■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ453
1名無しさん:2011/01/09(日) 19:32:10 ID:gYQj.p5M
ここは「PS3はコケそう」と思う変態達が、その性癖について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「ピットくんかわいいよ!」
「パルテナさまかわいいよ!」
「おっぱい!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ452
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294503969

2名無しさん:2011/01/09(日) 19:33:05 ID:gYQj.p5M
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/09(日) 19:33:37 ID:gYQj.p5M
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○3行変え忘れてた、まあいいか
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/09(日) 19:35:29 ID:iINyYQA6
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

5名無しさん:2011/01/09(日) 19:36:05 ID:aXSnfwf.
       ヴ     へ、 __rzュtrzュー‐ 、
  "γ⌒ヾ     /  γ __{__.}_{__.}__`ヽ >.-―┐
   ヽ、_ノ゚\   /   У´, -(_ハ、_{-、 ヽ Y-   {
  ヴ ゙ \y ゚\ ヽ、_{   __   _   マ^   ノ
       \   >  / ハγ竹  竹ヘヽ  }ー―ヘ
     ビクッ  ベ.\И },, ┘   ー‐' ,, 彳   }
           \\ 丶、_ ┬┐  _. ィ    ノリ  突っ込み準備完了!
            \\ーイ不刃于/ 》=、- '
               >^¬ヘ┴┴ '〃 ュ ヽ
              >ー( ̄`ヽ__{、 宀丿
              {_ノ^ー<\ーへ=┘
                /   \\_ノ、ヽ
               /     \ > ミ、ヽ
_(、ン、)乙\_      /        \ \}

6名無しさん:2011/01/09(日) 19:55:06 ID:8koFZRh6
A
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011358/20110108011/SS/003.jpg
B
ttp://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2009/08/PlayFaceBillboard.jpg


さすけもこてつもかわええええええええええええええモフらせろ!!
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011358/20110108011/SS/064.jpg

7名無しさん:2011/01/09(日) 20:21:13 ID:jT56WlE2
「映画業界と同じ失敗はしない」テレビ東京がニコ動にアニメを流す理由
ttp://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110109/Ncn_2011_01_post-190.html

8名無しさん:2011/01/09(日) 20:25:47 ID:b0cF.siA
前1000
よくやった

9名無しさん:2011/01/09(日) 20:26:15 ID:wOvV62V2
「ピーーーーと同じ失敗はしない」任天堂がテレビ東京にCMを流さない理由

10名無しさん:2011/01/09(日) 20:26:38 ID:44ka3qVk
コケスレが終わってしまいます

11名無しさん:2011/01/09(日) 20:29:56 ID:b0cF.siA
マーセはもともとPSP開発だったのかねえ?

12名無しさん:2011/01/09(日) 20:31:16 ID:oC1Am20k
>>9
ピーーーーってどこだw

>>11
開発の進み具合とPSP版の情報が全く出なかったところみると怪しいよね。

13名無しさん:2011/01/09(日) 20:33:22 ID:dirJNH1I
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html

今日のステージの録画が見られるようになったね。
お昼のライブは生でみたけど凄く良かった。

14名無しさん:2011/01/09(日) 20:36:03 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>13
o o )ク お、行ってきたのか
uv"ulア どうだったい
  ヾノ

15ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 20:36:23 ID:62ov.nDY
>>6
互いにどういう客層を狙ってるのかよくわかる・・・訳がないな

>>前982
大体一カ月で100万なのか、そうなると150万台はけっこう十分な量なのかもしれないなぁ

16名無しさん:2011/01/09(日) 20:36:36 ID:qC9dxZGs
テレビ東京さん自体も瞑想してる気配ありますし
なにかいらんこと言っちゃったとか、しょうもない理由じゃないかと邪推してみる

いつだかのテレビ局同士の討論番組では、他の局よりも好感持てたんだけどなぁ

17名無しさん:2011/01/09(日) 20:37:06 ID:b0cF.siA
>>9
グリーとかモバゲーじゃねえ?w

18くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 20:38:17 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  公式サイトで芸人さんたちのリアクション動画を見てますが、反応の数々を
( ・ω・) 「あー、なるなるw」とみれるこの幸せ。

       任天堂は早く小売店に体験用の実機を配布するべき。

19アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 20:38:21 ID:MLnphl.E
明日の公演は日野と任天猫か

20名無しさん:2011/01/09(日) 20:38:43 ID:b0cF.siA
>>18
おのれこのくまねこめえええ!!!

21名無しさん:2011/01/09(日) 20:38:59 ID:44ka3qVk
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-533.html

P.S.すりーさん・さん 限定版のお知らせ
ttp://pst3.com/featured/ps3-3_pre.htm
ttp://pst3.com/wp-content/uploads/image/book/03/figure_b.jpg

むん、思ったより出来がいいな

22名無しさん:2011/01/09(日) 20:40:49 ID:oC1Am20k
>>19
日野は複数本一気に説明するのかな。
ファンタジーライフ楽しみ。

23名無しさん:2011/01/09(日) 20:42:11 ID:OLq0JTFs
>>16
つ ドラゴンテール

24アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 20:42:47 ID:MLnphl.E
>>22
レイトン以外の3DSソフトの説明もするみたいね。
俺はタイムトラベラーズが楽しみだ

25名無しさん:2011/01/09(日) 20:43:13 ID:KZ9jT6VU
>>18
今回の体験会用の本体がそのまま全国のDSステーションの置換に使われたりしてw

26名無しさん:2011/01/09(日) 20:43:53 ID:JNc/EMeM
>>8
急に999が来たので・・・

27名無しさん:2011/01/09(日) 20:43:53 ID:ut8Bz.aw
>>6
猫にこてつっていうとなぁ…w

28名無しさん:2011/01/09(日) 20:44:10 ID:I1hkwIEE
>>13
>※中継協力吉本興業
今凄い勢いで「あー成る程」って思ったわ

29ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 20:44:48 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>18
o o )ク 分かるわー
uv"ulア 遠くから見ただけで奥行きを感じられるあの…!
  ヾノ

30名無しさん:2011/01/09(日) 20:45:33 ID:b0cF.siA
>>29
おのれこのむし・ゴーストめええ!!!

31アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 20:46:19 ID:MLnphl.E
>>29
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

32名無しさん:2011/01/09(日) 20:46:51 ID:pQQPGrX.
>>29
GK乙
真に楽しみにしている人は、発売日までワクワクしてまっているというのに

33名無しさん:2011/01/09(日) 20:47:21 ID:q4q6NH22
これから3DSが発売されるまでの間、事ある毎に体験会組が爆破されるのかと思うと胸が熱くなるな。

34くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 20:47:26 ID:M9z9RM/k
>>29
 ∩__∩  ARゲームズ体験のR2700とか、STEEL DIVERのカナリアとか
( ・ω・)  やってる行動がまったく自分と同じなのが笑えます。

       潜望鏡は本当にびっくりしました。

35カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 20:47:43 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>27
  iニ::゚д゚ :;:i じゃりん子チエ?

36名無しさん:2011/01/09(日) 20:49:06 ID:VyL14kg6
既に雑誌フラゲで判明済みではあるが明日のプレゼンでは
3DSに活躍の場を移したイナイレ4が発表されるんだろうなぁ

37しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 20:49:24 ID:1EPvkxdc
こんばんは

38名無しさん:2011/01/09(日) 20:50:03 ID:dirJNH1I
>>14
3Dの演出としてはメタルギアが抜きん出た感じだった。
オススメの顔シューティングが大変面白かった。顔のモーフィングが自然で
ただ顔を貼付けただけなのを想像してたのでビックリした。
STEEL DIVERが地味に楽しかった。
ライブは戸高さんが気さくな感じで好印象だった。
そんな感じ。

39名無しさん:2011/01/09(日) 20:50:30 ID:ut8Bz.aw
>>35
イエス。FCの結構面白かったな

40名無しさん:2011/01/09(日) 20:52:00 ID:2GgY..xY
> 690 既にその名前は使われています  [sage] 2011年01月09日(日) 18:42:37 ID:KOxWaZmD
>六の陽 没し 七の月 輝きしとき
>群雲より 紅き炎降り 奈落より 黒き闇湧かん
>然れど 古き灰に 新しき種は蒔かれり
>其は汝 魔断つ勇の剣 獣畏る優の灯なり
>
>――神歴記第七節  メザヤの予言より
>
>意味不明すぎるなんでこうなっちゃったんだろうねスクエニ


意訳:7月から本気出す

41名無しさん:2011/01/09(日) 20:53:30 ID:I1hkwIEE
>>38
今日とたけけだったのかー
行くんだったなあ・・・

42ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 20:53:31 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>34
o o )ク 3DS開いた瞬間「うわっ」とか幾ら何でもやり過ぎだろ、とか
uv"ulア
  ヾノ  全く思わないよな

43アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 20:53:33 ID:MLnphl.E
>>40
暗き天にマ女怒り狂う この日◯終わり 悲しきかな

44名無しさん:2011/01/09(日) 20:53:51 ID:8koFZRh6
>>37
こんばんは。3DSは静電容量式を採用したのか?という話が

45名無しさん:2011/01/09(日) 20:54:15 ID:T6JYXy6k
>然れど 古き灰に 新しき種は蒔かれり

つまり土壌自体は変わらないって事ですね。

46名無しさん:2011/01/09(日) 20:54:41 ID:oC1Am20k
>>37
こんばんは。

>>38
顔がすごい動くんだよね。割と自然だし、
地味にすごい処理してるような気がする。

47名無しさん:2011/01/09(日) 20:55:30 ID:I1hkwIEE
>>37
なんでCMに吉本呼ぶんだよ!
と思ってたら中継してたの吉本なのね
それなら仕方ないね

自分で中継できなかったのかな

48ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 20:55:54 ID:62ov.nDY
にしても、体験してきた人たちのテンションが上がってるのはいいねぇ。
期待を裏切らない仕上がりになってるようでなにより

49名無しさん:2011/01/09(日) 20:57:34 ID:z1c3mZlY
>>38
たしかに、顔シューティングはインパクトあった。
単純に顔を取り込んだだけじゃなく、ちゃんと唇を認識して、
口角を上げて憎たらしい表情を作ったり、口をぱくぱくさせたりと、
色んな表情を自然に作ってた。顔認識能力の高さを感じた。

50ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 20:57:48 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>38
o o )ク いやあ乙乙
uv"ulア メタルギア行けなかったのが心残りだな…
  ヾノ

51ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 20:58:05 ID:nCEBM3nU
o o )ク >>49
uv"ulア でもキモかったろ?

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 20:58:29 ID:1EPvkxdc
メタルギアはE3からムービーが追加されただけっていうのが気になったなあ

53名無しさん:2011/01/09(日) 20:59:32 ID:7VGOQvGc
>>37
こんばんは

54名無しさん:2011/01/09(日) 21:00:06 ID:oC1Am20k
>>52
半年以上経ってないのにほとんど進行してないし、やる気無いのかと思った。
まあ小島プロのリソーズが足らないのかも知れないけど。

55名無しさん:2011/01/09(日) 21:00:31 ID:jT56WlE2
>>52
プレゼンといい、やる気の無さが滲み出てた。
もうPSP2に鞍替えしてるのかもなw

56アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:00:48 ID:MLnphl.E
>>49
それすげえなw

3DSを手に入れたらクタタンの画像を撮るか…。

57名無しさん:2011/01/09(日) 21:02:17 ID:9WFP72vU
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350387.jpg
ttp://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2009/08/PlayFaceBillboard.jpg

58名無しさん:2011/01/09(日) 21:02:19 ID:/k09MYQQ
>>55
小島の事だし有り得そうだと思ってしまったじゃないか

59名無しさん:2011/01/09(日) 21:02:36 ID:qokmVdW2
>>40
ドラクエ6のリメイクが発売されたし、7リメイクが開発中という暗号だろ?

60名無しさん:2011/01/09(日) 21:02:46 ID:nvZrsK.A
自分の顔がぐにゃぐにゃ歪みながら襲ってくるのは、
ちょっとした拷問だよなw

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:05:00 ID:1EPvkxdc
PSP2に期待してる向きは結構いるからねえ
バッテリはしらないけど

62ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 21:05:18 ID:62ov.nDY
>>57
顔シューティング、この広告の顔とかを撮ってもちゃんと襲ってくるんだろうか
嵐の顔ならともかく・・・

63名無しさん:2011/01/09(日) 21:06:06 ID:44ka3qVk
顔がぐにゃぐにゃ歪む……

ttp://www.art-of-war.co.jp/prg_data/img/PH1131069533.jpg
つまりこう?(人によってはグロ注意

64名無しさん:2011/01/09(日) 21:06:52 ID:7VGOQvGc
>>57
下、すっごい胡散臭いW

65名無しさん:2011/01/09(日) 21:06:56 ID:jT56WlE2
>>61
その期待する理由、要因って何なんだろう…

66名無しさん:2011/01/09(日) 21:07:04 ID:b0cF.siA
時オカはまだなのかよおー

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:07:25 ID:1EPvkxdc
>>65
性能

68名無しさん:2011/01/09(日) 21:07:32 ID:9WFP72vU
バンナム「テイルズで町起こししてみませんか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294573500/

ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/talescharacter/example.html
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/talescharacter/image/img_ex01.jpg


どういうことなの…

69アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:07:40 ID:MLnphl.E
>>67
だめだこりゃ・・・

70名無しさん:2011/01/09(日) 21:08:26 ID:nvZrsK.A
>>62
難しいんじゃないかな。最初に顔を撮る時に、距離と位置を調整させられるから。

71名無しさん:2011/01/09(日) 21:08:32 ID:dirJNH1I
メタルギアは3Dで遊ぶなら、あれぐらい3D演出の密度がないと
ゲーム中がスカスカで味気ないんじゃないかと思った。

72名無しさん:2011/01/09(日) 21:08:59 ID:IBoW2m7M
いいんじゃないの?PSPが海外で死んだ有様を見てまだPSWに居たいと言うなら

73名無しさん:2011/01/09(日) 21:09:20 ID:I1hkwIEE
>>68
必死なんだなあ みつを

74名無しさん:2011/01/09(日) 21:09:36 ID:jT56WlE2
>>67
3dsでは不十分って事なんだろうねぇ〜w

75アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:09:44 ID:MLnphl.E
>>68
なんだ、ただの痛いニュースか

76名無しさん:2011/01/09(日) 21:09:54 ID:PZL821jg
大河ドラマ始まったけど
軍議とか夫婦でくっちゃべってるシーンがヤバすぎていきなり心が折れそう。
毛利元就と幼女は非常に良かった。

>「ははうえがお腹のややをころすなら
> 妹をころして私も死にまする」
ttp://epcan.us/jlab-ep//s/ep37659.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep//s/ep37666.jpg

> 番組が面白うない時に貼るGIFできたよー
ttp://folderman.tv/up/s/fotv6576.gif

77名無しさん:2011/01/09(日) 21:09:58 ID:q4q6NH22
>>67
HD6970をCFしないと30FPSすらでないゲームでも作れば良いのに。

78名無しさん:2011/01/09(日) 21:10:07 ID:qZPUfsw.
>「ニンテンドー3DS」のご予約を
>1月20日(木)よりヨドバシカメラ各店にて受付致します。
>
>ソフマップ.com ニンテンドー3DS 1月20日予約開始!
>
>ビックカメラ店舗情報:
>ついに登場!ニンテンドー3DS!1月20日(木)から予約開始!
>
>ビックカメラ.com:ニンテンドー3DS 1月20日予約開始!

…20日か

79名無しさん:2011/01/09(日) 21:10:18 ID:/k09MYQQ
安心と信頼のサードクオリティでお届けします

80名無しさん:2011/01/09(日) 21:10:41 ID:8L7G5Pe.
>>67
ハッキリした性能ってもう開発者には知らされているんでしょうか?
またPS3みたいなスペック詐欺がある未来しか見えないんですが・・・

81名無しさん:2011/01/09(日) 21:11:09 ID:nvZrsK.A
>>63
つか、歪みってレベルじゃねえw
でも、本当に滑らかに歪むから驚いたぜ。

82名無しさん:2011/01/09(日) 21:11:14 ID:dirJNH1I
>>49
ペットの顔も認識させて遊びたいと思った。
目と口の位置だけ合わせる事が出来ればペットの顔でも遊べないかな?

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:11:51 ID:1EPvkxdc
>>80
確定していないスペックなら

84名無しさん:2011/01/09(日) 21:12:16 ID:7VGOQvGc
>>68
らきすたですら際どいラインなのに、テイルズなんて顔から火が出るくらい恥ずかしい…

って、普通は逆か

85名無しさん:2011/01/09(日) 21:12:35 ID:b0cF.siA
>>83
つまりまだ仕様決まってないんじゃ…

86名無しさん:2011/01/09(日) 21:12:43 ID:57qdmvwE
>>前スレ>951〜のタッチパネル周りの話題
そのコピペを昨日見たので、今日の体験会で3DSのタッチペン・タッチパネル周りを確認してきたけど
(>ペンが金属製であることを考えると、タッチパネルの動作方式は、
 >DSの感圧方式(抵抗膜式)から静電容量方式に変更されているようです。)

・爪先でも操作可能
・ペンの伸縮部分は金属製だけど、ペン先部分は樹脂製
・iPhoneとかで使われている静電容量方式用のタッチペンは仕組み上ペン先に5mm程度の面積が必要なはずだけど、
 3DSタッチペンのペン先は、逆にDSやDSiのものより細くなっていた
 (DSでは別部品だったペン芯部分が先端と一体型になっているような形)
だったあたり、DSのタッチパネルは静電容量方式を使っていない(感圧式)と言えるんじゃないかと思う

87名無しさん:2011/01/09(日) 21:12:48 ID:iINyYQA6
>>68
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \ 

88アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:12:52 ID:MLnphl.E
Miiコンテストチャンネルにミッ◯ーマ◯スのMiiがあるし、
Miiスタジオでミッキー◯ウ◯の画像を撮ったらMiiに出来るかなあ

89名無しさん:2011/01/09(日) 21:12:54 ID:44ka3qVk
そんなに性能が高い方がいいって言うなら据置で作ればいいのに
携帯機で且つ3DSより高性能な方がいいって何がしたいのやら

90名無しさん:2011/01/09(日) 21:13:05 ID:/k09MYQQ
取り込んだイラストや写真を自由に動かして遊ぶ的なソフト出そうだな
ゆがみカメラの発展系みたいな感じで

91名無しさん:2011/01/09(日) 21:13:30 ID:nL50mCsg
PSP2ってもはやパンドラの箱状態な気がしてならない

92名無しさん:2011/01/09(日) 21:13:55 ID:pQQPGrX.
つーか開発者とかってやっぱり高性能好きだよね
こんなにすごい性能で機能があるから、こんなにすごいことができる!!
みたいな人ばっかしなイメージ
で、こんなにすごいことができるから、こんなに面白くなる! とか こんなに効率良く製作できるとか こんなに売れる!
ってつながらない人たちががが

93名無しさん:2011/01/09(日) 21:13:58 ID:hP8Q8yHo
>>88
画面の中から黒服の人がやってきます

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:14:16 ID:1EPvkxdc
>>89
台数がでる(と思われている)からだよ

95しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:14:53 ID:1EPvkxdc
>>92
ちょっと正確じゃないな
カタログスペックが好きというほうが適切

96名無しさん:2011/01/09(日) 21:14:55 ID:q4q6NH22
>>91
*ただし希望は真っ先に出て行く。

97アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:14:58 ID:MLnphl.E
>>92
実際のところは、せっかくの性能をいかせずにもてあましているのにね。

98名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:02 ID:jT56WlE2
>>94
台数が出るってPSP2の方が売れるとか考えてるって事?

99名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:18 ID:8L7G5Pe.
>>83
>>85
・電池が持たな過ぎる
・本体の発熱パネェ
・冷却&手に熱が行かないようにすると本体のサイズがパネェ

再検討した結果、スペック落とすよ!(棒無

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:15:18 ID:1EPvkxdc
>>98
そりゃPS3よりは売れるでしょう

101名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:31 ID:T6JYXy6k
>>96
違うよ、希望なんて最初から入ってないんだよ。

102名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:39 ID:b0cF.siA
>>94
え、だったらDSとPSPの台数は…

103しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:15:44 ID:1EPvkxdc
そういえばPSP1000は二時間持たなかった気がするね

104名無しさん:2011/01/09(日) 21:15:46 ID:oC1Am20k
>>86
爪先でもできるのなら従来通りっぽいな。
指でタッチしたときの反応がもうちょっとよければいいんだが。

105名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:06 ID:nvZrsK.A
小島はもういいよ。奴はPSWと命運を共にするのが相応しい。

106名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:08 ID:jT56WlE2
>>95
何度騙されれば目が覚めるの?実際、「PS3でも思ってたより――」みたいな話すらあったってのに

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:16:17 ID:1EPvkxdc
>>102
レスしたもとがなぜ据え置きに作らないかだから

108名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:27 ID:ut8Bz.aw
>>91
ずっと箱にしまって(発売させないで)夢見てろと申すか

109名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:34 ID:7VGOQvGc
>>72
海外メーカーなら解らんでも無いが、国内メーカーが性能性能言うと滑稽

使いこなせないか、時間かかりすぎて利率悪くなってるの手合いばかりなのにさ

110名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:54 ID:.PxDwMBY
>>92





????

111名無しさん:2011/01/09(日) 21:16:55 ID:z1c3mZlY
>>51
まあ、何か見覚えあるキモオタの顔が迫ってくるのは
拷問に近かったな。

いっそ、本物より美形にして取り込む機能があれば、
大ヒットするのでは。
ドラえもんのお世辞鏡的な。

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:17:20 ID:1EPvkxdc
>>104
感圧式のはずだよ
金属になってるのは伸縮式だからだよ

113名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:34 ID:8koFZRh6
凄い事が出来る!と言う考え方自体は問題じゃない
イコールで売れると考えてしまうのが問題

114名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:49 ID:9WFP72vU
パンドラっていうよりシュレディンガー的な
開けなきゃ大丈夫みたいな

115名無しさん:2011/01/09(日) 21:17:56 ID:jT56WlE2
>>107
つまり、据え置きは(体力的に)嫌だ。だからPSP2 3DSとかは端から眼中に全く無い。と?

116名無しさん:2011/01/09(日) 21:18:36 ID:nL50mCsg
>>96
そもそも災厄が詰まった箱なのに希望というポジティブな要素が入ってるっておかしいよね
なのであれは「希望」ではなく「予兆」とする説が好き
未来が見えてしまうという災厄「予兆」だけは残ったおかげで希望だけはもてるっていう解釈なんだけどさ

117名無しさん:2011/01/09(日) 21:18:53 ID:oC1Am20k
>>112
なるほど。
まあ変更したらDSソフトで問題出ちゃう可能性もあるしなぁ。

>>113
学習しないよね。

118名無しさん:2011/01/09(日) 21:19:00 ID:7VGOQvGc
>>91
希望が無いのにパンドラの箱?

119しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:19:06 ID:1EPvkxdc
>>115

違う違う
もともとのレスした元がなぜ据え置きで出さないの
って話だったからそれだったらPS3より売れるであろう
PSP2になるって話

120名無しさん:2011/01/09(日) 21:19:08 ID:nvZrsK.A
そういや、犬猫を遊んだ時にタッチペンを使ったが、先っぽは黒かったよ。

121名無しさん:2011/01/09(日) 21:19:10 ID:/k09MYQQ
モンハン、PSユーザー、サード
この強固なトライアングルで形成される市場の事を(ry

122名無しさん:2011/01/09(日) 21:19:29 ID:bWdgG3OY
凄いよねぇこんなでも
まだ任天堂はサードタイトル取得にあきらめてないってのは
凄いよねぇ…

123名無しさん:2011/01/09(日) 21:20:06 ID:8L7G5Pe.
DS:PSP・・・性能性能!
Wii:PS3・・・性能海外HD!
DS:ソーシャル・・・ソーシャルソーシャル!
3DS:PSP2(仮)・・・性能性能!

