■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ430
1名無しさん:2010/12/19(日) 19:10:34 ID:pFvvZQ72
ここは「PS3はコケそう」と思う変態紳士たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「せーのっ」
「ファイガ!」
「ボフッボフッボフッボフッ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ429
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292673094/

2名無しさん:2010/12/19(日) 19:11:12 ID:pFvvZQ72
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明

3名無しさん:2010/12/19(日) 19:13:55 ID:pFvvZQ72
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○初代FFCCの音楽は至高
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◯レベ・ナ・テラの音楽は眠い
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/12/19(日) 19:18:15 ID:LHpJZ2S2
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

5名無しさん:2010/12/19(日) 19:36:15 ID:KbYCJvow
        / ̄ ̄ ̄ミヽ⌒'x___
        /:: : : : ::::::::,.ィ(⌒)"    ` 、
      |: : : ::::::::::::/: : `¨: : :      \
      {::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : :    ヽ
      \|ヽ/: : : : /|/|::|‐"/: : :      ゙,
         ,': : : ::/ (◯)´Χ: : :/゙:.: : :   |
   i≦ミ(⌒)_.レ|:|\|  U  ̄ フ: : /:.: : :  ト、
.   /⌒xヘ/⌒{      <___Χ:.:. : : : : : | .)
   { //__|_/沁、 \      `ー_.\: :.: : : リ"ヽ
  ,.ィ" ̄  ∪)、{i込.  }     (◯)/` : : /:.:. : }  あした月曜日
  {||───⊂) ̄/\      ∪ : : : /:::, :,ィ:|
  `ー───‐゙ー"   `゙''ー---‐'ー─‐'゙ム彡" ソ

6名無しさん:2010/12/19(日) 19:56:18 ID:FIpnOwo2
ベアッガイの勇姿です(*´Д`*)

ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115744.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115745.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115746.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115747.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115748.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115749.jpg

7名無しさん:2010/12/19(日) 19:58:32 ID:xUjZXdzQ
>>1

今日の友人との会話
友「ちょっと子供に内緒でクリスマスプレゼント買って来るわ」
俺「何買ってくるのさ?」
友「子供の手紙に「ういいのかーびーがほしい」って書いてた」
俺「毛糸のカービィか」
友「おう。でも俺ん家Wiiないのよね」
俺「なん・・・だと・・・」
友「本体も一緒に買ってくるわ・・・」

頑張れお父さん

8名無しさん:2010/12/19(日) 20:00:10 ID:m2vE7iaE
>「ういいのおぷーながほしい」って書いてた

まったく人気者やでぇ・・・

9名無しさん:2010/12/19(日) 20:07:09 ID:.8tRlKgo
クリスマスン、ネンマツネンシー、お正月。
今年もおおわらわだねぇ。

10名無しさん:2010/12/19(日) 20:07:28 ID:Dp0TsU6o
>>6
こういうの、嫌いじゃないぜ。

11名無しさん:2010/12/19(日) 20:13:21 ID:FIpnOwo2
ガンプラアニメ面白かったです
でも3話のみって…1クール観たいぐらいなんですけど(*´Д`*)

12しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/19(日) 20:17:08 ID:bw0Dz7YA
>>11
こんばんは
ベアッガイがでてくるのかな

13名無しさん:2010/12/19(日) 20:23:46 ID:YRU1RkZs
P3買ったどー
なんかヌルイ言われてた理由がわかった気がする
ランス強すぎだろうjk

14名無しさん:2010/12/19(日) 20:23:52 ID:aAD/pyqY
>>6
4枚目で、そういやアッガイってザクがベースなんだよなーなんてふと思った

15名無しさん:2010/12/19(日) 20:27:12 ID:9twhwsoY
>>14
アッガイってザクがベースってマジですか?
全然違うように見えるのだがw

16名無しさん:2010/12/19(日) 20:32:16 ID:aAD/pyqY
>>15
よくよく考えるとベースは言い過ぎたかもしれない…。パーツが流用されてるとのこと。
ついでに、副座式らしい

17名無しさん:2010/12/19(日) 20:34:28 ID:n1NRvg2U
今週の禁書Ⅱを見たんだが、姫神ってあんな役回りなのかよw

18名無しさん:2010/12/19(日) 20:37:27 ID:.8tRlKgo
本スレなら半年ぶりに規制が解除されたんでちょくちょく書き込んでるよー

2代目…「今日も」って…まだ奥さん身重なんだろ?
大丈夫なのか?

19名無しさん:2010/12/19(日) 20:37:33 ID:K8RP0D6g
アッガイってかわいく見えるけどザクやガンダムより大柄なんだよね

20名無しさん:2010/12/19(日) 20:38:44 ID:9twhwsoY
つか2代目はもうちょっと奥さんの体を考えてあげた方が良いと思うぞ、マジで

21名無しさん:2010/12/19(日) 20:40:29 ID:9aqANJ7Q
ベアッガイの目に見えるモノはあくまでメガ粒子砲であって
本当の目は頭中央部を走るモノアイなんだよな…

22独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 20:41:58 ID:lTts1t5E
>>18
妊婦とヤったぐらいで流れるなら
中絶手術なんて誰もやらんですよ

それはともかく
激しいのとか無茶な体位とかは無論駄目だが
常識的にならできるだけやった方がいい説と
我慢しとけ性欲しか頭に詰まってないのか?氏ねボケ説
両方あるな

23名無しさん:2010/12/19(日) 20:45:57 ID:K8RP0D6g
>>22
安定期なら変なプレイしなきゃ大丈夫だと思う
ワシのときは一番奥に当たってチンコが痛かったw
カミさんは気持ちよかったらしいです

24名無しさん:2010/12/19(日) 20:49:56 ID:dZ9yG1vM
>>21
左右見えないよね

25名無しさん:2010/12/19(日) 20:50:38 ID:KbYCJvow
コケスレでは妊婦プレイがブームか・・・
業がふかいの〜

26 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 20:52:52 ID:DdBZ.AFA
久々に連ジDXのシナリオでアッガイ無双しようかな

27ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 20:55:14 ID:.vBxS21g
>>16
_/乙(、ン、)_ベースっていうか、ジェネレータがザクの改造品。フレームが共用って話もあった気がするけど
モノコック構造のザクに流用出来るようなフレームがあるのか?って気がする。
その設定があるとしたら最近の後付けだろうな。

28アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 21:02:44 ID:up2H24Ak
天界スレより

バトルロード DL専用カードのとどめの一撃
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13049979

メルビンのとどめの一撃とリッカのとどめの一撃面白いなw

29名無しさん:2010/12/19(日) 21:04:23 ID:aAD/pyqY
>>27
うん、フレーム共用という話から発想が飛躍したかもしれない(汗

30名無しさん:2010/12/19(日) 21:11:48 ID:K8RP0D6g
>>27
元々ちょい役だったので大した設定はなかったらしい

31名無しさん:2010/12/19(日) 21:15:06 ID:FIpnOwo2
>>12
出てきました(*´Д`*)
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292756488546.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1292756494100.gif

32名無しさん:2010/12/19(日) 21:16:15 ID:H.eGfO2s
でもこれ水増し(ry

PSMoveはKinectに対してソフトラインナップが圧倒している
http://blog.us.playstation.com/2010/12/17/playstation-move-approaching-50-supported-games-more-to-come/
Heavy RainとResident Evil 5は私のお気に入りです
PSMoveは燎原の火のようになっています
そして最高な状態にはまだなっていません
Moveサポートを表明している
LittleBigPlanet 2、 Killzone 3、SOCOM 4はキラータイトルです

PSMoveに対応したソフトはBlogで公開済みのものです
リストはここにあります、そして楽しんでください

2011年最高の興奮はありますか?

33名無しさん:2010/12/19(日) 21:18:02 ID:PfUevhK2
リッカの技にちょっと感動したw

34アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 21:18:02 ID:up2H24Ak
>>32
Moveじゃなくても出来そうなタイトルだな…。

35しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/19(日) 21:20:19 ID:bw0Dz7YA
>>31
そうなんだ目立つねあれ

36名無しさん:2010/12/19(日) 21:21:53 ID:h24Yspgk
録画してたNHKのゲーム革命みた
あれ?任天堂無視?なんで日野?

37名無しさん:2010/12/19(日) 21:22:30 ID:pFvvZQ72
>>36
(監修:エンターブレイン)

38名無しさん:2010/12/19(日) 21:22:52 ID:V3yRumxE
本スレはそろそろ次スレ立てた方がいいんじゃないだろか。
あっちには全く書き込めないから俺は何もできないのが無念だ。

39名無しさん:2010/12/19(日) 21:23:25 ID:9twhwsoY
>>37
そこ「だけ」のせいなのかよww
いやまあ、エンターブレインと任天堂は合わないけどなあw

40名無しさん:2010/12/19(日) 21:23:31 ID:LHpJZ2S2
>>36
ゲハそのものを置いてきぼりにしたと聞く

41名無しさん:2010/12/19(日) 21:24:36 ID:9twhwsoY
>>38
プロパイダがずっと規制の対象になってて書き込めないのが辛いです。
何も出来ずにじっと見てるだけ……

42名無しさん:2010/12/19(日) 21:27:10 ID:1fJAkZhU
>>36
アレは未来の技術スゲーと言う観点から見るのがヨロシ
ゲーム業界はあんまり関係ない方の視点として見ると面白い

43名無しさん:2010/12/19(日) 21:27:31 ID:Yz7bRsDI
>>36
その番組に出てきたテストプレイの会社がモンハンをやったらどんな意見が出てくるかと
想像すると昼も眠れず夜は熟睡です(半棒

44名無しさん:2010/12/19(日) 21:27:51 ID:9V4S/vFE
>>42
にしても日野と何の関係が?

45名無しさん:2010/12/19(日) 21:29:12 ID:fkbExAnk
>>42
そう聞くと実にNHKらしいなw

46名無しさん:2010/12/19(日) 21:29:23 ID:uB/DiRNc
>>5をみて思い出したが
アニメのエンディングで異様な存在感を出していた巫女服の人が
本誌でさっぱり活躍してないのだがどういうことだ

47名無しさん:2010/12/19(日) 21:29:25 ID:h24Yspgk
あーいうガイアの夜明けみたいな番組は多少知ってる人が見れば全部あんなふうに見えるのかな?
と、毎度ゲーム業界の時の回を見るたびに思うけど

48名無しさん:2010/12/19(日) 21:30:03 ID:1fJAkZhU
>>44
ゲーム良く知らない人たちにとって
ジブリとの共同連携作品ってのは
やっぱ凄く見えるんじゃないの?
後は他に適当な人物が居なかった(NHKの見栄え的に

49名無しさん:2010/12/19(日) 21:31:41 ID:V3yRumxE
>>47
カプコン特集の時の稲船さんの例の発言も本来の意図通りではなく、
開発を軽視してる社長のシナリオどおりに嫌々言わされてる部分があったみたいだからね……

どうも切り口が毎回変なんだよな。

50アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 21:31:56 ID:up2H24Ak
ジョーカー2完全版
ttp://www.youtube.com/watch?v=fqi3mgB0Oz4

結構追加モンスターいるのね。

51名無しさん:2010/12/19(日) 21:33:12 ID:6AQBW/oU
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5285
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292761801/

取り敢えず規制解除されてるかどうか一回は確認してね

52名無しさん:2010/12/19(日) 21:34:20 ID:FIpnOwo2
おぅふ…規制解かれず…orz

53くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 21:34:20 ID:Wmm6L8OA
>>47
 ∩__∩  携帯電話の特集のときは「むおー……」と呻き声を終始もらしながら見てました。
( ・ω・)

54名無しさん:2010/12/19(日) 21:34:34 ID:.8tRlKgo
>>49
「本当の開発現場」にテレビカメラなど入れないだろうから、
ああいうのはほとんど「演出されたもの」と考えるのが正しいだろうね。

55名無しさん:2010/12/19(日) 21:35:24 ID:uB/DiRNc
NHKですらこんな有様か、と暗くなるけど
プロジェクトXとかも演出重視だったし仕方がないのかねぇ

56名無しさん:2010/12/19(日) 21:36:27 ID:1fJAkZhU
>>51
確認完了

57名無しさん:2010/12/19(日) 21:36:40 ID:i9O/RkCs
実はコケスレも演出だったんだよ!

58名無しさん:2010/12/19(日) 21:37:08 ID:LHpJZ2S2
唐沢なをきの件もあったっけ>NHK

59名無しさん:2010/12/19(日) 21:37:33 ID:PfUevhK2
>>54
ほんとうにごめんなさい

60名無しさん:2010/12/19(日) 21:37:38 ID:uB/DiRNc
進化した「野球盤」、ホームランがフェンスを超える!
ttp://www.j-cast.com/mono/2010/12/16083602.html
ttp://www.j-cast.com/mono/images/2010/mono83602_pho01.jpg

だからどうした、と思いつつ見てみたら値段で吹いた
こんなもんだったけか

61名無しさん:2010/12/19(日) 21:38:20 ID:V3yRumxE
NHKは新電子立国の件で任天堂から取材拒否されてる可能性があるかもしらん、とは思ったw

62名無しさん:2010/12/19(日) 21:38:47 ID:V3yRumxE
>>51
乙ですー!

63名無しさん:2010/12/19(日) 21:39:02 ID:K8RP0D6g
>>47
プロジェクトXもその分野のプロから見ると
「マンガ」みたいな話らしいので・・・
実際自分の専門分野だと見る価値もない番組

64アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 21:39:15 ID:up2H24Ak
>>51
おつおつ

65名無しさん:2010/12/19(日) 21:40:05 ID:Ac46ciSU
演出を演出と知って楽しむのは悪いことではない
問題は真面目っぽくやると演出とは思われないことであってだな

66名無しさん:2010/12/19(日) 21:41:32 ID:btCR6hSo
>>7
仕方ない、これでごまかすんだ(棒
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/175289.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/175292.jpg

67名無しさん:2010/12/19(日) 21:42:02 ID:V3yRumxE
>>63
風の中のすばるー♪

鈴木裕は言った…
「俺をなぐってみろ」と。

プロジェクト エーーックス

68名無しさん:2010/12/19(日) 21:42:24 ID:9aqANJ7Q
真実は一つじゃない、からのう

69独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 21:43:33 ID:lTts1t5E
鈴Qは言った
「拳児」おもしれー

70くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 21:44:35 ID:Wmm6L8OA
ハッピーホリデー! 楽しさいっぱい、海外ゲーム各社のクリスマスカード
ttp://gs.inside-games.jp/news/260/26041.html
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1012172606.jpg

> PlayStation:Moveでつくられた雪結晶をちりばめた、とってもオシャレなデザインです。


 ∩__∩  oh...
(; ・ω・)

71名無しさん:2010/12/19(日) 21:45:00 ID:uB/DiRNc
         その時、一人のシルクハットを被った紳士が言った
  「 お任せ下さい。 旦那様の留守の間、商会は私が守って見せます 」
今夜のプ□ジェクト×は、ロマリア南部復興に情熱を燃やす饅頭達の物語です。

こうですか

72名無しさん:2010/12/19(日) 21:45:06 ID:Ac46ciSU
自分の業界でありもしない対立軸を持ち出されるとイラッと来るだろうなあ

以前NHKで放送されたけど美化されただけで済んだ自業界はまだましだった

73名無しさん:2010/12/19(日) 21:45:49 ID:aAD/pyqY
>>70
これはちょっと…頭が痛くなるなぁ

74名無しさん:2010/12/19(日) 21:45:56 ID:9twhwsoY
>>51
本スレ乙
テストしたけど書き込めなかったよ……

75名無しさん:2010/12/19(日) 21:46:56 ID:Ac46ciSU
>>70
何かが消滅したときの記号ですか><

76名無しさん:2010/12/19(日) 21:47:07 ID:9twhwsoY
>>70
まあ、そこはその通りに見てやった方がよさそうじゃないかw

77名無しさん:2010/12/19(日) 21:47:17 ID:.8tRlKgo
>>59
あ、もしかしてテレビのお仕事されてるかた…
なんとか嘘をつかずに良い表現をすることって出来ないものですかねぇ。
難しい問題です。

78名無しさん:2010/12/19(日) 21:47:24 ID:Yz7bRsDI
>>70
既出ネタではあるけど、汚い雪だよなぁ…

79くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 21:47:55 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  雪結晶って、すぐに消えちゃいますよね。
( ・ω・)
       いや、他意はないんですけども。ふとそんなことを思いまして。

80名無しさん:2010/12/19(日) 21:48:46 ID:pFvvZQ72
moveといえばワロタ

PlayStationMove特集番組のCMがWii
http://news.nicovideo.jp/watch/nw15846

81名無しさん:2010/12/19(日) 21:49:32 ID:.RHUTRT2
>>70
黒い雪だな・・・

82名無しさん:2010/12/19(日) 21:49:45 ID:MzM.UNMk
>>70
以前に貼られてたこれを思い出したw 左下の
ttp://www.uproda.net/down/uproda179555.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda179556.jpg

83名無しさん:2010/12/19(日) 21:49:50 ID:3p3cM9/k
いや待て降り積もった在庫で小売りが遭難する未来を暗示(ry

84名無しさん:2010/12/19(日) 21:50:17 ID:Ac46ciSU
>>77
限られた時間でかつわかりやすくするための単純化が必要な世界で
嘘をつかないことは不可能に近い

せめて業界周辺に迷惑の掛からない嘘ならまだ許せるんじゃないかなあ

85ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 21:51:02 ID:.yoYkPyc
o o )ク >>70
uv"ulア 久しぶりに精神がガリッとした

86名無しさん:2010/12/19(日) 21:52:11 ID:PfUevhK2
>>77
理由には二つ考えられて
最初から結論ありきで作ってる(スポンサードの意向など)か
作ってる側が業界のこと分からないままで番組を作ってるかどっちか
カプコンの時は後者だと思う
知ってるだけに文句は言いたくないんだが…

87名無しさん:2010/12/19(日) 21:53:24 ID:Yz7bRsDI
>>80
まぁその逆も有ったから別に良いのではなかろうか

88名無しさん:2010/12/19(日) 21:55:57 ID:ZjMZNpgc
>>80
お願いランキングのアレか
内容だけでもWiiのCMとか抜きでMoveの存在感は0に等しかったけどね

89名無しさん:2010/12/19(日) 21:57:09 ID:MzM.UNMk
>>80
気持ち悪い中身だと思ったら案の定ガジェット通信かよ…
2chの声を載せるだけで記事になるとは楽な商売だなぁwwww

90名無しさん:2010/12/19(日) 21:59:21 ID:h24Yspgk
そういや、朝からずっとテレビつけっぱしてたが
今日だけでりかちゃん人形関係のことやってる番組何個かあったな
クリスマス近いからだろうか?

91名無しさん:2010/12/19(日) 21:59:30 ID:i2csr.ek
2chの声自体自分たちで自作自演だってできるよな

92名無しさん:2010/12/19(日) 22:00:45 ID:.8tRlKgo
>>86
むずかしいもんだねぇ

>>89
そしてこういうのがヤフーニュースやmixiニュースにロンダリングされて、
「信頼できるニュース」として広まるんだからイヤになっちまうな。

93名無しさん:2010/12/19(日) 22:00:56 ID:23ZGLZow
>>91
ゲハブログがよくやる手口だよね、それw

94名無しさん:2010/12/19(日) 22:01:48 ID:ZjMZNpgc
お願いランキングMoveの巻

評価した人:スピードワゴンの小沢一敬

○Moveの凄い所ランキング
一位:空間を感知する能力が凄い(実例:卓球)
二位:グラフィックが凄い(実例:肉弾)

○ここを何とかしてほしい
感情も認識できるようにして欲しい
→「相手を抱きしめてアイラブユー」とか認識して欲しい

95独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 22:01:55 ID:lTts1t5E
>>91
おっと
マイクロトレンドの悪口はもっと言えっ

96名無しさん:2010/12/19(日) 22:02:21 ID:PfUevhK2
>>92
少なくとも作ってる側は真面目にやってる

しかし企画を考えたり主導してるしてる上の方は何を考えてるかは知らん

97ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 22:03:39 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_自演www

98名無しさん:2010/12/19(日) 22:03:40 ID:i2csr.ek
>>94
その1はwiiでいいしその2は箱◯でもいいよな

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/19(日) 22:03:53 ID:bw0Dz7YA
>>86
カプコンさんは後者であってるよ
あの番組に採用された経緯からするとね

100名無しさん:2010/12/19(日) 22:04:37 ID:ZjMZNpgc
ついでに

お願いランキングキネクトの巻

○キネクトの凄い所ランキング
一位:知らない人ともプレイできる
二位:プレイヤーの動きをしっかり拾ってくれる

○ここを何とかしてほしい
音声認識をもっと活用してほしい

101名無しさん:2010/12/19(日) 22:04:44 ID:Ac46ciSU
>>98
空間認知はWiiの守備範囲外だと思うぞ

102名無しさん:2010/12/19(日) 22:04:47 ID:lCXRxSx.
>>97
やあ常習犯

103名無しさん:2010/12/19(日) 22:05:02 ID:PfUevhK2
>>99
飲ま飲まイェイ飲ま飲ま飲まイェイ('A`)

104名無しさん:2010/12/19(日) 22:06:01 ID:ZGJvabZM
おのれ!自演ド。ナンチッテ

105名無しさん:2010/12/19(日) 22:07:11 ID:9aqANJ7Q
まぁ任天堂系に関しては社長という最強インタビュアーな報道機関が極まっておりむふふふふ

106名無しさん:2010/12/19(日) 22:08:48 ID:Ac46ciSU
>>105
任天堂はさっさと書籍化すべき(棒無
ネットで見るのもいいんだけど

107名無しさん:2010/12/19(日) 22:12:09 ID:zR6/m2Mk
と言うか、SONY激怒って逆じゃね?
「マリカで遊んでる時に提供はPS」の時だったらそうなのかもしれないけど

>>47
それが演出のせいなのか、番組にかかわる人の不見識のせいなのか
>>48
でもそれ言うなら日野さんよりもアメリカのゲーム業界紹介の方こそ酷いもんじゃね?
NHKスペシャル見る人間が「戦争ゲーム」それも「北朝鮮がアメリカに侵略」見たいなもんいきなり見せられたら反米番組のノリになっちゃうよ

「ゲーム(業界)はすごい」と思ってくれるかもしれないけど「今のゲームって面白そう、やってみたい」とは思ってくれるかねえ?
NHKだから別に業界がどうなろうとどうでもいいんだ、ドキュメントとして面白いかどうかだ!と言う事なのかもしれないけど

ツイッター上でプロデューサーが対談してたけど、そのツイッター上でゲームを今やってない人の反応がそんなんだったから(アメリカ許せん、戦争をゲームにするとは何事だ!(デバッグ会社の所で紹介された)ゲーマーキモイ!狂ってる!みたいな)

でもそこそこニノ国話題になってるみたいだよ。いや本当に

108名無しさん:2010/12/19(日) 22:13:42 ID:9twhwsoY
>>106
書籍化しても売れるかなあ?
コケスレ住民と一部の任天堂マニアぐらいしか買わないんじゃなイカ?

109名無しさん:2010/12/19(日) 22:13:48 ID:MzM.UNMk
ただ、社長の喋りは何処と無くぎこちないというか声色が気になるんだけどねぇ 普段からあんな感じなんだろうか

110名無しさん:2010/12/19(日) 22:14:46 ID:9twhwsoY
>>89
つか、2chで自演してそれを乗っけるなんて方法当たり前に使ってくるだろうしな……
嫌な世の中だな

111名無しさん:2010/12/19(日) 22:16:24 ID:Ac46ciSU
>>108
それを聞かれると言葉に詰まる…w

ええいもうクラニン特典でいいから(ry

112名無しさん:2010/12/19(日) 22:18:15 ID:9twhwsoY
>>111
自分も欲しいけど、クラニン特典でも無理だろうなあ……w

113カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/19(日) 22:18:39 ID:UKPr9FrE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>108
  iニ::゚д゚ :;:i あたまわるとか、くまたんちとか、凄まじく狭い範囲で有名なソフトってあるよNE

114名無しさん:2010/12/19(日) 22:18:46 ID:B1/ZNcbQ
「ゲームの話をしよう」とか「桜井政博のゲームについて思うこと」とか
書籍化されてるんだから社長が訊くも欲しいな

115名無しさん:2010/12/19(日) 22:19:10 ID:ZjMZNpgc
クラニン特典のN64クラコンはまだですか?
色違いのSFCクラコンでも良いよ

一つはSFCクラコン持ってるけど・・・

116名無しさん:2010/12/19(日) 22:19:39 ID:MzM.UNMk
まずはコケスレ同人誌で暴露本をだな

117名無しさん:2010/12/19(日) 22:21:07 ID:Dp0TsU6o
これからの「ゲーム」の話をしよう 著;久夛良木 健
ならゲハで売れる。

118名無しさん:2010/12/19(日) 22:21:50 ID:h24Yspgk
黒歴史暴露本じゃないですか!

