■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ477
1名無しさん:2011/01/22(土) 21:01:56 ID:2d/FRbeA
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「PSP2の」
「運命やいかに!?」
「次回「PSP2、暁に死す」どうぞお待ちください」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もPSP2もコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・まだPSP2は決まってないよ!でも本当に発表されたらこの程度の弄りじゃないよ!

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ476
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295660006/

2名無しさん:2011/01/22(土) 21:02:15 ID:2d/FRbeA
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/22(土) 21:02:28 ID:2d/FRbeA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケスレ住人はいつでもお客様をお待ちしております
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(ただし会話が成立する方に限る)

4名無しさん:2011/01/22(土) 21:08:35 ID:Y7PSPksE
>>前スレ1000
じょじー

5名無しさん:2011/01/22(土) 21:08:49 ID:CbO1ct5w
2時間じょじーから逃げる映画と聞いて

6名無しさん:2011/01/22(土) 21:09:17 ID:kF5UYtLw
俺が、俺たちがお客様だ!

7名無しさん:2011/01/22(土) 21:09:26 ID:1hTAjnpE
>>4
どうでもいいがIDがタイムリーかつ酷い

8 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:09:31 ID:ZkRYfNYM
100円ショップで買った携帯スタンドがなかなかよい

今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181694.jpg

9名無しさん:2011/01/22(土) 21:09:40 ID:p.99ScAU
適当なことを書いた方が1000取れる法則

10ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 21:09:59 ID:hAuDB3yI
o o )ク >>9
uv"ulア ひゃっはー

11名無しさん:2011/01/22(土) 21:10:24 ID:uHehFEjE
1000ならPSP2は19,800円で9月発売と発表

12独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/22(土) 21:11:11 ID:A/L5QqCs
>>8
箱はへたれてないで予約できる店を探して彷徨え
予約できるまで帰ってくるな

13名無しさん:2011/01/22(土) 21:11:40 ID:ZrgBVdZM
9月発売!9月発売とは言ったが何年の9月とまでは言っていないっ!(ry

14名無しさん:2011/01/22(土) 21:11:41 ID:5PCkFsxA
前スレ 1000
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13140.jpg

15名無しさん:2011/01/22(土) 21:11:43 ID:kF5UYtLw
ところで新スレ立ったんで
ぶっちゃけるけど
今日ゲハでPSP2のスレあったので
覗いてみたらA助がまともな事いってた

…27日は大変な事がおきそう

16名無しさん:2011/01/22(土) 21:11:55 ID:wTXiDxeg
リアルじょじごっこ?!

17名無しさん:2011/01/22(土) 21:12:09 ID:OJB6Djls
PSP2「お前には教えられたよ・・・PS3もSCE仲間の一人」
PSP2「PS3並とかPS3からサードの大作ゲーム来るとか言っとけば客が釣れると思っていたわしが甘かった」
PSPgo「ししょー!!!」

18名無しさん:2011/01/22(土) 21:12:58 ID:uVzjB2ig
>>15
どうせすぐ豹変して3DSに噛み付く
そういうヤツだ

19名無しさん:2011/01/22(土) 21:13:24 ID:uImxtjZ6
>>15
これだろ?
250 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 14:34:46 ID:0SuZ1uNU
858 名前:A助様@お兄やん ◆GHn2f199Hs [] 投稿日:2011/01/22(土) 14:01:45 ID:w8usXD8sP [2/2]
>>857
今PSP2を出す理由がないしな。




PSP2発表確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

20名無しさん:2011/01/22(土) 21:13:33 ID:zj8NCMvE
>>8
当日頑張れ〜
な〜に、前日の18時から入り口に張り付けば誰でも買えるよ

本体買えるよ。やったね箱の旦那!

21名無しさん:2011/01/22(土) 21:13:46 ID:WeNnWZkk
これは惨いことを…w

22名無しさん:2011/01/22(土) 21:13:55 ID:L8pGvIV2
ビジネスモデルが決まっていないってことはメディアに何載せるかも決まってないってことだよね?
よくソレでモックとか出せるなあ. …もしかしてモックすら出さない可能性もあるのか?

23名無しさん:2011/01/22(土) 21:14:19 ID:p.99ScAU
明日ざらす行って当日発売分を確認してくる
無かったら地獄の始まりだ…

24ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 21:14:20 ID:hAuDB3yI
o o )ク >>19
uv"ulア あーあーあー

25名無しさん:2011/01/22(土) 21:14:31 ID:uImxtjZ6
一方で

269 名前:アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 14:45:39 ID:hKABfzlI
アホ助の予想ではラストストーリーは7万本らしいw

26ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 21:14:57 ID:hAuDB3yI
o o )ク 本スレに書き込みたくても規制
uv"ulア

27名無しさん:2011/01/22(土) 21:15:05 ID:jtAdyJX6
>>25
アホ助ってまだいるのかw

28名無しさん:2011/01/22(土) 21:15:06 ID:Y7PSPksE
>>22
PSPの存在を発表したとき、その時に見せたのはUMDだけだった。
あとは分かるな?

29ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/22(土) 21:15:07 ID:ks5toSQo
これはPSP2が出ないと思っていた俺の予想を訂正せざるを得ないな

30名無しさん:2011/01/22(土) 21:15:38 ID:ltgRoFLs
>>19
おそらくは「今はPSPが絶好調だから2を出す理由が無い」
とでも考えているのかな。

31名無しさん:2011/01/22(土) 21:15:53 ID:Y7PSPksE
>>27
今となっては糞コテをも突き抜けて「逆神様」に至っている様子だからな、そういう意味じゃただ者じゃねぇ。

32名無しさん:2011/01/22(土) 21:16:29 ID:UBg1O0bs
>>19
PSP2は確定!

33 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:17:06 ID:ZkRYfNYM
この寒い中何時間も並ぶのはこたえる・・

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1278.jpg

34名無しさん:2011/01/22(土) 21:17:16 ID:uVzjB2ig
>>30
そっちっぽいな、いやそっちだな

35名無しさん:2011/01/22(土) 21:17:34 ID:mHtAZmZo
アホ助といえばこないだHDDレコ買おうと思って、
2chで情報収集してたら普通にスレにいたな

あいつゲハ以外にも出るんだな

36独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/22(土) 21:17:53 ID:A/L5QqCs
アホ助は自動車関連の板で暴れてるのを
生暖かくみてたが
我慢しきれずゲハに帰れと

37名無しさん:2011/01/22(土) 21:18:07 ID:STPT19wA
>>33
それ貼るなら肩に百式って書かれてるっぽい画像も貼らないと

38名無しさん:2011/01/22(土) 21:18:09 ID:uImxtjZ6
絶好調って売れてるソフトはMHだけ。そしてこの話は日本だけ。ってのも悲しい話だ

39名無しさん:2011/01/22(土) 21:18:10 ID:UBg1O0bs
>>31
株の世界に行って欲しいな。
あ の意見を参考にするよ!

40∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/22(土) 21:18:27 ID:QkUGMoEs
箱○立ち上げたらFF13-2のCMがトップに来ててワロタwww

41名無しさん:2011/01/22(土) 21:18:33 ID:xHnPo0Xg
>>1
乙乙。

しかし進行が早ええw
来週以降は俺らね、PSP2はコケ(ryにタイトル変更もありかw

42名無しさん:2011/01/22(土) 21:18:57 ID:STPT19wA
>>35
AV板辺りにいるって聞いたことが有るな
ブルーレイ関連のスレだとよく見るらしい

43名無しさん:2011/01/22(土) 21:18:58 ID:uImxtjZ6
>>36
自動車では何信者やってるんだ?アホ助って
まさか自動車版でゲハネタ振りまいてる訳あるまいし

44 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:19:04 ID:ZkRYfNYM
インプレッサがどうのこうのいってるのを思い出した

家の外に出ることあるのかね・・w

45名無しさん:2011/01/22(土) 21:19:22 ID:OJB6Djls
>>35
あいつはどこに居てもちゃんとコテ書くから逆にありがたい

46名無しさん:2011/01/22(土) 21:19:22 ID:5PCkFsxA
ウチの近くの量販店では今日でもまだ予約出来たんだけどね…
カウンターに予約受付中と有ったから聞いてみると
「青は既に終了だけど黒ならまだ出来ますよ」って言うからそのまま予約して来た

47名無しさん:2011/01/22(土) 21:20:20 ID:49ERcXVI
ふしぎ発見がハトシェプスト
civ4好きなら見逃せないのだろうかw

48名無しさん:2011/01/22(土) 21:20:21 ID:zZtuDtAQ
きっとFitを叩いて回ってるんだな(棒

49名無しさん:2011/01/22(土) 21:20:27 ID:wTXiDxeg
>>46
その予約は何日に買えるのかしら

50名無しさん:2011/01/22(土) 21:21:30 ID:5PCkFsxA
>>49
2/26

51名無しさん:2011/01/22(土) 21:21:34 ID:6NVeRyWg
>>49
追加初期出荷の最初にもってかれたりしてw

52名無しさん:2011/01/22(土) 21:22:08 ID:kF5UYtLw
>>46
俺は黒に小宇宙を感じたからブラックにした
でも色選択が2択とはちょっと選択肢としては少ないよね
大量に生産できる強みも有るけど

53名無しさん:2011/01/22(土) 21:22:35 ID:jtAdyJX6
ほんと青人気なんだな。
黒だと逆に目立ちそうだ。

54名無しさん:2011/01/22(土) 21:23:11 ID:UBg1O0bs
>>47
重チャリで蹂躙しようとしたら、いつも隣にいるのがシャカの件

55名無しさん:2011/01/22(土) 21:23:26 ID:p.99ScAU
俺…3DSは白を買う気満々だったんだ…

56名無しさん:2011/01/22(土) 21:23:29 ID:uVzjB2ig
>>53
黒だとぱっと見のDSLとの違いが分かりにくいかも

57名無しさん:2011/01/22(土) 21:23:35 ID:xHnPo0Xg
>>52
Wiiもしばらく色数増やさなかったしまずは安定大量供給って体勢なんだろうなと。

58名無しさん:2011/01/22(土) 21:23:41 ID:F8N5iCh.
人と違う色
を求めるのなら
そのときは塗装だよ

59独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/22(土) 21:23:42 ID:A/L5QqCs
アホ助は
新型86とかハイぶりットFit叩いてたようなうろ覚え

60名無しさん:2011/01/22(土) 21:24:05 ID:STPT19wA
>>52
新色はいつになるんだろうね
VB色が出てくれれば良いんだけど

61名無しさん:2011/01/22(土) 21:24:21 ID:tbdJG32Q
>>46
うちの方近くでも予約できるが、「いつになるか分からんが予約可」になってるなあ…

>>52
どっちも割と無難な色だからだと思うよ。
買いに行ってドピンクしかなかったら困らない。

62名無しさん:2011/01/22(土) 21:24:33 ID:AWXr05l2
黒買って白のカバー付ける予定

63名無しさん:2011/01/22(土) 21:25:08 ID:wTXiDxeg
最近はciv5なのでハトはいない

64名無しさん:2011/01/22(土) 21:25:44 ID:YZXQFXXs
こうなったらラブプラス3DSバージョンを買うかw
人前で使えなくなるけど・・・

65 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:26:04 ID:ZkRYfNYM
普通に白と黒って言う風にしなかたのはちょっと意外かしら

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan181695.gif

66名無しさん:2011/01/22(土) 21:26:19 ID:zZtuDtAQ
赤が来たら買い増すかも知れん
青が想像以上に綺麗だったから

67名無しさん:2011/01/22(土) 21:26:38 ID:uVzjB2ig
>>65
ブラクラ注意

68名無しさん:2011/01/22(土) 21:27:02 ID:49ERcXVI
シャカさんだろうと資源は必要なので重チャリで粉砕すればいいさ!

天敵は資源いらずのホルカンだと思うのw

69名無しさん:2011/01/22(土) 21:27:04 ID:Y7PSPksE
>>58
その辺りを考えると、ピュアホワイトって感じの全面白が欲しいところだな。
白なら、元の色を上塗りする手間が省けるからな。

70名無しさん:2011/01/22(土) 21:27:15 ID:BSHaCK1s
人と違う色を求めるならシェル換装ですよ

71名無しさん:2011/01/22(土) 21:27:43 ID:jtAdyJX6
>>65
i嫌がらせかと思うような配色と点滅だw

72名無しさん:2011/01/22(土) 21:28:01 ID:WeNnWZkk
黒かったら、右下のすみっこに
IBM
ThinkPad
のシール貼る予定

73名無しさん:2011/01/22(土) 21:28:56 ID:q62zNWVM
>>69
白は樹脂が高い云々をここで名無しの誰かが言ってたが
本当なんだろうか。

74 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:29:04 ID:ZkRYfNYM
そういや白iphoneはでるのかね。

75名無しさん:2011/01/22(土) 21:29:33 ID:tbdJG32Q
>>72
黒ならば、男は黙って金彫りの「16bit」を貼りたいところだが…
そんなシールがあるかな。

76名無しさん:2011/01/22(土) 21:29:37 ID:uVzjB2ig
白や淡い色は綺麗に出すの難しいんだよ…
DSLのときライトブルーが大変なことなったでしょ

77名無しさん:2011/01/22(土) 21:29:43 ID:Y7PSPksE
>>73
時期にも寄るんじゃないの?
まあ、色素的に考えて一番面倒な色ってのは想像に難くないけどさ。

78名無しさん:2011/01/22(土) 21:29:56 ID:wTXiDxeg
>>72
体験会オフのひとかー!

79名無しさん:2011/01/22(土) 21:30:13 ID:jtAdyJX6
>>74
中止になってなかったっけ?

80名無しさん:2011/01/22(土) 21:30:17 ID:iR8A9P/2
モンハン鯖起動中

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

81名無しさん:2011/01/22(土) 21:31:00 ID:wTXiDxeg
>>79
予定再開するらしい。

82名無しさん:2011/01/22(土) 21:31:51 ID:jtAdyJX6
>>81
そうなんだ。やっぱ要望多いのかな。

83∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/22(土) 21:31:53 ID:QkUGMoEs
>>65
キメェwww

84名無しさん:2011/01/22(土) 21:32:48 ID:R0wf9Rpk
2/26にiPhone白発売、白需要で3DS売れず爆死www

85くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 21:33:39 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  白いほうが勝つわ
( ・ω・)

86名無しさん:2011/01/22(土) 21:34:39 ID:STPT19wA
シャア専用3DSとな
赤一色だとVBぽくないからパスで

87 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:35:34 ID:ZkRYfNYM
保障なくなるけど換装サービスやらキットがあったくらいだから
結構人気なんだろうな、白

たいてい見るとカバーかけてるけどね・・・w

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1280.jpg

88名無しさん:2011/01/22(土) 21:35:58 ID:CbO1ct5w
>>86
黒以外上部分は黒それ以外は違う色っていう組み合わせになるらしいね

89名無しさん:2011/01/22(土) 21:36:02 ID:q62zNWVM
>>86
と言うかシャア専用なら赤だけじゃなくピンクが無いとな。

90名無しさん:2011/01/22(土) 21:36:35 ID:CbO1ct5w
>>87
知ってるか?寝転んでる奴オカマなんだぜ

91名無しさん:2011/01/22(土) 21:36:56 ID:ND1mBd.A
>>87
ハガーさんそれ♂

92名無しさん:2011/01/22(土) 21:37:20 ID:LCdgJNwU
>>87
セクハラ市長タイーホ

93名無しさん:2011/01/22(土) 21:37:36 ID:X32Ui84Q
何処がボタンなのか一瞬わからなかった
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338497/c20110122_whf02_04_cs1w1_640x480.jpg

94名無しさん:2011/01/22(土) 21:37:52 ID:q62zNWVM
海外に配慮してそういう設定になったんだか・・・
RYU FINALでも思いっきり男って言われてたなぁ。

95名無しさん:2011/01/22(土) 21:38:12 ID:STPT19wA
>>88
青見てる限りはそんな感じっぽいですな
>>89
シャアの専用色ってぶっちゃけピンクだしね
赤はライデンの方だ

96名無しさん:2011/01/22(土) 21:38:45 ID:ND1mBd.A
>>93
なんか趣味悪いなぁ

97名無しさん:2011/01/22(土) 21:38:47 ID:uVzjB2ig
>>93
センス悪っ!?
なんだこれ

98名無しさん:2011/01/22(土) 21:39:09 ID:ltgRoFLs
3DSはロゴやページは赤がつかわれてるんだよね。
DSはピンクでWiiが水色なんだけど

99名無しさん:2011/01/22(土) 21:39:14 ID:uImxtjZ6
一瞬ゼブラ柄かと思ったw

100名無しさん:2011/01/22(土) 21:39:36 ID:O8DWhog2
>>86
じゃあ上画面は絶対に周囲が黒一色なのか

101名無しさん:2011/01/22(土) 21:39:38 ID:CbO1ct5w
>>95
上が黒固定なのは黒じゃないと裸眼3Dが表示されにくくなるとか何とか

102 ◆KitIyj783Q:2011/01/22(土) 21:40:58 ID:ZkRYfNYM
しらなんだ・・・・男なのか


そして某不自由な人が飛んでくるカラーリング
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181706.jpg

103名無しさん:2011/01/22(土) 21:41:29 ID:R0wf9Rpk
画面の周りが黒なのはMacやiPadのパクリ!

104ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 21:41:38 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_フル・フロンタルの襟が気になって仕方ない

105名無しさん:2011/01/22(土) 21:42:13 ID:zZtuDtAQ
内側は全部黒で
外側だけカラバリにしてみればどうだろうって任天堂に提案して来る

106名無しさん:2011/01/22(土) 21:42:22 ID:7afzmvYw
>>102
  ヘ [; ◎д]ノ  うわああああああああ
≡ ( ┐ノ
:。;  /

107名無しさん:2011/01/22(土) 21:42:23 ID:Y7PSPksE
>>102
確か、発売国によっては赤がラインナップされているところもあるらしいな。
日本でも、初期需要が落ち着いてきて時を経た頃合いで、増やしてくる可能性もなくはないだろうが。

108名無しさん:2011/01/22(土) 21:43:16 ID:ND1mBd.A
年末ぐらいにカラバリ増えるんじゃないかな?と見てる

109名無しさん:2011/01/22(土) 21:43:21 ID:STPT19wA
>>102
この色なら俺もルパンダイブしますよ
今使ってるDSiともかぶらない色だし

110独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/22(土) 21:43:37 ID:A/L5QqCs
色なんて飾りです

111くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 21:43:39 ID:dcKc1FLI
>>102
 ∩__∩  というか、普通に売れますよね、このデザイン。
( ・ω・) カッコいいし。

112名無しさん:2011/01/22(土) 21:44:02 ID:WeNnWZkk
DSLの栗無損ブラック買ったときは微妙かなぁと思ったけど
買ってから結構気に入った

113名無しさん:2011/01/22(土) 21:44:28 ID:jtAdyJX6
ぞんびだいすき、結構CMしてるなぁ。大丈夫かね。

114名無しさん:2011/01/22(土) 21:44:58 ID:Cg4oTLko
>>102
この配色いいねぇ…って右下何よw

115名無しさん:2011/01/22(土) 21:45:14 ID:Y7PSPksE
>>113
あの「腐ってない」CMでは、どれだけの効果があるかは疑問だな。

116名無しさん:2011/01/22(土) 21:46:09 ID:49ERcXVI
旧来のゾンビ好きを取り込めないと
ゾンビのマイナスイメージが大きいのが辛いだろうね。

117名無しさん:2011/01/22(土) 21:46:50 ID:5PCkFsxA
あみあみでキーズのボディカバーが赤だけ売り切れな件について(半棒

仕方が無い、クリアにするか……

118名無しさん:2011/01/22(土) 21:46:53 ID:jtAdyJX6
>>102
これ売って欲しいw

>>115
内容がよく分からないよね。誰向けなんだ。

119名無しさん:2011/01/22(土) 21:48:05 ID:ND1mBd.A
ぞんびだいすきはふなゆうれいだいすきにすればもっと売れてた(棒

シンプルなRTSだけどシンプルすぎるのう……
集団で一人に群がってフルボッコするゾンビ感覚は楽しいけど

120名無しさん:2011/01/22(土) 21:48:07 ID:wTXiDxeg
そういえば発売日はいつなんだ?

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/22(土) 21:48:12 ID:e9aL5rpU
>>111
内覧会で見たけどみんなよかったよ

122名無しさん:2011/01/22(土) 21:48:45 ID:ltgRoFLs
>>106
その顔文字は、クタコラの人?
あなたもなのか?

123名無しさん:2011/01/22(土) 21:48:48 ID:jtAdyJX6
>>120
ぞんびなら一昨日発売済み。

124名無しさん:2011/01/22(土) 21:49:24 ID:wTXiDxeg
>>121
VBカラーが展示してただと?!

125ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 21:50:29 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_3DSのブルーググったら真ん中辺に/ラインがあって
それを境に左右で色味が違うんだけどそういうデザイン?
外側写真がそれしか見当たらないから確認できない。

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/22(土) 21:51:17 ID:e9aL5rpU
>>124
たしか六月のときあったね

127名無しさん:2011/01/22(土) 21:52:07 ID:5PCkFsxA
>>112
あの色は黒部分が艶無なのが良い
海外向けのコバルトブラックも同じ仕様だけど

128くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 21:52:10 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  旦那が聞いたら発狂しそうな情報でございますね。
( ・ω・)

129名無しさん:2011/01/22(土) 21:53:04 ID:jtAdyJX6
>>126
E3のときにあったやつと一緒かな?
ああいうところで何色か出して評判聞いたりもするのかな。

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/22(土) 21:54:35 ID:e9aL5rpU
>>129
そうだよ

131ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 21:55:30 ID:hAuDB3yI
o o )ク ただし
uv"ulア 出ない

132名無しさん:2011/01/22(土) 21:55:37 ID:49ERcXVI
ただ、自重なしにゾンビ側メインじゃ作れないんだろうなとは思うw
あんまりクドくしちゃうと指定が厳しくなっちゃうだろうし。

133名無しさん:2011/01/22(土) 21:55:37 ID:6v5RY5GQ
Killzone 3の容量は41.5GB
http://www.justpushstart.com/2011/01/21/just-how-big-is-killzone-3-in-terms-of-size/
…ムービーも無いのに何にそんな容量使ってるんだ?

134名無しさん:2011/01/22(土) 21:55:55 ID:R0wf9Rpk
>>125
動画で見てみれ。あれは写真だからそういう効果つけてるだけだろ。
とまじれす。

135名無しさん:2011/01/22(土) 21:56:34 ID:jtAdyJX6
>>130
赤系はいつも出るの遅いけど、あんま人気無いのかな。

136名無しさん:2011/01/22(土) 21:56:41 ID:KSJ9TGBA
>>133
開発者全員のトークムービーが入ってるんだろう(棒)

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/22(土) 21:57:09 ID:e9aL5rpU
>>135
そこまでは私には分からないなあ

138名無しさん:2011/01/22(土) 21:57:47 ID:STPT19wA
>>133
7割ぐらいダミーじゃね

139名無しさん:2011/01/22(土) 21:58:09 ID:uVDWlHGw
>>133
クリア後にNG集が始まるよw

140ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 21:58:18 ID:adW7M2TU
>>134
_/乙(、ン、)_本物は単色か。暗めの方の青なら欲しい。

141名無しさん:2011/01/22(土) 21:58:25 ID:xHnPo0Xg
>>133
ちゃんと圧縮してない音声とかロード時間対策で
同じデータそこら中に配置してるとかそういう手法があるそうだから
そこら辺ではないかと。

142名無しさん:2011/01/22(土) 21:58:26 ID:wTXiDxeg
赤はバーチャルボーイのイメージだけで流通が嫌がるんじゃないかな。
消費者まで情報きてないんだし

143名無しさん:2011/01/22(土) 21:59:49 ID:wTXiDxeg
>>141
PC-Engineかw

144名無しさん:2011/01/22(土) 22:02:02 ID:YZXQFXXs
Wiiも何色もあったな・・・

145名無しさん:2011/01/22(土) 22:02:25 ID:tbdJG32Q
I'm not Virtual Boy.

