■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ429
1名無しさん:2010/12/18(土) 20:51:34 ID:KUA76xgI
ここは「PS3はコケそう」と思う変態紳士たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「何書こうとしたか」
「すっかり忘れた」
「なきそう」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ428
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292594959/

2名無しさん:2010/12/18(土) 20:52:07 ID:KUA76xgI
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明

3名無しさん:2010/12/18(土) 20:53:12 ID:8xjtLUTc
>>1
そんな事よりストロングワールド見ようぜ

4名無しさん:2010/12/18(土) 20:53:31 ID:DSR0VOts
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

5名無しさん:2010/12/18(土) 20:53:39 ID:KUA76xgI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この行なにあったっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○素早くない盗賊がいてもいいじゃない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◯それはただの強盗です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

6名無しさん:2010/12/18(土) 20:56:28 ID:eCmxTVx2
       ,,/""' "” ’- 、
     / ̄ ,;; w〃, ,. ,.,. \,.
    /   /"       \ ; ;;
   /    /    ̄ ̄ ̄   | ”
  |    / ''`\  ̄ ̄/´'' | ))
  .|    |  -・=\ /=・- | し
 |  (6V    ,,ノ( 、_, )。、,, |
  |   |      -=ニ=- _   |   髪がそよぐだけで面白い
  (   |      `ニニ´   |
   ',  |_\____//
    ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

7名無しさん:2010/12/18(土) 20:56:40 ID:dlIFnYk6
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

8名無しさん:2010/12/18(土) 20:58:54 ID:yEi5bxnU
前1000
まあ無理だろw

9名無しさん:2010/12/18(土) 20:59:40 ID:Ca60hNWk
ビッグカツスレと聞いて

10ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 20:59:57 ID:1e5RjHo.
>>3
おおう、今日ストロングワールドやるのか・・・知らなかった、見よう
ありがとう

11名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:21 ID:dlIFnYk6
年内に十分な出荷量があれば年跨いで達成出来そうだ

12名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:40 ID:V/g3As0U
BAで流れてる歌詞がそれとなく ユリア永遠に っぽい…

13名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:56 ID:V/g3As0U
誤爆したにょろ…

14名無しさん:2010/12/18(土) 21:00:58 ID:1CKAhuKE
ノーカットと言いながらカットしまくってるんじゃねーの!

15名無しさん:2010/12/18(土) 21:01:33 ID:iQwKq0G.
フジの実況いったらワンピスレがもう8なんだけど
なんなのこれ…

16独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 21:01:40 ID:xsHxUaO.
1000なら嫁と本気出す

17箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:01:44 ID:OeGUGa6o
おかずスレ失敗。
ガッデム
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0130.jpg

18独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 21:03:23 ID:xsHxUaO.
>>17
スピーカーの穴がないな

19名無しさん:2010/12/18(土) 21:04:02 ID:R.2wQYMY
>>17
もっと3DSっぽく

20箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:05:21 ID:OeGUGa6o
こんなのしかない・・・
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0131.jpg

21名無しさん:2010/12/18(土) 21:05:34 ID:WI6Bw6g6
>>17
おかずマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

22名無しさん:2010/12/18(土) 21:06:37 ID:7fu/4/pg
>>19
画面のところにバターでなんか細工したもの置けばいいんかな

23名無しさん:2010/12/18(土) 21:11:06 ID:cA8B/Ig.
>>8
ところがどっこい、
先週5万本販売で71万まで伸ばしてるんだ…

24箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:11:36 ID:OeGUGa6o
>>21
どっちほうめんかわからないから
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0133.jpg

25名無しさん:2010/12/18(土) 21:12:20 ID:YegiJA7g
駆け込み需要とクリスマス安上がりで買われるオカン?

26名無しさん:2010/12/18(土) 21:13:19 ID:7fu/4/pg
クリスマスまでに10万・ネンマツネンシーで10万出れば
射程圏なのか…ファンアイテムのレベルじゃねえ…

27箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:13:45 ID:OeGUGa6o
期間限定とかそういう類じゃなかったか・・・アレ。

28名無しさん:2010/12/18(土) 21:14:13 ID:YegiJA7g
期間限定だから今買わないとダメなんですよ(ニヤリ

29∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 21:14:16 ID:NxkMcpek
>>24
傷害が誤字ってるwww

30名無しさん:2010/12/18(土) 21:14:48 ID:OHfb6I3E
71万…
そう言えばGT5は(ry

31名無しさん:2010/12/18(土) 21:15:02 ID:yEi5bxnU
>>23
mjd?
GT5より売れてたのかw

32名無しさん:2010/12/18(土) 21:15:29 ID:YegiJA7g
2週目ランク外の先輩がどうしたって?

33独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 21:16:00 ID:xsHxUaO.
どうでもいいが
映画のロビンは美人だな

34名無しさん:2010/12/18(土) 21:16:37 ID:U04SgAGQ
GBAのファミコンミニ スーパーマリオブラザーズだって100万売れてたはずだしな

35名無しさん:2010/12/18(土) 21:17:36 ID:Gq.yc3PI
>>前スレ974
ちょっと目を放してたら地元の食い物紹介されてて吹いた。
ソースカツ丼も全国にありすぎて、特産品なんだかポピュラーな料理なんだか訳分からん事になっとるなあw

36名無しさん:2010/12/18(土) 21:19:03 ID:bvUrHP/k
>>33
残念ながらあの映画版ロビンはちゃんとパンツ穿いているらしいな…

37箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:19:45 ID:OeGUGa6o
デミカツ丼があまりメジャーにならないのは

大都会岡山に嫉妬する東京土人の陰謀に違いない

38ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 21:19:59 ID:1e5RjHo.
ストロングワールドのロビンの服は非常に可愛い
男性声優陣の間でも人気だったらしいw

39名無しさん:2010/12/18(土) 21:21:51 ID:7fu/4/pg
>>35
良くも悪くも、煮込みカツ丼よりハズレが少ない代わりに
個性化しにくいんだよね

40名無しさん:2010/12/18(土) 21:22:36 ID:WI6Bw6g6
デミカツ丼って岡山のものだったんだ

41∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 21:23:40 ID:NxkMcpek
>>37
一度、職場の元上司に「食いに行くぞ」と日帰りで岡山に行ったときに食ったがあれは美味かった
でもグリーンピースは余分だと思ったw
卵とじのオーソドックスなカツ丼以外ではみそカツ丼の次に美味かったな

42名無しさん:2010/12/18(土) 21:25:20 ID:WI6Bw6g6
はらへってきた・・・、今日はもう仕事やめとくか・・・

43名無しさん:2010/12/18(土) 21:26:35 ID:OHfb6I3E
(´-`).。oO(近未来都市岡山って何処から出たネタなんだろう…
ttp://www.youtube.com/watch?v=55a4caHlygc

44名無しさん:2010/12/18(土) 21:26:45 ID:Ca60hNWk
マリカWiiでこくないやってるけど未だ人多いねぇ

待ち時間暇なんで調べたら、AmaでのマリカWiiの価格の安定っぷりがパねぇ。だいぶ前のタイトルなのに
ttp://botchan.biz/a/x.php?d=i&op=item&tkn=&output=html&iid=2447

45名無しさん:2010/12/18(土) 21:28:13 ID:aOsTiTek
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/115585.jpg

46∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 21:29:31 ID:NxkMcpek
>>45
ニコ・ロビンwwwwwwwwwww

47箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:34:34 ID:OeGUGa6o
ゼノブレイドも値段は安定。
まあアレは出荷数がそこそこ絞られてるんだろうけど。

48名無しさん:2010/12/18(土) 21:36:53 ID:SQNn261I
そういや、やはりここにゃあ例のブツに突貫した物好きはおらんのか。
まあ、オレも全く買う気にゃあなれないわけだが。

49名無しさん:2010/12/18(土) 21:38:14 ID:BEpygqXA
>>48
ガンダム無双なら鯖の字と犬の字が買ってたぞ。
と思ったが、もしかしてFF13か?

50独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 21:38:50 ID:xsHxUaO.
>>48
例のブツ…て

レディーボーデンの事か?
ビヨネッタの事か?

51名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:08 ID:gWSkpw/g
>>48
ゼノブレクリアした後ものすごく安くなってたら一応プレイしてみたいとは思っている

52名無しさん:2010/12/18(土) 21:39:19 ID:YegiJA7g

        ∧
      /|\⌒`ヽ
     v||.| |||\〃ヽ
     |!‐,‐、,┐| ..::::|
     l|`T ̄~| | :::::|
     'λ|__/√ヽ/⌒ヽ
     /`!___,ノ〃/ r ⌒`ヽ
    /ヽrrrr‐、  (   〉``ヽ
    |ト、i   ) ..:::γ    /
     t ヾ  √⌒ヽヽ  .ゝ´
  (⌒oゞ _\   .:.\ノ
    Y |¥彡 `ヽ、::::ノ┘
    ` (○0ニニニニ;〔

53箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:39:26 ID:OeGUGa6o
キャッスルヴァニアか?

54名無しさん:2010/12/18(土) 21:40:43 ID:Ca60hNWk
箱○版FF13じゃない?

55名無しさん:2010/12/18(土) 21:40:48 ID:7fu/4/pg
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/msc2/msc2_top.html
マイルストーンシューティングコレクション(Wii・12/30)

なんとなく発売予定見たら、年末どんじりにこんなの出るのね

56名無しさん:2010/12/18(土) 21:41:23 ID:R.2wQYMY
パックマンパーティと見た

57名無しさん:2010/12/18(土) 21:41:23 ID:0Hc.9qTY
新スレおつ
みんなワンピ見に行ってるのか

58名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:08 ID:dlIFnYk6
>>54
そいやコケスレでも購入報告見ないのぉ

59名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:39 ID:XK9oo9jA
わんこが今プレイ中なんじゃないのかい?

60名無しさん:2010/12/18(土) 21:43:47 ID:SQNn261I
いや、まあFF13だな。
なんつうか一年近く後発なうえ酷評が広まった後ではあってもFFが4桁とかになって
業界が震撼する様を期待してるんだけどさww

61 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 21:44:18 ID:4hz6zyFA
ガッツリ舞台やったりしてる人の声優はあんまり違和感無いな

62煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 21:45:15 ID:/2.tsPEg
>>58
安くなったら考えるぐらいに考えています、俺。

いやぁ、出来から定価は出す気が無いんだよにゃぁ。
ネタにはなりそうだけれど。それだけには辛いw

63名無しさん:2010/12/18(土) 21:45:39 ID:gWSkpw/g
>>55
箱で一本STG出したけど数字出なかったし、結局はちゃんとアピールできなきゃどこで出しても変わらないのか

64箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/18(土) 21:46:42 ID:OeGUGa6o
しょっぱいギャルゲ格闘ゲーム作ったところ?マイルストーン

65ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 21:47:43 ID:1e5RjHo.
カラス・・・一度だけゲーセンでプレイした事があるな
というか、このSTGコレクション以前あったような・・・と思ったら2と書いてあった

66∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 21:48:14 ID:NxkMcpek
アサクリBH終わったんでキャッスルヴァニアを開封したんだが箱大きいなw
サントラもトールケースだし

67名無しさん:2010/12/18(土) 21:48:34 ID:7fu/4/pg
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
発売すけじうる

キャッスルヴァニアの本体同梱なんてあったのか…

68名無しさん:2010/12/18(土) 21:49:19 ID:wzidZ07U
DMM.comの大切なのはお金じゃないCM見ると「よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜」と歌ってしまう産業

69煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 21:50:06 ID:/2.tsPEg
>>67
TGSの時にあると宣伝してましたにゃ。
それ以降の話は俺は聞いてなかったですけれど。

70∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 21:50:27 ID:NxkMcpek
>>67
箱○でそんなもんあったっけ?と思ったらPS3版の方か

71名無しさん:2010/12/18(土) 21:50:41 ID:XK9oo9jA
>>68
俺はかつてのアイフルCMの時にそうなったなw

72名無しさん:2010/12/18(土) 21:50:46 ID:EoAc2ub6
>>67
MGS4もついてくるんだっけか。

73名無しさん:2010/12/18(土) 21:51:46 ID:gWSkpw/g
>>67
なんというタイトルの多さ、やはり全てのタイトルはPSに集まるのだ(棒

他のハードも大概だが、PS系の同梱限定ベストでの水増しっぷりは酷すぎるな

74∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 21:52:46 ID:NxkMcpek
マニュアル見てたら…チュパカブラのCV:小島秀夫ってwww

75名無しさん:2010/12/18(土) 21:53:10 ID:YegiJA7g
そりゃコードやダストガードフィルターに
コントローラーなどで水増しした歴史あるから

76名無しさん:2010/12/18(土) 21:54:19 ID:7fu/4/pg
今週はG無双vsイナズマイレブンなのかな、セールス的には

77名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:37 ID:YYjRaMsc
>>75
ttp://nastassja.up.seesaa.net/image/DGF3.jpg
これか、何もかも懐かしい(棒

78名無しさん:2010/12/18(土) 21:55:53 ID:9RYxaQDM
え、DGF3って本体同根版あったの?

79名無しさん:2010/12/18(土) 21:57:34 ID:gWSkpw/g
PlayStation Move スポーツチャンピオン バリューパック SCE SPG \7,980
    VS
WiiSportsResort リモコンプラスパック 任天堂 SPG \5,800

80名無しさん:2010/12/18(土) 21:57:53 ID:7fu/4/pg
2006年末最大の弾だったっけか、DGF3

81名無しさん:2010/12/18(土) 21:58:39 ID:YegiJA7g
http://famitsu.web.infoseek.co.jp/img/4630.jpg
http://famitsu.web.infoseek.co.jp/img/hdmi3px.jpg

82名無しさん:2010/12/18(土) 21:59:38 ID:dlIFnYk6
>>79
いぢめいくない(ぼー

83名無しさん:2010/12/18(土) 21:59:41 ID:Ca60hNWk
>>67を見て、イナブン3の3色目も今週だったのかと思って感想見ようとググったら
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12982.png

物凄く苦しむ方法で氏ねばいいのに(満面の笑顔で

84名無しさん:2010/12/18(土) 21:59:43 ID:yEi5bxnU
>>79
どっち勝ったの?

85上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:00:08 ID:H/PiqeFU
なんでウチが産業廃棄物を二回もやらないといけないの?
なんでウチが産業廃棄物を二回もやらないといけないの?

86名無しさん:2010/12/18(土) 22:01:33 ID:YegiJA7g
モンニャン隊のムービースキップするとしばらく固まる
きちんと見ろってことか?

87名無しさん:2010/12/18(土) 22:02:57 ID:bvUrHP/k
ガン無双3は2の進化系になってて2が好きだったら普通に遊べるな
今回は変な好感度調整しなくてもよさげだし

88上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:03:27 ID:H/PiqeFU
>>86
別に固まったりしないんだが…
メモステか本体の異常を確認(ry

89名無しさん:2010/12/18(土) 22:04:27 ID:cA8B/Ig.
FF13の話題が出るだけでわんこと鯖助が攻撃的になるから困る(棒)

90名無しさん:2010/12/18(土) 22:05:02 ID:R.2wQYMY
ならば実写だ

91名無しさん:2010/12/18(土) 22:05:29 ID:BEpygqXA
>>89
そら、トラウマ抉られたら誰だって不安定になるだろ。

92名無しさん:2010/12/18(土) 22:05:44 ID:7fu/4/pg
去年の今頃は伝説の11章で盛り上がっていたな

93名無しさん:2010/12/18(土) 22:07:20 ID:YegiJA7g
そりゃあ悪くても謝りもしないDQNが沢山
後先考えずに突き進むアホシナリオ
何もかもが話題にした時点でネガキャン扱い

94上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:07:48 ID:H/PiqeFU
そういえば丁度1年か
たしか開発側の悪意にしか思えない強制PT編成にイライラしまくってた頃だな

95名無しさん:2010/12/18(土) 22:08:12 ID:gWSkpw/g
>>92
あの「カジノヴァ」が入った嘘バレ見ると、本当はどんなFF13がやりたかったかがよく分かって興味深い

96名無しさん:2010/12/18(土) 22:09:09 ID:yEi5bxnU
その後レギンレイヴが出るまではわんこと鯖助がイラ付いてたなあw

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:10:06 ID:H/PiqeFU
>>96
EoEが出るまで だよ

98名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:09 ID:UUQ/8NxQ
>>85
物凄く傑作になってるかもしれないじゃない!(お花畑を見ている目で

99名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:21 ID:9RYxaQDM
イラついてたというより、他住人がいじりまくってたというか

100名無しさん:2010/12/18(土) 22:10:55 ID:ZAJ8p9Qo
サポート限定でも良いから、ゲルディムとかセラヴィにも出てきて欲しかった

…DLC?

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:12:39 ID:VufsI01Y
こんばんは

やっぱりね。HDではゼノブレイドのような感じのRPGはかなりきついんだよ。
グラフィックの書き込みで書く人の負荷がすごいことになってるときいた

102名無しさん:2010/12/18(土) 22:12:48 ID:gWSkpw/g
>>96
鯖助はその後アルトネ3も引いちゃってイライラがMAXだったぞ

103名無しさん:2010/12/18(土) 22:12:52 ID:YegiJA7g
せめてお前ら回復だけやれという命令ぐらいやらせてくれって位アホだった

104上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:13:42 ID:H/PiqeFU
>>100
ケルディムとセラヴィーとアリオスはDLC確定


マリーがDLC用キャストに居なかったって事はアーチャーアリオスじゃないだろうしアリオス正直弱いだろ…w
電池さんはOO第二期が充電期間過ぎて困る(劇場版のハルート無双は凄かったのに)

105名無しさん:2010/12/18(土) 22:14:43 ID:gWSkpw/g
>>101
それでもFF13くらい潤滑な期間と予算を与えられていたのならHDゼノブレと言えるゲームを作れてもよかったんじゃ
今のスクエニのgdgdぶりではヴェルサスも相当怪しい事になりそうで

106名無しさん:2010/12/18(土) 22:14:47 ID:yEi5bxnU
>>101
作る側も客もそのこと理解してませんからー

107∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 22:14:48 ID:NxkMcpek
キャッスルヴァニアは二枚組か
インストールしたらディスク入れ替え不要なら良いんだが…

108名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:08 ID:yz42bGsQ
鯖はその後ACEも引いてしまい、受難の年ではあったなw

ゾンビゲー全般は概ね満足だったようだが

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:15:26 ID:VufsI01Y
>>105
制約条件は時間と予算だけじゃないからね

110名無しさん:2010/12/18(土) 22:15:45 ID:ZAJ8p9Qo
>>104
本当に出るのか…

ダブルオークアンタとELSステージも出るならゲイツポイント買う(棒

111名無しさん:2010/12/18(土) 22:16:24 ID:7fu/4/pg
スクエニの場合、センスでうまく誤魔化すってのも苦手だろうしなぁ
少なからず洋画SFコンプレックス的な画作りの方向だし

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:16:25 ID:VufsI01Y
あと、ヴェルサスは広いマップを採用するならほかのところにしわ寄せがくるはずだよ

113上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:16:32 ID:H/PiqeFU
>>107
インスコすることでDisc1が起動ディスクになるんじゃなかったっけか?
今後の複数枚組ソフト(RAGEとか)に先駆けた起動ディスクタイプ第1弾だった記憶

114名無しさん:2010/12/18(土) 22:17:03 ID:yEi5bxnU
HDでうまく作る方策が見つかるまではSDで頑張ったほうがいいんでしょうな

115名無しさん:2010/12/18(土) 22:17:04 ID:R.2wQYMY
>>112
14みたいなコピペマップだったりして

116ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 22:17:42 ID:1e5RjHo.
低性能に足を引っ張られると言う話があるが
本当に性能に足を引っ張られているのはどこなんだろう

117名無しさん:2010/12/18(土) 22:17:51 ID:aOsTiTek
しわとしわをあわせて、しあわせ

118∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 22:17:54 ID:NxkMcpek
>>113
ぉ、そうなんだ、それは良かった

119 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:17:55 ID:4hz6zyFA
すりーさん版ライトニングさんって今どれぐらいで売ってるのかな

120名無しさん:2010/12/18(土) 22:18:53 ID:YegiJA7g
ワンコインキャンペーンとか本体とで無料セットなんとかあったけど
近くの店では中古だと1500円

121名無しさん:2010/12/18(土) 22:18:54 ID:KHf2YoHo
キャッスルヴァニアはインスコしようがしまいがゲーム自体の微妙さはどうにもらん…

122名無しさん:2010/12/18(土) 22:19:10 ID:7fu/4/pg
>>116
HDの場合、脚を引っ張られるというか、引きずり廻されてるって感じですな

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:19:30 ID:H/PiqeFU
>>110
どう考えてもそれは駄無双4の目玉として温存だろう…
ついでに無双映えするクロボンや日本刀ロマンのアストレイも4まで温存してる予感
今回でテレビ版ガンダムは全部参戦したから次はもっと捻るだろう

124名無しさん:2010/12/18(土) 22:19:37 ID:cA8B/Ig.
>>97
戦闘部分において「これがやりたかったことなんだろ」という評価でしたっけねぇ

>>112
そういえば、開発の進捗に関する話題があまり出てこなくなったような…

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:19:48 ID:VufsI01Y
>>115
それですめばいいけどね

126 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:20:17 ID:4hz6zyFA
グランツーリスモ 5(通常版)

参考価格: ¥ 7,980
価格: ¥ 5,890
OFF: ¥ 2,090 (26%)

まだだ…
まだもうちょっと…

127しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:20:47 ID:VufsI01Y
>>124
開発手法変えてるんだと思う
TGSでいままでなかったようなプロトタイプ見せてたし

128名無しさん:2010/12/18(土) 22:21:09 ID:/Mw6/onw
>>115
いっそボスも全部コピペで(棒

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:21:26 ID:VufsI01Y
>>122
だってHDに必要なメモリつんでないもの

130名無しさん:2010/12/18(土) 22:21:29 ID:7fu/4/pg
>>126
年始セールが終わるまでは割合価格が維持されますからね、この時期は

131名無しさん:2010/12/18(土) 22:21:38 ID:YegiJA7g
デスタンブラー様が召喚されると聞いて(ry

132∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 22:22:03 ID:NxkMcpek
>>121
これじゃないドラキュラ的な意味なのかアクションゲーとしての意味なのか…

133名無しさん:2010/12/18(土) 22:22:04 ID:R.2wQYMY
>>128
使える文字を削るとかキャラが全員正面向きとか

134上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:22:18 ID:H/PiqeFU
>>124
AAAがトレーラー見て第一には作れないだろうなぁと思いながら作ったとしか思えないw

135 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:23:14 ID:4hz6zyFA
>>131
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
| イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
| ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
| | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
| | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「幻術」が58上昇した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「幻術」が66上昇した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「幻術」が83上昇した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/

136名無しさん:2010/12/18(土) 22:23:34 ID:9RYxaQDM
FFで広いマップ使いたいならFF11オフライン開発しようよ。

137名無しさん:2010/12/18(土) 22:23:46 ID:YegiJA7g
私はヴェルサス続けるよ!

138名無しさん:2010/12/18(土) 22:23:58 ID:GWH1x2ys
パラメーターが二つしかないとか

139上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:24:23 ID:H/PiqeFU
>>129
箱○もEpicがごねなかったら更に酷いことになってたしな…

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:24:39 ID:H/PiqeFU
>私は炭鉱夫続けるよ!
!!!!

