■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ418
1名無しさん:2010/12/09(木) 00:24:12 ID:yUsxQ.Fw
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達がコケスレの勢い復活の手段を語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

「GT5」
「ミリオン達成まで」
「残り50万本」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ417
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1291762753/

2名無しさん:2010/12/09(木) 00:25:41 ID:yUsxQ.Fw
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか不透明

3名無しさん:2010/12/09(木) 00:25:58 ID:yUsxQ.Fw
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ついでに>>1
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○この行なにあったっけ?
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○山内
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◯gdgdやん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/12/09(木) 00:26:06 ID:vT4SpP/k
____________________________________
|                                       / ̄            |
|                                       |   /    ̄ ̄ ̄   |
|                                       |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| コケスレ創設者                             | /   -・=\ /=・- |
| 久多良木健氏からの                        (6     ,,ノ( 、_, )。、,,  |
| メッセージをお読みください                     |      -=ニ=- _   |
|                                         |       `ニニ´   |
|                                      \ _\____//
|                                     / ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5名無しさん:2010/12/09(木) 00:27:57 ID:DX31tu9Q
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

6名無しさん:2010/12/09(木) 00:32:51 ID:/FVctaz6
>>1
完全版での初週比較()
TOV
108,000
217,000

TOG
143,000
215,187(4gamer)

上が先発、下がPS3完全版でございます…地味に上げ幅減ってる?

7名無しさん:2010/12/09(木) 00:35:34 ID:N4x5.T6.
>>6
まじで同じ人しか買ってないんじゃないか?

8色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 00:37:52 ID:.yBxnGQo
何かが生まれるらしい

9名無しさん:2010/12/09(木) 00:38:05 ID:GyMoeBzQ
TOGの時は既に警戒する人もかなり増えてた事も考えると…

10名無しさん:2010/12/09(木) 00:38:18 ID:EExL8D3M
退職届

俺は今、無職

11名無しさん:2010/12/09(木) 00:38:20 ID:CJOSsV/s
一応次のテイルズはPS3なんだっけか
30万くらいの微妙さで携帯機用RPGに転向しそうな

12名無しさん:2010/12/09(木) 00:39:07 ID:oiT3Xy1A
>>10
シェンロン<その願いは却下

13名無しさん:2010/12/09(木) 00:39:13 ID:GyMoeBzQ
お題に泣いた

14煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 00:39:31 ID:6ToKFYLs
絵を描こうとしたのだが・・・退職届だと?w

・・・音楽にしちまおうかなぁw

15アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 00:41:07 ID:sh2Q1y8E
次お題>>20

16色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 00:42:00 ID:.yBxnGQo
>>10

退職届

なんか面倒なので辞めます
12月8日     >>10



ここまで

17名無しさん:2010/12/09(木) 00:42:01 ID:Y8iILzkQ
>>10
てめえw

マウスでかきました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12941.png

18名無しさん:2010/12/09(木) 00:42:18 ID:EExL8D3M
>>15
キミにお題を指定する権限でも有るのかね?アイス君・・・

19名無しさん:2010/12/09(木) 00:42:37 ID:EpyislLM
カニ食べたい

20名無しさん:2010/12/09(木) 00:42:48 ID:vT4SpP/k
退職願

21名無しさん:2010/12/09(木) 00:42:51 ID:U5SmPgr6
寒すぎるのでなにか暖かくなる物を

22名無しさん:2010/12/09(木) 00:43:06 ID:U5SmPgr6
>>20
それで狙うなよw

23名無しさん:2010/12/09(木) 00:43:07 ID:DX31tu9Q
>>20
おいwwwww

24名無しさん:2010/12/09(木) 00:43:12 ID:yUsxQ.Fw
これはもう描くしかないって事だな!

25色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 00:43:32 ID:.yBxnGQo
>>20

退職願
もうやだ

以上

26名無しさん:2010/12/09(木) 00:43:40 ID:LgiIaNas
コケスレ全員無職のピンチ

27ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 00:44:37 ID:J4aZkAVo
>>26
書けというだけで
提出しろという指令は出ていないから大丈夫だ

28上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 00:45:26 ID:TIzY3.bg
凄く錆びた槍とか要らねぇ…

29箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 00:45:33 ID:mbJWE6Bk
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025940.jpg

30名無しさん:2010/12/09(木) 00:46:16 ID:phkj4M.6
      ____∩_∩ ξ
  〜/        。 ゜\
   (          ∀   )  <ぼく、だれだっけ
    \/\/\/\/

31独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 00:47:42 ID:ZGos/pAc
なんか書くとかいうから駄目なんだ
もっと具体的に

チンコ擦れとかあるだろう

32名無しさん:2010/12/09(木) 00:47:47 ID:oiT3Xy1A
たぶん、
いつも心に退職届を持っておけ
と言うことなんだよ!

33アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 00:48:06 ID:sh2Q1y8E
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12942.jpg

34名無しさん:2010/12/09(木) 00:48:06 ID:EExL8D3M
>>31
マスをかくなw

35名無しさん:2010/12/09(木) 00:48:23 ID:Y8iILzkQ
>>30
無職の4ゲットくんか…

36アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 00:50:13 ID:sh2Q1y8E
あ、さっき前スレでも書いたけどマリオ25周年を振り返る有野課長の番組が2時10分から放送〜
ttp://natalie.mu/owarai/news/41604

37名無しさん:2010/12/09(木) 00:51:17 ID:EExL8D3M
>>36
PT1で予約済み

・・・だが、生で見ちゃうかも・・・

38名無しさん:2010/12/09(木) 00:51:54 ID:GyMoeBzQ
気になって気になって
  ファミ通   メディクリ
*1/2146467 *1/1950717 モンスターハンターポータブル 3rd
*2/*2/*215187 テイルズ オブ グレイセス エフ
*3/*5/**55682 グランツーリスモ5
*4/*3/**59007 MARIO SPORTS MIX
*5/*4/**57474 マリオvs.ドンキーコング
*6/*6/**54848 ポケットモンスターブラック・ホワイト
*7/*9/**36856 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ
*8/*8/**45126 桃太郎電鉄WORLD
*9/*7/**45904 スーパーマリオコレクション スペシャルパック
10/11/**30900 Wii Party
**/10/**35132 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ

39アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 00:52:34 ID:sh2Q1y8E
>>38
20万の差って凄い誤差だな。

40名無しさん:2010/12/09(木) 00:53:06 ID:i9.pbJl.
>>39
たったの1割程度の誤差ならよくあることじゃん(棒

41独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 00:53:52 ID:ZGos/pAc
20万だけなら誤差かもしれない

42名無しさん:2010/12/09(木) 00:54:19 ID:DX31tu9Q
昔センチのファーストウィンドウが限定3万本の筈なのに
ランキングで5万だった事に比べたら(ry

43名無しさん:2010/12/09(木) 00:54:23 ID:DuBHtR.c
退職か・・・
やっつけですまん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12943.mp3

44名無しさん:2010/12/09(木) 00:55:03 ID:EpyislLM
初週200万って書きたかったんだよ
PSでは無い事だし

45名無しさん:2010/12/09(木) 00:56:08 ID:WcJFFhTA
wii本体売れてるなぁ

46名無しさん:2010/12/09(木) 00:57:01 ID:Y8iILzkQ
ただの標本の違いじゃね?

1割くらいなら普通に変わるし。

47名無しさん:2010/12/09(木) 00:57:17 ID:0zfwP66k
仕事が見つかりますように…。 ではお休み。

48名無しさん:2010/12/09(木) 00:57:46 ID:Y8iILzkQ
俺もそろそろ寝るか。

みんな変態な良い夢を見ますように。

49名無しさん:2010/12/09(木) 00:58:36 ID:41xXppwg
結局200万出荷で消化率9割っていうのが正解だったね
ファミ通さん無茶しすぎやで

50名無しさん:2010/12/09(木) 00:58:37 ID:EExL8D3M
>>45
リモコン+が入ってるから・・・
それにリゾートのリモコン+付きとセットで買えばリモコン+二本手に入る事に・・・


・・・出来過ぎである・・・

51名無しさん:2010/12/09(木) 00:59:15 ID:4Hql83Fs
>>46
出荷数を超えてる時点でオカシイと…

52名無しさん:2010/12/09(木) 01:00:06 ID:utXrjouI
>>50
2万5000円で二人対戦できる、と考えたら
そら売れるわなw

53名無しさん:2010/12/09(木) 01:00:28 ID:EExL8D3M
>>51
月曜の時点で200万本出荷(販売ではない)って聞いた気がした


・・・多分気のせい

54名無しさん:2010/12/09(木) 01:00:43 ID:dEh/NxY.
ミニカーシミュレータ作った人といいどうしてこう嘘をつきたがるのか

55煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 01:01:04 ID:6ToKFYLs
どうしてこの課題になるんだよww

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12944.jpg
久しぶりに描いたにゃぁ。

56名無しさん:2010/12/09(木) 01:01:13 ID:EpyislLM
67 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 00:47:10 ID:u1uI+RE0P [2/3]
見やすいリストを更新しますた(^ω^)ミリオン大丈夫?

初動   累計    発売日  歴代
648,650 2,186,375 97/12/23 GT
748,581 1,460,687 99/12/11 GT2
468,391 1,438,743 01/04/28 GT3
663,543 1,066,749 04/12/28 GT4
430,707  486,389 10/11/25 GT5

57独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 01:02:35 ID:ZGos/pAc
>>56
プロローグと合わせて実質ミリオン達成していると言うのに

58名無しさん:2010/12/09(木) 01:02:58 ID:y0vqY5mM
日本じゃ売れてなくても欧州が買い支えるから大丈夫だ!

59名無しさん:2010/12/09(木) 01:03:02 ID:g178MhGc
>>56
GT5以外の2週目の売り上げが知りたいけど、そんなデータないだろうな

60名無しさん:2010/12/09(木) 01:03:19 ID:tLLEEtik
GT4の時点でギリミリオンだったのか

61名無しさん:2010/12/09(木) 01:04:36 ID:N4x5.T6.
どっちかというとそれぞれの世界累計が知りたいざます

62名無しさん:2010/12/09(木) 01:04:41 ID:EExL8D3M
>>52
>2万5000円で二人対戦
えるしってるか

Wii本体の本来の価格が25000円だったんだぜ・・・
ソフトはMiiチャンネルと写真チャンネルだけ
しかもリモコンにはジャイロ入ってない

・・・出来過ぎ君である・・・

63名無しさん:2010/12/09(木) 01:05:20 ID:i9.pbJl.
累計だと順当に右肩下がりだなあ

64煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 01:05:22 ID:6ToKFYLs
>>43
いい仕事してますにゃぁ。
悲壮感バリバリw

上から手元のルカかぶせようと思ったがそんなに時間が無いので断念。

65名無しさん:2010/12/09(木) 01:06:28 ID:LgiIaNas
GT5Pみたいに、しばらく同梱にしてみるとか

66名無しさん:2010/12/09(木) 01:06:34 ID:EpyislLM
95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 01:02:28 ID:u1uI+RE0P [4/4]
>>67に二週目いれたお(^ω^)先輩だけ桁が違うからズレてないか心配だおwww

初動   二週目  累計    発売日  歴代
648,650 129,731  2,186,375 97/12/23 GT
748,581 261,741  1,460,687 99/12/11 GT2
468,391 262,941  1,438,743 01/04/28 GT3
663,543 160,573  1,066,749 04/12/28 GT4
430,707  .55,682   486,389 10/11/25 GT5

67名無しさん:2010/12/09(木) 01:07:39 ID:DX31tu9Q
>>66
ダウンヒル最速か

68名無しさん:2010/12/09(木) 01:07:44 ID:Y8iILzkQ
というか、どれだけやっても
PS2とPS3の差ってPS1とPS2の差より分かり辛いしな。

グラフィックだけで売上の維持はもはや難しいかと。

69名無しさん:2010/12/09(木) 01:07:48 ID:EExL8D3M
>>66
ミリオン無理っぽいなこりゃ・・・

70名無しさん:2010/12/09(木) 01:07:52 ID:GyMoeBzQ
>>66
/(^o^)\

71アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:07:54 ID:sh2Q1y8E
>>66
GT4じゃなくてGT3と比べるとやばさが余計に分かるな

72名無しさん:2010/12/09(木) 01:08:19 ID:y0vqY5mM
>>66
Oh…

73名無しさん:2010/12/09(木) 01:09:25 ID:EpyislLM
とりあえずGT5先輩が売れないのは若者の車離れが原因だそうです(´・ω・`)

74ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 01:09:52 ID:J4aZkAVo
>>66
二周目の下がり幅が尋常じゃない・・・一気に1/8くらいにまで減るとは

75名無しさん:2010/12/09(木) 01:09:58 ID:dEh/NxY.
>>66
何年間も待たされてごらんの有様とはwww

76名無しさん:2010/12/09(木) 01:10:02 ID:EExL8D3M
>>68
そのグラフィック面でもチョンボしちゃったからな>GT5

77名無しさん:2010/12/09(木) 01:10:24 ID:DuBHtR.c
>>64
煉九朗ちゃんはいつもいい反応をしてくれますなぁ
機会があれば曲作るから、ルカで歌つけてほしいですたい

78名無しさん:2010/12/09(木) 01:10:53 ID:EpyislLM
49 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/09(木) 01:05:47 ID:6ERnsWwxP [4/5]
売上の集計対象は12月5日までだが、これは12月6日カプから出されたプレスリリース


2010-12-06 『MHP 3rd』発売初週出荷200万本を達成
http://www.famitsu.com/news/201012/06036548.html

>(以下、リリースを掲載)
>カプコンの『モンスターハンターポータブル 3rd』が発売初週で200 万本を達成!

>株式会社カプコンは、PSP「プレイステーション・ポータブル」向けゲームソフト『モンスターハンターポータブル3rd』を
>国内で200 万本出荷しましたのでお知らせいたします。

>シリーズ最速となる発売初週で200 万本を出荷し

79名無しさん:2010/12/09(木) 01:11:29 ID:Y8iILzkQ
>>66
これは酷い。

初動、二週目の比率が…
GT1 20%
GT2 35%
GT3 56%
GT4 24%
GT5 13%

80独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 01:11:36 ID:ZGos/pAc
GT4プロローグとGT4
GT5プロローグとGT5

常識的に考えて合算すべき
さらに据え置き係数1.5とPS3:係数1.5
さらにGT補正3.0を掛けてえーと
いくつになるんだ…

とにかく大勝利

81名無しさん:2010/12/09(木) 01:11:47 ID:DQf8/Pww
>>73
このご時世、クルマゲー自体がってのは否定できんかもね。

82アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:11:50 ID:sh2Q1y8E
>>78
残り10万ちょっとはどこから湧いてきたんだろうか

83名無しさん:2010/12/09(木) 01:11:56 ID:4Hql83Fs
モンハンが話題になってると、少しくらいやらないとイカンのかなあ…
とか考えたが、操作系が一番マシなのってWiiのMH3なのかな?
ソロでもなんとかなる難易度なら試しに買ってみようかな。

もっとも、今日アサクリ届くから暇になったらだがな…FONVも終わらないし。

84煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 01:13:02 ID:6ToKFYLs
>>77
いえいえ。
・・・俺なんかでいいの?w

歌詞とMIDIファイルでもあれば手っ取り早く作成できるんがね。
MIXはこっちでもできるし。

>>83
必ずしもやる必要は無いかと。
俺は友達とのプレーで断念した口だし。

85名無しさん:2010/12/09(木) 01:13:05 ID:EpyislLM
61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 01:10:16 ID:WV/kTODm0 [5/5]
>>49

ファミ通、自分らで200万出荷の記事出してるのに
販売数が200万超えるっておかしいと思わないのかな?

係数かけて云々いうなら見直すべきだと思う

86色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 01:13:59 ID:.yBxnGQo
200万を「突破」したからいいんじゃないの?

87名無しさん:2010/12/09(木) 01:14:33 ID:DuBHtR.c
>>73
車ゲームに今まで興味なかったのに、今頃になってForzaを買ってみたら面白かったです
今まで食わず嫌いですみませんでした

88名無しさん:2010/12/09(木) 01:14:45 ID:Y8iILzkQ
それカプのIRにあるからこっちの方が良いと思う。
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/101206.html

>>82
調査方法、標本の違いかと。
全数調査ではないだろうから
いくら公式の出荷情報があるとはいえ
数値を変更することをしたらそっちの方が信用を失うよ。

89名無しさん:2010/12/09(木) 01:15:36 ID:EpyislLM
もとから信用など無(ry

90名無しさん:2010/12/09(木) 01:15:38 ID:i9.pbJl.
>>82
中華サイト(棒

91アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:16:17 ID:sh2Q1y8E
>>83
PS2のMHGが合わなかった自分のような人間もいるしなあ。
なんか操作性が合わなかった。

>>88
なるほど。
まあ売れてることには変わりないな。

92名無しさん:2010/12/09(木) 01:16:30 ID:EExL8D3M
>>81
リアルカーシミュを出すならルールをしっかり策定してくれないと
ハイパワーマシン一台有れば勝てると言うどうしようもない状況になる訳で
その辺のバランス取りを放棄しちゃってる時点でプレイする気が無くなる
特に「ネットワーク対戦」とかやられちゃうと・・・ねぇ

93名無しさん:2010/12/09(木) 01:16:45 ID:N4x5.T6.
>>83
MHで面白いのは協力プレイだと思うからやるなら協力プレイもやってみて欲しいなぁ
MH3ってまだ二十日間オン無料ってあるんかな

94煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 01:16:53 ID:6ToKFYLs
>>87
ハンドルコンと一緒に買おうとしたが・・・ハンドルが売ってねぇw
ハンドルじゃないとやりたくないんだが・・・ムゥw

95名無しさん:2010/12/09(木) 01:18:12 ID:EpyislLM
3回も延期した可哀想なロジのハンドルがあるよ!

96名無しさん:2010/12/09(木) 01:18:23 ID:N4x5.T6.
>>88
標本と係数から出したはずの数値を出荷から考えてオカシイからって修正したらなんの意味もないもんなぁ

97名無しさん:2010/12/09(木) 01:19:12 ID:amyDmlmA
>>66
こうしてみるとどれだけ今回の結果が凄いのかよく分かるな
PS3の特徴でもあるんだが・・・

98名無しさん:2010/12/09(木) 01:19:27 ID:GyMoeBzQ
あ、そういえば

PSP年間1位
2005 *26万8173本 みんごるP (2位MHP:23万3783本)
2006 *43万5181本 MHP
2007 148万9898本 MHP2
2008 245万2111本 MHP2G
2009 *91万1497本 MHP2GBest
2010 195万0717本 MHP3

おめでとうございます( ^ω^ )

99名無しさん:2010/12/09(木) 01:20:07 ID:fTMn5nlI
>>98
年末商戦で250万到達だろうな

100名無しさん:2010/12/09(木) 01:20:08 ID:amyDmlmA
>>98
これもまたみごとwww

101アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:20:22 ID:sh2Q1y8E
>>98
凄いことは凄いけど500万は到底無理だろうなあとも思える

102名無しさん:2010/12/09(木) 01:20:38 ID:7srQvN9I
GTで夢を見て
GT2で夢の完成を見て
GT3からはもうどうでもよくなった

103ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 01:21:09 ID:J4aZkAVo
>>86
「国内で200 万本出荷しましたので」という文面をそのまま受け取るなら、
出荷数が200万本を超えたって意味ではなくピッタリ200万本の出荷をしたと言う事になる

まー初週190万でも210万でもいっぱい売れた事には変わりないが・・・10万単位の開きがあると少し気になるな

104名無しさん:2010/12/09(木) 01:21:16 ID:EExL8D3M
>>94
ハンドルコンはForza2の時点で絶滅危惧種だったからなぁ・・・

105名無しさん:2010/12/09(木) 01:21:18 ID:4Hql83Fs
>>81
Forza2が360に付いてきたのでやってみたが、乗ってみたい車のアンロック条件が厳しくて
なあ…車に興味は無いんだが高級スポーツカーは乗りたかった。

>>93
オン恐怖症です、FPSで殺し合い限定ならOK。

106名無しさん:2010/12/09(木) 01:22:04 ID:DuBHtR.c
>>94
箱丸のコントローラーだと、ちゃんとアクセル、ブレーキの調整が
効いてるのがわかって、最近の車ゲームはすごいんだな、と
正直DualShockだと面白いと思えなかったかも
なんか海外では最近ハンドルが発売されたらしいよ

107名無しさん:2010/12/09(木) 01:22:17 ID:pUGYqc0w
>>96
でも来週以降不自然な動きをすると思うよ
まるでメディクリの数字に合わせるかの様に

過去にも何度かあったしね
一番あからさまだったのは薄型PS3発売後のハードの動きかな

108煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 01:22:57 ID:6ToKFYLs
>>95
360の対応してねぇww

>>104
海外からもねぇ・・・。
なんか、欲しいときに限ってない。

109名無しさん:2010/12/09(木) 01:23:03 ID:EpyislLM
そもそもファミ痛の協力店ってのも潰れた店やらその住所にねぇよってのまで
総合誌を名乗るなスレで調べられてるからなぁ

110名無しさん:2010/12/09(木) 01:25:23 ID:4Hql83Fs
勢いで買ったハンコンが眠ってる…なんか高く売れるらしいがオークションは嫌だな。

111名無しさん:2010/12/09(木) 01:25:51 ID:amyDmlmA
>>105
ソロでもなんとかなるし、同じようにマルチプレイ恐怖症でオンでもソロでやってる俺が通りますよ
素人同士でやるならともかく今みたいな状況じゃどうやったってやりにくいよねえ
まあ、☆2ですでにソロの限界を感じ始めてますが

112煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/12/09(木) 01:26:41 ID:6ToKFYLs
>>106
・・・情報ありがとう。
ちょっと調べてくる。

113ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 01:26:58 ID:J4aZkAVo
オンが怖ければコケスレ内でハンターを募ってもいいのよ
俺がオンやってた頃は野良PTには殆ど参加しなかったな・・・

114色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 01:29:43 ID:.yBxnGQo
>>98
毎年ひどいもんだなw
つーかディシディアもクライシスコアも全く抜けなかったってのはもうどうしたらいいんだろうなw

115名無しさん:2010/12/09(木) 01:32:34 ID:Y8iILzkQ
それだけモンハンが強かったと見るべきでは?
歴代GBAのランキングも正直そんなもんだぜw

まあ、だからPS2/GBA期はゲーム業界が斜陽になってたのだろうけど。

116名無しさん:2010/12/09(木) 01:33:14 ID:8jEgjcgc
引っ越しにもつ。
つくるのメンドイにょろ。

117ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 01:33:22 ID:J4aZkAVo
DSの年間1位リストはどうなってるのだろう
ポケモンやマリオが占拠してるんだろうけど・・・

118名無しさん:2010/12/09(木) 01:33:56 ID:41xXppwg
>>82
ファミ通がコピーして手売りしてます(棒
出荷数の情報くらい入ってたろうにね

119名無しさん:2010/12/09(木) 01:34:50 ID:GyMoeBzQ
>>114
抜けそうな数字に見える2006年と2009年の2位
27万1425本 GジェネP
44万3216本 PSp2

120名無しさん:2010/12/09(木) 01:35:13 ID:Y8iILzkQ
>>117
DQとぶつ森が割って入る。

他はポケモン関連だったはず。

121名無しさん:2010/12/09(木) 01:35:38 ID:Y8iILzkQ
マリオ以外では、ねw

122名無しさん:2010/12/09(木) 01:35:58 ID:EpyislLM
今年もPSP売り上げランキング
BGMで予想してね動画が作られちゃう!

