■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ480
1しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 10:21:14 ID:IqQMuCTE
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「PSP2の」
「一円のですが」
「月額5000円の26ヶ月しばりです^^」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もPSP2もコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・まだPSP2は決まってないよ!でも本当に発表されたらこの程度の弄りじゃないよ!

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ479
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295789399/

2しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 10:22:28 ID:IqQMuCTE
コケそうな理由 ver.5.30
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・PSP2への注力でPS3はおろそかに?

3しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 10:23:54 ID:IqQMuCTE
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙 ←←←←これ俺が貼ったらだめじゃね?
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○サードさんはビジネスモデル未定でも突撃!!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でもローンチに間に合うか微妙な超絶綱渡りスケ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/24(月) 10:35:35 ID:X.dfKp8s
ttp://www.4gamer.net/games/074/G007480/20110119012/
>―PS3版のターゲット層はどのあたりになるんでしょうか?

日野氏:
>ジブリ作品ということなので,やはり子供と大人という二つがターゲットであり,全年齢対象的な要素があります。
>僕は常々,「全年齢対象とかありえないから絶対にやっちゃいけない」と言っているんですけど,映画のジブリ作品に関しては,それが通用しているのが現状なんです。
>なのでゲームも,ある程度はその部分を踏襲できるのではないかと思っています。

>僕は常々,「全年齢対象とかありえないから絶対にやっちゃいけない」と言っているんですけど

5名無しさん:2011/01/24(月) 10:36:36 ID:PNek.zA2
>>2

PS3へ注力も何も、SCEが何か出来る事あったかしら。

6上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 10:36:42 ID:1TxNoQj.
TNN(ただし任天堂は除く)ですねわかります

7名無しさん:2011/01/24(月) 10:37:09 ID:c/XKtGL.
>「月額5000円の26ヶ月しばりです^^」

\130000ェ・・・

8ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 10:37:57 ID:H2jCt3Bk
携帯回線を搭載したゲーム機というくくりの中ではシェアトップですね分かります

9名無しさん:2011/01/24(月) 10:38:07 ID:rvkbwhq2
プリキュアの対象年齢もかなり広いよなw

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 10:38:29 ID:IqQMuCTE
>>7
そんなものでしょうデータ通信込みだし

11名無しさん:2011/01/24(月) 10:38:32 ID:V1vI9OAM
>>7
そして初期不良・・・

12名無しさん:2011/01/24(月) 10:38:45 ID:tZWDjktw
>>8
なんかパン食い競争一位みたいであんまり嬉しい称号ではないなぁw

13上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 10:39:22 ID:1TxNoQj.
PS3でもっとも売れたSRPGでギネス入りしたゲームの悪口はそこまでだ

14名無しさん:2011/01/24(月) 10:39:28 ID:L5qfCCxc
>>11
2年縛りで1年での買い替えなので違反料で2万円いただきます

15名無しさん:2011/01/24(月) 10:39:56 ID:kGN6J8qE
途中で解約しようとすると15万ほど請求されて
涙目になる親が続出だな。

16名無しさん:2011/01/24(月) 10:39:58 ID:c/XKtGL.
SCE「タッチパネル搭載でレイトンとラブプラスは貰った! ふはははh」

17名無しさん:2011/01/24(月) 10:40:20 ID:X.dfKp8s
日野の考えは面白いとは思うけど、ゲーム業界の代表面だけはすんなよ('A`)と

18名無しさん:2011/01/24(月) 10:40:29 ID:PNek.zA2
>>10
回線料+パケホーダイ上限より安いとはいえ…

19名無しさん:2011/01/24(月) 10:41:07 ID:Yf.2x7wo
キンドルが無料だからこれも無料に違いないし契約も必要無いし本体も安いし
ソフトもなんかよくわかんないけど安くなってきっと沢山発売されて
バッテリーもなんだかんだで長時間持って凄いスペック
という謎理論が展開されてておおもう/(^o^)\

20上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 10:41:08 ID:1TxNoQj.
>>16
カメラとモーションと立体視積んで出直せ

21名無しさん:2011/01/24(月) 10:41:56 ID:PNek.zA2
>>17
NHKを初めとしたマスコミ受けは良いみたいなのがね。

22名無しさん:2011/01/24(月) 10:42:02 ID:Cg2mWiPQ
>>19
それ、考えるの止めてるだけではw

23名無しさん:2011/01/24(月) 10:42:14 ID:kGN6J8qE
今現在でも、UMDを搭載したゲーム機のシェア1位と
BDを搭載したゲーム機のシェア1位で業界のTOPを死守してるよ。

24名無しさん:2011/01/24(月) 10:44:39 ID:TlunwmKA
SCEはPSPのメインユーザー層が中高生ってのをそもそも認識してないのか
認識した上で、中高生にも回線契約付きのゲーム機を買ってもらえると思ってるのか
中高生切捨てを承知した上で他の層を取りにいくつもりなのか…どういうつもりでいるんだろ

25名無しさん:2011/01/24(月) 10:44:45 ID:/0fB9ziM
27日の発表でどう言い繕うのか楽しみだな
俺はラスストやってるけど

26名無しさん:2011/01/24(月) 10:45:01 ID:L5qfCCxc
またハックされて涙目なるだけだというのに

27名無しさん:2011/01/24(月) 10:46:10 ID:c/XKtGL.
任天堂も質疑応答でこの件を訊かれるだろう

28名無しさん:2011/01/24(月) 10:46:43 ID:Cg2mWiPQ
>>24
国内はPSP(現行3000)を暫く継続生産すればいいって位にしか
思ってないんじゃないかな。

29名無しさん:2011/01/24(月) 10:47:42 ID:54TSFukk
>>1
乙だが、しがない氏毒され過ぎwww
万一身バレした時のリスク回避をもう少し考えたほうがいいんじゃないかな?w

30名無しさん:2011/01/24(月) 10:48:02 ID:RMJhWa46
少なくとも>>19みたいな奇跡が起きない限り
子供へのプレゼントでPSP2を選ぶとかはないな

31名無しさん:2011/01/24(月) 10:48:58 ID:Yf.2x7wo
さぁ日経のお陰であと3日の猶予が出来たぞ
早くガセって事にして適当に別のネタを考えておくんだ

32名無しさん:2011/01/24(月) 10:49:09 ID:sdzXfW6I
>>28
海外の立て直しが急務で、国内は軽く見られてるのかも知れないね。

33名無しさん:2011/01/24(月) 10:49:40 ID:RkKwnIJ.
ソニーの奇策は未知への挑戦か、それとも現実逃避か、

34上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 10:50:51 ID:1TxNoQj.
まさか日系リークのせいで空白の1週間になろうとはこの時誰も(ry

35名無しさん:2011/01/24(月) 10:51:19 ID:9q0VM9DI
27日は任せた。ちょうどラスストにはまってるだろうから

36名無しさん:2011/01/24(月) 10:51:45 ID:i5H2O7rw
>>29
こう大っぴらに言えると言う事は、現状は全く料金不明という事じゃろ

37名無しさん:2011/01/24(月) 10:51:59 ID:kGN6J8qE
海外の建て直しで3G必須なんて出来るんだろうか?
向こうじゃもれなく制限付きの契約になるだろうし。

38名無しさん:2011/01/24(月) 10:52:27 ID:/Mjq4nrE
>>27
将来的には3G載せるつもりあるという無難の返答なら去年既に

39名無しさん:2011/01/24(月) 10:53:08 ID:X.dfKp8s
サード突撃って3DS以上な規模なんだろうか?

40名無しさん:2011/01/24(月) 10:53:16 ID:c/XKtGL.
平井「・・・プランBを誰か」

41名無しさん:2011/01/24(月) 10:53:32 ID:Yf.2x7wo
しかしA助が「27日にPSP2発表するわけ無いだろ」
って言ったら考えられる中で一番ダメな物が出てきそうなわけで
なんとまぁ恐ろしい(棒

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 10:53:38 ID:IqQMuCTE
>>36
ネタだよ

43名無しさん:2011/01/24(月) 10:54:12 ID:54TSFukk
>>40
ドム「ああ、ねぇよそんなもん」

44名無しさん:2011/01/24(月) 10:54:23 ID:kGN6J8qE
通信費込みで5,000円程度だったら、どう考えてもハードウェア代をペイできなさそうな気がするんだけども…

45名無しさん:2011/01/24(月) 10:54:31 ID:/0fB9ziM
ゲハ見てたらPSP2専用AndroidモードとかPS2アーカイブスとか
謎単語が飛び交ってるんだがどういうことなの…

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 10:55:05 ID:1TxNoQj.
>>39
大手サードはとりあえず手を出すだろう
億が一当たることもあり得るから開発環境に慣れようとするだろうしな、特にカプコン

47しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 10:55:23 ID:IqQMuCTE
>>45
発表されるまでなら妄想しほうだいだよ

48名無しさん:2011/01/24(月) 10:55:37 ID:sdzXfW6I
>>45
> PSP2専用Androidモード

意味が分からんw

49名無しさん:2011/01/24(月) 10:55:39 ID:Q.JzUbww
>>45
いいかい、夢って言葉には、現実では叶わないモノって意味があるんだ。

50名無しさん:2011/01/24(月) 10:56:08 ID:DAGX.0zg
>>32
あまり国内見てないよね、GT5の強引な発売日決定とかもそうだったし
日本はモンハンの名前出しとけば、くらいな感覚かも

51名無しさん:2011/01/24(月) 10:56:18 ID:Cg2mWiPQ
>>45
早くも幸せ回路発動だと…

52名無しさん:2011/01/24(月) 10:56:19 ID:/Mjq4nrE
『最後の約束の物語』デバックなう。1周クリアするのに50時間以上かかるから死にそうっす。しかもキャラ別&マルチエンドだから全部のルート1回見るのに400時間・・・ これから夜の睡眠は無いな(涙)

キャラ死んだら復活しないRPGなのに50時間とかFE以上にリセットゲーな予感w

53名無しさん:2011/01/24(月) 10:56:23 ID:RMJhWa46
高校生以下完全に捨てにかかってるよな
まあ、バイトしたり金ある所の高校生とかはどうにかなるかもだけど
少なくとも小学生は……

54名無しさん:2011/01/24(月) 10:56:24 ID:i5H2O7rw
>>47
現状は発売されてからも妄想し放題です

55名無しさん:2011/01/24(月) 10:57:08 ID:kGN6J8qE
PS3が無理だったPS2のエミュレーションをどうやったら
携帯機で実現できると思ってるんだろう?

56名無しさん:2011/01/24(月) 10:57:58 ID:CqJAeaZk
呑気だなぁ
690:01/24(月) 10:02 RdodenC+0 [sage]
必死に叩いてる人を見ると次期PSPを脅威に感じてるんだなとわかる

57上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 10:58:02 ID:1TxNoQj.
誰だってボーイを捨てる日が来る…SCEもボーイを捨てたのさ…

58名無しさん:2011/01/24(月) 10:58:10 ID:XaDo2pYw
まあ、これで一月二十七日のお楽しみが少しだけ増えた、よな?

59名無しさん:2011/01/24(月) 10:58:10 ID:i5H2O7rw
>>55
CELLが貧弱だったから(棒

60名無しさん:2011/01/24(月) 10:58:31 ID:X.dfKp8s
色んな意味で脅威だよ・・・w

61名無しさん:2011/01/24(月) 10:58:40 ID:VzItkqHM
>>55
CPUに4MBキャッシュを積むことによってGSの超広帯域を実現するとか

62名無しさん:2011/01/24(月) 10:59:31 ID:rcMMBJUI
>>58
27日に備えて仕込んで仕込んで仕込みまくって積み上げたハードルが音を立てて崩れ去る姿しか見えない('A`)

63名無しさん:2011/01/24(月) 10:59:55 ID:c/XKtGL.
>>56
小売「おまえ、ふざけんじゃねえぞww」

64名無しさん:2011/01/24(月) 11:00:02 ID:zCxI2QPo
回線料が月額振込で無いと仮定すると
値段をハードかソフトに転嫁せざるを得ないから
3DS以上のハイスペックによる開発費高騰と合わせ
ソフト一本一万円なんて夢のハイプライスがあり得るわけやけど
ファンボーイはその事ちゃんとわかっとるんやろうか(棒

65名無しさん:2011/01/24(月) 11:00:49 ID:XaDo2pYw
>>56
脅威つーか驚異だよ。
「えっ、マジで?」的な意味で。

66名無しさん:2011/01/24(月) 11:01:02 ID:cHZtvamA
>>61
GPUが独自開発でGSの発展型、EEはCPUでエミュレーション、とかかなぁ。
完全互換にはならなさそうだけど。

67名無しさん:2011/01/24(月) 11:01:16 ID:kGN6J8qE
割賦で売るつもりだったら、一旦はDOCOMOがSCEからハードを買ってからって話になるんだろうか?

68名無しさん:2011/01/24(月) 11:01:18 ID:/Mjq4nrE
未成年の契約って確か保護者いるよな?
携帯ゲーム機のために月々払って契約してくれる親はどのくらいいるのかな
あと携帯電話が手放せない時代に子供に2回線与える親は(ry

69名無しさん:2011/01/24(月) 11:01:25 ID:Cg2mWiPQ
>>64
なんかドコモを糞企業呼ばわりしてる近未来(数日後)が見えたような

70上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:01:34 ID:1TxNoQj.
>>64
任天堂のソフト高騰は殿様商売!
SCEのソフト高騰はコストが高いから仕方ないだけだ!

71名無しさん:2011/01/24(月) 11:01:52 ID:i5H2O7rw
>>62
信者は前しか見ないので後ろで崩れても気がつきません

72名無しさん:2011/01/24(月) 11:02:06 ID:tZWDjktw
>>52
何このステーキ10kg出されたような感覚・・

73名無しさん:2011/01/24(月) 11:03:21 ID:cHZtvamA
まぁ、モノ作りの出発点が「ユーザにどんな体験を提供できるか」
じゃなくて、「いかに他社製品に対抗するか」になっちゃってるんだろうなぁ、
今のソニーって。

74上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:03:35 ID:1TxNoQj.
>>72
二郎よりは軽い(棒

75名無しさん:2011/01/24(月) 11:04:57 ID:rcMMBJUI
煽る対象が任天堂MSにDOCOMO他他社回線も加わる事になってGK大忙し

76名無しさん:2011/01/24(月) 11:05:22 ID:i5H2O7rw
こうして出来上がったのがSONY Reader 2の始まりであった。

77名無しさん:2011/01/24(月) 11:05:25 ID:kGN6J8qE
問題はステーキの量じゃなくて、そのステーキが美味いかどうかだろうな。
噛み切ることも出来ない筋だらけのステーキを10kgだされても困るだけだし。
なぜ一手間かけてハンバーグにしなかったんだとか言われそう。

78上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:05:42 ID:1TxNoQj.
PSP2専用の隔離板が必要ですねw

79名無しさん:2011/01/24(月) 11:05:51 ID:X.dfKp8s
ラストプロミスストーリーに特攻する人は居るのかね。発売日知らないけど

80名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:12 ID:RMJhWa46
ただでさえ携帯界隈はゲハと同じかそれ以上アレなのに更に火種が……

81名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:18 ID:PfZG64tw
新型PSPはゲーム側から任天堂とアップルを攻める。
PS携帯は携帯電話側からアップルと任天堂を攻める。
つまり…挟み撃ちの形になるな。

82名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:19 ID:WybJxCRM
SCEは何と戦っているんだろう…

83名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:47 ID:i5H2O7rw
>>79
JRPG宣言とかいう奴だっけ?

84名無しさん:2011/01/24(月) 11:06:51 ID:kGN6J8qE
3DSを使って二郎の立体写真を撮ってUpするやつは出てくるのだろうか?

85名無しさん:2011/01/24(月) 11:07:28 ID:i5H2O7rw
>>75
既に裏切りリストに本社が入ってます

86名無しさん:2011/01/24(月) 11:07:33 ID:Yf.2x7wo
囲んでると思ったら囲まれているのは俺の方でしたァー!

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 11:08:22 ID:IqQMuCTE
>>67
そうだね

88名無しさん:2011/01/24(月) 11:08:29 ID:VzItkqHM
>>73
完全にレッドオーシャンですよね

>さらに宮本氏は「新しいフィールドに乗り出した方が新しい事が見つかるんです。なぜかみんな食い荒らされて物量でいかないと勝てないしんどい分野に行くんです」とコメント。

89名無しさん:2011/01/24(月) 11:09:00 ID:Cg2mWiPQ
>>81
回り込んで攻撃しようと思ったら、そのまま迷子
になっちゃったって感が

90名無しさん:2011/01/24(月) 11:09:25 ID:RMJhWa46
>>84
二郎じゃないけどメガ盛り系の店は行くつもり満々w

91上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:09:33 ID:1TxNoQj.
>>79
買っても良いかなとは思ってたんだが
あの発表会のあとになって第二次Zやらアースシーカーの発売日が4月になっちゃってなぁ

92名無しさん:2011/01/24(月) 11:10:33 ID:ApXes09w
通信するのに契約しなくてよし、あわよくばUMDも残っている
性能ははっきりと3DSに差をつけその割りにお手ごろ価格!

んでそこまでやって遊べるソフトは今までとどう違うのかね

93上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:10:45 ID:1TxNoQj.
>>81
京都と林檎がそれぞれ背中合わせで各個撃破する様しか見えない

94名無しさん:2011/01/24(月) 11:11:01 ID:Yf.2x7wo
最後のなんちゃらって存在を今になって初めて知ったのも私だ

95名無しさん:2011/01/24(月) 11:11:48 ID:tZWDjktw
>>93
岩田社長からしてマックユーザーだしな

96名無しさん:2011/01/24(月) 11:12:02 ID:VzItkqHM
>>80
向こうも三つ巴の醜い戦いがありますからねぇ
新機種が出るとネガキャン
回線速度やエリアで叩き合い

97名無しさん:2011/01/24(月) 11:12:09 ID:X.dfKp8s
>>94
PSP版ラスト   ストーリーが出たからクレクレされる事は無いと思ったのになんてPSWの連中は強欲なんだ(棒

98名無しさん:2011/01/24(月) 11:12:14 ID:srEppeW6
おはコケ
前スレにやらないキッチンが貼ってあったのでまた読みふけってしまった
ヌケに謝罪と賠(ry


…ってPSP2はえらいことになってるようですなぁw

99名無しさん:2011/01/24(月) 11:12:28 ID:c/XKtGL.
SCEはPS3をディスりたいのか

100名無しさん:2011/01/24(月) 11:12:46 ID:Yf.2x7wo
一度低価格アプリ路線やっちゃうともう抜け出せなくなるんだけど
やらないとどうしようも無いよなぁw

101名無しさん:2011/01/24(月) 11:13:26 ID:Cg2mWiPQ
>>99
PSN無料がごっつ足枷でしたし…

102名無しさん:2011/01/24(月) 11:13:38 ID:QNtu5Mo.
今年の4月はエルシャダイも来たし凄く地味な激戦区になってるな…
例年だと結構過疎ってた印象なんだが

とりあえずラストプロミス特攻するくらいならファントムブレイカーを踏み抜こうと思う

103上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:13:48 ID:1TxNoQj.
>>95
任天堂のホームページをiPhoneから見れるようにしてくれてるのはありがたいんだけど
動画も見れるようにつべ辺りにリンク貼って欲しかったりする

104名無しさん:2011/01/24(月) 11:14:34 ID:Yf.2x7wo
そして4月に配置されるゼルダ2本

105名無しさん:2011/01/24(月) 11:14:40 ID:rcMMBJUI
>>83
ハードロンチの新規タイトルを売り込める絶好の機会に「ロンチにRPGは向かない」宣言をした会社のゲームです

106名無しさん:2011/01/24(月) 11:15:11 ID:CqJAeaZk
PSP2のソフト、店頭販売するのはDVDでそれをいちいち本体にDLしてプレイとか聞いたが…

107上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:15:20 ID:1TxNoQj.
>>102
4月最終週ってのはGW商戦だから結構加熱するもんだが

ってエルシャダイ忘れてた!ネタ抜きにしてあのグラフィック表現は結構惹かれるモノがあるのよね

108名無しさん:2011/01/24(月) 11:16:03 ID:54TSFukk
>>93
マクロスFのTV版最終話のVF25・27が背中合わせしてるシーンが浮かんだ

109名無しさん:2011/01/24(月) 11:16:26 ID:V1vI9OAM
>>103
マクドナルドもiPhoneで見たいお・・・
いやスポンジボブ目当てとかじゃないデスヨ?

110名無しさん:2011/01/24(月) 11:16:30 ID:L5qfCCxc
MS「任天堂買収話が悪かったのか?」

111上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:17:32 ID:1TxNoQj.
>>105
ロンチにRPGがあったら出来気にせず買うタイプの層をあそこまで無視する辺りは潔いのかも(棒
…3DSのロンチには(ゼルダが温存されたせいで)その手のどっしりしたのが足りない…

112名無しさん:2011/01/24(月) 11:18:10 ID:L5qfCCxc
またFFのムービーでCMしようぜ(棒抜

113しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 11:19:16 ID:IqQMuCTE
>>111
ローンチにRPGは厳しいよ

114名無しさん:2011/01/24(月) 11:20:34 ID:tZWDjktw
>>103
今試したら、3DSのCM動画再生できたよ?