141名無しさん:2010/12/18(土) 22:25:38 ID:YegiJA7g
私風俗デビュー(棒

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:25:46 ID:VufsI01Y
>>139
まだ360は汎用メモリだからいいけどXDRなんかだと全然スケールメリットが
聞いてないと思う。

143ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 22:25:54 ID:1e5RjHo.
同エリア内であれば広大なフィールドのどこに瞬間移動してもロード無し
というあの快適さがあるからあんだけ広くても移動が割とやりやすい訳で
そういう所はどうなるかな

144 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:26:02 ID:4hz6zyFA
出来る事なら
メイン1GB
VRAM512MB欲しい所だ>HDゲーム機

145名無しさん:2010/12/18(土) 22:26:43 ID:9RYxaQDM
RDR楽しいな。
もう少し待ってDLCパック買えばよかったか

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:27:00 ID:VufsI01Y
>>144
06年当時じゃとても無理だね

147上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:27:22 ID:H/PiqeFU
>>144
次世代は流石に合わせて1GBは最低でも積むと思うけど値段が落ち着くまでに時間かかりそうだ

148名無しさん:2010/12/18(土) 22:27:30 ID:QSZKGgME
Wiiの後継機はメモリ多めに積むんだろうか

149名無しさん:2010/12/18(土) 22:27:54 ID:cA8B/Ig.
>>127
あるいみ「ちゃぶ台返し」されているとするならば、いい傾向ではあるんですかねぇ。

150名無しさん:2010/12/18(土) 22:28:30 ID:CmUARvTk
メモリはいつの時代も足りないって言われてる気がするw

151しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:28:39 ID:VufsI01Y
>>148
解像度に見合った分には増量するだろうね
問題は解像度をどの程度にするかだなあ。
600Pぐらいかな

152名無しさん:2010/12/18(土) 22:28:49 ID:baBqXjao
>>148
任天堂だよ?
Wiiの次は今のPS3程のスペックで
メモリちょっと大目位になるんじゃない?

153名無しさん:2010/12/18(土) 22:29:06 ID:YegiJA7g
小島がハード作るよ!とか言ってなかったっけ?

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:29:25 ID:H/PiqeFU
>>151
解像度はアプコンチップだけ積んでそのままという予感がするんだがw

155 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:29:32 ID:4hz6zyFA
>>148
あそこはいかに効率よく処理させるかに重点を置くので
盛る事にそんなに執着しない感じが。
個人的にまだHDにはしないんじゃないかとも思ってる。

156名無しさん:2010/12/18(土) 22:29:55 ID:gk1OLkJU
>>150
真っ先に削られる部分だしw

157しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:30:22 ID:VufsI01Y
PS3みたいなアーキテクチャは採用しないだろうな
だからクロックは少し下で実行性能は大幅に上みたいな感じだと思う

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 22:30:48 ID:NxkMcpek
>>147
どの規格を積むか、で変わる気がする

159しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:31:27 ID:VufsI01Y
>>155
DS⇒3DSでも多少はあげたから、内部的には若干あげて出力は720/1080だろうなあ

160名無しさん:2010/12/18(土) 22:31:44 ID:cA8B/Ig.
「HD」といっても、何をもって「HD」というのかってのは疑問の残るところ。

今世代の情勢だと、「HDMI出力さえされればHD」って感じなのかな。

161しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:32:36 ID:VufsI01Y
>>160
そうだね。600p前後のタイトルいっぱいだし
ディスプレイさえ最大出力だと普通の人はまったくわからないし

162名無しさん:2010/12/18(土) 22:33:10 ID:9RYxaQDM
メーカーPCでも真っ先に削られるよね。

163名無しさん:2010/12/18(土) 22:33:50 ID:gk1OLkJU
>>157
GPUどうするか気になるなあ
普通にATIのだろうと思ってたけど
3DSでダークホース登場したからなー

164 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:33:58 ID:4hz6zyFA
メイン24GB
VRAM2GBでハァハァしたい

165名無しさん:2010/12/18(土) 22:34:04 ID:YegiJA7g
だからといって逆に高くなるのに低いの積んでるとかアホなことも

166上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 22:34:49 ID:H/PiqeFU
箱○やPS3で超グラフィックのゲームは結構720P出てないからな

167しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:34:50 ID:VufsI01Y
>>163
プログラマブルシェーダは考えにくいと思う

168ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 22:35:14 ID:1e5RjHo.
>>163
そういえばgk乙

169独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 22:35:15 ID:xsHxUaO.
任天堂が当時最高スペックを放棄したのWiiしか
無いのに…

170名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:38 ID:CmUARvTk
CoDとかHALOみたいなビッグタイトルも720pないらしいしね

171ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 22:35:48 ID:1e5RjHo.
とりあえず25000円で出来る範囲での高性能を出してくるのだろう

172名無しさん:2010/12/18(土) 22:35:57 ID:gk1OLkJU
>>168
おおう、何気に初めてかもしれんw

173 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:37:29 ID:4hz6zyFA
>>169
カタログスペック上は前世代も放棄したみたいな感じになってるんだZE!
相手が大ウソこいただけだけどな!

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:37:44 ID:VufsI01Y
>>169
成功したら同じ手を使ってくるって思い勝ちなんだよ

175名無しさん:2010/12/18(土) 22:38:25 ID:KHf2YoHo
>>132
ゲームとしては一応合格点な出来できはあるよ
ただね ドラキュラシリーズとして期待して買っちゃ駄目だ
3Dアクションでなんかないかな?と探してるならオススメは出来る

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 22:41:42 ID:NxkMcpek
>>175
それなら大丈夫
ドラキュラシリーズとして何かを期待する、なんてことはないし

177名無しさん:2010/12/18(土) 22:41:45 ID:cA8B/Ig.
>>167
PICA200のカスタム違い品を利用するって可能性もあるんでしょうかね。

>>169
先を突っ走ってった二つのハードは結局大赤字だしね。

178しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:42:32 ID:VufsI01Y
>>177
まったく違うところのかもしれないしね

179名無しさん:2010/12/18(土) 22:44:00 ID:YegiJA7g
PS3はどんなハードに仕上げようとSCEの出したソフトからして
結局ダメだと思う

180名無しさん:2010/12/18(土) 22:46:23 ID:KHf2YoHo
>>176
ならば細かい不満はあるがそこそこな良ゲーと言おう
こっちは重度のドラキュラファンなもんで割り切れないが
思い入れが無いならいい意味で普通に楽しいと思う

181名無しさん:2010/12/18(土) 22:47:07 ID:YegiJA7g
ドラキュラ新作とか期待させて格ゲーが出た事から察しろ

182名無しさん:2010/12/18(土) 22:47:15 ID:9RYxaQDM
SCEなら倍のPICA4000を採用するんだろ

183名無しさん:2010/12/18(土) 22:47:52 ID:upLgRbsk
最近はリバースだけかなぁ 楽しめたの

184煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 22:47:58 ID:/2.tsPEg
>>169
正直噛み砕いていくと最高スペックがそれだけってのも疑問符ですけれど。
メモリーの安定etc色々取っていくと。

・・・まぁ、カタログってならそうかも?w

185名無しさん:2010/12/18(土) 22:48:48 ID:4vv8eTDs
未だにPICA200の名前がうろ覚えな人が多いッスね

でもなんで200なんだろう

186ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 22:49:48 ID:1e5RjHo.
え、PICAって2000じゃなくて200なの?

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:49:54 ID:VufsI01Y
>>184
定性的な性能は指標化し難いからね

188 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:50:46 ID:4hz6zyFA
ただひとつ言いたいのは
スペックの数字がゲームの面白さに繋がる訳じゃないけど

スペックを知りたいゲーマーだって居るんだZE!任天堂ェ…

189しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:50:59 ID:VufsI01Y
>>186
そうだよ

190独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 22:51:03 ID:xsHxUaO.
まぁ変な風に最高スペック追い求めはしないと思うが
Wiiの成功してるのにごちゃこちゃ言われまくるのにぶち切れて

「じゃあやってやんよ」

ってなってると思う
これは技術者としてのカンだが

191名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:38 ID:gWSkpw/g
SFCの時は最大色数スプライト数に回転拡大縮小と見た目の豪華さはかなりのものだったが
クロックスピードは他の2ハードより劣ってたんだっけ
それでもちゃんとそれらを活かしたソフトを数多く作ったわけだから問題無かったが

192名無しさん:2010/12/18(土) 22:51:46 ID:YegiJA7g
海外で結構ハード分解とかやってるけど結局今でも謎のままだよなWiiのスペック

193しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:51:49 ID:VufsI01Y
>>188
しかたないよ
すぐクロックと解像度で性能低いって
いうひとでちゃうもの

194名無しさん:2010/12/18(土) 22:52:22 ID:cA8B/Ig.
>>186
200だよ〜
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100715_380961.html
これで復習だ

195名無しさん:2010/12/18(土) 22:52:26 ID:4vv8eTDs
>>188
だって公開すると否定的に騒がれますし…
クロック周波数とか、メモリ容量とか

そしてお金かけたりしてる部分は地味でわかりにくい部分ですし…

196しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:52:30 ID:VufsI01Y
>>190
あんまりそういう感じはないけどね

197名無しさん:2010/12/18(土) 22:52:56 ID:bvUrHP/k
>>188
悪いけどそれはただのハードマニアでゲーマーじゃない

198煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 22:53:17 ID:/2.tsPEg
>>187
まぁ、今まで気になり難かったとかあるにしても
指標そのものが現時点ではあやふやですしねぇ。
何か共通的な理解が得られないモノやら。

クロックや解像度だけで見るってのも面白い話ではありますね。
何故それだけ、いやそれを重点的に置くのかとか。
他人の思考は会話でしかサーチできないから聞いてみたいモノだ。

199名無しさん:2010/12/18(土) 22:53:18 ID:EoAc2ub6
3DSも解像度を理由にPSPよりも性能が低いと言ってるのが結構いるしな。

200しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:53:40 ID:VufsI01Y
まあ、公開しなきゃしないでDSに毛が生えたぐらいって思う人も
でちゃうんだけどね

201 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 22:53:43 ID:4hz6zyFA
>>193
>>196

しかもどこから出るって
技術畑から出たりするのがまた問題

202名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:21 ID:YegiJA7g
いつも最大クロックで公表して半分近くまで落としてるPS系の悪口(ry

203名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:48 ID:N3Wpypig
任天堂は「必ずしも高スペックを目指しはしない」というだけで
戦略次第では容赦の無い高スペックを積んできそうなイメージがある
(「ゲームを作り易く」なっているのは前提だけど)

3DSも(確定情報ではない?ので噂レベルだが)
発表当初コケスレで思われていたものより高性能だろうし

204煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 22:54:49 ID:/2.tsPEg
正直な話イメージを拭うには、論より証拠が一番な気がしますが。

問題なのは雑に作ろうと思えば幾らでも出来る所('A`)

205名無しさん:2010/12/18(土) 22:54:51 ID:cA8B/Ig.
>>188
変顔の中のベンチマークマニアな部分がうずくってわけかw
PICA200の性能から探ってくみたいに外堀から埋めてくしかないかねぇ

206名無しさん:2010/12/18(土) 22:55:00 ID:dlIFnYk6
ハードスペックよりも、そのハードで作ったソフトを見せて
「これだけのものが作れるんですよサードの皆さん文句は言わせませんフハハハハハ」
という展開を(ry

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:55:04 ID:VufsI01Y
>>201
ソフトの技術者とハードの技術者でまた違うんだよね
ところが一般のひとからみるとどっちも技術者にしか見えないしなあ

208名無しさん:2010/12/18(土) 22:55:36 ID:4vv8eTDs
>>199
正直、もうどうしようもないと思ってる

メーカーの開発陣レベルでなんとか誤解を解ければいいなぁ

209名無しさん:2010/12/18(土) 22:56:06 ID:OHfb6I3E
Wiiの性能が低い、と言うのはマリギャラクラスのゲームを当たり前のように作れるように
なってから言って欲しい

210しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:56:35 ID:VufsI01Y
個人的に一般で言われてるのに疑問符なのが
性能が高いから開発が難しい論なんだよね
普通に考えれば性能が上がれば最適化が不要になったりするから
楽にならないとおかしい

211名無しさん:2010/12/18(土) 22:56:59 ID:cA8B/Ig.
>>203
すべてはバランスと取捨選択だからね。
とくに「費用対効果」に関してものすごくシビアに見てるんだと思う。

212名無しさん:2010/12/18(土) 22:57:10 ID:bvUrHP/k
>>208
解く必要あるのかなあ
そんなのわからない連中はそもそもゲーム作る資格ないだろうし

213煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 22:58:17 ID:/2.tsPEg
>>209
聞いた話で悪いが、開発者の中にはスペックでごり押しが出来ない=低(ry
な事もあるらしい。

つまり、作るのが出来ない故ゴネている人も居るかと思いますにゃ。
苦労は面倒だとは容易には考えられる故。

214名無しさん:2010/12/18(土) 22:58:25 ID:4vv8eTDs
>>209
しかし、特定の機種に向けてカリカリにチューンする開発方法は
時代遅れって風潮があるのが…
任天堂みたいなファーストだと一蓮托生で覚悟が違うわけで

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:58:27 ID:VufsI01Y
3DSはハイスペックだけどやはりとても開発しやすいらしい
だから内覧会⇒9月で格段に見栄えがよくなったソフトがでたみたい
最近でもプロスピがそうだったみたいだね
やはり性能が高いならこうでないとおかしいんだよ

216名無しさん:2010/12/18(土) 22:59:00 ID:YegiJA7g
開発がゲハのノリの時点で潰れていいよその会社

217しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 22:59:22 ID:VufsI01Y
>>214
ユーザーが分裂しちゃってるからね

218名無しさん:2010/12/18(土) 22:59:38 ID:/Mw6/onw
>>213
『UEが動かないから3DSは糞!』ですねわかります

219名無しさん:2010/12/18(土) 23:00:06 ID:cA8B/Ig.
>>210
結局「性能」の定義が曖昧だから色々誤解も生むんでしょうね。

そういえば、64→GCでは、
「性能も上がって、開発も大幅に楽になった。」
ということが言えるわけか。

220煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 23:00:36 ID:/2.tsPEg
>>210
その辺は、汎用的な例ならスパコンの様なスペック目的の用途での機材が多いからだと思ってます。
性能を見た目で上げる為安定二の次、結果扱いにくいみたいな。

勝手なイメージですけれどw

221名無しさん:2010/12/18(土) 23:00:53 ID:EoAc2ub6
>>209
そういうレベルじゃない。そういう連中の判断基準は「SD」か「HD」かだから。

222名無しさん:2010/12/18(土) 23:01:08 ID:gk1OLkJU
>>210
そのあたりはマルチコアCPUとかのせいじゃなかろうか

223しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:01:27 ID:VufsI01Y
>>219
そういうこと。
3DSは表現力もあがってるわりに開発しやすいから
開発コスト低減にも寄与してるわけでね。
私は個人的にこの時点でPSP2は詰んでると思う。

224名無しさん:2010/12/18(土) 23:02:07 ID:YegiJA7g
PS3はスペック高いから開発が楽(棒

225∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 23:02:14 ID:NxkMcpek
>>180
少しだけやったとこだがこれ、戦闘をメインにした神曲っぽい感じがする
あと1ステージが短いからリトライしやすくて良いw
後半だとどうなるかわからんけど

226名無しさん:2010/12/18(土) 23:02:22 ID:YYjRaMsc
>>223
……詰んでる位置は、もっと手前じゃないの?

227名無しさん:2010/12/18(土) 23:02:36 ID:4vv8eTDs
ダンプリストとにらめっこしたことがないソフト開発車もいっぱいいるんだろうなぁ

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:03:13 ID:VufsI01Y
>>220、222
マルチコアよりもCELLみたいな意味不明な構造と
GPU、とくにプログラマブルシェーダだろうね。
シェーダプログラムの話になると顔しかめる人が多いことが
わかった。やはりなにか重大な問題があるんでしょう

229名無しさん:2010/12/18(土) 23:03:22 ID:hR6mVWSQ
>>220
ああ、なんか分かる気がする
他の会社より数字で上回るためだけの性能というかw

230名無しさん:2010/12/18(土) 23:03:43 ID:Gq.yc3PI
まず開発企画が出た時点で詰んでる気がするのは気のせいか。

231しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:03:44 ID:VufsI01Y
>>226
開発者からするとってことだよ

232名無しさん:2010/12/18(土) 23:04:00 ID:bvUrHP/k
>>209
ぶっちゃけ、PS3のゲームでさえマリギャラの域に達しているゲームなんかあるのか

233名無しさん:2010/12/18(土) 23:04:09 ID:zUY1TXKk
任天堂がHD機を発売したらPSWの人々はどうするのだろう

234名無しさん:2010/12/18(土) 23:04:14 ID:YegiJA7g
>>230
ヴェルサスのことかー

235しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:04:45 ID:VufsI01Y
>>229
そうだね。そういえばやはりPSP2は一度延期になって仕様が変更された
ということでいいみたいだ。そういう噂が結構流れてる。

236名無しさん:2010/12/18(土) 23:04:50 ID:EoAc2ub6
顔をしかめるって、どんだけなんだろうw
余程、開発に苦労したのか。

237名無しさん:2010/12/18(土) 23:04:58 ID:4vv8eTDs
そんなこといったらPS2が大成功した時点で詰んでる

238名無しさん:2010/12/18(土) 23:05:11 ID:YegiJA7g
>>233
PS2のほうが性能が良いとかいう阿呆ぞろいなので
何やっても無駄

239名無しさん:2010/12/18(土) 23:05:27 ID:/Mw6/onw
>>233
また別のイチャモン付けやすそうな部分に群がるだけじゃね

240名無しさん:2010/12/18(土) 23:05:50 ID:dlIFnYk6
>>224
IF自重w

241名無しさん:2010/12/18(土) 23:06:05 ID:XK9oo9jA
>>227
普通車がダンプカーとごっつんこしたって勝ち目無いだろjk

242煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 23:06:08 ID:/2.tsPEg
>>229
その他社と数字を比べるのが性能とかいて魅力と読むとかだとベストなんですがねぇ・
ホント帳尻合わせが多い事。

悪いとは言わないけれど、疑問には感じるですにゃ。

243しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:06:26 ID:VufsI01Y
>>238
しかし、3DSで本当の高性能って意味がわかったんじゃなかろうか
性能的な不満の話はぜんぜん聞かなくなった。
キットもらうの遅くて逆切れしてるっぽいところはあるみたいだけど

244名無しさん:2010/12/18(土) 23:06:43 ID:EoAc2ub6
>>233
とりあえず、PS3や360並の性能なら、低性能と叩くと思うな。
あとは普及台数を持ち出して、サードがソフトを出すメリットは無いと触れ回る。

245名無しさん:2010/12/18(土) 23:06:46 ID:4vv8eTDs
>>241
最近うちのATOKが調子悪くて…

246∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/18(土) 23:07:10 ID:NxkMcpek
>>243
>キットもらうの遅くて逆切れしてるっぽいところ
それって自業自得というんじゃw

247名無しさん:2010/12/18(土) 23:07:25 ID:Gq.yc3PI
>キットもらうの遅くて逆切れしてる

本気で救い様がねえ・・・

248名無しさん:2010/12/18(土) 23:08:18 ID:4vv8eTDs
>>243
>キットもらうの遅くて逆切れしてるっぽいところ
逆ギレってことは自業自得な場所ですか

249名無しさん:2010/12/18(土) 23:08:49 ID:YegiJA7g
だいたい前のハードからやってれば良いようなハードの作りなのにな
PS2の時みたいにPS1のソフトをPS2専用とか言って売ったらどうだ?(棒

250名無しさん:2010/12/18(土) 23:09:02 ID:xygqJxKI
切れてるヒマがあったらあやまりにいくしかないんだがね
どんどん傷口がひらいて真っ二つになる前に

251独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:09:16 ID:xsHxUaO.
しかし

そんなに任天堂が嫌なら
セガにもっと注力したりコンシューマは諦めてwinに行くなり

あ、だからソーシャルソーシャルなのか

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:09:47 ID:H/PiqeFU
MHP3のCMの後にきっちりアイルー村CMしてるのを見て長く売る努力ってこういうことだなぁとか思ったり

253しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:10:01 ID:VufsI01Y
まあ、印象だから違う理由なのかもしれないけどね

254名無しさん:2010/12/18(土) 23:10:26 ID:YegiJA7g
自分では何もせずで常に勝ち組に居ないとイヤンなんだよ
ファーストはサードのおかんじゃないぜ

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:10:30 ID:VufsI01Y
>>252
今のカプコンさんは10年前とはずいぶん違うよ。

256名無しさん:2010/12/18(土) 23:10:33 ID:XK9oo9jA
逆切れのエネルギーを面白いゲーム作る方に向けてください
昔のナムならそれが出来てたのに

257名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:27 ID:YegiJA7g
なんぞアイルー村の絵師のアニメが作られてってので宣伝してるとかいうのだったはず

258名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:46 ID:EoAc2ub6
リッジはロンチ無理そうなのか。

259しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:12:16 ID:VufsI01Y
>>258
正式にでるまでわからないねえ

260上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:12:54 ID:H/PiqeFU
つか50万突破記念でMHP3からアイルー気になった人アイルー村買いませんかキャンペーンまでやるとは

261名無しさん:2010/12/18(土) 23:13:23 ID:YegiJA7g
でもモバゲーがメイン・・・

262名無しさん:2010/12/18(土) 23:13:31 ID:OHfb6I3E
ハードのロンチに出ないリッジに何の価値が有るのだろうか?(金剛棒

263名無しさん:2010/12/18(土) 23:14:10 ID:zKFhgLJg
ttp://twitter.com/#!/yas_kawamura/status/15835668508835840

>おっちゃん、くたらぎけんが付けた道筋を脱輪したのは若い奴らの勝手なんだよ。
>欧米はくたたんの道筋に乗っていまがある。日本はくたたんが新しい道を造ったのに、
>にんてんの既定路線を信じ切った。ゲームに限って言えば、PS3とかのちっさい範囲の問題じゃない。

ははっ

264しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:14:30 ID:VufsI01Y
>>261
共存でいいんじゃないだろうか。

265名無しさん:2010/12/18(土) 23:15:43 ID:Q/Z5juZ2
>>263
>欧米はくたたんの道筋に乗っていまがある

えっと…
つまりクタタンの敷いたレールが向かう方向が間違ってたって事だよね?

266名無しさん:2010/12/18(土) 23:15:49 ID:4vv8eTDs
個人的には広告内容が詐欺に近いので
モバゲーとグリーは嫌い
でも、そこに商機があるならメーカーさん頑張ってねって感じ

267独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:16:17 ID:xsHxUaO.
>>263
何を言ってるのかよくわからんが
もしクタ路線があるなら
その道はけっこう危険だと思うが

268名無しさん:2010/12/18(土) 23:16:34 ID:8xjtLUTc
ワンピースオワタ
いや、噂に違わぬ神っぷりだった。作画が物凄かった

269名無しさん:2010/12/18(土) 23:16:46 ID:/Mw6/onw
>>263
日本語でおk

270名無しさん:2010/12/18(土) 23:16:49 ID:XK9oo9jA
欧米にげてー

271名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:12 ID:EoAc2ub6
>>263
セガの人間かよ。

272名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:25 ID:4vv8eTDs
というか、クタって
尖ったことはやったけど新しいことはやってなくね?

273名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:32 ID:R.2wQYMY
>>263
やっぱりPSWは宗教だな

274名無しさん:2010/12/18(土) 23:17:39 ID:KUA76xgI
分かりにくい。没。

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:17:53 ID:VufsI01Y
>>272
やってないよ

276名無しさん:2010/12/18(土) 23:18:17 ID:YegiJA7g
>>266
基本無料とか言ってるけどあんなにCMしててそのCM費はどこから出てるか考えろよと思うが
ブラウザーゲーみたいなのでよく課金してやるもんだなぁと

277名無しさん:2010/12/18(土) 23:18:41 ID:KHf2YoHo
>>225
リトライポイントはけっこう細かく設定されてて
死んでやり直しのストレスはそれなりに軽減される

新技や新武器を入手して行ってキャラが強化されてく過程はドラキュラは置いて考えればやっぱり楽しいもんだ
年内はこれとスパロボ周回でまかなえそうだ

ワンピオワタ、とてもよいエンターテイメントだった

278名無しさん:2010/12/18(土) 23:19:24 ID:YYjRaMsc
>>271
セガなら仕方がない。
未だに「DCはPS2と真っ向勝負で敗れた」と思っている感があるし。

279名無しさん:2010/12/18(土) 23:19:51 ID:Ca60hNWk
ツイートたどってみると
「北米欧州はHDに尽力したため世界で売れるタイトルを作成出来たが日本は任天堂の路線に乗っかっかため出遅れた」
という風に読み取れた

で、その北米欧州の会社が赤字に陥っている原因は

280上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:20:13 ID:H/PiqeFU
>>268
劇場ではブルックがボケる度に笑いが巻き起こっていたw

281しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:20:14 ID:VufsI01Y
>>276
結局、任天堂さんが言ってたようにグラフィックは一要素でしかない
ってことが証明されちゃったってことでしょう

282くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/18(土) 23:20:21 ID:6UrMSJCg
 ∩__∩  スゴイ時代になったでしょう? でもそれがクタたんの魅力なんだよね。
( ・ω・)

283名無しさん:2010/12/18(土) 23:20:42 ID:R.2wQYMY
>>279
乗っかった? どこが?

