■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ463- 1 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:33:21 ID:sQA8ioVk
- ここは「PS3はコケそう」と思う毒舌家たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
VBの定義は人それぞれ
「減速は」
「早めに」
「お願いします」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ462
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295021015/
- 2 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 20:35:47 ID:sQA8ioVk
- コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 20:36:00 ID:sQA8ioVk
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○PSPを早く買いたい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ただしプレイしたいのはMHP3ではなくガンダムVSガンダム
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:36:59 ID:0K/I7gNE
- _
//\
// \
// 船幽霊 \
// 出没注意 \
// ←┐ \
\\ △ /
\\ (゚∀゚) /
\\ υ(υ) /
\\ \) /
\\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって
| | |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| | |△ ┌→ カッチャイナー
| | |゚∀゚)
| | |と)゚∀゚) 奥行き感が出たのよー
| | | / と)
- 5 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:37:02 ID:ylr0efVc
- >>1
煉ちゃん乙。
まあすぐ使い来るっしょ。
- 6 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:37:26 ID:rERKQ/R2
- >>1乙
紛らわしくならんようこっちはageておくか
- 7 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:06 ID:C1qlHn7w
- こっちが次スレですか?(・ω・)ノ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 8 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:07 ID:dE25UH2g
- こっちでいいのかな?
- 9 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:23 ID:aJY4M5JI
- ( _ _)
(ヽノ >>1乙
ll
- 10 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:39 ID:rERKQ/R2
- 29歳という年齢
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1295083691565.jpg
ダンボール戦機
ttp://ani.tv/lbx/
- 11 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:38:41 ID:0K/I7gNE
- 次は実質464なので、次立てるときは465でお願いします
- 12 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 20:39:14 ID:sQA8ioVk
- すみません。
立ってないと思い、リロードせずもう一度作業をしたらこの様だよ!!
責任は俺にアリ。
む、無念にゃ。
こっちが早いはずです。
- 13 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:39:16 ID:I9E9BFFc
- >>1
乙です。
煉九朗も乙です。今回みたいな場合は重複しちゃうのもしょうがないよね。
次スレとして使えばいい。
- 14 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:39:27 ID:165ld4t.
- >>1
乙!避難所スレが重複するとは珍しいw
- 15 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:39:50 ID:ylr0efVc
- >>10
アニメもやるのか。売れるのかな。
- 16 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:42:04 ID:165ld4t.
- しかし、小島とか野村みたいのって、コスト意識が無いっぽいよな。
どうせ会社の金だしくらいにしか、思っていないのだろう。
- 17 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:42:14 ID:D/05xlFY
- >>1
乙ー
3DS体験会あたりから避難所早くなったなぁw
- 18 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/15(土) 20:42:24 ID:6QvO.K2g
- 29歳って凄いんだな
俺は37歳だから駄目でも仕方ないな
- 19 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:43:01 ID:50qWy1nE
- ダンボール戦記アニメやるんだ…知らなかったです…(;'д`)
- 20 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:43:08 ID:ZQUaLhw.
- このスレを早く消化する為にPS3の良かった探しをしちゃえばスグ埋まるよ(*´Д`*)
- 21 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:44:27 ID:889ktPnw
- トキワシティマサラタウン
トキオシティミソラタウン
なんでもないさ(棒
- 22 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 20:44:40 ID:./wqxno2
- とりあえずゲームは中断してPSネットワークとやらに接続してみる
新しいおもちゃを買って色々試す感覚は何度味わってもいいものだ
- 23 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:44:42 ID:JKc7qO.I
- >>1
乙乙。
>>20
PS3の良かったところか…持ってないオレにはよくわからん。
独占タイトルが好みにあった人ももちろんいるだろうが…
- 24 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 20:48:28 ID:sQA8ioVk
- スマブラを21時ぐらいから軽くやりたいと思います。
詳しくはWi-fi総合 別室6にて。
誰でも歓迎ですにゃ〜。
- 25 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:48:30 ID:WDWYTiqk
- 焼き鳥といいながら
他の肉を使う地方は結構あるらしいなw
- 26 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:48:36 ID:ECR77jUo
- ドドさんのせいでスレが止まったじゃないか
- 27 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:48:43 ID:ZlK23JKI
- >>10
でも極一部の超すごい人を挙げて
だからお前も頑張れってのは間違ってると思うなぁ
- 28 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:50:24 ID:/w2BX2Lk
- >>25
豚バラの美味さを知らないなんて人生損してる
- 29 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 20:50:41 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>10
iニ::゚д゚ :;:i おいやめろ
- 30 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:50:46 ID:aJY4M5JI
- おっと、室蘭焼き鳥の悪口は(ry
- 31 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:50:49 ID:WDWYTiqk
- 29歳の偉い人
ミサトさんとかリツコさんとか加持さんとか?
- 32 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:51:01 ID:pMK.25HM
- 「みんな出来るんだからお前も出来ろよ」って言われると愕然とするんだよね
それで会社に来なくなった同期の人間を一人知ってる
- 33 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:51:58 ID:R1/XcMPA
- >>27
バランスを保つために極一部の超ダメな人も挙げるべき(棒
- 34 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:53:05 ID:VWWnSOck
- もうクラスのみんな持ってるよ!!買ってよ!!
- 35 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:53:27 ID:NOoK3f.Y
- >>27
寺燃やしたり妹の婿と戦争したり部下に攻め込まれて死んだり
結構レアな人生送ってる気がする
- 36 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 20:53:35 ID:srxQK4eQ
- >>25>>30
やきとりというかそれ豚串だよね
- 37 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/15(土) 20:53:35 ID:unfcICqs
- 懐かしい画像を
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan180190.jpg
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 20:53:48 ID:Qn4M0j2w
- >>27
人育てるときに1番やってはいけないことだと思ってるよ
- 39 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/15(土) 20:54:37 ID:unfcICqs
- じゃあ鳥焼いた方の「焼き鳥」はなんというんだろう
- 40 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:55:04 ID:/w2BX2Lk
- >>36
違うねん
焼き鳥の中に豚バラってメニューがあんねん
- 41 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:55:38 ID:2jWM/0Ok
- ココまで文明が進むと前提となる知識が沢山ありすぎて
4年大学まで出ると既に22歳にも…。
どうにかして文明ぱぅわーで数年で学習出来るマシンとか作れませんか
- 42 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 20:55:44 ID:./wqxno2
- 夏の甲子園に出てる選手が全員年下だという事実に気付いたのは何年前になるのだろう
- 43 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:56:07 ID:R1/XcMPA
- うちの近所の焼鳥屋だとカシラとかも区別しないで焼き鳥って言ってるな
- 44 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:56:35 ID:23.3l2Fg
- 小説家の松本清張なんかデビューしたの40歳超えてからだし
年齢とかあんまり気にしないほうがいいとは思う
そりゃ若い方が色々有利だろうけど
- 45 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:56:49 ID:ZlK23JKI
- >>32
凄い頑張ってるのに結果が出ない人も居るからな
- 46 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:57:34 ID:HfZu0eSk
- ここだけの話
ポケモンのサトシ君のママンも29歳です
- 47 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:57:46 ID:WDWYTiqk
- いまだに認めたくない若さゆえの過ちが何なのかわかりません(棒
- 48 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:57:48 ID:rERKQ/R2
- 仕事の研修で流れる映像に出てくる主人公は完璧超人である事が多いという
- 49 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:58:31 ID:rERKQ/R2
- >>46
えっと、サトシが10歳だから・・・ギリギリセーフ?
- 50 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:58:34 ID:xz2hCxJE
- 孔子が立ったのは30だ
29なら全然間に合う
つか業界次第じゃ30なんてガキ扱いだぜw
- 51 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:58:43 ID:ZlK23JKI
- >>46
そういやミサエもそんぐらいだよな
- 52 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 20:58:45 ID:srxQK4eQ
- キムタクも38のおっさんか…。
- 53 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:59:01 ID:2jWM/0Ok
- >仕事の研修で流れる映像に出てくる主人公が堀江由衣
!!!!
- 54 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:59:06 ID:7m66fr9s
- 明日は大阪のホビーフェアみたいだけど、行く人はいるのかな。
大変な天気になりそうな悪寒だけど。
- 55 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:59:20 ID:mmRLSH0o
- 全然関係ないけど
ADSLの癖に、毎日のようにルータが泊まる。
ううむ、アクセス回数がおかしいのかしら?
もしくはイーサネットコンバータ(DD-WRT)のせい?
- 56 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:59:27 ID:STSOKaLs
- 孔子って男の子?
- 57 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:59:40 ID:QKd6cYfE
- 3DSの効能…スクショが役立たずになる。プレイ動画が役立たずになる。
- 58 :名無しさん:2011/01/15(土) 20:59:50 ID:xz2hCxJE
- >>56
そりゃ立ったんだから男の子だろう(棒
- 59 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:00:00 ID:ECR77jUo
- 小野妹子と同じ
- 60 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:00:24 ID:9KQ8AW36
- >>56
君何か変態な事を考えてただろう
- 61 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:00:35 ID:ECR77jUo
- >>57
ファミ通さんとかどうなさるのかたのしみですね
- 62 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:01:10 ID:rERKQ/R2
- >>57
DSの時点でエミュキラーではあったが、3DSではよりエミュでやる意味が薄くなるのよね
- 63 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:01:54 ID:WDWYTiqk
- まあ3D切れば一応スクリーンショットだって撮れるけどなw
- 64 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:02:14 ID:9KQ8AW36
- >>61
いまさら交差法と平行法のSSが出回るようになる
誰得…もう10年以上前か流行ったのは
- 65 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:02:39 ID:0K/I7gNE
- テレビとか雑誌のメディアに頼らないハードになろうとしている気はする
- 66 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:02:39 ID:6QZcv.WA
- 考えてみりゃ高度な固定シェーダをプログラマブルシェーダで再現するというのも
難易度高そうだな>3DS
- 67 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 21:02:54 ID:./wqxno2
- ファミ通には毎号3Dメガネが付くように・・・
- 68 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:02:56 ID:7m66fr9s
- >>61
E3のあと、水ピンが実際に見てくださいとしか言いようがないってなことを言ってたねw
実際に体験してその気持ちがわかった。
- 69 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:11 ID:yDSWHgkI
- ギャー、超ごめん書き込みボタン押した直後に飯にいったらまさかの950だったとは
マジすまん
- 70 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:03:21 ID:9AoFHdsc
- >>62
http://www.oak.dti.ne.jp/~kanda/P50400132.jpg
- 71 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:38 ID:0K/I7gNE
- >>68
だって口じゃ伝わらないもんよw
- 72 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:03:57 ID:2jWM/0Ok
- 「常に寄り目しながらプレイするエミュ」なら出来るカモ…?
左右に3D液晶で出し分けてる映像を並べてとか。
…まぁ長時間プレイ出来ないのは確定だけど
- 73 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:04:02 ID:xz2hCxJE
- 3Dボリュームは色々試した結果
「0でない」位置が自分にはベストと判断した
ボリュームだと試しやすいから便利でいいわ
- 74 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:04:48 ID:/w2BX2Lk
- >>64
そういやその手法で時オカとかエキサイトバイクを
立体視処理した動画がyoutubeに上がってたね
どこにあったか覚えてないけど・・・
- 75 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:04:58 ID:WDWYTiqk
- >>64
10年以上前のファミ通ならネタとしてやってたなw
- 76 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 21:05:06 ID:srxQK4eQ
- >>70
どうせエミューだろ
- 77 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 21:05:10 ID:Qn4M0j2w
- >>71
私も説明できないから来週のWHFに行って欲しいだったなあ
- 78 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 21:06:48 ID:Sx6/ldus
- これは……ファミ通がいらなくなるフラグ……!?
____∩__∩ _∧,、_
 ̄ ̄( ・ω・) ̄'`'` ̄
- 79 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:07:05 ID:7m66fr9s
- >>73
確かに、ちょっと上げるだけでも十分に効果はあったね。
- 80 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:04 ID:0K/I7gNE
- 俺立体視最高まで上げるのが合ってたなw
まだ行けたと思う
- 81 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/15(土) 21:08:19 ID:unfcICqs
- ニンドリもこまるやな・・・
まあ2次元で出すんだろうけど。大変だの
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan180193.jpg
- 82 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:21 ID:GcUvE4t.
- ニュータイプか!
- 83 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:26 ID:HfZu0eSk
- >>78
今だっていらな(ry
- 84 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:43 ID:yyWz6FY6
- そういや、りんくうタウンに犬猫体験しにいったが
体質に問題アリなせいか3Dボリュームを最大にしてもあまり立体感を強く感じられなかった…
いや全く立体感を感じられなかったわけじゃないけど、意識しないと2Dとの違いが分からなかったというか
ただわんこがこっちに飛び掛ってきたシーンでは、思わず「うおっ」って叫ぶくらい
立体感と臨場感を感じられたから、場面ごとの3Dの強さも影響してるっぽいなぁ
- 85 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:45 ID:.FYMr9bg
- >>70
そのネタはDAIVA(T&Eのやつ)のムックに有ったな…
- 86 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:08:58 ID:STSOKaLs
- ふと思ったけど
クイーンズブレイドのユーミルおばさんは石原的にアウトなの?
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/192632
http://img.amiami.jp/images/product/review/111/FIG-MOE-2428_09.jpg
http://img.amiami.jp/images/product/review/111/FIG-MOE-2428_10.jpg
- 87 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:09:05 ID:R1/XcMPA
- >>81
これは普通に営業妨害レベル
- 88 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:10:01 ID:2jWM/0Ok
- 売り上げランキングとか含めて4亀依存度が着実に上がっておりますな
- 89 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:10:08 ID:pMK.25HM
- そうなるとやっぱり3DSで出すゲームの類のPVは全部3DSで再生できるような環境が
3DS上で用意してくると思っていいんだろうかな
- 90 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:11:17 ID:QKd6cYfE
- 平行法とか交差法で立体視させるようなエミュはできるかなと思ったけど
下画面が立体視じゃないから上とか下とか見なきゃいけないソフトは拷問だな。
3Dディスプレイ使っても二画面じゃないからその点は解消されんし。
- 91 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 21:11:56 ID:Qn4M0j2w
- >>89
そうした法がネット接続率が上がるよね
- 92 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:12:36 ID:9AoFHdsc
- _/乙(、ン、)_別に雑誌でのゲーム紹介で「3Dである事」を強調する必要はないと思うが。
おまえらだって「新作ポケモンは3D対応!」って謳われても雑誌記事でその見え方までやれよとは思わんでしょ?
- 93 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 21:12:55 ID:./wqxno2
- 3DSの新作ゲームの初報が3DSに直接届けられる・・・とか
中々楽しいな
- 94 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:13:31 ID:7m66fr9s
- 3DSが普及してくれば、2Dのスクリーンショットでも
なんとなくイメージが湧くようになるんじゃないかな。
- 95 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:14:17 ID:0K/I7gNE
- >>92
そう思うでしょう?
- 96 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:17:07 ID:WDWYTiqk
- 来年ぐらいにファミ通はこうなるよ(棒
ttp://blog.shos.info/archives/2005/08/images/aaw3.jpg
- 97 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:18:16 ID:yvfAEBkE
- >>96
一冊5000円とか買いたく無いです><
- 98 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:18:27 ID:ylr0efVc
- >>96
ここまでやったら毎週購読するわw
- 99 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/15(土) 21:19:20 ID:6QvO.K2g
- まぁFDDとファミ通どっち要らないと聞かれれば
ファミ通の方がイランけどな
- 100 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:19:34 ID:D/05xlFY
- 立体表示の質というか出来がソフトによって違うっぽいので、実機で確認したいっていうのはあるな
- 101 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:20:06 ID:7m66fr9s
- インタビュー記事なんかもすでに社長が訊くでやっちゃってもいるし、
ゲーム雑誌としては大変だろうね。
なんとなくパラパラ見る分には雑誌は最高ではあるんだけど。
- 102 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:21:00 ID:9AoFHdsc
- >>96
_/乙(、ン、)_さすがにここまで凄い飛び出し仕込むと本もバサバサになっちゃうな
- 103 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:22:24 ID:QKd6cYfE
- 自分が見たい情報以外が載ってるのはメリットでありデメリットでもある…>雑誌
- 104 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 21:24:13 ID:sQA8ioVk
- >>55
家内のLAN構成がわからないと何とも言えないです。
言えの中で問題が無いと大抵の場合外のつなぎ目の端子が逝かれている場合が在ったり
ルーターそのものの不調等もあるのですが。
プロバイダに電話した方が早いかと。
- 105 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:24:56 ID:9AoFHdsc
- >>100
_/乙(、ン、)_むしろ購買意欲を煽る意味ではいい気がする。
俺は3DS欲しいと思ってるけど、それはやりたいタイトルがあるからとかじゃなくて
実際に3Dを見てみたいってのがメインだから実機以外で体験出来るなら優先順位はかなり下がる。
- 106 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:25:25 ID:.FYMr9bg
- 3DSのゲームが全て立体視対応になるとは思えないし3DをOFFにしても最低限は遊べるように
作らないといけない以上、3Dで見ないと魅力を伝えることが出来ないゲームというのは寧ろ駄目な気がする
- 107 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 21:28:03 ID:wxuoJBwo
- o o )ク びゃあ
uv"ulア
- 108 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:28:05 ID:0eg0os82
- 最近、ゲーム雑誌を読んでも分かりにくいシステムとかあるんだよな…
プレゼンで理解できたけどw
- 109 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 21:28:27 ID:srxQK4eQ
- 天界の避難所で話題になってたけど、もし3DSで立体ピクロスが出たら、
上画面は演出だけに留めてほしいところ。
ブロックがあるのも、メイン操作も下画面で。
- 110 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:28:51 ID:RGBc4KWQ
- ファミ通ってゲーマーには評判悪いけれど
ゲームに興味を持った初心者向けの雑誌はこれぐらい?
- 111 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:29:06 ID:s72vYJZU
- >>104
ADSLのモデムに、ATERMのルーターをぶら下げて、そこからは全部無線。
その先(無線の先)に、DD-WRTにしたFON(2台)をイーサネットコンバータ代わりにして
PCを都合三台ぶら下げているです。
・・・ううむ、イマイチ、自宅の話なのに理解してない自分が居るぜ!
- 112 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:29:12 ID:9KQ8AW36
- レイトンとかはなんかここ浮き上がってるなってとこに
やっぱりコインがあったりするんだろ
・・・もう分かってるんだから
- 113 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:29:13 ID:yvfAEBkE
- >>107
正直どうでも良い話
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1295064175529.jpg
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1295064224865.jpg
>>108
ラスストの事ですね
- 114 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:29:51 ID:FCPXZTFU
- >>110
いや、誰にも向かないだろう、本当なら。
しかし、TVゲーム専門週刊誌が他にないから、無知な奴ほど騙されやすいという悪循環。
- 115 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 21:30:08 ID:wxuoJBwo
- o o )ク >>113
uv"ulア で、前売りは何かね
- 116 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:30:41 ID:R1/XcMPA
- >>110
なんだかんだでカタログ的な価値はあると思う
というか、他の総合系がマニアックに走り過ぎてる
- 117 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:31:44 ID:FCPXZTFU
- >>116
間違った記述のカタログなんて、一番有害じゃないか。
- 118 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 21:31:49 ID:./wqxno2
- ・・・お、GEBの体験版ようやくDL完了
結構体験版って残ってるんだな、もう無くなってるかと思ったけど
- 119 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:31:52 ID:9KQ8AW36
- >>113
は?なんでゼクロムだけなんだ?
来年レシラムか?…いやそれは無いよな配布伝説だろうし
まあどうでもいいか
- 120 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:32:34 ID:yvfAEBkE
- >>115
まだワカンネ
続報を待つが良い
- 121 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:32:39 ID:WDWYTiqk
- まさかビクティニが
Vの字斬りを覚えるとは(棒
- 122 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:32:44 ID:23.3l2Fg
- >>116
販売予定表がかなり偏っているけどね・・・
なんでMOVEとかダストフィルターとか入っているんだよ
- 123 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 21:33:19 ID:fka0unb2
- 色ビクティニじゃないんだ…
- 124 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:33:19 ID:9AoFHdsc
- >>110
_/乙(、ン、)_初心者向けとかじゃなくて週刊なのがデカいんじゃないかね?
月刊とは情報の鮮度が段チだし。それでもネットやジャンプにかなりの部分持ってかれてるけど。
- 125 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 21:33:50 ID:srxQK4eQ
- サンドバッグにならないビクティニと聞いて
- 126 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:33:56 ID:23.3l2Fg
- >>113
今思うとリバティチケットでビクティニ捕獲したのって任天堂の罠だったような気が・・・
捕獲しなきゃよかった
- 127 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:33:58 ID:R1/XcMPA
- ビクティニはそろそろサンドバックから卒業したん?
- 128 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:34:46 ID:yvfAEBkE
- >>125
×:サンドバッグにならない
○:図鑑を埋める為だけの存在になる
- 129 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:36:07 ID:D/05xlFY
- リバティチケットは貰っておいたけど、ビクティニに未だに会ってすらいない俺がここに
- 130 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:36:20 ID:58HFBK/w
- ただコケ
劇場版でシビビール大活躍と聞いて(棒
- 131 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:36:52 ID:yvfAEBkE
- >>130
出ると言う話すら聞いてませんよせなみさん
- 132 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/15(土) 21:36:53 ID:unfcICqs
- 結構可愛いと思うけど・・・・
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015598.jpg
- 133 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:37:02 ID:92g8XQYQ
- >>118
GEBの体験版は体験版ってレベルじゃないボリュームだから覚悟するんだw
- 134 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 21:37:13 ID:srxQK4eQ
- >>130
しょくしゅー
ないない
- 135 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:37:25 ID:9AoFHdsc
- >>117
_/乙(、ン、)_そこまで深く読み込んでるのなんてごく一部じゃね?
