■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ423
1名無しさん:2010/12/13(月) 08:06:34 ID:Aw3qZkI2
ここは「PS3はコケそう」と思う変態たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「1・2・3」
「ゲームが変わる」
「ハイデフ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ422
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292141706/

2名無しさん:2010/12/13(月) 08:07:29 ID:Aw3qZkI2
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明

3名無しさん:2010/12/13(月) 08:08:59 ID:Aw3qZkI2
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この行なにあったっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○避難所でのスレ立ては
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◯何気に初だったがなんとも無かったぜ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/12/13(月) 10:16:30 ID:PBF1tu/w
プレゼンテーション中継のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/event/index.html

5名無しさん:2010/12/13(月) 10:17:39 ID:56u.kkbM
で、機能のNHKスペシャルは
ニノ国宣伝番組だったの?

6名無しさん:2010/12/13(月) 10:23:16 ID:rdC9fyjU
罰として不自由の人がMOVE買ってくらはい

7不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/13(月) 10:23:25 ID:IrSmX1LA
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
>>1
エレクチ乙

>>前スレ999
チッ

8名無しさん:2010/12/13(月) 10:23:47 ID:ns26PaGM
....<ぼく、4バイト君

9ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 10:24:42 ID:iePKTW/A
_/乙(、ン、)_↓↓↓前スレ999をイジってイジってイジり倒す流れ↓↓↓

10不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/13(月) 10:24:42 ID:IrSmX1LA
>>6
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
罰も何も買っとる
その上でこのデバイスの素晴らしさを分かち合いたいと思っているのに
まったくお前たちと来たら

11名無しさん:2010/12/13(月) 10:24:49 ID:lWwAcbr6
1乙

神ドッターじゃなイカ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12877793

12名無しさん:2010/12/13(月) 10:24:53 ID:tMd9oq2I
あぶないあぶない、せめてキネクトにして
>>6
旦那が買ってないわけがないだろ

13名無しさん:2010/12/13(月) 10:25:29 ID:ns26PaGM
昨夜のNスペは頭見て嫌な予感したんでそのまま寝たけど、正解だったか

14名無しさん:2010/12/13(月) 10:25:30 ID:56u.kkbM
>>10
もう1セットMoveを買えばいいじゃない
二人で遊ぶように

15名無しさん:2010/12/13(月) 10:25:41 ID:rdC9fyjU
>>10
じゃあ買って俺たちに配ってくれw
あ、俺PS3持ってなかった・・・・

16名無しさん:2010/12/13(月) 10:26:39 ID:Z3Zt7WtY
>>1
乙。

>>10
卓球ならリゾで十分過ぎるほどなんだ…スマンな。

17名無しさん:2010/12/13(月) 10:27:35 ID:swxM/.Mw
999 名前:不自由人◆FreeMan.hE [sage] :2010/12/13(月) 10:21:36
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
1000ならお前たち全員がMOVE買う


m9

18名無しさん:2010/12/13(月) 10:30:52 ID:q7FVUW66
>>4
ユーストで中継とか色々挑戦してるなぁ

19名無しさん:2010/12/13(月) 10:31:35 ID:OKNHAKiE
>>4
JRPG決起集会きたー

20ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 10:32:30 ID:iePKTW/A
_/乙(、ン、)_Moveパーティー多人数プレイの優れた点を語ろうぜ

21名無しさん:2010/12/13(月) 10:33:30 ID:bkOzsIg.
髭のやりたいようにさせてるな
映画は死んでも作らせないだろうけど

22名無しさん:2010/12/13(月) 10:35:54 ID:JgU6ay0c
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 10:24:04 ID:eBE809s10
     ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   ヒロインに抜擢なんてされてませんよ。
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.��.    ヽ _ン   ノ�Ε�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

23名無しさん:2010/12/13(月) 10:36:45 ID:SPb7iVRw
NHK捏造スペシャルが何だって?(棒

24名無しさん:2010/12/13(月) 10:43:58 ID:g4DDzWJE
>>22
メンバーのうちひとり目立つ女性キャラいれば君のお役も後免だw

25名無しさん:2010/12/13(月) 10:45:16 ID:34nSVLwc
おはよう
軽四は好きじゃないです(棒

26 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/13(月) 10:46:21 ID:ZUCNrZAY
>>4
任天堂も思い切ったことしますね。

>>5
番組は見ていませんが2chのとあるスレでそんな感想を見ました。

27名無しさん:2010/12/13(月) 10:47:15 ID:q7FVUW66
>>22
何だろうと思ったら中の人が一緒なのかw

28名無しさん:2010/12/13(月) 10:47:53 ID:JgU6ay0c
しかし平日の午後2時とか誰向けなんだよw
まぁ、それ以降も見れるようにはするのだろうが

29名無しさん:2010/12/13(月) 10:50:26 ID:ns26PaGM
>>28
ヒント:冬休み

30名無しさん:2010/12/13(月) 10:51:16 ID:JgU6ay0c
>>29
ああ、27日じゃ時期的には冬休みなのかw

31名無しさん:2010/12/13(月) 10:52:13 ID:ccmrRz9g
>>26
その気になれば自社で帯域すら賄えるはずの所を敢えてust。
典型的なサードパーティーにありがちな販促方法を意図的に模倣し、その効果測定をしようとしてそうな気がする。

仮にそうであれば、測定結果は他社の推測には使えないだろうが、販促方法の自社との相性ははっきり示しそうだな。

32∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/13(月) 10:53:53 ID:kEZ71Fks
R&Yの①日見てたら夜更かししてもうた…眠いでござる

>>20
卑猥さが人数分乗される(ただし最低一人は映える女性であること)

33名無しさん:2010/12/13(月) 10:54:26 ID:ns26PaGM
あれ?ジーパラのイナブン記事、昨日の時点では新イナブンの主人公顔出しNGだったはずなのに…

34名無しさん:2010/12/13(月) 10:56:25 ID:dvzjBOzQ
おはコケ。
やる夫Dサマナー伝が相変わらず投下中だったでござる。

35ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 11:04:58 ID:iePKTW/A
http://image.blog.livedoor.jp/shibahime29/imgs/3/8/38561b30.jpg

36名無しさん:2010/12/13(月) 11:23:10 ID:XYyoMmWQ
つめたくさむい
あめござる
しゅっちょういきたく
ないござる

きょうはしゅうでん
まえにかえりたい

37名無しさん:2010/12/13(月) 11:26:24 ID:bF77sR4.
Wii持ってない(倦厭してる)人への販促だからUstなんでは?

38名無しさん:2010/12/13(月) 11:27:21 ID:q7FVUW66
>>35
あるある

39名無しさん:2010/12/13(月) 11:38:26 ID:ciz60hkg
>>35
昨日、上野駅の蕎麦屋でそれ3回くらいやられた
もう一段ボリューム上げて呼んだら店員が3人もやってきたよ・・・・orz

40名無しさん:2010/12/13(月) 11:39:00 ID:wnn8TqZc
不透明なオンラインモードなんかも今回のプレゼンで全部公開かな?

41名無しさん:2010/12/13(月) 11:42:31 ID:rdC9fyjU
早くゼノブレ終わらせんと・・・

42名無しさん:2010/12/13(月) 11:47:20 ID:Z3Zt7WtY
>>41
とりあえずクエスト関係は時限以外後でやる事にして
ストーリー進めるといいよw

LV足りなそうな時のついでぐらいにしてさ。

あまりLV上がっちゃうとそれはそれで萎える展開だそうだしなw

43名無しさん:2010/12/13(月) 11:47:58 ID:ns26PaGM
駅蕎麦なんてセルフサービスだべ?(棒

44名無しさん:2010/12/13(月) 11:55:40 ID:ul/AgutU
イッシュのポケモン 言えるのか!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13004628

こんなの作ってるところ見ると、もう公式の方ではやってないのかな?

45名無しさん:2010/12/13(月) 11:56:03 ID:swxM/.Mw
ゼノブレでレベル上げしたい時は敵を倒すよりロケーション探しをしたほうがいい。

46名無しさん:2010/12/13(月) 11:57:16 ID:rdC9fyjU
>>45
なるほど
酒飲みながら雑魚狩りしてるとたまにLv.82にエンカウントしたりしてウボァー

47名無しさん:2010/12/13(月) 12:00:32 ID:EPj1ZpPU
ニコ動に、催眠→崖から突き落として稼ぐ動画があったなw

48名無しさん:2010/12/13(月) 12:02:21 ID:EXUWDCZk
「あれ?こんなとこにも行けるぞ、あれ?遺跡?」

クモ

うぼぁー

49名無しさん:2010/12/13(月) 12:13:03 ID:ns26PaGM
Wiiの方が完全なパッケな件
ttp://www.famitsu.com/news/201012/13036776.html

50名無しさん:2010/12/13(月) 12:20:41 ID:69MtSLEc
>>48
三回くらいあの蜘蛛にはやられた…orz
何がいるのかわからないのが楽しみではあるが、hageるのと背中合わせなんだよな…。

51名無しさん:2010/12/13(月) 12:21:09 ID:dvzjBOzQ
>>49
トリミングされてるのか

52名無しさん:2010/12/13(月) 12:22:11 ID:pOWI5qqs
一方で別の遺跡もウボァーしていた
ttp://la-mulana.com/jp/blog/%EF%BD%97e-are-sorry.html

53名無しさん:2010/12/13(月) 12:29:50 ID:JgU6ay0c
>マーベラスエンターテイメントより2011年2月24日発売予定の

時期が悪かったんだ…

54名無しさん:2010/12/13(月) 12:30:20 ID:wnn8TqZc
>>50
ゼノブレはhageても失う物がないから良いじゃない。

55名無しさん:2010/12/13(月) 12:36:01 ID:hOCycaps
ザトールの巨人族の宝クエで、宝取ったらでかい蜘蛛3体にいきなり囲まれて
焦って崖から落ちたらギリギリ助かった時は吹いた。

56ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/13(月) 12:37:05 ID:tBZH/Rwc
 n ̄n  だびゃあ、だが出かける
o o )ク >>55
uv"ulア え?あれって落ちて逃げるクエストじゃないの?
  ヾノ  迷わずアイキャンフライしたんだがw

57ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 12:39:56 ID:iePKTW/A
_/乙(、ン、)_気持ち悪くてお腹痛かったので病院行って来た



_/乙\(^O^)/ さばすけはノロわれてしまった!!

58ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/13(月) 12:40:39 ID:tBZH/Rwc
o o )ク >>57
uv"ulア 大事になー

59名無しさん:2010/12/13(月) 12:40:54 ID:2xHNgpzo
>>52
ウボァー

60名無しさん:2010/12/13(月) 12:41:16 ID:2xHNgpzo
>>57
やくるとのでばんだ

61名無しさん:2010/12/13(月) 12:42:27 ID:JgU6ay0c
    ∧_∧  ノロウイルス撒いてやんよ
   ( 、ン、)ノ>゚+。:.゚
   C□ / ゚。:.゚.:。+゚
   /  . |
   (ノ ̄∪

     <⌒/ヽ-、 ___
   /<_/____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62名無しさん:2010/12/13(月) 12:44:23 ID:PBF1tu/w
ノロ助、乙

63名無しさん:2010/12/13(月) 12:45:01 ID:69MtSLEc
>>56
あの崖、ロケーション探してた時は鳥が飛んできたぜorz

64しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/13(月) 12:45:26 ID:hzCNtT0U
>>57
お大事に

65名無しさん:2010/12/13(月) 12:46:35 ID:SPb7iVRw
野呂圭介ウイルスときいてやってきました(棒

66名無しさん:2010/12/13(月) 12:51:46 ID:GkYmfQjc
ノロケウイルスと聞いて

67名無しさん:2010/12/13(月) 12:52:29 ID:q7FVUW66
>>66
くまねことか二代目がかかってるウイルスか

68ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 12:52:32 ID:iePKTW/A
_/乙(゚∀゚)_ハハッ、ゲイリー!!

69名無しさん:2010/12/13(月) 12:52:34 ID:3sH3pXac
Q.ラストストーリーに貴女は出てきますか?

     ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 出ませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.{E.    ヽ _ン   ノ{Eノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X

70名無しさん:2010/12/13(月) 12:54:08 ID:q7FVUW66
>>68
鯖はクローンだったか(棒

寝てろw

71名無しさん:2010/12/13(月) 12:54:28 ID:PBF1tu/w
穏やかじゃないですね(棒

72名無しさん:2010/12/13(月) 12:55:15 ID:dvzjBOzQ
ノロかー、昔3日で3kg痩せたのはアレだったんだろうな。
お大事に。

73名無しさん:2010/12/13(月) 12:55:19 ID:Q2Qhf7ac
鯖の人は書き込んでないで休めってw

74名無しさん:2010/12/13(月) 12:58:50 ID:pOWI5qqs
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』発売日決定、前作とも連動
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46262.html
>『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』は、2011年3月31日に発売予定で価格は4440円(税込)です。

総力を挙げて14さんを助けるんだ(棒

75名無しさん:2010/12/13(月) 13:00:49 ID:2xHNgpzo
>>68
安静に

76名無しさん:2010/12/13(月) 13:02:04 ID:tMd9oq2I
>>68
だからトイレの水はほどほどにしとけと言ったのに・・・

77名無しさん:2010/12/13(月) 13:02:58 ID:56u.kkbM
>68
浣腸お勧め

78ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/13(月) 13:07:07 ID:tBZH/Rwc
 n ̄n  >>63
o o )ク あそこの砦の奴に勝てないでなぁ
uv"ulア こっそり潜り込んだら蜘蛛だよ!
  ヾノ

79名無しさん:2010/12/13(月) 13:07:45 ID:PBF1tu/w
それがゼノブレの良さ

80名無しさん:2010/12/13(月) 13:08:59 ID:SpAG3yFk
>>68
真面目な話出来るなら安静にお大事にだ

81名無しさん:2010/12/13(月) 13:14:27 ID:56u.kkbM
NHKスペシャルで
15年前市場を7割を抑えていて
いまは3割まで落ち込んだっていう企業ってどこ?

82名無しさん:2010/12/13(月) 13:16:45 ID:z7TBT0jw
全体で、じゃないの?但し任t(ry

83名無しさん:2010/12/13(月) 13:24:01 ID:56u.kkbM
ああ、そういうことか…
PS2で続編とギャルゲばかりだしてた間に、おいぬかれてしまったんだね

84名無しさん:2010/12/13(月) 13:29:17 ID:ns26PaGM
実際はどうなのかねこの数字
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan174573.jpg

85名無しさん:2010/12/13(月) 13:32:29 ID:56u.kkbM
市場が3倍になったから
今も15年前も日本の母数が変わってなくて、3倍になったぶん、世界のソフトが増えただけ?

86名無しさん:2010/12/13(月) 13:34:37 ID:0AHrFOAc
>>84
昔と比べて海外メーカーが力をつけてきたのは事実と思う。
あとは、FPS等の向こうの人好みのゲームが多く出てくるようになって、
志向の違いが明確になってきたのかもしれないなあ。

87名無しさん:2010/12/13(月) 13:34:43 ID:ns26PaGM
>>85
増えた分の大半がFPSだったら笑ってしまう

88名無しさん:2010/12/13(月) 13:34:53 ID:bF77sR4.
15年前ってそんなに海外メーカー弱かったっけ?
EAは相変わらず強い印象あるけど。

89名無しさん:2010/12/13(月) 13:38:08 ID:EPj1ZpPU
>>88
SFC時代とか、
SS・PS時代に洋ゲーがどれ程度の存在感だったか考えてみると、
一目瞭然だと思う

90名無しさん:2010/12/13(月) 13:38:34 ID:o5Fo1zn6
3割ありゃ充分だと思うのは俺だけ

91名無しさん:2010/12/13(月) 13:39:29 ID:0AHrFOAc
>>88
はっきり言っちゃうとクソゲーが多くて、日本の方がずっと作りは丁寧だったよ。
今は、日本的なゲーム制作のノウハウも取り入れられているんじゃないかな。
今度は、日本メーカーが海外の組織的なゲーム制作を学ぶべきなのかもしれない。

92名無しさん:2010/12/13(月) 13:45:14 ID:bF77sR4.
当時の海外市場はスポーツゲーが上位占めてた印象あったけど、気のせいだったか。
市場そのものが小さかったせいか

93名無しさん:2010/12/13(月) 13:45:43 ID:dvzjBOzQ
身近にお手本があるのに参考にしようとしないからなぁ。
規模が違うといってもそんなの海外のほうが大きいような。

94名無しさん:2010/12/13(月) 13:51:16 ID:ul/AgutU
お手本があっても真似が出来ないんじゃない?
なにが受けてるのかが判らないから。

95名無しさん:2010/12/13(月) 13:58:19 ID:dvzjBOzQ
>>94
それなら何処を真似しようと同じだよねぇ。
あきらめたら?のAAが(ry

96名無しさん:2010/12/13(月) 14:05:11 ID:0AHrFOAc
>>92
北米の人はスポーツゲー大好きみたいよ。
今は減ったような印象を受けるけど、他のジャンルが増えただけかも。

関係ないが、今色々調べていたら、海外の面白そうな狩りゲーを見つけた。
売れないだろうけど、日本でも出して欲しいなあ。

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/13(月) 14:06:20 ID:hzCNtT0U
>>94
面白いゲームのアイデアまで教えてと言うわけにはいかないんだけどね

98名無しさん:2010/12/13(月) 14:12:41 ID:NHlOmqWs
サードは
お客さんが楽しめればそれでえーねん
という割り切りができてないんやない?
だからこそ無駄な部分に力を注いで自爆するし。

99箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 14:17:10 ID:gjP4SuDw
休みだったんで横浜のバーグっていうカレー屋に行ってみた

……凄いな

100名無しさん:2010/12/13(月) 14:19:53 ID:tMd9oq2I
わんこはそんなもんばっかり食ってて大丈夫なのかw
太るぞ

101名無しさん:2010/12/13(月) 14:20:42 ID:rdC9fyjU
>>98
そもそもどうすればお客さんを楽しませることができるか
これを真剣に考えてない気がするね
ボクが面白いと思って作ったものはみんな面白いと思うはずだ
この思い込みだけで突っ走ってる

102名無しさん:2010/12/13(月) 14:23:00 ID:0AHrFOAc
>>101
娯楽に対する考え方なのかなあ。
エンターテイメントではなく、作品を作ろうとしているところは多いのかも。

103鯖助@リミットブレイク ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 14:30:14 ID:iePKTW/A
>>99
ttp://cliffan.web.fc2.com/f/image/f/sgao/gm06.jpg

104名無しさん:2010/12/13(月) 14:38:59 ID:wmsrRS1.
>>96
今でもスポゲー好きだよ、マッデンは連続で伸びてるし

105名無しさん:2010/12/13(月) 14:39:50 ID:SPb7iVRw
伊藤梨園容疑者

106名無しさん:2010/12/13(月) 14:42:56 ID:34nSVLwc
>>103
それはマーグ

107箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 14:45:46 ID:gjP4SuDw
ソフマップワゴン凄いな…
マッドワールドとニューベガス買おうかしら

108名無しさん:2010/12/13(月) 14:45:57 ID:PV5aGvRo
バーグといったら
「焼きの大盛り肉大目!!」

一心不乱に食ってたら入店してきたカップルが踵を返して出てったっけ。

109箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 14:54:59 ID:gjP4SuDw
おい、目の前でキネクト買って行った猛者がいたぞ

>>108
普通の焼き大盛りで充分過ぎたぞw
つかあの注文から1分かからずに出て来る速度はなんなの…

110不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/13(月) 15:04:15 ID:xBwdOjQY
>>107
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
両方共定価で買って損無いゲームだと思うンだけどなあ

111名無しさん:2010/12/13(月) 15:12:43 ID:rdC9fyjU
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000447.jpg
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000448.jpg
もう天野絵使うの止めたら?

112名無しさん:2010/12/13(月) 15:15:20 ID:z7TBT0jw
キャラがキメェ…

113名無しさん:2010/12/13(月) 15:15:27 ID:8DGK/G6o
EA To Slash Game Release Schedule In Half by 2012 | GameLife | Wired.com
ttp://www.wired.com/gamelife/2010/12/ea-game-schedule/
In the last fiscal year, EA shipped over 50 games. This year, it will ship about 35.
Next year, says Riccitiello, “I don’t think it goes… less than 20,
but there’s some number probably between the low 20s and the high 20s that’s right.”

海外メーカーも厳しそうだな。

114名無しさん:2010/12/13(月) 15:17:16 ID:q7FVUW66
5リメイクマダー?

115名無しさん:2010/12/13(月) 15:17:17 ID:34nSVLwc
>>111
なんでまた3を飛ばすのかと
誰かナーシャ呼んで来いよ…

116箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 15:19:19 ID:gjP4SuDw
>>110
ぬーべがすは時間無いからプラコレ待ちしてたのよね
良い機会だったんで購入、積むけど

117名無しさん:2010/12/13(月) 15:19:25 ID:OKNHAKiE
>>111
ケータイゲームのPSP移植かあ
新作が開発できない会社になっちゃったねえ

118名無しさん:2010/12/13(月) 15:22:59 ID:0AHrFOAc
逆に、レベルファイブのファンタジーライフは、
イメージイラストが天野さんなのに全然天野絵じゃないよね。

119ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/13(月) 15:25:10 ID:iePKTW/A
_/乙(、ン、)_惑星アクアが舞台か。

120名無しさん:2010/12/13(月) 15:25:55 ID:z7TBT0jw
そりゃこずえや

121名無しさん:2010/12/13(月) 15:28:08 ID:dvzjBOzQ
ケータイ移植だと前はDSがちょくちょくあったっけ。
癸生川とか芋屋のDOMとか。

122名無しさん:2010/12/13(月) 15:28:09 ID:Bh.Dbaxc
新作が開発できない会社のプレミアイベントか

2011年1月18日に開催決定!
http://www.famitsu.com/news/201012/13036832.html

123名無しさん:2010/12/13(月) 15:29:43 ID:rdC9fyjU
>>122
その下のmoveの画像アウトじゃね?

