■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ437- 1 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:51:30 ID:nM4MZmQc
- ここは「PS3はコケそう」と思う変態じゃない人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ラスストプレゼン」
「俺たちの心もギャザリング」
「バナナ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ436
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1293341206/
- 2 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:51:46 ID:nM4MZmQc
- コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明
- 3 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:52:50 ID:nM4MZmQc
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この欄何だっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1月はMass Effect2とかScribblenautsとかも出るよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○地獄だね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:54:14 ID:.WcTLRhc
- ヽ('A`)ノ ギャザリング!!
( ) ゛
゛/ω\
- 5 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:55:35 ID:Uu2fN24M
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 18:55:38 ID:9C.jitvU
- o o )ク 乙乙ー
uv"ulア 前スレ最後の方に匿名希望さん臭がw
- 7 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 18:56:29 ID:nj4ga6oY
- 居るっぽいな…
- 8 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:57:49 ID:lmKmGPys
- 臭わせただけで別人です。
某スレ読んでたらそんな表現があったので、つい。
- 9 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:58:07 ID:Ufu6ZhQw
- 前スレ>>997
kinectは360の話とか特に同僚の間では無かったのに割と
最近は話に出てくる事があるってだけでも凄いと思った、
買う買わないは別としても。
- 10 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 18:58:25 ID:mf9zb7Ko
- 名無しの正体を詮索するのはry
- 11 :名無しさん:2010/12/27(月) 18:59:07 ID:177jfKW.
- 秋葉製作所でのカンズメ終わったのかしら
- 12 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/27(月) 18:59:08 ID:vEKm1SqU
- ダンガンのぶ代ロンパの展開が一話から容赦なさすぎなのは仕様ですか。
体験版と全然違うし
- 13 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:00:55 ID:nj4ga6oY
- >>9
MMD対応は結構話題的には大きいね
- 14 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:02:09 ID:wAKJdru6
- 7時からの日テレ
>児童買春男の職業は漫画家だった
まさか・・・(棒
- 15 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:02:39 ID:cV1wAzPc
- >>9
話題にでないと、買う買わないを論じる以前の問題だからなぁ。
それだけでもすごい進歩だよね。
- 16 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:03:09 ID:U1hlrV/s
- >>13
そういう目的で買いたいと思う人がここに一人
興味を持ってる人間が周りに数人いるので金出し合って買おうか検討中
どんな方向からでも話題性を出せたことが凄いと思う
- 17 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:03:09 ID:nj4ga6oY
- しまぶー?
- 18 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:03:27 ID:heIn3flA
- >>13
普通の状況ならあまり美味くはないが、少しでも関心を稼いだ方が良い状況なだけに、悪くはないだろう。
Kinect自体、現時点では立ち上げたというぐらいで、本領発揮はまだ先みたいだしな。
- 19 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:03:39 ID:uY3nAQt2
- Moveによるテコ入れは失敗の公算が高まっていて厳しいね
普及限界の突破は現状では絶望的になってきた
- 20 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:03:39 ID:lmKmGPys
- >>17
トリコおわってしまうん?
- 21 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:04:01 ID:pRsFgwYo
- >>14
【トリコ】上田文人、SCE退職との噂について
なまえをいれてください[sage]投稿日:2010/12/24 18:17:56 ID:VWu+/6nC ツイートする
>307のスレを見るとゲームラボって雑誌になんか書かれていたらしい
SCEにまだ在籍していて(していることになっている)、Fから始まる名前で世界的にも有名な開発者
この人が、SCE上層部との意見の食い違いから、もうすでにSCEを辞めているとか
開発中のタイトルは業務委託という形で続行しているらしい
と同じタイトルでやってる人のことかー
- 22 : ◆XcB18Bks.Y:2010/12/27(月) 19:04:09 ID:fpVczCQU
- >>1乙です!
&次スレが立つ前だったのにごめんなさい。
しかし専ブラで自分の書き込みの番号が赤くなったとき
(=自分の書き込みにたくさんレスがついたとき)
は、なんか変なことを書いて炎上したのではないかと
毎回ひやひやします。
>>4
注目はされるけど近寄ってくるのは警察官だけの予感。
- 23 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:04:27 ID:lmKmGPys
- >失敗の公算が高まって
えっ
- 24 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:04:48 ID:uY3nAQt2
- キネクトといえば後藤さんが体験記事書いてたね
- 25 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:05:13 ID:nj4ga6oY
- >>20
地上波でアニメ化出来るようなもんじゃないし終わったほうが(棒
マジな話欠損表現無しにするならやめてくれと思う
- 26 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:05:36 ID:177jfKW.
- 話題になっても誰もが思ったとおり失敗な物もあるますし
- 27 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:05:45 ID:cV1wAzPc
- >>19
ソフトがないからねぇ。
田下さんの記事にあったが、moveにはmoveの利点もあるはずなんだが、
SCEが気づいてるかどうかすら怪しい…。
- 28 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:05:50 ID:pRsFgwYo
- Moveは始まってもいない状態だと思うのは気のせいですか?
- 29 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:06:02 ID:9C.jitvU
- n ̄n >>22
o o )ク このスレで真っ赤になってもひやひやしなくなった
uv"ulア
ヾノ ただ他のところで赤くなると身構える
- 30 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:06:25 ID:Ijyute3Q
- Moveそのものが失p(r
- 31 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:06:35 ID:lmKmGPys
- あcあ、失敗か大失敗かの違いってことか(棒
- 32 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:06:37 ID:qoDum5ak
- トリコって漫画のトリコなのか、区別が付かんw
- 33 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:07:25 ID:nj4ga6oY
- ユアシェイプはコースメニューがガチなんで長時間出来ない…
キネクトゲーは全体的に疲れるから駄目だ(棒
- 34 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:08:02 ID:qoDum5ak
- >>31
mabinogiのスキルで「大失敗する」項目が埋まらないよーですね分かります
- 35 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:08:02 ID:pRsFgwYo
- 長時間出来る様鍛えればいいじゃない
- 36 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:08:06 ID:177jfKW.
- 色デザインの事じゃね?
- 37 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:08:38 ID:Qjmkdzo2
- >>6,7
こっちだ!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13007.png
- 38 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:09:08 ID:uY3nAQt2
- 何事も奇跡はあるしね
- 39 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:18 ID:6s1IadPM
- >>37
はえーw
- 40 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:09:29 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>37
uv"ulア ちょおまw
- 41 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:30 ID:U1hlrV/s
- >>37
何してるんですかwwwww
- 42 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:09:34 ID:mf9zb7Ko
- 大量にレスがつくと専ブラでは赤くなるんだ・・・
そういや何度か赤いレス番を見かけた事があった気がするな
- 43 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:47 ID:Ufu6ZhQw
- >>37
本物はやっぱ違うな。
- 44 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:09:53 ID:lmKmGPys
- >>37
ご本人がいたーw
- 45 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:10:11 ID:mf9zb7Ko
- >>37
あんたはwww
- 46 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:10:34 ID:xfuad2qU
- >>37
ワロタ
- 47 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:10:57 ID:9C.jitvU
- n ̄n >>42
o o )ク まさに例が来たぞ
uv"ulア っていうかドラゴンは何の専ブラを使っているのかね
ヾノ
- 48 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:11:13 ID:lmKmGPys
- >>32
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/512Y5C5X7RL._SS500_.jpg
- 49 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:11:17 ID:177jfKW.
- >>37
やはり、どう突っ込んで良いのかわからないのが本物かw
- 50 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:11:25 ID:mf9zb7Ko
- >>47
Janeじゃね
- 51 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:11:39 ID:.WcTLRhc
- ヽ('A` )ノ ギャザリング!!
( ) ゛
゛/>>37\
- 52 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:12:07 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>50
uv"ulア 何故他のスレでもコテハンがつくのだ
- 53 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:13:26 ID:Uu2fN24M
- 楽しそうな福袋企画だ…
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20101227_luckybag_cam/
というか、SSDでこの値段になってるのか…
- 54 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:14:18 ID:pRsFgwYo
- 福袋なんて幻想で鬱袋だというのに
- 55 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:14:17 ID:mf9zb7Ko
- >>52
コテを書き込みのデフォルトにしてるから・・・
でないと次スレ移動するたびにコテ登録し直さなきゃならんし
- 56 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:15:37 ID:pRsFgwYo
- とりあえず飯前に夜ミルキィだ
- 57 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:16:48 ID:qoDum5ak
- 起きないから奇跡って言うんですよ
- 58 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 19:17:13 ID:WNsK3JxM
- _/乙(、ン、)_おまえらに質問なんですが、M/B交換に伴いCPUも取り替えようと思ってるんだが
OSもかえた方が幸せ?ぶっちゃけWindows7ってどうなん?
- 59 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:17:56 ID:pRsFgwYo
- と思ったらイカも追加されてた
- 60 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:18:28 ID:xfuad2qU
- XP→7なら
持ってるプリンタとかの機器と
これないと困るレベルのソフトが対応してるかは見といた方がいいと思うけど
ぶっちゃけオススメ
- 61 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:18:43 ID:LM4E7IZY
- >>58
長い目で見るとXPはもう先がないと思うから7にした方がいいとは思うよ
全然悪くないし
- 62 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:18:50 ID:9C.jitvU
- n ̄n >>55
o o )ク ツール>設定>書き込み
uv"ulア の所に登録しておけるから
ヾノ 次スレ移動しても一瞬で出せるのに
- 63 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:19:20 ID:Ufu6ZhQw
- >>57
第二期見たいしBD買おうかどうか迷うぜ、っていうか
ねんぷち付いてるのが美味しい・・・。
- 64 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:19:21 ID:TrQAJ8ys
- 歯医者&バイトから帰ってきたどー!
プレゼンどうだった?
- 65 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:19:35 ID:uY3nAQt2
- >>58
悪くないよ
さすがに最新の規格に合わせるにはXPはきついし
- 66 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:19:44 ID:177jfKW.
- >>58
後でアップグレードインストール出来ない事考えたら、
可能なうちに導入するが良いですよ
- 67 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:19:47 ID:nj4ga6oY
- >>64
魔王乱入
- 68 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:19:53 ID:wmcyCBm2
- >>58
1/9に新型CPUが出るぞ
バルクならその辺で値下げ来るかも
- 69 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:20:45 ID:Uu2fN24M
- professionalの互換モードなら大体動くとは聞くね。
しかし、それを使わないといけないってことは
逆に64bit版だと動かないものが結構あるってことなんだろうか?
- 70 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:20:57 ID:wmcyCBm2
- ちょいと訂正
×バルクならその辺で値下げ来るかも
○バルク旧型ならその辺で値下げ来るかも
- 71 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:21:18 ID:TrQAJ8ys
- >>67
意味が分からないw
- 72 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:21:18 ID:l6iKoha6
- レス番赤くなるのが嫌なら設定で閾値をあげればイインデスヨ?
- 73 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:21:23 ID:mf9zb7Ko
- >>62
1行目をデフォルトに・・・しなければいいだけかそういや
今度からそうしよう
- 74 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:21:29 ID:nj4ga6oY
- そういえばそろそろPC買い替えないと限界っぽいなぁ
予算5~6万で無難なBTO探すか
- 75 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 19:21:36 ID:WNsK3JxM
- _/乙(、ン、)_あー、ハードにOSの方がおっつかなるケースもあるのか…どうすっかな
- 76 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:22:03 ID:177jfKW.
- >>68
壊れてるんだから今すぐ欲しい所だろうに、買い換え促すとか鬼だな
- 77 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:22:20 ID:mf9zb7Ko
- >>64
カリアゲ
- 78 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 19:23:15 ID:nj4ga6oY
- >>71
魔王イワタがアポなし乱入
- 79 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:23:19 ID:uY3nAQt2
- >>70
変顔はサンディ買うんだっけ
- 80 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 19:23:25 ID:WNsK3JxM
- _/乙( _ _)_Windows再インストールしてる最中に落ちる素敵なマシンなんだぜ
- 81 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:23:55 ID:TrQAJ8ys
- >>77
何の暗号ですか?
>>78
ありがとう。 見てくる。
- 82 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:24:27 ID:IWeAcI4Q
- 今でもCPUのバルク品ってでてるの?
結構買ってたAthlon時代位までしか記憶無いんだが
- 83 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:25:16 ID:uY3nAQt2
- >>82
あるよ
箱入りが普通だけど
- 84 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:25:35 ID:wmcyCBm2
- >>79
(親指を上げながら)2600K行くで
- 85 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:25:54 ID:l6iKoha6
- ギャザリング魔法サークル拡散全裸バナナカリアゲ死ねいわっちサプライズ4人恐縮
- 86 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:25:55 ID:wAKJdru6
- 魔王は今頃、どこのデベロッパーを襲撃しているのか(棒
- 87 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:26:00 ID:ZEKD6mTw
- >>82
ttp://www.planetcomics.jp/media/2/20080804-nebuta_hulk01.jpg
- 88 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:26:10 ID:uY3nAQt2
- >>84
報告待ってるよ
- 89 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:26:17 ID:wmcyCBm2
- Intelちゃんは新型出してもBOXはあまり下げてこないから困る
- 90 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:26:31 ID:nM4MZmQc
- Windows7はVista完全版みたいなものだと思っとけばおk
64bitは個人的にはもうちょっと待ちたいな
EFIが普及してきたら乗り換えたい
- 91 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:26:43 ID:LM4E7IZY
- >>80
もうだめじゃないかw
- 92 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:28:17 ID:l6iKoha6
- 64bitにして一番困るのはプリンタ。
買い換えればいいんだろうけど使用頻度が微妙なのよね…。
- 93 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:28:22 ID:nM4MZmQc
- いつもリテールファンの扱いに困る
- 94 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:28:37 ID:mf9zb7Ko
- 魔王という名称は
それが指すものが多すぎて混乱する
- 95 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:29:48 ID:IWeAcI4Q
- >>83
まだあったのか
箱物が随分と安くなってるからあまりメリット感じないんだがどんな人が買ってるんだろ…
>>87
ねぶた?
アドレス見ないと訳分からんわw
- 96 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:30:03 ID:Uu2fN24M
- PenDの頃はともかく最近はリテールファンでも十分な気がするのは気のせいか?w
- 97 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:30:49 ID:nM4MZmQc
- >>96
インテルのは知らんけどAMDのは半端なくうるさいw
- 98 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 19:31:23 ID:WNsK3JxM
- _/乙(、ン、)_i7とi5ってどの程度違うんだ?
- 99 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:31:54 ID:cV1wAzPc
- 時代は7か…。
そろそろ新しいの組むかな。とにかく安く。
- 100 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:32:08 ID:xfuad2qU
- 冷やすために買うんじゃない。
ヒートシンクは芸術品なんだよ(棒無し
- 101 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:32:16 ID:wmcyCBm2
- 自作馬鹿の中にはファンにもこだわり持つ奴居るしね。
VGAでもわざわざリファレンス外して換える奴居るし。
- 102 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:32:38 ID:uY3nAQt2
- >>95
液冷するひととかいらないでしょ
Fan
- 103 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:33:49 ID:lgDmbUes
- ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00037376/KX5vY99Stuo15g9D34O8mOp9pW8K6qoV.jpg
- 104 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:00 ID:heIn3flA
- >>100
まあ、物によってはオブジェ扱いできそうなのもあるよねぇ。
- 105 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:00 ID:p6SlwD7c
- 18禁じゃないのに、18禁で売ってる奴は何がしたいのか
- 106 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:46 ID:L8Y9nx7c
- >>92
windows側で標準用意されてないプリンタとかどんなだろ
- 107 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:34:48 ID:wmcyCBm2
- i7とi5はHTが付いてるか付いてないかだっけ?
- 108 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:34:58 ID:Uu2fN24M
- >>97
え、俺今AMDのリテールファン使ってるんだがw
- 109 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:35:34 ID:L8Y9nx7c
- 昔はリテールファンは煩くてかなわなかったイメージがある
- 110 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:36:31 ID:IWeAcI4Q
- >>102
あぁ、水冷か
すっかり存在を忘れてた…
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:36:43 ID:uY3nAQt2
- >>107
微妙に仕様が違ったはず
- 112 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:36:47 ID:9C.jitvU
- n ̄n >>94
o o )ク まおゆう発売日は
uv"ulア 朝8時から12時まで用事が入ったのだがどうしよう
ヾノ
- 113 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:37:00 ID:kAWOq/DA
- >>105
冬コミ3日目になぜか参加してる地獄のミサワのことですね。わかります(棒
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:37:36 ID:uY3nAQt2
- >>110
世の中には液体窒素使うひともいるからね
- 115 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:37:55 ID:.WcTLRhc
- ミルキィホームズ、スーパーカセキホリダーと続けて遊んだら両方にARTDINKのロゴが…結構手広くやってるんだなあ
- 116 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:38:02 ID:r15haPFA
- >>94
銀河皇帝なら(ry
- 117 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 19:38:28 ID:mf9zb7Ko
- >>112
12時が夜の12時を指してる訳じゃないのなら特に問題ない
・・・夜の12時の事であるなら頑張って休み時間を見つけるんだ
- 118 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:39:04 ID:Uu2fN24M
- 液体窒素は死人が出てたような…w
熱くないCPUなど使った水冷マシンの静かさはマジ凄いと思った。
- 119 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:39:11 ID:wAKJdru6
- ギャザリング!
__[警] ω
( )/ \('A`\
-( ) ( )
< \ < \
- 120 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:39:32 ID:nM4MZmQc
- >>108
まあこのあたりは使ってるケースにもよると思う
メッシュのやつとかだと音だだ漏れでなあ
- 121 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:39:37 ID:xfuad2qU
- > 液体窒素はヌルい液体水素じゃないと…
!!!
- 122 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:39:58 ID:BigBb4tg
- そこまでしてPCを何に使うんだろ・・・
- 123 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:40:21 ID:wlO/QbRU
- ニコでイカ娘見てきた。
まーきれいに落としたわー。面白かった
倉田は見習(ry
windowsの話出てたけど7に移行する機会があるなら移行したほうがいいと思うよ。
いらん機能削ってスリム化したほうが良いような気もするけれど
- 124 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:40:29 ID:pRsFgwYo
- やっぱりミルキィはいいね
オーバークロックやる訳でもあるまいしそんなモン用意する必要あるまい
- 125 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 19:40:46 ID:uY3nAQt2
- >>122
確かベンチマークと言ってた
- 126 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:41:21 ID:wmcyCBm2
- OCするために兄者が河童の殻割りだったかをしてた記憶があるな
- 127 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:42:29 ID:qoDum5ak
- 液体窒素ってイボを焼くのに使うんだろ?
凄い痛いんだぜ…指とか
- 128 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:42:41 ID:IX8LJIC2
- おっきなファンクーラーはなぁ!
浪漫があるんだよ!
指怪我するけど!
- 129 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:43:54 ID:OH9hCrs6
- おっと最近3年ぐらい使ってたのに突然「このOSのコピーは正規品ではありません」
とか出てきたvistaの悪口はもっと言え
- 130 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:43:58 ID:xfuad2qU
- 秋葉原とかソフマップで
ヒートシンク売り場でハァハァしてたら俺だから!
- 131 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:44:28 ID:Uu2fN24M
- ほどほどのスペックで
耐久性とかメンテナンス性とか重視で組む俺はきっと異端…
というか、今の自作界隈って住民がかなり偏ってきてる気がする。
- 132 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:45:17 ID:pRsFgwYo
- CPUファン確認せずそのまま使うとコード切れたりとかな
なんで内側からコードがファンに伸びてるんだよ
- 133 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:45:19 ID:YbonL0RY
- しかし、あの世界観でバナナか…
FF5のゆるさを思い出して懐かしくなったぜ
- 134 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 19:45:25 ID:wmcyCBm2
- ウチの兄貴は確実にベンチ馬鹿
- 135 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:45:34 ID:Ufu6ZhQw
- >>115
前者はああいう系のゲームは初めてとかなんとか、
続編が既に決定しているのが嬉しいです。
- 136 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:46:41 ID:Uu2fN24M
- アートディンクは結構野心的なものが多い気はする。
時折どうしようもないモノもあるけどw
- 137 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:47:56 ID:F/hXYMSo
- デッドラCACE WESTの国内仕様のお試し版が相変わらずヒドイw
- 138 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 19:47:59 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>117
uv"ulア 昼12時ですが何か、翌日のな!
- 139 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:48:17 ID:pRsFgwYo
- 早くルナ丼の新しいの出せよ
- 140 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:49:31 ID:wlO/QbRU
- アトラスシリーズは続けてほしかったがねえ…
インチキ世界地図楽しかったのに…
- 141 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:51:46 ID:pRsFgwYo
- ゲーム開始直後にシルクロードチャレンジと聞いて(ry
- 142 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:52:18 ID:IX8LJIC2
- >>130
いいよねぇ…うねうね曲がったヒートパイプ…
ちょっと力加えると曲がっちゃうほど多層化されたヒートシンク…
例えサイドパネル閉じたら見えなくなっても、君の存在感は忘れないよ…
ってかでか過ぎてマザボ外さないと取り外しできないよ…
- 143 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:54:26 ID:r15haPFA
- ヒート真紅「熱い!熱過ぎるのだわ!」というネタがあったな
- 144 :名無しさん:2010/12/27(月) 19:56:54 ID:pRsFgwYo
- 寿司熱くしてどうする
- 145 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 19:59:12 ID:WNsK3JxM
- _/乙(、ン、)_俺のPCが一番頑張るのが某3Dゲーム的なアプリケーションを動かす時なんだけど
この程度ならCore i5 で充分だよね?