119名無しさん:2010/12/19(日) 22:23:47 ID:uB/DiRNc
なーに、宣伝や話題作りの方法さえきちんとすれば
大抵の本は売れ線に出来るさ

だって売れ線のハードルが(ry

120名無しさん:2010/12/19(日) 22:27:57 ID:1fJAkZhU
本と言えばKAGEROUは売れすぎだと思う

121名無しさん:2010/12/19(日) 22:28:20 ID:9aqANJ7Q
んじゃまずはなんかテキトーに○○賞(次回開催時は賞金激減)を創って受賞させてだな

122名無しさん:2010/12/19(日) 22:29:19 ID:iLj9ugno
>>120
元人気俳優の知名度を使った一発屋芸人的な売り方ではあるけどね
作家として生きていくなら次の作品で今後どうなるか決まるだろう

123名無しさん:2010/12/19(日) 22:29:25 ID:MzM.UNMk
ミルキィホームズとか売れてんのかねぇ、あれも典型的な内輪向けだと思うけど…
エルシャダイみたいなよく分からん注目のされ方とかもなぁ。動画で300万も再生されたから凄く売れるはずだ!みたいに考えてなきゃいいが

124ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 22:29:39 ID:qvktGcRw
少女病って何だろう・・・

さておきアニメOGタイム終了
詰め込んでるなぁ・・・もう石田軍団登場とは

125名無しさん:2010/12/19(日) 22:29:44 ID:pFvvZQ72
酷評する出来ではなかったが大賞というほどでもなかった
ポプラ社大丈夫かな

126 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 22:29:52 ID:DdBZ.AFA
おい
俺の連ジDX(DC版)知らない?

127名無しさん:2010/12/19(日) 22:30:10 ID:uB/DiRNc
>>120
正直、あらすじの時点でオチてるとしか思えん


第5回ポプラ社小説大賞受賞作。

『KAGEROU』――儚く不確かなもの。
廃墟と化したデパートの屋上遊園地のフェンス。
「かげろう」のような己の人生を閉じようとする、絶望を抱えた男。
そこに突如現れた不気味に冷笑する黒服の男。
命の十字路で二人は、ある契約を交わす。
肉体と魂を分かつものとは何か? 人を人たらしめているものは何か?
深い苦悩を抱え、主人公は終末の場所へと向かう。
そこで、彼は一つの儚き「命」と出逢い、
かつて抱いたことのない愛することの切なさを知る。
水嶋ヒロの処女作、
哀切かつ峻烈な「命」の物語。

128名無しさん:2010/12/19(日) 22:30:34 ID:B1/ZNcbQ
>>126
おじいちゃん、もう食べたでしょ

129名無しさん:2010/12/19(日) 22:32:23 ID:uB/DiRNc
>>124
俺の中では「コミケでCD出してる音楽系サークル」だったのだが
なんかいつの間にかメジャーデビューしてたって感じ

とりあえずビートまりおとゴムを組ませたらあかんことがわかった

130名無しさん:2010/12/19(日) 22:32:31 ID:1fJAkZhU
たべたんかい!

131名無しさん:2010/12/19(日) 22:32:43 ID:Dp0TsU6o
>>127
すでに、映画化とテレビドラマ化が決まってても驚かん。

132ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 22:33:30 ID:qvktGcRw
超能力バトル系小説?

133名無しさん:2010/12/19(日) 22:34:51 ID:V3yRumxE
>>127
こうするとあら不思議、とても面白そうに思えてくる(棒

哀切かつ峻烈な「ルシ」の物語。

廃墟と化したパルスの屋上冥碑のフェンス。
「シ骸」のような己の人生を閉じようとする、ファルシを抱えたルシ。
そこに突如現れた不気味に冷笑するコクーンの男。
聖府の十字路で二人は、ルシの刻印を交わす。
シ骸とルシを分かつものとは何か? 人を人たらしめているものは何か?
深いファルシを抱え、主人公は終末の異跡へと向かう。
そこで、彼は一つの儚き「クリスタル」と出逢い、
かつて抱いたことのない愛することの切なさを知る。

134∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 22:36:16 ID:/.oLH2cg
>>127
あらすじだけ見るとラノベの新作にしか見えんw

135名無しさん:2010/12/19(日) 22:36:55 ID:pimUoS6k
>>131
いや、それを前提にしての受賞だろ、たぶん。

136名無しさん:2010/12/19(日) 22:39:41 ID:uB/DiRNc
キーワードっぽものを抽出してみる

『KAGEROU』
命の十字路
契約
肉体と魂を分かつもの
終末の場所
「命」

137ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 22:40:52 ID:qvktGcRw
水嶋ヒロは可愛い顔してるから結構好きなんだがな
俳優業はもうやらんの?

138名無しさん:2010/12/19(日) 22:40:57 ID:Dp0TsU6o
>>136
ジャンプでやれそうだ。

139名無しさん:2010/12/19(日) 22:41:48 ID:iLj9ugno
>『NUKENIN』――儚く不確かなもの。

!!!!!

140ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 22:44:33 ID:.yoYkPyc
('A` )ク 今日もステルスロックに刺される仕事が始まるお
uv"ulア

141 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 22:47:50 ID:DdBZ.AFA
>>138
画はオサレ先生に描いてもらえばいいんじゃね?

142名無しさん:2010/12/19(日) 22:48:32 ID:ZjMZNpgc
>>140
砂嵐かもしれないし霰かもしれないよ?

143独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 22:49:01 ID:lTts1t5E


トラップ仕掛けるのにポプラ社関係ねーじゃん
んー?違う話か?
契約、命の十字路、終末の場所…

やっぱ影牢の話だよな…

どーなってんだ?

144名無しさん:2010/12/19(日) 22:49:44 ID:CFLbJKlA
そろそろ読み返して悶絶しているころだと思う

145名無しさん:2010/12/19(日) 22:52:19 ID:9twhwsoY
>>144
黒歴史じゃないから、それはないと思うw
……40万部強売れる黒歴史と言うのも趣があるなww

146名無しさん:2010/12/19(日) 22:53:47 ID:uB/DiRNc
>>145
さあ想像するんだ
自分の黒歴史が世に出て、ふと冷静になって悶絶してるときに
「読みました、感動しました!!」と言われたときの心境を

147名無しさん:2010/12/19(日) 22:54:04 ID:LHpJZ2S2
>地球の皆さんすみません。ウルトラマンの力をもってしても、
>光の国の科学力をもってしても、月曜日は倒せませんでした。
ttp://twitter.com/#!/m78_ultraman/status/16489670175096832

月曜日、何という強敵……(棒

148名無しさん:2010/12/19(日) 22:57:31 ID:9twhwsoY
>>146
自分には黒歴史に該当するものはない!!ので
悶絶はしないだろう……多分w

でも自分で書いた文章がこんな状態になっているのを考えてみたら
何て言うかこそばゆい気がする

149独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 22:57:48 ID:lTts1t5E
月曜日は倒そうとすると
ほぼ無敵に近い
攻撃力、防御力共にぶっちぎりだが

こっちが何もしなければ特に何もしてこない

150名無しさん:2010/12/19(日) 22:58:57 ID:aAD/pyqY
>>147
ゼットンをパンチ一発で葬るのに成功したウルトラマンでもダメとは…(棒
つーか、ネタやるのは別に年一回じゃなかったのかw

151名無しさん:2010/12/19(日) 22:59:34 ID:V3yRumxE
>本スレカブー

いくら分かってても黙ってあげるのがやさしさというものだ!

152名無しさん:2010/12/19(日) 23:03:13 ID:9twhwsoY
みんなゲームをやる時間をどうやって確保してるんだろう?
2chもやりの、アニメ見るのしてたら時間が無くなりそうだが

153ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 23:05:27 ID:qvktGcRw
月曜日を倒したら何が起こるんだろう・・・

154名無しさん:2010/12/19(日) 23:06:33 ID:Dp0TsU6o
>>153
第二第三の月曜日が現れて立ち塞がるよ。

155名無しさん:2010/12/19(日) 23:06:36 ID:B1/ZNcbQ
>>153
火曜日「月曜日がやられたか・・・」
以下略

156名無しさん:2010/12/19(日) 23:06:39 ID:ZjMZNpgc
>>153
永久の自由を手に入れる事が出来る

157名無しさん:2010/12/19(日) 23:07:01 ID:LHpJZ2S2
>>150
映画宣伝のネタ振りだったw
ttp://twitter.com/#!/m78_ultraman

158名無しさん:2010/12/19(日) 23:07:19 ID:uB/DiRNc
ハッピーマンデーが無くなって
出版業界などが平和になる

159名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:03 ID:up2H24Ak
げつようび「さあ、わが腕の中で息絶えるがよい」

160名無しさん:2010/12/19(日) 23:09:16 ID:Ac46ciSU
月曜日なんて24時間耐えてれば誰だって倒せるぜ

161 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 23:11:08 ID:DdBZ.AFA
個人的には
水・木曜日辺りが強敵

162名無しさん:2010/12/19(日) 23:11:47 ID:JgrwiQvw
まあ、サラリーマン的にはあと10日で年末年始の休みなんですがね。
クリスマス前後が一番忙しくなるのは仕様です><

163名無しさん:2010/12/19(日) 23:12:35 ID:eAp41VPU
月曜日 → オレギ
火曜日 →
水曜日 →
木曜日 →
金曜日 → シドー

適当に埋めてみよう

164名無しさん:2010/12/19(日) 23:17:33 ID:uB/DiRNc
月曜日 → 
火曜日 → 変態師匠
水曜日 →
木曜日 → 変態パンツ
金曜日 → ブラコン

165上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 23:19:21 ID:J0Ts7mGc
わけがわからない…
ttp://www.edwin.co.jp/newitem/elshaddai/detail/index.html

166アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 23:19:40 ID:up2H24Ak
月曜日→ヒッピー
火曜日→いかつい男
水曜日→女子高生
木曜日→爺さん
金曜日→大学生
土曜日→オカマちゃん
日曜日→妖しい美女

167名無しさん:2010/12/19(日) 23:19:56 ID:ZjMZNpgc
月曜日 → 1-1 最初のクリボー
火曜日 → 2-2 ゲッソー
水曜日 →  -1面
木曜日 → 256面
金曜日 → 8-4 残り5カウントのクッパ真正面

168くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 23:21:11 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  24日にお休みがとれたボクに隙はなかった。
( ・ω・) いぇー、4連休ー。

169名無しさん:2010/12/19(日) 23:21:23 ID:cN8dsVDg
月曜日 → ヘルギ
火曜日 →
水曜日 →
木曜日 →
金曜日 → シグムンドー


!!!!!

170 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 23:21:38 ID:DdBZ.AFA
木曜日って特にアレなんだよ
「週末って範囲に入ってきてそうなんだけど別にこいつを倒しても喜びが無い」っていう一番キツイ曜日。

171名無しさん:2010/12/19(日) 23:23:45 ID:eAp41VPU
ゼンジー西川さんが講演で3DSの様々な情報を公開したんだそうな
ttp://d.hatena.ne.jp/tenten99/20101219/1292755507

>>168
このリア獣めw

172名無しさん:2010/12/19(日) 23:24:37 ID:iLj9ugno
日曜日→市場へ出かける
月曜日→風呂を炊く
火曜日→風呂に入る
水曜日→あなたと会う
木曜日→送っていく
金曜日→糸巻きもせず
土曜日→おしゃべりばかり

173名無しさん:2010/12/19(日) 23:25:09 ID:QtFyE75s
>>168
そのかわり27から7連勤ですねわかります

174 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 23:26:54 ID:DdBZ.AFA
>Wiiよりも高度なグラフィックス表現が可能
これは絶対誤解を受けると思うんだが

175名無しさん:2010/12/19(日) 23:28:53 ID:JlywHDAw
あれ?横800モードあんの?

176名無しさん:2010/12/19(日) 23:29:00 ID:uB/DiRNc
>>174
もとから誤解まみれだ、問題ない…?

177名無しさん:2010/12/19(日) 23:29:56 ID:JlywHDAw
で、そのプレゼン資料はこれらしい
http://www.z-z-z.jp/zenji/ARCHIVES/3Dc2010.pdf
アクセス集中してるのか重い

178名無しさん:2010/12/19(日) 23:29:59 ID:ZjMZNpgc
>>175
右視点:400 + 左視点:400 = 800

179名無しさん:2010/12/19(日) 23:32:14 ID:eAp41VPU
>>174
1画面辺りの解像度はWiiの半分くらいだから、やろうと思えば出来るって事じゃないかな
小さい方が誤魔化しが利きやすいとはかの坂口の言葉

180名無しさん:2010/12/19(日) 23:32:22 ID:JlywHDAw
>>178
そういう話じゃなくてリンク咲のブログの
>横800ドットを使用して高精細な2D画像も出力できそうです

これが可能なモードはあるのかって話。しがないさんは無いって言ってた気がするが

181名無しさん:2010/12/19(日) 23:32:41 ID:.8tRlKgo
>>174
おそらくは「使える固定シェーダの種類が多い」ってことなんかな。
一つのベクトルでは比較できないものを「高低」みたいに表そうとするとどうしてもねぇ

>>175
それはそのブログ書いた人の想像にすぎないから、
貼るなら
ttp://www.z-z-z.jp/BLOG/
こっちのほうがよかったかも。

182名無しさん:2010/12/19(日) 23:34:31 ID:dZ9yG1vM
横方向だけ倍以上精細なグラフィックってどんなんだろう。
回転したときに違和感あると思うんだ。

183名無しさん:2010/12/19(日) 23:38:20 ID:ZjMZNpgc
>>182
横方向は細密だけど縦方向はギザギザって感じ
でも画面サイズがあの大きさだからそんなに目立たないとは思う

184名無しさん:2010/12/19(日) 23:59:38 ID:bZrIJYRg
インターネットブラウザなら横800が使えると幸せになれるかもしれない。
ゲームではあまり関係ないかもわからんが。

185名無しさん:2010/12/20(月) 00:02:19 ID:11czH8Xk
文字関係は少しでも見やすくなるよね

186名無しさん:2010/12/20(月) 00:05:01 ID:t8nLjIUk
見やすくする方向に使ってくれるなら歓迎
小さくして表示文字数増やすよって方向はいい加減勘弁して欲しい

187名無しさん:2010/12/20(月) 00:05:30 ID:X8.SqVzA
DSiウェアショップよりPSNショップのがずっと見易いからなぁ。
そちら方面には生かして欲しい。

188名無しさん:2010/12/20(月) 00:08:35 ID:BpYxPkp.
横の解像度だけ高くすると聞いてふとMSXにそんな画面モードがあったのを思い出した。
同じ絵で比較してるのがあれば良かったんだがどんな違いがあるかの参考程度にはなるかと。

標準(256×212)
ttp://gigamix.cocolog-nifty.com/blog/images/050615MS5_L.GIF

横2倍(512×212)
ttp://gigamix.cocolog-nifty.com/blog/images/050615MS2_L.GIF

189名無しさん:2010/12/20(月) 00:10:33 ID:11czH8Xk
判読可能な最小フォント
http://www.yukawanet.com/lite/archives/3101209.html
ドット滲みまで計算したファミコングラみたいだ

190名無しさん:2010/12/20(月) 00:10:59 ID:rziT9dfo
>>188
> 2DD
ワープロ用ですね(ぇ

191名無しさん:2010/12/20(月) 00:12:20 ID:11czH8Xk
>>190
ワープロは2Dじゃね?

192名無しさん:2010/12/20(月) 00:12:23 ID:.cLDUZQU
3DSの解像度についてはこの画像が一番わかりやすい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1308360.png

193名無しさん:2010/12/20(月) 00:13:56 ID:rziT9dfo
>>191
いや2DDで使えるワープロ用も有る
それをMSXに使うという末期なユーザーも知ってるw

194名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:47 ID:X8.SqVzA
当時は熱転写プリンタだっけ。
模型のデカール製作に便利だが最後の砦だったALPS製も生産中止に…

195名無しさん:2010/12/20(月) 00:15:52 ID:bqZfuUZo
>>189
>利用目的としてiPadやiPhoneなどの小さなデバイス用に使われるという。

まず、文字を大きくするという選択肢は(ry

>>192
結構違うものだねえ。
でも、これやると立体視にできないから、ブラウザとか3Dの必要のないもの向けかな。

196名無しさん:2010/12/20(月) 00:16:48 ID:9bN29X2A
>>192
なんだかんだで結構効果ありそうだと思ってたが、思ってたよりも効果あるなー

197名無しさん:2010/12/20(月) 00:17:50 ID:pXF5ga2c
>>192
上は

198名無しさん:2010/12/20(月) 00:18:38 ID:L07WfUaQ
640×200…いやなんでもない

199名無しさん:2010/12/20(月) 00:19:19 ID:pXF5ga2c
書き込み押しちまった
上は確かに可能ならWii以上にはなってる気がする
多分体感だと下ので3Dってのがきれいに見えるんだろうけど

200名無しさん:2010/12/20(月) 00:20:51 ID:tf0sqKzY
3D機能自体がユーザーの任意でON/OFF出来るものである以上
3D機能を前提としたゲームは作りようが無いのだし、
「3D機能を使わず解像度方向に活かす」ゲームも出るんじゃないかな

正直、DS初期のタッチペンみたいに「無理に3Dにしてみました」な
ゲームが量産されそうな気もするがw

201名無しさん:2010/12/20(月) 00:24:28 ID:L07WfUaQ
3D自体はそこまで無理しなくても作れそうな気はする

「3Dにしたら余計見辛くなりました」ならぼこぼこ出てきそうだw

202名無しさん:2010/12/20(月) 00:32:18 ID:bqZfuUZo
>>199
まあ実際、左目と右目で違う画像を見るという前提があるわけで、
立体視だと解像度が高く感じるというのは間違いないんだと思う。

ちなみにどっかで書いてあったが、3DS版DOAのデモでは
2Dと違って手足の動きが認識しやすくなっていたそうな。

203名無しさん:2010/12/20(月) 00:56:53 ID:AAFgE2KI
Bleach Soul Ignition Demo Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=vv5pekI647s
無双だったの?

204名無しさん:2010/12/20(月) 00:59:00 ID:Vu.m/i/Q
昨日撮っておいたワンピ映画やっと見れた産業。
やっぱ尾田さんは、思わず拳握り締めてぶん殴りたくなるような悪役作るの上手いなあ。
そしてそれをクライマックスで一気にカタルシス爆発させるのも上手い。

例の殴りこみシーンは、いつ誰かが「タマ取ったらぁ!!」とか言い出さないか別の意味でドキドキしたがw

205名無しさん:2010/12/20(月) 01:04:40 ID:ghLXId2c
>>199
比較に使ってる画像がWiiのソフトの画像だから、
これをもってWiiと比較するのは…
ただ、出力解像度だけでいうなら横はWiiの720は上回るわけか。

206名無しさん:2010/12/20(月) 01:15:25 ID:ywqFD0Oc
>>203
PSPはキャラゲーが豊富だなー

207名無しさん:2010/12/20(月) 01:16:44 ID:GmBxCllg
Wiiみたいにテレビのおっきい画面でプレイするんじゃないからな
それだけでも全然違うさ

208名無しさん:2010/12/20(月) 01:17:07 ID:kUauxCng
プレゼンでwiiを上回るグラフィックって言ってるのと
解像度云々は分けて考えた方が良いと思う

解像度だけでグラの優劣は決まらんよ

209名無しさん:2010/12/20(月) 01:18:44 ID:rziT9dfo
>>204
人の神経を逆撫でする”ツボ”を知ってるんだろう
だから悪党と悪役の書き分けが出来る

210名無しさん:2010/12/20(月) 01:19:36 ID:GmBxCllg
解像度抑えただけ他に使える余裕もかなりあるっぽいしね

211名無しさん:2010/12/20(月) 01:31:33 ID:/ncyh9Ok
黒ひげは小物臭しかしないと思うのは内緒

212上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 01:33:19 ID:6NXe26qg
小物なのに最強クラスってのが黒ひげの売りじゃなかろうか

213くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 01:34:37 ID:lJtKovus
 ∩__∩  魂のこもった悪役といえば、三条陸を忘れちゃいけないと思うの。
( ・ω・) ザボエラとかフレイザードとか。

214ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 01:35:05 ID:AcjauIqI
 n ̄n  黒ひげはもう一個能力手に入れるんだろうし
o o )ク その頃には……無理かな
uv"ulア
  ヾノ

215名無しさん:2010/12/20(月) 01:36:46 ID:/ncyh9Ok
>>214
もう一個手に入れようとして自爆は十分あり得るな。

216ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 01:37:57 ID:AcjauIqI
 n ̄n  >>215
o o )ク まあただの個人的予想ですがね
uv"ulア 白ひげの盗る時に隠してたし
  ヾノ  黒ひげの海賊旗は「ドクロ3つ」だし

217名無しさん:2010/12/20(月) 01:38:17 ID:rziT9dfo
黒ひげはどう贔屓目に見ても小物だろ
もう一つの能力って何を奪うのかな・・・?

218上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 01:40:17 ID:6NXe26qg
むしろ能力に頼りすぎて覇気で圧倒されるんじゃ無かろうか

219ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 01:41:07 ID:AcjauIqI
 n ̄n  >>217
o o )ク さっぱりわからん!
uv"ulア 小物のくせにルフィのライバルポジションだから困る、Dだし
  ヾノ 
     エース亡き今、新たなメラメラの実の能力者って出てくるのかなあとか少し期待している

220ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 01:42:24 ID:eevt2ukI
空島はあるぜ、の発言があったから
あまり黒ひげにも小物のイメージを持ってない俺

もう一つ能力奪うなら・・・マルコの能力とか?

221名無しさん:2010/12/20(月) 01:44:50 ID:rziT9dfo
>>219
全てを飲み込む力
全てを破壊する力

・・・それに対抗しそうな力と言うと

万物を創造する力
(まるで「理想を現実にする力」みたいだ)

になる訳だけど、そんなもん欲しがらんと思うからなぁ・・・

222名無しさん:2010/12/20(月) 01:45:16 ID:g4kGNcXg
甥っ子(8つ)との会話
俺「クリスマスには何が欲しい?」
甥「ipadが欲しい」
俺「ipadってなに?」
甥「えー知らない、ママが言えって」
俺「・・・」
甥「パワプロくんポケット13が欲しい」
俺「FF13でいい?」
甥「やだー」

パワプロくんポケット13とやらは面白いのかね
全く興味のないジャンルなんでさっぱり・・・
関係ないがノロは怖いね
http://pic.2ch.at/s/20mai00335618.jpg

223名無しさん:2010/12/20(月) 01:49:10 ID:rziT9dfo
>>222
>甥「えー知らない、ママが言えって」
そこで事細かくiPadについて説明して甥をゲンナリさせるのがキミの使命だったのに・・・

224ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 01:50:22 ID:AcjauIqI
 n ̄n  >>221
o o )ク 確かになぁ、闇の反対っていうと光……は黄猿か
uv"ulア 地の反対は天……エネル?
  ヾノ 
     麦わらの一味にあと「男の巨人」が入れば黒ひげ海賊団とメンバー構成が一致するのよね

225名無しさん:2010/12/20(月) 01:51:46 ID:rwGW9PzU
>>224
地面/電気……

226名無しさん:2010/12/20(月) 01:52:39 ID:pFqpGxIw
ただいまコケスレ。

黒髭は道が違うだけでルフィと並ぶ大物のように見える。
そうでなければジャヤのあの扱いにはならないと思うんだ。

227ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 01:53:01 ID:AcjauIqI
o o )ク >>225
uv"ulア マッギョの シャドーボール

     ……覚えなかった

228ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 01:54:19 ID:AcjauIqI
 n ̄n  >>226
o o )ク おかえり
uv"ulア 黒ひげの小物臭は「こいつが海賊王になったりはしないから安心してね」
  ヾノ  的なメッセージなんじゃないかと思っている

229ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 01:55:24 ID:eevt2ukI
引力に地震、どちらも大地に関係する能力だから
それに関連する能力はと言うと・・・既に出てる中ではマグマあたりかな。
あとはキッドの能力が磁力ならそれも該当するか

230名無しさん:2010/12/20(月) 01:57:58 ID:rziT9dfo
>>226
いや「闇の力と大地を揺るがす力を持った俺最強!」とかやってる時点で小物
中間地点的なボスかラスボスの手前のザコボス扱いだと思う

231名無しさん:2010/12/20(月) 02:01:38 ID:pFqpGxIw
ティーチができなくて逃げたりしたことを
ルフィが成し遂げるような感じで直接決着をつけない気がするんだよねー。

232∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 02:02:12 ID:r9gY33iY
黒ひげはあれだ、力だけは強い、ただそれだけ

233ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 02:04:09 ID:AcjauIqI
 n ̄n  そして黒ひげの評価の低さに驚く
o o )ク 
uv"ulア 既存キャラの中で最終決戦の相手といえば黒ひげだと思っているのだが
  ヾノ  小物臭がするだけでやってることは結構なものよ?

234名無しさん:2010/12/20(月) 02:05:03 ID:rziT9dfo
黒ひげは北斗の拳のアミバさまだと思う
初登場の時や要所要所で強さを誇った割りに詰めが甘くて負けるみたいな

235ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 02:05:04 ID:AcjauIqI
o o )ク だが寝る
uv"ulア

236名無しさん:2010/12/20(月) 02:05:09 ID:pFqpGxIw
>>232
カリスマも結構ある気がする。
シリュウを仲間にする感じとか考えると。
ルフィとは線対称のように思うのだよね。

237上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 02:05:50 ID:6NXe26qg
ラスボス(手前)はコビーじゃないかなとか思ってたり

238名無しさん:2010/12/20(月) 02:06:19 ID:pFqpGxIw
>>233
俺は評価してるぜー。

世界一自由な男になろうとしているルフィを一歩先行ってる感じだし。

239名無しさん:2010/12/20(月) 02:07:03 ID:pFqpGxIw
そういや大将って誰なんだろうか。
あの伏線の張り方からするとやっぱり赤猿?

