■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ469
1名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:44 ID:rfVsiv6g
ここは「PS3にはもう飽きたんでPSP2はコケそう」と思う17歳女子高生たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

SCE「そろそろPSP2を出したいんですよ」
カプコン「あ、うちMHP3G出すんでよろしく!」
バンナム「うちも第二次スパロボZ出すよ」
スクエニ「うちも秋頃に零式出すけど良いよね?」
SCE「…勘弁して下さい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3もPSP2もコケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・まだPSP2は決まってないよ!でも本当に発表されたらこの程度の弄りじゃないよ!

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/l50

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ468
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295345528/l100

2名無しさん:2011/01/19(水) 00:25:36 ID:rfVsiv6g
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:39 ID:KVz66vTc
ヨドバシカメラさんの3DSネット予約情報(*´Д`*)
ttp://www.yodobashi.com/html/limit/3dsgenteiy/p3ds.html

4名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:52 ID:Czy9SN0c
           _
         //\
       //    \
     //  船幽霊  \
   //   出没注意   \
 //      ←┐       \
 \\       △       /
   \\     (゚∀゚)     /
     \\ υ(υ)   /
       \\ \) /
         \\/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって
           | | |┌→  きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
           | | |△ ┌→  カッチャイナー
           | | |゚∀゚)
           | | |と)゚∀゚) 奥行き感が出たのよー
           | | | / と)

5名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:03 ID:rfVsiv6g
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○わざわざここのネタを気にしてしまったあなたは残念!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSの予約に失敗する呪いがかかっちゃうよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

6名無しさん:2011/01/19(水) 00:29:53 ID:0LdnT0s.
イナイレ4もレイトンも3DSにちゃんと鞍替えできたのにPSP2はその辺初っ端からgdgdじゃのう

7上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:35:25 ID:rfVsiv6g
互換さえあれば全くもって問題が無いどころか大きな後ろ盾になるのにね!
互換維持する為だけにUMDみたいな産廃維持したら爆笑しながら褒めてあげるさ!

8名無しさん:2011/01/19(水) 00:36:37 ID:W2yduNj2
PSP2は今年中には出ないと考えるんだ

9上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:39:34 ID:rfVsiv6g
11年度内に出ないとただでさえ取り返せない周回遅れが3周くらい回るぞ

10名無しさん:2011/01/19(水) 00:40:29 ID:jrpvdDjo
そもそも走れるのかい?

11名無しさん:2011/01/19(水) 00:41:56 ID:0LdnT0s.
互換性がないためにPSPがPSP2を差し置いてって可能性も存分にあり得るな

12名無しさん:2011/01/19(水) 00:43:05 ID:W2yduNj2
PSPgoの過ちを繰り返すと聞いて

13ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 00:43:34 ID:UsSuc8Pg
意表をついてPSP-4000が出る

14独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/19(水) 00:45:12 ID:BMX763G6
PSP2が普通に追いかけて
PSPhoneが逆走する

はさみうちの形になるな

15名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:53 ID:hwOsCIxk
そして正面衝突ですねよくわかります

16名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:00 ID:lL6kFSuU
>>7
互換を維持するためには、
PSP2にPSPの内部構成一式まるまる乗っける必要ありそうよね

17名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:22 ID:4A865WtI
零式が夏発売予定らしいからPSP2は夏までは出ないといえる
3DSから半年以上遅れるお・・・

18上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:51:35 ID:rfVsiv6g
>>17
スパロボの後編の方は冬くらいになりそうだしなんつーかサードはPSP2に恨みでもあるのかと言いたくなるな
絶望的なまでに間が悪すぎる

よしんばDL版だけ互換出来ても買い直しとかばかばかしいしねぇ

19名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:19 ID:4A865WtI
1月27日に楽しみにしてたのに(棒

20名無しさん:2011/01/19(水) 00:54:36 ID:lL6kFSuU
>>19
なんとなく、
1/27は「PSPのソフトについてはなんとかする」と言っておいて、
いざ発売のときには知らんぷりする未来が見える…

21名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:51 ID:jrpvdDjo
>>20
どちらかというと既視感

22名無しさん:2011/01/19(水) 00:57:07 ID:lL6kFSuU
>>21
まぁGoちゃんで通った道だからな…

23名無しさん:2011/01/19(水) 00:57:16 ID:4A865WtI
ノムリッシュ語でいうと不可視世界ですかねw

24名無しさん:2011/01/19(水) 00:58:55 ID:S5uWOlno
>>18
MHP3に合わせれ無かった時点で駄目だったんだよ

25名無しさん:2011/01/19(水) 00:59:01 ID:0LdnT0s.
しかし1月27日に本当にPSP2が発表されるのが未だに懐疑的
任天堂みたいに次出せるだけの余裕があるならまだしもSCEは・・・

26名無しさん:2011/01/19(水) 00:59:03 ID:D5LoTX4A
>>23
読み方は?

27名無しさん:2011/01/19(水) 00:59:40 ID:pKDqd.QY
こんなどうでも良い情報で1000を取ってしまった
しかし私は謝らないorz

28名無しさん:2011/01/19(水) 01:01:10 ID:S5uWOlno
とりあえず今から13-2の売上が楽しみです

29名無しさん:2011/01/19(水) 01:02:32 ID:D5LoTX4A
>>25
50分程MHP3の自慢してから10分かけて
ゆっくりPSP2の名前を発表して終わりだと思うよ。

30名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:30 ID:S5uWOlno
やるなら海外にどうやって売っていくかをまず語れwww

31上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 01:03:53 ID:rfVsiv6g
無論PSP2のロゴが出てるときのBGMはモンハンのテーマですねわかります

32名無しさん:2011/01/19(水) 01:04:11 ID:WdmfeTes
>>1
いちおーつ!
今更レベルE観たが原作信者過ぎて抜けてるセリフが気になる気になる

33名無しさん:2011/01/19(水) 01:04:33 ID:0LdnT0s.
>>29
それだとむしろ発表しないほうがいいレベルでは・・・(;´Д`)
相手は次世代機さっさと出すのにうちは未だにこの程度しか出来てませんよって
自白しているようなものだぜ

34名無しさん:2011/01/19(水) 01:05:02 ID:jrpvdDjo
>>32
むしろ追加された台詞が気になって

>>31
うわあもんはんだあ

35名無しさん:2011/01/19(水) 01:05:20 ID:S5uWOlno
きっとPSP2用サードに信頼されてないとリスト作るぞ

36名無しさん:2011/01/19(水) 01:06:10 ID:D5LoTX4A
>>34
いいえ、モンハンが出るだなんて一言も言ってません

37名無しさん:2011/01/19(水) 01:06:17 ID:Czy9SN0c
PSphoneは無理やり合体させた代物だったかー

38名無しさん:2011/01/19(水) 01:11:14 ID:S5uWOlno
825 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 00:56:53 ID:sB0yvCZ3 [1/3]
お前ら落ち着け。

10(良ゲー)→10-2(戦闘以外カオス)

だったんだから

13(クソゲー)→13-2(神ゲー)

になる可能性もあr…わけねーだろks

鳥山にシナリオ書かせるな。エルボウの恨みはマジで忘れないからな

39名無しさん:2011/01/19(水) 01:11:30 ID:NLTITy3I
>>35
モンハン中止フラグはいかんぞ

3DSは初回150万台出荷だっけ?
それを日本中に回して、有名どころに多めに割り振ると…少なくなるのも無理ないかな

40名無しさん:2011/01/19(水) 01:13:15 ID:Sw4Syu4k
またGE○が周り中から買い集めて、顰蹙買ってくれないかなー

41名無しさん:2011/01/19(水) 01:13:20 ID:KaSPygG6
>>38
一周まわって神ゲーになる可能性も…。

42名無しさん:2011/01/19(水) 01:15:06 ID:Xmn/7YY.
FF13-2は大幅に方向性を変えてくると予想
具体的には360度くらい

43名無しさん:2011/01/19(水) 01:15:18 ID:rWNuV07.
奇跡に期待したらその時点で終わりだと思うんだぜ

44名無しさん:2011/01/19(水) 01:16:17 ID:iLSOGMck
起こらないから奇跡っていうんですよ(任天堂除く)

45上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 01:16:45 ID:rfVsiv6g
>>39
初回じゃなくて年度内150万じゃなかったっけか
3月は5週有るから6週で分配すると初週50万で週ごとに20万ずつペース?

46ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 01:17:31 ID:UsSuc8Pg
奇跡は起こるよ何度でも

47アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 01:17:41 ID:Mo38Bd7.
またムービーではわからない部分をあらすじで文章にするんだろか

48名無しさん:2011/01/19(水) 01:18:40 ID:S5uWOlno
また同じメンツで作るとか言ってる時点でもうダメだと思う
やるなら前メンバー総パージしようぜ

49アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 01:20:03 ID:Mo38Bd7.
そういやFF13のラストも奇跡だっけか。

50名無しさん:2011/01/19(水) 01:25:45 ID:S5uWOlno
897 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 01:22:54 ID:snP67jiH [33/33]
FF13俺の理解

電波女脱走
世界滅ぶぞ
なんかもうどうでもいいわ滅んでもいいからやっちゃおう
なんかすごい奇跡きたわラッキー

何を言ってるかわからねーと思うが俺もわからない

51名無しさん:2011/01/19(水) 01:28:58 ID:eoHLuYGQ
この世界は暗黒につつまれている
風はやみ 海は荒れ 大地は腐っていく
しかし 人々は1つの予言を信じ
それを待っていた……
この世 暗黒に染まりし時
4人の光の戦士 現れん
長い冒険の末、 4人の若者が
この地にたどり着いた
そして その手には
それぞれクリスタルが握られていた

最初のFFより
ワクワク感ぱねぇ
それに比べてブーニベルゼだのムインだの・・・

52色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 01:29:38 ID:Qb4jRIsc
>>50
つまり野村が言いたいこと
・映像すげー
・ライトニングさんちょうびじんー
・あのヒゲのおっさんちょういけめんー
・よくわからない世界観よくわからないからとにかくすげー
・奇跡すげー

こんなところだろう

53名無しさん:2011/01/19(水) 01:30:11 ID:lL6kFSuU
奇跡は起きるに至るまでのところに説得力がなければ陳腐に見えてしまうよなぁ。

54名無しさん:2011/01/19(水) 01:30:14 ID:NLTITy3I
3月末までに150万台とな
何だかんだでロンチから色々出るしDSの知名度自体もあるしで完売できるのかな

>>50
-2は多分続き物だからこの展開からどう繋げるのかある意味楽しみでもある

55名無しさん:2011/01/19(水) 01:31:40 ID:qy1.PSnQ
奇蹟ってのはそれが起きる可能性が0以上あって、それが実現することを言うんであって
その可能性すら示唆されてない事が起きて助かるのはご都合主義というんですよ

56名無しさん:2011/01/19(水) 01:32:02 ID:a1xj0cKU
欧米はふたなりが、台湾は人外がって流れに思う。

57名無しさん:2011/01/19(水) 01:32:18 ID:WdmfeTes
>>34
そんな設定追加してる暇があったら描写すべき事は一杯あるだろとか思っちゃうんだわ

58名無しさん:2011/01/19(水) 01:32:31 ID:iLSOGMck
つまり「今までのは奇跡なんかじゃない、奇跡はこれからさ!」 ということですね

59名無しさん:2011/01/19(水) 01:33:03 ID:A5wAwVfA
万策尽きるところまでやりきってこそ奇跡は起きて良い

60名無しさん:2011/01/19(水) 01:33:27 ID:Czy9SN0c
FF3のオープニングもなかなか良かったと思うの。

61名無しさん:2011/01/19(水) 01:34:55 ID:8Uqfw3r.
FF13ね、たぶんEDを夢オチにしても評価そんなに変わらなかったと思うんだ

62色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 01:35:06 ID:Qb4jRIsc
>>59
もうドラクエ以外のあらゆるゲームが潰れてもうFF13しか頼るものがなくなったので、奇跡起こしていいんですね(棒

63名無しさん:2011/01/19(水) 01:35:13 ID:S5uWOlno
で13-2の主人公が10-2みたいに交代でシマムラーやチャラ男だったらどうする?

64 ◆KitIyj783Q:2011/01/19(水) 01:37:18 ID:ZuV0LRBk
7はまだ温存なのかねぇ

FF13関連引っ張るみたいだけど
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027484.jpg

65名無しさん:2011/01/19(水) 01:37:33 ID:WdmfeTes
>>61
逆にマシになったかも知れん

66名無しさん:2011/01/19(水) 01:37:42 ID:lL6kFSuU
>>54
6週間で150万台っていうのはDSとほとんど変わらない数なんだよね。
で、DSのときは年末年始であるわけで、
非商戦期で6週150万完売出来たら、逆に「とんでもない売れ行き」と言えるかも。

67名無しさん:2011/01/19(水) 01:37:58 ID:qy1.PSnQ
奇跡って 人事を尽くして天命を待つ この状態で初めて説得力を持つんだよね
じゃなきゃほんとただの神頼みとご都合主義だよ
奇跡が起きるに値する行為・行動をどれだけ描けるかがとっても重要

68色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 01:38:29 ID:Qb4jRIsc
>>64
あらゆるFFというFFを全部潰しきった時に出して、FFブランドを復活させたFF7をさらに神格化させるために温存しています。

69名無しさん:2011/01/19(水) 01:39:26 ID:uGO0Y0iY
レギンレイヴくらいの絶望だったら使ってもいいんですね分かります

奇跡の一つや二つあったところでどうにもならない気もするがw

70アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 01:41:01 ID:Mo38Bd7.
正直FFが爆弾にしか見えない。
13も14もスクエニを潰す爆弾

71名無しさん:2011/01/19(水) 01:42:30 ID:rWNuV07.
>>63
前作PTを敵として追う新キャラでいいんじゃないかねぇ。そういうことしたわけだし。
名誉挽回もNPCのがやりやすいんじゃないかな

72名無しさん:2011/01/19(水) 01:43:16 ID:8Uqfw3r.
もう手は尽くして後は奇跡が起こるのを祈るくらいしかない絶望が漂ってるときに
意外な顔ぶれが「待たせたな!」って現れる展開が好き

73名無しさん:2011/01/19(水) 01:44:04 ID:S5uWOlno
>>70
阻止せずに大幅に広げて展開する意図がわからない
けど会社潰したいと思ってるなら納得出来る

74名無しさん:2011/01/19(水) 01:44:28 ID:CMXeynko
沖内から奇跡って言うんですよ

75名無しさん:2011/01/19(水) 01:44:34 ID:jrpvdDjo
>>73
今度は誰が助けてくれるのかねえ

76色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 01:46:07 ID:Qb4jRIsc
>>75
野村「俺俺」
鳥山「俺俺」
北瀬「社長俺」

こうなると思ったw

77名無しさん:2011/01/19(水) 01:48:17 ID:qy1.PSnQ
>>72
主人公「ちくしょう!もうダメなのか…」
助っ人「諦めるにはまだ早いんじゃないか?」

王道中の王道だけど、これを上手くやると格好いいんだよね

マザー2のラストバトルはちょいとひねりを加えて上手いこと表現したと思う

78ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 01:48:31 ID:UsSuc8Pg
FFの名前は・・・果たして一大ゲームブランドとして今後も残り続ける事が出来るのかな。
一大ブランドの意地を見せるのか、それともこのまま一つの時代が終わるのか、見ごたえはある

79名無しさん:2011/01/19(水) 01:48:33 ID:MsKI8FvA
>>72
ダイ大の偽勇者PT思い出した。

80名無しさん:2011/01/19(水) 01:48:59 ID:jrpvdDjo
>>79
むしろアバン先生を

81名無しさん:2011/01/19(水) 01:49:20 ID:S5uWOlno
下手するとDQ10出る前に終わりそ(ry

82名無しさん:2011/01/19(水) 01:50:09 ID:mj2lztIM
HDに突っ込んだメーカーの末路って感じだな

83アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 01:50:18 ID:Mo38Bd7.
数年後、そこにはスクウェアバンダイナムコという新企業が!

84名無しさん:2011/01/19(水) 01:50:21 ID:rWNuV07.
アバン先生は、あまりに過去の人すぎて格好いいという以前に嘘だろ?って感想だったw

85名無しさん:2011/01/19(水) 01:50:48 ID:l6LUCahg
スクに、待たせたなって現れる面子がいるのだろうか

86名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:32 ID:jrpvdDjo
>>78
タイトル乱発にモンハンのパクリまでやっといて意地とな

87名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:34 ID:uGO0Y0iY
鳥山求めないとテティーダ

88名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:43 ID:8Uqfw3r.
ラーハルトに「誰だお前」って言ったのは絶対俺だけじゃない

89名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:45 ID:a1xj0cKU
アバン先生もバランも普通に生きてて驚きを感じなかった俺が。

でもあの偽勇者だけは驚いたw

90名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:46 ID:iLSOGMck
ダイ大でバーンに奇跡の力じゃなくゴメちゃん自身が大事みたいなこと言っておいて
結局ゴメの奇跡の力を使ったのは萎えたな

91名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:47 ID:l6LUCahg
>>84
3ヶ月くらい前の話なんだけどな、あれってw

92色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 01:53:01 ID:Qb4jRIsc
ダイは登場人物全員がアツすぎると思う
三条陸はああいうの好きなんだねぇ

93 ◆KitIyj783Q:2011/01/19(水) 01:53:26 ID:ZuV0LRBk
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko039575.jpg

94名無しさん:2011/01/19(水) 01:54:16 ID:jrpvdDjo
>>92
ビィトの続きはまだかのう

95名無しさん:2011/01/19(水) 01:54:53 ID:l6LUCahg
スクエニのHP1からの反撃はあるのか

96名無しさん:2011/01/19(水) 01:54:59 ID:qy1.PSnQ
>>85
聖剣伝説シリーズが名実ともに復活して颯爽と現れ…ないから困る

97名無しさん:2011/01/19(水) 01:55:48 ID:8Uqfw3r.
>>79
>>89
偽勇者はマジでおいしすぎたw

98名無しさん:2011/01/19(水) 01:56:37 ID:iLSOGMck
>>85
ヒゲやモノリスのスタッフがスクに戻ってくるとか?

99名無しさん:2011/01/19(水) 01:57:25 ID:mj2lztIM
ドラクエも巻き込んで心中じゃないかな
とてもコンテンツ手放すとは思えないし

100色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 01:57:43 ID:Qb4jRIsc
偽勇者の魔法使いがマトリフの弟か何かだったんだっけ

>>94
作画の人は病気良くなったのかねぇ
ダブルのスピンオフも楽しみだ。アクセルの方が長谷川さん脚本らしいけど

101名無しさん:2011/01/19(水) 01:59:22 ID:rWNuV07.
>>91
強行軍にも程があるわなーw 年単位で修行してるドラゴンボール勢がすごい地道に思える

102名無しさん:2011/01/19(水) 01:59:50 ID:KaSPygG6
本スレ6
thx.

103 ◆KitIyj783Q:2011/01/19(水) 01:59:58 ID:ZuV0LRBk
あとはドラクエだけだ・・・
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan180964.jpg

104名無しさん:2011/01/19(水) 02:05:42 ID:AnxBEUIk
半熟英雄助けてくれー!

105色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 02:09:14 ID:Qb4jRIsc
トキータ将軍もすっかり閑職だなぁ

106名無しさん:2011/01/19(水) 02:09:30 ID:MsKI8FvA
>>101
でも実際ドラクエで、宿に泊まったり等のクリアまでにかかる日数考えたらせいぜい2、3ヶ月って所なんだよなあw
ゲーム中の日数経過をそのまま受け取るならでは有るが。

107名無しさん:2011/01/19(水) 02:09:33 ID:DpOcSCsc
Win7入れ終わったんで前のPCからデータ移行してたらいきなり画面映らなくなっちゃった
やっぱビデオカードかな〜

専ブラも普通に動かせたしこれから快適なWin7生活始まると思ってたのに…

108名無しさん:2011/01/19(水) 02:09:53 ID:4A865WtI
今の日本のRPGで期待できるのはもうここしかないお・・・
http://www.monolithsoft.co.jp/recruit/images/recruit_201012.jpg
http://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg

109名無しさん:2011/01/19(水) 02:09:53 ID:S5uWOlno
88時代に出したエロゲーαの出番だな(棒

110アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 02:12:02 ID:NIa/Yzfk
ドラクエ5が異常だなw

111色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 02:12:22 ID:Qb4jRIsc
モノリスもちょっとさじ加減間違えると大変なことになるからなあ

112名無しさん:2011/01/19(水) 02:15:14 ID:WdmfeTes
>>108
見たらチャレンジと、驚きで、わーってなる事をやってるらしいからね
すげー楽しみだわ

113名無しさん:2011/01/19(水) 02:15:45 ID:DpOcSCsc
>>106
初期のDQは宿に泊まらないと日にち経過しなかったけど
その後のは移動してるだけで経過するから結構日数経ってるんじゃない?w

114上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 02:17:16 ID:rfVsiv6g
リアル地球サイズ換算してるせいで移動にやたら時間がかかるやる夫商人DQ3の悪口はやめるんだ

115名無しさん:2011/01/19(水) 02:20:31 ID:a1xj0cKU
この時間にやる夫スレ紹介してくるわんこマジ外道。

116名無しさん:2011/01/19(水) 02:20:53 ID:wiaoXMG2
>>72
レギンの場合は、戦闘メンバーのシグムンドがそれをやっちまうのが何ともw
結局、最後まで絶望しなかったな、あの男。

117名無しさん:2011/01/19(水) 02:22:30 ID:AnxBEUIk
*0年目 パパス旅へ
*6年目 ぬわー
16年目 奴隷脱出
17年目 キラーパンサー
18年目 結婚
19年目 新婚旅行
20年目 石化
28年目 石化解除
29年目 天空城浮上
30年目 クリア
なんという長丁場

118色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 02:22:46 ID:Qb4jRIsc
大概ミスガルドの面々は図太い神経してた気がするな
ヘルギすらヒャーヒャー言いながらついてきてるし
あと…なんだっけ、あの地味な娘。

119名無しさん:2011/01/19(水) 02:23:27 ID:hgaHOdHM
3DSロンチに名を連ねていた謎のソフト「コンバット オブ ジャイアント ダイナソー3D」の正体がわかった
http://www.4gamer.net/games/121/G012164/20110108009/

海外のWiiDS向けにUBIが出してたシリーズ物だったのね
http://combatofgiants.uk.ubi.com/

120名無しさん:2011/01/19(水) 02:23:53 ID:WdmfeTes
確かにレギンハーデスト以上ラスボスでの味方メンバーの「待たせたな」感はハンパではなかった

121名無しさん:2011/01/19(水) 02:38:16 ID:yKY8PC2.
>>108
これがバテン新作を待ってる俺の最後の砦だ。。。

122上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 02:46:28 ID:rfVsiv6g
そして出てきたのは高橋があきらめていなかったソーマブリンガー世界観なのであった(半棒

123アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 02:47:12 ID:NIa/Yzfk
ソーマブリンガーがオープニングのあの後どうなるか気になるっちゃ気になる。

124名無しさん:2011/01/19(水) 02:50:24 ID:MsKI8FvA
でもゼノブレのノウハウを生かしたソーマブリンガー2はちょっとやって見たい気もする。

125名無しさん:2011/01/19(水) 03:00:19 ID:A5wAwVfA
>>119
ttp://www.youtube.com/watch?v=VWK4e2Ky468&feature=related
こんなゲーム

126名無しさん:2011/01/19(水) 03:34:25 ID:iQDBf1WU
夜勤から帰ってきたらビッグニュースがあったと聞いて来ましたよ。

誰得ww

127名無しさん:2011/01/19(水) 03:34:56 ID:OHp2kP0Q
ゼルダチョコエッグを1箱買ったんだけど、これって1ダースじゃなくて10個入りなんだな
おまけフィギュアが11種+シークレット1って・・・フルコンプするには一体いくつ買えばいいのやら

128名無しさん:2011/01/19(水) 04:16:41 ID:R1KaXq16
>>127
何ィ!
もう売ってるのか・・・買ってこなきゃ


と言うか、前のシリーズのマリオで
二個買うと同じフィギュアが出るジンクスを三回やって三回やらかすと
購入意欲が4割くらい減るw

129名無しさん:2011/01/19(水) 04:36:35 ID:GnVf3P/Q
>>125
なんというか、地味だなw

130名無しさん:2011/01/19(水) 05:17:56 ID:Czy9SN0c
期待されてるRPGメーカーにL5が出てこないのがアレですねw

131名無しさん:2011/01/19(水) 06:09:06 ID:KVz66vTc
3DS 『キングダム ハーツ 3D』 PV (*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IbuM89wfZeQ

132名無しさん:2011/01/19(水) 06:52:46 ID:Q0Cv8Bp2
レベルEは安定しておもろいな
原作知らないともっと面白いんだろうな・・・・

133名無しさん:2011/01/19(水) 06:58:23 ID:R1KaXq16
本日の注目株(ぇ
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9684.T&ct=b
まぁ取引終了時には元の価格くらいに戻ってるだろうけどね
(・・・上がらない事前提なのか・・・)

>>132
クラフト魔人が主人公です(棒無
先週はバカ王子の態度にイラッと来て15分視聴に耐えられなかった人も居たらしいw

134名無しさん:2011/01/19(水) 07:09:30 ID:9MWLt4fo
>>133
年初来どころかここ10年での最安値。
そこまでの低さだと、ある程度の反発も予想されるだろ。

……むしろ反発しなかったら恐ろしいことだ。
ぶっちゃけ、個人投資家・投機家含む株式市場関係者の、ゲーム市場の理解はまだまだ浅いはず。
反発しないってことは、それこそファミ痛に騙されそうな理解度の人達であろうと、
今回の発表含めたスクエニの動向は「危ない」と判断されたって事になるからな。

135名無しさん:2011/01/19(水) 07:12:38 ID:Czy9SN0c
やっと3DSのCMができると思ったら、
おはスタ中のWHFの任天堂ブース出展内容ですやん…
しかも写真のみ…('∀`)

136名無しさん:2011/01/19(水) 07:13:39 ID:KVz66vTc
映像で読み解く神話…(*´Д`*)rz

FABULA NOVA CRYSTALLIS 神話
ttp://www.youtube.com/watch?v=7mQT3NGqHrs

137名無しさん:2011/01/19(水) 07:14:04 ID:D5LoTX4A
>>135
中の人おめで…あれ?

