■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ460- 1 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:21:48 ID:iWXKmEsM
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「出る出る!ゼルダの伝説!」
「出る出る出る遂に出る!」
「って事で神トラも3DSにだな」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ459
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294886657/
- 2 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:22:10 ID:iWXKmEsM
- コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:22:25 ID:iWXKmEsM
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○予約開始日は1月20日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ラストストーリーもよろしくね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:50 ID:Zs4eEDqw
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
- 5 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:06 ID:xHg9prao
- ギャザリング!
__[警] ω
( )/ \('A`\
-( ) ( )
< \ < \
- 6 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:30:42 ID:YTOsQAFA
- √w<ぼく4ゲットくんみたいなもの
- 7 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:09 ID:ET2iZGWo
- >>1乙
任天犬猫のパケと犬種
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10767360566.html
- 8 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:12 ID:MjEDJ.RQ
- 5年間も情報のみとか調整に苦労してるんだな(棒
- 9 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:31:18 ID:0Q3MIb.Y
- そういや今日のポケモンは674話ぶりにロケット団が登場しなかったそうだ
- 10 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:22 ID:yw.1uFQ6
- ひさしぶりに冷酷な1000をみた
- 11 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:34 ID:WGaJUbjc
- 2007年から噂は流れてるから12年まで… あれ、意外と妥当な所じゃね?
- 12 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:31:54 ID:Y9vICKZY
- PSP2のアレを見てるとどうしても先輩を思い出すよね
- 13 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:31:58 ID:sfdMGNvo
- 流出情報だけでSCEはあと5年戦える
- 14 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:11 ID:vOBMwNJM
- 前998
例の「象が踏んでも壊れない」筆箱は素材を強化してストンピングが出来る象に何回も踏ませたが壊れなかったらしい
- 15 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:15 ID:cKVlZ4bw
- 10年戦えるハード
と聞いて。
PSP2には
PSPに足りなかったものを足すのがいいと思うのだが
何が足りなかったのかは、なかなか言及しにくいところ。
- 16 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:23 ID:Zs4eEDqw
- PSP2がお漏らしし続けると聞いて
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:32:52 ID:jqymPklY
- まあ途中で仕様が変わった可能性が高いからしかたないね
- 18 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:32:57 ID:rcY8aeac
- >>10
つい最近もっと酷い1000を見た覚えが…
- 19 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:23 ID:usy6PMhk
- 漏れっていうか…タマゴ産んで繁殖してるなもうそれ。
- 20 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 21:33:30 ID:IYgEMahU
- o o )ク >>10
uv"ulア その前の1000を見てくるんだ
- 21 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:37 ID:iWXKmEsM
- とりあえずスティックだ。
- 22 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:41 ID:vu4eYJDg
- >>15
足りなかったものではなく余計だったものならUMDだがw
- 23 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:46 ID:MjEDJ.RQ
- >>15
他社のソフトが無くても本体を引っ張れるような自社ソフト…かなあ
- 24 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:48 ID:eBquLb2E
-
. 、,..、. __
ヾ' _ノミヽ':; Pi)
ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ | }| ハッ!
彡, ミ.... //
(^二二二二 ̄ ′ ̄__⌒/,ノ
\ . I i ノ゚ / ̄
\ .ノ | /
\,'_ノ__./、
( \I/ i ビシッ!
ヽ . Y ー ノ
ヽ.| /
た だ い ま 、新 ス レ を 祝 い ギ ャ ザ リ ン グ を i| ./
/| {
実 践 い た し て お り ま す 。 / | .}
i | ノ
ヽ入ゥ
- 25 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:33:48 ID:ET2iZGWo
- >>9
今作はほぼサトシ一行に絡ませず、
プラズマ団の動向を視聴者に教える立場になってるね
今まで散々絡んでウザいと言われてた反動なのか、それともネタ的に厳しくなったのか
- 26 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:34:24 ID:rcY8aeac
- 「漏れ」と言う言葉でまず何を思い浮かべるか
それが問題だ
- 27 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:34:42 ID:vOBMwNJM
- >>22
PSPの歴史はUMDに始まりUMDに終る
そんな気がしてならない
- 28 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:35:05 ID:z5M281NE
- 5年もしたら中国で先にパチものが出回りそうだ
- 29 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:35:06 ID:eBquLb2E
- >>12
卒業できても就職はできなかったんですね(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 30 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:35:11 ID:jqymPklY
- >>26
リーク電流だね(棒
- 31 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:35:38 ID:WGaJUbjc
- qsq2とかか(棒
- 32 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:35:44 ID:K/eh0T/k
- >>15
ゲームに対する愛情が足りてない(棒無
- 33 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:35:52 ID:Y9vICKZY
- >>26
そらクラシアンよ
- 34 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:35:57 ID:vOBMwNJM
- >>26
包茎コイルの漏れ磁束とか
- 35 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:15 ID:rcY8aeac
- >>30
PSP2も大きそうですね(棒
- 36 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:31 ID:ET2iZGWo
- >>26
そりゃー漏れると言ったら放射性物質だろう(燃料棒
- 37 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:49 ID:eBquLb2E
- >>25
ネタ的に厳しかろうがなんというか、カレーに福神漬が付いてこなかったみたいで寂しいのよ(´・ω・`)
劇場版どうなるんやろね〜〜
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 38 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:36:57 ID:HfuuuzDo
- >>26
「俺」のことそういってたのはいつだったかいのう
- 39 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:00 ID:iMAoMfVI
- >>26
もはや死語同然な2ch用語
- 40 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:12 ID:xigQrehk
- >>14
それ見たが、踏んだ時明らかにヤバイ音してたはずなのにマジでヒビ一つ無かったのが凄まじかった。
「今売ってる奴じゃなくて、それ用に強化した奴作ったら反則だろw」
と見てる最中に家族全員で突っ込んでたがw
- 41 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:37:27 ID:.4qc7ERc
-
|
|SCE
| ゙ ̄"' 、 また漏らしちゃった
| ´ω` l
|U ;゙
| ノ /
|しU" __⊃
⊂___⊃
- 42 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:48 ID:YTOsQAFA
- 若者言葉の移り変わりは激しいからな。
ナウなヤングで在り続けるのは大変だ(棒
- 43 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:57 ID:0Q3MIb.Y
- 2ch用語自体ほとんど死語となってるねぇ
- 44 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:37:59 ID:rcY8aeac
- >>41
その液体は電解液ですか(棒
- 45 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:02 ID:usy6PMhk
- やめろ、ちゃんとOリングにグリスは塗った!バルブも閉まってる!チャンバー内部も清浄だ!ガス発生するようなモノはない!
やめろ!なぜ真空度が一定以上上がらない!やめろー!
- 46 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:38:10 ID:Y9vICKZY
- >>38-39
そんな香具師見た事あったな(藁
- 47 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:25 ID:eBquLb2E
- >>41
MH「エンガチョ切った!」(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 48 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:38 ID:WGaJUbjc
- かぐし(何故か変換できない)
- 49 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:46 ID:yw.1uFQ6
- >>18
>>20
適当なこと言ってすいませんでした・・・
- 50 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:38:52 ID:eBquLb2E
- >>46
香ばしいよ!(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 51 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:39:12 ID:mlKCeQjU
- >>50
( ´∀`)オマエモナー
- 52 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:39:36 ID:vOBMwNJM
- >>41
その光景は老人介護の現場でよく見ます
- 53 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:39:45 ID:ET2iZGWo
- >>37
今の展開が続くと出てこないか、ホンのチョイ役で終わるかもしれんな
- 54 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:40:43 ID:YTOsQAFA
- そんな言葉使うなんざ郡山の一角だけだろwww(棒
- 55 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:40:52 ID:isp.oV62
- 漏れよりもポレだな
ポレにもわからないよ
- 56 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:02 ID:fmEZa2zg
- ここだけ10年前と聞いてやってきました
- 57 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 21:41:06 ID:IYgEMahU
- n ̄n >>46
o o )ク それをノータイムで読めるようになるのに
uv"ulア 半年はかかった気がする
ヾノ
- 58 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:41:11 ID:0Q3MIb.Y
- >>25>>37
出過ぎなのもうっとおしいけど出なさすぎも寂しいな>ロケット団
- 59 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:12 ID:yw.1uFQ6
- ここドキュソしかいないな
- 60 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:41:12 ID:z5M281NE
- >>52
ジョジョ立ち・・・というのが頭に浮かんだ俺を許してください。
- 61 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:41:18 ID:Y9vICKZY
- 山奥のしぃ先生とか懐かしいなあ
- 62 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:43 ID:UFdJ2sqQ
- ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
- 63 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:44 ID:eBquLb2E
- >>54
まて、それは衛星弁当だw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 64 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:41:53 ID:OO6Vg10Q
- もう駄目ぽ
- 65 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:42:03 ID:.4qc7ERc
- ∩__∩ 10年前とか、2001年ですよwww
( ・ω・)
∩__∩ ……え”?
(: ・ω・)
- 66 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 21:42:24 ID:RdGdb4EY
- >>17
PSP2という認識で良いわけ?
- 67 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:42:47 ID:Y9vICKZY
- >>65
おいやめろ
- 68 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:04 ID:WGaJUbjc
- ここは懐かしいインターネッツですね
- 69 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:16 ID:rcY8aeac
- >ジョジ 立ち
!!
- 70 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:18 ID:vOBMwNJM
- >>65
2000年問題と言われた時代から既に11年経過してるんですねぇ・・・(絶望の眼差しで
- 71 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:21 ID:YTOsQAFA
- iモードがはじまったのは12年前
Win95は16年前
- 72 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:28 ID:MjEDJ.RQ
- >>65
今のSCEの惨状を誰が予想できただろうか
- 73 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:30 ID:iWXKmEsM
- もうね、アホかと馬鹿かと
- 74 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:43:45 ID:z5M281NE
- 既出を
「がいしゅつ」とよもうとしてぐっと飲み込む様になった昨今
- 75 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:43:46 ID:jqymPklY
- >>66
どいうこと?
- 76 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:43:51 ID:ET2iZGWo
- >>65
問題です。平成元年は何年前でしょう
- 77 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:44:48 ID:fmEZa2zg
- アボガドバナナかとか、なつかしいな
- 78 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:04 ID:tXmqU59E
- いやだいやだ、凄く嫌だ
おっさんになったなんて冗談じゃない
- 79 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:06 ID:rcY8aeac
- そろそろ自分の年齢を一瞬で答えられなくなってきたでござる
生年月日と現在の年号から逆算しないと自信がない
- 80 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:18 ID:YTOsQAFA
- 今が昭和86年で昭和64年のことだから…(棒
- 81 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:34 ID:eBquLb2E
- >>65
おい…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 82 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:38 ID:YTOsQAFA
- コケスレでヤングチームとアダルトチームに分割するかw
- 83 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:38 ID:yw.1uFQ6
- >>76
元年生まれのいとこが今年就活だって
自分でIS03買って、リクナビ2012のアプリいれてた
- 84 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:51 ID:vOBMwNJM
- >>80
何処のメーカーのMSXだよw
- 85 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:45:56 ID:bEKrXPhQ
- みんな17才でいいじゃないか!!
- 86 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:46:18 ID:0Q3MIb.Y
- ドラクエ7が11年前…だと…。
- 87 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:46:25 ID:Y9vICKZY
- 2001年
1 Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル
2 M 浜崎あゆみ
3 PIECES OF A DREAM CHEMISTRY
4 波乗りジョニー 桑田佳祐
5 恋愛レボリューション21 モーニング娘。
6 白い恋人達 桑田佳祐
7 evolution 浜崎あゆみ
8 ボクの背中には羽根がある KinKi Kids
9 Lifetime Respect 三木道三
10 アゲハ蝶 ポルノグラフィティ
- 88 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 21:46:41 ID:RdGdb4EY
- >>75
PSPの次世代機的な意味合いとして。
PSPgoみたいな半端なものではなく
- 89 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:47:02 ID:yw.1uFQ6
- さきのコケオフ会でも、衛星弁当の話題がチラッと上ったよ
知らない人もいたけど、だいたい参加者全員ゲフンゲフン
たぶんヤングチームとアダルトチームの境目くらいの人が多かったナァ
- 90 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:47:11 ID:0Q3MIb.Y
- >>87
おいやめろ
- 91 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:47:33 ID:ET2iZGWo
- >>87
音楽業界にとってこの10年とは何だったのか
- 92 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:47:37 ID:xxcQMyyw
- ここまでスレは読んでない
俺は何も読んでない知らない見てない
- 93 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:47:37 ID:jqymPklY
- >>88
次世代機だよ
いえることは性能は大幅に引きあげられてると思う
カタログスペックだけど
- 94 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:47:54 ID:iWXKmEsM
- >>87
おお、今のランキングはひとっつも分からないがこのランキングの
曲は全部分かるぜ・・・。
- 95 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:47:56 ID:vOBMwNJM
- >>91
ヘビーローテ
- 96 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:18 ID:usy6PMhk
- >>87
なんだほとんど生き残ってるアーティストばっかりじゃないか!
コレが10年の大昔だとかウソ言っちゃいけねェやハハハハハ
- 97 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:36 ID:4OxYIgt6
- 1 ファイナルファンタジーX
2 ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタの不思議な鍵・ルカの旅立ち/イルの冒険
3 グランツーリスモ3 A−spec(PS2本体同梱版含む)
4 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
5 鬼武者 カプコン
6 大乱闘スマッシュブラザーズDX
7 みんなのGOLF3
8 スーパーマリオアドバンス
9 真・三國無双2
10 メタルギア ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ
- 98 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:48:38 ID:YTOsQAFA
- >>91
DL音楽は好調だから分散化してるだけかと。
あとインディーズは盛んになっている。
ただ、アンテナ貼ってないといけないから
若い人以外はついていくのが難しくなっているだろうね。
- 99 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:49:38 ID:iMAoMfVI
- >>83
浪人・留年などを除けば
今年の4月から大学以下の学生は全て平成生まれだな
- 100 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:49:54 ID:yw.1uFQ6
- wikipedia先生にきいてきました2001年
http://ja.wikipedia.org/wiki/2001%E5%B9%B4
ジョージ・W・ブッシュがビル・クリントンの後を継いでアメリカ合衆国大統領に就任。
ハワイ沖で愛媛県宇和島水産高の実習船「えひめ丸」が米海軍の原子力潜水艦グリーンヴィルと衝突して沈没、9人が行方不明に(えひめ丸事件)。
Mac OS X バージョン10.0、発売される。9月25日にはバージョン10.1リリース。
小泉純一郎が日本の第87代首相に就任した(第1次小泉内閣発足)。
ウィキペディア日本語版が開設される。
アメリカ同時多発テロ事件 4機の航空機ハイジャックによる、米国に対する大規模同時多発テロ事件が発生。 旅客機2機がニューヨーク世界貿易センタービルツインタワーに衝突し、ビルは倒壊した。死者3,000人以上。
アメリカ軍によるアフガニスタン侵攻開始(タリバン政権に対する戦争)。
日本の皇室にて愛子内親王誕生。
- 101 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:49:58 ID:hPWrBAAA
- PS3でプレイしたいです…買うけど RT @auuo:
http://twitter.com/963so/status/25416708827123712
@963so PS3では無理なんで・・・
http://twitter.com/auuo/status/25420085153759232
,,/""' "” ’- 、
/ ̄ ,;; w〃, ,. ,.,. \,.
/ /" \ ; ;;
/ /  ̄ ̄ ̄ | ”
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | ))
.| | -・=\ /=・- | し
| (6V ,,ノ( 、_, )。、,, |
| | -=ニ=- _ | それが
( | `ニニ´ | PLAYSTATION3なんだよね
', |_\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 102 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:50:10 ID:ET2iZGWo
- >>98
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/tomy-000348L.jpg
- 103 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:50:18 ID:nfHW9Uog
- >>98
テレビの音楽番組も見なくなったなあ。
というか、音楽番組ってどのくらい残ってるんだろう(´・ω・`)
そもそもテレビ見なくなったからな…。
- 104 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:50:31 ID:Y9vICKZY
- 1991年
1 ラブ・ストーリーは突然に 小田和正
2 SAY YES CHAGE&ASKA
3 愛は勝つ KAN
4 どんなときも。 槇原敬之
5 はじまりはいつも雨 ASKA
6 あなたに会えてよかった 小泉今日子
7 LADY NAVIGATION B'z
8 しゃぼん玉 長渕剛
9 Eyes to me DREAMS COME TRUE
10 ALONE B'z
- 105 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:50:39 ID:z5M281NE
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015539.jpg
- 106 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:50:50 ID:WGaJUbjc
- >>101
真面目な話1からPS3で同じ物を作ろうってなら無理だと思うがね
- 107 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:50:53 ID:0Q3MIb.Y
- >>104
あ、(一部除いて)全然わからん
- 108 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:04 ID:ET2iZGWo
- 12年も変わらずポップンやってるなぁ・・・
- 109 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:14 ID:YTOsQAFA
- 101回目のプロポーズの年か、懐かしいな。
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:51:22 ID:jqymPklY
- >>104
懐かしい
- 111 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:23 ID:4OxYIgt6
- >>101
ゲーム関係者とかならともかく
一般人なんてそっとしておいてやれよと思わなくもない
- 112 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:51:45 ID:c2.ITPBE
- >>89
オフ会も結構幅広く人が居たね
- 113 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:52:11 ID:z5M281NE
- >>98
探せばいい感じのは増えたよね。
ドドーンとヒットってのはないけど。
- 114 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:52:12 ID:4OxYIgt6
- >>104
このあたりの曲ってカラオケで歌いやすいのよね
- 115 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:52:21 ID:iWXKmEsM
- >>104
流石にまだ小さかったから一部ちょっと分からないなw
それでも大体分かるけどさ。
- 116 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:52:59 ID:nfHW9Uog
- >>104
ほぼ全部わかる…俺、そんなに年取ったのか…(´・ω・`)
- 117 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:04 ID:YTOsQAFA
- 堕ちてとか聞くと中森明菜思い出すよね?
- 118 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:53:09 ID:0Q3MIb.Y
- あのーひ あのーときーあーのばしょーで きみーにあえーなかーったらー
- 119 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:24 ID:c2.ITPBE
- そろそろバブルが何年前かわからなくなる
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:53:32 ID:jqymPklY
- >>115
年取るのはさけられないから上手にとりたいねえ
- 121 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:34 ID:eBquLb2E
- >>112
年齢層が全員17歳なんですよね(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 122 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:53:47 ID:YTOsQAFA
- >>119
大体20年前でおk
SFC発売頃と覚えておけばゲーム好きには楽かも。
- 123 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:28 ID:yw.1uFQ6
- 仮面ライダーブラックRX世代だ。俺は老いてない。
天皇陛下がお隠れになった字幕テロも訳も分からず見てて記憶に残ってないくらいのはずだ
- 124 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:54:38 ID:sfdMGNvo
- >>87
アゲハ蝶か・・・数少ない俺が興味を持ったJ-POPだなぁ。
カラオケで歌えるのはせいぜいこの世代の曲しかないや
- 125 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:59 ID:eBquLb2E
- >>122
あれ?私はまだ生まれてなかったんだ…うごごごごご…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 126 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:55:05 ID:Y9vICKZY
- 1991年 CD TOP100
ttp://www.geocities.jp/object_ori/1991.html
2001年
ttp://www.geocities.jp/object_ori/2001.html
どちらの方が知ってる曲が多いかな?
俺は両方とも同じくらい知ってる感じ
- 127 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:55:35 ID:xxcQMyyw
- >>104
いける・・・全部いけるぞ!
- 128 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:57:08 ID:UFdJ2sqQ
- 604 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 21:27:08 ID:r5Dx1od40 [2/3]
「トイ・プードル & Newフレンズ」
トイ・プードル
ウェルシュ・コーギー・P
ミニチュア・シュナウザー
ボクサー
ブル・テリア
ラブラドール・レトリーバー
シー・ズー
ジャック・ラッセル・テリア
ポメラニアン
「フレンチ・ブル & Newフレンズ」
フレンチ・ブルドッグ
シェットランド・シープドッグ
キャバリア・K・C・スパニエル
チワワ
ダルメシアン
ヨークシャー・テリア
ジャーマン・シェパード・ドッグ
シベリアン・ハスキー
バセットハウンド
「柴 & Newフレンズ」
柴
ゴールデン・レトリーバー
ビーグル
ミニチュア・ピンシャー
ミニチュア・ダックスフンド
マルチーズ
グレート・デーン
パグ
イングリッシュ・コッカー
- 129 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:57:10 ID:4T3j1vLE
- >>9
出さずに話を作れるなら、もっと早くやれってアニメスレに書かれてて笑った。
- 130 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:57:45 ID:xxcQMyyw
- 2001は大丈夫
2003くらいになるともうダメです
- 131 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:57:49 ID:usy6PMhk
- >>126
このサンプリング周期だとごっそり小室哲哉時代が抜け落ちるのか
- 132 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:58:11 ID:tXmqU59E
- 貴重な林原成分ががが
- 133 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:58:25 ID:iWXKmEsM
- >>126
この間ぐらいが自分にとってのヒットって感じだな。
- 134 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:58:28 ID:vOBMwNJM
- 本スレ根菜864
プリンを取って醤油を投入するんだろ
カニ汁はつけ合わせに過ぎない
- 135 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:58:41 ID:ZtYrWs1.
