■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ402
1名無しさん:2010/11/24(水) 18:32:20 ID:ilp.qyiY
ここは「PS3はコケそう」と思うひとたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「高いから売れないよ」
「サードパーティーが力入れるのは一時的だよ」
「俺はがんばるよ母ちゃん」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

ゲハ現行スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ401
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290517649/

2名無しさん:2010/11/24(水) 18:32:35 ID:ilp.qyiY
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/11/24(水) 18:34:42 ID:ilp.qyiY
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○堕落と墜落は
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○よく似ている
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○解像度解像度ってうるさいよ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○全く困ったものだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/11/24(水) 18:35:06 ID:ilp.qyiY
        /\
       /    .\
     / 船.幽霊. \
    /  出没注意.  \
  /    ←┐.      \
  \      △       ./
    \     (゚∀゚)   /
     \.υ(υ)  ./
       \ \)./
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
         | |△ ┌→   カッチャイナー&4ゲット
         | |゚∀゚)△   
         | |と) ゚∀゚)
         | | /( と)

5名無しさん:2010/11/24(水) 18:39:29 ID:f7zttM1E
日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧     |4ゲット
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)     |
              |つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

6名無しさん:2010/11/24(水) 18:39:41 ID:WATTPBYo
>>968
乙!

イメエポ発表会で配布されたらしきチラシの画像。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4K3tAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhe7vAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqq7yAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-zyAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYysf0Agw.jpg

7名無しさん:2010/11/24(水) 18:53:24 ID:PxDl9yBs
新規層を獲得するということ
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/170130.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/170131.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/170136.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/170147.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/170148.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/170150.jpg

8名無しさん:2010/11/24(水) 18:54:30 ID:dhhdjUJs
>>1

>>6
すごく…田舎の専門学校の案内みたいです…

9名無しさん:2010/11/24(水) 18:55:47 ID:f7zttM1E
>1000ならサードがモンキーを出す

スーパーモンキーボールですね

10名無しさん:2010/11/24(水) 18:57:08 ID:DWM84Y.A
moveってリモコンより性能よかったはずだよね?

11名無しさん:2010/11/24(水) 18:57:10 ID:WjeNMwxk
>>6
>100年後の子供たちのために


( д)  ゚ ゚

12名無しさん:2010/11/24(水) 18:57:12 ID:xeu7hEAQ
ん?BRSゲーム化?

13しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 18:57:39 ID:BhdFUy6s
力を入れているところもあるからそこ次第だろうね。
そして成功すれば状況は劇的に改善する可能性高いし。
成否はともかく任天堂さんからするとサードさん誘致にチャレンジする価値はあると思うよ

14名無しさん:2010/11/24(水) 18:57:50 ID:ilp.qyiY
棚ボタ式成功で初めて「成功」扱いにしかならないなら本当に無理だと思うよ

15名無しさん:2010/11/24(水) 18:59:05 ID:v5l7HwRo
前スレの話だと、サードにとっての「DSvsPSP」は、
PSPの勝利だったとサードは認識しているということか?

16煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 19:00:11 ID:KNYYLgSE
>>14
もっともいろんなハードがこの様ではサードはどうなるのでしょうね?
一時期の洋ゲーメーカーの様にご無沙汰されなきゃいいけれどと思いつつ、
ご無沙汰されちまいなと思っている相反する考えが同居しておるにゃ。

17名無しさん:2010/11/24(水) 19:01:18 ID:hjVe8FAM
順に潰れていってくれるのが一番手っ取り早いんじゃね

18名無しさん:2010/11/24(水) 19:01:41 ID:U.eu3egU
>>17
即合併

19名無しさん:2010/11/24(水) 19:01:50 ID:LFJs49jw
ttp://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html
水樹奈々の下に水橋かおりと書かれてる!
紅白で「♪届かない〜アフリ〜カ〜」が流れるとかひと通り妄想してから一文字違うことに気づく

20名無しさん:2010/11/24(水) 19:02:21 ID:U4HII8oY
>>6
TYPE-MOONはもう馬鹿過ぎて何も言えない、冬発売が春か夏になりそうだ…

21名無しさん:2010/11/24(水) 19:02:30 ID:hjVe8FAM
>>18
したところでまた潰れるさ

22名無しさん:2010/11/24(水) 19:02:32 ID:rGo8sCPI
辛気くさい流れを変えたいけどネタがない
ttp://sovietrussia.org/a/src/12887935898767979.jpg

23名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:14 ID:fKDQHDRY
>>15
「勝ったと思っているところ」はあるんじゃないかな。
実態はともかくとして。

24名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:29 ID:89pmM8Zk
>>11
理想が高いのは良い
でも、まずは10年刻みで計画立てようぜ・・・

とは思う

25名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:30 ID:U.eu3egU
>>21
ならまた合ry
と言うか潰れたら潰れたで色々困るぞ

26名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:34 ID:xeu7hEAQ
TYPE-MOON?一体何が起こってる?

27名無しさん:2010/11/24(水) 19:03:42 ID:QLhPW1.w
>>7
いいなーこういうの
例え続けて遊んでなくても、一度楽しんでれば偏見は薄くなる

28名無しさん:2010/11/24(水) 19:04:36 ID:QM8gnA8I
>>1
乙。

ところで前スレのコアユーザーは自然発生したのかって話だけど
たしかに20年ぐらい前からちょっと前までなら自然発生っていうか
メーカーも意識しないところでキチンと育ててたのかもしれんよ。

ハード性能の制約の怪我の巧妙というべきか要点を絞った面白さのわかりやすい
操作しやすい(入力手段が絞られている)ものから順番に世に出てきたんだもの。

自然とゲームに惹かれて遊びだし、ややこしいものとか数遊ぶようになっていったんじゃないかな。

翻って今を考えると任天堂の考えはなるほどねって思えるよ。
しかしPS世代はいきなりややこしいのによく入っていけたもんだなとも思うよ。

29名無しさん:2010/11/24(水) 19:06:06 ID:WjeNMwxk
>>20
>冬発売が春か夏になりそうだ…(来年の)

!!!!!

30名無しさん:2010/11/24(水) 19:06:12 ID:urw8Oj4c
>>28
PSもはじめの頃はあまりややこしくなかったよ。
SFCの延長みたいな感じで。アナログスティックもなかったしね。

31名無しさん:2010/11/24(水) 19:06:28 ID:4iuzMRrg
(*´Д`*)
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/status/7369885445263361#

32名無しさん:2010/11/24(水) 19:07:29 ID:e8lOsyt6
>>22
俺なんか前スレ984で渡辺徹が司会のスーパーマリオクラブの動画貼ったけどスルーされたよ。
まあこう言う流れも一時的なもんだと思う。

33名無しさん:2010/11/24(水) 19:07:44 ID:6mpuK.F6
>>19
よう俺

34名無しさん:2010/11/24(水) 19:07:55 ID:hjVe8FAM
>>25
個人的には椅子が空いたほうがいい気がする
多くの人が残って欲しいと思うようなとこは必然的に残るだろうし

35名無しさん:2010/11/24(水) 19:08:59 ID:WjeNMwxk
>>28
初代PS時代はアーケード、PC、ファミコン以外のコンシューマといった微妙にマニア向けだったジャンルの層が
一斉に集まり出した時代でもあったと思う

36ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 19:10:11 ID:8sBx0FiY
>>13
サードがどれくらい売れたら「成功」とみなしてくれるのかな・・・

37カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:10:32 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  JPEG決起周回遅れと聞いて飛んできました。
  iニ::゚д゚ :;:i 17歳最後の日ですよ、明日から17歳のおっさんです。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎

38煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 19:11:47 ID:KNYYLgSE
>>28
今が複雑なのか?という命題もある程度俺は疑問ではありますがにゃ。
今がインフラも多くなく、限られた娯楽しか無く、PCにも馴染みがないだったらどうだったか?
俺は時代背景が変わって適応できてない、従来の流れ通り過ぎるのも問題なのかもしれない。


っと、話題は変わって年末が近づきましたのでちょっと聞きたい事が。
今年遊んだ中で面白かったソフトはズバリ何です?(今年発売に限らず)
ちょっとこういうところだとどういう傾向が出るのかみたいだけw

39名無しさん:2010/11/24(水) 19:12:18 ID:cctIRnSE
>>36
ファーストよりも売れるタイトルが出たら かな

40名無しさん:2010/11/24(水) 19:13:00 ID:mFx7n6Qw
JPEG…?