138名無しさん:2011/01/19(水) 07:14:34 ID:R1KaXq16
>>134
株屋が買ってくれるから株価は上がるとは思う
ゲームプレイヤーからの株は駄々下がりだけどw


・・・逆に本気で株価落ちたらどうするんだろうね?

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:17:21 ID:.cFJ.2v2
おはよう
昨日のスクエニさんの発表見ると27日はPS3はソフト、PSPは次世代機じゃあないかな

140名無しさん:2011/01/19(水) 07:19:45 ID:R1KaXq16
>>139
順序が逆だったら良かったのに・・・
先にSCE、後に第一(スクエニ)って感じで


・・・E3のPS3値段発表と似た雰囲気が・・・

141名無しさん:2011/01/19(水) 07:20:46 ID:9MWLt4fo
>>139
ま、実際出来るかどうかはともかく、PS3はプラットフォームサイクルの延長を狙う姿勢のつもりなのだし、
3DSには何らかの対抗策を取らなければならないのだから、それが妥当な内容だとは思うがな。

……まさか、任天堂が3DSに関して27日にぶつけることが出来そうな何かを隠しているなんてことは、ないよな?

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:21:11 ID:.cFJ.2v2
>>140
PSPの次世代機向けにはソフト発表してないでしょう

143名無しさん:2011/01/19(水) 07:22:35 ID:Czy9SN0c
>>139
既存シリーズの続編を既存ハードへと言う話ばかりで、
新規シリーズを新ハードで、というのが一切無いのは思い切りがいいですね。
新しいもの作らないと危ないと思うのですが…。

144しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:24:47 ID:.cFJ.2v2
>>141
面白いのがFF13ー2が来ても意外とみんな冷静だよね
FF13が発表されてPS3が25万台でたときは結構ここはお通夜ムードだったけど

145名無しさん:2011/01/19(水) 07:25:12 ID:Q0Cv8Bp2
スクはこのままうだうだと疲弊して終了のビジョンしか見えない

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:25:27 ID:.cFJ.2v2
>>143
スクエニさんは普及しないハードには出さないもの

147名無しさん:2011/01/19(水) 07:26:53 ID:KVz66vTc
>>145
その時にはドラクエさんも終了になっちゃう?(´;ω;`)

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:27:25 ID:.cFJ.2v2
>>147
そんな簡単に終わらないよ

149名無しさん:2011/01/19(水) 07:27:27 ID:Czy9SN0c
>>144
上限値がだいたいもう想像できるからじゃないですか?w

150名無しさん:2011/01/19(水) 07:28:06 ID:R1KaXq16
>>146
しかし「世界最下位」のPS3に向けてFFと言う弾を使ってしまった・・・
まぁ結局世界二位と三位でマルチ展開したけどw

151名無しさん:2011/01/19(水) 07:30:09 ID:9MWLt4fo
>>144
評判の良いFF10の後のFF10-2でも15%減るんだから、
ただでさえ評判が著しくない(と、抑え気味の表現でもここまで言わざるを得ない)FF13の後ともなれば、
悪影響はあっても良影響は無いと見るのは自然では。

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:31:05 ID:.cFJ.2v2
>>150
でもある程度売れてからしか出さなかった
自分が牽引するようなことしないよね

153しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:31:55 ID:.cFJ.2v2
>>151
それだけブランコ落としたってことだよね

154しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:32:42 ID:.cFJ.2v2
ぶっ、予測変換となりのブランコになってるブランドです汗

155名無しさん:2011/01/19(水) 07:34:09 ID:Czy9SN0c
  (ニ三三三三三()
  || ̄8 ̄ ̄8 ̄||
  || /  /゙ ||
  |∧_∧ /゙  ||
  (・ω・`) キーコ ||
  ○  ○ノ キーコ||
  /< < /)   ||
(三三三三()ソ  ||
  ||     ||
""""""""""""""""""""

I can fly!
   (ニ三三三三三()
∧_∧|| ̄8 ̄ ̄8 ̄||
((゚∀゚∩ /  /゙ ||
`\  〈/  /゙  ||
  丶丶_)  /   ||
   /ダンッ/   ||
   / 从 /    ||
  (三三三()ソ   ||
   ||     ||
""""""""""""""""""""

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:36:19 ID:.cFJ.2v2
失礼した汗
まあ、PSP2が発表されたら、またゲハは盛り上がるでしょう
解像度とクロックで

157名無しさん:2011/01/19(水) 07:36:46 ID:Q0Cv8Bp2
まー、FF13がでたからPS3を買った身としては13-2でるなら買いますけどね

158名無しさん:2011/01/19(水) 07:41:08 ID:IshVC0eo
おはようござる
さむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
ちょっぴりでおくれ
たでござる
おでかけしたく
ないござる

159名無しさん:2011/01/19(水) 07:42:39 ID:R9xvenmc
というか、スレタイにPSP2入れてもいいんじゃないの?そうなると。
勿論筋の通ったコケる理由のテンプレを入れなくちゃならないけど

160名無しさん:2011/01/19(水) 07:44:09 ID:Czy9SN0c
3DSに乗り遅れて技術で他社に追い抜かれるとか無ければ良いですね。

161名無しさん:2011/01/19(水) 07:44:31 ID:R9xvenmc
それはソーシャルに向かってる時点で…。

162しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 07:55:18 ID:q5VoMPXc
>>161
従来の延長線上にはないよね

163名無しさん:2011/01/19(水) 07:56:22 ID:t8aOiAOM
■<PSP2に照準を合わせれば゙イイノデース ハハハ

164名無しさん:2011/01/19(水) 07:58:38 ID:9MWLt4fo
>>162
いや、所詮「ソーシャル」というバズワードに包んで見えなくしているだけで、
既存の携帯アプリゲーム・携帯ブラウザゲームの、10cm先の延長線上にあるだけの代物ではと。

165名無しさん:2011/01/19(水) 07:59:28 ID:R9xvenmc
LoAの人がハードに独特な機能があると面倒だからただのスペックアップを望む。みたいな事言ってなかったっけ?
リモコンといい立体視技術といい、他所で応用出来ないから「入りたくない」みたいに思う奴も居るんだろうか

166しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 08:01:55 ID:q5VoMPXc
>>164
そうじゃなくて
携帯ゲーム機のほうだよ

167名無しさん:2011/01/19(水) 08:07:44 ID:R1KaXq16
>>165
社内機関システムを構築したり保守・運営する人が言うなら気持ちは解らんでもないが
基本一発屋のゲームプログラマー風情が吐く台詞では無い

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 08:10:57 ID:q5VoMPXc
>>167
昨日も言ったけどそれだけ業界の人が保守化してるんだよね
任天堂がルール変えたせいで自分たちの必勝パターンが通じなくなった
って思ってるんだよ

169名無しさん:2011/01/19(水) 08:14:07 ID:R1KaXq16
>>168
ゲームは保守に回ったら詰まらなくなるんだけどなぁ・・・

170名無しさん:2011/01/19(水) 08:16:31 ID:vulDFUAo
それが嫌なら自分らでもとに戻せばいいじゃなーい

171名無しさん:2011/01/19(水) 08:17:58 ID:9MWLt4fo
>>168
当の任天堂は「単なるスペックアップハードとして扱っていただいても構わないですよ」とか言いそうだが。

……実際の所、景気動向のせいで販促費用が減った結果であって、ルールなんてそもそも変わってないのかもな。

172名無しさん:2011/01/19(水) 08:18:26 ID:YISiy6Cw
自分でハードを作ることもできないクセに

173アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 08:18:28 ID:NIa/Yzfk
スレタイに吹いた↓


ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295344070/

174名無しさん:2011/01/19(水) 08:18:36 ID:R9xvenmc
必勝だったのか?って言われるとそれはそれで疑問もあるんだけどw

なら、自分らでもルール変えたらいいんじゃないの?

175名無しさん:2011/01/19(水) 08:24:40 ID:2yx3zOa.
スペック欲しいならPCでやれば良いのに。

176名無しさん:2011/01/19(水) 08:26:56 ID:KaSPygG6
任天堂は独自市場を開拓しただけで既存市場への影響は与えていないけどな。

177名無しさん:2011/01/19(水) 08:27:21 ID:2yx3zOa.
>>174
(必)ず(勝)つ
ではなく
自分らが(勝)つためには最低限(必)要な
なのかもしれない

178名無しさん:2011/01/19(水) 08:31:51 ID:3PU49u.U
神羅の頃から「なんで日本語やねん」的な世界観には免疫がついてるので
ETC専用に対するツッコミはスルー出来た。

で、いつ出るのヴェルサス。っていうかどのくらい作ってあるのよ。

179しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 08:37:01 ID:q5VoMPXc
>>171
任天堂さんが新しく作った市場は新しいルールだからね
FFのような世界観は通じないよ

180名無しさん:2011/01/19(水) 08:37:09 ID:xPrdX7xc
ゔぇるさすって最初に発表されたのはいつだっけ?
PS3発売前だっけ

181名無しさん:2011/01/19(水) 08:38:25 ID:R9xvenmc
>>179
どゆこと?別にサードのゲームの中身まで口は出してないでしょう

182名無しさん:2011/01/19(水) 08:39:48 ID:xPrdX7xc
PSWという世界感

183しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 08:42:16 ID:q5VoMPXc
>>180
FF13と同時だったような

184名無しさん:2011/01/19(水) 08:43:35 ID:cpNd3YnI
おはやう

らいとにんぐさんが仕事終わって遠慮なくリバウンドしてたら
またダイエット指令が出たそうで

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 08:46:57 ID:q5VoMPXc
>>181
言葉足らずだった
任天堂さんの作った市場は客層が違うから
やっぱりルールが違うってことだよ
そこにはスクエニさんのFFの世界観のようなルールは通じないってことを
言いたかったんだよ

186アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 08:47:51 ID:Mo38Bd7.
そういやFFの名前を借りたETC専用RPGっていつ発売かも未定なままなのか

187名無しさん:2011/01/19(水) 08:48:21 ID:R9xvenmc
>>185
それはおこちゃま()ばりな先入観って奴じゃないの
それが欠けてるのも欠点でしょう?

188名無しさん:2011/01/19(水) 08:50:17 ID:cpNd3YnI
FFは言うなれば「見せる」型のゲームの典型だわな
任天堂は「遊ぶ」型とでもいうか

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 08:51:59 ID:q5VoMPXc
>>187
欠点?
もともとは性能うんぬんだってから欠点って視点じゃなかったとおもうけど

190名無しさん:2011/01/19(水) 08:52:57 ID:8lf7uKuE
おはよう
イメポゲーは社長がFF7だいすきなだけあって
スクエニ世界観に近いものがあると思うが…まあノムリッシュの域にはまだ達していないけど

191名無しさん:2011/01/19(水) 08:54:43 ID:0LdnT0s.
エターナルアルカディアみたいな冒険モノのRPGを携帯機で遊びたい('A`)
3DSでモノリスあたりが手がけてくれないかなぁ

192名無しさん:2011/01/19(水) 08:55:05 ID:R9xvenmc
>>189
性能云々なんて誰も言ってないけど…?
FFの世界観のようなものが受け入れられにくいのが欠点(RPGが売れない云々)だよね?ってだけで

193名無しさん:2011/01/19(水) 08:57:31 ID:2HX/zAGs
不可視の世界という言葉の響きに「なんも思いつかないから適当に見えないと言っておけ」という
思いが込められてるようで不思議な気持ちです。

194名無しさん:2011/01/19(水) 08:57:42 ID:8lf7uKuE
>>191
さあ今すぐノスタルジオの風を買って来るんだ
大抵1000円以下だから財布にも優しいぞ

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:00:21 ID:q5VoMPXc
>>192
あれ
出発点は>>165だと思ったんだけど違うかな

196名無しさん:2011/01/19(水) 09:01:16 ID:8lf7uKuE
>>193
´w`)不可視だけにふかしこいてるんですねナンチテ

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:01:18 ID:q5VoMPXc
>>191
新規のPRGは採算が厳しいからねえ

198名無しさん:2011/01/19(水) 09:02:36 ID:R9xvenmc
>>195
単に>179から言ったのだけど?かみ合わないなぁ
>185で「客層」っても言ってるし

199名無しさん:2011/01/19(水) 09:02:36 ID:Czy9SN0c
>>197
ジャンル自体の縮小化ですね

200名無しさん:2011/01/19(水) 09:02:37 ID:cpNd3YnI
13-2はここからどれだけ延期になるのだろう
とかそっちの方が興味あるなw

201しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:03:09 ID:q5VoMPXc
>>198
どうも思ってる視点が違うみたいだね
やめておきましょう

202名無しさん:2011/01/19(水) 09:04:18 ID:iKCnxyy.
始めるまでがわかりやすく無いゲームは好きじゃ無いです。

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:04:29 ID:q5VoMPXc
>>199
触ってすぐ分かる感じじゃなくなってるよね
RPGもコマンド選択型は誰でもできたけど
アクション入ると万人ウケしなくなってしまう

204アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 09:04:41 ID:Mo38Bd7.
デュオデシム プロログスってネーミングに本家ノムリッシュの凄さを感じる

205名無しさん:2011/01/19(水) 09:05:23 ID:uGO0Y0iY
まあ闘いのルールが変わってないPS3では
ブランドが大量に爆死してるんだけども

206名無しさん:2011/01/19(水) 09:05:54 ID:KaSPygG6
スクエニさんの世界観が通じないのも、
そもそもWiiと他で客層二極分化させたのが原因だけどねー。
客が混ざってれば少しは興味持つ人も増えたろうに。

207名無しさん:2011/01/19(水) 09:05:59 ID:121W9wfI
おはコケ
ここじゃないけどスレに定期的に売上君が沸くのはなんとかなりませんかぬ('A`)

208名無しさん:2011/01/19(水) 09:06:12 ID:iKCnxyy.
プロログすってプロローグの事かしら。
何語なん?

209名無しさん:2011/01/19(水) 09:06:14 ID:R9xvenmc
>>201
任天堂が新しい市場やルールを作ったけど、
所謂PSWで流行ってるようなゲームが受け入れられにくいのは一つの欠点だよね?ってだけだよ

210名無しさん:2011/01/19(水) 09:06:48 ID:6NLbUSsY
>>204
魔ぺ朱スレでも突っ込まれてたけど、
普通にプロローグ版でいいのに、プロログスだからね。

本当にプロログスって単語はあるのだろうかとちょっと疑問に思ったりするw
まぁさすがにあるんだろうけど。

211名無しさん:2011/01/19(水) 09:06:56 ID:uGO0Y0iY
>>203
触ってすぐ分からないなら見ても分かるわけないですしなー
見て分からないなら買わない理由には十分

そういう意味ではラスストのプレゼンは良かったかと
だから早くゼノブレイドもだな

212名無しさん:2011/01/19(水) 09:07:12 ID:8lf7uKuE
ウチの姉貴は聖剣とかどんなに進めても「アクションあるから嫌」ってやらなかったな…
3あたりは当時のFFのATBと大して変わらんと思うんだが

213アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 09:07:33 ID:Mo38Bd7.
>>208
いつものパターンのらエセラテン語かしら。
もしくは野村語

214名無しさん:2011/01/19(水) 09:07:33 ID:yc6Tr9.A
>>205
闘いのルールが変わってなくても作品自体の質が
落ちてたらそりゃあなぁ・・・。

215名無しさん:2011/01/19(水) 09:07:39 ID:121W9wfI
>>203
リアル等身でコマンド選択型だと滑稽というのもあるんじゃないかなと
よく海外でバカにされるけど

216名無しさん:2011/01/19(水) 09:07:52 ID:f0TrNKTQ
>>203
ゼノブレクラスでももう付いていけませんw

217名無しさん:2011/01/19(水) 09:07:57 ID:9MWLt4fo
>>206
その混ぜることをFF13を持って真っ先に拒否したのがスクエニと言えるだけに、ある意味自業自得?

218名無しさん:2011/01/19(水) 09:08:06 ID:R9xvenmc
プロログスってもしかしてプロローグが複数あったり…?

219名無しさん:2011/01/19(水) 09:09:06 ID:yKY8PC2.
少なくとも英語じゃないな

220名無しさん:2011/01/19(水) 09:09:19 ID:f0TrNKTQ
プロログスってマジメに正式名称だったんだ
てっきりググレカスの親戚か何かだと・・・

221名無しさん:2011/01/19(水) 09:10:20 ID:121W9wfI
>>212
やってもらうまで。というのはとてつもなく大きなハードル
嫌だと思っているものを進んでやる人というのは中々いない。それが必要な事でなければ特に

で、嫌々やらせてもいい感想は中々出ないしな

222名無しさん:2011/01/19(水) 09:10:25 ID:yKY8PC2.
ディシディアとかデュオデシムとかいうのは意味あんのか?

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:10:26 ID:q5VoMPXc
>>209
ああ、なるほど。欠点というか受け入れないほうがいいというかw

224名無しさん:2011/01/19(水) 09:11:27 ID:uGO0Y0iY
>>218
〜の序章ってことだね

225名無しさん:2011/01/19(水) 09:11:52 ID:2HX/zAGs
昔、RPGが人気が出たのは「誰でも時間さえかければクリアできる(楽しめる)から」だったのに
今は一見さんお断りの雰囲気を醸し出しすぎちゃってるもんな。
その点、ポケモンは上手くやってるよね。永遠のマンネリって感じで。
変える所、変えない所のさじ加減が上手なんだろうか?

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:11:55 ID:q5VoMPXc
>>205
それだけ既存市場が縮小してるところに開発費高騰じゃもたないよ

227ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 09:12:23 ID:vxAdvSmM
プロログスでググっても
FFしか出ない…

228名無しさん:2011/01/19(水) 09:12:53 ID:R9xvenmc
>>223
受け入れなきゃサード取り込み出来ないじゃない。サードが新しく作る気や体力が無い以上
選り好みしてる余裕は無いんじゃないの

229名無しさん:2011/01/19(水) 09:13:18 ID:121W9wfI
>>225
偉大なるマンネリズムというヤツだあねえ

ああそういやタイムボカンシリーズも
放送時間変更と大胆な改変やったら途端にシリーズが終わってしまったんだったな

230名無しさん:2011/01/19(水) 09:13:38 ID:yKY8PC2.
ノムリッシュ造語だらけだなあ
中には意味すらないもんもありそうだ

231名無しさん:2011/01/19(水) 09:13:55 ID:cpNd3YnI
ttp://www.youtube.com/watch?v=ObiaNbDtF3Y

鎧着たせいでベタな感じになったな、らいとにんぐさん

232アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 09:14:44 ID:Mo38Bd7.
ふぁいなるふぁんたじー くりすたるくろにくる えこーずおぶたいむ
でぃしでぃあ デュオデシム ふぁいなるふぁんたじー
きんぐだむはーつ どりーむ どろっぷ でぃすたんす


スクエニタイトルって長いなあ

233ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 09:14:52 ID:vxAdvSmM
>>225
四天王がキツすぎるのと
その手前でのレベル上げがキツイのは少し考えどころだと思わなくもない

234名無しさん:2011/01/19(水) 09:15:23 ID:I/G8wUeE
Aちゃんさぁプロローグじゃ平凡すぎない?

235名無しさん:2011/01/19(水) 09:15:26 ID:yKY8PC2.
>>231
まあどっかの安いブランドの服着てるよりはいいんではなかろうか

236名無しさん:2011/01/19(水) 09:15:52 ID:yc6Tr9.A
>>229
変えないでいるとジリ貧になるのは分かるけど変えるに
してもなんかもっとマシなやり方無かったのかよ!的なね

237名無しさん:2011/01/19(水) 09:16:42 ID:Czy9SN0c
よく言われることなんですが。
一般向きに作る側が、分かる人には分かる同人化をしてはいかんのです。
そうすると閉じたコミュニティ内部では熱烈に盛り上がるんですが、
それ以外のお客様からは冷たい視線を投げかけられるんです。
そうなってしまったときに、外側のお客様に目を向けないといけないのですが、
大概は熱烈に受けたほうをみて「よーしよし上手くいった」と思いがちなんですね。
色々自戒を込めて書いてます。

238名無しさん:2011/01/19(水) 09:16:47 ID:121W9wfI
>>233
その部分まで単純化しちゃうとダメだと思うんよ。やる意味なくなるし

239名無しさん:2011/01/19(水) 09:16:57 ID:2HX/zAGs
受け入れたからといってそれが売れるようになる訳じゃないしなー。
結局はそういうのを売りたい奴が頑張って売れるゲームを作るしかないよねぇ。

240ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 09:16:58 ID:vxAdvSmM
>>232
4文字で略せないのはちょっとどうかと

241名無しさん:2011/01/19(水) 09:17:08 ID:n6kJq5S2
848 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 09:13:36 ID:s1IDPhmA
3DS
ガンダム
Wii
天空の機士ロテア
http://u.pic.to/15l688-2-15e5.jpg

Wiiのなにこれ?