115名無しさん:2011/01/24(月) 11:20:38 ID:srEppeW6
>>113
お約束のリィィィィィッジ!!ですねわかります

116名無しさん:2011/01/24(月) 11:20:46 ID:rcMMBJUI
>>111
自分もそうなので、とりあえず未経験だったスプリンターセル買うつもり

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:20:56 ID:1TxNoQj.
>>113
それは知ってる
個人的なわがままですから



…他社が出せないんだからゼルダ出したって良いじゃないか(しつこく

118名無しさん:2011/01/24(月) 11:21:08 ID:DAGX.0zg
>>105
RPGは時間かかるから、その発言自体はわかる

119ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/24(月) 11:21:27 ID:hKIozP1E
_/乙(、ン、)_ローンチと聞いてトイレの個室からおはこんばんちわおまえら。

120名無しさん:2011/01/24(月) 11:21:28 ID:V1vI9OAM
>>111
その層はロンチじゃなくとも買うだろうw

121名無しさん:2011/01/24(月) 11:21:38 ID:XaDo2pYw
>>117
発売日の近いPSP2iでも買おうぜ。

122名無しさん:2011/01/24(月) 11:21:39 ID:Azbv3CQo
ロンチにRPGと聞いて、惑星ウッドストックが浮かんだけど、
ロンチに間に合ってなかったんだな   あんなもんでもw

123名無しさん:2011/01/24(月) 11:22:25 ID:QNtu5Mo.
ロンチでRPG…惑星ウッドストックがやりたいとな(棒

124名無しさん:2011/01/24(月) 11:22:47 ID:Cg2mWiPQ
マリオ禁止・ピカ様禁止・ゼルダ禁止・Mii禁止

サード「なんとかやれそうな気がしてきただろ…」

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 11:22:54 ID:IqQMuCTE
>>122
今は工数が増えてるから移植でもきつい

126上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:23:38 ID:1TxNoQj.
やっぱあれよね、新ハード!立体視!と来るとその新しく彩られた舞台で冒険ものやりたいじゃない
つかTHQよ、セインツロウはどうなった、立体視箱庭を待ってるんだぞ

127名無しさん:2011/01/24(月) 11:23:50 ID:4bhMcLJM
ロンチにRPG
wizでも突っ込んでおけばいいじゃない(棒

128名無しさん:2011/01/24(月) 11:23:58 ID:1IQW6a1k
>>112
FF()
何度も出汁とりに酷使されてる昆布と変わらんな

129名無しさん:2011/01/24(月) 11:24:16 ID:tZWDjktw
>>125
かつて、NESエミュを搭載し移植と称して販売したメーカーがありましてですね(棒

130上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:25:02 ID:1TxNoQj.
>>121
わざわざその日に買うくらいならモンハンでいいやぁ
GEBの追加ミッションもまだ残ってるし

131名無しさん:2011/01/24(月) 11:25:12 ID:rcMMBJUI
やはりここは毒メイドの出番だな

132名無しさん:2011/01/24(月) 11:25:17 ID:QtOwFF1I
早く出さないとマリカに全部持ってかれるしなwwwwww

133ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/24(月) 11:25:33 ID:hKIozP1E
_/乙(、ン、)_最近のトレンドはいつ出るかもわからないタイトルを
ローンチタイトルかと思ってしまうくらいにハード最初期から宣伝しまくる技法(棒

134名無しさん:2011/01/24(月) 11:26:55 ID:kGN6J8qE
アースシーカーってなんじゃらほいと思って調べてみたら…ピクミン?

135名無しさん:2011/01/24(月) 11:27:13 ID:L5qfCCxc
>>133
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われ(ry

136名無しさん:2011/01/24(月) 11:27:19 ID:Ox2SsE6E
ろ、ローンチに3D将棋はマダデスカー?

137名無しさん:2011/01/24(月) 11:27:55 ID:kGN6J8qE
ロンチに麻雀と言うとコーエー枠ですか?

138上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:28:35 ID:1TxNoQj.
例え立体視調整が微妙でも3DS版ToAがコレシカナイで結構売れるんじゃないかと思ったり
3D切ってもPS2版より綺麗っぽいしロード地獄も改善してそうだし

139名無しさん:2011/01/24(月) 11:29:01 ID:WybJxCRM
こんなのばかりじゃIkaさんも描きづらいだろうに…

140名無しさん:2011/01/24(月) 11:29:20 ID:1IQW6a1k
>>124
サードの負け犬根性は深刻だな

141名無しさん:2011/01/24(月) 11:29:54 ID:L5qfCCxc
>>139
更にGOの系統が増えるとかな

142名無しさん:2011/01/24(月) 11:31:08 ID:XaDo2pYw
>>139
副業を考えるのが大変だな。

143名無しさん:2011/01/24(月) 11:31:41 ID:L5qfCCxc
こういう時は面白い動画でも見て落ち着こう
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13318427

144名無しさん:2011/01/24(月) 11:34:20 ID:Cg2mWiPQ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338544/
レベルファイブ日野社長が『トップランナー』に出演!
ゲーム制作秘話などを披露

>日野社長が出演する回は1月29日23:30より放映予定。

さあふるえるがいい(ぼー

145名無しさん:2011/01/24(月) 11:37:11 ID:XaDo2pYw
>>138
そういや、ToAの戦闘システムってどんなんだぜ?
今の3Dテイルズの基本になったシステムという漠然とした理解で合ってる?

146ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:37:47 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  おかしい
o o )ク 速度がおかしい
uv"ulア
  ヾノ  何があった

147名無しさん:2011/01/24(月) 11:38:40 ID:L5qfCCxc
>>146
PSP2(笑)

148名無しさん:2011/01/24(月) 11:38:52 ID:tZWDjktw
>>146
日経
PSP2
すっぱ抜き

149名無しさん:2011/01/24(月) 11:39:00 ID:XaDo2pYw
>>146
日経が新型PSPをすっぱ抜いた。
DSiの時と同じパターンだ。

150名無しさん:2011/01/24(月) 11:39:18 ID:RMJhWa46
>>146
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E3E294E58DE0E1E2E3E0E2E3E3869891E2E2E2
ソニー、新型「PSP」に携帯3G回線 年内にも投入
高機能携帯に対抗

2011/1/24 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
 ソニーはNTTドコモの携帯回線を搭載したゲーム機を年内に投入する。
ゲームを操作しやすい携帯電話の開発も同時に進める。

高機能携帯電話(スマートフォン)がゲーム機の市場を侵食しているため、携帯とゲーム機の両方の特徴を備えた端末で対抗する。
ゲーム機で世界3強の一角を占めるソニーが携帯を意識した戦略を強めることで、携帯とゲーム機の融合が加速しそうだ。

151名無しさん:2011/01/24(月) 11:39:31 ID:QNtu5Mo.
>>146
ネギま実写版が
AKB総出演で
リメイク(棒

152名無しさん:2011/01/24(月) 11:40:06 ID:zCxI2QPo
立ち寄ったショッピングモールのジョー○ンで3DSの体験会やってたから触ってきた

見た直後はブレて三重に見えたけどだんだん慣れてはっきり一つになった
触った後はしばらく周りの景色がくっきり見えるのも新発見。もしかしてVBと同じく目が良くなるんか?w
ねこだいすき

153ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:40:20 ID:4YUxwM1A
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>151人;; :))、´;
┘     └─ 、

154名無しさん:2011/01/24(月) 11:40:24 ID:L5qfCCxc
本体名はPSP2になるのかな?
PSP3Gとか?
個人的にはPSPGOGOを推したい

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 11:40:33 ID:IqQMuCTE
エンガジェットも書いてるね

156ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:40:55 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>147-150
o o )ク い…いつかのバイトさんの1000は
uv"ulア 冗談でも何でもなかったとでも言うのか…!
  ヾノ

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 11:40:57 ID:IqQMuCTE
>>154
名前は27日までわからないね

158上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:41:07 ID:1TxNoQj.
>>145
シンフォニアのシステムにフリーラン初搭載とラスストみたいな魔法効果サークルで技が変わりますなシステム

159ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:41:07 ID:4YUxwM1A
o o )ク >>155
uv"ulア あ、本人居たw

160しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 11:41:34 ID:IqQMuCTE
>>156
あれはネタだよ
>>1にも書いたし

161名無しさん:2011/01/24(月) 11:42:04 ID:RMJhWa46
googleでPSP2をリアルタイム検索して
流れてくる無邪気な意見にニヤニヤしてる俺はたぶん性格が悪い

162名無しさん:2011/01/24(月) 11:42:08 ID:rcMMBJUI
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 17:42:05 ID:x+bfkWaG0
花札屋の飛出しげえむ機を堪の…偵察してまいりましたぞ!

テイルズ将軍がは埋伏の毒として見事に足を引っ張っております
キャラクターが遠くにいても、セリフは常に最前面で、実に遊びにくそうでござった!


(´・ω・`)

163上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:43:03 ID:1TxNoQj.
>>152
体験台着々と増えてるんだな

164名無しさん:2011/01/24(月) 11:43:07 ID:L5qfCCxc
>>162
偵察兵多すぎ

165名無しさん:2011/01/24(月) 11:43:23 ID:XaDo2pYw
>>158
なるほど、発売日がかぶってるソフトが無かったら手を出してみるか。

166名無しさん:2011/01/24(月) 11:43:45 ID:54TSFukk
>>145
そんな感じ
特定のボタンを押している間は戦場を自由に走れて(この間は攻撃などは行えない)
ボタンを離すと、ロックしてた敵とラインを合わせて、2Dテイルズに近い操作になる

167ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:44:01 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>160
o o )ク いや、1円とか26ヶ月とかは置いといてだw
uv"ulア というかマジでやるのかPSPhone、ああいやこれは別か?いやうん
  ヾノ

168名無しさん:2011/01/24(月) 11:44:34 ID:c/XKtGL.
ノウハウ積むまではそんなもんなんだろうな・・・

169上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:44:37 ID:1TxNoQj.
>>162
もう既に3D切ってやれば良いやってあきらめたw
戦闘フィールドにオブジェクト無いから立体感も微妙とか聞いたなw

170名無しさん:2011/01/24(月) 11:45:08 ID:Cg2mWiPQ
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/23/psp-3g-el/
日経:新PSP はドコモ3G回線に接続、大型有機EL画面
・タッチパネル採用

>大型の有機ELディスプレイについても、それこそ
>5年以上前のPSP発売直後からソニーならきっと
>次は......と期待され、「ぼくのかんがえた
>さいきょうPSP2」でも定番だった仕様。

ぼくの考えた…はどれくらいバージョンがあるやら

171名無しさん:2011/01/24(月) 11:45:11 ID:X.dfKp8s
>キャラクターが遠くにいても、セリフは常に最前面で、実に遊びにくそうでござった!

クソワロタ 相変わらずテロをしかけてくるねぇ

172名無しさん:2011/01/24(月) 11:45:18 ID:L5qfCCxc
>>167
通話機能無いから

173名無しさん:2011/01/24(月) 11:46:01 ID:WybJxCRM
流石のバンナムクオリティ(棒

174ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:46:33 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>172
o o )ク ああ無いのか、会員じゃないから先が読めなかったぜ
uv"ulア となると…本格的にiPad方向なのか
  ヾノ

175名無しさん:2011/01/24(月) 11:47:09 ID:RMJhWa46
>>170
わしの考えた最強のPSPは108まであるぞ

176名無しさん:2011/01/24(月) 11:48:52 ID:zCxI2QPo
>>163
まあそこはWiiソフトおさがしガイドが真っ先に導入されたり任お気に入りの場所みたいやけど、地道にやってはるわとは思ったw

177名無しさん:2011/01/24(月) 11:49:13 ID:Q.JzUbww
>>175
先生、それ販売戦略が全く練れていません。

178ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:49:20 ID:4YUxwM1A
o o )ク iPadより携帯に向いていてPCサイトをスムーズに見られて
uv"ulア それでいてiPadより凄いゲームができる……うん、いけるかもしれない

     もうゲーム機じゃないけどな

179上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:50:03 ID:1TxNoQj.
バンナムクオリティ抜きにしても立体視について回る課題っぽいから字幕やらゲージやらのUI関係は難しいよねぇ
下手に下画面に追いやりすぎると視線移動が多くなってつらいしゼルダもハートが下画面なんだっけ?

180名無しさん:2011/01/24(月) 11:50:41 ID:Q.JzUbww
しかし
プレイステーションポータブル2
ファンタシースターポータブル2

どっちもPSP2か…

181名無しさん:2011/01/24(月) 11:51:08 ID:Cg2mWiPQ
月額990円(小さく「〜」)とか表記されそうな予感

396 :名無しさん必死だな :2011/01/24(月) 11:42:10 ID:myNIpNQv0
今あるドコモのフォトパネル契約だと月額990円
10万パケットまで

182名無しさん:2011/01/24(月) 11:51:09 ID:hEpaZirI
>>174
もうサイズもiPadクラスで行けばいいと思うよね(´・ω・`)

あそこまででかけりゃ逆に興味湧くぞ。

183名無しさん:2011/01/24(月) 11:51:09 ID:rvkbwhq2
ワロタ

29 名無しさん必死だな  [sage] 2011年01月24日(月) 10:55:03 ID:OLeZHlrt0 (PC)
これPSPと互換があるかが一番重要じゃないの?
モンハンできないと何の意味も無いぞ

384 名無しさん必死だな  [sage] 2011年01月24日(月) 11:40:43 ID:Fjiec1370 (PC)
これ出る頃には、やってる奴少ないMHP3の互換云々よりMHP3Gなり4の発売ハードのほうが大事だろw

393 名無しさん必死だな  [sage] 2011年01月24日(月) 11:41:46 ID:q0zuyIYZ0 (PC)
でもこれだと簡単に課金されるんだよなー
カプコンが喜びそうなビジネスモデル

68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 11:35:51 ID:5rpVr+JA0
尾槌竜の仙骨が800円だったら買うガキは居るだろう

184名無しさん:2011/01/24(月) 11:51:26 ID:6/W34yYI
しかしゲーム機としての話出てこないね
ゲハでやる分野じゃないのかなもう

185ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:52:47 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>184
o o )ク 「ゲーム機だなんて言ってないじゃない」
uv"ulア でもゲハでやった、大丈夫だ
  ヾノ

186名無しさん:2011/01/24(月) 11:53:04 ID:L5qfCCxc
>>183
逆に800円で売れるなら売りてぇwwww

187名無しさん:2011/01/24(月) 11:53:28 ID:n74GwXu6
>>181
12Mちょい・・・・

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:53:46 ID:1TxNoQj.
>>183
仙骨はあきらめて山菜券で交換しようぜ…w

189名無しさん:2011/01/24(月) 11:53:55 ID:X.dfKp8s
しかしMHで課金の行き着く先はMHFだという

190上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:54:46 ID:1TxNoQj.
>>189
隔離のMHF以外で武器販売始めちゃったそのときがモンハンの終わりだと思ってる

191ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 11:54:47 ID:4YUxwM1A
o o )ク つまり「どこでもWiFi内蔵すっごいPSP」
uv"ulア という解釈でいいのか・

192上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 11:55:10 ID:1TxNoQj.
>>191
お値段や月額もすっごい

193名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:11 ID:IFsZyqqo
>>191
UMDの互換性が無い可能性があるので, (旧)PSPで
ない可能性もあります.

194名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:13 ID:QtOwFF1I
アドホック需要でPS3売れないじゃない!!

195名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:26 ID:Q.JzUbww
月賦制だからユーザーは気付きにくいよ!
リボ払いだねたえちゃん!

196名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:33 ID:hEpaZirI
>>191
どう考えても月いくらかは払うだろうという最大の問題点が。

197名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:51 ID:WybJxCRM
バッテリーは2時間とかありそう…

198名無しさん:2011/01/24(月) 11:58:20 ID:X.dfKp8s
>>190
消耗品販売とかでも個人的にはアウトかなぁ
売るのはダメだから期限付き武器とかやってきそうじゃない?

199名無しさん:2011/01/24(月) 11:58:29 ID:zCxI2QPo
>>191
・月額五千円
・ハード五万円
・ソフト一万円

さあ選べ(棒?

200名無しさん:2011/01/24(月) 11:58:29 ID:L5qfCCxc
>>194
本当にトルネだけの機械になるなPS3
それで賠償金だけは相当な金額なんだけど何時払うのかね?

201名無しさん:2011/01/24(月) 12:00:04 ID:rcMMBJUI
そういや結局「PS3に匹敵するハード」ってのは夢幻に終わったのか

202ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:00:26 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>193
o o )ク ソフトの仕様どうなるのかが気になるよな
uv"ulア DL専用だと契約必須になるから無いと思うんだけど
  ヾノ  >>196
     まあそこら辺はどこでもWiFiで

203名無しさん:2011/01/24(月) 12:00:52 ID:Cg2mWiPQ
プレイステーション・ヴァーサタイル(PSV)とでも命名するんだろか

204名無しさん:2011/01/24(月) 12:00:52 ID:nXqeAVIw
オハコケ
なんかPSP2の情報でたの?

205名無しさん:2011/01/24(月) 12:00:53 ID:WybJxCRM
つ「PS3(のコケかた)に匹敵するハード」

206上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:01:05 ID:1TxNoQj.
>>198
頑張って装備作って出来上がった装備で俺TUEEEEするのが楽しいのに装備いきなり手に入れても楽しくないわ…

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:01:39 ID:IqQMuCTE
>>201
まだ分からないよ

208ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:02:14 ID:4YUxwM1A
 n ̄n
п( o o >>204
≦|u"vっttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295789399/644
  ヾノ  たぶんこれでいいはず

209上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:02:49 ID:1TxNoQj.
排熱スリットだらけの携帯ハードになったりして

210名無しさん:2011/01/24(月) 12:04:20 ID:V1vI9OAM
熱い携帯機とか持ちたくねえよw

211名無しさん:2011/01/24(月) 12:04:40 ID:Q.JzUbww
内部温度が一定以上になると、各部から放熱版が展開して強制冷却を行う機体にすればおとこのこは飛びつくよ。

212名無しさん:2011/01/24(月) 12:04:40 ID:nXqeAVIw
>>201
電力とかサイズの制約が非常にゆるい据え置きに簡単に匹敵されちゃ立場ないです

>>208
ありがとう。これはPSP2hone?

213上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:05:18 ID:1TxNoQj.
いっそ両脇に排熱フィンでもつけてPSPF91として(ry

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:05:20 ID:IqQMuCTE
解像度さえ同じくなら匹敵すると捉えて問題ないんじゃなかろうか

215ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:05:28 ID:4YUxwM1A
o o )ク >>212
uv"ulア 電話はないってさ

216名無しさん:2011/01/24(月) 12:06:01 ID:6/W34yYI
まあもしかしたら契約不要でドコモ回線使いまくりで
ハード価格3万以下でソフト価格すえおきな神ハードかも知れんし
27日までwktkしとくか

絶対あり得ないのは分かってるけど、夢は見てもいいよね

217しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:06:05 ID:IqQMuCTE
>>213
残像が残るんだね

218上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:06:20 ID:1TxNoQj.
>>214
携帯機で720P?
アプコンだらけになるのが目に見えるな

219名無しさん:2011/01/24(月) 12:06:38 ID:WybJxCRM
スカイプくらいは使えてもいいのに

220ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:06:58 ID:4YUxwM1A
o o )ク >>218
uv"ulア もう「映像を見る」ことに特化しちゃえばいいんじゃないかな

221名無しさん:2011/01/24(月) 12:07:06 ID:rvkbwhq2
>>210
液晶保護シートとかの定番オプションコーナーに
耐熱グローブが並ぶんだろうなw

222上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:07:07 ID:1TxNoQj.
>>217
塗装とメッキ(いろんな意味においての)がはげてるだけですねわかります

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:07:11 ID:IqQMuCTE
>>218
多分そう100万画素ぐらいでしょう

224名無しさん:2011/01/24(月) 12:07:11 ID:srEppeW6
本体価格はPS3に匹敵どころか軽く超えそうですな

225名無しさん:2011/01/24(月) 12:07:54 ID:nXqeAVIw
さて、こいつは発売前にどんなデカイ夢をぶちあげ消えていくのか

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:08:06 ID:IqQMuCTE
>>224
なのでキャリアに一円で(ry

227上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:08:09 ID:1TxNoQj.
解像度高いなら電子書籍やブラウジングには良いんじゃねぇの?
うちはiPhoneで十分だが

228名無しさん:2011/01/24(月) 12:08:45 ID:X.dfKp8s
アプコンって…結局なんちゃってHDじゃないの

229ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:08:56 ID:4YUxwM1A
o o )ク >>226
uv"ulア その「発売半年後にはありそうな未来」をやめてw

230しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:10:06 ID:IqQMuCTE
朝から社内でも話題になったけどやはり月額課金が心配されてた

231ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:10:20 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  早く値段発表してくれないかな…3DSが安いって評価になるだろう多分
o o )ク 
uv"ulア

232しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:11:05 ID:IqQMuCTE
>>231
3G版だけかもよ

233名無しさん:2011/01/24(月) 12:11:47 ID:tZWDjktw
>>230
例のご友人のリアクションが気になる所です(棒

234名無しさん:2011/01/24(月) 12:11:55 ID:Yf.2x7wo
たまにワイルドになるなしがないさんはw

235名無しさん:2011/01/24(月) 12:12:42 ID:nXqeAVIw
>>230
ドコモの回線なら当然ですねえ
通信料もケイタイ並みにとるだろうし

236上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:12:54 ID:1TxNoQj.
BOYを捨てる時が来ただけなのさ…
大人のゲーム機が誕生する…

237名無しさん:2011/01/24(月) 12:13:12 ID:cqUrotPc
>>208
流れ速いのはコレの所為か

238名無しさん:2011/01/24(月) 12:13:34 ID:tZWDjktw
知人のていったー発で、高橋名人が「自分ガチャ目だから立体に見えない」と言ってたそうな
3DSオワタ(威力棒

239名無しさん:2011/01/24(月) 12:15:04 ID:Cg2mWiPQ
ttp://www.famitsu.com/news/201101/24039552.html
中裕司が贈るスカイアクション『天空の機士ロデア』のPVを公開!

ソニックとナイツを足して割った感じ?

240ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:15:13 ID:4YUxwM1A
o o )ク >>232
uv"ulア 課金部分!課金部分は!?