240名無しさん:2010/12/20(月) 02:07:36 ID:pFqpGxIw
ごめん、大将じゃなくて元帥。

241名無しさん:2010/12/20(月) 02:08:16 ID:rziT9dfo
>>239
赤・・・犬
黄・・・猿

242ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 02:08:40 ID:eevt2ukI
>>233
最終決戦の相手は・・・やはり黒ひげは有力候補だよねぇ
後は革命軍か。スモーカーとの関係はロジャーとガープのそれになりそうだし

個人的には五老星がいずれ戦闘に出てくるかどうか少し気になる
あのハゲ爺様が持ってる刀は鍔の形と古臭い鞘からして初代鬼徹っぽく見える・・・

243名無しさん:2010/12/20(月) 02:08:54 ID:HQs8yJ36
>>239
戦果もあるし赤犬かなぁ
青雉だったら海軍全体が「だらけた正義」になっちまうし…

244上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 02:10:38 ID:6NXe26qg
しかしまぁ伏線が莫大すぎて真面目に推理するのが馬鹿らしくなるなw

245名無しさん:2010/12/20(月) 02:11:17 ID:pFqpGxIw
ごめん、赤犬w

疲れてるのかなんかいろいろと脳みそ回ってねーなw

246名無しさん:2010/12/20(月) 02:11:40 ID:rziT9dfo
やってる事がセコイから赤犬嫌いなんだけどなー
まぁ実績的には赤犬だろうけど

247ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 02:12:13 ID:eevt2ukI
>>244
全部回収するんだろうなぁ・・・完結まであとどれくらいかかるんだろうw

248上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 02:14:32 ID:6NXe26qg
完結するまでに漫画が発行できない国になって未完

249名無しさん:2010/12/20(月) 02:15:31 ID:pFqpGxIw
赤犬は嫌われるように書いているんだろうなあw

多分、いつか誰かが赤犬ぶっとばすとは思うけど。

250名無しさん:2010/12/20(月) 02:18:45 ID:pFqpGxIw
そういやカリブーさんどうなるんだろ。

今のところなのに完全に忘れてたw

251名無しさん:2010/12/20(月) 02:19:48 ID:rziT9dfo
>>249
ぶっとばされるのでは無くて
何かの力(海ロウ石以外の何か)で能力を使えなくされる展開になりそう

252名無しさん:2010/12/20(月) 02:29:44 ID:pFqpGxIw
おやすみ。

みんないい夢見ろよなー。

253名無しさん:2010/12/20(月) 02:31:05 ID:g4kGNcXg
今日のケロロ後半はエンドレスナインだった

254名無しさん:2010/12/20(月) 02:31:32 ID:HQs8yJ36
MMDをKinect対応させたやつの動画を初めて見たがすげぇな…
あの値段でモーションキャプチャ環境が手に入るとか時代も変わったものだ

255名無しさん:2010/12/20(月) 02:32:34 ID:rziT9dfo
>>253
酷い展開だったね・・・
出入り口に二人倒れてるし・・・

256名無しさん:2010/12/20(月) 02:33:27 ID:q0THY4XU
>>254
面でしか取れないから完全じゃないが、2台以上を連携させたら……。

257上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 02:48:01 ID:6NXe26qg
2台使用でも3万以内で済むとかモーションキャプチャの価格破壊かw
いや、家庭用モーションキャプチャとしてお店で買える時点で既に凄いことなのか?

258名無しさん:2010/12/20(月) 02:53:00 ID:ywqFD0Oc
モーションキャプチャーだと・・・、これは早く買わなきゃいかんな
金がねぇぇぇ!

259名無しさん:2010/12/20(月) 03:18:24 ID:oivdvwzE
MMDに対応させたやつも凄いんだがリアルオートマッピングの動画マジ吹いたw
キネクトどんだけ高性能なんだよw

260 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/20(月) 04:52:27 ID:pkOpuFXY
>>198
8ビットパソコンの時代は640×200ピクセルでしたよね。
MSXよりもっとピクセルが縦長で1:2弱、
4:3のディスプレイなのにワイド表示だったのが未だに不思議です。

261名無しさん:2010/12/20(月) 05:48:13 ID:crUkuz9s
おはコケ
>>222
お子様の情操教育にはぜひともパワプロクンポケット(全年齢対象)をどうぞ
基本サクセス特化のパワプロなんだがサクセスのおはなしが中々にぶっ飛んでていい
そして通称「裏サクセス」というRPGモードもあるし、
誰でも簡単に野球を遊べるようフルダケ(タイミング合わせてボタン押すだけで打てる)と
新しくナゲルダケ(ストライク・ボール・牽制・ウエストを選ぶだけで自動的に投げてくれる)が加わった

パワプロ関係はPS97開幕版以来な自分だけど凄く楽しんでいる

262名無しさん:2010/12/20(月) 06:52:24 ID:STuXVG/.
              r、__,..、
            _,,.ノ ァ ノ-、,
        ,,,_  .∠_,,>",へ`‐-、\  _,,
       / .,二Σ_\"く`''>,/<二, ',
       / /  |r、二,\ ̄/_''二',.  '、 '、
      ./ /  r、|ヽ、 ●,,,,,,,,ヽ、,●ノ',  '、 '、 
     / /  ミ `''ー-'"'六''`ー-‐''"彡  .'、 '、
     ``ー-、,,7ヽ、,,__,,.r'_,,,_ヽ、,,__,,.r'',_,,..-‐''"
         └──、,'"  .`',,r──┘
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n050/koma03.html

263しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 07:08:58 ID:Hb1NPWeA
>>257
加速度センサーと同じだよ
大量に作るから文字通り桁が変わってしまう

264名無しさん:2010/12/20(月) 07:28:06 ID:9bN29X2A
冬将軍wwwww

265名無しさん:2010/12/20(月) 07:34:43 ID:MmwFvLT2
あ、しがない氏だ
>>182に出たように
3Dと2Dで見え方に差異を感じるような感じでした?

266名無しさん:2010/12/20(月) 08:07:25 ID:ZXcQp6CM
ガンダムが黄色でもいいじゃない産業

267しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 08:12:01 ID:Hb1NPWeA
>>265
なんどか言ったけど
立体視のほうが解像度が上がったように見える。
比率がおかしいようには見えない

268名無しさん:2010/12/20(月) 08:13:36 ID:MmwFvLT2
>>267
あ、あれ?
だと、2Dの方が高精細な感じにはならないんですね

269名無しさん:2010/12/20(月) 08:13:42 ID:2IK54liM
横800使えるって上にあったけどどうなんだろう

270名無しさん:2010/12/20(月) 08:14:10 ID:CpVMLrZ6
おはコケ
今年のクリスマス爆発のお知らせはまだですか

271しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 08:18:17 ID:Hb1NPWeA
>>268
6月の時点では両方400×240にする予定と聞いたけど
カンファレンスの時は800使っているのもあったみたい。
その場合は恐らく差を感じない

272名無しさん:2010/12/20(月) 08:24:49 ID:MmwFvLT2
>>271
へー、来月の体験会レポに期待だなあ
ってあともう3週間後か

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 08:29:19 ID:Hb1NPWeA
>>272
発売日だってすぐくるよ

274名無しさん:2010/12/20(月) 08:44:04 ID:E5yJy3So
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)   3DS争奪戦では負けないぞ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  そしてマクロスF劇場版も観に行くんだ
  `〜ェ-ェー'

275名無しさん:2010/12/20(月) 08:48:10 ID:STuXVG/.
すぐには買わないから高みの見物ができる

276名無しさん:2010/12/20(月) 08:49:40 ID:c4Xl5SXs
僕も予約したから高みの見物が出来ますわ

277名無しさん:2010/12/20(月) 08:51:06 ID:F..m8lvo
買うかどうかを決めるにはまだ情報少なすぎるな3DS
せめて任天堂ロンチの情報が来ないとおはよう

278名無しさん:2010/12/20(月) 08:51:52 ID:c4Xl5SXs
3DSもPSPgoみたいになる確率も高いからね

279しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 08:52:08 ID:Hb1NPWeA
>>274
前回はLL
今回は3DSと不思議なものだね

280名無しさん:2010/12/20(月) 08:52:30 ID:2IK54liM
そうだね、Goみたいになるから君は買わなくて良いよ

281名無しさん:2010/12/20(月) 08:54:42 ID:E5yJy3So
>>279
きっとトップに近い人の中にマクロスF大好きな人が(*´Д`*)ナァンテ

282名無しさん:2010/12/20(月) 08:55:20 ID:2IK54liM
ってもう予約出来る所あるのか?

283しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 08:56:10 ID:Hb1NPWeA
>>281
岩田さんかなw

284名無しさん:2010/12/20(月) 09:05:14 ID:aJ0sd.vo
ハードだけで買うんじゃないでしょ、大事なのはソフトでハードを買うんでしょうに

285名無しさん:2010/12/20(月) 09:10:46 ID:2IK54liM
いつもの「君は様子見していてくれ、俺が人柱になる(キリッ」って流れじゃなかったのか?w
本格的な予約開始は何時になるんだか…。

286上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 09:32:45 ID:6NXe26qg
ロンチが時岡3D濃厚な時点で議論は無意味(キリッ

287名無しさん:2010/12/20(月) 09:59:45 ID:fcVbZyF2
わんこに今年発売のスクエニソフトを全てクリアしないと3DSを買えない呪いをかけた(棒

288名無しさん:2010/12/20(月) 10:02:41 ID:ddwPxJN2
拷問と言うか、FF14はどこでクリアと判断するのだろうかw

289アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/20(月) 10:04:46 ID:j72d5qqw
3DSは移植がやたら多いのが気になる。

290名無しさん:2010/12/20(月) 10:10:37 ID:1TjzRufY
ロンチにきみしねみたいな色物を出せる豪気なメーカーが居ればいいのだが今のサードじゃなあ
任天堂の隠し玉が何かある事に期待するしかないか

291名無しさん:2010/12/20(月) 10:10:48 ID:WOSyRwEs
>>288
午後八時にとたけけの曲を聴いてスタッフロールが流れればクリアです!

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 10:15:51 ID:Hb1NPWeA
>>289
開発期間に制約があるから最初は仕方ないよ
PSPもそうだったでしょう

293名無しさん:2010/12/20(月) 10:16:56 ID:KgeeFjG.
犬猫と時岡でガード不能
ぶつ森でオーバーキル
応援団3来たら塵も残らん

294名無しさん:2010/12/20(月) 10:17:38 ID:F..m8lvo
タクティクスオウガが地味に終わらない
俺は後何回死者宮に潜ればいい…

295名無しさん:2010/12/20(月) 10:18:53 ID:STuXVG/.
ラブプラス3DSがでるまで待つつもり

296名無しさん:2010/12/20(月) 10:23:37 ID:2IK54liM
流石にROMが飛んでいくなんて事は無いだろうが、初期不良祭りなんて起こらないでくれよw

297名無しさん:2010/12/20(月) 10:25:09 ID:LRWltE0Q
年末モードとはいえ、GT5さんコングから消えてしまったか

298名無しさん:2010/12/20(月) 10:25:30 ID:X8.SqVzA
おはコケ。
PSPは他機種のそのまま移植を認めないスタンスだったけど
自分とこで劣化移植を出してましたね。

299カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 10:34:14 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  オハスー。
  iニ::゚д゚ :;:i 来月の3DS体験会行く人どれぐらいいるのかな?
         オフ会とかやったら面白そうなんですが。

300名無しさん:2010/12/20(月) 10:34:31 ID:phN.sjkc
PSPで完全版とかな。

301名無しさん:2010/12/20(月) 10:41:31 ID:aJ0sd.vo
>>299
一応行く予定
行けると決まったらここでやって欲しいことの要望聞くよ

302名無しさん:2010/12/20(月) 10:59:13 ID:6xJqoq5Y
初日に行くつもりだけど友達と行く予定だからオフ会とかはいけんなぁ

303名無しさん:2010/12/20(月) 10:59:36 ID:ve5ulA6M
『風来のシレン5』の予約特典が0円で投げ売りされている件 (ガジェット通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_game__20101220_24/story/gadget_89608/


何かFFといいGTといいブランドが死にまくってるな

304名無しさん:2010/12/20(月) 11:01:12 ID:Js.QoHIw
時期が悪すぎだろ…
あとシレン3…

305名無しさん:2010/12/20(月) 11:01:44 ID:/ncyh9Ok
ガジェット通信(笑)かよ!

306名無しさん:2010/12/20(月) 11:03:27 ID:Kk2GkKp.
せっかくの休みなのに、また仕事の事を考えるとションボリしてしまう
鬱…?

とりあえず仮面ライダーの映画行ってくるー

307名無しさん:2010/12/20(月) 11:06:57 ID:6xJqoq5Y
記事の内容は読む気も起きないけど
シレン5自体はやった人の評判がすこぶる良いから
FFやGTと並べるのはどうかと思うけどね

3でやらかしたのと4→5の間隔が短すぎた影響もある気はする

308名無しさん:2010/12/20(月) 11:11:08 ID:F..m8lvo
シレン3特典のコッパスタンドは今でも普通に使ってるな…

309名無しさん:2010/12/20(月) 11:11:32 ID:Js.QoHIw
4の不満点がちゃんと解消されてるらしいなー
しかしモンハンが強い

310カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 11:16:14 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ぽすから2巻読了。
  iニ::゚д゚ :;:i 内気な美少年と内気な女の子が結ばれるまでのあれこれを上手にまとめた素晴らしい作品でした。

311名無しさん:2010/12/20(月) 11:19:47 ID:zd3ulC/w
映画「ソー」で北欧の神を黒人俳優が演じる→白人団体が猛抗議
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1578016.html

このヘイムダルさんなら大活躍しそうだ。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/7/f74738ad.jpg

312名無しさん:2010/12/20(月) 11:20:13 ID:YWq/IGeM
シレン面白いのか…。年末の時間があるときにやってみようかな。
今度買いに行こう。

313名無しさん:2010/12/20(月) 11:21:39 ID:6xJqoq5Y
「モンスターハンターポータブル3rd」発売後17日で300万本を出荷。国内PSP向けタイトルしては史上最速の記録
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101220001/

発売前は結構脱落者も居るんじゃないかって予想してたけど
出荷だけど300万行って、まだまだコンスタントに売れ続けてるからやっぱり勢いあるねぇ
400行くかな?

314名無しさん:2010/12/20(月) 11:23:40 ID:ddwPxJN2
>>313
直近にライバルが居ないからねぇ
強力タイトルか、3DSが居たらここまで速い速度で売れなかったと思う

でも、廉価無しでは400は行かないと思う

315名無しさん:2010/12/20(月) 11:24:25 ID:Js.QoHIw
おー
流石カプコンの出荷報告は早いな

316名無しさん:2010/12/20(月) 11:29:49 ID:NWeyRvGk
こんにちは、避難所。

>>313
また年寄りの愚痴で申し訳ないがあの煩雑極まる操作性のアクションゲームが
ここまで売れるのがいまだに信じられんw

317名無しさん:2010/12/20(月) 11:34:35 ID:BzYuNJe.
慣れればなんでもいけるんだべ

318名無しさん:2010/12/20(月) 11:36:37 ID:bqZfuUZo
>>299
近場だし行く予定だけど、混むだろうなあ。
オフ会は無理だが、レポートぐらいはするだべ。

319名無しさん:2010/12/20(月) 11:42:04 ID:5UDvnzLo
実家が近いのをいいことに、3日間行く予定。
オフスレで何日目が一番集まりそうか調査するといいのかも

320箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 11:42:24 ID:fe56hCYM
>>316
みんなやってるから、でモンハンからゲームに取り込まれた初心者はこれくらい複雑なのが基準になってしまうからなんでしょう

321名無しさん:2010/12/20(月) 11:51:09 ID:crUkuz9s
ttp://www.famitsu.com/sp/awards2010/
>※任天堂株式会社および同社の宮本茂氏、マリオにつきましては、ファミ通アワードにおいて殿堂入りしています。
>今回の該当各部門(人物、キャラクター、団体)の投票対象外となります。

例によって例の如く

322箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 11:52:47 ID:fe56hCYM
>>321
モンハンと辻元ジュニアとアイルーも殿堂入り除外にすべき(棒無し

323名無しさん:2010/12/20(月) 11:55:07 ID:Js.QoHIw
vipに張りたくなるな(棒

324名無しさん:2010/12/20(月) 11:57:28 ID:uL1UaN7I
>>321
別にいいけど、このことをアワードの表彰式でもちゃんと言えよな
こんな小さな文字ですませんなw

325名無しさん:2010/12/20(月) 11:57:59 ID:KgeeFjG.
>>321
今回は表記を殿堂入りってしてきたか
悪知恵だけはつけてくるから困るw

326名無しさん:2010/12/20(月) 11:58:22 ID:crUkuz9s
任天堂がダメならモノリス、マリオがダメならドンキー、ミヤホンがダメなら・・・誰だろ

327名無しさん:2010/12/20(月) 11:58:50 ID:bqZfuUZo
>>321
マリオとミヤホンが殿堂入りにつき除外はわからないでもないんだが、
団体で任天堂を選べないのはなんでだぜ。株式会社ポケモンはいいのかなぼう
サードだけだとすると、今年はカプコンになるかな。

328名無しさん:2010/12/20(月) 12:00:07 ID:KgeeFjG.
株ポケ、ポケモン黒白、田尻智でおkか

329名無しさん:2010/12/20(月) 12:02:19 ID:zd3ulC/w
いつも思うけど殿堂入りの基準ってなんなんだろ。
一回でも受賞した事がある人?
Wikipediaによると5回やって
任天堂がゲームカンパニー大賞を2005〜2007まで3回。
マリオがゲームキャラクター大賞を2006,2007で2回。
宮本茂がMVPで2007年に受賞。
その後2008年から任天堂、マリオ、宮本茂は殿堂入りっ事らしいけど。

330名無しさん:2010/12/20(月) 12:02:30 ID:1TjzRufY
ポケモン白黒
田尻智
ポケモンのキャラ
株ポケ
ボイスは…無いか

ま、どうせ
モンハンP3
辻本
アイルー
にしたいんだろうな

331名無しさん:2010/12/20(月) 12:04:15 ID:crUkuz9s
>>327
去年はファーストからトモコレ、アンチャ、デモンズが受賞していたり

332名無しさん:2010/12/20(月) 12:04:42 ID:1TjzRufY
何気に

希望するプレゼントに、ひとつだけチェックを入れてください
40型-3Dテレビ(3名)
PlayStation3 with PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック(5名)
Xbox 360 4GB+Kinect(5名)
オリジナルQUOカード(87名)
プレゼントはいらない

こんな所まで除外してきやがった

333名無しさん:2010/12/20(月) 12:06:38 ID:bqZfuUZo
>>331
ソフトの方は制限されていないみたいだからね。
制限はあくまで、人物、キャラクター、団体部門だけで。
まあ、>>329を見る限り、殿堂入りもやむなしかなという気はする。

334箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 12:06:56 ID:fe56hCYM
辻元ジュニアはぶっちゃけ居るだけのお飾りだがな!

335箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 12:08:10 ID:fe56hCYM
P2GとP3で受賞するからモンハンも殿堂入り確定ですね

336名無しさん:2010/12/20(月) 12:08:54 ID:BpYxPkp.
ttp://www.famitsu.com/news/201012/20037080.html
>本作に興味を持っている人が、どれだけプレイステーション3版を遊んだかはわからない。
>だが、正直に言えば、Xbox 360版はプレイステーション3版と比べて、どうしても画質で落ちる部分がある。
>たとえば、イベントシーンでキャラクターがアップになった際に、“ジャギー”状態になってしまう。
>また、DVDの容量の都合か、ムービーのビットレートが若干落ちている気もする。

PS3勝つる(棒

337名無しさん:2010/12/20(月) 12:08:58 ID:X8.SqVzA
>>332
いや、それはもう任天堂の方からハブられ(ry

338箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 12:11:15 ID:fe56hCYM
>>337
自前で用意すると売り上げに貢献してしまうしなw

339∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 12:14:09 ID:A.GBQhJo
>>336
FF13は機種間の違いをどうこういう以前の問題なんだがなぁ
グラフィックにしてもスクリーンショット見る限り、高精細かどうかは別として
グラフィックの美しさ、という点ならFF13よりキャッスルヴァニアの方が綺麗に見えるぞw

340名無しさん:2010/12/20(月) 12:18:35 ID:NWeyRvGk
ぶっちゃけ今時ファミ痛にメーカーからの公式情報以外の
メディアとしての質を求めてる層なんて皆無だろうし
精々笑えるネタを振りまいてくれればいいよ。

341名無しさん:2010/12/20(月) 12:19:02 ID:LRWltE0Q
 GREE、モバゲーのCM 月に2000回超  セブンイレブンやマックの3倍以上 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292806863/

> 63 名前: 忘年会(東京都)[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 10:17:09.60 ID:UsoM8e+yP [2/16] (p2)
> モバゲーのスト2
> リュウ使用料金700円、波動拳700円、昇竜拳750円、竜巻700円
> お前ら700円だけ払ってベガや対戦に勝てる自信ある?

なんつー仕様だ

342箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 12:20:18 ID:fe56hCYM
>>341
無料です()

343名無しさん:2010/12/20(月) 12:21:24 ID:wLwiMyuo
>>341
まず無料だと誰が使えるのかと

344名無しさん:2010/12/20(月) 12:22:43 ID:Js.QoHIw
ネトゲが裸足で逃げ出す料金だな

345名無しさん:2010/12/20(月) 12:25:15 ID:X8.SqVzA
>>343
ガイルあたり?

346∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 12:25:22 ID:A.GBQhJo
>>341
…まさかそこに「技は一回きり」とか「時々忘れます」とかじゃないだろうな

347名無しさん:2010/12/20(月) 12:27:00 ID:BzYuNJe.
1キャラだけ(?)通常技だけのスト2か胸圧だな・・・

348名無しさん:2010/12/20(月) 12:27:23 ID:1TjzRufY
>>341
携帯電話の操作性でスト2、さらに必殺技別料金
本当にこんなものに金払う層が一定数以上居るならこんなボロい商売はないな
そりゃみんなソーシャルソーシャル言い出すわけだ

349名無しさん:2010/12/20(月) 12:28:00 ID:/ncyh9Ok
やり方汚すぎるな。設けるのは許さんとは言わんが
露骨だな

350名無しさん:2010/12/20(月) 12:29:24 ID:lhB8S.46
すげえなソーシャルゲー
焼畑農法にもほどがあるだろ
馬鹿なサードは全力で突っ込んで5年後にまとめて逝ってくれ

351名無しさん:2010/12/20(月) 12:30:18 ID:BzYuNJe.
またサード市ねさんか

352名無しさん:2010/12/20(月) 12:30:47 ID:C09QHW8k
>>238
赤犬来てにげたのを小物扱いしてる奴が居るけど
だったらスモーカー程度でにげてるルフィマジ小物wwww
って話だし
最初から見れば分かるけどわざと対比させてる部分がかなり多い印象

353名無しさん:2010/12/20(月) 12:32:31 ID:Js.QoHIw
一方バンナムは
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393758.html
※実写注意

354∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 12:33:07 ID:A.GBQhJo
キャラ単位、技単位での課金自体が悪いことだとは言わんが、いくらなんでも料金が酷すぎる
1キャラ技3つで3000円近いってのはいくらなんでも…

355名無しさん:2010/12/20(月) 12:33:35 ID:3hlD75k2
>>347
ある意味それはそれで基礎が固められそうだなw
春麗辺りなら通常技だけでも結構なんとかなりそう。

356名無しさん:2010/12/20(月) 12:33:37 ID:LRWltE0Q
> >>63
> ロックマンXもパーツが700円くらいだったな
> フルで揃えたら普通にゲーム中古で買えるレベル

> >>84が言うとおり、ロックマンXもパーツが1パーツ700円
> 最低限、脚部は出さないとクリアはできない
> 携帯電話だから操作性は最悪、脚部、腕、頭ぐらいは揃えないとキツイな
> ボディまで揃えたら2100円だぞ
> 中古でロックマンX買えるだろバカか!

> >>364
> ウソなんてついていない
> 釣りゲーの釣竿は2000円だぞ
> 奴らはソレを見て「リュウの2100なら安くね」とか言ってる
> アホだろ、2100円ならスト2どころかスト4だって買えるかもしんねぇ

別世界だなあ

357名無しさん:2010/12/20(月) 12:34:26 ID:0w.TBRdg
>>348
それが、その場で現金決済ではなく
携帯利用料金で引き落としだから、物を買ってるっていう感覚も無く、アイテムを買ってる

そして、月額利用料数万円…十数万円…

さらには、4歳の子供が勝手にDLCかって遊んだんだから割り引けと騒ぐ利用者(棒

358名無しさん:2010/12/20(月) 12:35:45 ID:wLwiMyuo
>>356
その反論が「ゲーム機の代金も考えろやボケ」なあたり狂ってるなぁ…

359名無しさん:2010/12/20(月) 12:35:59 ID:Js.QoHIw
ロックマンXでパーツ無しってパスワードでの裏技じゃねーか
Σステージがゲームとして成り立たないだろ

360名無しさん:2010/12/20(月) 12:36:38 ID:i7oUb0ps
チョンゲのガチャより凶悪じゃないか?

