■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ465
1名無しさん:2011/01/16(日) 22:28:43 ID:iOcXb2mw
ここは「PS3はコケそう」と思う毒舌家たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
VBの定義は人それぞれ

「外回りの仕事寒い・・・」
「俺は死ぬのか・・・」
「でも3DSまでは生きる」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ463(実質464)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295091251/

2名無しさん:2011/01/16(日) 22:28:58 ID:iOcXb2mw
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/16(日) 22:29:56 ID:iOcXb2mw
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3DSが欲しい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○でも初期型は多分危険だから俺が人柱になるぜ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/16(日) 22:31:46 ID:IiZasPQ.
         _
        //\
      //    \
     // 船幽霊 \
   //  出没注意 \
  //    ←┐     \
  \\      △     /
   \\     (゚∀゚)   /
     \\ υ(υ) /
      \\ \)/
        \\/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって
         | | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
         | | |△┌→  カッチャイナー
         | | |゚∀゚)
         | | |と)゚∀゚) 奥行き感も出たのよー
         | | | / と)

5名無しさん:2011/01/16(日) 22:34:48 ID:oiLY8ED6
>>1
乙乙。

6名無しさん:2011/01/16(日) 22:35:21 ID:xClcMvrM
>>1
乙津夢
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13100.jpg

7名無しさん:2011/01/16(日) 22:35:34 ID:338E0AqY
とりあえずはしばらく連載させてくれるサンデーで二週打ち切りって一体何をヤラかせば…?

8アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 22:36:00 ID:Wk2KVud6
>>7
犯罪

9名無しさん:2011/01/16(日) 22:36:14 ID:D9IjpVxk
>>1

さあこい! オレは実はねこだまし一発で死ぬぞオオ!

10名無しさん:2011/01/16(日) 22:36:34 ID:yz19mv7.
て言うかもういい加減に解禁しろと他の夢特性のポケモンw

11名無しさん:2011/01/16(日) 22:36:39 ID:19xu2r2E
>>1

前スレからの話題だけど
世界で一番有名なネズミの日本語版での中の人は男
しかも専属の声優で本職は大学教授

12名無しさん:2011/01/16(日) 22:37:10 ID:iOcXb2mw
>>9
つまりねこだましで無ければ大抵の攻撃は一発は耐えるのか、
大した奴だ・・・。

13名無しさん:2011/01/16(日) 22:37:13 ID:fiVjPixo
>>7
(ある意味)伝説を作るしかないかw 犯罪なり、事故なりww

14名無しさん:2011/01/16(日) 22:37:32 ID:GDUJwnc6
サンデーのポケモン漫画
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1295182655760.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1295176665774.jpg

・・・早期打ち切り臭が激しすぎる・・・

15ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 22:38:01 ID:m6l3Fgz2
 n ̄n  >>14
o o )ク え?
uv"ulア
  ヾノ  …………え?

16名無しさん:2011/01/16(日) 22:38:02 ID:ZZrfN1NY
今までの打ち切り最短記録ってどれくらいなんだろうw

17名無しさん:2011/01/16(日) 22:38:29 ID:V0PGE0aM
>>1000
うん、いい1000だったぞ!

もうね、センス無さすぎよ、サンデーに掲載予定のポケモン漫画
ファイナルファンタジー14や黄金の太陽漆黒の騎士のテリーの存在以上に酷いわ

18アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 22:38:31 ID:Wk2KVud6
>>14
ポケモンの絵がないとポケモンの漫画ってわからないなこりゃ

19名無しさん:2011/01/16(日) 22:38:53 ID:D9IjpVxk
>>16
ジャンプのボーボボの人が6、7週で打ち切り喰らってたような

20名無しさん:2011/01/16(日) 22:39:06 ID:xClcMvrM
>>14
何だろう、このコレジャナイ感は…

21名無しさん:2011/01/16(日) 22:39:22 ID:iOcXb2mw
>>19
確かあのA・O・N越えだったか。

22名無しさん:2011/01/16(日) 22:39:31 ID:338E0AqY
>>14
というか二枚目の後ろに居るポケモン誰だ。
シオンタウンの正体がわからない!状態のアレか。

23名無しさん:2011/01/16(日) 22:39:41 ID:.5Evolys
>>13
あるいは、ジャンプほどには重視していないとはいえ、アンケートで他作の評価収集に支障を来すレベルでの不人気とかな。

24名無しさん:2011/01/16(日) 22:40:53 ID:zyQYub8w
>>16
コンプエース版ストライクウィッチーズの1週(棒なし

25名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:07 ID:oiLY8ED6
>>14
こういうのって当然株ポケの承認とかいるだろうし
承認するからには内実の吟味ぐらいしてるだろうとは思うのだが…

26名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:12 ID:V0PGE0aM
>>14
それを見ると
サンデーの部数がなんで落ちてるのか、理解できるな

27名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:28 ID:fiVjPixo
>>23
どれだけ不人気になればそうなるんだ?
しかし、>>14を見ると普通に打ち切りになりそうな予感がする。

28名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:34 ID:2ri3P9E2
サンデーって定期的にコロコロ卒業しそうな子供層の取り込みやろうとして失敗してるような気がする
改蔵打ち切られたのもその時だったような

29名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:49 ID:IiZasPQ.
>>24
いつの間にか描くことにさせられてたんだっけ?

30名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:52 ID:Wrej7lOk
週刊高橋留美子だからじゃね?

31名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:57 ID:338E0AqY
流石にポケモンマンガで盗作騒ぎはあるまい…!
というか主人公デザインがどっかの島本和彦(ry

32名無しさん:2011/01/16(日) 22:41:58 ID:19xu2r2E
>>16
ジャンプでは紅三四郎の4週が最短
もっともこの作品、その前にサンデーで連載されアニメ化もされてたという事情がある

33名無しさん:2011/01/16(日) 22:42:06 ID:5Y8nQcwA
>>24
読み切りってことにしておけば大丈夫だな

34名無しさん:2011/01/16(日) 22:42:25 ID:yz19mv7.
見てみないと分からないじゃないかw

35名無しさん:2011/01/16(日) 22:42:42 ID:ayvbixxo
>>22
ポケモンじゃなくて人かもしれないよ?w
でもまぁ人物関係は完全にオリジナルの方が、
ゲームのキャラクタに変な性格付けされなくていいというのもあるか。
(すでにアニメ等でそうされてるっていうのは無しで)

36名無しさん:2011/01/16(日) 22:42:48 ID:19xu2r2E
>>28
今年の秋頃だったかなぁ・・ペンギンの問題が読み切りで載ってて何の冗談だと思ったよ

37ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 22:43:15 ID:qlwunt92
だから電撃ピカチュウの続編にしておけとあれほど(棒
この漫画を描く作者さんは他にどういう漫画書いてるんだろう

38名無しさん:2011/01/16(日) 22:43:18 ID:ZZrfN1NY
打ち切りにもいろいろあるのね…w

目指せ0週打ち切り(棒

39名無しさん:2011/01/16(日) 22:43:31 ID:338E0AqY
>>28
そのくせなぜ子供人気のあったガッシュの作者を冷遇したし

40名無しさん:2011/01/16(日) 22:44:05 ID:19xu2r2E
ていったーの反応調べたら、なぜかポケスペの現絵師まで叩いてる阿呆がいた

41名無しさん:2011/01/16(日) 22:44:14 ID:GDUJwnc6
月刊だったら二回目で最終回って言う漫画が有った

42名無しさん:2011/01/16(日) 22:44:15 ID:.5Evolys
>>38
それはさすがに廃刊が絡まないと無理では。
初回が休載+雑誌が廃刊のコンボで。

43名無しさん:2011/01/16(日) 22:44:27 ID:d9vd/NvA
本当に苦しいところはやるべきことやらないで
やらなくていいことをし始めるって話はよく聞く

44名無しさん:2011/01/16(日) 22:44:48 ID:19xu2r2E
今年の秋じゃ未来だな。去年の秋だ

45名無しさん:2011/01/16(日) 22:45:00 ID:D9IjpVxk
>>42
それでも冨樫なら、冨樫ならなんとかしてくれる……!

46名無しさん:2011/01/16(日) 22:45:15 ID:Wrej7lOk
>>43
モンハンの漫画の為に雑誌創刊した所のことか

47アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 22:45:53 ID:Wk2KVud6
主人公のメンバー
・マッギョ
・オタマロ
・ダストダス
・オーベム
・モロバレル
・タブンネ

こんな感じだったら多分ネタになる

48ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 22:46:27 ID:m6l3Fgz2
-( Φ|Φ)- >>47
 U  U  オーベムdisるとはいい度胸してやがるな

49名無しさん:2011/01/16(日) 22:46:32 ID:19xu2r2E
>>43
貧すれば鈍すってヤツだな
やるべきことが見えないからやらなくていいことに突っ走るという側面もある

50独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/16(日) 22:46:42 ID:VpzzkO1A
コレジャナイ感は
本人がやってるのに
修羅の門からびんびん感じるのだが…

サッカーの方は「将」の匂いが

51アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 22:46:54 ID:Wk2KVud6
>>48
ごめん、思いつかなかったからテキトーに入れた

52名無しさん:2011/01/16(日) 22:47:10 ID:oiLY8ED6
>>43
正に貧すれば鈍するってやつだな。
まともな判断もできなくなる。

53名無しさん:2011/01/16(日) 22:47:22 ID:338E0AqY
TCG漫画的な切り口でガチ対人戦始めるポケモン漫画だったら読みたい。
毎ターン旧ライバル現解説役が細かい読み合いの顛末まで語るレベルで

54名無しさん:2011/01/16(日) 22:47:47 ID:NBCf26ZA
ポケモンしらないから>>14のどこがひどいのか全く判らん
そんなにひどいのか?これは

55名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:02 ID:xClcMvrM
読み切りのつもりだったのにいつの間にか連載になってて
それでも単行本で本編全17巻と外伝2巻まで描いてしっかり風呂敷を畳んだ漫画家だって世の中には居るし(あそ棒

56名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:05 ID:V0PGE0aM
>>47
モロバレルはタネヒネリ島の入り口を守る仕事に戻れよ…

タマゲタケちゃんは置いてって良いから

57名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:07 ID:oiLY8ED6
Oh…リロードすればよかった…

58名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:25 ID:yz19mv7.
ガマゲロゲはすいすいで水地面最速だろう

59名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:28 ID:GDUJwnc6
>>53
ポケモンカードゲームの漫画か・・・
週刊にするには荷が重いな・・・

60名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:49 ID:.5Evolys
>>52
SCEは、少なくとも当初は、今でも建前と精神状態的には貧してないのに、大分前から鈍しているような。

61名無しさん:2011/01/16(日) 22:48:56 ID:Wrej7lOk
コレジャナイってのは巨人の星の事か

62ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 22:48:57 ID:m6l3Fgz2
 n ̄n  >>54
o o )ク いやそこまでではないと思われ
uv"ulア 初めてポケコロの主人公を見たときと同じような感じはうけたが
  ヾノ

63名無しさん:2011/01/16(日) 22:49:13 ID:qecy2CmU
>>53
一部以外置いてけぼりだな

64名無しさん:2011/01/16(日) 22:49:50 ID:iOcXb2mw
>>53
確かにアニポケとかはある程度イメージとかアバウトに
やってる分ガチガチってのはアリかもね。

65名無しさん:2011/01/16(日) 22:50:13 ID:GDUJwnc6
>>54
簡単な話だ
「ポケモン」の漫画なのに「ポケモン」の絵が無い
後ろの影自体は現時点でポケモンなのかも判別できない

66名無しさん:2011/01/16(日) 22:50:31 ID:5Y8nQcwA
そういえばポケモンカードの漫画とかありそうでないな

67名無しさん:2011/01/16(日) 22:50:40 ID:19xu2r2E
新約巨人の星は結構面白かったよ?プロ編もやっちゃえばよかったのに

68名無しさん:2011/01/16(日) 22:50:46 ID:338E0AqY
>>63
ちゃんと欄外に※付けて用語解説で真っ黒にするのでダイジョウブ(棒

69名無しさん:2011/01/16(日) 22:50:49 ID:ayvbixxo
まぁ実際の作品がでないことには、どうなるかはわからない。

ゲームマンガと言えば、
ポケモンやマリオは4コマ漫画本を復活させてほしいんだけどなぁ

>>50
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/101208/bbl1012082155013-p1.jpg

70リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/16(日) 22:50:59 ID:fDC14m9Y
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
次世代WHFの大阪会場に行ってニンテンドー3DSに触れてきましたですもー!!
レポートは今からまとめるので、早くて真夜中、遅くとも明日中には出しますもー。

とりあえず今日のお出かけでの入手品ですもー(右のリラックマは除く)
レポートに関係してくる写真ですもー。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13101.jpg

ついでにおまけですもー(ぼー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13102.jpg

71名無しさん:2011/01/16(日) 22:51:06 ID:XmHLDeFA
史上初、ポケモンが出ないポケモン漫画(棒

72アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 22:51:17 ID:Wk2KVud6
>>66
ポケモンカード自体の漫画ではないけど「ポケモンカードになったワケ」とか

73ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 22:51:31 ID:m6l3Fgz2
o o )ク >>68
uv"ulア よし遊戯王の用語解説しようぜ!

74名無しさん:2011/01/16(日) 22:51:32 ID:19xu2r2E
>>66
ポケモンカードになったワケェ・・・

そうじゃなくてポケカ使ったバトル漫画を望んでるのはわかるが、
その手のは有象無象にあるしわざわざポケカ使う必要無いと思うんだ

75名無しさん:2011/01/16(日) 22:51:38 ID:1OQUI88w
スーパーマリオくんが今でも続いている事に驚きを禁じ得ない。

76名無しさん:2011/01/16(日) 22:51:52 ID:V0PGE0aM
>>58
冷凍ビームや吹雪無いから対処が楽な事が多いわ

77名無しさん:2011/01/16(日) 22:52:03 ID:NBCf26ZA
なるほど、確かにポケモンの姿はないな

78名無しさん:2011/01/16(日) 22:52:27 ID:7wj1QqLI
>>67
ダイヤのAがあったのが不幸だった

79名無しさん:2011/01/16(日) 22:52:34 ID:yz19mv7.
ソーラーエンジンなんて炎ポケのとくせいが出来たら良いな

80名無しさん:2011/01/16(日) 22:52:51 ID:Wrej7lOk
スポーツしないスポーツ漫画とかあるしポケモンが出ないポケモン漫画でも(ry

81名無しさん:2011/01/16(日) 22:52:53 ID:iOcXb2mw
>>71
なんかどこぞの監督がやりそうな作品だなw

82名無しさん:2011/01/16(日) 22:53:06 ID:GDUJwnc6
>>70
おお、出張者が居たかw
お疲れさん

で、どうよ?w
レポじゃなくて簡単な感想は?

83名無しさん:2011/01/16(日) 22:53:06 ID:ZZrfN1NY
>>79
電気ポケじゃないのか

84ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 22:53:09 ID:m6l3Fgz2
o o )ク >>78
uv"ulア マガジンはジャンル被らせすぎ

85ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 22:53:35 ID:m6l3Fgz2
o o )ク >>70
uv"ulア 顔シューティングはやってきたかね

86名無しさん:2011/01/16(日) 22:53:38 ID:19xu2r2E
>>75
沢田ユキオ先生はマリオだけで食っていける・・
自分はモトちん版の方がよりマニアックで好きなんだけどね
マリオ3で隠れキノピオの家出すテクニックや無限1UP紹介したりとか、
あるいはワリオランドなのになぜかマリオと    が絡むとか

87名無しさん:2011/01/16(日) 22:53:49 ID:yz19mv7.
>>76
そしてたまに来るめざパ氷にやられる訳ですね

88名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:06 ID:ayvbixxo
>>70
おつかれさーん

89名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:17 ID:0S1/Gltc
シビビ−ルの出番と聞いて(棒

90名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:22 ID:yz19mv7.
>>83
電気エンジンで十分だろw

91名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:33 ID:xClcMvrM
>>80
タイトルになってる巨大ロボが1コマしか出てないロボ漫画も有りました

92名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:36 ID:19xu2r2E
>>71
年末の冬コミで発行された薄いマンガ本ですね。わかります(ディグダ棒

93名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:48 ID:ZZrfN1NY
さすがにWHFは混んでてどれも待ち時間1時間じゃすまなかったな
時間無かったので覗き窓だけ見てきた、SteelDiverにときめいた…回避できねえ

94名無しさん:2011/01/16(日) 22:54:56 ID:nFOb.IKc
サンデー版にはポケモンを従わせる「ポケモンの槍」が出てくるよ

95名無しさん:2011/01/16(日) 22:55:28 ID:wORD68Pk
リリカルなのはの原作者はその昔連載一回目を落として
その後も何回も落とし結局打ち切り最終回も落としたらしい

96アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 22:55:48 ID:Wk2KVud6
>>94
使うと髪が伸びるのか

97名無しさん:2011/01/16(日) 22:55:52 ID:1OQUI88w
そういえば今日だったね、大阪のホビーフェア。
気温と雪は大丈夫だったのかしら。

98名無しさん:2011/01/16(日) 22:56:29 ID:Wrej7lOk
>>94
ロケット団のふしぎなくすりによって子供にされてしまったとかそういうくだりがまず必要だろ

99名無しさん:2011/01/16(日) 22:56:45 ID:qecy2CmU
>>79
ブースターさんに下さい
というかもうVジェネレート下さい

100名無しさん:2011/01/16(日) 22:56:49 ID:ZZrfN1NY
>>97
雪:いい天気でした
気温:さむい、けど日中は生きていけるレベル
電車:事故ってた

101名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:01 ID:338E0AqY
そして本が燃えると魔界に帰っちゃうポケモンも登場ですね
水が掛かるとポケモンになっちゃうトレーナーとかいいなぁ…

102名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:15 ID:GDUJwnc6
>>97
朝6時半の時点で500人くらい並んでたらしいよ

103名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:16 ID:2pawRUp.
>>39
アレは編集に引き延ばしの能力がなかっただけだよ。
小学館、特にサンデーの原稿料はもともとそんなに高くなかったはずだが。

まあ、どっちにしろ小学館の編集はいろいろ問題があるようだが。

104名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:17 ID:yz19mv7.
>>97
奈良北部は雪は降らなかったから大阪も多分大丈夫だろ

105名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:21 ID:0qJULlZU
ネタでもなんでもなく電撃ピカチュウの人でいいだろ・・w

サンデーは人気ゲームで連載作を補強したい。株ポケは他のポケモン漫画より
上の読者層にアピールしたいって辺りでGOサイン出た企画なんだろうし。

エロも熱さもバッチリなあの先生がピッタリじゃないか(棒なし

106リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/16(日) 22:57:30 ID:fDC14m9Y
>>82
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
買う買わないはさておいて、1度は3DSに触れてみるべきだと思いましたも!
少なくとも自分にとってプラスになる経験になりますもー!

>>85
聞いたのですが、残念ながら顔シューティングは出てませんでしたもー。
体験してきたのはARゲームズと3DSカメラですもー。

107名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:39 ID:iOcXb2mw
「きみ いいからだしてるね おれのポケモンにならないか?」

108名無しさん:2011/01/16(日) 22:57:53 ID:19xu2r2E
>>95
七彩のラミュロスの作者よりずーっとマシじゃないか(棒

109名無しさん:2011/01/16(日) 22:59:42 ID:V0PGE0aM
>>87
特攻85程度のめざめる氷はそんな怖くないなぁ

110名無しさん:2011/01/16(日) 22:59:45 ID:.Zp5poMQ
電撃ピカチュウは単行本二巻以降は雑誌連載時からかなり修正されてたなあ

111名無しさん:2011/01/16(日) 22:59:55 ID:1OQUI88w
>>100
雪は大丈夫だったんだ。
こちら関東では思いがけず少しだけ降ったけど…

しかしこの寒さ、出掛ける気になりませんでしたな。

112名無しさん:2011/01/16(日) 23:00:20 ID:GDUJwnc6
>>106
ARと3DSカメラか
3DSカメラは体験してこなかったからわからないけど
ARゲームズは「おおおっ!?」とか呻いただろ?w

113名無しさん:2011/01/16(日) 23:00:31 ID:/zmpVFqc
>>70
楽しみにしてるも!(*´Д`*)

マージーサイドダービー始まった(`・ω・´)

114リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/16(日) 23:03:10 ID:fDC14m9Y
>>112-113
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
その辺の感想も引っ括めて、レポートにしますので待っててくださいもー。

115名無しさん:2011/01/16(日) 23:05:30 ID:w4RwPu2k
>>103
才能がずば抜けた漫画家ってのは珍獣みたいな所があるんで、周りが保護してあげる必要があるんだけど、
いかんせん今の編集者は高学歴なんで無駄にプライドがバッティングしちゃう所があるのかもね……

116名無しさん:2011/01/16(日) 23:06:24 ID:V0PGE0aM
>>101
無茶苦茶だ
そんなのが許されるなら
青狸型の鋼タイプポケモンとか
バーローが口癖の眼鏡ポケモンとか
頭にバンダナ巻いたサッカーポケモンとか
縞縞シャツのエスパー人型ポケモンとかが出て良いと言ってるようなものだ

117名無しさん:2011/01/16(日) 23:08:17 ID:0S1/Gltc
ttp://eki-ben.web.infoseek.co.jp/06yamagata_yones.htm
>【有限会社松川弁当店】山形県米沢市アルカディア1丁目808−20 TEL:0238(29)0141

え?

118名無しさん:2011/01/16(日) 23:09:34 ID:rUCXqwt2
>>50
ついに続きが見れるのかと思ったら、もうすでにラスボスとの決着付きました!
でも記憶喪失なのでその辺分かりません、ついでに弱体化してます!
だからなあw

119名無しさん:2011/01/16(日) 23:09:43 ID:4xcW/mKk
つか2週打ち切りって何だwww
最初から前後編の読み切りじゃなくて?

120名無しさん:2011/01/16(日) 23:10:44 ID:i0dYzDZA
>>117
ぐぐるMAPで普通にひっかかるなw>米沢市アルカディア

121名無しさん:2011/01/16(日) 23:10:46 ID:Wrej7lOk
次週予告で出てた漫画が掲載されずに終わる場合0週打ち切りでおk?