- 146 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:00:03 ID:LM4E7IZY
- >>145
イリュだと無駄に要求スペック高くなかったっけ?
- 147 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:00:27 ID:Uu2fN24M
- >>145
そのソフトの名前挙げて
CPUとGPUのどちらが重要か
区別してもらったほうがいいんじゃない?
- 148 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:00:41 ID:IX8LJIC2
- んー、555の次とか考慮するなら最初から高機能狙うのも一興かと
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/27(月) 20:03:13 ID:rrcKnwxY
- エロゲなのかな
- 150 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 20:04:00 ID:wmcyCBm2
- >>145
それこそ
この辺りは要ると思うよ
※スペック参考
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1671&sn=0
- 151 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:04:06 ID:K1zmVC9.
- >>149
聞いてやるなw
- 152 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:06:29 ID:pRsFgwYo
- 茶時かもしれないjy
- 153 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:07:29 ID:IX8LJIC2
- そういえば昨日アキバでFF14対応と銘打たれたGTX470さんが赤字大放出されてた。
全然売れてなかった。私は特に泣かなかった。
- 154 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 20:07:41 ID:mf9zb7Ko
- >>138
OK頑張れ超頑張れ
- 155 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:08:08 ID:mXW7XOtk
- >>53
ついさっき
ttp://kakaku.com/item/K0000149526/
これを注文したばかりだと言うのにw
>>84
1月12日に出るペガシスのエンコソフトが早速サンディに対応して
エンコ速度が5倍に!とかやってるけど画質とかどうなんだろうね
- 156 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:08:54 ID:K1zmVC9.
- 幻想も茶時も一緒だろ
- 157 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:10:33 ID:mXW7XOtk
- >>128
サイズのでかいファン取り付けると
必ず指が血だらけになる不思議…
注意して取り付けてるのに
取り付けた後指を見ると…
- 158 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 20:10:49 ID:WNsK3JxM
- _/乙( _ _)_やっぱいい方付けるべきか…
コケスレに来さえしなければスリムなDELLパソで穏やかに生きていけていたはずなのに…
- 159 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 20:12:21 ID:wmcyCBm2
- >>158
DELLだと潰れた時
サポート的な意味で穏やかには生きられない可能性もあったぞ
- 160 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:23:33 ID:xPGSDeSQ
- 裸頂上決戦
←┐ \ ┌→
△ \ △
( ゚∀゚)つ=【(買)】三二フ ―――∩(゚∀゚ )
/
/
モナド VS ギャザリング
- 161 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:23:46 ID:Uu2fN24M
- 壊れたら諦めるってことができたかもしれないw
悪い個体引いちゃったときがメーカーの差が出るとこだね。
- 162 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:24:27 ID:mDPyXtfM
- >>160
粋の境地ですね
分かります
- 163 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:24:49 ID:pRsFgwYo
- >>160
モサドと何故戦うのか考えてしまったじゃなイカ
- 164 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 20:25:00 ID:mf9zb7Ko
- ぬがあああ、何の前触れもなく起動しなくなるわ何の前触れもなく元通り起動するようになるわもおおおおおお
- 165 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:25:52 ID:pRsFgwYo
- >>164
そして歴史は繰り返される
- 166 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:28:52 ID:KGGXIoG6
- PCを一から作ることはめっきり無くなったが
パーツ単位で入れ替えを繰り返していると
気がついたら初期のパーツが全て取り替えられて全くの別物になってたことがある
- 167 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:30:33 ID:pRsFgwYo
- マザボ変わった時点でほぼ変わるからな
HDDも寿命あるしな早く読み込むには定期で変えた方が良いし
- 168 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:32:02 ID:8vr.dbRA
- @@@@@
@*´Д`)
/ つとl 美容院から帰宅
しー-J &服の40%引きのセール美味しかったです…また散財しちゃった♪
- 169 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:33:06 ID:IX8LJIC2
- パーマアフロか…
- 170 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:33:20 ID:mDPyXtfM
- >>168
中継見たのかい?
- 171 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:33:45 ID:pRsFgwYo
- しまむらでセールだと?(棒
- 172 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:35:34 ID:8vr.dbRA
- 中継見れず…公式は明日じゃないと見れないとは…(*´Д`*)というか明日も予定が入ってるorz
- 173 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:36:04 ID:mDPyXtfM
- >>172
ttp://www.ustream.tv/recorded/11665869
今がチャンス
- 174 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:36:20 ID:QdKw../g
- 服って50%以上の安売りじゃないと
ボッてる感覚がある
- 175 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:36:56 ID:pRsFgwYo
- 541 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 20:23:02 ID:Qu0um6xP [3/3]
ジョーシンのff14福袋まだ残ってるぞwwwwwwwww
誰か買ってやれよwwwwwwwwwwwwwww
FF14コレクターズエディション限定100本1980円が売り切れなかったー(棒
- 176 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:37:28 ID:qoDum5ak
- やっつけで作ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323445.jpg
- 177 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:38:25 ID:Ufu6ZhQw
- >>176
三コマ目のヒゲが妖怪に居そうな顔してるw
- 178 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 20:38:38 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>176
uv"ulア 植松さんがいるのに反応それw
- 179 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:39:01 ID:8vr.dbRA
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
(Д´ )≡=- >>173
U┌/ ) ぬォォォォォォォォォォォォォオオォォ!!!
◎└彡−◎
- 180 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:39:59 ID:TrQAJ8ys
- youtubeで坂口プレゼンを見てるけど、予約しといてよかったよ。
フフフ、楽しませてもらうぜ。
- 181 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:40:27 ID:mDPyXtfM
- 魔法サークルとかはFFCCとかの発展の匂いするなあ
- 182 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:40:44 ID:ZTAflemY
- >>179
ピンポイントで見所
・バナナ
・ダンバン系裸族
・社長が訊く
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 20:42:37 ID:wmcyCBm2
- やばいな
このアフロまだPC買い換える気無いぞ
やるしかないのか
- 184 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:42:41 ID:ZTAflemY
- >>180
プレゼン生中継中にアマゾンでポチったのは秘密だ
コノザマ喰らいそうなのが困る
- 185 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:43:37 ID:qoDum5ak
- ドドリアさん、「乱闘」ってのになったら見ない方が良いよ、一部キャラバレあるから
- 186 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:45:41 ID:IX8LJIC2
- >>183
くくく…サウンドカードは準備できてるぜ…
- 187 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:47:30 ID:Awp1tc5Y
- 今北産業、ちょっとウンコしてくる!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 188 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:47:43 ID:Uu2fN24M
- 変顔はPC版船幽霊なのかw
- 189 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 20:48:25 ID:wmcyCBm2
- >>186
兄「i7 980X行くか」
俺「やめて」
- 190 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:48:45 ID:Awp1tc5Y
- まてまて、サンデイさんまでちょっと待てw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 191 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:49:37 ID:mDPyXtfM
- 落ち着いて改めてプレゼンの動画見ると結構見入るな
- 192 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:50:44 ID:YbonL0RY
- 1時間30分がぶっ飛んだしなー
っつーか早くやりてぇ
- 193 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:52:18 ID:ZTAflemY
- >>191
船長がログアウトする瞬間は何回見ても噴くw
- 194 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:52:25 ID:GRNaFMko
- ラススト会場でズコープラモ売れなかったん?
- 195 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 20:53:04 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>193
uv"ulア あそこはなw
- 196 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:53:12 ID:qoDum5ak
- >>194
スリップの拡散効果とバナナでゲーム中のキャラはズコーってなってたよ。
- 197 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:53:15 ID:vCfO1OyU
- >>194
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルプラモをプレゼンしてた人達が四つばかり買っていった。
- 198 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:53:48 ID:pRsFgwYo
- ズコープラモどころか時期の遅いしっとマスクが沢山出てた
- 199 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:54:27 ID:Awp1tc5Y
- ぬぅ、ここんところMHP3に入り浸ってるから微妙に流れが判らん
浦島太郎になった気分(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 200 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:55:31 ID:ZTAflemY
- >>199
>>173を一時間半見ればえーねん
- 201 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 20:56:22 ID:mf9zb7Ko
- >>193
あの後の船長をカメラで追う事は出来るんだろうか・・・
- 202 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:56:54 ID:pRsFgwYo
- MHP3ひと通り終わったからラスストまで暇状態かな
フリーでダウソしたレッツトレードやりながら見てる
- 203 :名無しさん:2010/12/27(月) 20:57:37 ID:Awp1tc5Y
- >>200
ふむ、そうしませう(´・ω・`)
ところで匠+4スロ3が私のテーブルに無いようなんだがこれはバグですか(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 204 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:00:25 ID:wAKJdru6
- もうだめだ!こんな穢れた体じゃお嫁に行けない!(棒
- 205 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:02:32 ID:ZTAflemY
- >>204
婿に来てもらえば万事解決っ!
- 206 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:05:55 ID:Qlhb595o
- PGLでは何かとご迷惑をお掛けしています。
4人に1人はプレイしてくださっているようで、、、
日本でこんなに大勢の方に、、、
すみません、、、予想を遙かに超えてしまいました。。。
本当に申し訳ないです。
少しずつ良くしていきますので、懲りずにお付き合い下さいませ。
何卒、よろしくお願いいたします。
ttp://www.gamefreak.co.jp/blog/dir/?p=288
- 207 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:06:50 ID:8nHCi40w
- 3時過ぎから用事で出かけたし肝心要の実ゲームプレイは見れたからいいやと
思ってたら岩田社長の降臨とかそりゃないぜw
今日は帰れんし録画見るのは明日にするか。
iPhoneで見れるとこあればいいんだが
Flashがよほど気に入らんらしいからなあ、ジョブズさんはww
- 208 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 21:10:15 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
。 >'" ̄ヽ.。゚ イカちゃん2期まだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?
゚ i゚: ´Д`゚ ;:iっ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
- 209 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:10:53 ID:nM4MZmQc
- >>206
4人に1人・・・100万人以上か・・・
- 210 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 21:11:26 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>206
uv"ulア おまえはなにをいっているんだ
- 211 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:14:38 ID:ZTAflemY
- >>210
多分「だいすきクラブ」の実績で計算していたんだろう
でも本編の機能の一部をPGLに移したらそりゃ本編だけの人も「だいすきクラブ」に流れるだろ普通・・・
と、言わざるを得ない
- 212 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:15:56 ID:vKbWsLhk
- >>206
せいぜい数十人に一人かと思ってたぜ
- 213 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:16:04 ID:LM4E7IZY
- >>201
よくみると壁際でぐたーってしてるのよね
- 214 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:16:32 ID:qoDum5ak
- プレゼン後インタビュー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/333/333757/
――今回のプレゼンテーションは事前の告知が大々的に行われましたが、どなたのアイデアなのでしょうか?
ストリーミングのライブをやろうというのは、告知も含めて任天堂さんのプロデューサーの方が考えました。
今回のような形は、僕もあまり聞いたことがないし、思いつきもしなかったのですが、話を聞いた後は「こういったネットワークの発達した時代にはアリだよな」と思って、やりました。
――ちなみに、岩田社長が来られることは本当に知らなかったのですか?
本当に知らなかったですよ!(笑) でも、来ていただけるのはありがたいことだと思っています。
- 215 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:17:39 ID:kAWOq/DA
- >>207
ニコ動にあがってる
- 216 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 21:17:56 ID:9C.jitvU
- n ̄n >>211
o o )ク ポケモンを作ってる側がポケモンを甘く見積もってどうするのかと…
uv"ulア
ヾノ
- 217 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 21:19:32 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちょっとプレゼンみてくる
iニ::゚д゚ :;:i
- 218 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:20:38 ID:vEo4Nhec
- しかし予想が付いていても捌けたかどうか…?
このテの開始時ラッシュ負荷トラブルは毎度毎度毎度毎度よくあることだが
未だに決定的な解決策が発見されてないんだよなぁ…
- 219 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:23:12 ID:Fb5teMqo
- >>215
おおう、ホントだw
と、思ったらプレミア登録しねえと見れねえww
まあ、素直に明日見ようw
- 220 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:24:59 ID:wAKJdru6
- K「やっぱオーディン召還するくらいことは欲しいよねぇ?」
T「そうっすね、なんか地味っすよね。」
- 221 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 21:25:02 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. USTREAMのアーカイブみてる
iニ::゚д゚ :;:i
- 222 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 21:26:20 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>215
uv"ulア 五分割で上がってる奴かな?
- 223 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:27:01 ID:nM4MZmQc
- >>220
ここでいわっちを召喚します
- 224 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:28:37 ID:TLGXvylg
- >>214
やって正解だったな戦闘が良く分かった
- 225 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:30:12 ID:KGGXIoG6
- >>218
普通は圧倒的な物量に対して小手先の戦術じゃ対処できないからな
- 226 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:31:04 ID:8vr.dbRA
- + +
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+
(0゚´Д`*) 何この着せ替え…(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 227 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:31:34 ID:ZTAflemY
- >>226
ドドさんが裸に反応している・・・
・・・あれ?違うの?
- 228 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:32:03 ID:Awp1tc5Y
- いいなぁ、プレゼン
こんな分かりやすいプレゼンも久しぶりだわぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 229 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:32:11 ID:Fb5teMqo
- 実ゲーム部分がかなりよくわかってそれには満足だった。
ただあの大勢の敵と味方の入り乱れるバトルについていけるかちょいと不安だw
あとあの狙い付けるところはポインタ使わせてくれよとww
- 230 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:32:18 ID:wAKJdru6
- >>223
ヒゲ「なん・・・だと・・・!?」
- 231 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:32:33 ID:Awp1tc5Y
- >>226
MHP3で装備素材を集めてきなさいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 232 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 21:33:02 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>221
uv"ulア 1時間後にまた
- 233 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:34:39 ID:mDPyXtfM
- また変なAA作る作業が始まる…
- 234 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:37:05 ID:3PTfhW6Y
- 乱闘じゃなくて協力プレイの方見たかったな
とりあえずamazonぽち
- 235 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:41:15 ID:Ijyute3Q
- >>220
W「無能どもが異世界に召還されて消えてしまえばいいのに」
- 236 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:46:33 ID:Z.Vf8ir.
- セイレン姐さんに可愛い服を着せてあげ隊一名推参
- 237 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:47:25 ID:cvnkn3HE
- マレーシアで凶悪事件が発生
「ミロ」をココアにすり替え、サギの喫茶店を摘発
【ジョージタウン】 ペナン州国内取引共同組合消費者省は、
麦芽飲料「ミロ」を注文した客にココアを出していた複数のコーヒーショップを摘発した。
末ココア価格は「ミロ」より30%程度安いため、味が似ているのを利用して
店側がココアを「ミロ」と偽り、差額を不当に儲けていた疑いがもたれている。
http://www.malaysia-navi.jp/news/101222060016.html
- 238 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:48:06 ID:U5RNYf.2
- >>224
プレゼン前
先頭システム良く分からないな・・・様子見かな
プレゼン後
予約完了しました^^
- 239 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 21:48:10 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. かいつまんで観てきた。
iニ::゚д゚ :;:i プレゼンは岩っちを隣においてやってみた方がよかったのではないか。
- 240 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:48:31 ID:qQiL9qSE
- >>237
残酷すぎる…
- 241 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:48:32 ID:mDPyXtfM
- >>239
我もそう思う
- 242 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:49:02 ID:Awp1tc5Y
- >>239
プレッシャーが発動して喋れなくなりますがよろしいかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 243 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 21:49:02 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>237
iニ::゚д゚ :;:i ミロとココアはかなり味が違うと思うよ派
- 244 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:49:24 ID:Ijyute3Q
- >>237
なんという卑怯者
こんな嘘が許されてなるものか
- 245 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:49:54 ID:Awp1tc5Y
- というか、ミロって麦芽飲料だったのか……(´・ω・`)
久しく飲んでないなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 246 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:50:13 ID:lgDmbUes
- ミロは粉末のままでも美味しい。
- 247 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:50:48 ID:heIn3flA
- >>243
本気で騙そうとするなら、ある程度のコーヒー混ぜるなどの割に合わない工夫が必要だよなぁ。
- 248 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:51:25 ID:U5RNYf.2
- >>234
協力もボスととかいってたし
あまりストーリー本編とは関わらないのかな?
ストーリー本編をオンラインでとか夢想してたんだが
あと声優郡がカラーつき過ぎててかなり拒否反応でた
- 249 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:51:27 ID:ZTAflemY
- ミロと聞いて
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pv4-cx3hTgo
※飲み物を口に含んでおいて動画を見よう
- 250 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/27(月) 21:52:31 ID:3rqEJyJo
- ミロと聞いて
ttp://kirayoshikagegeogeo.up.seesaa.net/image/069_201008222042431.jpg
- 251 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:53:58 ID:U5RNYf.2
- あと町で誰も反対から来る奴を避けないのも地味に気になったな
>>250
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/42679.png
- 252 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:58:03 ID:wAKJdru6
- マレーシアでもミロ売ってるんだ
最近、日本でも名前聞かないけど
- 253 :名無しさん:2010/12/27(月) 21:59:46 ID:vEo4Nhec
- ┏┓ ┏━━┳━━┳━━┓
┃┃ ┃┏┓┃┏━┻┓┏┛
┃┃ ┃┗┛┃┗━┓┃┃ \ワイルドダウン!/
┃┃ ┃┏┓┣━┓┃┃┃ .┌┐
┃┗━┫┃┃┣━┛┃┃┃ / /
┣━━╋┻┻╋━━╋┻┻┳┓┏┓ ./ / i ,n う
┃┏━┻┓┏┫┏┓┃┏┓┃┃┃┃ | ( ゚Д゚)ノ わ
┃┗━┓┃┃┃┃┃┃┗┛┃┗┛┃ |(ノi | \ │ /
┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┏┏┻┓┏┛ | i i 从
┏━┛┃┃┃┃┗┛┃┃┗┓┃┃ \_ヽ_,ゝ三つ そ ∩ ∧ ∧
┗━━┛┗┛┗━━┻┻━┛┗┛ (/" ゛゛ YW と⌒ ( ::::;;;)つ
とノ
- 254 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:00:39 ID:heIn3flA
- >>253
恐るべし「いたずらバナナ」(アイテム名)……。
- 255 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:00:58 ID:KGGXIoG6
- 仕事早いw
- 256 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/27(月) 22:01:46 ID:3rqEJyJo
- 一体プレゼンテーション中継で何があったんだ…
- 257 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:02:22 ID:mDPyXtfM
- >>253
合ってるけどちげーよw
- 258 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:02:52 ID:ZTAflemY
- >>256
>>173を一時間半見ればえーねん
・・・と、あと何回言い続ければ良いんだろうか・・・
- 259 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 22:03:05 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>253
uv"ulア 違う吹き出しだけ違うw
- 260 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:03:17 ID:wAKJdru6
- 今時、バナナの皮で滑るのはスマブラとマリカとラスストくらい
- 261 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:04:18 ID:wmcyCBm2
- くされ日記の4コマが更新してただと…
クソッ…
もう1年近く更新してなかったんだぞw
こんなん気付くかよw
- 262 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:05:04 ID:3PTfhW6Y
- バナナアローってまずは突き刺さるんじゃ…
- 263 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:05:25 ID:8vr.dbRA
- 視聴前
ギャザリングとか難しくて良くわかんないかも…(´・ω・`)
↓
視聴後
そういう事だったのかヽ(*゚∀゚)ノ
- 264 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:05:56 ID:LM4E7IZY
- >>261
ちょっと前に更新してたけど教えるかどうか悩んだw
商業行っちゃってからはやっぱり気楽には更新できないよなぁ
- 265 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/27(月) 22:06:01 ID:3rqEJyJo
- >>261
イラストだけたまーに更新してたよな
- 266 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:07:36 ID:vIqFWMuU
- そういえば、ラススト文字がよく見えたな
- 267 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:07:57 ID:heIn3flA
- >>263
あれらを見たからこそ言えることだけど、要は「加減不能な超出力ヘイトコントロール」だな。
コントロール不能だから、下手に使ってヘマすれば囲まれてフルボッコになりそうだがな。
- 268 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:07:59 ID:Ufu6ZhQw
- ギャザリングはつまり美しい僕を見たまHE!って事だな。
- 269 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 22:08:31 ID:9C.jitvU
- o o )ク >>266
uv"ulア そういや早送りの一瞬でも見えるくらい見易かったな
- 270 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:09:26 ID:ZTAflemY
- >>268
強制20システムか
- 271 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:09:50 ID:mDPyXtfM
- FFCCぽいよな?
