■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ425- 1 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 13:31:45 ID:/HsgXPGo
- ここは「PS3はコケそう」と思うボケ芸人たちが、その予想について画像を貼り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「おっぱいおっぱい」
「ちっちゃいのも良いけど大きいのもいいよね」
「おっぱいよりや尻やふとももやうなじだろjk」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ424
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292313585/
- 2 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 13:32:10 ID:/HsgXPGo
- コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明
- 3 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 13:33:22 ID:/HsgXPGo
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1乙
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この行なにあったっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケスレでは常に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◯ボケを募集しています
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :名無しさん:2010/12/15(水) 13:41:01 ID:ve10c4WE
- /. :∧: : : .〈 〈 : .ヽ / /
|: :人 ヽ、:_;_;ゝヽ-──-、 〉: : l´ /
∨: ;ゝ_/ >ェェ-、 ニ /. : : l /
`〈 _;云、 ‐- レ'⌒ヽ / /
〉 ´ 〈ヽ l_/. : :
| イ __ 〉、 /ノ ノ . : : : :
, '⌒) l / `_ ヽ ┌-ィ. : : : : : : あんたその歳で
_」 )/) ! 〈 トエエ>' ′ ノ 〈 : : : : : : : 4getしたいのかい
〈\/|| | )/) ヽ ヽニ´ < -‐´\ヽ、_:ノ
∧PS3 | )/l `ヽ( _/ \__丿
/ \ \ | | >-=彡′ _ -‐ 、 |
 ̄| /77 ̄/、| |\ / / / / ̄ |
- 5 :名無しさん:2010/12/15(水) 13:43:06 ID:mQse3LVE
- >>3
これ以上ボケが来たらツッコミが耐えられなくなっちゃう><
- 6 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:11:59 ID:mQse3LVE
- ルドン高原に皇帝を生贄に捧げるのからもう卒業だ(棒
- 7 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 14:12:48 ID:5nNmumW.
- 俺が優しすぎるのかもしれん
「もうめんどくなって来たからアナログで繋いで映ったらそこからHDMIにすればいいか」とか思っちゃう俺。
しかも案の定直るし。
なんだよもう。今日は38.5の高熱で休んでるのに。
- 8 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:13:45 ID:mQse3LVE
- >>7
おとなしく寝てろw
症状出てるならゲームするなw
- 9 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:15:10 ID:u0DGldqw
- ノロわれてるの?
- 10 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:16:09 ID:bQxsnVIE
- >>7
寝ろw
- 11 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 14:17:30 ID:5nNmumW.
- やだいやだい!
せっかくすりーさん帰って来たんだからプロスピでまた自分の分身作るんだい!
広島のキャッチャーで
- 12 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:18:24 ID:bQxsnVIE
- 6970&6950ちゃんレビュー
ttp://www.4gamer.net/games/122/G012292/20101214057/
- 13 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:19:35 ID:0cAt.XGU
- 変顔の正体はKURAだったのか(棒
- 14 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:20:35 ID:237ymgUc
- わがまま言わず寝てろ
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>11
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 15 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:22:15 ID:mQse3LVE
- 子供がそういう風に育ったらどうするんだw
- 16 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 14:22:54 ID:5nNmumW.
- >>12
数字的にうんこすぎるんだがどういう事なの
- 17 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:23:55 ID:OQN3L8OQ
- >>前スレ997
あの帽子に見える部分が本体だから仕方がない。
- 18 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:26:24 ID:bQxsnVIE
- >>16
プロスピが3DSに出るらしいからそっちの資金に出来て良かったですね(棒
- 19 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:27:34 ID:mQse3LVE
- >>12
あれ、ドライバが未完成なのはいつものことだとしても
ちょっと酷すぎね?
- 20 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/15(水) 14:28:04 ID:2N98//2I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 話題の「進撃の巨人」を読んでみた。
iニ::゚д゚ :;:i なにこれ超おもろい超エレンゲリヲン
- 21 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 14:31:20 ID:5nNmumW.
- ⑤80に「完敗」
5870にすら所々負けてる
なにこれ諭吉4人も出す気ないぞこんなのに
- 22 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:31:22 ID:y9sgTdJ2
- 法学部なんだが、ゼミって無理して必要あるかね……
- 23 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:31:50 ID:y9sgTdJ2
- >>22
とる必要 で
- 24 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:34:38 ID:bQxsnVIE
- >>20
面白いけど、この漫画一位はちょっと早すぎる気がする
- 25 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:35:42 ID:u0DGldqw
- レギンの巨神側にスポットを当てたスピンオフ作品か(棒
- 26 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:37:37 ID:mQse3LVE
- >>21
基本的に同一アーキテクチャのはずだけど何でだろうね。
想定外の問題でも発生したんだろうか。
鱈と藁…
>>22
就職活動するならゼミでどういう活動をしていたかは聞かれるよ。
- 27 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 14:40:34 ID:5nNmumW.
- >>26
Catalyst10.11でのテストなので昨日出た10.12でテストすればまた違ってくるのかもしれないが
それでも初動型のハイエンドVGAに於いて初日にこの数字が出て来た事で作られたイメージと言うのは中々拭えないだろうね。
- 28 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/15(水) 14:43:11 ID:2N98//2I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>24
iニ::゚д゚ :;:i 序盤っぽいですしね
- 29 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:43:47 ID:mQse3LVE
- >>27
ハイエンドはお祭り騒ぎが好きな人以外はほとんど手を出さないからね。
これは現実見ちゃうぞw
- 30 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:45:23 ID:NThEEaQI
- 今帰宅産業
銀行に振込みに行ったり、買い物をしたりと充実した休日でした
明日からまた仕事がんばろー…
- 31 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 14:45:59 ID:5nNmumW.
- >>29
実際、nVちゃんの8800シリーズとかはドライバがこなれた頃にはかなり良かったんだが
結局初期のイメージ引きずられて、良いイメージ持たれてないしねw
- 32 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:48:56 ID:mQse3LVE
- >>30
最後がなんか弱いけど大丈夫?w
>>31
Vistaのことかー。
最初でコケたブランドイメージ再生するくらいなら
一から作るほうが楽だものなあ。
- 33 :名無しさん:2010/12/15(水) 14:53:25 ID:u0DGldqw
- FF14の話が聞こえたような気がした(棒
ttp://p.twipple.jp/zwSrZ
- 34 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:02:39 ID:0dmryiI2
- >>22
ttp://dddo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/08/10/a070810cicada5361b.jpg
- 35 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 15:04:19 ID:F5goNXtU
- 色々噂のガンダム無双3買ってきた、無論箱○版
- 36 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 15:08:30 ID:W7mOwaf2
- コナミのオープンセミナーを受けて今帰宅
小島氏はやっぱりパフォーマーだなぁと思った
- 37 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:15:13 ID:0dmryiI2
- >>36
ttp://www.nobee.com/wp-content/uploads/2010/01/Macintosh_Performa_5200.jpg
- 38 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:19:25 ID:NThEEaQI
- >>35
ダブルオークアンタかブレイブが使えるなら買う(棒
- 39 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 15:21:36 ID:W7mOwaf2
- デスアーミーが出演しているという話を聞いて俺の興味がマッハなのだが
- 40 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:21:53 ID:VDj1CFK2
- >>37
ttp://www.geocities.jp/kendokasinjp/topgazou/pp_pop04.jpg
- 41 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:25:07 ID:x37P5/3w
- >>40
ケダモノが好き
- 42 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 15:26:14 ID:/HsgXPGo
- >>27
これって多分infファイルに69x0の定義追加しただけで
ドライバ自体は多分弄ってないだろうしね
- 43 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/15(水) 15:26:47 ID:azjbPvb6
- 戦国無双3、防具類もだいぶ充実してきましたもー。
武器ともどもレア技能ついたのがたまに出てきますも!
で、新武将作成は小柄でむっちりした女性武将だらけのうちのデータですもー。
- 44 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 15:28:11 ID:5nNmumW.
- 今更5870の2GBとか買う気ないし
6950の失望値下げ待ちかな
- 45 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 15:30:54 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_まずはシンを育て切るのがガン無の定石
- 46 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:31:38 ID:mQse3LVE
- >>44
条件、価格だけでいいのか?
正直胡散臭さがあるんだが。
- 47 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 15:34:29 ID:5nNmumW.
- >>46
5870の効率をそれなりによくして
2GB盛ったって考えると6950にはそれなりに価値があると思うよ
2万円中盤ぐらいなら。
カタちゃん次第だけど6970にはあまり見い出せないかな。
- 48 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 15:34:48 ID:W7mOwaf2
- 今日の説明会でキャッスルヴァニアロードオブシャドウとやらのPVが流れてたが、
コレ明日発売のゲームだったのね。道理で出来栄えの話とか聞いた事がない訳だ
- 49 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:36:01 ID:mQse3LVE
- >>47
順当なところまで下がったらか。
流石にすぐに買う気は失せたのねw
- 50 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 15:37:12 ID:/HsgXPGo
- ちなみに比較されてるGTX570だが
公称消費電力は219Wだけど実測消費電力は300W超えることすらあるそうだ
もっともNV曰く、GPUが全力出すことなんて無いから300Wなんていかねーよ、ということらしい
補助電源は6pin*2、つまり規格上の供給電力は225Wしかない
さて、ここで問題です
この不足分の電力のしわ寄せはどこに行くのでしょうか?
これは非常に難しい問題ですね(棒
>>46
6970は微妙だけど6950のVRAMが2GBなら手を出す価値は十分にある
最適化されて無いドライバを使用してる状態ですら5870とほぼ同等だしな
- 51 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:38:01 ID:Kdgk9c8I
- 前スレでファミ通の目次見たけどPS3テイルズの情報載ってないのか…。
- 52 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 15:38:30 ID:5nNmumW.
- >>49
どっちにしてもSandyちゃん出る3週間ちょい後までは待ち予定だったし
それまでには何かしらの動きをRadeonも出すでしょう。
- 53 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:43:46 ID:ve10c4WE
- --彡 ̄ ̄\/\
/ 彡 _∧ミ`\
/ ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
| |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
/ |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ リアルに Sandyまってるの?
/《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ 超うける!
\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
ミ \.ゝ.T---T 《ミ| ./
>___\ `´ `--´
- 54 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 15:44:34 ID:F5goNXtU
- とりあえずセーブ出来るようになるチュートリアル終了までやってきた
前2作はやってないけどこれは本当にそのままガンダムで無双だなw
誘爆する爽快感とキャンセルダッシュで割と好き放題に動ける分人間のより好きかも
あと刹那のイミフぶりに困惑するアムロワロタ、鯖オヌヌメの運命はいつ参戦するんだろうかねぇ
>>51
今日(15周年記念日)情報公開で雑誌最速は集英社優先
- 55 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:45:49 ID:u0DGldqw
- 本当にジャンプ優先して載せてんだ?w
- 56 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:48:55 ID:WPC5SjKw
- スクエニ、バンナムあたりの第一報はいつもジャンプじゃん
- 57 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:49:12 ID:B5TVkOwA
- ダ無双はオンCO-OPどうなってるんかな
無双でCO-OPとか単に手分けしてフィールド制圧するだけだろうに…
まあオペトロに代わるガノタのダベり場になることを期待(棒
- 58 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:52:14 ID:mQse3LVE
- 無双は2人プレイも人気なのよ?
○○だけだろうにって行ったらどんなゲームの複数人ゲームもできなくなるぜw
- 59 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:52:25 ID:VDj1CFK2
- Sandy BridgeはCPU上にGPU機能が載っかったようなもの?
- 60 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:54:15 ID:NThEEaQI
- >>54
DLC抜きでも楽しめそうですか?
- 61 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 15:55:40 ID:W7mOwaf2
- 無双の高難易度を一人でプレイしてると相棒が欲しくなる事は多々ある
英雄一人で戦局を変えるのは至難の業です
- 62 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:56:03 ID:4py3sRpQ
- >>48
海外タグにデモ版が有るでー。
良くも悪くもGOWクローンの一種。
- 63 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:56:33 ID:mQse3LVE
- 一本の矢は簡単に折れるが(ry
- 64 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:57:13 ID:4py3sRpQ
- >>63
三本でもやっぱり折れる。
- 65 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:58:10 ID:WPC5SjKw
- 100万本なら
- 66 :名無しさん:2010/12/15(水) 15:59:52 ID:WaWHvjl2
- >>65
持てねえよ
- 67 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:00:27 ID:W7mOwaf2
- >>62
本 体 が 無 い !ついでにお金もない
- 68 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:01:36 ID:VDj1CFK2
- そいや箱○版ライトニングさんが今週発売か。
200万出荷発表はあるのかな(棒
- 69 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:01:59 ID:4py3sRpQ
- >>67
まあ、これのためにハードを買うってほどのソフトでは無いので、その点は安心して良い。
- 70 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:02:31 ID:WaWHvjl2
- >>68
いやCM見たことあるか?w
- 71 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:03:23 ID:NThEEaQI
- 【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催
1 : 半身浴(catv?):2010/12/15(水) 15:19:01.89 ID:Gp/1la190● ?PLT(18000) ポイント特典
【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。
日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール 【主催:高天原】 取り急ぎ開催告知まで。
https://twitter.com/siroyagi/status/14917221411201024
なんというカウンター(ぼう
- 72 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 16:04:05 ID:/HsgXPGo
- >>53
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/k/i/n/king75/sandy.html
- 73 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:04:24 ID:F5goNXtU
- つか敵が割と斬りかかってくるね
スーパーアーマー働いてるのか知らんが何時の間にか体力削られてたりする
>>57
4人Coop可能でオフよりも良い設計図やお金がたくさん手に入るのがメリットって書いてあった
でも箱○版だからきっと人居ないなw
>>60
好きなユニットが使用機体に居ればありなんじゃね?
ウチはトールギスⅡとユニコーンが居る時点で決めたし
- 74 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:04:27 ID:mQse3LVE
- そうか、絵を禁止することでエロ小説を増やして
若い人に文字を読んでもらう陰謀か!
流石にないかw
- 75 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 16:04:44 ID:/HsgXPGo
- URL間違えたこっちだ
ttp://king-soukutu.com/flash/sandy.html
- 76 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:05:05 ID:/ITN/3zg
- 今北PS3テイルズ新作くるんですかい?
まあ、もう随分前テイルズ卒業したゃったし、今の完全版DLC商法は鼻で笑っちゃうけど
- 77 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:09:37 ID:WaWHvjl2
- >>76
分裂してたイラストレーターを両方使ったり
浜崎あゆみを使ったりと
大層金をかけて本気のようですがね
金をかける場所は本来そこじゃないだろうと
- 78 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:11:30 ID:DIqjrXeg
- 海外止めました
バンナムH社長:開発体制を日本に回帰、苦戦受けて海外投入を厳選 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=awiPU9h5R1uE
言ってることは前の決算時と同じだけど具体的な本数は初だな
> 「80万−100万本の販売を見込んで開発費も大量に掛けたが軒並み苦しく、30万−40万本で終わった」
- 79 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:12:05 ID:K.WXxlTQ
- >>73
正直Wが好きな俺としてはぶっちゃけ元々入ってるユニットだけで
十分だからなぁ>ダ無双3
00とUCは最新作故犠牲となったのだとしか・・・。
- 80 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:12:36 ID:x37P5/3w
- >>74
フランス書院とラノベの合体だよ(半棒
- 81 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/15(水) 16:12:50 ID:RiOhtVdA
- >>78
案外こういう発表が出るのが早かったなにゃぁ。
もっと、どっぷり浸かると思っていました。
次はソーシャルですか?
- 82 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:13:02 ID:u0DGldqw
- どうせゲーム機自体止めてソーシャルに走るんだろ
- 83 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:14:07 ID:x37P5/3w
- 「本当に売れるゲームは、日本人でもアメリカ人でもヨーロッパ人でも、根幹部分が面白いと思わないと無理」
え?今までそんなことも理解してなかったの?
なレベル
- 84 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 16:14:33 ID:J1nnVVIc
- >>77
_/乙(、ン、)_テイルズ的にはそこだろ?>力の入れどころ
ゲーム部分作り込むより人気声優一人追加したりした方がリアクションあるだろうし
- 85 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:15:38 ID:W7mOwaf2
- 海外で勝負できるようになるのは今後のためにも必須だとは思うけど
その前に日本で勝負できるようにならないとな
- 86 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:16:12 ID:WaWHvjl2
- んでも向こうで30万売れたってマジかいな?
計測不能ばっかりだったんじゃないのか?
- 87 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:16:39 ID:f9/r690c
- ステージで歌を歌いピアノまで弾きこなすとは。さすが超人。
ttp://www.asahi.com/international/update/1211/TKY201012110285.html?ref=goo
- 88 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:16:44 ID:u0DGldqw
- 結局、その方面でしか力を入れないから他所では通用しないんだよな
- 89 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:17:24 ID:K.WXxlTQ
- >>84
と言うかまああのシリーズ一応ゲーム部分は基本的に安定してるって
前提はあるもんだしね>テイルズ
- 90 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/15(水) 16:18:37 ID:WKycSzkw
- >>77
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
正直、別に金のかけどころを間違ってるようには思わないが……
- 91 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:19:11 ID:UR1gKUTI
- テイルズ新作は戦闘部分がシステム、演出共にどうなるかだなあ。
グレイセスが完成度高かったからどうしても比べられるだろうし。
- 92 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:19:52 ID:OQN3L8OQ
- >>90
>>89が無かったら、間違えていると言われてもおかしくない所ではあるがな。
あれでも、肝心の戦闘システムに関してだけは外したことがないらしいし。
- 93 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:19:57 ID:f9/r690c
- >>77
テイルズの本編ってオープニングのアニメーションだったような。
- 94 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:20:55 ID:Q23u.yPA
- >>86
ナムコだから袋叩きだけど、エンスレイブはそんなにひどい出来でもないんだぜ
- 95 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:21:43 ID:u0DGldqw
- 良くも悪くもそっち向けに特化って感じだけどな
まぁ、PS3だから他所で完全版の恐れもないし安心して買えるね!
- 96 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:21:44 ID:/ITN/3zg
- だいぶ前に、Wiiのラタトクスの騎士について友人達と話してた時、友人の妹は
「アニメムービーがOPEDにしか無いのが不満」って言ってたしなぁ
そういう層に需要があるんだろうし、そういう部品はバンナムのお家芸だしな
- 97 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:22:15 ID:1iBcFDyM
- >>92
駄作と言われるTOSRすら戦闘は結構良かったし
- 98 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:22:30 ID:B5TVkOwA
- TOGのOPはなんかクオリティ低かった記憶…fだと直ってたりするんかなアレ
- 99 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:22:45 ID:F5goNXtU
- >>91
順番的にはシンフォニア系統だろうからTP消費タイプのスタンダードなシステムかと
- 100 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:23:21 ID:W7mOwaf2
- それにしてもテイルズおなじみの絵師二人の絵を両方採用となると
どんなもんが出来てくるのか・・・スキットの絵とかも二人の絵柄が混在する事になるんだろうけど
- 101 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:24:24 ID:F5goNXtU
- >>94
シナリオは褒められてたね>西遊記モドキ
>>95
ToDリメイクのディレクターズカットを忘れたか
- 102 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:24:55 ID:K.WXxlTQ
- >>100
まあ絵師に関しては今までもメインはあの二人のどちらかでも
サブは違う人が描く事も多かったし(主にラタの人)別に
そこは問題ない気も、後Gジェネだのスパロボだのやってたら特になw
- 103 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:25:00 ID:ve10c4WE
- 思い切って
アイマス、インターナショナル版を作ってみてはどうだろう…
- 104 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:25:08 ID:WPC5SjKw
- >>98
比較動画があったから自分の目で確かめるといいよ
- 105 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:25:41 ID:u0DGldqw
- >>101
同じ機種で完全なら文句も言われないよ!多分…
- 106 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:26:00 ID:F5goNXtU
- >>100
ゲーム内の絵は結局奥村やIGのアニメーターが書くんだろうから原画二人の意味無い予感w
- 107 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:26:14 ID:W7mOwaf2
- >>101
「他所での」発売にはまずなるまい
- 108 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/15(水) 16:27:07 ID:RiOhtVdA
- >>100
スキットの絵はアニメ絵でちょっと改変が入っているから
中立な絵を出そうと思えば出せるが。
まぁ、多少キャラ絵を書く人が変わってもポジションがしっかりしていていれば気にならんよ。
例えばシャイニングフォースフェザーとか2人だったけれど違和感は大きくなかったし。
- 109 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:27:11 ID:/ITN/3zg
- >>102
スパロボとテイルズってなんか似た雰囲気を感じる
いや、システムとか客層とか全然違うんだけど、なんか匂いというか
- 110 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:27:18 ID:Im3sTLTY
- 就職したくないでござる
- 111 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/15(水) 16:28:39 ID:WKycSzkw
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Enslavedも今度出る魔人もぶっちゃけ駄作とか言うには程遠い出来。
ゲーム部分はそれなり以上に作ってはあるし。
ただ如何せンバンナム販売というマイナス点と
俺的には"平凡な佳作"という評価しか下せない内容である以上
数字出すのは難しいと言わざるを得ない……
- 112 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:29:13 ID:Kdgk9c8I
- テイルズオブ債務超過
- 113 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:29:32 ID:K.WXxlTQ
- >>109
まあ出てる速度とか乱発とは言われるが定期的に出てないと
「いつまで待たせるんだ!」となる人が多いのとか
PSPに一切外伝・リメイクじゃない新規作が出たことが無いとか箇条書きすれば・・・。
- 114 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:29:47 ID:ve10c4WE
- >>110
「無職な僕だけど、ゲームの中では職人です」
を実行すればいいと思うよ
- 115 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:30:11 ID:5gFgK1p6
- >>106
いのまたや藤島の絵ってちょっと古臭いから、ゲームにそのままは確かにキツいわ
- 116 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:32:57 ID:mQse3LVE
- 絵柄は時代で変わるもんだしなw
今70年代の絵柄出されたら
どんな内容のゲームだろうとパッケージで回避されるw
- 117 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:34:04 ID:5gFgK1p6
- >>107
3度もやらかしたから、アイツらにはびた一文払う気無いわ
さっさと見切りつけて良かった
- 118 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:34:13 ID:ve10c4WE
- >みさくらの絵で出されたらみんなに回避されてしまう
!!!!!!