284名無しさん:2010/12/18(土) 23:21:13 ID:gWSkpw/g
>>279
どこの世界の日本が任天堂路線に乗っかってたんだろう
つか、壁紙がその任天堂路線に乗っかったハードで出たソフトってのは何の冗談だ

285ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 23:21:20 ID:1e5RjHo.
ストロングワールド視聴終了〜、いやぁ二度見てもやっぱり楽しいな

尾田っちのモンスターデザインは凄く面白いよなぁ

286上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:21:22 ID:H/PiqeFU
PS2の頃にPC開発能力が根絶レベルになったから海外に引き離されたんだろう?
悪いのクタじゃねーか

287くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/18(土) 23:21:33 ID:6UrMSJCg
>>283
 ∩__∩  Moveパーティーとか
( ・ω・)

288名無しさん:2010/12/18(土) 23:21:42 ID:YegiJA7g
>>281
PCで本当にフリーで配布してるようなのをガワだけ変えて課金させてるって感じだけどなー

289名無しさん:2010/12/18(土) 23:21:48 ID:OHfb6I3E
ゲーム機を開発するのにそのハードで動くゲームを作る手間を全然考慮してない
というのは新しかったのかも知れん

290名無しさん:2010/12/18(土) 23:22:00 ID:EoAc2ub6
ttp://twitter.com/yas_kawamura/status/15963584467042304
> 日本は周辺諸国と比べても徴兵のない数少ない国なので、
> うちらの子供が成長する頃までにはぜひ日本に徴兵制を取り入れて欲しい。
> そうしたらつまらんストレスで暴れたり、国がどうなるか興味なかったり、
> そういうやつらは確実に減る。

すげーな、こいつw

291独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:22:01 ID:xsHxUaO.
そもそもゲーム最新技術を開発したいなら
PCでやれば良いのにな

292名無しさん:2010/12/18(土) 23:22:04 ID:bvUrHP/k
>>268
とりあえずナミとロビンの服装が終始エロかった
最後の裸シャツでじゃれあっているのとか狙っているとしか思えん

293名無しさん:2010/12/18(土) 23:22:05 ID:XK9oo9jA
>>287
あー

…あー……

294名無しさん:2010/12/18(土) 23:22:39 ID:KUA76xgI
>最新型ドット絵
!!!

295煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/18(土) 23:23:19 ID:/2.tsPEg
>>289
流動性があるというか決められたプログラムだけ動かす訳じゃないのにね。
演算の為の演算最適化じゃなくて表現の為の最適化だと
意味もやり方も異なるしにゃぁ。

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:23:31 ID:H/PiqeFU
ついったーでストロングワールドの最大の見所はロビン姐さんのポニテってつぶやいたら凄い勢いでRTされた

297名無しさん:2010/12/18(土) 23:24:01 ID:1CKAhuKE
最近詩がカットされてるのが多いから余韻にも浸れんかったがナイス

298しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:24:03 ID:VufsI01Y
>>291
結局は儲からないってことなんだよ
WiiやDSでだしても儲からない⇒だめって短絡的な結論が背景にある

299名無しさん:2010/12/18(土) 23:24:21 ID:gWSkpw/g
つぶやき全表示してみたら本格的に触っちゃいけない人だってのがよく分かった('A`)

300名無しさん:2010/12/18(土) 23:24:59 ID:zUY1TXKk
セガは最近、アーケードで年寄りをターゲットにしてるんだっけ
もう、朝5時から開店しちゃいなよ

301名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:14 ID:YegiJA7g
病的な奴はツイッター辞めさせたほうがいいと思う

302名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:29 ID:ZAJ8p9Qo
ツイッターって怖いね(棒

303名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:42 ID:XK9oo9jA
コケスレ民ていったー禁止と聞いて(棒

304名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:46 ID:38LHcEnw
本当にノーカットだったんだね

305名無しさん:2010/12/18(土) 23:25:48 ID:Ca60hNWk
>>298
最近は自分達で売上額を削ろうとしてるフシがあって笑えるんですが

306上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:26:13 ID:H/PiqeFU
>>300
ガリレオファクトリーに1日中貼り付いてるじいちゃんばあちゃんは凄い
何が凄いってジャックポト引きすぎ

307独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:26:19 ID:xsHxUaO.
本気かポーズかしらんが

ゲームの企画屋とかはバカ多いって事か
企画つーか上の方に居る奴全部阿呆なのかもな

308名無しさん:2010/12/18(土) 23:26:26 ID:/Mw6/onw
>>294
ミヤホン「よし、それでポケダン作るか」

309くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/18(土) 23:26:45 ID:6UrMSJCg
 ∩__∩  そんなことよりドンキーReturnsが「1面だけでも元とれんじゃね?」というくらいに楽しい件。
( ・ω・) タイムアタックの金メダルが取れないYO!

310名無しさん:2010/12/18(土) 23:27:38 ID:Ca60hNWk
>>307
この人の場合は多分本気。経歴からしてもw

鈴木みそのゲーム専門学校の漫画にも出てたが、
絵描きも音楽も何も出来ないから企画やるって人は結構いるらしい

311名無しさん:2010/12/18(土) 23:29:05 ID:4vv8eTDs
そんなことより、誰かシーツの買い方を教えてくれ

なんでゴムやらファスナーやらが付いてるシーツしか見当たらないんだ
洗濯しにくいっていうか乾かしにくいっちゅーねん

312名無しさん:2010/12/18(土) 23:30:13 ID:Ca60hNWk
>>311
今の時代はシーツより敷きパッドが主流になってきてるかな

313独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:30:26 ID:xsHxUaO.
>>311
何を求めてるのか知らんが
ただの布を買え

反物みたいなやつの量り売り

314ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 23:30:58 ID:1e5RjHo.
なんでもいいんだがさ
・・・Wiiで発売したゲームであるマッドワールドをツイッター壁紙にしておきながら
堂々とこういう発言を出来ると言うのは・・・

315名無しさん:2010/12/18(土) 23:31:03 ID:XK9oo9jA
>>311
どこも喉から手が出るほど欲しがってると思う…
ttp://www.webnews.gr.jp/sign/379_andy.jpg

316名無しさん:2010/12/18(土) 23:31:31 ID:gWSkpw/g
そんな事より明日どのゲームを買うか迷ってるわけだが

候補はとんがりボウシと魔法のお店とミルキーホームズとソニックカラーズ(Wii)と零(Wii)
どれを買うのがベストなんだろうか

317名無しさん:2010/12/18(土) 23:31:43 ID:UUQ/8NxQ
くたたんは
「このO-パーツが実用化されれば何か物凄い事がギュインギュイン実現できるようになるお!」
みたいな夢を持ってる人にはかなりの魅力ある人なのかな、って思った。

夢見る頃を過ぎたのか、ははっそうですね(笑)、みたいな感想を抱いてしまったが、
一部の妄想たくましい人にとってはいまだにカリスマなのかもしらんね。

318くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/18(土) 23:32:08 ID:6UrMSJCg
>>314
 ∩__∩  「ああ……こういうひとなんだ」と全力アピールしてる分、好感が持てますよね(棒
( ・ω・)

319名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:12 ID:zUY1TXKk
>>311
これは敷くだけみたいだぞ
http://www.e-tenten.com/search/item.asp?shopcd=07098&item=m01210

320名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:30 ID:R.2wQYMY
>>317
ほら、志半ばで斃れた人だし

321名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:35 ID:Fqk92/8c
>>316
全部

322名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:38 ID:1CKAhuKE
>>316
みんな買えと言われるだけだろ。此処で言っても

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:32:45 ID:H/PiqeFU
>>316
今ここで聞いたらどう考えてもミルホがプッシュされそうなw

324名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:54 ID:cA8B/Ig.
>>317
コケスレにとってもくたたんはカリスマだよ!お笑いの。

325名無しさん:2010/12/18(土) 23:32:58 ID:XK9oo9jA
>>316
全部買うのがベストに決まってるだろうjk

326名無しさん:2010/12/18(土) 23:33:05 ID:Ca60hNWk
>>316
迷ったときは、全部だ!

327しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:33:06 ID:VufsI01Y
>>317
いい迷惑だったけどね

328名無しさん:2010/12/18(土) 23:33:32 ID:XK9oo9jA
>>324
コケスレなんて枠じゃおさまらんよ、ゲハ全体のアイドルだw

329名無しさん:2010/12/18(土) 23:33:59 ID:gWSkpw/g
よし、いずれ全部買うとして、とりあえずは>>323を尊重してミルホにする

330独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:34:04 ID:xsHxUaO.
>>316
今とんがり帽子やってるけど

コナミの馬鹿はユーザーは毎日1日に4時間ゲームできて当然だと思ってやがる
マジで氏ねって感じ
レシピとか開放されればゲーム自体はおい森と互角に戦えるポテンシャル

331名無しさん:2010/12/18(土) 23:34:36 ID:EoAc2ub6
> 通り魔殺人犯がバスに乱入してきても、「まさか本当に刺してくるとは思わなかった」と
> つぶやきながら滅多切りにされて死ぬのだろうなあ・・・・・・。もしくは「斬ったら殺すぞ!」と
> すごむも見ると丸腰なので、刃物持った殺人鬼は容赦なく斬りつけてきて終わり、か。

何つーかまあ、脳内妄想で都合の良い人物作りだしてんなよって感じだな。

332名無しさん:2010/12/18(土) 23:34:52 ID:rZhapOdk
>>316
ミルキィホームズはボリュームは短い・・・がノリが少年向け探偵
アニメの王道って感じで予想以上に面白かった、BGMとか
パートごとの演出がいい、後小林さんは実に格好良くて好感が持てる主人公。

333名無しさん:2010/12/18(土) 23:35:40 ID:XK9oo9jA
>>329
            Λ    _
   NN       /   ̄ ̄ヾノ
  Σ  |      |  f |\,  /|
   |  |      |  | |  。ii/。))
   |  |      ( ( ⌒ Y ⌒)
   |_| ,____/ヽ    介 ノ ほほう おさきにどうぞ
  |   '"ヽ   t、/ ヽー<_Υ
  |_/ 、、i   ヽ    ,,/
  |  / ヽノ    |   j |ヽ
  |  |  `'、|_  /   /r  |
  |  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
  |  ゝ-,,,_____)  j
  |_/  \__       /
  |  |      "'ー‐‐---''

334名無しさん:2010/12/18(土) 23:35:43 ID:Ca60hNWk
そういやIFがPS2の乙女ゲーをDSに移植するって記事がファミ通にあったな
あっこはなんというか、この世代になって急に地に足が付くようになったな・・・

335名無しさん:2010/12/18(土) 23:36:15 ID:4vv8eTDs
>>320
期待して開いた俺がまちがってた

うーん大きめの布買って端折って縫うしかないかー

336名無しさん:2010/12/18(土) 23:36:24 ID:Ca60hNWk
"いずれ買う"はなんだかんだで買わなくなる法則

337独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:36:42 ID:xsHxUaO.
つーか
とんがり帽子やってるやつ居る?

ベリーの苗の育て方がさっぱりわからねえ
地面に置くだけじゃだめなのか?
おく事しかできんけど

338名無しさん:2010/12/18(土) 23:36:52 ID:YegiJA7g
ミルキィに小林なんて居なかった(棒

339 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 23:37:01 ID:4hz6zyFA
ただ、リッジ平井は嫌いだ。
クタタンはどういうプロセスを辿ったにせよ
そこには夢やロマンがあった。
リッジの言い分には何も見当たらない。

340名無しさん:2010/12/18(土) 23:37:04 ID:KUA76xgI
>>337
森みたいにスコップとかあるんじゃね?

341335:2010/12/18(土) 23:38:05 ID:4vv8eTDs
アンカ間違ったけど微妙に話が繋がった、やべぇ
>>319宛だ

342名無しさん:2010/12/18(土) 23:38:10 ID:gk1OLkJU
>>339
リッジはそもそもほとんど発言してない気がする
してても内容薄いし

343色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/18(土) 23:38:21 ID:ThJM/kNs
http://www.dqm-j2.com/professional/movie/jfes2011.html
やばい、増えすぎ。

344独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:38:34 ID:xsHxUaO.
>>340
たしかに「ほる」があるが

掘ったら埋める、これが1動作
何か埋まってるとアイテム拾える

345名無しさん:2010/12/18(土) 23:39:20 ID:XK9oo9jA
>>339
リッジは色々と間が悪くかわいそうな人だと思ってる
佐伯は許さない絶対にだ

346ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/18(土) 23:40:03 ID:1e5RjHo.
飛来さん何か言った事あったっけ?

347しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/18(土) 23:40:12 ID:VufsI01Y
>>339
眠いからねえ

348名無しさん:2010/12/18(土) 23:40:52 ID:0Hc.9qTY
とりあえずコナミが次に何をパクるか考えようか

349色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/18(土) 23:41:28 ID:ThJM/kNs
>>348
グランツーリスモとか!(ぼう

350名無しさん:2010/12/18(土) 23:41:29 ID:Ca60hNWk
>>337
困ったときの攻略wiki

温室に植えたり近くに草や花があると枯れるそうな

351名無しさん:2010/12/18(土) 23:41:45 ID:YegiJA7g
>>348
モンハン
スクエニよりはうまくやるとおもう

352名無しさん:2010/12/18(土) 23:41:54 ID:XK9oo9jA
>>348
個人的にはこれをパクってほしい
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wpgj/index.html

353名無しさん:2010/12/18(土) 23:41:58 ID:4vv8eTDs
>>348
トモダチコレクション

354上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:42:28 ID:H/PiqeFU
モンハンを我が物顔して大恥かいたのはおこちゃま佐伯だっけか?あれも業界から出てけw

355名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:41 ID:baBqXjao
>>343
やっぱり完全版なんだよなあ
最初のはミリオン売ったけど未完成版でしたって
ユーザーなめてるとしか思えない
DKMJ2は購入リストに入ってないけど

356名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:59 ID:EoAc2ub6
>>348
2Dアクション物とか。

357名無しさん:2010/12/18(土) 23:43:05 ID:YegiJA7g
クタと佐伯はセットで角川に居なかったっけ?

358 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/18(土) 23:43:35 ID:4hz6zyFA
DSはおこちゃまと言った時の佐伯のドヤ顔は脳に焼き付いてしまってる

359独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:43:40 ID:xsHxUaO.
>>350
うーむ
1週間も苗のままだが
これでいいのかのう?

わけわからんゲームだ

やっぱ3DSの森が待たれるな
ロンチで出せば良いのに

360名無しさん:2010/12/18(土) 23:43:47 ID:XK9oo9jA
>>355
ポケモン3色目みたいに微妙に未完成版にすればいいんじゃないカナ?カナ?

361上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:43:57 ID:H/PiqeFU
>>351
ゴッドイーターという壁を越えるのが最初の課題だな
小島プロの連中はシフトの連中に負けず劣らずのモンハン中毒者だがまさかあいつらが作るわけにもいかんだろう

362名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:06 ID:Ca60hNWk
コナミといえば無双っぽいゲームが出てたはずだが評判聞かないな

363名無しさん:2010/12/18(土) 23:44:14 ID:hR6mVWSQ
>>351
フェアリーテイルのゲームでパクリ済みだよw

364上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:44:28 ID:H/PiqeFU
DKMJって表記したらドキ魔女じゃね?

365名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:08 ID:YegiJA7g
>>363
フェアリーテイルの作者がモンハンの作者という皮肉ですかwww

366名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:14 ID:Ca60hNWk
>>359
>・花屋で売っている苗をスコップ杖で地面に埋め、根付けば翌日には少し大きくなっている。
>・その後3〜4日で実がなり、さらに2日くらい経つと自然に枯れる。

それっぽいヶ所

367名無しさん:2010/12/18(土) 23:45:45 ID:cA8B/Ig.
>>355
「DKMJ」ではどき魔女になってしまうぞw

368独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:46:09 ID:xsHxUaO.
>>366
あはぁん

置いた後にスコップか

369名無しさん:2010/12/18(土) 23:47:26 ID:DSR0VOts
>>363
エロゲでモンハンかよと一瞬考えてしまった。

370名無しさん:2010/12/18(土) 23:48:34 ID:YegiJA7g
雑誌創刊の1枚看板で連載したのに打ち切りという作者の黒歴史なのにwww

371名無しさん:2010/12/18(土) 23:48:43 ID:0Hc.9qTY
>>359
虎視眈々とkonamiが先に出そうと狙ってると思うw

372名無しさん:2010/12/18(土) 23:48:58 ID:75y/aH2g
28282828・・・

373名無しさん:2010/12/18(土) 23:49:14 ID:Ca60hNWk
モンハンっぽいゲームという観点では怪獣バスターズの目の付け所は面白いと思った

374名無しさん:2010/12/18(土) 23:50:07 ID:75y/aH2g
誤爆ったぁ

375上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/18(土) 23:50:58 ID:H/PiqeFU
>>370
打ち切りというか作業量的に無茶だろw
あの作者マガジンの尾田とか揶揄されてるけど仕事量は狂ってるレベルだw


つーか連載一本に絞らないとMH3のプレイ時間取れないから終わったんじゃとか思うんだが(棒抜き

376名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:03 ID:bvUrHP/k
>>373
あれはなんか売り方間違っていると思った
怪獣バスターズというタイトルもアレだし

377独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/18(土) 23:51:16 ID:xsHxUaO.
違った
杖をスコップモードにして地面に置こうとすると
「うめる」になる

ひゃっほう
これでフルーツが栽培できるぞう


しかし…
花屋の説明にも説明書にも書いてないぞ

378名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:32 ID:cA8B/Ig.
>>374
2828…

誤爆に2828といえば炎上スッドレを思い出す。

379名無しさん:2010/12/18(土) 23:51:48 ID:hR6mVWSQ
>>365
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z0XjP6MqUXg
まあ、画面の構成とかを見てくれw

380色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/18(土) 23:52:45 ID:ThJM/kNs
>>355
アッパーバージョンがあるから未完成だ、と思うのは間違いだと思うよ。
7、9のモンスターが少なかったものの、色々詰まってて1から随分進化したなと思うぐらいだったし

つーか、今回詰め込みすぎ。じげんりゅうとかエグドラシルとか誰だ入れろと言いだしたのはw

381名無しさん:2010/12/18(土) 23:53:05 ID:Ca60hNWk
>>371
内田パパの頭髪が更に後退しちゃいます><

ふと思ったら、今年だけでラブプラス+、ときメモGS3rd、コナミ森2ndと3本出してるし
去年は去年でラブプラスとコナミ森・・・すげえ人だな。なんか

382名無しさん:2010/12/18(土) 23:53:49 ID:xygqJxKI
>>376
狩りって言ってるのもなんか違うけど
モンハン人気に乗っかるという意味では正解とも思える

383名無しさん:2010/12/18(土) 23:54:30 ID:gWSkpw/g
>>348
任天堂の2Dアクション路線をパクってがんばれゴエモンを2Dアクションで
しかし元スタッフは任天堂で毛糸のカービィを作っていたのだった

384色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/18(土) 23:54:37 ID:ThJM/kNs
>>376
でもまぁそれとなく続編が出せるタイトルだったようで

385名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:09 ID:MisvoEXQ
狩りゲー...。ラブデスをすすめる流れ?

386名無しさん:2010/12/18(土) 23:57:22 ID:UUQ/8NxQ
本スレに書き込もうとしたら、いきなり規制でいらっときた。
夕飯時には書き込めてたのに……
今月限定でも2、3回は規制されるっていったいどんな巻き添えよ

387名無しさん:2010/12/18(土) 23:57:50 ID:baBqXjao
>>380
うーむ、そうだろうか
でもパイは20〜40万ってところだよねぇ
これまでのFFインターとかポケダン見る限り
DQでそれをやっちゃあいけない事はないが
スクエニがお手軽な小遣い稼ぎしてるようでようで
機種が3DSなら納得なんだが

388名無しさん:2010/12/18(土) 23:58:33 ID:HyrEaeC2
ウルトラ怪獣に人間が格闘戦とか…タロウあたりの人間ならできるかも(棒

389名無しさん:2010/12/19(日) 00:00:16 ID:.8tRlKgo
>>383
コナミはグッドフィールになんか発注したりしないのかねぇ
任天堂以外だと教育系(栄光ゼミ・ベネッセ)しかやってないし。

390ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 00:01:02 ID:qvktGcRw
>>380
流石に9のモンスターが多いが、ギュメイ将軍までいるとは思わなかった。
中々渋いチョイスも居るが・・・地獄の門番とかマッドドラゴンとか

あとスラブラスター・・・これモンスターだったら楽しい事になるがw

391色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/19(日) 00:01:08 ID:5asF2IBk
>>387
あとは、DQMBが終わってドラクエを継続的に出せない状態にあるんだと思う。
リメイクも456が終わっちゃったし、DQ9もベスト版を出させられちゃった
そこで!…って感じなんじゃないかな

392名無しさん:2010/12/19(日) 00:02:31 ID:qPef.uVA
>>379
キャラ以外コピーレベルかよwww
尾田のパクリと言われてる作者自身への相当な嫌がらせだなおいwww

>>385
あれ蜘蛛男って名前のゲームだろ?

393色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/19(日) 00:03:07 ID:5asF2IBk
>>390
ギュメイどころかゲルニック、ゴレオン、ガナザダイもいる
9で人気だった(というかイヤな目に遭った)モンスターは全部いるんじゃないか?

394名無しさん:2010/12/19(日) 00:03:14 ID:eAp41VPU
>>391
そこで1〜3リメイクが出ない辺りがねぇ・・いくら虎の子とはいえ

395ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 00:03:37 ID:qvktGcRw
とりあえず、DQMJ2の方で育てたモンスターは
Aランクまでしか持ってこられないという仕様は何故付けたのか・・・。
やりこんだ人達が愛着を持ってる主力モンスターなんて殆どS以上になってると思うけど

396色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/19(日) 00:04:05 ID:5asF2IBk
>>394
そうそう何度も出せないでしょ。剣神も一応リメイクに入るものだし
何よりもDQMBで色々出し過ぎた部分もあり

397名無しさん:2010/12/19(日) 00:06:06 ID:eAp41VPU
>>395
旧作で育てたモンスターでストーリーちゃっちゃと終わらせられるのを嫌ってるのと、
改造対策も兼ねてるんじゃないかなと思った

398ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 00:06:40 ID:qvktGcRw
>>393
うーむ・・・ゲルニックとゴレオン見当たらなかった
エグドラシルも見つからなかったけど、DQM2のくさ系最強の奴だっけ?

見る限りスラもりのモンスターも出演してるようだし
ついでにエリスグールとか出たりするのかな・・・

399色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/19(日) 00:08:05 ID:5asF2IBk
>>397
Aまでで持ってける貴重モンスターはスラリンガル、ヘルクラウド城、スライダーヒーローぐらいなんだな
スライダークもわたぼうも魔王も最強シリーズもキャプテンクロウもおにこんもダメ、という

400リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/19(日) 00:08:13 ID:gUg1z92o
先日予約した戦国無双3猛将伝、お店にまた行って伝票修正してもらいましたもー。
忘れずに発売日に行くですもー!
ところで立花宗茂について調べてみたら、史実にびっくりでしたも!
何ですも、あのチート性能……!!

401ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 00:08:51 ID:qvktGcRw
>>397
それこそ殿堂入り・・・じゃなかった、バトルGPクリア後解禁とかでもよかったのに
努力の結晶たる最高位モンスター達がどうやっても持ってけないんじゃなぁ

402名無しさん:2010/12/19(日) 00:10:08 ID:8RObJ1zI
>>393
ょぅι゙ょはいる?