41名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:07 ID:rGo8sCPI
>>40
JPEG2000とは何だったのか

42ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 19:14:18 ID:8sBx0FiY
そんな話をしつつレギンをプレイ中
ついにゲイボルグを入手したどー

43名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:34 ID:iqmoNtqY
S・スネーク「残念だったな。決起とやらは失敗だ」

44名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:34 ID:QLhPW1.w
とりあえず任天堂のロンチタイトルをゼロにしてみるとか

45名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:48 ID:4iuzMRrg
>>37
夜勤だからリアルタイムじゃ言えないのでお先に

お誕生日オメデトー*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

46名無しさん:2010/11/24(水) 19:15:49 ID:iqmoNtqY
>>39
ど、どらくえ9……

47カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:17:20 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>45
  iニ::゚д゚ :;:i ありがとー

48名無しさん:2010/11/24(水) 19:19:30 ID:e8lOsyt6
>>37
おめでとう。

49名無しさん:2010/11/24(水) 19:20:09 ID:MgetSU02
ドラクエ9って一応最高売上記録出したんだよな?

50カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:21:35 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>48
  iニ::゚д゚ :;:i ゲテレドボヌスジョジョイポロスさんありがとー

51アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:22:05 ID:lJdIBmlc
JRPG決忌は予想通りというか・・・。
>>49
そうだね。それまでの最高が7だったからそれを抜いたはず

52名無しさん:2010/11/24(水) 19:22:08 ID:lK8Zm31U
サード限定とかどころかシリーズ最高売上だったはずだが

53名無しさん:2010/11/24(水) 19:23:58 ID:JQOK6tgw
もうこの流れだと和サードには死んでもらうしかないんじゃね?

54カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:24:18 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲハ行ってきたけど、ほとんど誰もルミナスおっぱい遊んだことなさそーでした。
  iニ::゚д゚ :;:i

55名無しさん:2010/11/24(水) 19:24:39 ID:bo0daMf.
結局のところ
サードはコケると思うよなスレは
コケスレをコケさせていると思ったり思わなかったり

56名無しさん:2010/11/24(水) 19:24:49 ID:WjeNMwxk
>>51
予想通りどころか予想の斜め下だったような
ここまでぶち上げといてここまで何も無かったとは思わなんだ

57名無しさん:2010/11/24(水) 19:25:15 ID:XBsx8SEQ
それぞれの会社がそれぞれに最適だと思う行動をすりゃ良いだけの話

58名無しさん:2010/11/24(水) 19:25:51 ID:iqmoNtqY
まー二極分化が起こってるのは事実。
売れるソフトと売れないソフトの差が顕著になってる。

任天堂がすっごく売れるソフトを多数出した、ってだけで
サードでもモンハンやドラクエなどは馬鹿みたいに売れてる。

当然だが任天堂でもメトロイドとかは大して売れないわけでよ。

まーこの流れは止まらんだろうなあ

59アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:25:53 ID:lJdIBmlc
RPGと言えばポケモンって実際のところどのくらいの人数が遊んでるんだろ。
ごく一部ではあるものの、ソフトを複数買ってる人もいるし。
まあ、計測しようがないか。

60名無しさん:2010/11/24(水) 19:26:07 ID:d7hZPqzQ
>>41
使われてるの見たこと無いわw

61名無しさん:2010/11/24(水) 19:26:09 ID:4iuzMRrg
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}      スクエニ和田社長さん
  (*´Д`*)       グローバル化を加速し、世界へ挑む ?企業文化の変革が急務?
  _| ⊃/(___  http://www.square-enix.com/jpn/ir/irinterview/interview_101119_1.html
/ └-(____/

62名無しさん:2010/11/24(水) 19:27:31 ID:lK8Zm31U
>>59
それ言ったらRPGは大抵そうだと思うんよ

63名無しさん:2010/11/24(水) 19:27:43 ID:cctIRnSE
>>46
9は充分以上に成功したはずだけどなー
なぜか失敗扱いする輩が多くて困る

>>38
挙げるタイトルの本数限定しないの?
思いつく限りあげてくと多すぎて書けないんだが

64名無しさん:2010/11/24(水) 19:27:44 ID:XBsx8SEQ
ttp://www.liveleak.com/view?i=203_1290254208

象のオ○ン○ンって触手みたいだw

65名無しさん:2010/11/24(水) 19:28:17 ID:pO/Kppto
>>61
世界を目指した結果がFF14の同時接続25000
もう説得力ないよ…

66アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:29:57 ID:lJdIBmlc
>>63
冒険の書が一つだから三分の一しなくちゃ駄目だろ(棒
>>64
せなみさんが反応しちゃう> <
というか象のおち◯ち◯でけえww

67名無しさん:2010/11/24(水) 19:30:01 ID:WjeNMwxk
>>61
>経済的な実績という点では、予想から大幅に乖離しているわけではないのですが

2度も無料期間延長しといてよくこんな事が言える

68名無しさん:2010/11/24(水) 19:30:25 ID:MgetSU02
>>65
24000だよ?
そろそろそれすら切りそう

69アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:31:27 ID:lJdIBmlc
まだ無料期間なのに…>FF14

70ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 19:31:31 ID:8sBx0FiY
>>38
現時点でトップ3を挙げるなら、ゼノブレとレギンとポケモンBW

71名無しさん:2010/11/24(水) 19:31:45 ID:QM8gnA8I
まあ和田サンがFF作ったわけじゃあないしw

とは言えここまでグダグダになった人材流出を招いたのが
和田サンだってなら言い訳無用ではあるなあ。

72煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 19:33:30 ID:KNYYLgSE
>>63
人によって様々だから制限付けるも・・・。
んじゃ、No1でも聞いてみようかにゃ。

俺は・・・、何だかんだでゼノブレイドでしたが。
平凡すぎですね、ハイ。
でも一番やり込み、一番楽しかったのでやっぱり之。

次点だったのはブレイブルーCSっと聞かない事も答えておく。
シナリオとかじゃなくて遊んで・動かしていて楽しかったモノでした。

73名無しさん:2010/11/24(水) 19:34:52 ID:4iuzMRrg
>>38
ゼノ、レギン、戦国無双3かな(*´Д`*)
次点でGH5、モンハン3で

74カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:35:05 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>38
  iニ::゚д゚ :;:i 大地の汽笛、ラストウィンドウ、レギン、さるバンド、MM3、こんなところかなぁーあんまり買ってないぬふー

75名無しさん:2010/11/24(水) 19:37:02 ID:U4HII8oY
>>72
一番か…ゼノブレとレギンとHALO REACHとFONVとデッドラ2かな。

一番が一つとは限らないんだぜ?

76名無しさん:2010/11/24(水) 19:39:00 ID:MgetSU02
レギンと無限のフロンティアEXかなー

77アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:39:31 ID:lJdIBmlc
今年遊んだソフトで面白いものか…
ゴーストトリック、ロクゼロコレクション、ポケモン、ゼノブレ、シレン4、ドラクエ6、ラビラビ、マリギャラ2・・・
どれも捨てがたい…

78名無しさん:2010/11/24(水) 19:40:04 ID:CHNTd/o6
3DSはもっとカラーがあればロンチから二つは買ったんだけどなあ

79名無しさん:2010/11/24(水) 19:41:38 ID:cctIRnSE
>>72
とりあえず1本か

レギンかゼノブレか…
レギンにはまだわかりやすく伸びシロがあるとして
到達点という意味においてゼノブレを挙げよう

その他お気に入りとしてはマリギャラ2とか毛糸のカービィとかRDR・デススマ2・ボーダーランズ
VCでつい最近クリアしたブレスオブファイア2とか色々だな

80名無しさん:2010/11/24(水) 19:41:40 ID:lK8Zm31U
桜井さんがなんか言うてはる
ttp://twitter.com/Sora_Sakurai/status/7369885445263361

81煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 19:42:20 ID:KNYYLgSE
>>75
ハハハw

>>76
ムゲフロも今年だったかw すっかり忘れてるにゃ。

・・・多いハードのはDSソフトかな。
PS3オンリーソフトも誰か挙げてよぉ(棒

思い返してみるとマルチぐらいしか記憶にない自分に絶望したがw

82名無しさん:2010/11/24(水) 19:43:00 ID:e8lOsyt6
>>38
ゼノブレイド、遊戯王WCS2010、安藤ケンサク、モンスターハンター3、エキサイトバイクワールドレース、レギンレイヴ
マリオカートWii

このくらいかな。

83カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:43:01 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>61
  iニ::゚д゚ :;:i 「モノづくりに対する取り組み姿勢が、この1、2年甘くなっていると反省しています。」

        1、2年…?

84アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:43:05 ID:lJdIBmlc
マリギャラ2はグリーンスターの鬼畜っぷりが素敵だった

85しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 19:43:05 ID:BhdFUy6s
>>78
生産効率も考えないとだめだからね

86名無しさん:2010/11/24(水) 19:44:31 ID:cctIRnSE
よっぽどのインパクトのあるタイトルじゃないと上半期に出たやつとかは年末にゃ忘れるんだよね
大作であってもシリーズモノだと薄れやすいとかもあるし

87名無しさん:2010/11/24(水) 19:44:35 ID:oKSJ1FJg
>>38
レギンレイヴ、マリギャラ2、ゼノブレイド、iPhone版エスプガルーダ2

88アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:45:27 ID:lJdIBmlc
書いて改めて気づいたけど、シレン4も今年発売のソフトだった。
5出るの早ぇよ。

89名無しさん:2010/11/24(水) 19:45:32 ID:lK8Zm31U
今年一番のめり込んだのは世界樹III
次点はQMADS2、そん次は現在進行形のポケBW

90カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:45:53 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>86
  iニ::゚д゚ :;:i クラニンの履歴便利です

91名無しさん:2010/11/24(水) 19:46:11 ID:lK8Zm31U
遊戯王と言えばWCS2011の告知が
http://www.konami.jp/yugioh/info/info20101124_wcs11.html

92名無しさん:2010/11/24(水) 19:47:15 ID:XBsx8SEQ
ttp://alfalfalfa.com/archives/1528314.html
>和田洋一
ttp://twitter.com/yoichiw

>就活デモのニュース。勿体無さすぎる。解決は至極簡単です。正社員終身雇用教を全企業に強要しなきゃいいだけ。
>こう言われて事情も分からず感情的に反発する国民が多い間は、解決は絶望的ですね。

へー…

>正社員終身雇用教って国教かね。そうじゃなくて、セーフティネットと人材流動化のシステム作りの議論をなぜしないんだろ。

ふーん…

93名無しさん:2010/11/24(水) 19:47:30 ID:cctIRnSE
>>83
今出てるヤツはもっと前から作ってたモノであって、その頃はまだまともだったということで
今作ってるやつが1・2年前からのモノという事になって…
今後でるモノは駄目なモノです ということになるね

94名無しさん:2010/11/24(水) 19:47:50 ID:nocflhOw
>>38
Wii
ゼノブレ・レギンレイヴ・マリオギャラクシー2
DS
世界樹III・無限フロEX
PSP
GEB
360
FO:NV・HALOReach・CoDBO・EoE・スーパーストリートファイターIV

思いつく限りではこれくらいか。

95名無しさん:2010/11/24(水) 19:48:16 ID:hjVe8FAM
>>92
FFの問題の解決が絶望的とな!?

96名無しさん:2010/11/24(水) 19:48:22 ID:4iuzMRrg
>>83
その後の文章
> クォリティ最優先、こだわり重視といった土壌を回復させなければなりません。

深読みすると要するに最近までは納期とかが優先だったんですかね(*´Д`*)

97アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:48:40 ID:lJdIBmlc
>>86
発売したソフトの確認はゲームランキングのソフト一覧を見てるなあ。
レビューしていなくて申し訳ないけど。

98名無しさん:2010/11/24(水) 19:49:27 ID:hjVe8FAM
>>96
無理だろうなあ。だって明日にはいないかもしれない人が作るんだもの

99しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 19:49:58 ID:BhdFUy6s
>>96
いいヨミだね

100名無しさん:2010/11/24(水) 19:50:35 ID:LOCE3gfE
!?!?

101名無しさん:2010/11/24(水) 19:51:23 ID:ilp.qyiY
>>99
つまり作り込みがし易いハードに注力したい…?

102名無しさん:2010/11/24(水) 19:52:31 ID:WjeNMwxk
>>86
        ,--‐‐‐‐v‐‐-、
       ハッo+0*O*0+ッハ,,
     ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ./シ秔,((/   ヽ))ミー
    i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  すぐに忘れられてしまうのも運命として受け入れますよ
   〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
    `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

103名無しさん:2010/11/24(水) 19:52:32 ID:MgetSU02
>>99
スクエニのアホー('A`)

104名無しさん:2010/11/24(水) 19:53:35 ID:cctIRnSE
クオリティ最優先で途中まで作ってただろうFF13はクオリティ最優先のまま作ってたら完成はいつになったんだろう
それともFF13でさえ納期優先で作っていたんだろうか、あんだけ時間かけて納期優先だったなんて言い訳は通じないぜ

105名無しさん:2010/11/24(水) 19:53:45 ID:lK8Zm31U
納期優先だったのに去年のDSででたタイトルが軒並み当たりだったのは、
単なる奇跡だったという事か?

106名無しさん:2010/11/24(水) 19:54:25 ID:CHNTd/o6
>>92
まあ言いたいことは分かる
ただリストラの多いおめーがいうな

107名無しさん:2010/11/24(水) 19:54:47 ID:cyDENoI.
今クタ

つまり再来年までスクエニの製品は地雷だ宣言?

108名無しさん:2010/11/24(水) 19:55:07 ID:CHNTd/o6
今年一番はゼノブレイドかなあ
なんかそれ以外はどれも大きな欠点がある

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 19:55:46 ID:F36FRSVU
>>104
違う違うFF13は時間がかかったんじゃなくて
あのタイミングまで本体が普及しなかっただよ

110名無しさん:2010/11/24(水) 19:56:07 ID:WATTPBYo
>>38
ゲハある某スレに習って、3つ挙げてみる。

・レギンレイヴ
・ゼノブレイド
・ソニックカラーズ(Wii版)

次点でマリギャラ2とDQMJ2とメトロイドアザーM。

111名無しさん:2010/11/24(水) 19:56:12 ID:e8lOsyt6
>>91
あの迷セリフ、迷シーン、迷キャラが5話連続で流れたクラッシュタウン編も収録か。
声がないから好き勝手書いてきそうな予感がするw

WCS2011よりWiiのデュエルトランサーの発売日をだな…。
デュエルトランサーのカード3枚がダークシグナーのディマクが使ってた獣族用のカードだそうなので、楽しみなのだが。

誰でもわかるクラッシュタウン編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9388401

112名無しさん:2010/11/24(水) 19:57:41 ID:rGo8sCPI
レギンはいいね
数年後にも、ふとやりたくなるタイプのゲームだ

113アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 19:57:53 ID:lJdIBmlc
今年の残りはモンハンあたりかねえ。

114名無しさん:2010/11/24(水) 19:57:58 ID:fKDQHDRY
>>109
自分とこで本体牽引しようという気は無かったんですね

115しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 19:58:15 ID:F36FRSVU
>>114
スクエニさんはないよ

116カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 19:58:17 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  今年面白かったイカ娘を挙げよう
  iニ::゚д゚ :;:i

117名無しさん:2010/11/24(水) 19:58:28 ID:cctIRnSE
>>109
本体の普及をまってから開発スタートしたって事になるのかしら?

118名無しさん:2010/11/24(水) 19:58:34 ID:LJpG7Z4Q
>>38
・レギン
・ミク2nd
・世界樹3

119名無しさん:2010/11/24(水) 19:58:47 ID:WATTPBYo
ちなみにソニックカラーズ(Wii版)は、ニンチャンの最近のおすすめでプラチナ入りしたでござる。

120名無しさん:2010/11/24(水) 19:59:24 ID:4iuzMRrg
ゲーム会社にイラストレーターとして入社を本格的に目指してみようかなと(*´Д`*)

121名無しさん:2010/11/24(水) 19:59:46 ID:cyDENoI.
中古のライトニングさん見る限り本体普及には貢献してるよ
瞬間風速的な意味で

122アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:00:06 ID:lJdIBmlc
>>119
…早くね?どんだけ良作なんだw

123名無しさん:2010/11/24(水) 20:00:58 ID:WjeNMwxk
>>119
むしろ早い内の方が高評価になりやすい罠
TOGもマリギャラも発売直後はプラチナだった

124アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:01:51 ID:lJdIBmlc
ニンチャンと言えばシレンが体験版配信されてるね。
とりあえず前作よりは宣伝を頑張っているようでなにより。

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:02:06 ID:F36FRSVU
>>117
正確にはわからないけどおそらく普及をにらみながらやってたと思うよ

126不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:02:07 ID:JU/neOJw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
今年は各機種コレ! ってのが薄いな
今週届くEpicMickeyに賭けよう

127名無しさん:2010/11/24(水) 20:03:27 ID:rGo8sCPI
>>125
そんなに慎重なのに、なんであんなに早くにPS3参入を発表しちゃったのだろう
しかも当時は独占だったような

128アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:03:47 ID:lJdIBmlc
>>126
羨ましい。日本でも発売されないかなあ

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:04:04 ID:F36FRSVU
>>127
前もいったけど価格発表前はPS3が勝つって思ってるひとがほとんどだったもの

130名無しさん:2010/11/24(水) 20:04:33 ID:WATTPBYo
>>122
みんなのおすすめに入るかは、投票数を多くないと行けないから、
何とか頑張って欲しいところ。