146名無しさん:2011/01/22(土) 22:02:46 ID:XXtJ.xTA
今北。
FMタウンズ版ラストハルマゲドンはCD3枚組だったけど
ほとんどCD-DAのBGMで(ry

147名無しさん:2011/01/22(土) 22:03:16 ID:49ERcXVI
でも、VBって任天堂でも正直もてあまし気味だったよねw
機能本格的に生かしたソフト少ないし。

148名無しさん:2011/01/22(土) 22:03:54 ID:ND1mBd.A
>>144
さすがに据え置きはそこまでカラバリいらないとは思ったけどね
3DSはそこそこカラバリ出して欲しいな

149ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:04:27 ID:adW7M2TU
>>142
_/乙(、ン、)_そんな大昔の事を気にしてるようなのはいないだろ。
それよりもカラバリのスタンダードとしての消費者の需要の方がデカいと思う。圧倒的に。

150名無しさん:2011/01/22(土) 22:04:40 ID:UBg1O0bs
一番がんばってたレッドアラートはサード製だったなぁ。
任天堂はゲームボーイでX(エックス)を作ったはずなのに、なぜ出さなかった

151名無しさん:2011/01/22(土) 22:04:45 ID:CbO1ct5w
>>144
リモコンは5色くらいあるよ!あるよ!

152名無しさん:2011/01/22(土) 22:06:24 ID:49ERcXVI
>>150
ソフト名を間違えるな、レッドアラームだ!

ただ、あれは良いソフトだがいろいろと無骨すぎるんだよなあw

153ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:06:50 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_GCって5色くらいなかったっけ?

154名無しさん:2011/01/22(土) 22:06:54 ID:49ERcXVI
でも、今Wiiの緑とかは出せないだろうなあ。
スマートさが薄れちゃうしw

155名無しさん:2011/01/22(土) 22:07:16 ID:RguEl0JI
阪神タイガースモデルとかあったなぁ

156名無しさん:2011/01/22(土) 22:07:28 ID:STPT19wA
>>151
ゼルダリモコン同梱版の発表まだですか?

157名無しさん:2011/01/22(土) 22:07:46 ID:49ERcXVI
GCは紺橙銀黒だったっけ?
阪神とかテイルズ緑とかシャアとかあったけどw

158名無しさん:2011/01/22(土) 22:09:20 ID:tbdJG32Q
64はゴールドがあったなあ。ツートンカラーもいくつか。
オレンジと黒の毒ガエルみたいな組み合わせもあったっけ。

159名無しさん:2011/01/22(土) 22:09:47 ID:CbO1ct5w
>>155
優勝したらタイガースカラーのWiiが出るかもしれないw

160名無しさん:2011/01/22(土) 22:10:08 ID:49ERcXVI
でもWiiの場合白黒ツートンは綺麗かもしれないw

161名無しさん:2011/01/22(土) 22:10:41 ID:xHnPo0Xg
そういや、Wiiは外版が放熱に関わってるから
塗料もそれなりの質が求められるとかで
あんまり色増やせないとかあったんだっけか。

162ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:11:05 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_今考えるとレギュラーでオレンジ色って珍しいな>GC

163 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:11:16 ID:SV9JHAz6
トイザラスゴールドカラー3DSはまだですか

164名無しさん:2011/01/22(土) 22:12:06 ID:49ERcXVI
Wii初期型は何気に故障率高いんだっけか。

今世代はどこも初期型無茶の塊なんだなあw

165名無しさん:2011/01/22(土) 22:12:19 ID:X32Ui84Q
上手い喩えだw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295677432/799

166名無しさん:2011/01/22(土) 22:12:19 ID:mHtAZmZo
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/hanshinv/index.html
これかw今思うとなんでこんなモノが出せたのやら・・・w

167名無しさん:2011/01/22(土) 22:12:58 ID:CbO1ct5w
>>164
ドライブ以外で故障は聞かないな

168 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:13:31 ID:SV9JHAz6
あとスケルトンカラーも欲しいです。
多分非公式で組み換え用の奴は出そうですが
出来れば公式で欲しいです。

スケルトンはロマンです。

169名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:38 ID:STPT19wA
>>164
ドライブ関連で結構多いらしいね
Wiiはソフトによってやたら読み込み音が違うからやってるものが一番大きいのかな

170名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:40 ID:49ERcXVI
GBブロスが完全なスケルトンがあったっけ。
64も半透明はあった気がするけど。

171名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:43 ID:jtAdyJX6
>>165
これはw いい出来だが、サークルKサンクスがちょっとかわいそう。

172名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:55 ID:iuUjDB/E
> 任天堂vsソニー激突! 携帯型ゲーム機“復権”なるか? 
> ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110122/enn1101221548012-n1.htm

> 「任天堂が3DSで、外部のソフト開発会社のソフトを大幅に強化している。このままでは
> ソニー向けにソフトを開発してきた会社が任天堂にシフトし、
> ソニーのゲーム事業がジリ貧になりかねない」(鈴木氏)
> という危惧があるなか、3DSへの対抗上、PSP2を公開せざるを得なくなるというのだ。

> 気になる仕様にツいては、3DSのような3D(3次元)機能はついていないものの、
> ネットワークとの連係機能が強化され、処理能力はPS3並みに大幅に引き上げられるもようだ。

> 発売時期は「ゲーム機の最大の売り時は年末。3DSが発売されて初めての年末商戦にぶつけるため、
> 今年12月に発売されるのではないか」(業界関係者)という。

・・・復権・・・?

>>164
ウチ初期型だけど今の所不具合無し

173名無しさん:2011/01/22(土) 22:15:04 ID:DMfeCPx2
>>164
単に出回った数が多いだけだろ
大して売れてないのに故障率高いのはどうしようもないが

174ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:15:24 ID:adW7M2TU
>>167
_/乙(、ン、)_ソフトが飛び出して大怪我したという(ry

175名無しさん:2011/01/22(土) 22:15:40 ID:YZXQFXXs
>>164
初期型ですが壊れたことないです

176名無しさん:2011/01/22(土) 22:16:40 ID:49ERcXVI
全部が全部壊れるような構造ではないと思うけどね。
初期のPS2や360でも故障発生しない人もいるわけだし。

177ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:17:14 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_スケルトンは中身が透けるとん

178名無しさん:2011/01/22(土) 22:17:29 ID:YZXQFXXs
>>168
GBAのミルキーブルーの様なスケ具合がいいな

179独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/22(土) 22:17:30 ID:A/L5QqCs
初期型PS2も初期型Wiiもまだまだ
元気に動いてるぜ

360は一回入院したけど

180リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/22(土) 22:17:39 ID:rV1O3mho
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
よく行く古本屋さんに寄ったら、本棚の下で端の方に「みんなあげちゃう」
全19巻があったので、衝動買いしちゃいましたですも……。
どれも80円だったので、悪くない買い物でしたもー。

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/22(土) 22:17:42 ID:e9aL5rpU
確率論だよ
初期型は長時間使われているのもあるしね

182名無しさん:2011/01/22(土) 22:17:47 ID:WeNnWZkk
>>170
ブロスというかポケットだった気が

183名無しさん:2011/01/22(土) 22:17:59 ID:STPT19wA
俺も初期型だけど壊れてないな
稀にフリーズするけど
後スマブラの時は読み込み音がすげえ

184名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:02 ID:49ERcXVI
ゾンビが燃えるとスケルトンになるゲームが昔あったなあ。

185名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:03 ID:jtAdyJX6
うちはWiiも360初期型だが壊れてないな。
DSの液晶は買った頃からおかしかったが。

186名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:20 ID:izL.M5Ww
>_/乙(、ン、)_すべすべす〜べす〜べすべる〜スベスベルートン〜〜♪

!!!!!

187名無しさん:2011/01/22(土) 22:18:30 ID:xHnPo0Xg
発売日買いしてドライブは大丈夫だったが半年ぐらいで
妙なノイズが画面に出るようになって京都送りになって本体交換で帰ってきた。

今現在多少ドライブの読み込みがキツくなってるようだがさほど問題なし。

188 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:18:37 ID:SV9JHAz6
すりーさんは2回入院したな

189ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 22:19:01 ID:hAuDB3yI
o o )ク 俺のWiiは読み込みがアホみたいに遅いな
uv"ulア ソフト入れ替えると大体15分くらいか

190名無しさん:2011/01/22(土) 22:19:13 ID:R0wf9Rpk
しかし初期のDSLは上下液晶の色温度が揃っていたのに
後期のDSLでは下画面の色温度が低いものが多かった(私も修理交換品がそれだった)
ことを考えるとなぁ…。
まぁ、DSL初期型も、ヒンジ割れ問題とかあったけど。

191名無しさん:2011/01/22(土) 22:19:15 ID:q62zNWVM
ウチの初期型wiiは最近お亡くなりになったがまぁ
不具合とかでは無いと思う・・・面倒だから買い直したいが
中のデータ的には修理に出さないといけないのが困る。

192名無しさん:2011/01/22(土) 22:19:17 ID:tbdJG32Q
>>172
「復権」と言うからには以前から携帯機を出している任天堂の事なんだろうが、
DSがいつその権威を落としたというのかにゃ。
あるいは、不調の携帯ゲーム機が据置ゲーム機に対して復権?
でも、そんなわけないよなあ。

193しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/22(土) 22:19:55 ID:e9aL5rpU
>>192
タブロイド紙だし

194名無しさん:2011/01/22(土) 22:19:55 ID:O8DWhog2
初期Wiiはマリギャラ1発売くらいのタイミングでドライブ故障が多かったような
かくいう俺もマリギャラ1以降ドライブ音が大きくなってサポートに送ったし
その時はタッチペンの座標が合わなくなったDSLも一緒に送ったはず

195名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:08 ID:49ERcXVI
故障したのはFCとWiiだけかな。
SFC、64、DCのほうが酷使はしてるはずなんだが。

196名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:21 ID:KSJ9TGBA
>>192
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/l/l0sa2/20051109/20051109133609.jpg

197名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:26 ID:R0wf9Rpk
>>192
携帯電話ゲーム市場に食われてるってことじゃないかな…。苦笑

198名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:44 ID:izL.M5Ww
うちのWiiはソフトを入れ替えようとするとドライブに入っていかず少し時間を置かないと次のソフトを吸い込まない
病状にかかった
こりゃドライブの故障だなと修理に出したらなぜか基盤を交換されて戻ってきた
病状治まったからまあいいけど

199名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:49 ID:DMfeCPx2
>>192
つうか今携帯ハードって任天堂以外出してたっけってレベル

200名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:13 ID:iU0nZxQY
ワゴン1980円で買ってきたラジアンヒストリア終了。
いやー、YU-NOのシステムをRPGに置き換えたって感じで面白かった

201名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:21 ID:5PCkFsxA
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/16/42631.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/143093.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/143097.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/143098.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/143102.jpg

E3の時って黒のモックは展示されて無かったんだっけ?

202名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:25 ID:49ERcXVI
>>199
今最後の輝きを見せてるハードがあるじゃないかw

203 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:21:29 ID:SV9JHAz6
>>199
?「I'm not boy.」

204名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:42 ID:STPT19wA
>>194
スマブラの時に2層ディスクがどうのこうのって話を聞いたのが印象に残ってるなあ
ゲハでWiiはタバコNGだとか煽られてたからよく覚えてる

205名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:43 ID:UBg1O0bs
>>164
発売日に買ったクチだが、ドライブ音がものすごいことになったので一回修理に出した。

206名無しさん:2011/01/22(土) 22:21:48 ID:F8N5iCh.
PSPは、案外頑丈。

207ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 22:22:19 ID:hAuDB3yI
o o )ク >>206
uv"ulア 触れたら壊れそうなイメージよりは頑丈よね

208名無しさん:2011/01/22(土) 22:22:33 ID:yZr7X7RA
PSP2が互換無いから切り替えに戸惑いそうだけど、PSP国内は結構息の長いハードになると思う
制作費と普及台数・市場規模のバランスがちょうど良いから

209名無しさん:2011/01/22(土) 22:22:41 ID:49ERcXVI
というか、精密機器ほぼ全てにタバコは厳禁だよ。

故障率が桁違いに増える。

210名無しさん:2011/01/22(土) 22:22:47 ID:KSJ9TGBA
>>203
ttp://www.siliconcafe.com/blog/archives/2006/07/images/1154261306.jpg

211独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/22(土) 22:23:12 ID:A/L5QqCs
>>189
そりゃ変だな

任天堂純正のWiiレンズクリーナーかってみては?

212名無しさん:2011/01/22(土) 22:23:13 ID:jtAdyJX6
>>201
紫はGC思い出すなぁ。俺が買ったのはオレンジだったけど。

213名無しさん:2011/01/22(土) 22:23:29 ID:XXtJ.xTA
>>193
でも日経も大差無(ry

214名無しさん:2011/01/22(土) 22:23:37 ID:UxORQiVU
PSPが生き残ってるのってまさに国内のゲーム市場がガラパゴス化している象徴だよなぁ
これもかれもサードがPS2路線から卒業できないままなのが原因なんだが

215 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:23:40 ID:SV9JHAz6
俺のGCはシルバーだったな

216名無しさん:2011/01/22(土) 22:23:47 ID:49ERcXVI
>>208
確か最小ロットが小さいんだっけか。
小回りが重要なタイトルは結構長く居座りそうな感じがするね。

217名無しさん:2011/01/22(土) 22:23:54 ID:X32Ui84Q
ウチのぴーちゃんは画面が暗転してる時にホコリみたいなもんが浮き出てきて困るなぁ・・

218名無しさん:2011/01/22(土) 22:24:48 ID:uVDWlHGw
考えてみれば、携帯ゲーム機というジャンルで世界的に成功したのって任天堂だけなんだよね
iPhoneなんかはちょっとジャンルが違う感じだし

219名無しさん:2011/01/22(土) 22:24:53 ID:F8N5iCh.
>>217
Goちゃんをお買い上げ
ってのはどうですか?

220名無しさん:2011/01/22(土) 22:24:59 ID:STPT19wA
>>209
当時もそうやって突っ込まれてたよw

221名無しさん:2011/01/22(土) 22:25:14 ID:R0wf9Rpk
>>209
Appleかどこかはタバコのニオイだかヤニがついてたら修理しねぇらしいなw

222名無しさん:2011/01/22(土) 22:25:31 ID:q62zNWVM
>>208
実際PS2で長く出してたがスペック大して必要無いから
高くつく次世代機に行く必要無いわ!ってシリーズは
降りてきてると思う。

223名無しさん:2011/01/22(土) 22:25:37 ID:KSJ9TGBA
>>219
UMDが使えないじゃない・・・。

224名無しさん:2011/01/22(土) 22:25:52 ID:xHnPo0Xg
>>214
その市場をキチンと維持して新規さんも呼び込めるんなら問題もなくね?
まあ、できなさそうにしか見えないわけだがな。

225名無しさん:2011/01/22(土) 22:26:06 ID:CbO1ct5w
そう言えばレンズクリーニングいい加減にした方が良いだろうな。10ヶ月くらいはしてない予感

226 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:26:16 ID:SV9JHAz6
PS2のジャンクを買って分解をかますと
4割ぐらいの確率でヤニ臭かった

227名無しさん:2011/01/22(土) 22:26:26 ID:AWXr05l2
>>197
最後にそう書いてあるね

228名無しさん:2011/01/22(土) 22:26:39 ID:tbdJG32Q
>>201
メタリックな質感のおかげか、どの色もかっこいいなあ。
とか思っていたら、青が宇宙刑事シャイダーに見えてきて
コスモブラックを予約した自分はどうすれば。

229名無しさん:2011/01/22(土) 22:26:47 ID:KSJ9TGBA
>>226
どんだけジャンク品買ってんだお前はw

230名無しさん:2011/01/22(土) 22:26:49 ID:iU0nZxQY
PS3でPSPソフトが走るエミュとかやってくれないかなあ

231名無しさん:2011/01/22(土) 22:27:11 ID:49ERcXVI
冷却ファンとかに埃がべっとりとこびり付いたりするからねえ。
昔はそれで壊れたPCよく見たものだw

232名無しさん:2011/01/22(土) 22:28:29 ID:WeNnWZkk
3DSってもう店頭で実機デモ並んだりしてる?

233名無しさん:2011/01/22(土) 22:28:57 ID:49ERcXVI
大型量販店にあるみたいだね。
そしてこれから増やしてくるとも。

きっと年末には大変なことになるんだろうなあ。

234名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:08 ID:yZr7X7RA
>>214
そこに市場があるから仕方ないね
サードをPS2路線から離脱させたいなら、まずそれを買ってる客をなんとかしないと

235名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:12 ID:iuUjDB/E
>>232
都心の大型家電量販店には置いてるみたいだよ

236名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:32 ID:UebjwHIY
紙芝居ゲームはPSPというハードにピッタリなんだよね
細かい操作はいらない、画面は大きめの方がいい、親とかに画面を見られずに済む
ディスクなので容量がそれなりにあって音声いっぱい入る

作る側も
原作ありきならアイデアまったくいらない、技術も必要ない、売れる数がだいたい読める、小ロットでも作れると
いいこと尽くめだ

なのでそういうゲームオンリーになったとしてもPSPはやっていけると思う

237名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:47 ID:ND1mBd.A
>>232
有楽町とか秋葉原とか一部店舗だけな

238名無しさん:2011/01/22(土) 22:29:56 ID:1hTAjnpE
>>232
秋葉淀では20分待ちだった

239名無しさん:2011/01/22(土) 22:30:11 ID:49ERcXVI
ある程度PSPが残るのはもう確定じゃないかなあ。
モンハン以降定番的ソフトは売上が若干伸びたってのがあるみたいだし。

ただ、3DSを見るにPSP2には生存の芽を与える気はなさそうだねw

240名無しさん:2011/01/22(土) 22:30:46 ID:1hTAjnpE
>>236
ギャルゲー専用ハードか

241名無しさん:2011/01/22(土) 22:30:52 ID:CbO1ct5w
客を増やそうとしない市場に未来はないよ

242 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:30:56 ID:SV9JHAz6
>>229
総計だと2・30台ぐらいは直してるんじゃない?
大体直ったら実費か気分が良いとタダでドナドナされていったけど。

直らなかったのも数台あったけど。
汎用パーツが昇天してる分には代用パーツが何かしらあるんで何とでもなるんだが
カスタムパーツが逝ってると無理な可能性が高くなるんでなあ。

243名無しさん:2011/01/22(土) 22:31:29 ID:iehMDKHg
>>216
そういう理由でPSPに居座ってるタイトルほど
PSP2が光学メディアを外すなら逆にPSP2に移行する理由がないよなぁ

244名無しさん:2011/01/22(土) 22:32:06 ID:iuUjDB/E
>>236
似たコンセプトのハードに「プレイディア」と言う(ry

245名無しさん:2011/01/22(土) 22:32:33 ID:XXtJ.xTA
3DSの6歳以下の立体視自粛お願いは
同時に「子供向けじゃないよ」というアピールでもあるのかね。

246名無しさん:2011/01/22(土) 22:32:40 ID:49ERcXVI
>>243
ないねえw

というか、PSPでない理由を与えられない気がするw
小回りの利くソフトはそんな性能いらないだろうし。

247名無しさん:2011/01/22(土) 22:32:41 ID:q62zNWVM
>>236
まあゲームその物の魅力どうこう言わなくても原作ありきなら
宣伝自体もしやすいしね。

248名無しさん:2011/01/22(土) 22:33:02 ID:1hTAjnpE
ギャルゲーで思い出したけど
PSP2がディスクメディアなくすなら
よくある限定版商法とかできなくないか

249名無しさん:2011/01/22(土) 22:33:04 ID:izL.M5Ww
PSP2はPSPともPS3とも共存出来ない食い合いにしかならなさそうだ

250名無しさん:2011/01/22(土) 22:33:26 ID:jtAdyJX6
>>243
DL配信だと初回限定版や店舗別特典とかしづらいだろうしね。
あと中古がないってのも中高生からしたら痛そう。

251名無しさん:2011/01/22(土) 22:34:01 ID:UebjwHIY
>>240
ギャルゲもそうだけどメディアミックスタイトルにとってはPSPは棒抜きでいいマシンだと思ってる
とくにラノベのゲーム化にはパーフェクトなんじゃないだろうか
原作とは違うマルチな結末を描くという事でファンも嬉しいし
大して労力かけずに作れるから製作も嬉しい
バカにするとかじゃなくて普通にいい関係だと思うんだ

252名無しさん:2011/01/22(土) 22:35:07 ID:49ERcXVI
PSP2がPS3みたいにならなきゃいいけどw

今のSCEの状況ではPS3ほど集めることもできないだろうし。

253名無しさん:2011/01/22(土) 22:35:08 ID:iehMDKHg
こうして見ると、UMDは明らかに次世代機移行への障害になってるのに
今のPSPの存在意義がUMDありきで成り立ってるというチグハグさが…

254名無しさん:2011/01/22(土) 22:35:26 ID:F8N5iCh.
>>248
お人形とサントラに
DLコードを付ければいいじゃない

255名無しさん:2011/01/22(土) 22:35:57 ID:F8N5iCh.
>>251
継ぎに買うソフトは
ハルヒゲーだな
と思ってる自分がココに。

ああ、PS3本体とセットで
イロイロ買うよ!

256名無しさん:2011/01/22(土) 22:36:00 ID:DMfeCPx2
>>224
SCEにそんな頭があるはずn(ry

257名無しさん:2011/01/22(土) 22:36:04 ID:yZr7X7RA
>>251
先行者とらドラPの影響は大きいね
原作に対する愛があったのが勝因だと思うけど

258くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 22:36:12 ID:dcKc1FLI
平井「PSP2量産のあかつきには! 3DSなぞものの数ではないわーーーっ!!」

 ∩__∩  おかしい、さっきからガンダムネタばかり思いつく
( ・ω・)

259名無しさん:2011/01/22(土) 22:36:53 ID:0SuZ1uNU
しかし逆ザヤで発売から6年でようやくいい環境になったじゃなあ・・・
結局今だしたほうが良かったっていう結論になる。その点3DSはさすがだとおもうよ

260名無しさん:2011/01/22(土) 22:37:57 ID:49ERcXVI
モンハンという核が成長したからなんだろうけど、
そのモンハンの次世代の切符も持ってないからなあw

261名無しさん:2011/01/22(土) 22:38:38 ID:DMfeCPx2
>>253
そもそも携帯ゲームでディスクだからなww
考えた奴の頭を疑う

262名無しさん:2011/01/22(土) 22:38:47 ID:q62zNWVM
>>251
某ロボゲーPもPSPで作るなら開発費も変わらんしPS2で
作るよと言ってたけどそのPS2の道も無くなったようなもん
だしなー、環境あればTV出力も出来るしね。

263名無しさん:2011/01/22(土) 22:39:20 ID:0SuZ1uNU
それに1月27日にPSP2発表するらしいけど、それこそせっかくここまで育てたPSP市場を捨てることになる
そして3DSに対してまた逆ザヤ戦法でいくのかね・・・

264名無しさん:2011/01/22(土) 22:40:18 ID:AWXr05l2
久々に2chに書きこもうと思ったのに、案の定規制中か・・

265名無しさん:2011/01/22(土) 22:41:29 ID:xHnPo0Xg
MHPの去就はなあ。稲船サンが去ったカプコンはいかな方向へ舵を取るのか。

スト43Dやらバイオやら見てると規定路線とも思えるが国内じゃあ
普及したハードに満を持して投入される本命タイトルになっちまったしなあ。
出るにしてもいつになるのやら。

266名無しさん:2011/01/22(土) 22:41:56 ID:CbO1ct5w
>>262
続編がPSPの時点でもうPS2には作れなくなってるんじゃね?

