■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ458- 1 :名無しさん:2011/01/12(水) 19:59:22 ID:N9Gbwkp.
- ここは「PS3はコケそう」と思う紳士たちが、3DSの予約で腹を探り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「3 D S は 大 し た こ と な い よ ?」
「PSP2(仮)まで待ってもいいんじゃないかな?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ457
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294759144/
- 2 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:02:14 ID:k9FQOzaw
- [」[」 _ /7
,.ヘ r‐┐| | __, //
. く,ィ |_」 「 .!,`┘ノ ロ ...┌―┐い
└―┘  ̄ .| >1. | ち
,.ィト、〉ァ__‐.、 ├―┤お
__ ,∠_rク′ ̄` \ | 乙. | つ
(: \ Y rx'⌒==ニj》'⌒'く} └―┘
「:::. (\j メ、`^'ー_,厶( )
)::) ヾY ヒリ ´tァr、})、 (.
ゝ' :ゝ.._ 、 `' ' ソ ) ノ
 ̄) `¬二:_]  ̄「入_ィ廴ノ> 、、
∠. |/´ ̄` `一'′ ヾ::::::_)
 ̄)イつィ 八 )、__)二二=┘
`<圦 ̄]、
∠__》‐ )
- 3 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 20:21:19 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>前1000
iニ::゚д゚ :;:i PSP2きたー
- 4 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:21:25 ID:KVnjPQL6
- コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 5 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:22:13 ID:KVnjPQL6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○予約開始日は1月20日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ラストストーリーもよろしくね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 6 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:22:34 ID:q.T/g8hM
- _____rヽ_rヽ
/\ ∩_∩
(\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・\
\( ∀ ) <ぼく、奥行き感のある4ゲットくん
\/\/\/\/
- 7 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:22:51 ID:N9Gbwkp.
- 948 名前:アイス@京香さんLOVE◆dbPePC2E/o [sage] :2011/01/12(水) 19:47:55
1000なら3DSを買えなくなる
アイスサン…
- 8 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:23:01 ID:KVnjPQL6
- 天ぷら貼ってなかったからまるまるコピペだけした
EBAの続編はほしいなー
というか応援団の続編が
- 9 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:27:22 ID:S/DJauvY
- イニスに投書すれば(棒
- 10 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:29:30 ID:lMdSELto
- DSiはリージョンが有ると言っても引っ掛かるのは一部のソフトだけだったりする
だから海外版のハードで国内のゲームを遊ぶのも割りと普通に出来るんだけど
3DSは最初からリージョンが付いてるからどうなんだろうかなぁ…
- 11 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:30:20 ID:VBNB77UY
- 1000なら変顔は3DSを一生手に入らない。
- 12 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:31:56 ID:RgYdSsOU
- アニメ部分無くてもいいから!
DDRとかBMシリーズみたいに
応援団も曲だけ更新した新版作ると簡単で俺得なのに
osu!ってPCのフリゲならそういうのあるが
あれ曲によってはグレーだしな
- 13 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:31:59 ID:sfGuUHq.
- 飯食ってたらスレが終わってたw
>>前983
Q9650からだったら結構体感変わりそうだけど
SandyというかLGA1155は仕様が嫌らしいのと無印のいらない子っぷり
ついでにメモリ相性凄まじいのが躊躇する
SATA6.0もPOSTすらしないと聞いたが未完成のまま出してるだろw
- 14 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 20:39:59 ID:a5r8Tw1E
- 誰がって書いてないからセーフ
- 15 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 20:40:24 ID:xYgHrLtw
- あれ?
そういえばジャンプってもう今年発売された?
今週の月曜祝日だったから先週土曜に出たのか?
- 16 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:40:53 ID:oEEhohDY
- うn
- 17 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 20:42:10 ID:xYgHrLtw
- うえー
もうジャンプ売ってねぇぞ
そういえば月刊マガジンも読んでねぇや
こまるなー
- 18 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:43:34 ID:A8A5GlCY
- 1おつ
これからはE3とかで発表された3DSソフトのトレイラーとかが、翌日くらいには3DS本体で3Dの状態で見れたりするんかな?
新作の初出の情報が任天堂ゾーンから配信されて、すれ違いで広がっていくとかもあったら面白いな
- 19 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:46:03 ID:/drnzpy2
- 月マガはカペタだけ立ち読みしてる
- 20 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:49:20 ID:cw3R4GW2
- >>1
乙乙。
>>18
すれ違い通信でPVみたいなデータ量デカイもんは無理だろうw
ただ、ここでも再三言われてた通り3DSそのものを
CM媒体にする方向は確かじゃないかなと。
何せ売りの立体視映像が3DS本体じゃないと見れないんだから。
PVなんかの配信はそれこそガンガンやると思う。
DSステーションも3DSステーションになってさらに多くの場所に置いてくるのかなと。
- 21 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:50:27 ID:A8A5GlCY
- >>20
たしかにすれ違う時間は一瞬だから無理かw
- 22 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:50:31 ID:5iAb3S8k
- すれ違い通信やいつの間に通信で体験版を配信できればいいなあ
- 23 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:50:47 ID:ile.3C4s
- 3DSの通信はかなりいいらしい
スパ4のファミ通記事
>ネットワークを介した通信対戦でもラグの少ない快適なプレイを実現しているぞ
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 20:51:26 ID:A51etEp6
- >>22
いつの間に通信ならいけるんじゃないかなあ
- 25 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 20:52:04 ID:xCijAFIA
- せいぜいWii伝言板みたいな機能じゃないかなあ。
ニンチャンに〜の体験版が追加されました!とか、
〜の動画が見れるようになりました!とか
- 26 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:52:22 ID:q.T/g8hM
- >>24
そのためにクレードルつけるんですしね
- 27 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:53:08 ID:Yquvoqdk
- 俺…3DS買ったら道路側の窓辺にクレードル置くんだ…
- 28 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:53:59 ID:EzwlcNwA
- >>24
DS、Wiiと少しずつインフラを整えていってきてますね
- 29 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 20:54:17 ID:xYgHrLtw
- 体験版はしかし…
体験版だけが異様に出来が良い体験版詐欺とか企む会社とか…
んー
そんなことしそうな会社がパッと5社思い浮かんだぜ
- 30 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 20:55:13 ID:xCijAFIA
- >>29
逆に体験版のおかげで回避余裕でしたな会社が思いついた。
- 31 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:55:15 ID:OFXT8OsI
-
ある夏の日、開いた窓のそばにたたずむ3DS、突然の雷鳴、そしてたまたまその日は3DSを放置して出かけてしまった>>27
そんなひと夏のドラマを期待してしまう。
- 32 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:55:23 ID:Tpsdkwx.
- 地元中学生の伊達直人さんが
自分が貰ったお年玉で買ったマリオ文房具セットを子供達に使って欲しいと届けたそうな…・゚・(ノД`)・゚・エエ話スギル
- 33 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:55:24 ID:elQu//hk
- いつの間に通信ってストレージ足りるんかな
- 34 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 20:56:19 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ NTT東西やら、空港やJR、さらにマックやセブンイレブンとも手を組んでるってのは
( ・ω・) チートすぎて怖いです>インフラ整備
というか、本気で普及させたいならそれくらいやんなきゃダメ、と判断したんでしょうなぁ。
- 35 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:56:24 ID:Yquvoqdk
- どちらかというと体験版でセルフネガキャンやらかしそうなメーカーの方がですねw
- 36 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 20:56:25 ID:A51etEp6
- >>33
SDカードあるから大丈夫でしょう
- 37 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:56:36 ID:OFXT8OsI
- 伊達直人に紛れて、一人くらい伊達臣人を名乗るはずだ。そう思っていた時期が俺にもありました。
- 38 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 20:57:03 ID:xCijAFIA
- SDカードって本当に便利やねえ…。
便利な時代だなあ
- 39 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 20:58:47 ID:xYgHrLtw
- SDカードってさぁ
10年前の俺に
「ほら、これ32GBあるんだぜ」って言っても
信じないと思う
32MBでも信じるかどうか
- 40 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:59:08 ID:5iAb3S8k
- SDHCはDVD以上の容量まで詰め込めるし
- 41 :名無しさん:2011/01/12(水) 20:59:22 ID:Yquvoqdk
- 10年前ならスマートメディアがあったよ!あったよ!
- 42 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 20:59:32 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DSiの立ち位置って結局なんだったんですかね。
iニ::゚д゚ :;:i
- 43 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:00:08 ID:VBNB77UY
- HDDが20MBだったよな。SASI
- 44 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:00:11 ID:xCijAFIA
- >>42
つなぎ
- 45 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:00:15 ID:OFXT8OsI
- >>42
次世代DSの実験機じゃなかろーか。
- 46 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:00:55 ID:oEEhohDY
- 断然コンパクトフラッシュ派
128を7000で買った...
- 47 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:01:07 ID:A51etEp6
- >>42
3DSまでのつなぎだね
欧米ではDSの立ち上げ遅かったから
3DSは性能が高いこともあって結構ロンーチから熱はいりそうだよ
- 48 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:01:14 ID:zTwAcnn2
- >>42
∩__∩ DSiウェアとかカメラとか。
( ・ω・)
- 49 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:01:28 ID:hq1XaZ.o
- >>42
踏み台
まあ色々機能とかを試してみました、かなあ。何がどこら辺まで使えるかとか
- 50 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:02:09 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. つなぎは大事ですよね。
iニ::゚д゚ :;:i ハンバーグとか。
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:02:39 ID:A51etEp6
- >>50
マックは入ってないんだっけ
- 52 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:02:45 ID:Yquvoqdk
- 現場作業なら基本だな
- 53 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:02:55 ID:hq1XaZ.o
- うちはハンバーグのつなぎにマヨ入れとります
- 54 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:13 ID:NKznY2Xc
- >>42
大きい携帯機が受け入れられるかのテスト(iLL限定)
- 55 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:44 ID:OFXT8OsI
- 次の本命ソフトまでの場つなぎに買ったゲームが面白すぎて
本命のゲームがどうでも良くなることって、まれに良くあるよね。
- 56 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:03:45 ID:Yquvoqdk
- 立ち位置的にはGBカラーみたいなものじゃないだろうか
専用ソフトの代わりにwareだけど
- 57 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:04:00 ID:NKznY2Xc
- つなぎに小麦粉を使うと必ず粉っぽくなるとミスター味っ子が言ってた
- 58 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:04:10 ID:5iAb3S8k
- DSiLLを外で使うとバカにされるということがわかった
- 59 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:04:22 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>51
iニ::゚д゚ :;:i 謎肉100%です
- 60 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:04:30 ID:VBNB77UY
- 28そばとか
- 61 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:04:47 ID:xCijAFIA
- 3DSがあればDSiいらずになるのがちょっと寂しいなあ。
QDSはまだGBA互換として使えるけど。
まあ、セルフ通信とかのためにDSiは残しとくけどね。
- 62 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:16 ID:q.T/g8hM
- DSiとDSILLは見事だったと思う
あれでハード寿命延命したんだろうな
- 63 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:23 ID:GjOG05Hc
- DSのゲームは3DSでも遊べるけれど
DSiwareのゲームは3DSで買ったり遊んだりできるんでしょうか?
- 64 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:27 ID:j9QHnFqg
- カメラいらなかったんじゃないかとは思う
- 65 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:06:11 ID:Yquvoqdk
- >>63
それどころかDSiで遊んでたwareを3DSに移行とかできちゃうよ
- 66 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:06:21 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. DSiWareはアソビ大全が便利なので、3DSでも出たらまた購入せざるを得ない
iニ::゚д゚ :;:i
- 67 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:06:27 ID:A51etEp6
- >>62
MOVEは残念な結果におわりそうだねえ
>>63
移行はできると発表済みだよ
- 68 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:06:35 ID:xCijAFIA
- >>63
DSiからデータ移行可能だから3DSでもiウェアはできるよ
- 69 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:06:53 ID:hq1XaZ.o
- カメラは微妙だよな
3DSに残ったけれど。
個人認証に近いことはできるんだっけ?
- 70 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:06:57 ID:A8A5GlCY
- >>64
子どもが初めて持つカメラとして結構使われてるぜ
- 71 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:07:15 ID:A51etEp6
- 互換性は万全を期してくるだろうね
あるとないとでは全然違うし
- 72 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:07:36 ID:VBNB77UY
- >>64
結果論だけどDSではリアルタイム画像処理には能力不足だったんだね。
Gohst Wireやりたかっただけど
- 73 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:07:55 ID:lMdSELto
- >>63
遊べるしDSiからの移行も出来るそうだ、どうやるのかは知らないけど
- 74 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:08:11 ID:ybnvgX7g
- 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 21:04:04 ID:RaMvFtZg0
ソニー、1月27日に「PSP2発表会」を東京で開催!
http://www.vg247.com/2011/01/12/source-sony-to-announce-psp2-in-tokyo-on-january-27/
(訳)
VG247は、ソニーが「business overview and strategy meeting」を1/27に東京で開き、
その場でPSP2プラットフォームを発表するという情報を得ました。
このイベントの内容については分かっていませんが、「非常にごく少数の記者」のみが参加できるようです。
この情報源から今朝得た情報によると、PSP2がこのイベントで公開されるようです。
ついに来た!第3部完!
- 75 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:08:17 ID:Yquvoqdk
- カメラは絵心に大活躍だったじゃないか
メニュー画面の飾り付けにも使ったし
- 76 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:08:44 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>67
iニ::゚д゚ :;:i 移行できるのかー、実にジョリーグッドじゃなイカ?
- 77 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:08:58 ID:5iAb3S8k
- >>71
ポケモン黒白を3DSで遊べるというのは大きいな
- 78 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:09:12 ID:xCijAFIA
- ウェアを移行したらDSiから消えるかが気になるなあ。
消える気がするけど。
- 79 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:09:55 ID:Yquvoqdk
- 消えないと考えるのはちと虫が良すぎると思うがw
- 80 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:10:48 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ 牛肉100%でも、パテにしたあと冷凍するとつなぎがなくても、崩れずに焼けます。
( ・ω・) 主夫的まめ知識な。
- 81 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:11:33 ID:s31V2tX.
- >>74
ごく少数の記者のみねぇ…。
せいぜいPS Phone(Xperia Playだっけ?)な気がする。
- 82 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:12:19 ID:A51etEp6
- >>81
3DSが来ること考えるとそろそろ見せないと厳しいからだしてくるかもしれないよ
- 83 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:12:28 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>74
iニ::゚д゚ :;:i どのパターンかな
1. いつもの通りガセ
2. ロゴだけ発表
3. 3Dです!とだけ発表
- 84 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:12:42 ID:A51etEp6
- かつてはUMDだけ見せるってことやってたし
- 85 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:13:39 ID:j9QHnFqg
- 試作品の発売を強行しましたしね
- 86 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:14:29 ID:3NVPu55w
- 予定スペック発表して大勝利!ってやるだけじゃないの?
実際にはそれ通りにゃならないのもいつもどおりでさ
- 87 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:14:41 ID:s31V2tX.
- >>82
実機は無しで、イメージ的な発表にするんですかね。
あとは開発デモとか。
- 88 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:15:04 ID:2/1vp2y.
- >>83
すごいです!どれくらい凄いかというと
言葉では伝えきれないくらい凄いです!
そして発表会解散
- 89 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:15:25 ID:A51etEp6
- これだけ情報が漏れてること考えるともう隠す必要ないと思うな
ライバルは発売のフェーズだし
- 90 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:15:33 ID:Yquvoqdk
- >SCEは必ず勝ちます!
!!!!!
- 91 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:15:34 ID:cw3R4GW2
- >>82
絵に描いた餅だけ並べられてももう、誰も信用しないと思いますけどねえ。
まともに動いてる試作機ぐらい出さないと。
すでに3DSは実機で動いてその凄さを見せているのですから。
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:16:03 ID:A51etEp6
- >>91
ムービーならだせるでしょう
仮想スペックだし
- 93 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:16:27 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ 体験会開いて、これからも順次、実際に3DSをお披露目していく3DSに対して
( ・ω・) クローズドな発表会で対抗とか、下策にもほどがあるよーな。
……他に策がない? それをいっちゃ(ry
- 94 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:17:43 ID:cw3R4GW2
- >>92
世間一般ではそれを絵に描いた餅だと(ry
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:17:48 ID:A51etEp6
- メモリとかクロックだけだせばいいと思ってるでしょう
1GHzとか1GBとか
- 96 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:18:05 ID:NKznY2Xc
- 体験会に参加した人の反応見る限り、3DSに対抗するならば裸眼立体視にジャイロ搭載は必要最低限に
なるのは間違いないだろうし、その上でより高性能になんてしようものならまともに電池が持つハードには
ならないだろうと
- 97 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:18:11 ID:ybnvgX7g
- 言っちゃ悪いけど実際に発表されたとして発売するまでの期間を考えると
PS2とGCの再来になる可能性大だよね
- 98 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:18:29 ID:Yquvoqdk
- 数字出しちゃうと後には引けなくなるんじゃね?
- 99 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:18:37 ID:A51etEp6
- >>96
立体視はないと思うよ
- 100 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:18:45 ID:ile.3C4s
- またもやつりなのか
本当の情報なのかさっぱりわからん。狼少年
- 101 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:18:46 ID:hq1XaZ.o
- いや、それ以前にだ
モンハンどうするのん?
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:19:20 ID:A51etEp6
- >>98
333MHzとかいっておいて222にしたり
550と出しておいて非公表にしたよ?
- 103 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:19:38 ID:xCijAFIA
- >>101
カプコンが売れると判断した方に出すだけでしょう
- 104 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:42 ID:aKHX9ORo
- >>96
厚みをゲームギアぐらいにすればOKさ!!(棒
- 105 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:45 ID:elQu//hk
- >>98
6600万ポリゴンとか言った会社に何を期待してるんだ
- 106 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:21:46 ID:s31V2tX.
- 静止画やムービーでだますとしてどこが特攻するんだろう。
セガ・バンナムかなぁ。EAはどこにでも参加してくるし。
- 107 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:22:15 ID:A51etEp6
- >>106
いろいろ出てくるんじゃないかな
- 108 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:22:45 ID:nW.XA7QI
- ごくわずか…提灯記者のみか(棒
まあ3DS前に発表くらいは最低しないとお手上げだしねえ
- 109 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:22:50 ID:Yquvoqdk
- つまりPSP2は3Dと発表して発売時には2Dにすればいいのか(棒
- 110 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:23:06 ID:xCijAFIA
- 3D写真専用のうpろだとかそのうち作られそうだ
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:23:08 ID:A51etEp6
- 問題はいつだすかだろうねえ
今年のホリデーはだせるかなあ
- 112 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:23:21 ID:s31V2tX.
- >>107
そんな参入しそうなのか。どこも大変だなぁ。
- 113 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:23:50 ID:7Itb04wg
- 任天堂嫌い病が、社長やってるところは、PSP2に力入れるんじゃないか。
それが吉と出るかどうかは置いておくとして。
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:24:37 ID:A51etEp6
- >>112
新しいハードがでるとなるとやらないわけにはいかないしね
- 115 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:24:40 ID:nW.XA7QI
- グリー&モバゲーと(^o^)ノ<つぶしあえー
ってなると理想的ではあるんだがw
- 116 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:25:13 ID:3NVPu55w
- PSP2が発表されたら相対的に3DSは安いと思われるんだろうなぁw
ハッタリ通りなら39800行くだろ
- 117 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:25:37 ID:cw3R4GW2
- >>108
昨夜ネタになった第一の発表会?も内実がそんなモンな気がしてきた。
つか、もう発表する側が盲目的にほめてくれる人だけ相手にしたがってるっていうか。
その他大多数に相手にされなきゃ商売にはならんだろうと思うわけだが…
- 118 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:25:40 ID:gnCem0fY
- 安すぎたかも
- 119 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:25:53 ID:NKznY2Xc
- 一年前、任天堂は日経にすっぱぬかれる前に自ら3DS発表したってのにSCEは噂をすっぱ抜かれるのみかい
- 120 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:28:01 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>119
iニ::゚д゚ :;:i すっぱ抜かれるというよりだだ漏れになる予感
- 121 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:28:09 ID:zTwAcnn2
- >>119
∩__∩ 去年の3月にPDFのみの発表をして、ゲハに激震が起こりましたニャー
( ・ω・) なんかもう懐かしくすらある。
- 122 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:28:25 ID:ile.3C4s
- PSP2の出す出す詐欺まとめ
2010年
・E3で発表するかも
・8月に海外で発表するかも
・TGSで発表するかも
・任天堂カンファレンスにぶつけるかも
・ジャンプフェスタで発表するかも
2011年
・CESで発表するかも
・1月27に発表するかも NEW!!
こんどこそ本当ですよね(´・ω・`)
- 123 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:28:35 ID:Yquvoqdk
- 信者だけを相手に商売して食っていけるならそれはそれでいいんじゃね?