122名無しさん:2011/01/16(日) 23:10:58 ID:yz19mv7.
江川仮面ライダーより酷いんじゃないかな。2週で打ち切りw

123名無しさん:2011/01/16(日) 23:11:45 ID:d9vd/NvA
アルカディアか・・・(頭にエターナルが付くほうは続編マダー)

124名無しさん:2011/01/16(日) 23:12:12 ID:4xcW/mKk
バクマンにあった、予告出してた漫画とは別の作品が連載開始とか元ネタありじゃないだろうな

125名無しさん:2011/01/16(日) 23:12:25 ID:w4RwPu2k
修羅の門は、gdgdと雑魚相手に辛勝しつつ、そのうち真の強敵にぶん殴られたショックで、
フラッシュバックを起こして全ての記憶を取り戻し、覚醒ってパターンになるんじゃないかと思ってる。

126名無しさん:2011/01/16(日) 23:13:31 ID:GDUJwnc6
ドラえもんは実際に連載が始まる直前までキャラが出来てなかったらしい

127名無しさん:2011/01/16(日) 23:13:56 ID:NBCf26ZA
>>116
最後が判らんw

128名無しさん:2011/01/16(日) 23:14:58 ID:VJyMu81E
>>126
とりあえず予告ページになんか書いてくれってことで描いたんだっけか

129名無しさん:2011/01/16(日) 23:16:28 ID:4xcW/mKk
とりあえず2週打ち切りは前スレ1000ネタだと把握

130名無しさん:2011/01/16(日) 23:17:03 ID:nFOb.IKc
まさか修羅の門のあの漂う塵が大きな伏線だったなんて・・・

131名無しさん:2011/01/16(日) 23:17:22 ID:GDUJwnc6
>>128
のび太は出来てたんだけど机の引き出しから出てきた?のシルエット(外形すら無い)だけ
そして「起き上がりこぼし」の形から今の青ダヌキの形のベース(完成では無い)が出来た

132名無しさん:2011/01/16(日) 23:18:59 ID:w4RwPu2k
>>130
あれは背景を描きたくないだけだ!

133名無しさん:2011/01/16(日) 23:22:31 ID:McuxXHeg
武神装攻ダイゼンガーもとい
スパロボOG見てきたが、すげーなw

今時テレビ放送でここまで力の入ったロボット戦闘、
中々見られないぞ。

134名無しさん:2011/01/16(日) 23:24:11 ID:Wrej7lOk
冨樫なら下書きで描いてた伏線を回収するはず(棒

135名無しさん:2011/01/16(日) 23:24:27 ID:GDUJwnc6
>>133
ちょっと前に「違う意味で力の入ったロボット(?)戦闘」なら見たw

136名無しさん:2011/01/16(日) 23:26:52 ID:d9vd/NvA
ガオガイガー最終回の殴り合いみたいな戦闘シーンがもう一度見てみたいです

137名無しさん:2011/01/16(日) 23:27:17 ID:iOcXb2mw
>>133
なんせバリ曰く、やってる内に俺も俺もと業界から
ロボットアニメ好きが集まってきてるらしいからなぁw
そしてEDもこの気合の入りっぷりである。
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1295184340059.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1295184345797.jpg

138名無しさん:2011/01/16(日) 23:27:35 ID:Wrej7lOk
大張に任せておけば気合入った偽OP作ってくれる(棒抜

139名無しさん:2011/01/16(日) 23:35:41 ID:0tGFAQKs
>>137
なんという……w

140ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 23:36:36 ID:qlwunt92
>>137
来週以降ずっとコレだったらある意味尊敬する

141名無しさん:2011/01/16(日) 23:38:09 ID:Wrej7lOk
むしろ上層部のおっさんどもバージョンだったら惚れる

142名無しさん:2011/01/16(日) 23:40:35 ID:iOcXb2mw
>>140
監督は女性全員フルマラソンさせたいらしいけどなw

そして作画スタッフと監督だけでなく、声優もノリノリであった。

trombe_boss 稲田徹
そして我がトロンベ、アウセンザイター!素晴らし過ぎる!もう作画の
山根さんに感謝しきりです!ちなみに、「ランツェカノーネ、発射!」の
セリフは台本に書いてなかったけど、俺が言いたかったから言ったら採用されました。

143ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 23:46:19 ID:m6l3Fgz2
o o )ク よろしくまねこ
uv"ulア

144名無しさん:2011/01/16(日) 23:47:31 ID:Wrej7lOk
ババァ共も完走する気なのか(棒

145名無しさん:2011/01/16(日) 23:49:43 ID:2ri3P9E2
>>67
花形や星飛馬が現代的な高校生になってるのに左門だけがそのまんまってのが…

146名無しさん:2011/01/16(日) 23:53:32 ID:2pawRUp.
>>145
ちゆ的に見てアレは時代を超越したいい男だから変えようがないそうだ。

147名無しさん:2011/01/16(日) 23:54:24 ID:Wrej7lOk
妹にすべての美形成分を分け与えてしまったんだよ

148名無しさん:2011/01/16(日) 23:55:03 ID:t/Qzeg8w
>>74
な〜に、コロコロの別冊の方にデュエルマスターズの
実戦でも使えるガチデッキでのバトル漫画書いてる奴もいるから…w

149くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 00:01:44 ID:Ypa9/9mU
>143
 ∩__∩  なんかありましたか
( ・ω・)

150名無しさん:2011/01/17(月) 00:01:47 ID:3RC4hcuw
賢者タイムを克服したいでござる

151ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 00:02:42 ID:oK5VWY7s
o o )ク >>149
uv"ulア よく考えたらいとこの看病があった、何でもぬ

152くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 00:04:37 ID:Ypa9/9mU
>>151
 ∩__∩  うむ。いま、やっと寝かしつけたとこである。
( ・ω・)

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:05:34 ID:x/XZS5lY
花形はなぜプロ編やらずに完結させたし…
あの世界観ならその後の飛雄馬に救いがあると信じたい

154名無しさん:2011/01/17(月) 00:06:15 ID:1XJtrNwk
>>152
>やっと寝かしつけた
子供かw

155くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 00:09:28 ID:Ypa9/9mU
>>154
 ∩__∩  でけー子供と大差ないですって。
( ・ω・)
       あとは、枕元に買い置きの薬と、ポカリスエット、汗拭きようのタオル置いておけばミッションコンプリート。

156 ◆KitIyj783Q:2011/01/17(月) 00:09:37 ID:Ihshr79M
花形満は
無免許で車乗り回してたことを覚えている。

157名無しさん:2011/01/17(月) 00:11:23 ID:eyDzaTnc
9人乗りのオープンカーをな

158煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/17(月) 00:12:15 ID:ZjVbyC9M
転載だがラスストの新しいCM
http://www.youtube.com/watch?v=cl7Gk5nPR7U

どぞー。

159上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:12:24 ID:x/XZS5lY
新約だとバイクになってたけど高校入学式前に乗ってたのは普通にアウトだよなぁw

160名無しさん:2011/01/17(月) 00:12:31 ID:eV5Rk0ao
>>124
元ネタかどうかは知らないけど六道神士がウルトラジャンプでそう言うのをやったことが有る

161名無しさん:2011/01/17(月) 00:14:54 ID:vQceiwcs
次回予告の煽りと全く異なるくらいならよくある事。

162名無しさん:2011/01/17(月) 00:15:21 ID:eyDzaTnc
次週〇〇先生の最新作!!!とか書いてあって落とす事は稀にあること

163上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:16:51 ID:x/XZS5lY
連載された号なのに次週予告に大人気とか書かれちゃうのも良くあること

164名無しさん:2011/01/17(月) 00:18:28 ID:maqWkgMU
2週目は早くも話題沸騰中のアオリですね!

165名無しさん:2011/01/17(月) 00:18:51 ID:g8NYN.GM
ジャンプのページの下の方に書かれる予告のサブタイって
大概次週で変わってる気がしたなぁ

166名無しさん:2011/01/17(月) 00:18:54 ID:eyDzaTnc
大人気とか書かれてたのに次の週で打ち切られてたとかよくあること

167名無しさん:2011/01/17(月) 00:19:32 ID:TZz7U/bs
そして1巻が出る頃には○○先生の次回作にご期待下さい

168名無しさん:2011/01/17(月) 00:20:56 ID:eyDzaTnc
次回作にご期待下さいと書かれてるけどそれ以降その作者の作品を見かけない事

169名無しさん:2011/01/17(月) 00:21:55 ID:maqWkgMU
>>168
次回作がでないことによっていつまでも期待し続けていれるという仕組みなのさ!!

170くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 00:23:01 ID:Ypa9/9mU
 ∩__∩  そういや芸能事務所に勤めてる知人に聞いた話だが、嵐のCM契約て年契約らしく
( ・ω・)  任天堂のに出てる現状、他のゲーム屋のには一切出れないんだとか。

       ……つまり、ジャンプの「○○先生の作品が読めるのはジャンプだけ!」状態。

171名無しさん:2011/01/17(月) 00:24:00 ID:eV5Rk0ao
六道神士のは異世界物(だったかな?)の予告漫画をやって次の月から連載したのが
タイトルからして全く違う伝奇物という、本当にネタでやったことだけど

172名無しさん:2011/01/17(月) 00:24:08 ID:TZz7U/bs
>>168
一応一回成功してれば二回ぐらいは見るじゃないかw
まあそれで終わりだが。

173名無しさん:2011/01/17(月) 00:24:13 ID:vQceiwcs
ジャンプも一年契約だってバクマンでバラしてたっけ

174名無しさん:2011/01/17(月) 00:25:08 ID:S8vsZv1U
>>28
かれこれ10年やって失敗してんだよなー<コロコロ取り込み
定期的にアニメ放映だけで大丈夫だとも思うんだけどもねー

175上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:25:28 ID:x/XZS5lY
>>170
同業他社の製品CMに出れないルールだったっけか
一時期SMAPのポカリスエットCMでキムタクが出れなくて問題になってましたね

176名無しさん:2011/01/17(月) 00:26:38 ID:3UorHB1g
NeverEndとか未完とか書いた先生知ってるお
て言うか。前者は前作品の違いが(ry

177名無しさん:2011/01/17(月) 00:27:56 ID:eyDzaTnc
ある意味その打ち切り週での最後のコマがその作者のすべてが出てて失礼だが面白い

178名無しさん:2011/01/17(月) 00:29:07 ID:vQceiwcs
>>174
>かれこれ10億やって失敗してんだよなー<ロコロコCM

!!!!

179名無しさん:2011/01/17(月) 00:29:33 ID:TZz7U/bs
>>176
第一部完ってのもあるよね・・・はだしのゲン上京編は読みたかったが
あれでは仕方ない。

180名無しさん:2011/01/17(月) 00:29:45 ID:VTD9AQW.
いや、短期でもほとんどの場合2度目はあるよ。

ただ、その間に月間とか他ので連載持つと帰ってこない場合があるけどね。

181くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 00:29:57 ID:Ypa9/9mU
>>175
 ∩__∩  スポーツ用品とかだと生涯契約になったりするケースもありますけどね。
( ・ω・)
       そのせいでナイキのCMに出演したことのあるうちの弟は、アディダスのCMに出れなかったという笑い話。

182名無しさん:2011/01/17(月) 00:30:49 ID:maqWkgMU
>>181
>ナイキのCMに出演したことのあるうちの弟

kwsk

183上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:31:37 ID:x/XZS5lY
芸人みたいだと思ったら本当に芸人一家かw

184名無しさん:2011/01/17(月) 00:31:57 ID:586lbMmA
コロコロレベルのネタが激戦の週刊誌で通じるわけないって
編集はいつになったら気づくんだろう?

185名無しさん:2011/01/17(月) 00:32:23 ID:vQceiwcs
お兄ちゃん(ryの如くエロ本を晒し者にされた弟か。

186名無しさん:2011/01/17(月) 00:32:39 ID:RSQxO0FI
なんとサイドテール好きの薄い本所有者の弟君はそんな大物だったのか

187名無しさん:2011/01/17(月) 00:33:56 ID:3UorHB1g
>>185
身内のエロ関連(本やゲームなど)探知能力は凄いものがあるw

188くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 00:34:01 ID:Ypa9/9mU
 ∩__∩  なんかボクや従姉にいぢられてばかりだけど、弟は殺陣の指導も出来る子なのよ?
( ・ω・) 基本、舞台ばっかだから知名度0ですけども。

       などと、今更なフォローをいれつつおやすみー。

189上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:34:55 ID:x/XZS5lY
舞台演劇かー

190名無しさん:2011/01/17(月) 00:34:55 ID:maqWkgMU
くまねこの弟は役者・・・っと

191ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/17(月) 00:35:15 ID:Ojx94X.U
くまねこ弟は舞台の役者だったのか・・・

192名無しさん:2011/01/17(月) 00:36:11 ID:VTD9AQW.
>>188
時折教習の特集とかでテレビ出てたりする人か。
ひょっとして。

193名無しさん:2011/01/17(月) 00:36:13 ID:3UorHB1g
くまねこの弟は幻惑のセルバンテスか(違

194名無しさん:2011/01/17(月) 00:36:13 ID:vQceiwcs
知名度0のせいで親から居る事を忘れられたりするんですね。

195名無しさん:2011/01/17(月) 00:36:57 ID:OUqdNHM.
やっぱりエロゲの世界は現実とつながっているんじゃないかと思い始めた

196名無しさん:2011/01/17(月) 00:37:51 ID:RSQxO0FI
>>195
俺らにぎやかしの脇役なのかなあ…

197名無しさん:2011/01/17(月) 00:38:08 ID:3UorHB1g
>>195
ネクストンのやり過ぎ

198名無しさん:2011/01/17(月) 00:39:22 ID:VTD9AQW.
事実は小説より奇なりって言うけどねw

199名無しさん:2011/01/17(月) 00:39:47 ID:6yNDS2zU
ニノがドラマでゼノブレやってたのもその縛りなんかねー
嵐のCMが始まったの確か4月からだったから年契約なら3月までって事か
もっともここまで任天堂=嵐のイメージが定着しちゃうと他の会社では使いにくくなるだろうけど

200名無しさん:2011/01/17(月) 00:40:08 ID:pyDWTPFk
>>196
作品にもよるが陵辱系のエロゲならば
割と「参加」できる事も多いんだぜ

201名無しさん:2011/01/17(月) 00:40:12 ID:TZz7U/bs
いざとなればレンジャーにもライダーにも・・・。

202名無しさん:2011/01/17(月) 00:41:02 ID:UtFXYqNI
はやぶさの物語なんて小説で書いたら
現実性無いわとか批判されそうだもんな

203名無しさん:2011/01/17(月) 00:43:22 ID:eyDzaTnc
幼稚園の頃のとなりのネーちゃんと風呂入ってた頃に
今の知識で戻れればエロゲの主人公になれたというのに

204名無しさん:2011/01/17(月) 00:45:35 ID:7j0BlAy2
むしろ主夫設定って少女漫画的であると思うの。

205名無しさん:2011/01/17(月) 00:45:42 ID:RSQxO0FI
>>200
悪の組織に脅された変身ヒロインに襲われる役を希望します

206名無しさん:2011/01/17(月) 00:45:56 ID:3UorHB1g
昨日のとある魔術、湯けむりがなかったな。
オルソラさんは複数プレイもOKな人だったのか(棒

207名無しさん:2011/01/17(月) 00:48:29 ID:eyDzaTnc
とあるはその前の戦闘シーンがショボすぎてなぁ・・・

208ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/17(月) 00:49:57 ID:0MxqKNNo
_/乙(、ン、)_無双3のシンがDQN過ぎて育てるのが辛いのでヤザン隊長に預けて金で解決した

209名無しさん:2011/01/17(月) 00:50:28 ID:otWeuLls
>>199
イメージ云々以前に今の嵐全員をCMに使えるような金があるところはゲーム業界にゃ任天堂だけだろうね
吉本の大部分も握ってるし、広告宣伝費はハンパじゃねえだろうなぁ

210名無しさん:2011/01/17(月) 00:52:01 ID:Z7.VAgn2
>>197
戦国✝無双出るらしいね

211名無しさん:2011/01/17(月) 00:52:02 ID:eyDzaTnc
逆に広告費でなく任天堂のCMだから出たいってのも

212名無しさん:2011/01/17(月) 00:52:48 ID:UtFXYqNI
そういやテレビ業界の二大事務所両方と繋がりあるんだな

213上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:52:55 ID:x/XZS5lY
株主がプールしてる金使え使えと五月蠅いから渋々使ってるだけですよ(棒

214名無しさん:2011/01/17(月) 00:53:05 ID:3UorHB1g
>>210
出ても買わないかな。多分

215名無しさん:2011/01/17(月) 00:54:12 ID:RSQxO0FI
鯖助がシンちゃんへの愛を捨てたw

216名無しさん:2011/01/17(月) 00:54:15 ID:VTD9AQW.
>>209
昔SCEが同じようなことやってた気はするw
任天堂はラーニングしたんだろうか。

217上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:54:30 ID:x/XZS5lY
>>210
…mjd?
戦国ネタに走る前に恋姫萌将伝の不遇キャラ救済すべきでは

218名無しさん:2011/01/17(月) 00:55:13 ID:R3VWG75c
>>53
こういうのなら読んでみたいな
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up133047.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up133048.jpg

219名無しさん:2011/01/17(月) 00:55:42 ID:1u2K7TLM
>>207
一方さん出てくる所まで温存してるのかもしれん

220名無しさん:2011/01/17(月) 00:56:30 ID:eyDzaTnc
関羽の救済は入れて置かないとねぇ
あの世界の蜀は好きになれんが

221上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 00:58:13 ID:x/XZS5lY
>>220
というか魏と呉がどっちも良いキャラ揃いすぎてるからなぁ…

222名無しさん:2011/01/17(月) 01:00:35 ID:3UorHB1g
戦国無双出るなら曹魏の連中出てくる可能性があるけど

223独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/17(月) 01:00:44 ID:J3SPVJMM
>>218
ああ
こういう戦い俺もやったことあるわ

なんだコイツ、完全に何もかも読まれてるだとう
相手誰だ?常連の誰かか?
と思ってみたら小学生がレバガチャしてたり

224名無しさん:2011/01/17(月) 01:01:53 ID:eyDzaTnc
魏と呉のシナリオが良すぎたせいなんだ
蜀を最後にとってたのがいけなかったんだ

漢はサイコー

225名無しさん:2011/01/17(月) 01:02:12 ID:m4VR5Ih.
>>223
たまにあるよね、何もかも噛み合っちゃって全部封殺するorされる時ってw

226名無しさん:2011/01/17(月) 01:04:02 ID:eyDzaTnc
初期のカード引きが最高で短期で勝負決めてやると意気込んでたら
すべて捨てられた上でデッキが死ぬ事とかよくあるよね

227上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 01:05:24 ID:x/XZS5lY
>>222
あいつらが渡った日本はまだ神武天皇も出てないころだろうてw

228名無しさん:2011/01/17(月) 01:05:51 ID:g8NYN.GM
総大将は二人もいらん…ってことなのかね?蜀は途中で止まってるんだが

229名無しさん:2011/01/17(月) 01:06:27 ID:3UorHB1g
>>227
外史云々でどうとでもなると思うぞw

230名無しさん:2011/01/17(月) 01:07:56 ID:fChfv61w
これからマンUとトッテナム…(*´Д`*)サッカー三昧な休日だった

231名無しさん:2011/01/17(月) 01:08:22 ID:eyDzaTnc
特に魏を先にやってしまうともう蜀の全てが嫌になって(ry

232上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 01:10:42 ID:x/XZS5lY
蜀の良心はメンマと呂布くらいか…

233名無しさん:2011/01/17(月) 01:10:47 ID:Z7.VAgn2
最初に食いついたのが俺とはいえ
恋姫の流れになってしまうのが何か怖いw
コケスレの芝目を読むのは難しい…

234名無しさん:2011/01/17(月) 01:11:04 ID:3UorHB1g
新恋姫は蜀漢を一番最初にするべきor恋姫無双で満足するべき

235名無しさん:2011/01/17(月) 01:12:05 ID:3UorHB1g
>>233
1時だし良いんじゃねw深夜の部ということで

236名無しさん:2011/01/17(月) 01:12:41 ID:r6bTa.NE
無双って恋姫の方だったんかwww

237名無しさん:2011/01/17(月) 01:14:52 ID:3UorHB1g
グーグル先生しょくでは出なくて蜀漢(しょっかん)だと出るってw

238名無しさん:2011/01/17(月) 01:14:52 ID:eyDzaTnc
漢はサイコーだろ?
マスターアジアとセルと勇者王が共演するんだぞ?

