■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ478
1名無しさん:2011/01/23(日) 12:34:06 ID:rbxFrQQ6
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「BB2Cからの」
「スレ立てって」
「どうやんの?」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もPSP2もコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・まだPSP2は決まってないよ!でも本当に発表されたらこの程度の弄りじゃないよ!

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ477
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295697716/

2名無しさん:2011/01/23(日) 12:34:45 ID:rbxFrQQ6
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/23(日) 12:36:01 ID:rbxFrQQ6
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSの予約が出来なかった人をいじめるのは禁止
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○当日組を鼻で笑うのも禁止

4名無しさん:2011/01/23(日) 12:59:16 ID:grxXqMz6
   ←┐      
    ▲      計 
   (゚∀゚)| ̄ ̄| 画
   (  つ|購入| 通
   しーJ |__| り

5名無しさん:2011/01/23(日) 13:04:31 ID:rswGPIdw
>4
オプーナ購入券?

6名無しさん:2011/01/23(日) 13:07:35 ID:4DnD6OeY
    ←┐      
     ▲
_〆ヾ(゚∀゚ メ購入購入購入購入こうにゅぅううウウウゥゥゥ!!!

7名無しさん:2011/01/23(日) 13:07:43 ID:FPjD5UOs
>>4
保護フィルター購入券か(棒

8名無しさん:2011/01/23(日) 13:07:54 ID:h.gCVGAA
ラスストが楽しみすぎてあと4日が辛い

9名無しさん:2011/01/23(日) 13:08:02 ID:IYMmVKvY
>>5
FF13−2の購入権利だろ

10 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 13:08:57 ID:GJ5.lYI2
間違った
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko039912.jpg

11名無しさん:2011/01/23(日) 13:09:45 ID:vIyQHUGo
おまえなんてもんと間違ってんだwwwww

12名無しさん:2011/01/23(日) 13:09:48 ID:FPjD5UOs
>>10
前スレ1000は狙ったわけじゃないのか(棒

13名無しさん:2011/01/23(日) 13:10:23 ID:w56biDPk
先ほど近場のイオンモール行ったらイベントスペースでMove体験会やってた

ピンクのMoveコンを握りしめるじょじを見てPS3大勝利を確信せざるをえなかった(あそ棒

14リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 13:11:29 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
近所のお店は予約して当日に買うとボーナスポイントがつくので、
ラスストやら猛将伝やらを予約しているから、今月来月で結構な
ポイントが貯まりそうでわくわくですも……!

15名無しさん:2011/01/23(日) 13:13:41 ID:DMUrU9XQ
>>10
待てやコラwww

16 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 13:17:25 ID:GJ5.lYI2
反省している。
変な画像のほうが1000をとりやすいことはわかった
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko039918.jpg

17アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 13:21:20 ID:GmKxDRj6
>>10
かわええ

18名無しさん:2011/01/23(日) 13:28:10 ID:rswGPIdw
ロリコンしかいないの?このスレ

19名無しさん:2011/01/23(日) 13:28:28 ID:12s3sZEQ
前1000
天使が堕ちてくるとな(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11100499

20名無しさん:2011/01/23(日) 13:29:26 ID:h.gCVGAA
おれのむねにーおちてくーるー

21名無しさん:2011/01/23(日) 13:30:16 ID:0a5A6b2c
前スレの固定シェーダの件は
きっとどこかの馬鹿なメーカ(ほめ言葉)が無理矢理にでもハードにない機能を
実現してくれると信じてる
初代GTの疑似環境マッピングの衝撃よ再び

22名無しさん:2011/01/23(日) 13:30:39 ID:7hwBQhgc
ロリコンとは失礼な
ただストライクゾーンが広いだけだ

23 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 13:31:00 ID:GJ5.lYI2
おじさんはお姉さん派です
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1300.jpg

24名無しさん:2011/01/23(日) 13:33:20 ID:vIyQHUGo
おじさんの写真を加工してお姉さんに仕立てあげると申したか

25名無しさん:2011/01/23(日) 13:33:46 ID:w56biDPk
年下好みの何がいけない

26 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 13:40:11 ID:GJ5.lYI2
最近
男の娘とやらもはやってるからなぁ
なぜはやっているのかがよくわからんが。

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1301.jpg

27名無しさん:2011/01/23(日) 13:43:03 ID:IYMmVKvY
FF14葬式スレが既にFF14の話辞めてラストストーリーの話をしてる件について

28名無しさん:2011/01/23(日) 13:43:50 ID:P2vtpKKo
コケスレだってPS3の話してないじゃない
何言ってるんだと思った

29リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 13:44:06 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
男の娘がおねーさんにあんなことやそんなことをされる、という電波を
受信したよーな気がしますですもー(ぼー

30名無しさん:2011/01/23(日) 13:44:26 ID:b0nV/OFc
>コケスレが既にPS3の話辞めて3DSやポケモンやMHP3やゲーム業界の話をしてる件について


31名無しさん:2011/01/23(日) 13:45:46 ID:grxXqMz6
>>27
あそこは頻繁に話題が変わるからw

32名無しさん:2011/01/23(日) 13:48:02 ID:12s3sZEQ
>>25
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13143.jpg

33名無しさん:2011/01/23(日) 13:48:41 ID:j4G.i3.Y
>>27
あの
あの

34名無しさん:2011/01/23(日) 13:51:16 ID:IYMmVKvY
>>30
PS3で語るようなソフトはLBP2ぐらいしかねーぞ?
あとは割れやCFWや裁判ぐらいしか話題が無い

35 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 13:52:15 ID:GJ5.lYI2
とりあえず27日まではgdgdかな・・・いまんところ・・・w

36名無しさん:2011/01/23(日) 13:53:40 ID:b0nV/OFc
>>35
27日は過疎る
そんな予想をしてみる

37名無しさん:2011/01/23(日) 13:53:58 ID:j4G.i3.Y
>>34
デモンズソウルとかも忘れてあげないで下さい

38上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 13:54:35 ID:B4Fsm8eg
LBP2って今回もエディット機能だけ充実で収録してるステージのレベルデザインは丸投げなの?
SCEはマリオにステージエディットついたところで超ごく一部にしか売れないと言うことを全く認識してないよね
というかエディットついてるゲームで大ヒットしてるようなのは大概キャンペーンとかのレベルデザイン秀逸だし

39名無しさん:2011/01/23(日) 13:54:41 ID:0a5A6b2c
>>36
どうだろう
来月26日は逆に書き込みがあふれる
そんな予想をしてみる

40名無しさん:2011/01/23(日) 13:55:33 ID:b0nV/OFc
>>39
・・・いいの?
ラスストのネタバレとか見ちゃうかもしれないよ?
それでも良いの?

41上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 13:56:28 ID:B4Fsm8eg
>>40
いちおうじちょうするよ?

42名無しさん:2011/01/23(日) 13:57:35 ID:IYMmVKvY
プレゼンでネタバレ見てて何を今更(ry

>>38
PSP版ではエディットを付けたけどマルチプレイを消した素敵仕様
エディットしたステージを友達にプレゼントしてプレイしてもらってね

アホか

43名無しさん:2011/01/23(日) 13:57:37 ID:YpFkIIBA
にしてもここ二月ほどネタ多すぎだろうに
3DSとラスストのチェイン攻撃と
あと…色々が

44名無しさん:2011/01/23(日) 13:57:44 ID:x1AnUm4U
パズルボブルのレポートはまかせろー

45独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 13:58:25 ID:FkuQ8rE.
ネタバレ
そんなものは気にしないぜ

りゅうおう倒して来い
ラスボスはりゅうおう

それがRPGだ

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 13:59:08 ID:B4Fsm8eg
>>42
エディットとか頑張る前に物理演算を生かした面白いステージを自分たちで作る発想が皆無だな
そんな体たらくじゃ永遠に他社ファースト作品に太刀打ち出来んわ

47名無しさん:2011/01/23(日) 14:02:05 ID:grxXqMz6
ラストストーリーは自らどんどんネタばれさせてる気がする。

48名無しさん:2011/01/23(日) 14:02:59 ID:IYMmVKvY
エディットはあくまでおまけ要素であるべきだよな

49ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 14:03:31 ID:0cMwNhRk
どうせ俺がラスストをプレイできるのは早くて2月中旬さ・・・

ラスストはプレイ動画がネットに上がるって事も意識して作ってるようだし
ストーリーをバラされたとしても楽しみ所は沢山ありそうね

50上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:03:51 ID:B4Fsm8eg
RPGツクールとか出してそれだけで話題になる時代は10年以上前に終わってるんですよ

51名無しさん:2011/01/23(日) 14:04:08 ID:0a5A6b2c
ツクールシリーズやメイドイン俺全否定ですか(棒

52名無しさん:2011/01/23(日) 14:04:52 ID:w56biDPk
ミクさんはツクール以上に何も無いけど大ヒットしたよ!したよ!

53リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 14:05:14 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ラスストネタバレ:よい装備を得るため狩りに行く日々ですもー(ぼー

54名無しさん:2011/01/23(日) 14:05:17 ID:0QRUdOcI
LBPとメイドイン俺はユーザーがダメにした部分もあると思うんだ。前者はゲハネタ、後者はエロ

55名無しさん:2011/01/23(日) 14:05:33 ID:rswGPIdw
ネタバレ
ラスストの真似をして全裸で町にでてギャザリングをすると、捕まる

56名無しさん:2011/01/23(日) 14:06:41 ID:iFTPZonU
ツクール2000のサンプルゲームは
あれだけのために買ってもいいほど面白かったぞ(割と棒無し

57上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:06:57 ID:B4Fsm8eg
>>52
アレはもう奇跡のレベルというか時代の潮流にぴったりはまったというか…

58名無しさん:2011/01/23(日) 14:07:04 ID:j4G.i3.Y
>>55
スターップ!

59名無しさん:2011/01/23(日) 14:07:18 ID:w56biDPk
ギャザリングってあれだよね
小銭を落として周囲の人の気を引いて、その隙に財布を掏るという

60名無しさん:2011/01/23(日) 14:08:01 ID:IYMmVKvY
>>53
より良い『ネタ』装備を求めてだよな?

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:08:47 ID:B4Fsm8eg
ネタ装備はオンラインの報酬で出やすいとかヒゲ言っちゃったからなぁw

62リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 14:10:13 ID:IqCeTvEA
>>60
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それはもう、汝の心のままにですもー(にやり

63名無しさん:2011/01/23(日) 14:10:16 ID:grxXqMz6
どうせパーツ外せば全部ネタ装備になると思うけどねw

64名無しさん:2011/01/23(日) 14:10:33 ID:IYMmVKvY
>>61
そりゃあ本編でランダムとか言ってたしシリアスな所でピコピコハンマーなんて出てみろ

大好物だろ

65ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 14:12:47 ID:0cMwNhRk
ネタ装備にはどれくらいの数があるのだろう

66名無しさん:2011/01/23(日) 14:15:17 ID:5tGlA1i2
カッコイイ系の装備も気になってるのは俺だけか

67独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 14:17:26 ID:FkuQ8rE.
あれ
関係ないけど
DSでRPGツクールが出るとか昔聞いた気がしたが
出たのかのう?

68名無しさん:2011/01/23(日) 14:17:39 ID:IYMmVKvY
プレゼンの動画だとなんかFFっぽいのが多かったなぁ

69ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 14:18:27 ID:0cMwNhRk
>>67
あぁ・・・

なんかとんでもなくヒドい代物が出ていた気がするな

70アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 14:18:46 ID:SBnbTcaI
マリオにエディットがあったらやってみたいなあって、
DSiのマリドンをやって思った。

71名無しさん:2011/01/23(日) 14:19:22 ID:grxXqMz6
>>67
腐ったものなら出てきたよ。

72名無しさん:2011/01/23(日) 14:20:03 ID:iFTPZonU
>>49
戦闘の仕方にしろイベントシーンの衣装替え反映やカメラワーク変更にしろ
一通りプレイ動画を見られたくらいじゃゲームの価値は損なわれないぞという意気込みが入ってる気がする

73名無しさん:2011/01/23(日) 14:22:58 ID:IYMmVKvY
>>67
そいやなんかゴミが出てたね

74名無しさん:2011/01/23(日) 14:24:05 ID:N2TBHt0k
>>67
・GBAのツクールよりも実質的に容量が減っている
・魔法に「属性」を設定できない
・バグ

あと何があったっけ

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:24:07 ID:B4Fsm8eg
動画見てると自分で動かしたいと思わされるゲームが重要よね
なんかの宗教に罹患すると見るだけでお腹がいっぱいになってしまう症状が出るらしいですけど

76アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 14:25:48 ID:SBnbTcaI
シレンの実況動画とかはあまり見ないなあ。
見てると「ええい、コントローラーを貸せ!そこはこうだろう!」
って思ってしまうw。まあ、プレイしてる人のほうが正しいこともあるけど。

77名無しさん:2011/01/23(日) 14:26:58 ID:N2TBHt0k
>>76
シレンの実況動画は見た事があるが、
いわゆる「上級者様」のコメントがウザかったなぁ…

78名無しさん:2011/01/23(日) 14:27:33 ID:rswGPIdw
任天堂(7974)はシティグループの格下げを嫌気 「3DSへの失望感、PSP2競合リスクで下値模索も」
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110121242737.html
また、ソニーは1月27日に「PlayStation Meeting 2011」を開催予定でその際にはPSP2発表の可能性があり、PSP2は3DSやスマートフォンとの差別化のために強力なグラフィック能力を訴求すると見られ、コア層獲得に際しては競合関係が強まることが想定される。

 証券側では3DSの普及台数前提を引き下げ(8年間の累計販売台数1.2億台→9,600万台)、特に海外での初速は苦戦すると想定。

 株式市場では失望感が広がるリスクがあると指摘している。


想像力豊かですね…
で、グラフィック能力を訴求したPS3はどうなりましたか?(棒

79上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:28:23 ID:B4Fsm8eg
>>77
ニコニコ大百科で上級者様について調べれば君もハッピー

80アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 14:29:18 ID:SBnbTcaI
>>77
そうなっちゃいそうでコメントは控えているw
自分自身も上手いわけでもないけど。
実況プレイ見てるくらいならソフト起動したくなるぜ。

81名無しさん:2011/01/23(日) 14:30:03 ID:Pmo0aTF2
まあ、課長のプレイを見ているといらいらするなんてレベルじゃ
で、自分がやってみて課長以下のプレイしかできずに撃沈

82名無しさん:2011/01/23(日) 14:30:31 ID:FCsujGlw
>>67
ちょうど一年前か

83名無しさん:2011/01/23(日) 14:31:42 ID:NAc0qdJ.
ネタバレ:能登かわいいよ能登

DS版ツクールは、ハードウェアの高度化をそのままゲーム作りに持ち込むと
逆に不自由になることがある、といういい体験例では無かろうか(棒
一本道RPGがどうして生まれたかが理解できよう(棒々鶏

84名無しさん:2011/01/23(日) 14:32:07 ID:cL7C0y02
モンハン部の人のMH3動画で廃人だーってコメントしたら廃人でもないだろうと言われた件

85名無しさん:2011/01/23(日) 14:32:38 ID:YpFkIIBA
>>78
なんかもうPSP2が任天堂の株価を一時的に下げるためだけにでっち上げられてる気がしてきた

86名無しさん:2011/01/23(日) 14:32:47 ID:0QRUdOcI
海外の初速ねぇ
今回は犬猫様とゼルダ(しかも時オカ)が最初に居るのになw

87名無しさん:2011/01/23(日) 14:33:16 ID:N2TBHt0k
RPGツクールDSは何だかんだで盛り上がっている感じではあるが、
アレは仕様とバグを乗り越えた猛者(変態)達が集っている感じだから
参考にはならない気がするw

コンテストでも良い出来の作品は多かったようだし、やはり変態は流石だ

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:33:23 ID:B4Fsm8eg
上級者様じゃなくて名人様だった件
>>84
内輪ネタだしなぁw
ガチ廃人勢と比べるとアレでもたいしたことないってのが恐ろしい

89アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 14:33:23 ID:SBnbTcaI
アクションゲームとかでも俺の方が上手い(キリッ
なコメントって多いよね。

90名無しさん:2011/01/23(日) 14:34:40 ID:IYMmVKvY
3DS発売で上がる所で売り抜ける為に証券も必死ですねぇwww
他の銘柄なんて下がるだけで上がる予想がないもんだから金策に必死ってか

91ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 14:34:53 ID:0cMwNhRk
貸せ、俺の方が上手く出来る!
→いざプレイすると全然上手く出来ずに焦る

よくあること

92名無しさん:2011/01/23(日) 14:35:33 ID:cL7C0y02
>>88
恐ろしいわw

93名無しさん:2011/01/23(日) 14:37:24 ID:IYMmVKvY
シレンはダンジョン作成ツールで作ったダンジョンの説明公開動画程度でいいです

94名無しさん:2011/01/23(日) 14:38:27 ID:Aa5VSGJc
日本は情弱が多くて助かるな、株操作的に考えて

95名無しさん:2011/01/23(日) 14:39:38 ID:NAc0qdJ.
>>90
任天堂みたいな変動幅の小さい銘柄より
別の場所で工作した方がボロもうけできそうなのに、と思うのは俺だけか

96上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:41:18 ID:B4Fsm8eg
>>95
騙しやすいジャンルなんだろう

97名無しさん:2011/01/23(日) 14:42:16 ID:Aa5VSGJc
小さいとはいえ70000まで上げたことあるんだよな
実に3倍である

98名無しさん:2011/01/23(日) 14:42:39 ID:IYMmVKvY
未だにPSとか名前出せば良いような世界だしな
現状は酷い有様なのに

99名無しさん:2011/01/23(日) 14:42:55 ID:EvDcISRk
>>95
今回の様に確実に上がることが分かり切ってる場合は別かとw

100名無しさん:2011/01/23(日) 14:43:55 ID:cL7C0y02
せめて買うからその会社の動向は見ておくべきだな。

101名無しさん:2011/01/23(日) 14:46:20 ID:IYMmVKvY
まぁ確実に上がるモノを今の時点で手放すバカは居ないと思うがなwww
誰か売りに出さないかと必死ですねと

102名無しさん:2011/01/23(日) 14:47:00 ID:R.yEET3U
長期保有でいいやと思ってると
わりと美味しいです
配当も結構あるし
少なくとも潰れる心配はない

103アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 14:47:43 ID:SBnbTcaI
スクエニの株価はどうなることやら。
というかFF13-2の発表後どうなったんだろ

104上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:49:28 ID:B4Fsm8eg
優待無い分配当利率高いからねぇ

105名無しさん:2011/01/23(日) 14:50:48 ID:h.gCVGAA
>>101
それだけどこも喉から手が出るほど欲しいんだろうな

>>103
えらい下がってたような

106名無しさん:2011/01/23(日) 14:51:03 ID:NAc0qdJ.
株は、儲けるための手段と見るよりも
会社を応援する手段の一つ、と考えた方が
精神に優しいと思うんだ

107名無しさん:2011/01/23(日) 14:52:36 ID:2PzniY1E
>コケスレの人の動画で変態だーってコメントしたら変態でもないだろうと言われた件



108名無しさん:2011/01/23(日) 14:52:51 ID:h.gCVGAA
というか本来はそういうものなはずなんだけどね
いつからギャンブル目的が主流になっちゃったんだろ

109上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 14:54:26 ID:B4Fsm8eg
デイトレードみたいなことが出来るようになっちゃったせいだろうね

110名無しさん:2011/01/23(日) 14:54:48 ID:h.gCVGAA
気がついたらち○こが切れてるんだが超いてえ・・・

111名無しさん:2011/01/23(日) 14:55:06 ID:IYMmVKvY
デイトレードで数億稼いだとか言い出した辺りからかなぁ
まぁアホな証券のバックアップがあっての賜物だけど

112名無しさん:2011/01/23(日) 14:56:35 ID:h.gCVGAA
スポンサーになる権利を買う以外の何物でもないのにね

金がかかわると本質すら変わるということか

113アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 14:57:03 ID:SBnbTcaI
>>102
株のことは知らないけどどれくらい貰えるもんなんだろ>配当

114名無しさん:2011/01/23(日) 14:57:45 ID:IYMmVKvY
結局発注間違いの金誰が支払ったんだろうな
樹海直行コースな金額だけど

115上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 15:00:36 ID:B4Fsm8eg
そういえば例のジェイコムの人今は秋葉のビルオーナーだっけか

116名無しさん:2011/01/23(日) 15:00:52 ID:86VEvjxk
>>13
5万-10万くらいだったはず。

5万円とかのときに買ったのでなければおいしいと思うよ。

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 15:04:10 ID:B4Fsm8eg
宝くじで3億当たったら任天堂株買い込んで配当でのんびり暮らしたい(棒

118名無しさん:2011/01/23(日) 15:04:48 ID:86VEvjxk
レス番間違えたにょろ。

しかし、コケスレも結構いろんな人見なくなったなあw

119名無しさん:2011/01/23(日) 15:06:29 ID:IYMmVKvY
3億あったら子孫の分考えなければ普通に生活してる分には大丈夫だし
そこまでまとまった金があった場合銀行の腐った利率でも質素な1年の生活費分ぐらいは捻出できる

120名無しさん:2011/01/23(日) 15:07:20 ID:f.Pj2Wrc
なに、どうせ無いんだから安心とか心配とかする必要はないさ

121名無しさん:2011/01/23(日) 15:07:25 ID:86VEvjxk
よーし、アルゼンチン国債を全力買いしようぜ(棒

122アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 15:07:50 ID:SBnbTcaI
>>116
うわ、羨ましいw
その分多額の投資が必要なんだろうけど

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 15:08:40 ID:B4Fsm8eg
ジンバブエドル全力買いマジオヌヌメ

124名無しさん:2011/01/23(日) 15:09:20 ID:IYMmVKvY
ジンバブエドルに突撃すると言った奴今何やってるだろうな・・・

125名無しさん:2011/01/23(日) 15:09:21 ID:w56biDPk
コケスレでヲタと変態を自称できる勇気がない

126名無しさん:2011/01/23(日) 15:10:43 ID:86VEvjxk
>>125
どういう属性があるのか話してごらん(棒

127 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:14:22 ID:GJ5.lYI2
働こうぜ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181838.jpg

128ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 15:17:09 ID:0cMwNhRk
ジンバブエドルは今どうなってるんだろう・・・

129名無しさん:2011/01/23(日) 15:18:38 ID:IYMmVKvY
>>128
現在は発行してない

そいや韓国の国と資産家の戦い動画いつの間にか見なくなったなぁ

130名無しさん:2011/01/23(日) 15:18:51 ID:mZdkwRK2
色々あるけど
日本円サイキョーw

131 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:18:58 ID:GJ5.lYI2
発行停止された

外貨で動いてるよ。田舎は知らんが・・・

132名無しさん:2011/01/23(日) 15:19:27 ID:86VEvjxk
1兆ジンバブエドルを1ジンバブエドルにしたあと通貨の発行をやめた。

133名無しさん:2011/01/23(日) 15:20:12 ID:86VEvjxk
最強は金かなあ。

半導体とかの需要もあってバブルのときの相場も突破したしなw

134名無しさん:2011/01/23(日) 15:20:25 ID:0QRUdOcI
記念にジンバブエドル1枚あってもいいかなと思うんだけど、滅多なことじゃ手に入らないよね

135 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:21:10 ID:GJ5.lYI2
ヤフオクで売ってる・・・・ジンバブエドル

136名無しさん:2011/01/23(日) 15:21:47 ID:86VEvjxk
>旧ジンバブエ・ドルに直すと1ドル=旧640穣Z$(6,400,000,000,000,000,000,000,000,000,000旧Z$)となる
>(「穣」は「ジョウ」と読み、1028=1京の1兆倍の数の単位)。

ニコニコ大百科より
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%96%E3%82%A8%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AB

これは酷いw

137名無しさん:2011/01/23(日) 15:21:59 ID:T.GUYn1M
洗剤は選んで使おう
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1295759862705.jpg

138名無しさん:2011/01/23(日) 15:22:26 ID:T.GUYn1M
>>133
都市鉱山とは何だったのか

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:23:28 ID:j.sXHw4w
>>78
ゲーマー取り込むと言ったから狙われた感じだね

140独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 15:23:29 ID:FkuQ8rE.
よせよ
100円分ジンバブエドル買ったら
部屋が紙幣でうまるじゃないか

141名無しさん:2011/01/23(日) 15:24:07 ID:86VEvjxk
>>138
高騰してるから回収はかなり力入れられているよ。
回収技術も向上してきてるし。

142名無しさん:2011/01/23(日) 15:24:24 ID:0QRUdOcI
100兆+50兆+20兆+10兆+1ドル ジンバブエドル紙幣 5種セット
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f94885758

100兆!?

