■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ474
1名無しさん:2011/01/21(金) 11:11:04 ID:JP.G2OKA
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「3DS争奪戦」
「初戦:予約」
「終了のお知らせ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もPSP2もコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・まだPSP2は決まってないよ!でも本当に発表されたらこの程度の弄りじゃないよ!

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ473
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295525211/

2名無しさん:2011/01/21(金) 11:11:14 ID:JP.G2OKA
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/21(金) 11:11:42 ID:JP.G2OKA
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙 ←←←←これ俺が貼ったらだめじゃね?
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○久しぶりに遊戯王を始めたがやはりクソゲーだな!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○仕方ないから1キルするか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/21(金) 11:48:19 ID:S/YozRQQ
           m                  m
       ,,   �堯Α 法 �l    o o o   /  ( ・く  λ
      ヾ)   (`つ) ヾ)   .|ヽ/|V|  (ノ ( と')  ヾ)
     ,,ノ ,―' ̄ ̄ ̄`―、    |_|_|  ,―` ̄ ̄ ̄'―、  ,,ノ
     ('//,―' ̄ ̄ ̄`―、\ /・,-、・ヽ/,―` ̄ ̄ ̄'―、 \(,/
  ノ  //ハソ(/(/(/(ノソ(ノ\ .ヽ `=' ノ/ヾ)イゝ)イヾ)ゝ)ゞ),\\  ,,ノ
 (,/ / /ソ(/(/(/(/ハ(/ソlソ /   ヽ ヽ) ヽ) ヾ) ゝ) ヾ) ヽ)゙i ゙i(,/
  //ハハ ソソ(/(/(/(/ヽゞハソ      イヾ)イ ゝ) ゝ) イ ヾ) \\
 (/(/(/(ノ(/(/(ノ(/(ノ     ヽ)\)ヽ)\)\)ヽ))\)\)  λ
(/(/ (/(/(ノ(/(ノ(/(ノヽ _  ノヽ)\)ヽ)\)ヽ)\\)\)\) ヾ)
        λ      ノ     | |  | |   λ    ,,ノ
        ヾ)    (,/    ∠__|  |__ゞ  ヾ)   (,/

    懐かしのカイザーコケックスが4ゲット

5名無しさん:2011/01/21(金) 11:55:49 ID:ZMa6gmnA
>>1
乙乙。

>>4
こんなのいたのかよww
コケこっこは知ってたがww

6名無しさん:2011/01/21(金) 11:57:11 ID:iODOf8RA
911 :名無しさん必死だな :2011/01/21(金) 08:56:35 ID:uHsV8Xob0
いくつかの3DSに関する疑問に任天堂が答えた。
http://kotaku.com/5738668/short-cords-long-friend-lists-and-other-burning-3ds-questions-answered

Q:バッテリー寿命は?
A:3DSは充電に約3時間半かかり、フル充電からの使用で3時間から5時間持つ。
これは3D効果がオンの場合だ。任天堂は3D効果をオフにしたままなら8時間程度持つと考えている。
3DSの無線をスイッチでオフにしたり、輝度設定を下げたり、あるいは節電調光モードにすれば
電池の持つ時間は長くなる。電源コードに接続中や通電されたクレイドルに置かれた状態では
3DSは電池を消費しない。

Q:ACアダプタのコードむっちゃ短くて心配なんですが?
A:最近日本で出た短いコードの画像は同梱物説明用のためだけに作られたもので、そういう
心配は不要だ。DSiやDSiXLのコードもつなげられる。

バッテリー詳細きたー!!

7名無しさん:2011/01/21(金) 12:00:49 ID:1WYxowS6
>>6
>任天堂は3D効果をオフにしたままなら8時間程度持つと考えている。
ちょw3D機能どんだけ電池食うんだよwwww

っていかそれは重要だから本体情報に書いておいてくれと
いや書いてください

8名無しさん:2011/01/21(金) 12:02:50 ID:S/YozRQQ
ちょいまて、それだと最大限節電体制しいた場合はどんくらい持つんだよ、それくらい書いてくれよw

9名無しさん:2011/01/21(金) 12:03:11 ID:ZrfoDhvE
やっぱり負荷状態が最高レベルでの稼働時間だったか
しかしどんだけバッテリー食いなんだw< 裸眼3D

10名無しさん:2011/01/21(金) 12:03:11 ID:R6P/jFZA
3Dは携帯機の敵だったのかー(ぼー
まぁ今後の改良に期待ですな

ttp://www.famitsu.com/news/201101/21039542.html
3DS『アニマルリゾート』正式タイトルが決定

春発売、GW前くらいなら良いタイミングだけどどうかな

11名無しさん:2011/01/21(金) 12:04:59 ID:1WYxowS6
>>8
すれ違い状態で一日は持ちそうだなあ

12名無しさん:2011/01/21(金) 12:05:58 ID:ddUdQjF6
最低でもこれだけもつという数字を出していたのか

ところで、とある大企業の自分だけ48kbpsのオーディオファイルで
「他社と比べてこれだけ入る!」と宣伝したポータブルプレイヤーを知っているだろうか

13名無しさん:2011/01/21(金) 12:06:51 ID:FlUPM./I
   ソニーダメポッポ_                          m PS3コケコッコ
              / ・Δ                       Σ・ )
           /⌒У   住人が妄想をひたすら           ,,(`つ).,,,__
         ,/_,,.ィィ            語っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i    i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    避難所はどんどん加速し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     て474スレ目・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''||`ヽ、|  __,,,... -ー,,.='               >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{´ ⊇・` }|"~  ,,z:''"
      ~"'=| ゝ、._ _ノ |=''"~
        | NASA |

14名無しさん:2011/01/21(金) 12:07:02 ID:1WYxowS6
>>12
最低の数字だけ出されてもなあって気はするけど・・・

15名無しさん:2011/01/21(金) 12:07:03 ID:t9ab1FtI
カンファで流れた3DSのイメージ動画だと、
たまに画面見る以外はずっと閉じて通信使ってて、
半日持つ感じだった

ああいうのができるだろうと漠然と思ってる

16名無しさん:2011/01/21(金) 12:07:35 ID:a7zkfKfI
ACアダプタのコードのことを本気で思う奴がいるのかよ・・・

17しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 12:08:11 ID:e2VaE8N2
>>10
予定通りだね

18名無しさん:2011/01/21(金) 12:09:02 ID:R6P/jFZA
ttp://www.famitsu.com/news/201101/21039370.html
『天空の機士 ロデア』中裕司氏が創造する新しいアクションの形

ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039370/WHXnuwp275d69A7Fpow9oG2fLNb8XErh.jpg
なんという先行者

エンブレとか角川ゲームズに統合するみたいだけど
雑誌の方も統合したりしないんかな

19名無しさん:2011/01/21(金) 12:10:49 ID:qQ7RfyKQ
>>1 お疲れさま
流れ、早いね〜

20ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 12:11:27 ID:JP.G2OKA
全豪を見ながらベイビーステップを読む

なっちゃんはかわいいなぁ

21名無しさん:2011/01/21(金) 12:12:07 ID:ZMa6gmnA
>>18
マジメな意味での先行者だと思ってどんな先進的要素があるのかと考えちゃったじゃないかw

つうか先行者を名乗るなら中華キャノンがないとダメだろう。

22名無しさん:2011/01/21(金) 12:13:09 ID:R6P/jFZA
ttp://www.famitsu.com/news/201101/20039400.html
『パタポン3』新たなヒーロー3クラスが判明!

評価が結構高いが報われないシリーズ代表格
でもなかなか諦めないのは好感

23ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 12:13:11 ID:JP.G2OKA
>>19
3DSにPSP2にと話題が尽きないからな
ところで次の体験はどこかね

24名無しさん:2011/01/21(金) 12:15:12 ID:jikeeI42
>>14
そういう長めの時間公表すると
「そんなに電池持たないじゃねーか」って文句言う人種がいるんですよ

25名無しさん:2011/01/21(金) 12:16:16 ID:ddUdQjF6
>>20
一歩はエーちゃんのリア充力を見習うべき

26ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 12:16:22 ID:JP.G2OKA
>>24
奴ら条件なんて読まないからな

27ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 12:18:02 ID:JP.G2OKA
>>25
むしろ見習うべきは死神の妹さんなのではw
あんな面白いのに何故地味なのかベイビーステップ

28名無しさん:2011/01/21(金) 12:18:16 ID:ZMa6gmnA
>>26
けどまあ、そういうのがむしろ普通だろう。

使用中にバッテリーの減り加減がわかりやすくなってるとか
不意に切れちゃった場合のフォローとかそういうのは考えといて欲しい。

29名無しさん:2011/01/21(金) 12:18:28 ID:1WYxowS6
>>21
股間に砲門の無い先行者なんて先行者じゃねえ!!!

>>24
だから3D表示最大3時間 2Dで最大8時間みたいに書けば言い訳できるじゃん

30名無しさん:2011/01/21(金) 12:19:22 ID:R6P/jFZA
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421612.html
オリコン、BD/DVD市場の2010年年間レポート発表
−BD市場は前年比214%。アニメが6割占める

ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/421/612/html/orikon.jpg.html

あと3年くらいでようやく主流になれそうですかね
安い洋画BDも割合出てきたし

31名無しさん:2011/01/21(金) 12:21:45 ID:t9ab1FtI
>>30
拡大分がほとんどアニメな予感

32名無しさん:2011/01/21(金) 12:22:01 ID:gorip3tk
先行者バカにすんなよ
公安9課のメスゴリラふっとばしたこともあるんだぞ

33名無しさん:2011/01/21(金) 12:22:05 ID:ZrfoDhvE
VHSからDVDのときに比べるとDVDからBDへ移行するメリットがあまり思いつかん

34名無しさん:2011/01/21(金) 12:23:54 ID:.72KH7rs
そう言えば3D液晶だと暗くなるから
同じ明るさにすると余分に電力使うのか

横だけでこれだと、縦もカバーした場合はもっとひどくなったんだろうなぁ

35名無しさん:2011/01/21(金) 12:24:18 ID:FlUPM./I
>>29
ttp://biasnet.fc2web.com/gp3/hk-mk214.jpg

36上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 12:26:41 ID:1oQwJHug
Gインパクトキャノンは確かに股下にホールドするけどさ…w

37名無しさん:2011/01/21(金) 12:27:30 ID:ZMa6gmnA
>>33
一度ちゃんとした環境で見れみれば画質の違いは明白なのだとは思うが…
今から新たに再生・録画機器を買うならそりゃあBDなんだろうけどねえ。

38名無しさん:2011/01/21(金) 12:28:26 ID:R6P/jFZA
ttp://www.famitsu.com/news/201101/20039482.html
『戦国無双 Chronicle(クロニクル)』
友好度の仕組みを紹介

>戦闘前後に発生する会話イベントでは、英傑たち
>から質問を投げかけられることがある。うまく回答
>すると、そのキャラクターとの友好度が上昇し、
>さまざまな特典が得られるのだ。

ウイニングポストも騎手やら調教師やら牧場やら
友好度あげて行くゲームだったなぁ、などと追憶

39名無しさん:2011/01/21(金) 12:29:51 ID:Ifx57sPc
車中で3Dゲームやったら激しく酔うかなぁ。そこらへんもテスト済み?

40名無しさん:2011/01/21(金) 12:30:08 ID:1WYxowS6
無双はいい加減全部オリジナルキャラにしてキャラクター展開とかしてもいいのに
その方が多分システムとか変えやすいし面白くなると思うんだがなあ

41上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 12:31:03 ID:1oQwJHug
無双は男女で主人公選べるし戦国系腐女子ホイホイとしてのポジションになりそうだなロンチ内では

42名無しさん:2011/01/21(金) 12:31:19 ID:iODOf8RA
http://kotaku.com/5738668/short-cords-long-friend-lists-and-other-burning-3ds-questions-answered

Q:マルチタスクはどのような機能か?

A:3DSユーザーはどのゲームでもプレイ中にいつでもサスペンドしていくつかの機能(全て画面の最前面に
表示される)のうちの一つにアクセスできる。それらの機能には、バーチャルメモ張、WEBブラウザ、
さらには他のフレンドのオンライン状況を確認できるフレンドリストも含まれる。この機能がどのように
役立つかというと、「特にゼルダを使って例をあげると」と任天堂のTrinenは言う。「水の寺院で行き詰って、
水面を下げてボスに至るための最後のスイッチがどれだか見つけ出したいとしよう。あなたはただちに
ホームボタンを押して、ブラウザーを起動し、どこでも好きな攻略サイトに行き、スイッチの位置を調べ、
それからゲームメモに切り替えて画面上でマップを描いて忘れないようにしたり、あるいはそのまま
ゲームに戻ることができる。」これらは全てゲームをサスペンドしたままで行うことができ、これまで
の他のゲーム機におけるマルチタスク機能よりも優れている。

43名無しさん:2011/01/21(金) 12:32:31 ID:ChjSzSn2
>>40
轢死系のファンは男女の別なく意外な層の厚さがあるので判断が難しいのかも

44名無しさん:2011/01/21(金) 12:32:51 ID:V9R.gEt2
>>42
たしかに、PSPよりかは上等な機能だ

45名無しさん:2011/01/21(金) 12:33:13 ID:wzuIqD/Y
クロニクルにこっそりと鷹丸がいても驚かない

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 12:33:37 ID:1oQwJHug
>>42
マルチタスク充実しすぎワロタ
それ用にメモリ積んでそうな勢いだな

あと攻略wiki推奨でファミ通の立場が(ry

47名無しさん:2011/01/21(金) 12:34:12 ID:wzuIqD/Y
>>42
iPhoneやtouchのアプリみたいな感じかな?

48名無しさん:2011/01/21(金) 12:34:34 ID:BcmfKhhc
なーに、北斗無双もガンダ無双も売れたんだ。層なんて気にせず乱発すりゃいいさ(半棒

49名無しさん:2011/01/21(金) 12:37:17 ID:3yOaQcGQ
3D切れば8時間前後、ってことは
GPU周りの消費電力はかなり抑えてるんだろうなぁ

50名無しさん:2011/01/21(金) 12:37:58 ID:ddUdQjF6
>>42
おいおい、どういうつくりしたらそれでメモリが足りるんだ・・・

51名無しさん:2011/01/21(金) 12:38:26 ID:aicHMJGQ
OSが結構メモリ取ってそうだなぁ

52名無しさん:2011/01/21(金) 12:39:36 ID:wzuIqD/Y
アスファルトは3月10日発売
ttp://www.konami.jp/products/asphalt/

53名無しさん:2011/01/21(金) 12:40:04 ID:V9R.gEt2
あんがい、
Windowsで言うところの、スタンバイに近いことをやっていたり。

ゲーム中の、そのときのメモリを全部、SDカードに待避して
別のWebブラウザとかその他立ち上げて。
あとで、SDカードから再読込。

54上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 12:40:14 ID:1oQwJHug
iPhoneのマルチタスクは実は擬似マルチタスクだったりするから似たようなことはしてそう
でも3GS程度だと保持領域が足りないせいか結構落ちるんだぜ

55名無しさん:2011/01/21(金) 12:42:25 ID:Ifx57sPc
iOS3.Xのようなタスク管理でいわゆるマルチタスクとは違うものじゃないかな。

56名無しさん:2011/01/21(金) 12:43:58 ID:4V9NDBzg
>Q:ACアダプタのコードむっちゃ短くて心配なんですが?
あの画像を真に受けるなよw どう考えてもおかしいだろw

57名無しさん:2011/01/21(金) 12:45:14 ID:1WYxowS6
でもiphoneのコードは短すぎる

58名無しさん:2011/01/21(金) 12:45:19 ID:ZMa6gmnA
まあ詳しい理屈はわからんが、いつでも自由に中断して他の事してから
再開できますって事で間違いないよな?

Wiiですら無理だったってのに世の中進歩していくもんだなw

59名無しさん:2011/01/21(金) 12:45:29 ID:5InB1QzE
マルチタスクは復帰時が怖いわけだが
かっちりとフリーズ対策できてるんかな
結局セーブしないとおっかなくて使えない、は勘弁

60名無しさん:2011/01/21(金) 12:47:27 ID:4V9NDBzg
Wiiと同じで特定の場面じゃ使えないようになってるんじゃないの

61名無しさん:2011/01/21(金) 12:48:08 ID:3yOaQcGQ
>>53
仕様一覧に出てないだけで、ある程度内蔵ストレージは持っているはずだから
そっちに退避用の領域確保してると予想してみる

ハードの仕様として最初から対応していれば安定性も心配ないんじゃないかなぁ
後から対応しようとするとメモリ足りなくて四苦八苦してるわけだし

62名無しさん:2011/01/21(金) 12:49:17 ID:1WYxowS6
っていうかこれで2万5千かー
やっすいな!

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 12:49:37 ID:e2VaE8N2
マルチタスクはなかなか曲者だからね

64名無しさん:2011/01/21(金) 12:49:38 ID:ZrfoDhvE
これでYouTubeも見られるとかだったら最高なんだが(´・ω・`)
ただmp3に対応は素直に嬉しい

65名無しさん:2011/01/21(金) 12:50:10 ID:BcmfKhhc
ゴーちゃんの希望小売価格の悪口はそこまでにして!

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 12:52:08 ID:e2VaE8N2
あれはゲーム機としては失敗作だよ

67名無しさん:2011/01/21(金) 12:53:07 ID:7Kk.DTtg
ようつべ見れるって話じゃなかったかな。

68名無しさん:2011/01/21(金) 12:53:43 ID:V9R.gEt2
Goちゃんは
マルチメディア機
としてなら、まだありなのかも。

69名無しさん:2011/01/21(金) 12:53:58 ID:BcmfKhhc
>>66
いやぁ、あの値段であの性能だと、
どの用途でも成功は難しかったのでは無いかと…

70名無しさん:2011/01/21(金) 12:54:09 ID:Ifx57sPc
ゲーム機以外の用途でもiPod touchに劣っているような…。

71名無しさん:2011/01/21(金) 12:55:15 ID:ddUdQjF6
SCEが失敗と認識しているかどうか

72名無しさん:2011/01/21(金) 12:55:19 ID:5fLkjhmA
BDとDVD比べた所で値段が高けりゃ、普通の人は安い方買うよな。
BDのアニメ比率が高いってのはそういう事でしょ。

73しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 12:55:30 ID:e2VaE8N2
>>69
ゲーム以外は専門外だからさ

74名無しさん:2011/01/21(金) 12:55:50 ID:ZrfoDhvE
>>67
それはちょっとした誤解だったみたい
3DSに3Dムービー作ると発表した会社がこれまでムービー作った
ところの実績の一つしてあげただけらしい
ただ3DSのブラウザがYouTubeに対応はしないとも言ってないのでまだ真偽不明

75名無しさん:2011/01/21(金) 12:55:58 ID:wzuIqD/Y
>>70
PSNのショップだけは評価出来ると思うんよ

76名無しさん:2011/01/21(金) 12:56:09 ID:kpbC5kmQ
ぶっちゃけDSiのブラウザ使いづらかったからそこら辺どうなってるのか不安がちょっとある

77名無しさん:2011/01/21(金) 12:56:23 ID:qsanYV2M
PSPの価格はバリューセットの方である。
と考えた場合は、
初期PSPより安いとも言えるよね

78しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 12:56:26 ID:e2VaE8N2
>>71
流石に認識はしてるみたい。

しかし、3DSのマルチタスクはかなり本格的だね

79名無しさん:2011/01/21(金) 12:57:42 ID:wzuIqD/Y
>>74
ブラウザでは無理じゃないかな。アレいるし
touchみたく専用ウェアとかでならありえそうだけど

80名無しさん:2011/01/21(金) 12:57:57 ID:ZrfoDhvE
SCEが「これまでで最高の発表になる!」と自負していた2009年のE3で
華々しく登場したあの日からもうちょっとで2年か・・・

81名無しさん:2011/01/21(金) 12:57:57 ID:Ifx57sPc
>>75
それはもしかしてgoでなくてもいいものでは…

82名無しさん:2011/01/21(金) 12:58:32 ID:FlUPM./I
「失敗を聡と思うな」ってえらいお姉さんが言ってた

83名無しさん:2011/01/21(金) 12:59:06 ID:jikeeI42
>>78
そりゃあ、初回出荷分以降増産する必要の無いレベルじゃ
ガジェットとしては落第ですよね

84名無しさん:2011/01/21(金) 13:00:08 ID:wzuIqD/Y
外付UMDリーダー付けるだけでよかったのに
それだけでよかったのに

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:00:27 ID:e2VaE8N2
そうだね

そうそう3DSの年度内台数は変更になる可能性があるようだよ

86名無しさん:2011/01/21(金) 13:00:45 ID:gzULTGMg
昨日、予約で並んでるときにgoちゃんで遊んでる奴がいたなあ…。

87しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:01:05 ID:e2VaE8N2
>>84
それもセキュリティ的には問題なんだよ

88名無しさん:2011/01/21(金) 13:02:22 ID:BcmfKhhc
youtbe見たいってレスを見て、ふと任天堂が自社鯖用意して動画投稿行う可能性は無いのかと思った。

3DSで実験、Wiiの次で本格対応とか有るかしら……

89名無しさん:2011/01/21(金) 13:02:56 ID:t9ab1FtI
>>85
前スレ990で初回40から70に増える、て書き込みあったけど、
その絡みかしら

90名無しさん:2011/01/21(金) 13:03:14 ID:1WYxowS6
>>80
そういえばそんなことも言ってたな・・・
いやー確かに後から思うと最高だったわ

いやファイブハンドレッドナインティナインユーエスダラーズが最高かな?

91名無しさん:2011/01/21(金) 13:03:20 ID:wzuIqD/Y
>>87
しかしてそれが出来ぬばかりに初動は奮わず、
セキュリティの本丸が崩れ落ちてから人気になるという・・・

92名無しさん:2011/01/21(金) 13:03:51 ID:ddUdQjF6
PSPもジージーうるさいアイツを除けばいいガジェットだった
おもにメディアプレイヤーとして

93しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:03:56 ID:e2VaE8N2
>>89
具体的には分からないなあ
見直すかもみたいな話

94名無しさん:2011/01/21(金) 13:04:48 ID:ZrfoDhvE
>>91
つーかオミット版のくせにPSP3000より高いうえにまさかPSP3000の値下げを
やるとは思わなかったよ
それでもDL速度とかが速まっているのならまだ擁護できたがそれすらなかったし

95名無しさん:2011/01/21(金) 13:05:34 ID:Ifx57sPc
>>85
やはり生産がむつかしいのか(b

>>88
もちはもちやだからやらんと思うよ。YouTubeへの投稿機能をつけるくらいだろう。
というか据置機に動画投稿機能つけてどんな動画投稿させるの?

