■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ409- 1 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:30:56 ID:QMcy2ZXw
- ここは「PS3はコケそう」と思う光の戦士たちが、闇とPS3について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「したらばが不調です」
「様子を見て使いましょう」
「専用ブラウザはまだダメな模様」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則、950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5284
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290531196/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ408
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1291028792/
- 2 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:31:56 ID:QMcy2ZXw
- コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
・有力なソフトの続編は撃ち尽くし、次に続くソフトが現れるか
- 3 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:32:44 ID:QMcy2ZXw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○堕落と墜落は
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○よく似ている
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○本スレもよろしく
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:33:16 ID:QMcy2ZXw
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ; ∀ )<寄生された!!
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:33:16 ID:e5fSJGtU
- ____
,. ´ 、 `` .
/ \ ` 、
/ ____ ヽ \
// ,. ´: : : : 、: :` 、 ', ./
/ / /: : : : : : :|: : |\: : : : \} /
/ /'´: : |ヽ: : : : ハ斗―ヽ‐: : : :\ .イ
. / / : : l|,.|--\:/ 〃´ ̄`\: : } : }|
/ /: : : :∧| fいハ Ⅳ∨Ⅳ
___ \.|: : : / |〃⌒ 弋t:り {: :,ゞ-ミ、
. ∧ |: : : : :| | : : : : |{ fいハ ‐ "∨ ノ: \
/: : ∨: : : : :| |∧ : : | 弋t:り . -- 、 / /― 、: \_
. /: : : : : :/ ̄ /:\ .!:\:ト、 '´ / | / / }/ }ー― やったじゃなイカ!
|: :∧:/ /: : : :| |: : : :iム" 〈 j./ / / /: : : : :
|: :{ 〉: :〈 ̄ ./: : : :ハ:\ __\__ // /--、/ /` ー―
ヽ: \ |: : / ./: : : :/ }: :{ {:{ {:// / : / /ハ\
\: `ー┴‐: ´ : : : / /: :∧ ヾx/:/ ⌒´ /:∨ {: : :\
` ー―‐、一<___,/: r┴‐ミx、_厶′ (_:_:_:_}__廴:_:_:_\
\ : : : : : : :人 - 、 ノ: :
.  ̄ ̄ ̄ /: 》ー┬‐-、 \ `丁丁丁、´\ :
/: :/___|,.-人:ー一\ \__,{:_:_\
|: : i\ { : : ゝ-\: : : : `:ー‐ァ、 ):\
|: : レヘ〉 >t-イ/|` ー一<. ` ー一 ´ヽ: : :
- 6 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:33:44 ID:O14UgL/E
- 352 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 15:48:35 ID:zmKnCx6x0
チカの避難所がデータ破損で吹いたwwwww
1レスで1000行まで書き込めるみたいだから1回書き込んだらスレ埋まるぜ
これを機にあいつらをネット上から徹底的に追いだそう
これが原因?
- 7 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/30(火) 16:34:27 ID:Ajt./Glw
- o o )ク ただいまー
uv"ulア
- 8 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:35:51 ID:QMcy2ZXw
- とりあえず立てました
専ブラで前スレは読み込めないけどこちらは大丈夫かな・・・?
- 9 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:36:06 ID:eBxmZoss
- >>1<br>乙
- 10 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:36:09 ID:3PA3na1U
- テス
- 11 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:36:42 ID:gIwSaNHI
- >>1乙
どうやらデータ破損多発で読めなくなったスレはダメっぽい
- 12 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:36:52 ID:vf3UQIY.
- >>1乙
規制されてない奴は本スレも使おうぜw
- 13 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:37:01 ID:eBxmZoss
- おや、<br>を入れなくても
大丈夫になったのか。
- 14 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:37:30 ID:e5fSJGtU
- http://www.famicom-plaza.com/blog/2010/11/1129360kinect.html
[(360)Kinect(キネクト)]が出荷規制へ
11月20日に発売され、新しい操作感覚が好評な「(XBOX360)Xbox360 Kinect(キネクト)センサー」ですが、メーカー側から出荷規制がかかる事になりました。
先週までは希望数通りの入荷ができましたが、今週に入って出荷が事実上ストップしています。
どうしても欲しい!という方は見かけたら買いかもしれません。
Xbox360と中国の方々って切っても切れない関係でさ。
■ アーケード買い占め事件 ■とかあったでしょ?
今回のキネクトも1人で<Bold>「2000個までなら買うよ」</bold>とか言われちゃった(汗)
moveってそういったことないよね…
- 15 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:37:45 ID:04jD473c
- 復帰
- 16 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:38:10 ID:iMOe423E
- <乙/>
- 17 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/30(火) 16:38:25 ID:3PA3na1U
- _/乙(*゚∀゚)ノシ WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYAAAAAA!!
- 18 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:38:37 ID:odG9V1qk
- テスト
- 19 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/30(火) 16:38:59 ID:Ajt./Glw
- o o )ク >>17
uv"ulア うっす
- 20 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:11 ID:.n3E83rM
- 良かったね鯖助
- 21 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/30(火) 16:39:12 ID:ir5Y/PxM
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
復帰乙
したらばがバグってたってことでええのか
- 22 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:32 ID:QMcy2ZXw
- >>17
働かなイカ?
- 23 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:41 ID:vf3UQIY.
- >>17
仕事しろ
- 24 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:49 ID:C4Zm1HEo
- 仕事からは逃げられない。
- 25 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/30(火) 16:43:50 ID:3PA3na1U
- >>24
_/乙(、ン、)_その弱い考えに反逆する
- 26 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:45:29 ID:u9qoORXA
- ttp://www.4gamer.net/games/112/G011275/20101130034/
>ニベアとのコラボレーションとはいえ,「ハンドクリーム体操」とか「ローションジャンプ」などはないようで,ニベアのロゴと製品がさりげなく確認できる程度。
>ただ,軽く運動して汗をかいたら8×4(エイト・フォー), という気分にはなるかもしれない。
なんだこのコピペ改変みたいな記事は
- 27 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 16:50:41 ID:mWUFCzNw
- 復帰したようで何より
- 28 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:51:20 ID:HQ3nErQA
- データ破損とかで読み込めなくなってビックリしたわ…
- 29 :名無しさん:2010/11/30(火) 16:56:02 ID:AjcyfPfU
- 復帰おつゆ
- 30 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:05:57 ID:QmlVA772
- >>6
それ箱総合避難所への攻撃らしい
- 31 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:10:52 ID:vB1a6Ync
- >>14
キネクトの中華需要ってのは本当にあったのか…
- 32 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:14:34 ID:u7o1HR5Q
- >>31
まあ、ハードウェアにリージョン設定とかって気配はないしな。
売れてる地域に転売するためにごっそり買うってのは有り得るかと。
- 33 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:14:51 ID:QmlVA772
- EpicのiOS用ソフト
Infinity Bladeが12月9日に配信決定
http://www.shacknews.com/onearticle.x/66644
3DSへの攻撃で有名になった
モバイル用Unreal Engine対応ソフト第1段ですよ
価格は5.99ドル
- 34 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:17:09 ID:e5fSJGtU
- 010年11月29日(月) 23:30-24:00 放送『ヨスガノソラ』
第9話Cパート内で掲示されているサブタイトルにミスがありました。
誤:イヌモトカイニ M9
正:イマモトカイニ M9
視聴者の皆様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
どっちでもいいがな…(´・ω・`)
- 35 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:22:07 ID:zoz/VcvU
- 悪魔城ドラキュラHDにリヒターとマリア(幼女)配信
- 36 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:23:44 ID:O14UgL/E
- 312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 17:20:52 ID:3au2U+e40 [4/4]
宇宙人の存在が明らかに!? NASAが12月2日、地球外生命体に関する発表を行うそうです
http://www.gizmodo.jp/2010/11/nasa122.html
はじまった
ついにグラサンが配布されるのか(棒
- 37 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:26:07 ID:FfM79ses
- >『ドラえもん』
>シナリオライター回で掲示されている文字にミスがありました。
>誤:おしょうさんはなれててくだちいな。これから真っ赤な皿が…
>正:おじょうさんはなれててくださいな。これから真っ赤な血が…
>視聴者の皆様にはご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。
どっちでもいいがな…(´・ω・`)
- 38 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:33:10 ID:is0RZ756
- これは、コケスレ的にどうなんだろうw
Wii本体+全408ソフトで100万円 福袋を限定販売
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101130/gam1011301519000-n1.htm
「Wiiコンプリート福袋」と名づけられた福袋は、定価総額約230万円のWii本体とバランスWiiボード、全ゲームソフトが中古品を中心に取り揃えられている。ソフトに廉価版、限定版などは含まれないが、在庫状況によっては新品のソフトも入るという。
- 39 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:33:31 ID:eBxmZoss
- >>37
つか、これって、原作のネタなんじゃなかったっけ?w
- 40 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:35:22 ID:EoH9XiS2
- >>38
Wiiイレも無駄に全シリーズ網羅されてるのねw
- 41 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:38:34 ID:e5fSJGtU
- http://koke.from.tv/up/src/koke12892.jpg
________
_ノ\_´ __`丶_
( ,. ´: : : : : : : : :`. 、
・ r /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
・ ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
・ { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
・ 〉 : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
・ / : : : : | {o:::::::} {:::::0 } Vハ
・ {: |: |: : :| ヾ:::ソ ヾ:::ソ V|
・ |:ム:|∨:| 〃 /// }|
? ヽ:.r|: : :l/// ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :| ⊂つ /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
- 42 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:39:34 ID:gIwSaNHI
- >>41
派生・外伝は何本作られますか?
- 43 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:40:24 ID:EoH9XiS2
- >>41
>ドリームキャストIII制作進行中
!!!!
- 44 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:45:49 ID:UIEgiexc
- >>41
かなり前から聞くシリーズだが、
初代とⅡは結局何年持たせたんだ…?
- 45 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:47:25 ID:e5fSJGtU
- http://www.amazon.co.jp/dp/B004EBTMLY/
amazonにもイズン様きたな
- 46 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:48:31 ID:INdSSk5c
- 初代 2002年6月28日
弐 2006年5月26日
- 47 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:49:32 ID:bfoiEOb2
- >>41
今回はいくつバージョン出すんだろう…
角川絡むだろうから家庭用はやはりPS3か
- 48 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:55:13 ID:UIEgiexc
- >>46
80年代の自動車並みのモデルライフだな…w(今は5-6年になったが)
ある意味凄い
- 49 :名無しさん:2010/11/30(火) 17:58:12 ID:HQ3nErQA
- >>41
随分前に制作してるとか聞いたような…
………また朝倉血統ですか
- 50 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:01:33 ID:C4Zm1HEo
- 朝倉宗滴が生きてるときの朝倉家はやれる子。
- 51 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:03:07 ID:PsjpmVOU
- 後ろのほうに浮いてる島みたいなのがあるが、ファンタジーモノだったのか?D.C.シリーズって
- 52 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:05:40 ID:nYeaXkk2
- エロゲでリアルものといわれても想像つかないw
- 53 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:06:21 ID:u7o1HR5Q
- >>47
そういう意味じゃまおゆうも流れが悪い、出版社が角川の犬ではな。
……元ネタが元ネタだけに、エニックスかと思ったんだが。
- 54 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:07:34 ID:e5fSJGtU
- >>52
主人公:くまねこ(ツンデレ)が幼少の頃から一緒に住んでいる従姉とのラブストーリー
- 55 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:08:08 ID:C4Zm1HEo
- <NASA>地球外生命体は… 「宇宙生物学上の発見」で会見へ ネット中継も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000017-maiall-soci
リアルといえばこれが楽しみだ。
素敵なことがあるといいなw
- 56 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:09:14 ID:PhS8fuDE
- まぁ角川傘下だからといって十羽一絡にするのもどうかと思うけどね。
- 57 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:10:47 ID:neBYehHA
- 宇宙人なら2chくらい普通にしてるはず
- 58 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:11:05 ID:JcFuG/Pc
- くまねこ(幼少時代)
お姉ちゃん、大人になったら結婚しようね♪
約束だよぅ(棒
- 59 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 18:12:21 ID:mPolY.No
- 農場に1回で10個焼けるデカイ肉焼き機が追加されたら肉焼きキットの存在意義が無くなった件
たくさん上手に焼けました~で吹く
- 60 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:13:25 ID:e5fSJGtU
- くまねこ(小学生)
お姉ちゃん、僕病気かな?
おちんちんから、変な膿がでてきちゃったよ〜><;;
- 61 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:14:43 ID:C4Zm1HEo
- 最近くまねこが一部コケスレ住民に弄ばれている気がするな。
変顔がつれなくなったりレンちゃんが慣れてきちゃったからか?w
- 62 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:15:17 ID:u7o1HR5Q
- >>59
据置式10連肉焼きセット!?
- 63 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 18:15:21 ID:mPolY.No
- >>61
もげろにもほどがあるんだもん
- 64 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:16:12 ID:dEg8v4rg
- この前やってたガンダムの映画と実写版ヤマトはNASAの発表の前振り(棒
- 65 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:16:17 ID:UIEgiexc
- ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291107479/
au期待のスマートフォン『IS03』のバッテリーがやばい?
ネタのような対応策が出回る
しがないさんが「バッテリー持ちは考えてないって聞いた」と
言ってたけど、まぁそのようで。
読んで行くとiphoneとかエクスペリアも結構きついのね…
- 66 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:17:44 ID:C4Zm1HEo
- >>65
普通の携帯電話でも電池技術がまた追いつかなくなってきてるくらいだからね。
とはいえ日本の携帯電話って大体がスマートフォンに近い性能だったりするがw
同じチップ積んでるのも多いし。
- 67 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 18:17:50 ID:mPolY.No
- >>62
連続ではなく『同時に』10個焼ける
失敗したら全部焦げるがw
あと焼いた時の副産物の灰がウンコと同格の肥料になる、ありがてえ
- 68 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 18:18:46 ID:mPolY.No
- >>65
スマフォ使いならバッテリー持ち歩きは常識(棒抜き
- 69 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:21:08 ID:qt7mULoY
- >>57
多分記憶喪失とか高校生騙して同居してる
- 70 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:23:25 ID:u7o1HR5Q
- >>67
逆を言えば、こんがり肉に限らず、コゲ肉や生焼け肉の量産も可能か。
……確かに持ち歩ける肉焼きセットの立場がないな。
クエスト中のスタミナ補給は、大概「支給品じゃない携帯食料」あるいは「強走しない強走薬」として使われて、
本来の眠気覚ましとしては滅多に使われない元気ドリンコで事足りて、焼いてまで肉を食う機会って案外無いし。
- 71 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:23:58 ID:UIEgiexc
- >>68
なんという初期FOMA…
- 72 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:26:58 ID:nYeaXkk2
- おや、わんこがMHP3フラゲか
いいのう
- 73 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:27:31 ID:roEgp7Is
- 日本相撲協会は30日、日本家庭教育協会(三重野康会長)から、人間教育をテーマに
同会が制作したDVD「親子で学ぶ人間の基本」(全12巻)100セットを贈られた。
相撲教習所や各部屋に配り、弟子らの指導に役立てるという。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101130-00000140-jij-spo.html
- 74 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:28:10 ID:5jLyYJZc
- IS03、そんな電池やばいのか。
そろそろ携帯買い換えようと思って検討していたんだがなぁ。
- 75 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:28:25 ID:MQa.WbOI
- >>36
何で殴り合いしてるんだよ
- 76 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:31:49 ID:6SZCYGek
- >>73
宗教臭ぇwww
- 77 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:32:15 ID:e5fSJGtU
- http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/188202
かんぱち…
- 78 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:32:57 ID:C4Zm1HEo
- 今携帯壊れてとりあえず7年前のフォー魔使ってるが結構持ちが悪いねえ。
- 79 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:34:46 ID:blsEKfNw
- ただいま、避難所。
>>67
MHP3rd、楽しめてるようで何より。
PSPの操作性がもうちょいマシだったらねえ…
今のは耐え難い。
- 80 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:34:58 ID:u9qoORXA
- 『New スーパーマリオブラザーズ Wii』が400万本突破
ttp://www.famitsu.com/news/201011/30036351.html
何ともやる気無さげな記事である
- 81 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:36:31 ID:e5fSJGtU
- http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101130/gam1011301519000-n1.htm
Wii本体+全408ソフトで100万円 福袋を限定販売
くたたん「…この手があったか…」
すとりんがー「ブラビアとPS3とPSP、そふと適当につけて100万円の福袋だな」
- 82 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:36:40 ID:SWYWBHMg
- >>80
メディクリなら先月とっくに突破してたってのにな…
この様子じゃDSNewマリ600万突破報告も遅れそうだ
- 83 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:36:41 ID:5jLyYJZc
- >>80
短いなw
- 84 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:36:44 ID:eBxmZoss
- これ、アイテム攻撃でこうなったの?
ttp://img15.imageshack.us/img15/1208/caperingperipheryl.jpg
- 85 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:37:06 ID:6chRDddg
- >>80
メディクリだともう突破してるんだっけ?
- 86 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:37:49 ID:nYeaXkk2
- >>80
もはや驚くべきニュースじゃないんだろう
すごい事だ
- 87 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:38:08 ID:C4Zm1HEo
- しかし12月発表のほうが任天堂への援護射撃になる気がしなくもない。
モンハン前日という政治的な事情なのかもしれないが。
- 88 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:39:24 ID:6SZCYGek
- >>80
一瞬ブラウザが壊れたのかと
- 89 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:39:58 ID:nYeaXkk2
- >>84
砂利に埋まってる…
背景の山のやる気のなさはいったい
- 90 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:42:03 ID:PhS8fuDE
- >>84
富山か
- 91 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:42:34 ID:eBxmZoss
- >>80
> ●Wii向けタイトルで400万本突破は初めて
据え置き機での400万本突破は初代スーマリ以来なのに、
それに言及しないところがさすが。
- 92 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:44:43 ID:C4Zm1HEo
- 廉価版込みだとDQ7以来かな。
携帯機に化け物どもがいる現代だしねw
- 93 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/30(火) 18:44:48 ID:ir5Y/PxM
- >>91
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
単純にそこまで考えが及ンでないだけだろう
- 94 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:44:50 ID:HQ3nErQA
- >>77
流石ネタ具だぜ…
同じとこの↓これらが楽しみじゃ
ttp://poison.kiss.ac/neta2/src/1286894328046.jpg
- 95 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:47:15 ID:HL/mMZ5E
- 今帰宅産業
したらばなにかあった?
- 96 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:48:41 ID:C4Zm1HEo
- したらばさんがSANチェック失敗したけど治った。
- 97 : ◆XcB18Bks.Y:2010/11/30(火) 18:50:16 ID:ajS2FubY
- 820 名前:データ破損[] 投稿日:データ破損
データ破損
--------
書き込みがこんなので一杯になって
専ブラからアクセス不能になっていました。
>>80
これがプレステがらみの記事だと
末尾に「!」を付けて喜びをあらわにするのがいつものパターンですよね。
- 98 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:52:04 ID:HL/mMZ5E
- >>96 >>97
ありがとう、なんだか気味悪いね
- 99 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:53:59 ID:DDtkIUEI
- 前スレはちょっとしたホラーだったなあ。
通常と違う事が起きるとゾクッとするね。
>>80
正直、ここまで売れるとは思わなかった。
ドンキーはどれくらい売れるかのう。
- 100 :名無しさん:2010/11/30(火) 18:55:27 ID:C4Zm1HEo
- マリオはCMが素晴らしかったってのもあると思う。
ドンキーはGCのよりは売れるとは思うけど
カービィ以下になると思う。
- 101 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/30(火) 19:00:31 ID:ir5Y/PxM
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ドンキーはライフ制になった代わりに
ステージ難易度自体が若干辛くなってる印象だからどうだろうね
モチーフが初代スーパードンキーコングなので俺的には大変美味しく味わってるンだが。
- 102 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:01:37 ID:neBYehHA
- ドンキーベストBGMは1の工場だと思うの(´・ω・`)
- 103 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:02:49 ID:DDtkIUEI
- >>100
Wiiでゲームに戻ってきた人の中には、
スーパードンキー世代も少なからずいる…かもしれない。
- 104 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:04:35 ID:C4Zm1HEo
- 毛糸のカービィの初週が9万ってのが参考になる気はする。
3万の最終10万前後かなあ。
- 105 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:07:09 ID:FAvz/BKY
- ありゃ、前スレが開けないと思ったらしたらばが不調なのか
- 106 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:07:48 ID:Naqwo4Sk
- 任天堂ハードに目玉の無い年末でどれだけ定番が引っ張れるか楽しみですね。
毛糸のドンキーは伸びてほしい。
- 107 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 19:09:13 ID:cQwBRVuc
- ドンキーとか俺はまったく興味そそられないけど
なんだかんだ300万ぐらいうれるんじゃね?
何年掛かるかは知らんが
- 108 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:09:21 ID:5jLyYJZc
- ドンキー、さすがにジャングルビートよりは売れるんじゃないの。
今回のはSFC版の後継っぽく見えるし。
- 109 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:09:28 ID:C4Zm1HEo
- 専用ブラウザでは820までしか読めないと思う。
通常のブラウザを使って820-から読むと
酷いことになってるのが確認できる。
- 110 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:10:54 ID:C4Zm1HEo
- >>108
その後継ってだけでどれだけ売れるかが問題の気がする。
据置であるのも敷居が高いし。
- 111 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:11:54 ID:6SZCYGek
- 日本でもハーフは行くと思うがなぁ…甘いか?
- 112 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:12:08 ID:zuymFnCI
- 春ちゃんポチって今北
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/188338
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/104/CGD2-03930.jpg
何とイカがわしい(棒
- 113 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:12:45 ID:fbuElJ1g
- 三白眼って萌え要素だよね?
- 114 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:12:55 ID:FAvz/BKY
- >>109
なるほど。今は専ブラでも大丈夫なのかな。
>>108
なんだかんだであのCMは反則だと思うんだ。
ポケモンHGSSやマリコレでもその世代直撃のCMだったし、意外と売れるんじゃないかなあ。
- 115 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 19:14:23 ID:cQwBRVuc
- あれ?
ヤマト運輸の追跡サービスってこんなに不親切だったかな
状況 発送
これだけだぞ
今何処にあるかとかまで前は判った気がするのだが…
- 116 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:14:37 ID:cNRiRec.