241名無しさん:2011/01/24(月) 12:15:18 ID:rcMMBJUI
サードに開発機材提供する時新ハードはこういうプランで売るつもりです、ってちゃんと言ったんだろうな

242ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:16:28 ID:4YUxwM1A
o o )ク アイテム課金なら3DSでもできるよな…
uv"ulア イワタ購入しなくちゃいけないだけで

243名無しさん:2011/01/24(月) 12:16:29 ID:DAGX.0zg
>>214
そう考えてそうだし、カタログ大好きな層には受けるよね

244名無しさん:2011/01/24(月) 12:16:43 ID:V1vI9OAM
PSP2は1円です!(ただし月額4000円)

245名無しさん:2011/01/24(月) 12:16:54 ID:L5qfCCxc
>>240
5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/24(月) 10:51:37 ID:sP/i4TmO0 [1/6]
ソニーとしてはハードが売れれば
ゲーム業界なんてどうなろうと知ったことではありません

・『ドコモスマフォ端末』だから本体50,700円で月賦(2年)
・SIMロック限定、ドコモのルーターをレンタル
・P2P規制、データ量規制、アカウント数制限
・3G回線でも逼迫するからSuper3G(LTE)とプラン分けで
  3Gが月定額8,000円前後(500MB以上なら従量)
  LTEが月定額15,000円前後+従量分(2GB以上から)
  ※映画・ゲームも従量分としてデータ量合算
・PSNソフトは平均8,000円
・PSN利用は無料
・PSNのDLCコンテンツが平均2,000円前後
・Androidで割り放題+

と予想

246ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:18:03 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>245
o o )ク 流石にそこまで高くはな……SCEだからなぁ…
uv"ulア
  ヾノ  まあ!まだ日経リークが合ってる保証はないしね! ←言い聞かせておく

247名無しさん:2011/01/24(月) 12:18:32 ID:Q.JzUbww
・PSP2の必殺技は月からの3G回線を受信することで発射出来るフライングUMD。
・バッテリーの電力大量消費と寿命を引き替えに描画性能を限界まで引き出せるが、
 駆動時間は30分となり、更に廃熱のために各部から放熱版が展開する。
・廃熱が間に合わなくなり、耐熱限界に近付くと外側を強制パージ、
 中の世界で一番美しい形な基盤が露出する。

ぼくのかんがえたさいきょうPSP2

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:18:33 ID:1TxNoQj.
>>239
ああこれは間違いなく中さんだ…
3DS版特攻確定

249名無しさん:2011/01/24(月) 12:19:32 ID:Cg2mWiPQ
>>245
正直、本体の人は(ゲームより)映画とか書籍の方が売れて欲しいと思ってそうなの
海外では特に

250名無しさん:2011/01/24(月) 12:19:56 ID:sdzXfW6I
>>239
お、もう公開されたのか。3DS版の詳細分からないけど、
今のところWiiリモコンで遊んだ方が楽しそうに見える。

251名無しさん:2011/01/24(月) 12:20:04 ID:V1vI9OAM
>>246
不完全版値上げしたSCEだしねえ

252ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:20:26 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>239
o o )ク この手のソフトを3DSで……
uv"ulア 胸がふくらむな
  ヾノ

253名無しさん:2011/01/24(月) 12:21:11 ID:nXqeAVIw
どうにも新型goちゃんて感じがするな
一応反省はしているようだが・・・

254名無しさん:2011/01/24(月) 12:21:19 ID:hLx9Iq3M
PSP2は実質無料(ただし2年縛り、ソニータイマー設定は1年)

255名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:13 ID:XaDo2pYw
>>239
キャーナカサーン!

256名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:16 ID:Yf.2x7wo
確かにゲームはおまけで電子書籍とかそっちメイン臭はするのう

257名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:22 ID:E/kIWJXs
>>249
SONY readerの海外普及用に(国内で)大人気の携帯端末を組み合わせか!

258上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:22:30 ID:1TxNoQj.
立体視を取るかポインティングで軽快操作を取るかって所だな

259名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:34 ID:WybJxCRM
中村悠一と花澤香菜かー

260ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:22:44 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>251
o o )ク どちらかと言えば
uv"ulア またクロック詐欺みたいなのやってくれないかと期待
  ヾノ

261名無しさん:2011/01/24(月) 12:22:51 ID:X.dfKp8s
コテ勢がWii版に全く興味がなさそうでクソワロタ

262名無しさん:2011/01/24(月) 12:23:17 ID:1IQW6a1k
>>259


263ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:23:20 ID:4YUxwM1A
 n ̄n
゚ ー ゚ )ク >>261
uv"ulア 3DS体験しちゃったからなぁ…
  ヾノ

264名無しさん:2011/01/24(月) 12:23:44 ID:nXqeAVIw
寒いと思ったらまた低気圧無双状態でござる

265名無しさん:2011/01/24(月) 12:23:45 ID:sdzXfW6I
>>262
ロデアの声優さんでしょ。

266名無しさん:2011/01/24(月) 12:24:20 ID:cqUrotPc
>>239
Wiiと3DS同発…では無いよね?
先に出た方買おうかな

267上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:24:30 ID:1TxNoQj.
>>261
Wii版こそが最初に中さんがイメージしただろう簡単操作で派手なアクションだろうとは思う、バリバリにポインター使いそうだし
でも立体視で飛び回る系の誘惑は強いんだよ…

268名無しさん:2011/01/24(月) 12:25:19 ID:V1vI9OAM
>>260
いやそれは当然やるだろ

269名無しさん:2011/01/24(月) 12:25:25 ID:sdzXfW6I
>>266
開発は進んでなくても、同時発売にしそうな気する。

270名無しさん:2011/01/24(月) 12:25:27 ID:nXqeAVIw
>>263
おのれドヤ顔しおって!

271名無しさん:2011/01/24(月) 12:25:28 ID:rcMMBJUI
Wiiポインティングも3DS立体視も双方にいい所があるかな悩ましいな
いっそ双方でセーブデータ共有とか出来れば両方カッチャイナーできるのだが

272上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:25:43 ID:1TxNoQj.
アイヴィーザキウィがWiiとDS同発だったこと考えると同時な予感が…
なんかWiiのゲームなら速やかにコンバートできそうな感覚有るな3DS

273名無しさん:2011/01/24(月) 12:26:10 ID:PfZG64tw
ああ、なるほど。

PSP2「貴様(3DS)が3Dなら、私は3Gだーっ!」

という訳か。うん、釣り合いは取れてる(棒)

274名無しさん:2011/01/24(月) 12:26:12 ID:V1vI9OAM
どっち買うか悩むな
まあ俺はwiiかな

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:26:31 ID:IqQMuCTE
>>240
まだなにもわからないよ

276名無しさん:2011/01/24(月) 12:26:39 ID:Cg2mWiPQ
PS3でもできなさそうな、綺麗なSSを見せびらかしてくれそうではある

277しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:27:39 ID:IqQMuCTE
>>265
アルトだったね

278ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:27:45 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>268
o o )ク ですよねー
uv"ulア >>275
  ヾノ  ですよねー

279名無しさん:2011/01/24(月) 12:28:05 ID:0YeBn2YY
声優と言えば、パルテナのヒドラの無駄な豪華っぷりは笑える。
一人3役とかならまだしもw

280上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:29:03 ID:1TxNoQj.
まさかここに来てナイツとソニアド混ざったような感覚のブツを中さん本人が出してくるとは…

281ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 12:29:45 ID:4YUxwM1A
 n ̄n  >>276
o o )ク 3DSが順調に売れてくれれば
uv"ulア それらをニヤニヤ眺めてられるな
  ヾノ

282名無しさん:2011/01/24(月) 12:29:47 ID:nXqeAVIw
>>276
「このクオリティで動かせるんです!」とかいって小島がコロっとだまされるところまでが台本

283名無しさん:2011/01/24(月) 12:29:52 ID:6/W34yYI
3D vs 3G
すなわちD vs Gか
セリーグみたいだなw

284名無しさん:2011/01/24(月) 12:29:53 ID:cqUrotPc
テレビの大きな画面でもやりたいけど立体視でもやってみたい…
両機種同梱版出さないかな?w

285名無しさん:2011/01/24(月) 12:30:26 ID:DAGX.0zg
>>239
同時発売だったら3DSの買っちゃいそうだ
でも操作がリモコンのみという中さんテイストが嬉しいので、
できればWii先行で出てほしい

286名無しさん:2011/01/24(月) 12:30:38 ID:Q.JzUbww
>>283
金のないGか…

287名無しさん:2011/01/24(月) 12:30:49 ID:1IQW6a1k
>>265
へえ

288名無しさん:2011/01/24(月) 12:31:11 ID:nXqeAVIw
>>286
四番が集められないな

289名無しさん:2011/01/24(月) 12:31:51 ID:DztPykww
>>279
なんとなく聞いたことある声なんだが名前が思い出せないw
一人は杉田かな?

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:32:04 ID:1TxNoQj.
>>284
やって許されそうな感があるのが凄いw
セーブデータコンバートできるようにしようぜ!

291名無しさん:2011/01/24(月) 12:32:16 ID:c/XKtGL.
人生レッドオーシャン

292名無しさん:2011/01/24(月) 12:32:58 ID:L5qfCCxc
>>291
人生はシャドウゲイト

293名無しさん:2011/01/24(月) 12:33:25 ID:6/W34yYI
>>286
どんな絶望的でもGはマスコミ褒めてくれるよ!
どんな頑張っててもDはトップがマスコミに叩かれるよ!

294上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:34:19 ID:1TxNoQj.
>>293
符合してるw

295名無しさん:2011/01/24(月) 12:34:21 ID:rcMMBJUI
>>282
SCE「このクオリティのゲームが作れます!是非新ハードで監督の手腕を発揮してください!!」
小島「すげー^^、これだけの事が出来れば凄いゲーム作れるぞー、3DSなんてやってられっか^^」

1月27日

SCE「というわけで、新ハードはDOCOMOの契約必須になります。ゲーム屋では売りません」
小島「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

296名無しさん:2011/01/24(月) 12:34:39 ID:L5qfCCxc
でDにはキモいマスコットがいる訳ですが(ry

297名無しさん:2011/01/24(月) 12:35:39 ID:c/XKtGL.
´w`)

298名無しさん:2011/01/24(月) 12:35:59 ID:Cg2mWiPQ
>>296
だがでっていう

299名無しさん:2011/01/24(月) 12:36:18 ID:hLx9Iq3M
>>296
チンクル

300名無しさん:2011/01/24(月) 12:36:34 ID:L5qfCCxc
>>295
お前ハード開発に関わるとか言ってただろwwww

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 12:37:44 ID:1TxNoQj.
影の薄いGのマスコット

302名無しさん:2011/01/24(月) 12:38:21 ID:L5qfCCxc
全員緑かよ

303名無しさん:2011/01/24(月) 12:38:32 ID:E/kIWJXs
オイラーは体験会で3Dに見えなかったソフトが多々あった。
おそらく3DSにはガチャ目とかよく知られている視力以外の視力が必要なんだと思う。
動体視力的な立体視能力が。

どちらが良いかはわからん。

304名無しさん:2011/01/24(月) 12:40:45 ID:Yf.2x7wo
GATEKEEPER PRIDEと聞いて

305名無しさん:2011/01/24(月) 12:41:41 ID:hLx9Iq3M
>>301
完全に一致(棒
ttp://www.giants.jp/G/gnews/img/news1377801.jpg
ttp://bit.ly/esW6lC

306ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/24(月) 12:41:49 ID:hKIozP1E
PSP2情報まとめ

・処理能力はPS3並
・液晶はHD、PSPより大きく、iPhoneの倍以上の美しさ。
・完全国内生産4コアCell。
・カメラ2個。1レンズ3D対応。外カメラ内カメラ各1つづつ。
・メディアは容量15GBの8cm2層Blu-rayディスク。
・内蔵メディアは64GB。32GB、16GBのモデルも。
・背面タッチパネル。実質ボタンが何個でも増やせる。
・左右にアナログスティック。押しこみのL3R3対応。
・通信機能を強化。もちろん全て無料。
・バッテリーは30分充電で10時間持つ。
・任天堂と違って価格はアグレッシブ。ご期待ください。
・電話機能付きのタイプもある。
・ロンチに膨大なサードラインナップ。
もちろん完全新作モンスターハンター本編も同時発売発表。
(堀井雄二氏が本当にやりたかった"真の"DQ8形式のDQ9"完全版"が同時発表)
・ゲームアーカイブスがさらにパワーアップ。メガドライブを初め機種が大幅追加。
・発売は2011年夏

307名無しさん:2011/01/24(月) 12:42:49 ID:Cg2mWiPQ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110124_422336.html
ソニー、クラウド型音楽配信を独仏など4カ国で開始

>2010年モデルのネットワーク対応「BRAVIA」や
>Blu-rayプレーヤー、Blu-rayホームシアターシステム、
>PlayStation 3、VAIOなどが対応。これらの機器で
>クラウド上のライブラリから自動再生される楽曲を
>ストリーミングで楽しめる。また、Androidベースの
>ソニーのポータブル機器にも対応していく予定。

これなんかもPSP後継機と相乗りだろかね

308名無しさん:2011/01/24(月) 12:43:48 ID:Q.JzUbww
>>306
忘れ物ですよ

つ「ぼくのかんがえたさいきょう」

309名無しさん:2011/01/24(月) 12:44:33 ID:hLx9Iq3M
>>306
実現したとしてバッテリーだけで何キロになるんだ

310名無しさん:2011/01/24(月) 12:45:42 ID:kGN6J8qE
任天堂の次世代据置機は立体視が出来る液晶パネルだけになって本体は3DSだったりして…

311名無しさん:2011/01/24(月) 12:45:48 ID:UwV60nBU
>>306
PSP2のアーカイブスだとPS2やPSPのタイトルも販売されるらしいぞ

312名無しさん:2011/01/24(月) 12:46:11 ID:WybJxCRM
久しぶりに「サードに信頼されてないとここまでソフト揃わない」が聞けるのか(棒

313名無しさん:2011/01/24(月) 12:46:31 ID:hEpaZirI
>>309
バックパックを背負ってLet'sプレイ!

314名無しさん:2011/01/24(月) 12:47:01 ID:Yf.2x7wo
是非バッテリーは待ち受け画面で何時間持つかだけの表記でいって見て欲しいw

315名無しさん:2011/01/24(月) 12:47:30 ID:Q.JzUbww
>>313
普通のコンセントじゃ充電出来ないな。電気自動車用のコンセントでも持って来るか。

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 12:47:56 ID:IqQMuCTE
>>314
通話しないしね

317名無しさん:2011/01/24(月) 12:48:22 ID:E/kIWJXs
>>315
どうせなら電気自動車搭載ゲーム機として発売しようぜ

318名無しさん:2011/01/24(月) 12:49:16 ID:E/kIWJXs
>>314
自動スリープがカウントされるんですね

319名無しさん:2011/01/24(月) 12:49:23 ID:1IQW6a1k
>>306
DQ8方式なんてやりづらくてかなわん。
錬金釜の使い勝手悪いうえにコンプできないなんて…

320名無しさん:2011/01/24(月) 12:50:27 ID:IoGiuGkg
>>311
販売してるが、互換性はありません!(キリッ

321名無しさん:2011/01/24(月) 12:50:39 ID:Yf.2x7wo
もういっそ電気自動車をPSP2として売り出そう
内蔵タイトルはGT6だ

322名無しさん:2011/01/24(月) 12:50:59 ID:WybJxCRM
MHP3のDL販売って結局しないの?

323名無しさん:2011/01/24(月) 12:51:27 ID:6/W34yYI
なんだかんだでやっぱりファンボーイは
ドラクエに逃げられたのがトラウマになってんだなあw

324名無しさん:2011/01/24(月) 12:51:32 ID:rcMMBJUI
>>306
ワロタ

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル2(PSP2)

平井氏は,“PSP2はゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP2」は,処理能力はPS3並の描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
液晶はHD、PSPより大きく、iPhoneの倍以上の美しさ。、完全国内生産4コアCell。
カメラ2個。1レンズ3D対応。外カメラ内カメラ各1つづつ。クリエイターたちにリクエストが高かった3G回線も搭載。
もちろん全て無料。電話機能付きのタイプもある。
メディアは容量15GBの8cm2層Blu-rayディスク。内蔵メディアは64GB。32GB、16GBのモデルも。
また,平井氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,左右にアナログスティック搭載。押しこみのL3R3対応
さらに背面タッチパネル。実質ボタンが何個でも増やせる。
バッテリーは30分充電で10時間持つ。任天堂と違って価格はアグレッシブ。期待できる
この際、カプ・コンも3DSからPSP2に乗り換えたらどうでしょう。カプ・コンの場合、PSP2の方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、カプ・コンがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
3DSとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)

325名無しさん:2011/01/24(月) 12:52:01 ID:sdzXfW6I
>>322
パッケージが売れてる間はやらないと思う。

326名無しさん:2011/01/24(月) 12:52:19 ID:QtOwFF1I
カプコン分けんなwwwwwwww

327名無しさん:2011/01/24(月) 12:52:24 ID:Yf.2x7wo
またなっつかしい物を引っ張り出して来てwww

328名無しさん:2011/01/24(月) 12:52:40 ID:1IQW6a1k
>>312
よくコピペされてたリスト、ハード買ってまで欲しいものが無かった。

329名無しさん:2011/01/24(月) 12:53:21 ID:Cg2mWiPQ
>>321
なんでもない坂でロングジャンプして大惨事に…

330名無しさん:2011/01/24(月) 12:54:13 ID:1IQW6a1k
>>324
下手な罵詈雑言より頭痛くなれる文章だなって当時思ってた

331名無しさん:2011/01/24(月) 12:54:34 ID:kGN6J8qE
3DSに見習ってPSP2の最初の稼働時間は3G通信をフルに使った時間で1時間と発表。
非難を一斉に浴びたところで「3G通信を使わなければ3時間です。」と発表し一転して賞賛される訳ですね。

332名無しさん:2011/01/24(月) 12:55:28 ID:6/W34yYI
白物家電に手を出さないソニーが
車に手を出したら弁護士が潤うなあw

333名無しさん:2011/01/24(月) 12:55:28 ID:sdzXfW6I
>>331
わー3倍かすごいなぁ…あれ?

334名無しさん:2011/01/24(月) 12:56:49 ID:6/W34yYI
>>331
24時間持ちますって発表するよ!


スリープで

335名無しさん:2011/01/24(月) 12:58:43 ID:AwQQwYvE
>>331
3DSの一番もたん設定と同等wwwww

336名無しさん:2011/01/24(月) 12:59:26 ID:Yf.2x7wo
なーにバッテリーは3600mAhくらい積んだらいいんだよw

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:00:41 ID:IqQMuCTE
>>336
重さが汗

338名無しさん:2011/01/24(月) 13:01:04 ID:hEpaZirI
>>331
自宅で遊ぶための携帯ゲーム機だな…アレ、どこか矛盾してるような?

339名無しさん:2011/01/24(月) 13:01:26 ID:vs0quzcE
そこで燃料電池ですよ。

340上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:01:56 ID:1TxNoQj.
>>337
iPadくらい大きくても良いんだよね?w

341名無しさん:2011/01/24(月) 13:02:03 ID:Cg2mWiPQ
松:全てにに3G回線使用可(インターネット・メール含む)
竹:ゲームDL、オンライン対戦等可能
梅:ゲームDLのみ可、(対戦はwi-fiのみ)

3G回線を安く使えるプラン提供とか考えても
どうしてもソフト代に跳ね返りそうな案しか出ないのう

342名無しさん:2011/01/24(月) 13:02:40 ID:nXqeAVIw
なーにソニーの技術を駆使すれば実質x時間とかできるし

343名無しさん:2011/01/24(月) 13:02:52 ID:c.QKSlq.
ipadくらい大きい(ただし画面ではなく太陽電池部分が)

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:04:11 ID:IqQMuCTE
>>340
抱えるように遊べばね

345名無しさん:2011/01/24(月) 13:04:50 ID:kGN6J8qE
ポケットに入らない携帯機か。
SONYの事だから特注ポケットのズボンを作るか
アンドレ・ザ・ジャイアントやジャイアント馬場の等身大POPに持たせりゃOKか。

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:05:15 ID:IqQMuCTE
>>343
その程度でまかなえるかなあ

347名無しさん:2011/01/24(月) 13:06:59 ID:nXqeAVIw
逆転の発想で電気を使わない携帯ゲーム機
迷路の穴に落とさないようにボール転がすやつとか

348名無しさん:2011/01/24(月) 13:07:52 ID:tZWDjktw
HAHAHA
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110123/ent11012300420001-n2.htm

349上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:07:57 ID:1TxNoQj.
>>347
なんという原初

350上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:09:00 ID:1TxNoQj.
うーん乾いた笑いしか出ないw

351名無しさん:2011/01/24(月) 13:09:04 ID:0YeBn2YY
この時、ソニーが小型物質転送装置の開発に成功していた事など、誰も予想できないでいたのだった(棒

352名無しさん:2011/01/24(月) 13:09:07 ID:Cg2mWiPQ
本体付属品として手巻き式充電器が
「充電は家族・友人をこき使ってね!」

353上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:10:25 ID:1TxNoQj.
いっそのこと自転車と接続したらどうよ

354名無しさん:2011/01/24(月) 13:10:40 ID:X.dfKp8s
>本格的なゲーム機能を持ったスマートフォンは世界初。
>前出の鈴木氏は「これまでゲームのコアユーザーでなかった層もスマートフォンという切り口で取り込め、ゲーム市場を拡大させることも可能」と期待する。

かwwwくwwwだwwwいwww

355しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:11:02 ID:IqQMuCTE
>>348
二三日前に出てたね

356名無しさん:2011/01/24(月) 13:11:19 ID:hEpaZirI
>>352
いや、むしろ手巻き式発電機にして常に2人プレイ。
一人がひたすら発電し続けていれば電池は不要ですぞ(`・ω・´)

358名無しさん:2011/01/24(月) 13:12:02 ID:n74GwXu6
>>353
三本ローラーで発電か
腿が熱く(太く)なるな

359名無しさん:2011/01/24(月) 13:12:06 ID:RMJhWa46
PSP2Nuka発売だったら電力問題は一気に解決
鯖となまずあたりが買いに走るだろう(棒

360名無しさん:2011/01/24(月) 13:12:13 ID:tZWDjktw
>任天堂とソニーの新製品の激突は
先生、ぶつかってません!

361名無しさん:2011/01/24(月) 13:12:39 ID:CyHsT.HI
すりーさん「もうゴ〜ルしてええの?

362名無しさん:2011/01/24(月) 13:14:08 ID:X.dfKp8s
というか、今「PS3並な」は褒め言葉に入るのか?出てたソフトを見ると…。
そして当のPS3の立場は…

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:15:09 ID:IqQMuCTE
>>362
一般にはスパコン並って思われているからね

364上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:15:43 ID:1TxNoQj.
まぁこれを気に割れ放題PS3をフェードアウトする良い機会じゃないかな

365∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 13:17:50 ID:5RLIFt/A
>>348
写真がおかしいwww

366名無しさん:2011/01/24(月) 13:18:20 ID:In/H7TRM
KAGEROUの人工心臓みたいな手回し式充電にするかいっその事

367リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/24(月) 13:19:43 ID:Akjf9hb2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
PS関係な話題を横目に、3DSのことで妄想しますもー。
歩いて貯まるゲームコインにわくわくですもー。
スーパーマリオとかだったら、キノコとかがこれで交換出来てストック出来たり
なんかしちゃったりなのですかもー?

