■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ452
1名無しさん:2011/01/09(日) 01:26:09 ID:hP8Q8yHo
ここは「PS3はコケそう」と思う変態達が、その性癖について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ

「ピットくんかわいいよ!」
「パルテナさまかわいいよ!」
「おっぱい!」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

とめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ451
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294479492/

2名無しさん:2011/01/09(日) 01:26:20 ID:hP8Q8yHo
コケそうな理由 ver.5.24
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2011/01/09(日) 01:27:00 ID:hP8Q8yHo
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○AMD派に栄光あれ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2011/01/09(日) 01:52:04 ID:eNbIauN2
>>1おつ

今見たら岐阜の観光スポット人気ランキングで1位は
「岐阜県世界淡水魚園水族館」だって

5名無しさん:2011/01/09(日) 01:52:08 ID:qkhP.JpI
ttp://kendokyoto.com/images/topics/kendo_bougu/kote1.jpg
寝にくいけどおやすみー

6名無しさん:2011/01/09(日) 01:52:21 ID:wOvV62V2
篭手着けて寝る

7独り言ツヴァイ代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 01:52:49 ID:KI4RKHik
寝る

8名無しさん:2011/01/09(日) 01:54:54 ID:QBnwCoCY
よし半田ごてをコンセントにさしてつけた
そして寝る

9ゾンビっ娘に愛を叫ぶ ◆ZOMBIE72Qw:2011/01/09(日) 01:54:58 ID:cxk3PFCY
みんなおやすみ。
良い夢見ろよなー。

しかし、コケスレってチリに疎い人いなさそう。

10独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 01:58:32 ID:KI4RKHik
>>8
あぶなーいっ

11名無しさん:2011/01/09(日) 02:01:08 ID:FgpfG9kE
>>4
わあ意外
つーか
名古屋から車で30分
パーキングエリアすぐ

どう見ても名古屋からの日帰り重要です
白川郷とかその辺は地元民からもド田舎扱いです
(だからあんなに昔の街並みが残ってるんだよ)

12名無しさん:2011/01/09(日) 02:02:06 ID:bWB0kAkk
>>4
岐阜は県名よりも
「美濃」「飛騨」「下呂」「高山」といった地名の方が有名かもね

13名無しさん:2011/01/09(日) 02:02:39 ID:L00PW/EA
木曽三川公園辺りも結構有名だよ

14 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 02:05:12 ID:gn2LlvrE
俺は地理は怪しい
バカ地図が笑えない

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews027031.jpg

15名無しさん:2011/01/09(日) 02:06:17 ID:eNbIauN2
奥飛騨温泉とか下呂温泉とか関ヶ原とか
まぁなんというか地味だし、これらが岐阜県の事だと認識してる人は少ない気がするw

16名無しさん:2011/01/09(日) 02:09:03 ID:L00PW/EA
東海地方の水道って意味でも岐阜は重要なんだけどな
たしかに田舎だけどwwww
コンビニもタイムリーが幅利かせてるような地域だし

17名無しさん:2011/01/09(日) 02:12:46 ID:J33DIuPQ
>>11
パーキングエリアすぐ
じゃなくて、
パーキングエリア内ですw
しかも、東海北陸道-東海環状-中央自動車道-名神高速
辺りが環状となってるため、非常に移動が便利w

18名無しさん:2011/01/09(日) 02:15:48 ID:qkhP.JpI
岐阜で特定の人には超有名な地名

金津園

19名無しさん:2011/01/09(日) 02:17:17 ID:L00PW/EA
最近また名古屋高速が伸ばしてるしな
あっこら辺の渋滞も結構減ってきたし

20名無しさん:2011/01/09(日) 02:19:42 ID:FgpfG9kE
>>18
あそこかなりショボイ印象しかないんだが
柳ヶ瀬と一緒で全盛期のイメージだけが残ってるんじゃね?

21名無しさん:2011/01/09(日) 02:47:08 ID:y8B1X7TE
岐阜というと某エロ漫画家の生息地という印象しかない

22名無しさん:2011/01/09(日) 03:25:18 ID:guE5VLHc
任天堂、「NINTENDO WORLD 2011」レポート
展示、イベント、セガとコーエーテクモ開発者インタビューをお届け!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110109_418984.html
>■ 開発者インタビュー セガ「スーパーモンキーボール3D」馬場保仁氏

>編: では、レベルデザインなどもみなさん楽しみながら?
>
>馬場氏: 最初は楽しんでいたんですけど、これは大変だ! と。今回も、遊んで面白い、触って面白いところに注力しているんですけど。
>ローンチタイトルなので、3D立体視ってどう見えるんだろう? って期待感が大きいじゃないですか。そこが、よりセクシーというか……色気がないと、やっぱり見てて面白くないじゃないですか。

あれ?ロンチじゃないよね?

23名無しさん:2011/01/09(日) 03:29:09 ID:UAZDtEW2
次かそのまた次の週あたりに出てくるんじゃないでしょうか?
あるいは海外ではロンチとか?

24名無しさん:2011/01/09(日) 03:30:20 ID:MZcJ68dM
>>22
ロンチじゃ無いね
でも出る(出す)時期的にはロンチと言える時期に出すんじゃないかな?
一週間から二週間後辺りに
今回の「ロンチタイトル」からそんな感じが滲み出ている

25名無しさん:2011/01/09(日) 03:33:26 ID:4pJs2Pwc
最初の一ヶ月くらいで結構出そうだよね今回

26名無しさん:2011/01/09(日) 03:36:05 ID:MZcJ68dM
>>25
今回の発表見てゼルダは三月中・下旬、パルテナは四月以降と言う感じがヒシヒシと・・・
それくらいサードのソフトをメインで出してくる感じがする

・・・と言うかゼルダとパルテナは絶対に重ねないだろうな・・・

27 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 04:45:07 ID:gn2LlvrE
ちまちま書いて
回してた計算コードが しょうもないミスで無駄だったことに気づいた・・・・

ムキーーーー

28名無しさん:2011/01/09(日) 05:56:12 ID:MZcJ68dM
今日体験会行く人は居るのだろうか・・・?
居るのなら気をつけて行ってらっしゃい

有ったら嬉しいものリスト
・折りたたみ椅子、座布団、敷物
・懐炉
・友達
・PSP+MHP3

29名無しさん:2011/01/09(日) 06:34:15 ID:CEIouudE
>>27
連絡ミスで、施工ミスになった昨日の仕事を思い出す…。
終わったはずの仕事を一からやり直すの面倒です…(´・ω・`)

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 06:46:59 ID:1EPvkxdc
おはよう

>>11
白川郷は飛騨だし、富山からのほうが近いものしかたないよ

31しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 06:48:15 ID:1EPvkxdc
>>22
まあ、いろいろあるんだよ

32名無しさん:2011/01/09(日) 06:48:27 ID:gRcs0r.o
増量中の1話なんだよアレ……
ただでさえ話数が減らされたによ……
久々に頭にきちまったぜ……スタッフ屋上にこいよ……

33名無しさん:2011/01/09(日) 07:13:26 ID:rgyVKkkI
おはよう、避難所。

>>1
乙乙。

スマン、前スレで>>1のテンプレ微妙にコピペしそこなってしまったようだ。
まとめ、AA、お約束事等…のところで「ま」が抜けてたww

34名無しさん:2011/01/09(日) 07:31:17 ID:gYQj.p5M
べるぜばぶは面白くなかったが
まさかのED中に提供枠をかぶせてくるという斬新な手法には驚いた
つーか事故だろw

35名無しさん:2011/01/09(日) 07:45:40 ID:UbgYA1F6
パルテナ様マジ女神
130 ゲーム好き名無しさん sage 2011/01/09(日) 01:19:49 ID:0nEVy/7o0
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/020.jpg
http://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/
今回のバージョンで既にそういう機能は入ってるのでは?
まだ調整は続けてるんだろうけど

36しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 07:49:11 ID:1EPvkxdc
>>35
ヒュードラは面白いキャラだったね

37名無しさん:2011/01/09(日) 07:50:28 ID:MZcJ68dM
>>36
何時の間に三つ又頭になったんだ・・・w

38名無しさん:2011/01/09(日) 07:50:55 ID:b0cF.siA
いやん猫の足がかわいい
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011358/20110108011/screenshot.html?num=067

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 07:56:31 ID:1EPvkxdc
>>37
あれだけしゃべせながらTPSとしても成立するってことだから
かなり処理に余裕あるね

やはりSRAMなんだろうね

40名無しさん:2011/01/09(日) 07:58:52 ID:MZcJ68dM
>>39
しかも倒した順番によって掛け合いが変わるとか・・・
力を入れる所がちょっと間違ってるw

41名無しさん:2011/01/09(日) 08:00:48 ID:b0cF.siA
>>39
ちゃんと作れば相当なものができるんでしょうが…
作れるサードが出てくればいいんですがね…

42しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:01:42 ID:1EPvkxdc
>>40
そういうことも余裕があるからできるんだよ
ポテンシャルは相当なものだね

43しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:02:21 ID:1EPvkxdc
>>41
ある程度はでてくるんじゃないかな
だめなところはだめだろうけどw

44名無しさん:2011/01/09(日) 08:03:43 ID:/cNQ5pps
  ノ⌒)(⌒ヽ タダイマ
 (´  _,人_  `) 
(  )*´Д`*(  )    ハンパナイもふもふ感
 (  )ー (  ) ☆  ttp://www.4gamer.net/games/113/G011358/20110108011/screenshot.html?num=067
     UU~UU

45名無しさん:2011/01/09(日) 08:13:33 ID:jT56WlE2
今日あたりは空いてそうかな?真っ先に見るような人は昨日行きつくしただろうし
往復で2万位掛かるくらい遠いけど、それでも見る価値はあるかな

46名無しさん:2011/01/09(日) 08:16:18 ID:MZcJ68dM
>>45
流石に発売日待った方が良いと思うw

47しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:17:00 ID:1EPvkxdc
ゲハでローンチソフトのスレッド覗いてしまったけど
見事に内蔵ソフトことがハブられててた。

今回は内蔵ソフトも結構牽引力あるかもしれないんだけどね

48名無しさん:2011/01/09(日) 08:17:55 ID:jT56WlE2
ARゲームズなんかは良いだろうね
その辺の突っ込みとかなかったのかな

49名無しさん:2011/01/09(日) 08:18:39 ID:MZcJ68dM
>>47
ARゲームズは凄かった・・・

顔シューティングは遊んでないけどヌケニンの反応見てると楽しそうな事は解ったw

50煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 08:19:34 ID:g/lX56s6
>>47
ARとか顔シューティングとかの事ですか?
ピット君etc確保したいタイトルが後になりそうですが、
本体だけは確保したいので(どの道DSがもう一台欲しい故)そっちでもいいなぁ
なんて思ってまする。

結構、マニアック?な、癖のあるソフト類ですがw

51名無しさん:2011/01/09(日) 08:23:40 ID:b0cF.siA
カートリッジのゲームにAR機能を付加させて、
それでヒットすれば「内蔵でもこういう機能があります」って売りにできるかも
カートリッジのゲームに内部のAR機能を載せられるか分からないけどw

52しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:25:04 ID:1EPvkxdc
>>50
そうだよ
ARゲームは一般の人がやったらびっくりすると思う。

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:26:40 ID:1EPvkxdc
>>49
顔シューティングは昔あったギャラクシアン3なんだよね
あれはどんどん画面が動いていくけど
顔シューティングは自分が360度動くというw
電車じゃなできないなあw

54煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 08:28:57 ID:g/lX56s6
>>52
現実拡張型のシステムって話題にもならなかったですからにゃぁ。
ゲームに限らず汎用の娯楽等のモノでも。
コア?なゲームを知る人はiPhoneでラブ+アプリがやっていましたがw

インパクトは確かに期待できるかもしれないですにゃ。
俺も驚いているというか楽しみにはしているんですが。

55名無しさん:2011/01/09(日) 08:29:23 ID:UbgYA1F6
バースの伊達さん、悪い人ではなさそうだが、争奪戦上は敵か
なんつー強引な戦い方だ
そしてヤミーも分離か

56膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 08:29:29 ID:Nyad681A
おはやう、
暴れん暴天狗3D発売と聴いて(r

57名無しさん:2011/01/09(日) 08:31:09 ID:MZcJ68dM
>>53
ジャイロを使うタイプのゲームは電車では遊べませんよw

・・・と言うか電車がカーブを曲がった時、ゲームの画面もゆっくり回っていくのかな?

58名無しさん:2011/01/09(日) 08:33:24 ID:RUYOxthQ
コアメダルの力かな。分離

59煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 08:36:58 ID:g/lX56s6
>>57
カーブを曲がるという挙動には最初以外はそれほど力がかからない場合が多いので、
その小さい力を感知できるかだと思いますにゃ。

もっとも急カーブだとグルグル回りそうですがw

60名無しさん:2011/01/09(日) 08:38:29 ID:MZcJ68dM
>>59
ウチの近所の鉄道ではその急カーブが多いw

61くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 08:46:05 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  おはコケ。
( ・ω・) 従姉が友人連れてきたんで、正月の酒の残りで酒盛りしてたら、体験会の疲れからか途中でダウン。

       ……起きたらちゃんと自分の部屋で寝てたんですが、なにがあったのか聞くのがスゲー怖い。

62煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 08:47:26 ID:g/lX56s6
>>60
あ・・・、でもジャイロの場合加速度を検知するので、
カーブの場合は加速度が常にカーブを描く弧の中心点に
向かって働くので急じゃなくても一定以上のカーブだと反応しそうですw

計測できる力がどの程度か分からないのでスピードと弧の半径が
逆算できないのが悔しいですにゃ。

63名無しさん:2011/01/09(日) 08:47:45 ID:UA2uxYHQ
起きたら裸で雑魚寝してたバターンですか。

64名無しさん:2011/01/09(日) 08:47:59 ID:jT56WlE2
夕べはお楽しみだったくまねこと聞いて

65名無しさん:2011/01/09(日) 08:48:48 ID:MZcJ68dM
>>61
きっと体の何処かにマイクロカプセルが埋め込まれているんですね・・・

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:51:29 ID:1EPvkxdc
>>62
使ってみないとわからないね

67しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:51:48 ID:1EPvkxdc
>>61
飲みすぎ注意だね

68名無しさん:2011/01/09(日) 08:52:28 ID:aGpKEf96
■ 開発者インタビュー 「戦国無双 Chronicle」鯉沼久史氏
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110109_418984.html
>編:個人的には、据え置きと遜色ないくらいのグラフィックスだと感じました。
>鯉沼氏: 欲をいえば、もうちょっとマシンパワーがあるといいかなとは思いました。
まだ足りないそうです(棒

69名無しさん:2011/01/09(日) 08:53:23 ID:jT56WlE2
今日体験会に(も)行くなんて人居るのかな。近い人は何度でも足運べていいよねぇ

70しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 08:53:36 ID:1EPvkxdc
>>68
PS3でも処理落ち起こしたしw
冗談はさておき、最適化しない前提ならマシンパワーはいくらあってもいいよね

71煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 08:53:54 ID:g/lX56s6
>>66
技術的には面白い結果が出ても叩かれるでしょうけれどねw
電車の中では遊べない***みたいなタイトルで。

まぁ、それもまた一興かにゃぁ。

72名無しさん:2011/01/09(日) 08:54:24 ID:yAgCi5FU
個人的にはメデューサを応援したい

73名無しさん:2011/01/09(日) 08:54:58 ID:aGpKEf96
>電車の中では遊べないラブプラス
!!

74くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 08:55:00 ID:M9z9RM/k
>>67
 ∩__∩  ウィスキーのダブルを、ロックで2杯程度なんで、それほどでもないんですけどね。
( ・ω・) やっぱりけっこう疲れてたみたいで。

75名無しさん:2011/01/09(日) 08:56:18 ID:RUYOxthQ
独り言がまたくまねこに嫉妬すると聞いて

76煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 08:56:21 ID:g/lX56s6
>>74
お疲れ様です。ゆっくり休んでね!!

77名無しさん:2011/01/09(日) 08:56:26 ID:4umwKWZo
京葉線ホームが遠いにょろ

78名無しさん:2011/01/09(日) 08:57:03 ID:WXU9HcwA
従姉弟をダブルでロックと聞いて

79名無しさん:2011/01/09(日) 08:57:59 ID:UbgYA1F6
さすが最終決戦、クオリティーが尋常じゃない
不覚にも涙腺が緩んだよ

80名無しさん:2011/01/09(日) 08:58:31 ID:8hBMyByA
スイートプリキュアのCMが始まった…

81名無しさん:2011/01/09(日) 08:59:57 ID:gRcs0r.o
昔書いた黒歴史のキャラ設定が痛い件

82名無しさん:2011/01/09(日) 09:00:22 ID:MZcJ68dM
題名のない音楽会が酷い件・・・

>>77
体験会組かい?
頑張れー

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 09:00:38 ID:1EPvkxdc
>>74
小田急沿線から幕張だと遠いしね

84名無しさん:2011/01/09(日) 09:01:19 ID:RUYOxthQ
6時に目が覚めたがあまりにも寒くて布団から出られず
熱海旅行の早朝イベントが見れなかったw

85名無しさん:2011/01/09(日) 09:01:55 ID:YMZid776
プリキュアまた新しいのやるのね

86名無しさん:2011/01/09(日) 09:03:37 ID:MZcJ68dM
>>85
何故か中の人のお陰でシリーズ完結とか言われてるけどね・・・

87名無しさん:2011/01/09(日) 09:04:12 ID:RUYOxthQ
シリーズ最後になったら小清水さん号泣するだろうな

88名無しさん:2011/01/09(日) 09:04:14 ID:eoli0evc
すごい絵だ…
ニチアサは目が離せないな

89名無しさん:2011/01/09(日) 09:04:48 ID:gYQj.p5M
中の人は何も悪いことしてないのになぁ(たぶん)

90名無しさん:2011/01/09(日) 09:05:15 ID:eoli0evc
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ     
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  シリーズは続きますよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

91名無しさん:2011/01/09(日) 09:05:33 ID:MZcJ68dM
>>88
今やってる題名のない音楽会が酷いw

92名無しさん:2011/01/09(日) 09:05:38 ID:gRcs0r.o
絶対に許さないうんたらだっけ?

93名無しさん:2011/01/09(日) 09:07:35 ID:8hBMyByA
ウルトラマン登場→アナウンサーが質問→「ショワッジョワワッ」→アナウンサーが翻訳

実況スレ
130 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/09(日) 09:02:49.66 ID:GnEzEJ6W
日本語でおk

131 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/01/09(日) 09:02:49.67 ID:QTJU7dKE
日本語でおk

132 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 09:02:50.34 ID:U6Z/qyh+
日本語でおk

133 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 09:02:50.34 ID:EtVsFIBA
日本語でおk

94名無しさん:2011/01/09(日) 09:08:04 ID:MZcJ68dM
>>93
考える事は同じかっw

95名無しさん:2011/01/09(日) 09:08:05 ID:RUYOxthQ
>>93
酷いw

96名無しさん:2011/01/09(日) 09:09:43 ID:YMZid776
>>93
案の定w

97名無しさん:2011/01/09(日) 09:10:51 ID:eoli0evc
帰ってきたウルトラマンもすぎやん節じゃのう

98名無しさん:2011/01/09(日) 09:11:47 ID:GUqp9IKw
>>74
従姉に盛られたな
寝ている間にあんな事やこんな事を(ry

99名無しさん:2011/01/09(日) 09:19:28 ID:9LkRuaW.
息子落ち着けw
763 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 09:17:50.99 ID:y7bvMh2e [4/4]
ウルトラマンゼロ ツイッターより


お、おい!みんなテレビ朝日観てるか?!親父が出てるぜ!!親父が!キターってやつだぜ!

100名無しさん:2011/01/09(日) 09:20:06 ID:8koFZRh6
豆知識

京葉線地下ホームまでの道のりは、
成田空港直通の新幹線を途中まで作りかけた結果ああなった
結局その計画は頓挫したものの、
作った地下通路や路線がもったいないという事で出来たのが京葉線

動く歩道のある場所は荷物検査と出入国検査をするための場所だったとか

101名無しさん:2011/01/09(日) 09:21:13 ID:/liRtYWw
地球に生まれて良かったー!か?w
いやM78だけどさw

102名無しさん:2011/01/09(日) 09:21:23 ID:MZcJ68dM
>>99
円谷
狙い過ぎだw

103名無しさん:2011/01/09(日) 09:23:04 ID:QFp1uGk.
東京駅の山手線とかと京葉線の距離がいつも使ってる路線のひと駅分より長いのに気がついてげっそりした

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 09:24:35 ID:1EPvkxdc
>>100
よくそのネタでてくるけど工事は一ヶ月程度しかされてなかったので
ほとんどなにも出来てなかったということらしいよ

105上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 09:24:45 ID:tnERYh1Y
京葉線ホームの遠さはいい加減どうにかすべき

106名無しさん:2011/01/09(日) 09:24:49 ID:WXU9HcwA
ゼロいるじゃねーかw

107名無しさん:2011/01/09(日) 09:24:52 ID:MZcJ68dM
>>103
東京駅構内の京葉線と山手線は山手線の一駅分程の距離が有るから注意が必要だ

108名無しさん:2011/01/09(日) 09:26:27 ID:9LkRuaW.
>>106
ttp://twitter.com/m78_zero/status/23898022593175552

109名無しさん:2011/01/09(日) 09:26:33 ID:eoli0evc
つまり乗り換えするくらいなら一駅歩けばいいのか?

110膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 09:28:49 ID:Nyad681A
京葉線東京駅は有楽町なのよね

111しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 09:30:52 ID:1EPvkxdc
>>109
場所的には北有楽町だよ
東京フォーラムは旧都庁の場所だし

112名無しさん:2011/01/09(日) 09:33:14 ID:RUYOxthQ
>>108
オレオレ詐欺か(

113名無しさん:2011/01/09(日) 09:37:59 ID:CoqeluJ.
メッセ着
スゲー久しぶりすぎる

114名無しさん:2011/01/09(日) 09:38:40 ID:jT56WlE2
>>113
人とかどう?昨日に比べたら格段に空いてると思うけど

115名無しさん:2011/01/09(日) 09:38:58 ID:MZcJ68dM
>>113
人どんなもん?

116名無しさん:2011/01/09(日) 09:39:15 ID:8koFZRh6
東京駅京葉線ホームの位置は、東京駅山手線ホームと有楽町駅山手線ホームのほぼ中間
というか東京駅と有楽町駅なんて歩いていけるくらい目と鼻の先

>>104
なんと

117名無しさん:2011/01/09(日) 09:41:28 ID:CoqeluJ.
中に通された
ほどほどみっしりだ

コケスレのひと
誰かいるのかな

118名無しさん:2011/01/09(日) 09:43:30 ID:CoqeluJ.
そろそろ会場かな
あまただしい

119名無しさん:2011/01/09(日) 09:44:58 ID:CoqeluJ.
とりあえずゼルダとスト4みて
後でリッジとパルテナちつつ
ライブみて変えるか

120名無しさん:2011/01/09(日) 09:45:06 ID:jYLT7.jA
>>39
SRAMまでつかってるのにあのバッテリ持ちってことはスペックを相当上げてるか3D液晶が馬鹿食いするってことなんすかね?