単に任天堂ハードから逃げるだけの言い訳でしかないんだけどね

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:20:08 ID:1EPvkxdc
>>122
任天堂さん単独じゃビジネスが回らないもの

125名無しさん:2011/01/09(日) 21:20:26 ID:bWB0kAkk
「今までのタッチペンが使えない」
って言うのは、
「形状が違うので今までのタッチペンは本体に収納できない」
っていうのを勘違いしたものかもね

126名無しさん:2011/01/09(日) 21:20:46 ID:44ka3qVk
>>94
台数が出ても自分達のソフトが売れるとは限らないのになぁ…
DSやPSPで散々痛い目に有ってもまだ分からないのだろうか

127名無しさん:2011/01/09(日) 21:21:03 ID:BylRKaLI
お客のニーズが残ってそうな場所だから
そりゃ、諦めれるもんでも無いでしょ
任天堂ゲーでいいやって層は狩り切ってんだもん

128名無しさん:2011/01/09(日) 21:21:18 ID:.PxDwMBY
>>120
変態な発言過ぎw
と思ってしまったのは
コケスレのせい

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:21:48 ID:1EPvkxdc
>>126
開発者はコストとかどれくらい売れるとかは結構どんぶり勘定だしね
いい例がこの間の稲船さんの話であれはカプコンさんも相当参ったらしいし

130アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:21:51 ID:MLnphl.E
>>110
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)

>>125
今でもタッチペンは色々種類あるしなあ

131煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 21:22:09 ID:g/lX56s6
>>124
良くも悪くも業界が肥大化したと言う部分はありますね。
需要と供給的な意味で。

132ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 21:22:11 ID:62ov.nDY
まだ影も形もないPSP2を待ち望むってのも、宗教がかってるような気がしてどうにもなぁ。

仮に出るとしたって、軽く見積もっても1年以上はライバルハードより遅れての発売になる以上
どうなるかなんて目に見えてる・・・

133名無しさん:2011/01/09(日) 21:22:17 ID:zPtFvJVY
http://koke.from.tv/up/src/koke13067.jpg

134名無しさん:2011/01/09(日) 21:22:44 ID:jT56WlE2
>>124
現状、単独で回してるようなもんじゃないですかやだー

135名無しさん:2011/01/09(日) 21:22:55 ID:nL50mCsg
>>118
自らが潰れるという未来を予測しえないのは
それがSCEにとって希望である と

>>122
任天堂の諦めの悪さはハンパじゃないよね
VBやっても3Dを諦めたかったくらいだもん

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:23:14 ID:1EPvkxdc
>>132
経験工学に近いから売れてから動くひとが多いんだよ
だから出来たときにはブームが終わっている

137名無しさん:2011/01/09(日) 21:23:53 ID:nvZrsK.A
でも、気のせいかもしれないが、タッチパネルの性能は上がってる気がしたよ。
スパ4をやった時も、ちょこっと押しただけでパッと技が出せたからな。
より直感度が増したって感じ?

138名無しさん:2011/01/09(日) 21:23:55 ID:iINyYQA6
>>133
クタwwwww

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:24:06 ID:1EPvkxdc
>>135
その原動力が山内さんの飛び出さへんのか?なのは笑ったけど

140名無しさん:2011/01/09(日) 21:24:07 ID:pQQPGrX.
>68

70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 21:16:19 ID:uu+VLDjT0
テイルズのイメージってあれか?
完全版ってやつか?

74 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/09(日) 21:17:18 ID:8K8u8Y1uO
>>70
その街の完全版が他の地域で!

77 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 21:17:35 ID:ik9xQY130
>>70
どこかで町おこしした後に、他の場所で町おこし完全版かw

141名無しさん:2011/01/09(日) 21:24:16 ID:JNc/EMeM
>>132
前世代の勝ちハード相手に出遅れたら負けるわそりゃ

142名無しさん:2011/01/09(日) 21:25:29 ID:q4q6NH22
>>134
任天堂だけだと手が回らなくて間隙ができてるから、そこをサードに埋めてもらいたいんでしょ。
ソフトスケジュール以外にも、サードのソフトが売れれば任天堂にはロイヤリティが入ってくるわけで
それを求めるのはビジネス的には不自然ではない。

143名無しさん:2011/01/09(日) 21:25:57 ID:jT56WlE2
>>136
売れてから動くっていうけど、
PSP2に関しちゃその期待度から売れる前から動く(動きたい)みたいな感じもするけど

144名無しさん:2011/01/09(日) 21:26:19 ID:bWdgG3OY
ぶっちゃけ現状で見えてる3DSの弱点というと
稼働時間と高めな本体価格ぐらいしかないよな

PSP2ってその両方ともが悪化する予測しか立たないんだけどなぁ

145名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:08 ID:.PxDwMBY
>>141
そうともいえないのがゲーム業界
3DSは売れない可能性もまだまだ山のように残ってるし
様子見するのが状況に応じて動けるし楽だよ!(サード的に
俺は1月20日に予約するが

146名無しさん:2011/01/09(日) 21:27:16 ID:oC1Am20k
>>143
PSP2ならPSP1やPS3購入者が引き続き購入
→うちらのソフト購買層もそのままついてくる って考えなのかも。

147くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 21:27:22 ID:M9z9RM/k
>>100
 ∩__∩  PS3よりはるかに売れてるWiiは無視してる不思議。
( ・ω・)

148名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:12 ID:bWdgG3OY
>>100
PS3より売れる気がしない

149名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:15 ID:nL50mCsg
>>139
結局3DSの根っこの部分が組長だったてのはスゲーと思う反面
組長いなくなったらどうすんだろとも思ってしまった
ただ、岩田社長もトップでやる場合はある程度強引な事も必要だという考えがあるようなので
いなくなったらいなくなったでなんとかなるのかもしれない

150名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:37 ID:iINyYQA6
HDHD言ってた連中がSDアプコンだったりソーシャルだったりモバゲーだったり…

151名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:40 ID:57qdmvwE
>>125
収納できないということのほかに、ペン先の形状がDSのものより細くなっているから というのもありそうかも
DSのタッチパネルより精細に検知できるみたいで
レイトン教授のメモ機能で線や絵が描けた(色指定も20色か30色くらいから可能)んだけど、
追従具合にちょっと感動した

152名無しさん:2011/01/09(日) 21:29:40 ID:IBoW2m7M
再度、サードに呆れなおした今宵であったw

153アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:29:40 ID:MLnphl.E
お、テレ朝で3DSのCMがやってた。

>>151
お、それは初耳。
微妙に絵が書きづらかったからそれは嬉しいな。

154ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 21:30:13 ID:62ov.nDY
>>136
ま、その割に過去からは学んでないようなのがアレですがね・・・。
PS2より遅れて発売したGCがどういう結果になったか、知らない訳でもあるまいに。

先発の勝ちハード後継機VS後発の負けハード後継機、状況はあの時とほぼ変わらないぜ。
ファーストの開発能力は違うが

155名無しさん:2011/01/09(日) 21:30:17 ID:nvZrsK.A
結局、自分等の好きなようにゲームを作りたい輩がPSWに行くんでないの?
ユーザーが何を求めるか見るんじゃなくて、自分が求めるものについてきてくれるユーザーを見てるみたいな。

156名無しさん:2011/01/09(日) 21:30:43 ID:nL50mCsg
PSP2への希望が故に大手サードが迷走するのなら、その間にまたレベル5が上手い事やりそうな予感

157名無しさん:2011/01/09(日) 21:30:55 ID:dirJNH1I
昔は柳の下の2匹目のドジョウ狙いでOKだったけど
今は自分からその1匹目にならないと、先行者に根こそぎ持ってかれる
ようになっちゃったからね。

後、3DSはセンスがないと只の3D凡ゲーになっちゃうから
センスが無い会社は従来型の「スペックが上がりました」の方がやりやすいんじゃないだろうか?

158名無しさん:2011/01/09(日) 21:31:20 ID:VVU664Xs
任天堂の集めたお客さんは自分らのお得意さんにはなってくれない。
だから今度は迷わずPS系に注力しきってお客さんを散らばさない、とか
考えてるのかもしれないねえ。

任天堂へのネガティブな感情っていうより任天堂のお客さんが
自分らを相手にしてくれないことへの恐怖なんかもしれん。

159名無しさん:2011/01/09(日) 21:31:30 ID:8L7G5Pe.
>>155
同人でやってろ、って言いたいサードもいる
ぶっちゃけ日本○の事なんですがね

160名無しさん:2011/01/09(日) 21:32:46 ID:.PxDwMBY
>>155
カプコンは明らかに違うだろ
あそこ初期からPSP重視してたんだぞ
…売れなかったけど
いやあそこは全体的に手出す全方位タイプだったか

161名無しさん:2011/01/09(日) 21:33:00 ID:7VGOQvGc
>>155
うんうん。
サードのゲームクリエイターってそういう稚拙な人間性の人が目立つよね。

162煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 21:33:18 ID:g/lX56s6
>>154
でも見方を変えればPSというブランドというものでも勝てたとも言えるわけで。
幻なのか、真なのかしらんがブランドが続いているならヒットはするだろうしにゃ。

過去に売れていたという実績は人生を狂わすには十分だと思う。
他種の業界的に。

163名無しさん:2011/01/09(日) 21:33:35 ID:44ka3qVk
>>151
3DSで絵画教室をやったらどうなるんだろう?

164名無しさん:2011/01/09(日) 21:33:49 ID:KZ9jT6VU
絵心教室が進化できると聞いて

>>154
勝ちハードは互換性持ってるのに負けハードの互換性が絶望的な辺りもそっくりだな

165名無しさん:2011/01/09(日) 21:33:55 ID:hP8Q8yHo
>>160
ロクロクとかはもっと評価されても良い

166名無しさん:2011/01/09(日) 21:34:19 ID:bWdgG3OY
というか早くポリゴンスタジオをですね
Wiiの時も言ってたな俺

167名無しさん:2011/01/09(日) 21:34:29 ID:jT56WlE2
まぁ、今もこれからもいつも通りな感じになるんだろう。

168名無しさん:2011/01/09(日) 21:35:06 ID:dirJNH1I
体験会でもやっぱりレイトンは人気があったねぇ。
レイトンの列があれだけ混むとは思わなかった。
うまくいけば、LV5はまた会社がでかくなるんじゃないかな。

169名無しさん:2011/01/09(日) 21:35:19 ID:qZPUfsw.
絵心教室はツールの数とレイヤーが増えれば10年は戦える(棒

そして落書き
もっと変態的な絵を描かないとー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13068.jpg

170名無しさん:2011/01/09(日) 21:35:34 ID:bWB0kAkk
>>152
まあ、昨日今日と色々プレイしたり映像見たりなどしてみて思ったのは、
しっかりやってるところはやってるし、やってないところはやってないということ。
同じ会社でもソフト毎にも光るものがあるもの、真っ暗なものわかれるしね。

171アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:35:39 ID:MLnphl.E
二ノ国は消化出来てるんだろうか

172名無しさん:2011/01/09(日) 21:36:13 ID:kR.AxBQI
いつも通りと思ってたらセガやNECHEは脱落しちゃったわけで
いつまでも、あると思うな、PSW

173名無しさん:2011/01/09(日) 21:36:26 ID:8L7G5Pe.
>>161
クリエイターだけじゃなくて、上層部まで、揃いも揃ってそんな思考のが多い
偏見をいうつもりじゃないんだけど、アニメやゲーム(それもニッチな)ばっかりやってた人間が多い印象です
で、何故か任天堂を嫌ってるor苦手な人間も多い印象

174名無しさん:2011/01/09(日) 21:36:31 ID:pQQPGrX.
二の国はいろんなとこで年末年始2980ぐらいだったから
それなりにさばけたんじゃね?

175名無しさん:2011/01/09(日) 21:36:43 ID:nvZrsK.A
割とマジでレベル5も任天堂みたいに除外対象になると思う。

176名無しさん:2011/01/09(日) 21:36:50 ID:.PxDwMBY
>>169
左側がマリオ系の絵に見えたw
土管とかブロックとか

177煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 21:37:04 ID:g/lX56s6
>>163
ポリゴンに進化する。

・・・なんかMiiでも良い気がしてきたがw

178名無しさん:2011/01/09(日) 21:37:39 ID:44ka3qVk
3DSだと彫刻教室が出来そうだ
スライドパッドとタッチパネルで回転させつつタッチパネルで削っていって
3Dで形状を確認とか…

179名無しさん:2011/01/09(日) 21:38:04 ID:q4q6NH22
>>176
左は小道具的にはファイナルファイトに見える。

180しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:38:58 ID:1EPvkxdc
>>147
Wiiは売れないと決め付けちゃったからね

>>149
その手の心配はどこでもあるね

181名無しさん:2011/01/09(日) 21:38:59 ID:bWdgG3OY
>>178
そこはジャイロで自分が

182名無しさん:2011/01/09(日) 21:39:10 ID:hP8Q8yHo
>>175
今までも普通にDS関係の話題とかでジョガイジョガイされてたぞw
レベル5入れるとアレな人たち的にはいろいろ都合悪くなるだろうし

183名無しさん:2011/01/09(日) 21:39:26 ID:7VGOQvGc
>>167
どことは言わないけど
大半のサードは昔の作品をやり直して思いを馳せる存在に成り下がりつつある

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:39:48 ID:1EPvkxdc
>>154
いや360に一年送れたwiiが逆転した例もあるしね

185くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 21:40:10 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  3DSで飛び出す立体ピクロスをですね。
( ・ω・)
       あんまり恩恵はなさそうですか、そうですか。

186名無しさん:2011/01/09(日) 21:40:17 ID:jT56WlE2
>>180
その決め付けしてた時期って何時だったんだろう。
最初から差は結構ついてたと思ったけど。そして今だ認識を変える気が無いのか

187名無しさん:2011/01/09(日) 21:40:19 ID:.PxDwMBY
>>182
なんで?白騎士とかPSPにも注力してるし
フットワーク軽いメーカーダナとしか思わんが

188しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:40:47 ID:1EPvkxdc
LV5さんはゲーマーには過去のアレもあったから評判悪いけど
それは一般層や子供には関係ない話なわけで
そちら向けにうまくゲーム作りが出来ている間は大丈夫じゃないかな

189名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:26 ID:KZ9jT6VU
>>178
モデリングデータをPCの互換性あるデータとして持っていけたら変な需要が起こりそうだw
まぁそういうデータ形式があるのかどうかは分からんが

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:41:34 ID:1EPvkxdc
>>186
おととしの前半にWiiが失速したときと
後半にサードさんのタイトルがいくつがでたときだね

191名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:40 ID:I1hkwIEE
>>186
認識を変えるってことは
間違いを認めるってことだからねー

192名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:57 ID:hP8Q8yHo
>>187
レイトンとかイナイレとか

193名無しさん:2011/01/09(日) 21:42:11 ID:.PxDwMBY
>>186
俺はWiiはあんまり売れないだろうなと思ってた
GCの後継機だしリモコンだし
ユーザーはそんなこと関係なかったみたいだけど

194名無しさん:2011/01/09(日) 21:42:31 ID:UA2uxYHQ
>>160
同じく全方位のセガはどうしてこうなった。

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:42:37 ID:1EPvkxdc
>>191
そうだね。まだオーナー企業も多いから
すぐあいつは首だとかいうところあるし
これじゃ間違い認められないよね

196名無しさん:2011/01/09(日) 21:43:28 ID:bWB0kAkk
>>177
ARゲームズにMiiと写真撮影できるのあるが、
あれはMiiにいろんなポーズを取らせることができて、
これは「ステージデビュー」の復活だ!!と思ったなぁ。

そういやロバート秋山が言ってた「ジオラマ作っておじいちゃんに温泉」は、
まさにそんな遊び方の一例かもしれん。

197名無しさん:2011/01/09(日) 21:43:43 ID:UA2uxYHQ
>>176
ドラム缶はレッキングクルーですか

198名無しさん:2011/01/09(日) 21:44:02 ID:57qdmvwE
>>163
既存の絵心教室ではたぶん変わらない
(むしろDSiLLより画面が小さい分普通は使いづらくなるはず)と思うんだけど、
DSソフトの画面拡大機能があるなら、そのあたりでどうなるかかなあ

自分の場合はDSiで絵心教室を使ってる+パッケージ版も持っているから、3DSに移行できるソフトなら
3DS購入時に移行して初日に描き具合を試してみる予定なんだけど、ちょっと楽しみかも

199名無しさん:2011/01/09(日) 21:44:19 ID:jT56WlE2
>>188
過去のアレがどれを指してるのか知らないけど(多分箱のネトゲ?)
所々粗さは目立つからなぁ、白騎士とかに限らなくてもイナイレやレイトンでも。

>>190
失速って、累計は無視なの?

200名無しさん:2011/01/09(日) 21:44:48 ID:QBnwCoCY
>>194
新しいタイトル立ち上げるのがヘタで既存のタイトル資産運用も下手なイメージ

201くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 21:44:55 ID:M9z9RM/k
>>199
 ∩__∩  える、しってるか。
( ・ω・) サードの連中は都合のよい数字しか見ない。

202名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:01 ID:q4q6NH22
>>199
TFLOもだけど、おそらくグギャーもではないか。

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:45:09 ID:1EPvkxdc
>>199
そうだよ。
ゲハでもよく瞬間風速でスレがたってるでしょう
それと大差ない

204名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:09 ID:kR.AxBQI
セガの全方位爆撃は誤爆が多すぎた…(ひらがなだらけのエタアルレジェンドを見ながら)

205名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:26 ID:.PxDwMBY
>>192
レイトンはまだミリオン売れてないんだよな
レイトン系は一回したら飽きるってのも有るが
…イナイレはユーザー層被ってないし問題なかろ

206名無しさん:2011/01/09(日) 21:46:28 ID:jT56WlE2
>>203
累計を無視とか開いた口が塞がらないんだけど
そんなにアホだったの?

207名無しさん:2011/01/09(日) 21:46:49 ID:UA2uxYHQ
>>196
マリオアーティストで無理矢理ドラえもんとか作って遊んでたなぁ。
既存キャラのMiiが作りやすくなるんだな。

208しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:47:16 ID:1EPvkxdc
サードさんは子供向けにゲーム作るのが下手になってる印象が強い
これはかつてサンデーやマガジンが小学生向けだったのが
だんだん年齢層があがったのと同じじゃないかと思ってる

209名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:31 ID:bWB0kAkk
セガさんはロンドン五輪でマリソニは作れるのだろうか…

210名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:36 ID:MZcJ68dM
>>206
アホじゃなかったらもう少し何とかする目処を立ててたと思うんだ・・・

211名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:36 ID:7VGOQvGc
>>173
マトモな人なら生活や老後を考えたらそんな業種行かなさそいだしな

212名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:48 ID:q4q6NH22
>>206
「なんかいま、PS3とかなんとか言うのがええ調子らしいやないか、ここらでわしらも一発デカいのかましてガッポリ行ったらんかい」
多分、そんなノリ。

213名無しさん:2011/01/09(日) 21:47:57 ID:bWdgG3OY
>>206
累計考えるとPS系では計算が合わないという側面が

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:48:03 ID:1EPvkxdc
>>206
そのときの勢いを重視するからPSPやらソーシャルいこうとするわけで
会社じゃよくある話だよ

215名無しさん:2011/01/09(日) 21:48:30 ID:hP8Q8yHo
ボンボンは犠牲になったのだ

216名無しさん:2011/01/09(日) 21:48:31 ID:ut8Bz.aw
SCEはSCEでPS2どころかPSまで持ち出して累計するしなー

217ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 21:48:33 ID:62ov.nDY
>>184
やっぱり、そうなるんだ・・・。
そんな都合のいい前例の表面だけ見てるんじゃな・・・

218名無しさん:2011/01/09(日) 21:48:47 ID:kR.AxBQI
バンナムはアイマス2の店頭向け販促チラシで累計重視してるよ(棒

219アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:48:59 ID:MLnphl.E
>>206
ほら、世の中には赤字の数字が減って喜ぶようなファーストもあるし…。

220名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:11 ID:QBnwCoCY
どこかで知名度が累積して右肩上がりという頭いたいグラフ見た

221名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:11 ID:UA2uxYHQ
>>208
サンデーマガジンが年齢層高くなったのは、
コロコロボンボンが年齢層広くなった影響かと思ってた。

222名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:31 ID:jT56WlE2
>>214
それだって分母無視とか信じられないよ。
悪いけど、結論ありきの理由付けにしか感じないな

223名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:37 ID:WXU9HcwA
サンデーやマガジンを小学生向けというのはオレには子供頃から無いな
コロコロやボンボン、小学○年生だった

224名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:56 ID:8L7G5Pe.
>>208
さっきも書いたけど、特に開発者にゲーム「だけ」で成長したような
人間が増えたのが一因かと。で上層部はゲーム自体を分かってない人間が多いですし

225名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:02 ID:MZcJ68dM
>>214
で、次のソーシャルでまた業績を悪くするんですね・・・
更に希望退職者を募って有能な人だけ消えて行き会社の空洞化が進むと・・・

226名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:24 ID:nvZrsK.A
でも、Wiiの後継機の話題になると、PS3や360の普及台数が持ち出される不思議。

227名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:35 ID:.PxDwMBY
>>221
ボンボンはな
もうないんじゃよ

228煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 21:50:37 ID:g/lX56s6
>>214
決算的な意味で短期のスパンでの帳尻で結果ださなきゃいけない
という風潮も影響していると思いますがにゃ。
現状の決算体系だと余裕が無ければ即利的な道に走らないとお金が回らない部分がありますし。

そういう意味でも任天堂さんは異質ではあるんですが。

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:50:39 ID:1EPvkxdc
>>221
逆だよ
コロコロはサンデーやマガジンの年齢層が上がって
小学生が漫画読まなくなったということが出発点
1970年ごろの話

230名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:42 ID:VVU664Xs
まあ何か希望の持てるような数字に縋りたくなるってことなんかもしれんね。
実際に希望が叶えられているのか甚だ疑わしいわけだけど。

231名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:48 ID:q4q6NH22
そろそろ、チャンピオンがどの年齢層に向けた雑誌なのかを真剣に考える流れに見えてきた。

232くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 21:50:54 ID:M9z9RM/k
>>222
 ∩__∩  まぁ多分サードもそんな感じで決め付けちゃってるんでしょうね。
( ・ω・) 知らんけど。

233名無しさん:2011/01/09(日) 21:51:08 ID:UA2uxYHQ
>>209
海外考えたらwiiメインだし、作れるんじゃない?

234しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:51:21 ID:1EPvkxdc
>>228
そういうことだね

>>225
まあ、開発費は安いからおおやけどはないんじゃないかな

235アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:51:26 ID:MLnphl.E
現実を無視してもそこに現実がある限りどうしようもないのが現実

236名無しさん:2011/01/09(日) 21:51:31 ID:44ka3qVk
>ボンボン

ガラッ(AA略

237名無しさん:2011/01/09(日) 21:51:56 ID:kR.AxBQI
コロコロやボンボンは昔からプラモのフルスクラッチのやり方載ってたり
RCのボディ通販とかやってたりしたわけで…
小学生にそんなモン出来るかい買えるかい

238名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:09 ID:bWdgG3OY
>>234
ブランド的には大やけどになりそうな気が

239名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:18 ID:WXU9HcwA
>>229
生まれてません><

240名無しさん:2011/01/09(日) 21:52:37 ID:7VGOQvGc
>>208
今のサードはノムリッシュ嗜好からの卒業が課題という事と取って良いのでしょうか?

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:53:08 ID:1EPvkxdc
>>239
まあそうだろうねw

242名無しさん:2011/01/09(日) 21:53:27 ID:8P7ARUlY
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20110109/1294575279

> ・METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
> オートデモだったMGS3。実は一番3Dがきつい設定でした。
> お陰で、一番手前に何か飛んでくると、クロストークが発生するくらいです。
> カプコンの人たちが常にプレイをする人たちを観察して、
> 感想を聞きだして表に書き込んでいるのが印象的でした。

243名無しさん:2011/01/09(日) 21:53:40 ID:nvZrsK.A
>>236
まさか再びオプーナが陽の目を見る事になるとは思わなかったぜw

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:54:18 ID:1EPvkxdc
>>240
ノムリッシュはよくわからないけど
年齢がどんどんあがっていくと結婚やらでリタイヤしていくから
リセットが必要になってる気がする

その点からすると日本一さんが子供向け始めたのは悪いことじゃない
うまくいくかどうかはともかく

245名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:26 ID:UA2uxYHQ
流石にコロコロ買う年齢層で大人の事情は意識してなかったw

246名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:40 ID:.PxDwMBY
サードが合併しHD路線で
大金はたいて大作を作るってのが
筋書きだったんでしょ?
ハイリスクハイリターンな業界
Wiiは予想GUYだっただけに
どうでもWiiDSと思ってる

だからPSPは良い逃げ口だったように思う
妥協と言う意味で

247名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:42 ID:KZ9jT6VU
>>242
3D表現はまだまだ分からないことだらけ、って感じだなあ

248名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:44 ID:jT56WlE2
じゃああれか?今PSPが(モンハンの為だけ)に売れてるから注力しよう!みたいに考える所も居るって事なのか?