- 年末のWiiは毛糸のドンキーでパーティが売れるよ(棒
- 117 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:30 ID:C4Zm1HEo
- SFCのときでもマリオよりゲーマー向けのタイトルなので
マリオやカービィほどの層の広さがないのと
GCとかで出てたとはいえ実質休眠状態だったのも辛いように思うんだ。
マリオが今も売れててカービィもぼちぼち売れている状態ではジャンル的にも。
というか、ちょっとこの秋以降アクション固めすぎだろうw
- 118 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:34 ID:4zPk72q6
- >>112
触手と少女か…。
確かにイカがわしい(棒
- 119 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:18:09 ID:HL/mMZ5E
- >>118
!!
- 120 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:18:24 ID:FAvz/BKY
- >>112
こういうのにせなみさんは反応しないのだろうか(棒
- 121 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:20:38 ID:C4Zm1HEo
- いかん、コケスレがピンクに引かれておる。
ここで現実に帰らせるには…
- 122 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:21:12 ID:04jD473c
- >>80
もっとやることあるだろ、先輩のミリオンな数字(棒)を出すとか
- 123 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:21:34 ID:nYeaXkk2
- >>115
知り合いの配達員が状況細かくわかりすぎてクレームがきて困るって言ってたな
巡回する効率とかあるのに「営業所から持ち出してるのに何で早く持ってこない!」とか
- 124 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:22:49 ID:C4Zm1HEo
- 運送屋には道順ってのがあるからな。
特定の人を優先してってのは無理な話で。
- 125 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 19:23:15 ID:cQwBRVuc
- >>123
ふむ
それでアバウトな表記にしたのかな
しかし…
ここまでアバウトだと追跡サービス自体必要なくなるが…
- 126 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:23:15 ID:FAvz/BKY
- シレン5が35点、二ノ国が38点か・・・。
- 127 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:24:18 ID:eBxmZoss
- 二ノ国はご祝儀点数っぽいのが何ともw
- 128 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:24:40 ID:bQuLEqpA
- >>120
だれかさんがしっかり反応してるぞw
- 129 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:25:01 ID:FAvz/BKY
- >>127
ファミ通ってレベル5に甘そうだしなあw
- 130 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:26:05 ID:fbuElJ1g
- >>124
クレーム付くと優先的に持っていくようにはなるけど、
ドライバーはまたコイツかみたいな扱いするようになるよ(威力棒
>>123
結構いるらしいねぇ。追跡情報を逐一チェックしてまだですかーって電話入れるアホ
- 131 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:04 ID:bQuLEqpA
- >>127
>>129
レベル5に限らず、
もう、「大作」と銘打たれてたり「有名シリーズ」とかには低い点数つけられないんだろうね。
- 132 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:08 ID:5jLyYJZc
- 二ノ国ってRPGらしいが、ドラクエみたいなコマンド式なのかな。
- 133 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:16 ID:C4Zm1HEo
- 今は大人の事情が強すぎるから点数だけでは何ともいえないだろうな。
マイナーメーカーのマイナータイトルが
特集一歩手前の点数とかは分かりやすいけどw
- 134 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:27:47 ID:PhS8fuDE
- >>122
いつも率先して数字出してくるところがダンマリだからなぁ。
あまり良くなかったのかと勘繰ってしまう。
流石に週間TOPは確実だろうけど。
- 135 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:28:43 ID:FAvz/BKY
- >>132
多分ドラクエ+ポケモンって感じだと思う
- 136 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:28:53 ID:u7o1HR5Q
- >>130
もっとも、来てもいないのに「配達完了」となっているのは、徹底的に文句言って良いがな。
それらの情報は本来は送り元の荷主が見るための物、届けてもいないのに「配達完了」とするのは、その荷主を騙す行為に他ならない。
- 137 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:30:03 ID:5jLyYJZc
- >>135
うまいこと作れてれば、面白いものになるのかなぁ。
- 138 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:30:09 ID:FAvz/BKY
- 一応クリアまで平均 30-40時間、やり込みを含めると100時間以上。らしい
まあ、RPGにありがちな話だな。実際のプレイ時間はともかく。
- 139 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:30:27 ID:Tz3OJREo
- なあ、「天使のはね」のランドセル、超背負いやすいぞ。
ttp://twitter.com/ikapani/status/9554363760513024
産業
- 140 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:31:26 ID:u7o1HR5Q
- >>137
PS3版を作れうるぐらいに「本のゲームにおける重要性が低く、マジコン対策程度の意味しかない」という点があるだけに、
過度な期待は禁物だと思うぞ。期待しないでふらっと買う分には問題無さそうな気配だが。
- 141 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:31:58 ID:u7o1HR5Q
- >>139
絵を描くのに
必要な資料だから
仕方がない
- 142 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:32:25 ID:nYeaXkk2
- >>139
今になって突然言い出すとか・・・
増えたんだな?
- 143 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:32:51 ID:HL/mMZ5E
- >>139
この人には勝てる気がしない(棒なし
- 144 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:32:53 ID:04jD473c
- >>139
・・・背負ったの?(ぼう
- 145 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:33:42 ID:C4Zm1HEo
- ランドセルの軽量化は凄いからな。
今年のモデルはゆとり教育の終了で若干大型化してるけど。
- 146 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:34:07 ID:nYeaXkk2
- >>143
たぶん勝ってしまったら負けだ。何かに。
- 147 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:34:42 ID:6chRDddg
- >>139
背負ってもじょじーは寄ってきませんよ
- 148 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:35:12 ID:PhS8fuDE
- >>139
ブレないなw
- 149 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:36:43 ID:C4Zm1HEo
- 諦めたらそこで(ry
同じ土俵では勝てなくとも別のところで勝てばいいのさ!
- 150 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:37:42 ID:FAvz/BKY
- 小学生って今でもランドセルを使ってるのかな。
- 151 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:38:41 ID:u7o1HR5Q
- まあ、製造元自体こう言っているんだから問題ない(半分棒
ttp://www.randoseru.ne.jp/info/20101115.pdf (pdf注意・一番下)
- 152 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:38:52 ID:zv.kmeAM
- つかってんじゃね?少なくとも最初のうちは
俺のころは最後のほうは家庭科で作ったリュックサック使ってたが
- 153 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:39:42 ID:6chRDddg
- >>149
髪の毛が3本だから髪の毛の数で
- 154 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:40:18 ID:C4Zm1HEo
- >>150
制服指定されてない限り1、2年で辞めるみたいだね。
売り場の子曰く爺さん婆さんは孫に対してので奮発してるらしいけど…
- 155 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:42:28 ID:FAvz/BKY
- >>154
なるほどー。確かに自分も中学年〜高学年くらいでやめたなあ。
- 156 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:42:47 ID:cNRiRec.
- >>80
MHP3のミリオン突破記事と比べてみたい。
- 157 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:43:28 ID:u7o1HR5Q
- >>156
FF13のミリオン突破辺りと見比べればいいんじゃね?
- 158 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:43:49 ID:HQ3nErQA
- >>150
普通に使ってますよ
トートみたいなの使ってる子も偶に見受けられるけど
- 159 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:44:26 ID:Lz4ry4qs
- 落ち着いて考えるとランドセルって使い辛かったよな…
- 160 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 19:44:51 ID:FAvz/BKY
- >>159
友達に投げたり武器になるじゃないか(棒
- 161 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:45:02 ID:04jD473c
- Wii.comとTouch-DSjpが、消えてた・・・
- 162 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:45:28 ID:Tz3OJREo
- 子供の無茶な使用でも6年はもつんだから丈夫だなーと思ってたけど
値段見て納得した
- 163 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:45:39 ID:u7o1HR5Q
- >>161
なん……だと……?
- 164 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:46:29 ID:nYeaXkk2
- 「GT5今週一位で大勝利!」って記事のほうがテンション高いと思う
- 165 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:47:11 ID:5jLyYJZc
- >>161
独立したサイトだったのが、任天堂サイト内に移転したのか。
3DSのサイトは作るのかな。
- 166 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:48:00 ID:C4Zm1HEo
- この20年で平均単価が倍くらいにまで上がってるからね。
シックスポケット恐るべしというところかw
- 167 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:48:09 ID:JtGAo/16
- >>163
無くなってるな
御役御免か
- 168 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:48:37 ID:oAFCaGpk
- ドメインをnintendoで統一したのか
- 169 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:51:40 ID:nYeaXkk2
- ドメインあけたらあのカバン背負った外人女に侵略されるな
- 170 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:51:41 ID:HQ3nErQA
- 日本だけ移動させたのか
突然だねぇ
- 171 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:53:08 ID:bQuLEqpA
- 次への準備が始まってるってことだろうね
- 172 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:53:30 ID:04jD473c
- クリエイターズボイスもTOGのままだったしなー
- 173 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:54:47 ID:e5fSJGtU
- さて、仕事いってくるか…
http://anikabepocket.com/archives/category/anikabe/ika
- 174 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:55:20 ID:PsjpmVOU
- 明日以降またガラっと変わったりするのかな
あるいは3DSの項が出来たり
- 175 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:56:13 ID:4zPk72q6
- >>171
考えてみればかなりライトには浸透してきてるしねぇ。
無くなってるのはびっくりしたけども。
- 176 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 19:56:26 ID:uDLu/nfg
- 水面下ではいろいろ動きあるからね
- 177 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:58:01 ID:bWWYpTHc
- ごぼぼごぼ、ごぼぼぼ。
- 178 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:59:36 ID:04jD473c
- SCE「教えろ、今すぐ教えろ。今ならまだ間に合う(棒」
- 179 :名無しさん:2010/11/30(火) 19:59:37 ID:O.lDPkzQ
- さむい
うちかえる
ぞー
- 180 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:00:46 ID:O.lDPkzQ
- 3DSの発売前に
PSPフォン発表で
大勝利
って未来はないものか
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 20:00:47 ID:uDLu/nfg
- >>178
もう間に合わないんじゃないかなあ
- 182 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:00:55 ID:tio4xQX2
- 秋葉原でノートパソコン用のメモリ買ってきた。
せっかく8Gで1万円をきったから買いに行ったのに
金を払う段階になってビビって相性保証の金を払う俺。
意味ないな。
あとマッドワールドを1680円で買った。
楽しみ
- 183 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:01:34 ID:6chRDddg
- 明日から12月なんだからそろそろロンチの発表をしてもおかしくないよね
- 184 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 20:01:47 ID:FAvz/BKY
- ラジアントヒストリア、なかなか面白いなあ。
二つの歴史で全く別の展開になるから結構ハラハラする
- 185 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:01:51 ID:blsEKfNw
- マッドワールド積んでたの思い出したw
つうか次の日に斬撃が発売になったのが不幸だったww
- 186 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:02:00 ID:fbuElJ1g
- そういやテレビの友チャンネルが使えなくなってるとかいう話はどうなったのかな
- 187 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:02:29 ID:bWWYpTHc
- ソニーの横繋がりは仲悪いって聞いてるけど…
phoneは大丈夫なのか
- 188 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 20:03:13 ID:uDLu/nfg
- >>180
ダウンロード専用じゃ厳しいと思うよ
- 189 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:03:15 ID:5jLyYJZc
- >>186
復旧したみたい。
820 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 17:25:14 ID:A+IQwrF4
テレビの友チャンネルの番組表データ更新が29日15時付けで来てるな
12月6日の夜近辺まで番組表が表示されるようになった
とりあえず、23日3時〜29日15時まで番組表データ配信が一時停止していたという感じになるのかな
- 190 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 20:03:35 ID:FAvz/BKY
- >>189
おー、よかった
- 191 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:08:52 ID:mlzcYbcQ
- (~~~~~~!
@・∀・) 城東が〜数が多いだけのチンピラの集まりだって〜ほざいたなぁ
/ つとl
しー-J
- 192 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:08:54 ID:PsjpmVOU
- Go,Moveと失敗続きだと印象としてはさらに悪くなると思うんだけど、PSフォンもそれに続いたら立場もっと悪くなるんじゃないの?
- 193 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:09:38 ID:nYeaXkk2
- >>187
おそらく成功しても失敗してもSCEとの関係は悪くなる
- 194 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 20:10:20 ID:uDLu/nfg
- >>192
PSPhoneはソニエリだから大丈夫じゃないかな
- 195 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:10:31 ID:E55AC88s
- MHP3割れパッチで大量に釣れてるみたい
祭】割れ厨がなぜか一斉にデスクトップ画像を送信★2
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291112857/
40 名前: 湯豆腐(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 19:30:35.30 ID:1If5Kv65P
ウイルスとか言ってるカスは死ね
>>1はちゃんとread meに「これ実行したらデスクトップ画像うpするよ」って書いてる
それなのに踏んだらそいつが悪い
今回は法律対策もしっかりしてるなwwwwwwwwwww
これはウイルスじゃなくて
※ 自 ら の 手 で 画 像 を 送 信 し て ま す
- 196 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:10:52 ID:UIEgiexc
- >>192
ソニエリの責任になるから問題ない(半棒
実際どっちが乗り気になって出来たのか知らんが
- 197 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:14:23 ID:6chRDddg
- どんな自治体だよwww
- 198 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:15:15 ID:HL/mMZ5E
- 花澤香菜かわいいなー
- 199 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:15:21 ID:6SZCYGek
- >>195
一時期のエロサイト有料トラップと同じだから
多分アウトやでw
- 200 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:17:56 ID:nYeaXkk2
- 最近使ったファイルとお気に入り公開か、えげつないw
お気に入りにURLだけじゃなくリンク名もあったらもっとよかったのに
子供が通ってる小学校のホームページとか見やすくなる
- 201 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:18:12 ID:mlzcYbcQ
- (~~~~~~!
@・∀・) ニンテンドー3DSソフト開発のためのミドルウェア「BISHAMON for Nintendo 3DS」発表
/ つとl ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/30/45993.html
しー-J
- 202 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 20:20:12 ID:mPolY.No
- MHP3の為に新しいFWを用意したSCEマジサード思い(棒
- 203 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:27:08 ID:fbuElJ1g
- うーん、もはや○○人程度では驚かなくなってしまった。恐るべしパワポケ(棒
- 204 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/30(火) 20:28:24 ID:IiRR0WfQ
- 今北
simple主義の人Wii版のクラヒー買ったのか
- 205 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:30:05 ID:nYeaXkk2
- 菅直人・・・だと・・・
- 206 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:32:12 ID:Dl2Qs9jg
- >>202
なにドスファンゴ強化してくれちゃってるわけ!?
そんなMHP3
- 207 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:33:28 ID:ADX/ocu2
- モンハンよりシレンが本命
でもクリア後ダンジョンあまりクリアできないんだよな
- 208 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 20:36:08 ID:FAvz/BKY
- >>207
大丈夫だ。もっと不思議の95階で死んで未だにクリア出来てない俺だっているんだ
- 209 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:40:39 ID:wLwAg8kA
- なんかポケモンの対戦が楽しすぎて
年末にやる予定だったTOやMHP3やシレンが来年になりそうな予感・・・
見知らぬ人と出来るのはいいなあ
- 210 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:43:08 ID:HL/mMZ5E
- >>209
シビビールが相手だー(棒
- 211 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:43:08 ID:C4Zm1HEo
- SFCのフェイの最終問題も未だに突破してない俺が。
分裂無敵コンボやるのは流石に気が引けるのでなw
- 212 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:47:46 ID:uSLjtsO6
- シレン5の前にシレン4すらやってないなー
安くなりそうだからちょっと待って買おうかな
- 213 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 20:48:58 ID:FAvz/BKY
- 一応シレン4とDS二個があればシレン5で簡単に復活できるしね
- 214 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:49:23 ID:HQ3nErQA
- トルネコ1のもっと以降まともにクリア出来た事ない
- 215 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 20:49:57 ID:mPolY.No
- >>206
振り向き即突進マジ鬼畜w
- 216 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:52:53 ID:HQ3nErQA
- ドスファンゴにまたふるい落とされる人が続出か
- 217 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:53:12 ID:ADX/ocu2
- シレンは予約特典のサントラにつられて今回は安くなる前に買うぜ
しかし4はストーリーでヒロインを結局助けられないのはいただけない…
- 218 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:53:49 ID:oaDsQ/J.
- 只今北区、ぼちぼちMHP3のゲット情報が出てきてるのかにゃ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 219 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:54:35 ID:TssCEGFg
- 「子供が最も欲しい物はiPad」:Apple歳末商戦を独走
ttp://wiredvision.jp/news/201011/2010113021.html
画面の大きさがいいんかな。
サンタさんがんばって……
- 220 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:55:09 ID:C4Zm1HEo
- そういやヘラクレスは毎度ヒロインが酷い目にあったな…
4のヒロインはディアリだよね。
- 221 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:22 ID:C4Zm1HEo
- >>219
アメリカにおけるPSPみたいな存在なのだろうか。
- 222 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:56:44 ID:jw1X.X5Y
- >ChangeWave社の調査によると、2010年のホリデーシーズンに子供が希望するプレゼントはiPadがずばぬけており、
>『iPhones』と任天堂のゲーム機と『Xbox』を合わせたよりもiPadが人気だという
なんかゲーム機一社のだけ足りない気がするんだけど気のせいかな
- 223 :名無しさん:2010/11/30(火) 20:58:13 ID:oaDsQ/J.
- >>219
iPadってそーいや、Wi-fiが無い街中じゃ意味ないんだっけ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 224 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:00:25 ID:HL/mMZ5E
- >4のヒロインはリディアだよね。
同意
- 225 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:00:35 ID:VKo1E7WU
- 『デッドライジング2:CASE WEST』はXbox LIVEで12月に配信
ttp://gs.inside-games.jp/news/258/25802.html
前回みたいなgdgdにならないように
- 226 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:00:43 ID:YT5PA.aM
- iPadって子供にぽんと買い与えられる価格だっけ?w
- 227 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:01:13 ID:wLwAg8kA
- >>222
360を無視するなんて酷い(棒
- 228 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:01:28 ID:HQ3nErQA
- ゲーム機と違って欲しいからと言ってポンポン買い与えるものでは無いと思うんだが…
- 229 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:02:15 ID:TssCEGFg
- >>223
3G付きのもあるよ。
おいらのは付いてないけどポータブルwifiと一緒に運用中……
なんだけどtouchの方が出番多い。圧倒的に。
- 230 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:02:35 ID:DDtkIUEI
- >>220
ディアリって、ゾンビっ娘だったっけ。
彼女は結局どうなんるんだろうか。
- 231 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:02:50 ID:UIEgiexc
- >>226
結構お高い感じだったような…w
だからこそ子供らには光り輝いて見えているかも知れんが
- 232 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:03:17 ID:wLwAg8kA
- >>220
3のヒロインは空気読めない筋肉馬鹿と最後いい仲になっちゃうところが酷いところだろうか
- 233 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:03:30 ID:O.lDPkzQ
- 0円8円なIs01で
とりあえずは当分遊べるかも。
と思ってる自分には
iPadのありがたみがさっぱりだ。
- 234 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:04:56 ID:TssCEGFg
- まあ、床に置いてぐりぐりとお絵描きしてる図しか思い浮かばない。
- 235 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:05:12 ID:7ZEvcEzQ
- iPadは枕PCとしては結構優秀
- 236 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:05:17 ID:Naqwo4Sk
- 一番安いモデルでも499ドルだからなー。
3DS出てたらまた違ったんかな。
- 237 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:05:36 ID:YT5PA.aM
- まあx68kよりは安いから何とかなるか(棒
- 238 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:05:52 ID:C4Zm1HEo
- >>224
FF4ならリリスとかミスバンパイアやアルケニーだろう(棒
>>230
地獄の母のところに生きたまま残ったのが最後だね。
人体実験の犠牲者であってゾンビではないのではないだろうか。
- 239 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:06:14 ID:C7tPG3iw
- ipad=でかいipodtouch
・・・でいいんだよね?
家とかで使う分には便利そうだ
- 240 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:06:24 ID:blsEKfNw
- >>233
現状、デカいiPhoneまたはtouchでしかないからなあ。
いろいろしたかったらAirあたり持ち歩く方が現実的だろうし。
- 241 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:07:26 ID:mIfjqcr.
- つか6〜12歳の子供がただ単にデジタルガジェットへの憧れだけで欲しがるとも思えん…
年齢的にも中二病を発症するには早過ぎるし…
何かキラーアプリがあるんかな…?
- 242 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:08:38 ID:DDtkIUEI
- >>238
身体が腐っているとか言っていた気がするし、毒攻撃もするんで、
限りなくゾンビに近い状態だとは思う。
が、一体どういう実験をしたらああなるんだろうw
- 243 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:09:08 ID:YT5PA.aM
- LLもそうだったけど
大きいってのは何だかんだでインパクトあるよ、店頭で見たときはかなり購買意欲をそそられた
冷静になるとあそこまで大きいと用途に困るんだがなw
画面もまだまだ綺麗とは言いづらいし、もう少し進化してからなら欲しいかも
- 244 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:09:14 ID:TssCEGFg
- そしてこの猛チャージである。
アップルが1日限りの特価販売、iPadが458ドルに
http://www.cnn.co.jp/fringe/30001055.html
- 245 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:09:42 ID:PhS8fuDE
- あちらでもiPadのJB本とか出てるんだろうか
- 246 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:09:48 ID:UIEgiexc
- ttp://japanese.engadget.com/2010/11/30/xbox-360-kinect-25-250/
Xbox 360の Kinect、発売25日で250万台超を販売
>いずれにせよ、Kinect も Move も、「Wii みたいなやつ」では
>ないゲームが各社から登場するようになってからが正念場です。
文書も画像も、いかにもittousaiだなぁ
- 247 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 21:09:59 ID:FAvz/BKY
- うーむ、ラジアントヒストリアのサブクエストって結構章またぎでこなさなくちゃいけないのか・・・。
- 248 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:10:36 ID:odG9V1qk
- でも影薄いけどエピファーも相当過酷な人生歩んでるんだぜ・・・
主人公に対する一途な想いを貫き通した結果なんだろうけど。
- 249 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:10:51 ID:C4Zm1HEo
- >>242
人体実験後はあと状態変化の息も吐くようになるよ。
武器も短剣から爪に変更されるしw
- 250 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:13:11 ID:C4Zm1HEo
- >>248
主人公が忘却しているところを考えると
あの妄執は凄いものがあると思う。
ちょっぴり怖い。
今風にしたらやんでれというのになるのだろうか?w
- 251 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:13:14 ID:560UTRvo
- やすかわ君スゲーなあ
4ゲット君やカッチャイナーのロボット化はまだですか
- 252 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:14:07 ID:DDtkIUEI
- >>248
9000年石になって待っていたヘラクレスと違って、
エピファーは9000年分の人生を繰り返したわけだからねw
ヘラクレスは3のシナリオの評価が高いけど、
自分は4の方が深い感じがして好きなんだな。
- 253 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:14:48 ID:KCeXLLDY
- 反重力装置があったらipad買うんだけどなー
- 254 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:16:20 ID:mIfjqcr.