あとそれだけで満足してくれるのなら
- 124 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:28:57 ID:A51etEp6
- >>120
もううわさはいっぱい入ってるから駄々漏れだよ
>>121
懐かしいねえ。
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:29:27 ID:A51etEp6
- >>122
去年は発表できるはずがなかったんだよ
- 126 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:29:53 ID:nW.XA7QI
- >>125
おっとそこまでにしときなさいってw
- 127 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:30:21 ID:ybnvgX7g
- MHP3がファミ通フラゲで確定した次の週だったけ
- 128 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:31:27 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>122
iニ::゚д゚ :;:i これは酷い
- 129 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:31:37 ID:NKznY2Xc
- >>121
DSの後継機が出るとして、高性能化は確定路線だろうけどタッチパネルに変わる新しい要素は何だろう
モーションセンサーかな、ジャイロかな、と色んな予想はあったろうけどおそらく誰もが予想だにしなかった
裸眼立体視だったからのう
- 130 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:32:00 ID:/vNSOuZw
- とりあえずバンナムが突撃して死んでくれればいーや
- 131 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:32:11 ID:QxGk5PYs
- E3の発表がSCE→任天堂の順だったらどうなってたんだろうなぁw
- 132 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:32:19 ID:5iAb3S8k
- >>122
1/27とかあからさますぎる
- 133 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:32:22 ID:A51etEp6
- >>129
高性能もあまり信用なかったよ
- 134 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:32:53 ID:YL3HR0kM
- でも順番的にはPSケータイの方が先でしょ?別系列とは言え
今PSP2出したらPSケータイの立場が…
ああ、足並みとかぐちゃぐちゃなんだっけ
- 135 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:33:12 ID:tkl3O3oA
- 予約しに行きたいけど
お仕事忙しいにょろ
- 136 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:33:16 ID:ybnvgX7g
- GCくらいには性能上げてくれるかな?と思ったらやりかた次第ではHDにも引けをとらないほどとは思わなかった
- 137 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:33:23 ID:A51etEp6
- >>134
別物だからきにしてないんでしょう
- 138 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:33:29 ID:2/1vp2y.
- >>132
みんなラスストで忙しいだろうな
- 139 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:34:01 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ 「任天堂ハードだし、高性能はねーだろ」という意見が多かったような。ゲハでもコケスレでも。
( ・ω・)
- 140 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:34:04 ID:3NVPu55w
- >>134
ソニーグループに横の連携なぞ存在しない
- 141 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:34:41 ID:tkl3O3oA
- PSPフォン
ってのは、結局のところ、何が動くんだぜ?
PS2ゲーの単純移植(というか、エミュ。もしくは実機
ができないと、買う気にはならないぜ?
- 142 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:35:05 ID:YL3HR0kM
- >>139
3Dをメインで使える→フレームレート半分まで考慮済みなら性能は高いはず(なきゃいけない) みたいな意見はあったと思う
- 143 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:35:37 ID:s31V2tX.
- >>141
Android上でPS1エミュが動く程度じゃないのかなぁ。
PS2エミュはまだまだ無理だろう。
- 144 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:35:52 ID:NKznY2Xc
- >>141
現時点では「PS」の単純移植しか出来なかったはず
- 145 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:35:54 ID:cw3R4GW2
- >>139
時世的にPSPは余裕で越えるだろ、ぐらいだったねえ。
今時適当な部品集めれば黙っててもそうなる程度の意味で。
固定シェーダだとか技術トレンドに一石を投じるところまでいくとは。
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:36:28 ID:A51etEp6
- >>139
確か記憶ではE3直前にアナリストがWii以上って予想言っても
ほとんど信用されてなかったと思う
私がかなりの高性能っていっても一部を除くとおおむねピンときてなかったし
- 147 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:36:31 ID:QxGk5PYs
- >>141
いい所アーカイブスゲーが動く程度だと思う
- 148 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:36:45 ID:A51etEp6
- >>141
とても無理だよ
- 149 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:37:01 ID:S/DJauvY
- もう一度携帯機戦争をしたいなら、それなりの覚悟があるんだろうね
- 150 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:37:09 ID:xCijAFIA
- 3DSはせいぜいPSPに毛が生えた程度だと思ったのになあ
- 151 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:37:33 ID:nW.XA7QI
- PSP2の基本線はUMD無しのDL販売なんかな?
モンハンと小売に即捨てられそうだがどうなんだろ
- 152 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:37:38 ID:Yquvoqdk
- Wii以上ってのは未だにピンと来ないw
解像度低めだから画像処理がそこまでしんどくはないってのは何となく分かるんですが
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:38:09 ID:A51etEp6
- >>151
まだわからないね
- 154 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:38:21 ID:C9Yp3/uk
- >>141
こいつで判断してみよう
ttp://www.youtube.com/watch?v=qSfpArW7Ic4
- 155 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:38:24 ID:ybnvgX7g
- >>147
実際にアーカイブ動かしてる動画見たけどモッサリしてた('A`)
- 156 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:38:42 ID:A51etEp6
- >>152
画像の表現力はWiiを上回るよ
- 157 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:38:45 ID:xCijAFIA
- >>151
ダウンロードオンリーだとデメリットが大きすぎるから正直流行らないと思う
- 158 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 21:39:03 ID:xYgHrLtw
- 俺の意見は何時も同じ
任天堂は高性能大好き
- 159 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:39:28 ID:B0udHRUE
- >>139
いまでもPSP並だと思っているお坊ちゃん達がmixiでいっぱいいますよ(ニコッ
- 160 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:39:32 ID:EM3m4KVA
- >>150
サードがやたらと低性能だっつってたからなあ、DSやWii。
「お前ら、任天堂なめんなよゴルァ」っていう気持ちを包んでできたのが3DSなんだろうね(´・ω・`)
- 161 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:39:37 ID:OFXT8OsI
- >>152
Wiiよりも規格の世代が一つか二つ上、くらいの認識で良いかと。
単純にポリゴンを幾つ出せるかって話だと勝負にならないだろうけど
出力したポリゴンを着飾る能力はWiiよりも上。
- 162 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:40:12 ID:nW.XA7QI
- >>157
そうするとUMDとDLの中間の
外付けからインスコ方式くらいかねえ
- 163 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:40:30 ID:A51etEp6
- >>160
低性能っていわれないために高性能にしたといったぐらいだしね
- 164 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:41:07 ID:A51etEp6
- >>162
そうなると常時接続が必須になる
最低限3GIpadみたいになってしまう
- 165 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:41:08 ID:zTwAcnn2
- >>152
∩__∩ 実物触ってきましたが、陰影の表現とか、オブジェクトの描写とかは「Wii超えたな」という感じでした。
( ・ω・)
- 166 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:41:27 ID:yZX32aVc
- でも自称クリエイター()からは性能が足りないと言われ続ける。不思議!
- 167 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:41:32 ID:PkVYXALY
- >>159
×PSP並
○PSP以下
- 168 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:41:40 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>160
iニ::゚д゚ :;:i ゼノブレ級のグラフィックのゲーム作ってから言えばいいのに
- 169 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:42:00 ID:ybnvgX7g
- >>160
Q. ずいぶんと3DSは性能上げてきたんですね?
A. サードが低性能じゃ全力出せないなんて言ってたので性能上げました(ニヤッ
- 170 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:42:16 ID:S/DJauvY
- >>166
鯉沼、乙
- 171 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:42:24 ID:C9Yp3/uk
- >>163
しかもバランスが良く組長のDNAと軍平イズムを継承していると言う恐ろしいハードとして・・・
- 172 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:42:45 ID:Yquvoqdk
- >>156>>161
なんとなくわかった、ありがとう
パワーというより表現法が上手くなったのね
- 173 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:42:52 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 頂点処理性能よりもエフェクトだろ!ってのはN64の時に実証されたと思っている。
iニ::゚д゚ :;:i
- 174 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:02 ID:YL3HR0kM
- 後はPSP2発表する条件として、ソフトが揃う事も含まれると思うけど
水面下で動きが当然無くちゃいけない訳で…
- 175 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:02 ID:3NVPu55w
- PSP2がHDを実際にやれたとして
それは3DSに対する優位性になれるのかな?
>>167
冗談抜きでPSPがWiiより性能が上だと思ってる子とかもいるからね
- 176 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:03 ID:elQu//hk
- 3DSのバイオマーセは人間の影がちゃんと描写されてたね
バイオ4とかだと影は丸かった
- 177 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:32 ID:QxGk5PYs
- >>155
なんだかなぁ…
- 178 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:43 ID:nW.XA7QI
- >>164
ああそっか、中古流れ止められないですもんねえ
パスコードからネット認証必須くらいはやらんとどうしようもないか
- 179 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:43:46 ID:YL3HR0kM
- >>168
あれはセンスの問題だと思う。解像度以前のお話。とサイハテ村を眺めておもふ
- 180 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:43:56 ID:A51etEp6
- >>175
開発費は確実に優位でしょう
- 181 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:44:23 ID:Yquvoqdk
- 正直、ずぶの素人にとっちゃ
PS2程度のグラ以上は求められてないんじゃないだろうか
- 182 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:45:11 ID:A51etEp6
- >>181
ゲハ見ててもグラグラいっててもわかってない様だし
- 183 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:45:35 ID:09KgTLtc
- PSPgo2の可能性について誰も言及していない件
- 184 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:45:50 ID:nW.XA7QI
- >>181
テクスレの玄人さんみたいな人がPSWには多いんだよ(棒
- 185 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:03 ID:Yquvoqdk
- >>183
実質それがPSP2なんじゃないのかい?
- 186 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/12(水) 21:46:09 ID:A51etEp6
- >>183
ダウンロード専用になる可能性はあると思うよ
- 187 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:11 ID:tkl3O3oA
- PS2pか
PS3pを
まずは作るといいのだよ。
(不可能は可能にして!
- 188 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:46:33 ID:qpi.27Xo
- まあ3DSの本体価格が2万5千円という時点で予想できたことだけど。
- 189 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 21:47:05 ID:zTwAcnn2
- >>184
∩__∩ この光源処理は(ry
( ・ω・)
あそこは本当に眺めていて面白いスレです。お花畑的な意味で。
- 190 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:47:31 ID:VBNB77UY
- PSPhoneをPSP2と言い張るに1票
- 191 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:48:11 ID:xCijAFIA
- ダンガンロンパって1.7GBだったのか。
UMDギリギリやなあ。
- 192 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:48:31 ID:C9Yp3/uk
- >>189
PS3発売前のPS3本スレも良い塩梅でお花畑でしたよ・・・
食虫植物なお花畑でしたけど
- 193 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:48:41 ID:cw3R4GW2
- >>179
崖の表面とかえらい大雑把だったりするからな。あと草描写の割り切り方とか
見せ方やアートワークの勝利だよ。ゼノのあのフィールド表現は。
街がゴーストタウン気味なのはいただけないがw
今度のラスストは街並みの眺めや行き交う人々の表現上手だよねえ。
ただみんニンチャンでみたがゲーム内容のわからんCMはどうなんだと…
- 194 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:48:53 ID:oEEhohDY
- くまねこがこんなにサドだったなんて...w
- 195 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:50:17 ID:LdQT2LFw
- >>188
本体価格の発表はE3発表やPICA200判明の後だぜ?
- 196 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:50:47 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>179
iニ::゚д゚ :;:i そう、グラフィックは、センスなんですよ。
- 197 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:50:50 ID:xCijAFIA
- 本体価格発表の時点では既にパルテナのグラとか見れたしなw
- 198 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 21:51:13 ID:xYgHrLtw
- 嫁「愛してるのに誤解して殺しちゃうとか悲しいねぇ」
俺「普通、まず話するだろ。殺そうとする前に」
嫁「あ…」
- 199 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:51:30 ID:OFXT8OsI
- >>181
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDFszGI3FwQ&feature=related
こういう方向性には、まだ伸びしろが有るんよ。
本物に極限まで近づくのが目標のジャンルだし。
アーケードライクな操作性だけど、挙動とグラフィックだけでその気にさせてくれるDirtシリーズは
ある意味で、某先輩よりも上手くカーライフシミュレーターを楽しませてくれる良いゲームだ。
- 200 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:51:46 ID:3NVPu55w
- >>180
あれ?それ優位性?w
サード各社も判断が大変なんだろうな
主に上層部の鈍い人達のせいで
そういやグラフィックってもう優位性にゃならないんだったね
だって一番売れてるのがDSのポケモン・PSPのモンハンという
グラフィックとしては据え置きからははるかに劣るものだもん
でもなんかしらないけどグラグラ言う人が多いんだよなぁ
とっても不毛
- 201 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:52:37 ID:wiSkLTsI
- 無双は大量にポリゴン描写するぐらいしか能が無いから
3DSじゃ物足りなくなるんじゃね?
- 202 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:52:42 ID:YL3HR0kM
- PSP2の新機能はどれだけあるかな。
3DSが予想を超えてたから、売りというか特徴の面で凄く劣ってしまうんじゃあないかと。
連中は口を揃えて「3Dは飽きられる」と連呼するだろうけど、
新鮮味が失われた後に”一般化”する事と飽きられる事は違うよね、とリモコンの件を見ても思ふ
- 203 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:53:42 ID:Yquvoqdk
- 性能性能ってのもここ3年くらいで急に増えた印象
PS2時代に少なかっただけという説もあるがw
- 204 :201:2011/01/12(水) 21:53:56 ID:wiSkLTsI
- 語尾に(棒 を付けるの忘れてた
これじゃただの煽りになってしまうw
- 205 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:53:57 ID:ile.3C4s
- 通信関係は特許とられてるでしょ。だからああいうすれ違い通信はPSP2ではできないとおもうよ
- 206 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:55:05 ID:tkl3O3oA
- >>201
もっさりしてたヨorz
それはともかくも。
グラに気合入れたところで
どうせそんなにまじまじと見回すことはないのだから。
それよりも、音に知から入れたらいいのにねぇ。とは思う。
最近だと、ラジアントヒストリアとか、ダンガンロンパとか、
なんか気になる音だった。
- 207 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 21:55:40 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>206
iニ::゚д゚ :;:i おっぱいならまじまじと見回すじゃないか
- 208 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:55:41 ID:tkl3O3oA
- 3DSには、赤外線通信が本体内蔵らしい
ってのは、なんか聞いたのだが。
ナンに使うんだろ?と思ったのは内緒。
- 209 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 21:56:58 ID:xCijAFIA
- >>206
ラジアントはサウンドエフェクト担当に文句言いたいw
足音w
- 210 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:57:41 ID:C9Yp3/uk
- >>208
確実に「誰」と通信を確立するか
という行為が無線だけより格段に速い
- 211 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:58:44 ID:Rtpmq2zc
- >>208
正式な情報じゃないが、予定はないらしい。
「コスト安いし、正式な使用予定は無いけど入れちゃった、てへっ☆」ってことっぽい。
- 212 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:58:45 ID:S/DJauvY
- その発表会自体はホントなの?
- 213 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:59:12 ID:xCijAFIA
- ラジアントヒストリアの足音のでかさがわかる動画(主人公のストックさんは隠密です)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vniJzZMEb14
- 214 :名無しさん:2011/01/12(水) 21:59:41 ID:3NVPu55w
- >>209
足音は…
まぁ慣れるんだけど、慣れない人はそれだけでツライかもしない
それでもとてもキレイにまとまってるゲームだから、遊んで無い人は是非と言いたい
- 215 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 22:01:40 ID:xCijAFIA
- >>214
慣れるけど最初は気になったw。
ゲームの出来の方はいい感じだったよね。群像劇って感じで色々な事が起こったし。
- 216 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:01:48 ID:elQu//hk
- >>213
なんで公式でネガキャンしてンだよww
- 217 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:01:52 ID:09KgTLtc
- >>213
通勤の時によく耳にする音だなw
- 218 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:02:30 ID:gnCem0fY
- 最終的にこの足音が無いともう我慢出来なくなるらしいな
- 219 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:03:33 ID:5iAb3S8k
- >>213
こりゃ確かにダメだw
- 220 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:03:38 ID:YL3HR0kM
- 振り返るとDSiでカメラ付いた時も非難轟々だったなw
結果的に拡張現実でゲームに結びついたってのも面白い
- 221 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:04:25 ID:C9Yp3/uk
- >>213
随分鉄道が近い所で録音してるんですね・・・
・・・あれ?足音?
- 222 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:04:44 ID:2DBwwqTE
- >>200
そもそもグラグラ言ってたのは任天堂機避けるための方便じゃね?
いつの間にかそれが一人歩きして言ってた人たちを殺そうとしてるように見えるけど
- 223 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/12(水) 22:05:26 ID:l2uEqWWw
- >>200
MHP3はPSP最高峰のグラフィックですよ
Wii版から色数削ったりとかしつつぱっと見を維持する涙ぐましい努力をしてますがw
マルチプレイでラスボス級行くと処理オチするのも気のせい(棒
- 224 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:05:30 ID:/vNSOuZw
- >>199
テッセレーターはいいね、MSのファーストタイトルやってて感じるけど
ゲーム性の部分に意外とダイレクトに来る技術だから
PS3の遅延シェーディングとかMLAAとは大違いだ
- 225 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:05:34 ID:RgYdSsOU
- DSiのカメラ使った事無い
サウンドも使った事無い
DSiショップも使った事無い
何に使ったか→ポケシフター用DS(ry
- 226 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 22:05:53 ID:xCijAFIA
- ちなみに他のキャラが歩くときは足音は鳴らないが、
ストックさんが歩くときはシリアスなイベントであろうが必ず足音が鳴る。
- 227 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:06:00 ID:hrTYJWRc
- このまま3DSまで狩ってしまうかも?PSP勝つる(棒
ttp://www.famitsu.com/news/201101/12039209.html
- 228 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:06:55 ID:S/DJauvY
- 1位以外、御所ハードとか・・・
- 229 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:07:51 ID:RgYdSsOU
- >>227
どうみてもWiiDS軍しか見えない
- 230 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:08:12 ID:/drnzpy2
- マリコレまだ伸びそうだな…近所のエイデンにはまだ棚に並んでたよ。
- 231 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:08:56 ID:09KgTLtc
- >>227
psp
wii
wii
wii
ds
ds
wii
ds
wii
wii
確かにPSPが一位ではあるが・・・w
- 232 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:07 ID:YL3HR0kM
- 一切話題にならないが堅実なマリスポ
カプ
任天堂(*3)
L5
ポケ
任天堂
スクエニ(新作)
任天堂(*2)
- 233 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:13 ID:NKznY2Xc
- >>227
これからは携帯ハードの時代だと聞いてたのに据え置きも十分強いじゃないか(半棒
- 234 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 22:09:16 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ なんだかんだといいつつ、しっかりランキングに残ってるニノ国は、もしかしたら凄いのかもしれない。
( ・ω・) あとサガ3の8位は健闘といっていいのかしら。
- 235 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:23 ID:2DBwwqTE
- >>224
テッセレーターってPICAにも載ってなかったっけ?
3DSに載ってる型ので使えるかは知らんけど
- 236 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:32 ID:Y76H.nME
- あれ、マリコレって限定生産のはずなのに。
今年まで在庫残ったのかなw
- 237 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:36 ID:cw3R4GW2
- >>223
PSPで3rdGは出せそうだと思えるかい?w
- 238 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:09:37 ID:S/DJauvY
- 逆に他のPS軍が狩られている現実・・・
- 239 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:06 ID:VBNB77UY
- 発売次週から毎週出るのか
- 240 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:22 ID:ybnvgX7g
- >>227
強ええぇえええええ(;´Д`)
- 241 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:37 ID:cv57QWzQ
- 二ノ国は出荷数考えなければ新規で大健闘なんだけどな
- 242 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:46 ID:NKznY2Xc
- >>232
今までのマリオ野球マリオサッカーに比べて何が良かったんだろう
やっぱ複数のスポーツが一本で遊べるってのは強いのかな
- 243 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:46 ID:A8A5GlCY
- >>227
結局のところ強いソフトがあればほかのソフトは駆逐されるってことだよな
そう考えると、俺達のレベルまで降りてこいってのは無視していいっていうか無視しないと共倒れする
- 244 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:11:53 ID:3NVPu55w
- >>222
グラ競争は結局チキンランになっちゃったからね
>>223
PSPで最高なのはわかってるよ
ただ、SDなんてwとか言うような人でも結局モンハン買ってるからさ
>>227
モンハン頑張った!
後は年始仕様だな
モンハンがなければ即死だった を地で行く状態
- 245 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:12:37 ID:VnBjEF9U
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1294823735352.jpg
衝撃的だわ…
- 246 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 22:12:47 ID:xCijAFIA
- あれ、イナズマイレブンが10位以内から消えて二ノ国がランキングに残ってるのか。
ちょっと意外
- 247 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:13:07 ID:Y76H.nME
- しかし、モンハン一つだけでもあってPSPは良かったんじゃね。
2番手ハードとしては過去最高なわけだし。
- 248 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:13:20 ID:yZX32aVc
- ラジアントは評判聞く限り良いゲームみたいだが、それなら何故わざわざ宣伝で自ら
「ラジアータ作ったスタッフです!」とかセルフネガキャンしたのかがイマイチ理解できない。
- 249 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:14:10 ID:/drnzpy2
- >>245
…誰?
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/
- 250 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:15:18 ID:lMdSELto
- ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10761175483.html
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110112/14/gsc-mikatan/c0/51/j/o0500038110978642503.jpg
ねんどろだと頭身がちょっと低いな……
- 251 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:15:42 ID:YL3HR0kM
- >>246
3色目商法にしては中身が全く変わってないからじゃ?
ポケモンの用に動かせるわけでもないしあまり買う理由も無いよ
- 252 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:17:00 ID:N9Gbwkp.
- Newマリつおすぎ
- 253 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 22:17:10 ID:xCijAFIA
- >>251
あー、そうなんだ。2を積んでるから3はまだ手を出してないや。
- 254 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:17:17 ID:C9Yp3/uk
- 地震だー(棒
>>250
バランス悪いSDだな・・・
- 255 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:17:55 ID:PsAkJSBc
- >>227
時期が時期ならサガ3はTOP3に入れたかもしれないのにな・・・
- 256 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/12(水) 22:18:01 ID:l2uEqWWw
- >>237
今の処理落ち量で良いなら出せると思うよw
アルバやアマツの色違い出すにしても必要な処理量は変わらんだろうし
- 257 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:18:42 ID:QxGk5PYs
- >>246
名古屋の祖父だと、先週末辺りから売り切れたけど、
他だとどうなのだろうか?
- 258 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:18:59 ID:5iAb3S8k
- >>255
スクエニ株がワイルドダウンしたからサガ3がランクインしたのが意外だと感じた
- 259 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:19:26 ID:LdQT2LFw
- >>246
そういや千と千尋がやってたのって先週だっけ?
