■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ459
1不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 11:44:17 ID:8.qp6Hg6
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想を語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ

宮本「時は来た! それだけだ」
岩田「……」
糸井「プッ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ458
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294829962/

2名無しさん:2011/01/13(木) 12:00:15 ID:ALX0PaaY
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/13(木) 12:00:41 ID:ALX0PaaY
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○予約開始日は1月20日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ラストストーリーもよろしくね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/13(木) 12:01:11 ID:ALX0PaaY
   _____rヽ_rヽ
 /\      ∩_∩
 (\/ ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・\
 \(           ∀  )  <ぼく、奥行き感のある4ゲットくん
   \/\/\/\/

5名無しさん:2011/01/13(木) 12:04:25 ID:yODTexB2
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335699/
『ボトムズ』『グレンラガン』など34作品が集結!
『第2次スパロボZ 破界篇』

>新作発売の他に、さまざまな施策が予定されている
>という。その一環として、『第2次スーパーロボット
>大戦』、『第3次スーパーロボット大戦』、
>『スーパーロボット大戦EX』のゲームアーカイブス化
>が決定した。PlayStation Storeで配信が始まるのは、
>いずれも1月26日となる。

800円〜1000円。権利的に難しいことにはならなかったようで

6名無しさん:2011/01/13(木) 12:06:57 ID:ALX0PaaY
しがない氏がフォースの暗黒面に落ちたぞーっ!!ww

7上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 12:07:27 ID:OnXcn61Q
真っ黒だー!!

8しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:07:33 ID:0gYwe236
あ、取れたw

9名無しさん:2011/01/13(木) 12:07:34 ID:d8Y5AAr6
13万wwwアグレッシブすぎるw

10名無しさん:2011/01/13(木) 12:07:40 ID:OehtKLZA
なかなか美しい1000であった

11名無しさん:2011/01/13(木) 12:07:48 ID:K/DxBNhU
よくやった、わが弟子よ・・・

12名無しさん:2011/01/13(木) 12:08:02 ID:yODTexB2
PS+Eモバの奇跡の融合と聞いて

13名無しさん:2011/01/13(木) 12:08:46 ID:B7eXCkQs
しがないさんの悪堕ちと聞いて

女体化するなら眼鏡っ娘?(棒

14しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:09:06 ID:0gYwe236
ま、これならイケるかもPSPhone次第だろうけど

15名無しさん:2011/01/13(木) 12:09:15 ID:kqKgpQPk
一日コーヒー一杯程度の契約と聞いて

16上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 12:09:35 ID:OnXcn61Q
>>13
ロリばばぁ

17名無しさん:2011/01/13(木) 12:09:39 ID:0gVq03D6
近年稀に見る最強の>>1000を見たwwww

18上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 12:10:30 ID:OnXcn61Q
何が恐ろしいって本当にありそうな所

19名無しさん:2011/01/13(木) 12:10:49 ID:Gfy1e8ZM
それでいて有償修理でボッタくるんでわかります

20名無しさん:2011/01/13(木) 12:10:52 ID:qKvmL1zs
>>5
第二次ZはPSPなのかー。
やっぱり、HD機で作るのはきついのかのう。

しかし、あんまり登場作品が増えると、ややこしくなってついていけないんだよなー。

21名無しさん:2011/01/13(木) 12:11:01 ID:xxcQMyyw
俺は何も見なかった
俺は何も見なかった

22名無しさん:2011/01/13(木) 12:11:46 ID:0.EdMtmw
>>5
そこら辺はまだ大丈夫だな。

23上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 12:12:11 ID:OnXcn61Q
>>20
大丈夫、第1次Zからの継続組はほぼ居るだけだろうから(棒抜き

24名無しさん:2011/01/13(木) 12:12:23 ID:pCdypcko
いくらなんでも高いわ!w

25名無しさん:2011/01/13(木) 12:12:33 ID:Zs4eEDqw
最凶の>>前1000と聞いてw

26名無しさん:2011/01/13(木) 12:12:47 ID:yODTexB2
まぁなんだ、auだったら乗りかねないw

27しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:13:09 ID:0gYwe236
>>24
しきし携帯電話ならこんなものだよ

28名無しさん:2011/01/13(木) 12:13:13 ID:0.EdMtmw
超しがないさん朝ウケると聞いて

29名無しさん:2011/01/13(木) 12:13:33 ID:IUucCe22
>>1
乙乙。

まあ、貧すれば鈍するをこれでもかと体現し続ける今のSCEなら
ナニをやらかしても納得できそうではあるなw

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:13:41 ID:0gYwe236
しかしだった汗

31名無しさん:2011/01/13(木) 12:14:25 ID:kqKgpQPk
>>24
だがちょっと待って欲しい
グリーやモバゲーに万単位突っ込むのと比較すれば
格安すぎると言える

32名無しさん:2011/01/13(木) 12:14:49 ID:B7eXCkQs
ガラパゴス携帯から、ガラパゴス携帯ゲーム機に進化か
モンハンが出れば勝つる(棒

33名無しさん:2011/01/13(木) 12:15:01 ID:ALX0PaaY
>>27
携帯電話に挑むとは無謀すぎる…

34しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:15:51 ID:0gYwe236
>>33
データ通信だけかも

35名無しさん:2011/01/13(木) 12:16:07 ID:yODTexB2
ttp://www.famitsu.com/news/201101/13039222.html
『スプリンターセル3D』と『ラビッツ タイム・トラベル』
の発売日が決定――ユービーアイソフトのニンテンドー3DSタイトル

ttp://www.famitsu.com/news/201101/images/00039222/BsU7j9WsM79s3ZphdNA5if1Xdr2de8R4.jpg
このパッケージのB級臭はいいなw
アンチャーテッド2に通じるものがある

36名無しさん:2011/01/13(木) 12:16:25 ID:xHg9prao
任天堂の商談会って今日?

37名無しさん:2011/01/13(木) 12:16:50 ID:82QpuJXA
>>27
製造販売側はそうなんですが、
逆に消費者から見ると携帯電話の機能がまるごと無いと困る値段なんですが。

38名無しさん:2011/01/13(木) 12:17:33 ID:xxcQMyyw
iPhoneですら何種も出して2年で200万台程度なのに…

39名無しさん:2011/01/13(木) 12:17:38 ID:0.EdMtmw
熱血のエロゲオススメ日と聞いて

40名無しさん:2011/01/13(木) 12:18:04 ID:ET2iZGWo
>>36
先週に、来週あるという話はあったけど具体的にいつという話はなかった気が
任天堂スレにも今のところは熱血さん来てないし

41名無しさん:2011/01/13(木) 12:18:43 ID:xxcQMyyw
携帯電話に挑むというか携帯電話だよねそれ
電話機能の無い

42名無しさん:2011/01/13(木) 12:18:54 ID:ALX0PaaY
>>38
何かすごいコンプレックスに感じるほど羨ましかったんじゃないかなあ

43名無しさん:2011/01/13(木) 12:19:32 ID:ET2iZGWo
ていったーで調べたら、行くって言ってる人が何人かいるな
じゃあやっぱり今日あるのか

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:19:38 ID:0gYwe236
>>37
月額はデータ通信料金だよ

45名無しさん:2011/01/13(木) 12:19:47 ID:yODTexB2
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_419930.html
D3パブリッシャー、PSP「地球防衛軍2 ポータブル」発売日決定
最大4人まで参加して協力プレイが可能な3Dアクションシューティング

>また、初回生産分として「ダブル入隊パック」が
>同時発売となる。これは、通常版と同じ構成の
>パッケージが2つパックになったもので、価格は
>6,279円で、通常パッケージを2本買うより3,801円
>お得となっている。

なんという力技

46名無しさん:2011/01/13(木) 12:20:25 ID:ET2iZGWo
>>45
ラー油の人が「これ片方売られまくるんじゃね?」って心配してたな

47名無しさん:2011/01/13(木) 12:21:35 ID:0gVq03D6
また熱血にオススメエロゲを聞く時間が始まるお

48名無しさん:2011/01/13(木) 12:22:04 ID:0.EdMtmw
>>45
俺なら確実に片方は売るなw

49名無しさん:2011/01/13(木) 12:22:44 ID:0.EdMtmw
今月は何かな?エロゲ

50名無しさん:2011/01/13(木) 12:23:20 ID:xxcQMyyw
>>45
株ポケ「・・・!」

51名無しさん:2011/01/13(木) 12:23:23 ID:B7eXCkQs
中古で買います(棒なし

52上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 12:24:21 ID:OnXcn61Q
パッケージをダブルパック仕様にして完品じゃないと減額しないと売られまくりだよな

53名無しさん:2011/01/13(木) 12:24:50 ID:kqKgpQPk
ジリ貧のウィルコムあたりなら
PSP2のために回線貸して、言われたら乗っちゃいそうかしら

54名無しさん:2011/01/13(木) 12:26:17 ID:82QpuJXA
むしろ中古市場崩壊させる罠なのでは

55名無しさん:2011/01/13(木) 12:27:26 ID:HYjP1pXo
発売当日から中古買取500円とかになるんじゃね

56名無しさん:2011/01/13(木) 12:28:02 ID:hCwbrQl6
>>35
スプセルはD指定だからか帯(3DSのロゴ部分)が黒いけどWii同様パッケージの色も変えるんだろうか?
でも黒にしたらDSのパッケージと外見上区別付かなくなるか…

57名無しさん:2011/01/13(木) 12:29:37 ID:DKDGs89I
PSP2
ってのは
発売されるかどうかよりも
誰が望んでいるか
を知りたい

58名無しさん:2011/01/13(木) 12:30:55 ID:rB/3JOu.
(ダブルパックの価格-通常版の価格)の半額くらいで買取だろうな。

59名無しさん:2011/01/13(木) 12:31:17 ID:DKDGs89I
あと
黒しがないさんの提示価格でも
通信パケット料金無料で
高速通信可能なら
ありかもしれない

60名無しさん:2011/01/13(木) 12:32:45 ID:xxcQMyyw
そっち方向行った時点でもう何やってもダメだと思う

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:33:16 ID:0gYwe236
1000トリのためにあわてたから
あいまいになったけど
月額の5000円はデータ通信込みだよ
ソフトバンクの月賦みたいな感じでイメージした

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:34:12 ID:0gYwe236
>>57
ゲハにはいっぱいいるみたいだよ

63名無しさん:2011/01/13(木) 12:34:16 ID:OSJWsR/A
>>前スレ1000
24どころか26というところが、妙に生々しい。

64名無しさん:2011/01/13(木) 12:34:28 ID:rB/3JOu.
※ただしキャリアはソフトバンク

65名無しさん:2011/01/13(木) 12:34:48 ID:ALX0PaaY
>>61
でも月額5000円はマジでありえそうですな
というかやってきそう

66名無しさん:2011/01/13(木) 12:36:05 ID:Zs4eEDqw
>>62
その中で発売された後に実際に買う人は…

67名無しさん:2011/01/13(木) 12:36:55 ID:B7eXCkQs
そういえば、PSP2=PSPhone?

68名無しさん:2011/01/13(木) 12:37:25 ID:xxcQMyyw
実行したら一体どんだけの層を切り捨てる事になるのか

69名無しさん:2011/01/13(木) 12:37:30 ID:DKDGs89I
禿TELなら
ノーサンキューだな

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:38:18 ID:0gYwe236
>>65
今でも5000円ぐらいだからね

>>67
違うよ

71しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:38:48 ID:0gYwe236
まあ、1000トリのはネタなのでくれぐれも誤解なきよう

72名無しさん:2011/01/13(木) 12:40:08 ID:7rZDI8P.
PSP2は戦艦大和ぐらいに期待されてると思う。

73名無しさん:2011/01/13(木) 12:41:05 ID:OehtKLZA
どんだけだろうが1年遅れる時点でどうでも

74名無しさん:2011/01/13(木) 12:41:37 ID:yODTexB2
定額かかるようになると、無料でそこそこ遊べるくらいの
サービス無いと話にならんしなぁ

75名無しさん:2011/01/13(木) 12:42:14 ID:xxcQMyyw
でも確かにそれだとPSPの同梱大量に発表した直後でも別段違和感無いんだよね
全く影響しないから

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:42:37 ID:0gYwe236
万一3G版があったとしてもWifi版もだすでしょう
いくらになるか知らないけど

77名無しさん:2011/01/13(木) 12:43:11 ID:ALX0PaaY
一年かな?
うまく行けば(強行すれば)今年年末とかありそうじゃない?
その時に何台の差が付いてるか…
500万台以上離されてたら周回遅れになりそうな気が

78名無しさん:2011/01/13(木) 12:45:05 ID:yODTexB2
>>76
その場合、日経あたりが喜んで記事書きそうですねw
「ソニー、アップルの牙城を切り崩せるか」
何度目のチャレンジャーだっていう

79名無しさん:2011/01/13(木) 12:45:27 ID:thsgtwTI
>>74
ぐりーともばげー推奨端末ですね?

80名無しさん:2011/01/13(木) 12:45:28 ID:ET2iZGWo
【速報】熱血降臨
今日は3DSメインでDSやWiiのタイトルは無いそうな

81名無しさん:2011/01/13(木) 12:46:15 ID:thsgtwTI
>>80
あらラスストは

82名無しさん:2011/01/13(木) 12:46:36 ID:5azVd/j2
「応募した人の中から抽選で○名様に豪華賞品をプレゼント」って広告を見るけど、本当にプレゼントしてんのかね。

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:46:47 ID:0gYwe236
>>79
任天堂叩かれないからいいんじゃないw

84名無しさん:2011/01/13(木) 12:46:52 ID:xxcQMyyw
ラスストはこれ以上紹介しようが無いだろうw

85不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 12:47:20 ID:8.qp6Hg6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
テンプレ乙。
誘導貼ったあとちょっと立てこんでしばらく席外してた。申し訳ない。

86しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:47:32 ID:0gYwe236
しまったさんが抜けた

87名無しさん:2011/01/13(木) 12:47:52 ID:ET2iZGWo
>>82
商品の発送をもって(ry

運送業の末端に勤めてるけど、時々そういう類のが来るからちゃんとやってると思うよ

88名無しさん:2011/01/13(木) 12:47:54 ID:ALX0PaaY
>>81
商談会は月単位先のソフトの話だから、
ラスストみたいに発売近いのはやらないよ

89名無しさん:2011/01/13(木) 12:48:02 ID:5azVd/j2
日本にある携帯の通信費ってアホみたく高いらしいな。半額くらいにして欲しい。

90名無しさん:2011/01/13(木) 12:48:33 ID:yODTexB2
要は小売店向けの3DSプロモが目的か、今日のは

91名無しさん:2011/01/13(木) 12:48:44 ID:qKvmL1zs
>>80
なんやかんやで、発売まであと一ヶ月半になったしね。

92名無しさん:2011/01/13(木) 12:48:45 ID:xHg9prao
必ずエロゲのオススメを残していくバーニングさんか

93名無しさん:2011/01/13(木) 12:49:45 ID:0NvtiUSA
8円運用出来れば買うな

94名無しさん:2011/01/13(木) 12:50:31 ID:xxcQMyyw
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    willcomのPHS回線無料で使おう!
     ノヽノヽ
       くく

95名無しさん:2011/01/13(木) 12:51:06 ID:bEKrXPhQ
>>80
来月Wii、DSに新タイトル無いのか・・・

96名無しさん:2011/01/13(木) 12:51:19 ID:ALX0PaaY
>>94
lose-loseの関係ですね

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:51:19 ID:0gYwe236
今日は3DSやらないと意味ないしね

98名無しさん:2011/01/13(木) 12:51:54 ID:qIJkcv4w
>>91
一月半か…

PSP2電撃発表、一ヶ月後に発売決定!→広告撃ちまくりイベントしまくり

で3DSを叩きつぶすことも十分に可能だな(棒

99名無しさん:2011/01/13(木) 12:52:01 ID:qKvmL1zs
予約開始日もはっきりとわかるかな。

100名無しさん:2011/01/13(木) 12:53:05 ID:ALX0PaaY
>>97
いっちゃアレですが
当分3DSでWiiはかき消されますよね…
据え置き全体に波及するかは分からないけど…

101名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:06 ID:kqKgpQPk
中高生メインなハードで
中高生じゃ契約できない形態での販売とか
自殺志願ってレベルじゃないけどねw

102名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:16 ID:yODTexB2
>>95
2月半ばくらいにまたやるんじゃないかな
そっち方面のは

2月末は3DS鉄火場だからやらんだろし、
かと言って決算期に音沙汰なしってこともなかろう

103名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:39 ID:/5nLpl4g
大丈夫だ、今年に入ってからソフト供給が、減ってきてるから!
WiiもDSもソフトラインナップが揃うのは、3月以降になりそう。

1月、2月で欲しいWii、DSソフトは

 ・ラストストーリー
 ・逆転検事2

くらいかな。

104名無しさん:2011/01/13(木) 12:54:57 ID:5azVd/j2
スマフォでエロゲができれば、すぐにでも買いに行くのに

105名無しさん:2011/01/13(木) 12:55:26 ID:0NvtiUSA
そういやDL販売のみになったらランキングに一切載らなくなっちゃうね

106名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:07 ID:H74NQNwY
>3DSでエロゲができれば、すぐにでも買いに行くのに

!!!!!!
ダンシングアイでも良いのよ

107名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:12 ID:xxcQMyyw
DL版が売れまくってるから大勝利
何もかも皆懐かしい…(ヽ'ω`)

108名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:30 ID:5azVd/j2
地球温暖化って嘘なん?

109名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:41 ID:thsgtwTI
>>105
ファミ通は独自の係数加味するらしいから載るのでは?

110名無しさん:2011/01/13(木) 12:57:44 ID:0NvtiUSA
まあ今も殆ど載らないから関係ないか!(`・ω・´)

111名無しさん:2011/01/13(木) 12:58:26 ID:H74NQNwY
潜水艦早いw

229 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 12:57:47 ID:lqZkOUOy0 [3/3]
■発売日決定情報
3DS『スティールダイバー』(任天堂)→3月17日/4800円(税込)
3DS『GUNDAM THE 3D BATTLE』(バンナム)→3月24日/6090円(税込)
3DS『プロ野球 ファミスタ2011』(バンナム)→3月31日/6090円(税込)

ロンチを除く、その他3DSタイトルは、まだ発売日が決まっていないようですね。

112名無しさん:2011/01/13(木) 12:58:36 ID:qIJkcv4w
>>105
寧ろ総ダウンロード回数を声高に発表出来るようになってウハウハでは無かろうか?

※ただし失敗による再ダウンロードを含む

113名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:19 ID:qKvmL1zs
>>105
実際、VCのマリオとかどんだけ売れているのかこっそり教えて欲しいとは思う。
いっつもランキング上位にいるし。

114名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:25 ID:HObKOkC2
潜水艦が先に来るのかw

115名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:27 ID:.JmQfLzw
>>109
一気にランキング席巻しそうだな

メディクリが今までどおりなら無いか

116名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:30 ID:xxcQMyyw
>3DS『GUNDAM THE 3D BATTLE』(バンナム)→3月24日/6090円(税込)
・・・え?

117名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:35 ID:xHg9prao
ガンダムは本気で商品化できてるのかw

118名無しさん:2011/01/13(木) 12:59:42 ID:0NvtiUSA
>>112
>>109
結局大本営発表だからなあw

119不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 12:59:57 ID:8.qp6Hg6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
潜水艦、スプリンターセルと同日かよ……
買うけど。

120しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:00:09 ID:0gYwe236
>>116
昨日でてたよ

121名無しさん:2011/01/13(木) 13:00:48 ID:xxcQMyyw
こいつはくせぇッー!自爆テロのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:00:54 ID:0gYwe236
>>111
如実に遠慮したローンチだなあ
任天堂さんも大変だ

潜水艦は面白かったから売れてほしいね

123名無しさん:2011/01/13(木) 13:01:06 ID:d8Y5AAr6
>>117
バンダイ「3DSは駄目だ。ガンダム出したけど売れなかった」
↑ここまで既定路線

124名無しさん:2011/01/13(木) 13:01:20 ID:qKvmL1zs
潜水艦は発売日をずらしたなw
やっぱり、ロンチはサードに遠慮したのかね。

125名無しさん:2011/01/13(木) 13:01:49 ID:ALX0PaaY
週刊任天堂になりそうだ

126しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:01:54 ID:0gYwe236
>>124
確実にしてるよ
その気になればゼルダは出せたはず

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:02:31 ID:0gYwe236
しかし、3DSの開発ペース速いのがわかるねえ。
移植ものは恐ろしく早く出てくる感じ

128名無しさん:2011/01/13(木) 13:03:19 ID:.7G.Ewmo
>>117
ガンダムってだけで売れるから出来なんてどうだっていい。
出来がどうこうよりもロンチに出せなかった事の方が問題視されてるんじゃないかと。

129名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:07 ID:YTOsQAFA
アトラスの3DS移植祭はどうなるんだろう。

あそこは欧米市場が重要だろうからそっちが先かもしれないけどw

130名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:34 ID:0gVq03D6
時オカ出してたらそりゃ虐殺でしょうに…

131名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:36 ID:qKvmL1zs
>>126
確かに、体験会でもご覧の有様だったわけで、
ゼルダ等を出したらそっちに行っちゃう人が多そうですからなー。

しかし、3D感が楽しくてMiiも使えるパイロットウィングスはロンチに欲しかったなあ。

132名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:38 ID:yODTexB2
ゼルダ3DSはGWにぶっこんでしまうか、いっそ夏休み頃まで延ばすか
検討中かも知れんね。

133名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:40 ID:0.EdMtmw
潜水艦買いたいしロンチどうしようかな

134名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:43 ID:ALX0PaaY
>>127
非常に憎たらしいですが、
移植でも立体視が加わると迫力が増すんで面白そうに見えるんですよね…

135名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:47 ID:d8Y5AAr6
>>126
スターフォックスもできたんじゃねえのかなあ

136名無しさん:2011/01/13(木) 13:05:38 ID:qIJkcv4w
>>133
ゼンブゼンブって偉い人が言ってた

137しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:05:42 ID:0gYwe236
しかし、逆に言えばあとに弾を温存できるわけで
任天堂さんとしては非常にいい流れになってきたかも

138名無しさん:2011/01/13(木) 13:06:55 ID:d8Y5AAr6
スターフォックスといえばリメイクじゃなくて本編も出るよね?
Fzeroの3DSとかどうなるのか想像もつかん

139名無しさん:2011/01/13(木) 13:07:34 ID:0NvtiUSA
まあ近くにライバルもいないしな
今判明してるのを順次出して、年末に合わせて爆弾落とせばok

140名無しさん:2011/01/13(木) 13:07:42 ID:ET2iZGWo
盗塁○と◎はどの難易度・要素でも入手出来るっぽいな

141名無しさん:2011/01/13(木) 13:07:50 ID:HObKOkC2
3DSでドラキュラHDみたいなの出ないかなぁ…

142名無しさん:2011/01/13(木) 13:07:52 ID:xHg9prao
3DSは体験版の配信とかしないんか
実際に見ないとわからないものなら、あっても良いと思うんだけど

143名無しさん:2011/01/13(木) 13:08:09 ID:xxcQMyyw
2/26 犬猫3本 スパ4 無双 ウイイレ レイトン リッジ 恐竜 パズル
3/03 猿玉
3/17 潜水艦
3/24 DOA ガンダム
3/31 BBCS2 ファミスタ
気付けばぽこぽこ出て来たな

144名無しさん:2011/01/13(木) 13:08:23 ID:H74NQNwY
>>133
ARゲームズと顔シューティングだけでもいいのよ

145名無しさん:2011/01/13(木) 13:08:27 ID:0.EdMtmw
>>136
お金は有限です(キッパと偉い人が

146名無しさん:2011/01/13(木) 13:09:01 ID:qKvmL1zs
スターフォックスは体験会で見たけど、ありゃ本気ですごかったよ。
ああいう広い空間でも、ちゃんと距離感がわかるんだよね。

147名無しさん:2011/01/13(木) 13:09:07 ID:GlUoA0ug
>>138
スタフォもエフゼロも完全な新作は出ないんじゃないかな

148名無しさん:2011/01/13(木) 13:09:49 ID:OSJWsR/A
>>137
あとは、販促が上手く回れば、ってところか。
性質上、その中核になるであろう試遊台の類の設置計画、細かくは話せないだろうけど、そろそろ動き出しているのかな?