403色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/19(日) 00:11:36 ID:5asF2IBk
「ラブリー」はスラもり登場キャラ総出演なのかw

>>402
イシュタルは確認できなかったけど、代わりにこの病魔パンデルムらしきヤツを可愛がってくれ

404名無しさん:2010/12/19(日) 00:11:55 ID:dVzHTerI
>>399
おにこんはほぼ間違いなく弱体化させられていると思うから別にいいような気も・・・
そういえば公式サイトのムービーでLサイズおにこんぼうが居たような気がしたんだが見間違いかなあ
それともバルザック?

405名無しさん:2010/12/19(日) 00:13:21 ID:LMzowqPE
>>400
島津さんとかも相当カッチョいい
無双だと神懸りな使いにくさなのに

406独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 00:13:46 ID:lTts1t5E
つーか
DQMJ2の戦闘システムだと
もう大味すぎてやってられんのだが

407上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 00:15:00 ID:J0Ts7mGc
>>400
境界線上のホライゾンマジオヌヌメ

408名無しさん:2010/12/19(日) 00:19:07 ID:ihC9jCVA
あーこんな時間だが、腹減ったなー
http://koke.from.tv/up/src/koke12983.jpg

409独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 00:20:32 ID:lTts1t5E
>>408
すきやで並みを4杯食べてくるとなんか色々いい感じ

410名無しさん:2010/12/19(日) 00:25:21 ID:1fJAkZhU
すきや?
まつやのまちがいじゃないの??

411名無しさん:2010/12/19(日) 00:26:06 ID:.x6mRdlQ
>>407
強いくせに最近はステルスまで習得したよな

412名無しさん:2010/12/19(日) 00:27:14 ID:qPef.uVA
腹が減ったら食べればいいじゃない

413名無しさん:2010/12/19(日) 00:28:28 ID:eAp41VPU
ウチの地元はすき家しかないな
久しぶりにメニュー見たらセロリ牛丼がレギュラー化したのか。良いことだ

414名無しさん:2010/12/19(日) 00:31:27 ID:n1NRvg2U
小さな土地にプレハブ小屋を建てて社会からリタイヤしたいのに、小さな土地がない件。

415名無しさん:2010/12/19(日) 00:32:26 ID:eAp41VPU
>>414
地方ならいくらでもあるじゃないか

416ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 00:33:02 ID:qvktGcRw
小さな土地を見つけたら今度はプレハブを建てるための資材が見つからないんですね

417独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 00:33:33 ID:lTts1t5E
>>414
荒川の河川敷とかでは駄目なのか?

418名無しさん:2010/12/19(日) 00:35:08 ID:qPef.uVA
都会で土地買う位なら田舎で山を買(ry

419名無しさん:2010/12/19(日) 00:35:39 ID:TGxUM3.s
レジ3→KZ3→Crysis2とPVを見比べたんだけど

どうしてSCEのFPSってグラ以外のウリが分かりにくいんだ?

420名無しさん:2010/12/19(日) 00:37:29 ID:eAp41VPU
>銀座に山を買う
!!!

421名無しさん:2010/12/19(日) 00:37:43 ID:ZGJvabZM
そう言えばDQMBVの追加DLCまとめ買いしようと思ったが忘れてら明日にしよう

422上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 00:38:21 ID:J0Ts7mGc
>>419
それしか無いから
Haloがどうしてウケてるのか全く理解出来てないだろうあいつら

423名無しさん:2010/12/19(日) 00:39:39 ID:qPef.uVA
ヘイロー知らずにヘイローキラー名乗ってる阿呆だとしか

424名無しさん:2010/12/19(日) 00:41:34 ID:FIpnOwo2
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ  >>358
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄  <あの人が一番嫌いだぁ
 しー-J

425名無しさん:2010/12/19(日) 00:41:45 ID:9V4S/vFE
○○キラーが実際に○○を殺せたためしなどあったか

426名無しさん:2010/12/19(日) 00:42:30 ID:eAp41VPU
>>425
キラーならマリオや    を何人も殺した実績があると思うのだ(棒

427ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 00:42:57 ID:qvktGcRw
マグナムキラーは別にマグナムを殺すために生まれたキラーではない

428独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 00:43:12 ID:lTts1t5E
>>425
フマキラーは何と戦ってんだ?
フマってなんだよ?

なぁ

429名無しさん:2010/12/19(日) 00:44:09 ID:CNsWuNhM
>>425
それじゃあカビキラーの存在価値が・・・。

430名無しさん:2010/12/19(日) 00:44:37 ID:qPef.uVA
キラッ☆

431名無しさん:2010/12/19(日) 00:44:38 ID:1fJAkZhU
>>426
いやハンマーブロスx2の方がマリオキラーだろ
とマジレス

432名無しさん:2010/12/19(日) 00:45:06 ID:9V4S/vFE
>>428
>なお社名はfly(蠅)の”フ”とmosquito(蚊)の”モ”にkillerを付けたものであり、
>便宜上語感の良さからフマキラーとし、創業時の殺虫剤の商標名「強力フマキラー液」の由来となっている

らしい

433名無しさん:2010/12/19(日) 00:45:22 ID:ZGJvabZM
キラーという割になぜ売れてるか全然分かってないのが作ってるんだからご愛嬌レベルだろう

434名無しさん:2010/12/19(日) 00:45:36 ID:9aqANJ7Q
マジレスするとフライ(蠅)とモスキート(蚊)の頭文字を取ってフマ、とのこと

435名無しさん:2010/12/19(日) 00:46:06 ID:eAp41VPU
>>428
フはフライ(蠅)
マはモスキート(蚊)

本来はフモキラーなんだけど言いにくいのでフマキラーになったと

436名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:06 ID:ZGJvabZM
>>432
フモキラーになってたかもしれないのか!

437名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:32 ID:eAp41VPU
>モフモフキラー
!!

438名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:36 ID:1fJAkZhU
新婚さーんいらっしゃい

439名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:42 ID:CNsWuNhM
>>435
フモキラー・・・ボン太君涙目だな。

440名無しさん:2010/12/19(日) 00:47:44 ID:qPef.uVA
ふもキラーだとボン太くんが死ぬな

441名無しさん:2010/12/19(日) 00:48:22 ID:qPef.uVA
なん・・・だと・・・

442独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 00:48:30 ID:lTts1t5E
なんと
フマとはそんな略だったのか…


えーと
じゃあ他のキラー

鳥山アキラー

443名無しさん:2010/12/19(日) 00:50:03 ID:ZGJvabZM
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>442
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

444名無しさん:2010/12/19(日) 00:50:13 ID:CIDZzkQA
ttp://twitter.com/#!/UnFreeMan_/status/16153705602621440
むしゃくしゃするのでFF14起動。バージョンアップはじまた


ttp://twitter.com/#!/UnFreeMan_/status/16156581171298305
おいクライアント全然起動しねえぞ


ttp://twitter.com/#!/UnFreeMan_/status/16157586655023104
やばいクライアント全く起動しない。どういうことなの。地雷パッチなの?


おおぅ不自由人…

445名無しさん:2010/12/19(日) 00:52:21 ID:1fJAkZhU
これから寝るけどこの布団は一人用なんだからねっ!
の流れダナ

446名無しさん:2010/12/19(日) 00:53:08 ID:qPef.uVA
もう本スレや葬式スレすら過去のソフトを語ってる状態でFF14の話題を出さないというのに

447煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 00:56:11 ID:kpNqyTjU
>>444
なんかOSの音声の出力を44.1kHzにするとクライアントは起動する模様。

正確な情報なのかは知らないけれど。
なんか結構問題になっているみたいね。

448名無しさん:2010/12/19(日) 00:59:07 ID:.8tRlKgo
一時期話題になってた
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/information
ここにある不具合にあたったようですな。

449名無しさん:2010/12/19(日) 00:59:09 ID:xUjZXdzQ
ネトゲ関係の掲示板で雑談オンリーになってしまったら相当の末期
健全(?)なネトゲ、というかMMOなら、
運営や開発に文句言いながら他人のドロップや合成、強化を聞いて
マシウマしたりメシマズしてるはず

450名無しさん:2010/12/19(日) 01:00:44 ID:qPef.uVA
>>449
βから既に(今もβテスターみたいなもんだけどwww)FF14は要らない子扱いですから

451名無しさん:2010/12/19(日) 01:03:42 ID:qPef.uVA
未だに本スレパート6で10月に建てて未だに埋まってない状況なのよ
それで雑談の方が占める割合デカイって

452名無しさん:2010/12/19(日) 01:07:04 ID:xUjZXdzQ
オンゲはオフゲと違って、情報や相場が流動的だから
掲示板で雑談してるよりも、牽制かけつつの情報収集してる割合のが圧倒的に多いからな
過疎ったり、コンテンツ不足だと情報収集の機会が減って雑談に移行していってしまう
オフゲなら攻略情報はそれ用のサイト(wiki等)みれば情報自体は確保出来るしね

453ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 01:07:56 ID:qvktGcRw
>ゲーム関係の掲示板で雑談オンリーになってしまったコケスレは末期
!!!!!!!!!

454名無しさん:2010/12/19(日) 01:08:03 ID:FBcRi6zI
2chのスレの勢いが無いってことは若干濃いめの層が離れてるってことだね。

455名無しさん:2010/12/19(日) 01:09:36 ID:wqNR310Y
FF14はどうすんだろうなぁ
FFブランドゆえに切り捨てられないのが完全に足を引っ張ってる

456名無しさん:2010/12/19(日) 01:10:05 ID:ZjMZNpgc
>>454
単に規制されてて思うように書き込めないって話ってコトネ!

457独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 01:10:18 ID:lTts1t5E
だって2chてすぐ全規制するんですもの

458煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 01:10:49 ID:kpNqyTjU
>>454
規制で書き込めないとかその層が2chそのものから乖離した可能性もあるけれど・・・。

ココの避難所みたいな所があったら尚に過疎るだろうなぁ。

459名無しさん:2010/12/19(日) 01:13:11 ID:xUjZXdzQ
ネトゲ板はそこまで規制強くない印象
MMO板はしらないけど

460名無しさん:2010/12/19(日) 01:13:37 ID:eAp41VPU
※野球ゲームのスレでのやりとりです

589 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/12/18(土) 18:56:06 ID:jRPEkp0m0
江戸時代で貧乏な家の子供が外国へ売られるとかは本当なのだろうか?
日本史選択してないからワカンネ

国王フルボッコして国王退場して守備に入った後平民軍団に炎上させられた時は唖然とした。

590 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/12/18(土) 18:57:32 ID:zGpHS9qQ0
>>589
鎖国を行った理由の一つに人身売買が多かったからってのもあるらしい

596 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/12/18(土) 19:01:48 ID:JqVDCkNV0
>>589
幕府は一応人身売買は禁止していたが、国内で普通に遊女奉公に出されるとか実質身売りはあった
あと明治政府が中国人相手に売買することを禁止する命令を出してもいたはずだが、これは逆説的に言えば「禁止する必要がある程度に人身売買が成立していた」とも言える
それに禁教令や鎖国令の理由付けの一つとして外国人が日本人を買っていくというのもあったと記憶しているが、これは定かではない

461名無しさん:2010/12/19(日) 01:13:39 ID:ZjMZNpgc
>>458
過去ログが読めない”●”に何の意味が有るのかと・・・

462名無しさん:2010/12/19(日) 01:14:36 ID:T72JaSPc
>>461
勢いTOPが批判要望板とかだもんねぇ

463煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 01:17:51 ID:kpNqyTjU
>>461
それらの類を買おうとしたことも無かったので存在理由がよく分からんが、
これだけ過疎っていると書き込めるという機能も逆に買う気も無くなるよなぁ。

なんだかなぁw

464名無しさん:2010/12/19(日) 01:21:28 ID:ZjMZNpgc
>>463
だからといってP2鯖を経由させるやり方だと
P2鯖がコケた時に書き込め無かったり
混雑しててP2鯖にログイン出来なかったりするので
やっぱり2chに書き込む回数が減る訳で・・・

465煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 01:24:13 ID:kpNqyTjU
>>464
完全にループ入ってますな。

俺はもうどーでも良くなってきちゃったんだが。
規制に慣れたら依存症が消えたw

嬉しいには嬉しいんだが割とショック療法だったなぁw

466名無しさん:2010/12/19(日) 01:30:01 ID:ZjMZNpgc
>>465
2chに書ける時は書くけど、書けない時は絶対に書けない
話し合いにしても雑談にしても書き込みたい時に書けないなら書き込める所で書き込んだ方が良い

・・・って凄い単純な理由になる訳で・・・

467名無しさん:2010/12/19(日) 01:31:39 ID:qPef.uVA
ただの運営の金儲けだろ
このまま廃れるのも有りじゃなイカ

468名無しさん:2010/12/19(日) 01:36:04 ID:FBcRi6zI
2ch離れるよ宣言しなくても離れられる。優しい運営さんのステキな配慮なのです。(棒

469ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 01:44:09 ID:qvktGcRw
私は2chを続けるよ!と書きこむだけの簡単なお仕事と聞いて

470上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 01:45:35 ID:J0Ts7mGc
私は炭鉱夫を続けるよ!

471名無しさん:2010/12/19(日) 01:46:33 ID:eAp41VPU
私は孵化作業を続けるよ!

472名無しさん:2010/12/19(日) 01:48:37 ID:ZGJvabZM
来年はもっと慎重に買うゲームを選ぶぞ!
買ってやってないゲームがチラホラと増えてきたしw

473名無しさん:2010/12/19(日) 01:50:14 ID:PqMFhTcY
私はアニメーションで追い詰め続けるよ!

474ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 01:51:16 ID:.yoYkPyc
o o )ク たひゃあー
uv"ulア

475ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 02:00:41 ID:.yoYkPyc
o o )ク だれもいない…ねるならいまのうち…
uv"ulア

476名無しさん:2010/12/19(日) 02:00:44 ID:ZjMZNpgc
>>474
特に
何も
無い

477名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:08 ID:qPef.uVA
               ....-‐:::7⌒:ヽ  ∠⌒::::::ー..、
                  /::::::::::/::::::::::::::Y::::::::::::ヽ::::::::::::}
              |::::::::::/:::::::::::::::::i::::::::::::::::ヽ::::::::::}
                  V:::::∧::::::::::::/:\:::::::::::∧::::::::}   私はFF14を続けるよ!
               |:::/ ヘ:::::/::::::::::::::ヽ::::/::/\:::}   さあ、君達もボクに続いて復唱するんだ!
               レ  {:::::Y:::二:::::二::Y:::{__,  ∨
                     r´Y ェェ   ェェ rY´       私はFF14を続けるよ!
                r...._ゝ{   、 ,  〃        私はFF14を続けるよ!
                 /:.:.:.:.:ノ! ヽ=ァ /--..、       私はFF14を続けるよ!
                 //:.:.!   ヽ 二ノ }:\:/       私はFF14を続けるよ!
            /  V:.:.:.ヘ      /:.:.:.:l\      私はFF14を続けるよ!
           /    V:.:.:.:.:\__ノ:.:.:.:.ノ  \     私はFF14を続けるよ!
         </    ヽイV:.:.:.:.:ノ:. :. :. V:.:.:.{77  ヽ    私はFF14を続けるよ!
         ∧     ̄ノ:.:.:.:.:/:. :. :. :. :〉:.:.l ̄    }    続けろよ
         ∧ 〉    /\:.:.:/ `ヾ:/ l:./⌒}   〈
        /`´\_ l ∧:.:.:.:.:>     <:.:.:.:.〈     }
        ノ     /l:.:.:.:.ヽ/      /:.:.:.ノ   〈
       ノニニニ                     へ

478名無しさん:2010/12/19(日) 02:01:56 ID:ZjMZNpgc
─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  ・ ←>>477
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`※   // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・.
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'
                   ,'  /

479名無しさん:2010/12/19(日) 02:03:26 ID:fVMc4QJM
実際どれくらいの人が続けてるんだろう
なんかもうすでに過去のものになりつつあるな・・・FF14

480名無しさん:2010/12/19(日) 02:04:31 ID:qPef.uVA
既に2万切ってたりしてな
隠すのに必死だから悪い方にしか見られないけど

481ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 02:04:56 ID:qvktGcRw
そういえばプレイ人数集計はまた見かけなくなったな
ヒストリーの更新履歴から割り出せるという話だったが・・・それも出来なくなったのかな

482名無しさん:2010/12/19(日) 02:06:05 ID:ZjMZNpgc
>>481
そろそろ興味が無くなっても良い頃だと思う

483名無しさん:2010/12/19(日) 02:06:43 ID:fVMc4QJM
上の方でLoAスレの話が出てたから見に行ったら
ほんとにスレ間違えたのかと思うくらいLoAの話してなくてワロタ

484ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 02:07:18 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>476
o o )ク なんということでしょう
uv"ulア >>479
  ヾノ  失敗宣言されちゃったしな

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:07:33 ID:/.oLH2cg
>>481
減り続けるのはもう判ってるから
毎日集計する必要はないんじゃないかなw
それこそひと月ごとくらいでも

486名無しさん:2010/12/19(日) 02:09:49 ID:qPef.uVA
4 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 18:01:01 ID:D6KQkgYJ [1/8]
<11月1〜30日の出来事>

・デスヒストリー実装(11/1)
・某漫画家のログイン歴発覚(11/2)
・社長のクソゲー宣言(11/4)
・アカウントハック被害報告(11/9)
・アナザーディメンションで仕方なくマインスイーパーやるユーザーが紹介される(11/10)
・11、12月の大規模アップデート内容発表・・・こっち見んな(11/11)
・スクエニ本社にクレーマー凸(11/11)
・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)
・PCGamerから開発へのインタビューという名の追求(11/16)
・FF14続けるよ教団が発生(11/16)
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・秋葉原の有名PCショップT-ZONEが廃業(11/29)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間が2ヶ月延長(11/29)

487名無しさん:2010/12/19(日) 02:10:10 ID:xUjZXdzQ
>>483
発売前後の地点からそんな感じでしたよ?(棒無
一番盛り上がってたのが、あの珍テンプレだし

488名無しさん:2010/12/19(日) 02:10:32 ID:qPef.uVA
5 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 18:01:50 ID:D6KQkgYJ [2/8]
<12月1日以降の出来事>

・Crystaチャージでアバターアイテムプレゼントのキャンペーン開始。※金額によって種類変化(12/1)
・Crysta専用WebMoneyのキャンペーンが12月31日まで延長決定(12/1)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違い(12/1)
・緊急メンテ実施。週末金曜に18時半から2時間のメンテの結果、釣り針の生産数が減少(12/3)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・FF11のバージョンアップがPS2では容量不足になったと発表(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップのツクモでFF14同梱ビデオカード(ASUS製GTX460)が16980円。ちなみに非同梱品は20980円(12/9)
・↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書き。
・プロデューサー田中弘道が不評の責任を取り解任。無料期間の無期限延長。PS3版の発売が無期延期(12/10)
・12月のバージョンアップ実施。クライアントのクラッシュ報告が多発(12/16)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・ジョーシンのネット通販で、ウイルスバスター3年版のFF14セットが8980円。ちなみに単品だと9780円(12/16)
・スクエニ株価が10%減。証券会社の格付けと目標株価が軒並みランクダウン。上場以来の最安値に(12/17)

489名無しさん:2010/12/19(日) 02:11:24 ID:ZjMZNpgc
>>484
話題的にループしているし新しい話とか無いし
個人的には「昨夜やってたパンストがミルホを超えた破壊力だった」と言うレベルの話しか無い
もう来月まで大きな話題は無いかもね

490名無しさん:2010/12/19(日) 02:12:46 ID:B1/ZNcbQ
>>488
FF14ついたほうが安くなるのか・・・w

491名無しさん:2010/12/19(日) 02:13:11 ID:xUjZXdzQ
>>486
>>488
PS3で出てたらKOTYに選ばれてたレベルだよな・・・

492名無しさん:2010/12/19(日) 02:17:21 ID:ZjMZNpgc
>>491
スクエニは色々チャンスを逃し過ぎである・・・
FF13も最初から国内・海外共にマルチ展開にしておけば、少なくとも当時の国内箱○ユーザーは手を出していただろうし
FF14もPS3でも動くレベルを確保して開発を進めておけばこんな事には・・・

まぁ、タラレバで話してももう遅いんだけどね

493ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 02:18:07 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>489
o o )ク ポケモンの話とか遊戯王の話とか
uv"ulア フルスロットルでいいならいけるが
  ヾノ

494名無しさん:2010/12/19(日) 02:21:10 ID:RaDxTrPY
FF14はもはやマイナスだからね
支払うお金的な意味でも

495名無しさん:2010/12/19(日) 02:21:45 ID:qPef.uVA
葬式スレではラーメンの話してる
ちょっと前にはFF14インスコPCが息してないのな流れだったけど

496ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 02:22:41 ID:.yoYkPyc
o o )ク >>488
uv"ulア どうして同梱版のほうが安くなるんだろうw

497名無しさん:2010/12/19(日) 02:23:20 ID:ZjMZNpgc
>>493
流石にポケモンも遊戯王も語り合う相手が居ないと厳しいだろうw

ポケモンネタは
今マクドナルドのハッピーセットにポケモングッズが付いてくる
とかそんな安っぽいネタくらいしかない・・・

498名無しさん:2010/12/19(日) 02:23:44 ID:qPef.uVA
「VU後から起動しなくなりました」
「直る気がしない」
「ク ラ イ ア ン ト が 起 動 し な い」
「誰かなんとかしてくれ……」
「私は再インストールを続けるよ!」
「アバスト切ってもだめ、Windows更新してなかったけどダメ、更新してもダメ」
「ロードストンの日記にもチラホラ出始めてるやね。起動不可だーって人の」
「ユーザーへの調教プレイも多彩だな」
「もうあきらめろ……」
「短い間でしたがご声援ありがとうございました。スクエニ先生の次回作にご期待ください!」
「さよなら、ファイナルファンタジー」
「続けようと思っても続けられないとは」

499∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:25:30 ID:/.oLH2cg
>>495
ラーメンか…そういや昨晩の晩御飯は野菜たっぷり味噌ラーメンだったなぁ
生麺の袋麺なら菊水が美味くて良い、トンコツ以外なら日清よりも上だな

500名無しさん:2010/12/19(日) 02:27:26 ID:ZjMZNpgc
最近ラーメンよりつけ麺の方が好きな俺は異端児のようだ・・・

501∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:29:10 ID:/.oLH2cg
>>500
あれはあれで良いものだ
ただ濃厚魚介やら濃厚とんこつ醤油がやたら多いのには困ったもんだ

502名無しさん:2010/12/19(日) 02:29:19 ID:/SjRlyFE
俺たちはコケスレ続けるよと言うべきなんだろかw

あとこっちでもゾンビっ娘萌えを叫んでみる。

503ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 02:29:34 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>497
o o )ク ポケモンは適当に振れば割と釣れる気がする
uv"ulア
  ヾノ  遊戯王はキツそうだな、あのゲームの複雑さは異常

504名無しさん:2010/12/19(日) 02:29:58 ID:rpUI6ZXY
>>496
ほら、粗大ゴミとかだすときって手数料かかるじゃん

505ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 02:30:02 ID:qvktGcRw
つけ麺美味しいよねぇ
大学付近には大盛り無料なつけ麺屋が複数あるのでよく利用する

・・・おなか空いてきたからもう寝よう

506名無しさん:2010/12/19(日) 02:31:33 ID:qPef.uVA
豚骨醤油より豚骨味噌のが好きだ
つけ麺増えてるけどうどんの増殖レベルのが半端ない
香川で茹でるのだけでは飽きたらず他県まで侵食し始めやがった

507名無しさん:2010/12/19(日) 02:32:02 ID:/SjRlyFE
不良在庫を資産とみなされたくないのとスペースの問題。

日本は土地高いから大きくて場所をとる製品はそれだけで嫌がられるよー。

508名無しさん:2010/12/19(日) 02:33:04 ID:RaDxTrPY
ラーメンもつけ面も嫌いじゃないけどそんなに好かないうどん派として苦しい

509名無しさん:2010/12/19(日) 02:33:33 ID:qPef.uVA
ただでさえ入れ替え激しいPCショップで大量に仕入れてやっちまった商品だからなぁ

510名無しさん:2010/12/19(日) 02:33:50 ID:ZjMZNpgc
「うどんは飲み物」と聞いて・・・

511名無しさん:2010/12/19(日) 02:34:25 ID:LMzowqPE
蕎麦が一番に決まっとるやんけ!