267名無しさん:2011/01/22(土) 22:42:31 ID:NxdzdM4w
>>236
>なのでそういうゲームオンリーになったとしてもPSPはやっていけると思う

それは「やっていける」んじゃなくてそういうゲームしか「残らない」という状態では……
過去、そういうゲームハードはいくつもありましたよ。
ほとんどが次でやっていけなくなって破滅することになりましたが。

268名無しさん:2011/01/22(土) 22:42:35 ID:iehMDKHg
しかしまぁ、容量単価に関しては
遠からずディスクメディアの優位性が事実上無くなりそうな感じではある

3DSの最小ロット数のほうはDSと比べて変化あったりするのだろうか

269名無しさん:2011/01/22(土) 22:42:40 ID:49ERcXVI
>>266
500万台売れる見通しがないハードには出ない気がするね。

270くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 22:42:51 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  カプコンはそろそろ魔界村を復活させてもいいんじゃよ?(チラッ チラッ
( ・ω・)

271名無しさん:2011/01/22(土) 22:43:38 ID:htrLFUTQ
>>266
まあどのハードで出すか悩んだと言ってる時点で
それは間違いないね、出せるなら迷わず出してただろうし。

272名無しさん:2011/01/22(土) 22:43:44 ID:7afzmvYw
>>210
後天的オッドアイ後天的オッドアイじゃないか!!

273名無しさん:2011/01/22(土) 22:43:58 ID:UxORQiVU
製作中とかじゃない限りPS2への新規タイトルの参入は認めないようになったと
名人が言ってたな、そしたら今度はPS3じゃなくてPSPに逃げ込むって現象がおきたけど

274上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 22:44:01 ID:lu0m2zrs
北海道から従兄が息子連れて来たのでお年玉代わりにポケモン黒くれてやった産業

275名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:04 ID:1hTAjnpE
>>270
あたしゃそろそろヴァンパイアが怖い

276名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:18 ID:CbO1ct5w
>>269
鯖がトラウマになったゲームの出来を見て作るのが難しすぎるという判断かもよ

277名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:24 ID:UebjwHIY
>>263
割れやらなんやらを抜きで考えればという前置きが必要になるけど
上さえ目指さなきゃPSPは安定しそうだったのにね
安定を望むだけであればそれこそ次はHi-UMDにして互換性を取りつつ、単なる高性能化でも充分だったと思う

なのにわざわざ茨の道を行くPSP2ちゃんの明日はどっちだ…

278名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:28 ID:jtAdyJX6
>>270
極魔界村2が希望かね。

279名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:28 ID:5PCkFsxA
いやまぁ当時はポータブルCDプレーヤーとかMDも普通に有った訳だし携帯ゲーム機に
ディスクメディアを使うというのも別にそこまで変な発想では無いんだけど
任天堂もディスクでは無いにしろ光学メディアの研究はしてたし
UMDは欲張り過ぎて規格自体をゲーム向けの仕様にしっかり調整していないのが問題だと思う

280名無しさん:2011/01/22(土) 22:44:31 ID:49ERcXVI
>>268
そっちで劇的な進化があったわけじゃないし
やるとしたら任天堂が身銭切るしかないからないんじゃない?

281名無しさん:2011/01/22(土) 22:45:37 ID:CbO1ct5w
>>278
絶魔界村と聞いて

282ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/22(土) 22:45:45 ID:hAuDB3yI
>>274
よくやった

283名無しさん:2011/01/22(土) 22:45:54 ID:0SuZ1uNU
何気に3DSで手に入れたフィギュアを立体で見れるってかなりギャルゲーにとってはいいんじゃないの
ギャルゲーでPSPとマルチだとしてもこの付加価値で3DS版のほうが売れる気がする・・・・

284ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:45:54 ID:adW7M2TU
>>272
http://www.nationalgeographic.co.jp/staticfiles/NGS/Shared/StaticFiles/animals/images/primary/fur-seal-baby.jpg

285 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/22(土) 22:46:14 ID:SV9JHAz6
3DSについて語っていたら兄者が突然「Out Run3Dという電波を受信した」と言っていたが

…案外アリじゃないか…?

286名無しさん:2011/01/22(土) 22:46:37 ID:q62zNWVM
>>275
小野Pには是非とも頑張っていただきたい所であるw
ただマブカプに出てるヴァンパイアの面子は比較的
普通だがパイロンとかザベルは面倒そうだ・・・。

287上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 22:46:40 ID:lu0m2zrs
>>268
正直アルケミスト()がごねる程度の超少量生産ならウェアでやればいいじゃない
3DSならかなり大きめのソフトもDL販売出来そうだし

288名無しさん:2011/01/22(土) 22:46:58 ID:izL.M5Ww
DSがワゴンだらけになったのは再生産の遅さと最少ロットの多さが原因だったからかな
20万売ったのにワゴンってのは仕入れた店が悪いとは言えなんだかなあとは思う

289名無しさん:2011/01/22(土) 22:47:02 ID:jtAdyJX6
大魔界村と超魔界村は今やっても面白いね。
まあ当時も今もクリアできないんだけどw

290名無しさん:2011/01/22(土) 22:47:38 ID:UebjwHIY
>>283
ミクとかの3Dモデルが一般化してるキャラにとっては3DSのが楽しそうだよね
今のセガの行動はよくわからんのでどうなるかわからんけども

291名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:11 ID:49ERcXVI
D&Dに期待したいが、
D&Dは版権料が高すぎるらしいからなあ。

292名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:14 ID:CbO1ct5w
大魔界村AC版ってもうVCであるよね?そう言えば

293名無しさん:2011/01/22(土) 22:48:25 ID:iehMDKHg
ギャルゲーというより乙女ゲーだが、
ちゃっかり3DSの発売予定表に薄桜鬼が入ってて吹いた

294くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 22:48:27 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  アルケに関しちゃ「受注生産にでもすりゃいいんじゃないですかね?」としか思わない。
( ・ω・)

295名無しさん:2011/01/22(土) 22:49:05 ID:STPT19wA
>>289
超はやたら長いからよく二週目からやります

296名無しさん:2011/01/22(土) 22:49:26 ID:DMfeCPx2
>>283
つうかPSPとマルチになってもPSPのが売れそうな
付加価値が思いつかないんだがw

297名無しさん:2011/01/22(土) 22:49:33 ID:izL.M5Ww
>>289
PSPのゲームで一番長時間遊んだゲームがカプクラの大魔界と超魔界だった
極魔界(改)も買ったけどなんかいまいちのめり込めなかったな

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 22:50:04 ID:lu0m2zrs
>>282
私はあの子の未来をねじ曲げてしまったのかも知れない…

>>283
ドリームクラブ3DとProjectDIVA3Dを真剣に待つ人がここに
DIVAに関しては開発の中の人が公式で3DSゲットー!とかのたまいやがったんで
3作目がマルチだったら良いなとか勝手に妄想(PSPのも買うけど)、地味にMP3対応したしな

299ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 22:50:30 ID:adW7M2TU
>>284
オットセイじゃねえよ

300名無しさん:2011/01/22(土) 22:50:48 ID:iU0nZxQY
久夛良木さんは、HD映像はブルーレイ、SDはUMDで共存するとか言ってました

301上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 22:51:10 ID:lu0m2zrs
30分は待とうぜ鯖よ

302名無しさん:2011/01/22(土) 22:52:13 ID:5PCkFsxA
そう言えば魔界村オンラインはまだサービス開始にはなってなかったのか

303名無しさん:2011/01/22(土) 22:52:17 ID:izL.M5Ww
どこかとち狂ったメーカーが3DSでねんどろいど集めるゲームでも出してくれんかしら

304名無しさん:2011/01/22(土) 22:52:57 ID:49ERcXVI
3DSでブレブレとかラクガキ王国とかどうだろうか。

305上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 22:53:03 ID:lu0m2zrs
>>303
版権が散らばりすぎだろw

306くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 22:53:48 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  3DSでとった立体写真を戦わせるゲームとか
( ・ω・) フォトファイター的なノリで

307名無しさん:2011/01/22(土) 22:55:17 ID:UebjwHIY
>>305
グッスマと契約することでまとめて契約ってことにゃできんのだろうか
出来るならDLCでキャラがいくらでも増やせる箱庭ゲーが出せそうだけど
難しいか…

308名無しさん:2011/01/22(土) 22:57:37 ID:Cg4oTLko
>>307
Synthe(だったっけ?)見たいな奴か?

309名無しさん:2011/01/22(土) 22:58:02 ID:/FoB/wFw
今北産業

310名無しさん:2011/01/22(土) 22:58:13 ID:7afzmvYw
ねんどろデザインベースのシムっぽいのとか

311名無しさん:2011/01/22(土) 22:58:56 ID:wTXiDxeg
これを3DSで作り直して日本でも出してくれないかな
http://gs.inside-games.jp/news/188/18899.html
http://www.youtube.com/watch?v=gsIip8PP9Uw

312名無しさん:2011/01/22(土) 23:00:12 ID:yZr7X7RA
>>298
3DSのDLC関係の仕様次第かもなあ

313名無しさん:2011/01/22(土) 23:02:00 ID:F8N5iCh.
あー。なんとなく。
ミカタンブログみたいな、
お人形紹介サイトに
3DS用のデータ(写真とか)が乗り始めたら
お人形でビューする人増えるんじゃないかな
とは思った

314ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 23:02:21 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_ねんどろで藤子キャラ展開してくれんかな

315名無しさん:2011/01/22(土) 23:02:48 ID:UebjwHIY
>>308
知らんから調べたらソーシャルゲーか しかもサービス終了しとった
まあ箱庭じゃなくてもいいけど、キャラを前面に出すなら3Dってのは立体が既に出来てるキャラにゃあ何にでも相性が良いだろうって事で

316名無しさん:2011/01/22(土) 23:03:38 ID:UFp5xeNk
エスパー魔美のヌードモデルねんどろと聞いて

317くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 23:04:01 ID:dcKc1FLI
>>314
 ∩__∩  第1弾はラーメン食べてる小池さんで。
( ・ω・) 第2弾は苦楽・兼人氏で。

318ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 23:06:28 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_ドラえもん、コロ助、オバQ、おばあちゃん、才野、満賀は絶対に買う

319名無しさん:2011/01/22(土) 23:06:34 ID:WeNnWZkk
純粋な気持ちいつまでも
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1295114687278.jpg

320名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:08 ID:jtAdyJX6
>>319
57歳ってw 誤植じゃなかったらすごい。

321名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:21 ID:2d/FRbeA
>>317
もちろん頭パーツのひっくり返ったどんぶりオプション付きですよね

322リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/22(土) 23:09:21 ID:rV1O3mho
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DSでradiko聞けるアプリが出てくれればいいのですがもー。

323名無しさん:2011/01/22(土) 23:10:01 ID:0SuZ1uNU
auuo
2011.01.22 22:47
夕食を終えて帰宅。発売前の1週間は落ち着かない。
やはり、これでオレは「終わり」なのかなとか、ネガティブなことも頭をよぎる。波待ちのように「中道」でいなければだめですね。すべては自然のリズムの中なのだから、すべてを受け入れる心こそ持つべきものだ、と。
プラスに漂えばいいのだ、と。 via Twitter for Mac


ヒゲェ・・

324名無しさん:2011/01/22(土) 23:12:31 ID:xHnPo0Xg
>>323
オレは買うし楽しみにしてるが…まあ、大した売上げにはならんだろうからなあ。
出来良ければキチンとクラニンアンケートとみんニンチャンで高評価させてもらうよ。

325名無しさん:2011/01/22(土) 23:13:56 ID:0SuZ1uNU
今の感じでいくと最終30万本ぐらいはいけそうだけど
それで成功なのかといわれるとよく分らん(´・ω・`)

326名無しさん:2011/01/22(土) 23:14:12 ID:UebjwHIY
音楽聴くときの3D用のビジュアライザーてどんなんになるんだろ?
単に色の付いた柱が立体的に上下するだけのしか無いってこたぁないだろうから
ちょっと楽しみ

327上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:14:48 ID:lu0m2zrs
>>312
DLCとかどれくらい対応出来るんだろうねぇ
ごねるサードに言い訳させない仕様を突き詰めてる以上PSPで出来たようなDLCは普通に出来そうだが

328名無しさん:2011/01/22(土) 23:17:30 ID:/FoB/wFw
>>327
サード「3Dモデル作るの無理」(棒

329名無しさん:2011/01/22(土) 23:18:20 ID:yZr7X7RA
>>327
しがないさんもそんな事言ってたね
Wiiの有料オンって決済どうなってんだっけ?クレカ?

330色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/22(土) 23:18:46 ID:wrlW4.S.
>>329
Wiiポイント

331名無しさん:2011/01/22(土) 23:19:32 ID:xHnPo0Xg
>>329
Wiiポイントでおけ。
MHのネットワーク課金もそれでいける。

332上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:19:50 ID:lu0m2zrs
>>329
イワタ

333名無しさん:2011/01/22(土) 23:20:40 ID:mHtAZmZo
>>332
それは流行らないだろw

334名無しさん:2011/01/22(土) 23:21:23 ID:iehMDKHg
>>325
据え置きで新規RPGタイトルが30万行ったのなんて白騎士ぐらいだということを考えれば
それだけいきゃあ十分じゃね?

335上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:21:26 ID:lu0m2zrs
>>333
一時期通じたんだぞコケスレで!?

336名無しさん:2011/01/22(土) 23:21:43 ID:yZr7X7RA

プリペイドカード型が一番問題無いだろうし、3DSでもその方向なのかな

337名無しさん:2011/01/22(土) 23:22:43 ID:5OaRQwtQ
今日、3DSを予約しようと地元のトイザラスに開店前に行ったら30人くらいの行列が
おお!今日も予約受け付けてるのか?と思いながら最後尾へ行くと
店員「仮面ライダーですか?」
俺「??いいえ」
えっと予約は20日で終わってたようで・・・仮面ライダー何かあったの?

その後、ベイシアっていうスーパーのおもちゃ売り場へ
あっさり予約出来ました
予約票が手書きなんだが、ニンテンドウSDSって書いてあって
後からSに線引いて3に書き直してあるのだけど大丈夫かしら

338名無しさん:2011/01/22(土) 23:23:08 ID:xHnPo0Xg
>>336
クレカでポイントチャージもできるよ。
オレは思い立ったとき必要な分だけちまちまとチャージしてる。

339名無しさん:2011/01/22(土) 23:23:41 ID:izL.M5Ww
セブンイレブンとかに専用ポイントカード出したくらいだしその流れで問題ないでしょう

340上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:23:50 ID:lu0m2zrs
イワタは郵便局かなんかでもチャージ出来た気がする

341名無しさん:2011/01/22(土) 23:24:20 ID:X32Ui84Q
>>337
オーズは相変わらずグッズが好調らしい
予約しに行ったジョーシンにいついつ入荷予定みたいな張り紙があった

342くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 23:24:33 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  MSポイント=ゲイツ、ニンテンドーポイント=イワタ
( ・ω・) じゃあ、PSN用のはなんて呼ぶの?

343名無しさん:2011/01/22(土) 23:24:45 ID:2d/FRbeA
>>336
その方向っていうか今使ってるポイントカードなりそのまま使えるんじゃないかな?

344上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:25:34 ID:lu0m2zrs
>>342
リッジ

345色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/22(土) 23:25:58 ID:wrlW4.S.
>>337
タジャスピナー(オーズのパワーアップアイテム)の発売日だよ。
例によってコアメダルがついてきて、オーズドライバーと連携させて遊ぶアイテム

ttp://img12.shop-pro.jp/PA01063/612/product/25883093.jpg?20110108004004
ちなみにこれ、ボウガンらしい

346色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/22(土) 23:26:57 ID:wrlW4.S.
あ、ごめん画像リンクさせるつもりが拡張子ついてないのを使っちまったっぽい

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51mCvQkK2rL.jpg
これ。

347名無しさん:2011/01/22(土) 23:27:06 ID:yZr7X7RA
>>338
なるほど。
一度も使ったことないから全然分からないんだよな…ゲイツも買ったことない
リンゴは一度だけ買ったことがある
WebMoneyは数えきれない程買った

348ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 23:28:28 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_ゲイツポイントとか買ったことないわ

349上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:29:00 ID:lu0m2zrs
マイクロソフトポイントはいっぱい買ってるんですねわかります

350リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/22(土) 23:29:45 ID:rV1O3mho
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
iTunesカードはコンビニによって安く買える時があるので、そういう時を
狙って買ったりするとちょっとだけお得ですもー。

351名無しさん:2011/01/22(土) 23:30:02 ID:F8N5iCh.
>>342
Yen
で。

352上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/22(土) 23:31:14 ID:lu0m2zrs
ああそういえばPSNのアレは割り引けない通貨扱いでしたね

353名無しさん:2011/01/22(土) 23:31:25 ID:2d/FRbeA
風呂の栓あいたままくんでた…orz

354名無しさん:2011/01/22(土) 23:32:53 ID:mHtAZmZo
PSNのポイントだけ小売に利益ないんだっけか
まぁ、いつものコトだね

355名無しさん:2011/01/22(土) 23:34:31 ID:UxORQiVU
タカ!クジャク!コンドル!だっけ

356名無しさん:2011/01/22(土) 23:38:46 ID:6v5RY5GQ
なんかまた「コアゲーマーはMOVEを選ぶ!!」とか言ってんだが…
http://ingame.msnbc.msn.com/_news/2011/01/19/5880072-after-passing-on-kinect-sony-makes-a-move-on-hardcore-gamers

357名無しさん:2011/01/22(土) 23:39:47 ID:1hTAjnpE
>>356
どうでもいいが
銃がマキシマムダサイ

358くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/22(土) 23:41:28 ID:dcKc1FLI
 ∩__∩  何度みても逆転裁判でオバちゃんが持ってた、カタカタ銃にしかみえない。
( ・ω・)

359名無しさん:2011/01/22(土) 23:41:28 ID:/FoB/wFw
>>356
青い玉を飛ばして遊ぶおもちゃ?

360名無しさん:2011/01/22(土) 23:42:29 ID:WeNnWZkk
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/l/o/l/lolotte71/2009041702.jpg

361名無しさん:2011/01/22(土) 23:43:02 ID:UebjwHIY
>>356
いいんじゃない?コアゲーマーって極々少数しかいないからコアゲーマーって言うんだし
「特定のゲームが好きな少数の人達はMOVEを選ぶ」ほら、なにもおかしくない

362ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/22(土) 23:45:10 ID:adW7M2TU
_/乙(、ン、)_Moveはパクリゲーじゃなくて既存タイトルにMoveを合わせたタイトルて行けばもっとよかったと思う。
任天堂がよくやる手ではあるけど有効なのは間違いない。パラッパなんか復活のチャンスだったんじゃね?あとはトロゲーとか。

363名無しさん:2011/01/22(土) 23:45:19 ID:UBg1O0bs
>>361
その返し方いいね

364名無しさん:2011/01/22(土) 23:45:44 ID:NYaiEmTQ
>>323
作り手ならば、いつまでも避けられないストレスか

365名無しさん:2011/01/22(土) 23:46:19 ID:mHtAZmZo
Moveで何が出来て何が出来ないのか、Wiiリモコンとはどう違うのか
未だに理解できてない俺

366名無しさん:2011/01/22(土) 23:46:55 ID:yZr7X7RA
>>362
PSP2のUIは全面的にトロクロで行くべきだな
いつも右下にクロとトロが居てコントを
買うわ

367名無しさん:2011/01/22(土) 23:50:04 ID:xHnPo0Xg
>>364
気の利いた励ましでもしてやろうかと思ったが
自分の語彙の貧弱さに気がついて止めた。

実際元祖FFの再来なんて夢物語だしねえ。

368名無しさん:2011/01/22(土) 23:51:29 ID:iehMDKHg
トロを最大限有効活用できるのはDSか3DSじゃないと思いつかない…

369名無しさん:2011/01/22(土) 23:51:30 ID:5PCkFsxA
>>357
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/91-qScI1kpL._AA1500_.jpg
ttp://p.tl/rZgf

先端に球体が付いてる時点でどんなデザインにしても緊張感が無いからなぁ…

370名無しさん:2011/01/22(土) 23:54:54 ID:/FoB/wFw
>>369
銃じゃなくてクラッカーに見える

371名無しさん:2011/01/23(日) 00:02:59 ID:Va/1Yn52
寒いので
ちょっと布団に
捕食されてみる

372名無しさん:2011/01/23(日) 00:12:40 ID:86VEvjxk
あれ、この時間のコケスレにしては遅いな

373カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 00:19:55 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゼノブレで寝落ちしそうになった…
  iニ::゚д゚ :;:i 収集系クエストは苦手。

374名無しさん:2011/01/23(日) 00:20:25 ID:86VEvjxk
作業感強いんだったらその部分やめちまえば?

どんどんとそのゲーム自体が嫌になってきたりするぜ。

375名無しさん:2011/01/23(日) 00:23:06 ID:vt3oEmIw
Googleカレンダーがお知らせしてきたのだが
だいぶ前に秋葉原歩行者天国再開で入力してた件のようあ

あれって今日からなのかしら?
なにげに歩行者天国時代の秋葉原を知らんので見に行ってみようかな

376カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 00:23:58 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>374
  iニ::゚д゚ :;:i 別のクエストのための必須条件クエストが収集系クエだったんですよー
         まぁ、別にやんなくてもクリアできるしね…アーツ書欲しいだけですし…

377名無しさん:2011/01/23(日) 00:26:24 ID:86VEvjxk
クエストをやりたい欲求と眠たさの戦いか。
時間と元気のあるときに回すってのも一つの手かもねw

378名無しさん:2011/01/23(日) 00:28:40 ID:4E7//aqw
退屈って訳じゃないけど眠くなるジャンルってのはあるなぁ、
SRPGとADVは好きなんだが眠気があるとすぐに来るw

379カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/23(日) 00:28:45 ID:mCQ6NZt2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::-д-:;:i グガーッ

380名無しさん:2011/01/23(日) 00:33:07 ID:86VEvjxk
眠たいときのSRPGやSLGは危険すぎるね。
愚かな行動を取りやすいし無駄に思考時間が長くなるw

381名無しさん:2011/01/23(日) 00:33:45 ID:PX/baq4E
マス目読み違いとかあるある過ぎて困る

382名無しさん:2011/01/23(日) 00:36:32 ID:pkmBs6fU
ゲームやって眠くなるのはゲームが悪いのか自分が悪いのか悩んでしまう

383名無しさん:2011/01/23(日) 00:37:09 ID:83gndSAQ
>>382
そういう時は落ち着いて布団に入るんだ。

384名無しさん:2011/01/23(日) 00:38:32 ID:86VEvjxk
眠たいときのTRPG、これまじ危険

ロールプレイ重視やシステム重視関係なしにやべえw

385名無しさん:2011/01/23(日) 00:39:37 ID:/8AgZmvc
つうか眠いなら素直に寝ろよとw
無理してゲームしたって仕方あるまいww

386名無しさん:2011/01/23(日) 00:41:31 ID:4E7//aqw
まあ基本はそうなんだけどセーブしないと駄目な時と
ここでやめると再開した時どういう状況だったかが
思い出せそうに無い時はなんとか頑張ってしまうw

387名無しさん:2011/01/23(日) 00:42:25 ID:tpqZGNAw
三大欲求の上では、睡眠欲>購買欲>ゲーム欲 が
科学的に証明されているから、寝た方が良い。

388名無しさん:2011/01/23(日) 00:43:24 ID:83gndSAQ
>>387
つまり舟幽霊の弱点は布団か…。

389名無しさん:2011/01/23(日) 00:48:12 ID:86VEvjxk
時折だが睡眠欲に勝つゲームが出ているではないか。
そういうゲームを量産できた暁には…

ゲーム規制されるね、反論できんw

390名無しさん:2011/01/23(日) 00:49:46 ID:Cf8YbL.Y
Civilizationのような麻薬ゲーには
>>387の証明は適用されないのではないだろうか(棒抜

391名無しさん:2011/01/23(日) 00:54:29 ID:l1m6tePQ
欠点や買わない理由ばっかり探す
アンチ的思考に染まっているから
世の中つまらなく思えるのかもしれない

物事を素直に楽しもうとおもえばFF13−2やPSP2も面白くなる、かも

392リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 00:56:16 ID:NalVHQDw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ビジュエルド・ツイストをうとうとしながらやってると、うっかり違う場所の
宝石を回してしまって、せっかくたまったコンボメーターが空っぽになってし
まうという悲劇が何度もありましたも……。

393名無しさん:2011/01/23(日) 00:57:06 ID:qnM./g0o
>>391
今ならFF14が大変お求め安くなってますよ

394名無しさん:2011/01/23(日) 00:58:38 ID:0a5A6b2c
>>390
あれは欲でやるもんじゃない
なんか分からんが止まらなくなるだけだ あれ?