- 272 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 22:09:59 ID:9C.jitvU
- n ̄n >>267
o o )ク そして社長が訊くによると
uv"ulア イベント毎に範囲や強さを設定しているらしい
ヾノ
- 273 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:10:26 ID:Ufu6ZhQw
- >>270
エルザ思いっきり脱いでるし完璧だよね。
- 274 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:11:39 ID:8hfAmJIg
- >>271
魔法をサークル使って使用するあたりはFFCCっぽいね
重ねがけで追加効果とか敵のサークルへの重ねがけでは妨害効果とかね
- 275 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:11:58 ID:YbonL0RY
- エルザを豪快に脱がせておいて
姐さんを脱がさないところが汚いさすが髭きたない
- 276 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:12:46 ID:heIn3flA
- >>275
もっとも、脱がさずに非戦闘装備にした辺り、明らかに狙ったんだろうがな。
- 277 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:13:52 ID:wAKJdru6
- あの闘技場のやつ、隅でイチャついてる男女が映ってたな
- 278 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:14:51 ID:ZTAflemY
- >>273
乳首が異常勃起してたら完璧だった・・・
- 279 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:14:58 ID:vIqFWMuU
- >>269
早送り前提であのサイズなのかなぁ
なんかほんと俺の欲しかったFFCCになってきたんぁ…
- 280 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 22:15:44 ID:mf9zb7Ko
- ゼノブレとラススト
共通するキーワードは裸か・・・
- 281 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:16:04 ID:mDPyXtfM
- 魔法剣、魔法の重ねがけはもろマジックパイルだもんな
- 282 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:17:02 ID:K1zmVC9.
- 防具のカスタマイズは良いわぁ
- 283 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:17:50 ID:Ijyute3Q
- もうスクの存在意義はほとんどゼロだな
- 284 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:18:49 ID:wmcyCBm2
- >>283
14ちゃんは福袋で爆発的な売り上げをきっと(ry
- 285 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:18:54 ID:QdKw../g
- >もうスク水の存在意義はほとんどゼロだな
????
- 286 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:19:33 ID:KGGXIoG6
- メニュー画面といい、インターフェース周りにこだわったんだろうなというのが伝わってくる
- 287 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:20:13 ID:vEo4Nhec
- 解像度高いゲーのほうが文字読みにくいことが多いというムジュン!
つかフォントサイズちょちょいと弄ればいいだけのハズなのになんでみんなミニマム文字なん?
- 288 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:20:38 ID:mDPyXtfM
- んー
キャラメイクできる方向で行けばまだスクゥエアの部分もこの先生きのこれると思うんだけどな
- 289 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:20:51 ID:ZTAflemY
- >>284
>>175
・・・無理じゃね?
- 290 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:20:58 ID:8vr.dbRA
- 着せ替えでバケモノになってた女の人を見て購入動機100%勇気
- 291 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:21:11 ID:nM4MZmQc
- >>287
アルファベット前提のフォントサイズのまま日本語ぶち込む→潰れる
- 292 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:21:42 ID:Awp1tc5Y
- ひと通り見てきた
つまりこういうわけだ(´・ω・`)
. 、,..、. __
ヾ' _ノミヽ':; Pi)
ミ゛ ゚ ω ゚ Ξ | }| ハッ!
彡, ミ.. //
(^二二二二 ̄ ′ ̄__⌒/,ノ
\ . I i ノ゚ / ̄
\ .ノ | /
\,'_ノ__./、
( \I/ i ビシッ!
ヽ . Y ー ノ
ヽ.| /
た だ い ま 、ギ ャ ザ リ ン グ を i| ./
/| {
実 践 い た し て お り ま す 。 / | .}
i | ノ
ヽ入ゥ
- 293 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:22:14 ID:l6iKoha6
- 比較的画面に近いところでプレイするPCを想定したフォントサイズを
そのまま持ってきてるからじゃね?
デバッグもPCみたいに近い画面でやるとか。
- 294 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:22:22 ID:Ijyute3Q
- >>292
どういうわけだw
- 295 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:22:24 ID:mDPyXtfM
- >>290
あれはひどかったw
重装備ラインとかもひどかったがその比じゃねえw
- 296 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:23:02 ID:8hfAmJIg
- 氷魔法の着弾点サークルに重ねがけでスリップ効果てのはうまくやってるなと感心した
スクウェアはとりあえずFF14を立て直すしかないだろう
FFの冠さえつけてなければ早期終了でリスクを最小限に抑えるってのも出来たんだろうけどな
- 297 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:23:13 ID:K1zmVC9.
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>292
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 298 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 22:23:19 ID:9C.jitvU
- >>294
-、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
-┴─ 、 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
\ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ こういうわけだ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>292⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ / `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 299 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:24:16 ID:8hfAmJIg
- >>292のギャザリング大成功じゃないかw
- 300 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:24:24 ID:heIn3flA
- ……と、>>297-298みたいに敵が丸々向かってくるわけです。
- 301 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/27(月) 22:24:31 ID:vEKm1SqU
- 最近のゲームは文字が小さいよなあ
ゼノブレもちょっと画面が見づらいと思った
- 302 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:24:54 ID:mDPyXtfM
- そういや動画見てたドドリアさんが戻ってこねえw
- 303 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:25:41 ID:ZTAflemY
- >>302
>>263
>>290
- 304 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:26:29 ID:vEo4Nhec
- ギャザリングスキルもだんだんレベルアップしていくみたいなカンジだったけど…
どんどん華麗に過激に目を惹くネタを習得していくってことだよな…ゴクリ
- 305 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:26:43 ID:KGGXIoG6
- 最初からフォントサイズ変更を想定したシステムならともかく
全く変更を想定せずに作った場合、後付けでサイズ変更は簡単に出来ない可能性はありそう
- 306 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:27:02 ID:mDPyXtfM
- >>303
あれそうだったのかw
- 307 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:27:10 ID:Ufu6ZhQw
- >>292
変態だっ!
- 308 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:27:12 ID:Z.Vf8ir.
- なんというセクシーコマンドー
- 309 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:29:13 ID:Awp1tc5Y
- プロモを見る限りキーワードは
挑発=敵熱視線=全裸
こう言うことだろう(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 310 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:29:14 ID:8vr.dbRA
- あのお姉さんを裸族にしたらエルザさんがどれだけギャザリングしてもお姉さん集中攻撃になるんだろうなぁ(*´Д`*)
- 311 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 22:30:05 ID:mf9zb7Ko
- なんて分かりやすい例だ・・・
- 312 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:39 ID:YbonL0RY
- エルザがどんどん変態になっていくのか胸熱
- 313 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:41 ID:IX8LJIC2
- 脱衣ゲー…アルトネリコ3ときいて
- 314 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:30:53 ID:vEo4Nhec
- なんだ最終的に全裸忍者最強ゲーになるんだな(棒
(恥を)忍(ぶ)者
- 315 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:31:10 ID:mDPyXtfM
- >>310
だが待ってほしい
それならゼノブレイドで全裸カルナがそうなっててもおかしくなかった筈だ
- 316 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:31:29 ID:wAKJdru6
- エルザが租チンなのが地味にショックだったよ(棒
- 317 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/27(月) 22:32:01 ID:9C.jitvU
- o o )ク エルザって名前を見て男性を連想するまでに
uv"ulア まだタイムラグがある
- 318 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:32:06 ID:YbonL0RY
- ゼノブレイドもきわどかったけど
CEROハートマーク付いてなかったんだよな
期待できる(棒
- 319 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:32:31 ID:Awp1tc5Y
- 野生のエルザですね
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 320 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:33:03 ID:heIn3flA
- >>317
確かに、ファンタジーな世界観だと女性名として使われる方が多そうな気がするな。
- 321 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/27(月) 22:33:22 ID:mf9zb7Ko
- エルザという名の女キャラっていたかな・・・
エルザムさんは男だな
- 322 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:34:11 ID:U1hlrV/s
- >>317
ロボロボ言ってる変態博士の助手(?)しか思い浮かばない
- 323 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:34:11 ID:7te4qQog
- PSPgo、突如大人気に? 自作ソフト等の実行を可能とするハックが理由?
ttp://slashdot.jp/articles/10/12/27/0720200.shtml
>オンライン通販サイトでPSPgoが軒並み売り切れるという事態になっているようだ。
Goちゃんの生きる道が見つかったようです(棒
- 324 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:34:50 ID:PUqZYt0M
- >>320
騎士に「女みたいな名前だな」とか言われて殴っちゃうのか
- 325 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:35:16 ID:KGGXIoG6
- ラスストも発売後に劇中イベントのせいでネタキャラが出るのは目に見えていたが
まさか発売前の映像で早々にネタキャラ化するとはw
いやイズン様も発売前にはネタになってたけども
- 326 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:35:21 ID:Z.Vf8ir.
- >>323
わざと流したんじゃなくて?
- 327 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 22:35:38 ID:nj4ga6oY
- >>305
ブルードラゴンでSDテレビ用文字サイズを用意してたところとかは髭のユーザー目線なセンスだと思う
- 328 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:35:43 ID:vEo4Nhec
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B6
やっぱり女性名のほうが多いな
- 329 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:36:40 ID:Awp1tc5Y
- >>324
その騎士は最後までかませ犬で終わるのか…
ついでに殴った方は最後は精神崩壊コースですね判ります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 330 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:37:14 ID:Ufu6ZhQw
- >>324
エルザ「暴力はよくない」
- 331 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:37:28 ID:wmcyCBm2
- エルザって女キャラとなると
デモンベインを思い出した
- 332 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:39:09 ID:8vr.dbRA
- これで心置きなくLSに特攻出来そうです(*´Д`*)
装備を何色にしようか迷う…
FFも着せ替え出来るようになれば良いのに
でも野村さんが考えに考えたカッコイイ服だから着せ替えられるのは屈辱になるのかなぁ?( ・ω・)
- 333 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 22:39:17 ID:nj4ga6oY
- ロボ
- 334 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:39:34 ID:TLGXvylg
- さっきフェアリーテールみてたからエルザっていうと・・・
- 335 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:39:54 ID:wmcyCBm2
- ドクターウェストは良いキャラクターだった
- 336 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:40:47 ID:Ijyute3Q
- >>323
「割れでハードが売れる」が冗談ですまなかったのか・・・
- 337 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 22:41:21 ID:nj4ga6oY
- ドドさんは割と容赦なく言うよね
- 338 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:41:46 ID:IX8LJIC2
- ピコピコハンマーで戦うか
ラスストはテイルズのパクり(棒
- 339 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:42:10 ID:heIn3flA
- >>336
元の需要が極めて少なかった分、より目立って現れても仕方がないとはいえ……。
- 340 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:42:37 ID:FLdW.LdE
- >>335
たとえ邪神の謀略だろうがギャグ補正のみで全部無かった事に出来る
究極のキ○ガイだからなw
- 341 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:42:49 ID:wmcyCBm2
- 「PSP ISO DL」でググると死ぬほど出てくるぞー(^o^)/
- 342 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 22:43:34 ID:nj4ga6oY
- >>340
機神飛翔でうちの腹筋を崩壊させたことは絶対に許さないw
- 343 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:43:43 ID:Awp1tc5Y
- >>335
飛翔のウエストは素敵すぎだろw
>>336
まーた、イタチごっこの始まりですよ…
その下のMHP3クラッカーの記事を見てあの国の脳みそは腐ってるとしか思えんなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 344 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 22:44:38 ID:nj4ga6oY
- そんなことより狩りの時間にしようぜ
- 345 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:44:55 ID:Awp1tc5Y
- アナブラ涙目としか言えなかったしなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 346 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:45:21 ID:r15haPFA
- >>343
.,、____,、
{ ヽ .ィ }
j. `ー'´.i イタチと聞いて
,/' ::::::::::i
,ノ ::::::::::キ
r´ヘ :::::::::メ`i
キ キ :::::::イ:::イ
トwv :::::::::wイ
.j :::::::::::::!
..j .:::::::::::::!
リ ::::::::::::::!
リ ::::::::::キ
.リ :::キ
- 347 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:46:11 ID:Awp1tc5Y
- >>344
ふむ、では鯖を建てませうか
向こうにて
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 348 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:46:26 ID:QdKw../g
- >>341
そういうのは本当にどうしようも無い
割れは話にもしたくないが
DFFが500万DLされているだけの事は有る
それより年末年始ーの事でも話していたい
- 349 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/27(月) 22:46:32 ID:nj4ga6oY
- ところで鋼屋ジンよ、クルイザキとデモンベイン2はまだか?
ペルデュラボーとメタトロン2号の活躍が見たいんだが
- 350 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:48:43 ID:wmcyCBm2
- >>348
またもう
出てきたサイトサイトで手順を事細かに書いてあるもんだからホントにもう…
こりゃ「みんなのゲーム屋さん」が繁盛する訳だぜw
と皮肉ってみるw
- 351 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:49:07 ID:qGes7zgM
- うさぎごっこ?
- 352 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:49:40 ID:IX8LJIC2
- >>351
バニーガールプレイ?
- 353 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:50:11 ID:QdKw../g
- 俺亀役やるから誰か兎役やって
- 354 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:50:28 ID:qGes7zgM
- ラビット関根?
- 355 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:50:59 ID:7te4qQog
- 話題変更用(棒
【グルメ】「ミロ」を頼んだ客にココアを出していた喫茶店を摘発&容器を押収・・・マレーシア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293454744/
- 356 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:51:36 ID:wmcyCBm2
- 高2の文化祭の時にバニーガールをやらされた俺のトラウマを掘り起こすのは止めろ
- 357 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:51:51 ID:8vr.dbRA
- そういやネット協力&対戦の所はネタバレあるみたいだったのでスッ飛ばしちゃったけど
どんな感じでしたか?(*´Д`*)楽しそう?
- 358 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 22:52:09 ID:wmcyCBm2
- >>355
>>237
- 359 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:52:17 ID:xPGSDeSQ
- 百合?
- 360 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 22:52:23 ID:WNsK3JxM
- >>351
http://hoteliz.up.seesaa.net/image/img060.jpg
- 361 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:53:35 ID:Ufu6ZhQw
- 嘘だと言ってよ!
- 362 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:54:00 ID:U9Ji.Dcw
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323393.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323402.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323405.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323427.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323430.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323435.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323439.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323444.png
- 363 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:57:21 ID:nM4MZmQc
- >>362
武器にひまわりとかあるなw
- 364 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:58:26 ID:Ijyute3Q
- >>356
そんなトラウマもちがいるなんて想定できるかw
- 365 :名無しさん:2010/12/27(月) 22:59:30 ID:L8Y9nx7c
- >>356
とりあえずうp
- 366 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:01:11 ID:QCzh8NXA
- >>356
そんなに気にすることじゃないさ
誰だってそれくらいはやるだろう
- 367 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:02:20 ID:6NTVC2xg
- 男ならガーターベルトの一つくらいはいたことはある
- 368 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/27(月) 23:02:24 ID:wmcyCBm2
- クラス女子「やだー!変顔ちゃんかわいー!」
憎しみで人を殺せたらと本気で考えた一瞬でした
- 369 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:02:31 ID:8vr.dbRA
- 岩っちさんは人をビックリさせるのが好きなんだろうな(*´Д`*)
- 370 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/27(月) 23:04:04 ID:eHMHcbec
- >>368
ケバイとか言われるよりましだと思うよ(笑顔でw
- 371 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:05:36 ID:ZTAflemY
- >>367
ttp://www.astrobunny.net/wp-content/uploads/2010/10/wpid-HorribleSubs-Panty-and-Stocking-with-Garterbelt-01-720p_13.jpg
- 372 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 23:05:56 ID:WNsK3JxM
- _/乙(、ン、)_俺なんか壮行会で全校生徒の前を柔道着で歩かされたぞ
- 373 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:06:07 ID:QCzh8NXA
- >>371
履く…とな?
- 374 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:12:47 ID:QdKw../g
- 明日忘年会有り
その為カラオケがあるんだが
オタ用ソング(exアニソン
と一般向けカモフラージュソング(exAKB48
どっちを歌おうか困る
レーパートリーは全部で2〜300曲位歌える
- 375 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:13:38 ID:heIn3flA
- >>374
……AKB48じゃ、どう考えてもカモフラージュできていないと思う。
- 376 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:14:57 ID:QCzh8NXA
- >>375
木を隠すなら森の中といってだな
最も有効なカモフラージュの一つだぜ
- 377 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:15:35 ID:IX8LJIC2
- 他人が絶対知らないレベルのアニソン歌えば大丈夫
まぁカラオケに入ってないこともママあるんだが
- 378 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:16:47 ID:QdKw../g
- >>375
アニソン歌ってたのに突然
いきものがかりのYELLとか歌われても反応に困るだろ
ワイワイ騒ぎたいからさ
- 379 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:17:11 ID:ZTAflemY
- >>373
つまりこういうことだ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13008.jpg
- 380 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:17:43 ID:heIn3flA
- 最適手が「符丁となる曲で固める」って方向性だろうがな。
知らなきゃ凡庸な曲にしか聞こえない、知っている者だけに伝わるような曲をな。
- 381 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/27(月) 23:18:09 ID:WNsK3JxM
- _/乙(、ン、)_んなもん、場の空気と本人のキャラクター次第だろ。ここで聞いたところでどうにもなんね。
- 382 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:18:24 ID:ZQOOmRBU
- >>375
DB改のED曲だって言えば大丈夫だ
- 383 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:19:31 ID:bM7aP58I
- >>375
紅白やCMとかで歌われてる曲ならもう普通にネタとして見てもらえると思うよ。
- 384 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:20:27 ID:Ufu6ZhQw
- 同じオタ同士ですら割と知ってるアニソンは被らないからな。
- 385 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:21:48 ID:ZTAflemY
- カラオケで歌う曲と聞いて
・愛をプラスワン
・おっぱいがいっぱい
・逢いたいキミが居ない
・鳥の歌(国歌の方)
- 386 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:22:45 ID:zZ1LVrvA
- 最近は同人系のオリジナル曲を多く聞くので
カラオケで歌う曲のレパートリーが増えないで困る
- 387 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:22:57 ID:heIn3flA
- >>385
あ、他はともかく国歌は符丁曲になるかも、割とマジで。
- 388 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:23:31 ID:Ufu6ZhQw
- >>385
鳥の「歌」だと三味線の音色が素敵なロボアニメのOPになってしまうw
- 389 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:24:34 ID:vIqFWMuU
- >>386
俺もインストしか聴かないからそもそも歌える曲が増えないぜw
- 390 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:24:56 ID:IX8LJIC2
- ロボソンなら大体歌える。
でもシャウトは簡便な!
- 391 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:25:34 ID:W4F8L7ks
- AKBって聞いてると何気に曲自体はまともに思える
- 392 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:27:08 ID:p6SlwD7c
- 仕事を辞めるときに上司に言いたい格好いい台詞って何かある?
- 393 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/27(月) 23:27:41 ID:/LKntFr.
- AKBはブレイクした時から末期モー娘の臭いがしてるのだが…
- 394 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:28:31 ID:QdKw../g
- >>390
わかるわー
グラヴィオンとか鋼鉄神ジーグとかおジャ魔女とかプリキュアとか
歌詞に入れないでくれ
入れなきゃ普通に曲としてみてもらえそうなのに
あれ違った?
- 395 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:28:43 ID:FLdW.LdE
- この前オタ友達とカラオケ行ったら、ミクとサンホラと山本正之とJAMで大半が埋まったカオスな状態になった。
あれ次に入った人が遍歴見たら困惑しただろうなあw
- 396 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:30:01 ID:lmKmGPys
- >>374
オタ向けにも色々あるからな
アイマス限定でもリレーションズと団結じゃ全然違うわけで
- 397 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:30:35 ID:YbonL0RY
- CDしか売れないし…
着うただと散々だぞAKB
- 398 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:30:40 ID:ZTAflemY
- >>395
一つ前に入っていた人の履歴が全部軍歌系でドン引きした事なら・・・
- 399 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 23:31:30 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 【ダメゲームによくある】
iニ::゚д゚ :;:i 攻略法がみつかるまで10年以上かかる
- 400 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:32:16 ID:IX8LJIC2
- >>394
残念ながら違いますん。
元々かすれる声帯なんでシャウトが出来ないのよ。
具体例としては、Time for L-Gaimの「エルガイム!」の限界突破した叫び。
あれ悔しいけど出せない。
- 401 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:33:03 ID:xPGSDeSQ
- KKSR48だと
- 402 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:33:35 ID:nM4MZmQc
- >>399
マインドシーカーの攻略法は何年たてば見つかりますか?
- 403 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:34:13 ID:Ufu6ZhQw
- シャウトの途中で次の歌詞が始まってるのは一人だと
ちょっと困る。
- 404 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/27(月) 23:34:23 ID:k9KGuiEU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>402
iニ::゚д゚ :;:i エスパーに、なれ
- 405 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:35:27 ID:ZTAflemY
- >>402
乱数表とエミュとTASさん頼み(棒
あと最大レベルになったらコイツを使って二日くらい回せばクリアできるはずだ
つ[ ジョイカードMk2 ]
- 406 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:35:56 ID:L8Y9nx7c
- 監修のエスパー清田君って薬物で逮捕されたんだっけ?