>>123
買う人はコア層で固まりそうだから、そんなに評価は落ちないと思うなあ。
逆に言えば、売上はあまり期待出来ない訳だが・・・。

131名無しさん:2010/11/24(水) 20:04:36 ID:4iuzMRrg
>>127
絶対王者(ファミ通さん曰く)PS2の後継機でしたから

132名無しさん:2010/11/24(水) 20:04:50 ID:bZxqak1s
>>115
解せぬな。
むしろ(条件面での優遇と引き明けとしても)そのつもりがあったからこそ、FF13があんな早期に発表されたのではと。
……それが不幸の始まりとは、PS3の仕様の情報を漁っていた人以外は気付いていなかった。

133不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:05:37 ID:JU/neOJw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
来週だった

134名無しさん:2010/11/24(水) 20:05:40 ID:CHNTd/o6
>>131
都落ちしちゃったのか

135名無しさん:2010/11/24(水) 20:06:21 ID:DWM84Y.A
中で働いてる奴もSCE側思考が強いんじゃね

136名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:10 ID:QM8gnA8I
>>126
旦那はGoldenEye007はやってみてないのかい?
TheConduitとかもだがとりあえず日本にも入れてくれよ…ホントに('A`)

137名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:11 ID:CHNTd/o6
MSKK仕事しろおおおおおおおお

138名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:14 ID:cctIRnSE
>>125
PS3に出すのが確定してたんならもっとやりようがあった気がしてならない…
まあ今後に期待しとこう 良作を出す以外に信頼の回復はありえないわけだし

139名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:15 ID:WjeNMwxk
>>130
当時プラチナだった428がおすセレ入りした後にゴールドにまで落ちちゃったんだよなあ
まあプレイ人数が増えたって事だからそれはそれでいい事なんだろうけど

140名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:34 ID:nocflhOw
>>126
2011年のマスエフェクト2に期待だ。
ローカライズの関係で来年になったけど、一応2010年物だぜ。

141名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:54 ID:CHNTd/o6
>>125
じゃあなんでPS3って発表したんだ・・・

142名無しさん:2010/11/24(水) 20:08:00 ID:d9BGf6AY
今北

>>42
ハデスト攻略だったら手伝えるよ!
インフェルノは…ムスペル勢がいないなら…w

143名無しさん:2010/11/24(水) 20:08:24 ID:rGo8sCPI
>>129
それにしたってあんなに早くから逃げ道ふさいじゃって
そんなにメリットがあるとも思えないし、思考がぬる過ぎる気が

144名無しさん:2010/11/24(水) 20:09:01 ID:tL6eCMm2
>>141
あの発表はスクエニ最大の失敗だったのではないかと…

145名無しさん:2010/11/24(水) 20:09:39 ID:hjVe8FAM
結局WD無能って話だな

146名無しさん:2010/11/24(水) 20:09:42 ID:DWM84Y.A
■は360にもRPG結構出してたような

147名無しさん:2010/11/24(水) 20:09:42 ID:QM8gnA8I
斬撃はそろそろ必要結晶数に再び打ちのめされつつある…w
まだハード水準なんだけどねえ。

148カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 20:09:57 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  地震だー
  iニ::゚д゚ :;:i

149名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:12 ID:d6a1dJR.
地震きたあああああああああ

150名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:34 ID:BVGuqtYk
地震だ!!

151名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:43 ID:4iuzMRrg
スクエニさんは次世代ハードの時はちょっと様子見させてもらいますねって感じになりそうな気もしちゃう(*´Д`*)

152名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:58 ID:rGo8sCPI
>>147
最初からやり直してイージーやノーマルで無双しても良いんですよ

153名無しさん:2010/11/24(水) 20:11:26 ID:MgetSU02
んで結局この状態じゃ目も当てられないよなあ
日和見してた割に効果はなかったし…

154名無しさん:2010/11/24(水) 20:11:44 ID:e8lOsyt6
遊戯王5D'sTF5ですでに暴走してたのかw<クラッシュタウン編

155名無しさん:2010/11/24(水) 20:11:53 ID:tL6eCMm2
>>146
出してはいたけど本命のFF13はPS3でのみ出しますと高らかに宣言されては
買い控える人も居たんじゃないかと…何がしたかったのやら

156名無しさん:2010/11/24(水) 20:12:36 ID:U4HII8oY
PS3時代を宣言されちゃって後に引けなくなったのか?

157名無しさん:2010/11/24(水) 20:13:00 ID:Y6dh3wDQ
いばらぎ?

158アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:15:46 ID:lJdIBmlc
ニンチャンを見たけどドンキーコングリターンズの映像反則だなおい。
ポケモンHGSSといい、マリコレといい、ドンキーといい、
昔リアルタイムでプレイした人の心を揺さぶるCMが得意だね任天堂は。

159ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:16:15 ID:8sBx0FiY
>>142
インフェルノはもう少し体力を鍛えたりしないとどうしようもなさそうだw
ハデストは・・・やっぱりもう少し体力をry

とりあえず目的の物は手に入ったのでしばらくはのんびりハードあたりで無双して楽しむ事に

160名無しさん:2010/11/24(水) 20:16:43 ID:ilp.qyiY
>>158
子安じゃないけど、「ドンキーコングリターンズ!」ってナレーション子安っぽくなかった?w

161名無しさん:2010/11/24(水) 20:17:18 ID:rGo8sCPI
せっかくですからレギンオンやります?

162不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:17:35 ID:JU/neOJw
>>136
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
フレームレートが流石に厳しいところが多々あることと
カットシーンが殆ど飛ばせなくて死ンだ時かなりイライラする

けど満を持してゴールデンアイの名を冠しただけあってWiiFPSの中でも出来はピカイチだと思う
視点移動の感度も細かく設定できるしシングルもオンラインも楽しく遊べる
もともとWiiFPSはあンまり数でてないけどメトプラ3に比肩しうる出来だと俺は思う

163名無しさん:2010/11/24(水) 20:18:03 ID:d6a1dJR.
【速報】 悪魔城ドラキュラHD ユリウス配信

164名無しさん:2010/11/24(水) 20:18:41 ID:CHNTd/o6
>>153
って言うかなんであんなに威勢良く発表しておいて日和るんだよ
マジ理解できぬ

165名無しさん:2010/11/24(水) 20:19:17 ID:LOCE3gfE
マリアマダー

166名無しさん:2010/11/24(水) 20:19:29 ID:CHNTd/o6
秋のセールが微妙すぎる・・・

167名無しさん:2010/11/24(水) 20:19:33 ID:d9BGf6AY
>>161
やるなら参加しますよー

>>162
是非日本でも発売して欲しいもんだ…

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:19:52 ID:F36FRSVU
>>164
売れたハードしかださなくて
売れると思ってたら売れなかったと考えれば当然の結果だとおもうけどね

169ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:20:21 ID:8sBx0FiY
>>161
んん、俺はこれから少し仕事するから参加は出来ないな・・・

170名無しさん:2010/11/24(水) 20:21:14 ID:d9BGf6AY
ウィッチクラフトはまたなのは作ってるのか…
ワイルドアームズ的な物はもう諦めた方が良いのかなぁ

171名無しさん:2010/11/24(水) 20:21:33 ID:QM8gnA8I
>>162
出来いいのか…('A`)
まあ、公開されてる動画だけでも好印象だったんだけど。

どうでもいい言い訳重ねてる暇があるんなら
さっさとローカライズしやがれ、スクエニ…('A`)

172名無しさん:2010/11/24(水) 20:21:39 ID:rGo8sCPI
うーむ、流石に平日だと人が集まらない気配か

173不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:22:09 ID:JU/neOJw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ちなみにEpicMickeyが残念な出来だった場合
俺的Wiiゲームオブザイヤーの席は
マリギャラ2vsゼノブレvsドンキー(予定)vsL.A.MACHINEGUNSの頂上決戦になります

174名無しさん:2010/11/24(水) 20:22:10 ID:HLWTEIcE
>>168
FF13が本体普及まで待ってたのも、何万本売れたっていう数字「だけ」が欲しかったんだろうでしょうか

175煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 20:22:36 ID:KNYYLgSE
ちょっと現時点での集計してみますか。挙げてもらったモノを集計してます(俺以外)
特に表記が無い場合コンシューマのみの表記となっております。

・レギンレイヴ(Wii) 10 ・ゼノブレイド(Wii) 9 ・マリギャラ2(Wii)  5
・ポケモンBW(DS) 2 ・無限のフロンティアEX(DS) 2 ・世界樹Ⅲ(DS)  2 
・モンハン3(Wii) 2 ・FONV(360) 2 ・HALOReach(360) 2