- >>132
つ「ツタージャ
- 136 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:58:46 ID:0Q3MIb.Y
- >>128
犬の種類はあまりわからないけど、もし買うならポメラニアンのいるトイ・プードルかなあ…。
ミサイルって名前をつける。
- 137 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:59:13 ID:YTOsQAFA
- プリプリやwinkも入らないね。
そこから数年はトレンディドラマの曲が上位だと思う。
- 138 :名無しさん:2011/01/13(木) 21:59:41 ID:yw.1uFQ6
- >>136
飼い主より賢くなりそうッスね
- 139 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:00:03 ID:z5M281NE
- >>128
微妙にバラケてやがる・・・
- 140 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:05 ID:xxcQMyyw
- >>136
ちなみに初期なだけで最終的にはどのソフトでも全部選べる
- 141 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:16 ID:Zs4eEDqw
- >>130
3DMarkか(違
- 142 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:00:41 ID:usy6PMhk
- ボクサーってのが強そうだな
- 143 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:00:54 ID:z5M281NE
- >>140
よかった・・・危うく複数買うこと悩んだ・・・・w
- 144 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:01:11 ID:4T3j1vLE
- >>104
今年で30男なんで、一度は聞いた事有るな…
- 145 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:01:16 ID:Y9vICKZY
- 会社の新人が
奇跡の地球を知らなくて泣きそうになった
- 146 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:01:35 ID:0Q3MIb.Y
- >>140
へえ。任天犬ってそうなんだ
あぶないあぶない
- 147 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:01:46 ID:z5M281NE
- >>142
現物もいかついです
かみ殺されそうな感じな面してるしでかい。
- 148 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:03:04 ID:vOBMwNJM
- >会社の新人が
>「惑星をつぐ者」を知らなくて泣きそうになった
!
- 149 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:03:08 ID:OO6Vg10Q
- >>128
最初の一匹は…やっぱ柴かなぁ
ただ柴選ぶと知らない犬種が多い
でも柴かなぁ
- 150 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:03:35 ID:YTOsQAFA
- 91年だと486、01年だとPentium4か。
01年から11年だとあんまり変化してない気がするなw
- 151 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:04:30 ID:UFdJ2sqQ
- そして2010年
http://www.oricon.co.jp/rank/js/y/
1 Beginner(Type−A) AKB48
2 ヘビーローテーション(Type−A) AKB48
3 Troublemaker(初回限定盤) 嵐
4 Monster(初回限定盤/DVD付) 嵐
5 ポニーテールとシュシュ(Type−A) AKB48
6 果てない空(初回限定盤) 嵐
7 Lφve Rainbow(初回限定盤) 嵐
8 チャンスの順番(DVD付/Type−A) AKB48
9 Dear Snow(初回限定盤) 嵐
10 To be free 嵐
- 152 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:05:04 ID:0Q3MIb.Y
- >>151
全然わからんというか酷いランキングだな
- 153 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:13 ID:Zs4eEDqw
- >>145
ゴメン知らなかった。
調べたら人生で一番ブラックな時期だった。
- 154 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:24 ID:4T3j1vLE
- >>126
そこらはそれなりに知ってるなぁ
プリキュアシリーズ始まった辺りから
見たり買ったりした番組・ゲームか、しつこくCM流してるタイアップ物じゃないと認識すら怪しいわ
- 155 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:28 ID:vOBMwNJM
- >>151
・・・何だ
この任天堂とPSPだけのランキングは・・・(棒
- 156 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:28 ID:WGaJUbjc
- 3 グランツーリスモ3 A−spec(PS2本体同梱版含む)
1 Beginner(Type−A) AKB48
何か似てる様な(棒
- 157 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:31 ID:yw.1uFQ6
- >>150
OSの劇的な変化がなかったのはあるけどなぁ…
新しいマシンを買ってもどこがよくなったか分からないけど
古いマシンを引っ張り出してくると、こんなに遅いのかと愕然とすることはある
- 158 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:05:37 ID:Y9vICKZY
- >>151
5位まで行ける
- 159 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:05:46 ID:VIPy0sXU
- >>150
Pen4ぐらいなら現役で使えるしな
- 160 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:00 ID:.JmQfLzw
- > H Jungle
!
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:06:02 ID:jqymPklY
- ふう、友人から電話だったけどどうもPSP2の話を見たらしく
5万円でも買うといってた。ソフトも発表されてないのにすごいねえ
- 162 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:06:12 ID:IYgEMahU
- n ̄n >>151
o o )ク お、おおぅ?
uv"ulア 数年前はAKBイロモノ扱いだった記憶があるのだがどうしてこうなった
ヾノ
- 163 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:24 ID:X4C4HGq6
- ニンテンドッグにボルゾイはいないんですか
- 164 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:06:34 ID:IYgEMahU
- o o )ク >>161
uv"ulア いつものご友人ですねw
- 165 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:44 ID:YTOsQAFA
- アイドル全盛期は大体そんなもんだw
80年代のアイドルでも4つくらい入るのは普通にあったぞw
>>157
Pen!!!機とかだとこんなに早いのかと思ったりすることもあるw
というか、てんこもりのPCは年々遅くなってるからなあ…
- 166 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:50 ID:yw.1uFQ6
- >>162
つ[権利]
- 167 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:51 ID:usy6PMhk
- つまり嵐のほうが一人当たりの戦闘力は上だな
- 168 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:06:53 ID:WGaJUbjc
- >>161
実物を見ただけではなく、単に噂のだけ見て5万で買うって?
- 169 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:07:10 ID:4T3j1vLE
- >>138
イトノコ刑事…
- 170 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:07:11 ID:jqymPklY
- >>168
そうだよ
- 171 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:07:31 ID:vOBMwNJM
- >>161
しがないさんの例の友人だったらそんなもんだと思うよw
- 172 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:07:43 ID:z5M281NE
- マッドカプセルマーケッツがいつかオリコントップを取らないかしら・・・
- 173 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:07:52 ID:YTOsQAFA
- あれ、北森って4年も作ってたのか。
近年にしてはえらく長かったのねw
- 174 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:08:04 ID:WGaJUbjc
- >>170
人の事悪く言いたくないが、流石にそれはちょっと引くわ
- 175 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:08:17 ID:0Q3MIb.Y
- >>138>>169
ちなみにポメラニアンなミサイルは逆転裁判じゃなくてゴーストトリック
- 176 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:08:45 ID:0.EdMtmw
- PSP2=MHは確定と思ってるんでしょう
- 177 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:08:53 ID:Zs4eEDqw
- 寺尾聰だって三曲同時にベストテン入り(ry
- 178 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:09:24 ID:Y9vICKZY
- 嵐もジャニの中では人気が出るのが少々遅れたグループって印象があるな。
というよりもSMAP・TOKIO・V6・Kinkiの壁までは破る事が出来ていなかったグループって感じかな。
- 179 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:09:36 ID:jqymPklY
- >>176
短時間だったからそこまで聞けなかったけど
そうだろうね
- 180 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:09:39 ID:nfHW9Uog
- >>170
何と言うド○イ、もとい強者でござろうか(棒(´・ω・`)
- 181 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:09:49 ID:usy6PMhk
- 性能表だけ見てムラムラ出来るというのはスレてしまった今からみるとちょっとうらやましい気もしなくもない
- 182 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:09:56 ID:vOBMwNJM
- >>176
むしろMHはPSPと3DSのマルチだと思うけどね
先にPSP、後にアッパーバージョンとして3DSかな?
- 183 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:10:25 ID:YTOsQAFA
- >>178
というか、SMAP以降が全体的に詰まり気味だったけど
ようやく嵐が突破できた感じが。
- 184 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:10 ID:iP..uvIs
- マスエフェクト1をやったのは随分前なのに、2をやっていると色々と思い出される物がある。
この造りは上手いなぁ。
- 185 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:30 ID:OO6Vg10Q
- PSP2は金払いのいい小数を相手にする商売に切り替えた方が安定するかもね
- 186 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:11:31 ID:sfdMGNvo
- 嵐はここ最近よく見かけるようになったけど、何があったんだろう?
- 187 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:34 ID:4T3j1vLE
- >>151
馴染みが全く無い…
- 188 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 22:11:39 ID:OnXcn61Q
- >>182
コミュニティを割ったら即座に死ぬようなソフトだぞ、MHF以外事実上マルチ不可能だ
- 189 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:11:44 ID:WGaJUbjc
- >>182
それいつも思うんだけど、自分はPSP(2でも)、友達が3DS版 とかで通信できないみたいな事態になるよ?
そんなマルチに目が眩んで逆にどん判金ドブになりかねない事するかね
- 190 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:12:17 ID:YTOsQAFA
- DQ3発売は88年か。
発売日行列が大規模に報道されたのってアレが最初かな?
- 191 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:12:30 ID:usy6PMhk
- 流石のSMAPもトシが見えて来ちゃってるからのう…
- 192 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 22:12:56 ID:OnXcn61Q
- >>186
スマップがそろそろ寿命なんで押すグループの切り替え時期なんじゃないかな
で、現状の人気と実力と年齢とかから考慮して嵐に白羽の矢が立った
- 193 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:09 ID:mlKCeQjU
- PSP2の噂を信じちゃうような人が世間での流行りモノとかを見て
情弱wとか言ってるのかと思うと(´Д⊂ヽ
- 194 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:15 ID:4T3j1vLE
- >>161
50000円もソニーに払う位なら、新しい炊飯器買いたい。
- 195 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/13(木) 22:13:28 ID:G0leM0H2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. V6どこにいったん?
iニ::゚д゚ :;:i
- 196 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:13:33 ID:sfdMGNvo
- 今はソフトのマルチプラットフォーム開発が基本と言われてるけど、
協力プレイ・対戦プレイが重要な要素を占めるゲームは絶対にマルチには出来まいよ
そういう意味でもモンハンはかなり携帯機にとって重要なゲームになったと思う
- 197 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:39 ID:YUm9fnqk
- 歌姫〜あゆの時代は、おわり〜次世代歌姫誕生!!
11歳の美少女歌姫〜滝川凛の全てが見られるよ。。。
横浜の中華街で育ち天性の感性は、世界トップクラスだ〜カナダと日本のハーフで
2011年1月活動開始か〜。。。http://speed01.heteml.jp/
- 198 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:13:47 ID:z5M281NE
- 漢字系のジャニタレはあんまりうまいこと行かないジンクスみたいなのがあったんだがのう・・・
- 199 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:13:49 ID:jqymPklY
- >>190
記憶ではドラクエ2も行列で報道されてたよ
- 200 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:02 ID:vOBMwNJM
- >>188
「違うマップでキャラやモデリングを流用した別ゲー」としてのマルチなら出来るんじゃね?
>>189
その「どん判金ドブ」言う人居なくなっちゃったからなぁ・・・
- 201 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:03 ID:WGaJUbjc
- 個人的に嵐はあのバレーの歌で終わったもんだとばっかり思ってたけどなw
- 202 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:13 ID:RjxJNg0g
- >>178
スマップも花開くまで結構かかったけどね
- 203 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:20 ID:YTOsQAFA
- ドラマからひみつの嵐チャンの流れも良かったように思う。
>>195
定着しなかったので…
- 204 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:23 ID:0.EdMtmw
- マルチにしても同じ空間で遊べたら良いけどな。無理だろう
- 205 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:14:28 ID:jqymPklY
- >>198
それは忍者だねw
- 206 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:38 ID:yw.1uFQ6
- DQ3が有名なのはズル休み&恐喝のコンボの方じゃないか?
- 207 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:14:46 ID:4T3j1vLE
- >>174
凄く失礼だが、自分も貴方と同じ事思った
- 208 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:14:48 ID:IYgEMahU
- o o )ク 嵐の歌はデビュー曲しか知りません
uv"ulア
- 209 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:00 ID:WGaJUbjc
- >>200
いやいや、イナフキンが居なくたって分かる問題だろうw
- 210 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:15:05 ID:0Q3MIb.Y
- ちょいと急ぎな車屋さん〜♪
- 211 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:15:16 ID:Y9vICKZY
- NEWSより関ジャニが上に行っちゃったのも面白い現象だなw
- 212 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:17 ID:RjxJNg0g
- >>186
ニノが言うには松潤の花男出演が相当大きかったらしい
- 213 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:18 ID:iWXKmEsM
- >>191
と言うか未だに一線引いた大御所扱いじゃなくて前線で
活躍できているってだけで凄いしねw
- 214 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:33 ID:c2.ITPBE
- アイスちゃんが朝からずっと壊れてる気がする…
- 215 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:35 ID:YTOsQAFA
- >>199
そのころなのか。完全に記憶にないw
DQ3の諸問題やDQ4の大行列は記憶しているんだけど…
- 216 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:15:40 ID:jqymPklY
- >>207
まあ、彼は彼なりにハードがすきなんでしょう
ソニー大好きだし、それはそれでありなんじゃないかな
- 217 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:04 ID:tXmqU59E
- >>198
平家派の悪口はそこまでだ
- 218 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:16:05 ID:sfdMGNvo
- 巻き起こせ嵐、しか分からないなぁ
そういや嵐は紅白で悪魔城っぽい、否、悪魔っぽい歌を歌っていた
- 219 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:16:05 ID:OO6Vg10Q
- カプコンに関してはもしかしたらイナフさんが成功の芽を摘んでいた可能性もあるので
逆転ホームランが出る可能性も無くは無い
- 220 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/13(木) 22:16:54 ID:G0leM0H2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 嵐はリーダーのだめっぽさがTOKIOっぽくて良い
iニ::゚д゚ :;:i
- 221 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:17:14 ID:vOBMwNJM
- >>209
解る問題でも「慢心」だけでどんなメーカーでも崩壊するものですよ
まぁ一年は様子を見た方が良いと思う
- 222 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:18:04 ID:Y9vICKZY
- うたばんの中居VS大野はそれなりに好きだったんだがなあw
- 223 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:11 ID:.JmQfLzw
- てかPSP2ってバッテリーどうするんだ?
このまま現実的な稼働時間持たせると
発火どころか指ふっとばす程度の爆薬になりそうな
- 224 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:25 ID:RjxJNg0g
- >>217
光浴びる事なく2年で自然消滅したからな
チョット前やってた番組が切なかった
- 225 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:44 ID:4T3j1vLE
- >>210
21エモンのオープニングテーマ
懐かしいわぁ
- 226 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:18:45 ID:IYgEMahU
- o o )ク >>223
uv"ulア A.見なかったことにする
- 227 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:18:57 ID:0Q3MIb.Y
- >>214
ギク
>>223
GCを越えた凶器の誕生と聞いて
- 228 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:19:19 ID:UFdJ2sqQ
- 任天堂のCMは嵐ファンにはすごく評判が良いみたいだ
自然体なのが嵐のいい所らしい
- 229 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:19:32 ID:sfdMGNvo
- >>223
バッテリーを無くして、
電源コードを繋いでなきゃ遊べないようにすればいいんじゃね?
- 230 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:19:41 ID:qMu5dm/E
- バッテリーにこだわる必要はないんじゃないかな(棒
- 231 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:19:49 ID:usy6PMhk
- あの屋台のおっちゃんが後ろでブルンブルンさせてるヤツを搭載すればええねん
- 232 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:01 ID:WGaJUbjc
- 一番の売れ腺ソフトで慢心はそうそう出来ないでしょうw 寧ろ、維持や伸ばすために慎重に成らざるを得ない部分も多いんじゃ
- 233 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:04 ID:yw.1uFQ6
- A4ノートPCがバッテリーを捨ててるように、もう飾りでいいじゃない
- 234 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:20:20 ID:IYgEMahU
- n ̄n >>228
o o )ク その視点はよく分からないが
uv"ulア 約一名ほど明らかにゲーマーな視点なのが会場でウケてました
ヾノ
- 235 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:22 ID:eBquLb2E
- バツ&テリーと聞いて(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 236 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:25 ID:mlKCeQjU
- ゲーム業界の今後を占う10のキーワード「3D立体視技術」
現在、ニンテンドー3DSでガンダムのゲームを製作しています。ロボットと3D
技術の相性は非常にいいですね。無機物のメカに命が宿ったように感じるこ
とができるなんて感動ものです
(バンダイナムコゲームス/30代/」プロデューサー) ← ( ゚д゚ )
- 237 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:39 ID:qMu5dm/E
- >売れ腺
ふむ
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:20:39 ID:jqymPklY
- ノートパソコンだって形式だけのバッテリってのはあったよね
- 239 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:20:57 ID:4T3j1vLE
- >>219
それにしたって某wikiは稲船さんを親の仇みたいに憎む記述するはどうかと思うのよね
- 240 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:00 ID:0NvtiUSA
- >>223
爆発して当然だから騒ぐな記事をまた書いてもらう
- 241 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:21:02 ID:Y9vICKZY
- >>236
触れてやるな
- 242 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:21 ID:yw.1uFQ6
- >>231
これか
ttp://www.hitachi-hgne.co.jp/image/contents/qinshan_001.jpg
- 243 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:21:42 ID:.JmQfLzw
- つまりPSポータブル(半棒)2ということか
- 244 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:21:53 ID:jqymPklY
- >>236
ソースないけどどこからだろう
- 245 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:22:14 ID:TF1bzIUo
- >>236
…ハッ、とか言いたくなるのは多分自分だけ
- 246 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:23:17 ID:4T3j1vLE
- >>240
なんか間違ってるよ、それW
- 247 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:23:23 ID:vOBMwNJM
- >>232
だから「様子を見ろ」って言ってる
次の一手も見ない内にそこまで熱くなる必要も無い
そもそも売れ線で慢心して死んだり死にそうなメーカーなんて沢山有る
コンパイルとかスクエニとか・・・
・・・そういえばゲムリパの岡ちゃんは生きてるのかなぁ・・・?
- 248 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:23:43 ID:O0uD5Ykc
- >>244
今日発売のファミ通っぽい
本当に載ってるかどうかは分からないけど
ttp://www.enterbrain.co.jp/weeklyfamitsu/
- 249 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:24:08 ID:jqymPklY
- >>248
明日見てみよう
- 250 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:24:10 ID:OehtKLZA
- >>244
ファミ通で業界アンケートの特集やってたから、それじゃないかしら
- 251 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:24:33 ID:5azVd/j2
- ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira000467.jpg
- 252 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:24:42 ID:yw.1uFQ6
- コンビニバイト特権と聞いて(棒
- 253 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:25:01 ID:OO6Vg10Q
- >>239
悪意のある記述があんのか それは褒められたことじゃあないな
最悪の状態になるのを稲船さんが未然に防いでいたという可能性もあるわけだからね
今のカプコンに技術があるのはわかってるんだけど
アイデアはあるんだろうかというと正直よくわからんのよね
- 254 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:25:01 ID:OzQ0NCPY
- ttp://www.next-gen.biz/news/psp2-%E2%80%9Cas-powerful-as-ps3%E2%80%9D
PSP2はデュアル・アナログスティックを備えていて、性能はPS3に匹敵。
3DSとPSP2の性能差は、DSとPSPの性能差と同等である。
もりもりあがるPSP2のハードル(あそ棒
- 255 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:26:00 ID:0Q3MIb.Y
- >>239
あのWikiって大してクソゲーでもないゲームが記事になってたりするからなあ(そのWikiで合ってるかな)
- 256 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:26:10 ID:jqymPklY
- >>254
そもそもスペックの分からない3DSとどうやって比較したんだろうか
クロックは当てにならないし
- 257 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:27:05 ID:Y9vICKZY
- >>256
当てはめられなくても当てはめるのがこういう方々ですよ
- 258 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:27:43 ID:vOBMwNJM
- >>256
予想だけで飯が食える美味しいお仕事ですよ
- 259 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:07 ID:OO6Vg10Q
- >>256
イメージというか カン じゃないかな
それくらい差がある! きがするよ!
っていう
だって実際にゃ比較してないんだしw
- 260 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:11 ID:XAThqtiw
- ここまで漏れまくりだと意図的なのは明らかだけど、
自分で自分を追い詰めてるとしか思えない。
- 261 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:21 ID:O0uD5Ykc
- >>256
解像度(棒
- 262 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:21 ID:yw.1uFQ6
- 信者が持ち上げたあと落とすのは
アンチの格好の的になるのに、一向に姿勢に変化が感じられないのはある種すごい
- 263 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:25 ID:iMAoMfVI
- そもそも同等の性能差って何なのかと
- 264 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:29:14 ID:mlKCeQjU
- というかこんだけハイリスク化したら誰もソフト出したがらねーだろ(;´Д`)
- 265 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:29:24 ID:X4C4HGq6
- >>259
リンシャンカイホウでもねらってるの?
- 266 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:30:10 ID:z5M281NE
- どうもPSP2と
MS IGLOOの残念兵器が重なる・・・
- 267 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:12 ID:O0uD5Ykc
- 何言ってんだと思った
解像度とCPUしか見てないんだから簡単に騙s
いや、持ち上げっぱなしで期待を裏切る事態にはならないよ
- 268 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:14 ID:vOBMwNJM
- 「PS3並」と言われても「凄い」と言うイメージが湧かない件
- 269 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:21 ID:HfuuuzDo
- 二本スティックがついてれば二倍強いのがPSW
タッチペンが二本ついてるだけでも二倍強い
- 270 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:30:32 ID:IYgEMahU
- o o )ク >>260
uv"ulア 何もせず消え去るよりはマシなのかもしれない
- 271 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:30:52 ID:csNGT6X.