- 407 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/27(月) 23:36:32 ID:eHMHcbec
- >>403
俺は諦めてシャウトを途中でやめる場合とシャウト続けて
適当な位置から入りなおす場合を使い分けますにゃぁ。
- 408 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:36:34 ID:ZTAflemY
- >>406
されたねぇ・・・
- 409 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:37:09 ID:zZ1LVrvA
- サンホラの『Baroque』を1度だけ歌った(?)事があるが
あれは拷問だったw 俺はもちろん、恐らく聞いている人も
- 410 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:39:05 ID:Uu2fN24M
- 攻略スレなのに情報出してるの
俺ともう一人しかいないとかは悲しかったなw
マイナーゲームは語る相手がいないw
- 411 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:39:25 ID:Ijyute3Q
- とりあえずはっぴいNewにゃあを歌っておけば大丈夫だって庭の松の木が言ってた
- 412 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:40:26 ID:KGGXIoG6
- >>386
同人系と言えば、ボカロの曲は事実上JOYしか入れる気配無かったのに
ここ最近になってDAMがボカロの有名曲を一気に大量配信したのに吹いた
やっぱりカラオケ週間ランキングに顔を出すような曲を
事実上同業他社に独占配信されている状況はマズいと思ったのだろうか
(楽曲のJASRAC部分委託化のおかげな部分もあるだろうけど)
- 413 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:40:31 ID:vIqFWMuU
- みとせのりことか大好きなんだけどサンホラ駄目なんだよなぁ…
- 414 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:43:03 ID:FLdW.LdE
- >>409
多分Elysion関係はそれに限らず全部カラオケはきついと思う。
たまーに「残念だったねえ!!」のためだけにエルの天秤入れたりするけどw
- 415 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/27(月) 23:43:23 ID:/LKntFr.
- どーでもいいが
MIOの曲を完璧に歌える男ってなんか嫌だな
- 416 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:45:45 ID:Uu2fN24M
- この10年ほとんどレパートリー増えなかったな。
8、90年代の曲がほとんどだわ。
- 417 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:46:09 ID:zZ1LVrvA
- 好きな同人CDがあるんだが
マイナーだからまずカラオケ収録は無いだろうなぁ…
同人ショップで購入して開けてみたら
「CD-R手焼き」+「歌詞カードはプリンターで印刷+ハサミ切り」
だったくらいだし
>>414
Romanは割と歌える曲が多いな、台詞等を除けばだが
Marchenの曲はまず絶対に歌える気がしないw
- 418 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:46:36 ID:wypEikvA
- とりあえずサザン歌っておけばどの世代どの層でも対応できるってばっちゃが言ってた
- 419 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:47:48 ID:wlO/QbRU
- 鳥の歌と言うと某バリアニメのほうを思い出す俺
スパロボLやったらまた見たくなってしまった…
アニメの出来は決して良くないのに
- 420 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:48:32 ID:Uu2fN24M
- 無難な曲を選べばいいけど
サザンは一部ドボン曲がある気がするw
- 421 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:48:42 ID:Ufu6ZhQw
- >>419
まあとりよーとりよーとか国歌が鳥の詩でバリアニメで三味線の方が鳥の歌
なのでそれは間違ってないw
- 422 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:49:27 ID:lmKmGPys
- 島唄ときいて
- 423 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:50:57 ID:wypEikvA
- >>420
エロティカセブンとシュラバラバンバまでがセーフで
マンピーからドボンかな。マイフェラレディ歌って引かすのも一興w
- 424 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:51:25 ID:ZTAflemY
- >サザン歌っておけばどの世代どの層でも対応できる
コイツの歌を歌えば良いんだな!
つ[ 3×3EYES ]
- 425 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:51:53 ID:Ijyute3Q
- 女呼んでブギはセーフですか?
- 426 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:52:33 ID:Uu2fN24M
- まだ君に恋してる、が今年の曲では汎用性高いように思う。
>>423
エロティカセブンはアウトじゃないかw
あのリズム好きだけどさ。
- 427 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:53:17 ID:QCzh8NXA
- 曲開始から歌い出しまで1分以上ある曲を選んでしまったときの気まずさは異常
- 428 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:53:38 ID:vEo4Nhec
- しょっぱなにサライを歌って顰蹙を買う作業に戻るんだ
- 429 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:54:17 ID:lmKmGPys
- >>427
問答無用で早送りすればおk
機種によっては何故か出来ないけど。
カラ鉄だと駄目だったような
- 430 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:55:05 ID:wypEikvA
- >>427
LOVE PHANTOMですねわかります
- 431 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:55:18 ID:QCzh8NXA
- >>429
そして歌い出しを越えてしまって巻き戻すときの後ろめたさは異常
- 432 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:55:44 ID:Uu2fN24M
- >>428
報復としてヘッドライト・テールライトでやり遂げた感を出してやる!
- 433 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:56:55 ID:lmKmGPys
- >>431
自分の曲だった場合は巻き戻さずその場から歌う派なので問題ない
- 434 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:57:52 ID:FLGFEvo.
- カラオケあるある
サビの歌い出しを間違えて苦笑い
- 435 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:57:54 ID:iyWDqPUA
- 話のあう友人としか行かないけど
女性ボーカルの歌からエロゲソングから軍歌から満喫してる
一般人と行って選曲にマージンをとると
ほとんど何も残らない気がする…
- 436 :名無しさん:2010/12/27(月) 23:58:55 ID:lmKmGPys
- >>434
2番のサビが終わった後の、最後のサビですね
わかります
- 437 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:00:06 ID:AGznpIlU
- >>435
一般人だと同年代と行くよりちょっと上の人と行く方が歌いやすいなぁ、
どうしても最近の曲知らないと厳しい面がある。
- 438 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:00:12 ID:.dZYeRdQ
- >>436
その最後のサビ前に知らないメロディと歌詞があって歌えなくて困る
- 439 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:00:20 ID:j34.L56k
- >>434
カラオケあるある
転調をすっかり忘れてフライング
- 440 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:00:57 ID:silNZA12
- 簡単に歌えそうとこの木何の木を選ぶが曲の展開が予想外すぎて脱落
- 441 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:01:24 ID:.8eeiTj6
- ポルノグラフィティレパートリーに混ぜて鋼錬欲を満たしたり
TMレパートリーに混ぜてBASARA欲やらシティハンター欲を満たす作業に戻るんだ
- 442 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:01:29 ID:Iho5gfCY
- >>438
CD買わないでOP曲歌おうとするから…
- 443 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:02:16 ID:BqRCZBTU
- >>439
カラオケあるある
サクラ大戦やリゲインの歌の途中のセリフシーンで照れる
- 444 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:02:24 ID:.dZYeRdQ
- >>437
同年代だと割と皆が知ってる曲を選ぶことが暗黙の了解になることが多くて辛いんだよねえw
- 445 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:02:25 ID:Iho5gfCY
- 洋楽のフリしてポリアンナ歌ってみる、とかはどうだろう
- 446 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/28(火) 00:03:48 ID:wmPAbnUk
- >>442
知らないのは1番辺りで止めるが
CDの有無関係なしに余程の事が無い限り最後まで歌うにゃぁw
- 447 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:03:54 ID:6tnPQUPg
- >>443
絶対に照れない俺の心臓は剛毛
そして脳味噌のシワが一本も無くウズラのゆで卵クラスの大きさ
- 448 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:04:00 ID:5k46NILQ
- 【ワゴンゲームによくある】 構想◯年
- 449 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:04:25 ID:AGznpIlU
- >>441
>シティハンター欲
3OPのモスキートボイスが中々出せません(棒
- 450 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:04:38 ID:j34.L56k
- エロゲじゃない歌えるゲームミュージックって少ないよねえ
ピエトロの旅立ちはあれば歌う
- 451 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:05:11 ID:5k46NILQ
- カラオケで2番の後だけに出るCメロって覚えてないと全然歌えんよね。
- 452 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:38 ID:.dZYeRdQ
- ファーイアーエームブレーム♪
- 453 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:05:47 ID:6tnPQUPg
- 【ワゴンゲームによくある】
ワゴンの主的なゲームが存在する
- 454 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:06:08 ID:Iho5gfCY
- >>450
つアイマス
つ塊魂
つFF
つサクラ大戦
- 455 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:06:19 ID:6vlgtpKo
- 俺の右手はゴッドハンドがカラオケに入る日はまだですか(棒
- 456 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:06:31 ID:AGznpIlU
- フルだとエウレカOPのラップはマジ困る。
- 457 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:06:41 ID:5k46NILQ
- カラオケで歌えるゲームの主題歌ではこのへんが好きだ。
・あなたの風が吹くから
・ピエトロの旅立ち
・ICO 〜You were there〜
・遥かな空へ
・ラブソング探して
- 458 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:07:26 ID:7pOwo/Ig
- サムライガンマン斬ザザーンはあるかい?
- 459 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 00:09:03 ID:50ob2MHE
- カラオケは人生のうちで数えるほどしか行った事がないのう
一度一人で行って思いっきり歌ってみたい気もする
- 460 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:09:20 ID:YJuvzzWo
- ゲーム主題歌なら「蝶」
間奏中にコップで唇を濡らしながら
喉が焼けつくまで叫ぶ
- 461 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:10:22 ID:P8KWogF6
- 選曲がアニメ主題歌の流れになるとアニメ見ない自分にとってはきつくなる…
>>445
あと「SMILES and TEARS」さえカラオケ化してくれれば123制覇できるのになぁ
リズム天国の各曲はゲームの曲に含まれるだろうか。
- 462 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:10:25 ID:Iho5gfCY
- >>459
諸事情あって夜を明かさなければいけないときに
深夜フリータイムカラオケおすすめ
電車が動く頃にフリータイム終わる
- 463 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:11:12 ID:j34.L56k
- >>454
檄帝は歌って
そしてJAM PROJECTに手を出して壮絶に散るのが俺のパターンw
- 464 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:11:28 ID:Iho5gfCY
- おっと、こいつを忘れてた
つ[テイルズ]
- 465 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:12:44 ID:FxNEVWH6
- あいのうたは主題歌では無くCMソングなんだよな。
ばっちょんもいもいもそうだっけ?
- 466 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:13:45 ID:61J3imkg
- カラオケは好きだがカラオケ行くと服がたばこ臭くなるのが嫌だ!!
- 467 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:14:42 ID:6tnPQUPg
- >>466
服を着て行かなければ(パァン!
- 468 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:15:59 ID:Iho5gfCY
- ところで、JoySound Wiiを買った人ってどれくらいいるんだろう
ご近所が気になって結局ほとんど歌えなかった…
- 469 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:16:37 ID:.8eeiTj6
- 服だけじゃなくて髪の毛もなぁ…
あ、このズラ置いていけばいいのか
- 470 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:17:35 ID:xWVVxduA
- 禁煙ルームのあるカラオケ屋行けばいいんじゃね。
シダなんかにはあったはず。
- 471 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:18:59 ID:5k46NILQ
- ダンガンロンパ一話終了。
なんというか斜め上を行くゲームだな。
トリックは簡単だけど
- 472 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/28(火) 00:20:39 ID:VqZzhZh.
- 瞳の住人
虹
THUNDERBIRD(T.M.R)
とか歌っちゃうぜ
- 473 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:26:05 ID:2itPNEY.
- よるコケ。もうすぐおねむです。
東芝、私的録画補償金を巡る争いでSARVHに勝訴
http://japanese.engadget.com/2010/12/27/sarvh/
このAAを作ったのは誰だ〜!(AAry
ぶっちゃけ、記事はどうでもいいです。どうせ最高裁まで
争うでしょうから。
- 474 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:26:30 ID:61J3imkg
- >>470
新しくできたようなところなら禁煙ルームでいいんだろうけど、
既存店だと部屋を総とっかえしてないと臭い染み付いてるのよね。
- 475 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 00:28:00 ID:BJTboKW6
- ファンタシースターオンライン、終了
http://psobb.jp/
- 476 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:29:51 ID:CY7Z8qfQ
- 120個まで卵貯めるの疲れるw
- 477 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:30:41 ID:6tnPQUPg
- >ファイナルファンタジー14、終了
!!!!!!!!
- 478 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:32:05 ID:xWVVxduA
- コケスレ声高い組集合と聞いて。
俺は早い曲歌えないので主に女性歌手のバラード中心だけど。
- 479 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:32:13 ID:Iho5gfCY
- >>473
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2009/11/toshiba.png
これはひどいw
- 480 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:32:17 ID:5k46NILQ
- 最近はFFに関する情報はどれもいい情報が無い気がするぜ。
- 481 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:34:55 ID:FxNEVWH6
- >>480
VCにFF5だかは良いニュースかと。
どうせ続編だすフラグかも知れんが
- 482 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:35:07 ID:YJuvzzWo
- FF15の情報が出てこないのがいい情報
- 483 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 00:35:38 ID:BJTboKW6
- ゲーム歌の話なのでちょうどいい、これでも喰らえ
http://www.youtube.com/watch?v=_Hp_RMgIYL
http://www.youtube.com/watch?v=n3F7B2-ckgc
http://www.youtube.com/watch?v=prAJI4U6uTI
まぁどうせセガカラにでも入ってるさ
- 484 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:37:04 ID:xWVVxduA
- ロマサガ2-2とかどうだろうw
今の大容量を活かして今度は49英雄だみたいない感じで。
- 485 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 00:37:11 ID:BJTboKW6
- >>481
あぁ、そういえばVC来月分忘れてたね
ワーヒーパーフェクトぉ!?おいゴルァJETどうしたバカー!!
- 486 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:38:37 ID:5k46NILQ
- >>481
ただ、スクエニがやばいってのがひしひし伝わる気がするw>FF5VC
- 487 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:39:28 ID:7pOwo/Ig
- >>486
リメイクなんかされるよりはよっぽど賢明な選択だろう?
- 488 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:39:32 ID:.dZYeRdQ
- もっとやばくなればDQ3FCが出ますか?
- 489 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:39:57 ID:Iho5gfCY
- >>481
続編の出来が良ければそれでよし
駄目なら変なアレンジの入らない原作の入手手段が確立されてあきらめがつく
完璧じゃないか
- 490 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:40:34 ID:5k46NILQ
- >>487
FF4DSみたいになっても困るしなw
>>488
よし、スクエニやばくなれ(棒
- 491 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:43:00 ID:6tnPQUPg
- >>490
スクエニが倒産した時にDQの版権だけ誰が持って行ったか解らない状態になって永遠に出せなくなるんですね
わかります
- 492 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:44:31 ID:HXsMNyjM
- >>488
DQ3SFCかGBが出るにはどれくらいヤバくなれば(ry
- 493 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 00:44:52 ID:50ob2MHE
- >>491
そういう状態になったとしても
それでも次のDQを出せばその版権持って行った誰かが訴えてきて所在がはっきりするんじゃないかな(棒
- 494 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:45:36 ID:xWVVxduA
- FC版DQ3のバランスだと
今だとクソゲーと呼ばれる気がw
ネクロゴンドからバラモス城はなす術もなく全滅の可能性結構高いし。
- 495 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:47:06 ID:5k46NILQ
- SFC世代だからファミコンのドラクエは1と2しかやったことないなあ。
3はエンカウント率がクソ高かったり、スライムつむりやカニのスクルトが鬼畜だったり
HPMPが999を超えたりするとは聞いたが。
- 496 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:47:19 ID:YJuvzzWo
- 開幕やけつく息
- 497 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:47:56 ID:xWVVxduA
- じごくのきしがあらわれた。
じごくのきしは
いきなりおそいかかってきた。
- 498 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:48:10 ID:sq.t3.Jk
- >ロンダルキアへの洞窟を抜けたあとのブリザードはなす術もなく全滅の可能性結構高いし。
!!!
- 499 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 00:50:18 ID:BJTboKW6
- >>494
2のがやべぇぜ?船乗って降りたら即くびかりぞくとか
- 500 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:50:33 ID:6vlgtpKo
- ムーンブルクの王女仲間になった直後にマンドリルに瞬殺される可能性結構高いし
!!
- 501 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 00:50:50 ID:50ob2MHE
- FC版ドラクエは4を第五章前半までプレイしただけだのう
2や3もちまっと触った事くらいはあるが・・・
みみとびねずみ系モンスターは4以外の作品に出演したことあったっけか
- 502 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:51:11 ID:xWVVxduA
- >>499
その理由だとカザーブ周辺のまじょとかも相当なもんじゃない?
- 503 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 00:53:48 ID:BJTboKW6
- >>502
Lv4でロマリアに入っちゃった時とかも
- 504 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 00:54:08 ID:5k46NILQ
- カンダタをスルーしてロマリアからアッサラームへ行こうとすると地獄を見ると聞いて
- 505 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:55:09 ID:xWVVxduA
- あばれザル −3 ひき
- 506 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:56:12 ID:PxWssUyg
- ギャザリング発動
ttp://images.keizai.biz/sendai_keizai/headline/1293454219_photo.jpg
- 507 :名無しさん:2010/12/28(火) 00:57:32 ID:AGznpIlU
- >>506
むしろ即ギャザリングバーストで凍りつくんですが。
- 508 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:03:31 ID:61J3imkg
- ロマリア到達後は逃げまくって死にながらとりあえずイシスをブクマ。
- 509 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:04:17 ID:u7AludH2
- RTAだと速攻イシス行くんだけどな
- 510 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:43 ID:HmuaaDMM
- もう覚えてねえや、FC版ルーラって最後の復活の呪文聞いた場所だっけ?
- 511 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:22:59 ID:6tnPQUPg
- >>510
DQ1:ラダトームの城だけ
DQ2:最後に復活の呪文を聞いた所に戻る
DQ3:一度訪れた街や村や城などに選んで行ける
- 512 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/28(火) 01:34:45 ID:Dku2vNvA
- >>473
>支払いに法的な義務はない
これでFAじゃね?w
というか、そういう支払い契約みたいなものを締結せずに
協会が補償金を吸い上げてたこと自体が驚きなんだが
- 513 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:40:36 ID:oJkmG6FU
- >>512
とはいえ、デジタル限定機も対象ってのは厄介な判断だから、双方控訴も無いとは言いがたい。
- 514 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:52:40 ID:r7AZzwA.
- >>513
判決文見たわけじゃないから断言はできないけど
今回は結論部分で補償金請求が退けられて東芝勝ってるから
東芝側は控訴できないはずだよ。傍論で不利な判断があっても
結論で負けてなかった場合は控訴できないから。
- 515 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:54:55 ID:oJkmG6FU
- >>514
あー、そっか、争点部分では完全勝利だもんなぁ。
……ま、どうせ控訴はあるんだろうけど。
- 516 :名無しさん:2010/12/28(火) 01:56:16 ID:xWVVxduA
- >>512
当時作ったときにわざとという可能性もあるかと。
協定の類は表に出てこないことも多いので。
- 517 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/28(火) 02:13:17 ID:Dku2vNvA
- メーカーが協会に金を支払う法的根拠はない、と言われたことに対して
協会が控訴するなら、裁判所が「ない」といったものに対して協会は「ある」とどうやって主張証明してくるやら…
泥沼化してる間に規格が変わって仕切り直しになりそうな気がしないでもないw
- 518 :名無しさん:2010/12/28(火) 02:13:50 ID:CgBgsQk6
- どっきり 大 成 功
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/417/724/l02.jpg
- 519 :名無しさん:2010/12/28(火) 03:25:43 ID:xhEb.EGw
- アマゾンランキングでラスストがかなり上がってるなw
- 520 :名無しさん:2010/12/28(火) 04:40:29 ID:oJkmG6FU
- >>519
予約開始日でもないのに浮上とは、十分に効果があったというところか。
- 521 :名無しさん:2010/12/28(火) 04:59:57 ID:52B2fPR.
- 拾い物
社長、ギャザリングする
ttp://koke.from.tv/up/src/koke13009.jpg
- 522 :名無しさん:2010/12/28(火) 05:22:49 ID:6tnPQUPg
- >>520
まぁ生講演の最中にポチったからな・・・
- 523 :名無しさん:2010/12/28(火) 05:45:17 ID:xt6lFG.o
- 尼だと発売日に届くか微妙なので、ラスストは店で予約しとこう…
今ニコ動で見てるけど、かなり期待出来る感じですなあ。
- 524 :名無しさん:2010/12/28(火) 05:48:40 ID:52B2fPR.
- スーパーマリオクラブがやらせだったとか騒いでる子がおる・・
ピュアだねぇ・・実にピュアだねぇ・・テレ東の中の人が見たら鼻で笑うんだろうなw
もっとも自分にもそういう時期があったからあんまり笑えないけど
- 525 :名無しさん:2010/12/28(火) 05:58:06 ID:4fwK6tfs
- やらせと演出の違いって何ー?
- 526 :名無しさん:2010/12/28(火) 06:05:34 ID:QxSF0SU6
- カメラは一部しか切り取れない
この時点でどんな番組もやらせなんじゃよ
- 527 :名無しさん:2010/12/28(火) 06:15:37 ID:6tnPQUPg
- >>524
土曜の夜の時点にも言ったけど
出演者に芸能プロダクション所属の子役を使ってるから「やらせ」と言うのならば
今放送されているアタック25以外のクイズ番組は全て「やらせ」である
有名無名問わず芸能プロダクション所属の芸能人なんだから・・・
叩くのならゲハで叩かずテレビ番組系の板で叩け
- 528 :名無しさん:2010/12/28(火) 06:40:27 ID:rmh9KNy.