123名無しさん:2010/12/09(木) 01:36:22 ID:z.JIv6Eo
モンハンがパチンコ・スロット化するのは後何年後くらいかな

124名無しさん:2010/12/09(木) 01:37:12 ID:EExL8D3M
初期のGBAは余り心ときめかなかったなぁ・・・
ミクロ買ってから中古とかポケモンとかでやっと動いた感じ

それまではフロントライト改造で喜んでたレベルですよ・・・
ソフトが無いのにw

125名無しさん:2010/12/09(木) 01:38:40 ID:Y8iILzkQ
>>118
いや、だから情報あっても数値を変えるわけにはいかないよ。

その手の会社がもし情報操作するなら
調査票とか標本でやりますし。

126名無しさん:2010/12/09(木) 01:40:05 ID:8jEgjcgc
いいことじゃないか。
たまにはPSPとか売れても
良いと思うし。
なんてったって、モンハンなんだし。

127名無しさん:2010/12/09(木) 01:41:12 ID:Ej7GLBhA
>>122
英雄の証耐久動画ですね(棒

128名無しさん:2010/12/09(木) 01:41:22 ID:N4x5.T6.
ちゃんとした良いゲームが売れるのはいい事だよな

129名無しさん:2010/12/09(木) 01:41:25 ID:EExL8D3M
別にモンハンが売れる事に問題が有る訳じゃなくて
ファミ通の集計数の信憑性とかですね・・・


・・・元々無いですかそうですか・・・

130名無しさん:2010/12/09(木) 01:41:38 ID:41xXppwg
>>125
いや、いくらでも変えるでしょ
上にも出てたけど、過去にも怪しい動きしてたしね

131色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 01:42:09 ID:.yBxnGQo
>>129
紙面で売上休載するぐらいの精度、と考えなきゃね(某抜き

132名無しさん:2010/12/09(木) 01:43:30 ID:4Hql83Fs
>>125
ファミ通だし…明らかに調査がいい加減なのにそんな部分で頑なになる必要無いじゃない。

133名無しさん:2010/12/09(木) 01:43:35 ID:EExL8D3M
>>131
GT5も発売してそれなりに意見が出てから黒レビ載せたりね(白い目線で

134上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 01:43:38 ID:TIzY3.bg
元々既に営業してない店とかが協力店になってた調査ですがねw

135名無しさん:2010/12/09(木) 01:44:34 ID:amyDmlmA
>>125
わるいけどその程度なんぼでもやると思う

136名無しさん:2010/12/09(木) 01:45:36 ID:dEh/NxY.
この抜群の信頼感

137アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:45:41 ID:sh2Q1y8E
まあ、集計の際になにかミスがあったんだよきっと(棒
CXまであと20分ちょっとか

138名無しさん:2010/12/09(木) 01:47:36 ID:GyMoeBzQ
という事で探した
・DS
05 116万9757本 おい森
06 430万2815本 ダイパ
07 125万6516本 時闇
08 218万7337本 プラチナ
09 410万0968本 DQ9
10 442万0716本 黒白
・Wii
07 191万1520本 Wiiスポ
08 214万9131本 板
09 248万5150本 Newマリ
10 151万6126本 Newマリ
・PS3
07 *37万2895本 みんごる5
08 *68万6254本 MGS4
09 169万8256本 ライトニングさん
10 *48万6000本 先輩(予定)
・Xbox360
06 *13万5240本 ブルードラゴン
07 **9万1176本 ロスオデ
08 *16万1070本 TOV
09 *20万8521本 SO4
10 **9万8229本 MHF

139色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 01:48:43 ID:.yBxnGQo
>>138
FFって年間売上1位取ったことないんじゃね?
ファミ通だとFF7が発売した年にポケモンがブレイクしてブチ抜かれてたし

140名無しさん:2010/12/09(木) 01:49:30 ID:N4x5.T6.
>>138
Newマリすごいなやっぱり

141アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:49:52 ID:sh2Q1y8E
>>139
FF8はどうなんだろ?
一応FF最高売上だし、ドラクエは7がまだ出てないし。

142名無しさん:2010/12/09(木) 01:49:54 ID:amyDmlmA
>>138
ぬーまりWiiに目を疑った
まじっすか

143名無しさん:2010/12/09(木) 01:50:03 ID:Y8iILzkQ
むうん、そこまで信用してない人多いとはw

個人的には標本に問題があるように思っているんだけどね。
そっちはそっちで調査会社として問題あるんだけど。

>>139
XとX2が取ってるはず。

144名無しさん:2010/12/09(木) 01:50:31 ID:Y8iILzkQ
>>141
金銀と同じ年なんだ。

145色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 01:50:33 ID:.yBxnGQo
>>143
X-2ってそんな売れたの?

146アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 01:51:17 ID:sh2Q1y8E
>>144
そうだったのかw
それじゃあ勝てんわw

147名無しさん:2010/12/09(木) 01:51:29 ID:GyMoeBzQ
2回あるよ!
2001 226万4047本 FF10 (2位先輩3:143万7581本)
2003 194万1727本 FF10-2

148名無しさん:2010/12/09(木) 01:51:32 ID:EExL8D3M
>>138
今年の据置は本気で駄目かもしれないと思ってしまう・・・

149名無しさん:2010/12/09(木) 01:51:49 ID:y0vqY5mM
ニューマリDSが一番売れてるソフトなのに無冠なのなw

150色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 01:52:21 ID:.yBxnGQo
>>143
ホントだ
2001年と2003年に取ってる
FFXは文句なしだけど、FFX-2はまた面白いことに前年に出たポケモンRSを僅差で上回ったという…

151名無しさん:2010/12/09(木) 01:53:11 ID:Y8iILzkQ
しかし、コレ見てるとWiiも後期って感じだなあ。
今年は大規模に広報するソフトもなかったし。

>>145
PS2・GBA2時代の売上の低さが…

152名無しさん:2010/12/09(木) 01:54:32 ID:amyDmlmA
>>149
あれはじわ売れが驚異的すぎた

153名無しさん:2010/12/09(木) 01:54:37 ID:Y8iILzkQ
>>149
長く、じんわり売れているってことなのだろう。

そういや3DSでもNewマリは出すのかな。

154名無しさん:2010/12/09(木) 01:55:17 ID:EExL8D3M
>>153
2D・3D両面で開発中とミヤホンが・・・

155名無しさん:2010/12/09(木) 01:56:29 ID:Y8iILzkQ
>>154
つまり3Dと2Dを合体させたVBのワリオランドみたいなのか(棒


たぶん、2D版が売上では圧倒することになるんだろうなあw

156名無しさん:2010/12/09(木) 01:57:02 ID:GyMoeBzQ
>>149
今年のがどこまでの集計なのか知らないけど
ネンマツネンシーを考慮すると2008年より売れそう
06 *2位381万
07 *7位109万
08 26位*38万
09 34位*29万
10 28位*28万(累計593.5万)

157名無しさん:2010/12/09(木) 01:58:09 ID:Y8iILzkQ
>>156
今年だけでチンクルライン突破か…w

158名無しさん:2010/12/09(木) 02:01:05 ID:amyDmlmA
>>148
でも現時点で据置ミリオンが2本出てるんだけどね
PS2時代は据置のミリオンが106万の一本だけなんて年もあった

159名無しさん:2010/12/09(木) 02:01:49 ID:EExL8D3M
やっぱり携帯機は強いなぁ・・・
一昔前までは考えられないくらい進歩してるし・・・
据置はTVの在り方を考慮しないと今後はもっと厳しい事になりそうだ

160名無しさん:2010/12/09(木) 02:02:28 ID:E6Xw9cwI
>>6
馬鹿なテイルズヲタがみんな17本買ってんのか?

161アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 02:02:55 ID:sh2Q1y8E
昔は「ゲームボーイ?白黒だしボタン数少ないしSFCに比べると大したことないよね」って感じだったのになあ。

162名無しさん:2010/12/09(木) 02:03:32 ID:Y8iILzkQ
>158
とはいえ、それに近づいていっているわけだしね。

しかし、3DS発売予定だったとはいえ
Wiiに大きな弾がここまでないのはちょっと想定外。
任天堂の次の据置機が近づいてきているのかしら?

163名無しさん:2010/12/09(木) 02:04:23 ID:EExL8D3M
>>160
そういう事は無いと思うがw
ただWiiで買ったユーザーがPS3版も買ってると言う可能性は有る

164名無しさん:2010/12/09(木) 02:04:49 ID:Y8iILzkQ
正直、ボタン数はあんまり増えなくていいや。
十字キー以外は4つ以上だと大変すぎるw

165アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 02:05:43 ID:sh2Q1y8E
ボタン数はスーファミくらいが理想かなあ。
スティックは欲しいけどね

166名無しさん:2010/12/09(木) 02:06:49 ID:eY8h.GxQ
>>158
「今年発売のソフト」に限るとWiiパーティ1本になっちゃうけどね。
先週のメディクリで30位以内をキープしているマリギャラ2も将来的に達成する可能性は高いけど。

167名無しさん:2010/12/09(木) 02:07:47 ID:EExL8D3M
>>161
要はソフトの出来ですよ
白黒とかカラーとかボタン数とか関係無く・・・

「初代どこいつ」なんて皆で遊んでたら楽しかったべ
一発屋だったけどな・・・

168名無しさん:2010/12/09(木) 02:09:19 ID:y0vqY5mM
任天堂はハード立ち上げもしなきゃいけないからな。
2007年のDSを考えると来年のWiiはかなり落ち込みそうだ。3DSのために。

169名無しさん:2010/12/09(木) 02:09:21 ID:amyDmlmA
>>166
じわ売れしてるソフトが多いハードと初動命のハードを同じ見方で比べるのは
やっぱり問題があるとはおもうわ。そのぶん評価が難しいけどねえ

170名無しさん:2010/12/09(木) 02:11:05 ID:GyMoeBzQ
ここでドンキーはミリオン売れると俺だけが大胆予想

171アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 02:11:48 ID:sh2Q1y8E
ちょっと強気に40万くらいと予想>ドンキー

172名無しさん:2010/12/09(木) 02:12:53 ID:EExL8D3M
>>168
来年のWiiが落ち込むのは織り込み済みなんだろうなぁ・・・

・・・で、DQ10は何時出す気なんだろうか?

173名無しさん:2010/12/09(木) 02:13:00 ID:amyDmlmA
>>170
海外だと結構余裕だとは思うけど、国内はさすがに・・・・
初動20万ぐらいで、じわじわ30−40かなあ・・・じわ売れは予想もしづらい

174名無しさん:2010/12/09(木) 02:14:42 ID:GyMoeBzQ
少なくとも累計で先輩と良い勝負はすると見てるよ
GT3宜しく途中からバンドルとかやるとわからんけどw

175名無しさん:2010/12/09(木) 02:15:15 ID:Y8iILzkQ
>>168
となると余計に市場の維持が難しくなるから
任天堂の次世代据置機が早くなる可能性があるのかな?

>>170
北米合算だと行かもしれない。
ただ、SDKは日本のほうが売れてたのが不安材料かな。

176名無しさん:2010/12/09(木) 02:24:01 ID:eY8h.GxQ
>>169
むずかしいやね。
ちなみに今年のソフト売上TOP10は、
1 ポケモンBW
2 MHP3
3 NewマリオWii
4 Wiiパーティ
5 DQ6
6 DQMJ2
7 トモコレ
8 イナイレ3
9 マリギャラ2
10WiiFit+
で80万以上でランクインということになりそう。
この下に70万のMGSPWとKH、50万のGE,龍4,北斗無双,ポケモンHGSSが続く。

177名無しさん:2010/12/09(木) 02:26:29 ID:eY8h.GxQ
ああ50万に先輩入れるのすっかり忘れてたw

178名無しさん:2010/12/09(木) 02:27:03 ID:EExL8D3M
>>176
ファミ通辺りならポケモンをBとWで別換算してMHP3を一番にする所だな

179名無しさん:2010/12/09(木) 02:28:43 ID:jKeTEesI
3DSバイオハザード
http://www.biohaze.com/forums/viewtopic.php?f=29&t=5575&p=90990

グラフィック良さそうすなぁ

180名無しさん:2010/12/09(木) 02:29:41 ID:Y8iILzkQ
みんな国内ドンキー高く見てるなあ。
年末補正込みでもNewマリWiiとカービィが立ちふさがって
伸びないように思うのよね。

>>176
マリコレ忘れてるー。
もう60万超えてるはずよw

181名無しさん:2010/12/09(木) 02:30:04 ID:GyMoeBzQ
>>176
マリコレが90〜100万前後で8位に入ると思う
後はマリギャラ2と板+の伸び次第だけど

182名無しさん:2010/12/09(木) 02:30:17 ID:3RXWdvUw
3DSはモデリングの誤魔化し方が上手いにゃあ。

183色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 02:31:26 ID:.yBxnGQo
>>178
「あのときポケモン4色全部一括集計しなければ…ビキビキビキ」

184名無しさん:2010/12/09(木) 02:32:10 ID:T3bV31zM
ドンキーコンガ3と同じ位って予想するわ

185名無しさん:2010/12/09(木) 02:33:01 ID:GyMoeBzQ
抑えた解像度の分だけマシンパワーに余裕があるのかね
3Dも使わない完全1画面ゲーとか出したらどうなるんだろ

186名無しさん:2010/12/09(木) 02:34:01 ID:3RXWdvUw
>>185
画面サイズ的に疑似ダライアスが出来る!

187名無しさん:2010/12/09(木) 02:34:21 ID:Y8iILzkQ
>>184
最終10万弱だったっけ?

流石にそれは突破するんじゃね。
Wiiで遊ぶジャングルビートが10万超えてるはずだし。

188名無しさん:2010/12/09(木) 02:37:05 ID:zkSUOu4o
ゲームセンターCXオワタ
課長のヘタレっぷりに涙が出るわw

189アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 02:37:52 ID:sh2Q1y8E
GCCXオワタ
なんかあっけなかったw

190名無しさん:2010/12/09(木) 02:40:23 ID:eY8h.GxQ
>>180-181
しまったw
12/5までで65万で現在週5万ペースで残り3週?
(今年は、2009/12/28〜2010/12/26まででの集計)
十分TOP10圏内だねぇ

191名無しさん:2010/12/09(木) 02:40:36 ID:EExL8D3M
今回のまとめ

課長「五年後本気出す」

・・・五年後も変わらないと思います

192名無しさん:2010/12/09(木) 02:42:34 ID:T3bV31zM
>>191
5年後も番組を続けてくれるんだろうか…

193名無しさん:2010/12/09(木) 02:44:49 ID:EExL8D3M
>>192
つ[ 何だかんだで7年続いている実績 ]

194名無しさん:2010/12/09(木) 02:54:13 ID:i9.pbJl.
5年後、2-4でガメオベラな課長の姿が

195色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/09(木) 02:56:16 ID:.yBxnGQo
えー・・・今日はコレやります。じゃーん
つ[スーパーマリオサンシャイン]

こうなってそうだなぁ

196アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 02:57:10 ID:sh2Q1y8E
マリオサンシャインは難易度が高めだしなあ…w

197名無しさん:2010/12/09(木) 02:58:43 ID:GyMoeBzQ
ポンプ無しステージで泣きを見るのは間違い無いなw

198名無しさん:2010/12/09(木) 03:05:40 ID:r5jrafxk
前半のお話ぶっ飛ばしっぷりは凄かったなあ
まさか神殿飛ばすとは思わなかった

初めての三部作にしてくれてもよかったのに

199名無しさん:2010/12/09(木) 03:09:47 ID:EExL8D3M
>>198
時オカか?

火の神殿の某アイテムを取る作業で一日潰しかねないぞw

200名無しさん:2010/12/09(木) 03:40:36 ID:U5SmPgr6
なんかWiiは任天堂も弾がないってさんざん言われてるけど

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#nintendo_soft

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/softlist/n2009.html

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/softlist/n2008.html

これを見比べて、ものすごい差があるようには見えないけどなぁ

201名無しさん:2010/12/09(木) 03:48:06 ID:DuBHtR.c
常人にとってはこれ以上がんばられると困るレベル
まだゼノブレもクリアできてないです。ゴメンなさい
カービィとドンキーどっちか年末に買いたいです
RDRとFONVやりたい、最近Forzaも始めてしまって
ワゴンで汽笛、MadWorld買って、いや、もうホント無理す

202名無しさん:2010/12/09(木) 03:50:14 ID:EExL8D3M
>>201
そこにポケモンBWを倍プッシュだっ!

203名無しさん:2010/12/09(木) 04:11:01 ID:DuBHtR.c
>>202
あ、白もあるんだった。今ソウリュウシティだったな・・・
\(^o^)/

204名無しさん:2010/12/09(木) 04:30:15 ID:deT9Zkx6
ゲーム系板だけ規制されてたのに、他の映画板にも書き込めなくなった
運営ェ・・・

205名無しさん:2010/12/09(木) 04:34:12 ID:deT9Zkx6
>>198
風のタクトか?
魚の島ェ・・・

206名無しさん:2010/12/09(木) 04:39:44 ID:EExL8D3M
・・・ナズェBWでは一切湧いてこない色違いが北米用捕獲要員育成中に沸くですか・・・@エメラルド

※波乗り移動中
(エンカウント)あー野生に会っちゃった・・・あれ?キャモメの羽の色って緑だkk(キラリラリン!☆)

いろちがいだー!

エメラルドでは3匹目である(サファリで取逃がしたのを含めると4匹目)
タツベイ・チョンチー・キャモメ(・ナゾノクサ)
みんな緑やん・・・

207名無しさん:2010/12/09(木) 04:43:36 ID:EExL8D3M
>>205
ガノンドロフは魚の島に酷い事したよね・・・(´・ω・`)

208名無しさん:2010/12/09(木) 05:05:59 ID:0kqBbEG.
風のタクトといえば・・・タウラ島の学校の先生にもらった
島の自宅でひたすら壁のパズルに没頭するリンクであった

209名無しさん:2010/12/09(木) 05:22:35 ID:EExL8D3M
>>208
風タクといえばメドリを壁に投げつける虐待プレ(ry

210名無しさん:2010/12/09(木) 05:51:16 ID:deT9Zkx6
>>207
マリサンが明らかに時間がなくてステージ数少なくて(2日でクリアした)
ゼルダもそうなりそうで嫌な予感がしてたんだが案の定だった>魚の島

スケジュールという大人の事情が見え透いた作りになってたのが至極残念>タクト

211名無しさん:2010/12/09(木) 05:53:02 ID:deT9Zkx6
執事マンガ「ハヤテのごとく!」が劇場アニメ化決定!制作は「戦国BASARA」のマングローブ! - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0028882
週刊少年サンデーで連載中のマンガ「ハヤテのごとく!」が劇場アニメ化されることが明らかになった。
すでにテレビアニメは2期にわたって放送されており、満を持しての劇場アニメ化。
制作はマングローブが務めることが発表されている。
今回の映画は、テレビ版とは異なり、
ゲーム「戦国BASARA」のムービーパートや同誌に連載されている
「神のみぞ知るセカイ」のアニメ化を担当しているマングローブが制作するため、
テレビアニメとは一味違うハヤテたちに出会うことができそうだ。
監督はこれが初監督作品となる小森秀人、
脚本は「仮面ライダー」シリーズの小林靖子が務める。
映画の公開時期や声優陣についての最新情報は随時、
週刊少年サンデーの誌上で発表されていく予定なので、
続報を楽しみに待ちたい。

212名無しさん:2010/12/09(木) 06:02:28 ID:EExL8D3M
>>210
風タクは作り込みがちょっと大味だった・・・
グラフィックは本当に凄いと思うけどフィールドの98%が海というのは変化が少なくて寂しい・・・

逆にGC後期のトワプリは凄いボリュームだったけどw

213名無しさん:2010/12/09(木) 06:05:37 ID:AO.DomtY
おはコケ。

黒歴史書いてたら止まらなくなった…。
オリキャラまみれの二次創作なんでマジで誰にも見せられん…。

214名無しさん:2010/12/09(木) 06:28:41 ID:g.Voz/9M
>>213
何故見せられないと思うのだ?

215名無しさん:2010/12/09(木) 06:36:31 ID:AO.DomtY
>>214
だって、噂になったら恥ずかしいし…(棒

つか、自分のためにしか書いとらんからな。
勢いで書きなぐってる。
ゲーム買う金もマンガ買う金もないので、持ってるPCに向かってストレス発散してるだけなのだよ。

216名無しさん:2010/12/09(木) 06:39:38 ID:g.Voz/9M
>>215
ああ、単純にそういうことか。オリキャラ塗れな所の構造的問題かと思った。
構造的問題だったら「架空のTRPGのリプレイという形を模すために、プレイヤーを設定してしまう」等の強引な手段を提示する所なんだが。

217名無しさん:2010/12/09(木) 06:47:42 ID:AO.DomtY
>>216
まぁ、完全な原作破壊してるからなぁ、ははは(´∀`)
なのはA'sでヴォルケンを豪快にいじったから、見せたらファンから避難囂々だと思うよ。
そもそも一度見ただけで記憶が朧げだし。

218箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 06:48:20 ID:mbJWE6Bk
オリジナルきゃらと聞いて
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko037239.jpg

219アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 06:59:44 ID:t.mZX0xk
風のタクトは序盤の勇者伝説と終盤のガノンドロフがなんか泣ける

220名無しさん:2010/12/09(木) 07:03:56 ID:0kqBbEG.
身代金目的で中1女子誘拐、組員ら3人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000120-yom-soci
>自転車で通学途中の女子生徒(13)を無理やり軽乗用車に乗せて連れ去り、
>女子生徒の両親に「1億円を用意しろ」などと電話で要求した疑い。

1億円って・・・もうちょっと現実的な金額にしろよ

221くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/09(木) 07:14:34 ID:Qs7OKuL.
 ∩__∩  風タクはガノン、赤獅子王とオッサン連中がカッコ良過ぎて困る。
( ・ω・)

222名無しさん:2010/12/09(木) 07:14:40 ID:IuJdWscI
1億万円

223名無しさん:2010/12/09(木) 07:31:52 ID:5xynHc.M
誘拐やろうとしている時点で非常識だからな(´Д` )

224名無しさん:2010/12/09(木) 07:38:28 ID:g7esDAbg
>>220
地元で有名なお嬢様とかだったのかね。

「じい、リムジンではなく自転車で通学したい。

225名無しさん:2010/12/09(木) 08:00:58 ID:gmkro5XE
やっぱり甘い話ってのは、書いてて恥ずかしなるな
おはコケ

226名無しさん:2010/12/09(木) 08:05:38 ID:Alzd.T2k
さっきのバイオの画面見るとGC並の画質は出るんだよなあ…
わらわは3DSのPSOが欲しいのじゃ

227名無しさん:2010/12/09(木) 08:13:36 ID:pUGYqc0w
無いだろうけど、もしPSO出すなら今度はタッチを活用して欲しいかね
PSZでテクのパレット足ん無ぇぇぇ!とぶち切れてたもんで

228名無しさん:2010/12/09(木) 08:16:56 ID:36iz6RZg
>>176
(一部のゲハでの)不思議係数4で割るのを忘れているぞ(アシラネコトゲ棍棒

229名無しさん:2010/12/09(木) 08:18:01 ID:Z/tiRCds
パッと見だけどGCでアレは無理じゃねえかな

230名無しさん:2010/12/09(木) 08:30:29 ID:vEpvR8FA
3DSってバイオやMGS3は凄いんだがスパ4やリッジのSSは割とショボく見える…
バイオやMGS3の誤魔化し方が上手いのかそれとも他が手抜きすぎるのかおはよう

231名無しさん:2010/12/09(木) 08:32:58 ID:hFIUafNY
GT5先輩の初動率が半端ないと聞いて

232名無しさん:2010/12/09(木) 08:34:07 ID:Alzd.T2k
>>230
恐らくだが
PSP開発のを流用したんじゃないかという予想
だからバイオマーセもかなり荒い

233名無しさん:2010/12/09(木) 08:38:14 ID:Alzd.T2k
DOAはスパ4と比べて若干綺麗だから、最初から開発してたんだろうか?
ttp://www.gamecity.ne.jp/doad/
ttp://www.capcom.co.jp/sf4/3DS/index.html

234名無しさん:2010/12/09(木) 08:43:16 ID:gyRKdBpU
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}   前スレでイケニエノヨルのPVがあったから観てしまった…
  (*´Д`*)   
  _| ⊃/(___  これから寝ようという時だったのに…夢に出てきたら怖いじゃん
/ └-(____/

235名無しさん:2010/12/09(木) 08:57:04 ID:GyMoeBzQ
GCやPS2のタイトルと比較されてるのをよく見るが
絶対に美化というか思い出補正かかってると思う

236しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 09:08:08 ID:GqeHHtek
おはよう
SSと実際の画面でも違いあるしあんまりアテにはならないよね

237名無しさん:2010/12/09(木) 09:12:09 ID:SNCH0reY
でも静止画だけで判断するような所も居るし…

238名無しさん:2010/12/09(木) 09:18:42 ID:4Hql83Fs
>>235
キレイの基準が人によって違うからなあ、解像度だったり、クッキリしてるとか、ジャギが見えないとか
エフェクトやシェーダーなどなど…
3DSはキレイだけど、荒いって感じがする、曖昧だけどそんな感じ。

239しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 09:27:47 ID:GqeHHtek
>>238
立体視してないしね。
400*240の素のグラフィックはやはりジャギーが目立つよ

240上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 09:30:01 ID:TIzY3.bg
実際には両方の目それぞれにその解像度が行くわけか

241名無しさん:2010/12/09(木) 09:32:36 ID:SNCH0reY
アレな奴も、実質○○が好きな割には何故か3DSの解像度に関しては実質800っては言わないしなw

242アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 09:33:18 ID:t.mZX0xk
動いてる画面を見たらあまり粗さは感じなさそう

243名無しさん:2010/12/09(木) 09:35:11 ID:4Hql83Fs
>>239
実際に立体視の画面を見ればそういう部分が違って見えるんでしょうな。

素でアンチエイリアスに似た効果があるって解釈して良いのかな?