143名無しさん:2011/01/23(日) 15:26:14 ID:mZdkwRK2
>>138
基板から金取り出せるのもかなりの技術とコストがいるらしいからなぁ

144名無しさん:2011/01/23(日) 15:26:23 ID:ZNX1MRso
周りを見回して、自分は一線級のシレンジャーだと誤解してた時期もあったが、
ネットで調べて、本当に真の意味で自分は井の中の蛙だと、ずいぶん前に認識した。

いや、本当に世の中って広いわ。超人みたいな人がうようよいると思った。

145名無しさん:2011/01/23(日) 15:26:24 ID:0r858Shc
つかPS3ですら満足にゲームを作れないくせに
ほぼ性能が同じという噂のPSP2なんて余計作れないと思うんだが
それ以前にそんなの出したらPS3完全終了のお知らせとしかw

146名無しさん:2011/01/23(日) 15:27:22 ID:iE/gWLCU
SCEが3DSにビビってることはよくわかった(棒

147名無しさん:2011/01/23(日) 15:27:44 ID:IYMmVKvY
PS3は打つ手なし状態でもう終わってるので問題ない

148名無しさん:2011/01/23(日) 15:27:46 ID:h.gCVGAA
>>142
ちなみに400兆で1ドルです

149 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:27:56 ID:GJ5.lYI2
原子炉からいっぱいレアメタルが出るんだけどなぁ・・・・w

150名無しさん:2011/01/23(日) 15:28:09 ID:0QRUdOcI
>コア層獲得に際しては競合関係が強まることが想定される。

これがなー 
競合関係が強まるかも疑問だけど、両方持つってパターンが一番多いんじゃないかと。片方持ったら片方が絶対持てない。とかじゃないんだしさ

151名無しさん:2011/01/23(日) 15:28:58 ID:T.GUYn1M
原因が知りたいな
ttp://blog.livedoor.jp/neomani/archives/51549266.html

152名無しさん:2011/01/23(日) 15:29:17 ID:AR7VaZKM
>>146
いや棒はいらんだろ。

153名無しさん:2011/01/23(日) 15:29:25 ID:h.gCVGAA
ってもうジンバブエドル流通してないのか
つまんね

154名無しさん:2011/01/23(日) 15:29:52 ID:86VEvjxk
ローグ系の変態プレイは標準にしてはいけないと思うの。
多分トップクラスに廃人が多いジャンルだろうしw

155名無しさん:2011/01/23(日) 15:30:08 ID:mZdkwRK2
そういえば、放射性物質も医療用とかで需要が増えてるとかなんとか

156名無しさん:2011/01/23(日) 15:30:31 ID:T.GUYn1M
>>150
MOVEやキネクトが出てきたんで優位性のなくなったWii終了などと言い出すマスコミに何を今更

157名無しさん:2011/01/23(日) 15:30:51 ID:iE/gWLCU
最近、やたらめったら(棒)付け過ぎて
付け所がだんだんわからなくなってきたぜ・・・

158名無しさん:2011/01/23(日) 15:31:19 ID:0r858Shc
まあ株屋のネガキャンは要するに

俺が儲けたいから難癖付けても株価落として安くなったのを買い占めてウマー

なんでしょw

159名無しさん:2011/01/23(日) 15:31:37 ID:YpFkIIBA
>>136
もう指数表記使えよw

160独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 15:31:44 ID:FkuQ8rE.
>>157
一切つけるな

3日もすれば付け所を思い出すさ

161名無しさん:2011/01/23(日) 15:32:19 ID:NAc0qdJ.
>>136
指数がインフレする予感

162名無しさん:2011/01/23(日) 15:34:47 ID:5tGlA1i2
もう優位性とかどうでもいいしWiiでもMOVEでもキネクトでもいいから
どっか質の高いチャンバラゲー出せと

163名無しさん:2011/01/23(日) 15:35:25 ID:IYMmVKvY
>>157
付ける場所忘れた?ここだよ
 ヽ('A`)ノ
  ( )
  /棒\

164 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:35:30 ID:GJ5.lYI2
RIの大半は輸入じゃけぇのう・・・

165名無しさん:2011/01/23(日) 15:36:23 ID:mZdkwRK2
ドラゴンボールよりすごいインフレって表現は正しいのだろうか

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:37:03 ID:j.sXHw4w
>>145
大丈夫カタログスペックが近いだけだから

167名無しさん:2011/01/23(日) 15:37:12 ID:f.Pj2Wrc
>>163
そりゃ付いてる場所だ

168名無しさん:2011/01/23(日) 15:37:27 ID:0r858Shc
>>163
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

169名無しさん:2011/01/23(日) 15:37:44 ID:qnM./g0o
>>166
それはあんしんだ(棒

170名無しさん:2011/01/23(日) 15:37:45 ID:iE/gWLCU
   __[警] 棒
    (  )/           \('A`\
    -(  )             (   )
     < \             < \

171名無しさん:2011/01/23(日) 15:38:27 ID:T.GUYn1M
>>166
戦中、日本において口径の合わない弾を無理やり使ったがために
銃が暴発し死んだ兵士が大勢いたと聞きます

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:38:59 ID:j.sXHw4w
>>150
ゲハのように宗教的な理由で持てないお客様を想定しているのでしょう

173名無しさん:2011/01/23(日) 15:39:55 ID:5tGlA1i2
>>166
FLOPS至上主義ですね(棒
つうかPS3のシェーダがアレな事になってるの考えると
下手すりゃPicaの固定シェーダの方がパフォーマンス高くなる可能性が

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:40:19 ID:j.sXHw4w
>>171
そうだね

解像度が同じHDだから高性能と言う人がかなり出てくると思うよ

175名無しさん:2011/01/23(日) 15:40:45 ID:.5GqZA6Y
スマッシュボール・プラスって初週5600本以降計測不能だったんだな…。
まぁ、WiiスポRあるしな…。

176 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:41:20 ID:GJ5.lYI2
秋葉事件から もう3年近いのか・・・・

177名無しさん:2011/01/23(日) 15:42:22 ID:dpLRK0a.
単位落としそうな俺になんとかする必殺技を伝授してくれ

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:42:35 ID:j.sXHw4w
>>173
そうだよ
カタログスペックを追求したマシンだと思っている

179名無しさん:2011/01/23(日) 15:42:48 ID:T.GUYn1M
>>177
魔法の言葉「明日から頑張ろう」(棒

180名無しさん:2011/01/23(日) 15:43:32 ID:IYMmVKvY
>>177
覇王翔吼拳

181名無しさん:2011/01/23(日) 15:43:38 ID:NAc0qdJ.
>>177
5カ年計画始動

マジレスすると、ここじゃなくて担当教授や授業担当の先生に今すぐ相談してきなさい

182名無しさん:2011/01/23(日) 15:43:46 ID:x1AnUm4U
秋葉リナカフェで休憩してるけどせせこましい
コミケほどじゃないらしいが人多杉

183名無しさん:2011/01/23(日) 15:43:48 ID:T.GUYn1M
>>178
なんですかその8割しか完成してなくて仮面の男から脚が無い事を指摘されそうなフラグは(棒

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:45:40 ID:j.sXHw4w
>>183
そうするしか3DSを上回る方法がない

185名無しさん:2011/01/23(日) 15:46:22 ID:x1AnUm4U
>>183
あれダムAで完成したよ
例の整備士もでてきて

186名無しさん:2011/01/23(日) 15:46:23 ID:qnM./g0o
もしかしてPS3以上の羊頭狗肉が見られるのだろうか

187名無しさん:2011/01/23(日) 15:46:27 ID:0QRUdOcI
>解像度が同じHDだから高性能と言う人がかなり出てくると思うよ

まさか開発者側からこんな発言は出てこないよね?

188名無しさん:2011/01/23(日) 15:47:02 ID:o7fg2XLM
>181
一晩接待するだけで単位もらえるの?

189名無しさん:2011/01/23(日) 15:47:11 ID:Aa5VSGJc
PSPもメモカ必須で実質2万5000円だったから
ぶっちゃけ価格には期待してない

190 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:47:57 ID:GJ5.lYI2
なきながらレポートを書くとか
救済措置をくれるセンセがたまーにいる

191名無しさん:2011/01/23(日) 15:48:06 ID:k1bQ6rNc
>>184
しかもそれでいて、実効性能はヘタしたら劣るってオチが付くわけだ。

……どうせ「宗教的」な相手にしか売れないなら、いっそ馬鹿高くても良いんじゃね?
「宗教的」なサードパーティーなら付いてくるんだし。

192名無しさん:2011/01/23(日) 15:49:16 ID:NAc0qdJ.
>>188
ついうっかり、出席してたのに欠席扱いされてたりとか
課題出してるのにチェック漏れしてるとか
そもそも名簿に名前がなかったってパターンを潰すとか

嘘だと思うだろ、結構ありがちなんだぜ…

193名無しさん:2011/01/23(日) 15:50:22 ID:f.Pj2Wrc
>>192
先生、それ「単位落としそう」って自覚してる人間にはまず当て嵌まりません。

194しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:51:21 ID:j.sXHw4w
性能ってさ
クロック*クロックあたり性能
だし
描画だって解像度*フレームレートでしょ
ところかが前者しか発表されないわけ
そうなると
80万画素で60フレームでるの3DSと100万画素以上で24フレームしかでないPSP2
ってなったときに性能でどっち高いか明白でも
初見ではわからなくなる「

195名無しさん:2011/01/23(日) 15:52:19 ID:0QRUdOcI
>>194
有耶無耶誤魔化し作戦ってだけでしょ?

196名無しさん:2011/01/23(日) 15:52:54 ID:NAc0qdJ.
>描画だって解像度*フレームレートでしょ
わかってて説明を簡略化してるのでしょうが
表示オブジェクトの数とか、ほたにも要素があると思うのです

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:53:55 ID:j.sXHw4w
>>196
そのあたりは定性的な能力だから単純化したときにね

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:54:52 ID:j.sXHw4w
>>195
しかし、実際SCEさんはそれをやってるもの
PS3でよくトタンとかfpsがでないって話はこれの典型だよね
出力解像度が高くても意味がない

199名無しさん:2011/01/23(日) 15:55:38 ID:Va/1Yn52
さむく
なって
きた

200 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 15:56:26 ID:GJ5.lYI2
そういえば8年くらいいたやつ消息不明になったな・・・いまなにやってんだろ・・・
すごいニート気質というか
午前中はだるいから授業行かないとか・・・・w

201名無しさん:2011/01/23(日) 15:56:47 ID:Va/1Yn52
解像度より
コントラスト効かせて
目に訴えたほうが
効果的なような

202名無しさん:2011/01/23(日) 15:57:12 ID:o7fg2XLM
PS3でフルHDで60fpsのソフトあるよ

麻雀大会っていう…

203名無しさん:2011/01/23(日) 15:57:43 ID:0r858Shc
>>199
ttp://himari.dimension.vc/imge-collection/kuroageha_10-big.jpg

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 15:58:27 ID:j.sXHw4w
>>201
まずはカタログスペックだからね

205名無しさん:2011/01/23(日) 15:58:46 ID:iE/gWLCU
麻雀大会スゲー

206名無しさん:2011/01/23(日) 15:59:33 ID:5tGlA1i2
オブジェクトの数やポリゴン数もフレームレートに重大な影響及ぼさね?

207名無しさん:2011/01/23(日) 15:59:40 ID:83gndSAQ
>>203
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200902/24/92/b0141592_1214730.jpg

208名無しさん:2011/01/23(日) 15:59:43 ID:f.Pj2Wrc
>>203
ttp://sunflorist.no-blog.jp/photos/uncategorized/2009/07/15/09071502_2.jpg

209名無しさん:2011/01/23(日) 15:59:56 ID:2PzniY1E
今日は祭りなのか(棒
http://twitpic.com/3sk9gi

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 16:00:26 ID:j.sXHw4w
>>202
描画負荷小さいからねw
さっきの定性的な部分だよね

211名無しさん:2011/01/23(日) 16:02:10 ID:f.Pj2Wrc
>>209
んーと、俺コンが見える位置で階段露出してるのは…
あの同人屋の四階ぐらいかな?

212名無しさん:2011/01/23(日) 16:03:14 ID:9oABLDMQ
>>206
どれだけシェーダを使っているかも影響する。

213しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 16:04:17 ID:j.sXHw4w
>>212
影響するよ
フレームレートは結果だからね

214名無しさん:2011/01/23(日) 16:10:21 ID:EvDcISRk
話をぶった切って、3DS予約の話。
http://imepita.jp/20110123/580530

発売日にヨーカドーに並ぶつもりの人は、本当に地元のヨーカドーが当日のみなのか
念のため確認しておいた方がいいかも。

215名無しさん:2011/01/23(日) 16:11:12 ID:DQToH0LM
>>209
TV取材が何人かいるから何かと思ったけどこれのせいか

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 16:11:42 ID:j.sXHw4w
>>214
ヨーカドーさんは当日抽選やってたりするところあるよね

217独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 16:13:17 ID:FkuQ8rE.
ヨーカドーは抽選したりするぞ

並んだ順のヤマダにしとけ

218 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/23(日) 16:13:57 ID:Uj7co3nQ
>>214
Nintendogs 3DSって…店員さん落ち着いて!

219名無しさん:2011/01/23(日) 16:14:18 ID:grxXqMz6
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < 頑張ってくれたまえ
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄

220名無しさん:2011/01/23(日) 16:15:02 ID:tafIx2Jg
アクアブルーの犬とか猫は、あんま見たくないなw

221名無しさん:2011/01/23(日) 16:15:24 ID:o7fg2XLM
>214
ninntendogsの予約抽選にみえるお?
本体は売らないの?
ninntendogsはamazonでも買えるのに…

222名無しさん:2011/01/23(日) 16:16:26 ID:0QRUdOcI
カタログスペックに騙されるバカが今だ多いってのがね。流石に以前と比べたら減ってるのかね?

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 16:17:03 ID:j.sXHw4w
>>221
多分作ったひとが詳しくなくて参考にした任天堂さんの英字表記がドッグスだったんでしょう

224 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 16:17:03 ID:GJ5.lYI2
>>219
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181855.jpg

225名無しさん:2011/01/23(日) 16:18:25 ID:YpFkIIBA
>>224
一瞬鼻血出すぎだろうにと思ってしまった

226名無しさん:2011/01/23(日) 16:21:25 ID:tafIx2Jg
>>222
軽自動車なんかが未だにうそ臭い低燃費数値競争やっとるあたり
80年代に戻った感があるお。

227 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 16:22:58 ID:GJ5.lYI2
>>225
いわれて気づいた・・・w
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko039924.gif

228名無しさん:2011/01/23(日) 16:23:28 ID:9pzJ5LdA
>>226
昨日の夕刊にそれ対策で新しい基準作る見たいな事載ってたね

229名無しさん:2011/01/23(日) 16:25:12 ID:ZWyCdekg
>>222
専門分野以外のたいして興味が無いもんだと効果バツグンかと
ゲームに関しては専門家であるはずのクリエイター様がなぜかわかってないみたいだけど

230独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 16:25:42 ID:FkuQ8rE.
しかし軽自動車はFitより燃費悪いとか想定外
660ccがどう考えてもパワー不足
800ccあれば大分燃費良くなると思う

エンジン1リットル以下ぐらいまで税金安くしてくれればいいのに

231名無しさん:2011/01/23(日) 16:25:56 ID:tafIx2Jg
>>228
10・15モードなんてシラネな輸入車の方が、返って実燃費に近い
数字になっとりますってんじゃ、カッコ付かんものねぇ

232名無しさん:2011/01/23(日) 16:27:53 ID:T.GUYn1M
>>214
福山のヨーカドーでも
ttp://www.itoyokado.co.jp/blog/196/special_events.html

233名無しさん:2011/01/23(日) 16:28:50 ID:T.GUYn1M
>>228
おかげで軽自動車税大幅値上げの見込みで俺涙目
普通車の方値下げすりゃいいのに・・・

234名無しさん:2011/01/23(日) 16:29:19 ID:o7fg2XLM
抽選っていうのもある意味公平な手段だよね
徹夜で並ぶやつもいないだろうし

235名無しさん:2011/01/23(日) 16:30:52 ID:MdxDnzTs
川崎のビックで3DS体験可能なの確認
だんだん都心部以外も出てくるのかな?

236名無しさん:2011/01/23(日) 16:33:35 ID:9pzJ5LdA
>>234
そう言う弊害みたいな事も出てくるのか
基準見直したならそう言う所も手を入れて欲しいやね

237名無しさん:2011/01/23(日) 16:34:20 ID:9pzJ5LdA
安価m(ry

238名無しさん:2011/01/23(日) 16:35:43 ID:86VEvjxk
いや、見直すなら軽自動車ってくくりかと。
あれだけ古いままになって放置されてる状態だし。

というか、何故今まで大規模な見直しされなかったのかが不思議でならんw

239名無しさん:2011/01/23(日) 16:38:04 ID:C6nmzTPI
>>238
「軽自動車お得だから移行しようぜ!」ってキャンペーンやってたからね

240名無しさん:2011/01/23(日) 16:38:48 ID:tafIx2Jg
むしろ車の大きさ関係なく、例えレクサスLS位でかくても
実燃費25㌔/Lくらい出せたら年1万円でええよ、とかの方がいいかな

241名無しさん:2011/01/23(日) 16:39:09 ID:o7fg2XLM
>236
なんでも
今の2Lを基準に(根拠は不明)
1L以下を引き下げ、660cc以下を引き上げるような感じと…

でも、普通車は県税で、軽は市町村税なんだよね
それの一本化をどうするか?
自動車がないと生活困難地域はどうするか?
問題は山済みなんだよね

242 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 16:39:57 ID:GJ5.lYI2
公共交通がそれほどよくない都心部以外の
維持費の安い乗り物なのになぁ

243名無しさん:2011/01/23(日) 16:40:27 ID:EvDcISRk
>>232
http://imepita.jp/20110123/597340
地元は誤字ってなくて一安心w

ところで、20日の予約祭りって浜髭さんとこは全く触れてないの?