- テレビの中なんてみんな虚像だ。そう理解して楽しめばいいのさ(`・ω・´)
- 529 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:09:35 ID:C0jpfWdg
- .| ̄ ̄ |< 食費諸々全額貯金をする用意を
.| | ttp://blogs.yahoo.co.jp/john_kaminari/37416272.html
...| | ┌→ ┌→
/:::| ___| △ △
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 530 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 07:16:55 ID:fSBiy3sI
- >>517
メーカーの知り合いがテレビ買い替えの時に外付けハードディスクに録画したコンテンツが再生できなくなって問題がでると言ってた
この当たりも含めていろいろ出てきそうだね
- 531 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:16:57 ID:4fwK6tfs
- >僕は… 行列の4人目だった。
>おかげで一番前の列の席に座ることが出来た!
やっぱりあのつるっぱげは彼かwww
- 532 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:20:00 ID:.dZYeRdQ
- 子役がやらせとかいやらしい…
- 533 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:26:04 ID:QxSF0SU6
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/27(月) 18:04:46 ID:3Evi8aV30
ソフの特典テレカなんだが…
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3277/11517940_t.jpg
このあふれ出すやっつけ感!
- 534 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:28:29 ID:L0vn13dk
- PSP携帯開発中 ソニー来春にも発売
って朝日に載ってるね
PSPGOをベースに作ってるって
- 535 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:31:11 ID:xt6lFG.o
- >>533
このゲーム知らんから推測なんだが。
前面に押し出した連中ってゲストキャラ?
で奥にいるのがメインキャラで単なるゲーム中の立ち絵か?
>>534
>PSPGOをベース
オワタww
- 536 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 07:52:16 ID:fSBiy3sI
- >>534
形だけだと思うけどね
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 07:52:41 ID:fSBiy3sI
- >>534
形だけだと思うけどね
- 538 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:52:50 ID:.t1S5g6Q
- ヤラセ問題は、なんでもヤラセって言ってりゃいいと思ってるだろっていう
若者の○○離れ報道と似たにおいを感じる
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 07:53:19 ID:fSBiy3sI
- 操作ミスです汗
- 540 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:53:56 ID:hvkApqyI
- おはようござる
さむいでござる
ことしさいごの
かいしゃでござる
- 541 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:54:22 ID:YJuvzzWo
- どうでもいいことなので1回で十分とな!
- 542 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:55:08 ID:o3Rz1qPU
- 携帯って形になる以上
月額の基本料金とか要るのかな?
- 543 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:55:58 ID:xt6lFG.o
- >>536
形だけでも致命的では?Goちゃんはゲームをやるのに全く適してない形だと聞きましたが…
それにガワが先にあると、中身詰め込むのに苦労するのでは?
- 544 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:57:07 ID:hvkApqyI
- PS3をベースにすればいいのに(棒
PS2をベースにしたら
案外良さげなんが
出来そう
- 545 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:57:26 ID:YJuvzzWo
- >>542
キャリアを通さずに業者から端末だけ買って使ってる人なんかは今でもいる
(Wifi付いてれば無線LAN環境下では使えるとか)
その場合ちょっとお高くつくことが多いが
Goちゃんは元々安くないので今とあまり変わらないかも…
- 546 :名無しさん:2010/12/28(火) 07:58:17 ID:I4rtaySU
- iPhone使ってるとコントローラー寄越せええって思うとき多いから
ケータイとゲーム機のニコイチは需要無くはないだろうがなあ
どんなシロモノが誕生するやら
- 547 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:02:13 ID:aPjsGNBA
- >>545
いやいや中身は別物だから参考にならないよ
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:03:06 ID:aPjsGNBA
- >>542
携帯電話として使うならそうなるね
- 549 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:03:33 ID:aPjsGNBA
- >>543
今の携帯電話とサイズ的には大きくかわらないからあまり問題は無いと思うよ
- 550 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:04:58 ID:4fwK6tfs
- 問題はUMDが使えないことだと思うけど…
なんていうか、やろうとしてる事がチグハグなんだよね
- 551 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:06:34 ID:xt6lFG.o
- ん?俺PSP2と勘違いしたか?
PSP携帯だったか…UMD無いんじゃPS携帯と言った方がよくね?
- 552 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:08:36 ID:aPjsGNBA
- ここで話してておもうのはUMDつけたら互換性できると思ってる人が多いけど
携帯電話のアーキテクチャにUMDつけてもPSPのソフトは動かないよ
- 553 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:09:10 ID:aPjsGNBA
- >>551
朝日の記者がその違いを理解できるとは思えないなあ
- 554 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:10:50 ID:4fwK6tfs
- >>552
違う違う、結局UMDを使うPSP本編(日本語おかしいけど便宜上仕方なく)以外のハードを出すこと自体どうなんだ?と
GBミクロみたいな迷走というか
- 555 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:13:44 ID:aPjsGNBA
- >>554
ああ、それなら答えは簡単だよ
携帯電話は別の会社からでるから指示系統が違うってことが原因
名前もPSになるかまだ分からないし
- 556 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:16:12 ID:4fwK6tfs
- >>555
スマフォとして売りたいってならPSの名は要らない気がするけどね。
副次的な要素として過去のPSタイトルが遊べるってだけで、それが主体なハードじゃないんだろうし
- 557 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:16:22 ID:RDguNit6
- 結局独自ソフトが動くAndroid端末程度のモノじゃないの?
- 558 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:16:56 ID:reOCIHy.
- PS phoneの話なのかPSP2の話なのかPSO2の話なのかPSハッキリしろい
- 559 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:17:39 ID:xt6lFG.o
- >>555
つまりPSPとは何の関係の無いものが出来上がる可能性があると?
- 560 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:17:51 ID:aPjsGNBA
- >>556
エンガジェットでも正式名称ではPS使わないかもといってるし
使わないほうがいいんじゃないかな。
それはともかくgoと形が似てる時点で駄目な気がしないでもない。
- 561 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:20:03 ID:aPjsGNBA
- >>559
そうおもうよ。携帯電話である以上ARMはずすと思えないから少なくとも
PSPとは互換性が無いはず。
- 562 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:20:08 ID:YJuvzzWo
- Android端末でUMDドライブの制御ソフトが作れないってことなんだろうか?
UMDの仕様は全部握ってるのにそんな馬鹿な…と思ったけど
そういやAndroidでSDカード以外の外部メディアみたことないな。OSで丸ごときられてるのかな。
でもオープンソースだから全部自前で面倒見る気なら、やっぱりやれないこともない気もするけど
SHARPが火傷したあとだし、技術的にも後々のサポートでも面倒になるようなことはせんのか
- 563 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:20:22 ID:reOCIHy.
- >>560
Androidアプリの多くはボタンを使わないんだから、
ボタンはアーカイブス専用になるんだよね?
- 564 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:21:38 ID:aPjsGNBA
- >>562
違う違う、CPUもGPUも仕様が違いすぎるってこと
しかも、アンドロイドにリソースかなり取られるから
PSPをエミュするほどパワーあるとも思えないし
- 565 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 08:22:29 ID:aPjsGNBA
- >>563
ゲーム専用のモードが存在すると書いてたね
そこで使うのでしょう
- 566 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:26:33 ID:reOCIHy.
- そういえば昔のエンガジェあたりでSCEの人が、
ソニエリにPSの名前を使わせないとか言ってたような気がする。
- 567 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:39:33 ID:ryZfiXjA
- 話聞いてるとPS+ケータイのモノを作る意義があまり感じられないな
- 568 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:48:38 ID:lZVdiuWU
- 2月!
http://www.nintendo.co.jp/schedule/1102.html
3DS登場
- 569 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:49:57 ID:4fwK6tfs
- 体験会のソフト発表はまだかね
- 570 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:50:09 ID:YJuvzzWo
- 発売日はいい
予約開始はいつだ
- 571 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:52:43 ID:Iho5gfCY
- 東芝がテレビ以外にもREGZAってつけてるみたいに
ソニーがゲーム機以外にPSって付け初めてもおかしくはない(棒
- 572 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:54:32 ID:q060jW.g
- ロンチソフトマダー?
- 573 :名無しさん:2010/12/28(火) 08:55:52 ID:YJuvzzWo
- ブラビアフォン…
- 574 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:00:18 ID:.HhJIiWU
- なんで白系統ないんだ、3DS
- 575 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:00:43 ID:2IQrRDFM
- >>571
PanaSonicブランドの設立ですね。
タイマーのイメージから脱却できるかも。(1年間限定
- 576 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:02:45 ID:ryZfiXjA
- >>574
理由で考えられるのは
1.大人向けの渋めの色にしてる
2.白は製造工程の中でトラブルが起きやすいので、あえて避けた
ただでさえ個数出すの大変なので
というのがある
- 577 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:04:02 ID:Iho5gfCY
- >>575
>PanaSonicブランド
その発想は無かったw
ソニー:イメージセンサーに1000億円追加投資−能力倍増(Update2)
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aTHhcMeULfkA
>。第2棟は、プレイステーション3(PS3)用MPU(超小型演算処理置)の「Cell(セル)」も生産しているが、
>その一部をCMOSセンサーの増産用に転換する
今更な記事だけど、CELLっていらない子なんだなぁ…
- 578 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:04:20 ID:2IQrRDFM
- iPhone白って結局出たの?
- 579 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:06:17 ID:2IQrRDFM
- 正直、CELLの効果的な利用方法が思い当たらない
- 580 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:08:08 ID:4fwK6tfs
- ゲームは向かないってだけで使える子ではあると何度言えば(ry
- 581 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:12:06 ID:2IQrRDFM
- >>580
そうは言っても、エンコードデコードの標準規格は絞られてきたから組み込みには専用チップを作った方が安上がりだろうし、
スパコンにそれほど多量の需要あるかわからん
- 582 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:14:07 ID:YJuvzzWo
- >>579
CELLが計算しやすいように作ってやったプログラムに、同じようなデータをひたすら流して計算させる
スパコン的な用途なら向いてる
ゲームは、事前に(プログラム設計するときに)実行時の(プレイヤーとか)入力データが決まるわけじゃないけど…
GPUがする画像処理は単純作業なんで本来それを統合するつもりで作ったみたいだけど
結果はまぁあの通りなんで
- 583 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:20:03 ID:HRztd9LA
- 朝日朝刊みたがGoちゃんベースって写真つきで記事にしてあって吹いてしまった。
ギャグか何かなんだろうか
- 584 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:21:47 ID:q060jW.g
- Goちゃん自体がギャグ
- 585 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:26:01 ID:jOdf2bxI
- PS携帯の記事わざわざ一面に載せる意味あったんだろうか…
- 586 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:28:43 ID:QxSF0SU6
- ベータマックスはなくなるの?
- 587 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:31:24 ID:4wOC3HV2
- >>574
裸眼立体視液晶が一般向け・大量に使われた前例がないから
画面周りの色の明度による影響を考えて、とりあえず初期モデルは上画面の周りを黒1色にした
→白色とかは使いにくい という感じになったっぽい
- 588 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:36:22 ID:Xce3jOmg
- Goってたしか100万台くらい売れる予定だったから部品余りまくってるんだよ
流用でもしないと倉庫から出て行かない
- 589 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:38:32 ID:r5HK9YPA
- 日経が3DSの記事すっぱ抜きしたのを真似して、知識もない朝日がセンセーショナルな見出しで煽っただけかと
- 590 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:40:25 ID:9CrpMW0c
- http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a2dIQXx0L2gA
> 来春にも発売する可能性がある
よく分からん記事だなw
- 591 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:40:28 ID:gRaHPmQU
- >>588
Goが割れたのもじつはsceの仕業なのかな?w
- 592 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:41:42 ID:q060jW.g
- 可能性と奇跡は便利な言葉
- 593 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:43:14 ID:MAwZlVtk
- >>579
カリカリにチューンするとグラだけは凄く出来る
- 594 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:45:33 ID:Xce3jOmg
- >>591
さすがに割れ潰しの力の入れ具合からしてないだろうけど、
もし発売直後に割られてバカ売れしてたらSCEが勘違いして
PSP2の開発に取り返しのつかない影響を与えただろうw
- 595 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 09:53:03 ID:uAx3YL7o
- PSPはメモステじゃなくてSDカードが使えたらなあと思う。
なんだかんだでPSアーカイブスも充実してるし、
DSとはまた違う方向のソフトもあるしでそれなりによいハードだと思い始めた
- 596 :名無しさん:2010/12/28(火) 09:59:38 ID:9CrpMW0c
- >>595
俺は変換アダプタかましてSD使ってるけど、最近のはダメなのかな?
- 597 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 10:03:19 ID:uAx3YL7o
- >>596
そんなのがあるのか。
PSP3000から入ったばかしだから関連グッズはあまりわからないなあ。
ポーチとPC接続USBしか買ってない
- 598 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 10:04:16 ID:7gLwUk02
- >>597
あるよ
マイクロSD二枚させるのまである
- 599 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:05:53 ID:Xce3jOmg
- >>595
リッチなGBAにメディアプレイヤー機能、GPSやワンセグなどなかなかできることが多くて良いハード
ただしUMD、てめえはダメだ
- 600 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 10:06:48 ID:uAx3YL7o
- >>598
う〜む…アーカイブス保存用にメモステよりそっち買った方がいいかもなあ。
保存しないで削除しても再ダウンロードすればいいだけの話だけど
- 601 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:12:48 ID:Iho5gfCY
- ちょっと待て、マイクロSDは変換できるけど
SDは無茶だろ、横幅的に考えて
- 602 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:14:58 ID:YJuvzzWo
- デジタルカメラの話でもない限り
だいたいMicroSDのことじゃないか
- 603 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:15:23 ID:52B2fPR.
- 最近は変換器が蹴られるケースもあると聞いた
多分マジックゲート対応コンテンツ遊ぼうとしたってケースだろうが
- 604 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:17:31 ID:4wOC3HV2
- PSPgoはメモリースティックマイクロじゃなければちょっと欲しかったかも
- 605 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 10:18:22 ID:uAx3YL7o
- microSDは小さすぎて「これ本当にたくさん入るの?」って思うことがあるw
- 606 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:19:53 ID:74pHbrOI
- おは
レッツトレードやってたら4時廻ってて今まで寝てた
USBぶっ刺してPCでやり取りすればいいからそもそもマイクロメモステが要らない子
- 607 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:23:09 ID:YJuvzzWo
- ちょうどいま
スマートフォン用に注文した32GBのMicroSDHCの発想メールが届いた
俺、届いたら、見切れないくらいの量のアニメを入れてやるんだ…
- 608 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:23:40 ID:52B2fPR.
- Before
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/417/714/saga012.jpg
After
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/417/714/saga014.jpg
なんということでしょう(棒
- 609 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:31:41 ID:FnuR4tS6
- >>598
ただあの二枚差しアダプタは不安定なのでおすすめできない
1枚速攻で壊れて1枚データが飛んだ
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 10:37:29 ID:7gLwUk02
- >>609
そうなんだ
一枚変換のはつかったけど問題ないから大丈夫と思ったよ
- 611 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:53:21 ID:4fwK6tfs
- この積みは…ちょっと穏やかじゃないですね
ttp://p.twipple.jp/data/6/q/B/V/F_m.jpg
- 612 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:54:40 ID:ryZfiXjA
- >>611
いいんだよ、中高位は誰しもが無駄なことに必死になるんだから
度を越えてやるまではほっときゃいいんだよ
- 613 :名無しさん:2010/12/28(火) 10:56:41 ID:VTOGDrfI
- >>611
ゲームやプラモを積んでる人間がその孫を笑えようか・・・・
- 614 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:00:46 ID:74pHbrOI
- みかんを箱で買ってきた
これでジオンは10年戦える
- 615 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:01:56 ID:HXsMNyjM
- おはコケ。
とりあえず最初は普通にメモステ買っておいた。>PSP用
8GBならアニメ数クール分入るしその辺は適当にやり繰りして。
- 616 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:05:26 ID:pueVhsPA
- >>612
成人して我にかえったあと、無駄な戦利品を眺めてがくぜんとするんですね
- 617 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:08:03 ID:ryZfiXjA
- >>616
でもさらに時が経てば「こんなのもあったなあ…」って懐かしくなる思い出になる
そういうものなんです
- 618 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:10:06 ID:QSgNqfn2
- コミケで買った今は無きエロゲ会社のグッズですね
分かります
- 619 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:10:49 ID:d3bPHkpQ
- >>614
みかん箱を買ってきた
これで箱○は10年戦える
!!!!!
- 620 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:10:54 ID:74pHbrOI
- 引っ越しする時に限定で付いてきた奴とか漫画本で
それ纏めるだけでも結構量ある時は愕然とした
そして運送屋に任せた時の値段も
- 621 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:14:04 ID:74pHbrOI
- ガッポイガッポイ
- 622 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:17:51 ID:4fwK6tfs
- 以下うん、そうやね禁止
- 623 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:50:17 ID:Xce3jOmg
- うん、そう・・・やだー!
- 624 :名無しさん:2010/12/28(火) 11:54:52 ID:ryZfiXjA
- 再掲:ラスストのプレゼン動画
ttp://www.ustream.tv/channel/the-last-story-presentation
- 625 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:01:28 ID:4fwK6tfs
- 今日の午後には公式でも上がるのに
- 626 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:12:22 ID:ghLnnutU
- >>612
我に返ればコミックが5000冊超
一体誰がこんな事を…
- 627 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:13:49 ID:ZGNjyl9c
- >>626
それもコレも全部舟幽霊のせい
- 628 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:15:22 ID:fSBiy3sI
- この間から言おうと思って忘れてたけどPSPは品薄になってるね
モンハンは数だせれば年内500万行けたなあもったいない
- 629 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:20:03 ID:pueVhsPA
- 書斎を欲しがる親父の気持ちが今はわかる
一緒にすんなとどやされそうだが
- 630 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:23:17 ID:HXsMNyjM
- >>628
今まで使ってたPSPの調子が悪いからモンハンをきっかけに
買い換え、ってのが知り合いにもいます。
- 631 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 12:23:52 ID:uAx3YL7o
- うちの先生は漫画保管のためだけにアパート一室借りてるそうな
- 632 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:24:59 ID:74pHbrOI
- MHP3といったらさっき上質なヒレが足りなくて
砂漠にマグロご期待下さい狩りしてたら地面の判定が甘かったのかクチバシで泳いでて笑った
- 633 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:29:09 ID:fSBiy3sI
- >>630
だろうね
初週にもっとだせたらよかったんだけどね
能力の上限だったらしい
- 634 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:29:54 ID:ghLnnutU
- >>631
1万冊越えると本当に一部屋分必要になってくるらしいね
専用の書庫作ってる人羨ましすぎ
- 635 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:30:31 ID:PxWssUyg
- ttp://www.famitsu.com/news/201012/28037430.html
> ●欧米を皮切りに、来春発売と報じる
> 2010年12月28日に一部報道で、ソニーからPSPを土台とした携帯電話“プレステ携帯”が
> 欧米を皮切りに来春発売される、と報じられた。
>
> ファミ通.comでは現在、この件に関してソニー・コンピュータエンタテインメントに問い合わせ中。
> 確認が取れ次第、続報をお伝えする。
何故か、藁にもすがるという言葉を思い出した。
- 636 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:30:50 ID:ghLnnutU
- >>630
変えたらもっと調子が悪くなった手ござる
とかならなければいいけど
- 637 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:30:55 ID:74pHbrOI
- 頭の中に10万3千冊収納すればいいのに
- 638 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:31:44 ID:ZGNjyl9c
- 本って嵩張る上に重いから自炊する人の気持ちもわかるのよね
- 639 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:32:21 ID:74pHbrOI
- >>636
ミクの同梱と違ってハンターの方は今の所そう言うのは報告ないから
今回は真面目にチェックしたんじゃね?
- 640 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:33:05 ID:oJkmG6FU
- >>639
自主的にやるとは思えんから、カプコンが予期して釘刺されたのかもな。
- 641 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:34:02 ID:74pHbrOI
- 実はカプコンがチェックしてたりとかなwww
セガが告知するぐらいだし
- 642 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:34:06 ID:HXsMNyjM
- >>635
PSPを土台にすればバッテリーが
携帯電話を土台にすれば互換性が(ry
- 643 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:34:45 ID:F7yNgYn.
- >>637
風邪引いたときの熱が原因で三千冊ぐらい脳内メモリからロストしたでござるの巻
- 644 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:36:40 ID:ghLnnutU
- 電脳化したら硬化症が怖いし、う○こ製造器は可愛いから許されるのであって
許されてるのか?
