひら返すにはもう遅すぎ、というのもあるんだろうけどさ

618名無しさん:2011/02/01(火) 12:14:57 ID:z3NSRClE
>>614
巨大怪獣ネンマツネンシーなんて恒例行事なのにね

619名無しさん:2011/02/01(火) 12:15:12 ID:4MP1vqEQ
3DSに売れてもらっちゃ困る理由でもあるのかね、アナリストや業界の連中は

620名無しさん:2011/02/01(火) 12:15:14 ID:wSmQkaC2
浜村なら…浜村なら必ず初日完売でも「期待のわりに初日が40万じゃちょっと物足りない。
NGPが発表されたので買い控えが起きてるのではないか?」
とか言ってくれるはず。

621名無しさん:2011/02/01(火) 12:16:30 ID:Wb0bdzzg
まあこんな特集やる位だし
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1241275_1058.html

622名無しさん:2011/02/01(火) 12:17:21 ID:NSQAv/4A
電撃PSはデイリーみたいなもんで
いわさきはダンカンみたいなもの
と考えたら気にならなくなったw

623∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:17:40 ID:2tsb2KH2
あれ?円卓予約しようとしたら祖父の商品リストから消えてる
どういうことなの……

624名無しさん:2011/02/01(火) 12:18:15 ID:jV4WQgdY
タッチノベルという商標とったのにDSでなんか出して欲しかったよチュン

625名無しさん:2011/02/01(火) 12:18:34 ID:2d7cRl7E
NGPの値段について、
二年縛りの上を行く三年縛りはどうだ?
ってのをみて、目から鱗。

まぁ、薄まるんだけど
それは、無理だろ。

626名無しさん:2011/02/01(火) 12:18:55 ID:ED50SrlI
>>619
どうもおもちゃ屋を公言する任天堂に対する嫌悪感がある気がする。

自分の足元をしっかりと確認しながら経営してる点は、
家電屋や車屋も見習うべきだと思うんだがなあ。

627名無しさん:2011/02/01(火) 12:19:30 ID:Nl.65QSk
10年戦えるんだから10年縛りでもいいくらいだよ!

628名無しさん:2011/02/01(火) 12:19:35 ID:zHyR6Kf.
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039513.html
『ウイルスシューターXX』辺りに漂うウイルスを撃ち落せ!

>ニンテンドー3DSのカメラで写した景色が、そのまま
>ゲームの背景となるぞ。四方八方にニンテンドー3DS
>本体を動かすと、ジャイロセンサーによって縦回転や
>横回転の動きが感知され、ウイルスに照準が合う仕組み
>を採用している。

擬似もやしもんの世界って具合か。
傍から見ると何やってんだアレってのも含めてw

629名無しさん:2011/02/01(火) 12:19:38 ID:eyk8ZTqI
>>624
ぞんびだいすき好評発売中です^^

630名無しさん:2011/02/01(火) 12:20:58 ID:NSQAv/4A
>>619
嫉妬でしょ
唯一と言ってもいいくらい、今の日本じゃ勝ち組企業だし

631しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:21:18 ID:eDcOcmQk
>>620
浜村さんは3DS売れる派だからなあ

632名無しさん:2011/02/01(火) 12:21:48 ID:JLwWMSTU
>>592
あぁ、発売前にPSPgoをべた褒めして、
売れなかったら「客のレベルが低い」と言い切った電撃PSか。
NGPの勝利は間違いないね。スマフォ業界でなら。

633名無しさん:2011/02/01(火) 12:21:51 ID:S6DAj7/g
>>629
レビュー聞かないなそれ

634∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:22:02 ID:2tsb2KH2
>>625
いっそのこと月300円くらいにして40年縛りにすれば…
これなら箱○Liveより月額は安く出来て箱○煽れるんだぜwww

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:22:35 ID:eDcOcmQk
>>630
知人の話だと事情は複雑見たいだよ

636名無しさん:2011/02/01(火) 12:22:44 ID:S6DAj7/g
>>631
NGPは海外重視だからソッポ向いたのかしら

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:23:07 ID:eDcOcmQk
>>634
鉄道建設見たいだね

638名無しさん:2011/02/01(火) 12:23:30 ID:Nl.65QSk
ソニーにはある時代の象徴みたいな所はある

639しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:23:48 ID:eDcOcmQk
>>636
NGPの前からだよ

640名無しさん:2011/02/01(火) 12:23:49 ID:aQ46QU.Y
>>631
自分が思ってたよりも売れなかったと言う為の前振りにしか見えない

641名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:05 ID:NSQAv/4A
ファミ通みたいなゲーム専門誌じゃ
スマホ路線にこぞって進まれたら生きてけないし
普通に3DS応援するんじゃね?

642名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:09 ID:Nl.65QSk
>>634
SCE「そんなに待ってられません><

643名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:12 ID:A9QnlZr.
>>620
浜ヒゲなら「初回出荷分だけでは、欲しいと思う全てのユーザーに行き渡らなかったのが残念だ」とか言いそう
逆に、仮にPS側で完売した時は「あっという間に完売だとか。これからの売れ行きに期待出来る」辺りとか

644名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:23 ID:wSmQkaC2
>>628
内蔵ソフトにもっと面白そうな顔シューティングがあるのに
これどうするんだろ?
任天堂も教えてあげなかったんだろうか?
そんな事するとまた「任天堂が口出ししてきた」とか言われるから放って置いてあるんだろうか?」

645名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:35 ID:zHyR6Kf.
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039911.html
ロアスからニンテンドー3DS用のシンプルケースが
本体と同時に発売

延期のお陰もあって、発売日からサプライ品は
結構揃いそうな感がありますな。

646名無しさん:2011/02/01(火) 12:25:02 ID:wSmQkaC2
>>640
俺もそう思った。

647名無しさん:2011/02/01(火) 12:25:08 ID:K8PZzHGo
3DSはライバル不在状態で投入されるわけだし、
大勝ちすることがなくてもコケはしないだろうしなあ。
さすがに、3DSが売れない!とは言えないのでは。

648∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:25:31 ID:2tsb2KH2
>>642
大丈夫、一年で1000万台くらい売れば一月300円でも月に30億だ、がんばれ(棒

649名無しさん:2011/02/01(火) 12:25:48 ID:NSQAv/4A
>>635
まあゲーム以外に金使わせたい、て考える人は多いかなw

650名無しさん:2011/02/01(火) 12:25:54 ID:TXAkQVM.
>>634
縛り違約金でウハウハですな

651名無しさん:2011/02/01(火) 12:26:19 ID:JLwWMSTU
>>619
ソニーも言ってたでしょ、松下に負けるのはともかく花札屋に負けるのは許せないって。
どこぞの一流大学出て一流商社に勤めてるエリート(笑)の自分がおもちゃ屋を褒めるなんてありえない、と。

むしろおもちゃ屋一本でやってるおかげでその手の権威バカが寄ってこないってはありがたいかもね。

652名無しさん:2011/02/01(火) 12:26:35 ID:S6DAj7/g
たいへん!アナリストの予測()と違っていたらファミ通の名前が使ってもらえ無い!

特にテレ東で(棒

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:27:38 ID:eDcOcmQk
>>651
しかし、今や任天堂さんも学歴はすごいんだよね

654名無しさん:2011/02/01(火) 12:27:52 ID:AOt4gi3I
コケの基準がDS超えなら中々キツい戦いになりそうだw
それ以外なら余裕

655∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:28:20 ID:2tsb2KH2
>>645
消費者側から見たらある意味嬉しい誤算かな
携帯ハードなんかは出た当初にサプライ品が揃ってないと
不便なことって結構あるからなぁ

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:28:59 ID:eDcOcmQk
>>654
しかし超えるつもりだよ

657∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:30:45 ID:2tsb2KH2
>>653
というか国内大学なら基本的に旧帝大じゃなかったっけ?

>>654
初動はともかく、出荷が潤沢になればDSとそっくり入れ替わりった上でさらにプラスされそうだけどね

658名無しさん:2011/02/01(火) 12:30:51 ID:HT4E/4Ic
>>651
まだその感覚抜けてないなら阿呆だな、としか言えない
ソニーが言った当時ならともかく、トヨタの次レベルの規模まで行った現状でね
グーグルを「検索屋のくせに」ってのと一緒やん

さすがにそこまで馬鹿が多いとは思いたくないなあ

659名無しさん:2011/02/01(火) 12:30:54 ID:S6DAj7/g
イヤイヤ…
千万本規模で契約数増えるならdocomoも優遇するのかな

660名無しさん:2011/02/01(火) 12:30:54 ID:2d7cRl7E
二年縛り
はよいが、保証も二年なんだろうか
(いや、ない)(反語)

661名無しさん:2011/02/01(火) 12:31:52 ID:aQ46QU.Y
>>655
俺はクラニンのマリオ帽ポーチに入れる予定だな。

662しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:32:03 ID:eDcOcmQk
>>659
トラフィックが増えないならね

663名無しさん:2011/02/01(火) 12:32:19 ID:8geST9gA
>>660
「名目上は」1年だろうな。

664∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 12:32:41 ID:2tsb2KH2
>>660
ハードに関しては一ヶ月間の初期不良無償対応のみで
それ以降はオプションの保証パック(月○千円)とかじゃねwww

