■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ486
1名無しさん:2011/01/27(木) 08:48:19 ID:nOz0ckAU
ここは「PS3はコケそう」と思う傭兵たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「ゲームはやっぱりゲームで、映画じゃないな」
「僕はPRPGという分野がゲームのプログラムを
おろそかにしたのではないかな、と感じるんです」
「日本発のRPGが、置いていかれる側に入ってしまった感じがします。
だからこそ、RPGには変化が必要なんです」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もPSP2もコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・まだPSP2は決まっません。でも本当に発表されたらタイトル変更するかも知れません

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ485
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1296045187/

2名無しさん:2011/01/27(木) 08:49:10 ID:nOz0ckAU
コケそうな理由 ver.5.30
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・PSP2への注力でPS3はおろそかに?
・ルートキー流出も結構大きい気がします

3名無しさん:2011/01/27(木) 08:51:10 ID:nOz0ckAU
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙 ←←←←これ俺が貼ったらだめじゃね?
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○携帯ショップで発売になったらゲーム屋どうするんだろう
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゲーム屋からPSPの棚がまるまる消えるとは思えないけど…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/27(木) 08:53:00 ID:nOz0ckAU
PSP2ゴー!

  ヘ( `・ω)ノ
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   .  、 ′
  、′・. ; 、 、′.・゙
   、(ノ・ 、(・゙;
 ′・( (;^⌒)゙;、′・
、、・、⌒y⌒((;;ノ、゙ヽ
(⌒;;从;( ;:):))、ヽ
 (;ヾ⌒) 从⌒))⌒.・
`。:;゚+゚、::: 、⌒))ノ
 `::、:;_)::ノソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5名無しさん:2011/01/27(木) 09:12:25 ID:aoemQnGA
  オラオラオラー!
                         ボクタチ、ワルモノダヨ!!

                       タスケテー!!
 マズイ
  ボクガチュウイヲヒキツケナイト!     (`Д´) (`Д´) 
                     (∪∪) (∪∪) 
 ( ´Д)          ( フ`Д´)フ  ::∧_∧: ⊂(`Д´)
 (ノ  )ヽ          (ノ  )ノ   :( ∩∩ ).   (  )
   ハ             ノノ    ::(´ ノ ノ::     ((
                       ::( ̄__)__)::



          ギャザリング!!
            ←┐   
        \    △    /
       _    (゚∀゚)   _
           υ(υ)
         /   < ヽ   \




          カラダガカッテニ!
                ナンデダ!カッチャイナーゼズニハイラレナイ!

コレガギャザリングダ!
                                      コノスキニワタシモカッチャイナー!
  ←┐       ←┐  ←┐   ←┐    ←┐          ←┐
   △          △    △     △      △           △
  (゚∀゚)       (゚∀゚;)  (゚∀゚;)   (゚∀゚;)   (゚∀゚;)          (゚∀゚)
 υ(υ) ===υ(υ)=υ(υ)=υ(υ)=υ(υ)        υ(υ)
   < ヽ       < ヽ    < ヽ   < ヽ    < ヽ          < ヽ

6名無しさん:2011/01/27(木) 09:12:26 ID:q7hu3kSs
でもお高いんでしょう?

7煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 09:13:44 ID:Jp76O.7c
さてお楽しみの時間まであと1時間チョイ。
SCEさんのはあと6時間ぐらい?w

楽しみだにゃぁ。

8名無しさん:2011/01/27(木) 09:15:23 ID:Rkgx2XQM
予約する時はドコモショップに行列が出来ることになるのか?

9名無しさん:2011/01/27(木) 09:15:26 ID:H23heFg2
歴史が動くか

岩田「バ○ナムに鉄砲を撃ちかけい!」
宮本「いやどっちにしてもそれ意味無いし」

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 09:15:35 ID:JgXOBeQU
>>997
私もそう思う
だから売れないだろうね

11しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 09:16:14 ID:JgXOBeQU
>>8
出来ないんじゃない
売れないと思うし

12名無しさん:2011/01/27(木) 09:16:25 ID:PfEC4YVs
>>1
乙乙。

まあ、坂口サンもっつうかラスストもそんな新規要素いっぱいかってとそうでもないけどさw
遊んでて面白ければ使いまわしだろうがナンだろうが構わんしな。ゲオ開店一番で買ってるよ。

13名無しさん:2011/01/27(木) 09:16:41 ID:pR1fwGhw
ニコニコメンテだと
くそう

14上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:16:54 ID:TcS324Uc
歴史は動くけど繰り返すんですよねw

15名無しさん:2011/01/27(木) 09:17:06 ID:nOz0ckAU
元々動画が見れるマルチメディアネットマシンってのに憧れてたフシがあるから
ソニー的にはそっちに進んだほうが幸せなのかも知れない
ただ洗脳されたメーカーたちだけが不幸になるだけで

16名無しさん:2011/01/27(木) 09:17:23 ID:2P778MEg
もしかしたら実質0円で月額500円なんて奇跡が起きるかも知れないじゃないかー(棒

17名無しさん:2011/01/27(木) 09:17:43 ID:Rkgx2XQM
>>10
しかし、良い所しか見ない。って言ったって
流石にその辺のデメリットは見えるというか、嫌でも見えてるものじゃないかなぁ
内部で異議が全く無かったとも考えづらいし

18名無しさん:2011/01/27(木) 09:18:01 ID:zZByEgoI
120ヵ月縛りを作れば10年戦えるな。

19名無しさん:2011/01/27(木) 09:18:13 ID:CBqgMYfg
10年闘えるマシンだから10年縛っても問題ないはず(棒

20名無しさん:2011/01/27(木) 09:18:50 ID:YXK.iuK2
なんでもかんでも無かったことリストに入れる人たちは、一味違うよ

21煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 09:19:58 ID:Jp76O.7c
>>17
ソニーさんのイメージ的にこれだけ屈辱を受けて
更にまともに議論している様子が浮かばんにゃ。

どうせ、任天堂とマトモに勝負したくないだけだと思います?
リンゴなら勝てそうとかその程度の。

22上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:19:58 ID:TcS324Uc
流石に3G積んで販売方式的にコケフラグ立ったのに気づいて慌ててるサードの1社くらいあるだろ…あるよね?w

23名無しさん:2011/01/27(木) 09:22:26 ID:WvgMLsf2
>>17
内部でそんな議論ができているなら
ローリーは商品化されなかったはずw

24名無しさん:2011/01/27(木) 09:23:24 ID:2P778MEg
「PSP2」は“iPadキラー”〜国内向けローンチイベント
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
>SCE米国法人は1月27日、PSP2の国内向けローンチイベントを開催した。
>国内での発売日や価格は発表されなかったものの、音楽配信やビデオコンテンツに対する意気込みを感じさせるイベントになった。
>平井氏の口からは「PSP2は“ニンテンドー3DSキラー”ではない。われわれの製品は“iPadキラー”だ」との言葉も聞かれた。

25名無しさん:2011/01/27(木) 09:25:14 ID:Rkgx2XQM
>>24
05年か…あれから進歩した姿を見せる事は出来るんだろうか

26上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:25:25 ID:TcS324Uc
記事捏造するなw

27名無しさん:2011/01/27(木) 09:26:37 ID:H23heFg2
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039715.html
『アクアパッツァ』アクアプラスから2D格闘ゲームが登場

アクアプラスだからアクア繋がり…は分かるけど
アクアパッツァって「水煮」だよな確か

28名無しさん:2011/01/27(木) 09:26:55 ID:RlF0Nz5M
昨日、マックスウェルを少し遊んだ感想。
チュートリアルが長い。
インターフェースがやっぱりあちら風なので戸惑う事がある。
レ点が決定で×がキャンセルとか。
一般的だと思っても出てこない言葉が結構ある。
パズルとしては解法が結構アバウトなので、序盤は淡々としたプレイになりがち。
中盤以降は複雑になってくれば面白くなるかも?
そこに期待。

29上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:29:50 ID:TcS324Uc
>>27
ごった煮という意味ではあってるけどw


というか開発アルカナハートの所かよ、フランスパン使えよjk

30名無しさん:2011/01/27(木) 09:32:23 ID:Sj7qmI0g
>>27
色々な意味でプレイ難易度が高そうだ

31名無しさん:2011/01/27(木) 09:32:33 ID:PfEC4YVs
>>22
慌てたところでそもそも任天堂のお客さんに相手にされないし
本来のお客さんを任天堂ハードに移らせる事も出来ないでは
厳しかろうがナンだろうがそっちで頑張るしかないわけで。

任天堂ハードに引っ張ってくる事もむしろ自分自身で
ありえなくしちゃったのがサードだしねえ。

まあ、オレはどこで出そうが面白そうなら買ってみるだろうとは思うが。
ナンで精々頑張ってくれと生温いエールを送っておく。

32名無しさん:2011/01/27(木) 09:32:55 ID:EUAiUbfU
>>27
5人のキャラを紹介しようと言いつつ
どのSSにも普通にいるルーツのヒロインやカミュは紹介無しって一体

33上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:34:35 ID:TcS324Uc
>>32
ストライカー?は除外なんだろう

久しぶりにQoHとかPBがやりたくなるのう

34名無しさん:2011/01/27(木) 09:34:54 ID:2P778MEg
どうせQOHは超えられないのさ

35名無しさん:2011/01/27(木) 09:35:06 ID:q7hu3kSs
>>27
ファルシだって詰め物料理って意味だし大丈夫だ問題ない

36名無しさん:2011/01/27(木) 09:42:42 ID:H23heFg2
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039721.html
『トゥハート2 DX PLUS』
プレイステーション3用ソフトとして再誕

こっちは長いこと引っ張るなぁとしか

37上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:43:01 ID:TcS324Uc
設定の中身すかすかじゃないですかー!ばかー!

38名無しさん:2011/01/27(木) 09:51:32 ID:P43bNBWk
しがないさんは否定してたけど、状況的にタブレット端末にしか思えないんだよなぁ。
iPadより少し小型にしてキー,ボタン類付けたような

39上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:53:53 ID:TcS324Uc
>>38
ポケットに入らないじゃないですかー!やだー!

40名無しさん:2011/01/27(木) 09:54:25 ID:WvgMLsf2
>>39
ポケットを大きくすればいいじゃない

41名無しさん:2011/01/27(木) 09:54:33 ID:Ch/WVwd6
タブレットにボタンてどう持つのw

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 09:55:06 ID:Qs8xtWwE
>>40
VAIOPじゃあるまいし

43名無しさん:2011/01/27(木) 09:55:24 ID:3DLuOqqQ
>>38
だからこそ、平井はそれでも「ゲーム機です」って言い張るんじゃないか
って、言う話じゃないのかな

44名無しさん:2011/01/27(木) 09:55:27 ID:RlF0Nz5M
ゲーム機が欲しい人間がタブレット端末にボタンをつけただけのようなゲーム機を欲しがるのだろうか?
しかもターゲット的には16から30歳くらいまでのコアゲーマー。
しかも金を持ってなさそうな世代が半分くらい占める。
携帯を持っていて、それ+5000円を月々払えと言われて
払える奴がどれ位居るんだろ。

45名無しさん:2011/01/27(木) 09:56:20 ID:H23heFg2
両サイドわしづかみなら親指と人差し指くらいは
なんとか。まぁえらい珍妙な見た目だがw

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 09:57:45 ID:TcS324Uc
保持しやすいようにグリップつけたら平らじゃなくなって使いにくい方向で

47名無しさん:2011/01/27(木) 09:58:46 ID:cb9QA/Bg
>>46
それでこそソニーらしい

48名無しさん:2011/01/27(木) 09:59:01 ID:WvgMLsf2
>>44
PSPの資産を丸々放棄なら
はなからその客層は捨ててるかも
じゃあ、どの客層狙ってるんだと言われたら
・・・知らんがな

49名無しさん:2011/01/27(木) 10:07:26 ID:bDnuQvDs
DQMJ2ProはAランク以下のモンスター自由に配合可能
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012085/20110117013/

50名無しさん:2011/01/27(木) 10:08:11 ID:cb9QA/Bg
>>44
どうせ日本だけの既存のPSPユーザーを捨てて、
欧米のiPadユーザーを取りに来る気がするんだ。

まあ、無いけどね。

51名無しさん:2011/01/27(木) 10:08:11 ID:H23heFg2
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/27/news027.html
ソニー、新型携帯ゲーム機で任天堂とスマホに対抗

>ブログメディアによると、この製品は据え置き型
>ゲーム機のプレイステーション 3(PS3)並に
>パワフルという。

ブログメディア(笑)って書きたくて仕方が無い感じが

52名無しさん:2011/01/27(木) 10:08:24 ID:Ch/WVwd6
個人的には互換できるよう広告して誤魔化すと思う。

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 10:09:08 ID:Qs8xtWwE
とりあえずカタログスペックは凄いだろうからそれでどこまで誤魔化せるに掛かってるね

54名無しさん:2011/01/27(木) 10:09:33 ID:cb9QA/Bg
ネットの噂によると~
って書くと電脳コイルっぽくていいよね

55名無しさん:2011/01/27(木) 10:10:15 ID:bDnuQvDs
そういやブログメディア(笑)にとって面白いニュースがあったな
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110124/356371/
>コンテンツファームとは、他のソースから単にコンテンツをコピーしたり、
>内容の浅いコンテンツを大量に発信したりして、視聴者を集めようとする手法。
>同社はこうしたサイトの識別を強化するアルゴリズム変更を検証中だという。

56名無しさん:2011/01/27(木) 10:10:31 ID:YXK.iuK2
ネットの噂によると、俺のカタログスペックは凄いらしい

57名無しさん:2011/01/27(木) 10:13:01 ID:q7hu3kSs
Playstation Meeting
6年ぶりの開催となったPSミーティング
15:00〜開始

サプライズ候補
■ハードウェア
・新型PSP
・新型PS3
・PS2互換アダプタ
・PS3値下げ

サプライズ候補
■ソフトウェア
・セガ名越登場(龍が如くTHE END、名越チーム新作など)
・スクエニ野村登場(ヴェルサス13、未発表の新作など)
・SCE上田文人登場(人食いの大鷲のトリコ、発売日発表など)
・SIRENチーム登場(SIREN新作発表など)
・フロムデモンズチーム登場(プロジェクトダークの詳細など)
・レベル5日野登場(ニノ国や新プロジェクトなど)
・CC2松山登場(アスラズラース、新プロジェクト発表など)
・カプコン辻本登場(カプコンの新作(バイオ6)、モンハン関連の発表など)
・桝田 省治登場(俺の屍プロジェクト発表など)



ヤバイ!

58名無しさん:2011/01/27(木) 10:13:15 ID:RlF0Nz5M
ワーイ!amazonから来るラストストーリーの発送ステータスが
昨日、発送準備中になってから全然変わってないよ!
発売日は明日だからKonozamaじゃないよね!

59上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:13:28 ID:TcS324Uc
ブwwwロwwwグwwwメwwwディwwwアwww

60名無しさん:2011/01/27(木) 10:14:09 ID:YXK.iuK2
桝田は出ないと思うなぁw

61名無しさん:2011/01/27(木) 10:14:54 ID:Rkgx2XQM
あれ、客として呼ぶだけだろ?

62名無しさん:2011/01/27(木) 10:15:35 ID:b191Q6T.
>>57
ん?笑ったら尻叩かれるのか?

63名無しさん:2011/01/27(木) 10:16:09 ID:YXK.iuK2
どんどこハードルが上がってるPSミーティングww

64名無しさん:2011/01/27(木) 10:16:29 ID:H23heFg2
そういやトリコはいい加減出せやレベル

65名無しさん:2011/01/27(木) 10:16:29 ID:Rkgx2XQM
それにしても「サプライズ候補」ってのも言葉としてどうなんだw 候補に挙がってる時点で驚きも糞もないんじゃあw

66名無しさん:2011/01/27(木) 10:17:36 ID:pR1fwGhw
小島監督と無双成分が足りない

67名無しさん:2011/01/27(木) 10:18:06 ID:2P778MEg
サプラーイズするならこれくらいじゃないと
・山内登場
・クタたん登場
・岩田登場

68名無しさん:2011/01/27(木) 10:18:17 ID:RlF0Nz5M
EXAPONに載ってたこの広告が意味深でいいなぁ。
ttp://cdn.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/EXAPON/20110126/20110126074505.jpg

「最終決戦に向かう敗北の物語」 DISSIDIA 012 FINAL FANTASYか。

69不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/27(木) 10:18:18 ID:IGdAIShU
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
トリコはE3すら退学した(去年出展が全くなかった)問題児だし
ここいらで何か情報を出して欲しくはあるな

あとカントクのことはもう忘れてしまったン?

70名無しさん:2011/01/27(木) 10:18:55 ID:H23heFg2
時代劇成分詰め込んだ大江戸無双なら歓迎

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 10:19:59 ID:Qs8xtWwE
楽しみだねえ

72名無しさん:2011/01/27(木) 10:20:07 ID:q7hu3kSs
ドラえもん無双とかなら買いたいな

73名無しさん:2011/01/27(木) 10:20:49 ID:Ch/WVwd6
さて今日のWBSでどんな戯言が飛び出すか知らないけど、ご期待下さい。(・∀・)ドウセサイショカラ ケツロンアリキデシュザイシテルシ

74名無しさん:2011/01/27(木) 10:21:03 ID:bDnuQvDs
>>70
マツケン生きてる内に暴れん坊将軍無双出して欲しいなw

75名無しさん:2011/01/27(木) 10:21:06 ID:coj9fUbM
クタタン登場でお笑いライブしてくれないかなぁ

76名無しさん:2011/01/27(木) 10:21:09 ID:6N.jdgPc
監督は予定内だから

77名無しさん:2011/01/27(木) 10:22:06 ID:b7O0H7xw
>>66
ワサワサ大量(鮨詰め状態)に敵の居る基地へのスニーキングミッション
MGS無双

78名無しさん:2011/01/27(木) 10:22:53 ID:H23heFg2
>>74
ミッション:部下が成敗しちゃう前に自分で成敗する

79名無しさん:2011/01/27(木) 10:23:02 ID:J6sguFE6
>>57
上田さんはサプライズじゃなく、出てこないとなんのためにいるの状態だろう
ICOかワンダのリメイクあるいは移植の発表くらいはするだろう
そしてトリコはまだ出ないと思う

80名無しさん:2011/01/27(木) 10:23:18 ID:b191Q6T.
15時なんてラススト真っ最中の時間じゃないかw後は頼む

81名無しさん:2011/01/27(木) 10:27:12 ID:bDnuQvDs
暴れん坊将軍は無双系とまでいかずとも、あの手のアクションには格好の題材だと思うんだけど
そのわりには遠山の金さんと共に今まで出てないなと思った

四月馬鹿というのはその場限りのネタだから面白いのであってだな・・
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039601.html

82PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 10:29:21 ID:Mb93tbuI
サプライズと言ったら

PSロゴが
モーフィングで変化して
3DSになるくらいじゃないとな

83名無しさん:2011/01/27(木) 10:30:42 ID:YXK.iuK2
チンコンはもう無かったことになってしまうん?(´・ω・`)

84名無しさん:2011/01/27(木) 10:31:55 ID:WvgMLsf2
>>83
マジで言われるまで忘れてたわ

85名無しさん:2011/01/27(木) 10:32:10 ID:bDnuQvDs
>>83
フリフリサルゲッチュをWHFに出展してたからなかった事にはしてないよ
どれかというと「ああ、そんなもんもあったな」レベルの扱いやけど

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 10:33:05 ID:Qs8xtWwE
大丈夫でしょうムーブは必ずよく分からない数字で売れたいうはず

87名無しさん:2011/01/27(木) 10:33:19 ID:H23heFg2
サンバDEアミーゴforMOVE発表か

88名無しさん:2011/01/27(木) 10:34:15 ID:JdOmamSQ
サプライズ候補(笑)

89名無しさん:2011/01/27(木) 10:35:12 ID:JdOmamSQ
ネットの噂を記事にできるんだね今の時代って

90名無しさん:2011/01/27(木) 10:35:18 ID:b191Q6T.
どうせサプライズが無い事がサプライズなんだろ

91PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 10:35:48 ID:Mb93tbuI
ここでまさかの

電線 PS3版

発表

92上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:38:15 ID:TcS324Uc
>>86
実売ではなく出荷ですねぇ

93名無しさん:2011/01/27(木) 10:39:32 ID:b7O0H7xw
>>92
ロンダリング出荷の疑惑まで出る始末

94名無しさん:2011/01/27(木) 10:39:47 ID:b191Q6T.
出荷じゃなくて作った数になるんじゃね!

95名無しさん:2011/01/27(木) 10:40:11 ID:py2hhsqQ
サプライズでGT6発表して勝つる(棒

96名無しさん:2011/01/27(木) 10:40:41 ID:YXK.iuK2
社長が訊く3DS 本体コンセプト編
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/index.html

97名無しさん:2011/01/27(木) 10:41:32 ID:zZByEgoI
100万人のGT6が出ると聞いて

98上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:42:00 ID:TcS324Uc
>>96
このタイミングでだと…

99PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 10:42:41 ID:Mb93tbuI
>>95
うわー
生きてるうちに遊べるかなあー

100名無しさん:2011/01/27(木) 10:42:45 ID:2JttcYCk
ところでiPad2の方はどうなったわけ?
今日発表?