- >>265
どこの宮永さんですか(棒
- 272 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:31:02 ID:zw4o9NkM
- >>228
ニコニコ動画やyoutubeの嵐が関係した任天堂のCMのユーザーコメ見てると、そう言う感じの評判が多いね。
特に印象が残ったのはWiipartyかな。
めったに人が集まる事はない。って考えなかったら、多分買ってたよ。それくらい購買意欲がそそられる見てて楽しそうなCM群だったよ。
- 273 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:31:27 ID:sfdMGNvo
- >>270
何もせずフェードアウトした方が楽なんじゃないかな・・・
- 274 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:32:06 ID:Y9vICKZY
- 覚えてるか
3DS発表前に戦士が勝手に「3DSはHD据え置き機並」と勝手にハードルを上げて
その後ぶっ叩いてた事を。
彼らはそれを自陣営にも求めるという鬼畜の所業をしているのだ。
- 275 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:32:09 ID:mlKCeQjU
- >>270
立つ鳥跡を濁さずてことわざがあるぜ
- 276 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:32:34 ID:yw.1uFQ6
- >>266
IGLOOには愛がある
パイロットは最後までなかったことにしたりしない
とりあえず今夜はヅダ初登場の回をヘビーローテーションしてだな…
- 277 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:32:55 ID:usy6PMhk
- モンハン的にはアナログスティック二本は結構重要な要素な気も
出るとは誰も保証してないがな!
- 278 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:02 ID:tRIOca7I
- Win7インストール完了、妙なトラブルで思わぬ時間を取ってしまった…
やっぱりクリーンインストールは最小構成じゃないと駄目だな。
2TBHDDを二台追加で計7台は無謀でした。
- 279 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:33:03 ID:IYgEMahU
- n ̄n >>273
o o )ク 任天堂一強はしょうがないとして
uv"ulア 競争相手がゼロってのも寂しいしね
ヾノ
- 280 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:07 ID:X4C4HGq6
- >>274
でもPSPは実質HDとか言ってるやつらだぜ
- 281 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:24 ID:WGaJUbjc
- スペックがどうあれ、開発者に配慮とか無いのなら市場荒らしに見えなくも無い
- 282 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:26 ID:vOBMwNJM
- >>274
まぁ「期待」してるんだろうな・・・ウチらはw
- 283 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:33:51 ID:UFdJ2sqQ
- というか、ここまで盛り上げといて27日に何も無かったらズコーで済むレベルじゃなくなるな
- 284 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:34:16 ID:Y9vICKZY
- >>283
俺は無いと読んでるけどな
- 285 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:22 ID:XAThqtiw
- まあ、一言で言えば「見苦しい」よね。
相手を上回る事しか考えてないんだもんな。
- 286 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:34:27 ID:RdGdb4EY
- >>283
さすがにないとは思うけど、ここまで支離滅裂なリーク通りのものは発表されないと思うけどなァ
- 287 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:34:34 ID:0Q3MIb.Y
- ミヤホンも言ってたけど3DSは3Dに拘んないでほしいところだね。
DSと同じく下画面メインでタッチ操作でいいし、上画面メインだけど3Dを使わないでもいいし、
逆に3Dで演出を強化してもいいし、ジャイロとかカメラとかちょっと変わったものを使ってウェアで出してもいいし。
- 288 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:53 ID:mlKCeQjU
- >>283
PSPhoneの発表ぐらいはあるんじゃない、こっちは画像やら映像も来ててほぼ確定っぽいが
- 289 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:57 ID:jeS0J7F.
- 宮永さんといえば、スクエニの出版部門はどんな感じなのだろう
ハガレン終わってしばらくたったけど
- 290 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:34:59 ID:isp.oV62
- >>279
なあにアップルあたりが、
「うちのiphoneの方が沢山ソフトが出ているぞ」ってまた言ってくれるさ
- 291 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:35:08 ID:O0uD5Ykc
- >>263
DS:256×192
PSP:480x272 →ほぼ倍の性能差
3DS:400x240
PSP2(予想):854x480くらい →ほぼ倍の性能差
- 292 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:35:33 ID:GqZB3yDI
- >>287
そういや時オカ3Dはジャイロでカメラ操作してるんだっけ?
- 293 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:35:46 ID:c2.ITPBE
- 元々27日は大発表するんじゃなくて内輪向けの発表予定でしょ?
どうやっても盛り上がりよう内科と
- 294 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:36:04 ID:z5M281NE
- >>276
ハード愛はあふれているぞ・・・おもにお客のほうかもしれないが。
IGLOOかっこいいよね・・・。
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:36:06 ID:jqymPklY
- >>291
もっと高いと思うよ
- 296 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:36:27 ID:.JmQfLzw
- >>274
今3DS一番の叩きどころがバッテリーと値段ってのがまた
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:36:42 ID:jqymPklY
- >>292
ジャイロでもできる言うほうが正解だね
- 298 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:36:42 ID:OO6Vg10Q
- >>265
まー奇跡待ちな状態な事という意味では似たようなもんだろう
ただし、相手は既に国士の13面を張っている
なのになぜか単騎でリーチ宣言、しかもあがり牌は3枚捨てられている けどね
- 299 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:36:56 ID:qMu5dm/E
- >>279
つまりハッタリを真に受けてとんでもないものを再びってことですねw
- 300 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:37:24 ID:usy6PMhk
- 最近のトレンドだと「本番の発表の日にちを発表」というまどろっこしいアタックを一回挟むカンジだけども
- 301 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:37:33 ID:0Q3MIb.Y
- >>292
確かパチンコがそうなんだっけか。
マイクとかはDSより良くなってるのかなあ。
- 302 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:37:37 ID:vOBMwNJM
- >>291
3DSの場合
下画面の画像描写部分と上画面はニ画面分だから二倍にしないと駄目だね
>>292
カメラやパチンコ操作がジャイロ使ってた
面白かったw
- 303 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:37:58 ID:z5M281NE
- アポーが携帯ゲームがうんたらかんたらってのがもう遠い昔のようだ・・・。
- 304 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:38:21 ID:jqymPklY
- >>303
そのあとソーシャルソーシャルにかわったからね
- 305 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:38:25 ID:GqZB3yDI
- >>297
なるほど、選択出来るという訳ですか?
- 306 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:38:29 ID:XAThqtiw
- >>287
3Dにするかをユーザーに委ねる形が理想だろうなあ。
あの3Dつまみは本当に上手いアイデアだ。
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:38:47 ID:jqymPklY
- >>305
従来どおりの視点変更もできるよ
- 308 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:38:47 ID:4T3j1vLE
- >>255
合ってる。
mkで点数が明らかに低いor賛否両論の大手大作の擁護にかかる信者とかも目立つね
流石にファイナルファンタジー14クラスになると満場一致でクソゲー扱いだったが
- 309 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:38:56 ID:tRIOca7I
- >>295
そんな馬鹿な…
携帯機じゃ解像度をそこまであげる意味無いだろうに…
- 310 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:18 ID:vOBMwNJM
- >>305
アナログでも操作できるしZ注目(Lボタンだけど)も使える
- 311 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:39:19 ID:sfdMGNvo
- >>279
正直ハードの競争相手はもういいからソフトで競争出来る相手が出てきてほしい所
- 312 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 22:39:25 ID:IYgEMahU
- n ̄n >>305
o o )ク 選択できない、というのは有り得ないと言っていいんじゃないかと思う
uv"ulア ジャイロ必須だと外でできないからな
ヾノ
- 313 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:35 ID:jeS0J7F.
- 今だとロンチソフトでも叩いてるよ
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:39:40 ID:jqymPklY
- >>309
おそらくマルチメディアマシンなんでしょう
- 315 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:39:48 ID:OzQ0NCPY
- 仮にでるとして問題は価格だろうな
最近のスマフォより高くなりそうなんだけど
- 316 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:39:48 ID:Y9vICKZY
- >>309
そんな事お構いなしに
数値上で勝つためじゃないの?
- 317 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:40:20 ID:RdGdb4EY
- >>314
ブルーレイでも見るんか?
それともipad並にデカいとか
- 318 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:40:30 ID:O0uD5Ykc
- >>295
1368x768くらいですか
うひょー、金もたねぇ(追加充電池パック的な意味で)
- 319 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:40:39 ID:jqymPklY
- >>317
電子書籍だよ
- 320 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:40:43 ID:qMu5dm/E
- >>312
絶対に浮気はしません
- 321 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:40:49 ID:sfdMGNvo
- >>291は解像度か・・・
画面サイズか何かだと思った
3DSの画面サイズっていくつだっけな
- 322 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:40:51 ID:mlKCeQjU
- カタログスペックが全てじゃないってことはPS2やPSP、PS3で十分分かってると思いたい
- 323 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:41:17 ID:jqymPklY
- >>322
残念だねえ
- 324 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:41:57 ID:vOBMwNJM
- >>322
総合力の判断が出来ない人はカタログしか見ないから・・・
- 325 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:41:57 ID:4T3j1vLE
- >>279
他の新しい競合相手のが欲しいよ、ヌケニンちゃん。
ソニーは焼き畑臭さが強くて…
- 326 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:41:58 ID:iMAoMfVI
- >>322
分かってたらmoveのことを「精度がいい」と強調しないと思う…
- 327 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:06 ID:XAThqtiw
- 今でも解像度を理由に、PSP以下の性能だと叩いてる連中がいるからねー。
- 328 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:42:11 ID:0Q3MIb.Y
- 数字だけで全てが決まったら今頃日本は好景気なんじゃないかな(棒
- 329 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:42:12 ID:RdGdb4EY
- >>319
ああ、なーるほど。
- 330 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:23 ID:OO6Vg10Q
- >>318
開発の絵作りもたないだろうね
PSP2専用タイトル作るならPS3ラインは無くなるだろうし
マルチにするなら箱○も含めるようになるだろう
- 331 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:27 ID:qMu5dm/E
- 1677万色のエロゲが256色のエロゲより数万倍エロいとは限らなくてだな
- 332 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:40 ID:yw.1uFQ6
- >>319
もう社内の仕事作るためにいろいろ寄せ集めてくるのは…
せめて成功してソニーもお客もみんな笑顔になればいいなぁ
- 333 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:43 ID:svNk8TpM
- つか仮にPSP2がPS3に匹敵するのなら
PS3に死刑宣告するも同然なんだがねえ
- 334 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:56 ID:TF1bzIUo
- カタログスペック基準で購入する人達には丁度いいじゃないか
- 335 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:43:27 ID:c2.ITPBE
- > およそ物事に100%ということはあり得ない。人間ですから。
> だから「99%駄目だ」ということは言えても「100%駄目だ」ということは言えないんですよ。
> 人間ですから。そこで僕は言っているんですけどもね、「あれは、99.99%駄目だ」と言っているんです。
- 336 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:43:43 ID:z5M281NE
- MOVEの新作ラインアップに期待
1月27日
- 337 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:44:05 ID:TF1bzIUo
- >>331
それはむしろ256色の方が不思議とエロスがあると断言出来る
- 338 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:44:16 ID:mlKCeQjU
- >>333
それ以前になぜサードが海外で死んでるガラパゴスハードであるPSPに流れているのかって
ことを再認識して欲しいぜ・・・
- 339 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:44:23 ID:O0uD5Ykc
- >>330
これからの国内PS3ソフトで多くなりそうな
SD解像度製作の拡大表示 という線も考えられると思う
- 340 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:44:24 ID:iWXKmEsM
- 大体スペックがあると言っても全て使う訳で無ければ同じだ。
- 341 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:44:37 ID:RdGdb4EY
- >>333
PS3はPSP2よりももっと凄い超ウルトラスーパーハイパーグレートパーフェクト最高超最強クライマックスドガバキアルティメットコンプリートキングブラスターサバイブアームドシャイニングタジャドルエクストリームマシンなんだよ!!(棒
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:44:38 ID:jqymPklY
- >>329
しかしマルガの人ですらゲーム機は電子書籍端末になり得ると言ってた
同じ罠にSCEさんが嵌まっても不思議はないね
- 343 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:45:04 ID:0NvtiUSA
- そういや年末年始終わってまたパッタリとMOVEのCM見なくなったな
- 344 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:45:10 ID:tRIOca7I
- 解像度上げすぎると、ゲームはアプコン必須になるんじゃね?
携帯PS3の出来上がりか…
- 345 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:45:54 ID:jeS0J7F.
- PS3のときは半端な値段で痛い目みたのだから
PSP2はいっそ10万とかで売ればいいんじゃないかな
もしくは前々スレ1000
- 346 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:46:30 ID:usy6PMhk
- ソフトもカタログスペックで盛り盛り出来るように考えようぜ!
やたら御大層なシステム名が付いてるとか
やたら豪華声優陣!と強調してみたりとか
やたらROM容量を強調してみたりとか
装備品の組み合わせ数で天文学的数字を書いてみたりとか
- 347 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:47:19 ID:4T3j1vLE
- >>341
どこぞの女教授並みのネーミングセンス、懐かしい
- 348 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:47:23 ID:RdGdb4EY
- >>342
ゲーム機を突き進むのか、もうなんでもアリのデジタル端末に進むか
まぁipadやガラパゴスなんて端末がある以上、PSP2の進む道を否定する必要性はないんだが
まぁ、どこを向いても崖しかないわな
- 349 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:47:33 ID:qMu5dm/E
- ソニーの電子書籍端末に割と興味があるんだが
最上位モデルを国内で出さないとかちょっと頭が痛かった
- 350 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:47:35 ID:vOBMwNJM
- >>346
全部16ビット機までに消化していると思うw
- 351 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:47:47 ID:TF1bzIUo
- ていうか一部開発者は既にスペック足りないとか言い始めてるし
案外そういう開発者達がゲハで(ry
- 352 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:47:53 ID:0NvtiUSA
- >>346
それに近いことやってFFとか多くのRPGが死んでいったんじゃないか?w
- 353 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:48:03 ID:4OxYIgt6
- >>346
総製作費○○億円
これを忘れちゃ困る
- 354 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:48:06 ID:svNk8TpM
- >>338
もう海外の事は無視なんじゃねw
- 355 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:48:15 ID:yw.1uFQ6
- >やたら御大層なシステム名が付いてるとか
シグマとかかっこいいな
- 356 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:48:16 ID:jqymPklY
- >>348
でも高解像度は破滅だよ
- 357 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:48:46 ID:z5M281NE
- ARM対応のWinを待っておこう・・・・アンドロはもうちょっと頑張れ。
- 358 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:49:04 ID:jqymPklY
- >>351
カタログスペックしか視てないんだろうね
- 359 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 22:49:11 ID:Y9vICKZY
- 〜〜ビットROM搭載!
- 360 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:49:25 ID:z5M281NE
- >>353
そして
「全米が泣いた」もつけといてくれ
- 361 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 22:49:27 ID:jqymPklY
- >>359
がんばれゴエモンを思い出すね
- 362 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:49:46 ID:0Q3MIb.Y
- >>346
構成〜年とかも死亡フラグだぜ
- 363 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:49:49 ID:XAThqtiw
- >>333
アレな連中は、
「3DSの登場でWiiは終わる」
「PSP2の登場で3DSは終わる」
「PSP2とPSPは共存する」
「PSP2とPS3は共存する」
こんな論調だから。
- 364 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:50:03 ID:iWXKmEsM
- 100Mショック!
- 365 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:50:23 ID:qMu5dm/E
- マリオ3が3メガをやたら自慢してたのは覚えているw
- 366 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:50:54 ID:O0uD5Ykc
- >>342
漫画雑誌を味方に付けられると、雑誌で紹介して貰えたり
漫画原作のアニメ配信がしやすくなったり、漫画原作のゲームが出やすかったりするだろうから
国内ではメリットが大きそう(と見込んでいる)かな 電子書籍端末として売れるかどうかは別にして
- 367 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:51:12 ID:tRIOca7I
- 電子書籍はまずコンテンツの用意をだな…
- 368 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:52:00 ID:UFdJ2sqQ
- >>363
WiiDSは飽きられるがPS3PSPは決して飽きられない
WiiDSは失速するがPS3PSPは決して失速しない
も追加で
- 369 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:52:06 ID:RdGdb4EY
- >>360
豪華声優陣・共演!!
あの超有名タレントが声優初挑戦!
キミだけのカスタマイズが楽しめる!
無限に遊べる、歯ごたえ抜群のクリア後に待っているやりこみ要素!!
誰もが知ってる!!あの超有名企業とのコラボ、何と250社以上!!
超有名ゲーム業界ナンバー1雑誌・ファミ通他ゲーム雑誌ともコラボ!!あの超人気編集者もゲームに…!?
ここまでセット
- 370 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:53:01 ID:vOBMwNJM
- >>367
電子書籍のコンテンツは自分で準備するのが当たり前
・・・と言う今の風潮
- 371 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 22:53:23 ID:0Q3MIb.Y
- >>369
それに「おすすめRPG」ってシールがつけば完璧
- 372 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:53:27 ID:4OxYIgt6
- >>367
黄色いマークの漫画が配信される電子書籍まだー?
- 373 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:53:34 ID:4T3j1vLE
- >>346
>やたら豪華声優陣!と強調してみたりとか
加藤みどり、永井一郎、麻生美代子、増岡弘、津村まこと、富永みーな、白川澄子、桂玲子、山本圭子
豪華声優を謳うなら、最低でも、これくらいは起用しないとな。
- 374 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:53:40 ID:/h2DRKWY
- そんなことより書類書き書きが
終わってみればもうこんな時間ですよっと
産業
- 375 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:53:53 ID:RdGdb4EY
- >>371
×お勧めRPG
○ファミ通特選!!殿堂入り!!
- 376 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:53:59 ID:svNk8TpM
- 解像度が凄いHD画質は無茶苦茶コストがかかるのに
制作陣は高解像度フルスペックで低コストがいいって言ってるんだよな
何という矛盾
- 377 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:54:26 ID:mlKCeQjU
- >>373
それの問題点を教えてあげよう!
誰一人分からないorz
- 378 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:54:32 ID:z5M281NE
- うまく噛みあえばええんじゃがな、コラボとか何とかっての。
たいていボタンが掛け違いみたいになるのでグダグダになるのう。
L5の日野はうまいことやっとる気がするのう・・・。
特定層に蛇蝎のごとく嫌われとるが・・・
- 379 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 22:54:53 ID:RdGdb4EY
- >>377
ヒント
ジャケンポン、ウフフフフー
- 380 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:54:58 ID:vOBMwNJM
- >>377
「サザエさん」の中の人だと思うよw
- 381 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:55:35 ID:svNk8TpM
- >>368
じゃあ何故PSゲームはすぐにランキングから消えるのに
任天堂ゲームは1年(中には数年)ランクしているという矛盾にw
- 382 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:55:41 ID:4T3j1vLE
- >>361
毛糸のカービィのステージが時々SFC時代のゴエモンっぽかったんだよなぁ
なんでだろ
- 383 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:55:50 ID:iWXKmEsM
- >>373
何故サザエ陣営w津村まことはワカメより土佐弁空手娘のが
先に来る。
- 384 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:56:07 ID:vOBMwNJM
- >>381
鉄板の免罪符
つ[ 任天堂は除外 ]
- 385 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:56:53 ID:vOBMwNJM
- >>382
元ゴエモンチームが毛カビ作ってるから
- 386 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:56:56 ID:XAThqtiw
- >>376
と言うか、コストの事なんて考えてないと思うよ。
GT5とかFF13を見る限りね。
- 387 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:57:01 ID:mlKCeQjU
- >>379>>380
まじめな話声優の名前は普通の人は知らないと思うんだ・・・
玄田さんだってシュワちゃんの声の人って言ったほうが確実に相手に通じるし
- 388 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:57:07 ID:usy6PMhk
- もしかしたらFF14のあのキチガイファイル数はソフトスペック自慢用だったのかもしれない(棒
- 389 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:57:14 ID:iWXKmEsM
- >>382
それは分かってて言っているのかw
- 390 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 22:57:48 ID:sfdMGNvo
- >>385
へぇ、そうなのか・・・
・・・しまった、そういや毛糸ビィの社長が訊く読んでないんだった
- 391 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 22:58:12 ID:z5M281NE
- とりあえず草薙少佐のこえさえどうにか再現してくれれば俺は満足
あの声で起こされたい・・・
- 392 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:58:21 ID:O0uD5Ykc
- そういえば、電子書籍端末前提+高解像度液晶搭載パネルなら
多少大きくても売れると判断してもおかしくなさそうかな DSiLLの前例もあるし
PSPの1.5倍くらい、使用時DSiLLをやや上回るくらいの大きさであれば
バッテリー周りも解決するのではないだろうか(アプコン前提なら)
- 393 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:58:24 ID:zw4o9NkM
- >>363
そう言う風に論調できる人たちは凄いね。
ぶっちゃけ未来なんて見えないし、1ヶ月どころか1日後、半日後にどうなるかすら全く見えないんで
理由や理論がある予測以外で断言するなんて出来ないな。
- 394 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:58:44 ID:X4C4HGq6
- 社長が訊くにエビス丸が居たな
初めて見たからそっくりすぎて本気で吹いたw
- 395 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:59:30 ID:iWXKmEsM
- >>390
毛ビィ社長が訊く見たら聞いてる相手の名前と顔で
一発で一致すると思うよ>ゴエモンスタッフ
- 396 :名無しさん:2011/01/13(木) 22:59:42 ID:4T3j1vLE
- >>385
そうか…
もうKONAMIからは望み薄いな…
- 397 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 23:00:07 ID:RdGdb4EY
- 任天堂には元コンマイとか元カプコンとか多すぎると思うんだ
元スクは会社単位で買ってるし
- 398 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 23:00:41 ID:RdGdb4EY
- >>396
コジマプロダクションが作ってくれるよ!!