興味あるゲームの情報と発売日を斜め読みしてる人がほとんどな気がする。
- 136 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:38:46 ID:R1/XcMPA
- >>132
自分の苗字が日本語でど言う意味か知ったらショック受けそうだなw
- 137 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:39:02 ID:2Mxqu/2.
- >>132
日本で産まれなくて幸運だったな
- 138 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 21:39:13 ID:srxQK4eQ
- 3DSの体験版は是非力を入れて欲しいところ。
DSだとWiiやDSステーションを通した体験版しか出来ないけど、
3DSはPSPのようにウェアのような体験版がやりたいなあ
- 139 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 21:40:21 ID:./wqxno2
- >>133
まぁまだDLしただけなのでプレイする気はない
折角だから色々と落として遊んでみないとな・・・
- 140 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:42:21 ID:2Mxqu/2.
- >>119
ゼクロムさんよぉ…
貴重なノーデメリットの電気物理、クロスサンダーとらいげきを独占すんじゃねーよ!
って批判を殆ど見ない・聞かない不思議
- 141 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 21:44:26 ID:wxuoJBwo
- o o )ク 俺が居なくてもスレが進む…
uv"ulア そういうことに喜びを感じるんだ
- 142 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:45:10 ID:58HFBK/w
- シビビに脚光が当たる日はいつになるのか…
>>132
これを思い出した
アニメ効果?遠野を訪れるフランス人急増
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110113-OYT1T00342.htm
>パリ在住の学生アントワーヌ・トレンスさん(25)とロマン・ポリノさん(23)
- 143 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:45:15 ID:2jWM/0Ok
- >クロスサンダースプリット
??!!
- 144 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:46:12 ID:GcUvE4t.
- >>140
ワイルドボルトでガマンしろというオチ
電気吸収系特性もちが増えたのと原因かと
- 145 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:47:59 ID:yvfAEBkE
- >>142
まぁTVアニメには出てくるだろう
ポリゴンみたいなヘマをすると出禁になるが・・・
- 146 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:48:13 ID:2Mxqu/2.
- >>141
しっぺがえし
悪の波動
シャドーボール
炎のパンチ
大文字
アクロバット
岩雪崩
ストーンエッジ
の安売りや蔓延がされて辛いヌケニンさん、今晩は
- 147 : ◆XcB18Bks.Y:2011/01/15(土) 21:48:35 ID:EiLL2x82
- > 前スレ779
うちも載せていますが
FDDは既に生産終了、
フロッピーディスクもイメーションが昨年末で販売終了で
ソニーが3月で販売終了すると完全に終わりですね。
FDD型の半導体メモリは需要がありそうですから出てきそうですね。
>>104
うちの勤め先のネット環境がいきなり全滅して
インターネットに繋がらなくなって社長に叱られたのですが
そのときはLANケーブルの爪が駄目になって
微妙に抜けてしまっていました。
これって欠陥ですよね。
- 148 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 21:48:57 ID:wxuoJBwo
- n ̄n >>146
o o )ク そんなのは怖くねえんだよ!
uv"ulア ゴツゴツメットとかステルスロックとか
ヾノ そっちを何とかしてくれ
- 149 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:50:02 ID:GcUvE4t.
- >>146
ゴツゴツメットと雨パにぼうふう追加でほぼ生き残れなくなった
- 150 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 21:50:23 ID:9AoFHdsc
- >>142
_/乙(、ン、)_これ、トレンスさんはオチの為に巻き添えでフルネーム公開されただろ。
- 151 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:51:22 ID:kwN5obn6
- >>142
ポケモンセンターで買える「アートコレクションカレンダー」というのがあるんだけど、
その付録のシールのなかにシビビのシールが…
残念ながらカレンダーの絵の中には登場してなかったけど。
- 152 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 21:51:35 ID:wxuoJBwo
- o o )ク ダブルバトルならまだ何とか生きる道は…
uv"ulア
- 153 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:52:14 ID:2Mxqu/2.
- >>144
反動来るくせに威力微妙だよねー
威力や追加効果の割に命中悪いとっしんや思念の頭突きや地獄車や氷の息吹よりはマシだけど
- 154 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:53:25 ID:ex0BMMM.
- >>27
しかも早熟職ばかりっていう
- 155 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:55:43 ID:2Mxqu/2.
- >>148
ステルスロックは技マシンが無くなったけど、批判多いですね
- 156 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:56:02 ID:GHm262uw
- キャラクターの紹介文に最強とか書いてあるくせに、力吸い取られて雑魚になるってどういうことよ
- 157 :名無しさん:2011/01/15(土) 21:57:02 ID:GcUvE4t.
- かげうちが非接触だったらな。まだ生き残れたのに
- 158 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 22:00:02 ID:wxuoJBwo
- n ̄n >>155
o o )ク そういうやつを見かけたら
uv"ulア 「ざまぁ」と言っといてくれ
ヾノ
- 159 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:01:08 ID:H3fN99VI
- >>147
FDD型半導体メモリといえばスマートメディアにFDDアダプタがあったのう。
実家を探せばまだあるかもしれん。マビカとか使ってたなー。
- 160 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:01:39 ID:GG3ZEvC2
- つかBWは明らかにわざとぞくせいのバランス崩してるように思うんだぜ
- 161 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 22:02:28 ID:./wqxno2
- 折角回数制限無くなって遠慮なく使えるようになったと思ったら消滅してしまった技マシン達
タネマシンガンとか折角強化されたのに・・・
- 162 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:02:49 ID:yvfAEBkE
- >>159
ボタン電池を使ってて液漏れしてるんですね・・・
- 163 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:02:49 ID:GcUvE4t.
- ちょwww明日奈良の最高気温2度w
- 164 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 22:03:26 ID:sQA8ioVk
- >>147
誰かが弄ってなければ欠陥でしょうけれど・・・。
経験上、爪なんてそんなに壊れる場所でもないですが
一応誰か弄ってないか確認はした方が良いと思います。
ヒューマンエラーが一番怖いw
- 165 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:03:50 ID:GcUvE4t.
- >>160
だからイッシュ地方限定バトルが今の公式
- 166 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:05:06 ID:hy3yI/D6
- 3.5インチベイはもっと活躍してもいいと思うんだがなぁ…
そういや、3.5インチHDDと3.5インチオープンベイに入れるものって同じ大きさ・ねじ穴なんだね
当たり前かもしれんけどこの前初めて気がついて感動した
- 167 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 22:06:04 ID:Sx6/ldus
- ∩__∩ ← ゴツゴツメット愛用してるひと
( ・ω・)
- 168 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:06:37 ID:9KQ8AW36
- 今日TWOTOP行ったら2TBの外付けHDDが一万円切ってた死にたい
- 169 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:06:47 ID:xz2hCxJE
- 元々は他所に高威力技がなかったからこそのノーマル技だったのになあ…
- 170 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:07:27 ID:yvfAEBkE
- 大阪の人は明日WHFで3DSに触れるチャンス!
・・・行かない人多いだろうな・・・
- 171 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 22:07:54 ID:fka0unb2
- >>167
その耳がゴツゴツしてる部分か!!
- 172 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:08:00 ID:7m66fr9s
- >>163
しかも雪と雷だってさ。
関東地方だけ仲間外れだのう。
- 173 : ◆XcB18Bks.Y:2011/01/15(土) 22:08:01 ID:EiLL2x82
- >>133
PSPo2iの体験版がLv100まで遊べるらしいのも
その辺を意識したのかしら…
PSP持ってないので話題について行けないのはちょっと寂しいです。
>>164
ならば欠陥は私デス多分…
職場は二人、社長は物持ちの良い人間で
電脳関係は一切私がやっていて
しかも私はものを粗末にしない割に扱いはぞんざいなので…
- 174 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:08:12 ID:JKc7qO.I
- >>170
いきたいがいけないw
- 175 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:09:18 ID:6QZcv.WA
- 最高気温2度とか温かいじゃないか
- 176 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 22:09:49 ID:wxuoJBwo
- o o )ク >>165
uv"ulア あれはあれで楽しい、ただしボルトロネロスは駄目だ
- 177 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 22:09:55 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. イきたいけどイけないだなんて…!
iニ::゚д゚ :;:i
- 178 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 22:10:18 ID:sQA8ioVk
- >>173
爪の部分は変なショックが加わると時々軽く折れますね。
ハブなんかと投げたりした拍子等に・・・。
俺も結構、お粗末な扱い方をすることが多々あるのでw
- 179 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:10:27 ID:xz2hCxJE
- >>160
「技と属性のバランス」なのか
「意図的に属性のバランス」という意味なのかどっちだw
- 180 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 22:10:49 ID:fka0unb2
- そういえばWCSのエントリーっていつからだい?
- 181 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:11:09 ID:hy3yI/D6
- LANケーブルのツメとか
PCで3大壊れやすいもののひとつ
- 182 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:11:28 ID:xz2hCxJE
- >>181
残りの2つは何かね
- 183 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:11:44 ID:7m66fr9s
- しかし、どうしても3DSを体験したい人は
空模様がゲームウォッチのヘルメット状態になっても行くであろう。
- 184 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:12:53 ID:2Mxqu/2.
- >>176
いたずらごころのとくせいと人間のおっさんみたいな上半身のせいか、どっかのファンサイトで犯罪者よばわりされて吹いた
- 185 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 22:13:34 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>182
iニ::゚д゚ :;:i RAIDコントローラとHDD
- 186 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:13:44 ID:yvfAEBkE
- 何この目の健康に宜しくなさそうな立体視システム・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uef17zOCDb8
>>183
幕張に行った時は貫徹しちゃいました・・・^q^
- 187 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 22:17:23 ID:Sx6/ldus
- >>186 トロード
∩__∩ こういう電極貼り付け系のギミックは、ちょっと心惹かれる自分はキブスン大好きです。
( ・ω・)
- 188 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/15(土) 22:18:29 ID:unfcICqs
- まぶたを液晶シャッター替わりにするな・・・w
- 189 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:21:03 ID:2jWM/0Ok
- 一時期さんざん腹筋に貼り付けて健康にイイとビクンビクンさせてたんだから今更まぶたぐらい(棒
- 190 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 22:21:19 ID:wxuoJBwo
- o o )ク !?
uv"ulア
- 191 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 22:21:38 ID:wxuoJBwo
- o o )ク ……と本スレに書こうと思ったら規制されてた
uv"ulア
- 192 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/15(土) 22:22:09 ID:unfcICqs
- 一年後にものすごくまぶたの筋肉が鍛えられてたらやだな・・・・
- 193 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:22:50 ID:Y.Ywyu5U
- >>185
プリンタの方が先じゃないかな
ヘッドとか紙送り機構とか
- 194 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:24:16 ID:Y.Ywyu5U
- ああ、後壊れやすいのが
規則正しい生活だな
- 195 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:24:23 ID:7m66fr9s
- >>186
この装置を使えばゲームによるドライアイを防止できry
- 196 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:28:02 ID:9KQ8AW36
- >>193-194
おあとがよろしいようで
デケデン
うちはエプソンのプリンタを使わなくなってから
がらっと故障頻度インク詰まり頻度が下った(当社比)
- 197 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:29:07 ID:rERKQ/R2
- >>196
エプソンは詰まりやすいと聞くな。というか家のがそうだ
安価で独立インクってのは魅力なんだが・・・
- 198 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:29:42 ID:2jWM/0Ok
- 実は人間の瞬きは眼の乾きを防ぐモノではなく
「視てはいけないモノ」を無意識下で防ぐシャッターであったため、
このピクピクまぶたマシーンによって人類は「旧くて新たなる隣人」との共存を強要されることになる…
- 199 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:30:57 ID:hy3yI/D6
- レーザープリンタを使えばいいのさ
- 200 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:31:36 ID:yvfAEBkE
- >>199
ブレーカーが簡単に落ちるようになるんですね
解ります
- 201 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:33:24 ID:2jWM/0Ok
- 不規則な生活を規則的に続ける、という「まれによくある」状態を続けて経験値を積むのが最強と聞いた
- 202 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 22:33:47 ID:9AoFHdsc
- _/乙(、ン、)_さっき独自のルートで仕入れた情報なんだが吉永小百合さんは西武ライオンズのファンらしい
- 203 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/15(土) 22:34:44 ID:EbX7caIw
- >>197
エプソンのプリンタは毎日使う人向き
とはいえ高精細写真画質を謳う製品って全般的にヘッドがつまりやすいんだよね
たまにしか使わない人はHPのインクがヘッドと一体になってるやつお勧め
- 204 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:35:14 ID:JKc7qO.I
- コピー機の原理がよくわからない。
ついでに最近買ったユースキンポンプの原理もわからない。
つうかシャンプーとかの含めてポンプ全般なのか。
知らなくても何も困らないが気になる。
- 205 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 22:37:44 ID:Sx6/ldus
- > コピー機の原理
∩__∩ よし、大手プリンタメーカーで4年間ヒドい目にあった経験のあるわたしに任せろ。
( ・ω・)
- 206 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:39:32 ID:Y.Ywyu5U
- 最近のは全部デジタルコピーで
スキャナとレーザープリンタがくっついたようなものじゃないのかな
- 207 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:39:40 ID:yvfAEBkE
- >>204
>コピー機の原理
ドラム上に静電気を発生させてトナーをくっつけてコピー用紙の上に来たら静電気を解いてトナーを紙の上に乗せる
そのトナーが乗っかった紙をアイロンのようなローラーで伸すとコピー完成
- 208 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 22:39:47 ID:sQA8ioVk
- >>204
インクジェットはインクの精密噴射で文字を描くといったイメージですか。
レーザーのイメージは江戸時代なんかの版画と同じ感じ。
大本の版盤作って刷るみたいな。
大雑把なイメージだけれどw
- 209 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 22:39:49 ID:./wqxno2
- そういえばACEPを買った人はいないのかしら
店先で宣伝してたから割と最近の発売よね?
- 210 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:40:18 ID:2jWM/0Ok
- >>204
コピー機:中にちっちゃいじょじーがたくさんいて必死で書き写してます。日頃の漢字書き取りで経験値を稼いでます。
ポンプ:中にちっちゃいじょじーがたくさんいて掃除用具のブリキバケツで必死に汲み上げてます。
- 211 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:41:20 ID:yvfAEBkE
- >>209
鯖が反応してない時点でお察しクラス
- 212 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:41:57 ID:xz2hCxJE
- 鯖が反応してないってことは朝チュンか(棒
- 213 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:42:14 ID:9KQ8AW36
- >>209
今週発売だったらしいけどストーリーないし
分かってる地雷を踏みに行く物好きも早々いるまい
もうフロムは変わってしまった
- 214 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 22:43:17 ID:9AoFHdsc
- _/乙(、ン、)_みんなプリンタって普通に持ってるの?
俺はプライベートでは年賀状印刷くらいにしか使わないから
その都度両親用PCの借りてるんだけど。
- 215 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 22:43:30 ID:./wqxno2
- ・・・ま、ACERのシステムを流用して作ったとか言ってたしな・・・
体験版があれば触れるのに
- 216 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:43:51 ID:/w2BX2Lk
- >>213
しがない氏が、フロムの出来にムラが出ている現状はまだつづくような事言ってたね
- 217 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:43:52 ID:2jWM/0Ok
- 早くフロムは任天堂庇護下に入ってRUNE3の開発を始める作業に入るんだ
個人的には1の戦闘エリア限定されるシステムのほうが好きです
- 218 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:44:07 ID:JKc7qO.I
- むむ、皆詳しいな。
インクジェットはまあそのままだからわかるんだが
レーザーは一体ナニにレーザー使ってんだと
こうイメージがつきにくくてだな。
- 219 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:44:22 ID:D/05xlFY
- AC5はどーなったんだろうか
- 220 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 22:44:28 ID:g2D7wVNY
- >>209
発売日からすでにお葬式ムードでした
あとGEBは体験版やると猛烈に続きが欲しくなるんで注意
極東支部配属になった暁には狩猟部にGE分室を立てても良いぞよ
- 221 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/15(土) 22:44:45 ID:6QvO.K2g
- >>214
昔は使ってたが
何か印刷しようと思うたびにインク買わなければいけないので
もう使う気にもならない
- 222 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:44:59 ID:aJY4M5JI
- WORD文書くらいなら、セブンイレブンのネットプリンタで間に合わせてる(´・ω・`)
- 223 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:45:05 ID:KSoJo67.
- >>204
> コピー機の原理がよくわからない。
これを見れば一発解決。
http://www.daikagaku.jp/content/vol017/
やってみなくちゃわからない! ホソノ
- 224 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:45:19 ID:Y.Ywyu5U
- >>214
みんながみんな親と一緒に暮らしてるわけじゃないでしょ
一応やすいレーザーが一台あるな
- 225 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 22:45:45 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>214
iニ::゚д゚ :;:i ウェブポ使えば年賀状印刷すら必要なくなるよ
- 226 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:46:36 ID:92g8XQYQ
- 知り合いが買ってたからACEPちょっとやらせて貰ったが、いまいち動きがモッサリしてるのと
弾が弾数性で尽きたら補給しなきゃならんので、その辺も微妙にストレスが溜まる。
正直新機体使いたいって事じゃなければPS2のACEシリーズやってた方が良いんじゃね?と思った。
- 227 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:12 ID:yvfAEBkE
- >>215
┌→
つ△
>>217
フロムも基本ムービークリエイター集団だからなぁ・・・
任天堂が欲しがるような要素が有ったら動くんだろうけど
・・・正直、最近のアーマードコアの出来を見てると微妙だと思う
- 228 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:49 ID:pMK.25HM
- 予算の半分以上が投じられているというOPはあるのかな< ACEP
- 229 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 22:48:28 ID:9AoFHdsc
- >>224
_/乙(、ン、)_いや、だから聞いたんだが。一人暮らしだとその手も使えないし。
- 230 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:49:09 ID:FXg1rKII
- タンクビートが安かったので買ってみたらなかなか面白い
今度3DSで出る3はマイルストーンのロゴも立体的に見えるのかしら
- 231 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:49:36 ID:VWWnSOck
- フロムってリスペクトの欠片もないゼルダのパクリゲー作ったメーカーだろ?
- 232 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:49:40 ID:9KQ8AW36
- アーマードコアは2AAまではやった
3からは2丁拳銃()になったのでクリアしたが記憶から消した
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 22:49:48 ID:g2D7wVNY
- AC5が初報以後全くもって音沙汰ないしなぁ…
- 234 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 22:50:46 ID:./wqxno2
- アーマードコアは先輩から譲り受けた2が我がゲーム棚に陳列されている
・・・未だに起動はしていない。一度始めると時間かかりそうだしな・・・
- 235 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:50:59 ID:92g8XQYQ
- >>228
ゲーム中の戦闘画面が延々流れる素晴らしいムービーならあったよ(棒
- 236 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 22:51:06 ID:Sx6/ldus
- ∩__∩ なにかこう、サード作品がダメポ臭漂うのばかりリリースされてるんですが
( ・ω・) 純粋に「スゲェ!」と思えたサードタイトルって、なにがあったかしら。
- 237 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 22:51:45 ID:9AoFHdsc
- ACE=クソ
PSP=操作周りがクソ
_/乙(、ン、)_買う理由が無い
- 238 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:52:45 ID:ex0BMMM.
- つまりPDFぶち込むとポンと印刷されるような
一枚いくらで使えるコイン式のプリンタがあればぼろ儲けということか
- 239 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 22:52:48 ID:g2D7wVNY
- >>236
RDR
え、海外のは却下?
- 240 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:53:14 ID:pMK.25HM
- 1回だけでもダメージ大きいのに2回続けてやらかすとどうしようもない
- 241 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 22:53:21 ID:NzzrIfak
- >>236
凄いは主観だからなあ
- 242 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:53:40 ID:Sak0jKbY
- この前プリンター壊れて買いなおしたけど、最近のはカラー液晶やタッチパネルとかついてて驚いたわ
- 243 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:54:21 ID:ECR77jUo
- そうだ! プリンターにゲーム機能をつければ……!
- 244 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 22:54:28 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>238
iニ::゚д゚ :;:i ネットプリントのことですか
- 245 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:54:51 ID:yvfAEBkE
- サードはアイデアの形が固定化されてて面白く無くなってきている感じだなぁ・・・
変化を付けさせると
変えちゃいけない所を変えたり、変えるべき所を変えなかったり、必要ない新要素を追加したり、必要だった要素を削除したり・・・
- 246 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:54:58 ID:9KQ8AW36
- >>240
仕方ないんや!
儲けたかったんや!
- 247 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 22:55:25 ID:./wqxno2
- 朧村正・・・も既に2年近く前の作品になったか。
ぬぅむ、レギンにゼノブレにと最近俺が心底惚れ込んだタイトルには悉く任天堂の息がかかっておる・・・
- 248 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:56:19 ID:2WtNk0Z.
