■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ468
1名無しさん:2011/01/18(火) 19:12:08 ID:GnO2dL1c
ここは「PS3はコケそう」と思う毒舌家たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
GGの定義は人それぞれ

「FF13-2が」
「2011年に発売決定」
「やったねすりーさん!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ467
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295272910/

2名無しさん:2011/01/18(火) 19:12:21 ID:GnO2dL1c
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/18(火) 19:13:01 ID:GnO2dL1c
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DS予約開始はまであと少し
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スレ住人全員予約できるよう祈ってます
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/18(火) 19:17:00 ID:.UNn.c32
       γ.:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::.ヽ
     ,^,、 /,、,、:::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::,、,、ヽ,、'ソ
    <ゝ'ノ/( l (::::::::,、_:::::::::_,、::::::::::::::)ヽ)ゝ'ツ,Z
    `'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
     ,=;:::::::::::::,;彡'。o()o。`ミミ:::::::::::::::::ミ、
      |:::::::i:|::l -‐‐     ‐‐- 亅:l::|::::::!
       |::::::::いx==ミ    ==ミ|:::|::l::::::::|
     丿:::::::l:::{ :.:.:.   .   .:.:.:.: 川:::|::::::::|   ある程度は4ゲットくんが>>4取ってくれるので
     ,'::::::::::|:::|ゝ   ー‐   彡:l::i:::l:::::::::|   テキトーでかまいませんよ
    /::::::/::::'廾 ` 、 __, イ 从::|:::::::::|
    /::/:::::::::,‐-‐'´o` ====´o`ー-‐、:|:::::::::|
  ,/::/::/.::,'      `o ` ´ o´     ヽ:::::::|
  { {/.::::ハ ,i--‐(`γ冥ヽ/)‐--l  /´',、'フ
  ヽ个::(器〈),-‐<二(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r'

5名無しさん:2011/01/18(火) 19:18:25 ID:2zKrz3L.
>>1
問題

これまでに「新しいFF」を自称するタイトルは何本あったでしょう

6名無しさん:2011/01/18(火) 19:19:23 ID:305UMhls
どれくらい売れるか、今回は読めないなぁ>132

7名無しさん:2011/01/18(火) 19:19:33 ID:qsCbX9MM
FFをはずしたFFなら存在するよ

ゼノブレとかラスストとかあだ名ついてるけど

8名無しさん:2011/01/18(火) 19:19:58 ID:0Ngs707w
FFで盛りがれるとか、まだまだブランドは健在だな(棒

9名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:01 ID:0ZWFBtJs
>>4
AA出来てたのか…w

10名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:10 ID:jF9rqhUg
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん
    \/\/\/\/

11箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:20:15 ID:Rx5f18RI
>>7
ロストオデッセイとブルードラゴンも追加で

12名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:25 ID:E3MZPD/M
ペロティシリウムスレから

778 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 19:17:48 ID:/zXd9gwA0
「世界のすべてを統べる神=ブーニベルゼ。」
「ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れた。
 ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消える。」

あああああああああああああああああああああああ????????????
意味がわかんねええええええええええええええええええええええ

13名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:41 ID:OREAX.iw
19:15:36] なんとノクトは喋るたびに髪と目の色が変わります!

14名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:43 ID:ocBhFU1o
待て、FF零式からFFが外れたらチャリオットフェスタが鳳姉妹で命令先読み装置(ry

15名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:54 ID:xfQNyQh.
FFだけでシリーズ幾つも作らず途中のFFを何とかしてやれよ。
:U

16名無しさん:2011/01/18(火) 19:20:56 ID:N2sPlURg
FFCCは死亡確認って事でおk?
あれもFF取っちゃってもいいと思うんだが…

17名無しさん:2011/01/18(火) 19:21:14 ID:0Ngs707w
「夏コミの新作」と言われれば納得できる(棒

18名無しさん:2011/01/18(火) 19:21:28 ID:yj5R5VWY
>>9
某女神スレにも出てきたよ

19名無しさん:2011/01/18(火) 19:21:37 ID:0ZWFBtJs
>>17
くやしい…

20名無しさん:2011/01/18(火) 19:21:43 ID:9FvR8mVU
というかFF13自体がFF再誕プロジェクトみたいなこと言ってなかったっけ
ファブラのばらクリスタリスとかいってさ

21名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:11 ID:Nb428Oqk
>>13
そしてポケモンフラッシュ事件の再来に(棒

22名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:30 ID:CoGUDUAk
>>13
もはやギャグの域に達しているな。
ってかヴェルサスの話もちゃんと出てるのか。

23名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:41 ID:VyAF5jyY
>>19
でも幹事長

24名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:41 ID:jF9rqhUg
>>16
末期のほうの売上が悪かったからねえ。

変化しない限り次はもっと悪い値だろうし
変えるなら名前に拘る必要がないからじゃない?

25名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:50 ID:N2sPlURg
髪と目の色が子役対応してるのか

26名無しさん:2011/01/18(火) 19:22:57 ID:bh10oGF.
なんかもうツクールでフリーゲーム作ってる作者引っ張ってきてシナリオ書かせた方が
何十倍もマシなの作れる気がしてきた。

27名無しさん:2011/01/18(火) 19:23:00 ID:ocBhFU1o
そりゃブーケガルニは煮出し終わったら取り出して鍋から無くさないとな

28箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:23:03 ID:Rx5f18RI
ヴェルサスちゃんは独占だってさ、良かったね(棒

29名無しさん:2011/01/18(火) 19:23:49 ID:N2sPlURg
>>24
出来云々より、あのシリーズが出来た経緯を考えるとね。

30名無しさん:2011/01/18(火) 19:23:56 ID:lacwwsiA
もうFFは5と6のリメイクだけでいい気がしてきた

31名無しさん:2011/01/18(火) 19:24:01 ID:9FvR8mVU
>>12
FF13があんだけ不評でも相変わらず野村一派にブレがなくて安心した
和田さんもさぞ頭痛かろう

32名無しさん:2011/01/18(火) 19:24:16 ID:QNqNg4Aw
そこ今だけでも独占言わないと、例の方々が暴動起こしちゃうよw

33名無しさん:2011/01/18(火) 19:24:23 ID:E3MZPD/M
>>27
ttp://seafood.ads-shop.net/item01.jpg

34名無しさん:2011/01/18(火) 19:24:29 ID:J4.gb85c
FFCCって第二開発部の作品だっけ?
第一と統合なら確かに事実上の死亡宣告みたいなもんだな

35箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:24:34 ID:Rx5f18RI
>>26
自作小説公開サイトに有る素人作品の方がFF13より面白かったです、マジで

36名無しさん:2011/01/18(火) 19:24:58 ID:hhnO4dHY
以上でイベント終了です(*´Д`*)

37名無しさん:2011/01/18(火) 19:25:09 ID:5ZaiCCBA
>>30
3DS用にとってあると信じてるよ(空ろな瞳で

38名無しさん:2011/01/18(火) 19:25:34 ID:SGmEql1Y
>>31
いや、痛くないんじゃない?
下手したら「それが売れるゲームなんだろう」とかって、もの凄く致命的な勘違いしてそう。

39箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:25:43 ID:Rx5f18RI
え、河津チーム吸収されちゃうの?

40名無しさん:2011/01/18(火) 19:25:57 ID:9FvR8mVU
>>33
「美味なる身を閉じ込めし殻」と呼びたいね

41名無しさん:2011/01/18(火) 19:26:06 ID:0ZWFBtJs
そもそもノムリッシュは面白い面白くないとは別次元の評価軸の上にですね

42名無しさん:2011/01/18(火) 19:26:39 ID:KKztzL9.
髪と目の色できっと相手が信用できるかできないかわかるんだよ

43 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:26:47 ID:1m6VeOgc
こんなのが主力の開発陣の

某社長にちょっぴり同情する。
ちっとも宗教的な部分崩せてねぇ・・・・w

44名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:38 ID:QNqNg4Aw
明日株価下がったらおもしれえのになぁw

45名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:38 ID:SGmEql1Y
>>43
いや、同情は不要だろ。
それを崩せる権限を持っているはずなんだぜ。

46名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:42 ID:yj5R5VWY
これだけ?

47ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:28:01 ID:W9ben6jM
o o )ク 終わったらしいと聞いて
uv"ulア どうだったかできるだけ「長く」頼む

48名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:24 ID:Be/HQc3s
前に誰か言ってたけど、後は和田がいつ逃げるかだな!
「一定の役割を終えたと判断した」とでも言ってくれれば完璧だ

49名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:30 ID:yj5R5VWY
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

50名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:35 ID:E3MZPD/M
瞳はガセだといううわさが

あとWiiに何もなかったので喜んでる人が出始めてるようだ

51名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:38 ID:0ZWFBtJs
>>45
それは組織というものを甘く見すぎだぜ
WDはそもそも外様だし古参のコントロールはろくにできてない

52アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:28:38 ID:xL6OXnC2
えーっと、
・ディシディアFFの体験版(有料)
・FF13-2(2011年予定)。マルチ。
・ライトニング「女神エトロよ,安らかに眠れ。その思いは,私が守ろう。失われた時,私は二度目の生を得る」
・ファルシ=パルス,ファルシ=エトロ,ファルシ=リンゼの物語
・FFアギト13→零式(2011年夏 UMD2枚)
・FFヴェルサス13。PS3オンリー



…あほか

53名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:49 ID:OREAX.iw
4GamerLive
今回は映像のみ。野村さんの思いやメッセージは、この映像だけに込められているようです。

(^_^;)

54名無しさん:2011/01/18(火) 19:29:02 ID:ki0B2aHM
FF12は中途半端だけれどFF12−2は良作だったように
FF13が駄目駄目でもFF13−2が良作になるかもしれない可能性はある?

55箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:29:12 ID:Rx5f18RI
>>47
産廃再利用
有料体験版
零式

56名無しさん:2011/01/18(火) 19:29:51 ID:J4.gb85c
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012012/20110118006/
橋本氏「第一制作部は,去年の秋からこの形で発足。第二制作部や第二制作部があるわけではない。
以前の第1プロダクションと違うのは,東京と大阪の開発スタジオが合体している」

ちょっと調べたがこれだけじゃ第二開発部が吸収されたのかどうかの判別付かん

57箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:30:02 ID:Rx5f18RI
>>54
第一が作らなければ

58名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:03 ID:xfQNyQh.
どんなに不評あっても日本の初日だけで売れた実績あるんだから仕方ない。
初日だけで

59名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:05 ID:hhnO4dHY
終わりへの序曲?(*´Д`*)

60 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:30:05 ID:1m6VeOgc
シャチョーが直接陣頭指揮取れるほど小さけりゃいいがのう。

なかなかそうもイカンだよ・・・

61名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:17 ID:17ov1UHA
>>50
その手のはもう話題に出さずスルーした方が良いと思う

62名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:22 ID:5ZaiCCBA
>>47
アギト(  )=零式

(  )に当てはまる数式を答えなさい

63名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:25 ID:N2sPlURg
>>50
これらを欲しいと思うか?

64名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:53 ID:0ZWFBtJs
>>59
序曲はもう終わってますよ
そろそろ第二楽章

65アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:31:12 ID:xL6OXnC2
>>50
俺はWiiに出なくて喜んでるよ。
こんなのが出ても…。

66箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:31:34 ID:Rx5f18RI
まずラスストよりも面白さをアピール出来るデモンストレーションして下さい

67名無しさん:2011/01/18(火) 19:31:35 ID:bh10oGF.
>>54
13やってないからキャラの生死とかよく分からんが、また死んだキャラ生き返ってハッピーエンドか。
胸が熱くなるな(棒

68名無しさん:2011/01/18(火) 19:31:37 ID:hhnO4dHY
ファミ通さんの方も終了かな(*´Д`*)
19:21:35] 実写とは違うリアルという鈴村さんの発言に納得です
[19:23:16] FF ヴェルサスXIIIは映像がメッセージ。すごい迫力でした
[19:24:09] カンファレンスは終了。現在フォトセッション中です

69名無しさん:2011/01/18(火) 19:31:40 ID:pQ7hRBVE
>>63
欲しいかはともかく、集客力はある…かなあ
PS3メインのユーザーなら何だかんだで食いつきそうだから人柱にはなりそう

70名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:21 ID:OREAX.iw
むしろ、FF5がVCで来たWiiが一番幸せに見える。

71名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:39 ID:0ZWFBtJs
>>69
食いつくには食いつくけど本体もソフトも買わないと思うよ!

72名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:49 ID:UvcHqV0.
NHKでドリキャスやGBやらプレステ


※ただし廃棄物

73名無しさん:2011/01/18(火) 19:33:00 ID:yn/UQby6
>>62
アギト('A`)=零式

74名無しさん:2011/01/18(火) 19:33:01 ID:J4.gb85c
でも第二開発が第一に吸収された形だとしたら
確実に和田が絡んでるよね

75アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:33:08 ID:xL6OXnC2
>『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』に決定したことが発表された。
>最新映像では、『ノートルダムの鐘』と思われる新ワールドも公開


お、ノートルダムの鐘は少し嬉しい(作品レイプしなければだけど)

76箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:33:10 ID:Rx5f18RI
大群衆でライトニング一味を追いかけ回す逆襲ゲームなら評価する

77名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:01 ID:lacwwsiA
FFの悲劇は7と8が売れちゃって原点回帰の9が(当時の実績比で)売れなくて
ノムリッシュ路線に戻した10が(海外で)ヒットしたから勘違いしちゃったのかね

78名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:06 ID:VyAF5jyY
>>67
王大人「死亡確認」みたいな展開だな(棒

79名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:15 ID:N2sPlURg
Wiiに来たのは綺麗(?)になった坂口とVCのFF5か…

80名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:25 ID:9FvR8mVU
>>53
FF13のときトレイラーで目指すべき形を伝えたつもりが伝わってなくて失敗したって言ってたじゃないですかー
それでも言葉にしないのか

81名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:29 ID:pQ7hRBVE
>>76
「一味」で脳内でありったけのーゆーめをーとかるぱんるぱーんとか聞こえた

82名無しさん:2011/01/18(火) 19:34:33 ID:0ZWFBtJs
>>66
だから「面白い」という感性の部分が根本的にノムリッシュなんだろう連中は

83箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:34:34 ID:Rx5f18RI
>>75
そろそろトイストーリーの世界とか出せばええのに
ファイアボール参戦なら購入確定なのに(棒

84ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:34:36 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>52
o o )ク おおう?
uv"ulア ………誰得?
  ヾノ

85 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:34:58 ID:1m6VeOgc
ヴェルサスは結局動画のみか。一体いつできるのやら・・・

86名無しさん:2011/01/18(火) 19:35:03 ID:FS.BZmh2
>>84
テティーダ得?

87名無しさん:2011/01/18(火) 19:35:09 ID:hhnO4dHY
>>52
零式は胸がぎゅっとするストーリー展開らしいですよ

88名無しさん:2011/01/18(火) 19:35:34 ID:0ZWFBtJs
>>80
だからトレイラーを増やします(キリッ

89ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:35:57 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>86
o o )ク アギトとヴェスサスはまあいいや、置いとこう
uv"ulア 他が…えっと…え?
  ヾノ

90名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:08 ID:qsCbX9MM
こりゃしかしFF14以上の爆弾が炸裂した瞬間かもしれんなあ

91名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:40 ID:SGmEql1Y
>>83
万が一出てきても、すっごく難易度の高いところを通って辿り着けるのに、
本筋とは全く関係なしで、人類には即興の漫才にしか見えないやりとりしているだけな気がする(棒なし

92名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:43 ID:CoGUDUAk
>>80
さすがにそういう実工程的な部分とかは反省してると思いたい。
厨2や一本道自体がダメってわけじゃあないからな。
ちゃんとゲームとして面白く仕立ててくれればいいんだが…

またイメージ先行でプリレンダだけ山盛り作ってたりしたら
いよいよ救いがないだろうな。

93名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:45 ID:0ZWFBtJs
>>90
爆弾の大きさはわからないけど
まだ火は入ってないよ!

94名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:47 ID:/1bn72Xc
魔導院ペリシティリウム朱雀はどれだっけ?

95名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:53 ID:0Ngs707w
プラシーボ?

プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし 薬事法違反も視野
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/20101122/1290395074

96箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:37:01 ID:Rx5f18RI
>>84
業界単位で見ると誰も得しないというかこの手のゲーム離れが加速するかと


モンハンがウケた理由ってこういうストーリーが前面に出過ぎて無い事も要因だぜ?

97名無しさん:2011/01/18(火) 19:37:19 ID:9FvR8mVU
>>87
和田社長or株主が心筋梗塞で・・・

98ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:37:19 ID:W9ben6jM
o o )ク >>94
uv"ulア 零式

99名無しさん:2011/01/18(火) 19:37:34 ID:.UNn.c32
和田:「「FFのナンバリングのゼロではない。零式の世界観の雰囲気」という気持ちは
    『FF零式』というネーミングにも表れているんでしょうね。
田畑:はい。『FF13』のときもそうだったんですけど、
    毎回、全部出し切って「ここで零でもいい、新しいシリーズの出発」
    という気持ちでつくってきたんです。
    でも、今回はその気持ちがとくに強いと思います。
和田:これが自分にとって零になっても
    悔いが残らないくらいの注ぎ込み方というか・・・。
田畑:そうですね、失敗しちゃうと引退しろと言われるので(笑)。
和田:(笑)
田畑:もちろん一生、ものづくりは進めたいとは思うんですけど、
    このように大きなものづくりという意味では、
    もし失敗した場合というのは、ちゃんと覚悟しなきゃいけない、
    という気持ちもありますし、持てるものはすべて、
     これ以上出せないという状況にしたい、と思ってやっています。
和田:わたしは「タイトルはこれで行きたい」と
    田畑さんがおっしゃっているということを
    スクウェアエニックスの担当者を通じて聞いたときに、
    「田畑さんはすごい覚悟をされているんだな」と、
    ものすごく強く感じました。

100名無しさん:2011/01/18(火) 19:37:46 ID:DCm0XNXE
トレイラーだけフロムに作ってもらおうぜ(棒

101名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:11 ID:bYw482/I
>>83
なのその俺得!!
お嬢様とゲデ見てみたいなぁ

102名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:11 ID:0ZWFBtJs
>>99
和田の最後の仕事は決まったな(棒

103 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/18(火) 19:38:16 ID:B8LigqpI
>>1乙式!

しかしこんなわけわからん13-2でもミリオンになってしまうのかしら。

104名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:25 ID:fjNPa0QU
>>87
テラフレアか

105名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:33 ID:taqAEoiA
今年の第一はDDFFとFF13の完全版と
何年も作ってたPSPソフトですか

HD機でちっともゲーム出してないよな、こいつら

106名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:49 ID:N2sPlURg
これだとFF13系列もソーシャル行きそうだなぁ

107名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:55 ID:/1bn72Xc
>>98
魔導院ペリシティリウム朱雀零式か

これがギガだったらすっっごい期待したのに……FF:U的に

108名無しさん:2011/01/18(火) 19:38:57 ID:bYw482/I
>>89
KHが久しぶりでまともにリクカイがメインっぽい

109ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:39:29 ID:W9ben6jM
 n ̄n  ところで零式って
o o )ク ・FFアギト零式
uv"ulア ・FF零式
  ヾノ  ・零式

     どれ?

110アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:39:35 ID:xL6OXnC2
零式というタイトルからノムリッシュを予想したけど、予想通りというか斜め下でしたね

111名無しさん:2011/01/18(火) 19:39:59 ID:SGmEql1Y
>>103
万が一なったら、その時は「ゲーム市場は分裂した」と宣言させて貰おう。

112名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:28 ID:N2sPlURg
とりあえず、コケスレでレビュー待ちだなw
鯖助とわんこと不自由の旦那と後は誰かな

113名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:32 ID:0ZWFBtJs
>>111
それも今に始まったことじゃ(ry

114名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:32 ID:qsCbX9MM
>>93
ぼうや、この爆弾はものすごい破壊力で、ずうっと爆発し続けるんだよ・・・・

115アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:40:52 ID:xL6OXnC2
>>109
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012012/20110118006/SS/009.jpg

…ださい

116 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:41:03 ID:1m6VeOgc
発表会の
第二部ってのは同じことやるのかしら

117名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:11 ID:ocBhFU1o
>>100
よし島谷ひとみの確保に走るんだ

118名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:13 ID:hhnO4dHY
21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 19:40:34 ID:0q7i0bgf0
ネ実の聖徒による作品
>ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up92674.jpg

119箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:41:22 ID:Rx5f18RI
>>112
今年の冬はMHP3Gとマリオカートで忙しいかと…

120名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:41 ID:qsCbX9MM
>>118
仕事はやすぎwwwww

121名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:42 ID:0ZWFBtJs
>>114
それってもしや爆弾じゃなくて放射(ry

122ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:41:42 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>115
o o )ク なんか目から変な汁が出てきた
uv"ulア
  ヾノ  この感情は…何…?

123箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:41:50 ID:Rx5f18RI
>>118
はええw

124名無しさん:2011/01/18(火) 19:42:06 ID:TkWZxfNA
>>118
コラがうますぎるぞw

125名無しさん:2011/01/18(火) 19:42:07 ID:9FvR8mVU
>>118
聖徒優秀すぎるwwww

126ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:42:11 ID:W9ben6jM
o o )ク >>118
uv"ulア 自然すぎるw

127名無しさん:2011/01/18(火) 19:42:42 ID:0ZWFBtJs
>>118
あー…あーwwww

128 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:42:46 ID:1m6VeOgc
なんのかんのでそこそこ売れそうな気がする・・・。

129名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:23 ID:lacwwsiA
>>105
×HD機でゲーム出してない
○HD機でゲーム出す体力も技術もやる気も無い

130アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:43:32 ID:xL6OXnC2
>>118
早すぎワロスww

131名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:36 ID:VyAF5jyY
大作ゲームの発表会ってもっとこう心が躍るものだったはずなのに・・・
何だろうこの気持ち

132名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:37 ID:xk/c.E.E
>>118
本気で咽たwwwww

133名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:57 ID:uWM94zlo
>>118
違和感ねぇwww

134名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:04 ID:SGmEql1Y
>>113
いや、今はなんとか販路とか流通とかは共通だろ。
それすら分裂しかねない。

135名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:09 ID:bh10oGF.
>>118
久々にセンス抜群のコラを見たwww

136名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:11 ID:KKztzL9.
>>118
プロだろwww

137名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:17 ID:qsCbX9MM
>>128
その代わり次が極端に売れなくなりそうだけどね
俺はこいつらもほとんど売れないと思ってるけど

138名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:18 ID:N2sPlURg
14 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/18(火) 19:42:13 ID:cNZWFonI
>>3
これ、「TYPE-0」のところを「LIFE-0」にすれば完璧だなw

139名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:26 ID:CoGUDUAk
>>122
本来の生みの親がラストストーリー作ってる傍で
FFがホントにファイナル迎えそうになるとはねえ。
オレも7までは楽しんでいた身なのでなかなか感慨深い。

いや、まあ、キチンと立て直してみせたならそりゃあ喝采を送るが。

140名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:31 ID:0ZWFBtJs
方向性はともかくスレが盛り上がるくらいの内容でよかったじゃないですか(半棒

141名無しさん:2011/01/18(火) 19:45:03 ID:lTSqD4hM
帰宅中産業

142名無しさん:2011/01/18(火) 19:45:08 ID:ocBhFU1o
>>138
もうやめてwww俺のライフはゼロよwwww

143ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:45:41 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>139
o o )ク DQはともかくFFにはそんな思い入れ無い筈なんだけどなー
uv"ulア いやFF10はガッツリ楽しんだクチだが
  ヾノ

144名無しさん:2011/01/18(火) 19:45:42 ID:J4.gb85c
よし後は27日のPSP2発表でもう一盛り上がりだな!

145名無しさん:2011/01/18(火) 19:45:42 ID:lacwwsiA
>>138
もうやめてっ(ry

146名無しさん:2011/01/18(火) 19:46:25 ID:KKztzL9.
>>138
笑い殺す気かwww

147名無しさん:2011/01/18(火) 19:46:29 ID:qsCbX9MM
なんかこの1年は墜落するスクエニをみる年度になったなあ

148カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/18(火) 19:46:57 ID:kaSf99zw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>138
  iニ::゚д゚ :;:i wwwwww

149名無しさん:2011/01/18(火) 19:47:12 ID:0ZWFBtJs
>>147
先生、まだ1年は350日近く残っているのですが
これからも墜落が続くという意味でしょうか(棒

150名無しさん:2011/01/18(火) 19:47:20 ID:17ov1UHA
>>118
何この違和感ないコラはw

151名無しさん:2011/01/18(火) 19:47:21 ID:9FvR8mVU
>>138
この聖徒の質なら魔ペ朱は安泰だ・・・

152名無しさん:2011/01/18(火) 19:47:28 ID:VyAF5jyY
>>147
DQ10出せるかなぁ・・・

153箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:48:12 ID:Rx5f18RI
FF10はノムリッシュでもシナリオの辻褄とか世界が抱える問題とちゃんと向き合ってたからのう…

FF13の何が糞って向き合って無いんだよ問題と、全部成り行きだけだからカタルシス皆無

154名無しさん:2011/01/18(火) 19:48:42 ID:xfQNyQh.
魔ぺ朱復活?

155アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:49:00 ID:xL6OXnC2
ファブラ・ノヴァ・クリ◯◯リスとはなんだったのか

156ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:49:07 ID:W9ben6jM
o o )ク >>153
uv"ulア ユウナレスカ辺りが一番楽しかった

157名無しさん:2011/01/18(火) 19:49:22 ID:qsCbX9MM
FFというブランドは壊れた、ということを認めたのかな、
このブランドのたたき売りみたいな展開の仕方は
最後の収穫を一粒でも多く、というメッセージしか見えない

158名無しさん:2011/01/18(火) 19:49:27 ID:0ZWFBtJs
>PSPの何が糞って向き合って無いんだよ問題と、全部成り行きだけだからカタルシス皆無

ですよねー

159箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:49:30 ID:Rx5f18RI
>>144
互換無さそうなPSP2にまた刺客があらわれてしまったわけだが

160名無しさん:2011/01/18(火) 19:49:45 ID:lacwwsiA
>>152
堀井班とレベル5だけ抜け出して任天堂発売で出すしかw

161名無しさん:2011/01/18(火) 19:50:43 ID:77fxP6aI
スクエニはまだFFの絞りかすでどうにかなるの?

162 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:50:45 ID:1m6VeOgc
>>137
そんなかんじなのかなぁ・・
いわゆる「ゲーマー」の目線ではちょっとわからん部分だと思っている。


DQ10が第一から作られないだけでもよしとしておきたい。

163箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:51:04 ID:Rx5f18RI
シナリオにおいてもシステムにおいてもテイルズに両方劣るまでに落ちるとは…

164名無しさん:2011/01/18(火) 19:51:06 ID:FS.BZmh2
ユウナレスカ戦はゾンビ状態維持がきつかった

165名無しさん:2011/01/18(火) 19:51:07 ID:qsCbX9MM
今回の発表でゲーム画面が出るならともかく
これから作るつもりです、だったらもう目も当てられんが・・・

166アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:51:30 ID:xL6OXnC2
公式
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/0/


ファブラ0ってw

167名無しさん:2011/01/18(火) 19:51:37 ID:0ZWFBtJs
出るか出ないかなら心配しなくても出るでしょDQ10
出さないとヤバイのが誰かということを考えれば

168箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:51:57 ID:Rx5f18RI
>>156
ザナルカンドに着いたあたりが山場よね

169名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:04 ID:/1bn72Xc
>>161
搾れるだけ搾って次を作る費用の足しにしたいんじゃないかな。

次を作らずにバックれる可能性は否定しない。

170名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:29 ID:hhnO4dHY
>>166
もう葬式って一瞬見えてしまう自分の眼が怖いです(*´Д`*)

171名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:41 ID:JJ7rA3y.
今北。

ざっと見たけど>>118>>138だけ認識してればいいよね?

172名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:46 ID:RKQ3vjzs
ところで なんでこの程度の情報をわざわざ限定公開したんだろうか
プレミアム感を出したかったのであれば失敗
それ以外が目的ならそもそも意味が無い
俺にゃあ和田さんのもくろみがわからんよ

173名無しさん:2011/01/18(火) 19:52:58 ID:qsCbX9MM
>>162
わからんから売れるとも言えん訳で
だけど今までこんな多面展開して売れた例はほとんど記憶にない

174名無しさん:2011/01/18(火) 19:53:23 ID:F7TI45MM
画面くらいは出たんでしよ?
どうせ前作のモデリングだし

175名無しさん:2011/01/18(火) 19:53:33 ID:ucmAaFhU
>>153
FF10は凄く坂口臭がする
あの独特な死生観

176箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:54:38 ID:Rx5f18RI
>>175
あの頃はまだ髭居たしね
世界観ベースに関わってたんでしょう

177名無しさん:2011/01/18(火) 19:55:07 ID:0ZWFBtJs
>>172
見る人に見られたら駄目さとか手抜きっぽさが伝わってしまうからとか

178名無しさん:2011/01/18(火) 19:55:24 ID:CoGUDUAk
>>172
オレらみたいにこんだけ釣られてネタにしてる奴がいるなら成功なんじゃないのかなと。
実際にFF買ってきたであろう大多数に伝わるがいつになるかはわからんが。

179ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 19:55:44 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>168
o o )ク 映像もよかったしなー
uv"ulア
  ヾノ  うちの妹自力でクリアしたんだぜあれ…普段ちっっともやらないのに…

180名無しさん:2011/01/18(火) 19:56:21 ID:lX6j9z7k
トゥリアムが以前、
「FF13のエンディングがご都合主義に見えたのはわざと。
 あれは一連の神話の中できちんと説明される」
みたいな事を言ってたが、13−2できちんと伏線みたいなものを回収してくれるんだろうか?

181名無しさん:2011/01/18(火) 19:56:33 ID:DCm0XNXE
ユウナレスカはわざわざ倒すことなかったんじゃ?とたまに思ったりする自分。
禍根にはなるか

182名無しさん:2011/01/18(火) 19:56:44 ID:77fxP6aI
「神に背いて人が得たもの」というより
「ユーザーを欺いて、スクエニが得たもの」でね?

183名無しさん:2011/01/18(火) 19:56:56 ID:qsCbX9MM
出せる情報が少なかったから悪い影響を少なくするために
最初の人数を絞ったんじゃ無かろうか

184箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:57:11 ID:Rx5f18RI
>>180
無理だろう
心理描写をあらすじに丸投げする程度のライターだぞ

185アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 19:57:18 ID:xL6OXnC2
で、ふぁいなるふぁんたじーれいしきは、UMD2まいだから ぼりゅーむがすごいんだろうなあ(ぼー

186箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 19:58:19 ID:Rx5f18RI
>>181
サガ1の神をぶち殺す的な感覚だった

187 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 19:59:09 ID:1m6VeOgc
>>173

粗製濫造みたいなもんかいなぁ・・・
多方面へ踏み出すってのはマーケットポートフォリオの考えとしては正しい。
ただ、はたから見てても、戦略とか根っこがない・・・あまりいい方法とは言えないなぁ
とは思う。

188名無しさん:2011/01/18(火) 19:59:17 ID:FS.BZmh2
>>179
ザナルカンドは戦闘入っても音楽変わらないところとか
展開がオープニングに追いつくところとか
印象に残ってるなー

189名無しさん:2011/01/18(火) 19:59:31 ID:77fxP6aI
ライトニングさんの設定って生かされたの?
拘束でなんとかってやつ

190名無しさん:2011/01/18(火) 19:59:34 ID:hhnO4dHY
正確にはレイシキなのね…ゼロシキって読んでた(*´Д`*)

191名無しさん:2011/01/18(火) 20:00:23 ID:qsCbX9MM
>>190
・・・・今更だが俺もそう読んでたとはいえない・・・

192名無しさん:2011/01/18(火) 20:00:27 ID:OREAX.iw
でもまあ、これでゼノブレやラスストのクレクレも収まりそうだ。

193アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:00:42 ID:xL6OXnC2
>>190
牙突…零式!

194名無しさん:2011/01/18(火) 20:00:42 ID:FS.BZmh2
>>190
なん・・・だと・・・

195名無しさん:2011/01/18(火) 20:00:46 ID:RKQ3vjzs
>>177
提灯持ちだけを呼んだってことか
それが正解に近いのかなぁ

>>178
とりあえずの話題性というのであれば一定の効果があったと見れるし
ゲーム系ブログの多くもネタにはするだろう
でもFF13・14とアレでこういう出され方しても不安の方が大きくなる人のが多いんじゃないだろうか

俺はもうFFというものに興味がなくなってるんで、
ファンの声ってのを聞いてみたいもんだ
ツイッターでもさぐってみるか…

196名無しさん:2011/01/18(火) 20:00:51 ID:ucmAaFhU
>>190
>正確にはレイシキなのね…ピロシキって読んでた(*´Д`*)

197名無しさん:2011/01/18(火) 20:00:57 ID:F7TI45MM
FF13-3が出るに一票

198名無しさん:2011/01/18(火) 20:01:21 ID:/1bn72Xc
>>189
光速(ryのくだりは特に無かったよ(棒

199名無しさん:2011/01/18(火) 20:01:39 ID:qsCbX9MM
>>192
かわりにヤルヤルが起こるんじゃ無かろうか

200ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:02:14 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_どっかに今回の野村会のまとめない?

201名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:23 ID:F7TI45MM
> 重力を自由に操るくだりは無かったよ
!!

202 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:02:33 ID:1m6VeOgc
Wiiにだけでないからどうのこうのでしばらくネタにされるのは確か・・・

203名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:34 ID:SGmEql1Y
>>192
むしろ、収まらないという展開の方だったら、致命的だろ。

204名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:47 ID:.UNn.c32
     ____  
   / 任天堂\
  /  ノ   \ \   
/  ∪ ―   ―  \ 
|       (__人__)    | こんなやつらに真っ先に3DS開発機材を渡してしまったのは失敗だったな…  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

205名無しさん:2011/01/18(火) 20:02:55 ID:0ZWFBtJs
>>197
出せる体力残ってるの?

206名無しさん:2011/01/18(火) 20:03:26 ID:SGmEql1Y
>>204
嘘付け。
多分バンナムと同タイミングだろ。

207名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:17 ID:yn/UQby6
>>205
体力は有るかと
赤だった事無いはずだし

技術力や開発力はともかくw

208名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:18 ID:pQ7hRBVE
>>203
まあ前作で散々言われた箇所は修正してくるだろうさ
…多分ね

209名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:24 ID:9FvR8mVU
もうピロシキでも冷製でもなんでもいいよ

210名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:40 ID:aies9YMU
>>200
KH3DDDD(3DS)
DDDDPRRGSFF(PSP)
FFAGITO→FF零式(PSP)
FF13-2(PS3・XBOX360)
FF13VERSUS(PS3)

211ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:04:54 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>200
o o )ク >>52でいいんでない?
uv"ulア
  ヾノ

212 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:04:54 ID:1m6VeOgc
そういえば商標には
零式 壱式 弐式 みたいに続いているそうで
続けるのかしら・・・・

213名無しさん:2011/01/18(火) 20:05:00 ID:N2sPlURg
>>202
VCのFF5があるじゃないか。
それに、これと同じのが来た所で嬉しいか?w

214名無しさん:2011/01/18(火) 20:05:14 ID:DCm0XNXE
>>203
奪うのが主旨なら収まらないんじゃないかね。どうせ遊びやしないんだし

215名無しさん:2011/01/18(火) 20:05:36 ID:RKQ3vjzs
ゼロシキじゃ云々
レイシキ云々
ですね

というやりとりが本当にあったのかと思うと胸がぎゅっとする

216アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:05:40 ID:xL6OXnC2
>>212
多分名前を取られないためかと

217名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:24 ID:F7TI45MM
>>212
どれが本当のタイトルか隠したかっただけでは?

218名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:28 ID:tvh6hMsM
FF13-2は、そこそこ売れるだろうし、使い回せば開発費も抑えられる

と行けばいいんだけど

219ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:06:51 ID:W9ben6jM
o o )ク >>216
uv"ulア 誰が取るんだと思わなくも無いが、もし本当に取られたら俺らの肴にはなるか

220名無しさん:2011/01/18(火) 20:06:59 ID:qsCbX9MM
>>210
上の二つDが大杉w

221 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:07:02 ID:1m6VeOgc
>>213
心のそこからいらねえと言える。

222名無しさん:2011/01/18(火) 20:07:11 ID:0ZWFBtJs
10-2ってどれくらい売れたっけ

223アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:07:18 ID:xL6OXnC2
鳥山氏「ファンの方からいつ続編を作ってくれるんだという声をたくさんいただいた。
僕達もぜひ、ライトニングにもう一度皆さんと一緒にドラマチックなストーリー、新しいゲームを見せたい」

誰だそんなこと言ったファン

224名無しさん:2011/01/18(火) 20:07:48 ID:qsCbX9MM
>>218
いつ出てくるかによるだろうな
これで2,3年かかった日にゃ・・・

225ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:07:57 ID:aoBKe4Fs
>>210
_/乙(、ン、)_俺、プログラミングとか全然わかんないんだ。

226名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:07 ID:.UNn.c32
>>210
AGITOはファブラノバなんちゃらかんちゃらから外れたのか

227箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 20:08:08 ID:Rx5f18RI
>>223
ファンが求めたのは続編ではなく作り直し

228名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:12 ID:cHHr73VA
今帰宅

FF13-2…だと…
自殺願望でもあるのかしらスクは(棒なし

229ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:08:25 ID:W9ben6jM
o o )ク >>223
uv"ulア あまりにもわけわからないストーリーだからだったとか

230名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:43 ID:0ZWFBtJs
>>223
それって話が意味不明だったのを揶揄して
「続編はいつ出るんですか?」って言ってたのでは(棒

231名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:10 ID:D0NtMVpc
>>204
ノムリッシュの説明によると、3DSのKHで大ドンデン返しがおこって3に続くそうな
で、3でゼアノート編が完結…やっぱり渡す所間違えてますよ

232名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:11 ID:17ov1UHA
ファンだから続編とか望むんじゃないのかね?

233箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 20:09:15 ID:Rx5f18RI
>>224
今年の年末商戦のつもりみたい
本気で使い回し即製ゲーっぽいな

234 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:09:17 ID:1m6VeOgc
そういえば
カシオがG-ショックのパチもん封じのために

AーショックからZショックまで全部商標撮ったの思い出した・・・

235名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:19 ID:0ZWFBtJs
わんこは箱○FF13をやったのか

236名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:47 ID:F7TI45MM
かねかかりそうな部分は使い回しなんだから売れなくても何も問題ないだろ

237名無しさん:2011/01/18(火) 20:09:48 ID:VyAF5jyY
>>212
グルンガストVSFFだなw

238名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:02 ID:bh10oGF.
>>223
wii版遊んでて、PS3でもぜひ遊びたい!とか言うファンがいるRPGがあるんだから
続編要望するファンなどいくらでも居そうじゃないですか(棒

239箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 20:10:05 ID:Rx5f18RI
>>231
え、まだ片付いてないの…

240名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:16 ID:hhnO4dHY
ゼノブレイドとレギンの続編の声は届きませんか?・゚・(ノД`)・゚・

241名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:19 ID:qsCbX9MM
>>233
昔、天外魔境カブキ伝というのがあってのう・・・
いまでもとらうまじゃよ

242名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:33 ID:cHHr73VA
>>236
まあ今更FFの価値なんて落ちれる下無いですしね

243名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:52 ID:CNs/C6zA
スクエニはもうちょっとブランドを大事に…。

244名無しさん:2011/01/18(火) 20:11:40 ID:qsCbX9MM
>>243
和田になって急に無茶使いするようになった気がするな

245名無しさん:2011/01/18(火) 20:11:44 ID:0ZWFBtJs
>>242
奈落の底というものは誰にも見えないものであってだな

246名無しさん:2011/01/18(火) 20:11:45 ID:pQ7hRBVE
>>233
まあ2は最初から両機種マルチみたいだし
前評判から箱○ユーザーに遠慮される事も無くなるだろうさ(棒
これで13より売り上げ下がったらシャレにならないかな?

247アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:11:57 ID:xL6OXnC2
>>243
もう遅い

248名無しさん:2011/01/18(火) 20:12:22 ID:F7TI45MM
>>243
大事にしてるから信者しか集まらないイベント開くんだよ!

249名無しさん:2011/01/18(火) 20:12:38 ID:SGmEql1Y
しかし、今回の発表、小売・流通関係者が見ていたらどう思うんだろう?

250名無しさん:2011/01/18(火) 20:12:48 ID:L8VnEkpM
http://media-wallpapers.theotaku.com/1152-by-864-518002-20091019204439.jpg
http://media-wallpapers.theotaku.com/800-by-600-666483-20090717135728.jpg

こええお

251名無しさん:2011/01/18(火) 20:12:48 ID:yJh4nPug
又北

スレ開いた途端脳が痛くなってきた…タスケテ

252名無しさん:2011/01/18(火) 20:13:01 ID:E3MZPD/M
つか、社内のトップガンをFF14に集める件は大丈夫なんだろうか?
プログラムとリソースの一部は使いまわしっぽいから、看板シナリオ書きの手があいてれば何とか鳴るのかな…

253名無しさん:2011/01/18(火) 20:13:01 ID:0ZWFBtJs
鳥山「大事に作ってたのに2009年内に出せなんて言われたから仕方なく…」

254名無しさん:2011/01/18(火) 20:13:09 ID:.UNn.c32
>>246
売り上げ上がる要素まるで無いのに下がらないわけがない

255名無しさん:2011/01/18(火) 20:13:32 ID:D0NtMVpc
>>239
ストーリー的にはBbSとRe:Codedでそれなりにカタがついてる(まだ謎とか残ってるけど)
BbSのFM追加部分でRe:Coded以降の伏線張ってKH3DDDDで膨らませて…って感じなのかな?