- 399 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:37 ID:XAThqtiw
- >>381
それについては、
「任天堂が情弱を大量宣伝で騙してるだけ」
「PSハードは中古やベストが売れているから」
「PSユーザーは色んなソフトを買うから分散してるだけ」
こんな意見をよく見るね。
- 400 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:41 ID:4OxYIgt6
- 体験会のライブの一日目に出た横田さんももとは光栄だったな
- 401 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:09 ID:usy6PMhk
- SCE「全てのゲームは、ここに集まる」
任天堂「全てのゲームを、自社下に集めてやる」ゴゴゴゴゴ
- 402 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:17 ID:jeS0J7F.
- >>392
本代わりの用途なら、バッテリーで重くなるのは致命的かと
- 403 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:03:25 ID:YTOsQAFA
- 任天堂は全てを同化吸収していく究極生物なのかw
- 404 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:03:51 ID:z5M281NE
- そういえば任天堂が京都に土地買ってたけどアレはどないなったのやら・・・・
俺の想像図だとこんな感じなんだけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179819.jpg
- 405 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:13 ID:/h2DRKWY
- >>399
言い訳言って良い訳?
- 406 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:14 ID:0NvtiUSA
- そういや体験会2日目のミュージックライブで、連れに「あのひとトタケケのモデルの人だよ」と教えてあげたらテンション上がってた
- 407 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:21 ID:4T3j1vLE
- >>398
プライドの高いコジーマには受け入れがたい屈辱ではないか?
- 408 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:51 ID:qMu5dm/E
- 分散してるんなら本数合計すればいいだけだから計測は簡単だよね!
- 409 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:05:49 ID:4T3j1vLE
- >>408
余計に悲惨な集計になっててワロタ
- 410 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:06:02 ID:OzQ0NCPY
- 1月27日にわふー発生注意報発令
- 411 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:06:43 ID:vOBMwNJM
- 本スレ878
惨め過ぎるからやめて・・・( つд`)
- 412 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:08:01 ID:z5M281NE
- わふー
もしかして:ittousai
- 413 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:08:31 ID:O0uD5Ykc
- 電子書籍端末としてゲーム機が使われるときの大きな問題は
“携帯電話・スマートフォンよりは大きいけど、それでも画面が小さい”あたりになるだろうな
PSPよりやや大きいくらいの画面でも漫画表示サイズは文庫本以下の大きさになるはず
→ユーザーの年齢層・利用可能な環境がかなり限られたものになってしまう という
配信元・サービスが現在共通仕様では無い関係で、
特定の端末で利用可能な電子書籍コンテンツの数自体が限られたものになってしまう という問題もあるだろうけど
- 414 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:09:07 ID:4T3j1vLE
- >>383
デジモンの主人公とかポケモンのヒカリのママや2代目アトムやったのは以外と知られてないな。
最近CMしてるタイヤのアトム声もしてたが…
- 415 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:10:59 ID:XAThqtiw
- これは…。
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201101/08039104.html
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/SZT32fz68T4cO34f62llaz8bmQJPXAi5.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/KUN8wptNw8tnamrd9WbCIP66dyXnVIpp.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/lTQV3xFfA7dAtNuv6e5KP7YRCo2wLg85.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/wEt4jNk6lcWaSCSGxxm1Yj89416281de.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039104/Vnry48f6hWzB13bwUib6ixpxMOtmTLFs.jpg
4gamer
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/005.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/007.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/008.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/016.jpg
- 416 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:11:46 ID:4T3j1vLE
- >>411
確かに下手な昼ドラよりも鬱な描写だな…
- 417 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:12:36 ID:IYgEMahU
- n ̄n >>415
o o )ク どっちもプレゼン画面直撮りだと思うんだけど
uv"ulア ファミ通…
ヾノ
- 418 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:12:50 ID:vOBMwNJM
- >>415
ファミ通のカメラマンが○ンコだと言うのは良く解った
・・・あぁ記事書いてる人もウ○コだしトップもウン○でしたね
- 419 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:13:00 ID:O0uD5Ykc
- >>402
iPad(680gまたは730g PSP・DSiの3倍)が流行ってるから問題ないんじゃないかと思う(棒読みで
- 420 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:14:09 ID:XXr90XRc
- >>418
まさにトップダウン○
- 421 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/13(木) 23:14:19 ID:xWxO5gDA
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
DSとかの大きさの携帯端末と相性のいい電子書籍は4コマ漫画だと思ってますもー。
- 422 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 23:14:20 ID:RdGdb4EY
- >>415
一方ステージ全体を撮っていたインサイドは
ttp://www.inside-games.jp/article/img/2011/01/08/46745/178042.html
- 423 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:16:15 ID:z5M281NE
- 電子書籍的には
GalaTAB位がいいなぁ
- 424 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:16:31 ID:IYgEMahU
- o o )ク >>422
uv"ulア ああ、あのカメラの人インサイドだったのか…
- 425 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:17:12 ID:tXmqU59E
- >>415
酷いな
当然カメラマンは、編集長に怒鳴られてるんだよね
ね?
- 426 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:17:44 ID:0NvtiUSA
- >>425
ポケットマネーからボーナス出てるくらいだろう
- 427 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:17:47 ID:usy6PMhk
- モアレ荒れ荒れ過ぎるな…どうしてこうなった…?
網戸越しにでも撮影したのか…?
- 428 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 23:17:49 ID:RdGdb4EY
- >>424
プレスも一般客もごっちゃになってたからなぁ。一日目行ってないけど
- 429 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:18:03 ID:ys1cAggY
- >>425
ほめられたりしてw
- 430 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:18:12 ID:yODTexB2
- >>415
なんか段々やる事がみみっちくなっていくな、ファミ通も
- 431 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 23:19:17 ID:sfdMGNvo
- >>415
なんというか、カメラが悪いとこうもひどくなるもんなのか
- 432 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:19:47 ID:zw4o9NkM
- >>430
ゲハで煽ってる連中もみみっちくなってきてるからね。仕方ないんじゃないかな。
- 433 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:20:01 ID:z5M281NE
- ひずみすぎだ・・・
- 434 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:15 ID:O0uD5Ykc
- >>421
4コマ漫画と小説とかは化ける可能性があると思うんだけど、
専用ソフトとかの他に、Web上でもやるようなところとかは出るのかな
とりあえず、採算が取れると判断するなら
3DS版文学全集+3DSポイントで個別にDL販売 みたいなことをする可能性はわりと高そうかも
- 435 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:21:39 ID:vOBMwNJM
- >>431
携帯電話のカメラより酷いと思う
俺の携帯で取った画像
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13053.jpg
- 436 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:22:18 ID:z5M281NE
- 文字が飛び出す文学全集
- 437 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:22:23 ID:ys1cAggY
- 3DSですりーさんが読める日はいつだw
- 438 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:23:38 ID:usy6PMhk
- 電子書籍がメインストリームになったら
未来のアンキパン開発フラグがへし折れるのでやめて
- 439 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 23:23:40 ID:sfdMGNvo
- すりーでぃーえすさんか・・・
- 440 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:23:53 ID:z5M281NE
- 携帯されてやがる・・・・
- 441 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:24:09 ID:isp.oV62
- >>421
スーパーマリオ4コマ劇場とか、
出なくなっちまったなぁ…
また出して欲しいな
- 442 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:25:13 ID:vOBMwNJM
- >>440
何の事だかさっぱりだ
- 443 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:25:16 ID:O0uD5Ykc
- >>427
偏光フィルタとかを使わずに、望遠レンズで撮ると
光の入り具合ではこんな感じになるんだろうか
- 444 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:25:22 ID:OSJWsR/A
- これ、むしろ「意図的に汚く撮った」というより「まともに撮影できる場所に入れて貰えなかった」としか見えないよね。
- 445 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 23:26:00 ID:iARmewFw
- >>421
リキさんがてへぺろ4コマを描くと聞いて
- 446 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:27:30 ID:.JmQfLzw
- >>442
ひんと:特定される気満々の携帯写真
- 447 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:27:46 ID:usy6PMhk
- 任天堂「実はファミ通カメラにだけジャミング出来る画像投影技術を開発しておいた」
- 448 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:28:26 ID:vOBMwNJM
- >>446
なにも あやしい ところなど
ない!
- 449 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:29:32 ID:qMu5dm/E
- >>448
変態…
- 450 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:30:06 ID:z5M281NE
- サビキ釣り
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179826.jpg
- 451 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 23:30:06 ID:iARmewFw
- ブラウン管テレビの画面を撮ろうとすると黒い帯が入るよね
- 452 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:30:48 ID:c2.ITPBE
- もしかしてロルフィーのビニールシートもいつも持ち歩いているのだろうか
- 453 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:32:10 ID:/h2DRKWY
- >>452
いつの日か、あなたコケスレ住人ですねと
リアルで特定される願望でもあるのかも知れんw
- 454 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:33:42 ID:vOBMwNJM
- >>450
,,_
\ r'o p。`、
\ l ,.- 、ヾ r' `ー- 、
\ l '-‐‐-' ,' ' , .;;.`l
\ ', j ,i' ,, '' l
\ 〉 k , ' ,ノ
\ ,' ', , ' ,'
\ 7 l , ' ,'
\ ,' ,' , ' ,'
\ ,, ,.-‐--.,,__ ,' , , ' 、 ,' ,'
\r''"´ , ` '" `'、 ,'
(´⌒qヽ , ' ,'
,、n_ノ , ' _r-‐- 、 l'
' 、 _, ' ., r-' _,-‐q i ,'
,.‐-、_,,ソー'´ , ; 、_γ l , ,'
r‐'´g ri :: ,' '、 r_, 'l :´ `ヾ ,.'
`、 r, i | : ' , ` 、 j ' , '
t、o_ tj :: ' , 、`ー--,'.: _,ノ
`ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、 ,-'
`゛"''''''"
- 455 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:34:05 ID:csNGT6X.
- 毎度の事だが1月27日用にズコープラモが必要だなw
それはそうとPCのケースファン変えたらHDD温度が51度>30度になったのはいいが
モーターの高周波音が響くようになった
- 456 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:34:56 ID:z5M281NE
- ロルフィーの人はしゃいだから
袋はあえて避けていたはず・・・
- 457 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:35:28 ID:zw4o9NkM
- GOLDSERIES2011でカイクウ再録か。
- 458 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:37:05 ID:IYgEMahU
- >>457
元々持ってた俺には関係なかった
- 459 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:37:37 ID:5v/HbWmw
- >>438
携帯電話の一般化は
もしもボックス開発フラグをへし折ったんだな…
- 460 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:38:12 ID:XKg28gGE
- >>457
カイオーガとレックウザと聞いて飛んできました
- 461 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:39:00 ID:z5M281NE
- その前にスクエニ第一の凄いゲーム(イメージ)の発表会もあるだよ
- 462 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:40:00 ID:zw4o9NkM
- >>458
ちょw あんな高価なものを持ってらっしゃったとはさすが先輩。
そう言えばWi-Fi総合スレ10にデッキレシピをゲリラ的に載せて見たよ。
- 463 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:40:15 ID:vOBMwNJM
- >>456
そもそも移動が多くなるの解っていたから「ロルフィーの何か」を持っていくとは言ったけど
手持ちでかさ張らないのはロルフィーのフィギュアしか無くてちょっと泣けてきた
・・・そもそもロルフィーのフィギュアなんて持ってる人どんだけ居るんだ?w
- 464 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:40:54 ID:0.EdMtmw
- カイオーガのれいとうビームでレックウザ涙目と聞いて
あめふらしとひでりは伝説じゃなくても使えるから良かった
- 465 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:41:02 ID:UFdJ2sqQ
- 【速報】コンポジ品川さん、実は配線が出来なかった
- 466 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 23:41:53 ID:sfdMGNvo
- むしろ一般ポケモンにひでりとあめふらしを持たせない事がグラードンとカイオーガの役目だとかヌケニンが言ってたのに
- 467 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:43:43 ID:0.EdMtmw
- >>466
しかし両方すばやさが中途半端に高いのがネックだけどね!
- 468 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:44:04 ID:yTRIZNew
- >>465
ああ、まさかコンポジットさんがそんな理由だったとは思わんかったよ
「マシンが好き」って家電とジャンルが違う・・
- 469 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:45:08 ID:zw4o9NkM
- >>460
カイオーガ風
ttp://image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/anonymousdesign_ptdn-jp034
レックウザ風
ttp://image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/nextone_dl4-031r
グラードンは遊戯王OCGでは何に似てるんだろう?
- 470 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:45:10 ID:IYgEMahU
- >>462
だって10年前はただのノーマルだったし…
- 471 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:45:42 ID:0.EdMtmw
- 第5世代になってヌケニンで突破出来ない状況が多すぎるw
- 472 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:45:56 ID:vOBMwNJM
- >>468
まぁ前提として
・説明書くらい読め
・そういう意味ではカタログを良く見ろ
と言いたい
- 473 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:47:10 ID:z5M281NE
- >>463
少なくともパッと持ち出せるのは片手くらいしかいない気がする・・・w
あとは死蔵してるとかそういうの・・w
- 474 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:47:17 ID:IYgEMahU
- >>466
キュウコンは許す
- 475 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:47:26 ID:0.EdMtmw
- >>472
後、説明書は捨てるな。だな俺は
- 476 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:48:11 ID:zw4o9NkM
- >>470
10年前からやっておけばよかったorz
何故遊戯王のカードとかMtgのカードとか捨てたし、7年前の俺…。
- 477 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:48:58 ID:c2.ITPBE
- > 後、マジックマスターは捨てるな。
!!!!
- 478 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:49:02 ID:usy6PMhk
- HDMIなら一本で音声までおkだと言うのにどんだけー
- 479 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:49:07 ID:z5M281NE
- HDMIはケーブル一本で映像と音声がだせるけぇ
もうチーっとケーブルが安くなったらいいんだがのう。(中華製は安いけど)
- 480 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:49:31 ID:IYgEMahU
- >>469
1キルのお供シーラカンスさん……ってモチーフ的にジーランスな気が
そして手札コストの王様サンダードラゴンですね
- 481 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:49:58 ID:0.EdMtmw
- >>474
ニョロトノさんは許せないのか
- 482 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:50:23 ID:XKg28gGE
- にほんばれやあまごいはターン数なのに
ひでりやあめふらしが永続なのはずるいと思うんだ
- 483 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 23:50:38 ID:sfdMGNvo
- 昔の遊戯王カードか・・・俺の持ってるのは友人からもらったカードが大半を占めるな
メテオドラゴンとかファイヤーウィングペガサスとか
- 484 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:50:53 ID:vOBMwNJM
- >>473
俺の場合フィギュアを昔のプライズゲーのカプセルに入れてたので保存状態は良好である
>>475
説明書を捨てるだなんてとんでもない・・・
- 485 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:13 ID:0.EdMtmw
- >>482
すなあらしとあられの永続は許すのかw
- 486 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:50 ID:c2.ITPBE
- 箱を捨ててしまったのは勿体無かった。
メタルスレイダーグローリー…
- 487 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:51:52 ID:qMu5dm/E
- 雨パキラーなんだから許してやれよヌケ
- 488 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:51:54 ID:IYgEMahU
- >>481
雨パは許さない
- 489 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:52:00 ID:BS/Kwhtc
- 【速報】20日有給取れる
- 490 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:52:22 ID:0.EdMtmw
- >>484
説明書を捨てるのは女性に多いから注意な。
もう要らないでしょ。ポイっと平気で捨てる
- 491 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:52:27 ID:zw4o9NkM
- >>480
それじゃこれかな?闇属性だけど。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cardgame-public/cabinet/anprjp017.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1
- 492 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:52:41 ID:B7eXCkQs
- シビビール大勝利と聞いて(棒
- 493 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:53:08 ID:XKg28gGE
- 雨パのカイリューさんチートすぎる
- 494 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:53:34 ID:iPipVP6M
- 【速報】もう寝る
- 495 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:53:38 ID:0.EdMtmw
- >>488
ぼうふう必中がそんなに嫌なのか
- 496 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:36 ID:vOBMwNJM
- >>489
予約列に並んでて手前で予約終了になる祝いを掛けてみる
>>490
それで困るのは本人なのだ・・・
- 497 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:40 ID:c2.ITPBE
- 寝る寝る詐欺現る
- 498 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:54:58 ID:qKvmL1zs
- 箱、説明書無しの中古DSソフトには何があったと問いたい。
- 499 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:55:23 ID:zw4o9NkM
- >>483
メテオドラゴンか〜、レッドアイズブラックドラゴンと融合できて融合モンスターも結構攻撃力が高いんだよな〜。
ファイヤーウィングペガサスは、DS最初の遊戯王ゲームでお世話になりました。
- 500 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:55:23 ID:z5M281NE
- うまい! テーレッテレー
- 501 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:56:08 ID:XKg28gGE
- どうやっても休み取れないので
20日から受付のアマゾンさんに全てを託すお!
どう見ても死亡フラグです本当にry
- 502 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 23:56:16 ID:sfdMGNvo
- >うまい! テーレッテー
!!!!!!!
- 503 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 23:56:30 ID:IYgEMahU
- >>493
というかとくせいがチートw
- 504 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 23:57:05 ID:z5M281NE
- ファミコンソフトの裏に名前が書いてある。
っていうか書く欄があったやつあった気がする・・・
- 505 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:57:21 ID:B7eXCkQs
- >FF14続けるよ詐欺現る
!
あれどうなったんだろう…
- 506 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:57:26 ID:XKg28gGE
- >>502
シュウの部下乙
- 507 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:57:33 ID:jeS0J7F.
- 今時の家電はPDFで説明書を公開してるからなんとかなる
そのうち「誤植はあとでアップデートすればいい」とかならないか心配
- 508 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:58:47 ID:qKvmL1zs
- >>507
ブルーレイの再生機能がダウンロードコンテンツ(ry
- 509 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:59:05 ID:0.EdMtmw
- >>503
準専用とくせいだからなw
- 510 :名無しさん:2011/01/13(木) 23:59:10 ID:vOBMwNJM
- >>504
ポケモンスナップのカセットには名前欄が有ったよ
ローソンで写真を現像するサービスを使うために
- 511 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/14(金) 00:00:10 ID:fCQ8HiYI
- 懐かしいなぁポケモンスナップのシール化サービス、何度か利用したぞ
ゲームソフトに名前書いたのはあの時が最初で最後だ・・・
- 512 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:01 ID:x0nr/P4Y
- 箱が保証書なのはやめろw
- 513 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:03:45 ID:UyuBh4Tk
- 64DDのペイントのシール化サービスを利用したのは自分だけかもしれない。
- 514 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/14(金) 00:05:08 ID:/C3LDpqY
- 液晶テレビとかのでっかい箱の処遇に困る。
>>510
あったのか・・・
ファミカセの裏に書かれた名前をもとに
持ち主を探すとかいう動画があったそうで(もう消されてるが)
- 515 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:05:10 ID:tk4O8Xto
- >>512
任天堂は面倒でも説明書の裏なんだよね・・・保証書
箱が保証書なのは店舗側の労力削減の他に
故障した時の梱包材として使う為に取っておいて欲しい
と言う意味が有る
- 516 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:05:47 ID:yYiCelAY
- 名前記入欄あるファミコンソフトってアイレムだっけ?
- 517 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:07:09 ID:BTiqnH1A
- とにかくPSP本体とかPS3のコントローラとかの保証書はハンコ押しづらい
絶対真ん中のあたりがうまく押せない
で、PSMOVEの保証書は押させる気がないのをどうにかして欲しいw
- 518 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:07:44 ID:qkzvBh92
- メーカーのコスト節約なんだが
ユーザーからすると箱は邪魔なんだよなあw
- 519 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:08:59 ID:96GiG6T2
- >>474
コピペロスより、よっぽど伝説な風格してるしな
ああ…何故キュウコン、アブソル、ウインディは一般ポケモンなのぉ!