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 10:43:40 ID:Qs8xtWwE
>>96
GBA2の話がでるのは初めてじゃないかな

102名無しさん:2011/01/27(木) 10:44:19 ID:b191Q6T.
サプライズはゲーム産業からの完全撤退位じゃないと驚きませんよ。

103上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:44:25 ID:TcS324Uc
恐ろしく技術的な方向に突っ込んでるな今日はw

104名無しさん:2011/01/27(木) 10:44:38 ID:HsYK0Qwg
> 杉野
> 実は僕も3Dには過去にとてもつらい経験をしたことがあって、
> 自分のなかにトラウマがあったんです(笑)。
> ですから、3Dの話を聞いた瞬間、
> いろんな意味で拒否反応が身体から出てきて、
> 「やめときましょう」と言ったくらいでした。

バーチャルボーイはやはりトラウマか…w

105上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:45:59 ID:TcS324Uc
>ですから、今回の3DSでは、DS Liteのようにコンパクトな製品が、短期間にできる予定はまったくありません(笑)。
待っても無駄だってさ(棒

106PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 10:46:46 ID:Mb93tbuI
>>96
これ読んでしまうと
多少オーバースペックの機種が発表されても
驚けないじゃないか
汚い! 任天堂汚い!

107下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 10:47:45 ID:u6UBUQm6
おはようインフル三行

ラスストは任天堂のソフトなのにPS3PS3騒いでる人達は殴られたいの?
PSの成功劇に自分自身を投影している人達は、仮に撤退があった場合、発狂というか
自暴自棄になって自殺したり何かしないか凄く心配だわ・・・

で、誰か俺のインフルをもらいに来なさい
御礼にガム1個あげるからさ

あとアイテムがエイプリルフールネタを実現したとかなんとか?

108名無しさん:2011/01/27(木) 10:47:47 ID:b191Q6T.
>>105
2年後くらいにまた動きがあると思うw

109不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/27(木) 10:47:51 ID:IGdAIShU
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
公式でバーチャルボーイがDisられていると聞いて

110名無しさん:2011/01/27(木) 10:48:00 ID:nOz0ckAU
大きさ違い版に先に釘を差したか、上手いな

111上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:48:03 ID:TcS324Uc
やっぱ今日の発表への地味な嫌がらせなのかw

特に基盤設計バランスと先を見越した計画部分

112名無しさん:2011/01/27(木) 10:48:18 ID:Sj7qmI0g
>>107
……アイテム?

113名無しさん:2011/01/27(木) 10:48:43 ID:Rkgx2XQM
何か最近懐かしいコテを良く見る気がする(棒

114上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:49:03 ID:TcS324Uc
>>107
むしろ死んだ方が世界資源に優しいのでは(ぼー

115名無しさん:2011/01/27(木) 10:49:09 ID:b191Q6T.
>>107
1〜2週間安静にしているんだ
ゲームなんてするなよ

116名無しさん:2011/01/27(木) 10:49:11 ID:fSQWSgqU
こういう技術的な話とかスゲー面白いな

117名無しさん:2011/01/27(木) 10:49:26 ID:2JttcYCk
>>107
予防接種しなかったんかい
でもかかったら仕方ないね

118名無しさん:2011/01/27(木) 10:49:33 ID:Rkgx2XQM
>>110
でも、そこ読む奴なんて居ないor居ても迷わずカッチャッテル人しか居ないんじゃあ

119下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 10:49:48 ID:u6UBUQm6
>>112
アイレムだった・・・

どきどきすいこでんがPSPで本当に発売w

120名無しさん:2011/01/27(木) 10:50:02 ID:nOz0ckAU
>>梅津:はい。それと、いま売れているから
>> 「そのままでいい」ということではなくて、
>>  ある意味、“いま”を自己否定しながら、
>>  次のことを考えていかなきゃいけないといった難しさがあります。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

121名無しさん:2011/01/27(木) 10:50:04 ID:PfEC4YVs
ラススト買って来た。
とりあえずサントラiTunesと360ににインポート中。
なんかアートワークで丁度いいのないかのう。

122下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 10:50:51 ID:u6UBUQm6
>>115
熱はもう下がったぜ
ラスストはやりますよ、ウヒヒ

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:51:33 ID:TcS324Uc
でも小さいのは出さないと言ってるけどさ
大きいのは出さないとは言ってないよねw

まぁ流石にDSLの二の舞もあり得るから安定供給で行き渡るまでは自重するか

124名無しさん:2011/01/27(木) 10:51:54 ID:b191Q6T.
>>122
インフルは風邪とは違いますよ!

125PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 10:51:56 ID:Mb93tbuI
>>120
Goちゃんの事か棒

126名無しさん:2011/01/27(木) 10:52:35 ID:bDnuQvDs
>>96
DSiLLの十字キーの構造聞いた時、こうなるんかなとは思ってたけど結局実装しなかったか
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/img/img002.jpg
これだと壊れても自前で交換できて楽かなとか考えてたんだけど

127名無しさん:2011/01/27(木) 10:53:03 ID:b191Q6T.
>>123
2年後だろうな。Wiiもだいたいそんな感じだったしな

128名無しさん:2011/01/27(木) 10:54:52 ID:bDnuQvDs
>岩田
>たとえば1.5メートルの高さからバーンと落としてみたり、
>それから熱くしたり冷やしたり・・・。

>杉野
>踏みつけたり・・・。

他には鍋でゆでたりするんですね。わかります

129上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:55:53 ID:TcS324Uc
つか消費電力の話にここまで踏み込んでくるか
アホブログ牽制しすぎじゃね

130∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 10:56:23 ID:tRr3PT/c
今北
SCEの発表を前に、うちの舞台裏では利根川氏がアップ始めてますw

131名無しさん:2011/01/27(木) 10:58:07 ID:Rkgx2XQM
>>129
でもアーアーキコエナイキコエナイだろ?

132不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/27(木) 10:58:47 ID:IGdAIShU
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
3DSの訊く企画は毎週木曜日に更新するみたいだから
たまたまミーティングをカブっただけじゃないかなぁ

133名無しさん:2011/01/27(木) 10:59:02 ID:RlF0Nz5M
BMW「移動するための服」コンセプト、折り畳み電動カーなど
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/26/bmw/

ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/bmw-future-2011-01-25-01-1295961139.jpg

どっかで見たなと思ったらこれだった。

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

134しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 10:59:17 ID:bAwar7qM
凄い凄い
これこの間の質疑応答でた話の続きだよ

135上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 10:59:31 ID:TcS324Uc
>>131
アホが聞こえないふりしても公式が事実を放ってる以上真実はそっちだからな

136名無しさん:2011/01/27(木) 10:59:33 ID:JdOmamSQ
まあ安定したら3DSLLでも出すんだろうね
それかラブプラスの発売前後か

137名無しさん:2011/01/27(木) 10:59:54 ID:H23heFg2
http://www.inside-games.jp/article/2011/01/27/47071.html
任天堂VSカプコンの格闘ゲームが実現? ―
カプコン小野氏が前向き姿勢

>ニンテンドー3DSと同時発売される『スーパーストリート
>ファイターIV 3D EDITION』に関し「広い顧客層にアピール
>するために任天堂のキャラクターを入れようと考えました
>か?」と質問されたことに答えたもので、小野氏は任天堂
>とカプコンの格闘ゲームを作りたいが、桜井政博氏と
>アイデアを調整しなければならないと答えたそうです。

スマブラがえらいことになるようです(半棒

138名無しさん:2011/01/27(木) 11:00:11 ID:nOz0ckAU
今日の社長が訊く濃いな
消費電力とプログラマブルシェーダ方式はなるべくしてなった感じだな

139名無しさん:2011/01/27(木) 11:00:55 ID:Rkgx2XQM
>>137
いつから桜井は任天堂の人になったんだ(棒
窓口担当係りじゃねーぞw

140名無しさん:2011/01/27(木) 11:01:49 ID:nOz0ckAU
というか、突っ込まれる隙はちゃんと想定して埋めてる感じだな

141名無しさん:2011/01/27(木) 11:02:03 ID:b191Q6T.
>>135
任天堂は嘘を言ってると言うと思うよw

142上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:02:25 ID:TcS324Uc
3Dに決まる前から上画面ワイドは想定してたっぽいのか

143名無しさん:2011/01/27(木) 11:02:55 ID:WXcyebjw
 |ヽ∧_
 ゝ __\     いざ、敗北の決戦へ
 ||*´Д`*| >   
/  ̄ ̄  、ヽ _______  って社長さん訊いてたぁー!!!
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

144上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:03:39 ID:TcS324Uc
十字キーとスライドパッドのスワップ機能は実装してくれればよかったのにw

145名無しさん:2011/01/27(木) 11:04:06 ID:Adu7BkAU
だが、アレな連中は公式ソースすら否定するからのう。
それどころか、公式は信用出来ないだの、嘘をついてるだの言ったりするし。

146名無しさん:2011/01/27(木) 11:04:26 ID:H23heFg2
ゲームメディア以上にこういう所が張り切ってる
のが嫌な予感を増大させてるってのはあるよね

839 :名無しさん必死だな :2011/01/27(木) 11:00:09 ID:UWN/gYKe0
ウワサの「有機EL画面でタッチパネル、ドコモケータイ通信内蔵の新型PSP」は登場するのか?
明日27日(木)の午後3時からこのアカウントで、SCEの発表会を実況中継します
。お楽しみに!そして、現地の電波状況の無事をお祈りください!
http://twitter.com/#!/nikkei_TRENDY

147名無しさん:2011/01/27(木) 11:05:03 ID:Xy5Ma3rg
今北>>96読んでる。

148名無しさん:2011/01/27(木) 11:05:11 ID:p/qVCvNc
どこかのスレに期待してた人がいたけど、
3DS画面設定の『省エネモード』は画面表示に合わせたバックライトの自動調整機能なんだなあ
これはすごいな かなりの省電力化を期待できそう

149名無しさん:2011/01/27(木) 11:05:48 ID:Rkgx2XQM
>>145
自分のところで騙されてるからじゃない?w

150下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:06:08 ID:u6UBUQm6
15時からの発表がどうなるか楽しみでありますね
30分充電で10時間持ちますとかありえない話があるようですが・・・

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

一応、おいておこう・・・

151上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:06:09 ID:TcS324Uc
>>145
SCEが嘘ばっかりつくからw

152名無しさん:2011/01/27(木) 11:06:22 ID:b191Q6T.
>>146
日経w

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:07:11 ID:TcS324Uc
>>148
ソフトの開発側も今後は省エネモード意識して作る必要がありそうだなと感じた

154名無しさん:2011/01/27(木) 11:07:28 ID:6yz9vZG6
PSP2キター!!
Sonyはやってくれると思ってましたから!!
PSphoneじゃないですから!! 次世代機ですから!!!
2流の会社の作るハードとは訳が違うんですよww
はっきり言って今回は圧勝もありえますからww
期限切れのゴミハードと3Dなんて誰も欲しがりませんからww
待ってたかいがありすぎますからww
はやくおまえら謝る準備しとけよww
ずっとこれからはPSP2の天下ですからww
れっきとした次世代携帯ハードの誕生ですからwwwwww

155名無しさん:2011/01/27(木) 11:08:23 ID:py2hhsqQ
いわっちデジガジェ好きなのか
まあそんな空気はあったけどw

156名無しさん:2011/01/27(木) 11:08:42 ID:Xy5Ma3rg
つか今更だがPSP2(仮)が今言われているような代物だと
ゲーム流通では扱えなくなるよね?
ゲームショップがドコモ代理店になるしか。

157名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:11 ID:b191Q6T.
そんなにハードル上げて良いのかw空白の時間がまた出来るぞw
ほんと何も考えずにハードル上げる奴らは恐ろしい

158名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:49 ID:VJTzYeWU
しかし、楽しい発表だったときのためにコケスレ建てる必要があるかもねw

159下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:10:18 ID:u6UBUQm6
そもそもPSP2はPS3と同様の性能ってのもね
電池がぁぁぁぁぁって思うのは俺だけ?
30分充電で10時間遊べるとか夢物語ばかりだろう・・・馬鹿なの?

160名無しさん:2011/01/27(木) 11:10:23 ID:b191Q6T.
>>154
とりあえずお前がSCEに謝れ。ハードル上げすぎてごめんなさいと

161名無しさん:2011/01/27(木) 11:11:49 ID:Rkgx2XQM
せめて4.5行目あたりでも縦に読める要素があればよかったのに

162名無しさん:2011/01/27(木) 11:12:07 ID:b191Q6T.
>>158
公式発表されたらでいいだろう

163名無しさん:2011/01/27(木) 11:12:18 ID:LzgdTUDw
>>146
4Gmaerも実況するらしいので、こっちの方がいいかも。日経記者だと知識なさそうだし。
http://twitter.com/4GamerLive

164上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:12:59 ID:TcS324Uc
岩田
何しろソフト屋さんは、ハード屋さんの都合を一切考えずに
しゃべってますからね(笑)。

うっわぁ……これ世間的には逆だろw

165下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:13:20 ID:u6UBUQm6
>>154
だけど、それらの書き込みや呟きは
ステルスマーケティングの可能性も大有りという・・・w

166名無しさん:2011/01/27(木) 11:13:25 ID:i79kzP0E
社長が訊くを読むと、ますます今日のPSP2が不安でならない
(消費電力的な意味で)

167名無しさん:2011/01/27(木) 11:13:45 ID:LzgdTUDw
>>164
やっぱ作りたいものに合わせてハード作る会社だね。

168名無しさん:2011/01/27(木) 11:14:12 ID:py2hhsqQ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/img/img002.jpg
この仕様で出した方が面白かったのにw

169名無しさん:2011/01/27(木) 11:14:19 ID:b191Q6T.
>>165
縦読みしかし期待外れでもハードルが高い

170名無しさん:2011/01/27(木) 11:15:21 ID:nOz0ckAU
>>168
壊れるかなくすんじゃないか?

171名無しさん:2011/01/27(木) 11:15:24 ID:WXcyebjw
FF本編、GT、無双、ガンダム、MGS、バイオ、ウイイレ、テイルズ、如くがあっても勝てなかった
MH、FF外伝、リッジ、みんゴル、無双、MGS、GT、ガンダム、AKBがあっても勝てなかった
あとどんなソフトがあれば勝てるんでしょうか…(*´Д`*)

172名無しさん:2011/01/27(木) 11:15:25 ID:b191Q6T.
>>168
耐久テストで不合格だったんだろ(棒

173下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:15:37 ID:u6UBUQm6
>>169
やられたぜ・・・

174名無しさん:2011/01/27(木) 11:15:56 ID:LzgdTUDw
スライドパッドと十字ボタンの入れ替え止めたのは
強度が落ちたりするからかな。

175名無しさん:2011/01/27(木) 11:16:03 ID:q7hu3kSs
クラコン辺りでボタンを物理的にコンフィングできるのは割と真面目に欲しいな

176下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:16:20 ID:u6UBUQm6
>>171
マリオとポケモン

最近、欲しがってるじゃないかw

177名無しさん:2011/01/27(木) 11:16:20 ID:b191Q6T.
>>171
マリオにゼルダにメトロイドにポケモン

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:16:22 ID:TcS324Uc
くまねこの話とかハード絶対主義のSCEとか色々見聞きしてると
ソフト屋はハード屋に虐げられるものという意識がある中で逆のこと言ってこられると吹くしかない

179名無しさん:2011/01/27(木) 11:16:59 ID:MMDVxFx2
>>168
それちょっとときめいたw

180名無しさん:2011/01/27(木) 11:16:59 ID:H23heFg2
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1101/27/news024.html
Google、次世代Android「Honeycomb」SDKの
プレビュー版をリリース

>同SDKには新しいUIのフレームワークのほか、新しい
>アニメーションフレームワーク、シングル/マルチ
>コアプロセッサへの対応、Bluetooth API、エンター
>プライズ向けの管理者ポリシーツール、Eclipse向け
>ADK(Android Development Tools)などが含まれる。

PS新端末はこれを載せるんだな(棒

181名無しさん:2011/01/27(木) 11:17:18 ID:VJTzYeWU
任天堂買収するのが一番早いんじゃない?

182名無しさん:2011/01/27(木) 11:18:36 ID:VJTzYeWU
PSP2次第では旧コケスレ並のテンプレ用意するほうがいいかな。

183不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/27(木) 11:19:21 ID:IGdAIShU
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ジャイロ=回転椅子実験の構図が出来上がりつつある件

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:19:46 ID:bAwar7qM
いやあ、仕事さぼって読んでしまった
最後の話はユーザー視点の話でとても感心した
SCEさんからは決して感じないものだ

185名無しさん:2011/01/27(木) 11:19:48 ID:Adu7BkAU
>>159
30分充電で24時間持つってのも見たなw
そんなの作れたら、業績ウハウハ間違い無しだ。

186名無しさん:2011/01/27(木) 11:19:59 ID:b191Q6T.
>>182
公式発表されてから考えようぜ。今考えても取らぬ狸の皮算用だし

187上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:20:28 ID:TcS324Uc
>>181
もはやMSでも安易に手を出し難い金額じゃないか?

188名無しさん:2011/01/27(木) 11:20:30 ID:JdOmamSQ
顔の強い人って絶対坂本だろw

189名無しさん:2011/01/27(木) 11:20:31 ID:VJTzYeWU
そこさらりと毒流すんじゃないw

190名無しさん:2011/01/27(木) 11:20:41 ID:LzgdTUDw
>>185
オーパーツ過ぎるw それだけで天下取れるぞ。

191名無しさん:2011/01/27(木) 11:21:03 ID:b7O0H7xw
>>150
何時の間にかバッテリー問題の壁をぶち破ったのさ!!
そんなバッテリーあったらSONY本体が使ってるわな

192上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:21:16 ID:TcS324Uc
>>185
そんなスーパー電池作れたらノーベル賞取れそうな気がするのは気のせいか?w

193名無しさん:2011/01/27(木) 11:21:24 ID:b191Q6T.
>>184
あの純粋なしがない人はどこへ仕事サボるなんて鯖のせいか(棒

194名無しさん:2011/01/27(木) 11:21:36 ID:q7hu3kSs
PSP2はイデ搭載なんだろう

195名無しさん:2011/01/27(木) 11:21:47 ID:nOz0ckAU
>>184
いつも面白いですが、今回は技術を客の面から考えるという点で面白いですね

196名無しさん:2011/01/27(木) 11:22:04 ID:DWus9SOo
>>181
会社買収だけじゃ間違いなく腐ると言い切れる
あっさりポケモンもマリオも終わるだろソニーじゃ

197名無しさん:2011/01/27(木) 11:22:30 ID:VJTzYeWU
>>190
逆に自社内でのみ使えばスマートフォン市場で大暴れできるんじゃねw

ゲームはコンテンツないから無理だけど。

198名無しさん:2011/01/27(木) 11:22:34 ID:hDBwOQF6
>>194
PSWの住人だけを輪廻転生させるのか…

199上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 11:22:35 ID:TcS324Uc
というか内蔵ソフトがキラーになってサードソフトに無双する気がするのは気のせいか

200名無しさん:2011/01/27(木) 11:22:46 ID:b191Q6T.
>>185
オーバーテクノロジー過ぎるw絶対宇宙人に接触してるレベル

201名無しさん:2011/01/27(木) 11:23:15 ID:VJTzYeWU
ゲッター炉内蔵しようぜ(棒

202しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:23:48 ID:bAwar7qM
>>195
普段はソフトだしね
しかし、ここで私が話が間違ってなかったのは良かった

203名無しさん:2011/01/27(木) 11:23:49 ID:nOz0ckAU
>>199
俺も最初本体機能だけで他人に見せる
それだけで絶対効果あると踏んだ

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:24:29 ID:bAwar7qM
>>203
狙い通りだよ

205名無しさん:2011/01/27(木) 11:24:32 ID:zZByEgoI
太陽炉が搭載されるんですね

206しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:24:57 ID:bAwar7qM
>>205
トランザム?

207名無しさん:2011/01/27(木) 11:25:01 ID:b191Q6T.
>>201
PSPfがデビル化したらどうするんだw

208名無しさん:2011/01/27(木) 11:26:11 ID:EUAiUbfU
結局ラスストサントラ付確保して又北
ヤマダは特典くくりつけて陳列するからこういう時は便利だのう

209名無しさん:2011/01/27(木) 11:26:11 ID:MMDVxFx2
>バランスのとれた商品になったと思います。

この一言で、本当にわかってる会社だなあと思わされたな。
機能面でも、ソフト面でもこれができているかどうかが一番重要だとSCEはいつ気づくんだろう(´・ω・`)

210名無しさん:2011/01/27(木) 11:26:29 ID:JdOmamSQ
>>203
正直ソフトなくてもARゲームスと3Dカメラ見せるだけで
ゲーム屋に走りたくなると思う

211下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:27:13 ID:u6UBUQm6
>>205
いえ、ELSが仕込んであるのでプレイヤーと同化します

212名無しさん:2011/01/27(木) 11:27:25 ID:VJTzYeWU
最後にバランスを判断するのはお客なんだけどねw

しかし、3DSのCMは絶妙と言わざるを得ない。
予約開始時期にブーストさせることで話題性も高めているし。

213名無しさん:2011/01/27(木) 11:27:50 ID:VJTzYeWU
>>211
女の子にプレゼントして同化されていくのを愉しむ人が増えるんですね。

214名無しさん:2011/01/27(木) 11:27:57 ID:py2hhsqQ
なんか次世代iPhoneで水素電池云々って記事読んだな

水素とかどう考えても安全になりそうにないと思うんだが

215名無しさん:2011/01/27(木) 11:28:33 ID:Rkgx2XQM
まぁ、でもPSP2でもARはできるようにはなってるんじゃない?

216名無しさん:2011/01/27(木) 11:29:14 ID:VJTzYeWU
>>214
ニッケル・水素電池のことならエネループみたいな奴のことだよ?

217∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 11:29:38 ID:tRr3PT/c
>>185
そんな電池あったら自動車業界、特に日産が飛びつくぞwww

218名無しさん:2011/01/27(木) 11:30:08 ID:VJTzYeWU
>>217
というか、ソニーが自動車出すんじゃねw

219名無しさん:2011/01/27(木) 11:30:25 ID:b7O0H7xw
>>215
ゲームコンテンツとして使えない気がするSONY的に考えて

220PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 11:30:30 ID:Mb93tbuI
>>215
> まぁ、でもPSP2でもARはできるようにはなってるんじゃない?
それを活かせるかどうかがなあー
つ アイオブジャッジメント

221名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:06 ID:JdOmamSQ
>>215
3DSの場合はARと3Dとジャイロの親和性がパネェから
どれがかけても面白さは一割位になると思う

222名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:14 ID:VJTzYeWU
アイオブジャッジメントは何故あんなに広報しなかったんだろう…

ゲーム自体は好評だったみたいだけにちょいと可哀想だ。

223名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:33 ID:nOz0ckAU
>>216
違うんだ、アップルが燃料電池の特許をとったらしいんだよ
だから次のiPhoneで燃料電池積むんでは?という噂が出てるんだ

224名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:33 ID:bDnuQvDs
DS脳トレでさえこのような遊び方があるというのに(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13412634
(※ポケBWのネタバレが若干入っています)

225名無しさん:2011/01/27(木) 11:31:34 ID:WXcyebjw
宮本さんはなかなか怖い人物なんですね(*´Д`*)

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:32:11 ID:bAwar7qM
>>214
燃料電池だよ
エタノール使う

227名無しさん:2011/01/27(木) 11:32:11 ID:jODuxoFA
ねんがんの ラスストを てにいれたぞ

228名無しさん:2011/01/27(木) 11:32:16 ID:py2hhsqQ
>>216
ぐぐってみた。なる
爆発しないもんなのね。水が爆発しないんだからやりようによっては安定するかそりゃw

229名無しさん:2011/01/27(木) 11:32:18 ID:b7O0H7xw
>>222
そういやアイオブってAR技術使ったんだっけ?

230名無しさん:2011/01/27(木) 11:33:23 ID:WvgMLsf2
なんだ、今日3時からは核電池の発表か(棒

231名無しさん:2011/01/27(木) 11:33:39 ID:bDnuQvDs
燃料電池って、どうも白金カイロみたいなものというイメージがある

232名無しさん:2011/01/27(木) 11:34:06 ID:VJTzYeWU
「右のゲーム機が、いまいちイケてない理由を3つあげなさい」
1)
2)
3)


こうすればきっといい解決方法が出てくるはずさ(棒

233PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 11:34:14 ID:Mb93tbuI
>>222
まず暗号がすぐに解読されたこと
加えてカードゲームとして儲けようとした皮算用が
ゲームを短命にしたような気がする

234名無しさん:2011/01/27(木) 11:34:35 ID:WvgMLsf2
>>232
3つでは済まない気が・・・・

235名無しさん:2011/01/27(木) 11:34:45 ID:3DLuOqqQ
E3に向けて台数作ってたりする所とか、その後の事も含めて
ちゃんと工程管理出来ているのが凄いですね

236名無しさん:2011/01/27(木) 11:35:34 ID:i79kzP0E
特許取るのと実用化出来るのとはまた別問題だから
燃料電池を実用化出来たとしても次の機種に載せるのは早すぎるんじゃないかなぁ

237名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:02 ID:J6sguFE6
アイトイを使いこなせないまま終わり、MOVEも使いこなせない
そんなところがARを積んだところで何が出来るというのだろうか…
ゲームって技術も大事だけど、それを活かすのはアイデアなんだよね

技術はアイデアによって活き、アイデアは技術によって実現される

238名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:05 ID:Xy5Ma3rg
>>225
銀河皇帝に何を今更w

239PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 11:36:14 ID:Mb93tbuI
>>232
「右のゲーム機が、いまいちイケてない理由を3つあげなさい」
1)ディスクメディアだけ発表して自慢している
2)ゲームなのか映像メディアなのか立ち位置が明確では無い
3)実機がいつまでたっても揃わず、直近のTGSでもメモリから立ち上げプレイ

240名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:16 ID:nOz0ckAU
>>235
会社が一方向に向いてると追い込まれたとき強いんだよね
これが意思がバラバラだと本当にだめになる

241名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:38 ID:Rkgx2XQM
>>237
優位性云々で使えるだろw

242名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:48 ID:b191Q6T.
>>235
E3で価格発表だろうなぁ。

243名無しさん:2011/01/27(木) 11:36:53 ID:Xy5Ma3rg
そういえばPS3でPS2ソフトを動かす特許の実用化は(ry

244名無しさん:2011/01/27(木) 11:37:37 ID:VJTzYeWU
1)ファーストのコンテンツが少ない。
2)本体を買う敷居が高い。
3)二番手ハードってイメージがついてる。

245下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 11:37:49 ID:u6UBUQm6
>>225
スマブラの真ボスになる日も近いぜ・・・

246名無しさん:2011/01/27(木) 11:37:52 ID:b7O0H7xw
燃料電池はUSBが付いてる外部バッテリー状のが欲しいね
本体組み込みはノーサンキュー

247名無しさん:2011/01/27(木) 11:38:13 ID:hDBwOQF6
>>243
まず凄く腕の良いエミュ開発者を雇います。

248名無しさん:2011/01/27(木) 11:38:17 ID:Adu7BkAU
>>237
どうせサードがやってくれると思ってんだろうよ。
SCE自身の地力は、MOVEを見てると分かり易い。

249名無しさん:2011/01/27(木) 11:38:17 ID:WXcyebjw
>>238
ゲームソフトのちゃぶ台返しは知ってましたけど
ハード面でもちゃぶ台返しというか出来上がる寸前で機能追加!的な事までやるとは思ってなかったとです(*´Д`*)

250名無しさん:2011/01/27(木) 11:38:56 ID:WvgMLsf2
>>242
>E3で価格発表

・・・ざわ・・・・ざわ・・・・

251名無しさん:2011/01/27(木) 11:39:02 ID:8DVI3QZ.
3D液晶にすると画面が暗くなるのはなるほどと思った。
バックライトでけっこうな電力を食ってんだね、3DSは。

ということは、3Dを多分搭載しないPSP2勝つるぼう

252名無しさん:2011/01/27(木) 11:39:25 ID:zZByEgoI
>>242
「安すぎたかも」が大復活と聞いて

253名無しさん:2011/01/27(木) 11:40:01 ID:3DLuOqqQ
>>240
終盤になってからジャイロ搭載の話が来たみたいだけど、
ハード制作側は「あ、そろそろ何か追加が来るな」って予見してた臭いな
まあ、こういうのが日常茶飯事なんだろうけどw

254名無しさん:2011/01/27(木) 11:40:33 ID:VJTzYeWU
そういえばバックライト何使ってるんだろうか。
消費電力気にするならLEDなんだろうけど。

255名無しさん:2011/01/27(木) 11:40:46 ID:J6sguFE6
>>241
クッタリという言葉ももはや懐かしいが
SCEは冗談抜きで技術をハッタリにしか使えてないんだよね
例としてはGT5が一番わかりやすい

そんなんだから欺術なんていわれちゃうわけで

256名無しさん:2011/01/27(木) 11:41:09 ID:nOz0ckAU
>>251
PSP2の画素数は、リークがマジ物だったらPSP2の方が電力食うぞw

257∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 11:41:16 ID:tRr3PT/c
画面のバックライトに高輝度白色LED採用とかはあり得るんかなぁ

258名無しさん:2011/01/27(木) 11:41:39 ID:Xy5Ma3rg
>>247
次に物理法則を超越(ry

259名無しさん:2011/01/27(木) 11:42:02 ID:VJTzYeWU
いや、サード集められるならそれでもいいんだけどね。
PS1の頃から割りとそんな感じだし。

ただ、PS3は悉くどうしようもないのになっちゃったからなあ。

260名無しさん:2011/01/27(木) 11:42:32 ID:WvgMLsf2
>>255
ゲームじゃなくて
技術デモの集合体なんだよね
技術をたくさん突っ込めたら勝ちみたいな

261名無しさん:2011/01/27(木) 11:42:36 ID:Adu7BkAU
そういや、有機ELはバックライトが要らないんだっけか。
その代わり、屋外での使用は厳しいらしいが。

262名無しさん:2011/01/27(木) 11:42:50 ID:b191Q6T.
しかしネットメディア(笑)は厨二病ありきなんだな。オーバーテクノロジーといいw

263名無しさん:2011/01/27(木) 11:42:56 ID:VJTzYeWU
>>257
バックライト関係の仕様は発表されてないんだよねえ。

実物見た人に聞くのが一番なのかもしれんけど。

264名無しさん:2011/01/27(木) 11:44:09 ID:VJTzYeWU
>>261
ほとんどの液晶もそうだし
機器によっては気にする必要のないところだよ。

265名無しさん:2011/01/27(木) 11:44:16 ID:MMDVxFx2
>>253
ちゃぶ台返しが日常茶飯事か、やな会社だw

266しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:45:40 ID:2EFvpNu6
>>257
ELならいらないよ

267名無しさん:2011/01/27(木) 11:46:29 ID:8DVI3QZ.
>>256
やっぱりHDだと電力食うかな。
HD映像を実現するだけでも電力食いという感じもするし。

268名無しさん:2011/01/27(木) 11:46:36 ID:VJTzYeWU
>>265
組織だし流石に限度はあるでしょうw

そうでなければ一部の人の創作物みたいに
いつまでも終わらないものになっちゃうw

269名無しさん:2011/01/27(木) 11:46:55 ID:mBMnHAxw
>>265
正直「上層部のわがままで仕様変更」とか
ブラック会社っぽいなw

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:47:48 ID:2EFvpNu6
>>267
たくさん食うはず
プログラマブルシェーダ使った日には

271名無しさん:2011/01/27(木) 11:47:55 ID:LzgdTUDw
実際、現場の人は大変そうではあるw
ちゃんと結果は出せてるし、待遇はいいんだろうけど。

272∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 11:47:57 ID:tRr3PT/c
有機ELなぁ
テレビにも使えるような高品質のパネルを携帯機サイズでD4解像度とか出来るの?という疑問が

273名無しさん:2011/01/27(木) 11:48:08 ID:Adu7BkAU
>>264
言われてみれば、携帯電話なんかも屋外だと見難くなるな。
そんなに懸念する事ではなかったか。

274しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:48:25 ID:2EFvpNu6
>>269
たぶん

山内さんのおかげだよ
とびださへんのかとか

275名無しさん:2011/01/27(木) 11:48:29 ID:nlhLPMQA
今コケ

PSP云々の発表って今日だったけ?

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:49:06 ID:2EFvpNu6
>>272
大量生産できるのかねえ

277名無しさん:2011/01/27(木) 11:49:15 ID:J6sguFE6
>>260
まっとうに評価してあげるならそういう感じだろうね
とにかく最先端を詰め込もうぜという

有機ELといえば寿命が短いという問題点はクリアできたんだろうか
クリア出来てたらとっくに色んなところが採用してるようなきがするんだが

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:49:22 ID:2EFvpNu6
>>275
そうだよ

279名無しさん:2011/01/27(木) 11:49:43 ID:H23heFg2
有機ELの寿命は大丈夫なのかな?
ケータイより長めの4-5年くらい要求されると思うが

280名無しさん:2011/01/27(木) 11:50:30 ID:EUAiUbfU
つーかソニーって有機EL工場売ったんじゃないの?
寿命やコスト的に考えてもデマな気がするが…

281名無しさん:2011/01/27(木) 11:50:34 ID:LzgdTUDw
>>279
買い換え前提なんじゃない?

282ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 11:50:36 ID:RcDZY9Ws
_/乙(;、ン、)_ PSPの新型発表イベント会場にいるんだが
       PSP2が全長8kmにおよぶ巨大宇宙移民船だったとは予想外だったぜ…

283名無しさん:2011/01/27(木) 11:50:50 ID:Adu7BkAU
>>277
SCEという会社を考えれば、答えは見えてくるんじゃないか?w

284名無しさん:2011/01/27(木) 11:51:30 ID:MMDVxFx2
>>279
正直、買い換え前提のゲーム機なんぞ買いたくないよね(´・ω・`)

285名無しさん:2011/01/27(木) 11:51:44 ID:LzgdTUDw
>>282
予想外というか予想できるわけがないよそんなもんw

286名無しさん:2011/01/27(木) 11:51:52 ID:b191Q6T.
>>282
まてこらw

287しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:51:58 ID:2EFvpNu6
>>280
もう自社製造は辞めたってことでしょう
サムスンから全部調達と

288名無しさん:2011/01/27(木) 11:52:01 ID:nlhLPMQA
>>278
㌧㌧

289PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 11:52:02 ID:Mb93tbuI
>>282
P(プロトカルチャー)S(サバイバル)P(ポートピア殺人事件)

か・・・

290名無しさん:2011/01/27(木) 11:52:19 ID:VJTzYeWU
解像度に関しては画面サイズにしては良いものを出せるはずだけどね。

291名無しさん:2011/01/27(木) 11:53:00 ID:hDBwOQF6
8kmはヱルトリウムの方だな

292名無しさん:2011/01/27(木) 11:53:11 ID:VJTzYeWU
>>284
360やDSを何台も買ってるコケスレ住民を否定したな(棒

293名無しさん:2011/01/27(木) 11:54:00 ID:WvgMLsf2
>>282
宇宙開発競争に勝利して
アルファケンタウリに出発ですね

294名無しさん:2011/01/27(木) 11:54:34 ID:VJTzYeWU
>>293
首都陥落でコントロールを失うんですね。
分かります。

295∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 11:54:36 ID:tRr3PT/c
>>276
正直無理なんじゃね?と思わなくも…

296PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 11:54:38 ID:Mb93tbuI
>>284
買い足しだから問題はないな 棒

297名無しさん:2011/01/27(木) 11:55:15 ID:VJTzYeWU
モニタってカスタム品作るとなるとコストが一気に跳ね上がるからねえ。

298名無しさん:2011/01/27(木) 11:55:34 ID:DWus9SOo
>>274
組長は大株主だからしょうがない
株主はわがままなもんだしw

299名無しさん:2011/01/27(木) 11:55:44 ID:hDBwOQF6
PS3初期のBDドライブだって歩溜まり悪かったけど量産出来たよ!

300ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 11:55:58 ID:RcDZY9Ws
_/乙(、ン、)_ちゃんとソニータイマー搭載してるってよ

301名無しさん:2011/01/27(木) 11:57:05 ID:b191Q6T.
>>300
だめじゃんw

302名無しさん:2011/01/27(木) 11:57:07 ID:DWus9SOo
>>300
嘘乙
1年持つほどの技術無いだろ(棒

303∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 11:57:42 ID:tRr3PT/c
まぁ有機ELよりはLEDバックライトの方がコスト的にも技術的にも現実的だとは思うね
つか小画面高解像度なカスタム品の有機ELなんぞ積んだら価格がえらいことになりそうだwww

304名無しさん:2011/01/27(木) 11:58:28 ID:b191Q6T.
>>303
だから月払いにしてごまかすんだろうw

305しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 11:59:29 ID:2EFvpNu6
>>303
そこはソニーの技術力でなんでしょう

306名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:30 ID:RlF0Nz5M
>>287
サムソンから吹っかけられて大量購入で値切って購入するも
購入したとたんに値段が下がり、在庫もはけないので
また業績発表会で「在庫がヘルシー」とか言い出すんですね?

307名無しさん:2011/01/27(木) 11:59:58 ID:bDnuQvDs
板尾さんwww
ttp://twitpic.com/3tpco5

308名無しさん:2011/01/27(木) 12:00:48 ID:H23heFg2
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039744.html
世界が認めた謎解きパズル『Rooms:The Main Building』
が配信

>対応機種:iPad(iPhone/iPod touch向けも配信予定)
>料金:600円[税込]

この値段ならオススメ

309名無しさん:2011/01/27(木) 12:01:07 ID:LzgdTUDw
>>307
なんで板尾w

310名無しさん:2011/01/27(木) 12:01:35 ID:b191Q6T.
>>307
東鳩2DXってなんぞw

311名無しさん:2011/01/27(木) 12:02:04 ID:hDBwOQF6
>>306
在庫で hell See



312名無しさん:2011/01/27(木) 12:02:30 ID:H23heFg2
板尾+ギャルゲ

その発想は無かったw

313名無しさん:2011/01/27(木) 12:02:45 ID:pvj7AsAY
>>307
この広告はセンスある

314名無しさん:2011/01/27(木) 12:04:00 ID:bDnuQvDs
>>310
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039721.html

315名無しさん:2011/01/27(木) 12:04:38 ID:Adu7BkAU
今年の笑ってはいけないネタに採用決定か。(棒

316名無しさん:2011/01/27(木) 12:04:44 ID:DWus9SOo
>>309
女子高生を食っちまry

317PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 12:05:52 ID:Mb93tbuI
>>316
前科持ちか

318名無しさん:2011/01/27(木) 12:05:54 ID:b191Q6T.
>>314
完全版か!

319名無しさん:2011/01/27(木) 12:06:48 ID:LzgdTUDw
>>316
あれは中学生じゃなかったっけ? どちらにしろダメだがw

320名無しさん:2011/01/27(木) 12:08:17 ID:q7hu3kSs
               ...:::::::::::::::::::::::::::.`丶、
             /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
           ..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
            /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/ ,,〉
       .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃  〃{
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'    ,ィ!\      誰 や コ レ
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ヽニ   ヽ
       '::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃⌒;:::::::::!    、_r ′
        '::::::::::::::::::::::::::::::::/゙  うハ::::::j       ヽ
         '::::::::::::::::::::::::::::::{ { (  }::ノ     , イ
         i::::::::::::::::::::::::::::{\   ´´      ノ
        /ヽ:::::::::::::::::::::八   ー        /
          /  `` ー-ミ:八            /
      /`ー-   _     \    >  ´
      /  /     ``丶、 ∧  /
   '   /         ヽ《∧/

321名無しさん:2011/01/27(木) 12:08:52 ID:b191Q6T.
アイレムのほうが驚いたからアクアプラス涙目だろうなq

322下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:08:55 ID:u6UBUQm6
Leaf(アクアプラス)はP/ECE2を出すべき

323ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 12:09:02 ID:RcDZY9Ws
_/乙(、ン、)_俺もギャルゲやらないから創路と同じ感想なんだが
この画面に映ってるタマ姉ってだれ?

324名無しさん:2011/01/27(木) 12:09:10 ID:q7hu3kSs
http://www.death-note.biz/up/n/16379.jpg
http://www.death-note.biz/up/n/16380.jpg

325名無しさん:2011/01/27(木) 12:09:26 ID:RlF0Nz5M
「中学生にジーパン買ってもらうな」だっけ?

326下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:10:25 ID:u6UBUQm6
>>323
え?何?聞こえない

327名無しさん:2011/01/27(木) 12:11:24 ID:hDBwOQF6
>>323
タマ姉って誰?

328名無しさん:2011/01/27(木) 12:11:38 ID:H23heFg2
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/1/a15b8fa9.jpg
何やコレ

違うバージョンもあるのね

329名無しさん:2011/01/27(木) 12:11:55 ID:eN9gIRr6
>>321
いや、正直どっちも驚かない。108人どころか10人居なさそではなぁ。
せめて「どきどき36聖」にちなんで36人なら……。

330名無しさん:2011/01/27(木) 12:12:08 ID:x/beEL/I
>>328
やめろwwwww

331名無しさん:2011/01/27(木) 12:12:55 ID:b191Q6T.
マジ恋Sで真っ先にヤドカリとの未来をプレイしようと思うのは俺だけじゃないはず!

332名無しさん:2011/01/27(木) 12:13:06 ID:1FvdgmOo
>>322
PSP2にはP/ECEエミュ搭載(棒

333名無しさん:2011/01/27(木) 12:14:30 ID:b191Q6T.
>>328
なんやコレと言いながら買って誰やコレと言いながらプレイしてるのかw

334名無しさん:2011/01/27(木) 12:15:43 ID:VJTzYeWU
ヒーローやヒロインが絶望に打ちひしがれるのは甘美の味。

335ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 12:15:49 ID:RcDZY9Ws
_/乙(、ン、)_板尾の嫁のせいでマテリアルガールをまともに聴けなくなったのは俺だけでいい

336名無しさん:2011/01/27(木) 12:16:29 ID:WvgMLsf2
>>335
ライク・ア・ヴァージンはイントロで吹くように・・・・

337PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2011/01/27(木) 12:16:33 ID:Mb93tbuI
>>328
全部で3種見開きだった
広告費かかってそうで
ファミ通はインタビューページまで組んでいたぞ

338名無しさん:2011/01/27(木) 12:16:53 ID:pvj7AsAY
>>321
PS/SS時代そのままなギャルゲもってこられてもな
アクアプラスのも似たようなモンではあるが

339ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 12:17:23 ID:RcDZY9Ws
>>333
_/乙(、ン、)_好きなのに興味無いふりをしているだけなんだろう

340名無しさん:2011/01/27(木) 12:18:01 ID:hDBwOQF6
>>339
なるほど、流石鯖助さんまるで自分のことのように判っていらっしゃる。

341名無しさん:2011/01/27(木) 12:18:13 ID:b191Q6T.
>>338
ていうかギャルゲは代わり映えしてないからw

342名無しさん:2011/01/27(木) 12:18:14 ID:DWus9SOo
しかしPS3でギャルゲ出すメリットってなんかあるんだろうか

343名無しさん:2011/01/27(木) 12:18:40 ID:J6sguFE6
>>342
客層

344名無しさん:2011/01/27(木) 12:18:46 ID:qdhOzlBs
ギャルゲで1080pを実現するんですね?