149名無しさん:2011/01/13(木) 13:09:50 ID:IUucCe22
>>142
PVの配信も含めて実際に3DS本体で見ないとわかんないって事情がある以上ガンガンやると思うよ。
SDカード対応でストレージの心配もなくなったのだしな。

150名無しさん:2011/01/13(木) 13:09:56 ID:d8Y5AAr6
>>147
やだー!!!!(´;ω;`)

151名無しさん:2011/01/13(木) 13:10:48 ID:GlUoA0ug
>>142
「いつの間に配信」で体験版配信に触れてたと思うよ

152名無しさん:2011/01/13(木) 13:11:13 ID:F6Z21t0o
>>140
パワポケ13スレの誤爆かね?

153名無しさん:2011/01/13(木) 13:12:03 ID:ALX0PaaY
FF13-2って噂が…

154名無しさん:2011/01/13(木) 13:12:07 ID:kqKgpQPk
ファミスタ高すぎワロエナイ

155名無しさん:2011/01/13(木) 13:12:26 ID:qKvmL1zs
>>147
スターフォックスはともかく、エフゼロは新作作ってもおかしくないんじゃないかな。
もっとも、3DSを実際に体験した身としては、エフゼロは確実にちびっちゃうと思う。

156不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 13:13:04 ID:8.qp6Hg6
>>146
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
メテオの空洞抜けるシーンの映像はやばかった

157名無しさん:2011/01/13(木) 13:13:55 ID:ALX0PaaY
>>156
アーウィンの後ろから迫ってくる敵もなかなか

158名無しさん:2011/01/13(木) 13:14:15 ID:xxcQMyyw
春の間に現時点で判明してるだけで50本くらい発売予定がある件

159上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:15:57 ID:OnXcn61Q
3月期中にゼルダとパイロットウイングスがないとかサードに配慮しすぎてユーザー蔑ろにしすぎだぞ任天堂め

160名無しさん:2011/01/13(木) 13:16:34 ID:yODTexB2
>>153
ヴェルサスじゃパッとせんから、売りやすいタイトルに変えるとかなら分かるが…
まぁ何にせよ先に言ったもん出す方が先だわな

161名無しさん:2011/01/13(木) 13:16:59 ID:IUucCe22
>>159
サードのタイトルに目を向けてやれよww

162上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:18:44 ID:OnXcn61Q
>>161
サードのはアクションゲーとかスポーツゲーばっかりでもうちょっとどっしりしたのが欲しいんだよ!!
具体的には世界樹3Dまだか!!

163名無しさん:2011/01/13(木) 13:19:13 ID:0.EdMtmw
>>161
スト4とDOAは良さそうですね。バイオも良さそう

164名無しさん:2011/01/13(木) 13:19:25 ID:XAThqtiw
64版をリアルタイムで遊んだ人間には涙の出る出来だったなあ。>3DS版スタフォ

165名無しさん:2011/01/13(木) 13:20:20 ID:GlUoA0ug
ロンチに犬猫、翌月に潜水艦って任天堂、サードに遠慮しすぎだろー

166名無しさん:2011/01/13(木) 13:20:36 ID:NuIMnu1Q
ゼルダはサードタイトル虐殺しそうだけどパイロットウイングスは出しても良かった気がするな

167名無しさん:2011/01/13(木) 13:20:39 ID:ALX0PaaY
>>164
全然違う出来になってて「すっげえええ」って声に出たよw

168ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 13:21:50 ID:IYgEMahU
メーデー!
潜水艦が何だって?

169名無しさん:2011/01/13(木) 13:22:16 ID:C56vzmZ2
今の時期から世界樹3Dとか…
来たとしても誰得なフルボイス仕様で地下35階まで拡張された1とかでしょ(棒無し

170名無しさん:2011/01/13(木) 13:22:44 ID:hCwbrQl6
>>162
「ハード発売直後にRPG出してもね…」(決起集会棒

171名無しさん:2011/01/13(木) 13:22:50 ID:yODTexB2
>>165
きっと、言い訳しようの無い舞台を整えて
あげたかったんでしょうねw

実際コレでグダグダになるならどうしようもないわ

172上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:23:00 ID:OnXcn61Q
もうこの際テイルズでも良いんで早急に3DSへRPG下さい…
ロンチにゼルダがあるだろうからしばらく飢餓感はないと思ってたのにふざけるな任天堂め

173名無しさん:2011/01/13(木) 13:24:48 ID:xHg9prao
おめーが勝手にロンチに思い込んでただけだろうがw

174上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:25:12 ID:OnXcn61Q
>>170
わかってねぇなぁ
ハード発売直後だからこそコレシカナイ需要を満たせるんだぞ、アークザラッドとか思い出せよ

175名無しさん:2011/01/13(木) 13:25:12 ID:ALX0PaaY
>>172
ラスストあるじゃないかw
まあ3DSのRPG見てみたい気持ちは分かる

176名無しさん:2011/01/13(木) 13:25:23 ID:IUucCe22
>>171
ぶっちゃけオレには言い訳無用の状況で晒し上げて公開処刑してるようにも見えるw
バイオにはすごい期待してますが。

177名無しさん:2011/01/13(木) 13:26:56 ID:C56vzmZ2
ゼルダはアクションアドベンチャーです!

>>174
アークザラッドってPS発売半年後くらいじゃなかった?
そこで挙げるべきはクライムクラッカーズだろう

178名無しさん:2011/01/13(木) 13:28:32 ID:ET2iZGWo
>>152
oh・・・反映されないと思ったら

179名無しさん:2011/01/13(木) 13:28:46 ID:ALX0PaaY
女神転生で3Dになって立体視でウネウネ動く悪魔が見たいです

180アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 13:28:56 ID:iARmewFw
3DSの発売予定よりDSの発売予定が気になる

181名無しさん:2011/01/13(木) 13:29:51 ID:ET2iZGWo
>>180
6月まではDSで新作が出る事がわかっている

6月に出るのはIFの乙女ゲーだけど

182しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:30:13 ID:0gYwe236
>>159
決算で岩田さんの作るサードさん比率のグラフのためでしょう(棒)

183名無しさん:2011/01/13(木) 13:30:46 ID:xxcQMyyw
という事でかき集めて来た
2/26 4800円 nintendogs+cats トイプードル&Newフレンズ
2/26 4800円 nintendogs+cats フレンチブル&Newフレンズ
2/26 4800円 nintendogs+cats 柴&Newフレンズ
2/26 4800円 スーパーストリートファイター4 3D Edition
2/26 4980円 とびだす!パズルボブル3D
2/26 5040円 Combat of Giants ダイナソー3D
2/26 5800円 ウイニングイレブン3DSoccer
2/26 5980円 レイトン教授と奇跡の仮面
2/26 6090円 リッジレーサー3D
2/26 6090円 戦国無双Chronicle
3/03 4410円 スーパーモンキーボール3D
3/17 4800円 スティールダイバー
3/17 5040円 スプリンターセル3D
3/24 5040円 ラビッツ タイムトラベル
3/24 6090円 デッドオアアライブ ディメンションズ
3/24 6090円 GUNDAM THE 3D BATTLE
3/31 2993円 ウィルスシューターXX
3/31 5229円 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTII
3/31 6090円 プロ野球 ファミスタ2011

184名無しさん:2011/01/13(木) 13:31:39 ID:rcY8aeac
社長が訊く『ニンテンドー3DS』 更新
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index5.html

>宮本
>ぼくらがちょっと3Dを忘れてるときに、あるスタッフが「3Dもありますよね」みたいなことを
>ひょいと口にしたんですよ。

>糸井
>それは・・・痛みの経験のない人?

>岩田
>はい(笑)。あえて言いますけど、痛みの経験のない人です。

>宮本
>うん(笑)。

>糸井
>そうだろうなぁ(笑)。

今更ながら、例の赤いのは黒歴史だったんだなぁ…

185名無しさん:2011/01/13(木) 13:31:44 ID:ALX0PaaY
あと残ってるの10体のカービィとポケモンスナイプくらいじゃない
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/ds/index.html

186名無しさん:2011/01/13(木) 13:32:37 ID:xxcQMyyw
残りの春予定で主なタイトル
ゼルダの伝説 時のオカリナ3D
パイロットウイングスリゾート
バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D
プロ野球スピリッツ2011
コンマイレイトン教授
テイルズオブジアビス
ワンピースアンリミテッドクルーズSP
他18本

187名無しさん:2011/01/13(木) 13:32:57 ID:5azVd/j2
妹は都市伝説なのか

188上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:33:14 ID:OnXcn61Q
>>182
そんな馬鹿どもを説得する為の材料より客に配慮するのが任天堂ではなかったのか(棒


理由はどうであれユーザーに割を食わせる形にするのはちと承伏しがたい、買うけどさー

189名無しさん:2011/01/13(木) 13:34:51 ID:svNk8TpM
今日の新聞にできるだけ3DS本体の試遊機をあちこちに置きたいとか書いてあったような

190名無しさん:2011/01/13(木) 13:35:32 ID:rcY8aeac
しかし、ロンチを魅力的にしすぎると
3DS品薄で転売屋大勝利になりかねないからコレで良いような気もする

そもそも、このロンチって十分豪華だと思うのだけど、みんなは何を基準にしょぼいと言ってるのかが気になる

191名無しさん:2011/01/13(木) 13:36:10 ID:IUucCe22
>>188
「一度に出されても遊びきれないでしょうからw」っていう
任天堂の計らいなんだよ、きっとww

192名無しさん:2011/01/13(木) 13:36:19 ID:H74NQNwY
>>190
俺がやりたいゲームがないからしょぼい(棒

193名無しさん:2011/01/13(木) 13:36:23 ID:WGaJUbjc
俺が遊びたいゲームが有るか否か じゃね?

194名無しさん:2011/01/13(木) 13:37:25 ID:xHg9prao
ガンダムはしょぼくないよ

195名無しさん:2011/01/13(木) 13:37:47 ID:yODTexB2
販売戦略だけで言えば、ゼルダは本体発売から
2週間くらいしてから発売日出した方が効果的かも

196名無しさん:2011/01/13(木) 13:37:56 ID:qIJkcv4w
ちゃっちい?

197名無しさん:2011/01/13(木) 13:37:59 ID:C56vzmZ2
>>190
任天堂ゲー1本3種だからショボイ、に尽きるかと
DSロンチはメイドインワリオだのヒトフデだの新機軸実感できるソフト色々出してたし…

198名無しさん:2011/01/13(木) 13:38:11 ID:IUucCe22
>>190
時オカ3Dとパルテナのどっちかぐらいは同発だとオレも思ってたからねえ。
ちょっと肩透かしだったってのはある。

つうか発売日買いの必要が薄れた。
しかし買えるときに買っておかんとDSLiteン時の二の舞になるしな…

199名無しさん:2011/01/13(木) 13:38:32 ID:xxcQMyyw
ミリオンタイトルとはいえ1本しか出してない任天堂はともかく
これでしょぼいって言われるサードかわいそうです(´;ω;`)

200名無しさん:2011/01/13(木) 13:39:09 ID:ALX0PaaY
PSPのロンチとほとんど同じなんだけどな('∀`)

201上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:39:48 ID:OnXcn61Q
>>190
格ゲーや野球サッカーゲーや中途半端なレースゲー出されてもあんまり食指が…

何よりも秋の様子でロンチ鉄板だろうと思ってたゼルダ出し惜しみされたのがむかついてるだけだけどw

202名無しさん:2011/01/13(木) 13:40:34 ID:/5nLpl4g
3月の発売スケジュールが次々と埋まっているから、
ローンチ立ち上げの販売スケジュールとしては上等だと思う。

後は、夏までに切れ間なくソフト販売出来るようであれば
PSP2の出番はもうないな。

E3で更なる核爆弾が落とされるだろうからw

203名無しさん:2011/01/13(木) 13:40:50 ID:svNk8TpM
ショボイとか言ってる奴はゼルダヲタと何出してもネガキャンするアレぐらいだろ

204上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:41:32 ID:OnXcn61Q
>>200
PSPは本気で欲しいソフトが無くて3月になったときに買ったのもとりあえずもじぴったんという有様だった

205名無しさん:2011/01/13(木) 13:41:35 ID:NuIMnu1Q
もしかしたらDLソフトに何か仕込んでるかもしれないぞ!

206名無しさん:2011/01/13(木) 13:42:05 ID:xxcQMyyw
ぶっちゃけゼルダと犬猫どっちが売れるよ?って言われると…という事よ

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 13:42:48 ID:5Z94b5iE
>>203
わんこはゼルダオタと

208名無しさん:2011/01/13(木) 13:42:48 ID:yODTexB2
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/336/336155/
スパイクが『侍道4』の発売日を2月17日から3日3日に延期

スパイクは嵐の前より後の方がお好みのようです。
まぁ影響があるような大弾でもないが

209名無しさん:2011/01/13(木) 13:42:55 ID:WGaJUbjc
>>206
すれ違いの機能をどっちが多く使って多くの人に伝えられるか… って言えば犬猫だね

210名無しさん:2011/01/13(木) 13:43:15 ID:xigQrehk
こう考えるんだ、ゼルダ発売が伸びたから、その余った時間で
サラッとなんか追加されるかもしれないと考えるんだ。

211名無しさん:2011/01/13(木) 13:43:19 ID:xHg9prao
熱血はもう終わり?

212名無しさん:2011/01/13(木) 13:44:44 ID:YTOsQAFA
もじぴったんはDSとの相性が半端なかったな。

でもあれが進化の終着点という気はするw

213名無しさん:2011/01/13(木) 13:45:15 ID:H74NQNwY
>>211
試遊してるみたい

214上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:45:33 ID:OnXcn61Q
別にゼルダじゃなくてもソーマブリンガーでもASHでもヘラクレスの栄光ですら良いぞw
なんかそういうのさっさと出してくれ


本気で犬猫以外様子見で良いかもしれんのう…

215名無しさん:2011/01/13(木) 13:45:44 ID:5Xgvb6zM
とりあえずVCでポンコツタンクを出すんだ!早急に!

216アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 13:45:53 ID:iARmewFw
3DSウェアの詳細が明らかになってないからロンチに対しては何も言えないなあ

217上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:46:38 ID:OnXcn61Q
というかゼルダの発売が4月以降になったらWiiゼルダが年末になっちゃうじゃないですか、やだー!

218名無しさん:2011/01/13(木) 13:47:09 ID:/5nLpl4g
3DSでアドベンチャーゲームがあまり発表されてないから寂しい。
DSみたいに、アドベンチャーもう少し出して欲しい。

というわけで、坂本さんファミコン探偵倶楽部お願いしまつw

219名無しさん:2011/01/13(木) 13:47:10 ID:5Xgvb6zM
3DSでウィンドウ表示は違和感の元だから、RPGは発売までしばらくかかるのでは?

220名無しさん:2011/01/13(木) 13:47:17 ID:YTOsQAFA
>>214
そっちの路線はアトラスのデビサバが最初って気がする。

221名無しさん:2011/01/13(木) 13:47:21 ID:4T3j1vLE
>>212
関わってたスタッフさん、逃げちゃったんだっけ?

まぁあの企業体質に嫌気がさすのも解らなくもないが…

222名無しさん:2011/01/13(木) 13:48:55 ID:iP..uvIs
>>220
アビスもなんだかんだで早い時期に出そうだが、果たしてどちらが先鞭を付けるのか。

223名無しさん:2011/01/13(木) 13:48:56 ID:C56vzmZ2
ロンチからADVとかありえないでしょ(ドリキャスを眺めながら)

224アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 13:49:16 ID:iARmewFw
>>219
それこそ下画面を使うなり色々やり方はあると思うけどね。

225名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:22 ID:4T3j1vLE
>>214
ヘラクレスの栄光DSのシナリオは中々面白かったな…
スクエニで悪名高めてる人とは思えない位に。

226名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:35 ID:Zs4eEDqw
>>217
うるせぇプリンぶつけんぞw(AA略

227名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:39 ID:rcY8aeac
しかし、こういうスレだから仕方ないけど
DSやDSiがすっかり過去の存在にされてるなぁw

クリスマスやお正月まで待たないとゲーム機買ってくれない人たちもいるのだから
まだまだDSでソフトを売るチャンスが残っていそうだが

228名無しさん:2011/01/13(木) 13:49:56 ID:svNk8TpM
ロンチにゼルダ!マリオ!任天無双!→サードに自重しない任天堂は悪
ロンチに犬猫だけ!サードに遠慮→ユーザーに優しくない任天堂は悪

まるでハムレットだな(棒

229名無しさん:2011/01/13(木) 13:50:36 ID:xxcQMyyw
時オカもアビスも春予定の中に居るからいいじゃない
ピットきゅんは居ないけど

230名無しさん:2011/01/13(木) 13:51:25 ID:4T3j1vLE
>>218
リメイクとかな。
消えた後継者はFCしか出てないし尚更…

採算取れなさそうだからあり得ないかな

231上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 13:52:11 ID:OnXcn61Q
しばらくは3DSで犬猫愛でつつPSPでモンハンやる日々が続きそうだな…
>>229
決算期的な区分だと春って6月までだろ…

232アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 13:52:22 ID:iARmewFw
DSiを持ってなくて3DSを買う人はDSiウェアに手を出すという選択肢もあるな

233名無しさん:2011/01/13(木) 13:52:40 ID:iP..uvIs
>>228
ただ、売上実績に目を移すと
犬vs他のロンチから一ヶ月以内に発売されるソフト群
という構図でも、犬が勝つ事になりそうなのが事態をややこしくしてる気がする。

234名無しさん:2011/01/13(木) 13:54:30 ID:rcY8aeac
>>232
なんという俺
ここでオススメされた分だけで数ヶ月持ちそうな予感

235名無しさん:2011/01/13(木) 13:54:47 ID:F6Z21t0o
>>223
ワンチャイコネクション

236名無しさん:2011/01/13(木) 13:57:14 ID:pQQB2jPM
まぁ、ロンチは絶対欲しいタイトルってのがないのは確かだ。
本体だけは確保するけど。

しかしこのロンチで喜ぶ人達って3DS買うのかしら。
PSPでずっとモンハンやってそうなんだけど。

237名無しさん:2011/01/13(木) 13:57:17 ID:3eesVN5g
3DSゼルダが出るまでWiiゼルダをやればいいのではないのか
…出るだろ、3月あたりに……たぶん

238名無しさん:2011/01/13(木) 13:58:56 ID:XAThqtiw
まあ、欲しいのが出ないのは分かったけど、あんまし連発されてもウザいかな。

239名無しさん:2011/01/13(木) 13:59:32 ID:C56vzmZ2
>>236
スパ4は喜ぶ人結構いそうな気がするが
DS&PSP時代は携帯機格闘ゲーム冬の時代だったし

240名無しさん:2011/01/13(木) 14:00:45 ID:xxcQMyyw
PSPとモンハン売ったら3DS+ソフト2本分くらいになったんだぜ
犬猫とスパ4とレイトンとリッジ買う予定

241名無しさん:2011/01/13(木) 14:00:57 ID:c9LO15ls
しゅっちょういきたく
ないござるが
ついてしまったござる

ちょっきしたいござる

242名無しさん:2011/01/13(木) 14:01:21 ID:WGaJUbjc
さらっとディスられる実力派レイトン

243名無しさん:2011/01/13(木) 14:01:35 ID:/5nLpl4g
携帯アプリのアドベンチャーでもいいから、アドベンチャー出して欲しい。
探偵・癸生川は、シナリオ書いた人が、スクエニ行ったからもう無理かなぁ…。

ところで、クロス探偵物語の続編マダー?