- ゲーム機にプリンターつけたってのはあったな・・・
- 249 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:56:24 ID:1h4ufTa2
- 20日午前0時の量販店前の模様をリーク(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039323/LifP1cGRpfnM2vsx26258a4NCJpSNk24.jpg
- 250 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 22:56:29 ID:9AoFHdsc
- >>242
_/乙(、ン、)_写真印刷くらいならPCいらないしな。普通にDVDドライブ付いてるし。
- 251 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 22:56:42 ID:Sx6/ldus
- ∩__∩ DQモンスターバトルロードVは、移植とはいえ追加のとどめの一撃とか
( ・ω・) シリーズ好きとしてはスゲェと思いましたニャー
- 252 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:57:25 ID:kwN5obn6
- >>239
MHP3は挙げなくていいのかい?w
>>236
最近遊んだサードパーティ製ソフトだと、
ゴーストトリックしか遊んでないけどこれは面白かった。
ただ「やっぱりタクシューだ」であるからスゲェとは違うか。
- 253 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:58:23 ID:ex0BMMM.
- >>244
やっぱりその手のはあるんだの
しかしセブンイレブンってうちの島に1軒もないのよね…
- 254 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 22:59:06 ID:NzzrIfak
- >>247
朧はねえ
- 255 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 22:59:30 ID:Sx6/ldus
- >>252
∩__∩ ゴストリのあのヌルヌルっぷりは、もっと評価されるべき。
( ・ω・)
グラがグラが〜、とか喚く子ほどああいうのは眼中にないってのがなんというかアレですニャー
- 256 :名無しさん:2011/01/15(土) 22:59:33 ID:Sak0jKbY
- ポケットプリンタあったなーそういえば
- 257 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:01:02 ID:aJY4M5JI
- >>249
これ、なんのときの?
- 258 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:01:17 ID:pMK.25HM
- 現状発売日に安心して突撃できるのは任天堂タイトルだけになりつつある今日この頃
まあ任天堂も任天堂で「誰得?」なゲームを出したりするがw
- 259 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:01:18 ID:./wqxno2
- >>254
・・・何か面白いネタでもあるのかいw
- 260 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:01:26 ID:yvfAEBkE
- >>255
グラ厨は「リアル=グラフィック」なのであの手のグラは話題にすら入りません
マリギャラの女王蜂のモフモフ具合ですら「リアルじゃねぇ」で論外ですしおすし
- 261 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:01:38 ID:g2D7wVNY
- >>252
続編なので却下
でも無印MHには色々と心震わされたんだぜ、カメラとかUIが糞とかそういうのを凌駕する圧倒的インパクトだった
- 262 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:02:00 ID:2jWM/0Ok
- もっとグラ評価基準にフレームレートとかヌルヌル概念を盛り込むべき。
ただしサンドロットはトクベツに除外
- 263 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:02:34 ID:rERKQ/R2
- >>230
タンクビート面白いっしょ?ちょっと変わってるけど楽しい戦車操作
グラフィックは1世代前のレベルだけど
- 264 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:03:02 ID:ECR77jUo
- >>260
正直FF13が「リアル」とはとても思えん
- 265 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:03:52 ID:yvfAEBkE
- >>262
グラ厨のグラ評価基準
・HD画質である事が前提
・FPS?そんな事よりスナップショットだ!
・ゲーム内容?何それおいしいの?
- 266 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:04:00 ID:rERKQ/R2
- >>259
ヴァニラウェアの中の人達が「俺らには権利無いから・・」ってな事を
ソーシャルアプリで朧村正のが発表されたとき苦々しく言ってたのを思い出す
- 267 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:04:42 ID:g2D7wVNY
- あのスカスカ大平原が日本で一番売れたHDだと思うと悲しくて悲しくて…
- 268 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 23:04:55 ID:9AoFHdsc
- _/乙(、ン、)_和サードだと事前情報とスクショから予想した内容以上の物に出会えるのがほとんど無い。
下回るのはなんぼでもあるけど。RDRなんかスクショは決して派手じゃ無かったし
画的にも映画で使い古された西部劇テンプレ程度の物だったけど、実際に遊んだらメチャクチャ楽しかった。
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 23:05:04 ID:NzzrIfak
- >>259
まあ、いずれね
- 270 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:05:34 ID:VWWnSOck
- >>265
HD画質であるかというよりHD機であるかないかだけで評価できる人達です
- 271 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:05:36 ID:Sak0jKbY
- 彼らは髪がそよぐだけで面白いんでしょう
- 272 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:05:46 ID:ZsDnmvhg
- 今日アキバ行ったら、いまだにヨドバシのエスカレーターが
FF13仕様になってて、PS3はネタがないんだなぁとおもた
- 273 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:06:08 ID:Sx6/ldus
- ∩__∩ 内容”だけで”ゲームが売れるなら、ゼノブレは今頃ミリオンですよ。
( ・ω・)
- 274 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/15(土) 23:06:09 ID:NzzrIfak
- >>268
それだけサラリーマン化して保守的になってるんだよ
- 275 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:06:11 ID:rERKQ/R2
- しがない人のニュアンスから、NMHの悲劇再びが透けて見えるのは気のせいだろうか(棒なし
- 276 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:06:25 ID:g2D7wVNY
- >>272
箱○の壁紙の悪口はやめろ
- 277 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:06:27 ID:R1/XcMPA
- >>268
ttp://img02.shop-pro.jp/PA01007/181/product/798528.jpg
- 278 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:07:00 ID:aJY4M5JI
- >>269
嫌な予感しかしないわw
- 279 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:07:04 ID:R1/XcMPA
- >>272
あそこの広告ゲーム関係は意外なほど張り替えられないぞw
- 280 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:07:20 ID:kwN5obn6
- ゲームレビューでよくみるレーダーチャートみたいな評価の仕方だと
一点豪華主義的なゲームは低くみられがちだからなぁ。
(ゲーム性・グラフィック・音楽…といった複数の項目で得点を付けて6角形等のグラフで表すやつ)
で逆に一点ゲームとして致命的な欠点をもつゲームには高得点がつきやすい
- 281 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:07:40 ID:ECR77jUo
- >>276
キネクトのCMでもタイトル数を自慢してて
ああセンス無いんだなと
- 282 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:08:24 ID:rERKQ/R2
- >>280
あたまわるですね。わかります
- 283 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:08:30 ID:./wqxno2
- >>269
ぬ・・・ぬむ・・・?まぁいずれ。
- 284 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:08:32 ID:/w2BX2Lk
- そういや、SCEハードのSSを雑誌などに掲載する時には
一定以上の見た目の良さに仕上がっていないと駄目っていう噂があったな
- 285 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:08:34 ID:ZsDnmvhg
- >>276
MSKKの悪口は...、ほどほどに言ってもいいお
- 286 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:09:09 ID:7m66fr9s
- そういや、HD機であんまり60fpsって見ないね。
マリギャラのがよほどヌルヌル動いているのが不思議だ。
- 287 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 23:09:30 ID:wxuoJBwo
- o o )ク そういやマベがヴァニラウェアに無断でソーシャル出してたな
uv"ulア
- 288 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:10:20 ID:g2D7wVNY
- >>286
解像度は性能にドカンと響くからな
洋ゲーで60フレーム出てるようなやつも大概はアプコン
- 289 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:10:27 ID:pMK.25HM
- ソーシャルに自社のタイトル貸し出してるのってブランドの安売り以外のナニモノでもないと思うんだ・・・
- 290 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:10:47 ID:w4NQEddM
- >>277
http://koke.from.tv/up/src/koke13094.jpg
- 291 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:10:55 ID:yvfAEBkE
- >>286
マリギャラはキャラの動きが小気味良いから困る・・・
VCの時オカ遊んだ後だと、それをより強く実感するw
- 292 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 23:11:24 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>282
iニ::゚д゚ :;:i あたまわるのPSP版を作るときに「あたまわる!」ってコケスレでしか使ってないような名前の
主題歌CDまで作ったのって何か意味があったんだろうか…
コケスレの人気でも鵜呑みにしてしまったんだろうか…
- 293 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:12:16 ID:ex0BMMM.
- >>287
ヴァニラに無断というか絵師に無断だった覚えが
- 294 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:12:28 ID:R1/XcMPA
- ヴァニラウェア今何やってんだろう
絵はすごいけど、ゲームとしてはあと一歩って印象があるんであと一皮むけてくれればなー
- 295 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:12:54 ID:./wqxno2
- >>287
まぁ権利関係的には断りを入れる必要が無かったのだろうけど
・・・なぁ。
ヴァニラウェアは今何か作ってるのかな
- 296 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:13:08 ID:yvfAEBkE
- >>292
育て方がヘタだなぁ・・・
と、思った>あたまわるPSPやCD路線
まぁ続編とか期待してないしどうでも良いけど
- 297 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:14:07 ID:R1/XcMPA
- >>290
予想外のものが出てきたw
- 298 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:14:45 ID:9KQ8AW36
- ベタなツッコミが入る予感がしたが外れた
- 299 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:14:49 ID:7m66fr9s
- >>291
確か時オカは20fpsだからねw
そうでもしないとあのグラフィックは出せなかったんだろうなあ。
- 300 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:15:01 ID:g2D7wVNY
- ヴァニラウェアはとりあえずFEZが継続的に仕事としてあるから暇なときはそっちじゃね?
- 301 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:15:02 ID:Sx6/ldus
- >>292
∩__∩ ほら、「悪代官」つくったトコだから……。
( ・ω・)
- 302 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:15:31 ID:FXg1rKII
- >>263
3DSでマイルストーンクラスのメーカーがどこまでグラ頑張れるのか楽しみだわ
それなりのものが作れれば中小サードのゲームの未来が期待できそうだし
- 303 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:15:34 ID:kwN5obn6
- >>290
和三盆から和サンコンの画像をわざわざ作ったのかよw
- 304 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:16:27 ID:qRxJnANw
- ヴァニラとついでにガンバリオンも任天堂買ってくれないかなー
- 305 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:16:46 ID:yvfAEBkE
- >>299
20fpsでも面白ければ許せる(棒なんて無ぇよ
昨夜は一生懸命的当て屋で(ry
- 306 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:17:44 ID:pMK.25HM
- 3DSの時オカが初プレイになる予定なのは実は相当な勝ち組だったりする?
- 307 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:18:28 ID:g2D7wVNY
- >>304
シフトもお願いします
というかバンナム通さずに開発機与えて立体視のGEを(ry
- 308 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:18:50 ID:rERKQ/R2
- >>302
早く情報だして欲しいんだよねぇ。できれば1の世界観でやりたい
- 309 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:18:54 ID:7m66fr9s
- >>306
あれをリアルタイムで遊ばなかったなんてもったいない(半棒
- 310 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:19:10 ID:srxQK4eQ
- 時オカ3DSは気持ち悪いくらいヌルヌル動くんだろうかw
>>306
勝ち組かもしれないし、違いを実感できないという意味では負け組かもしれないし
- 311 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:19:20 ID:R1/XcMPA
- >>306
あの当時の時オカの衝撃もすごかったからトントンじゃないかな?
- 312 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:19:29 ID:fka0unb2
- >>269
これはPS3版発売決定だな(棒抜き
- 313 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:19:49 ID:FXg1rKII
- >>296
あたまわるは発想はすごい面白いと思ったしゲームも中盤くらいまではすごく楽しめた
ただ先に進めるにしたがいやれる事がさほど増えないのに単純な作業量が増えるというだけのバランスが
気になりだし、最終ダンジョンが10階以上あると聞いて止めた
同じメーカーの注文しようぜ俺達の世界もそんな感じのバランスっぽかったのでやはり途中で止めた
どっちも発想は面白いけどそこで止まった感じ
- 314 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:19:49 ID:g2D7wVNY
- >>306
やぁ俺
風タクの特典でGC版もらったりはしたんだけどやってなかったから良い機会だ(シナリオバレ上等ではあるが)
- 315 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:20:09 ID:yvfAEBkE
- >>306
どうだろ?
俺は3DS体験会前に事前予習として
VCの時オカを最初の部分を軽くプレイして違いを確認したけどね・・・
- 316 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 23:20:24 ID:sQA8ioVk
- >>305
というかフレームレートは低いのが問題ではないと思うのですにゃ。
映画とか24fpsぐらいですし。
安定しない(可変な)モノが見難いってだけで。
- 317 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:20:28 ID:xz2hCxJE
- あたまわるはスライム育成ゲーですよ(棒
- 318 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:20:51 ID:kwN5obn6
- ようは、どこに力をかけてどこで力を抜くか、だからねぇ。
力を入れなくてもいいところに力が入ってて、
その分入れて欲しかった所には力が入っていない…ってことが多すぎるやね。
- 319 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:20:56 ID:srxQK4eQ
- >>314
実はシークの正体は(ry
- 320 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:21:08 ID:w4NQEddM
- >>303
[ ◎д◎]<最近クタコラつくってないすからねぇ
さてユニバーサルソルジャーの続編みるか
- 321 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:21:09 ID:./wqxno2
- あたまわると聞いてまず思い出すのが
Ikaさんのらくがきチルノ
- 322 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 23:21:35 ID:sQA8ioVk
- 水の神殿が変わっているとか聞いたから、
変わっているとしたらあの鬼畜を味わえないのは損だ(棒
いや、理不尽なだけなんですがねw
- 323 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:21:46 ID:GcUvE4t.
- >>312
そうなるとヴァニラウェア抜きで作るかもな
胸熱
- 324 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:21:58 ID:srxQK4eQ
- >>317
ラスボス討伐のクエストをワガママでクリアーしたことにしようとしたら拒否されたでござる
- 325 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:14 ID:rERKQ/R2
- >>313
ダンジョンメーカーといい、クロスレビューで高得点の理由はよくわかるんだよね
確かに途中まではすんごく面白いしのめり込める
結果的にこの高得点レビューがグローバルAを狂わせたらしいが
- 326 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:14 ID:9KQ8AW36
- スマブラェ…
- 327 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:23 ID:w4NQEddM
- >>323
NMHの悪夢ふたたびですな
- 328 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:24 ID:JKc7qO.I
- 時オカは今からでもVCで体験しとく価値ありなんだろうか。
64とGCは持ってなかったんだよねえ。
- 329 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:33 ID:R1/XcMPA
- >>321
実は元キャラを知らないけどあのシリーズは好きだった
- 330 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:48 ID:yvfAEBkE
- >>310
結構動きはキビキビしてたよw
と、事前に確認した俺が言って見るw
>>313
発想は良いんだけど深さが無いんだよね
それを解消した続編を作るべきだったのに何故PSPに移植してCD展開したのかと・・・
- 331 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:23:05 ID:klC4i.Yw
- >>328
トラブルメーカーズやろうぜ
- 332 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:23:17 ID:fka0unb2
- >>327
マベだったら何やっても不思議じゃないからなぁ
- 333 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:23:27 ID:xz2hCxJE
- PSP移植で追加されたギミックはどうだったんだろう
- 334 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:23:30 ID:g2D7wVNY
- VC版は64クラコンが出ないとやる気になれない
- 335 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:23:45 ID:Sx6/ldus
- ∩__∩ 朧村正やってて、無性にくにおくんの時代劇がやりたくなったのは自分だけでいい。
( ・ω・)
- 336 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 23:23:49 ID:wxuoJBwo
- o o )ク >>332
uv"ulア マベの評価は一時期微妙に浮上していた記憶がある
- 337 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:23:53 ID:./wqxno2
- ヴァニラ抜きの朧とか
飯の絵が美味しそうじゃなくなっちゃいそう
- 338 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:24:22 ID:fka0unb2
- >>337
なんかアメコミっぽくなってたりしてな
- 339 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:24:39 ID:GcUvE4t.
- >>332
携帯アプリの朧はヴァニラ全然知らなかったしなw
- 340 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:25:03 ID:./wqxno2
- >>336
少なくとも、朧とアークラを買っていた当時の俺のマベに対する評価は相当高かった
今は・・・まぁ。
- 341 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:25:03 ID:Y.Ywyu5U
- >>337
あれは飯がうまそうなゲームナンバー1だからなあ
- 342 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:25:16 ID:/w2BX2Lk
- >>322
水の神殿は、MAPを良く観察すれば解法はしっかり見えている辺り、良く出来たダンジョン
それよりもブーツの換装が面倒だった
だから、それ以降の作品だと、ブーツはサブアイテム扱いになってるんだけど
- 343 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:25:40 ID:g2D7wVNY
- >>336
一時期Wiiで良作連発してたからな、それが最後の花火状態だったんだけど
- 344 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:25:47 ID:FXg1rKII
- >>336
マベの和田さんがメーカーとしての評価を上げようとWiiで頑張ってた時期ですな
結果的にその和田さんのブログで評価を落とし、NMHHDで完全に止めを刺した形になったが
- 345 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:26:08 ID:aJY4M5JI
- またクレクレが一つ成就しそうなのか
ま、諦めてるから別にいいけど
- 346 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:26:11 ID:fka0unb2
- >>343
あの時が一番マシだったというか、ね
- 347 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:26:40 ID:3svLVrDs
- ヴァニラ抜きで朧移植なんて…
no more ノーモアヒーローズですよ
逆を言うならヴァニラがキッチリやってくれるなら移植もいいじゃないかとは思う
そんな金がマベにあるかどうは不明だが
- 348 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:27:08 ID:yvfAEBkE
- >>334
つ[ ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid083101.jpg ]
- 349 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:27:23 ID:kwN5obn6
- >>336
カブーが牧場シリーズ好きで話題に上がることも多かったし、
WiiやDSでいつもは出てたバグも少なく、評価の高い作品が連続してたからねぇ。
- 350 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:27:46 ID:srxQK4eQ
- >>328
そこで時オカGC+裏ですよ(棒
- 351 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:27:54 ID:JKc7qO.I
- ふむ、素直に3D版を待つかw
- 352 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:00 ID:rERKQ/R2
- >>347
ヴァニラの社長が「移植するくらいやったら新作作る」って人だから、
ヴァニラが関わる事はないと思うよ。うん。ソーシャルアプリの一件で確信した
- 353 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:12 ID:gvo4GWv.
- ルンファク3もよかったよ…
>>331
ゆけトラVCはまだかね?
- 354 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:14 ID:ihNnjoHw
- 最近はルンファクもパッとしないのかい?
- 355 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:28:15 ID:g2D7wVNY
- NMH移植は予算ケチりすぎでフィールプラスもかわいそうだなぁと思った
- 356 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:28:19 ID:fka0unb2
- >>352
男らしいメーカーじゃのう
- 357 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/15(土) 23:28:19 ID:wxuoJBwo
- n ̄n >>340,343,344
o o )ク 牧場物語なんかのバグも少なくなって朧も出して…って頃だな
uv"ulア まさかその前よりさらに評価下がるとは思わなかったが
ヾノ
- 358 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 23:28:29 ID:sQA8ioVk
- >>342
案外立体構造ってみんな把握できないんだなぁ・・・とは思いましたね。
ただブーツの履き替えが面倒だった記憶がないにゃ。
あっちこっち駆け回って楽しかった思い出しかないw
- 359 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:53 ID:rERKQ/R2
- >>349
PS2の頃は「出来が微妙なキャラゲーを出すメーカー」程度にしか認知しとらんかったなぁ
- 360 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:54 ID:7m66fr9s
- 最新の牧場物語はいい感じのようだなあ。
うちの母がそろそろ10年目に突入しそうなぐらいには。
- 361 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:28:58 ID:R1/XcMPA
- まあでも、マベも最近はバグとかも無くなって質自体は向上してる感じはするけどね
ルンファク海楽しみです
- 362 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:29:31 ID:xz2hCxJE
- DSでも初期は酷くなかったかw
- 363 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:29:49 ID:Y.Ywyu5U
- トワプリの水の神殿ですら散々迷った私には
鬼門そうだな、時オカ
- 364 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:30:23 ID:yvfAEBkE
- 水の神殿が難解と言うイメージは無かった
火の神殿のxxxが面倒だった
・・・3DS版でも再現されてるのかな・・・?
- 365 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:30:33 ID:klC4i.Yw
- >>354
そもそもRF3以降出てなくて今度RFOがようやく出るくらいだよ
- 366 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:30:45 ID:ihNnjoHw
- 水の神殿はそんなに迷った記憶無いんだよなぁ。
初代裏ゼルダに比べればよゆーよゆー
- 367 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:30:48 ID:fka0unb2
- ヴァニラウェアの株を挙げたのが朧以前に「メイドイン俺」でゲーム作ってる某氏
っつか会社抜きにして絵心DSのCMに参加したり、あの人フリーダムすぎだろw
- 368 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:30:55 ID:g2D7wVNY
- >>348
GCコンから変換するケーブル有るの?
Wiiでも使える?ボタンのアサイン変わったりしない?
>>354
オーシャンズはルンファク3の爽快感引き継ぎつつロードも早くしてるらしいから期待はしてる
…けど3DSの予算の為に発売当初に買えません
- 369 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:31:32 ID:srxQK4eQ
- シレン2のVCはマダかなー。
要望次第で配信するとはいってたけどあまり期待はしてないw
というかすぎやんのBGMの使用ってどれくらい金がかかるんだろう。
- 370 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:31:34 ID:/w2BX2Lk
- >>350
裏オカこそゲームシステム自体の裏を突いた理不尽な謎解き多かったなw
>>358
日本人は先天的に空間把握能力が欧米人より低いって話もあるからかな?