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 09:38:48 ID:GqeHHtek
>>243
原理がはっきりしないのでなんともだけど
立体視のほうが解像度が上がって見えるのはたしか。

245名無しさん:2010/12/09(木) 09:42:05 ID:ONzIVaBk
3Dのジャギ様と聞いて
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2007/02/14/005al.jpg

246名無しさん:2010/12/09(木) 09:43:20 ID:GyMoeBzQ
3DSの上画面も3Dを表示する事以外にも使えそうな気がしないでもない
それこそ更に画質を上げるような方向でも

247名無しさん:2010/12/09(木) 09:46:51 ID:SNCH0reY
結局、3Dしないで横を800使えるような仕様になってんのかな
横だけそんなにあっても困るだろうけど

248名無しさん:2010/12/09(木) 09:53:18 ID:4Hql83Fs
PC-8801の640x200みたいに縦長ドットの再現か(棒

249名無しさん:2010/12/09(木) 10:04:52 ID:phkj4M.6
立体視は二枚の別の画像を同時に見ているわけで、脳内で補正がかかるんだと思う。

あと、立体視しなければそれはそれでアンチエイリアスが使えるそうなんで、
そこまでジャギ様にはならないかも。

250名無しさん:2010/12/09(木) 10:05:50 ID:LWCiJqx.
3D動画のDL配信とかあったら期待

251名無しさん:2010/12/09(木) 10:14:34 ID:AO.DomtY
>>250
3DSに直接配信してくれるならいいな。
ゲームのトレーラーなんかも、その方が立体視がどういう物かわかりやすいし。

252不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/09(木) 10:16:11 ID:77TFjclQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
DL配信はどうだろうな
ただの動画配信なら映画の予告編配信とかはすでに言及されてたが
多分ストリーミングだと思うし

ニンチャン的な仕組みは当然作ってくると思うンだけど。

253名無しさん:2010/12/09(木) 10:20:44 ID:.D3LNN3k
体験会まであと一ヶ月だ
どう見えるのか楽しみだ

254名無しさん:2010/12/09(木) 10:21:30 ID:HFSWHfTQ
社長が訊く『ラストストーリー』インタビュー、「その3:坂口博信さん 松本卓也さん」
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol3/index.html

ラスストは回数多いなぁ。

255名無しさん:2010/12/09(木) 10:21:31 ID:phkj4M.6
芸人さんたちがゲームで遊ぶ動画も3Dになったりして。

256名無しさん:2010/12/09(木) 10:22:14 ID:hFIUafNY
楽天、クマーの年俸払うために直人放出とか
もうチーム崩壊すんじゃね・・・

257名無しさん:2010/12/09(木) 10:27:49 ID:DX31tu9Q
おはコケ

>>254
ラスストAQが関わってたのか

258上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 10:29:00 ID:TIzY3.bg
ミストウォーカー単体に制作するだけの規模無いよなぁと思ってたら案の定ブルードラゴンチームだったで御座るの巻
つか二人が見たらしいゲームってなんだろうか

あとキ○ガイ達がブルードラゴン失敗扱いにして煽ってきそうで気が滅入るな

259名無しさん:2010/12/09(木) 10:29:57 ID:9LtRRKG2
>>230
キレイと言われるやつとそうでないやつを見比べると
ポリゴンの凹凸とか、つやつや感…もとい、光沢とか影の付け方に差があるように見える
リッジの車体はそれが顕著なんじゃないかな、
車体の形状に沿った光沢や影が全く無いし凸凹した感じがなくてのっぺりしてるし

260名無しさん:2010/12/09(木) 10:31:28 ID:SNCH0reY
没になったリプレイシステムって、要はスポーツで点入れたときに出るようなリプレイな感じなのかね

261アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 10:32:07 ID:t.mZX0xk
あちゃー。
チュンソフト、Wifi対応してない部分をパッケージで「Wifiで〜」って書いちゃったか。
公式サイトで謝罪かなこりゃ

262名無しさん:2010/12/09(木) 10:34:39 ID:1GLjfJAg
>>256
監督1001って時点で既に覚悟は出来ていたさ・・・
とはいえ根本的な部分で言えばクマーの交渉権得ておきながら取らなかった向こうに原因がある

263名無しさん:2010/12/09(木) 10:35:11 ID:phkj4M.6
スパ4はオリジナルがあるから比べちゃうんであって、
携帯機としてはトンでもないグラフィックを出しているように見えるですだよ。
元より、絵の方向性が特殊な面もあるし。

リッジはまあ……うん。今後の作り込みに期待。
無双も当初に発表された画像よりグレードアップしてるし。

264名無しさん:2010/12/09(木) 10:36:18 ID:hFIUafNY
>>262
まーくんも変な虫が付いたしな・・・
来年は諦めようw

265名無しさん:2010/12/09(木) 10:37:01 ID:9LtRRKG2
>>263
確かに、絵作りの方向性の違いってのもあるよね

266名無しさん:2010/12/09(木) 10:38:15 ID:DX31tu9Q
豆腐くんシュールだなw
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol3/img/ss01.jpg

267名無しさん:2010/12/09(木) 10:39:53 ID:FCCLEWPc
>>254
二人が注目したゲーム動画って何だろう

268上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 10:43:04 ID:TIzY3.bg
同時期のゲームで地形カバーだとGoWかなとも思うが違う気がする

269名無しさん:2010/12/09(木) 10:43:38 ID:LWCiJqx.
坂○「その動画のキャラクターは、頭にエナジーボンボンが付いていて〜」

270名無しさん:2010/12/09(木) 10:45:39 ID:HFSWHfTQ
>>266
すごい光景だよねw

271名無しさん:2010/12/09(木) 10:47:49 ID:0gkkOMSM
>>267
「神は言っている…」(棒

今日の仕事は少しゆっくりの出勤
この出勤前の陰鬱な気分はどうしたものか…

272上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 10:48:00 ID:TIzY3.bg
群衆+街という意味ではアサシンクリードもそれっぽいがまぁその時期の洋ゲーに刺激されたっぽい事はなんとなく感じる

273不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/09(木) 10:49:36 ID:77TFjclQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
豆腐君の絵とコリジョンがどうのって言うのを見てると
やっぱアサクリが近いような感じに思える

274上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 10:51:08 ID:TIzY3.bg
FF13のトレーラーを見てきっと第一の馬鹿どもには作れないから代わりに自分たちが作ってあげようと企画スタート(棒

275アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 10:51:44 ID:t.mZX0xk
予想はしてたが二ノ国のパッケージが分厚かった

276上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 10:52:09 ID:TIzY3.bg
本当にエロゲサイズなの?

277名無しさん:2010/12/09(木) 10:53:51 ID:SNCH0reY
ニノク○ニといパロゲーが出ると聞いて(棒

278アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 10:56:27 ID:t.mZX0xk
>>276
比較対象が無いけど少なくともジャンプよりは厚い

279名無しさん:2010/12/09(木) 10:57:02 ID:DuBHtR.c
あれ?そういえば今月FF13が箱で出るような・・・
まぁたぶん気のせいだろう

280上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 10:57:14 ID:TIzY3.bg
スペース圧迫系は余ったらワゴン速度が速いぞぉ

281名無しさん:2010/12/09(木) 10:58:27 ID:0gkkOMSM
確か出荷60万だっけ?
大変ですね

282名無しさん:2010/12/09(木) 10:59:55 ID:Alzd.T2k
AQ…あそこいいイメージ無いんだけど大丈夫か?

283アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 11:04:15 ID:t.mZX0xk
絶句するでかさだったからなあ。ワゴン行きになったらきつそうだ

284名無しさん:2010/12/09(木) 11:05:47 ID:g.Voz/9M
出荷も多いから、下手したら速攻3桁も有り得るか。

285名無しさん:2010/12/09(木) 11:06:10 ID:LWCiJqx.
京都「二ノ国はSCEさんにも出すようですから、広告協力は出来ませんね(棒」

286名無しさん:2010/12/09(木) 11:07:58 ID:Alzd.T2k
ゴリラのCM追加
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sf8j/index.html

287名無しさん:2010/12/09(木) 11:12:31 ID:DX31tu9Q
>>282
どうなんだろう、受託開発は評判そこそこのがあるんで
手綱を取るところ次第じゃないのかな。
ttp://www.aqi.co.jp/development/list.html

288しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 11:15:50 ID:jgOyELiQ
社長が聞く
見たけど豆腐マンだねw

289∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/09(木) 11:16:27 ID:41hAZvGM
>>282
スタジオ次第じゃね?
あ、でもキャビアはもうなくなってるんだっけ
バレッチとニーアはナニカが足りないし人を選ぶ内容ながらも
個人的には良作入る出来だったし

290名無しさん:2010/12/09(木) 11:16:31 ID:SNCH0reY
60万って初期出荷が60万なのか、分納して全体で60万なのか

291名無しさん:2010/12/09(木) 11:17:01 ID:T3bV31zM
>>277
二ノ糞っていうスカトロAVとか出たら笑うかもしれない

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 11:18:13 ID:jgOyELiQ
>>282
AQさんは自社パブリッシャーになるとイマイチだね

293名無しさん:2010/12/09(木) 11:19:29 ID:65RaTBw6
(´・ω・)ス

294名無しさん:2010/12/09(木) 11:25:16 ID:phkj4M.6
バイオハザード2でも、開発中キャラの豆腐が出現したけど、
あの手のキャラは慣習的に豆腐と呼ばれるものなんだろうかw

295名無しさん:2010/12/09(木) 11:25:25 ID:g.Voz/9M
>>292
あるよね、そういうの。
ちょっと前の話題のLV5は、丁度逆、他社パブリッシングタイトルだとキレが悪いし。

296∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/09(木) 11:25:50 ID:41hAZvGM
>>291
T○A「ハッ!ソレダ!!」

297∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/09(木) 11:26:56 ID:41hAZvGM
>>295
>LV5は、丁度逆、旧箱タイトルだと開発中止になるし。
!!!!

298名無しさん:2010/12/09(木) 11:29:12 ID:Alzd.T2k
思い出した
呪怨が酷かったからいいイメージ無いんだ

299名無しさん:2010/12/09(木) 11:33:46 ID:T3bV31zM
>>298
一度、そういう気持ちが芽生えると死ぬまで許せない物だよ…

300不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/09(木) 11:37:00 ID:77TFjclQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
TOO HUMAN「……」

301名無しさん:2010/12/09(木) 11:38:35 ID:nRmBOYqU
正直酷いもの出したことのないメーカーって新しいメーカー以外ないんじゃね。
任天堂とかコナミとかの大手でも酷いのは出したことあるしw

302名無しさん:2010/12/09(木) 11:38:45 ID:hFIUafNY
素人考えだけど、豆腐マンてステージ設計とかに使う人モデルなんじゃないの?
この隙間にキャラが入れるとかここ通ると引っかかるとかそういうのが分かりやすいように

303名無しさん:2010/12/09(木) 11:39:08 ID:pUGYqc0w
http://twitter.com/omisedayori/status/12691761080045568
みなさん二ノ国売れてますか?こちらは朝はまだ売れず…

omisedayori
ゲーム屋さんのお店だより


朝から動くタイプの作品では無いとは思う、思うんだけど、うーむ。
後々「DSが退潮傾向だった為〜」とか「3DS発表後で〜」とか言い出さないことを祈るぞ。

304名無しさん:2010/12/09(木) 11:39:37 ID:1GLjfJAg
>>301
そのひどいのに直撃したか否かがポイントだな
鯖寿司の当たりと同じようなもんで

305名無しさん:2010/12/09(木) 11:40:31 ID:1GLjfJAg
>>303
だから店舗紹介してない所の発言など(ry

306名無しさん:2010/12/09(木) 11:40:43 ID:ow.Vzkaw
元々、対象としてる年齢層が中二より若い若年層相手なので
学校やってるこの時間に動くわけなかろう。。。

二ノ国が大きく動くなら週末だと思ってます

307名無しさん:2010/12/09(木) 11:41:19 ID:SNCH0reY
L5のお手並み拝見だな。酷い言い訳とかしなきゃいいが。

308名無しさん:2010/12/09(木) 11:41:49 ID:hFIUafNY
自称ゲーム総合誌が酷いのを酷いと言ってくれない世の中じゃ・・・・

309名無しさん:2010/12/09(木) 11:42:08 ID:nRmBOYqU
今年の年末市場は余程大きなタイトルか
大規模な広報しない限り…

二ノ国は内容云々より時期が悪すぎると思うんだ。

310名無しさん:2010/12/09(木) 11:42:31 ID:T3bV31zM
>>303
そこは当てになら無いなぁ

311名無しさん:2010/12/09(木) 11:44:47 ID:HFSWHfTQ
二ノ国は間が開きすぎていまいち話題にならなかった印象。
4Gロムもコナミに先に使われちゃったし。

312名無しさん:2010/12/09(木) 11:45:51 ID:T3bV31zM
>>301
任天堂で酷い作品はスターフォックスアサルト位しか印象に無いなぁ
DSmkで酷評の黄金の太陽もまぁまぁ遊べたし

313名無しさん:2010/12/09(木) 11:46:26 ID:65RaTBw6
>>518
課金しないとカードがコンプできない
しかもその課金がガチャ形式

314名無しさん:2010/12/09(木) 11:46:48 ID:pUGYqc0w
まあ二ノ国のメインターゲットからは遠い店ではあるね
店が実在するならだけど。

315名無しさん:2010/12/09(木) 11:47:15 ID:wZ8M/9Gc
二ノ国いまだに何をするゲームなのか分からん。
付いてくる魔道書を片手に謎を解くRPGなんだよね?

316名無しさん:2010/12/09(木) 11:49:08 ID:9uPymb.w
GT信者だったおっちゃんは
GT5をうっぱらったあとのPS3はどうしたんだろう…

ニノ国は5800円なんて高いよ…3000円くらいにならんかね?

317名無しさん:2010/12/09(木) 11:49:42 ID:GyMoeBzQ
来週出るイナイレ3色目が当たり前のようにニノ国より売れると思うよ
というかドンキーがニノ国に勝つなんて面白展開にならないかなぁ(*´∀`*)ポワワ
>>311
実はイナイレ3も4Gbなんだ

318名無しさん:2010/12/09(木) 11:50:08 ID:nRmBOYqU
元々一般層には任天堂の発売済みの大きなタイトルがプッシュされる時期だしね。
そこにモンハン追加となると。

年末商戦回避してるとこは正解だと思うよw

319名無しさん:2010/12/09(木) 11:50:13 ID:65RaTBw6
誤爆した(´・ω・)ス

>>312
アサルトはnamco

ついでにmk2はこんなとこ
http://www.psmk2.net/title.php?title=696

320名無しさん:2010/12/09(木) 11:51:24 ID:nRmBOYqU
>>319
開発はそうでも客が見るのは発売したとこさ。

開発まで考えるなんて一部の層だけだよ。

321名無しさん:2010/12/09(木) 11:52:01 ID:T3bV31zM
>>316
期待してる、買う予定の人には申し訳無いが
1年経たずに値崩れするんじゃないかと思うよ。

新規で60万って無茶しすぎ

322名無しさん:2010/12/09(木) 11:53:14 ID:9uPymb.w
GEOでニノ国のダミーパケの裏に2/60とか3/60ってシール貼ってたが
これは60本仕入れたってことだろうか?

323名無しさん:2010/12/09(木) 11:53:40 ID:DX31tu9Q
そういえば今日Move専用ソフトが出るんだな。
サル同梱PS3本体も…
ttp://dol.dengeki.com/pr/psmove/?rside

324名無しさん:2010/12/09(木) 11:55:09 ID:hFIUafNY
>>320
MW2はスクエニが作ったと思ってる人もいるしね・・・

325名無しさん:2010/12/09(木) 11:55:34 ID:HFSWHfTQ
>>321
1年どころか、下手したらビックあたりは正月セールで安売りしそう。

326名無しさん:2010/12/09(木) 11:55:49 ID:nRmBOYqU
しかし、そろそろグラフィックをハードの売りにできる時代も終わるんだろうなあ。
前世代から今世代でも前々世代と前世代よりは変化少ないし。

327名無しさん:2010/12/09(木) 11:56:15 ID:GyMoeBzQ
60万も受注取れるのが凄いというか
60万も発注かけちゃうのが凄いというか
>>323
うわぁ11月18日タイトルとかもう出てた事すら記憶に無いナリ…

328名無しさん:2010/12/09(木) 11:56:38 ID:X0iaB6QM
ttp://www.famitsu.com/news/201012/09036578.html
『アースシーカー』のオープニングムービーが公開

エンブレからWiiソフト…ってのが理由でもないだろうけど
何とも心にひっかからないムービーで

329名無しさん:2010/12/09(木) 11:57:30 ID:9uPymb.w
|┃三..                         / ̄\
|┃                          |    .|
|┃                           \_/
|┃                             |
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ    
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|     >>325
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X

330名無しさん:2010/12/09(木) 11:57:35 ID:65RaTBw6
>>320
ああ、確かにそうか
開発云々言ってたらSCEのタイトルなくなるしな

331名無しさん:2010/12/09(木) 12:00:29 ID:9uPymb.w
DS版ニノ国が爆死したら
PS3版はどうなるん?(´・ω・`)

332名無しさん:2010/12/09(木) 12:01:11 ID:ow.Vzkaw
PS3は、SCEが全額負担だろ。

333名無しさん:2010/12/09(木) 12:01:41 ID:Y4zHLdR6
>>328
そんなに悪くもないジャマイカ。発売時期によっては買うかな。

334名無しさん:2010/12/09(木) 12:03:05 ID:65RaTBw6
初代モンハンのPって書かない辺りファミ通

335名無しさん:2010/12/09(木) 12:04:32 ID:X0iaB6QM
>>331
マクロス方式で本編は映像作品になってみんな幸せ

336名無しさん:2010/12/09(木) 12:08:29 ID:deT9Zkx6
ニノ国(「にのこく」と読むのかと思ってたら「にのくに」だった)は
値崩れしそうな予感……ッ!

箱でかいからGEOあたりが投げ売りしそうw
初期60万出荷ってゼルダ大地の汽笛並でしょ

337上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 12:10:14 ID:TIzY3.bg
>>334
どっちかというとカプコンから止められてる気がする…辻元ジュニアはそろそろ退けばいいのに

338名無しさん:2010/12/09(木) 12:10:28 ID:Alzd.T2k
これがL5が崩れ始める最初のきっかけだったとは
まだこの時のコケスレ住人たちは気づいていなかったのだ…

339名無しさん:2010/12/09(木) 12:11:02 ID:X0iaB6QM
二ノ国は女子向け需要を掘り起こせるかどうかかねぇ

340名無しさん:2010/12/09(木) 12:11:35 ID:ow.Vzkaw
新しい3DSで飛躍するメーカーがまた現れてくれれば一般消費者にとっては、選択肢が増えるから嬉しいね。
ファルコムはさっさと、3DSに参入表明しような!な!

341名無しさん:2010/12/09(木) 12:13:17 ID:9uPymb.w
ジブリと作曲家にどれくらい支払ったんだろうね…

342名無しさん:2010/12/09(木) 12:14:10 ID:deT9Zkx6
>>338
一回ケチがつくとレベル5みたいな中小企業は下降したりするからね
チュンソフトにとっては『街』がおそらくそれに当たるわけだけど
(経営や売上の意味で)

でも中村光一もパソ通の時代とかフォーラムで大概調子に乗ってたみたいだし
自業自得かも

343名無しさん:2010/12/09(木) 12:17:03 ID:hFIUafNY
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/12700262854557696#

逃げたのかw

344名無しさん:2010/12/09(木) 12:19:12 ID:Y4zHLdR6
GT5は急速に無かった事になりつつあるね。

345名無しさん:2010/12/09(木) 12:23:47 ID:9uPymb.w
ミニカー騒動でも、「恥ずかしいからアップデートで消しておきますね」と発言するくらいだからな

346名無しさん:2010/12/09(木) 12:34:48 ID:41xXppwg
最終的に実は余り開発に関わってなかったくるな(棒

347名無しさん:2010/12/09(木) 12:34:58 ID:X0iaB6QM
おっちゃんも見捨てたからなぁ
「走ってるのがつまらん」て理由だから重箱の隅どころかど真ん中だし

348名無しさん:2010/12/09(木) 12:37:32 ID:8jEgjcgc
カーライフシミュレーション
なんだから、走る以外にもおもしろみを感じていいはず(ぇ

349名無しさん:2010/12/09(木) 12:39:30 ID:Alzd.T2k
そいや最近GT5をやった人に感想聞いたら
「面白く…はない、画面は綺麗」
って言ってて思わず苦笑してしまったw

350名無しさん:2010/12/09(木) 12:39:45 ID:Y4zHLdR6
>>347
つまらんどころか、イライラするって言ってたぜ。

351名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:46 ID:T3bV31zM
>>350
何年も待たされて、そんな出来だなんて辛いな

352名無しさん:2010/12/09(木) 12:42:48 ID:DX31tu9Q
>>343
おいwwwww

353名無しさん:2010/12/09(木) 12:44:52 ID:0cWG/ExY
こんにちは、避難所。

>>350
走っててイライラするとかなあ。相当な気もするんだがねえ。
まああくまで一個人の印象論でしかないとはいえなあ。

PS2が現役稼動中だった頃はちょくちょくGT2とネジコン引っ張り出して
タヒチをルーフやRX-7でかっ飛ばしていい気分になってたモンなんだが。
今のGT5は何が変わってしまったんだか。

354名無しさん:2010/12/09(木) 12:46:30 ID:Le42ZL.k
「暗殺」への誤解から>>111みたいなんをアサクリに期待する人が多いんだよなあ
そういうアサシンじゃねえから!って話なんだが

355名無しさん:2010/12/09(木) 12:46:47 ID:Le42ZL.k
あー誤爆した

356ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 12:47:34 ID:J4aZkAVo
ソロでやるのではなく多人数でボコボコにするのが暗殺だと申したか(棒

357名無しさん:2010/12/09(木) 12:48:34 ID:42SEP6Z.
>>354
どういう期待か気になるw

358∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/09(木) 12:52:18 ID:41hAZvGM
誰が、何のために、ということの証拠さえ残さない殺し方なら全部暗殺なんだよなぁ

そういやアサクリブラザーフッドの実績にオン実績はあるのかなぁ
無いといいんだが

359名無しさん:2010/12/09(木) 12:53:05 ID:SHnBZ0lI
そりゃ一人だけで暗殺とか無理だろ協力者いないと(棒

360名無しさん:2010/12/09(木) 12:53:58 ID:D0kOOU6g
アサクリいつだろうって思ったら今日だったのか……
ドンキーとシレン買うしFONVまだまだやってるから見送りかのう

361名無しさん:2010/12/09(木) 12:54:12 ID:9uPymb.w
いつも行く本屋のエロコーナーに
普通にコレ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12902.jpg
おいててびっくりしたわ

362名無しさん:2010/12/09(木) 13:00:43 ID:PZ/AgshA
>>358
無いわけがないんでね
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/1127.html

363名無しさん:2010/12/09(木) 13:00:44 ID:42SEP6Z.
要人殺しは皆暗殺だっけ?