244名無しさん:2011/01/13(木) 14:02:07 ID:YTOsQAFA
>>242
コケスレの層とあってないだけかとw

売上と話題の量に比例しないソフトは結構多いしw

245名無しさん:2011/01/13(木) 14:02:34 ID:XAThqtiw
ロンチはスパ4買うよ。

246名無しさん:2011/01/13(木) 14:02:38 ID:hPWrBAAA
.          ト、 __r.r‐r‐、.、   _
.          i >(..」 」..」 i`ヽY´   `ヽ
          〉.,′ (ハ厂`ヽ.|く     /
       / / 二´  `二..、}. `ヽ /
.      /イi´r':::}  ´r':::::}ノ`ー-イ
        i( ゚///////¬゚oイ  リ   
        ヽ`ト (⌒ヽ_彡'′ノ′  >230にウザがれたい.
         ⌒Y{  ̄ r‐<´
              |(`^´/⌒Y^`ト.、
              | `ト/  /' ノ_  )
              |  j'  /`Y´  `,′
             ノ / /   i   /‐-.、
            ゝ((( _人__,人__ノ__ヽ

247名無しさん:2011/01/13(木) 14:03:12 ID:604arr9M
DSのソフトさして遊べばいいじゃないですか~~

248名無しさん:2011/01/13(木) 14:03:21 ID:/5nLpl4g
>>246
トリプルエーおめw

249名無しさん:2011/01/13(木) 14:03:37 ID:iWXKmEsM
>>239
日本に限れば箱とPS3より売れたりするかな・・・>スパ4
俺はとりあえずロンチはこれだわ。

250名無しさん:2011/01/13(木) 14:03:43 ID:4T3j1vLE
>>238
年取ると愚痴が多めになるって聞いた事有る

251名無しさん:2011/01/13(木) 14:04:33 ID:4T3j1vLE
>>240
随分、思いきったな。

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 14:04:47 ID:OnXcn61Q
>>236
サードソフトの為だけには買えないなぁ

253名無しさん:2011/01/13(木) 14:04:51 ID:YTOsQAFA
俺俺自称14歳(棒

254名無しさん:2011/01/13(木) 14:05:24 ID:rcY8aeac
そもそもゲーム機を発売直後に買うのは
相当特殊な層だと思うのだが、そうでもないのだろうか

世の中IYHばっかりじゃないと思うのだが

255名無しさん:2011/01/13(木) 14:05:32 ID:/5nLpl4g
>>230
個人的に、SFC・FCのアドベンチャーで一番好きなソフトなので
もう一度、スポットライトを当てて欲しいゲームではある。
出てほしいなあと密かに願ってる。

256名無しさん:2011/01/13(木) 14:06:19 ID:4T3j1vLE
>>243
神宮寺のアプリすら滞ってるのに、クロス探偵の続編は更に夢のまた夢…

257名無しさん:2011/01/13(木) 14:09:02 ID:4T3j1vLE
>>252
それ、ちょっと解る。

258名無しさん:2011/01/13(木) 14:09:27 ID:YTOsQAFA
>>254
SFC、GB、DC、PS2、Wiiなんかは売り切れが多かったかと。

259名無しさん:2011/01/13(木) 14:09:31 ID:7Z.rphwc
>>243
L5のやつには期待してるけどまだ先なんだろうねぇ

260名無しさん:2011/01/13(木) 14:09:45 ID:rcY8aeac
そして忘れられる本体内蔵ゲーム&機能

261名無しさん:2011/01/13(木) 14:12:17 ID:iP..uvIs
潜水艦が三月に出る以上、最低でもそれまでにはハードを用意したい。
しかし、そうなると必然的に入手確立が高いであろう発売日に動かざるを得ないわけで……

262名無しさん:2011/01/13(木) 14:12:57 ID:4T3j1vLE
>>258
DSLの時はジェットブラック発売日
Wiiは発売後4ヶ月後にようやく買えたよ。

あれは堪えたなぁ…

263名無しさん:2011/01/13(木) 14:13:21 ID:/5nLpl4g
>>259
レベルフォイブのタイムトラベラーは、発売日未定だから
今年年末か来年になりそうですねぇ。
イシイ氏がディレクターを務めてるから、アドベンチャーになるのは
間違いなさそうだけど、イシイ氏のゲームは癖が強いから心配。

アドベンチャースキーとしては、買いますともっ!

264名無しさん:2011/01/13(木) 14:13:39 ID:xxcQMyyw
DS:マリオ64とワリオとバンブラときみしね
Wii:WiiスポとはじWiiとゼルダとワリオとスカハンとエレビッツとクラコンセット4つ
3DS:犬猫とスパ4とレイトンとリッジ(予定)
うんふつー

265上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 14:14:36 ID:OnXcn61Q
>>260
犬猫と本体内蔵だけで潜水艦とスプリンターセルまで堪えねばならんようだ
この調子だとゼルダはGW商戦っぽいしなぁ

266名無しさん:2011/01/13(木) 14:17:02 ID:Axy5C0Fw
VCのラインナップもまだ伏せたままなのね

267名無しさん:2011/01/13(木) 14:17:36 ID:xxcQMyyw
クラコンセットで思い出したけどそういやそうだな
とりあえずマリオランドがあればそれでいいんだけど

268名無しさん:2011/01/13(木) 14:18:23 ID:vOBMwNJM
社長が訊くの「回転寿司の例えが解りやすくて困る・・・

>>262
俺の場合
QDS:天外IIが移植されると聞いて購入(発売から一年程度経ってから)
DSL:白を発売日に購入(三台)
Wii:予約してたので発売日に購入(総額5万くらい)
DSi:近所の電器屋で予約して発売日購入
DSiLL:アマゾンで発売日到着余裕でした

269名無しさん:2011/01/13(木) 14:22:48 ID:4T3j1vLE
>>268
全部発売日買いかっ!

嫉妬してやるW

270上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 14:24:29 ID:OnXcn61Q
QDSを発売から1年くらいってかなりぎりぎりなタイミングだなw
つかそのあとDSL発売日買いってw

271名無しさん:2011/01/13(木) 14:25:36 ID:vOBMwNJM
>>269
そしてまだDSiとDSiLLのクラニンポイントは未登録という状態・・・
昨年はコイツを使ってダブルプラチナも可能だったが登録しなくて正解だった

272名無しさん:2011/01/13(木) 14:26:41 ID:OehtKLZA
>>266
いきなりポケモンとか

273名無しさん:2011/01/13(木) 14:27:33 ID:vOBMwNJM
>>270
あと二ヶ月遅かったら難民になってたね・・・
俺が買ってから一ヶ月後に妹がQDS買って
その後、店頭で見ることの方が稀になったし・・・

274アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 14:28:47 ID:iARmewFw
>>272
ポケモン本編は今のと互換が無いし多分絶対来ないべえ。
ピンボールとかパネポンとかならありえるけど

275名無しさん:2011/01/13(木) 14:30:02 ID:/5nLpl4g
DSLは、脳トレがアピールされたあたりから品切れになったんだっけか。
ぶつ森が発売されてから、品薄になり始めたのはかすかに覚えてるなー。

コケスレでも、DSLがどこにあったぞとかの報告が毎日のように流れてたから。

276名無しさん:2011/01/13(木) 14:30:13 ID:hCwbrQl6
ニンテンドー3DS「ソフトウェア」のページを更新しました。
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/spring2011.html

まだ日にちまで発表されてないタイトルも入ってるし3月発売はこれで全部か?計16本

277名無しさん:2011/01/13(木) 14:30:54 ID:AaFXdbCA
>>268
QDS:マリオ64信者なので発売日買い
DSL:FF3買いに行ったら売ってたので思わず
Wii:発売日の夜ザラスの前に列できてたので勢いで

こんな感じだったかな

278名無しさん:2011/01/13(木) 14:32:27 ID:vOBMwNJM
>>275
いやQDS発売一年ちょいからQDSが品薄状態になった
DSLは発売当初からずっと品薄が1年半くらい続いた

279名無しさん:2011/01/13(木) 14:33:04 ID:xxcQMyyw
>>183
以外だと
3/** ASPHALT 3D: NITRO RACING
3/** プロ野球スピリッツ2011
3/** ザ・シムズ3
3/** つくろう ポン太のガーデンズ 3D
3/** 上海3Dキューブ
3/** NARUTO-ナルト- 疾風伝忍立体絵巻! 最強忍界決戦!!
3/** ニコリのパズル(仮称)
がどこかに入る

280名無しさん:2011/01/13(木) 14:34:47 ID:XAThqtiw
DSはぶつ森が出てから、一気に来たね。3DSでも、ぶつ森は大きなキラーソフトになるんかな。

281上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 14:35:39 ID:OnXcn61Q
また年末にマリオカートとぶつ森出して悪夢再現するのか…

282名無しさん:2011/01/13(木) 14:36:25 ID:04I1WbBA
これ送ったのプリンスだろw

ttp://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1294781539923.jpg

283名無しさん:2011/01/13(木) 14:36:52 ID:vOBMwNJM
毎日起動しなくても楽しい
毎日起動するともっと楽しい

3DSぶつ森はそんなゲームになってほしい・・・

284名無しさん:2011/01/13(木) 14:37:34 ID:xxcQMyyw
またこんな爆撃をしろというのか…
11月03日 だれでもアソビ大全
11月17日 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
11月23日 おいでよ どうぶつの森
12月08日 マリオカートDS
12月29日 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
12月29日 マリオ&ルイージRPG2

285名無しさん:2011/01/13(木) 14:37:56 ID:WGaJUbjc
随分とわがままな注文ですね

286名無しさん:2011/01/13(木) 14:38:03 ID:XAThqtiw
でも、DS版ぶつ森は、あまり期待されてなかったんだよな。
目標本数が40万本だったらしいし。

287名無しさん:2011/01/13(木) 14:38:32 ID:AaFXdbCA
>>282
流されやすい国民性とよく言うけど
いろいろな意味で平和な国民性だよねw

288名無しさん:2011/01/13(木) 14:39:00 ID:OehtKLZA
>>281
この年末はそれを狙ってる気もする

289名無しさん:2011/01/13(木) 14:39:58 ID:/5nLpl4g
>>284
今、考えてもこれはすごい絨毯爆撃だなwwww
よく、こんだけ短期間に出せたものだな…。

290名無しさん:2011/01/13(木) 14:40:34 ID:OehtKLZA
>>286
ハーフクラスだったからね
携帯で化けた
モンハンと同じだ

291名無しさん:2011/01/13(木) 14:41:19 ID:C56vzmZ2
>>282
カプルのプラモは微妙にレア物だったような…
プリンスだったら絶対に手放さないでしょ

292名無しさん:2011/01/13(木) 14:41:48 ID:vOBMwNJM
>>290
逆に据置との相性の悪さが街森ではっきりしちゃったけどね・・・

293名無しさん:2011/01/13(木) 14:43:10 ID:xxcQMyyw
マリオ「片方でしか売れないのは」
カート「まだまだ小物よ」

294名無しさん:2011/01/13(木) 14:45:42 ID:svNk8TpM
>>284
ポケダン新作はチュン救済的にやりそうだな

295名無しさん:2011/01/13(木) 14:46:15 ID:P7kG8Oy6
MSKK「発売日固めるとかないわwww」

296アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 14:47:09 ID:iARmewFw
ぞんびだいすきは絶対に売れないだろうからポケダンが出てほしいところ

297名無しさん:2011/01/13(木) 14:47:45 ID:/5nLpl4g
そいや、トライエースはエンドオブエタニティ作成後沈黙してるなー。なにしてるんだろう。

298名無しさん:2011/01/13(木) 14:48:52 ID:Zs4eEDqw
みんセレ来てたのか
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/selection/index.html

299名無しさん:2011/01/13(木) 14:49:14 ID:hoJGWlfU
>>284
DS発売当初からぶつ森のすれ違いはもっと普及すると踏んでたが、
ジワ売れだったので不本意に終わってしまった。

300不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 14:50:10 ID:8.qp6Hg6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
時オカは64当時よりかなり注目度というか
ゼルダの伝説そのものの認知度が上がっちゃってるから
本体同発しちゃうと間違いなく虐殺だったろうから仕方ないンじゃね?

301名無しさん:2011/01/13(木) 14:50:31 ID:hoJGWlfU
>>297
EOEを3DSで更にアクロバティックに(棒

302名無しさん:2011/01/13(木) 14:51:39 ID:hoJGWlfU
>>300
トワプリの知名度は意外に高くない気がする。

303名無しさん:2011/01/13(木) 14:54:06 ID:C56vzmZ2
>>298
TOGは今や不完全版扱いだし
ルンファクはザラスとかで未だ投げ売られてるし
あんま嬉しく無いな…

304名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:05 ID:B7eXCkQs
履歴書なう

毎回思うけど、志望動機をまとめるのって難しいね

305名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:27 ID:vOBMwNJM
>>299
ぶつ森のすれ違いは「1対1」だから効率が悪い
しかも「ボトルメール」式だったから内容を書くのも面倒だし、海に投げ込むのもマップ構造によっては面倒になる
まぁ、ちょっと考える必要有りだと思う

306名無しさん:2011/01/13(木) 14:57:06 ID:iP..uvIs
マスエフェクト2のデキがやばすぎて他の事をするのが辛い。
基本的には一本道なんだけど会話の選択肢でプレイヤーに自発的な選択を促すシステムと
質量的な意味で分厚いシナリオは、相変わらずすげぇな。

307名無しさん:2011/01/13(木) 14:57:58 ID:bEKrXPhQ
>>298
Fの近くで出せば面白かったのに・・・

308名無しさん:2011/01/13(木) 15:00:04 ID:vOBMwNJM
>>304
「仕事が欲しいので総当りで〜」なんて書けないし
「御社の〜が〜で〜」と書くには情報を集めないと駄目だし

一番は職種を絞ってその職種の特徴を端的にまとめて動機付けするべきかな?

・・・それが中々出来ないんだけどね

309名無しさん:2011/01/13(木) 15:00:27 ID:H74NQNwY
>>306
前作は車がだるすぎてセックルしたら飽きちゃったんだが
今回はどんな感じよ

310名無しさん:2011/01/13(木) 15:02:19 ID:ALX0PaaY
バンナムの3D+に激しく嫌な予感が
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=147275

311名無しさん:2011/01/13(木) 15:04:32 ID:/5nLpl4g
特定のタイトルを除いて、ほぼソーシャルっぽいタイトル名だな。

312名無しさん:2011/01/13(木) 15:06:05 ID:3eesVN5g
Sega
商願2010-084810 §美女が\まさかの\おとこのこ

うん

313名無しさん:2011/01/13(木) 15:06:38 ID:WGaJUbjc
バンナムに嫌な予感以外で何かあるの?

>Sega

>商願2010-084810 §美女が\まさかの\おとこのこ

( ^ω^)…

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 15:06:57 ID:OnXcn61Q
KOEIがとりあえず全部100万人の〜で商標確保しとけ的な感じだなw

315名無しさん:2011/01/13(木) 15:07:18 ID:F6Z21t0o
>>310
コーエーの100万人のってソーシャル()なんだろうなぁ…

316名無しさん:2011/01/13(木) 15:07:52 ID:iP..uvIs
>>309
戦闘のバランスがTPS風味のRPGからRPG風味のTPSに変わった。
ロードは速くなった感じ。
車は未確認、あるかどうかは知らない。
ストーリーが最初からクライマックス。

序盤の印象はこんな感じか。

317上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 15:07:57 ID:OnXcn61Q
きみしねとかあかどこの続編だったりしてw

318名無しさん:2011/01/13(木) 15:08:16 ID:OehtKLZA
>>310
スクエニのは全部ソーシャルに見える
他のも大半そんな感じ

319名無しさん:2011/01/13(木) 15:09:04 ID:OSJWsR/A
>>310
既存のタイトルの末尾にべたべた貼り付けそうな文字列だな。

>>コナミ 商願2010-090236 戦国コレクション
これが戦国武将版トモダチコレクションだったら、二重の意味で笑うしかない。

>>セガ 商願2010-084810 §美女が\まさかの\おとこのこ
セガ、お前には無理だ……但しトイズの方ならイケるかもしれない(棒なし……あるけどなし

>>コーエー 複数 100万人〜
いつ「100万人の○○無双」を作るか賭けようぜ。

320名無しさん:2011/01/13(木) 15:10:12 ID:7Z.rphwc
100万人もいるなら無双じゃないじゃないか

321名無しさん:2011/01/13(木) 15:10:50 ID:ALX0PaaY
スクエニの「妖精の旅物語」がサンディのスピンオフな気がしないでもない

322名無しさん:2011/01/13(木) 15:11:11 ID:X7SvNq5o
100万人のミリオン・オプーナか

323名無しさん:2011/01/13(木) 15:11:22 ID:H74NQNwY
>>316
戦闘がちょっともっさりしてたからTPS寄りになったのは嬉しいかも
で、調べてみたら前作のセーブ引き継ぎはクリアしないと無理っぽいな
クリアしたら買うか

324名無しさん:2011/01/13(木) 15:12:39 ID:vOBMwNJM
>但しトイズの方ならイケるかもしれない
「時代の100歩先に行けるトイズ」ですね!
1歩とか10歩とかそんな細かい「先」は行けないけど・・・

325名無しさん:2011/01/13(木) 15:13:57 ID:OSJWsR/A
>>324
いや、セガトイズはそうでもないんだぜ、本当は100歩行きたいところを、
物理的玩具故の技術的制限で1歩や10歩にせざるを得なくなるんだ。

326上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 15:15:44 ID:OnXcn61Q
ミルホの話しなのかセガトイズの話しなのかよくわからんぞw

327名無しさん:2011/01/13(木) 15:16:01 ID:C56vzmZ2
セガトイズはプラネタリウムだの花火だの見る限り
十分ぶっ飛んでると思うが…アレの90歩先って一体

328名無しさん:2011/01/13(木) 15:17:40 ID:OSJWsR/A
>>327
家庭に公共施設クラスのプラネタリウムが設置される領域では。
というか、間違いなく最初の発想はそこだろ。

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:20:33 ID:gzZ9uZEY
>>315
かなりの高確率だよ

330名無しさん:2011/01/13(木) 15:20:53 ID:O0uD5Ykc
>>310
『3D+』はLive2Dの元の名称のはずだな
ttp://www.live2d.jp/
Live2Dを3D立体視用に調整した技術の名称として出してくる可能性も考えられるかも

331名無しさん:2011/01/13(木) 15:21:50 ID:OSJWsR/A
>>329
いや、かなりというか、むしろそれ以外に何の可能性があると?
「〜無双」並に「100万人の〜」とやたらめったら作るという未来さえ見える。

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:23:00 ID:gzZ9uZEY
>>331
イレブンナインぐらいってことだよ
何事も万一はある

333名無しさん:2011/01/13(木) 15:23:46 ID:B7eXCkQs
これは、筋肉少女帯「バトル野郎〜100万人の兄貴〜」のゲーム化フラグ(棒

334名無しさん:2011/01/13(木) 15:25:02 ID:7Z.rphwc
99.999999999%って…
世界人類がKOEIだったとしても例外が一人いるかいないかってとこじゃないかw

335名無しさん:2011/01/13(木) 15:28:41 ID:3eesVN5g
ここで9を一つ足してみるか
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100826_389474.html

336名無しさん:2011/01/13(木) 15:28:44 ID:Zs9BKhyk
いつもは1ステージ1000人斬りの無双が
1ステージ100万人斬れる無双になりました
ならそれはそれでやってみたいけど無いな

337名無しさん:2011/01/13(木) 15:30:03 ID:OSJWsR/A
>>332 >>335
既に実装例があるってことは、もしもオーナインの方だったら、それは「お蔵入り」ってことか。

338しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:30:27 ID:gzZ9uZEY
>>334
そうだよ
しかし予想通り客がどんどん減りそうだ

339名無しさん:2011/01/13(木) 15:31:00 ID:ALX0PaaY
>>338
( ;∀;) イイハナシダナー

340名無しさん:2011/01/13(木) 15:31:08 ID:yODTexB2
商願2010-083171 100万人のWinningPost
商願2010-083172 100万人のチンギスハーン
商願2010-083173 100万人の水滸伝
商願2010-083174 100万人の大航海時代
商願2010-083177 100万人のモンスターファーム
商願2010-083178 100万人の三國志

かつてのコーエーの夢の跡が、今じゃ焚き木代りに
燃やされてるって感じがするな…

341名無しさん:2011/01/13(木) 15:32:23 ID:qXAW5mWA
100万人のオプーナはなぜ無いんだ
あ、宇宙人だからか

342名無しさん:2011/01/13(木) 15:33:02 ID:OSJWsR/A
>>340
>>商願2010-083173 100万人の水滸伝
これが、持ち主がアイレムで「100万人のすいこでん」だったら、ある意味で期待が膨らむのだろうに。

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:34:29 ID:gzZ9uZEY
これ考えの名誉会長なんだろうなあ

344名無しさん:2011/01/13(木) 15:34:53 ID:Zs9BKhyk
チンギスハーンって・・・
蒼き狼じゃないんだ・・・

345名無しさん:2011/01/13(木) 15:35:07 ID:xHg9prao
岩田「サードの皆さん、他所ではお楽しみのようですね」

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:35:44 ID:gzZ9uZEY
>>344
古いから一般に通じないと思う

347名無しさん:2011/01/13(木) 15:38:43 ID:yODTexB2
維新の嵐大勝利(棒

348名無しさん:2011/01/13(木) 15:39:04 ID:Zs9BKhyk
>>346
Oh・・・
年は取りたくないもんだなぁ
「オルド!オルド!」とかいいながら
小学生の頃遊んでたのに

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:39:20 ID:gzZ9uZEY
>>347
龍馬伝涙

350アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 15:40:10 ID:iARmewFw
100万人の〜は絶対ソーシャルゲームだろうな…

351名無しさん:2011/01/13(木) 15:40:15 ID:Zs9BKhyk
>>347
どうしてこうなった。というかネオロマでやれ
http://www.gamecity.ne.jp/ds/ryoma/

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:41:28 ID:gzZ9uZEY
>>351
ゲームとしては悪くないよ

353名無しさん:2011/01/13(木) 15:42:33 ID:WGaJUbjc
コーエーは今その名誉会長がお困りものなの?

354名無しさん:2011/01/13(木) 15:47:30 ID:mUSlOnd6
ダンナのシブサワコウは何してるのかしら

355しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:49:36 ID:gzZ9uZEY
>>353
昔からナンバー1だよ

356名無しさん:2011/01/13(木) 15:49:40 ID:/5nLpl4g
>>354
社長に返り咲きのはず。

357しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:50:11 ID:gzZ9uZEY
>>354
名誉会長に社長に復帰させられた模様

358名無しさん:2011/01/13(木) 15:51:05 ID:zaENYby6
コーエーがミリオン連発ときいて

359名無しさん:2011/01/13(木) 15:56:10 ID:OehtKLZA
松原さん辞任しちゃったね
そこそこ露出あった人だけど、その位置にシブサワコウさんが出てくるのかしら

360しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 15:57:30 ID:gzZ9uZEY
>>359
もうなってるよ

361名無しさん:2011/01/13(木) 15:58:46 ID:xHg9prao
テクモって、だいぶ前にスクエニに取り込まれそうにならなかったっけ

362名無しさん:2011/01/13(木) 16:00:45 ID:ALX0PaaY
>>361
そんな話しあったっけ?

363しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 16:01:11 ID:gzZ9uZEY
>>361
そうなったからコーエーとの統合を選んだ

364名無しさん:2011/01/13(木) 16:02:10 ID:zaENYby6
丁度板垣退社その他で揉めてた頃だね

365名無しさん:2011/01/13(木) 16:02:48 ID:K/DxBNhU
>>348
オルドってなんぞ?
と思ったが説明書読んでも「閨房」としか書いておらず
結局分からなかったでござる(棒

366名無しさん:2011/01/13(木) 16:03:34 ID:F6Z21t0o
前門のゾンビ、後門のワイトって感じだなw

367名無しさん:2011/01/13(木) 16:03:41 ID:ALX0PaaY
セガバンダイのしか知らなかった…

368名無しさん:2011/01/13(木) 16:05:57 ID:UHL5OsOI
また会社の統廃合起きるのかな?
そうしないと維持できないよね?