- 520 :箱 ◆KitIyj783Q:2011/01/14(金) 00:09:42 ID:/C3LDpqY
- 折りたためるようにしてくれるとええんじゃがのう。
梱包箱
- 521 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:09:50 ID:/IbRvUtM
- レシートをXMLかなんかで受け取って、家計簿ソフトに流し込んだり
保証書(購入証明)代わりに使えたら
かたくなに電子マネーを拒む姿勢も改めたい
- 522 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:10:39 ID:tk4O8Xto
- >>517
元が小さい製品の保証書って辛いよねw
「ハンコ捺させる気無いだろw」ってサイズだしw
>>518
邪魔だよねぇ・・・
DSの類は説明書が有れば発送用梱包箱を送ってくれるので凄く助かる
- 523 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:11:55 ID:wDtGhlEs
- SONY「修理代おいしいです」
- 524 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:12:01 ID:96GiG6T2
- >>514
32や37型ですらデカくてかなわんから持って帰って貰った
- 525 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:12:03 ID:qkzvBh92
- 富士通は10年くらい前やってたけどすぐ止めた気がするw
- 526 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:13:04 ID:H1cPdg4o
- >>521
電子マネーじゃないが
ApplestoreでMac買ったときは
レシートをPDFにしてメールで送ってくれたよ。
保証書がわりなんだそうだ
- 527 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:13:21 ID:UyuBh4Tk
- ビックでテレビ買った時は割とちゃんとした保証書だった気がする。
ペロッペロのレシートだと扱いに困る。
- 528 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:15:44 ID:tk4O8Xto
- >>527
感熱紙タイプのレシート保証書は内側に織り込んで封筒などに入れておくこと
数ヶ月で色が落ちて目視で判別できなくなるけどコピー機に通すとコピーした物で読めるようになるのでそれで保証書として普通に使える
- 529 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:25:45 ID:uJET3vNo
- >>438
アンキパンがなくなったら、圧縮学習法を開発すればいいじゃない
- 530 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:30:05 ID:/IbRvUtM
- 白黒テレビをカラーにする秘密道具は使い道あるの?
- 531 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:38:43 ID:fJN.5DZM
- 使い道は作るものだ
- 532 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:39:53 ID:xM0bY/pc
- 電波を受信することで今年七月以降もテレビを視聴できる秘密道具と聞いて
- 533 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 00:43:08 ID:MzwnTCOw
- さっき、テレビ東京で「バラモス城で300回エンカウントすると、はぐれメタルを何回倒せるか」ってネタがやってた。
0.7%だと。
…まあ、ドラゴラムでいいんですけどね実際は
- 534 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:44:54 ID:qkzvBh92
- ビデオ端子すらないテレビを地デジ対応にしようと思ったら
エコポイントと引き換えに廃棄されていたでござる。
- 535 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:45:59 ID:ifULhnQg
- >>533
それは毒針も武道家もドラゴラムも無しで、ただガチで殴ったらって事なんだろうか。
- 536 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:46:40 ID:qkzvBh92
- というか、バラモス城って何気にゾーマ城以上にやばいところだぞw
エビルマージでの消耗が避けられんし。
- 537 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:49:14 ID:fJN.5DZM
- >>536
FC版とSFC版では印象が全然違うらしいですね
リメイク版しかやってないからよくわかりませんが
正直、そこで苦戦した覚えがあまりない
- 538 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:50:13 ID:BIvOnL.o
- バラモスがそもそもゾーマより遙かに手強い
俺の弟は5回くらい返り討ち喰らって泣いてたわ
- 539 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 00:51:25 ID:MzwnTCOw
- >>535
うん。しかもリムルダール周辺ですらないんだ。
3はリメイク版しかやってないからバラモス城はよく覚えてないなあ。
- 540 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:51:54 ID:UyuBh4Tk
- バシルーラを使ってくるのはバラモス自身だったかしら。
うごくせきぞうはもう嫌です先生。
- 541 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:53:53 ID:qkzvBh92
- >>537
SFC版は焼け付く息、ザキ・ザラキを受ける確立が1/3
難易度調整では一番有名なところだけど
これを聞くだけでネクロゴンドの難易度が変わるのは分かると思う。
- 542 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:13 ID:tk4O8Xto
- ドラゴンが向かってくるから、思わずよけてしまった
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/375003/
(^д^)9m
( ´・ω・)俺もだよ・・・
- 543 :名無しさん:2011/01/14(金) 00:55:48 ID:egcrqXrk
- DQ3をまた遊びたいがハードがなぁ
(GBVCでGBC版だけでも配信してくれないかなぁ)
- 544 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/14(金) 00:59:00 ID:fCQ8HiYI
- 田下さんに嫌われてしまった・・・
- 545 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:00:40 ID:HRp8hqjE
- >>541
つまり焼け付く息、ザキ、ザラキで1ターンキルされる確率がSFC版の3倍か
DQ2からあったザラキ1発で全滅が多発した、と
- 546 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:00:45 ID:UyuBh4Tk
- >>542
顔シューティングを作ったのは坂本さんとこじゃないかと、ふと思ったw
- 547 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:01:34 ID:qkzvBh92
- 2回行動
HP自然回復100
イオナズン・メラゾーマ
80ダメの炎
バシルーラ・メダパニ
なお、FC版は耐性防具とHP上昇がSFC版より少ない。
後は分かるなw
というか、後のDQで悉くそれらの要素は消されているので
DQ2や3の難易度は大衆狙うにはダメだと判断されたのだろうw
- 548 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 01:02:30 ID:MzwnTCOw
- >>547
確かマホトーンが効くのが救いか・・・。
- 549 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:03:32 ID:qkzvBh92
- >>547
マホトーン、ラリホー、マヌーサが効くのが救いだね。
というか、それらが効かないと凶悪すぎる。
- 550 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/14(金) 01:06:12 ID:fCQ8HiYI
- SFC版のバラモスってパターン固定だったと思うけど
FC版もそうだったんかな
- 551 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:30 ID:jOa60/9k
- >>546
坂本さんとこ…というわけではないけれど、
このうつすメイドインワリオとか、
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsi/vol6/index.html
GBポケットカメラとかと同じような考えから作られてる気はするよね。
- 552 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:07:51 ID:qkzvBh92
- >>550
そうだよ。
ただ、呪文でバッドステータスを与えるとパターンが崩れるのよね。
正攻法で倒すのが好きだけど、正攻法だとLv30くらいないと厳しいw
- 553 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:08:06 ID:nUQk.iMc
- 補助が上手く効くとあっけなく倒せたりするね
- 554 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 01:08:44 ID:MzwnTCOw
- 【アンケート結果発表】2011年期待のゲームランキングトップ20
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/336/336248/
・・・(´・ω・`)?
- 555 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/14(金) 01:10:40 ID:gl7z.c1o
- >>554
電撃文庫のゲームを電撃が猛プッシュしないでどうなるよ。
- 556 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 01:11:11 ID:UuQ/w2Yo
- >>542
俺キメえが記事になってて大満足
だって本当にキモかったもの
- 557 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:13:16 ID:jOa60/9k
- >>556
自分の顔から敵キャラが作成されるまでの、
あの豊かな表情は一度体験して欲しいものだw
- 558 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 01:13:49 ID:MzwnTCOw
- >>557
写真なのにそんなにグニャグニャ表情が変わっちゃうの?
- 559 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:15:32 ID:UyuBh4Tk
- >>551
あれ?そもそもメイドインワリオは坂本さんとこじゃなかったっけ。
開発自体は初めからインテリジェントシステムズみたいだけど。
それはともかく、顔グライダーやら顔トレーニングやらの顔シリーズは
今後も出てくるんだろうなあ。
- 560 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:15:32 ID:BIvOnL.o
- >>557
フットボールアワーのリアクションがものすごかったなw
相方さんが、俺が初めて見る顔するなって怒鳴ってるので
腹抱えて笑った
- 561 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:18:32 ID:BTiqnH1A
- >>547
そんなのを商人一人で倒した人もいるんだよなぁ…
まさしく運ゲーだったがw
- 562 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:18:37 ID:tk4O8Xto
- >>560
「この顔で良いですか?って聞いてきよるんやけど」
「アカンやろw」
吉本芸人の本気を見たw
- 563 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:19:04 ID:jOa60/9k
- >>559
まぁここに出てくる阿部さんが「企画開発部」で、
坂本さんのいる部署なので坂本さんのとこと言ってもいいかもしれないね
- 564 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:48 ID:s3MRNGC.
- >>563
阿部さんで顔シューティングとな?
- 565 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 01:21:51 ID:UuQ/w2Yo
- >>560
でもあの反応は全部理解できるw
キスくらった後必死で倒しにかかった所なんか特にw
- 566 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:24:41 ID:UyuBh4Tk
- あえて岩尾さんに顔シューをやらせるところが面白いですなあ。
もっとも、キムタクでもマツジュンでもあれは怖いと思うけどw
>>563
ああ、そこが坂本さんの部署か。納得。
- 567 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:26:12 ID:W6nrA2Lg
- 「この顔でいいですかって聞かれた」
「そんなはずないですって答えとけ」
「仕方ないですもん、この顔でいいです」
(´∀⊂ヽ
- 568 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:29:29 ID:W6nrA2Lg
- パルテナ懐かしいけどマイナーだよなあって思ってたけど、フット後藤他けっこう反応大きかった芸人たち見てると
子供の頃の原体験としてパルテナを記憶してる人多かったんだなあと認識を改めてしまったわ
- 569 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:33:23 ID:UyuBh4Tk
- 芸人さんたちの動画はひどい船幽霊ですね。カッチャイナー
動画の時間は長いけど、これがCMだったら間違いなく売れる気がする。
- 570 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/14(金) 01:34:53 ID:gl7z.c1o
- 今なら
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20110113105541.jpg
- 571 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:37:53 ID:BIvOnL.o
- 芸人動画マジで楽しすぎるw
量もあるしあきんw
- 572 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:41:26 ID:W6nrA2Lg
- ええかっこしいのピース綾部やキンコン梶原が犬猫に陥落する様とか面白すぎる
STEEL DIVERはスクショよりぐるぐる回ってる人の姿の方がCM効果高いだろうな
- 573 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:47:57 ID:Jcdqe9vE
- 脈拍計ゲームはどうなったんですか任天堂さん
- 574 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:53:55 ID:P8yr3TCI
- >>573
さすがにお蔵入りの予感。
- 575 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 01:56:52 ID:MzwnTCOw
- WiiFit系ならともかく、ゲームには使いづらそうよね>脈拍計
- 576 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:58:07 ID:S9zRi.bo
- 任天堂は上手くまとまりそうになかったらポイポイお蔵入りさせるからなぁ
- 577 :名無しさん:2011/01/14(金) 01:58:52 ID:FYQ/lE/s
- >>575
次はグローブ型デバイスかなぁと思っている
これなら脈拍計を内蔵できるし
- 578 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 02:21:21 ID:MzwnTCOw
- ふぅむ…。ポケモンの漫画がサンデーで連載されるみたいだな。
しかも週刊少年の方だと…。
果たして新作なのかポケスペなのか…。
- 579 :名無しさん:2011/01/14(金) 02:31:31 ID:nfo4K1BM
- シビビールがチャンピオンRED並みの大活躍をすると聞いて(棒
- 580 :名無しさん:2011/01/14(金) 02:32:27 ID:jOa60/9k
- >>578
コロコロから引っ張ってきた?
…どなたが描くんでしょうかね。
- 581 :名無しさん:2011/01/14(金) 02:33:24 ID:I79GQ0U2
- >>580
藤田和日朗だな
もしくは皆川亮二
- 582 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 02:36:25 ID:MzwnTCOw
- >>580
サンデースレで話題になってた。ソースは「月刊創」らしい。
一応それらしい画像がポケ書にある
ttp://www.pokesho.com/home.html
- 583 :名無しさん:2011/01/14(金) 02:54:32 ID:BTiqnH1A
- >>581
島本和彦だろうjk
- 584 :名無しさん:2011/01/14(金) 06:03:27 ID:4fICIX0Q
- 女「すみませーん。あのぉ彼女いますかぁ?」
男「いませんよ。で、そちらこそ彼氏はいますか?」
女「やだ、何てこと聞くの! サイテー! ・・・じゃあ今何歳ですか?」
男「30歳ですよ。そちらは?」
女「やだ、女性に歳聞くなんてサイテー!
じゃあどんなタイプの女の子が好みですか?」
男「家庭的だといいかなぁ。で、あなたはどんなタイプが好き?」
女「やだ、私の好みと合わなかったらさっさと消える気?
何で男ってこんな余裕が無いの? 恋愛に飢えてるの? サイテー!
で、今日はここに何しに来たんですかぁ?」
男「そりゃ合コンだし、いい人と出会えたらなって。あなたもそうでしょ?」
女「やだ、私が寂しくて彼氏欲しくて来てると思ってるの? サイテー! あんた童貞?」
男「いや、彼女いたんだけど去年別れちゃって。」
女「私と同じじゃん。前のその彼女はどんな人でした? 私みたいな人?」
男「ちょっと違う感じかも。でもどちらかと言えばあなたの方が・・・
あ、それで、そっちの彼氏はどんな人だったの?」
女「やだ、人の過去を詮索するの? それってサイテー!
まあとにかく、とりあえずメアドを教えてくださいます?」
男「じゃあ赤外線でメアド交換しましょうか。」
女「やだ、初対面で女の子がいきなりメアド教えるとか思ってるの? サイテー!」
男「・・・じゃあ名刺を。」
女「え、○○物産に勤めてるんですか。年収いくらです? 前のボーナス何ヶ月出ました?」
男「全部あわせて、まあ、800万ぐらいですかね。」
女「え、1000万円ないのに声かけてきたの? 私を何だと思ってるの! サイテー!
結婚したら私にも働かせる気ね。信じらんない! 私にいくら稼がせる気!
ねえ、逃げないでよ! 逃げんなクソ野郎!」
- 585 :名無しさん:2011/01/14(金) 06:27:40 ID:fTYRgy36
- おはコケ。
今日も寒い、仕事逝きたくない
>>576
任天堂の蔵に詰まってるのは他社にしてみればお宝だろうね(´・ω・`)
- 586 :名無しさん:2011/01/14(金) 07:28:01 ID:80QNDLtY
- >>582
サンダースに見えた
- 587 :名無しさん:2011/01/14(金) 07:28:36 ID:s3MRNGC.
- おのとしひろ先生の連載か(棒
- 588 :名無しさん:2011/01/14(金) 07:37:41 ID:jVvt.5sQ
- 最近見てないあだち充先生にポケモン書かせるつもりか。
ポケモンって野球できるの?(棒
- 589 :名無しさん:2011/01/14(金) 07:43:52 ID:Gs/.qrRE
- >>588
なーに、ドラえもんができるんだ。やってやれないことはないさ
- 590 :名無しさん:2011/01/14(金) 08:34:38 ID:L34Hx8bE
- _
//\
// \
// 船幽霊 \
// 出没注意 \
// ←┐ \
\\ △ /
\\ (゚∀゚) /
\\ υ(υ) /
\\ \)/
\\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって
| | |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| | |△┌→ カッチャイナー
| | |゚∀゚)
| | |と)゚∀゚) 奥行き感も出たのよー
| | | / と)
- 591 :名無しさん:2011/01/14(金) 08:38:45 ID:egcrqXrk
- 8日から続々と来た体験会レポはまさに船幽霊ラッシュだったぜ
どいつもこいつも爆発すればいいのに
- 592 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 08:54:00 ID:AhE08vd.
- ローソン何してはるんすか
ttp://www.lawson.co.jp/sp/idol/talk.html
- 593 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:02:39 ID:yNMozZq6
- >>592
ネタとしては熱いなw
ただ、実質本人がリストラされてるとか
アイマス2周りは色々惜しい
- 594 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:03:16 ID:/IbRvUtM
- あきこちゃんってこれか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13084.jpg
- 595 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:04:35 ID:SsBb5qYM
- >>592
2仕様では垢抜けなさが足りない
- 596 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 09:09:45 ID:AhE08vd.
- 神コラボなのにバンナムのおつむが残念でなぁ
- 597 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:12:20 ID:5ilN5uWQ
- @********
フォトモードで思ったのですが、
フォトトラベルで2台同時撮影とかできるといいなぁと思っています。
可能性はありますか?
@Kaz_Yamauchi
そう思いますよね。システム的には出来るんですよ。
@*********
フォトモードで遅いシャッタースピードも選択できるように出来ませんか?
夜のステージではもっと面白い写真が取れるようになるのですが
@Kaz_Yamauchi
私も写真好きですから、そう思っています。スローシャッター欲しいですよね。
@********
レベル上げ、ちょっとしんどいです!同じレースを何回も何回もってのが結構厳しいです。
他のレースしたくても、レースのたびに車買い変えないといけないので、
お金稼ぎもきついです。バランス改善して欲しいです。。。
@Kaz_Yamauchi
そうだよね。
クソワロタwww
おはようコケスレ
- 598 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 09:13:09 ID:AhE08vd.
- 他人事過ぎて逆に怖いわw
- 599 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:17:30 ID:SsBb5qYM
- >>597
お前がやれば出来るんだよ、当事者なんだよ!
って、前も似たような発言してたような・・・
- 600 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:18:29 ID:Gl/M2rlo
- >>597
生協の白石さんかよw
- 601 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:24:05 ID:yNMozZq6
- ここまで来ると逆に感心するわw
- 602 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:25:10 ID:pNK7er2M
- 本来は、考えておきます。程度でお茶を濁せば良いんだよね?
- 603 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:26:27 ID:whFnavvQ
- そうだよね(棒
- 604 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:26:53 ID:6YD5qO4o
- 実際はただのお飾りで広報みたいな役割しかしてないとしても、このレスはおかしいw
- 605 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:27:39 ID:SsBb5qYM
- たまにはゆっくり作らせて欲しいってのが最初のころだったから
絶対騙りの偽者と思ったんだけど・・・
- 606 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:30:50 ID:80QNDLtY
- これで金もらえるんだからお飾りはいいね
- 607 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 09:39:50 ID:AhE08vd.
- まともな感覚の広報役とかが居るのなら絡まれても返信しないように厳命するはずだしなぁ
- 608 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:42:43 ID:vaMGls6M
- 一方で変なのに絡まれても真剣に対応する坂口ヒゲ
- 609 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:43:24 ID:80QNDLtY
- 坂口はスルーしても誰も怒らないって・・・
- 610 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:43:43 ID:Gl/M2rlo
- >>606
お飾りと言っても国内メーカーなら過去作からそれなりの人脈はあるんだろうね
他のレースゲー見る限り、そんなのが必要かどうかは知らんけど・・・
- 611 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 09:47:05 ID:AhE08vd.
- 返信することでその他大勢にも問題にならない範囲で宣伝になる情報を提供出来る相手と
そもそも触らなくて良い相手の見極めが出来ないとついったーを広報として使うのは難しい
- 612 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:47:22 ID:6YD5qO4o
- 坂口に絡んでるやつは、全部分かってる上で遊んでる感じがしててウザイ。
- 613 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:50:45 ID:u1i918zE
- しがない氏の知り合い経由でなんとかついったーの絡みで「アホに絡むな」と言える事は出来ないだろうか
- 614 :名無しさん:2011/01/14(金) 09:54:33 ID:5ilN5uWQ
- アホも半分は工作員だろうけど
残りの半分は潜在的顧客だろうしなあ。難しいとこやね
- 615 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 09:54:42 ID:AhE08vd.
- 他人に忠告されるよりは身をもって学習する方がその人の為ですよ(半棒
- 616 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:00:19 ID:eFJepCGA
- >>26
ぢたま 某、大先生を真っ先に連想しました!!
- 617 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:03:29 ID:2rMWoh36
- >>613
やっても意味無いよ
- 618 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:05:08 ID:L34Hx8bE
- >>617
坂口氏が状況理解してたら、周りの戯言なんて意味ないですもんねw
- 619 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:05:44 ID:2rMWoh36
- >>618
愉快犯に近いよね
- 620 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:07:07 ID:Gl/M2rlo
- >>612
失言引き出して叩こうってこと?
アホの行動は理解不能だな、だからアホなのか
あれ?
- 621 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:08:07 ID:F.Sn.NaA
- 発見器の名は伊達じゃないな・・・
- 622 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:09:52 ID:eFJepCGA
- 変な人にまともに対応することで返って評判が上がることもあるんですよ、高橋名人みたいに。
- 623 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:11:53 ID:w8naxxn2
- >>597
普通なら責任取って降格処分なレベル
- 624 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:12:41 ID:2rMWoh36
- >>623
誰も責任取らなくなってるからね
リストラの弊害かも
- 625 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:12:43 ID:yNMozZq6
- 個人的にはていったーは作り手と受け手の距離が近くなりすぎてて
野放しにしちゃうのは会社としてはちょっと問題なんじゃないかなぁと思う
せいぜいブログぐらいがちょうど良いんじゃないかなね
- 626 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:13:42 ID:662aJYg2
- おはコケ。
坂口さんも判ってて遊んでるのか?w
そしてメディクリ本家。
ttp://www.m-create.com/ranking/
26〜30位あたりじわ売れしてるよやったねすりーさん(棒
- 627 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:14:28 ID:w8naxxn2
- >>624
SCE、というか大元のソニー自体の体質も見受けられるように思います
- 628 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:14:32 ID:F.Sn.NaA
- 責任取らないて会社として末期すぎやせんか・・・
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:15:07 ID:2rMWoh36
- >>628
そんなことないよ
世の中には一杯ある
- 630 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:16:49 ID:86HMiATY
- >>618
PS系の開発者の多くがアホ丸出しの呟きして叩かれまくったから坂口氏も道連れにしてやるって
思ったんじゃネーノ?
坂口氏が評判上げて質問した側が支持するハード所持者の評判をさらに下げた結果にしかならなかったけど
- 631 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:18:12 ID:AhE08vd.
- >>625
使いこなせなければブログだろうとなんだろうと企業広報としては意味ないですよ
- 632 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:18:27 ID:6YD5qO4o
- >>625
まあまだどこも模索中なんじゃないかね。
個人的には、ゲームに限らずある程度距離があった方がいいとは思うけど。
- 633 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:19:01 ID:br/55tEE
- 定期的にランキングに帰って来るスマブラさんだ
いい加減200万いったかな?