- というかもう世紀末も終わって久しいのに
アームターミナルな端末がまだ出てこない件について。
あ、銃型でパカっと開くのでも可。でもサックス型とかパラソル型はカンベンな!
- 255 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:16:33 ID:C4Zm1HEo
- 4は多分、エンカウント率とかタルタロスの面倒くささが…
- 256 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:18:01 ID:C4Zm1HEo
- アクマ召喚プログラムが実際にあったとしても
もう携帯アプリ型になると思う…w
- 257 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:19:09 ID:UIEgiexc
- ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20101201k0000m050033000c.html
22年W杯開催地:最終招致演説でソニー会長が登壇
ストリンガー「俺ちょっくらW杯狩ってくるわ」
- 258 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:23:13 ID:odG9V1qk
- 原作小説のメガテンでは、悪魔召喚プログラムってBASIC言語なんだっけ。
しかも容量約10Mというw
- 259 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:24:15 ID:u7o1HR5Q
- >>257
……駄目だな、22年は来ないな。
- 260 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/30(火) 21:25:31 ID:TKoFcglc
- >>257
MOVE足にくくりつけて
オーバーヘッドキック位はするんだろうな
- 261 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 21:25:37 ID:cQwBRVuc
- 80年代に10Mって
夢のような容量だったけどな
フロッピー1枚640kb的に考えて
- 262 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:26:39 ID:nYeaXkk2
- 02年にうっかり誘致しちゃって、そのとき建てたスタジアムはかなりお荷物になってたはずだが
- 263 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:28:50 ID:mIfjqcr.
- それからそれなりに時代が後と言えども10MBの添付ファイル付きメールを
いろんな人に送りつけまくったSTEVENマジメールボマー(棒
- 264 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:29:34 ID:PhS8fuDE
- >>262
ソニーにもうっかり作っちゃって、お荷物になってるハードがあるから問題無い(棒
- 265 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:29:36 ID:oCWg.3UU
- ttp://gurochan.net/g/src/129105893022.jpg
- 266 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:30:27 ID:wLwAg8kA
- >>261
最初に買ったノートパソコンのハードディスクの容量がFD1枚分とかだったなあ
- 267 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:31:19 ID:UIEgiexc
- >>262
再利用するにしても、築20年じゃ大幅リニューアルしないとねぇ…
決勝会場のキャパも、最近は確か10万近いのを要求されてたような
- 268 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:32:08 ID:YT5PA.aM
- 20MBとか何に使うんだよwww
- 269 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:01 ID:1c2.VhJ6
- ニコ動でイナズマ1話から見てるけど1話からヒドイ話だなおい
- 270 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/30(火) 21:33:26 ID:skH9pXwY
- >>257
どうせまた共同開催だとしゃしゃり出てくる阿呆が沸いて出るだけだから止めてくれ
- 271 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:33 ID:8c/AJpz6
- >パンチカード的に考えて
さすがに知識でしか知らないや
- 272 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:51 ID:DDtkIUEI
- ディスクシステムも大容量だったのに、
カセットにあっさり抜かれちゃったんだよね。
- 273 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:36:34 ID:1c2.VhJ6
- どうせまた韓国と合同とかアホな事するだけだから消えていいよ
- 274 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:37:50 ID:mIfjqcr.
- というか次世代W杯って具体的にどんな格闘技になるの?
中田さんが子供達にボロ負けする感じ?
- 275 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:38:45 ID:u7o1HR5Q
- >>270
というか、もう二度と複数国開催なんて無いだろ。
2002の韓国側の状況を例示すれば、誰も賛成なんて出来んよ、当の韓国の関係者でさえな。
- 276 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:15 ID:1c2.VhJ6
- ヒデ中田はイタリア代表だしまだ中学生だぞ(あそ棒
- 277 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 21:39:19 ID:cQwBRVuc
- ふと思うが
20年前の俺に
20年後はこのSDカードに64GB入るから
と言ったら信じるだろうか…
- 278 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 21:39:26 ID:FAvz/BKY
- こち亀の100巻くらいで古いPCを改造して廃スペック(当時)にする話があったけど時代を感じた
- 279 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:47 ID:nYeaXkk2
- ブーメランとサッカーを組み合わせたまったく新しい・・・
- 280 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:39:58 ID:jw1X.X5Y
- >>272
つーか、ゼルダ(1Mb)が出た同じ年にがんばれゴエモン(2Mb)が出ちゃったからなあ
- 281 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 21:40:59 ID:FAvz/BKY
- ディスクシステムと言えば遊遊記をやってみたいけどやれる環境がないのがつらい
- 282 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:42:32 ID:C4Zm1HEo
- ハードが潰れるのは辛いねえ。
それまでに買ったソフトまで一緒にゴミになっちゃう。
好き勝手言うな
据置はソフトだけで遊べるようになればいいんだがw
- 283 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:02 ID:C4Zm1HEo
- 好き勝手言うならのらが抜けちゃった。
何でだろう。
- 284 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:19 ID:YT5PA.aM
- ディスクシステムは特に弱かったからねえ
- 285 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:53 ID:1c2.VhJ6
- ミクロん時に出したの鬼ヶ島だけだっけ?
未だディスクシステムオンリーだっけか?
- 286 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:44:24 ID:UIEgiexc
- ディスクシステムのディスク読めなかったときの警告音は結構
びびらされる音だったなぁ
- 287 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 21:45:19 ID:FAvz/BKY
- >>282
ソフトだけのゲーム
ttp://farm3.static.flickr.com/2566/4114978928_a25c50929c.jpg
>>285
鬼ヶ島はSFCの平成新鬼ヶ島にもFC版が収録されてるし、FCミニもあるし、VCもあるから比較的恵まれてるね
- 288 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:46:13 ID:5jLyYJZc
- ディスクはうちも2回壊れたなぁ。
>>287
遊遊記とタイムツイストは一度も移植されてないんだよね。
個人的には、どっちも鬼ヶ島より好きだったんだけど。
- 289 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:00 ID:DDtkIUEI
- ディスクシステムは500円で書き換えができるのが面白かったのう。
遊遊記はゲームブックのなら持っていた。
- 290 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 21:47:19 ID:cQwBRVuc
- ツインファミコンは安心の耐久力だったぞ
つーかまだ動く
- 291 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:25 ID:nYeaXkk2
- >ビジュアルメモリの電池切れの警告音は(r
まいどまいどうるさかったです
- 292 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:35 ID:jw1X.X5Y
- >>285
ファミ探もGBA、VCにFC版SFC版とかなり恵まれてる
遊遊記やタイムクエストで遊びたいんだがなあ…後者はヒトラーネタがあるからほぼ無理と聞いたが
- 293 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:48:14 ID:1c2.VhJ6
- つまりみんなの意見を纏めると
中山美穂のトキメキハイスクールをVCに出せ
- 294 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:48:14 ID:C4Zm1HEo
- ツインファミコンのディスク部分の脆さをよく聞いたのだが…w
FC通信システムは耐久性かなり高かったけど
あれはそういうところも意識してたのかしら。
- 295 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:49:56 ID:O.lDPkzQ
- ベルトのゴムが伸びる
んだっけ?
- 296 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:50:11 ID:TssCEGFg
- 女子サッカーって世界ランク高かったんだな
- 297 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:50:22 ID:5jLyYJZc
- >>293
あれ、やたら難易度高かったなぁ…。
自力ではクリアできなかったと思うw
- 298 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:50:44 ID:mIfjqcr.
- >>292
ペルソナ2リメイク「大丈夫なんじゃね?」
- 299 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:51:06 ID:zuymFnCI
- ディスクシステムはドライブの駆動ベルトが弱いとかだったかな?
関係無いけど
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12893.jpg
どっかローカライズしてくれる豪気な所はないか…
- 300 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 21:51:18 ID:FAvz/BKY
- 版権モノとかは面白くてもVCに出しづらそうなのが実に残念だ。
何故かたけしの挑戦状とかは普通に出てるけど
- 301 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/30(火) 21:51:56 ID:yBZdsTs6
- ライブアライブのVCはまだですか今北
- 302 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 21:52:06 ID:AjgzuUXo
- こんばんは
- 303 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:52:15 ID:Tz3OJREo
- カプコンのアラジンとかマジカルアドベンチャーはまたやりたいのう
- 304 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 21:52:56 ID:FAvz/BKY
- >>299
洞窟物語ってWiiウェアで海外で出てるのは知ってるけどDSiウェアでも出てるの?
>>303
あの辺は名作だね。一応GBAに移植はされてるけど
- 305 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:53:10 ID:167SUDpo
- konnbannha
- 306 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:53:12 ID:DDtkIUEI
- ファミ探は完全に任天堂オリジナルだから出しやすいのかもね。
遊遊記は任天堂だけじゃなく、色々な人がかかわっていたような気がする。
- 307 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 21:53:21 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>300
iニ::゚д゚ :;:i 出しづらいというか、単にやる気の問題だと思います…
- 308 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:53:42 ID:Tz3OJREo
- >>302
ばんわー
- 309 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:02 ID:nYeaXkk2
- >>303
「マジ狩る」なカプコンアクションですね
- 310 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:07 ID:5jLyYJZc
- >>299
マベのローカライズシリーズも止まっちゃったし、
ラックプラスが始めた会社で扱ってくれないもんかね。
>>302
こんばんは。
- 311 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:12 ID:O.lDPkzQ
- DSiWareでも海外では発売予定
だったっけ?
日本でもそのうち出るんじゃないかな?
- 312 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 21:54:20 ID:AjgzuUXo
- さてスマブラしますか
- 313 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:25 ID:bQuLEqpA
- 遊遊記とタイムツイストは、なぜか「ディスクシステム書き換え」でも、
他のソフトより早く終了していたんだよね。
なんか権利的な問題でもあったのだろうか。
- 314 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:39 ID:UIEgiexc
- ファミコングランプリはF1レースってタイトルに入れちゃったから
VCに来ないんだろうなぁ
- 315 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:54:55 ID:nYeaXkk2
- >>310
マベ、いったい今何で稼いでるんだ?
- 316 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:05 ID:C4Zm1HEo
- >>307
いや、赤字になることもあるのが問題かと。
カプコンなんかはVCじゃなくてフルプライスでファンサービスで出した例もあるけど
赤字だったそうだし。
- 317 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:11 ID:VCzNtYr.
- あぬめ
- 318 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:41 ID:jw1X.X5Y
- アンパンマンのアガツマは何故かそれまで聞いたこともなかったニックスクエストローカライズしてくれたが
洞窟もやってくれないものか
- 319 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:45 ID:O.lDPkzQ
- http://dsiware.nintendolife.com/news/2010/11/cave_story_hits_dsiware_november_29th
http://images.nintendolife.com/news/2010/11/cave_story_hits_dsiware_november_29th/attachment/0/medium.jpg
昨日だった。
- 320 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:56:28 ID:1c2.VhJ6
- 今こそ永谷園マリオブラザーズの出番だ(棒
- 321 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:56:32 ID:C4Zm1HEo
- ローカライズしてもほとんどが儲からないもの。
今の洋ゲーって国内で数万売れたら御の字って状態だし。
EAとかよく日本での販売続けてるなと思うw
大手のローカライズですら軒並み撤退したのに。
- 322 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/30(火) 21:57:10 ID:TKoFcglc
- ラックプラスに
メールしてみたらなんかしてくれるかな・・・移植
例えばサイトでアンケートとって人気のやつを交渉してくれるとか。
ウェアくらいならどうにかなんねぇかなぁ・・・・
言うのは簡単だけどね
- 323 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:58:45 ID:Dl2Qs9jg
- >>321
手間の少ないソフトはローカライズするけど
翻訳に金が掛かりそうなタイトルは殆ど出さない気がする。
ドラゴンエイジにしろマスエフェ2にしろ、日本語版は他社の販売になってるし。
- 324 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:58:52 ID:zuymFnCI
- >>304
ttp://www.nintendo.com/games/detail/6cZuKpCvNU-MSZqhYcXm2fm8YT95OXfB
>Release Date: Nov 29, 2010
配信開始になりました
- 325 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:59:13 ID:DDtkIUEI
- >>320
そういや、ウェーブレース64にはファンタの広告があったなあ。
VC版では差し替えられているらしいけど。
- 326 :名無しさん:2010/11/30(火) 21:59:56 ID:HQ3nErQA
- >>319
DSiwareの方でもでたんかい
何故日本でださん
- 327 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:00:24 ID:nYeaXkk2
- 今のコラボもりもりやってるソフトは将来リメイクやVC的なものやりにくそうだ
そんな将来はないのかもしれないが
- 328 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/30(火) 22:01:13 ID:bIHXr8No
- 【速報】兄者、GT5選手に対し、戦力外の可能性を示唆。
今日、兄者が11月25日に獲得したGT5選手に対し、戦力外通告を行う可能性を示唆した事が分かった。
兄者は「年俸に見合った働きとは言えず、触れ込みとも違っていた。今後は厳しい措置を取らざるを得ない」と話し、
場合によっては戦力外を通知する可能性である事を示した。
GT5選手は2007年頃からドラフト候補に上がっていながら、毎年のように入団を拒否していた経緯があり
今年になってようやくで入団した。
「リアルカーライフシミュレーター」との触れ込みで前評判は高かったものの、挙動や表現の面で粗が目立ち、
戦力とは言い難かった。
なお、変顔がGT5選手を調査しているとの情報もある。
- 329 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:44 ID:Tz3OJREo
- >>328
兄貴折れるの早いよ
- 330 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:49 ID:YT5PA.aM
- >>328
また新車が増えるのか(棒
- 331 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:19 ID:nYeaXkk2
- >>328
さて、今度は何をリアルでIYHするのかね
- 332 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:28 ID:odG9V1qk
- >>319
画像見る限りこっちはリメイクじゃなくてまんま移植か?
どっちにしろ日本で出せと言いたい。
- 333 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:02:47 ID:mIfjqcr.
- 今度は海外の大型新しゃ…人を買い付けたりしないんですか
- 334 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:03:33 ID:FAvz/BKY
- 元は日本のフリーゲーム(だよね?)なのになあ
- 335 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:42 ID:UIEgiexc
- >>328
ゲハ覗いたらLV40到達で驚くほど変わるって言ってた人がいたよ
FF13の11章伝説くらい頼もしいと思った
- 336 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:42 ID:fbuElJ1g
- >>335
芸の世界にて、掴みで失敗しといて最後まで見てと言うのは凄い甘えだと思うのだ
- 337 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:48 ID:zuymFnCI
- まぁフリーゲームだからこそ出し難いのかもかも知れん
- 338 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:51 ID:YT5PA.aM
- なあにLV40なんてあっという間だ(棒
- 339 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:54 ID:UNwYNjbw
- >>328
レベルが上がると変わるって山内さんが言ってた
もう少し頑張ってみてはいかがか?
- 340 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:05:56 ID:bQuLEqpA
- >>328
もし兄からタダゲットならば、わんこが残念がるだろうなw
- 341 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:06:03 ID:dKYKRzc2
- GT5、レースしてリトライ見て、写真ばっか撮ってるな。
- 342 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:06:15 ID:167SUDpo
- フリゲフリゲ
洞窟物語とかruinaとか有名
- 343 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/30(火) 22:06:34 ID:TKoFcglc
- ラムラーナもまだか。
- 344 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 22:07:05 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. うぃっふぃースレに、みん牧の場所貼ったよー。
iニ::゚д゚ :;:i よろよろ。
- 345 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:07:18 ID:Mpwq74NE
- なんのレベルなんだろう
信者レベル?
- 346 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:07:24 ID:nYeaXkk2
- 手元においておくといいことがあるかもしれません。金運がアップしたりとか。
- 347 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/30(火) 22:07:32 ID:bIHXr8No
- 似たような事を言われてライトニングさんの時に鯖の字や兄者が耐えたかね?
要はそういう事だ。
- 348 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:08:15 ID:UNwYNjbw
- >>347
なるほど、続きは変顔がやるんですね、頑張って(棒
- 349 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:08:43 ID:YT5PA.aM
- >>347
わんこは耐えたよ!頑張ったよ!
- 350 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:08:56 ID:7ZEvcEzQ
- なんで最初からおもしろいように作らんのん?
- 351 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:09:42 ID:167SUDpo
- GT5はプレミアムカーの存在だけは認めてやっても良い
スタンダードカーが8割ですといわれたら
反応にもにょうるが
- 352 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:09:49 ID:UIEgiexc
- >>347
まぁ、遊びたいのに苦行に勤しむ人は普通いませんな
ドMな人とかならまだしも
- 353 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:11:04 ID:jw1X.X5Y
- >>335
Lv40到達したあたりから神ゲーに変化。
大まかな神要素↓
①広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな車に乗って走るもよし。
②カジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
③上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代GTのミニカーとかある。
④封印の洞窟なるコースが出現。CPU車がそれまでの車をも遥かに凌駕する速さ。即失格したw
⑤神樹という謎の車の存在。100万発ほどクラッシュダメージを与えたと思うがボディダメージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。
とりあえず最初のLvは長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の車や新しいコースを発見する為に走るのが楽しくて仕方ない。
- 354 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:11:10 ID:zuymFnCI
- GT5はおっちゃんが耐えられなかったくらいだし
- 355 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:11:25 ID:mIfjqcr.
- らんだむダンジョンはおバカアイテム満載なノリに乗れれば面白い
さてと洞窟物語と天国の塔のアレンジのループ再生開始
- 356 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:12:12 ID:nYeaXkk2
- >>353
もっとやる気だせw
- 357 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:12:19 ID:1c2.VhJ6
- 今やってるMHP3も初め耐える部分がデカイから何ともいえない
というか最初からクライマックスなゲームとか何かあるかい?
- 358 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/30(火) 22:12:52 ID:IiRR0WfQ
- ところでレースゲーになんでレベルがあるのか
…というのは「なんで音ゲー(Reflecbeat)にレベルがあるの?」って言うぐらいの愚問か。
- 359 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:25 ID:HL/mMZ5E
- レーシングRPGと聞いて(棒
- 360 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:30 ID:yIp/uPAQ
- ガイアの夜明け、日産が電気自動車のために5,000億円投資したんだってー
…PS3で出した損失に比べりゃ大したことなくない?(ぼー
- 361 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:35 ID:167SUDpo
- >>357
格闘ゲーム
- 362 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:13:54 ID:Yl/nBjxU
- >>353
欲しくなってきた
- 363 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:14:12 ID:Mpwq74NE
- まぁ、マリオカートなんかでもスペシャルカップを遊ぶには条件を満たさないといけない
みたいな要素があるけどね
- 364 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:14:41 ID:odG9V1qk
- >>357
地球防衛軍シリーズとか?
あれも強い武器手に入れれば入れるほど爽快感は増すけど、最初から初めて
ロケットランチャーとかぶっ放しまくってるだけでも脳汁出まくるし。
- 365 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:14:55 ID:FAvz/BKY
- >>353
一年前に似たような話を聞いたような(棒
- 366 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 22:15:05 ID:cQwBRVuc
- >>353
全然楽しそうに見えないが…
ま、まぁ楽しいならよい事だな
- 367 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:15:22 ID:gsU/pH6o
- 変兄がGT5投げたと聞いて
・・・まぁ「つかみ」の時点で苦痛を感じたら続ける気力は無くなると思うよ
GTシリーズの場合は特に顕著だと思う
基本同じ事の繰り返しでライトニングさん以上に結果が見えてる訳だし
- 368 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:15:54 ID:Tz3OJREo
- >>357
レギンは最初からクライマックスだと思う
- 369 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:15:56 ID:167SUDpo
- 私のマリカWiiは選択できるカップが4つしかない
この意味が分かるかね?
- 370 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:16:38 ID:YT5PA.aM
- よく見るんだ
まだ変顔兄は投げてはいないぞ!まだな!
- 371 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:16:49 ID:Mpwq74NE
- >>364
しかし、最初は自爆して死にまくるから
最初のステージでちょっと心が折れそうになったんだぜ
爆発物禁止したらあっさりクリアーできたけど、1面が初心者にとって難易度高すぎw
- 372 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/30(火) 22:17:10 ID:TKoFcglc
- ミスタービーンみたいな社長が嫌い。
- 373 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:17 ID:1c2.VhJ6
- 3秒でライセンステストパスする腕前なのでLv40ぐらい免除してほしい(棒
- 374 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:17:20 ID:fbuElJ1g
- >>363
Wiiでのロゼッタさんの条件はマジ鬼畜だった。マリギャラ買えば済むんだが
なんとか出せたけど
GT5先輩のレース風景見てると、なんか寂しいという印象を受けたんだが
マリカWiiと比べてオブジェが少なく、かつあまり動いていないせいなのかなと思った
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/02/27/pc_fc_n_gs/race01.jpg
- 375 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 22:18:08 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 集荷に来るロゼッタの尻と聞いて飛んできました
iニ::゚д゚ :;:i
- 376 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:18:28 ID:YT5PA.aM
- >>372
ttp://wiimedia.ign.com/wii/image/article/750/750424/dr-robotniks-mean-bean-machine-virtual-console-20061211040011008_640w.jpg
- 377 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:18:45 ID:bQuLEqpA
- >>369
積みを許します。
- 378 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:18:53 ID:Mpwq74NE
- >>374
流石に画像比較はリアル系のレースにしてやれよw
テーマパークとサーキット場比べて寂しいって、しょうがないやん
- 379 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:19:22 ID:nYeaXkk2
- 世の中には様子見で電源入れただけで半日消費するゲームもあるというのに
誰だよGBAのTheTowerなんか掘り出したやつは
- 380 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:19:36 ID:eBxmZoss
- >>374
こっちには人がいっぱいいるぜ。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up50389.jpg
- 381 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:19:57 ID:gsU/pH6o
- >>374
GT5は書き割りだからね・・・
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg010249.jpg
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg010252.jpg
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg010251.jpg
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg010250.jpg
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg010248.jpg
ttp://up3.viploader.net/bg/src/vlbg010247.jpg
車データに頂点角情報取られすぎ
- 382 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:21:28 ID:nYeaXkk2
- >>381
まさかこれGT5なのか
ひどいぞw
- 383 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:21:32 ID:Mpwq74NE
- >>381
葉脈を全力で生成しました、とかやらかすよりマシと考えるんだ
- 384 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:21:58 ID:FAvz/BKY
- なんかぺらっぺらみたいね
- 385 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:22:48 ID:FAvz/BKY
- >>381
比較対象
マリオRPG
ttp://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue19618.jpg
- 386 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 22:22:55 ID:cQwBRVuc
- あんな書割りよりは
クレタクの方が全然リアルだが…
- 387 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:23:13 ID:dKYKRzc2
- >>381
プレイしててもそんなとこなかったけど、背景?