364名無しさん:2010/12/09(木) 13:03:00 ID:miqd40HM
暗殺者とか盗賊とかってなんかRPGとかだと美化されてるよね。
職業変えられるような奴だと特に。

365∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/09(木) 13:03:48 ID:41hAZvGM
>>362
ウボァー

366名無しさん:2010/12/09(木) 13:06:39 ID:deT9Zkx6
>>364
最も誤解されてる職種って「ニンジャ」だろ

367名無しさん:2010/12/09(木) 13:10:04 ID:42SEP6Z.
>>364
RPGのPCじゃ本来の「仕事」ってあんまりしないしなぁ。

…国民的RPGじゃ職に就くまでもなくそういうことしてるけど(棒

368ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 13:12:02 ID:J4aZkAVo
敵の王を単身仕留めに行くのは勇者ではなく暗殺者の仕事だろう by駄肉


忍者というのがどういうものかと聞かれて
正確に説明できる人はそうそういまい・・・

369名無しさん:2010/12/09(木) 13:12:50 ID:9uPymb.w
お父さん、無職な僕だけど
ゲームの中では職人になれました

370名無しさん:2010/12/09(木) 13:13:24 ID:hFIUafNY
>>368
敵国に潜入し農民になりすまして、そのまま農民で一生を終えるのが
忍者の仕事と聞きました

371名無しさん:2010/12/09(木) 13:17:52 ID:4Hql83Fs
>>365
実績なんか気にすんなよw俺なんか約7万中3万くらいしか解除して無いぜ。

簡単に1000解除できるモノもしていないからな、解除作業が楽しい場合はやるけどさ。

372名無しさん:2010/12/09(木) 13:19:43 ID:SNCH0reY
ドンキー、ワールド1から殺しに掛かってきてワロタ
今回トロッコは二人居ようが触れたら問答無用で1ミスなのな…

373ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 13:20:24 ID:J4aZkAVo
忍者と言えば、るろ剣の御庭番衆
御庭番という言葉を知らなかった当時は鬼輪番衆とかそんな怖い感じの組織名だと思っていた

374不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/09(木) 13:22:28 ID:77TFjclQ
>>369
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あのUOの広告はちょっとシニカルすぎて反応に困った

375名無しさん:2010/12/09(木) 13:25:28 ID:GyMoeBzQ
同時プレイは協力して難易度下がると思ったら大間違いですよねー

376名無しさん:2010/12/09(木) 13:25:30 ID:9yzFgN4.
現代に残る忍術書に書かれてるなんとかの術、って類も
いかに人から情報入手したり敵に誤情報流して撹乱するか
という内容が多かったり

そのまんま現代で通用しそうな術もあるw

377名無しさん:2010/12/09(木) 13:26:30 ID:9uPymb.w
神風の術はできますか?><;;

378名無しさん:2010/12/09(木) 13:29:17 ID:trdtFkI2
忍者にしろ、NINJAにしろ、山田風太郎の影響が無視できないように思う。

379名無しさん:2010/12/09(木) 13:29:22 ID:0cWG/ExY
忍者ってのはあくまでスパイだからなw

そりゃあ、いざって時の殺人術も訓練してるだろうが
雄たけびもけたたましく敵陣正面突破するような
ニンジャとは別モンだよなw

380しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 13:29:43 ID:jgOyELiQ
>>376
諜報戦だからね
ゲハのネガティブキャンペーンと同じだよ(棒

381名無しさん:2010/12/09(木) 13:30:06 ID:te1hHqqM
>スキトキメキトキス
!!!

382名無しさん:2010/12/09(木) 13:30:15 ID:gyRKdBpU
バイオさんはやけに綺麗(*´Д`*)
ttp://www.capcom-unity.com/snow_infernus/blog/2010/12/08/news_on_re_mercenaries_3d_edition_and_re_revelations

イケニエノヨル公式ディザーサイトOPEN
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/wii/ikenie/

383ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 13:30:47 ID:J4aZkAVo
忍たま乱太郎はあれでけっこう忍者を正確に描写していると思う
戦闘は殆どしないし

384∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/09(木) 13:30:49 ID:41hAZvGM
ハヤブサ「…………」

385名無しさん:2010/12/09(木) 13:34:27 ID:mjQTaISM
>>383
作者自体が史実の忍者マニアだしなw

386名無しさん:2010/12/09(木) 13:34:28 ID:deT9Zkx6
忍者は工作員だからな。
破壊活動も時にはするだろうが
諜報、煽動……
現代で言うと北朝鮮工作員、CIA、公安になるのかな

387不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/09(木) 13:35:00 ID:77TFjclQ
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
お前らリュウ・ハヤブサさンDisってンのか


あれは敵対する目撃者は例外なく殺害してるから結果的に忍ンでておk

388名無しさん:2010/12/09(木) 13:35:40 ID:phkj4M.6
まあ、ファンタジーな忍者だって、それはそれでよろしいんじゃないでせうか。
中世ヨーロッパがモデルのゲームにしても、リアルに再現したら…だし。

389名無しさん:2010/12/09(木) 13:36:54 ID:trdtFkI2
>>387
あの格好で飛行船に乗ったり昼のベネチア歩いたりしてるハヤブサさんマジぱねえっす。

390名無しさん:2010/12/09(木) 13:37:23 ID:65RaTBw6
道端のうん○こをリアルに再現したゲームか・・・

391名無しさん:2010/12/09(木) 13:38:01 ID:mjQTaISM
水や食材の調達や調理にトイレまでリアルなゲームはいらんなw

392 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/09(木) 13:38:09 ID:R0NKIlKw
>>373
発音だけ聞いて勘違いってありますよね、
私の場合は「透明高速」。

「スゲーSFな世界だなチューブかよ」と思ったらただの高速でした。

393名無しさん:2010/12/09(木) 13:39:20 ID:trdtFkI2
>>388
一人で馬に乗れない上にトイレに行くのも一苦労なフルプレートアーマーの事か

394名無しさん:2010/12/09(木) 13:41:18 ID:DX31tu9Q
秘密戦隊と称しつつ街中で「あ、ゴレンジャーだ!」を指を差され(ry

395名無しさん:2010/12/09(木) 13:41:23 ID:42SEP6Z.
ファンタジーな忍者…手刀で首を刎ねる全裸(棒

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 13:42:08 ID:jgOyELiQ
物理演算いれたらおもしろくなるのかという命題と同じだよ

397名無しさん:2010/12/09(木) 13:42:48 ID:phkj4M.6
>>393
騎馬隊以上に飛び道具に弱そうだよね、あれ。
実戦ではどれだけ使われたんだろうか。

個人的にはファンタジーの中二アーマーよりは
十字軍風のだっさい鎧の方が好きだったりするけども。

398名無しさん:2010/12/09(木) 13:43:40 ID:9uPymb.w
女性忍者はどうしてお色気で迫るの?

399ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 13:44:38 ID:J4aZkAVo
ゲームにおいて人間の能力を正確に再現などしようものなら
マリオとかすら絶対に生まれないしな・・・

400名無しさん:2010/12/09(木) 13:44:54 ID:mjQTaISM
水戸黄門や暴れん坊将軍はリアルじゃないから駄目だと聞いて。

401名無しさん:2010/12/09(木) 13:45:01 ID:9yzFgN4.
>>380
例えとして適切過ぎて棒いらないと言いますか
黒いですよしがないさーん

402名無しさん:2010/12/09(木) 13:46:58 ID:deT9Zkx6
>>392
俺は2ndGIGの「しょうい難民」が意味がわからなかった。
シリーズ全部見終えてからネットで調べてやっと意味を捉えた。
おかげでストーリーを誤解してたような気が……?

403名無しさん:2010/12/09(木) 13:47:39 ID:phkj4M.6
>>398
今の女性スパイも(ry

昔、MI6だかの元諜報員がインタビューを受けていたけど、
冷戦時代のスパイ合戦は007なんてもんじゃねーと言ってた。

404名無しさん:2010/12/09(木) 13:48:15 ID:0cWG/ExY
>>397
一応剣とか槍とかは防げたんじゃなかろうか。
銃はもう無理だろうし長弓隊のアローレインの前には
ただの生贄状態だったかもしれんが。

いや、槍もきついかねえ。日本以外であったかしらんが三間槍とかになると
質量のおかげで勢いに任せて突き立てるだけでえらい威力ありそうだ。

405名無しさん:2010/12/09(木) 13:48:20 ID:mjQTaISM
>>397
上手いこと当たらないと死なない兵士が馬の速さと威力で襲ってきたら
普通の兵士はどうしようもないんだぜw

ちょくちょく過小評価されてるけど、場所を選べば優秀です。
今で言うと戦車みたいなものかな?

406名無しさん:2010/12/09(木) 13:49:30 ID:4Hql83Fs
>>396
以前からPCでHAVOKエンジンの面白挙動見てきた身としては、コンシューマで
物理演算を連呼してるのを見て「何言ってんのコイツら…」って感じでした。

ゲーム内容に直接関係無いならあんなものイラン。

407名無しさん:2010/12/09(木) 13:50:01 ID:4ye4xoWY
昼休みにドンキー買おうと思ったらレジがすごい列
何かと思ってたらモンハンP3入荷だった

408名無しさん:2010/12/09(木) 13:50:02 ID:deT9Zkx6
>>403
007なんてもんじゃない
ってのはどういう意味で?

まあ肉体関係になるほど深い仲になるのは諜報の基本だろうし
ていうか結婚した方が情報引き出せるに決まってるしな

409名無しさん:2010/12/09(木) 13:51:11 ID:trdtFkI2
>>397
ロングボウとかクロスボウには割と撃ち抜かれたらしいけど
近接戦闘ではそれなりに有効だったみたいやね。
まあ、最後には銃の発達が原因で廃れてしまうんだけど。

410名無しさん:2010/12/09(木) 13:54:54 ID:trdtFkI2
>>406
MAXPAYNE2で、バレットタイムを使用して大量の弾丸を撃ち込むと
マトリックス地味た挙動で敵がすっ飛んでいくのは面白すぎたw
欠片としてリアルじゃなかったけど。

411名無しさん:2010/12/09(木) 13:55:03 ID:mjQTaISM
熟練の長弓兵とクロスボウの完成度は凄いからなw
クロスボウほど長い歴史を持つ武器ってあんまりないし。

412名無しさん:2010/12/09(木) 13:57:31 ID:41xXppwg
FF14ついに2980円になってもうた
http://www.711net.jp/product/n/a01a21/g/455013000000000/p/9524545

413しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 13:57:46 ID:jgOyELiQ
>>401
効果ないからね

414名無しさん:2010/12/09(木) 13:59:34 ID:phkj4M.6
確かに、近接戦ではフルプレートの騎士に勝てる気はせんね。
「全身覆ったらすごくね?」という発想は、高性能路線に似ていなくもない気もするが。

>>408
はっきりとは言っていなかったような気はするけど、
娯楽映画とは違った、緊張感のある命がけのやり取りが何度もあったんだと思う。
冷戦が終わってずいぶんと楽にはなったみたいね。

415名無しさん:2010/12/09(木) 14:01:07 ID:AO.DomtY
>>411
日本や中国だと弩って奴か。
弥生時代にはもうあったって聞くが。

416名無しさん:2010/12/09(木) 14:01:12 ID:D0kOOU6g
>>408
奥歯をかみしめると加速装置なレベルなんだろう(棒

スパイ戦というとトムクランシーの小説はお薦め

417ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 14:03:40 ID:J4aZkAVo
甲冑着込んだ相手と戦うときは
剣で叩いて相手を気絶させていたという話をキン肉マン二世のアニメで見た

418名無しさん:2010/12/09(木) 14:06:05 ID:phkj4M.6
>>417
軽いものより重いものの方が早く落下するとか、
空気との摩擦で凍りつくとか、キン肉マンはすばらしい教科書だよね。

419名無しさん:2010/12/09(木) 14:07:26 ID:trdtFkI2
>>417
それに特化したのがメイスに代表される打撃型の武器。

420名無しさん:2010/12/09(木) 14:08:59 ID:42SEP6Z.
まぁ、プレートは転んだら一人じゃ立てないそうだが。
文字通り将を射んとすれば…だな

421ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 14:11:45 ID:J4aZkAVo
某豆の
将を射んと欲するなら将を射っちまえばいいだろが!は至言だと思った

422名無しさん:2010/12/09(木) 14:11:55 ID:mjQTaISM
矢玉でもパイクでも止まらなかった相手にはモーニングスターが最後の武器だっけ。

>>420
ただ、まともに突撃をされたらそうなるまでに何人倒れているかだな。
正直騎兵相手にパイクとか打撃武器とか使う状況になりたくないw

423名無しさん:2010/12/09(木) 14:14:21 ID:mjQTaISM
>>421
機関銃が出てきてからは標的になりやすさから居場所を失ったみたいだね。

それまでは軽騎兵的な使われ方で残っていたんだけど。

424名無しさん:2010/12/09(木) 14:15:07 ID:phkj4M.6
メイスって、血の出る武器を嫌う僧侶が使っていたらしいけど、
金属製の棍棒でボコボコ殴るのも結構な極悪加減だと思う。

425名無しさん:2010/12/09(木) 14:18:00 ID:mjQTaISM
>>424
しかも、そのメイスも球体じゃなく
角や突起のあるメイスだからなw

正直神様への言い訳じゃねw

426名無しさん:2010/12/09(木) 14:18:25 ID:trdtFkI2
>>424
極悪以前に、どう考えても血は出るだろというツッコミは当時からあっただろうな。
鋭利な突起を無数に生やした金属製の棒で殴られたら、どこに当たっても血は出るだろ。

427 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/09(木) 14:18:35 ID:R0NKIlKw
>>402
作品は見ていませんが
普通の難民と労働力などのために招いた難民とだと
いかにも作品のテーマにも絡んできそうな部分ですね。

>>413
今のゲーム市場を支えているのは普通の人たちですから
ゲーム雑誌や毎日100万PVあるらしいゲハブログの影響力も皆無なのですね。

428しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 14:22:14 ID:jgOyELiQ
>>427
ないよ。
一般のひとはゲハしらないわけだし、ゲハブログなんて全く知らないはずだよ

429名無しさん:2010/12/09(木) 14:22:58 ID:DuBHtR.c
モーニングスターは目覚ましに使う道具です

430名無しさん:2010/12/09(木) 14:24:50 ID:mjQTaISM
スレの勢いと売上が比例しないのが一番分かりやすい例なんだろうなw

431名無しさん:2010/12/09(木) 14:25:40 ID:42SEP6Z.
>>422
つーか、突撃状態の騎兵にモーニングスターって上手く決まっても
自分も死なないかw

432名無しさん:2010/12/09(木) 14:26:18 ID:trdtFkI2
>>429
おはようマイ・マザー一番星君グレートなんて知らないよ。

433アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 14:26:33 ID:t.mZX0xk
シレン、若干セーブが長くなってるなあ。
「他の恵みの巻物」にちょっと吹いた

434ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 14:28:11 ID:J4aZkAVo
>>431
そこはすれ違いざまの一閃ということで一つ

435ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 14:31:29 ID:J4aZkAVo
ならばゲハブログはどこに影響を与えているのか
メーカー?

436名無しさん:2010/12/09(木) 14:32:22 ID:mjQTaISM
>>431
多分、突撃を許した時点で犠牲出るのは前提だと思うw

437名無しさん:2010/12/09(木) 14:33:03 ID:mjQTaISM
>>435
自身や自身が所属するグループとかかもね。

438名無しさん:2010/12/09(木) 14:35:23 ID:mjQTaISM
英語のサイト見てたけど
相手の流す血が聖水と見るのか…w

でも多分、これもいいわけだよねw

439名無しさん:2010/12/09(木) 14:39:08 ID:gmkro5XE
言い訳なんか言って言いわけ?
ナンチテ

440名無しさん:2010/12/09(木) 14:42:33 ID:phkj4M.6
ゲハブログが影響を与えるのはライトな人や一般人ではなく、
特定ハードやメーカーに対するアンチの人だと思う。
で、そういう人に限って声が大きい。

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 14:43:23 ID:TIzY3.bg
キネクトアニマルズとユアシェイプ買ってきた
夜やろう

442名無しさん:2010/12/09(木) 14:43:44 ID:vEpvR8FA
>>439
´w`)いい若ぇモンがそんなダジャレ言うなよナンチテ

443名無しさん:2010/12/09(木) 14:44:07 ID:mjQTaISM
>>440
あと、アンチのアンチもかな。
逆の方向へより盲目的になってしまう。

俺は違うと思ってても結局ある意味一緒になってる人っているからね。

444名無しさん:2010/12/09(木) 14:47:19 ID:mjQTaISM
>>439>>442
    /⌒\  /T   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / 〜〜'ヽ //  < 2名様ご案内〜
    [ ー。ー ]//    \_______
    へ ̄y ̄//
    |  |つ ⊂| |
    |  |  //.| |
    |\| .// |/       ∧ ∧   ∧ ∧
    .|  .//  |        (;´駄`)  (;´w`)        へ
亡檻─‐//───────○─○─○─○─────. /
 \  ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒

445名無しさん:2010/12/09(木) 14:55:48 ID:D0kOOU6g
>>443
俺も一時期、サード氏ねぐらい思ってたんで実感があるw

446名無しさん:2010/12/09(木) 15:05:49 ID:DX31tu9Q
自らを過信せず、尚且つ自虐もせず。

なかなか心のバランスって難しいものだけど
その事自体を常に気に留めておきたいものだ。

447名無しさん:2010/12/09(木) 15:10:27 ID:gyRKdBpU
何やら来週のジャンプで大作RPGの超絶スクープを公開するという噂が…(*´Д`*)オプーナさんの続編とか?

448名無しさん:2010/12/09(木) 15:11:11 ID:./O1JOGs
コラボで
レイトン教授とニノ国だったら
やっぱり本は鈍器?

449名無しさん:2010/12/09(木) 15:14:38 ID:D0kOOU6g
>>447
FF14サービス停止か(棒

450名無しさん:2010/12/09(木) 15:14:49 ID:IuJdWscI
そういえば買う権利を未だに行使してないな

451名無しさん:2010/12/09(木) 15:14:59 ID:41xXppwg
>>447
FF15(MMO)始動!!
「FF11に続く期待の新作がついに公開っス!!」

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 15:15:35 ID:jgOyELiQ
>>447
あれはゲハの知名度だけだと思うw

453上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 15:17:27 ID:TIzY3.bg
グレイセス完全版()発売されたし来週は12月15日のテイルズ15周年()だし
PSW待望のPS3専用()独占()唯一()神ゲー()テイルズでしょ

454名無しさん:2010/12/09(木) 15:18:30 ID:41xXppwg
>>453
大作って言ってるじゃないですかー><

455名無しさん:2010/12/09(木) 15:20:20 ID:mjQTaISM
正直ジャンプの大作ってアテにならないようなw
ジルオールでも大作扱いだし。

456名無しさん:2010/12/09(木) 15:23:39 ID:mjQTaISM
JVC、パナソニックから離脱…独立色強め再建
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000612-yom-bus_all

ようやく自立の目処が立ったってことかな?

457名無しさん:2010/12/09(木) 15:29:46 ID:IuJdWscI
Wii版ヘラクレスの栄光だな

458上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 15:32:09 ID:TIzY3.bg
最近はハミ痛が当てにならなすぎるせいで大きめのタイトルはとりあえず集英社という風潮がw

459名無しさん:2010/12/09(木) 15:33:15 ID:EExL8D3M
>>447
>左の真ん中のあたりにあの*******スクープをクリスマスプレゼント!
>ttp://d.pic.to/120z8v-1-f1d3.jpg

小さすぎて良く見えんw
どの道フラゲで来週バレるだろうけど本発表は「来週」ではなくて「再来週」だな

460名無しさん:2010/12/09(木) 15:36:15 ID:hFIUafNY
芸能人の交通事故とかいちいち報道するな

461名無しさん:2010/12/09(木) 15:38:56 ID:EExL8D3M
>>458
スクエニ系は集英社
ポケモンは小学館
任天堂系はニンドリ(マイコミュから脱藩して今徳間)

462ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 15:45:27 ID:J4aZkAVo
>大作RPGの超絶倫人スクープを公開
ベラボーマンRPGだと・・・

463名無しさん:2010/12/09(木) 15:45:53 ID:IuJdWscI
ファミ通が第一報するのってスパロボぐらいじゃない

464名無しさん:2010/12/09(木) 15:46:30 ID:vEpvR8FA
>ラサール石井のちゃいるずくえすと2


465名無しさん:2010/12/09(木) 15:49:56 ID:Alzd.T2k
ジャンプならDQかFF系じゃないの?

466ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 15:52:44 ID:J4aZkAVo
テイルズは国内三大RPGという自負から初報をジャンプで発表するようにしてるとか
そんな話をわんこがしていたような

467上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 15:54:49 ID:TIzY3.bg
>>466
まぁ3大()なんだけどな
むしろ今の時代モンハンとドラクエで国内二大ドラゴンゲームにした方が(ry

468名無しさん:2010/12/09(木) 15:56:50 ID:IuJdWscI
FFは自ら降りたしな

469名無しさん:2010/12/09(木) 16:03:02 ID:EExL8D3M
モンハンはP限定だな
据置モンハンは別腹と言うか別作品みたいな扱い

470ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 16:03:16 ID:J4aZkAVo
国民的RPGというくくりならポケモンがry

FFは踏みとどまれるかな・・・

471名無しさん:2010/12/09(木) 16:05:25 ID:ZmcUKItQ
もう、
ドラクエ、ポケモン、モンハンP を
三大RPGでいいんじゃね?

472名無しさん:2010/12/09(木) 16:05:38 ID:DuBHtR.c
スクが踏みとどまれるかどうかを心配した方がいいかもしれない(半棒

473名無しさん:2010/12/09(木) 16:06:16 ID:QPBV98iI
921円クソワロタwwww
http://tweet.pepper.jp/

474名無しさん:2010/12/09(木) 16:09:06 ID:EExL8D3M
FFは美味しいラーメン屋の経営者が変わって
麺とスープを粗悪な市販品に切り替えてそれを覆い隠すように具材を豪華にした感じだ
具材だけは美味しいと言えるけど総じて言うと不味い
けれど美味しいラーメン屋と言う看板補正で美味しいと思い込むようになる

475名無しさん:2010/12/09(木) 16:11:21 ID:i0iExers
思い込みも味のうちなのだとは思うが、
(看板のせいで不味く感じてしまうのならそれはやはり店として駄目)
今のFFは看板補正を含めてもアレだからなぁ…

476名無しさん:2010/12/09(木) 16:13:29 ID:EExL8D3M
>>475
まぁFF13までの想定で例えたからね
今は「美味しいラーメン屋ガイドブック」の編集も避けるような店ではあるよ

477名無しさん:2010/12/09(木) 16:15:21 ID:Alzd.T2k
>>474
そして一度味をダメにした経営者が一人で別なメニューを作ってる最中

478名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:04 ID:9uPymb.w
FF14って
高級食材を使って不味い物をつくったん?

479名無しさん:2010/12/09(木) 16:23:29 ID:trdtFkI2
>>478
先代が作り上げた店の名前を瞬く間に奈落へ突き落とした穀潰しの二代目。

480名無しさん:2010/12/09(木) 16:27:43 ID:VSuDXblY
FF11で何を学んだんだ?というくらいのgdgdっぷり。
コケスレの話を聞く限りオンゲって続編ダメなことが多い印象。

481アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 16:30:23 ID:t.mZX0xk
シレンのモンスター図鑑が相変わらずパロディばかりだったでござる

482名無しさん:2010/12/09(木) 16:30:40 ID:T3bV31zM
>>453
テイルズ()
あの作品のせいでいのまたも藤島の絵も大嫌いだ

483名無しさん:2010/12/09(木) 16:30:52 ID:1tTbxEk.
よく知らんのだけど
FF11作ったPやDってどうなっちゃったの?リストラ?