- 119 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:34:17 ID:g74uK3Qc
- >>78
>「本当に売れるゲームは、日本人でもアメリカ人でもヨーロッパ人でも、根幹部分が面白いと思わないと無理」
ついに気付いてしまったか
- 120 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:34:51 ID:K.WXxlTQ
- スパロボオリのさっちんなんかは年代作品が混ざる物だから
新しすぎず古過ぎずにしてるとは言ってたな。>絵柄
- 121 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:35:12 ID:W7mOwaf2
- 今のゲーム等のパッケージも、数十年後になると「古臭い絵柄」と認識されるようになるんだろうけど
その時代はいったいどんな絵がトレンドになってるんだろう・・・楽しみである
- 122 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:36:10 ID:UR1gKUTI
- >>120
ムゲフロのキャラが色々はっちゃけてるのはその辺の反動もあるのかねw
- 123 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:36:27 ID:mQse3LVE
- 制作側の技術が進めばまた90年代序盤くらいの
細かい絵柄になったりするんだろうかw
- 124 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:37:32 ID:ve10c4WE
- >根幹部分が面白い
どんなゲームだろう
かの偉い人は「風にそよぐ髪だけで面白い」といったが…
- 125 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:37:49 ID:Q23u.yPA
- 個人的には車なんかは昔の方がかっこよく見える
- 126 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:38:03 ID:WaWHvjl2
- はいはいメタルスレイダーメタルスレイダー
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html
- 127 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:38:24 ID:5gFgK1p6
- >>121
長寿シリーズ(任天堂作品やDQやドラえもんとか)だと
「古臭い」って感じるまえに「昔はこんな絵だったのか」って印象のが先に来るけどさ
- 128 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:38:45 ID:mQse3LVE
- 鉄道や車は育った時代のデザインが好きな人が多いね。
生まれ育った環境に対する思いってのは誰もが持ちうるものなんだろうな。
- 129 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:38:52 ID:F5goNXtU
- とりあえずこれだけ頑張ったんだから余裕で50万本売れるよね
みんな安心して買うんだからそれくらい売れなきゃ恥晒しだよね
- 130 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:38:55 ID:TX0SIut.
- なんでイニシャル? と思ってしまった
ホールディングスか
- 131 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:38:57 ID:K.WXxlTQ
- >>122
ヘソプリみたいな体型なんかは普段描かないからこういうのにも
目覚めましたとか言ってたなwまあゲーム中じゃ斉藤さんだけどさー。
- 132 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:40:19 ID:ve10c4WE
- >125
いまは女性にうけないと売れないから
いまどきの車はあんなデザインになってるのよ
昔の車高が130cmもない車は女性が乗りにくいからつくらないんだとよ
- 133 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:41:10 ID:W7mOwaf2
- 魔装機神のデザインは今見ても色褪せてないと思う
- 134 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 16:41:40 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_TOXをこれまでのテイルズの集大成として区切りを付けて次作からの絵は新たに
雑音先生と荒木先生の二本体制にして10年後の集大成で混ぜる。勿論ゲーム上で違和感なく見れるように調整。
- 135 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:41:59 ID:f9/r690c
- >「本当に売れるゲームは、日本人でもアメリカ人でもヨーロッパ人でも、根幹部分が面白いと思わないと無理」と強調した。
はたしてバンナムにそのようなゲームが作れるのか?
バンナムのゲームってその正反対にしか見えない。
- 136 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:42:07 ID:B5TVkOwA
- 車は90年代が好きかな
スーパーカーブームの頃まで遡るとカクカクしすぎててあまり好みじゃない
- 137 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:42:54 ID:K.WXxlTQ
- >>133
OGINでもインスペクターとかもまだまだ行けると思った。
>>134
画太郎先生は参加出来ませんか(棒
- 138 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:43:12 ID:WaWHvjl2
- >>135
そういう事言うと、すぐパックマンに逃げるぞあの会社
- 139 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:43:24 ID:u0DGldqw
- それにしても新作遅かったね。他所からの完全版お零れは常に合ったけど、
真っ先に新作作ってそうだなと思ったら結局最後になっちゃったし
- 140 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:43:59 ID:x37P5/3w
- >>132
あと衝突安全性ね
トラック下の滑り込みとかで車高は高く、Aピラーはどんどん太くなる
- 141 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:44:10 ID:Im3sTLTY
- こういうのに惹かれる。
http://www.blife.asia/
- 142 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:45:22 ID:5gFgK1p6
- >>129
みんな17本かってくれるから大丈夫じゃないの?w
- 143 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:45:24 ID:f9/r690c
- >>138
そういえばパックマンパーティーってもうすぐ出るんだよね?
Moveで完全版を出せばいいのに。
- 144 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:45:51 ID:F5goNXtU
- >>139
PS3が如何に開発困難かを象徴する流れだったのうw
- 145 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:46:22 ID:UR1gKUTI
- >>137
インスペクター連中はデザインはともかく、武器名が今みたいに厨二全開じゃなくて超ストレートだから
OGに出て来た時は逆に違和感合って吹いた。
ハンマーだのメガビームライフルだの高周波ブレードだのw
- 146 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:46:35 ID:K.WXxlTQ
- >>144
ラストレムナントとかな!
- 147 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:47:10 ID:u0DGldqw
- そういえば以前のテイルズのリークは結局当たったの?ハズレだったの?
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< テイルズとAKBコラボさせりゃいいんじゃね?
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
- 148 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:47:36 ID:5gFgK1p6
- >>132
男の自分も座高が高いから、車高っつーか天井が高い車のが有り難いね
- 149 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:47:43 ID:WaWHvjl2
- >>143
このやる気の無さからしてやってくるかもしれない
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/pmp/
- 150 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/15(水) 16:47:43 ID:RiOhtVdA
- >>146
出てないよw
・・・出さないんだろうけれど、未だ雑誌の予定に入り続けているみたいだし希望はある(棒
- 151 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:47:55 ID:NThEEaQI
- ライグ=ゲイオスは今でも通用できると思う
あの頃のはキット化恵まれてないなぁ…
- 152 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 16:48:36 ID:F5goNXtU
- ゼイドラムのフィギュア出たら欲しいなぁw
- 153 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:48:37 ID:UZQM5y06
- ほんとはもうゲームなんか作りたくないんだろ?
- 154 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:50:18 ID:K.WXxlTQ
- >>152
今のアニメーションでのバニシングゲイザーは是非とも見たいw
三人だとゼブが好きだな。
- 155 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:50:28 ID:u0DGldqw
- >>144
別にPS3が出た当時から作ってたわけじゃないだろうw
当時の情勢的に考えて、順序的にはPS3が真っ先だと思ってたらやっと出てきたんだぜ?
- 156 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:51:14 ID:f9/r690c
- >>149
発売日が未だに決まっていない北米ではキネクトで完全版だよね
- 157 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:53:04 ID:B5TVkOwA
- ヴァルシオンのプラモはまだかい
グランゾンと同じくらいは人気があると思うんだが
- 158 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 16:53:06 ID:W7mOwaf2
- Wii版TOGは20万本、TOGfは初週で21万本・・・
TOGfは最終どれくらいになるんだろう
- 159 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:56:13 ID:4/eKtcVs
- TOVと一緒の35万ぐらいじゃね
- 160 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:56:17 ID:5gFgK1p6
- >>158
42万で
- 161 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 16:56:57 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_FFベースでもテイルズベースでもいいからオブリ・FOみたいなの作ってくれんかな。
オサレPerkが一杯あって自由自在に邪気眼キャラを作れるみたいな。
- 162 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:57:54 ID:4/eKtcVs
- >>160
初動率5割切りとか無理じゃね
- 163 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:58:17 ID:ve10c4WE
- なんか急に寒くなって
部屋の中でも息が白くなってきたんだが…
- 164 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:58:30 ID:mQse3LVE
- よし、ブレブレだ。
今の携帯機でこそ出すゲームだと思うんだけどなw
- 165 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:59:01 ID:u0DGldqw
- PCオブリMODは無限大さ!
- 166 :名無しさん:2010/12/15(水) 16:59:36 ID:mQse3LVE
- >>163
選択肢は二つだ。
暖房神の力を借りるか、冬の神を倒すかの。
- 167 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:00:16 ID:mQse3LVE
- せんせー、絵柄の時点で回避されます。
洋ゲーを日本で売る気ならまずグラフィックから解決しないといけないと思うのw
- 168 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:01:11 ID:.V3kmIlY
- 萌え絵と洋ゲーの中間地点を果敢に攻めないとな
- 169 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:02:37 ID:4/eKtcVs
- しかしアレだな内部留保に課税云々のスレ見てると
企業が金溜める事が悪だと考える人って多いんだなと実感する
- 170 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:04:29 ID:u0DGldqw
- 嫌儲は理解できんなぁ…
- 171 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/15(水) 17:04:50 ID:RiOhtVdA
- >>169
だって流動性が無いじゃん(棒
お金は回ってこそ意味があるモノ(もっと棒
この不景気に貯め込むなって事なんでしょうにゃ。
消費者の財布の紐は堅くなる一方なのに。
- 172 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:05:07 ID:5gFgK1p6
- >>169
貧乏人の嫉妬www
なんて言ったらぼこぼこにされそうだ。
- 173 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:05:56 ID:mQse3LVE
- GC以降のマリオや最近のポケモンなんかは
世界を意識してデザインしているのだろうな。
Wiiスポとかも。
>>169
文化的にも、制度的にもそういう時代が長かったからね。
制度が西洋化で変化したといってもまだ200年も経過してないんだし
人々の意識が変われる年月ではないかと。
- 174 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:07:21 ID:UZQM5y06
- 金を使いたくなるようにしないとどうしようもないんだがなぁ。
- 175 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:09:49 ID:ve10c4WE
- >174
間違った方向で初回限定特典をてんこ盛りにする(棒
- 176 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:10:02 ID:mQse3LVE
- しかし、お金だけが回るとリーマンショックとかバブルとか大恐慌とかになっちゃうわけで。
欠陥のない完全な制度はこの世にないものかw
- 177 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:10:29 ID:mQse3LVE
- >>175
いろんな機能がついてる初期型PS3かw
- 178 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 17:10:40 ID:J1nnVVIc
- >>167
_/乙(、ン、)_だから純和製のを遊んでみたいんだぜ。
- 179 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:10:51 ID:5gFgK1p6
- >>175
逃すと買う気が急速に無くなる両刃の剣だけどな
- 180 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:11:52 ID:u0DGldqw
- 日本製でオブリ、FOみたいなの。とは凄い抽象的な…
- 181 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:12:05 ID:W7mOwaf2
- 宵越しの銭は持たねぇのが江戸っ子の心意気だし
ポケモン世界で何百万ものお小遣いを稼いでる主人公達は悪だと思う(棒
- 182 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:12:16 ID:WaWHvjl2
- >>178
とりあえずラスストがそうなるかもしれない
- 183 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:12:36 ID:VDj1CFK2
- 自分は沢山貰いたいが他人には出し渋りますから(棒
>>176
そんな制度無いから絶えずバランスを取り続けるしかないんだろうなぁ…
- 184 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/15(水) 17:12:49 ID:RiOhtVdA
- >>176
人の手で任せる以上完璧なんて無いんじゃないでしょうか?
そうだ、機械に任せて(ry
- 185 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:13:07 ID:mQse3LVE
- >>178
洋ゲーのデザインで日本市場に特化した作り方か。
小規模開発のところがやったことはあるけど
大手が気合入れてやったことはない気がするね。
- 186 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:13:40 ID:WaWHvjl2
- そして公式オプン
ttp://tox.namco-ch.net/
TOXって毒物の略称みたいだ
- 187 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:14:27 ID:mQse3LVE
- >>181
アリとキリギリスか。
今思えばあれはコミュニストの寓話だったのだろうか(棒
- 188 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:14:43 ID:F5goNXtU
- >>186
Flashでページ作るなよ糞が
iPhoneだと見れねーだろうが
- 189 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:16:16 ID:mQse3LVE
- >>188
Flashも見れないiPhoneが悪いんじゃねw
今の日本の現行携帯はほぼ対応してるのに
なんでわざわざ非対応なんだろう。
- 190 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:17:30 ID:f9/r690c
- 業種が違えば会社の経営方法も違うのが当たり前なんじゃないだろうか?
- 191 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:17:58 ID:.V3kmIlY
- 何このサイトふざけてるの
っていう重さだから問題ない
- 192 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:18:29 ID:WPC5SjKw
- ほんとに重いな
- 193 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:19:01 ID:u0DGldqw
- 皆一斉に見てるからじゃないの?
- 194 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:19:06 ID:K.WXxlTQ
- えーっとテイルズオブエクシアだな!
- 195 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:19:16 ID:mQse3LVE
- そんなに重いのかw
しかし、企業サイトの重さはどうにかならんものかねえ。
欧米なんか時折超酷いのあるしw
- 196 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:19:17 ID:F5goNXtU
- 任天堂はiPhoneでアクセスするとそれ用に表示してくれるよ?
- 197 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:19:21 ID:W7mOwaf2
- >>186
NOX
SOX
TOX
仲間外れをさがせ(棒
- 198 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:19:50 ID:xmliSWdI
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) (*´Д`*)[‖] 揺るぎなき信念のRPG
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] テイルズ オブ エクシリア
◎┻し◎ ◎――◎=3
- 199 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:20:09 ID:F5goNXtU
- >>194
俺がテイルズだ?
- 200 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/15(水) 17:20:10 ID:RiOhtVdA
- >>191
パッと見れた俺は運が良かったのだろうか?
内容的には初期のTOGのPVと同じ感じだったが。
というかちょっと頭身がTOVよりに高い気がするにゃ。
- 201 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:20:50 ID:u0DGldqw
- >>197
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/environment/100210/env1002102245002-p1.jpg
- 202 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:21:31 ID:u8XggzHI
- Flashとか重いし!
スマートフォンの解像度もCPUパワーもメモリ容量もどんどん上がっていってるけど
無駄にスペック上げて電池食いつぶすし…まぁWifiとかBTとかGPSとか3GS自身もいっぱい食べるんだけど。
だから、あえて画面解像度を低めに設定したり
ちょっと非力なCPUをスマートフォンに積むのもアリなんだよ!
別に言い訳してるんじゃないよ!
イーモバイルのAriaを買うとか関係ないから…
- 203 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:21:48 ID:K.WXxlTQ
- >>199
すいません嘘です、まあ確かに気合は入ってる、それとメインキャストは
代永翼と沢城みゆきで主人公:格闘でヒロイン:剣
- 204 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:22:10 ID:mQse3LVE
- >>196
1機種のためにわざわざ作ってくれるほうが珍しくね?w
iPhoneって規格でもないんだし。
- 205 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:22:56 ID:ve10c4WE
- iphoneがFLASH対応すればいいだけでね?
- 206 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:23:22 ID:F5goNXtU
- >>198
踏み台を乗り越えた先の信念かw
- 207 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:23:28 ID:W7mOwaf2
- >>203
その二人は主人公とヒロイン、ではなく
二人とも主人公って話じゃなかったっけ
- 208 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:23:29 ID:mQse3LVE
- 電話とメール、緊急時のネットくらいだと5年前の携帯でも十分だね。
Flashは一応対応しているし。
- 209 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:23:41 ID:F5goNXtU
- >>205
ジョブズ説得してくれ
- 210 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:23:55 ID:K.WXxlTQ
- >>207
そうなのか、しかしTOGがスザクならこっちはルル(ry
- 211 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:24:32 ID:ve10c4WE
- ん?わんこはネットブックやめたの?
- 212 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:24:52 ID:WPC5SjKw
- 苺とルキアみたいなものだな(棒
- 213 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:24:52 ID:F5goNXtU
- 男が拳で女が剣だとまるでレジェンディア(ry
- 214 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:24:54 ID:u0DGldqw
- PS3所持者は発売日に特攻し報告するように(棒
- 215 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:25:07 ID:mQse3LVE
- >>209
……トップがゴネてるだけ?
ダイエー松下戦争みたいなもんかw
- 216 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:25:49 ID:W7mOwaf2
- にしても、沢城みゆきさんの名前は最近よく見かけるようになった気がするな・・・
百姫とブリュンの印象が強い
- 217 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/15(水) 17:26:19 ID:l5TwOjts
- …ジブリはゲド戦記で懲りなかったのか
- 218 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 17:26:31 ID:F5goNXtU
- >>214
買うよ、一応
付近にMHP3Gとか出なければだがw
- 219 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:26:49 ID:mQse3LVE
- 女の子が肉弾戦、男の子に魔法戦をさせる趣味なのは俺だけでいい…
- 220 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:27:34 ID:1iBcFDyM
- >>216
20代の中ではかなりの実力者だしね
- 221 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:28:20 ID:WPC5SjKw
- >>216
初代ぷちこから結構・・・
- 222 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:28:21 ID:u0DGldqw
- >>201
MOX燃料じゃねえよ
>>216
ttp://www.swrb.jp/kitchen/parts/images/6-10.jpg
- 223 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:28:25 ID:K.WXxlTQ
- >>214
最近はテイルズ全然やってなかったがちょっと悩むな、
PS3で一応まともな出来のが出るという意味でw
- 224 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:28:42 ID:I46izazI
- >>197
NOXはいいゲームだった
入手難なのがもったいないなぁ
- 225 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 17:29:11 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_全員物理攻撃・物理防御偏重。たまにボスバトルで愉快な事になる。
- 226 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:29:48 ID:5gFgK1p6
- >>188
自分もフラッシュ嫌いだわ。
2年前の機種だから見えないし
- 227 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:30:45 ID:5gFgK1p6
- >>198
揺るぎなき信念()
笑わせないでくれたまえ
- 228 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:31:49 ID:Z5qTCRZw
- >>227
移植しないという揺ぎ無い信念ですね
・・・完全版は絶対出るだろうけど
- 229 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:32:56 ID:W7mOwaf2
- >>227
どんな状況下に置かれてもPS3を諦めなかった揺るぎなき信念には敬意を払ってもいいレベル
- 230 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:35:30 ID:mQse3LVE
- ギリメカラにAUTOと聞いて。
- 231 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:37:55 ID:5gFgK1p6
- 両方とも5歳児と高校生を演じ分け出来る人を起用か
- 232 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:38:17 ID:Kdgk9c8I
- グラフィック見てると3DSで完全版が出そうだなー
- 233 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 17:38:50 ID:J1nnVVIc
- >>230
>ギリギリのカメラアングル
_/乙(、ン、)_!!!!!
- 234 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:39:57 ID:mQse3LVE
- >ギザギザハートの子守唄
!!!!
- 235 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:40:29 ID:QwfyULTI
- >>232
バンナムを舐めるな
PSにしか完全版など出さぬ!
しかし、グラ的にはTOVと大差ないよね
- 236 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:40:51 ID:5gFgK1p6
- >>232
その心配は無いよ
ゲーム機種世代越えによるリメイク除いてPS機種から他社ハードへ移植したケースが殆ど無いから
- 237 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:41:44 ID:.V3kmIlY
- 揺るぎなき(完全版DLCで搾り取られる)信念(を持って買ってください^^)
- 238 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 17:43:02 ID:J1nnVVIc
- >>234
>星屑のステージ
_/乙(、ン、)_!!!!!
- 239 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:43:19 ID:u0DGldqw
- >>222
シンクじゃねえよ
- 240 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:43:35 ID:UZQM5y06
- 完全なFlash対応してる携帯ってまだあんまり出回ってないよね…Androidでさえ非対応の方が多い。
- 241 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:44:39 ID:Kdgk9c8I
- >>227
PSWと共に心中するRPGという意味だよ!
- 242 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 17:45:48 ID:J1nnVVIc
- >>239
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/91/18/nor718i/folder/919581/img_919581_24178986_6?1214104191
- 243 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:49:57 ID:W7mOwaf2
- >>236
世代超え・・・という意味ではPS3から3DSは世代超えの要件を満たしている気もする
ジアビスの3DS版はどんなものが出てくるのやら
- 244 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:52:22 ID:xmliSWdI
- バンナムさんは揺るぎなき信念のRPGで
3大RPGの一角を狙う予定なのかも(*´Д`*)
- 245 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:52:39 ID:S7hPydsg
- 帰宅中
お仕事終わんないけど
明日明後日サボるにょろ
- 246 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:52:58 ID:Dy8l8hUs
- ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1292401747429.jpg
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1292401684971.jpg
馬場明らかにハードル上げすぎだ
- 247 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:53:14 ID:237ymgUc
- >>244
あえて問おう!
3大RPGとは何ぞ?
- 248 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:53:25 ID:ve10c4WE
- 3DSにブラウザついてくるんだろうか?