244独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 16:41:08 ID:FkuQ8rE.
普通自動車の税を安くしていけば
わざわざ軽買わないで普通車を買う

軽自動車の税を普通自動車並みに引き上げるのなら
車はもう買えない

政府はわかっているのかのう

245名無しさん:2011/01/23(日) 16:42:10 ID:o7fg2XLM
僕、160万出して軽自動車かったお…

246名無しさん:2011/01/23(日) 16:42:12 ID:T.GUYn1M
>>244
わかってるんだったら上げるなんて言わない。そういう事

247名無しさん:2011/01/23(日) 16:42:21 ID:3kwCf4uM
軽自動車の自動車税が上がったら軽を買う意味がなくなるお・・・
7200円だから買ったのに・・・

248名無しさん:2011/01/23(日) 16:42:26 ID:Aa5VSGJc
分かってたら支持率こんな低くn(ry

いやーラススト楽しみだわー

249名無しさん:2011/01/23(日) 16:43:26 ID:qnM./g0o
ラストストーリー部
略してひげ部は
27日発足でいいのかな

250名無しさん:2011/01/23(日) 16:43:26 ID:ZWyCdekg
>>244
たぶん軽の分の値段を上げれば金入ってきてウハウハだぜぐらいにしか考えてないかと
そりゃ若者も車から離れるわ

251名無しさん:2011/01/23(日) 16:44:31 ID:o7fg2XLM
また、バブル経済が来ればいいのに…

252名無しさん:2011/01/23(日) 16:44:32 ID:C6nmzTPI
よし三輪車運転免許復活させて
オート三輪を普及させようぜ

253名無しさん:2011/01/23(日) 16:44:55 ID:tafIx2Jg
古い城下町とかだと、軽の大きさじゃないと不便な路地も
結構あるからその辺も問題になるかな。
いっそ500cc・2人乗り+荷物くらいでシニア向け新規格を

254 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 16:45:23 ID:GJ5.lYI2
そこでバイクですよ

255名無しさん:2011/01/23(日) 16:45:31 ID:cL7C0y02
セクシーコマンドー使えなかったら入れないのかw

256名無しさん:2011/01/23(日) 16:46:54 ID:86VEvjxk
狭いところ云々ってのは海外のスズキ車みたいに
車体は軽でも中身は普通自動車ってのにすれば解決すると思うよ。

金の問題って人が多いのだろうけどw

257独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 16:47:59 ID:FkuQ8rE.
>>249
いや、もう発足させといていいよ
部長はお前だ

258名無しさん:2011/01/23(日) 16:48:12 ID:3kwCf4uM
それにしたって36兆円ぐらいしか税収ないのに支出は92兆円ぐらいだっけ・・・
どうみても破たんするよなw
消費税増やさなきゃいけないにしても、ただでさえ不景気で給料もあがらないのに
今やったらやばいよな・・・

259名無しさん:2011/01/23(日) 16:48:21 ID:C6nmzTPI
>>254
バイクは雨と寒さに弱いからねえ
趣味の域はなかなか超えられないんだよね

260名無しさん:2011/01/23(日) 16:48:50 ID:w56biDPk
さてザらすで3DS当日販売分あるか聞いてきたら
「予定はあった」と過去形で言われたのだが

261名無しさん:2011/01/23(日) 16:49:15 ID:T.GUYn1M
コケスレヒゲ部

正式名称
「コケスレでラストストーリーを皆で遊び、ヒゲはなんて下手なんだと言いまくる部」

262名無しさん:2011/01/23(日) 16:49:42 ID:cL7C0y02
>>260
うん諦めようね。

263名無しさん:2011/01/23(日) 16:49:58 ID:T.GUYn1M
>>259
冬場にバイクなんて死ねと言わんばかり。原付でも業務用のだと雪に強いのもあるが

264名無しさん:2011/01/23(日) 16:50:00 ID:xQtQsxIU
>>260
「ぼくもそうしたい」じゃなくてよかった

265名無しさん:2011/01/23(日) 16:50:02 ID:o7fg2XLM
>258
でもやらないとだめだよ
目先より、先の10年考えたら、消費税upは必要だよ

266名無しさん:2011/01/23(日) 16:50:18 ID:qnM./g0o
全裸にバイクに見えた

267名無しさん:2011/01/23(日) 16:50:20 ID:Aa5VSGJc
最低レベルでボスを倒しまくる変態な部活に・・・

268名無しさん:2011/01/23(日) 16:50:54 ID:ZWyCdekg
>>259
凍ってるのに原付で走ってくおじいさん怖いです

269名無しさん:2011/01/23(日) 16:51:27 ID:w56biDPk
>>262
「ない」とは言われなかったので
希望は最後まで持つつもりだ…orz

270名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:17 ID:xQtQsxIU
>>259
盗難防止プロテクションをはずすのが面倒くさいも追加で

271名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:28 ID:IYMmVKvY
>凍ってるのにシヴァイクで走ってく残念な人怖いです

272名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:31 ID:EvDcISRk
週末、川を越えて隣県まで買い出しに行っている都合、バイクでは代替にならん…
次も軽かと考えてたら増税騒ぎだよ!
これじゃPSP2買えなくなっちゃう!!

273名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:33 ID:o7fg2XLM
ヤマダは予約はなしだっお?

274名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:44 ID:T.GUYn1M
>息をするのも面倒くさい
!!

275名無しさん:2011/01/23(日) 16:52:52 ID:grxXqMz6
んで結局初週は何万台なんだろうねえ?

276名無しさん:2011/01/23(日) 16:53:27 ID:T.GUYn1M
>>273
あっこはゲーム機の本体予約やらない所だとか

向かいのジョーシンで済ませたぜHAHAHA

277名無しさん:2011/01/23(日) 16:54:12 ID:ZWyCdekg
>>271
あれは周りも凍らせるんじゃないかとw
残念でもあるし迷惑でもありますな

278名無しさん:2011/01/23(日) 16:55:07 ID:o7fg2XLM
>275
初回40万で3月末までで計150万らしいよ
3月末で米欧で250万
合計400万らしい

これだけ出荷しても買えない人いるの?

279独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 16:55:13 ID:FkuQ8rE.
ヤマダは予約一切無しで大量入荷するからいいんだよ

280名無しさん:2011/01/23(日) 16:55:30 ID:j9AhMiQ.
>>265
だが餓死者がどんどん出ている現状でもあるからなあ
生活必需品が除外されるのか、除外されるならその千疋はどうなるか
食品除外なら例えば千疋屋まで除外されてしまうのか
結構めんどくさいと思う、献金額ファイトかな

281名無しさん:2011/01/23(日) 16:56:30 ID:C6nmzTPI
学生時代はバイク通学してたけど
結局半分は普通に電車通学だったな

天気より呑みのせいが一番大きい理由だけどw

282名無しさん:2011/01/23(日) 16:57:44 ID:j9AhMiQ.
>>279
池袋のヤマダ行けば余裕で買えるか

283名無しさん:2011/01/23(日) 16:57:56 ID:C6nmzTPI
>>280
米穀通帳復活だな(棒

まあマジでアメリカみたいに食い物意外使えないって生活保護にすべきかもね

284リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 16:59:35 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
学生時代は電車とバス2本乗り継いで片道2時間以上かけての通学でしたも……。
4年間よく通ったなーとしみじみ思いますも。

285名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:35 ID:tafIx2Jg
食品・医薬品まで一律消費税10%なのが当たり前みたいな論議に
なっちゃってるのはおかしいとは思うけどね。

286名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:49 ID:f.Pj2Wrc
米配給なら余裕で出来るぜフゥアッハッハハー

287名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:50 ID:Pre/S7qY
降格に不況に怪情報に、ついにだめかと思ったが
今年もユニの背中に任天堂の三文字が(´・ω・)-3 ホッ

288名無しさん:2011/01/23(日) 17:00:29 ID:MIdTzTds
さて、銀河美少年の時間だ

289名無しさん:2011/01/23(日) 17:00:49 ID:Va/1Yn52
全然関係ないけど。
Sandyさんを身請けするとき、
今使ってるATXのケースは
基本的にそのまま使えるってことで
いいのかな?
(そのへんのパーツ屋で買ったケースだから、型番ももうわかんないけども。

「最近のケースは、側面に穴が開いているのがおおいなぁ」ってのと、
「ウチのケースには穴ないなぁ」ってのが
ちと気になった

290名無しさん:2011/01/23(日) 17:00:59 ID:o7fg2XLM
イギリスみたいに
生活に必要がない、ゲーム機やソフトの税金を高くすればいいじゃん
高級車もそう

291名無しさん:2011/01/23(日) 17:01:13 ID:k1bQ6rNc
わざわざ間接税として取らなくても、消費の現場には必ず法人が絡むんだから、
消費税取らずにその分法人税を取ればいいじゃないか(1/4棒

292名無しさん:2011/01/23(日) 17:02:33 ID:Va/1Yn52
>>285
徴税コスト考えると、商品で分けるのはめんどいよー。

どっちかというと、
店で分けちゃうほうが、まだローコストかと。
(町の商店街/コンビニ/スーパー/百貨店
くらいの、ざっくり)

293名無しさん:2011/01/23(日) 17:02:34 ID:ZWyCdekg
>>285
やたら欧米諸国を引き合いに出すのになんで一律にしようとするんだろうね
生活必需品は安くしておけばいいのに

294名無しさん:2011/01/23(日) 17:02:37 ID:0QRUdOcI
時代は自給自足か

295名無しさん:2011/01/23(日) 17:02:42 ID:86VEvjxk
やったら選挙負けるからなあw
欧米の国々でも今同じこと起きてるとこ多いけどどこもgdgdだしw

多分、民主主義と自由経済の弱点なんだろうなw

296名無しさん:2011/01/23(日) 17:02:50 ID:DQToH0LM
> アダルトビデオの税金を高くして無修正にすればいいじゃん
!?

297名無しさん:2011/01/23(日) 17:03:53 ID:o7fg2XLM
>スジまでOK
!!!

298名無しさん:2011/01/23(日) 17:04:19 ID:86VEvjxk
コケスレの変態はどこまで許容されるのか

299名無しさん:2011/01/23(日) 17:04:34 ID:xQtQsxIU
>厚揚げと大根は?
?!

300リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 17:04:42 ID:IqCeTvEA
>>296
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ああいうのは、肝心な所を隠しているから妄想の余地があってよいのだと
個人的には思ってたりしますですもー。

301独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 17:04:51 ID:FkuQ8rE.
>>298
コケスレは無限だ

302名無しさん:2011/01/23(日) 17:05:44 ID:tafIx2Jg
>>296
モザイクなし…(消費税)25%
モザイクあり…5%

なんというエロ経済格差(棒

303 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:05:54 ID:GJ5.lYI2
はるか昔にあった物品税復活。

304名無しさん:2011/01/23(日) 17:06:38 ID:86VEvjxk
かるた税も復活だな。
無論ゲームにもかかるw

305名無しさん:2011/01/23(日) 17:06:41 ID:xQtQsxIU
くまねこを狙い撃ちするような税がほしい

306名無しさん:2011/01/23(日) 17:07:17 ID:ZWyCdekg
みんな仲良くタイーホですね

307名無しさん:2011/01/23(日) 17:07:23 ID:IYMmVKvY
そして力が支配する時代へ

308名無しさん:2011/01/23(日) 17:07:23 ID:w56biDPk
無限だの永遠だの
そんなのは存在しないんです

309 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:07:45 ID:GJ5.lYI2
ATXは基本規格ものだからたぶん大丈夫・・・

ねじ穴のことならスペーサでどうにかなるやつもあったはず・・・
今の基板がどうやってケースに収められてるのか知らんが・・・・
そういえばBTXなるものもあったがどうなったんだろう

310名無しさん:2011/01/23(日) 17:08:40 ID:f.Pj2Wrc
>>309
おっとDTXさんの事も忘れて貰っちゃ困るぜ。

いや困りはしないか。

311名無しさん:2011/01/23(日) 17:08:42 ID:GCm0bAZ.
>>276
いつからやらなくなったんだろうな、ヤマダのハード予約。
初期型DSの時までは出来たけど…

312名無しさん:2011/01/23(日) 17:09:03 ID:0QRUdOcI
>永遠はあるよ
!!

313名無しさん:2011/01/23(日) 17:09:34 ID:Va/1Yn52
>>309
大丈夫ぽい
ということにして、今のケースはそのまま使い回すかー。
(変える意味も、とくになければ。

314名無しさん:2011/01/23(日) 17:09:40 ID:86VEvjxk
不老不死の娘さんはきっと永遠。

しかし、不老不死の子同士だといつまでもエロエロできるのか。

315名無しさん:2011/01/23(日) 17:10:24 ID:C6nmzTPI
ネット税作ってものすごい重税にすれば
ニートが働く気になっていいんじゃね

316名無しさん:2011/01/23(日) 17:11:18 ID:h.gCVGAA
いっそ税税かければ?
税金払うときに税金がかかる

317名無しさん:2011/01/23(日) 17:11:40 ID:MdxDnzTs
そろそろ徳政令カードの出番か

318名無しさん:2011/01/23(日) 17:11:54 ID:86VEvjxk
>>315
労働力があっても仕事がなければ意味ないぜ。
昼間っから若者が繁華街ぶらついてる国になるw

319名無しさん:2011/01/23(日) 17:12:15 ID:k1bQ6rNc
>>307
最悪、現状を放置すれば15年ぐらいで有り得るよね。
衣食足りて礼節を知るなんて言葉もある、最低限の生活さえ事実上保証されない現状を改めないなら、人々から礼節も忘れ去られるだろう。

……そういう事態になると、仮に経済力持っていても娯楽どころじゃなくなるからこそ、何とかして貰いたいことだが。

320名無しさん:2011/01/23(日) 17:12:29 ID:ZNX1MRso
しかし小説だと、延々と長生きしてる不老不死の娘さんは、たいてい自殺願望が強いようだ。

321 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:13:14 ID:GJ5.lYI2
そういえば働いたら負けのアンちゃんがニコニコ動画に出てきたそうな・・・
就職活動してるとか年金払ってるとかで

信じていたニートが裏切られたとか嘆いていた・・・

322名無しさん:2011/01/23(日) 17:14:00 ID:ZWyCdekg
>>318
今は生産的な仕事が少なくなってるのが痛いね
色々とほったらかしてたツケが回ってきたって感じ

323名無しさん:2011/01/23(日) 17:14:02 ID:GCm0bAZ.
>>304
カルタ税?
そんなんより海外製造の家電や食べ物やゲーム機に大きく増税とかして
日本の大企業連中が慌てふためく姿を見る方が楽しそうなんだが

324名無しさん:2011/01/23(日) 17:14:31 ID:k1bQ6rNc
>>320
「不老」オプション付きの「不死」で自殺願望とは、贅沢な話だな。
そういう意味じゃ単体の「不死」の方が恐ろしいんだぜ、考え方次第ではむしろ呪いの一種。

325名無しさん:2011/01/23(日) 17:15:17 ID:DQToH0LM
>>322
仕事なんかいくらでもありそうなんだけどなあ
ないなら「残業」みたいな発想自体ないだろう

326名無しさん:2011/01/23(日) 17:15:56 ID:k1bQ6rNc
>>321
いや、それ大分前から有名な話じゃん。
芸能事務所所属だぜ、ニート役から空港開港式典のお飾り人員までこなす、ね。

327独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 17:16:01 ID:FkuQ8rE.
>>324
大抵は、ただの不死だとアンデット化だろう

328名無しさん:2011/01/23(日) 17:16:07 ID:86VEvjxk
ジンバブエは10年でああなった…w
高等教育の進学率はイギリスより高い教育国家だったのにね。

それを考えると結構怖いものがあるw

329名無しさん:2011/01/23(日) 17:16:41 ID:GCm0bAZ.
>>319
日本人の少年少女は少ないからそのぶん高く売れるみたいな、誘拐が横行したりして

330名無しさん:2011/01/23(日) 17:18:00 ID:f.Pj2Wrc
>>323
それやるとWTOから盛大な対抗関税かけられるから大企業以外も慌てふためくよ。

331名無しさん:2011/01/23(日) 17:18:04 ID:DQToH0LM
>>324
昔、ミキストリって漫画でそんな話あったな
体が腐って苦しいのに何百年も死ねずに生きつづける・・・
火の鳥の話みたいに体が風化しても意識だけずっと残っているのも嫌だが

332名無しさん:2011/01/23(日) 17:18:30 ID:ZNX1MRso
特定の同世代と社会交流できない共同体にも所属しないって前提だと
数百年もしたら生き飽きてくるんじゃないかね?

最初の100年はいいかもしらんが、その後はもう自分と時代を共有できる友達は皆無ですぜ>不老不死

333名無しさん:2011/01/23(日) 17:19:06 ID:w56biDPk
>少女少年

!!!!!

334名無しさん:2011/01/23(日) 17:19:07 ID:86VEvjxk
ファンタジーの肉体だけ破壊されるアンデッドって大体そんな感じだなw
魂をどうこうされないと永遠に解放されないみたいな。

335名無しさん:2011/01/23(日) 17:20:07 ID:ZWyCdekg
>>325
雇う人数的な話で考えてくれれば良いと思います
まあそれだと企業がやる気無いだけという極論になるかもしれんが
新人で即戦力募集とか見ると悲しい気持ちになる

336名無しさん:2011/01/23(日) 17:20:21 ID:86VEvjxk
高橋留美子の人魚の何ちゃらでもあったような。

不老不死ってのは良い題材なんだろうな。

337 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/23(日) 17:20:32 ID:Uj7co3nQ
>>326
最近のテレビ局は(偏向報道のために)
期待通りの絵が取れるまで取材するのが面倒になったのか
劇団員のやらせが普通になってきているようですね。

338名無しさん:2011/01/23(日) 17:21:29 ID:f.Pj2Wrc
不老不死「だけ」で社会の構成員になれってのは色々きついだろ。
他にすーぱーぱわー持ってて世の中諧謔に過ごせるとかなら別だけど。

339名無しさん:2011/01/23(日) 17:21:32 ID:t/30G52g
コードギアスとか最後はC.C.が死ぬエンドになると序盤は思ってました

340名無しさん:2011/01/23(日) 17:21:49 ID:w56biDPk
大阪の地下街のトイレでシャアが用を足してるのに遭遇して
見てはいけないものを見てしまった気分になったことがあったな…

341名無しさん:2011/01/23(日) 17:22:10 ID:iFTPZonU
仕事があることと、その仕事が分担できるかどうかはまた別物だと思う
マルチコアCPUになっても滅多にその性能をフル活用できないのと同じで

342名無しさん:2011/01/23(日) 17:22:56 ID:GCm0bAZ.
>>337
劇団入ろうかなぁ
テレビ映りたいんだよね

343名無しさん:2011/01/23(日) 17:23:23 ID:T.GUYn1M
>>334
パワポケ12の裏サクセスにおいて、
吸血鬼という存在は貴族および支配階級への畏れが生んだ存在
という説が提唱されてたな

344名無しさん:2011/01/23(日) 17:23:34 ID:k1bQ6rNc
>>331
長期的に考える視点のない奴には、
前者のタイプの「不死」になった、という前提で自身の人生設計やらせる必要があると思うんだよね。
現状放って置いて万が一「力が支配する時代」が来てしまったら、死なないから永遠に刃物で刻まれ続けるぜ。

345名無しさん:2011/01/23(日) 17:24:01 ID:dpLRK0a.
原付の時代がくるな。カブー最強伝説。

346名無しさん:2011/01/23(日) 17:24:05 ID:h.gCVGAA
>>325
仕事があっても会社は雇いがらん
死んだり辞めたりしない(やめさせないようにあれやこれや手を尽くすが)限り今の社員でこなさせるさ
その方が人件費が安く済むからな!

347名無しさん:2011/01/23(日) 17:24:06 ID:86VEvjxk
劇団って儲からないよ。
ほとんどはアルバイトとか正社員が金出してってのだし。
有名どころでも俳優業とかして金稼いでるのがほとんどだしね。

大きく利益出してるのって劇団四季と宝塚くらいかと。

348名無しさん:2011/01/23(日) 17:25:26 ID:86VEvjxk
サービス残業も多いからのう。
有休や残業代が普通に出る会社は話聞いてる感じだと1/5くらいだわ。

349名無しさん:2011/01/23(日) 17:25:39 ID:GCm0bAZ.
>>347
それなりに苦労してんだね

350 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:25:46 ID:GJ5.lYI2
なすびは劇団旗揚げしてたな・・・

地方で番組とかでてるそうだが・・・

351名無しさん:2011/01/23(日) 17:26:41 ID:h.gCVGAA
>>348
今は残業代出る方が珍しいわね

352名無しさん:2011/01/23(日) 17:27:37 ID:w56biDPk
>>344
マジレスするとそんな時代にそこまでやる暇な奴はそういないと思うw

353名無しさん:2011/01/23(日) 17:27:42 ID:cL7C0y02
タウバーンもパワーアップw

354名無しさん:2011/01/23(日) 17:27:50 ID:t/30G52g
>>348
記録上有給消化してても当たり前の様に出社してる所もあるな
オカマや飛び石等過失ゼロの事故でも車の修理代が自腹という事も普通

355名無しさん:2011/01/23(日) 17:28:13 ID:86VEvjxk
>>351
金額的に酷いところだと週80時間労働で手取り18万ってのもあったからな…
時間的に酷いところだと週120時間労働で手取り65万ってのだが。

356名無しさん:2011/01/23(日) 17:28:41 ID:83gndSAQ
忍たま実写なんて見ませんでしたよ(棒)

357名無しさん:2011/01/23(日) 17:28:58 ID:MIdTzTds
銀河美少年オワッタ
ヘッドがかませ過ぎる…w

358名無しさん:2011/01/23(日) 17:29:14 ID:86VEvjxk
でも創作すると不老不死のキャラを大量に作る人多いよね。

ノシ

359 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:29:25 ID:GJ5.lYI2
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027757.jpg

360ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 17:29:44 ID:0cMwNhRk
美少年タイム終了

ヘッド・・・主人公機との同型機まで持ち出しといてまさかのかませ・・・

361名無しさん:2011/01/23(日) 17:29:52 ID:DQToH0LM
>>350
福島だったらなすびがメインのローカルモヤさまみたいな番組あるが・・・

362名無しさん:2011/01/23(日) 17:30:05 ID:o7fg2XLM
>12歳で成長が止まる薬
!!!

363名無しさん:2011/01/23(日) 17:30:07 ID:k1bQ6rNc
>>352
「物」は使いようだ。
子飼いの戦闘員の精神育成、具体的には肉を切る感触と血の臭いに慣れさせる訓練機器には最適だろう、使い減りしないんだ。

364名無しさん:2011/01/23(日) 17:30:15 ID:ZWyCdekg
実写版ネギま!という魔法の言葉が思い浮かんだ

365名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:03 ID:t/30G52g
>>355
前に勤めていた会社は週100時間労働で手取り15万だった・・・

366名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:27 ID:o7fg2XLM
>359
http://livedoor.r.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/2/5/25be290d.jpg

367名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:29 ID:iFTPZonU
不老不死設定は使い方を一歩間違えると
物語進行に邪魔になりがちな最強設定キャラに成りかねんなw

368名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:34 ID:w56biDPk
>>358
双子と記憶喪失は何人作ったかね?

369 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:31:36 ID:GJ5.lYI2
>>361

おお、福島にいるのか・・・
なんつーのいいひとっぽそうなので割と好きだよ

370名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:36 ID:86VEvjxk
>>365
……バイトのほうがはるかにマシだね。

そんな会社に将来も期待できそうにないしw

371名無しさん:2011/01/23(日) 17:31:40 ID:h.gCVGAA
>>363
数百年も生きてたらそんな痛さはなれてそうだ

372独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 17:31:51 ID:FkuQ8rE.
んー
ラスストは街が一つ…

街が一つで何か困る事があるのかのう?
Wizやブラックオニキスも街は1つだったが
逆に二つあっても困る作りだったぞ

373名無しさん:2011/01/23(日) 17:32:46 ID:w56biDPk
世界樹は3で街が増えたよ!やったね!