故に3D酔いする人も多いらしいし
- 371 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:31:41 ID:Sx6/ldus
- ∩__∩ マベはなぁ……
( -ω-) それこそビクター時代から追っかけてる身としては……
マベはなぁ……
- 372 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:04 ID:3svLVrDs
- >>354
ルンファク3はハッキリ断言出来るくらい良作
ただし嫁が決められないバグで詰む人が多いと思う
フロンティアはとんでもなく時間かかるしメンドイ要素もあるが
面白いかつまらないかでいうなら面白い
- 373 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:15 ID:yvfAEBkE
- >>368
確か不自由の旦那も使っていたハズ・・・>GC-64コントローラーコンバーター
- 374 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:18 ID:7m66fr9s
- 3DS版ゼルダには裏ゼルダも入れて欲しいね。
牛が壁に刺さってたりとか、妙な世界が楽しいので。
- 375 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:32:22 ID:g2D7wVNY
- >>367
まぁシガタケさん同人畑の人だしw
というかハバネロたんハウスコンシューマーで出そうぜとか言い出して出来上がったのがくまたんちの時点で(ry
- 376 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:51 ID:ihNnjoHw
- >>371
そんな昔って何だしてたっけ?
- 377 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 23:33:16 ID:sQA8ioVk
- >>363
トワプリは俺も迷ったにゃw
仕掛け自体はトワプリ程凝ってないからある意味では楽かもしれない。
>>364
火の神殿は割合長いですからなぁ。
>>370
というか裏時オカは無印をやったことがある人には結構難しいと思うの。
攻略順番滅茶苦茶だしw
- 378 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:27 ID:Y.Ywyu5U
- >>366
比較対象が極端過ぎるw
3D酔いする人間には三次元移動は鬼門
- 379 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:29 ID:0Xibl9xs
- マベはセガの遺伝子が入っ(ry
- 380 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:30 ID:yvfAEBkE
- >>374
アレは妙と言うかバグに近い世界w
- 381 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:33:45 ID:R1/XcMPA
- >>367
次のすりーさんの帯とか書いてるしなw
ていったーやってると、ついつい気軽に声かけてしまいそうになってこまる
- 382 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:34:17 ID:srxQK4eQ
- ゼルダは一応全部やったけど初代とリンクの冒険だけクリアーしてない
- 383 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:34:30 ID:g2D7wVNY
- >>373
ぐぐってみた
高いが…高いんだけど…うぐぐ
- 384 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:35:08 ID:ex0BMMM.
- >>364
火の神殿はなんかイライラ棒的な
ばっこんばっこん火柱に当たってた記憶が
- 385 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:35:38 ID:ihNnjoHw
- >>382
さあVCで!
- 386 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 23:35:39 ID:9AoFHdsc
- _/乙( ;∀;)_おまえらいまだにサード続編に期待してるのかよプギャー…
- 387 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:35:44 ID:9KQ8AW36
- >>382
ニコニコとかに
TASってプレイヤーが
最速クリアしてる
動画が上がってるよ!
- 388 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:35:58 ID:FXg1rKII
- >>376
ぼくもの自体ビクターからの遺産だし、あと川のぬし釣りもあったか
ベースボーラーみたいな奇ゲーもあったが
- 389 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:36:00 ID:Y.Ywyu5U
- >>383
今なら2.5万の用意はあるんでしょ⁈
なんとかなるって。
- 390 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:36:13 ID:yvfAEBkE
- >>384
・・・タイマーが(文章はここで途切れている
- 391 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:36:23 ID:Sx6/ldus
- >>376
∩__∩ 牧場物語。
( ・ω・) あと、川のぬし釣り。
- 392 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:36:49 ID:4j4AGilY
- >>386
ファースト続編は期待しないのん?具体的に言うとSIREN
- 393 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:36:50 ID:pMK.25HM
- 今世代機で信頼落としたソフトメーカー、もしくはタイトルがあまりに多すぎる
信頼の落とし方もピンキリだけど
- 394 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:09 ID:JKc7qO.I
- >>386
個別タイトルごとにならまだまだイケル…と思う。
つうかナニがあったw
ACEPってのがそんなひどいのか?
- 395 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:23 ID:yvfAEBkE
- >>389
>なんとかなるって。
つ[ CV:松岡修造 ]
- 396 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:37:27 ID:fka0unb2
- >>392
信用がサード以下のメーカーがあるらしいけどな
- 397 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:39 ID:/w2BX2Lk
- >>386
昔っから任天堂フリークな自分は対岸の火事見てる気分ですよプギャー(棒
・・・いい加減目ぇ覚まさないとどんどん不健全な市場になっていくで・・・
- 398 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 23:37:41 ID:9AoFHdsc
- >>378
_/乙(、ン、)_3D酔いはなぁ…俺も苦手だ。ポータルが俺的リミット。
- 399 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:44 ID:7m66fr9s
- >>382
リンクに冒険は、敵との一対一のヒリヒリするような戦いが
今の無双系にはない良さがあるね。まー大変なゲームだけど。
- 400 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:45 ID:ihNnjoHw
- >>386
鯖助さんがファーストのソフト買ったの知らない。
- 401 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:47 ID:2jWM/0Ok
- パックインビデオか?
- 402 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:37:55 ID:xz2hCxJE
- 栄枯盛衰って奴だな
別に特別な話じゃない
ないんだが…なんかこう…なあ…
- 403 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:38:11 ID:srxQK4eQ
- >>385
VCで買わなくてもGBAとぶつ森+の中にあります…w
>>387
見たら負けかなと思っているw
TASは自分がクリアーしたゲームを早いスピードで解かれるのを見て
「ありえねーw」って思うのが良いかなと思っている
- 404 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:38:12 ID:3svLVrDs
- 今のは知らないけど一昔前の牧場物語シリーズはスローライフとは程遠いゲームだったな
農家のツラさを思い知るゲームだったよ
- 405 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:38:38 ID:ihNnjoHw
- >>398
それ以上酔うソフトを教えて!
- 406 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 23:39:00 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 川のぬし釣り こもれびの谷せせらぎの詩はピュアでナチュラルクソゲーだった…
iニ::゚д゚ :;:i 本当に…怒りすらでてこない無心のクソゲーだった…!
- 407 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:39:22 ID:srxQK4eQ
- >>399
敵の攻撃をガードするのが苦手だ。
純粋に反射神経とかが問われるしw
- 408 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:39:23 ID:g2D7wVNY
- HL系は3D酔いが特に酷いシリーズだろうがw
- 409 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:39:28 ID:/w2BX2Lk
- TAS動画が熱いのはスーパーメトロイド
- 410 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:39:54 ID:yyWz6FY6
- >>398
ポータルはむしろリミットぶっちぎって酔うわ!w
ゲームシステムの面白さ>>>>>3D酔い だから耐えられるだけで
- 411 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:39:59 ID:Sx6/ldus
- >>406
∩__∩ 期待して……期待して買ったンですよ、ボクも……
( ...::::)
- 412 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:00 ID:3svLVrDs
- >>402
任天堂だって64GCで据え置きではどん底を味わったしな
どこでもあることだ、ただし復活出来るところは稀だが
- 413 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:26 ID:Kz4KyycI
- ちなみにノーモアHDの海外版は
あれをコナミにもう一回外注して手直ししてもらって
さらにMOVE対応して海外の流通もコナミにまかせて
PS3独占のMOVE用キラータイトルとして売るみたいよ
- 414 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:36 ID:JKc7qO.I
- 幸い3D酔いはしないですむ体質だったようだが…
さて立体視はどうなるやら。
- 415 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:53 ID:yvfAEBkE
- ポータルは30分でクリアする事を目指すゲームだってばっちゃが・・・
- 416 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:41:07 ID:2jWM/0Ok
- さぁおまいらもジャンピングフラッシュで3D酔い初体験したピュアなあの頃を思い出すんだ
- 417 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:41:13 ID:fka0unb2
- >>413
そこまでして売らないとダメなのか、マベよ…
- 418 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:01 ID:/w2BX2Lk
- >>415
ポータルのTAS動画は文字通り異次元
- 419 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:09 ID:FXg1rKII
- >>413
正直、そこまで頑張って出来る事がWiiのグラをHDにした「だけ」のノーモアでしかないってのがなあ
- 420 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:38 ID:Y.Ywyu5U
- >>416
ジオグラフシールで体験済みだった私に
隙はなかった
けど面白かったなあのシリーズ
今なにしてるんだろエグザクト
- 421 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 23:42:40 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>411
iニ::゚д゚ :;:i 悟りが開けるレベルのクソゲーって珍しいですよね!!
- 422 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:53 ID:xz2hCxJE
- >>412
どん底で黒字維持できる会社なんて贅沢すぎると思いますw
- 423 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:43:18 ID:fka0unb2
- >>419
HDはどんなゲーム性よりも有線される最高のファクターなんですよ(棒
もうアレだ、HD画質になっただけでもう涙と鼻水をダラダラ流してゲーマーは大喜びする
…とかそんな感じで考えてるんだろうなぁ、今のゲーム業界
- 424 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/15(土) 23:43:30 ID:Sx6/ldus
- >>421
/ / . }ヽ }, , ィ /
. '/, ,//-イ‐ ニ弋{ /
{′.r=、 ` ̄二 - ヽ、/ が あ ど
ヽ ∨r;} ` ̄ 、_ノ, { っ て う
弋イ, Y´ __、 、 `弋ヘ か が だ
.{/ |ゞ , _, ノ / り は
l工エエエ孑"__,, ! し ず
、Jハ "´ ,∧. た れ
ゝ、ヘ , 才/ ヘ .か て
` -、-<//.才/ \
ヽ,__/:.:/:.:.:.:/\
∨:.:.:.:':.:__/:.:.:.:.:ヽ
|:.:._才´:.:.:.:.:.:.:.:./イ⌒丶,,___,,才
.ノ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,イ:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ -―¬
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーミ、:.:.:.:.才´
マジでこんな気分になれるゲームでした。
- 425 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:43:35 ID:yvfAEBkE
- >>418
箱○版では使えないテクニックも有るのでちょっとした参考程度に見ると良い>ポータルのTAS動画
- 426 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:43:37 ID:ihNnjoHw
- TAS動画って壁すり抜けとかバク使ってて見る価値無い気がしてる。
- 427 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:43:45 ID:0Xibl9xs
- ビクターといえば慶応遊撃隊。
メガCDはそれ以外は洋ゲー移植ばっかだったなぁ…
- 428 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:44:47 ID:JKc7qO.I
- >>421
このスレの猿とか四八とか前人未到級の地雷を踏んだ人はいないのかw
いや、オレも踏んでないけど。黄金の絆に実は期待してたが公式サイトのヤバさで回避できた。
- 429 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:44:52 ID:g2D7wVNY
- ポータル2マダー?
あとTDU2が3月31日に決まったね(ローカライズするところがアレだが)
- 430 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:44:55 ID:xz2hCxJE
- >>421
PCEやGBでいくつか経験したことがあるような気もしたが
脳内から抹消したので記憶に無いな
- 431 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:45:14 ID:/w2BX2Lk
- >>426
バグ無しTAS見ればいいじゃない
それでも色々狂ってるのばっかだけど・・・
- 432 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:45:43 ID:Y.Ywyu5U
- >>428
猿は不自由の旦那が踏んでなかったっけ?
- 433 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:45:43 ID:aXUgud.c
- こもれびの谷せせらぎの詩気になる
どんなんなんだろうw
- 434 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:45:48 ID:pMK.25HM
- >>423
そのくせHD画質とは程遠い携帯機にライン割いているのは(´・ω・`)
- 435 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/15(土) 23:46:06 ID:sQA8ioVk
- >>426
まぁ、大体はそんなのが多いですにゃ。
ならRTSをお勧めしますにゃ。
ツールは使ってないので結構面白いかと。
時間はかかるけれどw
- 436 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:46:32 ID:aJY4M5JI
- PSPは実質HD(bow
- 437 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:46:45 ID:9KQ8AW36
- >>426
>裏ゼルダとか壁すり抜けとかバク使ってて
ですよねー
アレはどう考えてもバグ技レベル
子供の頃あの方法が分からなくて
裏クリア出来んかった
- 438 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:47:03 ID:3svLVrDs
- >>422
地力が他と違うのと信頼が生きたんだと思うね
携帯機が売れてたのも幸いしたし
そしてハブられ続けた結果今の開発力が身についたわけだし
いい経験だったんじゃなかろうか
SCEは失敗を認めない時点でいい経験にゃならないんだろうなぁ…
- 439 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:47:21 ID:2jWM/0Ok
- 最初は「超絶うまいプレイ」止まりだったのに
最新版だと画面ブレブレ直しに一回死にますやら屋根裏からボス暗殺やら「あ…?あ…?」になったロックマン2TASと聞いて
- 440 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 23:47:25 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>433
iニ::゚д゚ :;:i 猿ほどじゃありませんが、ゲー無に近い。
- 441 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:47:43 ID:srxQK4eQ
- バグではなく、仕様を利用したTASで面白かったのはドラクエ6のアクバー戦だな
- 442 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:07 ID:ECR77jUo
- PSP2の噂話を聞く限り一度踏んだ地雷原に
再び突っ込もうとしているようにしか見えない
- 443 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:48:21 ID:g2D7wVNY
- 猿だったら変顔に訊け
- 444 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:32 ID:yvfAEBkE
- >>429
Valveの人「ポータル2はPS3版が最も完成されたバージョンになるだろう(キリッ!」
・・・と言ってたけど、本当に何時出るんだろうね?
NGワード:Valve時空
- 445 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:48:46 ID:7m66fr9s
- >>433
公式サイトを見てみたが、まつやまいぐさ先生のイラストが素敵すぎる。
- 446 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:49:16 ID:dE25UH2g
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5944973
TASと聞いて
- 447 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:49:41 ID:OFqcXbNs
- エレビッツでゲロ酔いして、何故か小王でも酔ったな
流石にゲロはいてまでゲームしたくなるほどゲーマーじゃねえな
ガンサイバーでも酔った事がある
3Dが絶対ダメと言う訳でもないが、酔うものは酔うな
- 448 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/15(土) 23:49:59 ID:9V3ytXAQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>445
iニ::゚д゚ :;:i イラストはいいけど、出てくるキャラ、本当に空気。ってゅーかほぼモブキャラ。
- 449 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:15 ID:Kz4KyycI
- >>444
あれ結局散々言われたみたいにPSNのセキュリティザルなの狙って
Steamやりやすいってだけだったみたいよ
最近全然PS3版の事褒めてないし、むしろPC版押しまくりだw
- 450 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:17 ID:aXUgud.c
- >>440
つまりボリュームがまったくないんですか
- 451 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:24 ID:aJY4M5JI
- 地雷原の向こう側には桃源郷があるのさ
- 452 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:47 ID:pMK.25HM
- >>442
そして足が吹き飛んでからこう言う
「任天堂や!任天堂のせいなんや!!」
正直任天堂もサードの連携をとか言ってないで付き合うべきところと付き合うべきでないところの
分別ぐらいはつけても誰も文句言わないと思う
- 453 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:51:18 ID:xz2hCxJE
- プロジェクトシルフィードで全力で酔って以来
宇宙空間がトラウマです
マリオ64ですら酔う自分が手を出していいゲームじゃなかった
- 454 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:51:20 ID:./wqxno2
- PSP、UMDがスロットに入ってる状態で電源入れるとゲームが始まっちゃうけど
UMD入れたままトップメニューを起動させる方法はないのかしら・・・
- 455 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/15(土) 23:51:58 ID:fka0unb2
- >>454
自動起動offに出来なかったっけ?
- 456 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:52:27 ID:JKc7qO.I
- >>451
まあ、天国にはいけるかもしれんな。
- 457 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/15(土) 23:52:44 ID:./wqxno2
- >>455
ぬ、設定があるのか・・・GEBの体験版やった後見てみよう
- 458 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:53:03 ID:FXg1rKII
- 3Dゲームは自キャラが見えてないと酔うらしい
よってFPSは全滅ナリ
- 459 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:53:37 ID:aJY4M5JI
- ニチアサが俺を待ってる 寝よう
- 460 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:53:44 ID:ECR77jUo
- 天国で割腹して戻ってくる根性のあるメーカーはいないのかしら
- 461 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:53:47 ID:g2D7wVNY
- >>449
それぶっちゃけ悪口じゃw
>>453
酔いさえしなければストレス解消ゲームとしては最高レベルなんだけどなぁ>シルフ
続編欲しいけどスクエニがなぁ…
- 462 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:54:14 ID:Y.Ywyu5U
- >>453
マリオ64は酔いますよねー
VCで初めてやったけど辛くて辛くてなげた
その後のマリギャラは大丈夫だったけど
そういや緑の人最近見ないな
もともと見えないけど
- 463 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:56:21 ID:g2D7wVNY
- ドラゴンはこのあと5時間くらい体験版をぶっ続けるのであった(ぼー
- 464 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:57:26 ID:9KQ8AW36
- マリオ64はDS版をやったけど
凄いよ15年前のソフトとは思えない出来
・・・普通に驚いた
ちなみに酔いはあんまり無かった
3D黎明期にあんなモンだされたらねぇ
- 465 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/15(土) 23:57:28 ID:srxQK4eQ
- TASさんにかかれば夢をみる島は4分でクリアーできる(もちろんバグあり)
- 466 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:58:01 ID:ieyVJycg
- >>454
何かのボタン操作でトップメニュー起動できるんじゃないかなあ
最初に知り合いのPSPを触らせてもらったときに
何も設定していないにも関わらずトップメニューから起動した 調べてないから起動方法は不明のままだけど
- 467 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/15(土) 23:58:14 ID:9AoFHdsc
- _/乙(、ン、)_時々見かけるゲブってなんだ?
- 468 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:59:15 ID:65VqhT/2
- TASよりRTAの方が面白いと思うようになってきた
- 469 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/15(土) 23:59:24 ID:g2D7wVNY
- >>467
ゴッドイーターバースト
もっとわかりやすく言うと『バンナムのモンハンG』
- 470 :名無しさん:2011/01/15(土) 23:59:40 ID:kwgMRlg2
- う、ゼルダ話に乗り遅れた
とりあえずリンクの冒険のフォッカーは気がくるっとるw
- 471 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:04 ID:zGvIz0lo
- >>454
本体設定の中に
UMD自動起動ってのがないかい?
- 472 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:06 ID:iLba4itE
- >>446
TASさんと言えばドラキュラの変態主人公達だよなあw
見れば一発でおかしさが分かるw
- 473 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:15 ID:1OQUI88w
- >>464
DS版もいいんだけど、やっぱりアナログスティックの方が操作はいいね。
というわけで、3DS版をry
- 474 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:19 ID:w4RwPu2k
- 私事だが、おかんも妹も空間把握能力に関しては絶望的で、
日本人女性はそのへんはかなり苦手なのかもしらん、と(偏見なんだろうけど)思ったりもする。
地元の超有名施設で待ち合わせしても、
「どっちが表門なの? どっちが南なの?」とか携帯電話で聞いてきて、
待ち合わせにかなりハプニングが起きたりするもの。
- 475 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 00:00:26 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>450
iニ::゚д゚ :;:i というか、水カレーかなー。楽しくも無い無意味な行為(釣り)を延々と行うだけの簡単な作業です。
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 00:00:30 ID:qlwunt92
- >>463
・・・まて、これそんなに長いのか?w
まぁセーブデータまで作れるとか確かに体験版って空気じゃないが・・・
そしてキャラ絵はモンハンに比べてかわいいな
- 477 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:37 ID:LC6w3k7A
- >>472
ドゥエリストか。
- 478 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:00:49 ID:QI5z/NaY
- >>446
開幕でフイタ
- 479 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:01:19 ID:LC6w3k7A
- >>476
セーブデータを製品版に引き継げる体験版ってのがPSPには結構あるんだぜ。
- 480 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 00:01:57 ID:KRN1Ooas
- >>469
_/乙(、ン、)_それって出たばっかの時ボロクソ言われてなかった?化けたのか?
- 481 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:02:10 ID:xCbVsIxA
- >>476
シナリオは無印製品版の3割程度のところで終わりますよ?
武器とか作り始めると時間すっ飛びますけどw
- 482 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:02:31 ID:iLba4itE
- >>476
始めてから序盤の山場まで丸ごと入っている超贅沢仕様となっておりますw
- 483 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:02:45 ID:LC6w3k7A
- >>480
もしかして:ロード オブ アルカナ
- 484 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:03:30 ID:xCbVsIxA
- >>480
化けすぎた
無印が糞理不尽ゲーならバーストは良作
- 485 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:03:55 ID:cB/No1G.
- >>480
シナリオに主人公が絡むようになったんだっけ?
結構持ち直してるみたい
…「敵を倒して素材を集めて装備を生産・強化」って要素だけ見たら
三国マルチレイドもモンハン系の類に入るのかな
- 486 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:04:18 ID:qL4JQgWM
- >>474
京都市内なら空間認識能力要らないよ!