以下1票

・EoE(360・PS3) ・SストリートFⅣ(360・PS3) ・デッドラ2(360・PS3)
・RDR(360・PS3) ・ボーダーランズ(360・PS3) 
・デススマ2(360)     ・GEB(PSP) ・ミク2nd(PSP)
・戦国無双3(Wii) ・毛糸のカービィ(Wii) ・マリオカートWii(Wii) ・エキサイトバイクWR(Wii)
・ソニックカラーズ(Wii) ・メトロイドOtherM(Wii) ・安藤ケンサク(Wii)
・大地の汽笛(DS) ・ラストウィンドウ(DS) ・MM3(DS) ・ゴーストトリック(DS) ・DQMJ2(DS)
・ロックマンゼロコレ(DS) ・シレン4(DS) ・ドラクエ6(DS?) ・遊戯王WCS2010(DS)

・ラビラビ(DSi) ・さるバンド(DSi) 
・エスプガルーダ2(iPhone)

順序適当

でした。・・・漏らしは無いと思うw
これがコケスレの人気作品です。以外に多種でたにゃぁ。

176名無しさん:2010/11/24(水) 20:22:39 ID:pp3SvlJk
ゲーム開発期間の長期化もあって
PS3の旗色悪くなったところで迅速に動けなかった→下手にPS3にユーザー集めてしまう
→ますますPS3から動けなく(ry
という泥沼の悪循環にはまって抜けなくなったようにも見える

177名無しさん:2010/11/24(水) 20:22:50 ID:MKnXFVNU
ダラダラ制作してたのが一番の原因だと思うけどね、13は

178アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:24:08 ID:lJdIBmlc
二ノ国のテーマソングが良い歌声だと思ったら、久石譲の娘さんだったのね。
ナウシカレクイエムを4歳の時に歌ったってんだからビックリだ。

179名無しさん:2010/11/24(水) 20:24:10 ID:QM8gnA8I
>>172
耐久力1000のシンドリLV4でよければ参加したいw
まあハードでもそろそろキツクなってきたんだがw

180名無しさん:2010/11/24(水) 20:24:10 ID:CHNTd/o6
>>175
そういえばマリギャラも今年か
Wiiはなかなか壮絶だな

181ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:24:10 ID:8sBx0FiY
>>168
にしたって、ハードを普及させる努力はしないってのは少し信じられないのう
人に広げて貰った土壌より自分で開拓した土壌の方が売れる目も高いだろうに

182名無しさん:2010/11/24(水) 20:24:30 ID:d7hZPqzQ
>>171
スクエニがローカライズするぐらいなら出さない方がましな気もする・・・

183煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 20:25:31 ID:KNYYLgSE
>>180
別に今年発売に限ったモノではないですけれどね。
今年以外が入っているのかは調べてないですが、
今年遊んで良かったタイトル挙げてもらったので。

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:25:33 ID:F36FRSVU
>>181
それはファーストのお仕事だと思うよ
普及してから売るって戦術についてはマルガさんが昔書いてたはず

185名無しさん:2010/11/24(水) 20:25:43 ID:e8lOsyt6
>>175
集計乙

186アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:26:25 ID:lJdIBmlc
>>183
実際、大地の汽笛とかはぎりぎり去年だしね

187名無しさん:2010/11/24(水) 20:26:25 ID:WjeNMwxk
>>180
Wiiに遊べるソフトが無いプギャーと煽った人たちがアホとしか思えないほど今年のWiiは充実していた

188名無しさん:2010/11/24(水) 20:27:04 ID:MgetSU02
集計取るならゼノブレイドに一票おねがい

189名無しさん:2010/11/24(水) 20:27:10 ID:iqmoNtqY
>>126
え、と思ってAmazonを確認したらエピックミッキーなんて影も形もなかった
海外版か

190名無しさん:2010/11/24(水) 20:27:27 ID:LOCE3gfE
>>175
レギン、ゼノ大人気ですな〜
確かにどちらも大変美味しく頂きましたが

191煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 20:27:53 ID:KNYYLgSE
>>185
言いだしっぺがやらんとねw 投げっぱなしは流石に不味いしw
以外に豊富なタイトルが揃った。

PS3専用は最後まで出なかったのは意外・・・なのか?

192名無しさん:2010/11/24(水) 20:28:03 ID:QM8gnA8I
>>187
だが斬撃が鳴かず飛ばずだった以上課題がないとは言わせない。
いや、まあ、尖りすぎのタイトルだとは思うんだがホントに楽しいんだ。
なんとかこの楽しさを広く知らしめる術はないもんかと。

193名無しさん:2010/11/24(水) 20:28:50 ID:LOCE3gfE
>>175
レギン、ゼノ大人気ですな〜
確かにどちらも大変美味しく頂きましたが

194名無しさん:2010/11/24(水) 20:28:52 ID:HLWTEIcE
でも>>92とか見てると
開発側が社長を信用するはずないのは明白だよな
人材の資産価値を理解していないほうな発言にしか見えん

195名無しさん:2010/11/24(水) 20:29:30 ID:dhhdjUJs
ソニックカラーズに入れておこう

ここ数年では間違いなくベストのソニック

196名無しさん:2010/11/24(水) 20:29:47 ID:LOCE3gfE
多重カキコスマン

197名無しさん:2010/11/24(水) 20:30:38 ID:ilp.qyiY
>>184
PS3はファースト仕事してないけど…
ってか、普及はお前がしろ、けど俺らのソフト売れろは虫が良すぎないか?

198ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:30:39 ID:8sBx0FiY
>>184
そりゃ勿論サードに普及を丸投げなんてのはファーストとして論外だろうけど(某所から目をそらしつつ)

しかし例えサードの仕事でなかったとしても、開拓をサード自身もやればそれは自分のためになると思うんだがなぁ
別にFF13を開拓のために利用しなくても、他のソフトで開拓する方法もあったろうに

199名無しさん:2010/11/24(水) 20:30:57 ID:cctIRnSE
>>175
乙 

なんだかんだ言っても毎年良作がけっこう出るもんだなぁ

200アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:31:38 ID:lJdIBmlc
Wiiはパッケージよりも、最近Wiiウェアの話を全然聞かないや。

201不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:31:44 ID:JU/neOJw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Wiiは本気で期待してた影の塔が大変残念な出来だったのがダメージでかい

>>187
節々にスキマの期間があったのも事実ではあるンだよね
俺ですら今年はWiiのパッケージソフトを月1本買ってない
世間的にはWiiPartyとか出てるンだが、俺は買わなかったンだよなぁ

>>189
海外版
プレアジさンが予定通りに届けてくれるなら来週末には手元にあるはず

202名無しさん:2010/11/24(水) 20:31:47 ID:iqmoNtqY
>>195
歴代ソニックのベスト3はどれ?

203煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 20:32:59 ID:KNYYLgSE
出たら対処ではキリが無いので上位だけ改定したのを張っておきますね。

・レギンレイヴ(Wii) 10 ・ゼノブレイド(Wii) 10 ・マリギャラ2(Wii)  5
・ポケモンBW(DS) 2 ・無限のフロンティアEX(DS) 2 ・世界樹Ⅲ(DS)  2 
・モンハン3(Wii) 2 ・ソニックカラーズ(Wii) 2 ・FONV(360) 2 ・HALOReach(360) 2

集計人数:15〜20人ぐらい(数えてないw)
でした。

204名無しさん:2010/11/24(水) 20:33:10 ID:ilp.qyiY
>>201
「俺ですら」って言うけど流石に月1では買ってないぞw

205名無しさん:2010/11/24(水) 20:33:11 ID:bZxqak1s
>>184
とはいえ、あのタイミングで(少なくとも当時は)大型のフランチャイズを投下するんだから、
それ相応にその仕事に助力(して、ついでに土壌を自社向きに改造)する意志がありそうなものだが。
当然、その助力の見返りも十分に受け取っている、あるいはそうなる予定のはずだったんだし。

……もし、それでもなおプラットフォームを引っ張る意志が微塵もなしだったとすれば、
FF自体をメディアワークスの「新感覚アドベンチャー(仮)」程度の扱いをしていることに他ならない。

206名無しさん:2010/11/24(水) 20:33:12 ID:LOCE3gfE
Wiiウェアと言えば洞窟物語は日本じゃでないのですかぁ

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:33:34 ID:F36FRSVU
>>197
サードさんからすれば大作は売れるハードに出すで当たり前だと思うよ

208名無しさん:2010/11/24(水) 20:33:58 ID:lK8Zm31U
>>200
月末にラックプラスが海外のタイトルローカライズしたのを1本出すだけやね

209アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:34:35 ID:lJdIBmlc
>>201
へえ、影の塔って気になってたけど残念だったのか。

210名無しさん:2010/11/24(水) 20:34:58 ID:bZxqak1s
>>201
世帯内のプレイヤー人数が多いなら、Wii Partyはマストバイ(要は天界の>>4)だと言っておく。

211名無しさん:2010/11/24(水) 20:35:26 ID:QM8gnA8I
>>198
まあ今のWiiがコアゲーマーってのに支持されていないとしてさ。
だからサードがウチの本命タイトルは出しませんよとなってるとしよう。