256名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:01 ID:hhnO4dHY
神に背いて人が得たものは、
FFⅩⅢ-2 ファイナルファンタジー・サーティーン・ツー

257名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:23 ID:fjNPa0QU
スクエニがブランド大事にしてても作ってる所が大事にしてないだけじゃね

258名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:40 ID:0ZWFBtJs
13やってない人お断りっぽい雰囲気なのに
売り上げ下がらないはずが無いだろうなw

259ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:15:29 ID:aoBKe4Fs
>>244
_/乙(、ン、)_そこを消費していかないと会社を維持できないレベルってこったろ。
和田氏だから辛うじて回せてる可能性もなきにしもあらず。

260名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:33 ID:QNqNg4Aw
そこでセット販売ですよ

261名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:46 ID:pQ7hRBVE
>>254
PS3持っててFF未体験な新規客は13で集まっちゃっただろうし
まあ買ってくれた全員が次回に望みを抱いてくれたら…うん無理だ

262名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:51 ID:J4.gb85c
続きモノのストーリーは同一のハードで終わらせとけと

263名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:51 ID:Kdg02JMQ
>>250
絶対クスリやってるなw

264アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:15:51 ID:xL6OXnC2
>>255
一応コーデッドでGBAの時のもやもやが回収されたなそういや。
…遅かった

265名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:56 ID:ocBhFU1o
んでFF13ディスクを中古に売り飛ばさないメリットって明らかになったの?

266名無しさん:2011/01/18(火) 20:16:23 ID:0ZWFBtJs
つかさ

大事に大事に第一の手で作られたFF13-2ってそんなにやりたい?

267アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:16:52 ID:xL6OXnC2
10−2がユ・リ・パだったから
13−2はラ・ファ・ヴァになるんでしょうか。

誰が生きてるか死んでるかとかは知らんけど。

268名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:01 ID:qsCbX9MM
・新規は絶対入らない
・前作の評判がすこぶる悪い
・シリーズがたくさんでて分散しそう

あがるとはとても思えん

269 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:17:05 ID:1m6VeOgc
腐女子の方々には受ける絵作りなんじゃろか・・・・>>250

エルシャダイとかも女性に受けたりと
そのセンスはよくわからない・・・

270名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:15 ID:F7TI45MM
13を積んでる人達がクリアを強制されてホントに嫌そうだw

271名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:24 ID:9FvR8mVU
まさかとは思いますが、この「ファン」とは、鳥山の想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

272名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:24 ID:fjNPa0QU
>>265
去年の思いつきませんでした。サーセンwで終わりだろう

273名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:40 ID:SGmEql1Y
>>266
FF13の経験者に訊いてみるしかないだろうな。

……予想だと、多くても半分弱だと思う。

274名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:48 ID:yJh4nPug
まあさすがに100万売れれば十分くらいな作りにしてくるとは思う…

275名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:49 ID:N2sPlURg
492 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/18(火) 20:06:28 ID:ixS+1Pzk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1368709.jpg

276名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:58 ID:pQ7hRBVE
>>266
評判が良かったら突っ込むよ
良かったらだけどな!

FF13のディスクの件は…ファブラ何とかの世界観の予習とか
前作のセーブデータがあればライトニングさんの前作コスが選択可能とか?

277名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:02 ID:E3MZPD/M
>>275
やめいwww

278名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:32 ID:RKQ3vjzs
もしかして今回のクローズドな発表会は駄サイクルの始まりになったりするんだろうか

279ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:18:33 ID:aoBKe4Fs
鳥山氏「ファンの方からいつ続編を作ってくれるんだという声をたくさんいただいた。
僕達もぜひ、ライトニングにもう一度皆さんと一緒にドラマチックなストーリー、新しいゲームを見せたい」 http://bit.ly/gfeYjQ #sqex
http://twitter.com/4GamerLive/status/27301719046103041



_/乙(、ン、)_誰だ、余計な事言ったヤツは?(棒

280名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:34 ID:hhnO4dHY
FF13を任天堂に見せてたらどう言われてたのか見たかったな(*´Д`*)

281名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:45 ID:0ZWFBtJs
>>270
やだなあそれは喜んでるんですよ
「ラススト出るからゼノブレ終わらせなければ」みたいにね!

282名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:50 ID:fjNPa0QU
>>271
ファンは少なからず居るだろう。テイルズだってどこのハード出しても20万以上は売れるし

283名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:07 ID:CNs/C6zA
「FF13派生をいっぱい出します、でも既存ハードです」
ってのは二重にサプライズが無いですね。
「新ハードで新ブランド立ち上げます!」
というのがあってこそのプレゼンだと思います。
先が無いように見えません?

284名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:31 ID:VyAF5jyY
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ
ぶらんどをだいじに
じゅもんをせつやく
じゅもんをつかうな
いろいろやろうぜ

285名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:49 ID:Kdg02JMQ
FF13-2にはFF13が入っててFF13のクリアデータが無ければFF13-2をプレイすることができないとか?

286名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:09 ID:N2sPlURg
>>284
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━┓
 ┃せつめい.┃┃ こんの  すけっと..┃
 ┃しろ    ┃┠────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 10   H 999  ┃
             ┃ M 1    M 999  ┃
             ┃ Lv:45    Lv:99 ┃
             ┗━━━━━━━━┛

287名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:18 ID:qsCbX9MM
>>285
さすがにそれはMすぐるw

288名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:41 ID:QNqNg4Aw
PSP2「野村よ、俺の弾への余力残しとけよ」

289名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:56 ID:0ZWFBtJs
>>284
× じゅもんをせつやく じゅもんをつかうな
○ じゅもんせつやく じゅもんつかうな

290名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:04 ID:yj5R5VWY
401 :名無しさん必死だな:2011/01/18(火) 20:08:08 ID:NibSVCsQ0
生放送始まった
現在4,829人

見てる人いるんだな

291名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:04 ID:9FvR8mVU
>>285
白騎士ェ・・・

292名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:08 ID:DCm0XNXE
>>270
やらないんなら崩す必要もないんだけどなw そういう人はまだ抜けられてないってわけだ

293名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:49 ID:/mZ7wvvM
>>287
で、FF13-2にはFF13がまるまる入っていたりしてね。

294 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:22:32 ID:1m6VeOgc
これか・・・
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1190.jpg

295名無しさん:2011/01/18(火) 20:22:43 ID:0ZWFBtJs
近いタイミングで13ベスト版発売じゃないかなあ

そもそも中古で捨て値で売ってるからいらないとかいわない

296名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:02 ID:.UNn.c32
>>270
>「FF13未プレイの方のためにFF13無印もセットです!
>FF13-2のシナリオをプレイするためにはFF13のクリアデータが必要になります!」

!!!!!

297アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:23:03 ID:xL6OXnC2
>>290
1万人なんて用意する必要なかったね

298名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:41 ID:gYq4QKLk
>>294
駄サイクルの説得力は異常

299名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:49 ID:qsCbX9MM
値段が2万円とかか?

300名無しさん:2011/01/18(火) 20:24:00 ID:SGmEql1Y
>>295
いや、価格引く余裕も無ければ、SCEもそれを促す義理はないぞ。
大方、インターナショナル版をPS3にも出すという形で、あまり安くしない方向とか。

301名無しさん:2011/01/18(火) 20:24:09 ID:.UNn.c32
>>296
ベスト版込みでダブルミリオン達成か、胸が熱くなるな

302名無しさん:2011/01/18(火) 20:24:24 ID:0ZWFBtJs
>>294
「身の程を知るのが怖い」うちはまだ救いがあるのかもしれない

303名無しさん:2011/01/18(火) 20:25:10 ID:F7TI45MM
いやいや、13-2単体でも始められるけど、
クリアデータ無いと難易度高杉とかデスよね

304名無しさん:2011/01/18(火) 20:25:22 ID:RKQ3vjzs
>>294
それだな というかもうFFブラントというものがそのサイクルの中にあるのかもしれない
お前のFFすごいな!でも俺のFFもすごいだろ? とかそんなノリで作られてそうなんだよね

305ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:25:30 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけベルサスもFF13の名前取って別物として売るべきじゃね?
それくらいイメージ悪いわ>FF13

306名無しさん:2011/01/18(火) 20:25:49 ID:D0NtMVpc
>>290
予定の半分しか人いなくね?

307アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:26:56 ID:xL6OXnC2
ファイナルファンタジー サーティーン ツー か…。

308名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:58 ID:L8VnEkpM
テイルズなんかも新規が入ってるとは思えない

309名無しさん:2011/01/18(火) 20:27:11 ID:qsCbX9MM
あれ?人数が入りきらないから再募集したんじゃなかったっけ?

310名無しさん:2011/01/18(火) 20:27:21 ID:77fxP6aI
もうFF14つくっちゃえ

311名無しさん:2011/01/18(火) 20:27:31 ID:F7TI45MM
8000人限定放送だっけ?

312名無しさん:2011/01/18(火) 20:27:38 ID:9FvR8mVU
>>295
小売はそれでも入荷しないといけないんだろうな
ああいうのいくつも押し付けられてやっていける小売ってタフだなと思う

313名無しさん:2011/01/18(火) 20:27:43 ID:rA0hgv1o
今来た…えーっと発表会は…?
良い意味での超絶サプライズはどれだ?あるんだろう?ほら早く教えてくれよ
なぁ頼むよ…

314名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:14 ID:0ZWFBtJs
>>313
>>118

315名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:15 ID:fQOnu5P6
今北産業、いつもの頭痛で頭痛いのーー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

316名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:24 ID:xk/c.E.E
>>305
会社自体が「FFの名前付けないと売れない病」みたいのに掛かってるんだと思うよ
それに現行のFF13に付いて行ってる人もいるだろうし、ヴェルサスもその人向けらだろうし

317名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:49 ID:hhnO4dHY
開発の方々(*´Д`*)
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012012/20110118006/TN/014.jpg

318名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:06 ID:F7TI45MM
>>312
FF入荷しないとDQ入れてくれないんだから仕方ない。

319 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:29:11 ID:1m6VeOgc
この手の「ダサイクル」ってのは
自分もひとのこといえなさそうなので
おなかがいたい。

320名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:23 ID:pQ7hRBVE
>>305
だって「第一の新作RPG」だと良くて数十万くらいじゃない?
表の世界観が別物に見えても裏設定とかこじつけてシリーズ物で売るのよ

321名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:26 ID:cHHr73VA
>>305
つーかもう「FF」自体のイメージがだな…

新しいブランドに切り替えるために改名がいいと思うよ
例えば、そうだな、ファイナル→ラスト ファンタジー→ストーリーなんてどうよ

322アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:29:33 ID:xL6OXnC2
>>315
ファイナルファンタジー
葬式

323名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:35 ID:RKQ3vjzs
>>302
「自称ゲームファン」相手にゲームを売ってるところは
全部とはいわんがほとんどが陥ってると言ってもいいのかもしれないなぁと思ったり
批判の声を素直に受け止められる開発は化けるよね、GEBとか典型的なんじゃなかろうか

324名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:03 ID:fQOnu5P6
>>316
和田が現実を把握して
開発陣も夢から醒めないと…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

325名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:33 ID:0ZWFBtJs
駄サイクルを必要以上に怖がっちゃ何もできんよ

そもそもこの宇宙自体が駄サイクルだって考え方もできるよ!

326名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:40 ID:ALzUsdjY
>>324
ゲームを知らないが、悪い方向に出た感があるな。

327名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:44 ID:fQOnu5P6
>>322
今日がお通夜でしたか…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

328名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:46 ID:yJh4nPug
FF13に文句言ってるのはここにいる少数の変態だけで
世間一般では史上最高のRPGとして褒め称えられている…なんて事は無いよな?

329名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:50 ID:qsCbX9MM
>和田が現実を把握して
その勇気がないからあっちの世界に逃げてるってのに・・・・

330名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:12 ID:SGmEql1Y
>>318
いや、もう限界だろ。
一応FFもあったからなんとか従っていたが、DQだけではもう「元が取れない」だろ。

331名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:28 ID:CoGUDUAk
>>240
きっと届いている。クラブニンテンドーやみんニンチャンで見りゃあわかってるはず。
ただ、任天堂的に安易な続編とか完全版は出さんだろうから…

マリギャラ2も2年は開けたのかな?気長に待ってようぜ。

332名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:29 ID:rA0hgv1o
アギトが葬式で132がマルチでべるさすがなんじゃらほい
よかった出かけてて本当によかった

333名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:51 ID:lX6j9z7k
まぁ身もふたもないけど、
ものすごい巨額のお金、人員、時間を費やしちゃったんで
「ファブラノヴァクリスタリス」とやらにもっとお金をつぎ込んで回収しなくちゃいけないんだろうな、とは思う。

カイジ的な発想だけど、「こんだけ投資したんだから、もっと金をつぎ込んででも、勝ちを拾わないと割に合わない」
みたいなギャンブラー思想というか。

334アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:32:18 ID:xL6OXnC2
>>328
海外では14と一緒にガッカリゲーオブザイヤーにランクインしてたっけな

335名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:18 ID:.UNn.c32
>>302
身の程は知ってると思う
少なくとも自分達からFFの名前奪われたら何も残らない事を知っているからこのラインナップなんだろう

336箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 20:32:19 ID:Rx5f18RI
>>323
シフトは一度任天堂に揉まれてるからね

337名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:21 ID:RKQ3vjzs
>>325
完全に悪いとは思わんさ
褒めてくれる人がいないと伸びない人もいる
ただし、そこを安住の地とすると伸びしろがなくなるよっていうだけだと思う

338名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:26 ID:fQOnu5P6
>>328
FF信者に現実を知らしめた功績は大きと思うよ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o  知り合いがクリアーする前に売ったのー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

339名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:32 ID:VyAF5jyY
なんとなくこんなものを貼ってみる
つttp://suredodo.blog114.fc2.com/blog-entry-249.html

340名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:52 ID:UETzQdhw
今北
FF13はヴェルサスとアギトとっとと出して終わりにすりゃいいのに…

もう15に行った方がいいよ…

341ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:33:04 ID:aoBKe4Fs
>>316
_/乙(、ン、)_FFである事はいいと思う。「ファイナルファンタジー ヴェルサス」みたいな感じで。

342名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:05 ID:cHHr73VA
>>328
初週で150万売っておきながら200万届かない
褒め讃えられかたあったら見てみたいw

343 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:33:24 ID:1m6VeOgc
図体がでかいとなかなか舵を切りにくいからなぁ・・・
一応雇用の確保っていう名目もあるけぇ
博打うつより 売れ線のゲームの派生作品でお茶濁すほうが
プロモーション費用とか節約できそうっておもうもん・・・・。

344名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:28 ID:F7TI45MM
>>330
小売にとっては単純な損失より売れ筋置いてない機会損失のが痛いらしいよ。

345名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:32 ID:qsCbX9MM
>>333
要するに投資の落とし穴と一緒だと
そういう状態の人の行き着く先って一つしかないんだけどね

346名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:51 ID:DCm0XNXE
がっかりするほど期待していたのか?と意地悪なことを言いたくなってしまう

347名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:03 ID:0ZWFBtJs
>>337
無限に成長しないと駄目だ
見たいなマッチョな考えかたは誰にでもできるもんじゃないさ

自分なりの幸せが見つかるならそれでいいのよ

348名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:32 ID:uWM94zlo
>>342
初動率がスパロボ以上というかエロゲ並だろw
FF13-2も葬式もネタで買う奴は一定数いそうだ

349名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:50 ID:fQOnu5P6
………火山に篭って良お守りを見つけては褒め合うのは駄サイクルですかそうですか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

350名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:52 ID:1y7Pi1us
(´・ω・`)KHもそうだけど、続編出る頃にはストーリー忘れちゃうよ
(´・ω・`)KHは2終わらせてからの記憶が無い

351名無しさん:2011/01/18(火) 20:35:48 ID:CoGUDUAk
>>333
損切りできないコンコルド効果ってやつだねえ。

詐欺なんかでずるずる絞られちゃう人ってのも一度金突っ込んでしまうと
それを惜しんでついついなんとかなるかと口車に乗り続けてしまうんだろうねえ。

352名無しさん:2011/01/18(火) 20:35:49 ID:0ZWFBtJs
>>344
競合他社に出し抜かれるってことだから
自分が損失被るよりも痛いってことなんだろうか

353名無しさん:2011/01/18(火) 20:35:55 ID:mx4/k8AU
零式とかネーミングセンスが3周くらい遅れてないか

354名無しさん:2011/01/18(火) 20:35:56 ID:qsCbX9MM
しかし発表直後にえらいあだ名が付いたもんだなあw>葬式

355名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:19 ID:QNqNg4Aw
>>338
13-2、買うかどうか訊いといてくれw

356名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:30 ID:ALzUsdjY
>>353
遅れてるというか、FF7の頃から前に進んでない。

357アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:36:32 ID:xL6OXnC2
>>339
バタフライエフェクトやトイ・ストーリー3があってなんか嬉しい気分になった

358名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:33 ID:SGmEql1Y
>>344
FFが短いスパンだったから持っているようなもので、
ゲーム機1世代辺り1本、2本は有るかどうか微妙なタイトルだけのために、
最短でも5年間ジャンクを押しつけられ続けるとか、割に合わん。

大規模店なら端っからそんな圧力は受けないし、
小規模店ならいっそ大規模店から「仕入れる」方向性でいい。

359名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:45 ID:F7TI45MM
>>354
14葬式スレが盛況だからな

360名無しさん:2011/01/18(火) 20:37:29 ID:fQOnu5P6
>>356
むしろ、後ろに下がってなくね?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

361名無しさん:2011/01/18(火) 20:37:32 ID:vPb86UzA
PS3の値段発表前、「ナンバリングタイトルの登場でハード戦争の勝者は決まったな」
みたいに言われてたFFの権威はどこへ…

PS3云々とは関係無しにFFがここまで堕ちるとは思いもよらなかった

362名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:00 ID:RKQ3vjzs
>>347
生活をするための仕事してならそれでいいし
それ以上を望む必要もないだろう

ただクリエイターとかアーティストを名乗るならそれは駄目だと思う
任天堂の娯楽産業は飽きられたら終わりっていう意識はそういう部分のモノだろうし

363名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:03 ID:QNqNg4Aw
E3でまた召還しなきゃダメだな

364名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:19 ID:ocBhFU1o
まぁ無理に万人に好かれようとすると駄サイクルすら回らないシロモノが出来上がったりするわけでですね。
カイガイカイガイ(ボソッ

365名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:39 ID:CoGUDUAk
>>328
その辺のお店で中古価格と数見てくれば世の中の評価は大体推し量れるかなと。
まあ、自分やらないで言うのもアレだがな。

366アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:38:49 ID:xL6OXnC2
今年のE3が楽しみですね(棒抜き

367名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:03 ID:CNs/C6zA
プレゼンでやってることはラストストーリーと好対照なんですよね。

368名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:07 ID:taqAEoiA
>>317
もっといい服着ようよ

369名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:27 ID:hhnO4dHY
零式(元アギト)画面(*´Д`*)
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20110118062/TN/002.jpg

370名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:47 ID:0ZWFBtJs
>>362
客商売ではやっちゃいかんことの典型例ではあるなw
信者囲ってても新たな方向にも目を向けとかないと長生きできんのは世の常

371名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:52 ID:cHHr73VA
>>317
左から2人目ってひろゆきじゃねこれw

372名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:06 ID:pQ7hRBVE
>>367
実機プレイ⇔ムービーか
FF発表会ではプレイ動画あったのかな

373名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:30 ID:qsCbX9MM
>>369
なんかやっぱり画面写真だけだと良くわからんなあ
グラフィックももうどうでも良くなったし。。。

374名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:32 ID:CoGUDUAk
>>367
もうみんな忘れかかってるJRPG決壊集会だったか?
アレみたいなモンだよなあ。

少しでいいから実ゲーム部分も見せてみろよと。

375 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:40:38 ID:1m6VeOgc
そういえばPSP2向けのゲームが出なかったな・・・(笑)

376名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:38 ID:bYw482/I
ファブラノヴァクタクタリス
http://koke.from.tv/up/src/koke13106.jpg

377アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:40:39 ID:xL6OXnC2
>>369
チラッて見えるんですかね(棒

378名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:44 ID:ocBhFU1o
ニーソは認める

379名無しさん:2011/01/18(火) 20:41:02 ID:ALzUsdjY
>>367
この業界、奇妙なもので製作側は大御所の方が頭が柔らかい気がする。

380名無しさん:2011/01/18(火) 20:41:20 ID:qsCbX9MM
>>374
忘れかかってるとか馬鹿言え


完全に忘れてたわ

381名無しさん:2011/01/18(火) 20:41:23 ID:fQOnu5P6
>>376
きめぇよwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

382名無しさん:2011/01/18(火) 20:41:37 ID:QNqNg4Aw
>>376
グロすw

383ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:41:44 ID:W9ben6jM
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  /\  /\ | |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>376´⌒(,

384名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:08 ID:0ZWFBtJs
>>379
それほど意外ってわけでもない
ちゃんと年を取れば視野も広がるものだしね

プライドが肥大化してるとそうはいかないけど

385名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:09 ID:pQ7hRBVE
>>375
まだ公式に発表されてないものの事を言える訳ないじゃない(棒

携帯機だしなあ…良くても派生作品止まりかな

386ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:42:23 ID:W9ben6jM
o o )ク あまりにもおぞましかったからついやってしまった
uv"ulア 反省はしていない

387名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:26 ID:cHHr73VA
>>376
久しぶりだなあktkr w

388名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:59 ID:DCm0XNXE
>>374
かかってるどころか翌日には無かったことになったと思ったがw
うん、そんなのもあったね

389名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:01 ID:rA0hgv1o
FF11でFFはもうシリーズを無理に追う必要無いんだ!
ってわからせてくれたヒゲ本当にありがとう
あれが無かったら未だに惰性で買い続けてたんだろうな

390名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:21 ID:fjNPa0QU
「FFdeath13」にすれば良いんじゃね!