368名無しさん:2011/01/24(月) 13:19:46 ID:CyHsT.HI
>366
ソニーはそこら辺は
災害用ラジオで手回しを実用化している先駆者だよ

369名無しさん:2011/01/24(月) 13:20:04 ID:cqUrotPc
またアナリスト()か

370∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 13:21:23 ID:5RLIFt/A
しかしなんだな、PSP2の情報がネタ過ぎて逆に信じたくなってくるwwwwwwwwwwww

371名無しさん:2011/01/24(月) 13:21:47 ID:CyHsT.HI
アナリストって
穴の一覧を作ってどうするんだろう…

372名無しさん:2011/01/24(月) 13:22:50 ID:e4N7nbws
今北産業

PSP2について何かありましたか

373しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:23:15 ID:IqQMuCTE
>>370
楽しみだよね

374上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:23:21 ID:1TxNoQj.
>>367
ポケモンで木の実の交換に必要になって歩き回る廃人たちが見える

375名無しさん:2011/01/24(月) 13:24:59 ID:c/XKtGL.
PSP2用のコケスレがあってもおかしくない出来

376リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/24(月) 13:25:14 ID:Akjf9hb2
>>374
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ヌケニンさん主催でポケモン歩き回りオフが開催される流れですか、分かりますもー。

377名無しさん:2011/01/24(月) 13:25:36 ID:CyHsT.HI
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/photos/110123/ent11012300420001-p1.htm
目新しさがない本体だな…

378上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:26:03 ID:1TxNoQj.
>>375
鉄壁のテンプレ準備始めるかw

379名無しさん:2011/01/24(月) 13:26:05 ID:X.dfKp8s
正式名称出てきたら立ててもいいんじゃないの?あるいは混ぜるとか

380名無しさん:2011/01/24(月) 13:28:13 ID:CyHsT.HI
PSP2がでるとしてさ
PSP2って直接ネットにつなげられるようになるの?
それともPS3経由でないとだめなの?

381名無しさん:2011/01/24(月) 13:28:27 ID:IoGiuGkg
>>368
つるぴかハゲ丸のハゲ田家って
時代を先取りしてたね(棒

382名無しさん:2011/01/24(月) 13:29:52 ID:E/kIWJXs
>>379
発表された後だと大規模規制で立てられないじゃ無いか

383上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:30:14 ID:1TxNoQj.
>>380
直接ネットに繋がるけど月額契約必須というのが現状もっとも妥当な予想

384名無しさん:2011/01/24(月) 13:30:32 ID:t0HoLEdE
>>380
どこでもネットにつなげられるようになる(携帯電話みたいにね)
ただし月額料金がかかるか、ソフト代に上乗せされる

385名無しさん:2011/01/24(月) 13:31:07 ID:CyHsT.HI
みんながPSP2を期待しているだけで
実際発表されたのがPSPhoneだけだったら
PSWの住人はどうするんだろう…

386∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 13:31:40 ID:5RLIFt/A
そこで逆転の発想
・ユーザーの通信費はSCEからサードに請求される

387名無しさん:2011/01/24(月) 13:32:22 ID:sdzXfW6I
>>386
誰が参入するんだよw

388名無しさん:2011/01/24(月) 13:32:34 ID:cqUrotPc
ソフト代に上乗せされて1タイトル2万時代に突入かw

389上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 13:32:35 ID:1TxNoQj.
>>386
売れれば売れるほど赤字っすか

390名無しさん:2011/01/24(月) 13:33:52 ID:X.dfKp8s
ソフトに上乗せって言っても全くネットに繋がないものなら上乗せの必要なしなんでしょ?

391名無しさん:2011/01/24(月) 13:34:13 ID:t0HoLEdE
ソニー「PSNは現在赤字で運営している」(´・ω・`)

392名無しさん:2011/01/24(月) 13:34:17 ID:E/kIWJXs
サードご希望のすぐに飽きる超初動型ソフト作ればウハウハですね?

393名無しさん:2011/01/24(月) 13:34:40 ID:nmVxw2NA
フリースポットやらなにやらを抑えた任天堂が悪い(棒

394名無しさん:2011/01/24(月) 13:35:27 ID:CyHsT.HI
PSP2ロンチに
FF14を同時リリースすればいいんでね?

395名無しさん:2011/01/24(月) 13:35:37 ID:E/kIWJXs
>>390
繋がっても、ご好評につき(ry で問題ありませんよ。

396∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 13:36:20 ID:5RLIFt/A
>>391
MS「続ければそのうち黒字になるから頑張れ」

397名無しさん:2011/01/24(月) 13:36:49 ID:xUwuN78.
>>394
マイナスとマイナスを掛け算してプラスになるのは数学の世界だけですよ

398名無しさん:2011/01/24(月) 13:37:27 ID:kGN6J8qE
サードが欲しがってた常時接続環境を持ってるから
サードは特攻するだろうな。
そのうちどれ位が生き残るのかは分からないけど。

399名無しさん:2011/01/24(月) 13:38:52 ID:X.dfKp8s
>>398
欲しがってたか?

400名無しさん:2011/01/24(月) 13:38:59 ID:1IQW6a1k
>>394
ああ、素晴らしいアイデアだ

401名無しさん:2011/01/24(月) 13:39:28 ID:pfspIFJg
>>367
卵の孵化を実際の歩数で測ります
リアル廃人ロードでがんばってね!(棒

402名無しさん:2011/01/24(月) 13:39:30 ID:9q0VM9DI
PSP電話は確定か。胸熱

403名無しさん:2011/01/24(月) 13:40:17 ID:hEpaZirI
>>394
何その巨大地雷(棒なし

404たかやま☆:2011/01/24(月) 13:40:24 ID:AYjTEeMw
いつも楽しく拝見していますw
僕はSON◎で数年前から働いている者ですが、最近はPS関係の部署は肩身が狭くて可哀想です。。
任◎堂さんの3DSなんかも話題をさらって行ってしまい悔し涙ですねw

最近はストレス発散で
http://songstart.biz/?r008tea
何かの動画サイトを見たりしてるのですが、皆さんは普段、動画やDVDを見る時はPS3で見ますか?
パソコンで見たりしますか?

405名無しさん:2011/01/24(月) 13:41:14 ID:1IQW6a1k
>>401
最近は改造も蔓延ってるんだろ?
大変だな

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:41:27 ID:IqQMuCTE
PSPhoneとPSP2両方3G対応だとリソースが分散しそうだなあ

407名無しさん:2011/01/24(月) 13:41:41 ID:t0HoLEdE
まあアップルのマネするしかないと思ってたよw
チンコンもそうだけど他社製品のパクリでちょっと高性能にした2番煎じが好きだねソニーは

408名無しさん:2011/01/24(月) 13:41:44 ID:CyHsT.HI
近所の住宅街者の購入特典から
任天堂最新ゲーム機が消えたお
なんで?

409名無しさん:2011/01/24(月) 13:43:54 ID:9DDB9B76
だからPS3並って他社がそこまで近づけるならともかく自社でやってもトドメさすだけだろ

410名無しさん:2011/01/24(月) 13:43:58 ID:pfspIFJg
>>407
Xperia Arcどないするんやろ。
まじで。()

411名無しさん:2011/01/24(月) 13:44:05 ID:9q0VM9DI
発表するのはPSP電話だけじゃね?

412名無しさん:2011/01/24(月) 13:44:58 ID:E/kIWJXs
>>408
3DSが発売されたらWiiは最新じゃ無くなるじゃろ

413∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 13:45:04 ID:5RLIFt/A
>>406
ソニーが身内で食い合うのはいつものことじゃないw

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:45:11 ID:IqQMuCTE
>>411
やるなら両方だと思うよ

415名無しさん:2011/01/24(月) 13:45:11 ID:1IQW6a1k
>>404
ごめんなさいね
セレブのアタクシはPS3なんて使わないの、オホホホホ

416名無しさん:2011/01/24(月) 13:46:28 ID:VU3KbXjU
よくもこんなキチガイハードを!

417名無しさん:2011/01/24(月) 13:47:15 ID:9q0VM9DI
>>414
両方なぁ最初からどっちかは死に出しの予定なのか

418名無しさん:2011/01/24(月) 13:47:52 ID:vs0quzcE
PSP2仮に通話機能載せればPSフォンいらなくね?

419名無しさん:2011/01/24(月) 13:48:56 ID:RkKwnIJ.
ラスストのフラゲネタばれっていつ頃からかな?
それが出回ったらネット断ちするんだけれど

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:49:02 ID:IqQMuCTE
>>419
だから逆に通話機能のせないんじゃないかな

421名無しさん:2011/01/24(月) 13:49:20 ID:nXqeAVIw
Phoneのほうはアンドロイドをガラパゴス化した何かでしょ?
特別な対応が必要かなあ

422名無しさん:2011/01/24(月) 13:49:36 ID:t0HoLEdE
1月27日

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   |
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |   誰だ。こんなゲーム機をつくったのは!
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

423不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 13:50:14 ID:eu7jmY9w
>>419
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
早けりゃ明日にも来ンだろ
俺は自宅ネット断絶中だからあまり関係ないけど

424名無しさん:2011/01/24(月) 13:50:28 ID:QNtu5Mo.
>>419
ラスボスはショパン

425名無しさん:2011/01/24(月) 13:50:31 ID:CyHsT.HI
>422
秘書です

426名無しさん:2011/01/24(月) 13:50:43 ID:c/XKtGL.
クッタリ遺伝子はまだ受け継がれているような気もする

427名無しさん:2011/01/24(月) 13:51:20 ID:3zGc7ks.
>>420
PSPにSkypeありませんでしたっけ?

428名無しさん:2011/01/24(月) 13:51:48 ID:kGN6J8qE
ラストストーリーのデモンストレーションは今日が街編だったっけ?

429名無しさん:2011/01/24(月) 13:52:15 ID:X.dfKp8s
フラゲは早けりゃ明日

>>420
なんじゃそりゃ…
というか、割賦やら回線契約やら、買うまでの障害が多い事に異議を唱える人とか居なかったのかな…

430しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:53:06 ID:IqQMuCTE
>>427
スカイプとは電話じゃやっぱり障壁が違うよ

431名無しさん:2011/01/24(月) 13:53:42 ID:Azbv3CQo
>>420
二兎を追うものは借金だけ残るんですねw

432名無しさん:2011/01/24(月) 13:53:58 ID:nXqeAVIw
>>429
異を唱える人がいればGoちゃんは生まれなかったぜ
あそこは慎重論が通る場所じゃない

433名無しさん:2011/01/24(月) 13:54:05 ID:In/H7TRM
ゼノブレはCMがネタバレだったがラスストは事前情報が恐ろしく少ないのでネタバレがそれなりに横行しそうな気が

434しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:54:06 ID:IqQMuCTE
>>429
正式にでてないから
あくまでも乗ってるのが事実とするとだけど
メリットしか見てなかったんだと思うよ
インセンティブとかアイテム課金とか、海賊版とか

435名無しさん:2011/01/24(月) 13:54:12 ID:Yf.2x7wo
>>429
お子ちゃまは相手にしてないんだよ(棒

436名無しさん:2011/01/24(月) 13:55:16 ID:uHi6uslY
>>422
  r '⌒⌒ 'ヽ.
  (ミ'⌒⌒⌒丶), (  )プカプカ
 ( ミ: )(    V ( )
 _V  ト,__;w、_,ィ } ( )  俺だ悪いか!
{^   `゚' |'゚´{リ( (
 ヾ):   ,r_」  } ).)
   ',   |++++━・  
   ト,  ̄ ̄ /    
 / ト \__ノ

437名無しさん:2011/01/24(月) 13:56:00 ID:X.dfKp8s
そしてラススト公開ハジマタ

438名無しさん:2011/01/24(月) 13:56:10 ID:QNtu5Mo.
まあ坂口ゲーはネタバレで台無しになるような作りじゃ無い気もする

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:56:16 ID:IqQMuCTE
>>435
たしかにお子ちゃま(笑)は相手にしてないんでしょう

440名無しさん:2011/01/24(月) 13:57:05 ID:RMJhWa46
ラスストネタバレ セイレンは可愛い

441名無しさん:2011/01/24(月) 13:57:11 ID:X.dfKp8s
>>434
正式に出てないとは言え、大体確定事項みたいなもんじゃ?

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:57:54 ID:IqQMuCTE
>>441
何事も正式発表されるまでは未定だよ

443名無しさん:2011/01/24(月) 13:57:56 ID:RMJhWa46
>>441
そこは察してやろうぜw

444名無しさん:2011/01/24(月) 13:58:04 ID:c/XKtGL.
ヒゲタイム
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/demo/index.html

445名無しさん:2011/01/24(月) 13:58:11 ID:nXqeAVIw
またおしゃれでセンスある若者がターゲットか

446しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 13:59:21 ID:IqQMuCTE
>>445
でもなぜか広告はオタククンやゲーミング

447名無しさん:2011/01/24(月) 13:59:32 ID:uHi6uslY
そういやクタタンってもう還暦なんだな・・・

448名無しさん:2011/01/24(月) 14:00:53 ID:Azbv3CQo
正式発表前だから未定と言うのは、
普通の会社なら1つの意味だけど、
SCEだと別の意味も含まれてそうですね(棒

449名無しさん:2011/01/24(月) 14:00:56 ID:raqT9BMw
有機ELって、ゲーム用途してはどうなん?
何か太陽光に弱いとか聞いたけど。

450名無しさん:2011/01/24(月) 14:02:34 ID:hEpaZirI
>>446
SCEはなんというか本当に意思がバラバラですのう。
売りたい層に向けた広告くらい作れんのかと問いたくなるよ(´・ω・`)

451名無しさん:2011/01/24(月) 14:03:26 ID:nXqeAVIw
イメージしている客層
http://nurseangel.fc2web.com/psp/img/20040518-psp_screen007.jpg

452名無しさん:2011/01/24(月) 14:03:32 ID:9q0VM9DI
ネタバレ
やるべき事とやりたい事が一致する時、世界の声が聞こえる。byナツオ

453名無しさん:2011/01/24(月) 14:04:04 ID:9q0VM9DI
>>451
懐かし過ぎw

454名無しさん:2011/01/24(月) 14:04:16 ID:Yf.2x7wo
ここまでアレだともうSCEというかSONY主導のような気がするわ
ゲームメインでやる気なんて端から無いだろ
…あれ?SCEと変わんないや

455名無しさん:2011/01/24(月) 14:06:27 ID:In/H7TRM
>>451
階段に座り込んでる兄ちゃん風なのはそこかしこに見かけるな

456名無しさん:2011/01/24(月) 14:07:48 ID:Yf.2x7wo
>>451
グランツーリスモ4モバイル(仮)!グランツーリスモ4モバイル(仮)じゃないか!

457名無しさん:2011/01/24(月) 14:08:26 ID:VU3KbXjU
ネタバレ

ラストストーリーはプレイした人が感動して嬉ションを流す神ゲー(棒

458名無しさん:2011/01/24(月) 14:09:46 ID:Q.JzUbww
>>451
ヒールを履いて手元の液晶に視線を集中させるのがプレイスタイルってのも中々豪快だよな。

こう、携帯電話のCMで、車の運転中に片手で携帯持って電話するようなノリで。

459名無しさん:2011/01/24(月) 14:10:29 ID:LLJagrd2
>>451
歩きながらゲームしたら駄目よ。危ないから。

460名無しさん:2011/01/24(月) 14:11:28 ID:CyHsT.HI
MRワゴンのCMで
タッチパネルでのオーディオ操作が売りのCMを流してるが
運転中にやってしまったらまずくないか?(棒

461名無しさん:2011/01/24(月) 14:13:25 ID:X.dfKp8s
ルリの街編、最後はただのクエストネタバレってだけじゃねーかwww
右下にチャプターが付いてるって事はメインなんじゃないのか

462不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 14:15:31 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「リークは誤報です。ただしPSPの次世代機は作ってます。
詳細はE3で」
とかケムに巻いて、あとは虚虚おりまぜたドリー夢あふれる「リーク」を
断続的に流せばツナギにはなるだろ。何に繋ぐのかはわからンが。


PSP2先輩誕生の瞬間だ。

463名無しさん:2011/01/24(月) 14:15:40 ID:4UEIx0EQ
>>451
端末をタブレットかiPhoneに差し替えたクタコラは無いかね?

464名無しさん:2011/01/24(月) 14:35:19 ID:IoGiuGkg
>>462
やりすぎて、風説の流布でつかまるぞw

465名無しさん:2011/01/24(月) 14:40:51 ID:RMJhWa46
27日の発表は、機能とか開発中のソフト紹介とかポジティブな情報を全面的にやって
本体価格や料金形態とかは後日発表ってなりそうな予感がする

466名無しさん:2011/01/24(月) 14:42:01 ID:nXqeAVIw
>>462
> 虚虚おりまぜたドリー夢あふれる「リーク」を

実はどこに・・・

467名無しさん:2011/01/24(月) 14:42:52 ID:CyHsT.HI
http://koke.from.tv/up/src/koke13153.jpg

468名無しさん:2011/01/24(月) 14:44:22 ID:6/W34yYI
日経相手にデマ流した上で誤報と切って捨てるとか
ガチでソニー死ねる気がする

469名無しさん:2011/01/24(月) 14:46:31 ID:c/XKtGL.
>>467
まったくもって、けしからん!

470名無しさん:2011/01/24(月) 14:48:23 ID:nXqeAVIw
>>467
9歳未満は難しい
よかった俺はロリじゃない

471名無しさん:2011/01/24(月) 14:49:37 ID:9q0VM9DI
>>470
えっ!

472名無しさん:2011/01/24(月) 14:50:56 ID:nmVxw2NA
ipadの毎月かかる費用
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100610-720406-1-N.jpg

数百円のソフトはともかく5000円のソフトは買えないなw

473名無しさん:2011/01/24(月) 14:52:23 ID:In/H7TRM
>>468
        日経_
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\    任天堂の新型DSをリークしてやるお!    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  高性能のすんごい奴だおこれで話題独占だお!!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /



任天堂「新型DS発表します、裸眼立体視が出来ます!」


          日経
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。


こんな事しても大丈夫だから全く問題ないだろ(棒

474名無しさん:2011/01/24(月) 14:53:04 ID:c/XKtGL.
SCE「ビジネスモデルはこれからテキトーに構築するからいいんだよ!」

475箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 14:54:55 ID:hWGG.ptY
>>473
立体視が掴めてないだけでそれ以外は割と当たり気味だったようなw

476名無しさん:2011/01/24(月) 14:56:53 ID:WybJxCRM
面接終えてきた産業

477名無しさん:2011/01/24(月) 14:57:53 ID:Cg2mWiPQ
まーソニー本体としては、ゲームはソニーの機器の
「一機能」として存在してれば良し、くらいまで
最終的には落とし込みたいのかも知れない。

478名無しさん:2011/01/24(月) 14:57:59 ID:hEpaZirI
>>475
本当に隠したい部分を隠すために、知られてもかまわない部分は流すのが情報戦術…かもしれない。

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 14:58:23 ID:.xb0fwlc
>>475
結構、当たって

480名無しさん:2011/01/24(月) 14:59:21 ID:RMJhWa46
>>476
乙だな

早速ゲハブログがPS3並の処理能力とか言い始めて
PSP2ちゃんのハードルがどんどんあがっていくでござる

481名無しさん:2011/01/24(月) 15:00:11 ID:t0HoLEdE
日本一、ガスト、IF、日本ファルコム、小島、名越、野村の3監督


         ぼくらがPSP2を支える

482名無しさん:2011/01/24(月) 15:00:14 ID:Yf.2x7wo
今回は性能云々以前の問題だからもうどうでもいいわw

483名無しさん:2011/01/24(月) 15:01:01 ID:kGN6J8qE
>ゲームはソニーの機器の「一機能」として存在してれば良し

他の機能がゲーム以下なのはどうなんでしょうか?

484名無しさん:2011/01/24(月) 15:01:58 ID:uHi6uslY
PSP2は誰と戦っているんだ;(AA略

485名無しさん:2011/01/24(月) 15:02:24 ID:RMJhWa46
>>481
名越はもっとビジネスライクな気がする
駄目だと思ったらあっさり見限りそう

486名無しさん:2011/01/24(月) 15:02:38 ID:nXqeAVIw
ドコモの回線使って安く済むと思うなよと

487名無しさん:2011/01/24(月) 15:04:25 ID:Cg2mWiPQ
>>483
キュリオシティが首座になれば変ってくるんだろう
変ってくるんじゃないかな
ま、ちょっと(ry

488名無しさん:2011/01/24(月) 15:04:28 ID:kGN6J8qE
ドコモの回線を安く使える算段があるなら、ぶっちゃけ他社も使って来るよね。

489名無しさん:2011/01/24(月) 15:05:20 ID:PfZG64tw
ピコーン!

ドコモを丸め込んでPSP2専用の格安パケ放題プランを用意させる

FW更新でテザリング解禁

これで本体バカ売れ間違いなしじゃね!?
とりあえず3DS繋ぐために買うよ!

490名無しさん:2011/01/24(月) 15:11:27 ID:CyHsT.HI
PS3並のグラフィックって
ゲフォ7600程度でしょ?
Tegra2と同じくらいじゃないの?

491名無しさん:2011/01/24(月) 15:12:35 ID:9DDB9B76
PS3並の「グラフィック」とは言ってない気がする。

492名無しさん:2011/01/24(月) 15:14:13 ID:qvHl1FMA
あと4日もあるのにすっぱ抜かれちゃあ
当日の頃にはもう話題としては遅れちゃうよね.