345名無しさん:2011/01/27(木) 12:18:46 ID:b191Q6T.
>>339
つ 鏡

346名無しさん:2011/01/27(木) 12:19:55 ID:DWus9SOo
>>343
PSPでよくね?

347名無しさん:2011/01/27(木) 12:20:23 ID:1FvdgmOo
>>342
独占

348名無しさん:2011/01/27(木) 12:20:43 ID:qdhOzlBs
>346
っ容量(棒

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 12:20:49 ID:2EFvpNu6
>>344
アップコンでしょう

350名無しさん:2011/01/27(木) 12:21:01 ID:Adu7BkAU
>>346
HD技術(笑)を磨きたいのだろう。

351名無しさん:2011/01/27(木) 12:21:31 ID:mBMnHAxw
この速度なら言える

リアルタカくんな俺マジ勝ち組

352名無しさん:2011/01/27(木) 12:23:08 ID:Rkgx2XQM
まぁ、公式でオタク君を推してるし問題ないよね(あそ棒

353名無しさん:2011/01/27(木) 12:23:16 ID:VJTzYeWU
BDで外見や音をSFC並に落としたら
SFCの1万倍くらい中身を詰め込めるのか。

354名無しさん:2011/01/27(木) 12:23:21 ID:b191Q6T.
>>351
リアルタジャドルコンボと聞いて

355名無しさん:2011/01/27(木) 12:24:06 ID:hDBwOQF6
>>351
ttp://www4.atpages.jp/nokarakuri/review/amabane/guts08.jpg

?!

356名無しさん:2011/01/27(木) 12:24:45 ID:H23heFg2
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039713.html
PlayStation Meeting 2011実況中継!

>噂されているPSPの次世代機は発表されるのか?
>ファミ通.comではその様子を、余すところなく
>実況中継する。午後3時になったら、F5連打
>お願いします!

ファミ通は鯖負荷テストを行うようです

357名無しさん:2011/01/27(木) 12:25:51 ID:1FvdgmOo
>>356
ファミ通鯖に田代砲を希望か(棒

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 12:26:17 ID:tRr3PT/c
>>356
ファミ通「(どうせ碌な発表ないんだし鯖落ちてくれた方がありがたいしなwww)」

359名無しさん:2011/01/27(木) 12:26:37 ID:Rkgx2XQM
>>356
F5連打しようぜww とかスレ立ちそうだな

360名無しさん:2011/01/27(木) 12:26:49 ID:b191Q6T.
田代砲準備と聞いて

361ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 12:29:13 ID:RcDZY9Ws
_/乙(、ン、)_リアルシンこそ最強

362名無しさん:2011/01/27(木) 12:30:30 ID:J6sguFE6
>>346
あとは割れじゃないかな
PSPってタイトル検索するだけでググルさんが余計なキーワード付けて教えてくれるし
まーそれもPS3が大変な事になるからいつまで持つかわからんがね

363名無しさん:2011/01/27(木) 12:30:43 ID:WXcyebjw
>>356
これはファミ通さんは色々とサプライズな情報をもらっているのかも(*´Д`*)
wktkしてきました!オヤスミなさい(*´Д`*)ノ

364名無しさん:2011/01/27(木) 12:31:30 ID:hDBwOQF6
ドドリアさんはサプライズが有るとwktkして眠くなっちゃうの

365∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 12:32:16 ID:tRr3PT/c
昼飯にペヤングの上海やきそばなるものを購入
しかしなんだなペヤングのパッケージって何でこんなに胡散臭く見えるんだwww

366名無しさん:2011/01/27(木) 12:32:19 ID:q7hu3kSs
むしろ落としたほうがPSP2への期待も膨らみますもんね

367名無しさん:2011/01/27(木) 12:33:09 ID:LzgdTUDw
>>362
ソフトごとに容量違うだろうが、
それでもDSやPSPに比べるとソフトの容量も大きいし、
上記2点よりは手出す人も少ないんじゃないかね。

368名無しさん:2011/01/27(木) 12:34:44 ID:Rkgx2XQM
エロの無いその手のゲームに何も魅力を感じない。
エロゲでよくあるコンシューマ機移植とか誰得

369名無しさん:2011/01/27(木) 12:35:38 ID:1FvdgmOo
>>368
新キャラが追加されます




そしてその新キャラのエロシーン追加版がPC版でそのうち出ます

370名無しさん:2011/01/27(木) 12:36:03 ID:hDBwOQF6
中の人が変更されます

371名無しさん:2011/01/27(木) 12:38:00 ID:1YS197y2
元々エロ無くても話が通じるよう作ってます。
いわゆる蛇足?

372名無しさん:2011/01/27(木) 12:38:09 ID:1ahDLcrg
PS3は
ギャルゲ向きなのかしら?
PSPは正直、そう思うが。

373上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 12:38:24 ID:TcS324Uc
ラススト豆知識:ショップで買い物・装備強化中にも−ボタンでメニューが呼び出せる

374上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 12:39:22 ID:TcS324Uc
>>371
エロのないアナザーデイズとか本気で産廃なんだが

375名無しさん:2011/01/27(木) 12:39:26 ID:VJTzYeWU
>>371
ならばエロ専念したものを出せば市場奪えるんじゃない?
コケスレの玄人さんたちを全員唸らせるようなものを作ればw

376名無しさん:2011/01/27(木) 12:39:38 ID:b191Q6T.
>>369
どうせ逆輸入するんだろ

377名無しさん:2011/01/27(木) 12:40:46 ID:b191Q6T.
エロゲーなのにエロが薄いなんて認めませんよ

378名無しさん:2011/01/27(木) 12:41:19 ID:1ahDLcrg
http://www.engadget.com/2011/01/26/sony-ericsson-xperia-play-playstation-phone-preview/
なんだ、だだもれじゃないか

379名無しさん:2011/01/27(木) 12:42:10 ID:XAwE0HHg
>>368
http://koke.from.tv/up/src/koke13167.jpg

380名無しさん:2011/01/27(木) 12:42:16 ID:nOz0ckAU
>>378
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ いますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X||

381ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 12:42:35 ID:RcDZY9Ws
_/乙(、ン、)_PS3でスパロボだかをやってた時にIMでパッドを置いたら
欠陥トリガーが勝手に押されてスキップかかったんだけどギャルゲは大丈夫か?

382名無しさん:2011/01/27(木) 12:42:46 ID:YXK.iuK2
>噂されているPSPの次世代機は発表されるのか?
>ファミ通.comではその様子を、余すところなく
>実況中継する。午後3時になったら、F5連打

ファミ痛って、対象がPSW以外じゃこんなことまず言わないよな・・・

383名無しさん:2011/01/27(木) 12:44:18 ID:Rkgx2XQM
>>373
ゲームのやりすぎは毒ですよ
PSP2発表会を実況して目を休めてはどうですか(棒

384名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:08 ID:1ahDLcrg
ときに。
コケスレ民は、
PSP2またはPSPフォンは
即買上等なのかしら?

385名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:11 ID:HsYK0Qwg
>>375
「タイトル数」で言うのならエロゲ業界の大半はそれだぜw

「売上」となるとエロの薄い作品の方が多くなるが

386名無しさん:2011/01/27(木) 12:45:44 ID:1YS197y2
>>382
だって任天堂からは声掛からないし、
MSは海外先行だし

387名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:12 ID:1FvdgmOo
>>375
同じエロゲでも抜きゲーと萌えゲーは全然ジャンルが違いましてね

388名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:34 ID:eN9gIRr6
>>384
人によると思うが……噂通りならよっぽどのハードウェアマニアでも手を出さんと思うぞ。

389名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:39 ID:VJTzYeWU
>>385
ということは、エロって需要がないのかな?
競争過多なのかもしれないが。

390名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:42 ID:1YS197y2
まだ昼休みですよ

391名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:49 ID:q7hu3kSs
俺くらいになるとエロシーンとか若干鬱陶しくなってくる

392名無しさん:2011/01/27(木) 12:47:15 ID:b191Q6T.
【速報】寧々さんの事をボインちゃんと呼ぶか否か

393下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:47:22 ID:u6UBUQm6
>>384
もちろん、でもアップルのように今から販売とかだったら無理
3DSとロンチコンプあるし

394名無しさん:2011/01/27(木) 12:47:48 ID:XAwE0HHg
しょくしゅもの万歳(棒

395名無しさん:2011/01/27(木) 12:48:08 ID:VJTzYeWU
>>387
SRPGとSLGくらいの違いがあるってことなんだろうか。
しかしさすがコケスレ、詳しい人が多いなw

396下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:48:44 ID:u6UBUQm6
>>392
おっぱいちゃんでもいいよね

>>394
触手欲しいわー

397名無しさん:2011/01/27(木) 12:48:45 ID:t0TgIofI
エロ重視は売り上げは安定するが馬鹿売れしない
内容重視だと安定度は下がるが、馬鹿売れするかもしれない

こんなん

398名無しさん:2011/01/27(木) 12:48:45 ID:b191Q6T.
>>393
流石はプリンスだぜ!

399名無しさん:2011/01/27(木) 12:49:12 ID:b191Q6T.
>>396
選択肢にないな

400名無しさん:2011/01/27(木) 12:49:25 ID:YXK.iuK2
さっそくLSを開封して、パッケの紙を取り出して裏返す。
購入した人はぜひやっていてください。
13分前 Seesmic Desktopから

401名無しさん:2011/01/27(木) 12:50:26 ID:OSWwH.fM
あープリンスがいる
随分久しぶりに見た気がするが相変わらずだな

402名無しさん:2011/01/27(木) 12:50:29 ID:VJTzYeWU
触手娘なら欲しいです。

……我ながら変態になったものだ。
きっとコケスレのせいだ(棒

403名無しさん:2011/01/27(木) 12:50:52 ID:HsYK0Qwg
>>389
供給過多というのもあるだろうし、
あと性的嗜好は極端に多岐に渡っているので
(これはコケスレに住まう変態集団を見ていれば分かると思う)
嗜好に合わせて細分化した作品が多い、というのもあるかも。

「万人受けするエロ」は言い換えれば「薄い」という事でもあるし

404下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:52:03 ID:u6UBUQm6
>>402
ドロドロのスライム娘とかどうだろう

405名無しさん:2011/01/27(木) 12:52:09 ID:RSD4obas
>>133
ロボコンだと思った。

406名無しさん:2011/01/27(木) 12:52:14 ID:b191Q6T.
エロと言っても色々有ってカオスだからなw

407名無しさん:2011/01/27(木) 12:52:25 ID:XAwE0HHg
>>402
それってどんな姿?

408名無しさん:2011/01/27(木) 12:52:59 ID:qdhOzlBs
>393
プリンスに無理なんてあるの?

409アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 12:53:20 ID:fQ5Bx4to
生きてる触手って現実だとほとんど触る機会無いな

410名無しさん:2011/01/27(木) 12:53:40 ID:VJTzYeWU
>>404
そして他の女の子を襲って無限ループですね。
分かります。

あ、分裂するのも良いよね!

411名無しさん:2011/01/27(木) 12:53:47 ID:qdhOzlBs
どうしてプリンスがいるだけで
変態話に華が咲くんだろう…

412名無しさん:2011/01/27(木) 12:54:47 ID:fSQWSgqU
>>404
最高っすね

魔物娘辞典で初めて同人誌って物に手を出してしまったぜ……

413下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:55:08 ID:u6UBUQm6
>>408
あるさ・・・来月はWFもあるし出費も多々あるから
今から売るぜーだったら即買はできない
まぁ、そういうのはないとは思うけどね?

>>411
変態の源なのですよ、きっと

414名無しさん:2011/01/27(木) 12:55:58 ID:VJTzYeWU
>>407
よくある下半身触手とか手足や髪が触手ってのでもいい。
首から下丸ごと触手とか目や舌も全部触手とかばっち来い。

>>411
プリンスはコケスレの変態のボスなんじゃね?w

415∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 12:56:01 ID:tRr3PT/c
DAO、あんな内容なのにCERO通した上でCERODなのかwww

416名無しさん:2011/01/27(木) 12:56:34 ID:VJTzYeWU
>>412
はじめてエロ同人というものに手を出そうと思ったら
品切れとかどういうことだーw

417名無しさん:2011/01/27(木) 12:56:57 ID:q7hu3kSs
>>412
魔物娘との生活とかいうエロゲがあってだね

418名無しさん:2011/01/27(木) 12:58:27 ID:8X5gGa.E
首から下が触手ってホイミスライムしか連想できない

419名無しさん:2011/01/27(木) 12:59:07 ID:GtvJcA6U
>>417
内容はこんな感じですかね?

ttp://blog.livedoor.jp/wordroom/archives/51300023.html

420名無しさん:2011/01/27(木) 12:59:09 ID:PfEC4YVs
>>415
普通に人が血流して殺しあう、ぐらいならDなのかって事かいのう。
無駄に五体が千切れ飛んだりしなければいいのか。
千切れ飛んでも巨神やミュータントなら(ry

421下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 12:59:21 ID:u6UBUQm6
>>417
ラミアのはUMDでも出るらしいな・・・

422名無しさん:2011/01/27(木) 12:59:32 ID:XAwE0HHg
>>414
なるほど
じゃあ、しょくしゅ娘×女の子でなにか描いてみようかな

423∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:00:13 ID:tRr3PT/c
>>420
オパーイ丸出しとかセックルシーンもあると聞いたんだよね…

424名無しさん:2011/01/27(木) 13:00:31 ID:3DLuOqqQ
>>400
WiiであそぶセレクションやメトロイドアザーMみたいに
リバーシブルパッケージなのかな?

425∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:00:39 ID:tRr3PT/c
>>414
                    x≪:::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                ,..イ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
                    /::::/:ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                /::::/:::::::ハ::::::::i!::::::_:::::::::i:::::::::::::::::\
              ,イi::::;:::::::/'⌒ヽ:::{〃:::::::::`ヽ}:::::::i::::::::::::::\
              ノ::::|::::i::::::f爪心、\ヾ,ィ示ミ、:::::::|::::::::::::::::::::ヽ、
              ̄|::::l::::::{{乂:ツ    し'::::j} }::::::i|x:::ヾⅥ彡'⌒
               {::人::::{ミー     ゞ=ツノ::::::リ }::::::::|
                 `个 、           j::::/イ:::::::::::|     ふしゅるーふしゅる♪
                      |::i |≧x` = _, イ::/::i::i::::::::::::|
                      |::| |:::::::::::::::ffーff' j:/::i:|::{::::::::::::!
                  ヾ{ |::::::::::::,ィ升 ヾ./{!::|:|:::';:::/):::.,
                   /⌒}\/,    ハ .|:::|:|:::::::{ {::::::',
                    //´¨} ̄`ヽ.  {:ハ.Ⅵ:|::::::::) ):::::',
                ,x=イ/ ,ィ}__     )ム_Ⅵ::::/ /::::::::',
             ,...rf三:ニ7 /ハ`ヽY⌒j"´)¨`ヾ⌒ヾ {孑ァ'::',
            γ rc;; Y /__/ー=ミ::::{:イ不(::::::::::::〉::::::::ノ::}:::`ヽ:',
            r癶 ゞ'"人jイ::::::::::::::`ヽ{{:::‐=x:=爻v廴::::ノ:::::::::j:ヽ
          /77ム `ー彡':::`{::::::((:::::`ヽ::rr:::::リハ:i:::::\r≪::‐=彡'人
          》='='='彡'ァ'⌒ヽ㍉=':\::::::Ⅵヾ{:{::::}}\:::::}:::::ヾ㍍彡::::}   うじゅるうじゅる

426名無しさん:2011/01/27(木) 13:01:35 ID:Adu7BkAU
レギンでも巨神のおっぱい丸出しだからのう。

427名無しさん:2011/01/27(木) 13:02:48 ID:qdhOzlBs
男には一本制御不能な触手があるじゃない(棒

428名無しさん:2011/01/27(木) 13:03:04 ID:VJTzYeWU
スライム娘と蛇娘は多分最大派閥なんだろうな。
モンスター娘スレも元を辿れば蛇女スレだし。

429名無しさん:2011/01/27(木) 13:03:20 ID:fSQWSgqU
>>417
ラキスさんは俺の嫁で

430下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 13:05:02 ID:u6UBUQm6
>>428
蛇娘と言えば髪の毛が蛇とか、体が蛇なんじゃなくて
人間の娘と同じ形で皮膚が蛇の鱗ってのはあんまりないのかなー
もちろん脱皮もするよ!

431名無しさん:2011/01/27(木) 13:05:04 ID:MMDVxFx2
>>428
蛇娘は髪の毛が蛇か、下半身が蛇かと言う二大派閥に別れてるぞ、たぶん(棒

432名無しさん:2011/01/27(木) 13:06:30 ID:Rkgx2XQM
蛇娘ってパルテナの鏡のメデューサなんてのも含まれるのかい?

433∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:06:51 ID:tRr3PT/c
>>430
センセー
それじゃトカゲ娘との区別が付きません!!

434下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 13:06:56 ID:u6UBUQm6
>>432
と思うよ

435名無しさん:2011/01/27(木) 13:07:16 ID:hDBwOQF6
>>429
うっせーライムぶつけんぞ。

あのストッキングは特注なのな市販品なのか、それが問題だ

436下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 13:07:22 ID:u6UBUQm6
>>433
ぬぅ・・・

437名無しさん:2011/01/27(木) 13:07:36 ID:yrATzNUE
昔のドットゲーのモンスター娘はなにかエロさを感じたな

438名無しさん:2011/01/27(木) 13:07:47 ID:8DVI3QZ.
パルテナ様とメデューサ様の二大派閥に分かれる悪寒。
ぼくにはどっちもえらべませんとも、ええ。

439∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:08:30 ID:tRr3PT/c
ペヤング上海やきそば食い終わった
ペヤングのくせにまともな味なことに驚愕したwww

440名無しさん:2011/01/27(木) 13:08:57 ID:VJTzYeWU
脱皮系なら昆虫娘も中々と思うのですよ。

441名無しさん:2011/01/27(木) 13:09:03 ID:fSQWSgqU
最終的に能の道成寺でハァハァ出来るようになったら一人前なのだろうか(棒

442ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 13:09:07 ID:FziCn8Dw
今北>>96読了

>岩田
>紺野さんは、『ドラクエIX』(※30)の
>「すれちがい通信」が社会現象になったとき、
>ものすごく悔しい思いをしたんですよね?
>紺野
>それはもうすごく(笑)。

社会現象が起きてるのを見て「悔しい」という感想を持つ人もそうそう居ないだろうなぁ

443名無しさん:2011/01/27(木) 13:09:46 ID:Rkgx2XQM
>>438
両方従えて仲良くしますとも(棒

444名無しさん:2011/01/27(木) 13:09:56 ID:Ch/WVwd6
今日のソニーの発表会報告ならネット見てるのバレても言い訳できそう。(・∀・)
実況は携帯ならバレないだろうしw

445アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 13:10:44 ID:fQ5Bx4to
プリンスをこっちで見かけるの久しぶりだなあ

446名無しさん:2011/01/27(木) 13:13:53 ID:fSQWSgqU
>>444
中の人が鯖病にw

447名無しさん:2011/01/27(木) 13:13:56 ID:VJTzYeWU
>>437
SFCスクウェアのゲームから入った人は結構多いみたいだね。
2chにはそっちがほぼ専門のスレもあるし。

448名無しさん:2011/01/27(木) 13:14:04 ID:pvj7AsAY
>>442
こないだの社長が訊くライブでも、その話やってましたね

紺野さんが作ったニンテン犬にすれ違い入れてたから、
自分がやりたくてもできなかったことやられて悔しかったんだろうなと

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:14:06 ID:dPde3WEQ
さてと嫌がせ的にラストストーリーもって会場に行こうと考えたんだけどどうだろうか

450名無しさん:2011/01/27(木) 13:14:44 ID:fSQWSgqU
>>449
やめなさいw

451名無しさん:2011/01/27(木) 13:15:32 ID:8DVI3QZ.
>>437
ドット絵だと、自分の頭の中で補完できるのかなあと思う。
どんなに技術が発達しても、ドット絵を描く人はいなくならないだろうなあ。

452名無しさん:2011/01/27(木) 13:15:36 ID:Ch/WVwd6
しwがwなwいwさwんwがw

453名無しさん:2011/01/27(木) 13:15:50 ID:am7BaW7U
>>449
観衆のギャザリングを誘うんですねわかります(棒

ついでに着信音もラスストにしてはどうか(あそ棒

454名無しさん:2011/01/27(木) 13:15:52 ID:p/qVCvNc
>>449
ラストストーリーの布教ですね わかります

455アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 13:15:53 ID:fQ5Bx4to
>>449
どうせなら本体同梱版を(ry

456名無しさん:2011/01/27(木) 13:16:02 ID:RlF0Nz5M
泣けようが萌えようがポルノはポルノだろう。
なんか言い訳がましくて好きじゃないなぁ。

457∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:16:17 ID:tRr3PT/c
>>449
酷すwwwwwww







いいぞもっとやれ

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:16:22 ID:dPde3WEQ
>>455
ハードはもってるからねえ

459名無しさん:2011/01/27(木) 13:16:27 ID:Adu7BkAU
ソフトを持っていくだけでは、あまり嫌がらせにはならないような…w
それに特定される危険もあるんでは?

460しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:16:56 ID:dPde3WEQ
まあ、冗談だけど

461名無しさん:2011/01/27(木) 13:17:15 ID:PfEC4YVs
ところでとりあえずラススト酒場で会話してるわけだが…

…じゃっかるwwwwwww

462名無しさん:2011/01/27(木) 13:17:35 ID:b7O0H7xw
中条きよしがウンパルンパそっくりになってるっw

463名無しさん:2011/01/27(木) 13:17:45 ID:8DVI3QZ.
>>460
ギャザリング成功ですな。

464名無しさん:2011/01/27(木) 13:19:13 ID:qdhOzlBs
ギャザリングといいながら、
結局「挑発」コマンドでしょ?

465名無しさん:2011/01/27(木) 13:19:31 ID:Rkgx2XQM
ラスストとその他諸々が到着なう
PSミーティングは任せた。まとめが出来るのは4時位?

466名無しさん:2011/01/27(木) 13:19:39 ID:Adu7BkAU
マリオのコスプレして行けば目立てるなw

467名無しさん:2011/01/27(木) 13:19:57 ID:Ch/WVwd6
今日の3時は午後ロード見てるより面白い(はず)てすしね。

468名無しさん:2011/01/27(木) 13:20:11 ID:AB/J85Fw
>>466
ルイージのコスプレで行ったら逮捕されました

469上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 13:22:37 ID:TcS324Uc
本体同梱版を透明な手提げ袋に入れて持って行けば良いんじゃないかな

470名無しさん:2011/01/27(木) 13:22:52 ID:q7hu3kSs
>>464
イクサガン!!メヲソラスナヨー

かもしれない

471名無しさん:2011/01/27(木) 13:24:17 ID:b191Q6T.
しがない人が段々と純粋じゃなくなっていくコケスレのせいか!

472上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 13:24:20 ID:TcS324Uc
>>464
挑発というかどっちかというとギアスの類
相手の意思を無視して強制的に引き寄せる

473名無しさん:2011/01/27(木) 13:26:06 ID:p/qVCvNc
>>464
ラストストーリーでは必殺技を出すシステムでもあるから
どちらかというと『俺の歌を聞けぇっ!!』的な

474名無しさん:2011/01/27(木) 13:26:19 ID:Ch/WVwd6
ヴァイスシュバルツにコケスレ参戦!

475名無しさん:2011/01/27(木) 13:28:03 ID:hDBwOQF6
>>471
半分はSCEの不甲斐なさのせいだと主張させて貰う(棒無し

476しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:29:44 ID:dPde3WEQ
>>473
バサラなんだ

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:30:30 ID:dPde3WEQ
もうSCEさんには期待できないよ

478名無しさん:2011/01/27(木) 13:31:32 ID:RlF0Nz5M
>>477
でもサードパーティーはSCEに期待してるんですよね。

479名無しさん:2011/01/27(木) 13:31:32 ID:VJTzYeWU
一切の希望なしですかいw

480名無しさん:2011/01/27(木) 13:31:53 ID:Rkgx2XQM
>>477
「あんたに期待されなくても、サードは期待してくれるから^^」ですよ(棒

481名無しさん:2011/01/27(木) 13:32:13 ID:fSQWSgqU
数時間後、希望に顔を輝かせたしがないさんの姿が(棒

482名無しさん:2011/01/27(木) 13:32:19 ID:b7O0H7xw
>>471
おのれぇコケイドォ

483名無しさん:2011/01/27(木) 13:32:41 ID:qdhOzlBs
SCE「バルス!!」

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:33:13 ID:dPde3WEQ
>>479
ないなあ

485しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:33:26 ID:dPde3WEQ
>>480
そうだね

486名無しさん:2011/01/27(木) 13:33:29 ID:XAwE0HHg
SCEを看取るスレか(棒

487名無しさん:2011/01/27(木) 13:34:09 ID:p/qVCvNc
“この門をくぐる者、一切の希望を捨てよ”

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 13:34:47 ID:TcS324Uc
しかしラスストのライティングにかける情熱はもの凄いな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13168.jpg

489名無しさん:2011/01/27(木) 13:35:24 ID:Ch/WVwd6
パンドラの箱だっけ、箱を開けたばかりにありとあらゆる厄災が飛び散って、
最後に箱に残ってたのは希望だけだったって話は。

490アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 13:35:36 ID:fQ5Bx4to
SCEのゲーム機はカメラやマイクやタッチパネルやジャイロセンサーがついて
3Dで二画面で左右にスティックがあってL2R2があってHD画質で3G搭載らしい

491名無しさん:2011/01/27(木) 13:36:54 ID:VJTzYeWU
どこの地獄の門だw

いや、地獄スレ建てるなら良いのか?w

492名無しさん:2011/01/27(木) 13:37:16 ID:b191Q6T.
装備デザインカスタム早くしたいな。
ダイ大から憧れてたんだよねw

493名無しさん:2011/01/27(木) 13:37:45 ID:q7hu3kSs
>>488
この光源処理はPSP2じゃないと無理

494ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 13:37:58 ID:FziCn8Dw
>>488
おお・・・

やっぱりグラフィックを決めるのはセンスだよな・・・

495名無しさん:2011/01/27(木) 13:38:29 ID:fSQWSgqU
PSP2真剣地獄スレとPSP2コケスレどっちが先に立つだろうか
今のところコケ要素が多すぎるんで色々考える真剣地獄の方が面白そうだけど

496名無しさん:2011/01/27(木) 13:39:12 ID:b191Q6T.
>>489
下手な希望は絶望をさらに大きくするって誰かが言ってたよ

497名無しさん:2011/01/27(木) 13:39:28 ID:Adu7BkAU
ネタ装備がどれだけあるのかが気になるw

498名無しさん:2011/01/27(木) 13:40:06 ID:qdhOzlBs
朝のワイドショーに
sonyの創立者の井深さんの講演のVTRが流れたんだけど
「他社の真似をするな」とか「まず川(市場)を作って水(商品)を流す」とか
いい言葉があったけど、それはいいsonyだよね?

499名無しさん:2011/01/27(木) 13:40:57 ID:AB/J85Fw
>>498
昔のsonyです
今のsonyはただの被り物です

500名無しさん:2011/01/27(木) 13:41:22 ID:p/qVCvNc
>>495
あまりに要素が多すぎてスレが立たない・続かないに1ゲームコイン

501名無しさん:2011/01/27(木) 13:42:08 ID:b7O0H7xw
>>489
希望だけで救いはないって説もあるけどね

502∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:42:31 ID:tRr3PT/c
>>498
今のSCEは
「他者の真似しろ」「他人の土地(市場)に乗り込んで焼き畑農業(商売)をする」
だよね

503名無しさん:2011/01/27(木) 13:42:36 ID:bb69MKNo
ものの種類であれ、つくり方であれ、売り方であれ、
新しいものを考案しよう。人真似、猿真似はやめておこう、
真似では勝利は得られない。
by 井深大

504アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 13:42:56 ID:fQ5Bx4to
本当なのか知らないがラストストーリーの最初のボスの名前に吹いた。

505名無しさん:2011/01/27(木) 13:43:46 ID:b191Q6T.
将棋とか人の真似して勝てるわけ無いけどね

506∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 13:44:13 ID:tRr3PT/c
>>501
災厄しかない中でたった一つの希望を見せられることほど残酷なものはない、という解釈もあるな

507ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 13:44:21 ID:FziCn8Dw
希望を残した事こそがパンドラの箱のもたらした一番の災厄などと言う話も聞いたことがある

508名無しさん:2011/01/27(木) 13:44:22 ID:RlF0Nz5M
今のSONYにした戦犯はやっぱり出井なんだろうか?

509名無しさん:2011/01/27(木) 13:45:27 ID:fYdhVttg
>>498
今日これをやったのはテレビ局の皮肉なんだろうか(棒

510名無しさん:2011/01/27(木) 13:45:39 ID:OFbcxuto
>>504
「この場所もなんと」ですね。

511名無しさん:2011/01/27(木) 13:45:48 ID:8X5gGa.E
>>489
未来を知るという災厄が出なかったから希望だけは持っていられる、という話も

512名無しさん:2011/01/27(木) 13:45:48 ID:EUAiUbfU
パンドラの箱はプロジェクトドラコという希望を残したと思うんだ(棒

513名無しさん:2011/01/27(木) 13:46:23 ID:RlF0Nz5M
その希望の輝きが美しすぎる為に諦める事ができなくてより深みにはまるのか。

514名無しさん:2011/01/27(木) 13:47:08 ID:fSQWSgqU
パンドラの箱、最後に残っていたのは……じょじでした!!

って電波を受信した

515名無しさん:2011/01/27(木) 13:47:28 ID:qdhOzlBs
すりーさん「もうゴールしてもいいよね?わたし、がんばったよね」

516名無しさん:2011/01/27(木) 13:47:37 ID:VJTzYeWU
希望があることが何よりの絶望と考えることもできる。

ところで何故俺たちは絶望を語り合っているんだ?w

517名無しさん:2011/01/27(木) 13:48:04 ID:r2QX8UO.
>>513
希望ってのは眩しすぎるんだよね
だからこそ目がくらんで、かえって何も見えなくなる

518名無しさん:2011/01/27(木) 13:48:56 ID:RlF0Nz5M
となりに積み上げられたドル箱の山を見て、次こそはとATMに走るパチンカーみたいだ。

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 13:49:38 ID:dPde3WEQ
さて出発します

520名無しさん:2011/01/27(木) 13:50:17 ID:fYdhVttg
気をつけてな

521名無しさん:2011/01/27(木) 13:50:49 ID:b191Q6T.
宅急便で届いたラスストがギンギンに冷えてる件

522名無しさん:2011/01/27(木) 13:51:37 ID:jODuxoFA
おい
エルザ君が童貞ってレベルじゃないんだが

523名無しさん:2011/01/27(木) 13:52:00 ID:RlF0Nz5M
>>515
「あかん、まだ終わったらあかん。これから楽しい事があるんやないか!
(俺が回収するまで終わらさへんで!)」

524アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 13:52:02 ID:fQ5Bx4to
希望だの絶望だの言われるとダンガンロンパを思い出す

525名無しさん:2011/01/27(木) 13:52:04 ID:qdhOzlBs
つい、目新しさにだまされて
タイヤキ・オレ(香ばしい皮ろあんこのハーモニー)ってのを買ってしまったんだが

大丈夫だよね?

526名無しさん:2011/01/27(木) 13:54:54 ID:b191Q6T.
>>525
さぁ、一気に飲み干すんだw

527名無しさん:2011/01/27(木) 13:56:34 ID:XAwE0HHg
マクスウェル買いに行こうと思ったら、外が荒れてるー

528名無しさん:2011/01/27(木) 13:58:16 ID:qdhOzlBs
>526
一気はむりぽww
牛乳に餡子を溶かした甘ったるい味だ…後味が餡子…orz

529アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 13:59:48 ID:fQ5Bx4to
せなみさんなら触手のついた生き物のみでマックスウェルを攻略しそう(棒

530名無しさん:2011/01/27(木) 14:00:46 ID:qdhOzlBs
午後二時をお知らせします

531名無しさん:2011/01/27(木) 14:07:18 ID:RlF0Nz5M
結局、ラストストーリーのネタバレって成功したんだろうか?

532上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 14:07:39 ID:TcS324Uc
無強化
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13169.jpg
1段階強化
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13170.jpg
2段階強化
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13171.jpg

次はもっとゴツくなりそうだ…
ネタ防具以外が汎用系しか無いっぽい分見た目への反映で稼いでるっぽいね

533名無しさん:2011/01/27(木) 14:09:40 ID:A4oNR4gI
ソニー発表会はもう始まったのかな?

534名無しさん:2011/01/27(木) 14:10:19 ID:fSQWSgqU
>>533
3時からだと

535名無しさん:2011/01/27(木) 14:10:55 ID:2kN4VQNU
ラススト、発売日なのに購入報告が少ないね
平日だからかな?

536名無しさん:2011/01/27(木) 14:11:20 ID:XAwE0HHg
どうせ内容には期待できないので、買い物に行って、帰ってからまとめだけ聞こうかな(棒なし

537名無しさん:2011/01/27(木) 14:11:23 ID:A4oNR4gI
3時からか
基本料金、月額料金無しで3G搭載してきたら面白い事になりそうだが
さすがに無いかなぁ

538∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 14:11:41 ID:tRr3PT/c
>>535
konozama被害者もかなりいる予感

539名無しさん:2011/01/27(木) 14:11:50 ID:qdhOzlBs
http://koke.from.tv/up/src/koke13172.jpg
ひどい…

540名無しさん:2011/01/27(木) 14:13:27 ID:RlF0Nz5M
ラストストーリーはネットでは売れたっぽいけど、店舗ではどうなんだろうね。
土日で伸びるようなタイプじゃないだろうし。

541上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 14:14:13 ID:TcS324Uc
>>540
うちが買ったところはバックヤードにゼノブレ買った時の倍の量置いてたがどうなんだろうね

542名無しさん:2011/01/27(木) 14:14:18 ID:H23heFg2
>>537
それやったら通信事業全体を揺るがす事件になるねえ

543名無しさん:2011/01/27(木) 14:14:42 ID:6yz9vZG6
地方だけど店舗で買ってきたよ
結構少なくなってたから、普通になくなるとおもうね

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:16:21 ID:dPde3WEQ
>>537
まずないだろうなあ

545名無しさん:2011/01/27(木) 14:16:56 ID:RlF0Nz5M
SCE:月額通信料、割賦代金はもれなくお前ら(サードパーティー)が負担!

546名無しさん:2011/01/27(木) 14:17:28 ID:XAwE0HHg
予習用に

----

106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 21:36:19 ID:aB8SPl50P [1/2]
様々なサイトからの情報で、時期も前後してるけどこんな感じらしい。

・PS2.7ぐらいの絵が出ている。PS3のロンチソフトより確実に上。
・液晶の解像度はHD(詳細不明)
・Tegra2ではなく専用開発のGPU。
・一部のパブリッシャに開発キットが配られているが、まだ未確定な部分が多い。
・試作機は出来ているが熱とバッテリーに問題を抱えている。
・3Dは見送り。
・UMDは廃止。ビジネスモデルは未確定。
・PSPhoneとは別物。
・任天堂とは違いアグレッシブな価格設定をする予定。
・電話回線を付属することにより販売奨励金で安く販売することも検討されている。

547名無しさん:2011/01/27(木) 14:17:57 ID:J6sguFE6
>>537
10年分の通信料を価格に含めて売って、10年後に撤退するなら可能
100万くらいで売れば充分かな?

548しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:18:36 ID:dPde3WEQ
ドコモは最近LTEのために3Gから帯域幅を5MHz削ったばかりだし、ここで無駄にトラフィック増やしたくないはず

549名無しさん:2011/01/27(木) 14:21:39 ID:QEoEuncM
 カッチャッタ   カッチャッタ  ツクッタ ホンニン カッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

ttp://twitpic.com/3tptpt

550名無しさん:2011/01/27(木) 14:22:09 ID:qdhOzlBs
どこでも通話可能な「イリジウムシステム」を使えばいいんでね?

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 14:23:24 ID:TcS324Uc
ヒゲは自分で買わんでも良いだろw

お店の人が詳しかったら気づきそうだの

552名無しさん:2011/01/27(木) 14:23:41 ID:fSQWSgqU
>>549
映ってるのがドリクラになるコラ素材ですね

553名無しさん:2011/01/27(木) 14:25:46 ID:qdhOzlBs
なんだ、鯖助はドリクラで遊んでるんだ…

554名無しさん:2011/01/27(木) 14:26:36 ID:RlF0Nz5M
>>541
店舗で売れるとしたら社会人が仕事が終わる夕方からなんですかね。
フライング販売している店では売り切れてなかったので。
マックスウェルの不思議なノートは俺が買ったらそれで売り切れたみたいだった。
そもそも入荷が少なかったのかも知れないけど。
マリオカートとかは前日で売り切れるんだよな。その店でも。

555ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 14:26:50 ID:RcDZY9Ws
>>550
http://laff.jp/old_system/shinagawa/images/705206.jpg

556名無しさん:2011/01/27(木) 14:27:22 ID:RlF0Nz5M
>>551
プレゼント用に自腹で購入したんですよ(棒

557ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 14:28:31 ID:FziCn8Dw
ラススト買ってきたよ!プレイする暇なぞ無いがな!

特典CD貰えたからとりあえず良しとする・・・少しでも遊ぶ時間がとれるように仕事を頑張ろう

558名無しさん:2011/01/27(木) 14:28:31 ID:WvgMLsf2
>>539
ほんとに黄色おっぱい死んじゃったん?

559名無しさん:2011/01/27(木) 14:28:54 ID:dbV1JTjM
そろそろお笑いライブと聞いてラスストを中断してきました

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:29:22 ID:dPde3WEQ
着いた~

561名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:36 ID:.iTExBkY
ラスストで久しぶりに坂口ゲーやる事になるのか…
最後がFF7だったはずだし随分前になるんだな

562名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:38 ID:r2QX8UO.
>>558
公式サイトに凄絶な最期を遂げるって書いてあったよw

563名無しさん:2011/01/27(木) 14:30:19 ID:aZip1Ix2
>>546
仮にダウンロード専用として、

SCEお得意の同梱版とか
新規に顧客を獲得することに不自由なメーカー
の限定版商法とかどうするんだろ

564上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 14:30:42 ID:TcS324Uc
うろぶちたんのシナリオは本当に死にますw

565名無しさん:2011/01/27(木) 14:31:11 ID:QEoEuncM
スネークはいませんよ…
ttp://twitpic.com/3tgvi7

いるじゃない!
ttp://twitpic.com/3tpmpd

566名無しさん:2011/01/27(木) 14:31:53 ID:MMDVxFx2
>>539
なんぞコレ?

567∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 14:32:22 ID:tRr3PT/c
>>566
血だまりスケッチ(棒

568名無しさん:2011/01/27(木) 14:32:47 ID:WvgMLsf2
>>562
>>564
2話で切って正解だったわ(棒
RIOとゾンビのおっぱいだけ堪能しとこ

569名無しさん:2011/01/27(木) 14:33:02 ID:sbkxJrdM
ジョーシンからラスストが届いたよ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13173.jpg

570名無しさん:2011/01/27(木) 14:33:21 ID:fSQWSgqU
>>565
ワイワイワールド自重しろ

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:33:31 ID:dPde3WEQ
ぶいきなり某社の社長に捕まった

572名無しさん:2011/01/27(木) 14:33:59 ID:RlF0Nz5M
>>565
俺がプレイしていると辞書のヒット率が以上に悪いけど
カタカナやアルファベットなどを使い分けないといけないのかな?

573名無しさん:2011/01/27(木) 14:34:20 ID:XAwE0HHg
カブトボーグなら翌週に何事も無かったように生き返る(棒


タグ一覧、流石ミルキィホームズの兄貴
・アニメ
・人造昆虫カブトボーグ
・カブトボーグ
・テレ東に放送拒否られた伝説のアニメ
・伝説の始まり
・公式が病気シリーズ
・上級者向けアニメ
・さやかちゃん一族
・公式配信第1話
・第1話&短編リンク集

574名無しさん:2011/01/27(木) 14:34:33 ID:MMDVxFx2
>>567
なるほどw

575名無しさん:2011/01/27(木) 14:34:54 ID:7Y59NNto
今北
PSP2の発表は何時ごろだろう?

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:35:16 ID:dPde3WEQ
>>575
三時以降の何処か

577名無しさん:2011/01/27(木) 14:35:23 ID:Xy5Ma3rg
>>555
それはイジリー岡田

578名無しさん:2011/01/27(木) 14:35:24 ID:XAwE0HHg
>>565
もしかしてスネークじゃなくて「ビッグボス」?

579名無しさん:2011/01/27(木) 14:35:39 ID:RlF0Nz5M
「こんにちわ〜。任天堂の岩田です。」と拉致される展開ですか?

580名無しさん:2011/01/27(木) 14:35:53 ID:dbV1JTjM
社長につかまるバイト…

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:35:54 ID:dPde3WEQ
某社長も力いれるそうだ
楽しみだねえ

582名無しさん:2011/01/27(木) 14:35:59 ID:zZByEgoI
しがないさんの人脈が今明らかに

583名無しさん:2011/01/27(木) 14:36:32 ID:p/qVCvNc
>>575
開始時間自体は3時のはず
よく分からないグラフ→PS3関連の発表→PSフォン関連の発表→PSP後継機の発表 という流れなら
3時半くらいとかになるのかな

584名無しさん:2011/01/27(木) 14:37:05 ID:aZip1Ix2
>>581
PS3に力入れた結果どうなったかもう忘れたらしい

585ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 14:37:20 ID:FziCn8Dw
力を入れるって話も、本気なのか体裁を気にしたリップサービスなのか分からんのう

586しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:37:48 ID:dPde3WEQ
>>584
過去は振り返らない(キリッ
)

587名無しさん:2011/01/27(木) 14:38:16 ID:7Y59NNto
>>583
㌧クス
さてさてリークはどこまで本当か

588名無しさん:2011/01/27(木) 14:38:18 ID:.iTExBkY
社長って事はある程度情報は来てる立場にいるって事だよね?
その上で突っ込んでいくならまぁ良いのでは、と思うやね

589しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 14:39:32 ID:dPde3WEQ
>>588
たぶんスペックだけだと思う
PS3もE3まで知らなかったし価格

590名無しさん:2011/01/27(木) 14:39:34 ID:MMDVxFx2
>>588
情報が来てるからといって正しく判断できるとは限らないよね(´・ω・`)

591名無しさん:2011/01/27(木) 14:39:56 ID:Xy5Ma3rg
>>586
何もかも振り返らず遙か彼方に走り去って(ry

592名無しさん:2011/01/27(木) 14:40:15 ID:qoS/TkOU
すりーさん価格発表みたいな事にならなきゃいいけど(棒
あれの翌日撤退発表したサードもいたような

593名無しさん:2011/01/27(木) 14:41:49 ID:RlF0Nz5M
さて、誰でしょう?
1:スクエニ
2:バンナム
3:セガサミー
4:レベル5
5:カルチャーブレーン

さぁ!張った張った!