361名無しさん:2010/12/20(月) 12:37:34 ID:1TjzRufY
モバゲーが海外進出らしいけど、アメリカでこんな商売やったら確実に裁判沙汰にならないかこれ

362名無しさん:2010/12/20(月) 12:37:44 ID:crUkuz9s
>>357
カード破産にしてもだけど、その場で金払ってる感覚って大事だよなって毎度思う
うちのオカンがそれで大借金こさえて親父が苦労した事おもうと・・・

結局、オカンは病死。その際に金融会社と結んだ生命保険で残額返済という形になり借金は無くなった

363名無しさん:2010/12/20(月) 12:38:03 ID:Z1ZnS7Rw
模型戦士ガンプラビルダース ビギニングG
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2709

プラモ狂四郎の現代版みたいなアニメなんだが
ライバルとなるガンプラマイスター(笑)のおっさんが、街中で馬に乗って走ってるシーンがシュールすぎる

364名無しさん:2010/12/20(月) 12:38:05 ID:wLwiMyuo
>>359
Σステージも別料金にしておけば問題ない(棒

365名無しさん:2010/12/20(月) 12:39:45 ID:fcVbZyF2
ちょっと古いけど海外もこんなだし、
ソーシャル関連がいつまでも続くとは思えないよなぁ
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20091031scamville-the-social-gaming-ecosystem-of-hell/

366名無しさん:2010/12/20(月) 12:41:18 ID:C09QHW8k
>>365
むしろ海外ではこれから流行ると思うけどね
ユーザー側じゃなくて開発側が

367名無しさん:2010/12/20(月) 12:42:14 ID:fcVbZyF2
>>366
いや、むしろもうとっくにやってるって話なんだが・・・

368∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 12:43:11 ID:A.GBQhJo
しかしあれだ、リュウに限っては必殺技要らないのではなかろうか
ケータイの操作性でやれるのかまではわからんが、最終兵器小足連打があるw

369名無しさん:2010/12/20(月) 12:43:55 ID:C09QHW8k
>>367
いやこれ以上に

>>368
小足一回200円の方がよっぽどきついだろうなw

370名無しさん:2010/12/20(月) 12:44:45 ID:3hlD75k2
>>368
ガイルも小パン連打があるな、これがKOF94とかならマジで
小足だけでなんとかなるんだがw

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 12:47:03 ID:A.GBQhJo
>>370
しかしKOF94だと最後の最後に10割ジェノサイドカッターが待っている罠w

372名無しさん:2010/12/20(月) 12:47:35 ID:wLwiMyuo
キャラ問わず小パンや小足連打してたら何故か百裂キックや百裂張り手になって課金とかどうだろう(棒

373名無しさん:2010/12/20(月) 12:48:56 ID:LRWltE0Q
スト2は基本技だけで戦えるよう作られてた
必殺技は出せたらかっこいい的な役割
ガイルはちょっと辛いか

374名無しさん:2010/12/20(月) 12:49:04 ID:3hlD75k2
>>371
そういやCPU相手だとそれが・・・人が使うとしたら物凄い値段になりそうだw
>>372
初代餓狼ならジョーだけ使われないフラグだな!

375名無しさん:2010/12/20(月) 12:50:01 ID:1TjzRufY
>>371
ハイデルンならムーンスラッシャーだけ買えばカウンターで7割持っていけるな

376名無しさん:2010/12/20(月) 12:52:50 ID:0w.TBRdg
ソーシャルゲーのギャルゲーに
ブルマ+100円、すくみず+100円で釣れるのかな…

377名無しさん:2010/12/20(月) 12:53:04 ID:2IK54liM
ただコケ
何でカプコン、モンスターハンター は殿堂入りしてないんだ?

378名無しさん:2010/12/20(月) 12:53:29 ID:wLwiMyuo
>>376
アイマスに比べたら良心的だな(棒

379しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 12:56:48 ID:Hb1NPWeA
アイテム課金地獄になっちゃってるね

380名無しさん:2010/12/20(月) 12:56:49 ID:3hlD75k2
>>378
でもアイマスは全キャラに着せられるがこの場合絶対
1キャラでしかもグラフィックだって・・・。

381名無しさん:2010/12/20(月) 12:57:38 ID:6xJqoq5Y
わざわざ購入しなくても技を出すたびに課金すれば良いのではないだろうか(棒

382名無しさん:2010/12/20(月) 12:59:18 ID:NWeyRvGk
同じ携帯電話ゲームでもAppなら1,000円あれば
ケイブシューでもInfinityBladeでも買えるってのにねえw

まあ、ホントにそんなんに金払うお得意さんいるから
商売成り立ってるんだろうが、にわかにゃ信じられんww

383箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 12:59:24 ID:VsJ8qG.s
アンロック式DLCが許せる勢い



実際は許さんが

384名無しさん:2010/12/20(月) 13:00:11 ID:oXPCbzgs
今喜多

三角跳びさえできればハッピーなイーアルカンフーの時代が来たようだな(棒

385名無しさん:2010/12/20(月) 13:00:20 ID:4y08rhE6
なんというかバブル?
携帯アプリ市場ごと消えそうな気配が

386名無しさん:2010/12/20(月) 13:01:07 ID:3hlD75k2
>>383
ダ無双3ェ・・・でも正直ハイスピード無双楽しすぎて実際
来たら払っちゃいそうで怖いw

387名無しさん:2010/12/20(月) 13:01:45 ID:/ncyh9Ok
そう言えばDQMBVはアンロック式じゃないらしいね。

388名無しさん:2010/12/20(月) 13:01:54 ID:1TjzRufY
887 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 22:43:10 ID:TmZsgtKT0
なんでゲームロフトは意地でもカメラを使う要素を入れるの?

891 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 08:13:05 ID:sn3gJpqK0
>>887
ロフトはそれぞれのハードの機能を使うのが親切と思ってるから。
iPad用のサッカーなんてスローインの時にiPadを抱えてスローインの動作をさせられるんだぜw


ハードの特性を最大限に活かしたゲームを次々に生み出せる…このメーカーは実によく分かっていると
言わざるを得ない(棒

389名無しさん:2010/12/20(月) 13:02:13 ID:qSGeDiUw
>>379
クタちゃんこれで儲かるよコーナーを思い出した。

390名無しさん:2010/12/20(月) 13:03:42 ID:0AlMSFZw
>>377
MH3は受賞してないじゃない(棒

履歴見るとスクエニとMHPが電動入りすべきだよな

391箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 13:03:42 ID:K6NJfQZ6
>>386
キャスト確定してるだけでまだデータが別かどうかは不明さ…


アレの最大の問題は色々追加考えてるとか言ってたくせに実は全員決まってたんだって事

392名無しさん:2010/12/20(月) 13:04:48 ID:0w.TBRdg
課金させるゲームを子供(未成年)に与えるべきじゃないよな
自主規制やらなにかで防止するべきだと思うよ

393名無しさん:2010/12/20(月) 13:05:43 ID:qSGeDiUw
>チンコンが電動入りすべき
!!!

394名無しさん:2010/12/20(月) 13:05:55 ID:3hlD75k2
>>391
まあ元々入ってるだけの奴でも十分ではあるけどさ、特にW好きとしては。
なんであんなスタッフロールにしたんだろうなぁ、っつーかこれで
出てたキャストだけで終わるなんて事は無いと思いたいが。

395名無しさん:2010/12/20(月) 13:07:26 ID:oXPCbzgs
>>392
プリカみたいに前払いチャージ式とかにすればいいんだけどね
カード買う瞬間にお金払うって実感が出るし。

でもそれやったらこれらの集金システム終わるから、
絶対やらんだろな

396名無しさん:2010/12/20(月) 13:09:54 ID:0w.TBRdg
DSi、wiiわれだってプリペイドやカード決済で前払いやっていけるんだから
ソーシャルもそうすべきだよな
もしくは
携帯電話料金に加算しないで別料金で請求すべきだよな

397名無しさん:2010/12/20(月) 13:09:56 ID:NWeyRvGk
一応この手の課金は明確に「これ金かかるよ、わかってるよね?」的な
注意書きがなされてないと違法になるんじゃなかったっけ?

398名無しさん:2010/12/20(月) 13:12:18 ID:Vu.m/i/Q
なんかもう、その内DLCで仲間キャラのプレイヤーキャラ化権とかやってきそうで怖い。
クリア後の追加とかじゃなく素で。

399名無しさん:2010/12/20(月) 13:14:10 ID:0w.TBRdg
円じゃなくxxポイントかかります
ってなってるけどね

別ページに小さく1ポイント=1円とかかかれてたりしますが…

400名無しさん:2010/12/20(月) 13:14:44 ID:/ncyh9Ok
やって来ても気に入らないなら買わなければ良い

401名無しさん:2010/12/20(月) 13:15:16 ID:bqZfuUZo
課金はいいんだけど、不完全を完全にするための課金はどうもね。
スト2なんて、本来はもう完成されているものじゃないか。

402名無しさん:2010/12/20(月) 13:15:36 ID:phN.sjkc
ブシドー先生だけは買っちゃうな。
あと変態フロスト兄弟はまだですか。

403名無しさん:2010/12/20(月) 13:17:09 ID:bFXh6dyE
スト2ってVCで買えたよな?
VCで買ったら800円くらいなのに…

404ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 13:18:34 ID:nKPZpeSg
ドモン(ザクタンク)「ガンダムファイト!レディー、ゴー!!」


_/乙(´・ω・)_

405名無しさん:2010/12/20(月) 13:19:03 ID:6xJqoq5Y
降りた方が強いんじゃね?

406名無しさん:2010/12/20(月) 13:20:36 ID:1TjzRufY
>>401
俺らの知ってるスト2そのままではないのかもしれんぞ
神がかり的なバランス調整の結果、通常技だけでも十分奥深くて面白い対戦型アクションゲームになってて
さらに必殺技を買う事でより奥深く長く楽しめるゲームに変わるのかもしれない

407名無しさん:2010/12/20(月) 13:20:41 ID:3hlD75k2
>>404
もう機体から降りろwと言いたいがザクタンクは雑魚の
中だと身長の低さと突進で強い機体なんだよな・・・
それにしてもアムロ・刹那シナリオクリアの後に閣下の
シナリオやるとあまりの面子の濃さとそれに混ざって苦労してるデュオに吹く。

408名無しさん:2010/12/20(月) 13:23:36 ID:suCmcj8M
何が不愉快に感じるかって
うとい人間を騙して不当に稼いでる感がぬぐえないってとこなんだろうな
相場わからんからってぼったくり値言ってくる海外の土産屋みたいな

409名無しさん:2010/12/20(月) 13:24:49 ID:oXPCbzgs
スパロボforグリー

強化パーツは50円から
ロボユニットは200円から
1000円でパイロットステータス各+10
5000円で精神ポイント+100

こんなんなったら嫌だなぁ

410名無しさん:2010/12/20(月) 13:28:27 ID:0w.TBRdg
http://koke.from.tv/up/src/koke12985.gif

黒猫たん・・・

411名無しさん:2010/12/20(月) 13:30:01 ID:rziT9dfo
>>352
>赤犬来てにげたのを小物扱いしてる奴が居る
・・・誰がそんな扱いしてるの?
少なくともこのスレで「逃げてるから小物」って言ってる人は居ないよね・・・?
逃げる行為は重要だよ(三十六計逃げるに如かず)
力量を判断しないで突っ込むのは小物ではなくて無謀・無策と言う

黒ひげが自由人である事は間違いないし
場合によってルフィ達をコテンパンにする事も有るだろう
力が強い事も認める

しかし「小物臭い」って言ってるだけなんだが・・・

412名無しさん:2010/12/20(月) 13:30:56 ID:69MR2yUM
なんか、普通の方法で操縦してるドモンがイメージできないんだがw

413名無しさん:2010/12/20(月) 13:31:00 ID:crUkuz9s
Gジェネのアプリ版は既にあったような。とんでもなく酷評されてたが

414名無しさん:2010/12/20(月) 13:33:50 ID:3hlD75k2
>>412
まあ一応あいつだって父親や兄貴等血筋を考えたらそれぐらいは
出来るはずだwそれか無理矢理モビルトレースシステムを・・・ザクタンクの
場合正座してトレースするのだろうか。

415名無しさん:2010/12/20(月) 13:34:07 ID:0w.TBRdg
アイテム課金禁止にすればいいんでね?(棒

416名無しさん:2010/12/20(月) 13:35:53 ID:crUkuz9s
【特集コラム】ヒットは予見できるのか?(前編)
ttp://www.famitsu.com/news/201012/15036858.html

417名無しさん:2010/12/20(月) 13:38:15 ID:0w.TBRdg
じゃあ、投資家からお金集めてゲームを作って
売り上げを配当すればいいんでね?

418上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 13:39:17 ID:6NXe26qg
>こちとらときメモファンドの
!!!!

419名無しさん:2010/12/20(月) 13:39:23 ID:/fu1LNOs
>>417
ときメモ(ry

420名無しさん:2010/12/20(月) 13:40:15 ID:1TjzRufY
>>417
ちょっと前にときメモファンドというものがあってだな…

421名無しさん:2010/12/20(月) 13:40:28 ID:crUkuz9s
ときメモファンドが取り持つ縁とは(棒

422名無しさん:2010/12/20(月) 13:40:43 ID:suCmcj8M
しかしスト2じゃこんだけえげつないのに
iPhoneだとゴーストトリック無料(バグで3章以降もなんかタダでできる)
なんだからカプコンはよくわからんw

423名無しさん:2010/12/20(月) 13:42:05 ID:oXPCbzgs
FF14信託投資という魔のワードが一瞬浮かんだ

424名無しさん:2010/12/20(月) 13:43:22 ID:bqZfuUZo
>>417
映画なんかでよくある、○○制作委員会ってのはその方式だっけ?
でも、ゲームは当たり外れが激しすぎて…

425名無しさん:2010/12/20(月) 13:43:43 ID:X8.SqVzA
ハヤテ読み切りで怒られたんだっけ。
実際に手数料引かれると元本割れだったとか。

426名無しさん:2010/12/20(月) 13:44:20 ID:0w.TBRdg
FF15を投資信託で作ればいいんだ!!

427名無しさん:2010/12/20(月) 13:45:10 ID:6xJqoq5Y
ラブプラスファンドやられたら投資してしまう自信がある

428名無しさん:2010/12/20(月) 13:45:43 ID:oXPCbzgs
ttp://www.famitsu.com/news/201012/20037101.html
『ラブプラス』“メリープラスマス 2010”がニコニコ生放送で生中継決定!

>JOYSOUND各6店舗でパブリックビューイングが決定したほか、
>今回インターネットの生中継も詳細が確定。もう見逃しただなんて
>言わせないぞ!

もう、なんかすげーなとしか言いようが無い

429名無しさん:2010/12/20(月) 13:50:14 ID:0w.TBRdg
クリスマスにホテル予約したラブプラスユーザーおるん?

430名無しさん:2010/12/20(月) 13:52:14 ID:C09QHW8k
>>411
ああこのスレのことじゃないよw
ファンサイトでそういうやつがいたからという話

黒髭はデザインがあれだよね
不細工=小物という方程式が脳みそに刻まれて

431名無しさん:2010/12/20(月) 13:53:56 ID:fcVbZyF2
>>426
FFに投資する勇気ある?

432名無しさん:2010/12/20(月) 13:54:16 ID:C09QHW8k
まああれこそ海賊のステレオタイプって感じで好きなんだが

>>424
映画ってそうなのか
ゲーム業界では一番そうしたいところはお金に困ってないという

433名無しさん:2010/12/20(月) 13:57:15 ID:C09QHW8k
>>431
投資する代わりに口出ししても良いならそれほどいやでもないな

434名無しさん:2010/12/20(月) 13:57:15 ID:Js.QoHIw
PSP用ソフト「FINAL FANTASY IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-」が2011年春に発売
http://www.4gamer.net/games/126/G012611/20101220011/

なげぇ。

435名無しさん:2010/12/20(月) 13:58:59 ID:69MR2yUM
今のFFの制作体制じゃ、金があればあるだけ遊んでそうでなぁ

436名無しさん:2010/12/20(月) 14:00:16 ID:X8.SqVzA
>これまで語られることのなかった空白の時代の物語が明らかに。

先生、スクエニにもそろそろ空白の時代が(ry

437名無しさん:2010/12/20(月) 14:00:40 ID:0w.TBRdg
>345
投資信託するということは
あらゆる経費等を公開する必要があるから、そこらへんはチェックできるよ

438名無しさん:2010/12/20(月) 14:02:11 ID:C09QHW8k
>>437
じゃあ野村下ろさないと投資やめるよ
って言うのもありなのか
胸が熱くなるな

439名無しさん:2010/12/20(月) 14:05:51 ID:q0THY4XU
>>438
理由は必要だが……十二分に用意できそうだな。
「映像先行で作ってもゲームにならず金の無駄遣いゆえ、そういう方針の人物を開発陣のトップクラスから降ろすのは当然のこと」とか。

440名無しさん:2010/12/20(月) 14:08:03 ID:69MR2yUM
口出しされるくらいならプロローグ的な有料体験版に行くんじゃなかろうか

441名無しさん:2010/12/20(月) 14:09:57 ID:F..m8lvo
>>434
FFIVのすべてを集約って
GBA版のイージーゼロムスやDS版の隠しボスはカットされてそうな悪寒

というか顔グラ凄い下手だな…

442名無しさん:2010/12/20(月) 14:10:01 ID:oXPCbzgs
GT6ファンド

【ご確認事項】最大で10年間の発売延期までは免責となります

443名無しさん:2010/12/20(月) 14:10:09 ID:0w.TBRdg
>>438
>じゃあ野村下ろさないと投資やめる
株と違ってそれはできない
あらかじめ、野村で作るよってなってるなら、それを買わなければいい
信託を売る前にあらゆる情報を提示しなければならないのよ
途中で野村が降ろされるとなると、信託した人から訴えられてもおかしくない状態になる
発売延期になっても訴えられる条件になる(配当が得られない、もしくは元本われのばあいなど)

444名無しさん:2010/12/20(月) 14:11:18 ID:C09QHW8k
>>443
ああ
売る前に公開して
それを元に買うかどうか決めるのか
なるほどね

445名無しさん:2010/12/20(月) 14:11:28 ID:zd3ulC/w
>>435
GTでもそのまま当てはまりそう。

446名無しさん:2010/12/20(月) 14:13:47 ID:ZXcQp6CM
つい最近DS版FF4をクリアした俺に対する嫌がらせか(ぼ〜

447名無しさん:2010/12/20(月) 14:15:20 ID:3hlD75k2
>>446
あの理不尽ゲーはある意味別物だからwレベルいくつあっても
ちゃんと頭使わないとゴリ押しなんてさせねーよ!は
まあ分からないでもないが万人には・・・。

448名無しさん:2010/12/20(月) 14:21:22 ID:1mW9Plts
>iPhoneだとゴーストトリック無料(バグで3章以降もなんかタダでできる)

なんだとwww
というか詳細

449名無しさん:2010/12/20(月) 14:22:04 ID:YWq/IGeM
猿楽庁もファンド関係で出来たっていうのを、ファミ通の漫画で見たような記憶があるんだが、
事実かどうかは覚えてない。

組長が個人的に出した金で作ったんだっけか…。どっちだろう。

450名無しさん:2010/12/20(月) 14:23:41 ID:YWq/IGeM
≫449
wikiで調べたけど全然違った。何と間違って覚えていたんだろう?

451名無しさん:2010/12/20(月) 14:25:05 ID:0w.TBRdg
http://koke.from.tv/up/src/koke12986.jpg
この抱き枕は有りなんだろうか…

452名無しさん:2010/12/20(月) 14:27:27 ID:NWeyRvGk
>>451
なんぞ、このふとましい娘さんは。

453名無しさん:2010/12/20(月) 14:28:29 ID:Z1ZnS7Rw
投資した金がいつ戻ってくるかかわからないGT6ファンド

454名無しさん:2010/12/20(月) 14:29:58 ID:0w.TBRdg
>453
【免責条項】現物配当となります><;;

455名無しさん:2010/12/20(月) 14:32:32 ID:AAFgE2KI
>今週のくま
> 野村さんインタビュー
>  ・カンファレンスが1月11日から1月18日に変わったのは、雑誌掲載のタイミングが理由
>  ・マスコミ向けではなく、ファンをメインにしたプレミアムイベントになる
>  ・試遊ではなく映像メインの内容になる
>  ・150人収容できる六本木ヒルズで2回に分けて行う
>  ・各タイトルの開発者も登場
>  ・KHBbSFMやKH3Dもある
>  ・ヴェルサスはいよいよノクトが喋る。クオリティアップ前の触りではあるが、
>   実際の本編映像もたくさん公開

ヴェルサス、本当に作ってるのかどうか微妙な言い回しだなぁ…

456名無しさん:2010/12/20(月) 14:33:22 ID:Js.QoHIw
喋るからなんだwww

457名無しさん:2010/12/20(月) 14:35:05 ID:oXPCbzgs
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/330/330892/
ディースリー・パブリッシャーのカウントダウンは24日に終了

>“New Title coming soon”という文字が書かれたカウントダウンサイト

PS3に待望のドリクラ派生作品「ドリームホスト」大発表(棒

458名無しさん:2010/12/20(月) 14:35:59 ID:ZXcQp6CM
いつも通り、CGムービーから作ってますからご安心ください

459名無しさん:2010/12/20(月) 14:36:01 ID:1mW9Plts
今からノクトを喋らせます!世界初です!

460名無しさん:2010/12/20(月) 14:36:59 ID:69MR2yUM
>>456
頭がPCEの頃なんだろう(棒

461名無しさん:2010/12/20(月) 14:37:00 ID:0AlMSFZw
声オタには重要なんじゃね?

462名無しさん:2010/12/20(月) 14:37:45 ID:oXPCbzgs
E3で2回くらい何か召喚してからじゃないと
発売する気にならんだろ(棒

463名無しさん:2010/12/20(月) 14:39:17 ID:1TjzRufY
ノクト「わあ、しゃべっちゃった」

464名無しさん:2010/12/20(月) 14:39:22 ID:WOSyRwEs
サプライズでノクトの声優はテティーダになったりするんだよ

465名無しさん:2010/12/20(月) 14:41:44 ID:0w.TBRdg
ノクトがマダオっぽく喋れば、爆笑だろうな(棒

466名無しさん:2010/12/20(月) 14:43:09 ID:zd3ulC/w
ガクトのボーカロイドで喋ると思うよ。

>>463
出る前に最終回なのか。

467名無しさん:2010/12/20(月) 14:44:35 ID:1mW9Plts
                          / ̄ ̄\
                         / ー  ー\ ラスボスの声優はなんと!我らが和d
        _____             | (⌒) (⌒) |
      / ⌒.::::.⌒\          |  (__人__)  |
     / ..::::( ●)::::(●)\            |   `⌒´  
   /    ::::::(__人__)::: \  /⌒)⌒)⌒)          |
   |        `⌒´    |(⌒) / / / /ヽ        }
    \           / ゝ  ::::::::::/  \     /
    ノ          ヽ /  )ラ /   /     \
   /              y    /   /    ,.,○   ヽ
  /        和田   /   /    /  i./ __)  i  i
  |   i            i    /    |  / /Ll  |  |
  ヽ  .|            |  ノ     ヽ__/ 野村 |  |

468カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 14:45:05 ID:uSZFfvdI
。 `ヽ:::::ヽ:!::/    。
   。>'" ̄ヽ .。゚  やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
 ゚  i゚: ´Д`゚ ;:i ゚  ttp://koke.from.tv/up/src/koke12987.jpg

469名無しさん:2010/12/20(月) 14:46:11 ID:ZXcQp6CM
よくわからんけど、オメス

470名無しさん:2010/12/20(月) 14:48:04 ID:oXPCbzgs
>>468
合格率とかめどいんですかオメ

471名無しさん:2010/12/20(月) 14:48:22 ID:AAFgE2KI
>>468
おー、オメ

472カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 14:48:36 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  午後II全問埋めたのにギリギリ吹いた。
  iニ::゚д゚ :;:i

473名無しさん:2010/12/20(月) 14:49:54 ID:X8.SqVzA
>>468
カブおめーノシ

474カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 14:50:00 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>469-471
  iニ::゚д゚ :;:i ありがとぉぉぉぉぉぉぉ!!合格率14.2%だったよ!むぢー!

475名無しさん:2010/12/20(月) 14:52:17 ID:oXPCbzgs
>>474
大体7分の1かー、難関突破ですなぁ

476名無しさん:2010/12/20(月) 14:55:12 ID:4y08rhE6
>>458
正確にはトレーラーからだろw
FF13の反省点をいかした開発ではないんだろうな

477名無しさん:2010/12/20(月) 14:55:56 ID:0w.TBRdg
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/b/ref=sv_sw_7?ie=UTF8&node=3245631

amazonのバーゲンセール12フィニッシュ(棒

478しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 14:58:17 ID:8otz85UI
>>468
カブーおめでとう

479カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 14:59:13 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>478
  iニ::^д^ :;:i ありがとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!次は論文系に挑戦します!

480しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 15:00:43 ID:8otz85UI
>>479
資格は若いうちに取っておくものだよ
年寄りになると難しいからね

481ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 15:06:05 ID:nKPZpeSg
_/乙□_

482名無しさん:2010/12/20(月) 15:11:13 ID:E5yJy3So
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ  (ニニニ)△△ >>468
.("●" ) (*´Д`*)[‖]  難関突破
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]   合格オメデトーございます!!
◎┻し◎ ◎――◎=3

483カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 15:12:22 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>482
  iニ::^д^ :;:i トナカイさんとその連れの方ありがとうございます!