493名無しさん:2011/01/24(月) 15:14:44 ID:Cg2mWiPQ
PS3並のロード時間とダウンロード時間で
すこぶる快適(棒

494ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 15:15:22 ID:H2jCt3Bk
そんなことより天空の機士ロデアが中々良さそうなんですが
購入予定リストに入れておこう

495名無しさん:2011/01/24(月) 15:16:14 ID:Sv8ZveBA
>>493
インスコ時間もPS3並にしようぜw

496名無しさん:2011/01/24(月) 15:16:27 ID:JOVxwxC6
そして忘れ去られるラスストデモ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/demo/ruli.html
まぁネタバレ含んでる面も有るから見ない人も居るけどね

497名無しさん:2011/01/24(月) 15:20:26 ID:nmVxw2NA
>>496
ちょうど見てましたw

498名無しさん:2011/01/24(月) 15:23:29 ID:MoR8SQFE
ルリの街は密度が凄そうだな

499名無しさん:2011/01/24(月) 15:39:54 ID:IpknxSzw
この寒い中、裸ネクタイで面接に行けば就職できるよな

500名無しさん:2011/01/24(月) 15:43:33 ID:fYjwFXVw
靴下は履こうぜ

501名無しさん:2011/01/24(月) 15:51:24 ID:Cg2mWiPQ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000047-jij-bus_all
ドコモ、接続料を最大35%下げ=昨年4月にさかのぼり適用

来た!追い風来た!PSPの後継機勝つる(棒

まぁ通話料金下がるんならいいんですが

502名無しさん:2011/01/24(月) 15:58:42 ID:zSt2vdww
>>501
また回線使用料では無く、回線接続料金なんですね。
au勝利(棒

503名無しさん:2011/01/24(月) 15:59:36 ID:zSt2vdww
>>500
靴下一枚でも結構温かいものですよ(棒

504名無しさん:2011/01/24(月) 16:02:04 ID:n74GwXu6
>>496
やっぱ店番は上半身メイル下半身裸だな

505名無しさん:2011/01/24(月) 16:04:56 ID:nXqeAVIw
穏やかじゃないですね

506名無しさん:2011/01/24(月) 16:10:40 ID:Z1ReqwJw
あきまんはパジャマで面接にいったらしいな

507名無しさん:2011/01/24(月) 16:12:41 ID:CN1twzSE
ラススト…これ絶対30時間じゃ終わらないだろ…。

508名無しさん:2011/01/24(月) 16:15:02 ID:LLJagrd2
全部無視して進めていけば30時間という風にしか見えないねw

509名無しさん:2011/01/24(月) 16:17:28 ID:XaDo2pYw
>>507
デバックの為に延々とやりこんでたヒゲが、クエスト無視しても三十時間くらい掛かるって話じゃなかったか。

510名無しさん:2011/01/24(月) 16:18:07 ID:DAGX.0zg
MGSシリーズHDリマスターの噂なんてあるのね
PSP2のロンチはこれだったりするのかしら

511名無しさん:2011/01/24(月) 16:18:20 ID:CN1twzSE
>>508
なんだそれ、最適化しまくりじゃないかw

512名無しさん:2011/01/24(月) 16:18:35 ID:tZWDjktw
また出来レースか・・
ttp://www.famitsu.com/news/201101/24039625.html

513上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:19:12 ID:1TxNoQj.
メインシナリオだけで30時間だろうねどう考えても
またフラゲ配信が脇道にそれて発売日までに終わらないのか…w

514名無しさん:2011/01/24(月) 16:21:14 ID:/FaQ/MPY
尼のおれにはフラゲなんて関係ないぜw
新・紋章の謎終わらないだろうし・・・

515名無しさん:2011/01/24(月) 16:21:19 ID:.YYYe9m6
>>510
海外でも売れるタイトルをPSP2(PSPの後続機)で出すのはいかがな者かと

516名無しさん:2011/01/24(月) 16:22:59 ID:RMJhWa46
>>512
こういうのロケテって言うのか?

517名無しさん:2011/01/24(月) 16:23:09 ID:CN1twzSE
>>515
いやもうシリーズ自体の人気は落ちぶれてるけどね…

518ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 16:25:07 ID:H2jCt3Bk
メインシナリオだけなら30時間〜50時間ですが、クエストを含めると80時間持ちます
と聞いて

519上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:25:21 ID:1TxNoQj.
>>516
ロケテではなく体験会(招待制)だな
どうせアトラスと同じ時のイベント会社がゲハブログ中心に招待客決めてあるだろ

520名無しさん:2011/01/24(月) 16:25:30 ID:DAGX.0zg
>>515
MGS使ってハード普及させる算段とか・・・
PWのことは忘れてやろう

521名無しさん:2011/01/24(月) 16:25:44 ID:n74GwXu6
ゼノブレはドストレートで50~60時間だっけか

522上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:26:46 ID:1TxNoQj.
というか海外でももうMGS信仰冷めてるから…
真面目にステルス出来るゲーム出せと

523名無しさん:2011/01/24(月) 16:27:50 ID:kGN6J8qE
小島は3DSから逃げてPSP2に行くのもいいんじゃない?
どう考えてもあのデモ映像のクオリティでゲーム(デモシーン)を作るのは無理そうだもの。

524名無しさん:2011/01/24(月) 16:28:58 ID:CyHsT.HI
>522
ステルスを駆使して
小学校に忍び込んだりするスネーク

525名無しさん:2011/01/24(月) 16:30:39 ID:LLJagrd2
電気屋で、店員に声をかけられずに目的のものを購入するステルスゲーム。

526名無しさん:2011/01/24(月) 16:31:25 ID:vyjMZnqw
                  (`・ω・´)* キリッ
                 /ら    ⌒\
                 / /\     \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ   >    )u)))
                /⌒ ̄      ヽ |
                |  | ̄ ̄ ̄\  | .|
                |_|/ ⌒ \ |  | |
                (__)      |__|
                          (__)


僕は今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為を平然と行っています。

527名無しさん:2011/01/24(月) 16:34:52 ID:kGN6J8qE
発売後、お客からの注目を避けワゴンへと移動するステルスゲーム。

528名無しさん:2011/01/24(月) 16:36:32 ID:CyHsT.HI
http://www.famitsu.com/news/201101/24039552.html
中裕司が贈るスカイアクション『天空の機士ロデア』のPVを公開!

ナイツの…ぱくり?

529名無しさん:2011/01/24(月) 16:39:22 ID:LLJagrd2
>>528
ナイツもそれも、製作者に中さんがいるから似ちゃうんじゃない?

530名無しさん:2011/01/24(月) 16:42:59 ID:IpknxSzw
Heaven Knows I'm Miserable Now
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12822088

ここまで歌詞に同感したのは初めてだw

531名無しさん:2011/01/24(月) 16:44:38 ID:c/XKtGL.
Wiiの時もそうだが、カンファのビデオインタビューに出てた
サードの自称クリエイターって、言うだけ言ってそれでおしまいって印象が強いんだよなw

532上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:44:49 ID:1TxNoQj.
プロペのゲームがソニチのぱくりって言っちゃうとミストウォーカーのゲームが全部スクエニのぱくりになってしまうw

533上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:45:50 ID:1TxNoQj.
須田51は3年くらい前からどのプロジェクト始めたとか何とか色々言ってるけどNMH2以外何一つ形になってないよね

534名無しさん:2011/01/24(月) 16:46:14 ID:CN1twzSE
PS3の時のも大して変わらんにょ
出すか出さないかの差はあれども…

535名無しさん:2011/01/24(月) 16:46:43 ID:tZWDjktw
安易にパクリと言うのは自らの視野が狭い事を露呈してしまうのでやらない方がいいと聞く

536名無しさん:2011/01/24(月) 16:48:24 ID:n74GwXu6
>>533
ホッパーズ4で二本だか三本PVとか流したが続報ないねぇ
三上さんと一緒に作ってる奴どうなってんだろ

537名無しさん:2011/01/24(月) 16:49:24 ID:kGN6J8qE
ニコニコの関連動画ではそんなコメントが多いですね(棒

坂口がラストストーリーの構想を練っているときに送られてきたFF13の送った方の気持ちと
受け取った方の気持ちを考えるとなんともいえない気分に…

538名無しさん:2011/01/24(月) 16:49:48 ID:X.dfKp8s
とある名無しが朧について口篭ってたけど、ソーシャル以外で何かあるのかね… 有ったとしても”やらかした”方面なんだろうけど

539上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:50:06 ID:1TxNoQj.
>>536
三上さんと共同のがEAだっけか
あとMSでキネクトゲーム発表してて他にもまだあったよね
一つくらい実機デモ出してみろよって思うw

540名無しさん:2011/01/24(月) 16:51:07 ID:kGN6J8qE
見、見せちゃったらパクられちゃうじゃないかー

541不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 16:52:07 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ノーモア2は面白かったし次回作も期待したいンだが
有名クリエイターを引き入れたり派手に動いている割に
最近のGHMには実態がないンだよなぁ

何か実機で動いてる映像出してよ……

542上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:53:21 ID:1TxNoQj.
>>541
流石にGDCかE3で何らかの動きはあるとは思う
イベント出るのだけは大好きだしな51

543名無しさん:2011/01/24(月) 16:54:26 ID:LLJagrd2
まー、会社の方針もあるし、いち製作者だけじゃどうにもならんことはあるかも。

544名無しさん:2011/01/24(月) 16:55:14 ID:kGN6J8qE
そういやNMH2なんてあったっけ。
プレイしたけど全然記憶に残ってないや…。
NMHの方が記憶に残るゲームだったな。

545名無しさん:2011/01/24(月) 16:55:17 ID:CyHsT.HI
某監督「シャァみたいな感じでやってくれ」

546上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 16:56:10 ID:1TxNoQj.
そういやMGSライジングとか最初に発表されてからもう2年経とうとしてるな

547しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 16:57:16 ID:ONUMBcrY
>>542
この間の角川ゲームズの発表会に出てたよ
須田さん

548しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 16:57:43 ID:ONUMBcrY
>>546
まだかかるんじゃないかな

549名無しさん:2011/01/24(月) 16:58:44 ID:tZWDjktw
>>547
トークセッションに現れただけで、特別何か発表したわけではないですしねぇ

550名無しさん:2011/01/24(月) 16:59:19 ID:Prc94igQ
パクリと言うとKAT-TUNのアレを思い出すなあ。
最近完全にパクリましたって認めたらしいがw

551名無しさん:2011/01/24(月) 16:59:27 ID:kGN6J8qE
やっぱり最低でも発表から3年くらいかかる物何かな。
今の時代、3年も経てば古くなっちゃう気がする。

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:00:33 ID:ONUMBcrY
>>551
私も直接はきいてないけどなんか大変らしいよ。

553名無しさん:2011/01/24(月) 17:00:48 ID:LLJagrd2
>>547
あの発表会はなぜか任天堂向けのばかりでしたなあ。
その辺の関係で須田さんとも相性が良かったのかいな。

554上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:01:07 ID:1TxNoQj.
箱○PS3マルチにしちゃったせいでどっちかが足を引っ張ってるんでは

555名無しさん:2011/01/24(月) 17:02:20 ID:4bhMcLJM
>>546
あれCEROどうなるんだろう?

556しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:02:37 ID:ONUMBcrY
>>553
片方は須田さんが噛んでるとかだったはず

557名無しさん:2011/01/24(月) 17:03:19 ID:V1vI9OAM
>>552
なんだと

558名無しさん:2011/01/24(月) 17:05:55 ID:tZWDjktw
ロデアのWii版をGHMが開発で3DS版をプロペが開発とか、そんな感じだったりして

559ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/24(月) 17:08:00 ID:hKIozP1E
>>554
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)    
 |     (__人__)     よくわからんがどうせお前の仕業だろ
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `     MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´    スパパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''      ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<

560上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:08:06 ID:1TxNoQj.
関わってるとしたらアースシーカーじゃね?どっちも元カプコンだったはずだし

今年のE3の目玉はPSP2(モック)か
重鉄騎とドラコ早くでないかなぁ

561名無しさん:2011/01/24(月) 17:09:01 ID:c/XKtGL.
>>559
それ、AA使いたいだけじゃないのかw

562名無しさん:2011/01/24(月) 17:10:01 ID:Azbv3CQo
今年のE3の発表は、
任天堂→SCE、SCE→任天堂のどっちの順になっても面白いことになりそうですね(棒

563名無しさん:2011/01/24(月) 17:10:09 ID:kGN6J8qE
HIGHWAI61ってグループが05年に「サヨナラの名場面」って曲でやらかして
事務所から契約を解除されて解散したけど
最近またこっそりと復活したそうな。

事務所の力が強いとこの手の事件を起こしてもうやむやに出来るからいいよね。

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:10:47 ID:ONUMBcrY
>>560
アースシーカーが知人がかかわってるだった

565上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:10:58 ID:1TxNoQj.
発売後にいきなり3DSの隠し球機能とか有っても何らおかしくないからな…

566しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:11:42 ID:ONUMBcrY
>>562
今年こそ起きてる価値を見出せる発表会にしてほしい

567名無しさん:2011/01/24(月) 17:11:44 ID:X.dfKp8s
もう無いでしょ

568名無しさん:2011/01/24(月) 17:11:45 ID:xSXxtu6g
>>565
……そういえば、見た目からして明らかに載せているのに、未だ一言も触れていない赤外線送受信が凄く気になる。

569名無しさん:2011/01/24(月) 17:12:06 ID:Z1ReqwJw
>>562
のどっちと聞いて飛んできました

570名無しさん:2011/01/24(月) 17:12:29 ID:/wvIHDSk
>>568
ポケットピカチュウ大復活(棒

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:12:34 ID:ONUMBcrY
>>568
もしかしたら使うかもということ、つまり現時点で使う予定がないためらしい

572ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/24(月) 17:13:32 ID:hKIozP1E
_/乙(、ン、)_3DS隠し機能としてフライングカートリッジシステ(ry

573名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:01 ID:xSXxtu6g
>>571
GBCタイトルのVCで実機通りの赤外線通信を搭載、って程度の予定も立ってないの?

574名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:36 ID:c/XKtGL.
シャトルバスの出発までには時間があります

575名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:50 ID:tZWDjktw
ジュビロ先生wwwwww
ttp://togetter.com/li/92214

576名無しさん:2011/01/24(月) 17:15:42 ID:n74GwXu6
>>558
基本設定だけ一緒で別物だそれ~

577しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:15:57 ID:ONUMBcrY
>>573
現時点ではないときいてるのでないんでしょう
将来VCで導入するときに使う可能性はあるだろうけど

578名無しさん:2011/01/24(月) 17:16:21 ID:.YYYe9m6
>>568
27日のSCEの発表内容次第では同日に行われる決算報告会で何かしらの言及があるかもな
去年だとゼノブレとラスストが発表されたしその手の発表も期待できる

579名無しさん:2011/01/24(月) 17:17:28 ID:MgSXC9iU
赤外線はファームアップ次第でしょう。

580上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:18:00 ID:1TxNoQj.
DS発売後しばらくしていきなりwifiコネクションとか言い出すような企業のことだからいきなり何しでかしてもおかしくない

581しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:18:12 ID:ONUMBcrY
>>578
説明会は翌日だよ

582名無しさん:2011/01/24(月) 17:19:19 ID:tZWDjktw
>>580
しれっと3Gアダプタ出してきたりして。ありえへんけど

583名無しさん:2011/01/24(月) 17:20:16 ID:.YYYe9m6
>>581
勘違いスマン
3DS発売1ヶ月前だし何かしらのサプライズに期待したいところ

584名無しさん:2011/01/24(月) 17:21:36 ID:c/XKtGL.
任天堂も大変だ・・・

585名無しさん:2011/01/24(月) 17:22:18 ID:/wvIHDSk
>>582
ポケットWiFiとかでいいじゃないかw

586名無しさん:2011/01/24(月) 17:23:03 ID:Cg2mWiPQ
「PSP2(仮称)は早期に(財務的に)ヘルスィーな状態に持って行きたい」

せいぜいこれくらいしか言うこと無いわな

587上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:24:09 ID:1TxNoQj.
しかしWiiのゼルダはE3にまでに出し終わらなそうだな
3DS時岡が結構引っ張りそうだし

588名無しさん:2011/01/24(月) 17:24:20 ID:n74GwXu6
>>582
だったら特別カラーとかプリントのWifiモバイルルーターでいいと思うよ

589名無しさん:2011/01/24(月) 17:24:27 ID:J3tSSQiA
>>586
とぅっとぅる〜♪

590名無しさん:2011/01/24(月) 17:25:27 ID:n74GwXu6
>>589
ィーしか合ってないじゃない!!

591しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:28:27 ID:ONUMBcrY
>>586
大根田さんさえいれば・・・

592名無しさん:2011/01/24(月) 17:29:58 ID:Cg2mWiPQ
>>591
エンタメ度が-30%くらいになってしまった感は否めないですねw

593ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 17:30:24 ID:H2jCt3Bk
>>580
・・・ん、DSのWiFi機能搭載、発売当初は未発表だったりしたの?

594名無しさん:2011/01/24(月) 17:33:05 ID:Prc94igQ
PSP2の感動度は一体いくらぐらいなんだろう(棒

595しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:33:44 ID:ONUMBcrY
>>594
定量化できません

596名無しさん:2011/01/24(月) 17:34:45 ID:KoX2wN1A
>>587
パイロットウィングスリゾートが5月か6月になるかもしれない という話があったはずだから
3DSのゼルダは4月くらいの可能性があるかも
その場合でも6月上旬までに出るかといえば、かなり微妙な感じだけど

597名無しさん:2011/01/24(月) 17:35:25 ID:xSXxtu6g
>>593
搭載部品についての掲載があったかどうかは忘れたが、
「ニンテンドーWi-Fiコネクション」自体はあとからの発表なので、驚きが走ったはず。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11306.html

598上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:35:36 ID:1TxNoQj.
>>593
少なくともネット対戦が出来るなんて話は発売当初聞いてなかったw
マリオカートでネットワークプレイが出来ると聞いてしかもそれがDSだって言われて仰天したぞ当時(そこまで出来るほど性能無いと思ってた)

599名無しさん:2011/01/24(月) 17:38:43 ID:KoX2wN1A
>>593
予定はあったけど未発表だった
ある程度具の体的な発表があったのは2005年2月くらいのGDC2005で、
最初に対応したのが2005年末発売のマリオカートDSあたりだったと思う
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/03/14/gdc2/

600名無しさん:2011/01/24(月) 17:39:21 ID:RsF9LG9A
しかも8人同時につながるとか、ホントに半信半疑だったなあ

601名無しさん:2011/01/24(月) 17:40:44 ID:vyjMZnqw
もしネット対応を事前に発表していたらSCEの事だからPSPを何が何でもネット対応させてただろうな
(そしてより酷くなる初期不良祭り)

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 17:41:52 ID:1TxNoQj.
ゲハに居なかったとはいえ当時DSは低性能だと思ってた自分は若かったな…真っ先に買ったけど

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:43:50 ID:ONUMBcrY
>>602
表にでているスペックじゃそう思ってもしかたないよ

604名無しさん:2011/01/24(月) 17:44:19 ID:Cg2mWiPQ
任天堂の牙城、携帯機にまでSCEが席巻しにきたか!

そう思っていた頃が、俺にもありました

605名無しさん:2011/01/24(月) 17:45:20 ID:KoX2wN1A
>>601
PSPは発売前からネット対応を明言してた
ttp://www.gpara.com/news/04/10/news200410276436.htm
最初に対応したソフトが出たのはDSと同時期くらいだったはずだけど
(インターネットプラウザに関しては2005年7月対応)

606不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 17:45:55 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
さすがに最初だけあってマッチングの仕様とかgdgdだったンだけどね
ゲーム中も負荷軽減のためにかなり処理がはしょられてるし(その副産物が直ドリ)

メトハンもバランスはクソの一言だったンだけど狂ったように遊ンだなあ
いたストDSで菌類を吹き飛ばしたりもう何もかもが懐かしい

スマブラXはWiFiコネクションのお気楽さが完全に裏目に出た形になったが……

607名無しさん:2011/01/24(月) 17:46:47 ID:vyjMZnqw
当時はマイノリティ志向でむしろDSの方がニッチだと思ってた自分はやりたいソフトもあったしDSを選んだな
買ったすぐ後に旋風が巻き起こってもう少し遅かったら買えなくなる所だったが

608ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 17:47:20 ID:H2jCt3Bk
うーん、そうだったか・・・全く覚えてなかったな
なんかWiFiの話ははじめからあったような気がしてたから

609不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 17:48:13 ID:rAr6wpQ2
>>604
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
PSPは実際に手にしてみるまで
「ブランドと画質主義でかなりいいとこ行くンじゃないかな」
と本気で考えてた。

実際に手にしてリッジをプレイしたら
ラリーXの凄まじい残像と長いロード、「シャージリジリジリ」のシーク音
あとギシつく□ボタンを体験して「これ大丈夫か?」ってなったけど。

610名無しさん:2011/01/24(月) 17:49:15 ID:Cg2mWiPQ
ttp://www.famitsu.com/news/201101/24039628.html
『ソニック カラーズ』オリジナルサウンドトラックが
iTunes Storeなどで配信決定

私の中では良いドリルゲー

611名無しさん:2011/01/24(月) 17:50:21 ID:KoX2wN1A
>>608
DSの場合、発売前から講演内とかでの発言中では触れられていたこともあったんだけど
仕組みとかの情報が全く出ていなかったこともあって
当初対応が無理だとか言われてた
ハドソンあたりが正式発表前の実験とかに協力していた という記事を見たことがあるような気がする

612名無しさん:2011/01/24(月) 17:51:44 ID:G.Mg4o36
>>591
あの人がいなくなって面白みがなくなったよ。

613名無しさん:2011/01/24(月) 17:52:49 ID:ltzjj.AI
VCで赤外線使われても
振って変身するアレとか未だに持ってるやついないだろ

俺は持ってるけど

614名無しさん:2011/01/24(月) 17:53:02 ID:DztPykww
カタログの数値じゃ語れないものがあると
PSPとDSは教えてくれました(棒抜き

615名無しさん:2011/01/24(月) 17:53:45 ID:KoX2wN1A
しかし携帯ゲーム機の体験台どころか、DSステーションの存在自体が店頭に無かった というと
2004〜2005年はひと昔前どころか、ふた昔前のような気もしてくるな

616名無しさん:2011/01/24(月) 17:54:32 ID:AKsy2sH6
>>605
そういやどこかのSCEへのインタビューか何かでPSPのネット対応タイトルが少ない事を聞かれて
自前でろくに出さないのを棚に上げて「なぜこんなに少ないのかは分からないが…」とか言ってたな

617名無しさん:2011/01/24(月) 17:55:50 ID:ltzjj.AI
>>916
今なら言える
おめーがサードにサーバー代払えって言うからだよw

618名無しさん:2011/01/24(月) 17:56:11 ID:5qabNtrs
>>617
けsk

619名無しさん:2011/01/24(月) 17:56:28 ID:kGN6J8qE
DSとPSPの時はすっかり周りも「任天堂はPSPに携帯市場もとられる」という意見ばかりだったのが
脳トレでた瞬間にすっかり意見がなかった事になったのは面白かった。

620ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 17:57:27 ID:ZL7NtT4w
秋葉原なう
流石にこんな時間じゃならんでないな
人が途切れることはないけど

621名無しさん:2011/01/24(月) 17:57:27 ID:Yf.2x7wo
俺はこれで任天堂も見納めになるのかな…という理由でDSを発売日に買ったわw

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 17:57:38 ID:ONUMBcrY
>>619
iPhoneの件もさっぱり聞かれてなくなった
次はソーシャルだね

623名無しさん:2011/01/24(月) 17:57:55 ID:ltzjj.AI
あんかみすったにょろ

624名無しさん:2011/01/24(月) 17:58:04 ID:Wd7NMfis
>>615
もう6年前だ
当時小学生だったじょじーが大学生になる時間だな

625名無しさん:2011/01/24(月) 17:58:14 ID:/wvIHDSk
>>613
ぞくぞくヒーローズか
欲しかったんだよなあ、あれw

626名無しさん:2011/01/24(月) 17:59:11 ID:Cg2mWiPQ
>>619
MHP2が出る前のPSPは「PS2携帯版」というだけの代物だったなぁ…

627ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/24(月) 18:00:06 ID:ZL7NtT4w
>>619
ついでにゲーム脳も消えたな

628名無しさん:2011/01/24(月) 18:01:40 ID:ltzjj.AI
>>625
そうそうw
なかなか上手く変身できなかったなあ

629名無しさん:2011/01/24(月) 18:02:02 ID:XaDo2pYw
そういや、クラウドコンピューティングはどうなった。

630名無しさん:2011/01/24(月) 18:02:25 ID:raqT9BMw
「DSはポケモンが出るまで耐えられるかが勝利のカギ」

当時はこんな意見をよく見た。

631名無しさん:2011/01/24(月) 18:03:13 ID:dfpNj3nU
>>629
雲をつかむような話しでした

632名無しさん:2011/01/24(月) 18:03:23 ID:n74GwXu6
コマンドマスターならまだ持ってるな
あれむずいんだよ!!
そして556の原型が

633名無しさん:2011/01/24(月) 18:03:56 ID:PfZG64tw
PSPを懐かしむ流れの様なので便乗して
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20060128

当時色々ダメ出しされたけど、もう5年前の話だし時効ダヨネ?

634ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:04:14 ID:H2jCt3Bk
俺がDSと一緒に買ったのはメテオスだったか脳トレだったか・・・と思いながらなんとなくDS初期の発売ソフトの情報を見返していたが
・・・エレクトロプランクトンの発売が脳トレより先だっただと・・・!?

プランクトンの方は発売日付近に買ってた筈だし、メテオスはプランクトンよりさらに前の発売だったから
どうやら俺が本体と一緒に買ったソフトはメテオスだったようだ

635名無しさん:2011/01/24(月) 18:04:29 ID:ltzjj.AI
>>630
まさかポケモン前に完全に勝負決まるとは思わなかったな

636名無しさん:2011/01/24(月) 18:05:02 ID:Cg2mWiPQ
ゲハ覗いてきたら
「3Gは認証のためだけに必要なの!他は正調グレードアップなの!」
というとても贅沢なハードだという事らしいな(棒

637名無しさん:2011/01/24(月) 18:05:52 ID:srEppeW6
>>629
ttp://sky.ap.teacup.com/helen/timg/middle_1239855164.jpg

638名無しさん:2011/01/24(月) 18:08:53 ID:c/XKtGL.
一番最初に買ったDSソフトがどうにも思い出せないな・・・

639上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:11:01 ID:1TxNoQj.
>>633
モンハンという奇跡がなければとっくに死んでたのが証明される死にっぷり

640名無しさん:2011/01/24(月) 18:11:09 ID:Azbv3CQo
世界樹と応援団だったかなぁ>DS最初に買ったゲーム

ゴルフげー好きだからPSPのが先に買うと思ってたんだけど、
結局買ったのは去年w

641ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:11:23 ID:H2jCt3Bk
>>619
PSPの登場によって据置携帯共にゲーム専用機は完膚なきまでに叩きのめされ、
ゲームという存在は今後マルチメディア機の一機能として細々と生きていくしかなくなるのだろう・・・
などと完全に絶望し切っていた当時の俺、あぁ懐かしい

642名無しさん:2011/01/24(月) 18:12:53 ID:bQwwmrjU
DSの存在のせいでクラニンとか言う
ポイントがどんどん増えていった
明らかにDSのせいだ
任天堂に3DSソフトのクラニンポイントを増量することを要求する

643名無しさん:2011/01/24(月) 18:13:28 ID:1NSzsA7c
当時の俺はGBA圧勝だろと思ってました。

644名無しさん:2011/01/24(月) 18:13:44 ID:sUyodNbM
>>619
小学生の頃からずっと任信やってた俺も「あぁ任天堂終わったなと」
なんとなく思ったもんだ

645名無しさん:2011/01/24(月) 18:14:10 ID:Yf.2x7wo
>「PSP2は3DSにポケモンかマリカかぶつ森かマリオが出るまでに500万台普及させてモンハン出せるかが勝利のカギ」
!!

646名無しさん:2011/01/24(月) 18:15:10 ID:Cg2mWiPQ
27日3時からなのかな?

269 :名無しさん必死だな :2011/01/24(月) 18:12:54 ID:YStkY6IdP
「ドコモの通信回線に接続するPSP2が発表予定」という今日の報道を見て、驚いた人も多いのでは? 日経トレンディの
ツイッターでは、PSP2がお披露目される(とみられる)イベントの実況中継を行います。日時は今週木曜日の
15時から。お楽しみに! 12分前 webから 14人がリツイート

Nikkei_TRENDY
日経トレンディ

647名無しさん:2011/01/24(月) 18:15:55 ID:bQwwmrjU
>>641
でも結果的にPSP買いましたよね?

>>643
俺はGBAはちょっと液晶が暗すぎたんでスルーしてたわ

648名無しさん:2011/01/24(月) 18:16:24 ID:Yf.2x7wo
クラニンは2005年までは大人しいもんだったけど
2006年から加速度的に貯まって行くようになってw

649名無しさん:2011/01/24(月) 18:16:33 ID:kGN6J8qE
一人で「2画面とタッチパネルは流行る」、「2画面で情報は見やすく、タッチパネルは文字入力や直感操作でゲームを遊ばない人でも遊べるゲームが出る」
なんて言ってたら白い目で見られたなぁ。

650名無しさん:2011/01/24(月) 18:16:51 ID:KoX2wN1A
僕は、直感ヒトフデくん!(棒

あとはバンブラとマリオ64DSかな
アナザーコードも2月に発売されてたんだなあ

651名無しさん:2011/01/24(月) 18:18:02 ID:PfZG64tw
>>636
毎月回線料をむしられること(形態こそ不明だが、タダってことは無いだろう)を
如何にポジティブ変換してくれるかに期待しているんだが、自分が見た範囲では
契約いらないよ!とか月額なんてかからないよ!とか、あとは
3Gは上位機種のみのオプションで3G無しが中心だよ!とか…

もしかしたら当たっている意見もあるのかもしれないけど、
概ね「3G採用報道への拒否感とパニック」ばかりな印象かな

652名無しさん:2011/01/24(月) 18:18:39 ID:Cg2mWiPQ
ミクロを出した頃の任天堂は「悩んでるなぁ…」と思わざるを
得なかったせいもある。

653名無しさん:2011/01/24(月) 18:20:24 ID:5qabNtrs
Wifiで使う前提があって、そこから更にユーザーの要望にお応えして3G回線対応機種投入の方が自然な気はする
PSP3000まで→新PSP がその流れになるのかな

654名無しさん:2011/01/24(月) 18:20:36 ID:hywmmJus
PSPは分かりやすいハード。持ち運べるPS2というかw
DSは触らないとわからないハードだと思ったな。未知の領域ってやつw
で、接触感染がうまくいったと

655名無しさん:2011/01/24(月) 18:20:56 ID:WPlivEcU
312 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 18:12:29 ID:OM9sqh4Y
3DSソフトの裏パッケージ
http://gonintendo.com/wp-content/photos/61tl6DiyTHL.jpg

656名無しさん:2011/01/24(月) 18:21:05 ID:BG1nutQ.
どうも皆様こんばんは。
昼の経済番組でほとんど新型PSPに触れなかったせいか、全く反応ありませんでした。
それより「3DSのCM良く見るね」と他人事のように言われた事が…。
他局だよ!危機感持とうよ!( #゚∀゚)

657名無しさん:2011/01/24(月) 18:21:14 ID:raqT9BMw
俺は天堂独太を買ったよ。(・ω・)

658名無しさん:2011/01/24(月) 18:22:19 ID:X.dfKp8s
さわるメイドインかバンブラだった記憶が

>>646
ゲハブログは速報できるのかな?w

659上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:22:37 ID:1TxNoQj.
3Dの有無もパッケに表記されるのか

660名無しさん:2011/01/24(月) 18:22:46 ID:Yf.2x7wo
>>655
よしよし3D使わないゲー出す気満々だな任天堂
早めにやっといた方がいい

661カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/24(月) 18:22:53 ID:C8ePNhXs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i PS3やPSPって「PS世代」に売れてるのか「中高生」に売れてるのかって相当大きな違いじゃねとか
         どーでもいいことを考えつつごはん。

662名無しさん:2011/01/24(月) 18:23:04 ID:sdzXfW6I
DSで最初に買ったのはマリオ64・ヒトフデ・きみしねだったな。

>>655
なぜウイルスシューターが先行して情報出るんだw

663名無しさん:2011/01/24(月) 18:23:27 ID:X.dfKp8s
3Dの有無はパッケ表でアイコンであればいいのになと思ってたんだけど

664名無しさん:2011/01/24(月) 18:23:39 ID:HyCqE/BQ
>>656
がんばれ!!
私はモヤさまのテレ東を応援します

665 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/24(月) 18:24:02 ID:1KGwt5.M
>>656
逆に考えるんだ
周囲に混乱を与えないようにどっしり構えている
そう考えるんだ

666名無しさん:2011/01/24(月) 18:25:02 ID:X.dfKp8s
ラスストはCM流れてるのかねぇ、発売週くらいは3DSのを控えてラスストにすりゃあいいのに

667名無しさん:2011/01/24(月) 18:26:44 ID:6/W34yYI
ゲーム?もうやること無いだろうなw引退したよww

そんなこと思ってた時期が、俺にもありました
全てはDSのせい

668名無しさん:2011/01/24(月) 18:26:54 ID:KoX2wN1A
>>655
“本体更新プログラム”の表記があるな
任天堂製以外のソフトにも標準で入ってるような感じになるっぽいかな

3DSソフトラインナップ紹介動画とかが標準で入ってるようになると面白いんだけど
そのあたりはどうなるんだろうなあ

669名無しさん:2011/01/24(月) 18:27:23 ID:n74GwXu6
>>655
パッケージで出す顔シューティングみたいなのか

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:27:32 ID:1TxNoQj.
>>666
結構流れてるね
個人的な目撃比率では嵐:ラススト=3:2くらいで見かける

671名無しさん:2011/01/24(月) 18:28:20 ID:sdzXfW6I
>>666
見てる番組少ないけど、1日1,2回は見てる気がする。

672上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:28:27 ID:1TxNoQj.
>>668
同梱のSD2GBにデモ映像と体験版山盛りしてくれてたらいいのに…

673名無しさん:2011/01/24(月) 18:29:17 ID:Cg2mWiPQ
今週はドリクラ2vsマインドジャックだろ(棒

674名無しさん:2011/01/24(月) 18:29:17 ID:X.dfKp8s
>>670
結構流れてるのね 自分が目撃したのは嵐3回ラススト1回だったからなぁ

少年誌で1000名プレゼントとかあったそうだけど少年層獲得出来るかねぇ

675名無しさん:2011/01/24(月) 18:29:32 ID:vyjMZnqw
>>661
ぶっちゃけ、PS世代って言える人間って10代後半から20代前半の狭い幅しか居ないのでは
それ以外はみんな任天堂世代
CMやってる嵐は20代後半でSFCもやってたし64でマリオもやってたし

676∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 18:29:34 ID:5RLIFt/A
しかしなんだな、3G採用が事実だとしても、採用の理由が
「自社でインフラ用意できないから他人に丸投げでいいんじゃね」
程度でしかなさそうな気がしてならない

677不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 18:29:43 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ウイルスシューターは出すのがドラスってこともあって
ほぼ間違いなく顔シューティング以下の出来になると
頭では分かっているンだが
3800円だしまあいいかなとかいう駄目な思考が既に出来上がっている俺

678名無しさん:2011/01/24(月) 18:29:50 ID:xSXxtu6g
>>668
まあ、Wiiでもファームウェアは各ディスクに入っているわけだしな。

679名無しさん:2011/01/24(月) 18:30:04 ID:AwQQwYvE
CMなんて流れてるのか、全然見ないからわからんw
7時のNHKくらいしかテレビ見ないから当然なんだが

680名無しさん:2011/01/24(月) 18:30:44 ID:9q0VM9DI
>>656
3DSなんてどうでも良いが本音じゃね?

681名無しさん:2011/01/24(月) 18:30:47 ID:tZWDjktw
今週はラスト・ノートの発売日ですよ(棒

682名無しさん:2011/01/24(月) 18:31:38 ID:sdzXfW6I
>>677
さすがだなw
顔シューティングが発表されなかったら、普通に5000円くらいで出してた気がする。

683名無しさん:2011/01/24(月) 18:32:05 ID:X.dfKp8s
>>677
そういや3DSになって開発費が上がって価格が!!とか戦士やニンドリのデス仙人とか言ってたけど結局変わらなかったね

684ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:32:12 ID:H2jCt3Bk
>>647
ん、そりゃ欲しいソフトがあれば買うさね

685しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 18:32:28 ID:ONUMBcrY
>>676
3GはISP見たいなものだからそれはないと思うよ

686名無しさん:2011/01/24(月) 18:33:21 ID:tZWDjktw
>>683
価格は上がってるじゃないか。主にバンナムが(棒

ヨソも1000円前後レンジが上がると見て良さそうだけど、
ストIVやウィルスシューター見るに安く提供する事も可能というフレキシブルな感じになりそやね

687名無しさん:2011/01/24(月) 18:34:35 ID:hEpaZirI
>>673
うむ、ドリクラZERO一択だ。

688名無しさん:2011/01/24(月) 18:35:27 ID:/FaQ/MPY
>>656
がんばれ!!
私は空から日本を見てみようのテレ東を応援します

689∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 18:35:43 ID:5RLIFt/A
>>685
あ、いや、回線設備とかじゃなくて契約とかのシステムとかそういうのね
どうせそこら辺もSCEがPSNのサービスとして代行するんじゃなくて
消費者が個別にDoCoMoと契約結ぶような形になるんだろうし

690名無しさん:2011/01/24(月) 18:36:26 ID:BG1nutQ.
興味無かったら無かったでマズイんですがねw
日テレとフジは3DSへの動画配信するのに、ウチが乗り遅れたらますますシェア失うのに…。
まあ3D撮影技術自体まだ持ってないんですが。

691名無しさん:2011/01/24(月) 18:36:44 ID:9q0VM9DI
すりーさん・さんが発売されてるみたいだが購入した人は居るのかな?
俺は尼限定版購入予定なんでこの様だが

692ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:36:58 ID:H2jCt3Bk
中学の時にFF7の話とかで盛り上がっていた俺はPS世代なのだろう
ポケモン金銀で盛り上がったりスマブラで盛り上がったりもしてたが

693不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 18:37:08 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
今週は久々に7本とか買わなきゃ……

694名無しさん:2011/01/24(月) 18:38:15 ID:/FaQ/MPY
>>646
27日3時頃に速報ラススト面白いという書き込みがあるに違いない

695∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 18:38:18 ID:5RLIFt/A
一体何が旦那をそこまで駆り立てるのか…
今週はDAO一本だけだなぁ

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 18:39:07 ID:ONUMBcrY
>>689
課金はwifi版があるなしで変わるとおもう

697上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:39:18 ID:1TxNoQj.
PSP2が待ってるのになんて不用意な発言を(棒
ttp://twitter.com/#!/nakanohito_1go/status/29472259483635712

698名無しさん:2011/01/24(月) 18:39:52 ID:9q0VM9DI
婚数はラスストだけだな。極道の花嫁はネクストンだったので華麗にスルーした

699名無しさん:2011/01/24(月) 18:41:21 ID:n74GwXu6
>>683
3DSソフトたけぇwwwwって煽りあったけどPSPの方が高かったってオチももう付いてるしね

700名無しさん:2011/01/24(月) 18:41:33 ID:9q0VM9DI
今週と書いたつもりが婚数とな!

701名無しさん:2011/01/24(月) 18:41:44 ID:Yf.2x7wo
…!だからアクアブルーにしたのか俺は…
だがしかし

702∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 18:42:01 ID:5RLIFt/A
>>696
なるほどね
まぁ料金の支払いとか契約がどんな形態になるかでSCEの本気度がわかるだろうね

703名無しさん:2011/01/24(月) 18:42:23 ID:9q0VM9DI
値段なんて例の如くピンきりだろうに

704名無しさん:2011/01/24(月) 18:42:36 ID:WybJxCRM
…まさかリーク通りの性能なの?

705不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 18:43:12 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
□当確
・ラススト
・マインドジャック(箱三郎)
・DAO(箱三郎)
・シューティングスタジオ
・マックスウェル
・スライクーパー

■検討中
・ウィザードリィ
・ヴァルキュリア3
・つくものがたり


あとは予選落ち

706名無しさん:2011/01/24(月) 18:43:20 ID:Wd7NMfis
>>700
婚数の極道の花嫁が華麗でネクストンとな?

707名無しさん:2011/01/24(月) 18:43:47 ID:X.dfKp8s
本気度ねぇ… 本気度が少しでもあればこんな仕様にはなってないんじゃないかと(ry

今回ハッキリとドコモって出たのはドコモ側からの言質が取れたからなんだろうか

708名無しさん:2011/01/24(月) 18:44:17 ID:Wd7NMfis
>>707
もしかして:「聞いてないよ!」 by docomo

709名無しさん:2011/01/24(月) 18:44:27 ID:9q0VM9DI
>>706
うまい棒

710上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:44:29 ID:1TxNoQj.
>>785
マインドジャック海外で見事に糞ゲー判定だが覚悟は完了か…

そういえばDNFのトレーラーが色々酷いんだが見た?

711名無しさん:2011/01/24(月) 18:44:34 ID:/wvIHDSk
インセンティブ契約で値段抑える方向性なら
契約無しとか恐ろしい値段になりそうな気が

712名無しさん:2011/01/24(月) 18:44:40 ID:Yf.2x7wo
>>704
電話出来ないスマフォ強化型と思えばいい
彼は遠い国に行ってしまったんだ…

713上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:44:55 ID:1TxNoQj.
アンカ間違えたにょろ>>705

714名無しさん:2011/01/24(月) 18:45:29 ID:6/W34yYI
>>707
言質レベルじゃ無理だろう
27日にドコモの偉い人が来て握手するレベルでないと

715しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 18:46:00 ID:ONUMBcrY
>>707
ゲームみたいなトラフィックが大きいのはドコモぐらいしか収容できないとおもう

716名無しさん:2011/01/24(月) 18:46:11 ID:6/W34yYI
>>710
おおっとわんこくんショートパスだ!w

717名無しさん:2011/01/24(月) 18:46:45 ID:54TSFukk
ちょっと乗り遅れたけど、DSとPSP発売当初と言えば
俺はその頃からアンチソニーだったので、よっぽどが無い限り
PSPは買わないだろうと思ってた(結局今も買ってないけど)
それでなくても「携帯機でディスクメディアとかねーよw」とは思いましたが
後は、PSPが発売された直後のロボタンやフライングディスクには笑わせてもらいました

718名無しさん:2011/01/24(月) 18:47:02 ID:xSXxtu6g
>>711
噂では契約時端末価格には触れられていない。
もしも、契約時でも1円等のただ同然じゃなかったとしたら、単体端末価格は……。

719名無しさん:2011/01/24(月) 18:47:31 ID:LLJagrd2
>>690
空から日本を見てみよう3Dなんてあったら、鼻血が出るほど喜びますな。
以前、航空写真の立体視を見たらすごかったんで。

720名無しさん:2011/01/24(月) 18:47:41 ID:sdzXfW6I
>>715
ソフトがどれくらいの容量になるか分からないけど、
ドコモですら厳しそうな気が。

721名無しさん:2011/01/24(月) 18:47:58 ID:BG1nutQ.
というか今回のリークはドコモから漏れたような気がしません?
だから回線の情報は詳しいけど、その他技術については若干甘い気がします。

722不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 18:48:01 ID:rAr6wpQ2
>>710
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
自宅がネット断絶状態なので見られないンだが
残念な方向に酷いの?

723名無しさん:2011/01/24(月) 18:48:08 ID:TlunwmKA
>>692
PS・PS2が主流だった頃に子供時代を過ごした人間は、携帯機でポケモンやってたり
64やGCを持ってる子の家に集まって多人数ゲームした経験があるパターンが多いと思う

724 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/24(月) 18:48:35 ID:1KGwt5.M
今日の18:59〜19:00

TV全局が同じ事するな

くだらねえ

725名無しさん:2011/01/24(月) 18:48:54 ID:6/W34yYI
しかしゲームから5年離れてたのに
DS買ってからこうやってコケスレにおじゃまするレベルになるとはなあ
DSさえ無ければ今も真人間だったのに(棒

726上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 18:49:17 ID:1TxNoQj.
>>722
総合点で5点くらいだったはずだから相当アレらしい

727名無しさん:2011/01/24(月) 18:49:21 ID:Wd7NMfis
個人的にはゲームに愛想を尽かしてた時期だったんだけど、
DSは発表当初から衝撃を受けて楽しみにしてたわ
生まれて初めて体験会にまで行ったぐらいだもんなあ
PSPは当時のゲーム性に欠片も興味を持ってなかったから視野にも入らなかった

728名無しさん:2011/01/24(月) 18:49:35 ID:X.dfKp8s
これって携帯電話ドコモの人でもPSP2用に新たに契約しなくちゃいけないんでしょ?

729名無しさん:2011/01/24(月) 18:49:42 ID:AKsy2sH6
>>697
いや、でも!PSP2が折りたたみ式で開けると画面がせり上がる(飛び出す)機構で
色だってそういう色が用意されてるかもしれないし!(棒

730名無しさん:2011/01/24(月) 18:49:42 ID:3IBTQKpU
とうとうPS板(携帯電話ゲーム板)と任天堂MS板(ゲハ)に分かれることになるのか

ところでえらい時間差でマインクラフト流行ってんのな

731名無しさん:2011/01/24(月) 18:49:51 ID:xSXxtu6g
>>725
逆に考えるんだ。
嗜みがある奴の方が真人間という時代が来れば問題ない。

……任天堂は本気で狙ってそうで、ある意味怖いな。

732ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:50:08 ID:H2jCt3Bk
>>724
お、また地デジ移行の前振りで砂嵐やるのか?

733名無しさん:2011/01/24(月) 18:50:11 ID:PfZG64tw
3G無し版は当然あると思いたいけど、インセなしで三万以内に抑えられるんだろうか?