- 487 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:05:03 ID:/zmpVFqc
- >>470
それはクローディアさんが大変だ(*´Д`*)
- 488 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:05:28 ID:zGvIz0lo
- >>486
迷う人は迷うぜw
Wiz1の3階だったかの記憶が蘇る
- 489 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:05:40 ID:xCbVsIxA
- >>485
三国マルチレイドなんてそれこそモンハンクローンの一派じゃないかw
2で笑えるくらいがっくり落ちたけど
- 490 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:06:37 ID:.Zp5poMQ
- >>474
私男だけど空間把握能力が絶望的だよ方向音痴だし
ただゲームで酔うとか迷うとかはそんなにない
- 491 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:07:36 ID:qL4JQgWM
- (-人-) ←これが何に見えるかでその人の性格が判断できると聞いた
- 492 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:07:36 ID:YCo5/sFY
- ウメダンジョンと聞いて飛んできました
- 493 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:08:38 ID:GObVjYhQ
- トキオネで迷った事が無い人がいると聞いて。
- 494 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 00:08:39 ID:KRN1Ooas
- _/乙(、ン、)_俺は悪意とか殺気とかプレッシャーくらいしか感じ取れない
- 495 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:09:58 ID:zGvIz0lo
- 風と寒さと匂いと危険を感じる
- 496 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 00:09:58 ID:m6l3Fgz2
- o o )ク >>493
uv"ulア あそこはそもそも地図見ないで移動する気が起きない
そして地図見ても迷う
- 497 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:12:25 ID:cB/No1G.
- >>489
HD二機種で出た移植版も忘れないでやって下さい
まあSPも2も売り上げがよろしくなかったのか最近は音沙汰無いけど…
GEが最初のモンハンクローンだっけか?CMとかまさにそれだったしMHP3の時にもう一回GEBのCMしたり
- 498 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:14:20 ID:.Zp5poMQ
- >>493
あ、ごめん小一時間迷った
- 499 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 00:14:21 ID:KRN1Ooas
- ・直線で距離を稼ぐ
・角があったら曲がる
_/乙(、ン、)_俺が実践している道に迷わないためのコツ
- 500 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:14:46 ID:dIlLX97.
- >>487
そっちのフォッカーで来るかもなぁっておもったらドドリアさんからとは…
- 501 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:16:40 ID:xCbVsIxA
- >>497
サード大手の中では無双マルチレイドが一番早かった
ハイハイ無双ワロス扱いされたのが失敗の最大の要因だと思ったがw
GEは無印で失いかけた信頼をよくもまぁ引き留めたと思う
- 502 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:16:53 ID:w4RwPu2k
- >>486
いやぁ、おかんと妹、夕方とか朝方とか、太陽の位置が余裕で確定できる時間帯でも「南」が把握できなかったりするよ。
地図あっても余裕で間違う。たぶん京都みたいな碁盤目でも変わらないんじゃないかな。
特に地下街から出た後に案内してもらったらかなりの確率で間違えた案内してくれるし。
- 503 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:17:18 ID:iLba4itE
- >角があったら曲がらねばならんのだ!!
!!
- 504 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/16(日) 00:22:41 ID:VpzzkO1A
- 家の場合
母「あれ、もう伊勢崎に着いたの?」
俺「余裕でまだ新潟、つーかなんで伊勢崎だと思った?」
母「道路わきに木が2本生えてた」
俺「道路わきに木が2本生えてる場所は全部伊勢崎かよ…」
女ってすげー
- 505 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:27:50 ID:/zmpVFqc
- >>503
クルクルランド(*´Д`*)
- 506 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:28:01 ID:xCbVsIxA
- そういやうちのおかんも良く運転中に道間違えるな…
- 507 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:28:54 ID:338E0AqY
- ビミョーに道路に角度付いてていつの間にか方角間隔がズラされたときは恐怖だったなぁ…
昼間だったから太陽見て間違いに気づけたけど夜だったらヤバかった
- 508 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:29:01 ID:qL4JQgWM
- だから俺はメガネっ娘が好きなんだよ!
- 509 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:29:28 ID:zGvIz0lo
- わんこも一般人の道を踏み外してるじゃないか
- 510 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:34:56 ID:FtkSLS/.
- >>446
ローズオブシャドウのEDと発表されたDLCの内容見るに
ガブリエルはこのおっさんに殺されるのか…
- 511 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:35:13 ID:xCbVsIxA
- >>509
踏み外したんじゃない、元から歩いてないんだ
- 512 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:36:18 ID:0S1/Gltc
- 二郎って怖いところ?
http://koke.from.tv/up/src/koke13095.jpg
- 513 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:36:56 ID:cB/No1G.
- 獣道か
わんこだけに
- 514 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:40:45 ID:7vnPaiRY
- >>499
・インド人を右に
- 515 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 00:43:25 ID:qlwunt92
- チュートリアルと最初のミッションをちょいとこなして今日はここまで
倒した敵から剥ぎ取るには剣で食わせればいいのね。
中々いいなコレ、MHに比べてファンタジー色が強いのは俺好みだ
- 516 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:45:27 ID:ayvbixxo
- 人の世に 生れし頃より ○○○道
- 517 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:46:02 ID:0S1/Gltc
- >人の世に 生れし頃より GUN道
!?
- 518 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:46:05 ID:xCbVsIxA
- >>512
店内でしゃべってるとかギルティー過ぎるな(半棒
- 519 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:47:37 ID:ayvbixxo
- >>518
二郎でなくてもマナー違反やねw
- 520 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 00:48:45 ID:z7sEToRM
- 次東京出張の暁には二郎挑戦したいが
オーダーできるかどうかが心配・・・w
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027314.jpg
- 521 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 00:50:05 ID:qlwunt92
- 二郎・・・また今度行ってみようと思い続けて年単位の時間が過ぎた
店が学校から遠いんだもの
- 522 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:50:09 ID:xCbVsIxA
- >>520
最初は普通かニンニク抜きで良いと思うよ
何も知らずにヤサイマシ特攻するのだけは避けろ、初ならアブラも論外
- 523 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:52:01 ID:.5Evolys
- >>520
この手の奴は大概盛り付けの見た目は完全に犠牲にしまくっているが、
1kgステーキだけは、見た目にも美味そうだな……鉄板が完全に覆われているだけなんだろうが。
- 524 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 00:52:47 ID:qlwunt92
- >人の世に 生れし頃より 桜木花道
???
- 525 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:53:03 ID:w4RwPu2k
- なんか二郎の話を聞くたびに、
学生で麻雀覚えたての人間が鷲巣吸血鬼麻雀に強制連行されたような感じがしてくるなw
- 526 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 00:54:19 ID:xCbVsIxA
- >>525
的確な例えなんじゃないカナ?
- 527 :玉子 ◆OlExtP80ak:2011/01/16(日) 00:54:53 ID:XPg1v6Kg
- 私のホームは野猿街道2店でした
珍しいの見つけたので買ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13096.jpg
- 528 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:56:23 ID:mxkkOvi6
- 二郎は一度いってみたいが一人でいく勇気がない
コミケと同じだ…
- 529 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 00:56:54 ID:Wk2KVud6
- 二郎は行けないけど二郎系ラーメンを探してみようかなあ。
札幌ならありそうだし
- 530 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:58:25 ID:QI5z/NaY
- そういや、くまねこの部下のラーメン好きの娘は
結局二郎行ったのかな
- 531 :玉子 ◆OlExtP80ak:2011/01/16(日) 00:58:46 ID:XPg1v6Kg
- 地元の二郎インスパイア店行ったら、上品過ぎて萎えた
豪快で汚い盛り付けで、殺伐とした雰囲気じゃないとだめだ
- 532 :名無しさん:2011/01/16(日) 00:59:35 ID:Y.jVDYUk
- 餃子の王将の床がテカテカしてないと何だかがっかりするアレですね
- 533 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:00:44 ID:p0zeBtjs
- 二郎カップめんとかもし出たら増えるワカメみたいになるんだろうか(棒
- 534 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:01:10 ID:gu3cCmQM
- 二郎は地元…ではないが通学時に普段降りる駅から
10分くらい先に駅にあるから今度試しに行ってみるかな。
味噌ラーメンやつけ麺もある割と珍しい店舗だとか
>>520
この手の大盛り料理それ自体はまあ良いと思うのだが、
小さな器に山盛りにしてあまつさえ溢れさせてしまっているのは
どうも汚らしいとしか思えないんだよなぁ…
良心的(?)な店だと相応にデカい器で盛ってくれているけど
- 535 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:02:17 ID:ayvbixxo
- 二郎は大宮のに一度行ったなぁ。
あと二郎系インスパイアだとジャンクガレッジに数回。
「うまい!おいしい!」ってわけじゃないんだけど、たまに食べたくなるね。
- 536 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 01:02:28 ID:qlwunt92
- うぅ、食い物の話をしてたらお腹が空いてくる・・・
- 537 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:02:43 ID:xCbVsIxA
- >>531
うちの地元にもインスパイア出来たけど麺がツルツルすぎて二度と行くか状態に
- 538 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:04:19 ID:QI5z/NaY
- 九州だと二郎インスパイア系は福岡行かないと行けないからなぁ
でも熊本系のコッテリ豚骨醤油なら在住の大分にも最近出てきたな
- 539 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/16(日) 01:04:21 ID:0J0N2ylw
- >>532
王将のチャーハンについてくるスープの塩分が丁度良い感じだと
がっかりする。
アレは死ぬほど薄いか死ぬほど濃いかの2択であるべき
- 540 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 01:05:16 ID:z7sEToRM
- >>533
溢れたらやだな・・・・・w
- 541 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:06:50 ID:xCbVsIxA
- なんつっ亭は熊本系とは認めん
- 542 :玉子 ◆OlExtP80ak:2011/01/16(日) 01:08:29 ID:XPg1v6Kg
- 初心者は
「トッピング(ニンニク)は(いれますか)?」と聞かれるので、「ニンニクで」と答えればおk
さっき駐車場が凍ってた・・・
静岡県内(とくに西のほう)で路面凍結すると
そこらじゅうでスリップ事故が起こって阿鼻叫喚となるから恐ろしい
(めったに雪が降らないので、ほとんどの車が夏タイヤ)
- 543 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:09:42 ID:0qJULlZU
- 大盛り系は基本的に嫌い。食い物で遊んでる感じがする。
- 544 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:10:49 ID:xCbVsIxA
- よう考えたら初心者が二郎でニンニク気にして抜きにしてもスープが普通にニンニク臭いから意味ないよねw
- 545 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:11:03 ID:wORD68Pk
- 二ちゃんねるとか二郎とかルイー二とか二番目は変態ばっかりか
- 546 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:12:11 ID:BzHCGF.c
- ゲハより
10 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/01/16(日) 00:13:12 ID:I58ou9G30
>欧米ゲーマー「おっせぇよ任天堂! 英雄気取りか!」
>
>という事ですか。
- 547 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:12:53 ID:zGvIz0lo
- >>545
箱入りわん二とかもそうだな
- 548 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 01:13:41 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>546
iニ::゚д゚ :;:i 発売遅くてもロンチが充実しているといい線行くのはPS3で学んだ。
- 549 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:14:07 ID:Y.jVDYUk
- わふーまだ元気だったのか
- 550 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:14:30 ID:xCbVsIxA
- >>546
ゼルダその他がロンチにいない件かw
海外ラインナップまだ確定してないっぽいけどあっちもゼルダは今期中にはないんだろうなぁ
- 551 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:14:36 ID:1q3vX7zI
- 次郎行きたいけど呪文めんどくさそう
- 552 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:14:55 ID:BzHCGF.c
- >>549
毒舌がいまいちって言われるくらい引いてたりと様々な顔を見せてました。
- 553 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 01:16:00 ID:z7sEToRM
- わふータンお元気そうで
上品で美味しそうな奴を・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan180270.jpg
- 554 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:16:13 ID:BzHCGF.c
- >>550
んにゃ、ラストストーリーの件。
ラストストーリーの欧米発売を求める署名活動が開始
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295104063/
- 555 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:16:49 ID:Y.jVDYUk
- >>553
ブロッコリー丸茹でしてたのを思い出すな
- 556 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 01:17:07 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>554
iニ::゚д゚ :;:i なんだ3DSかなにかだと思うてた
- 557 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:17:36 ID:xCbVsIxA
- >>554
その前にレギンレイヴとゼノブレイドだろ…
いやホント出すのが遅すぎですよ、あっちのファンマジでキレる寸前なんじゃ
- 558 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:18:24 ID:zGvIz0lo
- 出せ出せいったって状況は変わらないのはDS版ファミコンウォーズで体験済み
- 559 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:19:05 ID:BzHCGF.c
- あと、こんなのも…。 毒舌がないのでこれはガチかと。
ソニーエリクソンのエンジニアが任天堂社長を批判 2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295034571/878
878 名前:わふー ◆Enn2oQo3ZM [sage] 投稿日:2011/01/15(土) 19:48:10 ID:dDeIfz2H0
>⌒.´⌒ヽヘ
> i〈从从))
>从 ゚ ‐゚从| これはイタい……
>( つ旦O ここまでくるとPS脳的なこの症状というのは一種の病気に
>と_)_) 認定されてもいいんじゃないかと思います。
- 560 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:20:00 ID:GObVjYhQ
- >>557
ゼノブレイドは何とかなりそう。
43 名無しさん必死だな sage 2011/01/16(日) 01:15:04 ID:ZU6b6eyQ0
ttp://www.amazon.com/Monado-Xenoblade-be-release-02/forum/Fx15AX1W29TWPTD/Tx1548YCM6DYU2Q/1/ref=cm_cd_fp_ef_tft_tp?_encoding=UTF8&asin=B002IM1MYG
米アマゾンがゼノブレ2月発売のメール流してるってさ
ゼノブレはもう出るんじゃない
- 561 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 01:22:01 ID:z7sEToRM
- もともとむこうでも
MONADOのなまえでなんかやってた気がするからなぁ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan180271.jpg
- 562 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:22:11 ID:p0zeBtjs
- ゼノブレは字幕で出すのだろうか?
- 563 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:22:13 ID:BzHCGF.c
- レギンレイヴが海外で出るのは難しいだろうな。
>>556
カブーさんも3DSでの発言と思ってたのか…。
確かに、ロンチなら3DSしかないかw
- 564 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/16(日) 01:23:28 ID:oQsYcDC6
- >>561
真顔の優香って怖いよね
- 565 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:23:34 ID:0qJULlZU
- とはいえこういう極一部の署名は日本における声が大きい人達と同じ現象だから
それはそれ、これはこれって感じで大局を見極めないとダメだよな。
こういうので即「あぁ海外需要こんなにあるんだ^^」と思っちゃうのがサード。
- 566 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:23:44 ID:.5Evolys
- >>563
元ネタが神話だからかな?
表現絡まりは、海外なら全年齢の次ぐらいに収まるだろうからな。
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:24:02 ID:xCbVsIxA
- レギンレイヴはやはり吹き替えなのか…
海外勢の反応見る限り外人勢がWiiでやりたかったゲームの形になってるブツなのに
- 568 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:25:28 ID:BzHCGF.c
- >>566
個人的な理由ですが、吹き替えの作業量のハンパなさと絶叫系が多いから…。
- 569 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:25:33 ID:xCbVsIxA
- 北欧神話がアウトならTooHumanもヴァルキリープロファイルも出せませんよ
- 570 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:26:35 ID:338E0AqY
- モチーフ同じなオデンスフィアとかマント一枚変態ロキ&オーディンペルソナとか
アトラスが海外で出してたからだいじょぶじゃないのかな?
- 571 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:27:05 ID:Y.jVDYUk
- ODAYAKAJYANAIDESUNE
- 572 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:27:09 ID:dIlLX97.
- 海外版EDF3は吹き替えだったがちょっと…な感じだったなw
4〜5人でやったとかやらないとか
- 573 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:28:05 ID:0qJULlZU
- ヒトォノヨニィー ウムレシコロヨリィー↓
- 574 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:28:55 ID:k9PhebO.
- 元ネタが神話なら引っかかるのは一杯ありすぎる筈
メガテンは神も悪魔の一種みたいな扱いが、アクトレイザーはピラミッドとか密林の寺院とかが「邪悪な敵の拠点」扱いしてるのが(今は)ヤバいとかその辺だと思う
- 575 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 01:29:37 ID:z7sEToRM
- るろ剣のヘンテコ吹き替え思い出した・・・
- 576 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:29:56 ID:.5Evolys
- >>568
それは大丈夫だろう、パブリッシャーが何処だと思っているんだ。
海外発売するとなれば、完璧とまでは行かないだろうが上手く吹き替えられる人員は用意するはず。
>>567
さすがにそうするしかないだろうな。
音声としてすんなり入ってくるからこその物があるから、字幕表示というわけにもいかんだろう。
- 577 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:31:30 ID:k9PhebO.
- >>568
吹き替えの量はともかく、絶叫系はむしろ欧米、と言うか日本以外の殆どの国は日本より凄いと思うぞ
- 578 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 01:32:25 ID:xCbVsIxA
- しかしまぁどう考えても待たれてるのに1年放置とはちょっと遅すぎるな(FWDS2の方を見ないようにしつつ
- 579 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 01:39:51 ID:z7sEToRM
- ブレイブハートとか300辺の映画からサンプリングでどうにかなりそうなきがする。
あの手の映画ちょこちょこアルでよ・・・w
- 580 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:40:29 ID:p0zeBtjs
- カイッサイッ!
- 581 :名無しさん:2011/01/16(日) 01:49:51 ID:FtkSLS/.
- 何これ
http://blog.us.playstation.com/2010/12/16/interact-with-your-home-entertainment-options-know-what-you%25e2%2580%2599re-not-getting/
- 582 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:02:50 ID:zGm0NVHw
- 遊びの帰りに吉野家で270円やってたので弁当買ってきたらケチ盛じゃなかった
ついに改心したのか?
- 583 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:10:44 ID:zGm0NVHw
- 427 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/01/16(日) 02:09:44 ID:W08Wl6Wt [2/2]
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日付/曜日 ┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 2010年後半 ┃
┃10/31〜11/06 ┃ 36112 33877 30929 32672 29031 29064 32384
┃11/07〜11/13 ┃ 33373 28968 28675 28052 27023 25987 29123
┃11/14〜11/20 ┃ 28847 26343 24277 25410 24389 23615 25359
┃11/21〜11/27 ┃ 26145 24324 24161 22469 22081 ※26540 30493
┃11/28〜12/04 ┃ 30501 28726 24856 25015 24219 21040 24985
┃12/05〜12/11 ┃ 24955 22474 21639 20903 19393 19993 22049
┃12/12〜12/18 ┃ 21305 21017 21108 19477 *20296 19424 23331
┃12/19〜12/25 ┃ 22876 21889 20653 *20956 21563 20015 21024
┃12/26〜01/01 ┃ 20509 18718 18627 ----- ----- ----- -----
┃01/02〜01/08 ┃ ----- ----- ----- 18468 18908 16859 18817
┃01/09〜01/15 ┃ 19833 18794 17610 17178 17557 14469
11/26 人数隠蔽、 12/16 NM追加、 12/22 アイテムサーチ
1/13(実際より若干多め)、1/14(実際より若干少なめ※計測時間ズレとの事
=100人前後ズレたと考えると同接数は750人前後ズレたと思われる
- 584 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/16(日) 02:13:11 ID:oQsYcDC6
- >>583
PSUがおいでおいでしてるよー
- 585 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 02:13:53 ID:xCbVsIxA
- 2万以下で安定してる時点でもう無理だろ…
- 586 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:14:48 ID:zGm0NVHw
- 7の月をお楽しみに!(棒
- 587 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:15:02 ID:0qJULlZU
- 数字隠されたって言ってなかったっけ?
- 588 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:15:50 ID:udC3grKQ
- >>583
同接15000以上のMMOて結構他に沢山あるよな…
- 589 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:17:50 ID:zGm0NVHw
- >>587
あまりに減るのが見て取れるからスクエニが接続人数消したけど
それでもバレるところがあるのです
ただこの数字は正確じゃなくて多少の誤差があるけどな
- 590 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 02:18:20 ID:Wk2KVud6
- >>583
そういやこのグラフって特定の時間に計測したその時間の接続している人数ってことかね?
>>587
人数が隠蔽されても測ることが出来るそうで
- 591 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:21:42 ID:FpTnNuSA
- FF14てもう課金出来ないよね…
- 592 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:23:17 ID:zGm0NVHw
- 大体日本時間21時頃の物
- 593 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:23:28 ID:NBCf26ZA
- 課金は最後の止めになりそうな
そもそもここから立ち直れる未来も全く見えないが
- 594 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:25:02 ID:J9RzHbF6
- PS3版FF14さんは何時発売しますか?
- 595 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:25:02 ID:wELDbMYs
- 張り付いてる理論を信じて、いっそのこと馬鹿高い課金体型にしてみたらどうか
- 596 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:26:53 ID:D9IjpVxk
- 課金ができないのなら募金をしたらいいじゃない
- 597 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:27:05 ID:FpTnNuSA
- 課金があるとするならPS3版発売と同時だろうな
それ以外のタイミングはありえない
でもPC版の修正で精一杯なのにPS3版を作れるはずもない
見事に詰み
- 598 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 02:27:27 ID:Wk2KVud6
- FF13についてきたβテスト権だかのせいで発売中止にも出来ないんだっけ>PS3FF14
- 599 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:28:17 ID:0qJULlZU
- >>589
>>590
へー。でも隠そうと判断する程、危惧した通りに数字、順調に減ってんだねぇ・・
- 600 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:28:29 ID:zGm0NVHw
- >>595
初日に特攻した奴は既に1万パッケで払ってるというのにっ!!!