239上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 01:15:17 ID:x/XZS5lY
>>234
蜀>魏>呉の順でやって蜀最初に片付けてよかったと心から思ったわ…
何よりも君主のウザさの格が違うw

240名無しさん:2011/01/17(月) 01:15:49 ID:eyDzaTnc
>>237
俺は魏呉蜀で変換して削ってたwwww

241名無しさん:2011/01/17(月) 01:18:21 ID:3UorHB1g
>>239
劉備はなーwなんかw

242名無しさん:2011/01/17(月) 01:18:24 ID:7j0BlAy2
グーグル先生は熟語単語流行語つおいけど一文字変換だと他のよりだいぶツラいな…w

243独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/17(月) 01:20:25 ID:J3SPVJMM
巴蜀すらすんなり出るのに何言ってんだか…

って
三国辞書入れてたな

244名無しさん:2011/01/17(月) 01:21:09 ID:3UorHB1g
>>242
うん。たまに変換が変になることがあるw

245名無しさん:2011/01/17(月) 01:23:06 ID:eyDzaTnc
偶に『遊』が『游』で出てきたりして困る

246名無しさん:2011/01/17(月) 01:25:33 ID:3UorHB1g
買いたいが出なくて困ることがしばしばw

247名無しさん:2011/01/17(月) 01:26:02 ID:UtFXYqNI
やったこと無いから調べてみたら
呉の中の人好きな人ばっかだな

248名無しさん:2011/01/17(月) 01:26:02 ID:586lbMmA
いろんなロボットが戦うスーパーロボット大戦があるのなら
いろんな三国志が戦うスーパー三国志大戦もあるべきだよね(棒

249名無しさん:2011/01/17(月) 01:27:26 ID:70JiyoII
恋姫無双の世界に蒼天航路呂布を投入

250名無しさん:2011/01/17(月) 01:28:45 ID:vxW0ku7E
北方のチョウヒが完璧超人すぎたり
3回死ぬチョウコウとか
sweet三國志やら、リョフ子ちゃんとか任天堂やばそうだな

251名無しさん:2011/01/17(月) 01:28:58 ID:eyDzaTnc
三国志大戦は横山光輝絵が目立ちすぎてギャラリーが酷かった

252名無しさん:2011/01/17(月) 01:29:12 ID:r6bTa.NE
>>249
エロゲ展開にはならず恋姫勢の大半がチェンジ肉片だろw
蒼天呂布のキャラ的に

253ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/17(月) 01:29:32 ID:Ojx94X.U
呂布トールギスVS呂布若本か・・・

254名無しさん:2011/01/17(月) 01:30:02 ID:vxW0ku7E
なんで予測変換で任天堂がでてくんだよ・・・

255名無しさん:2011/01/17(月) 01:30:07 ID:Xc7eiQpQ
つ「三国志大戦」

256ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/17(月) 01:31:03 ID:Ojx94X.U
あ、間違えた若本は呂布じゃねぇ、貂蝉だった

257名無しさん:2011/01/17(月) 01:31:21 ID:7ku08AbY
横光に蒼天に恋姫に覇に劉備くんにsweetに
胸焼けがしてくるな

258名無しさん:2011/01/17(月) 01:31:46 ID:3UorHB1g
恋姫無双の呂布なら

259名無しさん:2011/01/17(月) 01:32:27 ID:g8NYN.GM
いろんな馬岱が一斉に「ここにいるぞ」と(ry

260名無しさん:2011/01/17(月) 01:32:59 ID:TZz7U/bs
>>253
いくら漫画で貂蝉キュベレイをレイ○したという呂布トールギスでも
あの若本貂蝉は無理だなw

261名無しさん:2011/01/17(月) 01:33:59 ID:eyDzaTnc
逆に若本なら相手がMSでもイケる

262名無しさん:2011/01/17(月) 01:35:08 ID:Z7.VAgn2
リアル友人と三国志の話をしてるときに華琳様が・・・とか口走りそうになったら一人前
(俺の連れは俺の趣味しってるのでもう隠してないけど)

あと、それ抜きで、三国志ネタの会話の場合でも、同じ人名を言われても
脳内でイメージするものが横山三国志準拠だったり蒼天準拠だったりで
意外と統一が取れてないケースがry

263名無しさん:2011/01/17(月) 01:35:42 ID:vxW0ku7E
天地を食らうの劉備は武力がたかすぎる

264名無しさん:2011/01/17(月) 01:36:22 ID:3UorHB1g
三国志はなw

265名無しさん:2011/01/17(月) 01:37:07 ID:7ku08AbY
龍狼伝は三国志ものに含めていいのだろうか

266名無しさん:2011/01/17(月) 01:37:32 ID:eyDzaTnc
でも関羽は横山かなぁ
ジャーンジャーン的に

267名無しさん:2011/01/17(月) 01:38:31 ID:TZz7U/bs
>>263
カプのベルトアクションでも実に武闘派だしなw

268独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/17(月) 01:39:23 ID:J3SPVJMM
>>265
帝が大虎と戦っていらっしゃるが…
なんかもう
何がしたいのか良くわからん

あの漫画、何をどうしたいのだろう?
はやく現代に帰れ

269名無しさん:2011/01/17(月) 01:39:33 ID:eyDzaTnc
天地の劉備は屋上へ連れてかれるからなぁ

270名無しさん:2011/01/17(月) 01:39:56 ID:J89qPlrs
三国志艶義を追加して18禁とTS要素を

271名無しさん:2011/01/17(月) 01:41:13 ID:g8NYN.GM
今でも三国志は横光が最初に来るなぁ自分は

272名無しさん:2011/01/17(月) 01:41:15 ID:J89qPlrs
>>238
一騎当千と同じで歴史を曲げすぎて
展開がgdgdになったパターンだからあのままgdgdに続いて終わると思う

273名無しさん:2011/01/17(月) 01:41:23 ID:5TkSSn6k
天地を喰らうで三国志を知った小学生も結構居ただろうな
なんという劉備と孔明

274名無しさん:2011/01/17(月) 01:41:54 ID:Z7.VAgn2
これの曹操の方を先日の面接で密かに持っていった…
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up481582.jpg

275名無しさん:2011/01/17(月) 01:42:58 ID:eyDzaTnc
>>272
誰がどうみても○○先生の次回作にご期待下さいエンドだろ

276名無しさん:2011/01/17(月) 01:44:13 ID:5TkSSn6k
>>274
はわわ

しかし恋姫と聞くと最近某歴戦動画で中々強烈なイベントがあったな

277名無しさん:2011/01/17(月) 01:44:38 ID:J89qPlrs
>>273
なんという俺
横山読んでもぜんぜん納得いかなかったw

278名無しさん:2011/01/17(月) 01:45:35 ID:UtFXYqNI
ラススト告知
ttp://www.youtube.com/watch?v=4z3bjY3vVV4
任天堂売る気だなぁ

279名無しさん:2011/01/17(月) 01:47:09 ID:3UorHB1g
>>278
20日は無理だな!

280名無しさん:2011/01/17(月) 01:47:52 ID:r6bTa.NE
>>267
ACの天地1だな
実際使うと攻撃力低いからHP高くてもきついけど

281名無しさん:2011/01/17(月) 01:48:12 ID:kx7gAccs
>>278
22と23が休みな件について

282名無しさん:2011/01/17(月) 01:48:30 ID:eyDzaTnc
むしろA4版横山光輝の三國志を読んでた俺には(ry

17歳です

283名無しさん:2011/01/17(月) 01:49:18 ID:5TkSSn6k
なんでこうも日本人は三国志好きなんだろうかw
去年なんて確か三国志アニメ同時に4つくらいやってた時期なかったか?

284名無しさん:2011/01/17(月) 01:50:30 ID:eyDzaTnc
まだ続いてて今朝というか昨日の朝に南蛮やってたじゃない

285上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 01:52:28 ID:x/XZS5lY
>>278
これってこないだの録画?

286名無しさん:2011/01/17(月) 01:54:25 ID:w3XVyL1.
>>285
いんや違う物。前回のプレゼンでは伝えきれなかった部分を補足するみたいね。
「映像を公開」って言ってるから、生放送というわけではないみたい?

287独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/17(月) 01:55:09 ID:J3SPVJMM
>>278
あ・・あれ?
おれがこうすりゃいいのにって思ったことを実際にやってきおった
久々に本気か…

だが告知は良いとして肝心のゲームの出来は?
本当に坂口に傑作が作れたのかのう?
何年か前の「とりやまさんすごーい」にならなきゃいいが

288名無しさん:2011/01/17(月) 01:55:13 ID:UtFXYqNI
>>285
ヒゲツイッターによると
どっちかというと、こないだやり損ねたり抜けてたりした物の説明をしたいっぽい

289名無しさん:2011/01/17(月) 01:55:56 ID:eyDzaTnc
ヒゲはゲームが下手だなとみんなにきちんと伝わったよ!

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 01:57:25 ID:x/XZS5lY
生プレゼンだと全滅してヒゲはこれだから扱いされるんで録画でやり直しか
汚いなヒゲ本当にきたない(棒

291名無しさん:2011/01/17(月) 01:58:11 ID:g8NYN.GM
>>283
演義には、お話の基礎がいろいろ詰まってる気がする

292名無しさん:2011/01/17(月) 01:58:41 ID:5TkSSn6k
>「とりやまさんすごーい」

おっと、最初に買った箱○がブルドラパックだった俺が通りますよ

293上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 01:59:02 ID:x/XZS5lY
今さらっとブルードラゴンがディスられた気が…

294独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/17(月) 01:59:13 ID:J3SPVJMM
まぁもうアマゾンでポチってるから
今更CMなんかどうでもいいか
どーせ大ヒットしようがしまいが
マルチする相手はお前らしか居ないしな

295名無しさん:2011/01/17(月) 02:01:30 ID:eyDzaTnc
フリーで入ったらヒゲが死ね死ね言いながら切りかかってくるかもしれないじゃない

296名無しさん:2011/01/17(月) 02:01:47 ID:WtRLq/4M
いろいろと頑張ってるところに水をさすわけじゃあないんだが…

なんかこう、こうも坂口サンだけ持ち上げられると
高橋サンとかサンドとかの面々が面白くないんじゃないかなあとか
邪推もしてしまう…

そんなわけで任天堂はゼノと斬撃を再度売り込むんだw

297名無しさん:2011/01/17(月) 02:02:55 ID:9UQcKKLA
ヒゲってやたら出来を不安視されてるから外しまくってるのかと思ったら
ブルドラもロスオデも別に評判悪くないそうじゃないか。

映画はともかくとしてゲームの大作でファンからも「今度こそは頼む・・」みたいな
イメージついてるのは何故だろう・・ASHは大作に含まれません。

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 02:06:03 ID:x/XZS5lY
>>296
なんだかんだでヒゲはゆうていと並ぶ国産RPGの巨頭だからまぁ…

老害と言いたくば言え(ガチで老害なやつのことを考えないようにしつつ

299名無しさん:2011/01/17(月) 02:11:06 ID:eyDzaTnc
丁度FFが死んだ所だしな
ここでラストストーリーで見せて欲しいところ

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 02:12:19 ID:x/XZS5lY
>>297
ブルドラもロスオデも良い作品だと思うよ
少なくともHDに振り回されすぎて途中で力尽きたんだなと思わされたりはしない
シナリオも要約すると「いつもの坂口」だったりするけど某『これならまだ携帯小説の方がマシだわサーティーン』より安心して進められる

301名無しさん:2011/01/17(月) 02:18:20 ID:R3VWG75c
月額100円でいいから今やってる14000人から金を取るべき って思う

┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃11/21〜11/27  ┃  26145  24324  24161  22469  22081 ※26540  30493
┃11/28〜12/04  ┃  30501  28726  24856  25015  24219  21040  24985
┃12/05〜12/11  ┃  24955  22474  21639  20903  19393  19993  22049
┃12/12〜12/18  ┃  21305  21017  21108  19477  *20296  19424  23331
┃12/19〜12/25  ┃  22876  21889  20653  *20956  21563  20015  21024
┃12/26〜01/01  ┃  20509  18718  18627  -----  -----  -----  -----
┃01/02〜01/08  ┃  -----  -----  -----  18468  18908  16859  18817
┃01/09〜01/15  ┃  19833  18794  17610  17178  17557  14469

302ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 02:22:50 ID:oK5VWY7s
>>301
まだそんなに居るのか

303名無しさん:2011/01/17(月) 02:23:51 ID:WtRLq/4M
>>301
いまだに続けてる人ならお金払ってくれるかもなあw
つうか無料であろうとつまんなきゃ止めてるだろうしねえ。
何かしら面白さを見出してはいるんだろう。きっと。

304アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 02:30:14 ID:cjCm6peg
「せっかく金を払ったんだからやらないと損だ」という可能性も

305名無しさん:2011/01/17(月) 02:39:36 ID:4VPnuR9Y
次やるネトゲが見つからずチャットツールと化している可能性もあるぞ

306名無しさん:2011/01/17(月) 02:39:36 ID:eyDzaTnc
PC買ったりデスタンブラーセット買った人がやってるんだろう
後福袋で当たった人

307ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/17(月) 03:35:41 ID:Ojx94X.U
ここまできたら最後まで見届けてやろう、という感覚の人もいるかもしれない

308名無しさん:2011/01/17(月) 03:38:30 ID:JFBV.94.
俺は最後の一人になるまでコケスレに残るぜ!!みたいな感覚か

いつまで続けられるんだろうこのスレ、というかPS3
PS4はないだろうからいつまでも続けられるのかな

309名無しさん:2011/01/17(月) 04:22:15 ID:kx7gAccs
3ボタンカービィの新作あがってたのか…
相変わらずアオダモが良い働きしてるぜw

310名無しさん:2011/01/17(月) 05:08:17 ID:9aQXDBGg
さすがに後継機種は出せないが、だからといって大々的に撤退発表して得することがないのも確か。
他社ハードのサードにはプライド的にも版権的にもなれはしないし、今となっては株価の足しにもなるまい。

となると、割とそこそこ先になりそうな据置機の次世代が他社で展開されて、
そして不戦敗が確定するまでPS3を表向きは生きてることにするだろうな。

311名無しさん:2011/01/17(月) 05:55:49 ID:NXSLx2P6
どうしてもこの日のこの時間帯は泣いてしまう

312しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 06:47:58 ID:bm0g5c9I
>>308
おはようあて2~3年は大丈夫でしょう

313しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 06:48:20 ID:bm0g5c9I
あとだった汗

314名無しさん:2011/01/17(月) 06:53:56 ID:vQceiwcs
あと3年でPS3が大逆転出来る方策立つんですね?!(棒

315くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/17(月) 07:02:09 ID:Ypa9/9mU
 ∩__∩  PSP2で大逆転かもしれんぞ(棒
( ・ω・)

316しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:05:45 ID:bm0g5c9I
>>315
そりゃ勝つつもりでしょう

317名無しさん:2011/01/17(月) 07:08:55 ID:it8va0Jo
どうやって…?
自社ソフトが強い訳でもないし

318名無しさん:2011/01/17(月) 07:09:10 ID:9aQXDBGg
>>316
現時点で目に見えて出遅れているのに、勝つつもりでいるの?

……まあ、勝たなきゃどうせ死あるのみなので、勝つこと前提で動くというのは間違ってないけどさ。

319名無しさん:2011/01/17(月) 07:17:19 ID:lWWkYe8c
すりーさんはあと10年戦えるから大丈夫だと何度言えば(ry

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:19:25 ID:bm0g5c9I
>>318
勝つつもりじゃなきゃださないよ

321名無しさん:2011/01/17(月) 07:23:14 ID:AFGNr.hU
おはようござる
さむいでござる
かいしゃさぼ
るでござる

322名無しさん:2011/01/17(月) 07:23:49 ID:2eHKHeBE
PSP2って出るかどうかまでは色々語られて一部の方々も頑張ってるけど
出た後、つまりどうやって3DSと戦っていくの?って話には絶対にならないよな

323名無しさん:2011/01/17(月) 07:26:46 ID:it8va0Jo
3DSもDS以上に長くなりそうだから、
狙い目があるとしたら3DS後期のやや勢いとしては落ちてくる頃とかしかないと思うんだけどね

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:28:50 ID:bm0g5c9I
>>322
とにかく3DSに対してカタログスペックで上回ることを考えて無いてるからね
ゲートソフトで勝とうとはそもそも思ってないでしょう

325しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:29:43 ID:bm0g5c9I
>>323
それは次次世代機を早くだすだね

326名無しさん:2011/01/17(月) 07:34:07 ID:1u2K7TLM
>>325
つまりSCEにとっては、PSP2は任天堂に勝つ為の繋ぎとして認識してると

絵に描いた餅ってレベルじゃねーぞ

327名無しさん:2011/01/17(月) 07:36:55 ID:vQceiwcs
PSP2の敵はAppleなのか任天堂なのか。
それともまた中途半端路線を進むのか

328名無しさん:2011/01/17(月) 07:38:25 ID:2eHKHeBE
>>327
両者を敵に回すという最悪な事態を招くような気が致します

329名無しさん:2011/01/17(月) 07:39:36 ID:it8va0Jo
ゲームソフトで勝たなきゃ肝心の会社が生きていけないんじゃ?
そんなスペックだけ勝ったってご飯は食えません

>>325
何も次世代機を同時期に出せ。何て決まりもないし

|―――――3DS―――――――…|
            |―――――PSP2――――――――…|
こういう感じで、普及が済んで勢いとしては一段落した所を狙えばいいじゃない
3DSの次とかそうそう出せる物でもないだろうし

330名無しさん:2011/01/17(月) 07:42:16 ID:XOldJwsw
ラストストーリーのプレゼンでまたCMってどういう事だぁーっ!!(バンバン)

331名無しさん:2011/01/17(月) 07:43:46 ID:NY/zezXY
>>329
それ64の失敗の二の舞

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:43:53 ID:vVNlhKMg
>>326
違う違う
解説しただけ

333しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:44:44 ID:vVNlhKMg
>>329
空いてる間の人件費賄えないよ

334名無しさん:2011/01/17(月) 07:45:25 ID:2eHKHeBE
>>331
任天堂(強力なファースト)がいない分64より悲惨なことになるかも

335名無しさん:2011/01/17(月) 07:46:53 ID:it8va0Jo
>>333
サードのソフト見てるとまだPSPも息長くない?
とっとと出しちゃいたいってPSPに一気にソフトを出(す)した事が逆に延命みたいに動くかもしれないかなと

336名無しさん:2011/01/17(月) 07:47:49 ID:AFGNr.hU
PSP2が発売されれば
無条件で勝利なんだよ

337しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 07:48:35 ID:vVNlhKMg
>>335
もう新規の開発あまりしてないから早晩弾切れだよ

338名無しさん:2011/01/17(月) 07:49:22 ID:NY/zezXY
>>335
そういうのはあてにできないでしょ
終わるときは本当に潮が引くようにさーっと無くなってく
それでもあがこうとしたら泥沼だよ

339名無しさん:2011/01/17(月) 07:50:05 ID:2eHKHeBE
PSPは国内はともかく海外が死んじゃってるせいで2年連続のハード、ソフト前年割れって状況だからな
MHP3である程度は持ち直すかもしれんけどせいぜい前年並みが限度

340名無しさん:2011/01/17(月) 07:52:41 ID:NY/zezXY
俺のIDなんかすごいな

341名無しさん:2011/01/17(月) 07:55:14 ID:q3vqpd/E
スクエニリストラの人の怪しい話なんだけど、カプコンがメディアミックス狙って漫画事業に手を出すとか興味深いな
http://uruguruk.blog2.fc2.com/blog-entry-7.html

342名無しさん:2011/01/17(月) 08:02:27 ID:70JiyoII
(´-`).oO(PS3で何一つ学習していないというのもある意味すごいな……)

343名無しさん:2011/01/17(月) 08:13:32 ID:NY/zezXY
スーファミから64への移行時期は悪くなかった
ただソフト開発が追いついてないから約2年間ほぼがら空き状態だった
ハードも互換性がなかった

344しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:14:03 ID:vVNlhKMg
>>342
したとしてもソフトで任天堂さん勝つなんて体制すぐできないよ
しかもハード至上主義だし

345名無しさん:2011/01/17(月) 08:19:06 ID:XOldJwsw
>>344
そこはサードに任せるんじゃないですか?
PSP2を渇望してる所ある訳ですし。
そして今世代のグダグダを繰り返すだけな気がします。(ノдT)

346名無しさん:2011/01/17(月) 08:21:51 ID:HURQi7t.
PS3以上に分かりやすく詰んでるよなぁ・・・

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:22:13 ID:vVNlhKMg
>>345
だから結局同じことの繰り返しなのよ

348名無しさん:2011/01/17(月) 08:28:13 ID:it8va0Jo
>>341
そこはゲハブログ以下の黒歴史発表小説位にしか…

349名無しさん:2011/01/17(月) 08:28:51 ID:NY/zezXY
>>347
不毛ですなあ…

350しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:31:50 ID:vVNlhKMg
>>349
投資お金も無いし、ソフト開発力で劣るもの
任天堂に悪いイメージもつ偉いさんが居なくなったらかなり厳しくなるよ

351名無しさん:2011/01/17(月) 08:33:45 ID:it8va0Jo
まだそんな老害みたいなのが居るの?

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:34:18 ID:vVNlhKMg
>>351
まあそれなりにね

353名無しさん:2011/01/17(月) 08:36:14 ID:NY/zezXY
そういうとこは改善する前に潰れるんじゃないでしょうかねw

354しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:38:47 ID:vVNlhKMg
>>353
過去蓄積あるから無いと思うよ

355名無しさん:2011/01/17(月) 08:39:38 ID:it8va0Jo
今も昔みたいな事してるならまだしも、
それに引き摺られてるってのは愚かですよね。ぉーん

356しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:41:51 ID:vVNlhKMg
>>355
人間って過去の延長で物事を考えがちな生き物な訳で、だからこそ任天堂を批判するひとがいる

357名無しさん:2011/01/17(月) 08:45:04 ID:it8va0Jo
過去の延長って、今過去の延長的な何かしてるのか?w

358名無しさん:2011/01/17(月) 08:47:59 ID:BmoZa5is
>>357
与党に戻ったら何するかわからんと思われてるって事じゃないかな

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:48:24 ID:vVNlhKMg
>>357
ナンバリング出したり
流行追っかけたり
性能で差別化しようとしたり
全部だよ

360名無しさん:2011/01/17(月) 08:50:04 ID:BmoZa5is
【疑問】昨日のWHF大阪のレポを書いてるゲームメディアが全くない

361名無しさん:2011/01/17(月) 08:50:45 ID:it8va0Jo
>>359
どういう事?やってること全部気に喰わないって?

362しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:50:52 ID:vVNlhKMg
>>360
大阪に行ってないんじゃない寒くて雪だし

363名無しさん:2011/01/17(月) 08:52:08 ID:XOldJwsw
いつまでも あると思うな客と人気。 歌丸です。(ノдT)

364しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:52:48 ID:vVNlhKMg
>>361
うん?
なんかずれてるかな
過去の延長線上で動く偉いさん結構いるねって感じで話してたんだけど

365名無しさん:2011/01/17(月) 08:54:34 ID:BmoZa5is
>>364
彼は多分、「任天堂を批判」の方の理由を聞きたいんだと思う

366名無しさん:2011/01/17(月) 08:54:53 ID:it8va0Jo
>>364
悪いイメージの元になってる事を今でもしてるの? みたいな感じで話してたんだがズレてたか?w

367しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:56:40 ID:vVNlhKMg
>>365
ああ、任天堂さんはよく過去のルールぶっ壊してくるからズルいとか任天堂さんしか売れないって言って来るって話だよ誰だって楽して儲けたいでしょう

368しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:57:20 ID:vVNlhKMg
>>366
いや、もとになったことは今はないね

369名無しさん:2011/01/17(月) 08:58:38 ID:BmoZa5is
>>367
商売人としてあるまじき思考のように思えるのは気のせいか

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 08:59:38 ID:vVNlhKMg
>>369
世間はいろいろだよ

371名無しさん:2011/01/17(月) 09:01:07 ID:it8va0Jo
どうしようも無い事は分かったw
しかし、売り上げ伸ばしたりするのにはルールぶっ壊すというか、新しい事やらなきゃダメなのに…

372名無しさん:2011/01/17(月) 09:03:46 ID:RSQxO0FI
プラットホームホルダーがルールを変えるのはダメで
自分らがプラットホームを乗り換えるのは自由という身勝手をしているような

373名無しさん:2011/01/17(月) 09:09:29 ID:RbnFDSzk
1000なら本スレの次スレ立てる

374名無しさん:2011/01/17(月) 09:13:22 ID:EGa3vb6w
奴さんらはPSWが桃源郷なんでしょ?引き篭もらせてあげたらいいじゃん

375名無しさん:2011/01/17(月) 09:15:04 ID:BmoZa5is
>>374
引き篭もるだけだったらそれでもいいんだけど、
違法出力の電波でラジオ放送するような真似しとるから・・

376上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 09:39:00 ID:x/XZS5lY
おはおう
今日は用事で御殿場に行くから3DS見てくるにょろ
もう抜け駆けした裏切り者どもにいい顔はさせないんだからねっ!

377名無しさん:2011/01/17(月) 09:39:45 ID:eyDzaTnc
>>341
モンハン漫画がコケたのにまだ漫画に手を出すきか

378名無しさん:2011/01/17(月) 09:42:25 ID:YM8pldBE
>>376
爆破されるやつがいまさら一人増えたところで、コケスレはなにも変わらぬ!