734名無しさん:2011/01/24(月) 18:50:47 ID:9q0VM9DI
>>724
一回アナログ放送止めるんだっけかw
地デジ移行率が93%位らしいが本当なのかねぇ

735∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 18:51:02 ID:5RLIFt/A
まさかまさかの完全従量制だったら笑うけどなwww

>>705
凄いなぁw

736 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/24(月) 18:51:22 ID:1KGwt5.M
>>732
我が家の通称「ドアの向こう側は砂嵐」をまたやるようだ

737名無しさん:2011/01/24(月) 18:51:31 ID:Wd7NMfis
>>720
PSP2の性能がPS3レベルがホントならBDレベルのデータ量になりますがw

738名無しさん:2011/01/24(月) 18:51:35 ID:/FaQ/MPY
>>717
スパロボの新作でも出たら買うかなと思ってたら第二次Zがでたけど
やっぱり買う気がしない
PSP買う金があったら3DSのたしにするわw

739名無しさん:2011/01/24(月) 18:52:14 ID:n74GwXu6
>>719
テレ東にはマニアックなコンテンツ出して欲しいね

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 18:52:41 ID:ONUMBcrY
>>735
日本人以外は従量制だと思うよ

741名無しさん:2011/01/24(月) 18:53:18 ID:xSXxtu6g
>>734
「1世代に最低1台機器がある」レベルなら、その辺り行っていてもおかしくはないだろうな。
「元々アナログ受信機器が有った場所に対しての置き換え」なら、下手したら50%切るレベルだな、個室まで手が回ってないだろ。

742名無しさん:2011/01/24(月) 18:53:37 ID:5qabNtrs
>>740
そういやお国ごとに事情があるんだなぁ

例のコピペに全世界60カ国同時展開みたいなことも書いてあったけど

743名無しさん:2011/01/24(月) 18:54:08 ID:6/W34yYI
PSPはエルミ2で買った
それとアーカイブス数本しか持ってないけど
エルミ3出るから後悔はしていない

744名無しさん:2011/01/24(月) 18:54:22 ID:9q0VM9DI
>>738
PSP自体が今買えないし、熱が冷めてきてるな

745名無しさん:2011/01/24(月) 18:54:39 ID:xSXxtu6g
……世代じゃねぇ、世帯だ。

746名無しさん:2011/01/24(月) 18:54:42 ID:n74GwXu6
>>737
何時の間にバッテリーと熱の問題の壁を突破したんだって話になるわな
ってかそこまで小型化できる技術があったらSONY本体が活用してそうなもんだけど

747名無しさん:2011/01/24(月) 18:55:27 ID:9q0VM9DI
>>741
にゃるほど

748名無しさん:2011/01/24(月) 18:55:43 ID:LLJagrd2
>>738
スパロボはシリーズを重ねるとキャラが増えすぎてあっぷあっぷする。
とりあえず64版をリメイクして欲しいなあと思う次第。

749名無しさん:2011/01/24(月) 18:55:51 ID:sdzXfW6I
>>737
どうせ「ハッタリ度がPS3レベル」に落ち着くのではないかとw

750不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 18:56:12 ID:rAr6wpQ2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「Zの続編」ってだけで予選落ちなンだけど
さすがに少数派か。

751名無しさん:2011/01/24(月) 18:56:19 ID:X.dfKp8s
携帯機はこれで決着付きそうかな。まぁ3DSにも初期不良でgdgdで…みたいな展開も無いとは言い切れないけどさ

752ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:56:35 ID:H2jCt3Bk
>>736
よーし、以前は見逃したから今回は見るぞー

753名無しさん:2011/01/24(月) 18:56:43 ID:9q0VM9DI
>>748
ある意味64をリメイクしたのがAだけどね

754名無しさん:2011/01/24(月) 18:56:44 ID:c/XKtGL.
>>697
今、言われてはじめて気づいたw

755名無しさん:2011/01/24(月) 18:56:50 ID:bMotpWgY
ただいま、避難所。

>>705
旦那…買うのはまあ止めないがソレ遊びきれるンかい?

756しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 18:57:07 ID:ONUMBcrY
>>742
欧州じゃ今でもGSMだしね

757ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 18:58:26 ID:H2jCt3Bk
第二次ZはPSPを買う最後のひと押しとなったソフトなので
とりあえず機体してますよ

多分ダイターンシナリオもやるんだろうな

758名無しさん:2011/01/24(月) 18:59:02 ID:Yf.2x7wo
やっぱりキンドルが3G無料だからPSP2も無料論が一番多いなwwww
あとでこれが意外と安い()になるのかな

759名無しさん:2011/01/24(月) 18:59:25 ID:vyjMZnqw
おお、これが砂嵐か

760名無しさん:2011/01/24(月) 18:59:49 ID:xSXxtu6g
>>749
そんなわけがないだろ。
ハッタリ度ならPS3を越えたレベルは確定的。

761名無しさん:2011/01/24(月) 19:00:40 ID:/wvIHDSk
>>758
ゲームの容量でキンドル方式とか
財布が断末魔上げるレベル

762ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 19:01:39 ID:H2jCt3Bk
おぉ砂嵐、と思ったら地デジの工事お知らせが始まったじゃないか
ちゃんと一分間砂嵐にしてくれないと・・・。

さておき、今はアナログ放送だと結構クドい表示がされるようになってるのね
画面下部に常時字幕とは

763名無しさん:2011/01/24(月) 19:02:47 ID:LLJagrd2
>>753
あ、そうなん?そういや、携帯機のは手を出してなかったなあ。
3DSで出るなら、2D絵の立体視になるかポリゴンになるか気になるところ。

764名無しさん:2011/01/24(月) 19:03:08 ID:hEpaZirI
>>755
積みゲーの神様はいつでもゲーマーの味方だよ、だよっ!

765不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/24(月) 19:04:25 ID:rAr6wpQ2
>>755
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
当確物件に限って言えばイケるンじゃないかなぁ。
俺にとっての完全新作って実質ラスストとシューティングスタジオだけだし

766名無しさん:2011/01/24(月) 19:04:31 ID:9q0VM9DI
>>763
主人公ロボは64のリメイク
あとは完全に別物!

767名無しさん:2011/01/24(月) 19:07:12 ID:xSXxtu6g
>>762
表示の有無はともかく、何故早期にそう(デジタル放送側をメインにして、アナログ放送はレターボックスでのサイマル化)しなかったのかは、正直謎。

768名無しさん:2011/01/24(月) 19:07:27 ID:EgC6XrDk
どうせ砂嵐の画像を流してるだけじゃないの?

769名無しさん:2011/01/24(月) 19:07:31 ID:tZWDjktw
>>762
今時のテレビだとズーム機能あるから、字幕の部分見えないようにする事が出来るけどねw

770名無しさん:2011/01/24(月) 19:09:52 ID:9q0VM9DI
>>764
すりーさん・にとドラマCDすりーさん開幕盤を積んでる俺にも優しいですか?

771ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 19:10:03 ID:H2jCt3Bk
それにしても・・・アナログ終了もいよいよ今年の7月か。
さて世間はどう動くかなー

772名無しさん:2011/01/24(月) 19:11:28 ID:6/W34yYI
明日の犠牲者はこの方々です。おやすみなさい

の放送が流されると聞いて

773名無しさん:2011/01/24(月) 19:11:41 ID:EgC6XrDk
停波が7月だけどコンテンツはもっと早く終了する予定じゃなかったっけ?

774名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:13 ID:9q0VM9DI
>>771
現状で動かない人はぎりぎりになっても動かないかと

775名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:14 ID:LLJagrd2
>>766
64版は主人公と主人公メカが好きだったなあ。
音楽も良かったし、やっぱりリメイクを(ry

776ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 19:13:14 ID:H2jCt3Bk
スパロボ64は一度やってみたいので
VCによる配信をですね

777名無しさん:2011/01/24(月) 19:13:58 ID:tZWDjktw
ハードの宗教戦争って嫌だよね
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201101230000/

全く意図が伝わってないどころか逆の結果になってウンザリ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201101240000/

なんだかなぁ・・

>>773
6月いっぱいで番組を終えて、7月から停波までは告知に切り替える
…はずだったんだけどテレ朝が真っ先に反発し最終日まで番組やると言い出してる

778名無しさん:2011/01/24(月) 19:14:44 ID:9q0VM9DI
>>775
難しいんじゃないかな。ジャイアントロボとか
そう言えば声付きでゴッドマーズが出るのは初めてじゃね?

779 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/24(月) 19:15:20 ID:1KGwt5.M
お試しかはやはりゴールデン行くと食いまくってるな
残念だ。

780名無しさん:2011/01/24(月) 19:16:04 ID:tZWDjktw
>>779
深夜時代既に食いまくってた気がする

781名無しさん:2011/01/24(月) 19:16:37 ID:9q0VM9DI
>>779
深夜後半でも食いまくったから

782名無しさん:2011/01/24(月) 19:17:12 ID:EgC6XrDk
>>656
64版ってウォーカーギャリアが核ミサイル投げる核ゲーじゃなかったっけ?(棒

783名無しさん:2011/01/24(月) 19:17:14 ID:tZWDjktw
肌の白いダークエルフ監修ロードス島戦記オンライン
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012756/20110124038/

784名無しさん:2011/01/24(月) 19:18:09 ID:EgC6XrDk
アンカーミスったにょろ

785∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:18:18 ID:C98RrcYs
>>734
地デジ移行したらTVはもう見ない、という人を除いたら93%なんじゃね

786名無しさん:2011/01/24(月) 19:18:23 ID:9q0VM9DI
>>782
それα外伝からじゃね!

787名無しさん:2011/01/24(月) 19:19:42 ID:PfZG64tw
>>757
巨大戦車ニーベルゲンの上をローラーダッシュするスコタコとか見てみたいね


しかし、やはり月額払いは避けたいんだなあw

788名無しさん:2011/01/24(月) 19:19:58 ID:DAGX.0zg
この時間帯にテレビ見れなくなって久しいが、
まだまだゴールデンタイムなのか

789箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 19:20:11 ID:hWGG.ptY
>>782
スパロボスピリッツとか古いわw

790名無しさん:2011/01/24(月) 19:20:27 ID:i5fDIfC6
試作二号機「マップ兵器じゃない核なんて」

換装パーツと両立しないのが痛かったなICBM投げ

791しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:20:44 ID:ONUMBcrY
>>787
ゲーム機としては終わりだもの

792名無しさん:2011/01/24(月) 19:21:10 ID:LLJagrd2
>>778
まー、権利が色々だから半ばリメイクや配信は諦めてるけどね。
主人公とメカはOGで活躍の場をあげて欲しい。

793名無しさん:2011/01/24(月) 19:21:15 ID:c/XKtGL.
   │   /
   W  W
   │ /
   ∩ ∩
   ( ▽ )
  /・ ・  )
 /   /|
/  /  |  やぁ
●/|_/|
  / 地 (\
 /| デ || |
 | | ジ || |
 | | カ || |
( l    |○
  |\i/}
  | | |
  | | |
  | | |
 (□ (□|

794名無しさん:2011/01/24(月) 19:22:03 ID:UdjzRUq.
>>783
クリスタニアのが好きなんだけどなー、なんて。勢力別だと人気はどこになるのやら

795∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:22:05 ID:C98RrcYs
>>793
        ┼╂┼
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリバリ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) 地 (_/
    |    /) デ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))

796名無しさん:2011/01/24(月) 19:22:14 ID:X.dfKp8s
>>777
ゲハブログに晒すぞという脅しにクソワロタ

797名無しさん:2011/01/24(月) 19:22:54 ID:5qabNtrs
2chに晒すぞとかもう昔話か…

798名無しさん:2011/01/24(月) 19:24:15 ID:i5fDIfC6
ジャイアントロボはα世界のストーリー中核になるハズだったので
権利モメはすげぇ勿体無いよなぁ…
ていうか絶対出しといたほうが権利自体の価値も上がるってモンだと思うんだが…

799∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:24:29 ID:C98RrcYs
「箱○ユーザーだってずっとヴェルサスクレクレしてるだろうに」にワロタwww

800名無しさん:2011/01/24(月) 19:24:46 ID:9q0VM9DI
>>797
どうせ誰かが晒すオチが目に見えてるからなw

801名無しさん:2011/01/24(月) 19:25:27 ID:PfZG64tw
>>791
まあ、あちら側の人たちでさえ擁護は難しい様ですからね
3G契約はあくまで選択肢の1つであることを願いますよ

802名無しさん:2011/01/24(月) 19:25:44 ID:9q0VM9DI
ジャイアントロボは地球が燃え尽きる日の方でどうだろう(ぼう

803名無しさん:2011/01/24(月) 19:25:55 ID:X.dfKp8s
>>799
誰かしてたのかなぁ…w

804名無しさん:2011/01/24(月) 19:25:59 ID:Z1ReqwJw
FANTAGはゲハ釣って遊んでるという印象が

805∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:26:10 ID:C98RrcYs
>>797
晒すと思った時!既に行動は終わっているっ!!

806名無しさん:2011/01/24(月) 19:27:20 ID:5qabNtrs
>>802
アニメ化はまだですかのう?

807名無しさん:2011/01/24(月) 19:27:28 ID:9q0VM9DI
尼もレビューにNG機能付けてほしいな。粘着過ぎて気持ち悪い

808名無しさん:2011/01/24(月) 19:27:32 ID:EgC6XrDk
>>721
ドコから漏れようがお構いなしなソニー(

809しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:27:59 ID:ONUMBcrY
>>801
多分wifi版がある場合は高くなるはず

810名無しさん:2011/01/24(月) 19:29:27 ID:AwQQwYvE
仮にあったとしてwifi版と初期すりーさんの高いほう(もっと高いほうじゃないやつ)ってどっちが高いんだろ

811名無しさん:2011/01/24(月) 19:29:34 ID:bMotpWgY
>>803
FF13ン時もだがマルチになったらpgrってなネタとしては欲しがられているかもしれんな。
つうかこないだまであんな求人やってるような企画に何かマトモに期待してる奴がまだいるのかとw

812名無しさん:2011/01/24(月) 19:29:38 ID:X.dfKp8s
>>809
素人目に見積もっても3万は楽に越えるのかな

813名無しさん:2011/01/24(月) 19:29:46 ID:SSAxYuqM
ぬるぽ

814アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:29:46 ID:Ri6VSKNQ
今帰宅産業

どうせPSP2の話だろうなあ

815名無しさん:2011/01/24(月) 19:30:39 ID:.YYYe9m6
PSP2は昨日までのwktk話が一転葬式ムードと化してるのが(;´Д`)

816名無しさん:2011/01/24(月) 19:30:54 ID:X.dfKp8s
>>811
>マルチになったらpgr
これはクレクレというよりは「PS3時代宣言」とかで使われてたのにwww みたいな側面の方が大きいと思う
後は意地でも日本じゃPS3限定だったのにww みたいなのも

81726:2011/01/24(月) 19:30:57 ID:/nD4jWlQ
地球〜はロボよりサリーに頼ってるからなあ…

818しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:31:14 ID:ONUMBcrY
>>810
まだ仕様が分からないからなあ
3DSよりは高くなるでしょう

819アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:31:16 ID:Ri6VSKNQ
>>815
wktkしてる人いたの?(棒

820カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/24(月) 19:31:53 ID:C8ePNhXs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PSP2は大丈夫だ!安心しろ!
  iニ::゚д゚ :;:i

821名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:04 ID:c/XKtGL.
やっぱ、アレな人でも擁護不能なの?w

822∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:32:08 ID:C98RrcYs
>>811
ああ、ネタとしてなら、FF13の有様見てるから余計にわからんでもないwww

823名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:27 ID:9q0VM9DI
PSP2とPSP電話は別物だよね?

824名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:29 ID:hEpaZirI
>>819
ネタ的にとてもwktkしていた人はいるに違いない(半棒

825名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:35 ID:/nD4jWlQ
ネーム欄ミスったにょろ

>>814
UMDに関する情報は現時点では無かったからのう…。

826名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:47 ID:tZWDjktw
>>821
ゲハでは太刀打ち出来ず、ν速に戦力集中しているらしいよ

827名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:51 ID:EgC6XrDk
まだ想像でしょ

828名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:58 ID:i9oiSz4.
箱丸に有料オンラインと言っていたら、桁違いの有料オンラインになったでござるの巻?

829名無しさん:2011/01/24(月) 19:32:58 ID:.YYYe9m6
>>821
仮に(というか可能性は高いが)月ごとの課金が掛かるならPSPのメインユーザー層である
中学生や高校生の獲得はハードル高い話になるからな

830アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:33:43 ID:Ri6VSKNQ
>>825
え、まさかUMD切るのが確定したの?

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:33:54 ID:ONUMBcrY
>>829
今は結構30代ももってる

832名無しさん:2011/01/24(月) 19:34:06 ID:i5fDIfC6
今回のカーチャンネタはどうしようかしらね?
とりあえずタケシがみんなのMHP3をうらやましがってるシチュは確定だな。

833∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:34:56 ID:C98RrcYs
>>823
別物のはず、日経でも別扱いしてたし

834名無しさん:2011/01/24(月) 19:35:04 ID:RxDpiKb6
何かミクが3DSで出るの?みたいな噂になってるけど
セガは3DSでは参入してないし、今まで実績ないから出るわけないと思う

835名無しさん:2011/01/24(月) 19:35:12 ID:EgC6XrDk
>>830
ごーちゃんで切った物をどうやって継続するか想像つかない。

836名無しさん:2011/01/24(月) 19:35:58 ID:i9oiSz4.
まあ流石に毎月数千円のガチお布施は嫌だろうな

837∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 19:36:20 ID:C98RrcYs
>>835
むしろ新たな光学メディア規格とかw

838名無しさん:2011/01/24(月) 19:36:25 ID:EgC6XrDk
>>834
>セガは3DSでは参入してないし
モンキーボール

839アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:36:34 ID:Ri6VSKNQ
>>835
そりゃそうかw。
ダウンロード専売にするのか、それとも新たな規格にするのか

840名無しさん:2011/01/24(月) 19:36:37 ID:wrAt6EDE
デジタルなんだから大雪や台風になっても見られるようにしろよ。

841名無しさん:2011/01/24(月) 19:36:41 ID:X.dfKp8s
>>834
本体の色が!って呟いてるだけでしょw
セガだし期待もしてないだろ誰も

842名無しさん:2011/01/24(月) 19:37:25 ID:iag5e/3U
>>831
団塊Jr辺りかな?
団塊世代にはまだソニーのハッタリが通じるでしょうし、
その影響もありそうです

843名無しさん:2011/01/24(月) 19:37:32 ID:/nD4jWlQ
>>830
現時点では付けるとも、付けないとも情報無し

844名無しさん:2011/01/24(月) 19:37:35 ID:KwGOqbxU
メモリスティックで販売するという冒険。

845名無しさん:2011/01/24(月) 19:38:19 ID:KwGOqbxU
店頭で書き換えて貰おうず

846名無しさん:2011/01/24(月) 19:39:39 ID:xSXxtu6g
>>834
いくら勝手プロジェクトといえども、存在しない機材の調達までは無理だろうからな。
セガの(零細デベロッパー並にごく僅かしかないであろう)3DSの開発機材は、猿玉で使っちゃっているだろうし。

847名無しさん:2011/01/24(月) 19:39:45 ID:RkKwnIJ.
469 名前: シャルロット・デュノア(東京都) [sage] 投稿日: 2011/01/24(月) 19:36:30.11 0
ムスメットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch73403.jpg

848箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 19:40:25 ID:hWGG.ptY
>>834
中の人が何度も触れるからw

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:40:38 ID:ONUMBcrY
>>842
というかモンハンだね

850名無しさん:2011/01/24(月) 19:41:10 ID:JIYZWx7.
と言うか、個人的にはデータ通信専用って所がネックじゃね?
スカイプ対応してたからいいのか?

851しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:43:35 ID:ONUMBcrY
>>850
スカイプは分からないよ

852名無しさん:2011/01/24(月) 19:43:38 ID:vyjMZnqw
ゲーム業界の応援団が新PSPをどうやって持ち上げるのかが楽しみです

853名無しさん:2011/01/24(月) 19:44:01 ID:5fNJYQBM
PSは新しいステージへ…

とか言ってくれると嬉しい

854名無しさん:2011/01/24(月) 19:44:02 ID:bMotpWgY
>>849
つうか年代問わず今やPSPユーザーの大半が
MHP目当てと言っても過言ではない有様ですからなあ。
GEにしとPSpにしろMHP買ったついでにこっちもやるか的なもんで
単体で選ばれる程のモンかというとね。

特にPSpはPSUの後釜だけに売れたのが信じられない…w

855名無しさん:2011/01/24(月) 19:44:54 ID:EgC6XrDk
通信料はdocomoがLTE普及目的に特価を与えるかどうかだな。
それでも本体価格上乗せで物凄くなるだろうけど

856名無しさん:2011/01/24(月) 19:45:05 ID:hEpaZirI
>>852
おーえーんだーんっ!(棒

華麗ラスト以上の難易度だろうな…。

857名無しさん:2011/01/24(月) 19:45:08 ID:c/XKtGL.
最終ステージが崖と聞いて

858名無しさん:2011/01/24(月) 19:45:44 ID:.YYYe9m6
>>856
応援団「無茶振りやめて(´;ω;`)ブワッ」

859しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:45:56 ID:ONUMBcrY
>>855
LTEはまずないと思う

860アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:46:15 ID:Ri6VSKNQ
華麗に応援!

861名無しさん:2011/01/24(月) 19:46:35 ID:i5fDIfC6
┏━━┳━━┳━━┳━━┳┓┏┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┏┓┃┏┓┃┗┛┣━┓┃┏━┛
┃┗━┫┃┃┃┃┃┃┃┃┣┓┏╋━┛┃┗━┓
┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┣┛┗┫┏━┫┏┓┃
┏━┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃┏┓┃┗━┫┗┛┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻┛┗┻━━┻━━┛
      ┏━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┏━━╋┓┃┗━┓┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃
┗━━┛┃┃┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ J( ゚д゚ )し
┏━━┓┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃   (  )\(゚д゚)
┗━━╋┛┗┳━┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃┗┛┃   ||  (_ _)ヾ
      ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

862名無しさん:2011/01/24(月) 19:49:23 ID:vs0quzcE
HDでゲームが動かせる携帯端末というだけで5万は下らないんじゃなかろーか。

863名無しさん:2011/01/24(月) 19:50:08 ID:.YYYe9m6
2万5千を高いwなんて言ってた連中の手のひら返しが楽しみです

864名無しさん:2011/01/24(月) 19:50:30 ID:RxDpiKb6
>>862
中身スカスカにすればそうでもないんじゃない?
ただのデカイディスプレイついたデータ通信機って訳だし

865名無しさん:2011/01/24(月) 19:50:40 ID:KwGOqbxU
>>852
こんな感じ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20040512/psp101.htm

866アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:50:51 ID:Ri6VSKNQ
PS信者「SCEが全部負担してくれるに決まってる!」

867名無しさん:2011/01/24(月) 19:52:04 ID:i5fDIfC6
(誰だ早速ゲハに貼りに行ったヤツはw)

868名無しさん:2011/01/24(月) 19:52:16 ID:3IBTQKpU
>>849
MHPは手軽さで売れてたと思うんだけど
これだとWiiどころかPS3で月額課金よりハードル高いような

869名無しさん:2011/01/24(月) 19:52:21 ID:/wvIHDSk
>>862
2年縛りで端末価格は抑えてくるんじゃね?