484名無しさん:2010/12/20(月) 15:12:48 ID:5ZxTlH8I
今度難しい試験があるのですが
カブーさんが試験の時に使った鉛筆を分けてくれませんか
おしりの方に1〜6の数字が書いてあるやつ(棒

485名無しさん:2010/12/20(月) 15:15:12 ID:/ncyh9Ok
でなにするの?カブー

486名無しさん:2010/12/20(月) 15:17:15 ID:q0THY4XU
>>484
細かいことを考えるなら、153624の順で印を付けた方が良いと思う。

487カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 15:17:22 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>484
  iニ::゚д゚ :;:i ゲンを担いだよけじゃないんですけど、去年応用情報合格したときの鉛筆使ったんです。
         あと、午前は4択です(><)

 >>485
 今からコミケのカタログチェックをしようと思います!あれ?

488名無しさん:2010/12/20(月) 15:19:14 ID:oXPCbzgs
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-18701720101220
ソニー、通期の液晶TV2500万台に届かない見込み=副社長

>液晶テレビ事業の今期の営業損益は黒字化が厳しいとの見通しを
>改めて示した。来期は黒字化を目指すが、液晶テレビ事業として
>大きな黒字を出すのは難しい」との見方を示した。

TVは値崩れにどこも押し流されたからなぁ

489カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 15:20:44 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>488
  iニ::゚д゚ :;:i 日本の高いテレビなんかどこの国でも買いませんからねー

490名無しさん:2010/12/20(月) 15:20:53 ID:/ncyh9Ok
>>487
大事だよねーカタログチェック俺は虎で予約するだけですが。あれ?

491名無しさん:2010/12/20(月) 15:21:08 ID:2IK54liM
ttp://www.kimura-kouichi.com/security/sc/h222/222am1e.htm
こういうのを解かされるのか

492名無しさん:2010/12/20(月) 15:21:14 ID:0w.TBRdg
MikuMikuDanceがキネクト対応ってマジですか?
対応してどうするんだろう(棒

493名無しさん:2010/12/20(月) 15:27:05 ID:E5yJy3So
あっ!そういえば名古屋のコミケって23日なのか…(*´Д`*)rz …仕事と被ってる…orz

494しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 15:28:42 ID:8otz85UI
>>489
しかし、以前の報道では社内では2800万台目指すとかでてたよ
実質大幅に下方修正だろうね

495上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 15:29:32 ID:6NXe26qg
>>492
全部手作業でモーション打ち込むこと考えたら大まかな動きを入れられるだけでもかなり楽だと思うの
最終的な微調整は手打ちだろうが

496名無しさん:2010/12/20(月) 15:29:39 ID:0w.TBRdg
1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101218-OYT1T00882.htm
※ただし四国は除く

やはり海外まで対応しないのね(棒

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 15:31:12 ID:8otz85UI
>>496
地方に行く身からすると助かるなあ

498名無しさん:2010/12/20(月) 15:36:13 ID:x8QM4M.6
スイカっていままでほぼ全部のIC乗車券の上位互換だったでしょ?

499名無しさん:2010/12/20(月) 15:37:51 ID:bqZfuUZo
>>496
Suica最強だねえ。
今使ってるPASMOはSuicaとしか相互利用できないみたいけど、
どうせ普段は関東圏内しか使わないから関係ないか。

500名無しさん:2010/12/20(月) 15:38:24 ID:0w.TBRdg
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51579098.html#more
【動画あり】神フリー3Dソフト、MMDがついにモーションキャプチャー対応!

キネクトってすごかったんだな…
箱○より売れたりして(棒

501しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 15:38:25 ID:8otz85UI
>>498
ところがそうでもない。関東以外の私鉄では使えないんだよ。

502カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 15:39:46 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  電子マネーと乗り物はコストで相性が良いですぬ。
  iニ::゚д゚ :;:i Edyはいつ破綻するんだろう!楽しみ!

503名無しさん:2010/12/20(月) 15:40:57 ID:0w.TBRdg
edy使う人おおいよ〜
レジ操作楽でいいわ

504カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 15:41:25 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>500
  iニ::゚д゚ :;:i すげぇぇぇぇぇ!!モーションキャプチャのスタジオがなくても個人でモーションゲーを作れるいい時代に突入!?

505名無しさん:2010/12/20(月) 15:43:30 ID:0w.TBRdg
抱き枕の前で腕立て伏せしてるだけです><
っていう動画も作れるわけか…

506名無しさん:2010/12/20(月) 15:44:18 ID:x8QM4M.6
>>501
ああ、関西の私鉄で利用できないのは大きいね。

507名無しさん:2010/12/20(月) 15:46:01 ID:X8.SqVzA
>>496
そいやJR東海の自販機ではスイカ使えるようになってたっけ

>>500
周りに最近妙に仕草が女っぽくなった人がいるとしたら(ry

508しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 15:46:13 ID:8otz85UI
>>506
静岡鉄道なんかでも使えないんだよね

509しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 15:47:21 ID:8otz85UI
>>507
そうなんだけど、東京駅の自販機はJR東日本管轄のはパスモ使えるのに
東海管轄は使えなくて混乱してたりするね

510名無しさん:2010/12/20(月) 15:49:17 ID:2PT0r5no
>>506
関西の私鉄もそうだけど大阪市営地下鉄で使えないのが結構でかい
新大阪からの交通手段に地下鉄使えないとかわりと面倒

511上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 15:49:32 ID:6NXe26qg
ダンスさせてるような人等よりも3Dモデルで漫才させるようなネタ系のPが楽になるな

512名無しさん:2010/12/20(月) 15:50:33 ID:0w.TBRdg
みんな同じフェリカチップなのに…

513名無しさん:2010/12/20(月) 16:08:20 ID:2IK54liM
台湾Microsoftついに「Silverlight」イメージキャラクターのギャルゲー公開
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292823067/

>プレイヤーは顔写真をアップロードすると、ゲームをスタートできる。ゲームをクリアし、
>クリスマスを一緒に過ごすというハッピーエンドに持ち込めれば、ゲームの最後に
>自分の顔写真とキャライラストを並べたツーショット画像をゲットできる仕組みのようだ。

こっちはこっちで凄いなw

514名無しさん:2010/12/20(月) 16:12:52 ID:F..m8lvo
>>513
MSKKももっと仕事しろ(棒

515不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/20(月) 16:14:44 ID:CgshJvKU
>>500
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
カメラとドライバのみでそこそこの精度のモーションキャプチャを
自作ソフトに組み込めるってすげえな
そもそもKinectのドライバを公式がさくっと公開しちゃったあたりが凄いンだけど。


SCEのトップガンははやくEyeさンで同等の衝撃を与えられるものを作るべき

516名無しさん:2010/12/20(月) 16:14:55 ID:zd3ulC/w
AndroidタブレットのリファレンスにNVIDIA Tegra 2採用・次期 Galaxy Tab にも搭載?
ttp://japanese.engadget.com/2010/12/20/android-nvidia-tegra-2-galaxy-tab/

これはNVIDIAの逆転大勝利の流れなのか?

517名無しさん:2010/12/20(月) 16:22:24 ID:X8.SqVzA
>>516
本当ならむしろAndroidの脂肪フラグに(ry

>リンク先の Forbes や Barron's では、Androidタブレットのリファレンスプラットフォームに 
>NVIDIA Tegra 2 プロセッサが採用された (らしい) 、次世代 Galaxy Tab に向けてサムスンが
>大量発注をかけた ( ようだ) とする投資会社所属アナリストの主張を報じています。

何段オチですか?

518名無しさん:2010/12/20(月) 16:24:26 ID:u3.7cC7c
>>516
これから他にライバルが出なければ
Androidのシェアは広がるだろうし良い材料だろうね。

ただそれは長期的な話であって
短・中期的にnVidiaが生きのこれるのだろうか?

519名無しさん:2010/12/20(月) 16:26:54 ID:6xJqoq5Y
Tegraは3DSに採用とかの噂あったなぁ
ふたを開けてみれば謎の国産GPUだったけど

520名無しさん:2010/12/20(月) 16:29:09 ID:RVkEEG2w
『真・三國無双6』の発売日が決定、豪華特典満載の限定版も同時発売
ttp://www.famitsu.com/news/201012/20037120.html
『真・三國無双6 TREASURE BOX』
■発売日:2011年3月10日発売予定
■価格:16590円[税込]
■商品構成:
・『真・三國無双6』のソフト
・『真・三國無双』10周年記念デジタルフォトフレーム(特典映像、キャラクター画像を収録)
・ω-force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集
・特製ポストカード(8枚)

521名無しさん:2010/12/20(月) 16:35:31 ID:Saof2A.g
モーションキャプチャでの、アクターとCGキャラとの骨格・衣装の不整合による不自然さや
データ量の多さの問題は既存の商用技術でも同じだから
よく映像メイキングとかで手作業で修正してる場面があるよね

キネクト使用モーションキャプチャ独特の欠点と言えば精度が落ちることと
認識範囲がカメラ内に限られること、回転モーションが認識できないことかな?

522名無しさん:2010/12/20(月) 16:35:51 ID:4RrHJKhM
次期○○にはNVIDIAのホニャララ採用云々を今まで何度みた事か

523名無しさん:2010/12/20(月) 16:36:04 ID:u3.7cC7c
3DSのPICA200採用って半導体業界とその周辺の
チキンレース崩壊の火種になりかねん気がするのは俺だけかな?
無論、すぐに燃え広がるわけじゃないだろうけど。

設備投資費と収益のバランスはとっくに崩壊しているから
景気が良いように見えるところでも一発コケたら大惨事になりかねないし。

524しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 16:36:28 ID:8otz85UI
>>516
タブレットなら電池に余裕があるからいいんじゃないかな
問題は電子ブックが売れるかだけど

525名無しさん:2010/12/20(月) 16:37:29 ID:E5yJy3So
何故ニノ国は値崩れしそうなのか
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/373921/

>>520
ω←これがどうしても(´・ω・`)この口に見えてしょうがない(*´Д`*)

526名無しさん:2010/12/20(月) 16:39:14 ID:lmemF3l6
バカたっけえ…

527名無しさん:2010/12/20(月) 16:40:01 ID:u3.7cC7c
>>525
60万本出荷…?

そうなると、サイズの問題もあるし崩れるのは止むを得ないな。

528名無しさん:2010/12/20(月) 16:41:48 ID:X8.SqVzA
つかTegra3の話も聞こえてくるのに今更2とかあるんかいな

529名無しさん:2010/12/20(月) 16:42:56 ID:6xJqoq5Y
>>525
相変わらず言いたいことまとめてくれて
すっきりとしてわかりやすいなぁ

530しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 16:44:00 ID:8otz85UI
>>527
本考えると仕方なかったんだろうな

>>528
来年量産するならソフトの関係もあるので2だろうね

531名無しさん:2010/12/20(月) 16:49:35 ID:zd3ulC/w
ナイキ、日本語版「Nike+ GPS」の発売日を12月21日に変更
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/20/032/index.html
>ランニングの間や終了後に清原和博と安田美沙子の
「ランナーのモチベーションを高める」メッセージを聞くことができるという。

なんか故障しそうで嫌だな。

532名無しさん:2010/12/20(月) 16:49:36 ID:oXPCbzgs
年末タイトルってのはその後の年末補充が利かなくなる可能性も
睨みながら発注かける部分もあるからねー。

二ノ国みたいに特殊なパッケージで売る形態だと尚のことそういう
心配が出てくるから、結果として発注過多を招きやすい側面が
強化されちゃったのかも

533名無しさん:2010/12/20(月) 16:49:47 ID:YWq/IGeM
どんどんソフトの値段が高くなってきてますが、SFC末期に似てきてない?
SFC末期も当初5000〜6000円で買えたソフトが、8000〜9000円台まで上がってきたからなぁ。

12800円のコーエー商法はともかく。

534名無しさん:2010/12/20(月) 16:50:05 ID:q0THY4XU
ダンボール戦機との繋がりまでは、言われるまで気付かんかった。
ただでさえハードがPSPってことを考えると、二ノ国で凹むようだと商品展開が危ぶまれるのも道理か。

LV5が中期的に二ノ国の販促を展開し続ければ、週を経ても売れ続けるという状況を作れる可能性は低くないとは思うので、
手を誤ったり緩めたりしなければ、崩れきってしまう状態にまでは至らないとは思うが。

535名無しさん:2010/12/20(月) 16:51:46 ID:X8.SqVzA
>>530
もしPSP2に搭載するならTegra2ってことになるんでしょね。
お約束のように消費電力が問題になっているという話でしたが。

536名無しさん:2010/12/20(月) 16:53:47 ID:oXPCbzgs
>>533
ソフト単体がこれ以上(価格)上がるのは流石にヤバいと思うのか、
DLCって形で副収入狙う流れが加速してるような

537しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 16:54:51 ID:8otz85UI
>>533
SFCのカードリッジ価格が上がったのと
今のゲームソフトの価格があがってるのは理由がまったく違うよ

>>535
消費電力も開発費もだよ
まだ推測の域でないけどおそらく相当開発しにくいはず

538しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 16:55:28 ID:8otz85UI
>>534
PSPはもう末期だからね

539名無しさん:2010/12/20(月) 16:57:25 ID:oXPCbzgs
来春くらいから徐々にトーンダウンしてくんだろなPSPは

540名無しさん:2010/12/20(月) 16:57:41 ID:X8.SqVzA
>>537
それだと上で出てるAndroidタブレット採用の噂も怪しいですね。
いや最初から信じちゃいませんがw

541しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 16:59:11 ID:8otz85UI
>>540
ゲームじゃなければ問題ないかも

542名無しさん:2010/12/20(月) 17:00:36 ID:crUkuz9s
>>539
わからんよ?
MHP3バカ売れを見て泥縄で企画通したものがズルズルと続いて
PSP2(仮)出るまでなんて可能性も

543名無しさん:2010/12/20(月) 17:03:12 ID:oXPCbzgs
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/index.html
技術者心くすぐるノギスのストラップ

>持ち歩いて気軽にすぐに測れる点と精巧な作りが技術者の心を
>くすぐったようだ。

なんとなく惹かれる小道具

544名無しさん:2010/12/20(月) 17:04:05 ID:YWq/IGeM
>>536
DLCで小遣い稼ぎはやめて欲しいと個人的には思ってるんだが、
お金払ってもいいというユーザーがいる以上、どうしようもないのかな。

>>537
詳しい値上げに至る理由はSFC末期と、現在とでは違うんでしょうけど、
FF13の9000円近い値段を見ると、SFC末期に似てるなぁと思ったり。
ドラクエ6(SFC)が9000円近い値段だったと思うので…。
ROM価格が値上げに反映されるとなると、3DSはROM容量によっては
高くつなるのかな?

545名無しさん:2010/12/20(月) 17:05:43 ID:BpYxPkp.
>>532
ttp://www.famitsu.com/news/201012/20036917.html
先週のトップはDS「ニノ国」、こちらにまつわる楽しいお話を紹介します。
>(ry)
>大人の女性のお客様に大人気です。「ジブリ」のアニメと特徴的な音楽が心を掴んでいる様です。
>この冬DS一番のプッシュタイトルです。プレゼント需要にピッタリ、このあたりをアピールしていきます。

>9日発売タイトルの中でも特に注目度の高かった「ニノ国」の動きが予想よりも鈍く、一時焦りましたが、週末には家族連れや特に女性への反応が良く、それに応じて動きも良くなっています。
>また、来店されて初めて認知するお客様も少なくなく、興味を持たれてるお客様も多数いますので、クリスマスも含め、これから期待できるタイトルだと言えます。

せめて正月商戦位までは早まるべきではないだろうな。
これに限らず2〜3日で動きが鈍いから即投売り、なんてのはどう考えても異常なんだし。

546名無しさん:2010/12/20(月) 17:06:32 ID:uL1UaN7I
>>544
FFだけが末期なのでは?(棒

547名無しさん:2010/12/20(月) 17:08:45 ID:crUkuz9s
>>544
3DSのROM容量スレで、昔は結構な差があったが今は単価ほとんど変わらないってな書き込みを見たような

>>545
顔出してない店がほとんどモンハン一色ェ・・・

548名無しさん:2010/12/20(月) 17:09:52 ID:69MR2yUM
SFCのDQ6は11400円らしい

549しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 17:10:44 ID:8otz85UI
>>544
いやいやそもそもが違うんだよ
SFCのときは半導体の封止財の工場火災で価格が暴騰しちゃったことが原因で
材料費があがったからだよ。64のときには下がったでしょう。

今は開発費が増えてるから、PS3は開発費増えたのに本数減ったから単価上げるしか
なくなってしまった。

3DSは容量が4倍以上に増えるけどそこまでは上昇しない。

550名無しさん:2010/12/20(月) 17:11:54 ID:crUkuz9s
FCのDQ4は税別8500円

551名無しさん:2010/12/20(月) 17:12:01 ID:jYnQTKnk
3DSと一緒にニノさん国とかの選択もあるのでは?

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 17:12:16 ID:8otz85UI
>>547
DRAMでもワンチップ1ドル+アルファだからね
容量が倍になって+1ドルでも85円ぐらいしかあがらない
昔は一個10ドルだったから20ドルになると1200円ぐらいのアップになってた

553名無しさん:2010/12/20(月) 17:12:36 ID:oXPCbzgs
>>545
消化率40%くらい行ってれば割合落ち着いてたと思うんだけどね
3割以下ってのはどうしてもがっつり残る恐怖を誘発するw

話題先行作ってのは旬が短いものが多いという経験則もあるだろね

554名無しさん:2010/12/20(月) 17:14:18 ID:crUkuz9s
一番の問題はやはり在庫スペースだと思うな。と運送業者の末端業務の人間は思う

555名無しさん:2010/12/20(月) 17:15:20 ID:bqZfuUZo
>>549
64はPS・SSの低価格に対抗するために安くしたんだと思っとりました。
マリオ64も最初は9800円だったし。

556名無しさん:2010/12/20(月) 17:15:42 ID:C1Mt0.UM
ドラゴンクエストVI 幻の大地(SFC)
- Wikipediaより
11,400円(税抜)

557しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 17:17:12 ID:8otz85UI
>>555
もちろん対抗もあったと思うけどね

558名無しさん:2010/12/20(月) 17:19:03 ID:YWq/IGeM
あれっ、ドラクエ6そんなに高かったのか。
記憶では9000円くらいだったような気がしたんだが…。

559名無しさん:2010/12/20(月) 17:20:22 ID:x8QM4M.6
ロマサガ3も定価は1万円超えだったよ?

560しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 17:21:07 ID:8otz85UI
>>558
それは実売価格じゃないかな

561名無しさん:2010/12/20(月) 17:22:07 ID:YWq/IGeM
>>547
そんなに値段変わらないなら、3DSだと多種多様なゲームが出そうですね。
昔と違って、容量差による値段の増減はなさそうだね。

>>549
SFCの時って、そんなに材料費あがっていたんだ…。
3DSのROM単価、そんなにあがらないと聞いてホッとしました。

562名無しさん:2010/12/20(月) 17:22:36 ID:LRWltE0Q
>>549
半導体のトラブルで値が上がった、
という話はずっと前から出てるのに、
一向に定着する気配がない

任天堂が金持ちだから、
どうしても荒稼ぎしてるイメージを持ってしまうのか

563名無しさん:2010/12/20(月) 17:24:25 ID:RViJWoWA
SFCの時は定価は高かったけど,
ゲームショップで買うと普通に3割引4割引で売ってたから
実際にはそこまで高くはなかった印象があるね.
物によっては発売日にいきなり半額近かったこともあったし.

今のゲームはせいぜい2割引程度であることを踏まえると
そういう意味でも当時と今の価格高騰は意味合いが違う気がする.

564しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 17:25:44 ID:8otz85UI
>>561
あまりあがらないはず。昔と比べるとチップ単価しれてるからね

>>562
SCEさんが光ディスクで値下げしたってイメージとあわさってるんだろうね

565名無しさん:2010/12/20(月) 17:26:30 ID:crUkuz9s
>>562
光学メディアと比較するとコストが高いのは事実だろうし、
それで未だに高いというイメージが付き纏ってるんじゃねえの?

似たようなものであるフラッシュメモリがこんだけ値崩れしてる現状で何をと思うけど、
知らなきゃわからんだろうし

566名無しさん:2010/12/20(月) 17:27:13 ID:bqZfuUZo
お年玉でSFCのクソゲーに突っ込んだのも、今ではいい思い出。
半導体のトラブルがなかったら、もうちょっとは安かったかなあ。

カセットは高いって話は結構聞いていたから、
任天堂も無理して値下げしてんだろうなーと思ってた。

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 17:33:01 ID:8otz85UI
>>566
そりゃプレスするだけの光ディスクには逆立ちしても半導体は勝てないよ。
でも容量増加でビット単価はメリットを考慮すると問題じゃなくなってきたんだよね
光ディスクよりも容量増加ペース速いから

568名無しさん:2010/12/20(月) 17:34:52 ID:WOSyRwEs
誰もが当たり前に理解できることを当たり前に(平易に)説明するのがライターの仕事って
田下さんが言ってたけど、相変わらずの分かりやすい記事だなぁ。

こういう仕事ができるライターってやっぱり凄い。

569名無しさん:2010/12/20(月) 17:35:19 ID:X8.SqVzA
自分とこは当時メガドラだったけど、そちらも定価は結構高かったよなぁ。
見返してみると一万近いのがかなりあった。まぁコーエーは前から(ry

570名無しさん:2010/12/20(月) 17:35:46 ID:zd3ulC/w
ちょうどその頃は携帯電話がグングンと延びていた時期だから
メモリを取り合っただろうなぁ。

571アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/20(月) 17:35:50 ID:j72d5qqw
ニノ国のスレのテンプレ

■FAQ
【Q】あの、すいま…
【A】マジックマスター読め。

572名無しさん:2010/12/20(月) 17:36:30 ID:5qQdBcNY
SFC時代はMDの方が容量に対する値段が安かったように記憶してる
PCEはカード媒体だったのが仇になって6MB、8MBまで上がると値段がかなりのものになってた
当時もCD-ROMがあって、でもソフト値段はROMと変わらないくらいだったけど、それは単純に
シェアの小ささで1本単位の儲けを増やすしかなかったんだろうなあ

573名無しさん:2010/12/20(月) 17:37:34 ID:5OUnzT9w
噂:「アンチャーテッド」のスピンオフ新タイトルが”PSP2″で準備中?
http://doope.jp/2010/1217132.html
>昨今多く登場するPSP2の噂からはPS3の半分程度の能力を持ち合わせているとの評や、Xbox 360に匹敵するなど様々な憶測が飛び交っておりry

つまり360はPS3の半分の性能ということ(棒

574名無しさん:2010/12/20(月) 17:38:59 ID:oXPCbzgs
http://www.inside-games.jp/article/2010/12/20/46434.html
『戦場のヴァルキュリア3』のOVA「誰がための銃瘡」
メインビジュアル&キャスト発表

OVAか…メディア展開が一回り小さくなりましたかね

575名無しさん:2010/12/20(月) 17:40:04 ID:YWq/IGeM
二ノ国のブックレット付きって今後定着していくだろうか?
マジコン防止としては、これ以上ないやり方だとは思うけど…。

PSPのダンボール戦記のプラモデル付きって何を目的にしてるんだろうか。
少なくとも二ノ国みたいにマジコン防止ではないよね。

576名無しさん:2010/12/20(月) 17:40:25 ID:2T.q3qRQ
>>571
ワロタw
やっぱ常時手元にないと厳しいのかな?

577アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/20(月) 17:41:23 ID:j72d5qqw
ダンボール戦記のは単なるホビー展開だろうねえ

578名無しさん:2010/12/20(月) 17:42:46 ID:5OUnzT9w
そして、VG占いだがMAGは神ゲーのはずなのに想像以上に売れてなかったんだな。

「MAG」販売本数が100万本セールス突破
http://doope.jp/2010/1217127.html

579名無しさん:2010/12/20(月) 17:43:15 ID:5nvUdJ7k
>>575
はたから見ていると再生産の難しさとか、携帯の利便性の損失とか
デメリットの部分が見えまくりで辛いんじゃないかと思うけど

580 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 17:46:13 ID:Mg/yzxh2
このなかで「天皇誕生日?クリスマスイブ?仕事だ馬鹿」な人

今日俺と一緒に飲まないか
良い日本酒があるんだ。


世の中はいつだってこんなはずじゃない事ばかりだな…

581名無しさん:2010/12/20(月) 17:47:00 ID:bqZfuUZo
>>567
3DSにしても2G〜8Gっちゅーことで、必要十分な容量はすでに得られましたからな。
個人的にはギュンギュン回転する光ディスクよりも、DSのようなROMの方が好きですな。

>>575
任天堂も巨大パッケージ好きだけど、あそこの場合はちゃんと売れるからなあ。
意味があってやるならいいんだけどねー。

582アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/20(月) 17:47:16 ID:j72d5qqw
>>576
魔法を主人公に先に覚えさせる事はできるけど、
シナリオ上のイベントでは強制的に使わせられて、
使わないと「そんなひどい」的な無限ループ展開になる。

だから常に本が無いと駄目だね。
たまにサブクエストとかで使う。

例:
・このページには何が描かれてる?
・合成の魔人を呼ぶための合い言葉を本の中から探せ
・この世界の言語対応表を見て、このページに書かれてる言葉を答えろ

583名無しさん:2010/12/20(月) 17:47:43 ID:WOSyRwEs
>>575
二ノ国で結果的に出したデメリットを考えると難しいんじゃないかね?
こういうアプローチも面白かったんだけど、マジコン防止の手段としては厳しいわなぁ。

584名無しさん:2010/12/20(月) 17:48:57 ID:69MR2yUM
本無し中古とか困るしなぁ。あんまりいいことないんじゃないかね

585名無しさん:2010/12/20(月) 17:50:43 ID:CpVMLrZ6
今年のクリスマス潰しコケスレ会議と聞いて

586名無しさん:2010/12/20(月) 17:50:53 ID:2IK54liM
というか、記事で「なぜ値崩れしそうに――」みたいに書いていいのか…?