369名無しさん:2011/01/13(木) 16:08:43 ID:OehtKLZA
>>360
すでに出てるのか
てことは日経インタビューもシブサワコウさんが出るんだなー
楽しみである

370しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 16:11:54 ID:gzZ9uZEY
>>369
私も楽しみにしてる

371名無しさん:2011/01/13(木) 16:15:39 ID:E46MPHKM
>>356-357
シブサワ・コウこと襟川陽一氏,松原健二氏に代わってコーエーテクモホールディングスの代表取締役社長に就任
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101108024/

忘れてた。
経歴とか見ると現場に居たいのに奥さんの強権に勝てないタイプかしら


>>365
ゲーム上は日本では大奥、中国では後宮とか
そういえば後宮物語ってあったな。

372名無しさん:2011/01/13(木) 16:16:21 ID:X7SvNq5o
わざわざ制作者に言う馬鹿共
http://twitter.com/tachigamiSama/status/25408839352328192
http://twitter.com/963so/status/25416708827123712

律儀に返事をする坂口
http://twitter.com/auuo/status/25419972012408832
http://twitter.com/auuo/status/25420085153759232

>wiiだというのが唯一にして最大の欠点…故に情報収集はしない…
@tachigamiSama 自分はやりたいソフトのためにハードをそろえるタイプの人間なので(25年来)、
その考え方はわかりかねますが、そうであればしかたないんですかね。残念です。
とにかく心をこめて丁寧につくりました。

>PS3でプレイしたいです…買うけど
@963so PS3では無理なんで・・・



('A`)

373名無しさん:2011/01/13(木) 16:19:05 ID:B7eXCkQs
ゲハでやれ

374しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 16:20:56 ID:gzZ9uZEY
>>371
名誉会長は私の知っている限り最強です。久多良木さんにもクレーム入れた
という話きいたことあるし。

375名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:00 ID:0.EdMtmw
>>373
ゲハスレの避難所だから問題なしですね

376名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:07 ID:WGaJUbjc
ttp://twitter.com/tachigamiSama/status/25448203570647040
@auuo あいや、無礼な発言失礼しました と言うか、ものすごく心引かれたゲームでしたのでむしろ悔しい気分です
ゲームや製作陣を貶める意図は無いです すいませんでした

悔しいって理解できないな。やっぱ宗教?

377名無しさん:2011/01/13(木) 16:21:37 ID:H74NQNwY
ちょっと新情報

417 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 16:17:53 ID:9hFhBPDY0 [2/3]
◆3DS「HOMEメニュー」(下画面上部表示アイコン)
※左から説明します。
・輝度調整(太陽?アイコン)
→液晶の輝度を1〜5段階まで調整可能。
 省エネモードもあり、ONOFFで任意に選択できます。
・HOMEメニュー列表示(□田アイコン)
→タッチするごとに、1〜6列までアイコン表示列を変更できます。
 尚、最大の6列にすると、スクロール表示せず一画面で、
 すべてのアイコンを表示できます(アイコン数は全60個)
・メモリスト(鉛筆アイコン)
→タッチペンで自由に書き込んだりお絵かきできるメモ機能で
 一画面1ページとして16ページ分保存できます。
 尚、この機能にピクトチャットは含まれておりません。
 (ピクトチャットが搭載されているかどうかは不明)

420 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 16:18:34 ID:9hFhBPDY0 [3/3]
・フレンドリスト(顔アイコン)
→あらかじめつくったMiiを使ってフレンド管理をする機能です。
 『トモダチコレクション』キャラのインポートもここからできそう?
・おしらせリスト(吹き出しアイコン)
→「いつの間に通信」「すれちがい通信」それぞれで受信した
 「おしらせ」をチェックできます。
 未読がある場合は、上画面で「未読があります」表示あり。
 尚、「すれちがい通信」でどのような「お知らせ」を受信できるのかは不明。
・ブラウザ(地球アイコン)
→インターネットブラウザです。
 今回のハードではロックがかかっているため、チェック不能

378名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:10 ID:xHg9prao
wiiに触れたら死ぬんだろ

379名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:11 ID:OSJWsR/A
>>374
なるほど、それは最強だ。
そんな名誉会長が、悪いニュアンスで微妙なネーミングにしろと言ってきたら、誰も逆らえんな。

380名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:19 ID:svNk8TpM
本当にtwitterって馬鹿発見器だな

381名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:22 ID:UHL5OsOI
やっぱりPS自体無くならないとダメなのかな

382名無しさん:2011/01/13(木) 16:24:03 ID:WGaJUbjc
→液晶の輝度を1〜5段階まで調整可能。
 省エネモードもあり、ONOFFで任意に選択できます。

段階別でのバッテリーの持ちとか分かればいいのに。
まぁ、まぶし過ぎるから輝度の5(MAX)とかは滅多に使わないんだけど、2.3.4辺りの持ちが気になるなぁ

383名無しさん:2011/01/13(木) 16:24:25 ID:OSJWsR/A
>>381
むしろ、それは「必要条件だが十分条件ではない」というところかと。

384名無しさん:2011/01/13(木) 16:25:00 ID:svNk8TpM
つかPS3/360のマルチの場合殆ど360版が上回ってるのにそこはガン無視なんだな連中

385名無しさん:2011/01/13(木) 16:25:13 ID:0.EdMtmw
全てのゲームがPSに集まるとか誰かが言ってたような

386名無しさん:2011/01/13(木) 16:25:14 ID:xxcQMyyw
>>377
お、中々良い情報が

387名無しさん:2011/01/13(木) 16:25:38 ID:UHL5OsOI
そうなるとやはり3DSに頑張ってもらわないとダメか…

388名無しさん:2011/01/13(木) 16:26:30 ID:WGaJUbjc
3DSが何を頑張るって言うんだw 関係ないだろw
寧ろ、某雑誌とかあの辺だなぁ

389名無しさん:2011/01/13(木) 16:26:58 ID:xxcQMyyw
輝度調整が5段階で省エネモードもあって3〜5、5〜8時間なんて小さい枠に収まるかなぁ

390しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 16:29:14 ID:gzZ9uZEY
>>377
ようやく量産品が展示されたんだ

391名無しさん:2011/01/13(木) 16:31:23 ID:E46MPHKM
>>376
もう少し好意的に考えてあげようよ。
お年玉の残りが1万円も無いから本体買えないとか。

392名無しさん:2011/01/13(木) 16:32:04 ID:xxcQMyyw
このフレンドリストはこれだけでソフトごとの登録しないで済むようになったんだろうか

393名無しさん:2011/01/13(木) 16:32:16 ID:ALX0PaaY
>>390
まー発売一ヶ月前なんですしw

394名無しさん:2011/01/13(木) 16:32:34 ID:E46MPHKM
>>390
やはり量産品では無かったのか。
赤外線ポートとか

395名無しさん:2011/01/13(木) 16:33:23 ID:WGaJUbjc
>>391
金が無いってなら>372みたいに言わないだろうw

396名無しさん:2011/01/13(木) 16:34:04 ID:ALX0PaaY
>>394
いや赤外線ポート自体はあるみたい

397名無しさん:2011/01/13(木) 16:34:46 ID:X7SvNq5o
http://twitter.com/tachigamiSama/status/25450154999939072
@auuo 全く同じ気持ちをロストオデッセイの時も感じたのを思い出しました…
まあ私個人の経済的な問題です 製作者にこういう呟きが伝わることを意識してなかったな…無礼が過ぎました

ついったーをなんだと思っていたのでしょう

398しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 16:35:11 ID:gzZ9uZEY
>>394
いやファームがね

399名無しさん:2011/01/13(木) 16:35:19 ID:OehtKLZA
最新情報

436 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 16:24:04 ID:9hFhBPDY0
1月は、ぶっちゃけラインナップが淋しいため、スルーして2月のオススメを書きますが、
中でも『グリザイアの果実』は、渡辺明夫&フミオのダブル原画のタイトルで体験版が
相当おもしろいですので、是非一度プレイしていただきたいのですが、1月下旬頃に
原画の渡辺明夫先生ご自身が作画監督をされたハイクオリティOPアニメも公開される
予定ですので、こちらもご期待いただきたいのですが、続いてディレクターの異常とも言える
"イチャラブへのこだわり"が凄いイチャラブゲーとして至高の内容になりそうな『ラブラブル』、
安心のBISHOPブランドで抜きゲ枠として絶対に外せない『三射面談』、古参エロゲユーザ
なら注目せざるを得ない豪華スタッフが制作している『猫撫ディストーション』、発売すれば
確実に買うべきそうするべきな驚異のフルアニメ恋愛ADV『sisters』などをオススメいたし
ますが、2月は肝心の3DSが発売されますので、学生の方などは3DSを優先していただき、
大人ユーザの方は3DSとあわせて、是非エロゲもおながいします。

400名無しさん:2011/01/13(木) 16:35:34 ID:svNk8TpM
>>397
いちいち貼らなくていいから

401名無しさん:2011/01/13(木) 16:36:57 ID:xHg9prao
三射面談w

402アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 16:36:58 ID:iARmewFw
ピクトチャ消えたかもしれないのか。
使わんけどショッピングで配信とかされるんかねえ

403名無しさん:2011/01/13(木) 16:37:20 ID:E46MPHKM
>>399
相変わらずエロゲラインナップが暑いな

404名無しさん:2011/01/13(木) 16:38:17 ID:0.EdMtmw
>>399
今月はないのか。そう言えば買うエロゲ1月はスルーその代わり2月購入が俺も多いなw

405名無しさん:2011/01/13(木) 16:39:20 ID:0.EdMtmw
BSHOPか。どうするかまだ迷ってるんだよねw

406名無しさん:2011/01/13(木) 16:39:37 ID:xxcQMyyw
>>399
1月は微妙よねーグリザイアはたぶんコケると思うわ…
猫撫はアグミオンだけの為に…いやいや
ラブラブル挙げてる点は非常に好感が持てる流石熱血

407名無しさん:2011/01/13(木) 16:41:14 ID:WGaJUbjc
>2月は肝心の3DSが発売されますので、学生の方などは3DSを優先していただき、
>大人ユーザの方は3DSとあわせて、是非エロゲもおながいします。

何て酷な事を言うんだ(棒

408名無しさん:2011/01/13(木) 16:42:42 ID:ALX0PaaY
ピクチャねえ…
色付きとかオンラインとかあったらそれだけで飯三杯行けるんだけどな

409アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 16:45:54 ID:iARmewFw
いたストDSのピクチャは地味に楽しい

410名無しさん:2011/01/13(木) 16:46:06 ID:H74NQNwY
個人的にはブラウザがもうちょっと使いやすくなってればいいなぁ
勝手にページを3D化とか出来たらちょっと楽しそうだけど

411名無しさん:2011/01/13(木) 16:49:27 ID:E46MPHKM
ページはそのものはともかく、
3DSで撮ったブログ写真を3D表示可能にして欲しいな。

412名無しさん:2011/01/13(木) 16:53:41 ID:ZID.fPj.
それ普通のブラウザじゃ読めないし別の解決策を取るにしてもブログ側の対応が必要だろ…。

413名無しさん:2011/01/13(木) 16:54:07 ID:xxcQMyyw
っていうかいっそウェアで3DSユーザー専用SNSとかやってくれないだろうか
こういうの!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=16144&c_num=14

414アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 16:55:16 ID:iARmewFw
3DSの3D画像専用のアップローダとか誰かが立てるかもね

415名無しさん:2011/01/13(木) 16:59:16 ID:0NvtiUSA
>>413
このサービス初めて聞いたぞw

416名無しさん:2011/01/13(木) 17:01:12 ID:ALX0PaaY
PS0とかアソビ対戦wi-fiとかには搭載されてたな

417名無しさん:2011/01/13(木) 17:01:23 ID:604arr9M
>>413
そういやこれ中止になったんだっけか

418名無しさん:2011/01/13(木) 17:05:13 ID:Zs4eEDqw
>PSP?「プレイステーション・ポータブル」向けコミュニティーサービス
>“R∞M for PlayStation?Portable”開発中止のご案内
ttp://www.jp.playstation.com/psn/room/

なるほど。

419名無しさん:2011/01/13(木) 17:05:41 ID:0NvtiUSA
>>418
好評につき開発中止してたんか。納得

420名無しさん:2011/01/13(木) 17:06:00 ID:xxcQMyyw
発表された時は割と本気で期待してたんだ俺…

421名無しさん:2011/01/13(木) 17:10:56 ID:UHL5OsOI
好評につき開発中止ww

422名無しさん:2011/01/13(木) 17:22:59 ID:nfHW9Uog
>>419-420
相当、期待されてたんだな(半棒

423箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 17:24:15 ID:OnXcn61Q
知ってるか?PlayStationHomeもまだβサービスなんだぜ?

424名無しさん:2011/01/13(木) 17:24:55 ID:YTOsQAFA
しかし待って欲しい。
βテストが一番楽しいゲームもあるのではなかろうか。

425名無しさん:2011/01/13(木) 17:26:17 ID:F6Z21t0o
>>424
FF14ですね(半棒

426名無しさん:2011/01/13(木) 17:27:54 ID:hCwbrQl6
ttp://twitter.com/ranran73/status/25408090807472128
>スプセル3Dは、しっかり玄田さんの声で遊べまする。コンヴィクションで採用されたビジュアルメッセージを搭載したり、もちろんマップは3Dでかなり胸熱です!

中々気合い入ってるな

427箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 17:27:56 ID:OnXcn61Q
ラグナロクオンラインの悪口はやめるんだ

428名無しさん:2011/01/13(木) 17:28:39 ID:4gOJNQ/I
見てるだけで楽しいPS3(棒

429箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 17:29:30 ID:OnXcn61Q
>>426
海外もロンチでゼルダ居なそうだから結構売れるだろうな

430名無しさん:2011/01/13(木) 17:31:15 ID:YTOsQAFA
バグ発生でシャットダウンは日常茶飯事
ザ・ワールド発生したら倒れていた
マップ切り替わったら倒れていた
人もモンスターも壁の中に飛ばされた

そんなROβ1が楽しかったと言えるのか(棒

431しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 17:35:27 ID:gzZ9uZEY
>>429
早くやった所ほど有利だよね

432名無しさん:2011/01/13(木) 17:36:47 ID:NuIMnu1Q
スプセル3Dってカオスセオリーのリメイクなんだっけ?

433箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 17:38:05 ID:OnXcn61Q
>>432
え、カオスセオリーなん?
もう買うしかないじゃん

434名無しさん:2011/01/13(木) 17:42:50 ID:Gfy1e8ZM
>>424
大概のネトゲの悪口はそこまでだ(棒

>>425
FF14が一番楽しかったのはベンチマークだ(棒無

435名無しさん:2011/01/13(木) 17:46:00 ID:hCwbrQl6
>>433
E3で出したプレスリリースだとそうなってるな
ttp://ds.ign.com/articles/110/1100792p1.html

436箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 17:46:45 ID:OnXcn61Q
>>431
EAがどうもやる気感じないけどUBIやTHQはのっけからハードコアなタイトル提示してますね
任天堂の思惑に乗ったんでしょうかやはり

437名無しさん:2011/01/13(木) 17:50:00 ID:XAThqtiw
EAはロイヤリティ下げろとかしか言えないからなあ。

438∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/13(木) 17:50:20 ID:xQI8b916
UBIってここ数年えらく飛ばしてるよなぁ
何が彼らをそこまで駆り立てるのか

439名無しさん:2011/01/13(木) 17:50:22 ID:Bt/Cz5Mg
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ
  (*@Д@)    ハッ!寝すぎた!!
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

440名無しさん:2011/01/13(木) 17:51:23 ID:B7eXCkQs
>>439
1/20まで寝ててもいいのよ

441名無しさん:2011/01/13(木) 17:52:22 ID:Gk/Tcb3I
>>436
ちなみに3DSで出るゴーストリコンのシミュは
実質X-COMチームの新作なんで海外ゲーマーから地味に注目されてる

442名無しさん:2011/01/13(木) 17:52:35 ID:YTOsQAFA
EAにとっては任天堂が大きくなるのは困るのだろう。
日本じゃともかく欧米じゃ結構奪い合いだし。

443名無しさん:2011/01/13(木) 17:53:12 ID:0NvtiUSA
これを機に別の歴史としてカオスセオリーのゲーム性を維持したスプセルシリーズを作っていって欲しい

444名無しさん:2011/01/13(木) 17:53:43 ID:Zs4eEDqw
>>442
住み分けすればいいじゃないか(棒

445名無しさん:2011/01/13(木) 17:55:13 ID:Bt/Cz5Mg
>>440
発売日買いしても仕事あるからきっと遊べない…土曜日までガマンなのです・゚・(ノД`)・゚・

446箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 17:55:26 ID:OnXcn61Q
MSが凍結してたHaloのDS版復活させて3DSに出してくれないかなぁ

447名無しさん:2011/01/13(木) 17:56:16 ID:YTOsQAFA
>>446
携帯機に据置機の需要まで奪われはじめてるからできないかとw
もうMSが気付いてないってことはないだろうし。

448不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 17:57:46 ID:8.qp6Hg6
>>433
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
E3の時点ではタイトルがChaosTheoryだった
その後方向転換したって情報はないので
日本向けに新作作りましたとかでも無い限りは
改題しただけでCT移植のはず

COOP収録を切に望む

449箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 18:01:11 ID:OnXcn61Q
Bungie独立したんだしMarathonなら出せるんじゃね?(棒

450名無しさん:2011/01/13(木) 18:01:58 ID:qKvmL1zs
そういや、3DSは海外企業の参入作品があんまりないね。
発表されていないだけで、FPSやらをバリバリ作っているのかもわからんが。

451名無しさん:2011/01/13(木) 18:02:35 ID:0NvtiUSA
住み分けもなかなかむつかしいよな。
どのハードでもドカっと売れるソフトがあれば、どうしたって他は空気になる
そういうソフトと戦えるソフト作るか、発売日避けるくらいしかできんよな

452不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 18:04:24 ID:8.qp6Hg6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
CT移植のソースあった
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011351/20110113015/

453しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:07:21 ID:gzZ9uZEY
>>436
UBIは任天堂さんで成功したから優遇されたんじゃないかな

454しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:08:10 ID:gzZ9uZEY
>>450
キットの問題もあるはずだよ

455名無しさん:2011/01/13(木) 18:08:19 ID:Bt/Cz5Mg
20日予約しに行くぞ(`・ω・´)

456名無しさん:2011/01/13(木) 18:08:34 ID:9c7b8zx2
EAはマルチ用エンジン作ってから参入では?

457名無しさん:2011/01/13(木) 18:10:51 ID:0NvtiUSA
CTはスプセルシリーズの中でもイチオシなのでやったことない人は是非やってみてほしいな
バイオみたいにヴァーチャルスティックが採用されてるといいんだが

458しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:11:35 ID:gzZ9uZEY
>>447
しかし携帯機ならゲートウエイにはならないから様子見だろうね

459名無しさん:2011/01/13(木) 18:11:45 ID:cXEczGHs
時給6千円以上稼ぐ女の子続出
関西の女の子必見
http://kansai.fuzoku-job109.com/

460名無しさん:2011/01/13(木) 18:14:31 ID:qKvmL1zs
>>454
まだ大手ぐらいにしか行きわたってないんすかね。
貴重なEAのソフトがよりによって信楽焼のタヌキというのが面白い。

461名無しさん:2011/01/13(木) 18:15:27 ID:TF1bzIUo
岩田

まぁ、ニンテンドー3DSのカメラは
小さなものですし、本家のデジカメに比べると
特別すごい解像度でもないですから、
2個つけたところでたいしたことないんじゃないかと
思う人もいるかもしれないですけど、
1個のカメラと2個のカメラって、大違いなんです。
というのは、立体写真をきちんと撮るためには、
2個のカメラの軸がちゃんとそろっていて
同じ方向を向いてないといけない。
1個のときとは、要求される精度が段違いになるんです。

糸井

そうか、そうですね。

岩田

2個のカメラの角度と軸がそろってないと、
立体写真用のカメラとして役に立たないんですよ。
製造を担当した人たちは、
量産するうえでの一番のハードルになると感じたみたいです


某人が臭わしてたのはこの事だったのだろうか

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:17:22 ID:gzZ9uZEY
>>460
まだ全然だよ

463名無しさん:2011/01/13(木) 18:19:13 ID:9c7b8zx2
まだまだなのに何故か手にしている日本一

464しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:19:24 ID:gzZ9uZEY
>>461
そうだよ

465しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:20:24 ID:gzZ9uZEY
>>463
それなりに理由はあるよ
ローンチ近くに出せるし

466名無しさん:2011/01/13(木) 18:21:51 ID:xxcQMyyw
日本一はビックリだね

467名無しさん:2011/01/13(木) 18:22:05 ID:OSJWsR/A
>>464
逆を言えば、社長が訊くで晒せるってことは、精度確保が解決して量産可能になったか、少なくとも解決の目処は立ったということか。

468名無しさん:2011/01/13(木) 18:22:24 ID:ET2iZGWo
海外発で日本一ソフトウェアが開発キット入手したって話があったはずだが・・・わりと早い時期に

469名無しさん:2011/01/13(木) 18:26:59 ID:Gfy1e8ZM
以前に3DS開発機関係の話は
ここの定例スマブラ暴露で、日本一にも開発機が回ってるのを話したんでしたっけ
参加してないんで憶測ですけど

470名無しさん:2011/01/13(木) 18:28:58 ID:Zs4eEDqw
>>469
日本一の話はスマブラでなくてもここに上がってたよ。

471名無しさん:2011/01/13(木) 18:30:13 ID:ALX0PaaY
3DSのカメラは是非体験してもらいたいス

472しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:30:19 ID:jqymPklY
>>467
あれは夏だったしね

473名無しさん:2011/01/13(木) 18:31:10 ID:Gfy1e8ZM
>>470
ああ、ここに上がる以前の段階って意味です
説明不足でした

474名無しさん:2011/01/13(木) 18:31:25 ID:qKvmL1zs
>>471
なめらか〜に表示されるよね。
思っていたよりずっと良かった。

475ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 18:33:35 ID:DnCXfC8g
>>471
ぜひ屋外で撮って欲しいな

476名無しさん:2011/01/13(木) 18:36:36 ID:ALX0PaaY
>>474
立体視も社長が訊くや芸人の体験発言にもあるけど
「思ったよりずっといい」んだよなw

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:37:15 ID:jqymPklY
>>476
触らないと分からない部分だよね

478名無しさん:2011/01/13(木) 18:37:53 ID:Bt/Cz5Mg
【アンケート結果発表】2011年期待のゲームランキングトップ20(*´Д`*)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/336/336248/

早く体験したい(ノД`)

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:41:01 ID:jqymPklY
>>478
凄く偏ったランキングだね

480名無しさん:2011/01/13(木) 18:41:26 ID:xxcQMyyw
>>478
この上位陣に食い込めるって相当凄い気がして来たw

481名無しさん:2011/01/13(木) 18:42:07 ID:OSJWsR/A
>>477
その触る機会の提供は、DSでのタイミングと同様なら、1ヶ月前にはDSステーションに3DS配備完了って感じになりそうだが、はたしてどうか。

482名無しさん:2011/01/13(木) 18:42:28 ID:ALX0PaaY
>>477
今日の糸井さんじゃないですが
「ほんまに面白いんかいな…」とか最初は懐疑心持ちながらやるんですよねw
で、やると「あ、これは絶対あったほうがいい」ってコロッと変わるんですよねw

483名無しさん:2011/01/13(木) 18:42:56 ID:.JmQfLzw
>>478
平均年齢28歳って…

484名無しさん:2011/01/13(木) 18:43:20 ID:HfuuuzDo
>>473
そういう話はな、見てても黙ってるもんだ

485名無しさん:2011/01/13(木) 18:43:29 ID:Zs4eEDqw
>>478
なんだメッセのランキングか(棒

486名無しさん:2011/01/13(木) 18:43:30 ID:X7SvNq5o
>>478
ウボァー

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:43:31 ID:jqymPklY
>>481
今月末ぐらいに来たらいいんだけどね

488名無しさん:2011/01/13(木) 18:43:56 ID:/5nLpl4g
>>483
坂口さんを知っている人が、高年齢化してるってことでしょう。
若い人は、野村しかしらないんじゃないかな。

489名無しさん:2011/01/13(木) 18:44:08 ID:xxcQMyyw
今月末にはPSP2が発表されるというのに(あそ棒

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:45:11 ID:jqymPklY
>>482
触れば変わるね
それだけに口コミが効くと凄いことになりそう

491名無しさん:2011/01/13(木) 18:45:22 ID:qKvmL1zs
>>476
他の3Dものを体験したうえでの事もあるからね。
3DSの立体視は非常に品質がいいと思う。

しかし、合体カメラで説明のお姉さんと合体した時は、非常に申し訳ない気分に…

492名無しさん:2011/01/13(木) 18:46:04 ID:XAThqtiw
3DSに触れてしまうと、3D機能が無い場合、物足りなさを感じるようになると思う。

493名無しさん:2011/01/13(木) 18:46:12 ID:0NvtiUSA
>>491
みんなお姉さん撮影してたのはそれやってたのかw

494名無しさん:2011/01/13(木) 18:46:21 ID:mlKCeQjU
>>489
既に流出映像がいくつも出ている上に本体の分解図まで出てきたPSPhoneより
未だに姿かたちすら見えてこないPSP2が発表されると思ってる人は何なんだろうな(´・ω・`)

495名無しさん:2011/01/13(木) 18:46:36 ID:OSJWsR/A
>>487
おや、若干遅れそうorスケジュールが流動的?
ま、それでもさすがに発売日よりある程度前には設置してくるだろう。
……というかしないと販促不全に陥る。

496名無しさん:2011/01/13(木) 18:47:26 ID:ALX0PaaY
>>490
正直これだけ驚いたハードは、
ファミコンから考えても個人的に初かも知れません

497名無しさん:2011/01/13(木) 18:47:28 ID:0NvtiUSA
他に気を取られて、潜水艦・カメラ・ARを体験できなかったのが悔やまれるな

498名無しさん:2011/01/13(木) 18:48:45 ID:XAThqtiw
顔シューティングがホラーゲーとは思わなかったよ。

499名無しさん:2011/01/13(木) 18:48:53 ID:MjEDJ.RQ
>>494
だって情報を出し…漏れまくりじゃない
これで出ないと思う方がおかしい(棒

500名無しさん:2011/01/13(木) 18:49:19 ID:qKvmL1zs
>>493
「合体カメラを私と試してみましょう」って、お、お姉さんから言ったんだからね!
正直、女性同士の方がとっても健全に見えましたですはい。

501名無しさん:2011/01/13(木) 18:49:53 ID:xxcQMyyw
>合体カメラで説明のお姉さんと合体
なぜ俺は体験会に行かなかった・・・!!

502ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 18:50:55 ID:DnCXfC8g
3Dテレビ体験してきたー

……全然立体に見えなかった、体験する順番を間違えたようだ

503名無しさん:2011/01/13(木) 18:51:05 ID:X7SvNq5o
撮影とか合体とか流出とか酷いいんたーねっつですね

504名無しさん:2011/01/13(木) 18:52:13 ID:ALX0PaaY
>>501
俺ちょっと体が斜めになったから、
顔が認識できなくてはめ込み合成みたいになったw

505名無しさん:2011/01/13(木) 18:53:54 ID:tXmqU59E
バンナムのVCへのシカトっぷりには、むしろ清清しさすら覚えるな

506名無しさん:2011/01/13(木) 18:55:04 ID:xxcQMyyw
体験会でお姉さんとカメラではめ込み合体
>>505
ナイトガンダム物語とか強襲サイヤ人とかマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

507名無しさん:2011/01/13(木) 18:56:21 ID:GqZB3yDI
>>505
だってバンナムですし

508名無しさん:2011/01/13(木) 18:56:28 ID:Bt/Cz5Mg
体験会で一度体験しておくべきか、
発売日に初体験するべきか、
非常に悩ましい問題なんです(*´Д`*)rz

874 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 18:44:32 ID:7WiagLVu0
1月13日(木)21:00(予定)よりSQシリーズを振り返るUSTREAM特別配信決定!

SQUARE ENIX MUSIC CHANEL
ttp://www.ustream.tv/channel/square-enix-music-live1

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 18:58:12 ID:jqymPklY
>>508
名古屋ドームで月末にあるよね

510名無しさん:2011/01/13(木) 18:58:13 ID:Gk/Tcb3I
>>505
ほら、バンナムはPSP2に注力しなきゃいけないし(あそ棒

511ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 18:59:15 ID:DnCXfC8g
>>493
お試し☆3Dカメラ
でも撮影したから都合4枚くらい撮ったな
両手を前に突き出して笑顔のお姉さんかわいかたです

合体カメラは本当にごめんなさい……

512名無しさん:2011/01/13(木) 19:00:02 ID:ALX0PaaY
>>508
ソフトによって奥行き感が全部違うから一本くらい試してもいいかも
というか、どのソフトの映像見ても全部新鮮味があって驚くから

513名無しさん:2011/01/13(木) 19:00:22 ID:XAThqtiw
>>508
機会があるなら、体験した方が断然良いよ。

514名無しさん:2011/01/13(木) 19:00:29 ID:B7eXCkQs
>>511
場合によってはセクハラになりかねない(棒

515名無しさん:2011/01/13(木) 19:02:00 ID:xxcQMyyw
3Dテレビこの前見て来たけど…暗いんだよね

516名無しさん:2011/01/13(木) 19:02:16 ID:iMAoMfVI
明日が休みだから朝一番にりんくうプレミアムに突撃するかどうか悩む
平日だが初日だしどれだけ人が来るか

…本当は展示後しばらくして人が分散してから行こうと思ってたのに
感想を見てたら待てなくなってきた

517しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:03:01 ID:jqymPklY
>>516
週末は京セラドームでもたるよね

518色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:03:23 ID:RdGdb4EY
今北
http://www.konami.jp/mg_arcade/news/version.html
メタルギアアーケードがアップデート
なんかもう変更内容からして過疎ってる感が…

・全国対戦のマッチング待ち受け時間を15秒延長
・全国対戦の消費MGの軽減とプレイ時間延長
・カスタマイズ選択時の消費MGを5→0に
・チュートリアルの消費MGを20→0に
・ミッション消費MGを軽減

まず何が問題だったのか把握したことはいい。それはいいと思う。
それでも無茶苦茶敷居高いぞ、ボダブレ式のクレジットは。

519名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:56 ID:xxcQMyyw
>>516
鉢合わせあるで

520名無しさん:2011/01/13(木) 19:04:02 ID:B7eXCkQs
>>518
稼動していた事を今知ったレベル

521名無しさん:2011/01/13(木) 19:04:22 ID:d8Y5AAr6
>>518
設定のMGも0にしろよ

522名無しさん:2011/01/13(木) 19:04:31 ID:qMu5dm/E
京セラドームに人が群がってる中
りんくうタウンで余裕の犬猫体験と聞いてただいまコケスレ

523ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 19:04:46 ID:DnCXfC8g
>>516
とりあえず始発、って俺ら訓練されすぎだよな
みたいな話をしたな…もう戻れないけど

524色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:06:07 ID:RdGdb4EY
ちなみに俺がやった時、ミッションやろうとしたら照準がズレてチュートリアルを選択してしまったことがある。
これで100円分むしり取られたわけだ。

525 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:06:38 ID:z5M281NE
合体画像か・・・

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1061.jpg

526名無しさん:2011/01/13(木) 19:06:56 ID:XAThqtiw
任天堂が「本体安くします。その代わり3D機能を外します。」とか言おうものなら、全力で止めるレベル。

527名無しさん:2011/01/13(木) 19:07:38 ID:UHL5OsOI
確かに3D感は何度やっても新鮮味あるから試した方がいいかな

528名無しさん:2011/01/13(木) 19:07:38 ID:yw.1uFQ6
>>525
こいつ…足絡めてやがるぜ…

529名無しさん:2011/01/13(木) 19:07:48 ID:d8Y5AAr6
>>524
あるあるwww
そして2D?3D?これどっちなの?って思いながら連打してたら
100円無駄になってたことも

530名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:28 ID:qMu5dm/E
>>524
…おーのー

531名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:40 ID:/5nLpl4g
>>506
ナイトガンダム物語なら、携帯アプリでリメイクされてるで(ピクピク
携帯リメイク出すなら、DSにも出せやゴルァ。

532名無しさん:2011/01/13(木) 19:08:49 ID:4OxYIgt6
>>518
チュートリアルだけやったけどヘッドコントローラーの操作性が悪すぎて笑った

イメージだと視線の方向に振り返るっての想像してたけど、画面の位置は変わらないから
目は正面見ながら首を右へ左へひねる変の人が生まれてしまった

533 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:09:24 ID:z5M281NE
実はよく見ると百合?画像だったりする。
さっき気づいた。

534名無しさん:2011/01/13(木) 19:09:46 ID:4OxYIgt6
>>525
これ、よくみると上の方も女でペニバン付けてるのなw

535色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:10:07 ID:RdGdb4EY
>>530
「○●を始めます、よろしいですか?」みたいな確認メッセージがないからね
アーケードはその辺の気配りがないのが目につく

536名無しさん:2011/01/13(木) 19:10:22 ID:d8Y5AAr6
あと3Dになってるところがしょうもないしね!

537名無しさん:2011/01/13(木) 19:10:49 ID:UFdJ2sqQ
3DSの立体視にジャイロをうまく使えば相当に面白いメタルギアが作れそうなのだが小島はやる気無し

538名無しさん:2011/01/13(木) 19:12:26 ID:XAThqtiw
小島はPSP2に夢中です。

539不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 19:12:54 ID:8.qp6Hg6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あの3Dメガネで斬新な操作性を実現しようと思ったンだよ
察してやれよ


それとは別にこのゲームは出来が悪いわけだが。

540名無しさん:2011/01/13(木) 19:13:18 ID:xxcQMyyw
>>531
ナイトガンダム物語も天地を喰らうも両方買ったけどモッサリしてるんだよなぁ

541名無しさん:2011/01/13(木) 19:13:52 ID:TF1bzIUo
だって任天堂ハードでの小島の仕事なんて最初からねえ
期待する方が無理あるっていうか

542名無しさん:2011/01/13(木) 19:15:23 ID:d8Y5AAr6
>>539
3Dのカーレースのほうはやった?
あっちは観客も覗き穴で3Dに見れるのはいいなと思った
出来はともかく

543名無しさん:2011/01/13(木) 19:17:36 ID:UFdJ2sqQ
まあこんな事を言っておきながらメタルギアやった事ないんだけどな!

せっかくだからSTEELDIVERと一緒にスプリンターセルというのを買ってみるか
面白いといいなあ

544色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:17:50 ID:RdGdb4EY
>>539
それでもロケテよりはマシになったもんだよ
それでもヒドいけどな

545名無しさん:2011/01/13(木) 19:18:21 ID:d8Y5AAr6
メタルギアアーケード<<<<<<<<ユビート

546 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:18:50 ID:z5M281NE
すくなくとも3Dメガネ方式よりはよっぽどヨサゲな映りなようなので
たのしみだのう3DS。

買えればだけど。

547名無しさん:2011/01/13(木) 19:21:16 ID:UHL5OsOI
>>546
いやテレビとは比較ならんぜw
比べるものじゃない

548箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 19:25:41 ID:OnXcn61Q
>>543
少なくとも移植元のカオスセオリーはステルスアクションゲームの最高峰デスヨ
舞台に日本が有るのも個人的にプラス

549箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 19:28:34 ID:OnXcn61Q
スーパー初音カートが出るらしい(棒
ttp://www.g-sen.net/lb_shop.php/4544/

550 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:29:52 ID:z5M281NE
いやーアバターとかIMAXのは結構すごーいってなったんだけど
テレビのはコンテンツのせいかもしれんがショボーンな出来で・・・
「3D」とうたっている以上、比較してしまうのう・・・。

今後アニメなんかも「3D化」とか考えるのかねぇ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179781.jpg

551名無しさん:2011/01/13(木) 19:33:11 ID:GqZB3yDI
3DSスプセルはいつ発売だっけ?

552名無しさん:2011/01/13(木) 19:33:13 ID:0.EdMtmw
>>550
カッチャイナー?

553名無しさん:2011/01/13(木) 19:33:30 ID:OzQ0NCPY
『PSP2』の噂続報… 「PS3と同等にパワフル」「物理メディアを採用」「早くて10月発売」
http://gs.inside-games.jp/news/262/26274.html

554名無しさん:2011/01/13(木) 19:34:21 ID:YTOsQAFA
今日のコケスレはここまでずっとゲームの話か。
えらく真面目だな。

555名無しさん:2011/01/13(木) 19:34:43 ID:nfHW9Uog
>>550
何度見てもスネ夫の迫力がパネェw

556名無しさん:2011/01/13(木) 19:34:44 ID:0.EdMtmw
>>553
排気がパワフルなのか

557箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 19:35:04 ID:OnXcn61Q
>>551
17日らしい
海外ロンチ合わせだな
>>553
ことごとく死亡フラグじゃねーかw

558名無しさん:2011/01/13(木) 19:35:52 ID:UFdJ2sqQ
■主要な機能ではないものの電話を搭載しているかもしれない。

■PSP2はSony Ericssonが2月にバルセロナのMobile World Congressで発表を予定しているデバイス(PlayStation Phone)とは別の存在である。


だめだこりゃ('A`)

559名無しさん:2011/01/13(木) 19:36:07 ID:WGaJUbjc
>2011年Q4の時期に発売される。おそらく早くて10月になるだろう。

仕様もまともに決まってないのに年内に出せるのか?

560名無しさん:2011/01/13(木) 19:36:25 ID:xxcQMyyw
>>553
>■主要な機能ではないものの電話を搭載しているかもしれない。
さて冗談じゃなくなって来たわけだが・・・

561 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:36:46 ID:z5M281NE
日本だと期待されてもまーわからんでもないけど
カイガイ?だとモンハンさえさっぱりなのに
なにを期待されてるんだろうとおもうPSP

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015534.jpg

562名無しさん:2011/01/13(木) 19:37:45 ID:UFdJ2sqQ
>>561
対3DS…というか任天堂潰しだろ(棒抜き

563名無しさん:2011/01/13(木) 19:38:20 ID:XAThqtiw
しかし、こんなんで実物が噂よりショボかったら、どうするつもりなんだか。

564名無しさん:2011/01/13(木) 19:38:42 ID:nfHW9Uog
>>553
どれ見ても具体性が感じられないよね(´・ω・`)

565箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 19:38:54 ID:OnXcn61Q
公式でトレント推奨してくれる神ハードだからな海外では

566名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:09 ID:iMAoMfVI
3DS対抗なら予約開始の20日までには発表しなきゃあ(半棒

567名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:11 ID:Zs4eEDqw
>>560
キャリアのインセンティブ頼みかね。

568名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:49 ID:usy6PMhk
今一番PSP2情報に求められているのは「これまでのモンハンが遊べるのか」「モンハン3Gは出るのか」なのでは説

569箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 19:40:05 ID:OnXcn61Q
ここでおもむろにカプコンがMHP3Gを発表

570名無しさん:2011/01/13(木) 19:40:31 ID:ALX0PaaY
8ヶ月遅れだと何万台の差がつくかなー?

571 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:41:23 ID:z5M281NE
一時は背面にタッチパッドがあるとかいうのもあったのう・・

しかし噂が多すぎるPS関係リーク・・・ どれかひとつは当たるだろうくらいの精度・・・

572箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 19:41:35 ID:OnXcn61Q
>>570
世界単位だと7~800万台は引き離すかな

573名無しさん:2011/01/13(木) 19:42:22 ID:ALX0PaaY
>>572
まあ挽回できない数字じゃないな
死ぬ気で頑張れ
そしてくたばれ

574名無しさん:2011/01/13(木) 19:42:38 ID:0.EdMtmw
此処で2じゃなくてPSP1.5だったら

575しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:43:27 ID:jqymPklY
>>570
1000万以上だろうね

576名無しさん:2011/01/13(木) 19:43:28 ID:HObKOkC2
電話機能が乗っちゃったら今度出るらしいPSPhoneがなんだったの?になっちゃうんじゃ

577アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 19:44:17 ID:0Q3MIb.Y
今帰宅産業

今日はどんなことがあったかな

578しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:44:58 ID:jqymPklY
>>558
昨日から言ってる通りだよ

>>576
おそらく電話ではなくデータ通信でしょう

579名無しさん:2011/01/13(木) 19:45:17 ID:Bt/Cz5Mg
3DSの攻勢を削ぐ為にも
価格は1万5000円という強気予想をしてみます(*´Д`*)

580名無しさん:2011/01/13(木) 19:45:48 ID:UFdJ2sqQ
マイクロPS3と言っていいくらいパワフルだよ!→次世代据え置き並みのパワフルさだよ!
DLオンリーだよ!→やっぱ小売の事を考えて物理メディアも出すよ!
PSP2とPSPhoneは別ものだよ!→電話機能付けるよ!

噂でコロコロ姿を変えるPSP2、実態が出たらどんなズコーになるやら

581名無しさん:2011/01/13(木) 19:46:13 ID:FG3HB0N6
データ通信専用回線契約なら安くできるん?

582名無しさん:2011/01/13(木) 19:46:45 ID:4OxYIgt6
>>577
>>111
>>377

583名無しさん:2011/01/13(木) 19:46:45 ID:FG3HB0N6
ソニーも裸眼3Dタッチパネル採用か(棒
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/13/3d-hdr-td10/

584しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:46:53 ID:jqymPklY
>>581
ipadは少し安かったんじゃなかったかな

585名無しさん:2011/01/13(木) 19:47:04 ID:0.EdMtmw
>>579
それだとPSPはもっと安くしないと行けなくなってくるんじゃねw
そしてPSPが売れる罠。モンハンの弊害

586名無しさん:2011/01/13(木) 19:48:39 ID:ET2iZGWo
>>578
てー事は想定相手は3DSではなくiPadであると

587名無しさん:2011/01/13(木) 19:48:39 ID:iMAoMfVI
電気屋でパソコン買うときに、同時に通信回線契約することによって
割り引いたあとの値段を一番大きく表示してるような感じになるんだろうか>PSP2の値段

588名無しさん:2011/01/13(木) 19:48:46 ID:HObKOkC2
あ、データー通信か…
本体月賦と通信料で一体月額幾ら払わせわれるんだろう

589アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 19:48:53 ID:0Q3MIb.Y
>>582
サンクス。
あとはいつも通りのPSP2の噂か…。

590名無しさん:2011/01/13(木) 19:49:33 ID:xHg9prao
御所ハードに触ると手が焼け焦げてしまう人が居るらしいから、
どうしてもPSの受け皿が要るのだろう(棒抜

591アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 19:50:21 ID:0Q3MIb.Y
UMD以外のメディアになるのかなやっぱ

592しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:50:51 ID:jqymPklY
>>588
どうするかだね
ソフトバンク形式なら通信料から割引いれて5000円ぐらいじゃないかなあ

593くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 19:50:54 ID:.4qc7ERc
 ∩__∩  「STEEL DIVER」が3月発売と聞いて、小躍りしながら帰宅。
( ・ω・)
       回転椅子でクルクル回りながら潜望鏡モードに熱中して、従姉に冷たい視線で見られるのまででワンセット。
       従姉にやらせて、無駄に回転椅子を動かす嫌がらせをして、蹴りを入れられるのでツーセット。

594名無しさん:2011/01/13(木) 19:51:08 ID:0.EdMtmw
>>591
したいだろうな。

595色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:51:33 ID:RdGdb4EY
>>558
結局こいつら何がしたいんだろうな?
gamesparkは海外の噂には強いけど、どこの噂もどんどんごっちゃになっていく感

596 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:51:52 ID:z5M281NE
Hi-UMDと霊視します

597名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:09 ID:ET2iZGWo
わf・・・ittousaiはいつも面白い文章書くなぁ
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/12/1-27-ps-psp2/

598名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:16 ID:UHL5OsOI
>>592
ああそれでさっきの前1000…
根拠ある値段だったと

599名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:19 ID:UFdJ2sqQ
http://www.youtube.com/watch?v=Fvf3_JI63vA&feature=player_embedded

サッ…カー……?

600名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:31 ID:WGaJUbjc
え、月額制になっちゃう可能性もあるの?

601名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:33 ID:0.EdMtmw
>>596
もう回転メディアには懲りてるだろうw

602アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 19:52:40 ID:0Q3MIb.Y
>>594
とりあえずUMDはカシャカシャとかウイーンとか音がうるさいからやめて欲しいところだなあ。
かと言ってダウンロードオンリーも論外だけど

603名無しさん:2011/01/13(木) 19:52:54 ID:usy6PMhk
BDの記録密度を活かしたUMD2爆誕!
※ただし今までのUMDとの互換性は一切ありません。

が一番最悪なストーリーと予想。さすがにないだろコレ。

604色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:52:59 ID:RdGdb4EY
>>377
体験会で電源ボタンうっかり押しちゃった人、結構いると思うんだ
押した瞬間その場でゲームが止まる仕様はどうなんだと思う。しかもLLではスタートボタンのある位置だし

605名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:15 ID:0.EdMtmw
>>599
何か?