- 249 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 17:53:59 ID:W7mOwaf2
- >>247
えーっとドラクエとポケモンと・・・
- 250 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:54:20 ID:OQN3L8OQ
- >>247
……3つあったっけ?
- 251 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:54:59 ID:.V3kmIlY
- >>246
下が鼻ほじってるようにしか(ry
- 252 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:55:16 ID:xmliSWdI
- >>247
2つはパッと思いついた(*´Д`*)ノDQとポケモン!
- 253 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:55:34 ID:OQN3L8OQ
- >>248
ブラウザはほぼ確定かと、しかも平行起動可能で。
PVやプレゼン内容からすると、ゲームを一旦停止しつつ情報漁りってのを想定しているみたいだし。
- 254 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:56:31 ID:S8wZM.xY
- >>249
FFだろ一応150万も売ったんだからw
- 255 :名無しさん:2010/12/15(水) 17:57:37 ID:NThEEaQI
- >>247
FF・DQ・テイルズ・ポケモン(棒
- 256 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 17:58:33 ID:5nNmumW.
- 寝込みながら選手育成すると
割と思い通りの選手が出来上がる法則を発見した
- 257 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:00:05 ID:ve10c4WE
- どうしておとなしく寝てないの?
- 258 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:00:10 ID:S8wZM.xY
- 3大RPGと言ってたのはナムコとファミ通くらいだった気がするな
今ならDQ、ポケモン、イナイレか?
- 259 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:02:45 ID:S7hPydsg
- FF15
あたりで大復活
するかもじゃないか
- 260 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:03:58 ID:S8wZM.xY
- >>259
その前に13でもう一本作るとか言ってたな
- 261 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:04:09 ID:OQN3L8OQ
- >>259
……贔屓目に見ても、無いな。
人材流出が著しすぎる。
「FF18辺り」と言われたのなら、まだ有り得そうではあるが、そこまで持てばだけど。
- 262 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:04:30 ID:ve10c4WE
- FF14は先にPS3版出しておけば
ぐだぐだにならなかったかもしれないのにね
- 263 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:04:36 ID:237ymgUc
- >>259
まずは作成統括出来ない統括責任者をどうにかしないとFF13と同じ流れになるぞ
- 264 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:06:21 ID:u0DGldqw
- シリーズモノは前評判引っ張るからなぁ。13.14と続けてこうなら15はかなり不利な状況からのスタートじゃね?
- 265 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:06:40 ID:NThEEaQI
- それ以前にFFってまだ続くの?(棒
- 266 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 18:07:13 ID:W7mOwaf2
- FF14を好評につき終了させずに済むかどうかがカギだ
- 267 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/15(水) 18:07:13 ID:WKycSzkw
- >>262
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
今のPC版を見る限り
単純にコンバートできるとかそういう次元の作り方してないから
もともとPS3版は諦めてたンじゃないかなぁ 予定通りに出すのは。
PS3版を待ってたらPC版ごと永遠にソルト漬けになっちゃう可能性が高かったと思う。
- 268 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:08:37 ID:DIqjrXeg
- そこそこ売れると思うけど、FF8後のFF9・10みたいな落ち込み方しそう
- 269 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:09:17 ID:WaWHvjl2
- FF15は既定路線なら13路線なんだろうか
- 270 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:09:22 ID:ve10c4WE
- 女性ユーザーに媚びたFFを作ればっ!!(棒
- 271 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:09:57 ID:S7hPydsg
- 一度
ドットに戻してくんないかなあ>>FF
- 272 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:10:20 ID:mQse3LVE
- まだ再生可能なレベルかと。
再生不能なのは聖剣みたいなのじゃね?
- 273 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:10:54 ID:xmliSWdI
- カッコイイ男の子と可愛い女の子がイッパイ出てきて
スタイリッシュなRPGを作ればFFはまだ大丈夫(*´Д`*)
- 274 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:12:42 ID:mQse3LVE
- アイドルが世界を終わらせるものと戦うのを出せばいいんだなw
- 275 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:13:40 ID:ve10c4WE
- >274
もちろん製作はサンライズで!!
- 276 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 18:14:01 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_マッシブな市長とストリートファイターとニンジャが出るFF出せよ
- 277 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:14:04 ID:237ymgUc
- >>274
テイルズ オブ アイマス・・・(ボソ
- 278 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:14:05 ID:0cAt.XGU
- >アイドルがバケモノに襲われるのを出せばいいんだなw
!!!
- 279 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 18:15:24 ID:W7mOwaf2
- >アイドルが世界を終わらせるものを出せばいいんだなw
!!!!!!!
- 280 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:17:03 ID:xmliSWdI
- FFのキャラクター最終目標はこんな感じだと予想(*´Д`*)これがグリグリ動く
ttp://img233.imageshack.us/img233/1360/319311d4362cyy5.jpg
- 281 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 18:17:14 ID:J1nnVVIc
- >>279
_/乙(、ン、)_すでに核の炎に包まれた後だと聞いたが。
- 282 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:18:42 ID:Kdgk9c8I
- FFって腐女子ファンタジーの略なん?
- 283 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:19:38 ID:ve10c4WE
- http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/14/news070.html
Windows 8が1月にお目見え? スライドキーボード付きタブレットも発表か
たのむ、もうOSだけで1GB占有するのはやめてくれ><;;
- 284 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:19:48 ID:S8wZM.xY
- >>282
腐女子に失礼
- 285 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/15(水) 18:21:37 ID:2N98//2I
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 宮崎吾朗監督…だと…?
iニ::゚д゚ :;:i ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000012-mantan-ent
- 286 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:22:07 ID:mQse3LVE
- 化け物にさらわれたアイドルを救出にするかw
- 287 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:22:17 ID:WaWHvjl2
- それでも、ほんとHFFもテイルズも根強いファンいるよなあ…
DQやマリオは一回でもやらかしたら次はないと思うけど…
- 288 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 18:22:29 ID:J1nnVVIc
- >>283
_/乙(、ン、)_Win7ってアカンの?噂にしても次が来るの早くね?
- 289 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:23:41 ID:NThEEaQI
- 今ですら2000、XP、VISTA、7と稼動OSが多いのにさらに増やすなんて止めて欲しい(棒なし
- 290 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:23:44 ID:DIqjrXeg
- >>246
TOVの方が良くないかこれ
- 291 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:24:54 ID:237ymgUc
- >>285
ゴローちゃんか・・・
見えてるセンサー地雷って怖いね
>>287
DQ7はやらかした内に入りますか?
- 292 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/15(水) 18:24:59 ID:WKycSzkw
- >>281
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
だが、ユーザーは死滅していなかった!
……ってなるンじゃないのかな。
- 293 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:25:09 ID:5nNmumW.
- >>288
XPちゃんが長生き過ぎただけやで
95→98→ →2000→XPと2・3年のサイクルで出るから
- 294 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 18:25:57 ID:F5goNXtU
- >>293
消すなw
- 295 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:26:58 ID:u0DGldqw
- どうせなら「はいからさんが通る」とか映画化すりゃいいのに(棒
- 296 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 18:27:18 ID:F5goNXtU
- >>292
どれくらい減るのかが見ものです
- 297 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:27:19 ID:237ymgUc
- >>294
おk補完した
95→98→98se→2000→XP
- 298 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:27:37 ID:I46izazI
- >>293
98SEですね
- 299 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:27:37 ID:ve10c4WE
- でもXPでDirectX9でとめるのは汚いやりかただと思います><;;
- 300 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:28:18 ID:WaWHvjl2
- >>291
DQは7で一回やらかして8で減ったんじゃないっけ
マリオはマリサンのやらかしでギャラクシーの売れ方が最初鈍ったはず
- 301 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:28:31 ID:inLayW6M
- テイルズオブエクレア!
- 302 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:28:41 ID:5nNmumW.
- ドスパラちゃん速いなw
もう6970入りBTO出してるぞw
- 303 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:28:53 ID:mQse3LVE
- 大きい企業ほど互換性を何よりも重視するもの。
CPUのアーキテクチャが違うだけで動かなくなったりするソフトもあるし。
XPの時代で安定しすぎたのがMSにとっての誤算だね。
- 304 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:28:59 ID:237ymgUc
- >どうせなら「はらたいらさんに全部」とか映画化すりゃいいのに
!
- 305 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 18:29:09 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_無理に新作リリースしないで、はやおが作りたくなった時に作って送り出すだけでいいよな。
- 306 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:29:20 ID:u0DGldqw
- マリサンはやらかした部類に入るの?アクションとしては上々だろ 難しすぎる場面も在るってのは分かるが
- 307 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:29:26 ID:mQse3LVE
- 98SEの安定性は見事だったからな。
あれの後継OSがなかったのは惜しい。
- 308 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:29:26 ID:u8XggzHI
- >>299
キラーアプリFF14ちゃんのお陰で日本では長生きできそうじゃないか
- 309 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:30:19 ID:mQse3LVE
- >>302
ショップのBTOで、早く対応されるってのは若干の不安が。
売れ残りパーツしか選択できない場合が多いしw
- 310 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:30:35 ID:ve10c4WE
- FF14ってDirectX10以上じゃないとだめなん?
- 311 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:31:29 ID:inLayW6M
- PCのBTOも省スペース化してほしいんだがのぉ。
省スペースパソコンだと、グラボがGeForeceしかない罠。
RADEONの省スペースパソコン用のってないのか。
- 312 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:32:16 ID:mQse3LVE
- >>311
HPとかレノボにDellが出してるのじゃダメなん
- 313 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 18:33:40 ID:J1nnVVIc
- >>292
_/乙(、ン、)_ドリクラは世紀末救世主伝説を成す事が出来るのか?
- 314 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:33:48 ID:5nNmumW.
- >>309
あーいうとこは新CPU・GPUが出ればとりあえず対応させてくるよ。
i7の950積んで6970で14諭吉だったら後々出てくるだろう6950搭載は13諭吉かな?
Phenom搭載も出るならもうちょい安くなって行くかも
- 315 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:35:01 ID:inLayW6M
- >>312
ドスパラしか見てなかった…。
HPと、レノボってAMDも出来るのか。知らなかった。
- 316 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:35:58 ID:mQse3LVE
- >>315
常時あるとは限らんけど、
HPとDellは今もあるよ。
>>314
話題性のあるしいパーツは別枠なのね。
- 317 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:36:28 ID:5iCqhYSw
- 最近サードのゴタゴタ見ても
たとえ直接自分の顔に泥かけられるような真似されても
腹が立たなくなった気がする
これが噂に言う「好きの反対語は無関心」って奴だろうか
- 318 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/15(水) 18:36:31 ID:WKycSzkw
- >>306
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
マリサンは難易度的にちょっと飛ばしすぎたのが痛かったンじゃないかな
素の難易度で言えば64やギャラクシーよりもよっぽど難しいしイライラする。
もう1回ノーヒントで青コイン全部集めろって言われたらコントローラ叩き割ると思うし。
- 319 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:37:27 ID:inLayW6M
- レノボの一体型パソコンのディスプレイがPSPGoにしか見えない…。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/382/018/html/01.jpg.html
- 320 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:39:37 ID:nhnGvrdM
- よくわからないけどPenDつんだ俺のPCに見切りをつけろということか
- 321 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:40:52 ID:237ymgUc
- マリサンは難しいと言うか
直感的に操作できないとかやる事多すぎて面倒臭いイメージ
狙った所に水が飛んで行かないし水が無くなったら汲みに行かなきゃいけないしアクションゲームでやらせようとする事が多すぎる
- 322 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:41:05 ID:mEXWyFm.
- http://www.youtube.com/watch?v=Wmq5go1SkLs
向こうはWareでも頑張ってるなあ
- 323 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:42:50 ID:mQse3LVE
- HPのはコレか。
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_310pc_winter/
この手のは液晶選べないのがちょっと辛いところか?
- 324 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:43:04 ID:5nNmumW.
- >>320
まだ待て。
まぁでも
今どうしても欲しいなら
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1205&sn=92
この辺りなんかがバランスが良い。
今なら2野口足せばメモリ倍増だそうだ。
- 325 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:44:00 ID:mQse3LVE
- >>324
待て、元の値段がw
程ほどでいい人の倍の値段だぞw
- 326 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:44:32 ID:5iCqhYSw
- >>306
あれはどん詰まりになった時のフォローがあんまり無いのが
他の3Dマリオだとボスステージ以外ならほとんどスルーできる
マリサンは影マリオまでは虱潰しに全部クリアしないといけない
しかも影マリオステージ出す必要条件のステージに何故か壊れ難易度が配置されてるとか
- 327 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:44:42 ID:ve10c4WE
- http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101215_414375.html
シャープ、2011年春に70型AQUOSを米国で発売へ
70型ってどれだけの大きさか想像できん…
まあ4畳半の部屋には大きすぎるのかもしれんが…
- 328 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 18:46:43 ID:evYjzsGw
- >>327
床面の工事が要りそうだな・・・
- 329 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:47:40 ID:mQse3LVE
- 何、このシリーズよりはきっとマシだ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407405.html
でも国内需要は大きくないんだろうなw
- 330 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:48:00 ID:5nNmumW.
- >>325
人にPC勧める時は余裕を持って勧めるのが俺の正義。
廃スペックでは無いがi7 870とHD5870ならば殆どのゲームも快適に遊べるだろう。
- 331 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 18:50:04 ID:W7mOwaf2
- ほどほどでいいと思っている人ほど
動かないソフトがあった時に損した気分になる
・・・のだろう。俺のPCは非常に快適です
- 332 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:50:05 ID:pgb/db6Y
- >>328
建築業者と結託して工事とセット売りするんだろう(棒
- 333 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:50:11 ID:mQse3LVE
- >>330
PCゲームやる人かどうかも分からぬではないかw
そもそもPCゲーム自体縮小中なのにw
- 334 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 18:51:04 ID:evYjzsGw
- そして出てくる匠の人
なんということでしょう!! テレビを宙吊りにしました。みたいなアホなこと希望
- 335 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:52:14 ID:mQse3LVE
- >>331
そんなことないよ。
メンテナンス制と手間の少なさで選んでいる俺が。
熱も埃も溜まりにくいマシンは良いものだー。
- 336 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:53:54 ID:5nNmumW.
- >>333
良いでは無いか。それはそれで長く使って行けるということにもなる。
これにメモリ倍増(8GB)でOfficeを付けても13諭吉とちょっとだ。
彼の文言から察するにディスプレイは持っていそうだしな。
安上がりだ。
- 337 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:54:29 ID:NThEEaQI
- XPに慣れると、7の画面に違和感を覚えてしまう…
一番の心配は今使っているアプリケーションが動かないんじゃないかという恐怖
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 18:55:54 ID:eZYPsLr2
- >>307
95系のOSはもともとがDOS⇒3.1⇒95⇒98に変化しながら起動するという無茶な構造だったからあれ以上いじるとおかしくなるんだろうね
- 339 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:57:35 ID:AI00Yteo
- しがないさんはPCのOSも詳しいなあ…
- 340 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 18:58:25 ID:5nNmumW.
- あ、しがないさん。
HD6900がイマイチのようです。
ドライバが全然なのかカード自体の失敗なのかはあれですが。
- 341 :名無しさん:2010/12/15(水) 18:58:50 ID:7p5Cj24A
- MEは笑っちゃうほどフリーズしたなあ。
ちゃんとシャットダウンできたことがあんまりない。
- 342 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 18:59:17 ID:eZYPsLr2
- >>330
とになにがやりたいか今ひとつはっきりしないひとには有効な戦術だね
- 343 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:00:23 ID:eZYPsLr2
- >>340
え、そうなの残念だなあ
- 344 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:00:47 ID:u8XggzHI
- Meはいい子だよ、98だと自分で入れなきゃいけないUSBマスストレージのドライバとか最初から入ってるし!
システムの復元とか余計なものを止めれば98に漸近していくよ
- 345 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 19:02:00 ID:evYjzsGw
- windows8ってもうでるのか・・・・
ついこの間買っちゃったのに7・・・金返せw
- 346 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:02:04 ID:eZYPsLr2
- >>339
歳だけはとっちゃったからね。
コケスレじゃ2.11みたことあるひとやXウインドウ使ったひとは少ないんだろうなあ
- 347 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:03:48 ID:5gFgK1p6
- >>318
難易度そのものより、操作性イマイチとか、意地悪な青コイン仕様とか色々有るけど
アピールしてたポンプアクションが面白くなかったのが私的に致命傷だった…
- 348 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:03:59 ID:mEXWyFm.
- >>338
ウインドウズなんてMS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!
MS-DOSほど使いにくいものはないよ!そんなもの使うやつはマゾヒストだね!
だからあれはMS-DOSじゃなくてSM-DOSってんだ!
- 349 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:05:03 ID:5nNmumW.
- >>343
>>12に諸々出てます。
6950はそれなりに立ち位置がありそうなんですがね。
- 350 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:05:39 ID:eZYPsLr2
- >>348
Macだって昔はよく爆弾マークがついてたけどねw
- 351 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:06:10 ID:WaWHvjl2
- 浮動小数点エラー コプロセッサがなんちゃら
- 352 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:07:36 ID:QwfyULTI
- >>348
山岡乙w
- 353 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:07:44 ID:5nNmumW.
- XウィンドウってX11だっけ?
今も細々とやってるんじゃ。
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:08:31 ID:eZYPsLr2
- >>349
ありがとう
帰宅したら見てみるよ
- 355 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 19:09:44 ID:W7mOwaf2
- Linux入りのPS3がWindowsを駆逐する話ですか?
- 356 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:09:52 ID:57l2vpuA
- x-windowなら割と見てる人多そうだ
- 357 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:09:56 ID:ECQX6swk
- >>348
Mac信者って昔からあんなんばっかだったんですね(棒
- 358 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:09:58 ID:7p5Cj24A
- どっかで見たことあると思ったら美味しんぼかw
Mac友達が持っていたけど、確かに何とも言えない魅力はあったよ。
今のはよく知らんけど。
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:10:02 ID:eZYPsLr2
- >>353
68000用のねw
- 360 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/15(水) 19:11:05 ID:UeJ38Oxg
- >>346
X-windowなら大学で使いましたもー。
うちは確かNEWS上で動いてましたも!
それとは別に、INDYもなかなか楽しい触り心地だったですもー。
- 361 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:11:53 ID:u8XggzHI
- 久米田が改蔵で描いたので
「きちんど起動するように神に祈るユーザー」のシルエットってのがあったな
もちろん自虐ネタだったけど
- 362 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:12:03 ID:Pm6gf03g
- >>359
OS-9/X68000用のX-Windowに憧れたなぁ…。
今は自作PCにUbuntu突っ込んてほったらかしてますが。
- 363 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:13:13 ID:5nNmumW.
- >>359
そっちかw
Windows2.11は「Windows386」だっけか
- 364 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:13:30 ID:or4i777A
- >>359
X68k用のだったらSX-Windowですな。
Win3.0が果てしなく微妙だったのを覚えてますわ
- 365 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:14:13 ID:Q23u.yPA
- >>346
Linuxは普段から使ってるけど、コマンドラインしか使わないから
そういう意味では最近X-Windowとか使ってないなぁ
- 366 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:14:47 ID:mQse3LVE
- Windowsは3.x以降だなあ。
マッキントッシュとかマイコンの頃のPCは理解の外の存在で無視してたw
- 367 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:14:59 ID:eZYPsLr2
- >>363
そうプロテクトモード採用したんだよ
そればでは速い8086だーって揶揄されてたんだけどそれでも使い道がなかったなあ
- 368 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:15:09 ID:u8XggzHI
- ttp://sawadaspecial.com/mirror/w101logo.gif
ttp://susineko.finito.fc2.com/winhistory/sozai/014.jpg
ttp://makeorbreak.info/wp-content/win31.png
- 369 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:15:53 ID:Q23u.yPA
- >>359
68000とは思わなんだ・・・
- 370 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:16:51 ID:5nNmumW.
- Windowsは3.1でそこそこ知名度を得た印象があるね。
んで95で爆発。
それまではPC98かMacって印象。
- 371 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:16:55 ID:mQse3LVE
- X68000かー。
悪魔城にゾンビメイドがいることくらいしか覚えていないや。
- 372 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:17:12 ID:UZQM5y06
- >>357
何の信者でも迷惑だ…。
- 373 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:17:57 ID:5nNmumW.
- 今現在自作板では
ゲハみたいな空気になってるからな
- 374 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/15(水) 19:18:37 ID:UeJ38Oxg
- 「The UNIX Super Text」に反応する人も結構居そうですもー。
あとオライリーの数々の本とかもですも!
- 375 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 19:18:40 ID:evYjzsGw
- 95くらいからかなぁ パソコンガシガシ売れ始めたの。
- 376 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:18:48 ID:mQse3LVE
- >>373
え、いつものことじゃないのか?
あそこはゲハ以上のところというイメージがw
- 377 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:19:17 ID:Q23u.yPA
- >>374
最近オライリーの本を買うと、オライリーブックカバーを付けてくれますも
- 378 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:19:20 ID:UZQM5y06
- パパーン
- 379 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:19:32 ID:u8XggzHI
- 「パソコンが一家に一台」というフレーズが聞かれなくなったのはいつなのか
- 380 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:20:37 ID:eZYPsLr2
- >>375
95は画期的だったんだよ
なんと言ってもDOSがいらないw
- 381 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:21:16 ID:mQse3LVE
- dirとexit以外のコマンドが思い出せない。
- 382 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/15(水) 19:21:58 ID:UeJ38Oxg
- >>377
オライリーも知らぬ間にそんなことやるようになってたのですも?