121名無しさん:2011/01/09(日) 09:45:10 ID:MZcJ68dM
今日はそんなに居ないんじゃないかな?>コケスレの人

俺は昨日行ったけど

122名無しさん:2011/01/09(日) 09:45:37 ID:jT56WlE2
ゼルダ最初がいいかもなw
昨日は2時間とか有ったし

123名無しさん:2011/01/09(日) 09:46:29 ID:F1cKy0nE
仮面ライダーまで見てから行こうと思ったら寝過ごした
これはひどい

持ち物は最低往復の電車賃だけ持っていけばいいのかな

124しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 09:47:19 ID:1EPvkxdc
>>120
複合要因だとおもう。CPUもGPUも性能はあがってるし、
携帯と違ってゲーム中はほぼフル稼働だし
無線LANもあるし

125名無しさん:2011/01/09(日) 09:49:29 ID:xBtmYDh6
>>120
目が細かくなってるのでバックライト明るくせにゃならんから

126名無しさん:2011/01/09(日) 09:51:02 ID:8koFZRh6
>>123
昼飯買う金くらいは用意しといた方がいいと思う
あとそれに1200円追加すればペットをもふもふ出来る

127名無しさん:2011/01/09(日) 09:51:02 ID:lWrlucDY
>>124
まあ今の時代仕方ないですよね
そこ手を抜くと別なのに足元すくわれかねませんし

128膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 09:53:01 ID:Nyad681A
>>123
現地での昼食代位追加した方がいいよ、
食べるならお隣の商業施設がお勧め

129名無しさん:2011/01/09(日) 09:55:38 ID:AH7IRpck
携帯と言うかスマートフォンでゲームじゃなくてもWi-Fiを使ってると凄い勢いでバッテリーが減っていく
もしかしてPSPが11gに対応させないのはそれが理由なのだろうかと思うくらい

130名無しさん:2011/01/09(日) 09:56:09 ID:MZcJ68dM
昨日は朝飯も食わず昼飯も食わず何も飲まず
じっと列に並んではゲームを試遊し
じっと列に並んではゲームを試遊し
トイレにも行かず
3DSのゲームだけを体験してきた俺

131名無しさん:2011/01/09(日) 09:56:35 ID:aWidXNwo
>>129
3G通信よりwifiのほうがずっと電池持つぞ?

132名無しさん:2011/01/09(日) 10:00:00 ID:8koFZRh6
Wi-Fiと言えば、iPod touch買ってはみたものの、屋外で通信できない事に不満を覚えるようになってきた
しかし買った直後なんでiPhoneを買う事は出来ん
よってモバイルWi-Fiルーターを用意しようと思ったんだけど、何処のキャリアのがええのんかな

133膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2011/01/09(日) 10:01:30 ID:Nyad681A
>>132
SBはどこでも圏外だからオヌヌメ(棒

134名無しさん:2011/01/09(日) 10:02:25 ID:jYLT7.jA
>>132
電波が入るところ
都心部であれば値段なりで決めればいいが田舎だとB-mobileとかじゃないと
使えなかったりする

135名無しさん:2011/01/09(日) 10:02:52 ID:F1cKy0nE
昼食とペットか…
猫かわいいよ猫

136ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 10:02:58 ID:nCEBM3nU
おひゃあ
いいか最初はゼルダだ

137名無しさん:2011/01/09(日) 10:03:44 ID:xBtmYDh6
>>132
住んでる場所によるだろ。
田舎ならドコモ一択

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:03:46 ID:1EPvkxdc
>>132
地方ならドコモか日本通信じゃないかな

139カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 10:04:04 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはう。
  iニ::゚д゚ :;:i 昨日の3DS体験会は馬刺しとかネギ間とか出汁巻きたまごとか黒胡麻ムースがおいしかった

140名無しさん:2011/01/09(日) 10:05:00 ID:MZcJ68dM
>>136
俺は最初にゼルダへ特攻して本当に良かったと思っている・・・

141名無しさん:2011/01/09(日) 10:05:54 ID:8koFZRh6
>>137-138
貴様っ!なぜ私が田舎に住んでいると判った!

ドコモか日本通信か・・・ドコモはイマイチよくわからないんで今度店頭で聞いてみよう
速度はあるに越した事ないけど日本通信の価格は魅力的だな

142名無しさん:2011/01/09(日) 10:08:47 ID:QBnwCoCY
ソフバンも1.5G?のころは電波に不満なかったけど3Gに変えたら
とたんに家で利用できず乗り換え。改善したかなあ

143名無しさん:2011/01/09(日) 10:11:45 ID:rgyVKkkI
>>142
ソフトバンクは田舎の実家でも電波が入るようになってたりと
着実に改善はされているようだ。少なくともオレの生活圏では、な。

まあ、現状iPhone使いたかったら選択の余地がないしね。
iPhoneはオレにとって期待通りの面白小道具であってくれたので満足はしている。

144ヌケNiン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 10:11:51 ID:nCEBM3nU
>>139
というか全部美味しかった
最後の珈琲ゼリーは特に美味しかった

幕張遠いんだよなぁ

145名無しさん:2011/01/09(日) 10:12:10 ID:HaWxNVyU
>>129
通信と電池の関係ばかりは、オーパーツでも使わん限りどの会社も条件は一緒だしねw

しかし「同世代機よりも次世代で先行、一時的に性能で上回る」という点では3DSの今の状況はDCの
時と一緒な筈なのに、当時の様なオワタ感が無いのは何故だろう(棒

146名無しさん:2011/01/09(日) 10:12:13 ID:8koFZRh6
外部で使うって言ってもツイッターかBB2Cだから、速度はいらんか

147煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 10:12:54 ID:g/lX56s6
>>142
確かソフトバンクの伝播(情報を運ぶ)周波数は他のキャリアより高いから
近くに基地局が立たなければor基地局から真っ直ぐに開ける事でもなければ
改善の見込みは無いですにゃぁ。

ソフバンの電波、直進性が高いのよね・・・。

148しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:13:11 ID:1EPvkxdc
>>142
周波数が高くなると直進性がつよまるのでドコモやイモバはエリアでは
どうがばってもソフトバンクやイーモバは勝てないね

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:13:52 ID:1EPvkxdc
>>147
しかし、ドコモは4Gを5-8Gでやるとか馬鹿なことを公式発表してたわけで・・・

150名無しさん:2011/01/09(日) 10:13:55 ID:AH7IRpck
>>131
パケット定額は入れてるけど勿体無いから3Gの方は殆どオフにしてる

151煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 10:14:21 ID:g/lX56s6
漢字間違えたw 伝播じゃなくて、伝搬・・・こっちだなw
「でんぱ」と読めるからこっちで変換したが「でんぱん」が通常読みだったにゃ・・・。

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:15:15 ID:1EPvkxdc
どう頑張ってもだった汗

153名無しさん:2011/01/09(日) 10:15:36 ID:BmmuliH2
ゼルダ140分待ちワロタwww

154名無しさん:2011/01/09(日) 10:16:17 ID:8hBMyByA
やっぱ昨日より混んでるか

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:16:19 ID:1EPvkxdc
>>153
昨日の話でみんな真っ先にむかったんだろうね

156名無しさん:2011/01/09(日) 10:16:53 ID:MZcJ68dM
>>153
これは酷い・・・

157カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 10:17:32 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>153
  iニ::゚д゚ :;:i 昨日より多いとかw

158名無しさん:2011/01/09(日) 10:18:01 ID:qokmVdW2
田舎では800MHzを使ってるからSoftBankは追いつけないが
都市部でもSoftBankだけ切れるんだよね。同じ2GHzなのに。

159名無しさん:2011/01/09(日) 10:18:08 ID:HhLCIVFs
3DSのロンチに潜水艦とゼルダがなかった件について
やべぇ、何も欲しくない
絶対何かこう3Dばりばりのアクションとか任天堂からくるとおもてたのに・・・
セガどこー?

160名無しさん:2011/01/09(日) 10:19:28 ID:8koFZRh6
>>159
ゼル伝は春発売だから少なくとも5月末までには出る。あとはわかるな

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:19:31 ID:1EPvkxdc
>>158
それはもうセル構成の問題だよ
ドコモはやっぱりNTTの看板もあるしお金もあるからマイクロセル構成に
しやすい。ソフトバンクは基地局の立地も悪いらしいし、マクロセルに近い

162カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 10:19:34 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>159
  iニ::゚д゚ :;:i 発売日から2ヶ月ぐらいのスケジュールきぼんぬって感じですね。

163名無しさん:2011/01/09(日) 10:19:51 ID:MZcJ68dM
>>159
欲しくなければ買わなくて

い  い  の  よ  !

(ライバルが減ると言う意味で)

164しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:20:03 ID:1EPvkxdc
>>159
いや、まだ発売日のタイトルしかでてないし汗

165名無しさん:2011/01/09(日) 10:20:06 ID:QFp1uGk.
>>159
つ 顔シューティング

166名無しさん:2011/01/09(日) 10:20:13 ID:IBoW2m7M
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ゼルダ140分待ち |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

167名無しさん:2011/01/09(日) 10:20:15 ID:QBnwCoCY
三連休の中日が一番混むからなー

168名無しさん:2011/01/09(日) 10:20:36 ID:aGpKEf96
来週の商談会にしれっと何本か混じってそうで怖いです

169名無しさん:2011/01/09(日) 10:21:51 ID:RUYOxthQ
君ら日曜日舐めすぎ

170しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:22:14 ID:1EPvkxdc
あと、内蔵ソフトみんな忘れてるよね

171名無しさん:2011/01/09(日) 10:22:38 ID:8koFZRh6
そういやSCEとMSもなんかイベントやってたような気がしたけど、そっちはどうなんじゃ

172煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 10:22:53 ID:g/lX56s6
>>149
理論的な話なら、ノイズ除去の向上と送信部及び受信部の利得を上げる
・・・なんて方法でも解決はできますが、
根本的に電波が届かなきゃ意味がないですからにゃぁ。

173名無しさん:2011/01/09(日) 10:23:25 ID:qokmVdW2
>>159
任天堂の従来ゲームが好きな人は今回ロンチで買うものないね

>>161
やはり電電公社マネーか…。

174名無しさん:2011/01/09(日) 10:23:48 ID:RUYOxthQ
3DSのCMやってらこれはヤバイ(購入者が増える的な意味で

175名無しさん:2011/01/09(日) 10:24:09 ID:aGpKEf96
毎回内蔵や配信ソフトは本数に入れてもらえないよね
というか今回のも任天堂が抑えた以外は過去で一番揃ってるぞ

176しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:26:10 ID:1EPvkxdc
>>172
ビルの中じゃ難しいね
2.5GのWimaxはそれで使えないって風評立ったし

177名無しさん:2011/01/09(日) 10:26:13 ID:QFp1uGk.
つうか、今回ARゲームスと顔シューティングが親戚ホイホイ過ぎると思う

顔シューティング、シューティング中に背景に顔があると自動的に撮影してコレクションするとか地味に未来よね

178名無しさん:2011/01/09(日) 10:26:19 ID:jU4XYHGg
任天堂の従来型ゲームはパッケージは無くてもVCで来るという可能性が(棒

179名無しさん:2011/01/09(日) 10:26:31 ID:8koFZRh6
3DSで使うSDカードはどれくらいのクラスが必要になるのかな

180名無しさん:2011/01/09(日) 10:27:08 ID:BmmuliH2
3Dきつくすると目疲れるな
そういう意味で
スライダーはGJ

個人的には
音声ボリュームがアナログみたいっよさげ

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:27:51 ID:1EPvkxdc
>>179
とりあえずは2GBの添付品で十分じゃないかな
足りなくなったら交換すればいいわけだし

182上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 10:28:11 ID:tnERYh1Y
ちょっと腰を据えてやるタイプのゲームが足りない感はある(個人的に
下手したら無双ですら買っちゃうかもしれないレベルなんだが体験レポない?

183名無しさん:2011/01/09(日) 10:28:12 ID:HaWxNVyU
そういえば内蔵ブラウザとかは体験出来ないのかしら。
音楽再生とか写真撮影なんかも気になるぜ!

184名無しさん:2011/01/09(日) 10:28:55 ID:8koFZRh6
>>181
いえ、容量ではなく転送速度
ウェア的な意味で2GBで足りなくなるのは確実なんで、次を見据えた時
どれくらいのクラスのが必要になるのかなと

185名無しさん:2011/01/09(日) 10:31:15 ID:MZcJ68dM
>>183
現地に有ったのは写真撮影(顔シューティング・合成写真・3D写真)くらいで
音楽プレイヤーとかブラウザーの体験は無かった

・・・まぁゲームとはちょっと違うからね・・・

186名無しさん:2011/01/09(日) 10:31:34 ID:aGpKEf96
class6あれば十分でないの?

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:31:53 ID:1EPvkxdc
>>184

それは発売までには発表するといってたね

188名無しさん:2011/01/09(日) 10:32:39 ID:BmmuliH2
1600から追加音楽ライブ?
何てのが見えた気がした

189名無しさん:2011/01/09(日) 10:33:12 ID:aGpKEf96
ゼルダだけぶっ飛び過ぎだろなんだこれはwwww
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/eventStatus.html

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:33:22 ID:1EPvkxdc
>>182
ちょっと操作感が従来と違ったね
いままでよりもなんといったらいいのかな反応速度が上がった感じがしたよ

191名無しさん:2011/01/09(日) 10:34:03 ID:RUYOxthQ
>>189
噴いたw

192しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 10:34:22 ID:1EPvkxdc
さてすこし出かけてきます
夜はスマブラしましょう

193上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 10:35:50 ID:tnERYh1Y
任天堂はゼルダブースの数を見誤り過ぎたなw


…こりゃ確かにロンチだと無双し過ぎだから遠慮するわけだ

194名無しさん:2011/01/09(日) 10:37:29 ID:jU4XYHGg
DSiは知らないけどWiiではクラスを上げてもSDカードチャンネルの表示速度が上がるだけで
データの読み込みの方は変わらないって検証も有ったから余り気にしなくてもいいんじゃないかなぁ

195名無しさん:2011/01/09(日) 10:37:51 ID:MZcJ68dM
だから一コマでは少ないと言ったじゃないですかー!!!

(昨日の俺の叫び)

196名無しさん:2011/01/09(日) 10:38:28 ID:gYQj.p5M
体験会にいくような人なんてゼルダとか大好物だろうしなあ

197名無しさん:2011/01/09(日) 10:38:38 ID:BmmuliH2
すでにステージ待ちなひといるのは
なぜだぜ?

198名無しさん:2011/01/09(日) 10:39:53 ID:HaWxNVyU
>>185
ありがと。確かにその辺はゲームじゃないから仕方がないかな?
俺、3DS購入したら、嫁の生尻撮影するんだ…

199名無しさん:2011/01/09(日) 10:40:06 ID:MZcJ68dM
>>197
・昨日も来た人
・ゲームはそこそこにステージを見に来た人
・ゲームよりステージが目的な人

十人十色とは良く言ったもんだ・・・

200名無しさん:2011/01/09(日) 10:40:32 ID:IBoW2m7M
>>198
じかに見たらいいじゃないか(棒

201名無しさん:2011/01/09(日) 10:42:05 ID:oC1Am20k
>>197
ロバートファンとか?

202名無しさん:2011/01/09(日) 10:42:32 ID:MZcJ68dM
中継が始まらない件

203名無しさん:2011/01/09(日) 10:46:07 ID:8koFZRh6
昨日もだったがステージイベントは11時からだべさ

204カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 10:47:53 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  昨日のレシートうp
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke13065.jpg

205名無しさん:2011/01/09(日) 10:48:55 ID:HaWxNVyU
>>200
とびだす尻(無修正)ってロマンじゃなイカ。
会場着く頃にはイベント始まっちゃってそうだな…

206名無しさん:2011/01/09(日) 10:50:07 ID:oC1Am20k
ミュージックライブ、今日は誰が来るんだろう。
近藤さんかとたけけあたり来ないかな。

207くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 10:50:48 ID:M9z9RM/k
<さっきの出来事>

 ∩__∩  昨日、飲んでて途中で記憶がないんだけど、なにかあった?
( ・ω・)

                 え。記憶ないほど酔ってたの?                従姉
                 なんか普通に「部屋戻ります」って自分で帰ったよ?  (・∀・ )

      てか、そこまで酔ってたんなら、おもむろに全裸になるとか          従姉
      ○○(従姉の友人)を押し倒すくらいしなさいよ! つまんないヤツね!  (・∀・#)

 ∩__∩  うん、前から知ってたけどアンタ最悪だわ。
( ・ω・)


変なことはしてなかったみたいでホッとした。

208名無しさん:2011/01/09(日) 10:51:29 ID:DjTGz6T6
>>204
だし巻たまごが美味そうです

209名無しさん:2011/01/09(日) 10:51:56 ID:qZPUfsw.
>>207
…ちっ(棒

210名無しさん:2011/01/09(日) 10:52:24 ID:QBnwCoCY
>>207
押し倒せよ

211煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 10:52:28 ID:g/lX56s6
>>207
よかった?ですにゃ。

詰まらないとかこのスレ的には言われそうですがw

212名無しさん:2011/01/09(日) 10:53:33 ID:hQg0i312
>>210
>>207
>押し倒せよ (従姉を)

!!

213名無しさん:2011/01/09(日) 10:54:08 ID:jU4XYHGg
くまねこの従姉はNTR属性持ちだったのか(棒

214名無しさん:2011/01/09(日) 10:54:28 ID:WXU9HcwA
>>207
なん〜だ、銀ちゃん的な展開を期待してたのにガッカリだ(棒)

215名無しさん:2011/01/09(日) 10:55:02 ID:aWidXNwo
向こうは3P期待してたのに使えねーヘタレだな

216名無しさん:2011/01/09(日) 10:55:59 ID:oC1Am20k
ぼろくそだなw

217名無しさん:2011/01/09(日) 10:56:14 ID:BmmuliH2
パルテナ様は
お笑い担当なんか

218名無しさん:2011/01/09(日) 10:57:07 ID:IBoW2m7M
中継ハジマタ

219名無しさん:2011/01/09(日) 10:57:17 ID:QBnwCoCY
>>217
もう「イズン様のためにー」といってたやつらの大多数が乗り換えました

220名無しさん:2011/01/09(日) 10:58:12 ID:MZcJ68dM
>>217
ただの操作説明のビデオですよ(棒

221名無しさん:2011/01/09(日) 10:58:28 ID:iINyYQA6
おはコケ
今朝の見所はウルトラセブン歌いながら踊るじょじーでした

そして相変わらずくまねこ家が酷いと聞いて

222くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 10:58:39 ID:M9z9RM/k
<さっきの出来事 2>

        記憶なかったなら、顔に落書きとかイタズラすりゃよかったなー。  従姉
        アンタ、わたしと飲んでるときほとんど乱れないし。つまんない。  (・∀・ )

 ∩__∩  堂々と「イタズラしたい」とか言っちゃうひとの前で、正体なくすほど飲めるか。
( ・ω・)  てか、アンタ酔っ払うと、後輩の子の乳を揉むのはやめなさい。セクハラだぞ。

                           え、同性だからセーフでしょ?    従姉
                           自分がやられたら張り倒すけど。  (・∀・ )

 ∩__∩  アウトに決まってんだろ、馬鹿。
(; ・ω・)

そろそろ誰かが従姉を訴えないかと、ヒヤヒヤしてるのはここだけの秘密。

223名無しさん:2011/01/09(日) 11:01:21 ID:OLq0JTFs
女の乳揉み魔は割と普通にいるから困る
たまに素面で平気でやるのもいるしw

224名無しさん:2011/01/09(日) 11:01:31 ID:iINyYQA6
同姓でも強制わいせつ成立するよねw

225名無しさん:2011/01/09(日) 11:01:57 ID:aGpKEf96
さー時オカ以外も混みはじめたぞー
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/eventStatus.html

226名無しさん:2011/01/09(日) 11:02:10 ID:iINyYQA6
あ、同性だった

227名無しさん:2011/01/09(日) 11:02:29 ID:QBnwCoCY
>>222
くまねこが訴えるも、事情を聞いてる途中に警察がくまねこを逮捕

228煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 11:02:35 ID:g/lX56s6
>>224
同じ苗字なら成立しますな(棒

嫌がっていたら成立するから別に性別関係ないにゃw

229名無しさん:2011/01/09(日) 11:03:19 ID:QBnwCoCY
>>225
Oh...さっきまで5分待ちがいっぱいだったのに

230名無しさん:2011/01/09(日) 11:03:29 ID:oC1Am20k
>>225
レイトン多いなー。

231名無しさん:2011/01/09(日) 11:04:06 ID:WXU9HcwA
ポケモンのせいかロバートが子供向けすぎるリアクションだな・・・

232名無しさん:2011/01/09(日) 11:04:15 ID:RUYOxthQ
セクハラはイケメンには通用しません

233名無しさん:2011/01/09(日) 11:05:04 ID:6buvFszE
ウイイレが混んでるよ、やったねKONAちゃん

234名無しさん:2011/01/09(日) 11:05:18 ID:qZPUfsw.
「体験時間の目安」と「待ち時間」の割合で何か計算できそうと思ったが面倒なので止める(棒

235名無しさん:2011/01/09(日) 11:05:38 ID:8hBMyByA
>>204
鯛茶漬け6人分は笑った@参加組

236独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 11:07:48 ID:KI4RKHik
冷凍ピザを焼いた

さて、食うか
「あちっ」ポロッ ぼとっ

うっそー、なんか漫画みたーい

237名無しさん:2011/01/09(日) 11:08:42 ID:MZcJ68dM
>>236
つ[ 3秒ルール ]

238名無しさん:2011/01/09(日) 11:10:07 ID:aGpKEf96
指が落ちたと聞いて

239独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 11:12:25 ID:KI4RKHik
いやもう
落ちたピザは俺が美味しく頂いた訳ですが
ソファーとクッションに
赤いしみが…

別の何かに思われる→嫁が怒る

ど、どうしよう?
これもしかして今年最大のピンチなのでは

240名無しさん:2011/01/09(日) 11:13:18 ID:JaXbauP.
>>184
遅いものでも光学メディアと比べたらマシなレベルかと
SDXCカードはMSのファイルシステム使ってるのがネックだな(そもそも3DSはまだ対応していない筈だが)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_418318.html
…毎秒300メガバイトとか流石にやりすぎだろ

241くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 11:13:27 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  シミ抜きなら、ハンカチかタオルをお湯でしめらせて、とんとんと叩くようにするといいですよ。
( ・ω・) こすっちゃダメよ? シミが広がるから。

242名無しさん:2011/01/09(日) 11:14:31 ID:BmmuliH2
発想かえて
真っ赤に染めるとか

243名無しさん:2011/01/09(日) 11:14:36 ID:HaWxNVyU
11時速報。ゼルダ150分待ち。

244名無しさん:2011/01/09(日) 11:15:49 ID:jT56WlE2
今日は空いてると思ったらそんな事は無かった?

245 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:17:01 ID:gn2LlvrE
赤飯たこうぜ

246名無しさん:2011/01/09(日) 11:17:12 ID:QBnwCoCY
>>239
というか普段の生活態度がマトモであればそんな連想はありえないのでは・・・

247煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 11:17:23 ID:g/lX56s6
>>244
寧ろ昨日より混んでいますかね。
明日ももっと混みそうですけれど(俺の予測

248くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 11:17:33 ID:M9z9RM/k
>>244
 ∩__∩  というか、ゼルダが別格すぎるというか。
( ・ω・) 他はだいたい10分待ち程度ですし。

249名無しさん:2011/01/09(日) 11:18:13 ID:DjTGz6T6
>>239
普通はそっちの発想に到らないから
起こられるとするなら物を落とした事実に対してだけだと

250名無しさん:2011/01/09(日) 11:20:31 ID:QFp1uGk.
昨日行けた俺は運が良かったのかな
もともと見ておきたいところは全部まわれたし

251名無しさん:2011/01/09(日) 11:21:59 ID:MZcJ68dM
ARゲームズの仮想現実っぷりは凄かった

252名無しさん:2011/01/09(日) 11:22:26 ID:rgyVKkkI
>>248
3D化する恩恵が大きい…とも言えんような気はするが
ずっと任天堂ファンだった人にとっちゃあ特別なタイトルなんだろうねえ。

ゼルダはSFC以来トワプリで出戻りなオレも3DSでまず買うつもりだったのは
パルテナと時オカ3Dではあったけど。

253 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:22:36 ID:gn2LlvrE
その割に日本じゃぱっとしない(ただし任天堂としては)
売れ行きなのよねゼルダ・・・

まあ、体験会にわざわざ来ようとする「ゲーマー」とはちょっとちがうかのう。

254名無しさん:2011/01/09(日) 11:22:46 ID:L7J/Hefk
ゼルダとレイトン並んだらそれで終わりって感じですなぁ

配管工かピカ様登場以外ではちょっとバラけないだろうっていう

255名無しさん:2011/01/09(日) 11:24:51 ID:QFp1uGk.
でも、3DSの真価を知りたいならARゲームスや顔シューティング、潜水艦あたりをやるべきだなぁ

256上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:26:20 ID:tnERYh1Y
>>252
平原とかの箱庭は立体視の恩恵でかいと思うよ
ミヤホンもE3でハイラル平原については言及してたはず

257名無しさん:2011/01/09(日) 11:26:49 ID:AZ/PMvgY
カード読み取りで思い出したけど、

ドラクエのモンバトを3DSに出したらちびっ子の間で大人気になるかしら?