- 388 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 22:23:46 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. まぁ、RSXにしてはよく頑張ったと思います…
iニ::゚д゚ :;:i
- 389 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/30(火) 22:24:01 ID:JXjn4Npg
- >>385
視点移動はこのゲーム無いけれどね。
- 390 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:24:16 ID:1c2.VhJ6
- ぼくは運転手とかみたいなロール式ドライビングゲーム並にリアルだな
- 391 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:24:27 ID:2MCWd1lI
- 買って来たノートパソコン用のメモリ8GをMacBookに突っ込んでみたら撃沈。
買って来たメモリだけを挿したら起動しないでやんの。
まったく起動しないなら納得いく物の、最初から付いてた1G+4Gで起動したらちゃんと5Gで認識して動くんだよな。
訳わかんねえ。土壇場で付けてて良かった相性保証。
また明日、秋葉原に行かなきゃならないのかメンドクセ。
- 392 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:24:32 ID:UNwYNjbw
- >>388
CELLの力はどこに行っちゃったんですか!?><
- 393 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/30(火) 22:24:34 ID:skH9pXwY
- >>328
兄者…w
- 394 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:25:02 ID:2LEP7qSc
- GT5にはエンターテイメントという概念がないんじゃなかろうか
冗談抜きで芸術作品を作ってると勘違いしてそうな気がしてならんよ
- 395 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:25:56 ID:Mpwq74NE
- >>391
最初からのを抜いて4GBでも駄目なん?
- 396 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:26:18 ID:gsU/pH6o
- >>389
「視点移動が必要無い」と言う根本的な解決法だったりもするんだけどね
・・・この頃のスクウェアは輝いt(懐古ry
- 397 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:26:40 ID:HQ3nErQA
- 車が主役だから他はテキトーで良いと言う事じゃないの?
その車の挙動もおかしいと言う話もありますが
- 398 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:27:42 ID:AjgzuUXo
- GTは今ある情報を総合するとこの前の質疑応答で言ってた
総量をどう割り振るかの問題にぶち当たったんだと思うよ
- 399 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:28:07 ID:1c2.VhJ6
- >>394
5分の4が売れ残りの特売品だらけのGT5を芸術作品とか
特売品に失礼だ
- 400 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/30(火) 22:28:14 ID:JXjn4Npg
- >>396
方法論としては解決論としてはありだとは思いますにゃ。
ただ、RPG的な視点固定でも困らない作品と、
レーシングの様に視点を・・・、こっちも出来るけれどw
ただ制限付けただけの2世代前に表現負けるってのもなんかにゃぁw
- 401 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:28:35 ID:FAvz/BKY
- まあ、背景がアレってのは流石に揚げ足取りな気がしないでもない。
車のクオリティさえしっかりして…れば…?
ttp://www.cynamite.de/screenshots/original/2010/11/Gran_Turismo_5_h_ssliche_Standard_Autos__6_.jpg
- 402 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/30(火) 22:28:38 ID:AN3/ju7w
-
○___
./ \
|. ____| 、′・ ’、.
|::.| ・ω・ .|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´>>54,58,60,61::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘ └─ 、
- 403 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 22:28:39 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ああ、私もメモリ追加しないと…4GBだとWin7ちゃんが全部もぐもぐ食べちゃう
iニ::゚д゚ :;:i もっと食べさせたい。太らせたい。
- 404 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 22:28:41 ID:mPolY.No
- GT5は大言壮語をかまして無ければ別にとやかく言うつもりはないのに開発側も信者側もハードル上げまくるから…
- 405 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:29:17 ID:Mpwq74NE
- >>401
中の人は綺麗だNe
- 406 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:29:54 ID:AjgzuUXo
- >>404
それも岩田さんが言ってたでしょう開発者は欲張ってしまうと
- 407 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/30(火) 22:31:09 ID:JXjn4Npg
- >>398
メモリ等システム制約は無限ではなく有限。それも不足と言っていいぐらいのモノ。
効率よくリソースを振るのは世界を1から作るのと同義。
之じゃァパンクしますわなぁ・・・。
- 408 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:31:26 ID:blsEKfNw
- つうかねえ。現物が世に出たら言い訳無用になるなんてな分かりきってんのに
何で口からデマカセ吹き続けてんのかと聞いてるほうが心配になるほどだったからねえ。
で、案の定このザマ。PSン頃に初めにGT作ってた時の思いはどこへいったのかと。
- 409 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:31:30 ID:167SUDpo
- >>394
エッフェル塔とかそういうのの技術者に
GT開発者は向いてると思う
前代未聞のものを作る的意味で
全くの畑違いだけどw
- 410 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:32:11 ID:04jD473c
- いわっち「私の心は今でも開発者で、ゲーマーだお」
- 411 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 22:32:20 ID:mPolY.No
- >>406
欲張るのは良いんだが他社のソフトを遊ぶことも出来ないとかああいう発言はさぁ…
鉄拳叩きで有名な元チーニン板垣は割と結果出してるけど山内は言うだけ言って何も作れてないし
- 412 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:32:31 ID:Mpwq74NE
- しかし、今の時代OSは64bitで当たり前なのか
うちのだと4GB入れても一部が無駄になっちゃうよ
- 413 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:32:38 ID:oCWg.3UU
- マリオRPGってリアルタイムに3Dで描写してたの?3Dモデルをキャプチャした画像を動かしてたんではなくて?
- 414 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 22:33:04 ID:cQwBRVuc
- たしか他のレースゲームなんて
やってられねーよhehe
とか言ってたような
- 415 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:33:40 ID:FAvz/BKY
- まあ、こうなることはわかりきってたからデマカセ言った山内と信者達が悪いな。
- 416 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:33:50 ID:7ZEvcEzQ
- ポリフォ山内の大言壮語は、開発者ってより
ソニー特有のビッグマウスな感じがする
ソニーの人ってみんなあんな感じよね
- 417 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:34:35 ID:HL/mMZ5E
- 疲れてて絵を描く気力が無いー
いつまでもこんなのじゃ駄目なのに、どうしよう・・・
- 418 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:34:36 ID:AjgzuUXo
- >>407 >>411
この間の岩田さんの回答はPS3のゲームは期間と結果のバランスが
悪いのかという命題にたいするものであったことが分かるよね
- 419 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:34:41 ID:5jLyYJZc
- 結局、山内は現場のこと全く知らないからそういう大口叩いてしまったのかね。
- 420 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:34:51 ID:nYeaXkk2
- >>404
PS3の看板を背負わされるとそう演じるしかないのかもしれない
というかロンチ向けの車ゲーに背負わすな
- 421 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:35:02 ID:MQa.WbOI
- ちょっと前までは64bitなんて(ソフトやドライバが無いのに)買って何するの?とか言われちゃってたのになぁ
- 422 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:35:09 ID:oCWg.3UU
- 虚しくなるからやってられないんですね
- 423 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:35:12 ID:2MCWd1lI
- >>395
最初から付いてた1Gを外して4G一枚挿し(両スロット試した)、2枚挿しでも駄目なんだよね。
一応、価格.comで動作報告があるメモリを買って来たんだけどなぁ。
- 424 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/30(火) 22:35:15 ID:AN3/ju7w
- ∩__∩ GT5もなかったことリストに入っちゃうの?
( ・ω・)
- 425 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:35:23 ID:FAvz/BKY
- >>417
つ シビビール(ノンアルコール)
- 426 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/30(火) 22:36:03 ID:mPolY.No
- >>420
ロンチの車ゲーにフラグシップ任せること自体はまぁ間違いではない
問題は任せた相手が無能だったことだな
- 427 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/30(火) 22:36:26 ID:JXjn4Npg
- >>412
64bit化の弊害も最近消えてきてはいるしね。
俺は32bitだけれどw
>>413
描画キャプチャしたのを動かす(張り付ける)方式かと思います。そこまで性能ないし。
もっともゲーム性が2Dなモノはこれで済むから、
もし描画の違いで比べるのは良くないってなら違うと思うとだけ言ってみる。
結果が同じなら過程はどうでもいいとは言いたくないがゲームに限ってみれば遊び手側のが正義だからなぁ。
- 428 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:36:38 ID:YT5PA.aM
- >>423
本体側が対応してないことはそれなりにある
うちの芝ノートは1枚あたり1GBまでしかメモリ対応してない
- 429 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:36:45 ID:AjgzuUXo
- >>426
たとえ岩田さんでもいい結果出すのは難しいんじゃないだろうか
なにせあのPS3だし
- 430 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:36:55 ID:DDtkIUEI
- >>410
岩田さんは隙あらば自分でプログラムする気がするw
今でも趣味程度にはやってんのかなあ。
- 431 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:09 ID:gsU/pH6o
- >>415
自分でハードルを上げておいて結局飛べなかったりその脇をスルーして逃げる
伸びしろの無い口先だけの若手芸人みたいだ・・・
>>417
寝てしまえ
疲れを取れ
- 432 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:35 ID:nYeaXkk2
- >>424
じゃあPS3に何があったのってことに・・・
代表作がアガレストでいいのかしら
- 433 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/30(火) 22:37:39 ID:AN3/ju7w
- >>429
∩__∩ 実はこっそりとPS3で簡単なゲーム組んでても驚かない>いわっち
( ・ω・)
- 434 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:37:58 ID:zuymFnCI
- >>409
前代未聞のデザインが出来ても全体のバランスを取れないのでは倒壊しますよ(棒無
- 435 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:10 ID:oCWg.3UU
- 何もないが(ry
- 436 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:44 ID:oaDsQ/J.
- 飯食って風呂はいって全裸
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 437 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:57 ID:167SUDpo
- >>417
仕事始めはそんなもんだ
うちの知り合いは10時に寝るといってる人もおる
だからまぁ・・・いつもより早めにゆっくり休息を取ろう
(睡眠的な意味で
- 438 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:39:04 ID:5jLyYJZc
- >>433
どうやって開発環境用意したんだw
- 439 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:39:09 ID:nYeaXkk2
- >>430
多忙だろうけど、もし自由な時間を多く与えたらプログラムやってそうな印象
- 440 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:39:23 ID:Mpwq74NE
- NTT ドコモ、東京のタクシー820台にモバイル WiFi ルータを載せて「日本 WiFi 計画」
ttp://japan.internet.com/allnet/20101130/4.html
wifiにお世話になるほど長時間タクシーに乗る機会なんてそうそう無いような…
>>423
あらら…起動最初の動作でつまずく感じかねぇ
1GB+4GBでmemtestとかしても問題ないなら俺にはお手上げ
- 441 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:39:58 ID:HQ3nErQA
- 山内ってレースとかにも出てたよね
そんなに暇な立場に居る人なのかね?
- 442 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:40:01 ID:oaDsQ/J.
- >>433
メタル(ry
あの人ならむしろPS3ごと造り直さね?w
このまま開発を続ければ3年かかりますが、作りなおせば1年で(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 443 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/30(火) 22:40:13 ID:JXjn4Npg
- >>438
Linux提供されていたから旧式ならIBMだかどこかで提供されている
Cell用コンパイラ用意すりゃ後Linuxだしプログラムは組める。
制約は大きいけれど。
- 444 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:40:13 ID:gsU/pH6o
- >>430
何かのゲームの開発に駄目出しして責任感じて仕様書書いたりしてたような・・・?
何だっけ?
- 445 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:40:45 ID:oaDsQ/J.
- >>438
開発環境ごと自作してても不思議じゃな(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 446 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:40:46 ID:HL/mMZ5E
- ありがとうー
なんだかこの時間に寝るのはもったいない気がするけど、寝る事にしますー
- 447 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:41:32 ID:5jLyYJZc
- >>444
バンブラだっけ?
- 448 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/30(火) 22:41:42 ID:AN3/ju7w
- >>442
∩__∩ どこが悪いとか、ここが良いとか、詳細なレポート書いて提出してそうなのが怖いです。
( ・ω・) でも、流石にハード分野はそこまで詳しくは……ないと言い切れないのがいわっちクォリティ。
- 449 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:41:46 ID:mIfjqcr.
- Linux起動を急遽削除した真意はまさか…!(棒
- 450 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 22:41:46 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>421
iニ::゚д゚ :;:i Win7 64bit、既存のソフトほとんど動くし、ドライバも不自由しませんでしたからねぇ。
64bitアプリはレジスタ増加の恩恵を受けられるのが大きいです。MIDIは捨てましたが…
- 451 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:41:56 ID:cNRiRec.
- >>320
それこそオールナイトニッポン版スーパーマリオブラザーズですよ(棒
- 452 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:42:56 ID:FAvz/BKY
- >>444
マザー2?
- 453 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:43:21 ID:gsU/pH6o
- >>447
ソレダ!(多分
何だかんだで策動しているのは間違い無いとは思う>いわっち
- 454 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:43:21 ID:oaDsQ/J.
- >>446
おやすー
寝る前にポケモンでシビレシラスが色違いで生まれるかもしれないから
卵を孵化させてみようか?(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 455 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:43:52 ID:AjgzuUXo
- >>449
シェーダのことを分かりやすく言えるわけだからハードを理解してると思うよ
昔アスキーだったかな1TS-RAMについても詳細に説明してたし
- 456 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:43:59 ID:bQuLEqpA
- >>444
バンブラだっけかな?
スマブラの原型となったソフトは桜井岩田の二人で作ったなんて話もあったね
- 457 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:45:36 ID:fbuElJ1g
- 社長が訊くで咄嗟に用語解説する時点でw
普通だったら下段に注釈が出るくらいだろうに
- 458 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:45:49 ID:nYeaXkk2
- >>441
逆、大事な立場の人がそんな暇なことやってるから
- 459 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:45:52 ID:DDtkIUEI
- 岩田さんは伝説の多い人だけど、
ポケモンスタジアムの話は特にすごいと思ったわい。
- 460 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:46:02 ID:5jLyYJZc
- >>455
開発に任せず、きちんと勉強してるんだろうな。
単に好きだからって気もするがw
- 461 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:46:52 ID:2LEP7qSc
- 岩田さんは奇跡的にハードにもソフトにも詳しいけど、リッジ平井さんはどうなんだろ
どっちかの知識くらいは持ってるんだろうか
あの人からそういう発言を一切聞いた事がないんだよね
- 462 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:47:02 ID:gsU/pH6o
- >>457
ゲーム界の池上彰と言っても過言では無いと思う
- 463 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:47:11 ID:FAvz/BKY
- あ、マザー2の時にやったことはプログラムを1から組み直したってことか。
岩っち超人すぎるw
- 464 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:47:12 ID:blsEKfNw
- >>455
自分ところの失敗も見てるわけですからなw
失敗を後から糧にできるってのはすごい。
SCEにそういう度量があればいいんですけどねえ。
見込みは限りなく薄そうですけど。
- 465 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:47:55 ID:bQuLEqpA
- あったこれだ「社長も書いた仕様書」
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/axbj/vol1/index.html
- 466 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:47:58 ID:fbuElJ1g
- こんな人だからこそ、あの組長がわざわざ指名するわけだ
- 467 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:09 ID:oaDsQ/J.
- >>458
大事な立場の人が部下にないしょで趣味でゲーム作りを始めかねないと聞いて(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 468 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:48:14 ID:AjgzuUXo
- >>464
ないよねえ
- 469 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:26 ID:5jLyYJZc
- >>461
平井さんは元々SMEの人だったような。詳しくないんじゃない?
- 470 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:27 ID:cNRiRec.
- >ゲーム界の池上遼一
!!!
- 471 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:48:51 ID:nYeaXkk2
- >>464
SCEは失敗した人消えていくんじゃないかな
- 472 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:49:02 ID:DDtkIUEI
- >>463
一から作り直して、RPGツクール的な開発ツールを作ったとか何とか。
- 473 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:49:50 ID:mIfjqcr.
- 待て、クタタンはハードに超詳しかったわけだがその結果は(ry
- 474 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:50:48 ID:bQuLEqpA
- >>464
どんなアレな組織でも気概があるひとは居るであろうから、
なんとかそういった人だけでも生き残って欲しいもんだがなぁ。
そんな人はもう先に抜け出してるとか言わない。
- 475 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:50:54 ID:HQ3nErQA
- ぎゃーよそ見してたらカレー焦がしたぁぁぁぁ
>>458
あふん('A`)
- 476 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:51:16 ID:Mpwq74NE
- ディフェンスに定評のある人か
- 477 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/30(火) 22:51:41 ID:vfau5Njk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>465
iニ::゚д゚ :;:i 岩田「ニンテンドーDSと同時発売できなければプロジェクトチームを解散します。あと作曲モードを入れます。(ニコッ」
こえーっ!!
- 478 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:51:49 ID:gsU/pH6o
- >>473
×:ハードに超詳しかった
○:ハードに偏見しか持ってなかった
- 479 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:51:57 ID:167SUDpo
- クタタンは過去の成功で地位を手に入れてから
何を間違えたのかピラミッドを作ろうと
考えてしまった感を受ける
- 480 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:52:23 ID:MQa.WbOI
- >>473
カタログでしか知らなかったんじゃ?
- 481 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:52:39 ID:AjgzuUXo
- >>473
ソフト知らなかったんだもの。当然の結果だと思うよ
アーキテクチャは64のパクリにしか見えないし
- 482 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:52:47 ID:oaDsQ/J.
- >>473
有名な建築家だったらしいからしょうがない(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 483 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:53:28 ID:blsEKfNw
- しがないサンの話だけ聞いてると半可通もいいところとしか思えんのだが
そんな人がまともに出世できるとも思えんけど…よくわからんね。
- 484 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:53:34 ID:fbuElJ1g
- ハード屋はソフト屋に無茶をいい
携帯辺りで良く聞くお話でござるな
- 485 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/30(火) 22:53:53 ID:Ajt./Glw
- o o )ク >>465
uv"ulア 久しぶりに読んだが社長がチート性能すぎるだろうw
- 486 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:54:28 ID:Mpwq74NE
- >>481
しかし、なんでわざわざ(失礼ながら)失敗作のライバル機に似せちゃったんだろう
- 487 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:54:29 ID:DDtkIUEI
- >>477
お詫びに仕様書を書いてくれたじゃない(棒
- 488 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 22:55:04 ID:FAvz/BKY
- SCEとかの上の立場にいる人ってゲーム詳しくなさそうよね
- 489 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:55:04 ID:HQ3nErQA
- >>484
先日くまねこが愚痴ってましたな
- 490 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:55:10 ID:gsU/pH6o
- >>477
軽く昔の「社長が訊く」を読んでると今の状況と重ね合わせてニヨニヨしてしまうw
具体的に斬レギとM+辺り
- 491 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:55:55 ID:oaDsQ/J.
- >>487
自分も作りたかっただけなんじゃね?実はw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 492 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:56:23 ID:Mpwq74NE
- >>484
おっと、ソフト屋はいろんなところから無茶を言われるんだぜ
完成までの苦労がまったく理解されない所為でな
- 493 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:56:27 ID:AjgzuUXo
- >>486
はっきりいえるのは当時のSCEさんは任天堂さんのアイデアをパクルことで成功
してたってことだよ。その延長線上じゃないかろうか
- 494 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 22:56:29 ID:cQwBRVuc
- つーか
ソニーの上の方の人間はゲームとかやらんだろう
- 495 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:57:01 ID:blsEKfNw
- >>488
御所の組長もご自身はゲームやるわけじゃなかったんだろうw
- 496 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:57:25 ID:gsU/pH6o
- >>493
PSPも本質は「すっごいGBA」だからね・・・
- 497 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:57:30 ID:oaDsQ/J.
- >>492
形として見えないからねぇ(´・ω・`)
わからん人はそこから理解出来ないし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 498 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:57:31 ID:nYeaXkk2
- >>479
あの人、他人のリーダーシップの下で成功して、トップに立ったら自分の趣味全開で
オサレーな外観と合理性のないスペックに突っ込んでいったように見える
PSとPS2でデザインも仕様も違いすぎる
- 499 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/30(火) 22:57:45 ID:AN3/ju7w
- >>484
∩__∩ 無茶をこなすのがソフト屋の仕事です。
( ・ω・)
心の中では悪態つきながらな!
- 500 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:57:47 ID:DDtkIUEI
- 3DSのカメラデモで、岩田さんと宮本さんが合体して魔人イワホンが現れたけど、
本当に存在したら、任天堂の開発陣がとんでもないことになるなあw
- 501 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:58:08 ID:2LEP7qSc
- >>469
wikipediaで見たらSMEから入って95年にSCE入りだった
それでも15年はSCEというゲーム関係の場に居るのに
ビジョンみたいなもんを語ってるのを見た事が無い
あるいは語ってるたのかもしれんが印象が薄い
クタタンはそういうところだけはカリスマ性があったと思う
- 502 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:58:32 ID:C7tPG3iw
- >>486
64は家庭用ワークステーション
どうだ、クタタンの琴線に触れそうな響きだろう?
- 503 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:58:41 ID:oaDsQ/J.
- >>496
ごーちゃんはすっごいサテラビューなんですね判ります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 22:58:47 ID:AjgzuUXo
- >>499
特にハードの仕様が決まってる場合は悲惨だよね
- 505 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:58:52 ID:zuymFnCI
- >>486
一応カタログスペックでは同世代最高性能だし任天堂が頑張って使いこなして
凄いソフトを出してたのを見て勘違いしたんだと思う
- 506 :名無しさん:2010/11/30(火) 22:59:41 ID:gsU/pH6o
- >>503
どちらかと言うとGBASPとGBmicroを悪魔合体させた物のように見える>Goちゃん
- 507 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:00:41 ID:C4Zm1HEo
- 任天堂はPS1に憧れ、
SCEは64に憧れたんじゃないかと思っている。
マリオ64とゼルダは業界に悪影響もあるんじゃねw
- 508 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:00:55 ID:1c2.VhJ6
- PS3コントローラーも実はmoveになりたかったぞーコントローラーだしなぁ
パクリ言われても仕方ないわ
- 509 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 23:01:17 ID:AjgzuUXo
- >>507
しかし、PS1とGCでも相当方向性が違うよ
- 510 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:01:30 ID:FAvz/BKY
- でも、GB→GBC→GBAの変化と
GBA→DSの変化って全然違うよね。前者は変化というより進化か。
- 511 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:01:50 ID:gsU/pH6o
- >>507
>任天堂はPS1に憧れ
それは無い
- 512 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:02:29 ID:Mpwq74NE
- >>509
でも、参考にしてる部分はありますよね
鵜呑みにしてないだけで
- 513 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 23:02:35 ID:AjgzuUXo
- >>510
それは当然だよGBAの後継機は別に開発されてたんだもの
- 514 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:03:01 ID:1c2.VhJ6
- PS1がそもそもの争いの原因だからな
- 515 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:03:09 ID:DDtkIUEI
- >>510
DSはGBAの進化じゃなく、第三の道だったからね。
おっと、VBの事は(ry
- 516 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 23:03:21 ID:AjgzuUXo
- >>512
どの部分だろう。
- 517 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:03:44 ID:oaDsQ/J.