391名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:27 ID:vig.gQJo
携帯電話ゲーとして発表されたのが2006年のE3のときで、
プラットフォーム変更があったにしろ2011年夏発売って
いったいどういう開発してるんだ

392名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:04 ID:qsCbX9MM
>>391
妄想トークとムービーレンダ

393名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:06 ID:UETzQdhw
ヲタって不思議なもんで年を重ねたほうが許容範囲が広がるのよ。

394アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:44:12 ID:xL6OXnC2
>>376
これで顔シューティングやると聞いて

395名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:40 ID:CNs/C6zA
正直あのプレゼンは面白かったですし、うらやましかったですね。
これからはああいう時代ですし。

396名無しさん:2011/01/18(火) 20:45:11 ID:yJh4nPug
ネギま実写版よりおぞましいのか

397ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:45:12 ID:aoBKe4Fs
>>391
_/乙(、ン、)_開発がそんなだから過去作切り崩さなきゃやっていけなくなるんだよな

398 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:45:38 ID:1m6VeOgc
JRPG決起集会のほうは
まだ青臭い若気の至りなぶぶんもあって
まだがんばれっていう気がするのよな・・・俺がおっさんだからかもしれんが・・。

このFFなんちゃら無理だ・・・w

399名無しさん:2011/01/18(火) 20:45:43 ID:0ZWFBtJs
>>396
実写には違いないですし(棒

400名無しさん:2011/01/18(火) 20:45:52 ID:VyAF5jyY
>>390
ラリホー!

401名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:07 ID:qsCbX9MM
しかし看板タイトルの開発状況ぐらい手綱とれんのか・・・・
これが開発経験がある社長と無い社長の越えられない壁か

402アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:46:22 ID:xL6OXnC2
FF4もチャイナルファンタジーだし、どうすんだマジで

403名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:46 ID:0ZWFBtJs
>>393
昔は至ってノーマルな一般人だったのになあ(棒

404名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:48 ID:ocBhFU1o
歳を取ることで尿酸値が高まるからな

405名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:13 ID:GnO2dL1c
>>401
零式だけじゃなく、FF13やDDFFも発売まで時間かかったしな。
第一にはスケジュール管理の概念がなかったんじゃないか。

406名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:24 ID:hhnO4dHY
大御所のスクエニさんのプレゼンのあとに坂口さんのプレゼンですか(*´Д`*)総統プレッシャーになっている予感?

407名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:59 ID:uWM94zlo
腹筋がやばいw
一度■eにバニシュデスでもした方が再生できるだろこれ

408名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:59 ID:qsCbX9MM
デスラープレッシャーktkr

409名無しさん:2011/01/18(火) 20:49:15 ID:N2sPlURg
>>405
それはラスストゼノブレも同じじゃないか?
結局は納期<作りこみ ってなったようだし

410名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:01 ID:qsCbX9MM
>>409
時間かけて作り込んであれだから問題になってんでしょ、FFは・・・

411名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:04 ID:QNqNg4Aw
>>406
坂口ヒゲは生じゃなくて録画みたい

412名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:06 ID:0ZWFBtJs
>>409
納期が存在しているじゃないか…

413名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:52 ID:hhnO4dHY
きっとDQも色々と出したい感じなのかな?(*´Д`*)
和田さんにとって堀井さんが目の上のタンコブになってたりしないかな?(*´Д`*)

414名無しさん:2011/01/18(火) 20:51:08 ID:GnO2dL1c
>>409
作り込むとかが間違ってるっぽいのがなぁ。
プロトタイプの時点でムービー作っちゃったりしてるし。

415ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 20:51:26 ID:aoBKe4Fs
>>405
_/乙(、ン、)_PS全盛期のスクエニバブルの頃はそれでもよかったんだろうな。
スクエニのゲームってだけでわけわからん売れ方してた頃。
本命が出なくてもそこをフォロー出来てた。

416ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:52:13 ID:W9ben6jM
o o )ク DQ10が気づいたら3DSとかになってたら笑う
uv"ulア

417名無しさん:2011/01/18(火) 20:52:35 ID:DCm0XNXE
>>409
結果として延びるのと、初めから納期なんか無いように振る舞うのじゃ全然違うかと

418名無しさん:2011/01/18(火) 20:52:46 ID:UETzQdhw
おっとトバル№1やブシドーブレードの悪口は(ry

419アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:53:01 ID:xL6OXnC2
1万人制限する意味なかったな
416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 20:40:52 ID:NibSVCsQ0 [15/15]
現在6,093
訳のわからん神話を説明されています

420名無しさん:2011/01/18(火) 20:53:46 ID:hhnO4dHY
325 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 [sage] 投稿日:2011/01/18(火) 20:51:40 ID:3s5jIkhz0
静まり返る会場ワロス
13-2に誰も拍手なし

421名無しさん:2011/01/18(火) 20:53:46 ID:1y7Pi1us
尼のラススト特典付がマケプレ価格に・・・(´・ω・`)
予約早めにしてて良かった
(´・ω・`)やる時間無いけど

422 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:53:55 ID:1m6VeOgc
宗教団体の講話みたいだな・・・

423名無しさん:2011/01/18(火) 20:53:57 ID:5ZaiCCBA
FF14とダブるな

424名無しさん:2011/01/18(火) 20:53:57 ID:GnO2dL1c
>>413
好き勝手出来ないから困ってそうだなw

>>416
どうなんだろうね。個人的にはそれでもいいと思うけど。

425名無しさん:2011/01/18(火) 20:54:11 ID:.UNn.c32
>>409
プロトタイプから初めて規模と期間をある程度見合わせてから作りこみのために伸ばすのと
最初にムービー作って「この通りにつくってね」と言うだけでgdgdやるのは全然違うわなあ

426名無しさん:2011/01/18(火) 20:54:17 ID:fjNPa0QU
>>416
それはないだろう。そんな事態になったら後4年くらいはでなさそうな気が

427名無しさん:2011/01/18(火) 20:54:20 ID:N2sPlURg
>>416
だから普及台数の問題や開発機の配布時期とか諸々見て有りえないと此処で何度言えば…('A`)

428名無しさん:2011/01/18(火) 20:54:54 ID:ALzUsdjY
11なら有り得るレベルの話だな。

429名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:18 ID:fQOnu5P6
>>416
いや、その可能性は十分にあると思うぞ(´・ω・`)
グラフィックもよくなってるし、DQ9での旨みも忘れられんだろうし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o なによりDQは下手に据え置きのグラでやってもしょうがない
    :;.;;゚ω゚:; 。 : シンプル イズ ベスト です
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

430名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:23 ID:0ZWFBtJs
エニが対抗してDQ7-2を出します(棒

431アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:55:29 ID:xL6OXnC2
ドラクエ10はありえまないけど11はありえるね

432名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:35 ID:gYq4QKLk
ちょっとした軽い冗談じゃないですかー

433名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:44 ID:9FvR8mVU
>>418
がんばって3までやるべきだったんだ・・・

434名無しさん:2011/01/18(火) 20:55:47 ID:cHHr73VA
まだやっとんのかw

こらだめだと薄々わかってるんだろうなあ。制作側も

435名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:00 ID:QNqNg4Aw
ムキュも見てるのかw

436名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:01 ID:fjNPa0QU
>>428
11ならあり得るだろうな

437名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:09 ID:bYw482/I
http://koke.from.tv/up/src/koke13107.jpg
[ ◎Д◎])=つ≡つ
( っ ≡つ=つ <くるなぁぁこっちにくるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
./   ) ガガガガッ
( / ̄∪

438ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:56:16 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>427
o o )ク んなこたあ分かってるさ
uv"ulア 最近据え置きガッツリやる気力がなくてのう
  ヾノ

439色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 20:56:20 ID:DEV9aNwI
今北
なんかもう、携帯アギト→PSPアギト→零式ってもう何がしたいのか全くわからんわけだが

440名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:31 ID:gYq4QKLk
>>437
やめろw

441名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:34 ID:fQOnu5P6
>>437
またお前かwwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

442名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:46 ID:9FvR8mVU
>>420
おいおい野村一派信者の会がこんなに信仰薄くて大丈夫か
野村の髪じゃあるまいし

443名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:54 ID:CoGUDUAk
>>425
あの初めのPVの後で体験版のバトルシーン見せられて
まだ何か期待していられたお客さんの心情はよくわからん。

つか買った大半の人はその辺知らないまま買ったんだろうか。

444名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:01 ID:GnO2dL1c
>>434
中継なし/ありの2部構成らしいよ。
1度でよかったんじゃないかと思うが。

445名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:03 ID:cHHr73VA
だがちょっと待って欲しい
11が出る頃3DSが現役だとは思えない(棒なし

446アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:57:04 ID:xL6OXnC2
>>437
やりやがったw。楽しみだw

447名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:08 ID:0ZWFBtJs
>>437
シューティングなんてちまちましたことやってられねえwwwなぎ払いてえwwww

448名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:18 ID:GnO2dL1c
>>437
こわっw

449 ◆KitIyj783Q:2011/01/18(火) 20:57:31 ID:1m6VeOgc
まさかの3DSとWiiマルチ展開 DQ10

450名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:42 ID:D0NtMVpc
>>420
何を言う、第一信者は大盛り上がりだ(あそ棒
394 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/18(火) 19:35:36 ID:lmimkL9i
現地組ですがヴェルサスまじやばいっす
スクエニの本気を見た
歓声も一番大きかった

451名無しさん:2011/01/18(火) 20:58:01 ID:SGmEql1Y
>>434
むしろ、ディレクター以上株主未満の範囲の立場の人員が、たった一人だろうと分かってなかったら、
もう何をやっても救えないと思う。

452名無しさん:2011/01/18(火) 20:58:03 ID:5ZaiCCBA
3DSのKHはノートルダムの鐘が来るか
ディズニーでも好きな作品だったから嬉しい

453ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 20:58:43 ID:W9ben6jM
o o )ク 顔シューティングにばっちり登録しておこう
uv"ulア

454名無しさん:2011/01/18(火) 20:59:03 ID:fjNPa0QU
DQは一ハードに出してこそ牽引力が保てるから
マルチとかにしたら死ぬと思うよ

455アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 20:59:20 ID:xL6OXnC2
>>452
うむ。それだけは嬉しい。あとは変に作品レイプされてなければいいが。

456名無しさん:2011/01/18(火) 21:00:05 ID:CoGUDUAk
しかし2時間でほぼ半分消費とかたしかに話題性は十分だったようだ。
今回の発表はw

457名無しさん:2011/01/18(火) 21:00:35 ID:fjNPa0QU
>>455
諦めろ!お祭りゲーとして楽しめとスパロボやってる人が言ってたよ!

458名無しさん:2011/01/18(火) 21:00:48 ID:VyAF5jyY
>>436
しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた

459名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:10 ID:bYw482/I
顔シューティングの際にお使いください
http://koke.from.tv/up/src/koke13108.jpg
                   バチィィィン!!
          [ ◎∀◎]    バチィィィン!!
           (====)      バチィィィィン!!!
            /  j
          _ノ / く          __
        __/_/ ヘ )Y⌒ ̄_二二⌒ ≠、 ヽ
       l .,r'    k__`く ̄// 7   ゝ(  くソノ>>
       | |       \\ // /  (/  /ノ
       | |        \\ /   ( (丿 ・
       _j t_         > \ / ( (ノ  :
     √ _ )       ( ,ィ) )、/   ・ ,
     ゝゾ 」 (       ∴ゝ(k_勹)) ,f^h ;(
        (_二二ゝ   ,、人 と廴⌒ンノ ,“  て

ビスコ坊やの口こわいよなぁ

460箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 21:01:38 ID:Rx5f18RI
KHってピクサー組出てたっけ?


あとドロッセルお嬢様参戦まだ?

461名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:39 ID:.UNn.c32
少し前なら「ドラクエ10はマルチになる(キリッ)」なんてカキコ出ようものならスレ住人一丸となって反論してたものだが
もうみんな諦めの極致に到達したのか反論が薄い

462名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:42 ID:ALzUsdjY
>>438
手軽さではやはり携帯機には勝てんからなぁ。
据え置きは諸々の手間なんかを、携帯機では出来ない体験なんかで補う必要があるわけだけど
そういう、ハード独自の体験ってやつも最近は携帯ゲーム機の方にアドバンテージが……

463名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:52 ID:FB4jm5CU
>>459
単独でも怖いわ!w

464名無しさん:2011/01/18(火) 21:02:05 ID:fQOnu5P6
>>459
もはやホラーじゃねーかwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

465名無しさん:2011/01/18(火) 21:03:09 ID:0ZWFBtJs
一丸…?

466名無しさん:2011/01/18(火) 21:03:34 ID:9FvR8mVU
>>456
ひさしぶりのご馳走でした
満喫

467箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 21:04:19 ID:Rx5f18RI
コケスレは別に一枚岩じゃない
取り敢えずの目的が同じだけで

468名無しさん:2011/01/18(火) 21:04:41 ID:DCm0XNXE
>>461
もともとアホらしい話だしなぁ

469ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:04:48 ID:aoBKe4Fs
>>457
_/乙(、ン、)_個々の素材がよくても料理人がゴミなら出てくる料理も
      お祭りゲーの免罪符が意味をなさないゴミになってしまうことを俺は学んだ。

470名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:00 ID:VyAF5jyY
今回の発表がPS3にとってプラスなのかマイナスなのかよくわからないw

471名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:17 ID:0ZWFBtJs
>>467
…どんな目的だったっけ(棒

472名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:23 ID:gYq4QKLk
>>469
その境地に達するまでいろんな犠牲があったんだな鯖……

473ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 21:05:32 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>462
o o )ク というか、最近うちのWiiの起動が遅くて待つのが辛い
uv"ulア
  ヾノ

474箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 21:05:35 ID:Rx5f18RI
>>469
ACEPまでアレだからなぁ…

475名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:35 ID:SGmEql1Y
>>467
目的すら同じかどうかは怪しい。
ただ一つ、みんな同じ事を思っているだけだ。

476名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:39 ID:hhnO4dHY
最終決戦の序章?(*´Д`*)という事は…

■野村哲也ディレクターのコメント
 『キングダム ハーツ』は10周年を目前に、物語はいよいよ今シリーズ最終局面を向かえ、
最終決戦の序章となるこの物語は、これまで同様、たくさんの驚きが待ち受けています。
今回、この驚きを表現するためにニンテンドー3DSという新たな挑戦ができるハードを選びました。
まったく新たなシステムを用意し、この先の『キングダム ハーツ』の未来像を見据えた、大胆で、さらに爽快(そうかい)なアクションができるものになると思います。
ぜひ、ご期待ください。

477名無しさん:2011/01/18(火) 21:05:52 ID:pQ7hRBVE
>>461
DQMプロフェッショナルが動いてたりするから完全には止まってないだろうけど
どこかの会場で10の事をチラッと言った以降の情報が無さ過ぎて何とも
今年には何かしらの反応が欲しいけどね

478名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:02 ID:yJh4nPug
でもオヌヌメ聞いたら皆一丸となってToT!縁日!って返答するんでしょ(棒

479名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:09 ID:QNqNg4Aw
はいはい、諦め諦めw

480名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:15 ID:fjNPa0QU
>>469
作る気がなかったのかアレが限界だったのかどっちだったのか

481名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:32 ID:GnO2dL1c
>>470
マイナスではないんじゃないの。スクエニにとっては分からんが。
あとPSP2にとっても微妙かも。

482箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 21:06:39 ID:Rx5f18RI
>>470
少なくともPSP2の立場は悪くなった

483名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:21 ID:FB4jm5CU
ん?PSP2に何か関係あるの?

484名無しさん:2011/01/18(火) 21:08:03 ID:5ZaiCCBA
この逆境の中で発表されるPSP2半端ねぇ
・・・つーか本当に発表されるのだろうか

485ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 21:08:03 ID:W9ben6jM
o o )ク >>483
uv"ulア 何も関係無かったことが関係

486アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:08:18 ID:xL6OXnC2
>>476
今シリーズって言い方が気になるなあ。
なんか次のシリーズがあるような感じで

487箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 21:08:27 ID:Rx5f18RI
>>483
UMDも互換も絶望的言われてる状態でPSPにでかいの出されまくっても困るだろ

488名無しさん:2011/01/18(火) 21:08:37 ID:UETzQdhw
まあ今からPSP2の名前出すわけにゃいかんと言う事を差し引いても制作的に余裕無いわね

489名無しさん:2011/01/18(火) 21:08:37 ID:gYq4QKLk
>>473
うちもドライブがヘタってきてるのか
最初の読み込みが長い長い……

490名無しさん:2011/01/18(火) 21:08:43 ID:SGmEql1Y
>>482
ハード自体の発表が(少なくとも正式には)行われていないゆえ、出せないというパターンも……無いな。
何か出すつもりなら、その場を借りてハードの存在を発表しておけとか、SCEが無茶振りしそうだし。

491名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:17 ID:GnO2dL1c
>>483
PSP1と2は互換性なさそうだから、この時期にPSP用大作ソフト出されてもなって感じ。
互換性があれば多少は追い風になるかも知れないのに。

492箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 21:09:32 ID:Rx5f18RI
>>486
ソラの物語が今のシリーズでしょ
さっさと完結すべき

493名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:32 ID:0ZWFBtJs
>>478
最近は聞かなくなったなあw
もう4〜5年昔のソフトか…

494名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:50 ID:QNqNg4Aw
「ハード未定」あるかと思ったけど、なかったな

495ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 21:09:56 ID:W9ben6jM
o o )ク >>489
uv"ulア よく考えたら発売日買いだったし、修理にでも出すかな…

496名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:08 ID:rA0hgv1o
>>476
「これ次への踏み台だからwwww」と受け取ってしまった
ごめんよノムリッシュ

497名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:10 ID:D0NtMVpc
>>486
前のインタビューでのノムリッシュが「ゼアノート編完結」みたいな事言ってる

498名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:11 ID:VyAF5jyY
なんというかスクエニが頑張れば頑張るほど
一般層と乖離しちゃってる感じがして
そのマイナスがPSに直撃してる感じ

499名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:11 ID:fjNPa0QU
>>473>>489
今のうちに里に送れ>Wii

500名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:16 ID:fQOnu5P6
結構、みんなもガタが来とるんだのー
Wiiのドライブ…うちもやわ…(´・ω・`)

DSiのRキーも反応しなくなったし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

501名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:42 ID:305UMhls
スレ加速しすぎ

502名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:46 ID:rA0hgv1o
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up483173.jpg

503ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:10:51 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_発表されるのはPSP2じゃなくてUMDドライブを2個搭載したPSP-4000

504名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:56 ID:0ZWFBtJs
俺…3DS買ったらWiiとDS全部京都に送るんだ…

505色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:10:59 ID:DEV9aNwI
まだドライブがヘタるなんて状態はないなぁ
モンハンとかスマブラとかマリカで1000時間レベルで稼働しているはずなんだがねェ

506名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:18 ID:J4.gb85c
>>496
それ以外の意味他になにかあるのか?

507名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:37 ID:pQ7hRBVE
>>494
新規タイトル?も13-2ぐらいだしなあ
零は元アギトだしヴェルサスはもう既出だしKHは何か情報あった気がする

508名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:39 ID:00gCxtA.
13-2が売れそうなニオイがしないんですが
10-2は10の評判良かったからそこそこ売れたけどさぁ…
そもそも第一にこんなにソフト作れるキャパあるのん?