606名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:28 ID:xxcQMyyw
iPadは月月割で端末0円だけど月4725円の最低25ヶ月
wifi版は48800円〜68800円

607名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:28 ID:ET2iZGWo
>>599
なあに、野球だってこんなんだから一切問題はない(棒
http://www.youtube.com/watch?v=fD-FIpNTP94

608名無しさん:2011/01/13(木) 19:53:57 ID:HObKOkC2
>>592
年縛りがあってソフト代も考えるとコケる未来しかみえないわ…

609名無しさん:2011/01/13(木) 19:54:22 ID:vOBMwNJM
俺の立体視暦
・小学校の頃、藤子アニメ映画で赤青メガネで体験そこそこ感動
・中学の頃、ステレオグラムで裸眼立体視を体験かなり感動
・高校の頃、VBの体験台に触れるもマリオテニスという店側のチョイスミスで微妙な雰囲気
・6年くらい前、裸眼立体視可能な携帯電話で「目が〜!目が〜!!!」でもプリインストールされていた釣りゲーが今の携帯アプリの釣りゲーより面白かった
・最近、3DTVのメガネで立体視体験「ふーん・・・」と言うレベルで感動がほとんど無かった
・最近、3D映画のアリスを視聴、字幕が目に突き刺さると言うアクシデントが・・・
・先週、3DS体験会「スゲー!3DSスゲー!」中学の時のステレオグラム以上の感動がそこには有った

610名無しさん:2011/01/13(木) 19:54:40 ID:ALX0PaaY
>>606
きたなこれはw

611しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:54:48 ID:jqymPklY
>>604
あれは正式なファームじゃなから仕方ないよ

612名無しさん:2011/01/13(木) 19:55:24 ID:4OxYIgt6
>>609
字幕が目に突き刺さるで笑った

613色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:55:27 ID:RdGdb4EY
>>611
そのまま出たらちょっと困るよなぁ

614しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:55:54 ID:jqymPklY
>>613
それは確認しているから大丈夫だよ

615くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 19:56:09 ID:.4qc7ERc
 ∩__∩  月額払いって、PSPのメインユーザー層である中高生に一番辛い料金形態じゃないですか。
( ・ω・)

616名無しさん:2011/01/13(木) 19:56:23 ID:0NvtiUSA
月に5000円払って更にソフト一本買うとすると月1万超えちまうな
無料です商法やるか

617アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 19:56:37 ID:0Q3MIb.Y
月額払いって料金形態はちょっと苦手だ

618名無しさん:2011/01/13(木) 19:56:38 ID:HfuuuzDo
>>593
回転椅子ごとこけてケガしてスリーセットアウト

619 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 19:57:42 ID:z5M281NE
月々500円ですらギャースカ言うのに・・・

620名無しさん:2011/01/13(木) 19:57:44 ID:ALX0PaaY
>>616
先生ビジネスモデルが破綻します

621名無しさん:2011/01/13(木) 19:58:19 ID:iMAoMfVI
>>615
PSPに中高生が流れたのは
PS3は高すぎて親に買ってもらえなかったって側面もある気がするんだ

その辺りを切り捨てたら…

622色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 19:58:34 ID:RdGdb4EY
ファミ通が「噂が広まっている、真相は追って紹介しよう」…とかヘンな記事を出してきた場合
大体ホントなので、発表する前の煽りである。
この手の煽りは何故か特定メーカーのハードだけしか記事にならない

>>614
さすが。良かったよかった。

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 19:58:35 ID:jqymPklY
>>615
えっとだね。あくまでもうわさを元にした話なので半分ネタぐらいに
聞いてもらいたいんだけど
3DSに対して差別化するとなると性能上げないといけなくなった
当然そうなると価格が500とか600ドルになってしまう
そこでピコーン!
キャリア経由にしてインセンティプつければ安くなるんじゃね
という思考が働いたのではないかと

624名無しさん:2011/01/13(木) 19:59:17 ID:mlKCeQjU
サードがPSPに流れたのもPS3よりローリスクでPS2路線のソフト出せるからなのに
その辺無視したハード作りしたら・・・ましてや任天堂みたいに自前でソフト揃えられないくせに

625名無しさん:2011/01/13(木) 19:59:17 ID:xxcQMyyw
>>623
(;^ω^)・・・

626名無しさん:2011/01/13(木) 19:59:37 ID:FIDMdoCg
>>540
もっさりだったのか…。
リメイクするなら、DSに出してくれれば低コストで出せると思うんだよねぇ。
もう、携帯にリメイクしちゃってるもの。

ナイトガンダム物語は僕も好きなので出してほしいね。

627名無しさん:2011/01/13(木) 19:59:49 ID:HfuuuzDo
>>622
CMあと衝撃の結末が!みたいなもんですね(棒

628名無しさん:2011/01/13(木) 20:00:04 ID:Bt/Cz5Mg
友達に買わせたら現金がキャッシュバックされるという斬新なビジネスモデルで(*´Д`*)

629名無しさん:2011/01/13(木) 20:00:07 ID:vOBMwNJM
>>612
3D映画の字幕はなんとかしてほしい・・・
本当に目が痛いので字幕の深さをもう少し浅くしてくれ・・・

630しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:00:38 ID:jqymPklY
>>624
そんな思考ができるならPS3なんて出してないよ

631アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:00:48 ID:0Q3MIb.Y
PSN+を見る限り、月額制にしてもそれに見合ったコンテンツを用意できるように思えない

632名無しさん:2011/01/13(木) 20:00:49 ID:xxcQMyyw
ソフトの本数の少なさと値段が凄まじい事になるぞこれ
もしROMなんか採用したら…

633名無しさん:2011/01/13(木) 20:00:54 ID:usy6PMhk
スク○ニ「お客様から月額料金貰うってのがどれだけ大変なことか教えてやろう」

634くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 20:01:30 ID:.4qc7ERc
>>623
 ∩__∩  いやぁ、さすがにSCEでもそこまで斜め上には行かないでしょう。
(; ・ω・) というか、そこまでアレだとは思いたくないです。

635 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:01:32 ID:z5M281NE
>>628
それじゃ怪しげな商法じゃないか・・・w

636名無しさん:2011/01/13(木) 20:01:34 ID:NuIMnu1Q
まあどう考えても歪な形になるよね。差別化しようと思ったら・・・

637名無しさん:2011/01/13(木) 20:01:38 ID:xxcQMyyw
>>630
PS3から学んでくれる
そう思っていた時期が俺にもありました

638名無しさん:2011/01/13(木) 20:02:23 ID:FG3HB0N6
>>615
今使っているケータイ電話代に少し上乗せする形で支払わせるサービスとかどうでしょうか。

639名無しさん:2011/01/13(木) 20:02:58 ID:vOBMwNJM
>>635
ネズミ講だよね・・・

640色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:03:04 ID:RdGdb4EY
あ!
アレだよ。俺いいこと思いついた。

グルーポンで定価200000円のところを75%OFFの50000円って売ればいいんだよ!!
すっげぇワゴ…お得感!!


…はい?え、犯罪?そうですか。

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:03:18 ID:jqymPklY
>>634
しかし、性能で差別化しない以上
価格ではコンテンツ差で勝負にならないわけで

642名無しさん:2011/01/13(木) 20:03:26 ID:Bt/Cz5Mg
どんな手を使ってでも勝つ
勝てないなら道連れに…(*´Д`*)rz

643名無しさん:2011/01/13(木) 20:03:42 ID:0.EdMtmw
>>637
学んでたらgoとかトルネやMOVEなんて出しませんよ

644名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:20 ID:xxcQMyyw
もしかしたら常軌を逸した凄まじい優遇されてるかもしれないじゃないか
3G回線定額がまさかの月額500円!とか!

645名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:21 ID:WGaJUbjc
>>623
安いIP使ってるなら幾ら高性能とは言えそんなに掛かんないんじゃ?

646名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:26 ID:0NvtiUSA
ソフト1800円

リュウ 800円
ケン 800円
・・・
・・・
※自分が購入していないキャラを使う相手とは対戦できません!

月額の上5・6千のソフト買ってもらうのは大変だからこんな感じでいこう

647名無しさん:2011/01/13(木) 20:04:55 ID:yw.1uFQ6
こんな手段でも成功したら
3年後くらいに経済誌のインタビューで得意げに語るんだぜ。写真に太字のキャプション付いて

成功したらだけど

648名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:01 ID:4OxYIgt6
あくまで噂ですよねー(棒

649名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:08 ID:UFdJ2sqQ
いくら情弱でも、仮にPSP2が15000円で出たとして「あら安いわ」と思わず手にとってしまったとしても
月額払い強制と気付けば我に返って棚に戻すでしょうよ

650名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:10 ID:usy6PMhk
スパロボZ2・ペルソナ罪罰「前後編でノンビリやるからPSP2とかどうでもいいや

651名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:30 ID:HfuuuzDo
>>644
それってなにか得するん?

652名無しさん:2011/01/13(木) 20:05:33 ID:xHg9prao
御所「PSP2とやら、かかってこいや!」

653アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:06:05 ID:0Q3MIb.Y
これが月額500円…
ttp://www.jp.playstation.com/psn/plus/contents02.html

654名無しさん:2011/01/13(木) 20:06:26 ID:HfuuuzDo
>>652
眼中にないとおもうよ

655しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:06:52 ID:jqymPklY
>>645
その安いは開発費であって調達費ではないよ
3DSに対して差別化するなら1.3Ghz以上のCPU、512MB〜1GBのDRAM 720Pの
液晶、高性能プログラマブルシェーダが必須なわけで

656名無しさん:2011/01/13(木) 20:07:20 ID:ET2iZGWo
サード「VGAで遊べてスティックとL2R2の付いたPSPでいいのに・・・」

657色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:07:36 ID:RdGdb4EY
3DSにここまでやられたら電話関連ぐらいしか思いつかんと思うがね
何となく今回のは例の「xperia play」だかだと思うんだけどさ、どういうわけかPSの名前がつけられないから、
仕方なくPSPフォンを連呼してイメージ付けをしてるんじゃないかなぁ、とか。

658名無しさん:2011/01/13(木) 20:07:40 ID:4OxYIgt6
身構えてるのに全然こないと思ったら
気がついたら足元で踏み潰してたって絵が想像できた

659しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:07:45 ID:jqymPklY
>>649
そうなったらゲーム機売り場では売られないでしょう
買ったら契約書なんかにサインとかしないといけないし

660名無しさん:2011/01/13(木) 20:08:07 ID:OzQ0NCPY
PSP2の開発費ってやばそうだなw
3DSですらDSより上がってるのに

661名無しさん:2011/01/13(木) 20:08:08 ID:WGaJUbjc
>>655
素人目で見ても、それらをそろえて且つ量産し売るとなると、2万5千なんて軽く超えるって事かな?

662色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:08:09 ID:RdGdb4EY
>>649
そもそも携帯電話扱いだとしたら論外だと思うけどね

663名無しさん:2011/01/13(木) 20:08:24 ID:ALX0PaaY
>>655
素人が聞いても高くなりそうだw

664くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 20:08:39 ID:.4qc7ERc
 ∩__∩  というかですね。任天堂の場合、3DSはまだまだ本気を出してないというか
( ・ω・) ゼルダ、マリカ、ぶつ森というバケモノソフトが控えてるワケでして。

       カタログスペック並べてハード戦争勝てるなら、PS3は今頃世界シェアNo1ですよ。

665名無しさん:2011/01/13(木) 20:08:58 ID:mlKCeQjU
>>654
任天堂の誰かが言ってたけど相手のやり方をつぶす方向で進んでたら駄目になるって

666 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:09:11 ID:z5M281NE
正式発表が1月27日か

その前にスクウェアのすごいゲームのイメージ映像発表会だっけ。

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:09:16 ID:jqymPklY
>>661
ストレージも載せてる必要があるからね

668名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:30 ID:0.EdMtmw
>>661
超すんじゃね?

669名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:32 ID:ALX0PaaY
>>664
兄貴ポケモン忘れてる

670アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:09:43 ID:0Q3MIb.Y
>>666
そういやいつだっけそれ。
噂のFF13-2を発表するのかね

671色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:09:45 ID:RdGdb4EY
>>667
16は乗せないとダメだろうね
iphone程度…ではすまないだろう

672名無しさん:2011/01/13(木) 20:09:50 ID:iMAoMfVI
>>661
スマートフォンとかタブレット、ネットブックの価格を見れば
2万5千じゃ到底収まらないのは想像付くかと

673名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:09 ID:usy6PMhk
ソーシャルソーシャル言ってるのは開発費安くて済むってのがかなり大きい要素なわけだが
そこにオーバー高性能なPSP2が出撃してきたらどうなるやら

674名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:12 ID:OO6Vg10Q
値段はこの際おいておこう、で
PS3と同等程度の性能になった場合PS3はどうすんの?と聞きたい
当然テレビ画面に出力可能になるだろうしさ
据え置きとの差別化が出来なくなるじゃん

675名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:43 ID:xxcQMyyw
仮にやるとしてデータ通信どこでやるつもりなんだろう
ドコモはペリアさんが居るし
祖父はiPhoneさん居るし
・・・!au→嵐→大勝利!

676名無しさん:2011/01/13(木) 20:10:47 ID:xHg9prao
>>674
検討中です

677しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:10:50 ID:jqymPklY
だからこそ先に出したもの勝ちなんだよ
さらに携帯機はバッテリの問題もある
スウィートスポットが狭すぎて二番手に市場は無いんだよ

678名無しさん:2011/01/13(木) 20:11:05 ID:nfHW9Uog
結局のところSCEにはどんなゲーム、もしくはコンテンツを作ろうかって意識が欠けてるよね(´・ω・`)

679名無しさん:2011/01/13(木) 20:11:19 ID:0NvtiUSA
>>674
どうなるかと言われればikaさんがネタにする(棒

680色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:11:34 ID:RdGdb4EY
>>675
xperiaのブランド使えばいいじゃない!って話になるわな

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:11:39 ID:jqymPklY
>>675
auはないだろうねCDMA2000はマイナーな通信規格だし

682 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:11:39 ID:z5M281NE
そこでウィルコムですよ・・・無理かーw

683アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:11:49 ID:0Q3MIb.Y
PS3→(最近はましになったけど)高い
PSPgo→(投げ売りされつつあるけど)高い
PSP2→高い

さあどうなる

684色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:12:34 ID:RdGdb4EY
光の道 C案:ソニーがプレステでなんとかする

685名無しさん:2011/01/13(木) 20:12:59 ID:YbaWBUxk
>>599
少林サッカーも涙目だなぁ

686名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:02 ID:mlKCeQjU
>>678
PSPにしてもゲームはおまけでUMDを売り込むのが目的だったのが見え見えだったしな

687名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:07 ID:xxcQMyyw
しかしほんとにこれで行くなら3DS何もしないでも勝てるんじゃないだろうか

688名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:21 ID:WGaJUbjc
これでPSP2が勝つって言う所が居るって言うんだから不思議だなぁ…
勝つって思ってる所は逆に不安な点なんて無いのかしら

689名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:23 ID:7QDXjz3A
PSP2には任天堂のネガティブな、PSと言うかソニーのポジティブなニュースだけを報道するアプリが削除不可能でプリインストール、とかだったり
月額定額で違約金が何万も必要なら解約もできないし

690アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:13:34 ID:0Q3MIb.Y
>>686
そういやUMDって結局PSP以外で使われたっけ

691色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:13:49 ID:RdGdb4EY
>>687
×勝てる
○そもそも任天堂以外が入りこめるような市場じゃない

692名無しさん:2011/01/13(木) 20:13:51 ID:qMu5dm/E
>>687
むしろ何をしろと

693名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:21 ID:0NvtiUSA
>>689
角ソ連から引っ張ってくればいいから簡単だな

694 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:14:32 ID:z5M281NE
パナソニックがご乱心でなんか作ってたアレは
携帯機に属するのかしら・・・。

695名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:42 ID:OO6Vg10Q
>>676
ソフトの事は実際何も考えて無いんだろうな

>>679
すりーさんがいらない子扱いで最終回か
それともP2ちゃんがいらない子扱いで続くか
どっちにしても不幸なストーリーにしかならんね

696アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:14:46 ID:0Q3MIb.Y
>>691
×勝てる
◯そもそも任天堂がいなくても自爆する

697名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:56 ID:mlKCeQjU
>>690
対応機種がPSPしかない時点でお察しください
ただUMDは携帯機にメディアディスクは不釣合いだってことを
途方もない金額と共に証明してくれたことに関しては功績と言えるだろうな

698名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:13 ID:OehtKLZA
中身はともかく画面が400×240以上のサイズだったら、
それだけで勝利宣言しそう、ゲハblogが

699名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:48 ID:UFdJ2sqQ
司会のお姉さん「スリムクラブのお二人はゲームはやられるんですか?」
フランチェン「僕はゲーム大好きです。DSもWiiも持ってます」
坊主「僕は…今までに10回くらいしか……」

任天堂「(ピコーン!)ターゲット発見!」

700名無しさん:2011/01/13(木) 20:16:54 ID:ET2iZGWo
>>684
D案:かわせない。現実は非情である(棒

701名無しさん:2011/01/13(木) 20:17:05 ID:xxcQMyyw
とりあえず27日の発表は
カタログスペックだけ出して他は一切無しだな
それしか無い

702名無しさん:2011/01/13(木) 20:17:15 ID:usy6PMhk
でもUMD省いたGoちゃんは全然売れなかったじゃないかー
つまりUMDは実は大成功だったと言う結論が導き出せるのだよ!!!!!1111

703名無しさん:2011/01/13(木) 20:17:22 ID:4OxYIgt6
>>699
あの二人はいいバランスだったと思う
分かりやすかったし

704名無しさん:2011/01/13(木) 20:18:14 ID:ALX0PaaY
>>698
あと浜村もな
日経は勝手に3DSとの競争が激化というし
ゲンダイあたりは初日の売上とか抜き出してソニーの勝利とか書く
アスキーは雑誌で「活用術10」とか書く
ここまで読める

705名無しさん:2011/01/13(木) 20:18:21 ID:WGaJUbjc
>>703
スリムが良いのはもちろんだが、他2組がダメダメ過ぎってのも…
もうちょいいい人選は出来なかったのか…。

706名無しさん:2011/01/13(木) 20:18:46 ID:UFdJ2sqQ
>>690
エロゲUPG「UMDが使える機器でプレイできます。UMD使える機器PSPしかないけどPSP専用ソフトじゃありませんよ?」

707名無しさん:2011/01/13(木) 20:19:20 ID:ET2iZGWo
>>705
1日目のシーモンキーだかそんなコンビはわからんけど、
ロバートはゲーム関係の知識深い(ポケサン持ってる)からちゃんと進行できると思ってたんだろう
結果はああだけど

708名無しさん:2011/01/13(木) 20:19:26 ID:OO6Vg10Q
田下さんところにもあったけど
子供が取り込めないってのはもう絶望的だよね

差別化が目的になってしまって、本来のゲームを提供する目的を忘れてしまったようだ
手段と目的が入れ替わるってのはよくあることだけど、こんなにわかりやすい事例も珍しい

709名無しさん:2011/01/13(木) 20:19:30 ID:xHg9prao
いろいろと、ごきゃんべん願いたい

710名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:06 ID:qMu5dm/E
商品のプレゼンにでしゃばり芸人は向いてないってのを学んでくれると助かる

711名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:15 ID:iMAoMfVI
>>702
しかし、何とかPSPかDSと住み分けて
一定の地位を築けたのもUMDのおかげな気がする

712名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:27 ID:usy6PMhk
家電芸人の席を目指すぐらいなら任天堂芸人を目指したほうがイイ可能性

713名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:31 ID:ET2iZGWo
>>708
いくら少なくなったと言っても子供は将来の客だしな・・・

もっとも、今までのSCEの戦略って大体は任天堂が育ててきたのを横から掻っ攫うやり方だったか

714色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:20:47 ID:RdGdb4EY
結局この噂についてどう思うのさ?

…つーかさ、この流れ凄くデジャブなんだが。
あの、ほらアレよ、あのアレ。PSPgoの発表前もこんな感じだったよな

715名無しさん:2011/01/13(木) 20:20:49 ID:qMu5dm/E
>>708
ソニーに取っては最初からそこが目的じゃなかったという話では

716名無しさん:2011/01/13(木) 20:21:22 ID:UFdJ2sqQ
>>707
ロバートはポケサンで任天堂ユーザーに認知されてるだろうと勘違いして好き勝手やったとしか思えない('A`)

717名無しさん:2011/01/13(木) 20:21:30 ID:4OxYIgt6
>>705
前二組の評判を見て多少軌道修正とかもしたんじゃないかなと思ってる
まあ、現場で見ると一組めもそこまで極端に悪くはなかった感じはするけど

718しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:21:31 ID:jqymPklY
>>708
だってゲームに対する愛情がないもの

719名無しさん:2011/01/13(木) 20:21:35 ID:WGaJUbjc
でもスリムクラブも開始5分まではダメだと思ってたがなw
終始あのスローペースでやったりしないよな…?とか コント枠で使いすぎたりしないよな・・・?とか

720名無しさん:2011/01/13(木) 20:22:01 ID:mlKCeQjU
>>708
ハード性能でPSP2が3DSよりアドバンテージが高くても結局はソフトコンテンツだからね
PSは初期の頃大人のゲーム機って感じでその手の層を呼び込むことで大成功したけど
一番大事な子供層の獲得を疎かにしまくってきたからな

721名無しさん:2011/01/13(木) 20:22:09 ID:ET2iZGWo
>>714
真実であると思った方が色々な意味で面白いからケラケラと話してるわけだから、
深く考えない方がいいと思う(棒抜き

722名無しさん:2011/01/13(木) 20:22:59 ID:xxcQMyyw
GoちゃんよりPSXさんを思い出すわ

723名無しさん:2011/01/13(木) 20:23:05 ID:ET2iZGWo
ロバートよりTIMの方が良かったかもしれない。人数的な意味で

724色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:23:13 ID:RdGdb4EY
つーかここで流れてるスペックとか噂ってこう、PSPが任天堂のシェア6割ぐらい奪ってること前提のような気がするんだな
少なくとも海外で壊滅的な打撃受けてるメーカーのやる仕事じゃないと思う

725名無しさん:2011/01/13(木) 20:23:17 ID:qMu5dm/E
真実じゃなかったら
「よかった!病気の子供はいなかったんだ!」

こうですね(棒

726 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:23:47 ID:z5M281NE
>>714

Goは直前になって
箱とかいろいろ「リーク」されてたな
つかソニー全般ダダ漏れすぎ・・・わざとなのかもしれんけど。

727しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:24:06 ID:jqymPklY
>>720
たしかに大学生のほうが時間もお金もあるんだけど
年齢層が狭すぎる上に子供のときの体験じゃないから
なにかあったらすぐ離れてしまう
小学生のころに体験したそうは親になっても任天堂さんのハードに
戻ってきたのとは好対照だよ

728名無しさん:2011/01/13(木) 20:24:14 ID:nfHW9Uog
>>712
ファミコン名人ならぬファミコン芸人誕生と聞い(ry

…さすがにファミコンはないが意外とよさそうだ。

729名無しさん:2011/01/13(木) 20:24:36 ID:MjEDJ.RQ
>>724
PS3のお株を奪うようなスペックにすれば海外鬼マルチの中に入れるかもしれない(棒
まあ国内ではモンハンが来ないと勝負にならないと思うけど

730しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:24:53 ID:jqymPklY
>>726
ちょっと漏れすぎだから意図的な部分あるんじゃないかと思ってる

731名無しさん:2011/01/13(木) 20:25:06 ID:qMu5dm/E
つまりコケスレの変態どもは子供の頃の体験が原因か(半棒

732箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 20:25:09 ID:OnXcn61Q
>>726
お漏らしマーケティングという新しいマーケティング手法ですよ?(棒

733名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:03 ID:WGaJUbjc
>>714
噂がどう。ってこんなので年内発売がありえるの?って疑問のほうが大きいんだけど
ハードが出来てるのかって問題と、ソフトが揃うのか?という問題と。

734名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:03 ID:OSJWsR/A
>>730
おもらしじゃなくて着衣放尿……?