時代は変わったものですもー。
- 383 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:22:34 ID:57l2vpuA
- 何に隔世の感があるかって
今PC売ってるところ見ても20万超える機種が全然見当たらない点
- 384 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:22:36 ID:5nNmumW.
- >>381
ここの住人なら何度かお世話になったんじゃないの?
FDISK
- 385 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:23:07 ID:u8XggzHI
- でもWin95でパソコン買った人って、絶対に一度はWindowsがHDDから起動しなくなっちゃって
「起動ディスク」という名のディスケットを入れて電源ボタン押したら c:\> が出て途方に暮れたことであるでしょ
- 386 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:23:57 ID:7p5Cj24A
- Windows95はニュースで見たね。秋葉原で並んでいる人の映像を覚えている。
うちがパソコン買ったのも95からだし。
- 387 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:24:22 ID:VDj1CFK2
- えー、パソコンて電源入れたらROM-BASICが立ち上がるものじゃ(ry
- 388 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:24:23 ID:UZQM5y06
- >>383
最近では10万超えたらもはやオーバースペックだけどなw
- 389 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:24:52 ID:RzqylYAI
- オライリーはPDFで買えるのが便利そうだ
- 390 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:24:54 ID:NThEEaQI
- FDDが無い今の時代、起動ディスクって何が代用なんだろう?
- 391 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:24:59 ID:eZYPsLr2
- >>385
あれはCDからブートできなかったからね
- 392 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:25:24 ID:5nNmumW.
- >>385
当時小4ですがクリーンインスコという名の復旧ならそこから余裕でした。
- 393 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:25:28 ID:mQse3LVE
- 20万超えたらワークステーションの世界だなー。
逆に1万切ってるワークステーションもあるけどw
- 394 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:25:44 ID:u0DGldqw
- >>374
ttp://ruby-cat.up.seesaa.net/image/20070209_3406.jpg
- 395 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:26:12 ID:7p5Cj24A
- うちの最初のパソコン、30万円だったよ。
なぜか父の会社が補助金出してくれたけど。
- 396 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/15(水) 19:26:19 ID:UeJ38Oxg
- そういえは高校にはNECのACOSが置いてましたもー。
フル稼働してる時は軽く感動的でしたもー。
- 397 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:26:24 ID:mQse3LVE
- >>384
ガチで忘れてた。
最後にやったのが3年前だからなー。
- 398 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:26:38 ID:or4i777A
- X68000、CPUは10MHzでメモリは1MBでHDDは20MBとか40MBとか
ううむ。
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:26:42 ID:eZYPsLr2
- >>388
98RLが100万円以上したのも懐かしい思い出だなあ
- 400 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:27:01 ID:NThEEaQI
- >>396
数ヶ月前まで仕事で触っていた件について(棒
- 401 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:27:02 ID:RzqylYAI
- LOAD "kokw"
RUN
- 402 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:27:23 ID:5nNmumW.
- 何を言ってるんだ
そんな価格帯はまだまだあるぜ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1562&sn=76
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=150&ft=&mc=1289&sn=51
- 403 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:30:02 ID:mQse3LVE
- >>400
せなみさんって一体…w
ここにはパソコン通信からの人が結構いそうだ。
- 404 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:30:42 ID:u0DGldqw
- >>394
オイナリじゃねえよ
- 405 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:31:03 ID:u8XggzHI
- >>402
HP Z800
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/personal_ws/z800ct/
6コアCPUのデュアル
メモリ192GB
SAS HDD
- 406 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:31:39 ID:5nNmumW.
- 528MBの壁
2GBの壁
8.4GBの壁
64GBの壁
128GBの壁
あったなあ
- 407 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/15(水) 19:31:45 ID:UeJ38Oxg
- >>400
頑張ったとほめてあげますもー(ぽむ
- 408 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:32:03 ID:KIztUXdo
- >>404
>>404
>>404
- 409 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:32:31 ID:57l2vpuA
- >>406
我が家の古参機種は8.4Gの壁に捕まってるぜ…w
- 410 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/15(水) 19:32:40 ID:eZYPsLr2
- >>406
あったねえ
- 411 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:34:54 ID:mQse3LVE
- 今2台ほど64GBの壁にぶつかっております。
1台はWin7の必須スペックギリギリ満たしてるけどw
- 412 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:35:44 ID:KIztUXdo
- >>406
ttp://iwasky.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_b3a/iwasky/11092201.jpg
- 413 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 19:37:07 ID:5nNmumW.
- AWARD BIOSのせいで32GBに壁が出来た事もあったな
- 414 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:07 ID:NThEEaQI
- まあ、転職したし時効だよね(棒
絵を描くぞー
- 415 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:32 ID:iRS8w/Z6
- そして今、2TBの壁の真ん前なわけだな…
まぁWin7@64bit用意してブートドライブにはしないようにすりゃ問題無いっぽいけど
- 416 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:39:42 ID:VDj1CFK2
- >>403
音響カプラなんて知りません><
数回使っただけだがw
モデムも最初は1200かそこらだっけ。
- 417 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:41:40 ID:u8XggzHI
- メモリとかHDDを絞りつくすのに64bitの方がよさげな感じになってきたし
たぶん2000退場の時と同じで、商用ソフトのサポートが切られることで32bitが使い物にならないようにされていくので
Win8はそろそろ64bitのみ提供ですよね!
- 418 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:41:42 ID:mQse3LVE
- ちょっと前までは途上国に出張する人は
音響カプラ使ってたんだっけ?
今だと衛生通信なんだろうけどw
- 419 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:42:35 ID:mQse3LVE
- >>417
商用ソフトはそうでも、社内用アプリというのが問題でなw
超のつくような大企業が古臭いシステム使っていることは普通にあるんだぜ。
- 420 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 19:44:29 ID:evYjzsGw
- PCかーどながらもモデムカードがまだあるなぁ・・・
未だ使えるところあるんだろか・・・
- 421 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:44:38 ID:JSX44dBo
- 河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
- 422 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:44:42 ID:KIztUXdo
- >>418
>今だと衛星弁当なんだろうけどw
!!!!
お客さんの人たち、元気かなw
- 423 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:46:43 ID:inLayW6M
- 今度のパソコンは、64bit+SSDが主流になっていくのかな。
SSDがもう少し安くなれば、PC買い換えるかもー。
- 424 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:47:50 ID:mQse3LVE
- SSDは欠点抱えたままだしHDDには勝てないかと。
克服できる見込みがあればいいんだけど。
- 425 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 19:49:09 ID:evYjzsGw
- 静かでええ・・・SSD
- 426 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:49:39 ID:inLayW6M
- 携帯もサクサクが求められる時代に、何故パソコンはサクサクに移行出来ないのか。
- 427 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:50:11 ID:JWfy1xF2
- >>285
また原作クラッシャーの餌食にされるんかい…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12971.jpg
- 428 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 19:50:40 ID:dyirVPrc
- http://www3.tvk-yokohama.com/saku2/
- 429 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:51:07 ID:mQse3LVE
- >>426
大人の事情の塊じゃない。
今ほどの高性能も本当に必要なのか疑われるしw
- 430 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:51:45 ID:u0DGldqw
- ttp://www.woodc.co.jp/03_jisseki/03_07_images/p07_nisinumata_08.jpg
- 431 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:13 ID:K.WXxlTQ
- >>427
っつーかゲドにしてもこれにしても駿を見込んで頼んだ物や
駿が愛読してたとかそういうのを息子にやらせるとか
一種の嫌がらせなのだろうか。
- 432 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:13 ID:NThEEaQI
- >>427
ttp://image.blog.livedoor.jp/k_sfv8540/imgs/3/2/32e3665f.jpg
- 433 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:52:37 ID:iRS8w/Z6
- >>417
北森瓦版:Windows 8のUIは3Dとなる?
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4443.html
>32-bit版もあるにはあるようだが、タブレットやネットブックなどの低消費電力システム向け
>―現在Windows 7 Starterが搭載されているような機器に使われるようだ。
ビミョーに残るとのウワサ
というか3Dデスクトップはまぁ新機能無視すりゃ2D感覚でも使えるだろうからまぁいいとして
>170MB前後のVideo memoryが必要だという。
…いや、あの、デスクトップ表示するだけですよね…?
- 434 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:54:17 ID:u0DGldqw
- >>432
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/h/i/d/hiddendiary248/20080511012521.png
- 435 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:56:33 ID:LoNlVt4.
- そろそろEFIも普及し始めるのかな?
- 436 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:56:45 ID:inLayW6M
- >>429
大人の事情かー。
実際、パソコンをサクサクにしようとしたら、SSD以外にも必要な事は多いのかしら?
SSD=サクサクになるとしかわかってないんだが。
- 437 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:57:00 ID:OQN3L8OQ
- >>420
日本国内でも高機能型の公衆電話なら、モジュラー直結出来るけどな。
- 438 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:57:19 ID:u8XggzHI
- >>434
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/170/80/N000/000/006/126201478562916315390_1-3.JPG
- 439 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 19:58:38 ID:evYjzsGw
- メモリを入れるとさくさくになるよ。
この前買ったこのレノボもメモリ追加すればいいかな・・・2GBだし
- 440 :名無しさん:2010/12/15(水) 19:58:57 ID:mQse3LVE
- >>436
上を見れば天井知らず。
そこそこで妥協すればかなり低くなるのがPC。
ただ、今となっては各PC業界の意図で
スペック上げてってるフシを感じるのよね。
俺だけかもしれんけどw
- 441 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:00:13 ID:KIztUXdo
- >>430
ttp://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=213154
- 442 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:00:20 ID:mEXWyFm.
- >>438
ttp://blog-imgs-10.fc2.com/n/a/t/natuge/08_img02.png
- 443 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:00:54 ID:ve10c4WE
- SSDのRAID6最強(棒
- 444 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:02:01 ID:5gFgK1p6
- >>427
西村純二とどっちが酷いかなw
- 445 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:04:11 ID:inLayW6M
- 電源オン即起動は、GoogleOSに期待かな。WindowsはOSが多くなりすぎて
データ読み込みだけで、30秒〜1分くらいかかるんだよね。
そっから、Windows立ち上がってパソコンが使えるようになるのにまた2分〜3分くらいかかるね。
- 446 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 20:05:49 ID:dyirVPrc
- カロリーベースの食料自給率の話はうさんくせーなぁ
値段の関係で輸入してるけど
まったく輸入しなくなれば国産できるんだがなぁ
それよか肥料のリンの方が問題なんだが
- 447 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:06:18 ID:mQse3LVE
- Officeの起動時間も何とかならんのかなあ。
バージョンアップする度に重くなっているしw
- 448 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:06:59 ID:dYWI0LqQ
- テイルズオブエクシリアは15年ぶりにドラクエ10と同時期発売あるで。
- 449 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:07:25 ID:mQse3LVE
- >>446
リンは諦めるしかないなw
アメリカのは飴だったし
中国も成長するまでのものってのは分かってたわけだし。
- 450 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:11:13 ID:FKXaHMSA
- 信長の野望の新作キタ
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012587/20101215038/
- 451 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:11:32 ID:u0DGldqw
- ドラクエは何か発表があるなら時期的に今頃なんだろうが、何も無かったね
- 452 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:12:08 ID:WaWHvjl2
- >>448
ないよ、ドラクエはもう5年周期だ
次出るとしたら2014年くらいだぜ
- 453 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:13:07 ID:mQse3LVE
- DQ本編は1世代に1本のタイトルになった気がする。
- 454 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/15(水) 20:14:20 ID:l5TwOjts
- ジャンプフェスタっていつだっけ?
- 455 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:15:28 ID:4py3sRpQ
- ガンダム無双3を二時間くらい遊んでみたが、なかなか良いな。
ある意味、ハック&スラッシュの世界に近づきつつあるけど、手軽にポチポチやる分には丁度良い。
- 456 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:15:58 ID:0cAt.XGU
- >>454
今週末
- 457 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:16:01 ID:8Mb6.9n.
- >>454
今週末の土日
- 458 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:16:05 ID:u0DGldqw
- 14年って事は流石に無いだろう
Wiiのサイクル考えたら後1.2年って所だぞ
- 459 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:16:33 ID:u8XggzHI
- コーエーはどこへ向かうのか…って愚問だが
- 460 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:18:34 ID:ve10c4WE
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004EPZ60Q/
一般商品かよ…
- 461 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:19:19 ID:WaWHvjl2
- >>458
多分2012年末には出てくるだろうねえ
- 462 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:19:38 ID:K.WXxlTQ
- >>455
良さそうだなー、俺もミルキィ一時間やったらそっち行ってみるかw
- 463 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/15(水) 20:19:40 ID:l5TwOjts
- >>456>>457
なるほど。スクエニが何かタイトルを発表するらしいな。
またFFだったりして…
- 464 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:20:44 ID:u0DGldqw
- PSPのFF4+ジアフターリメイクでしょ?
- 465 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:21:35 ID:NThEEaQI
- >>459
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12972.png
- 466 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/15(水) 20:21:47 ID:Kf8ToLeQ
- 今北三ぎょぎょー!!
- 467 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:24:31 ID:5NrevrAU
- さかなクンか
- 468 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:24:45 ID:or4i777A
- >>466
T
o
X
- 469 : ◆XcB18Bks.Y:2010/12/15(水) 20:24:48 ID:GRexCC8E
- >>433
ネットブックはCPU(Atom)のほとんどが64ビット非対応ですからね。
でもその辺は逆に「7でやってくれ」と割り切って捨てる方がいいような気もします。
- 470 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:28:18 ID:5gFgK1p6
- >>464
のび太ママのセクシーショットレベルの誰得感…
- 471 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:28:41 ID:BwybIozI
- 明日発売の360版FF13が全く話題になってない、待望の日本発売だというのに(棒
ところでキャッスルヴァニアも明日だよね、PVも全く配信されてないって事はコナミ売る気無し?
- 472 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/15(水) 20:28:54 ID:Kf8ToLeQ
- >>465
これはいつの作品だろうかw
- 473 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:29:04 ID:XCVP2A0A
- >>464
FF4はゾンビゲー(何度でもリメイクな意味で)
- 474 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 20:29:34 ID:dyirVPrc
- >>470
のびママの全裸とか
まじ魅力的じゃねーか
- 475 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:29:54 ID:inLayW6M
- >>471
明日発売のシャイニング・ハーツも全く話題にならないね。
もう、先週の二ノ国で年内は終了なのかな?ハードゲーマーの人には。
サンタクロース需要を満たすのは今年も任天堂なんだろうな。
- 476 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:30:11 ID:u1DT4sW.
- ぶっちゃけFF4のリメイクは食傷気味なんで
5をもっとキャッキャウフフ方面にして俺得なリメイクをお願いしたい。
- 477 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:30:28 ID:WaWHvjl2
- まあDQ10までスクエニが残ってるかという大命題が出てきたけどなあ
- 478 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:31:43 ID:ve10c4WE
- >474
みさくらなんこつがキャラデザインしてくれれば(棒
- 479 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:32:19 ID:KIztUXdo
- >>476
なぜか暁の四戦士とタイクーン王のおっさんばかりの外伝になるw
- 480 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:32:26 ID:5gFgK1p6
- >>471
コナミはPS機種版ウイイレとメタルギアソリッド以外に売る気無いのはいつもの事
- 481 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:33:14 ID:u0DGldqw
- 一朝一夕で消えたりはしないでしょ
- 482 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:33:56 ID:u1DT4sW.
- >>479
そっちもある意味俺得だがお断りします
- 483 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:34:05 ID:QwfyULTI
- >>480
そういう意味では、3DSのMGSの宣伝がどうなるかは楽しみだね
- 484 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:34:08 ID:5gFgK1p6
- >>477
スクウェア側社員リストラとブランド売却でOK
…は無理か、倫理的に問題も出そうだし
- 485 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:34:36 ID:Pm6gf03g
- >>471
海外では体験版もPVも出してるけど日本には全然、ってことは、
日本では売れないと踏んでいるんでしょうなぁ。
体験版やってみた感触は悪くなかったですが。
- 486 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:34:55 ID:iRS8w/Z6
- 選択肢次第でレナEDにもファリスEDにもクルルEDにもハーレムEDにもガラフEDにもボコEDにもなる5マダー
- 487 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:10 ID:u0DGldqw
- >>483
ハマムラ、飛び出る という広告を(ry
- 488 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:25 ID:K.WXxlTQ
- >>486
まさかのギルガメEND
- 489 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:49 ID:u1DT4sW.
- >>488
鎧脱いだらまさかの美女フラグですね
- 490 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:50 ID:mEXWyFm.
- >>475
ハードゲーマーならドンキーのTAやピース集めに燃えてるに決まってるだろjk
- 491 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:38:27 ID:QwfyULTI
- >>487
そんな広告が載ってたら、本を破り捨てかねないからやめてくれw
- 492 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:38:35 ID:5gFgK1p6
- >>483
まあDSでも幻想水滸伝ティアクライスや最近出たパワポケの宣伝CMは結構見たから、それと同じか毛の生えた量は投下する気はする。
- 493 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:40:10 ID:iRS8w/Z6
- >>488
ttp://magic3.net/item/353
なるほど、こうやってじばくを回避させればルートが確定するのか(棒
- 494 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/15(水) 20:45:11 ID:l5TwOjts
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300469.jpg
英国紳士としてね
- 495 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:46:04 ID:WaWHvjl2
- >>494
でたーっ!
KONAMI版コレジャナイレイトンシリーズだー!!
- 496 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:47:25 ID:u0DGldqw
- あれ、L5って5作じゃなかったっけ…。てかレイトンでやれよw
上を見るまでコナミと気が付かなかった… コレは酷い
- 497 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:30 ID:K.WXxlTQ
- コレジャナイ森の次はコレジャナイレイトンかw
- 498 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:48:37 ID:ve10c4WE
- >494
変態紳士の香りがする
- 499 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:49:40 ID:XkHKlv/6
- >>494
ザックとオンブラはどうしたw
- 500 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:49:42 ID:mEXWyFm.
- >>497
コナミのコレジャナイレイトンは既にありましてね…
- 501 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:50:05 ID:NThEEaQI
- ミルキィホームズのライバル出現と聞いて(棒
- 502 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/15(水) 20:50:16 ID:l5TwOjts
- >>499
爆死
- 503 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:50:32 ID:u0DGldqw
- これには流石の日野も苦笑い
- 504 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:22 ID:UR1gKUTI
- >>494
同じ会社でパクリゲー二個作んなwww
- 505 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:22 ID:HxLBBTvo
- >>501
アニメーションで退学ですっ
- 506 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 20:51:31 ID:W7mOwaf2
- 考古学者がなぜシルクハットなのか
- 507 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:57 ID:u1DT4sW.
- でも、コナミの商魂たくましいところはなんか憎めない俺
- 508 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:51:58 ID:5gFgK1p6
- >>494
こんな事ばかりしてるから、ホドモエシティの音楽がゴエモンっぽくなっちゃったんだよ。
- 509 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:54:27 ID:zNN/UVxM
- コレジャナイぼくなつのことも時々でいいので思い出してあげてください(棒
- 510 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/15(水) 20:54:49 ID:l5TwOjts
- 顔の上半分だけ見たらレイトンと間違う(棒
- 511 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:55:21 ID:K.WXxlTQ
- >>501
一応ゲームはちゃんと捜査してるぜwしかし今の所体験版の
範囲だがなんだかFCの捜査ゲーを思い出すな、
後BGMがいい>ミルキィ
- 512 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:56:18 ID:7p5Cj24A
- ファイティング武術3DSでも出してくれんかの。
- 513 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:56:26 ID:inLayW6M
- レベル5が、3DSでレイトン出す前に手を売ったか。さすがKONMAI。汚いw
- 514 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:57:03 ID:KIztUXdo
- >殴らないレイトンことも時々でいいので思い出してあげてください(棒
????
- 515 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:57:26 ID:u1DT4sW.
- よく見たらプロスピも3DSで出るのか
変顔買うのかな?
- 516 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/15(水) 20:58:19 ID:Kf8ToLeQ
- FF4って出る度にどうしようもない現象がゲームで起きたりしてるような
- 517 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:32 ID:LoNlVt4.
- >>513
レイトンもちゃんと出るぞw
ttp://www.level5.co.jp/products/layton/kiseki.html
- 518 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:53 ID:inLayW6M
- ちゅーか、画像よく見たら、バトルシーンとかあるしゴチャ混ぜっぽい雰囲気がするな。
明日のファミ通に期待。
- 519 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:59:09 ID:NThEEaQI
- >>511
流石全盛期のミルキィホームズ(棒
…明日発売なのか
- 520 :名無しさん:2010/12/15(水) 20:59:16 ID:TWOSV.3E
- 三発殴って謎を解け!
- 521 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:00:26 ID:inLayW6M
- >>517
あっ、ホントだ。
レベル5が、3DSで出すレイトンって、レイトンvs逆転裁判しか覚えてなかった(;´∀`)
- 522 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:00:27 ID:7p5Cj24A
- まあ、ぱっと見は似ていても内容は違う事も結構あるからね。
英国紳士がキックで捜査するゲームも探偵ゲームもあったし。
- 523 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:01:43 ID:ve10c4WE
- 雪...夜勤行きたくないでござる
- 524 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:02:16 ID:u1DT4sW.