- 645 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:38:19 ID:74pHbrOI
- うんこ製造機は最近パンツ見せ要員だな
- 646 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:38:40 ID:0ABPOiI2
- >>635
ソニエリでは無くSCEに問い合わせる所が地味に面白いな
- 647 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:39:17 ID:hvkApqyI
- ごはん
たべるの
だるい。
きょうは
ひるぬき。
- 648 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:40:47 ID:0ABPOiI2
- 脳スキャンしてネットの住人になりたい
- 649 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:41:43 ID:Xce3jOmg
- >>635
ゲーム総合誌ファミ通の面目躍如、もとい丸つぶれだな
- 650 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:42:46 ID:Ekfwfrv2
- 今木
PSっぽい感じのエクスペリアでiphoneに大勝利と聞いて
- 651 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:43:26 ID:W96OHVz2
- めどい骨髄あつめ
がんばる
ねっしー
- 652 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:44:30 ID:pOIQD2kU
- >>650
アンドロイドのアップデートでゲームの互換性が取れなくなるんですね分かります
アンドロイド使うかはわかんないけど
- 653 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/28(火) 12:44:31 ID:Dku2vNvA
- おはやう
布団が素晴らしく罠な今日この頃でござる
そういや昨日ヨドで今更ながらにMOVEの現物触ってきたんだが
大きさはなんか中途半端に大きいし持ちやすいとは思えなかったし
このデザイン考えたやつとOK出したやつは何を考えてたんだろう
- 654 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:46:44 ID:HXsMNyjM
- >>653
おっと人間工学に基づいた初代メガドラパッドの(ry
- 655 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/28(火) 12:47:23 ID:uAx3YL7o
- >>653
MOVE開発に関わった人、女性なんだぜ…
- 656 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:47:34 ID:0ABPOiI2
- >>653
子供握ってボタン押せるのか試したのかしら
- 657 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:47:34 ID:W96OHVz2
- 予想
頻繁にファーム更新させられて
ブルースクリーンで電話としても使うことが出来なくなる携帯
- 658 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:48:14 ID:0ABPOiI2
- >>654
あれはどう考えても大き過ぎ。
- 659 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/28(火) 12:48:18 ID:Dku2vNvA
- >>655
…きっとすっごく大柄なんだろう(棒
- 660 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:49:15 ID:JWcSDY0k
- どどどどこが大きい女性なの?
- 661 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:49:24 ID:Ekfwfrv2
- ○×△□も妙にちっちゃいんだよねMOVE
- 662 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:49:53 ID:fSBiy3sI
- >>635
ソニエリにコネクションがないんだろうね
- 663 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:50:33 ID:ghLnnutU
- デザインありきの設定だからユーザビリティなんて知ったこっちゃ無いですぅ
きっとタカさんみたいな女性なんだろうなぁ
- 664 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:51:02 ID:W96OHVz2
- エリがSCEと仲良くしてる会社が嫌いなだけだろ
- 665 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:52:38 ID:fSBiy3sI
- >>657
OSはアンドロイドだから大丈夫
- 666 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:52:47 ID:ryZfiXjA
- 多分一般の人はPSケータイとPSP2の違いが分かってないと思われる
- 667 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:54:05 ID:HXsMNyjM
- >>666
たぶんファミ通も…
- 668 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:54:23 ID:fSBiy3sI
- >>666
ゲハでもわかってないひといるしね
- 669 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:54:33 ID:0ABPOiI2
- Androidだからこそセキュリティが心配な自分。ワームとか
- 670 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:54:46 ID:Xce3jOmg
- 販売店が「PSPのゲームが出来ないじゃないですか!」とのクレームに苦しめられそう
- 671 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:55:09 ID:hvkApqyI
- PSケータイ
ってのは、PS1ゲーが動く、なんてかPSgoなん?
個人的には、PS2Goが欲しい。
- 672 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:57:23 ID:fSBiy3sI
- >>670
エンガジェットではPSの名前使わないとか?
- 673 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:57:33 ID:U2B9JSa6
- とりあえず、PSPhoneを筆頭とするアンドロイドケータイの販売台数がiphoneの販売台数を超えた
っていう記事を書くとこが絶対に出るはず
- 674 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:57:42 ID:q060jW.g
- 「新しくPSP買い換えるから、今のを7kで買ってくれ」と言われて手元にある
中古でDDFF買って、それっきり(´・ω・`)
- 675 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:57:46 ID:F7yNgYn.
- >>666
何だかんだでそろそろ出てきそうだけど情報があまり無いのがPS携帯(仮)
裏では色々やってる感じだけど表舞台には全く出てきてないのがPSP2(仮)
- 676 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 12:58:02 ID:fSBiy3sI
- >>671
いや、まだ動くかどうかも分からないよ
- 677 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:58:15 ID:ryZfiXjA
- >>671
PSケータイ
PS(おそらく初代レベル)+ソニエリ製のアンドロイド携帯
PSPのソフトは遊べない、DLのみになる予定
PSP2
PSPの後継機種、おそらくアホのようにピーキーなスペックになる予定
PSPのソフトで遊べるかも知れない
- 678 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:59:32 ID:q060jW.g
- PSP2は、他所から何をパクるか議論中です
- 679 :名無しさん:2010/12/28(火) 12:59:40 ID:0ABPOiI2
- >>676
あれ?
PSNへ接続許可が取れてる訳じゃ無いのか
- 680 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:00:40 ID:pOIQD2kU
- >>677
PSP2もUMD排除じゃなかったっけ
UMDとはなんだったのか
- 681 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:02:47 ID:ryZfiXjA
- >>680
そこはまだ未確定だけどねw
もしかしたらSCEが裏技使って今までのソフトを遊べるような手を考えるかもしれないしw
- 682 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 13:03:26 ID:0Q3GnJRI
- >>679
正式にはでてないからそのあたりはなんとも
>>680
ゴミだったってことだろうね
技術の進歩で必須と思われたものがなくなるのはよくあることだよ
ディスクシステムとか
- 683 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:03:28 ID:Xce3jOmg
- >>680
ライセンス収入という欲に目がくらんで採用してしまった
後々の携帯機開発までも縛り付ける強力な呪い
- 684 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:04:47 ID:ryZfiXjA
- やればやるほど〜ディスクシステム〜
- 685 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:05:39 ID:JWcSDY0k
- そういや
「すべてのゲームを持ち出そう」のCMで
PSPでプレステのゲームが動くと勘違いしてたリアル友人がいたなぁ。
配信で一部できるようになったけど…
- 686 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:05:48 ID:4fwK6tfs
- ロムになったらどうするの?特に最小単位がどうとか喚いてた所とか
- 687 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:06:08 ID:O/cw8j.c
- 俺らめぇ、PSP2はコゲるともうよ
- 688 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:06:14 ID:Ekfwfrv2
- 時代はソーシャルな国内メーカーが助けてくれるさ(棒
- 689 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:06:26 ID:Xce3jOmg
- ディスクシステムは拡張機器だったからなあ
あれしかスロットのないファミコンみたいな
- 690 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:06:42 ID:U2B9JSa6
- >>686
もちろん撤退だろうなあ(棒
- 691 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:07:19 ID:Xce3jOmg
- >>685
PS2が動くと信じてた子もいたぜ
- 692 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:07:35 ID:RDguNit6
- しかし、UMDを外すとなるとPSPGoの前例があるからなぁ
イメージ悪いよね
- 693 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:08:05 ID:O/cw8j.c
- >>686
Sundiskだったかでだしてた
認証付、ライトワンスのメモリカードを使えばいいんでね?
職人さんが1枚1枚焼いてくれるお
- 694 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:09:21 ID:pOIQD2kU
- >>691
さすがにそれはどうしようもない馬鹿だなw
- 695 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:09:43 ID:ZGNjyl9c
- >>686
ROMだと時間経つとデータ消えるからないだろう(棒
- 696 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:09:51 ID:W96OHVz2
- 未だにPS3でPS2が動くと信じてる子は居るな
偽装表示の中国産箱のお陰で
- 697 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 13:10:22 ID:50ob2MHE
- PSPGoのイメージなど最早誰も覚えてはおるまい
PSフォンと言うが、結局どこらへんがPSと関係あるんだろう
- 698 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:11:30 ID:ryZfiXjA
- 一般人を騙すようなCMやってたから無理も無いんじゃない?
最近はケータイのゲームが「画面はイメージです」ていう露骨に嘘画面のCMやって誤魔化してる
うまいことSCEの後を継ぐ会社が出てきたもんだと感心したよ
- 699 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:11:58 ID:Xce3jOmg
- むしろgoPhoneと名づけるべきじゃないか
正しく伝わるぞ
- 700 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/28(火) 13:12:02 ID:Dku2vNvA
- >>697
親会社がソニー
- 701 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:12:44 ID:F7yNgYn.
- >>697
ゲーム用っぽいボタン(棒
PS3は最初期ならPS2のソフトが動いてたよ!
まさか動かない仕様にしていくとは誰が予想できたであろうか
- 702 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:14:24 ID:CY7Z8qfQ
- 恋離飛翼予告編
http://www.youtube.com/watch?v=KQcFl6F6AmQ
- 703 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:15:17 ID:U2B9JSa6
- >>697
単純に名前が欲しいんじゃないかな。iフォンがブランドとして確立してる以上、エクスペリアよりPSの名前がある方がましだろう
海外でPSP死んでるじゃんとか言うのはなしな
- 704 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:16:39 ID:O/cw8j.c
- i-PSPとかPSPiでいいんでね?(棒
- 705 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:17:34 ID:QxSF0SU6
- PSX2にすればいいのに
- 706 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:21:17 ID:C0nYZrKQ
- >>701
いまだにPS3でPS2のソフト動きますかとか聞いてくるやつがいたりするからな
罪深いにもほどがある
- 707 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:22:31 ID:nJHThZdY
- その海外で死んでるpspの2の情報がなぜ海外で発生するのかが不思議
- 708 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:25:14 ID:Ekfwfrv2
- >>707
「アップルに喧嘩を売る会社群」の記事ローテーションの中にソニーが
入っているってだけかもねぇ、そのあたりの理由は
- 709 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:27:22 ID:O/cw8j.c
- メディアプレイヤー兼メディアサーバーとして
BSD、CS、地デジ録画対応でBD焼きかのうなPS3を出せばいいんでね?
- 710 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:27:42 ID:IXsuNK5U
- >>707
海外は死んでるのが生き返ったりするとか
そういう心霊現象が好きなんだよ!(棒
- 711 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:27:45 ID:nJHThZdY
- またPSXか
- 712 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 13:29:19 ID:0Q3GnJRI
- >>697
○×△□ボタンかな
- 713 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:29:21 ID:HXsMNyjM
- >>710
鯖助がアップを(ry
- 714 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:30:56 ID:oJkmG6FU
- >>707
その辺りの整合性がないから、それこそ「意図的に流させたブラフ込みの噂なんじゃね?」という可能性を拭えないというか、ほぼ確定?
- 715 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:31:12 ID:C0jpfWdg
- + +
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::) >>702
(:::::: ::::人:::::::::)+
(0゚´Д`*) 何なんですか?ねんどろいどぷち付き前売り拳とか…
(0゚∪ ∪ + しかもランカ&シェリル2種類とか…どれだけ搾り取るおつもりなのですか
と__)__) +
- 716 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:35:43 ID:O/cw8j.c
- >>707
しんでないお
ソフトが売れないし出てこないだけだお
みんなCFにして遊んでるお(棒
- 717 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:36:15 ID:ryZfiXjA
- 昔ならいざしらず
今の時代では本当でも嘘でも情報は流したら損だと思うんだけどね
今の時代だと、どれだけ多く隠し通せるかのほうが重要だと思うんだが…
- 718 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 13:36:55 ID:50ob2MHE
- >>702
今日もどこかで眼鏡が・・・あれ?
ねんどろいどぷち付きの前売り券ね・・・さてどうしたもんかな
- 719 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:41:06 ID:Xce3jOmg
- >前売り拳
ぬう、それはまさか叩きのめされた上に金まで奪われる伝説の拳法・・・
- 720 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:42:30 ID:i9kkQApw
- 知っているのか、雷電!
- 721 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:42:58 ID:CY7Z8qfQ
- ドドリアさんが前売り拳の継承者と聞いて
ニョロモ♀GETだぜ!
- 722 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:43:29 ID:61J3imkg
- >>717
隠し通すのは無理だよ。
Appleなんか発表即発売とかやってたけど今じゃ徹底的にマークされてるし
3DSだって完璧じゃなかった。本当に大事な情報は隠しおおせたようだけどね。
PSフォンだってPSP2だって大事な情報は漏らしてないさ(棒
- 723 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:43:58 ID:O/cw8j.c
- みんな今日からコミケを徹夜で並ぶの?(´・ω・`)
外寒いよ?
- 724 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:45:14 ID:O/cw8j.c
- >PSフォンだってPSP2だって大事な情報は漏らしてないさ(棒
PSやPSPがついてたってまったく互換が無いって所?(´・ω・`)
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 13:46:13 ID:0Q3GnJRI
- >>717
個人的には隠してないと思ってる
意図的にリークして3DS一辺倒にならないようにしてる節がある
- 726 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:50:55 ID:nJHThZdY
- 3DS発表後あからさまに出てきたからな
- 727 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:52:12 ID:Xce3jOmg
- しかし裏面タッチパッドとかどうにもションボリなアレが何かの牽制になるのかというと
- 728 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:53:15 ID:C0jpfWdg
- 3DS一拓にされるのはサードさん達が生命線のSCEにとって死活問題になっちゃうもんね(*´Д`*)
- 729 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 13:53:21 ID:50ob2MHE
- 所謂こうどなじょうほうせんである
現物出せない時点で何の意味もないと思うけどね
- 730 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 13:53:35 ID:0Q3GnJRI
- >>727
MOVEを売れると思う人たちだから
インテリンジェンスでヘルシーなデバイスだと思ってるかもよ
- 731 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/28(火) 13:54:15 ID:BY6hiJGs
- _/乙(、ン、)_俺が得た情報によるとPSP2は全面タッチパッドらしい
- 732 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 13:55:00 ID:0Q3GnJRI
- >>728
普及をモンハンに頼れない以上
売れると思わせないといけないわけで
- 733 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:56:03 ID:4fwK6tfs
- でも、聞こえてくる仕様はサードですら及び腰になるような…事も無いのかね。
PSP2で頑張るって言ってた人も少しは躊躇うような感じだと思うけど
- 734 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:56:31 ID:yZ1mySL.
- >>728
日本のサードにとっちゃあSCEハードが生命線なんかもしれんよ。
自業自得ってかあまりほめられた話でもない気はするが
3DS向けでも本気でやってんのかどうかまだまだあやしいしな。
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 13:57:32 ID:0Q3GnJRI
- >>733
腰引けてるところもあるし、やりたいといってるところもある
- 736 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:58:29 ID:q060jW.g
- さすがにもう、moveはコケ認定してもいいな
- 737 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:58:32 ID:O/cw8j.c
- PS携帯にモンハンをバンドルすればいんでね?
※対戦のパケット料は別料金です(棒
- 738 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:59:23 ID:4fwK6tfs
- まぁ、腰が引けても3DSに行くかと言えば否でソーシャルに逃げるんだろうけどね
- 739 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:59:35 ID:i9kkQApw
- >>734
L5は全力でやってるのが分かるね
あそこは3DSのサードの筆頭になろうとしてるように見える
あとはカプコンとコナミ辺りはそれなりに乗り気かな
- 740 :名無しさん:2010/12/28(火) 13:59:39 ID:HRztd9LA
- PSケータイはどうせネタハードになるんだろうから、そっちはスルーするとしても、
PSP2がまっとうにゲーム機市場を確立できるかで今後数年の動向が変わっていくんだろうなぁ。
下手するとPSP後継市場が壊滅ってことにもなりかねないし。
- 741 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:00:11 ID:nJHThZdY
- 初期からやってたファルコム辺りには楽園なんじゃないの?>PSP
- 742 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:06:38 ID:HXsMNyjM
- >>730
相変わらず日本語でおkな人たちですなw
海外の人が聞いても理解出来るかは知りませんが
- 743 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:08:04 ID:Ekfwfrv2
- 必殺の「解像度だけ合わせて後は従来どおり」路線を
携帯機でも切り開く気がするPSP後継機
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 14:08:34 ID:0Q3GnJRI
- >>742
大根田さんの話はなにいってるかわからなかったから
翻訳する人も大変だったと思う
- 745 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:11:09 ID:O/cw8j.c
- 地元の住宅会社の
初売りくじの景品に任天堂最新ゲーム機って3DSの写真がのってるんだが
もう入手してるのかな〜と、おもった今日この頃…
- 746 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:11:17 ID:nJHThZdY
- リアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマー カチカチカチ
- 747 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 14:18:01 ID:fSBiy3sI
- >>745
お渡しは発売後なんじゃないかな
- 748 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:19:04 ID:4fwK6tfs
- 某書店のUFOキャッチャーで「MHP3発売日に進呈!」ってのがあったなぁ
- 749 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:22:35 ID:BzkiLero
- 次世代PSPは互換もUMDもHDも全て実現する方向で頑張って戴きたい!
電池の問題はPADサイズにすることで解決
価格がいくらになるかは知らんがw
- 750 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:25:44 ID:JWcSDY0k
- 大きい方が逆に安く上がるかもしれないよ
あ、むかし本体が小さくなったから部品の値段も縮んで原価安いはずとか言ってたところが…
いや、また外部サイト叩きの流れはよくないな
- 751 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:26:46 ID:axtTY5cg
- ttp://ascii.jp/elem/000/000/148/148343/_MG_7573_o_.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/148/148337/IMG_9775_o_.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/148/148338/IMG_9776_o_.jpg
- 752 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:35:44 ID:O/cw8j.c
- >750
では20インチフルHDの液晶搭載のPSP2を…
- 753 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:37:58 ID:q060jW.g
- PSPは実質HDってヘンな人が言ってた
- 754 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:43:33 ID:xWVVxduA
- そこまでやるなら36インチSFPトリニトロン搭載にしようぜ。
- 755 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:45:30 ID:Xce3jOmg
- 手で運ぶの大変だから車輪とモーターが必要になるな
- 756 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:48:06 ID:O/cw8j.c
- 飛行機での携帯も大丈夫なの?
- 757 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:48:56 ID:xWVVxduA
- なーに、末期のなら若干軽量化されてるから105kgだ。
地震対策のワイヤー穴があったからな…w
- 758 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:53:28 ID:HwRK2cBw
- >>756
ジェット機付きPSPか。想像外だったぜ。
エンガジェにタンカー付きiPodドックが載ってたからあり得るな。
- 759 :名無しさん:2010/12/28(火) 14:55:24 ID:ms6i70AU
- メガジェットと聞いて
- 760 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:10:59 ID:xhEb.EGw
- http://www.nintendo.co.jp/n10/nw2011/index.html
体験会のページ更新されてるな
MGSはちとフライングしてたがw
- 761 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:14:12 ID:ZGNjyl9c
- >>760
そろそろ並びに行くか(棒
- 762 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:15:04 ID:q060jW.g
- >イベント 任天堂ゲームミュージックライブ
バンブラで合奏ですね、わかります
- 763 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:23:20 ID:xWVVxduA
- しかし、その規模のイベントだと随分金かかってるんだろうなあ。
岩田任天堂の広報はPS1の頃のSCEを思い出すぜ。
- 764 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:24:10 ID:ryZfiXjA
- をいスリムクラブはM-1のあれか?偶然なのか?
- 765 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:26:45 ID:ryZfiXjA
- しかもまたUstream中継するのかい
いよいよLive中継に力入れてきたか
- 766 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:33:27 ID:pOIQD2kU
- >>765
そういえばプレゼン中継って坂口側から打診したのかと思ったら
任天堂のディレクターなんだってな
- 767 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:35:48 ID:ryZfiXjA
- >>766
インタビューで坂口氏が言ってたね
岩田社長も株主総会で言ってたけど、
新聞や雑誌で記事になったときに正しく伝わらないってのが根底にあるからじゃないかな
- 768 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:41:36 ID:4wOC3HV2
- >>765,766
ラストストーリーのプレゼンテーション中継配信も、
3DSステージイベントの中継配信を控えた事前テストみたいな面があったんだろうな
3DSの機能次第では、今後ニンテンドー3DSブラウザーとかでの視聴も可能になりそうだけど
そのあたりをどうするのかちょっと楽しみかな
- 769 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:46:21 ID:xWVVxduA
- >>768
……それ、ブラウザじゃないかもしれないが
プレゼンの場で電撃的に発表するのはありえるかもな。
性能を誇示するには絶好のチャンスだもの。
動画再生は映画会社側との協力で既にあることは分かっているから
必要となるのは通信能力だけだし。
- 770 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:48:54 ID:yZ1mySL.
- >>768
3DSに関しちゃあその3D映像を見れる媒体が3DS自体しかないっつう事情もあるから
DSステーションででも何ででも自前でPVなりを直接3DSに配信していかなきゃならんしねえ。
今度のプレゼンネット中継辺りはもう、日本のゲームメディアなんかあてにしてねえよって
公言したようなモンなんかもしれんけどねえ。孤立無援っていうか四面楚歌っていうか。
- 771 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:57:30 ID:JWcSDY0k
- 「プレステ携帯」11年春にも ソニー、まず欧米で
ttp://www.asahi.com/business/update/1227/TKY201012270457.html
「プレステ携帯」が来春に発売か?
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009288/20101228007/
> ソニーが携帯型ゲーム機と携帯電話を融合させた端末を来春に発売する可能性があると,
>12月28日付けの朝日新聞朝刊が報じた。該当記事によると,ソニーは同端末を欧米を皮切りに発売し,
>ゲーム機市場でのシェアを高める狙いがあるという。
4gamerも取りあえず朝日のせいにして記事だけ作った感じw
- 772 :名無しさん:2010/12/28(火) 15:59:54 ID:kjiGJn0U
- 朝日にとってエリクソンはいらない子?
- 773 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:00:02 ID:HXsMNyjM
- とりあえず3DS発売前に何かしなきゃ、って感じだなぁw
- 774 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/28(火) 16:01:34 ID:645pi4ZU
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ガラパゴ3D液晶とフジフィルムの3Dカメラ液晶を見て
3DSの立体視性能に一抹の不安を覚えざるを得ない昨今皆様いかがお過ごしですか。
こいつらと3DSの立体視は方式が違うンだっけ?