379名無しさん:2011/01/17(月) 09:43:27 ID:PlkO2lss
わんこを裏切り者リストに追加だっ…クソース

380名無しさん:2011/01/17(月) 09:46:18 ID:RSQxO0FI
で、また「俺にはわかる」って顔したコテが増えるのねw
ちくしょう

381名無しさん:2011/01/17(月) 09:48:33 ID:XOldJwsw
3DS体験会いーなー。(ノдT)

382不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/17(月) 09:49:26 ID:/r7v4BWE
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
逆に考えるンだ
「あと1ヶ月も待つことが出来なかった軟弱者」
と考えるンだ

383名無しさん:2011/01/17(月) 09:51:08 ID:XOldJwsw
>>382
と言うからには体験会行ってないんですよね?w

384名無しさん:2011/01/17(月) 09:52:52 ID:EGa3vb6w
軟弱者ってセイラさん以外で久々に聞いた

385不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/17(月) 09:53:37 ID:/r7v4BWE
>>383
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
軟弱すぎて
レイトンと犬以外は全部2週してきたよ
ゼルダは待機列的な意味で1回でやめたが

386名無しさん:2011/01/17(月) 09:54:29 ID:XOldJwsw
裏切者めがーっ!!(バンバン)

387名無しさん:2011/01/17(月) 09:57:16 ID:RSQxO0FI
この、あと1ヶ月も待つことが出来なかった軟弱者おぉぉっ!!

388名無しさん:2011/01/17(月) 09:57:23 ID:eyDzaTnc
メガー!

389名無しさん:2011/01/17(月) 09:57:58 ID:xFLLXw7A
3DS 体験会でくぐると例のブログ連中が上位に来るのが萎える。
先日捕まった人をみても数百のブログとかで共同体張った方が有利なんだろうな。

390名無しさん:2011/01/17(月) 10:00:38 ID:xFLLXw7A
店頭に展示されるのはいつなんだろう。
予約開始される20日かな?

391名無しさん:2011/01/17(月) 10:05:21 ID:1u2K7TLM
>>367
ぶっちゃけると、バンナムとかは(映像事業含めて)既存コンテンツの焼き増しで
既存客から絞り取る商法取ってるから、任天堂の既存概念の破壊や新規客の取り込みを逆恨みしてそうです

392カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/17(月) 10:05:38 ID:nGd58lvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでーもす。
  iニ::゚д゚ :;:i さむーい。

393ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 10:05:42 ID:oK5VWY7s
o o )ク 軟弱者でごめんよ!
uv"ulア

394名無しさん:2011/01/17(月) 10:07:44 ID:7VII16cA
>>384
軟弱者!と美人に平手打ちされるなんて
今の時代、むしろご褒美ではないだろうか(棒

395カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/17(月) 10:07:45 ID:nGd58lvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  3DSかぁ…なんか、もう、既に、あれですよ。夢うつつですよ。
  iニ::゚д゚ :;:i 本当に体験なんかしたんだっけ?

396名無しさん:2011/01/17(月) 10:09:16 ID:EGa3vb6w
ラススト CM更新
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/movie/index.html

397名無しさん:2011/01/17(月) 10:11:23 ID:XOldJwsw
情報は伝えた以上、それをどう受け取るかは個人の感想の自由かと思います。
それより大事なのは、バイアスがかからないように客に直接情報を提供しようとしてる事です。(ノдT)

398名無しさん:2011/01/17(月) 10:15:52 ID:BmoZa5is
>>395
今週末もう一度幕張へ行くしかないな(棒

399名無しさん:2011/01/17(月) 10:16:46 ID:RSQxO0FI
>>395
カブー、あなたずっと夢を見ていたのよ

400カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/17(月) 10:20:46 ID:nGd58lvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  それにしても今週のジャンプはめだかボックス以外ぱっとしないな…
  iニ::゚д゚ :;:i

401名無しさん:2011/01/17(月) 10:20:55 ID:PlkO2lss
中の人乙

402名無しさん:2011/01/17(月) 10:22:01 ID:JxfHrf2c
>>375
韓国KBSか

403名無しさん:2011/01/17(月) 10:27:39 ID:BmoZa5is
>>402
あっこはラジオの出力に関する条約だかに加盟してない隣の国の存在がなぁ・・
そのとばっちりがこっちに来てるわけだが('A`)

404名無しさん:2011/01/17(月) 10:29:56 ID:3UorHB1g
恨むなら日経を恨むが良い!(本当の理由は知らんけど

405名無しさん:2011/01/17(月) 10:33:05 ID:NY/zezXY
>>404
分かってるのかなんなのか知らんけど
収益のダウンの要因を売上減少のせいにしてるからな
円高の差益還元分を全く考慮してない
本当に経済の自称一流新聞か?と言いたい

406名無しさん:2011/01/17(月) 10:37:10 ID:qPMGuFz6
>>341
カプコンがメディア展開したいってのは決算とかでも出てたね
モンハンはそれさえ達成できれば長持ちするんだよな

407名無しさん:2011/01/17(月) 10:37:42 ID:BmoZa5is
モンハンって既に漫画になってなかったっけ?

408名無しさん:2011/01/17(月) 10:39:54 ID:xFLLXw7A
特定装備の薄い漫画なら山程

409名無しさん:2011/01/17(月) 10:40:33 ID:1u2K7TLM
>>407
ワンピースのようなフェアリーテイルのようなモンハン漫画ならあったよ

410名無しさん:2011/01/17(月) 10:41:24 ID:BmoZa5is
あと逆転裁判だけでなく逆転検事も既にコミカライズされてる
ヤンマガなんで知らない人も結構いそうだけど

411名無しさん:2011/01/17(月) 10:43:19 ID:xFLLXw7A
ストリートファイターのアニメなんて無かった(棒

412名無しさん:2011/01/17(月) 10:43:37 ID:RSQxO0FI
メディア展開のツテがないゲーム会社とコンテンツ商売で食ってる会社が組むから
相乗効果が凄いことになるっていって合併した会社があったなー

413名無しさん:2011/01/17(月) 10:45:23 ID:3UorHB1g
>>411
羽賀研二のせいで黒歴史になったな

414名無しさん:2011/01/17(月) 10:45:35 ID:eyDzaTnc
>>411
ゲームソフトにくっついてた最大の売りのシーンを消したクソアニメなんて知らない

415名無しさん:2011/01/17(月) 10:48:19 ID:EGa3vb6w
餓狼伝説もアニメになってたなぁ

416名無しさん:2011/01/17(月) 10:50:23 ID:R3VWG75c
>>407
うどんや でググレ

417名無しさん:2011/01/17(月) 10:50:35 ID:TDk.l/k.
>>318
PSP2は対Wiiの次世代機という側面も大きいかも
ハード普及台数から、今の世代でもDSとPSPを持っていて、
WiiやPS3、Xbox360を持っていない人がある程度いるということが分かるように
それぞれ携帯機の間、据置機の間で戦う という区分ではなくて
日本のゲーム市場では携帯機・据置機あわせて2機種くらいまでのハードが市場を維持できる(できた)という区分だから
Wiiの次世代機よりおそらく1年以上先行できる分、まだPSP2にも対据置機という点では勝ち目がわりとあるはず
当然任天堂としてはセカンド製のソフトを増やす(最低限のソフト販売数は自社で維持する)方向に行くと思うけど

418名無しさん:2011/01/17(月) 10:51:05 ID:qPMGuFz6
>>412
期待するほど上手くいかないのは、
そのblogでも書いてるように
水と油な関係なのかもね
ポケモンなんか、そうとう稀有な例かも

419名無しさん:2011/01/17(月) 10:51:34 ID:jjltfvbs
>>413
鼠のアラジンも羽賀版は黒歴史化してるんだよな

420名無しさん:2011/01/17(月) 10:51:46 ID:eyDzaTnc
餓狼はサニーパンチの拳一つでかかって来んかいなテリーしか認めない(棒

421名無しさん:2011/01/17(月) 10:52:36 ID:BmoZa5is
件のブログは知らんがバサラも既にコミックにアニメにとあちこちで展開されてる事考えると、
既にやってたのを俺が発見した!って騒いでるだけにも感じるのよねぇ

422名無しさん:2011/01/17(月) 10:53:35 ID:xFLLXw7A
>>415
テリーが超必殺技に旋風剛拳使ってましたよね。

423名無しさん:2011/01/17(月) 10:55:33 ID:eyDzaTnc
展開はとっくの昔にしてる
但しとてつもなく下手で世間に知られてない状態

旋風剛拳が最終奥義だなんて初めて知ったよ
ギース当て身で終わらせwwww

424名無しさん:2011/01/17(月) 10:57:56 ID:Xc7eiQpQ
今帰宅産業

イーノック、転職の面接が3分で終了したんだが、大丈夫か?
…期待せず次探すか

425名無しさん:2011/01/17(月) 10:59:10 ID:8id7KKRE
いつの頃からかマスメディアが「流行は俺が作る」みたいになってから違和感を感じる。
昔からやってたとは思うんだけど、いつぐらいから露骨になってきたんだろうか?
日テレが宮崎駿をやたらと巨匠扱いするようになった時くらいだろうか。

426名無しさん:2011/01/17(月) 11:00:56 ID:eyDzaTnc
広告費集めに必死なんだろ

427名無しさん:2011/01/17(月) 11:01:06 ID:EGa3vb6w
スト2ってテレビアニメあったんだね。
アニメ映画しか知らんかったなぁ

いとしさとー せつーなさと〜♪

428名無しさん:2011/01/17(月) 11:02:10 ID:eyDzaTnc
スト2最強の攻撃はトラック突撃

429名無しさん:2011/01/17(月) 11:02:31 ID:RSQxO0FI
糸井重里〜♪

430名無しさん:2011/01/17(月) 11:02:36 ID:Wyfgitao
>>425
単純に情報量が増えて、そういう面が見えやすくなっただけだと思う
質の低下も有るかもしれないがw

やっぱりバブル崩壊数年後の、不景気が表面化しだした辺りからだと思うけど

431名無しさん:2011/01/17(月) 11:03:36 ID:BmoZa5is
催眠とか洗脳とか、いわゆるMC趣味の人にとってはかなりメジャーなアニメです<スト2V

432名無しさん:2011/01/17(月) 11:03:53 ID:PGfDIV0c
>>425
前世紀の番組企画でCD出してミリオンヒット、あたりの成功体験からの自惚れが未だに続いてる、みたいな

433名無しさん:2011/01/17(月) 11:04:06 ID:qPMGuFz6
>>423
うまくなりたいんだろうなあ
角川さんみたいな

キャラゲー自体はいいもの作るんだけどね
今のガンダムのアクションゲーなんか、あそこが祖みたいなモンだし
エリプレやD&Dもキャラゲーというか版権モノ

434名無しさん:2011/01/17(月) 11:04:29 ID:eyDzaTnc
睡眠とか洗脳なら同時期の天空にきらめく8つの星の方が

435名無しさん:2011/01/17(月) 11:05:01 ID:XOldJwsw
>>425
以前ここで書いたと思いますが、日経の社員さんと話したときに、
「流行を探すのは大変だから、自分達で作る。そうすればイニシアティブが取れる」
と話してました。
そして日経のとある雑誌が生まれる事になったのです。
個人的には、自分でコンテンツを作らず、人の褌で相撲を取るような考えに違和感がありましたが…。

436しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:05:09 ID:apSHC4So
>>395
並んでたじゃない

昼から帰ろうとしたら新幹線地縁かあ

437名無しさん:2011/01/17(月) 11:05:15 ID:BmoZa5is
>前々世代でゲーム出せばミリオンヒット、あたりの成功体験からの自惚れが未だ続いてる、みたいな

ですよねー

438名無しさん:2011/01/17(月) 11:06:23 ID:RSQxO0FI
カプコンにかかればディズニーのマジカルも本気狩るだぜ

439名無しさん:2011/01/17(月) 11:06:59 ID:BmoZa5is
>>433
ジョジョの格闘ゲームは実に良い物だった

>>435
Wiiに新型が出るとか書いてた雑誌ですね。わかります
なぜかあれを「日経が報じた」とか言ってたアホがおったけど

440名無しさん:2011/01/17(月) 11:07:20 ID:TDk.l/k.
>>421
逆逆、自社のゲーム→漫画化やアニメ化じゃなくて
自社が権利を持つ漫画やフラッシュアニメ→ゲーム化 みたいなことを書いてる
本気でやりたいならWeb上とかに仮想雑誌みたいなのを作るしかないんじゃないかな

441カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/17(月) 11:07:52 ID:nGd58lvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  冷静に考えたら、畑から操作してるリモート1号くんのカメラ、めっちゃ2D画像やねん。
  iニ::゚д゚ :;:i 畑から見てたら全然立体視でけへんねん。モニタにピットきゅんがうつってただけやないか!勝ち組だー!

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:08:21 ID:apSHC4So
>>439
日経には違いないよ

443名無しさん:2011/01/17(月) 11:09:59 ID:eyDzaTnc
D&Dは協力プレイとか言ってボスから盗んだアイテムを速攻取られるとです

444名無しさん:2011/01/17(月) 11:10:28 ID:EIgYvYhc
おはやう

日経トなんとか言う広告の集まり雑誌と聞いて

445名無しさん:2011/01/17(月) 11:12:35 ID:BmoZa5is
フライデーの記事、予想通りあいつらが嬉々として取り上げてやんの

446カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/17(月) 11:12:51 ID:nGd58lvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  脳に蛆がわいてきたので寝る。
  iニ::゚д゚ :;:i

447名無しさん:2011/01/17(月) 11:13:29 ID:1u2K7TLM
>>445
ゲハブログですねわかります

448名無しさん:2011/01/17(月) 11:13:36 ID:eyDzaTnc
それにつられて和田がWiiの後継機について語ったが見事去年出なかったなwww

449名無しさん:2011/01/17(月) 11:15:20 ID:NY/zezXY
本当に大事なことは最後まで黙ってるもんだ

450名無しさん:2011/01/17(月) 11:16:22 ID:7VII16cA
和田さんは口が軽いのか
考えが浅いのか
どっちなんだろう?(どっちもか)

451名無しさん:2011/01/17(月) 11:17:28 ID:eyDzaTnc
DVD再生機能付きWiiとかなんだったんだろうな

452名無しさん:2011/01/17(月) 11:19:50 ID:BmoZa5is
>>451
上位モデルとして生産するつもりだったが、
ハードの供給が需要に追いつかなかったんでそっち優先して、
その内に安価なDVDプレーヤーが多数出るようになったんで出す必要が無くなってしまった

あの当時ならともかく、今あってもどうかなって所はあるし

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:20:34 ID:apSHC4So
>>451
DSLITE的なものだったんだろうね

454名無しさん:2011/01/17(月) 11:23:19 ID:TDk.l/k.
両眼視立体機能が成人同等に達するとされているのは3〜5歳なんだけど
両眼視立体機能の話から、立体視とは関係無い視機能(光刺激瞬目反射や字づまり視力)が8〜10歳で完成する
という話に繋げて話をすり替えてるんだよね あれ

3Dコンソーシアムの安全ガイドラインを見ればそのあたりが分かると思うんだけど、
そこまで調べる人はなかなかいないだろうなあ
ttp://www.3dc.gr.jp/jp/scmt_wg_rep/

455名無しさん:2011/01/17(月) 11:24:21 ID:eyDzaTnc
結局オマケでDVDソフトは出てきたけどなー
Wiiの後継機が出るって話からいったい何年後に出るんだろうな
多分今年もWiiの後継機が〜とか言ってる気がする

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:24:32 ID:apSHC4So
>>454
都合よく編集するのはよくあるはなし

457名無しさん:2011/01/17(月) 11:24:48 ID:JxfHrf2c
>>453
Wiiといえば、お天気チャンネルニュースチャンネル的なWebサービスよりのチャンネルが
出前あたり以降、さっぱり出てこなかった理由について、何かご存知ですか?

458名無しさん:2011/01/17(月) 11:24:49 ID:NY/zezXY
>>453
今となっては要らなかったですなあw

459名無しさん:2011/01/17(月) 11:25:47 ID:it8va0Jo
都合よくというか捏造だろ
全く違う話にすり替えてるんだから

460しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:25:59 ID:apSHC4So
>>457
聞いてないなあ

461しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:27:27 ID:apSHC4So
>>459
捏造事実でないでっちあげだから完全に相関性がない限り都合よくだよ

462名無しさん:2011/01/17(月) 11:28:08 ID:EGa3vb6w
wiiの次、考えんの難しそうだなぁ・・・

463名無しさん:2011/01/17(月) 11:28:25 ID:L.YOmwuM
ガキの頃3Dステレオグラムが認識できなかったが
今でもやっぱり認識できないおはよう

464名無しさん:2011/01/17(月) 11:29:25 ID:TDk.l/k.
>>457
Wiiの間が出てきたじゃない
2009年5月:広告モデル+オリジナル動画配信サービス→12月:映画等有料動画コンテンツ配信サービス→
→2010年11月:オンラインショッピングサービス

465名無しさん:2011/01/17(月) 11:29:52 ID:BmoZa5is
>>462
個人的には単なるパワーアップで十分だと思うんだけど、
任天堂だからそう安易な事はしないだろうしなぁw

466名無しさん:2011/01/17(月) 11:30:05 ID:it8va0Jo
ゲハブログやフライデーみたいなその手の記事を鵜呑みにしてる連中ってどれ位居るんだろうな。
鵜呑みにしてるだけならいいんだが、撒き散らすからな。

467名無しさん:2011/01/17(月) 11:31:28 ID:9UQcKKLA
>>465
単なる性能向上が有効だと思うならWiiの段階でHDにしてるでしょう。

468名無しさん:2011/01/17(月) 11:32:01 ID:BmoZa5is
>>466
該当記事のアドレスをコピー

http://topsy.com/ で検索

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:32:05 ID:apSHC4So
>>466
あまりないと思うよ
3DSネガキャン虚しくものすごく売れるでしょう

470名無しさん:2011/01/17(月) 11:33:02 ID:jjltfvbs
もっとネガキャンして20日か発売日に皆様子見するぐらいになっていただきたい(半棒

471名無しさん:2011/01/17(月) 11:33:14 ID:eyDzaTnc
3DSが売れなくてもPS3が売れるわけじゃないからなぁwww

472名無しさん:2011/01/17(月) 11:33:52 ID:BmoZa5is
>>467
3DSをドッキングさせるハードとかどうだろう(棒

473名無しさん:2011/01/17(月) 11:34:58 ID:it8va0Jo
>>469
買う買わないという客に効果があまり無い(薄い)のは分かるけど、開発者や経営側が汚染されると面倒なんだよね。

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:35:10 ID:apSHC4So
>>471
PS3に魅力ないんだよ

475名無しさん:2011/01/17(月) 11:35:11 ID:AAD00Dxc
流行はわが雑誌が作るって自負を持っていいのはコロコロコミックぐらいのものかもね。
あそこは子供向けのマーケティングや仕掛けは本当に凄いと思う。

476名無しさん:2011/01/17(月) 11:36:01 ID:9UQcKKLA
>>472
まぁ立体視に対応しなくてもいいから3DSは外部出力できるといいなぁ。

477名無しさん:2011/01/17(月) 11:36:14 ID:PGfDIV0c
ネットを主導とした個人()発信の次世代メディア()であらせまするゲハブログ様が紙媒体という時代遅れな
フライデーをソースに3DS叩きに精を出す滑稽さよ

478名無しさん:2011/01/17(月) 11:36:57 ID:7VII16cA
>>471
いや、そう思ってるんじゃないの?
娯楽産業なのに他所が潰れれば自分とこ一人勝ちとか・・・w

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:37:48 ID:apSHC4So
>>475
サンデーを小学生が読まなくなったとして創刊されたコロコロがサンデーの導火線にしようとされてるのも

その辺りのマーケティング力の差なんだろうね

480名無しさん:2011/01/17(月) 11:37:53 ID:L.YOmwuM
>>475
バンダイやイマジニアと蜜月だったボンボンはダメダメですかそうですね…

481名無しさん:2011/01/17(月) 11:38:43 ID:eyDzaTnc
DSとPSPみたいに同時期の発売がある訳でもないしな
ライバル不在状態での販売だし
むしろ敵はiLL?