587名無しさん:2010/12/20(月) 17:51:04 ID:fcVbZyF2
>>580
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

588名無しさん:2010/12/20(月) 17:51:09 ID:WOSyRwEs
でも、こういうアプローチを一度はやってくれる所がないとそもそも検証すらできんのだよね。
その点では、野心的に一度やってみたL5はたいしたもんだとは思う。

結果が出た後に貶すのは楽だけど、やっぱり最初にやる企業は大変だよ。

589名無しさん:2010/12/20(月) 17:52:39 ID:YWq/IGeM
>>577
アニメも出すっていうから単なるホビー用なのかな。
プラモ別に出せばいいんじゃね?って思うけどね。

>>579
再生産の難しさがあるから、最初に60万本全部作っちゃったんだろうね。
今思うと、9月頃流れてたニノ国の予約絶賛受付中のCMは、
予約数と生産数を睨んでCM流していたんでしょうね。


>>580
23日も25日も仕事ですが、当方関東在住なので無理です…。

590名無しさん:2010/12/20(月) 17:52:53 ID:Sr/JTVHU
>>574
けど2の時は何もしてなかった気がする

591名無しさん:2010/12/20(月) 17:53:20 ID:2IK54liM
まぁ、あの「問い合わせが殺到――」みたいなCMはどうかと思ったよ。

592名無しさん:2010/12/20(月) 17:55:59 ID:oXPCbzgs
毎週末新聞の折込チラシでゲームをすすめるための情報が届くという
ジャパネット的な変なシステムが頭に浮かんだ。

593名無しさん:2010/12/20(月) 17:56:17 ID:E5yJy3So
>>580>>589>>587
(*´Д`*)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(@益@)

594名無しさん:2010/12/20(月) 17:56:17 ID:2T.q3qRQ
>>582
なるほどねぇ。ないと実質プレイ不可だな。

>>588
実際に行動に起こしたのは評価できるかもね。
もっと上手いやり方もあったかも知れないが、
やってみないとわからんだろうし。

595ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 17:59:27 ID:nKPZpeSg
                    \ \
                    `く_「\
   ___,. --‐=ミ  ,        \l\___
    >.::::::::::::::::::::Y::ヽ          |  }\\_\_
 /.::::::::::::::::::::::::Y:::::::::.\     __|\}/ 、/__二\
.イ:::/:::::::::::イイ:::::人:::::::::::::ハ    /  |7  /・ヽ0}    \
.八{::〃:/- 厶イ 、ハヽ::::::}:::}   / / \_●− '  /\   ヽ
  ){:::/  ・|   ・|  }:::ノ::ノ   l/ ──|  ── | l  i   |
  从{ゝ- c`─ ′ ノ´6}(     l ──|  ── | l  |   |
.    ヽ (____  ,-'´   | ─/|  ── |」_|__/l
      ヽ ___ /ヽ     ヽ. (______// /   /
     (_ヽ{__//ニニ}      \       {_/__/
      |/.:| ̄ ̄|〉.:.:.:.:.:|       l━━(t)━━━=┥




                   \ \          / /
                   `く_「\     /]_>'
   ___,. --‐=ミ  ,       \l\_/l__/_
    >.::::::::::::::::::::Y::ヽ         l  }ロ}  |\\_\
 /.::::::::::::::::::::::::Y:::::::::.\     |\}_」/、/__二ニ\
.イ:::/:::::::::::イイ:::::人:::::::::::::ハ    / ト.7 /・ヽ0}    \
.八{::〃:/- 厶イ 、ハヽ::::::}:::}   / /ヾ={_{」==彡\ /\   ',
  ){:::/ ・ | ・  |  }:::ノ::ノ  '. イ  ,-─-、     | l  i   |
  从{ゝ- c`─ ′ ノ´6}(   l l l   ,-─- 、   | l  |   |
.    ヽ (____  ,-'´   ヽ|ハ   __      |」_|__/l
      ヽ ___ /ヽ     ヽ.\/::::::::V___// /   /
     (_ヽ{__//ニニ}      \{:::::::::::}   {_/__/
      |/.:| ̄ ̄|〉.:.:.:.:.:|         l━━(t)━━━=┥

596名無しさん:2010/12/20(月) 17:59:33 ID:u3.7cC7c
初週の出足も悪くはないし
プレイした人の評判も悪くはない。

需給の調整で失敗した感じがかな。
大型パッケージだから処分までの時間は余計に早くなるし。
この年末年始に流通や小売の分が掃ければ持ち直すと思うけど。

597名無しさん:2010/12/20(月) 18:02:00 ID:oXPCbzgs
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1292835093/
PSP「AKB1/48 アイドルと恋したら・・・」
予約25万本 バンダイナムコゲームス幹部も驚き

奴隷の購買力すげぇ…

598名無しさん:2010/12/20(月) 18:02:49 ID:u3.7cC7c
奴隷てw

それを言ったらポケモンやディズニーも一緒だよw

599名無しさん:2010/12/20(月) 18:03:22 ID:rziT9dfo
>>597
>バンダイナムコゲームス幹部も驚き
今後、芸能界コラボを増やし過ぎて沈没する未来が見えます・・・

600アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/20(月) 18:04:27 ID:j72d5qqw
プレイした感じはドラクエ5に近いかも。
人間もいるけどモンスターの方が多い的な。
21キャラ同時に旅が出来るから結構にぎやか

601ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 18:04:38 ID:nKPZpeSg
_/乙(、ン、)_俺はかあちゃんの奴隷じゃないっつーの!

602名無しさん:2010/12/20(月) 18:05:02 ID:X8.SqVzA
生写真入りなんだっけ。
中古で生写真抜きが大量に(ry

603名無しさん:2010/12/20(月) 18:05:04 ID:Wv8YTSbA
>>580
「クリスマスなんてくそくらえ会」の会員ですがなにか(棒

604名無しさん:2010/12/20(月) 18:05:15 ID:E5yJy3So
FF14もゲーム内でAKBメンバーが操作するキャラと握手&一言の会話が出来るようにすれば…(*´Д`*)

605名無しさん:2010/12/20(月) 18:06:01 ID:WOSyRwEs
>>601
今では自主規制で言わなくなったらしいね

606名無しさん:2010/12/20(月) 18:07:32 ID:YWq/IGeM
ディープなファンがたくさんついてるアイドルって、今はAKB48くらいだから
他のアイドルで作っても爆死するのが目に見えてる。

607名無しさん:2010/12/20(月) 18:07:36 ID:LrdqiT/Q
>>597
ttp://mami61.img.jugem.jp/20080218_267618.jpg

608ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 18:07:39 ID:eevt2ukI
>>604
・・・それ割と効果あるかもな・・・いろんな意味で

609名無しさん:2010/12/20(月) 18:07:50 ID:5qQdBcNY
>>605
ドラえもん、アベコンベの回

原文「ひゃあ、ドラえもんがくるった」
修正後「ひゃあ、ドラえもんがへんだ」

610名無しさん:2010/12/20(月) 18:08:17 ID:69MR2yUM
>>597
つーか、目当ての奴以外全員を振るってゲームだったよな。
一体どういうサバイバルかと

611名無しさん:2010/12/20(月) 18:08:27 ID:2IK54liM
こんなゲームが25万予約とか、まともに作ってるゲームが馬鹿らしくなるな…('A`)

612名無しさん:2010/12/20(月) 18:08:35 ID:oXPCbzgs
>>602
買取不可かもね
実際ファン以外には用なしだからなぁ、こういうのは

613名無しさん:2010/12/20(月) 18:10:45 ID:YWq/IGeM
>>612
生写真だけ抜き取って、ソフト単体を売る輩も出るだろうから
買取不可でしょうね。

生写真がヤフオクで溢れる未来が見えます…見えます…!

614名無しさん:2010/12/20(月) 18:10:56 ID:WOSyRwEs
まぁこういう商法は期間限定みたいなもんで長続きしないからこれでいいんだと思うよ。
AKB48コンテンツが飽きられたら、また他のに移るんだろうけど。

615名無しさん:2010/12/20(月) 18:11:11 ID:vtjLwiTM
クリスマスに仕事があろうが無かろうが
一人であるという事実は何も変わらない件

616ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 18:11:28 ID:nKPZpeSg
>>609
http://image.blog.livedoor.jp/tkinuko13/imgs/8/b/8b31b1d1.jpg

617ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 18:11:47 ID:eevt2ukI
>ひゃあ、ドラえもんがへんたいだ
!!!!!!

618名無しさん:2010/12/20(月) 18:13:02 ID:WOSyRwEs
>>616
カタコンベ?

619名無しさん:2010/12/20(月) 18:13:39 ID:CpVMLrZ6
>ひゃあ!私知りませんー。魔女じゃありませんー


!!!
どき魔女は今いずこ・・・

620名無しさん:2010/12/20(月) 18:14:48 ID:crUkuz9s
>>619
iPhoneだかでスロシミュになってたような

621名無しさん:2010/12/20(月) 18:15:03 ID:2IK54liM
そしてこれがバンナムから出てるってのもまた面白い話だなw
完全版に映像作品のゲーム流通、AKB…

622名無しさん:2010/12/20(月) 18:17:43 ID:oXPCbzgs
K-POPの方のユニットで似たような事やって自爆するメーカーが
来年出てきそうな気がする

623名無しさん:2010/12/20(月) 18:17:43 ID:5qQdBcNY
>>621
組むべくして組んだコラボという他無いな

624名無しさん:2010/12/20(月) 18:18:20 ID:ZXcQp6CM
この10年くらい、吉野家X'mas(その他定期的)オフって聞かなくなったな

625∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 18:19:13 ID:A.GBQhJo
>>516
サムスンが大量発注かけた、って…
前世代のTegraで
「製品版が出ると、NVIDIAの典型的なチップとなっている――熱く、登場期限は守れず、遅く、バグだらけ――
 帰れといわれるのも無理もない。詳しくはサムスンに聞いてくれ。」
とまで言われてんのに、よほどの改善がされてないと今更それはないだろうと…

626名無しさん:2010/12/20(月) 18:19:52 ID:X8.SqVzA
>>622
冬ソナDSを思い出した
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090728_yongjoon/

627名無しさん:2010/12/20(月) 18:23:12 ID:WOSyRwEs
今のAKB48ってファンの購買力って意味では頂点っぽいから、
あれを中途半端に他のグループで真似ようとしても死屍累々になるんじゃないかね?

ジャニーズ関連でも無理じゃね、あの購買力は。

628名無しさん:2010/12/20(月) 18:25:32 ID:2IK54liM
ダブリ無しでも特典コンプに10以上必要らしいが… えげつなさも此処まで来るとなぁ

629ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 18:26:08 ID:eevt2ukI
AKBはなぜああまで熱心な買い手が付いてるんだろうな?
モー娘の時でもここまでは無かったと思うが・・・

ご贔屓の子のグッズを買えばその子の地位が上がってくとかがあるらしいが、
そういう演出の賜物なんだろうか

630名無しさん:2010/12/20(月) 18:29:15 ID:X8.SqVzA
>>629
そういう意味ではある意味ソーシャル系の面白さも併せ持っているんでしょかね。

631名無しさん:2010/12/20(月) 18:29:47 ID:oXPCbzgs
>>629
お姫様育成的な気分でもあるんだろかね、はまりこんだ人は

632 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 18:33:40 ID:Mg/yzxh2
30年前の時分に松田聖子でこんなん出てたら買ってただろうよとは上司の弁

いつの時代も変わらんもんなんだw

633名無しさん:2010/12/20(月) 18:34:26 ID:YWq/IGeM
>>631
おニャン子クラブとやり方はあまり変わらないのにね。

634名無しさん:2010/12/20(月) 18:34:51 ID:ZXcQp6CM
AKBって多すぎて末端の子まで顔がわからないね、かつてのおニャン子的にもw

635名無しさん:2010/12/20(月) 18:36:21 ID:q6YHa7es
幼少より、男女問わずアイドル嫌いの俺からしたらAKBとかの何がいいのか分からないですん

まあそんなのはどうでもいいけど、ドドさんて彼女いたよね?

636ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 18:42:48 ID:eevt2ukI
お気に入りのホストに貢いでNo1ホストに・・・とかそんな遊びと同じと考えると
なんとなく理解は出来る気もする

基本的に「クラスにいたら可愛く見える」くらいの子ばかりだというのも素朴さがあっていい・・・とかAKBファンの人から聞いたことがある
そんなもんかね・・・

637名無しさん:2010/12/20(月) 18:49:08 ID:E5yJy3So
   ,.:::.⌒:ヽ
  (::::::::::::::)
   /⌒ヽ)  >>635
  i三 ∪
 ○三 |   ……。
  (/~∪
  三三

638名無しさん:2010/12/20(月) 18:49:23 ID:FR41.wiY
AKBファンってプリンスクラスが数万人とかいるのか?

639名無しさん:2010/12/20(月) 18:49:26 ID:Wv8YTSbA
秋元康の肉便器48のどこがええねん

640名無しさん:2010/12/20(月) 18:51:39 ID:FR41.wiY
ときメモのファングッズ集めようとして断念した奴知ってるから
あまり言えないな

641カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 18:53:44 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  おっはー
  iニ::マニフ、:;:i

>>543
なにこれ欲しい

642ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 18:53:57 ID:nKPZpeSg
_/乙(、ン、)_物事の尺度が違う、人それぞれってだけの話だろ

643名無しさん:2010/12/20(月) 18:56:38 ID:JMo/Mfn6
人様の趣味にあんまけちつけるのはよろしくないとおもうよ

644名無しさん:2010/12/20(月) 18:59:14 ID:X8.SqVzA
なんでも学ぶべき所は学んだ方がいいよね。
商売なんて顧客の正気を失わせてナンボだし(半棒

645名無しさん:2010/12/20(月) 18:59:31 ID:crUkuz9s
>>643
おっと他人の趣味に法的なケチを付けた石(ry

646名無しさん:2010/12/20(月) 19:00:40 ID:pXF5ga2c
>>644
まぁマルチ化とか後発完全版で買う無くすってのとちょっと近い部分はあるかもな

647カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 19:01:23 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  秋元康か…
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3265141

648名無しさん:2010/12/20(月) 19:03:35 ID:FR41.wiY
セガってだせえよなー

649名無しさん:2010/12/20(月) 19:03:47 ID:2IK54liM
趣味にケチ付けてるんじゃなくてあまりにも露骨な食玩商法が。って話じゃないの?

650ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 19:04:54 ID:eevt2ukI
むぅ、ケチ付けてるように聞こえてしまうのか・・・気を付けないと。

651名無しさん:2010/12/20(月) 19:07:42 ID:YWq/IGeM
おニャン子クラブの時も、こんなアコギな商売やってたんだろうか?

652名無しさん:2010/12/20(月) 19:09:03 ID:Wow3w4vs
>>580
クリストイブとクルシミマスは仕事だな。

天皇誕生日は休みだ。

653名無しさん:2010/12/20(月) 19:11:28 ID:JMo/Mfn6
>>649
露骨だろうが金出す方は納得して払ってるんだから外野がとやかく言う事じゃねーべ
金出すひとはタニマチみたいなもんよあの業界

654アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/20(月) 19:13:23 ID:j72d5qqw
グリーやモバゲーみたいなもんか

655名無しさん:2010/12/20(月) 19:14:37 ID:2IK54liM
>>653
だから、客側に対してどうのこうのじゃなくて…
納得して金払うって言うけど、前のCDとはまた違うしなぁ…額というか桁が。中古に流してある程度戻すの前提の奴だって居るだろうし

656ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 19:14:51 ID:eevt2ukI
・・・あり、ニコニコのパンスト話数が飛んでるような・・・。
と思ったら、先週配信分が18〜22話まで入ってたのか

657名無しさん:2010/12/20(月) 19:16:36 ID:5qQdBcNY
まあ流石にコレはゲームの売り上げとしては規格外的な扱いになるタイトルだろうしゲーム業界に与える
影響なんてほぼ皆無ではあろうよ
これを見て、我も我も、とサードが真似しだして普通のゲーム作られるリソースが削られる、ってんなら
悪影響になるだろうけど

658カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 19:17:38 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  美空ひばりタグで出てきたコレが面白かったので貼る
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8353884

659名無しさん:2010/12/20(月) 19:17:46 ID:2IK54liM
>>657
戦士なんかはこれより本数以下のをAKB以下wwwとか煽るぞ絶対…('A`)

660名無しさん:2010/12/20(月) 19:18:29 ID:Wv8YTSbA
もうバンナムは中国にある偽ガンダムのゲーム出せよ。

661名無しさん:2010/12/20(月) 19:19:20 ID:5qQdBcNY
>>659
AKBが25万本以上売り上げたとして、そうなればほとんどのPS3、PSPソフトがそれ以下の売り上げになってしまう件

662ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 19:20:01 ID:eevt2ukI
>>658
なんでタグに魔法陣グルグルがw

663名無しさん:2010/12/20(月) 19:21:31 ID:ZXcQp6CM
呪詛返しに使われることを考えていないのなら、
その場しのぎで使ってもどうぞどうぞとしか

664名無しさん:2010/12/20(月) 19:22:50 ID:crUkuz9s
AKBが25万売れた所で、チンクルラインに変わるAKBラインが誕生するに過ぎない(棒

665名無しさん:2010/12/20(月) 19:23:06 ID:1AAXBPjY
>>661
PSWのソフトと比べた場合 
戦士「何言ってんだよ!アレがゲームな訳ねーじゃん!」

任天堂のソフトと比べた場合
戦士「AKB以下wwwプゲラwww」


こうだな。

666箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 19:30:39 ID:4LiUAJh6
予約25万は良いけどなんかの重大な問題で引き取りに来なかったら(ry

667名無しさん:2010/12/20(月) 19:31:31 ID:E5yJy3So
アイドルゲームといえば
中山美穂のトキメキハイスクールはどれぐらい売れてたんだろう(*´Д`*)

> 当のバンダイナムコゲームスの幹部も「正直いって、これほど予約が集まるとは思わなかった。
> 予約だけで累計販売計画を上回っている。アイドルもののゲームはヒットしないという
> ジンクスがあって心配だったが、AKBは別だったようだ」と驚く。

668箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 19:32:14 ID:4LiUAJh6
あと開封未使用の膜だけ破いたような中古品が中古を席巻(ry

669名無しさん:2010/12/20(月) 19:33:06 ID:PPqg7p4U
いやらしい…

670名無しさん:2010/12/20(月) 19:34:09 ID:Js.QoHIw
ゴールド会員のカレンダーktkr
12月のやつゼノブレにしてくれよww

671名無しさん:2010/12/20(月) 19:34:24 ID:2IK54liM
そりゃ、一本買えば済むようなゲームじゃないもの。しかも複数本買わせる要因が特典と来たもんだ。
ゲーム自体はバージョン別でもなし一本で完結してるってのに。

672名無しさん:2010/12/20(月) 19:35:57 ID:YpGfGonw
48本買えばシークレットとして秋元を振れるの?

673箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 19:38:39 ID:4LiUAJh6
発売日の秋葉祖父買取カウンター誰かスネークしてw

674名無しさん:2010/12/20(月) 19:39:37 ID:ZXcQp6CM
48本買えば秋元康にキャメルクラッチ出来ると聞いて

675名無しさん:2010/12/20(月) 19:39:37 ID:9yebOEgM
AKBがモンハン以外で唯一のPSPミリオンになってくれたらそれはそれで面白いからいいや

676名無しさん:2010/12/20(月) 19:40:09 ID:PPqg7p4U
正直、中古で買い取ったとしてピクリとも回る気がしないのがですね

677名無しさん:2010/12/20(月) 19:40:54 ID:YWq/IGeM
アイドルゲームで面白かった(買った)のは
「所さんのまもるもせめるも」が面白かったような記憶があるが
面白かったような記憶しか残ってないので、本当に面白かったかは定かではないというw

近年だと、何があったかなぁ。アイドルゲーム
※マイコー除く。

678名無しさん:2010/12/20(月) 19:41:52 ID:PPqg7p4U
スペランカーはアイドルゲームに含まれますか(棒

679名無しさん:2010/12/20(月) 19:42:09 ID:MmwFvLT2
>>677
リズム天国

680名無しさん:2010/12/20(月) 19:42:56 ID:ZXcQp6CM
>>678
ぎりぎりセーフだね

681名無しさん:2010/12/20(月) 19:43:48 ID:69MR2yUM
>>674
折って叩いて伸ばして麺にして食すんですね、わかります(棒

682カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 19:44:00 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  四八(仮)とのコラボときいて
  iニ::゚д゚ :;:i

683名無しさん:2010/12/20(月) 19:45:02 ID:9yebOEgM
>>679
「か〜もね」のライブ動画を見て、これに参加してえwって思っちゃったな

684名無しさん:2010/12/20(月) 19:45:13 ID:PPqg7p4U
>>682
割とありなような気がしたのは俺の気の迷いなのだろうか

685くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 19:46:51 ID:lJtKovus
公取立ち入り検査で露呈した 無料ゲームの危うい収益構造
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101220-00000000-diamond-bus_all

> 12月8日、公正取引委員会は、携帯電話向けゲームを中心とするSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)大手で
> 「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)本社に立ち入り検査を行った。

> DeNAの“手口”はあからさまだった。グリーにソフトを提供した会社のゲームは、モバゲー内で検索しても表示されず、
> 人気ランキングからも消された。業界でいうところの「導線を断つ」、つまりはサイト内での“村八分”だ。
> 関係者によれば、DeNAは“村八分”にしたソフトハウスに「モバゲーに付くのか、GREEに付くのか」と迫ったともいう。


 ∩__∩  もうヤクザの手口じゃないですか……。
( ・ω・)

686ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/20(月) 19:47:28 ID:nKPZpeSg
http://www.youtube.com/watch?v=rVaLCdATG5U&feature=related

_/乙(、ン、)_恐怖動画

687名無しさん:2010/12/20(月) 19:48:18 ID:2IK54liM
>>685
こういうのが露呈しちゃったらもう信用ダダ下がりで終わりなんじゃ?

688ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 19:49:20 ID:eevt2ukI
モバゲーやってる所がDeNAという会社だと知ったのはつい最近の事である

689名無しさん:2010/12/20(月) 19:49:27 ID:YWq/IGeM
>>679
リズム天国があったなぁ。すっかり忘れていた。

>>685
なまじ、最高益を更新し続けていたから
変に焦りが出てしまったのかもね。ずっとトップの座にいるって大変なことだし。

690名無しさん:2010/12/20(月) 19:50:05 ID:MmwFvLT2
>>687
それなら今頃SCEは無いよねw(振動コンの件やら色々)
そうはいかないもんだよ
憎まれっ子世にはばかるというか…

691名無しさん:2010/12/20(月) 19:50:28 ID:PPqg7p4U
>>687
利用者が意識しなければ問題ない

692名無しさん:2010/12/20(月) 19:50:59 ID:ZXcQp6CM
モバゲーって木梨が宣伝してる方か

693名無しさん:2010/12/20(月) 19:52:13 ID:I/JepIMw
モバゲーとかやってる人はあまりそういうの気にしなさそう

694名無しさん:2010/12/20(月) 19:53:06 ID:BzYuNJe.
>「モバゲーに付くのか、GREEに付くのか」
正直、どっちもどっちだとおもう

695名無しさん:2010/12/20(月) 19:53:29 ID:Js.QoHIw
糞狐を気にしないねらーみたいな

696名無しさん:2010/12/20(月) 19:54:05 ID:RR.DDatc
今北産業

>>685
なんつーか、黒い黒いとは囁かれてましたけど
真っ黒ですなぁ…

黒い着信なんつって(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

697名無しさん:2010/12/20(月) 19:54:27 ID:/ncyh9Ok
どっちもどっちだな。正直

698名無しさん:2010/12/20(月) 19:55:52 ID:PPqg7p4U
携帯業界ではよくあること

699名無しさん:2010/12/20(月) 19:56:41 ID:RR.DDatc
そこで、自分たちでソフトの研究開発をしないところが結局
ある意味SCEより酷い寄生虫商法だわなぁ…(´・ω・`)

最低限SCEはハードだけは作ってるし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

700名無しさん:2010/12/20(月) 19:57:50 ID:Js.QoHIw
マザーポムになってる… また大陸開発か
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131484.png
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101220_415969.html

701名無しさん:2010/12/20(月) 19:58:14 ID:crUkuz9s
土地を貸して土地代だけで儲ける商売か。いつかやってみたいな(棒

702くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 19:59:19 ID:lJtKovus
 ∩__∩  酷い状況でしょう? でもサード各社は「ソーシャル! ソーシャル!」と言ってるのが
( ・ω・) いまの国内ゲーム市場なんだよね。

       ……どうしてこうなった。

703名無しさん:2010/12/20(月) 19:59:32 ID:YWq/IGeM
>>700
もうFFも内製じゃなくて外注に回してるんだろうな。
スクエニオワタ…。

704名無しさん:2010/12/20(月) 20:00:32 ID:YWq/IGeM
ソーシャルが最後の希望なんだから生暖かく見てあげようよ。
すぐ3DSに戻ってくるだろうから。

705くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 20:01:19 ID:lJtKovus
>>704
任天堂「オメーらの席ねーから」


 ∩__∩  とかならなきゃいいですね(棒
( ・ω・)

706名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:25 ID:2IK54liM
>>704
3DSじゃなくてPSP2じゃね?時期的に

707名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:27 ID:g4kGNcXg
>>701
セカンドライフの初期に、脱サラして退職金の600万全額を
セカンドライフ内の土地代に突っ込んだ妻子持ちの人を思い出した
たしか、クローズアップ現代でやってたような気がする

708箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 20:01:34 ID:6NXe26qg
移植FFって徹頭徹尾内製メンバーだけで作ったの無い気が

709名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:48 ID:ZXcQp6CM
スクならよくあること

710名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:57 ID:crUkuz9s
>>705
いや、席は用意すると思う
スペインの安楽椅子みたいなものかもしれないけど(棒

711名無しさん:2010/12/20(月) 20:02:28 ID:0Sv.UqVM
EAもヤバそうだねぇ

712独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 20:02:29 ID:Ovohdu16
これから急激に伸びるであろうインドとかの
駅前になるであろう土地とか買い占めて
駐車場とかつくれば死ぬほど儲かるのかなぁ?
円高の今がチャンスなのか?