あそこでCMうっていたなら効果あったのではないだろうか。
- 260 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 22:21:33 ID:xCijAFIA
- >>259
一応CMあったね、1回か2回だったとは思うけど千と千尋なら視聴率高そうだしね。
ドンキーはまだ二位か…こりゃミリオン行くできっと。
- 261 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:21:38 ID:Rtpmq2zc
- >>259
赤いので、警戒して仕掛けなかったのかもな。
とはいえ、それを差し引いても打つべきシチュエーションなのは間違いないが。
- 262 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:22:32 ID:Y76H.nME
- >>258
それらを気にする人そんなに居ないのだと思うよ。
その前のオウガだってだしマリオスポーツだってそうだしね。
ネットで声出してる人の数と現実での影響度は別だし。
- 263 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:23:10 ID:Rtpmq2zc
- >>260
1・2回は有ったのか。
とはいえ、提供バックで区切られた時間帯全部で1回ずつは打ちたいところなので、やっぱり弱気?
- 264 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:23:36 ID:3NVPu55w
- マリオスポーツ作ってるところは移籍フラグが立ってるようにしか見えないw
- 265 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:25:28 ID:C9Yp3/uk
- ・・・本当に地震だったんだ・・・
ttp://tenki.jp/earthquake/
- 266 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:27:03 ID:VBNB77UY
- 全体的に赤い中でマリオは目立たないな
- 267 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:27:14 ID:Y76H.nME
- いや、枠増やすのってかなり金かかるからじゃないかな。
特に金曜ロードショーみたいなのは自由枠少ないし。
- 268 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:30:01 ID:/vNSOuZw
- >>235
載ってるよ〜
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100716_381357.html
- 269 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:32:56 ID:OFXT8OsI
- マスエフェクト2、色々と良い塩梅だなぁ。
- 270 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:32:59 ID:RgYdSsOU
- 5 二ノ国 漆黒の魔導士 DS
6 ポケットモンスターブラック・ホワイト DS
もしかしてポケモンあんまり売れてない?
それともポケは500超えてるんだから
二の国が(ワゴンにしろ)大勝利?
- 271 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:34:05 ID:S/DJauvY
- そんだけ売れても尚、どれだけ売れりゃ気が済むんだ
- 272 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:35:08 ID:P.LpFc12
- 500万も売れてるのにあまり売れてないとかどんな基準なんだw
- 273 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:35:19 ID:Y76H.nME
- >>270
今回のポケが初動が強かったのがあるかと。
二ノ国は大健闘じゃないかな。
- 274 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:36:05 ID:C9Yp3/uk
- 500万実売で「売れてない」とか・・・
ミヤホン・・・ハードル上がりまくって大変ですねぇ・・・
- 275 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:36:24 ID:GyKSB4Kk
- そういやなんか業者みたいでスマンが
レベルEニコニコでやんないから観れないって言ってた人いるかな?
Gyaoで無料配信するらしいよ
- 276 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 22:37:39 ID:xCijAFIA
- 意外となんとか60万消化出来たりするんかね>二ノ国
- 277 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:39:05 ID:Y76H.nME
- >>276
今月中にどれだけ売れるかだけど、ある程度のワゴン行きは回避できないかと。
今月後半はもう厳しいだろうからね。
- 278 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:40:57 ID:s31V2tX.
- 二ノ国は確か40万近くまでは売ってたと思うけど、
それでも3分の2くらいの消化率なんだよな。
- 279 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:42:10 ID:nW.XA7QI
- 二ノ国PS3はどうなるのやら
- 280 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:43:25 ID:qpi.27Xo
- PSPって1400万台売れてるのにモンハンだけランクインってどういうことやねん
- 281 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:44:46 ID:ybnvgX7g
- モンハンはよく売れるハードってことじゃない、それで変な夢見たところがPSPに殺到したら
ものの見事に食い合いがおきたけど
- 282 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:44:46 ID:5iAb3S8k
- >>280
モンハン専用機ということだ
Wiiはサード売れないとか言うがPSPだってサード売れてないじゃないか
- 283 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:45:02 ID:Y76H.nME
- >>280
64やGCみたいなものって思えばいいんじゃないかな。
それでも年末年始はGCでも複数ランクインしたりはしてたけどw
- 284 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:45:26 ID:GyKSB4Kk
- これでTOP4がモンハンだっけ?
- 285 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:45:53 ID:RgYdSsOU
- >>271-274
ポケは過去作基準ではまだまだ売れるらしい
ダイパは2年目もミリオンとか
でも週販として二の国スゲー売れてね?って話
オカシイ…俺の予想では失速するとふんでいたんだが
イナイレの方(オーガ)より売れるなんて予想斜めだわ
- 286 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:46:29 ID:Y76H.nME
- >>282
モンハンはサードじゃないかw
PSPは10万台、20万台のソフトはあるけど
30万以上になると一気に減ってる感じがするね。
- 287 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:46:34 ID:S/DJauvY
- 小暮「夢見させるようなこと言うな!」
- 288 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:46:39 ID:LdQT2LFw
- >>274
前作が500万に到達したのが4月でその時の週販が1.8万なので、
まだまだ前作越えの可能性の方が高いと思うんだけどね。
3DSがでることでどう影響するかは全く不明だけど。
>>276
このランキングの前の週までで38万であるから、最終的に消化は出来ると思う。
- 289 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:46:42 ID:C9Yp3/uk
- >>279
デモシーンでジブリの人が駄目出し大量にしてたからちょっと時間かかるかもね
何だかんだでPS3だとオブジェクト増やすの大変だけど
「生活感」を出す為には、そのオブジェクトを増やさないと・・・
>>280
1)壊れて動かない・メーカーも見放した機体
2)パンドラ機体
3)モンハンの為の正規機体
4)Goちゃん頑張った
- 290 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:46:50 ID:oEEhohDY
- pspは普通に複数持ち多い気が
コケスレは何でも複数持ちがデフォだが...w
- 291 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:48:05 ID:Y76H.nME
- 俺はFC以外複数持ちなんてしたことねーぞw
コケスレだってゲームにはライトな層がいることをお忘れなくw
- 292 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:48:22 ID:s31V2tX.
- とりあえずPSPで次売れそうなのはPSpかね。
セガはなぜかPSPと相性いいよな
- 293 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:49:03 ID:5iAb3S8k
- >>286
しまった・・・「モンハン以外の」を入れるの忘れてた
- 294 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:49:20 ID:VBNB77UY
- GBシリーズもGBAシリーズもワンダースワンシリーズも複数持ちふつうですよねー
- 295 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:49:27 ID:2DBwwqTE
- 機種複数はともかくニッチな性癖複数持ちはデフォだろ
- 296 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:49:56 ID:PQ6uoQ7o
- >>282
馬鹿め、一番売れていないのはファーストだというのに
- 297 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:50:17 ID:lMdSELto
- DSだけはやたらと持ってますがそれ以外はDCが2台有る程度で
後は各々1台しか無いですよ
- 298 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:50:33 ID:elQu//hk
- >>295
まずニッチな性癖の基準がわかんないです
- 299 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:50:52 ID:qpi.27Xo
- セガはPSZEROを3DSで出さないかなー
- 300 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:51:04 ID:Y76H.nME
- というか、マイナー性癖ですらコケスレでは普通と言われるような。
- 301 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:51:21 ID:C9Yp3/uk
- >>285
ポケモンが売れる売れないの問題じゃなくて
ニノ国とポケモンを比較して「ポケモンが売れてない」と言うのがおかしい
同じ時期に出た物同士で比較するなら解るが・・・
- 302 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:51:43 ID:nW.XA7QI
- >>296
本当何から何まで売れんよなw
無限回廊2が3桁とかって話だっけ
- 303 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:52:57 ID:PQ6uoQ7o
- >>301
朝三暮四のサルを地で逝く連中だもの
- 304 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:53:02 ID:qpi.27Xo
- PSWではサードがファーストでファーストがサードなんだよ(棒
- 305 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:53:24 ID:Y76H.nME
- SCEはPS2あたりから広報が明らかに下手になってるからなあ。
おかげで派手さのないソフトがロクに売れてない。
- 306 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:53:28 ID:C9Yp3/uk
- >>302
無限回廊はブラウザゲーとして「触ったら面白いけどゲームとしてまで買いたく無い」類の作品だと思う
- 307 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:54:01 ID:lMdSELto
- >>298
自分の意志で髪を色々変形させたりパンツ穿かなかったりするんです(棒
- 308 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:54:36 ID:RgYdSsOU
- >>301
それはわかってるが
ポケモンはずっとじわ売れして
二の国はすぐTOP10から消えると思ってたからさ
驚いたわけよ…L5やるなと
伊達に60万出荷しただけのことは有るなと
- 309 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:55:20 ID:Y76H.nME
- >>307
髪の毛が蛇だったり触手だったりする女の子?
コケスレでも20人いない気がするぜ。
- 310 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:56:11 ID:qpi.27Xo
- もしかして:ワゴン
- 311 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:56:24 ID:nW.XA7QI
- パタポンとかゲームとしては悪くないんだけどねえ
PSP2出すとして、自前で何が用意できるやら
- 312 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:56:52 ID:/vNSOuZw
- >>311
アンチャが出るらしい
外注の
- 313 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:56:58 ID:EM3m4KVA
- >>309
イカ娘の人気はまだ続いてるかな?
それに、パルテナの鏡のメデューサ様はなかなかいい感じなんだが。
- 314 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:57:13 ID:elQu//hk
- >>307
足洗邸の住人たち。の皿かぞへ・於菊を思い出すな
- 315 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:57:17 ID:C9Yp3/uk
- >>308
そういう意味で言うなら>>270の発言は
「ニノ国頑張ってるな」
で済む話じゃないか?
変に比較すると話がこじれるぞ
- 316 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:58:01 ID:nW.XA7QI
- >>309
γ.:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::.ヽ
,^,、 /,、,、:::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::,、,、ヽ,、'ソ
<ゝ'ノ/( l (::::::::,、_:::::::::_,、::::::::::::::)ヽ)ゝ'ツ,Z
`'、,<^ノンキ`'ニ,ゝ)人(くーニヘ'',ヘ_`シ,'`、ゝ
,=;:::::::::::::,;彡'。o()o。`ミミ:::::::::::::::::ミ、
|:::::::i:|::l -‐‐ ‐‐- 亅:l::|::::::!
|::::::::いx==ミ ==ミ|:::|::l::::::::|
丿:::::::l:::{ :.:.:. . .:.:.:.: 川:::|::::::::| ピット君派遣しますた
,'::::::::::|:::|ゝ ー‐ 彡:l::i:::l:::::::::|
/::::::/::::'廾 ` 、 __, イ 从::|:::::::::|
/::/:::::::::,‐-‐'´o` ====´o`ー-‐、:|:::::::::|
,/::/::/.::,' `o ` ´ o´ ヽ:::::::|
{ {/.::::ハ ,i--‐(`γ冥ヽ/)‐--l /´',、'フ
ヽ个::(器〈),-‐<二(ー:():‐')二>‐-、 /ン,/,r'
- 317 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:58:47 ID:LdQT2LFw
- まぁニノ国は女性に認知度が高いというメディクリのコメントがあったわけで、
お年玉をもらったじょじーがこれをチョイスしていると考えれば辻褄が合う。
ワゴンに行かないまでも、他よりちょっと安くなってるわけだから親御さんもOK出しやすいだろう。
- 318 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:59:20 ID:Y76H.nME
- >>316
ピット君の武器を蛇が咥え(ry
- 319 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:59:25 ID:PQ6uoQ7o
- >>311
そもそも何のためにPSP2を出すのか全く理解できない
- 320 :名無しさん:2011/01/12(水) 22:59:43 ID:Rtpmq2zc
- >>317
もっとも、安くなっているというのは、小売にはたまったもんじゃないだろうがな。
かといって引かないと、物理的な意味で重い在庫だし。
- 321 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:01:27 ID:5iAb3S8k
- マジコン対策でマジックマスターを同梱していても
マジックマスターのみを売る店とかありそうだなあ
- 322 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:01:37 ID:N9Gbwkp.
- ワゴン進行とじわ売れがあいまって高止まりしてるんだろうな。
DSのレベル5はなんだかんだ初動率低い。
- 323 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:01:58 ID:z8H15iRU
- 任天堂がだいっきらいなユーザーと会社の受け皿を作ってあげてるんだよ
身銭を切って奉仕してくれてるんだよ、SCEさんは
- 324 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:02:38 ID:RgYdSsOU
- >>315
比較する理由は特に無かったかも知れんな
コケスレならともかく避難所は
こういう話にシビアだった事を忘れていた
- 325 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:03:04 ID:P.LpFc12
- PSPはディスプレイでも出来るんだな。うーんしかし今から一から揃えるとなると・・・
3DS買いたいしな。スパロボの評価待ちでいいか
- 326 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:03:49 ID:tuVM.QUU
- 富士重が変なこと始める模様
SUBARU x GAINAX Animation Project
いよいよ公開日も決定しました!
2011年2月1日、迫力のHDクオリティ映像をYouTubeで配信!
http://sbr-gx.jp/
- 327 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:04:11 ID:C9Yp3/uk
- >>324
多分コケスレでも比較対照がアレだと叩かれてると思うよ
・・・まぁ今の本スレは機能してないけどね・・・
- 328 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:04:16 ID:LdQT2LFw
- >>320
まあそりゃ小売が仕入れすぎたのがいかんしなぁ。
問屋の時点で安くなってる場合もまた、問屋の仕入れミスであろう。
- 329 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:04:58 ID:Y76H.nME
- そういえば富士通はAMDのAPU使ったPC発表してたなあ。
Sandy1世代目はそこまででもなかったから
逆にAMD潰しだったのかもしれんと思って来たw
>>325
ttp://www.4gamer.net/games/124/G012414/20101208032/
これですね(棒
- 330 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:05:26 ID:xCijAFIA
- 大地の汽笛は格安だけどいいゲームだった
- 331 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:05:34 ID:5iAb3S8k
- >>324
というか、「ポケモン売れてない」とストレートに解釈されるのが普通だから
書き方には気をつけたほうがいい
- 332 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:05:40 ID:oEEhohDY
- いまの本スレは
ここがシビアな流れの時に
つまらないことを書くために逃げるところだし、棒なしで
- 333 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:06:58 ID:C9Yp3/uk
- >>330の姿を形態模写してみる
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1294839978034.jpg
- 334 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:07:02 ID:Y76H.nME
- >>332
じゃあ精一杯この避難所でも変なことを書き逃げしようぜw
>>331
しかし、それをそう捉えてしまうのは
アレな人を逆の意味で意識しすぎている気がしないでもないw
- 335 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:08:20 ID:LdQT2LFw
- >>324
ゲームデータ博物館さんとか続YSOさんとか、
売り上げデータは沢山揃ってるわけだから、印象だけでやってしまうとこうなっちゃうねw
- 336 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:08:51 ID:Yquvoqdk
- シビアな流れに従う必要なんてないのよ!
変態な話をしてもいいのよ!
- 337 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:08:53 ID:xCijAFIA
- >>333
((((;゚Д゚))))
レジアイスそういや捕まえてないや
- 338 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:09:42 ID:P.LpFc12
- >>329
三菱は三菱だが違うなwまぁ、買ってもスパロボだけだろうから別にPSP本体は中古でも(ry
- 339 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:10:27 ID:C9Yp3/uk
- >>337
つ[ 映画前売り券ギガス ]
・・・コイツをBWに転送しちゃう人多いんだよね・・・
- 340 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:10:55 ID:Y76H.nME
- >>336
よし、ではキミが先陣を切るんだ(棒
- 341 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:10:56 ID:Yquvoqdk
- ルビーのレジ軍団を放置しっぱなしだったのを今更思い出した
- 342 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:12:02 ID:oEEhohDY
- さっき属性複数持ちの話あったけど
むしろ1つのが少ないよね
ぺったんこの塾女好きみたいな畜生道じゃなけりゃ全く問題ない
- 343 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:12:19 ID:RgYdSsOU
- 俺がルンルン気分でここに来て
一発目に目に入る可能性が高いもの
っていったらサードへの愚痴とか業界への愚痴とか
そういうものの率が日増しに高くなってってるしなぁ
新規の人は来ないにしても既存の人は業界に対して
ちょっと先が暗いと思ってるのが見え隠れしていて嫌だ
- 344 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:12:42 ID:Yquvoqdk
- 塾帰りのじょじーが好きで何がいけない
- 345 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:13:06 ID:C9Yp3/uk
- >>341
そんな事している内にリメイクルビサファが出るんですね・・・
三色目が先かリメイクルビサファが先か・・・
- 346 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:13:12 ID:RgYdSsOU
- 343の話は忘れてください
俺も頭冷やそう・・・
- 347 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:14:18 ID:P.LpFc12
- >>339
移動用ボックス枠儲けてる俺には隙はない
- 348 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:14:25 ID:xCijAFIA
- 【速報】せなみさんの動画がいつの間にか20万突破
>>339
テンイむらギガスをコケスレでもらったけどスチル捕まえて満足しちゃったw
残りも捕まえないとなあ。
- 349 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:14:41 ID:Y76H.nME
- ふむ、この流れなら人外化や異形化などの属性好きくらいなら変態扱いされまい。
魔王や秘密結社の幹部になって女の子を変化させてみたいとか誰だって思うだろうしな!
- 350 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:14:59 ID:LdQT2LFw
- >>334
こういう指摘はなるべく殺伐としないように…とは思ってる自分だけど、
厳しくなってしまうのもわかる。
掲示板の書き込みにも、各種ブログにも、ファミ通や日経などのメディアにも。
これまで「実際の数字・実際の発言を無視したり、わざと曲解したりして攻撃・誘導・ミスリードを誘う」というものがあまりにも多すぎたから。
- 351 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:15:12 ID:Yquvoqdk
- >>345
何気に3DS一発目のポケモンになるかもしれんねルビサファリメイク
金銀みたいな熱狂はないだろうけど、それだけに(本体大量普及前でも)早めに出せる弾になるという考え方もできる
- 352 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:15:40 ID:JwCdFjvc
- ttp://www.hamatea.jp/?p=602
うん、光と影だね
- 353 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:15:54 ID:C9Yp3/uk
- >>346
書き込んじゃってから後悔する事って良く有るよね・・・( ´・ω・)
でも、そういう事を吐き出すのも必要だと思うよ
まぁ何が良いたいかと言うと
キニスンナ
これに尽きる
- 354 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:17:02 ID:nW.XA7QI
- ホウエン地方だけまだ行けてないから楽しみだ
- 355 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:17:59 ID:kbXmJJKc
- こうやってギスギスして行く
↓
ゲーム界に失望感が広がって行く
↓
3DSを予約する人間が減って行く
↓
ライバルが減る
(親指を立てながら)行けるで
- 356 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:00 ID:Yquvoqdk
- 暗くなったり落ち込んだりするのは仕方がないっちゃないけど
カリカリするのは精神衛生上よくないよ!
気持ちを制御できなくなったら積みゲーの数を数えるんだ!
- 357 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:48 ID:Y76H.nME
- >>350
逆の方に乗せるのも思う壺だったりするし
そういうのを蟲して流すのが理想なんだけどねw
反対のこと言ってるとこが裏で繋がっているのはよくあることだしw
- 358 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:22 ID:EM3m4KVA
- >>353
書き込みで失敗したと思ったら、「スマン、自重する」これでおkだと思ってる。
言ってるだけで自重しないんじゃ意味ないけど。
- 359 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:40 ID:LdQT2LFw
- >>355
なんという高度な戦術(棒)
- 360 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:19:42 ID:vNGvT8KE
- だが、認めてきちんとクールダウンできるところはすげえなあとも思う
一度頭に血が上るとなかなか制御できんからなあ
- 361 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:14 ID:Rtpmq2zc
- 失望するほど捨てたもんじゃないと思うがな。
但し、セガ・バンナム・スクエニとそれに巻き込まれるタイトーについては諦めよう、過去版権も含めて。
- 362 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:17 ID:C9Yp3/uk
- >>352
白い方、人ごみスゲェw
黒い方は・・・うん・・・
- 363 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:17 ID:nW.XA7QI
- まあたまにはいいんじゃないガス抜きしても
誰かがストップかけたら引き摺らない、を徹底すればね
- 364 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:31 ID:elQu//hk
- >>355
※ただし任天堂は除く
- 365 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:31 ID:Y76H.nME
- よーし、もうID変化する前だし久々の性癖タイムに行こうぜ。
え、今変態の数少ない?
- 366 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:20:54 ID:Yquvoqdk
- 失敗したと思ったら寝ればいいのさ
一日経てば後腐れなく流せるのは名無しの特権だよ
- 367 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 23:21:15 ID:xYgHrLtw
- 失言してしまい、「しまった」と思ったら24時過ぎるのを待てばいい
ID変われば誰だか判かりゃしないって
- 368 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:18 ID:PQ6uoQ7o
- >>361
ダライアスとサイキックフォースくらいはどうにかして欲しいなあ
- 369 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:21:59 ID:Yquvoqdk
- >>365
年下が好きなだけの一般人でごめんなさい
- 370 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:02 ID:Y76H.nME
- でも、コケスレって文体で常連はある程度判断つけられたりするような…w
- 371 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:04 ID:nW.XA7QI
- >>367
マジでコテの人は凄いなと思ってるw
- 372 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:09 ID:PQ6uoQ7o
- >>352
(´-`).oO(3DSに浮かれてて思いっきり忘れてた、なんていえない)
- 373 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:34 ID:C9Yp3/uk
- >>370
俺の正体はきっとバレてないっ!