242名無しさん:2011/01/19(水) 09:18:07 ID:R9xvenmc
えふえふ!と聞いて

243名無しさん:2011/01/19(水) 09:18:14 ID:121W9wfI
>>241
任天堂が神様関係の商標取得してたなんて話があったけど、それかな

244名無しさん:2011/01/19(水) 09:18:42 ID:uGO0Y0iY
でも結局変わらなかったらそれはそれでいままでとおなじなんだなと思われて敬遠されるよね

245名無しさん:2011/01/19(水) 09:18:44 ID:kNZP54io
>>205
結局、どのハードで受け入れられる受け入れられないってレベルじゃなくて
単にあの手のゲーム群は一切新規層を開拓する力を失ってて
既存層は縮小する一方を待つばかりってのが根本的な問題だと思うんだよなぁ
ハード分断はただ単にその縮小する流れを加速させただけじゃないかと

246名無しさん:2011/01/19(水) 09:19:15 ID:8Uqfw3r.
FF13も主要スタッフ誰も入れ替えず、路線も何も変わってないようだし製品の出来も想像つくよね

247名無しさん:2011/01/19(水) 09:19:41 ID:uGO0Y0iY
天空の機士ロデアだろ

248名無しさん:2011/01/19(水) 09:19:46 ID:1QJu.wD2
>>243
任天堂のソフトがファミ通で初出というのも考え難いし、別のメーカじゃなかろうか。

249名無しさん:2011/01/19(水) 09:19:49 ID:9MWLt4fo
>>243
任天堂は(パブリッシャーとしては)絡んでないと思うがなぁ。
こうやってフラゲされるような所に第一報の権利を与えるわけがないし。

250名無しさん:2011/01/19(水) 09:20:21 ID:t8aOiAOM
騎士× 機士○

・・・メカものか!

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 09:22:23 ID:q5VoMPXc
>>228
任天堂さんはPSでそういうの好きなひとを取り込んで
自社ハードもっててもでないから買わないってひとあわせて
売ってもらいたいって感じじゃないかなあ

252名無しさん:2011/01/19(水) 09:23:20 ID:yc6Tr9.A
>>246
シナリオどうこうの路線はともかく流石にゲーム性そのもの
まであんな投げ槍ってのは驚いたけどなぁ・・・。なんだかんだ
システムだけはなんとかしてただけに

253名無しさん:2011/01/19(水) 09:23:47 ID:121W9wfI
>>248-249
だが今時Wiiにタイトル出す所があるとも思えず・・・

254名無しさん:2011/01/19(水) 09:23:58 ID:mj2lztIM
ネーミングセンスがバンナムくさい

255名無しさん:2011/01/19(水) 09:25:03 ID:8lf7uKuE
ロデアと言ったらコナミだろうグランセイザー的に考えて

256名無しさん:2011/01/19(水) 09:25:03 ID:f0TrNKTQ
>>252
あれとFF14で真面目に開発力低下が心配され始めたね

257名無しさん:2011/01/19(水) 09:25:06 ID:121W9wfI
てかPS3版FF14の文字が見えるけど造り直すって言ったよね?

258名無しさん:2011/01/19(水) 09:25:14 ID:cpNd3YnI
しかしこれでE3で何か召喚する下地が出来てしまったな

259名無しさん:2011/01/19(水) 09:26:43 ID:yKY8PC2.
>>256
いやあ、開発力はだいぶ前から心配されてたよ
その二つでもうダメだ、になっただけで

260名無しさん:2011/01/19(水) 09:27:29 ID:8Uqfw3r.
>>258
鎧ライトの後ろにいたイケメンチャンの召喚獣だな

261名無しさん:2011/01/19(水) 09:28:49 ID:kNZP54io
>>253
去年秋の任天堂カンファで
未だ追加情報の出てこないリズ天と零新作は発表してたのにこのゲームの名前はないってことは
任天堂は関係ないんじゃないかなぁ

262名無しさん:2011/01/19(水) 09:29:08 ID:yc6Tr9.A
>>256
一昨年辺りの佳作・良作郡の外注率を見る限りもうエニみたいに
内製無しにした方が良いんじゃないかと思える・・・。

263名無しさん:2011/01/19(水) 09:29:49 ID:uGO0Y0iY
FF13って360版だと殆ど改善されてたとも聞くから
ムービー作ってばっかでバランスとり全くしてなかっただけじゃないかな

え?余計悪い?

264名無しさん:2011/01/19(水) 09:29:53 ID:t8aOiAOM
任天堂じゃないなら今突撃するとか大手でも無い気がするー

265名無しさん:2011/01/19(水) 09:29:56 ID:f0TrNKTQ
>>259
ま、完全に化けの皮がはがれたって意味でね
ドラクエなかったらとっくに潰れてるんじゃね?

266名無しさん:2011/01/19(水) 09:31:37 ID:yKY8PC2.
え、FF13ってはこまるとPS3でバランス全然違うの?

267名無しさん:2011/01/19(水) 09:32:21 ID:yc6Tr9.A
天空の機士ロデア、
角川ゲームスだってさ、そんでシナリオがTOS・TOAの人。

そしてクリエイターが・・・中裕司だとぉっ?!

268名無しさん:2011/01/19(水) 09:32:28 ID:qGz9.F66
[Wii/3DS] 天空の機士ロデア (角川ゲームス)
http://b.pic.to/1437ao-1-5c46.jpg
http://b.pic.to/1437ao-2-5c46.jpg

269名無しさん:2011/01/19(水) 09:32:42 ID:8Uqfw3r.
>>263
なーんだあと一年かければよかったのか(棒

批判があったから直しただけで、そうでなかったら無駄に過ごすだけだろうけどな

270名無しさん:2011/01/19(水) 09:32:50 ID:uGO0Y0iY
>>267
ええええええええええええ

271名無しさん:2011/01/19(水) 09:34:28 ID:t8aOiAOM
角川、自分の持ち場を離れるの巻

272名無しさん:2011/01/19(水) 09:34:29 ID:I/G8wUeE
ソラトロボのフォロワーだな!

273名無しさん:2011/01/19(水) 09:34:38 ID:yKY8PC2.
>>267
アクションならかっても良いなあ

274名無しさん:2011/01/19(水) 09:35:32 ID:8Uqfw3r.
>>267
中さん?おおおお?

不安は「角川ゲームス」ということ

275名無しさん:2011/01/19(水) 09:35:56 ID:eOIECW/o
角川か・・・

276名無しさん:2011/01/19(水) 09:36:07 ID:yc6Tr9.A
>>273
シナリオライターのインタビューに
>アクションゲームに関わらせていただくのは初めてのこと

おめでとうございます。

277名無しさん:2011/01/19(水) 09:36:09 ID:I/G8wUeE
個人的にはシナリオ担当も不安材料です

278名無しさん:2011/01/19(水) 09:36:17 ID:ZLdvOgkw
>>267-268
全く予想外にガチっぽい

角川は不安要素でしかないがw

279名無しさん:2011/01/19(水) 09:37:14 ID:kNZP54io
3DSとのマルチ?

280名無しさん:2011/01/19(水) 09:37:17 ID:9MWLt4fo
>>268
パブリッシャーの時点で、埋毒の計としか思えんなぁ。

281名無しさん:2011/01/19(水) 09:39:57 ID:1QJu.wD2
>>267
中さんならチェックせざるを得ない。

282名無しさん:2011/01/19(水) 09:40:50 ID:yKY8PC2.
>>276
しまったw

283名無しさん:2011/01/19(水) 09:41:12 ID:uGO0Y0iY
ジョブスが体調崩すだけで株価下がるとかアップルは流石やな

284名無しさん:2011/01/19(水) 09:41:12 ID:0LdnT0s.
>>280
そこまで邪見することもないと思うがなー
中さんの新作ってだけでちょっとワクテカする

285名無しさん:2011/01/19(水) 09:42:54 ID:cpNd3YnI
Wii&3DSか
角川だし、目標合わせて5万本くらいかね
良い小品が出来上がればいいが

286名無しさん:2011/01/19(水) 09:43:50 ID:iKCnxyy.
中さんなら角川が予算ケチってもそれなりに仕上げてくれると信じるけど、
アクションにシナリオライターとか余計な口出しでちぐはぐな予感もする。

287名無しさん:2011/01/19(水) 09:44:21 ID:yc6Tr9.A
ペルソナ2リメとスパロボZ続編と同発・・・まぁハードが違うから問題無いか。

288名無しさん:2011/01/19(水) 09:45:23 ID:YISiy6Cw
まあなんにしてもETCよりかは遊べるんじゃない?w

289名無しさん:2011/01/19(水) 09:46:36 ID:I/G8wUeE
FFCCETCとかいつか出そうだなとふと思う

290名無しさん:2011/01/19(水) 09:47:49 ID:iKCnxyy.
ETC?

291名無しさん:2011/01/19(水) 09:49:58 ID:9MWLt4fo
>>289-290
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES ELECTRONIC TOLL COLLECTION

292名無しさん:2011/01/19(水) 09:52:06 ID:6NLbUSsY
土日は上限1000円ということで

293名無しさん:2011/01/19(水) 09:54:15 ID:jsETZ6dY
アースシーカーもロデアも角川じゃなければ期待するのに
開発メンツ的に

294名無しさん:2011/01/19(水) 09:54:38 ID:R9xvenmc
Wii/3DSのマルチなのか?それともシリーズがそれらで展開するって事なのか。

DQ10本編が3DSには無いのは分かるけど、関連作を3DSに。ってのは有り得そうだよな

295名無しさん:2011/01/19(水) 09:55:47 ID:PJsCNobE
アースシーカーとかも出してるし、狙う路線は他のサードよりよっぽどまともだと
思うけど狙い所が間違ってなければ後は出来だけで売れると思ってそうで不安。

L5だってアホみたいに一般向けに宣伝しまくった結果、いま子供にも売れてるわけで。

296名無しさん:2011/01/19(水) 09:57:23 ID:R9xvenmc
コー○ーの事ですね分かります

297名無しさん:2011/01/19(水) 09:57:54 ID:YISiy6Cw
あーFFETCって書けばよかったかな。
どうせムービーゲーなんだからそれよりマシかなとね

298名無しさん:2011/01/19(水) 10:00:30 ID:PJsCNobE
>>296
あれは買わない国民が馬鹿なだけだろ。あんな素晴らしい・・キャラデザの・・・

299名無しさん:2011/01/19(水) 10:01:51 ID:9MWLt4fo
>>295
そういう馬鹿ではあるまい。
相対的には力をかなり失った子会社の媒体で宣伝しまくって、その上で「こんなに宣伝したのに売れないぜ」と言い放つぐらいの知恵はある。

300名無しさん:2011/01/19(水) 10:01:56 ID:8lf7uKuE
ロデアはエタアル+ワンダープロジェクト÷2な感じか?

301名無しさん:2011/01/19(水) 10:07:48 ID:Xb.bTWEc
まぁ、せっかく空いている席をそのまま放置するのももったいない話しで

302名無しさん:2011/01/19(水) 10:08:51 ID:78hMeAmo
Wiiと3DSマルチか…この手のが増えていく可能性あるのかな

303名無しさん:2011/01/19(水) 10:10:32 ID:PJsCNobE
ソラロボもWiiで良かったんじゃないかなと思ったり。DSであのスケール感と売上だったなら。

304名無しさん:2011/01/19(水) 10:10:56 ID:0LdnT0s.
Wiiで新作出す予定があるところなら保険として3DSにもってことはあり得るだろうな
逆はあんまり考えられないが

305名無しさん:2011/01/19(水) 10:11:16 ID:Xb.bTWEc
ニンチャン更新

ラスストのCM、芸人が出てるんだけどw

306名無しさん:2011/01/19(水) 10:11:20 ID:R9xvenmc
マルチって決まったのか?

307上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 10:14:15 ID:rfVsiv6g
空を飛ぶようなゲームでWiiと3DSっ選べって言われたら3DSしかないだろjk…

308名無しさん:2011/01/19(水) 10:17:12 ID:5ED7lNZ.
>>305
味を占めたか?w

309名無しさん:2011/01/19(水) 10:17:46 ID:PJsCNobE
AKBじゃないのか

310名無しさん:2011/01/19(水) 10:18:41 ID:uGO0Y0iY
任天堂広告真面目に

311名無しさん:2011/01/19(水) 10:19:05 ID:IYDSDL4M
おはよう、避難所。

>>307
一画面内にある程度情報量つっこみたいとかなければ
この類のは立体視の恩恵がデカそうだからねえ。

ただなあ、シューターっぽくなるんならポインタの操作感は捨てがたいw
既存のポインタシューターには言いたい事もあるけどね。

312名無しさん:2011/01/19(水) 10:20:13 ID:mj2lztIM
あの悪名高き角川だぞ、期待するな
良い出来だとしても完全版移植しでかす

313名無しさん:2011/01/19(水) 10:20:39 ID:Xb.bTWEc
ロンブーの亮とオリラジとあと3人くらいで、ギャザリングのお知らせ

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 10:20:55 ID:rfVsiv6g
>>311
ジャイロセンサーを選ぶかポインターを選ぶかってかんじですね
中さん×実弥島で飛行モノと聞いては相手が角川だろうと踏まざるを得ない

315名無しさん:2011/01/19(水) 10:21:30 ID:yc6Tr9.A
モープラには対応すんのかな。

316名無しさん:2011/01/19(水) 10:21:45 ID:jsETZ6dY
社長が訊く『えいごで旅する リトル・チャロ』
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/b3lj/vol1/index.html

317上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 10:22:49 ID:rfVsiv6g
>>312
裸眼立体視以上の『完全』があるなら是非どうぞとしかw
がんばれPSP2、せめて立体視はないと歯牙にもかからんぞ

318名無しさん:2011/01/19(水) 10:24:19 ID:yc6Tr9.A
>>317
確かにその点で別物になったら何が完全版かって
感じだな、考えるだけ馬鹿を見るな。

319名無しさん:2011/01/19(水) 10:26:37 ID:IYDSDL4M
>>317
立体視は疲れるし有害!!
画の良さは解像度こそが決め手!!とか
違いの分かるゲーマーの方々が喧伝してくれるんだろうよw

あえて書くがまだ3DSの現物を見るにいたらず
東芝の裸眼立体TVとか携帯ので肩透かしくらってる
オレはいまだ懐疑的だしなw

320名無しさん:2011/01/19(水) 10:26:55 ID:R9xvenmc
ラスストのCM見たが成長しないな任天堂は…('A`)
ゼノブレでも発売前のCMでガクっと来たが…

豆腐君を再現してるのかあれは

321名無しさん:2011/01/19(水) 10:27:31 ID:PJsCNobE
>>320
じゃあどういうのがいいの?

322名無しさん:2011/01/19(水) 10:28:44 ID:uGO0Y0iY
ゲーム画面だけで十分
むしろそれがベスト

323名無しさん:2011/01/19(水) 10:30:07 ID:R9xvenmc
>>321
ギャザリングの説明はいいよ、でも態々薄ら寒くしなくてもいいでしょうに…なら嵐使えなんても思わないけどさ

324名無しさん:2011/01/19(水) 10:31:33 ID:Xb.bTWEc
ただ、あれほどわかりやすいものもないと思うがw

325名無しさん:2011/01/19(水) 10:32:36 ID:IYDSDL4M
>>320
非常に分かりやすいが…たしかに分かりやすいんだが…ww

けどちゃんと見栄えもする実プレイ画面も出してるしコレはアリなんじゃね?

326名無しさん:2011/01/19(水) 10:32:40 ID:0LdnT0s.
インパクトを狙うか、それとも商品説明を兼ねたものにするかによっても
「これが一番いい」ってCMは中々ないからなぁ
元々知名度があるモノであればインパクト重視で問題ないけど

327名無しさん:2011/01/19(水) 10:32:54 ID:8lf7uKuE
てか角川の悪名ってなんなんだ?
エンブレ時代ならまあ色々あったがメタルマックス3はいい感じだしそこまで印象悪く無いんだが

328名無しさん:2011/01/19(水) 10:35:39 ID:PJsCNobE
誰起用したってそいつが気に食わない人はいるだろうし。
ゲーム画面だけ流しててもはなから興味持って貰えない人もいるし。

そういう点では今回のCMはそれこそ今までのCMは流し見してた人を
ギャザリングできるインパクトはあると思うけどな

329名無しさん:2011/01/19(水) 10:37:52 ID:cbq4HR26
>>323
64の時オカのCMっぽい構成のが良かったかもね
芸人を全面に押し出すよりも、プレイしている光景+ゲーム映像みたいな感じで

330名無しさん:2011/01/19(水) 10:38:45 ID:a1xj0cKU
角川の悪名というか、商売のスタイルに嫌気が差してる人がいるんじゃないかなあ。
もうこの30年くらい乱開発の繰り返しだし。

331名無しさん:2011/01/19(水) 10:43:13 ID:1QJu.wD2
例の芸人CMは明日のプレゼンの前振りに違いない。
つまり、明日にはバトル編の芸人CMが、23日には街中でバナナを通行人に投げつけるパンイチ芸人の姿がお茶の間に流れる。

332名無しさん:2011/01/19(水) 10:43:49 ID:R9xvenmc
>>329
ギャザの説明は良いとしても、芸人使った分かりやすい説明<嵐のプレイ光景 になってしまうのかね。

プレゼンで社長が出てきて「今度は私たちがどう伝えるか」みたいに言ってたから期待してたんだけど…

333名無しさん:2011/01/19(水) 10:44:18 ID:Ai/Cc5vs
ニンチャンで実写ギャザリングCM見てきた。
コミカルで分かりやすく他の人に説明しやすいCMだと思うよ。

しかし冒頭の任天堂からのお知らせです。はないわ〜w

334カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 10:46:11 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  自分もラスストのCMみましたけど、なるほどわからん。
  iニ::゚д゚ :;:i てゅーか、ラスストって「何?」

335名無しさん:2011/01/19(水) 10:47:11 ID:0LdnT0s.
>>334
ゼノブレと同時期に発表されたWii向けのRPGソフト

336名無しさん:2011/01/19(水) 10:47:39 ID:1QJu.wD2
>>334
新しい形のRPGって言ってるやないですかー!

337名無しさん:2011/01/19(水) 10:48:09 ID:IYDSDL4M
>>332
まあ、カットシーン多めの公開済みだったのの他に、実プレイ部分押し出したのもあったし
いろいろ見せ方を試してみてんのかなあと。

少なくともAKBメカルンよりは大分マシだろうと思うぞww

338カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 10:48:44 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>335
  iニ::゚д゚ :;:i 「Wiiで超すげーRPG出るよ!」「ラストストーリー!」ってデカ字と大声だけで宣伝してみてはどうか

339名無しさん:2011/01/19(水) 10:49:23 ID:a1xj0cKU
ゲーマーの目も3DSに行ってるって完全に逆風だよねえ。
正月休みも終わってるしw

正直、1、2月発売の既存ハードのソフトは
余程の看板ない限りロクな結果出せるように思えない。

340名無しさん:2011/01/19(水) 10:50:54 ID:0LdnT0s.
>>338
「WiiRPG多くね?」のことかー
Wiiもだけど3DS向けのRPGも頑張って欲しいな
今のところTOAが筆頭だし

341名無しさん:2011/01/19(水) 10:50:58 ID:Xb.bTWEc
今の嵐引き合いに出して勝てる奴なんているわけねーだろ・・・それも彼ら3DSに行ってるしw

342名無しさん:2011/01/19(水) 10:52:09 ID:wiaoXMG2
俺は大好きだけどなwあの芸人使ったラスストのCM。
久々に笑わせてもらったw

343∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 10:52:36 ID:X80A1fdg
おはこけ
今更だが13-2がファルシのルシでパージでコクーンと聞いて胸熱

344カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 10:52:39 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  岩尾に顔シューティングこそTVCMで流すべき
  iニ::゚д゚ :;:i

345名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:15 ID:cpNd3YnI
任天堂自体が3DS押しに傾注しとるせいで、肝心の発売日近辺に
一番影が薄くなるという…

346名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:28 ID:czy8JIYg
「真ファイナルファンタジー、その名もラストストーリー!!」

とか喧伝すれば(ry

347名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:42 ID:0LdnT0s.
>>343
数百年後ぐらいにいまの文化が崩壊して新人類が生まれたときに
野村のアレがどう解釈されるかと考えると

348名無しさん:2011/01/19(水) 10:54:02 ID:Xb.bTWEc
>>316
>服部 もともとの原作は1本道のお話なので、
      それだけだとゲームにしようがなかったりするんです。

う、うん・・・一本道・・・

349名無しさん:2011/01/19(水) 10:54:58 ID:Ai/Cc5vs
>>334
坂口率いるミストウォーカー、AQ、任天堂が組んだアクションタイプのRPG

詳細はラストストーリー公式のプレゼンを見たり、
ニコニコ動画やようつべでラストストーリーで検索してみると良いです。

また明日頃デモンストレーションをネットで配信するみたいなので
それを見たりするのも良いかもしれません

350名無しさん:2011/01/19(水) 10:56:08 ID:wiaoXMG2
何だかなー。ちょっと、ネガティブ過ぎるわー。
一番大事なのは面白いかどうかじゃないのかい?

351名無しさん:2011/01/19(水) 10:56:38 ID:a1xj0cKU
しかし、3DSのCM量のためかまた最近3Dが話題になること増えたね。

家電各社も挽回する気があるならチャンスかもしれん。
出すものがない気もするけど。

352名無しさん:2011/01/19(水) 10:57:21 ID:a1xj0cKU
>>350
個人にとっての面白さが売上に繋がるとは限らないので。

で、コケスレって売上予測とかも含むスレだしね。

353名無しさん:2011/01/19(水) 10:58:35 ID:9MWLt4fo
>>351
むしろ、ピンチだと気付いているんじゃね?
コンテンツ供給能力が天と地ほどに違う事に気付いていれば、逆に持って行かれてしまうって事ぐらい解るだろうし。

354名無しさん:2011/01/19(水) 10:58:36 ID:R9xvenmc
ユーザーが客層が以前の問題だよね。3DSが一月後にあるってのはやっぱり不利なんだろうなぁ
年末に出そうと思えば出せたのかもしれないけど、そこは天秤にかけて作りこむ事を選んだのだろうしね

355名無しさん:2011/01/19(水) 10:59:16 ID:0LdnT0s.
>>351
少なくともメガネ方式じゃなくて裸眼じゃないと無理ってことは分かっただろうな
その辺3DSの動向を見守っているメーカーも多いんじゃない?