- >>512
逆だべ、むしろSFC-CDROMの企画がPS1のベースになってる(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 518 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:03:52 ID:C4Zm1HEo
- >>509
ハードとしてはバランスの良さを重視している感じに見てる。
PS1も結構とんがったハードだったし。
ところでGBA2のこと、たまには思い出してあげてくださいw
- 519 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:03:56 ID:gsU/pH6o
- >>514
SFC用CD-ROMの存在を覚えている人が何人居るだろうか・・・
- 520 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:04:26 ID:FAvz/BKY
- >>513>>515
結局DSが売れすぎちゃっらからGBA後継機は無かった事になりましたけどねw
とはいえ、3DSがかなりの性能を持ってるからもう問題なさそうか。
- 521 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:04:30 ID:C4Zm1HEo
- >>519
ピピン@よりは記憶に残っているんじゃないだろうか。
- 522 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:05:07 ID:fbuElJ1g
- ほんに騒動の種は尽きぬのう・・
ttp://togetter.com/li/74116
- 523 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:05:36 ID:5jLyYJZc
- >>519
当時のゲーム誌では話題になってたから、何となくは覚えてそう。
- 524 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:06:15 ID:nYeaXkk2
- スーファミにくっつけるFDDなら覚えています
怪しいチラシにとんでもない値段が書いてありました
- 525 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:06:28 ID:oaDsQ/J.
- 普通にぴゅう太で遊んだことがある住人ばかりのスレですねここは多分(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 526 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:16 ID:Naqwo4Sk
- >>495
電子ゲームは知らんがアナログな娯楽は極めてるだろ。
- 527 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:19 ID:C4Zm1HEo
- 発売されたけど売れなかったスーファミターボとかよりは記憶に残ってるんじゃなかろうか。
- 528 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:36 ID:Mpwq74NE
- >>516
いや、単に「競合他社の危機くらいはある程度参考にするものだろう」という単なる推測です
利点欠点問わずサンプルとして
- 529 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:39 ID:gsU/pH6o
- >>523
ソニーからツインファミコン的ポジションなゲーム機として「プレイステーション(SFC互換機)」が発売予定だったんだけど
恐らくロイヤリティ周りで組長が切れてポシャったともっぱらの噂
- 530 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:07:50 ID:1c2.VhJ6
- >なうーとか言いながらぴゅう太に飛びつく人
誰のことだ
- 531 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:08:10 ID:oaDsQ/J.
- 逆になぜここまでVBは記憶に残ってるんだろう(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 532 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:08:16 ID:gsU/pH6o
- >>524
それマジコン
- 533 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/30(火) 23:08:40 ID:AjgzuUXo
- >>528
もちろんアーキテクチャぐらいは観るだろうけど
GCにはPS1を参考にした感じはないなあ。
- 534 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:09:10 ID:1c2.VhJ6
- >>495
囲碁好きだそうだよ
- 535 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:09:34 ID:oaDsQ/J.
- >>529
ロイヤリティどころかゲームの権利でぶちきれたw
任天堂のゲームの権利を根こそぎもってこうとしたらしいなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 536 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:01 ID:167SUDpo
- >>531
俺的に初めてゲーム機でコケを認識させてくれた
それはそれは大変な代物
- 537 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/30(火) 23:10:10 ID:AN3/ju7w
- >>531
∩__∩ 当時のゲーム屋で、あのクソでかい筐体を設置してるのを見た人が多いからでしょう。
( ・ω・)
あと単純に、近未来っぽい感じがイメージとして強く残ってるからとか。
- 538 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:28 ID:C4Zm1HEo
- VBの異様さは振り向かざるを得ない。
発売当初の草原でプレイしているイメージ写真はマジ吹いたw
- 539 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:32 ID:gsU/pH6o
- むしろPS1は
「ソニーが任天堂のゲーム機を作ったらこうなりました」
と言う感じだと思う
PS2以降はSCEが暴走してるので任天堂の遺伝子は全く無い
- 540 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:54 ID:oaDsQ/J.
- >>534
任天堂囲碁ゲーム開発陣「……何時になったら勝利してゲームを出せるんだろう(´・ω・`)」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 541 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:11:08 ID:zuymFnCI
- >>519
フォーマットがCD-XAでカートリッジ式で殻部分にセーブ用メモリを搭載して
32bitRISCチップ搭載で本体の処理能力のパワーアップが出来てソニーが一体型を出す予定だった
ということくらいしか覚えてません、17歳ですから(棒
- 542 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:12:07 ID:qt7mULoY
- >>530
ルカさんっしょ
- 543 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:12:15 ID:DDtkIUEI
- >>531
画面が赤一色じゃなくて白黒だったら、ここまで印象に残らなかったかもしれない。
- 544 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:12:50 ID:gsU/pH6o
- >>543
当時まだ「白色LED」無かったからなぁ・・・
- 545 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:12:54 ID:nYeaXkk2
- そりゃあHMDで赤いんだから男の子なら覚えてなきゃウソだ
まあ覗き込む立体ゲームっていうのは斬新過ぎた
- 546 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:01 ID:C4Zm1HEo
- 赤と黒で厨二病っぽさがあるような気もする。
- 547 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:17 ID:Mpwq74NE
- ソニーがライセンスとかでやらかす事例はいっぱい知ってるのに
成功してユーザーとともに有効活用されている例がほとんど浮かばないのは気のせいか
- 548 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:36 ID:oaDsQ/J.
- 糞でかい筐体もそうですが、何気に少ないながらもゲームも良作が揃ってたしなぁw
3DSでリメイクされないかしらw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 549 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:38 ID:fbuElJ1g
- 時代を先取りしすぎて現実に置いていかれるなんてのはよくあること(棒
- 550 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:46 ID:1c2.VhJ6
- wikiに載ってた
趣味の囲碁はアマ6段の腕前を持つ。
山内は名目上は六段であるが、実際はもっと強いのではないかといわれている。
2005年9月30日には、囲碁界への貢献が認められ、5年間空席だった日本棋院関西総本部長に就任した。
* 「任天堂が囲碁ゲームを出す際は、ゲームのCPU(思考ルーチン)が山内と勝負し、
それに勝たなければならない」という暗黙のルールがあり、
任天堂は2008年8月5日配信開始のWiiウェア『通信対局 囲碁道場2700問』まで一度も囲碁ゲームを発売できなかった
(任天堂に技術がないわけではなく、2006年現在で最も強いとされるコンピュータ囲碁プログラムですら、
甘めに見積もって人間のアマ初段程度の強さしか持っていない)。
先述のゲームについても、コンピュータとの対局は初心者用の練習対局に限られている。
- 551 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:14:01 ID:cQwBRVuc
- わんぱく店員時代
VBのデモ機を設置しながら
こんなのうれるわけねーよ
こんなん買うならDUO-R買うわ
と思ったな
- 552 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:15:20 ID:167SUDpo
- あれ・・・もしかしてVBって立体視じゃね?
ということはだ、3DSが裸眼立体視だと騒がれているが
俺もう10年以上前から既に立体視体験してるってばよ?
- 553 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:15:55 ID:5jLyYJZc
- SFC用CD-ROMといえば、当時、Macで発売されていた
「Spaceship Warlock」が移植される、って噂があって結構楽しみにしてた。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=C8UPbP8gwtw
実際、SFC用CD-ROMが出ていたらまた違った歴史になっていたんだろうか。
あんま変わらなかったかな。
- 554 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:16:50 ID:cQwBRVuc
- >>552
奥行きは感じられたが
あれは立体視とはちっと違う気がするが
どーだろうかなぁ
- 555 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:17:03 ID:gsU/pH6o
- VBは
・プレイしている姿が異常
・見える世界が真っ赤
・他人と楽しさを共有出来ない(ここが多分致命的)
と言う点において失敗している
- 556 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:17:45 ID:oaDsQ/J.
- >>554
目指したかったものは一緒でも、技術のほうがおっついてないって感じw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 557 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:18:02 ID:1c2.VhJ6
- あの時代で異質な作品だからな
ヴぁーちゃるぼーい
- 558 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:18:32 ID:C4Zm1HEo
- 通信ケーブルが発売していれば(棒
良作こそ数あれ生かしきったと断言できるソフトがないのも辛かったように思う。
- 559 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:18:47 ID:04jD473c
- >>535
そりゃ、きれるw
- 560 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:19:00 ID:5jLyYJZc
- VB、店頭に置いてあったのはテニスばっかだったなぁ。
ボクサーのやつとレッドアラーム体験してみたかった。
- 561 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:19:19 ID:DDtkIUEI
- 3DSでテレロボクサーが出ることを所望。
リメイクでもいいぜよ。
- 562 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:19:22 ID:gsU/pH6o
- >>554
立体じゃなくて重ねレイヤーなんだよね
ダンボールを切り抜いて作った立体物みたいな・・・
- 563 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:19:42 ID:FAvz/BKY
- バーチャルボーイでRPGが発売されている世界線に行ってくる
- 564 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:20:09 ID:C4Zm1HEo
- テレロボクサーか。
あれはVBの中でも好きな人多かったな。
- 565 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:21:51 ID:C4Zm1HEo
- バーチャルボーイが大衆機となり
DQ7やFF7が発売されている世界か。
何か退廃的な臭いがするぜw
- 566 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:36 ID:fbuElJ1g
- 米における暴力ゲーの表現規制云々は業界側の自業自得であると唱える人が
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010113001/
- 567 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:45 ID:grPFpIaA
- トライのキャンペーン始まったw
301 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 2010年11月30日(火) 19:51:55 ID:3mFdXfWQ
ボクもトライを続けるよ
続けるよ
続けるよ
- 568 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:54 ID:zoz/VcvU
- >>560
ボクサーとレッドアラーム、あとワリオしか遊んだこと無い
いずれも店頭でだが…
- 569 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:23:02 ID:1c2.VhJ6
- 678 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 23:03:57 ID:50CFDezZ [12/13]
MMORPGゲームサーバシステムの開発、運用支援ツール開発
MMOタイプのゲームのサーバシステムとして、多数の利用者の接続、ゲーム進行をリアルタイムに制御していくシステムを設計、実装することが業務の中心となります
ゲーム運用は別部門で行いますが、運用を支援するためのツールの開発は行います
でもなにげにひでえ募集だなw
システム設計てそこからかよ
680 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/30(火) 23:04:39 ID:JiQidHPd
>>678
要約
まだ何もできてません!
688 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/30(火) 23:08:04 ID:bKbqXhSB [5/5]
>>680
ってことは結局作り直すんかな。
作り直すにしても作る人いねえのにな…。
田中はともかく、河本って開発経験あるんかね?
>>565
土下座してもFFは任天堂機に出せない世界なんで
- 570 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:02 ID:fbuElJ1g
- ヘッドマウントディスプレイで画像検索してみると、
装着してる姿はやっぱり異様な光景に見える
HMDではないが似たようなものをテレビ業界が推し進めてるんだぜ?
- 571 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:12 ID:04jD473c
- >>567
家庭教師の?
- 572 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:25:05 ID:zuymFnCI
- VBはCPUは32bitとは言え性能自体はそれまでの2Dハード+α程度しかなかったからなぁ
- 573 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:25:09 ID:9WgZbzTY
- >>571
ttp://www.zutto.co.jp/images/system/catalog/gazo/sitowood02-1.jpg
- 574 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:25:11 ID:fbuElJ1g
- >>567
まだ発売すらしてねーのに気が早い(棒棒
- 575 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:25:37 ID:JtGAo/16
- SCEに権利渡してたら今頃地獄絵図だな
- 576 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:02 ID:nYeaXkk2
- >>567
モンハントライかな?
それを真似るなw
>>569
そのレベルから作り直したのが世に出てくるのって何年後よ
MMO作ったことのある会社買収したほうが早くて安くない?
- 577 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:11 ID:5jLyYJZc
- >>570
まあ、装着してる姿が自然になる未来もあるのかも知れんけどね。
かなり厳しいと思うが。
- 578 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:21 ID:Mpwq74NE
- >運用を支援するためのツールの開発
…ごくり
- 579 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:26:23 ID:cQwBRVuc
- あれ?
そういえばスクエアは任天堂を怒らせて
どーたらこーたらって話はなんか聞いたこと有るけど
今は普通に出してるな
そういえば和解したって話も聞いたような
ま、どーでもいいか
- 580 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:32 ID:oaDsQ/J.
- >>569
これは酷い募集……なぜこんなになるまで放置していたんだ(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 581 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:58 ID:gsU/pH6o
- >>570
3Dメガネな・・・
でも暫くは居間ではアレがデフォになると思う
・・・その前にコンテンツが揃うかどうかにかかってるんだけど
- 582 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:05 ID:9WgZbzTY
- >>579
組長が辞めてから和解してた気がする。
- 583 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:10 ID:C7tPG3iw
- >>576
スクエニも"MMOを作ったことのある会社"じゃないかw
- 584 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:16 ID:C4Zm1HEo
- >>566
献金額とロビー活動が足りないとなw
今は任天堂あたりは意識しているように見えるわ。
マスコミの使い方とか見るに。
ただ、残酷描写をPVとかで見せてウリにしているとこは無理だなw
それをやる上で分かりきったリスクだし。
- 585 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:42 ID:oaDsQ/J.
- >>573
鯖助劇場に感染したものがここにまた一人…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 586 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:28:03 ID:1c2.VhJ6
- エニとスクがくっついてなんとかなった
- 587 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:28:05 ID:nYeaXkk2
- >>579
スクゥエアが一生懸命謝って、任天堂の社長交代で赦された
- 588 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:28:32 ID:9WgZbzTY
- >>585
俺は自演したりしないぞw
- 589 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:28:38 ID:FAvz/BKY
- 岩っちか誰かが「スクエニさんはソニーさんの所にしか出さないと思っていました」みたいな発言したって聞いた気がする
- 590 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:29:04 ID:gsU/pH6o
- >土下座してもFFは任天堂機に出せない世界なんで
この言葉の真意は
「FFの世界観はWiiなんて低スペック機じゃ再現できねーよバーカwww」
って事かと
- 591 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:29:29 ID:Mpwq74NE
- つーか、GBAには以前からだしてたような
デジキューブの話と混ざってる予感
- 592 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:29:40 ID:Naqwo4Sk
- WDさんが社長になったのも任天堂と和解させたからだし
- 593 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:26 ID:04jD473c
- >>590
それでも何故か、FFユーザーがダメージを追っているから困る
- 594 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:57 ID:5jLyYJZc
- >>591
GBAに初めて出したのは2002年末くらいだったと思う。合併するちょっと前。
- 595 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:31:34 ID:1c2.VhJ6
- 金と人員さえ出せばなんとでもなるムービーだけがとりえのゲームと呼べない継ぎ接ぎは流石にもう要らない
- 596 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:31:45 ID:JtGAo/16
- >>589
それカプコン
実質スクエニのスクの部分は今だ任天堂アレルギーがあるのか
ロクなの出してないけどな〜
- 597 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:04 ID:nYeaXkk2
- >>583
そういえばそうだったw
どうしてこうなるかなあ・・・いきさつっぽいのは見たけど、見通し甘すぎ
- 598 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:04 ID:oaDsQ/J.
- エニのドラクエの方は組長に不義理をする旨を事前に謝りに行ってたらしいのぅ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 599 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:32:31 ID:cQwBRVuc
- まぁあの頃のスクエアは笑えたよ
ワンダースワンに全力投球したりな
- 600 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:32 ID:.IEkvDbE
- トライ続けたいのでGを出して下さい
- 601 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:33:33 ID:FAvz/BKY
- >>596
あー、カプコンだったか。なんか混ざっちゃったな。
>>596
任天堂機じゃなくてもロクなのを(ry
- 602 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:42 ID:gsU/pH6o
- >>599
迷走の仕方が半端無かったよね・・・
- 603 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:57 ID:1c2.VhJ6
- 他のメーカーが出してる最中GBAにソフト出せなかったもんな
- 604 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:34:00 ID:9WgZbzTY
- >>600
トライのGと聞いて
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/907486b4915bfcad.jpg
- 605 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:34:52 ID:oaDsQ/J.
- >>600
是非所望したい(´・ω・`)
じぇんじぇん話が出てこない…水中戦たのしーのに
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 606 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:34:56 ID:Dl2Qs9jg
- >>602
迷走の度合い関しては今も大差ない気がする。
- 607 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:35:02 ID:cQwBRVuc
- >>597
スクエニなんてのは
ジャンクメタルを運営したと思ったら
半年後にフロントミッション始めるためにJMを潰す所だぜ
当然のようにFMOも潰れたが
- 608 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:12 ID:Mpwq74NE
- >>595
この前、発掘したキングダムハーツのGBAソフトを久々に遊ぼうと思ったら
ムービー飛ばせなくて結局そのまま倉庫戻りになったの思い出した
なんで携帯ゲーム機に強制ムービーなんて入れたんだろう…
- 609 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:17 ID:fbuElJ1g
- >>596
任天堂にはCCあるし、過去作リメイクも出してるから本編はいらねーべwww とかかな?
実際FFCCは一応の内製だが他はチョコボ含め外注作だし
- 610 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/30(火) 23:35:25 ID:TKoFcglc
- 金庫を守るため♪
- 611 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:40 ID:C4Zm1HEo
- FF12RWとかFFTA2とかサガ2とかFFCC(DS系)とか聖剣HoMとかは評判悪くないけどね。
人を選ぶとは言われているけどね。
何か最近の情報だけに流されてないか?
>>599
それは土下座で以下略があるからじゃないか?w
- 612 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:48 ID:nYeaXkk2
- >>599
ワンダースワン、スクの要求に振り回されてコンセプト狂わされたね
単三電池一個で動く軽いハードのはずだったのに
- 613 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:50 ID:bQuLEqpA
- 一応、組長のポケットマネー始められた「ファンドQ」で出たソフトがFFCCで、
これで「和解」ということになってたんじゃなかったかな?
- 614 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:36:18 ID:oaDsQ/J.
- しゃちょーさん…(´・ω・`)
そして間違いなく手遅れ…これはもう感染済み
そのうち自演が止まらなくなる(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 615 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:36:23 ID:1c2.VhJ6
- 確かに迷走してたがワンダースワンしか出せない状況故必死だったか
佐賀のリメイクの出来は良かった
- 616 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:37:10 ID:gsU/pH6o
- >>606
確かに今の振れ幅は過去最高だな・・・
- 617 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:37:17 ID:FAvz/BKY
- >>611
なんだかんだで結構いいのは出してるよね。ワゴン率高いけど。
- 618 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:37:18 ID:9WgZbzTY
- >>611
いい評価は埋もれ、悪評判が飛び交いやすい気はする。
あときのこをわすれちゃいけないよー。
- 619 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:38:24 ID:fbuElJ1g
- ぷよぷよをバンプレ経由で出してたコンパイル
格闘ゲームをTAKARA経由で出してたSNK
やり方はいくらでもあったはず
ついでに■の歴史調べてみたらFFシフトとか懐かしいなぁ…
- 620 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:38:43 ID:Mpwq74NE
- ショタ王おもしろいです
低価格だから是非遊んでみて欲しいです
- 621 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:38:52 ID:cQwBRVuc
- >>618
まぁスクエニも100%駄目とは言わないが
打率は1割程度だろう
- 622 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:39:26 ID:2LEP7qSc
- DSのFFCCは面白かった、全部が丸く収まった上にストーリー上の悲しさを全てふっとばして
だいなしレベルにしてくれる後日談があったのは1作目だったかな
2作目は切ないながらも救いのある話だったような記憶
- 623 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:39:40 ID:bQuLEqpA
- >>611
どうも2009年11月に話題になった、
「スクエニ社員1割削減」あたりから一気にガタガタ来てる気がするんだよね。
- 624 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:39:47 ID:1c2.VhJ6
- 終いには何を狂ったかFCにFF1・2出したりな
- 625 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:40:03 ID:gsU/pH6o
- >>621
通常の選手なら2軍か戦力外である・・・
- 626 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:40:08 ID:5jLyYJZc
- >>619
■がT&Eに出資したとき、そういうやり方で供給するのでは?
って話があったけど、結局何もなかったよ。
- 627 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:40:32 ID:C4Zm1HEo
- >>632
それだと影響出るの早すぎだと思うのよね。
DSの開発期間でもさすがに。
- 628 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:40:55 ID:oaDsQ/J.
- >>622
1はチャッピー伝説ですよ(ry
2は…なぜ嫁にしなかったし!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 629 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:41:27 ID:C4Zm1HEo
- >>624
いや、あれニューファミコンの波には乗っているぞw
- 630 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:42:16 ID:FAvz/BKY
- FFCCRoFと言えば「ナンドデモォォォ」
FFCCEoTと言えばフリーダムな行動ばかりするおっかさん(シェルロッタ)
- 631 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:42:47 ID:C4Zm1HEo
- セーブポイントって何。
- 632 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:42:59 ID:5jLyYJZc
- PlayStation Move、世界で410万台を突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000030-isd-game
なんか慌てて数字出した感があるな。
- 633 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:43:11 ID:1c2.VhJ6
- DSのFFCCはショタを狙う武器屋のネーちゃんが危険
- 634 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/30(火) 23:43:25 ID:yBZdsTs6
- DSのFFCC二作は敵との決着が実に落語的
- 635 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:43:45 ID:nYeaXkk2
- >>617
大手パブリッシャーの地位を利用して数出しすぎと思う
宣伝も足りない
ビッグタイトルの予算分けてやればいいのに
- 636 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:40 ID:Mpwq74NE
- >>629
しかし、同時期にドラクエI・IIがスーファミで綺麗になって発売してるのに
FFは…っていうのがやけに印象的でした
- 637 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:42 ID:oaDsQ/J.