509名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:46 ID:9r3T8Nus
>>454
というか十分以上に売れてるハードから他所に移籍って
相当リスク高いよなぁ
売れてないから移籍ですら高リスクだってのに

510名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:57 ID:vPb86UzA
ディスク読み込む度に耳鳴りのような高い音が鳴る
我が家のWiiドライブ(初期ロット)も里帰りさせたほうがいいのだろうか

511ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 21:12:04 ID:W9ben6jM
o o )ク >>499
uv"ulア そうするか

512アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:12:14 ID:xL6OXnC2
>>492>>497
まだ続くのかよ…
どうせソラ&ゼアノート編の最後の作品のファイナルミックスで次のボスなり主人公なりが出るんだろうなあ。

513名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:18 ID:hhnO4dHY
>>504
最近伊達さんという人物がいますよ(*´Д`*)

514名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:35 ID:FB4jm5CU
>>486
次シリーズはみんなお待ちかねPSP2ロンチでしょ

515名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:36 ID:gYq4QKLk
>>499
ラスストまでに確実に帰ってくる保証があれば送るんだがな

516名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:56 ID:0ZWFBtJs
>>513
調子悪い本体だけ送ったって仕方ないだろうw

517名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:05 ID:fjNPa0QU
>>511
料金は3000円以上は覚悟しておくんだ

518名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:18 ID:bh10oGF.
>>474
ACEPは、今までのシリーズの素材寄せ集めた「だけ」のソフトで
それ以上でもそれ以下でもないって感じだったなあ。

519名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:27 ID:SGmEql1Y
>>506
「次への踏み台にしようと思ったけど、その「次」の位置が低すぎて飛び降りるしかないオワタ\(^o^)/」
……となる為の前振りかも知れない。

520名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:07 ID:Be/HQc3s
>>503
FF葬式の2枚組に対応かw

521名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:13 ID:00gCxtA.
うちのWiiも最近変な音するなぁ
ドライブ弱いよね

京都送りたいけど、ラススト間に合わんだろうしなー

522名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:18 ID:QNqNg4Aw
10から10-2って、売上下がってんの?

523名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:30 ID:taqAEoiA
>>501
まだまだスクエニ健在ですよ

俺的には、あれだけ金かけた中二ゲーもある意味凄いと思ってるので、
このままの道を走っていただきたい
買わんけど

524名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:59 ID:rA0hgv1o
しかしさっぱりわからないんだけど
これはなんだ、イベントとか開く必要とか本当にあったの?

525名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:00 ID:FB4jm5CU
>>522
上がる要素は思いつかない。

526名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:11 ID:/mZ7wvvM
Wii里帰りはさっさとするが吉。

発売日組だが、去年始めからドライブ音うるさくなって、
マリギャラ2クリア後に修理に出したんだが、
ものの1週間で帰ってきたため、
DSの積みゲーを一つも崩すことが出来なかった…

527名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:17 ID:0ZWFBtJs
ラスストは間に合わんさ
時期的にも2月後半が送り時だろう

528アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:15:25 ID:xL6OXnC2
>>524
第一の公開自慰

529名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:26 ID:fjNPa0QU
今年からPSPに出るソフトが多くなりそうな気もしないでもない

530色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:16:06 ID:DEV9aNwI
>>529
「てめぇらのオナニーゲーム作るのやめろ」って啖呵切ったあの社長はどこへやら。

531名無しさん:2011/01/18(火) 21:16:22 ID:ALzUsdjY
>>524
まあ、プロモーションとしては有りじゃね?
熱心なファン以外に響くかどうかは疑問だが、なにはともあれ零式の存在だけはアッピールできたし。

532名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:00 ID:9FvR8mVU
>>524
惰性という力は相当に強いものだ

533名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:05 ID:Be/HQc3s
>>522
ファイナルファンタジーX スクウェアエニックス 2,325,215
ファイナルファンタジーX-2 スクウェアエニックス 1,960,937

534名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:16 ID:0ZWFBtJs
>>532
だせぇな

535名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:27 ID:QNqNg4Aw
Wiiは、ドンキーやってるときに「ギギギギ・・・」って小さく聞こえるから
京都送ったら「異常なし」って言われて戻ってきた(´・ω・`)

536名無しさん:2011/01/18(火) 21:18:08 ID:fjNPa0QU
>>535
で今も音はするのかい?

537名無しさん:2011/01/18(火) 21:18:17 ID:pQ7hRBVE
>>529
ミクっぽいアレも今年夏予定だったよね

>>530
そのオナニーゲームが売上第一線で奮戦中なら仕方ないな(半棒
まあFFの名前を付けたタイトルばかりだけどさ

538名無しさん:2011/01/18(火) 21:19:16 ID:FB4jm5CU
やっぱりWiiはドライブに故障多いんだな

539名無しさん:2011/01/18(火) 21:19:44 ID:/1bn72Xc
>>534
FF13零式だか二式だかも大変だけど、これでFF14の問題が解決するわけでは無いのです。

540色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:20:22 ID:DEV9aNwI
>>537
もう金使いすぎて止めたら会社傾きますぅ、止められませーん(ニヤニヤ
みたいな感じなんじゃねーの?

541名無しさん:2011/01/18(火) 21:20:24 ID:SGmEql1Y
>>533
端数切りあげでも85%に減っているか。
ましてや、フォローのしようがない代物の続きともなれば、推して知るべしか。

542名無しさん:2011/01/18(火) 21:20:34 ID:fjNPa0QU
>>538
初期型のドライブはヘタレやすい

543名無しさん:2011/01/18(火) 21:20:44 ID:QNqNg4Aw
>>536
今はしないなぁ
送料かけて異常なしと言われて今に至る

544名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:28 ID:17ov1UHA
>>529
これから減ってくる見たいな事しがないさんが言ってた気がするが…

545名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:38 ID:fjNPa0QU
>>543
良かったんじゃね!

546アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:21:42 ID:xL6OXnC2
FF14(PC版)
FF14(PS3版)
FF13-2(PS3版、360版)
零式
FFヴェルサス13


いくらなんでも爆弾抱えすぎじゃね

547 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:21:49 ID:.hpZVL7U
俺「FF13-2なる物が出るらしいぞ」
兄「10-2の悪夢再びか。いよいよスクエニも出す物が無くなって来たかと思うと胸が熱くなるな」
俺「で、どうする」
兄「どうするも何ももう俺の手元にPS3は無いぞ」
俺「箱○でも出るそうだ」
兄「承知」

今帰宅産業

548名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:54 ID:gYq4QKLk
気軽にデータ移行できれば二代目買ってもいいとは思うんだけどねぇ

549名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:59 ID:0ZWFBtJs
本体が水平に置けてなかったりすると異常は無くても異音がしたりするので
気になったらまずは置き場所を変えてみたりするのが吉

550名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:17 ID:gYq4QKLk
>>547
もうやだこの兄弟

551名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:18 ID:cHHr73VA
>>540
そんな余裕無いべ第一の連中も
クビ切られてFFの冠なしで生きていけると思ってるほど馬鹿じゃないだろうし

552名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:33 ID:QNqNg4Aw
承知・・・!?

553名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:13 ID:.GE2fGfo
>>547
流石過ぎるぞ兄者w

554名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:30 ID:fjNPa0QU
>>547
我が道行ってるなw

555名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:35 ID:5ZaiCCBA
PSPにサードが殺到したらものの見事に喰い合いが起きたし3DSもあるわで
少しずつPSP向けのタイトルも減っていくとは思うけどこの辺は3DSの勢い自体もあるしなぁ

556名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:36 ID:OREAX.iw
人柱が出来たようでよかったなw

557名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:50 ID:FB4jm5CU
>>549
ぴーえすさんかい

558名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:53 ID:pQ7hRBVE
>>547
PS3買いなおしていつか出るヴェルサスに特攻すると聞いて

559名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:03 ID:lTSqD4hM
帰宅。
外がむやみに無駄に寒すぎる

560名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:21 ID:1y7Pi1us
>>502
(´・ω・`)

561名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:25 ID:bYw482/I
>>547
当方に迎撃の用意ありか

562ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:24:38 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_回転部品は何かの拍子で部品同士がごく僅かに接触して異音出す事あるよ。
そのパターンだとちょっと本体動かしただけでなおっちゃう。

563名無しさん:2011/01/18(火) 21:25:02 ID:CoGUDUAk
>>547
なんでそこまで清清しいまでに生粋のク○ゲーハンターなんだよ、兄者はwww
いや、面白いモンが出てきたなら謝るが。

564名無しさん:2011/01/18(火) 21:25:10 ID:lTSqD4hM
今度のFFは
箱○さんとすりーさんの
同時発売なん?

565名無しさん:2011/01/18(火) 21:25:23 ID:hhnO4dHY
読み込めなくなったら裏返し、もしくは微妙に傾けると読み込みやすい(*´Д`*)そんな機種がありました

566名無しさん:2011/01/18(火) 21:25:48 ID:/mZ7wvvM
>>538
まあ4年も使い続けていればこれくらいにはなろう。
あまり他ハードでディスクドライブ周りの話を聞かないのは、
買い替えられてる時期に当たるからなのかな?

567名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:04 ID:KKztzL9.
いまWiiを任天堂送りにしてもしラススト発売までに帰ってこなかったら
悶々とする日々が始まるな

568名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:04 ID:rA0hgv1o
E3 2006:「DQ」最新作はWiiと同時発売――「FFXIII」はPS3で
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news006.html
>また、「ファイナルファンタジー」シリーズの最新プロジェクトとして「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」を発表した。
>
>ラテン語で“新しいクリスタルの物語”を意味するFABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIIIは、
>SCEの次世代機PS3で発売予定の「FINAL FANTASY XIII」、「FINAL FANTASY ヴェルサス XIII」、
>次世代ケータイにて発売予定の「FINAL FANTASY アギト XIII」の3作品からなるプロジェクトで、
>そのどれもがあるひとつの神話を元にしたタイトルだという。
>
>2006年05月09日
>2006年05月09日
そういやこれっていつから始まったんだろ…と思って漁ったら(;^ω^)

569名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:14 ID:lTSqD4hM
際し持ちで
そんだけ散財できるのは
ある意味恵まれているように見える

570名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:38 ID:ySCYIsEo
>>566
初代PSはドライブの駆動ギアとヘッドのレールにミニ四駆のグリス塗ると復活ってネタがたくさんあった

571名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:43 ID:gYq4QKLk
>>565
考えて見れば本体ヘタったら買い替えってPSで初めてやったなぁ
FC、SFCはコントローラーはともかく本体は壊れる気配全くなかったし

572名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:43 ID:/1bn72Xc
>>566
最初からきゅぃきゅぃ鳴ってればそれが仕様ですし

573名無しさん:2011/01/18(火) 21:27:21 ID:hkmOMHqE
>>547
承知ってどう言う意味なんだww

574名無しさん:2011/01/18(火) 21:27:34 ID:SGmEql1Y
>>551
「クビ切られてFFの冠なしで生きていけるとは思ってないが、適切にクビを切れる奴が存在しないのでやりたい放題だ!」とは思っていそう。

575名無しさん:2011/01/18(火) 21:27:38 ID:N2sPlURg
叩けば直るっていう禁断の技はめっきり見なくなったな

576名無しさん:2011/01/18(火) 21:27:50 ID:hhnO4dHY
>>568
開発って大変なのね(*´Д`*)

577名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:10 ID:E3MZPD/M
SFC以前はゴム買えば復活できた(棒無し

578名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:29 ID:1y7Pi1us
>>572
>>最初からくぎゅくぎゅ言ってれば
!!

579 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:28:47 ID:.hpZVL7U
兄「で、お前。FF13はキチンと買ってプレイしたんだろうな」
俺「まぁそんな事より呑もうでは無いか。冬に飲む熱燗は最高だぞ兄者。」
兄「貴様GT5も買っておらんだろう。説明を要求する」
俺「時期を見て適切に対処をしていきたい」
兄「GT5はともかくFF13は時期を逸しているだろう。とっとと買いやがれ」
俺「まぁ一杯呑め兄者」

580名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:15 ID:fjNPa0QU
>>575
今のは叩いたらさらに壊れるからな

581名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:21 ID:gYq4QKLk
>>579
悪い弟だな

582名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:55 ID:/mZ7wvvM
>>579
そういやまだわんことの約束果たしてなかったなw

583名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:57 ID:fjNPa0QU
>>579
おまwwwwww

584名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:58 ID:hkmOMHqE
>>579
変顔はFF13もGT5もまだ手を出していないのかw

585名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:58 ID:.GE2fGfo
>>579
コケスレでも似たような事あったな・・・w

586名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:06 ID:GnO2dL1c
>>579
兄貴からしたらひどい話だw

587名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:11 ID:SGmEql1Y
>>573
しょう‐ち【承知】
      [名](スル)
      1 事情などを知ること。また、知っていること。わかっていること。「無理を―でお願いする」「君の言うことなど百も―だ」「事の経緯を―しておきたい」
      2 依頼・要求などを聞き入れること。承諾。「申し出の件、確かに―した」
      3 相手の事情などを理解して許すこと。多く下に打消しの語を伴って用いる。「この次からは―しないぞ」
(「デジタル大辞泉」提供データによるGoo辞書より)

1番の意味で、買う意志が暗黙の了解で含まれているのだろう。

588名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:18 ID:rA0hgv1o
2009年2010年と連続して年末に色んな意味の大弾を用意してくれるすりーさん
今年も期待していいんですね?

589名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:37 ID:bh10oGF.
>>579
最低だwww

590名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:44 ID:D0NtMVpc
>>546
ヴェルサスはやっぱりPS3独占みたいよ
ただfor PlayStation3にトーンダウンしてたとか

591色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:31:45 ID:DEV9aNwI
>>590
どちらにせよ13がアレじゃあ、ねぇ

592名無しさん:2011/01/18(火) 21:32:13 ID:Be/HQc3s
>>590
正直もう誰も信じてないと思う
翌年辺りに出てまた箱ユーザーに無視されるだろうw

593名無しさん:2011/01/18(火) 21:32:22 ID:/mZ7wvvM
>>588
来年以降もFF13-3、FF13-4と出し続けてくれれば、PS3も本当に10年戦えそうだな。(棒)

594ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:32:25 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_俺のNEOGEO-CDはちゃんとソフト読み込まなくなったから
      叩いたら永遠にロードし続けるだけの箱になってしまった

595色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:32:58 ID:DEV9aNwI
>>593
じゃあもうPS3向けイトル全部FF13ってつければいいよ

596名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:19 ID:z7MHhwg.
>>579
弟悪い政治家みたいだなw

597名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:23 ID:hkmOMHqE
>>587
やっぱり買うのか……

>>590
独占の意味をあまり感じないなww

598アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:33:31 ID:xL6OXnC2
そういやポポロクロイスに何か動きがあるそうだ。
ゲームなのかどうかは知らんが。

599名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:53 ID:fjNPa0QU
>>594
柔道やってるようなのが全力で叩いたら当然の結果のような

600名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:55 ID:DCm0XNXE
>>579
なんというごまかし。これは追求せざるを得ない。

で、兄者は結局飲んでうやむやになってしまうのか、あくまで追求するのか
どっちなんだろうw

601名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:09 ID:GnO2dL1c
>>598
え、なんで今頃?

602名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:37 ID:xk/c.E.E
>>592
というか国内でPS3持たないで箱○だけ持っている層は
FFに興味興味ないだろ。主に俺とか

603名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:40 ID:.GE2fGfo
少なくとも第一はPSWとソーシャルにどっぷりと言うのは良く解った
そのまま出てこなくて良いと思う

604ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:35:22 ID:aoBKe4Fs
>>601
SCE「自慢じゃないがネタが無い」

605アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:35:29 ID:xL6OXnC2
>>601
さあ?w
でも、原作者曰く「小さな動きが春にあります」だそうで。
ゲームとは限らんけどね

606名無しさん:2011/01/18(火) 21:35:37 ID:DCm0XNXE
ネオジオCDはコントローラーも脆いのよねぇ…。操作感はいいんだけど

607名無しさん:2011/01/18(火) 21:36:24 ID:hhnO4dHY
寝込んでた間に3DSに嵐の体験バージョンのCMがキテターヽ(*゚∀゚)ノ

608名無しさん:2011/01/18(火) 21:37:10 ID:UzseXMzo
今年も野村祭りやってたのかw

609色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:37:16 ID:DEV9aNwI
>>605
DVDBOXとかBDBOXとかだったりしてね
epics、元気かなぁ

610 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:37:21 ID:.hpZVL7U
同時発売ならそれなりに両機種とも数は出るんじゃないか?
FF13の時は内容的な物も全て出た後で発売されたからよっぽどの物好きじゃないと買わない訳で。
数を捌けさせるだけなら同時発売がベストだろ。

611アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:37:33 ID:xL6OXnC2
>>608
酷かったぜ…。

612名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:46 ID:GnO2dL1c
>>605
メーカー変えて再ゲーム化か、再アニメ化でもするのかな。
まあ>>604かもしれんけどw

613名無しさん:2011/01/18(火) 21:39:02 ID:N2sPlURg
ソーシャルゲーで登場とか

614ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:39:06 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ箱○にFF13-2出すくらいならXBLA辺りで双界儀リメイクしてほしい

615名無しさん:2011/01/18(火) 21:39:30 ID:ySCYIsEo
いいから宇宙無双2出せよマルチで

616名無しさん:2011/01/18(火) 21:40:04 ID:SGmEql1Y
>>614
開発人員が極めてやせ細った今、リメイクは死亡フラグだ。
期待するなら単純移植にしておくべき。

617名無しさん:2011/01/18(火) 21:40:17 ID:UzseXMzo
>>611
ちょっと前スレあたりからのログ漁ってみるわw

618名無しさん:2011/01/18(火) 21:40:53 ID:hhnO4dHY
あぁもう予約は明日なのね(*´Д`*)開店同時ぐらいに行っても大丈夫なのかなぁ

619名無しさん:2011/01/18(火) 21:40:57 ID:gYq4QKLk
ブシブレもやりたいけど、いまだとかなりグロくなりそうだな

620名無しさん:2011/01/18(火) 21:41:15 ID:GnO2dL1c
>>618
明後日だぞw

621色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:41:19 ID:DEV9aNwI
>>613
ポポロの製作スタジオだったepics、今はソーシャル漬けでシェンムー街作ってるんだぜ…

622 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:41:23 ID:.hpZVL7U
>>618
明日は19じゃないっすか?

623名無しさん:2011/01/18(火) 21:41:31 ID:.GE2fGfo
>>618
夜勤だから体感的には「明日」なのか・・・

624アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:42:35 ID:xL6OXnC2
そいや、欧州だかの3DSの発表だかって19日だっけ。
日本時間ではどれくらいなんだろう

625ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 21:43:10 ID:W9ben6jM
o o )ク とりあえず明後日は休みにしたので
uv"ulア いつものように6時くらいに行ってみるか

626名無しさん:2011/01/18(火) 21:43:47 ID:hhnO4dHY
20日かは明後日だった…(*´Д`*)rz 危なく今日の仕事終わったら並びに行く所だった

627名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:12 ID:wFQWsBsw
徹夜しないと予約無理じゃね?

628名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:18 ID:.GE2fGfo
>>626
・・・マジボケだったか・・・

629 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:44:48 ID:.hpZVL7U
有給は取れたんだが果たして地元のジョーシンで予約受けてくれるかどうか

630名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:52 ID:gYq4QKLk
いや明日であってますよ(棒

631名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:52 ID:dlYXsqr2
明後日はデートなので予約できない

632名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:13 ID:GnO2dL1c
>>624
天界避難所から

360 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 03:06:30 ID:nxaCkhTY0
欧州の3DS発表会は19日の23時(日本時間)から
予約開始前夜に更なる爆弾が落ちる可能性に怯えながら見るのも一興?
ttp://live.nintendo3ds.nintendo-europe.com/

633名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:23 ID:9Kf43MCc
FF13の続編を希望してた人、出てきなさい!