356名無しさん:2011/01/19(水) 11:00:18 ID:0EnkKKB6
>>351
テレ○の中の人はどうなったんだろう・・・

357名無しさん:2011/01/19(水) 11:00:23 ID:Xb.bTWEc
バーチャルボーイ、おまえの死は無駄にはしない

358名無しさん:2011/01/19(水) 11:00:34 ID:wiaoXMG2
>>352
だから、そこがおかしいんだよ。何で売上話が優先されるんだか。

359名無しさん:2011/01/19(水) 11:01:21 ID:SsXfLhTU
超遅レスだが>>前1000
デオデオダメぽなんかぁ…他に大手ないんだよなぁ
ちっちゃいゲーム屋巡るか…

360名無しさん:2011/01/19(水) 11:02:24 ID:czy8JIYg
哀しいかな。売れないと面白いソフトが出ることも叶わないと言うことを
知ってしまった哀れな大人達なもんでして。

361名無しさん:2011/01/19(水) 11:02:56 ID:a1xj0cKU
テレビはまだ試験レベルだから3D映画しかコンテンツないわけだが
普通のテレビのおまけくらいの価格じゃないからねえ…w

>>358
ハードの状況を知る一つの指標になりうるからじゃないかな。

362名無しさん:2011/01/19(水) 11:04:19 ID:yc6Tr9.A
っつーかあくまで今のお題がCMの内容なんだからそりゃあ
優先も糞も無いんじゃ・・・。

363名無しさん:2011/01/19(水) 11:04:27 ID:f0TrNKTQ
良ゲーがちゃんと売れて次につながるのが理想的な市場
というのは別に間違ってないと思う

364名無しさん:2011/01/19(水) 11:05:13 ID:wiaoXMG2
>>360
そいつは、1つや2つのタイトルの売上で決まるもんじゃないだろ。
他でカバー出来ていれば、挑戦の余地は生まれる。

365カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:05:19 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DSからゲーム機能削って再生フォーマットをオープンな形式にして、
  iニ::゚д゚ :;:i エロ映像付きSDカードを付けて15,000円で売ったら勝つる。

366名無しさん:2011/01/19(水) 11:06:10 ID:jsETZ6dY
今時、ゲオタにとっての名作なんて売れませんよ
しかも新規IP
とはいえ30万くらい売れると、凄くいいなあ、という気持ちは勿論ある

367名無しさん:2011/01/19(水) 11:07:20 ID:a1xj0cKU
しかし、良ゲーかどうかってのは統計出し辛いわけで。

368名無しさん:2011/01/19(水) 11:07:37 ID:R9xvenmc
>>364
普通の任天堂タイトルならそれでいいかもしれんが、今回は違うだろw

>>366
一ヵ月後に3万円(ハードとソフト込み)のお買い物をするってなると前後のゲームは我慢。ってなるよね大半は。
初動20万、なんやかんやで25〜30万と予想

369名無しさん:2011/01/19(水) 11:08:06 ID:cbq4HR26
というかギャザリングの説明をわざわざCMでする必要も無かったと思うけどな
どうせゲーム中で説明するんだし

370名無しさん:2011/01/19(水) 11:09:47 ID:wiaoXMG2
>>368
どう違うんだ?任天堂がどの程度の目標を持ってるかも分からんのにさ。

371名無しさん:2011/01/19(水) 11:10:04 ID:czy8JIYg
>>364
うむ。その通り。
そして他でカバー出来ない中小だと、
作ったソフトが売れないと挑戦の余地が生まれないのもまた現実。

クソゲー作るなら捨て置くんだが、良いゲーム作ってるところだと寂しい。

372名無しさん:2011/01/19(水) 11:10:06 ID:uGO0Y0iY
売り上げ的にモノリスの続編もの出るか不安だからなあ・・・

373名無しさん:2011/01/19(水) 11:10:13 ID:a1xj0cKU
ブルードラゴンは大規模な広報があったけど
今回はそれがないしね。
あと、ASHの初週が5万くらいだったことを考えると結構辛いと思う。

374名無しさん:2011/01/19(水) 11:11:12 ID:9MWLt4fo
>>373
というより、むしろ新形態の販促の実験場にしてる……?

375名無しさん:2011/01/19(水) 11:11:33 ID:czy8JIYg
よく見ると大好きが大浮きになってる…

376カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:13:17 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  面白くても売れないと続編でませんからね。
  iニ::゚д゚ :;:i ところで聖剣4はまだかね

377名無しさん:2011/01/19(水) 11:13:39 ID:wiaoXMG2
暗いなー。何でもかんでも悪く捉え過ぎ。
何故失敗の気配濃厚かのような語りしか出来ないのか。

378名無しさん:2011/01/19(水) 11:14:07 ID:R9xvenmc
>>370
すべてのゲームが他所と共同開発してたり坂口が関わってたりした?
本当に辞める気なんて無いんだろうけど、これがダメなら…みたいな発言もあったしね

379名無しさん:2011/01/19(水) 11:16:33 ID:Xb.bTWEc
ゲーム中で説明するからCM要らんで済むなら、あんな説明プレゼンも要らんだろ

380名無しさん:2011/01/19(水) 11:16:46 ID:PJ/ujaaA
>>377
明日の3DS予約に絶望していますが何か(棒

381名無しさん:2011/01/19(水) 11:16:55 ID:yc6Tr9.A
>自分たちはオリジナルだから、面白くないとスタートラインには立てないから、
>面白さと売り上げは遠い所にあるとは思いませんよ。
>少なくともみんなが面白いと思って、楽しんでくれることが必須だったと思います。
>やはり、回収モデルが出来てないと、コンテンツは続けられないんですよね。
>プロモーションで割り切るにはモチベーションにも限界があるのです。

某秋アニメのPの言葉だが新規物だとこういう心持ちなんだろうな。

382名無しさん:2011/01/19(水) 11:17:20 ID:Ai/Cc5vs
>>366
ゼノブレよりは良い推移の予約が来てるみたいだから、
初動10万の累計20万じゃないかな?

383名無しさん:2011/01/19(水) 11:17:55 ID:I/G8wUeE
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-  この岩田って社長は何もわかってねーなー。
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ   広告の何もわかってねーなー。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ
.          ´   \       |  |i
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′

384カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:18:09 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>377
  iニ::゚д゚ :;:i ごめんね、あの時Moveやgoちゃんを失敗の気配濃厚かのような語りしか出来なくてごめんね

385名無しさん:2011/01/19(水) 11:18:33 ID:cbq4HR26
>>374
そんな感じが見受けられるよね
個人的にはギャザリングの説明CMする前に、TPS要素入ったアクション戦闘な事を説明すべきだと思うが

386名無しさん:2011/01/19(水) 11:18:38 ID:8lf7uKuE
>>376
戦わなくちゃ現実と
ttp://www.square-enix.co.jp/mana/

387名無しさん:2011/01/19(水) 11:19:04 ID:wiaoXMG2
>>378
そもそも、任天堂がどの程度の目標持ってるかも分からんのに、
そんな事ウダウダ考えても仕方無いだろ。
まずは中身を期待しろよ。売上なんて楽しんだ後に考えればいいんだ。

388カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:20:01 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>386
  iニ::゚д゚ :;:i よくできたジョークサイトだなぁ。自社でやってるの?凄いねー

389名無しさん:2011/01/19(水) 11:21:31 ID:PJ/ujaaA
>>386
問答無用で音楽再生とか止めて欲しいね…

390名無しさん:2011/01/19(水) 11:22:43 ID:Xb.bTWEc
>>384
だってここ、PS3のコケスr(ry

391名無しさん:2011/01/19(水) 11:23:00 ID:czy8JIYg
だってここゲハだし

あーいや、コケスレのしかも避難所か。
ん?ゲハのオアシスの避難所だからつまりはゲハ…

???

392カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:23:28 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よく考えたら、新規ソフトに関して自分の売り上げとかの予想が当たった試しがない。
  iニ::゚д゚ :;:i

393名無しさん:2011/01/19(水) 11:23:46 ID:PJsCNobE
>>383
ほんとこんな感じだなぁ。マーケティングのプロが沢山いらっしゃること。

394名無しさん:2011/01/19(水) 11:24:30 ID:f0TrNKTQ
>>384
いや、むしろmoveやgoにはもっと深遠な謀略を感じたね
ある日突然所有者全員を洗脳する電波を発するとか(棒

395名無しさん:2011/01/19(水) 11:26:10 ID:jsETZ6dY
>>383
ソニエリの人乙

396名無しさん:2011/01/19(水) 11:26:45 ID:s1cSpHUk
いますよ。
ID変わってますしバレるとまずいところにいますがw

397名無しさん:2011/01/19(水) 11:27:06 ID:IYDSDL4M
>>392
売上げ予想が当たるかどうかより遊んで面白いかどうかが大事だしなあw
ま、ハズレを引くのもまた一興ってモンさねww

398名無しさん:2011/01/19(水) 11:27:45 ID:R9xvenmc
わかってねーなー。とは思わないが「こんなもんなのか?」とは思うよ。
後は、プレゼンの社長の言葉に期待しすぎたのか?とも。

399名無しさん:2011/01/19(水) 11:30:17 ID:uGO0Y0iY
あと不安なんだよな
レギンレイヴとかが出来の割りにアレだっただけに

400名無しさん:2011/01/19(水) 11:31:31 ID:SUWf/zbQ
>>396
ばれたらまずいなら自重しろw

401名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:28 ID:R9xvenmc
>>399
レギンレイヴに関しては「CERO:D」ってのが結構忘れられてると思う。
そんなにリアルじゃないとしても切断表現はある訳だしね。CMも制限掛かるし。

402しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:32:29 ID:PO9kVY3Y
まあ、普通に考えたらゼノブレイド並なやをだろうけどね

403名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:36 ID:fSJCWYp.
売れなくても評価が高ければ続編出てるし別にいいよ

404名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:56 ID:Xb.bTWEc
CM「ギャザリング篇」のイメージは、実験期間に使ってた豆腐くんなんですよねw
どうですかね? http://twitpic.com/3rb88n
38分前 Seesmic Desktopから

ヒゲもノってたんじゃねーかとw

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:32:58 ID:PO9kVY3Y
>>392
予想なんて当たらないよ

406カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:33:10 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲーム売り上げを予想して楽しい、遊んでも楽しい、Win-Winの関係って奴ですね(?)
  iニ::゚д゚ :;:i それにしてもふた村5年目突入したけど、結婚して子供生んで子供が最後まで成長した頃に、
         ようやく全ての要素がオープンするって流れになってると今気づいた。
         あと最低3年ぐらいかかるんですけど…プレイ時間最低250時間はかからなイカ?

 …ふた村買ってたのってもしかしてぼくだけ?

407名無しさん:2011/01/19(水) 11:33:20 ID:8Uqfw3r.
というわけでテレXへのCM断絶の謎を探るべく任天堂本社に潜入したのだ

408名無しさん:2011/01/19(水) 11:33:26 ID:cbq4HR26
>>399
レギンはCERO Dってのもあったしね
部位破壊自体がゲーム性に関わってるからしょうがないんだけど

409名無しさん:2011/01/19(水) 11:33:31 ID:IYDSDL4M
>>399
別に今のWiiに始まった事でもないさ。

それにだ、結局それが真実なのかもしれんじゃないか。
オレらみたいにああいうのがすげえ楽しいって言う方がヘンなんであって
普通の大多数の人はああいうのがつまらないモンのかもしれんじゃん。

世の中の人々が求めるのはFF13みたいなモンであって
ゼノみたいなのはいらないんだよ、きっと。

オレはオレが欲しいモンを買うだけだがねw

410名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:48 ID:R9xvenmc
やっぱり豆腐君だったのねw

>>402
あなたはもう少し誤字を(ry
並じゃ困るからゼノ越え位はね。17万越えを

411名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:55 ID:PJ/ujaaA
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ    いませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

412名無しさん:2011/01/19(水) 11:36:35 ID:a1xj0cKU
新規の限界ラインの20万突破できれば上等じゃないかな。

広報は3DSプッシュにならざるを得ないし止むを得ない。

413名無しさん:2011/01/19(水) 11:36:47 ID:PJsCNobE
>>409
FF13みたいなもんは求めてないと思うがFF13は求めてるだろう、そりゃ。
他の新規RPGなんかより遙かに。

普段ゲーム遊ばない人からしたらああいうシナリオ主導の一本道でも
結構満足できたみたいよ。

414しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:36:59 ID:PO9kVY3Y
>>410
失礼iPod touchの打ち間違いしちゃうね汗
移動中書き込みしやすいけど

415名無しさん:2011/01/19(水) 11:37:06 ID:8lf7uKuE
´w`)当たらない予想をするのはもうよそう

416カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:37:07 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>409
  iニ::゚д゚ :;:i コケ民と他のゲームファンの考えに恐ろしく差があることはツイッポーで学びました。

417名無しさん:2011/01/19(水) 11:38:05 ID:a1xj0cKU
>>416
コケスレで人気のなかった360アーケードが人気で品薄になったりするのが現実だしね。
ここの人間は割りと濃いほうだと思うw

418名無しさん:2011/01/19(水) 11:38:45 ID:W2yduNj2
レギンやゼノやラスストはネットで情報集めるコアな人向けだろうな。販促

419名無しさん:2011/01/19(水) 11:38:57 ID:uGO0Y0iY
>>401>>408
うーんそれは分かるんだけど出来が良かっただけにねえ・・・
まあ部位欠損の無いレギンなんてもっと別の何かだけどさ

420名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:05 ID:fSJCWYp.
FFしか遊ばない友人は落胆してたけどな…

421名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:22 ID:I/G8wUeE
というかレギンなんかはどう考えても一般受けするタイトルじゃないわけで

422名無しさん:2011/01/19(水) 11:40:15 ID:a1xj0cKU
PS2の防衛軍2が売れたのは価格も大きいと思っている。

423名無しさん:2011/01/19(水) 11:40:37 ID:W2yduNj2
レギンが一般受けしたら日本は終わってると0思うw

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:40:53 ID:PO9kVY3Y
>>413
マクドナルドみたいなところあるね
1番売れてるから美味しい理論

425ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 11:41:10 ID:vxAdvSmM
PCを起動するのも面倒になってきた

寒いし

426名無しさん:2011/01/19(水) 11:41:26 ID:jsETZ6dY
俺は売上予想するのは好きだけど、
やるならコテつけてやらんとね
ログに残せないとネタに使えない

427名無しさん:2011/01/19(水) 11:42:33 ID:a1xj0cKU
>>425
無線機器使ってのふとんPCオススメ。

>>426
変態発言多い人には無理なんじゃないかなw

428名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:08 ID:Xb.bTWEc
>桃ラーみたいなところあるね
>1番売れてるから食べるラー油理論



429名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:26 ID:cpNd3YnI
>>424
(売上げ的に)B級C級に楽しみを見出す人ってのは
減ってしまった印象はあるなぁ。
安全牌が重用されすぎと言うか

430∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 11:44:33 ID:X80A1fdg
>>425
    /(*゚Д゚) ドテラサイコー!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

431名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:35 ID:W2yduNj2
先月割と使ったと思ったのにそうでもなかった件
やったー3DSに回すお金がまた増えたぜ

432名無しさん:2011/01/19(水) 11:45:35 ID:f0TrNKTQ
>>429
情報過多なんだよね
ネット時代だからしゃーないが

433しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:45:52 ID:PO9kVY3Y
>>428
もう買えるようになったのかな

434名無しさん:2011/01/19(水) 11:46:25 ID:SUWf/zbQ
売り上げ予想はよそう

435ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 11:46:31 ID:vxAdvSmM
>>433
ノン
桃以外は溢れてるけどね

436カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:47:04 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>434
  iニ::゚д゚ :;:i そうよそうよ、よそうはよそうよ

437しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:47:25 ID:PO9kVY3Y
>>435
そうなんだ
DSLITE並だね

438名無しさん:2011/01/19(水) 11:47:29 ID:cpNd3YnI
S&Bラー油は割合普通に売ってるようになったが桃ラーは相変わらず
良く欠品しとるイメージ

439不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 11:47:54 ID:biD27Pis
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
え? 皆ダイナソー買うでしょ?

440カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:48:17 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>431
  iニ::゚д゚ :;:i 資格手当の金額勘違いしてて、思ったより沢山もらえたYO

441名無しさん:2011/01/19(水) 11:48:51 ID:SUWf/zbQ
>>439
旦那とラー油ぐらいしか買う宣言してる人知らないw

442名無しさん:2011/01/19(水) 11:49:15 ID:a1xj0cKU
全盛期のDSLか…
しかし、3DSにとっては偉大すぎる仙台なんだろうなあw

443名無しさん:2011/01/19(水) 11:50:22 ID:KaSPygG6
仙台は偉大だった。

444しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:50:41 ID:PO9kVY3Y
>>442
年間900万台売れたからなあ

445名無しさん:2011/01/19(水) 11:52:12 ID:IYDSDL4M
惨千台ショックと聞いて

446名無しさん:2011/01/19(水) 11:52:29 ID:a1xj0cKU
>>444
2週分でネオポケ超えと考えたら、半端ないですな。
1週分でほぼPSPgo並ですがw

447名無しさん:2011/01/19(水) 11:53:45 ID:czy8JIYg
三千台仕入れた仙台を先代として前代未聞の仕入れをする変態なところはないものか

448しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 11:54:09 ID:PO9kVY3Y
>>446
明日には初動が見えてくるでしょう

449名無しさん:2011/01/19(水) 11:54:47 ID:PJ/ujaaA
明日は8時にヨドバシに並ぶ予定なう
…雪か

450名無しさん:2011/01/19(水) 11:55:30 ID:R9xvenmc
初動は40万台らしいという話があったけど

451名無しさん:2011/01/19(水) 11:56:02 ID:cbq4HR26
DSL、もぎチンの為に本体確保しました
同時購入ソフトはNEWマリでしたが

452名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:35 ID:a1xj0cKU
3DSの初週か。
この時期ってことで差っ引いて7、80万くらいかなあ。

453カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 11:58:33 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲサロの予約スレを眺めるだけの簡単な作業
  iニ::゚д゚ :;:i

454名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:01 ID:wiaoXMG2
初回出荷が40万台とか言われてるのに、初週70万台はねーだろw

455名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:43 ID:a1xj0cKU
>>454
あれ、初回出荷そんなものなのか?
となると、争奪戦になることは避けられなさそだね。

456名無しさん:2011/01/19(水) 12:00:28 ID:8lf7uKuE
ゲサロの予約スレとか捏造だらけの高度な情報戦やってるようにしか見えない…

457しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:02:06 ID:PO9kVY3Y
みんな買えるといいけど難しいだろうなあ

458上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:02:22 ID:rfVsiv6g
年度内150万だったらもうちょっと最初に比重振るだろ…

459名無しさん:2011/01/19(水) 12:02:37 ID:fSJCWYp.
40万台ってDSの初期出荷じゃねーか
この前コピペされてたやつ

460名無しさん:2011/01/19(水) 12:03:13 ID:jsETZ6dY
年度内150万計画なら、
2月 40ちょい
3月 週ごとに25
という感じで到達

461名無しさん:2011/01/19(水) 12:03:16 ID:TQlctCEA
出荷台数ではなくて、予約締め切りまでの時間や盛り上がりで初期にどのくらい売れるのか見えてくる
ということだと思う

そういえば、あの3DSのガンダムの制作元はアートディンクらしいな
とりあえずPSPのガンダムシリーズの系列ということでいいっぽい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:03:17 ID:PO9kVY3Y
>>459
あれは30万台だね

463しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:04:14 ID:PO9kVY3Y
>>461
そうだよ

そのつもりでレスしました

464名無しさん:2011/01/19(水) 12:06:09 ID:TQlctCEA
>>459
“40万台”はゲーム店員ブログからの情報のはず
ただ、そこはゲーム店の人が書いているというのは間違いないっぽいけど、
情報という点では過去の情報からもあんまりあてにならないところだったと思う

465カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 12:06:20 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>456
  iニ::゚д゚ :;:i 自分を含めてみんなが右往左往しているのを楽しむスレです

466名無しさん:2011/01/19(水) 12:06:41 ID:a1xj0cKU
現時点では個人的に惹かれるものがないので見送りだが、
争奪戦のお祭りに参加する人は中々に楽しめそうだなあと思うw

>>461
今はまだディザー広告だけど、これからの広報次第では恐ろしいことになるんだろうなあ。

467名無しさん:2011/01/19(水) 12:07:49 ID:jsETZ6dY
>>464
アテにならんのは初動売上予想すな
裏話さんは50〜200%の精度を誇りますから

468カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 12:08:34 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スーパーモンキーボールが翌週にでてきますからNE!
  iニ::゚д゚ :;:i 本体確保しないとNE!

469上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:09:15 ID:rfVsiv6g
ここで意表を突いて初日に100万台投入
みんなが安心して買えるけど一部の精神病患者は「ヤマヅミ!バクシ!」と謎の言葉を繰り返す

470名無しさん:2011/01/19(水) 12:10:17 ID:IshVC0eo
とりあえず、
じぶんが人柱になるから
おまいらは後から続いてくださいorz


予約できるのか稲?

471名無しさん:2011/01/19(水) 12:10:24 ID:YXlgkXVU
3DSって月産何万台いけるんだ?

472しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:10:37 ID:PO9kVY3Y
>>469
100万台でもたりないかも

473しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:10:55 ID:PO9kVY3Y
>>471
発表されてないね

474名無しさん:2011/01/19(水) 12:10:56 ID:yc6Tr9.A
>>461
しかしあの3DSガンダム、劇場版1st、劇場版Z、逆シャア、UCが
参戦作品みたいだが劇場版しか居ないので見事にハブなZZェ・・・。

475名無しさん:2011/01/19(水) 12:11:54 ID:R9xvenmc
>>471
月産とかは言わないらしい
ひと月の生産台数出すと*12されて年間生産台数とか語られちゃうから

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:12:01 ID:rfVsiv6g
>>472
あんたまでそうやって情報操作か、きたないぞじぶんはどうにかなるからって(棒棒棒

477名無しさん:2011/01/19(水) 12:13:02 ID:TQlctCEA
アートディンクは例のマクロスBDハイブリッドのマクロストライアルフロンティアの制作元でもあるっぽいな
アートディンクの中のどこで作っているのか・3月24日発売でどこまで作り込めるのかにもよるけど
場合によっては化ける可能性もあるのかなあ 主に操作面とか

478名無しさん:2011/01/19(水) 12:13:13 ID:wiaoXMG2
みんな、明後日の予約合戦に備えておくんだぞ。

479名無しさん:2011/01/19(水) 12:13:26 ID:a1xj0cKU
ああ、コケスレに疑心暗鬼が広がる(棒

ただ、これからの広報次第では
100万でも足りなくなる可能性があるだろうなーw

480名無しさん:2011/01/19(水) 12:13:46 ID:a1xj0cKU
>>478
明日じゃないかw

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:14:24 ID:PO9kVY3Y
>>476
いやいや
そうじゃなくてwiiもdsliteも100万台では品薄解消しなかったもの

482名無しさん:2011/01/19(水) 12:15:17 ID:Op0ncb3M
>>478
穏やかじゃないですね

483しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:15:29 ID:PO9kVY3Y
付け加えるとこの二つに3DSが劣るとは思えない

484名無しさん:2011/01/19(水) 12:15:34 ID:PJsCNobE
>>477
てか普通にガンバトの劣化移植って感じだったよ

485名無しさん:2011/01/19(水) 12:15:37 ID:cpNd3YnI
3月いっぱいまでに最低150万〜200万(国内)は供給したいだろうし

486名無しさん:2011/01/19(水) 12:15:48 ID:R9xvenmc
それでも真の争奪戦は土日と思わなくも無い。

487上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:16:53 ID:rfVsiv6g
>>481
流石に初日分の予約合戦なら100万でどうにかなるんじゃね?