96名無しさん:2011/01/21(金) 13:06:24 ID:FlUPM./I
>>92
ttp://www.seibulions.jp/game/scoreboard/photo.php?t=1&s=44&n=1

97名無しさん:2011/01/21(金) 13:06:55 ID:JW/cmw9Q
3DSソフトは毎週大体4本くらいのペースで出すみたいだね
ロンチはそれほど多くないと思ったけど、このペースで出るなら、逆に多いくらいだなw

98名無しさん:2011/01/21(金) 13:08:17 ID:ZrfoDhvE
>>97
任天堂はサードに配慮してしばらくは月一本って感じなのかな?
時オカマダー

99名無しさん:2011/01/21(金) 13:08:51 ID:1WYxowS6
>>95
でも餅屋は美味しいご飯を出せてもいいとおもうんだ

100名無しさん:2011/01/21(金) 13:08:52 ID:BcmfKhhc
>>95
いやさ、ラスストで動画投稿を意識したゲーム作りしてますって話あったやん。
人に見せる事もゲームの面白さの一つと京都が判断したら、
今後そう言う作りの謹製ゲームが増えるだろうし、それに伴って自前の鯖用意する可能性もあるかなぁと。

101名無しさん:2011/01/21(金) 13:10:21 ID:ddUdQjF6
>>96
それは金にうるさいプレイヤーのGG

102名無しさん:2011/01/21(金) 13:10:29 ID:iODOf8RA
Nintendo 3DS E-Store Demo
ttp://www.youtube.com/watch?v=I2erYxbGhkM

実際に動かしてこのぐらいサクサクだったらいいなぁ

103名無しさん:2011/01/21(金) 13:10:34 ID:4V9NDBzg
そこから動画云々は飛躍してないか?

104名無しさん:2011/01/21(金) 13:11:41 ID:aicHMJGQ
動画共有は凄まじく金かかるだろ

105上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:11:54 ID:1oQwJHug
任天堂が手加減で月1ペースだとパイロットウイングスとゼルダが4月5月になるわけで
これ以上の焦らしプレイは勘弁願いたい

106名無しさん:2011/01/21(金) 13:12:01 ID:ZrfoDhvE
>>102
SCEみたいな真似はしないだろ(;´Д`)
DSiウェア絡みの仕様は擁護できんかったけどだいぶ改善されとるね

107名無しさん:2011/01/21(金) 13:12:28 ID:1WYxowS6
そこから動画云々になる理由が分からん

108名無しさん:2011/01/21(金) 13:13:25 ID:kpbC5kmQ
3DSで撮った写真とか外部に保存したりとか出来るのかな?
いろんな人が撮った立体写真は結構見てみたい。

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:13:30 ID:e2VaE8N2
>>105
最初に任天堂さん飛ばすとまたいろいろ言われるからね

110上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:14:26 ID:1oQwJHug
>>102
実際には通信時間があるからここまで早くはないだろうけど
今までのショッピングチャンネルのUIからすればようやく使いやすくなるなって感じだの
>>109
客側からしたら迷惑甚だしい
余計にサード死ねな風潮になってもおかしくないのでは無かろうか(割と棒抜き

111名無しさん:2011/01/21(金) 13:14:47 ID:FlUPM./I
>>104
でも最近の任天堂の考え方は
すべて自前ってわけじゃなく
よそのサービスへの入り口を用意するって感じだから
動画共有するなら、ようつべと協力しても不思議はないな

112名無しさん:2011/01/21(金) 13:14:55 ID:4V9NDBzg
ただし年末は容赦しません

113名無しさん:2011/01/21(金) 13:15:14 ID:R6P/jFZA
>>109
指先ひとつで本気でダウンしちゃうサードさんが
結構いそうだしなー、今となっては

114名無しさん:2011/01/21(金) 13:15:14 ID:ddUdQjF6
MSKK「まとめて出すほうが正しいよね」

115名無しさん:2011/01/21(金) 13:15:42 ID:ZrfoDhvE
>>112
年末は本体の新色+ぶつ森orマリカーあたりが投入されて
地獄絵図と化すんだろうなぁ

116名無しさん:2011/01/21(金) 13:16:21 ID:Ifx57sPc
そしてロンチから犬猫無双で客層が合わないとブー垂れるサード勢であった。

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:16:33 ID:e2VaE8N2
>>110
任天堂さんにもキラーを温存出来るメリットはあるからね
個人的にはサードさんがゲームあまり出さないタイミングに出すのがいいとおもうな

118名無しさん:2011/01/21(金) 13:17:19 ID:1WYxowS6
>>117
5月から6月くらいか・・・
ハッ春!!

119上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:17:35 ID:1oQwJHug
>>116
それを横目に売れるレイトンが見える…

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:18:29 ID:e2VaE8N2
>>118
業界的には六月まで春だったりする

121名無しさん:2011/01/21(金) 13:18:47 ID:aicHMJGQ
6,7月は多分パルテナだしなぁ
年末にはマリオカートとかぶつ森がくるんだろうけどw

122名無しさん:2011/01/21(金) 13:19:18 ID:1WYxowS6
>>119
でもスト4も売れそうだと思うけどね

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:19:58 ID:1oQwJHug
決算期考えると6月までが春扱いか?
隙間に出すとするならGW商戦終了後の5月3週〜6月2週辺りが熱いね、6月末はソフトが集うし

124名無しさん:2011/01/21(金) 13:20:11 ID:BcmfKhhc
ポケモンスナップ3DSは(ry

125名無しさん:2011/01/21(金) 13:20:47 ID:FTXvGN/E
今発表されてるやつ以外にもサプライズ的なソフトは欲しいな
具体的にはガルモ3DSとか

126名無しさん:2011/01/21(金) 13:21:13 ID:XKrBfESo
楽天ブックスがやらかした
ttp://twitpic.com/3rwka5
これだからネット店舗は信用できないんだ・・・

>>121
どっちが先か?
と言う感じだな・・・

127名無しさん:2011/01/21(金) 13:21:15 ID:1WYxowS6
>>123
7月8月は言うに及ばずであとは9月10月かな
5月かなパルテナは

128上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:21:24 ID:1oQwJHug
>>122
犬猫>>>>レイトン>スパ4>>>>>>リッジ>>>>>>その他

予約の集まり方的にはこんな感じらしいねぇ

129名無しさん:2011/01/21(金) 13:22:57 ID:1WYxowS6
>>128
うん実際そんなもんだと思うよ・・・

130名無しさん:2011/01/21(金) 13:22:58 ID:I6TsFP4k

サード云々言うのは3dsが出て暫くして、動向が分かってからでも遅くはあるめぇ

131上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:23:17 ID:1oQwJHug
パルテナは桜井の様子とかねぶたとか見るに7月末辺りじゃないかな

132名無しさん:2011/01/21(金) 13:23:48 ID:Ifx57sPc
>>126
ネット店舗の中でも楽天は特に…。

133名無しさん:2011/01/21(金) 13:24:07 ID:XKrBfESo
>>131
初夏の製品か・・・

134名無しさん:2011/01/21(金) 13:24:42 ID:FlUPM./I
対戦が熱そうなスパ4は出来次第ではロングランしそうw

135名無しさん:2011/01/21(金) 13:24:45 ID:ZMa6gmnA
>>128
リッジ面目躍如しとるな。
まあ、目に見えてクオリティ上がってきてるそうだしな。

136名無しさん:2011/01/21(金) 13:25:13 ID:FlUPM./I
>>133
イーッ

137名無しさん:2011/01/21(金) 13:25:23 ID:I6TsFP4k
>>128
昨日予約したザラスでは犬猫の予約票の真下にダイナソーがあったんだがあれは一体どういう事だろう?w

138名無しさん:2011/01/21(金) 13:25:53 ID:vzDLubjs
>>30
前年比で語るってことは全体比はどうなんだろうと見てみたら、DVD:BDが82:18ぐらいになっていた。
結構健闘してるんだなぁ。

139名無しさん:2011/01/21(金) 13:26:44 ID:3/zojUJk
ワングにいってきた
amazonよりソフトが500円ほど高かったので予約やめた
konozamaくらったら3DS本体を傍らに涙ぐもう…

140名無しさん:2011/01/21(金) 13:27:15 ID:/DzBQfAo
>>137
売れなさそうな物を、売れ線商品の近くに置くのは良くあることw

141名無しさん:2011/01/21(金) 13:27:39 ID:XKrBfESo
>>139
大丈夫
本体だけでも二日くらいは余裕で持つと思う

142名無しさん:2011/01/21(金) 13:28:57 ID:FlUPM./I
>>136
それはショッカーの戦闘員

143上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:29:11 ID:1oQwJHug
犬猫は予約券3枚有ったけど
どのパッケがどれを最初に選べるのか書いてないせいかとりあえず柴犬に人気が集まりやすいようで

144名無しさん:2011/01/21(金) 13:29:45 ID:wKahNGQ6
そういや今日もラスストのアレあるんだっけ

145名無しさん:2011/01/21(金) 13:30:25 ID:I6TsFP4k
>>140
それもわからなくは無いんだが・・・
レイトンとスパ4一緒の列に並んでた様は異彩を放ってたぜw

146名無しさん:2011/01/21(金) 13:31:37 ID:wKahNGQ6
ダイナソーはどういうゲームなんだろうなアレ
なんか格ゲーっぽかったが

147名無しさん:2011/01/21(金) 13:32:31 ID:XKrBfESo
>>145
新ハードロンチにはちょっと正体が解らないソフトが混入してるものだw
そいつをプッシュする店が有っても問題は無い

148名無しさん:2011/01/21(金) 13:32:43 ID:1WYxowS6
>>143
ブルドックは一番人気なさそうよね
結構良いやつ入ってるのに

ちなみに俺はブルドック予約した

149名無しさん:2011/01/21(金) 13:34:01 ID:9P8.o/4s
近くにGEOがあるのに尼で予約する俺かっこいい(棒

150名無しさん:2011/01/21(金) 13:34:11 ID:4V9NDBzg
犬猫は「初期の犬猫が違うだけで最終的には全部揃う。って大きく記してもいいと思うんだ。複数買う奴も居そうだ

151上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:34:20 ID:1oQwJHug
一応洋ゲー枠代表なんだぞダイナソーw

152名無しさん:2011/01/21(金) 13:34:45 ID:zon9d73E
すりーさんの存在意義は…
http://koke.from.tv/up/src/koke13130.jpg

がんばれすりーさん

153名無しさん:2011/01/21(金) 13:35:05 ID:vAlEgZGM
>>151
見た目のせいで”昔の”洋ゲー枠代表にしか見えんぞw

154名無しさん:2011/01/21(金) 13:36:09 ID:1WYxowS6
>>150
でも3*2を同時に飼えるわけだし
飼える枠数にも限りが有るだろうし複数買っても損はないかと

155名無しさん:2011/01/21(金) 13:36:09 ID:XKrBfESo
>すりーさんの存在意義
・MHP用ルーター
・BDプレイヤー
・トルネ用ホストサーバ

156名無しさん:2011/01/21(金) 13:36:14 ID:BcmfKhhc
>>152
ゴーちゃんやMoveの存在意義に比べたらずっとあると思えば…!

157不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/21(金) 13:36:27 ID:IkQZwSTs
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ダイナソーの予約権だけ駄々余りだった挙句
「ボクの列に来たお客様の中でその予約件をとったのはお客様が初めてです!
それも真っ先に!!」
とか眼をキラッキラさせながら話しかけられるとか もう ね

158名無しさん:2011/01/21(金) 13:36:49 ID:rrn10JNk
PS3は、PSPの周辺機器なんだね(棒抜

159名無しさん:2011/01/21(金) 13:36:57 ID:wKahNGQ6
>>157
店員wwwwww

160名無しさん:2011/01/21(金) 13:37:09 ID:9P8.o/4s
>>152
PS3が無いとオンライン出来ないのかw
PS3勝ったな!(

161上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:37:34 ID:1oQwJHug
犬猫は初期犬種にコーギーが居るトイプーパッケかなぁ

162名無しさん:2011/01/21(金) 13:37:40 ID:rrn10JNk
>>157
もうハグしちゃいなよ

163名無しさん:2011/01/21(金) 13:37:52 ID:Z/Gu9ETw
ダイナソーを予約するだけでもレアなのに真っ先に予約とか珍獣扱いされても仕方ない

164名無しさん:2011/01/21(金) 13:37:52 ID:9P8.o/4s
>>157
さすが旦那だぜ

165名無しさん:2011/01/21(金) 13:38:11 ID:/DzBQfAo
>>157
流石ですw

166名無しさん:2011/01/21(金) 13:38:25 ID:XKrBfESo
>>157
流石過ぎるぜ旦那w

167上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:38:42 ID:1oQwJHug
>>157
どの店の店員だよw
>>160
知ってるか、今コケスレ狩猟部は有志でMHP3用にサーバーを運営しているw

168名無しさん:2011/01/21(金) 13:38:49 ID:9P8.o/4s
とりあえずスパ4だけ予約しておいたぜ

169名無しさん:2011/01/21(金) 13:39:04 ID:ddUdQjF6
旦那が店員√フラグをたてなすった

170しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:39:15 ID:Z2xBHAf2
>>153
バンゲリングベイだね

171名無しさん:2011/01/21(金) 13:39:34 ID:9P8.o/4s
>>167
ほほうw

172名無しさん:2011/01/21(金) 13:39:39 ID:vAlEgZGM
>>157
正直、ダイナソーを買った日本人が旦那だけでも驚かない。

173名無しさん:2011/01/21(金) 13:39:41 ID:9O1AnX8I
>>128
まさにその上3本を予約してきたw
犬猫は迷ったけど周りの人に見せて自慢するには
一番良さそうなんだよねぇ
とりあえず柴にした

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:40:15 ID:Z2xBHAf2
>>157
どんなゲームかさえ分からないものね

175名無しさん:2011/01/21(金) 13:40:35 ID:I6TsFP4k
犬猫複数予約票持っていった人見たような…店員さんが指摘してくれたと信じて…

176上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:41:20 ID:1oQwJHug
旦那ならきっとドラスのウィルスシューターも買ってくれると信じている
顔シューで良くね?とか言われながらも買ってくれるのは旦那しか居ない(キリッ

177名無しさん:2011/01/21(金) 13:41:33 ID:9P8.o/4s
ガンダム3DはあるのにDOAがないのはどういう事だ。祖父!予約出来んではないか!

178不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/21(金) 13:41:36 ID:IkQZwSTs
>>167
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
秋葉淀

あとウィルスシューターも気になる

179名無しさん:2011/01/21(金) 13:42:52 ID:9P8.o/4s
>>178
やっぱり旦那だぜ

180名無しさん:2011/01/21(金) 13:42:56 ID:FTXvGN/E
>>176 >>178
さすがだw

181名無しさん:2011/01/21(金) 13:43:16 ID:kpbC5kmQ
>>172
ラー油もプッシュしてたな
微妙ゲーハンターの琴線に触れる物があるんだろう

182名無しさん:2011/01/21(金) 13:43:28 ID:rrn10JNk
DOAが同発ロンチだったら、ひゃっほいしたのに

183名無しさん:2011/01/21(金) 13:43:52 ID:9O1AnX8I
>>176,178
流石w

184名無しさん:2011/01/21(金) 13:44:02 ID:Z/Gu9ETw
ドラスってPSPの鬼帝作ったあそこか

185上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:44:20 ID:1oQwJHug
>>182
コーエーとテクモが合併しちゃったから枠が無双に取られたんだろうね

186名無しさん:2011/01/21(金) 13:44:59 ID:gzULTGMg
結構ソフト一緒に予約した人、多いんだなあ。
まあ当然だけど。
本体のみってのは俺くらいかな、パルテナとゼルダとラブプラス新作待ちなんだけど(´・ω・`)

187名無しさん:2011/01/21(金) 13:45:08 ID:XKrBfESo
>>182
その枠はスパ4に譲った感じだろうな
リドリーやサムスを貸してあげる事を交換条件に

188名無しさん:2011/01/21(金) 13:45:31 ID:9P8.o/4s
>>182
DOAをタッチペンだけでやってたのが気になったw

189名無しさん:2011/01/21(金) 13:45:57 ID:FlUPM./I
>>185
DOA、その分オプーナさんとかいろいろ作る時間が生まれました(棒

190名無しさん:2011/01/21(金) 13:46:10 ID:aicHMJGQ
実際の所ロンチで出すこと許されてるわけだし、UBIだしでそこまで悪くはないんじゃないかと

191名無しさん:2011/01/21(金) 13:47:38 ID:XKrBfESo
>>190
迫力は有ると思う>ダイナソー
ただ手を伸ばす勇気が無いだけでw

・・・その為の勇気を奮い立たせる気も無いがw

192名無しさん:2011/01/21(金) 13:47:45 ID:I6TsFP4k
ウィルスシューター、センサーの精度とか見るために触っては見たいなぁ

193名無しさん:2011/01/21(金) 13:47:49 ID:rrn10JNk
>>186
俺も本体のみ
DOAか、スプリンターセル待ち

194名無しさん:2011/01/21(金) 13:47:55 ID:9O1AnX8I
>>190
ロンチで出すってなんか特別な審査でも入るの?
縁日見てるとそうは思えない

195名無しさん:2011/01/21(金) 13:48:04 ID:7XTYjPOQ
>>188
Youtubeの動画見る限りだと、下画面にコンボ発生スイッチみたいなのがあって
コンボ発生スイッチを押すと、コンボが自動的に出る仕組みみたい。

例えるなら、鉄拳の10連コンボをあらかじめ設定しておけば
タッチするだけで、10連コンボが楽に出せるようなイメージなのかな。
(実際やってないので想像だけですが…)

というか、早く3DSソフトのHPを充実しる。

196上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:48:42 ID:1oQwJHug
>>194
というか縁日で懲りたんじゃw

197名無しさん:2011/01/21(金) 13:49:07 ID:7XTYjPOQ
>>196
岩田シャッチョの眉をひそめたのもテレビ東京の番組だっけか?

198名無しさん:2011/01/21(金) 13:49:50 ID:I6TsFP4k
自分も本体のみだったり
RFO、pspo2i買う所為で3dsソフトまでお金が回らなかったw

199名無しさん:2011/01/21(金) 13:49:53 ID:XKrBfESo
>>196
ガンダムェ・・・

200上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:50:58 ID:1oQwJHug
ガンダムは画像こそアレだけど一応バトルシリーズの開発元だしちゃんと面白いかも知れないよ!
保証は全くする気無いけどな!

201名無しさん:2011/01/21(金) 13:51:16 ID:9O1AnX8I
>>197
あれは日経CNBCじゃなかったっけ
テレ東系だね

202名無しさん:2011/01/21(金) 13:52:34 ID:XKrBfESo
>>201
あー
そりゃテレ東にCM(ry

203上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 13:53:17 ID:1oQwJHug
もうやめて!テレ東の中の人のHPは(ry

204しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 13:53:21 ID:Z2xBHAf2
>>202
テレビ東京さんはその件は関係者ないかと

205名無しさん:2011/01/21(金) 13:55:05 ID:XKrBfESo
>>204
古い話だからね・・・
でも積み重ねたら流石に・・・ね

206名無しさん:2011/01/21(金) 13:56:38 ID:7Kk.DTtg
うん、テレ東は関係ないっすよ。
あれは日経ですな。あとで映像見て苦笑しました。

207名無しさん:2011/01/21(金) 13:57:12 ID:rrn10JNk
ヒゲタイム
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/demo/index.html

208名無しさん:2011/01/21(金) 13:58:49 ID:7XTYjPOQ
フォローすると、眉をひそめたのはバンナムの縁日に関してであって
テレ東に関して眉をひそめたわけじゃないのでピーッが来ないのは、それとは関係ないと思うお。

それはそうと、明日東京に出る用事あるんだがアキバ淀で3DSの予約出来るかなあ。

209名無しさん:2011/01/21(金) 13:58:54 ID:S/YozRQQ
ひげその2ktkr

210名無しさん:2011/01/21(金) 13:59:57 ID:FlUPM./I
きっかけはツイッター アダルト漫画家が雪かき 猪瀬副知事「約束守る」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/01/21/kiji/K20110121000092360.html

こころにもないことをつぶやくからw

211名無しさん:2011/01/21(金) 14:00:03 ID:XKrBfESo
>>208
秋葉は全滅と言う話を聞いたが・・・
ザラスはついさっきネットで注文が確定したと予約スレで報告有り

212上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 14:00:03 ID:1oQwJHug
>>208
土日で二次予約始めるんじゃない限りもう終了してる

213名無しさん:2011/01/21(金) 14:03:25 ID:4V9NDBzg
おいおい、HPの減りが半端ないなw

214名無しさん:2011/01/21(金) 14:03:29 ID:jikeeI42
俺も本体だけ予約組なんだよなぁ
ソフトを買うとしたら、とりあえず立体視を体感したいならリッジかな?
まあ内蔵ゲームでも暫く持ちそうですが

215名無しさん:2011/01/21(金) 14:03:31 ID:kLJbbwAQ
皆様頑張ってくれ( '∀`)yー~

216名無しさん:2011/01/21(金) 14:03:59 ID:1WYxowS6
シンプルの人はドラスにボロボロになるまで
ブロック崩しさせられたから買わないんだってなw
残念だ

217名無しさん:2011/01/21(金) 14:04:37 ID:4V9NDBzg
っと序盤の展開ならまだしも中盤以降のまであるのかw
これは見ないでおこう…

218名無しさん:2011/01/21(金) 14:07:16 ID:1WYxowS6
>>210
何を思ってそんなことを言ったんだw

219名無しさん:2011/01/21(金) 14:09:00 ID:9P8.o/4s
>>21
8都条例の件で取材申し込んできて断った記者に言ったらしいなw
受ける条件としてw

220ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 14:09:15 ID:3Y/7vraA
秋葉淀終了のお知らせはこの目で見てきたので間違いない

221名無しさん:2011/01/21(金) 14:11:05 ID:3/zojUJk
3DSのガンダムってどうなの?

222名無しさん:2011/01/21(金) 14:11:45 ID:1WYxowS6
>>219
それは記事読めば分かる
何を思ってといったんです

>>221
マクロスゲーのところだから出来は良いんじゃない?

223名無しさん:2011/01/21(金) 14:12:43 ID:S/YozRQQ
触手ということはよくわかった

224名無しさん:2011/01/21(金) 14:13:06 ID:9P8.o/4s
>>222
都条例反対なんてしてる暇あったら夕張の雪かきでも手伝えって事じゃね?