鬼だな
>>591
今の所未定です
>>594
PCの方が立ち直るまで無期延期です
- 601 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:30:10 ID:Y.jVDYUk
- 10年後くらいにひっそりと出せばいいんだよ
- 602 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:30:17 ID:wELDbMYs
- >>596
続けるよ教団に続いて募金団体設立かw
- 603 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:33:21 ID:zGm0NVHw
- 一応続けるよ卿はプレイヤーだからな
公式でアレやられてもどん引きだけど
- 604 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 02:34:47 ID:Wk2KVud6
- あの教団創った人は今どんな心境なんだろうなw
- 605 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 02:36:23 ID:z7sEToRM
- 伊達直人が必要か
- 606 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:36:26 ID:k9PhebO.
- PC版放り投げて別物としてPS3版を作るとか
…考えてマジでやりかねないと思った
- 607 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:37:25 ID:D9IjpVxk
- スクエニにランドセルを送るのか
(義務教育からやり直せという意味で)
- 608 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:38:29 ID:wELDbMYs
- 任意の課金を開始して(課金しなくても何の不利益もないような)、教団に呼びかけてもらえばいいんじゃないか
- 609 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:39:06 ID:zGm0NVHw
- │タイガーマスク運動の志に .....│
│大変共感させていただきました。 ..│
│ .│
│子供たちの明るい未来と .│
│健康を祈っております。 ....│
│ .│
│ 伊達 直人 │
└────────────────┘
______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| / FF14 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄FF14CE./|___|__.」/_/FF14CE /||__,」_____ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF14 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF14 /|-ナ/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄FF14グラボ ̄ ̄ ̄ ̄|,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 610 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 02:40:22 ID:xCbVsIxA
- >>609
やめてー!w
- 611 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:45:22 ID:eHrLZXJg
- >>609
隅っこにオプーナがw
- 612 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:46:02 ID:p0zeBtjs
- 関係ないけどSCEヒーローがあつまるアクションとやらが出るらしいな
面子見て・・・ああって思っちゃったけど
- 613 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:46:14 ID:FpTnNuSA
- >>611
ほんとだ
最後の良心か…
- 614 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:46:27 ID:k9PhebO.
- オプーナ混ぜてるだけ良心的だろ
養護施設にゲーム機あるかどうかは置いといて
- 615 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:53:53 ID:0S1/Gltc
- >>612
SCEヒーローってクタタンか
…あと何か居たっけ?(棒
- 616 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:56:53 ID:zGm0NVHw
- クラッシュ出して訴えられようぜwwww
- 617 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:57:41 ID:wELDbMYs
- すぐ遊びにいこうとする山欝を網で捕獲して仕事させるゲーム
- 618 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:58:36 ID:wELDbMYs
- >>616
自然にやりそうだから怖いわw
- 619 :名無しさん:2011/01/16(日) 02:58:59 ID:zGvIz0lo
- 「ーナ」しか見えてないからオプーナとは限らないじゃないか
- 620 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:00:14 ID:FpTnNuSA
- 調べたらガチンコヒーローズってMOVE専用かよ
ただでさえ売れねえゲームをさらに売れねえ仕様にするったあどういう了見だ
パラッパやクラッシュバンディクーやムームー星人らがなかった事扱いなのが泣けるね
クラッシュはコナミに売ったにしても他の扱いが残念すぎる
- 621 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:02:42 ID:zGvIz0lo
- パラッパやムームー星人やらはあきらめるにしても
サルやピエトロまでいないなんて…
- 622 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:03:53 ID:wELDbMYs
- レスを読む限り逆に何がいるんだよってレベルだな
- 623 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 03:05:38 ID:Wk2KVud6
- >『ラチェット&クランク』『ジャック×ダクスター』『怪盗スライ・クーパー』の3シリーズに登場するヒーロー&脇役が夢の競演!
作品自体が脇やk(ry
- 624 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:06:12 ID:zGm0NVHw
- だからスマブラに対抗してSCEで作ろうぜのスレだけで辞めておけばよかったんだ!
- 625 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:06:26 ID:udC3grKQ
- >>619
「ャジーナの日明」かもしれない
- 626 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 03:07:24 ID:Wk2KVud6
- >>625
もう許(ry
- 627 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:07:39 ID:wELDbMYs
- ラチェット&クランクしか知らない件
- 628 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 03:07:57 ID:xCbVsIxA
- 全世界的に知名度がある任天堂と同じことは出来なくて海外主動でキャラ集めたら日本置いてけぼり
- 629 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:09:52 ID:0qJULlZU
- マジレスするとSCEオールスターっていうよりそこの開発会社のキャラが
総出演してるゲームってだけなんじゃ(ry
- 630 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 03:10:00 ID:Wk2KVud6
- 白騎士あたりも入れたほうがまだ良かったんじゃね
- 631 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:11:57 ID:iLba4itE
- クレイトスさん居ないとか無いわー
- 632 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:12:27 ID:zGm0NVHw
- 容量の都合で切り捨てるほどキャラが居る一方(ry
- 633 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:19:08 ID:wELDbMYs
- >>631
ああ、そういやそれがいたな
SCEもこんなリアクションだったりしてw
- 634 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:33:46 ID:riIjvJ1w
- 数少ないまとも(だった)キャラのトロすら居ないとは
- 635 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 03:34:35 ID:xCbVsIxA
- メイドインジャパンは売れませんから(京都の方を見ないようにしつつ
- 636 :名無しさん:2011/01/16(日) 03:36:34 ID:zGm0NVHw
- 仕事してるのSCEJではないからなぁ(棒抜
- 637 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/16(日) 03:39:51 ID:Wk2KVud6
- ダーククロニクルかスカイガンナーが移植されたらPS3でも買ってやんよ
- 638 :名無しさん:2011/01/16(日) 04:01:24 ID:p0zeBtjs
- そーいやシャイニングハーツは
あれなんでパン屋とかそういうの出てくるのかとおもったら
どきどきポヤッチオ作ったとこがかかわってるんだってね
- 639 :名無しさん:2011/01/16(日) 06:03:22 ID:BFxBSjuI
- 寒いのー今日の最高気温5度とかもうね・・・
先週がこの気温だったら幕張は・・・
- 640 :名無しさん:2011/01/16(日) 06:08:05 ID:GDUJwnc6
- VC時オカで流鏑馬ってたらこんな時間
1500点とか無理ゲー過ぎる・・・
- 641 :名無しさん:2011/01/16(日) 06:17:35 ID:GDUJwnc6
- 3DSが体験できるWHF大阪
・・・雪が舞っているらしい・・・
>>639
幕張では屋内待機だったから大丈夫w
座布団や折りたたみ椅子持ってきて無いと尻が痛かっただろうけど・・・
(俺はキャンプ用座布団を持って行った)
- 642 :名無しさん:2011/01/16(日) 06:30:28 ID:2pawRUp.
- さむいでござる。
でも、今日も仕事。
片道一時間はある現場までいって後片付け(´・ω・`)
もういやんorz
- 643 :名無しさん:2011/01/16(日) 06:41:50 ID:Uz60SgaY
- おはコケ マベもとい朧がまた面倒くさい事になりそうらしいと聞いて
今日のWHF参加組みは居るのかな。
- 644 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 06:44:12 ID:m6l3Fgz2
- n ̄n なんか母が朝早くから出かけるというので
o o )ク 車で送っていこうとしたら凍ってたでござる
uv"ulア
ヾノ 手が!手がー!
- 645 :名無しさん:2011/01/16(日) 06:46:47 ID:GDUJwnc6
- > 954 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 06:40:45 ID:FJyyHe0z0
> 京セラドーム前なう
> なにこれもう500人くらい並んでるんだけど
( ´・ω・)・・・死ぬなよ・・・
- 646 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 06:48:59 ID:m6l3Fgz2
- n ̄n >>645
o o )ク ハッシュタグはなんだろう
uv"ulア TLニヤニヤ見ながらクルマユになろうと思うんだが
ヾノ
- 647 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 06:57:23 ID:m6l3Fgz2
- o o )ク というかあるのかハッシュタグ
uv"ulア WHFは外人祭りだったぜ
- 648 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:07:29 ID:tWD8eNJA
- 京セラドームだと外で待たされるのか…
この時間帯だと特につらいだろうなあ。
- 649 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:09:58 ID:.ZfT79Xs
- 積もらないと言ってたのに・・・
- 650 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:12:01 ID:d9vd/NvA
- こっちも鹿児島なのに一面の銀世界だぜハッハー
- 651 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:18:30 ID:/zmpVFqc
- 名古屋はほんの少しだけ(*´Д`*)白い
- 652 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:21:49 ID:d9vd/NvA
- >>645
何があるのかなと思ったら3DSの体験会?
- 653 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:26:25 ID:tWD8eNJA
- >>652
ワールドホビーフェア
- 654 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:27:42 ID:riIjvJ1w
- 3DSは驚きを発売日までとって置きたいなあ
...悔し紛れじゃないもん
- 655 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:29:49 ID:tZAWtPBg
- おはコケさん
センターの監督なのに雪が積もってて泣きたい
遅刻者とかめんどいんだよなぁ
- 656 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:53:54 ID:u3cAWQGc
- 体験会の時も寒かったが
それ以上に寒い時にかち合った人はきついな…
- 657 :名無しさん:2011/01/16(日) 07:57:38 ID:UAXAfo7c
- 今回は任天堂単独じゃないけど、どれだけギャザリング出来るかな
moveに負けるようならコケてしまうだろうな(棒)
- 658 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:01:06 ID:mxkkOvi6
- おはやう
都内なのに小さい雪が結構降ってる…風が強いから吹雪いてる幹事
積もりそうはないけど
- 659 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:12:42 ID:Uz60SgaY
- というか何故ラススト試遊は無いんだ…?
- 660 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:14:29 ID:u3cAWQGc
- >>659
坂口氏が試遊してるじゃないか
- 661 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:17:55 ID:19xu2r2E
- おはコケ
ヒャッハー猛吹雪だぜー
高速も電車も死んでるぜー
さすが雪国は地獄だぜフゥーハハァー
- 662 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:24:18 ID:Izwvgm4w
- 今起きた産業…さ む い (´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 663 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:28:37 ID:UGXI/cU.
- なるほど
バースはセルメダル専門なのか
会長も考えたなあ
- 664 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 08:28:39 ID:m6l3Fgz2
- o o )ク さて早起きしてしまったので
uv"ulア クルマユに戻るぜ
- 665 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:29:00 ID:FqhP3Oy.
- 5103が橘さんに…
- 666 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:31:07 ID:k2HAUoKs
- 新聞配達オワタ
二時に出て七時半に配り終わるとか、ただでさえ速報性が遅い新聞がさらにオワタ
- 667 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 08:32:15 ID:m6l3Fgz2
- フトンサイコー!
- 668 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:32:18 ID:vBmMcork
- クルマユがなつき進化ってのは
妙な生々しさがあって困るw
- 669 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:33:29 ID:FqhP3Oy.
- >>667
ttp://www.me-sale.net/saigou-seitan/img2004/bou00781.jpg
- 670 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:33:44 ID:JTWAEXIw
- ランドセル買うために戦うライダーとな
- 671 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:34:59 ID:FqhP3Oy.
- >>670
伊達さん宝くじで3億とか当たったらどうするんだろう。
- 672 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:44:20 ID:Izwvgm4w
- PCデスクをコタツにしたいでござる…でも排熱ガガガg(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 673 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:45:55 ID:yz19mv7.
- CPUファン付けてても暖かかったでござる
- 674 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:52:59 ID:yz19mv7.
- 奈良北部に雪なんて降らなかったんや
空が見えるw
- 675 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 08:53:40 ID:VSwJUu.s
- >>669
それはサイゴウさん
- 676 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:55:18 ID:.ZfT79Xs
- >>671
2億で全国にランドセルを・・・w
- 677 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:57:28 ID:UGXI/cU.
- あれ?俺が見てたのはプリキュアだよな?
やっぱりラスボスは2部構成か
- 678 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:58:09 ID:yz19mv7.
- 後2回か
- 679 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:58:33 ID:mxkkOvi6
- また8時半から重い番組がやってるなぁ(棒
戦闘中
> 989 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 08:54:29.52 ID:PnBpoa07
> 〜● ○〜
戦闘後
> ttp://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1295135717670.jpg
- 680 :名無しさん:2011/01/16(日) 08:59:33 ID:FqhP3Oy.
- >>679
なんでダークさんはホワホワしないで爆発したのん?
- 681 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:01:50 ID:.Zp5poMQ
- >>679
必殺仕事人のノリだよね
- 682 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:01:53 ID:McuxXHeg
- ムーンさんマジ主人公
ドラゴンボール超えてるなー。
- 683 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:05:36 ID:UGXI/cU.
- しかし密度の濃い30分だった
この後に及んでギャグを持ってくるスタッフの器量と、ブロッサムの最弱っぷりに乾杯
- 684 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:06:54 ID:mxkkOvi6
- 幼女が理解してるのか不明だが、ゆりさんとダークの関係で頃し合いをしてるのが見ててハラハラする
- 685 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:10:23 ID:nvIDrBbU
- ぷりきゃーは朝からいい仕事してるな…
ムンライさんマジ主人公
- 686 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:15:16 ID:MCxyf.Jo
- きょうもさむい件
センター試験?
- 687 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:15:59 ID:oE.auJMA
- FRIDAYが3DSを叩く記事書いてるので必見ですよ。
買ってまで読むものじゃありませんが。
- 688 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:16:10 ID:EDg31rb.
- なに?
やっとハートキャッチの二つ名の通り、心臓つかみ出して握りつぶしたん?
- 689 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:19:23 ID:mxkkOvi6
- >>688
攻撃が通ったところで幕切れなんでよくわからないけど
来週は↓2行目1列目みたいな感じ
ttp://bbs.eastan.net/src/1295136696246.jpg
- 690 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:20:27 ID:FqhP3Oy.
- >>688
こうか
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/c/acbb7bda-s.jpg
- 691 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:27:38 ID:19xu2r2E
- >>687
読まずとも想像は付くなぁ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13097.jpg
- 692 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:29:44 ID:McuxXHeg
- プリキュアも凄かったがドラゴンボールもやっぱり凄かった
孫悟空VSセルは、悲壮感とか因縁とかがなく
圧倒的な実力差もないから純粋に戦闘の
面白さがあると思う。
- 693 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:32:58 ID:oE.auJMA
- >>691
チラシの横にPSPのAKBのゲームの攻略本の広告がある時点でお察しな内容かと。
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 09:34:04 ID:VSwJUu.s
- 時代に先行すれば叩かれ易いけどねえ
- 695 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:36:03 ID:vBmMcork
- クタタンのことですね(棒
- 696 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:37:18 ID:19xu2r2E
- どうせ散々既出な
「目に悪い」「小さな子供の安全」「立体に見えない」の3点セットで不安煽ってるんだろうな
- 697 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:38:22 ID:7wj1QqLI
- >>691
ポケモンに蹂躙されて潰されたコミックボンボンの恨みですねわかります
- 698 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:39:00 ID:vC/aOgqI
- >>696
しかもこの手の3流マスゴミの週刊誌記者が3DSわざわざ見に行ったとも思えないから
写真で見て「立体に見えない」とか言っている可能性も・・・
- 699 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:39:56 ID:oiLY8ED6
- おはよう、避難所。
寒いし雪降ってるし道凍ってるのは明白だが
昼前に出かけなきゃならんのよねえ。
>>691
ソレ、オレも読んだけど再三言われていた以上の話はない。
とりあえず冒頭で体験者が3D疲れでギブアップしたタイトルは無双らしいがなw
もっともこういうカタチで取り上げられる事自体が世間的にはすでに痛いのか。
3Dボリュームでいつでも3D完全オフまで調節できるとかペアレンタルコントロールがあることに
触れてなかったような気がするのがアレでもあるしw
- 700 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:40:50 ID:yz19mv7.
- ライバルが減ってくれると嬉しいんだが
- 701 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:41:07 ID:19xu2r2E
- 3D疲れにしても立体視における子供への影響にしてもだけど、
3Dテレビの時にそういう警告を大々的に発してた所あったっけ?
- 702 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:42:03 ID:vBmMcork
- 週刊誌で叩かれるだけなら単なる有名税でしょうw
切り口が新しかったりするとちょっと痛いけど
- 703 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:42:08 ID:cB/No1G.
- >>701
そもそもまともに普及してないのでセーフ(棒
- 704 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:43:31 ID:FqhP3Oy.
- >>701
3Dテレビは大人向けだから警告はいらないんだろう(棒)
- 705 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 09:43:49 ID:VSwJUu.s
- >>701
ないね
- 706 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:43:58 ID:EDg31rb.
- Vジャンプに情報来なくなって攻略本出せなくなるという悲劇を考えてみた。
あり得ないな。うん。
- 707 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:44:26 ID:yz19mv7.
- 知ってるかい?今年は裸眼3D元年らしいぞ
- 708 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:45:57 ID:bU2e04rs
- 今時週刊誌が叩いたって、記事への世間の見方なんてたかが知れてるよ
- 709 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:46:23 ID:Wrej7lOk
- ゴミ痛に言わせればモンハンの年とか平気で書くけどな
- 710 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:46:37 ID:EDg31rb.
- 元年多いな。おい
- 711 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:46:54 ID:vBmMcork
- すりーさん時代はいつまで続きますか?
- 712 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:46:56 ID:vC/aOgqI
- >>708
ただ、電車の中吊りで偉そうに語っちゃうおっさんとか居たりするからなあ
- 713 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:48:16 ID:Wrej7lOk
- デスお節元年
- 714 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:48:22 ID:ERWsqGHE
- >>701
こんなんとかこんなんとか。
http://eetimes.jp/news/3879
http://eetimes.jp/news/3867
任天堂も一部参加してるんじゃねえの?
- 715 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:48:22 ID:FqhP3Oy.
- >>710
ttp://nob.cocolog-nifty.com/regelation/images/IMGP0497.JPG
- 716 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:48:54 ID:cB/No1G.
- 地デジの事も忘れないで
- 717 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:49:12 ID:vBmMcork
- >>712
そんなおっちゃんの言うことを真に受ける人がどれだけいるかだなw
帰りの電車の夕刊紙率に気が滅入るにょろ
- 718 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:49:33 ID:bU2e04rs
- >>715
岩塩
- 719 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:50:04 ID:yz19mv7.
- >>715
岩塩か
- 720 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/16(日) 09:50:05 ID:0J0N2ylw
- デジタルTVの番組表のもっさり感は異常
- 721 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:51:40 ID:yz19mv7.
- >>717
掲示板で知らない人の情報を鵜呑みにするのとそう変わらないと思うけどね!
- 722 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:52:38 ID:vBmMcork
- >>721
いや、その手のおっちゃんって
掲示板の「知らない人」よりも社会的信用度は低いと思うんだw
- 723 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:52:58 ID:EDg31rb.
- 誰か元年じゃなくて1.0とか言ってやれよ。
DOCOMOやダイハードが可哀想だろ
- 724 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:53:41 ID:ERWsqGHE
- >>720
あれは昔っから、遅いんだよな。
いい加減、トルネくらいの速度になってるべきだと思うんだ。
- 725 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:54:19 ID:oiLY8ED6
- 出所がどうであれ、話としてありうるかどうかをキチンと自分で考えられるかどうかだからねえ。
情報の溢れる今の時代、情報をいかせずそれに流される人がオレ含めて多いわけで。
- 726 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:54:26 ID:vBmMcork
- トルネが売れる理由がなんとなくわかった気がするw
- 727 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:57:19 ID:EDg31rb.
- 5千円くらい上乗せで快適にならないかしら。
セルレグザは少し期待してたんだよ
- 728 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:57:58 ID:FqhP3Oy.
- >>727
セルレグザももっさりなん?
- 729 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:58:23 ID:vBmMcork
- >>725
きちんと自分で考えたうえで理解したと思い込ませることはプロパガンダの基本戦略ですよ
- 730 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 09:59:50 ID:VSwJUu.s
- >>724
まさかGPU載せるわけにいかないもの
- 731 :名無しさん:2011/01/16(日) 09:59:53 ID:Wrej7lOk
- 何故か海外からいつも噂が出るPSP2(棒
- 732 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:00:30 ID:vC/aOgqI
- >>731
海外ではPSPなんてほぼ相手にもされてないはずなのになあw
- 733 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:01:43 ID:vBmMcork
- >>732
一部の海外トップガンの方々には大人気ですよ(棒
- 734 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:04:15 ID:EDg31rb.
- >>728
店頭で触った限りは。
地デジ全チャンネル表示は圧巻だけどモッサリでは
衛星も見たいし
- 735 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:05:05 ID:Wrej7lOk
- マスゴミが一番好むのは成功してる者の不幸だからな
ゴシップ誌なんて買って読む層からして腐ってるし
- 736 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:06:15 ID:udC3grKQ
- >>698
3D携帯見て3DSも同じようなもんとか書くんだろうか
てかゲハ以下だよな…
- 737 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:07:03 ID:vBmMcork
- ゲハは腐っても専門板なので…
- 738 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:07:58 ID:EDg31rb.
- 読んでない記事にはあまり言えない
- 739 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:08:14 ID:8AnrQAOQ
- dボタン押すとテレビがフリーズするよね。
- 740 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:08:33 ID:/zmpVFqc
- 3DSパルテナが2時間半待ちらしい(*´Д`*)
- 741 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:09:21 ID:2pawRUp.
- >>740
む?
ドドリアさんは今どこに?