実際はそれやっちゃったら次回出荷が少なくなりすぎてそっちが問題になるんだろうけど

488名無しさん:2011/01/19(水) 12:17:28 ID:a1xj0cKU
Wiiは発売半年で250万くらいだったっけ。

その倍は生産しないといけないだろうなw

489名無しさん:2011/01/19(水) 12:18:17 ID:YXlgkXVU
>>473
3月には海外展開するわけで、結構数は出せそうだなぁ

>>475
なるほどね めんどくさいねw

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:18:21 ID:PO9kVY3Y
>>487
100万台予約取れるならなんとかね

491名無しさん:2011/01/19(水) 12:18:25 ID:qwtNjSyY
コンサートでもあるまいし予約が即埋まるなんてあり得ないだろ。


なあ、あり得ないと言ってくれよ

492名無しさん:2011/01/19(水) 12:18:26 ID:fSJCWYp.
PSP2<そうだ、噂を流そう

493名無しさん:2011/01/19(水) 12:18:38 ID:wiaoXMG2
色は2色あるけど、出荷比率は同じなんかねえ。
俺は青の方を買いますよっと。

494名無しさん:2011/01/19(水) 12:19:09 ID:IYDSDL4M
>>483
どんだけ煽りますか、しがないサンww

495名無しさん:2011/01/19(水) 12:19:40 ID:a1xj0cKU
しかし、この今回の予約開始は何か協定があったのかなあ。

あるとすれば明日朝はTVCMとか爆撃してくるかもしれないね。

496しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:19:51 ID:PO9kVY3Y
>>491
予約数によるね
当日分も用意するだろうし

497名無しさん:2011/01/19(水) 12:19:51 ID:7NGwaOHk
パネエ
776 ゲーム好き名無しさん sage 2011/01/19(水) 10:19:52 ID:VuTPwovL0
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/b3lj/vol1/index.html
これを社長が訊くか

498名無しさん:2011/01/19(水) 12:19:51 ID:qwtNjSyY
>>492
PSP2の予約をした人から抽選で3DSプレゼントの噂を?!

499名無しさん:2011/01/19(水) 12:20:41 ID:uGO0Y0iY
PSP2が頑張ってくれれば皆3DS見なくなって
俺ら予約できるんじゃね?

500しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:20:54 ID:PO9kVY3Y
>>494
そんなつもりないんだけどなあ
ハズレてくれたらそれに越したことはないし

501名無しさん:2011/01/19(水) 12:21:48 ID:a1xj0cKU
というか、ただ分析していっている人の発言で
セルフで煽られている人がいるだけに見えるw

502名無しさん:2011/01/19(水) 12:22:27 ID:wiaoXMG2
でも、PSP2がどんな高スペックで来ても、見た目での差別化は厳しいだろうなと、
3DSバイオを見て思ったよ。

503名無しさん:2011/01/19(水) 12:22:45 ID:R9xvenmc
というか勢いで劣ってたらダメだよね

>>495
そしてますます影が薄くなるラスストですね分かります

504名無しさん:2011/01/19(水) 12:22:52 ID:cpNd3YnI
>>499
FF零式(笑)のためにUMDダブルデッキという
斬新なハードになります(ぼー

505名無しさん:2011/01/19(水) 12:23:09 ID:a1xj0cKU
3Dゲームはそれだけで3DSとの親和性高いからねえ。

PSP2がモンハン確保するためにはどれほどのリソースが必要なんだろうかw

506名無しさん:2011/01/19(水) 12:23:14 ID:Xb.bTWEc
次回出荷が近いなら、明日避けたい

冬の札幌で並ぶ気しねー

507名無しさん:2011/01/19(水) 12:23:14 ID:8Uqfw3r.
尼からメール北
明日は正月の振替休日だって

508名無しさん:2011/01/19(水) 12:24:39 ID:uGO0Y0iY
>>502
でもハードゲーマー(笑)の皆さんならきっとスペックだけで絶頂してくれるはず

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:25:31 ID:PO9kVY3Y
>>508
特に後藤さんが頑張るでしょう

510名無しさん:2011/01/19(水) 12:26:15 ID:YXlgkXVU
>>502
カプコンが特別なのか、他社もハードに慣れて作りこんだらあのレベルのグラを出せるのかは分からんけど
あのグラフィック見せられてこれより高性能ですって言われてもフーンとしか言えないわ

511名無しさん:2011/01/19(水) 12:27:22 ID:TQlctCEA
>>495
たぶん欧州と北米向けの現地発表会にあわせたんじゃないかと思うんだけど(日本時間で今日の夜〜朝にかけて開催)
何か新情報が来るかなあ

512名無しさん:2011/01/19(水) 12:27:27 ID:cpNd3YnI
ttp://gs.inside-games.jp/news/263/26345.html
Majesco、3DSのゾンビ育成ゲーム
『Pet Zombies in 3D』を発表

>ゾンビをペットにして世話をすることができる
>育成ゲームで、プレイヤーはゾンビに脳味噌を
>与えたり拷問を行うことで彼らを幸せにするの
>が目的。

ニンテン犬の対抗馬(棒
海外も海外で斜め上に走るのがけっこう…

513名無しさん:2011/01/19(水) 12:27:38 ID:8Uqfw3r.
>>505
PSPに大きく貢献したカプコンに対してSCEがどれだけよきパートナーだったか問われるだろう

514名無しさん:2011/01/19(水) 12:28:06 ID:jsETZ6dY
>>502
実機はそうだろうけどSSなら差がつくよ

515名無しさん:2011/01/19(水) 12:28:36 ID:a1xj0cKU
昔ポストペットみたいなので
ゾンビメールってのがあったの思い出した。

516名無しさん:2011/01/19(水) 12:29:01 ID:fSJCWYp.
実機投影してないPS系のSSなら勝てるな

517名無しさん:2011/01/19(水) 12:29:12 ID:Xb.bTWEc
拷問で幸せ〜

518名無しさん:2011/01/19(水) 12:29:23 ID:IYDSDL4M
>>510
今までの行いのせいで仮に実機映像だと言って公開されるモンがあってそれがスゴかったとしても
どうせ実機とはかけ離れた環境の開発機・それも暫定仕様な奴の映像と思われるだけだろうしな。

519上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:29:25 ID:rfVsiv6g
>>513
PSP2ですぐに出す場合の損害をSCEが現生で用意出来るのなら出してくれるんじゃね?
ついでにライセンス料も無料じゃないと無理だろうな

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:29:29 ID:PO9kVY3Y
結局クロックと解像度とメモリ容量しか見ないからなあ

521名無しさん:2011/01/19(水) 12:30:33 ID:Ai/Cc5vs
>>505
PS3のDQのBGMやFFみたいに、MH出る前提でCM入れると…
さすがにもうしないかな。

522名無しさん:2011/01/19(水) 12:31:54 ID:IshVC0eo
やはり
ブラビア内蔵PS3をポータブルと言い張って発売する
のが、妥当か・・・(ぇ

523名無しさん:2011/01/19(水) 12:32:23 ID:KaSPygG6
CPUとメモリとグラボだけで見ればDellがコスパ最強だよねみたいな。

524名無しさん:2011/01/19(水) 12:32:46 ID:R9xvenmc
何が悲しいって「グラが凄い」で製作者が褒められるんじゃなくてハードが凄いに成ってしまうこと。
そして「グラが汚い」で製作者が貶されるんじゃなくてハードが(ry

525名無しさん:2011/01/19(水) 12:32:53 ID:YXlgkXVU
>>518
発売が近づくたびに劣化していくのはSCEハードの伝統だもんねー

526しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 12:33:14 ID:PO9kVY3Y
>>521
モンスターハンターシリーズ(仮)ってプレスリリース出してもらう手はあるよ
アイルー村だってモンハンだし

527名無しさん:2011/01/19(水) 12:34:18 ID:cpNd3YnI
>>526
なんという、いつぞやの展開待ち

528名無しさん:2011/01/19(水) 12:34:38 ID:a1xj0cKU
そういえばPS3初期の発売リストがあったねえ。
しかし、それもPSがトップブランドだから通用したわけで今となっては…

529名無しさん:2011/01/19(水) 12:34:47 ID:IYDSDL4M
>>526
HD画質のタイトルロゴ公開ですか(棒

530上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:34:56 ID:rfVsiv6g
>>526
それですらカプコンにどんだけの供物用意しないといけないか考えるとSCEのお財布が裏返っても埃しか出んぞw

531名無しさん:2011/01/19(水) 12:34:57 ID:R9xvenmc
>>526
出す気があればの話でしょう?

532名無しさん:2011/01/19(水) 12:35:41 ID:fSJCWYp.
MH3はあれでよかったよ
下手したらまだ出てないし

533名無しさん:2011/01/19(水) 12:36:27 ID:8Uqfw3r.
今PSPでギャルゲだしてる泡沫サードはどこへ行ってしまうのか
2・3年はしがみついてる気もするが

534名無しさん:2011/01/19(水) 12:37:06 ID:jsETZ6dY
とりあえず発売予定タイトルの中に
「モンスターハンター(仮)」
はあると思ってる

535上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:38:01 ID:rfVsiv6g
>>533
あの手のは開発環境が良い感じに枯れたところを転々とするからしばらくPSPと箱○でしのぐだろうね

536名無しさん:2011/01/19(水) 12:38:11 ID:IshVC0eo
>>533
あっさり、3DSに行ってもいいんじゃないかな?
まぁ、PSPか3DSの両天秤ってところだろ。
(もしくは、曲芸商法で

537名無しさん:2011/01/19(水) 12:38:13 ID:YXlgkXVU
まぁ、PS3での前例がありますからな…

538名無しさん:2011/01/19(水) 12:38:40 ID:9MWLt4fo
>>534
それを受けてカプコンが否定のプレスリリースを出すところまでで1セット……?

539上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:38:48 ID:rfVsiv6g
>>534
ハンティングアクション(仮)と書いておいて実際に出たのはディノクライシスというオチでひとつ

540名無しさん:2011/01/19(水) 12:38:51 ID:zuz52bnY
ただいも…
どうやら明日は出かけなくてもよくなったみたいだ…
http://koke.from.tv/up/src/koke13111.jpg

なぞの赤ペン数字は何を意味するのだろう…
それにお金はこれだけあれば十分なんだろうか?

541名無しさん:2011/01/19(水) 12:38:57 ID:wiaoXMG2
よかった。これで解決ですね。

アクティのSenior support representative Dov CarsonがPSNサーバー閉鎖について言及
Activision may close PlayStation Network Black Ops servers
ttp://www.vg247.com/2011/01/19/activision-may-close-playstation-network-black-ops-servers/

542名無しさん:2011/01/19(水) 12:39:10 ID:Xb.bTWEc
スーパーロボットシリーズ(仮)と聞いて

543上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 12:40:17 ID:rfVsiv6g
>>540
もう32番だと…つかワングーもう予約開始してるんだ

>>541
考えつく限り最悪の結果ですね

544名無しさん:2011/01/19(水) 12:41:15 ID:8Uqfw3r.
終了のお知らせ北w

545名無しさん:2011/01/19(水) 12:41:21 ID:uGO0Y0iY
>>541
イイハナシダナー

546名無しさん:2011/01/19(水) 12:41:36 ID:SUWf/zbQ
>>541
チート使った奴に損害賠償とかしても良いレベルじゃね?

547名無しさん:2011/01/19(水) 12:41:55 ID:OX4hFrL6
>とりあえず掲載予定タイトルの中に
>「ハンターハンター(仮)」
>はあると思ってる

!!!!

548名無しさん:2011/01/19(水) 12:41:56 ID:YXlgkXVU
>>541
(チーターに)好評につき終了ですね

549名無しさん:2011/01/19(水) 12:42:19 ID:TQlctCEA
>>540
電話『すみません、ニンテンドー3DS コスモブラックの初回入荷は30台になります』

550名無しさん:2011/01/19(水) 12:42:58 ID:zuz52bnY
>543
どうやら17日から予約していたようだ
店員によればあくまで先行予約で数量はかわらないので、26日にお渡しできるかわからんらしい
でも予約カードはあと20枚くらいあったみたいだった

551名無しさん:2011/01/19(水) 12:44:10 ID:cpNd3YnI
>>541
まぁオン機能の抑制、もしくは削除って方向以外
解決できないってんならそうなっちゃうわな。

今後は「オンラインの仕様状態によっては予告無く
終了する場合もございます」みたいな注意書きが
マニュアルに載るようになるかもね

552∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 12:45:56 ID:X80A1fdg
>>540
今となってはレアな2千円札さんチーッス

553名無しさん:2011/01/19(水) 12:46:01 ID:2HX/zAGs
文句をいう人の良いCMってゲーム画面中心で最後にタイトルを表示するって奴だろ?
そんなので売れたら苦労しないよな。

554名無しさん:2011/01/19(水) 12:46:20 ID:zuz52bnY
>549
それでもいいお
amazonから来た、液晶保護シートを傍らに、涙ぐむから(棒

555名無しさん:2011/01/19(水) 12:47:43 ID:Xb.bTWEc
この際、konozamaでもいい

556名無しさん:2011/01/19(水) 12:47:50 ID:a6kjC5j6
ワングーへの出荷が減らされるフラグ立ったと聞いて

557名無しさん:2011/01/19(水) 12:49:34 ID:uGO0Y0iY
予約番号2番の俺には何も問題はないな

558名無しさん:2011/01/19(水) 12:49:46 ID:zuz52bnY
ソフト傍らに涙ぐむAAっていつからあるんだろう…

559名無しさん:2011/01/19(水) 12:51:43 ID:cpNd3YnI
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/19/46940.html
セガ、スマートフォン向けにも『サカつくG』を配信

>いわゆる携帯電話版「GREE」では昨年6月の
>サービスを開始しており、ロングランヒットに
>なっているといいます。

セガ都落ちタイトルの先駆はこれだったか

560名無しさん:2011/01/19(水) 12:51:46 ID:IYDSDL4M
>>553
良いCMってのはゲームの面白さがストレートに伝わる内容ってことなわけだが
オレらみたいなのにとって面白そうに見える山場やゲーム性の妙が伺える場面ってのが
大多数の普通の人にとっては下手すると意味不明で終わるかもしれんてのがねえ。

ゲーム慣れしてないとわずかな時間のCMでは見所がつかめないってのは無理もない話だし
ゲーム慣れしてるようなゲヲタ相手なら自分で情報あさってるからCM自体が不要だったりとか…
まあ、難しい話ではある。

561名無しさん:2011/01/19(水) 12:52:02 ID:OX4hFrL6
>>554
      /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ 【液晶保護フィルム】\
    `ー、、___/`"''−‐"                  \
                                   \

562名無しさん:2011/01/19(水) 12:52:11 ID:IshVC0eo
PS3は、案外好きかってなコードが雨後区っぽいけど
箱○はまだ、そこまでいってないんだっけ?

563名無しさん:2011/01/19(水) 12:52:36 ID:R9xvenmc
>>553
勝手に定義されても困らないか?

564名無しさん:2011/01/19(水) 12:55:35 ID:NS0P/Fp6
今北

>>560
個人的にはゼルダのCMみたいなのがベストかなぁ、と。
「ゲーム画面」と「それをプレイして盛り上がる人」と。

565名無しさん:2011/01/19(水) 12:59:09 ID:wiaoXMG2
そもそも、こんなCMを流せば売れるって分かるなら苦労は無いw
そんな方法があるなら、それだけで金儲け出来ちゃうぜ。

566名無しさん:2011/01/19(水) 13:00:14 ID:OX4hFrL6
>>564
所ジョージと間下このみがリンクに下手くそっていわれるやつか
「出る出るゼルダの伝説」ってやつか?(棒

567名無しさん:2011/01/19(水) 13:01:17 ID:Xb.bTWEc
やだ・・・17歳のスレなのに加齢臭が(棒

568名無しさん:2011/01/19(水) 13:01:58 ID:SUWf/zbQ
>>562
もともと多かれ少なかれチートがあって対策にパッチ当てたりしてたけど
PS3版は例のコード漏れでえらいことになってるらしい
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/18/ps3-modern-warfare-2/

569名無しさん:2011/01/19(水) 13:02:39 ID:cbq4HR26
>>566
ちがうよ
ひょっこりひょうたん島のオマージュの方だよ(棒

570名無しさん:2011/01/19(水) 13:02:56 ID:a6kjC5j6
「いまいち萌えない娘」が公式で色々活動するのか。
採用されたバイトが中の人なのか?

571名無しさん:2011/01/19(水) 13:03:58 ID:2HX/zAGs
よし!分かった。
浜髭の所に頼んでみるのはどうだろうか?

プラン1 浜髭社長のさわやかな笑顔を前面に押し出した広告。

プラン2 職人、浜髭親子が考案するモンスターや武器の数々で話題騒然。

プラン3 クロスレビューでもれなく40点満点。これで小売への出荷が200%まし間違いなし。

プラン4 ファミ通の攻略記事で全面的バックアップ。

572名無しさん:2011/01/19(水) 13:04:14 ID:8Uqfw3r.
PS3はセーブデータの改造が超簡単とかだいぶ昔から穴ぼこだったし

573名無しさん:2011/01/19(水) 13:04:21 ID:R9xvenmc
もういいだろ('A`)

574名無しさん:2011/01/19(水) 13:04:34 ID:wiaoXMG2
ゲームのCMで頭を抱えたくなったのは、WPJ2のCMくらいだよ。

575名無しさん:2011/01/19(水) 13:05:23 ID:uGO0Y0iY
コールオブデューティーのオンラインがなくなるってのはかなりの大事件じゃね?

576名無しさん:2011/01/19(水) 13:05:41 ID:s1cSpHUk
>>574
個人的には「世界一ピュアなキス」(うろ覚え)もかなり…。

577名無しさん:2011/01/19(水) 13:06:23 ID:8Uqfw3r.
記憶にのこってるCMといえば初代のファミコンウォーズだな
カーチャンタチニハナイショダゾー

578ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 13:07:47 ID:UsSuc8Pg
カービィSDXの宣伝も中々に大概だった気がするおはよう

579名無しさん:2011/01/19(水) 13:07:47 ID:Op0ncb3M
>>574
FF11は?

580名無しさん:2011/01/19(水) 13:08:41 ID:W2yduNj2
個人的にはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3247276これが群を抜いてるな

581名無しさん:2011/01/19(水) 13:08:47 ID:f0TrNKTQ
シネマチックドラマチック写真上映会、なのだ

582カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 13:09:32 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>574
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6323160

583名無しさん:2011/01/19(水) 13:09:47 ID:a6kjC5j6
セガなんてだせえよなー

584名無しさん:2011/01/19(水) 13:09:51 ID:2HX/zAGs
ドリームキャストの一連の広告は記憶には残ったけど
後には何も残らなかったよね。
お宝探しの1万円は有り難かったけど。

585名無しさん:2011/01/19(水) 13:10:09 ID:wiaoXMG2
>>579
「1人じゃないよ」の奴だっけ?興味無いタイトルだから、気にしてなかったな。

586名無しさん:2011/01/19(水) 13:10:18 ID:IYDSDL4M
クーソーしてから寝てください。
クーソーは頭のコヤシです。

あの頃のナムコは良かった。
商売上は任天堂といろいろあったりしてたようだがな。

587上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 13:11:15 ID:rfVsiv6g
>>575
世界トップレベルのオンラインFPSのサーバーが1プラットフォーム死んだからな
アクチはチーターもハッカーもSCEも訴える権利があるかと

588名無しさん:2011/01/19(水) 13:12:01 ID:s1cSpHUk
下手でもなんでもイメージに残ればCMとしては勝ちなんです。
そんな15秒で内容までも分かるようになんて無理なんですし、
みんな大体CMのときは気を抜いてるでしょう?w

589名無しさん:2011/01/19(水) 13:13:04 ID:a1xj0cKU
DCはただでさえ弾が少なかったのに
初期で機会損失とかちょっとちぐはぐすぎたね。

なるべくしてなったように思う。

590名無しさん:2011/01/19(水) 13:13:33 ID:wiaoXMG2
>>582
それは地上波では流さなかったのが救いだなw

591名無しさん:2011/01/19(水) 13:13:35 ID:uGO0Y0iY
>>587
っていうかこれPS3だしサーバー代はアクチ支払いだろ?
きっついなあ・・・
ソフト売ってユーザーのためにサーバー代払ってたらチーターまみれだからなあ

592上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 13:13:36 ID:rfVsiv6g
>>568
>とりあえずはソニーがなんらかの対症療法を講じてくれることに期待するしかありません
なんというトタン程度の強度の信頼感

593名無しさん:2011/01/19(水) 13:13:44 ID:6NLbUSsY
秋元……ギギギ!!

594名無しさん:2011/01/19(水) 13:13:51 ID:uGO0Y0iY
ひっこぬかーれてー

595名無しさん:2011/01/19(水) 13:14:28 ID:a6kjC5j6
>>588
リラックスしていたのでセガはダサいというイメージがインプットされました。

596ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 13:14:49 ID:UsSuc8Pg
そういえばPS3、ネットワークのマスターキー流出とか言ってたなぁ
どうするんだろ

597∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 13:15:58 ID:X80A1fdg
箱○ではボロクソに言われてるEA鯖がPS3では最後の砦になってるとかハックスレで言われてたなぁ

598名無しさん:2011/01/19(水) 13:16:24 ID:3YZZ0cZw
PSN「信頼されてないとこれだけのチーターは集まらない(キリッ

599名無しさん:2011/01/19(水) 13:17:37 ID:s1cSpHUk
下手なCMはいいですけど、悪いイメージを与えるCMは危ないですね。
クレームが来ます。
作ってるのはウチじゃないんですがね…

600カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/19(水) 13:17:58 ID:E1WFeScM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>596
  iニ::゚д゚ :;:i 可視世界の鍵は漏れてしまった…しかし、不可視世界の鍵はまだ漏れていないじゃないか!
         そう、我々の心の中にあるPS3を愛する心、それこそが真のマスターキーなのだよ…!!

601名無しさん:2011/01/19(水) 13:18:13 ID:a1xj0cKU
PCゲームはそういう連中が多くて
どんどんと浅い人から減ってったってのがあるからなあ…

ただ、2、3番手ハードのPS3だけで済めば良いが…

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 13:18:46 ID:rfVsiv6g
>>597
PSNにも依存してない完全独自鯖だったのか
それならサーバーに保管するプレイヤーデータはかろうじて無事か

603名無しさん:2011/01/19(水) 13:19:05 ID:Xb.bTWEc
>>599
テレ○の中の人ですか(棒

604名無しさん:2011/01/19(水) 13:20:06 ID:uGO0Y0iY
>>597
EA始まったな!