225名無しさん:2011/01/21(金) 14:13:11 ID:jikeeI42
>>221
ヒント1:バンナムのソフト公式サイトの動画
ヒント2:3/24という分かりやすい決算前の発売日

226名無しさん:2011/01/21(金) 14:13:33 ID:gzULTGMg
>>222
「エロマンガ書いてるようなヒキニートにゃできねーだろpgr」
とか、思ってたに違いない(棒

227名無しさん:2011/01/21(金) 14:13:54 ID:7XTYjPOQ
おおう、二次予約受付てるところないかなぁ。
明日朝一で柏のトイザらス寄ってみるか。そこで駄目なら諦めよう…よよよ(´;ω;`)

228上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 14:15:57 ID:1oQwJHug
>>227
足使う前に電話で問い合わせた方が良いと思うよ

229名無しさん:2011/01/21(金) 14:15:59 ID:rrn10JNk
エロマンガ島と聞いて

230名無しさん:2011/01/21(金) 14:16:05 ID:kLJbbwAQ
ガンダムは体験会で一番ひどい出来だった
二番目はアニマルリゾート、三番目はToA

231上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 14:16:54 ID:1oQwJHug
今日のデモンストレーションの感想:能登かわいいよ能登

232名無しさん:2011/01/21(金) 14:16:55 ID:5fLkjhmA
ファミスタとリッジレーサーも追加で。

233名無しさん:2011/01/21(金) 14:17:38 ID:7XTYjPOQ
>>228
耳聞こえないんで、足に頼るしかないんです(;´∀`)
情報有難う御座いますー。

234上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 14:18:31 ID:1oQwJHug
ToAは3Dカットして普通にPS2よりマシになったモノとして遊べば問題ない
きっとロードは早くなってるだろう

235名無しさん:2011/01/21(金) 14:18:53 ID:4V9NDBzg
>>230
バンナムとマベのツートップか

236名無しさん:2011/01/21(金) 14:19:28 ID:ZMa6gmnA
>>231
あそこであのセリフだとは思わなかったww

237名無しさん:2011/01/21(金) 14:19:47 ID:t9ab1FtI
なんというか、フラゲネタバレ動画を見てる気分になってきたw

238名無しさん:2011/01/21(金) 14:20:10 ID:QkVlZzD.
能登はなんてかわいいんだ

239名無しさん:2011/01/21(金) 14:20:20 ID:kLJbbwAQ
>>234
テイルズは何か戦闘の映像がダメダメだった

>>235
そういやそうだw
アニマルリゾートは何が面白いのかわからない作りだった…

240名無しさん:2011/01/21(金) 14:21:06 ID:jikeeI42
>>234
流石に海外版で追加された要素は入ってくると思うんだけどね
何気にミニゲームのドラゴンスピリットが楽しかった記憶が

241名無しさん:2011/01/21(金) 14:21:19 ID:ddUdQjF6
キーワードは「AFRIKA」です

242名無しさん:2011/01/21(金) 14:22:24 ID:Z/Gu9ETw
マナミアは俺の嫁だな

243名無しさん:2011/01/21(金) 14:22:50 ID:9P8.o/4s
>>239
戦闘が頼みの綱なのにw

244名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:02 ID:3/zojUJk
AFRIKAを普通に3DSでだしたら売れね?

245上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 14:23:10 ID:1oQwJHug
まぁアニメやってるときにWiiあたりで出しとけばいいのになぁという
Tアビスファンガン無視で3DSに突っ込むんだから出来は良いだろう(棒

246名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:40 ID:1WYxowS6
>>231
岩が落ちてくるときのきゃーが凄い棒読みなんだぜ?

247名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:43 ID:5fLkjhmA
健全なネットライフのために……中国のフィルタリング製品事情
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110120/1034248/?P=1

なんか凄く技術レベルが高いような印象が…

下はインストールを義務化された検閲ソフト「グリーンダム」を萌えキャラ化したイラスト。
オタクはどこも変わらないな。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20110120/1034248/thumb_250_01_px250.jpg

248名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:43 ID:ZMa6gmnA
つうかさりげなくキャラ一覧更新してんじゃんw
やはりガノンとしか思えんww

249名無しさん:2011/01/21(金) 14:23:47 ID:9P8.o/4s
>>244
nintendogsで十分じゃね?

250名無しさん:2011/01/21(金) 14:26:03 ID:kLJbbwAQ
今まで戦闘シーンの周りがフラットな状態でも気にならなかったけど
立体視効くと周りに何も無いと凄い不自然で違和感あるんだよ
そこで派手な剣技出しても浮いちゃって全然盛り上がらないのw

251上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 14:26:13 ID:1oQwJHug
>>246
そこが能登の魅力だろうが

252名無しさん:2011/01/21(金) 14:26:27 ID:7XTYjPOQ
ボンバーマンって3DSローンチに出したら
結構売れそうな気がするんだけど、発売未定ってことは年末ねらいかしら?

253名無しさん:2011/01/21(金) 14:28:08 ID:FlUPM./I
>>251
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000462073/07/imgac741efbzikfzj.jpeg

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 14:28:35 ID:Z2xBHAf2
>>252
ハドソンさんは昨日の件もあるから今大変じゃないかな

255名無しさん:2011/01/21(金) 14:29:47 ID:1WYxowS6
>>251
ちょっと何言ってるのか分からないです

256名無しさん:2011/01/21(金) 14:31:16 ID:7XTYjPOQ
>>254
コナミの完全子会社の件かな。
今後発売されるソフトは、コナミブランドに統一か、ハドソンブランドを残すか揉めそうだな。

似たような件だと、タイトーかな。
あれもタイトーブランドから緩やかにスクエニブランドに統一されちゃったねぇ。

257名無しさん:2011/01/21(金) 14:34:41 ID:44twkDQY
>>256
緩やかでもないと思うがな。
もう既に「タイトーはコンシューマーやらない」って認識になっちゃっている感。

258名無しさん:2011/01/21(金) 14:42:32 ID:vAlEgZGM
>>255
なん……だと……?

259名無しさん:2011/01/21(金) 14:46:06 ID:kLJbbwAQ
カナンの声はイズンと同じ人には聞こえないなあ
さすがプロというか…

260名無しさん:2011/01/21(金) 14:48:28 ID:4V9NDBzg
>>259
若本の悪口はやめるんだ(棒

261名無しさん:2011/01/21(金) 14:49:42 ID:/DzBQfAo
折笠富美子は未だにぱにぽにの姫子の役のイメージが強くて困るw

262名無しさん:2011/01/21(金) 14:50:16 ID:a7zkfKfI
>>259
カナンの声の方が多いと思ったなおりちゃんは

263名無しさん:2011/01/21(金) 14:52:55 ID:a7zkfKfI
>>260
むかしなぁ・・・

264名無しさん:2011/01/21(金) 14:55:14 ID:1WYxowS6
>>259
宮野の悪口はもっと言え

265名無しさん:2011/01/21(金) 14:56:33 ID:dAjH/pUs
タイトーはゲーセン専門ひ改変とアナウンス無かったっけ?

266名無しさん:2011/01/21(金) 14:57:47 ID:5InB1QzE
若本の至高はロイエンタール
異議は認める

267名無しさん:2011/01/21(金) 14:59:47 ID:ZMa6gmnA
何に出ても少佐と呼ばれる人とかはどうなんだろう。
あと何に出てもスネークな人とか。

268名無しさん:2011/01/21(金) 15:02:12 ID:dAjH/pUs
コナミの高橋名人と呼ぶのは何か違和感が…
というより名人という役職はコナミに作れるのか?

269名無しさん:2011/01/21(金) 15:02:23 ID:3/zojUJk
何に出てもつるぺたな人は…

270名無しさん:2011/01/21(金) 15:03:19 ID:4V9NDBzg
リキの中の人は凄いと思う

271名無しさん:2011/01/21(金) 15:03:40 ID:dAjH/pUs
確かに鎧もつるぺたか

272名無しさん:2011/01/21(金) 15:05:20 ID:kLJbbwAQ
女の人のほうが声にレンジあるから、その辺りは仕方ないかとは思う

273名無しさん:2011/01/21(金) 15:05:48 ID:jikeeI42
>>267
何に出ても勇者王と聞いて
ゼルダでも時の勇者だったな、そういや

274名無しさん:2011/01/21(金) 15:05:56 ID:a7zkfKfI
明夫ちゃんはスネークよりブラック・ジャックの方がイネージ強いな

275名無しさん:2011/01/21(金) 15:06:27 ID:9P8.o/4s
絶壁の人ならこの前「りゅうじ」言いまくってたぞ

276名無しさん:2011/01/21(金) 15:07:54 ID:9P8.o/4s
>>274
しがないコックのイメージのほうが強いな

277名無しさん:2011/01/21(金) 15:08:53 ID:vAlEgZGM
>>273
ジョー東は尻出し王子か。

278名無しさん:2011/01/21(金) 15:11:04 ID:44twkDQY
>>265
経営面に限らず、実際の言動の面でもそんなイメージ。
タイトーが版権持っているタイトルをスクエニがコンシューマーで何かやってもほとんど触れない、
完全に「我関せず」って感じ。仮に触れてもさらっと流す程度で済まそうとしてる。

パブリッシャーとしての名義を奪われるって事は、主導権を奪われるってことなんだろうな。
それゆえ、コナミがハドソンに対してパブリッシャーとしての名義を、
(コナミと同じ流通使用は強制させても)残すのか、あるいは奪うのかは試金石となるし、
奪うようならそれらのゲームタイトルも「名前がそっくりなだけの新規シリーズ」と見て期待しない方が良い。

279名無しさん:2011/01/21(金) 15:12:23 ID:3/zojUJk
どうしてマミさん死んじゃったの?
まどかの貴重なおっぱいなのに…

280名無しさん:2011/01/21(金) 15:12:25 ID:18EF2l0.
草薙京と首斬り破沙羅が同じ人とはなかなかわからぬ

281しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 15:13:29 ID:Z2xBHAf2
>>278
ハドソンさんは前も言ったけどすでにコナミさんの別働隊みたいな感じになってるよ

282名無しさん:2011/01/21(金) 15:13:41 ID:xDCvhE2M
>>42
遅レスだが本体レベルでのフレンド機能があるのん?
あったらスゲー嬉しいんだが

283名無しさん:2011/01/21(金) 15:13:54 ID:kLJbbwAQ
水樹奈々は何をやっても水樹奈々な気はする

284名無しさん:2011/01/21(金) 15:15:10 ID:z3HMr.Ds
>>275
タイガーがいつのまにかドラゴンにっていう

285名無しさん:2011/01/21(金) 15:16:16 ID:gzULTGMg
>>280
確かに。

…てか、VCで天草降臨でてくれ。斬九郎はマジむず過ぎる(´・ω・`)

286名無しさん:2011/01/21(金) 15:18:27 ID:jikeeI42
>>285
GBVCは、マリオランド、夢島DX、ドンキーコングが出て来て欲しい

287名無しさん:2011/01/21(金) 15:20:55 ID:q908dCx.
>>282
・フレンドコードは全ゲーム共通で、本体に約100まで保持
・ショッピングチャンネルでのデモ動画は3Dオンオフのみ、調節なし
・Wiiから3DSにMiiを転送できるが、逆はできない。Miiが強化されてるから。

友達100人出来るかな♪

288名無しさん:2011/01/21(金) 15:21:20 ID:ddUdQjF6
>>278
「伝説のタイトルが復活!」みたいな煽り方してくるのは危ない
淡々と出してくれたほうがまだ期待できる

289名無しさん:2011/01/21(金) 15:22:02 ID:3/zojUJk
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/e/c/ec2f4c95.jpg
なにを狙ってこうなったんだろう…

290名無しさん:2011/01/21(金) 15:22:15 ID:wKahNGQ6
Wiiのほうがバージョンアップされるかもな

291名無しさん:2011/01/21(金) 15:23:35 ID:44twkDQY
>>281
その別働隊としての独自判断の裁量を何処まで持たせておくのかってことにも関わることかと。

……ぶっちゃけた話「他人の作った物を、権利関係を押さえてようと我が物顔で扱うようでは、良い方向には転がらない」ってだけのことだが。

292名無しさん:2011/01/21(金) 15:23:43 ID:4V9NDBzg
>>289
リアルで上の青年みたいな顔になったわw

293名無しさん:2011/01/21(金) 15:24:17 ID:a7zkfKfI
>>289
ケンコバ

294名無しさん:2011/01/21(金) 15:24:18 ID:kLJbbwAQ
100人か…もっと欲しかったかなあ

295名無しさん:2011/01/21(金) 15:25:47 ID:1WYxowS6
100人は少ないなあ・・・
SDに退避できるならまだしも

296ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 15:26:56 ID:3Y/7vraA
みんな友達多いなぁ…

297名無しさん:2011/01/21(金) 15:27:27 ID:4V9NDBzg
100って少ない?ネットでやる様な面子揃えても3桁って滅多に無いと思うが。。。

298名無しさん:2011/01/21(金) 15:28:19 ID:44twkDQY
>>297
恐らく、27人足りないと思っているのだろう(棒

299しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 15:28:25 ID:Z2xBHAf2
ここで対戦すると50人ぐらいすぐだからね

300名無しさん:2011/01/21(金) 15:28:36 ID:QkVlZzD.
>>297
箱○持ってる人ならわかると思うけど
100人だとすぐ埋まる。最近制限はずれたらしいけど。

301名無しさん:2011/01/21(金) 15:29:22 ID:5fLkjhmA
オンライン対戦はしないので多いか少ないかの判断すらつかない。

302名無しさん:2011/01/21(金) 15:29:58 ID:1WYxowS6
>>297
ここと天界があるから・・・
あと友人家族の分で埋まるでしょう
それともソフトの分もフレンドコードあるのかな

303名無しさん:2011/01/21(金) 15:30:12 ID:I6TsFP4k
コケメンバー用の3DSが必要になるわけか

304名無しさん:2011/01/21(金) 15:31:50 ID:4V9NDBzg
>>300
持ったからって必ず100越えする訳でもないだろ?
それに繋がらなくなって枠圧迫してるだけってのも多いし

305名無しさん:2011/01/21(金) 15:32:03 ID:McknAfiM
箱丸は登録が簡単過ぎるから100人はいくな。
コード交換で100人は難しい気がする。
むしろ落とした時対策にそれくらい絞った方が良いかも。

306ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 15:32:30 ID:3Y/7vraA
>>299
マリカが出た瞬間50を越えるのまでは容易に想像がつくw

307名無しさん:2011/01/21(金) 15:36:06 ID:kLJbbwAQ
今まではぶつ森で20人、マリカで20人、ポケモンで20人…
みたいな別け方できたけど、ソフトかぶらない人はすぐ埋まるかもね

308名無しさん:2011/01/21(金) 15:37:26 ID:xDCvhE2M
>>287
マジで!
これは「飛び出せ!コケスレ3DS部」開設の流れか…

309名無しさん:2011/01/21(金) 15:38:05 ID:ZMa6gmnA
MHでもそんなにフレつくらないし幽霊フレばっかになったオレにはよくわからんな…w
結局ホント限られた固定面子になったんだよなあ。

310名無しさん:2011/01/21(金) 15:40:11 ID:EDHcH2Ak
>>287
100人までフレコ登録可能は少ない気がするが、全ゲーム共通なら大丈夫なの…かな?

311名無しさん:2011/01/21(金) 15:40:46 ID:KL7eoKX.
>>309
多くの人はそんなもんだ
モンハン3は500時間程度オンでやったけどフレンド10人以下だったぜ
ただ、コミュニティに属してるような人達にゃすぐ埋まる枠数でもあるとは思うよ
ニコ動とかで配信者とそのグループなんてなったらそれこそ100なんて一瞬だろうし

312名無しさん:2011/01/21(金) 15:42:09 ID:xDCvhE2M
>>310
全ゲーム共通だから逆に少な杉なんじゃね
コケスレだけで100人は行きそうな気がするし

313名無しさん:2011/01/21(金) 15:44:17 ID:XKrBfESo
>>312
コケスレのユニーク人口が解る機会が出来たな・・・


・・・と、言っておいて3DS二台・三台持ちが現れて水増しされる未来が見えるw

314名無しさん:2011/01/21(金) 15:46:22 ID:/t0oJGUg
>>313
水増しされたらまた足して、足したらまた枠いっぱいになって…
無限ループって怖くね(棒

315名無しさん:2011/01/21(金) 15:47:13 ID:j7.0mb5.
まずは旦那の名前がリストに二つある未来が見える。

316名無しさん:2011/01/21(金) 15:48:41 ID:kLJbbwAQ
とは言え箱丸みたいに
他人のON-OFF状態やプレイ状態が分かるというのはありえないだろうから
その辺りは今まで通りネット上で声かけしてやる感じだろうな

317名無しさん:2011/01/21(金) 15:50:08 ID:j7.0mb5.
要望多ければファームアップで増えるだろうし、最初はこれで良いのでは?
最初から多いと気軽にネットでコードばら撒く小学生が増えそうで気にかかる。

318名無しさん:2011/01/21(金) 15:50:26 ID:xDCvhE2M
>>316
>>42を見るとオンラインステータス確認可能みたいに書いてあるが,どうなんだろうな

319名無しさん:2011/01/21(金) 15:50:40 ID:UNNFEDJI
>>316
オンライン接続状況が分かって、本体右上のランプで表示(オレンジ色に点灯)もされるらしい

320名無しさん:2011/01/21(金) 15:51:42 ID:ZMa6gmnA
>>317
その手の通信周りはペアレンタルコントロールもできるのだろうとは思う。
思うんだがちゃんと理解できてる保護者が少ないっつう問題にぶち当たるんだろうなとも思う…

321名無しさん:2011/01/21(金) 15:52:32 ID:U/rda2rk
登録したけど遊ばない人が大半だから安心しろ

322名無しさん:2011/01/21(金) 15:53:28 ID:5fLkjhmA
最初から制限をかけておいて不便なくらいがちょうどよさそうな気がする。

323名無しさん:2011/01/21(金) 15:53:47 ID:5InB1QzE
本体で100人まではカバーしてくれるってだけで
今まで通りソフト側でもリスト保持は可能だろう
足りないって感じるようなソフトはソフト側で対策してくれるべ

324名無しさん:2011/01/21(金) 15:54:54 ID:kLJbbwAQ
>>318-319
あ、ほんとだ
すげえ

325名無しさん:2011/01/21(金) 15:55:26 ID:1WYxowS6
>>323
それなら十分すぎる数だな100は
色々なゲームでよく会う人とのフレンドってことかなそれだと

個人的にはソフト側ではないんじゃないかと思うが

326名無しさん:2011/01/21(金) 15:56:40 ID:XKrBfESo
100人のフレコ = こどものフレンドコード帖
200人のフレコ = おとなのフレンドコード帖
500人のフレコ = きょじんのフレンドコード帖

327名無しさん:2011/01/21(金) 15:56:50 ID:buvkwino
ザラス予約完了。
昨日開店と同時に行ったら20台瞬殺だと言われたが
試しに今日も覗いてみたら店頭で積極的におすすめしてたでござる。
小出しに受け付けてるのかな

328名無しさん:2011/01/21(金) 15:58:10 ID:1WYxowS6
>>327
噂程度では有るが生産数が上がったとか

329名無しさん:2011/01/21(金) 15:59:00 ID:kLJbbwAQ
「○○さんはオンラインです」というのはとりあえず分かるのか

330名無しさん:2011/01/21(金) 15:59:48 ID:f5iBznE6
>>326
それならこどものフレンドコード帖は99じゃないと

331名無しさん:2011/01/21(金) 16:00:50 ID:xDCvhE2M
本体間でリアルタイムでメッセージのやりとりはできるのかな
ピクチャでできたらすげぇな

332名無しさん:2011/01/21(金) 16:01:18 ID:XKrBfESo
>>330
ああっ!しまった!

333名無しさん:2011/01/21(金) 16:03:17 ID:j7.0mb5.
ゲーム中にメールが届きましたとか出るの?

334名無しさん:2011/01/21(金) 16:04:06 ID:ZMa6gmnA
>>331
XboxLiveばりにフレンド管理が本体側かつ独立した機能になったんかもしれんねえ。
それだったら本体起動してさえいればピクチャのやりとりとかできるかも。
手書きならキーボードも不要だしな。PSZEROのビジュアルチャットを思い出すw

335名無しさん:2011/01/21(金) 16:05:56 ID:xDCvhE2M
>>334
俺もPSZ思い出してたw
続編3DSで出ないかな

336名無しさん:2011/01/21(金) 16:06:59 ID:UNNFEDJI
>>333
もしそういった機能があるなら、
お知らせランプがオレンジ色に点滅するような感じになると思う

337名無しさん:2011/01/21(金) 16:07:30 ID:kLJbbwAQ
手書きTwitterやんけw

338名無しさん:2011/01/21(金) 16:08:25 ID:1WYxowS6
そういえばツイッターはフラッシュ使わないのか

339名無しさん:2011/01/21(金) 16:09:46 ID:j7.0mb5.
Wiiと同じシステム使うならメールじゃ無いかな

340名無しさん:2011/01/21(金) 16:11:12 ID:UNNFEDJI
>>334
フレンド管理(フレンドリスト)が本体のメイン機能のうちの1つになったという情報ならすでに出てるな
HOMEメニュー上の右から メモリスト/フレンドリスト/おしらせリスト/ブラウザ が
ゲーム動作中でも『マルチタスク』で起動可能な3DSの主要機能になるっぽい

341名無しさん:2011/01/21(金) 16:14:11 ID:kLJbbwAQ
スラッシュドットにPS3ハッキングの経緯が書いてあった
ttp://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=519600&cid=1888927

342名無しさん:2011/01/21(金) 16:16:13 ID:UNNFEDJI
そういえば、北米とかの3DS展示機で
HOMEメニュー上アイコンの詳細不明だった最後の一つがダウンロードプレイだという情報が出てたな
ピクトチャットがフレンドリストに統合されているかどうかは分からないけど
とりあえず、ピクトチャット単体での搭載は無い可能性がわりと高そうかも

343名無しさん:2011/01/21(金) 16:17:04 ID:/DzBQfAo
>>341
SCE馬鹿すぎる

344名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:18 ID:mE/lNVEE
何か27日にPlaystationMeetingをやるみたいだな。
PSP2の発表があるんかね。

345名無しさん:2011/01/21(金) 16:20:16 ID:1WYxowS6
>>341
コレはハッカーへの対応の悪例として子々孫々まで伝えるべき

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:20:49 ID:Z2xBHAf2
>>344
何処かにでたかな

347名無しさん:2011/01/21(金) 16:22:20 ID:1WYxowS6
>>344
あーでもその日はラストストーリーで忙しいわ

348名無しさん:2011/01/21(金) 16:23:57 ID:zon9d73E
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

349名無しさん:2011/01/21(金) 16:24:43 ID:mE/lNVEE
ソースはこれみたいだけど。

ttp://twitter.com/#!/fujiney
ソニー・コンピュータが6年ぶりに「Playstation Meeting」を1月27日に開催します。
任天堂の3DSへの対応(話題をソニーに向ける)という見方も出来ますが、
ソニーの3Q決算発表(2月3日)の前になるだけに、思わぬ大発表があるかもしれませんね。
1月16日 webから

350名無しさん:2011/01/21(金) 16:24:47 ID:XKrBfESo
>>348
━━┳━━━
    ヽ、
      /ハ、   チリーン
    (・ω・,,)
       ̄\    
        \  
        ┏┻┓
.        ┣━┫
        ┣━┫
          ┗┳┛
         ノ
        (

351アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 16:25:40 ID:KBURLEr.
PSP2はタンパク質の解析でもするのかな

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:25:55 ID:Z2xBHAf2
>>349
そうかあ
書いちゃった人いるんだ

353名無しさん:2011/01/21(金) 16:25:58 ID:R6P/jFZA
>>341
むしろハッカーに振り向いて欲しいかのような挑発の歴史とも言えるな、これでは

354名無しさん:2011/01/21(金) 16:26:04 ID:1WYxowS6
> 思わぬ大発表
PS3とPSPは撤退します!
これからPSPhoneとPSP2の二本柱でいくよ!
とよそう

355名無しさん:2011/01/21(金) 16:26:08 ID:KL7eoKX.
>>349
思わぬ大発表か
PS4かな?(棒

事前に情報漏れすぎなんだよ…

356名無しさん:2011/01/21(金) 16:27:16 ID:kLJbbwAQ
>>352
まあいずれ公表するんでしょうしw

357名無しさん:2011/01/21(金) 16:27:46 ID:UNNFEDJI
>>346
TIWあたりの開催予測が、昨日の3DS予約開始と併せてどこかの新聞記事になったっぽいかも
ttp://tiw.jp/report/analyst_list.php

358しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:27:56 ID:Z2xBHAf2
>>356
そうなんだけどね

359名無しさん:2011/01/21(金) 16:28:45 ID:/DzBQfAo
このPS3の一件で、他人のTorneを操作して、
録画テロが出来るような事態もあり得るのかなw

360名無しさん:2011/01/21(金) 16:29:01 ID:R6P/jFZA
プレイステーション・○○
海外でのだめぽイメージ払拭のためにPSP2じゃなく改称したりしてね

361名無しさん:2011/01/21(金) 16:30:15 ID:gzULTGMg
>>349
いったい何人の人間が期待してるんだろう、ネタ的な意味ではここに大勢いるけど(´・ω・`)

362名無しさん:2011/01/21(金) 16:30:37 ID:U/rda2rk
>>360
仕方ない、PSBOXにでもするか

363名無しさん:2011/01/21(金) 16:30:47 ID:1WYxowS6
>>360
プレイステーションWent?