374名無しさん:2011/01/23(日) 17:33:03 ID:0a5A6b2c
>>372
Rogueなんて街がないしな

375 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:33:07 ID:GJ5.lYI2
あぐねーす!!

376名無しさん:2011/01/23(日) 17:33:15 ID:86VEvjxk
>>367
愛情注いで精一杯設定作った挙句……脇役になりましたw

>>368
記憶喪失は20人はいないと思う。
双子は10未満。
三つ子以上含めるともっと増えるw

377名無しさん:2011/01/23(日) 17:33:38 ID:h.gCVGAA
創作はキャラ設定よりも
人間以外に種族は居るのか
居たとしたら人間とはどんな関係なのか
そもそもどんな歴史が有るのか
どんな言語を使うのかその言語はどうやって生まれたのか

っていうのを延々気になって考え続けてしまうから困る

378名無しさん:2011/01/23(日) 17:33:44 ID:Aa5VSGJc
街が大量にあってもどうせランドマークでワープされるしな…

379名無しさん:2011/01/23(日) 17:33:47 ID:kBQpvQ6U
>>285
何故かと言うと、貧乏人と中間所得者から取り立てるための税金だからです

選挙負けるのわかってますけど、どうせ買った側に献金して消費税増税するので無問題

380名無しさん:2011/01/23(日) 17:34:08 ID:T.GUYn1M
>>373
3DS版世界樹ではあちこちの街へ実際に行って住民ともっと一杯会話したいね
もっとも1つの街だからこそいいシステムではあるが・・

381名無しさん:2011/01/23(日) 17:34:32 ID:0QRUdOcI
移動型で街が複数あったってゲーム中にそんなに訪れる事って無いしな。労力の割りにあまり…って感じもしなくはない

382名無しさん:2011/01/23(日) 17:34:55 ID:ZWyCdekg
>>372
色々な街の作りこみが見たいって人にとっては重要なんじゃないかな
俺は街に必要な機能さえ揃ってれば文句ないけど
ローグ系だと街が一つだったり無かったりすることなんて良くあるよね

383名無しさん:2011/01/23(日) 17:36:46 ID:h.gCVGAA
そして独自用語作ってもぐぐったらすでにそれとおなじ発音の言葉はあるとかね!

>>380
住民を呼ぶ程度だけど街を自分で1から作れて
すれ違いであちこちの街にいけるとな

384名無しさん:2011/01/23(日) 17:36:53 ID:0QRUdOcI
>>382
作りこみってなら少ないほうがいいんじゃないか。多いなら粗く作られてるだろうし。
ドット絵の頃ならそんなことも無いんだろうけど、今はでドット絵の頃と同じようには作れないよね

385名無しさん:2011/01/23(日) 17:36:53 ID:k1bQ6rNc
>>379
もっとも、いい加減にしないとその献金の原資が無くなるがな。
今のペースは生かさず殺さずではなく、殺しにかかっているから良くない。

386 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:37:48 ID:GJ5.lYI2
【急げーーー】対馬市が住込み職員募集 待遇:住宅・通勤手当、社保アリ 業務:島おこし ※都会人限定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295770785/

いかがでしょう・・・・ なんかものすごく変わった能力が必要な気がするけど・・・w

387名無しさん:2011/01/23(日) 17:38:18 ID:ydxGaao.
PSP2もやっぱカタログスペックを発表して
3DSの*倍!!とかやりそうやね
んでサードは懲りもせず真に受けて、カタログスペックのPV作って盛り上がると

カタログスペックと言えば、PSのカタログスペックとPS2の実効値ってほとんど変わらないんだよなw

388名無しさん:2011/01/23(日) 17:38:30 ID:o7fg2XLM
ピコーン
町と町の距離をリアルにして、
普通に走って移動に3時間くらいかかるようなフィールドマップにすればいいんでね?

389独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 17:39:44 ID:FkuQ8rE.
>>386
月給18万とか舐めてる
年俸制とかその後優先的に役場に就職化とか
特典が無ければ話にならん

390名無しさん:2011/01/23(日) 17:39:53 ID:h.gCVGAA
>>387
それで思った以上に性能出なくて悲惨なことになるんですね
楽しい日々が待ってそうだなあ!

391 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:39:58 ID:GJ5.lYI2
Wiiボード対応でリアルに歩かせる予感・・・・

392名無しさん:2011/01/23(日) 17:41:03 ID:k1bQ6rNc
>>386
限定すべき条件が違うような。
どっちかというと「※政治活動・公務員双方の経験が『無い』人限定」にすべきだろ。
必要としているのは「センス」だろうから、都会人でも上記条件にしないと肝心な物を持ってない奴しか来ない。

393名無しさん:2011/01/23(日) 17:41:07 ID:ZWyCdekg
>>384
正直よくわからんから想像で書いてるんだけどそういう人は春夏秋冬が有るならその分のマップ全部を作りこめって思ってるんじゃないかな
実現可能か不可能かとかそれをやってゲームが面白くなるのかってのは二の次みたいな感じ

394名無しさん:2011/01/23(日) 17:41:34 ID:N2TBHt0k
>>386
月給が安い割に募集業種が
>生物多様性保全▽島デザイナー▽レザークラフトでの島おこし
というかなり特殊な技術やセンスが必要な…

395名無しさん:2011/01/23(日) 17:41:38 ID:Nxeieydg
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>364(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´

396名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:44 ID:MIdTzTds
3DSを持って実際に歩いた距離しか移動出来ないゲームとか…
次の街まで行くにはそれだけ歩数を重ねないと駄目(棒

397独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 17:45:10 ID:FkuQ8rE.
>>396
実際に移動してるかどうかは
GPSで監視
速度的に時速15キロ以上のスピードでの移動はノーカウント

ってそんなゲームお断りです

398名無しさん:2011/01/23(日) 17:45:26 ID:iFTPZonU
絶対に3DS用全自動歩数稼ぎ装置作る奴はいるだろうな
ポケウォーカーで既にいたしw

399名無しさん:2011/01/23(日) 17:46:00 ID:t/30G52g
今の時世だったらリアルで
「死の宣告をかけるだけの簡単なお仕事です」
という仕事でも殺到するんだろうな


※多額の保険に入ってもらった顧客に支払いをお願いするお仕事です

400名無しさん:2011/01/23(日) 17:46:01 ID:0a5A6b2c
>>393
貧乏性なので
そんなシステムだと春夏秋冬×朝昼夕夜×シナリオの進行状況ぐらいの回数
街の全住民に話しかけることになりそうで嫌です…

401名無しさん:2011/01/23(日) 17:46:43 ID:0QRUdOcI
>>400
デバッガーに向いてそうだ

402名無しさん:2011/01/23(日) 17:47:09 ID:Aa5VSGJc
貧乏性はラスストのシステム辛そうだなぁ…俺もだけど
ランダム宝箱だとマラソンしちゃいそうで困る

403名無しさん:2011/01/23(日) 17:47:54 ID:dpLRK0a.
ヒトラーが人気になった理由も分かる気がするよ

404名無しさん:2011/01/23(日) 17:48:11 ID:o7fg2XLM
日本のRPGってなんで
人ん家のたんすから金もっていっても住人は怒らないの?
家のそばの樽や壷を壊しても住人は無関心…

405独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 17:48:25 ID:FkuQ8rE.
>>400
俺全然駄目だな
最初は昼夜全部聞こうとか思って
ストーリー進んで、「あ、戻らなきゃ」とかやってても

もういいや、たいした事言ってねーし
ってなる

406名無しさん:2011/01/23(日) 17:48:26 ID:f.Pj2Wrc
日本人は馬鹿って事だね!

407名無しさん:2011/01/23(日) 17:49:34 ID:ZWyCdekg
>>405
俺も一週目は軽くクリアするな
二週目からは貧乏性になるけど

408 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:49:44 ID:GJ5.lYI2
時々「ハズレ」とか出てきたらへこむな・・・・w

409名無しさん:2011/01/23(日) 17:50:44 ID:f.Pj2Wrc
>>404
現実的に考えてみよう。
猟銃とか斧持って自分の家に押し入って来た人を、怒鳴りつけたり注意したりするかい?

410名無しさん:2011/01/23(日) 17:51:18 ID:k1bQ6rNc
>>408
作品によっては王様等から正式に接収権限与えられていそうだからな、それへの対策として入れられてもおかしくなさそうだ。

411名無しさん:2011/01/23(日) 17:51:53 ID:EiAIP4x2
>>409
町に入っても武器を装備解除しないしな

412名無しさん:2011/01/23(日) 17:52:09 ID:h.gCVGAA
ゼノブレイドでも鳥の人の街辺りでかったるくなったなあ
一つで作りこむのがいいのかもね

413ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 17:52:48 ID:0cMwNhRk
まぁセリフ回収とかは俺もよくやるが
面倒だと思い始めたらやめてさっさと進めるようにしている

414名無しさん:2011/01/23(日) 17:53:23 ID:EiAIP4x2
>>412
サイハテ村は構造が特殊すぎる

415名無しさん:2011/01/23(日) 17:53:48 ID:kBQpvQ6U
都会人ってどこまでが都会人なのか

416 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 17:54:03 ID:GJ5.lYI2
http://wktk.vip2ch.com/vipper1303.jpg

鳥の人(若干下半身が怪しいが気にしない)

417名無しさん:2011/01/23(日) 17:56:21 ID:0QRUdOcI
公式フラゲ見てるけど、敵の魔法喰らうと一発乙だなぁ…
結構忙しそうだな

418名無しさん:2011/01/23(日) 17:58:10 ID:9ZAsAv2A
今北産業、リアルショタの面倒はしんどいぉ(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 親戚の子供は容赦が無い…もっと手心を…
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

419 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 18:00:03 ID:GJ5.lYI2
セイコマートとかセーブオンとかホットスパーとか目に付くのは大都会から外れます。

420名無しさん:2011/01/23(日) 18:01:11 ID:MdxDnzTs
>>418
子供のパワーは圧倒されるよなw

421名無しさん:2011/01/23(日) 18:03:23 ID:9ZAsAv2A
>>420
やたら強い力で抱きついてきて
頸動脈がいい感じにしまったお……(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o おまけに1歳未満の赤子を抱えてたからどーにもならん…
    :.;メω゚:; 。 : . 膝下では室内犬がわんわん吠えるし…うごごご
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

422名無しさん:2011/01/23(日) 18:05:53 ID:Va/1Yn52
秋葉のホコテンは
祖父前の交差点も
車入れないの?

423名無しさん:2011/01/23(日) 18:08:11 ID:o7fg2XLM
>421
手篭めにすればいいじゃない

424名無しさん:2011/01/23(日) 18:08:55 ID:MdxDnzTs
>>422
前と同じだったら通過できるよ
中央道りに入れないだけで

425名無しさん:2011/01/23(日) 18:11:15 ID:DMUrU9XQ
>>387
既に下準備は進行中なんだぜw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FLOPS

携帯ゲーム機のとこ参照。

426名無しさん:2011/01/23(日) 18:11:58 ID:9ZAsAv2A
>>423
紳士は3次元の子供に手を出さいないこれ常識(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

427名無しさん:2011/01/23(日) 18:12:48 ID:FCsujGlw
今年の花粉は10倍なのに・・・

428∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 18:13:18 ID:EMPAAbjA
>>386
危険手当はないのか
場所的に身の危険とか十分にあり得そう

429 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 18:14:10 ID:GJ5.lYI2
リーク画像が・・・
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame031248.jpg

430名無しさん:2011/01/23(日) 18:15:19 ID:9ZAsAv2A
危険手当は別途月額30万は要りそうなw

あと竹島に住む人間を募集させれば(ry

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

431名無しさん:2011/01/23(日) 18:15:22 ID:Va/1Yn52
>>424
個人的には車乗らないから
あそこもホコテンとして
車シャットアウトで
構わないなあと思ってしまた

432しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 18:15:34 ID:uKHApDtI
>>429
これなら10時間持つね

433名無しさん:2011/01/23(日) 18:16:10 ID:ZWyCdekg
>>429
でっけー携帯機ですな(あそ棒)

434名無しさん:2011/01/23(日) 18:16:37 ID:QVsNqObs
>>432
よかったこれで解決ですね

435名無しさん:2011/01/23(日) 18:18:45 ID:T.GUYn1M
>>433
レジーが持てば小さく感じるはずだよ(棒

436ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 18:19:20 ID:0cMwNhRk
>>429
また顔シューティング素材か(棒

437名無しさん:2011/01/23(日) 18:19:47 ID:9ZAsAv2A
>>429
ちょっと、すりーさん携帯してくるわ(ry

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

438 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 18:23:19 ID:GJ5.lYI2
VAIOを無理やりポケットにねじ込んだソニーならやってくれるさ・・・・・

439∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 18:24:28 ID:EMPAAbjA
小野主上、十二国記書かずに何やってんのかと思ったら
悪霊シリーズのリライトやってたのね
一巻と二巻買って読んでみたらオリジナルと比べて描写が細かくなってて良い感じだな
何より外でも気兼ねなく読める表紙になってていいwww

440名無しさん:2011/01/23(日) 18:24:34 ID:OuKJRzNk
むしろ電力食い過ぎて10分と持たないような気がするんだが…。

441名無しさん:2011/01/23(日) 18:25:24 ID:rx18RwVQ
>>432
電池は持つけど手で持てませんw

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 18:30:22 ID:uKHApDtI
>>441
抱えながら楽しむと言うことで

443名無しさん:2011/01/23(日) 18:31:13 ID:Aa5VSGJc
周りは腹を抱えるだろうな

444名無しさん:2011/01/23(日) 18:31:27 ID:OuKJRzNk
誰かしがないさんを止めろw

445∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 18:32:26 ID:EMPAAbjA
>>432
というかこのでかさで10時間しか持たないというのはどうよwww

446名無しさん:2011/01/23(日) 18:32:36 ID:KS6Q5XPc
>>439
ナマズがオリジナルを知ってることにむしろ驚くわけだが…w

447名無しさん:2011/01/23(日) 18:33:14 ID:NAc0qdJ.
VCでもこんなことになるんだなぁ
むしろ笑えたわw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13144.jpg

448名無しさん:2011/01/23(日) 18:33:17 ID:GCm0bAZ.
>>439
屍鬼の坊主はアニメ版でも制裁喰らわなくてがっかり

449名無しさん:2011/01/23(日) 18:34:19 ID:vt3oEmIw
>>447
VC実行中にWiiを蹴っとばすと加速度センサー(そんなもん入ってたっけ)が働くのか…

450∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 18:34:36 ID:EMPAAbjA
>>446
コバルトの悪霊シリーズと講談社ホワイトハートのゴーストハント、全巻持ってるよ

451名無しさん:2011/01/23(日) 18:34:37 ID:rx18RwVQ
>>442
楽しめません><
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/H/Herrenmoral/20090411/20090411131758.jpg

452 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 18:36:56 ID:GJ5.lYI2
>>447
どうやったらこうなるのさ・・・w

453名無しさん:2011/01/23(日) 18:37:07 ID:MIdTzTds
>>421
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3SOTXiJcvI
これを思い出した

454名無しさん:2011/01/23(日) 18:37:24 ID:NAc0qdJ.
>>449
もしくはジャイロの仕業か(棒

>>452
うーん、バグ技使ったわけでもないのだが
魔法剣バイオで斬りかかる瞬間にこうなったw

455名無しさん:2011/01/23(日) 18:37:31 ID:6VisV.nQ
75 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/23(日) 00:52:57 ID:Wp4ZMDQi
今のFFの陵辱されっぷりは昔好きだった子がギャル男にギャル化させられ
風俗働きしてその男に貢いでるっていうのを知ったような憤りと失望がいっぺんにきた感じ

456名無しさん:2011/01/23(日) 18:39:56 ID:l1m6tePQ
>>455
つまりNTR属性お勧めの一品?

457名無しさん:2011/01/23(日) 18:42:07 ID:MdxDnzTs
NTRだけはうけつけないんでここ最近の流行はきついでござる

458名無しさん:2011/01/23(日) 18:42:47 ID:Aa5VSGJc
声でかいやつが流行にしたいだけでござる

459名無しさん:2011/01/23(日) 18:44:30 ID:kR73b2co
>>455
傍から見てるとそんなに変わったとは思えないんだけど・・

そもそも大多数が呆れるぐらいに変わっちまったらブランド如きでは維持できない程、
ガックリと売上落としてると思うんだけどな。ミリオン超えられないぐらいに。

460 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 18:45:04 ID:GJ5.lYI2
>>454
FF5か・・・w
おいらもやってるがまだ先だな・・・再現するかしら・・・w

461ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 18:45:35 ID:Nxeieydg
o o )ク >>457
uv"ulア おれもおれも

462名無しさん:2011/01/23(日) 18:47:17 ID:MdxDnzTs
FF13、FF14の評価を受けていつかは誕生するであろうFF15さんの将来が今から心配です

463名無しさん:2011/01/23(日) 18:47:26 ID:o7fg2XLM
録画してたプリキュアみたんだけど
そろそろ格闘ゲームがでてもいいんでないのかな?

464名無しさん:2011/01/23(日) 18:47:31 ID:NAc0qdJ.
性癖なんて多様化しすぎて
受け付けられる属性のほうが少ないだろうに

じっs(ry

465名無しさん:2011/01/23(日) 18:47:37 ID:iFTPZonU
作品の評価はだいたい次のナンバリングタイトルの売上げに反映されていると思う

466名無しさん:2011/01/23(日) 18:48:51 ID:k1bQ6rNc
>>462
……ぶっちゃけ、しないんじゃない?

467名無しさん:2011/01/23(日) 18:49:04 ID:vt3oEmIw
欝シナリオを避けたい気持ちは大いに分かるが
最近はNTRの単語自体が有名になりすぎて、主人公がヒロインAと結ばれてる時間軸で
主人公の友人BとヒロインCが付き合うのもNTRだとか言われてちょっとむずむずする

468名無しさん:2011/01/23(日) 18:49:11 ID:T.GUYn1M
>>465
出来がいい場合は反映されにくいけど、出来が悪い場合はすぐ反映されるね

469名無しさん:2011/01/23(日) 18:49:17 ID:K8p9Kd6w
ヽ(´・ω・`) ノ ソフトと同時予約限定だけど3DS予約できたー

柴ともふもふするのが楽しみだ

470名無しさん:2011/01/23(日) 18:49:29 ID:rx18RwVQ
>>463
久しぶりに見たら予告で「パンチでハートをキャッチ」とか何事かと(ry

471名無しさん:2011/01/23(日) 18:49:51 ID:DMUrU9XQ
その意味ではMHPの次はもう一度PSPでお願いしたいところだなw
FF15もPS3でね!

472 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 18:50:29 ID:GJ5.lYI2
セーラームーンはもう古いか
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181886.jpg

MARVELがつくったらこんなかんじかしら・・・w

473名無しさん:2011/01/23(日) 18:50:53 ID:4E7//aqw
>>467
と言うか最近は男キャラすら排除って場合も・・・いや途中から
出張ってくるのがウザいってんならまだしも最初から居るの
までdisるのはどうかとは思う。

474名無しさん:2011/01/23(日) 18:51:12 ID:iFTPZonU
>>468
信用を積み重ねるのは長い時間がかかるけど
信用を無くすのは一瞬なんだろうね

475名無しさん:2011/01/23(日) 18:51:23 ID:k1bQ6rNc
>>463
プリキュア同士が何故戦うかという事を説明するギミックが必要だな。
このギミックさえ入れられれば、キャラクタの数も十分だから結構行けそう……売り上げになるかは知らん。

476名無しさん:2011/01/23(日) 18:51:42 ID:T.GUYn1M
ニンテンドーDS『得点力学習DS』を使った“同時学習”でギネス世界記録が誕生
ttp://www.famitsu.com/news/201101/23039611.html


>2010年夏に英国で達成された、659人が“1種類のポータブル機を使って同時ゲーム体験”
>というギネス記録の更新に挑戦した。

こんなバカ記録があったのかw

477名無しさん:2011/01/23(日) 18:52:27 ID:Aa5VSGJc
マヴカプ3の前情報見てるとマヴ側もおp…女キャラ増えた感じがする

478名無しさん:2011/01/23(日) 18:52:42 ID:MdxDnzTs
>>469
おめー
ダイナソー柴ともふもふするのか

479名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:07 ID:5tGlA1i2
>>473
別に男キャラがいるのは構わんけど
男キャラ出すならNTRにしろよとか、NTRあるんだなサイコーとか騒ぐ馬鹿の方が(ry

480名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:18 ID:PiFb7Qww
FFは、様式美を誇っていたハードロックバンドが、
いつの間にか悪い意味でのJPOP(笑)に
なってしまったイメージがあるなあ。

481名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:40 ID:T.GUYn1M
しかし欝シナリオ楽しみで、たのしさあふれるプロ野球ゲーム(自称)を買う
俺みたいな人間は少なからずいるだろう(棒

482名無しさん:2011/01/23(日) 18:53:43 ID:o7fg2XLM
>478
ガンダムかうのか…

483名無しさん:2011/01/23(日) 18:54:05 ID:MdxDnzTs
>>476
ギネスは結構簡単に新しいジャンルの記録登録できるからなw
通販化粧品ナンバーワンみたいなもんだ

484名無しさん:2011/01/23(日) 18:54:30 ID:DQToH0LM
>>479
男友達キャラとかは格好よくて男前だけどモテないっていうのが最高だよなあ

485名無しさん:2011/01/23(日) 18:54:39 ID:K8p9Kd6w
ガンダムのプロモ見たけど敵とのタイマンなんだろうか・・・

>>478
(´・ω・`) Σ その発送はなかった

486ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 18:55:32 ID:0cMwNhRk
さっきから柴が紫に見えて仕方が無い

487名無しさん:2011/01/23(日) 18:55:55 ID:4E7//aqw
>>484
女A「いい人だよね」
女B「いい人なんだけどねー」
女C「そうそういい人いい人」

でヘタレ主人公のがモテるんですね。

488名無しさん:2011/01/23(日) 18:55:57 ID:MdxDnzTs
夢路いとしさんが死去 上方漫才、兄弟でコンビ
ttp://www.47news.jp/CN/200309/CN2003092801000295.html

oh……

489名無しさん:2011/01/23(日) 18:56:18 ID:rx18RwVQ
>>483
おっと戦場のヴァルキュリアの(ry
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004882/20100726009/

490名無しさん:2011/01/23(日) 18:56:57 ID:NAc0qdJ.
>>470
パンチで胴体貫いて、心臓を握りながら
「ハートキャッチ!」のかけ声とともに握りつぶすところまで思い浮かんだ

491名無しさん:2011/01/23(日) 18:57:52 ID:5tGlA1i2
>>487
だって主人公には一日に10回以上やれるかつ一度で全身にぶっかけられる絶倫精力があるし…

492名無しさん:2011/01/23(日) 18:57:55 ID:4E7//aqw
>>490
ゴールドライタン式のプリキュアは嫌過ぎるw

493名無しさん:2011/01/23(日) 18:58:07 ID:K8p9Kd6w
聖剣伝説がオンラインに
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012750/20110121027/

494名無しさん:2011/01/23(日) 18:58:59 ID:MdxDnzTs
>>493
生協伝説じゃねえか(棒

495名無しさん:2011/01/23(日) 18:59:56 ID:kR73b2co
あんまりダイナソーを舐めないほうがいい・・凄い仕上がりになってるかもしれないじゃないか・・
買わないうちから糞ゲーと決め付けるのはよくない・・誰かが購入するまで待とうじゃないか・・

496 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 19:00:24 ID:GJ5.lYI2
COOPが充実か
オンラインだけに

497名無しさん:2011/01/23(日) 19:00:24 ID:NAc0qdJ.
言い出しっぺの法則

498名無しさん:2011/01/23(日) 19:00:28 ID:4E7//aqw
>>495
誰かと言うか旦那が居るじゃない!ガンダムの方は
独り言が居るしな。

499名無しさん:2011/01/23(日) 19:00:59 ID:k1bQ6rNc
>>495
舐めてはいないが、未知すぎる、少なくとも日本市場にはな。
僅かな断片からすると「恐竜格ゲー」って感じの物の様子だが。

500名無しさん:2011/01/23(日) 19:02:08 ID:kR73b2co
>>499
ムシキングの恐竜版があったね、そういえば・・

501名無しさん:2011/01/23(日) 19:05:12 ID:GCm0bAZ.
>>487
うる星のあたるや、あずきちゃんみたいな例外こそ居るけど
その手の主人公は美形設定の奴より可愛いorイイ男な面構えしてるか、書かれてる事が多いのに
作中じゃ登場人物に評価されない、むしろ三枚目評価という法則はなんなんでしょうね

502名無しさん:2011/01/23(日) 19:11:16 ID:dpLRK0a.
悟空よりピッコロさんの方が保護者じゃねーかw

503名無しさん:2011/01/23(日) 19:14:12 ID:fb051oFs
一応ダイナソーはUBIソフトの海外人気シリーズ最新作だぜ

504名無しさん:2011/01/23(日) 19:14:33 ID:GCm0bAZ.
>>502
録画してたドラゴンボール改でも見ているのかい?