512名無しさん:2010/12/19(日) 02:35:40 ID:ZjMZNpgc
「蕎麦は流し込む物」と聞いて・・・

513∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:35:53 ID:/.oLH2cg
うどんも蕎麦もラーメンもつけ麺もざるラーメンも大好きだ

514名無しさん:2010/12/19(日) 02:36:49 ID:qPef.uVA
頼んで出てきたカレー蕎麦を3分放置した時の増殖具合が面白くてたまらない

515ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 02:41:06 ID:.yoYkPyc
o o )ク >>513
uv"ulア 焼きそばが仲間にしてほしそうにそっちを見ている

516名無しさん:2010/12/19(日) 02:41:28 ID:ZjMZNpgc
コンビニ行ったらこんなの売ってた
ttp://info.nicovideo.jp/douka/

普通に「高いビックリマンチョコ」だった・・・

517上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 02:43:03 ID:J0Ts7mGc
こんな夜中に二郎の話か

518名無しさん:2010/12/19(日) 02:43:32 ID:qPef.uVA
653 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 02:12:24 ID:aUjPto0Z [18/23]
今トロステみてるけど、トロの発言がいちいち嫌味にしか見えない
FFみたいなゲームを作れちゃうもんね〜 とか

あとフロントミッションダンボールヴの再現度高すぎ

664 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 02:18:43 ID:aUjPto0Z [20/23]
Q:スクエニにはどんな人が多いの?
A:世界一のゲームを作りたいと思っている人が多い会社です!

・・・・

519∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:43:39 ID:/.oLH2cg
>>515
焼きそばも良いねぇ、そうめんも良い
だがひやむぎ、てめーはだめだ

520名無しさん:2010/12/19(日) 02:44:22 ID:ZjMZNpgc
>>517
二郎は「二郎」って食べ物であって「ラーメン」等の麺類にカウントするのが間違ってると思う人がココに・・・

521名無しさん:2010/12/19(日) 02:45:38 ID:RaDxTrPY
この前、近所にできたラーメン屋が
「二郎系ラーメン」ってでかでかとチラシに書いてたよ?
たまご無料券ついてたけど結局いくの忘れてた

522名無しさん:2010/12/19(日) 02:50:34 ID:/SjRlyFE
ええい、パスタ派はおらぬのか。
おいしいスパゲッティーニの食感とトマトの酸味は素晴らしいぞッ!

523名無しさん:2010/12/19(日) 02:52:55 ID:qPef.uVA
パスタなら今食ってる
グラタンの下地でだけど
量が多くて安いしマカロニの代わりとしては一緒だしまぁ文句はないけど

524∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:54:32 ID:/.oLH2cg
>>522
麺類全般が大好き
だがひやむぎ、てめーはだめだ
あの中途半端感がどうにもいかん

525名無しさん:2010/12/19(日) 02:56:02 ID:qPef.uVA
夏場は独壇場なのに
冬場でも乳麺で結構いけるんだけどなぁ

526名無しさん:2010/12/19(日) 02:56:26 ID:ZjMZNpgc
不死身動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Xq2Ss32g-Q&feature=related#t=6m40s
先輩はネタとして楽しむのは有りだと思う

527∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 02:59:28 ID:/.oLH2cg
>>526
笑い声が凄く楽しそうwww
これがゲームの出来がよいから、だったらなおのこと良かったのにwww

528名無しさん:2010/12/19(日) 03:00:00 ID:qPef.uVA
今では連結合体とか色々ネタにされて動画作られてるしな

529名無しさん:2010/12/19(日) 03:07:32 ID:/SjRlyFE
俺も冷麦なら素麺にする。

でも素麺は蕎麦の次くらいに良いのと悪いのとで差が激しいようなw

530名無しさん:2010/12/19(日) 03:09:58 ID:ZjMZNpgc
>>528
6台以上一つの画面に収まるとFPSの落ち方が半端無いらしいね
しかもAIが基本無能だから避ける・かわすの動きが無い
ついでに言うと「競い合う」と言うレースゲームの基本が無い
プレイヤー以外の車は前の車を抜く動作しないし・・・

531名無しさん:2010/12/19(日) 03:14:58 ID:/SjRlyFE
おお、やる夫男友達の続き来てた。

就寝時間がまた一歩長引いたぜ…

532∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/19(日) 03:16:03 ID:/.oLH2cg
>>531
リアルタイムで追いかけてたおれに隙はなかった

533名無しさん:2010/12/19(日) 03:16:54 ID:ZjMZNpgc
>>531
今の内に言っておいた方が良いと思うので・・・

朝チュン乙

534名無しさん:2010/12/19(日) 03:21:25 ID:/SjRlyFE
大丈夫だ、もう読み終わったw

それじゃおやすみー。
みんなよい夢を。

535名無しさん:2010/12/19(日) 03:25:58 ID:ZjMZNpgc
>>534
なんだつまらない(棒

俺も寝るか、ニチアサの為に・・・

536アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 03:42:47 ID:up2H24Ak
ドラゴンボール改の枠がトリコになるらしいけど、セル編で終わっちゃうんだろか

537名無しさん:2010/12/19(日) 03:58:16 ID:rpUI6ZXY
>>516
それ系を食べたいならクランキーウェハース買うべきだな

538名無しさん:2010/12/19(日) 06:23:13 ID:1fJAkZhU
おはコケ
最近猫に起こされる日々
慣れてきたけど
やっぱ眠い

539名無しさん:2010/12/19(日) 07:29:54 ID:rdK6hwLI
ライダー40周年作品
http://www.all-rider.jp/
ディケイドメインじゃないのね
むしろ超・電王のノリなのが気になる

540名無しさん:2010/12/19(日) 07:39:52 ID:HUHDshk.
>>536
サタンが吹っ飛ばされるところで終わったら伝説になるな
あのOPのクオリティでやってくれてたらなあ

541アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 07:59:35 ID:up2H24Ak
>>540
一応レイジングブラスト2でOVAをやったりはしてるんだけどね。
そのアニメの出来はともかく。

542名無しさん:2010/12/19(日) 08:19:23 ID:PfUevhK2
3DSでもNARUTO出るらしい('∀`)
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/Naruto_3DS.jpg

543名無しさん:2010/12/19(日) 08:20:29 ID:DwcttrTo
おはコケ
仕事いってくるー

544名無しさん:2010/12/19(日) 08:20:51 ID:MzM.UNMk
リメイク移植しかしないで「やはり売れなかtt(ry」と言い出す所続出な予感

545名無しさん:2010/12/19(日) 08:41:46 ID:FIpnOwo2
集英社「ジャンプフェスタ2011」を幕張メッセで開催
各社が新作を多数プレイアブル出展! ゲームファンも要注目の一大イベント
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101218_415660.html

546名無しさん:2010/12/19(日) 08:48:07 ID:PfUevhK2
>>545
何かSCEの所だけプレイしてる人の写真ないんだが…

547名無しさん:2010/12/19(日) 08:58:37 ID:lCXRxSx.
いいウルトラマンAだった。

548名無しさん:2010/12/19(日) 08:58:51 ID:i9O/RkCs
・今回のデザトリアンは俺ら
・まさかのババア結婚してくれ
・遂にラスボス降臨

・・・うむ。こりゃいよいよ最終決戦か

549名無しさん:2010/12/19(日) 09:01:53 ID:eAp41VPU
プリキュアにNがいたような・・・?

SCEブースに関してコメントがない件
ttp://www.4gamer.net/games/119/G011900/20101218007/

550名無しさん:2010/12/19(日) 09:02:22 ID:.RHUTRT2
ケーキが勿体無いと思った

551名無しさん:2010/12/19(日) 09:04:46 ID:ZjMZNpgc
急転直下なニチアサだった・・・

※クリスマスツリーに飾る物では無いです
ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1292715063965.jpg

サソリさん御存命の時にそれやってたら勝てたんじゃね?
ttp://apr.2chan.net/dec/24/src/1292715991433.jpg

霊光波動拳発動
ttp://mar.2chan.net/dec/24/src/1292716168145.jpg

ダークネスイリュージョン
ttp://aug.2chan.net/dec/24/src/1292716283558.jpg

※肩の生き物はポケモンではありません
ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1292716526109.jpg

なんて事だ・・・ここは(ry
ttp://jan.2chan.net/dec/24/src/1292716713938.jpg

552名無しさん:2010/12/19(日) 09:05:01 ID:.RHUTRT2
>>549
書き忘れか何かだよ(棒

553名無しさん:2010/12/19(日) 09:08:04 ID:JgrwiQvw
俺らがデザドリアン化と聞いて
まあウルトラの父展開だよねえ

554名無しさん:2010/12/19(日) 09:08:34 ID:ZjMZNpgc
>>548
>・今回のデザトリアンは俺ら
コラ職人の朝は早い・・・
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1292716633736.jpg

555名無しさん:2010/12/19(日) 09:09:14 ID:n1NRvg2U
誰か俺の代わりに明日提出のレポートをやってくれ……!
終わりそうにないぞ

556名無しさん:2010/12/19(日) 09:11:04 ID:PUIfTbTU
>>555
どんな内容かね

557名無しさん:2010/12/19(日) 09:21:17 ID:KbYCJvow
       ,,/""' "” ’- 、
     / ̄ ,;; w〃, ,. ,.,. \,.
    /   /"       \ ; ;;
   /    /    ̄ ̄ ̄   | ”
  |    / ''`\  ̄ ̄/´'' | ))
  .|    |  -・=\ /=・- | し
 |  (6V    ,,ノ( 、_, )。、,, |
  |   |      -=ニ=- _   |   風でヅラが飛ぶだけで面白い
  (   |      `ニニ´   |   それがPS3なんだよね
   ',  |_\____//
    ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

558名無しさん:2010/12/19(日) 09:26:39 ID:XpCS5TWU
ちょっとスレさかのぼってたら、600pって話出てたのか
解像度的には1028×600になるのかな

559名無しさん:2010/12/19(日) 09:30:19 ID:.RHUTRT2
ミスターサタン、オーキド博士か

560アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 09:34:06 ID:up2H24Ak
一瞬サタンがモブキャラかと思ったけどオーキドだったのか

561名無しさん:2010/12/19(日) 09:38:49 ID:HUHDshk.
しかしトリコ始まるまでにGTまで終わらせないといけないのに
改はまた展開が遅くなったような気が(棒

562名無しさん:2010/12/19(日) 09:40:17 ID:V3yRumxE
おはー

デジャヴ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1306065.jpg

563アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 09:42:49 ID:gtaGC56s
>>561
いざという時はソードマスターヤマトのように、
バビディとかブウとかベビーとか超17号とか一星龍とかを全部元気玉で吹き飛ばせばOK(棒

564名無しさん:2010/12/19(日) 09:43:16 ID:beiOlsd6
>>561
セルゲーム中にブウがいきなり乱入、どこかの戦隊シリーズみたいにセルとまとめて倒される
これなら来週のサタン回の次で終わらせられるよ(棒

565アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 09:46:07 ID:gtaGC56s
セル編で終わるかもしれないって事はベジータがただのピエロのまま終わってしまうってことか

566名無しさん:2010/12/19(日) 09:46:56 ID:KbYCJvow
夢落ちは無いの?

567名無しさん:2010/12/19(日) 09:47:52 ID:FIpnOwo2
怪獣を狩れ(*´Д`*)

DS 怪獣バスターズ・パワード
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kaijyu_busters/

568名無しさん:2010/12/19(日) 09:48:21 ID:EcxrLEOE
今沖田

Splatterhouse Review (グロ注意)
ttp://www.gametrailers.com/video/review-splatterhouse/708682
もう出てたのか…でも評価がイマイチだなぁ、既にハウスじゃないし
旧作のオマージュ的な所は結構有るみたいだけど
残虐表現が真面目な方向としてもギャグとしても中途半端な印象かな

569名無しさん:2010/12/19(日) 09:49:50 ID:XRzLcCQQ
あ、本スレ規制解除始まったかな?

570くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 09:52:45 ID:Wmm6L8OA
WiiWare『ペンギン生活』
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wpgj/index.html

 ∩__∩  やだ……なにコレ可愛い……
(* ・ω・)

571名無しさん:2010/12/19(日) 09:54:53 ID:beiOlsd6
>>568
GoW意識してる…気がする

572名無しさん:2010/12/19(日) 09:54:56 ID:9LyusKNA
全部がバットマンのペンギンだったらと一瞬思ってしまった

573名無しさん:2010/12/19(日) 09:55:53 ID:xK.HM6w6
ペ・ヨンギンとかギリギリ過ぎるw

574名無しさん:2010/12/19(日) 09:58:40 ID:PUIfTbTU
>>573
海の向こうでは内田さんくらいよくある名前なのでセーフ(棒

575名無しさん:2010/12/19(日) 09:58:43 ID:eAp41VPU
シュートする際に選手の足を齧るペンギンはいないのですね(棒

576アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 09:59:55 ID:up2H24Ak
ペンギンになって泳ぎたい

577名無しさん:2010/12/19(日) 10:00:09 ID:zR6/m2Mk
>>465
ここに書き込んでる時点でry
>>492
もう本当に何もかも遅いけど立て直すにはどうすりゃいいんだろ?
和田クビにしてももう遅いし、じゃあ経営出来てゲーム作りもわかってる人はどうやって募集かけたらいいんだ?ってなるし…

578くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 10:00:32 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  つーか、ペンギン集めて道を作ってるとことか、ピクミンっぽくてナイス。>ペンギン生活
( ・ω・) これは買わざるをえんね。

579名無しさん:2010/12/19(日) 10:03:31 ID:EcxrLEOE
実際にピクミン3のプロトタイプだったりして(半棒

580名無しさん:2010/12/19(日) 10:04:29 ID:m2vE7iaE
かぶりものがギッチョマンだった

581名無しさん:2010/12/19(日) 10:06:39 ID:HUHDshk.
>>580
          ___
         ∧_/_ \
         Y ○ ヽ./ 〉
          ノ ノ^l   Y
       _/ (_ノ    ::l
  ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ  <ナッ・・ナンダッテー
   `ヽ、 .....................:::::,、:彡゙
      ` ー――‐  '゙

582カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/19(日) 10:10:48 ID:UKPr9FrE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  てでいもす。
  iニ::゚д゚ :;:i

583名無しさん:2010/12/19(日) 10:13:48 ID:V3yRumxE
本スレ相変わらずゆっくりめだねぇ。
本当なら参加したいところなんだが、書き込めないんだよな。

584名無しさん:2010/12/19(日) 10:16:38 ID:ZjMZNpgc
>>577
既存コンテンツの伸びしろが無い上に殺し過ぎなのが痛い
だからと言ってFFDQ並に魅力が有る製品が有るかと言うと・・・

あえて古い作品の続編を気合入れて作るとかやった方が良い
大作路線から外れたちょっと軽めの作品をシリーズ化するとか

585名無しさん:2010/12/19(日) 10:22:26 ID:LHpJZ2S2
おはコケ
食い繋ぐつもりならさっさとDQ123のVCかリメイクをだな

586カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/19(日) 10:22:45 ID:UKPr9FrE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>577
  iニ::゚д゚ :;:i 任天堂に版権全部売っぱらって不要人員整理してエニックスに社名変更

587名無しさん:2010/12/19(日) 10:25:03 ID:MzM.UNMk
DQ123とか… マリオですらまだ64だと言うのに(棒

588名無しさん:2010/12/19(日) 10:27:49 ID:qPef.uVA
ブシドーブレードと鈴木爆発とせがれいじりの続編を作れば勝つる

589名無しさん:2010/12/19(日) 10:29:28 ID:JSz9g9t6
ゲーム関連って黎明期から何故かペンギンモチーフ多くない?

590名無しさん:2010/12/19(日) 10:29:49 ID:EcxrLEOE
>>587
つ マリオ128

591名無しさん:2010/12/19(日) 10:31:26 ID:KvuRwRAc
とは言ってもけっきょく南極大冒険ぐらいしかパッと出てこない俺

592名無しさん:2010/12/19(日) 10:32:25 ID:lCXRxSx.
>>591
それ以外だとピキーニャぐらいしか出てこないなあ。

593くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 10:32:48 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  ペンギンマリオ……
( ・ω・)

594名無しさん:2010/12/19(日) 10:33:23 ID:PUIfTbTU
ペンゴ
バイナリィランド

595名無しさん:2010/12/19(日) 10:33:23 ID:ZjMZNpgc
>>592
ペンゴとかペンギンくんウォーズとか・・・

596名無しさん:2010/12/19(日) 10:37:07 ID:EcxrLEOE
3DSで夢大陸アドベンチャーのリメイクはまだですか?

597名無しさん:2010/12/19(日) 10:37:43 ID:qPef.uVA
パロディウスとか

598名無しさん:2010/12/19(日) 10:39:00 ID:ZjMZNpgc
>>585
DQ1・2・3は携帯アプリから出られなくなっちゃったからなぁ・・・
それに根本的な解決にはなってないよ
延命処置に過ぎない

「立て直し」の話をするならDQFF以外の何かを育てる必要が有る
(FFは役に立たなくなってるしDQは乱発してFFの二の舞になるのを防ぐ為)

599名無しさん:2010/12/19(日) 10:43:29 ID:LHpJZ2S2
>>587
1丁目2番地3号かも(ry

>>598
そう、あくまでも延命でしかない。
その間に立て直せるか否かはスクエニ次第さね。かなり難しいだろうけど。

600名無しさん:2010/12/19(日) 10:44:41 ID:KbYCJvow
3DSでファイナルラップださないの?(´・ω・`)
元祖3Dゲームだよね?

601名無しさん:2010/12/19(日) 10:50:08 ID:PUIfTbTU
>>598
携帯アプリ→DSiWareへの移植コースで来てくれないかなあ…

602名無しさん:2010/12/19(日) 10:50:44 ID:FIpnOwo2
バンナムは早くVCでファミリーシリーズを出して下さい(*´Д`*)

603名無しさん:2010/12/19(日) 10:51:05 ID:qPef.uVA
でもフルプライスパッケにするのがスクエニ

604名無しさん:2010/12/19(日) 10:51:14 ID:5jaghXBs
>>600
コンチネンタルサーカスですね

605名無しさん:2010/12/19(日) 10:53:09 ID:MzM.UNMk
こういうのも一種のクレクレじゃないの?

>>599
ソーシャルで延命するだろうから大丈夫だよ(棒

606名無しさん:2010/12/19(日) 10:54:33 ID:beiOlsd6
>>605
アンケート葉書とかついったに書き始めるとそうなるね
掲示板は…どうだろう

607名無しさん:2010/12/19(日) 10:58:15 ID:exxUUIhk
あり得ないクレクレは見苦しいけど、言うだけならタダじゃない

608名無しさん:2010/12/19(日) 10:59:13 ID:V3yRumxE
>>605
クレクレがあまりいい意味で扱われないのは、
「○○というプラットフォームで出たのを××のハードで完全版だせ」とか
ネガティブ一色な書き込みだからじゃないのかな?

懐ゲーの復活を望むのが悪質なクレクレとは思えないな。

609名無しさん:2010/12/19(日) 11:02:44 ID:KbYCJvow
ナムココレクションを、HDで作ってくれ(棒

610名無しさん:2010/12/19(日) 11:03:12 ID:exxUUIhk
まだ規制されてた。
携帯回線は仕方ないのかな

611名無しさん:2010/12/19(日) 11:03:39 ID:pimUoS6k
>>608
PCE系のゲームならリメイクしてほしいのが結構ある。
天使の詩とかムーンライトレディとか…。

612名無しさん:2010/12/19(日) 11:06:12 ID:PUIfTbTU
>>603
私は一向に構わんッ!

613名無しさん:2010/12/19(日) 11:08:41 ID:JSz9g9t6
何故か復活の呪文方式でリメイク
売り文句はマルチプラットフォームセーブ

614名無しさん:2010/12/19(日) 11:09:18 ID:eAp41VPU
DQ9のシステムのDQ3やってみたいな。既存のシステムのも嬉しいんだが

615名無しさん:2010/12/19(日) 11:11:55 ID:EcxrLEOE
>>613
兄貴が役立たずなドラゴン討伐一家と聞いて(ry

616名無しさん:2010/12/19(日) 11:12:01 ID:FIpnOwo2
3DSにバーバラ様出るかなぁ(*´Д`*)

617名無しさん:2010/12/19(日) 11:13:16 ID:9aqANJ7Q
今の流行りはキャラメイク性の高いRPGなんだから
DQ3とFF5というキャラメイクRPGの金字塔を持っているスクエニの社会的責任は大きいな

…まぁ世界樹とエルミナージュがあるからコケても構わんよ!

618名無しさん:2010/12/19(日) 11:15:58 ID:qPef.uVA
第一とドラクエ作ったよとか言って
デスピサロがセフィロス調になってムービー乱発

619名無しさん:2010/12/19(日) 11:19:51 ID:EcxrLEOE
ディープダンジョンが復活したりはしないのだろうか

620名無しさん:2010/12/19(日) 11:20:01 ID:eAp41VPU
>>618
セフィロス調かどうかはともかく、それっぽいのはDQMBで既に

621名無しさん:2010/12/19(日) 11:28:23 ID:qPef.uVA
>>518
725 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 04:53:04 ID:9mGHn/2S
>>671
FF14の話をするつもりで予定を組んだけど出来がアレで、
話題作も無いので抽象的wな話しかすることが無かったんだろう
(トロステ制作の)現場の人ご愁傷様・・・

728 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 04:56:42 ID:aR9xpjt3
>>725
そう考えると、ほんとトロステ制作の人たちは大変だったろうな。
それで、トロとクロがあの表情だったのかな。

622名無しさん:2010/12/19(日) 11:29:53 ID:eAp41VPU
トロステの中の人はテイルズの完全版関係もネタにするなどネットネタを積極的に取り入れるから、
自然とああいう風になってしまったんだろうなぁとは思った

623名無しさん:2010/12/19(日) 11:30:54 ID:qPef.uVA
916 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 10:49:57 ID:GldQKzIY [2/4]
■eがハンゲでやってる「地球オークション」
正式になったばかり
イベント中

なのに現在46人w
土曜のゴールデンでも50人ちょい
ハンゲでしかやってないのに、他のブラゲと比べてもほぼビリ
■e\(^o^)/オワタな
952 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:23:35 ID:GldQKzIY [4/4]
パーティーキャッスルは半年でΩ\ζ゚)チーンッ…
地球オークションは生まれてすぐ瀕死

マジで■eはネトゲに向いてないと思う

624名無しさん:2010/12/19(日) 11:31:02 ID:KbYCJvow
で、トラどらのBDBOX化は無理なの?

625名無しさん:2010/12/19(日) 11:34:48 ID:ZjMZNpgc
>>621
Wii版MHトライ発表後のサエッキーに似た気まずさが有るね・・・

626名無しさん:2010/12/19(日) 11:44:31 ID:ZGJvabZM
>>623
FF14がモロに影響してるな

627名無しさん:2010/12/19(日) 11:55:09 ID:x2diQ0FQ
大作を当てに予定組むとろくなことにならんな

628名無しさん:2010/12/19(日) 11:58:36 ID:pimUoS6k
>>627
ゲームを売るにしたってしょせんギャンブルだからなぁ。
大作が必ず売れるとは限らん。
だからある程度中ヒットを作り続けることも大事だと思う。

629名無しさん:2010/12/19(日) 12:01:03 ID:qPef.uVA
967 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:32:46 ID:aSKAlYWV
>>957
パッドに特化したままのFF11でもある程度のNAをひきつけてるから
それよりもキーボード・マウス操作がやりやすくなった(と開発は思っている)14は
それで十分だと思ったんだろ
結果パッド操作からも、マウス操作からも、双方にダメ出しの嵐

978 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:37:13 ID:0+pTBZV4 [3/3]
>>967
PC版を先にだすのにパッド優先とかわけわかんないな
だからこのありさまか

983 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:39:35 ID:GldQKzIY [5/7]
>>978
専用パッドを売りたいからだろう
セコいよな

FF14キーボードとモデムは既にワゴンの中か?