605名無しさん:2011/01/19(水) 13:20:57 ID:a6kjC5j6
とうとうテレ東でも3DSが映ったらしいですね

606名無しさん:2011/01/19(水) 13:21:53 ID:s1cSpHUk
>>605
('A`)…

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 13:21:55 ID:rfVsiv6g
ああ、テレ東で聖教新聞のCM見たときは潰れてしまえと思いましたね

608ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 13:21:56 ID:UsSuc8Pg
>>600
どれだけサーバの情報を書き変えようと、
PS3を愛する心まで書き変える事は出来ない!と言う事か

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 13:22:56 ID:X80A1fdg
>>596
ハッカーごときに | フフフ…奴は  ! /        \
抜かれるとは .| 四天王の    | |マスターキーが|
PS3の     | 中でも最弱… | | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
  オメガマスターキー  ファイナルマスターキー ゴッドマスターキー

610名無しさん:2011/01/19(水) 13:23:07 ID:zuz52bnY
先生「割れたら終わりですよ?」

611名無しさん:2011/01/19(水) 13:23:29 ID:a1xj0cKU
出たな南米四天王www

612名無しさん:2011/01/19(水) 13:23:34 ID:8lf7uKuE
´w`)「EAの鯖ハックできる?」「いいえ」

613名無しさん:2011/01/19(水) 13:23:52 ID:Xb.bTWEc
テレ東で緊急報道番組が放送される時は、世界的危機状況であるって本当ですか

614名無しさん:2011/01/19(水) 13:24:43 ID:s1cSpHUk
>>607
…。

>>613
それには色々ありまして…

615名無しさん:2011/01/19(水) 13:25:30 ID:Xb.bTWEc
あるんかいw

616名無しさん:2011/01/19(水) 13:25:39 ID:8Uqfw3r.
色々って、本当に裏があったのかw

617名無しさん:2011/01/19(水) 13:25:45 ID:wiaoXMG2
でも大抵は四天王最弱に一番苦戦するんだけどなw

618名無しさん:2011/01/19(水) 13:25:53 ID:uGO0Y0iY
テレ東はたしか番組切り替えちゃいけないんだよね
お金かかるんだっけ

619名無しさん:2011/01/19(水) 13:26:49 ID:8lf7uKuE
ギガンティックドライブの四天王は最初だけしぶとく&しつこくて後はゴミ…

620上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 13:26:58 ID:rfVsiv6g
>>614
べつにおいつめるつもりがあっていったんじゃないですもー
ただしちょうしゃのいけんとしてこころにとめておくといいかもしれませんですもー

621名無しさん:2011/01/19(水) 13:27:21 ID:a1xj0cKU
四天王っていうと
・パワー馬鹿
・卑怯者
・威風堂々
・紅一点

このあたりがお約束か。

622名無しさん:2011/01/19(水) 13:28:03 ID:fSJCWYp.
・実は五人

623名無しさん:2011/01/19(水) 13:28:23 ID:f0TrNKTQ
ぶっちゃけ民放各社が一斉に緊急放送しても分散するだけなんだが・・

624名無しさん:2011/01/19(水) 13:29:11 ID:s1cSpHUk
うーうーうー。

>>620
本当に文句ある場合は、ちゃんとクレームとして言ったほうがいいです。
ちゃんとした意見なら声は吸い上げられますし、全社員が見れます。

625名無しさん:2011/01/19(水) 13:29:14 ID:bu/kjEj.
>>617
そう考えるとFF4の四天王はちゃんと順番どおりに強くなって行ったなあ。

626名無しさん:2011/01/19(水) 13:29:18 ID:a1xj0cKU
そういえばコケスレの四天王も4人じゃなかったね。

627名無しさん:2011/01/19(水) 13:31:00 ID:s1cSpHUk
>>623
そう思います。
でもそう言ったら「ジャーナリストとしてのうんたらかんたら」と言われました。

628名無しさん:2011/01/19(水) 13:31:09 ID:wiaoXMG2
・裏四天王がいる

629名無しさん:2011/01/19(水) 13:31:11 ID:EROpWREo
>>626
四天王で足りなければ、八部衆、十二神将と増やしていけばよい(棒

630名無しさん:2011/01/19(水) 13:31:47 ID:121W9wfI
ラグランジュポイントの四天王がオレギ以外空気とか言うやつはどいつだ(棒

631名無しさん:2011/01/19(水) 13:32:11 ID:a1xj0cKU
まあ、一つだけだといざと言うときには困るよ。
生産施設の合理化で災害時に冗長性のなさで
酷いことになるのはよくあることだしね。

632名無しさん:2011/01/19(水) 13:32:17 ID:zuz52bnY
名前考えるの面倒でね?

633名無しさん:2011/01/19(水) 13:33:51 ID:s1cSpHUk
>>630
プレジデントファイブですよ。
オレギ
レデズマ
ウェーバ
シュトルテ
タニア

634名無しさん:2011/01/19(水) 13:34:03 ID:8lf7uKuE
「わーい!でぐちら」って声が聞こえた気がしたが気のせいだったぜ…

635名無しさん:2011/01/19(水) 13:34:39 ID:6NLbUSsY
>>607
何気なく地元のラジオ聞いてると、わりと頻繁に聖教新聞のCMが入ってることがあるよ……

不景気になって、安定して資金を投入できる所が、サラ金(もう規制入ってるっぽいけど)、パチンコ、聖教新聞と
そういう所しか残ってないから仕方ないのかもしらんよ。
あと頻繁にタイアップで流れるのはジャパネットタカタの通販CMとかか。

636名無しさん:2011/01/19(水) 13:34:53 ID:8Uqfw3r.
・一人だけ実力が図抜けていて実質1天王+3

637名無しさん:2011/01/19(水) 13:36:22 ID:a1xj0cKU
放送局だけじゃなく芸能事務所巻き込んでのコスト改革をしないといけないんだけどね。

ただ、歴史が長すぎるだけにそう簡単にはいかんだろうなあ。

638∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 13:36:27 ID:X80A1fdg
・四天王(自称)だった

639名無しさん:2011/01/19(水) 13:36:31 ID:121W9wfI
昼前くらいに車走らせて民放ラジオを聞くと、ほぼ確実に
「そうか〜がっか〜い♪」というCMを聴けます(棒なし

640名無しさん:2011/01/19(水) 13:36:42 ID:a1xj0cKU
・影薄い

641名無しさん:2011/01/19(水) 13:37:05 ID:121W9wfI
・四天王なのに5人いる

642ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/19(水) 13:37:06 ID:LW1AObng
>>636
_/乙(、ン、)_なに言ってんのー


_/乙(、ン、)_


_/乙(、ン、)_


_/乙(、ン、)_

643名無しさん:2011/01/19(水) 13:37:41 ID:cpNd3YnI
四天王の3番目くらいが一番割愛される悲劇的ポジション

644名無しさん:2011/01/19(水) 13:37:55 ID:8lf7uKuE
´w`)みんなよく四天王のこと知ってんのう

645名無しさん:2011/01/19(水) 13:38:36 ID:fSJCWYp.
裏切って自爆するが敵は無傷ポジションと聞いて

646名無しさん:2011/01/19(水) 13:39:18 ID:ZLdvOgkw
>>641
龍造寺家なめんな

647名無しさん:2011/01/19(水) 13:40:14 ID:a1xj0cKU
最初の四天王は一大イベント。

648名無しさん:2011/01/19(水) 13:40:32 ID:121W9wfI
四天王や5人組など中ボス勢の二番手は大抵パワータイプ

649名無しさん:2011/01/19(水) 13:40:56 ID:w6s3urYQ
今年選ばれた四天王

650名無しさん:2011/01/19(水) 13:41:19 ID:zuz52bnY
四天王が男の娘

651名無しさん:2011/01/19(水) 13:41:26 ID:s1cSpHUk
今年選ばれた勇者。

652名無しさん:2011/01/19(水) 13:41:50 ID:Xb.bTWEc
>>644          ┼ .(´\           /`/`)    +
             *   (ヽ、\         // ,/)  *
            +  *  (ヽ、   \      /   /)   +
               ⊂ニ      )∧_∧       ニ⊃   カエリマスヨー
             +  ⊂、     [ー。ー]      ⊃
                (/(/(∧∧ノ(   /⊃     、)ヽ)   +
                  (;´w`)ノ  /     、)ヽ)  *
                 ⊂(   .ノ(つ ノ
                   し'し'  (ノ
           *     +   +     +   +     *
    + * +                  +           + * +
      +              +   *                  +

653名無しさん:2011/01/19(水) 13:41:56 ID:wiaoXMG2
・四天王の1人が仲間になるが、何故か大幅に弱体化

654名無しさん:2011/01/19(水) 13:42:17 ID:2HX/zAGs
視聴者の意見なんかより、お金をくださるスポンサーの方が大事ですよねー。

655ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/19(水) 13:43:16 ID:LW1AObng
_/乙(、ン、)_速水 増畑 陣雷 海堂

656名無しさん:2011/01/19(水) 13:44:11 ID:6NLbUSsY
TOS五聖刃のマグニスは初っ端に登場したけど、安定したかませ犬だったよね。

657ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 13:44:53 ID:UsSuc8Pg
5人組は全員自称No3

658名無しさん:2011/01/19(水) 13:47:04 ID:czy8JIYg
三人官女

四天王
五人囃子

4だけお茶目な数え方が無い!

659名無しさん:2011/01/19(水) 13:47:48 ID:cbq4HR26
>>656
実は一番最初に登場している五星刃は、ロックバスター装備しているヤツ
ってくらいに影薄い。というか名前思い出さない

660名無しさん:2011/01/19(水) 13:48:14 ID:qy1.PSnQ
デカレンジャー5人よりも強いわんこ司令がなんだって?

661名無しさん:2011/01/19(水) 13:48:31 ID:R9xvenmc
5人組の場合一人目が物凄く弱い。ヒューイとか

662名無しさん:2011/01/19(水) 13:48:48 ID:121W9wfI
>>658
  シシマイ
 四姉妹

663名無しさん:2011/01/19(水) 13:49:04 ID:bu/kjEj.
>>655
陣雷さんはその後解説役として立派に活躍してるじゃないですか!

664名無しさん:2011/01/19(水) 13:49:16 ID:kNOaEjms
>>656
マグニス様だ、豚が
コキャッ

665名無しさん:2011/01/19(水) 13:49:30 ID:a1xj0cKU
クロコダインさんと聞いて。

666上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 13:49:38 ID:rfVsiv6g
ワイルドアームズの四天王はまさに四天王の王道ど真ん中でしたなぁ
途中でパワー馬鹿が死んで正体不明枠になるけどw

667名無しさん:2011/01/19(水) 13:49:58 ID:R9xvenmc
>>658
三聖

668ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 13:52:25 ID:UsSuc8Pg
>>659
フォシテス・・・だっけか。
彼は印象薄いなぁ、作中では義に篤い人みたいな評価をされていた気がするが

669名無しさん:2011/01/19(水) 13:53:37 ID:a1xj0cKU
南斗五車星はフドウ以外思い出すのにタイムラグがある。

670名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:17 ID:jsETZ6dY
ワールドカップの南米四天王は、
中盤まで強いところ見せながら最後は全滅するというオチが
まんな四天王なとこが良かった

671名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:20 ID:czy8JIYg
>>660
デカレンジャーは最終的に9人出てきますから!

672名無しさん:2011/01/19(水) 14:00:07 ID:f0TrNKTQ
>>662
ポッキー四姉妹の次女
中江有里の大ファンでした

673上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:00:17 ID:rfVsiv6g
ところでラスストのデモンストレーションそろそろ来るよ

674名無しさん:2011/01/19(水) 14:00:45 ID:2HX/zAGs
四天王、新四天王、御三家、新御三家なんて増えていけば、夢が広がるねぇ。

675名無しさん:2011/01/19(水) 14:01:00 ID:Xb.bTWEc
>>673
もう24時間、待て

676名無しさん:2011/01/19(水) 14:02:05 ID:IYDSDL4M
>>673
明日じゃないかw

677上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:02:20 ID:rfVsiv6g
あれ、今日何日だっけ

678名無しさん:2011/01/19(水) 14:03:11 ID:8Uqfw3r.
これが高度な情報戦か

679名無しさん:2011/01/19(水) 14:04:02 ID:czy8JIYg
情報戦とはかくも難解なモノなのか…私にはボケの被せ合いにしか見えない。

680名無しさん:2011/01/19(水) 14:04:14 ID:8lf7uKuE
今日は21日だよ
3DSの予約はどこも締め切ったから発売日はもう諦めたほうがいいよ(棒

681名無しさん:2011/01/19(水) 14:05:33 ID:AnxBEUIk
いやまだ18日じゃないか
3DSの予約開始は明後日からだよ

682名無しさん:2011/01/19(水) 14:07:35 ID:qy1.PSnQ
>>671
そんないっぱい出たっけ
歴代の戦隊モノの中で一番好きな作品だったな
メタルヒーローの系譜も入っているという豪華なつくりだった

683名無しさん:2011/01/19(水) 14:08:05 ID:cpNd3YnI
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/337/337464/
魔人と一緒に壮大な冒険――
PS3/X360『魔人と失われた王国』

七英雄も忘れないでね(棒
とりあえずパッケージはいかにもマイナータイトルぽい

684名無しさん:2011/01/19(水) 14:09:09 ID:zuz52bnY
もれ「すみません。3DSの予約は20日からですよね」
店員「やっておりますよ」
もれ「じゃあ、お願いします」
店員「何色ですか?」
もれ「黒…かな?」
店員「何台ですか?」
もれ「え?」
店員「え?」
もれ「一台…お願いします」

何台も予約する人いるの?

685名無しさん:2011/01/19(水) 14:09:41 ID:8lf7uKuE
デカレンは5人+わんこ+スワンさん+ブレイク+ブレイク上司か
個人的にはデカよりマジの魔法大家族名乗りの方が好きだ

686名無しさん:2011/01/19(水) 14:10:22 ID:wiaoXMG2
>>683
つか、明日発売のタイトルは全部埋もれそうなんだがw

687上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:13:24 ID:rfVsiv6g
そもそも1月は給料日の週以外はまともにソフトでないのが通例であろう

688名無しさん:2011/01/19(水) 14:14:03 ID:4A865WtI
FF13のノムリッシュ翻訳動画きたお(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13348280

689名無しさん:2011/01/19(水) 14:14:16 ID:M6pvPxGc
>>683
海外版やった人によると良くできてはいるらしい。
目新しさは全く無いらしいが。

690名無しさん:2011/01/19(水) 14:15:46 ID:qGz9.F66
>>683
岡ちゃんゲー来週なのかー
そういや日記の更新停止状態だな

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:20:29 ID:PO9kVY3Y
>>690
岡本さんも長く会ってないなあ
カプコン時代は何度か会ったことあるけど

692名無しさん:2011/01/19(水) 14:20:53 ID:AnxBEUIk
岡ちゃんと失われた会社

693名無しさん:2011/01/19(水) 14:22:29 ID:wiaoXMG2
>>688
再生して10秒で閉じた。

694上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:22:50 ID:rfVsiv6g
相変わらず謎人脈

695名無しさん:2011/01/19(水) 14:27:27 ID:zuz52bnY
http://n-wii.net/3ds/eid3255.html
欧州: 任天堂が3DS発表会を19日開催

日本と違うことをやるのだろうか?

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:28:42 ID:PO9kVY3Y
>>694
気さくで面白いひとだよ

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:29:27 ID:PO9kVY3Y
>>695
海外向けのタイトルだろうね

698上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:30:13 ID:rfVsiv6g
>>696
いきなり卑猥なこと口走ったりしませんか

699名無しさん:2011/01/19(水) 14:31:11 ID:6NLbUSsY
>>688
ギリシャや北欧神話がモチーフなのかな。すさまじく無駄な固有名詞が乱発されてるけど、

母神 ムイン… 子、ブーニベルゼに倒される
      ↑
主神 ブーニベルゼ
      ↓ 三神
パルス、 エトロ、 リンゼ

こんな感じなのね。

で、主神がこの世の有限さを母神の呪いと捉え、
生と死をつかさどる他の二神と違って、母神に似ていて愛されなかったエトロが心を持った不完全な人間を生んだから、
もめごとが起きるみたいな。
これだけ読めばよくありがちでベーシックな神話なんだけど、固有名詞が不必要に乱発されてるから、
分かりにくくなってるな。

700しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:31:55 ID:PO9kVY3Y
>>698
・・・

701上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:32:52 ID:rfVsiv6g
すいませんごめんなさい私が悪かったです

702名無しさん:2011/01/19(水) 14:33:19 ID:f0TrNKTQ
>>699
不必要て・・・
1行で終わる単純な話を無駄な固有名詞で神話レベルまで膨らませるのが
ノムリッシュの真骨頂だというのに・・・

703名無しさん:2011/01/19(水) 14:33:41 ID:8Uqfw3r.
しがないさんが沈黙したw

704名無しさん:2011/01/19(水) 14:34:01 ID:2HX/zAGs
>>695
向こうのタイトルはどんなのが出てくるんだろう。
日本みたいに有名タイトルの番外編みたいなタイトルが並ぶのだろうか。
それとも数がそろわなくて海外だけ時オカやStarFoxなんかがロンチで出揃ったりして。

705名無しさん:2011/01/19(水) 14:35:12 ID:8Uqfw3r.
>>699
せっかくうすくながーくのばしたものを元に戻しちゃらめぇ

706アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 14:35:59 ID:Mo38Bd7.
724:01/19(水) 01:14 pkUY0UIw0 [sage]
簡略式神話
あるところに男がいました
男は母と喧嘩をして、
母は嘆いて部屋に閉じこもってしまいました
男は家を出ていた兄弟を呼びました
ぱるすお姉さんは仕方なく扉を開けようとしました
妹のえとろちゃんは母とそっくりだったので無視しました
弟のりんぜ君は仕方なく母の代わりに家にお金を入れました
やがて男は「つかれたから寝る、朝になったら起こせ」
とりんぜ君に言って寝てしまいました
えとろちゃんは完全に無視されたのがつまらなくて
なんとか母に会おうと、窓から部屋に入りました
母は疲れてしまったのか、
これから家を頼むよ、と言って眠ってしまいました
ぱるすお姉さんは扉の前でお友達と一緒にうーうー言っています
りんぜ君はお友達と一緒に家の戸締りを確認しています
困ってしまったえとろちゃんは居なくなってしまいました
男は最後まで寝てました

707名無しさん:2011/01/19(水) 14:36:09 ID:zuz52bnY
>>704
ポケモン白黒3D(内容はDS版と変わりありません)とか…

708名無しさん:2011/01/19(水) 14:36:17 ID:czy8JIYg
>>682
デカレンジャー五人
ドゥギー
スワン
夜明けの刑事&上司

まぁ一部変身が四年に一回だったりゲストだったりするけどね!

709上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:37:23 ID:rfVsiv6g
>>704
いきなり初っぱなにスプリンターセル3Dがあるので(日本発売日的に海外ロンチ確定)少なくともUBIはガチ

710名無しさん:2011/01/19(水) 14:37:58 ID:wiaoXMG2
>>706
男がA助に見える。

711しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:38:49 ID:PO9kVY3Y
>>707
日本のサードさんは大チャンスだよ
海外勢は出遅れたから
ソーシャルよりよほど儲けるチャンスだと思うよ

712名無しさん:2011/01/19(水) 14:40:07 ID:qy1.PSnQ
>>688
なるほど さっぱりわからん
途中まではなんとなくわかるんだけど
最後の1分くらいでさっぱりわからなくなる

>>708
あー長官含むのか

713名無しさん:2011/01/19(水) 14:40:09 ID:kUxNJ3YM
>>688
始まった10秒で最後まで飛ばした。
相変わらず、何言ってるのかわからない電波だぜ。

714名無しさん:2011/01/19(水) 14:40:57 ID:GEvWsskI
Q.七英雄のタイトルをすべて挙げよ

715名無しさん:2011/01/19(水) 14:41:09 ID:2HX/zAGs
>>706
で、スクエニはこれを翻訳できて何でもこなすスーパーマン(バイト)を確保することは出来たのでしょうか?

>>709
そういえばUBIだけは頑張ってたよね。
EAや他の会社はどうなんでしょね。

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:41:21 ID:rfVsiv6g
>>711
E3のロンチ参入陣で海外メーカー少なかったのがそのまま響いてるんですか
まさかマジでTHQとEAとUBIしか居ない?しかもそのうちEAはあまりやる気感じないし(なんだあの狸は)

717名無しさん:2011/01/19(水) 14:43:14 ID:NS0P/Fp6
この手の「神話」的な世界設定は最初は明かさず
作中で徐々に明らかにしていくものだと思うけどなぁ……
あるいは、「知らなくても支障が無い」ようにゲームを作るか。

そういえば海外ゲームや日本の昔のゲームなんかでも、
世界観に関する裏設定が実は凄まじい作品なんかは割と多いな

718ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/19(水) 14:43:47 ID:LW1AObng
_/乙(、ン、)_なんかスケールちっさい>ファブラ電波
さらに肉付けするんだろうか?

719名無しさん:2011/01/19(水) 14:44:48 ID:zuz52bnY
3DSでゴルフゲーム出てもいいと思うけど…
難しいのかな…

720ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/19(水) 14:45:33 ID:LW1AObng
× ファブラ電波
○ ファブラ神話


_/乙(、ン、)_間違えてしまった。ごめんなさい。

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:45:41 ID:PO9kVY3Y
>>716
そうだよ
海外はキット面でも不利だったし
売れるまで様子見だし

722名無しさん:2011/01/19(水) 14:46:14 ID:4A865WtI
FF3みたいにクリスタルの冒険しながらザンデやウネ、ドーガの世界に巻きこまれていくとかでいいのに
まあノムリッシュキャラありきだからこんな風になるのかね

723上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:46:24 ID:rfVsiv6g
わざとだー!!

>>719
某N社社長「私の出番か」

724名無しさん:2011/01/19(水) 14:47:08 ID:czy8JIYg
Moveも3DSの波に上手く乗れば…?

725上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 14:48:45 ID:rfVsiv6g
…これで海外ではサードに遠慮する必要がないからとゼルダロンチとかやったら日本で暴動ですねわかります

726アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 14:49:57 ID:Mo38Bd7.
>>714
ジャンライン、ヌギャー、OOK、猿、奈落の城、メジャーWii、メジャーWii2だっけか

727名無しさん:2011/01/19(水) 14:50:32 ID:zuz52bnY
http://www.amazon.co.jp/dp/B00457VVS4/
価格: ¥ 49,800
転売屋ウゼー

728しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 14:53:30 ID:PO9kVY3Y
>>725
日本のサードさんのタイトルがでてくるはずだよ

729名無しさん:2011/01/19(水) 14:54:44 ID:W2yduNj2
尼で49800円確認

730名無しさん:2011/01/19(水) 14:56:07 ID:8Uqfw3r.
>>726
なんというデスアーミー・・・

731アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 14:56:32 ID:Mo38Bd7.
よし、情弱に「3DSはこの値段だ」ってネガキャンして自分のを確保するか(棒

732名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:02 ID:f0TrNKTQ
>>727
買う人がいなくなれば転売厨は絶滅する
それしかないのでは

733名無しさん:2011/01/19(水) 14:58:47 ID:GEvWsskI
>>726
その英雄たちじゃないw

って言う自分もバンナム七英雄挙げられないんだけどさ

734名無しさん:2011/01/19(水) 15:03:27 ID:IshVC0eo
しゅっちょういきたく
ないござる
かえり
たい

735名無しさん:2011/01/19(水) 15:05:34 ID:8Uqfw3r.