仮にそこでWiiで任天堂がコアも引き込むようなタイトルを出したとしよう。
その任天堂タイトルがすでにある状況でサードの出る幕って残ってんのかと。

そういう事態が起こりうるって斬撃とゼノみて思ったよ。
両方生え抜きでなく外注ではあるけどさ。

212名無しさん:2010/11/24(水) 20:35:46 ID:ilp.qyiY
>>207
当たり前、って言うけど一番に普及してたって出さない場合があるじゃないですか

213名無しさん:2010/11/24(水) 20:35:50 ID:rGo8sCPI
<ハデストの>kokw部屋建ててみた<空気を感じよう>
1〜なら何とかなる…か?
9時半までを目処に建ててみる

あとはwifi分室で

214名無しさん:2010/11/24(水) 20:36:04 ID:HLWTEIcE
>>207
じゃあ何故本体が普及しているWiiでソフトを出さなかったサード勢
そんだけ任天堂憎しなんでしょうかね・・・

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:36:36 ID:F36FRSVU
普及しても売れないと思ってるんだから仕方が無い

216名無しさん:2010/11/24(水) 20:36:49 ID:dhhdjUJs
>>202
1.初代
2.ソニック&ナックルズ
3.カラーズ

ああ、独断と偏見と選り好みだわさw

217名無しさん:2010/11/24(水) 20:36:57 ID:cyDENoI.
HD7英雄みたいな自爆が好きなんだよサードは

218アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:37:08 ID:lJdIBmlc
なんかこのソフトの既視感がやばい
ttp://www.hudson.co.jp/partygamebox100/

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:37:31 ID:F36FRSVU
それに普及したってことで一時期はそれなりにタイトルでたでしょう。
それで結果が出なかったと思ってるんだもの、そのあたりは偏見なので仕方が無いよ

220名無しさん:2010/11/24(水) 20:37:38 ID:ilp.qyiY
>>215
その事実がある時点で、矛盾してること分かります?

221名無しさん:2010/11/24(水) 20:37:39 ID:QM8gnA8I
>>213
ハデストは無理www
別部屋でこつこつ結晶集めてますww

222名無しさん:2010/11/24(水) 20:38:05 ID:pp3SvlJk
サードの牽引力という面では、FF7が色んな意味で例外だっただけなのかねぇ

223名無しさん:2010/11/24(水) 20:38:12 ID:HLWTEIcE
>>215
>売れないと思ってる
本当に数字見てないのな・・・

224しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:38:17 ID:F36FRSVU
>>217
失敗だったと素直に反省してるだけましだとおもうよ

225名無しさん:2010/11/24(水) 20:38:49 ID:hjVe8FAM
だからどんどん潰れりゃいんだって

226しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:38:52 ID:F36FRSVU
>>220
私に言われてもなあw

227名無しさん:2010/11/24(水) 20:38:54 ID:rGo8sCPI
>>221
ハード中盤のほうがいいのかな?
そりあえず分室で

228名無しさん:2010/11/24(水) 20:39:30 ID:dhhdjUJs
>>218
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/24/45836.html

ハドソンはカラオケの方にもミニゲーム突っ込んだりしてます

229不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:39:37 ID:JU/neOJw
>>210
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
俺もあれは従兄弟の家でやったンだけど、
パーティグッズというか、オモチャの一つとしてのWiiリモコンの使い方は
かなり極まってた。
あれとか安藤ケンサクは間違いなくパーティグッズだと思う。

230名無しさん:2010/11/24(水) 20:39:37 ID:MKnXFVNU
自称コアってのは、いかなる内容でも任天堂ならば嫌うんじゃないかね

231名無しさん:2010/11/24(水) 20:39:48 ID:HLWTEIcE
>>213
武器コンプ人間だが、
リミッター解除でデジェノサイドでも良いと申すか(棒

232名無しさん:2010/11/24(水) 20:40:18 ID:ilp.qyiY
>>225
稼ぎ頭があるから死なない
前スレにあったようなまさにゾンビな状態

『塊魂』の高橋慶太氏: 日本のゲーム業界はまるでゾンビ
ttp://gs.inside-games.jp/news/257/25732.html

233アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:41:14 ID:lJdIBmlc
>>228
Wiiパ(ry

234ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:41:15 ID:8sBx0FiY
いつかハデストボスラッシュと銘打って参加者を募るかもしれない

235名無しさん:2010/11/24(水) 20:42:06 ID:lK8Zm31U
>>232
この人自体もゾンビな気が

236ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:42:36 ID:8sBx0FiY
>>215
ファーストの仕事ってなんなんだろう・・・

237名無しさん:2010/11/24(水) 20:43:19 ID:cyDENoI.
816 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/24(水) 15:26:10 ID:1v9fG9qk0
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=6f7b69aeee7b595ae449346800f7394ad2e6ad23
2010年11月25日(木) 6:00より予定しておりました全ワールドのメンテナンス作業および、
バージョンアップにつきましては、バージョンアップの準備に時間を要しているため実施を延期させていただきます。
今後の予定に関しましては、本日20:00頃までにあらためてインフォメーションにてお知らせいたします。

お客様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫びいたします。


もうほんとどうしようもないなw
818 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 16:04:57 ID:8aEhDqMrP [1/2]
神延期www

失敗作と認め、今後のBAで信頼回復に務めると言ったそばから信頼大崩壊

819 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 17:37:11 ID:PqKTzPqN0
時刻の表記ミスということで22:00魔でということになったぞw

820 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 17:40:04 ID:jruuYo5R0
まだ日付の表記ミス、月の表記ミス、年の表記ミスを残しているな

238名無しさん:2010/11/24(水) 20:43:35 ID:WjeNMwxk
>>229
ならば旦那も対抗してMoveパーティー買うべきだろう(棒

239名無しさん:2010/11/24(水) 20:43:52 ID:iqmoNtqY
>>222
バイオやパラッパなどの存在も大きかったし
CD−ROMへとメディアが変わってゲームが大きく変わる時期だったってのも大きいだろうよ

240しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:44:34 ID:F36FRSVU
>>236
据え置きに関しては開発期間が二年以上になってるので最初に開発してもらえないと
どうにもならない部分があるとはいろいろ話してると感じることがある。

WiiにミスがあったとするとシェアさえとればサードさんはDSのように
付いてくるだろうともってしまったことかもしれないね

241名無しさん:2010/11/24(水) 20:45:08 ID:hjVe8FAM
>>232
どんどん作ればその分稼ぎ頭の稼ぎも貪られていくから心配ない
肝心の各社の稼ぎ頭も大分売上落としたしね

242名無しさん:2010/11/24(水) 20:46:54 ID:HLWTEIcE
>>234
俺の火山の矢が噴火するぜフゥハハハーハァー

243名無しさん:2010/11/24(水) 20:47:08 ID:ilp.qyiY
>>240
シェアを取ってもダメって、これ以上何をすればいいのさ…
当然次世代機ではそういう動きをしてるのかな。携帯機と違って据え置きの方は難航してそうだが

244名無しさん:2010/11/24(水) 20:47:19 ID:iqmoNtqY
>>216
カラーズは3Dの中で一番、というわけか。

>>235
ナムコ退社したんじゃ?

245名無しさん:2010/11/24(水) 20:47:42 ID:cyDENoI.
もう任天堂ハードは任天堂の製品だけと割りきってしまってる感じが
それでも十分だと思えてしまってる自分

246不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:48:04 ID:JU/neOJw
>>238
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
一緒にやる人間がいない……とかではなく
ああいうパーティゲームにはちょっと食指が動かないというのが本音。
あそ坊の数揃えンのも億劫だしね。


などと言いつつケンサクと紅白クイズ合戦は買ってるンだが。

247しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:48:35 ID:F36FRSVU
>>243
実際にどうやってるか分からないけど
考えとしては3DSでサードさん大成功⇒次世代据え置き機でも同じようになりますよ
ってムードつくり出すのが一番じゃないかな

248名無しさん:2010/11/24(水) 20:48:47 ID:bZxqak1s
>>243
SCEの息の根を止める(割と真面目に棒なし

249名無しさん:2010/11/24(水) 20:49:42 ID:WjeNMwxk
>>246
知ってるか旦那…Moveパーティーはあそ棒一本で十分なんだぜ…
って言うか、一本以上使えるゲームが無いらしい

250名無しさん:2010/11/24(水) 20:50:16 ID:MKnXFVNU
つまるところ、花札屋のソフトより売れなきゃおかしいとか思ってるんじゃないのかね

251名無しさん:2010/11/24(水) 20:50:20 ID:ky8YdHTs
>>249
一人で二本使うのがあったはず

252アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:50:23 ID:lJdIBmlc
Moveでパーティは一人ずつプレイするみたいな話を聞いたような…。

253名無しさん:2010/11/24(水) 20:51:21 ID:bvaItfug
まぁ、Wiiが勝ってるわけだし、PS3や360じゃコストばっかりかかって売れないわけだし、
次世代機を最初に出すのが任天堂ってことでよほどバカでもない限りは追従すると思うが
そのよほどのバカばかりしかいないように思えるのが不思議だ。

254名無しさん:2010/11/24(水) 20:51:33 ID:iqmoNtqY
>>245
N64やGCのときと一緒だよなw

3DSはそうはならんだろ。
というか3DSこそコンシューマでサード最後のチャンスだな。

>>246
安藤ケンサクは面白いの?
てか影の塔のどの辺が残念だったんだ?