- 634 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:20:36 ID:whFnavvQ
- 少し前に200万は突破したと聞いた
- 635 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:20:45 ID:6YD5qO4o
- >>633
去年突破してなかったっけ?
- 636 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:21:08 ID:F.Sn.NaA
- >>629
oh…
- 637 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:24:38 ID:2rMWoh36
- >>626
サガも今ひとつだねえ
スクエニさんが信用落としてるなあ
- 638 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:28:17 ID:AhE08vd.
- そもそも不人気のサガ3
最近下の方に天元突破しつつある救えにブランド
3が日の暴風終わったあとにひっそり発売
満貫だな
- 639 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:29:25 ID:whFnavvQ
- 下手に動くと傷口を広げかねないのが今のスクエニ
- 640 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:29:51 ID:PSoJOgmA
- 聞く限りでは、出来良いみたいだけど…>リメイクサガ3
- 641 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:30:38 ID:AhE08vd.
- >>640
こういう場合問題なのは実物の出来ではない
そこに至るまでの課程だ
- 642 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:30:53 ID:Gl/M2rlo
- >>637
実際様子見しちゃう・・
スクとバンナムとコーエーは発売後の評判見てから考える
- 643 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 10:30:54 ID:Zr1V1Q/M
- FF零式とかFF13ー2とか傷口を広げる気満々だけどね
- 644 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:31:15 ID:gyQtASr2
- スクエニは、広報(宣伝)も下手になってきてるね。
去年の9月あたりからのクソゲ連発もダメージになってきてるんだろうね。
フロントミッションブランドを、地に貶めたスクは・・・。
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:32:05 ID:2rMWoh36
- >>640
信用無くなると先入観で判断されるからね
- 646 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:33:01 ID:N1Z.MlWI
- おはやう
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=418652
エピックミッキーがそこそこ売れてたと訊いて
- 647 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:34:23 ID:9W8eOZg2
- パライブ3(面倒なんでこう書く)はそこそこ売れてそこそこ評判いいみたいだが
サガ3はどんなに良くなっても所詮サガ3であることには変わりない…
- 648 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:34:29 ID:x5w/pmhc
- これもスクエニのサガなのだ。
- 649 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:35:09 ID:uowuWCcM
- DSのキングダムハーツも結構数字落としてた記憶がが
ま、あれはケータイアプリの移植らしいけど・・・
正直今のスクエニのソフトは地雷じゃない方が珍しいって印象強いからなあ
- 650 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:35:27 ID:eFJepCGA
- 元バンナムのもじぴったんの人も言ってたね、信用の大切さ。
数値化できないからって軽視してると、いざなくなってみたら恐ろしいほど効いてくるんだよなぁ。
- 651 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:35:50 ID:2rMWoh36
- >>646
PS3は厳しいね
- 652 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:36:30 ID:br/55tEE
- スクエニは救え・・・ハッ
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 10:37:33 ID:Zr1V1Q/M
- 救えや・エニックス
- 654 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:37:37 ID:SsBb5qYM
- あんな売り逃げかました分の報いだよ
ブランドを換金したようなもん。だからもう使えない
- 655 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:38:20 ID:AhE08vd.
- 減っても余裕の2百万超えしてる任天堂はともかくPS3ェ…
- 656 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:38:42 ID:x5w/pmhc
- 今年wiiはヤバイと良く言われるけど、PS3はもっとヤバイと思うの。
- 657 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:38:48 ID:8ERNhcbo
- 時代はソーシャル
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/14/news010.html
> ソーシャルゲーム売り上げ、米国で今年10億ドルに――調査会社
> 米国のソーシャルゲームユーザーは今年6200万人に増え、バーチャルグッズなどの売り上げも伸びる見込みだ。
米国ソーシャルゲームのプラットフォームってなに?
Facebookはゲームより実用アプリが売れてるとか聞くし。
- 658 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:39:04 ID:N1Z.MlWI
- FF系も独自のケレン味が段々古く、鬱陶しく
なってきた側面があるしなぁ
- 659 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:39:10 ID:Gl/M2rlo
- >>650
金では買えないからね
それでなくても日本人は静かに買うのを止めるから
- 660 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 10:39:39 ID:UuQ/w2Yo
- スクエニブランドはもう駄目だろうなぁ
ドラクエブランドはまだ大丈夫だろうけど
- 661 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:40:27 ID:2rMWoh36
- PSP2でなんとかするんでしょう
- 662 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:40:50 ID:whFnavvQ
- 逃した信用、プライスレス
- 663 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/14(金) 10:41:09 ID:fCQ8HiYI
- Wiiは毎年毎年ヤバイと言われ続けている気がする
- 664 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:41:11 ID:br/55tEE
- レジーも順調なようでなにより
マルチ組の中で奮闘するwii独占組という構図
- 665 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:42:27 ID:AhE08vd.
- というか爆死煽りされてたのに本国だと強いなさすがディズニー
- 666 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:42:34 ID:w8naxxn2
- >>661
今日も素敵な黒さでございまする
- 667 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:42:38 ID:egcrqXrk
- Wiiはサードがいないって時点で市場としては不健全ではあるけど
任天堂だけで成り立ってるというのはある意味じゃ他ハードより遥かに勝ち組だろうな
- 668 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:42:49 ID:662aJYg2
- >>661
良くするとは限らないんですねわかります
- 669 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:43:19 ID:N1Z.MlWI
- 大弾も出切った今、北米ではもう振り戻し効かないだろうなPS3は…
200ドルまで下げるとかなら別だが
- 670 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:43:48 ID:br/55tEE
- 先輩がバカにされまくっててわろた
- 671 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:44:09 ID:EjPJCNcY
- ソフトの発売予定表がー
で煽ってるのも見るけれど
同一ハード何作目だよってものも多いからねぇ
- 672 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 10:44:35 ID:Zr1V1Q/M
- ドンキーは予想外すぎた。
これまで扱いが悪かったけど(それでもスタフォやファルコンよりマシだが)、
ちゃんとした普通の2Dアクションでちゃんと売れる事の証明になったな
- 673 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:45:06 ID:AhE08vd.
- アンチャーデッド3もPS3の残弾の中ではそこそこ楽しみではあるんだが
B級路線から豪華路線に行っちゃってちょっと違和感がのう
- 674 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:45:32 ID:fTYRgy36
- >>660
そろそろ株式会社「ドラクエ」を造るべきだな(棒
- 675 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:45:55 ID:2rMWoh36
- >>667
しかし、不安定であることは確かだよ
PS2見たいに長持ち過ぎても困るし
- 676 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:45:58 ID:x5w/pmhc
- どーして3DSのCMは若い女の子も使わないのーっ!あ、AKBは勘弁して。
- 677 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:46:13 ID:eFJepCGA
- >>670
コメント欄みたらほんとだw
「GT5なんで存在してないの?ww」
みたいなコメントがかなりあるわ
- 678 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:46:35 ID:N1Z.MlWI
- >>671
ぶっちゃけ刺身のつまとかパセリとか食用菊まで弾扱いしてるでしょ、あの方々
- 679 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 10:46:38 ID:2rMWoh36
- 困るけどだった
- 680 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:47:51 ID:AhE08vd.
- >>676
大橋のぞみに再度出陣願いたいと申すか
- 681 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:47:55 ID:DoXOxXPE
- >>676
犬猫で使おうと思ってるんじゃない?
- 682 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:47:59 ID:egcrqXrk
- PS3は目ぼしいタイトルは出尽くしちゃったし逆ザヤ解消したところで悪いけど
3DS以下の値段にでもならないとこれ以上の飛躍的な普及は無理だろうな
- 683 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:48:37 ID:SsBb5qYM
- >>661
海外だHDだソーシャルだPSP2だと
ここではないどこかに希望を求めないで今いる場所を大事にして欲しいものです
- 684 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:49:30 ID:N1Z.MlWI
- >>680
最近また子役で違う子が人気だから、そっちに行くかも(名前忘れた)
- 685 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:49:41 ID:8ERNhcbo
- こんな中で刺身の下敷きにの大根が好きだなんて言えやしない。
大根が不味い刺身は不味い刺身。
刺身無かったら食えませんけどね。
- 686 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:50:11 ID:Gl/M2rlo
- >>676
AKBのメンバーは顔が全く覚えられない
なぜなら太ももばっかり見てるからだ
ということに先日気づいた・・・・
- 687 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:51:10 ID:fTYRgy36
- >>673
「超一流のB級」になればいいのにね(´・ω・`)
- 688 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:51:36 ID:8ERNhcbo
- 6歳以下に3Dが!とか言ってる中でじょじーは使いにくいかと
- 689 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:51:39 ID:N1Z.MlWI
- まぁ今年の任天堂は7割くらい3DSの立ち上げに
パワー使いそうだし、そういう意味ではWiiは
一番危うい年になりそうではある。
でも、既に充分元取ったとは思うけどなw
- 690 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:52:07 ID:SsBb5qYM
- GT5先輩は卒業したのでお年玉をもらえないのです
- 691 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:52:09 ID:vaMGls6M
- >>678
最新作ダストガードフィルター3と申したか
- 692 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:52:23 ID:AhE08vd.
- >>684
あーなんかちっちゃいけど演技力有るのが…6歳以下じゃねあの子?
- 693 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 10:52:24 ID:UuQ/w2Yo
- >>685
あれが美味いと得した気分になって一石二鳥
残すやつはお刺身に謝ればいいと思うよ
- 694 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:52:42 ID:whFnavvQ
- パセリ旨いよ
- 695 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:53:10 ID:br/55tEE
- 危ういというかもう十分やったでしょ
1億台超えた辺りで次を発表したらいい
- 696 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:53:20 ID:Gl/M2rlo
- >>685
俺も刺身が苦手なのでツマばっか食ってる
- 697 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:53:20 ID:eFJepCGA
- >>685
翔太の寿司でも、刺身のツマを馬鹿にする奴は許さない!って話があったね。
脇役だからって手を抜いてるようなのは、メインも駄目なんだみたいな。
- 698 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:53:25 ID:fTYRgy36
- >>689
3DSで一番の不安は据え置きの火が消えかけないかということだなあ。
やっぱり大画面は大事だよ、携帯機の大きさだと目が疲れるし(´・ω・`)
- 699 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:53:30 ID:AhE08vd.
- ぶっちゃけ新作を売らなきゃいけない理由など無い
- 700 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:55:13 ID:86HMiATY
- >>699
旧作は廉価版か中古でしか買ってもらえないサードに酷な事を言うでない
- 701 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:55:25 ID:vaMGls6M
- >>698
個人的に、環境の差を黙殺する風潮があるのは好かないのよねぇ・・
いつだったかHD機タイトル開発者が小さいテレビで文字小さいとか甘えみたいな事言ってた事あったし
- 702 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:55:44 ID:whFnavvQ
- 御所「いざとなったらクーポンをつければよいよい」
- 703 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:56:38 ID:AhE08vd.
- >>700
MHP3はいつベスト版が出るだろうか、それともP3G出すまで定価だろうか
- 704 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:56:43 ID:gyQtASr2
- >>686
KARAでは、お尻ばっかり見てるんですね。分かります。
最近の音楽は、全然聞いてないので分からないよー。
去年買った音楽アルバムはEminemだけだお…。
- 705 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:58:23 ID:SsBb5qYM
- >>697
まさにスクエニ
いや、あいつらメインも雑に扱いすぎか
- 706 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:58:36 ID:uowuWCcM
- 今年のWiiの見えてる弾で大きいのはゼルダかなやっぱり
あとはリズム天国がかなり売れそうだ
- 707 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:59:00 ID:Gl/M2rlo
- >>704
去年買った音楽アルバム・・・・
ガンダムUCとパンストのサントラのみ・・・
- 708 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 10:59:15 ID:AhE08vd.
- つんくさんまたゲームでミリオンヒットっすか
- 709 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:59:15 ID:Ci/Yu/U2
- >>646
Hardware
Nintendo DS - 2.5 Million (-24%)
Wii - 2.36 Million (-38%)
Xbox 360 - 1.86 Million (+42%, best ever sales by 420k units)
PS3 - 1.21 Million (-11%)
勝負ついてたところに2番手争いで
ムーブとキネクトの差が台数に出た感じ
次はこのリストで見えなくなってるハードの次世代機で勝負する訳だ
- 710 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:59:20 ID:w8naxxn2
- >>687
真っ先に思い浮かんだのがデッドラだった
- 711 :名無しさん:2011/01/14(金) 10:59:30 ID:lSL3BMfY
- >>702
ソフトに本体安くなるクーポン付けられても…
- 712 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:00:29 ID:vaMGls6M
- Wiiウェアでも販売終了はあるのね
ttp://www.genki.co.jp/news/release/110107.html
- 713 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:01:06 ID:9W8eOZg2
- >>711
スーパーマリオRPG「……」
- 714 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:01:14 ID:662aJYg2
- >>709
そういやハブられてるんだな素でスルーしてたw
- 715 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:01:42 ID:whFnavvQ
- じゃあ、グルーポンを経由して
- 716 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:02:11 ID:d08DJ6kg
- 全く売れないから?
- 717 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:02:27 ID:SsBb5qYM
- >>709
ドリームキャスト2がどれだけやってくれるか楽しみだぜ
- 718 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:03:28 ID:lSL3BMfY
- >>712
旧人生ゲームも販売してないよ!
プレミア物だねっ!
- 719 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:04:02 ID:fTYRgy36
- >>708
リズ天の新作出るんだっけか?
つんくさんは音楽プロデューサーから結構見事に転身したなあ。
- 720 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:04:08 ID:N1Z.MlWI
- こうして見るとなかなか洒落にならん差だのう
103 :名無しさん必死だな :2011/01/14(金) 10:52:26 ID:MzDZ8sFo0
NPD 全米セールスデータ 11月、12月合計
11月
http://www.ripten.com/2010/12/09/november-2010-npd-mauler/
12月
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=418652
Nintendo DS: 150万+250万=400万台
Wii:120万+236万=356万台
Xbox 360: 140万+186万=326万台
PS3: 53万+121万=174万
- 721 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:04:28 ID:uowuWCcM
- >>709
一番上と一番下で勝負か・・・
- 722 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:06:02 ID:whFnavvQ
- >>709
なんか一つ、携帯機ハード抜けてね?
・・・その抜けてるハードの次世代機が出るって噂だけど
- 723 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:10:39 ID:6YD5qO4o
- 野安さんが更新してた。
http://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2011-01-14
- 724 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 11:13:08 ID:AhE08vd.
- >>719
本人はずっとミュージシャンのつもりっすよ!
最近の目立ったヒットがリズム天国だっただけで!
>>720
本当に北米じゃキネクト数百万売れたんだな…未だに信じがたいわw
- 725 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:16:52 ID:lSL3BMfY
- 3D動画配信は既にE3で発表してたし、ニュースチャンネルやお天気チャンネルを全世界規模で3DSに提供するとか?
- 726 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:17:06 ID:662aJYg2
- >>723
>「なにを隠してやがるんだ?」
やっぱりこう思うよねw
- 727 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:18:41 ID:u1i918zE
- >>726
機能面ではあらかた出尽くしたと思うけどね
後はソフトでどう上手に使うかってだけでしょ
- 728 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 11:20:22 ID:AhE08vd.
- Wii以上に斜め上なチャンネルが増える気はするw
- 729 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:21:47 ID:yNMozZq6
- いつのまに通信とか色々想像出来て楽しいんだけど
今のところ任天堂のネット周りはもうちょっとがんばって欲しいってレベルなんで
ちょっと不安もある
- 730 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:23:00 ID:vaMGls6M
- みんなのシアター3DS、あるとおもいます
- 731 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:23:59 ID:6YD5qO4o
- シアターは統一して欲しいなぁ。
- 732 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:24:12 ID:SsBb5qYM
- 出前チャンネルでラーメンが3DSから飛び出すな
- 733 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:25:06 ID:lSL3BMfY
- >>732
それは予想外だ
- 734 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:25:59 ID:N1Z.MlWI
- ネットスーパーに相当するチャンネル作れば
主婦受けするかな
- 735 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:26:12 ID:6YD5qO4o
- >>732
夢の機械だなw
- 736 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:26:30 ID:UuQ/w2Yo
- 流通というからにはネット販売の方向を予測してるんだろうな
試金石はごーちゃんだな
- 737 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:26:54 ID:F.Sn.NaA
- 時間合わせなんかもいつの間にかやってくれるとうれしいなぁ
- 738 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:26:59 ID:yNMozZq6
- 3DS手に入れたら二郎のマシマシを立体で撮りたい
- 739 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:27:09 ID:u1i918zE
- 過去にやったものがヒントってなら書き換えシステムとか?
- 740 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:27:11 ID:lSL3BMfY
- 野安さんが言っていたアジア圏がヒントだとは思うんだけど。
- 741 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:29:00 ID:egcrqXrk
- >>722
海外だと既に小売にソフト棚がないほど終わってるので
- 742 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:29:22 ID:UuQ/w2Yo
- >>740
ソフトの実物を用意すると終わるからなぁ
ま、期待し過ぎなのも否定しない
- 743 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:30:08 ID:SsBb5qYM
- >>741
Oh...
ハックはあんなに熱いというのにw
- 744 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:30:28 ID:jJPRuc16
- >>736
情報の流通、だそうだから、既存ゲームメディアへの反逆を目論んでいるのかも
既にあれこれ近いことはやってるしね
>>737
ぶつ森とかで、仕事の都合等で時計いじってる人が泣くよ…
- 745 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:30:48 ID:9W8eOZg2
- 任天堂機はネット関係のセキュリティ自由に選べるようにして欲しいぜ
野良で暴言吐かれるスマブラとかあってもいいじゃない
- 746 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:17 ID:Ci/Yu/U2
- > ここから10年くらいかけて、「ゲームビジネスにおける情報の流通システム」を変える
色々模索してんだろうなという予感はある
- 747 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:41 ID:f.if4MXk
- SNSっぽい事でもすんの?
- 748 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:41 ID:yNMozZq6
- そういえば3DSで撮った立体写真って
赤外線とか使って他の人にあげたり、ネットとかでうpして落としたのを3DSで見たりとか出来るのかな?
- 749 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:42 ID:u1i918zE
- >>745
それはごきゃんべん願いたい
- 750 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:44 ID:egcrqXrk
- >>743
海外だとね割れ需要で"本体"だけは売れたんだ
当然割れが蔓延しているから誰もパッケージソフトなんて買わない
そんな市場にソフト出したがる物好きも居ないのでどこもソフトを出さなくなる
ソフトが出なくなるので他所も(ry って悪循環になってる
- 751 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:32:50 ID:whFnavvQ
- 3DSなら、PVやら体験版は実機通してなんぼなところは出てくるかも<配信
- 752 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:33:08 ID:UuQ/w2Yo
- >>748
お犬様だとすれ違いでばら撒けるみたいだし
何かしらあるかもしれんね
- 753 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:34:06 ID:UuQ/w2Yo
- >>751
3D機能を使ったソフトは全部そうなると思う
- 754 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:15 ID:jJPRuc16
- >>748
エロ写真交換会になりそうだし、正規のやり方では用意しなさそうな気が。
- 755 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:27 ID:lSL3BMfY
- >>744
NTP環境下で時間ずらすときは所在地を海外扱いにするとか。
- 756 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:45 ID:F.Sn.NaA
- >>744
そう言えばそう言う人も居るんだっけか…
せめて任意でNTPに繋げられるといいんだけど
- 757 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:35:34 ID:pKQEMWTc
- Earthpedia(仮称)
学研教育出版
3DSの発売予定表見てたらこんなのあった
誰もが予想してた事だとは思うけど、これたぶん図鑑的なものだよね
- 758 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:36:15 ID:SsBb5qYM
- 3DSのサービス面では「いつのまにか」が鍵になると見ている
通信以外に「いつのまにか入手」「いつのまにか課金」を隠しているだろう
買った人はいつのまにか舟幽霊に沈められると予言しておく
- 759 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:37:06 ID:lSL3BMfY
- >>754
フレンド登録間は可能でもおかしく無いような。
wiiでも添付付きメール使えたよね?
- 760 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:37:24 ID:fTYRgy36
- >>732
その街の名店を持っていった3DSで検索できるようにすればいろいろ楽しいかもしれん。
似たようなのはDSでも既にあったとは思うが。
- 761 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:38:06 ID:yNMozZq6
- >>752
普段写真なんか興味ない人だったけど
立体写真みたら色々撮っておきたくなったわ
何らかの手段で人に公開というか見せられる方法があるといいのう
>>754
ギクッ
- 762 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:38:12 ID:/NaKs/2U
- >>744
>既にあれこれ
その結果テレビ東京の中の人のストレスがマッハですか
- 763 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:38:27 ID:6YD5qO4o
- >>758
いつの間にか課金は嫌すぎるw
いつの間にか通信で新データやアイテム配布されたら、
しばらく起動してなかった人が再開するきっかけにはなるかもな。
- 764 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:39:15 ID:nfo4K1BM
- いつの間にかバッテリー切れ、怖いです(棒
- 765 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:40:13 ID:jJPRuc16
- >>755-756
俺が当時ぶつ森をカッチャイナーした相手に「DSに触れる時間はみんな寝てるんだ」と言われた時は
申し訳なさに涙目になったよ
- 766 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:40:19 ID:vaMGls6M
- >>763
いつの間にか課金ってアレだろ?