736名無しさん:2011/01/19(水) 15:06:46 ID:zuz52bnY
ヤフオクも商品が手元にないのに出品してるし
発送予定が3月〜4月以降ってのもどうかとおもう(棒

737アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/19(水) 15:07:02 ID:Mo38Bd7.
おさかなさんはいつも出張行ってる気がするな…

738名無しさん:2011/01/19(水) 15:08:18 ID:zuz52bnY
>734
出張先で3DSを予約すればいいんでないの?

739上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:09:48 ID:rfVsiv6g
>>728
カイガイカイガイ五月蠅いから花を持たせてるんですねわかります

レイトンは欧州でかなり頭角表してるから結構いけるとしてあとはウイイレとスパ4の健闘次第か?
無双?論外

740名無しさん:2011/01/19(水) 15:11:27 ID:6NLbUSsY
>>733
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |Clash of the TitansとDead To RightsとENSLAVEDがやられたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴らは七英雄の中でも下っ端 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| ミリオン到達せずに消えるとは    │
| 七英雄の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   Majin     Splatterhouse  Knights Contract 岡ちゃんの隠し球

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 15:11:34 ID:PO9kVY3Y
>>739
DOAがあるでしょう

742名無しさん:2011/01/19(水) 15:11:39 ID:W2yduNj2
尼で評価1のレビュー見たら案の定だった件について

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:12:46 ID:rfVsiv6g
リィイイイイイイッジに関してはゲームロフトのアスファルト3Dとどっちが勝つか見物ですね
>>741
あ。海外の発売日だとDoAもロンチか
任天堂は犬猫と潜水艦2本だけかなそれだと

744名無しさん:2011/01/19(水) 15:14:21 ID:8lf7uKuE
レースゲーはコナミのエンスージアモドキに一番期待してるんだが
いつくるんだろ

745不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 15:16:19 ID:QNisykec
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ファブラなンとかは造語をゴテゴテくっつけるのをまずやめろと


あとオートクリップで物語の補完するのやめて。ほンとやめて。

746名無しさん:2011/01/19(水) 15:17:16 ID:czy8JIYg
止めて!FF14のなんちゃって中国語の悪口はそこまでにして!

747名無しさん:2011/01/19(水) 15:18:41 ID:8Uqfw3r.
>>745
したくてやってるんじゃない、それしか出来ないんだ
それをやめたら何も出来上がらない

748名無しさん:2011/01/19(水) 15:20:04 ID:fSJCWYp.
FF13の物語補完CD(笑)はもう二つ出てるよー^p^

749上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:20:24 ID:rfVsiv6g
物書きとしては本当に下の下だからなぁああいう手法やっちゃうのは

750名無しさん:2011/01/19(水) 15:22:16 ID:zuz52bnY
で、みんなはどっちの色の3DSにするの?

751名無しさん:2011/01/19(水) 15:22:54 ID:wiaoXMG2
>>750
青。

752上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:23:02 ID:rfVsiv6g
>>750
漢女は黒く染まれ?

753名無しさん:2011/01/19(水) 15:23:24 ID:uGO0Y0iY
>>748
^q^

754名無しさん:2011/01/19(水) 15:25:35 ID:EROpWREo
>>750
正直、手に入ればどっちでもいいなあ。
発表されている3DSのカラバリで不満なのないし。

755名無しさん:2011/01/19(水) 15:26:04 ID:8Uqfw3r.
赤黒ツートンで外装が樹脂むき出しの奴

756名無しさん:2011/01/19(水) 15:26:21 ID:cbq4HR26
>>750
コスモブラックは弟のDSiと色が被るので
スカイブルーの予定

757ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 15:27:03 ID:UsSuc8Pg
>>750
青の方が好みかねぇ

758名無しさん:2011/01/19(水) 15:29:10 ID:s1cSpHUk
青で。

759不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 15:29:17 ID:QNisykec
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
黒買って赤色の「VIRTUAL BOY」のステッカーを作って貼る


うン、本気なンだ。すまない。

760上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:29:33 ID:rfVsiv6g
これで海外限定で赤黒だったら不自由の旦那が現地に飛んでしまいます(棒

761名無しさん:2011/01/19(水) 15:30:47 ID:s1cSpHUk
>>760
金で買えるんだったら楽なんじゃないのかな?w

762上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:32:04 ID:rfVsiv6g
もしくはeBayで出品者と交渉合戦を繰り広げる旦那が(ry

763不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 15:32:25 ID:QNisykec
>>760
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
金で魂が買えるなら。


ただ今回はリージョンロック装備の可能性がかなり高いのが問題だ
DSiのリージョンロック装備ソフトも今のところ抜け道がないし
涙を呑ンで見送りもありうる

764名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:01 ID:MAvM590.
>>759
旦那はオーストラリアで予定されてる赤黒3DSは輸入するんですか?

765名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:37 ID:2HX/zAGs
京都の岩田さんの引き出しの中にはあったりしてな。
赤黒の3DS。

3DSの基本カラーはアクアブルーだと思ってるので、アクアブルーが欲しい。

766不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 15:33:39 ID:QNisykec
>>764
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
……えっ?

767名無しさん:2011/01/19(水) 15:34:40 ID:jsETZ6dY
VBレッドの3DSが出たら感動モノだなw

768名無しさん:2011/01/19(水) 15:34:42 ID:GEvWsskI
現物見たことないから選べないよ
現物見たことないから!

769名無しさん:2011/01/19(水) 15:34:58 ID:MAvM590.
>>766
昨日か一昨日にスレに貼られていたので探してみると良いです

770上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:35:15 ID:rfVsiv6g
>>763
海外Wii持ってるくせに今更リージョンロックで悩むのかあんたはw

771名無しさん:2011/01/19(水) 15:36:45 ID:zuz52bnY
>767
起動画面が、黒バックで赤文字
標準でVBソフトがインストール済みなら許す

772名無しさん:2011/01/19(水) 15:38:34 ID:8Uqfw3r.
旦那が緊張と興奮で顔を上気させながら過去ログを漁っている・・・

773名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:01 ID:MAvM590.
565 名前:名無しさん [sage] :2011/01/18(火) 14:27:27
>>564
これか。俺も赤色がいいなー。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/n/a/t/nataxtheand/3ds_dog1.jpg
http://nataxtheand.blog90.fc2.com/blog-entry-868.html

774名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:13 ID:cpNd3YnI
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/19/46945.html
PS3/Xbox360『ファイナルファンタジーXIII-2』は
2011年内に発売

正直、延期2回までは買う側も想定してると思うの

775名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:19 ID:2HX/zAGs
この辺の噂話の事なのかな?
ttp://nataxtheand.blog90.fc2.com/blog-entry-868.html

776名無しさん:2011/01/19(水) 15:41:28 ID:9sv93L9o
>>770
こんどは「3DSのにせものがいるのー」って叩き壊されると困るじゃないか

777名無しさん:2011/01/19(水) 15:42:33 ID:8Uqfw3r.
>>774
FF14があんなことになってキャッシュが欲しそうだから、突貫工事で無理やり出すかもよ
出来は時間かけてもそんなに違わないだろう

778ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 15:43:16 ID:Rov7kn2A
>>776
その子も結構大きくなったのではw

779名無しさん:2011/01/19(水) 15:45:10 ID:s1cSpHUk
赤と黒の本体組み合わせればうまいことVBカラーにはなりますな。
本体見たことないので配色がわからないですがw

780名無しさん:2011/01/19(水) 15:45:32 ID:PO9kVY3Y
豪州ではバーチャルボーイ発売されなかったんだっけ
今度聞いておこう

781名無しさん:2011/01/19(水) 15:45:58 ID:dJQR5gak
>>745
やたらと造語(特にヴがよく含まれる)を使うのは
俺様系クリエイター様の共通事項みたいなもんなので、
デザイナーが変わらん限り無理だと思う。

そのデザイナーと波長が近けりゃいいんだろうけど。

782しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 15:46:22 ID:PO9kVY3Y
あれ、コテが消えてるや

783名無しさん:2011/01/19(水) 15:47:30 ID:MAvM590.
旦那の反応が無い。
原文を漁ったあとに現地から輸入サイトを回ってるに違いない。

784不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 15:47:36 ID:biD27Pis
>>770
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
据え置きはまだともかく、携帯機は今までDSiまで無かったからなぁ。
DSiの方はカメラ機能を諦めればLiteやQDSで動くから良いンだが……

785名無しさん:2011/01/19(水) 15:49:12 ID:cpNd3YnI
ttp://www.famitsu.com/news/201101/19037561.html
『水月 弐』人気アドベンチャーゲームの完全新作
がPS3で登場

>PCの恋愛アドベンチャーゲーム『水月』の続編が、
>完全新作のコンシューマタイトルとして登場。

この手のユーザーはPS3に多いと踏んだのかね

786不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 15:49:46 ID:biD27Pis
>>773
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
(カチカチ)


ウォッチリストに入れた。

787名無しさん:2011/01/19(水) 15:50:36 ID:AnxBEUIk
>>785
なんやこれ…俺の雪さんどこ行ってしもたんや…

788名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:05 ID:zuz52bnY
黒を買って、蓋を赤で塗装して
デジカメ用小さい三脚を使えばVBっぽくなるよね?

789名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:51 ID:ZLdvOgkw
>>785
アクアプラスのソフトは…

790名無しさん:2011/01/19(水) 15:54:52 ID:zuz52bnY
>785
PS3クオリティーの制限ってなくなったの?

791名無しさん:2011/01/19(水) 15:55:12 ID:EROpWREo
>>785
発売4(5?)年目にして既にPS2末期に近い気配が漂い始めてるのかな(´・ω・`)

792名無しさん:2011/01/19(水) 15:55:13 ID:78hMeAmo
何故に今更水月の続編…

793名無しさん:2011/01/19(水) 15:55:32 ID:s1cSpHUk
もっとも、E3の段階では赤色があったので、
早い段階で日本でも赤色は出てきそうですけどね。

794名無しさん:2011/01/19(水) 15:56:07 ID:GEvWsskI
水月って、もとは何処のソフトだっけか?

795名無しさん:2011/01/19(水) 15:57:07 ID:kUxNJ3YM
>>793
紫と、橙もあったのでそちらも早く出て欲しいなり。
カラバリ出たら、買い増ししますお!

あまったのは、誰かに安く譲るつもりー。

796名無しさん:2011/01/19(水) 15:57:40 ID:R9xvenmc
お好み焼き屋のお話か

797上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 15:57:59 ID:rfVsiv6g
原画の人と尿がない水月とかニンニクとヤサイとアブラとメンとブタとスープのない二郎だろ

798名無しさん:2011/01/19(水) 15:58:00 ID:cpNd3YnI
>>791
1キャラ1枚の画しかない状態で紹介画像出す辺り、
必死だなーとしか

799ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/19(水) 15:58:06 ID:LW1AObng
_/乙( _ _)..   ._ CPUクーラー買ってきたんだが手切った…

800名無しさん:2011/01/19(水) 15:58:30 ID:8Uqfw3r.
ギャルゲはPSPにいっとけ安泰だぞ
無理してPS3にしても赤い約束みたいになる

801名無しさん:2011/01/19(水) 15:58:49 ID:R9xvenmc
腕からちょん切れてるぞ…

802名無しさん:2011/01/19(水) 15:58:52 ID:AnxBEUIk
水月カーってまだ現存してるんだろうか
っていうかFAも行方不明になってるよね

803名無しさん:2011/01/19(水) 15:59:00 ID:fSJCWYp.
眼帯の娘さんが細すぎて泣きそう
いいもん食わせなさい

804名無しさん:2011/01/19(水) 15:59:04 ID:YXlgkXVU
水月ってわはーのヤツ?

805名無しさん:2011/01/19(水) 15:59:30 ID:78hMeAmo
ゆかり と ちぇんと読んでしまって何を言ってるのか訳が分からなくなったw

806ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 16:00:04 ID:UsSuc8Pg
>>795
ゆ、ゆかりとちぇん・・・俺はもう駄目だ

807名無しさん:2011/01/19(水) 16:00:10 ID:78hMeAmo
そう、そのわはーが出てた奴

808名無しさん:2011/01/19(水) 16:01:14 ID:AnxBEUIk
藍と聞いて

809名無しさん:2011/01/19(水) 16:03:13 ID:2HX/zAGs
>>797
まだ丼や割り箸、レンゲが残ってるから大丈夫。問題ない。

810名無しさん:2011/01/19(水) 16:04:29 ID:zuz52bnY
とりあえず、amazonで3DS用クリアカバーと保護シートを予約した
模型屋で赤のスプレー缶を買ってくるか(棒

811名無しさん:2011/01/19(水) 16:05:38 ID:R1KaXq16
>>799
CPUクーラーは生産数を上げつつ安くする為
エッジ加工とか一切されてないから物理的な意味で取扱には注意が必要だ

812名無しさん:2011/01/19(水) 16:07:56 ID:2HX/zAGs
お客が自ら料理する「自分居酒屋」まで登場 低価格飲食店のセルフサービスはここまできた!
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110119-00000001-diamond-bus_all

すごいな。セルフサービス。
家で飲むじゃ駄目なんだろうか?

813不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/19(水) 16:08:27 ID:QNisykec
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
    /  `´  \
       ∧∧ 
     /~)(~ヽミ 、海外の赤カラーを購入して中身を入れ替えればいいンだ
     `" ̄"'´ ̄

814名無しさん:2011/01/19(水) 16:09:03 ID:uGO0Y0iY
そろそろ自分でいすから作る居酒屋できるんじゃね?

815名無しさん:2011/01/19(水) 16:10:34 ID:uGO0Y0iY
まあそのうち赤の3DSも出るだろ
海外で出るんだから

816名無しさん:2011/01/19(水) 16:11:54 ID:sgouTMJI
>>812
流石に頭悪いなと言わざるを得ない。

817名無しさん:2011/01/19(水) 16:12:01 ID:b6rfrHHE
DOA同梱版あやねちゃんバイオレッドはまだかい?

818名無しさん:2011/01/19(水) 16:12:38 ID:cpNd3YnI
自分でガラス吹いてジョッキ&グラス作らんと
いつまでも飲めない居酒屋とか

819名無しさん:2011/01/19(水) 16:13:20 ID:R1KaXq16
>>813
不自由の旦那の思考がヤバい件w

>>815
海外限定の色とかも割と多いけどね

820名無しさん:2011/01/19(水) 16:13:36 ID:zuz52bnY
麦やホップの栽培をしないと飲めない居酒屋とか

821名無しさん:2011/01/19(水) 16:16:26 ID:1QJu.wD2
なんか知らんが、すっぱてんこーがディスられていると聞いてノルマンディー号から降りてきました。

822名無しさん:2011/01/19(水) 16:18:11 ID:78hMeAmo
尼のマケプレで3DSが59800とか馬鹿じゃねーの

823名無しさん:2011/01/19(水) 16:18:54 ID:zuz52bnY
http://tsutsuji.tumblr.com/post/129681779/adamas2-taikichido

824名無しさん:2011/01/19(水) 16:19:34 ID:fSJCWYp.
タッパーもって材料持ち帰り放題だな

825名無しさん:2011/01/19(水) 16:19:44 ID:dJQR5gak
>>812
後片付けを店がやってくれる、なら多少の需要はあるかもしれん。
持ち込み自由ならなお良し。

826名無しさん:2011/01/19(水) 16:20:28 ID:EROpWREo
>>820
それで言うと米や芋、珍しいところでは蕎麦も栽培することになるな。

827名無しさん:2011/01/19(水) 16:22:06 ID:WdmfeTes
紫蘇も欲しいとこ

828名無しさん:2011/01/19(水) 16:25:57 ID:zuz52bnY
>雄山が頷かないと食べてはだめな居酒屋
!!!!

829名無しさん:2011/01/19(水) 16:27:53 ID:YXlgkXVU
411 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/19(水) 15:39:59 ID:LRrzzQXPP
アクティ切れてね?

http://www.vg247.com/2011/01/19/activision-may-close-playstation-network-black-ops-servers/
>継続中の接続問題、そして遠慮の無い顧客の批判に対する返答で
>アクティビジョンのスポークスマンは怒れるPS3ユーザーに語った。
>「パブリッシャーはCoDBOのPSNサーバーを閉鎖するかもしれない」

>上級サポート代表のDov Carsonは、ブロガーのJason Koblovskyの不満に対し
>「アクティビジョンはPSNサーバーを閉鎖する覚悟(準備)をしている」という忠告で返答した。

>「パブリッシャーは、いつでも自分のゲームのサーバーをシャットダウンする正当性を持っている。
>そしてユーザーからの数々の投稿に基づき、そうすることが無料のPSNにおける真の解決策になるかも知れない」
>と彼は言った。

>CarsonはKoblovskyに、後ほどBOをアクティビジョンに返却してくれれば「一度きりのサービス」だが
>他のタイトルか、他プラットフォームのBOに交換し提供すること・・・
>もしくはパッケージを開封していないなら小売店に返却することを提案した

830名無しさん:2011/01/19(水) 16:30:03 ID:qy1.PSnQ
>>829
ずいぶん大きな問題になってるんだな

831名無しさん:2011/01/19(水) 16:31:03 ID:fSJCWYp.
PS3のみオンサービスだけ中止ってだけで大問題じゃね…

832名無しさん:2011/01/19(水) 16:31:25 ID:2HX/zAGs
>>825
他の客も厨房に居るのに場所代や交通費払ってまでと考えるとメリットがあるのかなぁと。
保健所関係は大丈夫なんだろうか?

833名無しさん:2011/01/19(水) 16:31:44 ID:f0TrNKTQ
            ソニー「無料厨は黙ってろ」
          _
          /|                   \
        /                      \
       /                         \|
                                  ̄
アクティ「ソニーなんとかしろ」           ゴキブリ「糞箱氏ね」

       /|\                       . |
        |                         . |
        |                        \|/

PS3ユーザー「糞チートなんとかしろ!」     箱ユーザー「(゚Д゚)ハァ?」

こういうことらしい(棒

834名無しさん:2011/01/19(水) 16:32:40 ID:R1KaXq16
PSNに突っ込んだValveの呪いと聞いて


・・・あれ?そんな話じゃない?

835名無しさん:2011/01/19(水) 16:34:30 ID:AnxBEUIk
好評なら仕方ないじゃないですか

836名無しさん:2011/01/19(水) 16:35:50 ID:8Uqfw3r.
また新しい訴訟抱え込んじゃうの?

837名無しさん:2011/01/19(水) 16:40:54 ID:zuz52bnY
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a9B5XhmqHd_8
ソニー:「PSP」最新機種と新スマートフォンの発表を計画−関係者

結局、PSP2の発表ではなくPSPhoneの発表みたいね('A`)

838名無しさん:2011/01/19(水) 16:42:39 ID:SUWf/zbQ
なあに、CODからネット対戦なくすなんて
ポケモンから通信関係の仕様全部無くす程度だから問題ない(棒

839名無しさん:2011/01/19(水) 16:42:51 ID:8lf7uKuE
今時E3以外で新型携帯ハード発表とかありえんし

840名無しさん:2011/01/19(水) 16:43:35 ID:s1cSpHUk
>>837
それはソニエリの製品です。
今度の発表はソニーだから、そっちはないんじゃないかと。

841名無しさん:2011/01/19(水) 16:44:19 ID:kNOaEjms
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295406365/130
完全に無法地帯だな

842名無しさん:2011/01/19(水) 16:45:19 ID:8Uqfw3r.
「PSP最新機種」ってことは
PSP2ではなくまさかのPSP-4000か?

843名無しさん:2011/01/19(水) 16:45:59 ID:AnxBEUIk
>ソニーは携帯ゲーム機世界2位。
(;^ω^)・・・

844名無しさん:2011/01/19(水) 16:47:10 ID:s1cSpHUk
>>842
…ありえますかね?

845名無しさん:2011/01/19(水) 16:47:12 ID:R1KaXq16
>>838
今後のPS3はソフトウェア上で通信ポートを?がれた初代スーパーゲームボーイ状態になるんだな・・・

>>841
ゲームにならないよね・・・

846名無しさん:2011/01/19(水) 16:47:21 ID:R9xvenmc
PSP2は講演でチラっと触れてE3でお披露目ってパターンだと思うけどね
スペックだのソフトだのには触れない気もするけど。

847名無しさん:2011/01/19(水) 16:49:52 ID:EROpWREo
>>843
事実じゃないか(棒

848名無しさん:2011/01/19(水) 16:50:08 ID:AnxBEUIk
っていうかここまで来てハッタリだろうと何だろうと発表しないわけが無いよね

849名無しさん:2011/01/19(水) 16:50:35 ID:zuz52bnY
>843
なにか問題でも?