594名無しさん:2011/01/27(木) 14:42:04 ID:VJTzYeWU
多分、ソーシャルの流れがあるからそれで勘違いしてるとこもあるんじゃないかなあ。

なくなるとは思わないけどそろそろ止まると思うんだけどね。

595名無しさん:2011/01/27(木) 14:42:09 ID:9GYdnxd.
そういえば実況スレってどこ?

596名無しさん:2011/01/27(木) 14:43:03 ID:.iTExBkY
>>589
スペックのみ・・・
肝心のその周辺が分からないのによう突っ込んでいくわ

>>590
考えてみりゃ今のサードの状況考えたらそれやっちゃった結果だったね

597名無しさん:2011/01/27(木) 14:43:36 ID:r2QX8UO.
>>593
カルブレ!カルブレ!

598名無しさん:2011/01/27(木) 14:43:59 ID:.iTExBkY
>>595
つ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1295357618/

599名無しさん:2011/01/27(木) 14:44:05 ID:LzgdTUDw
>>595
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1295357618/

600名無しさん:2011/01/27(木) 14:44:36 ID:qoS/TkOU
>>593
2で

601名無しさん:2011/01/27(木) 14:44:45 ID:LzgdTUDw
うぉ、被ったw
あと15分くらいか。

602ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 14:47:50 ID:FziCn8Dw
しがないスネークさんから概要は入ってくるだろうけど
発表会の情報が正式にネット上に上がるのはいつかな・・・と思ったけど

そういえばF5連打推奨で実況やる所があったな

603名無しさん:2011/01/27(木) 14:48:16 ID:2JttcYCk
都合上5時までしか祭りに参加できないが
その分おもいっきり楽しむぜ

604名無しさん:2011/01/27(木) 14:48:18 ID:RlF0Nz5M
>>594
SNSゲームみたいに儲ける事を夢見ていても、すでに普及している携帯電話と
これから普及して行かなきゃいけない新ゲーム機じゃ違いすぎるよね。

605名無しさん:2011/01/27(木) 14:48:21 ID:wIPvZNLc
月額課金○年縛りで、好評につき(ryなんて事にはならないよね・・・?

606名無しさん:2011/01/27(木) 14:48:21 ID:MMDVxFx2
>>593
その5つだと2が一番可能性が高いなあ。

607名無しさん:2011/01/27(木) 14:48:37 ID:fSQWSgqU
>>602
4亀とか日経もtwitter実況やるって言ってたな

608名無しさん:2011/01/27(木) 14:51:57 ID:RlF0Nz5M
>>605
好評に付き終了。
でもハード代金の割賦の残務は耳を揃えてキッチリ払っていただきます(ニッコリ

609名無しさん:2011/01/27(木) 14:52:56 ID:Jj77VubU
わんこがヒゲに直接質問してら。
今日発売なのに進むの早いなー(棒

610名無しさん:2011/01/27(木) 14:53:23 ID:H23heFg2
やっぱ冒頭は「PSシリーズ」累計○○台から始めるんかね

611名無しさん:2011/01/27(木) 14:54:52 ID:Jj77VubU
延期前の発売予定時期くらいは発表されるよね?

612名無しさん:2011/01/27(木) 14:54:58 ID:aZip1Ix2
PSN接続数だっけ?
を自慢するに違いない

それにしてもソニーは滅ぼさなければならない

613名無しさん:2011/01/27(木) 14:55:01 ID:RlF0Nz5M
>>610
日本でも、世界的にも販売台数では上回れなかったのならそっちで発表するだろうなぁ。

614上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 14:55:48 ID:TcS324Uc
>>609
説明書に操作法書かないのが悪い(棒抜き

615名無しさん:2011/01/27(木) 14:56:29 ID:RlF0Nz5M
>>614
どんな操作の説明がないの?

616名無しさん:2011/01/27(木) 14:58:48 ID:Jj77VubU
ぬお、カブーさんの板の方が規制厳しくて書き込めない。

617上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 14:59:28 ID:TcS324Uc
>>615
Wi-Fiで魔法キャラ使ってる時の攻撃魔法と回復魔法の使い分け方がよくわからんのだよ
説明書にはエルザの操作方法しか載ってないしWi-Fiだとコマンドモードの十字キーは台詞ショートカットだし

618名無しさん:2011/01/27(木) 15:00:04 ID:WvgMLsf2
クタタンが来た模様

619名無しさん:2011/01/27(木) 15:00:08 ID:H23heFg2
まさかの復権と聞いて(棒

192 :名無しさん必死だな :2011/01/27(木) 14:57:27 ID:jpCEDBY30
KotakuJP_Event:
うお、くたらぎさんが来てる! [via Twitter]

620上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 15:00:45 ID:TcS324Uc
クタタン復帰か

621ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 15:00:54 ID:FziCn8Dw
>>617
そういや、WiFiでの戦闘って
キャラのレベルは固定?それとも自分のセーブデータのキャラレベルが反映される?

622ギザカボス ◆w.cKABOS96:2011/01/27(木) 15:01:20 ID:RviJ4CaM
くたらぎと聞いて

623名無しさん:2011/01/27(木) 15:02:18 ID:.iTExBkY
クタタン…だと…?

624上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 15:03:07 ID:TcS324Uc
>>621
乱闘は見た目以外性能固定
討伐はレベル固定みたいだったけど(そんなにレベル上げてないのにHP8000とかあったし)
装備品の固有スキルとかが反映されてた

625∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 15:03:11 ID:tRr3PT/c
※祝※TESV:Skyrim日本語版発売決定
ttp://www.bethsoft.com/jpn/game/skyrim.html

626名無しさん:2011/01/27(木) 15:03:29 ID:RlF0Nz5M
>>617
なるほど。
それは片手落ちだね。
マリオクラブに説明書チェック部隊は居ないのだろうか?

627名無しさん:2011/01/27(木) 15:04:16 ID:A4oNR4gI
ttp://www.ustream.tv/channel/kotaku-japan%E5%AE%9F%E6%B3%81
中継やっとるね
もうそろそろかな?

628しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 15:04:27 ID:dPde3WEQ
むう
タッチは無線ランのチャンネルがいっぱいになったせいか弾き飛ばされた

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 15:05:28 ID:TcS324Uc
ゴミ電波が多すぎてミヤホンがキレる状況再びかw

630名無しさん:2011/01/27(木) 15:06:10 ID:coj9fUbM
カナン様のおっぱいに目をやってたらこんな時間だよ!
もう始まったの?

631ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 15:06:15 ID:FziCn8Dw
>>624
なるほど、基本的にWiFiはストーリーの進行具合とは独立して楽しめるのね
始めるのが遅くなってもそこは問題なしか・・・

632名無しさん:2011/01/27(木) 15:06:33 ID:dbV1JTjM
>>630
まもなく始まりますだってさ

633名無しさん:2011/01/27(木) 15:06:53 ID:fYdhVttg
その電波でクタタンだとおもっていたのがメカクタタンで面白発言を連発するわけですね

634名無しさん:2011/01/27(木) 15:07:06 ID:RlF0Nz5M
平井体制になってからの初の新機種だから
クタタンの息がかかったゲーム機を葬り去るために
読んだとかならドラマチックな感じがしない?

635名無しさん:2011/01/27(木) 15:09:40 ID:H23heFg2
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/27/47076.html
「PlayStation Meeting 2011」テキストライブ

>満員のようです。テレビクルーもたくさん!

ゲームがどうたらってより、PS×ドコモとしての
注目度かね

636名無しさん:2011/01/27(木) 15:09:48 ID:A4oNR4gI
FF7?

637∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 15:10:40 ID:tRr3PT/c
規制で実況の方に書きこめんなぁ

638ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/27(木) 15:11:25 ID:RcDZY9Ws
>>625
_/乙(゚∀゚)_オブリ2キター

639名無しさん:2011/01/27(木) 15:12:33 ID:LzgdTUDw
カブーの板なのに規制とかあるのか。
したらば自体の規制なのかな?

640名無しさん:2011/01/27(木) 15:12:44 ID:A4oNR4gI
>>625
この間発表されたばっかりだと思ったけど
もう出るのか

641名無しさん:2011/01/27(木) 15:16:14 ID:A4oNR4gI
PS3のネットワーク接続率は80%超えってマジなのかね?

642名無しさん:2011/01/27(木) 15:16:24 ID:dbV1JTjM
_とかの影響だったり?

643名無しさん:2011/01/27(木) 15:16:59 ID:AB/J85Fw
>>641
どっかの調査だと半分切ってたよね

644名無しさん:2011/01/27(木) 15:17:04 ID:Adu7BkAU
そんなに高いなら、PSNは赤字にはなってないだろ。

645名無しさん:2011/01/27(木) 15:17:05 ID:nvKzl5BM
中継中

http://www.ustream.tv/channel/kotaku-japan%E5%AE%9F%E6%B3%81

646名無しさん:2011/01/27(木) 15:17:27 ID:MMDVxFx2
>>641
逆に考えるんだ、繋げるような人しか買っていないと考えるんだ。

…実際、そんな気がするんだが。

647名無しさん:2011/01/27(木) 15:17:49 ID:A4oNR4gI
>>644
アカウント数は良く聞き取れなかったけど
うん千万アカウントとか言ってた気がするけど、聞き間違いだったかな…

648名無しさん:2011/01/27(木) 15:17:59 ID:8DVI3QZ.
ガジェット好きの人が買っているなら接続率も高いかもね。

649下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:18:48 ID:u6UBUQm6
PS3のネットワーク接続率は80%以上
PSNの登録アカウントは6900万以上
DLされたコンテンツの総数は14億以上

だそうです
さて

650∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 15:18:54 ID:tRr3PT/c
>>641
ケーブルぶっ刺してる人がそれだけって事じゃね
能動的にPSN利用してる人はそこまでいないでしょ

651名無しさん:2011/01/27(木) 15:19:01 ID:AB/J85Fw
>>647
前6000万とか言ってたからいつの間にか7000万とかになってるんじゃね

652名無しさん:2011/01/27(木) 15:20:51 ID:Egph7Vis
という夢をみたんじゃね?

653名無しさん:2011/01/27(木) 15:21:03 ID:EUAiUbfU
>PS3のネットワーク接続率は80%以上
そもそもどうやって調査したんだコレ?

654名無しさん:2011/01/27(木) 15:21:03 ID:A4oNR4gI
PSP以外にPSコンテンツを入れる??
Androidにも入れるらしい??

655名無しさん:2011/01/27(木) 15:21:13 ID:Adu7BkAU
確か、ユーザーの承認無しにデータを送受信してるって話があったから、それの事なのかもね。

656名無しさん:2011/01/27(木) 15:24:07 ID:A4oNR4gI
新しい、新しい言ってるけど、結局PS資産を食いつぶしてるだけ?

657名無しさん:2011/01/27(木) 15:24:31 ID:BlJG1K9Q
>>653
アカウント計算じゃねえノ?

658名無しさん:2011/01/27(木) 15:28:10 ID:6yz9vZG6
PSP2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

659名無しさん:2011/01/27(木) 15:30:24 ID:2kN4VQNU
普通に発表会の内容を語っている人がいるけれど
ここって実況は×なんですよね

660名無しさん:2011/01/27(木) 15:30:30 ID:nvKzl5BM
>>658
NGPと呼べw

661名無しさん:2011/01/27(木) 15:30:41 ID:Adu7BkAU
ネオジオポケットが出ると聞いて来ました。

662名無しさん:2011/01/27(木) 15:30:47 ID:zVyCWdJ.
PSP3G(がっかり)ときいてやってきました。

663名無しさん:2011/01/27(木) 15:32:11 ID:6yz9vZG6
なんか予想されてたのと違くねw

664名無しさん:2011/01/27(木) 15:32:39 ID:qAuscdh6
逆に考えるんだ、予想通りだった事があったのかとwww

665名無しさん:2011/01/27(木) 15:32:42 ID:A4oNR4gI
ポケットに入りにくい、UMD無しってリークが当たってたみたいね

666名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:00 ID:6yz9vZG6
PSPのデザインより劣化してるなこれ

667名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:08 ID:A4oNR4gI
アナログや十字キーは3DSよりストロークが深くて押しやすそうではあるな
据置機的な

668名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:14 ID:AB/J85Fw
>>663
中国で出てた分解記事のっぽい気がする

669下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:34:20 ID:u6UBUQm6
なんだろう、このガッカリ感

670名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:26 ID:VJTzYeWU
NGPコケスレを建てるとこなのか?

671名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:37 ID:7Y59NNto
実況するならこっちいったほうがいいかな?

【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1295357618

672名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:47 ID:q7hu3kSs
ネオジオポケットとはなんぞや

673名無しさん:2011/01/27(木) 15:34:58 ID:A4oNR4gI
ゲームはカートリッジ式になったみたいね

674名無しさん:2011/01/27(木) 15:35:02 ID:do0mbims
背面タッチパッドはよさげだな
でも本体でかそう

675名無しさん:2011/01/27(木) 15:35:19 ID:QwUZiYh2
ラススト、しばらくPTにいなかったキャラのレベル補正くらいして下さい…
再加入して最初の戦闘で死にまくりw

武器防具の実数値が強化画面でしか見られないのは何故だ…装備画面では
困らないが、やっぱり見たいなあ。

676名無しさん:2011/01/27(木) 15:35:21 ID:6yz9vZG6
年末販売か・・・

677名無しさん:2011/01/27(木) 15:35:49 ID:VJTzYeWU
事前情報の割りにマトモだけど
事前情報を超えるところがないというネタになりにくさ、かな。

価格に期待だけど。

678名無しさん:2011/01/27(木) 15:36:06 ID:q7hu3kSs
ttp://cdnmo.coveritlive.com/media/image/201101/phpgqVje6photo4.JPG

まだ実機モックじゃないのね(´・ω・`)

679名無しさん:2011/01/27(木) 15:36:47 ID:VJTzYeWU
これは、年内間に合わないな。
おそらく。

680名無しさん:2011/01/27(木) 15:36:55 ID:AB/J85Fw
>>677
ハッタリがきかなくなるし価格は出さないでしょ

681上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 15:38:49 ID:TcS324Uc
真のロコロコが出来ると聞いて

682名無しさん:2011/01/27(木) 15:38:52 ID:YXK.iuK2
3DS「俺の敵が現われたらしいな」

683名無しさん:2011/01/27(木) 15:38:55 ID:do0mbims
価格よりも消費電力が気になる

684名無しさん:2011/01/27(木) 15:39:04 ID:QwUZiYh2
>>678
イメージイラストかよw

685名無しさん:2011/01/27(木) 15:39:51 ID:VJTzYeWU
発売時期はいつになるんだろう。
来年の春前くらいかな?

686名無しさん:2011/01/27(木) 15:40:51 ID:A4oNR4gI
UStの映像だからはっきりした事は言えないけれど
グラフィックに関しては3DS以上ありそうな気はする

>>678
今実機プレイしてるよ

687名無しさん:2011/01/27(木) 15:45:48 ID:.iTExBkY
>>686
以上ではあるでしょう
どの程度バッテリ持つのか定かではないけどな

688名無しさん:2011/01/27(木) 15:45:52 ID:AB/J85Fw
>>686
そんな感じはするね
実機見てみないとなんとも言えんけど

689名無しさん:2011/01/27(木) 15:46:43 ID:nvKzl5BM
Next Generation Portable

プレイステーションの名前を捨てるとは思わなかった

690名無しさん:2011/01/27(木) 15:47:12 ID:VJTzYeWU
サイズは何インチだろう?

691名無しさん:2011/01/27(木) 15:47:30 ID:.iTExBkY
>>690
5インチでPSPの解像度の4倍だってさ

692下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:48:02 ID:u6UBUQm6
>>689
ネオジオポケット「俺の略式名称を奪うんじゃねぇよ!」

と思ってるに違いない

693名無しさん:2011/01/27(木) 15:48:03 ID:6yz9vZG6
さすがに3DSのグラよりは上だとおもう。ただDSとPSPほどの差はないとおもうな

694名無しさん:2011/01/27(木) 15:49:05 ID:Rkgx2XQM
ラスストが一段落したから覗いてみたけど、発表どうなってる?

695名無しさん:2011/01/27(木) 15:49:13 ID:A4oNR4gI
>>689
コードネームって話だけどね

696名無しさん:2011/01/27(木) 15:49:39 ID:7Y59NNto
見る限り影の処理もやってるみたいね

697名無しさん:2011/01/27(木) 15:49:45 ID:q7hu3kSs
まだ正式名称じゃないでしょう
で値段の発表はまだかね

698名無しさん:2011/01/27(木) 15:49:57 ID:VJTzYeWU
>>691
それは中々良いかもしれないね。
OLEDなら消費電力も少なく済むし。

ただ、その解像度は何に使うんだろうw

699名無しさん:2011/01/27(木) 15:50:02 ID:Xvpax0/w
960×540くらいか。

700名無しさん:2011/01/27(木) 15:51:02 ID:2kN4VQNU
>>694
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1295357618

701下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:51:03 ID:u6UBUQm6
3DSよりは安く抑えてくるんだろうけど・・・ね?

702名無しさん:2011/01/27(木) 15:51:08 ID:qoS/TkOU
5インチってかなりでかくないか?
携帯機としては大きすぎるだろ

703名無しさん:2011/01/27(木) 15:51:38 ID:VJTzYeWU
>>701
OLEDのカスタム品ってだけで半端ない値段だと思うよ。

704名無しさん:2011/01/27(木) 15:52:09 ID:.iTExBkY
>>702
大きくして電池容量大きくするとか狙ってるんじゃない?

705名無しさん:2011/01/27(木) 15:52:29 ID:A4oNR4gI
3Gの扱いがどうなるか気になるな
NGP買ったら強制的に加入させられるのか
それとも任意で加入できるのか

706名無しさん:2011/01/27(木) 15:53:15 ID:QwUZiYh2
>>701
月額\5000ですが宜しいかな?

707名無しさん:2011/01/27(木) 15:53:44 ID:HsYK0Qwg
>>720
DSiLLが4.2インチ、ワイド画面な事を考えると
画面としての大きさはDSiLLと同じくらい……かな?

708名無しさん:2011/01/27(木) 15:54:11 ID:WS3cUzQE
こうもうチョッと具体的なことを言ってください.

709下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:54:26 ID:u6UBUQm6
>>703
いくらPSとはいえ、あまりにも高いと中高生ユーザー層への普及は難しい気がする
まぁ新聞配達をしてでも買うんだろうけどさ・・・

あんまり高いと洒落にならなくなる気がするんだぜ

710名無しさん:2011/01/27(木) 15:54:38 ID:A4oNR4gI
GPSも付いてるのね

711下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:55:05 ID:u6UBUQm6
>>706
それなら子供でも余裕だね

712名無しさん:2011/01/27(木) 15:55:12 ID:q7hu3kSs
その洒落にならないことをしたのが安すぎたかもだと思うんだけど
3Gで月額とか割とガチでありそうになってきた

713名無しさん:2011/01/27(木) 15:55:19 ID:UMyinhh2
大画面で見たいとかプレイヤーに入れて見る用
http://www.ustream.tv/flash/live/1/6033914

714名無しさん:2011/01/27(木) 15:56:50 ID:6yz9vZG6
普通に性能的にはスマートフォンとかより上だぞこれ
2年しばり3万とかのな

715名無しさん:2011/01/27(木) 15:57:42 ID:do0mbims
3DSとのマルチ増えるんだろうなぁ
んで3DSで不完全版、NGPで完全版をだすテイルズを幻視した

716名無しさん:2011/01/27(木) 15:58:15 ID:A4oNR4gI
常にオンラインとか言ってるから3Gは強制加入かねぇ

717名無しさん:2011/01/27(木) 15:58:36 ID:QwUZiYh2
>>715
それは無いわwこれゲーム機じゃねえもん。

718名無しさん:2011/01/27(木) 15:59:19 ID:Rkgx2XQM
向こう早すぎてよく分からないんだけど、UMDは無し?代わりのディスクだかROMメディアも無いの?

719名無しさん:2011/01/27(木) 15:59:39 ID:MMDVxFx2
>>716
何その死亡フラグ(´・ω・`)

720下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 15:59:40 ID:u6UBUQm6
あんまり高いと普及できないと思うのよね・・・

721名無しさん:2011/01/27(木) 15:59:56 ID:r2QX8UO.
一応、読み書きできる専用カードは使えるようだ

722名無しさん:2011/01/27(木) 16:00:06 ID:A4oNR4gI
>>718
UMD無し
メディアはDSのような専用カートリッジ
フラッシュメモリ使ってるから、書き込みもできるとか言ってた

723名無しさん:2011/01/27(木) 16:01:24 ID:Rkgx2XQM
>>722
ディスク廃止で、ROMみたいなのになるのね
アルケミは大変そうだねぇ(棒

724名無しさん:2011/01/27(木) 16:01:43 ID:A4oNR4gI
加入した場合は3万円で3年縛り
しない場合は6万円
とかだったりしてな

725名無しさん:2011/01/27(木) 16:01:48 ID:S5W7A3NE
>>722
メディアの安さとプレスの速さを棄てたわけだ…

726名無しさん:2011/01/27(木) 16:02:08 ID:mBMnHAxw
結局DSの1周遅れパターンか

727下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 16:02:20 ID:u6UBUQm6
つか、でかくないか?