- 374 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:37 ID:tksNdFOo
- 少し、頭冷やそうかと聞いて
- 375 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:56 ID:Y76H.nME
- >>369
ロリコンかペドかどちらだろう(棒
- 376 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:57 ID:5iAb3S8k
- クールダウンが必要ね
- 377 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:23:42 ID:N9Gbwkp.
- どんどんヒートアップしないと寒すぎなんだぜ
- 378 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:12 ID:oEEhohDY
- 氷枕でぐったりしてる女の子っていいよね?
- 379 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:24:29 ID:kbXmJJKc
- そうだぜ
俺なんか「早くGT5先輩の値段が4000円台にならないかなあ」と待ってるんだから
- 380 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:33 ID:.ksvwwzo
- >>375
ショタかも
- 381 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:33 ID:cw3R4GW2
- >>368
ダライアスはアーケードで復活までしてたようだが…内容の程はわからんが。
とりあえずAppのインベーダーは面白かったよ。ほぼ演出アイディアの勝利ではあるがw
- 382 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 23:24:38 ID:xYgHrLtw
- しかし、何があったのだ?
俺がジャンプを求めて埼玉まで言った挙句、見つからなくて
家の近所のコンビニに入ったらジャンプ置いてあって苦笑い
なんて事をしてる間に、なんの議論してたのだ?
- 383 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:57 ID:Yquvoqdk
- >>378
氷付けの女の子ならなおいいよね
- 384 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:25:03 ID:Y76H.nME
- 触手娘や蟲娘さんっていいよね
と少しだけ変態度を上げてみるテスト
- 385 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:25:10 ID:C9Yp3/uk
- >>376
つ[ ヒートシンクVI ]
つ[ ヒートシンクIII ]
- 386 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:25:29 ID:elQu//hk
- ロリ妊婦とか好きだけどまあ普通だろう
- 387 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:25:57 ID:Y76H.nME
- 固め属性なら石化系や宝石化も捨てがたい。
- 388 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:26:04 ID:nW.XA7QI
- ケモは一般属性ですよね
- 389 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:26:11 ID:GyKSB4Kk
- >>369
男の娘とかキモイわぁ何がいいのか分からんわぁとか思ってたが
持ってる漫画の整理してたら意外とそういうのが多くてビックリした
少し違うが多分乱馬のせい
- 390 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:26:17 ID:EzwlcNwA
- 荒れた?このスレに一滴の清涼剤
ttp://www.kisskiss.tv/cm3d/
どう見ても18禁版ドリクラです本当にありがとうございました
- 391 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:26:25 ID:xCijAFIA
- キツネ娘くらいな私は多分一般人
- 392 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/12(水) 23:26:42 ID:BVWQDfgc
- o o )ク >>339
uv"ulア なるほど俺の出番か
- 393 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:26:43 ID:Rtpmq2zc
- >>382
先週火曜発売分を探していたのか。
ちなみに、買うのが目的ではなく読むのが目的なら、一部の漫画喫茶には雑誌も置かれている場合があるので、それで読むという手もある。
- 394 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:26:52 ID:kbXmJJKc
- >>390
おいwwwwwww
- 395 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:27:19 ID:GyKSB4Kk
- >>390
ほぼまんまやんw
- 396 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:27:43 ID:oEEhohDY
- >>383
ランス8でシィルちゃん解凍なかったりして...
- 397 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:28:04 ID:PQ6uoQ7o
- >>382
もしかして3DSの懸賞?
- 398 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:28:05 ID:C9Yp3/uk
- >>390
右から二番目・・・何処かのドリクラで見た事が(ry
- 399 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 23:28:10 ID:xYgHrLtw
- >>394
いや…kissの新作なら動画付きで俺が紹介してたじゃないか
- 400 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/12(水) 23:28:12 ID:IFETn.ps
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>371
iニ::゚д゚ :;:i ウンコみたいな書き込みをしちゃってものらりくらりしとけばだいたい誰も覚えてない(フリしてる)から!
>>390
安っぽいなーなんか
- 401 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:28:42 ID:Rtpmq2zc
- >>390
「アナザードリームエプロン」とか言っておけば、並べても違和感ないかも知れない。
- 402 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 23:29:00 ID:xYgHrLtw
- >>397
立ち読み
懸賞なんて当たらんよ
買ったほうが早い
- 403 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:29:10 ID:orofREjI
- >>378
氷枕っていうと風邪引いてダウンしてる女の子ってかわいいよね
と書こうとしたら>>383の内容を見て
なんだろう、変態度における圧倒的な敗北感を味わったような気がした
- 404 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:29:58 ID:Y76H.nME
- カブーはリースさん変態ってのは覚えてる。
多分昔リースで画像検索してクリスマスリースや土木機械のリースで絶望したクチだろうw
- 405 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:05 ID:FhvReGic
- さっき教育テレビで放送してたピアノ教室の先生(ピアニストの仲道さん)
の指使いが半端なくエロくて興奮!熟女スキーではないはずなのに・・・
- 406 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:30 ID:A8A5GlCY
- >>402
立ち読みかよw埼玉まで行くなよw
- 407 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:35 ID:oEEhohDY
- ニコニコタグは
心の汚い方のドリクラ
で
- 408 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:39 ID:eOrySz2g
- >>382
ジャンプって今週休みじゃね?
- 409 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:41 ID:tksNdFOo
- 固めフェチというのは特撮で育った人間にはある程度備わっている気がするんだ(棒
- 410 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:51 ID:oEEhohDY
- ニコニコタグは
心の汚い方のドリクラ
で
- 411 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:30:55 ID:P.LpFc12
- >>400
カスタムシリーズだし
- 412 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:07 ID:C9Yp3/uk
- >>408
先週の探してたんじゃね?
- 413 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:31:19 ID:kbXmJJKc
- >風邪引いてダウンしてる女の子ってかわいい
そんな嗜好は王道すぎるだろ
コケスレだと掃いて捨てるほどいるぞ
そんなのが好みの奴はw
- 414 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:31:19 ID:NqrKMh8o
- 今北産業
>>348
送るならLv1ギガスだな、うん
- 415 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:23 ID:EzwlcNwA
- >>394-395
>>398-401
ちなみにシステム的には「3Dカスタム少女+育成物+ドリクラ」とか、そんな具合っぽいです
一般用PVみたけど、なぜ説明がゆっくりなのさ・・・w
- 416 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:37 ID:P.LpFc12
- >>408
最速フラゲ日は今日じゃなかったか
- 417 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:31:46 ID:Y76H.nME
- >>409
というか、特撮は危険すぎると思うんだ。
ジャミラで異形化とかに覚醒したのは俺だけではあるまいw
あと溶解属性とか同化やMCや悪堕ちなどもあるだろうし。
- 418 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:32:08 ID:Yquvoqdk
- おかしいな、王道的な反応をしたはずなんだが(棒
- 419 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:32:20 ID:Rtpmq2zc
- >>407 >>410
そこは「ピュアじゃないドリクラ」でいいじゃないか(半分棒
- 420 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:32:25 ID:3NVPu55w
- >ボディブロー食らってダウンしてる女の子かわいい
ド変態だな?
- 421 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:32:31 ID:GjOG05Hc
- ベイブレード見て木津たんだけれど
生意気で高慢ちき奴を正面からぶちのめして
「私は弱いです」と認めさせるのって萌えるよね
- 422 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:32:48 ID:C9Yp3/uk
- >>419
そこは「大事な事なので(ry」で返すべき
- 423 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:33:01 ID:oEEhohDY
- 下らないレスで書き込みミスって超恥ずかしい\(^o^)/
- 424 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:33:13 ID:Y76H.nME
- >>420
そのあたりのリョナやグロ系は隠れがかなり多い気がするんだ。
昔のコケスレの反応見るに。
- 425 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:33:35 ID:kbXmJJKc
- >>420
リョナ系持ちは軽度含めるとものすごく居ると思うぞ。
Sな奴はその属性を持ち合わせてる事もほとんどだし。
- 426 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:33:52 ID:NqrKMh8o
- >>415
これそのまんまでてくるんか?これはD3に怒られるだろw
- 427 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/12(水) 23:34:13 ID:BVWQDfgc
- o o )ク 【速報】再生20万コメント8千達成
uv"ulア
- 428 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:34:24 ID:eOrySz2g
- >>416
早いところってそんなに早いのか…
- 429 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:34:36 ID:elQu//hk
- リョナはたぶん一般的だとおもう
- 430 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:34:42 ID:kbXmJJKc
- >>426
いや、「外見をこうする事も出来ますよ」って逃げ道を作ってる。
そのままでは多分出ない。
- 431 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:35:15 ID:eBxGKYuo
- どんなに荒れても旦那が妙なゲームで自爆すればみんな和むよ
- 432 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:35:33 ID:oEEhohDY
- ゲロ吐いてる女の子の介抱したい俺からすると
風邪とか甘酸っぱすぎて逆にまぶしくて憧れるとも言える
- 433 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:35:36 ID:Rtpmq2zc
- >>426
本来の「ドリームエプロン」とは違って統一仕様なので大丈夫(棒
- 434 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:35:43 ID:Y76H.nME
- 変顔も何げにかなりの変態な気がするなw
- 435 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:36:17 ID:xCijAFIA
- 変態ばかりなスレだな(棒
- 436 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 23:36:21 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ こうやって模倣が出てくるとか、心情的にはさておき、商業的には大勝利じゃないですかドリクラ。
( ・ω・)
当初はバカゲー呼ばわりだったのに。
- 437 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/12(水) 23:36:37 ID:BVWQDfgc
- o o )ク あいすちゃんも最近染まってきちゃって…
uv"ulア
- 438 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:36:40 ID:EzwlcNwA
- ちなみにこれがそのPVです(youtubeだし、一応否18禁)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9lYSV4c5uKo
- 439 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:36:44 ID:kbXmJJKc
- >>434
俺は年上スキーだった事ぐらいかなあ
今?
嫁が1番ですよ
- 440 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:37:10 ID:3NVPu55w
- まー軽度のリョナ程度なら多少Sっけの強い人なら喜ぶんだろうね
俺はケガの描写アリまで行くと駄目だな
メガネスキーは案外少ない
小野寺先生もっと頑張れ
- 441 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:37:21 ID:Yquvoqdk
- >>436
いや今だってバカゲーという部分は維持してるだろうw
- 442 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:37:29 ID:C9Yp3/uk
- >>439
リア充が羨ましくて仕方が無いw
- 443 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:37:56 ID:xCijAFIA
- >>437
ミカンは俺の嫁(ボソッ
- 444 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/12(水) 23:38:09 ID:BVWQDfgc
- ───-、 ヽ わぁい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>443(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
- 445 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:38:26 ID:C9Yp3/uk
- >>443
自分のコテを100回くらい音読しようか
- 446 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:38:32 ID:NqrKMh8o
- >>438
ナレがゆっくりでもうどういう顔していいのかワカラナイw
- 447 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:38:38 ID:Yquvoqdk
- >>439
っ-=三卍
- 448 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/12(水) 23:38:51 ID:BVWQDfgc
- o o )ク 13秒…俺も衰えたものだ
uv"ulア もう寝る
- 449 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:17 ID:PQ6uoQ7o
- >>439
,. -、
_.,,/-....._ヽ
,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
// ク:l(::フ l:.::j l::::l l i
,' ;' ゝl 〟|`l 〟´):! .! l
i l (\..|_」、-,'ニ、 l .!
,! l _,/_ゝ. \/ .} l l
. l ,! (/ _,>、 ´ヽ / l l
l l ゝ-l} /l 丶ノ-' {. l l
l l (´lj/|、ヽ|| _j l l
l l `| | .|ゝ'´「´ l .!
. ! l j j. | 丶 ,! l
- 450 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:32 ID:Rtpmq2zc
- >>436
それもまた、更に辿ればアイドルマスターに、それを大きく遡ればダンシングアイにまで通じているがな。
種は蒔かれ芽吹いたとなれば、大元が潰えても一応は大丈夫なのかも、不幸中の幸い?
- 451 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/12(水) 23:39:37 ID:a2kg/hjI
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
属性をあれこれ持ってると、幅広く楽しめてよいですもー。
例えば、巨乳も貧乳もちょうどよいのも全部よいものですもー!
- 452 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:40:34 ID:ile.3C4s
- まだ発表すらされていないPSフォンらしきもの、どさくさに紛れて分解される...(写真ギャラリー)
ttp://www.kotaku.jp/2011/01/ps_phone_apart.html
ワロタw
- 453 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:41:19 ID:3NVPu55w
- >>450
ゆめりあを抜かすのは見逃せんね…
ゆめりあは3DSで出すべき
戦闘楽にしたやつを出すべき
- 454 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:41:28 ID:oEEhohDY
- アクセル踏みすぎて
定時前にチキンランで崖から5mくらい微妙に行きすぎた気がしてきた
- 455 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:41:38 ID:C9Yp3/uk
- >>452
対抗してみる
昼間見て無い人向け
ttp://www.nintendoeverything.com/58811/
- 456 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:41:39 ID:Y76H.nME
- >>451
よし、全てを満たす複乳だ。
もしくは同化融合だ!
ごめんなさい。
- 457 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:41:50 ID:.ksvwwzo
- >>453
ベンチマーク?
- 458 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:42:02 ID:EzwlcNwA
- >>452
写真提供:SCE
とかだったりして(棒
- 459 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:42:35 ID:Yquvoqdk
- 大きさがバラバラの複乳というのはあまり見ないなあw
- 460 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:43:07 ID:xCijAFIA
- >>451
さすが、メカ身体の曲線ラインでゼノブレイドを買っただけありますな
- 461 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:43:54 ID:GjOG05Hc
- 厨二病は変態?
- 462 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:44:14 ID:NqrKMh8o
- >>452,455
どっちもどっちでどうなってんだよ、これ
- 463 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:44:37 ID:Y76H.nME
- 機械化属性持ちはコケスレにも結構いたような。
あれでゼノブレイドに特攻した人何人かいたしw
- 464 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:44:44 ID:Yquvoqdk
- >>461
イモムシが蛹になる程度には変態
- 465 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:45:01 ID:kbXmJJKc
- 俺だって黒歴史ぐらいあるんだぜ
高校の時、ダンスやってる事を周りに言ったら
好きな子も良い反応をしてくれて
調子乗ってパンケーキやったらお股の部分がビリッと行きましてね。
ええ。制服だったらならなかったと思います。
ジャージだったばかりに
パンケーキ参考
http://www.youtube.com/watch?v=3EynS5s14lg
- 466 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:45:29 ID:Y76H.nME
- 複乳はブレイクする何かが足りない感じだねえ。
ふたなりにおけるみさくらみたいなのが現れれば変わるかもしれないが。
- 467 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:45:31 ID:EzwlcNwA
- ちょっと話は変わるけど、Googleで「3DS_」で検索入力してみたら
3DS用ソフト単体での候補1位ラブプラス、2位アビスなのな
1位はともかく、2位はかなり以外な印象
- 468 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:45:37 ID:C9Yp3/uk
- >>462
中国に守秘義務なんてモノは存在しないって事だよ
- 469 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:46:44 ID:Rtpmq2zc
- >>453
古→新ならゆめりあが重要点なんだが、新→古となると飛ぶ感じ。
- 470 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:46:55 ID:3NVPu55w
- >>467
ネット上で声の大きい人向けタイトルだからだろうね
- 471 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:47:25 ID:NqrKMh8o
- >>463
そんな設定あるのかね?ひょっとしてCMでアレか
- 472 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:48:02 ID:NqrKMh8o
- つーかその内ゼノブレやろうと思ってたらもうラススト出るじゃないかと。
アレいつ発売したんだっけか…
- 473 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:48:44 ID:Y76H.nME
- >>471
CMと社長が聞くだと思う。
しかし、機械化属性持ちってどのあたりで発生した属性なんだろう?
- 474 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:49:18 ID:C9Yp3/uk
- >>472
今月末(27日)くらいにラススト出ますよ
- 475 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:50:00 ID:VBNB77UY
- 機械化から生身を少しずつ取り戻して行く属性持ち。
- 476 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 23:50:41 ID:zTwAcnn2
- >>473
∩__∩ この手の変態属性の起源は、だいたい手塚治虫の仕業だってばっちゃが(ry
( ・ω・)
- 477 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:51:04 ID:kbXmJJKc
- >>467で思い出したんだが
ネット上で公開されてる昨今の二次創作SSの一部の文章力の低さはどうにかならんのか。
意外を「以外」だったり
女言葉のセリフの時に「〜だは」「〜ですは」とか…
流石に無いわとか思ってしまう事が結構ある。
掲示板のレスとかだと気にならないんだけどね。
- 478 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:51:22 ID:NqrKMh8o
- >>474
あぁ、うんゼノブレの方。
さてどっちやろか悩むね。むしろ3DS貯金するって手もあるねうへへへへ
- 479 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:31 ID:C9Yp3/uk
- ゼノブレなら去年の6/10
ゼノブレをFF13として、ラスストをFF14として発売したら両方ともダブルミリオンは固い(棒
- 480 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:32 ID:rYFhfslY
- >>474
明日から前日の26日まで14日間、
一日8時間やれば112時間
…いける!
- 481 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:51:48 ID:cv57QWzQ
- 変態ばかりなので自分が普通に思えてきた
- 482 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:52:23 ID:cw3R4GW2
- >>472
とりあえずラスストやるつもりなら今からゼノに手をつけるのはオススメできないなw
- 483 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:52:32 ID:Yquvoqdk
- 機械化により生身の感覚を少しづつ失っていく方が好みだな
- 484 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:53:06 ID:orofREjI
- >>467
3DS関係無しに、昔から散々ロード短縮版出せとファンから言ってもらえる程度には人気あったからな
3DSで出ると聞いて真偽を確かめようとわざわざ検索かけた人が多かったんじゃね?
- 485 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:53:36 ID:C9Yp3/uk
- >>480
頑張れば11時間弱でクリアできる>ゼノブレ
余裕で逝けるっ!(超棒
- 486 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:53:54 ID:Y76H.nME
- 徐々に人でなくなっていく肉体、
そしてその精神も少しずつ蝕まれ…
うむ、素敵だ。
- 487 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:03 ID:/9gFXE7s
- >>473
機械化というと映画スーパーマン3の暴走コンピューターが真っ先に思い浮かんだ
- 488 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:08 ID:Yquvoqdk
- >>485
それ2週目じゃなかったかw
- 489 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:54:39 ID:xCijAFIA
- ネットからエンディング直前のセーブデータを貰ってSDカードから本体に移せばクリアーできるんじゃね(棒
- 490 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:42 ID:oEEhohDY
- >>486
Ex...
- 491 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:44 ID:lMdSELto
- >>475
百鬼丸と聞いて(ry
- 492 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:50 ID:C9Yp3/uk
- >>488
いや、最初から
全部DLして確認したから解る
- 493 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/12(水) 23:54:53 ID:zTwAcnn2
- ∩__∩ 「アビス、PSPでも出せ」という書き込みをちらほらとみかけましたが
( ・ω・) PS2でも地獄ロードだったのが、さらに長くなる未来しか見えないんですが。
- 494 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:55:36 ID:Yquvoqdk
- >>492
1週目だったのか…とんでもないなw
- 495 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:10 ID:5iAb3S8k
- ゼノブレ既にクリアしてるからギアスやろうかな
- 496 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:56:17 ID:kbXmJJKc
- >>493
声の大きいユーザーは大概CFW入れてんじゃねえのという
俺の壮大な思い込み
- 497 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/12(水) 23:56:18 ID:NqrKMh8o
- 機械化属性だかに関していい曲がある
ポップン9のダークネス2「禁じられた契約」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1722052
- 498 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:19 ID:PQ6uoQ7o
- >>493
ロード時間にキャラの壁紙でも出しとけば満足だろう、彼らは
- 499 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:21 ID:Y76H.nME
- >>493
ゲームの作り方にもよるけど、
PS2からPSPへの移植はロードが改善される場合もあるんだぜw
- 500 :箱7 ◆KitIyj783Q:2011/01/12(水) 23:56:41 ID:odgpeI3I
- ちょっと頑張ってきた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179683.jpg
- 501 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:56:58 ID:PQ6uoQ7o
- >>499
今から楽しみです。
ブレイブルーのロード時間比較。
- 502 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/12(水) 23:57:45 ID:xYgHrLtw
- >>500
ビームサーベルが…無いな
- 503 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:57:46 ID:EzwlcNwA
- アビス、さんざん言われてたけど
なぜアニメ放送時のタイミングで移植しなかったんだろうね
- 504 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:03 ID:C9Yp3/uk
- >>494
・突き落とし経験値稼ぎ多用
・強い敵の宝箱がおいしい
・ルート計算が綿密過ぎw
とても素人にはオススメ出来ない・・・
- 505 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:58:04 ID:oEEhohDY
- >>500
それはランドセル
- 506 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/12(水) 23:58:21 ID:xCijAFIA
- ID変わる前に
ロコンは俺の嫁
- 507 :名無しさん:2011/01/12(水) 23:59:27 ID:Rtpmq2zc
- >>477
まともなIME使ってないか、使っていても他の用途の学習結果と混在しているという辺りだろう。
ま、大概前者だろうな、デフォのMS-IMEだろうし。
- 508 : ◆PCSH8lhBd6:2011/01/12(水) 23:59:44 ID:kbXmJJKc
- アイス…
最初であった頃の君は純粋だった…
- 509 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:00:13 ID:RdGdb4EY
- アイスがどんどん染まっていく
- 510 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:42 ID:YTOsQAFA
- >>507
能力のある人間は道具を選ばんぜ。
あと、推敲してたら投下する気が失せる場合があるしなw
- 511 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:50 ID:vOBMwNJM
- 氷菓が腐ってきた・・・
- 512 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:58 ID:KMZPebm6
- タイムオーバー
- 513 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 00:01:14 ID:0Q3MIb.Y
- よし、ID変わったな(棒
- 514 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:01:23 ID:IUucCe22
- >>504
11時間クリア過程を確立するまでにどんだけ時間かかったんだって話になるわなw
- 515 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:01:23 ID:085sORNg
- ゾンビ化もいいよね。
ゾンビっ娘萌えー。
- 516 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:01:42 ID:YTOsQAFA
- アイス氏が四天王入りと聞いて(棒
- 517 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:02:06 ID:K5T0hovU
- IDが変われば昨日までの自分とはサヨナラだぜ
- 518 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:02:35 ID:Zs4eEDqw
- 4亀ランキング来たよ
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110112046/
- 519 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:02:36 ID:60T8gTzA
- >>517
だがあんたは(ry
- 520 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:02:55 ID:SABJ0XDE
- あばよ昨日
ヨロシク未来
- 521 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:10 ID:OSJWsR/A
- >>510
いざ書けといわれたら筆を選ばない弘法も、選べる状況であれば思う存分選ぶぐらいの筆マニアだそうだぞ。
- 522 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:03:28 ID:RdGdb4EY
- >>518
400万突破おめ
というかガッツリ下がったな
- 523 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:29 ID:AccJuBSU
- ふたなり好きって
男の娘好きなのかギャップ好きなのか大きいク○○○○好きなのか
- 524 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:32 ID:0Q3MIb.Y
- >>518
お年玉需要も落ち着いてきたか
- 525 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:03:53 ID:60T8gTzA
- >>518
New400万いったか
- 526 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/13(木) 00:03:58 ID:G0leM0H2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>518
iニ::゚д゚ :;:i サガ3厳しいかなー
- 527 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:06 ID:qIJkcv4w
- >>510
いやぁ、AtokとIMEじゃあ全然違うよ、
IMEで「箱」と出したくて「はこ」を変換したら、「爬故」と変換してくれやがった。
- 528 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:13 ID:X4C4HGq6
- >>504
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12831996
ググったらこれかな?