665名無しさん:2011/02/01(火) 12:32:42 ID:vEW6Oyp.
任天堂は、自ら高いハードル掲げるよね

見た本人じゃないと分からない立体視をどう伝えて売るとか

666名無しさん:2011/02/01(火) 12:33:22 ID:wSmQkaC2
>>656
それは凄いですね。
相当に自信があるのなら、ソフトとかでも脳トレみたいな
新機軸を用意してるのでしょうね。

3DSを踏まえてWiiの次世代機を考えるとWiiにどんな機能を足すんだろう。

667名無しさん:2011/02/01(火) 12:33:47 ID:HT4E/4Ic
iPhoneは保証1年の選択延長だっけか

668しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:33:51 ID:eDcOcmQk
>>660
たしか月いくらか払えば三年無料のサービスがあったはず
初めは無期限だったけどdocomoが根をあげたんだよね

669しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:34:50 ID:eDcOcmQk
>>666
それは当然だと思う

670名無しさん:2011/02/01(火) 12:34:57 ID:xRDUErZQ
そりゃ前ハード超える気がないなら作るなって話だもんな

671名無しさん:2011/02/01(火) 12:36:26 ID:.Q0AxpQc
単純にソニーというか今のSCEの方がゲームに詳しくない人たちに対して
受けのいいキャッチを作れるってことだと思うよ。嫉妬うんぬんじゃなくて。
3DSはぶっちゃけ体験しないと分からないから、体験会を増やしてる。
対してNGPは体験しなくても「今スマートフォンが売れてるんでしょう? で技術も凄いんだって!」
ってな感じ。

NGPを持ち上げるのにはゲームに詳しくなくてもかまわないし、体験する必要もない。
そんなに知識や体験は必要がないから外部の記者が持ち上げるのにはやりやすい。

672名無しさん:2011/02/01(火) 12:36:54 ID:t7MNRdSg
今回、ポーチはコレにしようと思ってる。どの色がええかのう
ttp://www.gametech.co.jp/plus_palette/

673名無しさん:2011/02/01(火) 12:37:02 ID:S6DAj7/g
>>662
ゲームがダウンロード出来なければトラフィックは増えない(キリッ

674名無しさん:2011/02/01(火) 12:37:43 ID:wSmQkaC2
通常じゃ起こりえないくらいのレベルで爆発したDSを超えるってつもりなのか。
どんな仕掛けがあるのか楽しみだ。

675しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:38:31 ID:eDcOcmQk
>>673
あの危ない機能とか意外とトラフィック喰いそうだし、セッションのオンオフ増えそうなんだよなあ

676名無しさん:2011/02/01(火) 12:39:43 ID:AOt4gi3I
逆にPS2→PS3並のコケ方をするにはどうすればいいんだろう

677名無しさん:2011/02/01(火) 12:40:48 ID:Pvh5uy82
>>676
残念ながらそれはGoちゃんが達成している

678名無しさん:2011/02/01(火) 12:41:00 ID:neOQCHP2
>>673
万が一大ヒットしたら
携帯電話網が落ちるぞw

679名無しさん:2011/02/01(火) 12:42:26 ID:.Q0AxpQc
>>676
・勝利を収めた前世代機との互換なし
・前世代機よりもゲームが作りにくいハード構成
・明らかに積みすぎた無駄な機能
・それに伴う度外れた高価な価格
・それに伴わないソフト面での無策

ここら辺を抑えれば充分コケることができるかと。

680名無しさん:2011/02/01(火) 12:44:38 ID:S6DAj7/g
>>675
あれは常時3G通信するのではなく移動経路だけ保存しておいて、
PSNに接続した時にまとめてUPするんじゃないかしら。

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:46:33 ID:eDcOcmQk
>>680
ああ、なるほど

682名無しさん:2011/02/01(火) 12:46:58 ID:wSmQkaC2
>>675
GPS情報を送るだけだとそれ程でもと思うんですけど
そんなに細かくトレースする必要ってあるんでしょうか?

683名無しさん:2011/02/01(火) 12:47:05 ID:HT4E/4Ic
baiduライブラリ
ttp://lib.baidu.jp/
漫画・コミック
ttp://lib.baidu.jp/list/87

著作権違反ってレベルじゃ(ry
何考えてるんだこいつら…

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 12:48:36 ID:eDcOcmQk
>>682
いやデータ量ではなく接続負荷だよ

685名無しさん:2011/02/01(火) 12:48:37 ID:C9ttbndc
>>著作権
ジャイアニズム溢れる国に何を言っても…

686名無しさん:2011/02/01(火) 12:50:01 ID:S6DAj7/g
>>682
データ内容関わらずセッション接続って意外と負荷大きいんだよ。

687名無しさん:2011/02/01(火) 12:50:26 ID:neOQCHP2
ジュンでーす
ちょさくけん
ミナミハルオでございます

688名無しさん:2011/02/01(火) 12:52:58 ID:Nl.65QSk
DS超えるのはさすがに無理ゲーだとは思うがw
やる気ならば頑張ってもらいたい

689名無しさん:2011/02/01(火) 12:55:53 ID:TfkgkJi6
>>671
こういうことか
http://2r.ldblog.jp/archives/4049361.html

690名無しさん:2011/02/01(火) 12:55:59 ID:oNuEY9DQ
>>657
東大と京大以外は関西圏の大学が多い。
旧帝大とか、関係ないね。

691名無しさん:2011/02/01(火) 12:56:18 ID:Pvh5uy82
やる気はあっても発想が間違ってるよね>NGP

692名無しさん:2011/02/01(火) 12:56:26 ID:1rTKlQOM
NGPに普通に携帯の機能があれば買ったかもしれない

693名無しさん:2011/02/01(火) 12:57:00 ID:zHyR6Kf.
ttp://mantan-web.jp/2011/02/01/20110131dog00m200023000c.html
黒川文雄のサブカル黙示録 :「NGP」登場はPS3の危機? 
「ユーザーが求めるものは…」

>そして気になるのはPS3が「何でもできるが、何もできない
>マルチメディアハード」という状況になっていることです。

ナンバリング御用達ハードだというのに

694名無しさん:2011/02/01(火) 13:01:14 ID:xRDUErZQ
実際超えるかどうかは別として、3DSはポテンシャルはあると思う

695名無しさん:2011/02/01(火) 13:01:28 ID:wSmQkaC2
>>694,686
接続負荷が大きいのですか。なるほど。

696名無しさん:2011/02/01(火) 13:02:08 ID:AOt4gi3I
NGPは解像度もう一段階上げて来ると思ってたんだけどな
1200x800くらいまで

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 13:03:10 ID:eDcOcmQk
>>695
トラブルのもとはトラフィックだけじゃないんだよ

698しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 13:03:47 ID:eDcOcmQk
>>696
私も液晶なら720だと思ってた

699名無しさん:2011/02/01(火) 13:05:39 ID:K8PZzHGo
>>696
今の解像度はちょっといびつな印象はあるね。
自分はSDのワイドぐらいだと思っとった。

700名無しさん:2011/02/01(火) 13:05:48 ID:xRDUErZQ
>>698
単にPSPの倍にしてアップコンしやすいようにしたんじゃないでしょうかw

701名無しさん:2011/02/01(火) 13:05:52 ID:wSmQkaC2
この前に漫画雑誌を見てて見かけたんだけど、セガの南雲って人は
まだセガにいるんだね。
サタマガ時代によく雑誌に出ていた人たちってどれ位残ってるんだろ?

702名無しさん:2011/02/01(火) 13:06:15 ID:Nl.65QSk
フラックとかも危険だよね

703名無しさん:2011/02/01(火) 13:06:54 ID:AOt4gi3I
>>698
だから綺麗連呼には正直未だにびっくりしてるw
いやこれ今のtouchとほとんど同じやんって
まぁ3DSより大きければなんでも良かったんだろうけどさ

704名無しさん:2011/02/01(火) 13:09:12 ID:d017WkhY
冗談抜きにこれを説明する良い事例になりそうだ(棒
http://open.secret.jp/img/IT_Project.jpg

705名無しさん:2011/02/01(火) 13:10:15 ID:AOt4gi3I
実際の性能より過大評価されてる感がするんだよね

706名無しさん:2011/02/01(火) 13:10:53 ID:xRDUErZQ
>>705
いつものことじゃん

707名無しさん:2011/02/01(火) 13:12:01 ID:Nl.65QSk
>>702
マイルフィックじゃねーよ

708名無しさん:2011/02/01(火) 13:12:47 ID:OsUQbr7c
http://www.computerandvideogames.com/286273/news/sony-ngp-sega-extremely-optimistic-of-consoles-success-/
セガの海外部門Sega WestのMike Hayes氏がCVGに語ったところによると、
同社はSCEのNGP(PSP2)のセールス面での成功に対して
「極めて楽観的(前向き)な印象を持っている」という。

「我々は非常にNGPに対して楽観的に見ていて、だから
 率先的かつ早期の参入を表明している。」
「セガはPSP1で良好な利益を得ていた。ソニーがNGPの
 セールス面で成功することを疑う理由はほとんどない。」
「PSPが失敗だったという主張には私は同意できない。
 なぜなら、初期の段階からPSPを受け入れていたセガは
 PSPゲームで非常にうまくいったし、収益も上げられたからだ。」



その割にはコンシューマー事業はずっと赤字じゃなかったっけ(´・ω・`)

709名無しさん:2011/02/01(火) 13:13:22 ID:vEW6Oyp.
>>705
PSPは実質HD!