でも一つ収穫があった。
3Dカメラの中心には当然だけどオートフォーカス用の照準線が出るンだが
あれがなまじ浮き出て見えるだけにフライトシューティングでよくある戦闘機のHUDみたいに思えてきて
「ここでシャッター切ると画面内でミサイルが飛ンでくようなギミックがあったらそりゃ楽しいだろうな」
という気分になった。
- 775 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:04:46 ID:kjiGJn0U
- >>774
フジはともかく、ガラパゴスは3DSの上位じゃ無かったっけ。
- 776 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:07:34 ID:kjiGJn0U
- 3D調整スライダーとかは無かったか。
- 777 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:08:33 ID:Ekfwfrv2
- なぁに、元から3Dは演出方法の一つでしかない(棒なし
- 778 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:10:00 ID:yZ1mySL.
- >>774
ああ、オレも知り合いが持ってたんで見てみたけど
手前のものと奥のものって感じで見えるのな。
メガネつけて見る3DTVのとそんな差がないと思った。
3DCGで各物体の細部までキチンと視差を反映できるんであれば
3DS公開当初から言われてるような自然な立体感が出るモンなんかもしれんが。
話は変わるが不自由の旦那はEpicMickeyは入手してみたんですかい?
何か微妙な評判と売行きらしいのですがね。
- 779 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:10:35 ID:5CkuXCgE
- 他のと比べて3DSのは見やすいとか別物とか聞くけど何が違うんだろうなあ
- 780 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:11:21 ID:/PsHid5c
- >>767
>新聞や雑誌で記事になったときに正しく伝わらないってのが根底にあるからじゃないかな
浜「ぐぬぬ」
- 781 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:11:55 ID:5CkuXCgE
- ・・・とステージプログラムみたらスリムクラブが出るのかw早いなw
- 782 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:13:55 ID:r5HK9YPA
- 構造じゃないかな
2Dの映像を3D化するより、3Dで作った段階で奥行の数値を先に振っておく方が正確だしね
- 783 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:20:04 ID:xhEb.EGw
- 3DSにはクレードルが付くんだし
どうせならそのクレードルにSDカードが入れられて、LANケーブルぶっさせたりできれば
動画配信も自動でばんばん受信して、家に帰ってクレードルに設置すれば、DLした動画がすぐ見られる
なんて事もできると便利だよね
まぁ本体に付いてくるクレードルは値段も高くなるだろうから、そんな機能無いだろうけど
周辺機器としてそういったものが出てくると良いな
- 784 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:23:30 ID:4fwK6tfs
- >ゼビウス(参考出展) シューティング バンダイナムコゲームス/任天堂
なんで任天堂の名前が?
- 785 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:23:56 ID:Ekfwfrv2
- >>781
いいとも見てたら、M-1後に130件仕事のオファーが来たとか言ってたな
- 786 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:26:01 ID:4fwK6tfs
- ttp://www.nintendo.co.jp/n10/3DSevents/info.html
>さらに、『ニンテンドー3DS』には、保護者の方が安心してお子様に遊んでいただけるよう、「保護者による使用制限機能(※3)」のひとつとして、3D映像の表示を制限する仕組みを取り入れております。
>この機能を使って設定を行えば、保護者の方があらかじめ定めた暗証番号を入力しない限り、3D映像は表示されず、2D映像に切り替わって表示される仕組みになっています。
>6歳以下のお子様が『ニンテンドー3DS』を遊ばれる際には、「保護者による使用制限機能」をご活用いただきたいと存じます。
やっぱりこの手の対策はあるのね。
こういう機能入れても、クレーム付ける奴は居るんだろうな絶対…
- 787 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:26:11 ID:4wOC3HV2
- >>779
たぶん携帯電話とかより遠い・フォトフレームより近い位置で見るために
わりと想定通りのスイートスポット位置になることが多いのと、
画面上下分の視差バリアON・OFF切り替えの仕組みが無いことで、
縦横の裸眼立体視対応の液晶パネルより明度や視野角に差が出ている感じになっていそうなあたりが理由なんじゃないかと思う
- 788 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:26:23 ID:XUy9/H.M
- スリムクラブが任天堂のCMに出て笑い飯涙目スレを立てる日がくるかも!?
- 789 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:26:24 ID:827LtD1s
- タッチパネルの微妙な指紋で3Dに見えなかったとかあるのかね。
普段iPod touch使ってる分には気にならないけど
- 790 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:26:36 ID:r5HK9YPA
- 3DS本体にSDカードスロットなかったっけ
- 791 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/28(火) 16:36:31 ID:Dku2vNvA
- >>786
聞いてない見てない知らない、はクレーマーの常套句だからね
- 792 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/28(火) 16:38:12 ID:645pi4ZU
- >>778
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
俺は未見なンだけど映画「アバター」の3D版は
はじめから3D化するものとして撮影環境から何からそういうモノとして撮影しているので
視覚効果の自然さが他の3D映画より頭二つ抜けてるとは聞いたことがあるし
映像のつくりの問題なのかね。
ガラパゴ3Dはちゃンと違和感なく立体に見えるスイートスポットのあまりの狭さに辟易してのう。
ちょっとでも傾けるとすぐにブレるかゴースト出てくる。眼への負担も半端ない。
ただし、きっちりハマってるときの立体視の深度自体はけっこうイケてた。
EpicMickeyはねえ、「おっ」と思うところも少なくないンだけど
お使い要素があまりにも古臭いとかカメラ制御がオート・操作ともに産廃レベルとか
海外レビューで言われてる欠点を俺もことごとく感じた。
ディズニー世界の表現とか斬新な点もあるンだけど、すごく惜しい。
- 793 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:43:17 ID:oJkmG6FU
- >>790
現時点での発表仕様通りなら、SDカードスロットは当然付いている、2GBのSDカード自体も付属。
というか本体内蔵ストレージはシステム絡まり用の最低限しか用意しないみたいなので、無いとお話にならないはず。
特に問題がなければ付属のを、容量が欲しい解っている奴は好きに差し替えろってことだな。
- 794 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:44:07 ID:Ekfwfrv2
- キャラゲ的仕上げの域を出られなかったか、エピックミッキー
- 795 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:45:12 ID:5CkuXCgE
- ひとつのアイデアだけでゲーム作っちゃった感じかねえエピックミッ○ー
- 796 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:49:26 ID:4fwK6tfs
- >>791
そのバカの為にゲーム開始の警告を載せなくちゃいけなくなるんだよな。
今回、もっとくどくなりそうじゃないかなその手の警告
- 797 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:50:05 ID:pOIQD2kU
- そういえばコナミのメタルギアアーケードも酷かったなあ・・・
とりあえず3Dにしてみたどまり
殆ど3Dになってなくてリロードする手だけ浮き出ててどうしようもない気分になったわ
- 798 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:50:45 ID:xWVVxduA
- あれ、暴風来た。
窓の外見たらいろんなものが飛んでるんですが何ぞこれw
- 799 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:50:58 ID:pOIQD2kU
- >>796
しねばいいのに・・・
- 800 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/28(火) 16:51:53 ID:645pi4ZU
- >>797
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あ、あれ稼動開始してたの?
Heyに入るはずだからこいん1こ投入してくるかな
- 801 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:53:04 ID:4fwK6tfs
- >>799
えっ(;^ω^)
- 802 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:54:30 ID:pOIQD2kU
- >>801
そう来ると思ったw
バカのことだよ
- 803 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:56:18 ID:4fwK6tfs
- >>802
クレーマーに対してなんだけど…
何故それで死ねと言われなくちゃならないんだよ('A`)
- 804 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:58:26 ID:jOdf2bxI
- 落ち着け
言われてる対象はお前さんではないw
- 805 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:58:33 ID:pOIQD2kU
- >>800
20日からだったかと
はじめるときは設定選ぶなよ!
ボーダーブレイクシステムだから設定選んだら
MG(ゲーム内通貨コレがなくなるとゲーム終了)減るから!
ロードファイターズみたいに後ろの人も3Dに見れる機能有るのかと思ったらないでやんの
>>803
えっ
- 806 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:59:11 ID:xWVVxduA
- 見せる気ない注意書きってのも問題なんだけどね。
ネット上でもある長い同意書、読む人間あんまりいないしょ?
- 807 :名無しさん:2010/12/28(火) 16:59:42 ID:HXsMNyjM
- 穏やかじゃないですね
まぁ他人に責任を求めるというのは自分にも跳ね返ってくるんだけどね。
回り回ってじゃなく割とすぐに。
- 808 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:01:06 ID:4fwK6tfs
- しねば。ってクレーマーに対してだったのか?w
レスアンカー付けられて主語も無く言われたらそりゃそう思うだろw
- 809 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:01:17 ID:pOIQD2kU
- というかロードファイターズは置いてるところが少なすぎるわw
>>807
というか末期の人がすることだよね
その人からは人も減り何にもなくなるだろうよ
- 810 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 17:03:36 ID:50ob2MHE
- そんなことより正月飾りの準備しようぜ
あと数日で年明けか・・・
- 811 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/28(火) 17:07:52 ID:/nQ7lA8Y
- >>800
コイン1個でプレイ出来るの?
- 812 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:08:00 ID:yZ1mySL.
- >>792
塗ったり消したりの表現は面白そうだったがそれ以前にゲームとしてのお粗末さが目立つのね。
残念なことだ。それこそ任天堂に協力を求めてくれればよかったんだろうにねえ。
- 813 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:08:11 ID:xWVVxduA
- ただ、そういう言葉自体あんまり使うもんじゃないけどね。
自身も落とすことになっちゃうよ。
- 814 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:09:06 ID:pOIQD2kU
- >>811
一応出来るよ
すぐ終わるけど
- 815 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/28(火) 17:10:11 ID:645pi4ZU
- >>811
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「くれじっと1こいれる」
だとゴロが悪いので。
- 816 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/28(火) 17:10:53 ID:/nQ7lA8Y
- 戦場の絆はいつになったら1プレイ100円になるの?
高いから1プレイもする気にならないウチみたいなのもっと居るはずだと思うの
- 817 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:11:51 ID:pOIQD2kU
- >>816
500円だっけ・・・
それで100回でカード交換もおまけにつくからなあ
- 818 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 17:13:19 ID:50ob2MHE
- アケゲーは一見さんお断り仕様な物が多いなぁと最近思う
三国志大戦とか始めるために君主カード数百円が必要ですと言われても・・・
- 819 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:13:21 ID:xWVVxduA
- ただ、安くすればいいってものでもないしね。
価格下げたことで客は増えたけど赤字化の例もあるし。
- 820 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/28(火) 17:14:06 ID:/nQ7lA8Y
- エクストリームバーサスは廃人に狩られそうで怖いのでPS3版待ち
- 821 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/28(火) 17:14:12 ID:645pi4ZU
- >>816
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
500円で2試合はまあキツいよね
でもあれを100円でまわしたらおみせがつぶれちゃう
- 822 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/28(火) 17:15:29 ID:/nQ7lA8Y
- お財布ブレイクはいい加減に地元の設置店空いて下さい
- 823 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:15:30 ID:8VwvzDS6
- コケましておめでとうですね、わかります。
- 824 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:17:24 ID:xWVVxduA
- 家庭用ではできない娯楽を提供しなければならないってことで
現状のそういう筐体があるのだろうけど、
新規が入る芽が減っていると悪循環な気はするね。
一般向けでそこそこあたったのって太鼓が最後かな?
- 825 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:18:52 ID:pOIQD2kU
- >>824
じゅべあt・・・
リフレクビートはやったことないけどどうなんだろ
- 826 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 17:19:01 ID:50ob2MHE
- エクストリームバーサスは・・・というかガンVSガンシリーズとでも言えばいいのか
あれは筺体にタイトル画面が映ってるから対戦台じゃないのかと思ってコイン入れたら
他のプレイしてる人との対戦モードに移行させられてびっくりだった
筺体の上に掲げてあった「4
- 827 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:19:05 ID:xWVVxduA
- 天候がやばいと思ったら竜巻警報出たぜ…
この暴風だとバイクや自転車の人間は待機するしかないだろうなあ。
- 828 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 17:20:18 ID:50ob2MHE
- またか・・・
筺体の上に掲げてあった「4台1ラインで稼働中」のポップの意味が分かったのはプレイ後であった
- 829 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:23:43 ID:pOIQD2kU
- >>826
そういえばEXVSってオンライン対戦ないんだっけ?
- 830 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:25:24 ID:xWVVxduA
- 携帯電話のような気軽な娯楽が出てしまったのが大きいねえ。
ちょっと暇つぶし程度だと
若い子同士がやってるメールとかtwitterみたいなものに勝つのは難しいからね。
こけすれにしてもだけど雑談に近い存在の魅力はすごいわ。
- 831 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:27:37 ID:nJHThZdY
- 絆は全MS出そうとすると金がべらぼうに掛かるしな
さらにMS毎フルカスタムとなると酷さ増し
ザクスナとアッガイだけだったからそんな事はなかったけど
毎ゲーム500ポイント獲得やって万単位飛ぶとかもうね
- 832 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 17:28:14 ID:50ob2MHE
- >>829
ん、アーケード版のガンダムVSってオンラインでの対戦モードなんて搭載してるんだ?
俺はこの前ちょっとプレイしただけだからなぁ
- 833 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:29:36 ID:/Det8jmQ
- エクストリームバーサスは、稼動当初はバグの嵐とゲームバランスがアレで色々カオスだったらしいなあ。
初期だとケルディムが凶悪で使用率トップクラスだったのが、修正されて弱くなったら一気に減って
「前強かったのは乗ってたのが弟じゃなくて兄貴だったんだよ!」とか言われる始末だったとかw
- 834 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:32:09 ID:xWVVxduA
- >>831
そういうパトロンの人たちがいてこその娯楽もあってもいいんじゃない?
絵画とか彫像とかは今も昔もそんな感じだしw
- 835 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:34:56 ID:hvkApqyI
- 本年の営業が
終了したよ!
産業
- 836 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:36:22 ID:xWVVxduA
- 間口も広く、かつ廃人からは大きな収入というので
ポケモンカード思い出した。
確か入り口となるものを廉価かつ広い販売網で敷居を低くしているんだっけ。
元手がいるから並の企業では真似できない気はするけどw
- 837 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:38:46 ID:q060jW.g
- >>792
とりあえず、3DSの裸眼3Dはしがない氏が「感動した」と言ってた
- 838 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:41:23 ID:xWVVxduA
- せんとくんのライセンス収入50億だとwww
- 839 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 17:46:19 ID:fSBiy3sI
- >>833
開発元が変わったからね
- 840 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/28(火) 17:48:11 ID:fSBiy3sI
- >>837
とりあえず汗
- 841 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:52:15 ID:DVhAIEj2
- >>796
クレーマーとは違うけど
クーポンの説明すら読まずに使おうとする人はなんなのかねぇ…
ちゃんと何円以上じゃないと使えなくて、何々は対象外って書いてあるのに。
日本語位読んでくださいよと…
千円の買い物で使える千円クーポンなんて大量にばらまく訳無かろうに
- 842 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:58:13 ID:Rgj2xolk
- そんな苦労してまで3Dにする必要あったのかな?カナ?
- 843 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:58:17 ID:7WiZdqkk
- 逆に、なんであんな小さい文字で注意文書くのか怒りたくなることも。
いえいえ、金融の契約書の事ですよ(棒
- 844 :名無しさん:2010/12/28(火) 17:59:01 ID:HXsMNyjM
- >>842
おっと3Dテレビに賭けた家電各社の(ry
- 845 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:00:18 ID:yZ1mySL.
- >>842
苦労した甲斐がアルってところまで来たからこそなのだろうとは思うけどねえ。
一度バーチャルボーイでやらかしてるだけに半端なモンでよしとはするまいしね。
- 846 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:00:43 ID:xWVVxduA
- 数百ページある説明書とかね。
ゲームでも時折100ページ超えるのあるけど
読ませる気あるのかとw
ただ、英語のゲームだと200ページ超えたりするのあるから
欧米だと長文に対する嫌悪感はないんだろうか?
- 847 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:02:18 ID:2VRhsOCA
- >「アンディが前強かったのは餓狼1では弟じゃなくて兄貴だったからなんだよ!」とか
!!!!!
- 848 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:18:18 ID:5CkuXCgE
- >>835
おめでとう
いまは精神を休めるのじゃ
- 849 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 18:28:17 ID:50ob2MHE
- >アンディかと思ったら若い頃のギースだったよ!
!!!!!!!
- 850 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:29:45 ID:F7yNgYn.
- >>836
今の白黒ブースターパックは一袋5枚で150円前後と
非常にお求め易くなっております
ただし今までの10枚300円の物と違ってエネルギーカードが…
- 851 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:40:34 ID:nJHThZdY
- >>850
ブースターしか入ってないのかよ
- 852 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:41:45 ID:Xce3jOmg
- どこかの外国のソフト会社がインストール前の同意書に「申し出たらお金あげるよ」って書いてたけど
実際3人くらいからしか連絡来なかったって記事があったな。結構大金だったと思うけど
- 853 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:41:50 ID:8VBFXIao
- ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wpgj/tourist/index.html
かんこうあんないの地名が「おい!カツオ」とかマジ自重
- 854 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:44:59 ID:.HhJIiWU
- 文具券が年内一杯までしか使えないだとー
10/31販売終了で12/31までって短すぎやしないですかね奥さん
- 855 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 18:46:47 ID:50ob2MHE
- >>850
5枚パックにエネルギーが入ってたらモンスターカードの入手量がかなり減るな・・・w
というか昔はエネルギーカードなんてスターター買わなきゃ入手不可能だったのに、
最近のパックは11枚入りで一枚エネルギーカードとか色々変わってたんだよね
個人的には悪と鋼の基本エネルギーカードが出来た事に一番驚いたが
- 856 :名無しさん:2010/12/28(火) 18:54:05 ID:axtTY5cg
- 教授「大学の授業なんてやる必要はありません。図書館で勉強してください」
お、おまえは一体なんのために……
- 857 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:01:17 ID:4fwK6tfs
- >>853
その動画見たら何か弾避けみたいなミニゲームになっててワロタ
- 858 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:03:04 ID:61J3imkg
- >>856
そういう人も居るのが大学だ…。
- 859 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:10:45 ID:lZVdiuWU
- THE LAST STORY(ラストストーリー)プレゼンテーション映像
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/event/presentation.html
- 860 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:20:54 ID:/Det8jmQ
- >>853
表面上は可愛らしい雰囲気だが、ミニゲーム見てるとなんかもの凄い狂気が感じられるんだが。
バスケットゴールにぶん投げるわボーリングのピンにするわw
- 861 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:27:30 ID:P8KWogF6
- >>860
開発はスキップらしい…ので「いつものこと」といえるかもw>狂気
- 862 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/28(火) 19:28:18 ID:VqZzhZh.
- 今日で仕事納…
…まらない…
- 863 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:30:34 ID:CY7Z8qfQ
- TAFに対抗してアニメ コンテンツ エキスポというのをやるらしいね
- 864 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:31:52 ID:u7AludH2
- ■eはどうするんだろうな
- 865 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:32:39 ID:7pOwo/Ig
- オーディンでも召喚してれば
- 866 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:33:09 ID:CY7Z8qfQ
- >>864
なんにも言ってないからTAFに参加するんじゃね?バンダイも
- 867 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:33:22 ID:4fwK6tfs
- とりあえずFF14を頑張るんじゃない?
- 868 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:34:11 ID:teQCKqGc
- 「……どうにかなりませんか?」
「……………スクウェアエニックスですか?」
「…………………今…スクウェアエニックスのこと考えてる人……スクウェアエニックスにも居ませんよ」
- 869 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:34:34 ID:yZ1mySL.
- >>864
どうもこうも、ない袖はふれないだろうとしか。
FF13辺りの制作陣が反省なり奮起なりしているならいいんだが。
- 870 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/28(火) 19:34:54 ID:.WigXOv6
- 今日納期の仕事3点、完納
頑張った、頑張ったよ俺
今日で仕事納めだ、ふはははははは
意気揚々と帰ろうとしたら
1/10日納期の仕事が6点FAXされてたでござる
えーと…正月休み5日までだが
6日からだと10日までに終わらないねぇ
- 871 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:35:27 ID:4fwK6tfs
- ってアニメフェアの話か…
- 872 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:38:23 ID:Xce3jOmg
- FF13をアニメ化してみてはどうだろう
謎のツヅケルヨ教団とか出してみて
- 873 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:42:04 ID:lZVdiuWU
- 74 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/12/28(火) 01:57:55 ID:DJvn4cq50
発売後から盛り上がったのがドンキーコング,
発売前まで盛り上がったのがGT5
発売後に購入リストに追加されたのがドンキーコング
発売後に無かったことリストに追加されたのがGT5
「凄い面白いよ!!」といわれるのがドンキーコング,
「普通に面白いよ・・・」といわれるのがGT5
スタンダードなデザインのステージでこの難しさ!?がドンキーコング,
スタンダードなデザインの車でこのテクスチャ!?がGT5
隠されたタルで大ジャンプ!!がドンキーコング
隠されたバグで大ジャンプ!!がGT5
タル大砲が次々成功して「やった!!」がドンキーコング
後続車が次々衝突して列車!!がGT5
ミスしてもリトライでクリアーできるのがドンキーコング
ミスしたらリプレイでミニカーばれたのがGT5
最初モムチャンダイエットを足して良いといわれていたのがドンキーコング
今モムチャンダイエットを足して良いといわれているのがGT5
- 874 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:43:37 ID:7pOwo/Ig
- 無かったことリストに追加されないPS3ソフトなんてあるのか
- 875 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:44:20 ID:XUy9/H.M
- デモンズなんちゃらとか?