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:30:58 ID:Z2xBHAf2
まあ、禁足されてるわけじゃないからなあ

その通り来週ミーティングがあるよ
ブルームバーグが報道した内容でしょう

365名無しさん:2011/01/21(金) 16:31:08 ID:j7.0mb5.
>>358
発表会の存在自体を公言禁止されてたん?
それにしてはしがないさんも…

366名無しさん:2011/01/21(金) 16:31:39 ID:gzULTGMg
>>360
プレイステーション・3PS(棒棒棒

367名無しさん:2011/01/21(金) 16:32:15 ID:GmL.HqHw
>>362
パクリすぎ
PSXくらいにとどめとこうぜ(棒

368名無しさん:2011/01/21(金) 16:32:18 ID:UNNFEDJI
>>354
PS3・PSPhone・PSP2共通のソフト規格を作って、
その3機種内ではアカウントを紐付ければ自由にどの機種でもプレイ可能+セーブデータ共有可能
みたいなことをする可能性はあるかも
サードの参入具合によっては対応ソフトが増えそう

369名無しさん:2011/01/21(金) 16:32:19 ID:Lqa6z0TE
エロ画像20ギガバイト分って大杉かな?
みんな普通にもっているよね

370名無しさん:2011/01/21(金) 16:32:34 ID:t9ab1FtI
>>352
任天堂カンファのときもチラホラいたし

371名無しさん:2011/01/21(金) 16:33:02 ID:a7zkfKfI
>>349
6年前にそんなことやってたのか

372名無しさん:2011/01/21(金) 16:33:19 ID:kLJbbwAQ
>>364
考えられる要素の最悪の事態を想定しましょう
超ハイスペックでパクれるものは全部パクったマシンが出てきます

373名無しさん:2011/01/21(金) 16:33:59 ID:1WYxowS6
>>368
ハカー「テンション上がってきた」

374名無しさん:2011/01/21(金) 16:34:01 ID:j7.0mb5.
>>371
毎年名前と規模が違うだけじゃね?

375名無しさん:2011/01/21(金) 16:34:01 ID:44twkDQY
>>364
実際の発表の時間帯が気になる話だな。
朝に近いほど、自信がある発表って事だし。

376名無しさん:2011/01/21(金) 16:34:04 ID:mE/lNVEE
まあ、何らかの新機種発表があるのは間違い無さそうね。

377しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:34:37 ID:Z2xBHAf2
>>374
いや久夛良木さんの時代は毎年やってたよ

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:35:03 ID:Z2xBHAf2
>>375
午後だよ

379名無しさん:2011/01/21(金) 16:35:27 ID:3/zojUJk
4コアのARMCPU
FermiアーキテクチャのGPU
裸眼3D対応の720pの大画面液晶(当社比)
連続10時間動作可能なバッテリー(当社調べ)

こんな感じのPSP2(棒

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:35:52 ID:Z2xBHAf2
>>379
立体視は無いとおもうな

381名無しさん:2011/01/21(金) 16:35:59 ID:R6P/jFZA
>>375
まぁ3時過ぎなら株式的に考えた発表ということだわな

でもいつものごとく朝の日経でバレないかしらw

382箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 16:36:06 ID:1oQwJHug
ラスストの話題に潰されなければ良いが…

383ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 16:36:11 ID:JP.G2OKA
>>341
これが本当なら……これはひどい

これはひどい

384名無しさん:2011/01/21(金) 16:36:16 ID:/DzBQfAo
>>377
復帰フラグですね(棒

385名無しさん:2011/01/21(金) 16:36:38 ID:ZMa6gmnA
>>378
ただ発表会をライブ配信とかはないですよね?
どうせ当日はラスストにかかりきりだとは思うのですけど。

386名無しさん:2011/01/21(金) 16:36:47 ID:4V9NDBzg
・(海外のことには目を背けつつ)日本のPSP自慢+モンハン自慢
・PS3の今後(FF自慢)

この辺は確定?

>>380
少なくとも3DSで使われてるものは他所には出せないんだよね?

387名無しさん:2011/01/21(金) 16:36:52 ID:a7zkfKfI
>>374
気になって調べてたらこんなのが出た
こんなことやってたのか

http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050721/psm2.htm

388名無しさん:2011/01/21(金) 16:37:07 ID:U/rda2rk
>>379
連続10時間動作可能なバッテリー(当社調べ)

これで実際1~3時間とかだったらロボタン並の祭になるな

389名無しさん:2011/01/21(金) 16:37:10 ID:1WYxowS6
>>383
何で二回言ったの
何で二回言ったの

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:38:00 ID:Z2xBHAf2
>>387
例の高いぞ発言のときだね

391箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 16:38:01 ID:1oQwJHug
>>380
3DS体験後だからこそ言えるけど
もう立体視なしで挑もうとする時点で負けだと思う

392∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/21(金) 16:38:08 ID:cfRZUqeI
>>379
連続10時間動作可能な(外付け)バッテリー
なんですね、わかります

393名無しさん:2011/01/21(金) 16:38:25 ID:xmPs2m1.
新型PSPとやらが
PSP2なのか PSP-4000なのか
たのしみだなー

394しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:38:35 ID:Z2xBHAf2
>>385
分からないなあ

395名無しさん:2011/01/21(金) 16:38:40 ID:kLJbbwAQ
とりあえずタッチパネルとマイクはおパクるだろうな

396名無しさん:2011/01/21(金) 16:38:45 ID:UNNFEDJI
>>371
1999年と、2001年〜2005年までずっとやってたっぽい
とりあえずハードウェア関連の情報は出て来る可能性が高そう
ttp://www.famitsu.com/game/news/2001/02/21/n02.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050721/psm2.htm

397しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:39:13 ID:Z2xBHAf2
>>393
普通に考えてここで4000はあり得ないとおもう

398名無しさん:2011/01/21(金) 16:39:56 ID:R6P/jFZA
背面タッチという、サードさんには優しく無視されそうな機能は
本当に付いてるのだろうか

399しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:40:01 ID:Z2xBHAf2
まあ、お題はまだ出てない見たいだね

400名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:43 ID:3/zojUJk
>386
視差バリアが使えないなら
蒲鉾状のレンズで屈折させる方法をとればいいじゃない(棒
※FinePixで使われている方法

401名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:49 ID:zon9d73E
「PSP-4000=PSP2」説

402名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:50 ID:mE/lNVEE
PSP2だとしたら、解像度の高さをアピールしてきそうだなw

403名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:50 ID:Z/Gu9ETw
価格とかバッテリーとかロンチとか品薄だとか
全てのブーメランが突き刺さりそうな予感がして楽しみだぜ

404名無しさん:2011/01/21(金) 16:40:58 ID:4V9NDBzg
>>399
お題見れば一発?

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:41:31 ID:Z2xBHAf2
>>404
そこまでではないよ

406名無しさん:2011/01/21(金) 16:42:28 ID:R6P/jFZA
>>397
・4000では国内でしかテコ入れにならない
・その国内でも3000がまだ売れている現状で、今コストをかけて変える意味は?

理屈の上で考えると、まぁ無いでしょうね

407名無しさん:2011/01/21(金) 16:42:45 ID:44twkDQY
>>405
真っ当な意味では期待できないのは当然として、笑い話としては期待できるのかな?

408名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:17 ID:mE/lNVEE
価格と稼働時間はまだ出さないんじゃないか。

409名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:58 ID:3/zojUJk
PSP-4000は今までのPSPソフトも3D表示します
ってことにすればいいんでね?

410名無しさん:2011/01/21(金) 16:44:35 ID:kLJbbwAQ
これがマジならカメラとマイクはある
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/17/psp2-2-2/

411しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:46:50 ID:Z2xBHAf2
>>407
まっとうに期待していいんじゃないカタログスペックは凄いだろうから

412名無しさん:2011/01/21(金) 16:47:30 ID:I6TsFP4k
>>410
右アナログの位置がアリエナイ

413名無しさん:2011/01/21(金) 16:47:31 ID:44twkDQY
>>411
それは真っ当と言って良いのだろうか。

414名無しさん:2011/01/21(金) 16:47:37 ID:mE/lNVEE
アナログパッド2つに背面タッチパネルってのは、操作的にどうなんだろw

415名無しさん:2011/01/21(金) 16:48:43 ID:R6P/jFZA
>>414
なんというか、傍目から見たら「まさぐる」感じ?w

416ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 16:48:48 ID:JP.G2OKA
>>391
体験してからの変わりっぷりが凄いなw

と他人を見て思う

417名無しさん:2011/01/21(金) 16:48:50 ID:ZMa6gmnA
>>411
ですからなんでSCEのこととなるとどんどん黒さが増すのですかとw

418名無しさん:2011/01/21(金) 16:49:40 ID:mE/lNVEE
3DS体験会でのやる気無さから見るに、小島は既に取り込まれてそうだ。

419名無しさん:2011/01/21(金) 16:49:53 ID:1WYxowS6
>>416
3DSを完全否定してた人が体験してから
絶対売れる!と言い出したのは流石に吹いた

420名無しさん:2011/01/21(金) 16:49:55 ID:3/zojUJk
720Pだとして
どこかのGPUとかつかうの?
それとも自前でつくるの?

421しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:49:55 ID:Z2xBHAf2
背面は3DSの上表示、下入力で違和感ないから実装されても大丈夫じゃないかな

422名無しさん:2011/01/21(金) 16:50:39 ID:9P8.o/4s
>>417
SCEの自業自得じゃね。

423名無しさん:2011/01/21(金) 16:51:05 ID:I6TsFP4k
小島は何度騙されれば気が済むん?

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:51:07 ID:Z2xBHAf2
>>417
普通に答えたつもりなんだけど過去の実績から

425ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 16:51:12 ID:JP.G2OKA
>>419
それ見比べてみたいなw
気持ちはよーくわかるけど

426名無しさん:2011/01/21(金) 16:51:17 ID:QkVlZzD.
>>419
リアル舟幽霊増殖しすぎて面白いw

427名無しさん:2011/01/21(金) 16:51:40 ID:mE/lNVEE
>>415
同時に使うとしたら、そうなるなw
あまり人には見られたくない絵だw

428名無しさん:2011/01/21(金) 16:51:51 ID:9P8.o/4s
PSP2にはテレビに繋げる機能は無いだろうな。

429名無しさん:2011/01/21(金) 16:52:10 ID:ZMa6gmnA
>>418
PS3でのMGS4開発であんだけ裏切られてまだついていく気になれるってのがわからんな。

あとなんだ。ハードはどれでもいいからANUBISの続きを早く出せと。
もっと言えばああいう(比較的)簡単操作で爽快感溢れるロボットモノを早く出せと。

430名無しさん:2011/01/21(金) 16:52:23 ID:4V9NDBzg
>>421
RLボタンを考えると中指とかで動かさなくちゃいけなくなるけど…

431名無しさん:2011/01/21(金) 16:52:52 ID:FTXvGN/E
>>418
PS3独占をぶち上げた結果開発が難航して結果「失敗」と言われるソフトを生み出してしまい
さらに海外のマンパワーマネーパワーで作り上げたHDゲームの数々を見て自信喪失してなお
PSに付いていくようならもうそれで良いんじゃね、って思う
そういや「これが失敗したら業界引退する」と公言したタイトルがまだ未発表だったか

432名無しさん:2011/01/21(金) 16:52:54 ID:xmPs2m1.
>>421
違和感無い・・・かなぁ?ww

433名無しさん:2011/01/21(金) 16:53:39 ID:aicHMJGQ
27日にPSP2お披露目するとして、いつ発売するのかね? 
ネンマツネンシーは3DSに虐殺されてる絵しか浮かばないのだが

434名無しさん:2011/01/21(金) 16:53:45 ID:1WYxowS6
>>426
発売したら鼠算式にリアル船幽霊は増えていくんだろうな

435名無しさん:2011/01/21(金) 16:53:52 ID:m2B8aFHE
PSPの次世代機は19800円と過去の浜村さんを見習って大胆予想(*´Д`*)

436名無しさん:2011/01/21(金) 16:54:36 ID:R6P/jFZA
発売日後に実際買った人から「ちょっと見てみる?」されて
どれくらい口コミになるかだなー、3DSは

437名無しさん:2011/01/21(金) 16:54:39 ID:x158J.uc
そもそも3DSのMGSには小島を筆頭としたエース格(棒はノータッチで断言してたしな

438名無しさん:2011/01/21(金) 16:54:55 ID:hm7R2326
>>421
それは無い

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:55:02 ID:Z2xBHAf2
>>435
一円かもねw

440しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:55:53 ID:Z2xBHAf2
>>430
併用なんて考えてないでしょ

441名無しさん:2011/01/21(金) 16:56:31 ID:R6P/jFZA
>>439
ただしイーモバですね、分かりますw

442名無しさん:2011/01/21(金) 16:56:49 ID:4V9NDBzg
>>440
なら違和感あるんじゃ…?

443名無しさん:2011/01/21(金) 16:57:03 ID:ZrfoDhvE
仮にPSP2だとしたらコケスレ復活祭りか?!
不安材料の多さから言えばかつてのPS3以上の逸材なのは確実だぜ

444名無しさん:2011/01/21(金) 16:57:09 ID:9P8.o/4s
それなら0円にすれば良いんじゃね!

445名無しさん:2011/01/21(金) 16:57:37 ID:UNNFEDJI
>>438
ブラウザのスクロール操作や電子書籍の閲覧操作的には問題無さそうかも

446名無しさん:2011/01/21(金) 16:58:13 ID:aicHMJGQ
小島は映画好きだから、3Dやりたがると思ってたけどなぁ
3DSのデモは流石の演出だったし

447名無しさん:2011/01/21(金) 16:58:16 ID:mE/lNVEE
互換性はどうすんのかねえ。付けるならUMDが必須になる。

448しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:58:41 ID:Z2xBHAf2
>>442
いやたんにタッチパネルとして見てという意味で使ったんだよ

449名無しさん:2011/01/21(金) 16:58:48 ID:hm7R2326
>>440
SCEが考えて無くても、モンハンなんて異常なものが出てる以上
あるものは全て使おうとする馬鹿は必ずいる。
ハードで制限するならともかくね。

450名無しさん:2011/01/21(金) 16:59:11 ID:28lHM7Ds
>>441
ゴミ押し付けないで><

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 16:59:17 ID:Z2xBHAf2
>>447
無いと思うよ

452名無しさん:2011/01/21(金) 16:59:45 ID:zon9d73E
キャッチコピーは「全ての携帯ゲーム機を過去にする」(棒

453名無しさん:2011/01/21(金) 16:59:58 ID:3/zojUJk
>433
平井「明日から、お買い求めできます(しかし、そふとはありません)」

こうやればOK

454名無しさん:2011/01/21(金) 17:00:28 ID:4V9NDBzg
>>448
ゲームに使われるとかそういうのは一切見てないと?

455名無しさん:2011/01/21(金) 17:00:51 ID:ZMa6gmnA
>>449
MHPのアレはPS2のですら既に無理のあった操作系を無理矢理押し込んだ結果であって
何も好きで使い切ろうとか考えていたわけじゃあないだろうw

一から刷新しようなんて考えるほどそもそも本気の企画でもなかったのだろうしな、MHPは。

456名無しさん:2011/01/21(金) 17:01:07 ID:KL7eoKX.
発表会で互換性は検討してる って言うかな?
それともバッサリありませんと言い切れるのかな

457名無しさん:2011/01/21(金) 17:02:06 ID:1WYxowS6
一度映画の文法を教えてもらいながら映画を見てみたいなあ

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:02:26 ID:Z2xBHAf2
>>454
一画面だとそもそも両立難しいでしょう

459名無しさん:2011/01/21(金) 17:02:45 ID:kLJbbwAQ
モンハンのためだけにハードを考えて構築することはあるかもねw

460名無しさん:2011/01/21(金) 17:03:51 ID:0C34osGA
映画のようなゲーム()とか言うなら、64罪罰の空中戦レベルのを作ってから言えと言いたい。

461名無しさん:2011/01/21(金) 17:04:14 ID:zon9d73E
右スティックさえあればどれほど快適になったことか…

462名無しさん:2011/01/21(金) 17:04:47 ID:gzULTGMg
>>459
そういう殊勝な意識があったらgoちゃんはなかったと思うんだ(´・ω・`)

463名無しさん:2011/01/21(金) 17:05:01 ID:q908dCx.
近くの淀に行くと3DSが体験出来るらしい
が発売まで新体験を取っておきたいこの気持ち
しかし実際に一度くらい見てみたいわけで
…やっぱ3DS体験しようかねぇ

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:05:36 ID:Z2xBHAf2
>>461
携帯機だと持ち方が厳しい気もするんだよね

465名無しさん:2011/01/21(金) 17:06:21 ID:9P8.o/4s
SCEはPSP2出せばMHもそっちで無条件に出してくれると思ってるんじゃない

466名無しさん:2011/01/21(金) 17:06:31 ID:vzDLubjs
>>406
goの情報が出た頃、3000も出るのにこんなもん出す訳が無い、
と理屈で考えてたけど実際にgoは発売されたので何も言えない。

467名無しさん:2011/01/21(金) 17:06:47 ID:4V9NDBzg
あの”監督”って呼び方だけは理解できないわ
そんなに呼ばれたいのなら映画に行けってw

468名無しさん:2011/01/21(金) 17:07:33 ID:zon9d73E
>>463
場所も遠いので、はじめては自宅でする予定(棒

469名無しさん:2011/01/21(金) 17:07:49 ID:kLJbbwAQ
>>465
俺もそう思ってる気がする
「黙っててもサードは付いてくるぜーw」
みたいなことを…

470名無しさん:2011/01/21(金) 17:08:18 ID:q908dCx.
>>465
無条件で出るよ
PSP1でP4thが
5thまで粘るかも

471名無しさん:2011/01/21(金) 17:08:49 ID:ZMa6gmnA
>>464
グリップのちゃんとついてる据置パッドを横に伸ばして
真ん中に画面はめ込むような構成なら問題ないかなと。

見た目的にそこまでして携帯したいのかと思えるモンになりそうですがなw

472名無しさん:2011/01/21(金) 17:08:56 ID:4V9NDBzg
ミーティングと題する位だし、新機種発表は良いとしても
不調だった海外でどう売るか位は言ってもらいたいのだけど…

473名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:00 ID:3/zojUJk
>465
ただならぬ仲かもしれないよ?
黄金色の饅頭とかあげているのかもしれないし

474名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:14 ID:3yOaQcGQ
>>466
3000は出るしセキュリティ的にUMD移行サービスが出来るわけもないから
あんなの出るはずあるかい

…と完璧に思い込んでいたらまさかのマジネタで吹いた覚えがある

475名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:29 ID:44twkDQY
>>465
そんなわけないだろう。
「PSP2を出さないとしても、PSPにMHを無条件に出してくれる」ぐらいに思っている。

476箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:09:52 ID:1oQwJHug
なんというか上手く言葉に出来ないんだけどさ
タッチスクリーンってDS以前にも有ったけどDSが登場した事で『当たり前の存在』になったじゃない?
で、技術自体は前から有った裸眼立体視も3DSによって『当たり前』になる予感が有るのよ
なのにPSP2(仮)ってその『当たり前』をどっちも搭載しない雰囲気がすでにあるじゃない
それって性能云々考えてない一般から見たらどうなのよ?的な、未来が全く感じられないよ

477名無しさん:2011/01/21(金) 17:10:00 ID:9P8.o/4s
>>470
流石にPSP2が売れてる段階じゃないと出さないんじゃね?

478名無しさん:2011/01/21(金) 17:10:53 ID:Ifx57sPc
PSPgoの後継機
PSProckが出るよ!

479名無しさん:2011/01/21(金) 17:10:55 ID:L6CS8M9.
>>456
以前のPSPと互換性が有ります(ただしgoちゃんの事

480名無しさん:2011/01/21(金) 17:11:17 ID:4V9NDBzg
>>476
新鮮味が無くなりスタンダード化したって事でしょ?飽きるに持って生きたい方も居るらしいけど

481名無しさん:2011/01/21(金) 17:12:09 ID:6s/chRgU
>>431
コジプロはライジングとMGS3Dと未発表のHD機の奴3ラインフル活用だよ
MGS4の完全版作るラインすらないみたいだし、PSP2に何か作る暇はないかと
ライジング終わるまでZOEの検討できないみたいだし

482名無しさん:2011/01/21(金) 17:12:11 ID:ZMa6gmnA
>>480
HD映像も飽きられてんじゃねw
そういう意見はさっぱり見かけないがなw

483名無しさん:2011/01/21(金) 17:12:17 ID:L6CS8M9.
MHPの発表くらいはあるだろ。

どうせ後で移籍するんだし

484名無しさん:2011/01/21(金) 17:12:24 ID:kLJbbwAQ
>>476
立体視はタッチパネル以上の破壊力あるかもよ
DSのときと3DSのとき体験会両方参加したけど
衝撃度は立体視の方が上だった気がする

485名無しさん:2011/01/21(金) 17:13:36 ID:t9ab1FtI
出たところで国内限定戦だけどね
PSPと同じ結果
ハードの赤はそん時より少ないだろうから多少マシか

486名無しさん:2011/01/21(金) 17:13:40 ID:R6P/jFZA
>>482
なんせコウセイノウでチョウオモシロイ証だからな、HD画像はw

487名無しさん:2011/01/21(金) 17:13:51 ID:FTXvGN/E
>>480
つまる所、今度でるかもしれないPSP2には既にスタンダード化しる携帯機ならあって当たり前の物が無い
劣化ハードの可能性が高いって事になる

488名無しさん:2011/01/21(金) 17:13:59 ID:Z/Gu9ETw
タッチパネルには飽きるんだからPSP2が載せるわけない(棒

489しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:14:03 ID:Z2xBHAf2
立体視はまだゲーム機に載せらないと思うんだよね

490名無しさん:2011/01/21(金) 17:14:31 ID:q908dCx.
>>476
ガジェット的に未来派志向なのですね
通常路線の次世代機といえば据置にガンバって欲しいからなぁ

491名無しさん:2011/01/21(金) 17:14:38 ID:1WYxowS6
>>474
俺も3000あるし転送速度の問題もあるし
出すわけねーよ
と思ってたら出してきたな

売れなかったけどw

>>476
モーションセンサーとかジャイロも
当たり前のものになったなあ

492名無しさん:2011/01/21(金) 17:14:45 ID:3/zojUJk
>486
HDにするとメモリもGPUも強力なやつがほしいよ?