395名無しさん:2011/01/23(日) 00:58:49 ID:tpqZGNAw
>>390
麻薬は人間のあらゆる欲求を飛び越えるから、適用されない(棒

>>391
確かに、際限なくゲームが買えるなら比較する必要もないんだけど…
どうせお金を出して買うなら自分にとってやりたい方を買うからね。
ただ、こんなスレで言うのもなんだが、無理にこき下ろす必要がないのも確か。

396名無しさん:2011/01/23(日) 01:04:33 ID:XASi5t1s
もしかするとFF13-2はFF13の悪かった点を十分に反省した上でしっかりとそれを潰して
プレーヤーを楽しませることを最重要視した神ゲーになってるかも知れないし、
PSP2もちゃんとゲーム機として必要な性能をしっかりと吟味した良いハードになっている
のかも知れない(超あそ棒

397名無しさん:2011/01/23(日) 01:04:53 ID:qnM./g0o
ここで言うよりももっと言うべきところがあるだろうにw

398名無しさん:2011/01/23(日) 01:07:52 ID:/8AgZmvc
>>396
現段階じゃあ全く期待してはいないがネタとして情報は追うので
そこでこれはまさかひょっとすると、なんて事にならんとも限らんしな。

ホントになったなら惜しみなく喝采を送るし喜んで買うさ。

399名無しさん:2011/01/23(日) 01:10:47 ID:FO3Vc0Qo
タジャスピナーは
プリズムビッカー以上にガンバライドのバランスを壊すと思うんだw
まぁあんまり人と対戦するもんじゃないから良いのかな。

400色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 01:15:50 ID:WbGeQ0sA
>>399
修正入る前のコンプリートスキャンも大概だったぜ。だがそれがいい
あと橘さんレジェンドレアがやたら強いらしいなぁ

401 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 01:17:17 ID:rbxFrQQ6
Win7でパスワード入力なしで起動できる設定があったことを今初めて知った。
うわ、なんか恥ずかしい

402名無しさん:2011/01/23(日) 01:23:48 ID:FO3Vc0Qo
>>400
( 0w0)<やっぱ橘さんは一流だよなぁ

403 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 01:27:20 ID:rbxFrQQ6
>>402
ダディが出てたのももう7年前になるのか
オンドゥルFLASHの流行がつい昨日の事の様に思い出されるぜ

404色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/23(日) 01:29:58 ID:WbGeQ0sA
>>403
橘さんは愛されすぎだと思う

405名無しさん:2011/01/23(日) 01:30:12 ID:vt3oEmIw
>>401
control userpasswords2 とか自分用のマシン買ったら最初にやるわ

406 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 01:32:20 ID:rbxFrQQ6
>>405
クソッ!
ずいぶん長い事いちいちパスワード入れて起動してたぜ!
クソ恥ずかしい!

407名無しさん:2011/01/23(日) 01:36:04 ID:cL7C0y02
禁書目録を見たら寝るんだ

408上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 01:36:39 ID:B4Fsm8eg
普通パスワードかけるだろjk

409名無しさん:2011/01/23(日) 01:38:35 ID:sQQvtmBk
Win7といえば64ビットでストリーミング落とすフリーのソフトなんかあるかな
ASF使ってたんだけどあれ64ビットじゃダメみたいだし

410名無しさん:2011/01/23(日) 01:42:05 ID:6Ui9Ddbs
最初の設定でパスワードを必要とするようにした記憶が無い

411名無しさん:2011/01/23(日) 01:46:55 ID:vt3oEmIw
>>410
Adminパスワードだか標準ユーザーのパスワードだかは打ってると思うよ
メーカー製PCのセットアップ画面だと、一応パスワードは設定するけど
自動ログインの設定が勝手にされてたりして、いざ最初に入れたパスワードが必要になったときに忘れてることがある

412名無しさん:2011/01/23(日) 01:51:31 ID:j4G.i3.Y
>>404
アレェ!

413名無しさん:2011/01/23(日) 01:53:06 ID:6Ui9Ddbs
>>411
dellのだけど設定した覚えが本気で無いな
自分で使うだけだからチェック項目が有るのなら抜かしたのかもしれん

414名無しさん:2011/01/23(日) 01:53:09 ID:.5GqZA6Y
Windowsはパスワード設定せずにセットアップできるよ。

415名無しさん:2011/01/23(日) 02:17:44 ID:E.VItKlQ
>>342
クタあるいはクッタリで。

416名無しさん:2011/01/23(日) 02:25:36 ID:rgn1lO02
http://koke.from.tv/up/src/koke13141.jpg
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149816858

カワイソス(棒

417名無しさん:2011/01/23(日) 02:30:17 ID:/1pUowEs
>>409
GetASFStreamならうちのWin7 Pro 64bitだとなんの問題も無く動いてるが?
違うソフトなのかもしれんが

418名無しさん:2011/01/23(日) 02:40:16 ID:CMQ45UlE
こう見るとただの変態だなΣ(´∀`;)
http://www.flickr.com/photos/mambastic/5366441090/

419名無しさん:2011/01/23(日) 02:45:48 ID:6VisV.nQ
59 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 04:44:01 ID:/rEABwPk0
13:制作期間だけが掛かったけど中身スカスカ
14:政策人員だけは多かったけど中身すらハリボテ
GT:実機に乗った回数だけは多かったけど中身ミニカー

420名無しさん:2011/01/23(日) 02:51:38 ID:sQQvtmBk
おっと、ニコのラジオランキング1位からタグ検索で見てたらこんな時間だ

>>417
あらそうなのね
ちょっとやってみるか

421名無しさん:2011/01/23(日) 03:20:22 ID:2PzniY1E
魔法少女まどか★マギカ、なんだか話題になってると思ったらグロ方面で話題なのかよ…
ニコニコで安心して見れるアニメはカブトボーグくらいしかないじゃないか

422名無しさん:2011/01/23(日) 03:40:34 ID:IYMmVKvY
血だまりスケッチタグが付いてるよ〜

ギャグ好きならそれはゾンビですか?オススメだよ
今ならまだ1話と2話で見れるし
あとお兄ちゃんのこと(ryも見てて面白かった
リオは流石に切った

423名無しさん:2011/01/23(日) 04:32:02 ID:vS4.NE7E
まどかマギカのキャプ見るの怖くて
アニメ系のブログが見れないでいる俺ガイル

424名無しさん:2011/01/23(日) 04:55:26 ID:FPjD5UOs
>>421
やはり悪い化学反応起こしたか…。虚淵だからなあ…。

425名無しさん:2011/01/23(日) 04:57:08 ID:NAc0qdJ.
>>422
×それは
○これは
こそあど言葉とか懐かしいな

426名無しさん:2011/01/23(日) 04:58:06 ID:IYMmVKvY
まだ死人でてないし面白いんだけどなぁ・・・
設定先読みだと既に死人出てるん事になるのか?
当たってればだけど

427名無しさん:2011/01/23(日) 05:03:28 ID:NAc0qdJ.
/*チラ裏
これはゾンビですかの扉絵がやけにツボったので
調べてみたら、すでに同人誌コンプリートしてる作者さんだった
どうして気づかなかったんだ、俺
チラ裏終わり*/

428名無しさん:2011/01/23(日) 05:07:09 ID:IYMmVKvY
魔装少女が秀吉に見える
今の時点ではまどかよりゾンビのがグロい

429名無しさん:2011/01/23(日) 05:10:43 ID:NAc0qdJ.
なんで休日の深夜に記事が出てくるんだ…?

任天堂vsソニー激突!3DSに対抗、新PSPの凄い中身
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110123/ent11012300420001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110123/ent11012300420001-p1.jpg

430名無しさん:2011/01/23(日) 05:23:45 ID:IYMmVKvY
よりによってGOベースwwww

431名無しさん:2011/01/23(日) 05:28:36 ID:5NrAMYGI
>>429
> 処理能力はPS3並みに大幅に引き上げられるもようだ。

なんと言う期待の高さw

432名無しさん:2011/01/23(日) 05:29:32 ID:k1bQ6rNc
>>431
でも、レイテンシとかのことを考えると「PS3並」って褒め言葉になってないよね。

433名無しさん:2011/01/23(日) 05:30:32 ID:NAc0qdJ.
>>430
この写真の突っ込みどころは、説明文が
「体験会で早くも人気になっている3DS。ソニーもPSPをパワーアップさせて対抗する」
ってところだと思うw

とりあえず産経は記者を公開するべき

434名無しさん:2011/01/23(日) 05:31:18 ID:FPjD5UOs
>>430
3DS同様に黒歴史から学んだ結果なのだろう(棒

435名無しさん:2011/01/23(日) 05:31:42 ID:b0nV/OFc
>>431
そうやって周りが焚き付けるから実機スペックや実際に手に取った時のガッカリ感が半端無いと言うのに・・・

任天堂が独自インフラに走るのも無理無いわ

436名無しさん:2011/01/23(日) 05:35:36 ID:IYMmVKvY
まぁ今から対抗しても最短で半年後で終わってるよなwww

437名無しさん:2011/01/23(日) 05:36:52 ID:h.fM0yQI
ちくしょうどこから突っ込んでいいのかわからんぜこの記事

438名無しさん:2011/01/23(日) 05:37:17 ID:6Ui9Ddbs
相変わらず記事がらしいとか予想とかばっかだな
しがないさんも言ってたけどまたカタログスペックで勝負する気なんだろうな

439名無しさん:2011/01/23(日) 05:39:44 ID:k1bQ6rNc
>>436
最悪の場合、二ヶ月強で終わりかねないな。

440名無しさん:2011/01/23(日) 05:44:47 ID:b0nV/OFc
スマフォに対抗とかグリーモバゲー対抗とか言ってる時点で商売が解ってない

441 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 05:45:52 ID:GJ5.lYI2
何でこんな時間に盛り上がってるのか・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181778.jpg

442名無しさん:2011/01/23(日) 05:48:52 ID:IYMmVKvY
自社の製品であるかのようにモンハンの画像ハメ込むなwww

443名無しさん:2011/01/23(日) 05:50:03 ID:k1bQ6rNc
>>442
いや、さすがにコラだろ。
……コラじゃなかったら、フラグの予感しかしない。

444名無しさん:2011/01/23(日) 05:50:33 ID:6Ui9Ddbs
クタコラ職人の出番ですねこれは

445名無しさん:2011/01/23(日) 05:51:14 ID:vt3oEmIw
これはPSP2000とか3000とかが出そうになる度に貼られる定番画像だし
つか>>442もそれくらい分かってて書いてると思うけど

446名無しさん:2011/01/23(日) 05:51:17 ID:b0nV/OFc
>>442
許可無くドラクエやゼルダの音楽使うようなメーカーですから・・・

ネタ画像じゃなくてもやらかすからな

447名無しさん:2011/01/23(日) 05:52:12 ID:IYMmVKvY
>>444
丁度あの構えだし女性の顔を変えるのがいいな

もうクタの顔の切り抜き素材なんて破棄したぞ・・・

448名無しさん:2011/01/23(日) 05:54:26 ID:IYMmVKvY
>>445
3000とGOの時に世話になった画像だね
折りたたみでなくスライドとかアホかと馬鹿にされてたら
本当にその通りに出してきて狂ってると思った

449 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 05:59:12 ID:GJ5.lYI2
PS関係はコラねたが多い・・・
まあ、期待されてるのもあるんだろうし、予想がつきやすいんだろうけど
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1292.jpg

450名無しさん:2011/01/23(日) 06:00:04 ID:b0nV/OFc
>>448
スライドなら液晶はタッチパネルだよね → ただの液晶です → 傷付くリスクだけ残すとか馬鹿じゃねーの

当時の俺

451名無しさん:2011/01/23(日) 06:01:55 ID:b0nV/OFc
PSP関係のネタ画像は多すぎて困る
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1295725573485.jpg

まぁDSも負けないくらい多かったけどね

452名無しさん:2011/01/23(日) 06:02:23 ID:IYMmVKvY
>>450
そうそうwww
コントローラー隠すなら画面をタッチパネルにして操作するんだろ位の話ししてたけど
結局ハード開発者はアホだったという

453 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 06:04:21 ID:GJ5.lYI2
3DS・・・よく見るとちょっと飛び出してるだけ・・
しかしなんでこれやねん・・・w
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181779.jpg

454名無しさん:2011/01/23(日) 06:06:10 ID:6Ui9Ddbs
>>450
スライドの意味が全く無いどころかマイナスにしかなってないってどう考えてもおかしいよね
著名建築家どころかどこのボンクラ建築家だよ

455名無しさん:2011/01/23(日) 06:09:08 ID:ExjhqJDo
>>441
新型がこれだったらちょっと欲しくなるかもしれないなあw

456名無しさん:2011/01/23(日) 06:10:15 ID:IYMmVKvY
>>454
元のPSPのスリープやキーロックも相当アレだがな

457名無しさん:2011/01/23(日) 06:15:25 ID:6Ui9Ddbs
>>456
ロボタンなんかも有ったねえ

458名無しさん:2011/01/23(日) 06:15:52 ID:IYMmVKvY
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 04:30:58 ID:xm1k/LOa0
PSP2まとめ

・処理能力はPS3並
・液晶はHD、PSPより大きい
・4コアCell
・カメラ2個
・メディアは容量7.5GBの8cmBlu-rayディスク
・背面タッチパネル
・左右にアナログスティック
・通信機能を強化
・バッテリーは30分充電で10時間持つ
・任天堂と違って価格はアグレッシブ
・電話機能付きのタイプもある
・ロンチに膨大なサードラインナップ
・発売は2011年秋

24 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 04:51:39 ID:P58NWhOo0
>>6
ハードル高ぇw

459名無しさん:2011/01/23(日) 06:17:04 ID:h.fM0yQI
PSPで一番ダメなのは充電ケーブル挿す位置
あれ考えた奴出て来い

460 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 06:20:30 ID:GJ5.lYI2
ねたなのかどうかは別として結局サードだのみなのがかなしい・・w

461名無しさん:2011/01/23(日) 06:21:11 ID:ExjhqJDo
>>459
すべてはUMDがでかいのがわるいんじゃギギギ

462名無しさん:2011/01/23(日) 06:23:35 ID:IYMmVKvY
>>460
今SCEに残ってるゲームって何があるの?レベルだからな

>>461
なら少しでも小さくする様にあの無駄なケース外せよとwwww

463名無しさん:2011/01/23(日) 06:26:16 ID:IYMmVKvY
PSP2に必死になるよりこっちどうにかしろよと

3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 18:44:19 ID:QaXWE2SK0 [1/6]
Q、ルートキーが何で、どうまずいのか。
A、ルートキーで許可されてないプログラムを許可されたプログラムとして認識させられる

Q、なんでこうなったのか。
A、OtherOS削除したからこうなった

Q、ソニーはこれからどう対処していくのか。
A、PS4出すか撤退ぐらいしかないんじゃないかな?

Q、ユーザーはどうすべきか。
A、,個人情報とかクレカ情報消してネットから隔離

Q、ルートキーってBCASやBDのキーみたいに複数世代のキーがあるんじゃないの?
  なので、今後発売するゲームは新キーを使えば不正使用は防げるよね?
A、PS3のルートキーはアホなことにハードウェアに実装されてるので変更不可能

結論:手遅れ

464 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 06:26:58 ID:GJ5.lYI2
GT6が!!ってのももう怪しいからな・・・アレじゃ・・・

465名無しさん:2011/01/23(日) 06:29:24 ID:b0nV/OFc
>>464
山鬱の他人事っぷりが半端無いからな
GTとリボ大好きおっちゃんがコテを辞めるくらいに

466 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 06:37:42 ID:GJ5.lYI2
リボはやめないのかしら・・・と詰まらんことを考えてしまった。

467名無しさん:2011/01/23(日) 06:39:29 ID:k1bQ6rNc
>>462
脇を固めるタイトルならそこそこあるんだが、それら全部外部からの持ち込み企画っぽい気配なんだよね。
つまり、自社で作る能力は皆無と思われるので、致命的。

>>463
いや、結論書かれてるじゃん。
SCEの他社がどうなろうと知ったこっちゃない的に一番沿った最適な解決法は「ガン無視して放置」だろうし。

468くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 07:16:34 ID:9vFBMWCo
>>467
> ガン無視して放置

 ∩__∩  それ、会社組織として一番の愚策だから。
( ・ω・)

469名無しさん:2011/01/23(日) 07:17:40 ID:b0nV/OFc
>>468
ソニーと言う会社名だけで許される・・・不思議っ!

470名無しさん:2011/01/23(日) 07:20:07 ID:T.GUYn1M
おはようございます。今日も大雪です。もう1ヶ月近くこんな天気です

98 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/23(日) 01:06:20 ID:72ziJQTh0
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 何でフライドチキンは
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}  ケンタッキーから出るんだよ!! 
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!  マックで出せよ!
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'  マックで売った方が売れるだろ!
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ

471名無しさん:2011/01/23(日) 07:24:17 ID:b0nV/OFc
>>470
マクドナルドがチキンに力を入れているのは事実
問題はチキンの質がKFCの足元にも及ばない事だ

別角度で言うとファミチキより低い

472名無しさん:2011/01/23(日) 07:28:29 ID:FCsujGlw
ドムチキン美味しいのかな・・・

473名無しさん:2011/01/23(日) 07:29:13 ID:k1bQ6rNc
>>471
チキンに力入れている? ご冗談を。
朝メニューには、サイドメニューのナゲット以外にチキンが見あたらないじゃないか。

474名無しさん:2011/01/23(日) 07:30:10 ID:T.GUYn1M
>>471
このAA引用したスレの主旨だと
フライドチキンの部分をファミチキ。ケンタッキーの部分をファミマ
に変えても通るのよ

475名無しさん:2011/01/23(日) 07:32:21 ID:b0nV/OFc
>>473
昨年末にマクドナルドでクリスマスチキンパックとか出したんだけどね
マックバイトの人曰く「ボッタクリ商品」らしいけどw

476名無しさん:2011/01/23(日) 07:34:47 ID:k1bQ6rNc
>>475
いや、そういう問題じゃない。
マクドナルドが本気であれば、朝メニューに常設で入れる。

マクドナルドが米国で名を馳せたのも、昼以降のメニューではなく、
エッグベネディクトを簡素化する形でサンドイッチにまとめ上げた「ソーセージエッグマフィン」の功績だし。

477名無しさん:2011/01/23(日) 07:38:25 ID:b0nV/OFc
>>476
まぁソースがシルシルミシルの「日本」マクドナルド会長の弁だったから・・・

今はフライヤーの設置数の関係でメニューを模索中する程度しか出来ないけど
今後はフライヤーを増設してチキンメニューの充実を計るって言ってた

478名無しさん:2011/01/23(日) 07:38:43 ID:7hwBQhgc
暇だからわりと前の西川善司のPICA200の記事読んでるけど
隙がない作りだなーコレ

479くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/23(日) 07:38:51 ID:9vFBMWCo
 ∩__∩  朝は納豆ごはん派
( ・ω・)

480名無しさん:2011/01/23(日) 07:39:39 ID:Jn4S32tA
朝からフライヤーを全開で使うと回転効率が悪い&揚げ油がすぐ悪くなる説
朝マックで揚げ物ってハッシュとフィレオフィッシュとナゲットだけじゃなかったっけ?

481名無しさん:2011/01/23(日) 07:40:55 ID:T.GUYn1M
ややマズいそばやのバーガーが朝食(棒

朝はベーコンエッグ(もしくは卵がけご飯)とご飯と味噌汁

482名無しさん:2011/01/23(日) 07:51:44 ID:FCsujGlw
準決勝は日韓戦か

483名無しさん:2011/01/23(日) 07:58:42 ID:/QJU2DO2
ルートキー問題は本社が驚くほど黙りこんでるからなあ
まあクレカ情報削除&ネットつなぐなとは言えないだろうけど

484名無しさん:2011/01/23(日) 08:28:54 ID:vr8.3Lqg
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ PSP2には3Dボリュームに変わる
 | とl   ゲーム画面やムービーを2Dドット絵に変えちゃうドット絵切り替え機能でも付けたら…欲しくなったりしないかな?
 |--J

485名無しさん:2011/01/23(日) 08:31:20 ID:b0nV/OFc
チョコエッグの汽笛フィギュア見てニヨニヨしている俺マジキモイ!

>>484
ただのモザイク処理と言う現実

486名無しさん:2011/01/23(日) 08:31:28 ID:GUx/irsY
そんなマクドナルドやお菓子メーカーに新たなる試練が…

「ジャンクフード」から子供守れ=CM規制呼び掛け―WHO
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-110122X882.html

メーカーには可哀想だけど仕方ないね。
よく「親がしっかりしてれば…」なんて意見がでるけど、それが出来ないから問題になる訳で。
メーカーが自衛として世間を啓発するしかないんだろうけど、そんな事したら
売り上げがガツンと下がるだろうな。
タバコみたいに「とりすぎると健康を害するおそれがあります」なんて注釈をいれなきゃいけなくなるかもね。

487アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 08:31:45 ID:GmKxDRj6
1月27日(木) 2011年3月期 第3四半期 決算発表(予定)
http://www.nintendo.co.jp/ir/schedule/index.html


ドキドキ

488名無しさん:2011/01/23(日) 08:37:09 ID:/QJU2DO2
>>487
何かSCEが空白の17分返し狙ってこの日をPSP2のお披露目日にしたくさいなあ…

489アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 08:37:58 ID:GmKxDRj6
返り討ちに合ったら笑える

490名無しさん:2011/01/23(日) 08:39:39 ID:0QRUdOcI
決算発表で17分返ししてどうすんだよw 意味無いだろ

491名無しさん:2011/01/23(日) 08:39:43 ID:MdxDnzTs
27日は本当に色いろあるな

492名無しさん:2011/01/23(日) 08:41:36 ID:GUx/irsY
>>490
やるなら3DSの体験会の日だよね。
海外の注目度も高かったし。

493名無しさん:2011/01/23(日) 08:42:02 ID:FCsujGlw
空白の17分返しと言っても3DSは全部発表されたしなぁ・・・

494名無しさん:2011/01/23(日) 08:42:08 ID:7hwBQhgc
>>492
無視されるじゃないか

495名無しさん:2011/01/23(日) 08:44:54 ID:AZFayY3U
自信たっぷりにアレな価格を発表して17分くらい会場が凍りつくのかもよ

496名無しさん:2011/01/23(日) 08:45:23 ID:wQPo6Lxs
ファーイ(ry

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:45:41 ID:FQohTE9k
>>488
あれは予定日に電撃的に発表したからだよ
今回は任天堂さんの決算に被せて3DSの翌日の報道をちいさくするためでしょう

498名無しさん:2011/01/23(日) 08:46:26 ID:0QRUdOcI
そんな下らない理由で?

499しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:47:58 ID:FQohTE9k
>>498
くだらないかどうかは発表内容次第だよ

500名無しさん:2011/01/23(日) 08:48:23 ID:cL7C0y02
>>498
SCEにとっては真剣そのものだよタブンネ

501名無しさん:2011/01/23(日) 08:48:36 ID:wQPo6Lxs
今回の任天堂決算ってそんなに派手じゃない気がする
質疑応答は目玉だろうけど

502独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 08:48:37 ID:FkuQ8rE.
PSP2なんて本当に発表されるの?
PS3とPSPの新型番とかドヤ顔でもってくるのと違うのか?

503名無しさん:2011/01/23(日) 08:49:07 ID:EvDcISRk
17分返しを狙う様な気概があるならもう少しマシな状況になってるよ


あちらの決算発表と同日にやればタダでたくさん報道してくれてウマー程度の考えでしょ
体験会にぶつけなかったのは、体験会と同日だとむしろあちらの宣伝になっちゃうからかと
そもそもPSP2は良くて試作機、最悪メディアのみの発表なのに相手(3DS)は実機だし…

504名無しさん:2011/01/23(日) 08:49:14 ID:vr8.3Lqg
PSP2と共にFF7リメイクとか出してきたりして(*´Д`*)

505名無しさん:2011/01/23(日) 08:50:34 ID:cL7C0y02
>>504
伝家の宝刀は抜かないから伝家の宝刀って言うんだよ

506しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:50:44 ID:FQohTE9k
>>502
わざわざ呼びつけること考えると4000はまず無いと思う

507独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 08:50:47 ID:FkuQ8rE.
17分返しもいいけど
どーせなら25日ぐらいにして欲しかったな
27日ではラスストでソニーごときに構ってられんわ

508名無しさん:2011/01/23(日) 08:50:53 ID:FCsujGlw
本日発売ですといえば17分返しになるかも

509上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 08:51:00 ID:B4Fsm8eg
27日に決算発表あわせで3DSのまだ見ぬチャンネルが公表されたりするのだろうか

そんなことより日本で3DS発売した直後にGDCでいわっち講演があるという恐怖…

510名無しさん:2011/01/23(日) 08:51:25 ID:wQPo6Lxs
まあ報道では大々的に3DSvsPSP2キャンペーンを打ってくるでしょうね
ゲーム業界が活気付くならそれはそれでありかもだけど

511独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 08:51:57 ID:FkuQ8rE.
>>506
え?そお?
SCEって呼びつけておいて、ズコーなこと言い出さないの?
ほんとうに?

512アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 08:52:32 ID:GmKxDRj6
>>506
これで4000だったら呼ばれた側がキレそうだw

513名無しさん:2011/01/23(日) 08:52:51 ID:EvDcISRk
>>504
そこにはすっかり元気になったFF8ちゃんの姿が!

514名無しさん:2011/01/23(日) 08:52:53 ID:0QRUdOcI
>>499
内容が無くても詳細に出ても、「一方SCEは――」みたいに金魚の糞的な補足を付けられるだけじゃない?

>>506
そりゃそうだろうけど、過去「こうだったからこうに違いない」で期待に応えた事があっただろうか(棒

515名無しさん:2011/01/23(日) 08:53:15 ID:MdxDnzTs
>>510
iPhoneとかグリーモバゲーあたりと比べられるよりは全然ありだと思う

516名無しさん:2011/01/23(日) 08:53:42 ID:vCgrJnQo
で、国内報道ではルートキー流出問題は消し飛ばされると
肝心要の海外じゃそうはいかんだろうけど

517名無しさん:2011/01/23(日) 08:54:17 ID:wQPo6Lxs
>>514
PS3はコケスレの期待通りになったよ!
ちょっとオーバーラン気味だけど!

518しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:54:33 ID:FQohTE9k
>>511
プレステミーティングは6年ぶりだよ
今回のは規模もここ数字より大きい

519名無しさん:2011/01/23(日) 08:54:38 ID:cL7C0y02
>>511
3DSに40000ぶつけるほど馬鹿じゃないだろう

520名無しさん:2011/01/23(日) 08:54:40 ID:FPjD5UOs
>>510
ソーシャル()やスマフォとくだらん対決させられるくらいなら、
まだPSP2のほうが、(一応)ゲーム機だけにまだマシな気はするな。

521独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 08:55:03 ID:FkuQ8rE.
>>512
そーかな?
大きい方がいいんだとかいいながら
PSPLL、いやLLはまずいか
PSPGG(ギガジャイアント)とか言い出さないのか?

こう言っちゃなんだが
そのぐらいSCEの中の人たちはあほぅだろう

522名無しさん:2011/01/23(日) 08:55:20 ID:5ZHghBJY
>>514
SCEが優勢だったら、任天堂がその扱いを受けてただろうが、
任天堂が優勢だと、まるで対等に勝負してるように書くのがマスコミのお仕事です。

523名無しさん:2011/01/23(日) 08:55:48 ID:FCsujGlw
国内で報道されないのは報道がおバ(ry

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:55:56 ID:FQohTE9k
>>514
マスコミさんがソニー製品をそんなふうに扱うとはおもえないなあ
プレステ3もスパコン並って形容するし

525名無しさん:2011/01/23(日) 08:56:16 ID:0QRUdOcI
>>518
じゃあ実際PSP2なるものが出てきたとして何処まで公表すると思う?
中身のスペックやソフトまでは絶対言わない(言えない)と思ってるけど

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:57:19 ID:FQohTE9k
>>521
というかね
もうPSPの開発キットの販売終わってるから新型はないんだよ

527名無しさん:2011/01/23(日) 08:57:48 ID:MdxDnzTs
>>526
それもう確定じゃないですかー

528名無しさん:2011/01/23(日) 08:57:51 ID:EvDcISRk
27日はPSP2で動くMGS4が見られるんじゃなかろうか
なんかそんな気がしてきた。

529名無しさん:2011/01/23(日) 08:57:51 ID:wQPo6Lxs
>>525
スペックは大雑把に言うと思う(PSP、PS3と比較してこれこれこれくらい、みたいに)
ソフトに関してはPSP、PS3の売れ線ソフトをドヤ顔で並べてくるのはほぼ鉄板

530名無しさん:2011/01/23(日) 08:58:29 ID:0QRUdOcI
>>526
どうしてそうサラっと㌧でもない発言しますかね

531名無しさん:2011/01/23(日) 08:58:31 ID:XASi5t1s
>>519
そこまで変わるなら3DSにぶつけても悪くは無いかも知れん(棒

532名無しさん:2011/01/23(日) 08:58:36 ID:FPjD5UOs
>>525
2011年、秋発売。
スペック、価格、その他未定。

個人的にはここまで発表したらたいしたもんだと思ってる。

533しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:58:59 ID:FQohTE9k
>>525
仕様が来まってる部分だけでしょう
モックとCPU GPU、解像度当たりかな

534独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 08:59:37 ID:FkuQ8rE.
>>526
ああ、なるほど
それじゃあPSP新型番は無いな
いくらなんでもSCEもそこまでバカじゃないよな

ふうん
マジでPSP2なのか…
へぇ…ほーぅ

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 08:59:38 ID:FQohTE9k
>>530
報道されたはずだよ

536名無しさん:2011/01/23(日) 09:00:13 ID:cL7C0y02
kwskはE3で発表しますが良い所じゃね?

537名無しさん:2011/01/23(日) 09:00:42 ID:b0nV/OFc
またUMDみたいに使うメディアだけお披露目して終るんですね・・・

538上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:00:58 ID:B4Fsm8eg
つうか前にも言ったがPSP2はタッチスクリーンも裸眼立体視も積んでる見込みがゼロに近くて
そのあふれる古くささを隠しきれない感バリバリなわけだがガチに一般人ほどそういう所は感じ取るもんだよと

539独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:01:01 ID:FkuQ8rE.
>>535
どごでだよー

そんなの一般人が目にする所じゃ無かったぞう

540名無しさん:2011/01/23(日) 09:01:49 ID:0QRUdOcI
>>538
背面にある(かもしれない)って言ってたじゃない!

541名無しさん:2011/01/23(日) 09:02:57 ID:MdxDnzTs
>>538
ファンボーイ相手だから問題ない(棒

あくまで例えだけど3DSでMHシリーズが出たとしてもPSP2で出せって言いまくるんだろうなぁ
PSPから形が変わるとしたら3DSでもPSP2でも条件は同じだけど

542名無しさん:2011/01/23(日) 09:03:04 ID:cL7C0y02
電話機能追加が最大の売りだったりしてなw

543名無しさん:2011/01/23(日) 09:03:24 ID:41barKug
プリキュア、すごいなんてもんじゃない戦闘だったな…

544名無しさん:2011/01/23(日) 09:03:36 ID:wQPo6Lxs
前世代覇者の3DSにDS互換があって
前世代2番手のPSP2にPSP互換がない(UMDなし)と仮定すると…

PS2vsDCとかPS2vsGCとかそのあたりを連想せざるを得ない

545名無しさん:2011/01/23(日) 09:04:09 ID:7hwBQhgc
タッチパネルなんてすぐに飽きるンだからPSP2に載せてるわけないだろ

546名無しさん:2011/01/23(日) 09:04:10 ID:T.GUYn1M
大きな落ち込みが予想される任天堂の株主総会と被せて、
ウチの方が勢いあるで!って宣伝する意図が入ってるんじゃないかな?
株屋ってその程度でも動く単純なナマモノらしいし

547独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:04:17 ID:FkuQ8rE.
でもさ
発想次第だと思うんだよね
Iパッドだっけ?A4サイズぐらいのデケーの

あんな感じのPSP2を作れば3DSと違う路線でかつ
欲しいと思えるゲーム機になるだろ
値段がビックリ5万円とかになりそうだが

548名無しさん:2011/01/23(日) 09:04:39 ID:wQPo6Lxs
>>542
△電話機能追加が最大の売り
○電話機能追加で回線契約と同時に格安販売が最大の売り

549名無しさん:2011/01/23(日) 09:04:40 ID:b0nV/OFc
携帯系キャリアとタッグを組んで果敢にスマフォ・携帯アプリに喧嘩売ったらそれはそれで面白いとは思う

550名無しさん:2011/01/23(日) 09:05:07 ID:0QRUdOcI
>>541
MH3でもやらかしたし、何処で出るかという疑念みたいなのはどの機種層も持ってそうなイメージがあるんだけどw

551上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:05:21 ID:B4Fsm8eg
>>540
それはタッチパッドであってタッチスクリーンではないだろ?
DSによって有って当たり前の技術になった感のある画面タッチが未だに無いってのは(使うかどうかは別問題)ちょっとねぇ

552名無しさん:2011/01/23(日) 09:05:43 ID:cL7C0y02
て言うか。DSからPSPに移植したソフトって一個くらいしか思い当たらないし
PSPにダブルスクリーンは無理だろうしな。

553名無しさん:2011/01/23(日) 09:05:57 ID:MdxDnzTs
>>547
現状のうわさ話でまっとうな値段考えると3、4万はすでにいきそうだけどな

554名無しさん:2011/01/23(日) 09:06:53 ID:T.GUYn1M
>>552
自分は3本思い当たる。もっともその内2本は良さが完全に殺されてしまっていたし、
もう1本はPSPなのに音質があまり宜しくないという話がスレで出るというモノで・・

555しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:07:07 ID:FQohTE9k
>>539
http://www.google.co.jp/#hl=ja&source=hp&biw=1083&bih=651&q=PSP%E3%80%80%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E7%B5%82%E4%BA%86&aq=f&aqi=&aql=&oq=&fp=1e2324fa2d89fcbe
まあ、こんな感じだね

556名無しさん:2011/01/23(日) 09:07:21 ID:FCsujGlw
>>543
ああぁ・・・でもこの流れではなぁ・・・オーズの話もないし・・・・

557上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:07:35 ID:B4Fsm8eg
現状さっさとシール貼り替えPS4を出すのが先決だろ

558独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:07:51 ID:FkuQ8rE.
>>553
えー
携帯機4万?
ふぅん…

へー

559名無しさん:2011/01/23(日) 09:08:14 ID:wQPo6Lxs
>>554
スティングェ…

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:08:29 ID:FQohTE9k
>>551
搭載できないなにか問題があるんだと思うんだよね

561名無しさん:2011/01/23(日) 09:08:43 ID:T.GUYn1M
>>558
3DSの25kが受け入れられるならという安易な勘違いはありえると思う

562名無しさん:2011/01/23(日) 09:08:57 ID:b0nV/OFc
>>557
PS3のソフトは全部破棄か・・・胸熱

563名無しさん:2011/01/23(日) 09:09:04 ID:cL7C0y02
>>554
世界はあたしでまわってる位しかないと思ったがあと2本無茶したところがあったのかw

564名無しさん:2011/01/23(日) 09:09:23 ID:7hwBQhgc
DSではチラっと話題になったるぷぷキューブルプさらだもPSPにいくとあら不思議
まったくもってスルーでございます
まあもともとPSのゲームだが

565名無しさん:2011/01/23(日) 09:09:27 ID:XASi5t1s
>>544
DCもGCもゲーム機としては素直かつ高性能な作りでファーストも頑張っていた
PSP2はどうなるのだろうか…?

566名無しさん:2011/01/23(日) 09:09:31 ID:0QRUdOcI
>>560
ニ画面積むなんてのは出来ないのはわかるけど、1画面でタッチスクリーンに出来ない理由?

567名無しさん:2011/01/23(日) 09:09:56 ID:T.GUYn1M
>>559
GBAからPSPに行って画質!画質!と騒いでたのに、
肝心なシーンがGBAより悪くなっててスレ住民を落胆させたタイトルなど知らんぞ(棒

568名無しさん:2011/01/23(日) 09:10:08 ID:cL7C0y02
>>558
本体価格1円
基本料金割高で解決じゃね!

569上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:10:24 ID:B4Fsm8eg
>>560
安っぽいプライド
>>564
というかいつ出たんだ

570独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:10:28 ID:FkuQ8rE.
>>555
んんん?
キット更新中?

んー
よくわからん
なんで更新作業が終わる前に販売中止にするのか

571しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:10:54 ID:FQohTE9k
>>566
よくわからない
PSPhoneがもし十字キーやボタンとタッチパネルを併用できないなら
特許だと思う

572名無しさん:2011/01/23(日) 09:10:59 ID:EiAIP4x2
>>547
そんな新規路線をマネっこソニーがやる訳無い。
新しいメディアを作るならともかく。

573名無しさん:2011/01/23(日) 09:11:19 ID:MdxDnzTs
>>558
あくまでうわさ話の仕様から妄想した価格だけどなw
27日には価格も出るんだと思うけど。
ババーン これがPSP2です。こんなすごいことが出来ます。価格は後日発表で。
とか言い出しそうな気もする

574上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:11:21 ID:B4Fsm8eg
>>567
ユグドラェ…
微エロ自主規制させるメーカー爆発しろ

575名無しさん:2011/01/23(日) 09:11:40 ID:EvDcISRk
>>554
あたまわるは結果として会社を潰したらしいね


しかしPSP2のソフト方面の話になると、真っ先に「モンハンは?」と
なる辺りお先真っ暗ハードと言わざるを得ないんだが…

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:12:01 ID:FQohTE9k
>>570
まあ、これは報道だからPSPのキットの提供が終わったのはたしかだよ

577名無しさん:2011/01/23(日) 09:12:40 ID:wQPo6Lxs
沐浴なんてなかった

578上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:12:43 ID:B4Fsm8eg
SCEがカプコンに損害補填で100億円くらい現生で払うならPSP2に即座にモンハン出ると思うよ!

579名無しさん:2011/01/23(日) 09:13:06 ID:cL7C0y02
>>575
http://www.gae.co.jp/
ソーシャルで頑張ってるよ!頑張ってるよ!

580名無しさん:2011/01/23(日) 09:13:32 ID:T.GUYn1M
>>569
DS版の1年後
竹本先生がPSP版出るというのでごーちゃんを買ったという笑えない話もあります
(後にDL版が出て、そっちを購入する事でどうにかなったという)

581名無しさん:2011/01/23(日) 09:14:57 ID:T.GUYn1M
>>575
GAEは3DSでもタイトル出すよ
DSで計画してたが中止になった女児向けタイトルだったけど

ふと思ったが、DSで発売中止にした時期が3DS向けにする日だったという考え方が出来そうだな
つまりその近辺で3DSのキットを入手する目処が立ったか実際入手したか

582名無しさん:2011/01/23(日) 09:16:26 ID:EvDcISRk
>>578
セルに投資した額を思えば100億は高くないと思うんだ。
ただ、あくまで国内だけの起爆剤なんだよなぁw

583しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:17:59 ID:FQohTE9k
>>582
海外ではうれないけど
日本にいてるとPSPが海外で爆死してるってわからないからね
それで何とかなった面はある
しかし、PSP2は開発費がこのままだと高騰するから持たないだろう

584名無しさん:2011/01/23(日) 09:18:48 ID:41barKug
まあ、モンハンの名前があれば日本では大丈夫だろうけど…
最低でも\29800じゃないと、中高生にはきつかろう。

もっとも、世界でiphoneにボロ負けな現況をなんとかするのが
優先だからなー。どうするんだろう世界戦略。

585名無しさん:2011/01/23(日) 09:19:03 ID:OuKJRzNk
意外とPSPのルートキーが一緒に流出は見過ごされがちな気はしますの。

586名無しさん:2011/01/23(日) 09:19:33 ID:cL7C0y02
>>583
助けてートップガンと言うと思うよ

587名無しさん:2011/01/23(日) 09:19:53 ID:T.GUYn1M
>>585
既に割られてる状態だったから(棒なし

588名無しさん:2011/01/23(日) 09:19:55 ID:wQPo6Lxs
ぶっちゃけ事の深刻さの違いを考慮してもPSPには今更感が(ry

589独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:20:04 ID:FkuQ8rE.
待ってよ
PSPでモンハンが売れた原因を探ってみれば判るが
まぁまず原因を挙げてみよう

・DSで出ない、単純に性能、3DSでは可能
・月額掛からない、MOに金なんか払ってられませんわな
・単純に持ち寄ってわいわい楽しい、人数は力なんだよな

こんな所だ
3DSで出るならもうPSP2版とかいらねーじゃん

590名無しさん:2011/01/23(日) 09:20:35 ID:MdxDnzTs
>>586
押忍!!!

頑張ったんでキーが流出したでござる

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:20:51 ID:B4Fsm8eg
>>585
PSPは既に割れ放題だったからな
今まで割れてなかったPS3が割れ放題を通り越したインパクトの方がでかかったんだよ

592名無しさん:2011/01/23(日) 09:21:01 ID:0QRUdOcI
高騰するから持たない。ってPS3の時に言ったって結果はこの様だったじゃないですかー

593名無しさん:2011/01/23(日) 09:21:22 ID:7hwBQhgc
>>569
いつ出たかもわからないくらいには爆死
Dimpleも死んじゃったしなあ
DSの一年後じゃなくて二年後みたいだ

594名無しさん:2011/01/23(日) 09:21:43 ID:T.GUYn1M
>>589
あと、DSをおこちゃま()と見なす背伸びしたいお年頃の子に
PSPというハードが合致したという事情もあるw

595名無しさん:2011/01/23(日) 09:21:58 ID:MdxDnzTs
>>589
冷静に考えるとそうなんだけど
それでもPSP2で出せっていう声はいやでも眼に入ると思うよ

596上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:22:00 ID:B4Fsm8eg
ディンプルと言えばキラミューェ…

597名無しさん:2011/01/23(日) 09:22:27 ID:cL7C0y02
>>589
3DS版はオンライン料金掛かるかもね

598独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:23:16 ID:FkuQ8rE.
>>597
金かかるなら駄目だな
俺は買わん

599名無しさん:2011/01/23(日) 09:23:24 ID:EvDcISRk
>>583
年末に友達どうしの飲み会で、PSPの海外での状況について口を滑らしたら
「何言ってるんだこいつ」という目で見られましたが何か。

まあゲハブログ愛読してるヤツが場を仕切ってたから当然の反応だったのかもですが。
3DSの性能は低いと思い込んでたしw

600名無しさん:2011/01/23(日) 09:23:57 ID:T.GUYn1M
>>596
あれはきせかえ要素に音ゲーという所で定番になりえるタイトルだったが、
いかんせんピンキーストリートそのもののマイナーっぷりが・・

出来はとても良かった。流石はヒューネックス

601名無しさん:2011/01/23(日) 09:24:06 ID:9sfM9C4c
>>575
>>554
>あたまわるは結果として会社を潰したらしいね

マジか

602名無しさん:2011/01/23(日) 09:24:20 ID:MdxDnzTs
PSP2にせよ3DSにせよ、公式でMHにネットワーク機能つくなら有料になりそうな気もする。
kaiみたいな抜け道はありそうだけど

603上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:24:32 ID:B4Fsm8eg
>>597
任天堂の安心通信仕様のせいでアドパとかKai出来ないから携帯機でもロビー置いてくれるなら月額払っても良いぜ

604名無しさん:2011/01/23(日) 09:24:53 ID:cL7C0y02
>>601
>>579

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:25:22 ID:FQohTE9k
>>599
そうだね。海外のことは国内じゃわからないからね

606名無しさん:2011/01/23(日) 09:25:46 ID:T.GUYn1M
>>601
かつてGAEで悪代官シリーズ作った人が退社後にぶちまけた発言の中にそういうのがある

ダンジョンメーカーやあたまわるなどで殿堂入りを連発した結果、
元々の社の方針であった「ニッチだけど面白いもの」が変わってしまったんだとか

607名無しさん:2011/01/23(日) 09:26:14 ID:7hwBQhgc
>>602
そのkai作った人がDSのプロコトル解析は匙を投げてたはずだ

608名無しさん:2011/01/23(日) 09:26:42 ID:0QRUdOcI
>>599
リアルでもそういう人居るんだね…

609しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:27:13 ID:FQohTE9k
>>607
ちょっと特殊なTCP-TPのソフト使ってたはず

610名無しさん:2011/01/23(日) 09:27:19 ID:wQPo6Lxs
あたまわるは普通に王道からかけ離れた部分の味付けが面白かったのになあ
どこでどう勘違いしたらああなったんだろう…

611名無しさん:2011/01/23(日) 09:27:35 ID:cL7C0y02
>>598
PSPだとPS3必須らしいからな。オンライン
3DS奈良単体でもオンライン出来る事考えれば
やっぱり料金発生するんじゃね?