258名無しさん:2011/01/09(日) 11:27:06 ID:jT56WlE2
見てて思うのは芸人使うのはギャンブルだな…
もう少し空気嫁と

259独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 11:27:34 ID:KI4RKHik
クッションの方はカバーだけ洗濯できた
問題はソファー
しかもそろそろ嫁が帰ってくるのではないか?

落ち着け俺
俺の家事能力をもってすればこの程度
とか思ってるうちに嫁が帰ってきた
別に怒られなかった

260 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:28:58 ID:gn2LlvrE
カードゲーは流行ると思うんだけどなぁ
AR・・・ 

どこかのハードで先行してた気がするからギャーギャー喚かれそうで残念

261名無しさん:2011/01/09(日) 11:29:00 ID:IBoW2m7M
>別に怒られなかった

今夜はOKのサイン

262煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 11:29:17 ID:g/lX56s6
>>258
ぶっつけ本番だとMCさん困惑必死ですにゃぁ(苦笑

まぁ、これはこれで面白かったですが。

263名無しさん:2011/01/09(日) 11:29:45 ID:QBnwCoCY
>>261
間違いないな。強気に迫るべき

264上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:30:37 ID:tnERYh1Y
アイオブは続かなすぎたというか何というか

265名無しさん:2011/01/09(日) 11:31:45 ID:3THrzqFs
夢想が人気ないなあ
ということで行ってみるか

ゼルダは諦めよ

266名無しさん:2011/01/09(日) 11:31:50 ID:AZ/PMvgY
>>263
そして妻が頷こうとした瞬間!

こども「ぱぱー、あの赤いシミどうなったのー?」

267名無しさん:2011/01/09(日) 11:31:53 ID:jU4XYHGg
ソフトによって待ってる人の年齢層が違ってたりしないんだろうか?

268名無しさん:2011/01/09(日) 11:31:58 ID:8koFZRh6
>>263
これがバッドエンドのフラグだったと気がつくのは夜になってからの事でした(棒

269名無しさん:2011/01/09(日) 11:33:16 ID:rgyVKkkI
>>264
アレはまあ、ネタは面白いがそこまでしてやるほどのモンかってのが一つと
カード偽造でいきなりミソがついたのがねえ。

ARカード一枚置いて向き合っていればそこにキャラがポンポン出てきて
対戦できるとかならまた話は変わってくるのだろう。

3DS向けポケモン新作辺りでやったりするかもな。

270名無しさん:2011/01/09(日) 11:33:32 ID:JaXbauP.
ゼルダかパルテナ出すとみんな絶対それ買うからなw
(今回、WiiにおけるWiiスポが内蔵されてるから特に)
最終的には任天犬猫が一番売れると思うが
>>258
真面目にやってもボケても怒られるんだから因果な商売だなw

271名無しさん:2011/01/09(日) 11:33:47 ID:3THrzqFs
>>268
もげちゃうのか?!

272名無しさん:2011/01/09(日) 11:33:54 ID:jT56WlE2
>>262
ぶっつけじゃないんじゃないかな、リハ日みたいなのもあったらしいし
それにしても危なっかしい…。

273名無しさん:2011/01/09(日) 11:34:52 ID:WXU9HcwA
アイオブは追加の周辺機器だったのに一緒にするかね・・・
それじゃなくてもポケモンやらカードーヒーローとかあるだろ
あの辺りと絡めないとは思えないんだよなw

274名無しさん:2011/01/09(日) 11:35:11 ID:L7J/Hefk
プログラム見てみたら、ゲームミュージックライブ4時からも
追加公演になったんか。待ち疲れたお客さんに配慮?

275名無しさん:2011/01/09(日) 11:35:17 ID:8koFZRh6
3DSスレから。穏やかじゃないですね(棒
937 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/09(日) 10:00:36 ID:BBhhQFlC0
>>920
なら君は買わないほうがいい

977 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/09(日) 10:20:49 ID:3t/+2iwP0
>>937
うん買わない。
長生きしたいしね。

979 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/09(日) 10:21:27 ID:vjQws/U/0
>>977
よかった
これで解決ですね

(以下977へのアンカー多数)
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294495799/979-

276 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:35:37 ID:gn2LlvrE
メタルギアの待ち時間がえらく短いのがシュール・・・
やはりオートでもじゃダメか、それとも単純にうけてないのか・・・

277上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:35:43 ID:tnERYh1Y
しかしパルテナは見れば見るほど携帯機用シューターのテンプレート目指してんな…
MSもHaloDS復活させて3DS版出そうぜw

278名無しさん:2011/01/09(日) 11:35:47 ID:jU4XYHGg
Hシーンを見るとバッドエンドなエロゲと聞いて(ry

279 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:37:04 ID:gn2LlvrE
ゲハにはシュルク多いな・・・

280上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:37:35 ID:tnERYh1Y
あの台詞は汎用性高過ぎなんだよw

281名無しさん:2011/01/09(日) 11:37:36 ID:oC1Am20k
>>276
実機で見たら違うとはいえ、動画は上のモニタで見られちゃうからなぁ。

282名無しさん:2011/01/09(日) 11:37:55 ID:IBoW2m7M
銃身が溶けそうに熱いわ

283名無しさん:2011/01/09(日) 11:38:05 ID:qZPUfsw.
メタルギアはいつもの「そこは操作させろ」が問題なの?(棒

284煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 11:38:15 ID:g/lX56s6
>>277
ただ、あの操作体系は受け入れられるかチョッピリ不安だったり。
忙しいとかじゃなくて、割とやる事が多いから。

>>272
リハやったとしたら、その割にはテンポ悪いなぁ・・・。
ちょっとネタに走りすぎたねw

285名無しさん:2011/01/09(日) 11:38:16 ID:JaXbauP.
カード偽造はぶっちゃけ、カードゲームで偽造カードで買って面白いか?の一言で終わる気がする
オンラインはそういう一部のバカのせいで台無しになる可能性があるとしても

単純にメンドクサイ、完全新規のカードゲームだし一般受けしにくいとか複合要因

286名無しさん:2011/01/09(日) 11:38:28 ID:oC1Am20k
陣内と手向けんの映像って昨日も流れてたの?
開場で見た覚えがない。

287名無しさん:2011/01/09(日) 11:38:42 ID:8koFZRh6
>>278
なあに、世の中には2年目2月に選択肢間違えると
3年目9月にバッドルートになる野球ゲームがあってだな(棒

288名無しさん:2011/01/09(日) 11:39:02 ID:RIxKJ5oY
>>269
カード認識の仕組みがあまりにもあからさますぎたというのも、風情を無くしている感。

赤外線インク利用してカメラだけが読み取れるようにすればいいのに。
……と思いきや、moveの仕様からすると、赤外線フィルタがついててカットしちゃって読み取れないのだろうな。

289名無しさん:2011/01/09(日) 11:39:33 ID:QFp1uGk.
>>286
流れてないはず
ずーっとステージに張り付いてたけど見た覚えがない

290名無しさん:2011/01/09(日) 11:39:49 ID:lWrlucDY
おいおい多局全て3DSのCMやってるじゃないの(#^ω^)

291名無しさん:2011/01/09(日) 11:40:18 ID:8koFZRh6
>>286
昨日は違う芸人の映像だったはず。日替わりなんだろうな

292名無しさん:2011/01/09(日) 11:40:32 ID:IBoW2m7M
>>290
NHK、乙(棒

293名無しさん:2011/01/09(日) 11:41:00 ID:RlIoKsfE
なんかステージが楽器だらけな件

294名無しさん:2011/01/09(日) 11:41:02 ID:8koFZRh6
>>290
中の人www

原因は京都で見られないTVOだな(棒

295名無しさん:2011/01/09(日) 11:41:16 ID:8koFZRh6
>>293
またライブやるんだしょ

296煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 11:41:22 ID:g/lX56s6
>>288
可視光で細工をいれるとしたら特定波長を使えないから細かくとかになるが、
キャプチャ解像度の壁が・・・。
赤外線は使えない、印刷物で、可視光を前提とするなら・・・、
2次元バーコードだけれど解像度が低きゃ簡単に複製が出来るにゃぁ。

297名無しさん:2011/01/09(日) 11:41:23 ID:oC1Am20k
なんでこんな誤字だらけなんだ俺…。

>>289
>>291
やっぱやってないのか。金かけてるなぁ。

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:41:57 ID:tnERYh1Y
>>284
FPS/TPSというジャンルそのものの課題よねそれは
3DSのジャイロやらタッチフリックはだいぶ敷居下げるものではあるけどそれでもまだ高い
>>290
ちょwwwテレ東だけハブwwwwww

299名無しさん:2011/01/09(日) 11:42:23 ID:8koFZRh6
たむけんがツイッターでこれから撮影するって言ってたのはコレなんだろうな

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:43:35 ID:tnERYh1Y
ポケモンサンデー枠ですら無いのか…
ちょっと穏やかじゃなさ過ぎるなw

301 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:43:36 ID:gn2LlvrE
Wiimusic2発表か・・しつこいなミヤホン(違

302名無しさん:2011/01/09(日) 11:44:04 ID:QFp1uGk.
>>290
イキロ

303名無しさん:2011/01/09(日) 11:44:18 ID:AZ/PMvgY
>>297
①興奮してる
②動揺してる
③生理がこない

304名無しさん:2011/01/09(日) 11:47:06 ID:lWrlucDY
>>300
ポケサンのCM見てみたら分かる(##^ω^)

305名無しさん:2011/01/09(日) 11:47:10 ID:/k09MYQQ
最初は全国放送に限定して
ローカルは後回しにする方針なんじゃね?

306名無しさん:2011/01/09(日) 11:47:36 ID:oC1Am20k
>>303
3だけおかしいw

来週、商品説明会があるってどっかで見たが、
3月に出るソフトの発売日はそこで発表されるのかな。
どういう発売順にするか、ギリギリまで調整してそう。

307上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:50:03 ID:tnERYh1Y
とりあえず現状4月までには出る気がするゼルダ以外RPG系とかそういうのが足りない感じだの
スタートダッシュで出せるところあったらかなり美味しそうな気が
>>304
まぁハブられるってことは理由があるんだ、上層部の責任だな

308名無しさん:2011/01/09(日) 11:52:51 ID:QBnwCoCY
テレ東なにやらかしたんだ

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 11:52:55 ID:CXuvDMPE
>>307
RPGは厳しいね

310煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 11:53:28 ID:g/lX56s6
>>307
テイルズが(ry

・・・まぁ、少なくはありますにゃ。

311名無しさん:2011/01/09(日) 11:53:36 ID:oC1Am20k
しかしテレ東系だけとか露骨だな。
宣伝費が足りないってこともないだろうし。

312上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:54:54 ID:tnERYh1Y
あ、ToAが春予定なのか
世界樹とかがすぐに出るとかでもなかったらコレシカナイで買っちゃいそうだな…

313名無しさん:2011/01/09(日) 11:55:30 ID:gYQj.p5M
そういやポケスマみてるときに3DSのCM見た記憶がないな

314名無しさん:2011/01/09(日) 11:55:56 ID:RDY5.dwI
幕張着
サボテンキャンパスはどこですか(棒

315 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 11:56:49 ID:gn2LlvrE
タイムCMもけずられてるの?スポットだけ?

316名無しさん:2011/01/09(日) 11:57:51 ID:RUYOxthQ
テレ東は任天堂に何かしたんじゃないのかw

317上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:58:09 ID:tnERYh1Y
中の人の口ぶりじゃCMのデータそのものが局内に無いっぽいなw

318上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 11:58:45 ID:tnERYh1Y
嵐(ジャニーズ事務所)がテレ東NG…は無いか

319名無しさん:2011/01/09(日) 11:59:24 ID:MHX4lGOc
何やったんだwww

320名無しさん:2011/01/09(日) 11:59:46 ID:7vhsRgBE
テレ東大丈夫なのか

321名無しさん:2011/01/09(日) 12:00:27 ID:oC1Am20k
>>318
それだとドンキーのCMも流れてないことになるな。実際どうなんだろ。

322名無しさん:2011/01/09(日) 12:00:29 ID:jU4XYHGg
バッテリーの条件なんかからするとあんまり長々と遊ばせるRPGは3DSには向かない気がする
1プレイが短時間で区切れるタイプなら問題無いだろうけど

323名無しさん:2011/01/09(日) 12:01:04 ID:rgyVKkkI
まあ別にスポンサーは任天堂だけじゃなかろうし…大丈夫じゃないのw
ホラ、SCEとかのCM受注すればいいんだよ!

324名無しさん:2011/01/09(日) 12:02:03 ID:WXU9HcwA
昨日、日経エンタの人が3DSはヒットするって予想してたのに
これじゃ日経にも影響が・・・(一応棒)

325名無しさん:2011/01/09(日) 12:02:10 ID:u/bfjWSU
マリオクラブで何かやらかしちゃった・・・とかw

326名無しさん:2011/01/09(日) 12:02:11 ID:RDY5.dwI
>>322
おっとモンハンPがメインハードのry

327上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:02:42 ID:tnERYh1Y
>>322
PSPの悪口は(ry


ゲハブログとか電池短いとか吹聴して回ってるんだろうけどPSPでやるのとさして変わらないわけでなぁ

328上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:03:57 ID:tnERYh1Y
>>326
モンハンはどんなに長くても1クエ50分だから(棒
区切りつけやすいのもヒットした理由よねモンハン

329名無しさん:2011/01/09(日) 12:04:10 ID:u/bfjWSU
バッテリーに関しては岩田社長の過去の発言と矛盾するように見えるから
余計に言われるんやろう。
正直しゃべりすぎかもしれん。

330名無しさん:2011/01/09(日) 12:04:19 ID:8koFZRh6
>>327
アホの片割れは三原の人に二度と声掛けるなと言われ、
もう片割れは峰倉かずや関係のツイートを連発してドン引きされ・・・

331名無しさん:2011/01/09(日) 12:04:23 ID:rgyVKkkI
>>327
そもそもゲハ界隈に毒されてる層なんて気にするほどの数でもあるまいしなw
結構自虐入った話ではあるんだがww

332 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:04:30 ID:.b3wFiUo
【ジュニアが】桟橋の発売日入手が不可能に【発熱】

333名無しさん:2011/01/09(日) 12:05:42 ID:DjTGz6T6
>>328
しかも50分フルに掛かる事はないしな
特にわんこさんについて行った日にはイージーモード振りが酷くてw
Triの時はお世話&ご迷惑をお掛けしましたorz

334名無しさん:2011/01/09(日) 12:06:10 ID:xBtmYDh6
>>332
お大事に

335しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 12:07:11 ID:CXuvDMPE
>>332
息子さん大丈夫かな

336名無しさん:2011/01/09(日) 12:07:31 ID:RDY5.dwI
まあぶっちゃけどこでもセーブも中断もないRPGなんて今無いしね

バッテリー残量、3段階とかじゃなくて
最低でも10段階、できればパーセンテージ表示お願いしたいが

337名無しさん:2011/01/09(日) 12:07:33 ID:QFp1uGk.
>>332
そんなこと気にする場合じゃないだろうパパw

338名無しさん:2011/01/09(日) 12:08:20 ID:oC1Am20k
>>332
あらら、さすがについていてあげないとな。お大事に。

339名無しさん:2011/01/09(日) 12:08:32 ID:7vhsRgBE
>>330
ゲハブログが三原の人になんかしたの?

340名無しさん:2011/01/09(日) 12:08:40 ID:8koFZRh6
163 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/01/09(日) 12:02:23 ID:3elQelJ60
なぜ華丸にウイイレをやらせないw

341名無しさん:2011/01/09(日) 12:09:27 ID:v4wt5/aA
桟橋ってなんじゃい?

342名無しさん:2011/01/09(日) 12:09:36 ID:9WFP72vU
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335247/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335232/c20110108_nintendo_13_cs1w1_640x480.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335233/c20110108_nintendo_14_cs1w1_640x480.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335234/c20110108_nintendo_15_cs1w1_640x480.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335235/c20110108_nintendo_16_cs1w1_640x480.jpg
>紹介映像でも天然っぷりを発揮していたのですが、本編でもボス戦中に冗談を飛ばしてきたりと、
>かなりフリーダムです。紹介映像だからこんな天然キャラなのかなと思っていたのですが、
>もともと自由気ままなお方のようです。パルテナ様、マジ女神。


お前らピット使えよ(´・ω・`)

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:10:33 ID:tnERYh1Y
DSから大幅に容量アップして消費電力に優れると噂のピカさん採用ですらPSPとどっこいというあたり
液晶やら常駐部分やらにかなり食われるのを必死でやりくりしたんだろうなぁとは思う


これより性能高くないと存在意義を保てないPSP2への一種の死刑勧告よね、デフォで2200MAhとか積んでられんしw

344名無しさん:2011/01/09(日) 12:10:37 ID:nvZrsK.A
>>329
そんなん気にしてたら、何も言えなくなるわw
状況が変われば、見方も変わる。それなのに矛盾だと騒ぐ方がおかしい。

345名無しさん:2011/01/09(日) 12:10:43 ID:JaXbauP.
>>331
一部のサードが媚びるくらいには気にする人が多いんだろ

346 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:11:07 ID:.b3wFiUo
ちょっと高い程度なので問題は無さそうな気はしないでも無いが
とりあえず残る事に。
本来ならばカウントダウンまでしに行った兄者を拾うついでに2ファミリーで大阪散策と行くつもりだったのだが
まぁいつでも行けるからよしとしよう。

347名無しさん:2011/01/09(日) 12:11:11 ID:8koFZRh6
>>339
ツイッター上でのやりとりなんだけど、

会場でkotaku記者と三原の人取材であれこれ話す
(この際アホの片割れも同行していた)

取材終了。この際何も問題なし

アホの片割れが「アリカ副社長と会ってテンション下がった」とツイート

三原の人「二度と声かけんな」と返信

こんな感じ

348名無しさん:2011/01/09(日) 12:11:47 ID:RDY5.dwI
リアル友人がちょくちょくはちまのを
リツイートして情報拡散に協力してる形だから困る
やめとけとも言いにくいし

349名無しさん:2011/01/09(日) 12:12:26 ID:MHX4lGOc
もはや情弱の逆ステータスみたいになってるな

350名無しさん:2011/01/09(日) 12:12:29 ID:oC1Am20k
>>347
ゲハブログとか以前に、社会性欠如しすぎだろ…。

351名無しさん:2011/01/09(日) 12:12:53 ID:u/bfjWSU
>>346
優しいお父さんっぷりに泣いた

352 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:12:57 ID:.b3wFiUo
>>347
相変わらずていったーのバカ発見器性能の高さは異常だな

353名無しさん:2011/01/09(日) 12:13:39 ID:QFp1uGk.
>>347
ゲハブログとかそれ以前にただの馬鹿か

354名無しさん:2011/01/09(日) 12:13:40 ID:gYQj.p5M
>>350
社会性欠如してるからゲハブログやってるんだってば

355上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:13:51 ID:tnERYh1Y
ソースに馬鹿使うのやめろとはちょくちょく注意してるんだけどねぇ
>>347
記者としてでも個人のゲームブログとしてでも失礼というレベル超えてるな

356名無しさん:2011/01/09(日) 12:14:12 ID:7vhsRgBE
>>347
そんなんで角川の広告務まるんなら俺でもできそうだなあ良い給料もらってんだろうなあ

357名無しさん:2011/01/09(日) 12:15:30 ID:RDY5.dwI
バカにバカ言っても詮無いが
このバカを連れ歩ける社会人いるほうが驚く

358名無しさん:2011/01/09(日) 12:15:39 ID:8L7G5Pe.
角ソ連爆発しろ(半棒

359煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 12:17:05 ID:g/lX56s6
>>332
・・・ジュニアは大丈夫ですかにゃ?
お大事に。

って言っても当の本人は分からないかw

360 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:17:46 ID:.b3wFiUo
>>357
リアルだと取り繕っていて
ていったー含めネットだとバカになってる人種は結構居るよ

361名無しさん:2011/01/09(日) 12:18:31 ID:oC1Am20k
>>354
いくら馬鹿でも、さすがに以前から付き合いのある人を
会った直後に公で馬鹿にするような事書くやつはなかなかいないんじゃないかな。

362名無しさん:2011/01/09(日) 12:18:37 ID:JaXbauP.
>>349
半可通つーか、全く知らない訳じゃなくて、ちょっと知ってるし興味あるレベルの人が引っ掛かりやすいと思う
>ゲハブログ
>>350
逆に考えて、社会性ある奴なら耐えられん気がする
ゲハブログの管理人なんて

363上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:18:54 ID:tnERYh1Y
まぁネット上では変態を解き放つものだしな(半棒

364名無しさん:2011/01/09(日) 12:19:58 ID:T6JYXy6k
>>361
ネット上の個人の発言だから公じゃない(キリッ

とか本気で思ってそうだから困る。

365しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2011/01/09(日) 12:19:59 ID:CXuvDMPE
>>347
これはひどいなあ

366名無しさん:2011/01/09(日) 12:20:04 ID:QBnwCoCY
リアルでじょじ愛や触手愛を見せるわけにはいかんしな

367名無しさん:2011/01/09(日) 12:20:10 ID:nvZrsK.A
>>360
いや、これはネットでって話じゃないだろ。
たった今会ったばかりの知り合いの陰口を叩けるなんて、まともな神経じゃない。

368 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:20:11 ID:.b3wFiUo
>>363
ika氏はもう色々とゴールしてるしな

369 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:20:58 ID:.b3wFiUo
>>367
バレねえと思ってたんだろ

370名無しさん:2011/01/09(日) 12:21:27 ID:QBnwCoCY
>>364
プロフに所属する会社の名前と職種書いておいてそんなこと言うんだからあきれる

371上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:21:53 ID:tnERYh1Y
ただでさえ怒らせたくない業界人トップランクの三原さんに喧嘩売るあたりがw

372名無しさん:2011/01/09(日) 12:21:54 ID:RUYOxthQ
ネット弁慶だないわゆる

373名無しさん:2011/01/09(日) 12:21:56 ID:cAhTKDgo
なんにせよついったーのバカ検知性能の精度にはいつもながら感心するわ
学会で発表してたら賞が貰えるぞ

374名無しさん:2011/01/09(日) 12:22:10 ID:JaXbauP.
ネタになる!ラッキー!
どーせ叩かれたらどうでもいい記事で流せばそれで終わるだろw

とかマジでそういう思考回路になってるかもしれん

375 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 12:22:19 ID:gn2LlvrE
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan178858.jpg

376名無しさん:2011/01/09(日) 12:23:19 ID:QBnwCoCY
>>375
このアホの子ちゃんはマジ天使

377名無しさん:2011/01/09(日) 12:23:44 ID:u/bfjWSU
>>368
Ikaさんはますます発展し続けます(棒なし

378名無しさん:2011/01/09(日) 12:24:33 ID:RDY5.dwI
>>374
マジでそれっぽいかなあ
怒らせて本音引き出してネタにする、な梨本的な

そこまで計算できんかあのバカはw

379名無しさん:2011/01/09(日) 12:25:34 ID:oC1Am20k
ゲハブログ信奉者からすれば、三原の方が大人げないと映るのかな。

380名無しさん:2011/01/09(日) 12:27:29 ID:.PxDwMBY
ネットでの発言の責任感の無さは異常

たとえば自粛するべき発言も書き込んで
送信するだけで簡単に表現できる・・・便利!