それ以上のNGP勝つる

710∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 13:13:36 ID:2tsb2KH2
>>704
今はこうだ
ttp://www.koke.from.tv/up/src/koke13194.gif

711名無しさん:2011/02/01(火) 13:14:23 ID:oNuEY9DQ
5インチで960×544だから220ppiか。
旧世代iPod touchが164、現行が330だから真ん中くらいだな。
有機ELだからかな。

712∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 13:16:25 ID:2tsb2KH2
>>708
PSPでのセガの商売が失敗でないのと
PSPというハードが失敗かどうかというのは別問題だと思うんだ

713名無しさん:2011/02/01(火) 13:16:58 ID:xRDUErZQ
FF14

クリスマス
ttp://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/cf/43/314_0.jpg
正月
ttp://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/15/18/421_0.jpg
バレンタイン
ttp://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bc/61/488_2.jpg

PSOの方がまだましだった気がする

714名無しさん:2011/02/01(火) 13:17:55 ID:zHyR6Kf.
モンハン効果でファンタシースター復権という
恩恵にありつけたからな、セガは

715∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 13:18:47 ID:2tsb2KH2
>>713
>バレンタイン
>ttp://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bc/61/488_2.jpg
え、マジ?

ところで1/1のあのポエムって結局なんだったん?

716名無しさん:2011/02/01(火) 13:19:25 ID:zpkAgLR.
海外部門は明らかに失敗を認識してないとヤバイ

717名無しさん:2011/02/01(火) 13:20:57 ID:xRDUErZQ
>>715
だから七の月にならないと始まらないんだろうw

718名無しさん:2011/02/01(火) 13:21:47 ID:d017WkhY
>>717
つまりこういうことか
ttp://image.blog.livedoor.jp/hutabatosiaki/imgs/9/f/9f103701.jpg

719名無しさん:2011/02/01(火) 13:23:44 ID:OsUQbr7c
>>712
セガのコンシューマー事業はずっと赤だったよ
マリソニに救われてたし

720名無しさん:2011/02/01(火) 13:26:05 ID:NV.fuzIY
前世代のハードが成功したからといって、次の世代も成功するとは限らないのは
特定ハードの例を挙げるまでもなく過去何回も示されてきたことだろうに…

721名無しさん:2011/02/01(火) 13:26:30 ID:TxARebMo
>>719
それであの仕打ちだからなあ
もうマリソニは出ないだろうな

722名無しさん:2011/02/01(火) 13:27:07 ID:vEW6Oyp.
マリオ「セガさんに私は必要ないようですね。それでは・・・」

723上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 13:28:42 ID:VnxzAMAg
セガは妙にPSPで手堅い売り上げ維持してるからな

724名無しさん:2011/02/01(火) 13:31:56 ID:5ZdtNKj2
>>714
つうか元が評判良かったMHの方はともかく、あのPSUの後でよく売れたモンだと思ってしまうw

725名無しさん:2011/02/01(火) 13:32:51 ID:TxARebMo
PS0ェ・・・

726名無しさん:2011/02/01(火) 13:33:04 ID:OsUQbr7c
3DSで任天堂が協力するサードがほぼわかったもんね
レベルファイブとカプコン

727名無しさん:2011/02/01(火) 13:35:13 ID:xRDUErZQ
セガは単に開発キットもらえてないだけなんじゃ?w

728名無しさん:2011/02/01(火) 13:35:35 ID:TxARebMo
L5はキャバ嬢っぴ作りたかったんだろうけどな

729名無しさん:2011/02/01(火) 13:36:06 ID:K8PZzHGo
セガは3DSで何本か作ってるんじゃなかった?
今ん所モンキーボールしか出てないけど。

730名無しさん:2011/02/01(火) 13:37:06 ID:TxARebMo
セガは満足行くまで作らせるタイプだから普通に延期しただけってのもありえるかと

731名無しさん:2011/02/01(火) 13:39:35 ID:vEW6Oyp.
今のとこ、モンキーボールとSONIC(仮称)だけ

732名無しさん:2011/02/01(火) 13:40:07 ID:OsUQbr7c
名越がゲーム部門のトップだから、その時点でNGPよりになるよね

733名無しさん:2011/02/01(火) 13:40:28 ID:Wb0bdzzg
>>726
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039912.html
>新しいハードの登場や、スマートフォンの市場もどんどん大きくなる、と言われています。
>でもどれも、確定した道にはなっていないじゃないですか?
いまウチが積極的にアプローチしても、得られる結果は非常に流動的で不確かだと思うんです。
>そこも鑑みて、来るつぎの"戦国時代"へ向けて、先を見た投資をしておこうかなと。

カプが全方位戦略なのは変わらんだろうしどこかに突っ込むという事はないだろう

734名無しさん:2011/02/01(火) 13:42:05 ID:TZte.MkQ
新色投入ですりーさん大勝利(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039916.html

735名無しさん:2011/02/01(火) 13:43:41 ID:oNuEY9DQ
レベル5は食えない感じするけどな。策士というか。

736名無しさん:2011/02/01(火) 13:44:24 ID:OsUQbr7c
>>733
スパ4の通信とか共同で開発したりしてるぐらいなんだから
サードの中では重要視してるとおもうよ。どうでもいいサードなら開発機材を先には配らないし

737名無しさん:2011/02/01(火) 13:44:57 ID:z3NSRClE
>>734
ペテンシルバー再びにならないといいね

738名無しさん:2011/02/01(火) 13:45:04 ID:TxARebMo
ペテン・シルバーきたな!

739名無しさん:2011/02/01(火) 13:46:31 ID:wJkeF06c
>>737
やめなよ

740名無しさん:2011/02/01(火) 13:46:47 ID:Nl.65QSk
サードは変にファーストべったりになるよりは
ソフト資産を武器にファースト振り回すくらい元気な方がいいよw

741名無しさん:2011/02/01(火) 13:46:49 ID:60eAejX.
セガは負けハードでこそ真価を発揮する。
具の無いオニギリ

742名無しさん:2011/02/01(火) 13:46:49 ID:FoAOjGyc
>>734
相変わらず赤が無いすりーさん

743名無しさん:2011/02/01(火) 13:49:36 ID:TxARebMo
>>742
十分赤字はあるからな

744アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 13:50:07 ID:GbOBr5HY
やめたげてよぉ!

914:名無しさん必死だな :2011/02/01(火) 13:41:38 ID:/lLme+9A0 [sage]
>>897
お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて
NGPで仕事やネットするようになるだろうね。 まあ見てなって。

745名無しさん:2011/02/01(火) 13:51:52 ID:l/DSUkbM
>>744
どこかで聞いたような話だw

746名無しさん:2011/02/01(火) 13:52:05 ID:ED50SrlI
>>744
そんな能力を求められても…。
でもキーボードでも付属すればそう使えんこともないのか…もうゲーム機じゃないね(´・ω・`)

747名無しさん:2011/02/01(火) 13:52:35 ID:wSmQkaC2
任天堂にはソフトの売上で振り回され
SCEにはハード戦略で振り回される。
サードに蹴りを入れられてるMSKKが勝利の予感(棒

748名無しさん:2011/02/01(火) 13:52:59 ID:TZte.MkQ
>>745
ドリームキャストですね、ええわかりますとも(遠い目

749名無しさん:2011/02/01(火) 13:53:11 ID:wJkeF06c
>>744
さすがにこれはPS3の時とは違ってネタでしょw

750名無しさん:2011/02/01(火) 13:53:56 ID:jIl7bp4c
>>734
これで3DSの買い控えが起こるぜ
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3  `ヽーっ 
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"

751アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 13:54:35 ID:GbOBr5HY
ID追ってないけどネタだろなww

752名無しさん:2011/02/01(火) 13:59:24 ID:FoAOjGyc
>>744
PFPだったらな・・・w

753名無しさん:2011/02/01(火) 14:09:46 ID:LMjZue2c
尼からすりーさんが届いた!!
マネージャーさんかわいすぎるだろ…

754名無しさん:2011/02/01(火) 14:17:02 ID:jIl7bp4c
F・トーレスがチェルシーに移籍ですと…でもA・キャロルが加わるのは楽しみ(*´Д`*)

755名無しさん:2011/02/01(火) 14:24:39 ID:wSmQkaC2
>>744
対抗して社長が日曜プログラマーとして作った
OFFICE統合環境のNITEN-NOTEが3DSで無料配信される(棒

756名無しさん:2011/02/01(火) 14:26:22 ID:zjLRY0uI
おまえら、このままだとあっという間に死んでしまうんだぞ

757名無しさん:2011/02/01(火) 14:26:54 ID:452m7HDQ
カメクラで当日販売のみで
朝から並べとさ>3DS

758ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 14:28:29 ID:2tr7tGeM
o o )ク ねみゃあ
uv"ulア

759名無しさん:2011/02/01(火) 14:31:22 ID:452m7HDQ
>755
そのノートに名前を書くと何かおこるのかにゃ?