505名無しさん:2011/01/23(日) 19:15:24 ID:86VEvjxk
面倒って終盤あんまりモテてなかった気がする。

506名無しさん:2011/01/23(日) 19:15:42 ID:/QJU2DO2
FF15はまだ無理だろうと思ったら
斜め上に零式とかいいだしたでござる
シリーズで「0」とか言い出すのはネタ枯れでござる

507名無しさん:2011/01/23(日) 19:16:38 ID:iE/gWLCU
暗所恐怖症の閉所恐怖症か

508名無しさん:2011/01/23(日) 19:17:21 ID:cL7C0y02
>>505
後半は婚約者が居たしな
後、閉所恐怖症が知れ渡ってるんだろう

509 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 19:17:43 ID:GJ5.lYI2
暗いのが怖いので豆球つける。

510名無しさん:2011/01/23(日) 19:18:29 ID:ZNX1MRso
三鷹さんも婚約者(の犬)が孕んで強制退場になったよね

511名無しさん:2011/01/23(日) 19:20:06 ID:MIdTzTds
ダイナソーはちょっと気になってたりはするけど今は個人的に手を出してる
余裕が無いんだよなぁ…
Combat of Giants Dinosaurs 3D reveal trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=f_SI_oS1eLE

不自由の旦那が買うとは書いてた覚えが有る

512名無しさん:2011/01/23(日) 19:21:44 ID:cL7C0y02
>>510
あれは不憫だと思ったw
まぁ、最後で本当に孕んでるから良いか

513名無しさん:2011/01/23(日) 19:23:10 ID:M9St5T3A
響子さんみたいな管理人に出会えることを期待して上京したら現実にぶち当たったでござる

514名無しさん:2011/01/23(日) 19:24:14 ID:DQToH0LM
>>513
やっぱりセーラー服の上にエプロン着た女子高生管理人だよな

515名無しさん:2011/01/23(日) 19:25:38 ID:iE/gWLCU
>四谷さんみたいな隣人に出会えることを期待して上京したら現実にぶち当たったでござる

516名無しさん:2011/01/23(日) 19:27:05 ID:T.GUYn1M
ちょっとした問題でゲソ
ttp://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/ikamusume/2011/01/post-223b.html

517名無しさん:2011/01/23(日) 19:28:15 ID:Jn4S32tA
三鷹さんはあれはあれで勝ち組だと思わんこともない
10歳ぐらい年下の嫁さんですよ

518名無しさん:2011/01/23(日) 19:29:02 ID:rx18RwVQ
まぁ原作ファンが悲しい思いをするアニメも(ry

519名無しさん:2011/01/23(日) 19:31:06 ID:kFny7wPg
つうか、三鷹さんって明らかに一介のテニスコーチの収入以上の生活水準だよな

520名無しさん:2011/01/23(日) 19:40:08 ID:Aa5VSGJc
テニスは収入ないとできないスポーツだから案外…でござるよ

521くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 19:41:52 ID:9vFBMWCo
>>305
 ∩__∩  相続税でがっつりやられてますが何か。
( ・ω・)
       ……誰か土地買ってくれ。

522名無しさん:2011/01/23(日) 19:42:43 ID:xQtQsxIU
>>506
むしろ2の後に済ませておくべき

523名無しさん:2011/01/23(日) 19:43:38 ID:k1bQ6rNc
>>521
でも、お高いんでしょう?

524名無しさん:2011/01/23(日) 19:44:15 ID:xQtQsxIU
くまねこの家は屋敷だったとな

525名無しさん:2011/01/23(日) 19:44:36 ID:MdxDnzTs
>>523
今ならくまねこの弟もお付けして驚きのこのお値段

526くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 19:47:12 ID:9vFBMWCo
>>524
 ∩__∩  細かい土地がいくつかあるんですよ。10坪、20坪くらいのが。
( ・ω・)
       家も建てられんし、駐車場にもできんしで、どうにも扱いに困ってます。

527名無しさん:2011/01/23(日) 19:47:20 ID:86VEvjxk
くまねこは元華族とかそういう家か(棒

528名無しさん:2011/01/23(日) 19:48:12 ID:IZP/Jdz.
池とししおどしがある庭付きの豪邸を想像した。

529名無しさん:2011/01/23(日) 19:48:27 ID:86VEvjxk
>>526
個人経営の駐車場にもできないレベル?
家庭菜園だなw

530名無しさん:2011/01/23(日) 19:48:32 ID:T.GUYn1M
2月末に出る予定のPS3版L@ve onse関係の動きがやや怪しいという話
ttp://foxtrot-music.com/news.html

531名無しさん:2011/01/23(日) 19:48:57 ID:7hwBQhgc
>>526
ダンボールハウスを作ればいいのでは

532名無しさん:2011/01/23(日) 19:49:37 ID:0QRUdOcI
土地はあるけど使い道が無くて税金だけ取られるから売りたい。
で中国人とかその手の人が買おうとしてる。って特集みたいなのを以前見たことあるな

533名無しさん:2011/01/23(日) 19:49:51 ID:cL7C0y02
BWでCギア常時付けっぱなしにしたら3〜4時間くらいしか持たないw

534名無しさん:2011/01/23(日) 19:50:06 ID:9ZAsAv2A
>>526
本気で処分したいなら
最悪、国や市に譲渡という手もあるっちゃありますけどね(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 魔法少女まどかは虚淵玄の狂気どがががw
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

535名無しさん:2011/01/23(日) 19:50:33 ID:T.GUYn1M
>>531
コレ、イエジャナーイ!

536くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 19:50:37 ID:9vFBMWCo
>>529
 ∩__∩  家庭菜園なら、すでに自宅の庭先に。
( ・ω・) ナスとか超豊作で、ご近所さんに配ったレベルでしたよ。

537名無しさん:2011/01/23(日) 19:50:59 ID:k1bQ6rNc
>>530
怪しいというか、どう考えても「企画の核となるゲーム方面に極めて大きな影響があった」としか。
致命的不具合で延期とかの「そこそこ大きな影響」よりも大きいのがな。

538名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:49 ID:86VEvjxk
野菜は十分か。
ならば果物の木を植えるかw

539名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:58 ID:cL7C0y02
>>536
公園でも作ればいいじゃない!(棒

540名無しさん:2011/01/23(日) 19:52:47 ID:cL7C0y02
米作ってみるとかw

541名無しさん:2011/01/23(日) 19:52:53 ID:9ZAsAv2A
あとは、なんちゃって畑扱いで不動産の種目変更も手の一つかなぁ

畑扱いになれば課税もほぼ無いだろうし(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 19:53:01 ID:9vFBMWCo
>>538
 ∩__∩  リアル牧場物語か。
( ・ω・)
       あとは可愛い嫁候補が何人かいれば完璧ですね(棒棒

543名無しさん:2011/01/23(日) 19:53:19 ID:e2Mh0g7w
いっそ貸しコンテナでもやればいーさ

544名無しさん:2011/01/23(日) 19:53:20 ID:k1bQ6rNc
>>531
材質はダンボールより真っ当な物を使いたいが、本当にそうなんだよね。
法律・法令上の「建物」でなければ、割と自由に物を「置ける」からな、もっとも「設置」じゃないというのがミソだが。

545独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 19:53:48 ID:FkuQ8rE.
>>542
テメーは俺を怒らせた

546名無しさん:2011/01/23(日) 19:54:03 ID:cL7C0y02
>>542
従姉妹が居るではないか!

547名無しさん:2011/01/23(日) 19:54:06 ID:.5GqZA6Y
>>542
来るじゃない、よかったね。(棒抜き

548名無しさん:2011/01/23(日) 19:54:10 ID:MIdTzTds
>>539
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/907486b4915bfcad.jpg
こんな感じですね、分かります(棒

549名無しさん:2011/01/23(日) 19:54:23 ID:86VEvjxk
>>542
もうルート確定でしょ?

550名無しさん:2011/01/23(日) 19:54:40 ID:9ZAsAv2A
>>542
おい、すでにフラグが最大値になってる従姉妹が居るだろうに…

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

551名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:01 ID:T.GUYn1M
>>537
つまり、販売中止?

552名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:10 ID:0QRUdOcI
コケスレ名義でいずれお金を送らなくちゃなぁ(棒

553名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:19 ID:kMTFV54A
>>546
従姉が居るし、もしかしたら従兄の娘(18歳くらい)も
来るかもしれないじゃないか

…この熊猫野郎をどうしてくれようか(棒

554くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 19:55:30 ID:9vFBMWCo
>>545-550
 ∩__∩  ”可愛い”嫁つってんだろうが!
(# ・ω・)

555名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:33 ID:9ZAsAv2A
>>548
そこの社長の課税額が知りたいw

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

556名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:33 ID:k1bQ6rNc
>>549
いや、まだ共通ルートの序盤だろ。
攻略可能ヒロインの人数絞っている作品の類ではなさそうだし、あと3人は出ると見た。

557名無しさん:2011/01/23(日) 19:55:48 ID:xQtQsxIU
くまねこが俺ら相手にギャザリングして楽しんでやがる…

558名無しさん:2011/01/23(日) 19:56:05 ID:IZP/Jdz.
くまねこは前髪が長くて目が隠れてそうだ。

559独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 19:56:54 ID:FkuQ8rE.
>>554
だまれいっ

貴様はリアル牧物じゃねぇ
リアルルンファクだ、ガブ作ってろーッ

560名無しさん:2011/01/23(日) 19:57:30 ID:NAc0qdJ.
たくさん、というと
・いとこちがいの人
・二郎に行きたがってた後輩
は追加か

561名無しさん:2011/01/23(日) 19:57:34 ID:cL7C0y02
独り言がキレてるw

562名無しさん:2011/01/23(日) 19:57:36 ID:9ZAsAv2A
>>558
おい、ロリ吸血鬼とロリ浮遊霊と実妹と義理妹は私がもらっていくと言っている(ry

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

563名無しさん:2011/01/23(日) 19:57:49 ID:FCsujGlw
>>554
従姪は可愛くないと

564名無しさん:2011/01/23(日) 19:58:02 ID:xQtQsxIU
なぜ二代目が怒ってるんだ
おぬしもリア充組だろうw

565名無しさん:2011/01/23(日) 19:58:11 ID:trCZdldo
>>555
言われてみれば、トライダーG7が非課税なはずは無いよな。

566名無しさん:2011/01/23(日) 19:58:48 ID:9ZAsAv2A
>>565
重量税的にどんなもんだろうか…

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

567名無しさん:2011/01/23(日) 19:58:51 ID:0QRUdOcI
>>558
ttp://qma-otherside.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/16/101216_1914010001.jpg

568名無しさん:2011/01/23(日) 19:58:54 ID:k1bQ6rNc
>>551
もちろんそれの可能性もあるが、より緩い方向なら「ハード変更」が、よりきつい方向なら「開発中止」が有り得る。


……そういえば、発売中止にはなったが開発中止にはなってないと言われている「はち恋」は、その後パブリッシャー見つかったんだろうか?

569 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 19:59:05 ID:GJ5.lYI2
わが社の金庫を守るため♪

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:00:28 ID:9vFBMWCo
>>567
 ∩__∩  自分、クマシュンなんで(棒
( ・ω・)

571名無しさん:2011/01/23(日) 20:00:30 ID:T.GUYn1M
>>568
ハード変更ねぇ・・・

そもそもこのタイトル、PSP版で出してすぐにPS3版出すって発表して叩かれてたヤツだしねぇ

572名無しさん:2011/01/23(日) 20:00:35 ID:e2Mh0g7w
100万で買ってきたミサイル転売すれば幾らでも儲けられるさ〜

573名無しさん:2011/01/23(日) 20:01:24 ID:9ZAsAv2A
>>570
常時鼻水垂らしてるのか…(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

574くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:04:01 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  "しおみず"は涙。毎日、従姉に泣かされてますから……。
( ・ω・)

575名無しさん:2011/01/23(日) 20:04:03 ID:j4G.i3.Y
とあるエロゲ
主人公:くまねこ
ヒロイン:従姉、従姪、従姉の友人、ラーメン好きの後輩、ジムの友人

くそっくそっ

576名無しさん:2011/01/23(日) 20:04:22 ID:T.GUYn1M
>"しおみず"は調味料。

!!!

577名無しさん:2011/01/23(日) 20:05:07 ID:9ZAsAv2A
どこから噴いている「しお」なんだか…(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

578名無しさん:2011/01/23(日) 20:05:27 ID:0QRUdOcI
つまり
くまねこ:しんべえ
従姉妹:おシゲちゃん

おシゲちゃんがアニメオリジナルキャラクターって今調べてて分かったわ…w原作だと居ないのな

579独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:07:38 ID:FkuQ8rE.
>>577
おいおい
随分魅惑的なワードじゃねぇか

「しお」
うう
なんてエロいんだ

580名無しさん:2011/01/23(日) 20:07:47 ID:Jn4S32tA
まあ、話中でトライダーの修理代とか国から融通してもらう話とかあったし(代わりにハードな仕事を最優先・無条件で請けることに)

581名無しさん:2011/01/23(日) 20:07:54 ID:iFTPZonU
>>578
原作はヘムヘムもいないよ、原型っぽい犬はいるがw

582名無しさん:2011/01/23(日) 20:08:52 ID:IZP/Jdz.
くまねこ家を舞台にしたドラマか。脚本は橋田寿賀子で。

583名無しさん:2011/01/23(日) 20:09:02 ID:FCsujGlw
>>575
くまねこのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
こんな感じのタイトルで

584名無しさん:2011/01/23(日) 20:09:43 ID:/QJU2DO2
とりあえずくまねこは3DS買ったら顔を写真にとってコケスレあっぷろーだーに上げよう
立体視で顔をジロジロみちゃるわい

585くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:10:33 ID:9vFBMWCo
>>575
 ∩__∩  弟は各キャラの好感度を教えてくれるポジションか(棒
( ・ω・)
       冷静に考えると謎すぎる能力だ。

586名無しさん:2011/01/23(日) 20:10:40 ID:xQtQsxIU
>>584
顔シュー素材にする気だw

587名無しさん:2011/01/23(日) 20:12:06 ID:k1bQ6rNc
>>585
「いい人」だから話が入ってくる、但し本人はあんまりそういう対象に見られない、ってところではと。

588ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 20:12:35 ID:Nxeieydg
 n ̄n  >>586
o o )ク この世界にあるすべての顔は顔シュー素材ですよ
uv"ulア
  ヾノ  人がいっぱいいるところで顔シューやれば大量にコレクションできるんだろうなw

589名無しさん:2011/01/23(日) 20:12:35 ID:trCZdldo
>>583
俺のくまねこがこんなにリア充なはずはない。
アレ、主役が変わった……?

590名無しさん:2011/01/23(日) 20:12:40 ID:FCsujGlw
>>585
弟くんはかく(ry

591名無しさん:2011/01/23(日) 20:13:44 ID:T.GUYn1M
実写版ネギまの登場人物を顔シューの素材にするとかぼくにはおそろしくてできません(棒

592ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:14:13 ID:0cMwNhRk
あれ、おシゲちゃん原作にいないっけ?
しんベエは原作でも誰かに爆弾クッキー食べさせられてたよな

593名無しさん:2011/01/23(日) 20:14:45 ID:r3ccWUyI
俺、3DS買ったら顔シューで天狗の面を取り込んで逆暴れん坊天狗をするんだ…(棒

594名無しさん:2011/01/23(日) 20:14:57 ID:MdxDnzTs
>>581
銭の花は白い号だっけかw

595独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:15:09 ID:FkuQ8rE.
何が70万でリフォームだ

番組からのギャラが300万ぐらい出てるんだろうが
くそっくそっ

596名無しさん:2011/01/23(日) 20:15:19 ID:06o/M.yg
くまねこの髪型は
前髪が長くて目が見えない

597名無しさん:2011/01/23(日) 20:15:38 ID:vt3oEmIw
秋葉原行ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13145.jpg

家族連れが多くてちっちゃい子がいつもより居た。
警察官やら消防団やらの方もたくさん居てあちこちに立ってた。
あとマスコミっぽいのも同じくらいいて、どっち向いてもテレビカメラが巨大な一眼レフ抱えたお兄さんが…
裏道に入ってもあれだけ混雑してた時点で通常の巡回はあきらめた。

あと、普通の服装に見えないことも無い範囲でコスプレしてる気がする方を若干名見かけた。
パソコンとウェブカメラ振り回してる人もいて、通り過ぎざまにチラ見したらニコニコを開いてた。
配信してたのかな?写してたたのはケバブ屋のトラックが止まってるあたりだったけど

598独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:16:05 ID:FkuQ8rE.
>>596
俺はくまねこは
半透明だと思う

599名無しさん:2011/01/23(日) 20:16:08 ID:9ZAsAv2A
考え方によっては、エロUMDにあったSTGも再現可能だな(棒

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

600名無しさん:2011/01/23(日) 20:16:29 ID:/QJU2DO2
いやあの天狗の面の顔が笑うのはマジで怖いと思う
顔シューの表情変化はまじキモイぞw

601ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 20:17:00 ID:Nxeieydg
 n ̄n  >>600
o o )ク あまりにも自分の顔が怖すぎて
uv"ulア 変化にまで気を配る余裕が無かった…
  ヾノ

602名無しさん:2011/01/23(日) 20:17:02 ID:T.GUYn1M
>>597
配信してた連中が軒並み職質受けてたなんて話を聞いたが

603名無しさん:2011/01/23(日) 20:17:54 ID:MdxDnzTs
顔シューは想像以上に表情とかが変化して驚いたな

604名無しさん:2011/01/23(日) 20:18:04 ID:vr8.3Lqg
3DSを予約出来たので
名古屋の体験会に行こうかどうか迷ってしまう…(*´Д`*)コケスレ住人さんと出会えるのも楽しみだったけど

605くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:18:45 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  顔シューで庭先で我が物顔してる野良猫の顔を撮って、退治するんだ……
( ・ω・)

606名無しさん:2011/01/23(日) 20:20:04 ID:MdxDnzTs
>>605
次は猫耳娘と申したか

607名無しさん:2011/01/23(日) 20:20:08 ID:/QJU2DO2
グラディウスのゴーファーだかが顔面変化するのを思い出した

608名無しさん:2011/01/23(日) 20:20:25 ID:FCsujGlw
くまねこのくせに野良猫に負けるとは・・・

609名無しさん:2011/01/23(日) 20:21:32 ID:0QRUdOcI
>>592
>アニメではヘムヘムという飼い犬(忍犬)とシゲという孫娘がいる。若い頃はくノ一にモテていた。
ウィキペ先生にはこうあった。

610名無しさん:2011/01/23(日) 20:22:02 ID:06o/M.yg
>>598
この路線でいくと
くまねこは触手があるとか
くまねこの体液は媚薬とか・・・

611ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:22:44 ID:0cMwNhRk
くまねこの職業は体液、と見えた

612名無しさん:2011/01/23(日) 20:25:44 ID:IZP/Jdz.
顔シューで精神的苦痛を受けた。謝罪と賠償を(ry

613名無しさん:2011/01/23(日) 20:26:45 ID:cL7C0y02
ドラゴンが変態に近づきつつあると聞いて
アイスと一緒か

614くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:27:17 ID:9vFBMWCo
>>611
     ○      ○
                ○
       O    0  ∩_∩   
         ○ ,,,,,r'     `ヽ、   0
         / .        ヽ
     __,,r--○   ●    ●  ヽ--、
    (         (__人_)   O.  ) ボク体液くん
      つ   0              ./
     (_            ,,_ r─‐'
        ヽ--------──'

615名無しさん:2011/01/23(日) 20:27:58 ID:vt3oEmIw
コケスレに体液が付着したと聞いて

616名無しさん:2011/01/23(日) 20:28:07 ID:9ZAsAv2A
>>613
やだ、怖い(´・ω・`)

名古屋の体験会は30日のドームでしたっけか

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

617名無しさん:2011/01/23(日) 20:28:25 ID:cL7C0y02
>>614
バブルスライムかはぐれメタルかどっちだろう

618名無しさん:2011/01/23(日) 20:29:03 ID:83gndSAQ
>>614
     ○      ○
                ○
       O    0  ∩_∩   
         ○ ,,,,,r' \ /`ヽ、   0
         / .  (゚)=(゚) ヽ
     __,,r--○   ●    ●  ヽ--、
    (       〃 ------ ヾ  O.  ) すごい一体液感を感じる
      つ   0              ./
     (_            ,,_ r─‐'
        ヽ--------──'

619名無しさん:2011/01/23(日) 20:29:31 ID:86VEvjxk
コケスレの変態には一般人の俺にはついてけないぜ。

620名無しさん:2011/01/23(日) 20:30:16 ID:9ZAsAv2A
>>619
ナカーマ

本当についていけないですよねー

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

621名無しさん:2011/01/23(日) 20:30:36 ID:FCsujGlw
>>619
つ棒

622名無しさん:2011/01/23(日) 20:31:15 ID:cL7C0y02
真の変態とは自分では気が付かないらしいよ

623くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:31:28 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  自分は胸張って変態じゃないと言い切れますよ
( ・ω・)
       ただちょっと女運が悪いだけなんだ……。

624名無しさん:2011/01/23(日) 20:31:58 ID:x4rxowik
悪い?