- >>522
ハッピー煙で無敵になるアレか
- 525 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:02:27 ID:XkHKlv/6
- >>522
伯爵令嬢誘拐事件か…
- 526 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:02:35 ID:u0DGldqw
- L5に懐疑的な私でもこればっかりは日野に同情するレベル
とりあえず、声優は大泉に対抗して藤村忠寿を起用すべき(棒
- 527 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:03:26 ID:UR1gKUTI
- >>522
何がアレって、そのぱっと見似てるゲームを同じ会社が連発するあたりが。
色んな会社がヒットしたゲームの真似をするってのは良くある光景では有るが、流石にこれはw
- 528 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:05:00 ID:NThEEaQI
- バリツに不可能は無いと聞いて(棒
- 529 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:05:01 ID:0cAt.XGU
- >>522
なめこがんふんふ言うゲームもあるしな
- 530 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:06:43 ID:inLayW6M
- >>522
すげぇ、「英国紳士がキックで捜査するゲーム」でググッたら
すぐにタイトルが出てきたwww
- 531 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:10:47 ID:4py3sRpQ
- 無双3のラクスが悪人顔すぎて腹が痛いんですが。
ラスボス復活させて、ラスボスに打ち殺される黒幕みたいな顔になる。
- 532 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:12:06 ID:0cAt.XGU
- 姉者が、姉者の子からひぐらしのなく頃にに関して色々聞いたらしく、
モノは試しと先週DVDの1巻2巻をレンタルしたんだがハマったようで、
今日新たに6巻までを纏めて借りてきた
あれって女の人にも面白いんかな?
- 533 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:15:00 ID:K.WXxlTQ
- >>528
なんせ滝から生還出来るからな(棒
しかし演出がいいなぁ、展開的にも実に探偵アニメや漫画の
王道って感じだw
- 534 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 21:17:58 ID:J1nnVVIc
- >>531
_/乙(、ン、)_無双ラクスの仕事は∀に乗って「うふふ」と微笑みながら豆まき(核)する係。
- 535 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:19:14 ID:S7hPydsg
- 全然関係ないけど
引っ越し荷物作成中
就職案内資料が
捨てずに何年もとっておいたのが
80センチ四方段ボールに
一箱分も出てきやがった...
開けてない封書だらけだぜ
- 536 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:20:43 ID:5gFgK1p6
- >>509
それ、なにげに4万5千本売れてるんだよね。
- 537 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 21:21:24 ID:dyirVPrc
- >>535
すてなよ
- 538 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:22:15 ID:5gFgK1p6
- >>532
屍鬼も勧めてあげると良いよ
- 539 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:23:08 ID:m2pCEhQU
- >>532
1-3話は面白い
4話はおまけ
5-7話は痛い
8話はリテイクという題材
あくまでゲーム版
アニメは一応全話見たが
無印が詰め込みすぎで解が間伸びすぎな印象
あ、礼みてないや
- 540 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 21:27:41 ID:mrVK5FJU
- マリオの面々が贈る過激なギャングスタ風マシニマ映画『The Brothers Mario』
ttp://gs.inside-games.jp/news/260/26013.html
∩__∩ 馬鹿な…… がカッコいいだと
( ・ω・)
- 541 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:28:51 ID:ECjlwhQE
- 今の5〜6万のノートPCって、デスクトップでいうと何年前のスペックなの?
- 542 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:29:46 ID:1iBcFDyM
- >>532
ひぐらしアニメは爪剥ぎシーンでの雪野さんの名演を観るためにあると思ってる
あとレナの高笑い
- 543 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:31:56 ID:m2pCEhQU
- レナパンとかやってた頃のひぐらしは
輝いていた…
うみねこ…ねーよw
- 544 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:35:40 ID:m2pCEhQU
- >>541
何故デスクトップなのか分からんが
ノートでなら分かるんで。。。
4-5年前の12-3万位のノートスペックは十分にある
- 545 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 21:37:02 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_それより明日は箱○版FF13発売日ですよおまえら
- 546 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:38:38 ID:DIqjrXeg
- >>471
キャッスルヴァニアはウイイレと同じタレント使ったCMやってた
吉田を倒せ、ってヤツの人たち
受けが良かったのか知らんが
- 547 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 21:39:42 ID:mrVK5FJU
- >>545
∩__∩ 正直、TOGfより空気なんですが。
( ・ω・)
- 548 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:40:22 ID:VDj1CFK2
- またDサマナー投下が始まった件
- 549 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:40:35 ID:5gFgK1p6
- >>545
FF13はもう良いや…
- 550 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:41:08 ID:K.WXxlTQ
- >>545
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士より
エレガントの異名を持ちトールギスⅡを自在に操る高貴なる閣下ですよ(棒
- 551 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/15(水) 21:42:21 ID:WKycSzkw
- >>545
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
鯖の字は買うン?
- 552 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:42:36 ID:u0DGldqw
- 箱所持者は特攻して報告するように(棒
- 553 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:43:29 ID:UR1gKUTI
- >>539
ひぐらし後半はB級アクションバラエティと割り切った俺は楽しかった。
まあ真面目に推理してた人が激怒するのもよくわかるオチだったけどw
- 554 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:43:31 ID:57l2vpuA
- とりあえずわんこが買うらしい
- 555 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/15(水) 21:43:40 ID:4ny5P1cM
- >>545
明日はキャッスルヴァニアの発売日だろjk
- 556 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:43:42 ID:TWOSV.3E
- わんこが買うなら安心だな
- 557 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:44:47 ID:NThEEaQI
- さっきAmazonでガンダム無双3をポチッて予算が無いので後を頼む(棒
- 558 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 21:46:07 ID:J1nnVVIc
- >>551
_/乙(、ン、)_明日祖父からガン無3が届く。FF13も一応到着待ちだけどポチってないから届くからどうかわからん。五分五分。
- 559 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:46:56 ID:VDj1CFK2
- >>558
五分五分じゃねーよwww
- 560 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 21:49:52 ID:mrVK5FJU
- ∩__∩ 明日発売のソフトを調べたら「マル合格資格奪取! 社会保険労務士試験」とかあった件。
( ・ω・) ほんと、なんでもありですねDS。
- 561 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:50:52 ID:5NrevrAU
- シャイニング・ハーツ?知らないなぁ・・・
- 562 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 21:51:54 ID:evYjzsGw
- >>535
エントリーしようぜ!!
- 563 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:52:37 ID:pgb/db6Y
- >>559
ポチった覚えがないのに何故か鯖の家にFF13が届いていた…(棒
- 564 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:56:41 ID:tPZnwwms
- 今北産業、今の流れはなんだろほい?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 565 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:57:00 ID:hD2b/1YU
- >>560
町内会向けソフトが公式で存在するハードですよ?
- 566 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:57:33 ID:NThEEaQI
- 【熊本】「体に気をつけてお正月を迎えてください」 一人暮らしのお年寄りにモチを配る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292416539/
……
- 567 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:57:52 ID:u1DT4sW.
- >>566
やるきまんまんまん
- 568 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:59:00 ID:tPZnwwms
- >>566
むしろ、暗殺ねらってねーか?wwww
こんにゃくゼリー配るよりひでぇw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 569 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/15(水) 21:59:42 ID:IaNGr8t6
- 今北バーチャロンフォースまでゲーム買う予定無いんだが、
ガンダ無双3って明日なんだね
パチスロマクロスで30k儲けたから買ってみるか
- 570 :名無しさん:2010/12/15(水) 21:59:57 ID:UR1gKUTI
- >>566
これでもし死人出たらどうすんだろ・・・
一人暮らしの時点で助けも期待できないし。
- 571 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:00:01 ID:K.WXxlTQ
- >>564
明日は
FF13か
ダ無双3か
俺はミルキィ+無双3だが・・・まさかゲームとしては期待して
なかったのにギャルゲとしてじゃなくてADV的に結構楽しめるとは思わなかったw
ファミ通のレビューを挙げるのもなんだがギャルゲの割にレビュー良かったのも頷ける
- 572 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:01:29 ID:tPZnwwms
- >>571
FF13………(´゚д゚`)
ああ、そういえば明日だっけ?フラゲ報告とかでてるのかな?(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 573 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/15(水) 22:02:01 ID:IaNGr8t6
- >>568
人力杵つきき餅なら大丈夫だけど、
餅つき機械で造った餅は危険
- 574 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 22:06:52 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_おいィ!水曜日の仕事終わりに「ピストン西沢のANNG」を聞きながら
帰るのが楽しみなのに聖子ちゃんが喋ってるじゃねーかよ!
- 575 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:08:56 ID:237ymgUc
- >>574
迷子にならないように気をつけて帰れよー
- 576 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:10:36 ID:OF3HaWQA
- 先輩が行方不明になった
- 577 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:11:33 ID:4py3sRpQ
- >>576
みんなの心の中
夜空に瞬く無数の星
のどちらかに居るよ。
- 578 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:12:36 ID:AtMqLeGA
- 今北区
>>532
むしろひぐらしは女性人気がすごいって印象
アニメとか漫画がメインで、ゲームのほうはあまり話題になってなかったけど
- 579 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:13:29 ID:XkHKlv/6
- >>574
いつもよ帰る時間が遅くなった…ってことでいいのかなw
>>576
ファミ通のランキングが出たのかしら?
- 580 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:14:17 ID:evYjzsGw
- 松田聖子?
野田聖子?
- 581 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:15:03 ID:m2pCEhQU
- 1 1/- モンスターハンターポータブル 3rd PSP アクション カプコン 2010年12月01日
2 NEW 二ノ国 漆黒の魔導士 DS RPG レベルファイブ 2010年12月09日
3 NEW ドンキーコング リターンズ Wii アクション 任天堂 2010年12月09日
4 6/5 ポケットモンスターブラック・ホワイト DS RPG ポケモン 2010年09月18日
5 10/8 Wii Party Wii その他 任天堂 2010年07月08日
6 4/3 MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス) Wii アクション 任天堂 2010年11月25日
7 9/4 スーパーマリオコレクション スペシャルパック Wii アクション 任天堂 2010年10月21日
8 NEW アサシン クリード ブラザーフッド PS3 アクション ユービーアイソフト 2010年12月09日
9 5/- マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド DS アクション 任天堂 2010年12月02日
10 2/- テイルズ オブ グレイセス エフ PS3 RPG バンダイナムコゲームス 2010年12月02日
- 582 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 22:15:36 ID:mrVK5FJU
- ファミ通速報
ttp://www.famitsu.com/news/201012/15036939.html
∩__∩ ニノ国、2位ですか。
( ・ω・) て、10位以内に任天堂大杉。さすが年末。
- 583 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:15:37 ID:tPZnwwms
- >>576
先輩が雨降りの日に用水路の様子を見に行ったと聞いて
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 584 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:15:56 ID:4py3sRpQ
- >>581
十一位あたりにぶら下がってると予想。
ミリオンどころか、MGS4越えすら無理そうだな。
- 585 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:16:59 ID:tPZnwwms
- >>582
今年の年末年始は任天堂は大人しいですよ?
我々の年度末のSAN値は直葬しそうですが…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 586 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:17:26 ID:R87HvBc6
- 後2時間ほどで詳細が判明するのか
- 587 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:18:08 ID:evYjzsGw
- マリオスポーツミックスが地味ながらも残っているのな
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026179.jpg
- 588 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:18:16 ID:VDj1CFK2
- あぁ、今夜4亀のほうに数字が出るな
- 589 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:18:35 ID:iakol1rc
- >>585
2月以降が無双なのだろうな、今年は珍しく
- 590 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:18:38 ID:5NrevrAU
- マリオvsドンキー、アクションゲーにならないかな・・・
GBで出てたようなやつ
- 591 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:18:53 ID:VDj1CFK2
- >>587
これでガチだから困るw
- 592 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:19:01 ID:B5TVkOwA
- TOGf10位って結局いつもどおり超初動なんかのう
任天堂勢が年末ブーストで頑張りすぎてる可能性はあるが
- 593 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:19:16 ID:odPZew1.
- 上位3つがどれくらい売れてるかが楽しみだなあ
先輩はマジでブランドぶっ壊しちゃったな
- 594 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:19:32 ID:WbBQ6GTY
- >>578
そういや、ウチの兄貴が「実は女の子のほうがグロいの好きなんじゃね?」
と思ったきっかけがひぐらしやうみねこだったらしい
なんでも、仲間内の女性陣がひぐらしやうみねこで平気で盛り上がるのに
男性陣はまず話のグロさにドン引きして付いて行けなかったんだとか
- 595 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:20:18 ID:7p5Cj24A
- Wiiパーチーのようなソフトは、やっぱり年末年始に向けて売れてくるのかな。
自分も正月に備えてNHK紅白クイズ合戦でも買うか。
- 596 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:20:54 ID:OQN3L8OQ
- >>591
伊達や酔狂で付けているんじゃなくて、陸上の行動のために付けているんだからな、当然だろう。
上のが下のに付いているんじゃなくて、下のが上のに付いているんですよ。
- 597 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:21:13 ID:evYjzsGw
- こっそり安藤ケンサクを新作のふりしてだそうぜ。
カーチコチカチ♪ のうたはかわいくてよいとおもったんだけどなぁ
- 598 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:21:41 ID:5NrevrAU
- 上のは、さかなクンの本体だから
- 599 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:22:44 ID:AtMqLeGA
- >>594
なんというか、割り切ってるよね
エグいシーン見た後でも「レナかわいい」とか普通にいってたりするし
PS3クオリティの仲間が増えるよ!
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1292403275600.jpg
- 600 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:23:38 ID:237ymgUc
- >>599
前髪のアレはアホ毛なのだろうか・・・?
- 601 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:24:03 ID:AtMqLeGA
- >>600
武器じゃないの
- 602 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:24:23 ID:NThEEaQI
- >>600
バナナ(棒
- 603 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:24:27 ID:XkHKlv/6
- なんだか固そう…
- 604 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:24:59 ID:odPZew1.
- 髪型が全部一緒だけど、これは動きのせいではねてるんじゃなくて
この形から動かないのか
セットに使うスプレーの量が凄そうだ
- 605 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:25:21 ID:urKohPoE
- >>599
右上の脚どうなってるんだ?
- 606 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:25:29 ID:lwMHC4t6
- 先輩がTOP10からたった3週で消えるとか国家の陰謀としか思えない(棒
だって初週先輩の1/5以下だったマリスポが残ってるんだもん…もん…
- 607 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:25:32 ID:237ymgUc
- >>602
それはパンティの前髪だ・・・
- 608 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:34:16 ID:F5goNXtU
- ただいも
ようやく噂の15周年作品のPV見たけどアニメーション制作がIGじゃないとかどういう事態だ
折角の記念作品()でそこ崩すのか…
- 609 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:35:30 ID:AtMqLeGA
- >>608
一人暮らしの
老人狙い撃ちで
お餅をプレゼントってどうよ
- 610 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:35:55 ID:237ymgUc
- 初代テイルズが1995年12月15日に発売されたから今日発表だったのか・・・
15周年記念は色々手抜き工事っぽい印象だなぁ・・・
- 611 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:36:30 ID:evYjzsGw
- やっぱり高いんすかね
プロダクションIGって
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015001.jpg
- 612 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 22:36:36 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_TOXのグラもモデルもIFガストレベルまで行ってるじゃん。何が不服なの?
内容第一でグラなんか二の次だろ。
- 613 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:36:37 ID:XkHKlv/6
- >>606
先週の数字などから考えてマリコレが5万本と予測すると、
マリスポは先週と横ばい、Wiiパーティは先週から倍増してるんだろうなぁ。
先輩はきっとハーフミリオン到達してるよ。うん。
- 614 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:37:28 ID:F5goNXtU
- >>609
…間引き?(超不謹慎
>>610
PS3版ToVなんて作ってたらそりゃ時間足りないがな(無理矢理間に合わせたアビスの惨状を見ながら
- 615 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:38:24 ID:lwMHC4t6
- 今週くらいからいつもの天狗組がアップを始めるのかな
先週の時点で50位になんか居たけど
- 616 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:38:30 ID:F5goNXtU
- >>612
…それ落ちてないか
- 617 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:38:31 ID:5gFgK1p6
- >>608
グレイセスの作画が酷かったからテイルズスタジオがキレたのかもよ?
- 618 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:38:37 ID:evYjzsGw
- 手抜きだろうとなんだろうと
PSに出すなら買うってそうはいっぱいいそうだしなぁ・・・
- 619 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:38:49 ID:XCVP2A0A
- >>610
10周年記念のアビスもあのロードだったし、
超納期優先→後に完全版の10割確定コンボ
- 620 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:38:51 ID:rM/3fBL6
- >>612
さらっと酷いこと言うなw
- 621 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:39:26 ID:iakol1rc
- Gのオープニングのひどさを考えると、ユーフォでもいいのかもしれん。まあ、ユーフォがそんなにすごいかは知らん。というかテイルズは、もう買いたい人しか買ってないんだから、ハード云々には使えんし、異様な叩きするとここで買いたいと思っている人の気分害するだけだから、今週の売り上げのはなしでもしようぜ。
- 622 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:39:30 ID:5gFgK1p6
- >>612
鯖助君、笑わせないでくれたまえ
- 623 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:40:07 ID:F5goNXtU
- >>617
劇場版ToVは神作画だったんだがなぁ…
ついに削っちゃいけない予算を削ったかw
- 624 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:40:13 ID:5NrevrAU
- GのOPって、指が一本多かったやつだっけ?
- 625 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:40:22 ID:K.WXxlTQ
- ufoは確かテイルズだとアニメをいくつか作ってたっけ。
- 626 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:40:34 ID:5gFgK1p6
- >>611
プロダクションIGが駄目なら、ジーベックにでもやらせれば良いのにね
- 627 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:41:34 ID:F5goNXtU
- >>624
あれはそういう風に見えるかも知れない動きの中間カットを恣意的に抜き出して煽ってただけ
戦士様方もまさかSDから移植なんてするとは思ってなかったから割と本気で叩いてたのうw
- 628 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:41:37 ID:237ymgUc
- と言うか
あのテイルズの女キャラがライトニングさんとイメージが被r(パァン!
- 629 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:42:16 ID:WbBQ6GTY
- 10周年に発売したアビスがあんなことになったから
15周年に無理に発売しようとしなかったことは
過去の失敗からきちんと学習出来てるってことで、これ自体は良いことなんじゃないかな
他にやらかしてることが大きすぎて全くイメージアップにはならんが
- 630 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:42:23 ID:F5goNXtU
- >>628
おま、それ言っちゃったらGのフーリエ姉さんかなりまんまライトニングさんだぞw
- 631 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:42:56 ID:lwMHC4t6
- 密かにドンキーがニノ国に初動で勝ってくれないかななんて期待してたけど流石にそこまではいかんかったか
しかし目指せミリオンよ
- 632 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:42:58 ID:K.WXxlTQ
- >>627
最近は中割りで煽る馬鹿は多いからなぁ、中割りで遊びまくってる
アニメもあると言うのに(棒
- 633 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:43:15 ID:evYjzsGw
- 作画の違い・・・・。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026172.jpg
- 634 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:43:22 ID:Y4N68BRI
- ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch112246.jpg
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 635 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:43:34 ID:5gFgK1p6
- >>621
ユーフォーテーブルって、アニヲタやアニメ板じゃ各下扱いされてるけどな
- 636 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:44:28 ID:8Syz6RoM
- 新作テイルズ発表されたんか
いのまたテイルズって毎回致命的に肌に合わないんだよなぁ…
- 637 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 22:45:03 ID:J1nnVVIc
- >>616
_/乙(、ン、)_やりたくてもできないんだよ。 PS3のグラにケチを付けるってのは
カップラーメンが美食倶楽部の味が出せてない事を責めるようなもんだ。
- 638 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:45:20 ID:F5goNXtU
- >>636
なんと今回はハイブリッドです…
PV見た感じ戦闘はシンフォニアアビス路線だが
- 639 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:45:20 ID:lwMHC4t6
- >>634
…まさかこれがテイルズじゃないよな?
- 640 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:45:33 ID:AtMqLeGA
- >>632
△中割りで遊びまくってる
○いたるところで遊びまくってる
- 641 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 22:45:41 ID:mrVK5FJU
- >>636
∩__∩ 今回は藤島&いのまたのダブルキャラデザですニャー
( ・ω・) これで安心して突撃できるネ!(棒
- 642 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:45:59 ID:rM/3fBL6
- >>637
いくらなんでも失礼だろ。
カップラーメンに。
- 643 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:46:14 ID:237ymgUc
- >>639
自分の目で確認するが良い良い良い・・・
ttp://tox.namco-ch.net/
- 644 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:46:19 ID:5gFgK1p6
- >>623
まあ、テイルズにIGは役不足レベルな気もしたけどね…
- 645 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:46:38 ID:F5goNXtU
- >>637
Vのトゥーンシェイド調は単独開発するには辛かったんだろうかw
- 646 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 22:46:54 ID:dyirVPrc
- >>637
まぁまて
もしかしたらカップラーメンは美食倶楽部より旨いかもしれんぞ
- 647 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:17 ID:NThEEaQI
- コケスレをアニメ化すると声優は誰になるの?(棒
- 648 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:25 ID:8Syz6RoM
- >>638
>>641
mjsk!?