760名無しさん:2011/02/01(火) 14:37:30 ID:jIl7bp4c
色々とどうなってるのか楽しみですね(*´Д`*)

30 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 14:25:24 ID:xFTTk6og0
カプコン、2011年2月2日(水) 2011年3月期 第3四半期決算発表★
ハドソン、2011年2月2日(水) 2011年3月期 第3四半期決算発表★
タカラトミー、2011年2月2日(水) 2011年3月期 第3四半期決算発表
SCE、2011年2月3日(木) 2011年3月期 第3四半期 業績説明会
バンナム、2011年2月3日(木) 2011年3月期 第3四半期決算発表★
スクエニ、2011年2月3日(木) 2011年3月期 第3四半期決算発表 予定★
コナミ、2011年2月3日(木) 2011年3月期 第3四半期決算発表★
セガ、2011年2月4日(金) 2011年3月期 第3四半期決算発表★
日本一ソフトウェア、2011年2月4日(金) 2011年3月期 第3四半期決算発表


明日と明後日は荒れる

761名無しさん:2011/02/01(火) 14:39:01 ID:zHyR6Kf.
>>754
トーレス…リバプール→チェルシー
キャロル…ニューカッスル→リバプール
エルマンデル…ボルトン→ニューカッスル
スタリッジ…チェルシー→ボルトン

冬場の移籍期間の、それも最終日にこれだけ
玉突き状態になるのは珍しいねぇ

762名無しさん:2011/02/01(火) 14:41:17 ID:bl5xTpoM
今朝の霧島さん
http://www.youtube.com/watch?v=TyhiUeAR8po
九州の人は早朝バズーカで起こされたらしい

763名無しさん:2011/02/01(火) 14:43:49 ID:d017WkhY
流石に不謹慎といわざるを得ない

764名無しさん:2011/02/01(火) 14:45:19 ID:jIl7bp4c
>>761
新しい風を入れて流れを生みたい所なんでしょうかね(*´Д`*)

765名無しさん:2011/02/01(火) 14:47:07 ID:glgju39E
>>761
8/31の玉突きはよくあるけど冬は珍しいね

766名無しさん:2011/02/01(火) 14:48:39 ID:zHyR6Kf.
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/02/01/47153.html
薄型・軽量化を実現、PS3で使える新たな
「BDリモートコントローラ」3月31日発売

>Bluetooth無線通信でPS3本体の操作はもちろん、
>好評発売中の「torne(トルネ)」の操作に便利な
>従来の機能を網羅。さらに要望の多かったFLASH
>(←/→)機能を追加しました。

これもキュリオシティへの行進の準備か

767名無しさん:2011/02/01(火) 14:51:39 ID:wSmQkaC2
>>759
すれ違い通信で全国に名前とMii付きで配信されます。
ちょっとした思い付きのキャラ設定やポエムなどを綴るのに最適です。
全国への拡散の様子はMAP画面でご覧になれます。
全国制覇すると勲章が授与され、ご使用のMiiの胸に表示されます。

768名無しさん:2011/02/01(火) 14:51:58 ID:SaYc4lzY
>>766
あれ、光る玉は付いてないの?(あそ棒

769名無しさん:2011/02/01(火) 14:53:40 ID:AOt4gi3I
最近周辺機器煽り見なくなったNE!

770名無しさん:2011/02/01(火) 14:57:48 ID:452m7HDQ
カスタムメイドが10FPSしかいかん
このクソゲーめいが(棒

771名無しさん:2011/02/01(火) 14:58:13 ID:wSmQkaC2
MOVEもそうだけどキネクトもロンチの後のソフトが続かないね。
アメリカだと状況が違うのだろうか?

772名無しさん:2011/02/01(火) 14:59:05 ID:/djHSzqY
>>770
予算(ry

773名無しさん:2011/02/01(火) 14:59:52 ID:SLU3Jhmk
AMDの新しいチップとサンディちゃんとではどっちがいいんだろうか。

774名無しさん:2011/02/01(火) 14:59:59 ID:jIl7bp4c
個人的には2万以下ぐらいじゃないと3DSと張り合えないと思っております(*´Д`*)

次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』いくらなら買う?2000人アンケート
ttp://getnews.jp/archives/96136

<次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』 いくらなら買う?>
1位 約15,000円  479票(24%)
2位 約20,000円  436票(21.8%)
3位 約25,000円  346票(17.3%)
4位 約30,000円  301票(15.1%)
5位 約35,000円  126票(6.3%)
6位 10万円以上出せる  70票(3.5%)
7位 約40,000円  59票(3%)
8位 約50,000円  40票(2%)
9位 約45,000円  25票(1.3%)
10位 約60,000円  20票(1%)

775名無しさん:2011/02/01(火) 15:02:22 ID:zHyR6Kf.
>>774
頭金0円なんだからこんな心配、必要ないだろ(棒

776名無しさん:2011/02/01(火) 15:02:43 ID:Pvh5uy82
>>774
※ただし月賦分は除く

とか書いておかないと駄目じゃないですか〜

777名無しさん:2011/02/01(火) 15:03:09 ID:AOt4gi3I
>1位 約15,000円  479票(24%)
鬼や鬼がおる

778名無しさん:2011/02/01(火) 15:04:32 ID:wSmQkaC2
SCEが逆ザヤしないとは限らないので2万円以下はあるね(棒

779名無しさん:2011/02/01(火) 15:05:33 ID:5ZdtNKj2
つうかなんつうかPSPもだったがNGPはどこまでいっても劣化据置にしかなれんと思うのよね。
DSと3DSのように「それでしかできない」ってのがこれといってないわけで。

日本の若年層には手軽なマルチプレイ環境が重宝されたみたいだけどねえ。
逆にMHあたりが初めから無料オンラインだったりしたならどうなってたんだろうなあとか思う。

780名無しさん:2011/02/01(火) 15:06:48 ID:452m7HDQ
カスタムメイドがフリーズして
PC再起動した、クソゲーめ!!(棒

781名無しさん:2011/02/01(火) 15:07:42 ID:3W2SwM1.
>>415
ほとんど同じ書き込みをゲハで見つけたw

506 :名無しさん必死だな :2011/02/01(火) 03:02:16 ID:46/batH1O
なんかNGPのガチ値段って29800円か24800円くらいになりそうやな。
それくらいならギリギリ原価なんとかなるんじゃない?
iphone4も原価2万円くらいなんだっけ?

531 :名無しさん必死だな :2011/02/01(火) 10:33:42 ID:5dSqaohY0
>>506
iphone4は外部の人が調べて186ドルだから
実際は更に1割〜2割下がるね
NGPは250ドル位これも外部調べ
25000円〜30000万以下で出すだろうね
ちなみにWiiは1万でも利益でます

553 :名無しさん必死だな :2011/02/01(火) 12:04:22 ID:46/batH1O
>>531
まぁ本命は29800円ってとこだろうな。
SCEEが「PS3のような無茶苦茶高い値段設定にはしない」って言ったのを、
任天堂信者はじゃあ59800円で決定だなとか言ってるのはアホみたいやな。

782名無しさん:2011/02/01(火) 15:08:25 ID:glgju39E
>>777
ていうか一番人気やの
携帯ゲーム機っていうと、1.5〜2万というイメージがついてんのかも

783名無しさん:2011/02/01(火) 15:10:02 ID:AOt4gi3I
ぶっちゃけ29800じゃ惨敗するぞNGP

784名無しさん:2011/02/01(火) 15:10:13 ID:l/DSUkbM
大多数の回答者が別途月額利用料がかかるなんて想定外で論外だと思う

785名無しさん:2011/02/01(火) 15:11:44 ID:wSmQkaC2
おお、すごいな。まるで実写だ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=ozHoP_YThRI

786しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 15:13:40 ID:X1jplvGA
>>761
クロックもダイサイズも分からないもののコストだどうやって分かるのだろうと
不思議でならない

787名無しさん:2011/02/01(火) 15:14:43 ID:wSmQkaC2
実際、NGPが凄いと興奮して聞いてきた同僚に
「でも3G通信って月額の料金が発生するんじゃないの?
携帯の料金に照らし合わせたら4〜5千円?」と答えたら
すぐさまに沈黙した。

788名無しさん:2011/02/01(火) 15:15:16 ID:NSQAv/4A
>>786
願望なんです可哀想な人なんです許してあげて下さい

789名無しさん:2011/02/01(火) 15:15:35 ID:wSmQkaC2
>>786
分からないから好き放題に言えるんじゃないでしょうか?

790しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 15:15:41 ID:X1jplvGA
>>787
私の例の友人もそうだった
月額課金はお札の効果はかなり大きいようだ

791名無しさん:2011/02/01(火) 15:15:44 ID:SLU3Jhmk
>>787
夢を壊すのはやめようぜ…。

792名無しさん:2011/02/01(火) 15:16:21 ID:DX1nGn66
まさか前世代機種より倍額なるとは誰も思わないだろう。
FXさんだって倍未満だぞ。(かろうじて

793名無しさん:2011/02/01(火) 15:16:38 ID:5ZdtNKj2
>>786
PS3発売前のあのコケスレでの分析ッぷりは
どんな伝手で部品代とか割り出していたんだか
不思議だったモンですがねw

ただまあ、今のNGPははっきりした仕様自体が未定ッぽいし
現段階じゃ何もわからんですよねえw

794しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 15:17:01 ID:X1jplvGA
>>789
そうなんだけど、アナリストがいってるのが不思議。
依然あったPS3のコスト分析はかなり正確だった感じ
だけど、今回のこれはかなり杜撰といわざるを得ない
なんせ仕様が決まっていないんだから

795名無しさん:2011/02/01(火) 15:17:31 ID:l/DSUkbM
>>787
そこは全力でいまさら買わないなんていえない状態に追い込むべきだろう
くまねこの未来のために

796名無しさん:2011/02/01(火) 15:17:39 ID:r0C/2S4M
そこはそれ、クロックもダイサイズもわからない3DSのFLOPS値が
Wikipediaに載ってたりしますし(棒

とりあえず要出典タグを付けて差し上げましたがw

797名無しさん:2011/02/01(火) 15:17:39 ID:zHyR6Kf.
ゲーム機って好きなタイトル出た時だけ稼動って人も相当数いるだろうしね
まずそういう人にとっては選び難い障壁になりまくる

798名無しさん:2011/02/01(火) 15:18:39 ID:DX1nGn66
ちょっとコケスレでアンケート取りたいな。
どこか良いところ無いかしら

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 15:18:42 ID:X1jplvGA
>>793
今分かってるのはarmのクアッドが標準品で100ドル程度、
PowerVRもおそらく同程度だろうというぐらいだね
バッテリの容量もわからないし、有機ELも正直なところ
正確なコストはまずわからない

800名無しさん:2011/02/01(火) 15:19:44 ID:xRDUErZQ
>>797
そういう人間に「NGP絶対買うよな?」と約束を取り付けるのが面白いんじゃないの

801名無しさん:2011/02/01(火) 15:20:17 ID:DX1nGn66
>>796
3DSのFLOPS出典元が知らんブログになってたような。

802名無しさん:2011/02/01(火) 15:21:56 ID:zHyR6Kf.
PSPよりでかいから、小型化のためのコストだけは
それほどかからなそう。フォローできるのは今の所
そのくらいか

803名無しさん:2011/02/01(火) 15:22:18 ID:AOt4gi3I
超量産するから普段の半額くらいで買えるんだよきっと(棒

804名無しさん:2011/02/01(火) 15:22:50 ID:wSmQkaC2
>>795
いや、とりあえずは奨めておいたよ?
俺はそんなお金がないから是非とも買って俺に見せてくれって。

805名無しさん:2011/02/01(火) 15:23:04 ID:wJkeF06c
また在庫が重いって言わなきゃならなくなるじゃないですか

806名無しさん:2011/02/01(火) 15:23:04 ID:BRIGoIZ6
>>801
うん、全くソースになってないからノートで指摘した上でタグ付けた

値段のアンケートを取るなら「いくらなら買うか」の他に「いくらまでなら考えるか」
と「いくらになると思うか」も聞くべきだと思うんだw

807名無しさん:2011/02/01(火) 15:25:51 ID:5ZdtNKj2
>>798
PSPより操作性は上がるだろうからそこは素直に評価したい。
なんだが出てくるタイトルがそれ据置でいいじゃんっつうのしかなさそうなのが。

ちゃんとNGPならでは、っつうモンかもしくはどこのどんなハードだろうと
コレは売れるっていうキラーなタイトルがないとねえ。

808名無しさん:2011/02/01(火) 15:26:04 ID:TxARebMo
アナリストもまさか仕様が決まってないとは思うまい

809名無しさん:2011/02/01(火) 15:26:06 ID:wSmQkaC2
>>803
そして超絶に在庫を抱えて「在庫がヘルシー」の名言が復活するんですね。

810名無しさん:2011/02/01(火) 15:28:19 ID:wKqGSwbA
NGPコケスレと3DSコケスレのレス数見てると
悲しくなってきた件について

811しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 15:29:06 ID:X1jplvGA
>>905
ドコモに引き取ってもらうから大丈夫!!

812名無しさん:2011/02/01(火) 15:29:36 ID:AOt4gi3I
>>905

813名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:03 ID:glgju39E
しがない氏のレスアンカは相変わらず切れ味抜群やで

814名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:10 ID:3W2SwM1.
まあ、3DSは今月に出ちゃうしなw
余程の事が無ければ、コケるなんて事は無い。

815名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:14 ID:tLoc3652
>>905に超期待

816名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:39 ID:Nl.65QSk
>>905
なんとかなるよ!なるよ!

817名無しさん:2011/02/01(火) 15:31:09 ID:zHyR6Kf.
本体価格・通信コスト・ロンチのソフトは?・ソフトの価格は?
電池の持ちは?・ゲーム以外のサービスは何?

購入動機につながりそうな部分がほぼ全部隠れてるからこそ
現状のトークが楽しいというのは否定できないw

818しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 15:31:44 ID:X1jplvGA
>>805
でした

819名無しさん:2011/02/01(火) 15:32:15 ID:xRDUErZQ
とりあえずセガは一緒に地獄に堕ちるらしいから
ひと通りのソフトがでると思っていいんじゃないの

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 15:32:36 ID:2tsb2KH2
>>781
NGP専用の新規開発の高解像度小型有機EL使って
デバイスてんこ盛りで3万未満で原価ギリギリとかドンだけお花畑なんだよと
まだその下の
>SCEEが「PS3のような無茶苦茶高い値段設定にはしない」って言った
だから29800円、の方が説得力があるように見えるw

821名無しさん:2011/02/01(火) 15:32:49 ID:wJkeF06c
今からでかけるから905は取れないよ!

822名無しさん:2011/02/01(火) 15:33:52 ID:OsUQbr7c
休刊のお知らせ
http://www.famitsu.com/guc/blog/fwave/4526.html

823∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 15:34:20 ID:2tsb2KH2
>>811
DoCoMo「こちらが欲しい分しか引き取りませんがナニカ? 別にNGPなくたってうちは困りませんし」
となりそうだw

824名無しさん:2011/02/01(火) 15:34:24 ID:452m7HDQ
今年中にNGP発売されるとなると
仙台で初売り3000台あるな(棒

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 15:34:49 ID:VnxzAMAg
つーかiPhoneの原価の残りは事実上iOSの代金じゃねーのとか言ってみる
ソフト乗ってなかったらタダのガラクタやん、部品代だけでモノ語るなよ

826名無しさん:2011/02/01(火) 15:35:00 ID:TxARebMo
>>809
2009年の決算は名言ぞろいだよね
ヤバイとかちょっとゲーマーじゃないので(笑)とか
ごきゃんゔぇんとか

827名無しさん:2011/02/01(火) 15:35:44 ID:zHyR6Kf.
>>822
本体も週刊じゃなく隔週くらいでいいと思うんだ、もう

828名無しさん:2011/02/01(火) 15:36:42 ID:TxARebMo
>>820
っていうか
赤字で債務超過になっちゃって吸収されたのに
また赤字でやれとか殺す気か!

829名無しさん:2011/02/01(火) 15:36:50 ID:AOt4gi3I
ファミ通この前すげー久しぶりに立ち読みしたけどマジでこれといって読むページが無かった

830上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 15:37:25 ID:VnxzAMAg
あ、戦士様達の大陸はOSは無料なのが当然でしたね、失礼しました^^;

831名無しさん:2011/02/01(火) 15:38:40 ID:AOt4gi3I
おいおいOSはVAIOだろ(棒

832名無しさん:2011/02/01(火) 15:39:18 ID:xRDUErZQ
スパ4のフィギュア関連
すれちがい通信フル活用だ
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/collection.html

833名無しさん:2011/02/01(火) 15:39:19 ID:glgju39E
>>822
まだ続いてたのかwave

834名無しさん:2011/02/01(火) 15:39:45 ID:TxARebMo
>>830
ソニーも割れ推奨だしね

835名無しさん:2011/02/01(火) 15:40:00 ID:wSmQkaC2
>>829
10年以上前からそんな感じだったような。

836名無しさん:2011/02/01(火) 15:40:07 ID:t7MNRdSg
またでかい噴火が
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan183841.jpg

837名無しさん:2011/02/01(火) 15:43:12 ID:TxARebMo
>>836
おおひわいひわい

838名無しさん:2011/02/01(火) 15:47:56 ID:wKqGSwbA
>>836
ttp://www.ustream.tv/channel/studiodive

839名無しさん:2011/02/01(火) 15:53:33 ID:t7MNRdSg
やっぱり製作者とユーザーは一定の距離保ってた方がお互い幸せなんだなって思うようになった

840名無しさん:2011/02/01(火) 15:59:29 ID:fCFl3IiQ
>>787
俺の場合は
「NGPすげえなー。欲しくね?」
つってきた同僚に
「お、買うんだ。俺これ以上月額5000円とか払えないからさー。買って触らせてくれよ!」
て言って買わせること内定させたお。顔引きつってたけど

841ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/02/01(火) 16:00:51 ID:2tr7tGeM
o o )ク >>840
uv"ulア ひでえw

842名無しさん:2011/02/01(火) 16:15:26 ID:7jqsHjak
いやでも実際そうなるでしょw

843名無しさん:2011/02/01(火) 16:16:17 ID:t7MNRdSg
どうなる課金ビジネス
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110201019/

844名無しさん:2011/02/01(火) 16:21:39 ID:4MP1vqEQ
ツイッターがソースでこうして記事にするってのはどうなんだ

845名無しさん:2011/02/01(火) 16:23:36 ID:JqxYYXBg
もうすぐ発売なのに逆転検事の話題がない
やっぱり逆転裁判4が不人気すぎてこのシリーズはもう誰も買わないのかな

846名無しさん:2011/02/01(火) 16:23:47 ID:t7MNRdSg
ゲームブログ()ソースに分析するアナリストの悪口はそこまでだ(棒

847名無しさん:2011/02/01(火) 16:24:17 ID:4MP1vqEQ
何処から突っ込めばいいのだろうか…('A`)

848名無しさん:2011/02/01(火) 16:27:23 ID:l/DSUkbM
せめて関係者から裏取ってくるくらいしてくれよ
せっかくのリークをそのまま流すだけでどうする

849名無しさん:2011/02/01(火) 16:33:08 ID:t7MNRdSg
ファミ通comでも海外が出所のPSP2(仮称)ネタ扱う事あったけど、
こういうサイトは内部の人間なら誰でもチェックなしで更新出来ちゃうのかな

850名無しさん:2011/02/01(火) 16:42:08 ID:QKSNQY6o
>>845
逆転裁判に興味の有る人は少ないと思うよ、このスレ
あまり語ってる人、見たこと無いし

851名無しさん:2011/02/01(火) 16:43:50 ID:452m7HDQ
http://koke.from.tv/up/src/koke13197.jpg

orz...vgaにまで落としてるのに...