・・・あれ?
鳥山が「ファンの要望で」とか言ってたのに・・・

634名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:41 ID:5S/il39I
武士道ブレードWii出せよ

635名無しさん:2011/01/18(火) 21:46:02 ID:uWM94zlo
>>547
変顔兄勇者にも程があるだろ

636名無しさん:2011/01/18(火) 21:46:11 ID:.GE2fGfo
>>629
ジョーシンも20日から予約を受け付けるらしい(ただしゲーム取扱店のみ)
ただ入荷数がそんなに多くないとか何とか

ソースは3DS予約スレ

637名無しさん:2011/01/18(火) 21:46:45 ID:vPb86UzA
ジョーシンはWiiのとき抽選だったが今回はちゃんと予約してくれるのかなぁ

638名無しさん:2011/01/18(火) 21:47:54 ID:mval6vb.
FF13-2の影響で変顔兄がリムジン買ってきても驚かない

639名無しさん:2011/01/18(火) 21:48:18 ID:GnO2dL1c
Wiiの予約解禁日のときは午後に店行っても予約できたけど、
今回はなんだか厳しそうだ。

640 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:49:26 ID:.hpZVL7U
>>636
田舎なんだよなあ…
だから時間に合わせて行けば一番に行けるとは思うんだが…
問題はその店にそもそも入るかどうか…

一応ゲーム取扱店。

641アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:49:37 ID:xL6OXnC2
>>632
なるほど。夜かあ

642名無しさん:2011/01/18(火) 21:50:05 ID:vPb86UzA
ヤフートップ…

643名無しさん:2011/01/18(火) 21:50:51 ID:hhnO4dHY
523 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 21:43:54 ID:5cKr1no20
ヴェルサス神ゲー確認

FINAL FANTASY Versus XIII
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030979.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030980.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030981.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030982.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030983.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030984.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030985.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030986.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030987.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030988.jpg

644ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 21:51:08 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_3DS予約に見せ掛けたPS3+Moveセットの購入契約

645名無しさん:2011/01/18(火) 21:51:49 ID:H9Df07OU
もうFFの世界観じゃないよね(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame030982.jpg

646 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:52:21 ID:.hpZVL7U
>>644
3DSとPS3+Moveの抱き合わせ販売

647名無しさん:2011/01/18(火) 21:52:23 ID:/1bn72Xc
>>644
クーポンですね!

648ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 21:52:36 ID:W9ben6jM
o o )ク >>643
uv"ulア 流石PSP結構イイ画像じゃないか

649色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:52:41 ID:DEV9aNwI
>>645
野村「現実はFFを原作としていますので」
鳥「ですね」

650名無しさん:2011/01/18(火) 21:52:55 ID:9Kf43MCc
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame030986.jpg
http://img214.imagevenue.com/aAfkjfp01fo1i-4970/loc957/94361_xb_1_3_122_957lo.jpg

これを貼れと言われた気がする

651名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:03 ID:SGmEql1Y
>>643
これまでの例からしてほぼ間違い無しの「偽ゲーム画面」だな。

652名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:05 ID:KKztzL9.
>>643
世界観がわからん…
あとこんな世界だったら銃あるだろなぜ剣で戦う

653アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:53:07 ID:xL6OXnC2
>>645
ETC専用って文字が泣けるな

654名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:17 ID:QNqNg4Aw
時限独占が終わった途端、神ゲーでなくなりそうだなw

655名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:23 ID:.GE2fGfo
>>645
「龍が如くの最新スクショ」と言われたら信じる自信が有るw

656名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:32 ID:GnO2dL1c
>>643
ETC専用? 舞台、日本なのか?

657名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:41 ID:L8VnEkpM
>>645
馬鳥専用レーンはどこですか?

658名無しさん:2011/01/18(火) 21:54:35 ID:lX6j9z7k
>>633
魔ぺ朱の聖徒なら望んでいたろうが……
果たして聖徒は「ファン」の範疇に入るかどうか……

659名無しさん:2011/01/18(火) 21:54:47 ID:hhnO4dHY
>>650
似てる気がする(*´Д`*)

660名無しさん:2011/01/18(火) 21:54:57 ID:9Kf43MCc
http://aquapple.com/wp-content/uploads/2010/10/1010311356.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame030986.jpg
>>650がもう見れなかった・・

661色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 21:55:16 ID:DEV9aNwI
>>660
はは、は…

662名無しさん:2011/01/18(火) 21:55:16 ID:DCm0XNXE
>>652
まぁ日本のフィクションでは大概銃は非力なもんだし

663 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 21:56:39 ID:.hpZVL7U
複数台入手出来た時の
優先順位は
1 ドドさん
2 どびんさん
だな

嫁は俺のを借  り  るそうだ

664アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 21:56:40 ID:xL6OXnC2
>>660
HD画質(笑)

665名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:03 ID:CXiA2SOM
>>660
本気でゼノブレみたいなのを作れってムービーで指示してるんじゃないかった気がするな

666名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:08 ID:9FvR8mVU
>>651
またスタッフはこれを元に3バカの考えを理解する作業から始めないといけないのだ

667名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:54 ID:fQOnu5P6
3DSは入荷数がやっぱり少ないみたいじゃのー(´・ω・`)
当日は6時くらいにならばんと遅いかの?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

668名無しさん:2011/01/18(火) 21:58:14 ID:GnO2dL1c
>>660
開発途中とはいえ、岩肌とか草とかゼノブレの方がよく見える。

669名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:13 ID:fQOnu5P6
>>662
核は強いけどなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

670名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:25 ID:SGmEql1Y
>>667
数多そうなのは、盟友のトイザらスぐらいだろう。
本当はヨーカドーも盟友らしいが、そっちはそもそも予約受付があるかどうか。

671名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:33 ID:9r3T8Nus
>>660
遠景でこのサイズに見える街でシームレスに近づいて
実際はかなり広いってんだからすげぇよなぁ

672名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:44 ID:CoGUDUAk
>>660
皆考えることは同じかww

673名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:02 ID:9FvR8mVU
嫁「なああなた、この3DSちょっと貸してくれよ
僕は自分の3DSを持っていないんでね・・・」

674名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:11 ID:9Kf43MCc
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame030987.jpg
ttp://i.ytimg.com/vi/oO3Ll2vC1nA/0.jpg
これもかなり来てる

675名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:16 ID:fQOnu5P6
>>660
というか、メリハリが全然ないのー
細かく作りたいのか適当なのかは別にしても結果的にボケているとか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

676名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:17 ID:0ZWFBtJs
20日は駄目元で帰りにザらす寄ってみるか…と思ったらその日多分缶ヅメだorz

677ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:00:34 ID:W9ben6jM
o o )ク >>668
uv"ulア 開発途中のほうが綺麗なことに定評がある…ということは…

678名無しさん:2011/01/18(火) 22:00:59 ID:hhnO4dHY
>>663
私は朝一で並ぶから完璧!!(*´Д`*)

679名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:08 ID:2zKrz3L.
開発パートナー()
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110118_421100.html

680名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:15 ID:SGmEql1Y
>>674
ここまで似ているとしたら、今回開発現場は楽そうだな、劣化ゼノブレを作ればいいんだし(棒

681名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:22 ID:cHHr73VA
画像重すぎてさっぱり開けん
やはり第一ファンタジーは大人気だなこれはPS3勝つるのは確定的に明らか(棒

682名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:36 ID:0ZWFBtJs
20日大雪降らないかなー(棒棒

683名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:58 ID:fQOnu5P6
HD画質ってなんだろねー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

684名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:59 ID:fjNPa0QU
>>655
マジでそれじゃないのかw

685名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:15 ID:wFQWsBsw
>>645
龍が如くじゃないのかこれ

686アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 22:02:24 ID:xL6OXnC2
ミカンmogmog。ミカンは俺の嫁。

>>677
もっと…汚く…!

687名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:24 ID:vPb86UzA
20日は朝からヨド辺りに並ぶつもりだったが
朝のあまりの寒さに挫折しそうであるw

688ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:02:27 ID:K4LffXgg
ご機嫌麗しゅう

なんかFF13-2=11が発売するとか聞いたんですが

689名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:47 ID:fQOnu5P6
20日は休みを取った私に隙はない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

690名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:52 ID:.GE2fGfo
>>675
キャラとムービーだけがリアルで舞台が安っぽいセットな感じだよね
視野が狭いと言うか・・・窮屈な感じ

691名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:03 ID:9FvR8mVU
ファイナルファンタジー龍式です

692 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:03:09 ID:.hpZVL7U
>>682
雪とか楽勝すぎるだろ。
都会だと夏タイヤだらけだったから凄かったらしいな。

693名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:28 ID:0ZWFBtJs
アイスの変態度が加速度的に上昇している気がするんだが大丈夫かw

694ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 22:03:32 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_てかオープンフィールドなRPGならみんなこんな感じになるだろ

695名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:33 ID:L8VnEkpM
ファイナルファンタジーETC専用

696名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:37 ID:5ZaiCCBA
予約したいのに対応店がバイクで片道1時間の範囲内にない俺はどうすれば(´・ω・`)

697名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:39 ID:hhnO4dHY
名古屋駅のソフマップかビックに並ぶ人は居るのかえ(*´Д`*)

698名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:40 ID:9Kf43MCc
ファイナルファンタジーが如く

699名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:50 ID:77fxP6aI
FF14はどうなるの?
この件については何も無いの?

700アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 22:04:24 ID:xL6OXnC2
>>693
え・・・ミカン食べてるだけなのに(´・ω・`)
>>699
だってスクエニじゃなくて第一の発表だもん。

701名無しさん:2011/01/18(火) 22:04:39 ID:ALzUsdjY
>>689
俺はたまたま20日が休みの日だった。
決して、急用が入ったから変わってくれとか、具合が悪くなる可能性があるとか、そういう事ではない。

702名無しさん:2011/01/18(火) 22:04:49 ID:fjNPa0QU
>>697
一人や二人はもう居るはずw

703名無しさん:2011/01/18(火) 22:05:02 ID:fQOnu5P6
>>696
もう1時間早く起きればいい(ry
>>697
間違いなくそこは激戦区w
むしろ、そこは外して最寄りのザラスを狙ったほうがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

704 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:05:06 ID:.hpZVL7U
>>696
地獄のネット戦争に参戦。

705名無しさん:2011/01/18(火) 22:05:08 ID:CoGUDUAk
>>694
そうかもしれんがなんつうかもうちょい特徴的なシーンを出せなかったのかよとも思うわけでな。

706名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:12 ID:.GE2fGfo
>>705
リアルに偏ると個性が無くなる事に全く気付いて無い第一開発

707名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:10 ID:fjNPa0QU
明日せ711で予約できるか聞いてこようw

708名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:15 ID:L8VnEkpM
「FINAL FANTASY XIII-2」の制作が発表に。プラットフォームはPS3とXbox 360で,2011年内発売を目指し開発中
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110118059/
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110118059/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20110118059/SS/002.jpg

キャーライトニングサーン

709名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:18 ID:cHHr73VA
できる男はボードに
「20日の予定:朝から客先」としれっと書いて午後出社するもんなのさ
客先も巻き込んで口裏合わせ済みだぜうぇwwうぇっwwwww

710名無しさん:2011/01/18(火) 22:08:26 ID:gYq4QKLk
>>709
あとでひょんなことからバレて大目玉ですね

711名無しさん:2011/01/18(火) 22:08:40 ID:5ZaiCCBA
>>708
今度は鎧を着けてるようだがオーディンと合体でもしたのかな(半棒

712名無しさん:2011/01/18(火) 22:08:44 ID:hhnO4dHY
>>703
え?そうなの?(;゚д゚)
ザラスは20日から予約受付してくれるのだろうか…(;゚д゚)rz

713名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:16 ID:9FvR8mVU
>>708
タイトル後ろのイラスト、天野?

714名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:19 ID:dlYXsqr2
>>709
客先「ばらされたくなかったら3DSよこしな」

715名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:26 ID:pssLX8hc
>>709
客先を巻き込んでいる時点でできる男ではないと思われる

716名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:43 ID:fQOnu5P6
>>712
私が確認したザラスでは20日に受付開始〜

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

717名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:45 ID:lTSqD4hM
そこは男らしく
「3DS予約するので休みます」
でよいではないかと

718名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:46 ID:QNqNg4Aw
伊達直人さんが3DS置いていってくれることを祈る

719名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:02 ID:fjNPa0QU
>>712
ザラス舐めてたらいけない

720名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:17 ID:xk/c.E.E
>>645
何が酷いって、登場キャラが西洋〜スパニッシュ系統顔ばかりなのに舞台が日本()

>>709の上司に密告しておきますた(棒

721名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:17 ID:/mZ7wvvM
>>697
名古屋ビック行くつもりだけど、
仕事だからお昼休みにかける予定。

722 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:10:25 ID:.hpZVL7U
>>712
名古屋駅祖父・ビックとか戦争じゃねえの
ザラスは盟友。

723名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:29 ID:J4.gb85c
ムービーシーンとゲームシーン落差が相変わらず激しそうなんだが

724名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:38 ID:DCm0XNXE
ヴェルサスの舞台は新宿、みたいな話なかったっけかな

725ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:10:39 ID:K4LffXgg
>>660
んー、これPSPの新作か何か?

726名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:50 ID:0ZWFBtJs
都市部は間違いなく戦争だろうなw

727名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:01 ID:jF9rqhUg
伊達直人さんの名前で3DS予約とな。

728名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:09 ID:L8VnEkpM
http://www.youtube.com/watch?v=1A0AU1eNSXk

笑ったら負けな

729名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:23 ID:.GE2fGfo
>>712
予約スレより・・・見れるかな?

800 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:23:31 ID:a295N5AdP
ttp://beeimg.mydns.jp/i/azuY6Im1Aww.jpg
ttp://beeimg.mydns.jp/i/azuY1-q0Aww.jpg

古市とザラスらしい

730色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 22:11:31 ID:DEV9aNwI
>>724
>ヴェルサスの舞台は神室町
!!!!!!!

731名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:43 ID:cHHr73VA
>>710
>>714-715
「客先を巻き込んだ」のレベルが
「一緒に並ぶ」という俺に隙は微塵も無かったうぇっwwwうぇwww

…大丈夫なのか俺と客先の会社、と思わんでもない

732名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:50 ID:CXiA2SOM
>>720
世界観を表現するためのオープンフィールドって感じじゃないよなあ
恐ろしくツギハギなゲームになりそう

733名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:20 ID:fQOnu5P6
というか、ザラス鉄板、時点で中堅デパート(西友等)
激戦区というかソフとかビックとか大規模なとこはそれに合わせて入荷数も多いですけど
それ以上に人が来るとしかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

734名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:25 ID:ALzUsdjY
>>729
朝一で古市、駄目だったら、近所のおもちゃ屋とゲーム屋をドサ周りコースか……
なんで我が家の近くにはザラスが無いん?

735名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:25 ID:SGmEql1Y
>>726
地方は、(体験者が極めて少なくて)余裕だったりしてな。
試遊台が設置されないなら、発売当日でも余裕の可能性さえあるな。

736名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:59 ID:0ZWFBtJs
何故か上司がその場にいて互いに慌てふためく>>731を未来視した

737ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 22:13:05 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_ふと思った。処分するのにも金を取られる古いアーケード筐体に「伊達臣人より」と一筆添えて(ry

738名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:16 ID:CoGUDUAk
>>643の下4枚が実ゲームプレイ部分で上の人物辺りはプリレンダなんかねえ。
ボヤけっぷりからして実画面キャプチャじゃあないんだろうけどさ。

739名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:17 ID:hhnO4dHY
>>721
なんか激戦区らしいですよ…orz

ザラスに特攻変更かなぁ(´・ω・`)

740名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:35 ID:fQOnu5P6
>>731
もういっそ、社長も巻き込んでしまえw

子供や孫のプレゼントにとか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

741名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:44 ID:pQ7hRBVE
・ETC専用
・謎のおやっさん
・ファンタジー世界っぽい草原?
これが同一のゲームの中に出てくるん?

742名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:55 ID:00gCxtA.
ザラスはアホみたいに仕入れるからなw
そんだけ回してもらえるのは長年の関係の賜物なんだろうけど

743色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 22:14:03 ID:DEV9aNwI
今一番アツい伊達さんは伊達明(仮面ライダーバース)

744名無しさん:2011/01/18(火) 22:14:17 ID:SGmEql1Y
>>738
えっ……FF13のPVの例知らないの?
ゲーム画面に見えるように作ったプリレンダムービーだったんだぞ?

745色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 22:14:33 ID:DEV9aNwI
>>741
すっげぇムービーだらけな「たけしの挑戦状」だと思えばいい

746名無しさん:2011/01/18(火) 22:14:42 ID:tvh6hMsM
古市きたー

747ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:14:42 ID:W9ben6jM
o o )ク そういや朝何処に並べばいいのか明日のうちに聞いておかないとな
uv"ulア

748ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:14:56 ID:K4LffXgg
寝坊しなければ午前中に渋谷のビックにでも予約しに行ってみるつもりだが
みなさん気合い入ってるな・・・

749名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:09 ID:0ZWFBtJs
>>745
へたくそ やめて かえれ

750ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 22:15:10 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_素で間違えた

751名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:21 ID:hhnO4dHY
街とか近未来っぽいけど大草原とかあるって事は
一度は地球が核の炎に包まれるのかしら(*´Д`*)

752 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:15:26 ID:.hpZVL7U
>>739
ザラス朝一じゃねえかなあ。
まだ可能性ありそう。

俺も三田ザラスにも特攻かけてみるかな。

753名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:33 ID:fQOnu5P6
田舎デパートのおもちゃ売り場なんかは穴場やなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

754アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 22:15:37 ID:xL6OXnC2
ノクティス王子…
ああ、ホストのあだ名か(棒

755名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:41 ID:D0NtMVpc
とりあえず言わせてくれ
http://doope.jp/2011/0117251.html
オブリ2(って言っちゃだめなんだが)の方が凄い

>>741
なんか第一報だとダークな幻想郷っぽい世界観だったから別に不自然ではないかと

756名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:50 ID:wFQWsBsw
>>735
転売屋の分布は地方でそんなかわんないだろうし転売屋の入手率が高くなるだけじゃね?

757名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:51 ID:Vept51PE
ビックはクレカ制限かけないから結構混みそうだ

758名無しさん:2011/01/18(火) 22:15:53 ID:CoGUDUAk
>>744
いい加減それはもうしないんじゃないのかなあ…とw
さすがに反省ってかヤバイと思ってるだろうww

759名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:14 ID:bh10oGF.
>>751
トールマン大使が居るのか(棒

760名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:34 ID:/mZ7wvvM
>>739
うちはもう勤務変更できんからねぇ。
職場が近くであるから仮病使っても鉢合わせなんぞしたらヤバいし。
いい感じに分散してくれるのを祈るしかないのです。

761名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:35 ID:lTSqD4hM
Amazon一択だな

762名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:39 ID:wFQWsBsw
変顔は港区なのか

763名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:43 ID:fjNPa0QU
明後日はネットに張り付いとくw

764名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:52 ID:SGmEql1Y
……そうだ、ザらスほどの盟友なら、もしかしたら試遊台の設置タイミングを知っているかも。

「予約を考えてはいるが現物を見るまでなんとも……」な客を装って、聞き出してみるか。

765名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:57 ID:cHHr73VA
とりあえず新宿ヨド開始1時間前の8時半予定だが、さすがに大丈夫だよねえ
これで駄目ってこたあ無いと思いたいが

766名無しさん:2011/01/18(火) 22:17:04 ID:CXiA2SOM
>>758
本当に反省してたらあんなツッコミ所満載なムービー出せんがな

767名無しさん:2011/01/18(火) 22:17:36 ID:J4.gb85c
オブリ2じゃなくTES5だと(ry

768名無しさん:2011/01/18(火) 22:17:37 ID:9FvR8mVU
>>751
草原のフィールドまで高速鉄道3時間、バス2時間乗り継ぎます

769ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 22:17:53 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_ゲーム機にそこまで必死になるなよ

770名無しさん:2011/01/18(火) 22:17:59 ID:vPb86UzA
ザラスはtwitterのほうに予約開始のお知らせが来てたのか

ttp://twitter.com/TOYSRUS_JP/status/27253858606518273
話題のニンテンドー3DSが1/20(木)よりオンラインストア・店頭ともに予約受付開始!
予定数量に達し次第、予約受付終了の場合がありますので、ご予約はお早めに!※お1人様1点限り
約7時間前 CoTweetから
TOYSRUS_JP

771名無しさん:2011/01/18(火) 22:18:17 ID:SGmEql1Y
>>758
SCEもやっている事だからと、むしろ安心してやっちゃう方じゃないかな。

772 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:18:20 ID:.hpZVL7U
ジョーシン店舗で予約とか初なんだが
金いるの

773名無しさん:2011/01/18(火) 22:18:29 ID:0ZWFBtJs
…最悪、発売日当日に朝からザらす特攻という手があるな
家から近いしこれならきっとなんとかなるだろう…

774名無しさん:2011/01/18(火) 22:18:43 ID:1gq6RzX.
FINAL FANTASY ETC
交通機関が発達しているような世界観なのに
わざわざ徒歩で冒険するのかw

775名無しさん:2011/01/18(火) 22:18:46 ID:DCm0XNXE
>>751
ビルが建ち並ぶような場所はノクトの国のみらしい

776色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 22:18:55 ID:DEV9aNwI
予約でそんなアホみたいに並ぶと思えないけどアドバイス
・玩具発売当日の場合、8時前後で東京の量販店は大体整理券が切れる

777名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:02 ID:5ZaiCCBA
鹿児島みたいな片田舎でザラス以外に3DS予約できる店舗なんてあったかな('A`)

778名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:02 ID:/mZ7wvvM
>>762
「みた」じゃなくて「さんだ」じゃないかい?

779名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:04 ID:CNs/C6zA
あれ、戻ってきたらスクエニの話から3DS予約状況に戻ってるw

780名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:15 ID:lTSqD4hM
dsとかpspのときは
発売当日に追加出荷があったっけか?