381 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 12:27:39 ID:.b3wFiUo
>>379
器が小さいとか言うんだろうな

382名無しさん:2011/01/09(日) 12:27:51 ID:HaWxNVyU
>>329
Wiiのソフト起動時間でも随分叩かれてたっけな…
PS3発売後はほとんど見なくなったけど。

しかしスティールダイバーで40分待ちとか、日曜日ちゃんマジ日曜日。

383名無しさん:2011/01/09(日) 12:28:14 ID:TvVcuIV6
コケスレ、エレモン部無いの?

384名無しさん:2011/01/09(日) 12:29:31 ID:u/bfjWSU
>>379
「何の後ろ盾もないただの個人に業界の後ろ盾持ちながらマジギレする三原って何様のつもり」
くらいには思ってるのもいるかと。

385名無しさん:2011/01/09(日) 12:29:34 ID:DEE/yrpo
そろそろステージはじまるかな

386名無しさん:2011/01/09(日) 12:29:45 ID:QBnwCoCY
誰もがメディアになれる時代ってすげえなーとつくづく思う

387名無しさん:2011/01/09(日) 12:30:24 ID:oC1Am20k
お、ライブ始まるね。

388上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:30:43 ID:tnERYh1Y
悪貨が良貨を駆逐するを地でいってるけどな

389 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 12:31:50 ID:gn2LlvrE
まぁまぁ甘いものでも食って・・・
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko038795.jpg

390上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 12:32:28 ID:tnERYh1Y
>>389
鎌倉辺りの喫茶店だっけか

391名無しさん:2011/01/09(日) 12:32:48 ID:jT56WlE2
そのアリカのスレ見たけど、そこで上がってるような話って本当なのか…

392∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 12:34:26 ID:4gm/Swk.
>>342
     : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :
  : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :  私の居場所を奪うつもり!?
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

393名無しさん:2011/01/09(日) 12:34:44 ID:QFp1uGk.
>>391
『だったら話しかけるな、ボケ』のあらすじ:会場見学中、kotakuスタッフに声をかけられる(ヤツもいる)。 
お薦めタイトルは?と聞かれたので答える。 ではまた、とその場を分かれる。 
ツイートで『会ってやる気なくす』と書かれたので、『だったら話かけるな、ボケ』と返す。 ← 今ここ。
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/23643614391304192

394名無しさん:2011/01/09(日) 12:34:46 ID:u/bfjWSU
>>389
これはうまそうなホットケーキ

395名無しさん:2011/01/09(日) 12:35:00 ID:.PxDwMBY
>>386
その分質の問題が。
悪いモンでも飲み込まなきゃならないという
スルーすればいいのだが結構し難い特徴があるからな

良い物は普通に飲み込めるけど
悪いものが喉につっかかるかのように

396名無しさん:2011/01/09(日) 12:35:11 ID:MHX4lGOc
今日はとたけけか

397カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 12:35:26 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでうも。
  iニ::゚д゚ :;:i

>>347
これはひどい

398名無しさん:2011/01/09(日) 12:35:29 ID:ut8Bz.aw
>>389
これは…カステラじゃないのか?

399名無しさん:2011/01/09(日) 12:36:07 ID:jT56WlE2
>>393
そっちもそうだけど、別の話題の方が酷かったわw
生放送中にうんたらとか

400名無しさん:2011/01/09(日) 12:36:22 ID:u/bfjWSU
あれ、カステラやったんかorz

401名無しさん:2011/01/09(日) 12:36:37 ID:RIxKJ5oY
>>396
いや、とたけけの中の人だ(半分棒

402名無しさん:2011/01/09(日) 12:37:24 ID:.PxDwMBY
とたけけって犬人じゃないの?きぐるみで来るン?

403 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 12:38:05 ID:gn2LlvrE
ホットケーキだよ
イワタコーヒー。

といってもどこぞのタヌキ顔の社長がつくるわけではない。

404名無しさん:2011/01/09(日) 12:40:18 ID:JaXbauP.
>>329
>>382
前後の文脈見れば「ゲームと関係ない所で云々」と岩田自身が言ってる訳だけどな

405名無しさん:2011/01/09(日) 12:40:44 ID:lWrlucDY
・ラスストのUstream告知のCMがもらえない
・3DS体験会の告知CMがもらえない
・3DS本体のCMがもらえていない←イマココ
今後は分からないけど

406名無しさん:2011/01/09(日) 12:40:55 ID:cAhTKDgo
この2曲目が判らん
ゼルダの曲だし、聞いたことはあるんだろうけど思い出せん・・・

407ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 12:41:30 ID:62ov.nDY
>>398
食べるとカレーの味がします(棒

408名無しさん:2011/01/09(日) 12:41:32 ID:IBoW2m7M
NHKならしょうがないじゃない・・・・

(棒

409名無しさん:2011/01/09(日) 12:41:45 ID:jT56WlE2
ゲルドの谷の事か?

410名無しさん:2011/01/09(日) 12:41:46 ID:RIxKJ5oY
>>405
ま、当然だろ。
だって(当人達はそうだと言い張っているけど)全国ネット局じゃないもん。

411名無しさん:2011/01/09(日) 12:41:49 ID:cAhTKDgo
>>405
・・・・マジで何があったの。。。

412名無しさん:2011/01/09(日) 12:41:50 ID:QBnwCoCY
>>403
岩田「コーヒーを入れてもらうにあたって、こんな無茶をお願いしたのですが
  見事に解決なされましたよね。その苦労をお聞かせ願えますか」
店主「」

なんてやりとりがどこからともなく聞こえてくる店ですね

413煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 12:41:54 ID:g/lX56s6
>>406
OP→ゲルドの谷(N64より)→ゼルダのテーマだね

414名無しさん:2011/01/09(日) 12:42:02 ID:HaWxNVyU
スティールダイバーのとこのステージ中継、ドンキーの時はこんな状態だった
http://imepita.jp/20110109/454130

もう直ったけど。

415名無しさん:2011/01/09(日) 12:43:01 ID:ut8Bz.aw
>>403
あの厚さでホットケーキなのかw いやまぁ、コラでもなかったらカステラにあんな
トッピングするわけないんだけどさ

416名無しさん:2011/01/09(日) 12:43:39 ID:RIxKJ5oY
>>414
なんか、ビジュアライザーっぽい……?

417名無しさん:2011/01/09(日) 12:44:57 ID:cAhTKDgo
>>409
ゲルドの谷ってのか・・・どおりで
おれ時岡とムジュラだけやってなかったから

418 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 12:45:08 ID:gn2LlvrE
ワンコのご明察通り鎌倉にある喫茶店?だっけかな
イワタコーヒー

>>412
いきなりやられたらやだな・・・w

419名無しさん:2011/01/09(日) 12:45:33 ID:oC1Am20k
>>414
昨日、リッジかDOAのブースのとこも調子悪いモニタあったな。

420名無しさん:2011/01/09(日) 12:46:29 ID:RIxKJ5oY
>>418
しかし、この高さでこの側面って、一体どんな焼き方なんだ?

421名無しさん:2011/01/09(日) 12:46:39 ID:QFp1uGk.
>>417
会場に時オカあるからいれたんだろうな

422名無しさん:2011/01/09(日) 12:47:21 ID:lWrlucDY
>>411
僕が聞きたいくらいです
任天堂の某テレビ局離れ(棒)

423名無しさん:2011/01/09(日) 12:47:52 ID:cAhTKDgo
>>421
その次の奴はスマブラで出たから知ってんだけどなあ
もしかしてスマブラで出てたら判ったのかも。。。

424名無しさん:2011/01/09(日) 12:47:59 ID:JaXbauP.
>>406
当初ドラクエのフィールドBGMかと思った

425名無しさん:2011/01/09(日) 12:48:17 ID:9WFP72vU
テレ東は全国区じゃないからだよ

426名無しさん:2011/01/09(日) 12:49:18 ID:cAhTKDgo
テレ東は全国をカバーはしてないけど全国区なんだがなあ

427 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 12:51:01 ID:gn2LlvrE
>>420
どうなってんでしょう。
四万十川料理学校のわんこさんならわかるかもしれない

428名無しさん:2011/01/09(日) 12:51:19 ID:MHX4lGOc
六大都市を全国とは言わんのじゃー

429名無しさん:2011/01/09(日) 12:51:34 ID:RIxKJ5oY
>>426
本来面積カバー率で問われるべき所を人口カバー率にまけてやって、
それですら66%しかない所が「全国」名乗って良いわけがないじゃないか。

430名無しさん:2011/01/09(日) 12:52:08 ID:iINyYQA6
もし1ネットで幾ら、という契約ならネット局の少ないところは割高に…

431名無しさん:2011/01/09(日) 12:52:38 ID:cAhTKDgo
おお、戸高さんの生演奏は初めて見る、とおもったら木琴か

432アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 12:52:44 ID:tDaHLsjA
ドンキーを100%クリアー…ってあれ?なんかまだ続くだと…

433名無しさん:2011/01/09(日) 12:55:13 ID:jT56WlE2
荒ぶるビブラフォン

434名無しさん:2011/01/09(日) 12:57:21 ID:AZ/PMvgY
>>432
都市伝説によると今回は200%らしい

435名無しさん:2011/01/09(日) 12:57:47 ID:gYQj.p5M
>>417
おお、3DS版時丘を無知識で始められるのはうらやましい

436名無しさん:2011/01/09(日) 12:58:32 ID:WXU9HcwA
>>432
今回のドンキは宇宙にもいくよ!(半棒)

437名無しさん:2011/01/09(日) 12:58:38 ID:MHX4lGOc
100で終わらないのは2からの伝統

438名無しさん:2011/01/09(日) 12:58:42 ID:I1hkwIEE
>>422
日経から金貰ってるからだろ

439アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 12:59:32 ID:tDaHLsjA
>>434
オワタ式とかもう笑うしかないわ

440名無しさん:2011/01/09(日) 12:59:38 ID:jU4XYHGg
ゲルドの谷は最初エラク難しいと思ったけど××を使うのに気が付いたらゲーム性が変わった

441名無しさん:2011/01/09(日) 13:00:03 ID:QBnwCoCY
>>434
パーセントの ていぎが みだれる!

442名無しさん:2011/01/09(日) 13:00:13 ID:oC1Am20k
ストⅣとバイオのプレゼン、昨日のMGSよりマシだといいなあ。
あれは情報出せないにしても酷かった。

443名無しさん:2011/01/09(日) 13:01:25 ID:jU4XYHGg
>>441
波動砲の悪口は(ry

444名無しさん:2011/01/09(日) 13:02:00 ID:cAhTKDgo
>>435
課長がやってるのは見たんだけどね
なんか暗いなあって印象だった。面白そうだったんだが

445名無しさん:2011/01/09(日) 13:02:22 ID:JNc/EMeM
スパドンの頃からやってることだしな

446名無しさん:2011/01/09(日) 13:02:41 ID:jT56WlE2
>>442
バイオはまだ安心できるだろうけど、ストⅣを30分プレゼンってどうよ?
大体は既出だろうし

447名無しさん:2011/01/09(日) 13:02:49 ID:I1hkwIEE
>>442
桜井「なんか言った?」

448 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 13:03:14 ID:gn2LlvrE
トキオカ面白いよ!
WiiのVCでやった。

449名無しさん:2011/01/09(日) 13:03:16 ID:gRcs0r.o
おっぱいしよーぜ

450アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 13:04:57 ID:tDaHLsjA
3DSソフトパッケージ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/09/46753.html

Wiiのと同じく真っ白になったのね。
レイトンシンプルだなあ

451名無しさん:2011/01/09(日) 13:05:07 ID:DEE/yrpo
ゼビウスがすげえ

452名無しさん:2011/01/09(日) 13:05:19 ID:RDY5.dwI
結局最後まで馬上弓できず
瓶が取れなかったのは俺だけでいい

453名無しさん:2011/01/09(日) 13:05:23 ID:9WFP72vU
課長の時岡はストーリーぶっ飛ばしすぎで笑う
道すがらで剣とれねえよ

454名無しさん:2011/01/09(日) 13:05:52 ID:jU4XYHGg
時オカ3Dはルト姫がどうなっているのかを想像するとおちおち昼寝も出来ません(棒

455名無しさん:2011/01/09(日) 13:06:33 ID:jT56WlE2
レイトン教授は何時の間にトキの動きを身に付けたんだ

456 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 13:06:44 ID:gn2LlvrE
一本だけ買うとしたらなにを買うかのう・・・3DS
とりあえずハードの確保が先決だが

457煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 13:07:40 ID:g/lX56s6
>>452
あれはコツがあって真横で撃たない方が実は当たりやすいw
前方気味というのかな?まぁ、狙える時間は少ないけれど。

真横だと速度が一番早いからタイミング的にもやり難いしね。

458名無しさん:2011/01/09(日) 13:08:33 ID:hQg0i312
レイトンはやったことが無いがこの機会に買おうと思う
なに、Ikaさんところで予習はしてあるから平気だ(棒

459名無しさん:2011/01/09(日) 13:09:00 ID:oC1Am20k
>>446
30分はきついかもなぁ。ソフトによっては早めに切り上げさせてもいいのかも。

>>447
今朝見たけど、あれはよかったw

460名無しさん:2011/01/09(日) 13:10:47 ID:SUhNyk4M
>>456
UBIのダイナソーに特攻してみるというのはどうか
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/software/img/sft_combat_of_giants_dinosaurs_3d_main.jpg

461名無しさん:2011/01/09(日) 13:11:31 ID:8L7G5Pe.
>>457
地上を馬上とで弓のポイントがずれているのが厄介なんだよなぁ

禁じ手:画面にポインタを貼り付ける

462アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 13:12:05 ID:tDaHLsjA
桜井さん曰わくパルテナ様は冷酷で説明不足な上司らしいな(棒

463名無しさん:2011/01/09(日) 13:12:54 ID:9WFP72vU
           /   な  い  パ  も     |
           l    い  い  ル  う    |',           /
           |   か ん  テ       l  ',        /
           |   な  じ  ナ  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 様  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ;
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐:

464 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 13:13:15 ID:gn2LlvrE
アクション系にされてるからな・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan178865.png


>>460
これはプレイアブル出展されてないのかいね。おはなし聞かないけど

465名無しさん:2011/01/09(日) 13:13:52 ID:RIxKJ5oY
>>450
CERO D以上だと、DSの物より濃い黒になりそうだな。

466上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 13:14:31 ID:tnERYh1Y
任天犬猫は買うとしてもう一本が激しく悩むな
まさかゼルダ無いなんて思わないもんなぁ…

ほどほどにがっつり系だし無双で繋ぐかなぁ

467名無しさん:2011/01/09(日) 13:14:54 ID:oC1Am20k
>>464
プレイアブルどころか映像出展もなかったはず。
UBIは好きだけど、ちょっと不安だね。携帯機ソフトの評判は聞かないし。

468名無しさん:2011/01/09(日) 13:16:19 ID:AZ/PMvgY
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ     
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

469アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 13:16:36 ID:tDaHLsjA
3DSのVCロンチも気になる。
マリオランドはロンチだろうけどサードのは何がくるかなあ

470名無しさん:2011/01/09(日) 13:16:58 ID:QBnwCoCY
>>468
よお過去の人

471 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 13:17:19 ID:gn2LlvrE
海外の人の携帯ゲームはあやしいので不安じゃのう・・・
やつらは車と一緒で大きいことはいいことだみたいな感じで、チンマイのは苦手らしい。

472名無しさん:2011/01/09(日) 13:17:26 ID:rgyVKkkI
>>468
このAAのパルテナ様版が出てくるのも時間の問題かw

473名無しさん:2011/01/09(日) 13:18:47 ID:iINyYQA6
>>464
ボディじゃねぇwww

474名無しさん:2011/01/09(日) 13:19:17 ID:jrfksXCw
>>452
あれって馬で歩く状態でも出来なかったっけ?

475名無しさん:2011/01/09(日) 13:19:35 ID:8L7G5Pe.
>>471
車に限らず、家電や食品とか全般的に「力はパワー」を地で行くからねえ

476アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 13:19:41 ID:tDaHLsjA
あと3DSウェアも発売日に何か配信されるのか気になるなあ

477煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 13:19:43 ID:g/lX56s6
>>461
・・・そうだっけ?w
同じ感覚で打っていた記憶しないので。

もっとも騎馬での弓は競技でしか使ったことが無く、
戦闘での立ち回りは知らないがにゃ。

478名無しさん:2011/01/09(日) 13:20:36 ID:L7J/Hefk
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/01/09/46753.html
【Nintendo World 2011】同時発売ソフトのパッケージをチェック

ウイイレのパッケージが何気に酷いようなw
レイトン先生は遂に北斗の奥義を極めたようだな(棒

479名無しさん:2011/01/09(日) 13:20:43 ID:ut8Bz.aw
>>464
世が世なら逆転裁判vsネオ&ジオが…(超棒

480名無しさん:2011/01/09(日) 13:21:13 ID:8L7G5Pe.
>>477
地上撃ちに比べて、やや右上か左上かにずれてたはず
記憶が古いんで曖昧だけど

481名無しさん:2011/01/09(日) 13:21:23 ID:jT56WlE2
会場撮影って禁止だったよな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=X5GdDwripjE

482名無しさん:2011/01/09(日) 13:21:48 ID:DEE/yrpo
よし
離脱しよう

ちょい疲れたよ…
補給なしはきつい

483上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 13:22:29 ID:tnERYh1Y
DSiからウェアの移行作業が出来るのは助かるな

>>471
GTADSとか出来は凄いよかったけどな
あまりにもユーザー層合わなすぎたのか売れなくてPSP版出して再爆死したが

484名無しさん:2011/01/09(日) 13:24:23 ID:DEE/yrpo
質問なんだが
DSは3DSなって
『ロード』がアリになったんか?

485名無しさん:2011/01/09(日) 13:24:42 ID:knm.HE8E
>>476
ロンチの弾不足は否めないので、何か出して欲しいね。
顔シューティングみたいなタイプのゲームはウェア向けかなと思う。

立体視になっただけのゼビウス3Dがいい感じだったんで、
この方向性のソフトも出てくるかもしれない。

486名無しさん:2011/01/09(日) 13:25:20 ID:SUhNyk4M
>>471
まぁ全てがそういう訳でもないけどねぇ
Scribblenauts(不思議なノート)とかDSのAlice in Wonderlandとかあわたまとか
ハードの特性を生かしたソフトも結構有るし

487名無しさん:2011/01/09(日) 13:25:25 ID:jT56WlE2
>>484
DO9の時点でロードは有ったぞ

488名無しさん:2011/01/09(日) 13:26:27 ID:kR.AxBQI
おそよう
ウェアのセーブデータの移行は出来るんかな
俺の恥ずかしいデータを満載したフォトファイターXを移したいぜ

489上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 13:26:41 ID:tnERYh1Y
>>481
ガンダムのやっつけっぷりが凄すぎて吹くw

490名無しさん:2011/01/09(日) 13:27:41 ID:w5M40O6c
なんでもないようなことが幸せだったと思う

491名無しさん:2011/01/09(日) 13:28:31 ID:kR.AxBQI
ディードリットこそ至高

492アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 13:28:58 ID:tDaHLsjA
3DSのVCはちょっと機能追加があるといいなあ。
ポケモンスナップやレッキングクルーとかは追加要素があったみたいだし

493名無しさん:2011/01/09(日) 13:29:14 ID:8L7G5Pe.
>>489
もうバンナムは任天堂ハードに出さないでいいんじゃないかな(モノリス除く

494名無しさん:2011/01/09(日) 13:29:31 ID:SUhNyk4M
>>487
DQ9どころかスパイダーマン2の時点で有ったよ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/as2j/index.html

495∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 13:29:38 ID:4gm/Swk.
>>472
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ     
   ./シ*�,((/   ヽ))ミー、   
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j   
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   アイドルの座は渡しませんよ?
  `、_.*�.    ヽ _ン   ノ*Ε痢 �
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

496名無しさん:2011/01/09(日) 13:29:54 ID:knm.HE8E
>>488
そういや、フォトファイターの3D版ってのもできなくはないかもしれんなあ。

497 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 13:30:16 ID:gn2LlvrE
確かにおおっと思う奴もあるな・・・洋ゲー携帯ゲーム
まあ、でかい会社がバシバシお金のかかったゲームを売るイメージだからか
そういう隠れたゲームを見落としてしまうのう・・・ まあ 偏見なんじゃろうけど

498名無しさん:2011/01/09(日) 13:31:31 ID:RIxKJ5oY
>>489
やっつけというより、そもそもゲーム画面ではなくイメージ映像なだけなんじゃね?
本当に発売されるか自体が怪しいかと。

499名無しさん:2011/01/09(日) 13:32:20 ID:L7J/Hefk
ガンダム3DSは殆ど何も作ってねーだろ、ってのがヒシヒシと伝わってきて
親切じゃないか(棒

500 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 13:32:41 ID:.b3wFiUo
6950にするか6970にするか思案中

501名無しさん:2011/01/09(日) 13:34:11 ID:QBnwCoCY
>>500
迷ったときは上のものだ

502名無しさん:2011/01/09(日) 13:34:55 ID:KZ9jT6VU
>>487>>494
昔のハードは本質的にロードがないと言ってもいい構造だったと聞くが
少なくとも今のROMは「光学メディアに比べると比較にならないほど早い」だけであって
ロード時間が存在していないわけじゃないしな

503アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 13:36:22 ID:tDaHLsjA
ワンダープロジェクトJ23Dが出て欲しいでござる。
ジョゼットが動きまくるのを見るだけで楽しそう

504名無しさん:2011/01/09(日) 13:38:21 ID:/k09MYQQ
ガンダム3DSはホワイトディンゴ製かもと少しでも期待した俺が馬鹿だった

505名無しさん:2011/01/09(日) 13:38:22 ID:ut8Bz.aw
SFCでも重いのはあったしなー

506名無しさん:2011/01/09(日) 13:39:33 ID:oelwG4b2
>>471
NPD見てるとアメリカでちゃんとハードは売れてんだけどね
任天堂の決算でもハード・ソフトとも売れてるのわかるし
ただ目立つソフト、というかサードソフトがないから、
どういうゲームがイケてるのかが、わからん

507名無しさん:2011/01/09(日) 13:39:40 ID:jrfksXCw
>>503
J23Dって必殺技のコマンドみたいだなw

508煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 13:40:10 ID:g/lX56s6
>>481
会場の撮影は認められているよ。

・・・ディスプレイ等のはNGって書いてあるがw

509名無しさん:2011/01/09(日) 13:42:06 ID:oC1Am20k
481からとんだが、いろいろまとまってるなぁ。
http://www.youtube.com/user/Nintendo3DS

ローディングで思い出したが、
リッジはNOW LOADINGが飛び出てきて笑ったw

510ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 13:42:43 ID:62ov.nDY
・・・スタフォ64、こんなステージあったっけ?追加ステージあり?

あー、パルテナの弾幕かいくぐるシーンを早くプレイしたいなぁ

511名無しさん:2011/01/09(日) 13:43:24 ID:jT56WlE2
>>510
赤い奴ならタイタニアじゃね?スリッピーを拾いに行く面

512名無しさん:2011/01/09(日) 13:44:51 ID:q4q6NH22
公式配信とユーストでストIV祭り始まった。

513名無しさん:2011/01/09(日) 13:45:20 ID:SUhNyk4M
>>502
FCのアテナとかMDのエアロブラスターズなんかはカートリッジでもロードが有ったよ

514ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 13:45:35 ID:62ov.nDY
>>511
いや、冒頭部分の方
あんならせん状の飛行機雲?みたいなのがあるステージとか、
あんなヘビみたいな格好した敵キャラなんていたっけなぁ

515 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 13:45:53 ID:.b3wFiUo
参考スペック
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1705&sn=0


これで行けるな?