850名無しさん:2011/01/19(水) 16:51:33 ID:R9xvenmc
>>849
ものは言い様って奴だなw

851名無しさん:2011/01/19(水) 16:51:58 ID:8Uqfw3r.
PS3は家庭用ゲーム機第三位だし

852しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 16:53:39 ID:LMsKRXwg
>>837
というか両方いっぺんに発表ではなかろうか

853ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 16:54:52 ID:UsSuc8Pg
携帯ゲーム機世界二位か・・・
未だにゲーム機を世界中で売ってるメーカーって日本とアメリカにしか無いんだよな。
そろそろ他国からもう一種類くらいハードが出てきたりしないのか

854名無しさん:2011/01/19(水) 16:54:58 ID:K/wBykwU
iPod touchが2位か否かを問うのかい?
それともワンダー(ry

855名無しさん:2011/01/19(水) 16:55:11 ID:2HX/zAGs
UMD搭載ゲーム機では第一位。
BD搭載ゲーム機としても第一位のシェアを持つ会社ですよ。

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 16:55:20 ID:LMsKRXwg
そういえは
ブルームバーグの記者さんはソニー贔屓とか聞いたなあ

857∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/19(水) 16:56:24 ID:X80A1fdg
>>833
PS3版MW2で糞チートやってるのは箱○ユーザーらしいんだぜ(棒

858名無しさん:2011/01/19(水) 16:56:44 ID:YXlgkXVU
PSP-4000の噂は前にあったような

859名無しさん:2011/01/19(水) 16:57:28 ID:K/wBykwU
>>853
昔ノキアからあった様な。
あと韓国の怪しいのとか

860しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 16:57:31 ID:LMsKRXwg
>>858
ゲオさんがあまり根拠なしに出しちゃったやつでしょう

861名無しさん:2011/01/19(水) 16:58:28 ID:R9xvenmc
PSPhone PSP2 PS3新型(とFFのソフト)

最 強 の 布 陣

862名無しさん:2011/01/19(水) 16:58:43 ID:K/wBykwU
>>833
ソニーとゴキの繋がりがよくわからない

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 16:59:38 ID:LMsKRXwg
>>861
従来の顧客死守の布陣になるね
拡大はできないなあ

864名無しさん:2011/01/19(水) 17:01:34 ID:AnxBEUIk
>ソニーは娯楽サービスネットワークを利用して、携帯端末やテレビなどの機器の間でゲームや映画、楽曲を共有する戦略の概要も発表する計画だ。
やっぱり普通の携帯ゲーム機が出て来る気がしない
携帯電話よりちょこっとゲーム寄りの多機能端末的なのが来るな

865名無しさん:2011/01/19(水) 17:01:42 ID:R9xvenmc
>>863
顧客拡大してる3DSから流れてくるとか本気で思ってそうなんだけど

866名無しさん:2011/01/19(水) 17:01:54 ID:s1cSpHUk
>>863
むしろ選択肢が無駄に増えることで食い合いますよ。

867名無しさん:2011/01/19(水) 17:01:54 ID:R1KaXq16
PSP-4000は何故か値段が微増する不可思議な事が発生
         ↓
じつは液晶を裸眼立体視対応に
         ↓
でもサード各社にも秘密にしていた為誰もソフトを開発しなかった
         ↓
SCEの人「実はPSPにも裸眼立体視機能は付いてたんですよ」
         ↓
渡辺「なんですって(笑)」


・・・と言う夢を見た

868しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:02:28 ID:LMsKRXwg
>>865
思うのは自由だからね

869しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:03:14 ID:LMsKRXwg
>>864
任天堂さんと真正面から殴りあう勇気がもうないのかも

870名無しさん:2011/01/19(水) 17:03:58 ID:fSJCWYp.
資本金1億円じゃきついな

871名無しさん:2011/01/19(水) 17:04:14 ID:8Uqfw3r.
>>861
「サードに信用されてないとここまでソフトは集まらない」のリストに比べると凄く目劣りです・・・

>>864
それと似た概要の計画何回うやむやにすれば気が済むのか

872しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:04:35 ID:LMsKRXwg
>>870
資本金はあまり関係ないよ

873名無しさん:2011/01/19(水) 17:05:10 ID:wiaoXMG2
解像度を上げれば、自称ゲーマーとアホクリエイターは、ホイホイと付いていきそうだ。

874しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:06:11 ID:LMsKRXwg
>>873
ゲハでも解像度足りないって言ってるひと居たし
ここでもいたよね

875名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:12 ID:zuz52bnY
またCPとか株を刷って資金集めて新ハード作ればいいんでないの?

876名無しさん:2011/01/19(水) 17:06:12 ID:EROpWREo
>>869
今の任天堂相手だと一発も当てられずにぼこぼこにされそうだし(´・ω・`)

877名無しさん:2011/01/19(水) 17:07:40 ID:R9xvenmc
>>874
ゲハの「足りない」を真に受けないほうがいいと思うけど。
クレクレが「本当に来たら遊ぶのか?」と同じくらい怪しいと思うが

878名無しさん:2011/01/19(水) 17:07:52 ID:EGyPzI1.
今北FFさんがテイルズ並みの乱発ソフトになったときいてやってきました産業。

879名無しさん:2011/01/19(水) 17:08:33 ID:K/wBykwU
>>874
webや電子ブック読むには解像度足りないかなとは思ってる。
完全に用途外だぬ

880名無しさん:2011/01/19(水) 17:08:39 ID:fRiqOuhk
二社で携帯ゲーム機を出したところ、任天堂は早々1億台達成したときソニーは半分も到達せず、
 ようやく六千万台販売したときは息も絶え絶えであった。

 ブルームバーグ報道『携帯ゲーム機において、ソニーは堂々準優勝を達成された。ちなみに任天堂はビリから2番目であった。』

881名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:03 ID:zuz52bnY
PSWのひとはエルシャダイじゃ不満なの?

882名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:07 ID:fSJCWYp.
ゲハというか家電オカルトの方達じゃないのか

883名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:35 ID:4A865WtI
PSP2はソフトが見えないんだよな・・・
DSがなんであれだけ売れたかってやっぱりキラーソフトの存在だし

3DSには任天堂とレベルファイブと初めから世界的に売れるキラーソフトがあるのに対して
PSP2には何もなくね?

884ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 17:09:36 ID:UsSuc8Pg
任天堂と殴り合わずとも、任天堂の抱えていない所から客を発掘できれば
それはゲーム市場の拡大に繋がる・・・けどね。

885しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:09:43 ID:LMsKRXwg
>>877
だいたい逆になるからいい指標になるよ

886名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:47 ID:NLTITy3I
>>881
だって360とのマルチタイトルじゃないか
最終的に完全版が約束されている侍道の方が喜ばれるよ多分

887名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:49 ID:AnxBEUIk
そんなスマフォなんか軽く超越したさいきょうはーど()を一体幾らで出すつもりなんだろうなぁ
でも一見安いらしいんだよね?

888名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:50 ID:R1KaXq16
>>879
電子書籍としては解像度は欲しいやね
そして文章だけだったらカラーである必要性があまり無い

889名無しさん:2011/01/19(水) 17:09:56 ID:2HX/zAGs
>ソニーは娯楽サービスネットワークを利用して、携帯端末やテレビなどの機器の間でゲームや映画、楽曲を共有する戦略の概要も発表する計画だ。

まず、テレビと携帯、またはPCとでの共有から始めてみませんか?

890しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:10:47 ID:LMsKRXwg
>>883
まだ発表されてないもの
3DSだってE3までわからなかったでしょう

891名無しさん:2011/01/19(水) 17:11:59 ID:bu/kjEj.
>>883
モンハンが出るらしいですよ(棒

892しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:12:02 ID:LMsKRXwg
>>887
携帯電話ならね

893名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:08 ID:4A865WtI
>>890
いやそういうことじゃなくて、世界的に売れるキラーソフト的弾をSCEはもってないじゃん

894名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:12 ID:f0TrNKTQ
>>889
PS3がハックされてる現状でそれはアピールになるんだろうか

895名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:34 ID:R9xvenmc
>>885
つまり逆神浜髭が3DSを評価してたって事は…

896名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:53 ID:R1KaXq16
>>890
DSの時も同じだったね

「液晶を二枚使った異質な携帯ゲーム機」としかアナウンスされてなかったしw

897しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:12:56 ID:LMsKRXwg
>>893
ファーストは仕方ないよ
だからサードさんに期待してるのでしょう

898名無しさん:2011/01/19(水) 17:12:57 ID:GEvWsskI
マルチメディア用途だったらスマフォ買えばよくね
ipodtouchでもよくね

899名無しさん:2011/01/19(水) 17:13:31 ID:1QJu.wD2
>>893
GTとかアンチャーデッドとかKILLZONEとかGOWとか
その辺りを祭り上げれば良いだろ。

900名無しさん:2011/01/19(水) 17:13:53 ID:zuz52bnY
>888
英文字だけならそんなに解像度いらないのよ
パソコンのときも、日本語というか漢字のせいで日本だけ高解像度モードが標準になってた
プリンタもそう
Clieも日本語表示のために拡張して解像度上げてたから…

901しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:14:06 ID:LMsKRXwg
>>898
そのマルチメディア機の夢というかそれしかないんだろうね

902名無しさん:2011/01/19(水) 17:14:24 ID:K/wBykwU
そうか!、戦士の人はサウンドノベルに弱い3DSと煽れば良いんだな?!
PSPならUMDの大容量で大量のテキストでゲームできるのに!(棒

903名無しさん:2011/01/19(水) 17:14:37 ID:IsLR5HD.
>>884
任天堂の抱えていない所って中高生か
口はだすがお金が無いところか・・・

そうでなけでれば、まだまだブルーオーシャンな中高年?

904名無しさん:2011/01/19(水) 17:14:43 ID:4A865WtI
>>899
PSPのGOWとか売れなかったじゃん。アンチャとかGTとかキルゾーンとか携帯機で売れるの?

905名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:19 ID:8Uqfw3r.
>>889
これ、少し前にソニーが捨てたロケフリじゃダメなの?
すごく似たようなものにみえるんだけど

906名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:23 ID:1QJu.wD2
>>904
発売されるまではそれっぽく盛り上げることはできるはずだ。

907名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:28 ID:R9xvenmc
>>897
でもサードの”大作”と呼べる物はハードが普及しないと出せないんでしょう?
それともPS系だけには普及してなくとも出してくれるのかな?

908名無しさん:2011/01/19(水) 17:16:05 ID:AnxBEUIk
>>892
やっぱりそうでもしないと考えられない所までやっちゃったんだろうか…
でもまぁまだ確定事項じゃないよね?ね?

909名無しさん:2011/01/19(水) 17:16:11 ID:R1KaXq16
>>900
問題はその文章を「機種依存文字で表示」するか「画像として表示」するかの違いが出る
特に国内では電子書籍端末に対応したソフトが少なくユーザーが自前で取り込むパターンが多いから・・・

910名無しさん:2011/01/19(水) 17:16:41 ID:NLTITy3I
>>904
現行HD機並みのハイテクカタログスペックなんだぜ?
画面が大きくてちゃんと動けば十分面白いものになるよ

911名無しさん:2011/01/19(水) 17:17:23 ID:qy1.PSnQ
PSP2タイトルは全てが全てPS3タイトルと食い合うようになって結果として共倒れすると思う

912名無しさん:2011/01/19(水) 17:18:01 ID:0LdnT0s.
性能上げると3DSでも散々言われたバッテリーと値段を犠牲にせざる得ないからな

913名無しさん:2011/01/19(水) 17:18:49 ID:8Uqfw3r.
>>902
チュン「信じていいの?本当に売れるのね?!」

914名無しさん:2011/01/19(水) 17:18:59 ID:QKZrHbh6
「携帯電話にもなるゲーム機」を、世のおかーちゃん達が子供に買い与えるだろうか…

915しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:19:20 ID:LMsKRXwg
>>907
そうだよ
だからPSPは壮絶な爆死を遂げたわけだし
となるとPS3とのマルチに期待してるかも

916名無しさん:2011/01/19(水) 17:19:26 ID:bu/kjEj.
PSP2はこのまま行くとマジで1時間バッテリー持たないなんて事になりかねないから怖い。

917名無しさん:2011/01/19(水) 17:19:40 ID:f0TrNKTQ
>>911
食い合うならゲームは全てPSP2へ
PS3はBD機として生き残るから問題ないよ

多分・・・

918名無しさん:2011/01/19(水) 17:19:42 ID:zuz52bnY
>910
20インチくらいのフルHDの携帯ゲーム機ですか?

919しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:20:07 ID:LMsKRXwg
>>908
聞いてないね

920名無しさん:2011/01/19(水) 17:20:45 ID:uGO0Y0iY
>>935
酷いことになってるPS3に賭けるのかよ・・・

921名無しさん:2011/01/19(水) 17:21:09 ID:NLTITy3I
>>918
横向きにしたiPad並みの大画面で両側にボタン類をですね

922名無しさん:2011/01/19(水) 17:21:52 ID:R1KaXq16
>>914
おかーちゃん的に携帯電話に欲しい機能は
・携帯電話機能
・メール機能
・GPS機能
・防犯ブザー機能
だろうな

学校に持っていく事を前提とした場合

923ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 17:22:02 ID:UsSuc8Pg
>>935
分の悪い賭けは嫌いじゃない

924名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:24 ID:wiaoXMG2
マスターキーが割られて、ケツに火がついた状態なのに大丈夫なんかね。

925名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:28 ID:8Uqfw3r.
PS3のときに散々言われたPS2.5的なものにPSP2がなるのかもしれないね

926名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:30 ID:AnxBEUIk
>>916
巨大化して特大バッテリー積むしか無いな
3600mAhくらいでどうだ

927 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/19(水) 17:22:33 ID:JQSaIJQc
今日は定時で帰って来た。

明日は
実地に赴く者
実地から遠くとも文明の利器を使い遠方から参戦する者
様々居ると思うが
願う事はただ一つ。
みんな必ず生きて(予約成功して)帰ってくる事だ。

928名無しさん:2011/01/19(水) 17:22:39 ID:l6LUCahg
>>935に期待

929名無しさん:2011/01/19(水) 17:23:02 ID:R9xvenmc
>>935
不合理に身をゆだねてこそギャンブル…!

930名無しさん:2011/01/19(水) 17:23:11 ID:Op0ncb3M
>>902
3DSの初期段階で最大2G後々は最大8Gだよ・・・

931名無しさん:2011/01/19(水) 17:23:20 ID:YXlgkXVU
>>915
PSP2とPS3のマルチ?
危険なにおいがするなぁ

海外はPS3ばっか売れて国内はPSP2売れるとかになると、サードにとっては頭痛いだろうな

932名無しさん:2011/01/19(水) 17:23:39 ID:8Uqfw3r.
>>935
おいばかやめろ
お前にも大切なものくらいあるだろう

933名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:02 ID:qy1.PSnQ
>>917
マジメに考えてもPS3を捨てる選択肢はアリだな
結果として競合製品がなくなるし

934しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:24:05 ID:LMsKRXwg
>>920
360とのマルチ化で台数の割にはソフトでてるからね
3マルチで本数稼げますよ~とは言えるよね

935名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:20 ID:R1KaXq16
ぬるぽ

936名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:30 ID:l6LUCahg
>>935
死刑

937名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:50 ID:0LdnT0s.
>>935
お前には絶望した

938 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/19(水) 17:24:51 ID:JQSaIJQc
>>935のガッカリ感が半端じゃない

939名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:51 ID:NLTITy3I
>>924
ついた火は消すものだって消防署の人が
今回の騒動は簡単なアップデートじゃ解決しないんだっけ

940名無しさん:2011/01/19(水) 17:24:58 ID:fSJCWYp.
>>935
どうしてこうなった

941名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:00 ID:W2yduNj2
59800円に値上げw明日売り切れたときにいくらになるかな

942名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:09 ID:wiaoXMG2
おいちゃんは失望したよ。

943名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:24 ID:R1KaXq16
単純にガッカリさせる簡単なお仕事でした

944名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:43 ID:Op0ncb3M
>>935
   (⌒\
   \ヽ [◎д◎]
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (    //
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

945名無しさん:2011/01/19(水) 17:25:59 ID:NLTITy3I
>>943
その調子で>>950も踏むんだ

946しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:26:13 ID:LMsKRXwg
>>931
それのほうがいいと思うよ

海外で稼げないのがPSPの問題だったたし
狙ってくるでしょう

947名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:02 ID:4GPyEF9I
>>878
第一の自己満足とキャスティングされた声優の生活費になる事以外に純粋な利点って有るのかな…

948名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:30 ID:R9xvenmc
>>946
マルチの受け皿が増えたってだけか?w

949しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:27:32 ID:LMsKRXwg
>>924
それは最近の話だからPSP2の前提に入ってない

950名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:38 ID:W2yduNj2
>>946
今度は国内で売れなくなったりして

951名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:40 ID:AnxBEUIk
だが少し待って欲しい
そもそも国内メーカーのタイトルはほとんど海外で売れて無いのではないだろうか

952名無しさん:2011/01/19(水) 17:27:54 ID:l6LUCahg
>>950
受けきれる次スレを

953名無しさん:2011/01/19(水) 17:28:02 ID:R1KaXq16
踏もうと思ったら踏まれてた

>>950
次スレよろ

954しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:28:14 ID:LMsKRXwg
>>948
日本と海外の分裂に対する回答なんでしょう

955ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/19(水) 17:28:30 ID:UsSuc8Pg
>>950
国内用の次スレを

956名無しさん:2011/01/19(水) 17:29:07 ID:l6LUCahg
>>953
だから君はダメなんだ

957名無しさん:2011/01/19(水) 17:29:14 ID:Zg4NX2Hg
>>785
亀だが
がやろー氏じゃないってだけでここまでどうでもいいとは思わなかった

>>950
よろー

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:29:21 ID:LMsKRXwg
>>951
いや開発費は国内で回収して小遣いを海外で稼ぐようなことをやってたんだよ

959名無しさん:2011/01/19(水) 17:30:04 ID:W2yduNj2
踏んだか行ってくる

960名無しさん:2011/01/19(水) 17:30:20 ID:4GPyEF9I
>>946
何故か、両方共倒れになったりして

961名無しさん:2011/01/19(水) 17:30:39 ID:uGO0Y0iY
>>957
っていうかノベルゲーは作家が命だろ

962名無しさん:2011/01/19(水) 17:31:00 ID:TQlctCEA
>>924
今みたいな、PS3→PSPで連動するような形の連動はしにくくなるかも
完全に予想外の話だろうから大変だろうなあ

963名無しさん:2011/01/19(水) 17:31:01 ID:R9xvenmc
>>958
海外で売れる(客が買う)かじゃなくて、海外に卸す(小売に押し付ける)って事でしょ?

964しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:32:01 ID:LMsKRXwg
>>963
海外は返品できるから売り切るよ

965名無しさん:2011/01/19(水) 17:32:15 ID:R1KaXq16
>>956
3DS予約開始日前夜
少しくらい肩の力を抜いても良いじゃない
にんげんだもの
                みつこ(男)

>>960
既にPS3が倒れそうです

966名無しさん:2011/01/19(水) 17:32:20 ID:NLTITy3I
>>961
後は原作絵師モードをだな…
くまねこ、じゃなくてうみねこは出るのが早すぎた気がする

967名無しさん:2011/01/19(水) 17:33:20 ID:ZLdvOgkw
うみねこは完結編であるep8が大を付けても良いくらい不評だから…

968名無しさん:2011/01/19(水) 17:33:52 ID:4GPyEF9I
>>961
生田美和や、小峰(スパロボK書いた馬鹿)とかだったら見える地雷で回避余裕の指標になるからな

969名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:28 ID:W2yduNj2
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ470
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295426004/
立てたよ

970名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:30 ID:EGyPzI1.
もしスクエニ第二開発部が本当に第一に吸収合併されたとしたら
FFCC作ってたスタッフは任天堂に引き抜かれるかもしれん。

971名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:35 ID:R9xvenmc
>>964
返品ってよく言われるけど滅多に無いのでは?
それに売り切るって小売が値崩して…って事でメーカー→小売 の間の値とはまた別の話なんじゃ

972名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:38 ID:bu/kjEj.
>>967
ひぐらしもある意味アレだったが、うみねこもオチが酷かったのか・・・

973名無しさん:2011/01/19(水) 17:34:38 ID:uGO0Y0iY
>>967
もともと評判よくなかったろ

974名無しさん:2011/01/19(水) 17:35:23 ID:QKZrHbh6
>>973
先生、それフォローになってません。

975名無しさん:2011/01/19(水) 17:35:48 ID:4GPyEF9I
>>969
お疲れ

976しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:35:53 ID:LMsKRXwg
>>971
いや
小売さんがした値引きは補填しないといけないそうだよ

977名無しさん:2011/01/19(水) 17:36:29 ID:l6LUCahg
エビコレ版アマガミ、アニメが12月に終わって1月発売というのも微妙に時期を逃した感があったが
さらに3月に延期だとか…

978名無しさん:2011/01/19(水) 17:36:48 ID:R9xvenmc
こんなゲームにまじになっちゃってどうするのENDって聞いたけど本当?
推理してた人をおちょくる内容が有ったとか見たが

>>976
そうなんだ。それは日本では無いんだよね

979名無しさん:2011/01/19(水) 17:36:50 ID:Zg4NX2Hg
>>969
おつー

>>970
そこまであざといのはないだろ

河津さんトップに据えたセカンドができるくらいだ(棒

980ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/19(水) 17:36:57 ID:LW1AObng
>>969

                     _,,_
                    ////ミミミミミミミミ:、
                  ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
                /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
    〃⌒ ⌒ ⌒ ‐ 、   /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ
   (ノ -──‐-、   )  |!リ!l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ
   "/⌒   ⌒  ヽ   )    〉亡・_ラ   亡・_ラ   三ニミミ
   | ─ 、 ─ 、   (  )    l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ
   |( ・)|(・ )|─=〈  )    l  /           三三ミミ
   |`-(::)`─ ′´ 6)l     } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ
  ∠______´  ,-′   | !          i   .三 !ミミミ
     ヽl/___/ヽ     l(______ |  三イ川川.l
     / |/\/ l ^ヽ     \.              」川川リ
     | |      |  |      l━━(t)━━━━━┥





_/乙(、ン、)_おつ

981名無しさん:2011/01/19(水) 17:37:09 ID:1QJu.wD2
>>969


982名無しさん:2011/01/19(水) 17:37:24 ID:4GPyEF9I
>>976
日本でもそうなったら、スクエニやバンナムは大打撃なんだろうな

983しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:37:33 ID:LMsKRXwg
>>978
商習慣が違うからね

984名無しさん:2011/01/19(水) 17:37:48 ID:NLTITy3I
>>969
乙リビオン

985名無しさん:2011/01/19(水) 17:37:53 ID:AnxBEUIk
まぁ色んな意味で27日が楽しみだね
普通は3DSの予約が多少は鈍るはずなんだが更に加速する可能性も否めない

986名無しさん:2011/01/19(水) 17:39:36 ID:wiaoXMG2
>>969
乙!

987名無しさん:2011/01/19(水) 17:40:45 ID:8Uqfw3r.
>>977
ラスストから逃げた(棒

988名無しさん:2011/01/19(水) 17:41:29 ID:EGyPzI1.
1000でなくても明日はコケスレのみんなが3DSを予約できる。

989名無しさん:2011/01/19(水) 17:43:18 ID:ZLdvOgkw
>>969


>>972
ひぐらしはそこまでは悪くなかったと思う
エロゲ批評空間でもうみねこみたいに極端に評判悪くないしw

990名無しさん:2011/01/19(水) 17:43:44 ID:zuz52bnY
なんだかんだいって余裕じゃね〜の?>予約
25000円はやっぱり高いと思うよ

991名無しさん:2011/01/19(水) 17:44:00 ID:jsETZ6dY
>>946
なるほどなー
PS3・PSP2のマルチとは上手い逃げ道考えたモンだ

992名無しさん:2011/01/19(水) 17:44:02 ID:TQlctCEA
991なら避難所スレ全員が発売日にニンテンドー3DSを購入できる
ただし買えるのは買いたい色と逆の色

993名無しさん:2011/01/19(水) 17:44:56 ID:fSJCWYp.
Wiiは並んだなぁ

994名無しさん:2011/01/19(水) 17:45:15 ID:wiaoXMG2
>>990
新しいものを欲する輩にとっては、無理な値段ではないよ。

995しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/19(水) 17:45:37 ID:LMsKRXwg
>>991
結果的にそうなっただけかもしれないよw

996名無しさん:2011/01/19(水) 17:47:11 ID:R9xvenmc
1000なら

997名無しさん:2011/01/19(水) 17:48:04 ID:zuz52bnY
1000なら予約できない人でも
当日3DSを買える

998名無しさん:2011/01/19(水) 17:48:14 ID:YXlgkXVU
1000ならコテだけ3DSを予約出来ない

999名無しさん:2011/01/19(水) 17:48:16 ID:1QJu.wD2
1000なら明日は数百年に一度レベルの寒波襲来

1000名無しさん:2011/01/19(水) 17:48:20 ID:R9xvenmc
1000なら3DSは予約できるが
PSP2が予約開始になったら予約しなきゃいけない呪いが掛かる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■