ラススト買ってきたらついでに不思議なノートが付いて来たみたいな
- 767 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:40:33 ID:pAU9zOdM
- もぱよ(´・ω・`)
http://koke.from.tv/up/src/koke13085.jpg
- 768 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:40:34 ID:UuQ/w2Yo
- ポケモンBWの3色目は3DSにはならないと予想できるのは少し寂しい
- 769 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:40:40 ID:9W8eOZg2
- >いつの間にか本体が三台に増えていた
!
ラブプラスの詳報なかなかこないなー
- 770 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:41:08 ID:yNMozZq6
- すれ違い待機状態でどのぐらいバッテリー持つかわからないけど
公式にエネループブースターみたいの用意しても良いと思うんだ
- 771 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 11:42:17 ID:5GppbcS6
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ステージイベント見てても写真は基本的にSDに落とすことが可能な感じだし
データ配布自体は止められないンじゃないかなぁ
写真データに本体と関連付けるプロテクトして
撮影した本体でしか見られないようにまでするだろうか……
ただ「見せびらかす」ためには3DS本体が無いとだめだしな
そういう点ではわざわざばら撒けなくても「本体ごと見せびらかせばいいじゃない」
って感じで押していくのかもね
- 772 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:42:44 ID:dn0HwQb2
- >>727
機能的にはまだ赤外線周り(使うものによっては4Mbps程度の通信ができる可能性がある)と
ハード的な音声データ周りのデコード機能、タッチパネル周りとかがあるだろうけど
発表は無さそうかな
とりあえずブラウザ周りもそうだけど、3DSメニューのメイン機能っぽい
メモリスト・フレンドリスト・おしらせリストの情報がほど出てないというのが面白いかも
そのあたりの情報は予約開始日の20日までに出て欲しいんだけど、
流れを見る限り1週間に1つずつとか小出しに出るような感じになるのかなあ
- 773 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:42:54 ID:UuQ/w2Yo
- >>770
DSi対応のアレでいいんじゃない?
- 774 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:42:56 ID:vaMGls6M
- >>770
公式で用意しちゃったら参入を阻害するではないか
任天堂のWi-Fiルータも(建前上は)WiiやDSなどのゲーム機専用だから成り立つし
- 775 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 11:44:23 ID:UuQ/w2Yo
- >>772
はやく訊けよ社長
ですねわかります
- 776 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:45:11 ID:6YD5qO4o
- >>773
「公式のお墨付き」みたいなのが欲しいんじゃないかい?
純正なら、ライトな人もこれ買っておけばOK!って勧めやすいし。
- 777 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:45:36 ID:yNMozZq6
- >>773-774
バッテリーの持ち次第では購入も検討しないとなぁ
- 778 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:47:54 ID:F.Sn.NaA
- スティックブースターは今のうちに確保しておいた方がいいかもしれんね
- 779 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:48:58 ID:dn0HwQb2
- >>770
DSi・DSiLL用のエネループブースターが任天堂ライセンス付きだから
たぶん3DS公式サイトのライセンス商品項目で表記が来ると思う
過去の例を考えると、任天堂公式サイトで通信販売される可能性もある程度あるはず
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster03.html
- 780 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:49:29 ID:gyQtASr2
- モバイルブースターに関しては、こないだの体験会で充電器はDSiのと同じと判明したから、
エネループのモバイルブースターで十分使えるかと。
公式お墨付きは、おいおい発表されるでそ。
- 781 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:51:10 ID:NcBKSXW2
- つまりネットサービスはギリギリまで発表待つのかな。
うちもメガドライブ配信しますとか先走る某社がいるし。
- 782 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:52:18 ID:86HMiATY
- >>781
PCEとNEOGEOの配信は実現したのに先走ったメガドラは未だ配信叶わずなのか
- 783 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:56:03 ID:f.if4MXk
- スカイプ機能とか
- 784 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:56:03 ID:pKQEMWTc
- いつの間に通信は設定次第で
体験版や最新作のPV、WiiでやってるゲームセンターCX的なもの、追加コンテンツ
なんかを全部自動で受信できるようになったりするんだろうか
良くプレイするジャンルのゲームの情報を優先的に受信とかの設定もできそうだよね
とりあえず体験版は沢山用意して欲しいなぁ
特にDL販売のものは全て体験版ありになってくれるともっと買いやすくなるんだけども
- 785 :名無しさん:2011/01/14(金) 11:57:18 ID:fTYRgy36
- >>771
持ち歩くの推奨みたいだしね(´・ω・`)
俺のDS家に置きっぱだから、結構意味ないかも…買うけど。
- 786 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:01:48 ID:bRi1tfmY
- >>785
これを機会にもちあるけばえーねん
- 787 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:02:50 ID:AhE08vd.
- こないだの分解写真からSDカード以外の内蔵ストレージもWiiよりは多いかも知れない感じがするんだっけか
すれ違い通信用ソフトやらかってにDLされるものやらの置き場は安定と思って良いのかね
- 788 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:10:34 ID:N1Z.MlWI
- ttp://www.famitsu.com/news/201101/14039253.html
Kinectを最適な高さに保つ、
“フロア スタンド for Kinect”が発売
センサーバーと戦わないための一工夫
でも3680円はちと高いなw
- 789 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:12:31 ID:dn0HwQb2
- 3DSのメイン機能4つは、それぞれ
メモリスト:?
フレンドリスト:任天堂のWiFi通信機能周り
おしらせリスト:すれ違い通信・いつの間にか通信周り
おそらく配信データのビューアやプレイヤー機能を兼ねる
ブラウザ:WiFi通信以外のネット通信
みたいな感じで別個のネットワークに繋がる機能っぽいのがちょっと面白いかも
発表を優先するとしたら、他社が絡むいつの間にか通信繋がりでおしらせリスト機能の情報が
1月末くらいまでには出るような気もするんだけど、どういった発表順になるんだろうな
- 790 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:15:49 ID:RQnugur.
- >>789
おしらせリストに新作情報を流せます、とかのサービス始まったらゲーム誌の存在価値薄れるなぁ。
- 791 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:16:00 ID:k7rIocvI
- >>757
学研なら普通路線に来るか、説明が分かり易いように可愛いキャラを入れてくるか
そのどちらかだと思う。
- 792 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:18:27 ID:yNMozZq6
- >>788
ちょっと話し飛ぶけど3DS用のスタンドも欲しいな
特にパルテナは片手持ちで、さらに持ってる手でスライドパッドとLボタン押さなきゃいけないし
立体視無しなら多少ぶれても問題ないけど立体視するなら安定させたいわ
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:19:47 ID:UZptvkmw
- >>772
赤外線は発表しないかもらしい
- 794 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:21:22 ID:AhE08vd.
- 赤外線は本体実装じゃなくてロム実装で続ける気なんじゃないか?
万が一割られても物理的に封じる意味で
- 795 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:21:34 ID:UZptvkmw
- >>720
PS3は厳しいね
次の新型で買い換えを喚起できるかな
- 796 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:21:59 ID:nfo4K1BM
- >>792
こういうのだな(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke13039.jpg
- 797 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:22:04 ID:EIKIRXBE
- >>793
なん…だと…
- 798 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:22:16 ID:egcrqXrk
- >>790
今のゲーム雑誌やネットの情報サイトの難点って3DSの3Dの良さをスクショから
伝えられないってことだからな
そのなかで3DS自体を広告塔にするって考え方はいたって自然かと
- 799 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:22:42 ID:yNMozZq6
- >>796
ネタじゃなく出たら優先的に買うわw
- 800 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:23:17 ID:UZptvkmw
- >>797
とりあえず付けたってこと見たいよ
- 801 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:23:37 ID:AhE08vd.
- >>795
目的が買い換えになってる時点でもう無理
キネクトは割と次世代機面して撃ってた感があるが新規どれくらい居たんだろう
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:24:24 ID:UZptvkmw
- >>801
だってムーブはこけたし
- 803 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:24:31 ID:N1Z.MlWI
- >>795
また(特に意味もなく)HDD容量増やすのかいな
- 804 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:25:25 ID:UZptvkmw
- >>803
小型化するんじゃないかなあ
- 805 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:25:30 ID:owuP9aZo
- HDD1TでTorne内臓の新型PS3とか出せばいいのに
- 806 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:25:41 ID:9hsXIV16
- >>795
そろそろ
常識的な外形になってほしいところ
- 807 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:26:11 ID:N1Z.MlWI
- >>802
コケたというか、未だに「あれ、いたの?」状態
- 808 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:26:13 ID:AhE08vd.
- >>801
コケるコケない以前にやる気がねーだろw
主戦場である欧米ですらなんかもの凄いお祭り騒ぎをしましたとかそういうのないし(どうせそれだけのお金がなかったんだろうけど)
- 809 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:26:31 ID:6YD5qO4o
- トルネって海外でも出てるんだっけ?
世界共通のオプションなら内蔵もありだろうけど。
- 810 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:28:15 ID:AhE08vd.
- 海外だと規格違うんじゃね?
というかトルネよりもっと前に録画対応PS3が欧州にあった気が
- 811 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 12:28:23 ID:UuQ/w2Yo
- >>800
相変わらずかいw
- 812 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:28:37 ID:dn0HwQb2
- >>794
コストや機能の使いやすさを考えると本体の物を使った方がいいだろうけど
どうなるんだろうなあ
- 813 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:29:09 ID:UZptvkmw
- >>809
規格が違うね
- 814 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:29:12 ID:EIKIRXBE
- >>809
欧州なら初期のPS3から録画機能あったし
- 815 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:29:56 ID:/IbRvUtM
- 昼間なのでエロくない画像を
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/4/f/4f25b83f.jpg
- 816 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:30:31 ID:EIKIRXBE
- 赤外線はセンサーバーとの連動を色々妄想してたのに残念だ
- 817 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:31:09 ID:UZptvkmw
- >>816
使うかも知れないけどね
- 818 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:31:58 ID:6YD5qO4o
- >>813
>>814
そういや欧州では前からあったんだっけ。欧州に任せた方が運営うまくいくんじゃないか。
- 819 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:32:41 ID:UZptvkmw
- >>818
しかし録画マシンとして売れてもなあ
- 820 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:33:50 ID:AhE08vd.
- ちなみに箱○も北米ではSTBになるセットがあったような…
- 821 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:34:28 ID:UZptvkmw
- >>820
北米では録画ニーズがそもそもないらしい
- 822 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:35:01 ID:6YD5qO4o
- >>821
そうなんだ、意外。
- 823 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:35:18 ID:d08DJ6kg
- 将来PSは録画マシンとして浸透しゲーム機だったのは黒歴史となって行く・・・w
- 824 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 12:36:50 ID:AhE08vd.
- >>822
あの国はレコーダーよりもプレーヤーが売れるんだぜ
- 825 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:36:54 ID:UZptvkmw
- >>822
CATVが普及しててチャンネルが多いし、番組一杯あるからだそうだよ
- 826 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:37:48 ID:ZKhL8Kog
- >>817
付属はしてるけど使う予定無いからカタログスペックにも載せないし後で削るかもって事?
GCの3D機能みたいな
- 827 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:38:13 ID:6YD5qO4o
- >>824
へー。ソフト代が安いのとか関係してるのかな。
- 828 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:38:20 ID:4W0PG9NI
- PSXは早すぎたのかw
- 829 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:39:21 ID:UZptvkmw
- >>826
任天堂は良くやるでしょ
真田さんのあれだよ
こんなこともあろうかと(ry
- 830 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:39:25 ID:6YD5qO4o
- >>825
ああ、CATVが多いのか。チャンネル多いと再放送も早くて多そうだし。
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:40:26 ID:UZptvkmw
- さんが抜けた汗
- 832 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:40:59 ID:ZKhL8Kog
- 真田さんさん
- 833 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:42:32 ID:UZptvkmw
- >>832
任天堂さんだよ汗
- 834 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:42:40 ID:ZKhL8Kog
- >>830
ネット配信も多いみたいだしね
- 835 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:42:50 ID:4W0PG9NI
- もしかしたらDSやwiiにもまだ使ってない機能があるのかなw
あ、wiiにはGCにあった3D回路あるかもしれないな
- 836 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:44:05 ID:ZKhL8Kog
- >>835
DSの液晶に温度センサあったよ
- 837 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 12:44:23 ID:i6AeLxdk
- 岩田「宮本さん! テストは!?」
宮本「そんなヒマあるか!」
∩__∩ なぜかこんな光景が目に浮かぶ。
( ・ω・)
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:44:38 ID:UZptvkmw
- >>835
入ってる見たいよ
- 839 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:53:58 ID:spT7Y8e6
- 内閣改造でL字テロなんて初めて見た
- 840 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:54:33 ID:662aJYg2
- >>839
また支持率が下(ry
- 841 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:54:50 ID:N1Z.MlWI
- ttp://gs.inside-games.jp/news/262/26284.html
年末商戦の行方は…?2010年12月の北米セールスデータ
さっきの数字のゲームスパーク記事だが…
ここはPSPにひどいことしたよね
- 842 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:56:11 ID:4W0PG9NI
- 据え置きの3Dゲーって
社長が訊くで
「ゴーグルをオプションで買う人が
仮に全体の10パーセントだとすると、
10パーセントの人に向かって3Dのゲームをつくる
っていうことになっちゃいますから。」
って言ってたけど、
1%とか、そんな市場だろうし
あと、20年は陽の目を見ないだろうなぁ
- 843 :名無しさん:2011/01/14(金) 12:59:38 ID:Wo3h5xnM
- 3DS自体、「こんなこともあろうかと密かに3D研究を続けていた」
と言えるような気がしなくもないw
- 844 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 12:59:51 ID:UZptvkmw
- >>842
全てのテレビが裸眼立体視にならない限りいらないんじゃないかな
- 845 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:00:03 ID:4W0PG9NI
- >>839
今朝、てっぱん見なかったのに・・・
お昼休みに見れないなんて
- 846 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:02:18 ID:UyuBh4Tk
- >>843
それだけ、いけると判断できるセンスのある人がいるってことだと思うよ。
ミヤホンもそうだが、前社長はその辺がすごかったかもしれない。
- 847 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:02:59 ID:pAU9zOdM
- HMDのPSP2を出せばいいんではないか?
- 848 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 13:03:30 ID:i6AeLxdk
- >>843
「VBで3Dには懲りたと言ったな? スマン、ありゃあ嘘だった」
∩__∩ と、荒木先生の画風で喋るいわっちが脳裏を(ry
( ・ω・)
……熱のせいでアホなことばっか思いつくわー。
- 849 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:04:40 ID:Gs/.qrRE
- >>848
京都は当時懲りたんじゃなくて「まだ無理か」と云う判断を下していそうだ…
- 850 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:06:00 ID:pAU9zOdM
- VBは持ち歩けなかったからだめだったんだと思う(棒
- 851 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:06:20 ID:UyuBh4Tk
- よし、そろそろファイティングポリゴンを復活(ry
- 852 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:07:57 ID:4W0PG9NI
- >よし、そろそろでんのうせんしポリゴンを復活(ry
!!!
- 853 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:09:12 ID:egcrqXrk
- 3DSウェアとかでVBソフトを配信してくれないかなー
- 854 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 13:10:21 ID:i6AeLxdk
- ∩__∩ よし、まずわワリオだ。
( ・ω・) そして次にテレボクサーをですね
- 855 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:10:31 ID:pAU9zOdM
- >853
すべて赤くなりますがよろしいですか?
- 856 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:11:19 ID:uowuWCcM
- 社長が訊くで言ってた、ミヤホンのVBに対する解釈は面白かったな
- 857 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:13:13 ID:Wo3h5xnM
- プラチナ会員特典でVBソフト復刻版とかはありそうだ
ただ、3DSでVBのソフトがプレイできても
やっぱり雰囲気とか没入感の完全な再現は無理なんだろうな
- 858 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 13:14:57 ID:bGTYoGs6
- >>856
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「面白いおもちゃ」っていうくだりに関しては俺の見解と完全に一致してた
というか、VBにのめりこンでVBの存在意義を考えたとき
最終的には間違いなくそういう結論に至ると思う
- 859 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:15:15 ID:DoXOxXPE
- >>857
3DSに装着するVB型カバーとか
- 860 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:15:49 ID:egcrqXrk
- VBは秋葉のスーパーポテトで一回だけ遊んだな
こりゃすごいと思う一方で子供には遊ばせたくないとも思ったが
まだあるかな
- 861 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:16:09 ID:UZptvkmw
- >>858
たしかにそうだね
- 862 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:16:16 ID:Gs/.qrRE
- >>859
MGSに漏れなく付いてくるんですね(棒
- 863 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:17:19 ID:aUerEP5Q
- VBは2年ぐらい前近所のハードオフに前売ってたけどいつの間にか無くなってたな
DDユニットもそんな感じだった
- 864 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:17:26 ID:UyuBh4Tk
- VBはかっこいいけど、遊んでいる姿はやや不健全に見えるかもしれない。
しかし、潜水艦やARで遊んでいる姿はなかなかに愉快であった。
- 865 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 13:17:29 ID:bGTYoGs6
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
で、ワリオあたりはまだ既存ワリオに奥行きを活かした仕掛けを盛り込むって言う
ぶっちゃけ無難な作りになってるからいいんだけど
レッドアラームとかテレロボクサーなんかはVBのもつ没入感とか
閉塞感とか「黒いなかに浮かび上がる赤色LED」というビジュアルを
完全に逆手にとった作りになっているのでそのまま3DSに持ってきてもフーンで終わる
- 866 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 13:18:35 ID:i6AeLxdk
- ∩__∩ そういやノーモア1で4位だかのランカーがVB型のゴーグル使ってましたニャー
( ・ω・)
- 867 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:21:52 ID:UZptvkmw
- >>865
3DSからVB臭がするという偉いさんがいるのは困ったものだ
- 868 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:21:57 ID:qkzvBh92
- >>865
VBで思うのはその2作以外ハードを活かせてない気がするんだよね。
いろいろハンデがあるのにそれはいかがなものかと。
- 869 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:22:10 ID:662aJYg2
- >>841
謎に包まれたハードって素敵やん?(棒
- 870 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:24:52 ID:UyuBh4Tk
- >>867
VBはもう、そのたたずまいからして「Oh...」という感じがありましたが、
3DSは一回体験したらそんな考えは吹き飛ぶ気がするんでしがねえ。
実際に売れるかどうかはともかく。
- 871 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:26:18 ID:UZptvkmw
- >>870
私もそう思う
サードさんでも温度差は激しいからなあ
まあ、これくらいのほうが成功するんだろうけど
- 872 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 13:26:49 ID:i6AeLxdk
- >>870
∩__∩ 触ってないんじゃね? もしくは3D→VB→俺ね3DSはコケると(ry
( ・ω・)
- 873 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:28:58 ID:Wo3h5xnM
- サード単位どころか開発者単位でも温度差が激しそうな予感が…
- 874 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:30:11 ID:UZptvkmw
- >>873
そうだね
まあ、結局は流行を追わない所がうまくやるでしょう
- 875 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:30:31 ID:aUerEP5Q
- >>870
あんま関係無いと思うけどVBは正直ゲーム機っぽくないんだよね
色変えれば視力計って言ってもばれないと思う
- 876 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 13:30:45 ID:Zr1V1Q/M
- 3Dってユーザーが使わなくてもいい機能だから、
ゲーム性に結びつけすぎちゃダメなのが難しいところだな
- 877 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:31:00 ID:L34Hx8bE
- >>867
否定はしませんが、触りもしないで言うなら嘲笑しますがね
- 878 : ◆XcB18Bks.Y:2011/01/14(金) 13:31:23 ID:K84e1tX6
- >>676
男女ともによいイメージを持ってくれる
人気のある女性タレントがいないのでしょう。
たとえばAKB48を起用しておばちゃんたちの支持を得られるとはとても思えません。
>>723
「Wiiの間」といいこれといい、
任天堂は今のマスコミ時代が終わったあとに
放送事業のようななにかをやろうとしているのは感じます。
いよいよ新たなるマスメディアの柱の一つになろうとしているのかも…
>>724
リズム天国は彼の「鍛えれば誰でもリズム感はつく」という理論の実践ですからね。
>>825
更にそのCATVのセットトップボックスでHDDに録画できるものもあるそうで、
そうなるとレコーダの出る幕がありませんよね。
- 879 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:31:30 ID:N1Z.MlWI
- >>875
メガネ屋に置いてあったら違和感ないよねw
- 880 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:31:47 ID:u1i918zE
- サードにとって3DSが流行だ!みたいに思われる日は来るんでしょうか(棒
- 881 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:32:22 ID:s3BVDOZw
- 1月16日(日) ホビーフェアin京セラドーム大阪
1月20日(木) 予約受け付け開始
1月22日(土) ホビーフェアin幕張メッセ
1月23日(日) ホビーフェアin幕張メッセ
1月30日(日) ホビーフェアinナゴヤドーム
2月06日(日) ホビーフェアin福岡Yahoo!JAPANドーム
2月26日(土) 発売
3DS体験会でスレ民と握手!