124名無しさん:2010/12/13(月) 15:30:57 ID:56u.kkbM
モザイク無いからセーフです><;;

125名無しさん:2010/12/13(月) 15:34:57 ID:34nSVLwc
>>121
スクエニだとフロントミッション2089が携帯からの移植だっけか
…そのせいで味方機体少なすぎたりとあんまDS向けのチューン出来てなかったけど

126名無しさん:2010/12/13(月) 15:36:52 ID:NHlOmqWs
http://ebookstore.sony.jp/
ソニーの電子書籍のストアなんやけど
オープン記念一押しセール品がケンカ売ってるw

127名無しさん:2010/12/13(月) 15:40:27 ID:dvzjBOzQ
ジョブスwww

128不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/13(月) 15:40:28 ID:Y06uhTNc
>>113
「EAは2012年までにゲーム発売スケジュールを半分に削減

昨年度、EAは50本超のタイトルを発売した。今年は約35本のタイトルを発売する。
来年について、Riccitielloは次のように語った。
"20本を下回ることはないと思っているが……20本台の中間にいくつか足したくらいの数になる"」

 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
どこも大変だな。EAだし自業自得だと思えなくも無いが。
そもそも50は多すぎ。

129名無しさん:2010/12/13(月) 15:41:53 ID:56u.kkbM
年50本は毎週1本ペースだからな…
ジャンプ連載に比べたらたいしたこと無い(棒

130名無しさん:2010/12/13(月) 15:44:02 ID:o5Fo1zn6
ジャンプの超大作のスクープってFFの移植の事だったのか

131名無しさん:2010/12/13(月) 15:44:51 ID:34nSVLwc
はち恋はまだかい(棒

132名無しさん:2010/12/13(月) 15:45:59 ID:JgU6ay0c
ズコーってか、またウェア購入者が損をする展開か

133名無しさん:2010/12/13(月) 15:48:29 ID:Bh.Dbaxc
ケータイで買った人がもっとも・・・

134名無しさん:2010/12/13(月) 15:49:04 ID:56u.kkbM
>132
っデブプラス

135名無しさん:2010/12/13(月) 15:51:25 ID:JgU6ay0c
>>133
まぁ、それが一番だけどなw
それにしてもマジで大丈夫か?DQまで悲惨な目に遭わなきゃいいが…

136名無しさん:2010/12/13(月) 15:51:36 ID:oftV5BlE
ケータイアプリからの移植といえば
最近キングダムハーツがコケてたような?

137名無しさん:2010/12/13(月) 15:53:01 ID:vVuTmk/A
ウェアやケータイと違ってフルプライスだから別にいんじゃね?
ほいほい釣られて5000円とか出すPSP組のが可哀想な気が

138名無しさん:2010/12/13(月) 15:55:09 ID:56u.kkbM
スクエニ「こんなので、ホイホイ買ってくれるなんて。俺はノンケでも関係ないんだぜ?」

139箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 15:58:28 ID:gjP4SuDw
どうせ超芋がすぐに投げ売りするさ

140名無しさん:2010/12/13(月) 15:58:54 ID:JgU6ay0c
>>137
ウェア版は800+追加ストーリー(300〜800P)
本編 リディア編 ヤン編 パロム編 エッジ編 ポロム編 ギルバート編 月の民編 真月編

なんだかんだでパッケの値段位にはなってんじゃね?

141名無しさん:2010/12/13(月) 16:00:33 ID:qsSBp0vY
>>122
ラススト発売日と9日違いですか(*´Д`*)って深読みしすぎだね

142名無しさん:2010/12/13(月) 16:01:33 ID:34nSVLwc
>>140
携帯版&ウェア版は分売のせいで一本道なんだっけか
PSP版はその辺改善されてたりするんかね

143名無しさん:2010/12/13(月) 16:04:03 ID:GkYmfQjc
タイトル画面からキャラ編を選べるだけじゃないかな。

144名無しさん:2010/12/13(月) 16:05:03 ID:OKNHAKiE
>>141
元々この時期に決まってたし
内容もいつ出るかわからんゲームのムービー大会だろう

145名無しさん:2010/12/13(月) 16:05:18 ID:cgbna9E2
>>139
微妙な感じだな PSPではファミ通データで Iリメイク:約12万本/II:約8万本 みたいだから
出荷の時点で10万本以下に絞られるなら、そこまで投げ売りはあまりされないかも

146名無しさん:2010/12/13(月) 16:13:11 ID:XDXxqL0k
DSのFFリメイクが、FF4で止まっているのはナンデだろう…。
確か、当初の予定では、FF4〜FF6まで出す予定だったはずだと思うんだが…。

147不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/13(月) 16:15:00 ID:Y06uhTNc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
FF3リメ・4リメの高難易度路線と
FF4のイベントシーン重視路線への反発が強くて方向性が固まらないとかじゃないかな
あと光の4剣士が振るわなかったからとか

148名無しさん:2010/12/13(月) 16:16:23 ID:JgU6ay0c
光の4戦士は機会損失が多かったんじゃなかったっけ?

149名無しさん:2010/12/13(月) 16:18:30 ID:XDXxqL0k
>>147
光の4剣士ってそんなに売れてなかったっけ?
15万行っていたはずだから、十分な売上だったとは思うんだが…。

スクエニ上部の期待が大きすぎたのかな?

150名無しさん:2010/12/13(月) 16:19:17 ID:cgbna9E2
>>136
約20万本くらい売れてるみたいだから、実際にコケてるかどうかというと微妙な感じ
(PSPだとペルソナ3ポータブルとかタクティクスオウガあたりの本数)
ただし、ゲハではコケた扱いにはなっていると思う

151名無しさん:2010/12/13(月) 16:19:18 ID:56u.kkbM
もうFF作るのやめて、もっと新しいことに取り組めばいいのに...

152名無しさん:2010/12/13(月) 16:19:34 ID:q7FVUW66
光の4戦士のグラフィックとかコンセプトは大好きだったんだが
いかんせんバランスが……

153名無しさん:2010/12/13(月) 16:20:51 ID:Bh.Dbaxc
ファミ通だと19万か・・・ワゴンでよく見かけるから出荷し過ぎなのか?

154名無しさん:2010/12/13(月) 16:21:51 ID:56u.kkbM
スクエニ「だって50万はいくと思ったんだもん」

155不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/13(月) 16:23:33 ID:Y06uhTNc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
光の4戦士だった
タイトル名を間違えるという失態謹ンでお詫び申し上げる

あれは雰囲気やゲームの目指すところはかなり好きなンだけど
システムやバランスが完全に良いところを殺してると思った

156名無しさん:2010/12/13(月) 16:26:38 ID:z7TBT0jw
光の4戦士は不評だった所を見直して続編とか出さないモノか…
結構化けそうな気がするんだがなぁ

157名無しさん:2010/12/13(月) 16:27:40 ID:34nSVLwc
4戦士は初期出荷綺麗に捌けて売り切れ店続出だったし
スクエニの見込みどおりには売れたと思うが

ゲーム内容は各キャラ中盤まで別行動&世界2周で水増ししようとしてるのが丸分かりなのがキツかった…

158名無しさん:2010/12/13(月) 16:28:33 ID:oftV5BlE
>>150
ちょろっとみてみたら、358なんちゃらがハーフでPSPのBbSが70万ほどみたいだね
同じ携帯機のKHとしては見劣りする数字なのは確かだなー

159名無しさん:2010/12/13(月) 16:31:39 ID:vVuTmk/A
光4はもったいなさすぎる
あれちゃんとしたボリュームとバランス調整すれば化けたのに
どう考えても手を抜きすぎ

160名無しさん:2010/12/13(月) 16:33:36 ID:0AHrFOAc
4戦士は本当に惜しいゲームだったなあ。
ベスト・オブ惜しいゲームだ。続編があったら期待したい。

161名無しさん:2010/12/13(月) 16:35:18 ID:56u.kkbM
いま続編作ると
暇になったFF14の人たちが作るのかな?(´・ω・`)

162名無しさん:2010/12/13(月) 16:36:01 ID:cgbna9E2
>>146
マトリックス製作のFF関連タイトルとしては
FF3:2006年8月→FF4:2007年12月→光の4戦士:2009年10月 という流れだから
もともとFF5が遅れているというわけでもないんじゃないかと思う

ただ、ドラゴンクエストモンスターズWANTEDやファイナルファンタジーレジェンズの制作元でもあるあたり
2008年以降とかにスクウェアエニックスの携帯電話向けへの注力があったかもしれない と言えなくもないかも
ttp://www.matrixsoft.co.jp/

163名無しさん:2010/12/13(月) 16:39:59 ID:6l0zvYhQ
>>156
ゲーム性より、ブランドの性格が嫌いだった
イベント始まった時に、極力喋るなって思ったくらい。

164名無しさん:2010/12/13(月) 16:44:18 ID:JgU6ay0c
そうですか。

165名無しさん:2010/12/13(月) 16:46:45 ID:6l0zvYhQ
>>111
Wiiウェア版を買う予定だったけど、心置きなく無視出来るわ
まっスクエニの事だから、このPSP版を買わなくても3DSかiフォンに移植してくれるよね

166名無しさん:2010/12/13(月) 16:50:44 ID:XDXxqL0k
>>162
それにしては、続報が全く来ないよねぇ。
携帯電話向けに舵を切ったんだろうか…。

167名無しさん:2010/12/13(月) 16:51:49 ID:0AHrFOAc
バーチャルコンソールのFFも4で打ち止め状態なんだよね。
一気に6まで行くかなと思っていたんだが。

168名無しさん:2010/12/13(月) 16:59:42 ID:7yRGjLew
塩たれ論争に新風

169箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 17:03:12 ID:gjP4SuDw
>>168
引用しないとわけわからんぞw

170名無しさん:2010/12/13(月) 17:03:46 ID:jVnS/eKM
ラスストのヒロインはイズン様か・・・

171名無しさん:2010/12/13(月) 17:03:57 ID:ns26PaGM
一方ゲームアーカイブスの方ではクロノクロス配信したりと

172名無しさん:2010/12/13(月) 17:15:39 ID:vVuTmk/A
まあGBA移植の5はまともだから問題ないと言えば問題ないのかも知れんがw

173名無しさん:2010/12/13(月) 17:27:50 ID:Aw3qZkI2
FF4完全版か、スクエニのスク部分はPSWにどっぷりだなぁ
エニがDSとバランス取ってるのかも知れんが
DKMJ2Pとかブランドの安売りをしていってるようで
もうDQやFFで冒険に出ることは無いんだろうなと思うとぐんにょり

174名無しさん:2010/12/13(月) 17:28:12 ID:dvzjBOzQ
Ikaさんが普通のツイートをしてると何か不安になるw

175名無しさん:2010/12/13(月) 17:35:30 ID:XjXe6hR.
モンハンまた出荷したのかな?
しかし定価はさすがに高いぞw

176名無しさん:2010/12/13(月) 17:36:08 ID:Aw3qZkI2
>>174
軸がぶれてみえると言いたいのかな
気持ちは分かる、がまずその先入観をぶち壊せ
…逆のパターンで普通の人がいきなり変態なこと言い出してもビビるか

177名無しさん:2010/12/13(月) 17:39:51 ID:pOWI5qqs
>>171
スクエニに限らずサードの目がVCから完全にアーカイブスに移ってる感があるからな…
PCE・MDは1年以上何も出なくて完全に死に体、NEOGEOもD4がやる気無いのを尻目に
SNKがM2起用してやる気満々(特にM2の中の人が)だし。

178名無しさん:2010/12/13(月) 17:45:03 ID:dvzjBOzQ
>>176
まぁちゃんと紳士だという事は判ってますから大丈夫。
色んな意味で。


シャイニングシリーズ新作ってこんなだったのか。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20101213_413500.html

カブの種は(ry

179∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/13(月) 17:46:26 ID:kEZ71Fks
おや、Forza4の開発が正式に発表されてたのか
ttp://www.4gamer.net/games/112/G011267/20101213006/
さて、今度はだれの車が開発スタッフに壊されるのかなwww

180名無しさん:2010/12/13(月) 17:52:38 ID:qsSBp0vY
ブロックバスターの意味がわかった(*´Д`*)

Access Accepted 第287回:増え続ける北米のゲーム開発費用
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20101213018/

181名無しさん:2010/12/13(月) 17:53:01 ID:XjXe6hR.
くっそー、定価でかっちゃった・・・

182上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 17:57:00 ID:k7vPd3L6
ただいも
ワゴンで手ごろな価格になってたニューベガスとPSP用のグリップ買ってきた

183名無しさん:2010/12/13(月) 17:57:03 ID:ul/AgutU
ゾンビウィルスに感染した凶暴なハムスターの映像(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cf06WJQ4FnE

海外のハムスター怖い…

184名無しさん:2010/12/13(月) 17:57:38 ID:Aw3qZkI2
>>181
そんな事言う位だったらゲームやめたら?

185名無しさん:2010/12/13(月) 18:00:54 ID:ccmrRz9g
>>180
確かに、ブロックバスターの語源にまで触れているな。
製薬業界での言葉の使われ方からしても、語源は同一で間違いなさそうだ。

186名無しさん:2010/12/13(月) 18:02:17 ID:DBgpMHAI
>>180
MW2で5000万ドルか。ますますGT5先輩の立場が無いな

187名無しさん:2010/12/13(月) 18:03:26 ID:56u.kkbM
GT5先輩の接待費や資料経費ってどれくらいの割合ですか?

188名無しさん:2010/12/13(月) 18:03:43 ID:dvzjBOzQ
絶対的ブロックバスターw

189名無しさん:2010/12/13(月) 18:04:14 ID:3sH3pXac
>>180
>Red Dead Redemptionの開発費は1億ドル(約839億円)だとウワサされているが,その根拠として,Rockstar Gamesの「Grand Theft Auto IV」の開発にそれだけの予算が投入されていることが挙げられる。オープンワールドスタイルのゲームの場合,おそらく開発にかかる人員や期間も相当なものになるだろう。しかし,実際に広告費なども含めた総額が,どれほどのものになるのかは推察の域を出ない

マジキチ

190上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 18:05:30 ID:k7vPd3L6
83.9億の間違いだろw

つーかシリーズ物じゃないのはRDRだけとか言ってやがるがてめーレッドデッドリボルバーも知らずに洋ゲー語るんじゃねぇ

191名無しさん:2010/12/13(月) 18:05:31 ID:ccmrRz9g
>>188
そうか……そうだったのか。
大規模爆撃をテーマにしたパズルゲーム、それが「絶対的ブロックバスター」だったんだ(威力棒

192名無しさん:2010/12/13(月) 18:05:31 ID:8DGK/G6o
イケニエノヨル サイト更新
「モノガタリ」を追加。
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/ikenie/

193名無しさん:2010/12/13(月) 18:06:33 ID:o5Fo1zn6
正直この状態で素直に海外のゲーム業界を見習うべきとは思えん

194名無しさん:2010/12/13(月) 18:07:14 ID:bkOzsIg.
一方その頃

スクエニ<はっ、そうだ!人件費削減すればいいじゃない!

195名無しさん:2010/12/13(月) 18:08:23 ID:Aw3qZkI2
>>192


196∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/13(月) 18:10:02 ID:kEZ71Fks
>>183
調べたらクロハラハムスターという品種でハムスターの中では最大級の大きさで気性も荒いみたいだね
ペット化されたのはごく最近で、まだ個体の選別繁殖も進んでなくて
ペットとして売られてる個体でもかなり気性が荒いとかなんとか

197名無しさん:2010/12/13(月) 18:12:39 ID:CGwZwDmQ
>>84
これこんなもんじゃない?
多分任天堂抜くともっと悲惨になるっていう

198名無しさん:2010/12/13(月) 18:14:38 ID:0AHrFOAc
アメリカのゲーム業界はハリウッド的になってきたんだろうか。

199名無しさん:2010/12/13(月) 18:37:51 ID:XvUdhjeg
FFが死ぬとき!
スクエニは沈没する!
(ウルトラマンレオの1話のサブタイ風)

200名無しさん:2010/12/13(月) 18:46:43 ID:8DGK/G6o
マーベラスエンターテイメントの新作Wii用ソフト「イケニエノヨル」が2011年3月24日発売。
公式サイトではムービー「予告編」が公開中
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/
■ゲーム内容
【懐中電灯1本で暗闇を探索する恐怖感】
Wiiリモコンを懐中電灯に見立て、何かが出てきそうな様々なロケーションを探索していく。
時には、目と口が無い恐怖の敵に襲われることも。音響の効果もあいまって、かつてない恐怖感が味わえる。
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/003.jpg

【徐々に明らかになる衝撃の事実】
ひとつのエピソードをクリアすると、次のエピソードがオープン。
4人のプレイヤーキャラそれぞれの物語が絡み合い、プレイを進めるにつれて衝撃の事実が明らかに。
最後のエピソードをクリアしたとき、あなたを待つ結末とは。
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012568/20101213010/SS/005.jpg

201名無しさん:2010/12/13(月) 18:46:54 ID:z7TBT0jw
シャイニング…牧場物語…?

202名無しさん:2010/12/13(月) 18:49:22 ID:XYHFUcS.
>>193
そもそも海外の場合管理する部門がしっかりしてるからこれだけの予算使っても破綻しないんじゃね?

日本でそれに近い事やると大抵グダグダになって延期繰り返した揚げ句期待外れ
見たいな事になってるソフトが多い気がする

203名無しさん:2010/12/13(月) 18:52:41 ID:8DGK/G6o
コラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1297612.jpg

本物
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/z/a/azalyn/IMG_0895.jpg

204色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 18:55:19 ID:y9IascPU
今北産業
FF13はなんかこう、14が酷いことになって救われたというか、ヴェルサスマジで作ってたのかw

205名無しさん:2010/12/13(月) 19:01:48 ID:8DGK/G6o
「ジャンプフェスタ 2011」で「ルーンファクトリー オーシャンズ」
「勇者30 SECOND」など,マーベラスの3タイトルを体験しよう
ttp://www.4gamer.net/games/122/G012246/20101213028/
> ルーンファクトリー オーシャンズについては,
> PS3版のみの出展になるとのこと。

何か、PS3に移行させる気マンマンやな。

206名無しさん:2010/12/13(月) 19:02:56 ID:JgU6ay0c
ありがとうマーベラス

滅べ

207名無しさん:2010/12/13(月) 19:05:05 ID:bkOzsIg.
HDかー
HDだよなー
さすがHDだなー
やるなーマーベラスハハッ

208名無しさん:2010/12/13(月) 19:05:27 ID:o5Fo1zn6
別に滅ぶ必要はねーべ
任天堂ハードにソフト出さなきゃいいのにとは思うけど

209名無しさん:2010/12/13(月) 19:07:17 ID:xLQzaZuI
同じ内容でのマルチは別にかまわないんじゃなかろうか
どこぞの完全版やらのせいで過敏になりすぎてると思うよ

210名無しさん:2010/12/13(月) 19:08:15 ID:KaPujbT2
まあPS3でブランドが育てばそれはそれでいいことじゃないカナ?カナ?

…そもそもマベのPS2時代からみて上限が見えてるとか言っちゃ駄目ですよ

211名無しさん:2010/12/13(月) 19:08:57 ID:ns26PaGM
両方用意するのはコスト掛かるからとは思うんだけど、なんか釈然としない
単にPS3のコントローラーの方が来場者にはいいって判断してるだけかもわからんが

212名無しさん:2010/12/13(月) 19:09:53 ID:JgU6ay0c
まぁ此処で毒づいてもしょうがないよな

213名無しさん:2010/12/13(月) 19:11:05 ID:KaPujbT2
ぶっちゃけ会場の液晶的な意味でも
展示するならPS3の方が間違いなく正解

214名無しさん:2010/12/13(月) 19:12:10 ID:o5Fo1zn6
不満があるならグチグチ言わずに黙って消える方がいいよね

215名無しさん:2010/12/13(月) 19:14:28 ID:JgU6ay0c
そうだね。此処で文句言ってもしょうがなかったよ
買う買わないの行動で示さないとね(キリッ

216名無しさん:2010/12/13(月) 19:15:05 ID:z7TBT0jw
マベに含む所あるんだろうけど最近行き過ぎな気がするな

217名無しさん:2010/12/13(月) 19:16:09 ID:1.XrB00.
>>203
本物の方が微妙なコラっぽいwww

218名無しさん:2010/12/13(月) 19:16:34 ID:nfhCplVA
今北ー。

不満も一つの感想じゃね。
ずっと同じことぐだぐだと続けられれば荒らしと一緒だけどなw

219名無しさん:2010/12/13(月) 19:17:34 ID:3sH3pXac
マベのゲームはいろいろ買ったけど
個人的にほとんど微妙ゲーだったからどうてもWiiDS

220名無しさん:2010/12/13(月) 19:17:57 ID:JbVFIHJ6
コケスレの右傾化

221名無しさん:2010/12/13(月) 19:18:28 ID:9ef9jUZM
たまにはシビビール以外のネタもしないと(棒

222名無しさん:2010/12/13(月) 19:19:58 ID:KaPujbT2
ルンファクはコケスレでもファン多いシリーズだったと記憶してる主に根菜のせいで
個人的には開発費支えきれるのかという心配の方が大きいな

223名無しさん:2010/12/13(月) 19:20:08 ID:6l0zvYhQ
>>215
日本メーカーのゲームなんて無くなっても困らないしなぁ

224名無しさん:2010/12/13(月) 19:20:16 ID:8DGK/G6o
まあ、BASARAと同じパターンだな。
内容は同じだけど、販促で差をつけると。

225名無しさん:2010/12/13(月) 19:20:18 ID:1.XrB00.
>>220
>コケスレの烏骨鶏
?!?!

226名無しさん:2010/12/13(月) 19:20:26 ID:nfhCplVA
ではコケスレにあんまりなさそな変態を叫ぶか。
寄生異形化萌えー。

227名無しさん:2010/12/13(月) 19:21:19 ID:KaPujbT2
>>225
こいつは滑稽だ

228名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:10 ID:CGwZwDmQ
>>200
どうしてもゲームでこの絵は君死ねが思い出される

229名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:30 ID:zre2aPJU
スレよ、動け!動っけー!

230名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:51 ID:nfhCplVA
>>229
本スレは書き込みたくとも規制されてるんじゃーw

231名無しさん:2010/12/13(月) 19:23:45 ID:JbVFIHJ6
ぶっちゃけた話規制されてなくても本スレに書こうとは思わん。

232名無しさん:2010/12/13(月) 19:24:50 ID:nfhCplVA
しかし、本スレが落ちるようになると流石にコケスレも終わりと認めざるを得ない。
もはやスレタイの意味がないってことだしw

233名無しさん:2010/12/13(月) 19:24:56 ID:CGwZwDmQ
>>226
多チャンネル耳ですか

234名無しさん:2010/12/13(月) 19:26:06 ID:KaPujbT2
正直、今のスレタイ見ても
大半の人は「ふーん」で終わってしまうだろうしなあw

235名無しさん:2010/12/13(月) 19:26:13 ID:bkOzsIg.
PS3の話題が枯渇しすぎだべさ…
あってもマルチとかどこの末期ハードだよ

ああ、マルチといえば今週FF13か
初週5万行くかな

236名無しさん:2010/12/13(月) 19:27:05 ID:nfhCplVA
>>233
あの人の絵は良いですの。
同化属性とか変異属性持ちにはたまりませぬ。

237名無しさん:2010/12/13(月) 19:27:46 ID:zre2aPJU
>>235
最大最強最高最重量の弾FF14さんが今冬発売予定と云うに…

238名無しさん:2010/12/13(月) 19:27:56 ID:6l0zvYhQ
>>224
自分から原因作ってるのに、他人のせいにして吠え面かくような真似だけはサードの皆さん方はしないで欲しいものだ

239名無しさん:2010/12/13(月) 19:27:58 ID:nfhCplVA
goほどではないけど近づいちゃっているかなw
となるとそろそろスレタイ変更か?