- 742 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:09:40 ID:/zmpVFqc
- >>741
自宅でぬくぬく中(*´Д`*)
- 743 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:11:16 ID:oiLY8ED6
- >>736
でもそれは、オレらでも考えた事であるし
いまだ3DSの現物に触れられないオレも
全く別物と聞いてもまだ半信半疑だったりする。
こういう不安を払拭させるにはやはり現物見せるしかないわけで
特に体験会とかやってられない地方ではDSステーションみたいなので
店頭展示するまではお客さんもよくわからんかもしれんだろう。
- 744 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:11:16 ID:LhMDodbo
- >>740
ニンテンドーワールドに行っておいて良かった…
パルテナでも30分待ちくらいで遊べたし
- 745 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 10:12:52 ID:m6l3Fgz2
- ふとんさいこー
- 746 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:13:12 ID:Wrej7lOk
- 雪降ってる中外に出られるか
布団の中でパソ使う状態だ
ただ朝飯喰ってない上にそろそろ昼飯の事考えないといけない状態
雪の中ピザ宅配を酷使しようかと考え中
- 747 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:14:06 ID:338E0AqY
- なんかx86世界の連中がARM世界に触手を伸ばし始めてるから
それの恩恵で巧いこと情報家電のパワーアップに繋がればいいんだが
- 748 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:14:21 ID:bU2e04rs
- \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) l::::: ::::::::::::::::
|l | :| | |,r'", ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
- 749 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:14:36 ID:udC3grKQ
- >>721
まぁ掲示板は直接本人に突っ込める場合が多いし、ねぇ
2chまとめ見て鵜呑みはちょっと…とは思うが
都合悪いコメントとか抹消される時もあるしな!
- 750 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:14:49 ID:oE.auJMA
- あ、忘れてましたが。
(ノдT)ヤッパリナイ…
- 751 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 10:15:17 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ お布団サイコー
( ・ω・)
- 752 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:15:53 ID:EDg31rb.
- 「雪はもう降ってませんよ
- 753 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:16:33 ID:NBCf26ZA
- >>750
宣伝が?
- 754 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:18:50 ID:ayvbixxo
- ホビーフェアの早朝組はおそらく物販狙いではなかろーか。
かなり混むイベントなので行かれる方はご注意を。
雪積もってるけど朝食買いに行かないと…
なんでこんな日に限って食堂が休みなんだ。
- 755 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:19:05 ID:Wrej7lOk
- >>753
スクエニが今後切り捨てる予定のタイトルだろ(棒
- 756 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:22:41 ID:l75kyU/o
- >>754
…日曜だから?
- 757 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:23:42 ID:338E0AqY
- お部屋DEベンチコートサイコー
換気しても影響が少なくてサイコー
室温上がらないから相対湿度下がらないからサイコー
うっかり居眠りしてもお布団掛かってるようなモンだからダイジョブでサイコー
- 758 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:24:53 ID:Wrej7lOk
- つまり布団スーツで外出すれば大丈(ry
- 759 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/16(日) 10:25:59 ID:0J0N2ylw
- 高等教育とは何だったのか
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1587706.html
- 760 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:28:35 ID:Wrej7lOk
- 今や義務教育の延長ぐらいにしか思ってないだろ
- 761 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:32:35 ID:19xu2r2E
- 記事読んできた
記者は一応体験会へ行ってきたという体面になっているものの、
なぜか記者の感想はなくて参加者の「目が疲れる」「目が痛くて耐えられなかった」という意見を抽出して記事に仕立てていた
3DSは立体視機能しかウリが無いと言わんばかりの内容だったのう
- 762 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:32:56 ID:vBmMcork
- 「正しい日本語」なんて教えられなければ身につかないものですよ
つか国語教育って一番教師の質が影響してくると思うんだw
- 763 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:35:27 ID:WvU7OCOU
- 3DSの赤外線でWiiのテレビチャンネルみたいに番組表とリモコンの代わりさせれば
テレビだと番組表で番組見れなかったり見れても小窓だったりしてあれだけど
3DSならモニター別だから見ながらチャンネル変えたりとか
新聞のラテ欄見ながらチャンネル替えてた頃っぽくて有りな気がしてきた
トルネ並みに速くなるのかは知らんけど
- 764 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:35:37 ID:INj9Xax.
- 論文日本語とか新聞日本語とか
文語でもいろいろありそうだなw
- 765 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:36:51 ID:vBmMcork
- >>758
これ?
ttp://quun.net/mt/arukeru-nebukuro.jpg
- 766 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/16(日) 10:37:23 ID:0J0N2ylw
- それでもレポートに絵文字顔文字が頻出するとかは
斜め上へ行きすぎやで
- 767 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:38:02 ID:NBCf26ZA
- >>761
また極端だな
まあバカのやる事なんてそんなもんだろうが
- 768 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:38:11 ID:19xu2r2E
- 高校時代にレポート枚数が指定されてたため、
いかに文章を水増しするかのテクニックを覚えてしまった自分に隙はなかった
- 769 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:38:23 ID:FqhP3Oy.
- >>766
次はAAでやるんですね、わかります(棒)
- 770 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:21 ID:PBlHRVa.
- >>768
おいしいカレーの作り方ですね
- 771 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:22 ID:vBmMcork
- 心配しなくても未来の言語学者が
2chのログ見て日本語の変遷を語ってくれるさ(棒
- 772 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:25 ID:Wrej7lOk
- >>765
ヤキソバン変身寝袋やロボコップ変身寝袋
- 773 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:39:39 ID:338E0AqY
- レポート書いてて顔文字書きたくなるシチュがわからん。
ソースコードのコメントにAA描きたくなるならわかるが。
- 774 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:40:24 ID:ERWsqGHE
- やるゲーム少なくなってきたから、アークライズファンタジア買ってきた。
さっそくソフト入れたら Wiiが、発狂してるんじゃないかってくらいブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ・・・
って鳴るんだけど、コレ大丈夫?
- 775 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:41:08 ID:mxkkOvi6
- >>768
30分〜2時間くらいで書くような簡単なやつなら
その場で分量を調節して、用紙の最後の行の途中くらいで止められるようになったな…
- 776 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:41:12 ID:0qJULlZU
- 初期型の予感
- 777 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:41:14 ID:EDg31rb.
- >>769
鯖助さんや熊猫さんのレポート見たいわぁ
- 778 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:41:28 ID:Wrej7lOk
- しかしそこで、俺の隣に座っていたかなりキレイ(強調)な女の人の動きが、視界の端から脳髄に飛び込んできた。
歳のころは、20代後半くらいか。長い髪が印象的な美人である。
カバンに突っ込んだ手を止めて、ついつい目の端でその人の動きを追ってしまう。
何かを予感していたのかもしれない。
するとその人は太ももに乗せていたCOACHのバッグから、とある物体を取り出したではないか。
なんとそれはPSP。
〜中略〜
山手線の車内で隣に座ったキレイな女の人が、コンパクトやケータイを取り出すがごとき自然な振る舞いでハンターズモデルを取り出したんだから。
こうなったら、もう俺の視線は釘付けである。
チラリチラリと、その女の人の動きを追い始める俺。チラリチラリと言うわりには、
どんな細かな動きも見逃すまいと横目ながらギロギロと凝視する。
いま思うと、明らかに気持ち悪いオヤジである(自分で言うな)。
彼女は不気味なおっさんが凝視していることも気づかずに、
慣れた手つきで電源スイッチをスライドさせる。
どうやら『3rd』がスリープ状態になっていたようだ(決め付け)。
パッと光を発する液晶画面。見ると彼女の分身は、ユクモ村の村長にいままさに話しかけんとしているところだった。
(以下、キモすぎるので省略されました。続きを読むにはここをクリックしてください。)
- 779 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:42:33 ID:INj9Xax.
- >>766
「インターネットにおけるコミュニケーションについて」とかいう論文の具体例の部分だったりしてw
- 780 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:42:58 ID:vBmMcork
- 問題文の注意書きに
「※採点者はおっさんです。」って書いとけばいいと思うよ(棒
- 781 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/16(日) 10:43:02 ID:0J0N2ylw
- さ、ちょいとひと仕事行ってくるか
- 782 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 10:45:44 ID:VSwJUu.s
- >>781
マザーボードだね
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 10:47:01 ID:VSwJUu.s
- >>777
ストーカー行為に見えるんだけど汗
- 784 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:49:48 ID:19xu2r2E
- 「ちぃ〜っす、ドロちゃん」
- 785 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:51:07 ID:NBCf26ZA
- 「はらにすえかねるわ」
- 786 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:51:30 ID:ayvbixxo
- >>756
普段は日曜も食堂やってるんよ。
>>783
あなたは次にレス番間違えた(ry
- 787 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/16(日) 10:51:42 ID:0J0N2ylw
- >>782
いや、震災で友人が一人亡くなってるもんで
毎年、盆と1/17に一番近い土日のどちらかにみんな墓参りするんすよ。
- 788 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:52:05 ID:vC/aOgqI
- >>778
ソース要求するまでも無く、書いている人が余裕で想像付くw
- 789 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:53:14 ID:Wrej7lOk
- >>783
こんなキモイ文でも雑誌記者になれるんだよって見本です(棒抜
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
- 790 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:54:21 ID:19xu2r2E
- 震災もかれこれ16年前かぁ・・・修学旅行で神戸のエンジョイスペースギルド行く算段立ててたけどダメになったの思い出す
17歳ですが(棒
- 791 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 10:56:47 ID:VSwJUu.s
- >>787
そうなんだ
私の知り合いもひとり震災会ったけど助け出されたのがいるよ
友人のご冥福をお祈りするよ
- 792 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:58:14 ID:vBmMcork
- 震災前にギルドでバトルテック体験しておけばよかったと後悔してる俺も17歳
- 793 :名無しさん:2011/01/16(日) 10:58:32 ID:oE.auJMA
- ワールドホビーフェアの待ち時間凄いなー…。
- 794 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:01:00 ID:PBlHRVa.
- 関西の人もいる印象があったけどワールドホビーフェアの感想とかはそういえばこないな
- 795 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:05:43 ID:ayvbixxo
- >>794
リキだもさんとかは「行くかも?」って言ってたけど、
この天気だとキャンセルした人も多そうだ。
大阪ならアウトレットで体験もあるからね。
- 796 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:08:06 ID:19xu2r2E
- ていったーによると相変わらずゼル伝120分待ちとかえらいことになってるようだな
だが待ち時間中、スタッフが3DSでマリオカートなど5本のソフトのデモを見せるという配慮を行ってるようだ
- 797 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:10:31 ID:VSwJUu.s
- >>796
内蔵ソフトは200プンプン待ちだったね
- 798 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:10:49 ID:vV2Yi/T.
- ヽ(`Д´)ノプンプン
- 799 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:10:57 ID:VSwJUu.s
- 分待ちのつもりが汗
- 800 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:11:38 ID:VSwJUu.s
- ということで京セラドームから移動
- 801 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:12:34 ID:PBlHRVa.
- しがないさんはプライベートでプンプンとか言っちゃうのか(棒
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:13:05 ID:VSwJUu.s
- 予測変換は危ないね
- 803 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:14:06 ID:vBmMcork
- アウトレットはついでに服見る余裕がなければ
大阪南部在住の人以外にはあんまりオススメしないw
- 804 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:15:31 ID:ayvbixxo
- >>800
現地からでしたかw
ナゴド行く予定だけど大変そうだ…
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:16:27 ID:VSwJUu.s
- >>803
りんくうは関空の近くでしょう
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:17:12 ID:VSwJUu.s
- >>804
こっちで仕事会ったからついでだよ
- 807 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 11:17:24 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ レポートといやぁ、すでにニンテンドー3DS体験会はやる夫化されてましたニャー
( ・ω・)
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-2611.html
- 808 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:18:49 ID:vBmMcork
- >>805
往復だけで交通費1500円近くかかりました…w
- 809 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:20:25 ID:VSwJUu.s
- >>808
大変だね
- 810 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:21:13 ID:QI5z/NaY
- プンプン吹いたw
- 811 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:22:00 ID:vV2Yi/T.
- ・・・あれ?アウトレットとかいうから中古メインとか安いフリーマーケットとか
そういうの想像してたんだけど違うの?(´・ω・`)
- 812 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:23:40 ID:vBmMcork
- >>811
ブランドショップが立ち並んでるよ
リア充オーラが凄いよw
- 813 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 11:24:23 ID:xCbVsIxA
- 規格外品と言われてるけど何が問題有るのか理解出来ないような新品が安く買えるぜ?
ブランドもの以外にもGAPとかNIKEとかの店有るんで重宝してる、御殿場にはバンダイの店もあったな
- 814 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 11:27:27 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. アウトレットモールの凄いところは、別にアウトレットってレベルの品は置いてないし、しかも安くない所だ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 815 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:28:01 ID:19xu2r2E
- >>813
バンダイで規格外品ってーと、検査で落とされたガンプラがビニール袋か何かに入って売ってるとかかな?
ごく稀にガンガルも混ざってたりとか(棒
- 816 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:29:35 ID:19xu2r2E
- >>814
モノにもよるけど、家具はアウトレットショップ行くんやったらリサイクルショップ見て回った方が面白いかな
- 817 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:29:40 ID:FqhP3Oy.
- >>815
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/ca7789c4f7cea44e.jpg
- 818 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:30:21 ID:PBlHRVa.
- まあ、アウトレットと言いながら普通にショッピングモールとかよくあるからなw
- 819 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:30:38 ID:Wrej7lOk
- >>814
ああいう場所って買い物せず時間潰す為に見て廻るだけの所じゃないのか?(棒
- 820 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 11:30:54 ID:xCbVsIxA
- プラダとかは間違いなく定価だのぅw
>>815
いや普通にガンプラとかが売ってたぞ、もしかしたらランナーにバリが多いとかかも知れんけどw
あとゴディバの規格外品とか割と驚きの値段でチョコアイス買いだめしてたことがあるな
- 821 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:31:13 ID:nFOb.IKc
- アウトレットといいながらまったく安くなかったりなんてのも割りとある
- 822 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 11:31:17 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. かなりの箱汚れの品が、価格.comの価格より遥かに高い値段で売ってたのとかみたことある
iニ::゚д゚ :;:i
- 823 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:31:29 ID:2hCJM7u2
- >>815
バンダイのお店ってかんじだったよ
- 824 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 11:31:58 ID:xCbVsIxA
- プラモに関してはビックカメラの方が安かったことを追記
- 825 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 11:32:04 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ 御殿場のアウトレットモールは、行くだけで精根尽きて、買い物どころではなかった記憶が……
( ・ω・)
- 826 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:32:40 ID:2hCJM7u2
- >>825
駐車場からバスだもの
- 827 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:33:22 ID:nFOb.IKc
- >>815
Zガンダムだけどザクの頭しかついてないとか
- 828 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:33:25 ID:vV2Yi/T.
- ホームページ見た
…おおう週明け行こうと思ってたけどなんだか緊張して来たぞw
新今宮から片道700円くらいか
ついでにティファールの鍋重たいごっこでもして来よう
- 829 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:33:34 ID:19xu2r2E
- ・モノがごちゃごちゃしてる店に行くとテンションが上がる
この傾向がある人は、片付けが苦手な可能性があります
- 830 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:33:54 ID:2hCJM7u2
- そういえばあそ棒も120分待ちだったね
- 831 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:34:53 ID:19xu2r2E
- >>830
出展してたんですか・・
- 832 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:35:15 ID:tWD8eNJA
- >>830
あそ棒今年はバカ売れフラグですね!
- 833 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:35:21 ID:5Y8nQcwA
- ホームセンターとか行くとキングクリムゾン発動するよね
- 834 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:35:27 ID:2hCJM7u2
- >>831
出してたよ
- 835 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 11:36:03 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>830
iニ::゚д゚ :;:i 「リッジ平井とMoveであそ棒!体験会」とかだったら2時間待ちの価値があると思うので今すぐ実施すべき
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 11:36:45 ID:xCbVsIxA
- アウトレットで散歩して飯だけ食ってきても良いのよ?
犬の散歩率も高いし
- 837 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:05 ID:vV2Yi/T.
- ポケウォーカー付けてホームセンターとかおっきい家電屋行くと
お店から出て来た時に大抵楽しい事になってるよ
- 838 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:09 ID:nFOb.IKc
- >>832
すでに発売2ヶ月で世界に410万出荷したバカ売れ商品さー
- 839 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:26 ID:Wrej7lOk
- 流石410万売れた(但しソースはソニー)あそ棒は違うよな!(棒
- 840 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:47 ID:19xu2r2E
- >>836
流石は犬、くわしいな(棒
- 841 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:57 ID:cB/No1G.
- あそ棒はSCEのCM枠でもあまり見ないし
流れたとしても最近は卓球ぐらいな気がする
新宿ビックのSCEコーナーだとサルのPVを見かけた、何年後に4が出るかな(棒
- 842 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:58 ID:0S1/Gltc
- >>833
むしろデッドライジングごっこがしたくなる(棒
- 843 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:38:59 ID:QI5z/NaY
- >>829
やべえ自分その通りです・・・
- 844 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:39:24 ID:19xu2r2E
- フリフリ!サルゲッチュだっけ?確か
- 845 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:43:20 ID:vV2Yi/T.
- っていうかリモコンの売れた本数と同じで
同梱単品全種類を1本と数えて410万なら
実際の所はものすごい少なくね?(´・ω・`)
- 846 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:44:16 ID:19xu2r2E
- 訓練されたユーザーの図
821 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/01/16(日) 10:03:33 ID:xOpGvKci0
彼女に出来る女が主人公の子孫で孕ますってのは本当か?
822 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/01/16(日) 10:25:07 ID:57Jg84n50
本当だけどそれがどうしたんだよ
823 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/01/16(日) 10:37:16 ID:yYws0bJK0
ああ、平凡すぎてつまらん展開だな
824 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2011/01/16(日) 11:19:17 ID:KZoQdI8bO
もうちょっと背徳感に訴えかけるテキストが欲しかったな
- 847 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:45:19 ID:Wrej7lOk
- >>845
むしろそれだけ売れたとか言ってるのにソフトのミリオンの報告がな(ry
- 848 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:46:02 ID:nFOb.IKc
- >>847
小売の倉庫(r
- 849 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:46:04 ID:2hCJM7u2
- 見たかんじなんで断言できないけと一台しかなくて一回試遊に10分かかるからみたい
- 850 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:46:57 ID:udC3grKQ
- 2本ないと一人モードすら出来ないゲーム無かったっけ?
- 851 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:47:00 ID:nFOb.IKc
- >>849
うちキャリブレーションに3分ですね
- 852 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:47:43 ID:8AnrQAOQ
- 倉庫でミリオン!
- 853 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:47:51 ID:Wrej7lOk
- >>849
コントローラー盗られるかもしれないから付きっきりでとか?
- 854 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:48:06 ID:2hCJM7u2
- >>851
一タイトル一台じゃなあ
- 855 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:48:39 ID:Op2aJxEg
- 行列の演出ですね分かります
- 856 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:48:42 ID:QI5z/NaY
- >>849
つまりワザと試遊台を少なくして行列を作らせているという
いつものSCEの作戦なんですねわかります
- 857 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:48:57 ID:2hCJM7u2
- >>853
いや振り回すからスペースいるためでしょう
- 858 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:51:02 ID:2hCJM7u2
- >>855
いや10人ぐらいだよ
- 859 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:51:21 ID:nFOb.IKc
- >>846
よく訓練されてやがるぜ
で、なんてタイトルだい?いやちょっとした興味だよ
- 860 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:52:10 ID:vV2Yi/T.
- 前に10人しか居ないのに100分待ちとかなんという地獄
- 861 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:52:26 ID:nFOb.IKc
- >>858
10人で120分…
なんか他に有効な時間の使い方ないのか
- 862 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:52:32 ID:Wrej7lOk
- 10人で2時間待ちとかアホか
- 863 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 11:53:12 ID:KRN1Ooas
- _/乙(、ン、)_行列は一向にMoveしません
- 864 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:53:16 ID:0S1/Gltc
- 「さいこうのえんたーていめんとたいけん」(棒
ですね、分かります
- 865 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:54:07 ID:vV2Yi/T.
- 棒立ちですね
- 866 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:54:20 ID:19xu2r2E
- >>859
例の野球バラエティ
- 867 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:54:23 ID:nFOb.IKc
- 試遊し終わった人の表情見て並ぶに値するか判断すればいいのよ
- 868 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:54:29 ID:2hCJM7u2
- TGSのキネクトよりましだよ
- 869 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 11:55:05 ID:2hCJM7u2
- >>865
あそ棒立ちだね
- 870 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:55:08 ID:Wrej7lOk
- 自分の所には絶対に試遊しに来る奴は居ないという絶対の自信がなきゃ
そんな糞な事できんぞ
- 871 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:55:57 ID:l75kyU/o
- >>869
はははこやつめ
- 872 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:57:11 ID:PBlHRVa.
- >>863
店頭からもな
- 873 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:57:11 ID:vC/aOgqI
- >>846
> 彼女に出来る女が主人公の子孫で孕ますってのは本当か?