それを狙ってもいいのかもな

781名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:26 ID:cHHr73VA
>>769
4/27の24時にアキバ並びの鯖助さんチーッスww

782名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:57 ID:.GE2fGfo
>>772
DSLとDSiの時予約したけど前金とか無かったよ

783名無しさん:2011/01/18(火) 22:20:26 ID:SGmEql1Y
>>779
そりゃ、今更スクエニの言動なんて「(当事者以外にとっての)笑い話」にしかならないでしょ。

784名無しさん:2011/01/18(火) 22:20:29 ID:0ZWFBtJs
>>772
ソフトの時は基本前金無しだったはず
ただ本体はよく知らない

785名無しさん:2011/01/18(火) 22:20:54 ID:cHHr73VA
>>773
Wiiの時それやって懲りたから予約時に頑張りたいのよね…
寒空の中徹夜はきつかったお

786名無しさん:2011/01/18(火) 22:21:06 ID:DCm0XNXE
>>755
サブタイトルの方で通っちゃってるんだもんなぁw

787名無しさん:2011/01/18(火) 22:21:22 ID:pQ7hRBVE
>>775
最近のレゴもそんな感じだったなあ
ワールドマップぽいイラストの中にビルがあったり、敵側が近代兵器使ってきたり

788名無しさん:2011/01/18(火) 22:22:00 ID:hhnO4dHY
PS3/360 『ファイナルファンタジーXIII-2』 PV (*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ObiaNbDtF3Y

789名無しさん:2011/01/18(火) 22:22:22 ID:H9Df07OU
どなたか ノムリッシュ語を訳せる方はいませんか?


ttp://www.famitsu.com/news/201101/18039354.html

790ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:22:36 ID:K4LffXgg
>>779
さぞ色々と盛り上がってるだろうと思って帰ってきたのに
誰からも詳細教えて貰えないとか予想外だぜ

ヴェルサス・・・まだちゃんと作ってたんだな

791名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:10 ID:SGmEql1Y
>>789
日→野なら自動翻訳があるらしいが、野→日はあったか?

792名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:46 ID:bYw482/I
くだらねえなぁwwぴったりすぎるけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13151255

793名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:47 ID:fQOnu5P6
>>789
クトゥルフを信仰すればなんとかいけなくね?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

794ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:24:01 ID:K4LffXgg
>>789
・・・ぬ、ぬぅ。ディシディア体験版有料だと・・・

795名無しさん:2011/01/18(火) 22:24:35 ID:L8VnEkpM
キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス
ドリーム ドロップ ディスタンス
ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー
ファブラ ノヴァ クリスタリス

新手の早口言葉みたいだ

796名無しさん:2011/01/18(火) 22:24:52 ID:H9Df07OU
神話
世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。

ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。

ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。

滅びの呪いを解くために、ブーニベルゼはムインを倒そうと考えました。
母の待つ不可視世界へ辿り着くために、入口を探さねばなりません。

ブーニベルゼは、自らの意志を抽出し、ファルシを創り出しました。
はじめに創られたのは、ファルシ=パルス。
パルスの使命は、世界を切り開き、不可視世界の扉を見つけることでした。

797名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:07 ID:0ZWFBtJs
>>793
それ理解はできても訳すのは無理じゃねw

798名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:08 ID:77fxP6aI
草原を婦人用自転車で駆けるライトニングさん

799名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:13 ID:CNs/C6zA
まあまだ20日のプレゼン&予約地獄と、
27日のラストストーリー本編とSCE発表がありますしね。

800名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:16 ID:CXiA2SOM
>>790
ヴェルサスはまだFF13からグラ流用とかだったら作ってるなって思えてた
まったく新規に作らなきゃいけない世界観で発表したって事はまともに開発進んでない予感しかしない

801名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:29 ID:H9Df07OU
つぎに創られたのは、ファルシ=エトロ。
ブーニベルゼは、誤って、ムインそっくりにエトロを生み出してしまいました。
その姿を恐れたブーニベルゼは、エトロに何の力も与えませんでした。

かわりに創られたのが、ファルシ=リンゼです。
リンゼの使命は様々な脅威から、ブーニベルゼを守ることでした。
ブーニベルゼはリンゼに、時が来たら起こすように命じ、
クリスタルとなって永い眠りにつきました。

パルスは世界を広げるために、ファルシとルシを創り出しました。

リンゼは世界を守るために、ファルシとルシを創り出しました。

けれど、エトロには、何もすることができませんでした。
孤独になったエトロは、自らの姿に似た母のことを思いました。
エトロは、自らを傷つけて血を流し、消えてしまいました。

802名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:32 ID:CoGUDUAk
>>766
おおう、PV上がっててそこからの画像だったのかw

けど実ゲーム部分であろうところの言っちゃ悪いが気持ちショッパイ感じが
確かに実機でのプレイ映像なんだろうなと思わせてくれるじゃないかw

しかしここまで当日のうちに公開するんなら端から大々的に公開した方が良かったんじゃね?

803名無しさん:2011/01/18(火) 22:25:55 ID:cHHr73VA
>>793
SAN値が危険すぎます><

804名無しさん:2011/01/18(火) 22:26:23 ID:hhnO4dHY
ヴィジュアル系好きなのかなぁ(*´Д`*)

805名無しさん:2011/01/18(火) 22:26:34 ID:H9Df07OU
流れたエトロの血から、人間が生まれました。
人間は、生まれては、死ぬだけの存在でした。

目に見える可視世界の存在が滅びるのは、呪いではなく運命(さだめ)でした。
世界の総和は定められていて、可視と不可視の世界が分け合っています。
その均衡が崩れれば、やがて、世界は崩壊してしまいます。

ブーニベルゼの母ムインには、運命(さだめ)を止める手だてがありませんでした。
彼女は不可視世界の混沌に飲み込まれようとしていたのです。

消えゆくムインのもとへ、エトロがやってきました。
ムインは世界の均衡を保つようエトロに伝え、混沌に飲みこまれました。

806名無しさん:2011/01/18(火) 22:27:04 ID:H9Df07OU
エトロは愚かだったので、ムインの言葉の意味がわかりませんでした。

孤独になったエトロは、混沌に飲まれていくだけの人間に親しみを覚え、
人が死にゆく時、微笑み、混沌を贈りました。

人間は、エトロに贈られた混沌を『心』と名づけました。
心は力になるはずでしたが、人はまだそれを知りませんでした。

やがて人は、パルスを全能の支配者、リンゼを守護神、エトロを死神と考え、
心という不可視世界を抱えて暮らすようになりました。
人が混沌を抱えることで、世界の均衡は、かろうじて保たれているのです。

クリスタルとなったブーニベルゼは眠り続けます。
永遠が終わるその時まで――



どうでもいいですもう(´・ω・`)

807ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:27:05 ID:K4LffXgg
というか。
この神話・・・元ネタとかモチーフ元とか無いのかね。
完全オリジナルならある意味尊敬に値するが・・・

808名無しさん:2011/01/18(火) 22:27:06 ID:fvDEuyAM
さりげなくFINAL LAPを混ぜても気づかれないくらいのFINALだらけ
スクエニどうなんの?(;´Д`)

809 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:27:31 ID:.hpZVL7U
とりあえず手持ち無しで予約したいんですけどって行ったら良いのな
把握した。

810名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:30 ID:.GE2fGfo
>>808
だからスクエニじゃなくて「第一」の発表会だってばさ

811名無しさん:2011/01/18(火) 22:28:39 ID:L8VnEkpM
要約すると

巨神(きょしん)と機神(きしん)

  神々は互いの存亡をかけて戦い

 ∧_∧             ∧_∧
 ( ・ω・)     从,人    (・ω・ )
 (っ  つ=ニニニフ ∠ニニニ=⊂ ⊂)
 ./   )     ^YYY^     (   \
 ( / ̄∪ カキーン ガガガ カキーン ∪ ̄\)

      そして骸となった

     ∧_∧    ∧_∧
    ∠( ゜ω゜)ニニ=(゜ω゜ )
     (つ   つ=ニニニ)  )フ
     ./   )    (   \
     ( / ̄∪    ∪ ̄\)

きっとこうだな

812名無しさん:2011/01/18(火) 22:29:26 ID:77fxP6aI
>さりげなくANALを混ぜても気づかれないくらいANALだらけ
!!!

813名無しさん:2011/01/18(火) 22:29:28 ID:f.c4Lo12
だれかありきたりな単語に置き換えて翻訳してくれ

814名無しさん:2011/01/18(火) 22:29:50 ID:ocBhFU1o
神話は得てしてイミフ全開だったりするものだが
だからと言ってそのまま創作に持ってきてもやっぱりイミフ

815名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:30 ID:xk/c.E.E
>>811
惜しい
正解は「姫がさらわれたので助けに向かう」だ

816名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:42 ID:SGmEql1Y
>>810
こんなになるまで放置してしまったって意味では、スクエニ全体の命運を心配するのも無理はないだろう。
良くて「版権管理以外全部止めて、DQが無ければ事実上のゲーム市場撤退と言われる状況」に収まってくれるだろう。

817名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:51 ID:f8KZDUqc
エルザは扉に雷刃砲脚をぶちかますが俺は扉に鉄功弾ぶちかまします産業

818上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:30:55 ID:Rx5f18RI
一応13やってると置き去りにした神云々の意味がちょっとわかりはするが正直シナリオ構築がそれ以前の問題

819名無しさん:2011/01/18(火) 22:31:05 ID:fQOnu5P6
>>805
世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。
ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。
ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。
滅びの呪いを解くために、ブーニベルゼはムインを倒そうと考えました。
母の待つ不可視世界へ辿り着くために、入口を探さねばなりません。
ブーニベルゼは、自らの意志を抽出し、ファルシを創り出しました。
はじめに創られたのは、ファルシ=パルス。
パルスの使命は、世界を切り開き、不可視世界の扉を見つけることでした。
つぎに創られたのは、ファルシ=/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ムインそっくりにエトロを生み出してしまいました。
\んで、 日本で売ってるコンビ| うるさいコンビーフ|ためコンビーフが日本からの /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <



                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

820名無しさん:2011/01/18(火) 22:32:29 ID:0Ngs707w
デュクシデュクシと聞いて(棒

もう頭痛くなってきたよ…

821名無しさん:2011/01/18(火) 22:32:32 ID:CNs/C6zA
一時坂口氏も世界観バカになってて、
システムよりバックグラウンドの説明ばかりしてたときがあったんですがねえ。

822名無しさん:2011/01/18(火) 22:32:52 ID:9FvR8mVU
いくら考察してもいいが、ゲームをプレイして
「あの神話の一節はこういうことだったのか!」とか感動する瞬間はきっと来ないぞ
終わった後あれはなんだったの?と首をひねる確率はかなり高い

823名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:27 ID:fQOnu5P6
>>821
岩田・宮本「右45度の角度で叩いたらマシになった」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

824アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 22:33:31 ID:xL6OXnC2
ファルシやコクーンやらパルスの時点であれだったのに更にカオスになって帰ってきたな

825名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:32 ID:lTSqD4hM
ファンタジーにするのか
近未来設定なのか

というか
普通に「剣と魔法のセカイ」で
いいような気がする

826 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:33:35 ID:.hpZVL7U
このスレもコクーン

827名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:59 ID:fjNPa0QU
>>821
負の遺産を受け継いじゃったんだよ

828名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:04 ID:D0NtMVpc
とりあえずヴェルサスのプロモ
http://www.youtube.com/watch?v=1A0AU1eNSXk

829名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:06 ID:CXiA2SOM
コンビーフは愚かだったので、ビーフの意味がわかりませんでした。

孤独になったコンビーフは、馬肉に飲まれていくだけの牛肉に親しみを覚え、
自身の名前をコンミートに改めました

830名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:08 ID:5ZaiCCBA
エヴァみたいにファンが考察合戦するなんてこともないだろうな

831名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:12 ID:00gCxtA.
なんかもう何言ってるか分からないです

832名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:51 ID:pvr.5zwI
http://live.nicovideo.jp/watch/lv35407388

「キングダム ハーツ」シリーズや「ディシディア ファイナルファンタジー」シリーズ、
『ファイナルファンタジー アギトXIII』『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』
など、数々の注目作品を手掛けるスクウェア・エニックス第1制作部。

その最新情報をファンの皆様にお届けするイベント
「SQUARE ENIX 1st Production Department Premiere」を、
スクウェア・エニックス メンバーズの会員様から抽選に当選された、
限定1万名様に、生放送でお届けいたします
    ↑

この番組は2011/01/18(火) 21:30に終了いたしました。
来場者数:7122人 コメント数:57387
       ↑

833名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:54 ID:0Ngs707w
もうゲームじゃなくてもいいんじゃね?
夏コミの企業ブースで本として売ればいいんじゃないかな(棒なし

834上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:35:11 ID:Rx5f18RI
なまじっかコクーン壊しちゃったせいで全人類文明衰退中なんだよね、全然ハッピーエンドじゃないのよね

ライトニング一味の頭がハッピー?ハハハ、ご冗談を

835名無しさん:2011/01/18(火) 22:35:26 ID:.GE2fGfo
>>830
エヴァは基本的に「面白かった」から話せる
FF13は基本的に「面白くない」から話したくないし、人によっては思い出したくも無いかと

836名無しさん:2011/01/18(火) 22:35:27 ID:CNs/C6zA
例のラストストーリーのプレゼンで驚いたのが、
一切の世界観の説明をしなかったんですよね。
それどころか序盤の戦闘を惜しげもなく見せてたと言うのが驚きました。

837ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:35:37 ID:W9ben6jM
o o )ク >>832
uv"ulア こうなることなんて分かりきっていたのになぜ止めなかった

838アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 22:35:44 ID:xL6OXnC2
>>832
限定する必要皆無だったなw

839名無しさん:2011/01/18(火) 22:35:49 ID:SGmEql1Y
>>823
「岩本の右45度チョップ」……↓の顔した人物の鋭い一撃か。
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010761/20100929011/screenshot.html?num=046

840名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:29 ID:00gCxtA.
>>832
痛いってこういうコトなんだな…

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:36:41 ID:K4LffXgg
>>832
7割も入ったとか凄くね?

842 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/18(火) 22:36:53 ID:.hpZVL7U
>>837
分かっていてもやらなければならぬ時がある

843名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:55 ID:jLeFGy6w
今日スクエニの発表会だったのか


相変わらずの内容だったみたいだけどw
批判は全然届いてないみたいね

844名無しさん:2011/01/18(火) 22:36:57 ID:DCm0XNXE
世界設定は作品内で語るべきなんだがなぁ

845名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:03 ID:f.c4Lo12
序盤どころか本当に一部とはいえ終盤に差し掛かるあたり(ヒゲ談)のまで見せてたな

846上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:37:17 ID:Rx5f18RI
世界観考察するんだったらモンハンの世界観考察する方が万倍面白いわ
依頼人のコメントとか繋いでくとかなりバックストーリー深くて面白いんだけどそこら辺押し出さないのがモンハンの魅力

847名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:44 ID:00gCxtA.
今の第一作品は間違ってもゲーム画面なんて出せないからなw

848名無しさん:2011/01/18(火) 22:37:46 ID:CXiA2SOM
>>836
ゼノブレでも「巨神と機神が…」とバックグラウンドの説明がまず来てたがラスストはファンタジーっぽい
世界観で騎士を目指す傭兵たちが小さい島に来て…以上の説明が無いんだな

849ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:37:49 ID:W9ben6jM
o o )ク >>842
uv"ulア そういうかっこいいセリフはもっと別の場所で使えw

850名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:09 ID:ALzUsdjY
膨大な専門用語云々は処理の仕方しだいだとマスエフェクトをやっていると思う。
もっとぶっちゃけるとシナリオライターの腕の差か。

851名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:18 ID:.GE2fGfo
>>843
>>810

852名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:58 ID:ocBhFU1o
エルミナ2の神話は好き。

853上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:39:06 ID:Rx5f18RI
今日の発表会って発売日が目前に迫ってるDDDDDDDDDDDDFFすら実機でデモンストレーションしてないのかな?

854名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:02 ID:xk/c.E.E
>>846
バイオとかもゲーム中のファイルとかを読み進めて裏設定を推測・妄想するのって楽しいよね

855名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:08 ID:fQOnu5P6
>>846
モガの受付嬢は自重するべきです(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o むしろいいぞもっとやれだがw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

856名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:11 ID:CNs/C6zA
恐らく、この派生作品もある程度は売れるでしょうね。
ただ、その間に他社が他ハードでや他ジャンルに挑んでいたら、
知らない間に追い抜かれている、なんてこともあるかも知れませんね。
まあ他メーカーも足踏みしてて停滞、なんてことも考えられますが。

857上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:40:44 ID:Rx5f18RI
>>850
Haloとかもそうだけど世界観自体はアホみたいに膨大だけど
ゲーム自体はその時期の状況だけ把握出来れば充分なのよね

858名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:51 ID:fQOnu5P6
>>852
神話というか現在進行形のぶっちゃけトークじゃねーかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

859名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:19 ID:SGmEql1Y
>>846
草食竜の卵を用いた料理のレシピを考察したりとかですね、わかります(半分棒

860ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:41:39 ID:K4LffXgg
神話という要素を上手く扱ってるゲームといえばバテン

861上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:41:39 ID:Rx5f18RI
>>855
情報誌は読んだ瞬間アイシャさんなにしてんだwwwwwってなるからなw

862名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:07 ID:vig.gQJo
本スレが980越えて次スレ立たず

863名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:33 ID:fQOnu5P6
>>857
そっから先はプレイヤーが勝手に推測するだけの適当な素材でいいんですよねぇ

あくまで端材なのに端材を作るのがメインになっているという…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

864名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:46 ID:f8KZDUqc
世界設定よりシナリオの方が重要だ
ゼノブレイドが世界設定の説明を必要最小限に留めたのは良い

865名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:03 ID:CoGUDUAk
>>861
どんなこと書いてたんだよw

866名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:10 ID:fjNPa0QU
nintendogs+cats全種類買う人居るんだろうな。
種類が増えそうだし様子見ようかな

867名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:57 ID:2zKrz3L.
FF作品一杯発表されたけど、
今日配信された19年前のソフトに叶うものがなさそうなのはどういう事か

868名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:05 ID:CXiA2SOM
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ     
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   神話とは要するに「神は足をやられて死んだ!」という話を
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   長々と話してるだけですよ
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

869名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:29 ID:fQOnu5P6
>>861
MHシリーズ一、自重しない受付嬢ではなかろうかw
MHP3があまりに蛋白過ぎる気がする最大の原因かもしれんw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

870名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:30 ID:/mZ7wvvM
>>866
犬猫は3種買う意味は無いですよ?
最初に選べる犬種が違うだけで。

871名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:40 ID:9FvR8mVU
>>850
劣ってる方がかつてハード戦争すら終わらせた一番強力なシリーズの正統だという事実が切ない

872名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:41 ID:rA0hgv1o
>>866
どれも最後は全種出て来るぞ?(´・ω・`)

873名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:08 ID:fjNPa0QU
>>870
あっそうなのか

874名無しさん:2011/01/18(火) 22:45:32 ID:lTSqD4hM
犬猫は
ポケモンよりも
「両方全部買う意味」は
ないのん?

875上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:45:34 ID:Rx5f18RI
>>865
MHP3やればわかるおw

876ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:45:53 ID:K4LffXgg
しかし神話ってのは大体は実話を元に作られたもんじゃないのかね
今までのゲーム業界の変遷とかを神話にしてみたら面白いかもしれない

877名無しさん:2011/01/18(火) 22:46:25 ID:2zKrz3L.
>>863
おっとDQ4コマに影響されてしまったリメイク4の悪口はそこまでだ(棒

878名無しさん:2011/01/18(火) 22:46:37 ID:DCm0XNXE
後で攻略本なんかでバラすのを前提に延々裏設定考えるようじゃいかんと思う

879名無しさん:2011/01/18(火) 22:46:38 ID:hhnO4dHY
誰にでもわかるFF13の世界観という番組を池上彰さんに頼んで
BDを初回得点として付ければ話題性も抜群で大成功する予感(*´Д`*)

880上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:46:46 ID:Rx5f18RI
トゥリアムのシナリオ読むくらいなら素人小説投稿サイトで適当なファンタジーもの摘んでる方が面白い、マジで

881名無しさん:2011/01/18(火) 22:47:05 ID:17ov1UHA
>>832
7割も見たって事になると凄いと思うんだが

882名無しさん:2011/01/18(火) 22:47:09 ID:9FvR8mVU
>>876
どの陣営の誰が書くかで相当変わるなw

セガか…

883名無しさん:2011/01/18(火) 22:47:27 ID:CNs/C6zA
>>876
それを実際にやった唾棄すべきゲームがPS3で出ましたよ?