240名無しさん:2010/12/13(月) 19:28:44 ID:nfhCplVA
>>237
正直マリコレの相手にすらならない気がするんだがw

241名無しさん:2010/12/13(月) 19:28:44 ID:DBgpMHAI
COD:BOの吹替版も今週だっけ?
ひと月遅れて吹き替え出す意味があんのかと思ってたからどのくらい売れるか気になる

242名無しさん:2010/12/13(月) 19:29:10 ID:9ef9jUZM
レイプ目萌え

243名無しさん:2010/12/13(月) 19:29:52 ID:tXuQfSE2
>>237
もともとの発売予定でも今冬ギリギリなのに
延期するんだからもう今冬じゃないよ!
って、もしかして再度うごきあったっけ?

244名無しさん:2010/12/13(月) 19:32:33 ID:o5Fo1zn6
アヘ顔萌え
実はこれアヘンによって狂ったかのような顔って事から来てるんだぜ(ウソ

245アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 19:35:41 ID:jnDQjA2Y
今北産業。

スクエニがまた移植だって?

246名無しさん:2010/12/13(月) 19:36:34 ID:KaPujbT2
>>243
スクエニは当分冬が続くからいつ出しても問題ない(棒

247アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 19:38:28 ID:jnDQjA2Y
FF4TAだけじゃなくてFF4もか…。
評判が悪いとはいえGBAとDSで出たのに…。

248名無しさん:2010/12/13(月) 19:38:36 ID:./9aQ0kI
FF4ばかり飽きないのかね

249名無しさん:2010/12/13(月) 19:39:37 ID:XvUdhjeg
今更4より7やりゃあいいのにさ
PSPならファンもいるだろうよ

250名無しさん:2010/12/13(月) 19:42:32 ID:fnIkV8/I
FF7リメイクしたらもう何も求められないってことが分かってるんじゃないかな

251名無しさん:2010/12/13(月) 19:43:03 ID:KaPujbT2
5と6はどうした

252名無しさん:2010/12/13(月) 19:43:51 ID:zE3uSLeo
>>245
スクエニをリメイクするべきって誰かがいってたなぁ

253名無しさん:2010/12/13(月) 19:45:10 ID:tXuQfSE2
>>250
俺も、なんとなく最後の砦のような気はするなぁw

254名無しさん:2010/12/13(月) 19:46:19 ID:hsxZrqU6
何故FF3を忠実にリメイクしなかった…

昨日のNスペ今見てるんだが、L5よりジブリのほうが心配だったよ
あんな体質で次の世代に繋げられるのか?

255名無しさん:2010/12/13(月) 19:46:47 ID:4fB/Abrc
7より先に8リメイクしたりして(棒

256名無しさん:2010/12/13(月) 19:47:51 ID:KaPujbT2
>>255
8は野村の手が空くまでリメイクできないだろ(棒無

257名無しさん:2010/12/13(月) 19:48:06 ID:fnIkV8/I
というかFF14の余波にしか思えないのが悲しいな

258名無しさん:2010/12/13(月) 19:50:06 ID:ccmrRz9g
>>257
「余波」とは言うが、内製看板タイトルの大失態だぜ、影響しない方がおかしいってものだ。
ちなみにDQは、内製ではないからな。

259名無しさん:2010/12/13(月) 19:50:44 ID:KaPujbT2
>>258
どないせいと…

260上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 19:50:54 ID:k7vPd3L6
ジャンプ立ち読みしてたら大乱闘ノムリッシュブラザーズにラグナ父さん参戦だと…
あとなんかフィールドマップがあるらしいよ!やったねライトニングさん!

261名無しさん:2010/12/13(月) 19:51:14 ID:tXuQfSE2
【審議チュウ】
           チュウ
          +  ゜  ・ +
           ゜∧,,∧∧  ゜
  チュウ      (* ゜(   )       チュウ
 .+  ゜  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゜  ・ +
  ゜∧_ ∧∧  ゜ と__(__(^)(^)  ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*)
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ

262名無しさん:2010/12/13(月) 19:53:58 ID:XvUdhjeg
>>260
余計なもんつけるなと…

263名無しさん:2010/12/13(月) 19:54:07 ID:xLQzaZuI
FF7リメイクは本当の意味での最後の手段だろうな
でもいまさらあのコマンド戦闘を最新の映像で再現したらギャグにしかならないかテンポが悪くなるのは周知の事実
そう考えた場合、7の空気を壊さずにリメイクを作るのは新作を作るよりも難しいんじゃないかな
それに間違いなく13より金かかるよ だって街があるんだもん

264カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/13(月) 19:55:24 ID:b8vRnCnk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  FF4リメイクと聞いてあるいてきました。
  iニ::゚д゚ :;:i FF4って、作るの楽ですもんね。3、5、6とかに比べると遥かに…

265名無しさん:2010/12/13(月) 19:55:25 ID:fnIkV8/I
チョコボレースとかスノボも一本道の一部にすればおk

266名無しさん:2010/12/13(月) 19:55:37 ID:zre2aPJU
>>263
そこは街に入ると街全体が一枚絵になってて、行きたい場所を選択する仕様にすれば問題ない

267名無しさん:2010/12/13(月) 19:55:54 ID:6l0zvYhQ
>>254
ジョブチェンジ関連のプログラムや動作調整が面倒なんだろ。
3や5がリメイク対象の餌食に中々ならないのはそういう背景が有るからじゃないの?

268名無しさん:2010/12/13(月) 19:57:27 ID:XvUdhjeg
CCは情報停止して一年経つ…

269名無しさん:2010/12/13(月) 19:57:36 ID:6l0zvYhQ
>>266
ドラゴンクエストモンスターズキャラバンハートを思い出すな…

270名無しさん:2010/12/13(月) 19:58:32 ID:ra4ZAtoI
FF7は記憶の美化が行き着くところを飛び越えて3回転半捻りしてる作品だから、どんな素晴らしい
神リメイクでもダメ出しされると思うよw

271名無しさん:2010/12/13(月) 19:59:15 ID:ccmrRz9g
>>263
いや、金の問題ではないかと。今のスクエニの内製ラインでは……。
外注にするという判断と、その費用を惜しまない決断の両方が必要じゃないかな。
さもなくば、思い出ブレイカーの完成。

272名無しさん:2010/12/13(月) 20:00:21 ID:wmsrRS1.
PS3のメガドラ式鏡餅化計画?
http://slashdot.jp/articles/10/12/13/0748239.shtml

273名無しさん:2010/12/13(月) 20:00:21 ID:eYILvLFc
>>235
割と本気で5,000本とかでも驚かない。
いろいろと小売を震撼させるような結果にはなるだろうなと。

諸々の背景を一切無視でやはりPS3でないとダメだとか
考えるんならもうどうしようもないだろうなと思うが。

274名無しさん:2010/12/13(月) 20:00:23 ID:6l0zvYhQ
>>264
6は仲間キャラが多い上にアクセサリーで変わるアビリティや魔石やモノマネ師ゴゴとかが手間だものねぇ…

275色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 20:00:34 ID:y9IascPU
>>270
逆に内容なーんも見てない奴もいるから、映像さえ綺麗ならベタ褒めするんじゃね?

276上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:01:02 ID:k7vPd3L6
そういえばDQMJ2が1980円でワゴンしてたな、完全版出るから売り切り体制か


何気なくACERが1980円ワゴンだったが誰も手に取らなかった件

277名無しさん:2010/12/13(月) 20:01:12 ID:CGwZwDmQ
>>263
FF7が出てこないのは
テロだので巻き込まれて人死にまくりという辺りが関連してる気もする

278名無しさん:2010/12/13(月) 20:02:05 ID:hNPcGKHw
うちのipodさんの目が少佐に盗まれた
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005545.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005546.jpg

アートワークまわりはなんかおかしくなりやすい気がするなあ
何か設定がまずかったりするんだろうか

279名無しさん:2010/12/13(月) 20:02:13 ID:6l0zvYhQ
>>273
既にそういう思考停止じゃない、サードの連中

280上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:02:14 ID:k7vPd3L6
>>273
ネタで特攻する物好きがドンだけ居るかだねぇ
いきなりベスト版扱いという壮絶ギャグですけどワゴンで更に安くなれるな

281名無しさん:2010/12/13(月) 20:02:17 ID:KaPujbT2
MJ2はゲオのチラシで中古480円とか出ててびびった

282名無しさん:2010/12/13(月) 20:03:13 ID:KaPujbT2
>>280
わんこは特攻するんだよね

283カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/13(月) 20:03:19 ID:b8vRnCnk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>274
  iニ::゚д゚ :;:i 昔のスクエニは5を出してから1年半足らずで6を出した。すごかったですよね。

284名無しさん:2010/12/13(月) 20:03:51 ID:hNPcGKHw
そうえいば箱○版FF13とか出るんだったな
一体どこに需要があるんだ、あれw

285名無しさん:2010/12/13(月) 20:03:51 ID:hOCycaps
>>270
キャラの美化もとどまる所を知らんしなあ。
クラウドは冷静に考えるとネガティブ電波キャラにしか見えんし、セフィロスも見た目はカッコ良いが
実際単なるマザk(ry

286名無しさん:2010/12/13(月) 20:03:52 ID:34nSVLwc
ACERは近所の店で中古980円になってたな
セール開始から5日ほど経ってそこことに気付き、買いに行ったら既に一掃された後だった
1980円じゃ踏みたく無いけど980円なら踏んでもいいってことなのか…

287名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:20 ID:6l0zvYhQ
>>275
うんうん、多いにあり得る
あの人たちはPS機種以外は汚い→クソゲーって思考しか無い手合いが多いし

288名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:21 ID:ns26PaGM
PSPのFF4は見る限りFF1・FF2のエンジン使ってるっぽいなぁ。これだったら3もイケるんじゃね?

289上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:04:49 ID:k7vPd3L6
>>282
ウチは今年はあとガンダム無双3で終わりですもー
今日ワゴンでプラコレ待ちする気だったFONV衝動買いしちゃったし

290名無しさん:2010/12/13(月) 20:05:24 ID:ccmrRz9g
>>273
スクエニ自身は怪しいが、流通・小売は理解するだろ。
PS3版の時点で既に十分にダメージ食らっているんだから、主因は不出来ということに気づけないわけがないだろう。

逆に、嘘ばかり書かれている週刊誌鵜呑みにするような担当者しか居ないところなら、そもそも箱○という時点で仕入れない。

291アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 20:05:55 ID:jnDQjA2Y
FF1・2は何回も移植されるのに3だけ何故か全然されないのう

292上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:06:19 ID:k7vPd3L6
ある意味ワンコインなPS3版よりレアアイテムとして価値が出ちゃったりして>箱○版産廃

293名無しさん:2010/12/13(月) 20:06:38 ID:6l0zvYhQ
>>283
PS2辺りから仕事がノロくなって見る影も無くなるなんてねぇ…

294名無しさん:2010/12/13(月) 20:07:24 ID:vJ1scsjs
>>284
「イージーモードなら神ゲーになるんだ」と一本道を諦めきれない心のピュアな
FF信者様あたりかね

295上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:07:58 ID:k7vPd3L6
野村ラインと坂口ラインで回せてればもっと早かったんだろうけど髭が10置き土産にやめたしな

296名無しさん:2010/12/13(月) 20:08:17 ID:ccmrRz9g
>>292
出荷数自体が少ないと予測されるとはいえ、さすがに定価越えは無いだろう。
そんなレアさを求める奴なら、そもそも予約して定価特攻だろ。

297名無しさん:2010/12/13(月) 20:08:26 ID:KaPujbT2
戦闘と移動をスキップしてくれるモードがあればそれなりにいけるんじゃね?

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:08:36 ID:k7vPd3L6
あ、10じゃないや11だ

299名無しさん:2010/12/13(月) 20:08:53 ID:34nSVLwc
河津ライン…

300名無しさん:2010/12/13(月) 20:09:15 ID:bkOzsIg.
松野ラインと聞いて

301アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 20:09:45 ID:jnDQjA2Y
シレンのクリア後のダンジョンを1個除いて開放完了。
いくつか4と同じルールのダンジョンがあるけどダンジョンの数はかなり多いね。
あと、クリア後のアイテム稼ぎがめちゃくちゃ楽

302上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:10:02 ID:k7vPd3L6
河津ラインはFFCCだし12に関してはとりあえず収拾つけに行っただけだしw

303名無しさん:2010/12/13(月) 20:10:57 ID:4b8z74r6
もうスクエニは任天堂に土下座してFF作ってもらえよ(棒

304名無しさん:2010/12/13(月) 20:11:15 ID:6l0zvYhQ
>>297
それRPGなの…?

305名無しさん:2010/12/13(月) 20:11:22 ID:./9aQ0kI
ベアラーのEDで彼のメッセージを読んで以降、河津の名前を見た記憶が無いな

306名無しさん:2010/12/13(月) 20:11:40 ID:KaPujbT2
>>303
土下座して許してもらえるなら(ry

307名無しさん:2010/12/13(月) 20:11:48 ID:bkOzsIg.
そういやHDになってからドット絵の労力が云々言われなくなった気がする
どっちが大変か身に染みたかな…

308色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 20:12:09 ID:y9IascPU
○ボタンを押せ!!と表示されたところで○ボタンを押すゲームでいいじゃん
失敗しても成功しても特に何が変わるわけでもなく進むの。

309上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:13:28 ID:k7vPd3L6
ちゃっかり3DS版FFCC作ってる予感がするのはウチだけで良い

310箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:13:34 ID:aGJcJl0I
今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026094.jpg

311名無しさん:2010/12/13(月) 20:13:35 ID:ujmK2jz.
河津ラインは今サガ3リメでしょ

312名無しさん:2010/12/13(月) 20:13:49 ID:BIlxLG8c
スクエニには聖剣殺されFM殺されFFまで殺され何を信じろと

313上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/13(月) 20:14:34 ID:k7vPd3L6
>>312
堀井雄二

314名無しさん:2010/12/13(月) 20:14:47 ID:ns26PaGM
>>309
チョコボレーシングがそれっぽいが、あれもどうなるかねぇ
早く動いてる所が見たいニ

315名無しさん:2010/12/13(月) 20:14:58 ID:6l0zvYhQ
>>308
天堂独太よりゲーム性無いな、映画か映像ソフトにした方が良いのでは

316名無しさん:2010/12/13(月) 20:15:11 ID:XDXxqL0k
>>178
零の軌跡も終っていないんだが、これに手を出すべきかどうか迷ってるw
幸い、PSPGoのデータ領域がまだ12GBくらいあるから、十分出来るんだが…。

改めて思うこと。

PSPGOの画面小さすぎてメッセージが見づらいのよね。
操作しづらいし…。

317名無しさん:2010/12/13(月) 20:15:15 ID:ccmrRz9g
>>310
歴代(?)シド、かな?
VIIIまではイメージイラスト、それ以後は実際の表示キャラか?

318名無しさん:2010/12/13(月) 20:15:16 ID:BIlxLG8c
>>309
そこでFFCCと見せかけてLoAなのが今のスクですよ

319名無しさん:2010/12/13(月) 20:16:25 ID:BIlxLG8c
>>313
ああすまん
×スクエニ
○スク


320箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:16:26 ID:aGJcJl0I
>>317
そそ、13のシドはイケメン優男になったんだっけ

321名無しさん:2010/12/13(月) 20:17:39 ID:hOCycaps
>>310
こうしてみると初代シドのダンディ度が異常すぎるなw

322名無しさん:2010/12/13(月) 20:17:41 ID:KaPujbT2
>>312
夢を信じて

323名無しさん:2010/12/13(月) 20:17:52 ID:7aMVuyFY
>>310
個人的に3か4がシドのイメージだなぁ

324名無しさん:2010/12/13(月) 20:18:57 ID:6l0zvYhQ
>>310
見た目だけで決めるなら12が中々好み…

325アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 20:19:34 ID:jnDQjA2Y
FFTAのシドは酔いどれオヤジでTA2が獣人だったかな

326名無しさん:2010/12/13(月) 20:19:37 ID:34nSVLwc
>>322
生きてゆけばいいさと

327名無しさん:2010/12/13(月) 20:20:05 ID:wnn8TqZc
パンストのサントラ予約してきた。

328名無しさん:2010/12/13(月) 20:20:11 ID:BIlxLG8c
>>326
君は叫んだだろう

329膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/13(月) 20:20:18 ID:AvG7fB9U
今北代理人さんが動いてくれたので
今日中には解除されそうです
まだかなまだかなまなかな

330箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:20:25 ID:aGJcJl0I
11のシドがホモっぽい・・

331色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 20:20:32 ID:y9IascPU
>>325
酔いどれだけどやるときゃやる男っつーか、イメージ的に声がひろし

332名無しさん:2010/12/13(月) 20:20:37 ID:sP7HI.c2
>>326
君は叫んだだろう

333名無しさん:2010/12/13(月) 20:21:30 ID:jh39wkGc
>>327
支援しよう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1291880341

334名無しさん:2010/12/13(月) 20:22:04 ID:BIlxLG8c
チート剣聖オルランドゥさんも一応シドだが、シドとあんま認識されてないねw

335名無しさん:2010/12/13(月) 20:23:34 ID:bF77sR4.
>>315
天堂独太ってそんなに酷いのか

336箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:23:52 ID:aGJcJl0I
答えがわからない・・・全員分かる人いるのかな・・・
多分博士なんだと思うけど
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan174627.jpg

337名無しさん:2010/12/13(月) 20:24:16 ID:XvUdhjeg
次は何のシリーズが殺されるのか戦々恐々としている…

338名無しさん:2010/12/13(月) 20:24:43 ID:tXuQfSE2
ニコポンスキーだけわかった

339名無しさん:2010/12/13(月) 20:25:20 ID:hOCycaps
>>336
真ん中自己主張激しすぎだろwww

340名無しさん:2010/12/13(月) 20:25:39 ID:QOK2.mX.
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1058兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1291567375/

このスレ見てたら暗い気分になったんだけど、日本ってそんなにやばいの?

341名無しさん:2010/12/13(月) 20:25:46 ID:6l0zvYhQ
>>335
当時に携帯機KOTYが有ったら余裕で選考される位には

342名無しさん:2010/12/13(月) 20:26:03 ID:bF77sR4.
>>336
作品名わかっても人名がわからん

343名無しさん:2010/12/13(月) 20:26:04 ID:KaPujbT2
>>337
「もうこんな所にいられるか!俺は部屋に戻るぞ!」と最初に叫んだ奴が殺される

344名無しさん:2010/12/13(月) 20:29:02 ID:6l0zvYhQ
>>337
キングダムハーツ

345名無しさん:2010/12/13(月) 20:29:22 ID:XDXxqL0k
>>340
マスコミお得意のネガティヴ論法なので気にしなくて良いです。

346箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:29:37 ID:aGJcJl0I
アップルタウン物語がスクエニを救う・・・

347名無しさん:2010/12/13(月) 20:29:59 ID:XDXxqL0k
>>336
ひとりだけ、女性の博士がいるけど誰なんだろう?

348名無しさん:2010/12/13(月) 20:30:12 ID:KaPujbT2
>>346
「ライトニングさんち」ですねわかります

349名無しさん:2010/12/13(月) 20:30:19 ID:zre2aPJU
>>336
うーん、半分ぐらいしか判らないなぁ

350名無しさん:2010/12/13(月) 20:30:45 ID:zre2aPJU
>>347
ゴーダンナーの総司令、ヒロインのかーちゃん。

351カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/13(月) 20:31:36 ID:b8vRnCnk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>340
  iニ::゚д゚ :;:i 破綻しても国はなくなりません。
         破綻してハイパーインフレになる確信があるなら海外口座を作ってハイレバレッジで円を売りまくりなさい。
         通貨が信用できないなら金を買いなさい。昨日とおんなじこと言わせたいならおっぱい画像ぐらい貼りなさい。

352名無しさん:2010/12/13(月) 20:32:03 ID:bF77sR4.
単発の政治ネタフリは相手しないでください

353名無しさん:2010/12/13(月) 20:32:45 ID:XDXxqL0k
>>350
サンクス。この人だけ絵柄が今風だね。

354名無しさん:2010/12/13(月) 20:32:58 ID:wnn8TqZc
>>350
嫁が出かけたバーンバーン! ですね。

355箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:33:22 ID:aGJcJl0I
>>351
お願いします
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan174630.jpg

356カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/13(月) 20:34:00 ID:b8vRnCnk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  美少年博士がいてもいいじゃない
  iニ::゚д゚ :;:i

357名無しさん:2010/12/13(月) 20:34:13 ID:EXUWDCZk
多分次はサガシリーズが殺されるな…

358名無しさん:2010/12/13(月) 20:34:27 ID:KaPujbT2
アル・ボーエンと聞いて

359名無しさん:2010/12/13(月) 20:36:12 ID:6l0zvYhQ
>>356
今やってるバトルスピリッツにそれっぽいのが居た気がするけど、美少年では無かったな…

360名無しさん:2010/12/13(月) 20:36:15 ID:zre2aPJU
>>353
上から4、左から2と一番下、左から4の2人は今川鉄人だから大体ゴーダンナーと同じぐらい何だけどねぇw

361名無しさん:2010/12/13(月) 20:36:34 ID:34nSVLwc
>>356
鉄人28号FXのフランケン博士とな

362名無しさん:2010/12/13(月) 20:37:20 ID:6l0zvYhQ
>>357
アンサガで致命傷喰らったのに、まだ酷い仕打ちを…

363名無しさん:2010/12/13(月) 20:37:28 ID:sP7HI.c2
>>356
美少女博士は結構いるような気がする
具体的に誰といわれると困るが

364名無しさん:2010/12/13(月) 20:37:49 ID:bF77sR4.
>>336
永井豪2人
手塚治虫1人
横山光輝5人 くらいかしら

365名無しさん:2010/12/13(月) 20:37:53 ID:hOCycaps
>>358
奴は小生意気なガキって気はするが美少年と言われるとどうなんだw

366名無しさん:2010/12/13(月) 20:38:33 ID:vtrbtVCs
>>356
ワンダバスタイルとか色々あるだろう、色々。

367名無しさん:2010/12/13(月) 20:39:04 ID:KaPujbT2
>>356
ほれ
ttp://www.fujiko-f-fujio.jp/characters/img/c025_w004_topimg.jpg

368名無しさん:2010/12/13(月) 20:39:46 ID:XDXxqL0k
>>363
この人のこと?
http://exawarosu.net/archives/3692937.html

369名無しさん:2010/12/13(月) 20:40:32 ID:EXUWDCZk
いやだって聖剣も殺されたわフロミも殺されたわ、
大体同時期のってあとサガだしさ

370名無しさん:2010/12/13(月) 20:42:43 ID:6l0zvYhQ
>>367
美少年では無いな

371名無しさん:2010/12/13(月) 20:44:00 ID:7aMVuyFY
>>367
顔がハカセってなんかすげぇ扱いだよなぁw

372名無しさん:2010/12/13(月) 20:44:13 ID:EaFHhXog
>>369
サガはもう死んでる

373箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:44:33 ID:aGJcJl0I
だいたいメガネかけてて真面目そうなやつが博士ポジション

374名無しさん:2010/12/13(月) 20:45:03 ID:N4X0fsIs
こういうハカセなら一番助手になりんす
http://img.amiami.jp/images/product/main/104/FIG-DOL-2743.jpg

375名無しさん:2010/12/13(月) 20:47:02 ID:202g65uQ
美球体関節博士か…

376名無しさん:2010/12/13(月) 20:48:46 ID:tMd9oq2I
最近だと、シュタゲのクリスが美少女博士だったな、正確には研究員だったけど

377名無しさん:2010/12/13(月) 20:49:50 ID:KaPujbT2
博士なんて足の裏のごはんつぶだってどこぞの教授が

378名無しさん:2010/12/13(月) 20:50:09 ID:bF77sR4.
>>376
しかし助手呼ばわり

379名無しさん:2010/12/13(月) 20:50:39 ID:Ipqul9SU
遊戯王のHERO、プレミアムパックにて漫画版遊戯王GXで十代が使ってるM・HEROが入る。
これにより、通常の融合、除去融合、墓地融合に加え、単体融合が可能になった。

HERO軸はかなり強くなったけど、出来れば構築済みデッキを出して欲しいな。
映画も再上映があるのだし…。

380名無しさん:2010/12/13(月) 20:50:51 ID:zre2aPJU
>>377
それは博士号…

381名無しさん:2010/12/13(月) 20:50:58 ID:tXuQfSE2
そういや美少女がアカハラされるエロゲって聞いたことないな
いや、知らないだけで既にある危険性も否定できないが…

382名無しさん:2010/12/13(月) 20:51:34 ID:wnn8TqZc
博士型のキャラはサマーウォーズの侘助みたいな天才型駄目人間が好みだ。

383名無しさん:2010/12/13(月) 20:53:05 ID:XDXxqL0k
天才系の美少女はたくさん出てるけど、博士となると思い浮かばないなー。
ぱっと思い浮かぶのはぴのこくらいか?

384箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:53:11 ID:aGJcJl0I
ダメ人間はいっぱい揃ってるのう・・・・・・・天才かどうかは別にして・・・

385名無しさん:2010/12/13(月) 20:54:26 ID:dvzjBOzQ
博士が100人いる村を思い出した

386名無しさん:2010/12/13(月) 20:55:29 ID:kLrrasHo
博士と聞くとドクタースランプを思い出す17歳

387名無しさん:2010/12/13(月) 20:55:45 ID:34nSVLwc
ネギま実写版大好き人間が多い割に
ネギまの博士みたいなのがここまで無しとかどうなん(棒

388名無しさん:2010/12/13(月) 20:56:08 ID:bF77sR4.
>>385
葉加瀬太郎とか水道橋博士とかヒロシとかの集まりか

389くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 20:56:35 ID:y50EHFCc
 ∩__∩  博士といえばこないだ弟とみた真マジンガーの博士連中の会話。
( ・ω・) 「破壊ロボ造って、誰が一番が決めようぜ!」

       世間様に迷惑だから、おまえら生身で殴り合って決着つけろよと。

390名無しさん:2010/12/13(月) 20:56:57 ID:G5N7AHpU
そういや、ルンファクオーシャンのパッケージPS3版だけPSNのマークついてWii版にWi-Fiマークないなどういうことだろ。

391名無しさん:2010/12/13(月) 20:57:49 ID:./9aQ0kI
とりあえずドンキーのEDを見た、なう

392名無しさん:2010/12/13(月) 20:58:48 ID:dvzjBOzQ
>>388
いや…
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/

393箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 20:59:53 ID:aGJcJl0I
岸和田博士みたいなのになりたかった・・・

394名無しさん:2010/12/13(月) 21:00:31 ID:ns26PaGM
一方、KONMAIはPS2で出た2タイトルをひとつに纏めてDSでリリースするのであった
ttp://www.konami.jp/products/tennis_dokidoki_ds/


ttp://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/dokidoki/

395名無しさん:2010/12/13(月) 21:01:16 ID:N4X0fsIs
ドクター中松は博士じゃなく発明家か・・・
http://www.frontier-line.org/K-Nambu-PhD/wp-content/uploads/2010/07/II18-01.png

396名無しさん:2010/12/13(月) 21:01:44 ID:hOCycaps
フォーグラー博士はまず遺言の書き方を勉強するべきだったと思うんです。

397名無しさん:2010/12/13(月) 21:02:44 ID:kLrrasHo
>>394
    : ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
    : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
    : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
   : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
  : rノノ(○),  、(○) ',;;ヽ;,;ハ :   
  : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :  バンナムのアンリミみたいに1+2で売るのかと思ったら
  : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :  混ざってるじゃない!
 : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
 : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

398名無しさん:2010/12/13(月) 21:05:37 ID:y50EHFCc
>>394
 ∩__∩
(; ・ω・) < ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1295836.jpg

399名無しさん:2010/12/13(月) 21:05:53 ID:EXUWDCZk
>>390
つまりそういう事だよ

400名無しさん:2010/12/13(月) 21:07:40 ID:tMd9oq2I
>>398
なんでSBRが混じってるんだw

401名無しさん:2010/12/13(月) 21:07:43 ID:kd3.iB7A
>>389
長谷川版鉄人28号もロボ同士で戦ったらナチスのお宝やるよーって話だったなあ

402名無しさん:2010/12/13(月) 21:08:51 ID:ra4ZAtoI
博士と言えばアレだ、ほら

ワシは後ろを向いておるよ

403アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 21:10:16 ID:jnDQjA2Y
ハカセといえば野球をする少年で実験をしてケガをさせる博士

404名無しさん:2010/12/13(月) 21:10:23 ID:pOWI5qqs
>>372
ttp://twitpic.com/3a9j66<「何だと」

405名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:55 ID:xLQzaZuI
ハカセというと子汚い見た目の素晴らしいバイオリニストが真っ先に思いつく

406名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:32 ID:bkOzsIg.
ズッコケ三人組懐かしい

407名無しさん:2010/12/13(月) 21:20:47 ID:aCjuP3Do
美少年博士ねえ
ブレンのカント?

408名無しさん:2010/12/13(月) 21:21:51 ID:9ef9jUZM
天才じょじ博士と聞いて(棒

409名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:21 ID:ns26PaGM
唐沢博士(からさわひろし)

410名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:30 ID:BLDc194w
正体が人外の元人間ロリババアと聞いて。

411くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 21:26:33 ID:y50EHFCc
 ∩__∩  ロリババァはよく聞くけど、ショタジジィはあんまりみない不思議。
( ・ω・)

412色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 21:28:22 ID:y9IascPU
>>411
PSOeo3の…やべ、これネタバレだった

413名無しさん:2010/12/13(月) 21:28:31 ID:BLDc194w
>>411
敵役だと結構多いかと。
そっちは人格も子供をロールプレイしてるのが多いね。

味方はあんまり記憶にないなw

414名無しさん:2010/12/13(月) 21:29:24 ID:2y39xKXc
>>411
カオスシードの王蒼幻とか

415名無しさん:2010/12/13(月) 21:30:53 ID:ns26PaGM
>>411
遊戯王5D'sにいたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11164820

416膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/13(月) 21:30:59 ID:AvG7fB9U
湯上り玉子肌
>>411
トッチャンボーヤ位じゃなイカ

417名無しさん:2010/12/13(月) 21:31:16 ID:ujmK2jz.
ショタがフォフォフォ言っててもあんまりなぁ…
カヲル君みたいに知識はジジイレベルでも口調やらなんやらに反映させないパターンのほうがベターな気も

418名無しさん:2010/12/13(月) 21:32:36 ID:Ipqul9SU
>>415
あぁ、トルンカかw

419名無しさん:2010/12/13(月) 21:33:19 ID:G5N7AHpU
>>399
うーん、噂だけどジャンプフェスタの体験版もPS3版のみと聞いたしな、こういうマルチだとPS3の方が割と売れるし、わざわざ無駄金使ってWii版の宣伝とかするよりはビジネス的のは合理的と思うんだがなんかなあー

420名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:31 ID:4b8z74r6
>>411
ちっさいオッサンじゃだめか?

421名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:41 ID:ns26PaGM
気にしないでやりたいゲームやるのが最も健康的だと悟った
そんな事より選択肢次第で親友の義理の妹がバケモノになったりする野球バラエティやろうぜ!

422色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 21:39:40 ID:y9IascPU
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw14388
問:この写真の右側に映っている人物の身長を単位:hydeで答えなさい

423 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 21:40:32 ID:EBajiJtY
“Cayman”こと「Radeon HD 6970/6950」搭載VGAのモデル別の予価が判明。
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101211a.html

(Sandyが出たら)行くで。

424しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/13(月) 21:46:17 ID:jdSiFzRs
こんばんは

425名無しさん:2010/12/13(月) 21:46:33 ID:3sH3pXac
518 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 21:01:14 ID:.djZE/CU
マリオ×3DSナイト
http://tweetvite.com/event/mario

426名無しさん:2010/12/13(月) 21:46:40 ID:./9aQ0kI
森進一です

427名無しさん:2010/12/13(月) 21:46:47 ID:N2/hEt3U
ショタジジイというとこの人を思い出す。
ttp://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/213_1.jpg
中の人は今はなにやってるんだろ?

428名無しさん:2010/12/13(月) 21:48:04 ID:KIIS5iO2
( ´w`)< 博士にズボンを履かせる ナンチテ

429名無しさん:2010/12/13(月) 21:50:37 ID:CGwZwDmQ
>>411
シャナにいたようないなかったような

430名無しさん:2010/12/13(月) 21:53:06 ID:Ipqul9SU
>>424
こんばんは。

431名無しさん:2010/12/13(月) 21:54:21 ID:g4DDzWJE
>>424
こんばんわ
なかなか愉快なこと始めるようで
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/event/index.html

432 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 21:55:03 ID:EBajiJtY
ところでMacBookProでもnVちゃん不採用の流れらしいけど
nVちゃんどうなってしまうん?

433名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:08 ID:ns26PaGM
グラスランナーやホビットなどのハーフリングや、エルフなどの長寿種族で、
人間社会に溶け込んでいる期間が長いとショタじじい風の発言になったりして

434名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:13 ID:Aw3qZkI2
>>414
ちょうなつい
確か肉体は子供だけど何十年も生きてるんだよね
ある意味棒名探偵みたいダナw

435名無しさん:2010/12/13(月) 21:56:40 ID:jVnS/eKM
ロリババアと聞いて

436名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:01 ID:YEWv4Bxw
なぜか、着け耳、白粉エルフを思い出した。

437名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:11 ID:Aw3qZkI2
ああっと
何某がひのきの棒になってしまったデござる
変換が悪いIMEの性だ

438名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:35 ID:0AHrFOAc
>>431
いつのまにカナンさんにキャラ説明ついたんじゃろ。

439名無しさん:2010/12/13(月) 21:57:57 ID:ujmK2jz.
英航空会長が女装乗務員に エアアジアとの賭け敗北で
ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121301000862.html
…こんなオッサンじゃ男の娘ブームには乗れないやい!

440しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/13(月) 21:59:01 ID:jdSiFzRs
>>431
珍しいね
どんなことするんだろうか

441名無しさん:2010/12/13(月) 21:59:03 ID:g4DDzWJE
>>438
今日
とてもイズンと同じ声とは思えない
また全員妙に豪華だ

442しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/13(月) 21:59:34 ID:jdSiFzRs
>>432
TDP的に載せられないんだろうね

443名無しさん:2010/12/13(月) 22:00:56 ID:KaPujbT2
T 東京
D ディズニー
P ランド

444名無しさん:2010/12/13(月) 22:01:22 ID:Aw3qZkI2
もう少ししたらカラオケ有るんだけど
くろがねのラインバレルのOP歌えるかな
あのテンポでは歌うって気分でなく歌わされてる気分になりそうだ

445名無しさん:2010/12/13(月) 22:01:41 ID:wmsrRS1.
レジスタンス3のプロモ見てて思ったんだが、Cellってグラ向上以外に生かせないのかね?

446名無しさん:2010/12/13(月) 22:01:59 ID:7aMVuyFY
ラスストってパーティーメンバー誰でも動かせるんだっけ
それでオンラインも出来るならカナン使って適当な指示出しまくる人が出てきそうだなw

447名無しさん:2010/12/13(月) 22:02:52 ID:g4DDzWJE
>>446
残念だがあのメンツでツッコミできそうなのがいないw

448くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 22:02:57 ID:y50EHFCc
>>436
 ∩__∩  落ち着くんだ、はとこ。
( ・ω・)

449名無しさん:2010/12/13(月) 22:03:00 ID:VAOQhBqQ
>>443
ちょっと待て

450独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/13(月) 22:03:38 ID:RdaAn4pk
ショタ爺は
人魚の森に居たな

150年?はっ
俺はこの姿で700年生きてんだ

451名無しさん:2010/12/13(月) 22:04:31 ID:3M3F/eAw
>>443
>トウキョウディスティニーランド

!!!

452名無しさん:2010/12/13(月) 22:06:39 ID:eYILvLFc
>>432
お、ようやく脱却か。

453名無しさん:2010/12/13(月) 22:06:56 ID:9ef9jUZM
東京パフォーマンスールとか知りませんよ(棒

454名無しさん:2010/12/13(月) 22:06:58 ID:0AHrFOAc
>>441
なんだ、今日だったのか。
声優さんの事はよくわからんが、セイレン姐さんの声がとてもイイ。

455名無しさん:2010/12/13(月) 22:08:43 ID:hNPcGKHw
>>432
quadroのシェアだけは死守したいところだなw

456名無しさん:2010/12/13(月) 22:12:34 ID:g4DDzWJE
>>454
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10560480

457 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:13:21 ID:EBajiJtY
>>452
>>455
ttp://www.gizmodo.jp/2010/12/sandy_bridgemacbook.html

あくまで噂だけど
TDPから考えれば十分あり得る

458膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/13(月) 22:15:09 ID:AvG7fB9U
>>453
制服向上委員会って何のことやら(棒

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/13(月) 22:19:45 ID:jdSiFzRs
>>457
事実だとTDPだろうね

460名無しさん:2010/12/13(月) 22:20:13 ID:KaPujbT2
T 東京
D ディズニーランド
P ポータブル

461名無しさん:2010/12/13(月) 22:20:34 ID:N2/hEt3U
『パックマン』生みの親が開発したゲームを搭載するフィットネスマシン発表
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46286.html

>つまりプレイヤーが大型ディスプレイに映し出されるジャングルや南国などを、ボートで川下りしてゴールをめざします。運動者の腕と脚の屈曲・伸展と連動してキャラクターがオールを漕ぎ、ボートを進めるとのこと。

なんかどっかで見たようないまさらな内容だな。
どれくらい違いを出せるんだろ。

462名無しさん:2010/12/13(月) 22:23:09 ID:ujmK2jz.
セイレン姐さんは明らかにレヴィ姐さんの実績を買っての採用だろうなぁ

463色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:23:35 ID:y9IascPU
声優が解らない人のためのラストストーリー

宮野真守…ポケモンBWのデント、ウルトラマンゼロなど
折笠富美子…あたしンちのみかん、レギンレイヴのイズン様、ブリーチのルキア、ぱにぽにの姫子
石塚運昇…オーキド博士
豊口めぐみ…ポケモンDPのヒカリ、ブラックラグーンのレヴィなど
下野紘…みつどもえの矢部先生、神知る主役など
藤原啓治…ひろし、ダイノボット、ケロロナレーション、荒川に住んでるカッパ
能登…能登かわいいよ能登
石井康嗣…パンストの神父ガーターベルト、餓狼3の山崎など
立木文彦…マ ダ オ

464名無しさん:2010/12/13(月) 22:24:03 ID:BLDc194w
それでも、それでも組込市場のシェアがあればッ…

465 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:24:16 ID:EBajiJtY
>>463
能登のフルネーム記してやれよww

466名無しさん:2010/12/13(月) 22:24:54 ID:g4DDzWJE
>>463
おいこらクラトス親父をだな

467名無しさん:2010/12/13(月) 22:25:13 ID:BLDc194w
>>463
全く分からんぞw

俳優でもあんまり分からんのに顔が出ないから余計に覚えにくいんだろうな。

468名無しさん:2010/12/13(月) 22:25:40 ID:EaFHhXog
っていうかゲームにボイスとかいらねーと思うんだが

469名無しさん:2010/12/13(月) 22:26:05 ID:kLrrasHo
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。sage 投稿日:2010/12/13(月) 12:25:31 ID:9W5ThupK0
パクラストーリー


エルザ(CV:宮野真守)
幼くして身寄りを失った後、傭兵となって
各地を巡り、戦い続けてきた青年。
生きる糧を得るためだけに戦いを繰り返す日々に
嫌気が差し、いつか騎士になりたいと夢見ている。


刹那・F・セイエイ(CV:宮野真守)
幼くして身寄りを失った後、少年兵となって
各地を巡り、戦い続けてきた少年。
生きる糧を得るためだけに戦いを繰り返す日々に
嫌気が差し、いつかガンダムになりたいと夢見ている。

470膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/13(月) 22:26:51 ID:AvG7fB9U
T トールハンマー
D デストロイド
P ファントム

471名無しさん:2010/12/13(月) 22:27:05 ID:Aw3qZkI2
俺が分かったの
能登…フレッフレッジャキガンオーじゃんじゃんばりばりうてー
立木文彦…サイクロン!ジョーカー!の人

472名無しさん:2010/12/13(月) 22:27:08 ID:56u.kkbM
ステープルって何って聞かれた…
マイナーな呼び方なの?(´・ω・`)

473名無しさん:2010/12/13(月) 22:27:47 ID:BLDc194w
>>468
c/p次第じゃね。
欲しいと思われる人が多いと予想しているからこそ入れてるんだろう。

ゲームを音声なしでプレイすることの多い俺みたいなのは多分少数派だろうしw

474名無しさん:2010/12/13(月) 22:28:03 ID:g4DDzWJE
>>468
俺もそう思った
ToSやって考え変わった
メッセージだけじゃ分かりにくいけど、
口調でなんか裏があるような雰囲気を見せてたのがあった

475色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:28:26 ID:y9IascPU
>>465
なんかだんだん面倒になってきてさw

476名無しさん:2010/12/13(月) 22:29:15 ID:g4DDzWJE
>>475
せめて無限フロの錫華だけでもだね

477名無しさん:2010/12/13(月) 22:29:18 ID:dvzjBOzQ
中の人なんてキャラクターに合っていれば特に問わない派。


中の人のルックスなんてファーストガンダム当時に(ry

478名無しさん:2010/12/13(月) 22:29:37 ID:CGwZwDmQ
本作のヒロインがなんか聞き覚えがあると思ったら…

479名無しさん:2010/12/13(月) 22:30:37 ID:xqPQpIQE
>>477
中の人のルックスで一番ビックリしたのは飛影だな

480 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:31:18 ID:EBajiJtY
緑川も結構

481名無しさん:2010/12/13(月) 22:31:19 ID:0AHrFOAc
>>468
おっと、ファミコン版水戸黄門の悪口はそこまでだ。

482色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:31:21 ID:y9IascPU
中の人が顔出しをする例

・怪人ゾナー
・おは番長
・名前を聞かれて「俺?三条!!」と答えた揚句便器に顔を突っ込まさせられる
・アフレコ風景を録画してるところで夫婦揃ってズボンを脱ぎだす

483名無しさん:2010/12/13(月) 22:31:33 ID:Bh.Dbaxc
>>463
下にいくほど説明がぞんざいになってるw

484名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:14 ID:BLDc194w
しかし、コケスレって声優詳しい人が多いなー。
ゲーマーって声優詳しい人も多いのだろうか。

485名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:38 ID:hNPcGKHw
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vl2_108763.jpg
飛影はそんなこといわない

486名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:41 ID:N2/hEt3U
声なし、ムービー無しでいいじゃんって言うのはメーカー的には売れる要素を捨てろって意味らしい。
なんかこの二つだけが売りのゲームが多い気もしますが、そこは触れない方向で。

487名無しさん:2010/12/13(月) 22:32:59 ID:KaPujbT2
CD-ROM^2で声優に目覚めた17歳が多いんですよ(棒

488名無しさん:2010/12/13(月) 22:33:02 ID:xqPQpIQE
>>480
そういや緑川さんの顔知らないや
声はどう聞いてもイケメンだけど

489名無しさん:2010/12/13(月) 22:33:42 ID:jVnS/eKM
       ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi 
  `、_..    ヽ _ン   ノノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|


遂に私の時代が来ましたね

490名無しさん:2010/12/13(月) 22:33:57 ID:56u.kkbM
藤原さんとか立木さんは
どんな役をやっても、ヒロシとマダオだよね…
一生そうなのかしら?