484名無しさん:2010/12/09(木) 16:31:40 ID:trdtFkI2
>>480
FF11でスクエニが学んだ事:FFのナンバリグならなにをやっても客は付いてくる。

485名無しさん:2010/12/09(木) 16:33:49 ID:wZ8M/9Gc
『MHP3rd』実売で195万本記録、『テイルズ オブ グレイセス エフ』は20万本超え・・・週間売上ランキング(11月29日〜12月5日)
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/09/46190.html
メディアクリエイトの数値がきたね。

MARIO SPORTS MIXもそれなりに売れてるのかな。

486名無しさん:2010/12/09(木) 16:33:57 ID:EExL8D3M
>>478
みそラーメンを頼んだらカニ味噌まみれのラーメンが出てくる
勿論カニ味噌以外の味はしない

醤油ラーメンを頼んだら、たまり醤油100%のスープで命に関わる

塩ラーメンを頼んだら赤穂の塩でまぶされたラーメンが(ry

487名無しさん:2010/12/09(木) 16:34:04 ID:T3bV31zM
>>484
一番最悪なケースだ…

488名無しさん:2010/12/09(木) 16:35:40 ID:yUsxQ.Fw
>>483
個人的には田中弘道はオンラインからは降りてもらって
普通にコンシューマやってもらいたい・・・。

489名無しさん:2010/12/09(木) 16:38:55 ID:T3bV31zM
>>485
意外と粘るなマリスポMIX

490名無しさん:2010/12/09(木) 16:41:02 ID:Alzd.T2k
FF14はもうこれ以上悪い情報出ないだろうから、もう大丈夫でしょ

491箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 16:41:06 ID:TIzY3.bg
>>488
デュープリズム…

492名無しさん:2010/12/09(木) 16:42:01 ID:mjQTaISM
あとはいかにして畳むかだな。

FFの名前がなければ引くのも楽だったのだろうけど、
下手にFF14の名前があると撤退も楽じゃないのが辛いね。

493名無しさん:2010/12/09(木) 16:43:23 ID:g.Voz/9M
>>492
しかし退かねば、FF全体に毒が……あ、もう手遅れだから別に大丈夫なのか。

494名無しさん:2010/12/09(木) 16:44:05 ID:hFIUafNY
http://www.youtube.com/watch?v=6IiKt9gBiOo#t=0m08s
決してスロー再生ではありません

495名無しさん:2010/12/09(木) 16:44:56 ID:9uPymb.w
>>490
っ課金

496名無しさん:2010/12/09(木) 16:45:05 ID:yUsxQ.Fw
>>493
まあでも有料なネットゲームな分まだ普段のFFしかやらない層には
13で印象が止まってるだろうし・・・いや十分駄目ではあるが。

497ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 16:45:35 ID:J4aZkAVo
>>494
・・・シュールだ・・・

498名無しさん:2010/12/09(木) 16:46:29 ID:42SEP6Z.
>>494
こんなに綺麗に決まるもんなのかw

499名無しさん:2010/12/09(木) 16:47:43 ID:ZmcUKItQ
>>494
電車ごっこw
先頭でこれ成功させたら無敵ですね(棒

500名無しさん:2010/12/09(木) 16:48:19 ID:te1hHqqM
>>494
カーライフって奥深いな…

501箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 16:49:28 ID:TIzY3.bg
どこまで頑なに模範走行ラインなぞってるんだよ…
こんなん最早AIですらねーw

502名無しさん:2010/12/09(木) 16:49:58 ID:9uPymb.w
>494
AIバカなの?
というかリアルなら、タイヤバーストするか
アルミのドアがひしゃげてしまうんだが…

503名無しさん:2010/12/09(木) 16:51:36 ID:DuBHtR.c
>>494
こんな芸当ができるとは、GT5のAIは器用だなー (-○

504名無しさん:2010/12/09(木) 16:51:37 ID:IuJdWscI
>>494
新しいセーフティカーなんだよ(棒

505名無しさん:2010/12/09(木) 16:53:40 ID:g.Voz/9M
人工無能……?

506名無しさん:2010/12/09(木) 16:55:17 ID:z.JIv6Eo
GT5を見ると技術の無いところがPS3で開発するとどうなるかってのがよくわかるね

507名無しさん:2010/12/09(木) 16:55:27 ID:hFIUafNY
>>501
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12890817
GT5の場合「推奨ライン」じゃなくて「必須ライン」なのでw

508名無しさん:2010/12/09(木) 16:56:24 ID:g.Voz/9M
>>506
いや、技術がどうこうってレベルじゃないだろ。
予備ライン用意してそれに切り替える程度のことすらやってないってことだぜ?

509名無しさん:2010/12/09(木) 16:59:44 ID:z.JIv6Eo
>>508
そんな事すらポリフォニーにはやることが出来ないってことさ
PS3以前の問題と言い換えたほうがいいかな

前作までのスタッフは何やってたんだろな?
みんな辞めてしまって仕切りなおしで失敗したんだろか

510名無しさん:2010/12/09(木) 16:59:53 ID:9uPymb.w
CELLのSPEを使えばすごいAI作れるんじゃなかったの?

511名無しさん:2010/12/09(木) 17:01:23 ID:42SEP6Z.
AIに関しては元々やる気が無いんだと思うぞGTは

512名無しさん:2010/12/09(木) 17:02:37 ID:Alzd.T2k
FF14はさ、まだ外注に丸投げって言い訳もつくだろうけど
LoAは内製でしょう?

513名無しさん:2010/12/09(木) 17:04:57 ID:9uPymb.w
>>511
じゃあ、ぼっちで走れってこと?

514名無しさん:2010/12/09(木) 17:05:58 ID:hFIUafNY
>>511
まあ別にやる気なくてもミニカースキャンでもいいけどね
コンシューマ最高レースゲーを標榜するのを止めてもらえれば

515不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/09(木) 17:07:39 ID:77TFjclQ
>>512
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
LoAも外注。開発はアクセスゲームズ。
レッドシーズとかエスコンX2のとこ。

516名無しさん:2010/12/09(木) 17:08:36 ID:Alzd.T2k
>>515
マジで?
ってまたそこも危険なの出してる会社じゃないかw

517名無しさん:2010/12/09(木) 17:10:06 ID:7O8urF3k
LoAは何から何まで褒めるところが無い苦行

518名無しさん:2010/12/09(木) 17:10:12 ID:Z/tiRCds
マリカのAIのライン取りって地味に凄いんだろうかふと思う
あいつ等確実に踏みつぶして行きやがる

519名無しさん:2010/12/09(木) 17:12:34 ID:4Hql83Fs
>>518
レースゲームなら普通だろ、GT5が異常なだけ。

520名無しさん:2010/12/09(木) 17:15:48 ID:Alzd.T2k
マリカはアイテムもあるからなあ
ちゃんとキノコやコウラ使うタイミング分かってるような感じはする

521名無しさん:2010/12/09(木) 17:16:38 ID:9uPymb.w
>519
3年も発売先送りしたのに?(´・ω・`)

522箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 17:17:41 ID:TIzY3.bg
>>515
出すものによってはなかなかだったりするし予算超ケチられた仕事回されてるんだろうな

523独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 17:18:34 ID:ZGos/pAc
>>521
現に今、そんなゲームとして発売されているではないか
GT5は幻想だとでもいうのか?

まったく
ミニカーのネジすら再現してあるほどリアルではないか
AIなど論ずるに値せぬ

524名無しさん:2010/12/09(木) 17:20:02 ID:PZ/AgshA
Rockstar Games、「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」を2月10日に発売
「アンデッド・ナイトメアパック」を含むDLC4本を詰め込んだ特別パッケージ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412971.html

>販売形態はパッケージとダウンロード配信の2通りが用意されており、価格はパッケージ版が3,990円、
>ダウンロード配信はPS3版が3,800円、 Xbox 360版が2,500マイクロソフトポイント(約3,750円)となっている。
>CEROレーティングは本編同様Z(18歳以上対象)。

Zでも配信OK、PS3勝つる(棒

525箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 17:20:24 ID:TIzY3.bg
この程度のAIサード含む他社はPS3版でもみんなクリアしてるわけでポリフォニーが桁違いに無能なだけ

526ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 17:20:27 ID:J4aZkAVo
GTには帝王の血が流れているからAIなどいらないんだよ

527名無しさん:2010/12/09(木) 17:21:42 ID:4Hql83Fs
>>521
その期間にゲーム作ってたとは限らないんだぜ?

528名無しさん:2010/12/09(木) 17:23:35 ID:yUsxQ.Fw
>>527
まあ〜先生構想14年ぐらい無駄な期間だって事だなw

529箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 17:24:29 ID:TIzY3.bg
>>528
それ構想中も連載続けてたりするしなぁ…

530名無しさん:2010/12/09(木) 17:26:22 ID:9uPymb.w
うぉまぶしっ!!
も、構想うん十年だよね(棒

531名無しさん:2010/12/09(木) 17:33:54 ID:AO.DomtY
>>526
ゲームにならんがな(´・ω・`)

532名無しさん:2010/12/09(木) 17:34:35 ID:PDgMvx.E
>>524
つか出すの早いなw

533箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 17:36:33 ID:TIzY3.bg
>>532
RDR本体が半年近く遅かったんだしこれくらい急いでくれんと

534 ◆XcB18Bks.Y:2010/12/09(木) 17:37:21 ID:R0NKIlKw
>>510
プログラムを書くのは人間ですから。
優秀な(せめてまともな)プログラムを書ける人間が必要です。

特にCellみたいな変態CPUだと
さらに変態を調教しきれる技術「も」要求されるはずです。

でも優秀な人材はやめる社員が続出するようなところに行くはずがないわけで…

535名無しさん:2010/12/09(木) 17:39:10 ID:Zc0UrWBQ
普通の作品より思いっきり酷い方がいいというけれど
FF14も思いっきり酷いから話題になって売れているのであって
普通に面白いだけのゲームだったらこんなに売れてはいなかったのかな

536名無しさん:2010/12/09(木) 17:40:41 ID:mjQTaISM
マリカのVR高い連中はマジ怖い。
良いラインは全部アイテム置かれてるw

VR8000後半以上は多分アドリブ能力もいるんだろうな。

537名無しさん:2010/12/09(木) 17:40:59 ID:Le42ZL.k
12月09日08時15分頃、高槻市南平台3丁目15番付近路上で、登校途中の女子児童が、
見知らぬ男とすれ違う際に「ニヤッ」と微笑まれるという事案がありました。
年齢30歳位、黒色フリース様の上衣、灰色ズボン、白紐のスニーカー、黒っぽい手袋着装の男

http://anzen.m47.jp/mail-68284.html

外で笑う事も出来ないこんな世の中じゃ

538名無しさん:2010/12/09(木) 17:41:38 ID:oiT3Xy1A
>FF14も思いっきり酷いから話題になって売れているのであって
?売れているってか絶賛プレイ人数減少中だぞ
BAで人口調査が出来なくなったが2万周辺なのは間違いないし

539ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 17:43:01 ID:J4aZkAVo
人口調査ってヒストリー更新者数を調べれば判明するようになったんじゃないっけ?

540名無しさん:2010/12/09(木) 17:43:16 ID:oiT3Xy1A
>見知らぬ男とすれ違う際に「ドヤッ」と微笑まれるという事案がありました。
それは仕方ないな・・・

541名無しさん:2010/12/09(木) 17:43:53 ID:LHOQGBWU
まあ酷さで話題になって売れるのであれば、KOTYノミネート作品は毎年爆売れだろうなw
一応ネタで買う人は居るだろうが、極一部だろうし。

542独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 17:44:26 ID:ZGos/pAc
>>537
こういうのってさぁ
抗議とかしちゃ駄目なのかな?

俺は抗議する権利があるのかな?
大阪府に抗議する権利は他県在住者にはないのかな?

543名無しさん:2010/12/09(木) 17:45:41 ID:mjQTaISM
>>541
数百本クラスよりはまだそういうとこで話題になるほうが良いとは思うよ。
事業としての効率はあまりに悪いと思うけどねw

544箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 17:47:47 ID:TIzY3.bg
>>542
日本の外のことでは抗議しようがないな

545独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 17:50:38 ID:ZGos/pAc
>>544
それもそうか

546名無しさん:2010/12/09(木) 17:52:19 ID:9uPymb.w
Forzaはミニカーみたいだなw
本物のミニカーには勝てないぜ?
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  ブッブー
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ  ブーン
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/   キキー
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |  GT5  | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

547名無しさん:2010/12/09(木) 17:53:24 ID:mjQTaISM
お前ら大阪を何だと思っているんだw

548名無しさん:2010/12/09(木) 17:54:38 ID:9uPymb.w
お好み焼きをおかずにして、ご飯を食べる国

549名無しさん:2010/12/09(木) 17:56:03 ID:GyMoeBzQ
関西電気保安協会
これをスラッと読めない奴は

550名無しさん:2010/12/09(木) 17:56:14 ID:oiT3Xy1A
えっ

551名無しさん:2010/12/09(木) 17:56:31 ID:mjQTaISM
かんさいーでんきほーあんきょーかい

552名無しさん:2010/12/09(木) 17:57:59 ID:gmkro5XE
せっかちな人の集まり

553ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 17:58:20 ID:J4aZkAVo
大阪で紙鉄砲をやると逮捕されるんだっけ

554名無しさん:2010/12/09(木) 17:59:42 ID:imVJxsi2
>>510
すごいAI『は』作れるけどすごい動きをさせるのが難儀なのよ、Cellは

555名無しさん:2010/12/09(木) 18:00:18 ID:1GLjfJAg
オオサカという国では、雑貨屋で100円が100万円になるらしい

556名無しさん:2010/12/09(木) 18:01:05 ID:9yzFgN4.
>>549
あのCMで知名度は抜群だが
一体何の組織なのかいまいち分からないw

557名無しさん:2010/12/09(木) 18:01:26 ID:DuBHtR.c
ニシナリってとこでは道端に死体が転がってると聞いた

558独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 18:01:43 ID:ZGos/pAc
>>555
100万両とかにもなるようだぞ

559名無しさん:2010/12/09(木) 18:01:58 ID:Alzd.T2k
いい加減お前は黙ってろって感じ
鈴木裕氏:『シェンムーIII』のコンセプトは既に存在する
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/12/09/46198.html

560名無しさん:2010/12/09(木) 18:03:46 ID:vT4SpP/k
この手の大阪トークの流れをカドがたたないように止める方法はないのか

561ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 18:04:23 ID:J4aZkAVo
>>560
そんなことより痛い話しようぜ!

562名無しさん:2010/12/09(木) 18:04:52 ID:GyMoeBzQ
大阪民国民が楽しんで参加してる時点で大丈夫だと思うの!

563名無しさん:2010/12/09(木) 18:05:07 ID:LHOQGBWU
大阪って、道歩いてるだけでオバちゃんとか高校生に喧嘩売られたりする町じゃないの?

564 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 18:05:26 ID:E8rMfzEY
商店街で買い物する時
店のおばちゃんにおべっか使うとおまけがつくのは関西では割とよくある事

565名無しさん:2010/12/09(木) 18:05:27 ID:AO.DomtY
>>560
エロ話をすればいい。おぱーい(゚∀゚)

566名無しさん:2010/12/09(木) 18:06:08 ID:Le42ZL.k
島根の話をすればいいと思う
島根にパソコンなんてあるわけないのか、とか

567リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/09(木) 18:07:04 ID:ZterxhT2
正直、自分の住んでいる所を揶揄されるのはいい気持ちしませんですもー。

568 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 18:07:04 ID:E8rMfzEY
名古屋は何でも味噌で食うとか思ってんじゃねえぞ

569名無しさん:2010/12/09(木) 18:07:05 ID:ZmcUKItQ
島根にスタバなんか有るわけ無いんですね(棒

570名無しさん:2010/12/09(木) 18:07:12 ID:PDgMvx.E
>>549
ちゃんと節つけてな

571名無しさん:2010/12/09(木) 18:07:21 ID:mjQTaISM
>>564
変顔はおばちゃんとか年上の女性にかわいがられるタイプだな、
その感じだとw

>>565
コケスレでエロ話すると酷い属性の話が出てくるぞw

572名無しさん:2010/12/09(木) 18:09:36 ID:Le42ZL.k
俺東京出身だけど
東京の事馬鹿にされてもなんとも思わない
うちが東京のはずれにある所為で
東京を馬鹿にする言葉が当てはまらないから

573名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:46 ID:oiT3Xy1A
>>572
第3新東京市周辺民なんですね分かります

574名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:50 ID:cxUWGvy.
大阪ってノックちゃんにも劣るアホが知事やってるようなところだろ(棒

575リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/09(木) 18:11:52 ID:ZterxhT2
戦国無双3、攻略本があるだけでぐっとやりやすくなった気がしますもー。
道が分かるというのは素晴らしいですもー!

576名無しさん:2010/12/09(木) 18:12:36 ID:mjQTaISM
>>567
意識しないようにしないと辛いぜ。
ナショナリズム絡んでるから完全に消えるもんじゃないしね。

食べ物の話題とか変態な話題にすると流れ変わるんじゃないかなw

577名無しさん:2010/12/09(木) 18:13:01 ID:DuBHtR.c
これをはる流れか
自分の故郷もあったけど、ここまで書かれるとむしろすがすがしい気持ちになった
でも、岡山県と滋賀県はひどいと思う
ttp://guide.cagami.net/index.shtml

578名無しさん:2010/12/09(木) 18:13:53 ID:4Hql83Fs
>>572
群馬なんて話題すらにならないんだぜ…

579名無しさん:2010/12/09(木) 18:14:13 ID:0eoMsMj2
仕事中
自分もかえりたいでござる

したらば、携帯からだと見辛いな…
会社からコケスレ見る為だけにスマホにしようか悩む
しかしバッテリーの持ちが最大の心配
IS03とかどうだろう

580名無しさん:2010/12/09(木) 18:14:25 ID:Z/tiRCds
自分の県が特集されると大抵酷い訛りがあるが
そんな訛りがある人を身近で見た事が無い

581名無しさん:2010/12/09(木) 18:14:52 ID:oiT3Xy1A
そんなことより
Lをプレイしていた時のことだった
キラがデストロイを倒さない→??
それどころかインパルスに援護防御→???
これは別の意味で原作レイプだぜ…

582名無しさん:2010/12/09(木) 18:15:47 ID:mjQTaISM
>>580
若い世代は訛りがあるけどお年を召した方は訛りがきつい地方もあるね。
孫と会話できないこともあるそうだし。

583名無しさん:2010/12/09(木) 18:16:53 ID:mjQTaISM
間違えた、「若い世代は訛りがないけど」

584リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/09(木) 18:17:37 ID:ZterxhT2
>>576
じゃあゲームの話題しますもー。
エルミ2DS、たぶん年内のうちに300時間突破ですもー。

585名無しさん:2010/12/09(木) 18:17:38 ID:r5jrafxk
若者の訛り離れ

586名無しさん:2010/12/09(木) 18:17:52 ID:Le42ZL.k
>>582
福島のうちの祖父の話がたまに聞き取れない

587名無しさん:2010/12/09(木) 18:19:04 ID:WcJFFhTA
大猿小猿買ってきた 産業

588名無しさん:2010/12/09(木) 18:19:26 ID:lP.SMbW6
>>254
なんという登山推奨系ゲーム…

589名無しさん:2010/12/09(木) 18:19:40 ID:T3bV31zM
>>566
デジモン映画のその台詞、いつまで根に持ってるんだw

590名無しさん:2010/12/09(木) 18:19:42 ID:Alzd.T2k
>>587
moveのサルゲッツか?

591名無しさん:2010/12/09(木) 18:21:53 ID:9yzFgN4.
>>579
IS03はむしろバッテリー持ちがヤバいと言われてるやつじゃあ…

auのスマフォでバッテリー持ちがまともそうなのはIS04かな?
ドコモのほうが同型機種を先に発売しちゃうけども

592名無しさん:2010/12/09(木) 18:24:53 ID:9uPymb.w
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412932.html
IntelとAMD、アナログディスプレイ出力を2015年までに廃止
〜パネルメーカーやPCメーカーも賛同

どうしてユーザーをのけ者にして決めちゃうクマ?

593リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/09(木) 18:25:14 ID:ZterxhT2
そうそう、DSiウェア昨日3つ買いましたですもー。
翔べよドラゴンとキーボードの奴と、パネポンですも。
キーボードのは200であれならお値打ちだと思ったですもー。
翔べよの方も、上手くジャンプ出来るようになると心地いいですも!

594名無しさん:2010/12/09(木) 18:25:24 ID:T3bV31zM
>>586
自分は横浜の祖父の発声が殆ど解らん
方言でもないし、訛りが無いにも関わらず…

595名無しさん:2010/12/09(木) 18:29:19 ID:mjQTaISM
最近買ったのはTO運命の輪くらいだな。

コケスレ的にはゾンビ属性とか肉体交換属性持ちにオススメ?
そこにたどり着くには100時間くらい必要っぽいけどw

596名無しさん:2010/12/09(木) 18:32:05 ID:ow.Vzkaw
うちも福島だが、そんなに訛りきつくはないと思う。
ふぐじまでも、地方によるんじゃね?と浜通りの住人が言ってみる。

597名無しさん:2010/12/09(木) 18:32:06 ID:IuJdWscI
>>584
後、29時間で追いつくなw

598名無しさん:2010/12/09(木) 18:32:26 ID:lP.SMbW6
>>328
色々露骨にゼノブレイドなのは気のせいだろうか

599箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 18:35:17 ID:TIzY3.bg
>>598
ゼノブレパクるならPS3で出すだろPSWのjk

600名無しさん:2010/12/09(木) 18:36:35 ID:jOxqwZhI
かえ
りたい


える

601名無しさん:2010/12/09(木) 18:37:17 ID:mjQTaISM
>>600
かりかえ

つまり住宅ローンか(棒

602リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/12/09(木) 18:38:07 ID:ZterxhT2
>>597
追い付かれないようにするですもー!!
アイシングハートが出ないので、また墓地にこもらなきゃですもー……。

603名無しさん:2010/12/09(木) 18:38:42 ID:DuBHtR.c
>>599
パクるっていうか、移植待ちです

604名無しさん:2010/12/09(木) 18:38:57 ID:phkj4M.6
>>598
まー、アクションゲームらしいので結構違うのかも。
ファミ通で漫画まで連載するぐらいだから、力は入っている…のかな?

605名無しさん:2010/12/09(木) 18:40:46 ID:1GLjfJAg
>>604
エンブレの自社タイトルだし宣伝しないのはむしろおかしいだろうw

しっかしこういうタイトルがWiiで出る所見ると、
HD機のコストはバカにならんのだなと思わされる

606名無しさん:2010/12/09(木) 18:41:11 ID:oiT3Xy1A
最近お腹が空く速度が上がってきているんだが
何かの病気なのかしら
だれかはらへらずの指輪持ってないか?

607名無しさん:2010/12/09(木) 18:41:11 ID:DX31tu9Q
エンブレ含む角川HDはプッシュしてるPS3にさっさとソフト出してやれよ。
FAは発売未定になっちゃってるし。

608名無しさん:2010/12/09(木) 18:42:00 ID:SNCH0reY
どうせ完全版が出るだろ?

609名無しさん:2010/12/09(木) 18:42:18 ID:ow.Vzkaw
家を買うなら、今だ!みたいな風潮ができつつあるけど、実際どうなんだろう。
中古マンション買ったほうが良いかな!?

610名無しさん:2010/12/09(木) 18:43:43 ID:4Hql83Fs
>>598
PVは意識して作ったっぽいねえ、ゲーム内容はPVとは似ても似つかないだろうから気にする必要無いかと。
開発実績見たが全く知らんな、パブリッシャーがバンナムと角川か…まあ生暖かい目で見守ろう。

611名無しさん:2010/12/09(木) 18:43:47 ID:oiT3Xy1A
>>609
一人身じゃなくてお金が有るなら買ったらいいでない?
どちらにも該当しないなら欲しい時まで待てばいい

612名無しさん:2010/12/09(木) 18:45:01 ID:Alzd.T2k
>>608
もちろん

613名無しさん:2010/12/09(木) 18:45:05 ID:lP.SMbW6
>>604
細かい部分にそんな気配がした
武器がアレなのは良くある感じだからしょうがないとして
発動→構えのモーションとか
最後のジャンプ斬りの剣捌きとか

614名無しさん:2010/12/09(木) 18:45:36 ID:SNCH0reY
それは意識しすぎだろう

615名無しさん:2010/12/09(木) 18:46:07 ID:mjQTaISM
>>606
病気以外だと心労やストレス(自覚なし)などの場合も。
それで体重が増えるとか違和感が続くとかであれば病院へgo!