- RoFの王様はクリアー前と後の乖離が自重しろで
EoTシェルロッタは内と外との乖離がひでぇw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 638 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:44:49 ID:gsU/pH6o
- >>632
>ソニーも対抗するようにPlayStation Moveの販売台数を公表しました。
馬鹿だろ
- 639 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:45:04 ID:C4Zm1HEo
- 100万本超えたのに未だにワゴンに君臨する
ロマサガ3の悪口が言われた気がする。
今の時代、あれほどのワゴンはもう発生しないのだろうな。
- 640 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:45:25 ID:cQwBRVuc
- >>631
http://www2.seibu.jp/usrinfo/clubon/benefit/index.html
- 641 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:45:26 ID:odG9V1qk
- >>634
どっちも自業自得と言うか、昨今のRPGでは珍しいほどに心から「ざまあw」と言える最期であった。
- 642 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:45:33 ID:7ZEvcEzQ
- >>632
もうちょっと現実感のある数字にすればいいのに・・・
- 643 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:46:12 ID:oaDsQ/J.
- >>633
最終的には逮捕されたとしか言いようがない交代劇w
そして魔法屋の堕ちっぷりは危険過ぎだとw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 644 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:46:12 ID:FAvz/BKY
- FFTA2も結構悪くなかったりする。
TA1のロウのウザイシステムや、クエストアイテムのシステムが無くなったし。
本編が薄い代わりにサブクエストが豊富だし。
- 645 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:46:17 ID:1c2.VhJ6
- 生産出荷乙
- 646 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:46:52 ID:C4Zm1HEo
- フリメルダさんの話をすると
コケスレのゾンビ属性持ちがやってくるぞ(棒
- 647 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:48:04 ID:oaDsQ/J.
- 知性があって腐乱してないゾンビ娘はアリと主張します
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 648 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:48:18 ID:JtGAo/16
- また小売に押し付けか
- 649 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:48:40 ID:Dl2Qs9jg
- >>647
腐乱しているのを一生懸命修繕するのが良いんじゃないか。
- 650 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/30(火) 23:48:46 ID:yBZdsTs6
- >SCEでは発売での垂直立ち上げに続いて、年末年始商戦でも積極的な普及拡大を
ふむ・・・ずいぶんとなだらかな垂直だったようだが・・・
- 651 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/30(火) 23:49:26 ID:cQwBRVuc
- PS3のムーブは確か
1万ぐらいしたろう?
あんなもんが、もう400万台以上も売れたのか?
嘘だろ?
- 652 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/30(火) 23:49:29 ID:IiRR0WfQ
- >>647
ふらんとな
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41Wi8NteNmL.jpg
- 653 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/30(火) 23:50:04 ID:FAvz/BKY
- 前スレで話した
商願2010-067573 目覚めし五つの種族
ってどっちかというとFFの方がしっくりくるな。
- 654 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:50:11 ID:oaDsQ/J.
- >>652
ヘ(゚∀゚ヘ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 655 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:50:25 ID:C7tPG3iw
- ナンドデモォ!
- 656 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:51:32 ID:nYeaXkk2
- >>653
FF11の追加シナリオに違いない。違いない
- 657 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:52:58 ID:PhS8fuDE
- >>645
だよねぇ
- 658 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:53:36 ID:2LEP7qSc
- >>632
あまりにウソくさすぎて信じろと言う方が無理な数字だな
- 659 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:53:53 ID:.scn8Ydg
- ヤメロヤメヤッヤッアッー!
- 660 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:54:33 ID:JtGAo/16
- FF14って5種族いなかったっけ…
- 661 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/11/30(火) 23:54:56 ID:TKoFcglc
- いわたしゃちょーの自慢話と共にNPDのデータでみえればいいのじゃがのう・・・
- 662 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:55:32 ID:9WgZbzTY
- >>652
ttp://www.z-gundam.net/z1/library/trp/chara/trp02.jpg
- 663 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/30(火) 23:55:38 ID:IiRR0WfQ
- >>654
それでも良いのかw
- 664 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:56:10 ID:nYeaXkk2
- PS3が世界で何台売れてるかしらんが、これだと相当な装着率になるな
2000万台でも5人に一人だ
- 665 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:24 ID:Mpwq74NE
- で、ソフトは?
- 666 :名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:50 ID:I31gx2Hw
- 1台1セットで事足りるキネクトとプレイ人数分必要なMOVEじゃ数字の比較はできないだろJK
- 667 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:02:04 ID:iSEetT6U
- Moveで台数比較するならMoveとセットになっているEye-Toyカメラの台数だと思う
- 668 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:02:24 ID:ATZkcdn2
- >>651
「SCE自身の」売り上げ、という気配が余りにも濃厚すぎる。
……しかも日本以外の市場では良くあることの返品の可能性も一切考慮無しで。
- 669 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:03:06 ID:C7OW84RQ
- 410万のうち1割を日本としても40万が日本で売れたって事になるわけ?
40万も売れてりゃもっと話題に挙がるわ
>>664
>プレイステーション3自体は9月末現在で4160万台に達成し
とあるから装着率は1割と見ていいはず
ちなみにPS3の国内累計が560万台くらいなので単純に装着率1割で計算するなら国内では50万程度となる
- 670 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/01(水) 00:03:30 ID:V1OKH9QM
- 今日はMHP3発売日。
そしてシレン15周年
- 671 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/01(水) 00:04:35 ID:K7wrc70o
- なんと今日から12月!!
今年もあと一ヶ月
- 672 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:58 ID:jFgkBr02
- これは店で在庫見つけたらトレットンがお金くれるフラグ(あそ棒
- 673 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:21 ID:qM0Lp6OM
- オレ自信はPSPではまともにMHできる気がせんから諦めてるが
どうか日本のメーカーはぐちゃぐちゃな操作系でもいいんだとか
考えたりしないでくれとだけ願っておく。
- 674 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:41 ID:9lXYNo2U
- 全部疑いのコメントしか無くてわろた。
まぁ、出荷であって実売でないにしても半分の200万台も出てりゃ
専用ソフトの一本くらいはミリオン達成しててもおかしくないな。
- 675 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:05:51 ID:ATZkcdn2
- >>670
別にMHP3買うわけでもないのだが、その発売までに闘技場ラギアクルスボウガンソロを何とかしたかったが、叶わなかったか。
ボウガン専なので、闘技場ボウガンソロを全部クリア(タイムは問わない)してからロックラックに行くつもりなのだが。
- 676 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:08:02 ID:iSEetT6U
- >>674
ソフトが売れてないのにハードだけ売れてるって言うのが無理有りすぎるのですよ・・・
Wiiリモコンやキネクトみたいに技術応用も出来なさそうだし
- 677 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:09:54 ID:jFgkBr02
- 無駄に日本で強いハードの癖に売れたので6000本
ほかは測定不能と来たもんだ
- 678 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/01(水) 00:10:50 ID:K7wrc70o
- フル装備
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan172063.jpg
- 679 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:11:36 ID:0.mNOAiI
- >>676
何か「定番」として安定して売れているソフトでもあれば
まだ分かるんですが、そういうのも聴かないし…。
- 680 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:12:14 ID:mrqxpOiE
- 少なくとも日本と欧州のランキング見てきた限りではまず無いと言い切れる数字だしな
NPDにも顔出さないし
- 681 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:14:03 ID:qM0Lp6OM
- なんでこう、誰も信じるわけがないような話をぶち上げたがるのかと。
GT5でもそうだけどさ。
- 682 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:14:24 ID:xYqcEYrc
- …しかしコレ、ガチの出荷数だったとしたら小売店ピンピンチ過ぎる…。
- 683 :箱lenovo ◆KitIyj783Q:2010/12/01(水) 00:14:24 ID:K7wrc70o
- 卓球はかなり絶賛されてたけどあれだったからなぁ。
- 684 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:14:29 ID:hjbDIWLE
- ぷっすまおわた
週またぎでエガを本命に出すとかw
- 685 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:04 ID:qM0Lp6OM
- >>683
何故その思想が他にも反映できなかったのかと思えるほどのモンだったらしいしねえ。
ここでも不自由の旦那がアレだけはガチで絶賛だったし。
- 686 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:19:35 ID:iSEetT6U
- Move
・卓球だけはモーションの拾い方がリアル、それ以外は黙殺
・Moveパーティはパーティゲーじゃなくてプレイヤーの奇行を背後から見て楽しむ排他ゲー
・他に聞くソフトが無い(辛うじて肉弾か?)
GT5
・書き割り
・しょっぱいゲーム性
・GTらしいと言えばGTらしい、それ以上でもそれ以下でも無い
・強制作業に耐えられない人は買うと後悔する
MHP3だけが唯一の希望であり鉄板
- 687 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:23:20 ID:fMkgPvdU
- ところで
気づくと今月で
今年が終わりなワケだが。
- 688 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:24:23 ID:9lXYNo2U
- とうとう12月がきてしまった!
- 689 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:25:36 ID:iSEetT6U
- ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1291129974510.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1291130065349.jpg
アウトォォォォーーーー!!!!
- 690 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 00:25:43 ID:v7gz4avg
- やっとブナハ一式出来た…毒煙と毒瓶でチマチマと虫を狙撃する作業はもういやだお…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12894.jpg
>>686
サードソフトを唯一の希望にすると詰むぜw
- 691 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/01(水) 00:25:51 ID:j8.l5BKY
- 現時点で410万も本当に売れてるのなら、
200万や300万売れたあたりで大々的に発表してるだろうさね
- 692 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:26:36 ID:ATZkcdn2
- >>682
ピンチどころか、返品が利かなかった場合大手ですら死にかねないのでは。
- 693 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 00:26:51 ID:v7gz4avg
- >>691
410万という数字が実に中途半端やね
大本営発表するならキリがいい300万あたりで言ってるはずだしw
- 694 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:29:40 ID:C7OW84RQ
- >>689
観覧車イベントは薄い本ネタの宝庫だな
- 695 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:29:52 ID:0.mNOAiI
- やっぱり出荷らしい。
ttp://stadium.weblogsinc.com/engadget/files/SCEJ_move_4m_PR.pdf
※1 SCEから販売店等に引き渡された数量。
- 696 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:30:59 ID:OS/rmK7Y
- >>687
来年こそは年初から全力で行く。今はそのための力をためる時期に充てているんだ
- 697 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:31:15 ID:fMkgPvdU
- Moveをハックして
ナンか楽しい使い方があれば
ソレはソレで出荷が多くても
いいのかもしれないだぜ?
- 698 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:31:41 ID:Yf.9SIvM
- >>689
これはエロいw
>>690
おめでとう。 MH3でもブナハ装備集めるのは大変だったな〜。
しかしMH3でアロイ頭を付けてたから、ブナハ頭のデザインがなんか変に見える。
- 699 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:32:47 ID:OS/rmK7Y
- >>697
MOVEって構造的にキネクトの祖先みたいなもんだからなあ
ハックの興味もなかろ
- 700 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:33:44 ID:Mq1DlMmI
- >>689
うん
観覧車イベントを待った甲斐があった
このときを待っていた…
- 701 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:34:42 ID:iSEetT6U
- >>699
△:キネクトの先祖みたいなもん
○:原始的なモーションキャプチャー
- 702 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/01(水) 00:36:03 ID:j8.l5BKY
- >>695
一応ちゃんとカラクリを書いてるんだな・・・本来の売上台数が気になる所。
100万も行ってないんじゃなかろうな
- 703 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 00:36:13 ID:v7gz4avg
- >>695
※が付くところに都合の悪い情報押し込むのはデフォよねw
しかしまぁ出した方が立場悪くなるだろこのリリースとか言ってはいけないんですよねこれw
>>698
スキルが隠密、納刀術、状態異常強化+1、攻撃力ダウン小(珠一つで消せる)とか序盤からかなり良い感じだわ
- 704 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:38:48 ID:iSEetT6U
- ・・・こいつぁ・・・
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1291131036561.jpg
クソッ!向こうから誘ってやがるっ!
将来はきっと悪女だな!間違いない!
- 705 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:39:27 ID:qM0Lp6OM
- >>703
えらい盛り沢山なスキルだなw
って一式で3つとか出るのは元々だったか。
納刀術ってのは武器しまうのが早くなるとかか?
- 706 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:39:44 ID:OS/rmK7Y
- 1単位のオーダーでMove何個入りなんだろう
本体は3台だと聞いたが
- 707 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:41:22 ID:xYqcEYrc
- >>704
そのパパは本当に世間一般的に通常用途で使用される意味のほうのパパですかね?
- 708 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:42:27 ID:4e7gxoPc
- >>690
貫通弾撃ちすぎて金欠になればいいのよ!ふーんだ!(MHP2G風に
- 709 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/01(水) 00:44:09 ID:9.TpFFGw
- 冬の観覧車イベントは山男とは別の意味でヤバいなww
- 710 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:44:45 ID:Yf.9SIvM
- >>703
MH3のブナハのスキルから大分変わってるね。
そのスキルを見ると、かなり性能が良いです。
あと必要な素材の材料はMH3の頃より多くなった?
- 711 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:45:21 ID:iSEetT6U
- >>709
アグネスが株ポケとゲフリに核ミサイルを撃ち込んでもおかしくないレベル
- 712 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:47:15 ID:n7w8FbHc
- macbookにRAMを5G挿した状態でAppleハードウェアテストでメモリチェックしたら
異常なしで無事テストを終了した。
このメモリはあきらめて交換してもらってこよう。
- 713 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:47:45 ID:jFgkBr02
- サイヤ人鎧が欲しいデス
抜刀挑発切れ味
今回は無駄溜めするから溜め珠は要らない
- 714 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:48:22 ID:ATZkcdn2
- >>703
むしろ、MSが「Kinect品薄のお詫びのプレスリリース」と称して
「Kinectを(410より明らかに大きい数字)台出荷しましたが、需要を十分に満たせずご迷惑をおかけしております」
なんて華麗に切り替えされかねないことを考えると、素直に未発表貫いた方が良かったかも。
……詮索されるのは当然だし、仕方が無いがな。
- 715 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/01(水) 00:50:27 ID:V1OKH9QM
- 「ねー ねー おにーちゃん。なんか かたいよ?」
- 716 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:50:50 ID:fMkgPvdU
- おおおいいいwww西口ヨドバシもう並んでるぞwww
http://twitpic.com/3blsxa
さむいなかよくやるです。
- 717 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:52:06 ID:ATZkcdn2
- >>710
各地域や職人によって、類似の物を作るにしても必要材料は異なるからな。
地域性などの違いって事だろう。
同じシビレ罠をトラップツールを材料に作るとしても、副材料が、
ある地方ではちょっと貴重な雷光虫を使うが、別な地方ではマヒダケと光蟲を組み合わせて使うそうな。
- 718 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:52:40 ID:Mq1DlMmI
- >>715
ika氏にこのイベントだけやらせてみたい
- 719 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:54:02 ID:jFgkBr02
- 大剣の数字だけ見ると弱体化したみたいで嫌な気分になる・・・
- 720 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:54:24 ID:4e7gxoPc
- >>716
ツーマンセルで行かないとトイレ行きたくなるとヤバイ事になるねぇ・・・
まぁ俺らコケスレ民はその場で垂れ流し余裕だけどな
- 721 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:54:27 ID:hM3lMlMU
- >>716
近所のゲームショップも早朝販売をするらしいし、盛り上がってるなぁ。
- 722 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:56:37 ID:jFgkBr02
- そんなに欲しいならきちんと予約しとけよとは思う
- 723 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/01(水) 00:59:18 ID:V1OKH9QM
- 月始めおなじみのアレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1289944472/685
- 724 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:59:39 ID:OS/rmK7Y
- >>720
「俺ら」の枠にくくるなw
- 725 :名無しさん:2010/12/01(水) 00:59:49 ID:iSEetT6U
- >>722
お祭りが好きなのは国民性ですよ・・・
- 726 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:00:18 ID:xYqcEYrc
- >>717
1・2まではコケイチゴ味だったのに3で突然ごはんですよみたいなのになったTP回復薬と聞いて
- 727 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:01:19 ID:0/S5MJBc
- >>719
マジで泣けるよねあれ…
いやほんと今回だけにしてくれ
攻撃力200の大剣とか酷いよママン
- 728 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:05:10 ID:2RNGXgd6
- >>722
予約した上で徹夜してんじゃねーの?
- 729 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:06:23 ID:fMkgPvdU
- [2010年11月27日更新]
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201011/20101127a.html
12/7の14:01にAMDから「Phenom II X6 1100T Black Edition」(3.3GHz,Turbo3.7GHz,L3 6MB,TDP125W)と
「Phenom II X2 565 Black Edition」
(3.4GHz,L3 6MB,TDP80W)の2モデルが正式発表となるようだ。
価格は前者が約22,000円、後者が約10,000円程度となりそう。
やすいもんだなぁ。
- 730 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 01:14:24 ID:v7gz4avg
- >>722
ヤバイと思った時には何処も予約終了だったって人多いからまぁ…
>>727
厨房避けには良いんじゃね?(棒抜き
攻撃力補正廃止で手数の多い片手や双剣にフンターが群がってくれそうだし
……頼むから弓には来てくれるな、こっちは一応P2Gからの引き継ぎ称号で生粋の弓使いであることは証明できるけど
- 731 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:29:28 ID:jFgkBr02
- きのこ狩りの男
- 732 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:35:34 ID:djBiy9Eo
- 投票チャンネル
たらこと明太子で明太子派が多いってマジか…
- 733 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:36:10 ID:sSqMwlhY
- キユーピーのあのCMのインパクトは凄かった…
- 734 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:37:08 ID:djBiy9Eo
- >>730
MHの弓とかボウガンとかって気を遣う要素多いから厨は寄りつかないイメージが
- 735 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:39:48 ID:0/S5MJBc
- 弓は結構人気あるよ
弾消費無しとか大きいんだろうね
- 736 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:40:11 ID:ID03vX1I
- 何か今TBS見てたら凄い気持ち悪いPS3のCMやってた
見た人いる?
- 737 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 01:41:05 ID:v7gz4avg
- たくさん上手に焼けました〜♪
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12895.jpg
…調理法が豪快すぎる
>>734
今回曲射というロマン且つ迷惑兵器があるしなぁ…
巻き込み恐ろしくてPTじゃかなり気を使うんだがフンター様はそこら辺お構いなしだからな
- 738 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:43:36 ID:jFgkBr02
- フンター様はどんな武器だろうとフンター様で有ることには変りなし
今回の舞台で太刀厨に走ってくれると予想
- 739 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:46:25 ID:ebhZUAy6
- 多分双剣にも来るだろうと予想
体験版的な意味で
- 740 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/12/01(水) 01:50:38 ID:1XBPdIQg
- >>737
もうヤケクソだなw
何もそこまでやらんでも
- 741 :名無しさん:2010/12/01(水) 01:56:19 ID:ATZkcdn2
- >>737
「よろず」ってことは、魚もまとめて焼けるのか、多分。
完全に、野営地備え付けの竈だな。
- 742 :名無しさん:2010/12/01(水) 03:05:42 ID:4GwdvTn.
- ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1291136010279.gif
- 743 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 06:18:30 ID:oEXc4QMw
- おはよう
>>651
売り上げ台数だから小売店に着荷した数だね
- 744 :名無しさん:2010/12/01(水) 06:30:17 ID:ATZkcdn2
- >>743
「生産出荷を出荷という」の次は「出荷を販売という」ってわけで、ネタは割れているけど常態化している。
ゲーム市場で「販売」というと、通常は「小売→消費者」の部分がイメージされることを悪用しているわけで、相変わらずってことだな。
- 745 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 06:43:58 ID:oEXc4QMw
- >>744
任天堂さんも決算なんかで出してるのは販売=着荷台数なのでそれ自体は
責められないけどね。
41万もよく押し込んだものだ。向こうは返品できるからだろうね
国内は15万程度だし
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 06:46:14 ID:oEXc4QMw
- 410万だった汗
- 747 :名無しさん:2010/12/01(水) 07:02:49 ID:JA9acqRQ
- つまり300万以上も世界の小売の倉庫に眠ってるということか
- 748 :名無しさん:2010/12/01(水) 07:09:56 ID:W7STg6Ek
- 真っ白な空間にコンテナが無限に並んでるとこ想像した
- 749 :名無しさん:2010/12/01(水) 07:13:16 ID:64DBUjjQ
- ここまでくるとよく生産したなと感心するわw
- 750 :名無しさん:2010/12/01(水) 07:40:56 ID:R8Yn/dqg
- 国内の小売もいいかげん反発しろよと
年末周辺には返品の嵐なのかな?海外では
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 07:48:21 ID:2kECpxNs
- >>750
実際には返品よりもamazonのように値下げして販売してロスを請求する形らしい
- 752 :名無しさん:2010/12/01(水) 07:50:25 ID:fMkgPvdU
- おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 753 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:04:00 ID:JA9acqRQ
- そうか・・・410万台じゃなくて本当は410万本なのか
54 :名無しさん必死だな:2010/12/01(水) 02:19:44 ID:1yNUSlFm0
9月15日から11月31日までの販売数としてみると
単純計算してMoveコンは1日に約50,000本以上売れてる
2010年10月26日(火)
任天堂が今日発表した内容によると、2006年の本体ローンチ以来、米国で6,530万台のWiiリモコン及び5,290万台のヌンチャクが売れており、
これは一日当たり4万6,000台のWiiリモコンが売れているのに等しいとのこと。
- 754 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:21:52 ID:YleJC0tc
- >>753
後者の方、米国だけでその数なんだな・・・
- 755 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:24:10 ID:ATZkcdn2
- >>751
逆を言えば値下げしても売れないようだと、いよいよ物理的返品に至るってことかな?
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:24:34 ID:v7gz4avg
- おはす、なんかついったーのタイムライン覗いたらモンハン秋淀2000本完売とかご冗談を…
>>753
本当にそれほど売れてるならWii並の旋風を巻き起こしてるはずなのに実際は…ですかw
- 757 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:30:43 ID:2kECpxNs
- >>756
まだ買えるよ
見に来てるけど
こりゃわざと予約絞ったね
行列作るために
- 758 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:32:33 ID:S7RSMbwM
- わざと絞るメリットってあるの?