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:47:28 ID:Rx5f18RI
>>879
池上さんにだって解説出来ないもんはある…(キバヤシAAry

885ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:48:47 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>877
п( o o そういやこの間レジェクエ9やったんだけど
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13097769
  ヾノ  クッソ噴いたw

886ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 22:48:53 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_それとなく匂わせるだけでこの段階で神話を明文化しなくても良かったんじゃないかね?
3作品ともぱっと見同じ世界には見えないからそれぞれの世界に伝わっている伝承が
実は同じ物が形を変えて伝わったものだったみたいにして、3作(+FF13-2)をやりきると神話の全貌が見えてくるみたいな。

887名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:06 ID:L8VnEkpM
>>886
3作品出るまで我慢できなくて凄いでしょ!この神話凄いでしょ!と紹介しちゃったのが今回なんでしょう

888名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:31 ID:9FvR8mVU
>>879
スタッフが何を考えていたか、何に影響されたかまで明らかにされて恥じかくことになるな

889名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:36 ID:.GE2fGfo
色々ギスギスしたこのスレにほんのりとした清涼剤を
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1295352965838.jpg

890名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:40 ID:ALzUsdjY
>>876
ふたなり女神のチンコ切ったらそれが息子になって
その息子とやって新しい神様が出来たなんつー実話は多分無い。

その社会特有の常識の寓話であったり
それから派生する戒めのため訓話であったり
指導者の権力を正当化するための伝説であったり
偶像の権威を実世界に及ぼすための創作であったり
そういう実社会の実情に合わせて創造され改変されていくという意味でなら
神話は確かに実話であると言えるかもしれんが。

891ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:50:43 ID:K4LffXgg
>>883
あれは・・・神話だったっけ?

>>885
まさゆき地図はもはやDQ9を語る上で欠かせない要素になっちまったなぁw

892名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:45 ID:GnO2dL1c
>>886
事前に設定見せるのが好きな人たちだからなぁ。

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 22:50:46 ID:Rx5f18RI
>>885
なんてことをwwwwww

894色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/18(火) 22:51:03 ID:DEV9aNwI
>>885
章のタイトルがそのまんますぎるw

895名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:11 ID:aies9YMU
スクはどうでもいいがエニと一蓮托生してもらっては困る
ぜひ今のうちにDQだけでも避難訓練しないと

896名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:25 ID:/mZ7wvvM
>>874
ないですよん。
あるとすれば、本体も複数持って「セルフすれ違い通信」するときくらいか。

>>876
勝者が都合よく改変するのが歴史です?

897ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:52:02 ID:W9ben6jM
o o )ク >>894
uv"ulア 場所もそのままだぜw

898ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 22:52:49 ID:K4LffXgg
>>890
んー、そうか実話というより、実世界の事柄をモチーフにしたものって所か。
やっぱりゲーム業界神話をry

899名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:24 ID:fQOnu5P6
>>897
経験値あふれるに吹いたw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:59:08 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>899
o o )ク ビクトリーには言いたいこともあるが
uv"ulア モンバトスタッフのDQ大好きっぷりは異常w
  ヾノ

901独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/18(火) 22:59:35 ID:1poLFONM
ふれたくちびるがー
いまでもこころさまよう
にじゅうよじかんのー

902アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/18(火) 22:59:43 ID:xL6OXnC2
>>889
なごんだ

903ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 22:59:53 ID:W9ben6jM
o o )ク おいWOWOWのテニス中継が途中で終わったぞ
uv"ulア どこに苦情いえばいいんだ

904名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:18 ID:DCm0XNXE
>>885
ウィキペディアにまで記述されるような地図だもんなぁ。まさにレジェンドってやつかw

905名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:56 ID:RKQ3vjzs
>>889
ベルはかわいいなぁ…

ドラクエ9のまさゆき地図はドラクエ1・2のみんな知ってる復活の呪文みたいに語り草になるんだろうな

906リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/18(火) 23:07:22 ID:i5D5D4ik
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
DQ10、Wiiで出るけど3DS(場合によってはDSiも)との連動の仕掛けとか
あったら面白いのですがもー。
3DSウェアとしてすれ違い通信用の何かがあったりとか、そういうのを妄想
しちゃいますもー!

907ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 23:09:41 ID:aoBKe4Fs
_/乙(、ン、)_最近ゆずのラジオで「エロいポケモンのわざ」ってやってるんだけど今週はいまいちだった

908名無しさん:2011/01/18(火) 23:10:46 ID:rA0hgv1o
またエロゲか

909ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 23:10:54 ID:W9ben6jM
 n ̄n  >>905
o o )ク ぼくのほしかったさいきょうのちず
uv"ulア
  ヾノ  だからなあれw

910名無しさん:2011/01/18(火) 23:11:04 ID:ALzUsdjY
>>898
ただ、諸々の理由で神話が歴史になってしうまう事は往々にしてある。
その「諸々の理由」というのが、一個人の思想なのか、国益上の判断なのかによって
歴史化した神話の扱われ方は変わってくる。

自分達の常識となっている歴史が実は神話である可能性は有るし、その逆もまた有り得る。
タイムマシンが存在しない世界においては、歴史も神話も完全なノンフィクションとはなり得ないし、完全なるフィクションとも言い切れない。

詰まるところ、歴史も神話も受け取り手によって始点と終点が変化するマルチストーリーだってこった。

911名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:24 ID:fQOnu5P6
>>909
チートじゃなくって普通に出たのにチートと思われても仕方がない壊れっぷりだからなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

912名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:58 ID:.GE2fGfo
>>909
メタキン「あの地図のせいで我々の仲間が大量殺戮されるという憂き目に遭っている!まさゆきなる人物に謝罪と賠償を(ry

913名無しさん:2011/01/18(火) 23:15:39 ID:fjNPa0QU
>>912
まぁ、でもプレイヤーも殺されまくってるんじゃねw

914名無しさん:2011/01/18(火) 23:16:04 ID:/mZ7wvvM
>>907
それは一体どういうコーナーなんだ?w

915ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/18(火) 23:17:00 ID:K4LffXgg
メタルキング・・・ぼうけんのしょ集めてランキングやってた時に
倒された数の多いモンスターランキング堂々一位だったな・・・億単位で倒されてたんだっけ?

916名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:05 ID:.GE2fGfo
>>913
メタキン「我々が殺したと言う証拠はあるのかね?我々が殺されたと言う証拠はモンスター図鑑を見れば明らかだがな!」

917名無しさん:2011/01/18(火) 23:19:38 ID:fjNPa0QU
>>916
実際はメタキンのお供に倒されるが正解だけどw

918名無しさん:2011/01/18(火) 23:19:39 ID:0Ngs707w
火山でスルーされ続けるウラキンにも謝るべき(棒

919名無しさん:2011/01/18(火) 23:19:55 ID:DCm0XNXE
>>913
9のメタキン馬鹿力だもんなぁw

920ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/18(火) 23:20:17 ID:aoBKe4Fs
>>914
_/乙(、ン、)_エロい○○ベスト3。エロい教科ベスト3とかエロいマックのメニューベスト3みたいなやつの投稿コーナー。

921名無しさん:2011/01/18(火) 23:22:13 ID:0Ngs707w
エロい技構成(ぼう
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/e/n/senami345/sib.jpg

922名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:30 ID:/mZ7wvvM
>>920
なるほど
>>921
投稿したら採用間違いなしだなw

923名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:43 ID:GnO2dL1c
>>920
エロいマックのメニューが気になるなw

本スレ立ってたから、ここの次スレ立てる人は1を修正してください。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5286
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295359775/

924上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/18(火) 23:30:23 ID:Rx5f18RI
>>918
現場監督を完全に回避出来るスキルを身につけたら一人前の炭鉱夫ですから

925名無しさん:2011/01/18(火) 23:35:32 ID:hhnO4dHY
PSP 『ファイナルファンタジー 零式(レイシキ)』 PV(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nC5P3Jxvtzg

>>923
本スレ乙です!!

926名無しさん:2011/01/18(火) 23:42:53 ID:GnO2dL1c
>>925
えらいアクション要素強いんだな。マルチプレイもあるんだろうか。

927名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:08 ID:rA0hgv1o
…ぜろしきじゃなかったの?

928しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/18(火) 23:45:32 ID:7JkxvYG2
>>927
こんばんは
どっちでもあまり変わらないんじゃないかな

929ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/18(火) 23:45:37 ID:W9ben6jM
o o )ク もう>>118でいいよ
uv"ulア

930独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/18(火) 23:47:41 ID:1poLFONM
ぜろしきだと

完覚
了悟

になっちまうからじゃあ?

931名無しさん:2011/01/18(火) 23:47:58 ID:D0NtMVpc
>>925
こっちはそう悪くないな
よくあるラノベ的ファンタジー学園物って感じだがw

932名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:38 ID:RKQ3vjzs
>>925
ぱっと見としてはゲームとしては悪くない感じだな
まぁどっかでみたようなゲーム画面になるのは3Dアクションゲームとしてはしょうがないので多少甘く評価する
あとは操作性とかカメラとかシステムがロードなんちゃらみたくならなきゃ
普通に面白いゲームになるんじゃないだろうか

でもやっぱFFの冠つけなきゃならんのはどうなんだろうと思わざるをえない
ちゃんとしてるっぽいんだから、新作でいいじゃん
んでコレを新しいブランドに育てりゃいいじゃん

933名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:59 ID:jF9rqhUg
本スレの前スレ埋めるんだー。

934名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:24 ID:wsyaM59Y
何とかモンハン、ゴッドイーターの後に続こうとしてる印象。LOA?なんです、それ。

935名無しさん:2011/01/18(火) 23:57:03 ID:SGmEql1Y
>>929
いや、>>118では駄目だ。




……きちんと「TYPE-0」を「LIFE-0」に書き換えないと。

936名無しさん:2011/01/18(火) 23:58:07 ID:hIOrvYXs
PSPってことで海外気にせず思い切りモンハンフォロアーできるしな

937名無しさん:2011/01/19(水) 00:02:51 ID:Czy9SN0c
もうFFはキャラをディフォルメする勇気無いのかなあ。

938名無しさん:2011/01/19(水) 00:04:23 ID:I/G8wUeE
光の4戦士はもうあのままなのかな

939上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:05:09 ID:rfVsiv6g
4亀の実況見る限りではマルチプレイ押しらしいな零式

940名無しさん:2011/01/19(水) 00:07:17 ID:SRdn.Bes
夏頃ならMHP3熱も冷めてPSPユーザーのマルチプレイ需要もあるのかね。

941名無しさん:2011/01/19(水) 00:08:31 ID:0LdnT0s.
問題はLOAの一件で警戒するユーザーが出ないかってことだな
今年のPSPソフト売り上げトップ+初のMHP以外でのミリオンも狙えそうかな?

942名無しさん:2011/01/19(水) 00:09:18 ID:jrpvdDjo
>>939
FFもそこまで落ちぶれたのか

943名無しさん:2011/01/19(水) 00:10:48 ID:n6kJq5S2
>>925
2006年に作るって発表してgdgdな開発した結果が
モンハンクローンかよ しょっぺえなぁスクエニさんよ

944名無しさん:2011/01/19(水) 00:11:11 ID:Op0ncb3M
零式のPV見たけどプレイ動画風に見えるわ
スクエニ製なのにアクション部分がなめらか過ぎる

945上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:11:36 ID:rfVsiv6g
うーむ、トレーラー見る限りでは調整さえ間違えなければ割と問題ないかも知れんが
その調整が出来ないのが今のスクエニだからな…

>>941
そしてTGS頃に投下されるMHP3G発売決定の報せ
SCEは泣いて勘弁して下さいとカプコンに膝を折るのである

946名無しさん:2011/01/19(水) 00:12:23 ID:cpNd3YnI
>>942
もうなりふり構ってられんのだろうね

947名無しさん:2011/01/19(水) 00:13:10 ID:0LdnT0s.
>>946
別にスクエニのFFに限った話でもない気がする

948独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/19(水) 00:14:25 ID:BMX763G6
しかしモンハンクローンは売れる気しない

もともとのモンハンだって
何で買ってしまうのか判らないし
冷静に考えるとただマゾいだけのゲームだからな
奇跡のバランスと言えるかもしれん
それを真似しようとしてもなぁー

949名無しさん:2011/01/19(水) 00:14:26 ID:SRdn.Bes
>>946
まあ会社自体が好調ならモンハンクローン作ろうが何とも思わないけど、
今は必死だなwって見えちゃうよね。しかも去年LoA出したばっかだし。

950上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:16:05 ID:rfVsiv6g
で、3DSで一番最初にモンハン系出してくれる(無論内容手抜き無し)メーカーはどこですか?

951名無しさん:2011/01/19(水) 00:16:13 ID:a1xj0cKU
PSpが50万、GEが30万売ってること考えると
上手いことやれば利益は出せる市場という気はする。

952名無しさん:2011/01/19(水) 00:16:55 ID:PJ/ujaaA
>>950
手抜き無しの次スレよろ

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:16:55 ID:rfVsiv6g
あ、踏んじまった

954名無しさん:2011/01/19(水) 00:17:02 ID:n6kJq5S2
メタルギアソリッドシリーズのアートディレクター・新川洋司さんによる
高嶺愛花/小早川凛子/姉ヶ崎寧々
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1295361416924.jpg

955名無しさん:2011/01/19(水) 00:17:04 ID:SRdn.Bes
>>950
バンナムかなーと思ってたけど、GE2はPSP2に持っていきそうだなぁ。
そして次スレよろ。

956名無しさん:2011/01/19(水) 00:17:09 ID:0LdnT0s.
>>950
セガもバンナムも3DSには乗り気じゃないし案外本家が一番乗りってこともあり得るかも

957名無しさん:2011/01/19(水) 00:17:44 ID:PJsCNobE
>>943
最初は携帯ゲーだったはずだし、世界観も魔法だけの学園モノって感じの設定だった気がする。

始めから売る為だけに作って路線変更機種変更を繰り返してきたソフトとしては
当然の形に落ち着いたわけだね。13とも関係なかったって白状したようなもんだし。

958名無しさん:2011/01/19(水) 00:18:08 ID:cpNd3YnI
>>950
全く懲りない、悪びれない所が結果的に一番早そうな予感

959名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:30 ID:rWNuV07.
ACT系でカプコンのマネするのってかなりきついと思うんだけどねー

960色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 00:20:11 ID:Qb4jRIsc
>>954
何だこれw

961名無しさん:2011/01/19(水) 00:20:18 ID:9MWLt4fo
>>958
怪獣バスターズ3作目?

962名無しさん:2011/01/19(水) 00:20:42 ID:SRdn.Bes
DDFFやT3Bのアクション部分での評価はどうだったんだろう。

963名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:39 ID:hwOsCIxk
>>935
途中で飽きた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13109.png

964名無しさん:2011/01/19(水) 00:23:59 ID:3YZZ0cZw
>>954
凛子はまだしも残りの二人の良さが完全に消されてる気がする

965名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:14 ID:W2yduNj2
とうとう明日か。緊張するな

966名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:45 ID:9MWLt4fo
>>963
一体どの辺りが途中なのかkwskwwww

967名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:39 ID:hwOsCIxk
>>966
Iの辺りが汚いでしょ
直そうかと思ってたけどモチベーションが続かなかった

968名無しさん:2011/01/19(水) 00:27:46 ID:SRdn.Bes
次スレ、テンプレに割り込まれてるなw

969上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:28:33 ID:rfVsiv6g
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ469
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295364284/l100

テンプレに割り込む子は予約失敗ですの
あと>>1を微妙にいじりすぎたが好きに修正してくれ

970名無しさん:2011/01/19(水) 00:29:27 ID:SRdn.Bes
>>969
お疲れさん。

971ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 00:29:40 ID:vxAdvSmM
 n ̄n
o o )ク >>969
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

972名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:01 ID:n6kJq5S2
298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 00:11:08 ID:dlbYBYQh0
ソニーエリクソン社員『岩田は技術を何にも分かってねーなー。』
http://togetter.com/li/89393

PSPhoneはPSPとスマートフォンの融合ではなく
PSアーカイブス(PSソフト)だけ遊べるローテクスマホだった
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_006.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_010.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_007.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_008.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_009.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_001.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_002.jpg
ttp://st.gsmarena.com/vv/newsimg/11/01/xperia-play-new-leak/gsmarena_011.jpg

973名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:12 ID:jrpvdDjo
>>969


JRPG決起集会のほうがいくらかマシだったな
もはや宗教だ

974名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:18 ID:V7TkCq/6
>>969
乙です。

975名無しさん:2011/01/19(水) 00:30:55 ID:jrpvdDjo
>>972
素晴らしい技術だwwwww

976上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:31:09 ID:rfVsiv6g
アーカイブのソフトが遊べるなら十分では無かろうか

977名無しさん:2011/01/19(水) 00:35:18 ID:0LdnT0s.
27日の発表が↑のやつだったら悲惨なんてもんじゃないな

978上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/19(水) 00:36:15 ID:rfVsiv6g
>>977
PSP2じゃなくてそれの日本正式発表だったらガチで氷点下だ…

979名無しさん:2011/01/19(水) 00:36:41 ID:PJsCNobE
Goちゃんと同様のDLソフトも遊べるだろう。だからなんだとか聞かれても知らねーけども。

980名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:09 ID:GnVf3P/Q
やっと追いついた
とりあえずFFは前にあがってたラノベだかでやっちゃいけないことを思いっきりやってるんだなw

981名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:10 ID:A5wAwVfA
今北んだが
つまりPSONEの後継機がフォン?

982名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:34 ID:I/G8wUeE
ttp://mog.tank.jp/up/src/mog1029.jpg

ひぎぃ

983名無しさん:2011/01/19(水) 00:45:12 ID:3YZZ0cZw
TaoriHiromu 【ポケオフ】1月22日(土)12:00〜18:00。東京の秋葉原と千葉の市川の2ヶ所同時に「みんなでポケモンを遊ぶ新年会」を開催します。お土産に、橋本モチチさんのイラストカードもご用意しております。 http://bit.ly/em6UPD

>お土産に、橋本モチチさんのイラストカードもご用意しております。

ちょっと欲しいな

984名無しさん:2011/01/19(水) 00:47:07 ID:S5uWOlno
FF13アギトから「13」のナンバリングが消えたので理解できると思うけど
FF13失敗ってスクエニも認めてると思う

985名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:25 ID:0LdnT0s.

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_ 
              .j´ .   _, ,_     (. だったらFF13-2なんて出すなよーー!!
    ─   _  ─ {    (`Д´ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,/

986名無しさん:2011/01/19(水) 00:48:38 ID:D5LoTX4A
>>982
褐色僕っ子か
でぃしでしあでは色が薄くなるんかな

987色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/19(水) 00:49:59 ID:Qb4jRIsc
>>972
これが例のXperia Playか。
しがないさんは27日の件「これとは違う」とは言ってたけどねぇ…

988名無しさん:2011/01/19(水) 00:50:17 ID:D5LoTX4A
>>984
単に13と絡ませるシナリオ書くの失敗しただけじゃね?

989名無しさん:2011/01/19(水) 00:50:19 ID:S5uWOlno
>>985
鳥山(求められてない方の)の思い出作りだろ(棒
てか和田ダメダメだなぁ
よくこんなの通したな

990名無しさん:2011/01/19(水) 00:51:19 ID:I/G8wUeE
>>989
オレたちが乗っちまった列車はよ!
途中下車はできねえぜ!

991名無しさん:2011/01/19(水) 00:51:40 ID:A5wAwVfA
和田ってそいうの決める権利あるの?

992名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:25 ID:jrpvdDjo
>>989
13作ってた頃はなんとか手なずけようとしていたようにも見受けられるのにね

993名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:28 ID:NLTITy3I
>>978
未発表のアレの正式発表もなあ
pdfバレして正式発表はE3とかの大きな所、とかならともかくいきなりすぎる気がする
まあ今言って秋〜年末発売、ぐらいのペースじゃないと色々手遅れになりそうだし

994名無しさん:2011/01/19(水) 00:52:59 ID:jrpvdDjo
>>991
無ければ死ぬ。会社が。

995名無しさん:2011/01/19(水) 00:53:28 ID:S5uWOlno
止めれなければ第一やりたい放題

996名無しさん:2011/01/19(水) 00:53:37 ID:D5LoTX4A
>>987
SCEの発表会であってソニエリは無関係だからphoneは無いでしょ。
上で出てたポポロの方がまだ可能性高い。

997ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/19(水) 00:54:14 ID:vxAdvSmM
o o )ク ひゃっはー
uv"ulア ねゆ

998名無しさん:2011/01/19(水) 00:54:35 ID:0LdnT0s.
>>996
SCEじゃなくてソニーの発表じゃなかったけ

999名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:16 ID:D5LoTX4A
>>998
あれ、そにーなのか

1000名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:32 ID:pKDqd.QY
3DSの予約は
ちなみにザラスは500円引きのクーポン付きのチラシを貰える(貰えた?)
あと前スレ位でDEODEOで予約出来るかって言ってた人
こないだ聞いたら入荷数量がごく少数らしく
発売日に抽選の可能性が高いとの事でした。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■