また珍しい事を…
- 649 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:47:27 ID:evYjzsGw
- まさかのウォーズマン理論で売上倍にするとか?そういう意図なのかしら
- 650 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:41 ID:WbBQ6GTY
- >>631
(消化率的な意味で)二ノ国の本数が気になるんだが
1位も3位も予測不能な上に極端に幅がありそうなんで
2位の本数も全く予想がつかないw
素直にメディクリ待ちか
- 651 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:47:52 ID:5gFgK1p6
- >>636
自分は藤島のがファンタジア以外に全部駄目だわ。
特にアビス
- 652 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:48:04 ID:m2pCEhQU
- 役不足とかいう表現は誤用か誤用でないか判断に困る
- 653 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:48:12 ID:dYWI0LqQ
- >>566
保険金目当てで(ry
- 654 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:48:21 ID:F5goNXtU
- パッケージイラスト合作させると双方の信者が揉めるからパッケージの違う2バージョン同時発売です(棒抜き
- 655 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:48:30 ID:evYjzsGw
- ところでニノ国は面白いのかしら・・・
- 656 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:48:38 ID:rM/3fBL6
- >>648
ポケモンみたいにバージョン分ける気かも
- 657 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:49:17 ID:evYjzsGw
- >>654
当然やる気がするのよな・・・w
- 658 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 22:49:23 ID:W7mOwaf2
- またアニメ版とCG版を発売するのか・・・
- 659 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:49:40 ID:F5goNXtU
- >>650
モンハンはまさか100万本も出荷出来てるはずがないとは思うしちょっと読みづらいねぇw
あと1時間程度で判明するけど
- 660 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:49:41 ID:lwMHC4t6
- >>643
'`,、('∀`) '`,、
グッバイ、バンナム
- 661 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 22:49:43 ID:mrVK5FJU
- >>649
∩__∩ ガンダムと無双でダブルミリオンを目指したソフトが(ry
( ・ω・)
ネタバレスレで無双3に出てくる某機体の絵をみましたが、えらいカッコよくてときめいたのはナイショ。
- 662 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:50:13 ID:57/GiZZA
- 今北
>>655
天界スレ曰くこんな感じ
86 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 01:01:45 ID:rb0I9DAA0 ?2BP(810)
ゴーストトリックが終わり罪(積み)ゲーが一つ解放されたので、ニノの国の感想をば。
(開始1時間くらい)
・魔法ブックのデキが凄い(魔方陣、装備、アイテム、敵、世界とかびっしり)
・その反面持ち歩きには不便な大きさ重さなので外出プレイは厳しめ(武器になるくらい堅くて重い)
・OPアニメはジブリアニメ観ている感じでDSはここまで進化したのかとびっくりした
・システムはDQ9にかなり近い感じ(フィールド、エンカウント、住民との話し方、クエストの受注など)
・主人公が所持する杖で使える魔法の種類の制限があるのでルドラの秘宝みたいにいきなり強い魔法は使えない
・上画面がMAP+次にやることの説明になっているので迷わないで済む
・↑の裏を返せば親切すぎるシステムをoffにできないのは歯ごたえないと思う人が居るかも
・妖精のおっさん可愛いよおっさん
今のところRPG初心者にもお勧めの良RPGだと思う。
- 663 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:50:38 ID:F5goNXtU
- とりあえずガンダム無双3やってくる…運命使えるのどれくらいからだろうか
- 664 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 22:51:21 ID:W7mOwaf2
- ガンダ無双2だとシンは最初から使えたけど
今回はそうじゃないのか・・・
- 665 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:51:50 ID:evYjzsGw
- >>662
相変わらず買いたくなりそうなおすすめ野郎が揃っているな・・・・天界・・・w
悪くなさそうなのね・・・
- 666 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:51:51 ID:57/GiZZA
- ところでラストストーリーが気になって仕方が無いんだが
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up36430.jpg
この街をどれだけ作り込んでくれるのだろう
- 667 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:51:59 ID:WbBQ6GTY
- 完全版の意図は明らかに同じ人にソフトを2回買わせるところにあるわけで
PS3で出たからといって1回買えば済むような内容になるとも思えず
ましてやここでW主人公という発表があると
やっぱり2本買わせるような方向になるんじゃないかと思えてくる
- 668 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:52:06 ID:8Syz6RoM
- >>651
アビスは途中までかなり苦痛だったなw
- 669 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 22:53:08 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_俺はよさげならTOX買うよ。
_/乙(、ン、)_テイルズが出るたびに言ってる気がするが。
そしてテイルズが手元に増えた様子もない。
これらの符号が意味する事はひとつ…!
- 670 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:53:14 ID:F5goNXtU
- >>667
安心のディレクターがカット版発売で3人目の主人公ルートですね(棒
- 671 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:53:17 ID:AtMqLeGA
- またあちこちで「どうせおまえら買うんだろw」って書き込みを見かけるんだろうなぁ…
- 672 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 22:53:46 ID:mrVK5FJU
- >>666
∩__∩ 白フードの暗殺者が、高いとこからファルコンダイブしてても驚かない。
( ・ω・) ……坂口さんが「動画サイトみてびっくりした」とか言ってたのは、やっぱアサクリなんでしょうか。
- 673 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:53:55 ID:evYjzsGw
- まさかのAKB商法
- 674 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:54:07 ID:5gFgK1p6
- >>668
たしか、ティアってヤツが居るだろ?
野上ゆかなさんのやってる役で唯一大嫌いなキャラだわ
- 675 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:55:07 ID:57/GiZZA
- アビスか…以前コケスレで
(ロード時間以外は)割と評判良かったから
3DSで出たら天界での評価を見つつ買ってみるかな
- 676 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:55:49 ID:odPZew1.
- テイルズはTOP系列しかやったことがない
から、技とかも名前が変わると判らん
- 677 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 22:56:11 ID:J1nnVVIc
- >>674
_/乙(、ン、)_おまえなんかコーリングビーストに喰われてしまえ
- 678 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:56:17 ID:0cAt.XGU
- テイルズに関しては情報煽りがめっちゃ早い段階から出るせいか、
どうにも手を出す前に飽きるフシが・・
- 679 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 22:56:31 ID:F5goNXtU
- >>672
街はアサクリ、戦闘はGoWやマスエフェクトに感銘を受けたんじゃないかと言われてるね
- 680 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 22:57:30 ID:evYjzsGw
- 人工知能がクイズ番組に出演 クイズ王と対戦
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292420877/l50
すごいねぇ・・・・w
- 681 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:57:42 ID:237ymgUc
- >>675
DS系で出るテイルズは遊んでるか片手間で出している気がするので3DSでのテイルズも期待しない方が良いと思う
- 682 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:57:47 ID:5gFgK1p6
- >>677
鯖助君、鯖味噌に漬けられて喰われたいのかね?
- 683 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:58:05 ID:urKohPoE
- そういやTOXって、サードに信頼されていないリストに入ってなかったっけ?
- 684 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 22:58:12 ID:dyirVPrc
- >>677
おっとまちなぁ
大神官の娘の方かもしれんだろう
- 685 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:58:47 ID:AtMqLeGA
- >>681
まぁまぁ、評判を待つくらいは良いじゃないか
駄目ならそのときにわかるわけだし
- 686 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:59:04 ID:TWOSV.3E
- 3DSのTOAってPSPかPS3版へのフラグでしょ?
- 687 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:59:28 ID:57/GiZZA
- >>681
片手間かどうかはまあ置いといて、
イノセントとハーツはどちらも割と評判良いんじゃないか?
テンペストなんて作品は知りませんよ(棒
- 688 :名無しさん:2010/12/15(水) 22:59:36 ID:57l2vpuA
- TOHCG版だのTOX指定だの
- 689 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:00:33 ID:ECjlwhQE
- >鶏はメスだけでも卵を毎日産む
マジかよ……生みすぎだろjk
- 690 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:00:59 ID:UR1gKUTI
- そもそも今更TOAリメイクする意図が分からんのよな。
タイミングとしては、TVアニメ放送時あたりにPSPあたりでリメイクするのが最善だったと思うんだが。
- 691 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:01:44 ID:XkHKlv/6
- そういえば、いつも鯖の字にアンカ付けて貼られていた画像のキャラは、ここでは見んようになったなぁ…
某ゲハブログを想起させるキャラになっちまったからか。
- 692 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 23:02:01 ID:W7mOwaf2
- とりあえず公式HPでも見てみようかと覗いてみたのはいいが
理不尽なまでに重い・・・ムービーがブツブツ途切れるから落ち着いて見られんw
- 693 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:28 ID:lwMHC4t6
- ガンダム無双といえば今回PS2版が出ないんだけどどうなるかな
参考ガンダム無双2
初週 09累計
17万6448本 31万0957本 PS3
*9万9696本 27万0088本 PS2
*2万6773本 *5万2058本 Xbox360
30万2917本 63万3103本 合計
- 694 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:38 ID:OF3HaWQA
- シレンもランク外かあ、厳しいね
- 695 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:47 ID:WbBQ6GTY
- >>675
3DS版は下手な改変のないベタ移植と仮定すると
不安要素があるとするならボイス収録量かな?
スキット(仲間のおしゃべり)を含めると相当な量があるはずだが
大容量ROMを使えば可能かもしれんが、そこまでコストをかける気があるのかどうか…
- 696 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:48 ID:VcNxZgRU
- 俺たちのセガが帰ってきた
http://toylets.sega.jp/
- 697 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:03:03 ID:odPZew1.
- PSPでリメイクすることこそ意味がないと思うなあ
3DSに新作間に合わないからリメイクを出したんだとは思うが
新ハードへのアプローチとしては最低限の措置だけど
出がらしハードにリメイク出す必要はないと思う
- 698 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 23:03:07 ID:F5goNXtU
- >>690
相当苛烈な劣化しないとPSPには移植できないだろうとは言われてたのう
- 699 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:04:04 ID:57l2vpuA
- PS2でロードが酷いといわれたソフトをPSPで出すと一体どんな地獄が待っているのだろう
- 700 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:04:14 ID:evYjzsGw
- >>696
女性差別とか言われて発売禁止
- 701 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:04:39 ID:odPZew1.
- >>693
うへ、PS2版こんなに売れてるのか
こりゃびっくり
- 702 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 23:04:57 ID:F5goNXtU
- なんかガンダム無双3起動したらパッチが来た
- 703 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:05:46 ID:5gFgK1p6
- >>694
発売間隔速すぎるし、宣伝は消極的だったし…
- 704 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 23:06:04 ID:dyirVPrc
- >>700
発想を逆転させよう
むしろ
女にもやらせよう
- 705 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 23:06:21 ID:mrVK5FJU
- >>700
∩__∩ 差別じゃねぇや。区別してんだよ! と、フェミニストに強弁したことがあるボク参上。
( ・ω・)
体格が違う人間に同じ服を与えるのが平等じゃねーだろ、と。
- 706 : ◆XcB18Bks.Y:2010/12/15(水) 23:07:01 ID:GRexCC8E
- >>703
○○まに魂を売るメーカーも出てくるわけですね。
- 707 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:07:08 ID:AtMqLeGA
- >>695
今の時代、容量ケチると速攻でバレるんだけどね
ToTで容量が小さい上に半分ちょっとしか使ってなくて容量だだあまりだったり
TOVで容量に大きな空きがあったりと前科がいっぱいバレてるのでそろそろ学習するかもしれない
- 708 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:07:21 ID:57l2vpuA
- >>704
すばらしい
これこそ真の意味での男女平等
- 709 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 23:07:37 ID:dyirVPrc
- >>705
いや
この場合は女にも同じ事を
つまり、女も立って小便すりゃあいい
俺はそんなの大好きだ
- 710 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 23:07:47 ID:W7mOwaf2
- ・・・ダメだ、重すぎる。いくら俺の部屋の無線LAN電波状況が悪いからって
ここまで全く読み込めないとは・・・アクセスが集中でもしてるのか?
とりあえずちょこっと女主人公のモデリングを拝む事は出来たが、髪の毛のそよぎ方が・・・
- 711 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:08:12 ID:57l2vpuA
- >>707
バレたけど実害が出たわけじゃないし開き直るんじゃない?
- 712 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:08:27 ID:lwMHC4t6
- >>710
あれが1本だと考えるんだ
- 713 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/15(水) 23:08:36 ID:W7mOwaf2
- >>706
ネギまに魂を売る?
- 714 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 23:09:45 ID:mrVK5FJU
- >>709
∩__∩ キミは本当に変態だな(褒め言葉
( ・ω・)
それはそれとして、なかなか良さげなものを発見。
ゼルダの伝説 大地の汽笛がチョコエッグに!
ttp://monomax.jp/archives/1537349.html
- 715 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:09:58 ID:1iBcFDyM
- >>712
ミクのツインテールみたいなもんか
- 716 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:00 ID:5gFgK1p6
- もうYouTubeにプロモ動画上がってるわ、TOX
- 717 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:11:37 ID:5gFgK1p6
- >>714
あら、いいニュース
- 718 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:12:50 ID:237ymgUc
- >>714
2回目だが
リンクBとゼルダ姫と汽車が欲しいな
・・・シークレットって何だ?
あとチョコエッグの箱って10個で一箱なんだよね
二箱買ってもコンプ出来ないかもしれない・・・orz
- 719 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:12:58 ID:evYjzsGw
- >>712
こんなかんじで
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews026176.gif
グロwww
- 720 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 23:13:41 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_チョコエッグってまだあるのか。チョコは相変わらず微妙なん?
- 721 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:13:45 ID:XkHKlv/6
- >>714
ニュース自体は何度かここでも目にしたが、
大きめの画像は初めてか。
- 722 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:14:20 ID:odPZew1.
- >>714
うわ、なんかゲームやってたときの感動が蘇る
難易度も謎解きも何もかもが最高のゲームだった・・・・
ゼルダ姫は色薄くして幽霊バージョンの方が良かったかなあ
- 723 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:14:47 ID:5gFgK1p6
- >>719
誰が喜ぶんだろう…
- 724 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:15:47 ID:XkHKlv/6
- >>722
音楽も忘れちゃ困る。
だからサントラ出してくださいよ任天堂さん、お願いします。
- 725 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:15:48 ID:evYjzsGw
- チョコにコストかけられなさそうだしなぁ・・・・チョコエッグ
- 726 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:18:04 ID:237ymgUc
- >>722
これでも見て和んでください
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9167895
- 727 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:18:29 ID:7p5Cj24A
- 任天堂ってなかなかゲームのサントラ出してくれないよね。
64の時は結構出てたけど。
- 728 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:18:52 ID:evYjzsGw
- ロリコンがいるなら逆がいたっていいと思うんだがなかなか見ない・・・
- 729 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/15(水) 23:20:43 ID:IaNGr8t6
- チョコエッグは海洋堂がらみの時に地獄観たから観たくない(棒
全ての規制解除を確認したので本スレに帰ります
- 730 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/15(水) 23:25:34 ID:sGd3SQpM
- o o )ク たーひゃあー
uv"ulア
- 731 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:25:39 ID:m2pCEhQU
- 規制か、一ヶ月の規制生活にも慣れた
- 732 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:25:42 ID:WbBQ6GTY
- >>726
歴代ゼルダ姫の働き一覧に吹いた
- 733 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:28:12 ID:odPZew1.
- >>726
ひさしぶりに動画保存したわ
タグが「ゼルダが伝説」がフイタww
- 734 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:32:24 ID:mQse3LVE
- 老化属性ってのもあるけど
若返り属性やや急成長属性に比べるとマイナーだね。
でもコケスレなら一人くらいは…(棒
- 735 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:32:38 ID:iRS8w/Z6
- 1/1スケール ハリボテエレジー完成
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13031594
なんという野生の手作好太郎…
- 736 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:33:05 ID:evYjzsGw
- リンクの冒険じゃ受けなかったんだろうか・・・
- 737 : ◆PCSH8lhBd6:2010/12/15(水) 23:33:15 ID:5nNmumW.
- 初めて知ったんだが…
14ちゃん…
ttp://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51508111.html
- 738 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:34:04 ID:237ymgUc
- >>730
PGLメンテ
2010年12月16日(木)18:00 〜 2010年12月17日(金)10:00
チョコタマゴにゼルダ
- 739 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/15(水) 23:34:44 ID:sGd3SQpM
- n ̄n >>737
o o )ク かなり初期に判明していたような?
uv"ulア 旦那だったか誰かがなにこれ言ってた気がする
ヾノ
- 740 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:34:46 ID:rM/3fBL6
- >>737
ああ、蒼い子はかわいいなあ
……で、14ってなんだっけ
- 741 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/15(水) 23:34:46 ID:F5goNXtU
- せっちゃんマジブレねぇw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12973.jpg
- 742 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:36:52 ID:4py3sRpQ
- >>741
戦場の刹那は危ない薬でもキめてんのかってくらい、声音と言動が怪しい。
- 743 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:37:00 ID:evYjzsGw
- どうも、この一言だけ聞くと頭のおかしな人にしか思えない
「俺がガンダムだ」
- 744 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:37:31 ID:6qZSRJa6
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/a/c/ac6f5fa3.jpg
- 745 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:38:00 ID:5gFgK1p6
- IDにGKが有るんだが、何か書いてみた方が良い?
- 746 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 23:38:33 ID:J1nnVVIc
- _/乙(、ン、)_もうガンダムにしか見えねえ
- 747 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:38:42 ID:m2pCEhQU
- >>745
乙
- 748 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:38:45 ID:u8XggzHI
- 90年代こんな崩れた絵がはやってたっけw
60年代は逆に知ってるけど、真ん中の年代がさっぱりわからん
- 749 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:38:53 ID:evYjzsGw
- 俺がガンダムだ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175023.jpg
- 750 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:39:47 ID:lwMHC4t6
- なんだサムライトルーパーか
- 751 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:39:59 ID:FmB8XLDQ
- >>735
再現しすぎてて吹いたwww
- 752 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:40:04 ID:S3/yNFmM
- ザク像作り「ガンダム街おこしを」栃木・壬生町議が提案
http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY201012140506.html
>栃木県壬生町に「実物大」の大型ロボット「シャア専用ザク」を――。
>町内に玩具メーカーの工場が多く、「おもちゃのまち」の地名もある同町の町議会で14日、
>街おこし策として、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の世界を活用してはとの提案があった。
ボールかファンファンあたりから入ればいいのに
- 753 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:40:30 ID:JWfy1xF2
- >>748
70年代が荒木・姫野ライン、80年代が美樹本、90年代は…寿司か、これは?
- 754 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 23:41:18 ID:mrVK5FJU
- >>744
∩__∩ 1週まわって、60年代が一番可愛く見える。
( ・ω・)
- 755 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:41:40 ID:m2pCEhQU
- >>753
スレイヤーズとかセイバーマリオネットあたりじゃないの?
- 756 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 23:41:55 ID:dyirVPrc
- >>748
セイバーマリオネットとかあかほり作品が
大抵こんなんだったかな
80年代はダーティペアとかあたりだろうか?
70年代は…
70年代にこんな美人キャラは居ない
- 757 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/15(水) 23:42:01 ID:sGd3SQpM
- n ̄n >>754
o o )ク 何だかんだ言って00だけど
uv"ulア 次を選べって言われたら60になるな
ヾノ
- 758 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:13 ID:iRS8w/Z6
- 90年代はなんつーかセイバーマリオネット寄り過ぎる気が。
もうちょっとリナ・インバース成分を強めにだな
- 759 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:20 ID:NThEEaQI
- 今日も絵を描けてよかったです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12974.jpg
「不思議な転校生」って属性もいいよね
で、休日最終日おわり
明日からまた仕事…行きたくないけどがんばろうー
- 760 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:43:36 ID:FQchE6sw
- アキハバラ電脳組思い出したわ
- 761 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:11 ID:5gFgK1p6
- >>744
70年代が好みだ
>>745
反応どうも
- 762 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:15 ID:3HqlUHd6
- >>735
本当に作るとはww
- 763 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:46:49 ID:JWfy1xF2
- >>756
70年代はグレースマリアフリードとかあの辺だと思う。
80年代はタカヤノリコまんまだな。目の下のタッチが。
90年代は寿司(ことぶきつかさ)だろう。アレでもなかよしで連載してたんだぜ。
- 764 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/15(水) 23:47:19 ID:sGd3SQpM
- n ̄n >>759
o o )ク そして保存
uv"ulア 日付が入ってるのがいいね!
ヾノ
- 765 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/15(水) 23:47:25 ID:dyirVPrc
- 不思議な転校生…
…
うん
なんかもう滝沢昇しか思いうかばねぇ
- 766 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:47:28 ID:evYjzsGw
- >>759
次はおっさんを書いてください・・・w
と、むちゃぶりをしておく
- 767 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:48:36 ID:u8XggzHI
- ことぶきつかさってどっかで聞いたと思ったら
昔ガンダムのコミック書いてなかったっけ?ダムAとか影も形もない時代に。
トビラ絵がかなりやばかったような印象だけが残ってる・・・
誰の責任か知らんがストーリーもぶっとんでて
UCで活躍されてるやんごとなきオードリー様がry
- 768 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:48:44 ID:m2pCEhQU
- >>759
ダークな雰囲気の学生だー
仕事の方はコメントしづらいが
十分に気分転換しつつ仕事してください
- 769 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:49:18 ID:5gFgK1p6
- アンカー間違えた
×>>745
○>>747
最近のGKは下品すぎて真似したくないなぁ…
やめとこ
- 770 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:50:23 ID:237ymgUc
- >>759
不思議な転校生と言うか「アトラクナクア」の姉様だ・・・
- 771 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:51:27 ID:BwybIozI
- ことぶきつかさで思い出すのはシャイニングアッガイ
- 772 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:51:35 ID:JWfy1xF2
- >>767
MSSAGAに載ってた、いけいけぼくらのVガンダムだな。
…一応まともな話も載ってるんだが、
マーベットやらシャクティやらシャイニングアッガイやらが全てを台無しにしてるという。。
- 773 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/15(水) 23:51:37 ID:J1nnVVIc
- >>765
_/乙(、ン、)_おれがあいつで あいつがおれで
- 774 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:53:34 ID:6qZSRJa6
- 103 名前: 名無しステーション Mail: sage 投稿日: 2010/12/15(水) 22:11:12.67 ID: qvR9uJ9J
派遣から正社員になれそうだったが景気悪化で雇い止め
↓会社に食い下がったら首切り前提のブラック会社にたらい回し
↓医療事務の資格を取るも実務経験なく就職できず
↓生活保護の相談に行くも窓口で違法な前捌きにあう。
↓日雇いしながらネットカフェで就職活動するも鳴かず飛ばず
↓前科者に目を付けられ名義貸しに手を染めるも名前が使えなくなってお払い箱
↓試食ができる店をリストアップし一日中巡回する生活
↓試食販売員に嫌味を言われ、また、住民登録していた旧住所に新しい入居者が現れたことから現実を悲観
↓医療事務の勉強で得た知識で防御創を作り他殺を偽装
今日の相棒まとめ
- 775 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:55:48 ID:iRS8w/Z6
- >>774
最後のほうアニメミルキィホームズのネタバレか(棒
- 776 :名無しさん:2010/12/15(水) 23:56:08 ID:NThEEaQI
- >>774
>↓試食ができる店をリストアップし一日中巡回する生活
なんだ、ミルキィホームズか(棒
- 777 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/15(水) 23:57:12 ID:evYjzsGw
- ミルキィホームレス?