249名無しさん:2011/01/09(日) 21:54:58 ID:F1cKy0nE
>>237
コロコロ→ゾイド
ボンボン→ガンプラ
こんなイメージが

250名無しさん:2011/01/09(日) 21:55:38 ID:/cNQ5pps
(*゚−゚*) 力尽きた…

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:55:40 ID:1EPvkxdc
>>248
さすがにPSPは末期だからそうはならないと思うよ

252名無しさん:2011/01/09(日) 21:55:59 ID:WXU9HcwA
月内部に地球に似た核
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000048-jij-soci

月内部には宇宙船や未来都市があるんじゃないのか・・・

253名無しさん:2011/01/09(日) 21:56:02 ID:pQQPGrX.
>>249
コロコロ→ミニ四区
ボンボン→ガンダム と おっぱい

こうだと思う

254名無しさん:2011/01/09(日) 21:56:08 ID:nL50mCsg
>>242
メタルギアの感想をカプコンが聞き取り?
カプコンは3Dにかなり本気なのかもしれんね

255名無しさん:2011/01/09(日) 21:56:17 ID:UA2uxYHQ
>>242
そうそう。
MGSってE3のままだよね。
プレゼン以外もやる気感じられなかった。

256名無しさん:2011/01/09(日) 21:56:17 ID:bWB0kAkk
>>248
それはP2G後にすでに起こってたんじゃない?

257アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 21:56:48 ID:MLnphl.E
ボンボンって今はもうないけど、一応月刊少年ライバルが後継なんだっけ?

258煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 21:56:53 ID:g/lX56s6
>>248
十分あり得る事だと思いますにゃ。
PSPの業績で過去の結果を裏付けられる等追加の効果が見込めれば
喜んでやりそうなものだが。

あぁ、俺のイメージですから鵜呑みにはしないでくださいねw

259名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:07 ID:LROG.r/A
/´∀`;::::\>>237 昔デスザウラーの作例で発泡スチロール削って
       肩アーマー仕立ててくっつけたりとかすんごい改造してたのあったなぁ
       だがあちきはマッドサンダーをねだっていた

260しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:57:20 ID:1EPvkxdc
>>258
どっちかというとPSP2になるんじゃないかな

261くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 21:57:25 ID:M9z9RM/k
>>248
 ∩__∩  スパロボ新作とかPSPですやん。
( ・ω・)

262名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:33 ID:hP8Q8yHo
MGSのプレゼンは本当に何がやりたかったんだろうな
パルテナとかスト4のは良かったから余計目立つ

263名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:34 ID:44ka3qVk
>>231
成人向け少年誌です

「悪徒」の完全版は珍しくエンブレ良くやったと言いたい、連載でキングクリムゾン状態
だったのがほぼそのままなのは残念だけど
次は「黄泉の影郎」をですね(ry

264名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:43 ID:QBnwCoCY
>>251
PS2路線で技術力の向上心もなくやってきたサードの楽園が・・・
彼らはこれからどこへ行くのか

265名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:54 ID:8L7G5Pe.
>>254
MTフレームワークスモバイルとか独自エンジン作ってるくらいだしね
でもカプコンだからPSP2にも注力すると思うよ

266名無しさん:2011/01/09(日) 21:57:56 ID:T6JYXy6k
>>249
コロコロ→下ネタ
ボンボン→エロ

こうだろ。

267名無しさん:2011/01/09(日) 21:58:03 ID:kR.AxBQI
セイントドラゴンのカラーリングコンテストに応募したようなおっさんはいないのか…

>>248
そういうこと考えるような人達はMHP2に釣られて力入れてはみたけど
パッとせずに敗れ去った後だろう

268名無しさん:2011/01/09(日) 21:58:07 ID:MZcJ68dM
>>248
PSPに関しては
「MHが行けるならウチもやれる!」
で、出されたのがゴッドイーターとか「狩り」系ゲーム
他のメーカーはPS2でソフトを出せなくなってPS3かPSPのどっちかで勝負!
でPSPに転んだクチが多いはず

269名無しさん:2011/01/09(日) 21:58:27 ID:jT56WlE2
まぁ、どんなことがあろうと任天堂機で頑張る気が一切無いってのは分かったよw
今だってソーシャルorPSP2ですもんね

270名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:11 ID:WXU9HcwA
大人になってウルトラザウラスが復刻されて即効買ったなw

271名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:15 ID:nvZrsK.A
思い出してみれば、MGS3は立体度は抜群に凄かったけど、
それが遊ばせる事を意識していたかと言うと疑問かな。
見せる事を意識してたって方が相応しいと思う。

272名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:16 ID:bWdgG3OY
とりあえずサードの言い分はほとんどのところ
結論ありきで過程のああだこうだは後付って認識でいいんだろうか

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 21:59:24 ID:1EPvkxdc
>>264
というか
開発の大規模化で日本人お得意の職人芸が生かせなくなったんだよね
ルールが不利なほうに変わってしまった

274名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:24 ID:pQQPGrX.
>>266
だがコロコロのエロも忘れてはならない

275名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:34 ID:q4q6NH22
調べてみたら、1970年代のサンデーって銭ゲバとか連載してたんだな……ほかにも

雁屋哲/池上遼一「男組」(1974年)
さいとう・たかを「サバイバル」(1976年)
林律雄/大島やすいち「おやこ刑事」

作者の名前の時点で既に少年の定義が揺らぎまくってる。

同年代のジャンプはジャンプで、アストロ球団とか侍ジャイアンツとかの濃厚なタイトルが並んでるけど
マジンガーZやキン肉マンも七十年代に始まってるから、少年向けの看板的には間違ってない印象だ。

276煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 21:59:49 ID:g/lX56s6
>>260
個人的には業界の裏で出ている情報までなんて知らないので、
PSP2とかいう現状の幻想に近い想定はしていませぬw

過去にある発言からというのでしたらPSP2が当たると思いますが、
個人的にこの発言は受け入れがたいですにゃ。
酷過ぎる、と。

277名無しさん:2011/01/09(日) 22:00:03 ID:nL50mCsg
>>265
カプに関してはもうどこで何を出そうが何も思わないけどねw
それとは別に研究熱心なのは良いことですよ

278名無しさん:2011/01/09(日) 22:00:13 ID:IBoW2m7M
まぁ、サードはもうアホくさいからどうでもいい

279名無しさん:2011/01/09(日) 22:00:22 ID:.PxDwMBY
>>269
3DSのラインナップ12年度までで
発表済み93タイトルですって

280名無しさん:2011/01/09(日) 22:00:32 ID:8L7G5Pe.
>>269
バンナムの、特バン側はPSハードに注力する理由は分かるんですけどね
映像再生コンテンツとしての価値をSCEハードに求めてるんだろうし
UMDは盛大に爆死しましたが

281名無しさん:2011/01/09(日) 22:01:03 ID:F1cKy0nE
>>269
本当にそうなるかなあ
PSP2が出だしでつまずいたりいつまでもモンハン司令官が表に出なかったら危ない
他所に出されたら死ぬ

282名無しさん:2011/01/09(日) 22:01:35 ID:OLq0JTFs
職人芸でハリウッドが作れるかという話

283煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 22:01:57 ID:g/lX56s6
>>273
正直、不利な方に転がしているのは開発者だと思いますがね。
やり様があっても実行出来ない等現実には制約はありますが、
その職人芸を生かした作りを想定させない現状の大作に偏る傾向をみていますと。

態々アウェイで戦ってどうするんですかっと。

284名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:08 ID:dirJNH1I
>>242
たしかにメタルギアは一番手前に何かがあると目がチカチカしたな。
メタルギアだけじゃなく、パルテナやパイロットウィングスでも少し感じた。
一番駄目だったのはウイイレだった。カメラが回るたびにチカチカして苦痛だった。

285アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:02:14 ID:MLnphl.E
>>282
それなら実際にハリウッドで実写で撮影したほうが早そうだ

286名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:37 ID:kR.AxBQI
>>282
でもハリウッドじゃウルトラマンやゴジラは作れないと実証済みだ…

287名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:41 ID:bWB0kAkk
>>273
そのルールをさらに変えてしまおうとしたのが任天堂、
とも言えるでしょうか。

288名無しさん:2011/01/09(日) 22:02:51 ID:MZcJ68dM
>>281
噂通りのPSP2が出てきたらピピン@みたいな末路が見えるんですが

289名無しさん:2011/01/09(日) 22:03:04 ID:8L7G5Pe.
>>277
なんだかんだで、世界で通用する数少ない日本メーカーだしね
続編で死ぬ体質さえ改善して頂けたら・・・

290しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:03:16 ID:1EPvkxdc
>>283
そうだね。だからどんどんシェア失ってる
健闘しているのは任天堂さんとカプコンさん、あとはレベル5さんぐらいに
なってしまった

291名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:10 ID:MZcJ68dM
>>287
SCEと任天堂とMSで大貧民やってて3で革命を起されたんですよ・・・

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:04:12 ID:1EPvkxdc
>>289
あまり話題にならないけどカプコンさんはPS2時代だからプログラマブルシェーダ
をつかったゲーム作りを地味にやっていた
それが今花開いてるんだよ

293名無しさん:2011/01/09(日) 22:04:38 ID:OLq0JTFs
コンマイはなんだかんだでのらりくらりやってると思う

294しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:04:51 ID:1EPvkxdc
さてスマブラしますか

295名無しさん:2011/01/09(日) 22:05:04 ID:nvZrsK.A
体験会で触れた限りでは、ゲーム業界の呂布と言われたカプコンが一番気合いが入ってたのが皮肉と言うか。
バイオ2作のクオリティーは相当高いし、スパ4は移植の見本になるくらいの素晴らしい出来でしたぜ。

296膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 22:05:13 ID:ra6Rinf6
湯上り玉子肌、
近所に出来たセブンタウンとかいう商業施設行ってきたけど
多分コケるとおもうよw
とにかくテナントの広さが中途半端、特にキタムラ
なんでこんな狭いスペースで出展してるのか分らないくらい手狭で困る
ツタヤとの合同サークル状態だけどそれでいいのか?
逆にビバホームが広すぎて、訳が分からない

結論、無くてもまあ困らない程度の存在だあね

297名無しさん:2011/01/09(日) 22:05:14 ID:7VGOQvGc
>>264
ぶっちゃけ商業から去って結構です

同人とかで頑張れば良いんじゃないかな

298くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:05:14 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  バンナムとスクエニの迷走っぷりは、凄いと思うの。
( ・ω・)

299名無しさん:2011/01/09(日) 22:05:14 ID:KZ9jT6VU
>>281
PS3ほどサードが全力投球したり、PSPにおけるモンハンみたいな超ヒットソフトでも出ない限り
少々サードがフラフラしてソフト出したところで
まともに市場として存続出来るとは思えないんだよなぁ、PSP2は

300名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:07 ID:q4q6NH22
>>287
任天堂とMSは俺がルールブック
NECはあいつ(ハドソン)がルールブック
SCEはあいつとこいつのルールブックは俺のと同じ
セガはこれがルールブック?

だいたいこんなイメージ。

301名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:14 ID:x8uhrtEA
>>298
第一はブレてないよ

悪い方に・・・

302名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:16 ID:kR.AxBQI
さて新年投売りで買ったラジア…なんとかでもやるか

303名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:20 ID:bWdgG3OY
>>292
何気にPCゲーにもいっぱい移植してるしねぇカプコン

304名無しさん:2011/01/09(日) 22:06:24 ID:OLq0JTFs
>>297
同人はさすがにどうかと思うのでエロゲでいいよ

305名無しさん:2011/01/09(日) 22:07:00 ID:dirJNH1I
>>271
見せるという事に関してはかなり考えられてたよね。
逆にこれくらい立体でみせる事を考えなきゃ3Dは辛いだろうなとも思った。

306名無しさん:2011/01/09(日) 22:07:07 ID:oC1Am20k
>>300
> セガはこれがルールブック?

ワロスw

307名無しさん:2011/01/09(日) 22:07:16 ID:ut8Bz.aw
ハリウッドやるのは勝手なんだが、頭の中が映画以前というかラノベっぽいというか何というか

308しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:07:25 ID:1EPvkxdc
>>295
それだけ早くキットもらえたんだろうね
モンハンで立場もよくなったから
今後はみんなの見方とは裏腹に伸びてくると思う

309名無しさん:2011/01/09(日) 22:07:34 ID:.PxDwMBY
>>291
呼び方は大富豪だろjk
大貧民と言う呼び方はローカル技(棒

まぁ正にレボリューションだったのか

310アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:07:41 ID:MLnphl.E
レイトンんのアニメムービー部分が結構楽しみだったりする

311名無しさん:2011/01/09(日) 22:08:25 ID:MZcJ68dM
レイトンはキャラが飛び出てたな・・・

312名無しさん:2011/01/09(日) 22:08:38 ID:OLq0JTFs
ド貧民だろJK

313名無しさん:2011/01/09(日) 22:08:41 ID:bWdgG3OY
>>300
「ルールブックを押してもジャンプ」とか

314名無しさん:2011/01/09(日) 22:08:46 ID:ZgF59tq6
たむけん「あ、ウィニングイレブンある」
陣内「そらあるよ、任天堂さんやもん」

コンマイとSCE涙目だな('∀`)

315名無しさん:2011/01/09(日) 22:09:44 ID:wOvV62V2
>>300
SCEは
うちのルールブックはあいつのルールブックが2冊分入ってるぜ!!
なイメージ

316名無しさん:2011/01/09(日) 22:09:45 ID:IBoW2m7M
たむけんって芸人辞めた印象があったけど違うんだな

317名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:37 ID:YMZid776
DOAのオプーナ登場がマジネタだと今知った俺

318くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:10:40 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  SCEの個人的なイメージ(棒
( ・ω・)

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko038822.jpg

319名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:46 ID:KZ9jT6VU
性能の高いハードで凄いグラフィックを出すことだけじゃなくて
性能の低いハードで凄いグラフィックを出すことも立派な技術力の一つ
ってのを良く実践してるなと思う>カプ

320 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 22:11:02 ID:gn2LlvrE
ダンバンさんよろしく半裸で出てきたりしたらやだ・・・たむけん

321膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 22:11:04 ID:ra6Rinf6
とある科学のシリーズはハリウッドじゃ無理でしょw
カトリックとプロテスタントの争いごとは生々しくてね

322名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:10 ID:pQQPGrX.
>>317
あれってただのコスチュームだとおもうよ

323名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:54 ID:F6T0E3jc
>>318
自覚出来てるならまだいいんだがな

324名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:55 ID:QBnwCoCY
>>318
なんだこりゃw

325名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:00 ID:8L7G5Pe.
>>297
同人もピンキリですけどね
下手なサードより出来いいのもある訳ですし

>>307
だってそんなのだけ見て育った人間が(ry

326名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:10 ID:nvZrsK.A
あと、デモを見ただけだけど、ぶつ森の進化っぷりには驚いた。
等身が伸びただけでなく、全体的に描き直してるからか、凄い新鮮に見れた。

327名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:32 ID:bWdgG3OY
>>319
ちょっと前までのスクエニの得意技だったのになぁ


というかFFCC作ってたところって今何してるんだろ…

328名無しさん:2011/01/09(日) 22:12:37 ID:iINyYQA6
>>323
…してないよねぇ

329名無しさん:2011/01/09(日) 22:13:27 ID:8L7G5Pe.
>>321
OKそれはとある「魔術」のほうだ

330名無しさん:2011/01/09(日) 22:13:41 ID:FPBu6ng6
>>325
おっと、アルケミストの悪口はもっと言え(半棒)

331名無しさん:2011/01/09(日) 22:13:48 ID:b0cF.siA
>>327
残念ながら息を引き取りました

332膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 22:14:20 ID:ra6Rinf6
>>329
そうだった、すまん

333名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:35 ID:ut8Bz.aw
>>318
しかし数字を出したのは自分自身

334名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:39 ID:nL50mCsg
>>318
どことなく蛸壷屋ぽい絵だな

335名無しさん:2011/01/09(日) 22:15:00 ID:QBnwCoCY
ハリウッドでも2時間程度に収めるためにとても苦労してるんだが
サードのお前らそういう苦労があるって理解すらできないだろう

・・・近年妙に取捨選択がヘタなのも多いけどさ

336名無しさん:2011/01/09(日) 22:15:39 ID:FPBu6ng6
>>335
だからハリウッドを見習ってディレクターズカット版を出してるじゃない(棒)

337名無しさん:2011/01/09(日) 22:15:48 ID:jT56WlE2
>>308
カプが「伸びない」みたいには誰も言ってないと思う。
ただ、あちこち動くから不安定な(信用ならない)点は在るよね。ってだけで

338ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 22:16:02 ID:62ov.nDY
>どことなく死のタコツボっぽい
!!!!!!!!

339膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 22:16:15 ID:ra6Rinf6
オプーナコス着るのはザックでしょ、
宇宙人コス有ったし

340名無しさん:2011/01/09(日) 22:16:24 ID:dirJNH1I
>>326
俺は見なかったけど、見てた人は喜んでたし話してるのが
聞こえた感じじゃ出来も良かったみたいだね。

341くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:16:52 ID:M9z9RM/k
>>334
 ∩__∩  つーか、その蛸壺屋ですし。
( ・ω・)

342名無しさん:2011/01/09(日) 22:17:10 ID:nL50mCsg
>>338
それただのクリフトだろ

というツッコミをするべきなのか迷う17歳

343名無しさん:2011/01/09(日) 22:17:21 ID:aWidXNwo
萌えキャラで昼ドラが心情の同人屋さんか

344名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:26 ID:FPBu6ng6
>>342
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~a2ka2k/LOVELOG_IMG/82AB82E882D082C68E5D89CC82R.jpeg

345名無しさん:2011/01/09(日) 22:18:41 ID:.PxDwMBY
>>326
でもやる事は解ってるんで
購入は戸惑われるな
まずミュージック目的で土曜日が犠牲になる
次に株売買で日曜日が犠牲になる
つまり週末が丸々潰れる
あと毎日花に水遣りとか木を揺らしたりとか
コミュニケーション取ったりとか
ほのぼの系だけど地味に忙しいのがね
まあ買うんだけど

346名無しさん:2011/01/09(日) 22:19:18 ID:8L7G5Pe.
蛸壺屋っつったら、俺妹の桐乃で
やたらリアルに殴られたのが描かれてたサンプル画像みて噴いた覚えが

347アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:19:32 ID:MLnphl.E
ぶつ森は街森とGC版持ってるしもういいかなあ。
でも服のデザインとかやりたいかも。
街森のはやりづらいし。

348名無しさん:2011/01/09(日) 22:19:59 ID:nL50mCsg
>>341
やっぱりか、どこかで見たような絵柄とセリフ回しだと思った

3DSはウェアの一発ネタで面白いのが出るといいなぁ

349名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:40 ID:RIxKJ5oY
>>308
別に裏腹ではないと思うけどな。
MHシリーズが古竜並みに育った事は明白なわけで、故に「貧すれば鈍する」からは無縁なわけだ。
一部サード&SCEの動きがおかしいのは、だいたいそれのせいだし。

350名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:40 ID:nvZrsK.A
>>347
実機で動いてるのを見れば、意見が変わるかもよ。

351名無しさん:2011/01/09(日) 22:21:43 ID:iINyYQA6
>>341
ちょうどAA改変スレでその画像のAAが出てるね。


…もしやくまねこ(ry

352アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:22:14 ID:MLnphl.E
3DSサウンドはDSiサウンドと比べてパワーアップしてるかが気になる。

353くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:22:23 ID:M9z9RM/k
>>351
 ∩__∩  〜♪(口笛)
( ・ω・)

354独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 22:22:46 ID:KI4RKHik
だがカプコンは馬鹿なのだ
そうそう予想通りの動きはしないぜ

今年当たり、何かで会社が揺らぐほどの大損すると見た
そんな時期だ

355名無しさん:2011/01/09(日) 22:24:17 ID:iINyYQA6
>>353
やっぱりお前かぁぁぁぁぁぁぁっ!!www

356名無しさん:2011/01/09(日) 22:24:59 ID:dirJNH1I
どうぶつの森はマンネリでいいんじゃないかと思ったり。
あれに色々と新要素ぶちこんで敷居高くするより、飽きる人にはきっちり
飽きてもらって新規ユーザー向けとして展開する感じで。
経験済みのユーザーにはマンネリでも、新規ユーザーには初めての体験になるから。

357名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:14 ID:ut8Bz.aw
1日1回つける必要のあるゲームは1本あれば十分だからなぁ。
ぶつ森といえども(だからこそ?)迂闊には買えぬ

358名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:19 ID:RIxKJ5oY
>>354
その時は、改めて「それ」が付きまとうだけのことだろう。

359名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:35 ID:b0cF.siA
>>354
ローテーションで言えば去年だったはず

360アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:25:36 ID:MLnphl.E
>>350
実機のは見れてない(当たり前)だけど結構変わってそうだよね

361名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:40 ID:/cNQ5pps
男の子ピット君を描いてたのに何故か女の子ピットちゃんに変化してしまう…(*´Д`*)rz

362名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:40 ID:ZgF59tq6
さて、芸人動画を全部見たらほとんどのソフトが欲しくなってしまったわけだが
STEELDIVERとゼルダのパチンコは本気で楽しそうだわ

363名無しさん:2011/01/09(日) 22:26:36 ID:QBnwCoCY
>>361
とりあえず見せてもらおうか
話はそれからだ
さあ、さあさあさあ

364くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:27:40 ID:M9z9RM/k
>>362
 ∩__∩  「STEEL DIVER」は潜望鏡モードのジャイロセンサーばかり話題になってますが
( ・ω・) 潜水艦モードもなかなかオススメ。

       障害物をかいくぐるために、速度やら深度をタッチパネルで調整するのが楽しいです。

365名無しさん:2011/01/09(日) 22:27:54 ID:RIxKJ5oY
>>361
骨格に気をつけて描けばいいんじゃないかな、多分。
男の娘を(本格的に)描く場合は、一見女の子のようで男の子の骨格になるように描くわけだし。

366名無しさん:2011/01/09(日) 22:28:20 ID:wOvV62V2
>>362
つ 魔法のカード
つ オプーナ購入権

367名無しさん:2011/01/09(日) 22:28:38 ID:MZcJ68dM
>>362
近い内想定される俺の未来

あのパチンコ操作なら流鏑馬でパーフェクトも夢じゃない!