516名無しさん:2011/01/09(日) 13:47:07 ID:q4q6NH22
>>515
まあ待て、買い替えはTESVに合わせても良かろうではないか。

517名無しさん:2011/01/09(日) 13:48:13 ID:jT56WlE2
>>514
メテオのステージに有ったよ

518名無しさん:2011/01/09(日) 13:49:32 ID:MHX4lGOc
自分でダッシュ商法言うなwww

519名無しさん:2011/01/09(日) 13:49:43 ID:jT56WlE2
ダッシュ商法w

520ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 13:52:42 ID:62ov.nDY
>>517
あったのか・・・それじゃ単に忘れてただけかぁ。
スタフォ643Dもいつ出るのかな、楽しみだ

521名無しさん:2011/01/09(日) 13:55:16 ID:JaXbauP.
コスパがいい6000代に期待してたら5000代が在庫処分価格で暴落してるでござる
マジでどうしよう
3D対応って6000代からだっけ?

522 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/09(日) 13:55:33 ID:vXEOy6s2
>>339
アリカの三原さんは以前からアレやアレを批判していたと記憶しています。
「○○にとりあげてもらっちゃった!」や
「圧力が恐いから訴えない」(これは精一杯の抵抗だったのでしょうが)
というひとがいる中でガチな三原さん素敵すぎ。

PS3ロンチの時点でぶちまけてしまったから
あそこに媚びる意味が全くありませんしね。

塵さんは日頃権力に守られて好き放題やっているから
「たかが」(※彼の主観。推定)中小企業の社長にかみつかれるとは
思っていなかったのでしょう。

523名無しさん:2011/01/09(日) 13:57:43 ID:jT56WlE2
スト4頑張ってるなぁ 任天堂側も手が入ってるらしいが

524名無しさん:2011/01/09(日) 14:00:38 ID:qZPUfsw.
3DS版スパIVには、ユン・ヤンも入るのだろうか

525名無しさん:2011/01/09(日) 14:01:42 ID:cAhTKDgo
ネットにはだいぶ頑張ってるみたいねえ

526名無しさん:2011/01/09(日) 14:02:18 ID:jT56WlE2
ネットの声の件はワロタw ゲハブログの事だったのかな

527名無しさん:2011/01/09(日) 14:02:44 ID:qZPUfsw.
>>526
kwsk

528名無しさん:2011/01/09(日) 14:03:41 ID:AW6oeO.Q
ストⅣは購入リストに入った。

とりあえずロンチでは犬猫、ストⅣが確定。ウィイレがボーダーライン。
…正直任天堂でもう2、3出すと思ってたが…

529名無しさん:2011/01/09(日) 14:03:49 ID:SUhNyk4M
>>524
DLCで(棒

530名無しさん:2011/01/09(日) 14:04:13 ID:MHX4lGOc
すげぇ同期

531名無しさん:2011/01/09(日) 14:04:26 ID:cAhTKDgo
うはー、観戦できるのは嬉しいな
へたくそだからプレイは敷居が高いんだけど、うまい人のを見るのは大好きだ

532煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 14:05:40 ID:g/lX56s6
>>527
タッチパネルを使った簡単入力は邪道だと。(ネットの声)

対戦サーチの時にそういう機能を使っている人は除外できるよ!!
ってアピール付きでしたにゃ。

533名無しさん:2011/01/09(日) 14:07:50 ID:ut8Bz.aw
しかし、咄嗟にタッチパネルを押しにいけるもんなのかな?

534名無しさん:2011/01/09(日) 14:07:57 ID:cAhTKDgo
チュンリー確保完了

ようするに購入リスト確定と言うことか・・・・・

535名無しさん:2011/01/09(日) 14:08:23 ID:RIxKJ5oY
「◆zAAkcHVbHk」って書くとトリップっぽくね?
……算出方法同じだったりしないだろうな?

536名無しさん:2011/01/09(日) 14:08:51 ID:MZcJ68dM
今のパスワードは昨日貰ったスパ4立体葉書の表にシールで貼られてたにょろ・・・

537名無しさん:2011/01/09(日) 14:08:53 ID:MHX4lGOc
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

538名無しさん:2011/01/09(日) 14:09:00 ID:oC1Am20k
>>533
DOAではできたよ。
あっちは押す範囲が小さいので、押し間違いありそうで怖いなって思ったけど。

539名無しさん:2011/01/09(日) 14:09:26 ID:AW6oeO.Q
>>533
ムズイ
去年出たワンピのギガントバトルがタッチパネル使っていたが、正直操作しにくかった

540名無しさん:2011/01/09(日) 14:09:46 ID:MHX4lGOc
そこで親指ですよ

541煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 14:10:06 ID:g/lX56s6
>>535
算出方法はしらんけれど似たような演算はしていると思うよ。

542名無しさん:2011/01/09(日) 14:10:22 ID:rgyVKkkI
通信周りでは随分頑張ってるようじゃないか。カプコン。
オレはもうついていけなくなってしまったが…

543名無しさん:2011/01/09(日) 14:10:41 ID:SUhNyk4M
>>533
やはりそういうのはコマンド入力するよりは簡単だけどそこまで楽ではないというのが
理想のバランスなのでは?

544アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 14:11:28 ID:tDaHLsjA
アクション要素のあるゲームって指タッチが基本ですよね(棒抜き
保護フィルムも買わないとなあ

545名無しさん:2011/01/09(日) 14:11:32 ID:6buvFszE
もうモンハン用に通信関連の勉強やりまくりじゃないですかねコレ

546ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 14:11:49 ID:62ov.nDY
そういやスト4は観戦機能ありって言われてたっけ・・・それは結構興味あるな

ところで、実況は蕪ちゃんの所とかでやった方がいいのでは

547名無しさん:2011/01/09(日) 14:11:55 ID:q4q6NH22
>>533
滞空とかには難しいだろうけど、コンボ用には充分だと思う。
昇竜手入力>セビキャンタッチ>滅波動タッチみたいな感じで
コマンドと併用して入力難易度を軽減する使い方がメインになりそうだ。

548名無しさん:2011/01/09(日) 14:12:12 ID:cAhTKDgo
しかしこうしてみると昨日のMGSのプレゼンのひどさが際だつな

549名無しさん:2011/01/09(日) 14:12:48 ID:oC1Am20k
くそ、買う気ゼロで昨日も体験してこなかったのに
ストⅣ買いたくなってしまったぜ…。

550名無しさん:2011/01/09(日) 14:13:30 ID:Tp8Y4rMc
>>548
内緒だからしょうがない(棒)

551ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:14:01 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク 
uv"ulア >>347
  ヾノ  キャーステキー

552名無しさん:2011/01/09(日) 14:14:30 ID:RUYOxthQ
買う気はないけどフィギュアのPASSは写真に収めたぜ

553名無しさん:2011/01/09(日) 14:14:57 ID:qZPUfsw.
>>532
ありがとう

iPhone用のストIVも簡易コマンドあったね
スパコンゲージタッチで、スーパーコンボ
リベンジゲージタッチでウルトラコンボ発動とか

554名無しさん:2011/01/09(日) 14:15:15 ID:ut8Bz.aw
むぅ、自分はリバーサルくらいしか使い道無いんじゃ?と思ったけど案外そうでもないのか

555名無しさん:2011/01/09(日) 14:15:15 ID:jT56WlE2
スト4で30分語れるの? とかほざいて本当にごめんなさいorz レイトンと同時に買うから許してくれw

556名無しさん:2011/01/09(日) 14:15:26 ID:TW5P77uk
任天堂サイトの映像ログであの部分カットされたりとか無いよねw

557名無しさん:2011/01/09(日) 14:15:52 ID:rgyVKkkI
>>555
ノリノリで熱く充実のゲーム内容を語りきってたなw

558名無しさん:2011/01/09(日) 14:15:59 ID:RIxKJ5oY
>>545
……確かに観戦機能が、はっきり言って「観戦機能にしては過剰すぎる」程に厳密に同期を取っている。
対戦者も含めて合計8台で完全な同期を取るつもりと見受けられるのは、どう考えてもこのタイトルだけのためじゃないな。

559ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:16:13 ID:nCEBM3nU
o o )ク ところでスパ4完璧に聞けなかったんだが
uv"ulア どうだったかできるだけ長く頼む

560名無しさん:2011/01/09(日) 14:16:49 ID:cAhTKDgo
いやあ、正直ここまでしっかりプレゼンしてくるとは思わなかった
カプコンはこういう商売の勘所では手を抜かないんだよなあ、抜け目ないというか

561 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 14:17:42 ID:.b3wFiUo
皆が何を見ているのか分からない

562ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:18:19 ID:nCEBM3nU
o o )ク あ、これ昨日より多いな人
uv"ulア

563名無しさん:2011/01/09(日) 14:18:38 ID:jT56WlE2
>>561
体験会のストⅣプレゼン(終了しました)
3時からバイオプレゼン

564名無しさん:2011/01/09(日) 14:18:43 ID:rgyVKkkI
>>559
観戦モードまで搭載し別本体へのダウンロードでパッケ一個あれば対戦プレイ可能。
おまけにダウンロードしたパッケのない子機同士でも対戦可能とか通信周りの充実ッぷりが素晴らしい。

565名無しさん:2011/01/09(日) 14:18:46 ID:hzk3Kn7I
6ボタン格闘は
携帯にはやっぱり不向き…

566ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:19:02 ID:nCEBM3nU
 n ̄n
п( o o >>561
≦|u"vっttp://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html
  ヾノ  ここだろう?

567名無しさん:2011/01/09(日) 14:19:37 ID:q4q6NH22
>>559
基本
スパIVのキャラは全収録、アケ版のユンヤンは無しっぽい。
アレコス二種を最初から収録

通信関連
ネット対戦
ローカル対戦
ローカル限定でフレンドが対戦中の試合を観戦
ダウンロードプレイ、ソフトを持っていなくても配信してもらえれば対戦可能

その他
ネット対戦は簡易入力有りと無しを選んで相手を探せる
フィギュアのパスをこっそり公開(コワイヒトニハナイショダヨ

実況のお姉さんが小野Dに対して「思い残すことはありませんね……?」

こんな感じか。

568 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 14:19:42 ID:.b3wFiUo
そんなんあったんか

もう俺の頭の中は桟橋で頭いっぱいだ

569ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:20:10 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>564
o o )ク 子機対子機で対戦可能…だと…
uv"ulア とはいえ子機は3DSじゃないと駄目だろうな、当たり前だが
  ヾノ

570煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 14:20:36 ID:g/lX56s6
>>559
どう纏めたらいいモノやら。
・ストリートファイターの歴史(ここでは割愛)
・3DSに出るにあたって3Dビューモード搭載
これは使用キャラクターの斜め後ろから見て対戦するモード
他人と対戦するときは従来の横からのと区別なく対戦できるよ!!
・オフライン(ワイアレス)乱入
勝手にサーチして相手見つけてくれます。
タッチパネルなんて邪道!!なんて人のためにフィルターもあるよ!
・対戦の観戦モード搭載
ワイヤレスの対戦の時傍観できるよ!同期滅茶苦茶精密だよ!!
・他にもすれ違い通信もできるよ!!
これは既存の情報の為割愛

こんな所?

571アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 14:20:36 ID:tDaHLsjA
>>564
ただしリュウ限定だけどね。
携帯機の弱点はこのへんかなあやっぱり

572名無しさん:2011/01/09(日) 14:20:47 ID:IBoW2m7M
>「思い残すことはありませんね……?」

・・・このあとどうなってしまうん(´・ω・`)

573名無しさん:2011/01/09(日) 14:21:28 ID:oC1Am20k
>>569
さすがに3DS以外は無茶だろうw
興味がわいたのなら、後で録画を見ることをオススメする。

574ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:21:56 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>567
o o )ク フィギュア…ああ、体験した人に配ってたアレに載ってたコードはそれか
uv"ulア TL見る限りでは30fらしいがロンチで出せるとは頑張ったよな
  ヾノ  まあ買いますが

575名無しさん:2011/01/09(日) 14:22:09 ID:qZPUfsw.
あとはウメハラの感想待ち(棒なし

576名無しさん:2011/01/09(日) 14:22:42 ID:cAhTKDgo
正直どれだけ良くできてようとあんまり買う気はなかったけど、
観戦モードがあるというそれだけで購入リスト入りした

577名無しさん:2011/01/09(日) 14:22:52 ID:jT56WlE2
実況で リュウは強い奴に会いに行きやすくなってよかったね ってコメントにはワラタ

578 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 14:23:25 ID:.b3wFiUo
>観戦モードがある

…なんだと…?

579ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 14:25:07 ID:62ov.nDY
>・3DSに出るにあたって3Dビューモード搭載
>これは使用キャラクターの斜め後ろから見て対戦するモード

うおおう、これなんか楽しそうだなw
画面奥に敵がいるのか

・・・ん、そういやネット対戦を観戦する事は出来るのか?

580名無しさん:2011/01/09(日) 14:25:07 ID:MZcJ68dM
>>578
桟橋に集中するんだ

581煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 14:27:18 ID:g/lX56s6
>>579
>画面奥に敵がいるのか
そういう形になりまする。
ピタリと引っ付いていてもある程度相手の動きは読めるギリギリぐらいのカメラワークだった。

ネット関連の対戦ビューは触れなかったです。
あるのか無いのかは知りませぬ。

582ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:27:31 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>570
o o )ク おお、タッチパネル使う側としてフィルター機能はうれしいな
uv"ulア そういうのが嫌だってガチな人を不快にさせたくはないしね
  ヾノ 
     観戦モードは…ネット対戦のはあるんだろうか

583名無しさん:2011/01/09(日) 14:27:40 ID:oelwG4b2
携帯で格ゲーなんてやらんと思ってたけど、
ここまでの内容だと買わざるをえない的な
なんかもうファースト並の作り込みを感じた

584 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 14:27:59 ID:.b3wFiUo
ネット対戦のが無かったらポイだな

585ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:30:29 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>583
o o )ク 3DSへ向けてのアピールとしては
uv"ulア 既に完成しているソフトであるスパ4はうってつけだったかもしれないな
  ヾノ  新作を作るほどの労力を必要とせず本気が魅せられるなら

586名無しさん:2011/01/09(日) 14:32:09 ID:AZ/PMvgY
一方、MGSは(ry

あれは何だ、みんな過去作のトラウマが残ってるのかしら?

587名無しさん:2011/01/09(日) 14:32:35 ID:6buvFszE
3Dが飽きられても(棒)通信関係でガンガン攻めていけそう
いやすごかった

588名無しさん:2011/01/09(日) 14:32:48 ID:cAhTKDgo
>>586
なんかようわからんけど他のプレゼント温度差がものすごいなあ
トップバッターだったし、今頃青くなってんじゃないのかな

589名無しさん:2011/01/09(日) 14:33:07 ID:MHX4lGOc
MGSはE3のデモまんまだからなー
コナミブースだけ晒し上げすぎる

590名無しさん:2011/01/09(日) 14:33:10 ID:AW6oeO.Q
>>585
それなりに知名度があって、オリジナルと比較しやすくて、なおかつ短時間で遊べて対戦もできると言うのはデカイ。

591名無しさん:2011/01/09(日) 14:33:39 ID:rgyVKkkI
>>586
まあ、いきなりつまらないってな話だけ聞いて録画見る気もおこらんのだが
ガチでMGS3Dの内容には触れなかったんかい?

592名無しさん:2011/01/09(日) 14:33:55 ID:q4q6NH22
>>585
対戦はしないまでも、HD機と比較できるので3DSのベンチマークとしては最適だしな。
ユーストの画質だと、HD版ストIVと比べても遜色ないクオリティになってるのはスゴい。

593煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2011/01/09(日) 14:35:12 ID:g/lX56s6
>>591
触れたよ。3D表現が凄いって。
専らメタルギアサーガの話でしたが。

ああ、これだと伝わらない。
メタルギアの歴史(システム含む)が主でしたがにゃ。

594名無しさん:2011/01/09(日) 14:35:18 ID:cAhTKDgo
カプコンはバイオもグラはえらいことになってたみたいだし
いきなりとがってきたなあ

595名無しさん:2011/01/09(日) 14:35:45 ID:q4q6NH22
>>588
パルテナとスパIVは普通のプレゼンだった。
このゲームでなにができるのか、ウリはなんなのかを明確にする普通のプレゼンだった。

MGSは昔話がメインでこのゲームでなにができるかは「ナイショ」の一言で流されてしまった。

596名無しさん:2011/01/09(日) 14:36:31 ID:cAhTKDgo
>>591
個人的にはノムリッシュな自分語りと大差ない
新しい発表もなかったし肝心なところは何もしゃべって無いどころか内緒とか言ってるし
見る価値無し

597名無しさん:2011/01/09(日) 14:37:21 ID:lWrlucDY
3DS体験会楽しそうだなあ…

598名無しさん:2011/01/09(日) 14:38:08 ID:oC1Am20k
どうせ語ることないなら、小島監督か広報に任せればよかったのに。

599ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:38:30 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>593
o o )ク 会場にあるメタルギアのムービーのほうは
uv"ulア 「3DSはこうなんだよ」ってアピールにはかなり向いてるんじゃないか、って昨日のオフで話してたよ
  ヾノ  まあ実際に見ないと分からない点では変わらないんだけどステージでネガキャンしなくても…とは思った

600名無しさん:2011/01/09(日) 14:38:49 ID:Wnn5U7j.
1円だってお(´・ω・`)
http://84t.ciao.jp

601上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 14:39:13 ID:tnERYh1Y
お義父さん呼んでラブプラス3DSでどんなことを実装したいか語らせればいいのに

602ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:39:17 ID:nCEBM3nU
o o )ク >>598
uv"ulア 監督は普通に立ち見してたよ

603名無しさん:2011/01/09(日) 14:39:59 ID:rgyVKkkI
オレん中では大分影の薄くなってるメーカーではあるが
ナニやってんだよ、コナミはww

604名無しさん:2011/01/09(日) 14:40:32 ID:oC1Am20k
>>602
うん、それは知ってる。
どうせ歴史語るだけなら、監督の方が喋り慣れてるしいいんじゃないのかと思って。

605名無しさん:2011/01/09(日) 14:40:48 ID:q4q6NH22
>>599
実際問題、MGSのネイキッドサンプルはマジで実機で見てみたい。

606名無しさん:2011/01/09(日) 14:41:31 ID:YnV8M2kg
桟橋さんは
今日から発売なんか

607名無しさん:2011/01/09(日) 14:41:42 ID:ut8Bz.aw
メタルギアの連中はプレゼン下手なのか

608名無しさん:2011/01/09(日) 14:42:18 ID:L7J/Hefk
まぁ一般向けイベントでラブプラス全開にしてこなかっただけでも
上等ではないか(棒

609ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:42:26 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>605
o o )ク 俺は最後時間切れで見られなかったのよね、覗き穴からちょっと見たくらい
uv"ulア でもステージで言ってた手前と奥の距離感なんかは保証
  ヾノ

610名無しさん:2011/01/09(日) 14:43:42 ID:rgyVKkkI
まあ、とりあえず次のバイオのプレゼンにも期待はできるかなw
コナミはまあ、実物で見返してくれると期待してみよう。

611名無しさん:2011/01/09(日) 14:44:42 ID:KZ9jT6VU
E3と内容同じとはいえ、グラのレベルや演出にかけてはソフト群の中でも上位レベルだってのに
プレゼンの内容で評判落としてるのは勿体無いというか何やってんだというか

612名無しさん:2011/01/09(日) 14:44:43 ID:cAhTKDgo
スト4はダイナミックモードなんてのもあるらしいしなあ
田村亮の反応見てるだけだと何が何だかさっぱりだけどw

613名無しさん:2011/01/09(日) 14:45:40 ID:guE5VLHc
>>572
なに、小野Pの過去の所業からすればこの程度何ともない…

過去の所業の一例:
家庭用スパ4発売前にカプUSAに内緒で某ネット放送で最新ROMのプレイ実演をする

速攻でバレて放送終了後に休む間もなくそのROMを持って世界中でプレゼンをする羽目に

614カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 14:47:05 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>605
  iニ::゚д゚ :;:i どの文字がどの文字より前にある…とかマジはっきりわかって漏れそうになる

615名無しさん:2011/01/09(日) 14:47:08 ID:HaWxNVyU
AQのキュービックニンジャ、ウェアだよね? 300円くらい!?

616名無しさん:2011/01/09(日) 14:47:42 ID:8L7G5Pe.
コンマイは昔っから広報関係は上手くない印象

617名無しさん:2011/01/09(日) 14:49:35 ID:q4q6NH22
>>609
>>614
3DSへの配信とかしてくれないかなぁ(チラッ

618名無しさん:2011/01/09(日) 14:49:38 ID:AW6oeO.Q
コンマイがプレゼンとキャラ展開に長けていたらとっくに業界の覇権取ってるつーの

619 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 14:50:41 ID:gn2LlvrE
だめだ、監督がジョジョ立ちしているような姿がうかんだ・・・。

620名無しさん:2011/01/09(日) 14:50:43 ID:nvZrsK.A
顔シューティングをやったら、心が壊れそうになったんだが、仕様ですか?

621名無しさん:2011/01/09(日) 14:51:58 ID:rgyVKkkI
>>617
多分その辺りはもうガンガンやるんじゃないかと思う。
3DS本体でないと実際の3D映像見せようがないんだからねえ。
3DSそのものがCM媒体にならないと困るって事情もあるし。

今店頭にあるDSステーションも3DS用にしてくるんだろうし。

622名無しさん:2011/01/09(日) 14:52:03 ID:cAhTKDgo
>>618
確かにw

623名無しさん:2011/01/09(日) 14:52:13 ID:q4q6NH22
>>620
3DSを買ったら嫁の写真を撮ってチュッチュしてもらえば良いじゃない。

624名無しさん:2011/01/09(日) 14:53:36 ID:QBnwCoCY
>>618
ウィンビーアイドル化とか詩織アイドル化とかキャラ展開がんばったじゃないですかー!

625ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:53:52 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>620
o o )ク 仕 様 で す

626 ◆KitIyj783Q:2011/01/09(日) 14:54:47 ID:gn2LlvrE
イケメンのお面をかぶれば大丈夫?