491名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:03 ID:BLDc194w
>>487
つまりコケスレにはプリンスみたいな人が大勢いると?
でも名無しの中には結構凄そうな人いるからアタリかもしれないねw

492くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 22:34:04 ID:y50EHFCc
 ∩__∩  そうはいうがな、大佐。
( ・ω・) 有名声優で多少はユーザーが釣れるなら、メーカーは喜んで使うと思うの。

       ギャラけっこう安いし。

493名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:18 ID:ujmK2jz.
待て、声が無い格ゲーは結構シュールだぞ

494名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:45 ID:YAlebK96
>なのはの中の人の顔が般若

おや、こんな時間に誰か来たようだ

495名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:49 ID:g4DDzWJE
>>488
最近の緑川さん(一番右)
ttp://blog.ultramanzero.com/wp-content/uploads/2010/12/b9e8a82a1e33523f04df472126cec1d81.jpg

496 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:34:49 ID:EBajiJtY
なのはPSPもまたそこそこ売れるんだろうなあ

497名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:56 ID:eYILvLFc
>>473
上手い声は間違いなくゲームを盛り上げてくれるし
ゼノブレイドみたいにガンガン声上げてくれんと
状況が掴みきれないようなのもあるしな。

ただ、まず声優ありきみたいな流れは本末転倒だろう。

498名無しさん:2010/12/13(月) 22:34:59 ID:hOCycaps
>>488
そのまま知らないでいた方が身のためだと思う。
幻滅とまではいかなくても、見た後声効いたら確実にそのイメージがちらつくと思うので。

499名無しさん:2010/12/13(月) 22:35:06 ID:3M3F/eAw
>>493
おっとケルナグールの悪口はそこまでだ

500名無しさん:2010/12/13(月) 22:35:22 ID:KaPujbT2
超豪華社員声優と聞いて

501名無しさん:2010/12/13(月) 22:35:25 ID:EaFHhXog
>>492
まあ映像リアルで音声ポポポポじゃあ反応に困るからな

だったらボイス音量付けろよ0にするからよ

502名無しさん:2010/12/13(月) 22:35:33 ID:BLDc194w
>>492
c/pが相当良いということかな。
しかし、そんな状況だといつか声優側が要求上げてくる気がするけどw

503名無しさん:2010/12/13(月) 22:35:37 ID:56u.kkbM
ときめきメモリアルに声が無かったらとおもうと…

ん、なんだかんだいって台詞飛ばしてたな…(´・ω・`)

504色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:35:42 ID:y9IascPU
>>490
立木さんはナレが多い分コレ!という役があまり浮かんでこない部分も
っていうか大体の役どころが「マダオ」で済ませられるという奇跡がw

あと近い人
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/51581.jpg
428に出演していた医者・佐伯役…大塚明夫

505 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:35:58 ID:EBajiJtY
>>495
1番左ってヒロCだよな?
何か顔おかしくね?w

506名無しさん:2010/12/13(月) 22:36:03 ID:xqPQpIQE
>>486
しかし黒の顔付きのウザさは若本さんあってこそだと思う

507名無しさん:2010/12/13(月) 22:36:48 ID:g4DDzWJE
>>505
疲れてるんでしょうw

508名無しさん:2010/12/13(月) 22:36:54 ID:0AHrFOAc
マリオ64でも、ジャンプ時にトイーンとかシンボリックな音にすると
やっぱり変だったから掛け声を出すようにしたと、ミヤホンが言ってた。

509名無しさん:2010/12/13(月) 22:36:57 ID:KaPujbT2
個人的にはギャルゲこそ声要らないんだがなあ
ADVだと大半はスキップするし

510名無しさん:2010/12/13(月) 22:37:07 ID:56u.kkbM
若本さんはいつから
音速丸のしゃべり方になったのだろう…

511名無しさん:2010/12/13(月) 22:37:33 ID:eYILvLFc
>>506
つうか、アレはもう話の重大な部分をまるで隠す気がないというかww
中の人がいるってモロバレじゃねえかとww

512くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 22:38:07 ID:y50EHFCc
>>506
 ∩__∩  あの黒さんの生き生きとした演技を弟と二人で眺めて
( ・ω・) 「やっぱり若本は、ちょっと小者入った悪役が一番だよね」と頷きあいました。

513名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:34 ID:ke/qu/Qo
ゲームで声とか全然興味なかったけど初めて声優すげーって思ったのはシュタゲかな

514名無しさん:2010/12/13(月) 22:38:43 ID:hOCycaps
>>490
松本保典さんとかも、もはやノリスケとしか言われなくなっちゃって悲しい。
ガウリィとか火鳥兄ちゃんとか、マイナーな所だとツインシグナルのオラトリオとか
色々良いキャラ有るのになあ。

515名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:03 ID:N2/hEt3U
社長がラスボスな流れですね。
協力:中国放送アナウンサー

516名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:08 ID:xqPQpIQE
>>495
イメージと違うけど全然オーケーだ

>>498
いや、最近は声と顔は別物だと思ってるから平気
純情少年だった頃見た飛影はショックだったけど

517名無しさん:2010/12/13(月) 22:39:40 ID:jVnS/eKM
ムゲフロやテイルズなんかは、声がなかったらゲームとして成立しない

518名無しさん:2010/12/13(月) 22:40:25 ID:YAlebK96
>>509
でもなければないで物足りない、と水月をプレイするたび思う俺

519名無しさん:2010/12/13(月) 22:40:48 ID:BLDc194w
ムービーとか声って賛否両論あるから
どちらかキッパリ切り捨てるってやり方以外だと
扱うのは難しいんだろうな。

520名無しさん:2010/12/13(月) 22:40:49 ID:g4DDzWJE
あと藤原さんがひろしにしか聞けないなら
アークライズやるといい、ひっくり返る

521名無しさん:2010/12/13(月) 22:41:57 ID:0AHrFOAc
初めてゲームで声がすごいと思ったのは、
超武闘伝でセルかめはめ波を放つ時の声だったなあ。
「かめはめ波!」の声が妙にかっこよかったね。

522名無しさん:2010/12/13(月) 22:42:21 ID:ujmK2jz.
エースコンバット5は戦闘中声無し字幕だけだったら間違いなく評価が一段階下がる
目は二つあっても一点しか見られないから耳を使わないと損じゃなイカ

523 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:42:26 ID:EBajiJtY
宮野は結婚発表した時
腐った人達が狂いまくってたんだっけ
そういう意味では平野騒動といい、男も女も変わらんなw

524名無しさん:2010/12/13(月) 22:42:28 ID:zE3uSLeo
テイルズとか戦闘ボイスも戦闘要素の一つだしな
味方のボイスに合わせて連携とったり、逆に敵の詠唱から術を判断して、潰しに向かったり
実際オプションで戦闘ボイスOFFにすると戦闘難度が上昇する

525色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:42:49 ID:y9IascPU
一方、坂田銀時やブリット、星、ハルヒの主役・キョンなどを演じている杉田智和は…

http://stat001.ameba.jp/user_images/20100713/12/yuuchii-yuuchii/3a/48/j/t02200293_0240032010637144453.jpg

526名無しさん:2010/12/13(月) 22:42:59 ID:ns26PaGM
>>523
女の方が怖いよ。詳しくは速水奨でニュース検索だ

527名無しさん:2010/12/13(月) 22:43:06 ID:Aw3qZkI2
>>513
俺はダブルキャスト
今だったら発売できなかったと思うw
あ、でもひぐらしとかうみねこが
発売できる位だから出来るかな

528名無しさん:2010/12/13(月) 22:43:24 ID:BLDc194w
SE的な使い方と、セリフの使い方とでまた変わるんだろうな。
声に関する感想も。

529名無しさん:2010/12/13(月) 22:43:32 ID:xqPQpIQE
>>509
あんきゃっチュパチュってな

>>512
久しぶりに素晴らしい若本さんだと思ったね俺は

530名無しさん:2010/12/13(月) 22:44:29 ID:xqPQpIQE
>>525
さすがやで…

531名無しさん:2010/12/13(月) 22:44:45 ID:56u.kkbM
新八の中の人も、
新八だったとおもう

532名無しさん:2010/12/13(月) 22:45:00 ID:g4DDzWJE
確かにまあ黒のフェイスの声聞いた段階でダンバンさん気づけよw
とは思ったがw

533名無しさん:2010/12/13(月) 22:45:07 ID:N2/hEt3U
>>526
そういえばこの間ニュースになってたね。
なんとなくしか見てなかったけど、あれって犯人は女性だったんだ。

534名無しさん:2010/12/13(月) 22:46:03 ID:JbVFIHJ6
声のために他が全て止まるのがダメ。
必要最低限の長さでこちらの操作を妨げないのがいい。

535名無しさん:2010/12/13(月) 22:46:33 ID:zE3uSLeo
>>523
テイルズ関係のフェスティバルで各声優が秘奥義名叫びながら登場するとき
男声優登場時「パチパチキャーキャーパチパチ」
女声優登場時「・・・・・・・・・・・・」(本当に無音)
もはやイジメかと

536名無しさん:2010/12/13(月) 22:46:45 ID:BLDc194w
キチガイは男女関係なしに怖いと思うよ。

芸能関係の記事昔の含め検索したら
男の犯人も出てくるぞw

537 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:48:06 ID:EBajiJtY
池澤春菜に執着してたのは男だったけど
アレも気持ち悪かったな

538名無しさん:2010/12/13(月) 22:48:36 ID:56u.kkbM
ゆりしーもストカー被害とか脅迫電話が事務所にかかってきたりしたしね(棒

539名無しさん:2010/12/13(月) 22:48:56 ID:./9aQ0kI
>>535
おっそろしいなぁ(棒

540名無しさん:2010/12/13(月) 22:49:51 ID:KaPujbT2
いつの時代どんな世界でも
芸能とキ印ファンは切っても切れない関係にあるのでな…

541箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 22:50:51 ID:aGJcJl0I
神は言った
これを貼るべきだと・・・・
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014960.jpg

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 22:50:55 ID:y50EHFCc
 ∩__∩  声優じゃないけど、宝塚もけっこう酷いですよ。
( ・ω・) 祖母が好きだったので何度か連れてかれましたが、女性って凄いわホント。

543アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 22:51:43 ID:jnDQjA2Y
二ノ国のフィールドBGMめっちゃいいなあ。
というか主題歌だけど。

544色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:51:57 ID:y9IascPU
>>542
宝塚はオヒキの統率力がすげぇからな。

545名無しさん:2010/12/13(月) 22:52:01 ID:BLDc194w
まあ、キのつくそれはどこにでもいるよ。
男襲ってくる変質者とか包丁持ち出してきたのとか俺も遭遇しちゃったしな。

暗い夜道や人通りの少ないとこはマジ気をつけないといかんよ。
今まで出したことのない速さで逃げたわw

546 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:52:03 ID:EBajiJtY
池澤被害のアレは
妄想しすぎて現実と区別がつかなくなったんだろうな。
付き合ってる妄想をしてたらある日「あれ?俺って本当に付き合ってたんじゃねえの?」みたいな。

妄想好きな俺も気を付けないとな。

547名無しさん:2010/12/13(月) 22:53:13 ID:56u.kkbM
大物DJが曲紹介のとき田村さんを「30過ぎてこの格好は…」とかうっかりいって
大国民から顰蹙をかったときもありましたね

548名無しさん:2010/12/13(月) 22:53:18 ID:BLDc194w
>>546
そういうときに、現実にない妄想マジオススメ?

昇華すれば逆に現実にできれば歴史に名前を残せるかもしれないしw

549色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:54:08 ID:y9IascPU
あれ、「オヒキ」で良かったんだっけなあ…自信ない
ヅカはもう公演終わると日比谷・有楽町駅の前でズラーーーーーーーッ!!と整列してお見送りしてる光景をよく見かける。

550名無しさん:2010/12/13(月) 22:54:12 ID:7aMVuyFY
>>546
妄想と現実を一緒にするとはまだまだ小物だな(棒

551名無しさん:2010/12/13(月) 22:54:45 ID:56u.kkbM
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/237/237141.jpg
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/237/237142.jpg
ついにこっちのアマガミ漫画がでるのか…

552名無しさん:2010/12/13(月) 22:54:46 ID:zE3uSLeo
>>539
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12850447
興味があるならどうぞ
コメ消し推奨

553箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 22:55:47 ID:aGJcJl0I
タカラヅカのファンは
カースト制度みたいになってるからな・・・

554名無しさん:2010/12/13(月) 22:56:33 ID:sE5s5sXo
>>522
スターフォックス64もそんな理由で声を付けたそうだねぇ。

個人的にゲームでの声付けはゼルダぐらいがちょうどいいかな。
あと、スキップ系ゲームのハナモゲラ語的なやつも捨てがたい。

555名無しさん:2010/12/13(月) 22:56:47 ID:ujmK2jz.
アイドル
偶像 と最初に呼称したヒトはかなりのセンスの持ち主

556名無しさん:2010/12/13(月) 22:56:50 ID:kd3.iB7A
>>549
あれはちゃんと花束とか弁当とか渡す人をあらかじめ決めてるらしいからなあ。

557名無しさん:2010/12/13(月) 22:56:58 ID:BLDc194w
何かのファンであることは信仰だしなw
多分、各宗教の元祖もアイドルみたいなものだったのだろうなw

558独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/13(月) 22:57:26 ID:RdaAn4pk
天使とダンスしてなっ

559名無しさん:2010/12/13(月) 22:57:33 ID:jVnS/eKM
妄想は素晴らしいね
お陰で某所に投稿するSSのネタに事欠かないよ

560 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 22:57:47 ID:EBajiJtY
>>557
卑弥呼萌えみたいな?

561名無しさん:2010/12/13(月) 22:57:56 ID:BLDc194w
>>559
うpよろw

562色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 22:57:57 ID:y9IascPU
>>554
SFCもまぁ声的なものはあるにはあったなぁ
グモグモグーモ
フェフェフェッフェフェ!!
ケロケロッケロケロッ

こんなの

563名無しさん:2010/12/13(月) 22:58:00 ID:N2/hEt3U
作家関係で寄ってくるのは「俺を監視して俺の事を書くのやめろ!!」らしいね。

564名無しさん:2010/12/13(月) 22:58:17 ID:0AHrFOAc
>>554
スターフォックス64は、初め開発者の人たちが声を当てていたそうな。
あんまりひどいんで本職に頼むことになったというw

565名無しさん:2010/12/13(月) 22:58:42 ID:Aw3qZkI2
聖書が同人誌だったと聞いて

566箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 22:59:01 ID:aGJcJl0I
フォゴットンワールドを思い出した・・・・

アレも社員だったはず・・・・。いい味出してたんだけどなぁ・・・

567名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:02 ID:KaPujbT2
「ピッチャー交代(ふてくされた声で)」

568名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:02 ID:YAlebK96
>>558
>ハードラックとダンスる
!!!!

569名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:04 ID:56u.kkbM
さすが、マリオ兄弟のBLはないだろう(棒

570名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:44 ID:sP7HI.c2
>>563
漫画家でも似たような話あるなあ
「俺が小学生の頃に妄想していた話をパクらないでください」とか

571名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:56 ID:kd3.iB7A
>>560
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/02e2909b.jpg

572名無しさん:2010/12/13(月) 23:00:45 ID:ns26PaGM
>>569
…フッ。(遠い所を見ながら

573名無しさん:2010/12/13(月) 23:01:21 ID:kd3.iB7A
>>569
男が二人いる…後はわかるな?(棒)

574名無しさん:2010/12/13(月) 23:01:24 ID:56u.kkbM
>565
戦争に負けるたびに「○○は変態」「○○は滅んでしまえ」と
相手の悪口とかのろいの言葉を書き記したと聞くよ>死海文書とか

575箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/13(月) 23:01:41 ID:aGJcJl0I
ミザリーって映画は
小説が終わることを嫌って作者に続き書かせるというマジキチ映画だったな・・・。
あれはあれでこわい・・・。

576くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/13(月) 23:01:58 ID:y50EHFCc
>>569
 ∩__∩  知らなくていいことも、世の中にはある……。
( -ω-)

577名無しさん:2010/12/13(月) 23:02:23 ID:fquMEWKI
>>542
ttp://www20.atwiki.jp/bullying/
この話は本気で酷い

578名無しさん:2010/12/13(月) 23:02:56 ID:jVnS/eKM
見えないのにどうするというんだ(棒

579名無しさん:2010/12/13(月) 23:03:52 ID:BLDc194w
>>560
古代人A「ヒミコ萌え、やっぱ巫女だろ」
古代人B「いやいや、ハトシェプストみたいなママさんこそ至高。」
古代人C「時代はトミュリスみたいな戦うヒロインだね。」

こんな感じかw

580名無しさん:2010/12/13(月) 23:03:56 ID:ns26PaGM
スペマリのディメーンとかpixiv見ると結構あったり・・

581名無しさん:2010/12/13(月) 23:04:41 ID:BLDc194w
コケスレにいる人たちの業ってどこまで深いん?w

582色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 23:05:10 ID:y9IascPU
アニポケのベル、伊藤静がやるんだ

>>579
現在でも邪馬台国の場所で大モメにモメています
そしてIIDXでは変態的な曲が作られたという

583名無しさん:2010/12/13(月) 23:06:03 ID:56u.kkbM
え?マジにあるの>マリオ兄弟のBL
トーマスはあるのは知ってたけど…
アニメになったカービィもあるんかな〜(棒

584名無しさん:2010/12/13(月) 23:06:03 ID:hOCycaps
>>575
月光条例執行してもらおうぜ(棒

585名無しさん:2010/12/13(月) 23:06:47 ID:YAlebK96
訓練された腐の人は、無機物だろうと尖ってるものと凹んでるものがあれば妄想できると聞くからな
東京タワーとエッフェル塔のどっちが受け攻めとかレベルが高すぎるぜ

586名無しさん:2010/12/13(月) 23:06:58 ID:tXuQfSE2
>>581
気をつけて
あなたが変態を覗くとき、変態もまたあなたを覗いているのだ…

587 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/13(月) 23:07:44 ID:EBajiJtY
後年、卑弥呼萌え派と壱与萌え派で論争が始まり
邪馬台国滅亡

588名無しさん:2010/12/13(月) 23:08:34 ID:BLDc194w
>>586
変態を理性的に分析する女の子か、悪くない。


……ハッ、俺が変態みたいじゃないかッ(棒

589名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:06 ID:Aw3qZkI2
邪馬台国は昔は九州の説もあったけど
今は大和と絡めて近畿にあったことにしたい説が
メディアからバリバリ伝わってくるな
教科書にもそのうち九州説載らなくなったりして

590名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:33 ID:ns26PaGM
>>581
ttp://www.youtube.com/watch?v=pUJ7IzAPpV4

591名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:34 ID:MjPkOb2w
同人誌ショップの買い取り案内張り紙に

女性向け同人誌高価買取ジャンル:アンパンマン

と書かれていたのを見たときの衝撃と言ったら…w

592名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:35 ID:BLDc194w
>>585
人間追い込めば追い込むほど変態になるんじゃなかろうか。

コケスレの変態たちも知識や規律に追い詰められた結果という気がしないでもないw

593名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:39 ID:KaPujbT2
今のコケスレ程度で引いてたら世の中渡っていけないぞ(棒

594名無しさん:2010/12/13(月) 23:09:57 ID:56u.kkbM
そもそも、九州説ってどっからきてるん?

595名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:26 ID:tXuQfSE2
凸と凹の字だけで萌えられるとか?

596名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:38 ID:kd3.iB7A
>>591
そりゃあんだけ長いことやってりゃ…w

しかしどんどん違和感がなくなっていく。
ttp://viploda.net/src/viploda.net3748.jpg

597名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:55 ID:ujmK2jz.
浮遊大陸上にあったから詳細な位置などSAGAすだけムダだと言うのに…

598名無しさん:2010/12/13(月) 23:10:56 ID:BLDc194w
>>595
楽勝じゃね?

テトリスのピースでも萌えてそう。

599名無しさん:2010/12/13(月) 23:11:04 ID:0AHrFOAc
>>589
それお互い様だからなあ。
だから決着つかないんだけど。

600名無しさん:2010/12/13(月) 23:11:41 ID:dvzjBOzQ
ゴジラ×キングギドラのやおい同人誌の噂を聞いたことが(ry

601名無しさん:2010/12/13(月) 23:11:48 ID:56u.kkbM
戦隊物とか仮面ライダーはメカも含めてご馳走ですか?

602名無しさん:2010/12/13(月) 23:11:48 ID:qisSVcoQ
お前らだって中学生の頃は指で○作ってズボズボするだけで興奮できたろ

603名無しさん:2010/12/13(月) 23:12:01 ID:sP7HI.c2
>>582
ベルはお姉さんキャラになっちゃうのか…

604名無しさん:2010/12/13(月) 23:12:21 ID:KaPujbT2
(i)

605名無しさん:2010/12/13(月) 23:12:37 ID:ns26PaGM
アンパンマンはキャラ数多いんだけど、出てくるメンツは案外固定化されてたり
基本的に戦闘能力のあるキャラは何度でも出番がある

606名無しさん:2010/12/13(月) 23:12:45 ID:BLDc194w
&&&
&@&
&&&

ハーレムの図

607独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/13(月) 23:13:04 ID:RdaAn4pk
たかだか1800年前の首都が
どこにあったかまるっきり判らないって

のどかで良いよな

608名無しさん:2010/12/13(月) 23:13:22 ID:tXuQfSE2
なんだnethackか(棒

609名無しさん:2010/12/13(月) 23:14:52 ID:KaPujbT2
>>605
天丼マンって戦闘能力あったのか(棒

610名無しさん:2010/12/13(月) 23:15:16 ID:N4X0fsIs
>>591
アンパンマンが予備の頭に交換した際に生ずる旧頭部を
リサイクルと称し持ち帰るバイキンマン。
夜、持ち帰った旧頭部の口付近をくり抜き
狂った猿の如く、腰を振り続けるバイキンマンであった。

611色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 23:15:28 ID:y9IascPU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6463712
卑弥呼(と他二曲)
どこが朱雀vs玄武だよ!!と思ってたら最後にしわよせがくるという

>>603
まあ…サトシ10歳だしなぁ

612アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 23:15:49 ID:jnDQjA2Y
ベルはアニメでは性格変わるのかな

613名無しさん:2010/12/13(月) 23:17:13 ID:KaPujbT2
>>612
別人に性格が変わるも何も…

614名無しさん:2010/12/13(月) 23:17:57 ID:pOWI5qqs
「3DSは2012年まで品薄が続く」(ry)
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46288.html

今日のpach(ry)

615名無しさん:2010/12/13(月) 23:17:59 ID:ujmK2jz.
弱点である部位、つまり局部を
水中メットなどの確固たる隠蔽方法があるにも関わらず晒し続けているということは
つまりそういうコトに他ならないじゃないか

616名無しさん:2010/12/13(月) 23:18:03 ID:N2/hEt3U
なぜ人は穴があれば入らずにいられないんだろうか
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46289.html

617名無しさん:2010/12/13(月) 23:18:14 ID:sE5s5sXo
>>612
ゲームとアニメで同じ性格だったキャラを探すほうが難しいのではなかろうか。

618名無しさん:2010/12/13(月) 23:18:19 ID:BLDc194w
>>608
NetHackを知っているだなんて、それだけで変態だと思われちゃうぞ(棒


あのゲームはBFにTF・TSに悪堕ち、丸呑み、同化など変化系属性もちには人気だしw

619名無しさん:2010/12/13(月) 23:19:28 ID:ujmK2jz.
なんだ、アニポケもGAやらミルキィの眷属だったのか(棒

620名無しさん:2010/12/13(月) 23:19:30 ID:sP7HI.c2
>>611
タケシが居たらはたしてベルに惚れたかどうか
Nはでるのかなあ、アニメの雰囲気と交わらない様な気がするけど

621名無しさん:2010/12/13(月) 23:20:48 ID:ns26PaGM
>>620
サトシの存在は、BWの主人公以上にイラつくだろうなw
なんせポケモンがモンスターボールに入らず付いて来てるわけだし

622色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/13(月) 23:21:43 ID:y9IascPU
>>596
ラインバレルかー、見てないんだよな
ってあれ?

623アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 23:21:59 ID:jnDQjA2Y
N「(何故ポケモンが人語を話すんだ…)」

624名無しさん:2010/12/13(月) 23:22:31 ID:hOCycaps
>>620
Nがサトシのピカチュウの言葉とか聴いたら、何が何でも否定しそうだなあw

625名無しさん:2010/12/13(月) 23:22:37 ID:Aw3qZkI2
ポケモンの話題だったので
PDWを久しぶりに…プロフィールのページを見てみた
寝かしつけた時間500時間越えてたw
俺は時間を確認して、そっとブラウザを閉じた

626名無しさん:2010/12/13(月) 23:22:39 ID:tXuQfSE2
DQ3のヒミコは美人の女王様が実はバケモノで、若い女の子を…という設定があまりにアレすぎだ

知られざる伝説、小説版、ドラマCDで必ず膨らませられるネタだったな…
ドラクエも成人コーナー入りや!

627名無しさん:2010/12/13(月) 23:22:48 ID:ns26PaGM
今後のアニポケへ期待する事はフウロとカミツレとオタマロ

628名無しさん:2010/12/13(月) 23:24:40 ID:BLDc194w
>>626
美人に化けている怪物、良い設定ではないか。

サザンアイズの綾小路好きがどれほどいるとおもっている(棒

629名無しさん:2010/12/13(月) 23:25:09 ID:56u.kkbM
>>622
おもしろかったよ〜
GONZOちゃんだったけど

630名無しさん:2010/12/13(月) 23:25:10 ID:YAlebK96
>>623
ギエピー!

631アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/13(月) 23:25:54 ID:jnDQjA2Y
>>627
ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ

632独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/13(月) 23:27:04 ID:RdaAn4pk
サトシはバカだからNの言う事理解できないだろうな

633名無しさん:2010/12/13(月) 23:28:11 ID:56u.kkbM
ヨスガタイム・・・

634名無しさん:2010/12/13(月) 23:28:43 ID:BLDc194w
サイレンススズカ…

635名無しさん:2010/12/13(月) 23:29:03 ID:tXuQfSE2
>>628
むかし、1巻を手に取ったことがあったけど
絵が少々古かったのと巻数が多かったので諦めたような記憶が

しかし投げられたボールはキャッチせざるを得ない
やっぱ1巻から最後まで読まないとダメ?

636名無しさん:2010/12/13(月) 23:29:59 ID:sP7HI.c2
>>635
個人的には1〜5巻くらいまでがピークだと思っている

637名無しさん:2010/12/13(月) 23:30:32 ID:AXUFD4L.
>>628
さんじやんにとりついてたときの方が好きだった
もっというとさんじやんのほうが好みだった

638独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/13(月) 23:31:35 ID:RdaAn4pk
ベナレスは最後どーなったかな…

いや、もういいや

639名無しさん:2010/12/13(月) 23:31:44 ID:ujmK2jz.
終盤ビックリするぐらいグダるからなぁ…

640名無しさん:2010/12/13(月) 23:31:46 ID:BLDc194w
>>635
言ってみたけど12巻くらいまでしかオススメしないじw

641名無しさん:2010/12/13(月) 23:32:51 ID:BLDc194w
チベットでの2部が一番好きだ…
冒険って感じがして。

642名無しさん:2010/12/13(月) 23:33:02 ID:56u.kkbM
http://news.livedoor.com/article/detail/5203901/?ignore_lite
【韓フルタイム】XBox360が恋愛ゲーム相次ぎ発売「恥ずかしいゲームばかりだ!」
テレビゲーム機XBox360が、恋愛シミュレーションゲームを相次ぎ発売予定していることについて、韓国から「なぜ女性を触ったりセクハラをする、恥ずかしいゲームばかり発売するのか」と批判の声が上がった。

...おおきなお世話だよね?
日本人向けに発売してるのに…(´・ω・`)

643名無しさん:2010/12/13(月) 23:34:33 ID:zre2aPJU
>>642
判ってやれ、あちらさんは首の彼女を育てるゲームを待ってるんだよ…

644名無しさん:2010/12/13(月) 23:34:46 ID:Aw3qZkI2
>>642
わざわざここに貼らなくてもいい
ゲハでやれ

645名無しさん:2010/12/13(月) 23:34:50 ID:ns26PaGM
>>642
なんだこのわけのわからんニュース引用元・・・

646名無しさん:2010/12/13(月) 23:34:51 ID:BLDc194w
>>642
流行してたら日本でも言われていると思うよ。
サターンもそういうものが大きく出始めて
一般層の敬遠が加速したってのがあるし。

647名無しさん:2010/12/13(月) 23:38:36 ID:BLDc194w
ぬるぽ

648名無しさん:2010/12/13(月) 23:39:30 ID:Aw3qZkI2
もしもSSがシェアトップハードになっていたら
サターン2は互換性があってDVDでエロゲー区分があって
ドリキャス以上のものになったろうが、セガだしありえんか
セガがハードから撤退して幾星霜
SSの分野はPSPが後継を担っているな

649名無しさん:2010/12/13(月) 23:41:43 ID:BLDc194w
>>648
DVDは考慮してたらしいから
余裕があれば採用していたかと。

でもまずトップシェアという前提の時点で
エロ関係には非寛容になってたんじゃない?w

650名無しさん:2010/12/13(月) 23:43:45 ID:MjPkOb2w
仮にサターンがトップになれたとしても、後継機に互換性は無かったんじゃないかなぁ
シェア関係なく、あのアーキテクチャを維持したまま後継ハードを出すのは
コスト的にも無理じゃないかと

651名無しさん:2010/12/13(月) 23:43:57 ID:56u.kkbM
PC−FXがトップシュアなら
世の中もっと変わってたかもしれない(棒

652名無しさん:2010/12/13(月) 23:44:32 ID:BLDc194w
>>650
互換は無理だろうな。

後半の廉価版もサターンだけは血吐いてたみたいだし。

653名無しさん:2010/12/13(月) 23:46:44 ID:Aw3qZkI2
>>647
んがっぐぐ

FXって名前の響き
なんかダメっぽいっていうか
Xが付くと日本では売れないね

654名無しさん:2010/12/13(月) 23:48:07 ID:56u.kkbM
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/a/4a349827.jpg
なんで触手…

おやすみなさい

655名無しさん:2010/12/13(月) 23:48:17 ID:tXuQfSE2
x68kェ…

656名無しさん:2010/12/13(月) 23:48:57 ID:9ef9jUZM
忙しくても創作
http://koke.from.tv/up/src/koke12959.jpg

たまには絵心教室絵、これくらいの大きさだと気軽に描けて良いです

明日はようやくお休み到来
ゆっくり年賀状作業をしよう…

657名無しさん:2010/12/13(月) 23:51:02 ID:BLDc194w
>>654
山があるのと同じ理由じゃないかな。

>>656
2病で保存した。
3DS買ったら絵心買うかなーw

658名無しさん:2010/12/13(月) 23:52:55 ID:bF77sR4.
FXチップ…
VCにワイルドトラックス来ないかな。

659名無しさん:2010/12/13(月) 23:54:24 ID:dvzjBOzQ
>>642
どき魔女でもこんなんあったね。


○○○ンでプレイしてたクセに(ry

660名無しさん:2010/12/13(月) 23:56:01 ID:Aw3qZkI2
ン、

661名無しさん:2010/12/13(月) 23:56:27 ID:BLDc194w


662名無しさん:2010/12/13(月) 23:56:28 ID:56u.kkbM
ヨスガおわった
ついにやっちゃったか…

663名無しさん:2010/12/13(月) 23:57:57 ID:kP58TyUY
ヨスガとかパンストとかミルキィとか
なんで斜めにぶっ飛んでる奴ばっかり話題になるんだw

664名無しさん:2010/12/13(月) 23:59:15 ID:BLDc194w
コケスレは普通に飽きた、もしくは普通では満足できない人が多いからさ!

何か主人公っぽい?

665名無しさん:2010/12/13(月) 23:59:40 ID:56u.kkbM
もう普通じゃ満足できなくなってるんじゃないかな?

666くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/14(火) 00:00:21 ID:1JhDI31Q
 ∩__∩  普通ってなにさ。
( ・ω・)

667名無しさん:2010/12/14(火) 00:00:35 ID:SmKt3aGM
満足したら、次はその状態が普通になるからさ

668名無しさん:2010/12/14(火) 00:01:31 ID:59fZwckM
>>666
君津の下辺り

669名無しさん:2010/12/14(火) 00:01:45 ID:Mnt4AHbU
ノーマル
ノーマルってなんだ

670名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:23 ID:j.1cwZxw
追加料金の要らない旅客列車。

671名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:24 ID:I5QU6ft2
>>669
排泄の週間を付けさせるための

672名無しさん:2010/12/14(火) 00:02:26 ID:vTMvnDkk
>>668
それは富津
競馬場とか刑務所とかある所だべさ

673名無しさん:2010/12/14(火) 00:04:29 ID:j.1cwZxw
こいつらは、ここで止めておかねば
いつか手の負えない奴になる……(棒

674名無しさん:2010/12/14(火) 00:05:25 ID:Z3El5py6
>>673
そのセリフが出た時点で大抵は手遅れなんですけどね!

675くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/14(火) 00:07:06 ID:1JhDI31Q
 ∩__∩  ゆこう。ここもじきに腐海に飲み込まれる……。
( ・ω・)

676名無しさん:2010/12/14(火) 00:07:44 ID:hHwt.4Ro
腐より、百合のほうが好み

677名無しさん:2010/12/14(火) 00:08:29 ID:mJogwE5Y
くまねこが幸せになるまで、腐界にはおちないお

678名無しさん:2010/12/14(火) 00:09:32 ID:I5QU6ft2
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/003/87/N000/000/001/123045991954716214351_naushika_komike_1.jpg

679名無しさん:2010/12/14(火) 00:10:33 ID:u1ttO13A
普通って普通以外を追い求めて
結局普通がいいって落ち着く場所じゃないのかな?
その終着点は個人個人で違うだろうが

680名無しさん:2010/12/14(火) 00:12:41 ID:ol4USGHU
>>677
くまねこはもう幸せだお?

681名無しさん:2010/12/14(火) 00:13:52 ID:yU2Eyx.A
おにぎりを腋で握るAAなんて存在するのか…

682名無しさん:2010/12/14(火) 00:14:02 ID:j.1cwZxw
>>679
幸せの青い鳥か。

だが、一度その味を知ってしまったものが
元に戻ることなどできるのだろうか。
頭の中のソレを消し去るのはかなり難しいと思うんだw

683名無しさん:2010/12/14(火) 00:15:40 ID:I5QU6ft2
>>681
もちゅろん。握りますよ?お望みの塩加減で

684名無しさん:2010/12/14(火) 00:15:42 ID:1bPKbb..
>>679
俺は未だに普通の娘より
ちょっとどこかダメな子を好きになる
…論点がちょっとずれてるかも知れんが
可愛いけれど普通だとふつー
可愛くなくても普通じゃないと萌える

685名無しさん:2010/12/14(火) 00:16:13 ID:Z3El5py6
青い鳥を食っちまうのか…

686名無しさん:2010/12/14(火) 00:16:56 ID:g3sgAzyA
>>681
ネコジタ谷の悪魔とか知らないですよ(棒

687名無しさん:2010/12/14(火) 00:19:50 ID:yU2Eyx.A
ソニー、ノーベル賞の根岸氏を研究顧問に
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101213/biz1012131638013-n1.htm
ノーベル賞授賞式の晩さん会で、スピーチを行う根岸英一さん=10日夜、ストックホルム市庁舎
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/101213/biz1012131638013-p1.jpg

なんか単なる広告塔にしか見えないのは
心がすさんでるせいだろうか

688名無しさん:2010/12/14(火) 00:21:48 ID:j.1cwZxw
ソニーに限らずそんなもんよw
有名な人を看板にしたものなんていくらでもあるし。

689名無しさん:2010/12/14(火) 00:23:05 ID:VyPSsQS.
>>684
なんかわかるよ。自分の場合は、ダメな子というより
他の子とちょっと価値観がずれている子が好きだったけど。

スマップの中居君も「かわいい子よりちょっと残念な子の方が好き」
てな感じの事を言っていたなあ。こっちは外見の話だと思うがに。

690名無しさん:2010/12/14(火) 00:25:01 ID:meIe5VcU
>>687
化学分野ほとんどやってないソニーにノーベル化学賞の人って
それ以外のなにものでもないと思われw

691くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/14(火) 00:25:42 ID:1JhDI31Q
「3DSは2012年まで品薄が続く」・・・アナリストが予測
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46288.html

 ∩__∩  ……すっげぇ不吉なフラグが立った気がするんだが。
( ・ω・)

692名無しさん:2010/12/14(火) 00:25:59 ID:ol4USGHU
ついに鼻からキメるPSの開発に入ったな

693名無しさん:2010/12/14(火) 00:27:05 ID:I5QU6ft2
なんか有機ELって名前が化け学っぽい
本当のところは知らんけど

694名無しさん:2010/12/14(火) 00:27:29 ID:2PEGzn3c
>>691
アナリストめ…とうとう自分が逆神だって事に気付いてしまったのか、こりゃあやっかいなこったぜ(半棒

695名無しさん:2010/12/14(火) 00:28:37 ID:SmKt3aGM
>>691
2013年以降も(ry

696名無しさん:2010/12/14(火) 00:30:15 ID:I5QU6ft2
DSのパターンでいくと
むしろ最初の1年くらいは逆に簡単に入手できる可能性もある

697名無しさん:2010/12/14(火) 00:31:34 ID:j.1cwZxw
延期の話とか情報の漏れっぷりからして数生産できない気がしてる。
となると、入手難易度上がるんじゃない?

前までは俺も初期は入手が簡単と思ってたクチなんだが。

698名無しさん:2010/12/14(火) 00:31:37 ID:1bPKbb..
>>691
だが待ってほしい3DSの発売は2011年2月
つまり2012年1月には買えると言う解釈は出来ないだろうか

DSLのときみたいな品薄の再来は無いと思うけどね、値段が据置並だし

699名無しさん:2010/12/14(火) 00:33:25 ID:rTaKjKvE
つっても前世代機があれだけ売れたのに
それを無視してわざわざコケる説をブチ上げるとか普通やらんもんなぁ…
(このスレのタイトルを見ないようにしながら)

700名無しさん:2010/12/14(火) 00:33:28 ID:yU2Eyx.A
そもそもゲーム機は欲しいソフトが出たときが買い時な訳で

701名無しさん:2010/12/14(火) 00:33:57 ID:VyPSsQS.
>>697
しがないさんによれば100万台っちゅー話だよ。本当かどうか知らんけど。
DSLみたいなやばい状態は少なくともないと思う。

702名無しさん:2010/12/14(火) 00:34:36 ID:I5QU6ft2
DOAのおっぱいぷるんぷる〜んがあるので
初っ端スルーの選択肢がない

703くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/14(火) 00:35:07 ID:1JhDI31Q
>>700
 ∩__∩  Hey, Boy。ロンチにゼルダ時オカが出る時点で回避不能なボクにひとこと。
( ・ω・)

704名無しさん:2010/12/14(火) 00:35:24 ID:j.1cwZxw
流石にDSLの毎週10万台には勝てないだろうな。
あれにはハードとかソフト以上に風までいるw

705名無しさん:2010/12/14(火) 00:35:27 ID:59fZwckM
あんなバカ高いゲーム機買うなんて物好き滅多にいないから
みんなゆっくり買うといいよ

706名無しさん:2010/12/14(火) 00:35:34 ID:yU2Eyx.A
>>701
初回で100万って、予約しないと危険な倍率じゃないのか

707名無しさん:2010/12/14(火) 00:36:46 ID:j.1cwZxw
Wiiの初週が80万近くだったっけ?

DSの良い波と年末の影響あったとは思うけど。

708名無しさん:2010/12/14(火) 00:37:05 ID:tMeHf/Sk
あのワンピが出る上にレイトン逆裁のコラボも出るしもう選択の余地はないわ

709名無しさん:2010/12/14(火) 00:38:16 ID:1bPKbb..
>>707
それ数字マリオじゃないの?
Wii本体はその半分位だったような

710名無しさん:2010/12/14(火) 00:38:29 ID:yU2Eyx.A
とりあえずAmazonで予約すると悲しいことが怒る予感

711名無しさん:2010/12/14(火) 00:40:47 ID:yU2Eyx.A
>>703
頑張って買ったのに従姉に奪われるんですねわかります

712名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:05 ID:VyPSsQS.
>>702
残念ながら、初っ端にDOAは出てこないと思われ。
発表時では、あんまり開発は進んでいなかったはず。

>>706
DSの流れがあるとはいえ、いきなり100万台は多い方だと思うよ。
確実に買うなら予約すべきだけどね。Wiiもネット予約瞬殺したし。

713名無しさん:2010/12/14(火) 00:42:52 ID:j.1cwZxw
ゾンビルイズでもいいよ!

714名無しさん:2010/12/14(火) 00:43:02 ID:j.1cwZxw
ごめん、誤爆w

715名無しさん:2010/12/14(火) 00:43:30 ID:1bPKbb..
>>713
さあお前の罪を数えろ

716名無しさん:2010/12/14(火) 00:44:01 ID:j.1cwZxw
>>715
変態になったこと。

ただ一つだけよ!

717くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/14(火) 00:47:44 ID:1JhDI31Q
 ∩__∩  誤爆は罪にはならないの?
( ・ω・)

718名無しさん:2010/12/14(火) 00:48:32 ID:j.1cwZxw
>>717
1から先は覚えていないの(棒

719名無しさん:2010/12/14(火) 00:50:56 ID:ifUmTp6Y
>>699
PS3はまあ、価格とか「いくらなんでもチョット待て」な要素があったからねえ。
個人的にはむしろあれだけ大言壮語フイテおいてイザ世に出てみたら
360に負けてたってのが致命的だと思うけど。高いだけはある、ってとこ
見せられていたならまた話は違っていたんだろうけどさ。

今になっても、むしろ今までの支持者ほどがっくり来るような話が続いてるしねえ。

720名無しさん:2010/12/14(火) 00:54:29 ID:j.1cwZxw
PS3の最後の砦は多機能性だろうね。

特化したスタイリッシュなマシンのほうが
コストダウンもできて一般層的には良かっただろうけど
今更そっちを狙うのはほぼ不可能だからな。

721名無しさん:2010/12/14(火) 00:59:10 ID:j.1cwZxw
遺跡の人の最新作、「鼠と猫と白饅頭と」が
ただいま更新中だ…

またおやすみの時間が延びてしまった。

722名無しさん:2010/12/14(火) 01:06:07 ID:SmKt3aGM
やる夫Dサマナー伝なんて連日だぜ…

723くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/14(火) 01:07:15 ID:1JhDI31Q
 ∩__∩  あのひとはマジで脳とPC直結してんじゃないのかと思うときがある。
( ・ω・)

724名無しさん:2010/12/14(火) 01:08:15 ID:j.1cwZxw
凄い相手と同じ土俵で勝負しなければいいと思うよ!

時折コケスレん中にもやる夫作者いるんじゃないかと思うw

725名無しさん:2010/12/14(火) 01:43:14 ID:hHwt.4Ro
絵心は少しあっても文才はまるで無い

ねるー

726名無しさん:2010/12/14(火) 01:44:06 ID:j.1cwZxw
おやすみ、よい変態な夢を(棒

727箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/14(火) 02:51:48 ID:H9ooYsUQ
今なら貼れる。
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan174706.jpg
リアルで最近見た・・・

早めに寝れたと思ったらこんな時間に目が覚める。

728色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/14(火) 02:53:48 ID:v/SBWyTg
>>727
秋葉に売ってる系のアレか
買う人いるんだな

729色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/14(火) 02:54:47 ID:v/SBWyTg
ネタTシャツのメッカは秋葉原と原宿と月島だと聞く。
原宿もなんであんな昔からヘンなイラストの書かれたモノが売られてるんだろうな゜

サザエボンとか。

730名無しさん:2010/12/14(火) 02:55:35 ID:vdwrqRZ.
>>727
おお同士…orz。

しっかりと眠れないのって、不眠症の一種らしいが、キツイよな。
昼間、眠ったいし(´・ω・`)

731箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/14(火) 03:02:33 ID:H9ooYsUQ
つらいやのう・・・眠れないの。もう諦めとる。
知り合いの医者に なんかいわれたけど
こんちする方法なんぞあんまりないから薬で寝るようにせいとしか・・・w
しょうがないのでアモバンって薬を処方してもらっているが。あんまり強い薬にはせんよと言われとる。
あと、比較的穏やかなのでメラトニンを輸入して飲んでいるがこれは割といい。 睡眠時間が長くなればベストだが・・。

ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014957.jpg
文字が消えてた・・・・どんな励まし方だよって思ってた・・・

732箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/14(火) 03:09:53 ID:H9ooYsUQ
2ch系のグッズは結構売れてるみたいだからなぁ・・・・
ショボーンクッションはちょっぴり欲しいぜ。

さすがに着るものであれはちょっとアレだけど。

733名無しさん:2010/12/14(火) 03:15:42 ID:vdwrqRZ.
>>731
自分は眠れないというか、昼間たまに意識が落ちる。
車乗ってる時はマジでヒヤリとした。
それ以来、昼休みは必ず横になるようにしたよ(´・ω・`)

しょうがないので、最近はこの時間黒歴史書いとるが。

734箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/14(火) 03:18:20 ID:H9ooYsUQ
昼寝も大事ね・・・
私あまり昼ごはん食べずに寝ることにしてるよ

解決がえらく速そうなドラクエ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews026115.jpg

735名無しさん:2010/12/14(火) 03:23:24 ID:2KsR3n42
>>734
実際そのマップ通りだとラダトームの城は陥落している・・・
折角橋を落として竜王の城を孤立化してるのに・・・

736名無しさん:2010/12/14(火) 04:19:36 ID:1bPKbb..
いつもは寝てる時間なんだが
今日はちょっと緊張した出来事があったせいか
眠れなかったというか目が覚めた

なので今日の俺の夢でも
始まり→夢の中でもコケスレは続いていた
→突如俺の黒歴史を書き込む→なんかかおすなてんかい
→猫に起こされる(夢の中で)
→これをコケスレに書き込まないと(夢ry)

ふう
夢診断は必要ですか(棒

737名無しさん:2010/12/14(火) 04:31:14 ID:42Bk8WKs
不安なことがあるようです
もう寝なさい

738名無しさん:2010/12/14(火) 05:27:25 ID:hyWz7zA6
夢で中学時代が舞台なのはまだよくあることとして
お付き合いしてた子に目ヤニを取ってもらうってのはどういう意味ですかフロイト先生

739名無しさん:2010/12/14(火) 06:07:14 ID:vdwrqRZ.
>>738
それはお付き合いしてた子にあわよくば膝枕で耳掻きしてもらいたいという願望の現れです(棒

740名無しさん:2010/12/14(火) 07:08:08 ID:mmAmS4dY
中学時代にお付き合いしてた・・・か・・・・

741名無しさん:2010/12/14(火) 07:08:55 ID:85sn4iDM
パッチャーが不吉な予想してるらしいが、某デスブログでマリオWiiが載っても特に何も無かったよね

>>703
ロンチの発表ってあったのかしら

742名無しさん:2010/12/14(火) 07:50:12 ID:E7SHpmBk
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

743名無しさん:2010/12/14(火) 07:50:28 ID:sM39i07g
>>741
まだ決まってない
時オカは早いんじゃないか、程度の予想だな

744名無しさん:2010/12/14(火) 07:50:54 ID:ZJ5Hf1xo
予想の内容は知らんけどパッチャーだからまあ、いつものアレなんだろうなあ

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:09:58 ID:b2j7eDaE
おはよう
>>744
あたったの見たことが無いよね

746名無しさん:2010/12/14(火) 08:12:20 ID:85sn4iDM
>>744-745
>691
691 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 00:25:42 ID:1JhDI31Q
「3DSは2012年まで品薄が続く」・・・アナリストが予測
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/13/46288.html

747名無しさん:2010/12/14(火) 08:13:54 ID:RVzbEHfA
2012年中は3DS品薄って言ってたから、きっと3DS失敗するよ!
するよ!