穏やかじゃないですね
- 529 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:16 ID:vOBMwNJM
- >>514
ゲーム内の時間では10時間弱だけどリアルな方の時間が11時間弱掛かってる
要するにドロップアイテムの厳選に時間を掛けた結果が1時間程度のズレになってる
まぁ他にも強モンス倒す時にセーブロード多用してるからそこで数分消費してるけどね
- 530 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:33 ID:yODTexB2
- >>518
PSPの枯渇っぷりが素敵w
- 531 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:04:35 ID:tXmqU59E
- PSPはまだ品切れなんだろうか
- 532 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:21 ID:iP..uvIs
- >>521
自分用に調教したATOKと
誰かが勝手気ままに使い倒したMS-IMEのどちらかを選べと言われたら
よっぽど特殊な事情が無い限り前者を選ぶわな。
- 533 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:29 ID:XKg28gGE
- >>518
しかしなんでこのソフトの状況なのにPS3売れてるんだろ
やっぱアドホック需要なのか
- 534 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:33 ID:AccJuBSU
- >>518
ドンキーはミリオンきついか
- 535 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:05:51 ID:RdGdb4EY
- 年明けた直後のPSPとWiiの落ち方がすっげぇとしかw
そして全く何の影響も受けちゃいないPS3がまた意味不明すぎる
このハードに年末年始と需要とかそーいうのはないのかとw
- 536 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:06:05 ID:YTOsQAFA
- >>523
通常でないものが好きだという場合もある。
どんどんと普通でないものを求める変態ってのは少なくないはず。
- 537 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:06:06 ID:qIJkcv4w
- ドンキーは頑張ってミリオン行って欲しい。
今のご時世でも鬼畜難易度のアクションだって売れるんだと信じたい。
- 538 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:06:17 ID:K5T0hovU
- 二の国とダム双が俺の予想を遥かに上回り健闘しているな
- 539 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:06:23 ID:KMZPebm6
- ここからは綺麗なコケスレを...ってあれ?
- 540 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 00:06:41 ID:0Q3MIb.Y
- AKBが売れている。
「何人」買ったかはともかく。
- 541 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:06:55 ID:60T8gTzA
- Newマリを楽しんだ人にこそドンキーやってほしいな
- 542 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:07:08 ID:YTOsQAFA
- 今日の変態の勢いは中々に止まらないようだ。
と書けばツンデレなコケスレ諸氏は変態な書き込みをやめるだろう。
- 543 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:07:09 ID:vOBMwNJM
- >>518
任天堂を除外したらゲーム業界が崩壊するでござるの巻
>>528
そいつそいつ
ラインとメリア88が良く突き落としてる
- 544 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:07:54 ID:yODTexB2
- >>535
良くも悪くもパーソナルな需要が殆どなんだろうなぁ、すりーさん
Wiiパーティは発売1周年くらいで気がついたら200万届いてそうだな
- 545 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:07:58 ID:c2.ITPBE
- IMEはOS付属とOFFICE付属でまるで違うのに区別つきにくいのが何度も
- 546 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:08:40 ID:YTOsQAFA
- ドンキーの動き方はマリギャラ系に近いが
年末補正があるのが気になるところかな?
水面下でミリオン突破の可能性はあるとは思うけど。
- 547 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:09:27 ID:YTOsQAFA
- こちらがIMEの使い方を学習するという考え方もある。
というか、出先のPCなんてほとんどATOKないしw
- 548 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:09:33 ID:0NvtiUSA
- しかしダム葬はもう少し伸びんと前作のPS2版が丸々消えた形になるで
- 549 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:09:44 ID:RdGdb4EY
- モンハンの一極集中だったPSPが今週の売上出どこまで落ちるかというのがちょっと気になるね
まぁ、もうすぐ本体の再出荷はあるだろうけど、現状で言えばソフトの持ってるキャパ越えてる気がするんだよなぁ。
- 550 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:10:50 ID:iP..uvIs
- >>523
快感を想像できるので感情移入がしやすい。
受けと攻めのどちらにも転じられるのでシチュエーションの間口が広いため、さりげなく裾野が広い。
チンコも女子だったら野郎を見なくてすむやん。
- 551 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:10:53 ID:60T8gTzA
- ゼノブレイドは11月の時点で17万売れてると聞いたことがある
今はどのくらい行ってるかな
- 552 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:19 ID:YTOsQAFA
- モンハンはPSPの在庫切れに若干足を引きずられたかもしれんね。
ただでさえこれから売れにくい時期になるのに3DS出るしw
- 553 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:22 ID:.JmQfLzw
- >>533
1万以上がほとんど無いのになんで5万台以上も…
- 554 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:11:49 ID:KMZPebm6
- >>523
大悪司の夢女様が教科書的でオヌヌメ
からだのコンプレックスと、いけないのに感じちゃう的な葛藤の描写がちゃんとある。
ああ、書いちゃった。亀だけどいま夜行バスの中なのに電波乗るところ狙って投げる
- 555 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:00 ID:IUucCe22
- PS3が一体どんな需要で売れているのかよくわからんな…
MHP3のDQ9越えはまあ、時間の問題かね。
- 556 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:12:45 ID:vOBMwNJM
- PSPはMHP3抱き合わせや新色の為に出荷出来なかったとか・・・
まぁ3DSにぶつける気満々ですが
- 557 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:13:05 ID:YTOsQAFA
- あと、生えてない子に生やして動揺させるってのも好きな人は多いかもね。
- 558 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:13:31 ID:zw4o9NkM
- 遊戯王5D'sの最新話を見てきた。
・ライフ・ストリーム・ドラゴンのノーリスクで効果ダメージを無効化する能力は、
ブラックフェザードラゴンを涙目にする能力だな。攻撃力も2900と高いし。
・アポリアは顔芸キャラになっちまった。あっ、元からか。
・来週はジャンク・バーサーカーが出るみたいなので、遊戯王名物ずっと俺のターンかな?
- 559 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:13:52 ID:RjxJNg0g
- >>518
もうすぐ
先輩<マリスポかな?
>>551
アマでまた切れたらしいしそこそこ伸びてて欲しいな
- 560 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:13:59 ID:RdGdb4EY
- >>556
新米ハンターズパック出すんだっけ、メモステついてない同梱版
- 561 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:14:09 ID:K5T0hovU
- >>555
俺の兄が言うにはMHP3をやるのに必要らしいぞ
でけぇ周辺機器だな
- 562 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:14:19 ID:isp.oV62
- ファミ通ランキングとはまた順位が全然違うが、
これはまぁ2〜5万が団子状態すぎるからしかたないねw
しかし、TOP20に見えてるソフトの合計(といってもガンダム無双だけだが)よりも、
ハードが売れてるすりーさん…異質やねぇ
- 563 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:15:01 ID:yiJYyGj2
- \(●^皿^●)/サガ3時空の覇者 Shadow or Light スクウェア・エニックス 11/01/06 27,344 \(●^皿^●)/
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <─>::::::<─> \///゙l゙l;
| (__人__) l .i .! |
\ ` ⌒´ /| | .|
/\..\  ̄ ヽ { .ノ.ノ
./ \ \ / / .|
- 564 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:16:00 ID:iP..uvIs
- >>557
生えたアレが、一過性か永続性かでジャンルが微妙に変わるな。
- 565 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:16:21 ID:RdGdb4EY
- >>564
先天的、後天的でも若干、な
- 566 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:16:43 ID:AccJuBSU
- >>550
快楽が想像できるってのは意外といいよねえ
個人的には百合とかはあんまり萌えないし
- 567 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:16:49 ID:IUucCe22
- >>562
今買うからには今話題のタイトルが目当て、ってのがまあ、妥当だろうからねえ。
意味不明すぎる。トルネとかああいうのはすでに持ってる人向けだろうしねえ。
- 568 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:17:02 ID:vOBMwNJM
- >>562
PS3は小売り的に「色々な抱き合わせ」で売れたことになってる気がしてならない・・・
まぁアドパの為に必要とは言え、その為だけに買うんだから凄いなw
- 569 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:17:03 ID:xgLRyQaM
- リキさん居るかな?いつも言ってたエルミナージュというのを買ってみたよ!
いやあ、面白いね!ありがとうリキさん!
- 570 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 00:17:04 ID:.4qc7ERc
- ∩__∩ ふたなりについてここまで熱く語れるひとたちって……
( ・ω・)
- 571 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 00:17:54 ID:iARmewFw
- マニアックすぎるスレだな…
- 572 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:18:05 ID:yODTexB2
- >>563
サードバースディもAKBに10万差を付けられたしなぁ…
- 573 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:18:33 ID:vOBMwNJM
- >>570
ttp://file.aorigazo.blog.shinobi.jp/1201518008544.jpg
- 574 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:15 ID:qIJkcv4w
- >>570
人体生理学、生物学的見知に造詣の深いインテリ層でございますれば(棒のみ玉なし
- 575 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:19:33 ID:KMZPebm6
- >>570
変態をスルーして別スレッドで平気で話してるコケスレ民も凄い
それと同時に、申し訳ありません...
- 576 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:20:45 ID:K5T0hovU
- クリ肥大系と
棒の裏に穴が付いてる系は
似て非なるもの
- 577 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:20:49 ID:FDtz0ZTg
- >>563
おもしろいのに報われないなぁ…
- 578 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:20:50 ID:YTOsQAFA
- >>574
神話関係や医学書読んでふたなり属性に入った人もいると思うよ。
そういう意味では古代からある属性なのかもねw
- 579 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:21:03 ID:d1R.uRmk
- つぼえりちゅっちゅ
- 580 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:21:20 ID:yiJYyGj2
- >>572
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 00:18:19 ID:GEmouyrC0
全然情報入ってこなかったがここ見るとスクエニがなんかやらかしてたみたいだな
ttp://44086.diarynote.jp/
スクエニはもう終わってんな
- 581 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:21:58 ID:tRIOca7I
- >>577
スクエニですからね
- 582 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:04 ID:zw4o9NkM
- >>577
スクエニ自身で信頼をぶち壊してるからね。仕方なくもない。
- 583 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:21 ID:IUucCe22
- >>563
オレは元祖GB初代とミンサガしかやり通したのはないが
そもそもサガ3って人気的にどうだったのよ?
- 584 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:22:45 ID:rcY8aeac
- ついこの間立ち読みした雑誌で
「やおい穴とはどこにあるのか」とか言い出してどん引きしたんだぜ
あれってそういうノリの漫画だったのか…知らなかった
アニメのOPがカッコイイから騙されてた
- 585 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:23:07 ID:60T8gTzA
- DSで良作出してたスクエニは過去のスクエニ
- 586 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:23:21 ID:AccJuBSU
- >>577
サガ3はオリジナル版のイメージがちょっと悪いからなあ
オリジナル版知らない年代だとスクエニのイメージが(ry
- 587 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:24:13 ID:RjxJNg0g
- だが俺はすばせか3DSを待ち続ける
- 588 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:24:59 ID:YTOsQAFA
- 評価については徐々に要求水準が高くなっているってのもあるかもね。
DSのRPGなんかは数がとても多いわけだし。
今SFCやPS1あたりの名作と呼ばれるRPGやっても
UIの悪さが目立つのは結構あるだろうしw
>>583
元のサガ3がGB三部作では評価が低かったのが影響している可能性はあるね。
- 589 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:25:48 ID:xgLRyQaM
- サガ3と二の国で悩んでエルミ買ったけどサガ3も面白いのかな?サガシリーズやったことないけど、どうなんだろ。
- 590 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:25:50 ID:AvSiwksg
- >>583
出来はまあまあ悪くなかったが、サガらしさがほとんど無い普通のRPGだった為に
サガ好きの多くから黒歴史認定されてたと記憶している。
- 591 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:26:34 ID:OO6Vg10Q
- スクウェアちゃんホントどうしちゃったの?
FF崩壊だけじゃすまないの?サガ3だってゲーム自体は面白いと聞いたのに
周辺がゴタゴタしてちゃあファンが安心出来んだろうさ
- 592 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:26:41 ID:FDtz0ZTg
- >>583
シリーズファンにはこれじゃないサガ
それが初めての人にとっては凡〜良作のRPGって感じかなぁ
- 593 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:26:51 ID:YTOsQAFA
- ケレン味の強さがサガの売りだったんだろうな。
ただ、今はもうRPGというジャンル自体が磨耗しているのも厳しいかと。
こってり系だとトップブランド以外20万の壁が分厚いし。
- 594 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:26:52 ID:iP..uvIs
- >>578
両性具有は完全性の象徴として捉えることもできるから
神様が両性になるのはわりと自然な流れだと思える。
で、性的交渉ってのは他者と自己の同化を暗示するとした場合
ふたなり愛好者は神と同化する事によって更なる高みを目指そうとする求道者となる。
つまり、ふたなりは求道なのだよ。
わーい、すっげー無理があるぞ!
- 595 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:27:15 ID:RdGdb4EY
- >>590
遊びやすいサガだと思ったんだけどな
FFっぽいサガ。
- 596 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:11 ID:RjxJNg0g
- 確か天使も両性具有じゃなかったっけ
- 597 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:23 ID:FDtz0ZTg
- >>595
海外のファイナルファンタジーレジェンド的には正しいかな?w
- 598 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:27 ID:YTOsQAFA
- >>594
人の変化を求める心が欲して居るのだと考えればどうだろうか。
他の変態属性の数々だってきっとそうだろう。
- 599 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:33 ID:qIJkcv4w
- >>595
FF外伝な聖剣伝説の立場が…
- 600 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:35 ID:X4C4HGq6
- ふたなりと触手の組み合わせは至高
- 601 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:35 ID:XKg28gGE
- GBサガ3はモンスターグラフィックが何かいろいろと致命的だった
- 602 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:29:13 ID:YTOsQAFA
- >>600
ふたなりっ娘と触手っ娘の組み合わせなら悪くはない。
そんな人外百合が嫌いじゃない俺。
- 603 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:29:19 ID:K5T0hovU
- >>588
それは名作の基準が甘いんだろう
俺基準でPSの名作というと
だんじょん商店会だな
今やっても最高に面白い
- 604 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:29:19 ID:vOBMwNJM
- >>591
斬新さがスクエアの売りだったのにPS2時代から保守的になってるのが問題かと
あと髭さんが抜けた後も映画的ゲーを追求し過ぎ
- 605 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:29:49 ID:usy6PMhk
- というか前作サガ2リメイク自体を面白くなかったと感じる人間がココに一人…
オリジナルのパワーバランスのところに連携のバカ火力が組み込まれちゃったので
「連携さえ発動させればボスはなんとかなっちゃう」ってのはどうかと思った
- 606 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:30:07 ID:yu7UXjN2
- ソフト売上TOP20まとめ。
集計期間:2011年1月3日〜1月9日(メディアクリエイト調べ)
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110112046/
ハード&ソフト売上合計
ハード ソフト
DS 87,118 187,421
PSP 32,841 181,609
Wii 56,543 278,542
PS3 59,612 30,128
360 3,859 -
つくづく、サードの馬鹿っぷりが分かる。
PS3&PSPに集まった結果がこれだよ。
- 607 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 00:30:24 ID:iARmewFw
- 最近はスクエニの話題ばかりだのう。
今後出るソフトも完全版やFFばかりだしどうなるやら
- 608 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:30:33 ID:XKg28gGE
- サガ2リメはなんであんな移動方法にしたのかと小一時間
普通でいいじゃねえか
- 609 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:30:36 ID:YTOsQAFA
- >>603
そんな中だん商を絶賛積み中の俺がw
あれもPSアーカイブスで出したら需要高そうだなあ。
PSPでできるようになれば一部の人は大喜びだぞw
- 610 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:30:43 ID:AvSiwksg
- >>595
実際俺も3好きなんだけど、サガか?と聞かれたら首を傾げざるを得ない。
後いくら大阪製作だからって、食い倒れ人形ロボがあまりにシュールすぎてたw
- 611 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:31:32 ID:RdGdb4EY
- >>599
で、そこからFFを抜くと新訳聖剣になるわけでして
この部分は悪くないんだよ。FF外伝聖剣伝説で培った部分ってのがあるから。FF外伝に拘る必然性もない
問題はそこ以外だった。生田さん、あそこから一気に名前聞かなくなったなぁ。最近とんでもない大花火あげてたけどさ
- 612 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:31:48 ID:tRIOca7I
- >>606
>PS3 59,612 30,128
歪んでるな…凄まじい程に…
- 613 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:33:07 ID:iMAoMfVI
- 神話を調べてるとうっかりNG属性に引っかかるから困る
>>604
ただ最近は単にゲーム内容がどうこうってレベルじゃなくて
なんというか組織としておかしいというか、
歯止めをかける人が誰もいないような暴走が目につくのが気にかかる
- 614 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:33:09 ID:X4C4HGq6
- PS3はルーターだからソフトが売れないのは仕方ない
- 615 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:34:14 ID:Zs4eEDqw
- トルネ需要?
- 616 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:34:20 ID:/h2DRKWY
- >歯止めをかける人が誰もいないような暴走が目につくのが気にかかる
良くある事じゃないか(ぼう
- 617 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:34:27 ID:YTOsQAFA
- 青銅の肌のメデューサさんや
かわいそうなスキュラさんに萌えようぜ。
ギリシア神話は人外化変態にとっては聖典w
- 618 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:34:57 ID:yODTexB2
- >>612
ちょっと前の話題作が中古でがっつり有るのがPS3ではあるが、
それではちょっと説明がつかんな…
- 619 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:35:08 ID:XKg28gGE
- >>613
歯止めっていうのか、仕切り役不在というか…
組織としてはもうボロボロだよね
- 620 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:35:29 ID:vOBMwNJM
- >>613
だって「管理する社員が居ない」のが今のスクエアだもん
エニックスの部分は8割ゆう帝が握ってるから今の所大丈夫だけどWDがゴリ押ししたらどうなるか解らん
- 621 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 00:35:33 ID:iARmewFw
- ロックマン8
だん商
moon
この辺がアーカイブスに欲しい。中古だと結構な値段するんだよな…
- 622 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:35:41 ID:RdGdb4EY
- 米軍がスパコンを組み立ててるんだよ!!(棒
- 623 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:35:46 ID:AccJuBSU
- FF外伝聖剣伝説はあの当時にしては出来がよすぎて
そのときの印象が強すぎてリメイク版がかすんじゃったなあ
曲とかストーリーとか
- 624 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:35:59 ID:qKvmL1zs
- >>606
まさかドンチーがここまで売れるとは思わなんだ。
しかし、キネクト効果があるかと思っていた360は…
- 625 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:36:09 ID:XKg28gGE
- 知り合いで2名ほどモンハン通信のためにPS3買ってたから
そういうことなんじゃないかなあ
- 626 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:36:43 ID:X7SvNq5o
- 聖剣伝説の最後のラスト一枚絵は卑怯としか言いようが無い
- 627 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:37:03 ID:KMZPebm6
- 日本で北欧神話がかすかにはやったのはヴァルキリープロファイルのせい(半棒
- 628 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:37:26 ID:XKg28gGE
- FF15は坂口に作らせるべきだろうなー
そんな度量今のスクエニにあるかは知らんが
- 629 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:37:27 ID:RdGdb4EY
- >>623
曲のアレンジに関しても、ね。悪くないんだよ。イトケンさんいい仕事してたんだよ
ただその分SEが貧弱すぎて泣けた
まぁそれ以前にファミコンとかゲームボーイの音って凄く個性的でいい音なんだよねぇ
それを十分に引き出したのがあの辺りだったと思う
サガ3も名曲多かったし
- 630 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:37:48 ID:YTOsQAFA
- しかし、安価なスパコンとしてはPS3大活躍してたりするから
CELL自体は求められるところがあるんだよなあw
でも今の並列処理でって流れはスパコン作ってるところにとっちゃ頭の痛い問題だろうな。
- 631 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:37:59 ID:OSJWsR/A
- >>624
経済的数字に表れるような効果は、最初から期待するようなものではないのでは?