- 882 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 13:33:04 ID:bGTYoGs6
- >>867
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
両方触り比べてみれば
3DSはVBの代替機足り得ないってことはよく分かるンだけどね。
体感的な画面サイズもそうだし、ハード特性的にもそうだし。
>>868
各社なンとか試行錯誤したけど駄目でした感がね。
本体同発でレッドアラームが出ちゃったのが最大の不幸かもわからン。
左右十時キーとかもっと面白い遊び方はあったはずなンだけど。
あとうまいことやってたのは「インスマウスの館」は結構良かった。
- 883 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:34:44 ID:4W0PG9NI
- >>878
松嶋菜々子の「おおっきい(ハート)」は良かったw
- 884 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 13:35:04 ID:bGTYoGs6
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
書いてから「VBと3DSを両方触り比べる」
という経験のハードルの高さに気づいて慄然とした。
- 885 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:35:17 ID:L34Hx8bE
- >>880
気づかないまま愚痴垂れ流しつつフェードアウトかも知れない
- 886 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:38:02 ID:pAU9zOdM
- ろくにポリゴン表示ができない(ワイヤフレーム表示の)CPUの時代に
よくドット絵だけでVBを作ろうとしたよね…
- 887 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 13:38:05 ID:Zr1V1Q/M
- 3DSは今の嵐のCM以外はどんなCMをするのかなあ。
誇大広告になるがいっそのことプレイヤーがゲーム画面に入っちゃうCMとか
- 888 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:38:15 ID:F.Sn.NaA
- VB臭言うけど実際VBを触った人ってお偉いさんの中におるんかね?
- 889 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:38:57 ID:yNMozZq6
- >>884
3DSは兎も角VBはもう難しいなw
前は秋葉原の超芋に試遊機あったけどまだあるのかしら
- 890 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:39:05 ID:DoXOxXPE
- >>866
レッツシェイク!!
- 891 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:39:07 ID:AhE08vd.
- >>884
旦那主催でVB体験会を開くんだ!
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:39:55 ID:UZptvkmw
- >>888
あまりいないんじゃないかな
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:41:10 ID:UZptvkmw
- 身の回りでもVBやったことあるひと少ないなあ
- 894 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:41:19 ID:dn0HwQb2
- >>887
サードだけど、レイトン教授のCMが始まったらしい
- 895 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:41:27 ID:yNMozZq6
- >>891
光速船も用意されたら行くしかあるまいて
- 896 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:41:38 ID:AhE08vd.
- そもそもの普及台数何台だっけか
- 897 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:42:46 ID:F.Sn.NaA
- 失敗したイメージ、で言っちゃってる訳か…
- 898 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/14(金) 13:42:50 ID:YforI.zY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
すれちがいMii広場って、最後に遊んだソフトが表示されるのですがもー。
ひょっとして自分がおすすめしたいソフトを遊んでから繁華街を歩くと、
自然とみんなにおすすめ出来るということになるのかと気付きましたもー。
- 899 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:44:23 ID:yNMozZq6
- もの凄くマイナーなソフトを集団で装着して練り歩くオフですね
- 900 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:44:27 ID:bKgng8zM
- CMと言えば、ゲームと関係ないけどスターバックス(多分)のCMがルイージ大量発生にしか見えなくて吹いた。
- 901 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:44:46 ID:u1i918zE
- ラブプラスの看板を持って渡り歩くオフか
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:45:04 ID:UZptvkmw
- >>897
宮本さんも商業的には失敗と言ってるしね
- 903 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:45:14 ID:egcrqXrk
- どんな羞恥プレイだよ
- 904 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 13:45:26 ID:Zr1V1Q/M
- >>894
ほう、結構早いね
>>898
間違ってdkmjを(ry
- 905 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:45:46 ID:AhE08vd.
- >>898
サクラを使った宣伝工作が出来るな
すれ違った人がことごとくプレイしているゲームなら気になるという手段によって
- 906 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:45:49 ID:qkzvBh92
- VBは電池で動くから携帯機と見ることもできるのではないだろうか。
- 907 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:46:18 ID:5/XSLj5M
- 隠れてラブプラスをやっていたのに、嫁の3DSの履歴に残るという事件が多発
- 908 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:46:32 ID:F.Sn.NaA
- 商業的な失敗=大赤字 見たいなイメージあるからなぁ…w
- 909 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 13:47:12 ID:bGTYoGs6
- >>891
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
実は3DS体験会のときに企画されてたここのオフには
真剣に参加を検討してて
参加できるようならVBを持ち込ンで皆にプレイしてみてもらうつもりだった。
結局都合が合わなくてオフの方には参加できなかったンだけど。
>>895
言われてみればVBと光速船のツーショットて
国内ではそうそうお目にかかれないような気がしてきたぞ。
まあ光速船ではなくVectrexだけどさ。
Vectrex用3Dメガネはやく試運転しなくちゃ。
- 910 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:47:50 ID:/IbRvUtM
- >>907
なんか戸籍みたいだな(半棒
- 911 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:47:56 ID:aUerEP5Q
- >>906
それを証明するためにも電車の中でVBをやってくるんだ
- 912 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 13:48:41 ID:i6AeLxdk
- > VB&光速船OFF
∩__∩ よし、やるならウチからは宮本さんが開発に関わったという
( ・ω・) 任天堂製のブロック崩しを持参しよう。
- 913 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:49:02 ID:AhE08vd.
- あの体験会の中でVBを紐つけて首から提げて練り歩いてたら海外メディアが取材してくれたんじゃないか?w
- 914 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/14(金) 13:49:37 ID:YforI.zY
- >>905
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
で、いつの間に通信でユーザの評価を元にしたおすすめが配信されるのですもー。
- 915 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:50:00 ID:AhE08vd.
- >>912
おい、コケスレのレトロゲーマーが本気で持ち寄ったらもの凄いイベントが出来るぞw
- 916 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:50:28 ID:jJPRuc16
- まあ3DSについては、売上が少しでも鈍れば「3Dが飽きられた」と言われるのは確定してるからね。
しかも間違いなくDSと比較されるだろうし、そういう意味ではこの先苦労は多いと思うよ。
- 917 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/14(金) 13:52:00 ID:YforI.zY
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
持ち寄りオフ……ビクターの方のワンダーメガなら用意出来ますもー(ぼー
- 918 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 13:52:06 ID:Zr1V1Q/M
- ○○のソフトをオススメするオフ
Aチームはあっち、Bチームはあっちの方向へ行き、
3DSのすれ違いでソフトを布教。一人あたりノルマ30人。
こんな感じか
- 919 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:52:16 ID:UZptvkmw
- >>916
幸いと言うか欧米ではDS火がつくの遅かったのでスタートが上手く行けば三年は大丈夫だと思う
- 920 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:52:47 ID:L34Hx8bE
- >>916
そういうノイズを寄せ付けないために、独自メディアになろうとしてるのかもね
- 921 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/14(金) 13:53:42 ID:UuQ/w2Yo
- >>909
ちくしょおおおおおおおおお!
- 922 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 13:54:00 ID:bGTYoGs6
- >>913
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そのパフォーマンスも本当に真剣に考えたンだけど
同行した妹から「頼むからやめてくれ 本当にやめてくれ」
と言われたのでやめた
3DS出たらこれまでコンシューマで出た立体視マシンを集めて何かするのは結構面白いかもしれないなぁ
めぼしいのはマスターシステムとFCと飛び出シッド位しかなさそうだが。
- 923 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:54:12 ID:AhE08vd.
- うわこのレトロゲーマーどもこええ
- 924 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:55:11 ID:u1i918zE
- リモコンの時といい、定着した≠飽きる を理解しろってのに
- 925 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:55:49 ID:pAU9zOdM
- 「ファミコンソフト2000本まとめて」オークションで海賊版販売の男性逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110114_420343.html
>商品の購入者が2010年9月上旬、「ファミコンカセットを落札したのにCDが送られてきた」と新見署に相談し、相談を受けた署員がコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)を通じて任天堂へ連絡した。
任天堂怖い(棒
- 926 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 13:55:49 ID:AhE08vd.
- …言われるまでもなく本気で検討していた辺り旦那の狂気が垣間見れる
あと毎度話を聞くたびにいろいろ濃すぎる妹w
- 927 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:56:26 ID:jJPRuc16
- >>919-920
海外については安泰かもしれませんね
国内については、どんな無理難題を吹っ掛けてくるかむしろ今から楽しみですw
- 928 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:57:26 ID:uowuWCcM
- >>924
タッチパネルもね
今はすっかり標準だもんなあ
- 929 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:58:44 ID:whFnavvQ
- そこはもう、ヒゲが旗手になってメディアやらクソブログ引き連れて煽動するだろう
- 930 :名無しさん:2011/01/14(金) 13:58:54 ID:WwoQ/aI2
- スクエニは相変わらずやのう。
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3302841.html
ハードウェアが登場するときは、いつもソフトウェアはその(ハードの)機能や
特徴を利用する必要がある。
したがって、何かとてもユニークなものが搭載された場合、
そのためのゲームを作るのはとても大変になってしまう。
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 13:59:18 ID:UZptvkmw
- >>928
先行するひとは大抵変人(not変顔)扱い
だよ
- 932 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 14:00:25 ID:AhE08vd.
- >>930
よりによって発言者がその普通のインターフェイスでLoAみたいな糞作った柴wwwww
- 933 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/14(金) 14:00:30 ID:0OiNmj0U
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>909
iニ::゚д゚ :;:i 二日目も行ってた人結構いたので、事前に言っていただければ召集可能だったかもしれません
- 934 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:00:39 ID:N1Z.MlWI
- >>930
どうせムービーと設定に注力するんだから
どんなハードでも関係なさそうだが
- 935 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:01:32 ID:pAU9zOdM
- >930
だからFF13はBDの容量を生かすためにムービー満載にしたの?
- 936 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 14:02:08 ID:i6AeLxdk
- ∩__∩ スクエニはなんでこうなっちゃったんでしょ。
( ・ω・) FFCC小さな王様のときは、流石はスクエニ、と感心したもんですが。
- 937 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/14(金) 14:02:13 ID:0OiNmj0U
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>930
iニ::゚д゚ :;:i 高度なジョークですね。寒心します
- 938 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:02:25 ID:qkzvBh92
- 変態は時代の最先端と聞いて。
- 939 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:03:26 ID:whFnavvQ
- >>935
結果出来たものがアレなら、頑張ってくれとしかw
- 940 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:04:08 ID:yNMozZq6
- >>936
去年の夏頃からがたがたになってますなぁ
- 941 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:04:13 ID:aUerEP5Q
- >>934
SaGaリメイクとかDSのゲームなんかはムービー無いしスクエニでもそうじゃない部署は有るんだろうけどね
まあそれでも容量増えるとムービー入れるようにしか思えないけど
- 942 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 14:04:17 ID:Zr1V1Q/M
- >>930
PS3のことか。
ユニーク(独特)だし(棒
- 943 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:05:14 ID:L34Hx8bE
- DSのスクエニはまとも
容量が増えるに従っておかしくなっていってる
- 944 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:05:23 ID:YiSYu5kI
- >>940
表に出始めたのがその辺りからだとしたら
組織的にはその数年前からガタガタになってたんだろうな。
- 945 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:05:26 ID:u1i918zE
- 任天堂の「常に驚きを」みたいな考えとは対極に居るみたいだね
そしてこの手の連中の高性能に「ソフトの作りやすさ云々」は含まれてないみたい。
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 14:05:31 ID:UZptvkmw
- 開発もベンチャーからサラリーマンになって保守的なってるんだよ
- 947 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/14(金) 14:07:22 ID:bGTYoGs6
- >>926
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いやーでも俺の妹は一般人よ?
ミ ゜々。ミ「妹者よ、あれが任天堂の近藤さんだ」
( ・∀・)「へー。何の曲書いた人?」
ミ ゜々。ミ「ファミコンのマリオ」
( ・∀・)「マジで? もう枯れたんじゃね?」
ミ ゜々。ミ「エッグプラネット」
( ・∀・)「マジで? 国宝じゃね?」
というやりとりが出来る程度には。
>>933
俺も一言も参加検討とか言ってなかったからね。悪いことをしてしまった。
機会があえば全然持っていくからまた声をかけておくれ。
- 948 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 14:07:43 ID:AhE08vd.
- LoA作った馬鹿じゃなくて河津さん辺りが言ってたら少し考える部分もあったかも知れんけど
柴は今一番スクエニで説得力ねーよwww永久に斜めってろwww
- 949 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:08:11 ID:L34Hx8bE
- >>950
次よろ
- 950 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:08:48 ID:gwaepYek
- 大手なら冒険もできそうだけど
そうなってないということは、大手すら余裕がないからなのか?
- 951 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:08:55 ID:aUerEP5Q
- >>944
スクに関しては一回潰れてますし
あの時の体質がまだ改善されてないどころか合併してエニの方にも影響が出てきたんじゃないかって思えるぐらい
- 952 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 14:09:11 ID:AhE08vd.
- どう考えても逸般人です本当にありがとうございました
- 953 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:09:45 ID:YiSYu5kI
- >>947
旦那は異世界の住人であることが判明した。
そんな妹が一般人だったら、今頃ゲームが世界を動かしとる。
- 954 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:10:28 ID:Wo3h5xnM
- 上の兄弟のせいで下の子がアレな方向に行くのはよくあること(棒抜き
- 955 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 14:10:43 ID:UZptvkmw
- >>950
ないよ
HDでずいぶん消耗した
- 956 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:24 ID:gwaepYek
- 携帯なので
スレ建て>960さんお願いします。
- 957 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:27 ID:N1Z.MlWI
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/14/46851.html
『RDR アンデッド・ナイトメア』の最新情報公開−
伝説上の動物も登場
>口笛を使って馬を呼んだときには、信じられない
>ものが駆けつける場合もあるとのこと。
オーディンとかサンタウロスでも来るんでしょうか
国内的には龍如との「とりあえずゾンビ」対決ですね
- 958 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:29 ID:L34Hx8bE
- >>955
箱丸とPS3のせいですか?
90%位ははPS3のせいでしょうがw
- 959 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:33 ID:vaMGls6M
- >開発もシャーマンからタイガーにレベルアップだ
!?
- 960 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:11:52 ID:/IbRvUtM
- >>960
よろ
- 961 : ◆XcB18Bks.Y:2011/01/14(金) 14:12:12 ID:K84e1tX6
- >>883
良かったのですが
個人的にはちょっと演技がオーバーじゃないかなぁとも思ったのですが
あれは私の見る目がありませんでした。
今は当時の松嶋菜々子みたいな感じのタレントさんがいないのですね。
>>950
冒険心あふれる次スレを…
- 962 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/14(金) 14:12:14 ID:0OiNmj0U
-
\:;:;:;/:;;/ >>950
(´ω`) < 冒険できる次スレを
- 963 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 14:12:24 ID:UZptvkmw
- >>958
そこまでは言うとね
- 964 : ◆XcB18Bks.Y:2011/01/14(金) 14:12:43 ID:K84e1tX6
- おっと>>960さんよろしく!(多分建てに行っていると思いますが)
- 965 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:14:19 ID:u1i918zE
- HDで消耗って言うか、今までの方法が通りにくくなったのに変わらず無理やり進んだ結果というか。
- 966 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 14:14:47 ID:AhE08vd.
- まだPCから素直に持ってこれる箱○は(慣れてる海外メーカーには)優しかった方だとは思う
- 967 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 14:15:12 ID:Zr1V1Q/M
- 女性で誰にも好かれるような清純派アイドルとなると誰だろなあ
- 968 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:16:14 ID:vaMGls6M
- >>966
PCへの移行が進んでたアケゲーやってる所にも。だな
- 969 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:16:55 ID:aUerEP5Q
- >>965
開発費が高くなるのに自分で市場が少ない方に行って従来通りでうまく行くと思う方がおかしい気がするんだけどね
- 970 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:18:21 ID:/IbRvUtM
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ461
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294982163/
- 971 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:18:57 ID:whFnavvQ
- 「うちの子に限ってそんなはずは・・!」って言う感じだったんだろう
- 972 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 14:21:04 ID:UZptvkmw
- >>966
海外の開発はプログラマブルシェーダーの経験あったしね
- 973 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:21:06 ID:yNMozZq6
- >>970
おつおつ
- 974 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:21:27 ID:N1Z.MlWI
- >>970
乙ですー
ソーシャルで大儲けして、そのついでにコンシューマ
そんな未来がきっと待ってるのさ(棒
- 975 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 14:21:28 ID:i6AeLxdk
- >>970
∩__∩ 乙ですニャー
( ・ω・)
そしてひとが風邪ひいたというのに、なぜかハヤシライスを作り出すうちの従姉。
なんだそれ、嫌がらせかオイ。
- 976 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:22:44 ID:vaMGls6M
- >>970
乙
>>975
カレーだと喉を痛めるからハヤシなんだとそう考えるんだ
もっともくまねこに食べさせるわけではなさそうだが(棒
- 977 :アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/14(金) 14:23:18 ID:Zr1V1Q/M
- >>970
乙
- 978 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:23:31 ID:aUerEP5Q
- >>970
乙です
3つ目は元から知ってたのかどうかが気になる
- 979 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:24:42 ID:qkzvBh92
- 乙ー。
コケスレには軍事マニアも普通にいた気がしないでもない。
ここがなけりゃルーデルさんとか覚えることもなかったしw
- 980 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:25:41 ID:vaMGls6M
- 流石は道楽でゲーム事業やってるマイルストーン・・・サントラにWin版ラジルギノア付けるとは
ttp://www.mile-stone.co.jp/news.html
- 981 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:26:07 ID:br/55tEE
- HDで消耗したのにPSP2(仮)にまた高性能を望むとか自殺願望があるとしか思えないわけで
- 982 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 14:27:04 ID:i6AeLxdk
- >>979
∩__∩ リアル軍神・船坂はいかが?
( ・ω・)
- 983 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:27:30 ID:u1i918zE
- 据え置きHD機よりはマシだ 位にしか思ってないんじゃない?
- 984 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:28:28 ID:N1Z.MlWI
- >>981
まぁ開発ってのは、経理にどつかれるまでは我侭なもんで
- 985 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:28:53 ID:HOtOsLRQ
- 上で記事貼ったけど、
今度は海外でソーシャルゲーとか言い出すんだろうな。
- 986 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:31:34 ID:geeES/Pg
- どうせPSP2が出てきたところで、今度はMH出てハードが売れたら本気出すってなるんだろ
- 987 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:31:38 ID:N1Z.MlWI
- ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/14/46852.html
小島プロダクション、次世代『METAL GEAR SOLID』
の制作スタッフを募集
>募集職種は、プランナー、レベルデザイナーと
>いった企画系のものから、グラフィックス、ネット
>ワーク、プラグインなどのプログラマ、コンセプト
>アートや 3Dキャラクターモデル制作、インター
>フェイスデザインといったCGデザイナーと多岐に
>渡っており、今回募集されるメンバーだけでも
>1タイトルを開発できそうです
先輩方面からの人材吸収ですね(棒
- 988 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 14:33:06 ID:UZptvkmw
- >>986
その手は今回は使えない
- 989 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:33:11 ID:aUerEP5Q
- >>981
当たり前のことだけど高性能なこと自体は何も悪くはないんだけどね
それで開発費が増えるって方向に目が向けられてないのが駄目なのであって
- 990 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:33:33 ID:u1i918zE
- >小島監督のもとでともに『METAL GEAR SOLID』を開発してみたい方は、応募してみては。
PSP2向けという解釈でよろしいか?プレゼンでも3DSにはやる気を一切感じなかったし。
それにしても、こういう記事でも「監督」なのか… 何なんだろうな一体
- 991 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:33:43 ID:rP0p.oS2
- >>981
BASARA3とかテイルズあたりの実績にすがってるんだろうかね。
ま、確かにサードの商品好むお客さんはPS系に流れてはいるのだろうけど。
- 992 : ◆XcB18Bks.Y:2011/01/14(金) 14:33:58 ID:K84e1tX6
- >>970
乙ですよ!
>>976
うちは風邪でダウンしたときはカレーですね。
(女の子が黒い牛を引っ張ってるパッケージのレトルトカレーですが…)
>>983
プログラマブルシェーダーを使うのをばっさりやめてしまったところなら
開発費的には大丈夫かも知れませんが
今度は3DSでまじめな中堅メーカーが作ったようなソフトに
大幅に見劣りするという問題が起きそうですね。
- 993 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:34:03 ID:gyQtASr2
- ゲムリパの開発者の皆さん、チャンスですよー。
- 994 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/14(金) 14:34:29 ID:AhE08vd.
- MH出すには最低500、ロスを無くす為には1000万台レベルの普及が必須ですから
- 995 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/14(金) 14:35:10 ID:i6AeLxdk
- ∩__∩ 1000なら4月にパイロットウィングスリゾート、ゼルダ時オカが出る
( ・ω・)
- 996 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/14(金) 14:35:54 ID:UZptvkmw
- >>992
シェーダ使わないわけには行かないもの
- 997 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:00 ID:whFnavvQ
- 次もPSPで出したら?w
その方がアレヤコレヤのやっかいなハードルも設けられないし
- 998 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:11 ID:HOtOsLRQ
- >>994
なあに、CFWを出せばそのくらいすぐに行くさ(棒
- 999 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:12 ID:rP0p.oS2
- >>994
3DSに来るなら来るで今度こそ操作系を見直してくれればねえ。
あと早くWiiで3Gなり4なりを出せとw
- 1000 :名無しさん:2011/01/14(金) 14:36:50 ID:gyQtASr2
- 1000なら、PSP2はHi-UMDで発売される。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■