- 778 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/15(水) 23:58:34 ID:mrVK5FJU
- ∩__∩ いま、箱のひとがうまいことを言った。
( ・ω・)
- 779 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/16(木) 00:02:07 ID:HIogSZJw
- 4亀
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/
∩__∩ ニノ国20万到達ならず。
( ・ω・)
- 780 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:02:17 ID:jMaijnQ.
- 16 グランツーリスモ5(限定版、同梱版含む) SCE 10/11/25 23,929 510,319
・・・(´;ω;`)
- 781 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/16(木) 00:02:32 ID:an0LDRrY
- o o )ク ラブでコメってるやる夫スレは実に俺得だな
uv"ulア
- 782 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:03:27 ID:MMxZ4Jbs
- >>776
人、それを収穫と言う!後ゲームも何気にダークホースな
出来なのでオススメだ!
- 783 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:03:27 ID:V/4H9IRc
- >>780
初動型にも程がある
- 784 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:03:28 ID:PpYMqZwE
- >>779
先輩ハーフおめでたう!
…60万いくかどうか?くらいかね。
- 785 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:03:45 ID:vXGNr9As
- 13 毛糸のカービィ 任天堂 10/10/14 26,435 258,208
・・・やはり年末に向けて売上が上がってきたか・・・
にしても、MHP3はとりあえず300万は堅そうね
- 786 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:04:15 ID:sKRExA3s
- それでも20万近く売るのか
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro015012.gif
- 787 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/16(木) 00:04:43 ID:HIogSZJw
- >>785
∩__∩ 出荷状況にもよりますが、来週には到達しそうな勢いですニャー
( ・ω・)
そして影も形もみえないMoveェ……。
- 788 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:04:49 ID:SWI5Zpg2
- >>780
50万も売れたのか、趣味のレースのついでに作ったにしてはよく売れた、よかったよかった
- 789 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:02 ID:IuGmvKrs
- 実にWiiDS無双なランキング
にのくには60万出荷の割りに
…意外と売れたね!
- 790 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:14 ID:L1BK8ceI
- >>779
MH300万は楽勝そうだね、どんぐらいまでいくんだろ?
マリスポは結構伸びたね
- 791 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:32 ID:3sagbeek
- >>744
時代ごとに流行り廃りっちゅーのがあるよね。
同じ漫画家でも年代ごとに変わっていくのが面白い。
>>785
カービィちゃんは30万本ぐらいだと思ってたな。
ドンキーはハーフミリオンぐらい行くかと思っているが、難しいかな。
- 792 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:05:36 ID:sKRExA3s
- 60万出荷ってのはどこ情報なんだっけ・・・・。
- 793 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:39 ID:tHxtCyfk
- 毛ービィはウチの妹が先日ギャーギャー言いながらプレイしてました・・・
とりあえず「ゲームオーバーは無いよ」って言っておいたのに・・・
- 794 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:41 ID:9XH9BuP.
- MHP3は売り切ればかりで機会ロスしているのが痛い
- 795 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:05:56 ID:w.oikpig
- 実は俺、GT5はPS3でFF以外の唯一のミリオンが生まれるかどうかって見方してたんだ(//)
- 796 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:06:28 ID:k1/zxLb2
- >>779
先輩ハーフミリオン達成おめ
二の国は家電量販店の正月セールの目玉とかでワゴン行きそうだな
- 797 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:06:35 ID:cczzYkLI
- >>752
二番煎じしか出来ないところは何も出来ないよね
いや某メーカーとかのことじゃないですよ(某
- 798 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:06:56 ID:jMaijnQ.
- 430,707→55,682→24,454 累計510,319 先輩
*84,983→59,007→68,430 累計212,420 マリスポ
これは違うんじゃ下の奴がおかしいんじゃ
- 799 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:16 ID:PpYMqZwE
- マリコレは出荷が十分なら年跨いでミリオン行きそうですな
先輩はいつの間にかマリオスポーツに抜かれていそうな…
- 800 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:33 ID:50IP89Fc
- 二ノ国、出荷60万で初週17万か…
ジワ売れ性能はそれなりにありそうだけど店によっちゃ見切られワゴンされそうだな…
- 801 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:07:53 ID:9XH9BuP.
- >>791
なるほど(棒
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/b/7/b786b043.jpg
- 802 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:09:33 ID:tXZlZg2U
- ドンキーコングは久々な感じでどうかなと思ったけど、結構行けそうね
- 803 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:09:52 ID:vXGNr9As
- >>791
毛糸ビィは一年くらいかけてゆっくり50万まで行くかも・・・
MHP3は果たして500万本に行くのだろうか(棒
- 804 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/16(木) 00:10:27 ID:an0LDRrY
- o o )ク そういや箱○版FF13が今日とか噂を聞いたのだが本当かね
uv"ulア
- 805 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:10:28 ID:jMaijnQ.
- ミリオン予想は無理があったか…まだわからんが
少なくとも70万以上は見といていいな
- 806 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:11:10 ID:5/0liJQA
- 二ノ国の17万はサードの新規RPGと考えれば、十分凄いレベル
出荷60万が重いかどうかは
Nスペに出て、クリスマス需要が入る、今週末の数字が勝負だな
- 807 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:11:16 ID:sKRExA3s
- 本当に空気だな・・・FF13
- 808 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:12:00 ID:vKJ6qG9Y
- >>802
意外とブランド力残ってたんだな
マリオと愉快な仲間たち扱いの認識しかされないまでにオーラ無くなったな〜みたいなマイナスイメージを持ってたわ
- 809 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:12:12 ID:PpYMqZwE
- >>804
友人が昨日フラゲしたっぽい。
プレイするかどうかは知らんw
- 810 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:12:30 ID:tXZlZg2U
- いやだなぁ
FF13は縁起悪い数字だって欠番になったじゃないですか(棒
なぜだか14まで欠番になりましたが
- 811 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:12:57 ID:yU5MEUBI
- さすがネンマツネンシー。Wiiの伸びが半端ねぇ
ドンキーは初週10万程度だと思ったら意外と伸びたなぁ。
ポケモンは「前人未到の年間売り上げ500万」はちょっと難しいかな?
すでにこれまでの記録は更新中だけど。
>>786
60万出荷で初週20万未達はちょっとまずいと思う…
- 812 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/16(木) 00:13:26 ID:HIogSZJw
- >>810
∩__∩ 13,14でFFブランドが死んだとかいうひともいますが、本当に死んでるのは
( ・ω・) スク自身ですよね(棒棒
- 813 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:13:31 ID:quut1das
- >>810
14は4(死)が入るからダメだったんじゃない?w
- 814 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:13:49 ID:vKJ6qG9Y
- >>806
どうせならTOGfの初動ぶち抜いてくれれば、面白かったのに
- 815 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:02 ID:rR0JTEAg
- >>806
30%を割っているからな、少なくとも軽い印象に至るほどに捌けるとは考えにくいな。
- 816 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:04 ID:L1BK8ceI
- >>807
360派の人達が望んでるタイプじゃないだろうしなぁ
- 817 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:13 ID:jMaijnQ.
- こっそりカセキホリダーが完全にブランド確立しとる
というか20本中11本が任天堂とかもう
- 818 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:14:17 ID:3nFH.apQ
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/
先週のランキング来たよー
- 819 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/16(木) 00:15:10 ID:aKZxbt8o
- 「にのくに」なのか「にのこく」なのかわからん
- 820 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:15:11 ID:rR0JTEAg
- >>816
有名な駄ゲーより無名な良ゲー、そんな感じだろうからな。
- 821 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:15:19 ID:sKRExA3s
- 60万は強気だよなぁ・・・・
- 822 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:15:32 ID:ajBKq9wk
- 携帯機のソフトなのに携帯出来ないんでしよ?
付属の本が必須とかで
- 823 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:15:34 ID:vKJ6qG9Y
- >>812
とりあえず第一の馬鹿の根性の叩き直しから…
- 824 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:16:02 ID:sKRExA3s
- カタカナの二なのか数字の二なのかわからないです
- 825 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:16:34 ID:lIdmpcjM
- >>823
そこはむしろ首切りの方がよいかと
- 826 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:16:44 ID:tXZlZg2U
- シレン2.5万かー
もうちょっと頑張りたかったねぇ
- 827 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:17:00 ID:PpYMqZwE
- 60万て一応小売りからの発注だよね。
一度に完納してたら厳しいだろうなぁ。
- 828 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:17:27 ID:P/YFV/82
- >>807
随分前から言われてるけど、360所持してるような人はゲームの為に
ハード買うのを躊躇したりしない、つまりFF13やりたいヤツはとっくに
PS3ごと買ってる。
- 829 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:17:30 ID:lIdmpcjM
- >>817
んまー、そういう季節ですから
ドンキーはどれくらい売れるかなあ
ここまでやるかみてたら毛カビが楽しそうできになってしゃーない
- 830 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:17:48 ID:Gt4O2.oM
- この携帯型ゲーム機時代、DSiLLみたいな据え置き携帯型ゲーム機があるのだからいいと思う。
- 831 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:18:16 ID:sKRExA3s
- まあ、そうだよね・・・・欲しけりゃ買ってるわな・・・PS3
- 832 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:18:32 ID:vKJ6qG9Y
- >>826
シレン3とか428の時のやり方の不味さが無ければ、もうすこし善戦出来ただろうに…
- 833 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:18:49 ID:50IP89Fc
- 福袋の合体材料候補
・FF13
・FF14
・二ノ国
・PSPGo
まぁ二ノ国はクソゲでは無いようなのでマシか
- 834 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:18:52 ID:vXGNr9As
- >>824
店先で二ノ国の魔導書を少し手に取って読んでたら「一ノ国」という単語が出てきたので
きっと漢数字の二なのだろう
- 835 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:19:47 ID:lIdmpcjM
- >>833
これならワゴンでニノ国だけ買った方が他の処分に困らなくて済む
- 836 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:19:53 ID:sKRExA3s
- >>八三四
ありがとう。納得した
- 837 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:20:37 ID:0hpY7uPk
- 二ノ国のワゴン去就は今週の売り上げ次第かな?
- 838 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:01 ID:tXZlZg2U
- >>831
正直なところ、PS2以降のFFナンバリングって旬過ぎるとあっさり風化しますし…
- 839 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:09 ID:oUN.VgHU
- この携帯ゲーム時代においてすっかり携帯ゲームから遠のいてしまったわ。
- 840 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:17 ID:ajBKq9wk
- >>828
>FF13
むしろ、超コアな人が実績目的に買うソフトじゃ無いかしら
- 841 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:21:27 ID:lIdmpcjM
- L5のソフトはかなりじわ売れするとはいえ、最初っから店舗にあるのと
後から発注するのはだいぶ違うだろうしなあ
- 842 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:21:53 ID:sKRExA3s
- レイトン先生もじんわり売れてったんだっけか・・・最初
どういう売れ方したのかわからんのう・・・
- 843 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:22:03 ID:mmKwZ9iY
- ttp://d.imagehost.org/0481/npd2010.png
- 844 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:22:26 ID:vXGNr9As
- そういえばポケモンBWもやはり頑張ってるな・・・500万は気が付いたら抜けてそうだ
- 845 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:23:58 ID:tXZlZg2U
- ジブリのゲームって扱いでX'mas需要はそこそこありそうではあるんだよね
まぁ実際、内容次第ではあるが
- 846 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:24:09 ID:jMaijnQ.
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、ネンマツネンシーへ。
このハンドルはサービスだから、まず握って落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
2008年12月2週目 10位 マリオカートWii
2009年12月2週目 27位 マリオカートWii
2010年12月2週目 19位 マリオカートWii
- 847 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:24:15 ID:yU5MEUBI
- ともあれ二の国の行く末は初週よりも二週目三週目の数字次第だろうなぁ。
良いというゲームの評判をどれだけ広められるかどうか。
>>829
気楽にできていいもんだぜ。カービィ
プレイ後にサウンドテストに浸るのも格別。
- 848 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:24:24 ID:JpIspteQ
- ごめんなさい、ドンキーは完全に予想外しました。
最終30万くらいと思ってたけどハーフまで行くかな?
- 849 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:24:33 ID:k1/zxLb2
- >>833
スクエニは全機種に福袋候補があるな
DS エストポリス、キングダムハーツ
PSP ロードオブアルカナ
Wii モンスターバトルロードビクトリー
PS3 FF13、フロントミッション
360 フロントミッション
PC FF14
- 850 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:24:51 ID:tHxtCyfk
- >>843
PS3の平常運転ラインは有る意味凄いな
- 851 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:25:43 ID:rR0JTEAg
- >>841
実際の売れ方が同じでも、流通・小売のマインドは大きく違うからな。
MH3通常版におけるビックカメラ.comの動きなんて、その最たる物だろう。
- 852 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:26:04 ID:/5sqq9hU
- >>846
年末年始のCMは異常
- 853 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:26:37 ID:sKRExA3s
- 店舗にないと機会損失と言われ
店舗にあるとワゴンと言われ。
小売も大変だなぁ・・・とおもう
- 854 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:05 ID:60OGqwx2
- >>812
エニの脱出はまだとですか?
- 855 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:20 ID:vKJ6qG9Y
- >>846
去年より順位上w
- 856 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:28 ID:9XH9BuP.
- そういえばマリオカートDSを持っていない事に気づいた
- 857 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:45 ID:JpIspteQ
- 大手はゲームを広告にしてるからいいと思うよ。
やばいのは中小かと。
多分中小小売をほとんどなくすのが業界の規定路線なんだろうな。
- 858 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:27:50 ID:3sagbeek
- いつの間にか300万本突破してるのね、マリオカートWii。
- 859 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:28:32 ID:JpIspteQ
- >>855
逆に、去年以上に今年の弾がないと見るべきではないだろうかw
今年はモンハンに多少なりとも対抗するようなのがまったく存在しないし。
- 860 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:28:38 ID:zh1k7gGs
- 二ノ国は占有面積が大きいからワゴン化を危惧されてるんだろうが
あの媒体を考えると追加生産も容易でないだろうしなぁ
- 861 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:28:59 ID:ajBKq9wk
- >>849
もともとスクエニは過剰出荷の常連だよな。
ビックタイトルをチラつかせて「御提案」してる噂あるし
- 862 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:29:30 ID:sKRExA3s
- KAGEROUと抱合せで売られる二ノ国
- 863 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:29:31 ID:.YzCzNWg
- 16 グランツーリスモ5(限定版、同梱版含む) 23,929
19 マリオカートWii 20,520
GT5の勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 864 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:29:43 ID:lIdmpcjM
- >>846
どこまで行く気だこいつは・・・・
- 865 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:29:51 ID:Z1VrJMY6
- マリコレすげーなぁ…
PS3だと70万なら歴代TOP10入り余裕なんだぞ?
マリカーはもうつっこむ気にもならないけどなw
- 866 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:30:11 ID:quut1das
- >>863
なんか来週には抜かれてる予感しかしないのですが
- 867 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:30:17 ID:60OGqwx2
- wiiはよくコレシカナイ需要と煽られたが
PS3はソレスラナイ需要なんだな
- 868 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:30:30 ID:vKJ6qG9Y
- >>857
中小より、すぐに投げ売りする大手某2社のがよっぽど害な気がするがねぇ…
- 869 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:30:59 ID:L1BK8ceI
- >>863
流石先輩。格の違いを見せ付けたぜ
- 870 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:31:10 ID:tHxtCyfk
- >>863
周回遅れでバックミラーに見えてるのがトップ組みなんですね・・・
- 871 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:31:21 ID:sKRExA3s
- 手羽先で売りさばいてやるさ・・・・
- 872 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:31:23 ID:50IP89Fc
- バーゲンコーナーのベストセラー
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/3245011/
確かにTOP3は全部スクエニだな…
- 873 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:31:52 ID:lIdmpcjM
- しかし
MHP3はこれだけ売ってもまた年間トップにはなれないという
- 874 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:32:01 ID:vXGNr9As
- >>829
毛糸ビィはいいぞー、まさに「グラフィックで感動できるゲーム」だ
毛糸や布っていう設定を最大限に使って表現されたステージ毎のアイディアやギミックは是非体感してほしい
カービィが不死身なのもあってクリア難易度は控えめだが、
全ステージで最高評価を得ようとか考えだすと中々のキツさになったり
- 875 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:32:11 ID:quut1das
- >>867
このランキングでPSPが何タイトル入ってるか数えてみると、
コレシカナイ需要というのがどういうものか分かると思うよ
- 876 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:32:30 ID:ajBKq9wk
- ラジオCDのせいか、GT先輩とGOちゃんが似てる気がした。
- 877 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:33:18 ID:3sagbeek
- >>872
バトルロードが大変な安さに・・・
- 878 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/16(木) 00:33:54 ID:an0LDRrY
- n ̄n
( o o) し、白饅頭……
∠lu゛vu
ヽ/
- 879 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:34:47 ID:L1BK8ceI
- >>874
クリアは簡単だけど完全クリアしようとしたらそれなりの難易度ってのは任天堂らしいね
ドンキーはそうでもないみたいだけど
- 880 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:35:17 ID:sKRExA3s
- >>878
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175034.jpg
- 881 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:35:18 ID:rR0JTEAg
- >>857
危険な既定路線だろうがな。
大手となると、
取扱品目数が少なめになりがちなスーパーの玩具売り場・玩具量販店系、
あくまで客寄せ目的の品目でしかない家電量販店・映像レンタル系、
名指し買いにどうしても偏ってしまう通販系、
それらに収束して、完全新作が芽吹きにくくなる。
- 882 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:35:32 ID:jMaijnQ.
- マリオカートWiiの12月
2008年18位→10位→10位→19位
2009年25位→27位→27位→24位
2010年19位→19位
そういえば板さんが居ないな
- 883 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:35:38 ID:vXGNr9As
- バトルロードは近くのヤマダに行くと
まだエルギオス同梱の初回出荷分が売ってるからなぁ・・・
ビクトリーは歴代DQラスボスが勢ぞろいしてるから
ラスボスを倒したい衝動に駆られた時に大変便利である
- 884 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:35:49 ID:tXZlZg2U
- >>873
まぁ1ハードを1人で背負って立ってるだけでも大したもんかと
- 885 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:36:32 ID:hdC2W4iI
- >>863
なんか数年前のマリカDSも似たような状態だった気がするwww
- 886 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/16(木) 00:36:49 ID:an0LDRrY
- o o )ク >>883
uv"ulア 赤目はアホだろこれってくらい強いしな
- 887 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:37:22 ID:sKRExA3s
- WiiFit++が出るのを待っているぜ
- 888 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:37:26 ID:Z1VrJMY6
- PSPは本気で遊び込もうと思えばそれなりにタイトル充実してんだけどな
ただ他がそれ以上に遊びたいと思うタイトルで溢れてるだけなんだ
- 889 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:38:02 ID:yU5MEUBI
- >>859
だが、モンハンが蹴散らしたのは他機種のソフトじゃなくて、
その他のPSPソフト達なのではないだろうか
- 890 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:38:22 ID:vXGNr9As
- >>886
ドレアムさんで蹂躙おいしいです
さすがに赤目相手だと勝率は半々程度になるが・・・
- 891 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:39:24 ID:lIdmpcjM
- >>888
それは過去のすべての負けハードに言えることなんだよ
むしろ、負けハードの方が良作の密度は高かったりする
- 892 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:39:45 ID:tHxtCyfk
- >>889
博士
それではWiiやDSのソフトが平均的に売れている現状に説明が付きません><;;
- 893 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:40:04 ID:60OGqwx2
- PS3でオススメのソフトは何かね?
ちなみに箱○は持ってる
既にPS3が出て4年になろうと言うのに1本すら購入意欲が
湧かないのが疑問でならない。
オヌヌメはいらないです。はい
- 894 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:40:37 ID:ajBKq9wk
- すりーさんの密度は…
あ、海外マルチソフトか
- 895 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:40:56 ID:jMaijnQ.