493名無しさん:2011/01/21(金) 17:15:23 ID:I6TsFP4k
日本国内限定とは言え、FFDQクラスになっちゃったのに立ち上げ当初にホイホイ出します宣言なんてするかね?

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:15:35 ID:Z2xBHAf2
>>492
今ならある程度は安価にできるよ

495名無しさん:2011/01/21(金) 17:15:51 ID:4V9NDBzg
>>489
PSP2にってこと?据え置きにって事?もうちょい分かりやすく…。
そしてその理由は?

496名無しさん:2011/01/21(金) 17:15:57 ID:R6P/jFZA
国内はモンハン誘致としても、海外どーすんのよってのもあるしね

UBIは任天堂ハードでやってくのに自信持っちゃったし
EAはハード絨毯爆撃ありきだし、アクティは携帯機では?

497名無しさん:2011/01/21(金) 17:15:59 ID:9P8.o/4s
もう数えきれないくらいぽかしてるからやっぱり売れてないと出し難いだろう

498名無しさん:2011/01/21(金) 17:16:10 ID:aicHMJGQ
確かにあんなにデカい液晶があるのに、タッチ出来ないPSPはかなり古臭く感じる

499名無しさん:2011/01/21(金) 17:16:31 ID:FTXvGN/E
>>484
試遊機でちょっと触っただけだけど、ピース又吉が言ってた「逆に前がどんなだったか思い出せない」って
言葉の意味が良く分かった
3Dを切った瞬間「そうそう、こんなだった!」って思ってしまったよ

500名無しさん:2011/01/21(金) 17:17:27 ID:q908dCx.
>>493
あそこはミリオン確実だったバイオを
一時的とはいえDC独占で出したところだ

501名無しさん:2011/01/21(金) 17:17:32 ID:3yOaQcGQ
>>499
なんつーか、3Dが自然すぎて2Dのときの感じを忘れるというか

502名無しさん:2011/01/21(金) 17:17:50 ID:wzuIqD/Y
なんでまたジェネシス(メガドライブ)版をw
ttp://www.4gamer.net/games/127/G012748/20110121015/

503箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:18:24 ID:1oQwJHug
えーとなんていうかSCEがどう取り繕っても今のままじゃPSP2は『古臭さ』を拭い去れないんじゃないかなぁと

504名無しさん:2011/01/21(金) 17:18:51 ID:Z/Gu9ETw
PS3はどうする気なんだ、見捨てられるのか

505名無しさん:2011/01/21(金) 17:19:18 ID:9P8.o/4s
2D3Dの切り替えがあるから3Dが苦手な人でも楽しめるよね

506箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:19:20 ID:1oQwJHug
>>502
32X版とは違うん?

507しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:19:58 ID:Z2xBHAf2
>>495
他社の携帯機だよ
前も言ったけどたいていこの手の新機軸は発売後18ヶ月は競合に供給しませんって制約させるんだよね
PSPもシャープだからこうなってる可能性があると思う

508名無しさん:2011/01/21(金) 17:20:08 ID:L6CS8M9.
爆進して4k2kなら褒める。心意気は。

509名無しさん:2011/01/21(金) 17:21:27 ID:FTXvGN/E
>>503
ソニーが大好きな他機種との比較○×表では

        3DS   PSP2
HD解像度   ×     ○
画面数     2      1
タッチパネル ○     ×
裸眼3D    ○     ×

になってしまうわけだ

510名無しさん:2011/01/21(金) 17:21:48 ID:4V9NDBzg
>>507
じゃあ18ヶ月後に乗っけて来るんですね分かります

511名無しさん:2011/01/21(金) 17:22:04 ID:44twkDQY
>>493
ホイホイ出します宣言なんて事をしちゃった例が有るじゃないか(半分棒

今となっては「FFDQクラス」というより「ポケモンDQクラス」と言った方が語弊が少なそうだ(棒なし

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:22:24 ID:Z2xBHAf2
>>510
しかし、それではPSP2.5になってしまって、DSiのように対応ソフトがない
ってことになるよ

513名無しさん:2011/01/21(金) 17:22:33 ID:R6P/jFZA
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/338/338238/
実在の車が42種登場! 『アスファルト3D』の発売日は3月10日

G○5のスタッフだったら150種くらいに水増しできそう、などと妄想

514名無しさん:2011/01/21(金) 17:22:37 ID:tufJqPzI
>>510
裸眼3D機能搭載したPSP2-2ですね、さっぱりわかりません

515名無しさん:2011/01/21(金) 17:22:39 ID:I6TsFP4k
>>500
ベロニカってそうなんだったっけか・・・?

516名無しさん:2011/01/21(金) 17:22:48 ID:nNBB8bP2
>>509
感動度とすごいぞ感の項目を追加するんだ!

517名無しさん:2011/01/21(金) 17:23:15 ID:q908dCx.
>>503
大丈夫だ、高性能で2倍で他社と同じことも出来る
むしろ高性能だから他社以上の感動度、それがPSP2だ
…という希望的観測
現実はソフトがPS3からの移植とかなったらそれはそれで面白い

後本体の値段ねこれがキー

518名無しさん:2011/01/21(金) 17:23:23 ID:FTXvGN/E
>>506
32X版は普通に初代ポリゴンバーチャの移植だから全然違うがな

519しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:23:53 ID:Z2xBHAf2
>>517
移植というかマルチじゃないかな
セーブデータを共用できますとか狙ってきそう

520名無しさん:2011/01/21(金) 17:24:05 ID:/DzBQfAo
>>513
スリルドライブだしてくれw

521箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:24:51 ID:1oQwJHug
MHはP2Gが出てなかったあの時期ならホイホイ発表出来た
P2Gの超ロングランで完全にSCEには制御不可能となったが

522名無しさん:2011/01/21(金) 17:24:55 ID:3/zojUJk
>507
視差バリアなやつだけでしょ?
メガネをかけて3Dや、縦列1ドット毎に偏向レンズつけて視差をつくるやつとか、ゴーグルタイプはいいんでないの?

523名無しさん:2011/01/21(金) 17:25:31 ID:wzuIqD/Y
ゼクトOVAねぇ・・・キャスト見るにノクスとマタンは出ないようだしどうなんだろ

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:25:58 ID:Z2xBHAf2
>>522
たしかにそうだけど電車のなかでメガネ掛けることになるしなあ

525名無しさん:2011/01/21(金) 17:26:06 ID:3yOaQcGQ
今度のハルヒゲーがPSPとPS3でセーブデータ共有できますとかだったなぁ
ADVだからマルチの相方にPSPで事足りるからこうなったんだろうけども

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:26:27 ID:Z2xBHAf2
>>522
レンチキュラーはぼやけるからまずゲームに使われること無いと思う

527箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:26:31 ID:1oQwJHug
>>522
今更メガネ立体視とかどんな自虐だw

528名無しさん:2011/01/21(金) 17:28:15 ID:4V9NDBzg
次世代PSPに3Dが積めないってのは確定って事でいいの?
そうなると「3Dの技術は3DSでしか使えない!他所に転用できないからお金掛けない!」みたいにゴネる所も出てくるんじゃね

529しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:28:47 ID:Z2xBHAf2
>>528
だからさっきも言ったように一定期間だよ

530名無しさん:2011/01/21(金) 17:29:18 ID:jikeeI42
PSP2って結局、携帯機である事自体にはあまり意味が無いんじゃないかと
あくまで3DSとの差別化の為のハードであって、実情はPS2.5なんだよ

531しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:29:44 ID:Z2xBHAf2
あと、確定じゃないけど、普通に考えて競合他社に禁則掛けると思う

532名無しさん:2011/01/21(金) 17:29:47 ID:/DzBQfAo
3DS発売から18ヶ月以内にPSPの次世ry

533名無しさん:2011/01/21(金) 17:29:50 ID:44twkDQY
>>528
そうか、SCEとしては「ゴネさせる為に敢えて搭載しない」という手もあるわけか。
……儲けすら考えず嫌がらせに徹するなら。

534名無しさん:2011/01/21(金) 17:30:17 ID:4V9NDBzg
>>529
でも最初からデフォで積まなければ>>512のようになるんでしょ?
それともまた優位性()とかで後々積んでくると?

535名無しさん:2011/01/21(金) 17:30:24 ID:q908dCx.
>>528
PS3は既に立体視出来るから
PS3/3DSのマルチか…胸熱

536名無しさん:2011/01/21(金) 17:30:45 ID:3/zojUJk
>527
3Dブラビアと同じメガネをご使用できます(`・ω・´)

これで完璧(棒

537名無しさん:2011/01/21(金) 17:31:06 ID:wzuIqD/Y
>>530
ところが世間には「こんな高スペック(※主にクロック数など)なマシンが持ち歩けるだなんて!」
ってな人間結構いるんだよ

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:31:28 ID:Z2xBHAf2
>>534
積めないなら私は立体視は搭載されてないと思ってる
発表されないと確定しないけど

539名無しさん:2011/01/21(金) 17:31:39 ID:BcmfKhhc
3DSの3D時の起動時間の短さを利用して、
眼鏡をかけて立体視するPSP2は長起動時間が可能というアピールをしたらどうだろうか?

540名無しさん:2011/01/21(金) 17:33:05 ID:R6P/jFZA
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421851.html
COWON、AndroidベースのフルHD再生対応プレーヤー
−3.7型/800×480ドット有機EL搭載の「D3 plenue」

>Android OSを搭載したマルチメディアプレーヤー。Androidのバージョン
>は2.1。Androidマーケットには対応していないが、アプリ配布サイト
>などからダウンロードしたAndroidアプリを追加することは可能と
>なっている。

コレみたいにアンドロさん搭載になったりする可能性は
あるんでしょうかね。今後のネットTV等との連携的に

541名無しさん:2011/01/21(金) 17:33:10 ID:tufJqPzI
>>539
超高性能な専用バッテリーの開発により携帯機最高品質のHD画質を8時間楽しむ事が出来ます
※ただし値段はどうたらこうたら

542箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:33:29 ID:1oQwJHug
>>539
裸眼だろうとメガネだろうと二重描画が必要なのは変わらないんじゃ?

543名無しさん:2011/01/21(金) 17:34:03 ID:Ifx57sPc
>>539
メガネ立体視のほうが電池もたないしメガネ高いし、それも充電必要だぞ?

544しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:34:28 ID:Z2xBHAf2
>>542
いやめがねだと暗くなるから高輝度が必要になってむしろバッテリにはマイナスだよ

545名無しさん:2011/01/21(金) 17:34:44 ID:hm7R2326
>>536
寧ろ
3Dブラビアに繋ぐと大迫力の3Dでプレイ出来ます!
じゃね?

546名無しさん:2011/01/21(金) 17:34:56 ID:3yOaQcGQ
シャープのはともかく、日立の視差バリア液晶がPSP2に供給される可能性ってあるんだろうか

547名無しさん:2011/01/21(金) 17:35:06 ID:ZMa6gmnA
>>507
ああ、なるほど。ありそうな話ですな。
それでなくとも超大口顧客であろう任天堂からの発注ある限り他に回す生産余力はなさそうですけどw

…と、なるとおそらくは今年も出るであろう新型iPhoneに立体視機能搭載されるかもと
実は期待していたのですがソレもないか、あっても既存の半端モン液晶ってことですか。残念だ。

548名無しさん:2011/01/21(金) 17:35:27 ID:3/zojUJk
>545
しかし対応したのは東芝だけだった

って落ちですか?

549名無しさん:2011/01/21(金) 17:35:58 ID:BcmfKhhc
>>543
つまり眼鏡のバッテリー容量を大きくすれば万事怪傑(棒

550しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:36:09 ID:Z2xBHAf2
>>546
PSPはシャープさん独占だったんじゃないかなあ

551名無しさん:2011/01/21(金) 17:36:16 ID:vzDLubjs
>>537
ネットの中ではね。
そういう人達が「実際に人数が多くて」「実際に物を買う」ならPSPやPS3が主流になってる。

552名無しさん:2011/01/21(金) 17:37:02 ID:R6P/jFZA
単純な解像度とか理論値性能とかに逃げる気なら、3D液晶は使いにくい罠

553箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:37:40 ID:1oQwJHug
>>544
ダメじゃんw

554名無しさん:2011/01/21(金) 17:38:50 ID:q908dCx.
>>551
ネットは全国区からの猛者が
一箇所に集まれる場所だからなぁ
比較対象にはできないよなぁ

555箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 17:39:01 ID:1oQwJHug
>>547
iPhoneは素手タッチがデフォで画面汚れるから立体視とは相性悪いっしょ

556∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/21(金) 17:39:12 ID:cfRZUqeI
>>547
分野が違うからそこら辺は大丈夫なんじゃね?
もっとも、スマフォメーカー間で熾烈な争奪戦があるかも知れんけど

557名無しさん:2011/01/21(金) 17:40:59 ID:Ifx57sPc
iPhoneにはまだ載らんだろ…。
Appleはソフトやサービスのアプローチは早いが
ハードは割と枯れたものしか使わんよ。
Retinaだってあの解像度の携帯電話はすでにたくさんあった。

558名無しさん:2011/01/21(金) 17:43:04 ID:L6CS8M9.
>>555
参考に不自由の旦那による地球防衛軍3Dのレポ
https://twitter.com/UnFreeMan_/status/28039757778915328
https://twitter.com/UnFreeMan_/status/28042667728314369

559名無しさん:2011/01/21(金) 17:45:24 ID:5fLkjhmA
初代のPS3も「こんなに高価な部品が使われているので、この値段は納得。むしろ安い」
なんて意見があったけど、売れなかったよな。

560名無しさん:2011/01/21(金) 17:45:43 ID:JqCFvym2
今北

よく洗わないとぬめりが酷すぎる無洗米ってどうなんだw

561名無しさん:2011/01/21(金) 17:45:45 ID:L6CS8M9.
>>6
3DSでも立体視にそんなにバッテリー消費する事に驚く。
バックライトが強くなる訳じゃ無いよね?

562名無しさん:2011/01/21(金) 17:47:13 ID:hm7R2326
>>559
自分に必要無いものはゴミ、タダでもいらない。

563∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/21(金) 17:47:23 ID:cfRZUqeI
>>559
その値段を出すだけの価値があれば問題なかったんだがな
「原価の割には安い」だけでは売れんよ
3DSは逆にあの値段でも問題ないくらいの価値が認められたから
予約開始時にはあんな騒ぎになっただけなんだし

564名無しさん:2011/01/21(金) 17:47:28 ID:5fLkjhmA
無洗米を使うと炊飯器が凄く汚れるよね。

565名無しさん:2011/01/21(金) 17:47:57 ID:R6P/jFZA
>>559
ほとんどヤケクソと思われたガンダム無双(初代)が希望の星になるほど
ソフトも無かったしね。
これやりてーってのが無いことには、値段の前に関心が持てない

566名無しさん:2011/01/21(金) 17:48:20 ID:ZMa6gmnA
視差バリア式立体視液晶とタッチパネルの相性の悪さは承知でも
世にあると思えば欲しくなるじゃないかw

全然関係ないがたしかMHのチャットで「ああ、なるほど」と書いたら
伏字にされて一瞬パニくって意味がわかってフイタの思い出したw

567名無しさん:2011/01/21(金) 17:48:29 ID:UNNFEDJI
>>561
バックライトも高輝度になってるかも

568名無しさん:2011/01/21(金) 17:48:34 ID:zon9d73E
PS3は「買わなくても楽しいハード」の代表格だよね(棒なし

569∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/21(金) 17:49:08 ID:cfRZUqeI
>>560
以前使った金芽米の無洗米はぬめりはほとんど無かったし炊飯釜も普通の米程度に汚れるだけだったな

570名無しさん:2011/01/21(金) 17:49:13 ID:gzULTGMg
>>561
ハードからっきしなのでよくわからんが、
右目に入る映像、左目に入る映像を別々に出力してるようなもんなのかねえ。

実質三画面に近いとか?

571名無しさん:2011/01/21(金) 17:50:40 ID:3/zojUJk
>570
そうだよ

572名無しさん:2011/01/21(金) 17:51:29 ID:lR7Nz2cA
ふと気になったんだけど携帯機でHDとかソフトの値段どうするつもりなんだ
というかメディアは何使うつもりなんだ…

573名無しさん:2011/01/21(金) 17:51:44 ID:q908dCx.
>>570
3DSはのメモリは96MB?だが3画面文使うから
実質1/3!と主張している人を思い出した

574しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:52:09 ID:Z2xBHAf2
>>563
そうだよね。結局値段に見合ってるかどうかなんだよ
高価な半導体使っても、ゲームに向いてなければ意味が無いもの

575 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/21(金) 17:52:35 ID:Ybn9Tk6Y
>>560
無洗米といってもぬかを落とすやり方には
いろいろ方式があるようですので
それによっても違うかも知れませんね。

うちで今使っているのは汚れ方が激しくなったりとかはありません。
(但しうちは軽く洗っている…2回ほど水を取り替えているので
 これが影響しているかも知れません)

576しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/21(金) 17:52:58 ID:Z2xBHAf2
>>573
データ的には400*240だよ
フレームレートがあがるみたいなものだもの

577名無しさん:2011/01/21(金) 17:53:01 ID:JqCFvym2
>>569
良い無洗米があるのは知ってる。
大人の事情で買わねばならない米なのよw

しかし、せめてそういうものなら品質くらい良いものにして欲しいぜw

578名無しさん:2011/01/21(金) 17:53:50 ID:UNNFEDJI
>>572
アプコンなら問題ないんじゃないかと思う
解像度はどちらかというと、電子書籍とか映画配信とかに使うような感じで

579名無しさん:2011/01/21(金) 17:55:25 ID:R6P/jFZA
米のとぎ汁を捨てなくても良いように作られたのが無洗米…
とはいえ1回軽くすすぐ位はした方がいいお

580名無しさん:2011/01/21(金) 17:55:29 ID:ZrfoDhvE
PSP2がHD並みだとするとバッテリーの持ちだとかお値段だとか3DSで散々愚痴られてたことが
+αでPSP2に返っていくんだよな
つーかローリスクだからこそサードはPSPにソフト集中させたのにそこにハイリスクを持ち込むのか

581名無しさん:2011/01/21(金) 17:57:08 ID:wKahNGQ6
「タッチパネル無し」でガッカリされる世の中ですし・・・

582名無しさん:2011/01/21(金) 17:58:39 ID:q908dCx.
>>572
ソフトの値段・・・8000円〜1万円
メディア・・・SUMD(最大32GBまで)
使用方法・・・SUMDをSUMDスロットに差し込む
本体価格39800円、PSP互換無し
※連続稼働には別売りの電源が必要です

583名無しさん:2011/01/21(金) 17:59:37 ID:R6P/jFZA
>>580
ソニーは優良企業だから、また3万円/台くらいの逆ザヤ出して19800円くらいで
頑張ってくれるに決まってるじゃないかー(注:戦士理論

584名無しさん:2011/01/21(金) 18:00:23 ID:zon9d73E
HD向けの開発費が上がったせいでPSPに逃げたメーカーが多いのに、その逃げ道を塞ぐとか…

585箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 18:01:28 ID:1oQwJHug
>>573
むしろマルチタスクでどれ位常駐分取られてるのか気になる

586名無しさん:2011/01/21(金) 18:06:36 ID:qQ7RfyKQ
>>583
シャープかTOSHIBAから出たら検討すんだが…

587名無しさん:2011/01/21(金) 18:08:00 ID:zon9d73E
こう話されている間に、PSP2のハードルがどんどん上げられている気がする(棒

588アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:08:22 ID:UatcuAo6
今北産業

今日は何かあったのかな?
SCEの発表会が確定したくらい?

589名無しさん:2011/01/21(金) 18:10:28 ID:R6P/jFZA
>>588
ttp://gs.inside-games.jp/news/263/26385.html

3D機能を
使わなければ
バッテリーは(ある程度)持つよ!持つよ!

590∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/21(金) 18:12:11 ID:cfRZUqeI
>>587
初めから携帯ゲーム機市場で勝利する気が無いと公言してるなら
こんな酷な事しなくていいんだけど(棒

591名無しさん:2011/01/21(金) 18:12:26 ID:kLJbbwAQ
>>588
フレコが共通で100人
ゲームプレイ中にネットが出来てメモも取れる
らしい

592名無しさん:2011/01/21(金) 18:13:12 ID:3/zojUJk
PSP2に最初からMHをバンドルしてればいいんでね?