仮に期待するとしても、第2波のタイトルが出てからの話だ。
話題性という点では結構稼いでいるので、状況的には悪くはない。
- 632 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:38:02 ID:K5T0hovU
- >>627
俺はケンイチだと思うな
- 633 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:38:11 ID:OO6Vg10Q
- >>604
会社の規模が小さいままならよかったのかもね
FFが売れすぎたせいで会社大きくしちゃったからなぁ
そんで映画で失敗するも規模を維持しなくちゃならないから一時的にSCEに助けてもらって、その後エニと合併
ムービーに金かけることの出来なくくらい小さい会社にまで規模縮小されたほうがよかったのかと思ってしまう
- 634 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:39:20 ID:RdGdb4EY
- 色々冒険した結果、結局続編ばかりに淘汰されていっちゃったんじゃないかね
その続編も一つ、二つと潰れて行ってる現状
いつぞやのSCEみたいだよ
- 635 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:37 ID:0NvtiUSA
- >>628
それは見てみたいな。もちろん第一はお休みで
- 636 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:40 ID:FDtz0ZTg
- >>623
個人的にはシステムが変わりすぎててダメだった…
ってかARPGに命中率っていらなくね?って思うんだがw
- 637 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:51 ID:XKg28gGE
- >>627
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 私のおかげですよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 638 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:40:34 ID:isp.oV62
- >>625
なのかねぇ
一応昨日、PS3+MOVEを買ってた人がいたよ!
一緒にWii+マリコレも買ってたけど…
- 639 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:40:36 ID:iP..uvIs
- >>637
あんた北米神話の神様じゃないですか(棒
- 640 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:40:56 ID:AvSiwksg
- >>629
GBAの音源の貧弱さは泣けるからなあ、絵とかに力入れるとなおさら。
ドラキュラとかシリーズ重ねるごとに絵は綺麗になっていくが、反比例して音が駄目になっていって吹いた。
ロンチの月輪が一番音が良いってどういう事だよw
- 641 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:41:41 ID:d1R.uRmk
- >ゾンビっ娘が流行ったのはコケスレのせい
!!!
- 642 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:42:57 ID:usy6PMhk
- PS1時代にショットガン的に多数のジャンルに弾ばらまいたけどほとんどヒットせんかったからなぁ…
その結果を踏まえればRPGの続編で生存、という結論にならざるを得ないのかしら。
お前らがトバルをやたらバカにしたりアインハンダー買わないから(棒
- 643 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:43:09 ID:RdGdb4EY
- >>640
月輪のいい所→音楽、以上とか言われてたな
あれアルカナ撮るのに相当苦労した思い出が
ゲームとしては白夜が一番面白かった
- 644 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:43:51 ID:vOBMwNJM
- >>633
身の丈に合わない仕事に手を出しちゃったのが問題だったのかな・・・
まぁ任天堂相手に唾吐いて出てった所から色々狂い始めたと言っても良いかと思う
- 645 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:03 ID:KMZPebm6
- DSだかgbaだかの音源もっといいの積まないんですかって問いに
いいの乗せたら粗が目立っちゃうじゃんと平然と即答した中の人が...
- 646 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:32 ID:60T8gTzA
- クラッシュバンディクーとかIQとか面白かったのに今は・・・
- 647 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:44:38 ID:RdGdb4EY
- >>642
俺両方買ったぞこの野郎
トバル2はダンジョンモードだけはすっげぇいい出来だったと思う
ただバランスがアホみたいに酷くて潜って即ヌッ殺されるとか結構ザラだった
- 648 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:44:39 ID:K5T0hovU
- PSってロード時間的に
やってらんねぇの多かったからな
ペルソナ1とかリメイクすりゃいいのに
- 649 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:52 ID:5v/HbWmw
- アインハンダーって
うわもんはんだーと似てるね
TOBALは結構面白かったけどなぁ
おまけのソフトであれなら十分でしょ
- 650 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:52 ID:YTOsQAFA
- ゾンビっ娘はあと一段階ブレイクすれば定着する気はする。
- 651 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:46:26 ID:usy6PMhk
- GBAの音はある意味GBより劣るよなぁ…
なにやってもノイジーなのしか出ないし…
- 652 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:46:58 ID:K5T0hovU
- トバルはやり込むと深いんだよな
組んでからの読み合いが
まぁ大抵は読み合い拒否でぐだぐだなんだが
- 653 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:47:01 ID:AvSiwksg
- >>648
やりたいなあペルソナ1リメイク。
まさか音楽全部3以降風のオサレ音楽に差し替えなんて無茶苦茶はすまい(棒
- 654 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:47:42 ID:iP..uvIs
- >>642
おいぃ、トバル2とエアガイツとブシドーブレードが大好きな俺をdisするつもりか!?
トバルはあと一歩、エアガイツはあと二歩足りなかった感があるが良いゲームだった。
ブシドーブレードは、一歩とか二歩とかじゃないレベルでかっ飛んでたが、コンセプトは凄く良かったと今でも思ってる。
- 655 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:47:51 ID:tRIOca7I
- >>648
PSPでありますよ、まあ通常戦闘曲がボーカルアレンジで凄まじい非難浴びたけどw
ロード時間は知らんが、プレイ動画見れば分かると思う。
- 656 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/13(木) 00:48:23 ID:sUOumO/k
- >>569
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
エルミナージュ、楽しめているようで何よりですもー。
どんどん楽しんでくださいですも!
>>460
ボディラインというものは大切ですもー(ぼー
- 657 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:48:30 ID:OO6Vg10Q
- >>644
イケイケ状態だったろうからしょうがないっちゃしょうがないんだけど
ブレーキかけられる人がいなかったのが不幸なんだろう
無敵状態でトゲの中つっきって走ってたら無敵切れた みたいな感じなんだろうな
- 658 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:48:49 ID:YTOsQAFA
- そういえばPS1はロード時間とかUIとか
親切さが落ちたとこ多かったな。
ロード時間は止むを得ないところもあるけどUIは何でだろ?
- 659 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 00:49:02 ID:RdGdb4EY
- >>654
プレイステーションだからこそ許された怪作だった
あの頃の魂はまだ死んじゃいない、と信じたい
もう会社的に作れないと思うけどな。ナナシ目もあんまりな売上だったし
- 660 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:49:28 ID:qKvmL1zs
- そういや、トバルNo1はFF7の体験版がついてたんだよね。
ブシドーはもう少しロード時間が短かかったらなw
- 661 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:50:17 ID:vOBMwNJM
- そろそろUPSの充電が終ったかな・・・
ちょっとPCの電源落としてUPS交換作業に入る
( ・ω・)コンヤ ハ ブザー ノ オト ヲ キカズニ スミソウダ
- 662 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:51:08 ID:tRIOca7I
- 初代PS買った理由がペルソナだったなあ…クリアしてないけどw
コマンド戦闘のRPGは高確率でラスダン手前で止まる。
- 663 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:51:28 ID:YTOsQAFA
- 変態面を前面に押し出して作って欲しい気はするが
今の綺麗なグラフィックでは無理なんだろうなあ。
カプやテクモやスクエニの変態は今抑えられてるのが目に見えて分かるw
- 664 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:53:11 ID:usy6PMhk
- というか学園モノでライト層にメガテンを!というコンセプトだったハズなのに
シリーズで1・2を争う難度(ライバルはデビサマ無印)とか
うめき声がバックで流れてるダンジョンBGMとか
いろいろオカシイと思うんだペル1。
ラストバイブル3から来た自分はブチのめされました。数年のちに攻略情報集めてクリアしたけど。
- 665 :アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/13(木) 00:55:11 ID:iARmewFw
- マザー1・2のマザー2のBGMは聞けたもんじゃなかった
- 666 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 00:55:41 ID:K5T0hovU
- ペルソナ1
雪の女王編だかはまだやってすらいねぇ
ロード時間が苦痛なんだよなぁ
あとはセーブポイント手前で花子さん自爆とか
ハービーとかのマリンカリンハメとか
なんつーかアトラスはバカでしょ
- 667 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:56:27 ID:YTOsQAFA
- >>664
ペルソナ1の詰まり方は不親切さに起因する気がしないでもないw
FC版みたいに旧約みたいに改善されれば。
あと、ifもデビサマに近い気がしないでもない。
- 668 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:58:05 ID:YTOsQAFA
- ゾンビレディ
ボディコニアン
コープス
ゾンビちゃん
ワックスワーク
ゾンビっ娘スキー的にもメガテンは重要かもしれない(棒
- 669 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:58:17 ID:usy6PMhk
- エストマに気づかない怠惰界の怠惰地獄っぷりについて
- 670 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:58:28 ID:tRIOca7I
- >>661
UPSって安いのだと全然意味無かったな…一応電源容量見て買った筈なのに。
>>664
あれ難易度高かった?セーブポイント少なくて、ロードがクソ長くて、エンカウント率やたら高かった
せいでだるくなったから止めたけど。
- 671 :名無しさん:2011/01/13(木) 00:59:25 ID:YTOsQAFA
- >>669
今気付かされた件
- 672 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/13(木) 01:00:22 ID:K5T0hovU
- メガテンシリーズだと
ソウルハッカーズが適度にぬるくて
ストーリーもわりと良くて楽しかったな
- 673 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:00:55 ID:YTOsQAFA
- 魔神転生2…
敵ターンの長さがなければオススメできるんだがw
- 674 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:05:00 ID:AccJuBSU
- >>666
雪の女王編はラスボスが弱すぎて拍子抜けしたなあ
リリスつけておけばまず死なないし
- 675 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:11:49 ID:usy6PMhk
- つーワケでセーブポイント増加やら歩行速度改善やらのバランス調整がされたPSP版ペルソナ1をオススメしときます。
合体法則とかは攻略サイト巡って把握しといたほうが良いと思います。流石にそこの解説までは入ってないので。
合体一体目二体目の順逆は魔法継承時に超影響してたりします。
めどいと魔法石でごまかしちゃいますが。全体攻撃魔法が入ってないペルソナって使いにくいし成長もめどい…
音楽でうんぬん言われてますが、つってもオリジナルの戦闘曲でイイのって神話覚醒ぐらいな気もします。
しかもアレイベント曲だからすぐ切れるし…
- 676 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:17:30 ID:7AR8iR6Q
- >>654
トバル2はなかなか優秀
ゲーセンとかで色んな対戦するのを見れる環境だったら、もっと評価は変わったと思う
エアガイツはPSのコントローラ的操作をアケにもってきてるのが残念だった
- 677 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:20:31 ID:iP..uvIs
- マスエフェクト2は、前作を遊んだ人間がクるツボをこまめに押してくるな。
そして相変わらずのテキスト量である。
- 678 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:22:46 ID:IUucCe22
- >>677
英語版の体験版やってみたが英語なモンで途中でわかんなくなったw
会話もナニ選んでんのかわからんしww
- 679 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:23:15 ID:vOBMwNJM
- UPS交換完了
・PC止めて再起動したらファンがうるさくなったので電源線ブチ切り
・ネットに繋がらなくなったと思ったら無線機のLANケーブルが全抜けしてた(何故?
まぁブザー音が無くなったので快適になった
14000円の出費は痛いけどな!
>>670
安物でもソコソコ使えれば良いんですよ
UPSなんて簡単にバッテリーがヘタる製品の代表みたいなもんだし
- 680 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:34:31 ID:usy6PMhk
- >>673
うっかり龍王砲台のテリトリーに踏み込んだときのやっちゃった感は異常
そして鳥さん派遣したけど護衛の(∪^ω^)わんわんお!連中に二倍二回攻撃でおいしいですされたときのうがー!感も異常
- 681 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:34:56 ID:csNGT6X.
- PC不調の原因がどうやら無線マウスくさい件について
某ソニー製のソフト(PMB及びImage Data Converter SR Ver3)入れてから挙動がおかしくなったからそれと思ってた
- 682 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:35:40 ID:YTOsQAFA
- >>680
ビルの谷間の龍王さんたちは何を思っているのだろうw
というか、神話の怪物のくせに量産されすぎだw
- 683 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:49:00 ID:YbaWBUxk
- コケフラグが立ちまくってない?
106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 21:36:19 ID:aB8SPl50P [1/2]
様々なサイトからの情報で、時期も前後してるけどこんな感じらしい。
・PS2.7ぐらいの絵が出ている。PS3のロンチソフトより確実に上。
・液晶の解像度はHD(詳細不明)
・Tegra2ではなく専用開発のGPU。
・一部のパブリッシャに開発キットが配られているが、まだ未確定な部分が多い。
・試作機は出来ているが熱とバッテリーに問題を抱えている。
・3Dは見送り。
・UMDは廃止。ビジネスモデルは未確定。
・PSPhoneとは別物。
・任天堂とは違いアグレッシブな価格設定をする予定。
・電話回線を付属することにより販売奨励金で安く販売することも検討されている。
- 684 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:50:31 ID:YTOsQAFA
- >>683
nVidia…
- 685 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:51:12 ID:csNGT6X.
- >>683
PS2.7級のスペックで本当に出すなら
容量的にUMD捨てるのもわからんではないが・・・
ごーちゃん路線だと即死フラグだろw
- 686 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:52:30 ID:BS/Kwhtc
- >>683
何をやりたいのか良くわからないが
とにかく何かやりたいことだけはわかった
- 687 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:52:33 ID:XAThqtiw
- つか、業界壊しに走ってないか?
- 688 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:53:05 ID:UIRTQt1g
- >>683
> アグレッシブな価格設定
製造原価10万円のハードを4万円で提供フラグktkr
- 689 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:53:41 ID:d8Y5AAr6
- もしかしてまたバッテリー爆発しちゃうの?
- 690 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:53:43 ID:FDtz0ZTg
- >>683
>>・任天堂とは違いアグレッシブな価格設定をする予定。
>>ファイブハンドレット(ry
!!!!
- 691 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 01:54:32 ID:RdGdb4EY
- ↓高木
- 692 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 01:54:46 ID:RdGdb4EY
- また誤爆か
- 693 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:54:59 ID:0.EdMtmw
- ・任天堂とは違いアグレッシブな価格設定をする予定。
これが一番わけわかめ
- 694 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:55:17 ID:YTOsQAFA
- 今の携帯電話業界は混沌としてるから
上手くやれば可能性はないわけではない。
>・試作機は出来ているが熱とバッテリーに問題を抱えている。
ただ、現時点でこれがあるようでは話にならなさそだね。
- 695 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:55:33 ID:YTOsQAFA
- コケスレに誤爆は以下略
- 696 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:55:38 ID:0.EdMtmw
- >>692
高木さんオイッス^^
- 697 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 01:56:21 ID:RdGdb4EY
- >>683
つーか3DSと同じような時期に出さないと全く箸にも棒にもひっかからんと思うんだがナ
ま、アレな人に言わせれば「3DSなんかPSPで十分だしwwwwww超低性能かませハード乙wwwwwww」らしいが
- 698 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:56:53 ID:vOBMwNJM
- >>683
PSP2の噂を纏めるとそんな感じだよね・・・
何と言うか「そのまま我が道を貫き通してみて欲しい」な
3Dで無いとかHD液晶とか任天堂機とは全く違う路線で行ったら
この先どうなるかという結果は見てみたいw
- 699 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:58:34 ID:tRIOca7I
- アグレッシブ
意味:攻撃的、侵略的
高くても安くても意味は通るな…
- 700 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:58:35 ID:OO6Vg10Q
- >>693
最後の一行と合わせて読めばわかるさ
回線契約すれば安くなるけど、単体だと高いよって事だろう
家電屋のPC売り場でよく見るわな
39800と予測したが4万超えあるかもしれない
それこそPS3の存在とトレードオフだけどな
- 701 :名無しさん:2011/01/13(木) 01:58:53 ID:RjxJNg0g
- >>683
バッテリーはもって一時間ってとこかね?
- 702 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:00:15 ID:0.EdMtmw
- >>699
どっちなんだろうなw
>>700
高い意味なのかな?
- 703 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:00:43 ID:vOBMwNJM
- >>701
そこでゴツイバッテリーを二個取り付けると言う全く新しい(ry
- 704 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:01:24 ID:csNGT6X.
- >>702
前科を考えれば高い意味にしか解釈できん
- 705 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:05:36 ID:OO6Vg10Q
- もう一回赤字垂れ流しの価格設定にしたら、それこそ正気を疑うね
- 706 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:05:39 ID:RjxJNg0g
- >>703
どうせなら㎏単位の新しすぎる携帯ハードが見てみたい
- 707 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:06:04 ID:vOBMwNJM
- ここでバーチャルボーイについて振り返ってみる
ttp://www.akaokoichi.jp/ARTICLE/vb.htm
当時の横井軍平氏のインタビュー有り、3DSの「社長が訊く」と合わせて読むとちょっと面白い
・・・タブンネ
- 708 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:12:38 ID:0NvtiUSA
- ・電話回線を付属することにより販売奨励金で安く販売することも検討されている。
PSPhoneちゃん「え?」
- 709 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:12:58 ID:OO6Vg10Q
- 情報を総合すると
高性能で高解像度、おそらく高価格でUMDは廃止
ただし構造にはまだ問題がある あとは未定
いつものSCEらしいハッタリのツギハギだな
寝よう…
- 710 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:14:31 ID:BS/Kwhtc
- 真面目な話、今のSCEにそんな火遊びしてる余裕などあるのかねえ
- 711 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 02:15:16 ID:RdGdb4EY
- 企業の体力的に無理だろうねぇ
消費者のことも考えて29800ぐらいが関の山だと思うんだけど、それで作れるハードは3DS程度でしかない
その上で付加価値とサードをつけてきた3DSを前にして、勝てる博打じゃあないよな
- 712 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:16:15 ID:0NvtiUSA
- まあ債務超過再びになっちまうな
- 713 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:17:21 ID:vOBMwNJM
- >>708
キャリアは何処になるんだろうね?
SIMフリーにして全機種に対応させるのも有りだけど販売奨励金が下りなさそうだな・・・
- 714 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:18:52 ID:A9CoiRko
- >>710
ソニー本社にも無いと思うけど…
- 715 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:19:10 ID:0NvtiUSA
- >>707
横井 CESでスピルバーグ監督が私に「すごいマシンだけど、カラーだったらもっといい」と話してくれました。「ああ、この人もふつうの人だな」と思いました(笑)。
やっぱ凄い人だなw
- 716 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2011/01/13(木) 02:19:32 ID:RdGdb4EY
- >>714
それでもとりあえず出しちまえ、その後のことは後で考えろ
ってのがソニーのやり方であり、それが焦げ付いた結果が今のSCEなんだろうけど
- 717 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:23:17 ID:csNGT6X.
- >>714
正直、ソニーの他事業部も飛び火を恐れてるだろ
- 718 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:25:19 ID:vOBMwNJM
- >>715
ザックリし過ぎであるw
そのお陰でワンダースワンと言う名機が生まれたがファーストがハードを使いこなせないと言う悲しい事態に・・・
・・・すっげぇ勿体無い
- 719 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:27:02 ID:isp.oV62
- >>718
オリジナルのグンペイが3DSのVCで出たら嬉しいなぁ。
- 720 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:27:10 ID:qKvmL1zs
- スピルバン監督にふつうの人ってすごいねw
- 721 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:30:02 ID:YbaWBUxk
- >>713
数GBクラスのDLをガンガンされたらお手上げかと・・・
- 722 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:30:09 ID:vOBMwNJM
- >>719
立体視抜きでも縦持ち操作は厳しい気がする・・・
- 723 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:32:46 ID:0NvtiUSA
- スマホはいまはiphone vs GALAXYって感じ?
- 724 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:33:22 ID:isp.oV62
- >>722
あーそうか、あれはタテ持ちでボタンがあの位置だったねぇw
DS版のやつは結局スルーしてしまったんだよなあ
- 725 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:35:41 ID:vOBMwNJM
- >>723
iPhone vs アンドロイド
だと思う
ゲームハード(?)的に例えると
アタリ vs MSX
みたいな感じ
ついでにキミのIDがアメリカン
- 726 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:36:57 ID:0NvtiUSA
- >>725
USAw
アンドロイドの中でも端末で言えばGALAXYなのかなと思って
- 727 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:46:03 ID:vOBMwNJM
- >>726
そんな3ヶ月に一回モデルチェンジするような「端末ベース」ではiPhoneの相手にすらならない
ギャラクシーシリーズにしろエクスペリアシリーズにしろOSはアンドロイドである事は変わらない
けど「何を売りにするのか?」と言う点において迷走しまくっているのが実情
- 728 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:49:00 ID:0NvtiUSA
- >>727
3ヶ月に一回かwすごいなw
- 729 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:52:20 ID:0NvtiUSA
- まあ、とりあえずpsphone出して
アンドロイド連合がiphoneを上回った
アンドロイド端末の中ではpsphoneが売れている
つまりpsphoneはiphoneに勝った
でおkだな(`・ω・´)
- 730 :名無しさん:2011/01/13(木) 02:53:00 ID:vOBMwNJM
- >>728
スマフォ売ってるの携帯電話の会社だからね
何だかんだで携帯と一緒にモデルチェンジしたスマフォを波状攻撃で出してくるのよ
で、今はギャラクシーが注目を浴びている状態
まぁアンドロイドの機能を普通に使えるからね
春夏辺りにPS Phoneことエクスペリアの新型が出るんじゃないかな?