482名無しさん:2011/01/17(月) 11:38:56 ID:AAD00Dxc
>>480
ボンボンを過小評価するつもりはないけど、あそこはもうなくなっちゃったから……

483名無しさん:2011/01/17(月) 11:39:13 ID:BmoZa5is
>>480
ボンボンは暗黒期で失ったものが多すぎた・・・
それまではコロコロに叶わないにしてもライバルとして結構いい感じだったのに

484名無しさん:2011/01/17(月) 11:39:15 ID:RSQxO0FI
Wiiの次はさすがにHDかなあ
個人的にはまだいい気がするけど、弱みのようにつつかれるのも嫌だろう
つついてるサードがHDに苦しんでるの見るとマゾなのかと思うが

485名無しさん:2011/01/17(月) 11:39:21 ID:9UQcKKLA
>>480
SDガンダム人気廃れちゃったし・・勿体ない

486名無しさん:2011/01/17(月) 11:39:46 ID:EIgYvYhc
>>474
最初の2年くらいで、すごーくターゲットユーザー層を絞り込んじゃったからなぁ

487名無しさん:2011/01/17(月) 11:39:49 ID:PGfDIV0c
>>4801
ボンボンはバンダイ他から提供されたコンテンツを供給するだけで自分らからブーム作るって感じでは無かったしなあ

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:40:01 ID:apSHC4So
>>484
出力だけHDにすればいい

489名無しさん:2011/01/17(月) 11:40:40 ID:it8va0Jo
>>478
一つのハードが飽きられたから、その分の客がもう一つに流れるって発想が既に「ゲームを常にしてる人」な発想な気がしないでもない。
大抵はゲームしなくなるだけだと思うけどね。

ゲーム業界全体での規模とか考えないで、一つのプラットフォームに対しての規模で見る方がいいと思うよ。

490名無しさん:2011/01/17(月) 11:40:41 ID:RSQxO0FI
>>474
身も蓋もないwww

491名無しさん:2011/01/17(月) 11:42:30 ID:eyDzaTnc
ボンボンのガンダム好きだけどなぁ馬鹿っぽくて
短い連載でまとめようとするからWなんて自爆してすぐゼロに乗り換えたような流れだしwww

492名無しさん:2011/01/17(月) 11:43:26 ID:BmoZa5is
任天堂の戦ってる相手はもはやライバルゲーム機ではなく、
ゲームを遊ばないと言ってる人々そのものに移行してる印象がある
見てる世界がまるで違うというか

ボンボンのガンダムは結局角川に取られてしまい…これが一番大きかったと思う

493しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:44:17 ID:apSHC4So
>>492
DS以降はそうだよ

494名無しさん:2011/01/17(月) 11:44:22 ID:9UQcKKLA
ボンボンのロックマン、ボス1ページで倒してたからな。

495名無しさん:2011/01/17(月) 11:44:26 ID:TDk.l/k.
>>455
Wiiの後継機発売は3DS発売とのタイミング的に明らかに無いだろうけど、
DSi・DSiLL的な、価格帯があまり変わらない新型ならわりと可能性があるような気もする
Wiiの場合、VCとかWiiウェアとかのDLソフト周りの仕組みがDSiよりさらに古い時期のものだから
Wii後継機発売の前に、ある程度限られた普及台数の新型でコンテンツ移動周りはあらかじめやっておきたいんじゃないかなあ
3DSとの連動あたりも実験できるだろうし

496ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/17(月) 11:44:27 ID:Ojx94X.U
SEED DESTINYの正史はボンボン版と聞いて

497名無しさん:2011/01/17(月) 11:44:43 ID:PGfDIV0c
FC(家庭用)、アーケード、パソコンとユーザーが分割していた時代にまた戻るわけか
もっとも今回はサードの大半がマイノリティーなプラットフォームで頑張っていかなきゃならんけど

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:45:45 ID:apSHC4So
>>495
wiiは買い換えできないからないと思うよ

499名無しさん:2011/01/17(月) 11:46:34 ID:1u2K7TLM
>>486
国内に限定すると、アニメ好きしかメインユーザー残ってないんじゃなかろうか

500名無しさん:2011/01/17(月) 11:47:03 ID:it8va0Jo
Wii-3DSみたいな通信は3DS進入口に使われそうだからやらないのかな

501しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:47:42 ID:apSHC4So
>>490
事実だもの
みんなが欲しいハードじゃないから普及しないんだもの

502名無しさん:2011/01/17(月) 11:49:18 ID:SQOWHdyA
>>422
舞の乳の先端が1フレーム入ってたりとかあったねぇ

503名無しさん:2011/01/17(月) 11:49:37 ID:9UQcKKLA
何でちょいギレしてんの?w

504名無しさん:2011/01/17(月) 11:50:05 ID:TDk.l/k.
>>488
3DSのDSソフト互換が似たようなことをやるような気もするけど
(一部分前世代機のエミュレータ的に動作して、出力画像の拡大やタッチパネルの入力を調整する)
どうなんだろうなあ

505名無しさん:2011/01/17(月) 11:50:11 ID:EIgYvYhc
>>501
まぁ実際、どうしてもHD画像じゃなきゃイヤって以外に理由が無いですわな
ソフト自体がまったくついてきてないし

506名無しさん:2011/01/17(月) 11:50:40 ID:lWc1xHnM
HD機であんだけ痛い目みたのにまだ高性能路線に行こうとしてる
PSP2に特攻しようとする所が割と沢山居そうなのが気になる

507名無しさん:2011/01/17(月) 11:50:41 ID:BmoZa5is
>>494
池原しげとは知識がマニアックすぎていいぞもっとやれと思ってた
バスターで倒した方が絵的にはいいのに、ちゃんと弱点武器使って倒すし

508名無しさん:2011/01/17(月) 11:51:14 ID:eyDzaTnc
でもお花畑的にはサードのソフトは全てPS3に集まってるらしい

509名無しさん:2011/01/17(月) 11:52:00 ID:BmoZa5is
>>506
推測だが、HD機の環境を使いまわせると思ってるんじゃないかな
もっと言うとタイトルそのまま出せるんじゃないかとか

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:52:11 ID:apSHC4So
>>505
ないよ
知り合いが親子でwiiやってるの見てたけどグラがとか言ってないもの

511箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 11:53:12 ID:UvPMLQ7s
流石に観念してPS3で出ると思ってた第二次ZがPSPだった衝撃

512名無しさん:2011/01/17(月) 11:53:18 ID:eyDzaTnc
親子でグラがどうたらこうたら言ってたとしたらやだなぁwwww

513名無しさん:2011/01/17(月) 11:53:37 ID:NY/zezXY
>>508
軒並み売り上げ落としてるけどな
その状態のまま3DSに出しても状況はよくならないと思う

514名無しさん:2011/01/17(月) 11:54:42 ID:f5cA42kY
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/30s/news/index.html
勇者30セカンドもプレゼンテーションするんだな…

ていうか告知映像がラスストのぱくりw

515名無しさん:2011/01/17(月) 11:54:50 ID:BmoZa5is
画質以前に遊べる事が重要

てかこれ動画サイトとDVDとBDにも通じるんだが

516名無しさん:2011/01/17(月) 11:55:08 ID:EIgYvYhc
>>510
うん、そういう動機が生まれるは「真のゲーマー様」だけですw

結局そういうお客様にしか訴求できてないんだよなぁ

517しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:55:25 ID:apSHC4So
>>512
興味深いのが父親はソニー好きでPS3とブラビアなんだよ
でも父親もwiiの解像度とか性能がとか言ってない
一般人ならこんなものだよ

518名無しさん:2011/01/17(月) 11:55:42 ID:TDk.l/k.
>>498
買い換えを可能にする、ダウンロードコンテンツ移動周りの仕組みの実験機みたいな感じ
少なくともWii→次世代機への移行手段は用意するんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろうなあ

519名無しさん:2011/01/17(月) 11:55:46 ID:7VII16cA
もうPS3出て結構経つけど
未だに本体買わせるほどのソフトがないもんなあ・・・

520名無しさん:2011/01/17(月) 11:55:53 ID:eyDzaTnc
>>514
というか中のミニゲームの内容自体がパク(ry

521名無しさん:2011/01/17(月) 11:55:56 ID:it8va0Jo
親子で解像度やグラ云々語ってたら凄いぜ…
父親が子に話しかけて子が???ってなる図ならまだ分かるけどw

522箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 11:56:00 ID:UvPMLQ7s
面白ければグラフィックとか気にならんよ
面白くないから粗が気になってしまう

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 11:56:51 ID:apSHC4So
>>521
そうだからゲハの議論が異常なんだよね

524名無しさん:2011/01/17(月) 11:57:11 ID:TDk.l/k.
>>506
iPadやスマートフォンが高解像度化するならマルチ展開できそうだもの

525ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/17(月) 11:57:31 ID:Ojx94X.U
プレイしてて面白ければ、
粗も味わい深く思えてくる・・・レギンの事ですよ

526名無しさん:2011/01/17(月) 11:57:41 ID:BmoZa5is
>>518
DSi→3DSでやってる事考えると移行手段はあるだろうねぇ

・・・いいかげんWi-Fiセーブデータを移動出来るように・・・

527名無しさん:2011/01/17(月) 11:59:01 ID:lWc1xHnM
>>524
Appstoreの売れ筋ゲーム並の価格でやっていくのはそれこそ不可能じゃなかろうか

528名無しさん:2011/01/17(月) 12:00:30 ID:Xc7eiQpQ
十字キー無しでゲームは辛いです…

529箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 12:00:35 ID:UvPMLQ7s
>>527
ストアで5千円とか使いたくないしな

530名無しさん:2011/01/17(月) 12:00:47 ID:eyDzaTnc
流石にipadのソフトで6000円とか出して買いたくないなぁ

531名無しさん:2011/01/17(月) 12:01:35 ID:JS1G.yNU
月曜日、ジャンプがないと
確実に負けると思った

今北産業

532名無しさん:2011/01/17(月) 12:02:05 ID:VF0ChAAU
>>507
ロックマンの漫画書く人はどいつもこいつもマニアックで個性的だから困る。
池原さんの他にも、メガミックスの有賀さんとか、エックスが鬼になっちゃう岩本さんとかw

533名無しさん:2011/01/17(月) 12:02:44 ID:BmoZa5is
DDR S+は無料だが、楽曲は追加購入
で、自分好みに仕上げようとすると結構な額になりそうだなと思った
早くtouchにjubeat来ないかな

逆に聖剣2は価格見て買う気が失せた

534しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:04:32 ID:apSHC4So
iPod touch使ってるとバッテリーが持たないよね
単価上げるなら本格的なゲーム必要だけどバッテリー的に厳しいからなあ

535名無しさん:2011/01/17(月) 12:04:46 ID:RSQxO0FI
>>521
父親役:久多良木健

536名無しさん:2011/01/17(月) 12:05:01 ID:TDk.l/k.
>>527
ストリートファイターIV:900円→スーパーストリートファイターIV 3D EDITION:4,800円

537名無しさん:2011/01/17(月) 12:07:31 ID:lWc1xHnM
DLの購入障壁を舐めてもらっちゃ困る

538名無しさん:2011/01/17(月) 12:07:44 ID:Nc6JX4Po
>>535
浜髭じゃね?

539名無しさん:2011/01/17(月) 12:08:39 ID:JS1G.yNU
GREEとかモバゲーとか
あの課金は他じゃ無理だなw

540名無しさん:2011/01/17(月) 12:08:39 ID:HURQi7t.
AppStoreは1000円で高いって言われる世界だしね

541しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:08:55 ID:apSHC4So
>>537
しかし売るほうは海賊版なし、中抜きなし、在庫リスクなしという
売る論理があるわけで

542名無しさん:2011/01/17(月) 12:09:15 ID:Nc6JX4Po
iPod touchのゲームセーブデータは基本的に移動出来ないよね。
DLCもだっけ?

543名無しさん:2011/01/17(月) 12:10:09 ID:BmoZa5is
>>542
同期によるバックアップも出来ないん?

544名無しさん:2011/01/17(月) 12:13:08 ID:XOldJwsw
ここだけの秘密ですが。
父親がソニーの社員さんの娘さんを、64漬けにして本体を買わせた事があります。
後にDSも買わせて完全に染め上げたことが。(ノー^)

545名無しさん:2011/01/17(月) 12:13:28 ID:TDk.l/k.
一つの端末で完結するような形のメディアミックスで攻めるなら
スマートフォンとか+PSP2で、操作等の利点があるPSP2版やパッケージ版は高価格帯
みたいなことも戦略上はありだと思う 失敗する可能性が高いだろうけど

546名無しさん:2011/01/17(月) 12:14:09 ID:lWc1xHnM
>>541
先を見た場合とても魅力的な市場ではあるけど
現状今のゲームらしいゲーム()がどうこう出来るような所じゃないと思う
これは最初にお手軽低価格をウリでいったせいでもあるけど

あと未だに実際ほんとに売れてるの?大儲け出来てるの?っていう疑念が

547名無しさん:2011/01/17(月) 12:15:25 ID:jjltfvbs
>>544
なんというNTR

548名無しさん:2011/01/17(月) 12:15:42 ID:BmoZa5is
>>541
>海賊版なし
APPではダウトな気が(棒

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:16:53 ID:apSHC4So
>>546
iPhoneで儲かったって話聞いたことないなあ

550名無しさん:2011/01/17(月) 12:17:00 ID:eyDzaTnc
浜ヒゲ親子はパパスの剣売り払うチーターだから仕方ない

それよりもテイルズ(だっけか?タイトル忘れたけどゲーム関係者)しかやらせて貰えない息子が可哀想過ぎる

551ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 12:20:39 ID:jhqkqG/s
3DSの試遊をしてて
64の店頭試遊でマリオをグリグリ動かしてた
あの時のワクワクを思い出した

552名無しさん:2011/01/17(月) 12:22:01 ID:9UQcKKLA
しかも完全版が出る前は「そんな不良品遊んじゃあいけないよ」って止めてるに違いない

553名無しさん:2011/01/17(月) 12:22:09 ID:TDk.l/k.
アニメ本編末に収録されてる関連商品へのリンクから直接購入サイトに行ってDLソフト購入
購入したソフトの関連商品リンクから購入サイトに行って漫画や小説をDL購入
漫画や小説の関連商品リンクからアニメをDL購入

これに一番近いのがネットワーク販売システムが渾然一体となった
プレイステーションネットワーク(スマートフォンでも可)なんだよね!
という感じで突入するように見える

554ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 12:22:47 ID:jhqkqG/s
斜め読みしてたら思った事を書いたが
あまり流れと関係なかったような気がした

555箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 12:23:07 ID:UvPMLQ7s
アウトレット着いたんでとりあえず優雅に昼食

任天堂ブース橋の向こうっすか…

556ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 12:23:59 ID:jhqkqG/s
iPhoneアプリは無料のやつしかDLしてないな…

557名無しさん:2011/01/17(月) 12:24:08 ID:eyDzaTnc
自分の作ったゲームしか息子にやらせていない発言は当時どん引きだったなぁ

558しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:24:15 ID:apSHC4So
>>555
遠いね
富士山見えるかな

559ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 12:25:43 ID:jhqkqG/s
わんこが見えたら腹へってきた
ゴーゴーと天下一品どっちにするかな

560名無しさん:2011/01/17(月) 12:27:58 ID:RSQxO0FI
>>549
条件絞り込まないでそんな状態ですかw
どんな市場だ、というか市場ですらないのでは

561しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:28:52 ID:apSHC4So
>>560
単価安いからねえ

562名無しさん:2011/01/17(月) 12:29:46 ID:W0utNphA
iPhoneで儲かってるのはAppleとソフバンだろ

563名無しさん:2011/01/17(月) 12:29:54 ID:EGa3vb6w
タッチ式の疑似パッドは嫌だなぁ

564名無しさん:2011/01/17(月) 12:30:01 ID:eyDzaTnc
まぁそれでりんごと一緒にしろとか騒いでるEAって会社があるんですがね

565名無しさん:2011/01/17(月) 12:31:57 ID:Xc7eiQpQ
>リンコと一緒



566ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 12:32:25 ID:jhqkqG/s
>>565
ああ、600円の

567名無しさん:2011/01/17(月) 12:35:37 ID:JS1G.yNU
>>562
Androidよりマシだよw

568名無しさん:2011/01/17(月) 12:36:01 ID:eyDzaTnc
放送までに熱海のイベント出なくて何故か出てきたアレ?

569名無しさん:2011/01/17(月) 12:37:56 ID:1CAAwqiM
ゴーストトリックはiPhoneでやっても違和感なかったな。あれで1200円は安かった
有料アプリでずっとトップあたりにいるので評価されてると思いたい

570名無しさん:2011/01/17(月) 12:38:11 ID:pHwu3dVs
購入して一年近くなるけどiPhoneでゲーム買ったことないなぁ
電池が持たないから暇つぶしにしかゲームやらないので無料アプリで十分w

571名無しさん:2011/01/17(月) 12:41:27 ID:9UQcKKLA
>>569
DS版買わされた情弱にとっては踏み台にして頂いて光栄な価格だと思いました

572名無しさん:2011/01/17(月) 12:43:07 ID:1CAAwqiM
>>571
おれも3回くらいお店で見かけたら買おうと思ってたのに、一度も在庫がなかった
出荷少なすぎだ

573名無しさん:2011/01/17(月) 12:44:21 ID:it8va0Jo
そういう例があるからなぁ…w
中々手が伸びないというか

574名無しさん:2011/01/17(月) 12:45:41 ID:Kqyk6Cy6
この正月に積んでたゴーストトリック終わらせたけど、何故買ってすぐやらなかったのか当時の自分にしかってやりたいw

575箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 12:48:04 ID:UvPMLQ7s
>>558
良い眺めだ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0bW2Aww.jpg

576名無しさん:2011/01/17(月) 12:49:42 ID:RSQxO0FI
>>575
龍だ龍がおる

577しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:49:42 ID:apSHC4So
>>575
快晴だね

578名無しさん:2011/01/17(月) 12:49:46 ID:EGa3vb6w
わんこ、3DS見に行ったんじゃなかったけ?

579しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 12:50:16 ID:apSHC4So
>>576
タツノオトシゴみたいw

580名無しさん:2011/01/17(月) 12:52:01 ID:eyDzaTnc
みんながアマツ討伐するから・・・

581名無しさん:2011/01/17(月) 12:56:51 ID:VF0ChAAU
だってラスボスとしては屈指の弱s(ry

582名無しさん:2011/01/17(月) 12:57:02 ID:Kqyk6Cy6
>>575
良い天気で良さげですね
結構人出あるものなのね

583名無しさん:2011/01/17(月) 12:58:53 ID:Hduxui4w
品薄のPSP3000が921円で落札
http://n67.mods.jp

584名無しさん:2011/01/17(月) 12:59:00 ID:eyDzaTnc
ただ白いだけの奴が皮膚硬化と体力が高かっただけじゃないですか

585箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:00:23 ID:UvPMLQ7s
…すげえ

586名無しさん:2011/01/17(月) 13:01:05 ID:eyDzaTnc
転売屋大勝利だな(棒

587名無しさん:2011/01/17(月) 13:01:08 ID:/9rcVu5U
速報:わんこの姉が食べられるものを作った

588名無しさん:2011/01/17(月) 13:03:25 ID:RSQxO0FI
わんこが堕ちた・・・

589名無しさん:2011/01/17(月) 13:04:20 ID:8id7KKRE
NPD12月は前年比−9%・・・ハードウェアはやはりアレがトップ、Xbox360も躍進
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/17/46887.html

NPDは先月よりハードウェアの販売数を公開していません。数値は任天堂、マイクロソフト、SCEの発表によるものです。

■ハードウェア売上(NPDグループ調べ、Gamasutraまとめ)
ニンテンドーDS:250万台
Wii:236万台
Xbox360:186万台
プレイステーション3:121万台

■ソフトウェア売上(NPDグループ調べ、Gamasutraまとめ)
1. Call of Duty: Black Ops (Activision Blizzard) - Xbox 360, PS3, Wii, DS, PC:360万本以上
2. Just Dance 2 (Ubisoft) - Wii
3. World of Warcraft: Cataclysm (Activision Blizzard) - PC
4. Assassin's Creed: Brotherhood (Ubisoft) - Xbox 360, PS3
5. Donkey Kong Country Returns (Nintendo) - Wii
6. Disney Epic Mickey (Disney Interactive Studios) - Wii
7. Madden NFL 11 (Electronic Arts) - Xbox 360, PS3, Wii, PS2, PSP
8. Michael Jackson: The Experience (Ubisoft) - Wii, DS, PSP
9. NBA 2K11 (Take-Two Interactive) - Xbox 360, PS3, Wii, PSP, PS2, PC
10. Need for Speed: Hot Pursuit (Electronic Arts) - Xbox 360, PS3, Wii, PC

アメリカでもドンキーがジワジワと数を伸ばしちゃうのかな?

590箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:05:19 ID:UvPMLQ7s
体験台12~15台くらいで犬猫が7分プレイ可能
トイレの前とか僻地なんで空いてるとは思うけど人は結構来てるよ

あちこちから驚嘆の声がw
3Dボリュームスムーズ過ぎて吹いたw
犬猫のグラフィック表現ぱねぇw

591名無しさん:2011/01/17(月) 13:05:42 ID:eyDzaTnc
>>587
よく学び、よく遊び
そして、できれば素敵な恋をするといい

を実践したんだよきっと

592名無しさん:2011/01/17(月) 13:06:12 ID:9UQcKKLA
アレっていうなよw

593名無しさん:2011/01/17(月) 13:06:42 ID:it8va0Jo
わんこ堕つか…

594名無しさん:2011/01/17(月) 13:07:41 ID:BmoZa5is
キンコン梶原が「リアル犬飼ってるにも関わらず可愛い」とか言ってたけど、それはどうよ

595名無しさん:2011/01/17(月) 13:07:50 ID:eyDzaTnc
>>590
なんでトイレの前をチェックしてるんですかwww

596名無しさん:2011/01/17(月) 13:07:57 ID:XOldJwsw
わんこも裏切りリストに入れていいですか?(ノдT)

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:07:59 ID:UsA2pOdw
百聞は一見にしかずだよ

598箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:09:18 ID:UvPMLQ7s
しかしもうちょっと良いスペース借りられなかったのか任天堂よ…
露店ブース2、3個借りて往来でやれば誰もが足を止めるぜこれ

599名無しさん:2011/01/17(月) 13:09:39 ID:lWc1xHnM
>数値は任天堂、マイクロソフト、SCEの発表によるものです。
>SCEの発表によるものです。
>PSP:
(´;ω;`)

600箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:09:55 ID:UvPMLQ7s
>>594
愛想が良いって良いねw

601ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/17(月) 13:11:52 ID:0MxqKNNo
_/乙(、ン、)_品薄のPSPが921円で落札できるみたいだからいってくるわ

602名無しさん:2011/01/17(月) 13:11:53 ID:EGa3vb6w
後頭部をドンキーのようなもので殴られた跡があり(棒

603名無しさん:2011/01/17(月) 13:11:57 ID:/YJ4Cst.
わんこが堕ちてる中スパロボOGを見終える
タイトルよりもEDがwww

604ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 13:12:28 ID:jhqkqG/s
>>598
遠くからでも文句なし3Dだからなぁ
あれは一瞬自分の目を疑う

605名無しさん:2011/01/17(月) 13:13:13 ID:lWc1xHnM
もう我慢出来ん明日アウトレット行って来る

606しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:14:34 ID:UsA2pOdw
ところで部下からの連絡ではSCEさんから招待状が届いたようだ

607箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:15:16 ID:UvPMLQ7s
>>606
DCと同じ日に撤退発表ですか?

608名無しさん:2011/01/17(月) 13:15:34 ID:HURQi7t.
>>606
時間の無駄にならないことを祈るw

609名無しさん:2011/01/17(月) 13:15:54 ID:eyDzaTnc
E3の時みたいに報道を監禁して洗脳ですか

610名無しさん:2011/01/17(月) 13:16:03 ID:it8va0Jo
PSP2なのか、携帯の発表なのか…w

611名無しさん:2011/01/17(月) 13:16:14 ID:RSQxO0FI
寝た者勝ちのステージへようこそ

612名無しさん:2011/01/17(月) 13:16:35 ID:lWc1xHnM
はてさてデータ通信とかが冗談で済めばいいんだが…

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:17:07 ID:UsA2pOdw
内容は帰らないとわからないけど
先日のアレじゃなかろうか

614名無しさん:2011/01/17(月) 13:17:12 ID:BmoZa5is
>>610
とりあえずPSPhone、ついでにPSP2誠意開発中ってサプライズ(棒)って算段じゃないかな

615名無しさん:2011/01/17(月) 13:17:15 ID:3OvN0yz.
ついにPS4が発表されると聞いてすっ飛んできました

616名無しさん:2011/01/17(月) 13:18:41 ID:RSQxO0FI
何か発表すると見せかけて
「PSはがんばります」というなんら意味のない決意表明をするのみだった

617名無しさん:2011/01/17(月) 13:18:51 ID:EGa3vb6w
ガセじゃなかったことの方が驚きw

618名無しさん:2011/01/17(月) 13:18:58 ID:nMkQmCWc
周回遅れだよね
3DSの情報すっぱ抜かれたのいつだ?

619名無しさん:2011/01/17(月) 13:19:46 ID:/YJ4Cst.
しがないさんの所は選ばれたのかw

620名無しさん:2011/01/17(月) 13:19:53 ID:pHwu3dVs
3DSに触れる人みんな洗脳されて帰ってくるんだけどw
任天堂こわい

621箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:20:29 ID:UvPMLQ7s
流石リア充御用達買い物空間、カップルどもがどんどん陥落しておる…


予約のライバル増えるからもうこれ以上来るなw

622名無しさん:2011/01/17(月) 13:20:41 ID:eyDzaTnc
3DS発売前に牽制で出来もしない事言っておくのか

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:21:16 ID:UsA2pOdw
>>618
昨年の三月だね

624名無しさん:2011/01/17(月) 13:21:37 ID:3OvN0yz.
>>622
また面白発現が出るならそれはそれで良いけどね

625名無しさん:2011/01/17(月) 13:21:59 ID:SQOWHdyA
>>602
レジーが犯人か

626名無しさん:2011/01/17(月) 13:22:05 ID:9UQcKKLA
今日もどっかで体験会やってるんだ?