>>609
金利は安いし景気は多少は回復する見込みだけど
必要もないのに無理に買う必要はないね。
ゲームと一緒で。

616名無しさん:2010/12/09(木) 18:46:41 ID:vT4SpP/k
景気いいときに買うと金利高いのは確か
かといって不景気なときに買うのも勇気いる話…
一般論というか他人事なんで、自分の懐に心配がないならどうにでもすればいいさ

617名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:06 ID:ow.Vzkaw
>>611 >>615
独り身だけど、家賃ずっと払うくらいなら家買ってローンを家賃がわりにすれば
早いうちに買ったほうが、いいかなーと思って。
ケコーンは今後数年間はないだろうし(´;ω;`)

618名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:20 ID:QH3Svpko
>>494
永井豪とダイナミックプロならここからゲッターロボを思いつく。

619名無しさん:2010/12/09(木) 18:48:25 ID:IuJdWscI
>>602
スパロボLやってるから追いつくことはないけどね
スパロボLを終えたら4週目に突入だw

620名無しさん:2010/12/09(木) 18:49:36 ID:ow.Vzkaw
>>606
いくら食べても食べても、太らないなら寄生虫にかかってる場合があると、
スーパードクターKで、書かれていたお!

621名無しさん:2010/12/09(木) 18:51:03 ID:phkj4M.6
>>605
自社タイトルとは言え、漫画まで掲載となるとプッシュする気満々かな、と思ったのだ。
他のエンブレのタイトルをよく知らんので何とも言えんのだけど。
完全版は…思ったより振るわなかったらあるかもね。

622名無しさん:2010/12/09(木) 18:51:27 ID:mjQTaISM
>>617
賃貸と違って気軽に変えられないのは注意しよう。
戸建は売ってもローン残る場合が多いからね。
自分のチェックの甘さで問題が出たのならともかく
転勤とかになったら目も当てられないw

あと会社の人に言われたんなら話聞かなくていいよ。
それで会社に縛り付けるって手段があるからw

623名無しさん:2010/12/09(木) 18:52:33 ID:mjQTaISM
>>618
ゲッターは石川賢じゃない?w

624名無しさん:2010/12/09(木) 18:56:19 ID:DX31tu9Q
あまり先のこと考えなくていいと思うよ、特に高額出費が伴うことは。
必要になったらその時に考えればいい。
そこで巡り会った物件に縁があるという事。

625名無しさん:2010/12/09(木) 18:57:02 ID:cxUWGvy.
>>608
もろちん

626名無しさん:2010/12/09(木) 18:57:44 ID:j2FXTNQc
>>608
私もそう思います

627名無しさん:2010/12/09(木) 19:00:05 ID:mjQTaISM
ところで家の中が思いっきり寒いわけだが。
カードゲーム買って来たから開封しようと思ったのにできないじゃないか。

冬の神とか冷気の神とか誰か滅ぼしてくんね?

628名無しさん:2010/12/09(木) 19:00:57 ID:Le42ZL.k
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20101209-711853.html
マジ泣きじゃねーか
楽天・・・

629名無しさん:2010/12/09(木) 19:02:19 ID:mjQTaISM
>>628
岩隈の失敗の代償か…

しかし、生え抜きをこういうことしてると
将来がちょっと不安だな。

630名無しさん:2010/12/09(木) 19:03:43 ID:q2N5v0D2
>>627
ttp://www.youtube.com/watch?v=90L1na7UE9E

これでも見て紛らわ汁。

631名無しさん:2010/12/09(木) 19:08:05 ID:mjQTaISM
>>630
暖炉ゲー…?w

これなら機関車に石炭入れるゲームとかのがまだ良いと思うがw

632名無しさん:2010/12/09(木) 19:11:57 ID:XEzIXuKw
あのオーナーに何を期待しろと(ry
今時わしが育てたを監督に起用するあたり人事センス0やん

イカ娘最新刊買ってきた
偽イカ娘の本名が…

633名無しさん:2010/12/09(木) 19:14:34 ID:cxUWGvy.
>>628
岩隈を巨人か阪神に5億で売り飛ばせばよかったのに。

634名無しさん:2010/12/09(木) 19:14:39 ID:AO.DomtY
>>630
これはいい。見てるだけであったかく…ならないよ。部屋寒い…(´・ω・`)

635名無しさん:2010/12/09(木) 19:15:38 ID:phkj4M.6
>>631
それはゲームではなく、暖炉のない家におひとつどうぞのソフトだった気がw
アメリカも暖炉のない家が多くなっているのだろうね。

636名無しさん:2010/12/09(木) 19:15:54 ID:ow.Vzkaw
>>633
怪我したくないから、中途半端なイニングで、降りる予感!!

でも、怪我したくない一心で中途半端な成績になっちゃったら
海外FA取っても、オファーくれる球団が減るかもしれないから難しいね。

一番良いのは、横浜に売れば宜しい。

637名無しさん:2010/12/09(木) 19:16:43 ID:AMkuupcQ
トルネくださいじゃねーだろ
CM枠使ってそれかよ
GT5先輩もう無かった事扱いかよ

638名無しさん:2010/12/09(木) 19:17:07 ID:vT4SpP/k
クリスマスにこのソフトをつけっぱなしにしておくとサンタさんが来てくれるとか?

639名無しさん:2010/12/09(木) 19:17:53 ID:mjQTaISM
>>636
先生、あそこ行くと好投しても勝ち星が。
加賀…

640名無しさん:2010/12/09(木) 19:18:44 ID:1GLjfJAg
ひどい映画にしか見えない
ttp://www.famitsu.com/present/preview/1240573_1302.html

641名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:22 ID:mjQTaISM
>>635
アメリカ文化のソフトなのね。
日本だとこたつになるんだろうかw

642名無しさん:2010/12/09(木) 19:21:31 ID:ow.Vzkaw
>>639
自責点が少なければ、岩隈敵にはOKでしょう。

643名無しさん:2010/12/09(木) 19:22:59 ID:q2N5v0D2
>>641
日本だと火鉢じゃないかな。あるいは囲炉裏。

644名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:11 ID:j2nZ2zDg
じょじー

645名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:22 ID:Alzd.T2k
Wiiwareで水槽見るだけのやつあったけど…
あれの延長的なものじゃない?w

646名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:57 ID:mjQTaISM
久々に加賀情報見てたらこんなスレがw
【横浜ベイスターズ】16加賀繁は無援護可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280673747/

>>643
確かに、コタツはまだあるけど
その手のもので暖取ったのもう15年くらいない気がするわ。

647名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:59 ID:DX31tu9Q
ゆうパックが届かないIkaさんが大変な事に


…いつも通りな気もするが

648名無しさん:2010/12/09(木) 19:26:27 ID:ow.Vzkaw
火鉢なんぞ、触ったことないな。旅館で見かけたくらいだ。
うちは、掘りごたつだったなぁ。

649名無しさん:2010/12/09(木) 19:29:03 ID:5W28sLTg
火鉢・掘りごたつ・囲ロリ

650名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:00 ID:Alzd.T2k
コナミが見るだけのラブプラスをWiiware版で出すかと思ったんだがなあ

651名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:00 ID:8jEgjcgc
湯タンポ最高

652名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:06 ID:phkj4M.6
せっかくだからWiiウェアでアリの観察ソフトを。
巣の断面を見るやつ。シーモンキー育成ソフトでもいいよ。

653名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:15 ID:1GLjfJAg
PS3で暖炉ゲーだせば実際に暖まるし一石二鳥じゃね(棒

654名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:24 ID:aoXlRoJY
>>643
もうちっと時代進めてレトロなストーブあたりもありな気がする

655名無しさん:2010/12/09(木) 19:30:47 ID:9uPymb.w
http://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101209006/

がりがり君とMH3のコラボか…
そういえばクタガリ君のAAがあったな…

656名無しさん:2010/12/09(木) 19:31:08 ID:Le42ZL.k
>>652
水攻め機能は欲しいな

657名無しさん:2010/12/09(木) 19:31:55 ID:5W28sLTg
>>652
シムアントやってなさい

658名無しさん:2010/12/09(木) 19:32:09 ID:SNCH0reY
DLCでアリジゴクが買えるんですね分かります

659名無しさん:2010/12/09(木) 19:32:20 ID:0cWG/ExY
>>654

660名無しさん:2010/12/09(木) 19:33:45 ID:j2nZ2zDg
>>658
爆竹も買えます(棒

661名無しさん:2010/12/09(木) 19:34:59 ID:0cWG/ExY
>>654
スマン、無言で投稿しちまったww

建てかえる前の小学校を思い出した。
その建てかえた小学校も過疎化で閉校しちまった。
時代の流れは非情なもんだ…

662名無しさん:2010/12/09(木) 19:35:06 ID:phkj4M.6
>>657
だって、最近出ないんだもの!
まあ、今のハードでやるとリアル過ぎて気持ち悪いというのはあるかも。

現実的?な路線としては、スズムシ観賞ソフトなんかありかもしれんのう。日本的だし。

663名無しさん:2010/12/09(木) 19:35:49 ID:aoXlRoJY
なんかおかしなこと言っちゃったかなとビビったじゃないかw

664名無しさん:2010/12/09(木) 19:36:14 ID:5W28sLTg
巣穴の上に石を置くだけの簡単なお仕事

665名無しさん:2010/12/09(木) 19:38:55 ID:DX31tu9Q
やっぱり任天堂の白川女史に企画を上げてもらうしか。

見た事もないような怪しい虫ばかりになるかもしれんがw

666名無しさん:2010/12/09(木) 19:38:58 ID:mjQTaISM
よし、現代版のAZITOとかダンジョンキーパーだな。

と思ったが最近悪の秘密結社も悪の魔法使いも下火かw

667名無しさん:2010/12/09(木) 19:41:01 ID:1GLjfJAg
ゲーム版とはだいぶキャラが違う予感
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1291890531610.jpg

668名無しさん:2010/12/09(木) 19:41:24 ID:5W28sLTg
AZITOは画面両端に入り口用意して両方を繋げトラップ通路一本道に誘導してやると終わるからなぁ
山頂に怪人出撃用エレベーターあるのに

669名無しさん:2010/12/09(木) 19:41:27 ID:j2nZ2zDg
携帯機くらいならリアルにならずに丁度いいかもしれない
というわけで3DSで昆虫観察ソフトをですね

注:たまにこちらに飛んできます

670名無しさん:2010/12/09(木) 19:42:04 ID:Alzd.T2k
>>667
アクティブ過ぎるわw

671名無しさん:2010/12/09(木) 19:42:09 ID:SNCH0reY
ドジっ娘にありがちな無駄な張り切りの図に見えなくも無いがw

672名無しさん:2010/12/09(木) 19:43:34 ID:1GLjfJAg
>>669
パワポケスタッフ制作のG育成ソフトと申したか(威力棒

673名無しさん:2010/12/09(木) 19:44:52 ID:EExL8D3M
>ミカンさんはゲーム版とはだいぶキャラが違う予感


今更

674名無しさん:2010/12/09(木) 19:45:09 ID:mjQTaISM
その手のゲームは効率化するとワンパターンになりやすいからね。
RPGやSLG全般にも言えることかもしれないけど。

675箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 19:46:18 ID:TIzY3.bg
>>655
ハチミツ味ならガリガリ君グレートにしなきゃw

676名無しさん:2010/12/09(木) 19:47:28 ID:EYZYNu9w
>>672
あれが成長してあれに変態すると言うブラックジョークと申したか(棒

677名無しさん:2010/12/09(木) 19:48:15 ID:Le42ZL.k
>エリカさんはゲーム版とはだいぶキャラが違う予感
ですよね

678名無しさん:2010/12/09(木) 19:48:58 ID:mjQTaISM
昆虫娘と擬人化すれば萌えられるのではないだろうか。
でもコケスレって蜘蛛やゲジゲジの擁護派は結構いた気がする。

679名無しさん:2010/12/09(木) 19:49:18 ID:XEzIXuKw
>最近悪の秘密結社も悪の魔法使いも下火かw

フロシャイム川崎支部の出番と聞いて

680名無しさん:2010/12/09(木) 19:49:55 ID:D2ySI/XA
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1291890474740.jpg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1291890490451.jpg
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1291890476132.jpg

ぐふぐふぐふ!

681名無しさん:2010/12/09(木) 19:49:56 ID:1GLjfJAg
>>676
パワポケにおいてあれとはコイツの事であるぞ(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10020612

682名無しさん:2010/12/09(木) 19:50:40 ID:LHOQGBWU
虫と言えば、DSの昆虫ウォーズとやらがそのやる気無いにも程が有るタイトルとは裏腹に
良作SRPGらしいのだが、マイナーすぎてどこ探してもないんだよなあ。

683箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 19:51:41 ID:mbJWE6Bk

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173913.jpg

684箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 19:53:35 ID:TIzY3.bg
>>678
昆虫娘と聞いて最初にルシオラが出て来るのはデフォですか?

685名無しさん:2010/12/09(木) 19:53:47 ID:imVJxsi2
EAがダンジョンキーパーのライセンス最近買ってたからそれを待とうぜ

686名無しさん:2010/12/09(木) 19:54:26 ID:0cWG/ExY
>>678
ハエトリやアシダカ軍曹やゲジゲジは害虫狩ってくれる益虫だからねえ。
見た目のアレさはさておいて。

687名無しさん:2010/12/09(木) 19:55:05 ID:WcJFFhTA
バイオハザード リベレーションズ
http://www.capcom.co.jp/bio_series/biohazard_revelations.html

バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D公式
http://www.capcom.co.jp/bhm3ds/index.html

688名無しさん:2010/12/09(木) 19:56:51 ID:5W28sLTg
相変わらずカプンコはコラボ下手というか
ドデカミンなんぞとコラボしてハチミツ入りとかやってもそれライフガードだし
ガリガリ君はちみつレモンとかもう無難すぎてつまらない
相変わらずカップメンは恒例のまずい豚骨だし
もっとこうポーションみたいな店側に大打撃を与える(ry

689名無しさん:2010/12/09(木) 19:58:31 ID:Alzd.T2k
>>687
二ついっぺんは止せー!!

690独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 19:58:39 ID:ZGos/pAc
パビリオもベスパも虫娘なのにな

691名無しさん:2010/12/09(木) 19:58:42 ID:XEzIXuKw
>>688
チャンピヨンでは範馬刃牙とコラボしたんだぜ…>MHP3

692名無しさん:2010/12/09(木) 19:58:53 ID:LHOQGBWU
一方バキはゴキブリ神拳を習得していた(棒

693名無しさん:2010/12/09(木) 19:59:17 ID:5W28sLTg
バーローが強烈すぎて他が霞む

694箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:00:43 ID:mbJWE6Bk
ペプシとコラボしてなぞの液体にすればよかったか・・・

695名無しさん:2010/12/09(木) 20:01:14 ID:1GLjfJAg
>>691
どうせならドカプロとコラボすればよかったのに(棒

696名無しさん:2010/12/09(木) 20:01:18 ID:7O8urF3k
教官ビールだせばよかったのに
ノンアルコールのやつで

697名無しさん:2010/12/09(木) 20:04:47 ID:EExL8D3M
>キラッ☆
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1291889443125.jpg

・・・じゃねーよw
ソイツにやらすなw

んでベルの声
ttp://www.pokemon.co.jp/cf/index.html?a001=news
なぞのタマゴキャンペーンPV後半

698名無しさん:2010/12/09(木) 20:07:14 ID:D2ySI/XA
>>697
何かゴミ袋可愛くなってるw

699名無しさん:2010/12/09(木) 20:07:18 ID:5W28sLTg
36 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/08(水) 23:57:28 ID:Dho+IKua [1/2]
とうとうザイコニングFF14もセブンイレブンで\2980か・・・






普通に高い

700名無しさん:2010/12/09(木) 20:07:35 ID:T3bV31zM
>>667
ベルか。
友達がウジウジ弱虫が治らずに成長した女版リュカって酷評してたけど、逆上されそうで何も言い返せなかった…

701名無しさん:2010/12/09(木) 20:08:45 ID:4Hql83Fs
>>699
高いなあ、売る気あんのか?

702まけいぬ ◆ibis.Rd.5A:2010/12/09(木) 20:08:52 ID:WKXJmVkk
o o )ク だびゃあー
uv"ulア

703アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 20:09:18 ID:sh2Q1y8E
シレン、パワポケとかTRICKとかポケモンとか相変わらずネタばかりだ。
>>667
誰だこの子www

704名無しさん:2010/12/09(木) 20:09:28 ID:EExL8D3M
>>702
明け方に
キャモメの色違いが
出た

705名無しさん:2010/12/09(木) 20:09:48 ID:SNCH0reY
酷評って大体ソイツの中身が分かるなw
任天堂ゲーも面倒くさいアンチが居るもんだ

706まけいぬ ◆ibis.Rd.5A:2010/12/09(木) 20:10:43 ID:WKXJmVkk
 n ̄n
 ( o o) >>704
∠lu゛vu 前ペリッパーもらったからいいもん・・・ってあー
  ヽ/

707名無しさん:2010/12/09(木) 20:10:46 ID:5W28sLTg
823 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/12/09(木) 18:04:14 ID:+1cktoiD
値下がりが続くASUSのFF XIV付きGeForce GTX 460カード。
明日からツクモパソコン本店では16980円で販売予定。

ちなみに、ASUSのFF XIV無しGeForce GTX 460ビデオカードの価格は20980円。

完全にババ扱いじゃねーかw

885 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:15:33 ID:P4ilOJRT
>>823
抱き合わせの方が安いのかよwww

708名無しさん:2010/12/09(木) 20:11:21 ID:Le42ZL.k
ひどい
ttp://jan.2chan.net/img/b/src/1291884881982.jpg

709名無しさん:2010/12/09(木) 20:11:44 ID:T3bV31zM
>>705
ポケモンの話さえ出なければ良い人なんだけど…
ご飯とか奢ってくれたり、作りに来てくれたりして

710名無しさん:2010/12/09(木) 20:12:01 ID:vT4SpP/k
>>708
男性の方に見覚えがあるような…w

711名無しさん:2010/12/09(木) 20:12:15 ID:5W28sLTg
>>708
またゴローかよ

712名無しさん:2010/12/09(木) 20:12:23 ID:EExL8D3M
>>706
色違いに逢う気はサラサラ無かったんだ・・・>>206

713名無しさん:2010/12/09(木) 20:12:25 ID:j2FXTNQc
>>706
爆破する気力もなくなったか

今なら実写実写実写言っても大丈夫

714名無しさん:2010/12/09(木) 20:12:55 ID:Alzd.T2k
アロエ出てくるのか

715名無しさん:2010/12/09(木) 20:13:47 ID:SNCH0reY
>>709
リュカと例えて酷評してるならMOTHER3のアンチなんだろ
リアルで2chの書き込みみたいな事言う奴は引くわ

716名無しさん:2010/12/09(木) 20:14:33 ID:T3bV31zM
>>708
もう少しで眼科に通院しなきゃならない所だったわ…

717名無しさん:2010/12/09(木) 20:14:37 ID:WcJFFhTA
今もセブンイレブンの店頭で売ってるんだ・・・

718名無しさん:2010/12/09(木) 20:14:42 ID:5W28sLTg
アドバンスジェネレーションの時のメガネ死ねはコールは大丈夫でしょうか?

719名無しさん:2010/12/09(木) 20:15:11 ID:LHOQGBWU
>>700
あの幼馴染2人は良いキャラなんだが、物凄い成長チャンスがあったのに途中で止まっちゃったイメージが・・・特にチェレン。
絶対途中で暴走するかと思ったら、いつの間にか勝手に悟ってて凄い不完全燃焼感がw

720膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 20:15:51 ID:J8fyx/2E
今北花園規制に全板規制のおまけ付いちゃった産業、
ビグロ東京光は年明けまで規制確定しました
帰りたいのに帰れない

721箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:15:59 ID:mbJWE6Bk
実写
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173915.jpg

元ねた何?

722名無しさん:2010/12/09(木) 20:16:14 ID:EExL8D3M
>>715
母3のリュカは主人公でありプレイヤー
ウジウジしている描写はスマブラXの方が強いイメージ

と言うかリュカがウジウジしているイメージは俺の中にはそんなに無い

723まけいぬ ◆ibis.Rd.5A:2010/12/09(木) 20:17:01 ID:WKXJmVkk
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>713人;; :))、´;
┘     └─ 、

724名無しさん:2010/12/09(木) 20:17:07 ID:EExL8D3M
>>718
>   死ね
ゴメン、良く見えない

725名無しさん:2010/12/09(木) 20:17:27 ID:T3bV31zM
>>718
自分は苦手だったわ
センリさんが負けたくやしさであの凶行に及んでから本格的に嫌いになった。

726名無しさん:2010/12/09(木) 20:17:38 ID:4KzUo4DU
ベルの中の人は御前か

727名無しさん:2010/12/09(木) 20:17:42 ID:trdtFkI2
>>697
ベルさん、普通の元気っ娘っぽい感じだな。
間違って「やめたげてよぉ!」とは言いそうにない。蹴ってるヤツを蹴り飛ばす勢いだ。

728膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 20:19:50 ID:J8fyx/2E
>>721
多分セイバーさんだと思う

729名無しさん:2010/12/09(木) 20:20:59 ID:oiT3Xy1A
>>727
これでハッキリしたな
主人公の前ではカマトトぶっていただけだったと
これで「おうい」「やめたげてよぉ!」等というセリフを
アニメ版でも言ったら評価はうなぎ下がる

730名無しさん:2010/12/09(木) 20:21:16 ID:j2nZ2zDg
>>725
ttp://okiraku06.lolipop.jp/gazo-2/image16.gif

731名無しさん:2010/12/09(木) 20:21:25 ID:T3bV31zM
>>726
伊藤さんか、BWのキャスティングは今のところ自分好みなのが多いから嬉しい。

732名無しさん:2010/12/09(木) 20:22:39 ID:oiT3Xy1A
>>728
ふぁてなんて知らないけど
最近のガンダムの擬人化技術は凄いな

733名無しさん:2010/12/09(木) 20:22:44 ID:0YUNNdYc
つまりあれか、お前らの意見を総合すると
蹴ってるヤツを蹴り倒してから「やめたげてよぉ!」って言えばいいんだな。

734名無しさん:2010/12/09(木) 20:23:02 ID:SNCH0reY
なんとなく、友達がー知人がーってのは疑ってしまうんだよね。

>>729
??別にどっちが正しいとかじゃないだろ

735箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:23:11 ID:mbJWE6Bk
>>728
完全に一致
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173916.jpg

736まけいぬ ◆ibis.Rd.5A:2010/12/09(木) 20:23:34 ID:WKXJmVkk
     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::| 
′‘: ;゜+°、::.::: >>735、⌒) ;;:::)::ノ          |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l

737アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 20:24:01 ID:sh2Q1y8E
>>729
つ アニメのミカン

738名無しさん:2010/12/09(木) 20:24:02 ID:0YUNNdYc
>>735
グロ注意

739名無しさん:2010/12/09(木) 20:24:42 ID:1GLjfJAg
>>703
シレンのパワポケネタkwsk

740名無しさん:2010/12/09(木) 20:25:28 ID:trdtFkI2
>>735
鎖骨を再現してるっぽい首下の突起がムカツキを倍増させるw
そんな所を造形する前にやる事があるだろ、直上に。

741アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 20:26:33 ID:sh2Q1y8E
>>739
パワポケネタって言ってもモンスター図鑑の内容だけどねw
一応ネタバレスレに書くわ。

742名無しさん:2010/12/09(木) 20:30:17 ID:Le42ZL.k
アニメのエリカェ・・・

743箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:31:21 ID:mbJWE6Bk
時々
小学生の粘土細工みたいなフィギュアが出るのは何でなんだぜ?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173917.gif

744名無しさん:2010/12/09(木) 20:33:04 ID:vT4SpP/k
>>743
ネタバレ:この動画100回まわしたら女の子が吐く

745名無しさん:2010/12/09(木) 20:33:40 ID:5W28sLTg
>>743
余分に金払ってまで欲しかった限定品だよ誰も文句言う人なんて居ないよ(棒

746名無しさん:2010/12/09(木) 20:33:43 ID:D2ySI/XA
>>718
無印→トゲピー氏ね
AG→メガネ氏ね
DP→ペンギンざまぁw
BW→ラッコざまぁw


伝統ですから(棒

747ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 20:35:40 ID:J4aZkAVo
うちの祖父はその後足腰が全く立たなくなり、意識もはっきりしなくなったので病院に入院する事に
あの状態になっては祖母一人で面倒見るのは不可能だから入院出来たのはよかったが・・・
数日間でよくなってくれる事を願う

にしても病院で「検査して入院の条件満たしていなければ家に帰す」と言われたそうだが、
よりにもよって救急車で運ばれてきた足腰の立たない老人に対して家帰れってどういうこった・・・帰れる訳ないだろうが
検査の合間に何度か待たされたとも聞いたし、患者に優しくない事だ・・・本当に緊急の患者が来たら対応できんのか?