593名無しさん:2011/01/21(金) 18:13:20 ID:UNNFEDJI
>>588
任天堂周りだと、
 ・Q&Aでいくつか3DS関連の新情報が出た >>42
 ・ラストストーリーのデモンストレーション第二弾公開
 ・DSLiteの説明書をネット上で公開
くらい

594名無しさん:2011/01/21(金) 18:14:27 ID:XFVi6csM
ソニーさんがPSPで考えていた必勝プラン

2009年秋
・Go投入で海外が息を吹き返す
・TGSでMHP3発表、発表だけでハードをぐんぐん牽引

2010年春
・MHP3発売、国内で最後の一稼ぎ
・一方、海外でもMGSPWなどが大ヒット

2010年E3
・任天堂、DS2を発表。価格は2万円。性能はGC→Wii程度の差
・華麗にPSP2発表、主役は最後に登場なんだぜ! DS2()


…こんな感じだったんじゃないかと妄想。

595名無しさん:2011/01/21(金) 18:15:05 ID:ZrfoDhvE
>>592
こういうのもあれだけどPSP2になってまだMHに縋ってるようじゃ先行きは暗い

596名無しさん:2011/01/21(金) 18:16:47 ID:q908dCx.
>>594
初手から間違ってるじゃない

597名無しさん:2011/01/21(金) 18:16:48 ID:wKahNGQ6
MGSPWの海外売り上げは監督がハゲてもおかしくないレベル

598アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:18:38 ID:UatcuAo6
>>589
へえ。DSのゲームだけだったらもっとバッテリー持ったりするのかなあ?
>>591>>593
100人か…少なくはないけど積極的に埋めようと思えば、
埋められそうな気がしないでもないなw
プレイ中のネット接続とかは既出だけど詳しく紹介されたんだね。

DSライトの説明書は…よくわかんないやw

599名無しさん:2011/01/21(金) 18:20:06 ID:XFVi6csM
>>596
結果的に国内PSPだけがズルズル売れ続けたのが毒になったと思ってるのでw

600名無しさん:2011/01/21(金) 18:20:07 ID:wzuIqD/Y
無洗米は研がなくていいだけだからすすぐくらいはやっといた方ええよ

601ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 18:21:03 ID:TFElNMKw
3D機能を使わなければ持つ・・・という事は、
すれ違いだけしてる場合ならDSと同等以上のバッテリー持ちはしてくれるかもしれないな

602名無しさん:2011/01/21(金) 18:22:09 ID:kLJbbwAQ
>>601
そりゃバッテリー容量かなり上がってるし

603名無しさん:2011/01/21(金) 18:24:02 ID:lR7Nz2cA
しかしなんで任天堂は最初から全部載せなかったんだろ
そっちの方がいいよね

604アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:25:33 ID:UatcuAo6
消費量が上がってる代わりにバッテリー容量が上がってるなら
DSソフトをやる分には安心できそうだな。

マルチタスクの機能はDSソフトプレイ時にも出来るか気になるなあ。

605名無しさん:2011/01/21(金) 18:26:31 ID:BcmfKhhc
>>603
最初から全部の起動時間を載せるのと、
最初に短い起動時間を載せて後で長いのを載せるのなら、
後者の方がユーザーの心証が良い。

606名無しさん:2011/01/21(金) 18:27:43 ID:Ifx57sPc
UKの人が答えただけでそ?

607名無しさん:2011/01/21(金) 18:29:33 ID:7Kk.DTtg
世間ではーラストストーリーや3DSのCMやってたのにー。
相変わらずドンキーしかCMできなーい。

608名無しさん:2011/01/21(金) 18:30:10 ID:q908dCx.
3DS関連で一番残念な事
DQMJ2PがDSしかも3月
決算ギリギリだから出せるモン出します感が拭えない
これがハードが3DSだったら少しは見直されていた

まあそんなことより
俺、3DS発売したらWifi板の住人になるんだ

609名無しさん:2011/01/21(金) 18:31:47 ID:ZrfoDhvE
3DSでもDQM出してくるだろうから期待しておけ
でも出るとしたらやっぱりDQ8みたいなグラになるのかな
初代DQMみたいなドット絵がまた見てみたいが

610名無しさん:2011/01/21(金) 18:32:24 ID:jikeeI42
>>607
中の人乙

611名無しさん:2011/01/21(金) 18:33:03 ID:wzuIqD/Y
>>604
iPod touchのマルチタスクと同じだったら出来る気がする

612アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:33:17 ID:UatcuAo6
>>609
個人的にはそろそろスキルシステム以外のDQMがやりたいなあ。
初代DQMのような今までの名場面再現のDQMだったらなお良い。

613名無しさん:2011/01/21(金) 18:33:22 ID:7Kk.DTtg
まさかぞんびだいすきのCMもらってたとは知らなかったw

614ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 18:33:44 ID:TFElNMKw
3DSが発売されたら・・・
顔シューティングの敵キャラ収集も兼ねて知人に触らせに行くか
撮った顔画像は保存されるのよね、確か

615名無しさん:2011/01/21(金) 18:33:59 ID:wKahNGQ6
ラススト部どうしようかなー
とりあえず発売日は乱闘か

616名無しさん:2011/01/21(金) 18:34:28 ID:XFVi6csM
>>607
乙です。何かの実験なんですかねえ?

617ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 18:35:07 ID:TFElNMKw
ラススト・・・買ったとしてもしばらくはド修羅場でとても触る暇なんてないぜ
マトモに触れるようになる時期にはもう3DS発売してるしな・・・

618アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:35:45 ID:UatcuAo6
同じく修羅場ってるから触れそうに無いなあ。
3DSの予約できないのが悔やまれる。

619名無しさん:2011/01/21(金) 18:36:17 ID:7Kk.DTtg
>>616
いや本当僕が聞きたいんですよ( ;'Д`)

620名無しさん:2011/01/21(金) 18:37:18 ID:kLJbbwAQ
とういやテレ東でラスストとかCM見てないな
そもそもテレ東自体をロクに見てな(ry

621名無しさん:2011/01/21(金) 18:37:22 ID:3yOaQcGQ
糸井さんが言ってた体験会CM云々の話といい
既存メディアへの広告量をどれだけ減らしても問題ないか実験してる気がする

622名無しさん:2011/01/21(金) 18:39:12 ID:kLJbbwAQ
>>621
嵐ちゃんで思い切りWiiパーティやってたらしいじゃんかw

623名無しさん:2011/01/21(金) 18:40:23 ID:p89BDvQY
プロットや設定をぼんやりとしか考えずに黒歴史を書き始めるのは死亡フラグだよな?

624名無しさん:2011/01/21(金) 18:40:45 ID:Ifx57sPc
地方カバー率の低いテレ東から切ったんでしょ。段階的に減らしていく感じで。

625名無しさん:2011/01/21(金) 18:40:53 ID:gzULTGMg
>>620
そもそもテレビ自体をロクに見てないな…。
正直、ゲーム用と録画したアニメ見るためのモニターとしか使っとらん…。

626不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/21(金) 18:40:54 ID:CVD0JR4g
>>614
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
保存されるね
体験会ではお作法に則って消してくれてた

627名無しさん:2011/01/21(金) 18:41:43 ID:9P8.o/4s
>>619
よし日経に土下座しろと逝って来るんだ!

628名無しさん:2011/01/21(金) 18:41:51 ID:QkVlZzD.
自分の顔だけじゃなくて収集もできるのかw

629名無しさん:2011/01/21(金) 18:42:43 ID:XFVi6csM
>>619
好んで某局を見る層=積極的に情報を収集する層、だったらCM止めてみる?とか…
いやテキトーですけど。

630アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:43:32 ID:UatcuAo6
>>628
だからクタタンの顔をだな(ry

好きなキャラの顔を撮ればキスしてもらえるのかな(棒

631名無しさん:2011/01/21(金) 18:44:15 ID:gzULTGMg
>>623
メモ帳で書いてるなら、プロットや設定のテキストを別に立てとけ。
書きながらこうしたほうがいいってのを加えていくほうが上手く行くときもある。

というか、初稿自体、そもそも思いつきのプロットとしてみたほうがいいぞ。

632名無しさん:2011/01/21(金) 18:44:54 ID:3yOaQcGQ
>>623
プロットのほうはともかく、設定ばかり長々と書くのも黒歴史フラグが…

633名無しさん:2011/01/21(金) 18:44:59 ID:lR7Nz2cA
全国各地でクタたんやいわっちの顔が標的になるんですね

634カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/21(金) 18:45:34 ID:KhZAF8cc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>619
  iニ::゚д゚ :;:i 忘れてる説

635ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 18:49:02 ID:TFElNMKw
>>626
他人の顔撮るときは一応保存していいか確認取っておくか・・・

>>630
まーそういう使い方は出来るだろうなぁ、アイドルとか一杯撮る人も居そう
敵として出す顔を限定したりは出来るんだろうか

636名無しさん:2011/01/21(金) 18:49:13 ID:7Kk.DTtg
忘れられてないよっ!w
ちゃんとドンキーの新バージョンのCMは来たんだから…来たんだ…。

637名無しさん:2011/01/21(金) 18:51:03 ID:9P8.o/4s
>>636
3DSとラスストくらいなら本当に日経が原因じゃね!

638名無しさん:2011/01/21(金) 18:51:35 ID:3/zojUJk
そうか!!
地元の蘇民祭りに3DSを持っていけば
顔シューティングやり放題かもしれない

639名無しさん:2011/01/21(金) 18:52:08 ID:kLJbbwAQ
犬もCMなかったら笑えるんだけどなあ

640アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 18:52:29 ID:UatcuAo6
>>636
新作だけCMを貰えてなくて、
ちょっと前のゲームの新しいCMはちゃんと貰えてるというのも奇妙だね。
やっぱり実験なのかな。

641名無しさん:2011/01/21(金) 18:54:46 ID:7Kk.DTtg
あとご存知の通りポケモンは普通にCMやっとります。

642名無しさん:2011/01/21(金) 18:55:29 ID:kLJbbwAQ
>>641
むしろ他局じゃもう見なくない?

643名無しさん:2011/01/21(金) 18:57:11 ID:9P8.o/4s
>>642
テレ東にはポケモンの番組二つあるしな

644名無しさん:2011/01/21(金) 18:58:43 ID:kLJbbwAQ
>>643
そういや二つあったなw

645名無しさん:2011/01/21(金) 19:00:11 ID:wzuIqD/Y
青歯キーボード探してたけど、どうせセットで持ち歩くならこういうのでもいいかな
ttp://www.thanko.jp/product/keitai/bluetooth-iphone-keybord.html

646名無しさん:2011/01/21(金) 19:00:17 ID:1WYxowS6
>>619
とりあえず日経と手切れば?
無理?じゃあ諦めろ

647名無しさん:2011/01/21(金) 19:01:06 ID:44twkDQY
まあ、番組の関係で一部は出しているだけで、基本的には出さない方針になっていてもおかしくはないな。

力関係はともかく、テレビ局と新聞社がべったりな構造なのは否めない、日経が馬鹿やれば外されるのも道理だろう。

648名無しさん:2011/01/21(金) 19:01:46 ID:7Kk.DTtg
ポケモンの番組は数字いいんですよー

649名無しさん:2011/01/21(金) 19:02:25 ID:lR7Nz2cA
ポケモンの番組も別の局へ移動したりな(棒

650名無しさん:2011/01/21(金) 19:03:33 ID:9P8.o/4s
>>649
遊戯王の事かぁ(棒

651名無しさん:2011/01/21(金) 19:03:34 ID:44twkDQY
そういえば、視聴率って話題にされるときは地域別の数字しかでないよねぇ。

……全国統合視聴率を出したらどうなるかな?

652名無しさん:2011/01/21(金) 19:04:19 ID:BcmfKhhc
全国区で放送してるのばっかじゃないし

653名無しさん:2011/01/21(金) 19:04:41 ID:V4RBrPBs
株ポケから見ればオハスタ=コロコロの縁あるから切れないんだろうな

654名無しさん:2011/01/21(金) 19:05:31 ID:7Kk.DTtg
単純には出せませんよ。
その時間、他の地方では別な番組やってたりしますからね。

655名無しさん:2011/01/21(金) 19:06:35 ID:V4RBrPBs
衛星は全国区ですよね?
地方の視聴率と全国区の視聴率比べてるのかな

656名無しさん:2011/01/21(金) 19:06:58 ID:44twkDQY
>>654
番組別に分ければいいだけの話。
さすがに同時刻で番組が違っているのにスポンサーなりCMの内容が同じとかってパターンは滅多になかろう。

657 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 19:08:19 ID:QSTftVfY
ネプリーグが月曜19時じゃないうちの地域がディスられたと聞いて

658名無しさん:2011/01/21(金) 19:09:08 ID:9P8.o/4s
>>657
日曜の12時ですよね

659名無しさん:2011/01/21(金) 19:09:26 ID:wKahNGQ6
うちの地域じゃ0%だな(棒

660名無しさん:2011/01/21(金) 19:09:58 ID:7Kk.DTtg
視聴率割り出すのは別会社ですからねー
番組別の視聴率のデータを、向こうはそもそも持ってないと思います。

661名無しさん:2011/01/21(金) 19:11:26 ID:wzuIqD/Y
孕ませたってCERO-Aです(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13358921

662アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 19:11:59 ID:UatcuAo6
>>661
URL踏んでないけどどうせパワポケだろうなw

663名無しさん:2011/01/21(金) 19:12:01 ID:lR7Nz2cA
ネプリーグ→新婚さん→委員会→競馬と聞いて

664名無しさん:2011/01/21(金) 19:12:14 ID:JqCFvym2
テレビ大阪と奈良テレビと京都テレビが全部バラバラにポケモンやってるなw
京阪神の一部地域は番組被りすぎw

665名無しさん:2011/01/21(金) 19:12:32 ID:ZMa6gmnA
そいや一回視聴率調査に協力したことがあったな。

正直TV自体見なくなってたんで週間で1時間も見てないっつう
実に扱いに困るデータを返してしまったんだがww

666名無しさん:2011/01/21(金) 19:12:40 ID:nOrZQrQs
サンテレビは犠牲になったのだ…

667名無しさん:2011/01/21(金) 19:13:42 ID:GmL.HqHw
そろそろポケモン最終回にして
同じ時間で斬撃のレギンレイヴTHEアニメーションとかやればいいのに(棒

668名無しさん:2011/01/21(金) 19:14:00 ID:9P8.o/4s
>>664
アニメもバランバランだしなw

669名無しさん:2011/01/21(金) 19:14:16 ID:3yOaQcGQ
>>664
同じアニメが3回放送されると聞いて

670名無しさん:2011/01/21(金) 19:14:17 ID:kLJbbwAQ
>>667
深夜枠だろうがw

671 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 19:14:30 ID:QSTftVfY
>>666
サンテレビは自分から蹴ったという噂

672名無しさん:2011/01/21(金) 19:16:01 ID:9P8.o/4s
>>671
あそこは振れないな

673名無しさん:2011/01/21(金) 19:16:17 ID:nOrZQrQs
>>670
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ??,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j  
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'" /// ,___,/// iノゝi
  `、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

674名無しさん:2011/01/21(金) 19:16:45 ID:7Kk.DTtg
うちらも地方で同時間帯にネット局が何を放送してるか知らないす。

675名無しさん:2011/01/21(金) 19:16:59 ID:BcmfKhhc
15分しか枠が貰えなくて「こんなんでシナリオ付きのアニメつくれるかー!」と逆ギレし、
イズン様がフレイヤを弄るギャグアニメになるときいて

676名無しさん:2011/01/21(金) 19:17:31 ID:kLJbbwAQ
>>673
はいはいあと一週間寝ててねー

677名無しさん:2011/01/21(金) 19:17:37 ID:4V9NDBzg
レギンには割りと「アンインストール」が合ってると思うんだ

678名無しさん:2011/01/21(金) 19:18:58 ID:JqCFvym2
まだまだ続きますよ

こんな番組か。

679名無しさん:2011/01/21(金) 19:19:10 ID:wzuIqD/Y
ウチの地域はなぜか土曜早朝にジャンプアニメが固まってる

680 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 19:22:02 ID:QSTftVfY
ふと思ったが全板トーナメントって多分今年だよな

ゲハは今年は<<イズン様>>で通ったりするんだろうかw

681名無しさん:2011/01/21(金) 19:23:44 ID:f5iBznE6
>>679
新潟ですねよくわかります
ワンピとナルトが早朝5時半で被ってるってどんだけジャンプアニメ嫌いなんだよ

682名無しさん:2011/01/21(金) 19:25:36 ID:kLJbbwAQ
>>681
まあナルト自体が死にかけらしいし…
絶対中の人は知ってるだろうな

683名無しさん:2011/01/21(金) 19:26:51 ID:wzuIqD/Y
テレ東アニメの内朝と夕やってる分がBS-Jでも見れれば地域格差は殆ど無くなるんだが、
現状は63円詐欺もとAT-Xへ行ってしまうのが

684名無しさん:2011/01/21(金) 19:27:59 ID:f5iBznE6
>>682
これで自称アニメ王国だとか言ってるからタチが悪いんですよ
まあ俺は最近テレビ全然見ないからあんま気にならないんだけどさ
前はアンパンマンも早朝5時だか5時半にやってたな

685名無しさん:2011/01/21(金) 19:29:12 ID:wzuIqD/Y
>>682
原作も展開的に収束させようとしてるフシがあるなー
そういやイナイレは何処でやるんだろう。ダンボール戦機が今のイナイレ枠だったはずだし

686名無しさん:2011/01/21(金) 19:29:57 ID:4V9NDBzg
>>685
ダンボール→イナイレ じゃなかった?1時間スーパー日野タイム

687名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:50 ID:wzuIqD/Y
>>684
県がそれらを推すのは、単に出身漫画家が多いってだけだからなぁw
でも一昔前はすごく多かったけど、最近だと夢喰いメリーの作者くらいかなぁ・・あと地味に出身声優も多い

688名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:51 ID:7Kk.DTtg
ナルトはノーコメントで(ノдT)
イナイレは30分繰り上がりまし。

689名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:29 ID:kLJbbwAQ
>>686
うわうざっ!!

690名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:41 ID:.UF6YK72
昨日予約できた3DSだが、店でよく見たら「当日に手に入るとは限らない」だと…?
一応、念のために書いているんだろうが、予約時に言って欲しいものだにゃあ。

>>679
チャンネル数が少ないのかな。
なかなかアニメを食いこませる時間がないのかもねえ。

691名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:50 ID:GmL.HqHw
DSゲーアニメの後にPSPゲーアニメって親が泣きそうな番組構成だな…

692名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:57 ID:nOrZQrQs
王様は誰ですか?

693名無しさん:2011/01/21(金) 19:32:19 ID:aQ0rjk2g
今北産業

秋葉のヨドバシで3DSを試遊してきた

694名無しさん:2011/01/21(金) 19:32:39 ID:wzuIqD/Y
>>686
おお、スーパーレベル5デスタイムになるのか
イナブンはまたアニメ先行で4の話やるのかオリジナル挟むのか・・

695 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 19:32:46 ID:VVNBjivg
ガイバーをテレ東でやってくれれば観るんじゃがのう
古いほう・・・新しいのはオープニングが嫌・・・

696名無しさん:2011/01/21(金) 19:33:05 ID:ZMa6gmnA
>>693
どうよ、感想は。

697名無しさん:2011/01/21(金) 19:33:53 ID:GmL.HqHw
ガイバーの古い方なんてガイバー2のおっぱいしか記憶に無い…

698名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:05 ID:wzuIqD/Y
>>690
テレ東以外は全部あるんだが、なぜか同じような時間に被せてるんだよw
フジ系がワンピで日テレ系がナルト、以前は朝日系列のが別のアニメかぶせてた事もあった

699名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:13 ID:f5iBznE6
>>687
まさにお役所仕事って感じなのが駄目ですな
ガタケとかやってるし真面目に力入れればもっと金入って来そうなのに

700名無しさん:2011/01/21(金) 19:34:17 ID:rrn10JNk
試遊台が早く津軽海峡を越えてきますように

701名無しさん:2011/01/21(金) 19:36:23 ID:q908dCx.
916 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/21(金) 18:45:48 ID:tzJNtyopP
PSP2予想スペック
CPU:1THz
メモリ:96GB(1T-SRAMで高速なアクセス)
バッテリー:原子力電池(破裂する仕様のものもあり)
価格:2500円(一台あたり250000円の赤字)
ソフト価格:(299〜609円)
その他:二画面折り畳み式、上画面は35.3インチの裸眼3D液晶、解像度は8000×2400

勝利余裕でした

PSP2のハードル上がったな(棒

702ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 19:37:15 ID:JP.G2OKA
o o )ク お犬様は動きまわらなくていいって点では試遊台にいいんだろうけど
uv"ulア ARとか顔シューの動きまわってナンボの奴を体験してほしい…

703名無しさん:2011/01/21(金) 19:37:33 ID:x158J.uc
>>701
>バッテリー:原子力電池(破裂する仕様のものもあり)

もうこれ兵器じゃねーかw

704名無しさん:2011/01/21(金) 19:38:20 ID:ZrfoDhvE
ジャイアントロボも真っ青だな、誰か早く梅サワー造っておくれ

705名無しさん:2011/01/21(金) 19:38:35 ID:f5iBznE6
>>703
すごい時代になったでしょう?でもそれがPSP2なんだよね

706名無しさん:2011/01/21(金) 19:38:45 ID:aQ0rjk2g
>>696
裸眼3D自体始めてだったので、素っ気無い感想だけれど
「おお、ちゃんと立体に見える」という感じ。
あの画面で早くゼルダやパルテナをやってみたいなぁ、と

取り敢えずアレだ、予約しておけば良かったw

707名無しさん:2011/01/21(金) 19:39:10 ID:9P8.o/4s
そう言えば楽天ブックスでキャンセルが出てるらしいな。全くネットで予約は地獄だぜ!
と尼で予約した俺が言ってみる

708名無しさん:2011/01/21(金) 19:40:14 ID:.UF6YK72
>>698
それも不思議な話だなあw
アニメは視聴率とれないのかな。

>>707
あっちこっちで予約成功した人がキャンセルしてるんかな?

709名無しさん:2011/01/21(金) 19:40:31 ID:rrn10JNk
3Dテレビの眼鏡台ってスイッチ入れてるのに、よく見えないんだよなー・・・

710名無しさん:2011/01/21(金) 19:41:21 ID:9P8.o/4s
>>708
楽天ブックス側が個数が足りないのでキャンセルしてるらしい

711名無しさん:2011/01/21(金) 19:41:23 ID:POastxC.
>>42
もう言葉に出来ない
が、とりあえずはフレンド用の名前決める作業が致命的なバグである

712名無しさん:2011/01/21(金) 19:41:46 ID:ZMa6gmnA
>>706
好印象ではあるようだなw
しかし予約は既に絶望的状況だぞww

713名無しさん:2011/01/21(金) 19:42:04 ID:gzULTGMg
>>710
阿鼻叫喚が聞こえるようだ…(´・ω・`)

714 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 19:42:10 ID:QSTftVfY
>>710
何その嫌がらせ、ふざけてるの?