- 759 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:34:12 ID:2kECpxNs
- >>758
前本体で予約取ったら行列出来なかったでしょう
ヨドバシ一周するぐらい行列できればマスコミさんがただで宣伝してくれるよ
- 760 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:35:12 ID:eC/Q8w.Q
- ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) (*´Д`*)[‖] もうそろそろクリスマスが動き出しますね
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
- 761 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:35:28 ID:ATZkcdn2
- >>756
店舗の特性もあるだろうとはいえ、最期の花火は伊達じゃないってことかな。
世代を征することこそ出来なかったし、日本以外では存在が無視されているに等しい惨状とはいえ、
どうにか最期に幸せな記憶を残すことは出来る様子かな、PSP。
- 762 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:37:05 ID:v7gz4avg
- 予約絞ってユーザー不安にさせるのは褒められたことじゃないがな
- 763 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:37:10 ID:2kECpxNs
- >>761
最期としては相応しいんじゃないかな
- 764 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:38:26 ID:S7RSMbwM
- 3DSもそんな感じになるのかね
ソフトとハードではまた違う話か?
- 765 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:39:26 ID:2kECpxNs
- >>762
私は十分な数出すと聞いてたからね
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:40:12 ID:2kECpxNs
- >>764
もっとすごいんじゃないかな
Wiiの時も凄かったし
- 767 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:40:37 ID:eC/Q8w.Q
- DQ3だかの行列の時はワイドショーとか凄かった記憶があります(*´Д`*)
- 768 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:40:43 ID:c0z8waTk
- おはコケ
モンハンは予約分で無くならない様に、当日販売分を用意しただけじゃないの?
- 769 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:40:58 ID:v7gz4avg
- 最後じゃないよ!P3Gがあるよ! …多分
- 770 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:40:59 ID:S7RSMbwM
- >>766
いや、予約絞ったりするのかなと
- 771 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:42:47 ID:0V//CzjM
- おはやう
まーアキバ淀あたりは行列作ってもらうために出荷が特殊なような気がします
- 772 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:44:25 ID:2kECpxNs
- >>768
もちろん証拠はないから憶測だけど
当日販売と予約数にかなり差があるように見える
- 773 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:45:22 ID:v7gz4avg
- ファミ通の実況ブログが無駄に活き活きしておる
…ポケモンの時も同じくらいの列出来てそうだがw
つかほんとドラクエ並みのお祭りを『演出』してるなぁ
- 774 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:46:03 ID:OdycV0rA
- タダで宣伝してくれるって、まぁ言葉のアヤだと思うけど
なんていうか、無償で仕事してるわけじゃないよね
昔、こんなもんで新聞記者がくるのかって場を見たことがあるけど
取材を受ける側のアクティブな人が「こんなネタありますよ」って先に売り込んでたようだ
ヨドバシくらいなら普段からコネはあるんだろうけど、まぁマッチポンプというか
- 775 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:46:53 ID:2kECpxNs
- >>770
そもそも予約できるところが限られるじゃないかなあ
- 776 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:47:56 ID:2kECpxNs
- >>774
そりゃもちろん相互互恵だよ
- 777 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:48:33 ID:v7gz4avg
- 3DSなんて予約取れないと思った方が気が楽だ…
- 778 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:50:17 ID:S7RSMbwM
- 田舎だからか分からないが、某家電量販店で難なく予約できてたからあまり危機感がないなぁ
- 779 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:50:29 ID:2kECpxNs
- しかし凄いひとだね
アキヨド一周してたよ
- 780 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:51:33 ID:S7RSMbwM
- 過去のゲーム機本体の話ね。
いま秋葉に行けば会えるのか(棒
- 781 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:51:55 ID:5zjRovto
- おはコケ
こうなるのわかりきってたんだし
DL販売でも売ればいいのにモンハン
- 782 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:53:51 ID:0V//CzjM
- まぁ今冬最大の弾なのは分かってた事なのだし、コレがニュース
にならなきゃゲーム業界的には少々寂しすぎるだろう
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:54:11 ID:2kECpxNs
- >>781
そうでなくても足りない回線容量がパン(ry
- 784 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:54:57 ID:8bZAps1w
- おはコケ
>>781
そんな事したらPSNちゃんがパンクして死んでしまいます
小売もいくつか年が越せなくなります
- 785 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:56:01 ID:ebhZUAy6
- >>781
それはPSNちゃんへのいじめに・・・
あ、おはコケ
- 786 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:56:26 ID:v7gz4avg
- >>781
逆だろ
こうなることがわかってるからSCEからショバ代取られないし
小売に売り上げ提供で好感度稼げるソフト版オンリーなんだろ
ついでに回戦死ぬね、DL版に殺到する人数が10万程度でもあそこの鯖なら死ねると確信できる
- 787 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:56:49 ID:c0z8waTk
- え?DL販売版用意されてないの?
- 788 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 08:57:42 ID:2kECpxNs
- >>787
ないよ
- 789 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:58:22 ID:0V//CzjM
- 「残り20分」から2時間かかる親切設計再びと聞いて(棒
- 790 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 08:58:49 ID:v7gz4avg
- カプのことだからきっとベスト版が出るまでやらない
しかもベスト版が出るかどうかも怪しい(P3G出るかも知れないから)
- 791 :名無しさん:2010/12/01(水) 08:59:32 ID:8bZAps1w
- アカ版ときメモ2の時にPSN鯖が酷いことになってたけど
あの時でも10万は行ってないよな
- 792 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:02:53 ID:ATZkcdn2
- >>791
そしてUMD速度の事を考えると、DL版が提供されるなら相応の需要が出てくることは想像に難くない。
……PSN鯖が無事で済むはずがないな。
- 793 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:03:07 ID:o0a1MQMk
- 昨日、P3売ってないなーなんて思ってたら、今日発売だったのか。
「戦争から帰ってきたの?」 原宿女子がミリタリーアイテムにハマるワケ
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20101126/1033732/thumb_250_01_px250.jpg
色が受けてるってのは地域性なのだろうか?面白いな。
これが秋葉原なら靴はごつくなるし、バンダナ、指ぬき皮手が追加されるんだろうけど。
- 794 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:05:25 ID:S7RSMbwM
- コマンドー化した秋葉原とな(棒
まずは体を鍛えるところから始めなくちゃならんがw
- 795 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:07:53 ID:eC/Q8w.Q
- 初週200万本は余裕なのかな?(*´Д`*)
- 796 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:08:54 ID:ID03vX1I
- そんな行かないよw
- 797 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:13:25 ID:0V//CzjM
- 年末効果プラスで年内200くらいが目標かな?
- 798 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:14:29 ID:eMrhei2.
- おはコケ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/gsaloon/1289944472/685
- 799 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 09:33:45 ID:2kECpxNs
- >>797
年内で360万計画の大半とか聞いたなあ
- 800 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:34:33 ID:XC5WQaIA
- 410万は出荷でしたのPDF消したのか
必死すぎて笑えないな
- 801 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 09:37:07 ID:v7gz4avg
- 初回150万年内300万出荷目標とか見たな
ベストで伸びたソフトだけにフルプライスでいけるのかという懸念があるが
P2Gがベスト前で230万だそうだからそれを超えないといけないとか脱落組考えるとかなり辛い気が
- 802 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 09:38:54 ID:2kECpxNs
- >>801
230なら楽に達成できると思うよ
- 803 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:39:19 ID:0V//CzjM
- 300万以上なのか年内目標…
まぁ正月分の出荷も当然入ってるだろけど
正月セール明けにちょっとダブつくかも…
- 804 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:39:28 ID:fGLjv4bo
- そんな高い目標超えなくても、Triみたいにネガキャンなんて
マスコミやクソブログはしませんよね(棒読み
- 805 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:41:25 ID:girbQLaI
- おは・・・コケ・・・
12月1日は荷物の量が文字通りの倍になるから困る('A`)
- 806 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:42:24 ID:XMBlfJrc
- >>790
P3Gとかこれ以上詰め込める気がしないんだが
Fからモンスター持ってきたり水中実装とかするのか
- 807 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:42:36 ID:ATZkcdn2
- >>800
残すよりかはマシだろう。
他社に「敢えて出荷台数とどっかの調査機関の販売台数の両方を併記したリリース」を出されて逆手に取られかねない。
そもそも誤解されることを前提とした数字なんて出さない方が良いという事には変わらないが。
- 808 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:44:58 ID:0V//CzjM
- ttp://gs.inside-games.jp/news/258/25807.html
シリーズ最新作よりも前に登場?
初代『Halo』のリメイクの噂が再浮上
FF7みたいにしつこくしつこく噂になりそうな
- 809 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:45:10 ID:yHRrRjZM
- モンハンは3DSが年末に来なかったのがかなりプラスに働きそうだなぁ
- 810 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:46:04 ID:ATZkcdn2
- >>806
乱入の仕様がどう見ても苦肉の策な事を考えると、Gをそういう仕様で出す(処理能力・描画能力的な)余裕は無さそうだぞ。
Fから持ってくるのでさえ、そのモンスターの挙動如何では何かしか欠けるかも知れない。
- 811 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:46:12 ID:eC/Q8w.Q
- 目標はポケモンBWの半分ぐらいって所ですかね(*´Д`*)
- 812 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:46:27 ID:ebhZUAy6
- >>806
今居る敵を物凄くしぶとく且つ攻撃を痛くして適当な攻撃モーションを一つか二つ追加して
ご新規で3体くらい追加したらG級の出来上がり
- 813 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:46:58 ID:o0a1MQMk
- >>807
そうですよね。
だから生産出荷の数字を出すのも止めましたし、NPDにまで数字を出さなくしました(棒
- 814 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:47:57 ID:o0a1MQMk
- >>808
逆に言えば今のタイトルに満足してないんだろうな。
- 815 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:48:11 ID:ID03vX1I
- まあたしかにナンボ売れても成功って言うだろうな
- 816 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:49:43 ID:girbQLaI
- >俺達の満足はこれからだ!
!!!
- 817 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:52:19 ID:eMrhei2.
- >俺達のPS3はこれからだ!
!!!
- 818 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:53:26 ID:fGLjv4bo
- PS3先生の次回作にご期待ください!
- 819 :名無しさん:2010/12/01(水) 09:57:51 ID:girbQLaI
- MHP3rdはMH3を比較対象としてヒゲどもがまた色々言って回るんだろうなと思うと胸が熱くなる
- 820 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:00:57 ID:fGLjv4bo
- >>819
あぁ・・・胸が熱くて胸焼けするぜ(呆
- 821 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/01(水) 10:12:09 ID:9.TpFFGw
- チュンの中の人が
「今週のファミ通は某ゲーム特集ですがシレンのインタビューも良かったら見てくださいね」
って言ってた。他のゲームも大変だなあ
- 822 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:14:27 ID:jFgkBr02
- 99 名前:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ] 投稿日:2010/11/29(月) 20:52:01 ID:2CCaNGXU0 [1/2]
http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2010/11/mhp_3rd93rd2.html
102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 09:01:11 ID:Akw9l7lY0
>>99
MH3の頃とはずいぶんテンション違うな
「MH3がWiiで発売……。
なんというか……言葉が出ません」
104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 09:53:21 ID:hgS6Of2G0
>>102
何だそんなテンションだったのか?
ただのMH好きならどの機種だろうが関係ないだろうに
- 823 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:15:15 ID:S7RSMbwM
- PSWの人だったってことだろ言わせんな恥ずかしい
- 824 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:17:16 ID:jFgkBr02
- ファミ痛だからPSWの人間なんて分かりきってる事じゃない
しかし純粋にシリーズファンが居るだろうにこんな事よくやれるな
- 825 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:19:45 ID:PpWHpCmQ
- おっちゃんGT5売ったとは余程ダメだったんだな
- 826 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:23:05 ID:hjbDIWLE
- カドマンはトライのときもこんなもんだったような
言葉が出ないってのはそら電撃発表すぎたからだろ
- 827 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:23:47 ID:WV5qSRu2
- >>822
Wiiで発表されたときは確かにそんな感じだったけど、
発売前の時は、ちゃんと盛り上がってたよ
けっこうボリュームのあるコラムも書いてた
今回もそういうのあるのかな
- 828 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:24:55 ID:fGLjv4bo
- うわー、モンハ(ry
- 829 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:25:03 ID:girbQLaI
- 498 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/12/01(水) 10:21:27 ID:jN8dDj6R0
ここがヘンだよMove売上発表
・kinectの販売台数発表後さして間を置かずに対抗するかのように発表
・発表内容は全世界売上410万台と称してたが実際は出荷
・そのソースもイードとか言う怪しげな第三者企業
・実売でもNPD 10月で見る限り Xbox360 ポイントカードより低い売上
・410万台もMoveコンの数であってkinectと比べるならPS Eyeと比べないといけない
・MSも大本営発表ではあるが報道したのは世界的に有名なロイター
・少なくともロイターにはMoveの実売情報は知らせていない
410万台を信じるには怪しすぎる状況証拠がいっぱい
- 830 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:25:55 ID:yfiDcq7.
- まあ、他はともかくMH3は当初発表してたハードからいきなり鞍替えしたからな
PSW抜きにしても業界の人間は反応に困ろうて
- 831 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:28:07 ID:S7RSMbwM
- 当時、メッセかどっかのブログも酷かったじゃないか
売れないだの在庫だのワゴンだの、外野が失敗扱いしたくてたまらない理由があったんだろうけど
- 832 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:28:43 ID:S7RSMbwM
- 「バナナはどこだR」
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sf8j/vol1/index.html
- 833 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:30:53 ID:0V//CzjM
- ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010113001/
“表現の自由”が奪われかねない法規制の動きは業界の自業自得?
>「ゲームは芸術」とは口先ばかりで、実際には、新作をたくさん売る
>ことしか頭にない。トレイラー映像で衆目を集め、細切れのプレビュ
>ー情報をプレスに流し、発売後はさっさと次のタイトルの売り込みに
>移行する。レビュースコアと売上本数でゲームを評価する風潮も増し
>ていく。こんなことをくり返していけば、芸術的観点が薄れていくの
>は当たり前。目先の利益を追って自然を破壊する焼き畑農業と同じだ。
海外ニュースとは思えないくらいストライクなお話で
ユーザーも何時からか「好み」より「売れ筋」を追っかける事に
慣らされてしまった面もあるしなぁ
- 834 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:30:54 ID:jFgkBr02
- MHP3のスタートムービー見て馬鳥といってはダメです
- 835 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:31:34 ID:girbQLaI
- >>831
有楽町ビックでワゴン
↓
メッセ店長がファミ通公式サイト内のブログでワゴン化をなぜかハードを原因にする
自分ところは既に売り切ったといういらん事も付け加えて
↓
暫くすると有楽町ビックの販売価格元に戻る
単にセールの目玉にしてただけというオチが付く
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 10:32:45 ID:v7gz4avg
- >>834
ガーグァさんは攻撃されるとビックリして産卵しちゃうの
- 837 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:33:35 ID:yfiDcq7.
- >>829
MOVEは欧州でうれたってことだが、410万はにわかには信じ難いのは間違いないなあ
しかし、嘘にしても誇大すぎる気がするがなんのつもりだったんだろうか
- 838 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:36:51 ID:zei5Jeks
- ふぅ、町田淀から帰還
列が建物一周するとは思いもよらなんだ
- 839 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:37:03 ID:WV5qSRu2
- >>832
おーテレビ電話での会議だ
- 840 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:38:46 ID:yfiDcq7.
- >>833
でもそういう市場が先細りしてるってのは、客はもう気づいてるってこったな
売り手が手遅れにならないかは気にはなるが、
良いものが長く売れる傾向がなくなった訳ではないので
努力次第で改善ができない訳ではないと思う
- 841 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 10:39:33 ID:v7gz4avg
- >>838
あの建物一周したら東京都に国境侵犯して逮捕されない?(棒
- 842 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:39:45 ID:o0a1MQMk
- >>833
まぁ一度、ガッツリと規制されるといいよ。
ガッツリ規制された後はまた時間をかけて戻って行けばいい。
- 843 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:40:49 ID:ID03vX1I
- MH3はもう哀れ過ぎる
敵視した連中が多くて何もかもが失敗扱いだし
- 844 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:42:46 ID:girbQLaI
- みんなのニンテンドーチャンネル 12月1日更新
Wii ここまでやるか!毛糸のカービィ
Wii 毛糸のカービィ TVCM4
Wii 集まればWii TVCM
Wii 仮面ライダー クライマックスヒーローズ オーズ 紹介映像
Wii カラオケJOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題! 紹介映像
DS マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド TVCM3
DS 桃太郎電鉄WORLD 紹介映像
DS SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦 紹介映像
Wii NARUTO-ナルト- 疾風伝 激闘忍者大戦SPECIAL TVCM
Wii Wiiの間 TVCM2
Wii Wiiの間 新着!(12月1日号)
Wii Fitness Party 紹介映像
Wiiウェア みんなのシアターWii 新着コンテンツ配信のお知らせ
DS クレヨンしんちゃん ショックガ〜ン!伝説を呼ぶオマケ大ケツ戦!! 紹介映像
DSiウェア タッチで覚える百人一首 ちょっとDSi時雨殿 ちょっと暗記篇 その3
DS DSソフト体験版 ラインナップ映像(12月1日号)
VC スーパーマリオブラザーズ3 おたからムービー その3
DSダウンロードサービス
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦 体験版
クレヨンしんちゃん ショックガ〜ン!伝説を呼ぶオマケ大ケツ戦!! 体験版
バンナムって体験版に積極的だよなと思う事がある
- 845 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:43:07 ID:w0gikAkI
- おはコケ。
EXAPON Becky!さんとこに貼られてたGT先輩とトミカの記事がなかなか。
ttp://audrey.anime.coocan.jp/blog/index.cgi?no=2087
- 846 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:44:09 ID:8bZAps1w
- MH3のビック値下げは全国的なものじゃなかったっけ
アレさえ無ければMH3の価格はもうちょっと安定した気がする
MHP3でもやらないかなー(棒
- 847 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 10:45:24 ID:v7gz4avg
- >>845
10年以上前のデイトナやアウトランにも劣るGT先輩…
- 848 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:45:37 ID:zei5Jeks
- >>841
ねーよw
1000本以上用意とか書いてあったし1500本位あったのかのぉ…
一人4限ってのはどこから来たんやろ
- 849 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:47:08 ID:WV5qSRu2
- >>833
> ゲームは政治家の思想に関係なく得点稼ぎに利用されてしまっている。
どこも同じだなw
規制は大反対だしする方バカなんだけど、
そういう状況を作るのは、いつだってそのメディアだ。
- 850 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 10:47:36 ID:v7gz4avg
- 一人4限とか並べない友達&家族用としても転売屋がたかりそうな感じが…
- 851 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:47:50 ID:8y.xpUxI
- みんシアにメタルダーとか俺得すぎる
- 852 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:48:21 ID:8bZAps1w
- >>844
三国伝はオマケのプラモ欲しいから購入確定だけど
クソゲーだとしたら泣けるから体験版とか落とせない…
ベックの当たりチーム開発だといいなぁ…
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 10:49:28 ID:v7gz4avg
- おい、佐川のホームページ死んでるんだがw
- 854 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:49:38 ID:ATZkcdn2
- >>846
MH3のそれは、パッケージのバリエーション間の偏りとはいえ、在庫が重かったのがきっかけだろうから、
初動が伸びないようなら同じ事が起きそうではあるな、PSPにしてはかなり長期セールスのタイトルってことすら忘れてさ。
- 855 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 10:50:43 ID:v7gz4avg
- >>854
機械的な在庫管理してたらなるだろうねぇ
- 856 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:51:13 ID:girbQLaI
- >>852
テイルズのスタッフがこのシステム使えないかなーとか言ってた辺り、
出来はガチだと思うけどね。とりあえずキミの代わりに私がやってあげよう
- 857 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:52:06 ID:0V//CzjM
- >>845
GT5は車好きな人ほど違和感を感じてるような次第なんだよなー…
- 858 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:55:26 ID:zei5Jeks
- 佐川ェ…
荷物の配送状況が分からねぇじゃねぇかw
- 859 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:56:39 ID:o0a1MQMk
- >>845
おー、オードリー羽田さんだ。
なつかしいなぁ。
- 860 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:58:50 ID:0V//CzjM
- ttp://www.famitsu.com/news/201012/01036296.html
『龍が如く OF THE END(オブ ジ エンド)』
ゾンビを爽快に撃ちまくれ!
>照準の操作を必要とせず、ゾンビの方向を向いて引き金を弾くだけ
>で、簡単に敵に弾丸を命中させられるので、誰でも手軽にプレイが
>可能。ハンドガン系の武器は弾数の制限がないので、リロードのタ
>イミングだけ気をつければ、爽快に好きなだけゾンビを撃ちまくれ
>るのだ。
雰囲気ゲーですかね。名越氏はターゲットユーザーを
良く分かってるなぁ。いい意味でも悪い意味でも
- 861 :名無しさん:2010/12/01(水) 10:59:38 ID:IZ3qF3KU
- >>833
最初、国内の記事かと思ったよ。
しかし、ゲームは芸術作品という前提で売るものだろうか。
娯楽作品だと思うんだけどなあ。
- 862 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:01:52 ID:jFgkBr02
- >>856
今日が結構列んでるそうだし明日のテイルズは面白いことになりそう
- 863 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:06:29 ID:girbQLaI
- とりあえずやってみた。なんという三國SDガンダ無双…
敵を倒す時に奥から手前側へ倒すようにすると、
雑魚敵が吹っ飛んで画面に貼りつく演出があったりして中々凝ってるなw
熱中して十字キーべったり押してたせいで親指が痛くなった
これはアナログ操作でやりたいな
- 864 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:09:59 ID:8bZAps1w
- >>863
意外と良い無双ゲーになってそうだな…
レビュー乙
これで安心して尼を待てるぜ
- 865 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:11:59 ID:fGLjv4bo
- >>843
まぁ、PSWで出るものだと思ってた輩は難癖つけるわな・・・
- 866 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:14:10 ID:dGnSTeA2
- 410万のソースってSCEさん発表じゃなかったんだ
通りで連絡がきてないわけだ
- 867 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:14:44 ID:0V//CzjM
- >>861
まぁ、小難しいテーマのゲームとか作られても扱いに困るなw
- 868 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:14:47 ID:dGnSTeA2
- >>865
浜村さんをして物足りないだからねえ
- 869 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:16:25 ID:JA9acqRQ
- PlayStation Move、世界で410万台を突破
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000030-isd-game
株式会社イード 中野オフィス(本店) ← 一次ソース、はちま等が絡む
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番地1号 住友中野坂上ビル 16階
http://www.iid.co.jp/company/
〒164-0011 東京都中野区中央一丁目38番地1号 住友中野坂上ビル
ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター内
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030305/so3.htm
- 870 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:16:31 ID:girbQLaI
- >>866
えっ?