分解画像や実際に動かしている動画とか出てるし
- 731 :名無しさん:2011/01/13(木) 03:08:05 ID:vOBMwNJM
- >>729
PS Phoneが売れる未来は余り見えないんだけどね・・・
売れるようになる時は「吸い出したROMが動いた時」だと思うけど
それはPS1のソフトじゃなくてFCやSFCやGBのソフトが動いた時なんだよね・・・
正直PS1のソフトであれだけモッサリした挙動だとランクダウンさせてでもFC・SFCエミュに頼らざるを得ない
- 732 :名無しさん:2011/01/13(木) 05:46:27 ID:nfHW9Uog
- スマフォはなあ。現場仕事してる人間にはあまり価値がないよ(´・ω・`)
- 733 :名無しさん:2011/01/13(木) 05:49:58 ID:Gfy1e8ZM
- >>732
タッチパネルと最高に相性悪いからね…
- 734 :名無しさん:2011/01/13(木) 05:56:00 ID:nfHW9Uog
- 今持ってるのがNの携帯で、画面むき出しなんだけど、
保護シールは剥がれるは画面はホコリで傷だらけになるわと、買って後悔してるんだ(´・ω・`)
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 06:15:24 ID:jqymPklY
- >>731
おはよう
それでも売れないよ
毎月定額で払わないといけないわけで
普通は一台しか持たない。
二台持ってもらうなら安くしないといけないけど確実に500ドルぐらには
なってしまうもの
- 736 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 06:18:34 ID:jqymPklY
- >>683
・・・
- 737 :名無しさん:2011/01/13(木) 06:37:11 ID:NuIMnu1Q
- その沈黙は・・・w
- 738 :名無しさん:2011/01/13(木) 06:51:01 ID:mlKCeQjU
- もしPSP2が出ると確定したらスレタイ変える?
- 739 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 06:52:06 ID:jqymPklY
- 困ったものだ。ほんと情報管理してるように思えないなあ。
- 740 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/13(木) 06:57:31 ID:.4qc7ERc
- ∩__∩ 任天堂は3DS体験会のスタッフを自社社員だけでまかなって、情報漏えいしないように
( ・ω・) 気を使ってたというのに……。
- 741 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:01:28 ID:NuIMnu1Q
- 割と当たってるってコトですか
熱とバッテリーに問題があって、ビジネスモデルが未確定とか冗談みたいな話ですけども・・・
- 742 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:04:40 ID:xxcQMyyw
- つー事は1インチ大きくして背面タッチパネル付けて形状はGoちゃんとかいうのも…
おお…/(^o^)\
- 743 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:06:27 ID:jqymPklY
- >>741
ふう
- 744 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:07:52 ID:5azVd/j2
- 女児と遊びたいって言うと何で変態扱いされるんだよ!
- 745 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:10:26 ID:nfHW9Uog
- >>739
つまりかなり信憑性があるということですね、わかります。
てか、任天堂の情報管理力みると、マジで杜撰すぎるね…(´・ω・`)
さて、仕事逝ってくる。
- 746 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:13:04 ID:c2.ITPBE
- これだけ大量の噂があれば普通はどれが本当の情報かわからないので問題無い。
- 747 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:18:54 ID:5azVd/j2
- むかしの携帯くらいの大きさでお願いします<PSP2
- 748 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:21:04 ID:JNWCjB6k
- この動きはゲームギア!?
- 749 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:35:09 ID:IuvrifIw
- >>744
「じょじと遊びたい」と言って通る時期なぞ
男には生まれてから一度も無いのだよ
- 750 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:35:44 ID:WGaJUbjc
- てか、ハード面での新機能みたいな話は一個もないのか?
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:43:53 ID:0gYwe236
- >>750
まだ仕様が未確定だよ
- 752 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:43:58 ID:Bt/Cz5Mg
- とにかくどんな情報でも流すことによって
3DS購入を躊躇させる作戦なんだよ(*´Д`*)帰宅
- 753 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:44:28 ID:0gYwe236
- >>752
意味無いのにね
- 754 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:47:11 ID:mlKCeQjU
- そういや今日は任天堂の商談会か
体験会開いたばっかりだし新情報は期待してないけどな+(0゚・∀・)
というわけで仕事逝ってくる('A`)
- 755 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:47:38 ID:WGaJUbjc
- >>751
未確定って言っても今から漠然とでも仕様が固まってないのなら付けられないでしょう。
ホリデーシーズンに出せるかな?みたいに昨日言ってたけど無理でしょうこんなんじゃ
- 756 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:47:42 ID:BS/Kwhtc
- 仕様を見る限りSCEは性懲りもせず何度も同じ間違いを繰り返しているようにしか見えないのだが
コケスレ存続?
- 757 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:47:59 ID:c2.ITPBE
- >>753
3DSがニュースで流れたときに対抗馬として名前出してもらえるじゃない。
- 758 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:50:21 ID:0gYwe236
- >>756
ハード会社だからね
- 759 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:50:51 ID:Bt/Cz5Mg
- >>753
漢(SCE)には体を張ってでも守りたい高いプライドがあるのです(*´Д`*)
- 760 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:51:04 ID:0gYwe236
- >>755
常識的にはね
- 761 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:54:56 ID:ALX0PaaY
- 3DSの画面見るに、ゲームの画素数はもう意味ないと思う
PSP2がPS2.7なら3DSはGC1.8位はでてるんじゃないか?w
- 762 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:56:01 ID:xxcQMyyw
- …え゛?
大まかな仕様って大体のリーク()通り以前にまだロクに決まって無いの…?
- 763 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:56:19 ID:UIRTQt1g
- >>754
発売翌週以降のラインナップ発表に期待
それくらいはあるよね…!?
- 764 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:56:28 ID:0gYwe236
- >>761
グラフィクは解像度だけじゃないからね
性能は基本的に定性的性能×定量的性能だけど
みんな定量的な部分しか見てないものね
- 765 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:56:28 ID:Gfy1e8ZM
- >>759
根拠の無いプライド、人それをハッタリと言う
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 07:57:49 ID:0gYwe236
- >>762
決まっていない部分と決まってる部分があるんだよ
だから平井さんも議論してるとかいってるわけ
- 767 :名無しさん:2011/01/13(木) 07:58:48 ID:ALX0PaaY
- >>764
以前言ってたこと分かりましたよ
すごい3DSはバランス良いハードですよw
- 768 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:00:46 ID:0gYwe236
- >>767
少しでも差別化しようとすると破綻しちゃうんだよ
それはPSP2が出てくれば一層はっきりすると思うよ
- 769 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:01:20 ID:UIRTQt1g
- 決まってる
・CPU、GPU、解像度、搭載メモリの種類
決まってない
・CPUクロック、画面サイズ、搭載メモリ容量、PSP互換の有無
こんな感じと予想。
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:08:32 ID:0gYwe236
- >>769
もっと根本的なことが決まっていないよ
- 771 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:10:01 ID:UHL5OsOI
- だったら何で説明会やるんだかw
- 772 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:10:11 ID:UIRTQt1g
- >>770
いやいやいやいや…マジっすか!?
普通に考えたらもう煮詰める段階じゃないとおかしいですよね?
- 773 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:10:31 ID:kqKgpQPk
- >>770
名前かなw
PSPの名じゃ海外できついしねえ
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:11:50 ID:0gYwe236
- >>771
牽制だろうね
>>772
上にもあったでしょう。ビジネスなんとかの話
- 775 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:14:59 ID:WGaJUbjc
- つまりメタルギアのプレゼンみたいな内容になるんですね分かります
- 776 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:15:42 ID:ALX0PaaY
- >>774
牽制どころか「あ、まだ決まってないのね」ってなりませんか?w
- 777 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:15:53 ID:xxcQMyyw
- なんかもう本格的にゲーム機やめるんじゃないかとすら思うようになって来た
- 778 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:16:39 ID:Bt/Cz5Mg
- SCEさんは任天堂さんが大好きなんですね(*´Д`*)
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:17:19 ID:0gYwe236
- >>776
UMD出しただけでも問題なかったんだから
モックアップとムービーで十分だよ
- 780 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:19:17 ID:UHL5OsOI
- あー、まあそれでメーカーとマスコミごまかせたらしばらく生きていけますからな
- 781 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:22:00 ID:ALX0PaaY
- >>780
何かIDが顔に見える(OsO)
- 782 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:23:56 ID:0gYwe236
- >>780
PS3だって最初はモックだったから実物とサイズが違ったでしょう
- 783 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:26:01 ID:UIRTQt1g
- まあ牽制したいのはユーザーよりもサード各社なんでしょうけど…
ということは、またモックアップに実機を近付ける作業が行われるのかな?
携帯ゲーム機初の放熱スリット&穴だらけハードになったりしないよね!?w
- 784 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:26:23 ID:UHL5OsOI
- >>781
(OsO)<これは3DSに神風が吹いたかもしれんね
>>782
その件知らなかったww
- 785 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:27:13 ID:xxcQMyyw
- 携帯型ゲーム機"PSP"を電撃発表!
http://www.famitsu.com/game/event/2003/05/14/264,1052864593,12645,0,0.html
中身は置いといて
なんかもうクタたんが懐かしいよ…
- 786 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:27:14 ID:0gYwe236
- >>783
そこまでいくと持てなくなるからね
- 787 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:28:12 ID:ITKFYE62
- >>771
今更何か必要なのか聞き取りのための説明会だったりして。
解像度決まらないうちにGPU決めちゃって良いのかしら後で性能不足になりそうな気がするけど。
- 788 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:28:51 ID:Bt/Cz5Mg
- >>785
この時はきっと携帯ゲーム界も貰った…と思ってたんだろうなぁ(*´Д`*)
- 789 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:29:54 ID:ALX0PaaY
- >>788
今でもまだ首取れると思ってるんじゃないかな
- 790 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:29:55 ID:0gYwe236
- >>784
Wiiだって最初はモックありきだもの
岩田さんがDVDケース三枚分っていったから技術者が真っ青になった
って話もあったし
- 791 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:30:14 ID:NuIMnu1Q
- またソフトのSSが公開されていくたびにしょぼくなるんですね・・・
- 792 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:31:05 ID:0gYwe236
- しかし、上にもあった話で私も聞いた話からすると
性能は相当上なのに価格は安いってことだからキャリアに
おねだりするつもりありそうだね
- 793 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:31:42 ID:UHL5OsOI
- まあまだ二週間あるぜw
- 794 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:31:45 ID:0gYwe236
- >>791
プログラマブルシェーダ積んでるはずだから
その可能性は高いと思うよ
- 795 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:32:29 ID:3AjqRNns
- おはよう。昨日よりはマシらしいが寒い。
>>792
3G回線搭載は確定なのかな?
- 796 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:32:37 ID:ITKFYE62
- >>786
布カバー推奨にすれば問題無い。
リモコンやらiPhoneという前例ができたし。
- 797 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:33:14 ID:ALX0PaaY
- >>794
え"?
それに回線積むと3DSを笑えないくらい電池持ちませんよ?
- 798 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:34:44 ID:0gYwe236
- >>795
さあ、私は聞いて無いなあ
上の記事にはあったけど
- 799 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:35:34 ID:xxcQMyyw
- だが少し待って欲しい
それはもう携帯電話なのでは無いだろうか
- 800 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:36:29 ID:UHL5OsOI
- キャリアどこになるんだ、やはりドコモか?
- 801 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:37:05 ID:0gYwe236
- >>799
ipadみたいな可能性もあるよ
買う人がいるかどうかは知らないけど
- 802 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:38:04 ID:ITKFYE62
- >>799
SCEがソニエリと喧嘩するなんて日常茶飯事(棒
- 803 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:38:33 ID:Bt/Cz5Mg
- 画像?画質?の違いが…(*´Д`*)ガンバレファミ通
ttp://www.famitsu.com/news/201101/08039104.html
と
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/
- 804 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:40:14 ID:ITKFYE62
- >>801
そういえばソニーには珍しくタブレット対抗無いんだっけ?
- 805 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:40:29 ID:0gYwe236
- >>800
まだそんな段階じゃないと思うよ
- 806 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:41:01 ID:0gYwe236
- >>804
そうじゃなくて
通話機能のないデータ通信オンリーの可能性ってこと
- 807 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:42:42 ID:C56vzmZ2
- >>803
ファミ通の方は雑誌メインだから仕方ないのかも知れんけど
記事の作り自体に格段の差があるな…
ファミ通の方はこんなボスがいますよーくらいしか分かんねぇよ
- 808 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:42:57 ID:ALX0PaaY
- >>805
'`,、('∀`) '`,、
- 809 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:44:29 ID:xxcQMyyw
- ゲーム機じゃなくて携帯電話と見られた時点で何をしようと完全に終わりだろうから
さすがにそれは無いと信じたい
頼むよ本当に
- 810 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:44:54 ID:bEKrXPhQ
- >>518
CMとか続けていけばドンキーはミリオンでWiiパーティはダブル行けるかも知れないな
- 811 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:47:58 ID:xxcQMyyw
- 超好意的に見て性能は相当上なのに価格は安いっていうのはいつものSCEだけど
キャリア云々って話が冗談じゃなく出て来る辺り大赤字大特価って範疇を軽く超えてるんだろうか
- 812 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:48:39 ID:3AjqRNns
- 本当に出たとしても、中高生は持てそうにないゲーム機になりそうだなぁ。
- 813 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:49:03 ID:pqRP.2GA
- もしかして:安すぎたかも
- 814 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:50:05 ID:WGaJUbjc
- こんなんじゃ今年中なんて無理だろうなぁ
- 815 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:50:26 ID:0gYwe236
- wifiオンリー版出せばいいんだろうけど
それは恐ろしく高い値段になりそう
- 816 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:50:42 ID:ET2iZGWo
- 一度父さんしたSCEが同じ轍を踏むような真似したら・・・
胸が熱くなります
おはコケ
カイロあたたかいナリィ・・・
- 817 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:52:25 ID:3AjqRNns
- >>815
iPadも高いですしね。親に買ってあげようかと思ったが、躊躇してしまったw
- 818 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:52:29 ID:UHL5OsOI
- >>815
iPodタッチもそうですな
- 819 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:53:50 ID:ALX0PaaY
- >>817-818
おめでとう
- 820 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:53:55 ID:xxcQMyyw
- ドンキーはミリオン予想して馬鹿にされたの忘れてないよw
マリコレもミリオン
Wiiパは250万はいける
後はもうどこから突っ込んでいいのかわからないランキング
- 821 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:54:51 ID:xHg9prao
- つくづくSCEは他所の邪魔をしたいんだと思うようになった
- 822 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:55:00 ID:ALX0PaaY
- まあでもiPhoneやiPodと同じ戦略使ってくるのは考えられそうだ
- 823 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:56:06 ID:xxcQMyyw
- touchが2万1千で出せてるんだから…と思ったけど無理か、無理だなうん
あれみたいに差を付けたらややこしい事になるもんな
- 824 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:56:22 ID:Gfy1e8ZM
- >>812
物理的にも持つ事が困難な携帯ゲームになりそうですけどね
- 825 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:56:36 ID:ET2iZGWo
- iPhoneやiPodtouch、iPadの戦略というのはそれこそソフトが伴わないと意味がないわけで・・・
最も苦手とする分野じゃないですかーやだー
- 826 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 08:57:36 ID:0gYwe236
- >>823
そりゃTouchの性能ならね
- 827 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:57:39 ID:pqRP.2GA
- どってにしても今のゲーム業界とは違う何か別のところに逃げ込むしかないってか
ほとんど終戦だの
- 828 :名無しさん:2011/01/13(木) 08:59:20 ID:xxcQMyyw
- >>826
そんなぶっ飛んだ所まで行こうとしてるのか…
色んな要素以前にソフトの値段がすんごい不安になって来たぞ
あとそもそもの本数
- 829 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:01:16 ID:ET2iZGWo
- >>827
もしかして:元々逃げ込んでいた
サードが勝手についてきてくれてたおかげで別のところへ行っててもなんとかなったけど、
今後はどうかねぇ
- 830 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:01:51 ID:ALX0PaaY
- それこそソーシャルと喰い合う感じになって面白いかもなあw
- 831 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 09:01:55 ID:0gYwe236
- >>828
いやTouchはOSもアップルがやってるから性能はものすごく高いわけじゃないよ
- 832 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:03:34 ID:xxcQMyyw
- あらなんとなく性能高いっていうイメージがあったわ
なるほどこういう事ね…
- 833 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:04:23 ID:3AjqRNns
- そういやPS Phoneはアンドロイドだろうけど、
PSP2にもアンドロイド積んだりするのかな? メリットない気もするが。
- 834 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:04:54 ID:ET2iZGWo
- 解像度高いから高性能という思い込み、あるとおもいます
- 835 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 09:05:32 ID:0gYwe236
- >>833
まだわからないねえ
- 836 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:06:04 ID:pqRP.2GA
- >>833
メリット無いどころか足かせにしかならん気がするなあ
- 837 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:06:10 ID:xxcQMyyw
- >>834
そういう事だな
- 838 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 09:06:25 ID:0gYwe236
- >>834
実際にはハードとソフトやる任天堂さん式でパフォーマンスだしてるからね
- 839 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:12:00 ID:ET2iZGWo
- ココロノ森(違
ttp://www.famitsu.com/news/201101/13039157.html
下にバースデイの名前があるから、ふたご姫作った所の企画なんかな
- 840 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:13:08 ID:xxcQMyyw
- TOP50タイトル見たけどそれこそ性能使ってるっていうのはInfinity Bladeくらいしか無かったわ
- 841 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:14:23 ID:aNKTM/iI
- >>831
今更だけどPS系OSはSCEじゃ無いのか。
だからあんなに頻繁にファーム更新できるのかしら
- 842 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:18:37 ID:d8Y5AAr6
- 名前は? 「未定です」
値段は? 「未定です」
売り方は? 「未定です」
じゃあ何が決まってるの?
「3DSよりも凄いから皆PSP2を買うこと」
こういうことだよな
- 843 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:19:51 ID:hPWrBAAA
- よくわからんけど
PS3のルートキーが公開されるとなんか不味いの?
- 844 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:23:13 ID:ET2iZGWo
- >>843
家の鍵を玄関のドアに堂々と貼りつけておくようなもん
- 845 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 09:23:23 ID:0gYwe236
- >>841
うん?
どういうこと
- 846 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:24:31 ID:d8Y5AAr6
- >>843
ルートキーってのは正規のファームウェアだという証拠
いわば全財産入ってる金庫の鍵を世界中に晒されたようなもん
その鍵は家族全員でシェアしてるから変えられない
- 847 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:27:58 ID:hPWrBAAA
- >846
じゃあ、PS3は裸にされて
おわりなん?
- 848 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:29:22 ID:xxcQMyyw
- とうとうすりーさんが脱いだと聞いて
- 849 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:29:24 ID:d8Y5AAr6
- >>847
ルームキー変えて不具合起こした世界中のソフトウェア会社と裁判するか
裸のままなかったことにするかのどっちかじゃないかな
- 850 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:30:21 ID:xHg9prao
- >>848
ガタッ!
- 851 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:30:49 ID:ET2iZGWo
- しかしIkaさんの限界はぱんつまでなのであった(棒
- 852 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:34:14 ID:bEKrXPhQ
- 確かにぱんつまでだな(棒
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/jojiPad.png
- 853 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:34:19 ID:hPWrBAAA
- . ト、 __r.r‐r‐、.、 _
. i >(..」 」..」 i`ヽY´ `ヽ
〉.,′ (ハ厂`ヽ.|く /
/ / 二´ `二..、}. `ヽ /
. /イi´r':::} ´r':::::}ノ`ー-イ
i( ゚///////¬゚oイ リ
ヽ`ト (⌒ヽ_彡'′ノ′ もうやめて.
⌒Y{  ̄ r‐<´ 私のLIFEは1よ
|(`^´/⌒Y^`ト.、
| `ト/ /' ノ_ )
| j' /`Y´ `,′
ノ / / i /‐-.、
ゝ((( _人__,人__ノ__ヽ
- 854 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/13(木) 09:36:19 ID:6U.fL.0o
- >>853
まだ、1あるじゃないか。
- 855 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:36:27 ID:yw.1uFQ6
- ヒュンケルならまだここからが勝負
- 856 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:38:24 ID:C56vzmZ2
- 裸身活殺拳と聞いて
- 857 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:39:32 ID:yiJYyGj2
- 684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 01:09:12 ID:0a2WXJAI0
PVは新しいのはやってなかった。任チャンの紹介は流れてたような。
http://imepita.jp/20110113/034420/1516
http://imepita.jp/20110113/038810
http://imepita.jp/20110113/039960
http://imepita.jp/20110113/036770
こんな感じ。CMもヒゲが一つCMが公開されたと言ってたし期待できるね。メカルンばりのネタばれあるでw
- 858 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:40:45 ID:H74NQNwY
- 密かに催眠調教受けてたすりーさんの催眠状態になるキーワードが流出して、見知らぬ男達にあんな事やこんな事される薄い本まだー?
- 859 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:43:40 ID:iP..uvIs
- >>857
カナンの露出が少な目なのは、やっぱり重要なネタが有るからなんだろうか。
- 860 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 09:44:42 ID:OnXcn61Q
- 発売2週間前にティーザーCMから開始とか任天堂は度胸がありますね(棒
- 861 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:48:14 ID:yODTexB2
- >>858
両手にMOVE持たされる公開セクハラですね(棒
- 862 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:49:33 ID:UHL5OsOI
- 何?もうラスストの新CMやってるの?日替わり?
- 863 :名無しさん:2011/01/13(木) 09:59:21 ID:H74NQNwY
- >>861
それは普通の営業の筈なのに確かにセクハラに見える不思議
- 864 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:05:09 ID:Gfy1e8ZM
- しかしWiiリモコンカバーをドム扱いしてたのに
moveは大人のおもちゃ(しかも先端が光る)っても、毎度お馴染みブーメランだよなぁ
- 865 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:10:57 ID:xHg9prao
- ラスストの後に続くものがあるのかと考えることがある
ソフトラインナップ的な意味で
- 866 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:12:47 ID:ET2iZGWo
- >>865
ゼル伝忘れてね?