627名無しさん:2011/01/09(日) 14:55:13 ID:RIxKJ5oY
>>621
あくまで聞いた話からの推測だが、3DSの立体視では、東芝の裸眼立体視TVですら代わりの表示機器にはならない可能性が高いからな。

3DTVの立体視は飛び出す方向性を重視している様子だが、3DSは奥行きがある方向性だから、ある意味逆。
となると、3DSの映像を表示できる媒体は3DS以外には存在しないわけだ。

628名無しさん:2011/01/09(日) 14:56:09 ID:nvZrsK.A
>>623
嫁探す旅に出るわ…。
それはともかく、MGSの立体感は確かに凄い。
どれが手前でどれが奥かがはっきり分かる。
カメラ操作も出来たから、リアルタイムなのも分かったし。

629名無しさん:2011/01/09(日) 14:56:09 ID:iz/e2kEg
いけめんだろうとなんだろうと自分の顔がキスしてくるとかキモイに決まってるじゃないですかー

630名無しさん:2011/01/09(日) 14:57:22 ID:RIxKJ5oY
>>624
藤崎を選んだ時点で失敗していたと言えなくもない。
館林だったらもしかしたら行けていたかも知れない。

631名無しさん:2011/01/09(日) 14:57:38 ID:YnV8M2kg
ねんどろを撮せば
なんかよさげ

632名無しさん:2011/01/09(日) 14:59:13 ID:rgyVKkkI
>>628
そこまで3D表現の手応え掴んでるくせにプレゼンでハズせるってよくわからん。
何か難航してる事情でもあるんだろうか。

633名無しさん:2011/01/09(日) 14:59:36 ID:AZ/PMvgY
>>626
眼鏡だけで十分
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200511/01/61/c0071961_615980.jpg

634ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 14:59:49 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  
o o )ク バイオが始まるようです
uv"ulア
  ヾノ

635名無しさん:2011/01/09(日) 15:00:35 ID:cAhTKDgo
バイオのプレゼンはやっぱり警告が出るのねw

636名無しさん:2011/01/09(日) 15:01:13 ID:q4q6NH22
>>628
嫁なら二次元にごまんと居るじゃろーむ。

それはそれとしてバイオプレゼン始まった。

637名無しさん:2011/01/09(日) 15:02:46 ID:rgyVKkkI
5のプロデューサーとは違うのか。

638名無しさん:2011/01/09(日) 15:04:42 ID:zPtFvJVY
ところでPSPのバイオ(ry

639アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:06:30 ID:tDaHLsjA
そういや三日目の日野のプレゼンはレイトン以外の3DSタイトルについても語るんだっけか。
VS逆転裁判とかタイムトラベラーズの詳細がわかるといいなあ

640名無しさん:2011/01/09(日) 15:07:20 ID:jT56WlE2
どうせPSP2にも対応するんだろ?>MTF モバイル

641名無しさん:2011/01/09(日) 15:08:32 ID:rgyVKkkI
実演wktk

642くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 15:09:43 ID:M9z9RM/k
やる夫&やらない夫がニンテンドー3DS体験会にいってきました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1294441446/127

 ∩__∩  やる夫化されてるーー!?(ガビーン
(; ・ω・)
       レポート漫画の例えで「カ○スだもんね!」を挙げてる数寄っぷりに斬られ申した。

643名無しさん:2011/01/09(日) 15:10:11 ID:UA2uxYHQ
おはコケ産業。
寝過ごしてライブ見逃しました。
今日の分何かありましたか?

644名無しさん:2011/01/09(日) 15:10:38 ID:cAhTKDgo
これ、ほんとにすごいな
GC以上だ

645 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 15:10:40 ID:.b3wFiUo
良い画じゃねえか

646名無しさん:2011/01/09(日) 15:11:22 ID:aXSnfwf.
ギャザリング!!

647名無しさん:2011/01/09(日) 15:11:51 ID:UA2uxYHQ
昨日のプレイではパイオは立体感はあまり感じなかった。
その代わりきれいだけど

648名無しさん:2011/01/09(日) 15:12:44 ID:MHX4lGOc
いい尻やー

649名無しさん:2011/01/09(日) 15:12:52 ID:UA2uxYHQ
ダメージ表現がギアーズとか海外FPSっぽいんだけど、
自動回復するのかと勘違いしやすかったw

650ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:12:57 ID:nCEBM3nU
o o )ク 3D表現を妄想しながら見ると尚楽しい
uv"ulア あ、実際に触ってない人はわからないですね!

651名無しさん:2011/01/09(日) 15:13:05 ID:rgyVKkkI
構えるとFPS的視点でようやく歩けるのか。
なんつうかデッドスペースっぽいなw

652名無しさん:2011/01/09(日) 15:13:12 ID:cAhTKDgo
MGSとバイオは3Dと、グラフィックエンジン+操作で分かれた感じか

653名無しさん:2011/01/09(日) 15:14:09 ID:aXSnfwf.
3DSの3Dカメラでおっぱいを撮ったらどうなるの?
貧乳でも膨らんで見えるん?

654ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:15:37 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>653
o o )ク 残念ながら
uv"ulア
  ヾノ

655名無しさん:2011/01/09(日) 15:15:47 ID:AZ/PMvgY
>>653
まな板を3Dカメラで撮ってもまな板のままなんじゃないかな?

656名無しさん:2011/01/09(日) 15:16:12 ID:RIxKJ5oY
>>655
まな板具合がより一目瞭然にはなりそうだがな。

657名無しさん:2011/01/09(日) 15:17:13 ID:UA2uxYHQ
>>653
首の上に乗ってる気持ち悪い物体も飛び出るぞ

658アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:17:17 ID:tDaHLsjA
3DSのゲームってセーブデータはどうなるんだっけ。
SDカードや本体に保存だっけ?

659カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 15:18:23 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>642
  iニ::゚д゚ :;:i ナイスレポート

660名無しさん:2011/01/09(日) 15:18:27 ID:BwrWWWhI
本格的に
PSPの先行きに不安なものが

661名無しさん:2011/01/09(日) 15:19:20 ID:aXSnfwf.
>>660
周りから楚歌をうたわれている状態です><;;

662アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:19:29 ID:tDaHLsjA
>>653-657
胸にARカードを貼ってだな…

663名無しさん:2011/01/09(日) 15:20:25 ID:oC1Am20k
>>658
SDに記録可らしいって話だけど、公式発表が欲しいな。

664名無しさん:2011/01/09(日) 15:21:37 ID:IBoW2m7M
>>660
なーに、PSP2が出れば問題ない(酷い棒読み

665名無しさん:2011/01/09(日) 15:21:57 ID:cAhTKDgo
バイオ3DS見てるとPSPのアドバンテージって何じゃらほいと思ってしまうなこれは・・・

666ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 15:22:14 ID:62ov.nDY
>>660
ならば先に行かなければいいのです(棒

667名無しさん:2011/01/09(日) 15:22:53 ID:aXSnfwf.
>>665
ソニーという世界的ブランド企業のロゴがついてこと??

668 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 15:23:14 ID:.b3wFiUo
>>665
CFW

669アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:23:23 ID:tDaHLsjA
>>663
PS系のようにディスク入れ替えとか出来るか気になるな。
容量的にそんな必要ないだろうけど

670名無しさん:2011/01/09(日) 15:23:36 ID:RIxKJ5oY
>>658
カードリッジ供給なら基本はカードリッジ内じゃね?
あくまで基本なので、SDに書き出す物も有ってもおかしくないだろうけど。

671ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 15:23:44 ID:62ov.nDY
>>665
6年か7年か、PSPはもうそれくらい前のハードな訳だし・・・性能面でのアドバンテージ持たれてたらそれはそれで困る

672リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/09(日) 15:23:48 ID:mnNERcP6
>>207
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
このやり取りを4コマ漫画風にしてみましたもー(ぼー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13066.png

673名無しさん:2011/01/09(日) 15:24:07 ID:kR.AxBQI
プラモの福袋買ったらダブリは無いけどカラバリだらけで鬱
グレンラガンの簡易プラモとかスパロボ効果で買取値上がりして…ないよなー

>>660
PSPはスパロボの後編も確約されてるし
後数年は頑張れるよ(棒

674ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 15:25:46 ID:62ov.nDY
第二次スパロボZの後編もPSPで出るんだろうけど、
前編出てからすぐには出せないよな・・・一体いつになるのやら。

675名無しさん:2011/01/09(日) 15:26:39 ID:RUYOxthQ
>>674
良くて年度内じゃないか?

676名無しさん:2011/01/09(日) 15:26:54 ID:ut8Bz.aw
実演が執拗に股間を狙ってるように見えていかんw

677名無しさん:2011/01/09(日) 15:27:39 ID:T6JYXy6k
>>676
アレ絶対狙ってただろwww

678名無しさん:2011/01/09(日) 15:28:01 ID:UA2uxYHQ
自動照準で胸の辺りに来るのを股間位置に下げてたよね

679アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:28:07 ID:tDaHLsjA
>>672
漫画にしちゃったww(・ω<)

680名無しさん:2011/01/09(日) 15:28:48 ID:kR.AxBQI
セーブデータ外部保存可能とか諸刃の剣じゃないんかな
DSだと前の人のセーブ残るってのが中古対策としてある程度働いてるし

681名無しさん:2011/01/09(日) 15:29:22 ID:q4q6NH22
>>678
体術狙いで足に近い部分を撃とうとしたのかな。

682名無しさん:2011/01/09(日) 15:29:28 ID:KZ9jT6VU
>>665
最大容量のアドバンテージも取られちゃったしなぁ
容量単価はまだ優位だろうけど
ロンチソフトがほいほい2GBROM使ってる辺り相当追いつかれてる予感も

683名無しさん:2011/01/09(日) 15:29:49 ID:cAhTKDgo
しかしほんとにGCのバイオ4以上だなあ
こりゃすげえ

684名無しさん:2011/01/09(日) 15:30:24 ID:cAhTKDgo
おわったー

685ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:30:50 ID:nCEBM3nU
o o )ク だびゃあー
uv"ulア

686名無しさん:2011/01/09(日) 15:30:52 ID:oC1Am20k
バイオはやってないから表現どうなってるか分からないけど、
撃って体が飛び散ったりしない場所を狙ったんじゃない?
家族連れもいるし。

687名無しさん:2011/01/09(日) 15:31:04 ID:qZPUfsw.
PSPにはファミ通応援団がついてるから安心(棒

688上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 15:31:09 ID:tnERYh1Y
>>665
Kaiとかで無理矢理ネットゲーム化

3DSは通信セキュリティ高いだろうから自分たちで鯖立てて雑談しながら緩くネットゲームは出来ないだろうし

689名無しさん:2011/01/09(日) 15:32:11 ID:rgyVKkkI
>>683
マーセの方はさすがにポリゴン自体は結構大雑把っぽいが
見栄えは十分だよなあ。

690上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2011/01/09(日) 15:32:50 ID:tnERYh1Y
つうかマーセって途中までPSPで作ってたんじゃ(ry

691名無しさん:2011/01/09(日) 15:32:50 ID:cAhTKDgo
>>688
そんなことしなくてもDSは大概がネットゲームになってるじゃん

692 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 15:33:41 ID:.b3wFiUo
ロンブー亮とガレッジ川田とか語彙力皆無コンビすぎるだろw

693名無しさん:2011/01/09(日) 15:33:46 ID:lWrlucDY
当初PSP並と揶揄されてたマーセナリーズが
GCレベルにまでグラフィックが上がってたのは目を見張るものがありますな

694名無しさん:2011/01/09(日) 15:33:58 ID:q4q6NH22
>>690
マーセナリーズポータブルがマーセナリーズ3Dになったと申すのか。

695名無しさん:2011/01/09(日) 15:34:50 ID:oC1Am20k
>>692
他にいなかったんかいって感じだなw 有名ではあるけどさ。

696名無しさん:2011/01/09(日) 15:35:18 ID:aXSnfwf.
昨日OFF会やったんだよね?
だれかカブーにお持ち帰りされた人いないの?(´・ω・`)
それだけ気になった。

697名無しさん:2011/01/09(日) 15:35:22 ID:8L7G5Pe.
>>686
まあそれだろうねぇ
効率プレイするなら、頭→体術が鉄板だし

698ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:35:30 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>642
o o )ク おお、これはいいレポート
uv"ulア STEEL DIVERのぐるぐる回る感じなんてまさにそのまんまで噴いたw
  ヾノ 
     だが何故顔シューティングがない…

699名無しさん:2011/01/09(日) 15:35:33 ID:I0ipuOBk
>>632
コナミはプレゼンがすっげー下手なだけだよ

700名無しさん:2011/01/09(日) 15:35:38 ID:cAhTKDgo
田村亮久しぶりに見たけどずいぶんおとなしいなあ
こんなんだったっけ

701名無しさん:2011/01/09(日) 15:35:42 ID:nvZrsK.A
ジルの尻がパッツンパッツンでエロかった。尻視点の追加希望。
グラはマジで凄いね。テクスチャやらエフェクトが進化しているせいか、
Wiiよりも描画性能が上に見える。

702名無しさん:2011/01/09(日) 15:35:51 ID:8koFZRh6
やはり容量から避けられぬ問題ではあるのかね
ttp://twitter.com/Tahakashi/status/23947742912974848

703名無しさん:2011/01/09(日) 15:36:42 ID:kR.AxBQI
任天堂ハードのオンラインゲーはフレ以外とはまともにやりとり出来んのがな…
PS0のピクチャとか野良とやりてぇ

704名無しさん:2011/01/09(日) 15:36:59 ID:8koFZRh6
>>699
何年か前のE3で、ロックレボリューションお披露目した時もそれはそれはお寒い状況だった・・
そういやなんだかんだで海外音ゲー出してる会社が共倒れしてコナミ大勝利になってるとかって目にしたような

705名無しさん:2011/01/09(日) 15:37:14 ID:gYQj.p5M
セーブが外部ストレージだったらポケモンがちょっと困るような気がする

706名無しさん:2011/01/09(日) 15:37:41 ID:cAhTKDgo
>>703
そういえば、確かに野良プレイはしたいなあ
triも基本野良だし
そういうのできるのかなあ

707名無しさん:2011/01/09(日) 15:38:36 ID:rgyVKkkI
ただまあ、商品企画とか売り時とか対応ハードによる話題性とか事情はあったのかもしれんが…
こういうTPS風味バイオをナンでもっとWiiで出さなかったんだよと強く問い詰めたい。

いや、面白そうなんで買いそうだけどさ。3DSバイオ。

708アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:39:02 ID:tDaHLsjA
>>705
WiiもWiFi対戦可能タイトルはSDカードにセーブコピー出来ないからそうすればいいんじゃないかな

709 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 15:39:13 ID:.b3wFiUo
不謹慎な事だが
3DSをどの方面から割る気なのか
技術的観点から気になる

710名無しさん:2011/01/09(日) 15:39:16 ID:nvZrsK.A
>>690
PSPだったら大幅な劣化は間違い無いだろうな。
それくらいマーセナリーの方のグラも凄い。
それはそうと、マリオと緑の人気者のコスプレしてる人がいたw

711名無しさん:2011/01/09(日) 15:39:33 ID:oC1Am20k
>>702
確かにロードは結構あった。一回あたりは短いんだけどね。
今やってるとんがりボウシに比べたら全然許容範囲w

712名無しさん:2011/01/09(日) 15:39:50 ID:RIxKJ5oY
>>702
光学式メディアに比べれば無視できる程度とはいえ、やはり「メモリとして直接見える」のではなく
「ストレージとして読み出す」という仕組みである以上、避けられないことってわけか。
ましては容量は、数字は同じでも単位が変わって8倍だし。

713名無しさん:2011/01/09(日) 15:39:57 ID:jT56WlE2
ロバート
ttp://twitpic.com/3od5r3

714名無しさん:2011/01/09(日) 15:40:10 ID:IBoW2m7M
緑に人気者など居ない

715名無しさん:2011/01/09(日) 15:40:48 ID:kR.AxBQI
バイオ4Wiiから操作系流用した外伝は欲しかったな
UCやDCもある程度は売れたんだから商売になったと思うが

まあUCやDCがある程度売れちゃったせいでやる気無くしたのかも知れんけど

716名無しさん:2011/01/09(日) 15:41:37 ID:q4q6NH22
>>714
ひゃっはー! マムクートのチキは貰ったぜー!

717ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 15:41:43 ID:62ov.nDY
忙しいので中継は見てないが、完成度が高くなってきてるソフトが多いみたいねぇ。
時間が経つにつれてゲームの完成度や期待度が高まっていくのはいい傾向だ

718名無しさん:2011/01/09(日) 15:42:22 ID:kR.AxBQI
>>714
ゼーガペインアルティールは不人気ですぞと申したか

719名無しさん:2011/01/09(日) 15:42:57 ID:RIxKJ5oY
>>709
基本はファームウェア書き換え機構からじゃね?
修理品のサポート上必須だから、DS同様ファームウェア領域のプロテクト解除フラグのパターンもあるだろうし。

逆を言えば、そこから先に進めなければ全く問題がないとも言える。
「分解を伴うファームウェア書き換え」が必須ってことになれば、敷居は十分に高いし。

720名無しさん:2011/01/09(日) 15:42:58 ID:rgyVKkkI
>>717
某ハードのそれも注目の大作群とはえらい違いだなw
しがないサンも吐き捨てるように言ってたがww

721名無しさん:2011/01/09(日) 15:43:15 ID:iz/e2kEg
>>716
チキは神竜だから白じゃね?

722名無しさん:2011/01/09(日) 15:43:45 ID:KZ9jT6VU
>>712
GPUの性能が上がってグラフィックのデータ容量が増加したから
その分読み出しにも時間がかかるんだろうな

723名無しさん:2011/01/09(日) 15:45:23 ID:/cNQ5pps
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ
  (*´Д`*)     芸人さんの見てるとやっぱり体験したくなる
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

724名無しさん:2011/01/09(日) 15:46:26 ID:cAhTKDgo
>>723
現場で流す分には賛否あるだろうが、現地に行けない人にとっては楽しい映像だよねw

725名無しさん:2011/01/09(日) 15:47:26 ID:q4q6NH22
>>721
髪が緑じゃないの。

726ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:48:32 ID:nCEBM3nU
o o )ク >>724
uv"ulア 違うんだ…昨日のはひどかったんだ…

727名無しさん:2011/01/09(日) 15:48:35 ID:UA2uxYHQ
緑の人「なかま?!(ガバッ

728名無しさん:2011/01/09(日) 15:48:36 ID:oC1Am20k
>>723
次世代ワールドホビーフェアに行くんだ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/whf/index.html

ひょっとしたら今回の体験会では遊べなかったソフトが
遊べるようになってる可能性もある。

729名無しさん:2011/01/09(日) 15:49:11 ID:cAhTKDgo
>>726
昨日のも見たよ
いや、俺は面白かったけどなあ

730名無しさん:2011/01/09(日) 15:49:13 ID:.V/4guvw
3DS体験してきた!

夜勤明けだったからMGS、バイオ、犬猫、パルテナの4本だけ
ウイイレは待ち時間10分とかだったけど、疲れてたから見送ったw

MGSは結構自由に視点が動かせた
奥行きと手前の飛び出しを最大限に使おうとしてるようだけど
一番手前に飛び出てくる感じのシーンは映像が2重になって上手く見えなかった
ピントが合わせられない感じ、個人差があるかもしれないね

バイオはMGSに比べてそれほど立体を意識した作りにはなってなかったけど
それでもちゃんと立体に見えた、どちらかと言うとバイオの方が見やすかった
8分間の試遊で時間内なら何度でもチャレンジできたけど
2体の化け物がおそってくる部屋で2度死んで結局クリアできなかった

犬猫は一番自然に3Dに見えた
シルエットをなでる方法はどうなんだろうと思ったけど
逆に犬猫の様子がじっくり見れて良い感じだった
MGSもバイオも3Dモードにするとちょっとシャギが見えたけど
犬猫の場合はほとんどわからなかった

パルテナは飛行するシーンが結構迫力あった
操作はちょっと忙しいかもしれない
地上モードの時の方向転換はタッチパネルをスライドさせるんだけど
結構勢いよくやらないとちゃんと方向転換しなかった

最後に気づいたけど、どのゲームもロードが全く気にならなかった
もしかしたらタイトルからゲーム画面に行くまでにロードがあったかもわからないけど
ロード画面ってのはたぶんなかったと思う

731名無しさん:2011/01/09(日) 15:49:14 ID:UA2uxYHQ
>>726
同じようなカナきり声を繰り返し流してましたからね

732名無しさん:2011/01/09(日) 15:49:16 ID:/cNQ5pps
>>724
たむけん陣内さん面白い(*´Д`*)
トリは課長になるのかな?…って松竹さんだから無理なのかなぁ

733くまねこ ◆TdKdsn5136:2011/01/09(日) 15:49:25 ID:M9z9RM/k
 ∩__∩  ええい、早く3DSの予約をさせろ! いますぐだ!
( ・ω・)

734名無しさん:2011/01/09(日) 15:50:52 ID:AW6oeO.Q
動きが激しいとぶれると言う意見は多いな。
乱視の人も3Dはキツイ?

735名無しさん:2011/01/09(日) 15:51:25 ID:8koFZRh6
非公式のニコ動アプリ、対応動画しか見れないとはいえ綺麗だのう・・

>>733
11日後まで餓えるような気持ちで我慢してくだーたい

736ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:52:10 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>734
o o )ク 俺は乱視だが大丈夫だった、その意見はもしかして
uv"ulア (画面内の)動きが激しいとぶれる ではなくて
  ヾノ  (自分の)動きが激しいとぶれる ではないだろうか

     確かにジャイロは3Dとあまり噛み合ってない印象があった

737名無しさん:2011/01/09(日) 15:52:16 ID:RUYOxthQ
>>733
20日まで待て

738名無しさん:2011/01/09(日) 15:52:30 ID:q4q6NH22
>>734
>>642のレポの人も乱視らしいが立体に見えたそうだぞ。

739リキだも! ◆ty4gen42s2:2011/01/09(日) 15:52:30 ID:mnNERcP6
>>733
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
上にも書いたように、くまねこさん家を作ってみたですもー。
よかったら感想お願いしますですもー(ぼー

740名無しさん:2011/01/09(日) 15:52:44 ID:cAhTKDgo
>>734
アナログテレビの走査線みたいなるんかな

741名無しさん:2011/01/09(日) 15:53:36 ID:AW6oeO.Q
>>736
本体を動かすとダメと言う意見みたいね

742名無しさん:2011/01/09(日) 15:54:00 ID:/cNQ5pps
3DS予約出来るのか不安になってきたぁ!!(*´Д`*)rz

743名無しさん:2011/01/09(日) 15:54:14 ID:cAhTKDgo
>>736
>>741
なるほど、つい体が動いちゃうとそうなるのね
そりゃそうだろうなあ

744名無しさん:2011/01/09(日) 15:54:34 ID:RIxKJ5oY
>>738
裸眼立体視だからこそ、既存の眼鏡などのデバイスを併用可能であるということだろうな。
……というか、家電業界の方も、本当に売るつもりならクリップオンタイプぐらい用意すべき、しかもデフォで。

745名無しさん:2011/01/09(日) 15:54:51 ID:kR.AxBQI
予約開始日がキッチリ決まってるってのも
争奪戦確定でキツいな…初回出荷どんだけだろ

746ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:55:28 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>743
o o )ク いや、ARゲームズでドラゴンを撃つ場面があるんだけど
uv"ulア いろんな角度から撃たなくちゃいけないからARカードの周りをぐるぐる動き回すんだ
  ヾノ  あの時はかなりぶれた

747ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 15:56:54 ID:62ov.nDY
なんとなく身の危険を感じた

748ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:57:21 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  俺がARゲームズやらなくていいんじゃないかって言ったのはそれが大きな理由
o o )ク 個人的には3Dボリュームオフ推奨だ、ゲームとしては何ら問題なかった
uv"ulア
  ヾノ  なのでジャイロがやりたいならSTEEL DIVERだ、あれでいいあれはいい

749名無しさん:2011/01/09(日) 15:57:24 ID:cAhTKDgo
>>746
それはカメラがぶれたんだろうか、ゲーム中に体動かしたからなんだろうか
前者のようにも思えるが

750アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 15:58:06 ID:tDaHLsjA
>>747
ドラゴンだ。撃てー!!

751ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 15:58:55 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>749
o o )ク 体が動いた結果焦点がぶれたんだろうな
uv"ulア いくら大抵のものをオートで補正してくれる人間様の目でもラグがあったようだ
  ヾノ

752ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 16:00:12 ID:nCEBM3nU
o o )ク ミュージックライブ追加ステージ開始のお知らせ
uv"ulア

753名無しさん:2011/01/09(日) 16:00:51 ID:yMMKIj2A
ようは視線がずれなきゃいいんだから、頭と胸あたりにバンド巻いて
頭側は固定、胸側はスルスル動くようにして体がぶれなくなるような周辺機器を出せばヒットの予感

754名無しさん:2011/01/09(日) 16:01:08 ID:RIxKJ5oY
>>752
さすがに曲目は、ラスト1曲も含めて変わらんだろう。

……急遽「けけソングREMIX」とかに差し替えられない限り。

755名無しさん:2011/01/09(日) 16:01:19 ID:jT56WlE2
カードを回せば良いんじゃね

756ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 16:01:43 ID:nCEBM3nU
o o )ク >>754
uv"ulア ああ、昨日聞いた口上と全く同じだったw

757名無しさん:2011/01/09(日) 16:02:13 ID:jT56WlE2
追加公演は同じ曲目って言ってたでしょ

758名無しさん:2011/01/09(日) 16:04:04 ID:CEIouudE
>>756
昨日仕事で見る暇なかった俺にはありがたい(`・ω・´)
というか、作業用BGMにちょうどよすぎるw

759ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 16:04:25 ID:nCEBM3nU
o o )ク >>757
uv"ulア そうなのか、俺その時居なかったぜw

760名無しさん:2011/01/09(日) 16:05:35 ID:TW5P77uk
ニコニコ動画でカードファイト!!ヴァンガードを見たけど
遊戯王の満足同盟がサティスファクションを求めてきたり
重度のボーグ脳患者が「イメージは基本」「いいイメージインだ!」と解説し始めたり
ミルキィのペロリストが主人公(ショタ)をターゲッティングしたり
ひどいカオスコメントになってたw

761名無しさん:2011/01/09(日) 16:07:17 ID:q4q6NH22
やる夫レポおよびツイッターの呟き及びここでの証言のせいで、リッジレーサーを購入リストに加える羽目になったわけだが。

昨日のロンチ発表を見た時点ではロンチ薄めだなとか思ってたのにすでに三本目だよ!