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=267745&lindID=1
ちなみにSCEのプレスリリースからは削除されたようです
- 871 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:20:23 ID:dGnSTeA2
- 今連絡きたよ
- 872 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:20:27 ID:ATZkcdn2
- >>870
あらあら、事実上撤回が間に合わなかったか。
これは他社からの突きに対して無防備になった格好だな。
- 873 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:21:13 ID:0V//CzjM
- MOVEが既に過去のモノになりかけてるから慌ててなんか数字出した
って感じに見える。
- 874 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:21:33 ID:dGnSTeA2
- >>872
そうじゃなくて
たぶん今日発表する予定の予定稿が漏れたんだろうね
- 875 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:22:02 ID:girbQLaI
- >その時間までにSCEからの連絡はなかった
!!
- 876 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/01(水) 11:22:24 ID:AjqcWpwM
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
影絵版無限回廊出たらもう弾が無いだろMOVE
年始以降何かあったっけ?
- 877 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:23:01 ID:girbQLaI
- >>876
ルンファク海。専用じゃなくて対応だけど
- 878 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:23:14 ID:ovOF2YxQ
- いやーSCEさんも苦労してるんですねぇ(ぼー
- 879 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:24:03 ID:0V//CzjM
- 世界的にはいはいワロスワロス、な反応だから困る
23 :名無しさん必死だな :2010/12/01(水) 11:06:10 ID:xMJViDNrP
海外でも同じ反応w
Sony “Plays” With Move Numbers, Again
(ソニー、再びMoveの販売数を「操作」)
http://www.gamestooge.com/2010/11/30/sony-plays-with-move-numbers-again/
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:24:07 ID:dGnSTeA2
- 昨日の時点で11月末までの着荷数が410万っておかしいもの
- 881 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:24:20 ID:ATZkcdn2
- >>874
……え、こんな酷い内容本気で出すつもりなの?
他社(とりわけMS)から、意図的に出荷数と推定販売数の両方が明記された発表されたら、
発表しないより余計に惨めなことになることこの上なしじゃないか。
- 882 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:25:02 ID:girbQLaI
- 何度見てもありえねえ持ち方だと思う
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101130014/SS/020.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101130014/SS/010.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101130014/SS/009.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101130014/SS/008.jpg
- 883 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:25:42 ID:dGnSTeA2
- >>881
大丈夫だよ
キネクトは米国ではほぼ完売だろうから作れなかったので着荷数=実売数
になってしまうはず。
- 884 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:28:01 ID:ebhZUAy6
- >>882
取り敢えず爪を切れ、と思う
- 885 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:28:37 ID:tWPCPt76
- 一応小売に押し付けて410万なんでしょ?
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:30:07 ID:dGnSTeA2
- >>885
小売店に届いた数だね
- 887 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:31:38 ID:ATZkcdn2
- >>883
なるほど、出荷数同士で抜かれる心配はない、ということか。
Kinectが目標通りの年内500kペースで推移したとしても、
年末までは「(move出荷数を越える数字)台の出荷で需要を満たしきれずご迷惑を(ry」的リリースはぶつけられないと。
- 888 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:32:17 ID:ATZkcdn2
- あ、桁間違えた。
5000k、というか5Mだな。
- 889 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:33:31 ID:0V//CzjM
- 欧州…200万
北米…150万
日本…30万
その他…30万
くらいだとすれば、出荷数としてはそれほどありえなくは無いですな。
実売は知ったことじゃないけどもw
- 890 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:33:53 ID:dGnSTeA2
- http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/news/20101201_SCE_J.pdf
ソニーさんのサイトにでてるね
- 891 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:34:55 ID:dGnSTeA2
- >>889
国内は15万程度だと思う
あとは同梱でごまかすだろうね
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:35:24 ID:dGnSTeA2
- >>887
どうしてもキネクトのほうが生産開始が遅かったしね
- 893 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:35:36 ID:V/1lTR0k
- ウィキリークスに漏れないかなあ(棒
- 894 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:40:36 ID:tWPCPt76
- 都合の悪い数字は隠すようになってるからなあ…
- 895 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:40:49 ID:ATZkcdn2
- >>891
というか、再ロンチ足るだけの材料には欠けた状況下である以上、15万ですら多いぐらいかと。
箱○既所持者ですら、本番はもっと後のラインナップって感じの見方だろうからな。
- 896 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:42:49 ID:jFgkBr02
- 一番売れてるので6000本
他のソフトは測定不能
410万バンザイ
- 897 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:43:13 ID:0V//CzjM
- 売り続けることが出来てナンボだからねー
Fitほどとは行かないにしても
- 898 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:43:16 ID:JA9acqRQ
- 今、日テレのニュースで出たな
- 899 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:43:20 ID:is0hma6I
- しかも410万って、棒の数なのよね?eyeがなきゃただのバイブなんだけどな
- 900 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/01(水) 11:43:57 ID:p1YVABmM
- 鉄騎のためにKinect欲しいが設置場所がグギギギギギギギギギ
- 901 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:45:37 ID:ATZkcdn2
- ……あ、文脈からしてmoveの方か。
そっちだと10万ですら多すぎるだろ、初動以後動かないのは目に見えている。
- 902 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:45:46 ID:ZwC5ucgk
- ただコケ
新潟のビックカメラ、11時時点で50人の行列
予約棚に比べて、当日販売棚のほうが本数が多かった印象
あれだけ並んでいるのにレジ2台とか、行列を作る目的が伺えます
ヨドバシは当日分完売の紙が
次回入荷は未定とのこと
- 903 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:45:48 ID:2kECpxNs
- >>895
PSPGOMiも15万台だったし、PS系の小売りさんに対する最低数がそれくらいなんだと思うよ
- 904 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:47:13 ID:fGLjv4bo
- GOMIww
- 905 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:48:00 ID:ZwC5ucgk
- スレを見たら公式通販e-カプコン組の「午前中配達だけどまだ届かない…」の悲鳴が多い
…佐川か
- 906 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:48:22 ID:0V//CzjM
- >>903
ごーちゃんは形式名変わったんですか(棒
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:48:53 ID:2kECpxNs
- >>905
数多いから配送大変だと思う
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:49:59 ID:2kECpxNs
- >>906
買って実感したもの
SCEさんにもいって置いたゲーム機としては甚だ問題ありと
- 909 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:52:09 ID:WV5qSRu2
- >>905
尼は前倒しで出荷したけど、
公式な手前、それはやれんかったか
- 910 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 11:55:23 ID:v7gz4avg
- 今日は佐川忙しそうだなw
とりあえず追跡ページパンクしてて吹いたがw
- 911 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:55:53 ID:0V//CzjM
- >>908
個人的には実験的なモンだと思ってたんだよなー、マジで
本気で売るつもりだったと聞いてちと呆然だった…
- 912 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/01(水) 11:56:00 ID:p1YVABmM
- 尼で買ったラノベの午前配送がやたら遅いのはMHP3のせいだったのか…?
自分勝手なのはわかっちゃいるが迷惑極まりないな
- 913 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:58:46 ID:ATZkcdn2
- >>910
「日頃の行い」感もあるな。配達担当の営業所にも寄るがな。
日頃は順調に配達していたのなら、不安視される可能性も減って問い合わせ回数も少ないだろうに。
- 914 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 11:59:09 ID:2kECpxNs
- >>911
まさか
開発費や金型投資、広告費考えたら実験レベルは考えられないよ
- 915 :名無しさん:2010/12/01(水) 11:59:38 ID:girbQLaI
- >>905
あー今日はしょうがねえよ
どこの流通もお歳暮で荷物が倍になる日だ
今日はヤマトだろうとJPだろうと状況は変わらんはず
- 916 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 12:00:16 ID:v7gz4avg
- あ、お歳暮開始でもあったか
もう地獄だなw
- 917 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:00:35 ID:tWPCPt76
- しがないさんしながいさん
黒を通り越して邪神みたいになってますよ
- 918 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:01:06 ID:0V//CzjM
- 今日は小荷物便・学校が終わる頃の時間指定ってのが
やたらと多いだろうなぁw
- 919 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:01:45 ID:w0gikAkI
- >>914
実験でこの扱いは無いですよねー
http://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html
そして
>PSP goこそユーザーの求める製品だというシグナルを受信していたのです
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/09/psp-go/
- 920 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:02:44 ID:tWPCPt76
- >>トム:どのプロジェクトでも同じだと思うんですけど、
>> 最初のうちは基本的な機能をつくるだけで
>> 精一杯になってしまうと思うんです。
>> そもそも、開発初期の頃は、良い感触をつかむために
>> いろんな実験をしますし、それは“機能の集まり”でしかないので、
>> 「これがゲームになるのか?」という、
>> 商品としての一体感が欠けた状態のものにすぎなかったと思うんです。
_, ._
( ゚ ∀゚)…
- 921 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:02:49 ID:ATZkcdn2
- >>914
他は凄く甘く見てともかくとするとしても、開発費だけはとてもじゃないがかかっているようには思えない。
「特許関連に詳しい弁護士働かすための費用」も開発費に含むのなら、かかっていると言えるのだろうが。
- 922 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 12:03:03 ID:2kECpxNs
- >>917
しかしね
個人的には、忘れられないんだよ
GO発表されたときにUMDのこと考えてないわけないじゃないですかって大見え切ったからね
- 923 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:04:56 ID:fGLjv4bo
- 中間報告書 掲載
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/breport_m1009.pdf
- 924 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:05:09 ID:0V//CzjM
- GB単位のソフト落とすのに、無線LANが11bのみって時点で
本気じゃないと判断した次第
- 925 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:05:24 ID:tWPCPt76
- >>922
SCE「忘れてないからUMDに戻したじゃないッスかww」
- 926 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 12:06:41 ID:2kECpxNs
- >>921
その視点は人件費忘れてると思うな。設計、企画、試作品、量産試作ライン構築にかかるコストは馬鹿にならないよ
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 12:07:28 ID:2kECpxNs
- >>925
ゲーム機としては問題ありだよね
- 928 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:08:27 ID:fGLjv4bo
- SCE「UMDのデータ移行サービスやりますよ、忘れてるわけないじゃないですか(棒)」
- 929 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:08:42 ID:girbQLaI
- SDガンダ無双面白いじゃないか。VSシリーズのキャラ入れ替えみたいな事も出来るしw
- 930 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:10:15 ID:tWPCPt76
- >>927
んでもPSP2やPS携帯がGOベースっぽい写真見ると
この方向で行きたかったのかなという未練は感じませんか?
- 931 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 12:12:28 ID:2kECpxNs
- >>930
そりゃあると思うよ
小売りさんにマージン払わなくてもいいもの
しかし、それと現実とのギャップは大きいよ。
*
- 932 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:15:17 ID:9lXYNo2U
- 理想ばかりが先行して現実とのすり合わせをしてないSCEに反省の文字は無い。
- 933 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:16:11 ID:tWPCPt76
- >>931
何かあったら小売に押し付けるのに
小売にマージン払いたくない…?
- 934 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:17:06 ID:fMkgPvdU
- パナソニック、携帯型ゲーム機を米国でテストか
http://japan.gamespot.com/mobile/news/20423536/?ref=rss
パナソニックは米国時間11月29日、米国消費者に対し、
同端末のテストに招待する通知を電子メールで送付したという。
Bloombergは、パナソニックが実際に
一部の人にこの電子メールを送付したと認める
同社情報筋の話を引用している。
どんなん、でるかね?
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/12/01(水) 12:21:01 ID:2kECpxNs
- >>933
海外じゃ押し付けても利益でないからね
- 936 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:27:39 ID:fGLjv4bo
- 押し付けようにも商品棚がありません
- 937 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:29:01 ID:ijfwuOjo
- 棚がないなら棚ごと押し付ければいいじゃない(棒
- 938 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:30:57 ID:tWPCPt76
- >>937
倉庫扱いか…
- 939 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:36:46 ID:rrZTZq7E
- あれPSPて3000からテレビ画面全面にゲーム画面写せるよね?
- 940 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:37:51 ID:w0gikAkI
- >>939
テレビの機種によるんじゃなかったっけ。
- 941 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:38:01 ID:fMkgPvdU
- >>939
全面に
ってのは、PSPの機能ではなくて
テレビの機能ではないのかな?
- 942 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:38:40 ID:zei5Jeks
- アーカイブは行けるけどPSPゲーは無理じゃなかったっけか
テレビの機種によってはPSPズームみたいなのがあったはず
- 943 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:40:13 ID:0.mNOAiI
- >>942
REGZAの一部機種の機能じゃなかったっけ > PSP全画面
- 944 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:41:52 ID:Shkl6CB2
- PlayStation Moveモーションコントローラの販売台数が全世界で410万台を突破
ttp://www.famitsu.com/news/201012/01036386.html
当然販売店に着荷した台数という補足なんかありません
- 945 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:42:36 ID:w0gikAkI
- ゲームテックで全画面表示アダプタがあるけど…ちと高いな。
テレビ買うよりはずっと安いけど。
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8842/8842_1.html
- 946 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:45:06 ID:ijfwuOjo
- 生産出荷再び?
- 947 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:46:09 ID:w0gikAkI
- ソニー社内での実績アピールみたいなものかね。
上層部も出荷と実売を混同していそうだ。
- 948 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/12/01(水) 12:46:46 ID:V1OKH9QM
- ttp://shiren-blog.chunsoft.jp/blog/2010/12/2010121vol25-30.html
> 今朝、ゲーム屋さんによって来たら、
> 三度笠に縞合羽の風来人さんが
> たくさん並んでいました!
> きっと、シレン15周年をみんなで
> 祝っているのでしょう!
> 世界中がシレンを愛しているように見えるぞ!
> ……ん?
> もしかしたら、あれは、違うゲームなのか?
ですよねー。
- 949 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:46:59 ID:tWPCPt76
- >>947
「圧倒的じゃないか、我が軍は!」
- 950 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:49:01 ID:o0a1MQMk
- >>920
トワプリでもミヤホンのチェックが入る前まではそんな状態だったらしいね。
製作者みんなが一つの目標を持ってゴールを目指さないと駄目って事なんだろうな。
- 951 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:53:39 ID:iSEetT6U
- >>950
次スレよろ
>813 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 08:14:22 ID:28qoLxib0
>山内がまだ風呂敷を広げてる
>オンラインの「クレジットと経験値」は、準備しています。もうちょっと待ってて。RT : @Kaz_Yamauchi XP and Credits be available online soon?
>将来、なんとかするつもり。RT : @Kaz_Yamauchi Could you add a No HUD Option?
>はい見ました。ラウンジの機能追加、順次やっていきます。RT : @Kaz_Yamauchi 山内さん、昨日の昼3時頃の、僕の山内さん宛ツイートを見ていただけると嬉しいです。
>とりあえずのキーコンフィグはGT-FORCE PROの設定が有効です。完全対応はもうちょっと待ってて。RT : @Kaz_Yamauchi G25・G27のキーコンフィグはアップデートで実装は可能なのでしょうか? (つづく)
- 952 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:54:43 ID:ZwC5ucgk
- >>948
大体あってる(棒
http://koke.from.tv/up/src/koke12520.jpg
- 953 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:54:56 ID:o0a1MQMk
- それじゃ次スレを立ててみる。
- 954 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:55:01 ID:w0gikAkI
- >>950
ゴールを目指す次スレを。
>>951
何処のソバ屋だw
- 955 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:55:34 ID:ZQhSQQTk
- 実装してから出せよ…
- 956 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:55:36 ID:iSEetT6U
- >815 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 08:15:23 ID:28qoLxib0
>(風呂敷のつづき)
>検討しています。いつかアップデートで。RT : @Kaz_Yamauchi はじめまして、GT5が発売されてからオンラインが楽しくほとんどの時間を費やしている状態なんですが、ON対戦にも報酬をつけれませんか?もちろん何らかの制限を設けてです
>とりあえずのキーコンフィグはGT-FORCE PROの設定が有効です。完全対応はもうちょっと待ってて。RT : @Kaz_Yamauchi G25・G27のキーコンフィグはアップデートで実装は可能なのでしょうか?
>メカニカル・ダメージのオプションは次のアップデートで。おそらく12月上旬あたり。RT : @Kaz_Yamauchi RT : オプションでダメージ表現を変更できた方がレベルに縛られないし良いと思う。
何となく「FF13持ってたら良いこと有るかも?」発言に近い事やってると思う
こっちはまだやってそうな臭いはするけど・・・
- 957 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:56:32 ID:girbQLaI
- ナナオの立体視対応液晶モニタ23型
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/410/439/nanao.jpg
なんだろう、この違和感
- 958 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:57:57 ID:rWel/SMY
- >>957
違和感と言うか、単純に不恰好だな。
- 959 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:58:16 ID:J7aPuBy6
- ttp://viploader.net/ero2d/src/vlero2d055221.jpg
ふむ
- 960 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/01(水) 12:59:41 ID:j8.l5BKY
- アップデートで、ってのも便利な言葉である
アップデート用の機能をずっと作り続けるんじゃ人件費もバカにならん気がするが・・・
- 961 :名無しさん:2010/12/01(水) 12:59:56 ID:QA6nVHvc
- >>959
どこもおかしくないな
- 962 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/12/01(水) 13:00:15 ID:KBZdkHlk
- >>957
http://www.ab-road.net/CSP/img/INF/SIGHT/93/000993/000993_x.jpg
- 963 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:00:27 ID:rWel/SMY
- >>959
こりゃまた、直球で使ってきたなw
- 964 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:00:36 ID:ATZkcdn2
- >>957
記事はこいつか。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101130_410439.html
下部スタンド外して「壁面への嵌め込み用」と言われた方が、違和感が減るな。
- 965 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:01:09 ID:o0a1MQMk
- ほい。立てたよ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ410
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1291175948/
- 966 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:02:43 ID:rWel/SMY
- >>965
乙!
- 967 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:04:09 ID:iSEetT6U
- >>965
乙ダー!
- 968 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:05:11 ID:IZ3qF3KU
- >>965
乙すぎてソンはない。
- 969 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/12/01(水) 13:06:07 ID:p1YVABmM
- >>965
乙
- 970 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:12:43 ID:girbQLaI
- >>965
乙大義であった
- 971 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:13:35 ID:KBZdkHlk
- >>962
それはテオティワカン
- 972 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:14:20 ID:XMA/ySqw
- >>965乙
- 973 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:14:54 ID:w0gikAkI
- >>957
中で人形劇とか出来そうなw
>>965
乙〜
- 974 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:21:45 ID:9lXYNo2U
- 乙乙イラネ、邪魔なんだよ
- 975 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:31:31 ID:tWPCPt76
- 麒麟の川島はモンハン3、FEに続きカービィにも出てきたか
- 976 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:34:39 ID:jFgkBr02
- 初見ティガや初見ナルガとか初見ラギアみたいな絶望がない初見プーさん
てか初見で殺されてんじゃねーぞ
- 977 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:37:35 ID:hjbDIWLE
- >>974
NGワードにでもいれとけよ
- 978 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/12/01(水) 13:38:15 ID:ZQZu9sX6
- >>957
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
真面目な話、ちょっと気になる。
- 979 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:40:27 ID:O5EdoYi2
- >>975
ニンチャンだとゴーストトリックのタクシューインタビューとお試しプレイもやってる
代わりにかは知らんが今回モンハン芸人からハブられたけど
- 980 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:46:49 ID:jFgkBr02
- CMとはいえモンハン芸人はマイナスイメージしか植え付けないと思う
- 981 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:48:34 ID:Gr0Lo9UI
- 乙乙イラネってなんかのネタだった気がする
- 982 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:49:32 ID:jFgkBr02
- かなり古い奴だな乙乙要らね
- 983 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:50:13 ID:5JoeRt2.
- 乙乙いるね大事だね
- 984 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:50:17 ID:9lXYNo2U
- 乙乙いるね、大事だね
- 985 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/01(水) 13:51:19 ID:qa.K4ZPg
- o o )ク 懐かしさすら感じる
uv"ulア 2年前くらいは毎日見てたような
- 986 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:51:30 ID:5JoeRt2.
- まさかコケスレで乙乙イラネにマジレスが帰ってくるとは・・・
- 987 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/01(水) 13:52:31 ID:j8.l5BKY
- 少し前くらいには新スレになるたびにイラネネタを見かけていた気がする
- 988 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:53:31 ID:5JoeRt2.
- >>985
弾はここです
↓
乙乙イラネ
↓
>>1乙サツキディア
↓
新しいスレッドです
ってはやりだったかないまいち覚えてない
- 989 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/12/01(水) 13:54:12 ID:j8.l5BKY
- 昔懐かしいネタと言えば
乙ヨトゥンヘイム・・・じゃなくてなんだったか
乙ルキアディアだっけ
- 990 :名無しさん:2010/12/01(水) 13:57:20 ID:XMA/ySqw
- ぐぐると、
「乙ルキアディア」→「お前死んでいいよ」
「乙サツキリア」→「お前死んでるよ」
の大本ははQMA2〜3時代か、古いなw
- 991 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/01(水) 13:59:10 ID:qa.K4ZPg
- o o )ク 毎日見てた、というか
uv"ulア 毎日3回は見てた、というか
- 992 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/12/01(水) 14:00:14 ID:v7gz4avg
- >>976
本当に恐ろしいのはその後だ……
プーさんはシリーズ慣れしてる人へのフェイントだわw
- 993 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:02:37 ID:5JoeRt2.
- >>990
パスじゃなくてカードだから起こった話題だからなw
- 994 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:03:01 ID:jFgkBr02
- 依頼乱入系で初期武器で死ぬとかなめとんのかこの雑魚熊はと思ってました
- 995 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:16:02 ID:rWel/SMY
- やっとキネクトの販売台数を載せたか。
Xbox 360 Kinect センサーの全世界における販売台数が250万台を突破
ttp://www.famitsu.com/news/201012/01036397.html
なお、近い時期に発売されたということもあり、
何かとライバル視されることが多いソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation Moveは、
2010年9月の発売以降3ヵ月弱で全世界の累計販売台数が410万台を超えたことが発表されたばかり。
同じ体感型のデバイスとして、年末商戦に向けてさらなる熾烈な競争が展開されそうだ。
- 996 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:18:02 ID:mrqxpOiE
- >>995
うわぁ、これは悪質だな
- 997 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:19:46 ID:JA9acqRQ
- 1000ならMoveを1000万台出荷
- 998 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:20:22 ID:8bZAps1w
- 1000なら累計販売台数ってなんやねん
- 999 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/12/01(水) 14:21:11 ID:qa.K4ZPg
- o o )ク 流石ふぁみ
uv"ulア
- 1000 :名無しさん:2010/12/01(水) 14:21:25 ID:0/S5MJBc
- 足がー足がー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■