                ↓

(実際に流鏑馬をやって)・・・やっぱり夢だったにょろ・・・

368名無しさん:2011/01/09(日) 22:28:43 ID:nL50mCsg
>>344
タイトルがモロに出てるからツッコミにくいうえに
ボケ返しが思い浮かばない

>>361
おにゃのこでもいいじゃないか
カブは残念がるだろうが、俺はよろこぶ

369名無しさん:2011/01/09(日) 22:28:45 ID:dirJNH1I
STEELDIVERの2D面のタッチパネルでチマチマと操作するゲーム性に惚れた。
地味だけど好きだわ。あれ。

370ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 22:28:56 ID:62ov.nDY
アニメOGタイム終了

アギーハの顔がなんか可愛いと思ったらアルフィミィの顔がもっと可愛かった
アルフィミィの声がゲーム版より少し高い感じになってたのう、そしてコクピットがピアノっぽいデザインなのか

来週は・・・さてどうなることか

371アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:29:01 ID:MLnphl.E
>>361
手をでかくしてみるとか

372ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 22:29:15 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>364
o o )ク あれ結構暴れ馬よね
uv"ulア
  ヾノ  でも急ブレーキかけると割とすぐ止まった辺りは調整なんだろうな

373名無しさん:2011/01/09(日) 22:30:01 ID:nvZrsK.A
>>360
実際に動いてるのを見ると、別物くらいに変わってるよ。またコナミかってくらいに。

374独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 22:31:15 ID:KI4RKHik
とんがり帽子をやってるが
これはなんつーか違うんだよな
森と違って依頼とか不思議事件とか優れている部分もあるのだが
なんつーかなぁ

フリーズして数時間無駄になって凹んだ所に
怒られて罰ゲームやらされるとなんつーか
コナミ氏ね

375名無しさん:2011/01/09(日) 22:31:28 ID:MZcJ68dM
>>372
横スクロールの時の背景の沈没船
無駄に凝ってて笑った

376名無しさん:2011/01/09(日) 22:31:38 ID:/cNQ5pps
>>363
ラフ線から下書きへの変換途中ですが…(*´Д`*) ttp://koke.from.tv/up/src/koke13069.jpg

377 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 22:32:20 ID:gn2LlvrE
ヒゲを書けば解決。

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:32:50 ID:1EPvkxdc
>>375
絵がうまいね

379名無しさん:2011/01/09(日) 22:32:54 ID:QBnwCoCY
>>376
コレで元から女の子を描く気はなかったとおっしゃるかw

380名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:10 ID:oC1Am20k
ドンキーのプレイ後アンケート忘れてた、危ねぇ。

>>374
あの罰ゲームはほんと殺意悪くレベルだなw
ぶつ森もそうだが、勝手にフリースしておいてなんで怒られなければいけないのだ。

381名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:12 ID:nvZrsK.A
あとスタフォはやばいな。ロンチで出てたら、最優先で買っていた。

382ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 22:33:15 ID:nCEBM3nU
o o )ク 次に安価ミスったにょろと
uv"ulア

383名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:21 ID:44ka3qVk
>>377
いや、頬に十字傷を入れる方が

384アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:34:08 ID:MLnphl.E
ドンキーはクラコン操作でもやりたかったかなあ。
ローリングが正直やりづらい

385 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 22:34:23 ID:gn2LlvrE
すね毛とか腕毛増やそう。

386しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:34:26 ID:1EPvkxdc
ああ、間違えた

387カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 22:34:27 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>376
  iニ::゚д゚ :;:i 等身下げようず

388名無しさん:2011/01/09(日) 22:34:28 ID:FPBu6ng6
>>383
いやケツアゴにしようぜ

389名無しさん:2011/01/09(日) 22:34:50 ID:MZcJ68dM
>>382
あれはしがないさんのアビリティだから・・・

390独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 22:34:59 ID:KI4RKHik
女の子描いたって
後ろに「ひばりくん」て書けば

「なんだ、男か」と思うよ

391名無しさん:2011/01/09(日) 22:35:22 ID:nL50mCsg
>>376
脚線美が女の子感を強くしてるのかも

392名無しさん:2011/01/09(日) 22:35:29 ID:jT56WlE2
中性的だとは思うけど、女の子みたいには感じないけどな。
寧ろ神聖的な感じがして良いような

393名無しさん:2011/01/09(日) 22:35:34 ID:ZgF59tq6
>>384
ローリングはともかく息吹きはボタンにして欲しかったな
暴発しすぎやねん

394アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:35:43 ID:MLnphl.E
>>376
絵を描くのは得意じゃないけど足はもう少し短くてもいいかも。

395名無しさん:2011/01/09(日) 22:35:50 ID:7VGOQvGc
>>356
無理無理
「前と変わらない」
「前作で出来たのに今回は出来なくなった劣化だ!」
って意地悪な事を言って叩く奴が居るんだから

…花の水やりや獣道は無くなっても自分は叩かないけどな

396名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:30 ID:I1hkwIEE
>>395
ああうん
獣道はなうん

397名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:40 ID:oC1Am20k
>>384
オプションで選べたらいいのにね。
あまりクラコンとか使いたくないんだろうが。

398名無しさん:2011/01/09(日) 22:37:07 ID:wOvV62V2
>>375へのみんなのアドバイスを全て反映すると大変なことに
けど、ドドリアさんならやってくれるはず

399名無しさん:2011/01/09(日) 22:37:12 ID:57qdmvwE
>>364,369
1面で制限時間前に追突死したら好きなステージを遊んで良いと言われたので
あえて6面をやってみたら凄い面白かったなあ
ダメージ→水吹きだし→タッチで修繕が基本で、6面だと機雷やミサイルが降ってくるので
へっぽこプレイヤーっぷりもあって回避動作→ダメージ→あわてて修繕→操作がお留守になってまたダメージ→(繰返し)
のギリギリ感がとても良かった

400名無しさん:2011/01/09(日) 22:37:28 ID:qokmVdW2
>>184
Xboxが負けハードだからなぁ…。

401名無しさん:2011/01/09(日) 22:38:04 ID:MZcJ68dM
花の水遣りは有っても構わないけど
その日に水をやったかやらなかったかくらいは視認できるようにして欲しいな
あと枯れ予報みたいなのも欲しい

402アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:39:01 ID:0NJ.WH1U
>>393>>397
ローリングとか息吹きとかハンドストラップが振ることで発動するから意識して降らないと自分の感覚と若干ラグるんだよなあ。
ボタンだったら押すだけで済むんだけど。

403名無しさん:2011/01/09(日) 22:39:22 ID:7VGOQvGc
>>374
解る解る。
そういうのって窮屈で嫌な感じ

404名無しさん:2011/01/09(日) 22:39:44 ID:44ka3qVk
GC版の島みたいな感じの簡略版でもいいから本体にインストール出来れば
毎日立ち上げるのが楽なのに

405しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:39:48 ID:1EPvkxdc
>>400
北米ではかなりいいポジションに収まっていたわけで
それらす逆転したのは結構脅威的

406名無しさん:2011/01/09(日) 22:41:11 ID:YMZid776
ぶつ森は久しぶりにやろうかなーと思っても、雑草ぼーぼーなんだろうなって思うとやる気がなくなってまう・・・

407名無しさん:2011/01/09(日) 22:41:13 ID:F6T0E3jc
>>401
もうスプリンクラーとかが欲しくなるんだよな
村中に花植えると

408名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:08 ID:IBoW2m7M
今、北米の据置の累計でトップ行ってるのってWii?360?

409名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:30 ID:RIxKJ5oY
>>405
それだけWiiが魅力的だったということだろう。
アメリカだと、他の市場とはちょっとずれている評価だけどな。
ゲーム機というよりパーティーグッズの感。

410名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:43 ID:MZcJ68dM
>>407
スプリンクラーはちゃんと有るじゃないか(棒無

411名無しさん:2011/01/09(日) 22:44:17 ID:VVU664Xs
DSからWiiでの任天堂は貧すれば鈍するどころか
転んでもタダでは起きないを地で行った感じですなあ。

ヒットの数からしてもマグレではなく勝つべくして勝った感がありますし
任天堂の勇躍と国内サードの失墜が重なって落差がえらいことになってますしなあ。

海外勢も作ってるモンの内容はガチでも儲けがでないっつう苦しい状況ではねえ。

412名無しさん:2011/01/09(日) 22:44:30 ID:.PxDwMBY
10000000ベルで自動芝刈り機
1000000ベルで自動水やり機
とか実装汁!
あとは自動魚釣り機や(ry

413アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:44:55 ID:MLnphl.E
>>412
>全自動卵割り機

!!?

414くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:45:19 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  Wii森は、村中をくまなく歩くようなプレイをしてると、どんどんと?げてくるのが
( ・ω・) なんというか切なくて……。

415くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:45:40 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  剥げてくる、と書きたかった。
( ・ω・)

416名無しさん:2011/01/09(日) 22:46:50 ID:bWdgG3OY
>>412
最終的に牛とか飼えたり結婚できたりするんだな

417名無しさん:2011/01/09(日) 22:47:08 ID:nvZrsK.A
獣道は確かに要らんなw草がハゲてみすぼらしくなるだけだし。

418名無しさん:2011/01/09(日) 22:47:13 ID:MZcJ68dM
>>414
冬に雪だるまが作れなくなると言う不具合が・・・

419名無しさん:2011/01/09(日) 22:47:26 ID:RIxKJ5oY
>>411
そもそも貧してないし。
トランプ・花札・株札・麻雀用品・将棋用品でも、地味に稼いでいるし。

>>412
自動芝刈り機って、リアル世界でも存在したか?
まあ、村の環境によってタヌキが商魂たくましく設備設置を薦めてきても良さそうではあるが。

420しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:47:26 ID:1EPvkxdc
>>411
まあ、従来の延長線上でしか戦えなくなったサードさんはそれだけ脆弱に
なってたってことだね
>>408
Wiiだよ

421名無しさん:2011/01/09(日) 22:48:40 ID:gYQj.p5M
バイオハザードのプレゼンみようとしたんだけど
冒頭のムービー、前よりさらにクオリティあがってるよね

422名無しさん:2011/01/09(日) 22:48:51 ID:7VGOQvGc
>>413
正月の実写サザエ、イマイチだったな…
少女時代なんて誰得

423アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:49:01 ID:MLnphl.E
街森はDSとの通信機能をつけてほしかった。
例えばダウンロードプレイを使ってデザインをDSで描いたりとか。

424名無しさん:2011/01/09(日) 22:49:48 ID:ut8Bz.aw
まぁ、村の花が全部枯れてない状態にとかそういうのを考えず
ある程度はプレイヤーが割り切るべきなんじゃないかとは思うんだが
自分自身そうできるかってーとなかなかできないんだよなぁ

425名無しさん:2011/01/09(日) 22:50:19 ID:MZcJ68dM
>>423
リモコンでデザインは厳しかった・・・
文字入力もGC版より退化している感じだった

426アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:52:01 ID:MLnphl.E
世の中には枯れた花フェチとかももしかしたらいるかもしれないしな(棒

>>425
正直、リモコンでプレイするのがちょっとやりづらいゲームはGCコンクラコンをもっと使ってもいいと思うんだけどねえ。
対応させるのが面倒なのかもしれないけど

427名無しさん:2011/01/09(日) 22:52:17 ID:hP8Q8yHo
>>422
実写版に当たり無し

428ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 22:52:52 ID:nCEBM3nU
-( Φ|Φ)- 呼んだ?
 U  U

429名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:26 ID:/cNQ5pps
頑張ってみたけど…(*´Д`*)rz
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13070.jpg

430名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:33 ID:RIxKJ5oY
>>426
やっぱり、標準付属じゃないということの敷居は、結構高いってことなんだろうな。
……そう考えると、リメイク&MH3に向けたキャンペーンみたいなものとはいえ、MHGは割り切ったもんだな。

431名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:51 ID:MZcJ68dM
>>426
文字入力はGC版そのままのモードを搭載したり
DSを使って移動やデザイン、文字入力もできるサブコン扱いさせたら良かったのに


・・・と、思う俺

432名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:56 ID:7VGOQvGc
>>425
ファンの方には悪いけど
街森はリモコン操作に固執してイライラさせられやすい任天堂ゲーの代表格だと断言しちゃいます。

433名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:56 ID:VVU664Xs
>>426
任天堂でもいまだに変に振らせたりしてんのかw

まあ、スーパーマリオからずっと何故か
任天堂横スクロールアクションが苦手で
ドンキーにも手を出してはいないんだけどさw

434名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:13 ID:wOvV62V2
>>429
真に受けるなwww

435名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:14 ID:MZcJ68dM
>>429
混ぜるな危険w

436くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 22:54:22 ID:M9z9RM/k
>>429
 ∩__∩  oh...
(; ・ω・)

437名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:40 ID:hP8Q8yHo
>>429
どうしてこうなったw

438名無しさん:2011/01/09(日) 22:54:45 ID:QBnwCoCY
>>429
なにやってんだwww

439名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:08 ID:FPBu6ng6
>>429
これはひどいwwww

440名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:18 ID:.PxDwMBY
>>429
こんなのって…こんなのって…
いや忠実だけどw

441名無しさん:2011/01/09(日) 22:55:23 ID:MZcJ68dM
>>432
街森は不満点の方が多いよ
DS版の方が完成度高かった感じがする

442ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 22:56:17 ID:62ov.nDY
>>429
男前すぎるだろ・・・

443名無しさん:2011/01/09(日) 22:56:57 ID:44ka3qVk
>>419
ttp://www.youtube.com/watch?v=uuCuIrfe8po&feature=player_embedded#!
ググったら有るから困る

444名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:07 ID:gYQj.p5M
街森はいっぱい不満点はあるが大体はまだ我慢できる
だがロード時間、テメーはだめだ!

445名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:34 ID:7VGOQvGc
>>427
実写でもセーラームーンはまぁまぁ楽しめたぞ
主人公と杉本彩とルナの声以外の演技はひどかったけど…

446しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:57:45 ID:1EPvkxdc
岩田さんが年度内の3DS出荷を150万台といったそうだね
前に予想したとおりだったね

447名無しさん:2011/01/09(日) 22:57:52 ID:/cNQ5pps
でもさっきより男っぽさが出てきたかも(*´Д`*)

3DS版のぶつ森の変化がどうなってるのか知りたいな(*´Д`*)

448アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 22:58:37 ID:MLnphl.E
>>429
ヒゲに傷にww

>>431
WiiウェアのポケダンはDSをそのまんまコントローラーに出来るから、
DSのポケダンに慣れた人今まで通り操作できたなあ。
クラコンが無くてもDSをコントローラーとして使うのは理想系だと思う。


…そういや3DSってWiiのゲームのコントローラーにすれば面白そうかも。

449名無しさん:2011/01/09(日) 22:58:50 ID:jT56WlE2
これが変に拗れると面倒くさいアンチになるんだよなぁ

>>446
前より減ってない?気のせいかな

450名無しさん:2011/01/09(日) 22:59:17 ID:oMl9Bzf6
週刊ダイヤモンド

742 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/09(日) 22:54:12 ID:+t4Noq+/0
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2011010714-diamond.html

 セルは誤算だった──。東芝が長崎県にあるシステムLSIの製造設備をソニーへ売却することを受け、東芝幹部は思わずこう漏らした。

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 22:59:23 ID:1EPvkxdc
>>449
前は全世界で400万だけだったからね

452名無しさん:2011/01/09(日) 22:59:29 ID:ut8Bz.aw
街森はあんまり続かなかったなぁ。Wiiのソフトを入れ替えるのはなかなかおっくうでな

453名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:08 ID:wOvV62V2
>>448
本体より高いコントローラーとは豪華だな

454名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:32 ID:F6T0E3jc
>>427
堂本金田一とか銀狼怪奇ファイルとか好きだったけどなぁ
あの当時原作漫画とは知らなかったが

455名無しさん:2011/01/09(日) 23:00:39 ID:qokmVdW2
クラニンでシリアル延長されてるソフトがサードにも一つだけあった…太鼓である

456アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 23:01:12 ID:MLnphl.E
>>453
勿論普通のリモコンも使えること前提の話ねw

457名無しさん:2011/01/09(日) 23:01:46 ID:/cNQ5pps
ビーバップの実写版好きです(*´Д`*)

458 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 23:01:56 ID:gn2LlvrE
やはり美形にヒゲ付けても無駄か・・・
ってなんの絵だ・・・。

459名無しさん:2011/01/09(日) 23:02:45 ID:aZ87fxHc
体験会後に幕張周辺で遊んでやっと家についた
触れたソフトは
犬猫・レイトン・ウイイレ・顔シュー・スパ4・パルテナ・バイオ

触った中で3Dの見え方がブレずに綺麗に見えると感じたのは犬猫・レイトン・スパ4・パルテナあたりかな。
特定のソフトで3Dボリュームマックスで平気でも、他のソフトではマックスだとキツイみたいなこともあるんだね
この辺はソフトごとの調整次第なのかな?まあ、そのための3dボリューム調整でもあるんだろうけど

個人的に意外に好印象だったのがウイイレ。ウイイレは3Dボリューム上手く調整しないと結構ブレて見えたんだけど、調整していいポイントみつけると、ジオラマのフィールドを選手の人形が動いてるみたいでなかなか良かった。
なにより動きが機敏な感じに戻ってる感じがして動かしてて楽しかった。

あと、映像展示のソフトを結構観てきた。映像出展のソフトの中ではマリカと・KHが結構混雑してた

460名無しさん:2011/01/09(日) 23:02:54 ID:jT56WlE2
ソフト入れ替えまでは面倒はみれないよね

461名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:59 ID:/cNQ5pps
>>459
ウイイレ良い感じでしたか…(*´Д`*)ゴクリ

462くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:04:01 ID:M9z9RM/k
>>459
 ∩__∩  お疲れですニャー
( ・ω・)
       映像出展のとこは、任天堂ソフトのとサードソフトので露骨に並ぶ人数に差がありましたね。

463膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 23:04:06 ID:ra6Rinf6
スパロボ インスペクター観終わった、
OPとEDがアレじゃなきゃお子様でも楽しめると思うのに

464名無しさん:2011/01/09(日) 23:04:26 ID:MZcJ68dM
>>459
奥の壁際が混雑し過ぎて困るよね・・・>映像展示

465名無しさん:2011/01/09(日) 23:05:16 ID:wOvV62V2
くっ…くまねこの対応に
「体験してきた者」の余裕を感じる…

466名無しさん:2011/01/09(日) 23:05:41 ID:ut8Bz.aw
>>460
うむ。なので内容にどうこう言う訳じゃない

467名無しさん:2011/01/09(日) 23:05:58 ID:8L7G5Pe.
>>459
ソフトごとの調整もだけど、個人差も大きいんだろうね
ウイイレは3Dがキツイって言ってた人もいたから

しかし3Dスライダー見てると、モロクロGB時代の液晶濃淡調整を思い出します

468名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:26 ID:VVU664Xs
>>465
まあしょうがないw

近所で体験会が催されるか
素直に発売日が来るのを待ってようぜww

469名無しさん:2011/01/09(日) 23:07:05 ID:aZ87fxHc
>>447
画面はかなりきれいだよ
あと地形とか花や木・住人などががっつり立体的に見える。
ジオラマの中にそれぞれのフィギュアが置いてあってそれが動いてるのを窓から見てる感じ

470膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 23:07:31 ID:ra6Rinf6
3DSは3Dに特化してるわけじゃないよね?
発売日に欲しいハードなことには変わりないけど

471くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:07:32 ID:M9z9RM/k
>>465
 ∩__∩  なんというか、初体験を済ませたあと同級生を見るような、そんな感覚?
( ・ω・)
       きっと爆破されますね、この例えは。

472名無しさん:2011/01/09(日) 23:07:51 ID:MZcJ68dM
>>467
>モロクロGB時代の液晶濃淡調整
あれは気温やバッテリー容量に左右されすぎて困るw

473ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:07:52 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>459
o o )ク 乙乙ー
uv"ulア マリカの行列は本当に凄かったな、流石に諦めたぜ
  ヾノ

474名無しさん:2011/01/09(日) 23:08:16 ID:oXcTJllU
くそ、そんな体験ねーから全然理解できねぇorz

475名無しさん:2011/01/09(日) 23:08:40 ID:wOvV62V2
>>471
いや、同じことを思ってたから爆破はしないw
他の人がやるかもしれないがw

476名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:10 ID:RIxKJ5oY
>>468
DS通りなら、発売に先立って試遊台が設置されるはず。
個人的にもそれに期待、ザらス・ヨーカドーは行動圏内にあるし。

477アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 23:09:10 ID:MLnphl.E
>>471>>475
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

478名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:25 ID:MZcJ68dM
>>473
何故あそこの展示スペースに鎖パーテーションが無いのかと・・・

479名無しさん:2011/01/09(日) 23:09:55 ID:I1hkwIEE
くまねこは非童貞っと

480名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:02 ID:qokmVdW2
>>471
つまりくまねこは中学生くらいですでに経験済みだったってことか。

481名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:13 ID:/cNQ5pps
>>469
芸人さんが言ってたけどミニチュア世界がそこに広がってるですか…(*´Д`*)ホシイ

482ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:10:39 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>475
o o )ク 俺の仕事かと思ったが
uv"ulア 俺もそんな感じで見てる側であった
  ヾノ

483名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:46 ID:oC1Am20k
マリカのとこだけ、列が直線じゃなくてグルッと回ってたからなぁ。
確実にキラーソフトになるね。

484名無しさん:2011/01/09(日) 23:10:55 ID:IobJ6zCs
今北

「ソフトによって違う」というのが怖いなぁ…
まあどうしても自分に合わなければ最悪の場合
3D機能をOFFにしてプレイすれば良いのだろうけど

485名無しさん:2011/01/09(日) 23:11:09 ID:aZ87fxHc
>>461
最近のウイイレはリアルさを求めるせいか、なんか動きがもっさりしてストレスがああと感じてた人には久々に動かして楽しいと感じる出来だと思う。

>>462 >>464
ホントそうw

>>467
ウイイレは実際に綺麗に3Dに見えるポイントが他と比べて狭い感じがした

486 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 23:12:42 ID:gn2LlvrE
>>471
>>475
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0917.gif

487ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:12:46 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>484
o o )ク オフでもパルテナとか十分綺麗よ
uv"ulア 3Dのほうがプレイしやすかったけど
  ヾノ

488名無しさん:2011/01/09(日) 23:13:44 ID:aZ87fxHc
>>473
マリカは終了間際の時間にやっと空いてなんとか見れたw
マリカもすでに結構いい感じに3Dに見えるようになってたね

489名無しさん:2011/01/09(日) 23:14:44 ID:MZcJ68dM
>>488
レースゲームと立体視は相性良いと思うよ
リッジも面白かったし

490名無しさん:2011/01/09(日) 23:14:47 ID:aZ87fxHc
>>481
ほんとにそういう表現が一番しっくりくるとおもうw

491名無しさん:2011/01/09(日) 23:15:05 ID:guE5VLHc
>>470
3D切ってもプレイ出来るわけだし2D表示にする事での優位点もあったりするから使い分ける意義は十分あるだろう
例:DOAは60フレームで動作(3Dだと30)、バイオは画面にAAが掛かる(下の記事参照)


ttp://www.famitsu.com/news/201101/09039115.html
>やっぱり『バイオハザード』というのは長時間プレイするゲームなので、目が疲れない立体感という点に非常にこだわっています。
>立体深度についてはまだ試行錯誤の状態で、現状まだ答えが出し切れていません。
>なので、今回出展したバージョンでは立体の深度をかなり抑えた状態にしてあります。
>ユーザーさんの反応を見て、さらに調整を加えていくという感じですね。

深度設定のノウハウを得るまではどこも調整に苦労しそうだな

492名無しさん:2011/01/09(日) 23:15:35 ID:q4q6NH22
3Dに関してはどこもかしこも手探り状態なんだろうなぁ。


ふと思い立って見始めた力こそ正義(笑)グランプリが長すぎて終わらない。ここ二週間くらいずっとこの動画を見ている気がする。

493名無しさん:2011/01/09(日) 23:16:29 ID:KZ9jT6VU
>>491
3D抜きにしても次世代機として順当に性能アップしてるんだよな

494くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:16:48 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  3D切っても、グラは据え置きハードに負けないくらいのゴージャスさでしたニャー
( ・ω・) 
       あと、いまDSiやってて思いましたけど、画面サイズが大きくなってたから
       DSiがなんか少し小さく感じます。

495ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:17:01 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>489
o o )ク リッジはなんだったかな
uv"ulア 「木なんかが近づいてきて凄くスピード感があった」
  ヾノ  とか

496名無しさん:2011/01/09(日) 23:18:22 ID:aZ87fxHc
>>489
リッジは時間が足りなくて触れなかったんだよねえ
潜水艦も触れなかったorz

でも映像出店の方で見れた。潜望鏡の部分だけで一本作れそうだw

497名無しさん:2011/01/09(日) 23:19:10 ID:F6T0E3jc
>>494
じゃいまだにLiteの俺からしたら相当大きく感じるだろうな

498名無しさん:2011/01/09(日) 23:19:38 ID:MZcJ68dM
>>495
トンネルが迫ってくる感覚やそこへの突入感とか
トンネルを抜けた時の開放感
レースゲームとしては普通だけど立体視の基本を抑えてると思う

499名無しさん:2011/01/09(日) 23:20:05 ID:oC1Am20k
>>496
潜望鏡はほんと楽しかったw
遊んでる人を見るのも面白い。

500名無しさん:2011/01/09(日) 23:20:27 ID:q4q6NH22
任天堂は一刻も早くFzero3DSをだな……

501名無しさん:2011/01/09(日) 23:21:37 ID:MZcJ68dM
>>499
自分の立ち位置から右へグルグル、左へグルグル・・・

502ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 23:21:40 ID:62ov.nDY
現行据え置き機に負けない程度のごーじゃすなグラってのも楽しみだのう

503くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:21:53 ID:M9z9RM/k
>>499
 ∩__∩  前スレで貼った、3DS体験会レポのやる夫のやつでも
( ・ω・) 「その場でクルクルと回る」のがちゃんと表現されてて、ツボりましたニャー

504名無しさん:2011/01/09(日) 23:22:46 ID:aZ87fxHc
まあ、3Dボリューム調整すればほとんど大丈夫だと思うよ
ただあるソフトでボリュームマックスで平気だから他のソフトも全部マックスで平気だぜってわけじゃないかなと

505名無しさん:2011/01/09(日) 23:23:22 ID:UXJw4iLg
体験会に行ってきたけど昨日の夕方はバトントワラーのじょじーに囲まれ
今日はペット博ヘ向かうもふもふに囲まれ・・・えっと疲れた

506上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:23:38 ID:tnERYh1Y
3連休はフルに仕事な人たちを見下して幕張でエンジョイしてる人でなしどものすくつはここですか?

507ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:24:08 ID:nCEBM3nU
 n ̄n
п( o o >>503
≦|u"vっttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1294441446/127
  ヾノ  やはりもっかい貼るべきだろう

508名無しさん:2011/01/09(日) 23:24:41 ID:aZ87fxHc
あと顔シューは拷問だなw
写真写りに自信がある方じゃないのでお姉さんに見られながら体験するのは恥ずかしいw

509名無しさん:2011/01/09(日) 23:25:18 ID:KZ9jT6VU
話を聞くに、潜望鏡ってのは回るイスに座りながらプレイすると面白そうだなw

510名無しさん:2011/01/09(日) 23:25:46 ID:aGpKEf96
PSP2(仮)ちゃんが超高性能で出ても解像度の差の分スクショ比較で大勝利くらいしか出来ないと思うの
実機だとどんだけ大きくても5インチだろうしね

511名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:02 ID:aZ87fxHc
ただ子どもに優しく中腰で説明してるお姉さんを見るのはとてもいい

512ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:26:30 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>508
o o )ク あれなーwプレイ後は誰もかれも同じ顔で出てくるんだよなーw
uv"ulア >>509
  ヾノ  天才

513名無しさん:2011/01/09(日) 23:26:44 ID:44ka3qVk
そう言えば3D表示とモーションコントロールの相性が〜、みたいな意見も有ったけど
結局使い方次第なんやね

514名無しさん:2011/01/09(日) 23:27:14 ID:qokmVdW2
3Dボリュームは単純な実装じゃないんだねぇ…。
もしかしたらソフトごとに最大値が違うだけかもしれないけど。

515名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:10 ID:aGpKEf96
というか両方同時に使わなきゃいけない
なんて事も無いしね

516上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:28:22 ID:tnERYh1Y
>>510
というか3DS以上のグラフィックしようとしたら電池が保たない
PICA以上に省電力に優れた携帯機向けCPUでも独自開発してるんなら別だが

デフォで2200MAhの電池積めばいい?でかすぎるわ

517名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:29 ID:aZ87fxHc
あと、パルテナはせめて固定してる台か椅子の高さを調整させて欲しかったw
背が高いのでかなり猫背な状態でプレイするハメにw

518名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:55 ID:RIxKJ5oY
>>516
そっちよりか、PICA以上に省電力に優れた携帯機向けGPUの方が。

519名無しさん:2011/01/09(日) 23:28:57 ID:qokmVdW2
>>513
モーションコントロールは携帯機の利点を捨ててるね…二ノ国の本と同じで。

520名無しさん:2011/01/09(日) 23:29:22 ID:MZcJ68dM
>>510
そこにはiPad並に大きく作ったPSP2の勇姿が!
しかもiPadより大きく作った為、一般的なカバンに入らないと言う荒井注もビックリな形状で・・・

521ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 23:30:18 ID:62ov.nDY
>てか、3Dテレビのときはそんなん誰も言ってなかったことの方が
>俺は気になるんだが……

あぁ、そうなんだよなぁ・・・

522名無しさん:2011/01/09(日) 23:30:48 ID:UA2uxYHQ
なあに、電池なんてショルダーバック状で担げば良いさ

523名無しさん:2011/01/09(日) 23:30:53 ID:VVU664Xs
>>516
別売り追加バッテリーでも出せばいいんじゃねw

開き直って外部電源取るの前提でもいいしな。
現状PSPはそんなもんとも聞くし。
あとはアレだ。ちゃんと右側スティックもつけてくれればいいw

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:31:07 ID:tnERYh1Y
電車でやるのは大変そうだな…w
あとモンハンが出た場合公園とか駅のホームででくるくる回る中高生が(ry

525名無しさん:2011/01/09(日) 23:33:12 ID:q4q6NH22
>>521
ここは敢えて、誰も普及するとは思ってなかった説を推奨したい。

526名無しさん:2011/01/09(日) 23:33:21 ID:xBtmYDh6
あとは電流容量の大きいACアダプタもお願いします。

527名無しさん:2011/01/09(日) 23:34:02 ID:qokmVdW2
逆に、画面が固定される据え置き機では出来ない遊び方でもあるから、
携帯機でしかできないことでもあるんだけど。

528上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:34:53 ID:tnERYh1Y
3DSが発売されたらスティックブースターとかUSB充電装置が売れまくる気がしてならん

529名無しさん:2011/01/09(日) 23:35:13 ID:wOvV62V2
>>503を見て前スレ検索してたどって読みおわって戻ってきたら>>507が貼り直されていた
謝罪と賠償を(ry

530名無しさん:2011/01/09(日) 23:35:16 ID:hP8Q8yHo
またエネループ大勝利か

531名無しさん:2011/01/09(日) 23:36:23 ID:MZcJ68dM
任天堂非公式で「大容量グリップバッテリー」という製品が!!!
構造は単純でクレイドルにはめ込む感じで装着するだけの簡単取り付け
グリップが付いてるので片手操作も楽々

532名無しさん:2011/01/09(日) 23:36:39 ID:wOvV62V2
>>528
大丈夫だよ
周辺機器が売れまくるほど本体の数が用意されないから

533名無しさん:2011/01/09(日) 23:36:45 ID:RUYOxthQ
せめて8時間は持って欲しかったな

534名無しさん:2011/01/09(日) 23:37:02 ID:YMZid776
うちも結構エネループ買ったなぁw

535名無しさん:2011/01/09(日) 23:37:14 ID:aZ87fxHc
>>524
もしMHやるならそれこそバイオみたいに下画面に十字キーみたいなのを表示して、それを右手の親指で操作する形でいいとおもうw

536くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:37:30 ID:M9z9RM/k
>>529
 ∩__∩  というか、すでにまとめられてた件
( ・ω・)

ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-2611.html

537名無しさん:2011/01/09(日) 23:38:12 ID:qC9dxZGs
>>528
USBの規格で充電できるか不安な人間がここに
5V500mAは力不足だと思うんだ

538名無しさん:2011/01/09(日) 23:38:26 ID:RIxKJ5oY
>>531
……そういえば、充電台はどういう仕組みなんだろ?
それ次第では、3DS専用のその手の物の接続方法が、充電台の仕組みを使いそうなものだが。

539∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 23:38:47 ID:4gm/Swk.
>>537
USB3.0専用なら…

540ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 23:39:09 ID:62ov.nDY
ゲームプレイ時のバッテリー持ちよりも
すれ違い起動した状態で朝家を出て夜帰るまでほったらかしにしてもバッテリーが持ってくれるのかどうかが問題だ

15時間程度持ってくれりゃ大丈夫なんだが・・・

541名無しさん:2011/01/09(日) 23:39:29 ID:I1hkwIEE
スタッフは任天堂社員だし
広告は大して打ってないし
金かかってなさそうだな今回のニンテンドウワールドw

542名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:07 ID:bWdgG3OY
>>527
ある意味ジャイロ付3DHMD状態なんだよな
すばらしい組み合わせだーうふふう

543名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:08 ID:RIxKJ5oY
>>537
iPhoneとかの例があるもんねぇ。
ACアダプタ的には電圧表示は出力電圧だが、電流表示は最大出力電流だから、3DSのそれが上がっている可能性も無いとは言えないし。

544名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:09 ID:qokmVdW2
DSとの性能格差を考えるとしょうがないね。
むしろPSPとは何だったのか…ということに。
まぁ、実効持続時間がどうなのか知らないけど。

545名無しさん:2011/01/09(日) 23:40:21 ID:wOvV62V2
>>536
>>152-153が楽しそうでいいなぁ…
なんとかメルアドぐらい聞きだしたくなるところだ…

546名無しさん:2011/01/09(日) 23:42:15 ID:nL50mCsg
>>541
そのかわり吉本興業が協力してっけどね
表立った金のかけ方してないだけで、裏での金の使い方はわからんよ

547上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:42:33 ID:tnERYh1Y
最近DSi正式サポートしたスティックブースター出てたし使えると見ていいんじゃないかなぁ

548ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:43:05 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>547
o o )ク 使えないと
uv"ulア 4日前にポチッた俺が涙目
  ヾノ

549名無しさん:2011/01/09(日) 23:43:32 ID:MZcJ68dM
>>548
涙目になってるヌケニンが見えるわ・・・

550上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:43:33 ID:tnERYh1Y
TVCMに嵐起用してる時点で予算のかけ方はおもちゃ屋のレベルじゃねーだろうにw

551名無しさん:2011/01/09(日) 23:43:34 ID:44ka3qVk
>>531
リーク画像が正確なら3DSは底面部分が全て外せるみたいだから
確かにバッテリー周りについては色々追加出来そうには見える

552名無しさん:2011/01/09(日) 23:44:56 ID:I1hkwIEE
>>546
個人的にあれは協力する代わりに
芸人を出させろということだと思うからそういう意味でもあまり金銭的なものはかかってなさそうだ

553名無しさん:2011/01/09(日) 23:45:10 ID:wOvV62V2
>>551
タワーか!?タワー化するんだな1?

554くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:45:47 ID:M9z9RM/k
>>552
 ∩__∩  メッセの開場を数日間借りるのにいくらかかると(ry
( ・ω・)

555名無しさん:2011/01/09(日) 23:46:09 ID:MZcJ68dM
>>553
セガ思考の人は少し落ち着くべき

556名無しさん:2011/01/09(日) 23:46:25 ID:I1hkwIEE
>>554
それは必要経費だろwww
それ以外は抑えてきたなと

557上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:47:07 ID:tnERYh1Y
ビッグサイトみたいなのを有志が3日間借りられるんだからたいしたことなくね(棒棒棒

558名無しさん:2011/01/09(日) 23:47:12 ID:oC1Am20k
>>554
単独主催だしなリハ含めて4日間だと1000万越えるのかな。

559名無しさん:2011/01/09(日) 23:47:41 ID:VVU664Xs
>>554
早く地方での売り込みも本格化して欲しいもんだw
DSステーションのリニューアルとかさ。

560名無しさん:2011/01/09(日) 23:47:52 ID:VyL14kg6
しかし体験レポがこれほど強烈なPVになるとはすごいな< 3DS

561名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:02 ID:bWB0kAkk
実は潜望鏡モードの視点操作はタッチパネルでも出来ます。
これで電車の中でも安心。
見えてる敵艦を追うときはジャイロ、
見つからなくて大きく旋回するときはタッチって使いわけるのもいいのかも?

>>541
任天堂社員がスタッフは、
なにげにスペースワールド時代からの伝統だよね。

562名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:05 ID:qokmVdW2
ゲームミュージックは必要経費に入りますか?

563名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:31 ID:JNc/EMeM
>>553
バッテリー付き底蓋か

564名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:46 ID:nL50mCsg
まーあの規模のイベントを3日間やる時点で金食うわな
しかもTGSと違って単独開催だぜ?
ただ宣伝広告費が今までよりはかかってないくらいだろう

というか今年のTGSどうすんだろ 任天堂無しはもうキッツイにもほどがあるだろ

565名無しさん:2011/01/09(日) 23:48:49 ID:I1hkwIEE
>>561
あーそうなんだ
ほーへー

566くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:50:06 ID:M9z9RM/k
>>564
 ∩__∩  PSP2があるんじゃないかなー。きっとPSP2が出ると思うんだけどなー(地獄のミサワ風に
( ・ω・)

567名無しさん:2011/01/09(日) 23:50:31 ID:MZcJ68dM
>>564
携帯アプリで四半分
PCゲーで四半分
PSPで四半分
PS3と箱○で四半分


逝けるっ!

568名無しさん:2011/01/09(日) 23:50:38 ID:q4q6NH22
>>560
3DSは上手く伝えられない、伝わらないもどかしさが
かえって興味を掻き立てている気がする。

569カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 23:51:06 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>558
  iニ::゚д゚ :;:i 経費合わせたら全部で億行ってるのかしら

570上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:51:36 ID:tnERYh1Y
>>564
そろそろいわっちが基調講演に現れて全部持ってくのか(棒


MSのエラい人が毎回基調講演でゲーマー得なタイトルちびちび投下してくのでそれだけで個人的に価値はある
てか銀銃マダー?

571名無しさん:2011/01/09(日) 23:51:59 ID:wOvV62V2
>>569
体験会のTVCM何本か打ってなかったっけ?元々買ってあった枠だろうけどさ。

572名無しさん:2011/01/09(日) 23:52:20 ID:VVU664Xs
>>569
任天堂にとっちゃ端金な気もするのが怖いw

573ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 23:52:36 ID:62ov.nDY
>>560
まったく、今回ばかりは行けないのが悔しくて仕方ない・・・
仕事が忙しいのも自業自得とはいえ、よりにもよってこんな一大イベントを逃すハメになるとは・・・

574名無しさん:2011/01/09(日) 23:52:54 ID:KZ9jT6VU
>>568
んで船幽霊に引き込まれるがごとく見に行った人たちが
また他の人たちを引き込んでるよーな…

575名無しさん:2011/01/09(日) 23:54:06 ID:oC1Am20k
>>569
展示ホール9の使用料が1日300万みたいだけど、
いろいろひっくるめてもさすがに億はいかないんじゃないか…。
でも設営分のコストとかすごそうだよなぁ。

576上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:54:19 ID:tnERYh1Y
というか現生ある程度垂れ流さないと株主がうるさいんであの会社w

577名無しさん:2011/01/09(日) 23:54:34 ID:MZcJ68dM
>>574
ネガキャン部隊も良い意味で宣伝に加担しちゃってる辺りが滑稽である・・・

578くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 23:54:36 ID:M9z9RM/k
>>574
 ∩__∩  「とにかく実物をみてくれ!」と体験してきたひとがいい、それで興味を持ってもらえるとか
( ・ω・) ある意味、理想的な広告展開だと思うの。

579名無しさん:2011/01/09(日) 23:55:07 ID:nL50mCsg
>>566
それが理想というか最後の希望だね
現実は>>567みたくなるかもしれんけど

流石にハッタリ発表だけはしてくるか

580名無しさん:2011/01/09(日) 23:55:27 ID:wOvV62V2
>>576
ごめんなさい

581ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:55:48 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  
o o )ク 俺の次の仕事は
uv"ulア 「発売日に本体を手に入れて自慢しまくる」
  ヾノ

582名無しさん:2011/01/09(日) 23:56:35 ID:57qdmvwE
なんか3DS体験会の感想を書きたくなってきたので

・パルテナの鏡:イージーステージ(手持ち)とハードステージ(固定)の2回体験 2日目から体験台が固定になったっぽい
  メトロイドハンターズとかで操作系に慣れていたので、自分の場合は手持ちの方が操作しやすかった
  イージーステージのみメデューサ様のデモがある一方で、ハードステージの方は地形を使った仕掛けが複数あるので
  暇なら2回並んで両方とも体験するのが超おすすめ
  ハードステージで無敵状態の敵にぼこぼこ→回復アイテム回収の繰り返しで、
  ぎりぎりボス戦まで到達したのが凄い面白かった 敵ステージ突入あたりの演出も個人的には必見だと思う
  ステージ途中で死ぬとどうなるか分からないけど、とりあえずボス戦ではHP0→全回復で、時間制限まで遊べた

・ゼルダ:聞いたらスタートボタンでリセットして良いと言われたので、制限時間内で3箇所をざっと遊んでみたけど
  コキリの森の妖精の立体表現がとても良かった・パチンコの仕様もあってボス戦が凄かった
  64版プレイ時の記憶がかなり曖昧なんだけど、かなり良い感じで別物になっているような印象だった
  死ぬと最初の場所選択画面に戻る形

・STEEL DIVER:1面・6面と潜望鏡モードを体験 かなり頻繁に操作する感じでとても面白かった(>>399参照)
  ほぼ最初に体験したソフトなので、3Dボリュームを調整したらきれいに遠景・中景の雲・前景のずれ具合が違って
  ちょっと感動した 潜望鏡モードは加速度センサの値も取っているみたいで、地面に対して垂直の動きでは反応しなかった

583名無しさん:2011/01/09(日) 23:56:44 ID:wOvV62V2
>>581
じゃ、私の次の仕事は
「ヌケニンより早く本体を手に入れて自慢しまくる」

584名無しさん:2011/01/09(日) 23:56:49 ID:hP8Q8yHo
>>578
理想的な舟幽霊システムだな・・・w

585名無しさん:2011/01/09(日) 23:56:50 ID:qokmVdW2
>>581
即日初期不良で一週間くらい遊べなくなる呪いをかけた。

586アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 23:57:00 ID:MLnphl.E
>>581
実写版ネギまが3Dで配信される呪いをかけた。

587上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:57:26 ID:tnERYh1Y
あ、株主がいたw

TGSのSCE講演はなぁ…しがない人の感想が

えー、もう終わり?
眠い
え、やってたの?

数年こんなんばっかりな時点でもうね(ry

588名無しさん:2011/01/09(日) 23:57:48 ID:MZcJ68dM
>>582
書きたくなるよねw
俺は携帯で現地から直送してたけどw

589名無しさん:2011/01/09(日) 23:57:51 ID:aZ87fxHc
なんだかんだで、3DSの3Dはどんな感じ?と聞かれれば、当初から言われてる「そこにある・いる」っていうのが一番しっくり来るとおもう

590ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 23:58:43 ID:nCEBM3nU
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>586人;; :))、´;
┘     └─ 、

591上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 23:59:25 ID:tnERYh1Y
20日にトイザらスに開店ダッシュで予約しに行きつつDSiとLLを前日に売ってやがった所に探り入れに行くか…

592名無しさん:2011/01/10(月) 00:00:13 ID:LmjlnyLU
SCEはE3もつまんないしなー。無駄な尺がありすぎないか

593名無しさん:2011/01/10(月) 00:00:15 ID:IfSjlgQY
ヌケニンが調子に乗ってると聞いてステロしにきました

594名無しさん:2011/01/10(月) 00:00:55 ID:RblQGK/k
>>587
内容が薄いくせに時間たっぷりかけるからな
毎年反省とか見直しをしてない・・・んだろうな

595ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/10(月) 00:01:40 ID:H3AZVDXQ
>>581
発売日に買おうか買わないか迷う以前に
発売日付近も修羅場迎えててそれどころじゃなさそうな俺の悪口は・・・

どうしたものかな・・・買うにしても発売日は家から離れてるだろうから、予約しても意味が無いぜ

596くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:02:24 ID:6TK03TWc
 ∩__∩  なんというか、感想を書きたくなるんですよね、3DSって。
( ・ω・) んで、間違いなく見た感動の1/10も伝えられないというもどかしさ。

597上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:02:57 ID:JrQeSeoM
>>595
アマゾンの予約合戦に勝利して配送先を仕事場最寄りのローソンとかにするとか

598名無しさん:2011/01/10(月) 00:02:58 ID:AZcLNyD6
>>587
PSP2が発表されたとしてもソフトの発表はほとんど無いだろうし…
アレ?今の噂が流れてる段階と同じじゃん?(棒

それはそれとして、流れにそった話をすると
けっこうキレイな映像が裸眼で3D と メチャクチャきれいな2D映像て
どっちがインパクトあるかって言ったらそりゃもう前者だしな
後者は映画でもゲームでもさんざん見たが
前者は映画でさえもまだ踏み込めてない領域だもん

599名無しさん:2011/01/10(月) 00:03:23 ID:.nvwN8Ls
>>596
質問してくる人も大体「どう?飛び出してくる?」と言う解説が面倒な質問ばかりでイヤンw

600 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 00:03:46 ID:2SKg2tz6
待つ楽しみというかなんというか・・・
遠足の前日のようでわくわく

発売日に買えないと悶々としそうだがのう。
予約頑張ろう。

601名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:09 ID:cxEJ.CjA
吉本芸人の動画を見てると「ゲーム画面も映せよ!」と思いながらもあえて画面を映さない事でより
プレイした人の驚きが鮮明に見えるものだなと思う

602名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:11 ID:L12Isks6
>>596
やーいやーい
せいぜいそのもどかしさを発売日まで味わうがいい(体験会に行けない負け惜しみ)

603名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:16 ID:IfSjlgQY
メチャクチャきれいな2D映像なんてついぞ見た覚えはないのだが(棒

604名無しさん:2011/01/10(月) 00:04:24 ID:8vKFzx2U
そういやスパ4のプレゼンしてた人が外人に一緒に写真とってくれとお願いされてたぜw

605ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 00:05:22 ID:yIH64eaU
o o )ク 言葉じゃ無理があるよね実際
uv"ulア

606名無しさん:2011/01/10(月) 00:05:35 ID:.nvwN8Ls
>>600
>遠足の前日のようでわくわく
体験会初日に寝られなかった俺の事ですね・・・

607ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/10(月) 00:05:50 ID:H3AZVDXQ
>>596
それを聴いてるこっちはこっちで、物凄く楽しんできた事だけはよく伝わってくるから
くぁぁぁぁぁぁぁ〜と叫びたくなるぜ・・・

608上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:06:19 ID:JrQeSeoM
しかし任天堂が同発で手抜き(というか加減)過ぎなのがなぁ…
サード過保護も良いけどゼルダやSTEELDIVERやパイロットウイングスがロンチ確実だろうと待ってた人達蔑ろにしすぎ

609名無しさん:2011/01/10(月) 00:07:18 ID:Gh9/XcEw
・ニンテンドー3DSカメラ:3DSカメラの表示はおそらく等倍で640x480の中央部分を表示する形
  プレビュー・閲覧時共に、上画面全体に画像が表示された
  撮影時、3Dボリューム連動で3D写真撮影状態を告知する表示あり
  立体写真撮影可能距離は基本的に20cm強〜くらいらしい かなり遠くまで(目測で50m程度)の立体状態の撮影が可能だった
  写真閲覧時のみ利用可能な3Dボリューム以外の擬似的な立体視強調機能があるっぽい
  (十字キーまたはスライドパッドで強度調整)強調表示であれば遠景画像の立体視もある程度行けそうかも
  かなり自然な感じの立体写真が撮影できてちょっと感激した

・戦国無双:ミッションを全て終了するか、主人公キャラが死ぬまでの体験
  シリーズ最初のものしか遊んでいないので最近のものは分からないけど、
  最初の戦国無双のシステムと絵が良くなったような感じで意外に好印象だった 購入対象にするかも

あとは DEAD OR ALIVEもはじめて遊んだけどステージ移動や必殺技表示が良い感じでWiFi対戦があるなら欲しいかも とか
ARゲームズの立体映像展示は芸人+Miiの写真展示だった とか
レイトン教授と奇跡の仮面のメモ機能で線とかの描き具合がチェックできたとか(>>151参照)
そういった話を長々としたらあきれられた件

610名無しさん:2011/01/10(月) 00:07:24 ID:.nvwN8Ls
>>608
海外では確実に時オカがロンチだろうねw
餌としては十二分だw

611名無しさん:2011/01/10(月) 00:07:42 ID:PmP8M/mo
任天堂もゲマ向けロンチ出せやー
ルイマン程度で我慢してやるから

という今北産業

612名無しさん:2011/01/10(月) 00:07:46 ID:IfSjlgQY
まあ必要以上に周囲を気にしすぎてる感はあるな3DSの任天堂

613名無しさん:2011/01/10(月) 00:08:23 ID:P9Y0TJsU
個人的には、発売日のライバル的な意味で好都合だったり

614ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 00:08:51 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>610
o o )ク おおっと欧州ではお犬様爆弾が
uv"ulア
  ヾノ

615くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:09:14 ID:6TK03TWc
 ∩__∩  そういや、GBのVCについては初報以降の情報がないですがどーなった。
( ・ω・)
       ゼルダ夢島、カエルのために、平安京エイリアンは間違いなく出して欲しいんですが。

616名無しさん:2011/01/10(月) 00:09:43 ID:bHBjmyKA
>>608
蔑ろて…まだ同発が発表されたのみやん

617ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/10(月) 00:09:51 ID:H3AZVDXQ
ま、パルテナをロンチになどという贅沢は言わないにしても
スタフォ64あたりを投入しておいてほしかったな・・・

それでも犬猫とレイトンがあるから、普及させるための初手としては申し分ないんだろうけど

618名無しさん:2011/01/10(月) 00:09:54 ID:P9Y0TJsU
約一ヶ月ぶりにもげろと思った

619名無しさん:2011/01/10(月) 00:10:22 ID:.nvwN8Ls
>>615
>平安京エイリアン
・・・何と言う通好み・・・

620名無しさん:2011/01/10(月) 00:10:35 ID:8vKFzx2U
まあパイロットウィングスあたりはすぐ出てくるんじゃないかな?

621箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:10:54 ID:JrQeSeoM
ゲームギアとネオポケのVCやったら任天堂に一生ついて行くわ
WSは縦持ちが厳しそうなんで敢えて希望しない

622名無しさん:2011/01/10(月) 00:10:55 ID:UakMiYmA
>>608
発表当初は、潜水艦かパイロットウィングスがロンチに有ればなぁと思ったが
既にスパIVとリッジとレイトンの購入が確定しているので無いなら無いでそれほど困らなかったりする現実。

623名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:28 ID:cxEJ.CjA
集めて出せばサード殺しと言われ、集めなければ蔑ろにしていると言われる
ちょうどいい塩梅って無いもんですかねえ

624名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:34 ID:bCd7Blfc
>>612
今世代であそこまで色々言われたらやっぱり気にしちゃうんじゃない?
俺としては我が道を行きゃいいと思うが

625 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 00:11:40 ID:2SKg2tz6
なんつうか
贅沢な意見というかなんというか
任天堂への要求基準は皆さん厳しい・・・w

626名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:47 ID:VCSAPSAw
GBのゲームあんまり知らないんだよなあ
とりあえず6つの金貨ができれば俺は満足

627名無しさん:2011/01/10(月) 00:11:50 ID:gteF3tE.
任天堂がロンチで手加減してるのはVCと3DSWareの方でいきなり洒落にならない爆撃をするつもりが
有るからに違いない(棒

628くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:12:28 ID:6TK03TWc
>>625
 ∩__∩  「1000万台売れて当然」が任天堂が背負った宿命だから仕方がない(棒
( ・ω・)

629名無しさん:2011/01/10(月) 00:12:29 ID:8vKFzx2U
>>613
俺も、今日行ってウイイレが候補に急浮上したんでどれを選ぶかちょっと迷ってるw

630名無しさん:2011/01/10(月) 00:12:58 ID:24bf1KKc
>>615
GB版の平安京エイリアンってどこかと思ったらメルダックだったのか。
徳間ジャパンに吸収されちゃったし、VCは無理なんじゃないか。

631名無しさん:2011/01/10(月) 00:13:08 ID:cxEJ.CjA
>>621
ネオポケはあのカチカチコンが無いとしっくりこないのですよ
3Dカメラとジャイロを使った妖怪写真館とか出してくれればかなり面白そうな予感がするな

632名無しさん:2011/01/10(月) 00:13:16 ID:L12Isks6
そういやVCはGBだけなのかなぁ
PSPでNEOGEOができるようになったみたいにならないかな

633名無しさん:2011/01/10(月) 00:13:20 ID:z7j4/qaQ
>>615
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/features02.html

紹介ページで言及はされてるが、一番下の注意書きを見るに
発売日にはまだサービスが始まらない可能性もありそうではある

634箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:13:55 ID:JrQeSeoM
だっていくらなんでもファースト一本は少な過ぎだろw
逆に手加減され過ぎて不快に思うサードが居るくらいじゃ無いと業界の未来は暗いと言いたい気分だが

635アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:14:02 ID:psB0SKck
カエルの為に鐘は鳴るのエンディングはバッドエンドだと思うの

636名無しさん:2011/01/10(月) 00:14:04 ID:8vKFzx2U
そういやバイオの下画面で視点移動に使うソフトウェアスティック?十字キー?みたいなのは何でこれまでDSでなかったんだろう
知らないだけであったのかな?

637名無しさん:2011/01/10(月) 00:14:50 ID:IG4i2.hA
VCはいっぺんに出さないほうが言いと思うな。Wiiはロンチとして出しすぎだと思うし。

638ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/10(月) 00:14:58 ID:H3AZVDXQ
>>625
ま、願望言うだけならタダだし・・・本気で要求する気ならもっと別のトコで言うだろうしね

639名無しさん:2011/01/10(月) 00:15:11 ID:Rk44oH7A
>>634
十分すぎるぐらい暗いじゃ(ry

640名無しさん:2011/01/10(月) 00:15:14 ID:L12Isks6
>>636
3DSバイオは見てないが
マリオ64DSみたいなのとは違うの?

641名無しさん:2011/01/10(月) 00:15:47 ID:LmjlnyLU
>>621
ネオポケなぁ、今のSNKがちゃんとやるかな

642名無しさん:2011/01/10(月) 00:15:48 ID:4arpAw.6
>>634
いや、金より感情で動くサードは、ほぼPSW在住のセガぐらいしか。
だから、頭が悪ければ喜ぶし、良いところもアレだけどしっかり乗っておこうと思うでしょ。

643名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:07 ID:.nvwN8Ls
>>636
メトハンとかマリオ64DSとか?

644名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:41 ID:AZcLNyD6
>>634
そんな骨のあるサードは日本にゃあ無いだろう
棒をつけたいけどつけられない

645くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:16:50 ID:6TK03TWc
 ∩__∩  逆に思うんだけど、犬猫以上に売れるソフトがロンチにあるのかしら。
( ・ω・)

646名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:58 ID:IfSjlgQY
まあサードに取っちゃ得はあっても損はないわなw

647箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:17:47 ID:JrQeSeoM
ゲームギアというかシャイニングフォース外伝をですね(ry

648名無しさん:2011/01/10(月) 00:17:54 ID:24bf1KKc
ロンチのサードはどれが売れるかねぇ。
俺は今日のプレゼンのおかげでスパⅣ買うことにした。

649名無しさん:2011/01/10(月) 00:18:11 ID:WJqeQdU2
>>615
夢島はもうDXの方が出るのが確定してるよ〜

ロンチの少なさは、内蔵ソフトにかなりの人員が割かれたのも一因と読んでる。

650名無しさん:2011/01/10(月) 00:18:34 ID:P9Y0TJsU
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 発売日はもっと集中させるべきなのに
     |       (__人__)   |  いったいどうしたんだ任天堂さん
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  ビシッ
     |            `l ̄
.      |   MSKK   |

651名無しさん:2011/01/10(月) 00:19:12 ID:24bf1KKc
>>650
お前はもっと分散させろw

652名無しさん:2011/01/10(月) 00:19:26 ID:AZcLNyD6
ニンテン犬猫はモフ感ぱねぇとカワイイ以外の声が聞こえないけど
本編は旧作がそうだったようにギミック山盛りなんだろうなー

653アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:20:08 ID:psB0SKck
>>649
バグ技の使えない夢島なんて普通に遊ぶしか無いじゃないか(棒

654名無しさん:2011/01/10(月) 00:20:18 ID:gteF3tE.
>>634
まぁSFCや64やGCでも2本だけだったし(棒

655名無しさん:2011/01/10(月) 00:20:24 ID:IG4i2.hA
>>642
金より感情で動く企業なんてないでしょ。というかセガは持ち上げられるほどの実力はないと思う。

656名無しさん:2011/01/10(月) 00:20:31 ID:2NppmWeI
ロンチにセガ製ソフトが無かったメガCDの悪口を聞いた気が

657名無しさん:2011/01/10(月) 00:20:40 ID:24bf1KKc
>>652
あれ、ねこだけ買った場合は
餌やりだけで散歩はさせなくていいのかなぁ。

658名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:06 ID:UakMiYmA
>>645
犬>他のロンチソフトの総売上
くらいは普通に有り得るソフトだからなぁ。

659名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:10 ID:8vKFzx2U
>>640
マリオ64DSがどういうのだったかわからないんだけど、ようするに据置コンの右スティックがDSの下画面に表示されてて、それを右手の親指で操作して視点移動する感じ

660箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:21:19 ID:JrQeSeoM
>>654
…よう考えたらDS以降が異常なのか?w

661名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:30 ID:4arpAw.6
>>645
……無いな。
いくら緩やかな普及になるという予想とはいえ、ある程度のイノベーターってのは居るもんだ、ゲーマー以外にも。

2番手が、層の割合次第でSF4になるかレイトンになるか、状況を示してくれそうな意味でそれらの数字は気になる。

662くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:21:42 ID:6TK03TWc
>>652
 ∩__∩  犬にテンガロンハットかぶせたり、猫にお花を飾れたりと、小物が充実してましたニャー
( ・ω・)

663名無しさん:2011/01/10(月) 00:21:53 ID:AZcLNyD6
>>657
猫は散歩がないかわりに、遊びたい時に勝手に出かけてて遊べないとかの可能性があるんじゃないだろうかw

664ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 00:22:25 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>634
o o )ク おおっとARゲームズと顔シューティングを忘れてもらっては困る
uv"ulア
  ヾノ

665名無しさん:2011/01/10(月) 00:22:41 ID:24bf1KKc
>>663
あーそれはそれで寂しいかもw

666名無しさん:2011/01/10(月) 00:22:55 ID:kCF6yzFQ
時オカ、パルテナ、潜水艦、パイロットウイングスvs犬猫
で良い勝負するくらいの弾だと思う

667名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:01 ID:IfSjlgQY
>>660
異常だなw
完全同時のロンチはもともと少なかったと思う

それでも2本→1本だと半分になって少ないって印象はあるけど

668アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:23:39 ID:psB0SKck
そういや犬はファミ通で満点を取ったソフトだったな。
やったことないけど

669名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:49 ID:gteF3tE.
>>659
日本ではあんまり出てないけど移植・オリジナルを問わずDSで発売されてるFPSは
大抵そういう操作になってるよ

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:23:50 ID:JrQeSeoM
ところで犬猫にコーギーは居るのか?

671名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:52 ID:kCF6yzFQ
ただこの4本を同時に出すとみんなそればっか買ってサードが(ry

672名無しさん:2011/01/10(月) 00:23:57 ID:UakMiYmA
>>664
プレゼンや感想を見る限りだと
はじめてのWiiに相当するゲームが
本体に内蔵されている様な感じっぽいな。

673名無しさん:2011/01/10(月) 00:24:11 ID:ihniQ4cM
夢島はいい物だ
DXだと服の色が変わるのいやで、服ダンジョンはボス撃破で止めてたなー

674名無しさん:2011/01/10(月) 00:24:12 ID:RblQGK/k
犬猫はすれ違いも期待できそうだしね
にゃんこ飼いたいのう

675名無しさん:2011/01/10(月) 00:24:17 ID:Gh9/XcEw
>>645
欧州なら大丈夫だろうけど、日本の場合じわ売れ型だったから(脳トレ以下の約13万本から累計約195万本に)
ほぼ確実にミリオンは行く可能性が高いだろうけど、ハード普及初期の牽引効果としてはまだ分からないかも

ゼルダ64は、Wii版との兼ね合いを考えると3〜4月頭に出る可能性がわりとあるような気もするんだけど
クラブニンテンドーカレンダーだと5月だな

676名無しさん:2011/01/10(月) 00:24:22 ID:4arpAw.6
>>667
とはいえ、サードが移ろいやすい傾向が強まっている以上、
少なさというのがかつて以上に影響しうるというのは否定できないな。

677名無しさん:2011/01/10(月) 00:24:33 ID:AZcLNyD6
>>662
体験版の段階でも小物がしっかりと合るのなら
ネコじゃらしとかそういうアイテムもいっぱいありそうだね
毛糸玉投げたい

678アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:25:32 ID:psB0SKck
夢島デラックスってやったことないなあ。
写真コンプするには泥棒を後回しにするか、泥棒後に二度と店に入らなければいいってのは知ってる

679名無しさん:2011/01/10(月) 00:25:47 ID:aRFSbXJY
犬が子犬だったんだから、猫も当然子猫だろうし
ツン成分少なめの甘えんぼKittyなんかなあ

680名無しさん:2011/01/10(月) 00:25:53 ID:Gh9/XcEw
>>662,677
個人的にはキノコボールが凄い良かったなあ 跳ね具合とか

681名無しさん:2011/01/10(月) 00:26:39 ID:8vKFzx2U
>>669
ほう、そうなのかー。あれは色んなソフトに使えそうだなあ

682名無しさん:2011/01/10(月) 00:27:55 ID:aRFSbXJY
正直クリック感がないコントロールは勘弁
とiPhoneのゲームで心から思った

683くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:28:04 ID:6TK03TWc
>>679
 ∩__∩  体験してきたのだと、犬にボールを放り投げると「わたしもー」という感じでじゃれつこうとするんだけど
( ・ω・) 犬に独占されてて「うー! うー!」って、周りをグルグルとうろうろしてました。

       ……鼻血モンだぜ?

684名無しさん:2011/01/10(月) 00:28:08 ID:czmMfeTY
3DSのロンチが少ないって言うけど
翌週からはもう3月なんだから何かしらは出ると思うけどなぁ

685名無しさん:2011/01/10(月) 00:28:34 ID:kCF6yzFQ
歴代ハードロンチ実績
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/launch.html
さぁおさらいしましょう

686上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:28:37 ID:JrQeSeoM
3月中にパイロットウイングスかゼルダか潜水艦が来なかったら暴動が起きると思うの(半棒

687名無しさん:2011/01/10(月) 00:29:08 ID:.nvwN8Ls
>>683
猫をかまいたいのに犬が邪魔すると言う非常に理想的な(ry

688名無しさん:2011/01/10(月) 00:30:01 ID:aRFSbXJY
>>683
おいやめろ



ちょっと2/26の予定を組んでくる
仕事がシャレにならないレベルの時期だけに休みは取れんよなあ…

689名無しさん:2011/01/10(月) 00:30:11 ID:P9Y0TJsU
>>685
あれ、初代バンブラってロンチタイトルだったか
何故か全然記憶になかった

690名無しさん:2011/01/10(月) 00:30:25 ID:bHBjmyKA
犬猫に今回はver違いは容量考えたら必要ない…のかな?

691ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 00:30:31 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>683
o o )ク 猫にボールを放り投げても
uv"ulア 取りに行く所で犬に横取りされて近くで寂しそうにしてたぞ!
  ヾノ

692名無しさん:2011/01/10(月) 00:30:37 ID:IfSjlgQY
…悪いが潜水艦は来なくても暴動は起きないと思うのw

693名無しさん:2011/01/10(月) 00:30:53 ID:L12Isks6
>>686
3月までにソフト180本宣言の時は生暖かく見守ってくれたじゃないですかー

694名無しさん:2011/01/10(月) 00:31:02 ID:AZcLNyD6
>>685
コーエーの麻雀大会の存在感

695ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/10(月) 00:31:30 ID:H3AZVDXQ
早い所パルテナをですね・・・
まだ開発続けてるって事だし、今回の体験会をさらに上回るもんが出来てくるんだよな

696名無しさん:2011/01/10(月) 00:31:56 ID:RblQGK/k
ゼルダは割とすぐ来るんじゃない?
今年はWiiのもあるから、なるべく離したいんじゃないかな

697名無しさん:2011/01/10(月) 00:32:13 ID:aRFSbXJY
>>689
ロンチだお
マリオ64一段落してちょっと触ってみるか→1ヶ月触りっぱ経験したw
あれは個人的にとんでもない隠し玉だった

698アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:32:19 ID:psB0SKck
>>685
こう見るとWiiスポとはじWiiの販売数が異常だな

699名無しさん:2011/01/10(月) 00:33:10 ID:VG0/MVuY
>>696
そういやM+ゼルダの続報ないな。つうか何時頃とかって公表されてたっけ?

700名無しさん:2011/01/10(月) 00:33:52 ID:z7j4/qaQ
2004〜2005年の任天堂から出たDSソフト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/softlist/n2004_2005.html
2004〜2005年のサードから出たDSソフト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/softlist/0412_0506.html
DSってロンチからしばらくはあまりソフト出なかったんだな
まぁハード初期としては珍しくないと思うけど

…これを鑑みると、3DSの春発売予定ソフトのほうがおかしいと思うんだ
「春」がいつまでを指すのかは分からないけどさ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/spring2011.html

701名無しさん:2011/01/10(月) 00:34:06 ID:.nvwN8Ls
>>698
その二本でロンチ予算が死んだ人も多いだろうなぁ・・・

>>699
マダダヨー

702名無しさん:2011/01/10(月) 00:34:19 ID:aRFSbXJY
次のマリオはどっちで何か来るのやら
マリギャラ系列か、スーマリ系列か

3Dだしマリギャラ系列になんのかな

703名無しさん:2011/01/10(月) 00:34:46 ID:PmP8M/mo
M+ゼルダよりもですね、セルスセンサーをどうするのかと

704上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:34:50 ID:JrQeSeoM
Wiiゼルダは次のE3までには出すような感じだったがどうなんだろうね

705名無しさん:2011/01/10(月) 00:35:24 ID:.nvwN8Ls
>>702
両方開発中だってミヤホンが・・・

706名無しさん:2011/01/10(月) 00:35:43 ID:L12Isks6
>>701
発売日直前に慌ててロンチ予算にスカハンを追加した私

707名無しさん:2011/01/10(月) 00:35:45 ID:ihniQ4cM
>>678
厳密には1データでは写真コンプ不可、
いまけに時限イベント多すぎなので、ぶっちゃけ本編クリア後に攻略情報みた方がいい

708 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/10(月) 00:35:47 ID:EOuNjcVg
とてもW杯ベスト16になったチームとは思えない試合からただいま

709名無しさん:2011/01/10(月) 00:35:56 ID:kCF6yzFQ
あぁ両方出すって言ってたな…
だがその前にピクミン3はどうしたんだよミヤホーーーーーン

710くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:36:46 ID:6TK03TWc
>>709
 ∩__∩  「作ってるから何度も何度も聞くな」って、去年のE3で(ry
( ・ω・)

711名無しさん:2011/01/10(月) 00:36:56 ID:Gh9/XcEw
>>700
基本的には年度が前提だろうから、
春:4〜6月/夏:7〜9月 あたりだと思う
3DSの場合は3月も含んでいるはずだから 春は3〜6月だろうけど

712名無しさん:2011/01/10(月) 00:37:08 ID:aRFSbXJY
>>705
ほほう、それは楽しみ
どっちも好きだし

>>708
おや追いつけたのね。負けたかと思った
追いつけるだけ強くなったんじゃないかな

713名無しさん:2011/01/10(月) 00:37:23 ID:cHfld6qY
日本の選手ってボールの貰い方下手だよな

714名無しさん:2011/01/10(月) 00:37:26 ID:UakMiYmA
>>700
DoAの発売日が公式で三月二十四日となっているから
この日に第二のロンチとして幾つかのソフトがまとめて出るんじゃないかと考えている。
ロンチから一ヶ月も経過すれば、次のソフトを求めだす人も増えるだろうし。

715名無しさん:2011/01/10(月) 00:38:01 ID:ErZMXVhs
土曜日に幕張メッセの体験会行ったんだけど、
隣の会場のペット博2011が気になって仕方なかった。

>>702
ミヤホン曰く「うまく切り株に乗れる」っちゅーことなんで、3D系かなー。
ただ、Newマリオの方向性は絶対捨てないと思うけど。

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:38:21 ID:JrQeSeoM
立体視でRPGやってみたい需要でPS2版やってるのにToA買いそうだから困る
というかアクション以外のそういうこってりしたのが足りないぞ個人的に

717名無しさん:2011/01/10(月) 00:38:35 ID:SA1KqFUQ
心配しなくても3月にはいっぱいソフト出るんじゃないの?時期的に。

718名無しさん:2011/01/10(月) 00:39:17 ID:kCF6yzFQ
>>710
こちとら何年前から待ってると思っt(ry

719アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:39:32 ID:psB0SKck
>>707
あ、そうなのか。デラックスやってないから写真の条件はしらんけどね。

VCでポケットプリンタの代わりにDSi本体に保存とか出来るようにならんかなあ。
ポケモンスナップでそういうことできたんだし

720名無しさん:2011/01/10(月) 00:39:38 ID:aRFSbXJY
ゼルダとパルテナ投下して
ぶつ森で二段ロケットどーんと炸裂させ
マリオやマリカとかで地盤固めて
ポケモンで突き抜ける

ってな感じかな、任天堂の予定的には

721名無しさん:2011/01/10(月) 00:39:51 ID:VCSAPSAw
>>716
ROMになって糞ロードから解放されたToAとか胸が熱くなるな

722名無しさん:2011/01/10(月) 00:41:02 ID:WJqeQdU2
ピクミンについては「3DSと相性がいい」って社長が訊くででてたから、
こっちでなんかやってるのかもね。

>>715
会場入り口までの道に「落し物」が結構あったなぁw
ちゃんと「小」の方までしっかり片づけされてた人もいたけどね。

723くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 00:41:22 ID:6TK03TWc
 ∩__∩  3DSでポケモンスナップがやりたい。ジャイロを駆使して、ちゃんと3DS向けた方向にカメラ撮る感じの。
( ・ω・)
       んで夢中になりすぎて、机にガツンと手をぶつけるとこまででワンセット。

724名無しさん:2011/01/10(月) 00:41:27 ID:kCF6yzFQ
3DSがどれだけ恵まれてると思って…ちなみにこれはDSの2、3ヶ月目
1月6日 スパイダーマン2(タイトー、5040円)
1月27日 キャッチ!タッチ!ヨッシー!(任天堂、4800円)
2月17日 タイガー・ウッズ PGA TOUR(エレクトロニック・アーツ、5040円)
2月24日 アナザーコード 2つの記憶(任天堂、4800円)
以上

725上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:41:45 ID:JrQeSeoM
>>721
糞ロードと各種不具合から解放されて海外版秘奥義がちゃんと実装されてる完全版ToAとか
なぜアニメやってるときに出さなかっただしな…

726名無しさん:2011/01/10(月) 00:42:30 ID:z7j4/qaQ
>>716
スキットを含めた容量とか大丈夫なんだろうかと思ってたが
ロンチソフトがどれもこれも喋りまくるという話を聞くと、
よほど手を抜かない限り劣化してる心配もなさそうだな

727名無しさん:2011/01/10(月) 00:42:58 ID:aRFSbXJY
予定表見てたら
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/spring2011.html

>ランナバウト for Nintendo 3DS
なんという俺得。こんなん出るとはw

728名無しさん:2011/01/10(月) 00:42:58 ID:UakMiYmA
>>724
ここだけを見ると、よく勝てたなとしか思えない品揃えだw
DSの時と比較すると任天堂も本気で垂直立ち上げを狙ってるんだろうなという気がしてくる。

729名無しさん:2011/01/10(月) 00:43:11 ID:P9Y0TJsU
ロンチで盛り上がってるところ悪いがちょっと質問
DSi(LL)を持ってないので3DSがDSiwareデビューになるのだが
コレはやっとけってタイトルはあるかい?

730名無しさん:2011/01/10(月) 00:43:12 ID:huT9IiIo
各サードのソフトは3秒くらいのロードはあったけどね

731アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:43:29 ID:psB0SKck
>>724
なんというか…ショボイな。
DSは逆転裁判リメイク目当てでジャンプスーパースターズと一緒に買ったなあ。
ここまでソフトが盛り上がるとは思わなかったけど。

732上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 00:44:24 ID:JrQeSeoM
>>724
ロンチのさワリオとバンブラの後メテオスまでやるソフト無かったなぁ…
>>726
5年も経ってれば圧縮技術も進歩するし2GBで入るだろうて…

733名無しさん:2011/01/10(月) 00:44:27 ID:bCd7Blfc
>>726
そんな中しっかり手を抜きそうなのがナムコの凄い所

734アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:44:49 ID:psB0SKck
>>729
ピコピクト
スカイジャンパーソル
ラビラビ

とりあえずこの辺は鉄板。絵を描きたいなら絵心教室も。

735名無しさん:2011/01/10(月) 00:44:58 ID:VCSAPSAw
>>729
個人的にラビラビおすすめ
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/dsi_rabi/top.htm

736名無しさん:2011/01/10(月) 00:44:59 ID:UakMiYmA
>>727
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13260544
これに映像がちょろっとだけ収録されている。
色々とサプライズが隠れているが、ある意味で最大のサプライズとなっているのは
バンナムのガンダム3Dのクオリティだ。

737名無しさん:2011/01/10(月) 00:45:12 ID:aRFSbXJY
>>729
ハコライフおすすめ

738名無しさん:2011/01/10(月) 00:45:26 ID:L12Isks6
>>729
なんて危険なネタ振りを…
私はDSi持ってないけど

739名無しさん:2011/01/10(月) 00:45:48 ID:ihniQ4cM
>725
全員トゥッティ装備で250までレベル上げしたなぁ
それでもアンノウン隠れボスは運が絡むがw

740名無しさん:2011/01/10(月) 00:46:20 ID:MupgvRPU
>>720
その後クルクルランドFPSを発売して
購入者を恐怖に陥れる(*´Д`*)

741名無しさん:2011/01/10(月) 00:46:46 ID:PmP8M/mo
ロード時間?
スクロールしてピコーンと鳴るのは消せないんだ( 棒

742名無しさん:2011/01/10(月) 00:47:12 ID:P9Y0TJsU
ラビラビはもとから特効予定だ、問題ない
ピコピクトとジャンスカはしらないから調べてみる

743名無しさん:2011/01/10(月) 00:47:22 ID:IfSjlgQY
ラビラビは200円で30時間ほど遊ばせてもらいました
メダル集めするとやっぱ熱かったw

744ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 00:47:30 ID:yIH64eaU
o o )ク >>729
uv"ulア 甘口大籠城

745名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:01 ID:aRFSbXJY
しかしPSP2は出るとしてももうなんか手遅れくさいなあ
発売日にポケモン合わされたりしたら即死だし

746名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:10 ID:.nvwN8Ls
>>740
トランポリンの間に挟まって時間切れまでポヨンポヨンする簡単なお仕事ですね・・・

747名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:16 ID:ErZMXVhs
パイロットウィングスとか潜水艦とかは、わざと遅らせたんじゃないかって気がする。
立体感が楽しい上にMiiも使えるパイロットウィングスは最初に出すべきだよなーと思った。

>>736
ガンダムはしばらく出ないだろうねw
発表に合わせて急いで作ったような感じだった。

748 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/10(月) 00:48:19 ID:EOuNjcVg
兄「桟橋の2600Kって立ち位置的には旧i7の980Xより下なんだよな。
もしかすると要らなかったかも」



おい
誰かこいつボコれ

749名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:39 ID:AZcLNyD6
んー3DSはととモノまで出るのか
どんな飴とムチを使ったんだろう

750名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:44 ID:WCR9458Y
>>729
横STGでは「宇宙をかける少女シューティング」がガチ
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/ku4j/index.html

751名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:49 ID:pZ8e7dU2
>>729
あぁ無常刹那(弾幕STG)
甘口!大籠城(タワーディフェンス)
ノロイノゲエム(横アクション、普通の人にはオススメできない)

個人邸にはこの辺りかな。
あと健康麻雀DSiなども麻雀ゲームとして
よく出来ていると思うので好きならオススメ

752名無しさん:2011/01/10(月) 00:48:50 ID:VG0/MVuY
>>745
ほとぼりが醒めた懲

753アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:50:04 ID:psB0SKck
>>742
あとちょっと(どころでない)数陣タイセンと、ネクロマンサーあたりもオススメ

754ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/10(月) 00:50:24 ID:H3AZVDXQ
3DSのガンダムは・・・今発表されてるのは置いといて、
そのうちエクストリームVSの移植あたりは来そうな気がする

755名無しさん:2011/01/10(月) 00:50:44 ID:aRFSbXJY
あれ、間違って天界スレに来たっぽいな(棒

756名無しさん:2011/01/10(月) 00:51:05 ID:kCF6yzFQ
>>736
砂漠でワロタ

757名無しさん:2011/01/10(月) 00:51:33 ID:VG0/MVuY
>>745
ちょwww
ヘンな変換したあげく途中で書き込んだwww

>>752は忘れてくれww
3DS発売のほとぼりがさめた頃にでも出せばいいのかもしれんが
そんなに待ってたらMHPも移籍済みになりそうだしやっぱ打つ手なしか。

758名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:07 ID:pZ8e7dU2
あぁ無常刹那のためにDSiを購入したのは俺くらいの筈…
他にも色々買ったから元は取れたが

あとゲームではないが「わりと本格的 絵心教室」もオススメ。

759名無しさん:2011/01/10(月) 00:52:42 ID:WJqeQdU2
>>724
実際この時期はPSPに週販では上回られて苦しい時期だったんだよね。
データを見返してみたら、その流れが大きく変わったのが
4月末のニンテンドッグスと5月の脳トレだったんだねぇ。

760名無しさん:2011/01/10(月) 00:53:13 ID:P9Y0TJsU
片っ端から調べてるところだが、どれもコレも「お、これ面白そう」と惹かれる何かがあるな
これでこの値段で買いきりとか、良い時代になったものだ

761名無しさん:2011/01/10(月) 00:53:19 ID:MupgvRPU
ガンダム出すのね…マクロスは チン☆⌒ 凵\(\´Д`*) まだぁ?