627名無しさん:2011/01/17(月) 13:22:16 ID:it8va0Jo
PSP2作ってます。3DSよりカタログスペックは上です。って発表って事でいいのかな?

628∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 13:22:23 ID:.0nI25Bk
予想を覆してここで新型番PS3の発表とか

629しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:22:38 ID:UsA2pOdw
たしか27日とか出てなかったかな
だとすると任天堂さんの決算にあわせてだからPSP2でしょう

630箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:22:40 ID:UvPMLQ7s
>>626
4月まで毎日やってるお

631名無しさん:2011/01/17(月) 13:23:14 ID:nMkQmCWc
ほぼ10ヶ月遅れか
でもE3で去年の3DSレベルのものが出てくるかな?

632名無しさん:2011/01/17(月) 13:23:56 ID:RSQxO0FI
ズコープラモ生産工場が忙しくなるな

633名無しさん:2011/01/17(月) 13:24:26 ID:D75y0GVc
CELL工場を買い戻したのはPSP2のために(棒

634名無しさん:2011/01/17(月) 13:24:27 ID:/YJ4Cst.
27日はラスストの発売日・・・尼から来ないと思うからこっちを楽しむとしよう

635名無しさん:2011/01/17(月) 13:24:59 ID:it8va0Jo
>>629
そんな意地汚い事しようとしてるの?牽制になるかは分からんけど

636名無しさん:2011/01/17(月) 13:25:09 ID:8id7KKRE
PSP2のモックを片手にゲームをプレイしてみせる平井。
しかしそのPSP2のモックにはHDMIケーブルとUSBケーブルが接続されていて
その先には壇上から隠れるように設置されているPS3が…

637名無しさん:2011/01/17(月) 13:25:51 ID:EGa3vb6w
出すこと自体、もう迷惑だわ

638しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:26:08 ID:UsA2pOdw
>>635
任天堂さんだってやってる話だし

639箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:26:16 ID:UvPMLQ7s
3DS予約で大行列とかになっても大手ゲームメディアは報道しないんだろうね

640名無しさん:2011/01/17(月) 13:26:17 ID:3OvN0yz.
>>635
いつも通りのことじゃない
ただPSP2はリッジが発表できる段階じゃないって言ってた気がするけど

641名無しさん:2011/01/17(月) 13:26:41 ID:8id7KKRE
どうせだったらこの間の3DS体験会に合わせて発表したほうが扱いが大きくなったんじゃないか?

642名無しさん:2011/01/17(月) 13:27:10 ID:/dzhZnvI
>>629
任天堂の報告会を17分遅らせるほどの発表をするんですね(棒

643名無しさん:2011/01/17(月) 13:27:25 ID:/9rcVu5U
>>636
PSP2とPS3を持ってると、コントローラーとTVをPSP2で代用出来てとてもお得です!

ぐらいはやって欲しいかも、まず売れないが。

644しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:27:37 ID:UsA2pOdw
>>640
発表するまではそういうしかないよ

645名無しさん:2011/01/17(月) 13:27:50 ID:it8va0Jo
>>641
決算なら決算の記事に合わせて名前出してくれるからでしょ?

646ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/17(月) 13:28:01 ID:0MxqKNNo
_/乙(、ン、)_PSP"go"2(UMDドライブ搭載)

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:28:14 ID:UsA2pOdw
>>641
日本だけだからね

648名無しさん:2011/01/17(月) 13:28:31 ID:eyDzaTnc
きっとPSP2を高性能唄って1万5千で出して
もう一度会社潰してくれることだろう

649しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:29:27 ID:UsA2pOdw
>>648
ただし月額5000円の26ヶ月縛り(キリッだね

650名無しさん:2011/01/17(月) 13:30:38 ID:3OvN0yz.
>>644
個人的にはそういうこと言ってる自体で開発が全然進んでないんじゃないかって思っちゃうんですよ
去年どころか2007年ぐらいから噂だけは出てたわけですし

651名無しさん:2011/01/17(月) 13:30:39 ID:RSQxO0FI
>>648
高性能の体裁取り繕うだけでもそれなりに金かかるのに15000円はムリだわ
同居の親が許さない

652箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:30:56 ID:UvPMLQ7s
トチ狂ってiPadサイズだったら買ってやっても良いぞ?w

653しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:31:08 ID:UsA2pOdw
新幹線は一時間以上の遅れかあ
夕方の予定に間に合わないなあ

654名無しさん:2011/01/17(月) 13:31:16 ID:/9rcVu5U
しがないさんは何故月額5000円の26ヶ月縛りが好きなのだろう

まさか内部リーk(ry

655名無しさん:2011/01/17(月) 13:31:18 ID:Xc7eiQpQ
>>651
25000円でも3DSなら許してくれそう(棒なし

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:32:10 ID:UsA2pOdw
>>650
一台作り直してるもの

657名無しさん:2011/01/17(月) 13:32:16 ID:eyDzaTnc
ジャパネットの人なのか(棒

658しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:32:27 ID:UsA2pOdw
一度だった

659名無しさん:2011/01/17(月) 13:32:38 ID:it8va0Jo
でも27日ってラスストやってるだろうからなw
任天堂の方でもソフト発表とかありそうだし

660しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:32:53 ID:UsA2pOdw
>>654
わかりやすでしょw

661箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:33:00 ID:UvPMLQ7s
>>654
iPhoneの料金がそんな感じだからでそ

662名無しさん:2011/01/17(月) 13:33:02 ID:lWc1xHnM
もしかしたら19800円で月額無料でPS3並の性能なのかも知れないじゃないか!
…あれ?(´・ω・`)

663名無しさん:2011/01/17(月) 13:33:33 ID:RSQxO0FI
22980円(税別)くらいが妥当じゃないカナ

664名無しさん:2011/01/17(月) 13:33:40 ID:3OvN0yz.
>>656
爆弾発言ですなw
さすがだ

665名無しさん:2011/01/17(月) 13:34:43 ID:SQOWHdyA
これでPSPGoに接続して使えるUMD外付けドライブだったら笑う

666しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:34:55 ID:UsA2pOdw
>>664
多分作り直してるよ

そうでないと、延期になんて噂でないよ

667名無しさん:2011/01/17(月) 13:35:10 ID:/9rcVu5U
>>660-661
まぁ携帯電話の延長になるかもしれないしね!

ただ、ゲーム機を月賦で支払うって中高生(もしくはその親)には敷居が高い気がする

668名無しさん:2011/01/17(月) 13:35:20 ID:it8va0Jo
不意を付いてのPS3新型番かもしれんぞ(半棒

669名無しさん:2011/01/17(月) 13:36:14 ID:eyDzaTnc
まぁラスストやってて後から見て
ああ馬鹿な事言ってるなで終わるだろうな

670名無しさん:2011/01/17(月) 13:36:46 ID:EIgYvYhc
GOちゃんの延長線上を考えてたんだろうかなぁ、当初は

671箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:36:51 ID:UvPMLQ7s
そういえばスライドパッドもやる事なす事滑りまくりのSCEと違って滑らなくて良いね

672名無しさん:2011/01/17(月) 13:37:47 ID:RSQxO0FI
>>668
それ最高にやべえw
でもPS3にUMDドライブつけて互換問題を解決したことにしたらSCEを見直しちゃう

673ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/17(月) 13:38:14 ID:0MxqKNNo
_/乙(、ン、)_27日なんてみんな某大作ゲーやってるだろうに

674しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:38:35 ID:UsA2pOdw
>>670
goはものすごく売れる計画だったろうしね

675∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 13:38:39 ID:.0nI25Bk
>>663
ただしオンライン機能は利用不可能なんですね、わかります
もちろんソフトはDL販売オンリーでw

676名無しさん:2011/01/17(月) 13:38:45 ID:SQOWHdyA
>>667
ソフト代金も携帯代金に上乗せで請求が来るんですね
そんなんやったら親ブチ切れだろうけど

677箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:38:50 ID:UvPMLQ7s
>>673
戦場のヴァルキュリア3ですね!

678名無しさん:2011/01/17(月) 13:39:01 ID:lWc1xHnM
GoちゃんでDL販売への礎を→/(^o^)\
3DSはどうせ性能低いだろ→やだなにこの子…
どうしたらいいんだ

679名無しさん:2011/01/17(月) 13:39:18 ID:3OvN0yz.
>>670
goちゃんは元々PSP2のつもりだったんだっけ

680名無しさん:2011/01/17(月) 13:39:44 ID:eyDzaTnc
もしかしたらPSP2でなくキー割れちゃったし互換切り捨てPS3新型かもしれんぞ(棒

681アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 13:40:00 ID:cjCm6peg
_/乙(、ン、)_実はPSP2はDVDとLDを入れる事が出来るらしい

682∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 13:40:01 ID:.0nI25Bk
>>672
むしろセキュリティ対策のために2010年度以前のPS3ソフトは全部動かなくなってるんじゃねw

683名無しさん:2011/01/17(月) 13:40:13 ID:EGa3vb6w
PSP 江

684名無しさん:2011/01/17(月) 13:41:27 ID:SQOWHdyA
>>681
バーチャロンみたいに背負う携帯機か斬新だな
バッテリー問題も解決だし

685名無しさん:2011/01/17(月) 13:41:45 ID:EIgYvYhc
>>683
10歳未満のはずなのに堂々と上野樹里と申したか

686∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 13:43:34 ID:.0nI25Bk
背負う携帯機といえば移動電話ってのがはるか昔にあったなぁ
肩掛けタイプもあったがあそこまでして電話を持ち歩く意味が当時はわからんかったw

687名無しさん:2011/01/17(月) 13:44:00 ID:eyDzaTnc
それでも私は26日まで炭鉱夫続けるよっ!!!

688名無しさん:2011/01/17(月) 13:44:21 ID:tCJNk5oo
>>685
あの時点でいくつなんだろうと思っていたが、10歳未満なのかw

689名無しさん:2011/01/17(月) 13:44:25 ID:lWc1xHnM
Goちゃんの価格はどうだったんだろう
あれでやっと利益が出る設定だったんだろうか

690しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 13:44:38 ID:UsA2pOdw
>>686
自動車電話の延長線上だってからね

691名無しさん:2011/01/17(月) 13:44:40 ID:Xc7eiQpQ
>>687
暇なら狩猟部しようかー

692箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:44:48 ID:UvPMLQ7s
>>687
炭鉱夫は手すきの時間にちまちまやれるじゃない

693名無しさん:2011/01/17(月) 13:45:09 ID:/dzhZnvI
>>679
どっちかというと、次世代機である3DSの
基礎を築いたDSiみたいになりたかったのでは

694名無しさん:2011/01/17(月) 13:45:25 ID:EIgYvYhc
ttp://www.famitsu.com/news/201101/17039334.html
『龍が如く』とシステムカミソリ“KAI RAZOR”
のコラボキャンペーンがスタート

ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039334/GOM7qZ39RmG5zJ1x2dsBt63vZ94tg55q.jpg
貝印のコラボも結構続くなーと思ってたら
遂に中の人がキャンペーンにまで露出

695名無しさん:2011/01/17(月) 13:45:38 ID:/YJ4Cst.
>>684
人が携帯される側の機体か

696名無しさん:2011/01/17(月) 13:46:01 ID:RSQxO0FI
>>687
そういえばFF14のことを本格的立て直し宣言以来ほとんど忘れていた

697名無しさん:2011/01/17(月) 13:46:29 ID:SQOWHdyA
>>693
まあ今までの資産が丸々使えない段階でお門違いだけどね

698名無しさん:2011/01/17(月) 13:47:20 ID:eyDzaTnc
>>691
書き込みはできるけどゲームをやり続けるほどの状況じゃないんです

699箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 13:49:03 ID:UvPMLQ7s
10歳くらいの女児が親に対して頑張って手に入れてね♪発言…
親御さん頑張r…無くて良いよ

700名無しさん:2011/01/17(月) 13:50:22 ID:AAD00Dxc
>>674
直前の説明会で「DLで500億かせぐお!」って言ってたから、
Goちゃんに物凄い期待がかけられていたのは分かるんですが、
Goちゃんの仕様でなぜものすごく売れると考えたのかは全くわからんとです……

どう見ても傍目から見てすら、あれじゃ売れないのに。

701名無しさん:2011/01/17(月) 13:50:40 ID:eyDzaTnc
親に炭鉱夫やらせるのか(棒

702名無しさん:2011/01/17(月) 13:50:56 ID:3OvN0yz.
>>693
適当に調べてみたらゲームサイトがそういうこと言ってただけっぽいですな

703名無しさん:2011/01/17(月) 13:51:41 ID:3OvN0yz.
ああごめんPSPgoがPSP2だってことね

704名無しさん:2011/01/17(月) 13:51:44 ID:D75y0GVc
>700
Playstationとついただけで売れていた時代の幻想を持っていたんでね?

705名無しさん:2011/01/17(月) 13:52:14 ID:EGa3vb6w
Goと名づけた理由を知りたい

706名無しさん:2011/01/17(月) 13:52:51 ID:dJKvA7FA
?今日って平日じゃないっけ
何故就学年齢の児童がこの時間にアウトレットに…
私は仕事だというのに全く…

707名無しさん:2011/01/17(月) 13:53:12 ID:lWc1xHnM
これがしたかったに違いない(棒

    ヘ( `・ω)ノ  ピーエスピーゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ” 
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

708名無しさん:2011/01/17(月) 13:53:25 ID:EGa3vb6w
冬休みじゃないの?

709名無しさん:2011/01/17(月) 13:53:35 ID:BmoZa5is
908 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/01/17(月) 13:38:58 ID:MI2E7o5M0 [2/2]
19日のヨーロッパのイベントで司会をする元BBCの人気司会者
「いくつかの人気作が来る。加えて、予想外のリバイバルもね。これ以上は言えないよ、ごめんね」

http://www.nintendoeverything.com/59048/

710名無しさん:2011/01/17(月) 13:54:49 ID:EIgYvYhc
今日はマジで雪で休校の地域が…ってそんなトコにゃアウトレットはないな

711名無しさん:2011/01/17(月) 13:55:20 ID:3OvN0yz.
>>706
某ネズミの国も平日なのに混んでますし親の都合で学校休む子も結構いるみたいですよ
俺が住んでた田舎だとそんなこと無かったけど

712名無しさん:2011/01/17(月) 13:55:41 ID:RSQxO0FI
>>699
その子将来どえらい悪女になるでぇ…

>>700
のわりに自分でぶちあげたUMD→DL化はあっさり放り出すしDL併売は増えないし
どこまで本気でやり遂げるつもりがあったんだか

713名無しさん:2011/01/17(月) 13:55:52 ID:EIgYvYhc
>>709
キャプレボの冷や飯組にとうとう春が(棒

714名無しさん:2011/01/17(月) 13:55:57 ID:lWc1xHnM
>>709
とうとうワイルドトラックス3DSが来るんですね

715名無しさん:2011/01/17(月) 13:58:25 ID:G5uK1EcA
ラストストーリーのCMはイズン様鼻歌Verだけですか(棒

716名無しさん:2011/01/17(月) 13:58:39 ID:tCJNk5oo
>>709
ヨーロッパでもイベントやるんだね。
せっかくだから、クルクルランドを主観視点でリバイバルry

717名無しさん:2011/01/17(月) 14:00:18 ID:EIgYvYhc
>>688
1579年当時は6歳になるそうで

718アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 14:00:47 ID:cjCm6peg
はじまりの森3Dと聞いて

719ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/17(月) 14:01:27 ID:0MxqKNNo
_/乙(、ン、)_俺が仕入れた情報によると某サードが3DSに有名タイトル(知らない人もいるかもしれない)を
時期は未定だけど発売するらしい。

720名無しさん:2011/01/17(月) 14:03:22 ID:8id7KKRE
五目並べ3DSが突如発表されて、会場が困惑する。

721名無しさん:2011/01/17(月) 14:03:43 ID:EGa3vb6w
ゲッターロボ 江
江 ひろみ

722名無しさん:2011/01/17(月) 14:03:45 ID:eyDzaTnc
スクエニがロリータ3Dを出すと聞いて(ry棒

723名無しさん:2011/01/17(月) 14:04:38 ID:TDk.l/k.
>>700
週刊漫画のDL販売で出版社が味方に付いた形だから
電子書籍周りでも売れると想定してたんじゃないかと思う

PSP2もその路線上にあるんじゃないかなあ

724名無しさん:2011/01/17(月) 14:05:31 ID:eyDzaTnc
日本の電子書籍は死んでるから

725名無しさん:2011/01/17(月) 14:06:53 ID:akhNvtKg
>>720
三次元空間に並べるのか。熱そうだな。
つか黒有利過ぎ

726名無しさん:2011/01/17(月) 14:07:36 ID:8id7KKRE
iPadクラスの大きさでスライドしてコントローラーが出てきたりしたら
ちょっと感動するかも(呆れを含む)

727アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 14:08:11 ID:cjCm6peg
電子書籍はまだまだ普及しなさそうだよなあ。
俺は最近は第一話を公式サイトで無料で見て、面白かったら買いに行ってるな

728名無しさん:2011/01/17(月) 14:09:31 ID:XOldJwsw
昔のゲームのリバイバルってVBの配信とかそういう事じゃ…。

729名無しさん:2011/01/17(月) 14:10:48 ID:8id7KKRE
犬&猫が微笑むニンテンドー3DS用ケース
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/16/46884.html

なんとも言い様のない感情が湧き上がる。
さすがアメリカ。
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/179183.jpg

730名無しさん:2011/01/17(月) 14:13:23 ID:RSQxO0FI
クルクルランドやデビルワールドを3Dの奥に進んでいくゲームにすると
とんでもないものになると思うのですよ
どうしてこうなったみたいな何かを感じるでしょう

731名無しさん:2011/01/17(月) 14:13:48 ID:eyDzaTnc
というか電子書籍流行らせる気無いだろといつも思う

732名無しさん:2011/01/17(月) 14:14:20 ID:RSQxO0FI
>>729
うん、やっぱあいつらとは分かり合えないわ

733名無しさん:2011/01/17(月) 14:16:11 ID:1XJtrNwk
>>729
これ・・・3Dカメラ使えないよね・・・

734名無しさん:2011/01/17(月) 14:17:13 ID:p3G9bQas
27日にソニーの発表会ありそうなのか。
いったい何を発表するのかねえ。

735名無しさん:2011/01/17(月) 14:19:25 ID:akhNvtKg
>>733
手の位置で隠してるのかな?

736名無しさん:2011/01/17(月) 14:20:15 ID:I/OToroE
今月はスクエネェの新作発表会も無かったっけ?

737名無しさん:2011/01/17(月) 14:21:18 ID:1XJtrNwk
>>735
位置的には猫や犬の口の端付近だと思う

738名無しさん:2011/01/17(月) 14:21:27 ID:akhNvtKg
>>736
あの完全版群以外にあるのかしら

739名無しさん:2011/01/17(月) 14:22:34 ID:70JiyoII
>>736
今度は何を召喚するのかたのしみです

740名無しさん:2011/01/17(月) 14:23:58 ID:EIgYvYhc
>>736
タイプゼロとか変なこと言ってたような
ブラウザFFとかだったら苦笑いするしかない

741名無しさん:2011/01/17(月) 14:24:22 ID:1XJtrNwk
>>739
「ここでイズンを召喚しま(ry

742∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 14:24:39 ID:.0nI25Bk
>>739
FF13-2とかFF13-2ndChap.とかFF13Tweiとか…

743名無しさん:2011/01/17(月) 14:24:49 ID:3OvN0yz.
>>739
オーディーン零式を召喚します

744名無しさん:2011/01/17(月) 14:25:42 ID:akhNvtKg
クタたんが召喚される未来視はありませんか?

745名無しさん:2011/01/17(月) 14:26:04 ID:G5uK1EcA
>>739
ノムリッシュ?

746名無しさん:2011/01/17(月) 14:28:32 ID:eyDzaTnc
オーディンを召喚して和田に肩叩かれる

747アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 14:29:21 ID:cjCm6peg
3Dなオーディンが(ry

748名無しさん:2011/01/17(月) 14:30:36 ID:eyDzaTnc
私はFF14続けるよ宣言

749名無しさん:2011/01/17(月) 14:31:26 ID:Xc7eiQpQ
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

750名無しさん:2011/01/17(月) 14:31:46 ID:RSQxO0FI
オーディンを召還したら開いた異世界の穴から出てきた腕に
3馬鹿がつかまれて連れて行かれ、そのまま穴が閉じてめでたしめでたし

751名無しさん:2011/01/17(月) 14:31:53 ID:jjltfvbs
スクエニに関してはみんなドSだなw

752アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 14:32:23 ID:cjCm6peg
三馬鹿「14がコケた現状、スクエニを支えるのは俺達だ!」

753名無しさん:2011/01/17(月) 14:32:30 ID:70JiyoII
和田ちゃんがついったはじめた頃はもう少しマシかと思っていたのだが

754名無しさん:2011/01/17(月) 14:32:55 ID:/YJ4Cst.
社長が時代はソーシャルと言ってるんだからソーシャルでFF乱発するんじゃ

755名無しさん:2011/01/17(月) 14:33:24 ID:1XJtrNwk
>>749
━━┳━━━
    ヽ、
      /ハ、   チリーン
    (・ω・,,)
       ̄\    
        \  
        ┏┻┓
.        ┣━┫
        ┣━┫
          ┗┳┛
         ノ
        (

756名無しさん:2011/01/17(月) 14:33:48 ID:70JiyoII
ファイナルファンタジー、無料です
(エクスカリパー:3000円)

757名無しさん:2011/01/17(月) 14:34:20 ID:r6bTa.NE
27日には別の意味で期待してるが
どうせまた「クタタンがいれば・・・」と思う程度のエンターテイメントしかないんだろうなと思ってる

758名無しさん:2011/01/17(月) 14:36:03 ID:8id7KKRE
PSP2の発表を終え壇上から下りようとする平井の肩を誰かが叩いた。
そこには晴れやかな笑顔でFF13が動いているPSP2を持った和田さんが…
「ここでオーディンを召還します。PSP2では世界初です。」

759名無しさん:2011/01/17(月) 14:39:38 ID:1XJtrNwk
>>756
>エクスカリパー:3000円
数回利用すると壊れるんですね
具体的には累計100以上のダメージを与えた戦闘の終結後に

760名無しさん:2011/01/17(月) 14:40:27 ID:RSQxO0FI
>>754
スクエニが目を向けないといけないのは時代とか市場じゃない、自社の製品クオリティだ
それを改善しない限りどこで何を出しても成功しない

761名無しさん:2011/01/17(月) 14:41:11 ID:WgwWv9q2
和田「オーディンって首を切る召喚獣だったよね(ニッコリ)」

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 14:41:38 ID:.0nI25Bk
>>759
むしろ使うと投げるので一回しか使えない(棒

763名無しさん:2011/01/17(月) 14:41:50 ID:/YJ4Cst.
>>760
そう言われても社長がねぇ・・・

764名無しさん:2011/01/17(月) 14:41:52 ID:3OvN0yz.
>>760
DSだと結構良いもん作ってるんだけどね
容量増えるとムービーだらけになるから3DSで出すのもそうならないかが気になる

765名無しさん:2011/01/17(月) 14:46:09 ID:WgwWv9q2
DSでスクウェア内製ってあるの?