- 876 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:45:16 ID:HXsMNyjM
- >>867
頑張るみたいですな。
>プレイヤーとの約束は必ず守ります。
>新体制への刷新が行われた「FINAL FANTASY XIV」緊急インタビュー。
>FFXIVを託された吉田氏はどんな人物なのか
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20101226004/
- 877 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:46:19 ID:5CkuXCgE
- 一番下が分からん・・・
デモンズソウルは元々期待されずにファンの間でやってたのがジワジワ広がった特殊な例だからね
- 878 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:48:49 ID:/vgNbLew
- 『New スーパーマリオブラザーズ』がDSソフト初の実売600万本達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000308-oric-game
年間 累計
381万8214本 381万8214本 2006年
117万6939本 499万5153本 2007年
*37万7034本 537万2187本 2008年
*28万7399本 565万9586本 2009年
*35万5639本 601万5225本 2010年
もうね
- 879 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:49:52 ID:pueVhsPA
- >>878
なぜふえる
- 880 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:50:14 ID:cjL31LUI
- >>878
まだ売れてたか
- 881 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:50:37 ID:HXsMNyjM
- >>878
今年増えてるーwww
Wiiとの相乗効果かね。
- 882 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:51:43 ID:hk8a5ttM
- >>878
そういうのが増えればPS3も盛り返すんだがなぁ…
評判以下が多すぎる
- 883 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:52:52 ID:hk8a5ttM
- 安価ミスった>>877だった^p^
- 884 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:56:01 ID:xB3RbrDo
- DSソフトって言うか、日本のコンシューマーソフトにおいて
>スーパーマリオ、初代ポケモン、ポケモン金銀
こえれまでにこの3つしか600万の大台は越えたことがないんだけどそれに並ぶのかよ…
って言うか全部マリオとポケモンと言うね…
- 885 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:56:07 ID:/PsHid5c
- >>878
MARIENCE 〜世界が嫉妬する髭〜
- 886 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 19:56:57 ID:50ob2MHE
- >>878
これは・・・V字回復で来年は115万本売れるフラグか
- 887 :名無しさん:2010/12/28(火) 19:59:37 ID:teQCKqGc
- >>877
【売上対決】GT5 vs ドンキーコング 2試合目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1293330798/
これの初代スレの1が
1:2010/11/13(土) 12:49:40 ID:EpNQoIIR0
ドンキーの方にはモムチャンダイエットも足していいぞ
だった事に起因してる
楽勝で勝てるだろうと思ってたら先輩が思いのほか伸びず、ドンキーが思いのほか伸びたので
バックミラーに映るゴリラの姿がどんどん大きくなってきて先輩大恐怖の図
- 888 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:00:44 ID:cjL31LUI
- ニューマリDSって、アイテムをストックできるから上手い人は死ににくくて、下手な人は落下とか一撃死トラップで死にやすいゲームだと思う
それがライトからは「難しい」と言われ、マニアから「ヌルい」と言われる理由かも
- 889 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:01:31 ID:H.W4cw1.
- 外すげえ風w
年末年始かなり荒れそうだな
- 890 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:01:40 ID:/vgNbLew
- 今最も熱い戦い
マリオカートWii
44万6447本 2009年
46万7934本 2010年(残り2週)
先輩
50万8525本 2010年(残り2週)
- 891 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:02:46 ID:eBVfqzWY
- やったー、パンストのサントラ届いたよー!
- 892 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:03:53 ID:q060jW.g
- ドンキーは年始あたりには先輩を抜いてそうな予感が
- 893 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:05:08 ID:8VBFXIao
- >>892
そりゃあありえるだろ…
- 894 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:06:19 ID:xB3RbrDo
- 600万って「ヘキサミリオン」とでも言えばいいんだろうか
って言うか帰ってきたらPSPフォンが新聞記事になってるし
- 895 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:06:48 ID:yZ1mySL.
- >>888
死んだら復帰時ランダムで何か貰えるとかの方がいいんかね?
- 896 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:06:58 ID:6tnPQUPg
- クラニンから3DS体験会のお知らせメールが来た件
- 897 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:07:20 ID:Ekfwfrv2
- スタンダードカーは正直「古すぎる」くらいの車が多いからなぁ
先輩…今売ってる車の量が絶対的に(ry
- 898 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:07:43 ID:8VBFXIao
- >>896
それは罠だ!!
- 899 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:08:15 ID:HRztd9LA
- >>856
うちの親父も某大学の教授だけど、
生徒が授業で寝るぐらいなら出席しなくていいし、きちんと自分で勉強して
単位を優秀な成績で取ってくれるなら出席の有無は関係ないって公言してるお。
こういう言い方はアレだけど、大学の教授って親父含めてヒネ者が多いというか常識的な基準でいうと
変な人が多いと思う。
- 900 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:09:39 ID:rmh9KNy.
- >>896
そいつをよこせっ、俺は神に(ry
いや、楽しんできて、報告してくれるととても嬉しいぞ。
- 901 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:10:16 ID:5Q.z7BzE
- パンストのサントラが尼でまさかのフラゲでござる
と思ったけどゲーム以外は結構アバウトなんだっけ?
- 902 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:11 ID:6tnPQUPg
- 3DS関係
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
次世代ワールドホビーフェアでも体験会開催
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
- 903 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:20 ID:in7a3qJk
- >>884
MHP3も600万予定だっけ(棒
しかし、yahooのニュースで「モンハン3躍進!1位はポケモンだけど2色あわせての売り上げ!」
には色んな意味で突っ込みたくなった
- 904 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:54 ID:P8KWogF6
- >>884
ポケモンBWも今の調子で行けば到達するだろうなぁ
>>895
まぁその「声」に対する答えはNewマリWiiでしっかり出したからね。
こっちも来年以降も売れ続けそう。
- 905 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:12:29 ID:4fwK6tfs
- >>903
見てないけどそれソース元がガジェット通信ってオチじゃ
- 906 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:12:31 ID:pueVhsPA
- >>890
うひょー、年末ですごいまくりがあるかもしれんな
- 907 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:12:45 ID:6tnPQUPg
- いやん
またコピペミスよ〜ん
3DS関係
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nw2011/index.html
- 908 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:14:13 ID:HRztd9LA
- >>905
最近はヤフーのニュースソースが、
ガジェ通だったりロケット通信だったりライブドアニュースだったりするのがよくあるから笑えないのう……
- 909 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:14:58 ID:cjL31LUI
- >>907
L5はレイトンだけか
ちょっと残念
- 910 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:15:16 ID:6tnPQUPg
- >>900
Web中継も有るよ!
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nw2011/program/index.html
- 911 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:16:39 ID:HRztd9LA
- 3DS関係はどんだけコンテンツを中継で見れても、実際に立体視を自分の目で見ないと
実感できない側面があるからのう……
- 912 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 20:16:39 ID:BJTboKW6
- ロケットニュース、ガジェット通信はニュースソースとしてゲーラボ未満だと思った
ほとんど差はないと思うけど
ika-xもTACO-Xを彷彿とさせるような名前騙った粗悪品だしな
もしこれが二木康男本人だったら、それこそ耄碌したものだと言わざるを得ない
- 913 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:16:40 ID:4fwK6tfs
- >>908
ここでゲハブログの影響が云々と昨日あたり言ってたけど、一番の問題はソースロンダリングだと思うの
- 914 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:16:56 ID:8VBFXIao
- 意外と隠しだまソフトなかったんだよな
残念極まりない
- 915 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:17:22 ID:eBVfqzWY
- サントラでガーターが小芝居を繰り広げるとは思わなかった。
- 916 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:17:23 ID:CY7Z8qfQ
- >>890
凄いな
- 917 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:18:56 ID:in7a3qJk
- >>905
サンスポだったけど
そもそもモンハン3だと別のゲームだろと・・・
- 918 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:21:22 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 今年の業務おわたーす。
iニ::゚д゚ :;:i デイポに「もやし炒めてポン酢かけるだけのうまい」って書いてあったので試したみたら超うまかった。
- 919 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 20:21:25 ID:BJTboKW6
- >>800
ボダブレ系コインシステムと4:4だけというバトル
全編3Dという目新しさはあるけど、正直これは継続して遊ぶのには辛いレベルかなと
何よりロケが少なすぎてキモのマッチングが全くと言っていいほど成功しない。これ致命的。
- 920 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:25:24 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. みん牧のメンテ未だにやってるんだけどふざけてるの?
iニ::゚д゚ :;:i
- 921 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:26:19 ID:/Ze0v.Y2
- というかモンハン、Ver違い商法やれる気がする
- 922 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:27:08 ID:jOdf2bxI
- あの手のブラウザゲーで丸一日以上掛けてメンテとかどんなバグ抱えてるのよ
- 923 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:27:09 ID:4fwK6tfs
- >>920
3DS体験会の情報出てたよ
中継もあるから、カブーやオフ会の皆の後姿を見れるかもしれない(棒
- 924 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:27:29 ID:8VBFXIao
- アイテム交換できないから厳しいと思う
- 925 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:28:25 ID:pueVhsPA
- 出るモンスター変えるわけにはいかないしなあ
- 926 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:29:01 ID:eBVfqzWY
- >>925
じゃあ、使える武器か……もっと駄目だな
- 927 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:29:44 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. スリムクラブとかワロタどんだけー
iニ::゚д゚ :;:i
- 928 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 20:29:46 ID:BJTboKW6
- モンハンも、モバゲー。無料です(一部課金があります)
- 929 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:30:01 ID:Xce3jOmg
- >>921
Ver違いで一緒にクエ行けないってなったら致命的にダメ
- 930 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:32:30 ID:P8KWogF6
- >>927
2週間後のイベントにいきなりオファー出せるとも思えないから偶然なんだろうねw
- 931 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:33:01 ID:8VBFXIao
- 実はスイムクラブM-1躍進は任天堂の陰謀
その証拠が例のラスストのプレゼンCM入ったタイミング
- 932 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:36:53 ID:4fwK6tfs
- 何気に、ゲームミュージックライブが気になるんだけど戸高さんとか近藤さんとか出るのかね
- 933 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:37:04 ID:P8KWogF6
- >>931
ttp://www.k4u.jp/urayasu/img/kids2.jpg
- 934 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:37:06 ID:teQCKqGc
- >>931
2008のオードリー躍進もそうだな、その時も任天堂がDSiのCMやってたはずだし(棒
- 935 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:37:33 ID:6tnPQUPg
- むしろM-1王者の称号が紙みたいになったな・・・
- 936 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:37:44 ID:FxNEVWH6
- Greeもモバゲーで検索。無料です
- 937 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:38:41 ID:8VBFXIao
- 微妙に間違えたが、私は謝らない
ライダーシステムは完璧だ
>>934
オードリーはどうなんだろうね
M-1で躍進してからCM起用なのかな?
- 938 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:39:12 ID:4fwK6tfs
- >>936
ttp://img01.hamazo.tv/usr/kakegawastyle/321ddf07.jpg
- 939 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:39:28 ID:in7a3qJk
- >>934
はんにゃも2010年は大躍進してたな(棒
- 940 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:39:56 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>937
iニ::゚д゚ :;:i オードリーはしばらくしてからの起用でしたね。
- 941 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:40:20 ID:/Ze0v.Y2
- 漫才性能が高くてもバラエティ性能やら司会性能等の別性能が問われるのがTVの悲劇
- 942 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:41:09 ID:P8KWogF6
- そういえばあまり触れられないけど、
こっちも施策として要注目かも
http://www.nintendo.co.jp/n10/3DSoutlet/index.html
静岡・大阪以外にも広がるかな?
- 943 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:41:19 ID:8VBFXIao
- ちなみに忘れ去られてるけど
笑い飯もFFCCCBの発売の際に任天堂チャンネルで起用されてました
- 944 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:41:21 ID:6tnPQUPg
- >>937
と言うか「M-1王者」というだけでギャラに響く時代が有って
それならM-1で決勝に行った扱いやすい芸人を使った方がコスト面が優しいという話
今後「笑い飯」の仕事が違う意味で変わると思う
- 945 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:42:59 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まちで………いっかい……みたことがあります
iニ::゚д゚ :;:i
- 946 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:44:08 ID:teQCKqGc
- >>944
決勝の常連だった千鳥ってコンビが「M-1出れる時と出れない時で営業の数が全然違う」って
2007年のM-1でぶっちゃけてたっけ
千鳥はその後のM-1には出れなくなったけど
- 947 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:44:14 ID:xB3RbrDo
- >>856
ぶっちゃけると多くの教授の本音だったりする
人に教えるより自らの研究したいしね
- 948 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:44:34 ID:Ekfwfrv2
- どうしても優勝は「ちょっとだけオマケ」感が拭えなかったからなー笑い飯
あんまり良い影響を残すような気がしなかったりも
- 949 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:48:56 ID:6tnPQUPg
- そもそも「笑い飯」自体がTV映えしな(ry
個性は有るけど個性だけじゃ(ry
漫才だけなら行ける、トーク番組に出たり冠番組が持てる人か?と言われると無理だと思う
>>950
次スレよろ
- 950 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:54:12 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 去年のスリムクラブの敗者復活戦の動画がニコ動にあったので失敬ながらみてみた。
iニ::゚д゚ :;:i 似たようなネタですが、格段に進化してるなぁこれは。
- 951 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:54:45 ID:in7a3qJk
- >>949
笑い飯自体、アメトーークのイケテナイ学生でしか見たことなかったからなあ
- 952 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:57:34 ID:/Ze0v.Y2
- >>950
復活の次スレを
なんだか俺の漫才に対する熱情は昔の爆笑オンエアバトルに置いてきてしまったようです…
- 953 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:58:18 ID:teQCKqGc
- >>949
2004年あたりで「M-1優勝候補」として何度かTVに出てたけどパッとしなかったし、タレントとしての評価は
完全に固まってて伸びしろなさそうなんだよな笑い飯
スリムクラブは未知数な分TV側としても使いたがるかもね
- 954 :カプー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 20:58:19 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. どうぞぷー
iニo゚ω゚o:;:i
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ438
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1293537410/
- 955 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/28(火) 20:58:52 ID:BJTboKW6
- >>954
乙ブー
- 956 :名無しさん:2010/12/28(火) 20:59:52 ID:cjL31LUI
- >>954
乙
- 957 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:00:01 ID:in7a3qJk
- >>954
乙
- 958 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:01:30 ID:Ekfwfrv2
- >>954
乙ー
パンクブーブーは名前のせいもあって恒例の番組中のCMにすら使ってもらえず
気の毒ではありました
- 959 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/28(火) 21:03:50 ID:eQ.8bs2E
- n ̄n
o o )ク >>954
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 960 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:04:06 ID:eBVfqzWY
- >>954
乙でぷー
- 961 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/28(火) 21:05:43 ID:50ob2MHE
- >>954
カプー乙
- 962 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:06:15 ID:axtTY5cg
- 絶対に壊れないHDD(20TB)の発売はまだですか
- 963 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:07:52 ID:teQCKqGc
- >>954
乙
去年半ばのオードリー大ブレイク中、何かの雑誌だったか新聞だったかの記事で
「オードリーは出すぎで飽きられている!これからはノンスタイルがぐんぐん伸びる!」
と書かれてたのを見て、まるでどこかのハードのようだ、と思った私でした
- 964 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:08:01 ID:FxNEVWH6
- >>962
多重RAIDで滅多に壊れないけど維持費のかかるNASとかどうですか?
- 965 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/28(火) 21:10:15 ID:obM4r/36
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>963
iニ::゚д゚ :;:i 今年の年末年始の収録も引っ張りだこでしたからねぇ。
- 966 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:12:33 ID:5CkuXCgE
- 笑い飯はなんか人の悪さみたいなのが出ちゃってる
そして芸人よりも安定してる戦場カメラマン・・・
- 967 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:14:23 ID:axtTY5cg
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1325156.jpg
- 968 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:14:50 ID:3SZLk3Cs
- >>966
戦場カメラマンがなんであんなにテレビに引っ張りだこになったのか分からない…
- 969 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:15:17 ID:2SDI10s.
- 戦場カメラマンは流石にいい加減くどい
- 970 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:17:52 ID:CY7Z8qfQ
- やっぱりあの条例ゲーム規制も盛りこんでたな
- 971 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:18:43 ID:Ekfwfrv2
- 戦場カメラマンとかマツコなんたらは稼げる内に稼ごうって感じが凄いわな
- 972 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:19:58 ID:hk8a5ttM
- 有名税だな
- 973 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:20:51 ID:5Q.z7BzE
- パンストサントラ最高でした
家族の前では聴けないところも含めて
- 974 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:21:29 ID:rmh9KNy.
- >>970
つまり、ダンバンさんピンチということか(棒棒棒
ラスストも全裸あるって聞いたが…。
- 975 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:23:47 ID:cjL31LUI
- ゲームにはCEROがあるじゃないか
- 976 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:24:03 ID:Ekfwfrv2
- ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20101229k0000m040047000c.html
>来年3月の「東京国際アニメフェア」への参加を取りやめた角川
>書店などアニメ関連8社が28日、フェアと同じ日に独自のイベ
>ントを開催すると発表した。
これ見よがしすなぁ。まぁもう引けない状態ではあるが
- 977 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:24:54 ID:P8KWogF6
- >>970
確か都議会の議事の中でも「含める」という話が上がってたからねぇ。
わかってたことである。
- 978 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:25:34 ID:5Q.z7BzE
- >>976
どこでやるんすかねえ?
- 979 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:26:56 ID:XUy9/H.M
- 幕張メッセ
- 980 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:27:28 ID:u7AludH2
- >>978
幕張メッセ
- 981 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:28:14 ID:axtTY5cg
- >>976
茨城や群馬みたいな田舎じゃなくて、栃木で開催すべき
- 982 :箱 ◆KitIyj783Q:2010/12/28(火) 21:28:25 ID:tilok4JI
- 今なら貼れる
http://wktk.vip2ch.com/vipper0406.jpg
- 983 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:28:41 ID:FxNEVWH6
- トーキョーゲームショーもボイコットするのかな。
同日にキョートゲームショーを開くとか
- 984 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:29:40 ID:5Q.z7BzE
- メッセか・・・
こりゃコミケもいずれは・・・無理か・・・
- 985 :箱 ◆KitIyj783Q:2010/12/28(火) 21:30:07 ID:tilok4JI
- エスポワール号にのって同人販売する画が浮かぶ・・・・
- 986 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:30:18 ID:CY7Z8qfQ
- >>978
角川の公式で場所も書いてたよ
>>975
ソフ倫があってもいちゃもん付けに来てた時点で
自主規制団体があろうがなかろうが関係なし
ついでに言うと石原シールの存在を石原は忘れてるようだ
- 987 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:30:27 ID:u7AludH2
- 遷都だな
- 988 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:30:58 ID:gUpeupOQ
- >>982
可愛いけど仕事してるの一匹だけだろこれ
- 989 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:32:03 ID:axtTY5cg
- おまえらってエスポワール号に乗れるとしたら乗るのか?
- 990 :箱 ◆KitIyj783Q:2010/12/28(火) 21:33:50 ID:tilok4JI
- かわいいは正義
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0407.jpg
- 991 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:34:05 ID:U6OolVYg
- >>989
負けた時に何もないというのなら……
- 992 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/28(火) 21:35:47 ID:.WigXOv6
- ヒト゜イ
コナミ酷いよ
年末年始の休みの最中に不思議時間に入れない
こんな意地悪な仕様を誰が考えたんだ
ばかじゃねーか?
- 993 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:36:55 ID:5Q.z7BzE
- >>975
CEROの判断は個人的には信用ならないw
- 994 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:38:45 ID:CY7Z8qfQ
- >>993
マジレスしちゃうとその判断を国や地方に任せるべきではないねw
- 995 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:39:10 ID:P8KWogF6
- TGSってイベントに「東京都」ってからんでるっけ。
今のところ対象はPCゲームだけって話もあるようだけど、
どれだけ「拡大」されるかわからないのが今回の条例の大きな問題点だからなぁ
- 996 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:40:09 ID:U6OolVYg
- >>993
まあ、人が評価するもんだから当てにならない所もあるよなw
- 997 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:40:31 ID:pOIQD2kU
- 幕張メッセ「ヘブン状態!」
- 998 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:40:50 ID:/Ze0v.Y2
- もっとわかりやすく乳首券を販売したりすればいいのに(棒
- 999 :名無しさん:2010/12/28(火) 21:40:59 ID:U6OolVYg
- 1000ならみんな3DSが無事に買える
- 1000 :箱 ◆KitIyj783Q:2010/12/28(火) 21:41:09 ID:tilok4JI
- そんなことよりお腹の減る話しようぜ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame133749.jpg
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■