612名無しさん:2011/01/23(日) 09:27:36 ID:XASi5t1s
>>597
有料でも月額300円程度とか気軽に払える金額ならまだ悪くは無いと思うけどねぇ

613名無しさん:2011/01/23(日) 09:27:41 ID:T.GUYn1M
>>608
検索すると大体1ページ目に出るからね。あいつら
ツイッターでも拡散されまくってるし

614名無しさん:2011/01/23(日) 09:27:42 ID:9sfM9C4c
>>604
おいそれだけで会社を潰した理由になるなら
セガサミーも潰れそうってことじゃねーか

615上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:27:55 ID:B4Fsm8eg
PSPの通信周りがザル過ぎるだけという突っ込みは禁句
まぁそのおかげで身近にプレイヤーが居なくても交換とか出来て便利だったんだけどね

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:28:53 ID:B4Fsm8eg
>>611
別にPS3が無くても有志でサーバー立てればですね(ry

617名無しさん:2011/01/23(日) 09:29:11 ID:0QRUdOcI
>>613
情弱御用達ってか。分かりやすくていいね

618名無しさん:2011/01/23(日) 09:29:23 ID:b0nV/OFc
>>610
荒削りだけど、もっと煮詰めたら化けたソフトだった>あたまわる
しかしPSP+キャラソンと言うちょっとベクトルの違う方面に行ってしまった・・・勿体無い

619名無しさん:2011/01/23(日) 09:29:34 ID:cL7C0y02
>>612
800円じゃないかな?Wiiと一緒で
それ以上にすると非難轟々だろうしw

620独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:29:40 ID:FkuQ8rE.
集まったりWi-Fiでみんなでわいわいがモンハンの肝

なら別にモンハンじゃなくても
Blaze&Bladeとかでいいじゃん
T&Eってまだ生きてるか?
近いのはFFCCだが…スクに期待してもな…

あーもぅ
ゲーム業界って頭悪いよな
なんで売れるのつくらねーんだろう

621名無しさん:2011/01/23(日) 09:30:57 ID:cL7C0y02
>>616
結局はなにか経由しない行けないと

622名無しさん:2011/01/23(日) 09:30:59 ID:EiAIP4x2
>>609
TP?どんな特集プロトコルだ?

ああ、いつものか

623上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:31:15 ID:B4Fsm8eg
>>620
B&Bが生きてればそれがやりたかったよ!

624名無しさん:2011/01/23(日) 09:31:53 ID:T.GUYn1M
>>620
T&Eは生きてるけど、今ドワンゴ傘下なのよねぇ・・・
ブレブレ作ったスタッフが今社長やってるらしいんで、その内作って欲しいが
出来るとなるとPC用オンゲになりそうでイヤン

ちなみにT&Eを吸収し、後に別れたデジタルゴルフは先日KONMAIの完全子会社に

625しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 09:32:24 ID:FQohTE9k
>>622
IPです汗

626名無しさん:2011/01/23(日) 09:32:25 ID:7hwBQhgc
ソーマブリンガー2が3DSでWiFi対応ででてくれたらもう何も言うまい
今のモノリスだったら大丈夫なはずだ

627名無しさん:2011/01/23(日) 09:33:18 ID:cL7C0y02
>>626
オンラインも最初から視野に入っていればいいんだが

628上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:33:37 ID:B4Fsm8eg
もういっそPSO2が3DSでも驚かない

629独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:33:50 ID:FkuQ8rE.
>>624
むう
スターアーサーやハイドライドやってた頃は
T&Eがこんなに落ちぶれるとは想像も出来なかったぜ

630名無しさん:2011/01/23(日) 09:34:04 ID:T.GUYn1M
ソーマブリンガーは惜しいタイトルだったなぁ・・
ハクスラ系全体に言えるけど装備出来ないアイテムのドロップってすげえ虚しいのよね

631名無しさん:2011/01/23(日) 09:34:37 ID:k1bQ6rNc
>>587
とはいえ、鍵割れとなるとCFWの比じゃないぞ。
それこそ、純正本体に証明済み割れ物入りのメモステ突っ込めば、即起動可能って状態なんだ。

632名無しさん:2011/01/23(日) 09:35:02 ID:i/Xgl26A
ふうスーパー特撮アニメタイムから帰ってきたら
…なんかスレ伸びてるな

とりあえず来週はタジャドルとプリキュア最終回かな
今現在児童・学生のやつらって俺らが子供の時よりも
絶対恵まれてるよなぁ…
FC世代はゲーム的には色々と恵まれたけど
今の時代、最初に触るのが下手すると3DSとかだもんなぁ
白黒のGBじゃないもんなぁ

633名無しさん:2011/01/23(日) 09:35:28 ID:T.GUYn1M
T&E販売ゲーフリ開発というタイトルが昔あった
元々はエニックスが出すはずでタイトルも異なっていた

634アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 09:36:07 ID:GmKxDRj6
ネット対戦周りがもう少し快適にならんかなあ。
高望みしすぎか

635名無しさん:2011/01/23(日) 09:36:26 ID:EvDcISRk
>>605
3DSは3Dだけの色物、DSだって一年以上電源入れてない、PSP2はPSPのソフトが動くし
モンハンも出るに決まってるから安泰、とあまりにお花畑だったので、

「モンハンは海外じゃ数十万クラスのソフトなんですよ」
「海外じゃモンハン売れないからPSPは苦戦中(抑えた表現)なんですよ」
「次世代機は日本だけで売る訳じゃないから、どうするのかな」
…と、かなり控え目に問い返しただけなんですけどねw

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:38:05 ID:B4Fsm8eg
3DSならすれ違いすら併用したリアルとネット交錯させるMMOが出せる気がしたりする妄想

637名無しさん:2011/01/23(日) 09:38:16 ID:0QRUdOcI
>>635
おおう、見事にアレな奴だ…
俺ならそこで「腹を割って話そう」と言ってやるわw

638名無しさん:2011/01/23(日) 09:38:17 ID:cL7C0y02
甘の3DSのページのレビューに荒らしが居るな。消されても消されても
同じこと書き込んでるって怖い。クチコミに書けば良いのに

639名無しさん:2011/01/23(日) 09:38:26 ID:b0nV/OFc
>>635
踏み込みすぎだw

640独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:38:28 ID:FkuQ8rE.
>>635
そりゃお前の言い方が悪いな
海外海外ってここは日本だ
いいんだよ海外は

言うべき事はだ
PSP2なんか出たって誰もかわねーよープギャー

641名無しさん:2011/01/23(日) 09:38:49 ID:k1bQ6rNc
>>635
そいつ、絶対DS持ってないだろ。持ってない物の電源は入れられないからな。

642名無しさん:2011/01/23(日) 09:39:05 ID:EiAIP4x2
>>635
信者相手に反論しちゃダメなんですよね。意固地になるから。
海外の販売数を自発的に調べるように持っていかないと

643名無しさん:2011/01/23(日) 09:39:05 ID:i/Xgl26A
>>635
リアルネガキャンやってるんじゃね
と勘違いされたのでは?

644名無しさん:2011/01/23(日) 09:39:32 ID:T.GUYn1M
>>635
夢現の最中に冷水ぶっかけるような真似はダメ
そういう時は「そうだね。プロテインだね」って感じに答えておけば宜しいのです

645名無しさん:2011/01/23(日) 09:39:49 ID:wQPo6Lxs
前者はまあ嗜好は人それぞれだからいいとして
後者のお花畑っぷりは頭痛いなw

646名無しさん:2011/01/23(日) 09:39:53 ID:9sfM9C4c
3DSの本領発揮は発売後だからなあ
どれだけの前言撤回があるのか楽しみ

647上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:39:53 ID:B4Fsm8eg
こっそり縁を切るのが上策

648アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 09:40:49 ID:GmKxDRj6
もしもPSP2が月額発生の携帯電話だったら大ゴケするね

649名無しさん:2011/01/23(日) 09:40:49 ID:k1bQ6rNc
>>642
無理じゃね?
ヘタしたら「海外でもモンハンで大勝利!」ぐらいに実態からかけ離れた想定が脳内にあるだろ。
嘘・大袈裟・紛らわしい情報を鵜呑みにしているなら、そうなろう。

650名無しさん:2011/01/23(日) 09:41:29 ID:wQPo6Lxs
>>649
鵜呑みにするだけじゃこうはならんと思うぞw

651名無しさん:2011/01/23(日) 09:41:41 ID:b0nV/OFc
>>646
とりあえず・・・

痛い子は負けを絶対認めない

652名無しさん:2011/01/23(日) 09:41:43 ID:0QRUdOcI
3Dがイロモノって、もしかして色んな機能乗っけてる3DSは邪道
何も無く単純にスペックアップしてるPSP2が正統 みたいに思っちゃってるんだろうか

653名無しさん:2011/01/23(日) 09:41:53 ID:XASi5t1s
>>619
それは流石に高いな…
DCの初代PSOなんて月400円で3ヶ月1000円だったのに
いや、あれはかなりのサービス料金設定だったけど

2ヶ月でニンテンドーポイント1000円一枚使い切り位が限界な気がする

654名無しさん:2011/01/23(日) 09:42:05 ID:cL7C0y02
信じてる物を否定されるのを受け入れるには時間が必要なのって誰かが言ってた

655名無しさん:2011/01/23(日) 09:42:55 ID:9sfM9C4c
痛い子が居るもんだなあ

656上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:43:08 ID:B4Fsm8eg
>>652
正直噂段階でもPSP2はクロックや解像度上げただけのレトロすぎてまったく心が震えない

657アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 09:43:19 ID:GmKxDRj6
>>652
そういう古い考え…してる人もクリエイターにいそうだなあ

658名無しさん:2011/01/23(日) 09:43:24 ID:k1bQ6rNc
>>652
ぶっちゃけ、3Dだけだったらイロモノだろう。
おいら達は、それだけじゃないことを知っているがな。

659名無しさん:2011/01/23(日) 09:43:37 ID:cL7C0y02
>>653
高くてもそれで遊んでた人が結構いるしな。

660名無しさん:2011/01/23(日) 09:43:41 ID:0QRUdOcI
PS3のう互換とかあったのに、信じ続けるってのも健気過ぎじゃね?

661名無しさん:2011/01/23(日) 09:44:06 ID:i/Xgl26A
>>654
朝からこんな話もどうかと思うが
振られた男がいつまでも女に粘着するのと同じですね
うん、キモイ話してすまんかった

662名無しさん:2011/01/23(日) 09:44:17 ID:wQPo6Lxs
DSだって2画面とタッチパネルだけの色物じゃないか(棒

663名無しさん:2011/01/23(日) 09:44:30 ID:b0nV/OFc
>>656
つ[ ローグギャラクシー ]
つ[ ふえるワカメちゃん ]
つ[ TFLO ]

664名無しさん:2011/01/23(日) 09:44:45 ID:T.GUYn1M
ドラゴンボールZでトランクスがセル完全体に挑んだ際、
セルに「馬力だけ上げる事はいくらでも出来るがスピードが落ちるので意味がない」と諭されるシーンがあった
要はトータルバランスなんだけど、PS3やPSPを見てPSP2がそうであるとは到底思えない

665名無しさん:2011/01/23(日) 09:44:46 ID:EvDcISRk
>>647
既にほぼそんな感じになってる

トモコレは時計いじったら3日で終わった、即売ったとも言ってたよw
過去には一緒にぶつ森で盛り上がったこともある人なんだけどね

普段はニヤニヤ黙って聞いてるんだが、話を向けられたから相手しちゃったよ…

666名無しさん:2011/01/23(日) 09:45:15 ID:7hwBQhgc
>>661
いや、やつらの発想はストーカーのそれとそう変わらんぞ
ゲハやtwitterの発言みてるかぎり

667名無しさん:2011/01/23(日) 09:46:01 ID:wQPo6Lxs
>>665
ちょっと遅い思春期なんだよ
ハシカみたいなもんだよ

年食ってからハシカにかかると致命傷ですけどね!

668名無しさん:2011/01/23(日) 09:46:02 ID:9sfM9C4c
彼女や友人が楽しんでるのを見てなんて思うのかなw
3DS見せられたらみんな欲しがるだろうし

669名無しさん:2011/01/23(日) 09:46:21 ID:cL7C0y02
>>665
トモコレってクリアーするものなのかあれw

670名無しさん:2011/01/23(日) 09:47:01 ID:0QRUdOcI
>トモコレは時計いじったら3日で終わった

お? 基本的にその手のゲームに向いてないんじゃね…

671アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 09:47:20 ID:GmKxDRj6
ドラゴンボールと言えばさっき悟飯がセルに殴られてる様子を悟空がニヤニヤ見てた

672名無しさん:2011/01/23(日) 09:47:22 ID:b0nV/OFc
>>669
蟻の生態観察を擬人化したようなものと俺は認識している

673上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:47:25 ID:B4Fsm8eg
厨二病は10代のうちに心の中にしまっておけるようになってないとつらいよーw

674名無しさん:2011/01/23(日) 09:47:34 ID:wQPo6Lxs
3Dに関しては懐疑的になるのもわかるというか
コケスレだって最初は賛否両論否多めだったしなw

E3で洗脳された記者達が出てくるまでは(棒

675名無しさん:2011/01/23(日) 09:47:42 ID:cL7C0y02
>>661
事実そうだから救いようがない
うん。直球ですまん

676上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:48:24 ID:B4Fsm8eg
トモコレって任天堂版シムズだろ?超平たく言うと

677名無しさん:2011/01/23(日) 09:48:49 ID:i/Xgl26A
>>666
ツイッタはしらんがゲハはまだ
真性が暴れてるのか煽り屋が暴れてるのか分かるし
やつらの言い分もたまに当たってるところもあるよ

でもリアルでそれは引くわー
ネットだけにしてくれ

678名無しさん:2011/01/23(日) 09:49:20 ID:83gndSAQ
>>667
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/4302/image/kajika1.jpg

679名無しさん:2011/01/23(日) 09:49:48 ID:EvDcISRk
>>668
既婚者なんだ…そして、奥さんは旦那の言うことを鵜呑みにしてるんだ…

680上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:49:56 ID:B4Fsm8eg
ゲハネタはゲハの中だけ(酷くても2chの中まで)で終わらせられるのが正しいゲハ民の矜恃

681名無しさん:2011/01/23(日) 09:50:13 ID:Va/1Yn52
おはよう
きょうも
かんそうしてるござる

682名無しさん:2011/01/23(日) 09:50:34 ID:MdxDnzTs
>>679
生暖かく見守ってあげてください……

683名無しさん:2011/01/23(日) 09:50:36 ID:cL7C0y02
>>672>>676
俺もそんな感じの認識なんだがw

684名無しさん:2011/01/23(日) 09:50:37 ID:T.GUYn1M
>>677
ゲハに入り浸ると否が応にもPSPが海外で苦しいとか、
今のSCEでPSP2なんて本当に出せるのか?とか、そういう事のソースを知る事になるしな

そういうのをフィルターで濾過してるゲハブログの存在はやっぱり痛い

685名無しさん:2011/01/23(日) 09:51:03 ID:XASi5t1s
>>669
Miiを二人だけ作ってそれが結婚したから終了なんじゃないかな

686名無しさん:2011/01/23(日) 09:51:25 ID:b0nV/OFc
>>679
それは・・・
まぁ良いんじゃないか?

687名無しさん:2011/01/23(日) 09:51:36 ID:0QRUdOcI
リアルで「クソゲー」って言う奴は引くわ。
一回、「安易にクソゲーって言うなよ」って言った事あったけど治らなかったねぇ

>>679
もうどうしようもないじゃないか。諦メロン

688名無しさん:2011/01/23(日) 09:51:51 ID:T.GUYn1M
>>685
あれは色々なMiiをぶち込んで人間模様ならぬMii模様を眺めるのが面白いソフトなのにw

689上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:52:25 ID:B4Fsm8eg
そういや3DSってある意味トモコレ同梱に近いんでは…と恐ろしい事実に気づく
Miiのチャンネルもアップデートで色々おまけが充実しそうだし

690名無しさん:2011/01/23(日) 09:53:01 ID:wQPo6Lxs
3DSは平日動けないと予約できないからクソゲー(棒

691名無しさん:2011/01/23(日) 09:53:30 ID:b0nV/OFc
>>688
アムロとシャアとララァとセイラの微妙な生態
そんなトモコレ中古ROMのデータ

692名無しさん:2011/01/23(日) 09:54:13 ID:EiAIP4x2
個別の内蔵ソフトは一発ネタがほとんどだと思うけど、
すれ違いmii広場だけ別だな

693名無しさん:2011/01/23(日) 09:54:31 ID:7hwBQhgc
>>687
安易にクソゲーだの神ゲーだのいうやつは信用できんな

694名無しさん:2011/01/23(日) 09:54:53 ID:EvDcISRk
「ニコ動で見たけどクソゲーだった」と聞いたのは一昨年の忘年会だったかな。


まあ何が言いたいかと言うと、モンハン出せば国内だけは安泰だと思うよ!(棒

695名無しさん:2011/01/23(日) 09:55:20 ID:83gndSAQ
>>693
トイレキッズはクソゲーですよ(トイレ的な意味で)

696名無しさん:2011/01/23(日) 09:55:33 ID:b0nV/OFc
>>690
つ[ 午前休願 ]
つ[ 有給届 ]

そして、休み以上に必要なモノ
つ[ 本当に欲しいと願う心 ]

697名無しさん:2011/01/23(日) 09:55:36 ID:T.GUYn1M
>>694
動画評論家様にまで堕ちてしまったか。それはもう手遅れだな・・

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:55:52 ID:B4Fsm8eg
>>692
すれ違い伝説の続報に期待
すれ違い通信バトラーとかできたら楽しいよなとか妄想してたからそういう路線っぽさを感じるんで楽しみだ

699名無しさん:2011/01/23(日) 09:55:52 ID:cL7C0y02
>>687
クソゲーって言い方は昔からあるけどな。小中の頃はよく情報交換の時に言ってたさ

700名無しさん:2011/01/23(日) 09:55:57 ID:0QRUdOcI
>>694
それは流石にガツンと言ってやれよ…

701独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:56:07 ID:FkuQ8rE.
リアルでもネットでもクソゲー言うよ

だってクソゲーはマジクソゲーなんだから仕方が無い

702名無しさん:2011/01/23(日) 09:56:08 ID:MdxDnzTs
>>694
その友達のことは置いといて
後半は棒いらない気もする。

703名無しさん:2011/01/23(日) 09:56:17 ID:EiAIP4x2
特定ハードに面白いソフトが無いという奴も信用出来ないな。
FXは別にして(棒

704名無しさん:2011/01/23(日) 09:56:37 ID:wQPo6Lxs
ブルードラゴンはクソゲー
レギンレイヴは神ゲー

705名無しさん:2011/01/23(日) 09:56:53 ID:i/Xgl26A
トモコレは売れたけど
触ろうとは思わないなぁ
シムズ系は苦手
それよりシムシティ5はまだー

706名無しさん:2011/01/23(日) 09:57:01 ID:qzHcYE0E
>>703
光速船もじゃねーの?

707名無しさん:2011/01/23(日) 09:57:23 ID:XGZMDgp.
>>684
いいんじゃないかな
サードも同じような感覚だろうし

ここはあえて「全サード」とひっくるめるけど

708名無しさん:2011/01/23(日) 09:57:35 ID:T.GUYn1M
>>703
その手合いにじゃあ何が出てる?って聴くとほぼ確実に詰まる
要するに調べてないってだけ

709名無しさん:2011/01/23(日) 09:57:43 ID:MdxDnzTs
>>703
>>706
ロルフィーの人と不自由の旦那を召喚しないでくれw

710独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:57:55 ID:FkuQ8rE.
FXには卒業とかあったろ
面白いのか無いわけではないさ
今更感は否めなかったが

711名無しさん:2011/01/23(日) 09:58:01 ID:EiAIP4x2
>>706
触る機会無いから評価できねーよw

712名無しさん:2011/01/23(日) 09:58:16 ID:b0nV/OFc
>>709
呼んだかい?

713名無しさん:2011/01/23(日) 09:59:10 ID:cL7C0y02
>>710
天外魔境3目的で買った被害者はどれだけ居るのか

714名無しさん:2011/01/23(日) 09:59:13 ID:EiAIP4x2
>>712
PC-FXのオススメソフトは何ですか?

715上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 09:59:21 ID:B4Fsm8eg
ベクタスキャンの悪口言うと不自由の旦那が来るぞw

716独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 09:59:54 ID:FkuQ8rE.
シムズは裸スキン入れたり巨乳メッシュ入れたり
モザイク外したりいろいろやることあるから
ともコレとは少し違うぜ

717名無しさん:2011/01/23(日) 10:00:00 ID:MdxDnzTs
>>712
いたのかよw

718上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:00:20 ID:B4Fsm8eg
MODやチート前提で語るなwww

719アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 10:00:40 ID:GmKxDRj6
CD-iゼルダをニコニコで見たけどクソだった

720名無しさん:2011/01/23(日) 10:01:06 ID:b0nV/OFc
>>713
ノシ

>>714
「ニルゲンツ」とか「こみっくろーど」とか
「ルナドンFX」も良いし「ブルブレ」も悪くない

ロルフィーの出るゲームも有るが万人にはオススメできない・・・

721名無しさん:2011/01/23(日) 10:01:33 ID:iE/gWLCU
>>713
・・・ノシ

722名無しさん:2011/01/23(日) 10:01:59 ID:cL7C0y02
ラスストのデモ見たけど説明がクソだった(ぼう

723上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:02:19 ID:B4Fsm8eg
ひげはほんとうにせつめいがうまいな

724名無しさん:2011/01/23(日) 10:02:20 ID:83gndSAQ
>>719
ダメじゃないか、ちゃんとプレイしてから言わなきゃ(棒)
LDゲームは基本動画見るだけだしなあ。

725名無しさん:2011/01/23(日) 10:02:21 ID:T.GUYn1M
今朝方TAS動画が上がった快速天使なんてグラフィック見たらクソゲーにしか見えんけど、
結構面白いアクションゲームだったりするんだぜ

726名無しさん:2011/01/23(日) 10:03:05 ID:cL7C0y02
>>720>>721
うん、古傷をえぐってすまない

727名無しさん:2011/01/23(日) 10:03:32 ID:83gndSAQ
>>722
>Hellsinker.の説明書みたけど説明がクソだった

!!!!!

728名無しさん:2011/01/23(日) 10:03:42 ID:EiAIP4x2
>>720
コケスレにそれなりに居るつもりだが初めて聞くタイトルばかりだ…

729名無しさん:2011/01/23(日) 10:04:01 ID:wQPo6Lxs
「難度が高すぎるからクソゲー」は成立するか否か

730名無しさん:2011/01/23(日) 10:04:20 ID:T.GUYn1M
>>724
LDゲーってーと、ファミコンでクソゲーとして名を馳せるドラゴンズレアもLDゲーだったな
GBカラーでLD版をほぼ再現した無茶なのが出ているらしいがw

731名無しさん:2011/01/23(日) 10:04:39 ID:b0nV/OFc
>>717
まぁ>>485でヒントっぽいモノ出してたんだけどね

※ゼルダ汽笛チョコエッグシークレット含み画像注意
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13135.jpg

>>726
気にしてない
良い思い出だ

732独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:04:47 ID:FkuQ8rE.
ラススト様子見してる奴に
俺の本気のレビューを叩きつけてくれる

俺は常に褒めるところは大声で褒めるが
貶す所はより大きな声で貶すぜ

733名無しさん:2011/01/23(日) 10:05:00 ID:cL7C0y02
>>729
理不尽に高いと成立するんじゃね?