713名無しさん:2010/12/20(月) 20:02:41 ID:BzYuNJe.
移植版で完璧な出来だったのってあったっけ?

714名無しさん:2010/12/20(月) 20:03:22 ID:RR.DDatc
>>710
むしろ、芸能人格付けチェックのどんどん失態をやらかして行った芸能人の末路です(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

715名無しさん:2010/12/20(月) 20:03:59 ID:crUkuz9s
>>713
移植FF?どれも尖った出来だったがそれぞれに良さがあったと思う
あ、ベタ移植にムービーくっつけただけのPS1版は除くぞ(棒いらずy

716名無しさん:2010/12/20(月) 20:05:09 ID:/fu1LNOs
>>712
そういう土地は、駅作るって情報にアクセス出来る一部の人がとっくの昔に買い占めてるよ。

717名無しさん:2010/12/20(月) 20:07:04 ID:ZXcQp6CM
むかし、PSのFFコレクションをヨドバシに買いに行ったら
レジの店員に、鼻でフンwって笑われたことがある

718独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 20:08:11 ID:Ovohdu16
>>716
インドではすでに遅いのか…

じゃあアフリカか
ジンバブエとか土地買っとくか?

719名無しさん:2010/12/20(月) 20:08:58 ID:PPqg7p4U
>>718
これからの時代は宇宙だろ

720名無しさん:2010/12/20(月) 20:09:02 ID:RR.DDatc
>>718
その前に、樹海行きの切符を買っておいたほうがいいような気がするが…(´・ω・;`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

721箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:09:33 ID:oaCMoObE
インドは地元の有力者とか権力者あたりに口聞きしてもらえんと
だめよん・・・・

そのへんのキーパーソン探しが大変。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026331.jpg

722名無しさん:2010/12/20(月) 20:10:55 ID:MmwFvLT2
何で濁点と半濁点を間違えるんだよぉーっ!!!

723名無しさん:2010/12/20(月) 20:11:00 ID:YWq/IGeM
今海外の土地買うなら、ブラジルオススメだよ!(ぼう
新幹線を作るって決まったから!

724独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 20:12:14 ID:Ovohdu16
【ゲーム】グランツーリスモ5でF1カーが次々と大空を舞うバグが発生 / F1カーが大空を舞うシーンは圧巻
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292781778/l50


これスゲーな
どんなプログラムでこうなってるのか良くわからん
もはやスゴイとしか言えん

725名無しさん:2010/12/20(月) 20:14:51 ID:jHsi7wjA
>>724
仕様です

726名無しさん:2010/12/20(月) 20:14:57 ID:Uc0wGQI2
ウチの駅前はシャッターだらけで今ならお買い得だよ!(棒

郊外店広くてひやかしだけでもたのしいです(^q^)

727名無しさん:2010/12/20(月) 20:15:26 ID:ajaHTBBI
完璧な物理エンジンで計算しつくされた挙動だから
ありえないのは現実のほう(棒

728名無しさん:2010/12/20(月) 20:15:33 ID:2IK54liM
ゲーム系のこういう記事は…と思ったら案の定ガジェット通信だった

729名無しさん:2010/12/20(月) 20:15:37 ID:/ncyh9Ok
>>724
マリカがライバルだろうな!

730名無しさん:2010/12/20(月) 20:16:06 ID:Z1ZnS7Rw
握手会でファンに「スルーされる」 「AKB48」正規メンバーの涙
http://www.j-cast.com/2010/12/20084018.html?p=all

---

メンバーはメンバーで大変みたいね

731名無しさん:2010/12/20(月) 20:18:07 ID:jHsi7wjA
>>730
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/11/67/lrg_10116715.jpg

732名無しさん:2010/12/20(月) 20:19:19 ID:YWq/IGeM
>>730
これがキッカケで、整形に走らないといいんだけどなぁ。
今の芸能界、整形多すぎだろう。

733名無しさん:2010/12/20(月) 20:19:27 ID:gqesEmNg
ユーザーはリアルな挙動を求めてるんじゃなくて
リアリティのある挙動を求めてると思うんだけどなぁ

734名無しさん:2010/12/20(月) 20:19:55 ID:Uc0wGQI2
出撃数が限られてるシミュゲーではよくあること
むしろこのスナップドラゴンがうれしい

735∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/20(月) 20:21:34 ID:r9gY33iY
>>733
そもそもリアルな挙動ですらないから困るw

736名無しさん:2010/12/20(月) 20:22:11 ID:69MR2yUM
>>730
まぁ、そういう売り方してるんだから仕方ない

737箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:22:49 ID:oaCMoObE

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175785.jpg

738くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 20:23:07 ID:lJtKovus
 ∩__∩  「AKB商法」に対抗して「アパッキオ商法」というのを思いついたけど
( ・ω・) どこかの会社が買ってくんないかなぁ。

739名無しさん:2010/12/20(月) 20:23:49 ID:PPqg7p4U
奴はAKB48の中でも一番の小物…

740名無しさん:2010/12/20(月) 20:23:52 ID:Uc0wGQI2
つべでジャンプするカートを別のカートのドライバー頭部にぶつけて遊ぶ動画があったが
アレがリアルになったら…ゴクリ

741カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 20:23:54 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>733
  iニ::゚д゚ :;:i 脳内で一番イケてる挙動ですね。

742名無しさん:2010/12/20(月) 20:24:09 ID:jHsi7wjA
>>738
>茶でも…飲もうや…(ジョボボボ)商法

!!!!

743名無しさん:2010/12/20(月) 20:25:04 ID:11czH8Xk
しかし、DeNAやGreeの株価が上昇している不思議

744名無しさん:2010/12/20(月) 20:27:51 ID:Uc0wGQI2
流石にアイドルのアバ茶を売りさばくとかマズイですよ
アイドル(偶像)を超えてどこかの教祖ですよ

745名無しさん:2010/12/20(月) 20:27:59 ID:RR.DDatc
>>743
まぁ、見た目の売上では伸びているから
今後も業績は伸びると思ってる人が多いわけで…

本質的には中身すっからかんな企業なんだけどね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

746箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:28:52 ID:oaCMoObE
ジャンクロードバンダムをCMにつかったり映画とか作ったり
スケスケのシャツ着てプロモビデオ作るのか?

747名無しさん:2010/12/20(月) 20:30:48 ID:YWq/IGeM
ニュー速+にオプーナきてるぅぅぅぅ。なんでこんなゲハネタをニュー速+で…。

【ネット】オプーナサウンドトラック発売記念 崎元仁氏にインタビュー 2年越しでサウンドトラックが発売した理由(動画あり)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292837248/

748箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:34:46 ID:oaCMoObE
特別パッケでオプーナ本編のゲームがつくとかにして

通常版のほうが売れたらかなしい・・・・

749名無しさん:2010/12/20(月) 20:34:54 ID:2IK54liM
またガジェ(ry

750名無しさん:2010/12/20(月) 20:35:54 ID:Uc0wGQI2
歯を一本体質の98%を水分で構成するクラゲに変えて吸い取らせたと思わせてじつは飲んだ。

751箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:39:01 ID:oaCMoObE
最近聞かないエチゼンクラゲ。

752カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 20:41:23 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  これはひどい
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12696030

753名無しさん:2010/12/20(月) 20:41:53 ID:pXF5ga2c
>>750
どう考えても水の体積縮めるのは大変だから
吸い取ったところであの量だと…

754箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:46:31 ID:oaCMoObE
相変わらずフリーダムだなサウスパーク。

755カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 20:50:37 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  最も続編にがっかりしたゲームトップ10、あのゲームがなんと7位!
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13036578

756名無しさん:2010/12/20(月) 20:54:42 ID:jHsi7wjA
7位ということにどれだけ見放されているかがよくわかる

757名無しさん:2010/12/20(月) 20:55:45 ID:E5yJy3So
ヤフートップにもきましたね(*´Д`*)

758名無しさん:2010/12/20(月) 20:56:15 ID:rziT9dfo
根菜が何か合格したと聞いて祝辞を述べに来ました

おめでとうございます

759箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 20:56:41 ID:oaCMoObE
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175793.jpg

760名無しさん:2010/12/20(月) 20:59:44 ID:oXPCbzgs
>>759
今イチゴが足りなくてケーキ屋さん大変らしいね

猛暑で苗の生育が遅れて、今になって実りも遅れてるんだとか

761カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 21:00:10 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  >>758
  iニ::マニフ、:;:i ありがとーます!!世界美少年もふもふ検定6段に合格しました!

762名無しさん:2010/12/20(月) 21:00:18 ID:q0THY4XU
>>759
何処でも食えるってわけではなさそうだな。

763名無しさん:2010/12/20(月) 21:02:06 ID:rziT9dfo
>>761
ムスビ!嘘をつくなっ!

764 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/20(月) 21:03:13 ID:zGWyktRU
>>730
気を遣ってくれるファンのために泣いたのか…良い子じゃないですか。

765しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 21:03:41 ID:L2udbMS6
こんばんは

766 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/20(月) 21:04:02 ID:zGWyktRU
>>759
404だったんだじぇい!

767名無しさん:2010/12/20(月) 21:04:05 ID:WOSyRwEs
>>759
jane viewだと404だけど、ブラウザだと普通に見られる。ふしぎ!

768箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:04:05 ID:oaCMoObE
今年は猛暑だったりえらく寒かったり大変だった。

769名無しさん:2010/12/20(月) 21:04:53 ID:MmwFvLT2
>>765
>>700

770独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 21:05:16 ID:Ovohdu16
イチゴと言えば
手作りケーキの材料費の4割がイチゴ代になったな

馬鹿にしてたがスーパーとかに売ってる
ケーキ用のスポンジは旨いな
びっくりしたぜ
1000円ちょっとで6号ケーキ完成するとは
まぁ技術料だからケーキ屋が3800円で売るのは
別に良いけど
味的にはスーパーの300円スポンジの方が旨いぐらいだぜ

まぁ保存料とかしこたまぶちこまれてたり
小麦がとご産なのか不明で不安だったり
ケーキ屋の方が安全な訳だが

771しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 21:06:16 ID:L2udbMS6
>>769
主力をFF14にまわした以上しかたないだろうね

772箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:06:59 ID:oaCMoObE
某大陸のクリスマス風景
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko037844.jpg

773名無しさん:2010/12/20(月) 21:07:24 ID:oXPCbzgs
>>770
コンビニスイーツ納入競争でヤマザキとかも(スポンジ製造技術)鍛えられたようで

774名無しさん:2010/12/20(月) 21:07:40 ID:YWq/IGeM
>>772
名古屋のマウンテンかっ…!

775名無しさん:2010/12/20(月) 21:07:54 ID:2IK54liM
は行濁点が半濁点に変わる呪いでも掛かってんのか?w

776名無しさん:2010/12/20(月) 21:08:12 ID:MmwFvLT2
>>771
せめて最低限な人員ぐらい残しておくべきですよね…

777ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:08:38 ID:eevt2ukI
まぁ俺もラビッドシンドロームをラピッドシンドロームだと思ってたし・・・

778名無しさん:2010/12/20(月) 21:10:28 ID:YWq/IGeM
( ゚д゚)ハッ! DDFFの発売日変更もFF14に人員をとられた影響ではっ!?と邪推してみるw

779しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 21:10:41 ID:L2udbMS6
>>776
まあこれはタイミング見ても前から作ったんだろうね

780名無しさん:2010/12/20(月) 21:10:55 ID:WOSyRwEs
これでFF14が復活できるといいんだけど、共倒れにならなきゃいいなぁ……

781名無しさん:2010/12/20(月) 21:12:56 ID:RR.DDatc
>>780
あっはっは、ホラー映画の常套手段ですね
救おうとして共倒(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

782名無しさん:2010/12/20(月) 21:13:00 ID:WOSyRwEs
「本スレに書き込みできる券」を握ってるんだから、「カプー」扱いぐらいいいじゃないか……

783名無しさん:2010/12/20(月) 21:13:13 ID:oXPCbzgs
ビフォーアフター以上に匠の(強引な)技が必要だと思うのFF14

784名無しさん:2010/12/20(月) 21:13:15 ID:MmwFvLT2
>>779
しかし何か不自然に感じる絵作りですよねえ

785名無しさん:2010/12/20(月) 21:13:41 ID:2IK54liM
一度白紙にして1から作ったほうがいいような気がするが…
投資したんだから。ってズルズルやるともっと酷くなるぞ…

786名無しさん:2010/12/20(月) 21:14:18 ID:RR.DDatc
>>784
最初に見て思ったことはRPGツクールかなんかで作ったんだろうかと思ってしまった絵作りであった(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

787名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:00 ID:crUkuz9s
グラフィックからしてFF1とFF2のPSP版作った所と同じじゃないかな
何処だったかは忘れたけど

788ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:15:13 ID:eevt2ukI
どうやっても改善する未来が見えない

789名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:42 ID:MmwFvLT2
>>786
うん、なんだか素人がツクールで真似したFF4みたいに見えるんは何でだろう

790名無しさん:2010/12/20(月) 21:15:43 ID:RR.DDatc
>>785
それが出来ればねぇ

正直、1からプロット見直してつくり直して
すでに購入した層には無料DLサービスでもしたほうが救いはある(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

791名無しさん:2010/12/20(月) 21:16:15 ID:2Z7zRhWk
>>783
それはどう考えても新たな悲劇のフラグにしか・・・

792名無しさん:2010/12/20(月) 21:17:03 ID:RR.DDatc
>>789
自キャラと敵キャラとの作画の違いと
敵キャラは使い回しだからだろうけど…

自キャラがなんかエリート兵にもみえる不思議

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

793ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:17:43 ID:eevt2ukI
・・・最近途中送信が多いな

どうやっても改善する未来が見えないFF14だが・・・
これからどういう策を講じるんだろう
好評につき終了をやるわけにもいかんだろうしなぁ

794名無しさん:2010/12/20(月) 21:18:20 ID:MmwFvLT2
>>792
魅力がないって意味じゃないかな

795独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 21:18:46 ID:Ovohdu16
なんということでしょう

まるで駄目駄目だった戦闘部分が
匠のおかげでまるで駄目ていどに

796名無しさん:2010/12/20(月) 21:18:51 ID:Js.QoHIw
>>793
エロ装備を充実させる

797名無しさん:2010/12/20(月) 21:18:51 ID:RR.DDatc
現状しばらくズルズル改修重ねて
結局ダメで返金するしない騒動に発展してきそうである…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

798名無しさん:2010/12/20(月) 21:19:14 ID:gqesEmNg
>>788
っモナド

799名無しさん:2010/12/20(月) 21:19:42 ID:Sr/JTVHU
>>793
まずFF14とFF11のサービスを一旦終了します
次にFF11のグラフィックを作り直します
最後にグラ作り直したFF11をFF14-2として売り出s

800名無しさん:2010/12/20(月) 21:20:12 ID:RR.DDatc
>>798
二週目にでも行ってください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

801箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:20:13 ID:oaCMoObE
いっそエロゲで

802名無しさん:2010/12/20(月) 21:20:56 ID:MmwFvLT2
>>795
それならいっそ介錯できる条件は整うんじゃね?w

803名無しさん:2010/12/20(月) 21:21:05 ID:q0THY4XU
なにはともあれどう動くにしろ、FFという「名前」を失うか、多額の資金を失うか、その両方を失うかの、いずれかになりそうだ。

804名無しさん:2010/12/20(月) 21:21:50 ID:WOSyRwEs
あんまりIFのことを言いたかないけど、
本来今後数年間の屋台骨になるべきFF14を安い人件費で委託した和田さんの
選択はさすがにどうかな、とは思う。

805しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 21:22:20 ID:L2udbMS6
>>804
外注の話は正式にどっかでてたっけ

806箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:22:21 ID:oaCMoObE
AKB48とコラボ・・・・・

807名無しさん:2010/12/20(月) 21:23:46 ID:8VM3FK2g
>>806
それで立て直せるならゼノブレイドはもっと売れてるはず…

808名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:26 ID:Uc0wGQI2
既にアイドル?が一人人柱として投入され、(ゲームに)帰らぬ人となったと聞いたが

809くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 21:24:36 ID:lJtKovus
 ∩__∩  やはりここはアパッキオ商法しか……
( ・ω・)

810ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:24:38 ID:eevt2ukI
そもそも、バグが酷いという話はしょっちゅう聞くものの
ゲーム内容そのものについてあまり聞かないような気がするな・・・
敵の能力バランスとか戦闘バランスはどうなってるんだろう

811名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:53 ID:/ncyh9Ok
>>807
CMだけだしw

812名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:58 ID:MmwFvLT2
>>805
確たる話はでてないですね
色々鑑みると中国のところに丸投げしたんじゃないかという説がありますが

813名無しさん:2010/12/20(月) 21:25:47 ID:oXPCbzgs
毎日AKBの中の1人が2時間程度、14のどれかのサーバーに出没

814箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:26:24 ID:oaCMoObE
握手券をつけるとか
生写真コンプリートとか・・・ろくなことが浮かばないがとりあえず売れる!!

>>813

ああ、なんか売れそう・・w

815名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:35 ID:WOSyRwEs
>>805
でてないですね。(たぶん)
そこらへん詰めずに書いてしまって申し訳ない。

今のタイミングで遅れて、メインの人材投入ってのをみて何かもにょってしまったです。
すいません。

816名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:54 ID:MmwFvLT2
>>813
やりかねんし誰もが簡単に考えつく手法だなw

817名無しさん:2010/12/20(月) 21:27:04 ID:9yebOEgM
http://www.famitsu.com/news/201012/images/00037107/ZpQ48w2F1YZ49E2Y3cSadR6KSlPYr7BA.html

これが特に違和感ありありで
SFC時代だから許された手法なんだろうけど今じゃなあ

818名無しさん:2010/12/20(月) 21:27:25 ID:69MR2yUM
>>813
ファンが集まって鯖落ちですね、わかります

819名無しさん:2010/12/20(月) 21:27:52 ID:2IK54liM
まぁ、内製なら内製でアレってのも。と、どちらに転んでもいい話では無いわな

820名無しさん:2010/12/20(月) 21:28:52 ID:oXPCbzgs
>>817
いっそのことこの画風で13をリメイクしてみたらどうだろう(棒

821くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 21:28:56 ID:lJtKovus
 ∩__∩  スクエニはいいから早くVCで、FF5,6と半熟英雄SFC版を出せと。
( ・ω・)

822 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/20(月) 21:29:15 ID:zGWyktRU
>>767
リファラーかエージェントの文字列を見て
知らないブラウザーだったら404にしちゃうとかやってるのかしら?

823名無しさん:2010/12/20(月) 21:29:28 ID:RR.DDatc
>>813
そのサーバーに一気に接続が集中
不安定に


そして、ログインしてたのは最初だけで
その後は全くの別人が代役でなりすましていた事が判明とか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

824名無しさん:2010/12/20(月) 21:30:06 ID:RR.DDatc
>>821
FF9を3DSでリメイクをだね…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 21:30:51 ID:L2udbMS6
>>819
どっちにしてもあまりいい話ではないね

826名無しさん:2010/12/20(月) 21:30:55 ID:ROmoQkcU
宗教狂い文明(俺)vs砂漠の遊牧民+吸血鬼文明+天界の使者
という、なにがどうなってんだか良くわからない世界情勢が展開されている
今夜のCiv4Mod

827名無しさん:2010/12/20(月) 21:31:18 ID:WOSyRwEs
本スレ131のカプー書き込みを見て、宮沢賢治の
注文の多い料理店を思い出してしまった。

まぁあの人は美少年属性はなかったようだけど、
すさまじい才能の童話書いたり、妹萌えだったり、現代に生きてれば相当な売れっ子に
なれていたんだろうなぁ。

828名無しさん:2010/12/20(月) 21:32:39 ID:ROmoQkcU
>>827
彼は現代だと道を踏み外してラノベ書いてそうな印象ががががが。

829名無しさん:2010/12/20(月) 21:33:12 ID:8VM3FK2g
>>827
逆に言えば現代の売れっ子漫画家とかラノベ作家とか
10人ぐらい過去に放り込んだら何人かは歴史に残る作家になるのか

830名無しさん:2010/12/20(月) 21:35:00 ID:zJ07lt/c
>>468
オメ
俺もネトスペ合格したよ

831箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:35:39 ID:oaCMoObE
IT技術者の多いコケスレ

832名無しさん:2010/12/20(月) 21:37:00 ID:Uc0wGQI2
偉人と時代ってのは不可分だと思う。
アインシュタインが居なくともそのうち誰かは相対性理論まで到達しただろうし

833名無しさん:2010/12/20(月) 21:37:50 ID:PPqg7p4U
>>828
むしろ正しい道に向かっているのではないだろうか(棒

834名無しさん:2010/12/20(月) 21:39:19 ID:WOSyRwEs
>>828>>829
人の話を全然聞かないで、自分だけの世界をもっててその世界に突っ走るレベルの
ラノベ作家は昭和でも何とかなるんじゃないかと思ったりもします。

そういう人は現代では社会不適豪奢なんだろうけど、あの時代はリアルにキチ○イで、でも天才、
みたいな作家がわりにいたような。あの時代にツイッターがなくて本当に良かった。

835名無しさん:2010/12/20(月) 21:39:32 ID:ajaHTBBI
>>826
天界の使者ってやっぱり柄杓持ったアレですか(棒

836名無しさん:2010/12/20(月) 21:39:48 ID:oXPCbzgs
先輩は進化するようです

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 21:24:14 ID:U/0/bFKe
おーい
アップデートきたぞー
600MB超えだからいそげ〜

837カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 21:39:55 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'"。 ̄。ヽ.  >>830
  iニ::マニフ :;:i アリオメ!

838くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 21:40:02 ID:lJtKovus
 ∩__∩  明治・大正時代の文豪って、現代じゃ絶対にメンヘラ扱いされてますよね。
( ・ω・)

839名無しさん:2010/12/20(月) 21:40:56 ID:NWeyRvGk
>>838
天才とナンとかは紙一重って奴だなあ。
確かに突き抜けすぎてると凡人には理解されない。

840箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:41:05 ID:oaCMoObE
坂口安吾は間違い無く投獄されてる。薬物中毒でw

841ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:41:17 ID:eevt2ukI
情報セキュリティスペシャリスト検定・・・なんとも凄そうな名前だ
カブちゃんおめでとうよー

資格か・・・

842名無しさん:2010/12/20(月) 21:41:23 ID:X8.SqVzA
>>832
周囲の環境も含めてだからね。
ヒトラーのクローン云々の映画があったけど
あの時代背景あってこそのヒトラーだろうし。

843名無しさん:2010/12/20(月) 21:41:44 ID:BpYxPkp.
>>821
今のサード(スクエニに限らず)のVCとゲームアーカイブスへの力の入れ方を比較するに
ワンチャンVC放置してアーカイブスでFF5,6出してくるまである(半棒

844名無しさん:2010/12/20(月) 21:42:22 ID:PPqg7p4U
小説なんて読んでたら馬鹿になりますよ(当時

845名無しさん:2010/12/20(月) 21:42:31 ID:RR.DDatc
>>837
今気づいた
カブー、ネトスペ合格おめでとう

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

846名無しさん:2010/12/20(月) 21:42:42 ID:9yebOEgM
>>836
恥ずかしいところを消しちゃうアップデート来たか

847名無しさん:2010/12/20(月) 21:43:02 ID:.Fd4rS2.
>>836
ギガパッチじゃないのか(棒

848ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:43:09 ID:eevt2ukI
ゲームも数百年立つと高尚な文化となるのかな

849名無しさん:2010/12/20(月) 21:44:13 ID:ROmoQkcU
>>835
ユニットが死だら魂を拉致って尖兵に仕立て上げる辺りから

      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   いませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

この人達の同類かと思われる。

850箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:44:25 ID:oaCMoObE
飛鳥時代に描かれたらくがきとかそういう
ちょっとしたモノ扱いだったりして・・・

851カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 21:44:28 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>841
  iニ::゚д゚ :;:i ありがとーます!これから何かの脆弱性を見つけたらすぐに報告してください!窓から投げ捨てます!