988 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 11:41:38 ID:UmifW9TL [3/4]
>>983
専用パッドでスクエニが得る利益なんかパッケと月額に比べりゃゴミみたいなもんだ
いくらなんでも考慮に入ってないだろそんなもん
単純にキーボード用パッド用で作ればいいところを手抜いて半分にしただけ

630名無しさん:2010/12/19(日) 12:01:40 ID:ZGJvabZM
続編ばかりに逃げて行ったツケが来てるんだろうな

631名無しさん:2010/12/19(日) 12:03:10 ID:H6yL9jCg
和田が開発体制が弱いとか認めてたらしいけど
そこは和田に一番期待できないところだろ

632名無しさん:2010/12/19(日) 12:07:12 ID:gAaF40dc
>>630
次はバンナムかコーエーテクモかそれともマーベラスか

全部即死の可能性があるだけむずかしいトトカルチョだな

633上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 12:08:55 ID:J0Ts7mGc
有力スタジオだけファーストの元で生き残ればそれで良いよ

634 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:11:39 ID:DdBZ.AFA
>>633
前から言ってっけどそれじゃあ良くねえよ

635名無しさん:2010/12/19(日) 12:13:47 ID:.x6mRdlQ
>>634
普通に考えてその通りなんだけど
そういう意見出るのも理解できるぐらい
最近のサードパブリッシャーが糞で困る

636名無しさん:2010/12/19(日) 12:13:54 ID:qPef.uVA
任天堂の囲い込みだけ生き残るという考えか
まぁこんな言いっちゃうところの面倒見なんてゴメンだろうけど

http://www.mcvuk.com/news/42302/EA-Nintendo-needs-to-offer-Apple-like-support
EA CEO「任天堂はサードに対して、アップルのような手厚いサポートをすべき」

637名無しさん:2010/12/19(日) 12:14:54 ID:i2csr.ek
Appleって完全に投げっぱなしな気が…

638くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 12:19:18 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  ここしばらく任天堂ソフトしか買ってないボクですが、ゲーム屋にいったら
( ・ω・) 任天堂ソフトしかない状況って、イヤですよ。

639 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:21:30 ID:DdBZ.AFA
それもあるし
経緯はどうあれ独占に近くなったような状態になると
総じて良い方向へは向かわんよ。

そういう意味ではサードもなんとか頑張ってほしいと思うし
SCEも生き残ってくれとは思う。

640名無しさん:2010/12/19(日) 12:21:38 ID:PUIfTbTU
新しいサードには頑張って欲しい
古いサードは老害化するならいらない

641名無しさん:2010/12/19(日) 12:22:05 ID:pFvvZQ72
たまにあるクソゲーがエッセンス(棒

最近買った中古の説明書を見てシナリオがエッジワークスで凹んだ
持ち直してプレイしたらやっぱりエッジワークスで投げた
主人公サイド迫害しすぎだろ

642名無しさん:2010/12/19(日) 12:23:33 ID:9aqANJ7Q
ソフトの多様性は欲しいが
ハードの多様性はもういいや…

643名無しさん:2010/12/19(日) 12:23:35 ID:qPef.uVA
374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 08:11:45 ID:wnTgDtbZ0 [2/2]
>>373
>>App Storeは、外部の開発者の出品を受け入れている。
>>開発者はまずMac OS X v10.5または10.6を搭載したIntel Macを保有していることが大前提となる。
>>続いてApple Developer ConnectionにApple Developerとして登録(無料)、
>>その後年会費99ドル(10,800円)の「iOS Developer Program」に加入。
>>iOS Developer Program会員のみアクセス出来るウェブサイト「iTunes Connect」で
>>アプリケーションを登録。アップルが行う審査を通過すれば、App Storeに出品される。
>>価格は開発者が自由に設定でき、有料の場合は売上げの3割を手数料・ホスティング料としてアップルが
>>徴収し、残り7割が開発者の取り分となる。

そりゃサポートも手厚くなるよ。売り上げの3割もらえるんだから。Macも売れるし。

644名無しさん:2010/12/19(日) 12:23:40 ID:tMycQO5k
なんか日経エンタ立ち読みしてきたら
・ソフト売上は今年一年は任天堂が圧倒的
・しかし、ほとんどが続編で新作のWiiパーティは100万程度しか売れていない
・だから任天堂には2011年以降続いていくソフトがない
・しかし、PS3はGT5で年末勢いついているから2011年以降も続々ソフトが出てくる

あれ?間違えて電撃PS読んでたっけ・・・

645名無しさん:2010/12/19(日) 12:24:33 ID:OaMNMpeQ
>>636
マルチではないハードに合わせた専用のソフトで且つしっかりした内容のものを
継続して出すなら任天堂もサポートしてくれるんじゃないかな(棒無

646名無しさん:2010/12/19(日) 12:24:42 ID:pFvvZQ72
>>644
(監修:エンターブレイン)

647名無しさん:2010/12/19(日) 12:25:09 ID:PUIfTbTU
多様性を望んで多様性が生まれるならそれは幸せなことだ

作ってる側が多様性を望める余裕があるならねw

648名無しさん:2010/12/19(日) 12:25:42 ID:qPef.uVA
つまりスクエニがくっついたのはすべて間違いだったというわけですね

649 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:25:53 ID:DdBZ.AFA
>新作のWiiパーティは100万「程度」しか売れていない
>PS3は「GT5」で年末勢いついている

流石日経や!
俺らでは言われへん事を言ってのけてるで!

650名無しさん:2010/12/19(日) 12:26:48 ID:FBcRi6zI
>>644
続編一辺倒で最大の弾にも勢いが無いPS3勝つるぅ!

651名無しさん:2010/12/19(日) 12:27:09 ID:XRzLcCQQ
まぁ実際嘘は言ってないよね、恣意はあるけど。

652名無しさん:2010/12/19(日) 12:27:27 ID:PUIfTbTU
>ほとんどが続編で
>PS3はGT5で

ふむ

653名無しさん:2010/12/19(日) 12:28:05 ID:qPef.uVA
100万程度って今のハードってその100万どころか.50万すら難しいレベルなんだけど

654名無しさん:2010/12/19(日) 12:28:09 ID:KbYCJvow
GT5で年末すごせるん?
初売りもGT5で勝負するん?

655名無しさん:2010/12/19(日) 12:28:22 ID:LHpJZ2S2
勢い、か…
ttp://www.m-create.com/ranking/

その記事Moveちゃんには触れてるのかな?(bo

656 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:28:29 ID:DdBZ.AFA
>>651
発売1カ月足らずで新品25%超引きになってる先輩に
勢いがあるとか冗談だろ

657名無しさん:2010/12/19(日) 12:28:36 ID:i2csr.ek
>>654
福袋は勝負できるな

658名無しさん:2010/12/19(日) 12:28:47 ID:PUIfTbTU
>>651
接続詞を全部抜いて文章をすべてぶつ切りにすればまあ嘘はない…のかなw

659くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 12:29:11 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  いまGT5を持ち上げるって、知識ぜんぜんありませんって白状してるよーなモンですよ。
( ・ω・)

660名無しさん:2010/12/19(日) 12:29:25 ID:XRzLcCQQ
>>656
ばっかお前、速度が1から2に上がったら勢い二倍じゃないか!

661名無しさん:2010/12/19(日) 12:29:31 ID:9aqANJ7Q
マリオのおっさんは飛んだり跳ねたりカート乗り回したりテニスに興じたりピクロスしたり宇宙旅行したりで
なんか続編って概念が通用しまへんわぁ…

662名無しさん:2010/12/19(日) 12:29:35 ID:V3yRumxE
100万本って「しか」と付けられるほど軽い数字だっけ?

663名無しさん:2010/12/19(日) 12:29:46 ID:PUIfTbTU
>>656
凄い勢いで割引になってるってことだよ(棒

664名無しさん:2010/12/19(日) 12:30:08 ID:Vh7dMYzE
>>644
ここまでアレだと一周回って任天堂の凄さを表現してる記事に見えてくる(棒

665名無しさん:2010/12/19(日) 12:30:17 ID:qPef.uVA
勢いはあるな
GTブランド崩壊のスピード的な意味で

666名無しさん:2010/12/19(日) 12:30:37 ID:pFvvZQ72
100万本しか売れてないって
日経DSいくら売れましたっけ?(棒

667名無しさん:2010/12/19(日) 12:30:44 ID:KbYCJvow
ニノ国とGT5先輩、どちらが強いですか?><;;

668名無しさん:2010/12/19(日) 12:31:03 ID:XRzLcCQQ
tp://jin115.com/archives/51736365.html
来年正月の福袋と言えばこれ

669名無しさん:2010/12/19(日) 12:31:16 ID:PUIfTbTU
素直にMHP3持ち上げとけばねえw

670 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:31:39 ID:DdBZ.AFA
正月過ぎたら先輩の値崩れすげえんだろうな
そこまでは待ちかな。

どうせなら以前公言してたライトニングさんと一緒に買おうかな。

671名無しさん:2010/12/19(日) 12:31:47 ID:tMycQO5k
>>662
まあ、ニュアンス的には任天堂は200万売れると思っていたはずだから大したことない
みたいな感じだった
ただ、メーカーの思惑まで推測してたらそれこそSCEなんて・・・

672くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/19(日) 12:32:15 ID:Wmm6L8OA
 ∩__∩  668が見えない
( ・ω・)

673名無しさん:2010/12/19(日) 12:32:31 ID:qPef.uVA
357 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 04:32:54 ID:wnTgDtbZ0 [1/2]
>>351
そもそも順番が逆なんだよね。
今の任天堂とEAの立場からすると、
サポートしてくれればゲーム出すってのじゃなく、ゲーム出すからサポートしてくれだし。
狸ゲームじゃたいしたサポートする気にもならんでしょ。任天堂だって。EA自体がやる気ないんだし。

362 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 05:53:19 ID:Pf6+yvow0
>>357
今のサードってみんなそう。
「売れる市場」ができてからソフト出そうとしてる。
んでろくなソフト出さずに日和見決め込んで、
その間に任天堂はちゃんと作った売れるソフトを何本も出すわけだ。
そうすると「任天堂しか売れない」「サードのソフトを買う客がいない」とか文句つけ始める。
ソフトのないところに客が来るわけねーだろと。
肉の売ってないスーパーに肉を買いに来るやつがいるかよ。

674煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 12:32:47 ID:kpNqyTjU
>>671
ダメな子が頑張って良い子に張り合った(?)よっという事ですか。

いいのかそれでSCEw

675名無しさん:2010/12/19(日) 12:33:55 ID:PUIfTbTU
>肉の売ってないスーパーに肉を買いに来るやつがいるかよ。

割といるから困る、困るんだ…

676名無しさん:2010/12/19(日) 12:34:06 ID:qPef.uVA
はちまかJINだろう
NGしてるから俺も無理

677名無しさん:2010/12/19(日) 12:34:42 ID:RaDxTrPY
ゲシュタルト崩壊スレ

「今年の漢字」 in ゲハ板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292506828/

678名無しさん:2010/12/19(日) 12:34:43 ID:OaMNMpeQ
国内で100万本というのは老若男女、生まれたばかりの赤ん坊から100歳以上の老人まで
取り混ぜて127人に1人が買ってるって計算なのだが…
そう考えると決して軽い数字では無い

679名無しさん:2010/12/19(日) 12:34:47 ID:CFLbJKlA
期待の新作同士で比べようぜ
ちょうど両社ともにパーティゲーム出してるし

680ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 12:35:18 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>675
o o )ク どうして隣に薬局があるのに
uv"ulア コンビニに胃薬がないと怒鳴りこんでくるし……おびゃあ
  ヾノ

681 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:35:19 ID:DdBZ.AFA
>>668はスクエニ福袋だとよ

胸が熱くなるな

682名無しさん:2010/12/19(日) 12:36:08 ID:qPef.uVA
>>679
期待の新作といえばファミ痛の期待のルーキーで
PS3版ラスレムの順位がランクアップ(ry

683ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 12:36:25 ID:.yoYkPyc
 n ̄n
п( o o まあモンバトの動画でも見ようぜ
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13049979
  ヾノ  リッカやりすぎ吹いたw

684名無しさん:2010/12/19(日) 12:36:35 ID:aAD/pyqY
GTブランドは滅びぬ。GT以外のレースゲーなどそもそも視界に入らないからだ(棒

685名無しさん:2010/12/19(日) 12:36:42 ID:9V4S/vFE
>>656
勢いはあるよ。
向かっている先が少し違うだけで

686名無しさん:2010/12/19(日) 12:36:42 ID:XRzLcCQQ
>>681
FF13とFF14が確実に入ってると思うとな

687ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 12:36:57 ID:qvktGcRw
>>644
こういう訳の分からん論調がさも当然のようにまかり通る現状が改善されれば
今のゲーム業界のいびつな構造も少しは改善されるんだろうか

688名無しさん:2010/12/19(日) 12:37:02 ID:n1NRvg2U
人生逆転のためのツールとして、ドラゴンボールくらい現実の世界にあっても良いよな?

689名無しさん:2010/12/19(日) 12:37:30 ID:tMycQO5k
>>686
たぶん秋葉原の店だと思うんだけどあそこゲーム売ってないからどうなんだろ

690名無しさん:2010/12/19(日) 12:37:34 ID:PUIfTbTU
>>683
正直モンバトは動画だけいつでも見られるDLCが欲しいw

691煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 12:37:50 ID:kpNqyTjU
>>687
無理かと。

だってこの業界だけじゃないもの。

692名無しさん:2010/12/19(日) 12:38:14 ID:qPef.uVA
もしかして話の流れ的にかなり前のブキヤの黒袋?

693名無しさん:2010/12/19(日) 12:38:19 ID:3p3cM9/k
つか100万超えて年内にも150万を窺う気配なんだが
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/

694名無しさん:2010/12/19(日) 12:38:20 ID:NklfGsxk
低学歴変態キチガイの皆さん
日曜日の正午を如何お過ごしかな? フフン

695名無しさん:2010/12/19(日) 12:38:28 ID:PUIfTbTU
>>687
ゲーム業界はまだマシな方かもしれんよ…

696名無しさん:2010/12/19(日) 12:39:17 ID:LHpJZ2S2
>>694
まて、変態しか合ってないぞ

697ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 12:39:34 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>690
o o )ク 録画するんだ録画
uv"ulア
  ヾノ  というかナインさん、シリアスな場面に割りこみすぎですw

698名無しさん:2010/12/19(日) 12:40:01 ID:PUIfTbTU
>>696
俺は一般人だからどれもあってないな!

699ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 12:40:21 ID:qvktGcRw
>>691
ですよねー

・・・あらゆる業界でそういう論調がまかり通る現状が改善されれば・・・

700名無しさん:2010/12/19(日) 12:40:24 ID:pFvvZQ72
昨日のアレだろ

701名無しさん:2010/12/19(日) 12:40:51 ID:Vh7dMYzE
>>693
御所ソフトは長くじわ売れするし、最終的にダブルも十分ありうるだろうね

702名無しさん:2010/12/19(日) 12:40:55 ID:.x6mRdlQ
>>696
日曜日の正午も合ってるじゃないか
これが合わなくなったらやばいだろってのは置いといて

703名無しさん:2010/12/19(日) 12:42:15 ID:PUIfTbTU
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

704名無しさん:2010/12/19(日) 12:42:42 ID:xK.HM6w6
・ソフト売上は今年一年も任天堂が圧倒的
・しかし、ほとんどが続編で新作のWiiFitは80万程度しか売れていない
・だから任天堂には2008年以降続いていくソフトがない
・しかし、PS3はみんごる5で夏以降勢いついているから2008年以降も続々ソフトが出てくる

・ソフト売上は今年一年も任天堂が圧倒的
・しかし、ほとんどが続編で新作のガルモは50万程度しか売れていない
・だから任天堂には2009年以降続いていくソフトがない
・しかし、PS3はMGS4で夏以降勢いついているから2009年以降も続々ソフトが出てくる

・ソフト売上は今年一年も任天堂が圧倒的
・しかし、ほとんどが続編で新作のトモコレは200万程度しか売れていない
・だから任天堂には2010年以降続いていくソフトがない
・しかし、PS3はFF13で年末勢いついているから2010年以降も続々ソフトが出てくる

うむ

705ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 12:42:49 ID:qvktGcRw
>>683
・・・・・・
肩書きが「ゴスロリ僧侶」とか何考えてんだw

706煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 12:43:16 ID:kpNqyTjU
>>699
マスメディアの崩壊だぁ(棒
面白いかもしれないと思ったが実害も大きいにゃw

707名無しさん:2010/12/19(日) 12:43:24 ID:pimUoS6k
>>702
冬の熱海旅行中の俺は、もう正午じゃなかったりするので合ってるとも言い切れん。

…最近、仕事忙しくてそうしないと旅行いけないんだ(´・ω・`)

708名無しさん:2010/12/19(日) 12:43:31 ID:tMycQO5k
日曜日の正午はスクール革命見ながらのお食事タイムと決まっている

709名無しさん:2010/12/19(日) 12:43:49 ID:XRzLcCQQ
>>703
うっせーな仕事持って帰って家残業してんだよ年末なんだよ畜生

710名無しさん:2010/12/19(日) 12:44:44 ID:LHpJZ2S2
>>704
テンプレだなw

711名無しさん:2010/12/19(日) 12:45:37 ID:KbYCJvow
ttp://www.hotpowers.jp/goods/1-297.html
商魂たくましいな〜この業界(棒

712名無しさん:2010/12/19(日) 12:46:12 ID:9aqANJ7Q
…未来は日曜の昼まで普通の人なら働かないと生きていけない世界になってるのか…?

713名無しさん:2010/12/19(日) 12:46:52 ID:tMycQO5k
>>704
自分で書いといてなんだがよく考えたら
> ・ソフト売上は今年一年も任天堂が圧倒的
があるだけ電撃よりマシな気がしてくるのは毒されすぎかなあ

714名無しさん:2010/12/19(日) 12:47:03 ID:fVMc4QJM
そもそも正午って12時ちょうどのことなので、合ってる確率は低い
おそらく正しくは午後と言いたかったのであろう

715 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:47:22 ID:DdBZ.AFA
>>709
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

あんま残業代出せないからってお持ち帰りさせられるんだよな。
普段はあんま無いんだけど年末・年度末は…

716煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 12:47:23 ID:kpNqyTjU
>>712
普通の小売りの人は忙しいと思うけれどにゃ。
特にこの時期の日曜日はシーズンですしね。

717名無しさん:2010/12/19(日) 12:47:30 ID:xK.HM6w6
悲しいかな今日はこの後
新婚さん→たかじん→競馬beat→ミナミの帝王
と予定が埋まっていてとても忙しいのだよ

718ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 12:48:02 ID:qvktGcRw
俺はレポート数種をこなさなければ・・・

719名無しさん:2010/12/19(日) 12:48:08 ID:PUIfTbTU
>>712
日休という固定休日の概念がだんだんと弱くなっていく可能性はあるかもしれない

720 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:48:55 ID:DdBZ.AFA
>>717
ミナミの帝王今日やんの?
何時から?

721名無しさん:2010/12/19(日) 12:49:06 ID:Vh7dMYzE
>>711
もうやだこの国(棒

722名無しさん:2010/12/19(日) 12:49:20 ID:eAp41VPU
今はワークシェアリングの方向へ持っていくため、労働基準監督署がやたらと厳しいという説があるとか

723名無しさん:2010/12/19(日) 12:49:35 ID:xK.HM6w6
>>720
15:55 難波金融伝ミナミの帝王30破産の葬列
弁護士とグルになり暴利に自己破産を斡旋する“破産屋 。
法の名を盾に、借金を次々に踏み倒す輩に銀次郎が怒りの制裁を下す!

724 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:50:15 ID:DdBZ.AFA
>>723
お、サンクス。

725名無しさん:2010/12/19(日) 12:51:48 ID:PUIfTbTU
>>711
こんなのもあったな
ttp://www.nipporigift.co.jp/4160/image/101208_07.jpg

726名無しさん:2010/12/19(日) 12:52:06 ID:4VXYd/l2
>>711
キャラ物のオナホって割とあるけど
中身は変えずに表だけ変えればいいからフットワーク軽そうね

727名無しさん:2010/12/19(日) 12:53:31 ID:FIpnOwo2
バニング大尉(;゚д゚)
ガトーの特攻(;゚д゚)
…でもこのガンダム0083超面白かった(*´Д`*)

728名無しさん:2010/12/19(日) 12:53:36 ID:KbYCJvow
>726
GT5先輩も見習うべきだな(棒

729ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 12:55:51 ID:.yoYkPyc
o o )ク >>705
uv"ulア むしろ登場がDQSを再現していることのほうにですね

730ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 12:56:43 ID:qvktGcRw
>>729
あんな

731 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 12:57:05 ID:DdBZ.AFA
>>727
ドドさんこんなPCどうだろう
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1673&sn=0

732名無しさん:2010/12/19(日) 12:57:14 ID:n1NRvg2U
両手放しで楽しめるエロゲと連動した全自動オナホはまだかね……

733ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 12:57:54 ID:qvktGcRw
・・・やりなおし

>>729
あんなアクロバティックな登場したのかセティアはw
DQS自体はプレイした事ないからなぁ。

そしてリッカさん、攻撃方法がそれなら人集める意味はあったんですか

734名無しさん:2010/12/19(日) 12:59:19 ID:KbYCJvow
>>732
キネクトを利用するんですね?

735名無しさん:2010/12/19(日) 12:59:26 ID:9aqANJ7Q
人数が居ないと重量が足りないじゃなイカ(棒

736ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 12:59:40 ID:.yoYkPyc
o o )ク >>733
uv"ulア いや道がぐにゃっとしてるあの感じ

737名無しさん:2010/12/19(日) 13:00:03 ID:PUIfTbTU
>>733
予算確保のためですよ(棒

738ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 13:02:31 ID:qvktGcRw
>>736
道がぐにゃっと・・・というか
赤じゅうたんが浮かび上がって道になってるアレか
・・・どんな登場シーンだったんだw

739名無しさん:2010/12/19(日) 13:03:39 ID:RaDxTrPY
>>732
ご注文の品はこちらですか?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1197984.html

740名無しさん:2010/12/19(日) 13:04:56 ID:aAD/pyqY
>>733
全員で殴った方が…とか言わないw しかし豪華な光景だなー

741名無しさん:2010/12/19(日) 13:06:21 ID:m2vE7iaE
ドドさん、見るペース速いな

742ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 13:07:27 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>738
o o )ク ああ登場シーンとは別に関係ないよw
uv"ulア ただDQSの空気を再現してたのが嬉しかっただけさ
  ヾノ  >>740
     DQ3でも1,2を争うシリアスな場面に割り込むナインさんであった
     そして杖の顔がゆっくりにしか見えない

743 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 13:07:30 ID:DdBZ.AFA
唐突だが誰かエビドドリアさんのAA持ってねえ?

744ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 13:09:40 ID:.yoYkPyc
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: ( ・∀・):ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

745 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 13:09:56 ID:DdBZ.AFA
サンクス

746ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 13:10:56 ID:.yoYkPyc
o o )ク 持ってなかったから過去ログから探してみた
uv"ulア 先をこされないかヒヤヒヤしたぜ

747名無しさん:2010/12/19(日) 13:11:03 ID:m2vE7iaE
           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     ____ (::::::::::::::::::::::::::::)___
   /|:: ┌─(::::::::::::::人:::::::::ノ ::|
  /.  |:: |  .(:::: ( ・∀・):ノ ::|
  |.... |:: |. ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
  |.... |:: | j厂リ'-、、   ッ一'   l
  |.... |:: └──────┘ ::|       ヽ从/ 。
  \_|    ┌─ 3 D ─┐ .|    ガバッ ∧,,,∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´・ω・`;):._
                          r'⌒と 、j ミヽ
                         ノ ,.ィ'  `ヽ. /

748名無しさん:2010/12/19(日) 13:14:12 ID:aAD/pyqY
>>742
持ち場に帰ろうとしてるキングヒドラさんもシュールw

749名無しさん:2010/12/19(日) 13:15:20 ID:qPef.uVA
41 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 11:59:31 ID:5sGUPprq [1/7]
しかしαからβへの流れからアソビット12傑、ボーダム暁の九英雄
アレックスミューラー卿から今に至るまで凄い歴史だな。
その間2〜3ヶ月とか伝説に残るMMOだw

750名無しさん:2010/12/19(日) 13:15:53 ID:Vh7dMYzE
>>747
貞子ですね、わかります

751名無しさん:2010/12/19(日) 13:20:27 ID:MzM.UNMk
                                   \
           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ                   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| (::::::::::::::::::::::::::::)                    \          
|  ゴール.  || (::::::::::::::人:::::::::ノ                      `r∧_∧ 彡
|_____|| (::::: ( ・∀・):ノ                   r‐ 、 (・ω・` )  彡
    ||i|  . ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、                  \(`ヽ、 ,つ
    ||i|   j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l                     `ヽ.__/
    ||i|   .∠_−、>∠、       |
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    l
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

752ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 13:20:47 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_シンをアッガイに乗せて開幕でんぐり返しヒャッハー!したらサイコさんに踏まれて一瞬で灰になった

753名無しさん:2010/12/19(日) 13:28:57 ID:i2csr.ek
>>752
なぜアッガイ

754名無しさん:2010/12/19(日) 13:31:11 ID:ecuwPgSo
アッガイが踏まれて圧壊ナンチテ

755名無しさん:2010/12/19(日) 13:34:14 ID:gv6Nxag2

[ー。ー]つ<<< ´w`)>>754

756名無しさん:2010/12/19(日) 13:39:55 ID:FIpnOwo2
>>731
なんだか凄い高性能なPCだと思います(;゚д゚)
…高性能だよね?Core i7って書いてあるし…(*´Д`*)

>>741
昨日の夜中もずっとガトーさん観てましたから(*´Д`*)

757名無しさん:2010/12/19(日) 13:43:15 ID:Dp0TsU6o
>>731
メモリーを8Gにして、サウンドカードを積んで、電源も80+GOLDなヤツに交換ですね、判ってますよ。

758名無しさん:2010/12/19(日) 13:44:49 ID:aAD/pyqY
あれ?0083の主役って(ry

759名無しさん:2010/12/19(日) 13:46:16 ID:9aqANJ7Q
ニンジンどころか本人がいらな(ry

760名無しさん:2010/12/19(日) 13:50:06 ID:beiOlsd6
>>753
見た目と声から特撮とかで出てくるマスコット怪人みたいで素敵じゃない

761名無しさん:2010/12/19(日) 13:52:06 ID:qPef.uVA
27が凄いウザいしな
ということでヒロインをシーマ様に(ry

762ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 13:56:39 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_キースはEDでパープルトンさんをうっかり踏むべきだった

763名無しさん:2010/12/19(日) 13:57:07 ID:OC9HMJnk
最後まで加瀬充子と五武冬史のコンビでやってれば傑作だったのに。

とかなんとか。

764名無しさん:2010/12/19(日) 13:59:37 ID:ceZG83js
0083はカッコいい戦闘シーンと、時代的におかしいメカのオーパーツっぷりを楽しむ物じゃなかったっけ(棒なし

765 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 14:00:36 ID:DdBZ.AFA
oO(i7で高性能という知識しか無いのならSandyちゃん積んでおいてエンブレム貼り替えておけば騙せるんじゃね…?)

766名無しさん:2010/12/19(日) 14:00:56 ID:KbYCJvow
モビルスーツの値段っていくらだろうな
そんなものがぽんぽん作られて、壊しあってる宇宙世紀ってお金持ちばかりなんですね

767名無しさん:2010/12/19(日) 14:03:39 ID:Dp0TsU6o
>>765
ちょっとPentium4のステッカー探してくるわ。

768 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 14:04:10 ID:DdBZ.AFA
>>766
そうだったら
ザクタンクとかボールとかあんな苦肉の策出てこないんじゃね

769名無しさん:2010/12/19(日) 14:04:29 ID:RaDxTrPY
今でも、高価な電子機器使った使い捨ての兵器は
1発で庶民の年収とか家一軒とかとんでいくお

770ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:04:47 ID:.vBxS21g
>>766
_/乙(、ン、)_ExーSで8000円

771 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 14:07:12 ID:DdBZ.AFA
ドドさんはリア充でPCにあんま金が出せないみたいな事言ってたから
10諭吉前後でそこそこ高性能のPCを貼ってるんだが
どうもドドさんが踏み切ってくれない。

772名無しさん:2010/12/19(日) 14:10:43 ID:MzM.UNMk
PCの質云々は置いといても、10諭吉はまだまだ大金だろうw
それに2月に3諭吉位飛ぶのだろうし

773名無しさん:2010/12/19(日) 14:10:54 ID:FIpnOwo2
>>765
え…高性能じゃないのっ?…(;゚д゚)奥深い世界
リアルは充実してないですよ…
それに今はジャギ太買ったばかりだし、3DSも出るし…初売りセールやるし(*´Д`*)

774名無しさん:2010/12/19(日) 14:13:11 ID:686JHje.
スクエニが復活するためにはアインハンダーとレーシングラグーン方面を強化するしかないんですよ!

775ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:14:53 ID:.vBxS21g
>>768
_/乙(、ン、)_ザクタンクは土木工事目的として現地で有り合わせで作られた機体だからコスト的な問題とはまた違う。
ボールもとにかく早急に頭数を揃えるのとMS運用艦以外の艦艇で運用するのを目的にしてるからちょっと違う。

776名無しさん:2010/12/19(日) 14:15:32 ID:KbYCJvow
>774
和田が私財なげうって新しいゲーム開発プロジェクトを立ち上げればっ!!

777名無しさん:2010/12/19(日) 14:17:44 ID:FIpnOwo2
これなら今の日本の技術なら作れるのかなぁ(*´Д`*)
ttp://cbn.cocolog-nifty.com/news/images/votoms_zenshin.html

778名無しさん:2010/12/19(日) 14:17:55 ID:qPef.uVA
去年で2億だっけ?
今年は幾ら貰うんでしょうね?

779ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 14:18:26 ID:qvktGcRw
オッゴはどういう目的で開発されたのだろう

780 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 14:19:02 ID:DdBZ.AFA
>>777
立ち上るアッガイ臭

781名無しさん:2010/12/19(日) 14:21:36 ID:aAD/pyqY
>>777
歩くのはまだきついんじゃあ?ローラーダッシュなんてやろうもんなら…

782名無しさん:2010/12/19(日) 14:22:17 ID:ceZG83js
>>779
オッゴは間に合わせで戦力整えようとした結果じゃね?
MS用の武器は余ってるがMSの数が足りないので、何とか使えるようにするための苦肉の策というか。

783 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 14:22:43 ID:DdBZ.AFA
MSで一番可愛いのはアッガイ

784ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:22:47 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_ガンヘッドなら変形込みでいけるはず。

785名無しさん:2010/12/19(日) 14:26:02 ID:LHpJZ2S2
ガンヘッドか、小説版は完結しなかったっけ

786名無しさん:2010/12/19(日) 14:28:12 ID:qPef.uVA
じゃあむせる最低野郎棺桶作ればいいじゃない

787名無しさん:2010/12/19(日) 14:32:45 ID:9aqANJ7Q
資金より資源のほうがどうなってるんだあの世界…
核融合で燃料問題は飛躍的に改善されてるけど機体の材料量はどーにもなってないハズ…
資源衛星とかあるけどその割には宇宙側勢力が必死でオデッサ掘ってったワケでだな

788ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:34:13 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_ATはローラーダッシュもだけど杭打ちターンが無理ゲーすぎる

789名無しさん:2010/12/19(日) 14:35:30 ID:X6SS1yAQ
>>636
これって、任天堂はソフト出すのを止めて、サポート業に徹しろって事なのかな。
実際にそうなったら、業界はどうなるのだろう。

790名無しさん:2010/12/19(日) 14:35:44 ID:lCXRxSx.
>>788
あの砂漠でも容易に走行するローラーダッシュはかなり難しいと思う。

791名無しさん:2010/12/19(日) 14:40:15 ID:uC2mAk4o
つーかATって宇宙でも活動できるからそうとう高性能だよな

792名無しさん:2010/12/19(日) 14:41:39 ID:LHpJZ2S2
とにかくバランス機構がパネェっす>AT

793名無しさん:2010/12/19(日) 14:43:06 ID:iTa60r5A
MSで一番可愛いのはゲンガオゾだろう(´・ω・`)

794名無しさん:2010/12/19(日) 14:43:18 ID:qPef.uVA
でも油圧シリンダーでアレ制御してる設定なんだろ?
動きがムチャ過ぎるんだけど

>>787
その割には宇宙で精製した合金最強説が

795ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:44:52 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_よく考えたらマッスルシリンダーが無いとあのサイズに出来ないな>AT
動力組み込むスペースが無い。

796名無しさん:2010/12/19(日) 14:46:43 ID:eAp41VPU
なんか怖い・・・
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20101219/MmhxYU44dUIw.html

797名無しさん:2010/12/19(日) 14:48:32 ID:qPef.uVA
スペース無いなら装甲削ればいいの
クーラーとかそういうものも取っ払うよ

798名無しさん:2010/12/19(日) 14:51:21 ID:MzM.UNMk
そんなの貼って何がしたいの?

799ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 14:51:40 ID:qvktGcRw
一番可愛いMSはデスアーミー

800名無しさん:2010/12/19(日) 14:53:30 ID:Ac46ciSU
MSで一番可愛いのはしぇんしゅいじゃないの(棒

801名無しさん:2010/12/19(日) 14:54:53 ID:uC2mAk4o
>>799
デスバーディのほうがはねもあって手もおおきくてかわいいお

802名無しさん:2010/12/19(日) 14:55:23 ID:.x6mRdlQ
ttp://slashdot.jp/security/article.pl?sid=10/12/19/034229
東京は怖いところだな

803名無しさん:2010/12/19(日) 14:55:51 ID:1fJAkZhU
>MSで一番可愛いのはしぇんろん()じゃないの(棒
!!!!
ナタクェ

804名無しさん:2010/12/19(日) 14:56:07 ID:AWRQUQPg
ギャンの色気もなかなかのもんだぞ

805ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:56:22 ID:.vBxS21g
_/乙(、ン、)_デスマスターのコレジャナイ感がわからないなんて

806名無しさん:2010/12/19(日) 14:58:18 ID:V3yRumxE
>>796
これ、ソフト売り上げスレによく出没する「俺任」でしょ?
スルーするしかないんじゃね?

807ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 14:58:42 ID:.vBxS21g
神 アッガイ カプル
S ボール
A
B オートマトン
C

808名無しさん:2010/12/19(日) 15:00:55 ID:FIpnOwo2
可愛い機体といえば個人的にエルメスだったり(*´Д`*)

809名無しさん:2010/12/19(日) 15:02:27 ID:.RHUTRT2
おとめ妖怪ザクレロ

810名無しさん:2010/12/19(日) 15:03:05 ID:RaDxTrPY
エルメスなどという機体は存在しない
ララァ専用モビルアーマーもしくはニュータイプ専用モビルアーマーと呼ぶのが正解(半棒

811名無しさん:2010/12/19(日) 15:11:49 ID:qPef.uVA
髭ガンダム

812名無しさん:2010/12/19(日) 15:12:26 ID:uC2mAk4o
ヒゲガンダムといえば将頑駄無

813名無しさん:2010/12/19(日) 15:16:27 ID:lCXRxSx.
ウァッドが出てこないなんて

814名無しさん:2010/12/19(日) 15:18:52 ID:4VXYd/l2
触手好きならばギガンローパーは欠かせない(棒

815名無しさん:2010/12/19(日) 15:21:47 ID:RaDxTrPY
劇場版00で勝ち組になったオートマトン厨だけど
オートマトン(オレンジ)>オートマトン>(黒)>オートマトン(白)>オッゴ
これくらいの序列

816名無しさん:2010/12/19(日) 15:27:12 ID:FIpnOwo2
>>810
え?!そうだったのか…(*´Д`*)rz

817名無しさん:2010/12/19(日) 15:31:49 ID:iTa60r5A
デナン・ゾンも可愛いよな

818 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 15:32:00 ID:DdBZ.AFA
エルメス入れるとビグ・ザムたんもOKと言う事になるではないか

819名無しさん:2010/12/19(日) 15:32:20 ID:MzM.UNMk
じゃあ僕は田植えガンダム!

820名無しさん:2010/12/19(日) 15:34:18 ID:FIpnOwo2
ガンダム繋がりで
BS11今日の夜19:30〜 ガンプラ30周年特別番組
ガンプラビルダーズ ガンプラ作ろう!!
ttp://www.bs11.jp/anime/1137/

821 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 15:35:55 ID:DdBZ.AFA
アッガイ好きにはこの動画がお勧め
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8202536

822名無しさん:2010/12/19(日) 15:36:44 ID:pL6g3.cU
まさか「俺がガンダムだ」の台詞があんなに格好良くなるなんて思って無かった(棒

823名無しさん:2010/12/19(日) 15:40:58 ID:qPef.uVA
ダンボールにガンダムと書いて着て俺がガンダムだと言うんですね?

824ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 15:45:53 ID:qvktGcRw
>>821
・・・・・・・・・ひでぇw

ガンダムVSガンダムも少しやってみたいなぁ
家庭用移植はPSP用のみなのかな?

825ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 15:50:26 ID:.vBxS21g
せっさん「俺がガンダムだ」
ソシエお嬢様「打ち所が悪かったの?」

せっさん「俺がガンダムだ」
ヤザン隊長「お前は面白いヤツだなぁ!」

せっさん「俺がガンダムだ」
ハロ「デンパ!デンパ!」

_/乙(´・ω・)_

826上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/19(日) 15:50:50 ID:J0Ts7mGc
ハロが特に酷いんだよなw

827名無しさん:2010/12/19(日) 15:52:02 ID:ZjMZNpgc
>>825
人工知能の癖に酷い言い様だ・・・

828ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 15:54:19 ID:.vBxS21g
せっさん「俺がガンダムだ」
ヒイロ「 だ ま れ 」

_/乙(、ン、)_ヒイロもなかなかひどい

829 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 15:56:26 ID:DdBZ.AFA
竹内力キタワァ

830名無しさん:2010/12/19(日) 15:57:16 ID:FIpnOwo2
>>820
自分で貼っといてなんですが無料の第二話観たけど面白かった件(*´Д`*)

831名無しさん:2010/12/19(日) 15:57:17 ID:RaDxTrPY
お前はひどいガンダムバカだと言われて
素でお礼を返すような刹那なので問題ない

832名無しさん:2010/12/19(日) 15:57:31 ID:ZjMZNpgc
>>828
ヒイロさんはそれくらい言いそうである
通常会話で

833名無しさん:2010/12/19(日) 16:00:49 ID:lCXRxSx.
ストーリーだとデュオが苦労人過ぎて笑える。

834 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 16:15:52 ID:DdBZ.AFA
千原ジュニアの萬田はんは許容できない俺

835名無しさん:2010/12/19(日) 16:19:48 ID:5Ze0kiRU
>>833
Wの5人でまともに会話できそうなのが
デュオとカトルしかいないから
皺寄せだなw

836名無しさん:2010/12/19(日) 16:22:09 ID:lCXRxSx.
>>835
カトルも宇宙の心とか言ってる電p(ry

837名無しさん:2010/12/19(日) 16:26:04 ID:aAD/pyqY
Wの連中は我が強すぎるからなぁw 五飛が参謀役とか昔どっかで見た気がするが
今となってはまたまたご冗談をと言いたくなる

838ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 16:27:08 ID:qvktGcRw
五飛ってラインバレルのキャラだろ(棒

839名無しさん:2010/12/19(日) 16:28:46 ID:MzM.UNMk
ご…五飛

840名無しさん:2010/12/19(日) 16:30:57 ID:lCXRxSx.
>>838
カトルだって早瀬軍団じゃないか(棒)

841ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/19(日) 16:31:33 ID:.vBxS21g
フロンタル 閣下 御大将 ヤザン 師匠 デュオ

842名無しさん:2010/12/19(日) 16:51:53 ID:RrqwBK1.
The 3rd Birthdayって今週出るんだったのか、だれも話題にしないから存在を忘れてた・・・

843名無しさん:2010/12/19(日) 16:58:21 ID:KbYCJvow
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/b/3b73b165.jpg

844名無しさん:2010/12/19(日) 16:58:21 ID:SC1MQnEA
うみねこ何たらのPS3版も店頭で見かけて今週と気づいたなぁ
買う人いるんだべか

845名無しさん:2010/12/19(日) 16:59:48 ID:OaMNMpeQ
さて銀河美少年の時間だ

846名無しさん:2010/12/19(日) 17:00:26 ID:qPef.uVA
>>844
同人のままに追加なら買い
アニメ版のカットなら要らない

847名無しさん:2010/12/19(日) 17:00:37 ID:X6SS1yAQ
そういや、うみねこが売れないと会社がやばいとアルケミストの社長が言ってたような。

848名無しさん:2010/12/19(日) 17:04:10 ID:qPef.uVA
別に移植だけで生きてるような会社だから要ら(ry

849名無しさん:2010/12/19(日) 17:04:20 ID:.x6mRdlQ
他人のまわしで命賭けるってどうなんだろう…

850名無しさん:2010/12/19(日) 17:06:53 ID:23ZGLZow
うみねこって定価が8379円もするんだけど、どこにこんなコストがかかってるんだろ?

851名無しさん:2010/12/19(日) 17:09:03 ID:qPef.uVA
声優に読ませるコスト?
キャストはいいんだけどなアニメは糞過ぎた
あとはアニメ基準の絵描き直しコストか
竜の絵では売れないよとでも言いたいのか

852名無しさん:2010/12/19(日) 17:10:14 ID:KvuRwRAc
原作準拠なハズだったのにやたらアゴが伸びたアニメがだな

853名無しさん:2010/12/19(日) 17:10:51 ID:SC1MQnEA
まぁ大量に売れるとは流石に思えないから単価高めってのも
あるんだろうかね

854名無しさん:2010/12/19(日) 17:14:59 ID:23ZGLZow
>>853
それにしても、そこらの大作よりも高いってのはねぇ
この値段で他のソフトと比較されて売れると思うんだろうか?
まあ、中小がPS3でソフトを出すっていうのは、こういうことなのかもしれないけどさ

855 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 17:15:53 ID:DdBZ.AFA
毎回思うが
萬田はんは弁護士でも食って行けたんとちゃうやろか

856名無しさん:2010/12/19(日) 17:17:02 ID:zR6/m2Mk
「買ってくれないとヤバいんです商法」の様な気もしないでもない
そもそも原作同人ゲーの移植な時点である程度の売上は見込めるし、逆に言うとそれ以上にヒットは見込めない訳だし

857名無しさん:2010/12/19(日) 17:19:09 ID:MzM.UNMk
実際に傾く潰れる訳じゃないだろうし、単に「買ってくれ」って言ってるだけだろうさ

858名無しさん:2010/12/19(日) 17:19:50 ID:lCXRxSx.
>>852
>やたらハナの伸びたアニメ

!!!!!
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vip998576.jpg

860名無しさん:2010/12/19(日) 17:26:33 ID:zR6/m2Mk
リアルタイムで体験してないしわからんけども「〜のなく頃に」シリーズってネットであーだこーだ言ってる方がメインと言う感じがする
オタの考察したがり深読みしたがりを逆手に取ってると言うか
>>850
同人の色々無視した上でのコストとちゃんと商業に乗せるコストを比較する方がおかしいんだそうだ
まあアルケミストが「ちゃんと」やってるかどうかは疑わしいけど
>>851
信者はともかく一般、と言うか今のライトオタには受けないって事だろう

861名無しさん:2010/12/19(日) 17:26:43 ID:qPef.uVA
442 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:08:08 ID:TAPIWg25 [1/3]
■FF14栄光の歴史・まとめ■

・米ヤフーにて「2010年豪快にこけたゲーム候補」の最右翼と評される(11/12)
・無料期間再延長(11/16)→現在無期限延長(※)
・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す
・amazonの半額投げ売り開始(11/22)→現在60%引き
・大規模アップデートが予定日前日になって延期発表(11/24)
・ログイン人数の非公開化(11/26)
・日本語ができる社員の募集、漠然とした要求を仕様化・実装できる契約神を募集(11/26)
・FF14ユーザーへのFF11の月額利用料金割引期間、2ヶ月延長(11/29)→現在無期限延長(※)
・12月のアップデート内容発表。蔵出しのすばらしい装備は既存品の色違いと判明(12/1)
・緊急メンテ後にクライアントが落ちやすくなったと発表(12/3)
・緊急メンテ実施。フランシスカヘッドの生産数が減少(12/7)
・通常版がセブンイレブンネットで8190円→2980円(12/9)
・PCショップ・ツクモでFF14同梱ビデオカードが16980円。FF14無しなら20980円(12/9)→ブランド「魔法放題」へ。
 ↑「FF14を窓から投げ捨てるとご近所さまの不評を買う可能性がありますのでご注意ください」と注意書きアリw
・プロデューサー田中弘道が責任を取り解任。無料期間の(※)無期限延長。PS3版の発売が無期限延期(12/10)
・業績予想を下方修正。当期純利益を91.7%減と発表(12/16)
・スクエニ株価が上場以来の最安値に(12/17)
・BAで大こけ。巻き戻しで、修練値やらアイテムが「無かったこと」にwww(12/19) ←■NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

862名無しさん:2010/12/19(日) 17:27:06 ID:ZGJvabZM
おあずけプレイだったのか。今までw

863名無しさん:2010/12/19(日) 17:27:26 ID:lCXRxSx.
>>861
ワーオ
ってマジかこれw

864名無しさん:2010/12/19(日) 17:29:33 ID:OaMNMpeQ
銀河美少年オワタ
機関拳凄いな

865 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 17:29:39 ID:DdBZ.AFA
>>861
えっ

866ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 17:29:50 ID:qvktGcRw
美少年タイム終了
先輩・・・久々の出番だったのになんという出オチ・・・

しかし幹部勢がよく闘いに出てくるアニメだのう

867ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 17:29:58 ID:.yoYkPyc
o o )ク >>861
uv"ulア よし詳細をよこすのだ

868名無しさん:2010/12/19(日) 17:30:45 ID:ceZG83js
>>860
元々口コミと考察で盛り上がったゲームだしねえ。
あそこまで異常な勢いで盛り上がるとは作者も想定外だったろうがw

869名無しさん:2010/12/19(日) 17:30:55 ID:Vh7dMYzE
>>861
えっと……もしかしてプレイ内容初期化ってこと?

870ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 17:31:03 ID:qvktGcRw
で、収斂値やアイテムが無かった事に、と・・・
一体どれくらいの範囲で無かった事になったんだか

871名無しさん:2010/12/19(日) 17:31:05 ID:ZGJvabZM
いわっちじゃないけど一から作り直した方が早かったんじゃねーのと

872名無しさん:2010/12/19(日) 17:31:25 ID:qPef.uVA
454 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 17:18:10 ID:dcptPxZL [1/2]
急ぎすぎてテストもろくにやらずに突っ込んでるんだろうな・・

456 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:19:05 ID:5FbCwv3i [7/8]
>>454
テストはプレイヤーがやってくれるから問題ない

462 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/19(日) 17:21:43 ID:dcptPxZL [2/2]
>>456
いや動作検証すらという事さ、いかなFF信者とて、動かないものをテストすることはできないだろう

466 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:23:05 ID:RU1PpCZK [8/8]
>>462
動くことを期待したユーザーが悪い

873 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 17:32:02 ID:DdBZ.AFA
>>872
テラ理不尽

874名無しさん:2010/12/19(日) 17:32:39 ID:MzM.UNMk
βでひっこめたRO2の方がまだ…

875名無しさん:2010/12/19(日) 17:33:04 ID:aAD/pyqY
>>861
なに、続けるよの人消えたのか。根性無しめ

876名無しさん:2010/12/19(日) 17:33:13 ID:B1/ZNcbQ
巻き戻し自体はネトゲには結構あるけど
どの程度戻るのかが問題だな

877名無しさん:2010/12/19(日) 17:33:15 ID:ZGJvabZM
>>872
なんて言うか。今やってる人達にスクエニは逆にお金を払うべきじゃ!