悪い?

625名無しさん:2011/01/23(日) 20:32:31 ID:83gndSAQ
>>622
真の変態とは自らよりむしろみんなに変態を
沸きおこさせてくれる者なんじゃないのか(棒)

626名無しさん:2011/01/23(日) 20:32:36 ID:9ZAsAv2A
>>623

       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
ザキ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ミナデイン
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'

627名無しさん:2011/01/23(日) 20:32:56 ID:FCsujGlw
良いと悪いのは紙一重だな

628名無しさん:2011/01/23(日) 20:34:39 ID:0QRUdOcI
     ○      ○
                ○
       O    0  ∩_∩   
         ○ ,,,,,r'    `ヽ、   0
         / .         ヽ
     __,,r--○   ●    ●  ヽ--、
    (       〃 ------ ヾ  O.  ) こうすると可愛くね?
      つ   0              ./
     (_            ,,_ r─‐'
        ヽ--------──'

629名無しさん:2011/01/23(日) 20:34:45 ID:dpLRK0a.
俺のレポートに「〜に対して」って言葉がやたらあるんだけど、これはどんな法則だよ

630ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:35:48 ID:0cMwNhRk
俺は変態ではない
変人ではあるかもしれない

631名無しさん:2011/01/23(日) 20:35:55 ID:cL7C0y02
>>629
口癖があるように文章の癖って言うのもあると思うよ

632名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:19 ID:r3ccWUyI
物事は全て相対的だって偉い科学者が言ってた

633名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:21 ID:cL7C0y02
>>630
変態と変人の違いは?

634名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:45 ID:2PzniY1E
しょくしゅー

635名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:53 ID:FPjD5UOs
>>623
縁が無いより遥かにマシじゃないか…orz

636名無しさん:2011/01/23(日) 20:36:54 ID:x4rxowik
名無しで書いてても
文章の癖でたやすく特定されたりとかな!

637名無しさん:2011/01/23(日) 20:37:04 ID:83gndSAQ
>>630
竜なのに人間気取りとは(棒)

638名無しさん:2011/01/23(日) 20:37:09 ID:vr8.3Lqg
+   +
 ,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)   
(:::::: ::::人:::::::::)+
 (0゚´Д`*)    変態の多いコケスレに来てから
 (0゚∪ ∪ +   私はその道に片足突っ込んでしまっているような気がして
 と__)__) +

639独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:37:40 ID:FkuQ8rE.
俺は何処にでもある文章だし
特定される恐れは無いな

640名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:15 ID:x4rxowik
>>634
すっかり口癖になっちゃって…w

641名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:18 ID:PiFb7Qww
褐色娘萌えは変態じゃないですよね!

642名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:21 ID:vt3oEmIw
俺は元から変態だったけど
コケスレに肩まで漬かり過ぎて、他のスレで危ない目に会いそうになってふと我に返ったことはある

643名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:22 ID:FCsujGlw
ドドさんは大丈夫だよ

644名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:34 ID:Bqq9Wj9Y
30くらいのおっさんなんだが
さっき本屋で買った漫画が
花とゆめ、B,sLOG、コミックシルフ
て書いてあったけど一般人だと思う

645名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:43 ID:9ZAsAv2A
>>634
特定しました(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

646名無しさん:2011/01/23(日) 20:39:00 ID:83gndSAQ
クール眼鏡黒ストっ娘萌えもいたって普通だな。

647名無しさん:2011/01/23(日) 20:39:32 ID:x4rxowik
>>633
変態とは「態」すなわち特定の状態のみが変なのに対して
変人とは「人」そのものが変ということだろう

つまり手遅れ

648名無しさん:2011/01/23(日) 20:39:41 ID:vr8.3Lqg
>>643
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆安心

649名無しさん:2011/01/23(日) 20:39:44 ID:9ZAsAv2A
>>638
大丈夫ですよドドリアさんは

片足どころかもう戻れない所まで全身突き抜けてますし(ry

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

650名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:07 ID:EifRETFU
セブン行ってみたらディシディアなんちゃら12の予約始まってたのな
POPに書いてあった煽り文
『累計“出荷”100万本突破ソフト最新作!』

( ´_ゝ`)

ハッタリでも「販売」と書けない売り上げだったか

651名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:14 ID:7hwBQhgc
触手×ふたなりも一般教養の範囲だろう

652名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:21 ID:86VEvjxk
>>649
変態は変態を知るか(棒

653名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:34 ID:9ZAsAv2A
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw24965

え?(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

654名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:52 ID:/QJU2DO2
スクエニは元々嘘広告の多い会社ですよ

655名無しさん:2011/01/23(日) 20:41:56 ID:86VEvjxk
触手娘×人間娘

これくらいならわりと普通だよね。

656ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:42:27 ID:0cMwNhRk
・・・ディシディアってミリオン行ってなかったんだ・・・

657名無しさん:2011/01/23(日) 20:43:43 ID:k1bQ6rNc
>>656
ギリギリ行ってなかったんだよね、奇しくも。

658名無しさん:2011/01/23(日) 20:43:49 ID:Bqq9Wj9Y
FF7ACすらミリオンいってなかったはず

659名無しさん:2011/01/23(日) 20:43:59 ID:ZWyCdekg
割れならミリオン軽く越してなかったっけ
ほんと機種に関係無く割れはどうにかせんと駄目だな

660名無しさん:2011/01/23(日) 20:44:07 ID:cL7C0y02
ドラゴンはもう手遅れと

661くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:44:08 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  FF13も箱○版出したけど、結局国内で200万いきませんでしたし……
( ・ω・)

662名無しさん:2011/01/23(日) 20:45:12 ID:vr8.3Lqg
  _,,..,,,,_
 /´Д`*ヽ >>649
 l     l  ェ…
 `'ー--‐´
昔はFFと付けばミリオン突破確実だと思っていました

663独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:46:07 ID:FkuQ8rE.
FF13より遥かに面白いゲームが
20万ぐらいしか売れないんだからなんでもいいや

ラスストも20万ぐらい売れるといいな

664名無しさん:2011/01/23(日) 20:46:39 ID:83gndSAQ
>>662
でもIとIIは突破してないんだよね、実は

665名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:14 ID:x4rxowik
なあにドラクエなんてワゴンの常連じゃないか

666名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:35 ID:/mEioyJo
FF13インターの即死ぶりは笑ったw 完全に空気だったもんなー
FF13-2も酷い事になりそう

667名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:57 ID:ZWyCdekg
>>664
スクエアが最初にミリオン出したのがサガだっけ

668名無しさん:2011/01/23(日) 20:47:58 ID:DE9ljHI2
ユニ婆さんチューニング版混ぜてもミリオンダメだったんだっけ?

669ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:48:12 ID:0cMwNhRk
>>661
360版FF13・・・10万にすら届かないのは予想外過ぎた

670名無しさん:2011/01/23(日) 20:48:44 ID:x4rxowik
むしろ10万も売れると思ってたのか…

671カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 20:48:48 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.   うあああぁぁ
  iニ::゚д。 :;:i

 ゼノブレで上級アーツ書ゲットするためにユニークモンスターを狩る
  ↓
 3時間以上粘るもアーツ書でてこない
  ↓
 セーブ&ロードで宝箱選別できることを知って愕然とする
  ↓
 あうああ…せんべつ…
  ↓
 1回目でドロップ率0.9%のアーツ書(ストリームエッジ)が出てくる
  ↓
 2回目でドロップ率0.4%のアーツ書(サモン・アクア)が出てくる
  ↓
 パリーン!!

672くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:49:02 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  FFCCェ……
( ・ω・)

673ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/23(日) 20:49:19 ID:L2hj2PaA
_/乙(、ン、)_FF7ACってミリオン行ってなかったのか。
なんか勝手にモンハン以外で唯一のミリオンタイトルだと思い込んでた。

674∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 20:49:39 ID:EMPAAbjA
>>669
PS3版で散々あんな評価されててはなぁ
13-2もシステムから完全に刷新しないと期待できんね

675名無しさん:2011/01/23(日) 20:49:56 ID:9ZAsAv2A
>>671
カブーが壊れた(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

676ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:50:00 ID:0cMwNhRk
で、モンハン以外のPSPタイトルで一番売上が高いのがそのディシディアなのな・・・
本当にモンハン以外のミリオンは全く出ていないんだなぁ

677名無しさん:2011/01/23(日) 20:50:14 ID:k1bQ6rNc
>>669
いや、そこは予想しようぜ。
セルスルー(販売数)以前にセルイン(出荷数)の時点で危ういし。

678名無しさん:2011/01/23(日) 20:50:26 ID:h.fM0yQI
*1位MHP3
*2位MHP2G
*3位MHP2
*4位MHP2G
*5位DDFF
*6位CCFF
*7位MGSPW
*8位KHBBS
*9位MHP
10位PSP
11位GE
12位PSP2
13位MHP2G
14位MH日記
15位GEB

679名無しさん:2011/01/23(日) 20:51:00 ID:tT93NGnc
>>671
乱数テーブル方式はどのゲームにも使われてるからねぇ
ホイミテーブルとかも有名だ

680名無しさん:2011/01/23(日) 20:51:09 ID:0QRUdOcI
12月から始めたゼノブレ(2周目、新しくlv1から)がラスストまでに終わりそうに無い件について

681名無しさん:2011/01/23(日) 20:51:27 ID:vr8.3Lqg
ゲーム業界を代表してお送りされるみたいです(*´Д`*)
ttp://twitter.com/AkihiroHino/status/28977173163409408#

682名無しさん:2011/01/23(日) 20:51:33 ID:83gndSAQ
>>677
むしろ万超えてたのが意外だった。
さすがに見くびりすぎかw

683名無しさん:2011/01/23(日) 20:51:39 ID:9ZAsAv2A
>>676
ぶっちゃけ、他にやりたいゲームが無いというか……(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o ファルコムもどれだけ売れたんだか…
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

684ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/23(日) 20:51:47 ID:L2hj2PaA
_/乙(、ン、)_ACじゃなくてCCだ。紛らわしい。俺は悪くない。

685くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:51:52 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  国内の箱○ユーザーなんて、ネットで自発的に情報集めて回ってるタイプでしょうし
( ・ω・) ちょっとでもネットで調べれば、FF13がどんなもんかは分かりますしねぇ。

686名無しさん:2011/01/23(日) 20:52:33 ID:x4rxowik
>>685
さらに言うと、興味があればPS3ごと買ってプレイ済だろうしなw

687名無しさん:2011/01/23(日) 20:52:37 ID:9ZAsAv2A
お守りはどうやったら匠+4スロ3が出てきますか(ry

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o テーブル8ぇ…
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

688名無しさん:2011/01/23(日) 20:52:46 ID:DE9ljHI2
あのネタ動画のTOP5版はまだか(棒

689独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:52:55 ID:FkuQ8rE.
360ってでも本当にソフト売れてないよな

690名無しさん:2011/01/23(日) 20:52:59 ID:Bqq9Wj9Y
火山の炭鉱夫は0、016%とかのお守りを狙っているじゃないか

691名無しさん:2011/01/23(日) 20:53:12 ID:ZWyCdekg
>>682
5万出荷で3万は行くと思ってた
現実は厳しかった

692名無しさん:2011/01/23(日) 20:53:26 ID:0QRUdOcI
この手のに任天堂は一切顔出さないねぇw
他所でジョガイ言われるのも少しは分かる気がするよ

693名無しさん:2011/01/23(日) 20:53:38 ID:h.gCVGAA
>>671
カブーは犠牲になったのだ・・・

694名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:02 ID:FPjD5UOs
>>685
箱○ユーザー相手にするにはあの出来ではなあ(´・ω・`)

695名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:09 ID:/QJU2DO2
PSPは目新しいジャンルが一切ないのが危険でしょ

696名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:10 ID:EifRETFU
なんだかんだで発売から短期間で90万は行ってたから2年も経てばミリオン超えてるもんだと思ってたが
メディクリとかの数字じゃなくて自社発表ですら「販売」と書けないくらいとはどれだけじわ売れ無いんだか

697名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:14 ID:qnM./g0o
>>681
…………。

698名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:18 ID:/8AgZmvc
>>677
オレは4桁予想だったんで2万売れたと聞いてむしろ驚いた。

699名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:32 ID:k1bQ6rNc
>>689
出来が良ければ販促少なめでもそこそこ出るが、いかんせん絶対数のボリュームが足りんわな。

700名無しさん:2011/01/23(日) 20:54:58 ID:DE9ljHI2
やめろドロップ確率の話とかされるとDiablo3を待ち続ける作業が辛くなってしまうじゃないか

701ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:55:14 ID:0cMwNhRk
>>683
ガンVSガンがあるのに(棒
ゴッドイーターバーストはどうしようかなぁ・・・体験版まだ途中だけど

702くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:55:34 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  そういや今月業のニンドリにDS・Wiiソフトカタログがついてましたが
( ・ω・) ゼノブレは累計で16万超えたみたいで。よいことよ。

703名無しさん:2011/01/23(日) 20:55:36 ID:0QRUdOcI
>>696
ヒント:PS系ゲームの中古回り

704名無しさん:2011/01/23(日) 20:55:48 ID:ZWyCdekg
>>689
未だに悪魔城HDやっててサーセン
正直XBLAの作品の方が中心になってるぜ

705名無しさん:2011/01/23(日) 20:55:56 ID:Bqq9Wj9Y
>>687
起動した時間なはず

706名無しさん:2011/01/23(日) 20:56:18 ID:x4rxowik
>業のニンドリ

ふむ

707名無しさん:2011/01/23(日) 20:56:33 ID:j4G.i3.Y
FF13については、国内で箱○所持、PS3否所持の地点で
アニメ職のするムービーゲームは基本的に手は出さないと思うんだが
おまけにネットで自己情報収集する人間の集まりで、FF13の出来を聞く限りではな。

708名無しさん:2011/01/23(日) 20:56:33 ID:9ZAsAv2A
>>681
え?

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

709くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 20:56:38 ID:9vFBMWCo
>>706
 ∩__∩  わざとだよ! ついうっかりだよ!
( ・ω・)

710名無しさん:2011/01/23(日) 20:56:42 ID:NAc0qdJ.
某所で見かけたお花畑(意訳済み)
「PSP2は絶対割れないからソフトメーカーに指示されてかつる!
 だってPS3とかすごいガード堅くてぜんぜん割れなかったし!!」

この状況でここまで信頼されるとは、すごい洗脳術なんだなぁ…

711独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:57:04 ID:FkuQ8rE.
>>700
Dia3の発売確率は0.003%

712名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:09 ID:ZWyCdekg
>>700
今年出すとか言ってなかったっけ
毎年のことだとかいう突っ込みはしないでほしい

713名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:10 ID:86VEvjxk
接待・宴会用ゲーム以外買ってなくてごめんなさい。

一人用ゲームやる気が失せちまってねえw

714名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:13 ID:83gndSAQ
>>709
どっちだよ

715名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:33 ID:QVsNqObs
FF13は同時発売ならわりと売れたんじゃないかと思う
あんだけ悪評広まった後に発売してもねえ

716名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:34 ID:/8AgZmvc
>>702
喜んでていい数字ではないが…みんニンチャンなんかの評価を励みに頑張ってもらいたいな。

717ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/23(日) 20:57:35 ID:L2hj2PaA
_/乙(、ン、)_ウチに来たライトニングさんは翌々日にお店に帰ってしまった

718名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:39 ID:FCsujGlw
>>702
14万はファミ通だったななんで差が出るのか・・・

719名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:40 ID:EiAIP4x2
>>711
なにぃ、そんなにあるのか!

720名無しさん:2011/01/23(日) 20:57:51 ID:0QRUdOcI
割れてないよ。鍵をついうっかり相手に渡しただけだよ(棒

721名無しさん:2011/01/23(日) 20:58:13 ID:9ZAsAv2A
>>705
テーブル8に篭って確率的に何日がががっががっががg

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o  弓目当てにテーブル6に行こうかしら? 
    :.;メω゚:; 。 : . : でも出るかもしれないしうごごごご 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

722名無しさん:2011/01/23(日) 20:58:17 ID:tT93NGnc
>>703
クリアしてすぐ売る層が多いから仕方ない

723名無しさん:2011/01/23(日) 20:58:57 ID:cL7C0y02
>>715
同発ならミリオンは狙えたかもね?

724名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:00 ID:x4rxowik
今年こそ本気出す

725名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:00 ID:0QRUdOcI
>>716
喜べないって、中堅RPGなんて今何処もそんな感じだぞ?

>>718
ニンドリのはメディクリのデータ。今年の頭までの集計だったはず

726名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:14 ID:M9St5T3A
>>710
だってPS3とかすごいガード堅くてぜんぜん割れなかったし!!

過去形なのが泣ける(´Д⊂ヽ
つーか平井自身がとあるインタビューでPSP2は社内で議論中、PSPhone?に関しては
それなりにあり得るかもって応えたって事実があるのにどうしてここまでPSP2確定路線で
語れるかがお兄さんは不思議でしょうがないよ

727名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:15 ID:h.fM0yQI
PSP年間1位( ^ω^)
2004年 みんなのGOLF ポータブル
2005年 モンスターハンターポータブル
2006年 モンスターハンターポータブル
2007年 モンスターハンターポータブル 2nd
2008年 モンスターハンターポータブル 2nd G
2009年 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)
2010年 モンスターハンターポータブル 3rd
2011年 モンスターハンターポータブル 3rd(暫定)

728独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 20:59:33 ID:FkuQ8rE.
>>719
えーと…
う、うん

こ、今年発売…予定
だぜ?

729ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 20:59:52 ID:0cMwNhRk
ゼノブレ16万、今後に繋がればいいなぁ。
ラスストにも頑張って頂きたい所

730名無しさん:2011/01/23(日) 20:59:56 ID:9ZAsAv2A
PSPのキーも流出してオワタ状態ですが

個人的に2chブラウザでフリーの良いのが出ないかなぁと内心思っても居たりする(´・ω・`)
やる夫系を見やすいの出ないかしらんw

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

731くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 21:00:43 ID:9vFBMWCo
>>727
 ∩__∩  みんゴルすげー(棒
( ・ω・)

732名無しさん:2011/01/23(日) 21:00:55 ID:2PzniY1E
ファンタシースターポータブル2インフィニティの体験版遊んでます
キャラメイクが可愛くて好き
髪型も52種類もあるのだー

733ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/23(日) 21:00:56 ID:L2hj2PaA
>>723
_/乙(、ン、)_ミリオンはない。両機種で国内200万は行ったと思うが。

734ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 21:01:10 ID:0cMwNhRk
それにしても、この前PSP買ってPSNに登録したばっかりだぜ俺
個人情報適当に書き換えとくかなぁ

735名無しさん:2011/01/23(日) 21:01:16 ID:NAc0qdJ.
そこで中古に売れないダウンロード専用ゲームの出番ですよ

736名無しさん:2011/01/23(日) 21:01:37 ID:e2Mh0g7w
>>735
PSP!Go!

737名無しさん:2011/01/23(日) 21:01:41 ID:k1bQ6rNc
>>678
これ思い出すからやめれww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13188474

738名無しさん:2011/01/23(日) 21:02:06 ID:h.fM0yQI
    ヘ( `・ω)ノ  PSP!Go!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

739名無しさん:2011/01/23(日) 21:02:11 ID:cL7C0y02
>>734
PSNなんて使わなければ良いじゃん!

740名無しさん:2011/01/23(日) 21:02:12 ID:tT93NGnc
零式ってFF7のバハムート零式みたいな名前だな
http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/

741名無しさん:2011/01/23(日) 21:02:33 ID:vr8.3Lqg
ゼノブレ20万と予想したけど…あとちょっと頑張れー!(*´Д`*)

742ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/23(日) 21:02:49 ID:L2hj2PaA
_/乙(、ン、)_モンハン以前のPSP定番タイトルが思い浮かばない。なんかあったっけ?

743名無しさん:2011/01/23(日) 21:02:58 ID:Bqq9Wj9Y
あー、こもってもでないてことか
良おまくらいなら三時間くらい掘れば一個はでるのにねー

神おまは数日に一個クラスなりよ
重撃5攻撃7とか匠4スロ3や匠5スロ2はどこですか?