748名無しさん:2010/12/09(木) 20:36:03 ID:DX31tu9Q
>>743
まぁ色んな事情があるんでしょうなぁ
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1291871160534.jpg

749名無しさん:2010/12/09(木) 20:36:39 ID:yUsxQ.Fw
>>718
>眼鏡割れろ
どう考えても割った方が得だから困る。

750名無しさん:2010/12/09(木) 20:39:40 ID:4Hql83Fs
>>743
海賊版だったり、原型師に出す金ケチったとか、特典にテキトーなの付けて値段吊り上げたり
色んな理由だと思う。

今年買い始めたけど、サンプルと表情が違うなんてのはザラ、ハズレの少ないメーカーのしか
買ってないから邪神は見たこと無いけどな。

751しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 20:39:55 ID:hDSPgl7I
こんばんは
スマブラしますか

752名無しさん:2010/12/09(木) 20:40:09 ID:pUGYqc0w
友人がー知人がーで思い出したが、MH3を「G級の俺が今更卵運びとかキノコ狩りとかダルいし(キリッ」と
斬って棄てていた知人は、現在PSPで元気に卵運びやキノコ狩りに励んでいるらしい。

何と言うかまあ、思った通りの展開ではあるのだが…。

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 20:40:22 ID:J4aZkAVo
>>749
某隠しキャラと割れ回避フラグは両立が可能と判明したらしいが
それでも眼鏡は割られ続けるであろう

せめて割らなくても乗り換えられれば・・・

754名無しさん:2010/12/09(木) 20:40:25 ID:Alzd.T2k
>>751
いいですよー

755名無しさん:2010/12/09(木) 20:41:09 ID:mjQTaISM
>>747
病院側にも事情がある場合があるのかもね。

病人を置いていって金払わない家族とかもいて
大きな負債抱えているとこも多いのよ。

756ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 20:41:38 ID:J4aZkAVo
また唐突なw

スマブラXはサークルの部室に貸し出しているから遊べないぜ・・・

757しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 20:42:29 ID:hDSPgl7I
>>756
思い立ったらだからねえ

758箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:42:47 ID:mbJWE6Bk
>>747
お大事にとしかいいようがないのう
医療体制については・・・・まあ、いろいろあるがあっちも結構かつかつだから・・・。

759名無しさん:2010/12/09(木) 20:45:49 ID:yUsxQ.Fw
>>753
ミシェルとステラと某隠しキャラの内二つだそうだからな、
まあ割られても仕方が無い・・・しかし某隠しは今回
版権越えの説得が出来るってのがマジ吹いた。

760ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 20:45:51 ID:J4aZkAVo
>>755
・・・はぁぁ、そんなのも居るのか・・・。

実際の所は病室が一杯で預かるに預かれなかったんじゃないかとも思うが・・・
病院のシステムも大丈夫かねぇ

761名無しさん:2010/12/09(木) 20:50:09 ID:mjQTaISM
医者にはいろいろな義務があってね…

医療制度はキューバを心底羨ましく思うw

762箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:51:23 ID:mbJWE6Bk
シッコって映画見るとアメリカってえらく壊れてる気がするのよね・・・w
ま、マイケルムーア監督だからあれなのかもしれんけど。


ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173921.jpg

763名無しさん:2010/12/09(木) 20:53:58 ID:9uPymb.w
>762
>しこって映画見ると
箱さんデブ専なの?

764名無しさん:2010/12/09(木) 20:54:34 ID:pUGYqc0w
>>760
足腰立たない、朦朧としている「だけ」だと、必要なのは医療行為では無い為、検査と経過観察の後
追い出される場合がある。うちの祖父がそのパターンで、介護病院?とかいうとこに転院させて
バカ高い入院費を払ってたよ。そちらはそうならないといいね。

765名無しさん:2010/12/09(木) 20:55:01 ID:Zc0UrWBQ
なんか普通にネタバレっぽい会話されているけれど
ここってネタバレok?

766箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 20:56:07 ID:mbJWE6Bk
いいにおいのするお姉さん専門です
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173922.jpg

767名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:11 ID:ow.Vzkaw
>>766
世界中の何処かには、美女が介護してくれる老人ホームがあるはずっ…。

768名無しさん:2010/12/09(木) 20:59:34 ID:9uPymb.w
じょじーが給食割烹着着て介護するホームだと…

769名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:05 ID:mjQTaISM
>>762
アメリカの諸問題は優れた制度も長年あると腐るって例だと思うよ。
大国だからどうにかできてたって面は結構あるし。

>>767
金と権力があればできるんじゃねw

770名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:51 ID:Z0KrLOcI
ファミ通のテラオにロボット+ロリ娘の新キャラ登場
ttp://p.pita.st/?hmkdswbc

771箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:02:24 ID:mbJWE6Bk
医療関係の経営者に
萌え介護のビジネスモデルを検討させるか・・・・

コストかかりそうだなぁ・・・w

772名無しさん:2010/12/09(木) 21:02:27 ID:vT4SpP/k
小学一年のとき授業参観で作文を読み上げて
「お母さんを老人ホームにいれてあげたいです^^」って言ったS君のことは忘れないよ。

本人はまったく悪気無くて照れまくってたけど
椅子に座ってる方と後ろに立ってる方で空気に開きがあったことを後年知った

773独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 21:02:33 ID:ZGos/pAc
>>765
ネタバレ

今日は…
嫁が寝たらこっそり犯る


もう我慢できねー

774名無しさん:2010/12/09(木) 21:03:54 ID:1GLjfJAg
>>772
知らぬが故に放てる発言、あるとおもいます

775名無しさん:2010/12/09(木) 21:04:03 ID:0cWG/ExY
>>762
保険払える身分にとっちゃいいのだろうがな。アメリカの医療制度は。
そこからあぶれた底辺層は話題自体にならないってかされないってか。

国民皆保険でここまでやれてる日本はすごいのかもしれん。
現状とお上の態度は看過できんけどさ。

776名無しさん:2010/12/09(木) 21:04:23 ID:9uPymb.w
>>773
妊娠中期のHは母子ともに危険です。
安定期になるまで我慢しましょう

777名無しさん:2010/12/09(木) 21:04:25 ID:oiT3Xy1A
またエロゲか

778名無しさん:2010/12/09(木) 21:06:39 ID:8jEgjcgc
水道トラブルすら5000円もかかるのだから
やっぱり医療はもっともっとかかるのは
致し方ないのかも

779箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:06:45 ID:mbJWE6Bk
>>776

ブルーカラーの入ってるやっすい保険とか
ひどいからなぁ・・・ジョンQとかレインメーカーとかでもでてるけど
アメリカの医療制度はまれに見るアレなかんじ。

780名無しさん:2010/12/09(木) 21:06:49 ID:mjQTaISM
>>775
いや、保険制度にも問題が多いのよ。
米国の状況見ると日本はまだかなり恵まれているよ。

ただ、日本の大手生保はしがらみも多いから建て直しは時間かかるだろうなあ。

781独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 21:07:34 ID:ZGos/pAc
>>776
我慢できねー

782名無しさん:2010/12/09(木) 21:08:29 ID:mjQTaISM
>>781
生命の危機になったり障害が発生した後の後悔よりはマシだと思うよ。

783名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:09 ID:9uPymb.w
>781
お願いして、お尻を使わせてもらう
手でしてもらう。口でしてもらう。素股で我慢。
娘で我慢

784名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:19 ID:1GLjfJAg
試聴が追加されてる
ttp://www.konamistyle.jp/item/70330

785箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:15:00 ID:mbJWE6Bk
そういえば医療保険制度いじろうとしたがどうなったのやら
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173931.jpg

本人がチェンジされそうだが

786名無しさん:2010/12/09(木) 21:16:32 ID:XvT4cDwA
しかし、民主党とつく奴にろくなもんはおらんな。

787名無しさん:2010/12/09(木) 21:16:54 ID:XvT4cDwA
誤爆

788名無しさん:2010/12/09(木) 21:17:28 ID:mjQTaISM
>>785
下院も共和党が過半数取ったしもう半身不随だろうね。
どこも利権でがんじがらめだし
破綻寸前になるまで変化できないんじゃないかなあ。

789箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:18:14 ID:mbJWE6Bk
ちょっと用水路見てくる・・・ってせりふが似合う画像
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan173933.jpg

790名無しさん:2010/12/09(木) 21:18:30 ID:gmkro5XE
>しかし、変態と言う名の付く奴にろくなのはおらんな

!!!

791名無しさん:2010/12/09(木) 21:19:44 ID:mjQTaISM
>>789
やめいw

>>790
コケスレの大多数は変態じゃないから多分大丈夫。
いつも変態なこと言っているのは多分同じ人だろうしw

792箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:24:55 ID:mbJWE6Bk
とりあえず健康管理に気をつけよう
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews025953.jpg

793カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/09(木) 21:26:16 ID:3Jl56yvw
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  鈍行キング買ってきたどー
  iニ::マニフ、:;:i

794名無しさん:2010/12/09(木) 21:28:07 ID:Alzd.T2k
>>793
桃鉄か?

795箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:28:43 ID:mbJWE6Bk
ああ、マイクタイソンの・・・

796箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:32:42 ID:mbJWE6Bk
一 番 使 っ て る 家 電 メ ー カ ー
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291895353/

10位におかしいのがある。

797名無しさん:2010/12/09(木) 21:35:12 ID:yUsxQ.Fw
>>796
>91 名前: 金目鯛(長屋)[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 21:00:24.48 ID:l/iX4T4O0
>任天堂って洗濯機売ってるのな。ビビったよ

本当なのだろうか・・・。

798名無しさん:2010/12/09(木) 21:35:20 ID:mjQTaISM
>>796
ゲーム機は家電って感覚なのかな。
20代だと小さい頃からゲーム機が既に日常のものだったから?

799しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 21:35:28 ID:hDSPgl7I
>>796
1%ってすごいね。

800名無しさん:2010/12/09(木) 21:35:54 ID:xlReqFoQ
>>796
家電粒子砲

801カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/09(木) 21:36:28 ID:3Jl56yvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>796
  iニ::゚д゚ :;:i これはゲハにスレを立てたら面白そう

802しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 21:36:44 ID:hDSPgl7I
たしかにQというGC互換の家電はパナソニックさんからでてたけどね

さてもう一度スマブラしませんか

803名無しさん:2010/12/09(木) 21:37:21 ID:SNCH0reY
昔、簡易のコピー機とか作ってたんじゃなかったっけ?
どちらにしろ家電ではないがw

804箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:37:26 ID:mbJWE6Bk
体重計がうんたらかんたら・・・

805ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 21:38:14 ID:J4aZkAVo
任天堂はソニーの10分の1の人気しかないと聞いて

806名無しさん:2010/12/09(木) 21:38:29 ID:1GLjfJAg
PS3が家電ならWiiも家電と言えなくもない(bow

807名無しさん:2010/12/09(木) 21:38:49 ID:0gkkOMSM
今帰宅産業
IYHの為に働いているとはいえ、辛いなー

808名無しさん:2010/12/09(木) 21:40:45 ID:3fb.0TjA
GT5、これはさすがにどうなの・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=6IiKt9gBiOo#t=0m08s

809名無しさん:2010/12/09(木) 21:41:23 ID:Alzd.T2k
鉄腕ダッシュで昔任天堂が作った光で話すシステム紹介してなかった?

810名無しさん:2010/12/09(木) 21:42:01 ID:mjQTaISM
WiiFitは家電っぽいのかなw
そういえば今もまだ宇治市の工場で精密機器作ったりしてるのかしら。

>>807
仕事のストレスのためにIYHするみたいな
本末転倒なことにならないようにねw

811名無しさん:2010/12/09(木) 21:45:01 ID:0gkkOMSM
>>810
>仕事のストレスのためにIYH
正直それも少しある

そしてミルキィホームズのDVD全巻予約完了(棒

812カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/09(木) 21:45:28 ID:3Jl56yvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>808
  iニ::゚д゚ :;:i 場外からなんか飛んでくる所で吹く

813名無しさん:2010/12/09(木) 21:49:08 ID:yUsxQ.Fw
>>811
俺はなかなか決心が付かないぜwねんぷちは欲しいけどなぁ・・・
ゲームと小説は取り敢えず買ってみる、真面目モードと分かっていても。

814名無しさん:2010/12/09(木) 21:49:40 ID:mjQTaISM
>>811
過度にならなかったらいいさーw

自制できなくなるのが問題なわけだしね。
我慢しすぎもよくないしw

815名無しさん:2010/12/09(木) 21:52:52 ID:5W28sLTg
ミルキィはいいものだ
カブトボーグも全巻揃えようぜ(棒

816名無しさん:2010/12/09(木) 21:53:47 ID:0gkkOMSM
後は今月出るミルキィホームズのTCGをボックスで買うべきか悩むところ(棒

817名無しさん:2010/12/09(木) 21:54:00 ID:trdtFkI2
いまさら、小説版の飢狼伝を読んでいるのだけど
板垣の漫画版を上回る濃密さに頭がやられそうです。
夢枕獏すげー。

818名無しさん:2010/12/09(木) 21:55:00 ID:SNCH0reY
>>811
ゲームの方は買わないのかい
一応あれも販促アニメなんでしょ?

819名無しさん:2010/12/09(木) 21:55:52 ID:5W28sLTg
アニメミルキィとゲームミルキィは別物

820名無しさん:2010/12/09(木) 21:57:05 ID:yUsxQ.Fw
>>818
ゲームの方は別物だろうからねぇ、ただ20の紹介PVはやはり変態だったり
ビルの屋上が吹っ飛ぶ大爆発起こしてるのにメンバーが黒こげアフロで
済んでる辺りマジメかどうか怪しくなってるがw

821名無しさん:2010/12/09(木) 21:57:45 ID:vEpvR8FA
GAなんかはアニメもゲームも別のベクトルでおもしろかったが
ミルキィのゲームはどう見ても…アニメがおもしろいのは監督の力によるところがデカいし

822箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 21:58:10 ID:mbJWE6Bk
えらく人気だなミルキィホームズ

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014859.jpg

823名無しさん:2010/12/09(木) 21:58:59 ID:Alzd.T2k
>>822
誰だコレw

824名無しさん:2010/12/09(木) 22:00:23 ID:9LtRRKG2
>>809
道具の使い方を当てるコーナーで光線電話LTが出てたな

825箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 22:00:33 ID:TIzY3.bg
>>822
有言実行シスターズか

826名無しさん:2010/12/09(木) 22:01:50 ID:5W28sLTg
吸いましょう!

827箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 22:03:01 ID:mbJWE6Bk
>>823
わがんね・・・・w

俺の画像フォルダに転がっていた。

828名無しさん:2010/12/09(木) 22:03:01 ID:1GLjfJAg
12日のNスペのゲーム特集だが、
北米のゲーム作りの説明の時点でなんか乾いた笑いが出たw
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/101212.html

日本のゲーム作りの方はレベル5のニノ国メイキングだってさ
それと明日、この番組に先駆けて番組ディレクターと水口哲也氏がツイッター上で対談するそうな

829名無しさん:2010/12/09(木) 22:03:24 ID:Alzd.T2k
>>824
どういうシステムだっけ…

830名無しさん:2010/12/09(木) 22:04:14 ID:5W28sLTg
称号の為のオトモ育て始めた
ナルガ装備滝行済みナルガさん

831名無しさん:2010/12/09(木) 22:05:02 ID:trdtFkI2
>>828
ハリウッドの大物監督が参加したゲーム?
ストラングルホールドとブームブロックスの事か?

832アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/09(木) 22:05:04 ID:sh2Q1y8E
ふぅ。シナリオダンジョンクリアー。
すぎやんの曲が一切存在しない事だけがちょっと残念かな

833名無しさん:2010/12/09(木) 22:07:10 ID:EExL8D3M
>>829
それぐらいググれ
ttp://www.geocities.jp/nintendo_darkwing/kousendenwa.htm

834名無しさん:2010/12/09(木) 22:08:07 ID:phkj4M.6
>>687
マーセナリーズの方はずいぶん開発が進んでいるっぽいね。
ポリゴン数やテクスチャーはGCと同等かやや劣るぐらいで、
ポリゴン単位の表現力は格段に上がっているように見える。

835名無しさん:2010/12/09(木) 22:09:21 ID:SNCH0reY
ニノ国は出荷60万にいろんな意味でwktkしつつも、
CMで「問い合わせ殺到」って言ってたから問題は無いよね、と思うことにした(棒

836名無しさん:2010/12/09(木) 22:10:14 ID:trdtFkI2
>>835
問屋「こんなに出荷して大丈夫か?」
L5「大丈夫だ、問題ない」
こういう問い合わせが続出ってオチじゃないだろうな。

837名無しさん:2010/12/09(木) 22:10:37 ID:Alzd.T2k
>>833
多謝
名前わからなかったんだw

838箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 22:11:32 ID:mbJWE6Bk
聞いてみただけ。

839名無しさん:2010/12/09(木) 22:11:39 ID:EExL8D3M
824に「光線電話LT」って製品名出てるじゃない・・・

840名無しさん:2010/12/09(木) 22:14:22 ID:9uPymb.w
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101209_412976.html
絵を描かなくてもマンガを制作できる「コミPo!」の体験版が公開

体験版は2011年の1月31日まで使用可能、製品版は12月15日発売予定

…何もしなくてもゲームが作れるってのは無理かな(棒

841名無しさん:2010/12/09(木) 22:15:46 ID:1GLjfJAg
>…何もしなくても積みゲーが消化できるってのは無理かな(棒
!!!

842名無しさん:2010/12/09(木) 22:16:05 ID:Di8omP4I
>>828
>世界市場で劣勢に立たされつつある日本の切り札が、お家芸「アニメ」と「ゲーム」の融合だ。
>日本が誇る「スタジオジブリ」が初めてアニメーションを提供したゲームで新たな感動を作り出し
>反撃に打って出る。

ただし任天堂は(ry
言い飽きたなこのセリフ、ホントにどいつもこいつも

843名無しさん:2010/12/09(木) 22:16:09 ID:Le42ZL.k
ホントに箱○のゲームなのかよっていう清清しさがあるな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029477.jpg

844箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/09(木) 22:16:32 ID:mbJWE6Bk
絵しかかけないけどゲーム作るところがあるというのに。

845名無しさん:2010/12/09(木) 22:18:02 ID:5W28sLTg
絵がないのにエロゲだと作るところがあると(ry

846名無しさん:2010/12/09(木) 22:18:17 ID:9LtRRKG2
>>840
プログラミングできなくてもゲームが作れるという謳い文句のソフトなら
ツクールを始めいくつか存在しているな

プログラミングできなくても、といいつつ実は
ツールの使い方説明でプログラミングに関する初歩的な概念を
それとなく学ばせている場合が多いがw

847独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 22:18:40 ID:ZGos/pAc
ゲームとアニメの融合?

そんなの20年前に
ガルフォースが通った道だろう

ソルビアンカでもいいけど

848名無しさん:2010/12/09(木) 22:20:16 ID:phkj4M.6
昔、PCソフトで簡単にゲームが作れるソフトがあったよ。
単純なのしか作れなかったけど、動かすだけで感動したものだ。

849名無しさん:2010/12/09(木) 22:21:41 ID:XEzIXuKw
もう25年ぐらい前になるが銀英伝の原作がまだ4〜5巻ぐらいの時にゲームタイアップの企画募集があってのう…
確かテクノポリスかなんかでの展開だったが。

今考えると10年ぐらい早い企画だったんだなあ、と

850名無しさん:2010/12/09(木) 22:24:27 ID:trdtFkI2
>>842
玉繭物語をさらっとディスってないか?

851名無しさん:2010/12/09(木) 22:24:40 ID:jPNbEU/A
銀英伝てそんな昔だったの...

852しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 22:25:13 ID:hDSPgl7I
>>842
まあ、レベルファイブさんはレイトンやイナズマイレブンで成功してるし
それはそれでいいんじゃないだろうか
深夜アニメとは路線ちがうし

853名無しさん:2010/12/09(木) 22:25:47 ID:1GLjfJAg
>>846
メイドイン俺ですね。わかります

854名無しさん:2010/12/09(木) 22:26:23 ID:vEpvR8FA
玉繭物語もコケたし
ゲームとジブリは相性悪いと思うんだが

855しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/09(木) 22:26:29 ID:hDSPgl7I
>>851
そりゃ80年代だもの

856独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 22:26:33 ID:ZGos/pAc
田中芳樹か

銀英は確か外伝6巻を予定してたが…
いや、そんな幻想はもういいが
アルスラーンだけはどうにかして欲しい
創竜伝もタイタニアも7都市も諦めるから

857名無しさん:2010/12/09(木) 22:26:48 ID:Di8omP4I
>>847
HAL研究所か…
岩田社長がギャルゲーに造詣が深いと言われるのはそこまで遡るんだな(棒

858名無しさん:2010/12/09(木) 22:27:00 ID:1GLjfJAg
ゲームとアニメの融合だったらPCEのスーパーヅガンでもやっとるがね(棒
同時期に出たOVA見てないとわからないクイズが出題されるというものだったが

859膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 22:27:13 ID:J8fyx/2E
又北、
ゲームとアニメの融合といえば青いガーランド、
MZ23大好きなんだけど、市場に出回ったのかな?
中古も見当たらないし

860名無しさん:2010/12/09(木) 22:27:54 ID:XEzIXuKw
>>851
本編は1982〜1987年までだよ。
1巻からは30年近く経ってるな

861名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:09 ID:jPNbEU/A
できれば創竜伝も...

862名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:53 ID:phkj4M.6
>>857
岩田さんはアニメが好きなだけじゃなかったかいw
本当にアニメが好きなのかどうかすらわからんけど。

863名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:58 ID:Di8omP4I
漫画とゲームがドッキングだったらコミックビームが元祖だというのに!

864独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 22:30:35 ID:ZGos/pAc
>>863
んー?
アスコミの時から数えても
ゲームになったのってプリンセスミネルバぐらいのような?

865膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 22:31:15 ID:J8fyx/2E
銀英殿という結婚式場もあったな

866名無しさん:2010/12/09(木) 22:31:27 ID:M/09PESU
漫画との融合でMADARAの存在を忘れるとか

結局プレイすることはなかったけどさ

867名無しさん:2010/12/09(木) 22:31:30 ID:5W28sLTg
ゲーム漫画の最強は超兄貴しかないです

868膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 22:33:59 ID:J8fyx/2E
>>867
超兄貴は小説もあるんだぜ

869名無しさん:2010/12/09(木) 22:34:03 ID:M/09PESU
あのころのバンダイは人気アニメをどんどんゲーム化して子供たちに絶望とトラウマを植え付けたよね

870名無しさん:2010/12/09(木) 22:34:30 ID:jPNbEU/A
みんな17歳なんだよね?

871くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/09(木) 22:35:21 ID:Qs7OKuL.
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・) 年末でクソ忙しいのに毎週忘年会とかどーなってんじゃい、うちの会社。

       飲むの大好きだから、欠かさず参加するけどね!
       ……おかげで今月は金欠だよぅ。

872名無しさん:2010/12/09(木) 22:35:27 ID:5W28sLTg
スーパーマリオくんとかギエピーを推す人が誰も居ない・・・

873名無しさん:2010/12/09(木) 22:36:15 ID:DX31tu9Q
>>863
コミックゲーメストのことも(ry

874名無しさん:2010/12/09(木) 22:37:18 ID:65RaTBw6
>>872
マリオくんまだ続いてて吹いた

875名無しさん:2010/12/09(木) 22:38:21 ID:1GLjfJAg
AKBが56になったらしいがPSP版のゲームどうすんだろう

876膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 22:38:32 ID:J8fyx/2E
>>871
お久、
景気悪いから忘年会も無いし、慰安旅行もない
そして手元には寸志・・・・・・貰えるだけありがたい

877名無しさん:2010/12/09(木) 22:39:16 ID:LHOQGBWU
ちと意味は違うがボンボン版ストーリーでリメイクしたロックマンXとかちょっと見てみたい。

878名無しさん:2010/12/09(木) 22:39:20 ID:Di8omP4I
ユーズトゲームス総集編3より岩田聡氏インタビュー

編:あとFC時代でいうと…
岩:FC末期になると『メタルスレイダーグローリー』ですか。市場最高値ソフトと言われるヤツですね(笑)。
  これは、本当に長くかかっちゃいましてね。粘って頑張って発売した、というところは凄いんですけど
  マネージメント的には間違いでしたね
編:伝説のソフトですよね
岩:出荷量が少ないってことだけですから、自慢はできませんよねえ(笑)。まあ、今でも思い続けてくれる人が
  たくさんいてくれるというのは、自分たちが入れ込んだ思いが濃く中に入っているからだと思いますし、それは
  非常にうれしいことだと思います
編:これには関わっているのでしょうか?
岩:関わりました。現場というよりもプロデューサーの仕事をした、というのが合っていると思います、あと、いくつかの
   部分ではプログラムも手伝っていますね


長くかかってもずっと思い続けてくれる人がたくさんいれば開発者にとっては幸せな事ですよね、先輩

879名無しさん:2010/12/09(木) 22:41:42 ID:EgDtVlgg
メーヴェには乗るが王蟲は撃ち殺さないゲームは出ませんか

880くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/09(木) 22:42:23 ID:Qs7OKuL.
>>876
 ∩__∩  一応、名目は管理職なんで、飲み会だと余分に出さないとダメな身分なのが辛いですニャー
( ・ω・) 元をとる勢いで飲んでますけども。

       ボーナス? なにそれおいしいの?

881名無しさん:2010/12/09(木) 22:42:24 ID:M/09PESU
>>878
恨みや嫌悪も思いの一種ですけど山内は幸せです。■の野村や鳥山も。

882名無しさん:2010/12/09(木) 22:42:30 ID:T3bV31zM
>>872
後者はタダでも遠慮したい
ポケモンの書籍で無理矢理読まされた穴久保のはダントツでつまらなかった…

883名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:04 ID:jKeTEesI
940 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 21:59:46 ID:iea56Aig
きちゃー

ONE PIECE UNLIMITED CRUSE SP
ワンピース アンリミテッドクルーズSP
発売日/2011年春予定
価格/未定
メーカー/バンダイナムコゲームス
機種/ニンテンドー3DS
ジャンル/アクションアドベンチャー

アンリミテッド1と2が1本で楽しめるリメイク作品。

884名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:42 ID:jKeTEesI
942 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 22:01:44 ID:iea56Aig
THE LAST STORY
ヒロインのカナンの紹介。
ルリ島の領主、アルガナン家の姫君。叔父のアルガナン伯爵の監視の下でルリ城に暮らしている。

鑑定と強化システムの紹介。
名前のわからない武器を入手したら鑑定人に見せることで正体がわかる。
装備品は街の鍛冶屋で強化する。能力アップ、特別なスキルが付く、武器の種類が変わることがある。

885名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:22 ID:T3bV31zM
>>875
何人か脱退して48人に戻るとか

886名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:41 ID:jKeTEesI
941 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 22:00:46 ID:iea56Aig
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル
発売日/2011年春予定
価格/未定
メーカー/スクウェア・エニックス
機種/ニンテンドー3DS
ジャンル/RPG

モンスター、特技、冒険世界などの追加がある。新登場モンスターは100体以上。
シリーズ人気モンスターが参戦する。Aランク以下の全モンスターを配合で最強クラスに育成が可能。
追加特技に「めいかいのきり」「ギガクロスブレイク」。作戦が追加で
「いろいろやろうぜ」が「せんりょくうばえ」「サポートたのむぞ」の2つに分かれた。
同時に3人まですれ違い通信ができるようになった。ただしスカウトできるのはAランクまで。
オリジナル版とも連動が可能で、そちらで育てたAランク以下のモンスターを連れてこれる。
Wi-Fiのランキングバトルが「最強マスター決定戦」になった。階級がステータスの総合値でなく、
ランクで決まるように。

テニスの王子様 ぎゅっとドキドキサバイバル 海と山のLove Passion
発売日/2011年発売予定
価格/未定
メーカー/KONAMI
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/恋愛アドベンチャー

PS2で発売されたドキドキサバイバルの山・海が1本に

887くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/09(木) 22:46:32 ID:Qs7OKuL.
>>883
 ∩__∩  どこ情報か知りませんが、これがホントならサードは3DSに移植ばっかですかい。
( ・ω・)

888名無しさん:2010/12/09(木) 22:46:35 ID:avbp5NMY
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101209_412958.html
>■ 姜維伯約
>その実直さと責任感の強さから、斜陽の蜀を最後まで支え続けた。

支えたのは確かだけど衰退した原因の一端を担ってるのも本人なんだから
仕方が無い(半棒

889名無しさん:2010/12/09(木) 22:46:43 ID:T3bV31zM
>>883
お得感有るな

890名無しさん:2010/12/09(木) 22:46:58 ID:5W28sLTg
何処でもMHP3の端材バグが話題になってんなぁ・・・

891名無しさん:2010/12/09(木) 22:47:03 ID:41xXppwg
>>886
3DSになったのか!?
それはそれで歓迎だけどもw

892名無しさん:2010/12/09(木) 22:47:20 ID:msqHOuaw
>>886
機種/ニンテンドー3DS
えっ?

893名無しさん:2010/12/09(木) 22:48:55 ID:Di8omP4I
ジャンプフラゲかな
MJ2の3DSは間違いだと思うが

894名無しさん:2010/12/09(木) 22:49:01 ID:65RaTBw6
まさかの3DSかよ

895名無しさん:2010/12/09(木) 22:49:57 ID:phkj4M.6
>>886
3DSだとすると、2011年春は早すぎるんでないか。

896名無しさん:2010/12/09(木) 22:50:03 ID:41xXppwg
しかし、みんな春発売予定で怖いよw

897独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 22:50:07 ID:ZGos/pAc
すれ違いでスカウトとかやめろよ
まじですれ違わないって言ってるだろー

898名無しさん:2010/12/09(木) 22:50:33 ID:9LtRRKG2
>>886
>テニスの王子様 ぎゅっとドキドキサバイバル 海と山のLove Passion
なんぞこれw

899名無しさん:2010/12/09(木) 22:51:16 ID:Le42ZL.k
TFLOはまだかね?

900名無しさん:2010/12/09(木) 22:51:35 ID:gmkro5XE
来年の春、天界は地獄絵図(フェスティバル)と化すのか

901名無しさん:2010/12/09(木) 22:51:47 ID:EExL8D3M
>>897
仮に「3DSで」と言うのならすれ違いの問題点は7割解消できる筈
ドラクエ系ならそれなりに売れるし遠方・地方でもそこそこすれ違えるようになるのでは・・・

902膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 22:52:02 ID:J8fyx/2E
>>880
コミコミで2万円貰ったけど、正月用の酒で消えるね
八階山の限定大吟醸買っておしまい

903名無しさん:2010/12/09(木) 22:53:25 ID:5W28sLTg
PS2のテニヌってもしかしてゲーム中にKOされたりするアレ?

904名無しさん:2010/12/09(木) 22:53:32 ID:avbp5NMY
>>899
トランスフォームするロリ?

905名無しさん:2010/12/09(木) 22:54:32 ID:msqHOuaw
情報元たどったけど3dsは勘違いだった模様

906独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 22:55:45 ID:ZGos/pAc
>>901
どーかねぇ

いつのまに通信ですれ違うならともかく
そんな劇的に増えるとも思えんなぁ

907名無しさん:2010/12/09(木) 22:55:54 ID:EExL8D3M
>>905
Ω ΩΩ<ナーンダ・・・

908膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 22:55:57 ID:J8fyx/2E
テニプリ10周らしいね、
千手観音とか懐かしい

909名無しさん:2010/12/09(木) 22:56:08 ID:jKeTEesI
966 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 22:50:18 ID:iea56Aig
DQMJ2 DSに訂正きちゃー・・・

やっぱり誤植でした
まぁ、ロンチ近辺に外伝とはいえドラクエが出るわけないわな

910上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 22:57:58 ID:TIzY3.bg
>>890
マジレスするとそんな作業してる暇があるなら火山に篭もった方がお金も貯まるしお守りも掘れるしで断然効率が良い

911名無しさん:2010/12/09(木) 22:59:06 ID:65RaTBw6
炭鉱だー炭鉱が居るぞー

912名無しさん:2010/12/09(木) 22:59:41 ID:5W28sLTg
>>910
金なんて最後余るが問題はオトモ装備の端材だと思うぜ

913膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/12/09(木) 23:00:46 ID:J8fyx/2E
アリだー

914名無しさん:2010/12/09(木) 23:01:06 ID:EExL8D3M
サンダー

915ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 23:01:12 ID:J4aZkAVo
バリバリダー

916上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:02:09 ID:TIzY3.bg
>>912
端材なんて普通の鱗からでも交換出来てしかも制作に必要な数一式全部でも6枚なのにんなケチくさいことせんわ
勇気の証とかめんどくせぇ?水弓担いでガンキン行け速攻終わるから

917名無しさん:2010/12/09(木) 23:02:23 ID:avbp5NMY
DQSは結構早く出たような…と思ったけどそれでも半年以上は経ってたか
(Wiiが12月2日でDQSは7月12日)

918名無しさん:2010/12/09(木) 23:04:45 ID:5W28sLTg
まぁそれでも数分で5万そこら増えるそうだし脳
前にゴッドイーターで煽ってた方のがでかいのかな?

919名無しさん:2010/12/09(木) 23:06:13 ID:EExL8D3M
>>917
仮に(またか・・・)3DSが11月下旬に発売したとしたら春に出てもおかしく無いんだけどね

920名無しさん:2010/12/09(木) 23:06:57 ID:M/09PESU
世の中対価なしにもらえるもののためならどんな苦労も厭わない人いるからなあ
時間と手間は対価から除外されてるらしい

921名無しさん:2010/12/09(木) 23:07:10 ID:r5jrafxk
結局バグで騒ぐのは外野だよね(´・ω・`)
まあ程度にもよるが

922ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 23:08:14 ID:J4aZkAVo
逆鱗とか天つらとか
そこら辺の激レア素材が無限増殖出来るとかであれば・・・

923上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:08:49 ID:TIzY3.bg
お守りが増えるバグとか紅玉が増えるバグだったらヤバかったけど
現金だけじゃ本当に微妙に楽が出来るだけのゲームだし…

924名無しさん:2010/12/09(木) 23:09:04 ID:yUsxQ.Fw
>>921
スパロボのバグなんかは毎回恒例なので比較的
ファン内部での騒ぎだな、今回は渚消失バグは俺は
会わなかったからいいがあれは酷い。

925名無しさん:2010/12/09(木) 23:09:51 ID:TfC/RKB.
>>923
お金じゃ楽もできんでしょw

926名無しさん:2010/12/09(木) 23:09:53 ID:j2nZ2zDg
作業的な金策自体は割とよくあることでは

927名無しさん:2010/12/09(木) 23:10:41 ID:5W28sLTg
本当に割に合わなかったゴッドイーターの時とは正反対なんだよなみんなの反応
それはそれで見てて面白いけど

928独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 23:10:42 ID:ZGos/pAc
数分で5万とか増えるなら
それはそれで楽そうだ
なんだかんだ買える消耗品も多いしな

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:11:23 ID:TIzY3.bg
店売りの素材だけで黄金魚釣りたい放題の時点で過去シリーズから比べたら普通にぶっ壊れてるし…w

930独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 23:12:37 ID:ZGos/pAc
>>926
DQ2の福引券で無限に金が稼げる
具体的には1時間に6000ゴールドぐらい

同じ時間戦うと1万ゴールド以上と3レベルアップぐらいの経験値がががが

931名無しさん:2010/12/09(木) 23:12:40 ID:trdtFkI2
>>929
そっちだとユクモポイントも補充できるしねえ。
生肉が売ってないのが地味にしんどいかと思ったけどそうでもなかったぜ。

932上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:13:16 ID:TIzY3.bg
ただこの微妙なバグのおかげでP3Gへ引き継ぐときに現金制限とかかけられるようだと
ドラグライト鉱石でアイテムボックスを1ページ埋めざるを得ないな(棒

933上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:13:55 ID:TIzY3.bg
>>931
温泉はこんがり肉さんに酷いことをしたよね…(´・ω・`)

934名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:28 ID:41xXppwg
別に「そのバグ使うなks」みたいな話になってるわけじゃないんだろ?
使いたい人は使えばいいさ

935名無しさん:2010/12/09(木) 23:15:22 ID:5W28sLTg
固定値なんだから毎回温泉浸かる意味がわからんというか
普通狩り終わってから風呂入ると思うの

936名無しさん:2010/12/09(木) 23:15:59 ID:LHOQGBWU
>>932
大丈夫だ、もし仮にP3Gなるものが出たとしても、引き継げる機種に出る確率はほぼ0%だ(棒

937 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 23:16:11 ID:E8rMfzEY
のぶ代ロンパ買ってきた

938名無しさん:2010/12/09(木) 23:16:23 ID:0zfwP66k
>>935
女性の裸が見れますよと言う要素じゃないの?<風呂

939上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:17:34 ID:TIzY3.bg
>>934
結局はプレイヤースキルが物をいうゲームだからなぁ

940名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:06 ID:trdtFkI2
>>938
アイルーの裸体をしこたま拝めるぞ、良かったな。
ついでにハンターとかいう戦闘民族のバタ臭いバスタオル姿も見られるぞ。

941名無しさん:2010/12/09(木) 23:18:12 ID:EExL8D3M
>>936
一年後PSPにP3Gを出してPSP2の存在が悲しい事になる展開に・・・

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:19:58 ID:TIzY3.bg
>>941
PSP2が開発経験引き継げない&互換も無いような糞機体だったら最後の金稼ぎとSCEへの嫌がらせで充分やりそうだカプは

943名無しさん:2010/12/09(木) 23:20:11 ID:M/09PESU
>>941
SCEは新ハードを売りたいのに一番の戦力に居残られたらいい迷惑だw

944名無しさん:2010/12/09(木) 23:21:14 ID:0cWG/ExY
>>935
今回の3rdの温泉とかドリンクって今までの猫飯以上の効果あるのかな?

945独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/12/09(木) 23:21:14 ID:ZGos/pAc
>>942
最近はなりをひそめたが

カプコンは負けハードが大好きなんだぜ

946名無しさん:2010/12/09(木) 23:21:18 ID:5W28sLTg
PSP今後有るか怪しいもんな
PSP2の噂とか出るたびにヘンテコなのばかりだし

947名無しさん:2010/12/09(木) 23:21:23 ID:hOQ/fgVE
今更だけど>>579
したらばも見れる2ちゃんブラウザアプリなんていっぱいあるんだぜ
auでオープンアプリ非対応機種だとキツいけど

948名無しさん:2010/12/09(木) 23:21:24 ID:te1hHqqM
互換?ナニソレ?な機体になってるに100ジンバブエドル

949名無しさん:2010/12/09(木) 23:22:08 ID:0zfwP66k
>>940
猫飯はあるの? あればそっち使うんだが…。

950名無しさん:2010/12/09(木) 23:22:27 ID:de/dHCM.
更新済み〜(‐^▽^‐)
http://esthe1.jp/
こちらも是非覗いてみてね(。・艸・)

951名無しさん:2010/12/09(木) 23:23:24 ID:EExL8D3M
・・・950が業者みたいなんで・・・
誰か次スレ立てる?

952名無しさん:2010/12/09(木) 23:23:43 ID:hLhJW0fI
>>951
では、お願いいたすw

953名無しさん:2010/12/09(木) 23:23:48 ID:trdtFkI2
>>949
飯代わりの温泉とドリンク。
温泉が体力とスタミナの底上げ、ドリンクがスキルの付与。

954名無しさん:2010/12/09(木) 23:24:34 ID:EExL8D3M
>>952
解った、逝って来る


地獄|     λ........

955名無しさん:2010/12/09(木) 23:25:52 ID:M/09PESU
業者にゲットされるなんて・・・w

956 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 23:26:09 ID:E8rMfzEY
最近ぴーちゃんで気になるのは
CFW対策→突破のイタチごっこ。
割る気は毛頭ないがUMDのシーク音とロードは要らない子なんで
一応入れるんだけどさw

957名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:11 ID:5W28sLTg
俺的には猫飯のが良かった気がするんだが
常にHPと体力MAXで出撃な上に好きなスキルセット選択とか

958名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:12 ID:hLhJW0fI
>>946
なんか、無理矢理3DSに対抗しようとしているのが丸分かりなんだよな〜
3DSも未だに分からない所があるけど

959名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:20 ID:0zfwP66k
>>953
ありがとう。
スキル面は楽になった感がするけど、猫飯に比べては難しそうな感じがする。

960名無しさん:2010/12/09(木) 23:27:58 ID:0gkkOMSM
PSP-2000は中古市場で大人気(棒

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:28:23 ID:TIzY3.bg
>>945
鉄騎ですねわかります
>>944,949
飯の代わりに温泉(体力とスタミナにボーナス)だの
一定条件満たすと専用のクエが出てクリアするとボーナス量が増える、最大で150・150だからこんがり肉立場無し
ネコスキルはドリンクで発動(こちらも専用クエストで種類増える)だが☆3付いてるスキルは確定で発動するので
ネコ幸運(最終的には激運にパワーアップするらしい)とか運搬超人とか好きなスキルを狙い撃ちで使い放題

962 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 23:29:24 ID:E8rMfzEY
MSの大容量版が売れるのは皮肉にもCFWがあるおかげなんて言われたっけなあw

963名無しさん:2010/12/09(木) 23:30:17 ID:vT4SpP/k
マイクロソフトの話かと思ったぜ…

964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 23:30:47 ID:J4aZkAVo
>>924
俺のDSiはRボタンの不調によりソフトリセットが出来ないから
全滅するたびに電源切ってやり直してて、お陰でハマらずに済んだが・・・
あれは怖いよなぁ

965名無しさん:2010/12/09(木) 23:30:48 ID:0zfwP66k
>>961
わんこさんもありがとう。

966名無しさん:2010/12/09(木) 23:30:51 ID:5W28sLTg
ついに売上報告で素材が充実するほど凶悪に
1回で1万単位で手に入るとか

967 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 23:31:36 ID:E8rMfzEY
>>963
MSKKは今、絶賛冬休み中だろ

968上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:31:54 ID:TIzY3.bg
アイルーキッチンのメンバー管理めんどくさいって声が多かったのかなぁ…
その分今回はニャンタークエストのメンバー構成とスキル構成と装備構成がめんどいがw

969名無しさん:2010/12/09(木) 23:32:17 ID:hOQ/fgVE
>>956
自分、PSP持ってないからわからないのだけど
メディアインストールってやつは出来ないの?
ソフトで出来るのと出来ないのがあるとか?

970名無しさん:2010/12/09(木) 23:32:37 ID:5W28sLTg
去年夏休みとったら今年は冬休みかよ

971上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:34:04 ID:TIzY3.bg
>>969
メディアインスコしててもディスクチェックのシーク音はうるさいw
あとGEBはメディアインスコ出来なかったからDL版買い直したw

972名無しさん:2010/12/09(木) 23:34:41 ID:0zfwP66k
>>968
あ〜、P2Gはそんな感じだったのか。 それなら、P3の温泉は良い改良だね。
MH3しか知らないので、そこら辺が分からなかった。

973名無しさん:2010/12/09(木) 23:34:50 ID:eY8h.GxQ
>>962
だってSCEの人も「P2Pサイトで落とせばいい」って推奨してましたし(棒)

974くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/09(木) 23:35:33 ID:Qs7OKuL.
野生のイノシシが肉屋を襲撃! そのままソーセージに加工される
ttp://rocketnews24.com/?p=60200

 ∩__∩  ドスファンゴもソーセージに加工されるべき
( ・ω・)

975名無しさん:2010/12/09(木) 23:35:53 ID:5W28sLTg
P2Gの猫飯要員もオトモ交換すれば一発(ry
ニャンターはめんどいね
4匹別枠で育てて用意しんといかんし
まぁこれも交換すれば早(ry

976 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 23:36:07 ID:E8rMfzEY
>>969
メディアインストールはデータの「一部」を保存してロードを「短縮」するためのものだからね。
そのままデータ全部突っ込んでディスクレスで…とは行かない。

977名無しさん:2010/12/09(木) 23:36:12 ID:LHOQGBWU
>>972
まあ良いというか正直甘やかしすぎの感もあるがw

978名無しさん:2010/12/09(木) 23:36:12 ID:EExL8D3M
ロケットニュースとかどうでもいいです

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ419
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1291905148/

979名無しさん:2010/12/09(木) 23:36:14 ID:hOQ/fgVE
>>971
ディスクチェックってそんな頻繁にするの?w
そしてやっぱり出来ないソフトもまだあるのか…

ある意味マジコンよりよっぽど根が深い問題だと思うのだがなぁ

980カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/12/09(木) 23:37:34 ID:3Jl56yvw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんでレトロスタジオのおっちゃんたちは必要以上に猿をいじめるの?
  iニ::゚д゚ :;:i

981ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 23:37:42 ID:J4aZkAVo
>>978


982名無しさん:2010/12/09(木) 23:37:44 ID:hOQ/fgVE
>>978
乙なのです

ここだけの話ロケットとミサイルの定義がよくわからんです

983名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:05 ID:EExL8D3M
>>980
新手の動物虐待のスタイルです

984上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:39:13 ID:TIzY3.bg
くまねこには失望した

>>975
じゃー分担して育てようぜw
交換雇用はなつき度上げ直しだから地味にめんどくさいけどw

985くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/12/09(木) 23:39:18 ID:Qs7OKuL.
>>983
 ∩__∩  ミサイルが兵器で、ロケットはそれ以外のものと覚えときゃ大体合ってます。
( ・ω・)


>>978

986名無しさん:2010/12/09(木) 23:39:24 ID:hLhJW0fI
>>978
乙乙

987 ◆PCSH8lhBd6:2010/12/09(木) 23:39:40 ID:E8rMfzEY
>>978


988上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:40:24 ID:TIzY3.bg
>>979
割と頻繁にスリープさせる人なんでスリープ復帰後にエリア移動するとディスクチェック入ってうるさいんだよねぇ

989名無しさん:2010/12/09(木) 23:40:32 ID:LHOQGBWU
>>978
乙ー

990名無しさん:2010/12/09(木) 23:40:42 ID:r5jrafxk
kai狩猟部はいつ始まるんだろう
てかkai不安定すぎ

991ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 23:40:55 ID:J4aZkAVo
>>985
猿にミサイルぶち込むとかもう虐待の域超えてるぞ

992名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:03 ID:hOQ/fgVE
>>985
ロケランは例外ですね、わかります

993名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:18 ID:eY8h.GxQ
>>982
ロケットは飛ぶための機構のことでミサイルは兵器…と予想

994名無しさん:2010/12/09(木) 23:41:25 ID:5W28sLTg
>>984
レベル上げるよりは早いよ
今回特別訓練やらせても全然攻撃と防御も上がりやがらねぇし

995名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:14 ID:0gkkOMSM
>>1000ならコテ祭り

996ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/09(木) 23:42:19 ID:J4aZkAVo
ロケットランチャーとミサイルランチャーの違いはなんぞや

推進剤しか付いてないか誘導機能とか積んでるかの違い?

997上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/09(木) 23:42:33 ID:TIzY3.bg
>>990
夜は常時死んでるからなぁ…アドパ出来るのってウチくらいしか居ないっぽいし
旬が終わる前に一度集まってギルドカード交換したいんだけどね

998名無しさん:2010/12/09(木) 23:42:36 ID:yUsxQ.Fw
メガバズーカランチャーってどういう事だ。

999名無しさん:2010/12/09(木) 23:43:01 ID:eY8h.GxQ
なんかのゲームで「あいのロケット」ってあった記憶があるなぁ。
飛ぶロケットのことでは無いと知ったのはあとの話

1000名無しさん:2010/12/09(木) 23:43:16 ID:EExL8D3M
ぬるぽ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■