715 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 19:43:14 ID:VVNBjivg
orzダッシュで行ったのに・・・

716箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 19:43:21 ID:1oQwJHug
楽天とかハナから信用しないだろ前科考えると

717名無しさん:2011/01/21(金) 19:43:32 ID:7Kk.DTtg
アニメの視聴率は他局も含めて良くないですよ。

718名無しさん:2011/01/21(金) 19:43:48 ID:p89BDvQY
“ペットのネコ”が陪審員に 飼い主が辞退の返答するも、裁判所に認められず―アメリカ
http://www.narinari.com/Nd/20110114899.html

これが裁判員制度のゆがみ……

719名無しさん:2011/01/21(金) 19:43:58 ID:q908dCx.
戦国無双クロニクル突撃予定だが
HPが手抜きなんだよなぁ
ちゃんと作ってるのか心配だ

720ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 19:45:26 ID:JP.G2OKA
o o )ク >>710
uv"ulア おお…

721名無しさん:2011/01/21(金) 19:45:51 ID:5InB1QzE
楽天で予約するほうが間違ってるだろ
と割と(棒)無し発言で

あそこはスパムどうにかしろカス

722名無しさん:2011/01/21(金) 19:45:53 ID:f5iBznE6
>>708
昔からそんな感じだしGガンの時辺りに視聴率の話が出てたって聞いたことがありますな
そのGガンは最初朝の6時半にやってていつの間にか深夜に移動してまた早朝に戻って来てたりよくわからんことしてましたが
とりあえずシャッフル同盟がいつの間にか死んでたのは絶対に許さない

723名無しさん:2011/01/21(金) 19:46:15 ID:kLJbbwAQ
>>719
普通の無双+3Dって感じ
変なバグなければ可もなく不可もなく

724名無しさん:2011/01/21(金) 19:46:43 ID:44twkDQY
>>717
そりゃ、真っ当な枠割り振ってないんだしな。
それに、出来るだけ悪くして置いた方が「放送枠を買わせる」というのには有利だしな。

実際のところ、コンテンツ力自体は実写ドラマと大差ないし。

725名無しさん:2011/01/21(金) 19:47:02 ID:/84bvqlU
>>722
そもそも普通に通して見ててもいつの間にか死んでるのがシャッフル同盟(棒

726箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 19:49:52 ID:1oQwJHug
無双3DはロンチにRPGとか育成要素やらでがっしりやるのが足りてないから
これしかない需要で結構売れる予感が

まぁでもそっち系に飢えてる人は3DSで犬猫やりながらPSPでモンハンしてそうかもw

727名無しさん:2011/01/21(金) 19:50:35 ID:x158J.uc
TVの前で普通に感動して笑いを忘れてるさんまを初めて見た

728名無しさん:2011/01/21(金) 19:52:06 ID:898PHtCg
ロンチはDOAとUBIだかのなんかの予定

729名無しさん:2011/01/21(金) 19:52:53 ID:nOrZQrQs
予約できなかったので
ロンチに何を買うか心配しなくてよくなったよ!やったね!

orz

730箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 19:53:34 ID:1oQwJHug
>>729
イトーヨーカドー前でレッツキャンプ!

731名無しさん:2011/01/21(金) 19:54:01 ID:vAlEgZGM
>>729
大手家電量販店の当日販売分に賭けるんだ。

732名無しさん:2011/01/21(金) 19:54:08 ID:nOrZQrQs
>>730
ヨーカドー?ねえよそんなもん

733 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 19:54:44 ID:VVNBjivg
A単価いくらくらいなのかしら テレ東

他局よりはやっぱり安い?

734名無しさん:2011/01/21(金) 19:55:06 ID:1WYxowS6
>>729
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やったじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

俺?以前予約してあったから昨日はまったりしてました

735名無しさん:2011/01/21(金) 19:55:35 ID:9P8.o/4s
今回3段構えで挑んだな。ネットが駄目なら近くのGEO。GEOが駄目ならザラス

736 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 19:56:10 ID:QSTftVfY
>>732
数が多そうな家電店リスト

ヨドバシ
ビック
エディオングループ
トイザラス
ジョーシン

あと割とデパート百貨店系も狙い目

737名無しさん:2011/01/21(金) 19:56:37 ID:7Kk.DTtg
お金絡みはわからねえっす( ;'Д`)
知ってても言えませんて!

738名無しさん:2011/01/21(金) 19:57:32 ID:1n7Eawfc
>>734
事前予約し過ぎてキャンセルしてる店が出てるらしいですよ

739箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 19:57:33 ID:1oQwJHug
ノジマ電気は前金全額なせいか避けられ気味だったはず

740名無しさん:2011/01/21(金) 19:57:56 ID:gzULTGMg
>>735
今回はネットは完全に考えなかったな。
最初は近くの桃太郎にしようと思ってたが、不安になって地元のざらスまで足を伸ばした。
任天堂ハードを発売日に手に入れようと思ったらおもちゃ屋のほうがいい気がする。

741名無しさん:2011/01/21(金) 19:57:58 ID:nOrZQrQs
>>736
地元のミドリとジョーシンは全滅(当日分無し宣告)
賭けるとすればたまにしれっと午後出しするジョーシンくらいだな…

742名無しさん:2011/01/21(金) 19:58:15 ID:kLJbbwAQ
A単価ってなんだ?w

743名無しさん:2011/01/21(金) 19:59:01 ID:1WYxowS6
>>738
昨日発売日にお渡しできますって電話来たお!

まあ予約番号3番だったから当たり前だが

744箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 19:59:26 ID:1oQwJHug
Aちゃんを第一で一人雇う為の月給

745ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 19:59:40 ID:JP.G2OKA
o o )ク 予約番号なんてないビックェ…
uv"ulア

746名無しさん:2011/01/21(金) 19:59:49 ID:nOrZQrQs
>>737
おっかねぇなぁ

747名無しさん:2011/01/21(金) 19:59:54 ID:44twkDQY
もっとも、当日分が全く無いって所はそう多くないだろうがな。
せいぜい一部の家電量販店ぐらいか。

というわけで、二次以降の出荷分を予約するか、発売日当日分の為に並ぶか、華麗にスルーするか、
いずれを選択するにしても、まずは現物を見る機会を得てからだな。

748箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 20:00:17 ID:1oQwJHug
>>743
行きつけのゲーム屋割り当て2台で泣いてたぞw

749名無しさん:2011/01/21(金) 20:00:34 ID:898PHtCg
実はスマブラXやポケモン白黒ですら二週間前に普通に予約できたお店があってだな

750名無しさん:2011/01/21(金) 20:00:41 ID:wzuIqD/Y
Aタイム
テレビ出稿ゾーンのひとつ。平日19〜23時、土日18〜23時(ともに正確には22時59分59秒まで)のこと。
視聴率が高いゾーンのため料金設定も高い。ゴールデンタイムともいう。
→ゴールデンタイム

A単価
タイムクラスがAのスポット枠1本を買いつけるのに必要な金額。

751ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:00:52 ID:JP.G2OKA
o o )ク ちなみにWiiの時のトイザらスは
uv"ulア 予約分で当日入荷全部だったようですよ

752 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:00:54 ID:VVNBjivg
>>737
やっぱむりか・・・・w

森本智子おねえさんみたことある?
いい匂いする?ハァハァ

753名無しさん:2011/01/21(金) 20:00:54 ID:9P8.o/4s
イオンとヨーカードーはスルー余裕でした
>>740
ざらすなら開店時間に行けば余裕で間に合うみたいだな。Wiiの時早朝から並んだ時の経験だが

754名無しさん:2011/01/21(金) 20:01:22 ID:nOrZQrQs
>>747
中規模の家電量販店は予約完売が多い印象
あえて巨大店舗に向かう手もあるかねえ

755名無しさん:2011/01/21(金) 20:01:29 ID:kLJbbwAQ
>>750
へえー、勉強になった

756名無しさん:2011/01/21(金) 20:01:50 ID:1n7Eawfc
>>748
フラゲばれたのか

757名無しさん:2011/01/21(金) 20:01:56 ID:f5iBznE6
>>741
当日分無いって凄いですな
俺は今のとこ買う気が無いからある意味良かったのかもしれん
買うとしたら近所のゲーム屋が一番狙いどこかな

758名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:02 ID:zjfbTGB2
百貨店のおもちゃ屋とか、お得意様なら前日に取り置きお願いするとか余裕だよ!

ってやつがいてWiiあっさりゲットしてて
この格差社会に涙した

759名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:07 ID:S/YozRQQ
俺んちの近くのゲーム屋な、MHP3が前日に当日分予約できたんだぜ?

760名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:16 ID:1WYxowS6
>>748
なにがあったんだwww

っていうかポケモンのときに予約したんだけど
そのときでも3だったのよね

761名無しさん:2011/01/21(金) 20:02:37 ID:wzuIqD/Y
ジョーシンは2日取り置きって言ってたから火曜日あたり行けば・・

762ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:02:56 ID:JP.G2OKA
o o )ク DSLの時2台だったTSUTAYAを知っている…
uv"ulア

763ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:03:21 ID:JP.G2OKA
o o )ク >>761
uv"ulア 月曜の朝並ばないと死ねるな

764 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 20:03:25 ID:QSTftVfY
コケスレでA単価という言葉を聞くとは思わなかったw

765ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:03:46 ID:TFElNMKw
>>745
うちの予約したビックの控は備考欄に数字が書いてあったけど、あれって予約人数なのだろうか・・・

766名無しさん:2011/01/21(金) 20:03:48 ID:ZMa6gmnA
>>749
オレの近所のゲオはスマブラ発売当日に山積みだったぜww
さすがにポケモンやMHPは切らしたみたいだがww

これだから田舎は。試遊機もきやがらねえ。

767 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:03:48 ID:VVNBjivg
百貨店には外商部があって
お得意様専用のラインがあるからな・・・

768名無しさん:2011/01/21(金) 20:04:04 ID:7Kk.DTtg
森本さんはメチャクチャ美人でモデルみたいですよ。
実際見るとちょっと固まります。
他のタレントさんも生で見ると凄い綺麗だったりしますよ。
あとおはガールは実際見ると結構大人っぽい。(///▽///)

769名無しさん:2011/01/21(金) 20:04:47 ID:wzuIqD/Y
ついでに最近テレ東の中の人がお嘆きのコレ

スポット
テレビCM出稿のひとつ。番組提供と違い、エリア、局、時期、投下量などを自由に設定できるため、
短期キャンペーンや地区が限定されているキャンペーンなどで使用される。
また提供している番組が放送されていない地区をカバーするのにも使われる。
放送秒数の基本単位は15秒である。

770名無しさん:2011/01/21(金) 20:05:09 ID:xaOh6Eq6
>>768
通報しました。

771名無しさん:2011/01/21(金) 20:05:39 ID:kLJbbwAQ
>>768
このロリコンどもめ!
チッ…

772名無しさん:2011/01/21(金) 20:06:14 ID:898PHtCg
少々値段高くても個人経営のおもちゃ屋とか、フランチャイズぽいお店の常連になると
いろいろ優遇してくれるよね

773名無しさん:2011/01/21(金) 20:06:14 ID:wzuIqD/Y
>>768
メディア内部は腐敗しきっておるな(棒

774名無しさん:2011/01/21(金) 20:06:33 ID:kLJbbwAQ
あれ大人っぽいで喜んでるからロリコンじゃないのか

775名無しさん:2011/01/21(金) 20:06:50 ID:9P8.o/4s
>>767
お得意様だった所が消えて行ったから凄く寂しいですお

776名無しさん:2011/01/21(金) 20:07:43 ID:xaOh6Eq6
そういえば俺が予約したビックは
通常の予約表に事前に本体各色とロンチソフトが印刷されてて○をつける感じだったんだが
何故か充電器がその一覧に入ってたのが気になった

777名無しさん:2011/01/21(金) 20:08:12 ID:1WYxowS6
テレホタイム
テレホーダイのひとつ。23時〜翌8時のこと。
その時間だけ月額が一定料金のため接続集中も多い。ネットゴールデンタイムともいう。
→ゴールデンタイム

テレホ単価
テレホマンがテレホーダイを買いつけるのに必要な金額。

778名無しさん:2011/01/21(金) 20:09:46 ID:f5iBznE6
そういやエロホ姉さん元気かな

779名無しさん:2011/01/21(金) 20:09:47 ID:898PHtCg
3DSはなぜ黒に人気がないのか?

780名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:09 ID:kLJbbwAQ
>>777
懐かしいww
PSOが混むタイムだったなあw

781 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 20:10:17 ID:QSTftVfY
箱はなんでA単価なんて言葉知ってんだろうw

俺は当時こんな言葉を覚えてメディアの裏側を知った気にですね(ry
えぇ、中学校2年生の時です。

782名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:24 ID:vAlEgZGM
>>779
ごめん、俺が予約したから……

783名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:26 ID:9P8.o/4s
>>779
嵐に持たせなかったから

784名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:36 ID:nOrZQrQs
はいはいフライングフライング

785名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:37 ID:ZMa6gmnA
>>779
なんか地味だし。オレもアクアブルーにした。
もちろん他の人の趣味に難癖つける気はない。

786名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:40 ID:7Kk.DTtg
>>777
そんなのありましたね…。

787 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:10:49 ID:VVNBjivg
>>768
いいなーwwww

788名無しさん:2011/01/21(金) 20:10:51 ID:1n7Eawfc
近所の個人経営っぽい店が開店から一ヶ月と持たずに消えたお

789名無しさん:2011/01/21(金) 20:11:05 ID:1WYxowS6
A単価はえーたんか

790名無しさん:2011/01/21(金) 20:11:13 ID:28lHM7Ds
中二カラーでもいいじゃない
だって欲しかったんだもの みつを

俺も黒に染まった

791 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/21(金) 20:11:26 ID:QSTftVfY
俺も黒だぜ

792カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/21(金) 20:11:32 ID:KhZAF8cc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>779
  iニ::゚д゚ :;:i 黒そうで黒くない、ちょっと黒い3DSだったから

793名無しさん:2011/01/21(金) 20:11:34 ID:xaOh6Eq6
>>779
セガハードみたいだから(棒

794名無しさん:2011/01/21(金) 20:11:50 ID:nOrZQrQs
>>782
さあ君が選んだポケモン履歴を書くんだ

795名無しさん:2011/01/21(金) 20:12:43 ID:1WYxowS6
>>779
白と黒のグラデーションじゃなかったから

青のあのグラデーションが良い

796名無しさん:2011/01/21(金) 20:12:46 ID:vAlEgZGM
>>794
DSだと
パール>シルバー>ブラック

797名無しさん:2011/01/21(金) 20:13:02 ID:kLJbbwAQ
俺の感想だと黒のほうが指紋付きやすい感じ
ただ渋い感じなんで大人が持つには黒のほうがいいかな?

798名無しさん:2011/01/21(金) 20:13:18 ID:wzuIqD/Y
色の統一感が欲しかったんで黒だな。そもそもDSは全部黒で統一してたし
DSがジェットブラック、DSLが悔しいブラック、DSiがブラック

799 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:13:21 ID:VVNBjivg
色いろあるんじゃよ・・・・(遠い目)

800名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:23 ID:cMlisZ1c
ツートンカラーがあんまり好きじゃないから買うなら黒かなあ

801名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:29 ID:Yf1oaIaQ
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2011/01/21_3017.html
>と、そうそう最後にもう一つひとつお知らせ。
>スパIV 3DS発売の記念としてコラボが決定!
>なんのゲームかはまだ秘密です!
>
>気になるコラボ内容は、3DS EDITION発売のちょうど1ヶ月前、
>1月26日!
>
>とあるゲームの公式サイトで発表されるとのことですよ。

ダイナソー出演して恐竜狩っちゃうかー(棒

802名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:48 ID:7Kk.DTtg
>>787
ただ「男を近寄せないオーラ」がマジパねえっす。

803名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:55 ID:898PHtCg
てかてかブラックだと指紋めだつけど、サガDSみたいのだと問題なす

804名無しさん:2011/01/21(金) 20:14:57 ID:GmL.HqHw
今日岡山のビック行ったら
黒はまだ予約受け付けてたな…ちなみに俺も黒

805名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:00 ID:f5iBznE6
>>797
黒は指紋が目立つよね
ピアノブラックでツルツル仕上げのノーパソ使ってるからよくわかる
だから個人的にはDSiみたいな方が好きだ

806名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:03 ID:S/YozRQQ
俺はDSLでスク水だったんでアクアブルーにしたな
・・・嘘です、最後まで悩みに悩んだので目をつぶって指さしました

807 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:15:10 ID:VVNBjivg
ブラスト加工で梨地処理してくれ

808名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:28 ID:nOrZQrQs
>>801
ついに英国紳士が参戦か(棒

809名無しさん:2011/01/21(金) 20:15:51 ID:1WYxowS6
とりあえず目下の悩みは液晶シートを上画面も貼るかどうかだな

810ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:15:56 ID:JP.G2OKA
o o )ク >>801
uv"ulア 英国紳士とリュウがどつきあうゲームか…

811名無しさん:2011/01/21(金) 20:16:40 ID:kLJbbwAQ
ただDSLの黒よりは全然目立たなかったw

812名無しさん:2011/01/21(金) 20:17:06 ID:wzuIqD/Y
ストIVの世界観という縛り考えるとDOAのサムスみたいなのではなく、
社内の別キャラと考えるのが自然かなぁ・・バイオもあるし
本当に教授がいたら笑う

813名無しさん:2011/01/21(金) 20:17:14 ID:xaOh6Eq6
>>808
>>810
なんでそのネタで結婚できるw

814名無しさん:2011/01/21(金) 20:17:36 ID:1n7Eawfc
いや、スパ4キャラが他のゲームに出るんじゃ無いの?

マーベルとか(棒

815 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:17:38 ID:VVNBjivg
>>802
頑張ってアタックしる

816名無しさん:2011/01/21(金) 20:17:57 ID:wzuIqD/Y
>>809
汚れ拭き取りやすくなるから貼ったほうがいいと思うな
汚れ過ぎたらそれを交換すればいいだけだし

817名無しさん:2011/01/21(金) 20:18:16 ID:nOrZQrQs
>>813
え?普通の発想だよ?

818ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:18:19 ID:TFElNMKw
>>801
スパ4自体にコラボ要素が入ってるのではなく
新たに何かとコラボするのな。何だろう

819名無しさん:2011/01/21(金) 20:18:29 ID:GmL.HqHw
コスなのかキャラなのか…
バランス考えたらまあ前者だろうけど

820名無しさん:2011/01/21(金) 20:18:45 ID:f5iBznE6
シャア声の英国紳士と聞いて

821ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:18:50 ID:JP.G2OKA
 n ̄n
п( o o >>813
≦|u"vっttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/layton_nazo08.png
  ヾノ  何でと言われても…

822名無しさん:2011/01/21(金) 20:18:51 ID:kLJbbwAQ
餓狼伝説じゃないの?

823名無しさん:2011/01/21(金) 20:20:05 ID:1WYxowS6
まさかの英語で旅するリトルチャロ

824名無しさん:2011/01/21(金) 20:20:12 ID:1n7Eawfc
>>822
何それ、どんなげーむ?(棒

825アイス@京香さんラブ ◆dbPePC2E/o:2011/01/21(金) 20:20:21 ID:UatcuAo6
>>801
レイトンVS逆転裁判の時ってレイトン側から発表したんだよなあw
ってことは今回も英国紳士の公式サイトで…(棒

826名無しさん:2011/01/21(金) 20:21:03 ID:7Kk.DTtg
>>815
ないですわー。

827名無しさん:2011/01/21(金) 20:21:05 ID:rrn10JNk
もう、カプvs京都作っちゃいなよ(棒

828名無しさん:2011/01/21(金) 20:21:09 ID:wzuIqD/Y
赤シャツに青いオーバーオールのコスチュームとかか(棒

829名無しさん:2011/01/21(金) 20:21:56 ID:UVN4Lwlc
昨日コジマで予約できたがブラックしかなかった
ブルーが人気みたい。というかブルーは
ブルーとブラックの二色で単色じゃないよね

830名無しさん:2011/01/21(金) 20:22:32 ID:kLJbbwAQ
まあ待て、デッドラにサムスが出たんだ
となると他に格闘戦ができるヤツかも知れないだろ

831名無しさん:2011/01/21(金) 20:22:33 ID:1n7Eawfc
逆に考えよう。
26日に何か発表予定のソフトはあるかい?

832ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:23:26 ID:JP.G2OKA
 n ̄n  >>830
o o )ク 「ブルー&ブラックとブラック」か
uv"ulア
  ヾノ  つまり…「ブルーと」

833ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:23:38 ID:JP.G2OKA
 n ̄n
● ●)ク
uv"ulア アンカミスったにょろ…
  ヾノ

834ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:23:40 ID:TFElNMKw
>>830
デッドラにサムス?

835 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:23:44 ID:VVNBjivg
>>826
ホップステップ玉砕の覚悟で・・・っておもうけどさすがに
会社で立つ瀬ないわな・・・・w

836名無しさん:2011/01/21(金) 20:24:10 ID:qQ7RfyKQ
>>808
L5ならサッカーゲームのキャラの方が戦闘力高そうだけどな

教育関係やスポーツ物のキャラは格闘ゲームのプレイヤーキャラにしちゃいけないみたいな空気有るから出ないだろうけど
ジャンブスーパースターズとかそうだったし

837名無しさん:2011/01/21(金) 20:24:30 ID:x158J.uc
>>831
エルザ「素手…だと…」
とかなったら嫌過ぎる

838名無しさん:2011/01/21(金) 20:24:38 ID:wzuIqD/Y
>>831
別に同時でなくとも今HPあるタイトルでいいんじゃないカナ
そもそもゲームであるかどうかもわからないし


レイトンvs逆転裁判の流れから、イナイレという線もちょっと考えた

839名無しさん:2011/01/21(金) 20:24:41 ID:1n7Eawfc
DoAだわな

840名無しさん:2011/01/21(金) 20:25:18 ID:kLJbbwAQ
>>834
知らない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=NkhrRECmFZ0

841名無しさん:2011/01/21(金) 20:25:40 ID:nOrZQrQs
得意先に手を出すのは
失敗したら気まずいどころじゃないからなあ

842名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:01 ID:wzuIqD/Y
>>839
無双とBASARAでガチ喧嘩してるあっこと?一番ありえん

843名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:14 ID:1n7Eawfc
>>838
>なんのゲームかはまだ秘密です!

844名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:23 ID:7Kk.DTtg
アナウンサーも結構アレがアレで我ら一般人もドン引きなんですよ。

845名無しさん:2011/01/21(金) 20:27:18 ID:wzuIqD/Y
>>843
ああゲームと言及されてたのか。それは失礼

>>844
今現在TBSに出てる彼とかですね。わかります(棒

846名無しさん:2011/01/21(金) 20:27:19 ID:kLJbbwAQ
デッドラじゃねえ、DoAだ
だが私は謝らない

847名無しさん:2011/01/21(金) 20:27:51 ID:x158J.uc
やっぱアナウンサーって私は貴方達とは違うのよオーラ出してるのか?

848名無しさん:2011/01/21(金) 20:27:59 ID:KcHUbWEQ
>>840
OtherMの再現かw

849色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 20:28:21 ID:hepUHT7M
今北×産業

このコラボってアーケード版スパIVでの話でしょ?
もうちょっと現実的な線な気がするなぁ

850ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:28:38 ID:TFElNMKw
>>840
ほほう・・・これは。
というかDoAってこんなやくもの付きステージもあるのね

851名無しさん:2011/01/21(金) 20:28:41 ID:KcHUbWEQ
政府開発援助?