878名無しさん:2010/12/19(日) 17:33:45 ID:xK.HM6w6
今回の萬田はんは変なスーツ最後だけ、手数料500万と随分優しかったな
不意打ちオクレ兄さんで死ぬかと思った

879名無しさん:2010/12/19(日) 17:34:11 ID:OaMNMpeQ
>>875
ログイン出来なくなった、と好意的に解釈しておこう(棒

880名無しさん:2010/12/19(日) 17:34:12 ID:qPef.uVA
>>875
有名になりすぎてやってけないだろwwwww
名前見た途端に続けるよ!とかいきなり言われるんだぞ?

881ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 17:35:22 ID:qvktGcRw
というか、データを巻き戻さなきゃならないようなバージョンアップミスってどんなだ
レアアイテム無限増殖が可能になったとかそんなんがあったのかな

882 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 17:35:33 ID:DdBZ.AFA
>>878
今回の舎弟ってROOKIESの人やんな

883名無しさん:2010/12/19(日) 17:36:36 ID:LHpJZ2S2
>動くことを期待したユーザーが悪い

ひでぇwwwww

884名無しさん:2010/12/19(日) 17:37:30 ID:SC1MQnEA
本気で年内いっぱいで一旦切り上げた方がいいだろ、FF14…

切り上げっぱなしになる可能性に気づいてはいけない

885名無しさん:2010/12/19(日) 17:37:31 ID:xK.HM6w6
>>882
そうだっけ?なんか違和感あったなあの人
アニキィ↑のイントネーションが弱い

886名無しさん:2010/12/19(日) 17:37:43 ID:aAD/pyqY
>>880
そんなもん当然覚悟してだな…というか、本当に続けるよ!って返されるんだろうかw

887名無しさん:2010/12/19(日) 17:38:46 ID:Vh7dMYzE
……FF14PS3版本当に出せるの? 真剣に不安なんだが

888ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/19(日) 17:39:12 ID:.yoYkPyc
 n ̄n  >>883
o o )ク PGLはどうせまともに動かないだろうと思っていました
uv"ulア
  ヾノ

889名無しさん:2010/12/19(日) 17:39:28 ID:RrqwBK1.
>>887
出ると思ってたことにびっくりした

890 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/19(日) 17:39:44 ID:DdBZ.AFA
>>885
Wikiで調べてたら歴代の中で一番情に流されやすい舎弟らしいでw

891名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:08 ID:B1/ZNcbQ
>>887
ラスレムPS3みたいに名前だけの存在になるんじゃないか

892名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:25 ID:.x6mRdlQ
>>861
巻き戻しは良くあることだけど
戻された期間が問題だ
まぁ課金始めてないから保障しなくていいのは不幸中の幸いデスネ

893名無しさん:2010/12/19(日) 17:40:56 ID:eAp41VPU
>>888
やっと1万越えて海だヒャッホイと思ってたら、今日海1回でなぜかホエルコにしか出会えなかったぜ!!

とはいえ気がついた時に遊べる程度には続く出来だと思う。気合入れると続かないけど

894名無しさん:2010/12/19(日) 17:41:24 ID:ZGJvabZM
>>888
ゆめしまだけ時間制限で良かった気がするね。

895ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 17:43:15 ID:qvktGcRw
>>888
たぶんアレでまともに動いてないと言ったら
FF14に失礼になるのだろう

896名無しさん:2010/12/19(日) 17:44:12 ID:xK.HM6w6
FF14は13で絶望してた人達が本当に期待していたなぁ(遠い目
>>890
確かにこれ以上ないくらい肩入れしてたなw

897名無しさん:2010/12/19(日) 17:44:28 ID:ulkklF2E
>>892
クライアントは無料じゃないだろうw

898名無しさん:2010/12/19(日) 17:46:09 ID:aAD/pyqY
13は結構前から何かおかしいと思ってたが14がこれほどgdgdなことになるとは…

899名無しさん:2010/12/19(日) 17:46:42 ID:SC1MQnEA
「改善された」「面白くなった」「いやそうでもない」「まだまだつまらんよ」
みたいな普通なレスが主体になる日々は遠そうだ

900名無しさん:2010/12/19(日) 17:48:07 ID:V3yRumxE
>>855
超一流の人材で企業の社長としてもじゅうぶんやっていけるところを、
義理立てで二度と社会の表舞台には立たないと自分で決めてたんじゃなかったっけ>萬田はん

901名無しさん:2010/12/19(日) 17:48:56 ID:OaMNMpeQ
結局、無期延期を発表した時点でPS3のFF14ってどの位の所まで出来てたのだろうか?

902名無しさん:2010/12/19(日) 17:49:49 ID:zsiDCGIM
>>899
遠いどころか、そういう日々が来る日程も無期延期ではと。

903名無しさん:2010/12/19(日) 17:51:00 ID:qPef.uVA
普通におもしろい

904名無しさん:2010/12/19(日) 17:51:16 ID:SC1MQnEA
>>902
とりあえず(製品クオリティ的な意味で)まともなゲームにならないことにはねぇw

905名無しさん:2010/12/19(日) 17:52:53 ID:Gvy2Hduw
>>861 >>875
>・「私はFF14続けるよ」教団が発生(11/16)。しかし教祖いつの間にか姿を消す

↑これはちょっと違う模様 ↓らしい

884 既にその名前は使われています  [sage] 2010年12月19日(日) 10:26:37 ID:VSCKLkuY
そういや教祖様てまじで失踪したの?

897  既にその名前は使われています [sage] 2010年12月19日(日) 10:32:08 ID:c2P/msvZ 
日記更新されてるから失踪したというわけじゃないかと。
お詫びとかもしてたような

901  既にその名前は使われています [] 2010年12月19日(日) 10:36:43 ID:QnQJKMmV 
でも教祖様はお詫びの文面も何か宗教的で不気味だった覚えがある

903  既にその名前は使われています [sage] 2010年12月19日(日) 10:39:38 ID:0+pTBZV4 
自分の活動のせいで、FFが過疎化したとか書いていたよなw

906カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/19(日) 17:53:38 ID:UKPr9FrE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  クライアントが有料でも好評に付き終了できるのは過去の事例からいっても明白
  iニ::゚д゚ :;:i

907名無しさん:2010/12/19(日) 17:54:04 ID:KbYCJvow
これ以上傷が深くなる前に買った人に、定価返金したほうがいいんでね?FF14

そして改めてα版から仕切りなおしたほうがいいんでね?

908名無しさん:2010/12/19(日) 17:54:19 ID:23ZGLZow
>>901
たぶん、ほとんど何も作ってなかったんじゃない?
どのぐらいグラを落とせば動くかの検証ぐらいはしてただろうけど

909名無しさん:2010/12/19(日) 17:54:30 ID:9aqANJ7Q
ワインに一滴でも泥水が入ろうものならそれはもう全て泥水なんだそうだが
泥水をワインにするためには一体どれだけワインを注げばいいのですかね

910名無しさん:2010/12/19(日) 17:55:38 ID:qPef.uVA
499 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/19(日) 17:53:29 ID:787xT5p8
FF14のスタッフが変わって面白くなる?とか聞いたんだが
根っ子が腐ってるのになにやっても無理じゃね?

911ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 17:56:26 ID:qvktGcRw
ワイン注ぐ前に泥水を一回捨てればいいじゃない

912名無しさん:2010/12/19(日) 17:56:28 ID:ulkklF2E
>>909
泥水捨ててワインを入れればいいんだヨ

913名無しさん:2010/12/19(日) 17:56:57 ID:aAD/pyqY
しかし、まともになるまでに社は生きていられるんだろうか

>>905
やめてはいないのかな。まぁ、あの活動はむしろネガキャンの部類だと思うんだがw

914名無しさん:2010/12/19(日) 17:57:01 ID:fkbExAnk
>>909
泥水がある限りどんだけ入れてもワインにはならない

915名無しさん:2010/12/19(日) 17:57:17 ID:ZGJvabZM
>>910
同意する

916名無しさん:2010/12/19(日) 17:57:39 ID:qPef.uVA
>>909
デスタンブラーにワインをポイスすればいいよ

917名無しさん:2010/12/19(日) 17:58:58 ID:H.eGfO2s
豊富なラインナップでMOVE勝つる(あそ棒

PSMoveはKinectに対してソフトラインナップが圧倒している
http://blog.us.playstation.com/2010/12/17/playstation-move-approaching-50-supported-games-more-to-come/
Heavy RainとResident Evil 5は私のお気に入りです
PSMoveは燎原の火のようになっています
そして最高な状態にはまだなっていません
Moveサポートを表明している
LittleBigPlanet 2、 Killzone 3、SOCOM 4はキラータイトルです

PSMoveに対応したソフトはBlogで公開済みのものです
リストはここにあります、そして楽しんでください

2011年最高の興奮はありますか?

918カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/19(日) 17:59:24 ID:UKPr9FrE
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なぁに、泥水入りワインという新ジャンルを自称すればよい。
  iニ::゚д゚ :;:i

919名無しさん:2010/12/19(日) 18:00:52 ID:ceZG83js
>>910
根っこも土も何もかも取り除いて、一から育てれば面白くなる可能性はあるんじゃね?
どれだけ時間かかるんだとか、育つまでの維持費どうすんだとかそういうのは置いといて。

920名無しさん:2010/12/19(日) 18:01:15 ID:KbYCJvow
FF14は糞っていうけど
FF11ってそんなにおもろかったの?

921名無しさん:2010/12/19(日) 18:01:51 ID:qPef.uVA
しかしデスタンブラー回収する事ないんだろうか・・・
名前の通り使ったら死人出るというのに

922名無しさん:2010/12/19(日) 18:02:35 ID:xK.HM6w6
>>917
専用じゃなくて対応ソフトじゃ何の意味も無いと何故気付かないのか…

923名無しさん:2010/12/19(日) 18:02:56 ID:Vh7dMYzE
>>920
14は今のところ、面白いとかつまらないとかそういう次元にすら立てていないのでは

924名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:24 ID:aAD/pyqY
少なくとも11はちゃんと動いて遊べる…というのは置いておいて
システムは窮屈な感があるけど世界設定なんかは良いと思うな

925名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:35 ID:4VXYd/l2
11もサービス開始当初はかなり批判されてたから14もしばらく経てばまともになるよ(棒

926名無しさん:2010/12/19(日) 18:14:09 ID:zR6/m2Mk
当時は日本でネトゲも目新しかったしな
ただ黎明期だから許されてたユーザーをベータテスト扱いとかと公然と「コスト削減」とか言っちゃう時点で勘違いさせちゃったんだよな

927名無しさん:2010/12/19(日) 18:16:09 ID:Ac46ciSU
隠し味に一滴の泥水と聞いて

928名無しさん:2010/12/19(日) 18:16:23 ID:lCXRxSx.
VAVAさんなら泥水もワインも俺たちには関係ないって言ってくれるよ!

929名無しさん:2010/12/19(日) 18:16:41 ID:KbYCJvow
PS2のHDDユニットって
FF11以外に使い道あったの?

930名無しさん:2010/12/19(日) 18:18:13 ID:ulkklF2E
>>929
FF10とかミンサガはロード早くなったな

931名無しさん:2010/12/19(日) 18:19:07 ID:LHpJZ2S2
>>929
HDLoaderとか(棒

標準でインスコ出来るソフトがあったけどコピーの温床になるとかで
ごく少数だけだった筈。

932名無しさん:2010/12/19(日) 18:23:08 ID:aAD/pyqY
忘れちゃいけない(?信on

933名無しさん:2010/12/19(日) 18:25:11 ID:m2vE7iaE
FF14で一番輝いていた時期はE3の時だなぁ

934名無しさん:2010/12/19(日) 18:28:06 ID:jsAMwKrM
更に追い打ちですよ
どこまで堕ちるんだFF14・・・

>・BAで大こけ。巻き戻しで、修練値やらアイテムが「無かったこと」にwww(12/19) ←■NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

935名無しさん:2010/12/19(日) 18:28:29 ID:FIpnOwo2
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)  おぼえていますか…あのE3の熱狂を
(:::::: ::::人::::::::)  
  8j*´Д`リ8  驚き度はナンバーワン! SCEプレスカンファレンス ●とんでもない隠し球も!!
  ⊂!〆iつ   ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
   ハ_!    『ファイナルファンタジー XIV』が発表!! 早くも映像も公開
    し'ノ    ttp://www.famitsu.com/game/news/1224628_1124.html

936名無しさん:2010/12/19(日) 18:29:49 ID:6AQBW/oU
輝き度…単位はカンデラかしら?

937カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/19(日) 18:30:12 ID:UKPr9FrE
3DMark11やってみた。ファンレス部では太刀打ちできなかったのだ
ベンチのためのベンチって感じでグラフィックはあまりかっちょよくなかったのだ…

3DMark Score    P1568
Graphics score    1393
Physics Score    5082
Combined Score   1435
GraphicsTest1  6.84 FPS
GraphicsTest2  6.81 FPS
GraphicsTest3  8.74 FPS
GraphicsTest4  3.95 FPS
PhysicsTest  16.14 FPS
CombinedTest  6.68 FPS

ttp://3dmark.com/3dm11/224397

938名無しさん:2010/12/19(日) 18:33:49 ID:Iwabf1Vk
FF14の無料期間とPS3版が無期限延長って?!
なんかちょっといろいろやってる間にえらいことになってるんだな

939名無しさん:2010/12/19(日) 18:33:58 ID:n1NRvg2U
FFは原点回帰して、ドット絵にしてDSで売ってみればいいのに。

940名無しさん:2010/12/19(日) 18:34:57 ID:LHpJZ2S2
>>935
海外でも大人気のスネークさんもPSPでは…ってのが
はっきりしちゃったんだよなぁ。
GTポータブルも焼け石に水なんだっけ。

941名無しさん:2010/12/19(日) 18:35:13 ID:i2csr.ek
>>936
ルーメンじゃないかな

942ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 18:36:34 ID:qvktGcRw
輝度
輝き度
輝輝度

つまり人類は滅亡する!

943名無しさん:2010/12/19(日) 18:36:44 ID:DwcttrTo
今帰宅産業

お風呂からiPodで避難所に書き込みなう
凄い時代になったなー

944名無しさん:2010/12/19(日) 18:38:20 ID:ceZG83js
>>939
それっぽいの作ってるけど携帯用なんだよなあ・・・

945名無しさん:2010/12/19(日) 18:40:17 ID:RrqwBK1.
FF14のためにFF13を10万円以上買った人ってのがいたな・・・

946名無しさん:2010/12/19(日) 18:46:48 ID:xK.HM6w6
>>935
>またカプコンが『バイオハザードポータブル』なるタイトルを開発中であることが判明。
>こちらはタイトルロゴが公開されるに止まったが、今後の発表に注目が集まる。
(ニッコリ

947名無しさん:2010/12/19(日) 18:53:36 ID:9twhwsoY
>>946
バイオハザードのDS版ってどんな出来だったんだろ?
そしてPSP版はいつ出るんだろう?

948名無しさん:2010/12/19(日) 18:54:00 ID:bZrIJYRg
>>939
さすがに今さらドット絵でというのは無理な気もする。
個人的には、FFCCやDS版FFリメイクのような方向性がいい。
が、Wii版べアラーはどうしてああなった。

949名無しさん:2010/12/19(日) 19:01:54 ID:eAp41VPU
>>947
PS版ベースの移植なんだが
PSより処理能力が上だったのかデータのやりくりが上手くなったのか
一度に出るゾンビの数が増えて難しくなった
それとタッチペン操作でナイフ使えるんだけどナイフオンリーのモードもある

950名無しさん:2010/12/19(日) 19:04:16 ID:pFvvZQ72
FF14に開発割かれてgdgdになったって噂は聞くけど
マルチ型FFCCまだー

951名無しさん:2010/12/19(日) 19:06:00 ID:3p3cM9/k
>>950
gdgdにならない次スレよろ

952アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 19:06:16 ID:gtaGC56s
バイオ1ってリメイクが色々ありすぎて、
どのハードのやつをやればいいかわからないでござる

953名無しさん:2010/12/19(日) 19:08:55 ID:OaMNMpeQ
Wii版でいいんじゃなイカ

954名無しさん:2010/12/19(日) 19:10:38 ID:m2vE7iaE
噂に聞く次スレと聞いて

955名無しさん:2010/12/19(日) 19:11:06 ID:qPef.uVA
やはり初代の実写OPを見ないと真のバイオファンにはなれないよ

956名無しさん:2010/12/19(日) 19:12:46 ID:Kv2IIA3A
ベアラーは最初から強い(能力が完成してる)ってコンセプトが足ひっぱった感じが
ゲームが進んでも出来ることが大きく増えるわけじゃないので、
途中からあきらかにネタ切れしてる

957名無しさん:2010/12/19(日) 19:15:33 ID:OaMNMpeQ
>>955
ttp://www.toei.co.jp/release/bb/__icsFiles/afieldfile/2010/06/10/bioman.jpg

958名無しさん:2010/12/19(日) 19:17:40 ID:pFvvZQ72
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ430
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292753434/

foooo

959名無しさん:2010/12/19(日) 19:18:18 ID:lCXRxSx.
>>958
otuuuuu

960名無しさん:2010/12/19(日) 19:18:36 ID:LHpJZ2S2
>>958
乙〜

961ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 19:20:26 ID:qvktGcRw
レイルさんはじめ分かりやすいキャラクター設定とか
戦闘状態と通常状態が入れ替わる時の時報みたいな音とか
プレイヤーではなく脇で見ている人に読ませる事を目的にした字幕とか
社長が訊くで言ってた「リビングでプレイされる事を想定したゲーム」ってのは分かるんだけどねー

>>958
乙oooo

962煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/19(日) 19:21:57 ID:kpNqyTjU
>>958
ooooooootu

963名無しさん:2010/12/19(日) 19:23:48 ID:9V4S/vFE
>>958
WRYYYYYYY

964名無しさん:2010/12/19(日) 19:25:30 ID:MzM.UNMk
ベアラーの最後の河津の名入りのメッセージとかは謝罪の意味も入ってたのかねぇ

965アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 19:25:32 ID:up2H24Ak
>>958
おっつん

966名無しさん:2010/12/19(日) 19:31:03 ID:OaMNMpeQ
>>958


ベアラーは、直接的な攻撃方法がコンセプトに合わないのは理解できるけど
もう少し戦闘に分かり易い爽快感が欲しかったなぁ、ちょっと仕掛けがどれもチマチマし過ぎ
一斉攻撃とか罠的な不意打ちとかムービーではやってるのに実際のゲームでは出来ないし

967アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 19:32:52 ID:up2H24Ak
ベアラーは能力バトルものだけど、レイルの能力がパワーアップするイベントとかあってもよかったかな。
一応最後のバトルはそんな感じだったし、パワーアップっていうのは「最初から強い」のコンセプトに合わないけど、
盛り上がりが欲しい感もある。

968名無しさん:2010/12/19(日) 19:33:11 ID:9twhwsoY
>>949
サンクス。 買ってみようかな〜

>>958
乙乙

969名無しさん:2010/12/19(日) 19:33:55 ID:m2vE7iaE
>ムービーではやってるのに実際のゲームでは出来ないし

スクエニならよくある話し(棒抜き

970名無しさん:2010/12/19(日) 19:36:27 ID:aAD/pyqY
>>958
乙だ

>>967
まぁ、ヒーローものも中盤あたりで新メカや新技が入るもんだしな

971名無しさん:2010/12/19(日) 19:37:19 ID:ceZG83js
ネタとは言え、某立志伝のやる夫かがみ夫妻がまた見られる日が来ようとは・・・

972名無しさん:2010/12/19(日) 19:39:28 ID:KbYCJvow
1000なら月曜日は来ない

973名無しさん:2010/12/19(日) 19:41:51 ID:OaMNMpeQ
1000ならFF14が何とかなるかもしれないし何ともならないかもしれない

ttp://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/1733946.html

974名無しさん:2010/12/19(日) 19:48:30 ID:FIpnOwo2
>>958
乙なのです!!

ベアッガイなかなか強い(*´Д`*)

975名無しさん:2010/12/19(日) 19:52:37 ID:RrqwBK1.
>>958
おつ

>>974
ちょっと聞きたいんだが、ドドさんはけいおんのライブに行ったりするのだろうか

976名無しさん:2010/12/19(日) 19:56:24 ID:Ac46ciSU
ドドさんがけいおんのライブを開催すると聞いて飛んできました

977名無しさん:2010/12/19(日) 19:58:12 ID:6AQBW/oU
参加資格はアフロか…

978ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/19(日) 20:00:32 ID:qvktGcRw
ムービーで見せた銃弾弾きとか押しつぶしとか
あのあたりの直接的な技が使いたかったなぁと

979名無しさん:2010/12/19(日) 20:00:51 ID:lCXRxSx.
もしくはドリア持参

980 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/19(日) 20:01:05 ID:g/mAVVd.
>>958乙です!


>>833
デュオさんといえば実家の近くに…
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300190523000
放送当時はスタンプを押すために巡礼者がいらしたとか…

981名無しさん:2010/12/19(日) 20:03:10 ID:FIpnOwo2
けいおんのライブ行ってみたいですよ&もちろんマクロスも(*´Д`*)

982アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/19(日) 20:04:07 ID:gtaGC56s
荷ノ国ちょっとめんどっちいなあ。
事前にルーンを描いて魔法を覚えさせても強制的に描かされる場面があるし。
Bでキャンセルしても「どうした、はよ描いてみ」って離脱出来ないから、
本が無いと絶対に出来ないわww

983名無しさん:2010/12/19(日) 20:10:02 ID:RrqwBK1.
>>981
そっかー、いやCD聞いてたら行きたくなってね・・・、聞いてみただけなんだ。たいしたことコメントできなくてゴメンよ

984名無しさん:2010/12/19(日) 20:10:27 ID:9twhwsoY
>荷ノ国
あの魔法書が荷物になるんですね、分かります。

985名無しさん:2010/12/19(日) 20:11:49 ID:Ac46ciSU
>>980
ttp://farm4.static.flickr.com/3082/3954513290_0716ef25e9.jpg

986独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 20:15:17 ID:lTts1t5E
クリスマス会が終わった

風邪でメンバー2人が欠席するというアクシデントを乗り越え
盛況であったぞ

987名無しさん:2010/12/19(日) 20:15:38 ID:FIpnOwo2
>>983
ホント行きたいですよね〜(*´Д`*)ノリノリ
その分、劇場版を楽しみしてますヽ(*゚∀゚)ノ

988名無しさん:2010/12/19(日) 20:15:49 ID:5Ze0kiRU
シャロン・アップルに洗脳されるドドリアさん

989名無しさん:2010/12/19(日) 20:18:04 ID:.x6mRdlQ
>>967
最初から強い、と最初から最強
では結構違う気も

990名無しさん:2010/12/19(日) 20:21:13 ID:i2csr.ek
けいおんライブは転売屋だけに当たる展開を希望

991名無しさん:2010/12/19(日) 20:23:08 ID:KvuRwRAc
ドラまたリナさんはゲーム版だと魔法忘れちゃってる設定だっけか

992名無しさん:2010/12/19(日) 20:25:19 ID:9twhwsoY
>>990
oioi……

993名無しさん:2010/12/19(日) 20:26:32 ID:pFvvZQ72
観客席に転売屋が一人で立ってるんですね

994名無しさん:2010/12/19(日) 20:26:56 ID:ceZG83js
>>991
SFC版だっけ?アレは記憶喪失・・・と見せかけて実はゴニョゴニョだったりしたような。

995名無しさん:2010/12/19(日) 20:29:43 ID:9twhwsoY
>>993
想像して見たら、結構シュールなシーンだなw

996名無しさん:2010/12/19(日) 20:32:50 ID:9V4S/vFE
1000なら色違いミニリュウが生まれる

997独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/19(日) 20:33:17 ID:lTts1t5E
1000なら今日も嫁とやる

998名無しさん:2010/12/19(日) 20:34:13 ID:.RHUTRT2
1000なら2代目はできない

999名無しさん:2010/12/19(日) 20:34:27 ID:Yz7bRsDI
1000ならFF14は3DSで仕切り直し

1000名無しさん:2010/12/19(日) 20:34:27 ID:dZ9yG1vM
1000なら本スレ復興

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■