852名無しさん:2011/02/01(火) 16:44:16 ID:i7TNbzx2
>>850
と言うかアドベンチャー系のゲームは語ろうとすると要所要所でネタバレになる危険性がですね・・・

853名無しさん:2011/02/01(火) 16:46:37 ID:QKSNQY6o
>>852
まあねw
でもコケスレで話題にされる作品は偏ってると思うよ。

854名無しさん:2011/02/01(火) 16:48:04 ID:4MP1vqEQ
偏ってちゃ悪いのかとは思うが…
それにしたって逆裁4が不人気すぎてとか、話題が無いから誰も買わないとか色々と突っ込み所が多すぎてもうね

855名無しさん:2011/02/01(火) 16:49:30 ID:t7MNRdSg
検事2が売れないとすれば、原因は逆裁4ではなく検事1だろうしな

856名無しさん:2011/02/01(火) 16:49:33 ID:i7TNbzx2
>>854
少なくとも
俺の逆転ミッチャン2に関しては一週間前くらいに発送済みとなっている

857名無しさん:2011/02/01(火) 16:50:34 ID:Nl.65QSk
ヌケニンとか割と食いついてきてる記憶はあるぜ<逆裁の話
かくいう自分はGBA以降は検事しかやってない…ので蘇る〜の新キャラ再登場に戸惑った覚えがあるw

858名無しさん:2011/02/01(火) 16:52:23 ID:3W2SwM1.
俺は逆転検事2買うよ。

859名無しさん:2011/02/01(火) 16:52:45 ID:Nl.65QSk
むしろ話題にされる作品が偏ってない場とかあるのかという話がですね

860名無しさん:2011/02/01(火) 16:53:55 ID:/R217WI2
てか、先週辺りから主張云々はどうでもよくて
雰囲気を悪くさせたいだけの書き込みをする人が居ついてるからその手合いじゃねーの?

861箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 16:53:59 ID:VnxzAMAg
>>851
予算は?

862名無しさん:2011/02/01(火) 16:54:58 ID:Nl.65QSk
Sandyちゃんが騒動起こしてるから今PC組みづらいんだぜ…
年度末までに組む予定だったのだがorz

863名無しさん:2011/02/01(火) 16:56:11 ID:VSbN8YmA
>>862
2月下旬から修正したのが出回るらしいから
年度末は間に合うな

864 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 16:56:27 ID:K41jL/tw
今日は早上がりだぜ!とかいってたら

俺のSandyちゃんはどうなってしまうん?

865名無しさん:2011/02/01(火) 16:56:59 ID:l/DSUkbM
>>851
ちなみにスペックはどんなもんでしょう

866名無しさん:2011/02/01(火) 16:57:36 ID:Nl.65QSk
>>863
2月末なら忙しくなる時期にぎりぎり間に合いそうだな…

>>864
さあ新しいママンをIYHだ

867名無しさん:2011/02/01(火) 16:58:01 ID:l/DSUkbM
>>864
ドドリアさんところへ里子に

868箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 16:58:32 ID:VnxzAMAg
>>864
サンディちゃんの前に新調して正解だったみたいだわw

869 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 16:59:10 ID:K41jL/tw
>>866
IYHなんかするかよ
交換対応なんだろ?jk。

そこらへんの分別はきちんとしてる子よ?俺。

まぁすぐにPCがZAPされる訳じゃなさそうなんであれだけど。

870 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:00:43 ID:K41jL/tw
>>868
まぁこういうのは少なからず過去に例もあったし
そう驚いてる訳でもないんだけどねw

871名無しさん:2011/02/01(火) 17:01:15 ID:fCFl3IiQ
       --彡 ̄ ̄\/\
      / 彡   _∧ミ`\
      /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .
     |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
    /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
  /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\ チップセットに欠陥で全回収とか
  ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  チョーうけるんだけどww
   \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./

872名無しさん:2011/02/01(火) 17:02:15 ID:xdlmRA8k
初物はときどきありえるからな。
といっても今時はIYHer以外あんまり特攻もしてないだろうけど。

873 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:03:00 ID:K41jL/tw
ギガバイ子ちゃんのコンデンサ騒動とか懐かしいよな

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 17:05:40 ID:X1jplvGA
>>870
バグペンに比べればどうと言うことはない

875名無しさん:2011/02/01(火) 17:06:09 ID:t7MNRdSg
資源枯渇寸前
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424061.html

876 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:07:25 ID:K41jL/tw
>>874
割り算の出来ない頭の弱い子と聞いて

877名無しさん:2011/02/01(火) 17:08:26 ID:1rTKlQOM
>>851
俺と一緒に新PCを買おうか

878しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 17:11:04 ID:X1jplvGA
>>876
あれは悲劇だったよ

879名無しさん:2011/02/01(火) 17:11:42 ID:t7MNRdSg
バグペンなるものはよく知らないが、
時代が時代なら擬人化され弄られていたであろうという事だけは把握した

880 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:12:06 ID:K41jL/tw
エクスペリエンスでHDDを5.9って出してきたのもそれが原因だったりするのかね

881名無しさん:2011/02/01(火) 17:12:46 ID:NV.fuzIY
昔除算命令にバグを持ってたCPUがあると聞いたことはあるけど、それかな?

882名無しさん:2011/02/01(火) 17:12:52 ID:VSbN8YmA
バグペンは対応の悪さが騒動に拍車かけてたなw

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 17:14:24 ID:X1jplvGA
バグペンはバイCMOSプロセスだったから高かったんだよね
その割にバグで(ry)

884 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:16:54 ID:K41jL/tw
>>881
そそ。
FDIVバグって言ってね。

885名無しさん:2011/02/01(火) 17:17:45 ID:QKSNQY6o
>>854 >>859 >>860
ごめんなさい
無神経過ぎた

886名無しさん:2011/02/01(火) 17:17:55 ID:xdlmRA8k
正直、今回のはそのとき以上の気がするんだけど気のせいかな?

887名無しさん:2011/02/01(火) 17:18:37 ID:xdlmRA8k
あれ、ふと思ったけど
PCパーツ販売店、売るもの減って何気にやばいのか?

888名無しさん:2011/02/01(火) 17:20:14 ID:VSbN8YmA
>>886
intelのチップセットの不具合でリコールは前にも一度やってるはず

889名無しさん:2011/02/01(火) 17:20:52 ID:xdlmRA8k
>>888
不具合のレベルが違うように思うんだ。

890名無しさん:2011/02/01(火) 17:20:59 ID:Nl.65QSk
AMDのダンプカーか何だかはもう少し後?

891名無しさん:2011/02/01(火) 17:22:17 ID:xdlmRA8k
AMDは商品が消えるこの2ヶ月が勝負か?w

892 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:22:56 ID:K41jL/tw
>>886
昔あったマザーボードのコンデンサ騒動よりは絶対に下。
あれは各所から阿鼻叫喚が聞こえてたw

893名無しさん:2011/02/01(火) 17:23:50 ID:t7MNRdSg
>>887
これから決算シーズン・・ヘタするとそん時売るものがない・・

894名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:00 ID:xdlmRA8k
>>892
あの時からコンデンサが重要視されるようになった気がするねw

895名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:03 ID:m7Clfhxk
NGP(棒
http://getnews.jp/archives/96078

896名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:33 ID:t7MNRdSg
>getnews

897名無しさん:2011/02/01(火) 17:27:57 ID:xdlmRA8k
>>893
新規自作以外のパーツとAMD系を…では現金確保できんか。

買い叩くチャンスかもしれんのw

898 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:29:07 ID:K41jL/tw
>>894
あれは凄かったぜ。
俺もギガバイ子ちゃんで当たってたし。

AOpen・ASRock・IntelにMSI…
どのベンダーにも「当たり」があったと言う、俺の中ではワーストを争う事件だったよw

899名無しさん:2011/02/01(火) 17:31:15 ID:z3NSRClE
逆転裁判サクサクの話しなんてサクサクサク散々したじゃないかサクサクサクサクサク

900名無しさん:2011/02/01(火) 17:31:24 ID:wSmQkaC2
富士通製の流体軸受けHDDの時は泣いた。

901∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 17:32:55 ID:2tsb2KH2
>>892
しかもニチコンだったからなぁ
TEAPOとかなら「ああ、やっぱり」で済んだんだがw

902名無しさん:2011/02/01(火) 17:33:20 ID:t7MNRdSg
oh...バイデザインまで死亡とは
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3420.html

903 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:34:41 ID:K41jL/tw
>>900
2000年冬モデルだったかで出た奴?