766名無しさん:2011/01/17(月) 14:48:26 ID:OIw/w8eE
今帰った産業
もう3日で予約開始かー(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' (午前中休みをすでに申請済み・・保険も一応かけてあるし…くくく)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

767名無しさん:2011/01/17(月) 14:49:35 ID:Xc7eiQpQ
>>766
ヨドバシに行ったら「予約開始時間は未定です」ってポップがあったのだけど…

そしてビックカメラのワゴンでMGSPWが980円だったので確保

768名無しさん:2011/01/17(月) 14:50:51 ID:OIw/w8eE
>>759
よく分かりませんが、リチャージ料で回数1振りあたり30円で回復とリーズナブルになっております(棒
百回分回復させるには(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

769名無しさん:2011/01/17(月) 14:51:50 ID:1XJtrNwk
>>767
アフター5から予約開始なんですね
しかも仕事明けでも余裕だったりするんですね

770名無しさん:2011/01/17(月) 14:52:38 ID:Xc7eiQpQ
>よく分かりませんが、チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトルになっております(棒



771名無しさん:2011/01/17(月) 14:53:11 ID:OIw/w8eE
>>767
まぁ、時間未定と言ってもなぁ……
朝から並ぶヤツは並ぶし
通行の邪魔になるしで何らか整理はするかと…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 私は、んな大手に行く気はないしw
    :;.;;゚ω゚:; 。 : .そも近くに無いw
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

772名無しさん:2011/01/17(月) 14:53:32 ID:nMkQmCWc
    ┏━━━━━┓
    ┃   _   ┃
    ┃  /、ハ,,、ヽ  ┃
    ┃ノ      \┃
    ┃    ∧∧ ┃  完成
    ┃  (\(・ω・) ┃
    ┗━━━━━┛

773名無しさん:2011/01/17(月) 14:59:56 ID:OIw/w8eE
それにしても3DS体験会
地方巡業もやってくれないかしらん?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

774名無しさん:2011/01/17(月) 15:00:53 ID:1XJtrNwk
>>773
花粉しってるか
駄犬が「脱・3DS非体験者」になっている事を・・・

775アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 15:01:55 ID:cjCm6peg
発売したらそのうち3DSステーションで体験出来るんじゃないかな

776名無しさん:2011/01/17(月) 15:02:36 ID:SQOWHdyA
>>731
自炊オンリーなら便利だよ
部屋が片付くし

777名無しさん:2011/01/17(月) 15:03:46 ID:eyDzaTnc
    ┏━┳━━┳
    ┣  ̄      ..┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
    ━┓
   ヽ(・ω・)/ ボール

778名無しさん:2011/01/17(月) 15:04:25 ID:OIw/w8eE
……馬鹿な(´・ω・`)
わんこは3D童貞のはず……

裏切ったな!裏切ってくれたのぅ(ry
・゚・(つД`)・゚・

>>775
発売したらゲームやってるよw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

779名無しさん:2011/01/17(月) 15:04:27 ID:jjltfvbs
>>773
バス改造して3DS体験車的な物をつくって全国まわるってのも十分ありじゃないかと思えるぐらい
体験前、体験後で印象が違うわ

780名無しさん:2011/01/17(月) 15:05:50 ID:OIw/w8eE
>>776
自炊はどーにも、本に手を入れるのががが…(´・ω・`)
貧乏性なのかねぇ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 本には本の良さもあるし
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

781名無しさん:2011/01/17(月) 15:06:59 ID:tCJNk5oo
正直、3Dは時期尚早じゃないかと思っていたけど、
体験するとこれでいけると思った理由がわかるものね。

782ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/17(月) 15:08:17 ID:0MxqKNNo
_/乙(、ン、)_いま山梨県笛吹市にいるんだけど、ここからでも3DSの映像が飛び出てるのが見えるわ。

783名無しさん:2011/01/17(月) 15:08:54 ID:OIw/w8eE
他メーカーのが無理でも
犬とかだけでも見せて欲しいのー

まぁ、ある程度会場や台数確保しないと混乱するだろうかなぁ…
もう発売1ヶ月ちょいだし、触らせてくれんものか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

784名無しさん:2011/01/17(月) 15:08:59 ID:TlN2Xj9Q
>>774
いちいち嫉妬しても仕方ないだろう、発売日をゆっくり待てばいいのさw

…………ちくしょう(´;ω;`)

785名無しさん:2011/01/17(月) 15:09:02 ID:1XJtrNwk
>>778
駄犬 3DSを体験するの巻
>>376,555,575,585,590,598,600,621

786名無しさん:2011/01/17(月) 15:09:05 ID:SQOWHdyA
>>780
俺も最初はそうだったんだよ
いざ始めると便利でねぇ
小説は買ってすぐ取り込んじゃうわ

787名無しさん:2011/01/17(月) 15:10:06 ID:OIw/w8eE
>>782
飛び出しているのはなんだい?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

788名無しさん:2011/01/17(月) 15:10:34 ID:nMkQmCWc
      ┏┓
      ┗┛
  ┣┣━━━┫┫
  ━ヽ (・ω・)ノ  ━
  ━┣━━━┫┻
     ┳ ┳
     ━ ━
     ┻ ┻       ̄/ 、ハ,,、\ (. \


正直、あの立体視はここ最近の中でも上位に来る感動だからなあ

789名無しさん:2011/01/17(月) 15:11:21 ID:3OvN0yz.
>>782
そこにゲーセンを入れて検索すれば仕事場がわかりそうですね

790名無しさん:2011/01/17(月) 15:11:30 ID:eyDzaTnc
感動度

791名無しさん:2011/01/17(月) 15:12:21 ID:1XJtrNwk
>感DoDoDoしようぜ!


792名無しさん:2011/01/17(月) 15:12:44 ID:YTMzrDto
>>769
まあいつでも予約は出来るしね…いつ入荷分でも構わないならな!(まさに外(ry))

だが出てる初回の数字(ただしソースは裏b(y))を見ると厳しそうにしか見えない…

793名無しさん:2011/01/17(月) 15:15:48 ID:hFcV0RKE
356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/17(月) 14:51:14 ID:MZgJx4Z80
http://www.sofmap.com/ec/topics/3277/11526761_t.jpg
ソフマップのテレカが完成したね

794箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:16:49 ID:UvPMLQ7s
左眼が光を感じられる程度な母に3DS見てもらったんだがちゃんと立体的に見えたそうで

母的には立体視よりも犬猫モフモフの方が破壊力高過ぎでしたけどw

795名無しさん:2011/01/17(月) 15:17:37 ID:Wyfgitao
…ラウンドワン?

796名無しさん:2011/01/17(月) 15:18:28 ID:OIw/w8eE
>>794
ほほう、そうなると
両目視力に差がある人でも全然余裕ですね

……裏切り者ーーーー(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

797名無しさん:2011/01/17(月) 15:19:03 ID:1XJtrNwk
>姉的には立体視よりも犬のモフモフの方が「夏に刈りがいが有りそうね」でしたけど・・・
!!!

798名無しさん:2011/01/17(月) 15:19:38 ID:p3G9bQas
3DSに実際に触れると、購買意欲が劇的に変わるよね。
触れた人のほとんどが惚れ込んじゃう勢い。

799名無しさん:2011/01/17(月) 15:20:30 ID:TlN2Xj9Q
>>796
左目0.2右目0.6の俺にはありがたい情報だw

…どんどん発売日が待ち遠しく、体験者が小憎らしくなるよ(´・ω・`)

800名無しさん:2011/01/17(月) 15:20:42 ID:OIw/w8eE
それにしても飛び出す3DSで料理3DSなんぞやられたら天界住人のSAN値がえらいことになりそうで…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' そうでなくても、美味しそうな料理グラが出ようものなら…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

801名無しさん:2011/01/17(月) 15:20:57 ID:3OvN0yz.
どういうことだってばよ
ttp://c.imagehost.org/0360/4_44503_a3e9ce8f7384a99.jpg

802名無しさん:2011/01/17(月) 15:22:19 ID:9bRqiT2w
待って欲しい
「非童貞になった」と聞けば悔しいが「中古になった」と聞けばぜんぜん悔しくないのではないか

803名無しさん:2011/01/17(月) 15:22:25 ID:nMkQmCWc
>>798
うん、まあ、何というか、あの芸人の体験動画が良く分かる
「『すげえ』しか言ってねーじゃねーかよ、バカか?」
て言いたくなるけど、実際見るとすげえとしか言えないし
口で立体感や奥行きが説明できないんだわ

804名無しさん:2011/01/17(月) 15:23:32 ID:SQOWHdyA
>>800
飛び出す朧村正の飯&甘味3DS

805名無しさん:2011/01/17(月) 15:23:51 ID:1XJtrNwk
猫に向けて投げたボールなんだけど犬が強奪する

そんな任天犬猫

>>801
新品でその値段か・・・胸熱

806名無しさん:2011/01/17(月) 15:23:55 ID:TlN2Xj9Q
>>800
天界人なら、それをおかずに飯が食えるはずだ、銀シャリさえあれば問題ない(棒

807名無しさん:2011/01/17(月) 15:25:33 ID:RSQxO0FI
>>803
ちくしょう経験者め!

808不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/17(月) 15:26:13 ID:522m6QVc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
参考出展されてたゼビウスのデタラメな立体感を口で説明できないもどかしさ

809∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/17(月) 15:27:05 ID:.0nI25Bk
>>801
これ、互換つきの20GB版?

810名無しさん:2011/01/17(月) 15:27:10 ID:OIw/w8eE
>>808
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' ギリギリギリ…
    :;.;゚皿゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811名無しさん:2011/01/17(月) 15:27:59 ID:IIN3sYQk
フィールズがマイクロキャビンを子会社化
ttp://p-media.org/modules/news/content1116.html

812箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:28:44 ID:UvPMLQ7s
トイレに来た一般人がなんとなく覗いて「すごいね」って言いながら帰って行くの見ると
トイレ前の奥まった催事場も計算づくなのかしら?w

あとWiiやDSやファミリー向けソフトが1割引で売ってた
…修理品アウトレット?

813しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 15:29:48 ID:UsA2pOdw
>>811
パチンコ、パチスロがらみらしいね

814名無しさん:2011/01/17(月) 15:30:24 ID:nMkQmCWc
>>808
あれ何なんだろうなw
妙に浮き出してみえるんだよなw
地上レイヤーと空中レイヤーに分かれてる感じ

815名無しさん:2011/01/17(月) 15:31:04 ID:1XJtrNwk
>>810
花粉おちつけ

時オカ3DSはもっと凄かったぞ
パチンコがジャイロ操作可能で的当て屋の難易度が下がるかもしれないし上がるかもしれない

816名無しさん:2011/01/17(月) 15:31:11 ID:IIN3sYQk
>>813
パチンコパチスロ専業になるんでしょうかね

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 15:31:13 ID:UsA2pOdw
>>812
スペースの問題でしょう

かなり売れそうな雰囲氣になってきたね

818名無しさん:2011/01/17(月) 15:31:27 ID:Z7.VAgn2
FC忍者龍剣伝の電車ステージの
あの擬似多重スクロールだけで成仏できる身としては
2Dゲームばっちこい

819しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 15:32:24 ID:UsA2pOdw
>>816
フィールズ傘下だからなあ

D3さんの失敗で懲りてるだろうし

820名無しさん:2011/01/17(月) 15:32:51 ID:nFjdYYDU
>>811
サークや幻影都市、ホワッツマイケルのところだよね

821818:2011/01/17(月) 15:33:10 ID:Z7.VAgn2
分かりにくいレスにしてしまったので補足

3DSの3D機能を使いつつ、ゲームの表現方法自体は2Dでってことで

822名無しさん:2011/01/17(月) 15:33:18 ID:Kqyk6Cy6
なんか時間が経てば経つほど予約出来るか不安になってくるな
朝一にざらすダッシュで大丈夫だろうか…

823名無しさん:2011/01/17(月) 15:33:24 ID:nMkQmCWc
>>815
スティック操作もできるってよ?

824箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:33:26 ID:UvPMLQ7s
体験台犬猫だけにしないで顔シューかARは欲しかったな
折角10台以上用意してあったのに

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 15:34:37 ID:UsA2pOdw
>>824
撮影しないといけなくて手間かかるからでしょう

826名無しさん:2011/01/17(月) 15:35:09 ID:1XJtrNwk
>>823
知ってるよ?

今VCの流鏑馬で1500点取れなくてギリギリ言ってる所だからジャイロ操作でどこまで変わるか楽しみで仕方ない

827名無しさん:2011/01/17(月) 15:35:27 ID:nFjdYYDU
体験会と同じく全台にお姉さん付いてるの?

828名無しさん:2011/01/17(月) 15:36:22 ID:Xc7eiQpQ
>>822
実質発売日は20日だよね(棒

829名無しさん:2011/01/17(月) 15:37:03 ID:OIw/w8eE
>>801
本当にその値段やねぇ今も…日本円で3400円程度かw
見てきたけど、HDなしバージョンか?

>>815、うがあぁ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

830名無しさん:2011/01/17(月) 15:37:10 ID:586lbMmA
クラニンのラススト予約は明後日締め切りだけど
3DSの予約はいつからですか?

831不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/17(月) 15:37:55 ID:522m6QVc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
セガの体感3Dゲームの移植はどうだって話がここで出たときは
若干懐疑的な見方をした俺であるが
後期タイトーのセガとは違ったアプローチで3D表現を模索していたときのゲームを
持ってこられるとさすがにエレクチオンせざるを得ない

何が言いたいかというとレイフォース3DSとかダライアス外伝3DSの発表はまだですかと
ゼビウスは単純な出展だけに未来を感じた

832箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:38:00 ID:UvPMLQ7s
>>827
社員?のお兄さんが説明してくれた

833名無しさん:2011/01/17(月) 15:39:43 ID:nMkQmCWc
>>829
スタルチュラが凄いびびる
と言うか、敵全体がかなり怖く見えるんだ

834名無しさん:2011/01/17(月) 15:41:17 ID:1XJtrNwk
>>833
リンクの背後(画面の手前側)にデクババ(パックンフラワーみたいな奴)が生えて来た時はビビったw

835名無しさん:2011/01/17(月) 15:41:44 ID:/YJ4Cst.
>>830
同じ20日かその前後あたりと予想

836名無しさん:2011/01/17(月) 15:41:46 ID:jjltfvbs
>>831
ダライアスは3DSで是非出して欲しいよなぁ
ボス登場シーンとか想像しただけで濡れる

837名無しさん:2011/01/17(月) 15:42:12 ID:TlN2Xj9Q
>>827
お姉さん付きで25000円か…(棒

838名無しさん:2011/01/17(月) 15:43:13 ID:nMkQmCWc
>>834
背後から出てくるとかなり焦るな
スタフォも意図的なのか、そういうシーンあったな

839名無しさん:2011/01/17(月) 15:46:20 ID:tCJNk5oo
アフターバーナーやアウトランやアタックアニマル学園が3Dになったら
それだけで印象が変わりそうだね。
アウトランだとちょっとペラペラかもわからんが。

840名無しさん:2011/01/17(月) 15:46:30 ID:DJ.DCXrI
>>829
換装前提ならHDD無しモデルはアリだと思います。

841箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:46:31 ID:UvPMLQ7s
そういえば犬猫でひっくりかえしてお腹撫で回してたんだが全部雌なん?

842アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 15:47:11 ID:cjCm6peg
スタルチュラにされた家族の館で遊びすぎてゲームオーバーになった私。

843名無しさん:2011/01/17(月) 15:47:42 ID:Kqyk6Cy6
>>828
ホントそんな感じだよ!w

初日一体何万台出荷されるんだろうか…
3月末までに150万とからしいから40〜50万位?

844名無しさん:2011/01/17(月) 15:50:26 ID:JS1G.yNU
>>839
スペースハリアーもやってみたいw

845名無しさん:2011/01/17(月) 15:51:17 ID:1XJtrNwk
>>842
黄金のスタルチュラは大人になる前に30匹だけ回収する為のゲーム(棒無

846名無しさん:2011/01/17(月) 15:51:31 ID:OIw/w8eE
>>840
流石に個人輸入は出来んかったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

847名無しさん:2011/01/17(月) 15:51:32 ID:3OvN0yz.
やっとみつかった
現物が無いみたいだしよくある詐欺安売りっぽいな
ttp://www.amazon.com/dp/B0009VXAM0/

848箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:53:26 ID:6GBneBUM
量が確保出来なかったのが2月になった要因でもあるしWii以上の数出荷しそう

849しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/17(月) 15:55:37 ID:HW5PXr..
>>848
よく考えたら三月は五週間だから初回はWii並かも

850名無しさん:2011/01/17(月) 15:56:14 ID:OIw/w8eE
>>847
なんかオカシイwww
4.9$ってw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

851名無しさん:2011/01/17(月) 15:56:37 ID:eyDzaTnc
初回逃した場合次は何時かによるな

852名無しさん:2011/01/17(月) 15:57:23 ID:OIw/w8eE
今のところロンチでパイロットウイングスかなぁ買うとしたら(´・ω・`)
予約は成功させたいのー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

853箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 15:57:24 ID:UvPMLQ7s
6週間150万だとWiiと同等か

854名無しさん:2011/01/17(月) 15:57:56 ID:1XJtrNwk
>>851
毎週出荷はするだろうけど店は予約取らないだろうし店頭に並んだ当日中には無くなるかもしれないしなぁ・・・

855名無しさん:2011/01/17(月) 15:58:30 ID:EGa3vb6w
おーいサード、3DSの狩りゲーの席、いま空いてるぞー

856ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 15:58:57 ID:jhqkqG/s
オカリナと同時に買うのが修羅の道なのは確定的に明らか

857名無しさん:2011/01/17(月) 15:59:31 ID:nMkQmCWc
>>855
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

858名無しさん:2011/01/17(月) 15:59:49 ID:1XJtrNwk
>>855
LoA「うん!ボク頑張るよ!」

859名無しさん:2011/01/17(月) 16:00:32 ID:I1MJDDM2
パイロットウイングスって同時ではないよね?
ところでロンチってどこまでがロンチなのん?

860名無しさん:2011/01/17(月) 16:00:57 ID:nMkQmCWc
まあ値段はWiiと同じだし、Wiiと同数の売れ方で
コンスタントに毎週提供するってのは間違いじゃないだろうなあ

861箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 16:02:14 ID:UvPMLQ7s
>>855
モンハンがすぐに動けない以上GE2が3DSかPSPかで一番乗り競争は激しくなりそうだ

862名無しさん:2011/01/17(月) 16:03:28 ID:eyDzaTnc
そこで黄金の絆が一番乗りを(ry

863名無しさん:2011/01/17(月) 16:04:03 ID:SQOWHdyA
FFCCの新作が!?

864名無しさん:2011/01/17(月) 16:06:36 ID:OIw/w8eE
>>859
あー、そいや春発売だっけか
基本は同発ですけどねぇ
個人的には数週間以内ならロンチでもいいよーな気がw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

865名無しさん:2011/01/17(月) 16:06:51 ID:JS1G.yNU
オプーナさんの出番か

866名無しさん:2011/01/17(月) 16:07:01 ID:nMkQmCWc
>>862
ラッキーなことにグジャレコは開発キットまだもらえてないようだ∩(・ω・)∩

867名無しさん:2011/01/17(月) 16:07:45 ID:OIw/w8eE
ロンチで思い出したけど
麻雀ソフトがないな(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

868名無しさん:2011/01/17(月) 16:10:01 ID:3OvN0yz.
ジャンライン3DSの予感がですね

869名無しさん:2011/01/17(月) 16:10:30 ID:1XJtrNwk
>>867
盲牌が出来る麻雀が(ry

870名無しさん:2011/01/17(月) 16:13:21 ID:lWc1xHnM
そして突然やって来る斬レギ3DS

871名無しさん:2011/01/17(月) 16:13:34 ID:BmoZa5is
>>867
牌が3つ程透き通っていて、スリリングな駆け引きが楽しめる麻雀ゲームなんてどうだろう(棒


あれリアルでやるとすんげーつまらないって話だけどな

872名無しさん:2011/01/17(月) 16:14:04 ID:eyDzaTnc
>>866
何あの会社まだ潰れてなかったの?

オリジン弁当が開発キット貰ってるのに貰えないとかスゲーなwwww

873名無しさん:2011/01/17(月) 16:14:35 ID:I1MJDDM2
>>870
MG3DSのほうが先じゃね!

874アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/17(月) 16:16:53 ID:cjCm6peg
スクエニはきっとFF13DSとか出すんだろな

875名無しさん:2011/01/17(月) 16:18:34 ID:OIw/w8eE
なんか逆に2DでのFF13DSのほうが良い出来になりそうな気がしてきた…

あ、開発は第一外してね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

876名無しさん:2011/01/17(月) 16:20:35 ID:WgwWv9q2
>>874
FF1単体とか欲張りすぎ。せめてFF1・23DSにしろ

877名無しさん:2011/01/17(月) 16:20:54 ID:3OvN0yz.
>>872
カルブレは地味に凄いよなw
下痢パブが第二のカルブレになるかと思ったけどあっちは潰れそうだ
今規制されてるからあっちのスレに書き込めないんだよね

878名無しさん:2011/01/17(月) 16:21:23 ID:VF0ChAAU
>>871
あれは文字通り自分の全てを賭けた極限状況だから成り立つ物だろうしなあw

879名無しさん:2011/01/17(月) 16:21:24 ID:eyDzaTnc
>>875
結局改革で第一に手をつけない時点で和田も第一好き決定だし
それむり

880名無しさん:2011/01/17(月) 16:22:21 ID:2eHKHeBE
いい加減FFから離れて新規で剣と魔法と蒸気機関のRPGを作って欲しい

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 16:23:13 ID:x/XZS5lY
割と真剣にゼノブレイド3Dは出したら良いんじゃないかなとか
あの平原を立体で見たいです

882名無しさん:2011/01/17(月) 16:23:13 ID:L.YOmwuM
スーパーリアル麻雀P3Dはまだかい?

883名無しさん:2011/01/17(月) 16:23:15 ID:nMkQmCWc
まさかドラクエの歴史が9で止まるとは、
このときの僕たちは考えもしてなかったのだ…

884上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 16:23:55 ID:x/XZS5lY
>>880
そんなあなたにブルードラゴン
そんなあなたにロストオデッセイ

885名無しさん:2011/01/17(月) 16:24:14 ID:L.YOmwuM
モノリスはまず携帯機用バテンカイトスを早く…

886名無しさん:2011/01/17(月) 16:24:39 ID:CYHDcc0Y
そういえばカルブレ999の出来を未だに耳にしないのだが、だれか知らない?