762名無しさん:2011/01/09(日) 16:10:21 ID:8koFZRh6
リッジは前評判というかカンファの時色々言われてたせいか、ネットでレポ書く人少ないんだよねぇ

763名無しさん:2011/01/09(日) 16:10:44 ID:cAhTKDgo
今のところスト4とレイトンかなあ
明日のプレゼンでどうなるか判らんが

764ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 16:11:05 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>762
o o )ク 昨日はガラガラだったからな…
uv"ulア 数少ないレポートが高評価だったせいか今日は結構並んでるみたいだけど
  ヾノ

765名無しさん:2011/01/09(日) 16:11:58 ID:cAhTKDgo
ウイイレも気になるんだけど、どうしようかなあ

766名無しさん:2011/01/09(日) 16:12:49 ID:q4q6NH22
ツイッター拾ったけど、体験会場で流れていたラインナップかな?
ttp://www.youtube.com/user/Nintendo3DS#p/u/0/X5GdDwripjE
さらっと混じっているスプリンターセルとかの未出タイトルに噴出した。

767ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 16:12:50 ID:nCEBM3nU
.←┐
 n△n
o o )ク 
uv"ulア
  ヾノ

768アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 16:13:13 ID:tDaHLsjA
レイトンは会話画面のキャラが絵じゃなくてポリゴンになったみたいだけど、
違和感無いかどうか心配

769名無しさん:2011/01/09(日) 16:13:39 ID:CEIouudE
>>765
なんだ、船幽霊を召喚したいのか?

俺はスト4当たりかな。というか本体を発売日に抑えておきたい。

770名無しさん:2011/01/09(日) 16:14:26 ID:cAhTKDgo
>>769
>>767
なんか召還成功してるよw
まあ、一人称に近いらしいし、多分買うんだろうけど

771名無しさん:2011/01/09(日) 16:18:08 ID:RUYOxthQ
俺は本体だけ一応買って様子見

772ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 16:21:30 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  顔シューティングは本体内蔵だよ!
o o )ク プレイ中に人の顔があると勝手に出てくるとか
uv"ulア 写真からもニュっと出てくるとか
  ヾノ  いろいろ無駄遣いしている

773名無しさん:2011/01/09(日) 16:26:00 ID:MHX4lGOc
写すもの間違うとエロシューティングになるな(棒

774名無しさん:2011/01/09(日) 16:26:39 ID:TW5P77uk
まぁ旧DSゲーを互換で動かしといても別にいいしね。3D関係無くなるケドも

775アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 16:26:54 ID:tDaHLsjA
クタタンの顔を写してみるとか(棒

776名無しさん:2011/01/09(日) 16:27:34 ID:RIxKJ5oY
>>775
!!
それだ!!(棒なし

777 ◆PCSH8lhBd6:2011/01/09(日) 16:28:39 ID:.b3wFiUo
E3の時何故か巻き起こった
「3DSはPS3・360と同性能」という情報。

そして「全然前情報と違うじゃないか」とゲハで叩かれる任天堂
あの流れは面白かった

778名無しさん:2011/01/09(日) 16:28:41 ID:aXSnfwf.
僕はカラバリにすく水ブルーが出るまで我慢する!!

779名無しさん:2011/01/09(日) 16:30:16 ID:MHX4lGOc
PSP2はハードル上がりまくってるが大丈夫か

780名無しさん:2011/01/09(日) 16:32:15 ID:KZ9jT6VU
>>777
今回の体験会じゃ、一部のソフトはHD機と比べても遜色ないレベルって言われてるのが何ともw

781名無しさん:2011/01/09(日) 16:32:31 ID:aXSnfwf.
逆境になればなるほど、
真の力がはっきされるお!!

782名無しさん:2011/01/09(日) 16:33:49 ID:cAhTKDgo
PSP2はもとより、据え置きハードのハードルすらもあげている気がする

783∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 16:34:22 ID:4gm/Swk.
>>779
大丈夫だ、問題ない
メディアは言っている、PSP2はここで死ぬ運命にないと

784名無しさん:2011/01/09(日) 16:35:15 ID:oC1Am20k
そもそもPSP2は生まれるんだろうか。
開発はしてるとしても、製品化まで大変そう。

785名無しさん:2011/01/09(日) 16:35:47 ID:CEIouudE
>>783
異聖神なのかキャスターなのかそれが問題だ(棒

786名無しさん:2011/01/09(日) 16:36:08 ID:RIxKJ5oY
>>780
固定シェーダーが上手く嵌ればここまで行くってことだろうな。
まあ、プログラマブルシェーダーで良く使われるようなのを入れていると聞くし、嵌りやすいだろう。

787名無しさん:2011/01/09(日) 16:36:38 ID:qokmVdW2
解像度が決定的な戦力差じゃないことを見せてやるぜ!

788アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 16:36:47 ID:tDaHLsjA
3DSでクタコラを作りたい

789名無しさん:2011/01/09(日) 16:37:26 ID:iz/e2kEg
PSP2は下手にPSP1の寿命が延び始めたせいもあってますますどうしたものかと・・・

3DSのカラーリング「コスモブラック」ときいて(練馬・・・)と思ってしまったのも私だ

790名無しさん:2011/01/09(日) 16:41:19 ID:cAhTKDgo
やっぱりどう考えてもこのMHP→3DSのタイミングはPSP2にとっちゃ最悪のタイミングだねえ

791名無しさん:2011/01/09(日) 16:41:22 ID:nvZrsK.A
リッジ体験してきたよ。車体が浮き上がる感じな見え方だった。
操作はATだと十字キー&ABボタンだけなんで、すぐに覚えられた。
グラはPSPに毛が生えた程度だな。
バンナムはリリースは多いけど、全体的に浅い感じだな。
ファミスタなんか携帯アプリの移植かよと思っちまったよ。

792ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/09(日) 16:42:24 ID:p4g2IucA
>>779
_/乙(、ン、)_高すぎるなら下をくぐればいいじゃない

793ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 16:43:13 ID:62ov.nDY
PSP2が出るとはまだ思っていないが
出たとしてもまずPSPを超える事が無理だろうな・・・

794名無しさん:2011/01/09(日) 16:44:22 ID:nvZrsK.A
あとねー、マベのアニマルリゾートが意外に良い感じなんだこれが。
動物達がぐおおっと飛び出して見えた。

795名無しさん:2011/01/09(日) 16:44:57 ID:VVU664Xs
>>794
ほほう…あとは中身だなw

796名無しさん:2011/01/09(日) 16:56:42 ID:8koFZRh6
コンセプト的にゃ同じはずなんだけど、なんでここまで差が・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350387.jpg
ttp://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2009/08/PlayFaceBillboard.jpg

797名無しさん:2011/01/09(日) 16:56:57 ID:aWidXNwo
まずXperiaPlayがどうなるか

798名無しさん:2011/01/09(日) 16:57:36 ID:MHX4lGOc
>>796
わろた

799名無しさん:2011/01/09(日) 16:58:15 ID:RIxKJ5oY
>>796
表情、だな。
それ以外には大きな差違がない。

800名無しさん:2011/01/09(日) 16:59:06 ID:cAhTKDgo
>>796
下はネガキャンしてんのかって勢いだなw

801名無しさん:2011/01/09(日) 17:00:09 ID:.V/4guvw
>>786
バイオはセルフシャドウ?の表現があまり上手くいってない感じに見えた
懐中電灯を障害物に向けるとちゃんと影はできるんだけど
懐中電灯を色んな方向に動かすと上手く表示できてなかった
製品版だと直ってると良いなぁ

802名無しさん:2011/01/09(日) 17:00:19 ID:/cNQ5pps
スタイリッシュvsノムリッシュの構図?(*´Д`*)

803名無しさん:2011/01/09(日) 17:01:02 ID:xBtmYDh6
嵐を使うなんて汚いぞ
こうですね。

804名無しさん:2011/01/09(日) 17:03:08 ID:ut8Bz.aw
>>796
高級感出すつもりなのかもしれんが、とにかく暗いのがなぁ。あとは清潔感の差だろうか

805名無しさん:2011/01/09(日) 17:03:36 ID:TW5P77uk
嵐だけがカギならば今頃auは

806名無しさん:2011/01/09(日) 17:03:43 ID:/cNQ5pps
録画映像観てこようっとε≡≡ヘ( *´Д`*)ノ

807名無しさん:2011/01/09(日) 17:04:10 ID:cAhTKDgo
まあとにかく悪趣味なのは間違い

808名無しさん:2011/01/09(日) 17:07:10 ID:iINyYQA6
箱○のTOKIOももうちょっと何とか(ry

809名無しさん:2011/01/09(日) 17:07:40 ID:F6T0E3jc
>>804
黒大好きだよな

810∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 17:07:56 ID:4gm/Swk.
>>804
黒に染まれ(キリッ

811名無しさん:2011/01/09(日) 17:09:55 ID:RIxKJ5oY
>>808
あれは、MSKKの広報レベルが論外だった頃の黒歴史だろ。

812名無しさん:2011/01/09(日) 17:10:13 ID:SUhNyk4M
>黒く塗りつぶせ、世界の全てを

!!!!!

813アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:10:47 ID:MLnphl.E
>>796
色とか明暗じゃないかなあ。
下はとにかく暗い。ひと昔前のPSのCMを勘違いした方向にもってった感じ。

814名無しさん:2011/01/09(日) 17:13:01 ID:nL50mCsg
もうSCEは自分とこのゲーム機をどんな人達が遊んでるんだか、わからなくなってるんだと思うよ
なので、宣伝が「どこにアピールしたいの」?という見栄えのものになる
ごく最近だとMOVEとかがそうなのかもしれない

815名無しさん:2011/01/09(日) 17:13:24 ID:cAhTKDgo
いやあ、色が暗いだけならともかく何でライトも下からお岩さんライトなんだよ
とにかく趣味が悪いわ

816アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:14:02 ID:MLnphl.E
下段右から二番目のパルテナ様は貰った
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/008.jpg

817名無しさん:2011/01/09(日) 17:14:18 ID:CEIouudE
>>813
黒は閉鎖的なイメージがある気がして近寄りがたい。
任天堂がCMで明るい色を使うのは、開放的なイメージで誰でも近寄れるようにしてるのかもね。

白も行き過ぎると近寄りがたくなるんだけど。

818∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 17:15:02 ID:4gm/Swk.
白くて明るいのはおこちゃま
黒くて暗いのは大人の証
とか本気で思ってそうw

819名無しさん:2011/01/09(日) 17:15:25 ID:RUYOxthQ
OPでネタバレするのが流行ってるんですか?

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2011/01/09(日) 17:16:00 ID:4gm/Swk.
>>816
じゃあ上段左から二番目のパルテナ様を貰って行きますね

821名無しさん:2011/01/09(日) 17:16:14 ID:qZPUfsw.
>>819
カブトボーグからの伝統です(棒

822名無しさん:2011/01/09(日) 17:17:29 ID:nvZrsK.A
パルテナは見ただけだったけど、空中戦がスタフォ64で、地上戦が自由に動ける罪と罰みたいな感じだった。

823名無しさん:2011/01/09(日) 17:17:33 ID:QBnwCoCY
>>816
右下がピットきゅんを騙すときの顔ですね

824名無しさん:2011/01/09(日) 17:18:09 ID:ut8Bz.aw
最近PSがグレーだったのが大英断に思えてならない

825名無しさん:2011/01/09(日) 17:19:58 ID:MHX4lGOc
>>824
64が黒だったからなwww

826名無しさん:2011/01/09(日) 17:20:26 ID:QBnwCoCY
PS3はいまだに赤

827名無しさん:2011/01/09(日) 17:21:00 ID:RIxKJ5oY
>>825
64……金では(棒

828名無しさん:2011/01/09(日) 17:24:03 ID:IBoW2m7M
>>801
あんまり完璧に出来すぎちゃったら、HD機涙目になんねーか?

829名無しさん:2011/01/09(日) 17:24:15 ID:8hBMyByA
>>796
上の方を間近で見たけど
高性能なカメラで取ったのを綺麗に印刷したのが、凄い細かく写ってたよ
ぶっちゃけ肌のぶつぶつが見えてアレなメンバーがいた。

写真部分だけで成人男性よりかなり縦長い

830アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:25:23 ID:MLnphl.E
PS:黒(CMやロゴのイメージ的に)、もしくはグレー(本体のイメージ的に)
PS2、PS3、PSP:黒(本体やCMやロゴのイメージ)
360:緑
DS:白と黒(パッケージ)
Wii、3DS:白(パッケージやCM)

個人的にこんなイメージだなあ

831名無しさん:2011/01/09(日) 17:26:46 ID:RUYOxthQ
終わった。やはりバレたね

832名無しさん:2011/01/09(日) 17:27:04 ID:lWrlucDY
>>828
もうどうでもいいんじゃないでしょうか(*´Д`)y−~~~

833アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:27:42 ID:MLnphl.E
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011330/20110108010/SS/005.jpg

ピットくんの方はなんというか、手に躍動感のある絵だね。

834名無しさん:2011/01/09(日) 17:28:06 ID:zBrXfhgI
銀河美少年オワタ

OP・ED揃って新しいのは曲が前より微妙だなぁ…
そしてスガタくんは相変わらずチートすぎる

835名無しさん:2011/01/09(日) 17:28:19 ID:MHX4lGOc
手軽にHDより迫力が出たら切ないな

836名無しさん:2011/01/09(日) 17:29:01 ID:CEIouudE
>>820
なら俺は上段左端のパルテナ様をいただこう。
凛々しい女の人って素敵だよね、自分気弱なもんでこういう女の人に弱い(´・ω・`)

837名無しさん:2011/01/09(日) 17:29:01 ID:IBoW2m7M
悩まない、自分探しをしないピットくん乙

838名無しさん:2011/01/09(日) 17:29:05 ID:F6T0E3jc
>>833
手がヤケに大きいよね
ひぐらし思い出すわ

839名無しさん:2011/01/09(日) 17:29:19 ID:cAhTKDgo
グラもぬらぬらテカテカは個人的にいらないけど、
ゼノブレが携帯機でオンラインで協力できたらマジヤバイ

840ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 17:30:40 ID:62ov.nDY
年明けて最初の美少年タイム終了
新OP・新EDは戦闘シーンが付いたけど、誰なんだろう

しかしサイバディにも色々と謎があるんだな・・・

841アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:32:58 ID:MLnphl.E
誰だこの記事作ったのw
とりあえずスレ住人だろうけどw
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E8%90%8C%E3%81%88%E5%9B%BD%E6%97%97

842名無しさん:2011/01/09(日) 17:34:49 ID:ut8Bz.aw
>>833
何か最強ファイターズを思い出すなぁ。あれも手(と足)が大きい絵だった

843名無しさん:2011/01/09(日) 17:34:50 ID:RIxKJ5oY
>>841
こいつ(棒なし
ttp://dic.nicovideo.jp/u/52593

編集履歴という便利な機能があるんだぜ、ちなみにログインしてなくても閲覧可。
ttp://dic.nicovideo.jp/revs/a/%E8%90%8C%E3%81%88%E5%9B%BD%E6%97%97/1-

844名無しさん:2011/01/09(日) 17:35:38 ID:RUYOxthQ
>>840
OPでタウバーンが特攻してる巨大なのがザベク
色違いなのはヘッドのサイバディだろうな

845名無しさん:2011/01/09(日) 17:37:28 ID:RUYOxthQ
ザメクね

846アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:37:39 ID:MLnphl.E
>>843
なるほど。それは知らなかった。
ニコニコ大百科はプレミアムじゃなくても編集できたらいいのになあ。

847名無しさん:2011/01/09(日) 17:40:16 ID:cAhTKDgo
ドイツが良かった

848名無しさん:2011/01/09(日) 17:40:23 ID:RIxKJ5oY
>>846
それは無理、カレー2.0的に考えて。

……まあ、プレミアム会員一人当たり一人の一般会員の弟子に編集権限を与えるシステムも一時は考えられていたらしいけどな。
その後話を聞かないことからすると、大方ニワンゴが拒絶したんだろう。

849ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 17:40:28 ID:62ov.nDY
>>833
左上のピット君の今にもぶん殴ってきそうなポーズが好きです

850名無しさん:2011/01/09(日) 17:41:59 ID:fDl/aPRk
見た目は子供頭脳は大人?

851名無しさん:2011/01/09(日) 17:43:16 ID:zBrXfhgI
ttp://www.gametrailers.com/video/nintendo-world-kid-icarus/709093
ttp://www.gametrailers.com/video/nintendo-world-kid-icarus/709094
パルテナのプレゼンテーションのゲームプレイの所だけ抜粋されてる

852名無しさん:2011/01/09(日) 17:46:24 ID:lWrlucDY
三年後あたり、3D映像で変身する仮面ライダーも出てきそうですね

853名無しさん:2011/01/09(日) 17:47:22 ID:bWdgG3OY
ピット君の手がでかいのはロックマン系列だと思う

854アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 17:48:19 ID:MLnphl.E
コナミレイトンは肩に猿を乗っけてるのか…
ロックマンDASHの猿みたいだな(棒

855名無しさん:2011/01/09(日) 17:48:36 ID:8koFZRh6
海外でもバカ発見器
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/110109/scr1101091717007-n1.htm

856名無しさん:2011/01/09(日) 17:48:38 ID:TW5P77uk
手の大きな人って(ry
…アレ?鼻だったっけ?

857名無しさん:2011/01/09(日) 17:49:46 ID:F1cKy0nE
>>854
最重要キャラだな(棒

858名無しさん:2011/01/09(日) 17:51:28 ID:zBrXfhgI
>>856
うん、それはハナ
手は冷たい人ほど(ryだったかと

(´-`).。oO(バカの大足という言葉も有ったなぁ…

859ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 17:53:59 ID:62ov.nDY
>鼻が大きな赤い人は有名人になれる
!!!!!!

860名無しさん:2011/01/09(日) 17:54:36 ID:cAhTKDgo
馬鹿の大足マヌケの小足、ちょうど良いの糞たわけ

861名無しさん:2011/01/09(日) 17:55:47 ID:TW5P77uk
>>855
どう考えてもこのリンクを付け加えなかったのが敗因(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5937205

862名無しさん:2011/01/09(日) 17:56:25 ID:HaWxNVyU
>>624
亀だが、人の古傷を抉るなッ!!


ツインビー3Dは簡単に作れる&楽しそうだ、ゼビウスは良かったし。

863名無しさん:2011/01/09(日) 17:58:34 ID:zBrXfhgI
ウインビーのネオシネマ倶楽部は名盤、異論は聞き流す

864名無しさん:2011/01/09(日) 17:58:57 ID:oMl9Bzf6
実写版銀河英雄伝説

http://gineiden.jp/

865名無しさん:2011/01/09(日) 18:03:22 ID:TW5P77uk
>>854
アークザラッド2のヤグン、ダイ大のキルバーンと申したな

866名無しさん:2011/01/09(日) 18:09:07 ID:AW6oeO.Q
>>864
主演が殿かよ!
堀川りょうも出るのね

867アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 18:11:01 ID:MLnphl.E
コナミは今の所6タイトルか。
ttp://www.konami-digital-entertainment.co.jp/ja/news/topics/2011/0108/

それにしてもコナミのプロスピに比べるとバンナムのファミスタって3DSじゃなくてもできそうだよなあ・・・。

868名無しさん:2011/01/09(日) 18:13:23 ID:cAhTKDgo
ラブプラスの存在感がすげえw

869名無しさん:2011/01/09(日) 18:14:54 ID:RUYOxthQ
>>868
3DSの表現が分かりやすかったのはラブプラスだったからな

870名無しさん:2011/01/09(日) 18:15:09 ID:VyL14kg6
スト4の通信環境は任天堂との共同開発か
・・・どう考えても某タイトルのフラグだなこれは(・∀・)

871名無しさん:2011/01/09(日) 18:16:06 ID:AW6oeO.Q
>>870
狩りの時間と申すか

872名無しさん:2011/01/09(日) 18:16:14 ID:aXSnfwf.
ラブプラスってもう飽きられてるんじゃないの?