 >>845
 ありがとー!ネトスペじゃないYO

852名無しさん:2010/12/20(月) 21:45:51 ID:PPqg7p4U
>>851
早速だがスクエニの脆弱性を何とかして欲しい

853名無しさん:2010/12/20(月) 21:46:10 ID:RR.DDatc
>>848
痕と東鳩とカノンとAIRと蔵とリトバスと
月とFateとバルフォとバルスカと
鬼畜王ランスとかは国家遺産でいいと思う(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

854名無しさん:2010/12/20(月) 21:47:15 ID:RR.DDatc
>>851
情報セキュリテティの方だったかw
よく見ろ私w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

855名無しさん:2010/12/20(月) 21:47:24 ID:fcVbZyF2
>>851
おれの財布に脆弱性があるみたいなんだが、どうにかならないだろうか?

856名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:21 ID:C1Mt0.UM
絶望した!輝く季節へが入っていないことに絶望した!

857名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:22 ID:PPqg7p4U
>>855
              。  。    _
    _,,,,,_ノ)  /ヽヤ/ヽヤ  ̄
   /::::::::::::::::::::`ッ
  /_シノ―""^'ヾ;:フ
 |\||. ━  ━ iク
  |::::|i.""丶フ ツ <許します
 ノ.:::,`ヾニス:;)
 フ:::| | つヽ\

858名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:28 ID:RR.DDatc
聖書は究極の同人誌ではなかろうか(ry

今を作者が生きていたら黒歴史で自殺しかね(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

859名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:34 ID:zJ07lt/c
>>851
ネトスペとセキュスペは範囲がかぶるから勉強しやすいYO
あ、でも春はネトスペ無かったか

俺は春はセキュスペだ

860名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:43 ID:dSNtvmlo
http://imepita.jp/20101220/781220

861名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:45 ID:oXPCbzgs
>>852
ペタパッチを作るのは大変そうだなあ

862独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 21:49:02 ID:Ovohdu16
>>855
俺に預けろ

セキュリティレベルは8だ

863名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:35 ID:X8.SqVzA
>>855
>>4

864くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 21:49:39 ID:lJtKovus
>>858
 ∩__∩  その前に「おいぃぃぃ! 俺、そんなつもりで書いてねーよ!!」と、色んな解釈してる宗派に
( ・ω・) 文句を言うのが先かと。

865名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:50 ID:ROmoQkcU
>>853
それらに膨大な量の注釈とどっかの大学の教授の解説が付くんですね、わかります。
そして「萌えでわかる、俺の妹がこんなに可愛いわけがない」という本末転倒の解説書が出版されるのだ!

866カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 21:50:50 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>852
  iニ::゚д゚ :;:i 深刻な汚染を受けていますので、旧エニックスと分社化した後に
         マネジメント系の人員を再フォーマットまたは削除することをオススメします。
         再度汚染をうけないようにマリオクラブ(株)にでも品質みてもらってください。

867名無しさん:2010/12/20(月) 21:51:03 ID:RR.DDatc
東方シリーズが指定文化財に(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

868名無しさん:2010/12/20(月) 21:51:29 ID:WOSyRwEs
>>858
旧約も新約もあれの一部でも書けるレベルの邪気眼使いはそこらへん
鉄壁の防御壁を持ってるでしょう。篤い信仰心は全てをはねかえしますよ、たぶん。

869ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 21:51:41 ID:eevt2ukI
ポンペイで売春宿の跡地が史跡としてきちんと扱われているのを見て
俗っぽい店も長い年月を重ねれば歴史的な建造物と化すんだなぁと思った次第

エロゲも残るかもな・・・

870名無しさん:2010/12/20(月) 21:52:06 ID:X8.SqVzA
>>864
これですな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6347888

871名無しさん:2010/12/20(月) 21:52:23 ID:RR.DDatc
>>866
せんせー!
FFCCROF、EOTチームは分離摘出手術をお願いします

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

872名無しさん:2010/12/20(月) 21:52:34 ID:JMo/Mfn6
>>767
ビューワー設定のユーザーエージェントを新しいのにせれ
Vipろだは古いUAはじくぜ

873カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 21:52:35 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>855
  iニ::゚д゚ :;:i 財布の紐がまだ硬いみたいです。円滑に円を移動するために、財布には常に10万円以上入れてください。

874箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:53:39 ID:oaCMoObE
田舎の場末の秘宝館とか
真顔で歴史家が研究するのか・・・

875名無しさん:2010/12/20(月) 21:53:49 ID:69MR2yUM
うるさいと言って風を止めるイエス様マジパネェというかどういう暴君ですか

876名無しさん:2010/12/20(月) 21:54:12 ID:NWeyRvGk
>>869
凡百なモンはともかく文学だの人生だの言われてるのはマジで残るかも知れんな。
まあ、いろいろと曲解されたうえでさww

877名無しさん:2010/12/20(月) 21:54:40 ID:gqesEmNg
数百年後、コケスレのログを(ry

878カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 21:55:01 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>871
  iニ::゚д゚ :;:i そのチームも病にかかってる可能性があります。
         優秀なマーケティング能力を持った医者にもみてもらってください。

879箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:55:09 ID:oaCMoObE
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175795.jpg

880名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:19 ID:ROmoQkcU
>>867
西尾維新が国語の教科書に

夢枕獏の飢狼伝が教科書に載る未来とか無いかなぁ。
疾。動。
流。滑。
とかで一ページが消えたりする教科書ができるぜ。

881名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:27 ID:Uc0wGQI2
キリスト教グノーシス派は神を偽神ヤルダバオト呼ばわりしてたりして気が合いそう

882名無しさん:2010/12/20(月) 21:55:54 ID:PPqg7p4U
21世紀初頭の出来事
・新国歌が制定される
・世の荒廃に従い新たな宗教が爆発的に広まる

883箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:56:28 ID:oaCMoObE
失敗した
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026336.jpg

884くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 21:56:55 ID:lJtKovus
 ∩__∩  嘘みたいだろ? 21世紀になって、あと2週間足らずで10年経つんだぜ……。
( ・ω・)

885名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:05 ID:8VM3FK2g
>>876
ソフトのメディアはともかく再生環境の方が絶滅するんじゃ…

886名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:08 ID:MmwFvLT2
根菜は何をやってるんだw

887名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:16 ID:Kk2GkKp.
>>881
ttp://i2.ytimg.com/vi/kAeQn8IKpA4/0.jpg

888名無しさん:2010/12/20(月) 21:57:53 ID:X8.SqVzA
聖徳太子も該当する人物はいるけれどエピソード等は後付けなんだっけ

889名無しさん:2010/12/20(月) 21:58:22 ID:9anjtTmo
本スレでアンダーバーが復活しててワロタ
向こうじゃ触らないのでこれだけ書いて
悪魔城ドラキュラHDに戻ろう…今日アップデートきたので

890名無しさん:2010/12/20(月) 21:58:44 ID:F..m8lvo
ベータのビデオデッキ探して沈下した博物館に潜るとな(棒

891名無しさん:2010/12/20(月) 21:59:49 ID:pXF5ga2c
>>874
今で言ったら
ラノベだの触手絵が
まじめに値打ちがついてる現在

892箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 21:59:59 ID:oaCMoObE
ノストラダムスの大予言を信じて勉強しなかった彼はどうしてるのだろうか・・・。

893カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 22:01:22 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>889
  iニ::゚д゚ :;:i アンダーバーだって~~~~~~~
         ボクも対抗するっ~~~~~~

894名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:26 ID:8VM3FK2g
>>884
まぁでも
WinMEor2000→Win7な変化とか
色々考えると10年ぐらいは経ってて不思議じゃないかも

2000年当時にkinectとかiPhoneとか10年内に出てくるとは思わなかっただろうし
近鉄がなくなって阪神もロッテも日ハムも優勝したし

895くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 22:01:47 ID:lJtKovus
 ∩__∩  今日もDサマ投下とか、マジどーなってんの、あの作者……。
( ・ω・)

896ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 22:01:47 ID:AcjauIqI
 n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>468
uv"ulア おめでとう!
  ヾノ

897名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:54 ID:ROmoQkcU
>>892
次はマヤの予言に一縷の望みを託すんじゃね?

898ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 22:01:54 ID:eevt2ukI
時が経てば、今の萌えイラスト達も当時の文化資料として教科書に載るかもしれない
そう思うと少し長生きしたくなるな

899名無しさん:2010/12/20(月) 22:02:00 ID:RR.DDatc
>>892
次のマヤ文明で滅亡するから勉強なんて必要ない(キリッ

(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900名無しさん:2010/12/20(月) 22:02:02 ID:NWeyRvGk
当時の浮世絵とか今のエロゲー原画みたいなモンだったわけだしなあw
100年後にゃあ大家扱いされる絵師がいたりするのかもしれんww

901名無しさん:2010/12/20(月) 22:02:23 ID:PPqg7p4U
空飛ぶ車とかはいつ出てきますか

902名無しさん:2010/12/20(月) 22:02:28 ID:rziT9dfo
ひゃっはー!
山鬱は常に斜め下を行くぜー!

> 673 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:52:00 ID:4oTztYkA0
> テクスチャ変わってる・・・でも
> "Thanks for finding this! : )"
> って・・・ふざけてんの?

> 679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:57:44 ID:4oTztYkA0
> ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u72329.jpg
> フォトとった

903名無しさん:2010/12/20(月) 22:03:29 ID:ghLXId2c
カブーおめっとさん

>>886
スペシャリストに軽口をたたくでない(棒)

うちはソフ開止まりであるからなんか勉強始めてみようかなぁ

904名無しさん:2010/12/20(月) 22:03:29 ID:pXF5ga2c
>>902
どう見ても喧嘩売ってるようにしか見えない

905名無しさん:2010/12/20(月) 22:03:30 ID:gqesEmNg
安駄婆?

906名無しさん:2010/12/20(月) 22:03:43 ID:RR.DDatc
ラノベで思い出したが、そろそろホライゾン成分が不足してきたので
4巻まだですかー(棒なし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

907カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 22:03:47 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>896
  iニ::゚д゚ :;:i 蟻が11匹で、ありがとう!

908カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 22:04:22 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>902
  iニ::゚д゚ :;:i こういうのは嫌いじゃない

909名無しさん:2010/12/20(月) 22:04:29 ID:/ncyh9Ok
このなん年間まともにゲーム作ってなかったんだろうな

910名無しさん:2010/12/20(月) 22:04:51 ID:oXPCbzgs
>>902
逆手に取ったつもりなのだろうか…

911名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:06 ID:gqesEmNg
>>906
ttp://rokkomokei.com/image_mini4wd/Memorial-Box/vol-3/18030_28.jpg

912ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 22:05:09 ID:eevt2ukI
>>902
・・・っていうか、ホントに恥ずかしくて消したのか・・・
勝手にモデル借用した件はほったらかしといて大丈夫なのか?

913名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:27 ID:X8.SqVzA
んで空飛ぶ車は修正されたのかい?

914名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:28 ID:RR.DDatc
>>902
馬鹿なの?死ぬの?(´・ω・`)
バカがみるみるブタのケツと意訳するよ?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

915名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:40 ID:rziT9dfo
因みにGT5アップデートサイズ

> 669 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 21:26:05 ID:x2Q9Gr4/0
> アップデート来たぞ
> 608MB

916箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:05:42 ID:oaCMoObE
2012年だったっけか・・・・
滅亡するの

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko037845.jpg

917名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:00 ID:ajaHTBBI
>>906
さすがに春過ぎぐらいだと予想

918名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:17 ID:PPqg7p4U
>>911
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ??,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

919カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 22:06:29 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>903
  iニ::゚д゚ :;:i ありがとー。旧1種からだらだらやる気なく落ち続けて去年やっと本気出して応用情報合格したので、
         頑張ればなんとかなりますよ。午前II午後I、IIそれぞれ真ん中より上になれば合格できると考えると意外と気が楽。

920名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:34 ID:69MR2yUM
>>902
…ってことは消したのか。無かった事にする気だな

921色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/20(月) 22:06:38 ID:5SBZ1CRE
今北産業
なんかあったのけ?

922 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 22:06:44 ID:Mg/yzxh2
>>915
でけえw

923名無しさん:2010/12/20(月) 22:06:53 ID:Uc0wGQI2
…うーん。初回からコレだったらウケたんだろうけども
アレの後でみんなナイーブでセンシティブだからなぁ…

924独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 22:06:56 ID:Ovohdu16
ノストラダムスの予言を信じるなら
1999の七の月のあともずらずら予言されてる事に気が付けバカ
滅亡して無いだろ

と何度も言ったのに信じなかった同級生が居たなあ

925ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/20(月) 22:07:53 ID:AcjauIqI
o o )ク >>902
uv"ulア おおう?

926色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/20(月) 22:08:15 ID:5SBZ1CRE
>>923
つーかミニカー隠しの手段がイースターエッグめいたメッセージって明らかにナメてる
っつーか実車再現を諦めたと考えて良いんだろうか

927箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:08:29 ID:oaCMoObE
協力を得たんじゃないのか?消すってのも不義理な話だ。

928名無しさん:2010/12/20(月) 22:10:10 ID:rziT9dfo
他に気付いた事

> 683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:01:33 ID:4oTztYkA0
> あとシーズナルイベントとホットカーディーラーってのが追加されてる
> 鯖が使えないから正体は不明

> 686 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:04:22 ID:4oTztYkA0
> あといきなり全コースが使用可能になった
> 賞金とか経験値も増えてるのかな?

929名無しさん:2010/12/20(月) 22:10:17 ID:oXPCbzgs
ユルくする方向で歯止めをかけたいらしい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 22:00:47 ID:1GuXvNuU
とりあえずまとめ

LV15でエキスパートシリーズ、ラリー中級解禁
オンラインイベント追加
オンラインディーラー追加
セーブデータコピーガード解除
AMG中級ブロンズでニュルすべて解禁
AMG中級シルバーで190E 2.5-16エボリューションⅡ'91
AMG中級ゴールドでCLK-GTR レースカー '98
A助賞金がうp
B助賞金がうp(A助と同額?
レースのリスタート追加

わかってるだけでこんなもん?

930名無しさん:2010/12/20(月) 22:12:07 ID:F..m8lvo
608MBってウチの回線だと1時間以上かかるわけですが
まあ先輩持って無いけどさ

931箱7 ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:12:53 ID:oaCMoObE
しかしでけえパッチだな・・・。

932名無しさん:2010/12/20(月) 22:13:08 ID:X8.SqVzA
>>929
「でもそれって根本的な解決に(ry

933名無しさん:2010/12/20(月) 22:13:27 ID:PPqg7p4U
>>930
GT5は光回線専用だっていつぞやのフォーラムで

934名無しさん:2010/12/20(月) 22:13:29 ID:ASz/XjGk
若者のGT離れ

935 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 22:13:57 ID:Mg/yzxh2
ウチの従姉がREGZAの40A1とREGZAブルーレイのD-BZ500を買っていた

ブルジョアか

936色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/20(月) 22:14:11 ID:5SBZ1CRE
>>933
光じゃないと車が空を飛ぶんだっけ

937ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/20(月) 22:15:28 ID:eevt2ukI
くまねこに続いて変顔まで従姉に・・・

938名無しさん:2010/12/20(月) 22:15:32 ID:gqesEmNg
GT5、鯖の維持費とかどうすんだろ?

939名無しさん:2010/12/20(月) 22:16:12 ID:AAFgE2KI
EA「CoD:BOは駄目だった、来年の我々のFPS群が勝つる」
http://www.industrygamers.com/news/ea-ceo-treyarch-far-from-proven-in-eyes-of-consumers/
もうやだ何なの最近のEA

940名無しさん:2010/12/20(月) 22:16:25 ID:oXPCbzgs
なかなか粋な表示がされるらしい。
(実際には結構激しく表示時間が変動するみたいだが)

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/20(月) 22:13:46 ID:ynjreSyF
残り3391分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

941名無しさん:2010/12/20(月) 22:16:37 ID:8VM3FK2g
>>935
それがブルジョアなら車買った変顔兄とかもブルジョアだが

942名無しさん:2010/12/20(月) 22:17:20 ID:PPqg7p4U
>>941
変顔兄はほら、FF13売った金で買ったから(棒

943 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 22:18:12 ID:Mg/yzxh2
>>937
俺は一緒に住んでねえぞ。
たまにジュニアが見たいとやってくる。

従姉「アタシも結婚したいよねー」

兄「ところで風呂上がりに全裸で練り歩く癖は直っt(PAN」

俺「兄者あああああああ!!!!!」

944箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:18:25 ID:oaCMoObE
しかしFPS好きだな・・・
日本がRPGが云々ってのと似てるのかもしれんけど

945名無しさん:2010/12/20(月) 22:18:40 ID:WOSyRwEs
>>872
ありがとう。

何とか一部読み込めるようにはなったよ。
>>759は何か文字の注意書き、>>772は猫が寝ている画像、>>879はガンダムの人(たぶん)
>>883はイエスは○○〜>>916は404だった。

これでも大分改善されたから良かったと思う。

946名無しさん:2010/12/20(月) 22:19:13 ID:ajaHTBBI
>>943
なるほど、従姉さんが義姉さんになるわけか(棒

947名無しさん:2010/12/20(月) 22:19:52 ID:rziT9dfo
>>943
パンストのチャックみたいな感じで蘇生するから問題無いだろう・・・

948箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:21:11 ID:oaCMoObE
いつの間にか
>>879にうpした画像が違うものになっている・・・w

上げた覚えがない・・・w

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015104.jpg

949箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:23:49 ID:oaCMoObE
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026341.jpg

950名無しさん:2010/12/20(月) 22:24:00 ID:WOSyRwEs
>>948
あれ、やっぱりか?

FireFoxで見たのと、後でjane viewで見たのと、全く違う画像だったような気がするが、
気のせいか? と思ってたが、全く違う画像がうpされてたのか、やっぱり

951名無しさん:2010/12/20(月) 22:24:28 ID:rziT9dfo
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2010/12/20(月) 22:27:08 ID:t8nLjIUk
>>950
よろです

本スレ見たのだが、例の子も二代目も相変わらずだなぁ…

953箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:28:09 ID:oaCMoObE
>>950
最近調子が変なおいら愛用ロダ

ともあれ次スレよろ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko037846.jpg

954 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 22:28:27 ID:Mg/yzxh2
>>952
本スレ今どこにあんの

955名無しさん:2010/12/20(月) 22:29:14 ID:rziT9dfo
>>954
>>51

956くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 22:29:19 ID:lJtKovus
 ∩__∩  なんか本スレみたら、久々に語尾に「__」つけてる子をみた。
( ・ω・)
       そっとタグを閉じた。

957名無しさん:2010/12/20(月) 22:29:20 ID:WOSyRwEs
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ431
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292851567/

あいあいさー。
テンプレに訂正があったら指摘おねがいね!

958しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 22:29:28 ID:L2udbMS6
>>954
ゲハにあるよ

959名無しさん:2010/12/20(月) 22:30:14 ID:8VM3FK2g
>>953
給料209%アップの余裕があるみたいだし大丈夫でしょ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2011/kokai/swallows.html

960独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 22:30:28 ID:Ovohdu16
>>952
いや、なんかあんな気持ち悪い奴とは気が付かなくてさ

そう言われればなんかアンダーバー使いまくる電波に
昔出会った気もするがそんなの忘れてたわ

961箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:30:32 ID:oaCMoObE
>>957


やはり調子が悪い。
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015105.jpg

962名無しさん:2010/12/20(月) 22:30:41 ID:8VM3FK2g
>>957


963しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 22:30:49 ID:L2udbMS6
>>956
彼はすごいね
ひたすら無意味な文章投稿できるんだから

964名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:02 ID:pXF5ga2c
>>939
(悪い意味で)日本のサードは海外の先を行ってるだけ

965名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:08 ID:ghLXId2c
自分も先日から半年ぶりくらいに書き込めるようになったんで、ちょっと頑張りたいね。

966名無しさん:2010/12/20(月) 22:31:12 ID:rziT9dfo
>>957
乙ダー!

・・・「○ただし、ソースはソニー」が無くなってる・・・

967独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/20(月) 22:31:49 ID:Ovohdu16
>>961
オパーイイパーイデワショー…


ちがっ
これちがっ

968色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/20(月) 22:32:05 ID:5SBZ1CRE
規制解除なんかいつあったんだい

969 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 22:33:02 ID:Mg/yzxh2
eoって書けんの?
試す気にもならん

970名無しさん:2010/12/20(月) 22:33:14 ID:oXPCbzgs
>>957
乙ー

>>963
ずーっと意味不明ってのも凄いといえば凄いけど…w
正直、気味悪かったり

971くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 22:34:38 ID:lJtKovus
>>957 乙です

>>963
 ∩__∩  自分なら3日でギブですよ。
( ・ω・)

972名無しさん:2010/12/20(月) 22:34:46 ID:rziT9dfo
>>970
無視すればえーねん
でも無視しないでちょっかい出す人が居るから向こうの人は楽しいんだろうなぁ・・・

973名無しさん:2010/12/20(月) 22:34:57 ID:WOSyRwEs
>>966
すまんね……
基本的にテンプレは今スレのを借りてるので、それ以前のテンプレの一部は消失してるかもしらん。

974上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/20(月) 22:35:56 ID:6NXe26qg
例の患者が退院してきたと聞いて

975名無しさん:2010/12/20(月) 22:36:11 ID:t8nLjIUk
>>957
乙です

>>971
3日もつならすごいと思うんだ

976名無しさん:2010/12/20(月) 22:36:49 ID:gqesEmNg
>>974
コケスレ民の変態病はいつ治りますか?

977しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/20(月) 22:37:15 ID:L2udbMS6
>>971
私は年だから3秒持たないね
あんな無駄なことに時間つかってられないよ

978箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:38:46 ID:oaCMoObE
黄色い何かが必要なのか
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko037845.jpg

979色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/20(月) 22:40:52 ID:5SBZ1CRE
>>978
そもそもなんで黄色いんだろ?1/8192のガンダム?

980名無しさん:2010/12/20(月) 22:41:00 ID:oXPCbzgs
>>978
アムロ「こいつ…!?布製だぞ…」

981箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:43:06 ID:oaCMoObE
夜な夜なJRの新幹線の保線をします

982色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/20(月) 22:43:47 ID:5SBZ1CRE
>>981
縁の下の力持ちだね!!

983箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:46:48 ID:oaCMoObE
今は顔の部分に布が被せられてるとか聞いた

そのうち別物につくり変わるのかしらん?
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko037847.jpg

984名無しさん:2010/12/20(月) 22:47:46 ID:oXPCbzgs
15mの東方不敗像に生まれ変わります(棒

985カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 22:50:09 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  オフ会提案スレに3DS体験会でなんかしようずアンケートを書いときました。
  iニ::マニフ、:;:i 回答していただけるとマンモスうれぴーらりぴーです。ここには書かないでくだされー

986名無しさん:2010/12/20(月) 22:50:12 ID:WOSyRwEs
ぬぅ

319 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:37:36 ID:H6TWdMVb0
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001094.jpg
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001093.jpg

321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:37:45 ID:C6DAqn4l0
>>295
聖ポ言語がこんなところにまで・・・

323 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:38:19 ID:vE58rbjd0
>>319
パンドってなに?

325 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:39:19 ID:aZVqMVfb0
まぁ、さすがにフォントくらいは直してくるんじゃないかなw

327 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:39:36 ID:PkXrT4xY0
ト°?

328 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:39:46 ID:H6TWdMVb0
パント゜です

329 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:39:58 ID:mnwNmxxT0
そもそも日本語フォントにト゜はないんじゃないか。

987 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/20(月) 22:51:01 ID:Mg/yzxh2
ついに侵略されたか

988名無しさん:2010/12/20(月) 22:51:52 ID:PPqg7p4U
>>976
(無言で俯き、ゆっくりと首を振る)

989名無しさん:2010/12/20(月) 22:52:46 ID:oXPCbzgs
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwramAww.jpg

GT5先輩の賞金増額は期間限定らすぃ

990カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 22:53:00 ID:uSZFfvdI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  侵略されるならイカちゃんがいいづら
  iニ::゚д゚ :;:i

991箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/20(月) 22:53:43 ID:oaCMoObE
お孫さんに
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015107.jpg

992名無しさん:2010/12/20(月) 22:56:16 ID:Z9oIn.oo
>>986
どうやって入力しているのだろう・・・

993名無しさん:2010/12/20(月) 22:56:18 ID:t8nLjIUk
>>986
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0001093.jpgの
サムネがどう見てもエロゲCGでビビったがブラウザで開くと全然違った

URLの再利用早すぎじゃないか、ここw

994名無しさん:2010/12/20(月) 22:57:24 ID:rziT9dfo
1000じゃなかったら
↓の妖怪が夢に出てくる
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1292849621569.png

995名無しさん:2010/12/20(月) 22:57:37 ID:gqesEmNg
トに○がついてる
トマル

FFもついに止まるのか

996名無しさん:2010/12/20(月) 23:00:25 ID:YE9f6uz2
>>990
今週のニコ配信の一本目がガチに怖かった件に付いて

997カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/20(月) 23:02:55 ID:uSZFfvdI
1000なら全員等身が1ずつ減る

998名無しさん:2010/12/20(月) 23:03:07 ID:11czH8Xk
布製のボティってダグラムの敵だっけ?

999名無しさん:2010/12/20(月) 23:03:25 ID:C09QHW8k
>>986
地味に下の画像が顔アイコンの大きさ揃って無いのが気になるんだが

1000くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/20(月) 23:03:25 ID:lJtKovus
 ∩__∩  1000なら温泉いってくるー
( ・ω・)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■