主人公の孫や曾孫を彼女に出来るのか
主人公の孫とか孕まして生まれてくる子を彼女に出来るのか
と悩んだけどよく考えたらそんなに意味変わってなかった
- 874 :名無しさん:2011/01/16(日) 11:57:31 ID:nFOb.IKc
- >>866
ああー相変わらずフリーダムだなあw
- 875 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 11:58:11 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ 棒立ちのリモコンをばっさばっさと、Moveがなぎ倒す「リモコン無双」……。
( ・ω・)
イケるぞ、これは!(ガタタッ
- 876 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 11:58:20 ID:xCbVsIxA
- >>868
アレはマスコミが占拠してたのもあったっけか
- 877 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:00:06 ID:Wrej7lOk
- 棒とか大人のおもちゃとかなんて卑猥なスレなんだ
- 878 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:00:11 ID:nFOb.IKc
- 普通なら「なぜこんなに待たせてしまったのか?」を解明して改善するが
ソニー系列にそんなユーザー本位の思想は期待しない
- 879 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:00:18 ID:2hCJM7u2
- >>876
そうだね
- 880 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:03:51 ID:cB/No1G.
- >>875
・敵雑兵が無双2の弓兵ばかり
・敵本隊の武将の大半が高難易度の呂布クラス
・自軍の武将は戦国3並みの脆さ、隣国の友軍が来てようやく戦えるレベル
・つばぜり合いやトドメ演出の時にやたら長いQTE、トドメ演出を失敗すると相手の体力回復
こんな不利な無双やりたくないです(棒
- 881 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:03:52 ID:nFOb.IKc
- >>876
マスコミに相手にされないMove大勝利!
- 882 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 12:04:29 ID:xCbVsIxA
- 並んでまでMoveをやりたいとか言ってくれる敬虔な教徒たちに報いる方法を探すのがSCEのつとめですねぇ
- 883 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:05:22 ID:2hCJM7u2
- >>882
お子さんばっかだったよ
- 884 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:06:20 ID:cB/No1G.
- >>883
従来ユーザー以外に売り込む事が目的らしいから間違ってはいない…かな
- 885 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 12:07:01 ID:xCbVsIxA
- そのおこさんむけのげーむをしんけんにつくっていますか?
- 886 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:07:05 ID:qsq9B3rU
- 品薄のPSP3000が921円で落札
http://n67.mods.jp
- 887 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:08:10 ID:2hCJM7u2
- >>884
しかも何カ所回るとPSPとかだったかな当たる抽選付きだった
何台もあって体験しかできないのに200分待ちの3DSとの差は歴然
- 888 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:08:10 ID:QI5z/NaY
- >>885
ソフトは、サードがWiiからマルチしてくれる計算だったんだよ(棒無
- 889 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:08:10 ID:FqhP3Oy.
- IDがおしい
- 890 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:09:15 ID:/zmpVFqc
- 名古屋近郊も雪が舞ってきてた(*´Д`*)
- 891 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:09:52 ID:nFOb.IKc
- >>887
そんな餌つけてたのかw
SCEの気前の良さはたいしたもんやでえ
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:10:36 ID:2hCJM7u2
- >>891
付けないとやってもらえないでしょ
- 893 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 12:10:43 ID:xCbVsIxA
- もしかしたら当選者でなくて終わったりして
- 894 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 12:11:10 ID:KRN1Ooas
- _/乙(、ン、)_俺以外のPS3持ちはMove買えよ
- 895 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:12:45 ID:I4xD3DlY
- 景品付けてでもやってもらうだなんて、
相当ソフトに自信あったんでしょうね(半棒
- 896 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:13:30 ID:nFOb.IKc
- というかP3rdで今まさにPSPが市場から蒸発してるのに抽選とか
15000円買取なんてチラシ出してるところもあるのに
- 897 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:14:53 ID:cB/No1G.
- >>896
GoちゃんでP3が遊べるようになれば解消されるさ
- 898 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:15:02 ID:2hCJM7u2
- >>896
景品は良くわからない
PSPがあったからそう思っただけなので間違っていたらゴメンなさい
- 899 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:15:54 ID:FlPhQymY
- >>866
主人公の子孫だからということでずっと一緒に旅をしてたのに主人公とくっ付けなかったヒロインが
いたアニメも有ったと言うのに(半棒
- 900 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:16:58 ID:Op2aJxEg
- 子供待たせちゃいかんのでは
- 901 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:17:25 ID:udC3grKQ
- そもそも「いくつか体験で抽選権」という条件なら
moveに並ぶ人は逆に減るような気が
10人で120分待ちでしょ?
- 902 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:18:29 ID:GhxF1paA
- 河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
- 903 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:18:39 ID:338E0AqY
- もう直接的に「PSPの試遊台でPSPを遊んでPSPが当たる!」のほうがみんな幸せなんじゃないだろうか
- 904 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:18:49 ID:l75kyU/o
- >>900
子供に持たせることでチンコンの卑猥さを薄めるという高等技術ですよ
- 905 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:19:25 ID:2hCJM7u2
- >>901
だから10人しかなんでないんじゃないかな
ARゲームズは100人以上に見えたし
- 906 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 12:19:30 ID:ZkriP4/Q
-
/ / /
/ . /
. ./ .
/ / PlayStation Moveだったよ
______
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ_____ ヾ" なんのために生まれてきたのか
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''" よくわからない奴だったよ
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::Play Station | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: Move |
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: Death by | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l: overwork |、w"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:::.|\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"w''―――――――w' ゙"゙''"
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:20:26 ID:2hCJM7u2
- >>900
モンハンも120分、物販も入場で60分待ちだよ
- 908 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:20:37 ID:nFOb.IKc
- >>906
オーバーワークってほど働いてねえ
虚弱すぎる
- 909 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 12:21:43 ID:KRN1Ooas
- _/乙(、ン、)_Move体験ブースでポイント5倍キャンペーン開催中
- 910 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:22:22 ID:Wrej7lOk
- 何のポイントだよ
- 911 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:22:48 ID:.Zp5poMQ
- >>904
持ってるのが女児だったら逆に卑猥だろ
- 912 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 12:25:20 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ つまりすりーさんがMoveを持ってるだけで[アグネェェェス!]ということですか。
( ・ω・)
- 913 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:25:20 ID:2hCJM7u2
- >>911
持ってたよ
- 914 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:26:04 ID:cB/No1G.
- >>911
劇場版プリキュアの応援グッズの代用品として使えないかな
それなりに光るし
- 915 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:26:15 ID:338E0AqY
- しかし脅威の出荷数→脅威のランキング不在というのに在庫地獄のハナシは出てこないナァ。
- 916 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:26:57 ID:Wrej7lOk
- コンサートのペンライトぐらいには使えるんじゃね?
- 917 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:27:04 ID:2hCJM7u2
- >>915
日本じゃ15万程度だもの
- 918 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 12:29:34 ID:KRN1Ooas
- >>916
_/乙(、ン、)_それならわざわざMoveじゃなくてもペンライトでよくね?
- 919 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 12:29:37 ID:qlwunt92
- 全世界だと210万出荷だっけ?
- 920 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:30:41 ID:2pawRUp.
- >>906
明らかにGoちゃん並みの死産だった気がするよ(´・ω・`)
- 921 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:30:59 ID:nFOb.IKc
- >>918
せっかく活用方法を探し出したのをぶち壊すなw
- 922 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:31:05 ID:FlPhQymY
- ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000001ggdi-img/8tnu01000001ggig.jpg
Moveを全面に出すとどうも間抜けな絵面になるなぁ…
- 923 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:32:00 ID:Wrej7lOk
- >>918
この光源処理はPS3じゃないと無理なんだよ
- 924 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:32:19 ID:EDg31rb.
- 海外集計ならごーちゃんより売れてるんでしょ?
- 925 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:32:30 ID:l75kyU/o
- >>923
角度とか大事だもんな。
- 926 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/16(日) 12:32:37 ID:VpzzkO1A
- なんだか日本中寒いそうじゃないの
関東は冬晴れの素敵な日曜日だけどな
しかし
センター試験とか秋にやればよくねぇ?
風邪とか雪とかトラブルで実力発揮できてなさそうだぜ
- 927 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 12:35:02 ID:xCbVsIxA
- トラブルで振り落とすリアルラック選別作業ですよ?
- 928 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/16(日) 12:35:53 ID:KRN1Ooas
- >>926
_/乙(、ン、)_足切りされるされないは早くわかった方がいいと思うな
- 929 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 12:35:55 ID:qlwunt92
- それより花粉症の時期に試験するのをやめて頂きたく存じます
- 930 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:36:44 ID:2hCJM7u2
- 周辺機器だけにサルベージは大変だよ
- 931 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:38:24 ID:338E0AqY
- 成人式周りはなんか雪の特異日になってないか…?
自分のときも降られて民家の塀にツッコンでる車数台を見ながら会場に向かったものだ
- 932 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:39:08 ID:w4RwPu2k
- >>929
花粉症は春だっけ?
なったことがないから分からないけど、田丸ヒロシ先生に言わせると、
酷い時はまともに思考ができない、レベルできついらしいね。
鼻の花粉を感じる部分を麻痺させる手術があるぐらいとか。
- 933 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/16(日) 12:40:51 ID:VpzzkO1A
- >>931
確かにセンター試験の日を狙ったかのように大雪ってのは
結構あるけど…
普通の日に大雪だとたんに忘れ去られるだけなのかも
まぁ真冬にやってるんだから
雪ぐらい降るのは当然かもね
- 934 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/16(日) 12:42:41 ID:VpzzkO1A
- >>932
花粉によって違う
1年中、何かの花粉が舞っているのだ
- 935 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:46:01 ID:w4RwPu2k
- >>934
1年中花粉が舞ってるなら、試験が行えなくなっちゃう!
- 936 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:46:45 ID:19xu2r2E
- >>931
二十四節気では小寒〜大寒に当たる時期だしなぁw
- 937 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:47:03 ID:nFOb.IKc
- 歳を重ねるたびにバッドステータス耐性がメリメリ減っていくのを感じる
- 938 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/16(日) 12:47:59 ID:z7sEToRM
- 花粉症は未だ発症してないので
よくわからない。
突然なるそうなんだが・・・
よくみると不思議な画像
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1132.jpg
- 939 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 12:48:06 ID:2hCJM7u2
- 新快速に乗車中
遅れてるせいか凄く速いね
- 940 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 12:48:35 ID:qlwunt92
- >>932
スギ花粉はだいたい国立大学の試験が始まる前後に飛び始める
俺は自分が何の花粉症なのかは知らんけど・・・とりあえず春は毎年グロッキー状態だのう
鼻はかみすぎでヒリヒリするわ頭はボンニャリするわ目は痒いわ・・・
- 941 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:49:22 ID:udC3grKQ
- 1年中精子まみれということか
- 942 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:50:01 ID:FlPhQymY
- >>938
たぶん200点満点のテストなんだよ
- 943 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:51:32 ID:INj9Xax.
- ◆ぶたくさ
( r )
ゝ ー"
丶l
/`ーー ヾ)
`ト (・) ,__
ヽ / _ノー <ヽ
/^ r―-くヽ(・) ヽ' ξ '
`'/ ヽJ (1l ソ
l (・) (・) ),, -ノ
`-⑪ー" ) ̄
l`ーー-、||´/⌒ー^|
`ー^ヽ,,`|| ,-、_ノ
∠三ゝ
- 944 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:53:02 ID:19xu2r2E
- たまたまウチの地域に向けてドライブしてる様子を中継してるニコ生があったんだが、
ワイパーが冬用ではなかったようで物凄くゆがんでた
ウチとこの雪はズッシリ重いから夏用ワイパーだと壊れるよ
- 945 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:57:51 ID:yj9cbBPE
- >>943
ブタクサはショタだよな?(花粉少女的な意味で)
- 946 :名無しさん:2011/01/16(日) 12:59:08 ID:RvVunbSw
- >>939
安全を対価にしてるから新快速は速いよね
- 947 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 13:01:09 ID:wnI6VsTw
- >>946
新快速はあまり事故起こしたイメージないけど多いのかな
しかし東京じゃ、体験できない速度だね
- 948 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:13:06 ID:19xu2r2E
- しがない人にはぜひともほくほく線のはくたかに乗って欲しいのう
在来線最速の160km/h運転
- 949 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:14:01 ID:2ri3P9E2
- 単純に日曜なのにどこにも行けないのが辛いっていう…
車が無いと不便な地方はこれだから
だからネットでだべってるよ!
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 13:15:04 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ おらっしゃー
( ・ω・)
- 951 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/16(日) 13:15:50 ID:ZkriP4/Q
- ∩__∩ ……って、勢いで950取っちゃったけど重複スレがあるじゃないですかーやだー
( ・ω・)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ463
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1295091251/
- 952 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:16:28 ID:wORD68Pk
- >>950
オラ、シャアな次スレをお願いします
- 953 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:17:13 ID:INj9Xax.
- Speed BoxとかiPhoneでGPS使って速度を図れるアプリおすすめw
- 954 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:17:49 ID:bU2e04rs
- しゃーおらー
- 955 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:17:55 ID:FqhP3Oy.
- >>951
さらに次スレを立ててもいいのよ(棒)
- 956 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:25:56 ID:Hj8zSt1g
- 320 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 12:11:25 ID:LM3RG6H90
ニンテンドー3DSでリメイクできるバーチャルボーイのゲーム9本」 ― 海外ゲーマーが選定
海外メディアGamesRaderは「ニンテンドー3DSで復活できる9本のバーチャルボーイゲーム」と題する記事を発表しています。
『マリオクラッシュ』
『テレロボクサー』
『マリオズテニス』
『Nester’s Funky Bowling』
『バーチャルボーイワリオランド アワゾンの秘宝』
『ギャラクティックピンボール』
『ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!』
『レッドアラーム』
『V-テトリス』
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110116-00000001-isd-game
- 957 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 13:26:48 ID:XF8ZhwXU
- >>948
はくたかは乗ったことがあるけど
夜だったから体感出来なかった
- 958 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:29:19 ID:19xu2r2E
- >>957
トンネル多いんで夜でも昼でもあんまり変わりませんがねw
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 13:29:51 ID:XF8ZhwXU
- >>958
かもしれないね~
- 960 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 13:30:56 ID:XF8ZhwXU
- 金沢行くなら飛行機のほうがいいからなかなか機会がないね
- 961 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:32:36 ID:5Y8nQcwA
- >>956
9本もゲーム出てたのかw
- 962 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:33:52 ID:.5Evolys
- そういや、DSのWifi通信はWEPという、今となっては心許ない物だけど、
3DSで、プログラム側にWifi周りを仮想デバイスが見えるようにして、
実際には3DS本体側が通信するという方法は、理論上出来る&実際にしているんだろうか?
常時通信を走らせている仕様だから、処理能力などは問題ないと思うんだよね。
- 963 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/16(日) 13:40:24 ID:XF8ZhwXU
- >>962
その辺りは全く発表されていない
- 964 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 13:43:00 ID:xCbVsIxA
- 本体側でWPAとかに変換してくれるかどうかか
出来るようになればセキュリティ管理楽なんだけどねw
- 965 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:43:21 ID:bKXhM4R6
- 京セラドームからようやく自宅に帰ったぜ
ってしがないさんいたのかw
- 966 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:44:23 ID:udC3grKQ
- そもそもDS互換機能でWifi使えるかどうかも俺は知らない
どっかで言及されてたのだろうか
- 967 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:44:48 ID:Op2aJxEg
- WEP環境早く捨てたいなー
- 968 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:45:07 ID:Hj8zSt1g
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/16(日) 11:12:17 ID:pV3yZiiP0
そういえば、3DSのタイトルが全て「3DS専用」なのは何故であろうか。
3Dモードをおまけにした両対応タイトルがあっても良さそうなものだが。
現行DSの巨大市場はまだ当分安泰のはず。
PS2互換を早々に切り捨てたPS3が、専用タイトルが充実するまでの間
相当苦労したように、早過ぎる前世代の切り捨てはデメリットも大きい。
DSから3DSへの移行は、それほど急速には進まないはず。
ならば、架け橋となるタイトルをもっと増やして欲しい。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10768998416.html
(;´Д`)
- 969 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:46:17 ID:4ZAkaZUw
- 3DSではDSソフトが音ズレしたりするのもあわせても半分も動かないのか(棒
- 970 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:46:25 ID:D9IjpVxk
- ソニーも薄汚い工作員雇う金があるのなら真面目にソフト開発でもしたらいいのに
- 971 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 13:46:31 ID:m6l3Fgz2
- ×進まないはず
○うるせえ進めるんだよ!
- 972 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:46:41 ID:/V8dql9A
- 忍はいい加減ちょっと黙っとけ
- 973 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:46:55 ID:nFOb.IKc
- >>968
PS3のソフトにPS2両対応がなかった理由も分析してみてくれよ・・・
- 974 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 13:47:32 ID:xCbVsIxA
- まぁポケモンBWが立体視対応だったら面白いだろうなぁくらいは思うよ?w
- 975 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:47:40 ID:VJyMu81E
- PS2とPS3のマルチは何本かあった気がしなでもないw
- 976 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:47:41 ID:bU2e04rs
- 忍はもうネジ2、3本取れてきたねw
- 977 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:48:20 ID:oiLY8ED6
- >>968
DSソフトは完全互換で全く不都合なク遊べるし3D映像を売りにするなら
むしろ3DSの売り込みのために3DS専用にすべきだろう。
そもそもDS持ってないような人はこれからは迷うことなく3DS買うだろうし…
ナニが言いたいんだ、忍サン…
- 978 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:48:35 ID:JjRjH7gA
- >>968
新しい方が古い方に合わせろとかw
ゲームに関してはすっかりお姑みたいな戯言担当だなここは
- 979 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/16(日) 13:48:38 ID:VpzzkO1A
- 両対応ソフトと
ハードの互換切りは全然話が違うが
- 980 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 13:48:47 ID:xCbVsIxA
- 任天堂「じゃあDSソフトでミリオンもう2〜3個増やして良いかな?」
- 981 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:48:48 ID:7wj1QqLI
- >>968
3DS専用とDSソフトの2種類だから紛らわしくなくていいんじゃん
中途半端な表記で間違えて買ったとか増やしたいのか?
- 982 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:48:49 ID:4ZAkaZUw
- >>970
技術者1人雇うより工作員10人バイトで雇った方が安いだろ(棒
- 983 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:49:01 ID:5Y8nQcwA
- GBとGBCみたいな関係だと勘違いしてるんだろう、たぶん
- 984 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:49:55 ID:w4RwPu2k
- >PS2互換を早々に切り捨てたPS3が、専用タイトルが充実するまでの間
>相当苦労したように、早過ぎる前世代の切り捨てはデメリットも大きい。
PS3は実際そうだったろうけど、公表されてる限りの情報では3DSってDS互換捨ててないような……
- 985 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:49:56 ID:FqhP3Oy.
- ガンダムなら3D機能なければDSでもいけるかもしれん(半棒)
- 986 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/16(日) 13:50:23 ID:qlwunt92
- まぁなんでもいいんじゃないかな
- 987 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/16(日) 13:50:25 ID:m6l3Fgz2
- とはいえ任天堂がどんなつもりかなんて認識は
俺らも某バイトさん依存ですが
- 988 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 13:50:55 ID:xCbVsIxA
- これで発売後にDS互換を擬似的に3D化させる面白オプションが発覚して
しかもちゃんと見れるものだったらどうしたものか(棒
- 989 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:51:12 ID:NBCf26ZA
- >>968
「ばか」
だな。アフィキチガイが
- 990 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:51:54 ID:FqhP3Oy.
- >>987
ttp://www.irem.co.jp/official/r/j/accessories/cg_delta/st5b.jpeg
- 991 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:51:58 ID:/V8dql9A
- DSは深度バッファが16段階でしか取れないから
3D化は無理じゃないかなー
- 992 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 13:52:09 ID:xCbVsIxA
- まぁサード釣る為に性能餌にしてるしな
- 993 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:52:36 ID:nFOb.IKc
- PS3で問題視されるのは早すぎる互換切捨てだろ
- 994 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:52:40 ID:.Zp5poMQ
- アフィブログなんて有益な情報が出せなくなったら狂人ゴッコするしか注目されませんし
ゴッコのつもりがそのうち本当の狂人になるけど
- 995 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:54:14 ID:nFOb.IKc
- 忍は週販の数字出せなくなったんだっけ?
で、尖ったご意見番になったつもりかしら
- 996 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/16(日) 13:54:32 ID:YhyYgY2M
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 忍はだんだん変なこというようになってきてからは見てない。
iニ::゚д゚ :;:i レビューを参考にしてソフト買ったら地雷だったことがある。何のソフトだったか忘れたけど
- 997 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/16(日) 13:54:37 ID:xCbVsIxA
- >>993
物理的に搭載しても不完全だったほどに勝ち組だった開発仕様切り捨てこそが最大の問題では
- 998 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:54:39 ID:oiLY8ED6
- 寸評なりに独自の説得力でもあればいいんだがちょっとコレではねえ。
WiiのOVERKILLベタボメしてたりなかなか面白い趣味の人だった思ってたけど。忍サンは。
- 999 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:55:05 ID:0S1/Gltc
- >>1000ならコテ祭り
- 1000 :名無しさん:2011/01/16(日) 13:55:18 ID:Hj8zSt1g
- 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/16(日) 11:12:17 ID:pV3yZiiP0
そういえば、3DSのタイトルが全て「3DS専用」なのは何故であろうか。
3Dモードをおまけにした両対応タイトルがあっても良さそうなものだが。
現行DSの巨大市場はまだ当分安泰のはず。
PS2互換を早々に切り捨てたPS3が、専用タイトルが充実するまでの間
相当苦労したように、早過ぎる前世代の切り捨てはデメリットも大きい。
DSから3DSへの移行は、それほど急速には進まないはず。
ならば、架け橋となるタイトルをもっと増やして欲しい。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10768998416.html
(;^ω^)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■