734独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:05:23 ID:FkuQ8rE.
>>729
成立する

735名無しさん:2011/01/23(日) 10:05:38 ID:EvDcISRk
>>700
その時はまだ「やってから言えよw」と言ったらそうだねエヘヘ、と返ってきたし、
ゲハブログについても「あんなん煽ってるだけ」と怒り心頭だったのよさ

まあ亡き友のことは忘れるわ。スレを荒らしてスマン。

736名無しさん:2011/01/23(日) 10:05:38 ID:T.GUYn1M
>>729
一番簡単なモードでやってその感想ならば可。そうでなければ不可
見た目での評価なら論外

737上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:06:02 ID:B4Fsm8eg
>>729
難易度の高さと理不尽さの違いに気づかない開発者が居るとつらいね
大概糞ゲーとされるのは難しいんじゃなくて理不尽だと思うのよ、無印GEとか正にそんな感じ

738名無しさん:2011/01/23(日) 10:06:53 ID:T.GUYn1M
マリオ3で太陽が襲いかかってくるのは理不尽(棒

739名無しさん:2011/01/23(日) 10:06:57 ID:XASi5t1s
PC-FXは2Dハードとしてもサターンに圧倒的に負けてるのが痛かった
「ポリゴンについてはまだ研究中っで時期早々だから見送った」というNECのコメントは
その後のDCで本当のことだったのは分かったけど

740名無しさん:2011/01/23(日) 10:07:03 ID:EiAIP4x2
>>729
星をみるひとのクソ要素の一つとして

741名無しさん:2011/01/23(日) 10:07:12 ID:vr8.3Lqg
>>731
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

742アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/23(日) 10:07:19 ID:GmKxDRj6
魔界村のジャンプのしづらさの感覚とかって実際にやらないとわからないよね

743名無しさん:2011/01/23(日) 10:07:25 ID:83gndSAQ
難易度高い死にゲーもリトライのレスポンスがよければいいんだけどなあ。

744名無しさん:2011/01/23(日) 10:07:27 ID:.5GqZA6Y
マリオ2が最初に出ていたらクソゲー評価だっただろう。

745上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:07:50 ID:B4Fsm8eg
>>732
じゃあラスストは久しぶりに本気出して2日前ゲット目指すか…

746名無しさん:2011/01/23(日) 10:08:09 ID:T.GUYn1M
>>745
このリア獣め(棒

747名無しさん:2011/01/23(日) 10:08:16 ID:f.Pj2Wrc
>>743
スパードンキーコングとかロックマンとかゴッドハンドですね!

748名無しさん:2011/01/23(日) 10:08:21 ID:83gndSAQ
>>745
3DSはフラゲせんのか(棒)

749名無しさん:2011/01/23(日) 10:09:16 ID:cL7C0y02
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険も理不尽だしな。

750名無しさん:2011/01/23(日) 10:09:20 ID:b0nV/OFc
>>741
リンクBが
とても
可愛い

751名無しさん:2011/01/23(日) 10:09:28 ID:83gndSAQ
>>747
ゴッドハンドは最低難易度クリアが限界だったなw

>>749
ながいたびがはじまる

752名無しさん:2011/01/23(日) 10:10:15 ID:EvDcISRk
>>745
MHP3の時は本気じゃなかったと申すか…?

753名無しさん:2011/01/23(日) 10:10:19 ID:wQPo6Lxs
マリオに慣れると昔の横アクションの大抵のジャンプが辛く感じるなw

754名無しさん:2011/01/23(日) 10:10:37 ID:XGZMDgp.
>>735
・・中の人変わってんじゃね?
アレに関わると、ほんとにゲームに関して別人になる

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:10:37 ID:B4Fsm8eg
>>748
一応保険としてざらすで予約したけど肝心のフラゲ店が入荷数未定予約受付無しでなぁ…
前日に行ってあったら儲けくらいのつもりで

756名無しさん:2011/01/23(日) 10:11:06 ID:f.Pj2Wrc
>>753
>デコゲーに慣れると横アクションの大抵のジャンプが辛く感じるなw

!!!!!!!!!

757名無しさん:2011/01/23(日) 10:11:10 ID:T.GUYn1M
ざんねん!! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!!

理不尽要素も、思い出になる課程で味として昇華していく事もある

758名無しさん:2011/01/23(日) 10:11:36 ID:cL7C0y02
>>751
どこに行くか全然分からなくなるという
後、戦闘もよく分からんしあれをクリアーした有野課長は凄いなとw

759上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:12:26 ID:B4Fsm8eg
もしかしてゲハブログってサブリミナルかなんか仕込まれてるんじゃね?とか思ったが
酷さを調べるためにたまに覗いたりしているのでそれならうちも感染してるはずだしのう(棒

760名無しさん:2011/01/23(日) 10:12:39 ID:83gndSAQ
処理落ちー

>>757
あれは死に様ゲーだから(棒抜き)
シャドウゲイトはどこでもセーブできるからリトライしやすくていいね。
詰むこともあるらしいけどw

761名無しさん:2011/01/23(日) 10:14:07 ID:vt3oEmIw
>>749
なめたい…

762 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 10:14:40 ID:GJ5.lYI2
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027742.jpg

763名無しさん:2011/01/23(日) 10:14:51 ID:0QRUdOcI
>>759
PS系に不利な話題って本当にガン無視決め込んでるの?最近のキー流出とか

764名無しさん:2011/01/23(日) 10:15:17 ID:T.GUYn1M
>>759
あっこはコメント欄の存在が大きいと思うな
単に記事だけだったら何コイツで終わる所だけど、
盛況(に見える)コメント欄によってさも世間では常識であるかのような印象を与える

765名無しさん:2011/01/23(日) 10:15:36 ID:cL7C0y02
>>762
王子w

766名無しさん:2011/01/23(日) 10:16:17 ID:EiAIP4x2
>>759
ぐぐると何かとトップ近くにくるし意識的に避けないとゲーム好きだと開いちゃうよ

767名無しさん:2011/01/23(日) 10:16:49 ID:cL7C0y02
>>764
ネットの意見が世間の常識と誤解してる人が多いみたいだからな

768名無しさん:2011/01/23(日) 10:16:50 ID:vr8.3Lqg
>>750
ゼルチョコってどのコンビニに売ってるんだろう…近くには売ってなかった(*´Д`*)rz

769名無しさん:2011/01/23(日) 10:17:59 ID:83gndSAQ
>>767
ネットの意見が常識なら変態で満ち溢れているはずなのに…(棒)

770名無しさん:2011/01/23(日) 10:18:40 ID:b0nV/OFc
>>768
ウチの近所でもマリオは有るんだけどゼルダが無いw
結局近場の二木の菓子で大人買い(25個)
コンプリートできたのは軽い奇跡w

771名無しさん:2011/01/23(日) 10:19:40 ID:wQPo6Lxs
>コケスレの性癖が世界の性癖

ないわー(棒

772名無しさん:2011/01/23(日) 10:20:46 ID:EvDcISRk
>>754,759
好きな物を貶されれば信じなくなるし、褒められれば信じたくなる
好きな物を褒めている人が、自分がよく知らない物を貶していれば
「あ、そうなのかな」と思ってしまう。おそらくそんなとこだろう。

そいつがゲハブログ見てる?と思ったのはMH3P(MH3コラの奴)の頃かな
たぶん、モンハン情報が欲しくて見ているうちに染まったんだろうね
ゲハブログはMHP3についてはマンセー大合唱だったから。

773名無しさん:2011/01/23(日) 10:21:06 ID:cL7C0y02
そういう人に限って自分たちが少数だという認識がないみたいだしな。
世界は俺が回してるみたいな感覚になってるんだろう

774名無しさん:2011/01/23(日) 10:21:09 ID:XGZMDgp.
>>766
DSPSP時代にゲハに流れ着いた自分は底辺の仲間入り!って感じだったのに・・
情報に関しては勝ち組だったでござる

ゲハのほうが自浄作用あるってどんだけー

775上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:21:11 ID:B4Fsm8eg
全方位的に属性持ちが集ってるからある意味世界の性癖だろうw

776名無しさん:2011/01/23(日) 10:21:56 ID:wQPo6Lxs
DQ9とMH3の話題は
知人の汚染度チェックに大活躍してくれました

777名無しさん:2011/01/23(日) 10:22:33 ID:EiAIP4x2
ゲハが吹き溜まりという意識を忘れちゃいかんな

778上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:22:45 ID:B4Fsm8eg
>>774
ゲハをゲハで留められる人間てのは元からちゃんと分別があって情報も多角的に集められると思うの

779名無しさん:2011/01/23(日) 10:22:47 ID:vr8.3Lqg
Wiiリアルフィギュアコレクション
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/m1toys/c-y-201010-32.html

>>770
やっぱりちょっと探しに行かないとダメっぽいですね(*´Д`*)

780名無しさん:2011/01/23(日) 10:22:53 ID:wQPo6Lxs
>>773
「あたまわる」か…

781名無しさん:2011/01/23(日) 10:23:05 ID:7hwBQhgc
リアル知人がいない俺が真の勝ち組(キリッ

782名無しさん:2011/01/23(日) 10:25:07 ID:83gndSAQ
地球を回すと聞いて(ED的な意味で)
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kojikado/image/icon/g_01.jpg

783名無しさん:2011/01/23(日) 10:25:27 ID:0QRUdOcI
まぁ、それでも最近は悪名というか化けの皮が剥がれつつはあるのかね
開発者とかでも嫌悪してる所もあるようだし

784名無しさん:2011/01/23(日) 10:25:41 ID:EiAIP4x2
あたまわるってコケスレ天界以外で売れたのかしら

785名無しさん:2011/01/23(日) 10:26:25 ID:b0nV/OFc
>>779
ゼルダ汽笛のシークレット取引価格を見た

>2,990円

・・・なん・・・だと・・・!?

786名無しさん:2011/01/23(日) 10:26:37 ID:cL7C0y02
>>784
売れたんじゃね?勘違いしてPSPに出すくらいだし

787名無しさん:2011/01/23(日) 10:26:42 ID:qzHcYE0E
あたまわるPSP版とかどんだけ売れたんだろ

788上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:27:48 ID:B4Fsm8eg
勘違いして主題歌まで作って爆死

789名無しさん:2011/01/23(日) 10:28:10 ID:7hwBQhgc
話題が戻ったw

790名無しさん:2011/01/23(日) 10:28:35 ID:wQPo6Lxs
あたまわるはDS当時の公式紹介動画のセリフ棒読みっぷりがよかったのに(棒

791名無しさん:2011/01/23(日) 10:29:47 ID:vr8.3Lqg
3DSで出たソフトをPSP2に出したとしたら
ガックリしたりするのかな?(*´Д`*)3Dじゃなくなっちゃうし…

792名無しさん:2011/01/23(日) 10:30:11 ID:XGZMDgp.
任天堂機でヒットしたネームって、PSに持ってくと死んじゃうんじゃ?

カプンコ、あの件は忘れてないよ?

793独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:31:05 ID:FkuQ8rE.
>>792
そういう法則は無かろう
SFCからPSにキレイに以降したのだから

794名無しさん:2011/01/23(日) 10:31:12 ID:cL7C0y02
>>792
あの件が色々ありすぎる件について

795 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 10:31:26 ID:GJ5.lYI2
あんまり考えすぎると頭が痛くなる。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181813.jpg

796名無しさん:2011/01/23(日) 10:31:40 ID:83gndSAQ
>>791
その辺は調整しだいじゃないかなあ。
3Dに出来ないんなら他の要素でどうにかすべきだし。

797名無しさん:2011/01/23(日) 10:31:42 ID:EvDcISRk
あたまわるはDS版もPSP版も発売日が悪すぎたw

http://imepita.jp/20110123/377280

798上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:32:02 ID:B4Fsm8eg
>>791
そこが最大のアドバンテージだからね
<放送禁止用語>の皆さんは立体視なんてすぐ飽きるとか言ってるけど
飽きるんじゃなくて『それが当たり前になる』がもっとも想定されうる未来である以上PSP2の優位点はないに等しい

799名無しさん:2011/01/23(日) 10:32:04 ID:XGZMDgp.
>>792
不可逆なのさ!(

800名無しさん:2011/01/23(日) 10:33:48 ID:wQPo6Lxs
3Dの難点はおそらく寝っころがってプレイすると辛い点

切ればいいんだけどなw

801独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:33:50 ID:FkuQ8rE.
まぁ立体視なんてなければ無いで構わんとは思うがな

そもそも立体じゃないととか言い出したら
据え置き全滅…


全滅なのかーい?

802上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:35:21 ID:B4Fsm8eg
据え置きはアーケードゲーム的な方向に進むことで差別化図ってるけどスペースの問題がのう

803名無しさん:2011/01/23(日) 10:35:53 ID:EvDcISRk
全滅だ!氏ねぇ!

804名無しさん:2011/01/23(日) 10:36:08 ID:XGZMDgp.
>>800
先ず間違い無くゴロ寝アームorスタンドがでると思う
ていうか出せ

805 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 10:37:42 ID:GJ5.lYI2
バイタルセンサーは
黒歴史化するのだろうか・・・

806名無しさん:2011/01/23(日) 10:37:57 ID:qzHcYE0E
>>801
PS3なら3D出力できるよ!


モニタどうするかは別問題

807名無しさん:2011/01/23(日) 10:38:55 ID:b0nV/OFc
>>806
PS3はルートキー問題が片付かない事には・・・

808上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:38:57 ID:B4Fsm8eg
>>805
突然ワイヤレスでアームバンドタイプとか出てきても驚かない

809名無しさん:2011/01/23(日) 10:40:03 ID:9sfM9C4c
>>788
主題歌w馬鹿だなあ

810名無しさん:2011/01/23(日) 10:41:59 ID:.5GqZA6Y
未来の据置機はテレビに頼らずプロジェクター出力により立体視を実現するのだ!
おねだん:59,8000円安すぎたかも

811名無しさん:2011/01/23(日) 10:42:18 ID:EiAIP4x2
TrueEndまでいかないと観れないロスマジの悪口は止めるんだ!

あれは何だったんだろう

812上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:42:22 ID:B4Fsm8eg
>>809
タイトルからして勘違いの塊ですので自分で調べるがよいよいよい…

813名無しさん:2011/01/23(日) 10:42:23 ID:iE/gWLCU
SCEの3Dはきれいな3D(キリ

814名無しさん:2011/01/23(日) 10:42:42 ID:wQPo6Lxs
(どうせスカートの下は暗黒空間なんだ…

815独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:42:44 ID:FkuQ8rE.
>>809
馬鹿ではありません
あたまわるです

816名無しさん:2011/01/23(日) 10:43:46 ID:XASi5t1s
>>808
> 突然ワイヤレスでイヤホンタイプとか出てきても驚かない

!!!!!

817名無しさん:2011/01/23(日) 10:44:54 ID:EiAIP4x2
あたまわるって最初は別の略称だったよな?
コケスレあたりであたまわる使ってたけど

818名無しさん:2011/01/23(日) 10:46:28 ID:EvDcISRk
>>813
リモコンが飽きられてるからMoveも売れなかった!
PS3で3Dがダメだったから3DSも売れない!(キリッ

819名無しさん:2011/01/23(日) 10:47:39 ID:b0nV/OFc
>>818
基本ハードと追加ハードを同列に語られても・・・

820 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 10:47:44 ID:GJ5.lYI2
ま、技術革新は歓迎さ、死屍累々の上にりたつやもしれんが
めがね3Dも昔話のねたとして語り継がれるんじゃろう・・・

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1294.jpg

821名無しさん:2011/01/23(日) 10:48:01 ID:9sfM9C4c
>>812
おっとFFCCの悪口は(ry

822独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:49:26 ID:FkuQ8rE.
昔映画館で赤と青のセロファンメガネで
ジョーズとか見たけど
20年前からたいして進歩してるように思えん

823上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 10:50:02 ID:B4Fsm8eg
>>821
双方の発売時期鑑みるとライターかなり無理矢理ねじ込んだよなあの台詞…w

824名無しさん:2011/01/23(日) 10:51:34 ID:.5GqZA6Y
赤青メガネの3Dも色付きで見られるくらいには進歩してるのね。

825名無しさん:2011/01/23(日) 10:53:05 ID:b0nV/OFc
>>822
20年前と立体視の理屈は同じだからね
問題はその映像ソースが大幅に変わってる所なんだけどね

826独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:53:51 ID:FkuQ8rE.
それよりさぁ
3DSは予約したけど
液晶保護シートどうするかね?

アマゾンの700円のやつポチろうか
当日買おうか…
当日売ってるのだろうか?

827名無しさん:2011/01/23(日) 10:54:32 ID:wQPo6Lxs
赤青でないメガネ3Dも万博みたいな所で20年近く前からあったような

828名無しさん:2011/01/23(日) 10:55:04 ID:qzHcYE0E
店が予約分すら確保できずに保護シールだけ入手になる人続出(棒

829独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 10:55:30 ID:FkuQ8rE.
>>827
あれー?
つくばの時は赤青じゃなかった?

830名無しさん:2011/01/23(日) 10:56:04 ID:gI6Jf0Pg
>>823
「あなたのワガママポイントはもうありませんよ!」だっけ?

831名無しさん:2011/01/23(日) 10:56:54 ID:IYMmVKvY
モノによってはタッチパネルが効かないとかふざけたものがあるからな
保護シールはケチらないできちんとしたの買うべし

832 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 10:57:20 ID:GJ5.lYI2
偏光方式もあったやね・・・そういえば。

833名無しさん:2011/01/23(日) 10:58:36 ID:EvDcISRk
つくばだと25年くらい前になるかな
万博は知らんが、当時既に赤青じゃないのはあったね
キャプテンEOとかさ。

834名無しさん:2011/01/23(日) 10:58:44 ID:rswGPIdw
とらドラBD化でPS3大勝利

835名無しさん:2011/01/23(日) 10:59:17 ID:qzHcYE0E
博覧会とか商業レベルの10年くらい先のもの出すところでしょ

836名無しさん:2011/01/23(日) 11:00:19 ID:XASi5t1s
ウチの地方だとAmazonは確実にkonozamaなので当日欲しいものは買えない

837ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 11:00:51 ID:Nxeieydg
o o )ク 朝から加速がすごいですね
uv"ulア

838独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 11:02:09 ID:FkuQ8rE.
発売中ならお急ぎ便で翌日届くけど
予約物は何時来るか良くわからんしなぁ

しかし
本体もってて、保護シート求めて店めぐりは嫌だな…
どうしよう

839名無しさん:2011/01/23(日) 11:02:32 ID:b0nV/OFc
>>837
気のせいですよ

840名無しさん:2011/01/23(日) 11:03:15 ID:rswGPIdw
月2万円で3DS買えるの?

841独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 11:03:52 ID:FkuQ8rE.
>>840
1月分をプールしときゃいいんだよ

842名無しさん:2011/01/23(日) 11:05:23 ID:IYMmVKvY
伏せカードにしとけばいいんだと思ったら
トラップカードによって伏せカードが全てゲームから除外ですね?

843名無しさん:2011/01/23(日) 11:05:39 ID:b0nV/OFc
むしろ3DS用保護カバー買ってきてどれだけの人がバーチャルボーイデコレーションをするのかが気になる俺

844名無しさん:2011/01/23(日) 11:08:59 ID:T.GUYn1M
>>843
キーズファクトリーのケースの赤が品切れになってる時点で

845リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 11:09:31 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日今日と幕張に行ってる人は居るのですかもー?
居たらレポが楽しみですも!!

846名無しさん:2011/01/23(日) 11:10:59 ID:b0nV/OFc
>>845
3DS体験会行ってきたからパス
バークアウトゾロアークはその内配布されるから・・・

847名無しさん:2011/01/23(日) 11:12:49 ID:aSjCE5e6
>>845
幕張はこの前あったばっかりだから3DS目当てで行く人は少ないかもね。
ポケスマのステージもあるからなのか、作曲の田中宏和さんが行ってて、
3DSのゼルダやパルテナを体験しているそうだ。

848名無しさん:2011/01/23(日) 11:13:08 ID:XASi5t1s
>>843
ニンテンドー3DS専用 ボディカバー レッド[キーズファクトリー]《予約商品02月発売》
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/187638;jsessionid=F5E34D4F3ABFA3B89E5A3DEDCE8401F7
>在庫状況: × ?売切

こんな時どんな顔をすればいいのか分からないの(棒

849名無しさん:2011/01/23(日) 11:13:43 ID:tafIx2Jg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039605/VQt1321m9lZTEOcHOM2npsA969gHkYq4.jpg

お城の壁の銃眼のような感じですな

850名無しさん:2011/01/23(日) 11:14:18 ID:EvDcISRk
3DSの液晶保護シートは秋淀の貼り付けサービスを利用するつもりなんだけど、
そういえばロンチではどれくらい種類が出るんだろう
過去の例からとかで、オススメとか地雷メーカーとかありませんか?

851名無しさん:2011/01/23(日) 11:15:18 ID:vt3oEmIw
>>849
パズルボブルがすぐに見れたのを思い出す
そのころマリオカートは行列が出来てたけど…

852名無しさん:2011/01/23(日) 11:15:20 ID:T.GUYn1M
>>850
過去の例で行くとサイバーガジェットがどうしようもない以外はあんまり差がなかったと思う
個人的にはホリにあんまりいい思い出がなくて、今はゲームテック愛用

853しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 11:15:33 ID:sNLKI5fQ
>>849
子供さんがすげーすげーと連呼してたね

854名無しさん:2011/01/23(日) 11:15:46 ID:FPjD5UOs
>>849
なぜだろう、覗き込んでる人たちの姿がヴァーチャルボーイをプレイしているように見える(棒

855ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 11:16:25 ID:Nxeieydg
o o )ク WHF行って子どもたちの反応見るのも面白かったかもなぁ…
uv"ulア

856名無しさん:2011/01/23(日) 11:16:40 ID:wQPo6Lxs
大阪ドームではどの窓も同じ映像でした
中身はおそらく任天堂3DSソフト紹介ループデモ(約4分間)

857名無しさん:2011/01/23(日) 11:17:10 ID:T.GUYn1M
昨日のポケオフで秋葉原のチャンピオンがどういうポケモン出したのかすげえ気になる

858名無しさん:2011/01/23(日) 11:17:35 ID:b0nV/OFc
>>848
笑え

>>850
地雷と言うかホリのピタ張りって奴は張るときに液晶を傷つけちゃう事も有るから注意
と言うネタがボソボソと

859名無しさん:2011/01/23(日) 11:17:45 ID:EiAIP4x2
>>855
へ、へんたいだー!(棒

860名無しさん:2011/01/23(日) 11:18:30 ID:wQPo6Lxs
じょじー?

861独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 11:18:34 ID:FkuQ8rE.
一応アマゾンには

ホリ
ガジェット
ゲームテック
キーズファクトリー
アンサー

なんて会社が保護シート出してるな

862名無しさん:2011/01/23(日) 11:18:57 ID:tafIx2Jg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338541/
3DSや『ポケモン』、『モンハン』など人気ゲームがズラリ!
次世代WHFをレポ

ダンボール戦記から感じる微妙な感じが、なんとも

863名無しさん:2011/01/23(日) 11:19:42 ID:EvDcISRk
>>852,858
ありがとう。使ったことないからゲームテックにしてみるよ。

864名無しさん:2011/01/23(日) 11:19:52 ID:iE/gWLCU
なんでダンボールなんだろう

865名無しさん:2011/01/23(日) 11:20:48 ID:2PzniY1E
ダンボーが出れば買う(棒

866名無しさん:2011/01/23(日) 11:21:04 ID:T.GUYn1M
3DSのケースをシリコンにするかシェルにするか、そこをまだ決めてないな
シェルケースは頑丈なんだけど厚みがあって遊びにくくなり、
シリコンケースはやわらかいんだけどゴミが付きやすくて困る

867名無しさん:2011/01/23(日) 11:21:46 ID:IYMmVKvY
外人のコスプレの俺がガンダムだに感動したからじゃね?(棒

868名無しさん:2011/01/23(日) 11:22:03 ID:T.GUYn1M
>>864
あのロボットの素材が強化ダンボールとかいう特殊な素材だったとか、そんな設定だったかな

869名無しさん:2011/01/23(日) 11:22:22 ID:b0nV/OFc
ダンボール戦記のあの頭身はイカンなぁ・・・
妙にポリシーが無い・・・

>>864
戦場がダンボールの中だから

らしいよ

870リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 11:22:25 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
WHFは、サンデーのブースで漫画家さんたちのサイン色紙を見れたのが
3DSとは他の収穫の1つでしたもー。
神にーさまの色紙に応募しましたも!!