735名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:18 ID:OO6Vg10Q
>>713
>>715
>>718
そもそもPSPがGBAになら勝てるってんで作られた
何の思想もないただの高性能マシンだった事を思い出したよ…

それで割となんとかなっちゃった成功体験が
GOと今回の失敗(確定してないけど)を生む結果になったんだろうな
もっと遡るとPS・PS2での成功体験を引きづってるだけだけども

736名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:38 ID:ET2iZGWo
>>731
棒いらないっしょ
ミヤホンも言ってるし他の名だたるクリエイターも言ってるけど
引き出しってのは体験からしか作れないし

737名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:39 ID:qMu5dm/E
>>728
むしろ最新ゲームで名を上げてもファミコン芸人と呼ばれる可能性

738名無しさん:2011/01/13(木) 20:26:56 ID:rcY8aeac
wiiが修理から帰ってきた、これでラススト来ても戦える!!

モーションプラス、冷静になって考えたら修理よりもリモコンプラスに買い換えの方が良かったか…

739名無しさん:2011/01/13(木) 20:27:25 ID:mlKCeQjU
>>739
正直な話サードに生命線握られてるって情けないを通り越して喜劇だよね

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:27:33 ID:jqymPklY
>>733
任天堂さんだって2010年内が目標だったわけで目標ならいいんじゃない

741色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:28:00 ID:RdGdb4EY
>>733
だから、後継機じゃなくて電話つきgoって方がしっくり来るんだよな

742アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:28:16 ID:0Q3MIb.Y
>>735
すっごいGBAで、これといった変化がないしね。

743名無しさん:2011/01/13(木) 20:29:33 ID:qMu5dm/E
>>739
それ自体は別に変な話じゃないさ
基本業界は持ちつ持たれつだしね

…持たれっぱなしとか言わない

744名無しさん:2011/01/13(木) 20:29:44 ID:xxcQMyyw
この路線に特攻しそうなのはやっぱり3DSが性能的に限界のところまで突いて来たからなんだろうか

745名無しさん:2011/01/13(木) 20:30:47 ID:OSJWsR/A
>>744
舐めてかかっているであろうということからすると、筒底を完全に突破されていてもおかしくないかと。

746 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:30:51 ID:z5M281NE
頼むぞアマゾン。
フライング気味でも良いぞ。 

20日の3DS予約は店頭のみ受付かしら・・・・。
ネットで連打するつもりだけどむりかしら。

747色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 20:30:53 ID:RdGdb4EY
>>744
PSPがここまで酷い有様にならなきゃ、こうはならなかったと思うよ

748名無しさん:2011/01/13(木) 20:30:54 ID:WGaJUbjc
>>740
3DSと決定的に違う点は、後だしという点だよ。3DS程悠長にはしていられないでしょう。

749名無しさん:2011/01/13(木) 20:31:07 ID:UFdJ2sqQ
>>742
現在の噂情報全て集めても、PSP2ってただのすっごいPSPに過ぎないよな

750名無しさん:2011/01/13(木) 20:31:50 ID:Bt/Cz5Mg
宮本さん(*´Д`*)
> でも、この、進化したグラフィックの品質を
> 「きれいな絵を描く」っていうことだけに使うとしたら、
> ほかの会社と同じになってしまうんですよ。

751名無しさん:2011/01/13(木) 20:31:54 ID:mlKCeQjU
>>748
仮に1年近くも遅れを取ろうものならPS2とGCの二の舞、いやGCには任天堂がついていたことを
考えるとそれ以下かも

752名無しさん:2011/01/13(木) 20:32:22 ID:ET2iZGWo
想定配球がストレート(GBA2)だった所へきて、出されたのが変化球(DS)
バットは見事に空を斬りましたとさ

そして変化球投げやがってと文句を(棒

753名無しさん:2011/01/13(木) 20:32:27 ID:0.EdMtmw
PSP2コケスレが立つ日が近いな

754名無しさん:2011/01/13(木) 20:32:28 ID:rcY8aeac
>>472
UMDで映画が見れるよ!
メディアプレーヤーとしても使える、ゲーム機を超えたガジェットだよ!!
実質HDといっても過言じゃない超美麗液晶だよ!!!

当時からゲームへの愛がさっぱり感じなかったなぁ

755名無しさん:2011/01/13(木) 20:32:32 ID:eBquLb2E
今北産業、ゲームしようとしてたら呼び出しとかマジ勘弁(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

756名無しさん:2011/01/13(木) 20:32:39 ID:Bt/Cz5Mg
>>746
朝一で名駅ソフマップかビックカメラのどちらかに特攻します(*´Д`*)

757しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:33:00 ID:jqymPklY
>>748
それもあるので年内が目標なんだろうけど
問題が多いと思うよ

758名無しさん:2011/01/13(木) 20:33:20 ID:NuIMnu1Q
>>748
現状でも勝負になってないが、ポーズだけでも取るなら
今年中には・・ってのはあるね

759アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:33:21 ID:0Q3MIb.Y
>>749
下手したら「ひっどいPSP」に(ry

760名無しさん:2011/01/13(木) 20:33:26 ID:eBquLb2E
>>754
UMD爆弾とか評価されるんですね米国で(´・ω・`)


アダルトUMDのCMは凄まじく秀逸であったが…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:00 ID:ET2iZGWo
>>757
□ボタンとかフライングディスクとか再びですね。わかります(棒

762名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:38 ID:qMu5dm/E
ロボタンはもはや伝説

763名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:45 ID:nfHW9Uog
>>754
愛していたのはゲームより、金と利権、あと無駄な高性能だと思う…。
今もそうかは知らんけど(´・ω・`)

764名無しさん:2011/01/13(木) 20:34:46 ID:0.EdMtmw
>>756
そこには翌日から並んでる人の群れが出来ていましたとさ

765名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:04 ID:eBquLb2E
>>759
今でてるだけでもGPUを独自で開発中なんでしたっけ?(´・ω・`)


………CELLから何も学んでないのかな?('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

766名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:24 ID:Bt/Cz5Mg
>>764
そ、そんなぁ・゚・(ノД`)・゚・

767名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:27 ID:OSJWsR/A
>>753
いや、立つは立つだろうけど、あまり持たないと思うぞ。
「だよね」で済んじまう。

PS3の場合こうやってスレが成立しているのは、
当時においては十二分に考察してやっと辿り着ける推測であって、
安易な考えと照らし合わせた場合センセーショナルだったからだろうし。

768名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:50 ID:eBquLb2E
>>763
愛しているのは独占市場とオサレです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

769名無しさん:2011/01/13(木) 20:35:54 ID:K/eh0T/k
後出しでソフトが揃わなくても性能さえ高ければ勝てると言うならGCも初代箱もPS2には
勝ってないとおかしい訳で…

770名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:22 ID:cKVlZ4bw
UMDの映画系のコンテンツは、
もう製造販売やめてるのかな?
某山田では取り扱い終了のお知らせが出てた。

771名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:26 ID:WGaJUbjc
>>757
ただ、PSP2が一つ突ける点が有るとしたら、あえて3DSの2.3年後に発売するとかどうかな?
3DSが爆発的な普及を目指してるって言うとどうしても前年比とかで失速とか言われるのがそれ位になると思う。
そこにPSP2を出して「これからは(ry」みたいに誘導する。結局は正攻法じゃなくて詐術だけど。サードの一部は引っかかってくれるんじゃない?

772 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:36:27 ID:z5M281NE
>>756
うらやましい・・・・
やっぱり並ぶ人出るのかしらん・・。

773名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:39 ID:usy6PMhk
自社ブランドソフト壊滅状態だからなぁ…

774名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:48 ID:cKVlZ4bw
あとついで。
走行しながらトランスフォームする電気バイク「Uno 3」
http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=485948
なぜ変形しないといけないのだぜ?

775名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:50 ID:OSJWsR/A
>>769
それ以前に、先出しでソフトもある程度は揃ってて性能も高いDCが勝っているのでは。

776名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:55 ID:qMu5dm/E
クタタンのいないコケスレなんてコーヒーの入ってないクリープだよ

777名無しさん:2011/01/13(木) 20:37:42 ID:rcY8aeac
>>761
□ボタンみたいなアホな設計してる時間的余裕があるかねぇ…

778名無しさん:2011/01/13(木) 20:37:44 ID:qMu5dm/E
>>771
その手はありかなと少し考えたことはあるんだが
その頃にはソフトに怪物がですね…

779煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/13(木) 20:38:16 ID:6U.fL.0o
>>772
ヘタしたら出るでしょうね。
転売とか旨そうとか考える人も居るでしょうし。

780名無しさん:2011/01/13(木) 20:38:36 ID:OO6Vg10Q
PSP2の切り札で奥の手で最後の手段がモンハンだと思うんだけど
不確定要素が強いということはSCEの偉い人は知ってるんだろうか
「モンハン出ませんよ」といわれただけでハードとして死ぬんだぜ

そういう意味ではカプコンはPSPでおいしい思いが出来るかもしれんな
SCEに注文つけ放題じゃないのかしらん

781名無しさん:2011/01/13(木) 20:38:49 ID:xxcQMyyw
>>771
「よし出て来る頃に色々ぶつけてやろうぜ」

782名無しさん:2011/01/13(木) 20:39:11 ID:eBquLb2E
予約は穴場で抑えるのが基本(´・ω・`)

ちょっと大きめデパートのおもちゃ売り場とか(・ω・)ノ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

783名無しさん:2011/01/13(木) 20:39:53 ID:mlKCeQjU
>>780
つーかカプのことだから性能的に無理じゃない3DSにも出しちゃうだろうな
3DSにしてはモンハンキタ――(゚∀゚)――!!程度だろうけどPSPにとっては致命傷

784名無しさん:2011/01/13(木) 20:39:59 ID:eBquLb2E
>>781
配管工と電気ネズミが出番をまっているようです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

785名無しさん:2011/01/13(木) 20:40:25 ID:OSJWsR/A
>>780
……それ、切り札でも奥の手でも最後の手段でもない、はっきり言って「ただのランダムに近い要素」ではと。

しかも、3DSから後れを取れば取るほど、ランダム要素から「使えない確定」に変わってしまうという。

786名無しさん:2011/01/13(木) 20:41:24 ID:YTOsQAFA
>>782
デパートは、外商部がお得意先への優先あるから少ない場合もあるよw

787名無しさん:2011/01/13(木) 20:41:38 ID:eBquLb2E
最後の切札はどこまで行っても自社開発のゲームであると理解する日が来るんでしょうか?
(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

788名無しさん:2011/01/13(木) 20:41:53 ID:Bt/Cz5Mg
>>783
そこに居るかのように見えるモンスター…(*´Д`*)ゴクリ

789名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:05 ID:xxcQMyyw
>>782
以前は近所に西友とかいう最高の穴場スポットがあったのに撤退してしまった(´;ω;`)

790名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:44 ID:ALX0PaaY
3DSは最悪MHなくても何とかなりそうだしなあ

791名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:50 ID:ET2iZGWo
伊藤洋加藤は本体予約出来るかな

792名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:56 ID:eBquLb2E
>>786
少ないけどうまく行けば確実だからなw

最終手段がトイザらスに当日朝4時くらいに並ぶことか?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

793名無しさん:2011/01/13(木) 20:42:59 ID:K/eh0T/k
>>774
低速で走行してる時は後方2輪で小回りが利いて高速だと安定して走れるようにするためじゃないかな

794名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:00 ID:qMu5dm/E
MHでもPに関しては協力プレイの問題があるから
マルチは基本ないと思っていいだろう

795しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:43:10 ID:jqymPklY
モンハンはもうお気軽にはだせないから
たくさん売れたところに出さざるをえないでしょう

796名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:19 ID:cKVlZ4bw
いっそ。
カプのモンハン部門をSCEが買い上げてしまったらどうだろう?

そのうえで、本体内蔵ソフトとしてPSP2を売れば
まずは売れるぞ。

797名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:21 ID:ET2iZGWo
>>790
なんとかなりそう。というか、なる。んじゃないかな。Wii見るに

798名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:33 ID:Bt/Cz5Mg
デパートかぁ…イオンorアピタでも20日ぐらいから予約受け付けてくれるのかな?(*´Д`*)明日聞いてこよう

799名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:37 ID:qMu5dm/E
>>790
まて、それが「最悪」なのかw

800 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:44:03 ID:z5M281NE
>>774
男のロマンだからな・・・

エンガジェットに若かりし?ころのやつがのっとる
ttp://japanese.engadget.com/2008/04/27/uno-unicycle/

801名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:07 ID:mlKCeQjU
>>790
PSP最大のキラータイトルのMHPもDSから見れば数ある何百万本タイトルの一つだし
海外で影響力がないってことを考えると若干力不足だろうしね
つーかMHがなくても任天堂がいる3DSとMHがいないと何も始まらないPSP2とでは立場そのものがまるで違うわな

802名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:15 ID:rcY8aeac
むしろ、あのカプコンが新機種にモンハンを全く出さない確率なんて
ほとんど0だと思うんだ
ナンバリング最新作とか、条件をつければまた別だけど

803名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:27 ID:OO6Vg10Q
>>783
3DSでのモンハンは「あったら嬉しい」PSP2では「無ければ死ぬ」
三時のおやつと生命維持装置ぐらいの差があるわな


>>785
カードゲームで例えるのを続けるなら
他人の手札を当てにしてる状態だからね
自分じゃどうにもならないカードが最後の希望だ

できることはせいぜい金を積むくらいだが、その金もあるまい

804名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:35 ID:0.EdMtmw
MHが無くても良いんじゃないかな。別に

805名無しさん:2011/01/13(木) 20:44:43 ID:usy6PMhk
というか前世代のDSはモンハン居なかったけど大勝利だった件について

806煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/13(木) 20:44:53 ID:6U.fL.0o
Wi-fi総合 分室6にて年始のスマブラ交流戦募集中ですにゃ。
楽しくやれればいいのでやりたい人は是非。

>>798
トイザラスは20日に予約開始と言われましたねぇ。
・・・朝一に行くつもりだが未だ前金が確定してなくて聞けなかった。
高くなるかも?w

807名無しさん:2011/01/13(木) 20:45:02 ID:nfHW9Uog
>>787
任天堂がずっとやってきて、後発のMSもやってるのに、SCEだけが理解しないよね(´・ω・`)

808名無しさん:2011/01/13(木) 20:45:12 ID:eBquLb2E
>>790
なくてもどーにでもなるww

電気ネズミと配管工がカートに乗るだけで(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 3DSでスマブラ出されると危険極まりなくなる気がするんだ…
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

809名無しさん:2011/01/13(木) 20:45:41 ID:xHg9prao
モンハンをSCEから引っぺがす時が来るかもしれんね

810アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:45:58 ID:0Q3MIb.Y
モンハンがドラクエ級になった以上、3DSに出たら中高生も取られちゃうね。

811名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:15 ID:qMu5dm/E
MHは最初からSCEにくっつてないよw

812名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:24 ID:OSJWsR/A
>>790
むしろ、無くても何とかなりそうだからこそ、来るという考え方もあるな。
「ハード引っ張るの面倒だし、当座は開発経験蓄えつつ十分台数出た後の3DSで出します、サーセンww」
……ぐらいのことを、もっと丁寧に言う可能性は十分にあるし。

813名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:45 ID:MjEDJ.RQ
>>802
PS3「………」

814名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:54 ID:rcY8aeac
>>811
ぐんg(ryとはなんだったのか

815名無しさん:2011/01/13(木) 20:46:55 ID:0.EdMtmw
MHにおんぶに抱っこなのはPSPだけだしな。

816名無しさん:2011/01/13(木) 20:47:25 ID:UFdJ2sqQ
>>808
配管工「俺がカートだけで満足すると思うのか?」

817名無しさん:2011/01/13(木) 20:47:27 ID:mlKCeQjU
>>813
お前さんは初期の頃のgdgdが酷すぎる
あと作ってもないソフトを発売予定ラインナップに入れてたんだってな

818名無しさん:2011/01/13(木) 20:47:42 ID:eBquLb2E
>>806
ザラスは高くなっても定価販売だから心配要らないw

ぶっちゃけ、ゲーム専門店のほうがプレミア付けるからなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

819名無しさん:2011/01/13(木) 20:47:55 ID:rcY8aeac
>>813
…ごめん、素で忘れてた
あ、あれだよ。アドパで活躍してるじゃないですか!

820ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 20:48:08 ID:sfdMGNvo
只今産業
なんか流れが速いな・・・PSP2の発表でもあったのかい

821煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/13(木) 20:48:11 ID:6U.fL.0o
>>810
個人的に聞きまわった情報ではなく、入ってきた情報だから総計としては多くないし
可也不確定なモノだけれど、任天堂というだけで3DSを嫌う傾向はまだあるので
安心できない部分は多少なりともありますにゃ。

まぁ、イメージも改善できる・・・のですかなぁ?
分からん。

822名無しさん:2011/01/13(木) 20:48:34 ID:iMAoMfVI
いくらモンハンにハード牽引力があるといっても
月額契約で割引orPS3並に高いハードは引っ張れないと思うの

823名無しさん:2011/01/13(木) 20:48:45 ID:usy6PMhk
サードがわざわざ本体牽引する義理って無いもんなぁ…

824名無しさん:2011/01/13(木) 20:48:49 ID:X7SvNq5o
ぶっちゃけ3DSに出ない方がレアなパターンでしょう>MH
出さない理由が何一つとしてない

通信機能も任天堂と共同開発だし

825名無しさん:2011/01/13(木) 20:49:19 ID:WGaJUbjc
>>795
マルチはどうだい?
ただ、他のマルチと違って通信プレイがほぼ必須に近いソフトで、A機種B機種と分散させて遊ばせ難くなってしまうという欠点が出てしまうけど

826アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:49:38 ID:0Q3MIb.Y
月額制じゃないネット対応のモンハンが出たらほしいかも

827煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/13(木) 20:49:58 ID:6U.fL.0o
>>818
そっちの売価じゃなくて、前金の方ですw
幾ら取られても差っ引かれるから痛くはないんだけれど。

828名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:01 ID:X7SvNq5o
>>826
それはカプコンが許さないんじゃない?

829名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:22 ID:ALX0PaaY
いやカプコンの挙動って常人には理解出来ないよ?

830名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:33 ID:OSJWsR/A
>>808
正直、考えにくいような……「スマブラ」は。

任天堂内外で様々な企画が走っているのだろうからな、基礎開発レベルなら。
その中に「対戦格闘ゲーム竜王」みたいな経緯を辿りそうな物の1つや2つ有りそうなものだ。

831名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:47 ID:hMMP4sx.
斜め上でMH3が直接移植されたりして

832名無しさん:2011/01/13(木) 20:50:58 ID:eBquLb2E
>>820
・3DS予約開始が20日
・PSP2が流出情報で出てもコケるよね、MHでてもコケるよね
・カオス

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

833名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:02 ID:rcY8aeac
あえて3Dでペーパーマリオを

834しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 20:51:06 ID:jqymPklY
国内ではカプコンさんの地位あがったね
SCEさんにたいしても
任天堂さんに対してもかなり有利なポジション取れるようになった

835名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:06 ID:xxcQMyyw
ソフト全部無料くらいやらないと無理だろうな

836ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 20:51:14 ID:sfdMGNvo
MHPがマルチプレイ前提みたいなゲームである以上、
次世代機に移行した後に出るMHPは最も普及しているハード用になるだろうさ

837名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:31 ID:X7SvNq5o
>>831
それは割とあると思う
まあ移植するならMH3Gにするだろうけど

Pシリーズを引っ張ってくるよりかは現実味がある

838アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:51:46 ID:0Q3MIb.Y
>>828
WiiでもGも3も月額制だしねえ
>>833
まあペーパーマリオは実際に出るしね。

839名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:56 ID:eBquLb2E
>>827
ああ、そっちねw
ぶっちゃけ、差し引き変わらんから気にしてなかったw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

840名無しさん:2011/01/13(木) 20:51:58 ID:WGaJUbjc
「ハードが出るたびのお約束」では無いんだよね。スマブラって実は。
ましてや携帯機と据え置き両方でなんて作ったら桜井は新しい事も出来なくなるだろうし。仮にあったとしても据え置きだけじゃないかね

841 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:52:22 ID:z5M281NE
いっそPSP事業をカプコンに譲渡

842名無しさん:2011/01/13(木) 20:52:28 ID:rcY8aeac
>>838
書き込んでから気づいたんだぜ
そういえば出るじゃんw

843名無しさん:2011/01/13(木) 20:52:38 ID:usy6PMhk
カプ「月額制ハード…んじゃFクライアントの移植でいいや!

844名無しさん:2011/01/13(木) 20:52:53 ID:eBquLb2E
>>831
SDで出されて、しかも…ネットワークが最悪とか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

845名無しさん:2011/01/13(木) 20:52:58 ID:xxcQMyyw
でも桜井さんぶっちゃけ任天堂以外でやる仕事あんまり無さそうだよね…

846名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:09 ID:K/eh0T/k
カプコンのことだからモンハンを出すにしてもMHP系統の新作とかじゃなくて
普通にMH3を3DSに移植したりして(棒

847名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:27 ID:rcY8aeac
アイルー村とか…

848名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:33 ID:mlKCeQjU
>>840
期待してるんだがねー
モンハンほどでは無いにしても携帯機にくれば確実に大化けするタイトルだろ

849名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:53 ID:HfuuuzDo
なぜかスマブラではなくジョイメカファイトが出るんですね分かります

850アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:54:10 ID:0Q3MIb.Y
>>840
携帯機に来たらオフだと人数分ソフトが必要という面倒な点があるしなあ

851名無しさん:2011/01/13(木) 20:54:52 ID:eBquLb2E
>>845
桜井「下手に居酒屋に行くのが怖いぉ…」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

852名無しさん:2011/01/13(木) 20:55:19 ID:WGaJUbjc
>>834
まぁ、有利って言っても別に威圧とかでは無いでしょう。
去る物追わずって感じもするし任天堂は。
ストⅣの技術協力とか既に垣間見えてる気はしないでもない

>>845
一時期他所に行きかねなかった所を縛り付けて今に至るって感じだったから分からないよ?