762名無しさん:2011/01/10(月) 00:53:43 ID:4arpAw.6
>>729
ちょっと(どころじゃない)数陣タイセン

763名無しさん:2011/01/10(月) 00:53:47 ID:L12Isks6
>>761
さっき食べたでしょ

764名無しさん:2011/01/10(月) 00:55:26 ID:aRFSbXJY
>>736
なんかすごいことになっちょるな
PSPんときもラインナップだけは結構凄かった気がしたが
スクエニやる気なかったし、任天堂いないしなあ

765名無しさん:2011/01/10(月) 00:55:33 ID:kCF6yzFQ
とりあえずARゲームズの拡張パックがキラーになると予言しておこう

766アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 00:56:12 ID:psB0SKck
ピコピクトは任天堂曲のアレンジが素晴らしい。
とくにゼルダがかっこいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=xmNdlYympE0&playnext=1&list=PL46C5829E1D836971&index=65

767名無しさん:2011/01/10(月) 00:56:38 ID:SA1KqFUQ
>>748
自分でやれ
やればできる

768名無しさん:2011/01/10(月) 00:56:50 ID:wU1NbdI.
覗き穴でマリカ見たけど、グラが凄いね。GCレベルだわ。
3D具合もバランス取れてて見易かったよ。

769名無しさん:2011/01/10(月) 00:59:02 ID:ErZMXVhs
>>768
マリカは確かに素晴らしかったんだけど、
目の焦点を奥に合わせればいいのかマリオに合わせればいいのか、難しかったなあ。
実際には3Dボリュームで調節すればいいんだろうけど。

770名無しさん:2011/01/10(月) 01:02:42 ID:P9Y0TJsU
しかし、予想よりラインナップ多いな…iware
正直こことか天界で聞かないとどれに手を出せばいいかさっぱり見当付かなかったぜ

771アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 01:03:52 ID:psB0SKck
>>770
ほぼ毎週配信されてるしね。
ショッピングの仕様は糞だけど。

772名無しさん:2011/01/10(月) 01:04:20 ID:RblQGK/k
ゲームロフト頑張ってるな
AppStoreで見たような気もするがw

773名無しさん:2011/01/10(月) 01:05:18 ID:B6sayKOE
>>736
ちなみにゴーストリコンは、X-COM作ったスタッフの中核が関わってる本気作品だったり
単なる外伝作品のターン性シミュではないのです

774上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 01:05:27 ID:JrQeSeoM
3DSショッピングチャンネルはPSPのPSストア並の動作速度だったら言うことなしだなぁ

775名無しさん:2011/01/10(月) 01:05:51 ID:bHBjmyKA
Dsiのショップは日頃から見難い使いにくい思ってたけど、
iPhoneとかのは使いやすいの?

776アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 01:06:12 ID:psB0SKck
>>774
ダウンロード速度が快適かつPSストアのような感じだったら最高だね

777名無しさん:2011/01/10(月) 01:06:47 ID:wU1NbdI.
>>769
マリカに限らず、動きの速いゲームはそういうのを感じるな。
焦点のずれによる疲れみたいな。

778名無しさん:2011/01/10(月) 01:06:56 ID:WCR9458Y
3DSは速度面で改善されてるよね・・・?

779上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 01:07:46 ID:JrQeSeoM
>>775
DSiもWiiもそうだが何よりも遅いのが問題だったうち的には>ストア

780名無しさん:2011/01/10(月) 01:08:16 ID:P1SStLIk
ドラクエみたいな戦闘システムのプログラムを作るのって難しいかね?

781名無しさん:2011/01/10(月) 01:08:23 ID:VG0/MVuY
>>775
DSiのもダメなんかい。Wiiのショッピングチャンネルもいつになったら手直しされるんだか。
iPhoneのAppStoreはまあまずまずな感じだな。

782アイス@京香さんLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 01:11:04 ID:psB0SKck
>>781
むしろWiiのよりも使い辛いよー。
1ページにつき二つのソフトしか表示されんからね。次のページに行くのもいちいち接続して時間かかるし。

783名無しさん:2011/01/10(月) 01:14:00 ID:bHBjmyKA
やっぱり速度が遅いのが難点よね…
pspのストアは使ったこと無いけど動作速度は速いんだ?

784名無しさん:2011/01/10(月) 01:14:28 ID:ErZMXVhs
>>777
調節次第とは思うんだけどね。
覗き穴のやつはみんな3Dボリュームマックスだったし。

785名無しさん:2011/01/10(月) 01:14:38 ID:Zx5whMHU
>>609
>あとは DEAD OR ALIVEもはじめて遊んだけどステージ移動や必殺技表示が良い感じでWiFi対戦があるなら欲しいかも とか

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110109_418984.html
>編: オンラインなど、対戦環境はどれくらいサポートされるのでしょうか?
>
>早矢仕氏: 色々ありまして。まずインターネット接続プレイで、遠く離れた人と気軽に戦える。

お買い上げありがとうございます

786名無しさん:2011/01/10(月) 01:17:01 ID:z7j4/qaQ
Wiiで出来ることすらDSiは出来てないってことは
(GPUではなく)CPUの能力やページをバッファするためのメモリ容量が
ネックになってんじゃないかな

787名無しさん:2011/01/10(月) 01:18:19 ID:aRFSbXJY
>>783
PSPのストアをPSP上で使ったことないからわからんなあw
PC上にDL→PSPに転送は絶望するくらい遅い

788名無しさん:2011/01/10(月) 01:18:34 ID:VG0/MVuY
>>782
ふ〜む、AppStoreも読み込みは多少かかるが一度に読み込む範囲が多いからねえ。
みんニンチャンと統合してリニューアルみたいな話はどうなってんだかと。3DS向けだけの話だったっけ。

789名無しさん:2011/01/10(月) 01:18:49 ID:vlNv.0mw
DSiWareと聞いて
絵心教室とかラビラビとかはもうオススメされてるな

ほかには
・スペースインベーダーエクストリームZ
・ハココロ
あたりかな

790上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 01:20:53 ID:JrQeSeoM
>>783
あれだけはMSも任天堂も見習うべきと思う程度には軽快、PSPでも

791名無しさん:2011/01/10(月) 01:30:25 ID:huT9IiIo
美人時計はWare形式なのかな
パッケージソフトだと絶対に買わないと思うけど、ダウンロードで安かったりしたら買うかも

792名無しさん:2011/01/10(月) 01:32:05 ID:czmMfeTY
>>766
ドラムがいいねぇ

793名無しさん:2011/01/10(月) 01:33:12 ID:P1SStLIk
PSP2がこの先生き残るのにはどうすべきなんだ?

794名無しさん:2011/01/10(月) 01:35:16 ID:P9Y0TJsU
>>793
まずは生み出します

795名無しさん:2011/01/10(月) 01:36:39 ID:qgThqTVs
>>793
まずはモンハンのハンケンをカプコンから買い取ってSCEタイトルとして出せるようにします

796名無しさん:2011/01/10(月) 01:38:13 ID:W2IJ84Ns
>>795
そして山内氏のようなユウシュウなクリエイターに作らせます

797上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 01:38:37 ID:JrQeSeoM
今の実績だと数十億ふっかかるよなモンハンw

798名無しさん:2011/01/10(月) 01:38:44 ID:MupgvRPU
犯人はコケスレの方々だったり?(*´Д`*)棒??

29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 22:34:46 ID:fq90qKGD0
タイガーマスクさん孤児院で何かしらのエリートを養成する気だな
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s304183.jpg

799名無しさん:2011/01/10(月) 01:40:53 ID:kCF6yzFQ
>>798
これは巧妙な罠だ…

800 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 01:45:40 ID:2SKg2tz6
>>798

IYHしすぎて余ったのかしら・・・・w

なんにせよこう言うのはホンワカする。

801名無しさん:2011/01/10(月) 01:47:20 ID:4arpAw.6
>>798
……他はともかく双海姉妹はあまり意味ないだろ。

802名無しさん:2011/01/10(月) 01:49:56 ID:qgThqTVs
>>796
版権を買い取った側がメインで製作しようとすると某シューティング6作目の様になってしまうかも…
やはり旧スタッフが深く関わってこそのタイトルなので、カプコンと共同で作ります
こうする事で版権元が変わる事に対するユーザーの不安が解消されます…タブンネ

803名無しさん:2011/01/10(月) 01:58:44 ID:gtax0iyQ
そして次に服を脱ぎます

804名無しさん:2011/01/10(月) 02:01:14 ID:.N.h9uKA
>>802
版権移動してなくても、オリジナル版の作者が退社したので
その作者の所属先に外注というのはある
DS版もじぴったんとかそのパターン


版権移動あった場合は残念な事になりがち

805名無しさん:2011/01/10(月) 02:03:18 ID:MupgvRPU
私がアラブの大金持ちだったらマクロスの版権を買い取りたい(*´Д`*)

806名無しさん:2011/01/10(月) 02:17:43 ID:P9Y0TJsU
>>805
買い取って何を作る気だw
それとも売り込むのかw

807名無しさん:2011/01/10(月) 02:21:36 ID:Nn1BOQdE
アラブの大金持ちと言えばPS2、3で大量に買い付けで怪しまれる→ゲーム用途でした
って話題になるな

と言うかドバイにセガ進出ってどうなった?

808名無しさん:2011/01/10(月) 03:02:00 ID:kqoPNXWw
最近のSEGAは愛せない

809リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/10(月) 03:38:50 ID:D4jjcMiQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
出遅れましたが、DSiウェアのおすすめを書いておきますですもー。
・スペースインベーダーエクストリームZ
・ラビ×ラビ
・ハココロ
・ビジュエルド・ツイスト
・コトバシる
・スカイジャンパーソル
・宇宙をかける少女シューティング
・井出洋介の健康麻将DSi
・ワンダフルスポーツボウリング
・ミスタードリラー
・あぁ無情刹那
・軍人将棋

810名無しさん:2011/01/10(月) 03:41:36 ID:kzkPtFAY
スポっと、鳥豆、10秒走が無いとは

811 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/10(月) 04:48:07 ID:tgjn2LcM
>>808
ソニックカラーズは遊びました?
任天堂のアクションゲームをやっている人にも勧められそうな出来。
3Dソニック積年の課題がほぼ全部解決してます。

812名無しさん:2011/01/10(月) 05:31:02 ID:AIjDbERI
>>811
SEGAはやればできる子だが、ときどきあらぬ方向にすっ飛んでいくよね…(´・ω・`)

813名無しさん:2011/01/10(月) 06:33:48 ID:P1SStLIk
いまの5万円のデスクトップってかなりハイスペックじゃね?
俺のPCは8年くらい前の奴だけどさ。

814しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/10(月) 07:31:01 ID:mN2XRWaU
>>747
おはよう
ガンダムはやっつけ感が出てたね

815名無しさん:2011/01/10(月) 07:36:44 ID:hElJ618A
ゼルダ空剣は3月27に出る?(ただしアメリカに限る)
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/skywardsworddate.jpg

3DS動画詰め合わせ
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=146887
スタフォは3Dの恩恵が強そうだ

816名無しさん:2011/01/10(月) 07:41:57 ID:I4tufPu.
おひゃコケ
雪がすごいでござる

>>815
日本でもその近辺で出るんだろうな。春発売だし

817名無しさん:2011/01/10(月) 07:44:04 ID:kCF6yzFQ
時オカも春なんだぜ…(ゴクリ

818 ◆OdYgtohDxw:2011/01/10(月) 07:47:07 ID:hElJ618A
さて、最終日行ってきます

819名無しさん:2011/01/10(月) 07:47:34 ID:ZnGG5kBU
タイガーマスクかっけー。ぜってえリア充だな
おはコケ

820名無しさん:2011/01/10(月) 07:54:06 ID:PmP8M/mo
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
ビクビクしちゃうのー

821名無しさん:2011/01/10(月) 07:55:50 ID:kCF6yzFQ
あら春ちゃんの絵描きさん変わった?

822名無しさん:2011/01/10(月) 08:17:59 ID:qgThqTVs
春発売(六月)と聞いて

最終日も行こうかな
明日平日だけど混んでるかどうか

823しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/10(月) 08:35:56 ID:mN2XRWaU
>>822
昨日より少ないんじゃないかな

824名無しさん:2011/01/10(月) 08:37:28 ID:8vKFzx2U
おはよう。是非生で見たかったw
http://a.yfrog.com/img617/5619/3nfy.jpg
http://i51.tinypic.com/2zzsxad.jpg

825名無しさん:2011/01/10(月) 08:38:15 ID:I4tufPu.
>>824
いたのかw

826名無しさん:2011/01/10(月) 08:40:28 ID:bHBjmyKA
スッゴイ目で見とるなw

827名無しさん:2011/01/10(月) 08:41:49 ID:8vKFzx2U
しかし撮る方もよく見つけるもんだなw

828名無しさん:2011/01/10(月) 08:43:03 ID:KWsJ.Qj6
今日はM1のやつらが来るからなあ…

829名無しさん:2011/01/10(月) 08:52:31 ID:I4tufPu.
知人が今日行くつもりだと言ってたけど、
今日のゲスト聞いて行くしかねー!みたいな事呟いてたな。そんなに凄い連中なん?

830名無しさん:2011/01/10(月) 08:53:22 ID:st19XlaE
今年のM1でかなり話題になったからなぁ

831名無しさん:2011/01/10(月) 08:58:34 ID:I4tufPu.
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 23:17:36.09 ID:9cUGwViY0
フルーツグラノーラ導入前

・朝起きれない
・トイレに行くもののここ3日ほどお通じなし
・朝から朝食の準備だるい
・冷蔵庫の中身はビールとさけるチーズのみと朝食用卵しかない現実
・職場での一日のスケジュールを頭で軽く追い、続けて鬱に入る
・重い背広
・ここ数年は起きて「いってらっしゃい」とも言わなくなった妻
・初詣の時に「今年は満員電車が少なくなりますように」と願掛けを本気でしていた自分に気づいて愕然とする
・10時45分ごろに異常に減る腹で仕事に集中できない
・朝食をパンに変えてからというものの仕事でつまらないミスの連発
・昼食に実際よりも減っている腹を膨らますべく取る油っぽい食事
・若干の胸焼けを抑えつつ午後の仕事に励む


フルーツグラノーラ導入後

・フルーツグラノーラが楽しみで無駄に早く起きてしまう
・今日も朝から快調
・朝食の用意は皿にフルーツグラノーラ出して牛乳かけるだけ
・フルーツグラノーラ用に買った牛乳と卵で今日は妻がオムレツ作ってくれるかも?
・嫌味のない甘さで糖分補給もばっちり!今日も朝から頭は冴えたまま
・(そろそろ新しい背広おねだりしてみようかな)
・結婚して最初の一ヶ月以外朝に顔を見えたことのない妻が朝食目当てに起きてくるように
・さすがのフルーツグラノーラさんにとっては空腹感など別の次元の話
・それどころか部下のミスを経験でカバーできるように成長
・昼食は栄養バランスを考えてファーストフード店を使わなくなるように
・よし午後からもがんばるぞ

832名無しさん:2011/01/10(月) 09:05:49 ID:MupgvRPU
せっかくだからルイージマンション3DSとか出す気はないのかな?(*´Д`*)

578 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 03:14:26 ID:vo1IAC0AP
YouTube - Mario Kart 3DS - Abgefilmter Video-Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEt0hZMjzOg

YouTube - Star Fox 64 3D (3DS) - Erster Gameplay-Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=TSAx_hkTenQ

833名無しさん:2011/01/10(月) 09:08:52 ID:I4tufPu.
マリカ3DS(仮)はグラフィックよりも参戦キャラとコースが何処になるのかの方が興味あるな

834名無しさん:2011/01/10(月) 09:11:03 ID:MupgvRPU
ゼノフィールドラリーとかあったら…(*´Д`*)楽しいかな?

835名無しさん:2011/01/10(月) 09:14:44 ID:MupgvRPU
早く手元に欲しい(*´Д`*)

[3DS] The Legend of Zelda: Ocarina of Time
ttp://www.youtube.com/watch?v=0W68CPInmYc

[3DS] nintendogs + cats
ttp://www.youtube.com/watch?v=zmEheMLpUYI

[3DS] STEEL DIVER
ttp://www.youtube.com/watch?v=lYrDgOot3YI

[3DS] Samurai Warriors Chronicle
ttp://www.youtube.com/watch?v=qHa-pRZqPq4

836名無しさん:2011/01/10(月) 09:15:58 ID:MupgvRPU
古い動画だった…(´・ω・`)ゴメンナサイ

837名無しさん:2011/01/10(月) 09:26:12 ID:c0HGYwhw
うちにも伊達直人さんが来て、3DSを置いてってくれないだろうか

838名無しさん:2011/01/10(月) 09:26:49 ID:I4tufPu.
マリオキャラだとロゼッタ以降新規参入キャラいたっけ?

839くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 09:28:47 ID:6TK03TWc
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・) 起きたらうっすら雪が積もっててビックリ。どうりで頭が痛いワケだ。

840名無しさん:2011/01/10(月) 09:30:35 ID:PmP8M/mo
>>837
赤いランドセル三つおいていくかもしれません

841名無しさん:2011/01/10(月) 09:31:44 ID:P1SStLIk
若者が離れてないのってなんだ。
というか若者はどこに行ってるんだ?

842名無しさん:2011/01/10(月) 09:34:11 ID:I4tufPu.
>>841
若者の○○離れを総合すると、日本の若者は僧になってしまう
欲を捨てろという教えあってこそだから強ち間違いとも言えないのが困る

843名無しさん:2011/01/10(月) 09:34:20 ID:Rk44oH7A
>>841
見守ーられることもなくー

844名無しさん:2011/01/10(月) 09:35:06 ID:CTlbB1t.
>>841
んー、

自宅?

845 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 09:35:41 ID:2SKg2tz6
そおおおおおい

846名無しさん:2011/01/10(月) 09:36:23 ID:MupgvRPU
「3DS、4月以降アジアでも販売」 任天堂・岩田社長 産経新聞

>また、岩田社長はテレビにつなぐ据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」での3D展開については、
>「眼鏡が必要な現在の3Dテレビがすぐに普及するとは思えず、今は時期ではない」と述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110110-00000084-san-bus_all

847名無しさん:2011/01/10(月) 09:36:35 ID:Uo5lNw9Q
そうですね

848名無しさん:2011/01/10(月) 09:37:45 ID:c0HGYwhw
>>842
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/soui02.jpg

849名無しさん:2011/01/10(月) 09:44:09 ID:Rk44oH7A
>>848
キッズgoo推奨漫画ktkr(棒)

850名無しさん:2011/01/10(月) 09:47:50 ID:P1SStLIk
>>842
若者が揃って僧侶になるとかカッコいいな。
けど戦士とかも欲しいな。

851 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 09:49:29 ID:2SKg2tz6
>>846

アメリカとかはいつごろなんかねー3DS

852名無しさん:2011/01/10(月) 09:49:58 ID:Uo5lNw9Q
>若者が揃って僧侶になってザラキ連発

!!?

853名無しさん:2011/01/10(月) 09:53:29 ID:ihniQ4cM
僧侶ってモンクの事だろ?(棒無
実際洋ゲーの僧侶はマッチョ率高し
日本ではDQ3の影響がモロに出てるんジャマイカ?(棒

854名無しさん:2011/01/10(月) 09:54:16 ID:cY26XXEs
>>851
>米国や欧州、オーストラリアには今年3月に投入する予定。

記事にしっかり書かれているやん。

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/10(月) 09:54:28 ID:tgOnnurs
>>842
根本的には若年層人口が減ってるのを忘れてるんだよ

856名無しさん:2011/01/10(月) 09:55:12 ID:KWsJ.Qj6
何かむちゃくちゃ人いる…

857名無しさん:2011/01/10(月) 09:55:42 ID:P1SStLIk
二重の極みを放つ僧もいるしな

858名無しさん:2011/01/10(月) 09:56:43 ID:Uo5lNw9Q
DQ3の僧侶は虚弱だったからなー
力はともかくHPが低い低い

859 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 10:00:18 ID:2SKg2tz6
>>854
あ、すまね。ソースまで読んどらんかった。ありがとう

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179086.jpg

860名無しさん:2011/01/10(月) 10:04:19 ID:ihniQ4cM
>>858
後、FFで白魔道士とモンクが別ジョブになってるから
回復支援職≒僧侶≠モンクって印象が強くなったんだと思う

861くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 10:04:54 ID:6TK03TWc
 ∩__∩  殴りアコライトと聞いて(棒
( ・ω・)
       辻ヒールとかしまくってたなぁ……。

862名無しさん:2011/01/10(月) 10:05:36 ID:dQ11UQ.I
>今年3月に投入する予定。

3月末辺りとしてもそれまでに手に入るかなぁ…

863上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 10:06:30 ID:JrQeSeoM
>>861
フェイヨンなんざ?

864名無しさん:2011/01/10(月) 10:08:05 ID:ihniQ4cM
>>861
俺が今やってるMOだとクレリックのみが盾持てて、
後継職の片方がパラディンっていう、完全にガチムチ方面な僧侶なんだよな
今後、後継職としてクレリック→モンクを実装するって話もあるし

865名無しさん:2011/01/10(月) 10:08:06 ID:WjrLjY/6
>>861
おにいちゃん!ど(ry

866名無しさん:2011/01/10(月) 10:10:26 ID:Uo5lNw9Q
システム的にも殴り役と支援役は分けたほうが便利ですし

867名無しさん:2011/01/10(月) 10:12:36 ID:jRBZk27o
>>831
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩

何故かコレ思い出した

868名無しさん:2011/01/10(月) 10:15:28 ID:c0HGYwhw
素材の味が12個もあるw

869名無しさん:2011/01/10(月) 10:16:15 ID:UtWfaTHo
>>867
塩は美味しいけどタレも良いよね

870名無しさん:2011/01/10(月) 10:16:31 ID:KWsJ.Qj6
うえー。あっと言うまに並ぶなあ…

871名無しさん:2011/01/10(月) 10:17:28 ID:Rk44oH7A
>>870
ゼルダは何分待ちだい?

872名無しさん:2011/01/10(月) 10:18:25 ID:PmP8M/mo
モンクと僧侶が別なのは、
日本だと僧兵とか余計な知識があるからかもしれん

873名無しさん:2011/01/10(月) 10:21:36 ID:CTlbB1t.
それ余計な知識じゃなくて正しい知識じゃね?

874ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:23:24 ID:yIH64eaU
o o )ク あたまー
uv"ulア

875上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 10:24:16 ID:JrQeSeoM
つーか塩が美味いところはタレも美味いぞ普通

876名無しさん:2011/01/10(月) 10:24:21 ID:2NppmWeI
おはコケ。
東海地方はえらい風が強いけど京葉線のほうは大丈夫なのかね。

877名無しさん:2011/01/10(月) 10:25:06 ID:dQ11UQ.I
>>874
ttp://www.designtobira.com/img/dipper2.jpg

878名無しさん:2011/01/10(月) 10:25:14 ID:cY26XXEs
ゼル伝もう120分まちらしい。

879不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 10:25:51 ID:xhvzEVQc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
3DSは確かに立体視の個人差ものすンごいので
可能な限り事前に実機を体験しておくことをお勧めしたい
ソースは俺と妹

同発に立体視ほとんど必要ないゲームがあるのは心強いかもね
DOAとかスパ4とか

880ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:26:15 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>878
o o )ク はえーw
uv"ulア 今のうちに他いけ他w
  ヾノ

881ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:26:42 ID:yIH64eaU
o o )ク >>879
uv"ulア おや行ったのかい旦那

882名無しさん:2011/01/10(月) 10:28:41 ID:24bf1KKc
遅レスだけど、DSiウェアは
カラクリ伝・Z ONE・とべよドラゴンも地味に楽しいよ!

11時からスリムクラブだね。ツッコミの人、ちゃんと喋れるんだろうか。

883不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 10:29:00 ID:xhvzEVQc
>>881
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
初日と二日目で触ってきた
今日は仕事だからいけないンだけど、早めにあがれたら顔シューと無双だけ触ってくる予定
これで全部触ったことになるから

バンナムの展示で一番良かったのはゼビウスでした。

884 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 10:29:05 ID:2SKg2tz6
醤油が好き
塩ってなかなかいいのが見当たらない
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015466.jpg

885名無しさん:2011/01/10(月) 10:29:24 ID:cY26XXEs
>>881
ツイッター見る限り、1日目2日目に行ってたっぽいぞ

886名無しさん:2011/01/10(月) 10:29:53 ID:jRBZk27o
>>875
塩タレ塩タレ塩タレ
が本当の通

887 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 10:31:07 ID:2SKg2tz6
仕事か、ご苦労さんだのう。 
ゼビウスはおっさんの俺としては早く出してほしい・・・。

888ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:31:40 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>883
o o )ク 全部触るのかいw
uv"ulア そうかー旦那居たのかー
  ヾノ  ……ちょっと行こうに片道1500円はなー

889名無しさん:2011/01/10(月) 10:31:54 ID:dQ11UQ.I
立体視で微妙な避けなんかが認識出来るVFとかキツイかもシレン

890名無しさん:2011/01/10(月) 10:32:09 ID:24bf1KKc
>>883
ゼビウスはパックマンVSみたいに
任天堂側が作ったんじゃないかなーと思ってしまう。

891名無しさん:2011/01/10(月) 10:34:25 ID:KWsJ.Qj6
うげー時オカ最初に並んでおけば良かった
犬はガラガラなのでオススメ

892名無しさん:2011/01/10(月) 10:34:45 ID:c0HGYwhw
御所のナム好きは異常

893名無しさん:2011/01/10(月) 10:35:16 ID:P1SStLIk
TVの3Dと比べてどうなの?

894名無しさん:2011/01/10(月) 10:36:07 ID:c0HGYwhw
待ち時間
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/eventStatus.html

895 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 10:37:43 ID:2SKg2tz6
やっぱりゲーム好きな人が中心?かしらね。 犬じゃなくてリンクに集中するのは。
子連れの人とかいるんかしら?

896名無しさん:2011/01/10(月) 10:37:54 ID:KWsJ.Qj6
>>893
かなりナチュラルな立体感が見れるぜ

897名無しさん:2011/01/10(月) 10:38:05 ID:24bf1KKc
>>894
ゼルダだけおかしいw
日程の途中でブース追加するわけにもいかんしなぁ。

898名無しさん:2011/01/10(月) 10:39:15 ID:2NppmWeI
>>894
相変わらず時オカパネェなw
そしてARゲームズが地味に長い。

899名無しさん:2011/01/10(月) 10:39:35 ID:st19XlaE
>>895
家族連れも結構見たけど
会場右手側はサードのソフトや、ゼルダでゲーム好きが集まってて
左手側は任天堂のみでいろんな層の人が集まってた印象

900名無しさん:2011/01/10(月) 10:40:48 ID:KWsJ.Qj6
3Dのスイートスポットずれると確かに二重になるな
ただそれでも確かに3D化したほうが画面の質が上がったように見える!

901ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:42:27 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>900
o o )ク 確かに見えるんだよな、何でだろうか
uv"ulア でもARゲームズは2Dでいいと思う
  ヾノ

902不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 10:44:35 ID:xhvzEVQc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ゼルダの列の長さは完全に誤算だろうな
犬猫は2ブースあるのと体験時間が最長でも5分足らずなので
かなり回転率が良い
あとは少しでも早く触りたいならウイイレ行けばいいと思う

時間に余裕があるなら会場後方の映像展示機を眺めて目を慣らしておくといい
台を選ばなければそれほど待たずにすぐ見られる
目の慣れ具合で実機での印象がだいぶ変わってくる

903名無しさん:2011/01/10(月) 10:45:02 ID:st19XlaE
ARゲームスは動きまわるから立体視との相性は悪いよな

904ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:46:00 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>902
o o )ク ゼルダじゃなくてパルテナ見て欲しかったんだろうな
uv"ulア だがロクに告知もしてないのに集まってくるような輩が求めていたのは…w
  ヾノ

905 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 10:46:03 ID:2SKg2tz6
>>899
ほうほう・・・
なかなか興味深い・・w客層の違いみたいなもんかねぇ

>>901
3次元の魅力ってやつだ・・・・うへへっへへ

906カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/10(月) 10:47:16 ID:GCMulWqs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゼルダさえ遊べれば他のゲームを全部遊ぶのはベリーイージー。
  iニ::゚д゚ :;:i 任天堂的にはもっと人来て欲しいと思っているのかなー?

907名無しさん:2011/01/10(月) 10:47:43 ID:1hTjLaOk
早くCEROの限界に挑戦するゲームが出ればいいのに

908名無しさん:2011/01/10(月) 10:48:48 ID:c0HGYwhw
ロクに告知もしていないと言うことは、どれだけ口コミで来るものかも合わせて計っているんだろう
今やネット伝達の時代だからな

909名無しさん:2011/01/10(月) 10:49:02 ID:ihniQ4cM
>>906
人数的には想定内だと思うけど
ここまでゼルダブースに偏るとは思ってなかったんじゃないかと予想

910不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 10:50:55 ID:xhvzEVQc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ただゼルダが完全にオタクホイホイになってて
他のブースに行く、特に子連れの客の待機列をだいぶ緩和しているというのも事実
実際俺がゼルダで待ってる間も外人率は高かったけど子連れは見渡すかぎり皆無だった

ああいうイベントに来るようなストロングスタイルな連中は
時オカなンて隅々までやりつくしちゃってるはずで、
だからこそ違いを実感しやすいだろうと考えてオカリナに流れてったンだろうな。
俺のように。

911ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 10:51:14 ID:yIH64eaU
 n ̄n  >>906
o o )ク 一番混んでる時間帯で大体30分待ちってのは
uv"ulア 多分理想的な待ち時間だと思う
  ヾノ 

     どうも待つっていうと2時間とかが普通な脳みそになっちゃってるが

912名無しさん:2011/01/10(月) 10:52:43 ID:huT9IiIo
ゼルダはただのリメイクだからねえ
日本ではミリオンいくかいかないかくらいのタイトルだから
これほどの人気になるとは予想が難しかったかもね

913名無しさん:2011/01/10(月) 10:55:54 ID:AZkbhV0o
時オカの場合、当時の体験が焼き付いちゃってるようなコアゲーマーと、
わざわざ会場に足を運ぶような層が重なりまくってるからなぁ。
思い入れが熱い人ほど並んでしまうんだろう。

914名無しさん:2011/01/10(月) 10:56:27 ID:ihniQ4cM
>>912
メリケンホイホイなタイトルだから、>>910で不自由氏が言ってるように
外国人率も高いんだろうね

915名無しさん:2011/01/10(月) 10:56:51 ID:24bf1KKc
「ミリオンいくかいかないかレベル」ならあれくらい並んでもおかしくはないと思う。
もうちょっと低い数字を想定していたのかも。

916名無しさん:2011/01/10(月) 10:56:53 ID:c0HGYwhw
あれが売れたら、ネコ目リンクいなくなっちゃうかも(半棒

917 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 10:57:06 ID:2SKg2tz6
子連れで2時間待ちは辛いからなぁ・・・・

918名無しさん:2011/01/10(月) 10:59:59 ID:KzAF77iw
最後に追加公演として、閉幕の挨拶で岩田とか出たりしないかなと思ったが、今日は1時間短く終わるのか

919名無しさん:2011/01/10(月) 11:01:23 ID:Y.KL.Pic
時オカはリメイクだしなあ…以前見た画面で大体想像出来るから発売するまではどうでも良い。
格ゲーも携帯機でやろうとは思わないし、それ以前に格ゲーはもう付いていけない。
今のところはパルテナ以外は興味無いな。

3DSはコア向けの新規タイトルが弱い印象。

920 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 11:02:27 ID:2SKg2tz6
会場設営のバイトしていた俺に言わせると
撤収の時間があるからのう・・・。

その日の夜に仕上げて、次のイベント?あれば同時並行にやるから。

921名無しさん:2011/01/10(月) 11:04:40 ID:ihniQ4cM
>>919
任天堂はサードにロンチ譲ってる感あるし、
サードはコア向け作るには開発期間が足りない
で、早めに開発機貰った&開発熱心なカプコンが強かった印象

922名無しさん:2011/01/10(月) 11:06:01 ID:dQ11UQ.I
>>916
いや、逆に時オカがバカ売れしたらその勢いで風タク完全版を出してくれると信じてる(棒無

923名無しさん:2011/01/10(月) 11:06:03 ID:huT9IiIo
>>919
3DSの格ゲーはタッチスクリーンでコンボが出せるようになってたりとか、
かなり敷居が低いよ。あれなら初心者でも楽しいと思う。

924名無しさん:2011/01/10(月) 11:07:27 ID:c0HGYwhw
>>918
間違ってペット博の会場でニンテン犬をアピールする社長

925名無しさん:2011/01/10(月) 11:07:41 ID:I4tufPu.
>>920
最近コミケ最終日に終了まで居合わせる事が増えたんだけど、
ゴミ収集車が会場へ入ってくる光景は中々面白かった

926不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 11:10:54 ID:xhvzEVQc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
3DSの格ゲーふたつは
・スパ4→タッチ部分に4つまで技を登録していつでも出せる
・DOA→パンチ出すとパンチ派生、キック出すとキック派生の技表が下画面に出てきて
       タッチするとそのコンボをまるごと全部出してくれる

と、どうにかフォローしようと頑張ってたな
DOAはちょっと長めのロードが入るけど3D切ったときのグラフィックはかなり頑張ってる印象だった

927名無しさん:2011/01/10(月) 11:11:24 ID:ihniQ4cM
>>922
風タク完全版ってのは、多分ダンジョンの追加とタライとホース関係の改善の事を指すんだろうけど、
そこまで改変するとなると、任天堂の場合は新作を作るのに割くと思うんだよなぁ
風タク完全版自体は俺も歓迎なんだけど

928名無しさん:2011/01/10(月) 11:12:02 ID:Y.KL.Pic
>>923
それは面白い試みだと思ったが、あのリストを自分でカスタマイズは出来るのかね?
出せないor出し難いコンボのみを登録とか…
出来たとしても、結局選ぶ速度で優劣が発生するだけなんじゃね?

929 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 11:12:05 ID:2SKg2tz6
>>925
ちょっとした工事現場になるからねぇ
室内開場だと照明用のトラスいじるから高所作業もあるし
足場とか大型什器のバラシとか組み立てなんかもやるし
ガシガシ車で搬入するからね・・。

930名無しさん:2011/01/10(月) 11:13:58 ID:R9K3gBtk
おはやう

「技」をタッチで出せるようになると、妙にストイック方面で
固まってた格闘系もカジュアルに変わっていけるかな

931名無しさん:2011/01/10(月) 11:15:27 ID:ihniQ4cM
>>930
某狩りゲーのアイテム選択をタッチに出来るだけでも
相当な敷居を下げる要因になりそうだね!(棒無

932名無しさん:2011/01/10(月) 11:15:48 ID:jRBZk27o
>>926
久しぶりに格ゲーやろうかなあ
スパ4のほうかDOAか迷うけど

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:16:59 ID:JrQeSeoM
持ち込むアイテム数が多すぎて下画面内で探すのが面倒なんだけど(半棒

934名無しさん:2011/01/10(月) 11:18:44 ID:jRBZk27o
>>931
←[枠][枠][枠]→
っていうのをタッチパネルで操作できたら
いいなあ

935名無しさん:2011/01/10(月) 11:19:05 ID:st19XlaE
ショートカット的に使えたら楽そうだなぁ

936名無しさん:2011/01/10(月) 11:19:47 ID:dQ11UQ.I
>>932
迷った時は両方(ry

937名無しさん:2011/01/10(月) 11:20:05 ID:c0HGYwhw
最近の某狩りゲーの勢いは、Triを買わずに我慢していた感情の反動ではないかと思うこの頃

938名無しさん:2011/01/10(月) 11:21:13 ID:ihniQ4cM
>>933
一画面内に表示できるアイテムの数を9〜16種類に制限して
後はページ変更できるようにすればいいと思うよ
もちろん、従来型の選択方式も出来るようにしとおくべきだけど

939名無しさん:2011/01/10(月) 11:21:46 ID:RblQGK/k
PCのMHFはキーボードにショートカット置けたねー
あれはたしかに楽だった

940上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:24:34 ID:JrQeSeoM
つかタッチ選択だと走りながらアイテム回して角度定めて閃光投げたりとかし難(ry
下画面はあくまでサブで…アイテム選ぶのに下見てて死ぬ程度にはマルチタスク苦手故に

941名無しさん:2011/01/10(月) 11:24:56 ID:KzAF77iw
スリムクラブ凄いスムーズだなw
これが前2組でも出来てれば…w

942名無しさん:2011/01/10(月) 11:25:07 ID:ihniQ4cM
>>939
というかモンハンの操作体系は、本来完全にPC向けだからなぁ
頻繁に使用するアイテムはショートカット登録出来てナンボだし

943名無しさん:2011/01/10(月) 11:25:53 ID:Y.KL.Pic
今公式サイト見てきた、スパ4はコマンド技のみ登録じゃねーか…
目押しコンボ救済は無しか?

944くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/10(月) 11:27:42 ID:6TK03TWc
>>941
 ∩__∩  ロバートは喋りすぎて、司会の女性がキレそうではらはらしてました。
( ・ω・)

945不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 11:27:58 ID:xhvzEVQc
>>941
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
初日はわからンが昨日の芸人は酷かった
ボケと茶化しに必死になりすぎて進行妨害ばかりだったし
進行のお姉さンかなりピキピキしてたように見えた

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:28:26 ID:JrQeSeoM
>完全にPC向け
両手でパッド使いながらキーボードとか普通にあり得ないと思うタイプなんですが…
足で押せと申すか

947煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/10(月) 11:28:33 ID:ZWCBZC3w
>>941
機材の扱いに慣れているって感じですにゃw
あと暴走が少ない関係で予定通り進んでいる感じですね。

948名無しさん:2011/01/10(月) 11:28:45 ID:Rk44oH7A
>>944
こんな状態だったのか
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/3008/taxidriver01.jpg

949名無しさん:2011/01/10(月) 11:28:59 ID:R6abGF3g
ロバートはポケモンのお陰で出られたのかな

950 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 11:29:30 ID:2SKg2tz6
>>948
若いなぁ デニーロ・・・

951名無しさん:2011/01/10(月) 11:30:15 ID:st19XlaE
>>941
ゲーム好きとゲーム初心者でバランスも取れてたねぇ

最後の持って帰るパフォーマンスも気持ちがわかって面白かった

952名無しさん:2011/01/10(月) 11:30:40 ID:dQ11UQ.I
>>950
若返る次スレを

953名無しさん:2011/01/10(月) 11:30:47 ID:c0HGYwhw
>>950
デニーロな次スレを

954カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/10(月) 11:30:53 ID:GCMulWqs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スリムクラブは空気読めてた。きのこれそう。
  iニ::゚д゚ :;:i

955不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 11:31:13 ID:xhvzEVQc
>>943
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そこまでシビアなやりとりは多分想定してない。60フレ出てないし。
バージョンも結果的にひとつ古くなるわけだし、ガチ勢は据え置きに行くべきなンだと思う。
慣れもあるけどスパ4に関しては十字キー操作もスライドパッド操作もちょっとしっくり来なかった。

しかし昨日のプレゼンは良かったし、同発で来ると思ってたゼルダと潜水艦の予算がまるっと浮いたので
買うンですけどね。

956名無しさん:2011/01/10(月) 11:31:59 ID:R9K3gBtk
ロバートは食い物絡みじゃないと五月蝿いイメージ
半分口塞がってる(食ってる)くらいがちょうどいいw

957名無しさん:2011/01/10(月) 11:32:06 ID:ihniQ4cM
>>946
パッドとキーボは両方で操作するもんでしょ(棒無
それか左手パッド右手ゲーミングマウスのハイブリットも可能
それは置いとくとしても、バイオマーセでも下画面タッチでアイテム選択してたし
MHでもそれに近い操作体系を用意してくる可能性は十分あるだろうけどね

958名無しさん:2011/01/10(月) 11:32:14 ID:Rk44oH7A
>>955
旦那はロンチは全部買うの?

959煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/10(月) 11:32:15 ID:ZWCBZC3w
>>951
本当にバランス取れてましたね。
ツッコミ側の相方が喋らなかったのが少し残念ではあるが、
喋ったら喋ったでgdgdになったんですかね?

個人的にこの2人の株が上がったw


箱さんよろしくお願いしますにゃ。

960名無しさん:2011/01/10(月) 11:32:39 ID:24bf1KKc
>>950
次スレよろ。

>>954
思ったより何とかなりそうだね。
場数踏めばロバートよりいけそう。

961名無しさん:2011/01/10(月) 11:34:03 ID:KzAF77iw
スリムクラブは最初のあのペースがずっと続くんじゃないかとヒヤヒヤしてたよw
まさか一番理想的な形で終われるとは

962上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:34:03 ID:JrQeSeoM
>>957
指でタッチせざるを得ない操作って指紋ついて汚れるから(ry

上画面用は出ないと考えるとして下画面用のフィルターはHORIが初日に出すかな?

963名無しさん:2011/01/10(月) 11:34:22 ID:dQ11UQ.I
ロンチはダイナソーが無駄に気になる
でもCERO Aだしなぁ…

964名無しさん:2011/01/10(月) 11:35:08 ID:bHBjmyKA
>>946
MHFが開始した直後辺りにFキー付きのコントローラーが出てな・・・

965不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 11:36:59 ID:xhvzEVQc
>>958
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
全部買う予定だったンだけど個人的事情で見直しを余儀なくされた。

■当確
・レイトン
・恐竜
・スパ4
・リッジ

■様子見
・ニャンテンドー(猫だけでプレイ出来れば買う)
・ウイイレ(気分)

あとは予選落ち

966カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/10(月) 11:37:22 ID:GCMulWqs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  昨日の夜収録した芸人体験映像を今日流してるのがすごい。
  iニ::゚д゚ :;:i ギャラいくらかかるんだ…

967名無しさん:2011/01/10(月) 11:37:34 ID:st19XlaE
>>962
上画面用結構出すところあるからHORIも出すんじゃないかな?

液晶フィルター貼って見え方どうなるのか係の人に聞いておけばよかったなぁ

968名無しさん:2011/01/10(月) 11:38:45 ID:KzAF77iw
>>966
中継協力してるから、使ってくれって事なんだろうか。

969上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:38:59 ID:JrQeSeoM
ロンチにがっつり系とかRPG的なのが物足りないせいか思わず無双買っちゃいそうな勢いだがあれどうだったん?

970 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/10(月) 11:39:45 ID:EOuNjcVg
おっぱい格闘は買うかなあ

問題は初心者お断りな「イージーモード無し」になってないかどうか

971名無しさん:2011/01/10(月) 11:40:30 ID:24bf1KKc
>>965
パズルボブルはまあなぁ。元は面白いけどさ。

972 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 11:40:39 ID:2SKg2tz6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ454
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294626950/

ソフトより本体の確保が先決・・・3DS

973不自由人 ◆FreeMan.hE:2011/01/10(月) 11:40:49 ID:xhvzEVQc
>>969
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「腐女子ホイホイ」


って妹が言ってた

974名無しさん:2011/01/10(月) 11:41:17 ID:24bf1KKc
>>972
乙乙。

975名無しさん:2011/01/10(月) 11:41:28 ID:st19XlaE
>>972
3D乙

976上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:41:29 ID:JrQeSeoM
>>967
…上画面貼っても大丈夫なのかなぁ
>>970
バランス調整の元凶が抜け忍しちゃったからたぶん大丈夫なんではw
板垣調整のDoA5やりたかったなぁ…

977名無しさん:2011/01/10(月) 11:41:36 ID:KzAF77iw
犬猫は今日のプレゼンで分かるんじゃない?

978名無しさん:2011/01/10(月) 11:42:06 ID:Rk44oH7A
>>972
乙ン

979 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/10(月) 11:42:06 ID:EOuNjcVg
3日目ともなると「はじめての〜」でも結構知名度のあるのが出て来てるなw

980上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:42:39 ID:JrQeSeoM
>>973
そんだけすか…w
ゲームとしては立体視になっただけでいつもの無双と

981名無しさん:2011/01/10(月) 11:44:22 ID:Y.KL.Pic
>>972
乙です

>>970
板垣いないし、易しくなってそうだけど…

982 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/10(月) 11:45:34 ID:EOuNjcVg
岩尾に顔シューワロタ

983名無しさん:2011/01/10(月) 11:46:04 ID:24bf1KKc
フットボールアワー、2人ともいい反応するなぁ。

984名無しさん:2011/01/10(月) 11:46:07 ID:KzAF77iw
「この顔でいいですか」にワラタ

985上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/10(月) 11:46:23 ID:JrQeSeoM
迫ってきて一番キモイ顔かw

986ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/10(月) 11:47:25 ID:yIH64eaU
o o )ク 顔シューティングの体験が流れたな
uv"ulア 気持ちが超わかるw

987煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/10(月) 11:47:27 ID:ZWCBZC3w
>>972
乙にゃ

988 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/10(月) 11:48:28 ID:EOuNjcVg
時岡100分待ちワロタ

989名無しさん:2011/01/10(月) 11:49:40 ID:Rk44oH7A
>>988
昨日より短くなってるから問題ない

990名無しさん:2011/01/10(月) 11:49:55 ID:24bf1KKc
スリムクラブもフットも説明しつつもちゃんと笑いとっててよかった。

991アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/10(月) 11:51:01 ID:YjwbitWU
今から時オカに並ぶくらいなら他に並んだ方がたくさん楽しめそうだなww

992カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/10(月) 11:52:28 ID:GCMulWqs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>991
  iニ::゚д゚ :;:i 今から時オカ並んでも、他のゲーム全部遊べると思いますよ。

993 ◆KitIyj783Q:2011/01/10(月) 11:53:06 ID:2SKg2tz6
1000ならみんなのうちにタイガーから贈り物
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179096.jpg

994名無しさん:2011/01/10(月) 11:54:21 ID:L12Isks6
994ならみんなのうちに箱さんから贈り物


995名無しさん:2011/01/10(月) 11:54:24 ID:Rk44oH7A
>>993
やめろォ!
ttp://www.rakugakidou.net/zakki/20060622/va004.jpg

996カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/10(月) 11:56:00 ID:GCMulWqs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これはいいリースさん
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=15697702&type=scroll

997名無しさん:2011/01/10(月) 11:56:44 ID:WCR9458Y
>>1000ならコテ女体化、しょくしゅ攻め

998名無しさん:2011/01/10(月) 11:56:53 ID:Rk44oH7A
>>996
これリースさんじゃ(ry
1000ならみんなに3DSが

999名無しさん:2011/01/10(月) 11:57:25 ID:24bf1KKc
1000ならコテは全員3DSを買えない。

1000カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/10(月) 11:58:11 ID:GCMulWqs
1000なら全員3DSを発売日当日に買える

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■