871名無しさん:2011/01/23(日) 11:24:20 ID:tafIx2Jg
>>870
サンデー休刊したら価値が上がるなー

などと普通に考えてしまった

872名無しさん:2011/01/23(日) 11:24:30 ID:EvDcISRk
劇中のリングに相当するのが強化ダンボールなんだそうだ
わかりにくいから、今からでもタイトルを変更するべき

例えば…ガチャフォースとかどうだろう?

873名無しさん:2011/01/23(日) 11:25:39 ID:IYMmVKvY
カスタムロボのがよくね?(棒

874名無しさん:2011/01/23(日) 11:26:10 ID:tafIx2Jg
大昔のボンボンコミック「プラモ狂四郎」を版権頼らずにゲーム作ったら
どうなるかって感じだわね

875名無しさん:2011/01/23(日) 11:26:13 ID:EvDcISRk
>>870
雷句と久米田があるなら行く

876名無しさん:2011/01/23(日) 11:26:45 ID:XASi5t1s
>>866
3DSはクレードルが標準で付属するからそれを使うならシリコンカバーは面倒なのでは?
個人的にはセパレートのカバーの上半分と下面は保護シートの組合せにするつもりだけど

877名無しさん:2011/01/23(日) 11:27:34 ID:7hwBQhgc
>>875
もうサンデーにいねえよw

878名無しさん:2011/01/23(日) 11:29:03 ID:FPjD5UOs
>>875
久米田はともかく雷句は無理だろね…(´・ω・`)

879ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 11:29:45 ID:Nxeieydg
o o )ク >>869
uv"ulア スマブラとかカスタムロボ的な感じなのか…

880名無しさん:2011/01/23(日) 11:31:00 ID:aSjCE5e6
>>857
えーと、
ドータクン、ミロカロス、ゲンガー、
ハッサム、ハピナス、ゴウカザルの6匹だな。
その中の3匹を選んでの決勝戦はこちらから
58-25016-37400

881名無しさん:2011/01/23(日) 11:31:00 ID:MdxDnzTs
>>852
サイバーガジェットはDSiあたりからかなり評判良くなってた記憶が

882名無しさん:2011/01/23(日) 11:32:49 ID:ydxGaao.
PSP2の噂聞いてると、実際発表されるのも、凄いはったりスペックっぽい気がするな
ていうかUMD廃止なのにFullHDでPS3並のスペックともなると
ソフトのサイズがかなりでかくなる気がするんだけど、そんなものDLさせたりするんだろうか
UMD廃止してBDとか付けるのかね?

883名無しさん:2011/01/23(日) 11:35:37 ID:vt3oEmIw
>>882
前スレだかその前だかに晒されてたレスは
直径の小さいBD積むことになってたよ

884名無しさん:2011/01/23(日) 11:36:19 ID:tafIx2Jg
>>882
個人的にはゲームメインのハードってわけじゃない妙なモノが
出てくると予想。

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 11:37:01 ID:sNLKI5fQ
>>883
あれは噂を改変したネタだよ

886名無しさん:2011/01/23(日) 11:37:17 ID:T.GUYn1M
>>880
ガチすぎね?

そしてバトルビデオ見てるけど秋葉原チャンピオンの戦略上手すぎワロタ

887名無しさん:2011/01/23(日) 11:37:32 ID:41barKug
>>850
遅レスだが、ホリのピタ貼りマジオススメ
あれは凄い

888名無しさん:2011/01/23(日) 11:37:41 ID:j9AhMiQ.
ダンボール戦機はアニメの出来次第って感じかな

889名無しさん:2011/01/23(日) 11:39:22 ID:2PzniY1E
>>850
天界で見た話だと、いまやってないらしいよ?
そのサービス

890名無しさん:2011/01/23(日) 11:41:23 ID:j4G.i3.Y
>>887
>>858に書いてるけど、液晶を傷付ける場合もあるので、
事前にホリの公式サイトで貼り付け方の動画を確認しておくのがベター
大体がフィルム引っこ抜くときに指を押さえつけ過ぎなのが原因みたいだけど

891 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 11:41:31 ID:GJ5.lYI2
どうもダンボール戦機というと
ホームレスのおじさんたちが戦ってそうなイメージが頭に・・・・

892名無しさん:2011/01/23(日) 11:42:04 ID:tafIx2Jg
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011012101/
『とびだせ大作戦』から『塊魂』シリーズまで、
3DSでリメイクしてほしいゲーム

そういやシーマンは機能的に、向いてるな

893名無しさん:2011/01/23(日) 11:42:28 ID:ydxGaao.
>>883
それ見たけど、よく考えると8㎝BDのドライブって意外に大きかった気がする…

>>884
ホントに内蔵ストレージかメモステにDLして遊ぶとかだと
DL完了に10時間とか1日かかるなんて事態もありそうだ
そしていつの間にかDL失敗しててまた最初からやり直しとか
さすがにレジューム機能は付けるだろうけど…
でもその前にPSPGoの教訓は何かなかったんだろうかw

894名無しさん:2011/01/23(日) 11:42:42 ID:X13Li0.k
27日はラススト発売日・任天堂決算・PSミーティングがあるのか
当日はラスストに集中して、情報が出揃ったらここにくるか

895名無しさん:2011/01/23(日) 11:43:01 ID:aSjCE5e6
>>886
バトル自体はあんまりやらないそうで、
白黒のサブウェイで揃うようなアイテムはまだそろえておらず、
今回のポケモンも前作までで育ててきたものなんだそうだけどね。

896名無しさん:2011/01/23(日) 11:43:03 ID:UCyc3Wf.
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

>というか、いわゆるコアゲーと呼ばれるものはCOD:BOにほぼ全ての需要が吸い上げられ、
>わずかな隅っこの隙間もアサクリに占められて、 ぺんぺん草一つ残ってない。
>そして、そのCOD:BOは1200万本とか…なんという、オールオアナッシングの世界。

CoDがあれば大抵のコアゲーマーは満足しちゃうってことかな?


>そんな中でPSPタイトルはTOP200内に3本しかないんですってよ。

泣いた。

897名無しさん:2011/01/23(日) 11:43:32 ID:T.GUYn1M
>>887
OLMなんで作画はあまり心配せんでいいと思うが、
監督の高橋ナオヒト氏は最近あんまりいい話聞かないのう。監督業も久しぶりだし

フィギュア17みたいな展開ならイケるかもわからん

898名無しさん:2011/01/23(日) 11:45:35 ID:FPjD5UOs
>>892
機能的には向いてるだろうが、キャラ的にはあんまり飛び出してほしくない(´・ω・`)

899名無しさん:2011/01/23(日) 11:46:06 ID:T.GUYn1M
シーマンだったらまさに水槽の中覗いてるような感覚になりそうだな

900 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 11:47:52 ID:GJ5.lYI2
>>896
何が売れたんだろうPSP

リンク先読むとPSPが息してない・・・・日本だけだ

901名無しさん:2011/01/23(日) 11:47:54 ID:IYMmVKvY
マイクあるしムカツク時はどつけるし最高の舞台だな

902名無しさん:2011/01/23(日) 11:48:11 ID:tafIx2Jg
>>898
「なんだよまたオマエ、ラブプラスやってたのかよ」
とか暖かい言葉をかけてくれるよ(棒

903名無しさん:2011/01/23(日) 11:48:39 ID:MdxDnzTs
>>892
なんでダンシングアイがないのかと(棒

ジャンピングフラッシュは立体視できる環境だと面白そうだなぁ
PS3でださないのかな?

904名無しさん:2011/01/23(日) 11:48:50 ID:JwFGQmeM
品薄のPSP3000が921円で落札
http://yue.main.jp/

905名無しさん:2011/01/23(日) 11:50:14 ID:j4G.i3.Y
>>902
「凛子かよ。お前、ロリコンだろ?」

906名無しさん:2011/01/23(日) 11:51:00 ID:T.GUYn1M
>>902
「オマエ、犬か彼女どっちかにしろよ」

907名無しさん:2011/01/23(日) 11:52:55 ID:PX/baq4E
06年のDSが異常すぎて笑える

908しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 11:53:11 ID:sNLKI5fQ
>>900
200に三本だから売れてないと言うことだよ

909名無しさん:2011/01/23(日) 11:53:58 ID:IYMmVKvY
俺も熱海に連れてってくれよと言うな

910名無しさん:2011/01/23(日) 11:54:44 ID:rswGPIdw
寧々さんを犬にして遊ぶ?

911上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 11:55:12 ID:B4Fsm8eg
>>896
特にオンラインが重要なタイトルは人口が多い所に集中するしね

そんな貴重な集客源に愛想尽かされてるも同然の事態になったのが今のPS3

912名無しさん:2011/01/23(日) 11:55:26 ID:MdxDnzTs
ネネさんの犬になるの間違いだろう

913名無しさん:2011/01/23(日) 11:55:46 ID:tafIx2Jg
日本の男子ゴルファー並の内弁慶さんだな、PSP

914名無しさん:2011/01/23(日) 11:56:06 ID:2hlD0Wvo
>>890
3DS用だと上画面のフィルターが大きい&形が特殊な為か2箇所で仮止めしてるのが気になる…
あの止め方だとかなり密着しちゃうはずだからフィルム抜く時が危なそうで。

915名無しさん:2011/01/23(日) 11:57:26 ID:FPjD5UOs
>>910
寧々さんはタヌキなのでイヌ科だな。

916名無しさん:2011/01/23(日) 11:58:13 ID:YpFkIIBA
>>882
色々な連中の思惑が重なって凄くハードル上がってます
単に釣って遊びたい人や
3DS発売までに出来るだけ任天堂の株価下げたい人とか
天然の人とか

917名無しさん:2011/01/23(日) 11:59:29 ID:EvDcISRk
>>889
なん、だと…!?
サポートポイントでやれる様にしたのが仇になったのか?
それともiPadがトドメを刺したのか!?

貼るの苦手だから目の前真っ暗だ〜

918名無しさん:2011/01/23(日) 12:00:12 ID:IYMmVKvY
そいや明らかに頭おかしいぎゃるがんも27日だったな

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 12:00:52 ID:B4Fsm8eg
完璧に塵一つ目立たせず貼ってくれるなら5kまで積んでも良いぞ>フィルター

920名無しさん:2011/01/23(日) 12:02:34 ID:rswGPIdw
PSPで石川遼のみんなのゴルフをだせば
爆売れじゃね?

921名無しさん:2011/01/23(日) 12:03:16 ID:f.Pj2Wrc
完璧にシートを貼った3DSを30000円↑で転売するときいて

922名無しさん:2011/01/23(日) 12:04:06 ID:IYMmVKvY
池の水面でショットできるウッズさんのが大人気だよ

923名無しさん:2011/01/23(日) 12:04:43 ID:EvDcISRk
PSP2はモックと実機映像(という名前の開発機映像)くらいは見せてくれるのかな?
しつこく言うけどMGSを出して来るんじゃないかと期待してるんだけどw

924上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 12:06:11 ID:B4Fsm8eg
>>923
プリレンダでファイナルファンタジー葬式PSP2版がロンチです!とかどうよ

925名無しさん:2011/01/23(日) 12:06:44 ID:EiAIP4x2
>>923
監督()の3DS手抜きっぷりからPSP2とか何かやってるだろうな

926名無しさん:2011/01/23(日) 12:06:47 ID:IYMmVKvY
MGS持ってくるとまた説明会で失敗とか
機種の能力不足とか書かれるし

927名無しさん:2011/01/23(日) 12:07:10 ID:rswGPIdw
スクエニ「ピコーン、3DSでFF7を出せばいいんだ」

928名無しさん:2011/01/23(日) 12:08:03 ID:0QRUdOcI
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/picture/110121_3.gif

>DSも含めるとこうなります。06年国内DSのような異常な状況を再現でもしない限り、結局国内ではなく海外、特に米国で売れない限り、ゲームハード事業は厳しいわけです。
>従って、PSPが向かう方向性はやはり海外市場にターゲットを絞ったものにせざるを得ない、と思ってますが、さて。

海外に売っていく方法とは?
据え置きHDとのマルチが増えたってだけじゃ何の意味も無いと思うけど

929名無しさん:2011/01/23(日) 12:08:12 ID:83gndSAQ
>>927
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

930上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 12:08:47 ID:B4Fsm8eg
今のスクエニがHDであの量をリメイクすると死ぬだろうし7リメイク出すとしたら携帯機だろうねぇ

931名無しさん:2011/01/23(日) 12:09:49 ID:PX/baq4E
FF7リメイク&DQ7リメイクでPSP2大勝利!
こうですか?

932名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:27 ID:YpFkIIBA
あの内容って北米とかで出しても問題ないんだろうか
とか思ったり思わなかったり

933名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:29 ID:IYMmVKvY
海外で売れないものを海外で売れというのは酷だろ

FF7リメイクかと思ったらFF7ACを出してくれるだろう今のスクエニなら

934名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:44 ID:Va/1Yn52
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/picture/110121_2.gif
 米国の市場規模は日本の4倍。対DS比で見ればPSPが息をしていない事がわかります。

これはひどい

935∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 12:11:53 ID:EMPAAbjA
>>930
鳥山「シナリオ改定はマカセロー」

936名無しさん:2011/01/23(日) 12:11:55 ID:Ddjv7rwU
>>929
FF7、魅力的ではあるんだが
へんな客がつきそうで
ファミリー路線と要らぬ対立の原因がうまれそうだ

937名無しさん:2011/01/23(日) 12:13:16 ID:f.Pj2Wrc
>>934
グラフで見て差が無いように努力してきた人たちの苦労を無碍にしやがって…

938上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 12:13:18 ID:B4Fsm8eg
>>934
最初だけだまされてたのが目に見えてわかるなw

939名無しさん:2011/01/23(日) 12:15:15 ID:rOw/kfIU
>>937
対数グラフにすればそんなに差はないのではないだろうか(棒

940名無しさん:2011/01/23(日) 12:15:32 ID:41barKug
>>934
これは…ここまでひどい状況だったのか。
USの連中から聞いてはいたが、
こうしてグラフで見るとPSPの惨状は洒落になってないな。

941名無しさん:2011/01/23(日) 12:15:52 ID:0QRUdOcI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377509.gif
寧ろ多いようにも感じられる

942 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:16:56 ID:rbxFrQQ6
2009が残酷すぎるだろ

943名無しさん:2011/01/23(日) 12:16:57 ID:IYMmVKvY
1兆 ├
      |  ┌┐   ┌┐ グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ││   ││ むしろPSPの方が高く感じられる
      └─────────
         DS     PSP

944名無しさん:2011/01/23(日) 12:17:14 ID:83gndSAQ
>>941
類型にするなw

945名無しさん:2011/01/23(日) 12:17:25 ID:Ddjv7rwU
>>938
外でゲームしないアメリカじゃ
そのハードじゃないとできない体験がないと
売れないってことかw

946名無しさん:2011/01/23(日) 12:17:37 ID:rOw/kfIU
>>941
噴いたじゃねぇかバカヤロウwwwwwwww

947名無しさん:2011/01/23(日) 12:17:38 ID:DMUrU9XQ
>>923
PS2でFF8のダンスシーンをやった様に、MGS4のワンシーンだけデモとかなら可能性はあるかもね
3DSがMGS3でPSP2がMGS4ならこれ以上無いくらいわかりやすく差を見せ付けられるしなw

948名無しさん:2011/01/23(日) 12:18:46 ID:9oABLDMQ
>>903
ダンシングアイはMOVEの対応タイトルとして上がってたけど、
それ以上の情報が出てこないなぁ…。

949名無しさん:2011/01/23(日) 12:19:37 ID:IYMmVKvY
>>947
またあのレベルのデンパがヒロインやるとなるとムネアツだな

950ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 12:21:46 ID:Nxeieydg
>>921
完璧に、非の打ち所がなく貼ってくれるなら
5000円くらい出してもいい

951 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:21:54 ID:rbxFrQQ6
コジコジなら「プログラマブルシェーダが使えないから駄目だった」とか言ってくれる

952 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:22:32 ID:rbxFrQQ6
>>950
5000円出して次スレを立ててください

953ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 12:23:07 ID:Nxeieydg
≫951
よろ

954名無しさん:2011/01/23(日) 12:23:43 ID:0QRUdOcI
>>951
MGS4で痛い目見たはずなんだけどね…
まぁ、彼自信が直接的に痛い目に遭ったわけじゃないんだろうが

955名無しさん:2011/01/23(日) 12:24:52 ID:f.Pj2Wrc
おおっとヌケニン選手、即座に諦めた−!

956 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:26:31 ID:rbxFrQQ6
>>953
3行考えろ

957上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 12:26:57 ID:B4Fsm8eg
iPhoneからスレ立てとかめんどくさくてやりたくないよね

958名無しさん:2011/01/23(日) 12:27:07 ID:IYMmVKvY
出先から書き込み?
鯖助みたいに限界に挑戦してみろよ

959名無しさん:2011/01/23(日) 12:27:43 ID:h.gCVGAA
いふぉねはコピペしにくいからなあ・・・

960名無しさん:2011/01/23(日) 12:28:33 ID:cL7C0y02
950付近になったら書き込み控えればいいじゃない!

961しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 12:28:54 ID:sNLKI5fQ
>>951
実際には逆なんだけどね

962上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/23(日) 12:30:16 ID:B4Fsm8eg
>>960
たまに事故で踏んじゃうときがあるね
>>961
プログラマブルシェーダをもてあましたのが悲劇の始まりですよね

963 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:30:21 ID:rbxFrQQ6
とりあえずヌケの3行待ち

964ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 12:32:14 ID:Nxeieydg
「BB2Cからの」
「スレ立てって」
「どうやんの?」

965 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:32:50 ID:rbxFrQQ6
立ててくる

966名無しさん:2011/01/23(日) 12:36:31 ID:65Deo1Nk
>>964
避難所一覧長押しでいけたはず

967 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:36:54 ID:rbxFrQQ6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295753646/

968名無しさん:2011/01/23(日) 12:37:28 ID:0QRUdOcI
じゃあ実際3DSの固定シェーダで出来なくてプログラマブルシェーダでしか出来ない事ってどれ位あるんだろう、
そしてそれをどれ位使ってたんだろう

969ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 12:37:35 ID:Nxeieydg
>>967
乙乙

970名無しさん:2011/01/23(日) 12:38:08 ID:rx18RwVQ
今北>>967

971ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/23(日) 12:39:29 ID:Nxeieydg
>>966
本当だ
でもコピペめんどいお…

972名無しさん:2011/01/23(日) 12:39:43 ID:IYMmVKvY
>>967


973名無しさん:2011/01/23(日) 12:43:43 ID:h.gCVGAA
>>967
おつぃんつぃん

974名無しさん:2011/01/23(日) 12:44:28 ID:.5GqZA6Y
命題 プログラマブルシェーダが使えないから駄目
逆 駄目だからプログラマブルシェーダーが使えない
裏 プログラマブルシェーダーが使えるから駄目
対偶 駄目じゃないからプログラマブルシェーダー使える

975しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 12:45:06 ID:zVyJhOIc
>>968
ほんとどないだろうね

976名無しさん:2011/01/23(日) 12:45:58 ID:.5GqZA6Y
>>975
どないかわかりまへんかぁ?

977名無しさん:2011/01/23(日) 12:48:00 ID:T.GUYn1M
現実でもいるじゃないの
なんか新しい事をやろうとしてそれに必要なキットとか工具とか用意したけど、
結局うまくいかず途中で放り投げる人

978名無しさん:2011/01/23(日) 12:49:09 ID:rbxFrQQ6
ほうでっか

979しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 12:49:55 ID:zVyJhOIc
>>976
ゲームによって違うもの統計的な処理しないと
定量化するのは難しいよ

980名無しさん:2011/01/23(日) 12:49:57 ID:h.gCVGAA
>>977
ぷらもむずかしいんや・・・

まあエアーブラシとかは買ってないけど
・・・寧ろ買ったほうが楽に作れるかな

981名無しさん:2011/01/23(日) 12:51:10 ID:rbxFrQQ6
おおっと
しがないさんのボケ殺しだー!

982名無しさん:2011/01/23(日) 12:51:36 ID:X13Li0.k
よくわからんが影が付いたり、遠くがボヤけたり、毛がモフモフしてるだけでいい感じになるからそれでいいよ

983 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/23(日) 12:51:40 ID:rbxFrQQ6
トリ外れてた

984名無しさん:2011/01/23(日) 12:54:05 ID:12s3sZEQ
>>967


1000ならPSP2は二次元に入れる機能付き(棒

985名無しさん:2011/01/23(日) 12:54:37 ID:IYMmVKvY
>>982
つまりPSP2のロンチは髪の毛のそよぎシミュレータだな?

986名無しさん:2011/01/23(日) 12:54:41 ID:kBQpvQ6U
>>967

>>968
「任天堂向けpica200に搭載されていない表現」および「これから新しく追加される表現」だろう
後者はそれが現行HD機でも出来るとは限らないが

987∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 12:57:10 ID:EMPAAbjA
>>967


>>986
後者が現行機で表現できるならGPUの進化なんて必要ないしねw

988名無しさん:2011/01/23(日) 12:57:37 ID:w56biDPk
将来的にシェーダに革命的な発明が出れば
固定シェーダの3DSは苦境に立たされるな

つまりトップガンが頑張ればPSP2勝つる!

989しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/23(日) 12:58:10 ID:zVyJhOIc
>>987
そうだね

990名無しさん:2011/01/23(日) 12:58:47 ID:DMUrU9XQ
>>967

1000ならPSP2は19,800円、稼働時間5時間で9月発売
もちろんモンハンもあるよ!

991名無しさん:2011/01/23(日) 13:00:38 ID:KS6Q5XPc
プログラマブルシェーダでしか出来ないことを活用できるゲームプロジェクトは
実際何個あるんたという…

992独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 13:01:48 ID:FkuQ8rE.
プラモはロボットとか作りたいのか
城とか作りたいのかで必要な技術が異なるぞ

ロボットとかなら
接着剤でムニュ
サーフェースは勝利
溶きパテは最後の手段
1500円のエアー缶仕様エアブラシでレッツ色塗り

コレでもうプラモマスター

993名無しさん:2011/01/23(日) 13:01:51 ID:.5GqZA6Y
煉ちゃんの座を脅かすしがないさん(ボケ殺王的な意味で)

994名無しさん:2011/01/23(日) 13:02:59 ID:kBQpvQ6U
>>987
ワッパコスパ向上でUVD3の6700代期待してたのにな…
諦めて在庫処分価格の5850買うか6850に行くか…

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/23(日) 13:04:08 ID:EMPAAbjA
>>994
そもそも6700は正規商品としては一般市場には出てこんからな
そういやMSIからTwinFrozerな6950が出るんだよなぁ

996名無しさん:2011/01/23(日) 13:04:21 ID:tpqZGNAw
3DSのシェーダ技術についてはそのうち紹介されるかなあ。

997独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/23(日) 13:05:09 ID:FkuQ8rE.
色塗り、接着剤等の乾き待ちでは
大型クリップや自作割り箸もち手等を駆使する
梱包剤とかの発泡スチロールの塊とかを撮っておいて
割り箸の先にクリップを固定したもので部品を掴み
発泡スチロールに突き刺して放置

998リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/23(日) 13:05:33 ID:IqCeTvEA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1000ならコケスレラススト部は大盛況ですもー。

999名無しさん:2011/01/23(日) 13:05:50 ID:w56biDPk
1000ならここからMoveが始まる

1000 ◆KitIyj783Q:2011/01/23(日) 13:05:57 ID:GJ5.lYI2
1000なら天使がみんなのところへ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181827.jpg

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■