852名無しさん:2011/01/21(金) 20:29:25 ID:wzuIqD/Y
>>849
>スパIV 3DS発売の記念としてコラボが決定!
とはあるけど、3DS版でやるとは言ってないな。たしかに

853名無しさん:2011/01/21(金) 20:29:42 ID:7Kk.DTtg
>>847
はい(*^-^)b

854名無しさん:2011/01/21(金) 20:30:33 ID:kLJbbwAQ
>>853
何で喜んでるんだよw

855名無しさん:2011/01/21(金) 20:30:47 ID:x158J.uc
>>853
イラッと来る事って(ry

856名無しさん:2011/01/21(金) 20:30:48 ID:28lHM7Ds
>>851
それは織田信長

857 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:30:56 ID:VVNBjivg
カメラ回ってないときの人になるのか。

858名無しさん:2011/01/21(金) 20:32:21 ID:ZrfoDhvE
3DSにスマブラが出る予定でそこにリュウ参戦とかだったらマジで興奮するんだが

859名無しさん:2011/01/21(金) 20:32:31 ID:7Kk.DTtg
まあ…ね、仕方ない面もあるんですよ…。

860名無しさん:2011/01/21(金) 20:32:49 ID:1n7Eawfc
テレ東のアナウンサーが思い出せない。
和風本舗の芸人っぽい進行とか、やる気なさげな鑑定団とか…
あ、日経番組にいたか。

861独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/21(金) 20:33:20 ID:ldy5RtT2
嫁「こないだ買うとか予約とか言ってたのはコレ?17000円?」
俺「んー?それはLLだよ」
嫁「これ?15000円?」
俺「それはDSiだろ、持ってるよ、ほら」
嫁「このチラシには載ってないの?」
俺「まだ発売されてないから予約したんでしょうが」
嫁「んー?結局幾らなの?」
俺「予約票にも書いてあるだろ、2万5千円だよ」
嫁「…」
俺「あれ?にまんごせんえんですよぅ」
嫁「五月に2人目も生まれるってのにこの宿六…」
俺「ヤドロクって意味知ってる?」
嫁「ぐ…そんなことはどーでもいいっ」
俺「あれ?買って良いか確認してから予約したのに怒られてるぞ」

862名無しさん:2011/01/21(金) 20:33:23 ID:wzuIqD/Y
>>860
テレ東っていうと小島アナだな。スポーツ担当のイケメン

863名無しさん:2011/01/21(金) 20:33:52 ID:KcHUbWEQ
中の人、身バレだけは気を付けてね
ソニエリの人とかみたいになるのはかわいそうだからさ

864ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:33:54 ID:JP.G2OKA
 n ̄n  >>858
o o )ク 波動昇竜に竜巻…あと一つはなんだ?
uv"ulア
  ヾノ

865色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 20:34:09 ID:hepUHT7M
>>853
O江か、O江がアレなのか!?

866名無しさん:2011/01/21(金) 20:34:22 ID:7Kk.DTtg
>>860
全部違う人ですよ?( ;'Д`)

867 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:34:29 ID:VVNBjivg
テレ東といえばミラーマン

868名無しさん:2011/01/21(金) 20:34:51 ID:Ya4ld0vg
>>864
小足

869名無しさん:2011/01/21(金) 20:34:59 ID:xaOh6Eq6
>>861
子供の立体写真撮って見せればすぐに許してくれるさ。
ついでに奥さんのおっぱい撮ろうとして怒られてくるんだ

870色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 20:35:42 ID:hepUHT7M
逆転裁判vsレイトン教授vsCAPCOM
とかどうだろう

871名無しさん:2011/01/21(金) 20:35:45 ID:cMlisZ1c
中ゴスで

872名無しさん:2011/01/21(金) 20:35:47 ID:f5iBznE6
>>868
ジャストガードが有ればあの名言を改変できそうですな

873ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:35:53 ID:JP.G2OKA
o o )ク >>868
uv"ulア 発生0Fのカウンター昇竜か

874名無しさん:2011/01/21(金) 20:36:13 ID:kLJbbwAQ
>>867
テメエ…原作のミラーマンを好きな俺を怒らせた…

875名無しさん:2011/01/21(金) 20:36:29 ID:1n7Eawfc
>>870
逆裁はカプコン組ではないのか??

876名無しさん:2011/01/21(金) 20:36:41 ID:qQ7RfyKQ
>>858
水さすようで悪いけど、個人的にスマブラに他社キャラは欲しくないかも

877色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 20:37:06 ID:hepUHT7M
他社キラは三人ぐらいまでならセーフ

878独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/21(金) 20:37:15 ID:ldy5RtT2
>>869
下の毛とか3D写真撮ったらどうみえるのかね?
今から夢がひろがりんぐ

879名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:29 ID:7Kk.DTtg
O江さんはいい人ですよ。
まあバレないように気をつけまふ。

880名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:43 ID:9P8.o/4s
戦国恋姫だってさ

881煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/21(金) 20:37:55 ID:jZAngGJw
>>864
灼熱w

EXの派生でも面白いかもしれない。
ただスト4をイメージするならセービングアタック(SA)で良いと思う。
一時アーマー付きの技があるという宣伝にもなるw

882独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/21(金) 20:38:09 ID:ldy5RtT2
>>876
ソニックとテイルズはアリだな

883名無しさん:2011/01/21(金) 20:38:12 ID:28lHM7Ds
任天堂の変態画像処理技術をもってすれば
しもの写真を撮ったら自動的にモザイク入るくらいわけはない(棒

884名無しさん:2011/01/21(金) 20:38:30 ID:rrn10JNk
乳奥さんがキれると聞いて

885名無しさん:2011/01/21(金) 20:38:37 ID:1n7Eawfc
スマブラはシステム完成してるからマンネリなりかねんし

886名無しさん:2011/01/21(金) 20:39:09 ID:xaOh6Eq6
次スマブラがでたら、ダンバンさんとかが大暴れするかと思うと胸暑
アシストで常にイズン様が適当なこと言いまくるとか

887名無しさん:2011/01/21(金) 20:39:50 ID:xaOh6Eq6
>>878
撮ろうとして怒られたってココで愚痴言ってるのが今から手に取るようにわかる

888名無しさん:2011/01/21(金) 20:39:57 ID:m2B8aFHE
3DSスト4でイズン様降臨ですか?(*´Д`*)

889名無しさん:2011/01/21(金) 20:40:06 ID:f5iBznE6
ドラキュラHDがワイワイワールド化しそうな雰囲気だしスマブラにも月風魔をですね

890名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:01 ID:FTXvGN/E
>>885
システムが一旦完成した格闘ゲームはあとはもう装飾に凝っていくくらいしか進化させようがないからなあ

891名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:14 ID:1n7Eawfc
>>889
ワイワイワールドは任天堂キャラの前に高橋名人の追加です

892ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:41:17 ID:TFElNMKw
>>864
ナムカプ的に足刀とか

893色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 20:41:17 ID:hepUHT7M
>>889
その辺はポップンミュージックで
「コナミ矩形波動剣」ってアーティスト表記は面白かった

894名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:22 ID:kLJbbwAQ
真面目に
大きくなってきたお腹を3DS写真で撮って見せるだけで結構喜ぶと思うんだが
あれの立体視の実力すごいよ?

895名無しさん:2011/01/21(金) 20:41:24 ID:/84bvqlU
>>864
上段足刀蹴りとかは?

896名無しさん:2011/01/21(金) 20:42:16 ID:KcHUbWEQ
コナミVSさくまはいろいろと揉めそうだw

897名無しさん:2011/01/21(金) 20:42:48 ID:f5iBznE6
>>891
冒険島から流用ですね
そういやコンマイも名人って役職作るんかな

898煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/21(金) 20:43:38 ID:jZAngGJw
>>892
特殊パンチでベクトル横とかでも面白いし、
アイクがオリジナル技(というかオリジナル技は多々あるがw)あるから
別にオリジナルの似合う技くっつけてもOKだしにゃぁ。

899名無しさん:2011/01/21(金) 20:44:25 ID:rrn10JNk
監督は役職ですか(棒

900名無しさん:2011/01/21(金) 20:45:01 ID:qQ7RfyKQ
>>882
頭でも打った?

901 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:45:03 ID:VVNBjivg
今なら貼れる
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1249.jpg

902ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 20:45:08 ID:JP.G2OKA
o o )ク さっきから
uv"ulア 腹がグルグル言ってるんだが

903名無しさん:2011/01/21(金) 20:45:14 ID:1n7Eawfc
>>899
ついでに役職作りそうだw

904ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:46:06 ID:TFElNMKw
>>902
トイレに行きなさい

905名無しさん:2011/01/21(金) 20:46:31 ID:1n7Eawfc
テイルズでは無くテイルスの間違いくらい…

906名無しさん:2011/01/21(金) 20:46:42 ID:KcHUbWEQ
>>902
魔方陣

907名無しさん:2011/01/21(金) 20:47:28 ID:xaOh6Eq6
>>902
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200603/19/10/b0058610_2329288.jpg

908 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 20:48:24 ID:VVNBjivg
>>902
これを・・・
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1250.jpg

909名無しさん:2011/01/21(金) 20:48:34 ID:nOrZQrQs
(ファンタジー系の)魔法陣が
魔方陣と誤植されるのは如何ともしがたい

910名無しさん:2011/01/21(金) 20:50:23 ID:28lHM7Ds
9時からデスノートですの

911名無しさん:2011/01/21(金) 20:50:38 ID:gzULTGMg
>>909
まあ普通の辞書には「魔方陣」がデフォだからねえ。
いやだったら「魔法陣」と登録するしかない。

個人的には「魔方陣」のほうが好きなんだけども。

912名無しさん:2011/01/21(金) 20:54:04 ID:KL7eoKX.
グルグルは円の中で魔法が発動するという事を逆手にとって
自分が円の中にいる状態で発動させると効果範囲が世界全てになるというのは上手いと思った

913カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/21(金) 20:56:18 ID:KhZAF8cc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  魔砲神って言葉を思いついたが、検索したら既出だった
  iニ::゚д゚ :;:i

914名無しさん:2011/01/21(金) 20:56:30 ID:j9hQ9xvw
ぢの魔法陣と聞いて

915名無しさん:2011/01/21(金) 20:56:31 ID:COLY2Fx2
スマブラにリュウが出ると、最後の切り札はやっぱ真空波動拳かね?
でもスマブラの切り札って原作に相応しいのがあったとしても、
オリジナル使ってるパターンもあるからね
例:リンク(大回転切り)、サムス(ハイパービームorフェイゾンビームorパワーボム)

916独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/21(金) 20:57:21 ID:ldy5RtT2
俺も検索したら
もしかして魔法瓶

って言われた

917ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/21(金) 20:58:03 ID:TFElNMKw
一定時間殺意の波動モードになるかもしれない

918名無しさん:2011/01/21(金) 20:58:34 ID:28lHM7Ds
最近のGoogleは掲示板やSNSの更新日付で重み付けしてるので
カブーさんの書き込みが一番上で晒される日も近い(半棒

919名無しさん:2011/01/21(金) 20:59:12 ID:ZMa6gmnA
>>900
テイルズってソニックの相棒の狐のことだと思ったが違うのか?

920名無しさん:2011/01/21(金) 20:59:36 ID:/84bvqlU
使いやすさなら真空波動(VSシリーズのレーザー型ならもっと良い
単体への威力と浪漫なら真昇竜って所か。

921名無しさん:2011/01/21(金) 20:59:39 ID:Z/Gu9ETw
テイルスだ

922ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 21:00:14 ID:JP.G2OKA
o o )ク よしピラフ完成
uv"ulア くうべ

923名無しさん:2011/01/21(金) 21:00:23 ID:fnwNpoEw
今北
ソニック×テイルスと聞いて

924名無しさん:2011/01/21(金) 21:00:33 ID:kLJbbwAQ
先言っておく
>>950は次スレよろ

925名無しさん:2011/01/21(金) 21:01:41 ID:1n7Eawfc
>>919
マイルス

926名無しさん:2011/01/21(金) 21:02:31 ID:gzULTGMg
>>919
うえにもあるがテイルスが正解。
本名はマイルス・テイルス・パウアーだったかな。
確か「テイルス」って通称って設定だった覚えがあるけど。

927名無しさん:2011/01/21(金) 21:02:58 ID:wzuIqD/Y
上海3Dは3月3日。定番ゲームが少ない3DSだし結構いい感じに売れそう
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110121_421916.html

928独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/21(金) 21:03:48 ID:ldy5RtT2
判ったよまちがったよ

バウアーだろ
はいはいバウアーバウアー

929名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:00 ID:qQ7RfyKQ
下手にコラボすると、その続編話になると他社介入好きがドヤ顔で長々とスレ占拠してウザいってのは本当だな

930名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:07 ID:UVN4Lwlc
>>915
風の拳で

931名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:11 ID:kLJbbwAQ
3DSコンスタントにソフト出るなー

932名無しさん:2011/01/21(金) 21:04:32 ID:1WYxowS6
>>915
殺意の波動リュウの瞬獄殺じゃね?

っていうか昇竜拳で復帰するリュウをメテオで落とすソニックとかすげえみてえ

933名無しさん:2011/01/21(金) 21:05:17 ID:.UF6YK72
>>931
今年度は余裕でプラチナ会員になれそうです。
お小遣いがピンチだけど。

934色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 21:05:38 ID:hepUHT7M
>>928
俺はマイルス・バウアー、不死身なキツネさ♪(声:小山力也)

935名無しさん:2011/01/21(金) 21:06:12 ID:rrn10JNk
3D立体ピクロスはまだかね

936名無しさん:2011/01/21(金) 21:06:27 ID:gzULTGMg
>>929
というか、ソニックは結構不遇というか、いいゲームに恵まれてない…。
ゆえにスマブラにでたのはホント任天堂ありがとうと言いたかった。

937名無しさん:2011/01/21(金) 21:06:30 ID:b7y./7RI
>>931
やっぱり今までだったら全部発売日にまとめて出されてたものを、
分散させてる感じがするね。

938煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/21(金) 21:06:35 ID:jZAngGJw
>>932
ソニックにはメテオがな・・・あ、台座が地味に変な判定だから使えるか。

939名無しさん:2011/01/21(金) 21:06:41 ID:ZMa6gmnA
>>932
復帰だと竜巻の方がイメージに合いそうな。
まあアレは横に動くんだけどさ。

ドンキーとかリンクの上Bとイメージ的に被るんで。

940名無しさん:2011/01/21(金) 21:07:13 ID:nOrZQrQs
看板キャラが不遇ってのは泣ける話だな

941色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 21:07:57 ID:hepUHT7M
>>936
あの紹介と亜空の出方は別格だったもんなぁ
カッコいいソニックだけをいい感じで抜きだした良コラボだったと思う

…けどその後に出たソフトの不遇っぷりが泣けてくる

942名無しさん:2011/01/21(金) 21:08:19 ID:ZMa6gmnA
>>940
>SEGAが不遇のなのは泣ける

!!

943名無しさん:2011/01/21(金) 21:08:42 ID:2iVKVeJI
マリオがほぼリュウだからいまいちだな
ザンギ出そうぜ、投げメインていないし

944名無しさん:2011/01/21(金) 21:08:51 ID:COLY2Fx2
>>939
リンクの空中回転切りは、本来イレギュラー過ぎる挙動だけどなw

945名無しさん:2011/01/21(金) 21:09:02 ID:1WYxowS6
「ボクマリオとったー!マリオ!」

946煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/21(金) 21:09:16 ID:jZAngGJw
>>939
昇竜が真上なら竜巻が横でアイクみたいな、
天空上が上の居合が横みたいなキャラになれるがにゃ。

まぁ、EX辺りだと上に行っていた時代もあった筈だからアイスクライマーみたいな
B連打で上昇は・・・やり過ぎかw

947ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 21:09:19 ID:JP.G2OKA
o o )ク >>943
uv"ulア マリオトルネードとか完璧にリュウ意識してるよなw

948名無しさん:2011/01/21(金) 21:09:26 ID:cMlisZ1c
スネークとは何だったのか

949名無しさん:2011/01/21(金) 21:09:50 ID:1WYxowS6
>>948
黒歴史

950名無しさん:2011/01/21(金) 21:10:07 ID:wzuIqD/Y
色気薄いからチュンリーとか
あえてダンとか

951名無しさん:2011/01/21(金) 21:10:10 ID:9P8.o/4s
>>948
寧ろソニックとはって感じだがw

952名無しさん:2011/01/21(金) 21:10:19 ID:zFpuu.jA
>>948
通信という名のキャラ解説要因

953名無しさん:2011/01/21(金) 21:10:42 ID:nOrZQrQs
>>950
濃い次スレを頼む

954名無しさん:2011/01/21(金) 21:10:45 ID:wzuIqD/Y
OH踏んでしまった。しばし待つよろし

955名無しさん:2011/01/21(金) 21:11:04 ID:ZMa6gmnA
>>950
色気溢れる次スレを。

956名無しさん:2011/01/21(金) 21:11:25 ID:b7y./7RI
>>945
「じゃあ、私はカービィね」

>>950
色気のある次スレをー

957色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 21:11:47 ID:hepUHT7M
自主規制でハンドガン・ライフルの類が使えない→RPG、パイナップル、地雷という爆破好きなスパイというヘンなキャラになっちまったからなぁ
それを「スネーク」というメタキャラにしたのはいいアイデアだと思った

>>950
色気2割増しで次スレ

958名無しさん:2011/01/21(金) 21:15:22 ID:fnwNpoEw
>>942
SEGAの不遇要因の半分くらいは自業自得っぽい気が(ry

959名無しさん:2011/01/21(金) 21:16:34 ID:wzuIqD/Y
小町堂様でござる
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ475
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295612014/

ぐぐるIMEさんが最近ちょっとお馬鹿で困る

960ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 21:17:06 ID:JP.G2OKA
 n ̄n
o o )ク >>959
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

961煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/21(金) 21:17:09 ID:jZAngGJw
>>959
乙にゃ

962名無しさん:2011/01/21(金) 21:17:17 ID:nOrZQrQs
>>959
乙麺

963名無しさん:2011/01/21(金) 21:17:31 ID:I6TsFP4k
>>959
乙un

964色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 21:17:40 ID:hepUHT7M
>>959


珍しく凄い減速だったなw

965ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 21:18:01 ID:JP.G2OKA
o o )ク そしてそのままな>>3
uv"ulア

966名無しさん:2011/01/21(金) 21:18:18 ID:xaOh6Eq6
>>959
乙DS

967名無しさん:2011/01/21(金) 21:18:30 ID:gzULTGMg
>>959
おつ、おつでござる。

…最近○○小町みたいな美人の呼び方って聞かないね(´・ω・`)

968名無しさん:2011/01/21(金) 21:18:51 ID:Z/Gu9ETw
>>944
┐        ○\   ┐          ┐
/  ∃∞∞∝<- )    /           /
         <\                 ノ = ヽ
    ジャラ...                    (( ( ○ ) ) )
                            ヽミ 三彡   エアー!
                Ψ            <<
                 ゚ ∞。○\       lll
                      )
                     <<

┐             ┐         ┐
/   〆 + シャキン     /          /
   く○
    |θ
   <\
                 θ○\
                   )         i| |  ナァ
                  <<         |ll|i|lll|  ア
                           |ヽil!|!li/| ァァ!

969名無しさん:2011/01/21(金) 21:19:36 ID:ZMa6gmnA
>>959
お美事、お美事にごさいまする。

シグルイのゲーム化とか…いや、考えなかった事に…

970名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:08 ID:Ya4ld0vg
>>967
ボソッ(竜宮小町)

971名無しさん:2011/01/21(金) 21:20:22 ID:f5iBznE6
>>959
乙ですよ

972名無しさん:2011/01/21(金) 21:21:15 ID:I6TsFP4k
>>968
なんかジワジワ来るなw

973不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/21(金) 21:21:58 ID:IkQZwSTs
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ブシドーブレードのキャラ差し替えて
レーティングM取れる程度に残虐表現追加だけすれば
シグルイのゲームになると思う

974 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 21:22:27 ID:VVNBjivg
乙乙
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027581.jpg

975名無しさん:2011/01/21(金) 21:22:39 ID:KSgeU6gE
おのののー

976名無しさん:2011/01/21(金) 21:23:17 ID:1WYxowS6
おのののー

977箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 21:23:21 ID:1oQwJHug
今日の夕食
寒ブリのカマ
寒ブリの刺身


日本に生まれて良かった----!!

978名無しさん:2011/01/21(金) 21:23:32 ID:ZMa6gmnA
>>973
モツのこぼれないシグルイなんてシグルイじゃないやい。

トドメん時の背景にもモツが花吹雪の如く溢れてこそシグルイよ。

979名無しさん:2011/01/21(金) 21:24:16 ID:QkVlZzD.
>>968
最初から回転切りしてれば・・・

980ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/21(金) 21:26:28 ID:JP.G2OKA
o o )ク >>968
uv"ulア これはwwwww

981色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 21:27:01 ID:hepUHT7M
>>968
フック回避って結構ムズい気がする

982 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 21:27:17 ID:VVNBjivg
そして
姉の気まぐれサラダ

983名無しさん:2011/01/21(金) 21:27:17 ID:H0TZF80E


>>977
なんて羨ましい…
不公平感をなくすためにデザートは姉プリンにするように

984名無しさん:2011/01/21(金) 21:30:32 ID:COLY2Fx2
>>968
DXの頃は空中回避で距離稼げたから、空中回転より復帰出来たんだけど
Xでは復帰力にそこまで差が無いんだよなw

985名無しさん:2011/01/21(金) 21:30:46 ID:xmPs2m1.
カプコンの色気枠といえば
ロールちゃん

986名無しさん:2011/01/21(金) 21:31:43 ID:QkVlZzD.
>>985
ロックの装備全部売っちゃった!

987色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/21(金) 21:32:11 ID:hepUHT7M
D-artsのロックマンXがちょっと気になる

988名無しさん:2011/01/21(金) 21:32:38 ID:x158J.uc
3DSで剣術ゲー出ないかなー

989名無しさん:2011/01/21(金) 21:32:58 ID:UKuwbxv6
>>983
本日の献立
・モツ鍋
・串焼き
・ビール×10

飲み会ヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

990名無しさん:2011/01/21(金) 21:33:12 ID:3/zojUJk
今日は、名前が書かれると、語尾に「〜ですの」とつけてアホの子になってしまう呪いのノートの話か…

991名無しさん:2011/01/21(金) 21:33:15 ID:wzuIqD/Y
>>977
おう、この書き込みを見て今日も虹裏のがおるスレ見るの忘れてたと気付いたぜ
もうダメかな

992箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 21:33:38 ID:1oQwJHug
豊漁のおかげで寒ブリが安く手に入ってうまうまです

993名無しさん:2011/01/21(金) 21:34:12 ID:UKuwbxv6
>>988
ムサシの剣3DS

!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 今ならバンブーブレードでも可
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

994カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/21(金) 21:34:53 ID:KhZAF8cc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ブリュンヒルデのおっぱいを思い出したぼくは健全
  iニ::゚д゚ :;:i

995名無しさん:2011/01/21(金) 21:34:56 ID:xaOh6Eq6
カンブリアンQTSと聞いて

996 ◆KitIyj783Q:2011/01/21(金) 21:34:58 ID:VVNBjivg
1000ならみんなの尿酸値が跳ね上がる

997名無しさん:2011/01/21(金) 21:35:17 ID:3/zojUJk
1000なら
3DS予約券がオプーナ購入券に変わる

998名無しさん:2011/01/21(金) 21:35:21 ID:COLY2Fx2
>>994
ブリュンブリュンとかけしからんな

999箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/21(金) 21:35:25 ID:1oQwJHug
>>995
何人がわかるんだよそれw

1000名無しさん:2011/01/21(金) 21:35:26 ID:Ya4ld0vg
1000ならスマブラ参戦キャラに任天堂社員枠が3つできる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■