もしくはバカ売れにもかかわらず、供給が絶えない(あそry

748名無しさん:2010/12/14(火) 08:26:33 ID:G5t2/sdU
ちょっと待って
もしかすると2012年が終わっても品薄が続くって事かもしれない(棒

749しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:36:05 ID:b2j7eDaE
>>746
うは浜村さんと同じだね。結局性能が高いのがすきなだけなのかも

750名無しさん:2010/12/14(火) 08:37:03 ID:85sn4iDM
元々、不安な要素があるのに加えて、パッチャーや浜髭みたいな逆神が持ち上げてるのを見るとさらに不安になるよね

>>749
じゃあPSP2が出たら直ぐに鞍替えだなw

751名無しさん:2010/12/14(火) 08:37:43 ID:T05H53og
         
      ∧_∧ __ 仕事いてくる
     (´・ω・`) |__|
     ( 、   ,(つ_⊂)
      |\\ ////
     |  \/\/
     |/⌒i | 
     ( |  |  \
    (二|  |) \ \ ))
     」(  | / /
    /○U \/
   ‖\ rL/‖
   ‖― O ―‖
   ‖/ |\‖
    \_⊥__/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

752しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:41:02 ID:b2j7eDaE
>>750
パッチャーさんは出たら鞍替えしそうだよね

753しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:42:17 ID:b2j7eDaE
>>751
もうAAあるんだw

754名無しさん:2010/12/14(火) 08:42:42 ID:85sn4iDM
>>752
浜髭の方がコロっと変わりそうだと思うがね
(一部)ゲーム業界の応援団の過去の実績から見て

755名無しさん:2010/12/14(火) 08:42:59 ID:VtA48mNQ
出ないから3DS絶賛せざるを得ないんじゃないw

756しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:43:54 ID:b2j7eDaE
>>754
浜村さんは、規定路線だからw

757名無しさん:2010/12/14(火) 08:45:14 ID:85sn4iDM
規定ww路線wwww 変わるものと始めから決め付けてるのねw

758しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:46:00 ID:b2j7eDaE
>>757
少なくともPSP2でたら持ち上げるのは確かでしょう。

759名無しさん:2010/12/14(火) 08:46:48 ID:sM39i07g
>>758
出てなくてももう持ち上げてましたよ、確か

760名無しさん:2010/12/14(火) 08:47:26 ID:G5t2/sdU
>>758
PSP2を持ち上げるのは1200%確かとして、
3DSへの態度がどうなるかが見もの

761しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:48:56 ID:b2j7eDaE
>>760
もの次第でしょう。売れるようなら無理して叩かないだろうし
危ない時は全力で叩くような言動にでてくるでしょう

762名無しさん:2010/12/14(火) 08:49:54 ID:85sn4iDM
>危ない時は全力で叩くような言動にでてくるでしょう
mjd('A`)?

763しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:51:52 ID:b2j7eDaE
>>762
モンハン3のミリオンを物足りないっていったひとだよ?

764名無しさん:2010/12/14(火) 08:53:53 ID:85sn4iDM
>>763
つまり、PS以外で売れるのが困るからああいう風に発言したと?

765しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 08:55:48 ID:b2j7eDaE
>>764
ほかに理由が思い当たらない。
PSがからむと変な発言が多くなって、それ以外の話は結構合理的だしね
さてお仕事

766名無しさん:2010/12/14(火) 08:56:20 ID:G5t2/sdU
>>761
まるで浜髭が3DSを叩きたくてしょうがないみたいな物言いだな(棒

767名無しさん:2010/12/14(火) 08:59:37 ID:85sn4iDM
変というか、合理的な発言で無くなるという感じなのかな。

そこまでPSに入れ込む理由とは…。

768名無しさん:2010/12/14(火) 09:00:24 ID:sekrU1.k
お金くれないと褒めないよってことでしょ
逆に損得なしであの発言だったら脳の構造を疑うw

769名無しさん:2010/12/14(火) 09:04:33 ID:jWjAOMwk
まあ金くれるとこ褒めるのは商売の基本ではあるw
任天堂は広告費まったく落としてくれんし

770名無しさん:2010/12/14(火) 09:06:34 ID:/RMN2XvM
というか裁判沙汰になった相手を手放しで誉められる人なんてそういないでしょおはよう

…ベルサガ2はまだかい

771名無しさん:2010/12/14(火) 09:07:15 ID:G5t2/sdU
つまり任天堂を貶さないとPS褒められないのが問題なんだな
貶さなければ任天堂からも将来お金もらえるかもしれないのに(棒

772名無しさん:2010/12/14(火) 09:08:24 ID:f1XMe6TA
任天堂は宣伝広告しまくって情報弱者を騙して売りつけているというのに(棒

773名無しさん:2010/12/14(火) 09:12:55 ID:85sn4iDM
全く落とさないって言うけど、インタビューとかは普通にやってるじゃない。
専門誌のニンドリがじゃあ内容的にファミ通以上に充実してたか?といわれると疑問だし

浜髭も結局「モンスターハンター」そのものが好きではなかったんだなと思うと少し残念だな

774ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/14(火) 09:35:02 ID:Br1vXqAA
o o )ク だびゃあ
uv"ulア ざみい

775名無しさん:2010/12/14(火) 09:40:24 ID:Mnt4AHbU
おはコケ
2億5千万通りとか、すげーな動物将棋
そのうちどっかがDS辺りで出しそうだけど

776名無しさん:2010/12/14(火) 09:40:42 ID:mmAmS4dY
今日は季節はずれの温かい日というわりにはそんなに暖かくない

777名無しさん:2010/12/14(火) 09:42:04 ID:Ls3Ti.4c
冬将軍じゃなくて、冬ちゃん希望

778名無しさん:2010/12/14(火) 09:42:56 ID:BJmaEIlY
可愛くすりゃ受けるって話でもない

779名無しさん:2010/12/14(火) 09:43:55 ID:mmAmS4dY
冬将軍かわいいじゃないか

780名無しさん:2010/12/14(火) 09:44:55 ID:f1XMe6TA
小春どんを愛してあげて

781名無しさん:2010/12/14(火) 09:44:56 ID:vdwrqRZ.
春ちゃん、梅雨ちゃん、小夏ちゃん、夏ちゃん、秋ちゃん、小春ちゃん、冬ちゃんと聞いて。

これじゃただの萌えキャラだね(´・ω・`)

782名無しさん:2010/12/14(火) 09:45:16 ID:VyPSsQS.
いや、逆だ。まず冬将軍ありきではないかと。

783名無しさん:2010/12/14(火) 09:47:00 ID:buT6saPw
DSで出たRPGリゾードの魔女も冬がアレだったな…

784名無しさん:2010/12/14(火) 10:02:23 ID:fKm0myrA
夏将軍と冬将軍をキャラ分けする必要があるのでは?
いや、無いか

785名無しさん:2010/12/14(火) 10:04:20 ID:Ls3Ti.4c
梅雨くん「・・・・」

786名無しさん:2010/12/14(火) 10:46:56 ID:sM39i07g
さらに3DSに死亡フラグ
セガが3DSを褒め始めた
ttp://nintendo3dsblog.com/super-monkey-ball-for-3ds-is-a-launch-title-sega-has-multiple-3ds-titles-in-development

“The 3DS was great. I don’t known anyone who went to E3 that wasn’t excited about it.
We’re obviously waiting to hear a lot more information from Nintendo.
We have announced Super Monkey Ball for 3DS, which will be a launch title.
We have a number of 3DS titles in our line-up for next financial and calendar year.
There’s four or five existing franchises, one or two from the old Sega IP locker, and we’re looking at one or two new IPs as well.”

787名無しさん:2010/12/14(火) 10:50:38 ID:wJJdKLSo
>>786
セーガー

788名無しさん:2010/12/14(火) 10:55:30 ID:WN/N5BY2
Wiiの猿玉死亡してなかったっけ?

789名無しさん:2010/12/14(火) 10:56:35 ID:9.yJ2Y5g
どうせ「任天堂の品薄はわざと!」って煽りたいだけだろう(棒

790名無しさん:2010/12/14(火) 10:57:07 ID:sM39i07g
>>788
WiiどころかPS2とかDSのも大半は討ち死にだね

791名無しさん:2010/12/14(火) 10:57:32 ID:Lo72nHmY
>>786
パッチャー、浜髭、セガによる呪いの波状攻撃か……
京都の陰陽師連中は今頃昼夜を問わず働きづめに違いない。

792名無しさん:2010/12/14(火) 10:59:47 ID:hHwt.4Ro
東原亜希が出てこなければ大したことは無い(棒

793名無しさん:2010/12/14(火) 11:01:56 ID:FMz9ImTw
ガキ向けの任天堂機のロンチには猿球を持ってくる掟があるのだよ、セガには

794名無しさん:2010/12/14(火) 11:11:07 ID:kYZvV16o
651 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/14(火) 04:52:01 ID:3hhuAll3 [1/2]
>>649
×FF14はもうダメなのかな・・・
△FF14はもうダメだった・・・
○FF14はもうダメ
◎FF14はダメ

つまり

×PS3はもうコケるのかな・・・
△PS3はもうコケるのだ・・・
○PS3はもうコケた
◎PS3はコケコッコ

795名無しさん:2010/12/14(火) 11:12:02 ID:9.yJ2Y5g
moveにも出してやれよ…
どうせ売れないんだから

796名無しさん:2010/12/14(火) 11:13:58 ID:FazuVTm2
>>729
ネタTシャツを神風Tシャツ辺りまで入れていいなら浅草のほうじゃないかなぁ。
BOSSをハゲキャラにしたBOSETシャツとかもずいぶん前からあったし。

原宿は外人向けインチキジャパニーズアイテムの総本山オリエンタルバザーが有るからその影響かと。
まだあんのかなぁ、あの店。

797名無しさん:2010/12/14(火) 11:14:47 ID:vTMvnDkk
名越のおっさんが技術デモとしてハード叩くためにロンチへ持ってきてるのかもしれない<猿玉

798不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/14(火) 11:16:39 ID:QdHl5JXA
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
猿玉はアーケード版〜GC版初代は
優れたレベルデザインで面白かったンだが
ミニゲーム山盛り路線になってからメインモードが明らかにおろそかに
どうしてこうなった

799名無しさん:2010/12/14(火) 11:19:03 ID:mmAmS4dY
悲しいけどそれがセガなのよね

800名無しさん:2010/12/14(火) 11:19:14 ID:sM39i07g
>>798
SEGAだから?

801名無しさん:2010/12/14(火) 11:23:11 ID:vTMvnDkk
メインを下手にいじってダメにするタイトルもあるでのう

802名無しさん:2010/12/14(火) 11:24:11 ID:dfE1l90s
カラーズのチームで3DS用ソニック作ってくれないかな

803名無しさん:2010/12/14(火) 11:24:40 ID:SmKt3aGM
枝葉末節に拘ってる間に木の幹が中から腐っていく。
よくある事。

804名無しさん:2010/12/14(火) 11:26:49 ID:WUJKLxQ.
ミニゲーム山盛り路線って開発するのは一番大変なんだってゲームセンターCXの開発会社社長が
言ってたんだが、ユーザーとメーカー上層部からは簡単に作れて開発費安くすむ手抜きゲーだって
思われてるんだろうなあ

805名無しさん:2010/12/14(火) 11:29:02 ID:9.yJ2Y5g
開発に手間がかかろうがつまんなきゃ「手抜き」認定なのがゲーム

806名無しさん:2010/12/14(火) 11:29:18 ID:vTMvnDkk
>>804
ミニゲーム集=手抜きという考えは、
出来の良くないキャラクターもののゲームでそういうのが多いからなんで、
ある意味自業自得な面もあるとおもうなw

リズ天も基本操作が統一されてるだけで実はミニゲーム集

807名無しさん:2010/12/14(火) 11:41:58 ID:TIouk6Vg
リズ天も手抜きだと思われてますよ。
まぁ、手抜きだと思ってても面白いかそうじゃないかはまた別ですけど。

808名無しさん:2010/12/14(火) 11:43:13 ID:j.1cwZxw
水増しに思われちゃダメなんだろうね。
ムービーにしてもやりこみにしてもだろうけどさ。

ただ、マニア以外は声も出さずに去っていくからやり辛いのだろうな。

809名無しさん:2010/12/14(火) 11:48:05 ID:VyPSsQS.
手抜きってのは、明らかにおろそかになっている部分があるのが手抜きなんだよなあ。
ゲームとしてはいいんだが、システムが手抜きだわーとかあるよね。

810名無しさん:2010/12/14(火) 11:48:14 ID:SmKt3aGM
実際のお店とかでも不満を感じても言ってくるのは数パーセント未満、
あとはもう「二度と来ない」らしいからねぇ。

811名無しさん:2010/12/14(火) 11:56:29 ID:j.1cwZxw
>>809
PS1で1作目と2作目の落差が激しいゲームはそこらにあるんだろうな。
有名だったシリーズでもロードとかUIとか酷かったのがあったし。

812名無しさん:2010/12/14(火) 12:01:35 ID:ve5HbH3A
今北

>>809
あるよなぁ…

それとは逆に、システム的な面はまあ不満は無いのだが
シナリオだったりデザインだったりが駄目なゲームも困る

813名無しさん:2010/12/14(火) 12:06:01 ID:j.1cwZxw
まあ、シナリオはまだ比較的マシだと思うよ。
すぐに分かるところでもないし無視する人もいるわけだし
それだけでまったくプレイしないってことはないから。

814名無しさん:2010/12/14(火) 12:08:38 ID:E7SHpmBk
かえ

たい。

815名無しさん:2010/12/14(火) 12:10:26 ID:j.1cwZxw
仕事からは逃げられない(棒

816名無しさん:2010/12/14(火) 12:12:29 ID:WN/N5BY2
ミニゲームを上手く使っている印象なのは龍シリーズ
いい意味で誤魔化せてる感じ

817名無しさん:2010/12/14(火) 12:13:43 ID:9.yJ2Y5g
シナリオ:エッジワークスと聞いて

818名無しさん:2010/12/14(火) 12:16:40 ID:LxKxaPr2
MMDのkinect対応、有志が進めていくんだろうなと思ってたら
まさかMMD開発者本人が対応版作成中だと…?w

819名無しさん:2010/12/14(火) 12:17:38 ID:qc6gUSNE
シナリオ:KMNと聞いて
シナリオ:月光と聞いて

820名無しさん:2010/12/14(火) 12:19:05 ID:mJogwE5Y
コケスレの鯖助がこんなに可愛いわけがない

821上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/14(火) 12:20:21 ID:SmZ6bhQ2
>>818
Kinect始まったなw

822名無しさん:2010/12/14(火) 12:20:42 ID:j.1cwZxw
しかし、コケスレの人たちが全員萌えヒロインだったとしたらどうだろうか。

鯖助はきっと戦うヒロイン(棒

823名無しさん:2010/12/14(火) 12:23:07 ID:mmAmS4dY
うちの従姉がこんなに可愛いわけがない

824ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 12:23:25 ID:ao7SRhqM
_/乙(σヮσ)_

825名無しさん:2010/12/14(火) 12:24:55 ID:j.1cwZxw
居たのか感染者。
いないと思って好き勝手言ってたのに(棒

826名無しさん:2010/12/14(火) 12:25:10 ID:mmAmS4dY
どうするだよ>>820

827名無しさん:2010/12/14(火) 12:25:19 ID:sM39i07g
>>824
誰だお前…

828名無しさん:2010/12/14(火) 12:26:40 ID:vTMvnDkk
_/乙(のヮの)_

829名無しさん:2010/12/14(火) 12:26:55 ID:hHwt.4Ro
うちのコテがこんなに可愛いわけがない

830名無しさん:2010/12/14(火) 12:27:56 ID:CTYACbx.
>>809
戦闘時にターゲット指定が一切出来ない作品は困るな

831名無しさん:2010/12/14(火) 12:28:16 ID:j.1cwZxw
原発事故のチェルノブイリ観光を解禁へ ウクライナ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000014-cnn-int

もう恐れることは何もない。

832ギャラクシー美鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 12:29:24 ID:ao7SRhqM
_/乙(σヮσ)_颯爽登場

833名無しさん:2010/12/14(火) 12:30:20 ID:CTYACbx.
>>817
生田美和とかも回避対象〜♪

野島一成はFFじゃないなら、そんなに気にしない

834名無しさん:2010/12/14(火) 12:30:39 ID:ve5HbH3A
>>831
願いを叶えるモノリスを観に行きたいな(棒

835名無しさん:2010/12/14(火) 12:32:06 ID:CTYACbx.
>>832
銀河美鯖か

836ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 12:34:09 ID:ao7SRhqM
_/乙(、ン、)_RADスーツを来ていれば高濃度放射能廃液を頭からかぶっても平気だぜ

837名無しさん:2010/12/14(火) 12:37:00 ID:SmKt3aGM
キネクトは本体同梱版だとUSBケーブルが入ってないんだっけ?

838名無しさん:2010/12/14(火) 12:39:11 ID:mJogwE5Y
チェルノブをリアルにプレイするんですね?

839∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/14(火) 12:45:06 ID:.9C8JWHc
>>831
リアルでS.T.A.L.K.E.R.が始まるのか(棒

840名無しさん:2010/12/14(火) 12:52:35 ID:ibsjXw5A
>>837
なるほど、同梱版なら専用ケーブルが有れば事足りるわけだから、付属していないのももっともか。

841∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/14(火) 12:52:57 ID:.9C8JWHc
>>836
それやったやつ、ノバックの近くで死んでたんだがw

842名無しさん:2010/12/14(火) 12:55:35 ID:dfE1l90s
>>836
ミスターRADィカル乙

843名無しさん:2010/12/14(火) 13:02:55 ID:sM39i07g
ttp://zorozoro.chunsoft.jp/
ぞんびファーム公開!ゾンビを増やそう!
(;'Д`)

844名無しさん:2010/12/14(火) 13:05:00 ID:VyPSsQS.
>>843
なんでゾンビがこんなに流行っているのかw
人類皆ゾンビになったら幸せかもわからんが。

845名無しさん:2010/12/14(火) 13:06:22 ID:mJogwE5Y
ニノ国2週待たずに、GEOで100円値下げされてた…
DSゼルダ状態になりつつあるの?

846上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/14(火) 13:11:33 ID:SmZ6bhQ2
昨日ソフマップ行ったらダンボールに詰まった二の国あったけど
1梱包であれしか入らないもの60万本って小売キラーだなw
初週売り上げ次第じゃ年末年始のビック系列ワゴンがあらぶるぞ

847名無しさん:2010/12/14(火) 13:12:23 ID:mJogwE5Y
ワゴンでミリオンってありうるの?

848名無しさん:2010/12/14(火) 13:16:58 ID:T05H53og
モンハン3

849名無しさん:2010/12/14(火) 13:17:38 ID:6A2/BE9U
おっとオプーナさんの・・・

850名無しさん:2010/12/14(火) 13:24:44 ID:bRMmkFXo
ワゴンは需要供給バランス崩れたら発生するのであって、
販売本数とは直接関係ないだろう。

851名無しさん:2010/12/14(火) 13:26:57 ID:j.1cwZxw
ミリオン売ったけどワゴンのロマサガ3の悪口と聞いて。

当時のファミ通の販売本数と生産の差が20万くらいあるとか
聞いたけど本当なんだろうかw

852箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/14(火) 13:31:16 ID:pRVLDO2k
DQMJ2もミリオン行ってたはずだけどワゴンだったお

853名無しさん:2010/12/14(火) 13:32:54 ID:j.1cwZxw
調べたらファミ通の値と出荷の差が34万だと…
そりゃ現代まで残るわけだw

854名無しさん:2010/12/14(火) 13:44:04 ID:mJogwE5Y
http://koke.from.tv/up/src/koke12960.jpg
イカちゃんって履いてないの?

855名無しさん:2010/12/14(火) 13:46:38 ID:GimIgEN2
>>854
それよりも、右のポスターが気になるw

856名無しさん:2010/12/14(火) 14:07:07 ID:Lo72nHmY
>>854
そもそもイカちゃんは服をどこで買ったんだろ?

857名無しさん:2010/12/14(火) 14:07:38 ID:mJogwE5Y
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004FPZ6QO/
ちっちゃい人がたくさん…

858名無しさん:2010/12/14(火) 14:09:49 ID:j.1cwZxw
>ちっちゃいおっさん

!!!!!

859名無しさん:2010/12/14(火) 14:12:07 ID:7PCWGYBs
服?何のことです?
あれは皮ですよきっと

860ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 14:14:00 ID:ao7SRhqM
http://www.hayashi-and.co.jp/com-se/rigging/r-img/4d/d-top.gif

861名無しさん:2010/12/14(火) 14:15:15 ID:mJogwE5Y
まった方がいいの?

862名無しさん:2010/12/14(火) 14:16:07 ID:7PCWGYBs
>>861
シーッ
見ちゃ駄目

863名無しさん:2010/12/14(火) 14:17:25 ID:85sn4iDM
>>860
ttp://www.orenjin.com/blogimg/0902/sibugakitai.jpg

864名無しさん:2010/12/14(火) 14:20:21 ID:j.1cwZxw
   _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.          L」 ノ| .|
 (  ,ハ          人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ

865名無しさん:2010/12/14(火) 14:27:41 ID:xZwnEA4g
ttp://www.bunkaplaza.or.jp/mangakan/library/library_01/lib_06.html

866名無しさん:2010/12/14(火) 14:28:51 ID:XV9DDo4M
>>843
ピクミンでやれ

っていうか任天堂早くピクミン出せよ

867ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 14:30:49 ID:ao7SRhqM
http://ubg1999.up.seesaa.net/image/A5EAA5F3A5ABA5B1.bmp

868名無しさん:2010/12/14(火) 14:34:31 ID:j.1cwZxw
ボケが止まらない、止まらないの。

誰か、突っ込み様はいませんか!

869∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/14(火) 14:34:57 ID:.9C8JWHc
そういやアサクリBH、ナンバリング付いてないしマルチもあるから
オフは薄い内容かと思ったら濃すぎるだろ…
スニークミッションとかアサクリ2より難易度上がってるしな
ただ相変わらず旗集めは余分だw

870名無しさん:2010/12/14(火) 14:35:20 ID:XV9DDo4M
F0も星狐も腐らせてるし
なんとかならんかなあ

まあそこのところは社長が聞くを見る限り把握してそうでは有るが(主に桜井が)

871名無しさん:2010/12/14(火) 14:38:05 ID:j.1cwZxw
狐は3DSで出るんじゃない?

872名無しさん:2010/12/14(火) 14:40:08 ID:XV9DDo4M
>>869
アサクリBHってキャラクターの顔と変えられたりする?

873ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 14:40:19 ID:ao7SRhqM
>>871
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/19/51/f0148251_0185710.jpg

874名無しさん:2010/12/14(火) 14:41:44 ID:sekrU1.k
http://www.youtube.com/watch?v=gOauNFr4MTY
http://www.youtube.com/watch?v=4-isnn0INxc#t=25s
先輩、マリカ越えたんだな・・・・おめ!

875∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/14(火) 14:48:52 ID:.9C8JWHc
>>872
主人公固定なのに変えられる訳がない
ただ服装によって何故か顔が若返ったり老けたり髭が生えたりするけどw

876名無しさん:2010/12/14(火) 14:50:54 ID:zpTmYcxM
>>874
何がどうなったらこうなるの?
チートか何かなのかな。

877名無しさん:2010/12/14(火) 14:54:13 ID:BBHs/a6M
>>873
それは ちょっちゅねー

878名無しさん:2010/12/14(火) 14:55:41 ID:85sn4iDM
腐らせてるも何もスタフォはリメイク出るじゃないか

879∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/14(火) 14:56:51 ID:.9C8JWHc
>>874
ご自慢の物理計算で空力の計算してないのかよ
リアウィングが壊れてないF1カーがあんな風に空飛ぶわけ無いだろ…

880名無しさん:2010/12/14(火) 14:57:08 ID:sekrU1.k
>>876
未確認だけど、
コース作れる奴で設定次第ではこういうジャンプ台みたいなのができるっぽい

881名無しさん:2010/12/14(火) 14:58:08 ID:85sn4iDM
>>860
フックだろ
>>863
ふっくんだろ
>>864
ゆっくりだろ(?)
>>867
ブーメランフックだろ

882名無しさん:2010/12/14(火) 14:59:03 ID:/RMN2XvM
ああ、ブラジャーに付いてるアレね

883名無しさん:2010/12/14(火) 15:00:09 ID:sekrU1.k
>>879
してるわけないだろ
スピンすらスクリプト疑惑かけられてるのに(高確率で停止する向きが同じらしい)

884名無しさん:2010/12/14(火) 15:03:21 ID:GimIgEN2
発売前のTV紹介で芸能人がプレイしてたのも、
横転の挙動が凄まじく不自然だったなw

885リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/14(火) 15:04:19 ID:u4vipq6k
コケスレエルミ部のリキですもー(ぼー
墓地に籠もって数日、ようやくアイシングハート出たですもー!
さっそく狩人のイカ娘に装備させましたもー。
でもまだ天老剣の探索が残ってますも……。

886ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 15:05:21 ID:ao7SRhqM
_/乙(、ン、)_俺はGT世界に住んでるけど、あの挙動は本物と寸分違わないよ

887名無しさん:2010/12/14(火) 15:14:50 ID:9KZGdfNI
大半のPS3独占ゲームが発売後即空気になるなか、2週間以上も話題になってるんだから大成功と
言えるのではないだろうか(棒

888名無しさん:2010/12/14(火) 15:14:59 ID:6A2/BE9U
旗集めはアサクリシリーズの伝統となってしまったから仕方ないな。
BHは味方アサシンを雇用して育てるのが楽しい。
着々とハーレムギルドを形成中です。

えっちおさんマジエッチ

889∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/14(火) 15:15:54 ID:.9C8JWHc
>>883
なんだかなぁ

890名無しさん:2010/12/14(火) 15:17:34 ID:Lo72nHmY
GT5の話を聞いていると、なぜか猛烈にForza3がやりたくなってくる。

891名無しさん:2010/12/14(火) 15:18:13 ID:2KsR3n42
セブンのプリペイドカード
コレクション性が有りそうなのに種類が増えないから寂しいなぁ・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12962.jpg
画像の下はさっき来た何か

892名無しさん:2010/12/14(火) 15:18:16 ID:vdwrqRZ.
>>883
リアルが聞いて呆れる…。

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 15:19:10 ID:Kv40OuOk
>>879
総量規制に引っ掛かったんだろうね

894名無しさん:2010/12/14(火) 15:21:00 ID:dY/1KX96
しかしまー
見事にマッチ箱みたいに飛んでいくな…
空力以前に重量を感じない

895名無しさん:2010/12/14(火) 15:21:37 ID:sM39i07g
F-ZERO GXも空飛ぶぜー

896名無しさん:2010/12/14(火) 15:22:38 ID:2KsR3n42
初代GT開発中にGT5をプレイしてもらいました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12946.jpg

897ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 15:24:11 ID:ao7SRhqM
_/乙(、ン、)_次のアップデートでちゃんと走らせるためのホッケースティックが追加されておまえら涙目になるわけだが。

898名無しさん:2010/12/14(火) 15:25:02 ID:Lo72nHmY
>>897
音声認識で加速したりもするのか。

899名無しさん:2010/12/14(火) 15:25:54 ID:/RMN2XvM
レーサー世代とフルカウル世代の間には超えられない溝がある…

900名無しさん:2010/12/14(火) 15:26:13 ID:9KZGdfNI
どうせならスピン対策に足ブレーキも搭載したまえ

901名無しさん:2010/12/14(火) 15:26:57 ID:85sn4iDM
リアルにすればするほど、違和感をなくす為の労力が増す。でもそれはマイナスから±0になるだけだからなぁ

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 15:28:25 ID:Kv40OuOk
>>901
不気味の谷と同じだよね

903名無しさん:2010/12/14(火) 15:28:42 ID:2KsR3n42
>>901
リアルを求める → 100点からの減点法
ゲームとしての面白さを評価する → 0からの加点法

904名無しさん:2010/12/14(火) 15:29:01 ID:vdwrqRZ.
>>898
そうなると一緒に走る必要があるな。
箱○ならキネクトさんがあるが…。

905ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 15:30:45 ID:ao7SRhqM
>>902
http://photolibrary.jp/mhd3/img39/450-200704241223513923.jpg

906名無しさん:2010/12/14(火) 15:30:53 ID:BBHs/a6M
まあこれでポリフォにも山内にも次は無いだろ

907名無しさん:2010/12/14(火) 15:33:14 ID:g4naFtdw
http://koke.from.tv/up/src/koke12963.jpg

908名無しさん:2010/12/14(火) 15:33:23 ID:YWodsnJk
>>905
ひらりひらりと舞い遊ぶように姿見せたアゲハ蝶?

909しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 15:34:25 ID:Kv40OuOk
お、浜松町のホームにGT5のミニカー広告があるね

910名無しさん:2010/12/14(火) 15:38:28 ID:BBHs/a6M
>>907
次で最終回じゃのう

IKaさんのイカちゃんは見てみたいと思ったw

911名無しさん:2010/12/14(火) 15:38:53 ID:dY/1KX96
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/14/46298.html
メーテルも飲んだ「銀河鉄道999」のワインセットが発売

>2010年12月14日〜2011年1月16日に予約受付。
>商品お届けは2011年2月中旬を予定。
>価格は12,000円(税込)です。

ワイン2000円にグラス1000円+α=12000円か
さすがバンナムお値打ち価格(棒

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 15:39:38 ID:Kv40OuOk
>>905


913名無しさん:2010/12/14(火) 15:40:24 ID:dfE1l90s
>>905
それはむき身のエビ

914上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/14(火) 15:40:43 ID:SmZ6bhQ2
>>912
ぶきみのたに bukiminotani
むきみのえび mukiminoebi

915名無しさん:2010/12/14(火) 15:40:44 ID:sekrU1.k
>>905
剥き身のエビ
か?

916名無しさん:2010/12/14(火) 15:40:45 ID:9KZGdfNI
>>912
剥き身のエビ、ですな

917名無しさん:2010/12/14(火) 15:42:06 ID:Lo72nHmY
>>910
普通のイカちゃん:エビうめぇ!
IKAちゃん;蟹うめぇ!

918名無しさん:2010/12/14(火) 15:44:08 ID:85sn4iDM
剥き身のエビかよw
難度高いな

919名無しさん:2010/12/14(火) 15:44:38 ID:dY/1KX96
解説されるボケは恥ずかしいってばっちゃが(ry

920しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 15:46:18 ID:Kv40OuOk
>>914
無理だよw

921名無しさん:2010/12/14(火) 15:47:30 ID:2KsR3n42
>>919
漫才のステージで「共感」を得られず滑ってる状態ですね
若手芸人によく有ります

922名無しさん:2010/12/14(火) 15:49:05 ID:Q3nvx5wQ
だれもわからないのとどっちがマシなのだろうか
誰もつっこまないと鯖は自演でツッコむけども

923ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 15:49:33 ID:ao7SRhqM
>>920
_/乙(、ン、)_出来る出来ないじゃねえ、やるんだよ!!

924名無しさん:2010/12/14(火) 15:51:49 ID:22mxaHW.
やだ、かっこいい

925名無しさん:2010/12/14(火) 15:52:54 ID:/RMN2XvM
山内「出来る出来ないじゃねえ、やるんだよ!!」
こうするとなんだかカッコ悪く(棒

926名無しさん:2010/12/14(火) 15:53:02 ID:2KsR3n42
>>923
若手芸人に良くある無茶振りですね
わかります

927名無しさん:2010/12/14(火) 15:55:32 ID:UGj2nCRM
>>925
ミニカーのコピペを強要してる図か?w

928ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 15:56:55 ID:ao7SRhqM
>>926
http://www.edita.jp/shimizu/image/shimizu6347/b3b6165f.jpg

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/14(火) 15:59:41 ID:SmZ6bhQ2
ルチャリブレ

930名無しさん:2010/12/14(火) 16:00:49 ID:Q3nvx5wQ
>>928
それはルチャリブレ

931名無しさん:2010/12/14(火) 16:05:15 ID:dfE1l90s
鯖はまだノロわれてるんじゃないのか?

932名無しさん:2010/12/14(火) 16:10:40 ID:Q3nvx5wQ
鯖はまだノロウィルスの影響下にあんの?
病弱サバ娘?

933ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 16:12:13 ID:ao7SRhqM
_/乙(、ン、)_ノロごときに俺の集金活動を止められるわけがないのだ

934名無しさん:2010/12/14(火) 16:18:53 ID:aXqg2ISM
おいおいそれは他人に移すぜ

935名無しさん:2010/12/14(火) 16:21:03 ID:z6Y4Kl/2
2010年11月のアメリカのゲーム市場
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3147134.html
・箱○は4月以降常にソフト市場のトップに立っている
・市場のトップがWiiから箱○へ移り変わって行く様は、2011年にさらにハッキリとするだろう
・任天堂は、サードパーティーのソフトという点で明確な失敗をしたが、
 マイクロソフトはサードパーティーのソフトもよく売れている
・マイクロソフトは、任天堂とは違った方法でサードパーティーのソフトを
 Kinectで成功させることが出来れば、箱○の支配を2011年中続けられるかもしれない
・マイクロソフトにはまだ値下げという切り札が残っているため(毎年行ってきた値下げを、
 今年は新型の投入だけで終わらせた)、Kinectの売上げが堅調なままなら、
 2011年の中頃に行われるだろう

北米は360旋風が吹き荒れているようで。

936名無しさん:2010/12/14(火) 16:28:29 ID:mRJa401g
【2次元規制】 集英社・鳥嶋専務ら「石原慎太郎ぶっ飛ばす様な漫画を」「萎縮せず描け」…自社漫画のアニメも出展拒否★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292311349/l50


流石マシリトwww

937ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 16:30:28 ID:ao7SRhqM
>>934
_/乙(、ン、)_復調してるし大丈夫だと思う。
昨日病院行ったのも3日くらい調子悪かったのが落ち着いたからからだし。

938名無しさん:2010/12/14(火) 16:34:51 ID:Q3nvx5wQ
治ってるのか まぁ本当に駄目な状態なら寝てるだろうしな

939名無しさん:2010/12/14(火) 16:36:16 ID:zpTmYcxM
>>935
まだ更に値下げしろって言われるのね。

940ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 16:39:10 ID:ao7SRhqM
_/乙(、ン、)_「侵略!イカ娘」買ってきた

941名無しさん:2010/12/14(火) 16:39:47 ID:aXqg2ISM
これが後に鯖・パンデミックと言われたきっかけであった

942名無しさん:2010/12/14(火) 16:39:52 ID:85sn4iDM
サードパーティのソフトで失敗って 任天堂がどうにかすりゃ解決できた問題か?w

943名無しさん:2010/12/14(火) 16:40:05 ID:dfE1l90s
>侵略!ヌカ娘

!!!!!

944ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/14(火) 16:41:49 ID:ao7SRhqM
_/乙(、ン、)_よく見たら「進撃の巨人」だった。紛らわしいっつーの。

945名無しさん:2010/12/14(火) 16:42:53 ID:/mJ7an6w
鯖ちゃんが放射能に蝕まれておる

946名無しさん:2010/12/14(火) 16:43:09 ID:vTMvnDkk
>>924
任天堂のタイトルがあまりにも売れすぎるから戦意喪失した(キリッ
ってな事言ってる人がどっかにおったような

947しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 16:46:30 ID:Kv40OuOk
>>942
なにかせいにすれば楽だからね
今はソーシャル、ソーシャルの大合唱たし

948名無しさん:2010/12/14(火) 16:46:42 ID:ibsjXw5A
>>942
「問題点を埋める」という形では、どうにもしようはなかったし、これからも無いだろうな。

「状況の変化を促す」という形なら、今こそGCでやったあの手を再び使うときではあったかなと思う。
「大手サードにセカンドの仕事をやらせる」という奇策を、今度は「感覚を教え、コツを掴ませる為」に。

もっとも、サードに拘らずソフト供給自体を優先した結果、パブリッシャー放置でデベロッパーと直接繋がる道を選んだってことなんだろうが。

949名無しさん:2010/12/14(火) 16:47:53 ID:2KsR3n42
>>950
次スレよろ

950名無しさん:2010/12/14(火) 16:50:02 ID:9KZGdfNI
多くのサードがHDに注力し、ソフトとユーザーを集めた後ではどうにもならなかっただろうしな
それに開発費の高騰化、長期化が重なってしまってサードも動くに動けない状況だったと

951名無しさん:2010/12/14(火) 16:51:07 ID:mmAmS4dY
サードが動く次スレか

952名無しさん:2010/12/14(火) 16:51:09 ID:YGR0AIn6
>>950
開発費の高騰した次スレを

953名無しさん:2010/12/14(火) 16:52:34 ID:BuGBvrpY
まずは全自動スレ立て機を開発します

954名無しさん:2010/12/14(火) 16:52:45 ID:85sn4iDM
>>947
手の打ち様が無い問題まで理不尽に言われるこの現状はすごいおかしいと思うんだけどね
これが当然のように通ってるんだから本当に恐ろしいわこの業界は

955名無しさん:2010/12/14(火) 17:09:33 ID:9KZGdfNI
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1292313585/

956名無しさん:2010/12/14(火) 17:10:20 ID:2KsR3n42
>全自動タマゴ割り機
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1292311870445.jpg
全自動じゃ無いけど

>>955
乙ダー!

957名無しさん:2010/12/14(火) 17:10:58 ID:z6Y4Kl/2
>>955
乙!

958名無しさん:2010/12/14(火) 17:12:53 ID:mmAmS4dY
>>955
乙!突っ込むのが面倒です

959名無しさん:2010/12/14(火) 17:13:17 ID:9KZGdfNI
            ,.-――――‐ 、    < >>1乙でゲソ!,>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 17:17:19 ID:Kv40OuOk
>>954
あまり規制がかかってないからフリーダムな雰囲気あるからなあ

961名無しさん:2010/12/14(火) 17:17:19 ID:2KsR3n42
あまりにもイカ娘AAを大量に貼られると嫌悪感しか無くなる人とか出るから程々にな・・・

962名無しさん:2010/12/14(火) 17:18:24 ID:z6Y4Kl/2
任天堂がSCEJやMSKK並の力になれば叩かれる事も無くなるのかね。

963名無しさん:2010/12/14(火) 17:18:32 ID:85sn4iDM
>>960
規制?

964名無しさん:2010/12/14(火) 17:18:35 ID:9KZGdfNI
>>961
何気に初めての避難所スレ立てでついカッとなってやってしまった
反省はする

965名無しさん:2010/12/14(火) 17:19:50 ID:1bPKbb..
でかいAAじゃなかったらいいが
でかいのばっかりで嫌悪感じゃないが
自己主張強すぎと思った

966名無しさん:2010/12/14(火) 17:20:29 ID:j.1cwZxw
何度も同じAAを貼ったり
同じことを叫び続けても文句言われない方法を俺は知っている。

っコテ化

967 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/14(火) 17:20:48 ID:Gq32RmI6
>288 名前:i~~(規制中)[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 16:09:06 ID:HoxduINv
http://www.semiaccurate.com/2010/12/13/secret-amd-6900s-second-switch/
>The secret of the AMD 6900's second switch
>Forget NDA's, we never liked them anyway
>by Charlie Demerjian
>December 13, 2010

>6970にはふたつのスイッチがある。ひとつはファンのLEDの色を変えるスイッチ。
>もうひとつはshaderの数を切り変えるスイッチだ。
>通常モードでは1920 shader/730MHz/205Wで動作する。
>このスイッチによって2520 shader/920MHz/300Wになり、
>GTX570以下からGTX580を余裕でブッチギるように変身する。
>つまりPCIeの規格に収めるためのスイッチなんだね。

そんな馬鹿な話あるかw
俺でも信じ無いわ馬鹿w

968名無しさん:2010/12/14(火) 17:22:06 ID:2KsR3n42
>>964
イカ娘に関しては俺自身がAAを大量に見過ぎた為にアニメ漫画を敬遠するようになった・・・( ´・ω・)
「好きか嫌いか何て見ないと解らない」のが正解だけど荒しで大量に見せられたら嫌気も湧く事を御理解頂きたい

969名無しさん:2010/12/14(火) 17:22:40 ID:buT6saPw
ゆっくりも一時期酷かったなあ

970名無しさん:2010/12/14(火) 17:24:00 ID:CTYACbx.
>>955

>>947
実力の無い上に負け惜しみばかり吠えてるようなサード連中はくたばって頂くしかないのかしらね。

971名無しさん:2010/12/14(火) 17:26:32 ID:zpTmYcxM
>>968
アニメの放送が終わって一ヶ月もすれば綺麗に消えて無くなってるさ。
それまでの我慢だよ。

972名無しさん:2010/12/14(火) 17:27:33 ID:42Bk8WKs
愚痴るまえにNGに入れりゃいい

973名無しさん:2010/12/14(火) 17:27:47 ID:1ULcfe02
箱○だとPS3ほどじゃないにせよ結構かかるだろうに…

974名無しさん:2010/12/14(火) 17:28:49 ID:2KsR3n42
>>969
ネタスレとかツッコミで使われるのはまだ許せるんだけど意味も無く連投・連続でAA貼られるとスレの寿命を縮めてるだけだからね・・・
しかも同テーマ(ゆっくりだけとかイカ娘だけとか)で連投されると相手の悪意を先に感じちゃう・・・

975名無しさん:2010/12/14(火) 17:30:20 ID:j.1cwZxw
まあ、禁止禁止してたら何もできんぜw

コケスレもスマブラとかポケモンとかモンハンとか
特定の話題一色に染まるのはよくあるしなw

976名無しさん:2010/12/14(火) 17:30:21 ID:1JyDpDvU
>>974
悪意を勝手に感じるくらいならNGオススメ

977名無しさん:2010/12/14(火) 17:31:20 ID:2KsR3n42
>>972
話が通じる相手にまでNGするほど俺は心狭く無いぞw

978名無しさん:2010/12/14(火) 17:33:57 ID:hI.mD..Q
AA自体をNGにすればスッキリ

979 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/14(火) 17:34:34 ID:Gq32RmI6
>お客弄り禁止

!!!!

…(´・ω・)

980名無しさん:2010/12/14(火) 17:35:07 ID:1bPKbb..
>意味も無くメタルキングばかり出現されるとゲームの寿命を縮めてるだけだからね・・・
!!!!

981名無しさん:2010/12/14(火) 17:40:48 ID:2KsR3n42
>>975
モンハン話の時は基本近付かない
ポケモンネタが有ったら取り合えず貼り逃げする
スマブラはWiFiスレでやる
イカ娘話は基本ノータッチ

>>976
>>978
巨大AAを「絶対に禁止」したい訳じゃ無いよ
「ほどほどにね」って言ってるだけ
度が過ぎると”悪意を感じる人が居るよ”って話
まぁ花粉症みたいなもんだと思ってくりゃれ

982名無しさん:2010/12/14(火) 17:40:55 ID:vTMvnDkk
「名無し」
「◆」
「★」

この3つをNG登録するだけで、貴方もエンジョイゲハライフ(棒

983 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/14(火) 17:42:45 ID:Gq32RmI6
ちゅるやさん誕生の際にこんな議論なったっけなw

984名無しさん:2010/12/14(火) 17:45:18 ID:qUhYj7EU
>>935
そもそもGCからの次世代機じゃああする他なかったと思うがね

985名無しさん:2010/12/14(火) 17:46:25 ID:2KsR3n42
>>983
「ちゅるやさん」はちゃんとした主張が有ったから無駄では無いと思う
コテを名乗りAAを以って議論に参加できる凄い人だったw

986名無しさん:2010/12/14(火) 17:48:26 ID:kFgQ58Q.
AA嫌悪レスもぶっちゃけウザい。
AAから自覚の無い悪意を感じる、と言うのなら、
自らも進んでコテ化してくれ。

987名無しさん:2010/12/14(火) 17:50:27 ID:2KsR3n42
>>986
だから俺は嫌悪なんかしてないってばさ

・・・と言うか
降って湧いた単発に言われてもなぁ・・・

988名無しさん:2010/12/14(火) 17:51:05 ID:1bPKbb..
>>981
その感情は、悪意を持つと言うより敵意を持つだと思う
まーイラッ☆と来るのは分かる…スレ違うけど
スレがたつたびにけいおんAAが貼られるスレがあったから
モチロンスレタイとスレとAAに関連はない

989 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/14(火) 17:53:23 ID:h48iyknE
>>955
乙です!

>>935
MSの課題はキネクトで入ってきた人たちに
イカにして従来型ゲームをやらせることができるか、ではないかと思います。

キネクトはWiiと違って従来型ゲームと操作方法が“全く”異なるので
実現はWiiよりもさらに難しくなるはずです。

990名無しさん:2010/12/14(火) 17:53:40 ID:buT6saPw
ちゅるやさんは色々難しい点が多かったな
コケスレ方向転換の一因だよね

991名無しさん:2010/12/14(火) 17:53:47 ID:2KsR3n42
>>988
何つーか

「この人はこのキャラクターに対してどんな感情を持ってるんだろう?」
「好きになって欲しいの?嫌いになって欲しいの?」
「宣伝?業者?」
「ただの荒し?ヘビーなファン?」

とか色んな気持ちが湧くよね・・・

992名無しさん:2010/12/14(火) 17:56:28 ID:5b4oQGoY
>>984
前世代から見て、サードが何処も期待してなかったのは見え見えだったのにね。

993 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/14(火) 17:57:16 ID:Gq32RmI6

              ∧_∧
       ピュ.ー (  ^^ ) < これからも僕を応援して下さいね(^^)。
         =〔~∪ ̄ ̄〕
         = ◎――◎

994名無しさん:2010/12/14(火) 17:58:13 ID:2KsR3n42
>>993
見なくなったなぁ・・・w
一時マルチポストが鬱陶しかったのに・・・

995名無しさん:2010/12/14(火) 17:58:33 ID:1bPKbb..
>>990
ちゅるやさんは知らないけどその時期だと名雪?AAで
間違ったセレクトの買い物をするってのが
有ったと思うがそれ位なら大丈夫だ問題ない

996しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 17:58:55 ID:Kv40OuOk
>>970
今度はソーシャルが桃源郷に見えるらしい
困ったものだ

997名無しさん:2010/12/14(火) 17:59:57 ID:PfT4pnMU
1000ならちゅるやさんが復活

998名無しさん:2010/12/14(火) 18:01:00 ID:2KsR3n42
>>996
桃源郷と言うか
砂漠化している先に有るオアシスに一気に人が押し寄せて水源が枯渇する状況だと思う

999しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/14(火) 18:01:45 ID:Kv40OuOk
>>998
海外、海外と同じだね

1000名無しさん:2010/12/14(火) 18:01:49 ID:1bPKbb..
踏み台そーい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■