728名無しさん:2011/01/27(木) 16:02:37 ID:Xy5Ma3rg
そしてブレない某氏

>NGPと言ったらやっぱり「めろんちゃんの成長日記」だよなぁ。
ttp://twitter.com/#!/ikapani/status/30518869789507584

729名無しさん:2011/01/27(木) 16:04:39 ID:A4oNR4gI
>>727
でかいね
一瞬ゲームギアかと思ったw

ただその分十字キーやアナログスティックは3DSよりも品質は良さそう

730名無しさん:2011/01/27(木) 16:05:36 ID:Adu7BkAU
すりーさん的には、「ねじぽさん(仮名)」って名前になるのかな。

731名無しさん:2011/01/27(木) 16:06:07 ID:q7hu3kSs
ネオジオポケットさんっていたっけ

732名無しさん:2011/01/27(木) 16:06:08 ID:A4oNR4gI
ジャイロセンサやタッチパネル使うのは良いけれど
無駄に使いすぎて操作しづらそうなんだがw

733名無しさん:2011/01/27(木) 16:06:40 ID:A4oNR4gI
今6軸のジャイロセンサと加速度センサと言ってたね

734名無しさん:2011/01/27(木) 16:06:48 ID:VJTzYeWU
DSiLLより大きいということは据置機に近い携帯機ってコンセプトなのかな。

パソコンのデスクノートみたいな。

735名無しさん:2011/01/27(木) 16:07:10 ID:q7hu3kSs
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/sony-tokyo-event-1473.jpg

タッチパネルでスカートがめくれます

736名無しさん:2011/01/27(木) 16:07:28 ID:VJTzYeWU
んぐ、ぽ

737名無しさん:2011/01/27(木) 16:09:10 ID:Adu7BkAU
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/01/sony-tokyo-event-1473.jpg

すりーさんの立場がw

738名無しさん:2011/01/27(木) 16:09:43 ID:do0mbims
そういえば背面にタッチパッド使うなら前面いらなくね?

739名無しさん:2011/01/27(木) 16:10:09 ID:Adu7BkAU
あ、被ったか。スマン。

740名無しさん:2011/01/27(木) 16:10:15 ID:S5W7A3NE
出っ張ったスティックって携帯に邪魔だよね…
いっそグリップもつけちゃえばよかったのに

741名無しさん:2011/01/27(木) 16:10:26 ID:VJTzYeWU
>>738
背中とおなかを同時におさわりしたいときとか?

742下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 16:10:50 ID:u6UBUQm6
>>738
前面と背面とジャイロセンサを同時にしようします
なゲームがでることに期待。すっげー操作がしずらそうだけどね・・・

743名無しさん:2011/01/27(木) 16:10:56 ID:A4oNR4gI
モンハンくるかな?

744下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2011/01/27(木) 16:11:35 ID:u6UBUQm6
>>743
PSPのキラータイトルだし、当然でるんじゃないかなぁ

745名無しさん:2011/01/27(木) 16:11:57 ID:VJTzYeWU
ん、ゲーム機を上下にピストン移動させるゲームも出せるのか。

変態大喜び?

746名無しさん:2011/01/27(木) 16:12:33 ID:QwUZiYh2
>>735
うーん、代わり映えしないな。
>>740
こんなもん携帯する奴いるのか?それ以前にバッテリーが持たないと思うが…

747箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:13:13 ID:TcS324Uc
>>744
1000万台売れなきゃ無理だよ

748名無しさん:2011/01/27(木) 16:13:33 ID:A4oNR4gI
MHP3のDL版の話だった
NGPでも動くみたいね
液晶はやはり有機ELか

749名無しさん:2011/01/27(木) 16:13:37 ID:6yz9vZG6
モンハンはくるなこれ

750名無しさん:2011/01/27(木) 16:13:54 ID:Rkgx2XQM
>>747
新作に限ったらそうだろうけど、リメイク移植なら問題ないんじゃね

751名無しさん:2011/01/27(木) 16:14:05 ID:H23heFg2
流石にROMになったか
しかし本当にコウセイノウコウセイノウに行っちゃったねぇ…
いくらすんだこれw

752名無しさん:2011/01/27(木) 16:14:06 ID:nvKzl5BM
NGPでモンハンP3rd(PSP版)をプレイすると、右スティックが使えますw

753名無しさん:2011/01/27(木) 16:14:32 ID:VJTzYeWU
>>748
いや、有機ELは液晶じゃないぞw

液晶のことを新しいブラウン管と言うみたいなものだw

754名無しさん:2011/01/27(木) 16:15:10 ID:XAwE0HHg
結局モンハン頼みなのか

755名無しさん:2011/01/27(木) 16:15:19 ID:zVyCWdJ.
NGP「アイム ノット 3D」

756名無しさん:2011/01/27(木) 16:15:22 ID:Xy5Ma3rg
UMDは無いから改めてDL版買ってね、みたいな感じ?

757名無しさん:2011/01/27(木) 16:16:09 ID:Rkgx2XQM
モンハンがあってやっと国内スタートラインって感じだからね

758名無しさん:2011/01/27(木) 16:16:53 ID:.iTExBkY
モンハンで釣ろうとしてるの見え見えですな

759名無しさん:2011/01/27(木) 16:16:53 ID:A4oNR4gI
MTフレームワークは据置機と同じフルスペックで動作するみたいね

760名無しさん:2011/01/27(木) 16:17:18 ID:A4oNR4gI
結局具体的なソフトはMHP3だけなのかw

761名無しさん:2011/01/27(木) 16:17:33 ID:AB/J85Fw
>>759
またクッタリスペックじゃなければ良いけど

762箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:17:43 ID:TcS324Uc
互換維持出来たの?w

763名無しさん:2011/01/27(木) 16:18:11 ID:aZip1Ix2
年末発売だとすごく今更感が>DL版

764名無しさん:2011/01/27(木) 16:18:20 ID:OSWwH.fM
>>753
PSのことを新しいファミコンというようなものだと思えば問題はない
しかし中継見たのが途中からだから画面に変化が無くてよく分からん

765名無しさん:2011/01/27(木) 16:18:23 ID:Rkgx2XQM
MTフレームワークはモバイルの方ではないんだ?

766名無しさん:2011/01/27(木) 16:18:40 ID:AB/J85Fw
>>762
ダウンロードで対応するような感じだった
ぶっちゃけほんとにスペックアップしたgoちゃん2号ですな

767名無しさん:2011/01/27(木) 16:18:48 ID:aZip1Ix2
>>762
らしいね。

維持しきれるかどうかは前科もあることだしw

768名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:08 ID:.iTExBkY
>>765
モバイルってロゴが出てた思うけど

769名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:15 ID:coj9fUbM
ソフトエミュじゃないの?MH専用機なんだからMHだけ動けばいいんだし

770名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:21 ID:zVyCWdJ.
さーてソフトの開発費はいくらぐらいになるんだろーなー

771名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:24 ID:fSQWSgqU
>>765
普通のが動く的な言い方だったね
開発費高騰とかの回答でない段階でスペックだけ上げて……

772名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:44 ID:wKqsn/HM
今起きた産業
久しぶりに来たらずいぶん盛り上がってるな
NGPってのが来たのが

773名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:56 ID:S5W7A3NE
モンハンはどんだけコスト払っても囲い込むでしょう
国内前提とはいえ唯一のキラー
3の前例もあるし

774名無しさん:2011/01/27(木) 16:19:59 ID:Rkgx2XQM
>>768 >>771
どっちだw

775名無しさん:2011/01/27(木) 16:20:11 ID:A4oNR4gI
>>765
モバイル版ではあるけど、使ってる機能は据置機版と全く同じらしい
ちょっと内部処理が変わったくらいとかなんとか

776名無しさん:2011/01/27(木) 16:20:18 ID:yrATzNUE
ROMがあるなら思ったよりはマシか、でいくらよこれ?

777名無しさん:2011/01/27(木) 16:20:47 ID:AB/J85Fw
>>774
モバイルって言ってたけどなんかPS3と同じ処理ができる的なことも言ってた

778名無しさん:2011/01/27(木) 16:20:54 ID:fSQWSgqU
俺が勘違いかも
ごめん

779名無しさん:2011/01/27(木) 16:21:05 ID:H23heFg2
ttp://www.famitsu.com/news/201101/27039767.html
【情報随時追加】PSP後継機のデザインが公開!

>・通信環境はWi-Fiに加えて、3G回線にも対応。

>・従来までのタイトルも5インチの有機EL液晶で
>プレイすると迫力が違う。会場では『モンスター
>ハンターポータブル 3rd』のダウンロード版を
>プレイした。

アップスケールは男のロマン(棒

780名無しさん:2011/01/27(木) 16:21:38 ID:VJTzYeWU
完全かどうかは分からないがいけるものもあると行った感じか?

コレに関しては良い方向での意外性だね。

781名無しさん:2011/01/27(木) 16:21:59 ID:UnOXq7wY
出すわけ無いだろ、採算考えろよ>え?本気で出すの?>・・・これ誰が買うんだ?
のgoの時と同じパターンのような。

でも、10万台売れたとしたらスマートフォンとしては大ヒットだし、それでいいのかなぁ。

782名無しさん:2011/01/27(木) 16:22:04 ID:A4oNR4gI
サードはなんだかまだまだ開発中って感じだなぁ

783名無しさん:2011/01/27(木) 16:22:18 ID:nOz0ckAU
>>780
採算取れればね
あと据え置きと食い合う

784名無しさん:2011/01/27(木) 16:22:26 ID:OSWwH.fM
>>779
REGZAにつなぎなさいよw

785箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:22:41 ID:TcS324Uc
>>773
400万本が100万本になってしまう損害補填とかSCEに出来るわけ無いから

786名無しさん:2011/01/27(木) 16:22:43 ID:A4oNR4gI
>>780
いや
PS3で使えてたフィルタが完全に使えると言っていたよ

787不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/27(木) 16:23:12 ID:LaZEuRrw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
正直、わりと正統派なスペックアップをしてきたので逆に面食らっている


あとは実機とスペック公開待ちか。モンハンはどうなの? 出るの?

788箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:23:19 ID:TcS324Uc
>>786
PS3の存在意義無いじゃん

789名無しさん:2011/01/27(木) 16:23:33 ID:wKqsn/HM
ああ、そういえば今日はソニーの発表会の日だったか
あたらしいPSPかあ

790名無しさん:2011/01/27(木) 16:23:36 ID:QwUZiYh2
>>775
機能が同じでも、据え置きと同じこと出来るわけじゃないんだぜ?
機能と性能は別。

791名無しさん:2011/01/27(木) 16:23:51 ID:fSQWSgqU
>>787
MHP3ダウンロード版が動くよ!!

792名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:08 ID:Adu7BkAU
つか、これで割を食うのは、どう見てもPS3のようなw

793煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 16:24:19 ID:Jp76O.7c
>>787
移植云々の話は聞いたけれど新作はまだだとのこと(どういう意味でかは不明)
byカプコン

794名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:20 ID:VJTzYeWU
しかし、事前情報の中では最善って感じになってきてるね。

なんかSCEらしくないような。

795名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:23 ID:H23heFg2
PS3&NGPでマルチにして、開発費少しでも回収しやすくしようって腹かね

796名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:39 ID:wKqsn/HM
値段はどうなるんだこれは

797名無しさん:2011/01/27(木) 16:24:57 ID:q7hu3kSs
というかPS3が割れ的にもうお亡くなりになられてるから割を食うとか食わないとかの問題じゃないんじゃない
むしろ積極的に移行してもらったほうがいいでしょう

798名無しさん:2011/01/27(木) 16:25:16 ID:DWus9SOo
しかしサードのやる気のなさひでえw

799名無しさん:2011/01/27(木) 16:25:59 ID:Jy0eomak
確かにNGPの性能は凄いな
値段はいくらになるんだ

800名無しさん:2011/01/27(木) 16:26:12 ID:wKqsn/HM
3Gは?
回線契約必須だったらいくら何でも売れんでしょ

801名無しさん:2011/01/27(木) 16:26:18 ID:hVK7tsG.
今北産業
結局スコー?

802名無しさん:2011/01/27(木) 16:26:20 ID:H23heFg2
>>794
3Gのコスト次第な部分はあるけどねー

しかしなんというか、予想以上に国内向けっぽい
感じはするね。

803名無しさん:2011/01/27(木) 16:26:45 ID:nvKzl5BM
発表途中で中継オワタorz

804箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:26:47 ID:TcS324Uc
>>799
どう安く見積もっても500ドル級

805名無しさん:2011/01/27(木) 16:27:34 ID:AB/J85Fw
>>800
そういうネガティブなことは全部発表しないで終わりでしょ

806名無しさん:2011/01/27(木) 16:27:50 ID:1x6PJ122
>>804
まぁ回線契約と同時購入で2万かそれ以下に抑えるだろうね

807名無しさん:2011/01/27(木) 16:27:54 ID:wKqsn/HM
>>804
ふぁーいぶはんどれっとないんてぃないんゆーえすだらーず

の再現か

808名無しさん:2011/01/27(木) 16:27:55 ID:A4oNR4gI
>>798
実機本体すら初めて触ったとか言ってたし
かなり急ピッチでデモを作った感じがするね

スペックは正当進化してるし
値段によっては3DSに拮抗する可能性が…

ネックは3Gだがw
今のところ3G使ったゲーム発表されてないし、どうすんだw

810不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/27(木) 16:28:40 ID:LaZEuRrw
>>791
>>793
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ありがと。早いうちにモンハン新作が出せれば割と戦える機種になる気がする。

気になるのは本体のお値段とソフト開発費がどのくらいになるかだな。
UMDは捨てたらしいから従来のPSP用の環境は使えまいし……

811∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:28:43 ID:nWl.1QpY
>>799
逆ザヤないこと前提に、インセンティブとかも考えずにとなると
49800円↑じゃね?

812名無しさん:2011/01/27(木) 16:28:48 ID:nvKzl5BM
本日のまとめ

PSブランドを他社携帯端末へライセンス
スマフォとかとかでも許可
ソニーじゃないPSも出てくる
年内に開始

PSP後継機はNGP(Next Generation Portable)
PS3とほぼ同じ処理が可能(PS3ゲームがほぼ移植可能)
デザインは現行PSPと同じ形
スーパーオーバルデザインとのこと
アナログ二つ  
UMDではなくSDやメモステのような媒体でゲーム配給
無線LAN、GPS、3g回線搭載
5インチ有機EL(960×544)
カメラ両面(AL対応)
静電式タッチパネル
6軸のモーションセンサーおよび3軸の電子コンパス
LR2の代わりに背面タッチパット装備
USBコネクタ装備
ライブエリアというインターフェイス(ゲームごとのユーザー交流)
時間と場所を超えたユーザー交流、どこで何のゲームが人気なのかがわかる
PSPソフトをDL互換、ソフトによっては右スティック対応も可
トロフィー対応

813名無しさん:2011/01/27(木) 16:28:54 ID:H23heFg2
>4人目はコナミデジタルエンタテイメントの
>小島監督が登場。新作の発表はありませんが、
>実機映像を上映します。

insideより。
実機ムービーですね分かります

814名無しさん:2011/01/27(木) 16:29:06 ID:fSQWSgqU
>>805
サードの新作発表が一切無いのがすでにネガティブな気が

815名無しさん:2011/01/27(木) 16:29:55 ID:nYqDrMh6
ここまで新規タイトル発表なし・・・

816名無しさん:2011/01/27(木) 16:29:59 ID:.iTExBkY
正当進化言うけどバッテリ部分どうなってるのかねぇ

817名無しさん:2011/01/27(木) 16:30:05 ID:wKqsn/HM
>>808
>値段によっては

スリーさんはそれでこけたんだけどね
安かったらPSP2のかわりにSCEがコケる

818名無しさん:2011/01/27(木) 16:30:19 ID:ZrzbFwO2
>>813
小島「新作タイトルはありません!」
開口一番コレで吹いた。

819名無しさん:2011/01/27(木) 16:30:27 ID:H23heFg2
個人的にかなり意外だったのは

「PS」は外したというのにポータブルは残した事w

820名無しさん:2011/01/27(木) 16:30:40 ID:hVK7tsG.
>NGP

ネオジオポケットかよwwww
何からしくないネーミングだな

821名無しさん:2011/01/27(木) 16:30:43 ID:A4oNR4gI
なんかサードソフトは結局PS3のソフトがそのまま動きますよ的なPVしか無い予感…

822名無しさん:2011/01/27(木) 16:30:56 ID:q7hu3kSs
「(新作を発表しなきゃ)いかんのか?」

823煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 16:30:58 ID:Jp76O.7c
>>811
それでも最悪安いという事態にならないかなぁ。
入力端末だけの部品の数でも半端じゃないですし。

824名無しさん:2011/01/27(木) 16:31:03 ID:do0mbims
PS3ポータブルってことか
それはそれですごいけど、値段は・・・消費電力は・・・

825名無しさん:2011/01/27(木) 16:31:25 ID:A4oNR4gI
>>819
コードネームだから変わる可能性あると思うよ

826名無しさん:2011/01/27(木) 16:31:34 ID:dbV1JTjM
>>812
専用カードだよっては言ってたけど、データの保存くらいしか言ってなかったような

827名無しさん:2011/01/27(木) 16:31:35 ID:VJTzYeWU
発表できない価格と3G周り
タイトルのなさ。

コケの理由は今のところはこんなものか?

828名無しさん:2011/01/27(木) 16:32:03 ID:1x6PJ122
>>820
No
Good
Portable

829名無しさん:2011/01/27(木) 16:32:19 ID:H23heFg2
>>821
モンハン以前のPSPと同じスタートになりそうな
「PS2でできるのばっかじゃね?」

830∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:32:21 ID:nWl.1QpY
>>823
もちろん最低価格で49800円ねw
まぁ逆ザヤ販売とかドコモからのインセンティブとか次第じゃさらに安くなる可能性はあるけど

831名無しさん:2011/01/27(木) 16:32:31 ID:Adu7BkAU
多分、目玉的には背面タッチパネルを推すつもりなんだろうけど、早くもインパクトが薄れちゃってるな。

832名無しさん:2011/01/27(木) 16:32:47 ID:wKqsn/HM
>>824
そもそもそのすりーさんが大コケしてるのに誰が持ち運びたがるのやら

833名無しさん:2011/01/27(木) 16:33:04 ID:nvKzl5BM
>>825
みんな「エヌジーピー」としか呼んでなかったし、あれが正式名では?

834名無しさん:2011/01/27(木) 16:33:04 ID:A4oNR4gI
まぁつまりCELLは必要なかったって事かな?

835箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:34:05 ID:TcS324Uc
ドコモのインセンティブ有りで2万円+5000円26ヶ月が濃厚かなぁ

836名無しさん:2011/01/27(木) 16:34:23 ID:6yz9vZG6
ソフト作って無さ過ぎだろ

837名無しさん:2011/01/27(木) 16:34:34 ID:hVK7tsG.
まあSCEの事だから製品版は劣化するんだろうな
ていうか忠誠心の高いサードの新作マダー?

838名無しさん:2011/01/27(木) 16:35:01 ID:wKqsn/HM
5インチの有機ELって安いのか?

839名無しさん:2011/01/27(木) 16:35:30 ID:A4oNR4gI
>>837
一応実機で動いてたし、それは無いんじゃないかなぁ

840名無しさん:2011/01/27(木) 16:35:34 ID:H23heFg2
PS3並と自称するゲーム+コスト的には割合高い大容量ロム

場合によってはソフト価格がPS3超えたりしてなw

841名無しさん:2011/01/27(木) 16:35:38 ID:nvKzl5BM
しかし、平井さんの「PSソフトが走るようになればandroidもPSファミリーだ」はワラたよ

842名無しさん:2011/01/27(木) 16:35:58 ID:.iTExBkY
>>835
インセンティブあってもそこまで安くできるとは思えないわ

843箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:36:01 ID:TcS324Uc
EpicがNGPに付くのだけは理由がわからんでも無いけどw

844名無しさん:2011/01/27(木) 16:36:05 ID:fSQWSgqU
>>838
有機EL自体は量産化で一時期よりは安くなってると思うけど……

845名無しさん:2011/01/27(木) 16:36:07 ID:1x6PJ122
>>836
単に「正式な実機が無いと動かせる確証が無くて開発に移れない」って事じゃないかな?
妙にスペックだけは高いからPS3のソフトでデモだけは出来るけど

846名無しさん:2011/01/27(木) 16:36:33 ID:6yz9vZG6
しかしこのデモ見る限りではTegra2のデモより上だね

847∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:36:48 ID:nWl.1QpY
>>838
安いわけがない
しかもNGP用に新規に開発したパネルみたいだし

848名無しさん:2011/01/27(木) 16:36:51 ID:A4oNR4gI
>>843
UEが動くからなw

849名無しさん:2011/01/27(木) 16:36:54 ID:mO9l/mYs
モノは予想よりはマシだったが、なんかねぇ…
カンファでプレイアブルをしっかり出せた3DSに比べて「移植しました」で全部流されてるのはどうなんだ

850名無しさん:2011/01/27(木) 16:36:58 ID:Xy5Ma3rg
>>840
そういえばそうだな、ディスクメディア供給されてたものが
ROMメディアになると容量的にエライ事に…

851名無しさん:2011/01/27(木) 16:37:05 ID:fwAhPj.g
すりーさんですら死にかかってるサードにさらに狭い市場のNGPでソフト作れるんだろうか

852煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 16:37:08 ID:Jp76O.7c
>>839
実機で動いたが確認できたとしたらPS3でのPSP2ソフトの様は無かったと思います。

俺は疑い過ぎだと思うがこれが量産機の実機と言われても信じられないな。
開発機だったら分かるが。

853名無しさん:2011/01/27(木) 16:37:20 ID:WXcyebjw
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!!
  (*´Д`*)
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

854名無しさん:2011/01/27(木) 16:38:07 ID:hVK7tsG.
>PSPソフトをDL互換、ソフトによっては右スティック対応も可

結局UMDディスクは無駄になったのか・・・

855名無しさん:2011/01/27(木) 16:38:09 ID:.iTExBkY
>>853
もう少しお休み

856アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 16:38:29 ID:3OEbuIno
>>853
UMD無いけどPSP互換があるよ!