873名無しさん:2011/01/09(日) 18:16:21 ID:LqfR9IoM
>>867
通信機能強化の恩恵のほうなら意味あるかと

874名無しさん:2011/01/09(日) 18:16:45 ID:/liRtYWw
バイオマーセがまさかの伏兵だなあ、協力や対戦ができればなおいいんだがなー

875名無しさん:2011/01/09(日) 18:16:55 ID:cAhTKDgo
ガチャフォースですね判ります(棒

いやいいんだよ、可能性無いことだって解ってるしでもくやしい

876名無しさん:2011/01/09(日) 18:17:22 ID:OLq0JTFs
ガチャフォース3Dと聞いて飛んできました

877名無しさん:2011/01/09(日) 18:19:47 ID:RUYOxthQ
冗談抜きでカプコンは新しい弾を作らないとね

878名無しさん:2011/01/09(日) 18:20:29 ID:qZPUfsw.
>>877
ヘビィ用に「こやし弾」追加希望

879名無しさん:2011/01/09(日) 18:21:53 ID:IwkFpvZU
3DSでカプコンのアレが来てもPSPほど売れるかなあ
まあ、携帯機というのが利点でそんなにPSPに忠誠誓う中高生居ないかもしれんが

880名無しさん:2011/01/09(日) 18:22:11 ID:oMl9Bzf6
>>874
Wi-FiでCO-OPプレイ対応らしいよ

881名無しさん:2011/01/09(日) 18:22:33 ID:OLq0JTFs
今のPSPは本体価格が安いというメリットもあるからなw

882名無しさん:2011/01/09(日) 18:25:30 ID:VyL14kg6
いつまでもPSPに引き篭もってるわけにもいかないだろうし
海外で死んでるのがどうしようもないからなぁ
それに任天堂にしてみてもMHは欲しいタイトルの筆頭だろうし
カプにしてみればそれでいい条件を引き出せる

883名無しさん:2011/01/09(日) 18:26:00 ID:/liRtYWw
>>880
マジで!?
コケスレゾンビバスターズ呼びかけちゃうよ!?( ゚∀゚)

884名無しさん:2011/01/09(日) 18:26:22 ID:RUYOxthQ
そう言えば3DS用の液晶保護シートがもう予約できるな

885名無しさん:2011/01/09(日) 18:26:58 ID:IBoW2m7M
今頃、LoAがアップしているはず(棒

886名無しさん:2011/01/09(日) 18:29:04 ID:MHX4lGOc
そういえばマイクなくなったのかな3DS

887名無しさん:2011/01/09(日) 18:30:10 ID:ut8Bz.aw
>>879
仮に出た場合、一人が拒否しても周りからハブられるだけだしなぁ

888名無しさん:2011/01/09(日) 18:30:34 ID:RUYOxthQ
今、PSPは売れてるみたいだな。尼で見たら値段がw

889名無しさん:2011/01/09(日) 18:30:53 ID:MHX4lGOc
と思ったらサウンドの項に「本体マイクで〜」ってあった
下にこっそりついてるのか

890名無しさん:2011/01/09(日) 18:33:21 ID:zBrXfhgI
>>886
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html
入力(操作系)  A/B/X/Yボタン、十字ボタン、L/Rボタン、スタート/セレクトボタン
           スライドパッド(360度のアナログ入力可能)
           タッチスクリーン
       →  内蔵マイク
           カメラ
           モーションセンサー
           ジャイロセンサー

DSとの互換が有るしハード性能も上がってより有効に利用出来る以上、無くなる理由が無い

891名無しさん:2011/01/09(日) 18:34:17 ID:oMl9Bzf6
http://gs.inside-games.jp/news/259/25919.html
■BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D

* バイオハザード4やバイオハザード5に登場したステージをリマスター。
* 携帯ゲーム機初のマーセナリーズゲームプレイ体験。
* 1人でもCo-opモードでもプレイ可能。
* カウントダウンが終了するまでにどれだけの敵を倒せるかを競う。
* クリス・レッドフィールド、ハンク、クラウザー、そしてマーセナリーズ初登場となるクレア・レッドフィールドが確認。
* 走りながら銃を撃てるようになり、タッチスクリーン機能も追加されるなど、操作性にいくつかの変更が施された。

892ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 18:34:29 ID:62ov.nDY
>>879
今となってはモンハンのために本体を買うような一般層も多くいる訳で、
そこら辺は問題ないんでないかな

893アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 18:35:33 ID:MLnphl.E
ポケモンスナップ3DSがほしいです。
ARでポケモンを部屋に召喚出来る機能つきで

894名無しさん:2011/01/09(日) 18:36:54 ID:TW5P77uk
久しぶりにDASH3のサイト行ったら公募ヒロインの落し込みがされてたでござる
ttp://rockman-dash3.daletto.com/img/report/pic_heroine5.jpg
…ぬぅ。③が良かったけどロールトロンとのバランス取りをするとそうならざるを得ないのかー
声優オーディションのほうはアカウント作ったのになぜか蹴られて入れない…

895名無しさん:2011/01/09(日) 18:39:22 ID:nvZrsK.A
>>867
ファミスタは酷いなんてレベルじゃなかった。
縁日に匹敵するよあれは。まあ、製品版で少しはマシになると思いたいね。

896アノアレ携帯:2011/01/09(日) 18:39:37 ID:8tANln0A
ねむい
つかれた
ぬるぽ

897名無しさん:2011/01/09(日) 18:42:04 ID:o/ra5gYg
さすがに疲れて帰宅。

個人的には、リッ時が良くできてたな。
3Dをうまく使ってる漢字。
夢想は、もうちょっとこま落ちを何とかしないと
商品として同化と思うレベル

898名無しさん:2011/01/09(日) 18:42:29 ID:VyL14kg6
3DSは初回出荷150万台か・・・予約できないから店頭に並ばないと('∀`)

899名無しさん:2011/01/09(日) 18:44:21 ID:44ka3qVk
>>897
疲れすぎて属性が駄々漏れな件(あそ棒

900名無しさん:2011/01/09(日) 18:44:34 ID:RUYOxthQ
>>898
25000円で様子見する人も居るからどうかな?
転売屋が目を付けてるのは間違いないだろうね

901名無しさん:2011/01/09(日) 18:45:20 ID:IwkFpvZU
>>898
少ないような多いような数字だなあ
DSは初回100万程度だっけ

知名度はDSよりはるかに高い状態で売り出すけど

902アイス@コハルLOVE ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 18:46:16 ID:MLnphl.E
3DSはDSのただのマイナーチェンジ機種という嘘の噂を垂れ流せば発売日に買えるんじゃないかな(棒

903名無しさん:2011/01/09(日) 18:47:10 ID:nvZrsK.A
俺はロンチに買うのはスパ4に決めたよ。
タッチで必殺技やコンボが使えて、ヘタレ格ゲーマーでも楽しめたから。

904名無しさん:2011/01/09(日) 18:49:46 ID:nvZrsK.A
>>898
確認してみたら、3月末までで150万台出荷らしいぞ。

905アノアレ携帯:2011/01/09(日) 18:52:07 ID:8tANln0A
ロンチの中ではスパIVは突出してる印象。
あれだけ通信機能くっついてたらそりゃほしくもなるさ

906名無しさん:2011/01/09(日) 18:54:07 ID:ie3FdVOM
>>904
思ったより多いな。 任天犬猫とかレイトンあたりで
どの程度引っ張って来れるかが問題だな。

907名無しさん:2011/01/09(日) 18:54:39 ID:QBnwCoCY
>>904
( ゚д゚ )

908名無しさん:2011/01/09(日) 18:54:57 ID:IwkFpvZU
通信機能はいいよなあ
PS3や360版にも付いているけどやっぱり敷居が高いと感じるし

909名無しさん:2011/01/09(日) 18:55:16 ID:aXSnfwf.
成人すると何かいいことあるん?

910名無しさん:2011/01/09(日) 18:55:57 ID:gYQj.p5M
3DS買うやつら3DSはやめとけきっと後悔するぞだからすべて俺に任せろ

911ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/09(日) 18:56:52 ID:p4g2IucA
ぱい!おっぱい _, ,_ ∩ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!!
おっぱい!  ( `Д´)彡 おっぱい!おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱ∩い!おっぱい!
おっぱい!⊂l⌒⊂彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!( ゚∀゚)彡おっぱいおっぱい!
い!おっぱい!(_) )  ☆ おっぱい!おっぱ ∩__∩おっぱい! おっぱい!(  ⊂彡おっぱい!おっぱい!
おっぱい!  (((_)☆ おっぱい!おっぱい/   /おっぱい! おっぱい!お|   |っぱい!おっぱい!
おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱいお |   _ ∩ おっぱい! おっぱい!し ⌒Jおっぱいおっぱい!
 ∩∩_, ,_ _, ,_∩∩ おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)彡おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい!おっぱい!おっ∪⊂彡おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
ぱい |   | おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!
ぱい し ωJ おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい! おっぱい!おっぱいおっぱい!

912ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 18:57:41 ID:62ov.nDY
3月末までに150万台・・・
品薄になったとすれば、一か月で150万の普及が出来たってことになるのか。

DSやWiiは一カ月でどの程度売ったんだろう?

913名無しさん:2011/01/09(日) 18:57:44 ID:fDl/aPRk
冬なのにサバに当たったのか…

914名無しさん:2011/01/09(日) 18:59:08 ID:44ka3qVk
まぁ待ってればいずれバッテリーの持ちが改善した新型が出るだろうから皆はそれを待って買えばいいと思うよ(棒

915名無しさん:2011/01/09(日) 18:59:58 ID:8koFZRh6
マリオのコスプレしてた人の3DSレポ
ttp://ameblo.jp/kentworld/entry-10762524179.html
タッチペンがDS用のものが使えないという新情報
あとこの人記念撮影色々してきてて羨ましい

916名無しさん:2011/01/09(日) 19:00:09 ID:RIxKJ5oY
>>914
まあ、冗談はともかく、ハードコレクター以外は遊びたいゲームが出るのを待って同時購入で良いだろうな。

917名無しさん:2011/01/09(日) 19:00:10 ID:aXSnfwf.
3DSL→3DSi→3DSLLと続くんですね?

918アノアレ携帯:2011/01/09(日) 19:01:39 ID:8tANln0A
>>912
DSの頃より転売屋が異常に増殖してるだろうから、争奪戦必至だろうな

DSは緩やかな売り上げだったといいつつも年内で100万ぐらいは余裕で出てた気がする

919名無しさん:2011/01/09(日) 19:02:18 ID:hP8Q8yHo
>>915
ということは静電容量式になってるのか
マルチタッチできるかな?

920名無しさん:2011/01/09(日) 19:03:06 ID:RIxKJ5oY
>>915
まさか、抵抗膜方式から静電容量方式に切り替えたとな!?

921ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 19:04:13 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  
o o )ク スパ4のプレゼン見てきたー
uv"ulア 同期すげえなどうなってんだこれ
  ヾノ

922ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2011/01/09(日) 19:04:16 ID:62ov.nDY
>>918
と見せかけて大量の追加出荷があるとうれしいがねぇ

ま、案外緩やかな滑り出しになるかもしれないし・・・まずならないだろうけど・・・

923名無しさん:2011/01/09(日) 19:04:31 ID:VmeWiWu.
3Dと一番相性がいいのは、ぶつ森なんじゃないかと思った

あと、個人的にはリッジが二重に見えてだめだった
レースゲームは無意識のうちに力が入るからかなあ

924名無しさん:2011/01/09(日) 19:04:48 ID:jT56WlE2
>>915
相互サイトの欄で失望した

925名無しさん:2011/01/09(日) 19:06:29 ID:8koFZRh6
>>919
そういやバンナムがマルチタッチがどうとかってタイトルを用意してるなんて話があったっけか

926名無しさん:2011/01/09(日) 19:07:46 ID:gYQj.p5M
へぇ、同じタッチパネル使うんかとおもってたら

927名無しさん:2011/01/09(日) 19:07:54 ID:aXSnfwf.
>925
射的や、金魚すくいでもやるん?

928名無しさん:2011/01/09(日) 19:12:28 ID:44ka3qVk
使えない=本体に収納出来ない、とかいう意味だったりして

体験会で触った人に聞けばタッチパネルの種類は分かるのでは?

929名無しさん:2011/01/09(日) 19:13:57 ID:w5M40O6c
>>927
さすがにそれはやらないだろw

今更ケンカ売る真似は

930名無しさん:2011/01/09(日) 19:17:00 ID:QBnwCoCY
>>929
果たしてそう断言できるかな?
まったくこりない悪びれないバンナムだぜ?

931アイス ◆dbPePC2E/o:2011/01/09(日) 19:18:25 ID:tDaHLsjA
バンナム「カーニバルの達人を作ります」

932名無しさん:2011/01/09(日) 19:19:17 ID:cAhTKDgo
もしかして最後まで隠している情報がまだあったりして
それがマルチタッチとか

933名無しさん:2011/01/09(日) 19:19:57 ID:gYQj.p5M
いま発表されてるタイトル軍でもう十分喧嘩売ってるとおもうよ、バンナム

934名無しさん:2011/01/09(日) 19:21:27 ID:bWdgG3OY
>>932
DS互換としてはマルチタッチスクリーンだろうと
2点の中間指せばいいだけだから困らんのか

935名無しさん:2011/01/09(日) 19:21:28 ID:8koFZRh6
>>933
そっか?個人的にはセガの方がアレやとおもうぞ

936名無しさん:2011/01/09(日) 19:21:37 ID:RIxKJ5oY
しかし、本当に静電容量方式だった場合、重火力ブラスト乗りが欲しがるかもな、榴弾の為に。
先が細い静電容量方式対応スタイラスって、あんまりないからな、技術的都合で。

937名無しさん:2011/01/09(日) 19:22:09 ID:RukzSKVs
スクエニの方が

938名無しさん:2011/01/09(日) 19:22:49 ID:RIxKJ5oY
>>934
3点以上も、全ての点の重心の位置にすればいいだけだからな。

……この性質を逆向きに使えば、メイドイン俺で2点タッチぐらいなら使えそうなものだけど、実装例あるかな?

939名無しさん:2011/01/09(日) 19:23:08 ID:QBnwCoCY
>>937
もうSCEからも期待されてない雰囲気があるよねスクエニ

940名無しさん:2011/01/09(日) 19:23:44 ID:cAhTKDgo
エニは期待されてると思うんだけどね
スクは・・・

941名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:03 ID:oC1Am20k
セガとスクエニのやる気のなさはすごい。
まあガンダムやファミスタみたいなのを公開するのもどうかと思うけど。

942名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:14 ID:b0cF.siA
スクエニ、バンナム、セガは3DSに期待してはならない三闘神に格上げになりました

943名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:43 ID:bWdgG3OY
>>938
DSでも擬似2点タッチやってたのがあったような無かったような

944名無しさん:2011/01/09(日) 19:24:52 ID:8koFZRh6
河津神の関わるタイトルとハンド製のゲーム、それとドラクエは買うと思う

945名無しさん:2011/01/09(日) 19:25:40 ID:RIxKJ5oY
>>941
ああ見えて、セガの主流派はPSW状態だしな。
DCが「正面からやり合って負けた」と未だに勘違いしているに違いない。

946名無しさん:2011/01/09(日) 19:25:46 ID:RUYOxthQ
モスバーガーはファストフードじゃないだと!

947名無しさん:2011/01/09(日) 19:26:15 ID:44ka3qVk
セガはやりたいけど出来ないって感じがする
DCとか初代箱辺りから素直に持って来ればいいのに

948名無しさん:2011/01/09(日) 19:26:38 ID:9WFP72vU
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

    ,.-────‐- 、
   / \  ミ 彡´   ヽ
  ,.'  \    ミ 彡   /ヽ
 /   ∧ヽヾ川川川 ノ ∧
 |  ァ'ソ∨ヽノ\ /ヽノ∨彡
 !  |ノ/   __,. (◇)、__  | !_
.ヽ二! |   (ヒ_]     ヒ_ン | iノ   
 ) |=! ''"   ,___,  "' i .!
 l ノ ,!.     ヽ _ン   ノ! |
. ノ  ノ . `>,、 _____, ,.イ リ


      γ ' ⌒⌒ ヽ 、
    Mイ        ヽ、
   Σン>m        iノl
  / レ レ}}Ξ(p)△(q)Ξ{{ 
  i    ;'_/__,. ∵ 、__ヘ i  
  / ∠_  ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'>
  i  |  !'"    ,___,  "' ノ i  
 /  il  i     ヽ _ン   ノ /
/   V/ >,、_____, , ,.イノノ

949名無しさん:2011/01/09(日) 19:27:02 ID:hP8Q8yHo
セガはチューチューロケットをだな・・・

950名無しさん:2011/01/09(日) 19:27:22 ID:gYQj.p5M
>>948
これはw

951名無しさん:2011/01/09(日) 19:28:07 ID:oC1Am20k
ちょうどタッチペンについてのスレが立ってたので拾ってきた。
やっぱ変わってるのかな。

バイオデモプレイインプレッション
http://www.kotaku.jp/2011/01/nw11_bio.html
>なお、下画面であるタッチパネルには、操作方法の説明と視点を調整するためのバーチャルパッドが表示されていました。
>3DSのスライドパッドは1つですが、タッチパネルを併用すれば2つのアナログ方向デバイスを再現できますね。
>また、タッチパネルはペンではなく指で操作するのですが、タッチ感度がすごく良いです。
>ペンが金属製であることを考えると、タッチパネルの動作方式は、DSの感圧方式(抵抗膜式)から静電容量方式に変更されているようです。

>>950
次スレよろ。

952名無しさん:2011/01/09(日) 19:29:07 ID:RIxKJ5oY
>>949
タッチパネル相性は割といい、のかな?

十字で(左利き字はABXYを方向に見立てて)置くパネルを指定、タッチペンを「離したときに」離した位置に置く、と。
それっぽい操作性は即想像できそうではある。

953名無しさん:2011/01/09(日) 19:29:38 ID:dirJNH1I
バンナムの出展してたゲームしょぼかったな。
ガンダムもリッジもなんだありゃ?って感じだった。
今回の展示で一番3Dを体感できたのはメタルギアだったけど
あれゲームじゃないしな。
でも、アレくらいの演出で内容を詰めないとメタルギアを見た後の
バイオはスカスカに見えた。
結局は3Dもセンスが問われるので、なんも考えないで3D化しただけの所は
そうそうに脱落するんだろうなと思った。
ここで褒められてた顔シューティングは意外と凄かった。
ゲームを買わなくても内蔵ゲームだけで1週間くらい遊べそうな気がした。

954名無しさん:2011/01/09(日) 19:29:57 ID:cAhTKDgo
>>951
ここは無理して変える必要のないところだし、それでもあえて変えたってのは
やっぱりマルチタッチが目的だったのかな、と邪推してしまう

955名無しさん:2011/01/09(日) 19:31:33 ID:b0cF.siA
>>948
した二つ誰?

956名無しさん:2011/01/09(日) 19:32:34 ID:RIxKJ5oY
>>955
……もしかしたらだけど、イズテナさんかも。

957名無しさん:2011/01/09(日) 19:33:47 ID:44ka3qVk
マルチタッチ無しでも静電容量式の方が表面の強度を上げられるだろうから
精度や操作感覚が維持出来るならそっちを使う理由にはなると思う

958名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:00 ID:nvZrsK.A
真ん中がゼルダ姫で下がパルテナ様かな。

959名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:24 ID:8koFZRh6
>>954
部材の調達しやすさかな?
静電容量式のはiPhoneで採用されたのを皮切りに携帯など何処ででも使われてるから

960名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:24 ID:gYQj.p5M
あ、宣言忘れてたごめんよ…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1294569130

961名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:29 ID:IBoW2m7M
真ん中はゼルダ姫?

962名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:47 ID:b0cF.siA
ゼルダ姫は女神じゃねえw
しかもすっとぼけたことは言わないw

963名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:50 ID:jT56WlE2
どっちもゼルダにしか見えん…w

964名無しさん:2011/01/09(日) 19:35:02 ID:dirJNH1I
俺はバイオの視点変更がうまく動かせなかったな。
ちょっと手が乾き過ぎだったんだろうか。
ウィイイレはカメラが動くと視点がぶれてうまく見えなくて駄目だった。

入り口のスターフォックスのデモを見る為に並んでいる時
出口近くで戸高さんが一生懸命メールを見てたのを間近で目撃できて
ちょっと嬉しかった。

965名無しさん:2011/01/09(日) 19:35:34 ID:cAhTKDgo
>>957>>959
そうか、他にも理由があるんならそれかもしれんなあ

966名無しさん:2011/01/09(日) 19:38:24 ID:oC1Am20k
>>960
乙かれ。

967名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:15 ID:QBnwCoCY
>>955
一番下がパルテナ様っぽいな
ちょい物足りない気がするけど

968名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:34 ID:RIxKJ5oY
>>965
あと、凄く可能性は薄いが「抵抗皮膜式は透明度が低くなる」という性質があるから、それを嫌ったとか。

969名無しさん:2011/01/09(日) 19:40:39 ID:b0cF.siA
カナンはこの仲間入りしそうな気はする

970独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 19:41:03 ID:KI4RKHik
10年ぶりぐらいに
仮装大賞みたが…

無理やり合格まで欽ちゃんが粘る事は無くなったのか
ほー

971ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2011/01/09(日) 19:42:15 ID:p4g2IucA
>>960

    __
   /   /.|
  /   /. |
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  
   ( 、ン、 .).| | //  
   (/  ヽ) |//  
   | ∞ |  /  
   \_\/   
    U"U ̄

972名無しさん:2011/01/09(日) 19:42:48 ID:IBoW2m7M
粘るだけの元気が無くなってきたんじゃ(ry

973ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 19:42:53 ID:nCEBM3nU
 n ̄n
o o )ク >>960
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

974名無しさん:2011/01/09(日) 19:43:32 ID:IwkFpvZU
>>970
それが仮想大賞の醍醐味の40%だったのに残念だ
残りの60%は同情票狙いの可愛い幼女

975名無しさん:2011/01/09(日) 19:43:34 ID:bWB0kAkk
>>948のパルテナ様は、
もっと髪の毛を真ん中のゼルダ姫?に近い感じにした方がいいかもしれませんなぁ
飾りのある部分の左上が頭がへこんでいるように見えるので。

976名無しさん:2011/01/09(日) 19:43:54 ID:VyL14kg6
>>972
そんな不吉なこと言うなよ(´;ω;`)

977名無しさん:2011/01/09(日) 19:44:07 ID:nvZrsK.A
>>960
乙!顔シューティングの内蔵顔になれる権利をやろう。

978独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 19:44:54 ID:KI4RKHik
>>974
いや
バニーちゃんが30%ぐらいだったから
欽ちゃんの粘りは20%だな

979名無しさん:2011/01/09(日) 19:45:45 ID:IBoW2m7M
今でもバニーガールがいるのか、見てみようかな・・・

980名無しさん:2011/01/09(日) 19:45:52 ID:44ka3qVk
>>960
乙乙

パルテナ様がイズン様スレを徐々に浸食しつつある

981名無しさん:2011/01/09(日) 19:48:22 ID:oC1Am20k
>>980
世代交代か…

982 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/09(日) 19:49:42 ID:9GkE50Rk
>>960
乙です!

>>630
初音ミクがバーチャルアイドルとして成功してしまった理由として
バーチャルアイドルは完璧では駄目、
初音ミクはユーザーが作っていく形だから成功した
みたいなことを語っていたのは野安さんだったでしょうか。

この理論は藤崎さんも当てはまりそうですね。

>>855
国内サッカー板で残留争いを「降格争い」と揶揄していたら
程なく新聞系サイトが真顔で「降格争い」と言い出すようになってしまいました

>>912
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/hard.htm
DSは4週間でほぼ100万台
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiips3hard.htm
Wiiは発売5週間でほぼ100万台。

>>945
国内ではPS3で爆死してDS、Wiiと渡り歩くも売れなくて、
PSPでヒット連発しましたからね。
PS3はよく見ると龍が如くはなにげに低予算路線、
それ以外は外注で360とのマルチ、
海外は今まで通り全機種マルチ路線です。

983 ◆XcB18Bks.Y:2011/01/09(日) 19:50:49 ID:9GkE50Rk
>>979
数年前に見たら露出度が下がってガッカリしたです…

984カブー ◆TW/B4h2Zeg:2011/01/09(日) 19:53:45 ID:98Add3ns
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  このレベルのものをお願いしたい
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.youtube.com/watch?v=LCrzmEIm0lI

985名無しさん:2011/01/09(日) 19:56:03 ID:IBoW2m7M
>>984
なんて3D

986名無しさん:2011/01/09(日) 19:57:14 ID:oC1Am20k
>>984
これ、周囲で結構話題になったな。

987名無しさん:2011/01/09(日) 19:58:23 ID:jT56WlE2
>>984
すげえw
センスの問題だなー

988ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 19:59:43 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>984
o o )ク 俺の中でのMVPは多分永遠にこれ
uv"ulア 初めて見たときの衝撃といったら…
  ヾノ

989名無しさん:2011/01/09(日) 20:03:24 ID:44ka3qVk
>>984
Moveの卓球もこれくらい出来るべき(あそ棒

990名無しさん:2011/01/09(日) 20:11:12 ID:VyL14kg6
首がいきなりストーンと落ちるやつはインパクトがすごかったな

991ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 20:12:18 ID:nCEBM3nU
o o )ク おい4スレで同時更新が始まったぞ
uv"ulア 俺はどれを見ればいい

992独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2011/01/09(日) 20:12:41 ID:KI4RKHik

3DSのCMだ

993名無しさん:2011/01/09(日) 20:12:56 ID:Ufh8k.Jc
>>984見てないけどおそらくマトリックスピンポンだろう?

994名無しさん:2011/01/09(日) 20:13:00 ID:q4q6NH22
>>991
まとめサイト。

995ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2011/01/09(日) 20:14:31 ID:nCEBM3nU
 n ̄n  >>994
o o )ク 合いの手無しで更新される所と
uv"ulア 更新されるまであと3ヶ月はある所と…
  ヾノ

996名無しさん:2011/01/09(日) 20:15:37 ID:JNc/EMeM
>>984
テーブルテニヌか

997名無しさん:2011/01/09(日) 20:16:55 ID:b0cF.siA
1000なら俺の3DS購入権利をひとりにゆずる

998名無しさん:2011/01/09(日) 20:18:27 ID:QBnwCoCY
1000ならこれから発売するPS3ソフトはすべて3D対応を義務付け

999名無しさん:2011/01/09(日) 20:18:50 ID:jT56WlE2
1000なら3DSが買える未来全員破壊

1000名無しさん:2011/01/09(日) 20:19:08 ID:JNc/EMeM
1000ならSCE撤退

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■