887名無しさん:2011/01/17(月) 16:25:06 ID:nMkQmCWc
>>881
それは本気で見たい
まんまリメイクでも買うぞ俺

888名無しさん:2011/01/17(月) 16:25:23 ID:Z7.VAgn2
麻雀3DS

テーブルに4人でかけてARで遊ぶ
もしくは
ジャイロを使って3DS本体を斜めに持っていくと隣の人の手を覗くことができる

889名無しさん:2011/01/17(月) 16:25:24 ID:TlN2Xj9Q
>>881
また百時間以上、盗まれてしまうのか…(半棒

890名無しさん:2011/01/17(月) 16:26:08 ID:eyDzaTnc
>>886
取材に行った記者が唐揚げ弁当買って満足して帰ってしまうので
取材が困難

891名無しさん:2011/01/17(月) 16:26:55 ID:5Bp3iUOA
カルチャーブレーンは、公式で攻略情報を載せてるので、別の意味でえらい。
何処も攻略情報載せてないからだろうけどwww

892名無しさん:2011/01/17(月) 16:27:16 ID:3OvN0yz.
>>886
尼レビューが笑えることなら知ってる

893上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 16:27:47 ID:x/XZS5lY
旦那が買ってたはずだが>銀河鉄道999

894名無しさん:2011/01/17(月) 16:28:04 ID:eyDzaTnc
そりゃあ毎週朝スーパーチャイニーズの攻略してたからな

895名無しさん:2011/01/17(月) 16:31:13 ID:3RC4hcuw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1364343.jpg

なにこれ怖い

896名無しさん:2011/01/17(月) 16:32:54 ID:CYHDcc0Y
>>892
見てきた。
どこまで本当か知らんが電車内で吹いたじゃないか

897名無しさん:2011/01/17(月) 16:33:48 ID:eyDzaTnc
>>895
一家経営だと24時間やるのが辛いらしいな

898名無しさん:2011/01/17(月) 16:37:01 ID:RSQxO0FI
>>897
80前後であろうちいちゃくて腰曲がったばあちゃんが店番してた店に入ったときは
思わず余分に買い物してしまった

899名無しさん:2011/01/17(月) 16:42:04 ID:CYHDcc0Y
24時間?
セブンイレブンは7時から11時の4時間と決まってるだろうが!

900名無しさん:2011/01/17(月) 16:42:53 ID:VTD9AQW.
近所のコンビニは23時に閉店です。

ただいまコケスレ
流石にこの2日間にニュースはないよね?

901名無しさん:2011/01/17(月) 16:43:52 ID:RSQxO0FI
>>900
SCEからしがない氏に27日になんかやる招待状が

902名無しさん:2011/01/17(月) 16:44:05 ID:5Bp3iUOA
個人経営のコンビニだと、9時〜17時までのお店もあるんだけどね。
有名チェーンのフランチャイズ店だと、24時間営業なんだろうね。

有名コンビニで24時間じゃないお店ってあるかな?

903名無しさん:2011/01/17(月) 16:44:27 ID:GOIjioig
今日のお仕事終わり(´・ω・`)

ラススト予約締め切りもうすぐだったのか、危ない危ない
20日に3DS予約できるかのぅ
ちょうど出張終わりで水戸から戻ってくる日だから上野ヨドバシでもよってこようかなぁ

904名無しさん:2011/01/17(月) 16:45:02 ID:TlN2Xj9Q
>>897
家を改造すると目も当てられないらしい。

というか、一軒家のコンビニの空き家が地元にゴロゴロしてて目障りだよ(´・ω・`)

905名無しさん:2011/01/17(月) 16:45:18 ID:Z7.VAgn2
日本全国に展開してるクラスでも
地域によっては(あるいはオーナー店長の判断なのか)24時間じゃないところはある

906名無しさん:2011/01/17(月) 16:45:22 ID:VTD9AQW.
>>901
3DSの広報の爆撃に対抗できるものなら
内容は何であれネタにはできるね。

今のSCEにそこまでできるかは知らないけどw

907名無しさん:2011/01/17(月) 16:45:24 ID:eyDzaTnc
サークルkサンクスなんかは結構店閉めるところある

908名無しさん:2011/01/17(月) 16:46:33 ID:2eHKHeBE
仮にPSP2が発表されればコケスレが不死鳥のごとく蘇るのは確実だろうな

909名無しさん:2011/01/17(月) 16:46:48 ID:GOIjioig
>>902
ローソンで22時には閉まるところあったなぁ
仙台の温泉街だったけど

910名無しさん:2011/01/17(月) 16:47:08 ID:5Bp3iUOA
ほぉほぉ。
有名じゃないコンビニチェーンを挙げていこうぜ!

ヒロマルチェーンとかポプラとかな!(知ってる人どれだけいるだろうか…)

911名無しさん:2011/01/17(月) 16:48:05 ID:eyDzaTnc
友人にココストアーはコンビニではなく酒屋だと言われたことがある

912名無しさん:2011/01/17(月) 16:50:02 ID:lz8uO6zc
>>822
仕事で朝一はムリだけどザラスで予約しようと思ってるが
何日間ぐらい予約を受け付けてくれるだろうか?

913名無しさん:2011/01/17(月) 16:51:54 ID:RSQxO0FI
>>908
ネタに飢えた住人にあっという間に食い散らかされないでしょうか

914名無しさん:2011/01/17(月) 16:52:21 ID:TlN2Xj9Q
>>912
わりと本気で何時間と考えたほうがいいのでは…。

915名無しさん:2011/01/17(月) 16:53:44 ID:eyDzaTnc
PSPホンの時と同じくGOベースwww実験だったとか強がってた癖にとか
散々馬鹿にされるだけだと思う

916名無しさん:2011/01/17(月) 16:54:40 ID:hFcV0RKE
3Dって長時間やるRPGとかには向かないんじゃない?
やっぱり基本は2Dで3Dで見たいとこは3Dにするとか そういう形になるんじゃないかな

917上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 16:57:08 ID:x/XZS5lY
うちは3D立体視でRPGがやりたいんや…

918名無しさん:2011/01/17(月) 17:00:33 ID:dJKvA7FA
>>917
赤青メガネでRogueとかなら簡単にできるんじゃないか?

919名無しさん:2011/01/17(月) 17:02:41 ID:7dmIg7L2
【高知県】ゲーム産業県が投資
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20110116-OYT8T00609.htm

ノビヨさん何やっとるんすかw

920名無しさん:2011/01/17(月) 17:05:17 ID:Z7.VAgn2
ゲーム産業県ってなんぞやと思ってしまった

921名無しさん:2011/01/17(月) 17:05:26 ID:InSmhkP2
>>822
20日は午前休取って、普段通りに出勤するふりして秋ヨドで予約するつもり。
秋葉原には8時半過ぎに到着予定だから、当日分は無理かもしれんけどw

って、ヨドバシは当日分予約終了=あとは一切予約なしだっけ?
まあ、だったら泣くさw

27日は良い意味でPSP2のサプライズが来ないかなぁ…
29,800円とか、年内発売とか、「モンスターハンターシリーズ(仮)」とか。

922名無しさん:2011/01/17(月) 17:06:38 ID:eyDzaTnc
モンスターハンターシリーズ最新作
ぽかぽかアイルー村2ですね?わかります

923名無しさん:2011/01/17(月) 17:06:50 ID:A.dy9xpo
>>921
モンハンよりもMGSが来そうな気がするな。

924名無しさん:2011/01/17(月) 17:08:29 ID:9aQXDBGg
>>921
それは……良い意味なのか?
カプコンに一切話を通さず、さも出るかのように発表するという構図としか。

925名無しさん:2011/01/17(月) 17:08:31 ID:dJKvA7FA
>>921
8時半到着で当日分無理とか、このスレにいると悲観的な見方をしすぎるようになるんじゃないか?
ちょっとゲハとかニュー速の3DS叩きスレでも見てくえばあんなもん売れるわけ無いと思うように(棒

いや、普通に開店時に到着で十分だろと思ってたんだが…大丈夫だよねぇ…

926名無しさん:2011/01/17(月) 17:09:53 ID:eyDzaTnc
話を通さずにいきなり発表するのはSCEのお家芸じゃなイカ!

927名無しさん:2011/01/17(月) 17:10:18 ID:L.YOmwuM
近所のザラスはWiiの予約開始日に行列が出来てたが…

928名無しさん:2011/01/17(月) 17:10:57 ID:6N5PAMJg
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/060509.html

まだ残してるカプコン

929名無しさん:2011/01/17(月) 17:17:11 ID:hFcV0RKE
なんかPSP2発表が確定みたいになってるけどなんか胡散臭いんだよな(´・ω・`)

930名無しさん:2011/01/17(月) 17:19:10 ID:RSQxO0FI
>>929
しかしなあ、それ以外に発表するネタがあるとは思えん
PS3用新作タイトル発表!なんていわれてもズコーだろ?

931名無しさん:2011/01/17(月) 17:20:00 ID:Kqyk6Cy6
SCEかららしいしPSPの後継なのはほぼ間違い無いんじゃないの?
PSPhoneとは別…だったよね?

932ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/17(月) 17:20:17 ID:jhqkqG/s
20日はいつも通りバイトに行くように家を出ようと思っている

933名無しさん:2011/01/17(月) 17:20:45 ID:72ut1EMI
>>930
まだそっちの可能性の方があるような

934名無しさん:2011/01/17(月) 17:21:12 ID:hFcV0RKE
そもそも本当にやる発表会なのかね
いままでなんかの発表会で発表するとか嘘ばかりだったじゃん(´・ω・`)

935名無しさん:2011/01/17(月) 17:21:13 ID:InSmhkP2
>>929
まあホラ、夢が見たいじゃないのw
新ハードというだけでwktkしてしまう性分なのですよ

まあphoneだったら全力でズコーしますがね!

936名無しさん:2011/01/17(月) 17:21:15 ID:VTD9AQW.
バイトがバイドに見えた。
コケスレの変態に犯されすぎたか…w

937名無しさん:2011/01/17(月) 17:21:21 ID:WgwWv9q2
たぶん何が来てもズコーだけどね…。
PSP2じゃないとして新型PS3とか。

938名無しさん:2011/01/17(月) 17:21:37 ID:/YJ4Cst.
PSP2はともかく27日になにかやるようだよ

939名無しさん:2011/01/17(月) 17:22:34 ID:lWc1xHnM
どんな超絶カタログスペックを持って来て
サードさんがどんな突撃の仕方をするのかが楽しみで仕方ない

940名無しさん:2011/01/17(月) 17:22:48 ID:9aQXDBGg
>>929
確かに「発表が有るっぽい」というそれ自体がフェイクという可能性は、当然ながらある。
しかし、このタイミングを逃したら、いよいよ不戦敗がちらつき始めてしまうから、しない手はないはず。

最悪PSPの初発表時みたいに、本体一切見せないって方向性もある、提灯持ち共は十分騒いでくれよう、

941名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:41 ID:ldZBlZsE
まぁ、このタイミングでハッタリ発表さえできないようであれば、
もう投了した、と言えよう。

942名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:42 ID:502fcr.U
>>929
PS電話の発表とも思えないし、次の据え置き機とも思えないし
今更現行二機種の新ソフト発表とも思えない
となると…噂ばかりのアレが出てくるんじゃないかなあ

943名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:43 ID:eyDzaTnc
まさかついに絶対的ブロックバスターが完成でもしたとかいう発表ですか?

944名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:52 ID:Kqyk6Cy6
どんなクッタリスペックで驚かしてくれるのか楽しみではあるな

945名無しさん:2011/01/17(月) 17:24:32 ID:7VII16cA
>>941
そういう追い込まれ方してる時点で詰んでるのでは・・・

946名無しさん:2011/01/17(月) 17:24:52 ID:.6eprKgI
セガ、コジプロ、スクエニ、コーエー、バンナム辺りはPSP2に大々的にソフト出して来るんじゃないか?
PSP2発表が本当だとしたら

947名無しさん:2011/01/17(月) 17:24:55 ID:EGa3vb6w
ゴーグルか(棒

948名無しさん:2011/01/17(月) 17:25:05 ID:/YJ4Cst.
PSP2は無理なのでPSP4000を・・・とか

949名無しさん:2011/01/17(月) 17:25:31 ID:4VPnuR9Y
PS3時代を宣言します

950名無しさん:2011/01/17(月) 17:26:18 ID:Kqyk6Cy6
>>946
スクエニにそんな余裕あるんか?

951名無しさん:2011/01/17(月) 17:27:03 ID:RSQxO0FI
>>939
小島カントクを釣り上げたら勝ちだ

952名無しさん:2011/01/17(月) 17:29:10 ID:3RC4hcuw
不安を無くすのにはどうしたらいい

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 17:29:14 ID:x/XZS5lY
どんなに超スペックだろうと1000万台売れないと切り札は重い腰を上げないんだがな

954名無しさん:2011/01/17(月) 17:29:29 ID:eyDzaTnc
また失敗とかスペック不足とか言われるぞ

955名無しさん:2011/01/17(月) 17:30:41 ID:EGa3vb6w
どうしても任天堂と戦いたいのだろう

それかサードから頼まれてるか

956名無しさん:2011/01/17(月) 17:31:00 ID:Xc7eiQpQ
>>950
余裕のある次スレを頼む

957名無しさん:2011/01/17(月) 17:33:33 ID:Kqyk6Cy6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295253079/
おまちー

避難所のスレ立て何ヶ月ぶりだろうか

958名無しさん:2011/01/17(月) 17:33:34 ID:502fcr.U
>>955
だって撤退なんて事になるわけにはいかないじゃない
ソニー(の一部)が花札屋に負けた、だなんて週刊誌が騒いじゃうよ

まさか今更PS3版のモンハンの発表…なんてね

959名無しさん:2011/01/17(月) 17:33:43 ID:eyDzaTnc
SCE設立からして任天堂との喧嘩から生まれたものだし

960名無しさん:2011/01/17(月) 17:34:20 ID:TvRU7QIY
>>919
漫画家は結構いるけど
絵が上手い漫画家は一人もいないって噂の高知県か(棒

961名無しさん:2011/01/17(月) 17:34:21 ID:72ut1EMI
ソーシャルと3DSで小遣い稼ぎをしつつPSP2に投入するわけか
ぶっちゃけ、今までと何も状況が変わらない

962名無しさん:2011/01/17(月) 17:34:40 ID:502fcr.U
>>957
余裕のスレ立て乙

963名無しさん:2011/01/17(月) 17:35:36 ID:70JiyoII
>>957


>>961
問題は小遣い稼ぎする余裕すら無さそうな件
さらにPSP2が市場を作れる見込みに疑問

964名無しさん:2011/01/17(月) 17:35:51 ID:TvRU7QIY
>>957
おつー

965名無しさん:2011/01/17(月) 17:36:14 ID:/jv5LvTI
>>957
3DS仮予約出来たんで何時もは言わない乙

966名無しさん:2011/01/17(月) 17:36:45 ID:TlN2Xj9Q
>>961
見える、手抜きゲーのソーシャルと立体視つけただけゲーの3DSのゲームが反乱するのが見える(棒

967名無しさん:2011/01/17(月) 17:36:48 ID:9aQXDBGg
>>955
ソニーからすれば「ソニー様の極めて魅力的な(与ライセンス権を事実上明け渡す)契約を蹴った無礼な花札屋『ごときに』後れを取るなどあり得ない」って思っているんだろう。

968名無しさん:2011/01/17(月) 17:37:22 ID:EGa3vb6w
>>958
一回、SCE死んどいて今更それかw

969名無しさん:2011/01/17(月) 17:38:21 ID:5Bp3iUOA
スクエニの発表会次第ではコケスレも盛り上がるな。
PSP2関連のソフト発表何ぞあった日には…。うっひょう。

970名無しさん:2011/01/17(月) 17:39:26 ID:Kqyk6Cy6
>>967
DSでもWiiでも遅れ取りまくりですよね
本当にそう思ってたりしたら学習能力無いって事じゃねぇかw

971名無しさん:2011/01/17(月) 17:40:38 ID:VRl0OWpU
おそらく、3DSに本気で取り組んだサードだけ生き残れそうな気がする。

972名無しさん:2011/01/17(月) 17:42:54 ID:70JiyoII
PS3に全力で取り組んだ結果どうなったかを見れば
PSP2がどうなるかなど容易に予測できるだろうに

973上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 17:45:45 ID:x/XZS5lY
そもそも花札屋と馬鹿にしてるが創業はソニーの遙か前である時点で敬意を払うべきであってだの(ry
SONY創業者が生きてたら泣くぞマジで

>>971
なんだかんだで出たハードは全部研究開発を怠らないカプやコンマイあたりは安心して見れたりする

974名無しさん:2011/01/17(月) 17:47:51 ID:VTD9AQW.
ゲーム業界がやばいって言われても市場自体が大きく減ったわけじゃないからね。
過剰競争の部分が終わればある程度は改善するとは思う。

975名無しさん:2011/01/17(月) 17:48:38 ID:TDk.l/k.
これからの予定
・1月18日:スクエニ発表会 とりあえずファブラノヴァ関連
・1月20日:3DS予約開始日/ラストストーリー デモンストレーション公開開始日
・1月27日:PSP2っぽい発表会/Wiiでラストストーリー発売
・1月28日:任天堂の決算説明会 日本で3DS関連の協業事業とかがあるならここで出てくると思う
・毎週土曜・月曜くらい:3DSのTVCM放映開始とWebページでの更新
・毎週木曜日くらい:社長が訊くニンテンドー3DS

イベント盛りだくさんだな

976名無しさん:2011/01/17(月) 17:48:41 ID:5Bp3iUOA
>>971
開発手法を、上手く時代に合わせられたところが生き残ると思うよ。
ゼノブレイドの社長が訊くで判明した作り方とかね。

枝葉を細かく作り上げて最終的に製品にしていくのはなく、
最初に幹を作り上げていく開発方法にしないと、駄目でしょうね。

いかに効率的かつ無駄を省くかによるんじゃないかな。

977名無しさん:2011/01/17(月) 17:48:49 ID:9aQXDBGg
>>973
いや、泣くだけで済むならまだましだと、下手したら見限って新たに創業するだろ。
どう考えても「理想工場」とはほど遠い惨状が転がっているのだからな。

978名無しさん:2011/01/17(月) 17:49:04 ID:72ut1EMI
とりあえず、面白いソフトが出てくれればいいや
PSP2がただの携帯HD機で終わるならイラネ

979名無しさん:2011/01/17(月) 17:49:14 ID:A.dy9xpo
>>957
乙!

PSP2が出るとしたら、スペックだけ発表って感じになると思うけど、
サードはそれだけでついていっちゃいそうなのが何とも。

980名無しさん:2011/01/17(月) 17:51:52 ID:502fcr.U
>>979
ただ今回は以前みたいに同時期に発売、ってわけじゃなく
かなり発売時期に差がありそうなのが何とも言えない

981名無しさん:2011/01/17(月) 17:53:24 ID:3RC4hcuw
http://stalker.livedoor.biz/images/0946/F0kk2bt7kXki.jpg

982名無しさん:2011/01/17(月) 17:54:06 ID:TDk.l/k.
>>979
絵に描いた餅のような基幹サービスも発表するんじゃないかな
コンテンツ販売周りとか、〜の出版社と協力しますとか
あと、2、3本くらい〜の続編が発売予定ですとか

983上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 17:54:22 ID:x/XZS5lY
ぶつ森とマリカが控えているだろう11年末商戦に出せば3DS品切れで仕方なくPSP2買うから大勝利ですよ!(棒

984名無しさん:2011/01/17(月) 17:55:19 ID:WgwWv9q2
任天堂のカンファにPSP2の発売日発表をぶつけたら「うわー、略」をやられる
というビジョンが。

985上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 17:57:05 ID:x/XZS5lY
そういえば脳トレ最新作いつ出すんだろ
DS最後のミリオン候補と踏んでるのだが

986名無しさん:2011/01/17(月) 17:57:50 ID:VTD9AQW.
どれだけ良いハードだったとしても
コンテンツがなけりゃタダの箱だからな。

GCとかDCがそこまで売れなかったのは
幅広い層を魅せることができなかったからだし。

987名無しさん:2011/01/17(月) 17:59:31 ID:TDk.l/k.
>>985
教授本人が番組で発言していた“DSで作っている”ということ以外全く情報が出てないあたり、
3DSウェアとかの可能性もあるかも

988名無しさん:2011/01/17(月) 17:59:32 ID:lWc1xHnM
ありえないだろうけどこんなのやってみて欲しい
**/** ポケモン
**/** マリオカート PSP2
**/** どうぶつの森

989名無しさん:2011/01/17(月) 18:01:13 ID:VTD9AQW.
>>988
そこまでやった逆にPSP2に関心持たれかねないよ。

叩いたり、対抗するのは相手に力があることだと周囲は考えるからね。

990名無しさん:2011/01/17(月) 18:01:55 ID:502fcr.U
>>988
これはポケパーク移植来るな…
三色目はDSになるのかな、それともまさかの3DSかな

991名無しさん:2011/01/17(月) 18:02:46 ID:TDk.l/k.
>>984
PSP2っぽい発表会周りはその点でもちょっと面白そうかも
月曜くらいに発表の内容が漏れていてもおかしく無いだろうし、
任天堂決算説明会の内容の一部も、発表会の朝くらいに漏れてる可能性がわりと高いと思う

992上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 18:04:24 ID:x/XZS5lY
3色目は12年秋だろうから3DSじゃね?
なんか今年は3DSウェアで立体視のBWバトレボ(DSのロムからデータ読み込み)とかやりそうな気がしてならん

993名無しさん:2011/01/17(月) 18:04:46 ID:lWc1xHnM
ポケモンカード
ポケモンスナップ
ポケモンバトルレボリューション
ピカチュウげんきでチュウ
いい加減次出してくれてもいいだろ四天王

994名無しさん:2011/01/17(月) 18:07:05 ID:VTD9AQW.
出しすぎるとブランド力の低下が発生するからじゃないかしら。

今の任天堂は当時より他の力があるから
ポケモンやマリオを当時みたいにこき使う必要はないと思うよ。

995名無しさん:2011/01/17(月) 18:07:07 ID:a5T3q/96
>>988
psp2でマリオカートが!(棒

996上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/17(月) 18:07:11 ID:x/XZS5lY
>>993
カード以外は立体視やカメラによる顔認識とかARとかで化けそうだの

997名無しさん:2011/01/17(月) 18:08:25 ID:502fcr.U
>>989
そこまでしないにしても、何かぶつけてくる位の事はしてくると思うよ
一般ユーザーからすれば次回モンハンの最有力ハードに見えるだろうし

998名無しさん:2011/01/17(月) 18:08:33 ID:WgwWv9q2
マリオはここ数年かなり出てると思うがw

999名無しさん:2011/01/17(月) 18:09:02 ID:TDk.l/k.
1000ならPSP2はユーザー作成アプリ用ストアが用意される

1000名無しさん:2011/01/17(月) 18:09:04 ID:VTD9AQW.
1000ならみんな>>999に萌える。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■