870名無しさん:2011/01/24(月) 19:53:30 ID:X.dfKp8s
そのAAもゲハの別なところから貼られたんじゃないのw

871名無しさん:2011/01/24(月) 19:53:33 ID:3JH.4DsU
いまいち萌えない娘の公式設定画
http://www.kobe-np.co.jp/recruit/news/standingimaichi.jpg

意外と普通な意味でも残念な子

つかいつまでやってるんだ神戸新聞
そのうち一面に載せるつもりか

872名無しさん:2011/01/24(月) 19:53:41 ID:QyER9jZE
ただいまコケスレ
これで3DSの予約がいくつキャンセルされるか楽しみです(棒

873名無しさん:2011/01/24(月) 19:54:40 ID:.YYYe9m6
PSP2に対する夢や希望がいくらかキャンセルされたのは間違いないだろうな

874独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/24(月) 19:54:45 ID:DeFPbcVE
弱音ハクとかいまいち萌えない子とか…

ど真ん中だろ、どう考えても

875名無しさん:2011/01/24(月) 19:54:56 ID:n74GwXu6
>>847
結局真アニマスのキャラデザ誰なんだっけ

876名無しさん:2011/01/24(月) 19:55:09 ID:5fNJYQBM
>>871
のような物ってのがなんか萌えるわ

877アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 19:55:11 ID:Ri6VSKNQ
>>871
これ、髪が茶色だったら個人的にアリかも

878名無しさん:2011/01/24(月) 19:56:14 ID:PfZG64tw
>>863
アレな人の言い分に「PSP以下の解像度で25,000円とかボリ過ぎ」というのがあるので、
本体が三万越える程度なら多分動じない。

ただ、インセ込みで三万以上とか、月額が3,000円とか、1,000円でも2年縛りとか、
そーいう感じの方向だと瓦解が見られると思うw

879名無しさん:2011/01/24(月) 19:56:26 ID:i5fDIfC6
>>870
いや自分で今テキトーに組んだAAなんだコレw

880名無しさん:2011/01/24(月) 19:56:33 ID:xSXxtu6g
>>875
正直どうでもいいような。
CVの中村さんには悪いけど、どうせ終始はるるん推しで他は主役回以外空気とかなんだろうし。

881しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:57:04 ID:ONUMBcrY
>>878
3Gなら月額1000はあり得ないなあ

882名無しさん:2011/01/24(月) 19:57:52 ID:3JH.4DsU
フォトフレームって3Gじゃないの?

883名無しさん:2011/01/24(月) 19:58:08 ID:RxDpiKb6
>>881
まあ5000前後にはなりますわよね

884しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 19:58:35 ID:ONUMBcrY
>>882
データ量が違いすぎる

885名無しさん:2011/01/24(月) 19:58:53 ID:/nD4jWlQ
だが某全国紙はこういう論調なのであった
ttp://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110121242737.html

シティ辛口だな

886名無しさん:2011/01/24(月) 19:59:08 ID:QyER9jZE
3Gってそんなに高いのか…

887名無しさん:2011/01/24(月) 19:59:23 ID:KwGOqbxU
ウィルコムの2台目無料みたいに
ドコモに加入してたら1台は無料とか

888上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 19:59:41 ID:1TxNoQj.
>>874
ハク姉さんど真ん中とか胸か、胸なのか

889名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:11 ID:xSXxtu6g
>>885
そりゃ、シティの本音は「2万円で買いたいです(^q^)」だろうし、無茶言うなってこった。

890名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:20 ID:i9oiSz4.
仕方ない、通信費については全ドコモユーザーに均一に負担してもらおう(棒

891∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 20:00:23 ID:C98RrcYs
>>885
こうやって情報操作して証券会社は荒稼ぎするんだよな、と

892名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:42 ID:/nD4jWlQ
言いがかりに近いからのう。発売前に

893名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:55 ID:Z1ReqwJw
>>871
あれ、意外とアリじゃね?

894名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:56 ID:3IBTQKpU
>>891
一分野でもこれぐらい突っ込んだ知識があると
他の分野でも同じような事やってるんだろうなという予想が付くのが嫌な話だ

895名無しさん:2011/01/24(月) 20:02:33 ID:9q0VM9DI
消費者願望で株なんてやってられんだろうとw

896名無しさん:2011/01/24(月) 20:02:48 ID:3JH.4DsU
情報を集めるより、情報を操作した方が早いか

897名無しさん:2011/01/24(月) 20:03:00 ID:QyER9jZE
これぐらい突っ込んだ知識、というほどの知識でもないはずなんだけどなあ…

898名無しさん:2011/01/24(月) 20:03:49 ID:i5fDIfC6
どっからどこまでが風説の流布なんだか…
インサイダーもそうとう曖昧だったねぇ

899上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 20:03:52 ID:1TxNoQj.
×突っ込んだ知識
○突っ込んだ捏造

900名無しさん:2011/01/24(月) 20:03:57 ID:PfZG64tw
>>881
それなんですが、ホワイトプラン的な基本料金980円みたいなまやかしも
使って来るんじゃないかな?と各所を見てる内に思い始めました

実質パケ放題プランでないと使い物にならないけど、見かけを安くする為にねw

901名無しさん:2011/01/24(月) 20:04:01 ID:xSXxtu6g
>>893
「青髪」「ツインテール」「絶対領域」辺りの属性が「こうかは ばつぐんだ!」になるタイプなんじゃね?

902名無しさん:2011/01/24(月) 20:04:58 ID:5fNJYQBM
1000 :わふー ◆Enn2oQo3ZM :2011/01/24(月) 20:04:17 ID:OhVPejaL0
⌒.´⌒ヽヘ  
 i〈从从))  
从 ゚ ‐゚从|  わふわふします
( つ旦O   
と_)_)   


流石わふーたん

903名無しさん:2011/01/24(月) 20:04:58 ID:3IBTQKpU
>>897
PSP2が現状から考えると非常にあれというのは
わりと突っ込んでないと出てこない気が

904名無しさん:2011/01/24(月) 20:05:51 ID:QyER9jZE
どちらかというと
狙ってるようで外してる娘って萌えるよね!って話ではw

905名無しさん:2011/01/24(月) 20:06:29 ID:9q0VM9DI
情報戦って嫌だな。結局は人のどろどろしてる所しか見えてこないという

906名無しさん:2011/01/24(月) 20:06:41 ID:RxDpiKb6
>>902
意味が分からないw

907名無しさん:2011/01/24(月) 20:06:49 ID:XaDo2pYw
一年近く前の記事だが
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20100330_357729.html

>●ゲームコンテンツを3Gネットワークで配信
>事前に流れていた情報は、次のようなものだ。
>任天堂は、DS2に3Gネットワーク機能を内蔵し、ゲームなどのコンテンツを3Gネットワークを通じて配信する。
>そのため、携帯電話事業者や通信モジュールメーカーと接触を取っている。
>ただし、3Gネットワークを使っても、エンドユーザーにはネットワーク事業者との契約は必要がないようにする。

今日の新型PSPのすっぱ抜きと色々と共通してて笑った。

908名無しさん:2011/01/24(月) 20:07:08 ID:t0HoLEdE
wfwfします

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 20:07:34 ID:.BFF0b1o
>>900
もちろん
パケホーダイダブル見たいな二段階方式はありえると思うけど
一本ダウンロードしたら終わりだよね

910名無しさん:2011/01/24(月) 20:08:55 ID:i9oiSz4.
見た目を安くするために基本料+従量制で高額請求騒ぎとかなったら面白いな

911名無しさん:2011/01/24(月) 20:09:42 ID:/nD4jWlQ
下手するとソフトそのものよりパケ代のほうが高くつくこんなご時勢じゃ

912∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 20:09:51 ID:C98RrcYs
>>909
コンテンツの料金がそこのとこ見越した価格になってりゃいいけどそんなわけないからなぁ
2本目以降はコンテンツ代+パケット料でえらいことになりそうだw
まさかフルプライスなゲームをネット販売とかはしない…よね?

913名無しさん:2011/01/24(月) 20:09:58 ID:RxDpiKb6
>>910
やると思うよ
でないと客つかないもん

914名無しさん:2011/01/24(月) 20:10:13 ID:5fNJYQBM
PSP2 無料です

915名無しさん:2011/01/24(月) 20:10:49 ID:AwQQwYvE
>>902
わふーたん相変わらずすぐるw

916名無しさん:2011/01/24(月) 20:11:57 ID:xSXxtu6g
>>907
今から考えると、一応は模索していたが流れたってことなのかもな。
いつのまに通信には悪くない仕組みなのは確かなんだし。

917名無しさん:2011/01/24(月) 20:12:49 ID:9q0VM9DI
>>910
ゲーム機としてのPSはもう終わってるからな。余裕でやるだろう
本体0円か1円後は、月の基本料+

918名無しさん:2011/01/24(月) 20:13:34 ID:PfZG64tw
>>909
パケ代節約のために基本Wi-Fiだけで運用していたのに、
裏に表に勝手に3G接続されて結局かなりの額に!

しかも独自OSなので3G無効に出来ない。
…こんな未来が見えたのですがw

919名無しさん:2011/01/24(月) 20:13:38 ID:X.dfKp8s
考えてたけど流れたんでそ
以前もノキアと組んで何かやろうとしてなかったっけ?

920アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/24(月) 20:13:52 ID:Ri6VSKNQ
ゲーム機に余計なオプションはいらんのですよ

921名無しさん:2011/01/24(月) 20:14:14 ID:i9oiSz4.
通信料をSCE負担にして市場を破壊するつもりかもしれんぞ。本体もろとも死ねるかもしれんが

922名無しさん:2011/01/24(月) 20:14:17 ID:/wvIHDSk
>>916
いわっちが3Gは考えてたけど課金とかの関係で見送った
みたいなこと言ってなかたっけ

923名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:02 ID:Z1ReqwJw
>>901
「黒髪」「ポニーテール」「絶対領域」辺りの属性が「こうかは ばつぐんだ!」になるタイプです
まあそんなのがでると「意外とアリ」程度の評価ではすまなくなるけど

924名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:05 ID:9q0VM9DI
>>920
何かにゲームが出来るオプションが付いてる感じだと思えば良い

925名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:22 ID:xSXxtu6g
>>921
FWの穴を突いてテザリング機能搭載されたら……胸が厚くなるな。

926名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:28 ID:/0fB9ziM
キンドルのモデルが本当にゲームでやれるなら3DSで採用してるわな
興味があるって公言してたし

見送ったってことは問題があったんだろう
それに特攻していくSCEは凄まじいなw

927名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:42 ID:RxDpiKb6
>>921
いやもうまさしくそれだと思ってる
ソフトと本体の価格破壊して逃げる気じゃないかと

928名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:50 ID:TlunwmKA
>>916
こういう仕組みって回線使用料だけじゃなくバッテリーの問題も出てくるからなぁ
家のクレードルに置いてもらう間に通信することで回線料+バッテリー問題を回避した感じ

929名無しさん:2011/01/24(月) 20:16:16 ID:9q0VM9DI
>>921
出来ないだろう。一瞬にして死ぬから

930名無しさん:2011/01/24(月) 20:16:24 ID:S4GpQC3U
シム抜きWi-Fi運用
でなんとかならんかな

931∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 20:16:42 ID:C98RrcYs
まぁ別途に通信料を消費者に要求するような方式を任天堂が取るわけないからなぁ
そんなことしたら子供の玩具の範疇超えてしまうわけだし

932名無しさん:2011/01/24(月) 20:17:19 ID:bMotpWgY
>>927
任天堂だけ我関せずで3DS市場盛り上げてる傍で
勝手に枯死していくだけじゃないか、ソレ?

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 20:17:25 ID:1TxNoQj.
>>926
本のデータ量ならともかくゲームのデータ量じゃキンドルスタイルは不可能だよ現状

934名無しさん:2011/01/24(月) 20:17:27 ID:PfZG64tw
PSP2の8円運用かw

935ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 20:17:52 ID:H2jCt3Bk
とりあえず昨日今日の3G談議によって
キンドルのビジネスモデルという物がよくわかった

936名無しさん:2011/01/24(月) 20:18:21 ID:NHx2pLmI
>>927
それで破壊されるのSCEだけのような

937名無しさん:2011/01/24(月) 20:18:22 ID:bMotpWgY
>>935
3行でわかりやすくplz

938名無しさん:2011/01/24(月) 20:18:36 ID:t0HoLEdE
任天堂・新研究所ビル:ただいま詳細設計中!

着工は早くても10月ころ!
http://kyoto-seikei.com/11-0122-n1.htm

939名無しさん:2011/01/24(月) 20:19:04 ID:X.dfKp8s
>>935
ttps://tabiplusblog.jal.co.jp/tourconductor/photos/condor.JPG

940名無しさん:2011/01/24(月) 20:19:23 ID:xSXxtu6g
>>936
スクエニとバンナムぐらいなら巻き込めるんじゃね?

941名無しさん:2011/01/24(月) 20:19:38 ID:QyER9jZE
>>920
だってゲーム機なんて言って(ry

942名無しさん:2011/01/24(月) 20:20:00 ID:TlunwmKA
>>938
以前の決算で質問されてた投資ってこれかな?

943名無しさん:2011/01/24(月) 20:20:49 ID:RxDpiKb6
>>940
セガもなー
サードも巻き込めば相当任天堂もダメージ食らうっしょ

944名無しさん:2011/01/24(月) 20:20:53 ID:raqT9BMw
思うんだけど、>>907を見たSCEが、これだっ!て閃いたんじゃないかね。

945名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:32 ID:i9oiSz4.
>>944
それは閃いたと言わんのじゃないだろうかw

946名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:41 ID:9q0VM9DI
サード巻き込んでダメージ受けるかな?

947名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:52 ID:X.dfKp8s
研究所って鼻からキメる何かでも開発するのかw

948名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:55 ID:xSXxtu6g
>>943
いや、セガは、どっちかという自傷に近いので……。

949ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 20:22:07 ID:H2jCt3Bk
>>937
通信料としてお金を取る事はしないよ
やり取りするパケット分の通信料は本の代金に含まれてるよ
ところでキンドルって電子書籍サービスか何か?

950名無しさん:2011/01/24(月) 20:23:28 ID:xuMF1ZJ2
スレ進みすぎじゃね?

951名無しさん:2011/01/24(月) 20:23:34 ID:PfZG64tw
>>937
契約不要
基本料不要
通信料はコンテンツ料に含まれる

つまり電子書籍代にDLに要するパケ代が含まれてるのね。
ゲームでこれやろうとすると、多分パッケージソフトより高くなるよw

952名無しさん:2011/01/24(月) 20:23:45 ID:.YYYe9m6
>>938
中で巨大ロボットを作っているのに違いない(棒

953名無しさん:2011/01/24(月) 20:23:52 ID:RxDpiKb6
>>950
高速で次スレを

954名無しさん:2011/01/24(月) 20:23:54 ID:xSXxtu6g
>>950
さらなる進みの為に次スレを。

955名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:16 ID:QyER9jZE
>>949
ttp://img02.shop-pro.jp/PA01007/181/product/5142266_o1.jpg

956名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:26 ID:mIzEQRUc
とりあえず1ギガビットのゲームを落とすとどれくらいのパケ代になんのかな?

957名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:31 ID:/0fB9ziM
>>950
そんなスレのための次スレを

958名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:34 ID:n74GwXu6
>>947
イグジステンズ方式で

959名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:40 ID:i9oiSz4.
>>951
きっとそれでユーザーが泣きながら定額制にしてくれって懇願してくるのを待つんだよ(棒

960名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:52 ID:DAGX.0zg
ゲーム業界傷つけられても困るのう
わりとHD機でダメージ受けてる状態だけに

961名無しさん:2011/01/24(月) 20:25:08 ID:sdzXfW6I
iPhoneでも1GB以上のゲームあるらしいが、
DLにどれくらい時間かかるんだろう。

962名無しさん:2011/01/24(月) 20:25:41 ID:i5fDIfC6
流通革命のハズが通信料より送料のほうが圧倒的に安く済むでござる の巻

963名無しさん:2011/01/24(月) 20:25:49 ID:QyER9jZE
困るといわれても

ノアの箱舟は用意してるのに

964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 20:26:00 ID:H2jCt3Bk
>>960
いっそもっと痛めつけて貰った上で
極限状態による覚醒を誘発するという手が
あってたまるか

965名無しさん:2011/01/24(月) 20:26:23 ID:XaDo2pYw
>>960
自分で茨の道に突っ込んでいったんだから仕方ない。

966名無しさん:2011/01/24(月) 20:26:39 ID:n74GwXu6
>>961
その容量だとWifiかPCじゃないと無理

967名無しさん:2011/01/24(月) 20:27:05 ID:RxDpiKb6
「安易な方向に逃げない俺達カッコイイww」
とでも思ってるんじゃないだろうかね…

968名無しさん:2011/01/24(月) 20:27:40 ID:i5fDIfC6
>126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 20:17:51 ID:86YWPL2m0
>月額2千円でも千円でもないわ。個人的に
>
>何でゲーム機所有してるだけで、ステータス「毒」にならんとあかんのよ?

イベントの発生しない佐渡金山と聞いて

969名無しさん:2011/01/24(月) 20:27:51 ID:sdzXfW6I
>>966
ああ、やっぱそういうことになるのか。
PSPつーさんはどうするのかね。

970名無しさん:2011/01/24(月) 20:27:58 ID:gkNN1JgA
>>939
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/a5408a0e.jpg

971名無しさん:2011/01/24(月) 20:28:13 ID:QyER9jZE
>>964
カプならそれもあるだろうが…w

972名無しさん:2011/01/24(月) 20:28:49 ID:xuMF1ZJ2
おお踏んでたのか
いってくる

973名無しさん:2011/01/24(月) 20:29:10 ID:QyER9jZE
>>968
毒になれば眠りも火傷もマヒもかからないよ!やったね!

974名無しさん:2011/01/24(月) 20:29:30 ID:nXqeAVIw
>>968
むしろ所有者が金山

975名無しさん:2011/01/24(月) 20:29:48 ID:V2Abu8xM
まあ突っ込んで死ぬサード出るなら死ねばいいんじゃね、ともう達観してる

976ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 20:30:41 ID:H2jCt3Bk
>>973
一ターンで即死級のダメージを受ける某アゲハさんの毒かもしれんぞ?

977名無しさん:2011/01/24(月) 20:30:56 ID:i5fDIfC6
>183 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 20:28:24 ID:OhVPejaL0
>⌒.´⌒ヽヘ  
> i〈从从))  
>从 ゚ ‐゚从|  以前「駅前でタダで配ればPS3/PSP大勝利!」というネタが
>( つ旦O   ありましたけど、これなら本体0円というのもできそうですね。
>と_)_)   

それはドコモじゃないと思うんだ

978∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/24(月) 20:31:10 ID:C98RrcYs
>>956
だいたい1Mパケットじゃね

979名無しさん:2011/01/24(月) 20:31:26 ID:S3LK.5vY
ラストストーリーのデモンストレーション街編をみた。
ゼノブレイドの出来が良すぎたのでハードルが高くて大丈夫かいな?と思ったけど
そんな心配は無用だったようだ。
よくもここまで作り込んだなと感じたし、任天堂もここまで仕上がるまでよく待ったもんだ。
サードのクリエイター連中がまた任天堂に嫉妬するんじゃないか?

980名無しさん:2011/01/24(月) 20:32:32 ID:xuMF1ZJ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295868628/

テンプレ適当だけどあいよー

981名無しさん:2011/01/24(月) 20:32:42 ID:xSXxtu6g
>>980
乙!

982名無しさん:2011/01/24(月) 20:32:55 ID:RxDpiKb6
しかしケータイやブラウザゲームでそういう方向性は飽和気味だと思うんだがなー

983名無しさん:2011/01/24(月) 20:32:58 ID:hlp1NesU
ちょっと調べてみたら
Appストアは20MB以上はWi-Fiでないと駄目なんやね

984名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:03 ID:9q0VM9DI
>>977
それはYahooだろw

985名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:08 ID:3JH.4DsU
>>980
これはおつなんだからね(りゃく

986名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:10 ID:PfZG64tw
そういや、iPhone他スマホを全部ひっくるめても1,000万台には届かないんだよね?
仮にも1,600万台売れたPSPの後継機を投入して、回線持つかな!?

987名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:14 ID:WybJxCRM
>>980


988名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:39 ID:i99Djgis
>>980


989名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:41 ID:QyER9jZE
>>980
お湯

990名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:44 ID:XaDo2pYw
>>980
乙ですだよ〜。

991名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:47 ID:nXqeAVIw
>>980
おつうPSP2を買う権利をやろう。※月額料はご負担ください

992名無しさん:2011/01/24(月) 20:33:59 ID:sdzXfW6I
>>980
乙かれ〜

993しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/24(月) 20:34:01 ID:.BFF0b1o
通信料金は上限ありならなんとかだけど
日本だけだろうなあ

994名無しさん:2011/01/24(月) 20:34:15 ID:9DDB9B76
>>979
任天堂には嫉妬しないだろう別に。こういう時も任天堂は除外だからな。
クリエイターの頑張りのみを称えることだろう。

995ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/24(月) 20:34:34 ID:H2jCt3Bk
>>980
乙だぜ

996上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/24(月) 20:34:45 ID:1TxNoQj.
>>979
嫉妬する程度のやつは今まで任天堂から声がかかってないようなのが多いから…
個人的にレベルが高いなと思う国内ディベロッパは大体既に任天堂と仕事済みだったりするし

997名無しさん:2011/01/24(月) 20:34:49 ID:3JH.4DsU
パケホーダイって海外にないの?

998名無しさん:2011/01/24(月) 20:34:51 ID:raqT9BMw
>>980
乙華麗

999名無しさん:2011/01/24(月) 20:35:02 ID:RxDpiKb6
1000ならPSP2は物理的に爆発

1000名無しさん:2011/01/24(月) 20:35:05 ID:fYjwFXVw
>>980


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■