904 ◆PCSH8lhBd6:2011/02/01(火) 17:36:30 ID:K41jL/tw
>>901
いや、ニチコン騒動のもう1個前。
台湾製のやっすいの使ってて起こった奴。

905名無しさん:2011/02/01(火) 17:37:17 ID:wLZk0y1g
NGPは月額いくらなら買いますかっていうアンケートは取らんのな

906∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 17:41:02 ID:2tsb2KH2
>>904
ああ、あっちか
あれも結構な騒動になったね

907名無しさん:2011/02/01(火) 17:47:55 ID:Vy5LoHPI
DQ発売25周年だが、20周年も特になんもやらなかったので多分何も無いでしょう。
それより10が何の影響受けてどういう感じになるんだろうか?

908名無しさん:2011/02/01(火) 17:48:41 ID:2d7cRl7E
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる

909名無しさん:2011/02/01(火) 17:48:53 ID:r0C/2S4M
そりゃあ、月額になる可能性すら伏せておきたいだろうし

910名無しさん:2011/02/01(火) 17:51:39 ID:4MP1vqEQ
伏せるも何も、3G積むって時点で分かりきってる事じゃないの。
キンドルにして、ソフトをバカ高くするって方法ならあるがね

911名無しさん:2011/02/01(火) 17:53:57 ID:t7MNRdSg
ちょろっとゲハ見たら3DSコケスレがあった。が中身はとても貧相だった

912名無しさん:2011/02/01(火) 17:55:10 ID:lChS0LsQ
3DSは任天堂がいる以上先代より伸び悩むことはあっても
普及しないってことはないだろうしね
その辺が分かっててか3DSクソみたいな論調の奴も3DSトップシェアは
確実だと分かってるみたいだし

913名無しさん:2011/02/01(火) 17:56:21 ID:57Z5HhCY
>>911
そんなこと言ってるから避難所しか盛り上がらなくなるんだよ(´・ω・`)

914名無しさん:2011/02/01(火) 17:57:30 ID:svl0nU7U
>>911
あのスレはPS3コケスレの姉妹スレみたいな感じかな
コケスレと共通しているコテも結構多いし
(カブー、アイス、くまねこ等)

915名無しさん:2011/02/01(火) 17:58:04 ID:r0C/2S4M
公式には未定な以上、月額と決め付ける訳にはいかんよw

>>911
飽きるの早い上に、ただ煽るだけでテンプレとか作ろうとしないからね
WiiコケスレやWii落ち込むスレもそんな感じだったよ

916名無しさん:2011/02/01(火) 17:58:50 ID:2d7cRl7E
3DSがコケるとしたら
初期不良祭りで全回収
取り替えよう本体用意できず
その隙にNGP発売
位の事が必要

917名無しさん:2011/02/01(火) 17:59:00 ID:t7MNRdSg
>>914
それはNGPコケスレだべさ

918名無しさん:2011/02/01(火) 18:02:25 ID:svl0nU7U
>>917
……あ

919名無しさん:2011/02/01(火) 18:03:55 ID:oNuEY9DQ
不安要素は、駅に設置されてる3DSが若干ネガキャンになる人もいるくらいか。
スライダー動かせないからダメなんだよね、あれ。

920名無しさん:2011/02/01(火) 18:07:11 ID:od3BCG1o
スライダー最大になってたドームの覗き穴だとちょっとクラッときたからなあw
個人的にはスライダーは最小で十分だ

921名無しさん:2011/02/01(火) 18:07:32 ID:452m7HDQ
SCEはゲーム機業界No2です><;;

922名無しさん:2011/02/01(火) 18:09:09 ID:452m7HDQ
>おっぱいスライダー最大

923名無しさん:2011/02/01(火) 18:10:27 ID:od3BCG1o
>>922
最小でも大きすぎる不具合がですね

924名無しさん:2011/02/01(火) 18:14:19 ID:A9QnlZr.
>>920
実際見てない(田舎で悪かったな)から何とも言えないんだけど
スライダー調整で、左目右目それぞれの画像の視差を大きくするのかね?

925名無しさん:2011/02/01(火) 18:23:55 ID:452m7HDQ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/424/136/html/edfl08.jpg.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/424/136/html/edfl07.jpg.html
熟練オペレーターと新人オペレーターの違いがよくわからない

926名無しさん:2011/02/01(火) 18:24:31 ID:wSmQkaC2
>>903
多分その頃のだと思う。
バルクで富士通の奴が安価で大量に出回った後、動かなくなって突然死とかいわれてた奴。

927しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 18:29:02 ID:X1jplvGA
>>926
ああ、シーラスロジックコントローラーのクラック事件だね

928箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 18:30:50 ID:VnxzAMAg
>>925
どっちもトラップ使い(棒

929名無しさん:2011/02/01(火) 18:31:34 ID:VSbN8YmA
(本部の)罠です!

930∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/02/01(火) 18:32:29 ID:2tsb2KH2
>>925
中身はどっちもこんなのです
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ*�,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ アリなんて居ませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.*�.    ヽ _ン   ノ*Ε�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

931名無しさん:2011/02/01(火) 18:34:45 ID:svl0nU7U
>>923
乳ボーンを使わないボディなら問題無いんだぜw

932名無しさん:2011/02/01(火) 18:37:27 ID:SaYc4lzY
WDの低速病を何とか(ry

933名無しさん:2011/02/01(火) 18:41:45 ID:Ci52Exi.
カナンの音声で吹き替えたきれいなイズン様動画があったなw

934名無しさん:2011/02/01(火) 18:42:52 ID:NSQAv/4A
WDはうるさいから困る

935箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/02/01(火) 18:43:32 ID:VnxzAMAg
ウェスタンデジタルじゃなくて和田が連想されて困る

936名無しさん:2011/02/01(火) 18:43:44 ID:C/87pkL.
ワイルドダウンさん?

937名無しさん:2011/02/01(火) 18:45:40 ID:wgZQvUDA
Next G(ene)ration Portable
ガッツポーズしてる!これはかつる!

938名無しさん:2011/02/01(火) 18:46:17 ID:70wwnv56
海外版では「ワァイルドゥ〜ダ〜ウ〜〜ン〜〜!」って感じのボイスになるんだろうか

939名無しさん:2011/02/01(火) 18:46:22 ID:vEW6Oyp.
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ*?,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  こんな穢れた身体じゃ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi       お嫁にいけないっ!
  `、_.*?.    ヽ _ン   ノ*Ε?
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

940名無しさん:2011/02/01(火) 18:46:26 ID:VSbN8YmA
>>933
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13426586
こんなのイズン様じゃないやいw

941名無しさん:2011/02/01(火) 18:47:16 ID:t7MNRdSg
3DS版も同時かと思ったのに
ttp://www.konami.jp/prospi/2011/

942カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 18:47:26 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i WD20EARSユーザーですがなにか

943名無しさん:2011/02/01(火) 18:47:56 ID:wgZQvUDA
>>939
それセイレン

944名無しさん:2011/02/01(火) 18:50:03 ID:Wb0bdzzg
宮本が訊く
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1102/index.html

945名無しさん:2011/02/01(火) 18:51:55 ID:4MP1vqEQ
でも、船で「いませんよ」的展開なかったっけ?

946名無しさん:2011/02/01(火) 18:52:52 ID:AOt4gi3I
>>941
7980円 PS3
5980円 PSP
5800円 3DS
5500円 PSPDL
なにこの・・・なに

947名無しさん:2011/02/01(火) 18:53:05 ID:wgZQvUDA
>>944
うおお
うらやましい!orz

948名無しさん:2011/02/01(火) 18:53:09 ID:K8PZzHGo
>>944
ミヤホンに訊かれると石化しそうで怖い。

949カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 18:54:39 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>946
  iニ::゚д゚ :;:i DL版たけー

950名無しさん:2011/02/01(火) 18:57:50 ID:lChS0LsQ
「DL版は流通に乗せなくていいからその分安くなる!」ってアレは何だったんだろうな

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 18:58:09 ID:X1jplvGA
>>948
確かに宮本さんと話するときは緊張する

952名無しさん:2011/02/01(火) 18:58:42 ID:4MP1vqEQ
会話経験ありと

953名無しさん:2011/02/01(火) 18:59:02 ID:NSQAv/4A
うごメモすっかり忘れてたw
任天堂は本当コンテンツ大事にするやね
SCEならry

954名無しさん:2011/02/01(火) 18:59:14 ID:AOt4gi3I
>>950
安価で次スレを

955名無しさん:2011/02/01(火) 18:59:40 ID:t7MNRdSg
>>950
格安の次スレを

663 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/02/01(火) 18:42:45 ID:kV/sCOqJO
セイレーンで男キャラ誘惑して頃して遊んでて気付いたんだが
へんたい/ストーカーって男なのか…悲鳴も断末魔も男声だ