857名無しさん:2011/01/27(木) 16:38:46 ID:Adu7BkAU
マルチコア…か。バッテリーは一番いいのを頼む。

858名無しさん:2011/01/27(木) 16:39:09 ID:wKqsn/HM
>>847
マジでいくらになるんだNGP

すりーさん以上の死亡フラグの山じゃねーか

859名無しさん:2011/01/27(木) 16:39:16 ID:aZip1Ix2
>>853
寝てていいよ

860名無しさん:2011/01/27(木) 16:39:19 ID:e74scNnM
>>853
おやすみw

861名無しさん:2011/01/27(木) 16:40:02 ID:WXcyebjw
PSP2の驚愕ソフト群はどうでしたか?
SCEさんの事なのでMH4Pとかを先行発表したのかな?(*´Д`*)ってみんな寝さそうとする…(Д`*)rz

862名無しさん:2011/01/27(木) 16:40:03 ID:nvKzl5BM
>>854
実際に、モンハン3rdPのDL版をNGPで走らせてたけど、右スティックでカメラ移動してた

863名無しさん:2011/01/27(木) 16:40:28 ID:A4oNR4gI
UMDドライブ無くなったから、そのスペースにバッテリーを押し込めるね
その上本体もでかくなってるし、相当大容量のバッテリーになりそうだ

864名無しさん:2011/01/27(木) 16:40:56 ID:nvKzl5BM
>>861
「NGPを使ってこんなことができました」的な技術デモばっかで、新タイトル発表は全くなしw

865名無しさん:2011/01/27(木) 16:41:11 ID:6yz9vZG6
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110127a.html

CPU ARM? Cortex^(TM)-A9 core (4 core)

866名無しさん:2011/01/27(木) 16:41:12 ID:qdhOzlBs
よくさ、有機EL液晶って言う人いるけど
有機ELでいいんでないの?

867名無しさん:2011/01/27(木) 16:41:28 ID:H23heFg2
まぁPSP互換に関してはベスト版価格1500円〜2000円程度に抑えて
配信できればそこまで恨まれることも無いだろう。

これに数万円出せる人ならば

868名無しさん:2011/01/27(木) 16:41:41 ID:A4oNR4gI
アクティビジョンはPVすら無しかw

869名無しさん:2011/01/27(木) 16:42:12 ID:1x6PJ122
>>862
で、本体は年末でDLがロンチとしてもプレイヤー感覚的には周回遅れ・・・と

870名無しさん:2011/01/27(木) 16:42:31 ID:wKqsn/HM
PSPタイトルのダウンロードもどれだけ対応するか怪しいし
ものすごいソフト日照りハードになりそうだなあ

871名無しさん:2011/01/27(木) 16:42:57 ID:UnOXq7wY
>>851
今の時点で買う買う言ってる連中が買えば、国内のギャルゲ屋がやっていける程度の市場は出来るんじゃないかな
俺がそういう会社の社長ならPSPで出し続けるけど。

872アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 16:43:21 ID:3OEbuIno
・     ・
・     ・
・     ・

これが遊べるのはNGPだけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

873名無しさん:2011/01/27(木) 16:43:26 ID:WXcyebjw
>>856
という事はダウンロード専用?(*´Д`*)
>>864
うーん…ソフト発表して3DSを牽制してくると思ったのになぁ(ノД`)読みハズレ

874名無しさん:2011/01/27(木) 16:43:44 ID:VJTzYeWU
CPU、GPUともにマルチコアか。

まあ低消費電力のなら問題ないんだろうけど。

875名無しさん:2011/01/27(木) 16:43:51 ID:coj9fUbM
>>865
ARM?やっぱり互換はエミュっぽいな

876名無しさん:2011/01/27(木) 16:43:54 ID:6yz9vZG6
3DSがGC+裸眼立体視のポータブルなら
NGPはPS3ポータブルって感じか

877名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:25 ID:A4oNR4gI
もしかしてDL専用で、NGP専用フラッシュカードに保存する形になる
って事はないよね…

878名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:28 ID:aZip1Ix2
>>875
猛烈に嫌な予感が

879名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:31 ID:hVK7tsG.
SCE「本体作るのに手いっぱいでソフトなんて作る余裕ねーんだよ!」

880名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:31 ID:AB/J85Fw
>>872
やめなよ

881名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:35 ID:1x6PJ122
>NGPはマルチコアでPSPの4倍のスペック
>でも解像度も4倍だから差し引きゼロです

・・・何と言うことでしょう・・・

882名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:47 ID:VJTzYeWU
CPUに関しては3DSと近い感じになりそうだねえ。

というか、そうなることを避けられないんだろうな。

883名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:51 ID:qdhOzlBs
>865
3DSはARM11×2でPSP2は4コアで性能2倍でPSP2大勝利!!


ですか?

884名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:13 ID:wKqsn/HM
>>871
採算が取れるとはとても思えんなあ
ギャルゲ「だけ」のハードじゃいまのPSPの市場規模の1/3も達成できん

885箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:45:15 ID:TcS324Uc
NGP(仮)コケスレ立てる?

886名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:15 ID:A4oNR4gI
結局値段に関しては全く触れなかったね
3Gどうなるんだろうなぁ

887名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:22 ID:do0mbims
肝心なことはなしてねぇw

888名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:32 ID:Xy5Ma3rg
わ…Ittousai実況が流れが判りやすいか。
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/27/playstation-meeting-2011/

889名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:37 ID:nvKzl5BM
結局、価格発表無しで終わった

890アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 16:45:42 ID:3OEbuIno
値段とバッテリーはどうしたwww
一番重要だろww

891名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:43 ID:H23heFg2
まぁ言った以上はこのままのスペックでちゃんと出せる事を祈る
今迄の所業的に考えて

892名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:45 ID:ZrzbFwO2
具体的な事も新タイトルも何もかも無い発表会www

893名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:54 ID:dbV1JTjM
具体性が何もないまま終わった…

894名無しさん:2011/01/27(木) 16:46:17 ID:AB/J85Fw
PS3が完全に無かったことにされてるのに突っ込むのは野暮ですか

895煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 16:46:25 ID:Jp76O.7c
>>885
建ててくれたら常駐しますにゃ。マジで。

俺の予想をはるかに超える悪さだったんで。

896名無しさん:2011/01/27(木) 16:46:27 ID:coj9fUbM
>>878
モンハンだけ頑張ってアプコンしてエミュりましたって事だと思うんだがなぁ

897名無しさん:2011/01/27(木) 16:46:28 ID:hVK7tsG.
本当にただ性能上げただけなんだなw
目新しさが全然無い

898名無しさん:2011/01/27(木) 16:46:32 ID:wKqsn/HM
>>878
PS2互換の悪夢再びだのう

899アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 16:46:52 ID:3OEbuIno
>>888
>(今のところ、タイトルのはめ込みだけ。)

吹いたw

900名無しさん:2011/01/27(木) 16:46:54 ID:zSDQGxBc
そろそろまとめどこ?

901名無しさん:2011/01/27(木) 16:46:57 ID:GtvJcA6U
終わった……
あれ……最後まで具体的なことは語られなかったような……
俺が聞きそびれただけかな?

902名無しさん:2011/01/27(木) 16:47:01 ID:aZip1Ix2
値段とバッテリーは?
値段とバッテリーは?

903名無しさん:2011/01/27(木) 16:47:21 ID:QZ4VKJ2k
こんなんあった
参入サードリスト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1385781.png

一応主要どこは入ってるかな?

904名無しさん:2011/01/27(木) 16:47:25 ID:VJTzYeWU
スペック発表はこんだけ?
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/110127a.html


メモリを書いてないってことは少ないんだろうなあ。

905名無しさん:2011/01/27(木) 16:47:35 ID:LzgdTUDw
実機デモやったけど、今の実機がそのまま製品化されるかも微妙な気がする。
バッテリーすごいことなってるんじゃないの?

906名無しさん:2011/01/27(木) 16:48:09 ID:wKqsn/HM
>>904
かなりないと足らんぞ、あのスペックじゃ

907名無しさん:2011/01/27(木) 16:48:25 ID:aHGGzjpg
>>891
出せなくても良いよ
今のソニーやgkは顔面クリムガンで恥かくのがお似合いだ

908∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:48:33 ID:nWl.1QpY
公開されてるスペックだけ見ても
・マルチCPUでの開発難度
・プログラマブルシェーダーでの開発難度
・搭載デバイスが消費する電力
・原価
・3G回線の料金体系
ここらへんマジどうすんの?としか言いようがない

909名無しさん:2011/01/27(木) 16:48:46 ID:hVK7tsG.
>>902
言える訳が無い
発売まで遠いのに敵に塩を送る必要がある?

910アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 16:49:00 ID:3OEbuIno
>>903
なんかソフト出したら即死しそうなサードがちらほらいるんだが

911名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:14 ID:nvKzl5BM
>>900
>>812でほとんど出揃ってる
後半は参入サードの技術デモばっかだったから

912名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:21 ID:wKqsn/HM
>>892-893
何も無いがあっ(ry

913名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:24 ID:EUAiUbfU
とりあえず
そのうちNGP出すから3DS買わずに待っててね、そういうことか…(棒無し

914名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:44 ID:qdhOzlBs
>908
具体的には申し上げられない!!

915名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:47 ID:fSQWSgqU
>>903
とりあえず開発機材はもらっておくだろうから
参入宣言はするだろう

916名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:52 ID:AB/J85Fw
>>910
チュンとか何作るつもりなんだろう
後EAいない?

917名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:56 ID:S5W7A3NE
>>904
まだ確定してないと見た

918名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:11 ID:8DVI3QZ.
>>913
そうは言っても、もう3DS発売まで一カ月だで…

919名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:18 ID:z3jN/JVY
中身自体はしがないさんが散々前振りするほどズコーッなモノには感じ無かったが。
まぁ、値段やらなんやらもろもろ伏せるわな。

920名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:19 ID:aHGGzjpg
>>897
いっそアニメ事業に転向したら良いんじゃないかな。
作画スタジオとかも作ってさ

921箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/27(木) 16:50:22 ID:TcS324Uc
テンプレ作らんとなぁw

922名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:35 ID:qoS/TkOU
現状の材料だとNGPコケスレより真剣地獄スレの方がいいな

923ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 16:50:44 ID:FziCn8Dw
これで終わりとか、何も情報出なかったに等しいぞ・・・

924名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:48 ID:6yz9vZG6
しかし3DS発売してからの9カ月後じゃ、何100万台も普及した後だぜ・・・
たしかにハード的には魅力あるけど、コケ確定じゃねこれw

925名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:53 ID:WXcyebjw
マルチタッチスクリーン(静電容量方式)
背面タッチパッド マルチタッチパッド(静電容量方式)

本体背面にマルチタッチパッドを搭載し、
本体前面のマルチタッチスクリーンと組み合わせて使用することで、
ゲームプレイに「触る・つかむ・なぞる・押し出す・引っ張る」といった立体的な感覚を取り込むことができ、
NGP上で展開されるゲームの世界を直接触る新しい体験が可能になります。

センサー 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能

(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)ネー

926名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:55 ID:MMDVxFx2
>>917
メモリ増やしたら、価格がえらいことになるよね(´・ω・`)

927名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:59 ID:LzgdTUDw
>>916
あ、ほんとだ。EAどうした。

928名無しさん:2011/01/27(木) 16:50:59 ID:r2QX8UO.
>>919
ズコーな部分は発表しなかったんじゃないか?w

929名無しさん:2011/01/27(木) 16:51:02 ID:H23heFg2
しかしMOVEといい背面から指でまさぐる今回といい
エロネタ好きだなSCEは

930名無しさん:2011/01/27(木) 16:51:06 ID:AB/J85Fw
>>913
むしろPS3がいらない子になっただけかと

931名無しさん:2011/01/27(木) 16:51:07 ID:q7hu3kSs
結局3DS買い控えしてねってことだなこれ

932∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:51:16 ID:nWl.1QpY
そういやGPUに関してはかなり前から予測は出てたんだね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100316_355022.html
発表ではプラスが付いてるのが気になるけどベースは4コアのマルチコアGPUだそうだ

933アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/27(木) 16:51:20 ID:3OEbuIno
>>916
とりあえず日本一やチュンはやばそうだw

934煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/27(木) 16:51:22 ID:Jp76O.7c
>>908
そこにマネージメント戦略の未定が入るんだぜw
それらを考慮に入れた行動はこの先に決定されるというw

935名無しさん:2011/01/27(木) 16:51:40 ID:8DVI3QZ.
PS3カワイソスって感じだったね。

936名無しさん:2011/01/27(木) 16:51:42 ID:zSDQGxBc
消費電力はゆうきEL採用でどこまでカバー出来るかだね。
あと、ソフトによって電池持続時間が違うわけか。
UE3使った洋ゲーは短時間というiPod touchと同じ方式か

937名無しさん:2011/01/27(木) 16:51:46 ID:nYqDrMh6
スペックは頑張った感じだけどなんかまだ不透明感が漂ってるなぁ
つーかソフトメーカーがPS3タイトルの移植みたいな発表しかしなかったのも

938名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:01 ID:hVK7tsG.
しかしPSの名前をあっさり捨てるとは
NGPなんて戦士の嫌いなN(任天堂)のイニシャルまで入れてるしw

939名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:02 ID:mO9l/mYs
これ、年内間に合わないな

940名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:16 ID:wKqsn/HM
>>924
あの負けはーどの条件の塊と言われたりーさんよりもはるかに状況が悪いからなあw

941名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:35 ID:OSWwH.fM
平たくいって
背面につくタッチパネルってノートPCのあれでしょ?

942名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:40 ID:nOz0ckAU
>>950
早いので次スレ注意

943名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:41 ID:zSDQGxBc
しがたけさんが開発費心配してたのは印象的だった。

944名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:44 ID:WXcyebjw
>>812
スーパーオーパーツデザイン (*´Д`*)

945名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:52 ID:fSQWSgqU
>>935
PS3から一週間ぐらいで移植できました(キリッ
って流れが多かったな

946名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:53 ID:1x6PJ122
表タッチ、裏タッチ、アナログ×2、方向キー×1、ジャイロセンサー

そんなに指向性持たせて何させる気だw

947名無しさん:2011/01/27(木) 16:53:10 ID:Sj7qmI0g
>>940
>りーさん
ど、どなたで?

948名無しさん:2011/01/27(木) 16:53:53 ID:LzgdTUDw
>>945
そりゃデモだしな。

949名無しさん:2011/01/27(木) 16:53:55 ID:BlJG1K9Q
>>919
正直これで一括で3万くらいで、バッテリー長持ちして、
面白いソフトが大量に出てたら喜んで買うよ

950名無しさん:2011/01/27(木) 16:53:56 ID:QZ4VKJ2k
タッチパネルは静電式か
タッチペン使えないけどマルチタッチ可能
さてどっちのが便利じゃろね

951名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:16 ID:QZ4VKJ2k
踏んだか。立ててくる

952ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 16:54:24 ID:FziCn8Dw
そういえばメディアとして専用のカードを使うって話をしてたけど
あれってゲームソフトのメディアなのか、それともメモステのような外部記憶メモリなのか・・・

953名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:26 ID:wKqsn/HM
>>947
すりーさんがをうちそこねた・・・
iPodなれんorz

954名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:28 ID:1x6PJ122
>>950
次スレ
急いで

955名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:30 ID:aHGGzjpg
>>910
任天堂やマイクロソフトにヘコヘコするよりは、ソニーで破滅する方が本望なんだろ

956∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:54:36 ID:nWl.1QpY
>>936
追加されたデバイスが多すぎて有機EL採用程度じゃフォローにすらなってない予感

957名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:53 ID:hVK7tsG.
>>946
エロゲーメーカーは喜びそうだな

958名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:56 ID:A4oNR4gI
3Gがなければ6万くらいしそうなスペックだよな
見た目の値段を下げる為だけに3Gを導入したとなれば、強制加入になりそう

携帯電話+NGPって相当きつい気がするんだけど
ポケットWiFiはWiFi対応のゲーム機に使えるからまだ利用価値はあるだろうけど
NGP専用となるとなぁ

959名無しさん:2011/01/27(木) 16:55:37 ID:dbV1JTjM
こっちも更新されたけどそれどころじゃないかな?w

第3四半期決算短信
※PDF注意
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2011/110127.pdf

960名無しさん:2011/01/27(木) 16:55:40 ID:nvKzl5BM
しかし、すれ違い通信を推し進めた結果が、あのストーカー機能ってw
近所で流行ってるゲームの種類なんか知りたくないのだが

961名無しさん:2011/01/27(木) 16:55:41 ID:LzgdTUDw
>>956
有機ELの消費電力も焼け石に水程度な気がする。

962∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/27(木) 16:55:54 ID:nWl.1QpY
>>952
公式発表には「新しいゲームメディア」「データの保存」としか書かれてないね

963名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:11 ID:qdhOzlBs
SCEはきっと19800円で出してくれる

964名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:23 ID:EUAiUbfU
専用カードにUMD以上の大容量ゲーム収録とかしたら
価格がとんでもないことになりそうな…

965名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:31 ID:S5W7A3NE
>>958
やっぱり3Gまわりの料金が一番気になるね

あと、EAが様子見ってらしくないんだが

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/27(木) 16:56:32 ID:Jr0el17k
久多良木さんにあった

967ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 16:56:34 ID:FziCn8Dw
>>963
月額19800とか凄いな

968名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:44 ID:LzgdTUDw
>>959
やっぱよくないね。

969名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:47 ID:GtvJcA6U
久しぶりに酒場スレに書き込みたくなったんだが、ゲサロだけアクセス規制ってなんじゃそりゃぁ!?

970名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:49 ID:WvgMLsf2
スペック表なんて発売されるまで信じない
PS3だって最初はHDMI端子がいっぱい付いてたじゃん

971名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:52 ID:J6sguFE6
>>952
それすら決まってないかもよw

972名無しさん:2011/01/27(木) 16:56:56 ID:8DVI3QZ.
>>962
ゲームメディアというからには、パッケージ販売もあるとは思うんだがなあ。
追加コンテンツの保存もできるんだったらいいな。

973名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:05 ID:hVK7tsG.
>>960
GPS機能が犯罪に使われる悪寒

974名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:10 ID:wKqsn/HM
>>963
二度目の破綻も近いな

975名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:12 ID:LzgdTUDw
>>966
何か言ってました?

976名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:13 ID:Xvpax0/w
逆引きできないホスト…だと?

値段とバッテリーが最大の問題で、
単なるスペックアップでいろいろ載せるだけなら猿でもできる。

977名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:23 ID:1x6PJ122
>>966
拝んどけw

978名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:31 ID:zSDQGxBc
iPod touch使ってるけどマルチタッチ使う機会はあまり無いよ。
指二本分も画面隠れるわけだし。
ペンが二本ならカドゥケとかやって見たいんだけど。

979名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:37 ID:8X5gGa.E
>>966
来たのかw

980名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:39 ID:A4oNR4gI
マルチコアCPUにマルチコアGPU
静電式タッチパネルが表裏
ジャイロに加速度センサにGPSに3G
バッテリーはどうなるんだろ…

981名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:49 ID:dbV1JTjM
>>968
新ハード出す直前だしねぇ

982名無しさん:2011/01/27(木) 16:57:51 ID:Rkgx2XQM
>マルチCPUでの開発難度

これってどういうこと?格段に難しいとかあるん?

983名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:06 ID:QZ4VKJ2k
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1296115008/
ノシ

984名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:19 ID:BlJG1K9Q
とりあえずチュン死亡確認

985名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:25 ID:1x6PJ122
>>974
破綻はしないよ
本体はドコモ買取になるし、ソニー的にはむしろウハウハ

986名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:29 ID:Xy5Ma3rg
>>983
乙〜

987名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:33 ID:fSQWSgqU
>>983
おつ

988ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/27(木) 16:58:36 ID:FziCn8Dw
>>983
アイムノット乙

989名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:37 ID:nvKzl5BM
DSを「お触り」がどーのと叩いてきたGKさんたちはこれからどうするのだろう

990名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:37 ID:LzgdTUDw
>>983


991名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:41 ID:VJTzYeWU
しかし、これだけ仕様固まってないとなると
今年というより2011年度になりそうだ。

992名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:45 ID:do0mbims
>>983
おつ

993名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:52 ID:dbV1JTjM
>>983
乙ー

>>982
PS3はマルチコア

994名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:57 ID:S5W7A3NE
>>970
8P8C(RJ45)もなぜか複数ついてましたね
あれがいまだに謎

995名無しさん:2011/01/27(木) 16:58:58 ID:H23heFg2
中継動画見る限りはGCのメモリカードみたいな形のROMだったお

996名無しさん:2011/01/27(木) 16:59:01 ID:VJTzYeWU
>>983
乙ー。

997名無しさん:2011/01/27(木) 16:59:05 ID:EUAiUbfU
ぞんびだいすきはどうなったんだろう…

>>983

998名無しさん:2011/01/27(木) 16:59:18 ID:1x6PJ122
1000ならNGPはコケる

999名無しさん:2011/01/27(木) 16:59:20 ID:VJTzYeWU
1000ならみんなコテ

1000名無しさん:2011/01/27(木) 16:59:21 ID:8DVI3QZ.
I'm not 1000.

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■