- 867 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:13:54 ID:xHg9prao
- >>866
忘れてた
- 868 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:15:47 ID:xHg9prao
- 社長が訊く3DS 更新
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index5.html
- 869 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:18:46 ID:ET2iZGWo
- >糸井
>あと、ゴーグルありの3Dはありえない、みたいなことも身に染みてる(笑)。
>宮本
>いや、ほんとうにそうですよ。
>だって、ゴーグルをオプションで買う人が仮に全体の10パーセントだとすると、
>10パーセントの人に向かって3Dのゲームをつくるっていうことになっちゃいますから。
今の業界はその10%しか見てないように思える
- 870 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 10:21:18 ID:OnXcn61Q
- 10%に向けてゲーム作ってるキネクトの悪口はそこまでだ(棒
- 871 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:22:16 ID:d8Y5AAr6
- >宮本
>しかも、岩田さんは、その立体写真を
>さらに動画にしようって目論んでる(笑)。
>
>岩田
>将来のバージョンアップで
>動画も撮影できるようになったら
>楽しいと思うんですよねぇ。
なんじゃと
最初からはないのか・・・
- 872 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:23:32 ID:OehtKLZA
- >>871
コスト的な壁かな?
- 873 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 10:23:51 ID:0gYwe236
- >>871
フォーマットとかの問題じゃないかな
- 874 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 10:23:56 ID:OnXcn61Q
- え、動画撮影できなくて流石に無理だったかと思ってたのにやっちゃうのん?w
- 875 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:39 ID:d8Y5AAr6
- >>872
個人的にはUIや盗撮とかに使われないようにだとかじゃないかと思ってるけど
- 876 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:46 ID:ET2iZGWo
- >>873
MP4は色々と難しいんでしたっけか。権利とか
- 877 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:52 ID:xxcQMyyw
- >宮本
>新しいカートリッジは3DS専用ですけど、それが「3D」に対応するかどうかは基本的にはつくり手の自由です。
>それは、DSのソフトでタッチスクリーンをどのくらい使用するかということと同じことで。
>
>糸井
>ああ、なるほど。
>
>宮本
>やっぱり、これからはニンテンドー3DS専用カートリッジでぜんぶ飛び出すようにしてください、
>ってなった途端に、つくり手からするとハードルがものすごく上がりますから。
>だから、消極的に、ちょっとだけ飛び出してもいいし、そのへんはソフトによって自由になってたほうが、
>つくり手にとっても遊び手にとってもうれしいんじゃないかと思うんですよね。
どこの誰とは言わんがそういう事だよ
どこの誰とは言わんが
- 878 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 10:24:57 ID:OnXcn61Q
- >>873
フォーマットとかライセンス的な問題だったら動画撮影用のウェア有料でも良いから欲しいなぁ
- 879 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:27:15 ID:H74NQNwY
- 3DSで立体写真とか動画とかとりあえずエロい事に使う人は結構いそうだw
- 880 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:27:32 ID:.7G.Ewmo
- >>842
一番の問題点は「で、それって利益出るの?」に明確な方向性が無い事じゃないかなぁ。
PSPやPS3のときにも言われてたけど。
- 881 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:28:08 ID:d8Y5AAr6
- >>873
あーーーーーー
そっかそっかたしかになー
画像となるとjpgで間違いない(場合によっちゃpngやgifもだ)けど
動画となると絞りづらいなあ確かに
- 882 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:28:16 ID:3AjqRNns
- 動画再生だけだったらいらないけど、撮影もできるんだったら欲しいなぁ。
- 883 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:28:55 ID:yODTexB2
- 例えば、太鼓の達人あたりを3Dにしてもあんま意味ないだろうしなぁw
DSソフトの流れからして出るだろう、実用系ソフトも2Dで全く構わんし
- 884 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:29:46 ID:OehtKLZA
- おお、途中で紺野さんが出てきたw
- 885 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:30:11 ID:3AjqRNns
- >>884
ちょっとビックリしたねw 同席してたんかい。
- 886 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 10:30:41 ID:OnXcn61Q
- >あと、今回、猫も登場するんですけど、猫の瞳は、明るいところと暗いところできちんと変わるんです。
こだわったのう
- 887 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:31:05 ID:C56vzmZ2
- もう任天堂で新しい動画フォーマット作ればいいじゃない(棒
- 888 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:31:33 ID:H74NQNwY
- >>884
前のプレゼンといい
もうネタキャラにしか見えないw
- 889 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:32:12 ID:d8Y5AAr6
- >>887
どこか中小と提携して・・・っていうのは有りだろうけどどうなるかなあ
- 890 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:32:51 ID:xHg9prao
- ラスストHP 更新
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/index.html
- 891 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:33:13 ID:Zs4eEDqw
- おはコケ。
PSP2てひょっとしてまだアーキテクチャそのものが確定してな(ry
>>868
>でも、この、進化したグラフィックの品質を
>「きれいな絵を描く」っていうことだけに使うとしたら、
>ほかの会社と同じになってしまうんですよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 892 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 10:35:09 ID:OnXcn61Q
- 糸井さんの見解が深いなぁ
- 893 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:35:46 ID:xxcQMyyw
- 紺野
>はい。
>まず、表現の面でいうと、前作と大きく違うのは毛並みです。
>実際に毛が生えているように仕上げてあります。
髪の毛1本(ry
- 894 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:36:47 ID:yODTexB2
- PSP2は携帯機のソフト価格を8000円台に持ってくるような、
それでいて50万以上売らんと駄目みたいなアホなもんにならん事だけ祈る
- 895 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:37:23 ID:ET2iZGWo
- >>883
ポップンは3Dになればアニメロ弐号のボウリングモードがよりリアルに!
出して欲しいなぁ・・
- 896 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:38:45 ID:xHg9prao
- カシャッ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/img/photo15.jpg
- 897 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 10:42:13 ID:8.qp6Hg6
- >>891
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
MS「マッチョの何が悪い」
SCE「多機能の何が悪い」
- 898 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:42:26 ID:OehtKLZA
- >>892
境界が曖昧になるうれしさ、というのはとても上手い言葉だ
- 899 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:44:53 ID:d8Y5AAr6
- >>892
シュレディンガーの猫を思い出した
その箱の中に猫はいるのかって議論は楽しいのよね
やっぱりあいまいだからこそ妄想や感情の付け入る隙があるんじゃないかな
- 900 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:49:28 ID:kqKgpQPk
- >>898
現実と虚構の境界があいまいなPSW勝つる(棒
- 901 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:50:07 ID:qIJkcv4w
- たたかわなくちゃ げんじつと
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 10:50:52 ID:0gYwe236
- >>891
PSP2だね
- 903 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:55:17 ID:xHg9prao
- SCEは、回転寿司屋でネタの品定めをしている状態ですか
- 904 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:56:53 ID:/5nLpl4g
- ラスストTVCM、HPにキチャー。
これから立て続けにCM乱発来るのかしら。
- 905 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:56:56 ID:04I1WbBA
- リニューアルしすぎだな
shigatake 法政大学新聞のリニューアル先ふいたww http://hupress.fc2web.com/
19分前
- 906 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 10:59:05 ID:OnXcn61Q
- ハッキングされたか?w
- 907 :名無しさん:2011/01/13(木) 10:59:21 ID:F6Z21t0o
- >>905
これはひどいw
- 908 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:01:13 ID:d8Y5AAr6
- >>903
SCE「マグロが旨かったからそれにタコとエビとタマゴとカツオを全部入れて持ってきて」
- 909 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:02:33 ID:Xc4igUQg
- whoisみたら法政大学がドメイン取得してないからリンク先ミスだね。
- 910 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/13(木) 11:02:47 ID:xQI8b916
- >>905
これは酷いwwwwwwwwwwwwwww
- 911 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 11:04:45 ID:DnCXfC8g
- そうか、進化したすれ違い通信、今は「やってたけどお休み中」の人へ向けてアピールしてるけど
これが本当に輝くのは「買うのが遅くてもうすれ違いできない」って人に対してなんだろうな
- 912 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:05:37 ID:H74NQNwY
- なんか12本のすれちがいスロットがすぐに埋まる未来が見えた
- 913 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:05:44 ID:IUucCe22
- >>911
なるほど…定番タイトルの寿命がまた延びるわけかw
- 914 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:06:58 ID:OnXcn61Q
- マイナーソフトがすれ違えないのは結局解決しようが(ry
きのこるみたいに別のゲームとすれ違った場合の挙動を豊かにして欲しいなマイナー気味の作る人達には
- 915 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:07:00 ID:d8Y5AAr6
- >>911
おっとXBOX360の悪口はそこまでだ
オンライン実績とか無駄に作るとこは爆発していいよ
- 916 :ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/13(木) 11:07:32 ID:DnCXfC8g
- 微妙に日本語がおかしい
今買ってもDQ9入れ食いですよ、ってのは嬉しいと思うんだ
- 917 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:07:52 ID:Zs4eEDqw
- >>908
全部1個のシャリの上に乗ってるんですねわかります
- 918 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:08:19 ID:ALX0PaaY
- >>岩田:ゲーム機がリアルタイムに生成できる
>> 絵の品位が上がり、液晶の解像度が上がり、
>> 左目用と右目用の絵が混ざりにくくなり、
>> ということがぜんぶそろったときに、
>> ちょうど任天堂が新しい携帯型ゲーム機を出す
>> っていうタイミングが来たわけですから、
>> これはもう、時期が来たと考えるしかない。
ラグナロクですね、分かります
- 919 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/13(木) 11:08:40 ID:xQI8b916
- >>917
むしろシャリは無いと思うんだ
- 920 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:09:31 ID:Xc4igUQg
- >>911
ネット対応ゲームでありがちな問題の解消か。
流通とかもジワ売れ重視に方向変えなきゃいかんね。
- 921 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:09:56 ID:xxcQMyyw
- ゲームコインっていうニンジンもあるし
日々データが溜まってグラフも出来る
やっぱり3Dよりこっちがメインだなぁ
パッと見のウリは名前もあって3Dが目立ってるけど
- 922 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:10:48 ID:0gYwe236
- >>920
しかし実態はどんどん短期志向になってるわけで
- 923 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:11:11 ID:Xc4igUQg
- >>919
酢の無い米かも。
いや、酢だけか。
- 924 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:12:41 ID:xxcQMyyw
- 直接的では無いけど広い意味での中古対策でもあるな
- 925 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:13:17 ID:OnXcn61Q
- >>923
そのお酢も何を勘違いしたのかバルサミコなんですねわかります
- 926 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:15:20 ID:ALX0PaaY
- 糸井さんが「3Dカメラ要らないんじゃないか?」って言った後
実際見たら驚いてたの分かるな
あれはインパクトどでかい
- 927 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:15:56 ID:Gfy1e8ZM
- >>914
地方では化け物クラスのソフトで
ようやくすれ違いが出来るか出来ないかってレベルなんですわ、お?
正直地方民からしたら、すれ違いは無い方がいい
- 928 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:17:39 ID:d8Y5AAr6
- >>927
DSステーションみたいなところで
すれ違いのログ貯め、ログ放出ができればなあ
- 929 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:18:11 ID:K/DxBNhU
- >>927
たまにすれ違っても特定されるしなーw
- 930 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 11:19:44 ID:8.qp6Hg6
- >>915
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
EAェ……
- 931 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:20:24 ID:qIJkcv4w
- すれ違いが半径1kmぐらいになれば地方でも…
- 932 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:20:42 ID:H74NQNwY
- >>927
都内でも言うほどすれ違い出来ないのよね
流石にポケモンやDQ9とかは別だったけど
- 933 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/13(木) 11:22:44 ID:xQI8b916
- >>915
オン対戦10000勝とかですね、わかります
- 934 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:22:45 ID:3AjqRNns
- >>928
Nintendogsかおい森でそういうのやってたけど、やるにしても期間限定になっちゃいそうだ
- 935 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:23:52 ID:xxcQMyyw
- 東京とか文字通り桁違い
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/visiter3.jpg
- 936 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:24:20 ID:Gfy1e8ZM
- >>932
都市圏の一般すれ違いソフト�霖亙鈇任�DQ9、ポケモン
これくらい格差がある
- 937 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:25:03 ID:d8Y5AAr6
- >>930
オンライン終了するならその分他の実績で埋めなさいよォ!!
- 938 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:25:47 ID:F6Z21t0o
- >>935
貫禄の鳥取w
- 939 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:25:59 ID:UIRTQt1g
- しかし話を聞く(訊く)ほどに、3DSはギリギリの線でバランスを取ってるというのがわかるなぁ
というかまあ、バッテリーとか価格はぶっちゃけライン上みたいな感じだし
PSP2にも良い意味でビックリさせて貰いたいけど、どうなるかなぁ
- 940 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:26:49 ID:0gYwe236
- >>939
値段でびっくりじゃない
- 941 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:27:55 ID:IUucCe22
- >>940
…しがないサン…今日も黒いですなwwwwww
- 942 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:28:56 ID:0gYwe236
- >>941
びっくりするほど安いかも知れないよ
- 943 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:29:09 ID:H74NQNwY
- あまりの安さにびっくり……なわけないか
3DSのバッテリーの持ちはすごく気になる
今のところプレイ中の持ち時間だけで、すれ違いでスリープした状態の待機時間は公開されてないよね?
- 944 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:29:58 ID:OSJWsR/A
- >>942
確かに例の噂が本当なら、表向きの安さにびっくり、契約の縛りをよく見れば実質の高さに二度びっくりになりそう。
- 945 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:30:10 ID:OehtKLZA
- >>939
技術的進化のタイミングが3DSを生み出してるのが面白い
ゼロから築いたWiiとは、また違った面白さだ
- 946 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:30:29 ID:ALX0PaaY
- >>943
ポケモン白黒が近いかも知れない
- 947 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:30:47 ID:0gYwe236
- >>943
状況にもよるから実際に使わないと確定出来ないと思うな
- 948 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:30:49 ID:F6Z21t0o
- あの会社なら、予価と実勢価格が剥離してても驚かないw
- 949 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:32:22 ID:d8Y5AAr6
- 貫禄のザ・ワールド
- 950 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 11:34:07 ID:8.qp6Hg6
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
作りの安さとは口に出さない優しいインターネット
- 951 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:34:55 ID:xxcQMyyw
- >>942
実際問題ほんとにそっち方向に行くつもりなんだろうか…
というかそうでもしないとまともな値段で出せないレベルなのか
- 952 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/13(木) 11:35:39 ID:xQI8b916
- >>939
初めから内蔵バッテリあきらめて外部接続のバッテリパック方式になってたりとかw
- 953 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:36:11 ID:H74NQNwY
- >>950
優しい次スレを
- 954 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:36:13 ID:xHg9prao
- >>950
作りの安い次スレを
- 955 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:36:20 ID:Gfy1e8ZM
- PSP2は、本体をどんなデザインにしてくるかが興味あります(サイズ的な意味で)
- 956 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:37:17 ID:qIJkcv4w
- >>952
>本体にコンセントに繋ぐプラグを内蔵
!!!!!
- 957 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:37:41 ID:xHg9prao
- 「任天堂はぼったくり!」って煽りがしたいが為に敢えて安価で出すのに100ペソ
- 958 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:39:15 ID:0gYwe236
- >>951
分からないけど検討はしてるみたい
3DSに対して差別化すると価格で破綻するし
- 959 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:40:24 ID:K/DxBNhU
- >>957
赤字覚悟で本体売るなんてSCEは素晴らしい会社
みたいな擁護あったね・・・・
- 960 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:41:34 ID:H74NQNwY
- 任天堂は儲けすぎるあくどい企業とか訳のわからないのもあったなw
- 961 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:42:26 ID:OnXcn61Q
- ゲハには赤い共産主義者がいっぱい居るな(棒
- 962 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:42:44 ID:xxcQMyyw
- >>958
だからもう「そうでもしないと3DSと差別化出来ない」っていう所まで来てるんですよね
まぁ単なる予想ではあるけど…っていうか価格以上に色々問題ありそうだ
- 963 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:43:09 ID:xHg9prao
- まぁ、それでSCEは一回死んだわけだけども、、
- 964 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:43:11 ID:F6Z21t0o
- 複数の会社から見積取って折衝するのもあくどいって話もw
- 965 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:43:37 ID:yODTexB2
- >>960
「赤字で売るSCEは神」だからなぁw
フォローの仕方としておかしいだろと
- 966 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:43:57 ID:K/DxBNhU
- >>963
死んだんじゃなくて綺麗な体になったらしいよ(棒
- 967 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:44:14 ID:0gYwe236
- >>964
それはどこでもやってる話
- 968 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:44:37 ID:OnXcn61Q
- 凄いなゲハにおいては資本主義は害悪か
れっどすたーりんがあいどるなんだな(ぼう
- 969 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:07 ID:xHg9prao
- もう一度、携帯機で任天堂と戦う気があるってんだからなんつーか・・・
- 970 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:28 ID:yODTexB2
- 複数から見積もり取らなかったら、そもそも稟議書見てもらえないじゃない
- 971 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:39 ID:pCdypcko
- PSP2もぐりーで検索。
無料です。
- 972 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:40 ID:Gfy1e8ZM
- >>961
リバティ・プライム「共産主義はまやかしだ!」
!!!!!!!
- 973 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:45:53 ID:xHg9prao
- >>966
なんかの教団かよw
- 974 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:46:04 ID:B7eXCkQs
- そろそろ減速すべき
- 975 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/13(木) 11:46:24 ID:8.qp6Hg6
- 迫りくる3DSの足音!
軍靴にも似たその重圧を断ち切るべく、ついにSCEが動き出した!
携帯次世代機全面戦争、最後に笑うのはいったい誰だ!?
次回
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ459
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294886657/
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
チャンネルは決まったぜ!
- 976 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:46:28 ID:OnXcn61Q
- ゲイツ「携帯ゲーム機で任天堂に挑むとか馬鹿のすることwwwww」
- 977 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:46:56 ID:H74NQNwY
- >>975
3D乙
- 978 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:47:15 ID:OnXcn61Q
- >>975
次回もSCEと一緒に地獄につきあってもらうの方が良いんじゃないかな乙
- 979 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:47:36 ID:IUucCe22
- >>969
つうか、勝てる気なんてあるわけもないがやってる素振りは見せないと
「ああ、やっぱもう諦めるのね」と断定されて一気に崩壊するから
結局傷を広げる無駄金でしかないと知りつつやらざるをえないとか
そういう正に泥沼な状況なんじゃないのかなあと。
- 980 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:47:48 ID:K/DxBNhU
- >>976
MSはマジでそう思ってるだろうね
- 981 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:47:53 ID:pCdypcko
- >>975
乙
最後の決めゼリフなんだったかなぁ
- 982 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:48:50 ID:yODTexB2
- >>975
乙ー
1000ならDoAのおまけゲーとしてオプーナ無双が
- 983 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:49:42 ID:xxcQMyyw
- >>975
乙DS
- 984 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:50:49 ID:pCdypcko
- >>976
その前にMSはまともなタブレット端末OS出せよ。
昔から野望はあるのに長年のライバル(?)に先越されてるし。
- 985 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:51:13 ID:F6Z21t0o
- >>975乙
>>976
ポケモンには絶対勝てないから作らないって話だっけ?
- 986 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 11:52:14 ID:0gYwe236
- >>981
今日はこの位で勘弁しといてやる?
- 987 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:53:03 ID:yODTexB2
- ttp://gs.inside-games.jp/news/262/26264.html
THQが会社ロゴを一新、
創造的で革新的なビジョンを反映
なんか、Tシャツとかジャージ作ってそうな感じに
- 988 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/13(木) 11:53:49 ID:OnXcn61Q
- THQはセインツロウ3DSを日本でも出すんだ
- 989 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:53:49 ID:C56vzmZ2
- >>975
乙ー
1000なら新パルテナは無印立体視対応版も収録
- 990 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:57:20 ID:d8Y5AAr6
- 次回!!「SCE死す!」ご期待ください
- 991 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:57:22 ID:qKvmL1zs
- >>989
そういや、パルテナは左利きの人はどうするんだぜ?
自分は右利きだけど。
- 992 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:57:29 ID:pCdypcko
- チャンネルは決まったぜ。はルパンの第一期かしら
- 993 :名無しさん:2011/01/13(木) 11:59:29 ID:yODTexB2
- そういやゲリパブは本気で死んだのかいな
- 994 :リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/13(木) 12:01:36 ID:SRM9mU3Y
- >>918
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「時期が来た」で私は獄門島を思い出しましたですもー。
- 995 :名無しさん:2011/01/13(木) 12:01:38 ID:ALX0PaaY
- 不自由の旦那ー!
テンプレまで貼ってくれよおーw
- 996 :名無しさん:2011/01/13(木) 12:02:15 ID:IUucCe22
- >>991
タッチペンでないと反応しないってんなら問題かもしれんが
指で仮想スティック的に操作できるんなら問題ないだろうと思う。
現行のゲームパッドって全部右利き前提で一言も文句出てないしね。
- 997 :名無しさん:2011/01/13(木) 12:03:21 ID:ET2iZGWo
- >>993
単にブログが更新されてないだけだと思うけどねぇ
春くらい予定のDSのドラゴンボールの格闘ゲームがどう考えてもゲリパブ製だし
- 998 :名無しさん:2011/01/13(木) 12:03:52 ID:pCdypcko
- タッチペンで文字書かせるほど細かく無いからな
- 999 :名無しさん:2011/01/13(木) 12:06:04 ID:qKvmL1zs
- 3DSに初代DSのストラップが付属すれば…
- 1000 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/13(木) 12:06:11 ID:0gYwe236
- 1000ならPSP2は一円、ただし月額5000円の26ヶ月縛り
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■