・かみもセイレーンにフラフラ近寄っていって殺られる
・おとこのこも寄っていくが攻撃されても死なない
・女キャラはめがみ以外逃げ出す
・めがみをセイレーンと並べといても何も起こらないが
おとこのこが襲われると神通力でセイレーンを倒す


おもすれーwww

956名無しさん:2011/02/01(火) 19:00:03 ID:NSQAv/4A
>>951
自慢する場合はもっとミサワっぽく頼みますw

>>950
よろー

957しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/02/01(火) 19:00:33 ID:X1jplvGA
>>952
挨拶ぐらいだけどね

958名無しさん:2011/02/01(火) 19:02:23 ID:lChS0LsQ
>>1の一番上コメントと下の「」3行になんて書けてばいいのか分からんが誰か指南しておくれ(;´Д`)
俺この手のコメントのセンス皆無なんだわ

959名無しさん:2011/02/01(火) 19:02:41 ID:glgju39E
>>944
> 作品には手描きでコメントができる機能があるんですが、だいたい1日に25万件のコメントがあるんです。

自分がやってないから、
どんくらい人いるのか見えないんだけど、
予想以上に人がいるイメージ

960名無しさん:2011/02/01(火) 19:03:24 ID:JdUEdpZo
>>958
自分のありったけの欲望をぶつければいいじゃない

961名無しさん:2011/02/01(火) 19:03:27 ID:NSQAv/4A
>>958
センスいらんがなw



でもおk

962名無しさん:2011/02/01(火) 19:03:54 ID:K8PZzHGo
>>946
3DS版よりPSP版の方が高いから、
PSPの方が性能が高いのは確定的に明らか(棒

963名無しさん:2011/02/01(火) 19:04:21 ID:t7MNRdSg
>>958
なんでもええねん

「特典の」
「ノートが」
「おもしろい」

とかみたいのでもいいし、

「ぬ」
「る」
「ぽ」

でもいい

964名無しさん:2011/02/01(火) 19:05:09 ID:NSQAv/4A
>>959
SCEならこれへのアクセスも累計して
◯億アクセス(キリッ
なんだろなあ

965名無しさん:2011/02/01(火) 19:05:34 ID:4MP1vqEQ
「助けてくれ」
「書くネタが」
「無いんだ」


>>959
ちらっと見た事あるけど、
普通のイラスト、棒人間パラパラ
アニメトレスや某動画サイトにあるMADのコピペ
イラスト書き足していく日記みたいなもの、嘘裏情報とか、☆乞食とか様々だね

966カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 19:06:04 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>958
  iニ::゚д゚ :;:i 5分以内にウィットに富んだジョークを3行でよろ

967名無しさん:2011/02/01(火) 19:07:50 ID:Vy5LoHPI
950が行ってないみたいなんで誰か次お願い!

968名無しさん:2011/02/01(火) 19:08:15 ID:grfPXVb2
外道根菜
カブーが
現れた 産業

969名無しさん:2011/02/01(火) 19:08:38 ID:lChS0LsQ
>>967
立てたぞー

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ498
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1296554873/

970名無しさん:2011/02/01(火) 19:09:24 ID:K8PZzHGo
>>969
乙ゲットくん

971アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 19:09:43 ID:up1mGLzs
>>969



マックスウェルって下ネタやタバコ・お酒はNGなんだっけか。

972名無しさん:2011/02/01(火) 19:10:18 ID:oNuEY9DQ
>>969
乙淫鎮

973名無しさん:2011/02/01(火) 19:11:05 ID:od3BCG1o
>>970
お湯

974名無しさん:2011/02/01(火) 19:11:15 ID:grfPXVb2
>>969
乙un!

975名無しさん:2011/02/01(火) 19:11:15 ID:d017WkhY
そういえば昔描いたのだった…

http://ugomemo.hatena.ne.jp/06A1B3204CD76DA4@DSi/movie/D76DA4_0870AF086F28A_000
http://ugomemo.hatena.ne.jp/06A1B3204CD76DA4@DSi/movie/D76DA4_08700F1693928_000

久しぶりに何か描こうかしら

976名無しさん:2011/02/01(火) 19:11:16 ID:od3BCG1o
安(ry

977名無しさん:2011/02/01(火) 19:11:59 ID:NSQAv/4A
>>969
スレ立て童貞喪失乙w

978名無しさん:2011/02/01(火) 19:15:03 ID:Wb0bdzzg
>>969


>>971
元々が子供向けタイトルとして作られてるからそこは仕方ない。
警官が賄賂拾ったり雪玉ぶつけられて「仕返ししよう」でバットで(ry)が良いのかというのはさておき。

979名無しさん:2011/02/01(火) 19:16:50 ID:K8PZzHGo
マックスウェルって、タイトルだけ聞くと
むさいおっさんが銃でバリバリ戦う洋ゲーを想像するな。

980名無しさん:2011/02/01(火) 19:17:23 ID:zjLRY0uI
ベイスターズサッカーを非難した渡辺さんの末路である

横浜の渡辺が沖縄入り直後に思わぬ“災難”に見舞われた。
預けた荷物が出てくるのが遅く、那覇空港の到着ゲートをくぐった時には地元の歓迎式典も終わり、
さらにチームバスも出発してしまっていた。
「こんなの初めて。置いていかれたことなんてないよ」と苦笑いを浮かべた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/31/kiji/K20110131000158790.html

981アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 19:21:07 ID:up1mGLzs
ロックマンダイバーは一発ネタとしては面白そう
ttp://www.famitsu.com/news/201102/01039917.html

982カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/02/01(火) 19:22:00 ID:M7hlEnAQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>980
  iニ::゚д゚ :;:i 根っこの腐った横浜を叩き直してほしい。そして帰ってきて

983名無しさん:2011/02/01(火) 19:22:22 ID:lChS0LsQ
NGPのハイリスク化に着いていけないサードはどこに行くんだろうなぁ
3DSに居場所がなさそうなところはソーシャルに逃げ込むか

984名無しさん:2011/02/01(火) 19:23:03 ID:NSQAv/4A
>>980
さすがにたまたまだと思いたい…

985名無しさん:2011/02/01(火) 19:23:46 ID:AOt4gi3I
(バスが)もうないじゃん…

986名無しさん:2011/02/01(火) 19:25:34 ID:clCL.eVI
そういえば2chブラウザで2chだけ見れないのは何でだぜ?

987名無しさん:2011/02/01(火) 19:26:51 ID:jIl7bp4c
ぜひ20万本行って欲しいな(*´Д`*)

MD松尾のヒット解析 : 「ラストストーリー」が堂々のトップ 注目は「逆転検事2」
ttp://mantan-web.jp/2011/02/01/20110201dog00m200040000c.html

> 人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズを手がけた坂口博信さんの最新作
> 「ラストストーリー」(Wii、任天堂)が予想通り素晴らしいスタートを切りました。
> 新規作品ということもあり、口コミによるユーザー層の拡大も見込めそうです。

988名無しさん:2011/02/01(火) 19:30:13 ID:70wwnv56
>1月27日にはソニー・コンピュータエンタテインメントの新型携帯ゲーム機「NGP」が発表されました。
>2枚のタッチパネルが使え、6軸検出センサーも備えた直感的なインターフェースに、人気ゲーム
>「モンスターハンターポータブル」にも便利な2本のアナログスティックと、コアユーザーにも配慮した
>作りはさすがの一言。今後発表される価格やソフトラインアップにも注目したいところです。

ハードル上げにしか見えない

989 ◆KitIyj783Q:2011/02/01(火) 19:33:48 ID:iqRPbmVY
1000ならせなみさんは一生バイクの絵しかかけなくなる

風邪を引いたらしい・・・くしゃみがとまらん
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan183855.jpg

990名無しさん:2011/02/01(火) 19:34:14 ID:MVCJ5giU
1000ならNGPにおまけでPSPGOとMOVEをつけて99800で発売。

991名無しさん:2011/02/01(火) 19:35:47 ID:K8PZzHGo
風邪をひいたらゲームをしてビタミンを補給しないと。

992アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 19:36:53 ID:up1mGLzs
1000ならパンドラの塔の開発会社が今週わかる

993名無しさん:2011/02/01(火) 19:37:46 ID:FoAOjGyc
1000ならラスストがミリオン

994名無しさん:2011/02/01(火) 19:38:28 ID:Vy5LoHPI
1000なら【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。が終了
新たに【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよZ。が開始

995名無しさん:2011/02/01(火) 19:39:04 ID:tLoc3652
1000なら正式にコケたと思うよになる

996アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/02/01(火) 19:43:05 ID:up1mGLzs
1000なら↑

997名無しさん:2011/02/01(火) 19:43:24 ID:ANE9iLO.
1000ならソニーの決算発表前に任天堂が何かを発表

998名無しさん:2011/02/01(火) 19:43:43 ID:4iXBsZmI
1000ならコテは全員NGP購入

999名無しさん:2011/02/01(火) 19:44:01 ID:y7Z1DNQU
1000なら踏み台

1000名無しさん:2011/02/01(火) 19:44:05 ID:grfPXVb2
1000なら次スレ100の3DS予約券がNGP予約券に変わってしまう

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■