853名無しさん:2011/01/13(木) 20:55:31 ID:rcY8aeac
>何故かスマブラじゃなくキャプテンレインボーが
ある意味オールスターですねわかります

854名無しさん:2011/01/13(木) 20:55:31 ID:nlP3Ye2o
パルテナの地上界の闘技場でスマブラやるんやないんか(棒

855名無しさん:2011/01/13(木) 20:56:40 ID:qMu5dm/E
パルテナのミニゲームにスマブラがついてくると聞いて(棒

856名無しさん:2011/01/13(木) 20:56:40 ID:eBquLb2E
>>853
あにメンツでスマブラ参戦されたらカオスなんだがww

いや、出してくださいwww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

857 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 20:56:50 ID:z5M281NE
SCEとかMSでどんなもの作るかはちょっと見てみたい気もせんでもない。
桜井はん

858名無しさん:2011/01/13(木) 20:57:05 ID:xxcQMyyw
>>850
小野「そこで奥さん今回は凄いんですよ〜なんとソフト1本があれば(ry」

859名無しさん:2011/01/13(木) 20:57:11 ID:rcY8aeac
>>850
そこはマリカみたいにカートリッジ無しモードつけとけばいいような。
ステージ数限定とか操作キャラ制限とかで。

860名無しさん:2011/01/13(木) 20:57:36 ID:K/eh0T/k
カプコンは3DSでパワーストーンを復活させてもいいし、しなくてもいい

861名無しさん:2011/01/13(木) 20:58:03 ID:mlKCeQjU
>>858
しかし使えるキャラは一人だけ、そしてあまりに楽しそうな対戦風景にそいつもソフトを(ry
スト4が既にコレに似たシステム実装するね(前からあるやつだけど)

862名無しさん:2011/01/13(木) 20:58:07 ID:HfuuuzDo
今回の150万台って初回出荷としては少ないんだっけ?

863名無しさん:2011/01/13(木) 20:58:30 ID:nlP3Ye2o
>>856
一般人にとっては全員新キャラの
完全新作ですねわかりますん(棒無)

864ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 20:58:31 ID:sfdMGNvo
スマブラ出すんならイズン様をよろしく

・・・次に出るスマブラには
レギン・ゼノブレ・ラスストのフィギュアも収録されるんだろうなぁ。
プレイキャラは無理でもアシストくらいはしてくれるかも

865名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:03 ID:OSJWsR/A
>>856
スマブラ自体が「やることはほとんどやりきった感」があるので、そもそも次が無さそうとは思うのだが、
仮にあれば、キャプテンレインボー参戦で、Xで言う最後の切り札的な物で島民大集合はやらかしそうだ。

866アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 20:59:19 ID:0Q3MIb.Y
>>859
ぷよぷよとかならともかくスマブラとかだとダウンロードプレイじゃその制限が激しいからやっぱり据え置き機がいいと思う。
3DSでもやってみたいけどね。

867名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:20 ID:usy6PMhk
ムダにスト4ダウンロードプレイデータを聖火の如く生かし続けるプレイをするヤツが出そうな悪寒
昔DSの配信オンリーのソフトを生かし続けた人居なかったっけか

868名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:38 ID:X7SvNq5o
シュルクを差し置いてダンバンさんが操作キャラに
必殺技を使うたび一枚ずつ脱いでいくぞ!

869名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:40 ID:rcY8aeac
>>864
ラグエル大橋殺人事件ですねわかります

870名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:44 ID:mlKCeQjU
サードからのゲストキャラは増やすのかな?
3DSで出すならスト4からリュウとかロックマンDASHのロックとか出せば+(0゚・∀・) +

871名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:48 ID:WGaJUbjc
>>857
あの頃の桜井は軽度のHD病やカイガイ病に掛かってたんじゃあないかと。
なんていうか桜井も手綱が握れてる人が居ないとちょっと危ないような人に思えるけど。

872名無しさん:2011/01/13(木) 20:59:53 ID:ALX0PaaY
>>862
あまり多くはないが、値段から考えたら妥当らしい

873名無しさん:2011/01/13(木) 21:00:04 ID:Bt/Cz5Mg
アシストキャラでも良いので女神さまとイズン様の罵り合いを楽しみにしています(*´Д`*)

874名無しさん:2011/01/13(木) 21:00:17 ID:svNk8TpM
ttp://mg24.ath.cx/up-z/s/zoo1294914477720.jpg
ttp://mg24.ath.cx/up-z/s/zoo1294914481430.jpg


何かケロロに出てきそうだなこいつw

875名無しさん:2011/01/13(木) 21:00:36 ID:4OxYIgt6
イズン様原作は罵るようなキャラじゃないけどなw

876しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:00:55 ID:jqymPklY
>>862
DSやWIIと比べると1.5倍だね

877名無しさん:2011/01/13(木) 21:01:13 ID:eBquLb2E
リンク VS 鷹丸

鷹丸「ついにヤツを始末するチャンスが…」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

878ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:01:32 ID:sfdMGNvo
DSが一カ月で100万台だったという話なので
150万は妥当なのかなぁ・・・間違いなく争奪戦だけど

879名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:18 ID:YTOsQAFA
しかし、DSが3000万台ってことを考えれば
その5%を用意しているってのは凄いことではないだろうか。

880名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:20 ID:nlP3Ye2o
>>876
しかし前機種も勝ちハードという大きな期待値上昇要素がw

881しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:02:22 ID:jqymPklY
>>878
生産数量も考えると限界だろうね

882名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:25 ID:rcY8aeac
ステージ「防壁」とかはネタも考えやすいな

883名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:05 ID:HfuuuzDo
多いけど、今回は口コミのちからが半端ないくらい効きそうなんだよなあw

884名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:08 ID:eBquLb2E
DSは初期は普通に買えただけに比較にならんのよなぁ予想が…

DSLを比較にしたほうが良いのかしらん?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

885名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:13 ID:rcY8aeac
初期出荷はまはこんな物だろう

問題は月産台数だ

886名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:14 ID:qMu5dm/E
Wiiは一家に一台モノだし
DSはそこまで注目されてなかったから、1.5倍という数字だけ見れば妥当だろう

値段が高いのと
体験会とそのレポートで洗脳され尽くした連中がどの程度この数字をかき乱すかが見ものw

887アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:03:14 ID:0Q3MIb.Y
>>870
まさかのレイトン教授(棒

888名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:23 ID:YTOsQAFA
>>880
前機種でいいやという人の数で伸び悩みやすいけど
初動は大体大きくなるからなw

889名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:49 ID:nlP3Ye2o
考えてみれば150万って箱○の国内売上数とほぼ同じ、
PS3の売上数の1/4やねんなぁw

890名無しさん:2011/01/13(木) 21:04:21 ID:xxcQMyyw
400万のうち150万も日本に出してくれる事自体奇跡

891名無しさん:2011/01/13(木) 21:04:22 ID:eBquLb2E
>>870
フェイントでMHの教官が(ry
お助けキャラでナズチ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

892名無しさん:2011/01/13(木) 21:04:49 ID:WGaJUbjc
>>881
生産数量と言えば、その辺は隠してるんだよね。
単純に一月分*12されてそれを元にあーだこーだ言われたらたまったもんじゃないから。っていう理由で

893くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:05:10 ID:.4qc7ERc
 ∩__∩  ニュースサイト巡回してたら、ゲムリバが息してないみたいなんですが
( ・ω・) 岡ちゃんは平気なの? いまお外寒いのよ?

894名無しさん:2011/01/13(木) 21:05:22 ID:ET2iZGWo
歴然
ttp://www.nikkeibp.co.jp/jp/image/photo/990402Zelda.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011331/20110113056/TN/009.jpg

895名無しさん:2011/01/13(木) 21:05:42 ID:UFdJ2sqQ
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   私はフレイのために一生懸命助言してるのに
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   ほんのちょっとのお茶目なドジで誤解されてるだけです
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   あんな狙って作られた女神と一緒にしないで欲しいですね
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

896名無しさん:2011/01/13(木) 21:06:39 ID:iWXKmEsM
>>870
リュウと暁のアイクの対決は実に絵になりそうだw

897名無しさん:2011/01/13(木) 21:07:15 ID:0NvtiUSA
まさかの寧々さん参戦

898名無しさん:2011/01/13(木) 21:07:28 ID:VIPy0sXU
>>894
グラよりもフレームレート上がったのが大きい

899アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:08:04 ID:0Q3MIb.Y
>>894
改めて比較するとかなりの差だなw
特に髪の色とかが。

900名無しさん:2011/01/13(木) 21:08:06 ID:qMu5dm/E
格闘大会ならリンコだろう
どすこい大相撲の人でもいいけど

901 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:08:11 ID:z5M281NE

>>893
MAJINが1月20日だったかにでますので
全力で買い占めて・・・・。

そしてタイガーマスクの名前でそっと児童相談所とかに山ずみで・・・w

902 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:08:47 ID:Y9vICKZY
今週末はセンターなのに会場に向かう受験生をなんとか滑らそうとする
大寒波さんマジ鬼畜

ただいま

903名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:00 ID:eBquLb2E
>>894
歴然なのは分かるが
相変わらずリンクの顔がドヤ顔に見えて仕方がないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

904ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:09:14 ID:sfdMGNvo
>>894
うおー、顔が濃い・・・

じゃなくて。単なる移植じゃないんだな、スタフォの方にも期待できそうかな?

905名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:21 ID:nlP3Ye2o
>>894
移植や無くリメイクに入るくらいの激変ぶりやねw

906名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:23 ID:qMu5dm/E
>>902
毎年この時期を楽しみにしてるからね大寒波さんはw

907名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:38 ID:YTOsQAFA
おかー。

合格グッズの売り込みは最後の時期か。

908名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:42 ID:X7SvNq5o
「僕はきれいなリンク」

909くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:10:13 ID:.4qc7ERc
>>894
 ∩__∩  目がくりくりしてて、バンビみたい。
( ・ω・)

910名無しさん:2011/01/13(木) 21:10:16 ID:YTOsQAFA
スリッピーが足手まといにならないスタフォ?w

911名無しさん:2011/01/13(木) 21:10:23 ID:usy6PMhk
ブレスオブファイアのほうのリュウさんがずっと息をしてない件

912 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:10:24 ID:z5M281NE
なんというかバタ臭いリンク・・・

913名無しさん:2011/01/13(木) 21:10:40 ID:eBquLb2E
>>902
おかえり
お風呂にする?食事にする?それとも 自 作 ?(ry


フェイントかけてc5-2400Sにしたでござる(・ω・)ノ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

914アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:11:05 ID:0Q3MIb.Y
\フォックスー!後ろの敵をなんとかしてよー!/

915名無しさん:2011/01/13(木) 21:11:08 ID:6hR9HQtw
>>907
カールの受験シーズン商品で
「うカール うす味」なるものを見たときは我が目を疑った

916ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:11:10 ID:sfdMGNvo
俺がセンター試験を受けた時は
現役時・浪人時共に初日が雪だった

センター初日ってなんか天気崩れるんだよな

917名無しさん:2011/01/13(木) 21:11:21 ID:WGaJUbjc
>>896
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2061866

918くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:11:27 ID:.4qc7ERc
>>901
 ∩__∩  それただの嫌がらせじゃないですかーやだー
( ・ω・)
       ……昔、柴田亜美の漫画で登場してた頃が最盛期でしたね、岡ちゃん。

919名無しさん:2011/01/13(木) 21:11:44 ID:ET2iZGWo
>>914
\ミテケロ!ミテケロ!/

920名無しさん:2011/01/13(木) 21:11:51 ID:YTOsQAFA
>>914
リメイク後
\フォックスー!後ろの敵をなんとかしたよー!/

921名無しさん:2011/01/13(木) 21:12:49 ID:iWXKmEsM
後ろの敵ってのは自機の事じゃ(ry

922ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:12:54 ID:sfdMGNvo
\フォックスー!後ろの敵をなんとかしてけろー!/

923 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:12:56 ID:Y9vICKZY
私立大推薦だったので
センターは新聞で解いた派

924名無しさん:2011/01/13(木) 21:13:39 ID:Bt/Cz5Mg
気をつけろ!任務中に女性のことで同僚をからかうと撃墜されるジンクスがあるという事を(*´Д`*)

925しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:14:02 ID:jqymPklY
>>924
かきざきーだね

926くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:14:14 ID:.4qc7ERc
>>924
 ∩__∩  パインサラダはいかが?
( ・ω・)

927 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:14:16 ID:z5M281NE
ヒアリングの機械が毎年何個か壊れてうんたらかんたら
ってのも恒例行事

928名無しさん:2011/01/13(木) 21:14:37 ID:iMAoMfVI
家族や恋人の話もアウトかな?

929名無しさん:2011/01/13(木) 21:14:43 ID:usy6PMhk
彼女に花束を…

930くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 21:14:51 ID:.4qc7ERc
 ∩__∩  ぬぅ。マクロスに関してはしがないさんに一日の長があるか……。
( ・ω・)

931名無しさん:2011/01/13(木) 21:15:00 ID:xHg9prao
>>914
自分でやれ(棒

932名無しさん:2011/01/13(木) 21:15:03 ID:eBquLb2E
>>924
ギンガナムさんが見てる

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

933アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:15:18 ID:0Q3MIb.Y
3DSのVCに夢島DXもあるといいなあ。

「やっぱり私は歌が好き!どろぼーはなにが好き?」

934ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:15:40 ID:sfdMGNvo
そういえばヒアリング機械が初めて導入されたのは俺が浪人中のセンター試験時だったな

俺の時は記録媒体がメモリースティックだったが、今はどうなんだろ?

935名無しさん:2011/01/13(木) 21:15:54 ID:MjEDJ.RQ
>>893
3D版エブリパーティを年末の隠し弾にですね

936しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:15:57 ID:jqymPklY
>>926
それはフォッカー少佐だね
マクロスは死亡フラグがあるよね

937ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:16:51 ID:sfdMGNvo
パインケーキだと生き残るので、甘党の方が戦場では生き延びやすい(棒

938名無しさん:2011/01/13(木) 21:17:05 ID:GqZB3yDI
>>912
今までもバタ臭いデザインと思っておりまするが
掘りが深いし

939名無しさん:2011/01/13(木) 21:17:31 ID:usy6PMhk
酢豚にパイン入れる人間はそれだけで命を狙われる原因になりかねないわけだから
死亡フラグとして説得力があるよねパイン料理

940ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 21:17:31 ID:IYgEMahU
o o )ク だびゃあ
uv"ulア

941名無しさん:2011/01/13(木) 21:17:42 ID:rcY8aeac
逆に生存フラグ立てればいい
「…やったか!?」とか

942名無しさん:2011/01/13(木) 21:17:43 ID:WGaJUbjc
大妖精とか全く変わってないんだっけ?

943名無しさん:2011/01/13(木) 21:17:51 ID:K/eh0T/k
>>894
ttp://www.nikkeibp.co.jp/jp/image/photo/990402Zelda.jpg
ttp://m.game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/354/383/31.jpg

完全に一致(棒

944名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:17 ID:GqZB3yDI
>>933
確定してなかったっけ?

945名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:18 ID:7QDXjz3A
と言うかわざわざこのタイミングで「流出」するのは3DS対策だろ
と、思えない位いつも漏れてるからなあ

946名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:23 ID:xHg9prao
時オカ3Dは、海外向けでも鉄板クラスだからなぁ

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:18:33 ID:jqymPklY
まあーでもドドリアさんの言ったフラグは映画版だから
現実?はステーキを食べ損ねるとフラグだね

948名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:51 ID:7M.4FFA2
>>821
俺の同僚は任天堂と言うだけで3DSの性能はPSP以下と思い込んでた

949名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:53 ID:0.EdMtmw
スパロボZでもメリットがないと眼鏡割られるのが目に見えるな

950名無しさん:2011/01/13(木) 21:18:57 ID:iWXKmEsM
生存フラグ?ああ「お前を殺す」だな(棒

951名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:12 ID:vOBMwNJM
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:27 ID:rcY8aeac
>>950
次スレフラグおめ

953名無しさん:2011/01/13(木) 21:19:41 ID:GqZB3yDI
>>950
生存出来る次スレを

954アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:19:49 ID:0Q3MIb.Y
>>944
「VCのロンチ」って書くの忘れてたw

955ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:20:05 ID:sfdMGNvo
>>950
お前を次スレ

956名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:08 ID:ET2iZGWo
>>933
今、夢島やるの結構キツいんだよねぇ・・・必須アイテムの価格と金策が
その辺りアッパーバージョンである木の実は上手くやってたな

957名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:56 ID:K/eh0T/k
>>950
生き延びる次スレを

958 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:21:09 ID:Y9vICKZY
センターじゃなくて共通一次試験の頃の人間もコケスレにはいそうだよね

959 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:21:12 ID:z5M281NE
何年流出し続けているのかPSP2情報・・・・。

960名無しさん:2011/01/13(木) 21:21:12 ID:eBquLb2E
>>950
生存フラグをよろ

夢島はリメイクもしてほしいなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

961ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:21:21 ID:sfdMGNvo
>>949
二部構成だから一部だと眼鏡が死ぬ所まで行かないかもしれないぞ

・・・二部構成という所にそこはかとない不安が漂う
きちんと倒しがいのあるラスボス用意してくれるだろうな?

962しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:21:29 ID:jqymPklY
>>958
・・・

963名無しさん:2011/01/13(木) 21:21:44 ID:GqZB3yDI
>>956
今だとCERO「B」になるのかな、やっぱり

964 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:22:15 ID:z5M281NE
リンクの冒険を・・・・。

965名無しさん:2011/01/13(木) 21:22:39 ID:MjEDJ.RQ
>>959
流出する→作り変える→それが流出する→ライバル機のスペックに驚いて作り変える→ry

966名無しさん:2011/01/13(木) 21:22:45 ID:qMu5dm/E
センターほとんど関係ない人種だったので
試験の合間に友人達をひたすらからかいまくってたヤな奴でごめんなさい

967 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:23:01 ID:Y9vICKZY
>>962


968名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:19 ID:0.EdMtmw
>>961
劇場版だからサヨナラノツバサだろうなw

969名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:22 ID:X7SvNq5o
>>959
2007年03月14日
PSP2(の噂)は死なず…今年の年末には登場!?
ttp://gs.inside-games.jp/news/115/11537.html
2008年12月19日
PSP2用のゲームが既に開発中、PSP-4000は2009年末に発売される?かもしれない噂
ttp://gs.inside-games.jp/news/175/17549.html
2009年10月20日
噂: PSP2はGeForce 8600級のグラフィックチップを搭載。2010年にも登場?
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20633.html
2010年05月13日
噂: E3 2010でソニーが新型機『PSP 2』を発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23182.html
2010年05月17日
噂:『PSP 2』は2011年発売、gamescomか東京ゲームショウで発表?
ttp://gs.inside-games.jp/news/232/23247.html
2010年08月19日
噂:『PSP 2』は本体背面のタッチセンサーで操作? 複数の開発者からの報告
ttp://gs.inside-games.jp/news/245/24588.html
2010年09月17日
海外開発者: 『PSP2』がスタジオにある。かなりパワフルなマシンだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/249/24957.html

970名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:34 ID:Zs4eEDqw
>>958
呼んだ?

971名無しさん:2011/01/13(木) 21:23:42 ID:usy6PMhk
某魔法少女のどれみさんはステーキを常に食べ損ねてるのにさっぱりフラグ臭なんてなかったぞ?(棒

972名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:08 ID:ET2iZGWo
センター
ttp://kozo.weblogs.jp/photos/uncategorized/uno_1.jpg

973名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:41 ID:iWXKmEsM
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ460
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294921308/

次回「3DS」来週も次スレと地獄に付き合ってもらう

974名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:41 ID:eBquLb2E
>>958
よかった…センターだった(´・ω・`)

これは生存フラグ!ヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

975名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:43 ID:vOBMwNJM
>>973
スチャダ乙ダー!

976ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:25:05 ID:sfdMGNvo
>>968
劇場版マクロスFは機体のみ参戦、とかファミ通初報には書かれてたような。
ストーリーはアニメ版準拠じゃない?

977 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:25:06 ID:Y9vICKZY
2009年時点で携帯機に8600級のVGAを積もうと本気で考えていたとするなら
阿呆にも程があるな

978名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:10 ID:eBquLb2E
>>973
おつ花粉

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

979名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:18 ID:4OxYIgt6
>>973
おっふん

980名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:28 ID:xHg9prao
>>969
これはひどいww

981名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:36 ID:YbaWBUxk
ミヤホンのブラック・ジョーク

宮本

けど、言われてみれば、いい時期なんですよ。
ニンテンドー3DSというのは
基礎的な部分ではDSの延長上にあるマシンですから、
最新の技術に合わせてアップデイトするだけで
自然にグラフィック性能は上がるんですね。
解像度も上がるし、描写の性能も上がる。
要するに、いっぱい絵を描くことができて、
それを表示することができる。
でも、この、進化したグラフィックの品質を
「きれいな絵を描く」っていうことだけに使うとしたら、
ほかの会社と同じになってしまうんですよ。

982名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:38 ID:g54ofZ/g
なんか懐かしいw

マクロス放送時は高一だったなあ…

983名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:38 ID:YTOsQAFA
乙ー

スチャダラパーのCMだったっけ。
CMそのものが雑誌に特集されてたね。

984ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:25:39 ID:sfdMGNvo
>>973
むせる乙

985 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/13(木) 21:25:40 ID:Y9vICKZY
>>973


986名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:51 ID:xigQrehk
>>961
やっぱ第2、第3のジ・エーデルさんが出てくるんだろうか。
個人的にはルルーシュと黒のカリスマ()による変態仮面対決をぜひ見てみたい物だがw

987しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 21:25:55 ID:jqymPklY
>>977
表現だけでしょう
解像度低かったはずだし

988名無しさん:2011/01/13(木) 21:26:00 ID:MjEDJ.RQ
>>973
乙お前を殺スレ

989名無しさん:2011/01/13(木) 21:26:01 ID:WGaJUbjc
>>97
ttp://black.ap.teacup.com/youtubekei/timg/middle_1220449527.jpg

990ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/13(木) 21:26:53 ID:sfdMGNvo
>>986
並行世界の善人なジ・エーデルが出てくるかもしれない・・・

991 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:26:56 ID:z5M281NE
>>969
毎年出とるな・・
2010年からは数カ月おきだな・・w

992名無しさん:2011/01/13(木) 21:27:37 ID:usy6PMhk
大使は前半でどのぐらい目立てるのか気になるな…確実に後半には居ないだろうから

993名無しさん:2011/01/13(木) 21:28:11 ID:c2.ITPBE
今の技術ならいくらでも綺麗に出来るだろうけど、
どれだけ当時のイメージ残そうと頑張ってるんだね

994名無しさん:2011/01/13(木) 21:28:19 ID:iWXKmEsM
>>992
後半は劇場版大使として活躍ですよ(棒

995名無しさん:2011/01/13(木) 21:28:30 ID:iMAoMfVI
去年は大型ゲームイベントがあるたびに
「PSP2の発表があるかも?!」って噂が流れた記憶がある

996 ◆KitIyj783Q:2011/01/13(木) 21:29:36 ID:z5M281NE
1000なら
PSPGo2が発売
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko039088.jpg

997アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 21:29:52 ID:0Q3MIb.Y
1000ならマリオ3のワールド6を受験生がやる

998色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 21:29:53 ID:RdGdb4EY
>>1000ならPSP2は象が踏んでも壊れない機能がつく

999名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:56 ID:vOBMwNJM
1000なら
PSP2は携帯ゲーム機での青林檎となる

1000名無しさん:2011/01/13(木) 21:29:58 ID:vu4eYJDg
1000なら今後5年間PSP2の情報がリークし続ける

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■