- >>885
ちょうど3年前の同時期に
*3 グランツーリスモ 5 プロローグ
16 マリオカートDS
↓
28 グランツーリスモ 5 プロローグ
16 マリオカートDS
↓
** グランツーリスモ 5 プロローグ
14 マリオカートDS
- 896 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/16(木) 00:40:59 ID:an0LDRrY
- n ̄n >>890
o o )ク 赤目ドレアムさん強すぎです… ↓4:30辺りから
uv"ulア ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10750363
ヾノ でもエルキモスさんはもっときついです
- 897 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:41:02 ID:3sagbeek
- 負けハードについて曰く
「○○は良いハードだった。面白いゲームもいっぱいあった」
- 898 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:41:10 ID:lIdmpcjM
- >>893
PS3出しか出てないゲーム、ってのがなかなか無いからおすすめしづらいんだよなあ
ぼく夏とか評判良いなあ
- 899 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:41:30 ID:rR0JTEAg
- >>891
※ただし今世代の一部ハードを除く
実際、今世代は前世代までとは何かと流れが違うものがあるな。
- 900 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:41:32 ID:5/0liJQA
- >>889
蹴散らされたというか、最初からこの時期を発売日にしてないよな、PSP有力ソフト
- 901 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:41:49 ID:vXGNr9As
- 赤目キモスの絶対零度は
なぜ最後爆発するのか
- 902 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:41:58 ID:V/4H9IRc
- >>897
つまりPS3は勝ちハードだな間違いなく
- 903 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:42:00 ID:tHxtCyfk
- >「FXは良いハードだった。面白いゲームもいっぱいあった」
!
- 904 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:42:15 ID:IuGmvKrs
- DS(+L/i+LL) PSP(+go) 差
〜11/07 2,280,034 1,882,669 397,365
〜11/14 2,314,491 1,925,724 388,767
〜11/21 2,358,781 2,024,141 334,640
〜11/28 2,415,238 2,101,505 313,733
〜12/5 2,493,764 2,427,033 66,731
〜12/12 2,612,775 2,586,966 25,809
--------------------------------------
- 905 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:42:36 ID:L1BK8ceI
- >>887
ちゃんとやってるのかい?
- 906 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:42:42 ID:sKRExA3s
- ギャルゲのイメージしかねぇ・・・・
- 907 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:42:46 ID:lIdmpcjM
- >>894
マルチのせいで今世代はだいぶ様相が変わったんだよなあ
ついでに、ファーストが弱いせいでさらにひどくなった
具体的にはすりーさんがつらい
- 908 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:43:01 ID:yU5MEUBI
- >>892
いやむしろその「現状」の説明だよw
WiiやDSのソフトはモンハン影響を受けずに売れ、
PSPのソフトはモンハンの影響を受けて新作が買われない。
PSPは他機種に比べ中古ソフトが選ばれやすいってのもランキングに来にくい一因にはあるけれど。
- 909 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:45:06 ID:lIdmpcjM
- あんかまちがえたにょろ・・・・
>>899だった
- 910 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:45:20 ID:50IP89Fc
- 任天堂ハード、セガハードならファースト製の珠玉のゲームがあるから
それだけだろうと元は取れるけど…SCEェ…
超絶ヌルヌルなジャンピングフラッシュとか出してもいいのよ?
アークザラッドを新生させてもいいのよ?
- 911 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:45:26 ID:sKRExA3s
- >>905
奥さんと奥さんのカーチャンがやっとるなぁ・・・
俺はタマーに計らされてケツ蹴り上げられて運動させられる。
もっとリアルお姉さんにしてエロエロ風味にしてくれりゃいいのに・・・
- 912 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:45:50 ID:jMaijnQ.
- >>904
これは抜くの無理だな
- 913 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:47:20 ID:tHxtCyfk
- >>910
アークなら先日のJRPG決起集会()で予定だけ有った希ガス
本当に予定だけでズコープラモの生産が追いつかなかったけど
- 914 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/16(木) 00:47:25 ID:dkFEMjpo
- >>896
最終兵器・グリンガムのムチさえあれば何とかなるもんさ
- 915 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:47:34 ID:vXGNr9As
- 今世代の据え置き機のシェア状況は
なんというかもの凄くいびつな構造になっていると思う
こうも勝ちハードの雰囲気が作られてないシェアトップハードも無いぜ
- 916 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:48:10 ID:MMxZ4Jbs
- >>903
ホントの事だけ知りたいよ
- 917 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:49:17 ID:tHxtCyfk
- >>915
ゲーマーだけの意見を聞くと箱○
一般層の意見を聞くとWii
厨ニ系の意見だけを聞くとPS3
・・・まぁ程よく住み分けできてると思うよ
- 918 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:49:36 ID:lIdmpcjM
- >>910
GT5先輩とか見てると、もうSCEにその目はない気がするな
むしろ期待ソフトが出ること自体、悲劇の前振りにしかならない気がする
- 919 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:50:11 ID:9XH9BuP.
- >>916
誤魔化しだらけの日々が心を傷つけようと…
…SCEか(棒
- 920 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:51:28 ID:vKJ6qG9Y
- >>891
でも良作は版権物や権利面倒とかじゃなきゃ、(リメイク)移植される確率高いし、VCみたいなサービスも有るからねぇ
シリーズだったら尚更。
- 921 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:52:07 ID:PpYMqZwE
- >>912
それでも…それでもファミ通ならDSLとDSiとLLを分けて(ry
- 922 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:52:50 ID:l5Kb94DM
- 64の悪口は許さんぞ
- 923 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:52:56 ID:w.oikpig
- なんでにんてどうのソフトは新品を選ばれやすいんだろうな
- 924 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:53:14 ID:vXGNr9As
- >>904
これは・・・今年分のDSとPSPの売上比較かな?
- 925 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:53:23 ID:5lWWsQvM
- DQMBVで思い出したけど
ふっかつの杖配信今日までなのでお忘れなく
http://www.dq-victory.com/colorcode/
- 926 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 00:54:16 ID:sKRExA3s
- そもそも中古買うような習慣がないです。
- 927 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 00:56:31 ID:vXGNr9As
- >>923
任天堂ソフトは中古の値段が安くならないからのう、
買ってから手放す人が少ないという事にもなるんだろうけど
>>925
こんなのやってたのか・・・ゼシカの服はやはり巨乳付きなんだろうかw
- 928 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:56:44 ID:tHxtCyfk
- そういえば
一般層の人達は「3DS」の存在をまだ把握してないような・・・?
そして一月から情報を出すようにする任天堂・・・
お年玉を一ヶ月留保させる気かっ!
- 929 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:57:58 ID:rR0JTEAg
- >>923
>>926・>>927に加え、ポイントによるオリジナルグッズ獲得兼フィードバックの通知権利になる、クラニンの存在も大きかろう。
ちょっとの価格差なら新品を優先しうる程度ではあるが、それだけに>>927の駄目押しになる。
- 930 :名無しさん:2010/12/16(木) 00:58:48 ID:ACiI1hTY
- 3DSっていつ出るんですか?とか今の忙しい時期に聞かれて困るらしいが
すこしは調べろし
- 931 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 01:00:37 ID:vXGNr9As
- そういえばファイナルキャンペーンのカードをまだ取り出して無かったなと思いついでにスキャン
なんかムーンブルク王女が割と大きく描かれてるなw
- 932 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:02:24 ID:.YzCzNWg
- 売上TOP20のまとめ。PS3は3本、PSPは1本ランクインで、残りは全部WiiDSでしたよん。
集計期間:2010年12月6日〜12月12日(メディアクリエイト調べ)
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/
ハード&ソフト売上合計
ハード ソフト
DS 119,011 404,427
PSP 159,933 629,541
Wii 79,424 454,808
PS3 41,882 99,667
360 3,695 -
- 933 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:03:21 ID:3sagbeek
- >>928
テレビ番組のQさま!で「2011年に起こる出来事を選べ」って問題があって、
社会的なニュースにまじって「ニンテンドー3DS発売」があったのはわざとだと思ったw
スポンサーパワー?
- 934 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:04:55 ID:rR0JTEAg
- >>930
その「いつ頃」が判らない奴が何故知っている……?
と思うぐらい、現時点での情報露出は限定的なはずなんだが。
>>933
そっちは真面目に、良い引っかけ問題だと思う。
なまじかじった程度の中途半端に知っていると、今年の年末と勘違いして間違えるって寸法だな。
- 935 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:05:33 ID:tHxtCyfk
- >>933
まぁクイズになるくらいの認知度だw
下手すると来年年末頃と思ってそうだw
- 936 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:14 ID:lIdmpcjM
- まだテレビで宣伝とかしてないからなあ
ていうか、まじで宣伝しなくても良いよもう・・・
寒い中難民になってあっちこっち探し回るのはもういやだ
- 937 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:21 ID:5/0liJQA
- >>932
Wiiはいかにも収穫期って感じの比率だけど、
PS3はマジでソフトが売れんのな
- 938 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:35 ID:hYS9vSqU
- 東北部チャイヤプム県で12月11日、ピストルの発砲で頭部に重傷を負った男性が病院に運び込まれたが、
十分な治療ができなかったことから、設備の充実した他の病院に搬送しようとしたところ、その途中で死亡した。
知人によれば、男性(29)は、自宅で知人らとビールを飲んでいた際、レボルバー式ピストルを持ち出し運試しだと言って、
弾丸を1発だけ装填しシリンダーを適当に回してみずからのこめかみに銃口を向け引き金を引くというロシアンルールットを始めた。
最初の3〜4回は弾丸に的中しなかったが、次に引き金を引いたところ弾丸が発射されたものという。
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=11327
- 939 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:07:10 ID:lIdmpcjM
- PS3買う人はなにやってんだ?
BDとトルネしか使ってないのかな
- 940 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 01:07:14 ID:sKRExA3s
- 既存のDSでとは併売の形なのかね、しばらくは
- 941 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:08:33 ID:tHxtCyfk
- >>939
トルネのCMが多いね
MoveのCMを全然見ない・・・
- 942 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 01:08:34 ID:sKRExA3s
- BDソフトの売上と重ねると
割といい感じでリンクしてそうなPS3
- 943 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 01:09:02 ID:vXGNr9As
- >>936
ちゃんと自分以外の大勢に持ってもらわないと
常時すれ違いの利点が生かせないじゃないか
- 944 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:09:50 ID:3sagbeek
- 3DSに関しては、これからとんでもないCM攻勢をかけるだろうね。
マツジュンあたりが「すげー!飛び出してる!」とでも言えば売れるよ(棒
- 945 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:10:33 ID:lIdmpcjM
- 結局すりーさんは楽曲やアルバム売るんじゃなくて、
体はってお笑いとバラエティで勝負するバラドル(死語になっちゃったか
- 946 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:11:03 ID:jMaijnQ.
- そろそろTOKIOの久保田に頼まないとな
- 947 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 01:12:04 ID:sKRExA3s
- 体験会をバシバシやるのかねぇ・・やっぱ。
- 948 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:13:30 ID:ACiI1hTY
- 体験会のCMはありそうだな
- 949 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 01:13:42 ID:vXGNr9As
- 3Dと言えば・・・今日のコナミ説明会で3D眼鏡で立体に見えるというアケゲーが置いてあったけど
なんか眼鏡通して見ても大して奥行きを感じられなかったんだよな・・・
ゆっくりと見てなかったからかも知れないが、ああもサッパリ感じられないとは思ってなかったからビックリだ
早く3DSの立体視を体験してみたいぜ
- 950 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 01:17:07 ID:sKRExA3s
- はーどっこいしょー
- 951 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 01:17:27 ID:sKRExA3s
- で、いてくる
- 952 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:18:50 ID:5/0liJQA
- >>944
誰がCMやるんだろうね
嵐を引っ張るのは厳しいかなという気もするし
- 953 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:19:53 ID:rR0JTEAg
- >>947
体験会はもちろんのこと、店頭試遊台の設置を発売に先駆けて行うという可能性もあるかと。
TVCFは、表向きの目玉機能の仕様上伝わらない事この上なしなので、告知系の物が主となったりしてな。
- 954 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:19:56 ID:tHxtCyfk
- >>949
3D映画や電器屋の3DTVデモもそこまで奥行きや立体感を感じないけどな・・・
理由は簡単で自分の焦点と立体を実感できる角度が合わないから
どちらかと言うとリアルタイムで計算されるCGで焦点角を合わせてくれるようなハードの方が立体を感じると思う
- 955 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 01:22:14 ID:sKRExA3s
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ426
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292430013/l100
どっこいしょ
- 956 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:22:55 ID:tHxtCyfk
- >>955
乙ダー!
- 957 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:23:02 ID:9XH9BuP.
- >>955
乙
そろそろ寝ないと…
自分も仕事行きたくないでござる
- 958 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:24:00 ID:MMxZ4Jbs
- >>955
乙、ミルキィ二話までやってダ無双3に手を付けてみたが面白い
じゃんかよ・・・二作とも当りでよかった。
- 959 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:24:06 ID:k1/zxLb2
- 今年1年嵐で通して結果が出てるから
方針に変化がなければ3DSのCMも嵐でしょ
- 960 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 01:24:20 ID:vXGNr9As
- >>955
3D乙
- 961 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:27:13 ID:60OGqwx2
- >>955
相変わらず949のブレーキ感が凄いな乙
- 962 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/16(木) 01:27:55 ID:vXGNr9As
- ガンダム無双3は中々安定した出来のようね。
買いたい360ソフトがまた一つ・・・
- 963 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:30:07 ID:yU5MEUBI
- >>959
Newマリやポケモンみたいに、
男女複数の世代からってのもあるかもしれないな。
- 964 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:40:25 ID:L1BK8ceI
- >>963
嵐より請求する幅がありそうな芸能人もあんまり思いつかないしね
- 965 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:42:52 ID:oUN.VgHU
- もしかして:訴求
- 966 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:44:16 ID:rR0JTEAg
- >>964
といっても、嵐単体ではF1層とその前後が限界。
どうしても複数種を組み合わせる必要がある。
……というか、本気で層別調査をしたいなら、TとKは、MTとFT・MKとFKに分けるべきだと思うんだ、視聴率調査の某社よ。
じょじーとだんじーが見る、あるいは見せられる番組は、被らない物の方が多いと思うぞ。
- 967 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:44:21 ID:L1BK8ceI
- >>965
おおっと!その通りざます
- 968 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/16(木) 01:45:06 ID:iidjaRdg
- http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101215058/
チュンソフト死なないで(´・ω・`)
- 969 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:47:31 ID:L1BK8ceI
- そきゅうか…
良かったリアルで恥晒す前に知れて
- 970 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:49:53 ID:oUN.VgHU
- >>966
日本語でタノム
- 971 :名無しさん:2010/12/16(木) 01:55:13 ID:rR0JTEAg
- >>970
M?→男性
F?→女性
?1→20〜34歳
?2→35〜49歳
?3→50歳以上
という分類法。
で、↓を男女分割すべきだろ、分けて調べた後の共通部分という特異点という情報の価値的に考えて、とはしょりすぎた日本語で書いたはず。
T→男女共通13〜19歳
Kと勘違いしていたC→男女共通4〜12歳
- 972 :名無しさん:2010/12/16(木) 02:10:02 ID:oUN.VgHU
- たぶん概ね理解した。
- 973 :名無しさん:2010/12/16(木) 02:11:21 ID:l5Kb94DM
- 今回の規制は長いな…
- 974 :名無しさん:2010/12/16(木) 02:13:04 ID:L1BK8ceI
- >>973
もうすぐ3ヶ月なり
- 975 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/16(木) 02:41:04 ID:citn8XeA
- ガンダム無双3をオフとオン半々くらいにやってきたんだがなんつーかオンは無双って感じじゃないなw
1エリアごとの雑魚数少なくてボスユニットが糞攻撃力高いからみんなでたこ殴りするアクションゲーム
ユニコーンとか体力減ってSPでNT-D使われると普通に1コンボで体力ほとんど持ってかれるしw
オフは基本的にいつも通りの無双だが難易度ノーマルだと普通に敵硬くてたるいんで
芝刈りヒャッハーしたいならユニットが強くなるまではイージーが良いかも
- 976 :名無しさん:2010/12/16(木) 02:51:01 ID:MMxZ4Jbs
- >>975
さっきガトーに一発喰らって一気に赤になった時はマジ焦ったわw
それと雑魚の攻撃頻度がマジパネェからホントチビチビ減るのう、
あいつら殺る気マンマンだわ。
- 977 :名無しさん:2010/12/16(木) 02:53:10 ID:.QsVhO66
- ガンダム無双はそもそもの企画の時点で冷めた見方しかできんかったが
まともな出来だったのか。
- 978 :名無しさん:2010/12/16(木) 02:56:54 ID:MMxZ4Jbs
- >>977
1は正直オリジナルモードのお話ぐらいで他はボリュームからして
なんだけど2は良作だし3もグラ一新でクッキリした分爆発とか
エフェクトが派手でいいしスピード感じとサクサク感じも良好、
正直シリーズ重ねるごとにキッチリ進化してると思うよ。
- 979 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/16(木) 03:02:25 ID:citn8XeA
- 好きなモビルスーツでヒャッハーしたいなら充分買えるソフトだと思う(使用可能機体にあればだが)
>>976
雑魚の射撃で三國無双2の最恐ユニット弩から喰らったみたいに仰け反ったりしないから
気付いたらごっそり減ってたり自動回復邪魔されたり無双のくせにやる気ありすぎだw
- 980 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:04:38 ID:MMxZ4Jbs
- >>979
ハッキリ言ってエマージェンシーダッシュ重要過ぎるw
あれ無かったら何度死んでたか・・・ただホントあれで
コンボ繋げるのは楽しい、これは普通の無双では無いスピード感。
- 981 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:10:17 ID:JpIspteQ
- 無双2猛将伝と聞いて。
アレはアレで良くないバランスの気はするw
一部マニアには大人気だったけどw
- 982 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/16(木) 03:10:24 ID:citn8XeA
- 結論:人間の無双シリーズより楽しいと思った、特にキャンセルダッシュ
さて寝る前におまもり掘るか…
- 983 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:12:54 ID:JpIspteQ
- かなり洗練された無双って感じなのかな。
ACEからの流出もありそうだし伸びるかもしれんね。
- 984 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:14:01 ID:O2ddjZAY
- 以外と使えるMS少ないんだな
で、なんでこのメンツに入ってんだ、アッガイ
- 985 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/16(木) 03:18:18 ID:citn8XeA
- まぁもうちょっとカメラ弄りやすかったり大型MA以外の敵エースもロックオン出来たら良いなと思ったり
もうちょっと退いたカメラも欲しかったなと思ったりするくらいの不満もあったりすると言いながら寝る
>>984
ガンダム格ゲーにも参戦してた由緒正しき機体だぞアッガイは
- 986 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:20:35 ID:awFfjhns
- ガンダ無双も最初は誰得な扱いだったのに評判は悪くないね
ザクがザクザクで世界観が云々、宇宙空間で(ryとか言われてた頃が懐かしい
- 987 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:23:18 ID:JpIspteQ
- 戦国1がなければ無双ってもうちょっと地位高かったのかなあw
- 988 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:23:32 ID:MMxZ4Jbs
- >>984
ゲドラフやデスアーミーまで居るのだからアッガイなら余裕だろ(棒
- 989 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:27:33 ID:JpIspteQ
- しかし、デスアーミーはどういう層を狙ったんだろうw
- 990 :名無しさん:2010/12/16(木) 03:31:30 ID:MMxZ4Jbs
- >>989
えーっと最近やたらと各メーカーで出てくるゾンビ需要?w
まあワラワラ出てきても一番納得出来る奴ってのもあるよね、
人が乗り込んで動かせるのに吹いてしまうがw
- 991 : ◆XcB18Bks.Y:2010/12/16(木) 03:33:06 ID:fSCp6iEs
- デスアーミーまで操作できるんですかw
>>847
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ピアノの曲が多くて個人的にはかなり心にしみます。
最近はリアル友人とも疎遠なのでなんかいろんな意味でしみます。
- 992 :名無しさん:2010/12/16(木) 04:32:04 ID:.j0jaBKY
- 腰が痛すぎて生きてるのが辛い…
起きたた医者に行くとして、これは暖めるべきか冷やすべきか…
- 993 :名無しさん:2010/12/16(木) 04:32:43 ID:cczzYkLI
- ガンダ無双と戦場の絆
どっちがMSの数多いんだろ
- 994 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/16(木) 04:50:21 ID:Y/CJIWyo
- コケスレ戦国無双3部のリキですもー(ぼー
演武を繰り返してると好きなシナリオと苦手なシナリオが分かってきましたも!
関東出兵と本能寺の変は好きですもー。
特に本能寺は制限時間も少ないので緊迫しますもー!
一方、大坂の陣は鬼門ですもー……敗北条件きついですもー。
- 995 :名無しさん:2010/12/16(木) 05:27:03 ID:P/YFV/82
- 1000ならFF13買って来る
- 996 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 06:48:57 ID:sKRExA3s
- 1000ならゆるキャラ無双
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175065.jpg
- 997 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 07:01:04 ID:sKRExA3s
- >>992
急性期にはとりあえず冷やすのがベター
炎症起こしてるわけで。
- 998 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/16(木) 07:01:51 ID:6s5tIr5k
- 1000ならノポン族無双が満を持して登場ですもー!
- 999 :名無しさん:2010/12/16(木) 07:02:11 ID:qrLkYjNE
- 999
- 1000 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/16(木) 07:03:14 ID:sKRExA3s
- 1000ならクリスマスみんなしあわせ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■