744名無しさん:2011/01/23(日) 21:02:59 ID:NAc0qdJ.
>>730
なんか以前もそう言っていたような気がするけど
携帯アプリやipod関係ので良い奴は見つからなかったのでしょうか

745名無しさん:2011/01/23(日) 21:03:50 ID:86VEvjxk
>>739
PS1のゲームを、ロード時間低減できてプレイできるのは良いみたいだよ。

携帯機でできるって点はVCより良いところだと思う。

746独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 21:04:25 ID:FkuQ8rE.
>>743
おいおい
エロエロな俺でも
そんな
「良おま」とか「神おま」とか…お前

卑猥すぎるだろう

747名無しさん:2011/01/23(日) 21:04:44 ID:83gndSAQ
>>745
TV出力も出来るから便利だよねえ。

748名無しさん:2011/01/23(日) 21:05:50 ID:/8AgZmvc
>>743
そこまでして求めんでもハンティングライフに困るもんじゃなかろうw
もうそれしかやることがないなら止めはしないがなww

749名無しさん:2011/01/23(日) 21:06:16 ID:ZWyCdekg
>>745
PS1のゲームって今やると地味に読み込み気になるのが多いんだよね
サガフロ久しぶりにやったら戦闘に入るまでこんなに長かったっけって思った
もちろんソフトによるってのが一番だけど

750名無しさん:2011/01/23(日) 21:06:44 ID:9ZAsAv2A
>>743
ガード性能+6、調合+13
うむ、使えることは使えるんだがw

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

751名無しさん:2011/01/23(日) 21:07:04 ID:QVsNqObs
ゼノサーガってどのぐらい売れたっけと思ってググってみたら
ep3でも18万売れてるんだな(※ただしソースはwikipedia)

752名無しさん:2011/01/23(日) 21:07:18 ID:DE9ljHI2
ゲーム世界で一番高貴な仕事はエンチャンターのような気がしてきた
でもかといってレア効果をぽんぽん付与したら地位がいきなり下がりそうな気も

753名無しさん:2011/01/23(日) 21:07:26 ID:cL7C0y02
>>748
やり過ぎると飽きてくるからな。鉱夫作業

754名無しさん:2011/01/23(日) 21:07:51 ID:9ZAsAv2A
さて、ぼちぼちモンハン鯖の準備でもしませうか(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

755名無しさん:2011/01/23(日) 21:08:06 ID:NAc0qdJ.
また猿のお手玉の話か

756名無しさん:2011/01/23(日) 21:08:29 ID:Bqq9Wj9Y
攻撃大
破壊王

マグネ
をつけたいです・・・
破壊王をバットウ技でも可

757名無しさん:2011/01/23(日) 21:09:41 ID:86VEvjxk
サガフロ1はリージョン移動とマップ切り替えのロードが酷かったなあ…
PS1はロードのせいでゲームやる気がかなり落ちたw

758名無しさん:2011/01/23(日) 21:09:49 ID:ZWyCdekg
>>755
安さに釣られたんです
俺は悪くない
買ったの兄貴だし

759名無しさん:2011/01/23(日) 21:09:57 ID:iFTPZonU
アーケードでいいからこんなゲームをやってみたいw

Kinect + HMD + WiiリモコンでバーチャルリアリティFPS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13371937

760名無しさん:2011/01/23(日) 21:11:21 ID:P2vtpKKo
サガフロはリセットしまくるのが多々あるのにそのリセットも結構長いのよな
まあ面白いから今でもたまにやるんだけどね

761くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 21:12:12 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  今日の2代目は絶好調ですね。
( ・ω・)

762名無しさん:2011/01/23(日) 21:12:22 ID:iE/gWLCU
将来的にキネクトとモデルガンがありゃあ、FPS出来るとかってゲハで言ってた

763名無しさん:2011/01/23(日) 21:12:38 ID:NAc0qdJ.
サガフロはまだ我慢できる

問題はFFの召喚獣だ

764名無しさん:2011/01/23(日) 21:13:29 ID:86VEvjxk
PS1のあたりから時間効率を考えるようになったな。

戦闘の効率は良くてもエフェクトで時間効率が落ちることに気付いたので。

765名無しさん:2011/01/23(日) 21:13:54 ID:9ZAsAv2A
モンハン鯖起動中

弓装備のお披露目ーー
ただしど素人(´・ω・`)

 :.  ,;:' #~゙::;、 ' o 
    :.;メω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

766名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:01 ID:b0nV/OFc
>>741
素朴な疑問を持ったんで聞いてみる

ドドさんゼノブレイドクリアしたんだっけ?

767色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 21:14:11 ID:WbGeQ0sA
サガフロはクイックセーブでメモカのロード時間も短縮してたのは良い感じだと思った

768名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:15 ID:Bqq9Wj9Y
PSのONIは糞ロードでなげたなぁ

769名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:17 ID:h.fM0yQI
移動はWiiバランスボード使ってみんなでドムになればいい

770名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:41 ID:ZWyCdekg
召喚は長いのに弱いから余計にタチが悪い
ナイツオブザラウンドは強かったけどさ

771名無しさん:2011/01/23(日) 21:15:07 ID:4E7//aqw
>>764
時間効率か、とりあえずPS1とか猿お手玉だと格ゲーは
同じキャラとステージで遊び続けるのがベターだなw

772色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 21:15:09 ID:WbGeQ0sA
>>759
メタルギアアーケード…というかザ・警察官じゃね、これ

773名無しさん:2011/01/23(日) 21:15:34 ID:/8AgZmvc
ああ、早く据置MHの新作出ないかねえ。
当面はラスストでおなかいっぱいになれると期待してるけど。

774名無しさん:2011/01/23(日) 21:15:42 ID:86VEvjxk
年賀状のお年玉くじ番号発表されたのね。
しかし、その公式なんだが…
ttp://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0123_01.html

当せん割合の確立書いてるって正直だけどよくないようなw

775名無しさん:2011/01/23(日) 21:16:00 ID:j4G.i3.Y
>>769
「あ?ねぇよそんなもん 」

!!!!!

776名無しさん:2011/01/23(日) 21:16:39 ID:NAc0qdJ.
気がつけばパーティーは脳筋だらけ
ってことが多くなった
FFTも算術ホーリーするより格闘や二刀流で殴った方が早いし強いという…

777名無しさん:2011/01/23(日) 21:16:46 ID:DE9ljHI2
もっと専用枠に居座ったり余ってる六人目枠に居座る系の召喚が増えるべき

778名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:03 ID:EiAIP4x2
>>759
キネクトどう使ってるのかわからんけどすげぇ

779名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:16 ID:/QJU2DO2
MH4はなさそうな気がする

780名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:28 ID:h.gCVGAA
>>774
一等意外に多いんだなあ

781名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:29 ID:MdxDnzTs
>>777
隠しボスすら召喚できるエルミナージュは楽しかったな

782名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:31 ID:0QRUdOcI
物理で殴れとな

783名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:33 ID:P2vtpKKo
MH零式か

784名無しさん:2011/01/23(日) 21:18:10 ID:86VEvjxk
>>776
テレポ移動で二刀流ですね。
わかります。

あのゲームはモルボル菌が素敵だった。
あと吸血鬼として生きるしかない!のメッセージと。

スタッフは確実に変態。

785名無しさん:2011/01/23(日) 21:19:17 ID:/8AgZmvc
>>779
哀しいことイワンでクレよw

786名無しさん:2011/01/23(日) 21:19:45 ID:86VEvjxk
モンスターハンター3D

これでおk

787くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 21:20:34 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  ぶっちゃけ、3DSでモンハンでても「あー、やっぱり」という反応になると思うの。
( ・ω・)

788名無しさん:2011/01/23(日) 21:21:13 ID:h.gCVGAA
でもMHP3GもMHP4もなさそうよね

789名無しさん:2011/01/23(日) 21:21:28 ID:83gndSAQ
>>787
うわー(ryじゃないのか(棒)

790名無しさん:2011/01/23(日) 21:21:50 ID:/QJU2DO2
>>787
分かる
で、正直3DSだろうとPSP2だろうと次は売上は落ちるだろう

791名無しさん:2011/01/23(日) 21:22:09 ID:86VEvjxk
しかし一つのハードで
ポケモンとDQとモンハンが出るとしたら結構凄い事なんだろうな。

まあDQは先にWiiで10だろうけどw

792名無しさん:2011/01/23(日) 21:22:12 ID:/8AgZmvc
>>787
そりゃ移籍が規定路線っつう意味でか
変わり映えのないいつものMHだって意味でか。

793名無しさん:2011/01/23(日) 21:22:25 ID:E61qLOnA
次の携帯モンハンは、PSPでも3DSでもこの2種のマルチでも驚かんと思う

新型のPSPだったら驚くがw

794名無しさん:2011/01/23(日) 21:22:27 ID:cL7C0y02
そう言えば福袋チャンネルで当たった人いるのかな?

795名無しさん:2011/01/23(日) 21:22:39 ID:b0nV/OFc
>>787
まぁ3DSの実売で500万台売ってその年齢層割合を見ないとMHは3DSに来ないと思うけどね

796名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:02 ID:DE9ljHI2
物理職が特技的なモノを習得し始めたころから魔法職の地位がメリメリ低下していったなぁ
流石に回復魔法は地位維持してるけどハッスルダンス的なのとか賢者の石的な強力&無消費が居ると非常に危ない

797名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:22 ID:M9St5T3A
>>787
カプコンが現時点で3DSに注力している今MHが3DSに出るのはほぼ確定路線だよな
おそらくPシリーズとは別のモノになるだろうけど

798名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:35 ID:k1bQ6rNc
>>787
時期にもよるかな。
今年中なら、結構驚く。

>>790
まあ、どちらにしろハードを跨いでいるわけだしな。
といっても、MHP初代以上MHP3未満って数字だろうが。

799名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:44 ID:h.gCVGAA
>>795
でも確実にPSP2よりかは早く行くだろうな

800名無しさん:2011/01/23(日) 21:24:22 ID:0QRUdOcI
3DSだろうがPSP2だろうが、PSPのMHP3の売り上げにはかなわないんだろうなぁと。
そして3DSでだったらそこを執拗に叩くのだろう。

801ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 21:24:24 ID:0cMwNhRk
>>787
まぁ一番現実的だものね
ハード遺跡後も売上落とさずに行ければ一大ブランド化達成となるが・・・

802名無しさん:2011/01/23(日) 21:24:33 ID:M3zY5zXI
HDの開発コストと普及率からPS3→Wiiと移籍したMH3を見てると
PSP2でMHP4が出るにしてもかなりあとのことになりそう

803名無しさん:2011/01/23(日) 21:24:35 ID:86VEvjxk
初動の強さはMHP3を上回るのは難しいだろうね。
末期ハードって初動がかなり強くなるから。

804名無しさん:2011/01/23(日) 21:25:22 ID:MdxDnzTs
EDF3DSはまだですか?
久々のロボ系でもいいよ。

任天堂的にはレギンなんだろうけど、レギンはあの操作があってこそだしな

805名無しさん:2011/01/23(日) 21:25:36 ID:NAc0qdJ.
そろそろカプコンの固有スキル「続編殺し」が発動しそうな予感

でも、ここ最近はあまりないから大丈夫か

806名無しさん:2011/01/23(日) 21:25:39 ID:b0nV/OFc
>>803
末期ハードだと初回に入手しないと今後何時手に入るか解らないから・・・

807名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:11 ID:/QJU2DO2
あとMHは人気「シリーズ」と言うには何か不安定すぎる感じがするのは
気のせいなんだろうか?

808独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 21:26:16 ID:FkuQ8rE.
レギンは面白かった
それは確か

しかし欠点がありすぎる

809名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:42 ID:h.fM0yQI
>ポケモンとDQとモンハンが出るとしたら結構凄い事
>ポケモンとDQとモンハン
FF「・・・」

810名無しさん:2011/01/23(日) 21:26:45 ID:EifRETFU
>>804
PSPの2Pで我慢しる
テクニカル操作がほぼ不可能な操作形態では絶望しか感じないが

811名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:11 ID:/mEioyJo
>>803
MHP3はPSPでの4作目だしね
そらー初動は強いわな

812名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:14 ID:/8AgZmvc
>>796
DQはしばらくご無沙汰だったがそんな妙な話になってんのか。
まあDQ2辺りでも脳筋が最強だったんだけどさw

呪文は中盤での範囲攻撃が山場で後は効きにくい相手ばかりでなあ。

813名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:19 ID:qnM./g0o
>>809
最期までPSWに居座っててください

814名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:22 ID:4E7//aqw
>>805
ましてや最近は死者蘇生の傾向が強いと思う。

815名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:31 ID:86VEvjxk
しかし、続編出すにしても
前とは違う楽しさを出さないといけないのが辛いところだね。
堅実が許されるのはそのジャンルのトップたるブランドくらいだし。

>>806
そういえばMHP3はPSP本体不足で絶賛機会損失中だっけか…w

816名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:38 ID:iE/gWLCU
ぶっちゃけ、Triを買えなかった奴らの鬱憤であそこまで売れたと思ってるw

817名無しさん:2011/01/23(日) 21:28:09 ID:/mEioyJo
>>809
最早いらない子

818名無しさん:2011/01/23(日) 21:28:20 ID:b0nV/OFc
>>809
FFはもう駄目だろ
第一が開発に関わり続ける限り

819名無しさん:2011/01/23(日) 21:28:41 ID:FPjD5UOs
>>796
レベルを上げて物理で殴れが最強ということか…。

820独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 21:29:15 ID:FkuQ8rE.
>>815
でもデッドラ2とか堅実に面白かった

あ、でも確かに1の時より話題にはなってないか

821ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 21:29:41 ID:0cMwNhRk
FFはゲーム内容が相当に人を選ぶ物になっているから
今後一般向けブランドとしての地位がどうなるかが気になるね

822くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 21:30:22 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  開発が第一じゃなければ、それだけで売上が伸びるんじゃないカナー>FF
( ・ω・)

823名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:41 ID:/QJU2DO2
>>816
わかる、それとDSで負けてたという鬱憤が爆発した気がする

824名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:44 ID:M3zY5zXI
サンド×任天堂の新作は3DSが出て3年目とかだろうな〜
トレジャー×任天堂の新作は(ry
モノリス×任天堂(ry
ヒゲ(ry

825名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:53 ID:0QRUdOcI
「天照」とやらがカプではなく任天堂の商標として登録されてたらしいが…
共同制作で他所の続編タイトル作ったりするのかねぇ

826名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:55 ID:86VEvjxk
FF13でもスマブラと同じくらいの弾と考えれば結構凄いと思うけどねw
ただ、大ブランドの場合売上の影響は次回作だけど。

FF15は200万突破できるのだろうか。

827名無しさん:2011/01/23(日) 21:31:42 ID:k1bQ6rNc
>>818
そして、その第一はもはや「ネオエクスデス」状態なわけだ、
あの「すべてを消し去り そして 私も消えよう 永遠に!」という台詞を言わんばかりに。
実際、他の開発ラインを吸収の名目で消したし。

828名無しさん:2011/01/23(日) 21:31:47 ID:83gndSAQ
>>822
買ってる人の大多数は第一とか知らない人だろうから無理だと思うw

829名無しさん:2011/01/23(日) 21:32:16 ID:4E7//aqw
>>822
正直ユーザーが見てるのなんてタイトルだけなんだから
マジで開発は変えちまえばいいのに。

830名無しさん:2011/01/23(日) 21:32:23 ID:t/30G52g
DQは物理防御力がメタル系レベルで呪文に弱い敵を多数出すといいと思うよ

831名無しさん:2011/01/23(日) 21:32:32 ID:MdxDnzTs
FF13はゲーマー層以外の人の感想を聞いてみたい……

832名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:04 ID:k1bQ6rNc
>>831
「『ゲーム』ってこんなにつまらないものだっけ?」とか言いそうで怖いな。

833名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:17 ID:/8AgZmvc
>>831
早々に中古溢れたことが普通の人の感想ってことになってるのかなと。

834名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:28 ID:0QRUdOcI
>>831
「普通に面白い」じゃない?

835名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:29 ID:iFTPZonU
>>825
>共同制作で他所の続編タイトル作ったり
既に零とかでやってるんじゃないか?

836名無しさん:2011/01/23(日) 21:34:58 ID:0QRUdOcI
>>835
そういやそんなのあったね

837名無しさん:2011/01/23(日) 21:35:16 ID:b0nV/OFc
>>834
それは「面白いと思い込む事で自分の行動を正当化する防衛本能の表れ」と聞いた

838名無しさん:2011/01/23(日) 21:35:35 ID:M3zY5zXI
>>831
FFやGTくらいしかやらない友人が「あんなのRPGじゃないだろw」とか言っていたな
13-2の発表を教えたときも反応悪かったしw

839名無しさん:2011/01/23(日) 21:35:56 ID:/QJU2DO2
ちうても他社のソフトに介入したの零とヘラクレスくらいじゃない?

840名無しさん:2011/01/23(日) 21:36:06 ID:C6nmzTPI
>>831
俺が聞いた非ゲーマーのFF13感想は
「面倒で投げた」
だったw

841名無しさん:2011/01/23(日) 21:37:21 ID:0QRUdOcI
>>837
いや、どう面白いかと形容は出来ないけど面白い。という意味でね
黙々と受動的に遊ぶというか。

842名無しさん:2011/01/23(日) 21:37:33 ID:/mEioyJo
>>831
13-2の売上でよーく分かるんじゃなかろうか

843名無しさん:2011/01/23(日) 21:38:05 ID:4E7//aqw
>>831
少なくとも友人の中で一人はちゃんと楽しんでたな、
そいつは俺の部屋でやっててその様子を傍目から
見てたので本当に楽しそうだたったぜ、普段は
いわゆる一般がやりそうなのしかやらないタイプなので
ゲーマーでも無いし。

844名無しさん:2011/01/23(日) 21:39:42 ID:2PzniY1E
とりあえず3DSは本体さえ抑えておけば後はどうとでもなる

845名無しさん:2011/01/23(日) 21:40:10 ID:5tGlA1i2
天照とカプがどう関係するのかが分からん

846名無しさん:2011/01/23(日) 21:40:39 ID:r3ccWUyI
>>839
バテンとかタクマジとか…

847名無しさん:2011/01/23(日) 21:40:55 ID:FCsujGlw
>>839
フォーエバーブルーは?

848名無しさん:2011/01/23(日) 21:40:56 ID:ZWyCdekg
>>837
その後に続く言葉が無ければ実際面白く無いんでしょうな
俺もたまに使うけどその後具体的に何が面白いのか書くようにしてる

849ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 21:41:01 ID:0cMwNhRk
>>845
アマテラスといえば大神、という事だろう

850名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:10 ID:b0nV/OFc
>>845
つ[ 大神 ]

851名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:17 ID:0QRUdOcI
>>845
あれ、大神シリーズってカプじゃなかったっけ?

852名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:28 ID:ExjhqJDo
>>845
大神関係っぽいから?

モンハン3DSが出たら間違ってダイナソーを買う人が居そうだな!

853名無しさん:2011/01/23(日) 21:41:34 ID:/QJU2DO2
>>646
バテンは販売元が変わったな
タクマジは完全に忘れていた、だが私は謝らない

854名無しさん:2011/01/23(日) 21:42:00 ID:M3zY5zXI
>>845
天照大神がカプコンの「大神」のわんこだからとか?

855名無しさん:2011/01/23(日) 21:42:07 ID:vr8.3Lqg
>>766
ジャギ太と戯れてて遅れてしまった…
たぶん今の予定ですとラスストまでにはクリア出来そうな予定という(*´Д`*)

856名無しさん:2011/01/23(日) 21:42:24 ID:/QJU2DO2
そしてレスアンカーも間違えてる…

857名無しさん:2011/01/23(日) 21:42:40 ID:5tGlA1i2
天照=大神シリーズはちょっと無理がある気が

858名無しさん:2011/01/23(日) 21:43:10 ID:b0nV/OFc
>>855
で、今どこら辺?

859名無しさん:2011/01/23(日) 21:43:16 ID:0QRUdOcI
>>855
Lv幾つ?

860名無しさん:2011/01/23(日) 21:43:43 ID:DE9ljHI2
日本の最高神なのにゲーム世界ではあんまり活躍してないなアマテラス…
メガテンで一番目立ったのも真2で幽閉されてたイベントのような気が…

861名無しさん:2011/01/23(日) 21:43:58 ID:86VEvjxk
変態度合いはレベルで表示できるようにならないのだろうか。

862名無しさん:2011/01/23(日) 21:44:11 ID:/QJU2DO2
>>857
まあな、天照大御神は一般的な言葉だからな

863名無しさん:2011/01/23(日) 21:44:20 ID:j4G.i3.Y
>>857
無理ないだろ、ってかマンマじゃないかw
完全に大神そのものではないのかもしれないけど

864名無しさん:2011/01/23(日) 21:44:56 ID:M3zY5zXI
ゼノブレイド(ゼノギアス・ゼノサーガ)とラストストーリー(ファイナルファンタジー)で
わざわざタイトルで匂わせるってことをやっちゃたからそう思うのもわかるけどなw

865名無しさん:2011/01/23(日) 21:45:01 ID:0QRUdOcI
>>857
大神側で時期を同じくして色々匂わせてる発言をしてるとか他所で見たけど

866名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:00 ID:YpFkIIBA
世界観同じでなにかみたいな?

867名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:01 ID:h.fM0yQI
俺が今やってるゲームでも天照やら色々出て来るんだぜ

868名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:48 ID:M3zY5zXI
天照っていうSTGかもしれないし、和風アクションならなお良い

869名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:50 ID:vr8.3Lqg
>>858
まだやった事ない方が居るとネタバレ黄身なのであんまり言えないけど
あの方がナマカ(*´Д`*)

870名無しさん:2011/01/23(日) 21:47:26 ID:EifRETFU
なぜかチンクル新作にアマテラスの文字が入る

871独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 21:47:35 ID:FkuQ8rE.
>>860
でもAD&Dだと
全世界でも2番目ぐらいに強力な女神だったような

872名無しさん:2011/01/23(日) 21:47:36 ID:iFTPZonU
>>860
実際の神話でもぶっちゃけ引きこもってるイメージしかない

873名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:02 ID:vr8.3Lqg
この時、天照が緑の方のゲーム題名だとは誰も思わなかった…(*´Д`*)

874名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:04 ID:b0nV/OFc
>>869
中盤の後半か・・・
ラスストまでクリアとか無理じゃね?

875名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:08 ID:/QJU2DO2
>>869
ドドリアさん…
それ多分今日からぶっ続けでやっても終わらへんよ

876くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 21:48:23 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  天照は天孫降臨のときにけっこう出番が多いですよ、と神話ヲタが。
( ・ω・)

877名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:31 ID:0QRUdOcI
>>869
それ、ラスストまでに終われるのかい…?

878ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 21:48:54 ID:0cMwNhRk
天照は岩の中に引きこもってたイメージしかない

879名無しさん:2011/01/23(日) 21:49:17 ID:vr8.3Lqg
>>874-875
え…(*´Д`*)rz ゆっくり堪能しすぎたのかぁ!

880名無しさん:2011/01/23(日) 21:49:45 ID:86VEvjxk
今のD&Dだとオリエンタル由来のクラスは大体弱い…

881名無しさん:2011/01/23(日) 21:50:05 ID:86VEvjxk
天照って男のときもあったよね。

882名無しさん:2011/01/23(日) 21:50:17 ID:DE9ljHI2
つい最近は・・・岩に隠れとったのか?

883名無しさん:2011/01/23(日) 21:51:08 ID:r3ccWUyI
>>868
謎の村雨城復活と聞いて(ry

ファミコン昔話だったりして

884名無しさん:2011/01/23(日) 21:51:37 ID:/mEioyJo
俺もロスオデ積んでるなあ
Disc4だから急げば終わるかな

885名無しさん:2011/01/23(日) 21:51:57 ID:0QRUdOcI
>>879
寄り道しないでやる事だけやれば間に合うかもしれない…
勿論控えのセーブデータを取ってね

886名無しさん:2011/01/23(日) 21:52:50 ID:kR73b2co
任天堂なら女神が裸踊りするゲームにしてくれるって信じてる。パルテナ様でも可。

887独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 21:52:55 ID:FkuQ8rE.
そういえば俺も
DQ2とDQ6が終わってないや

1、3、4、5は終わらしたのだが
うーむ
2をやるかGCもいい加減片付けたいし

888名無しさん:2011/01/23(日) 21:53:02 ID:EifRETFU
俺は機神界中盤くらいだと思うがもう諦めた
ラスストは30時間くらいで終わるはずだから速攻でクリアして続きやろう(棒

889名無しさん:2011/01/23(日) 21:53:35 ID:83gndSAQ
そういえばいまだにイース2エターナル積みっぱなしだな。

890名無しさん:2011/01/23(日) 21:53:49 ID:EifRETFU
>>886
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!' ////,___, /// iノゝi 
、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

891名無しさん:2011/01/23(日) 21:54:04 ID:b0nV/OFc
>>879
ファーストプレイなら速くても二週間くらいかかる位置かと

892名無しさん:2011/01/23(日) 21:54:44 ID:ZWyCdekg
いまだにコスモジェネシスがクリアできません

893名無しさん:2011/01/23(日) 21:54:54 ID:/QJU2DO2
行けるなら最後まで行ったほうがいい
ラスダンでかかる「最後の戦いへ」がもう無茶苦茶かっこいい名曲だから

894名無しさん:2011/01/23(日) 21:55:07 ID:iE/gWLCU
>>890
お年を召している女神はご遠慮ください

895名無しさん:2011/01/23(日) 21:55:15 ID:vr8.3Lqg
出来るだけ終わらせられるように頑張ってみよう (。・x・)ゝ

896名無しさん:2011/01/23(日) 21:57:36 ID:83gndSAQ
雪山突入直前の俺はあきらめるとしよう。

897名無しさん:2011/01/23(日) 21:58:22 ID:rXnsl366
>>894
ロリババァ萌えというのも有る
有るが、イズンじゃ発育行き過ぎって事になるんだろうなぁ

898名無しさん:2011/01/23(日) 21:58:33 ID:T.GUYn1M
本当なんだろうか・・

733 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/23(日) 21:10:38 ID:LFRnD2qs0
ドラマのスクールでガキが3DS持ってたw
任天堂ハンパねぇw

899名無しさん:2011/01/23(日) 21:59:31 ID:vr8.3Lqg
ゼノブレ歯ごたえありすぎます(*´Д`*)

900名無しさん:2011/01/23(日) 22:01:27 ID:b0nV/OFc
>>896
序盤乙

>>899
だから99時間59分超がデフォだって言ったじゃないですかー!

901名無しさん:2011/01/23(日) 22:01:37 ID:k1bQ6rNc
>>897
イズンに自身のあの林檎を強制的に過剰摂取させてじょじー化するプレイ……良いかもしれない。

902名無しさん:2011/01/23(日) 22:03:26 ID:2PzniY1E
イズン様に触手と聞いて(棒

903名無しさん:2011/01/23(日) 22:03:50 ID:83gndSAQ
アシガーアシガー

904名無しさん:2011/01/23(日) 22:04:21 ID:/QJU2DO2
雪山ももうちょい行けばかっこいいイベントがあるんだがなあ

905名無しさん:2011/01/23(日) 22:04:25 ID:86VEvjxk
コケスレは何時から触手属性持ちが増えたのかw

906くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:04:50 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  FF5をまったり楽しんでるボクに隙はなかった。
( ・ω・)

907名無しさん:2011/01/23(日) 22:05:02 ID:ZQUtKCFM
全然関係ないけど。
ミキサーを買ってみようかどうしようかお悩み中。

M-10MX
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NIWHLY
こんな漢字の、PCとかゲーム機とか
いろんな音をひとつのスピーカにまとめられるのは
あんまり数ないのかしら?(需要がない?

908名無しさん:2011/01/23(日) 22:07:15 ID:T.GUYn1M
>>906
ナカーマ

金欠につきルゴルから動けなくなってるけどな!

909名無しさん:2011/01/23(日) 22:08:18 ID:/QJU2DO2
FF5なら高速クリアで25時間くらいか

910名無しさん:2011/01/23(日) 22:08:23 ID:k1bQ6rNc
>>907
どっちの類だ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5DO
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001E7LOZI

911色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 22:09:57 ID:WbGeQ0sA
>>900
>999時間59分がデフォだって言ったじゃないですかー!
Cリンクつけっぱポケモンのことか(棒

912カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 22:10:13 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  落ちた腕の「天涯の爪先」、凄くね?地上何メートルなの?
  iニ::゚д゚ :;:i

913名無しさん:2011/01/23(日) 22:10:25 ID:b0nV/OFc
早く3DSのカメラでゼルダのフィギュアを撮影したい!


・・・撮った画像ってうpロダに上げて他人の3DSでも見れるのかね・・・?

914名無しさん:2011/01/23(日) 22:11:07 ID:FPjD5UOs
ラスストは買うかどうかわからんが、買ったら積む予定だなあ。
ちょいと五ヶ月前のドリクラに行かねばならんので。

915名無しさん:2011/01/23(日) 22:11:26 ID:0QRUdOcI
>>912
高いところから落ちると頭がヒャッっとするよね

916上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:11:43 ID:B4Fsm8eg
>>912
ああいう絶景写真を集めるのが楽しいよねゼノブレ
>>913
画像の形式ってどうなるんだろうね3D写真

917名無しさん:2011/01/23(日) 22:12:06 ID:T.GUYn1M
久しぶりにやると色々発見があって面白いFF5
どくろイーターにうっかり魔法掛けてギャー!!とか

918名無しさん:2011/01/23(日) 22:12:42 ID:2PzniY1E
3D写真ってアップローダに上げるとこういう風になるんだろうか?
http://image.blog.livedoor.jp/s_pin/imgs/8/a/8a246885.jpg

919名無しさん:2011/01/23(日) 22:13:15 ID:/QJU2DO2
>>912
ビル10階くらい?

920くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:13:27 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  高所といえば、パイロットウィングスリゾートは本当に高いところを飛んでる感じが素晴らしかった。
( ・ω・)
       あとフリーフライトは、まんまWiiスポリゾートの遊覧飛行でした。
       滝の下にある洞窟とかもありましたよ。

921名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:25 ID:Bqq9Wj9Y
ラスストは買わないけど
トレーラーやプレイ動画を見てローカライズされたら絶対買うと思ってたドラゴンエイジが楽しみでしかたがない

922カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 22:14:36 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>919
  iニ::゚д゚ :;:i ビル100階ぐらいなくね?

923名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:44 ID:ZHWvDoFc
>>913,916
体験会動画での説明(3DSでしか閲覧不可)から考えると、独自形式のような気もするな
SDカードに保存可能なあたり、他の3DSでも見られる可能性はわりと高いと思う

924名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:45 ID:ZQUtKCFM
>>910
上だな。
下のは、お手入れが大変。

3Dカメラで、お人形は撮ってみたいものだ。

925名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:46 ID:/8AgZmvc
畜生、早く地方でも実機展示始まらねえかなww

926上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:14:56 ID:B4Fsm8eg
パイロットウイングスリゾートは素材使い回しの糞ゲー、と今のうちに戦士たちの言動予測しておきますね

927名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:58 ID:ExjhqJDo
エルト海の時限クエ多いわー多いわーってやってたら
友達に「けっこうあとまで大丈夫だよそれ」といわれたのも私だ
寒い時の雪山は気分的にきついのう

928名無しさん:2011/01/23(日) 22:15:02 ID:tpqZGNAw
>>913
多分、交換する分には勝手なんじゃないかな。
任天堂自身は交換の場を作らないかもしれないが。

929名無しさん:2011/01/23(日) 22:15:25 ID:k1bQ6rNc
>>916
内部ソフトウェア的に考えて、Jpegか、Jpegを格納するコンテナファイルの類になるだろうよ。
もちろん、DSi同様の改変防止機構付きで。

930カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 22:15:35 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>915
  iニ::゚д゚ :;:i 落ちたら地面にたたきつけられたYO。臓物ぶちまけないのが逆に違和感感じたYO!

931くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:16:10 ID:9vFBMWCo
>>926
 ∩__∩  FF13-2の悪口はそこまでだ、で返せばOK
( ・ω・)

932名無しさん:2011/01/23(日) 22:16:37 ID:86VEvjxk
プレイヤー操作の
イケメンやかわいこちゃんが臓物ぶちまけたらドン引きするわw

933名無しさん:2011/01/23(日) 22:17:03 ID:/8AgZmvc
>>921
ラスストと被んなきゃ買っていたかもしれん。ってか後からでも買うかもしれんなあ。DAO。
しかし向こうさんもプリレンダムービーでの売り込みは好きなんだねえw
実プレイ部分の映像とかそれに準じた映像のPV出してくれよと。

934名無しさん:2011/01/23(日) 22:17:07 ID:ZQUtKCFM
トワプリでも、高所からの落下があったような。
なんてか、ぞわっとした記憶がある

935名無しさん:2011/01/23(日) 22:17:12 ID:0QRUdOcI
まず大本のパイロットウイングスを知ってるかどうかだなw

936上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:17:14 ID:B4Fsm8eg
ゼノブレで一番好きな風景はこれか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13146.jpg

937名無しさん:2011/01/23(日) 22:17:25 ID:tpqZGNAw
>>915
自分は心臓に来るよ。
前にもこんな話で盛り上がった気がするなあ。

938名無しさん:2011/01/23(日) 22:17:45 ID:b0nV/OFc
>>930
「もう力が出ないよ・・・」で済むシュルク君つえー!

939独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 22:18:22 ID:FkuQ8rE.
>>937
俺はケツの穴がキュッ てなるな

940名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:23 ID:2PzniY1E
高いところからジャンプして、心臓に悪かったゲームは「アサシンクリード」と「ライオットアクト」でした

941名無しさん:2011/01/23(日) 22:18:24 ID:b0nV/OFc
>>936
キュッ!とするポイントktkr!

942名無しさん:2011/01/23(日) 22:19:02 ID:vr8.3Lqg
Wiiリゾートの遊覧飛行みたいな感じでマクロスのバルキリーを飛ばしてみたいんですが…
バンナムさん何とかしてくれませんか?(´;ω;`)

943名無しさん:2011/01/23(日) 22:19:06 ID:EifRETFU
サイハテ村で木に引っかかって死亡と聞いて

944色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 22:20:27 ID:WbGeQ0sA
インデックスたんの件、イカ娘側がちょっと焦りすぎた感じになったみたいだなぁ
パロディ自身そこまで悪いものじゃなかったんだけど、ちょっと過剰反応しすぎなんじゃないかねぇ…。
もう少し心広く持たないと、今の人気が持続できないんじゃないかなと思った

>>936
なんぞこれー

945名無しさん:2011/01/23(日) 22:20:37 ID:86VEvjxk
>>942
立体で高速感を出させるのってかなり大変だからなあ…
ミリオン級売上が望めないと厳しい気が。

946名無しさん:2011/01/23(日) 22:20:43 ID:0QRUdOcI
原生林の橋も怖いな

947名無しさん:2011/01/23(日) 22:21:07 ID:NAc0qdJ.
>>906
まったり楽しんでた結果が>>447だよっ!

948名無しさん:2011/01/23(日) 22:21:11 ID:b0nV/OFc
>>942
マクロスゲーを3DSに卸すとは思えない・・・


でも遊覧飛行みたいなゲームはパイロットウイングスで体感したよ
凄かったよ!
本当に凄かったよ!

949名無しさん:2011/01/23(日) 22:21:27 ID:QVsNqObs
>>936
落下死の名所だな

950名無しさん:2011/01/23(日) 22:21:31 ID:ZHWvDoFc
>>929
画像の大きさ(おそらく640x480を2枚)と、
たぶん基本的に等倍で中央部分を表示するという仕組みから考えると
基本的にはPNGとかで、それを1つに格納するような感じになっている可能性もわりとありそうかも
(DSi互換や印刷用には別個に画像変換でJPEGファイルを作る形)

951名無しさん:2011/01/23(日) 22:22:37 ID:T.GUYn1M
>>944
過剰反応だと認識したようで記事の内容差し替えられてるよ

>>950
次スレMAXヨロロ

952上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:22:41 ID:B4Fsm8eg
ゼノブレイドはコンセプトアート書いたやつとそれを再現したスタッフどっちもイカレてると心の底から思った

953名無しさん:2011/01/23(日) 22:22:52 ID:EifRETFU
>>948
昔はマクロスと言えばコロコロだったのにコロコロの読者層に強いDSで出さないとは(棒

954名無しさん:2011/01/23(日) 22:23:48 ID:86VEvjxk
最近のマクロスって子供向けなんだろうか。

いや、昔からマクロスは子供向けでなかったと思うけどw

955くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:23:53 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  サイハテ村は、あの構造考えたひとも、実際に作っちゃったひとも大概だよね……
( ・ω・)

956名無しさん:2011/01/23(日) 22:23:54 ID:j4G.i3.Y
立体視映像あさってたんだけど、これが分かりやすいかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=jJjJeYfAwQw&feature=related
初期では裸眼交差法だと思うけど、画面下の「3Dの項目」から赤青メガネとかも可能です
3DSも基本原理は一緒なんだよね?

957上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:26:32 ID:B4Fsm8eg
>>955
体の上なのに四季があるからな…
まず高橋の最初の発想からしておかしいか

958ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 22:28:34 ID:0cMwNhRk
アニメOGタイム終了、放送あるの忘れて風呂入ってたから前半見逃したぜ

・・・あのグラビリオンパイロット何かアレなセリフ言ってなかったか

959くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:29:23 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  950が反応ないので、一応待機
( ・ω・)

960色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 22:30:13 ID:WbGeQ0sA
>>951
元文と差し替え内容見て思ったことなんだ
よっぽどJCとディオメディアが仲悪いとかならともかく、あのインデックスたんでそこまで言うことはないんじゃないかなー・・・と
ファンのパロとか人気に冷や水ぶっかけることにならないか心配ではある

961名無しさん:2011/01/23(日) 22:31:27 ID:4E7//aqw
>>958
ソルグラビリオンとか知らないよ俺は、グラビリオンアーク!とか
本人じゃないけどかなり似せた声で叫んでたとか知らないよ。
中のパイロットがトウガとかエイジに似てないよ。

いやぁ、バリは強敵でしたね!

962名無しさん:2011/01/23(日) 22:32:06 ID:T.GUYn1M
>>960
いきなりあちこちから連絡受けて慌てたんじゃない?
事情を飲み込めてない内から色々言われたらパニックになるのは必然というもの

963名無しさん:2011/01/23(日) 22:32:16 ID:l1m6tePQ
52 名無しさん必死だな sage 2011/01/22(土) 15:06:34 ID:kAWI9X3K0
ttp://twitter.com/gaster1000/status/28689003406430208
> 任天堂からそういう要請がきたそうです。個人的な趣味の気がしますが、、、
> RT @rosso24: なんで任天堂の女性スタッフ9割ポニテなの? #whf
> 21分前 Echofonから

岩っちはポニテ萌えのようです

ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/367/138/poke07.jpg
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/images/zerosuit_samus/zerosuit_samus.jpg
ttp://www.gpara.com/contents/charabase/img/cbase_ph_108.jpg
ttp://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1258001417/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/eg/character/20091112_cha_gemaga_01_extra.jpg

964上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:33:14 ID:B4Fsm8eg
いわっちの正体はくまねこの弟(棒

965名無しさん:2011/01/23(日) 22:33:20 ID:XXPBGUmw
>>963
むしろ組長の趣味なんじゃね(棒

966名無しさん:2011/01/23(日) 22:33:32 ID:tpqZGNAw
>>963
岩田さんとポニテについて2月26日まで語り合いたい。

967名無しさん:2011/01/23(日) 22:33:57 ID:k1bQ6rNc
Miiのポニテの出来はガチ。
Miiのポニテの出来はガチ。

968名無しさん:2011/01/23(日) 22:34:17 ID:EiAIP4x2
>>963
一番下は違うだろw

969ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 22:34:20 ID:0cMwNhRk
>>961
ああいう小ネタは実に良いなw
中の人ともどもゲームOGへ逆輸入をry

970色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 22:34:24 ID:WbGeQ0sA
>>962
宣伝担当にはまず落ちつけと言いたい
つーか他社のアニメというか、シャナ・インデックスは見てなかったんだろうなー
ってのは解った。

JCがその気になると超電磁砲に吉田とシャナが出てくるぐらいのことをするが、それはまた別のお話。

971名無しさん:2011/01/23(日) 22:34:28 ID:ZWyCdekg
中身超キメェ!

972名無しさん:2011/01/23(日) 22:34:43 ID:ZHWvDoFc
すまん、初めて踏んだからテンパった

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ479
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295789399/

973名無しさん:2011/01/23(日) 22:34:58 ID:MdxDnzTs
>>972
おつおつ

974くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:35:01 ID:9vFBMWCo
>>972
 ∩__∩  お疲れですニャー
( ・ω・)

975ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 22:35:22 ID:Nxeieydg
 n ̄n
o o )ク >>972
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

976ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/23(日) 22:35:27 ID:0cMwNhRk
>>972
はじめての乙

977名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:34 ID:/8AgZmvc
>>972
乙乙。

978名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:35 ID:EiAIP4x2
>>972
ニャーです乙

979名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:36 ID:trCZdldo
>>972
乙。

980名無しさん:2011/01/23(日) 22:35:49 ID:4E7//aqw
>>969
敵側に特機って少ないし実際グラビリオンを輸入するのは
アリだと思うwさぁ次はアルティメットグラビリオンだ!
っつーかOGもそろそろ戦艦以外のLLサイズが見たい。

981名無しさん:2011/01/23(日) 22:36:03 ID:.5GqZA6Y
>>972
乙る!
もうこのスレには受験とか関係ありそうな世代はいないかな…。

982名無しさん:2011/01/23(日) 22:36:28 ID:b0nV/OFc
>>972
乙ダー!

983名無しさん:2011/01/23(日) 22:36:28 ID:tpqZGNAw
>>972
乙ベルと象

984色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 22:36:36 ID:WbGeQ0sA
そういえばゼロミ前のサムスはポニテじゃなかった気がする

>>972

985くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 22:36:45 ID:9vFBMWCo
> なんで任天堂の女性スタッフ9割ポニテなの?

 ∩__∩  ふむ。うちの弟に教えたら、本気で任天堂入社するとか言い出しかねんな。
( ・ω・)

986名無しさん:2011/01/23(日) 22:37:19 ID:ZWyCdekg
>>972
乙ですよ

987名無しさん:2011/01/23(日) 22:37:26 ID:4E7//aqw
>>972
乙リオン

988名無しさん:2011/01/23(日) 22:37:31 ID:86VEvjxk
しゃべくり漫才・ご意見番…喜味こいしさん死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110123-OYT1T00374.htm

黙祷
この流れを継ぐ人がおらんのが悲しいねえ。

>>972
乙ー。

989カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 22:37:39 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>972
  iニ::゚д゚ :;:i 新入りだ!新入りがいるぞ乙

990名無しさん:2011/01/23(日) 22:37:53 ID:rXnsl366
>>963
高い位置のポニテが多いんだよな
任天堂とは旨い酒が交わせそうだわ

991上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:38:17 ID:B4Fsm8eg
>>985
舞台俳優の一芸で入社試験か

992名無しさん:2011/01/23(日) 22:38:26 ID:86VEvjxk
そういえばコケスレってポニテ属性が結構多かったな。
そういうキャラが流行した時代に青春過ごしたんだろうか。

993名無しさん:2011/01/23(日) 22:39:28 ID:NAc0qdJ.
>>972


アメリカでは巨乳スタッフ増やしたり
なんというか、やりたい放題だな

994上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 22:39:31 ID:B4Fsm8eg
>>992
ゲームでキャラメイクする時にストレートとポニテ以外が総じて微妙なことが多々あってな…

995名無しさん:2011/01/23(日) 22:39:32 ID:EifRETFU
>>972
ポニーテールは馬の尻尾乙

996名無しさん:2011/01/23(日) 22:39:39 ID:0a5A6b2c
>>985
ぜひ入ってくれ
そして社長が訊くにでてネタにしてくれ

997名無しさん:2011/01/23(日) 22:40:15 ID:k1bQ6rNc
>>992
おいら自身の髪型がポニテ風味。
……いや、男だぞ、念のため。TSしてもポニテにはならんからな、多分ツイン。

998名無しさん:2011/01/23(日) 22:40:23 ID:5tGlA1i2
仕事してる時に目に髪が入って邪魔にならないためだよ、きっとそうなんだよ(棒

999色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 22:40:28 ID:WbGeQ0sA
>>1000ならコケ民の欲望から舟幽霊ヤミー誕生

1000名無しさん:2011/01/23(日) 22:40:29 ID:2PzniY1E
>>1000ならみんなで黒歴史うp

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■