Shadow Walker 影の少年と光の妖精:シャドーウォーカーとは
http://shadow.gamearts.jp/about.html
影と言えば同時期にWareでこんなのあったね

255名無しさん:2010/11/24(水) 20:52:03 ID:ilp.qyiY
>>247
>3DSでサードさん大成功

ここの時点で難題過ぎるじゃないですか

256名無しさん:2010/11/24(水) 20:52:40 ID:DWM84Y.A
それをミスとしてしまったら、もう何してもムダだろう

257名無しさん:2010/11/24(水) 20:52:50 ID:cyDENoI.
>>248
お断りしますAAだらけの話題スレ
MSとSCEの共同というMSを潰そうとする話題を持ち出してる時点で

258名無しさん:2010/11/24(水) 20:52:51 ID:bZxqak1s
>>253
それなりのバカを騙して、よほどのバカと同じ行動を取らせようとしている存在が居るから仕方がない。

259ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 20:53:17 ID:8sBx0FiY
サードに大成功を収めさせる所までファーストの仕事になっているのか・・・
大変だろうけど、それもめぐりめぐって任天堂のためになると思ってるからやってるんだろうなぁ

260名無しさん:2010/11/24(水) 20:54:30 ID:89pmM8Zk
ハズレを引いた人の病んだ心理描写
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1290593348286.jpg
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1290599184309.jpg

261名無しさん:2010/11/24(水) 20:54:43 ID:DWM84Y.A
DSで任天堂しか売れないとかあった時期に、
「任天堂は交通整理をしろ」とか言ってたどっかの偉いさんがいたな

262しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 20:55:17 ID:F36FRSVU
>>259
wiiで分かったことは任天堂さんだけじゃやっぱりコストのかかる据え置き機を
維持できないってことだもの

263名無しさん:2010/11/24(水) 20:55:17 ID:bZxqak1s
>>257
……安価ミス?

それを別にしても。
SCEが次世代機にWindows系ソフトウェアを採用するという斜め上でも行かない限り、MSが手を引くわけがないだろ。

264名無しさん:2010/11/24(水) 20:56:09 ID:ilp.qyiY
>>261
どういう意味だw

265アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:56:25 ID:lJdIBmlc
>>260
そんなに嫌かww

266くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 20:56:53 ID:ZpB6EAko
                               ∩_∩
                              ヘ(・ω・)ヘ いいぜ
                                |∧  
                         ∩_∩  / /
                        (・ω・)/
              .∩_∩  .    /(  )   Wiiでソフトが売れないと
              (・ω・) 三  / / >  お前らが思うのなら
                (\\ 三
  ⊂⌒/ヽ-、___   < \ 三 
/⊂_/____/

267不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 20:56:57 ID:JU/neOJw
>>254
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
影の塔は色々あるけど一番問題なのは謎解きがちっとも面白くないところ。
「建物の影で道を作って主人公を誘導する」っていう面白そうな基本ルールが全然活きてない。

終盤まで「いつまでチュートリアルですか?」って具合にgdgd進ンで
最終盤でようやく「おっ」と思う謎解きや地形が出てきたと思ったらゲームが終わる。

もっとレベルデザインにメリハリがあれば絶対面白くなったゲームだと思うので
俺の今年のバーボンオブイヤー最有力候補の一つ。

268名無しさん:2010/11/24(水) 20:57:20 ID:iqmoNtqY
DSiWare『写真で格闘!フォトファイターX』は友達の家で家族や友人らとプレイしたが
瞬発力は凄まじかったよ

というわけで一票w

269名無しさん:2010/11/24(水) 20:57:36 ID:6mpuK.F6
>>260
上の画像の二行目の真中のミズゴロウがちょっとずれてるな

270名無しさん:2010/11/24(水) 20:57:47 ID:ilp.qyiY
>>262
だって何言ったって聞く耳すら持たないじゃないか('A`)

271名無しさん:2010/11/24(水) 20:57:56 ID:lK8Zm31U
今の任天堂はこんな感じなんだろうか(棒
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/bangdoll/266632.jpg

272煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 20:58:02 ID:KNYYLgSE
>>264
俺が推測するに車をこっちに流せよって意味だと思う。

俺らが売れるようにしろ・・・まで強いかは分からないけれど。

273名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:08 ID:89pmM8Zk
>>265
自爆・大爆発が強いままだったら・・・

274名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:17 ID:cyDENoI.
>>263
家庭の中心のコンピュータ思想とかMSに殴りかかってきて
結局フルボッコで死にそうな所でそういう話題を作るとか狂ってる

275名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:40 ID:pO/Kppto
ドライビングスクールでDSじゃねーの
たいして上手くもない

276名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:41 ID:dhhdjUJs
>>267
同じハドソンのRooMs(Wii版)買ったけど同じような感じだなぁw
「お、ちょっと歯ごたえ出てきた」と思ったらおしまい、みたいな所が

277アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 20:58:56 ID:lJdIBmlc
今年はWiiウェアよりDSiウェアが盛り上がってた印象

278名無しさん:2010/11/24(水) 20:58:59 ID:ohqAcNXI
聞かぬなら
死ぬまで待とう
ホトトギス

279名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:30 ID:MKnXFVNU
MSとSCEの共同?MSに買収されれば実現するんじゃね(棒

280名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:36 ID:MgetSU02
ナムコエムブレムとか、ナムコウォーズとか…
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=143302

281名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:00 ID:QGukVtXA
そのまえにSCEが店たたんでで終わりだと思う

282名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:05 ID:bZxqak1s
>>264
任天堂のソフトがきっかけでハードを買った顧客に、2本目以降としてサードタイトルが売れるようにする施策をって意味だろう。
その辺りの指摘が後にWiiの任天堂chからおすすめコレクションの流れに至っているのだろうが。

283名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:21 ID:cyDENoI.
>>279
買い取っても役に立つ所あるか?

284名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:40 ID:iqmoNtqY
>>267
なるほどねぇ
アイデアには光るものアリってわけか。
テストプレイと問題の練り不足ってとことかね

285名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:47 ID:lK8Zm31U
ボリュームの盛り込み方がおかしい気がするんだ
RPGなんかはこれでもかと詰め込んでユーザーを食傷気味にするものが多く、
一方でそうではないゲームだと案外あっさりと終わってしまうという

286ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:01:10 ID:8sBx0FiY
>>283
PSという名前は役に立つんじゃないの

287名無しさん:2010/11/24(水) 21:01:42 ID:ilp.qyiY
>>282
任天堂は別にサードの母でも何でもないんだが…
どうしてそこまで任されなきゃならんのだ。
そこはあんたらで拾えよw と

288くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 21:01:49 ID:ZpB6EAko
腰がいてーのが再発しましたよ、コンチクショウ。
もうサードもファーストもなにもかも皆滅んでしまえという気分ですよ。
    
  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

289煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 21:02:25 ID:KNYYLgSE
>>283
情報戦(イメージ・ブランド)は任せて損ではないと思う。
ただしネットでの(ry

従来のコネが使えないと途端に無力化しそうではあるがw

290名無しさん:2010/11/24(水) 21:02:25 ID:QGukVtXA
確かに腰が痛くなるとこの世の中のすべてがどうでもよくなるわ

291名無しさん:2010/11/24(水) 21:02:37 ID:iqmoNtqY
>>285
RPGのボリュームが多くなっていったのは中古対策だからね。

292名無しさん:2010/11/24(水) 21:02:51 ID:pp3SvlJk
>>288
ありゃまあお大事に…

293ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:02:52 ID:8sBx0FiY
>>288
でも従姉には滅んで欲しくないんだろう

294箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 21:03:08 ID:2nYt2s/.
>>286
一見日本と欧州だけでしか役に立たないように見えてマイナスイメージはMSに引けを取らない

295名無しさん:2010/11/24(水) 21:03:32 ID:89pmM8Zk
>>288
つ[ 腰痛用コルセット ]

296名無しさん:2010/11/24(水) 21:03:40 ID:ky8YdHTs
>>289
過去の栄光でもってるだけで、今のソニーにブランド戦略はできないと思うよ?

297煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 21:03:56 ID:KNYYLgSE
>>288
お大事にしてください。

298名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:11 ID:MKnXFVNU
>>283
買い取った事実さえあれば十分じゃないか、ゲハ的には。
うん、ぶっちゃけ真面目に考えてないしなぁ

299名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:24 ID:dhhdjUJs
任天堂は新しい遊びとしてのゲームを提案し続けたいわけで

サードは看板商品が今まで通り売れて欲しいと願ってるわけで

視点がある意味全く逆向きだからなぁ、折り合いつけるのは大変そう

300名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:26 ID:iqmoNtqY
N.O.M 2010年10月号 No.147 : クラブニンテンドー& 『すりぬけアナトウス』特集
http://www.nintendo.co.jp/nom/1010/page6/index.html
iWareといえばこれはどうなんだろう。プレイした人居ない?

301名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:58 ID:cyDENoI.
PSファンボーイというマイナスイメージだけ残って
結局宣伝とかは1から作り直しとマイナスしか得られないと思います

302アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 21:04:59 ID:lJdIBmlc
最近のゲームは
・初回限定でサントラ付き
・ボリュームが多めだけど内容が薄いことがある
・携帯機でも結構強気な値段
って印象かなあ。

303名無しさん:2010/11/24(水) 21:05:03 ID:JQOK6tgw
>>283
ノーティは絶対必要

サンタモニカはMD末期の
「SFCより拡大縮小回転を使いこなしているドット打ち」
的なもんなんで微妙

インファーナルはカジュアル戦略を進める上で必要

他はいらん

304名無しさん:2010/11/24(水) 21:05:34 ID:lK8Zm31U
今日のナニコレで70歳夫婦がDDR元気にやってる姿見て、
人ってすげーと思った次第

305名無しさん:2010/11/24(水) 21:05:47 ID:iqmoNtqY
サードは自社の利益が最大化出来るように動くのが当然だから
任天堂に限らず1stから良い条件を引き出すためなら何でもやるでしょ。

時限独占とかさ。

306不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 21:05:48 ID:JU/neOJw
>>284
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
こういう「アイデアは面白いのに色々な要因でそれが輝けてない」
みたいなゲームに身悶えするのがバーボンの醍醐味ではある。

307名無しさん:2010/11/24(水) 21:05:48 ID:QGukVtXA
>>299
うーん、言われてみれば確かになあ
看板商品でなくても、今までと同じ路線のゲームが今までどおりに売れろと思ってる時点で
すれちがっとるからなあ

308名無しさん:2010/11/24(水) 21:06:52 ID:iqmoNtqY
>>283
版権。

309名無しさん:2010/11/24(水) 21:06:54 ID:lK8Zm31U
>>306
タッチで移動する要素だけは褒められるけど、他がてんでダメだったデルトラDSと聞いて

310名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:16 ID:bjgInU76
あと歯が痛い時もどうしようもなくなる。

311名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:25 ID:pp3SvlJk
>>304
スタジオで「これ(DDR)作ったゲーム会社はこの夫婦をCMに出したらいいんじゃね?」
と言われていて吹いた

312名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:28 ID:XBsx8SEQ
70代で夜の営みある夫婦とかも世の中にはいるしな

313煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 21:07:34 ID:KNYYLgSE
>>296
否定できないのが悔しいw

>>300
体験版の限りでよければ以下に。
レース的な要素、パズル的要素、得点要素と己で凝ろうと思えば幾らでも凝れた。
そうだなぁ、同じWiiのゲームだとエキサイトトラックに近い感覚。
あそこまでド派手なアクションをするわけじゃないけれど、
より能率よく、よりスピーディーにという感じでは。

314名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:37 ID:MKnXFVNU
何でも長くしたいけど、RPG以外はいろいろ面倒で短くなってるってことだったりして?

315名無しさん:2010/11/24(水) 21:07:53 ID:ohqAcNXI
ゲーム業界、未成熟なまま大きくなりすぎたんだろうなぁ・・・




ん、ロリ巨乳?

316不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 21:08:14 ID:JU/neOJw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そういうわけでお前たちはもっと
よくわからンオリジナルタイトルを発売日に買うようにすべき(抑揚なく

317名無しさん:2010/11/24(水) 21:08:27 ID:89pmM8Zk
>>310
つ[ 正露丸 1/2錠 ]

318名無しさん:2010/11/24(水) 21:08:34 ID:bZxqak1s
>>308
……版権すら要らないような。

光るところのある100%子会社が何社かは抱えていたはずだから、それの株ぐらいだろうな、役に立つとすれば。

319ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:09:11 ID:8sBx0FiY
>>315
いや、貧乳お姉さんだろう

320くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 21:10:02 ID:ZpB6EAko
>>315
てか、ツイッターとかブログの発言みりゃ「おめーら、同人屋じゃねんだから」と思うとこが大杉。


  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

321名無しさん:2010/11/24(水) 21:10:12 ID:lK8Zm31U
>>316
わかった!パワポケ13買ってくる!(棒

322名無しさん:2010/11/24(水) 21:10:24 ID:iqmoNtqY
(※)体験版の配信は終了しました。(2010/10/5)

……になってんだよねw
>>313

323名無しさん:2010/11/24(水) 21:10:59 ID:GDlE3an6
>>316
良く分からんタイトルなら一応買ってますよ。(エロゲとは言えない空気

324名無しさん:2010/11/24(水) 21:11:09 ID:bvaItfug
>>307
既存路線を売り続けるのは間違ったことじゃないし、たぶんうまくやれば今まで通り売れると思う。
問題は、プラットフォーム戦略を間違えたことと、クオリティ管理が杜撰なことだ。

325名無しさん:2010/11/24(水) 21:11:20 ID:cyDENoI.
好評につき終了の版権を購入

326名無しさん:2010/11/24(水) 21:13:05 ID:iqmoNtqY
>>315
成熟した大人がゲームとか作らないからなあ。
良くも悪くも子供の部分を持ってる人じゃないと。

327名無しさん:2010/11/24(水) 21:13:09 ID:89pmM8Zk
>>322
穴通しの体験版なら俺のWiiの中に・・・

328名無しさん:2010/11/24(水) 21:14:48 ID:QGukVtXA
>>326
性根まで子供なのと、子供の部分があるってのは別だ
いわっちや組長みたいな人だってゲームに携わってる

329くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 21:17:28 ID:ZpB6EAko
「感情をむき出しにして仕事をしたいなら、芸術家になりなさい」って
熊耳さんがいってた。


  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

330名無しさん:2010/11/24(水) 21:18:44 ID:iqmoNtqY
>>323
3Dカスタム少女、スイートロビンガール、絶対妹原理主義…

331名無しさん:2010/11/24(水) 21:19:17 ID:iqmoNtqY
>>327
いいのかい、俺はノンケでもホイホイ食っちまうんだぜ?

332名無しさん:2010/11/24(水) 21:20:20 ID:ohqAcNXI
>>329
生の感情を出す様では俗人を動かすことはできても、我々には通じんな!

333名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:19 ID:lK8Zm31U
>>329
ゲーム業界で(悪い意味で)目立つ人は皆芸術家じゃないか(棒
ゲージツ家かもしれんが(棒棒

334名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:22 ID:cyDENoI.
きちんと任天堂製以外にマッドワールド買ってるよ
レギンに隠れて話題的には残念だけど面白いよ

335名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:24 ID:iqmoNtqY
>>328
組長、というかあの時代の娯楽経営者はヤクザなところが無いとアカンからなあ。
あの辺はちょっとニュアンスが違うというか、今あんな人、居ないでしょ

336名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:33 ID:DWM84Y.A
>>329
さすが、ジャックナイフ

337名無しさん:2010/11/24(水) 21:22:09 ID:GDlE3an6
切れたナイフと聞いて

338名無しさん:2010/11/24(水) 21:22:40 ID:ilp.qyiY
頑張ってる所には悪いが、いっそ丸ごと消えちまえと思うことも

339名無しさん:2010/11/24(水) 21:22:45 ID:e8lOsyt6
安藤ケンサクは知育向けで宣伝するのではなく、
Googleと任天堂共同開発の1人でも皆でも楽しめる新しいパーティーゲームとして売り出すべきだったと思う。

ちなみに安藤ケンサクは、検索数の多い。と思われるワードを選択するゲームです。
これのおかげで予想や経験で答えるしかなく、誰でも戦えるパーティーゲームだと思われる。
ミニゲームの数は14種類。

フキダシボイス作成機能があるので好きなセリフ(「イズンのためにー!」とか「罠だ!」とか「穏やかじゃないですね」とか)を喋らせられるし、
1人用である「どちらが多い?」は1問ごとに外野が色んな事を喋ってくれるので結構面白い。(そのおかげでどちらが多い?だけは最速記録が出ない。)
「ケンサク!パネル9」と「アンドケンサク!パネル9」は安藤ケンサクのメインのゲームで、1人でCPUと遊ぶより、皆で遊んだ方が良い。
どちらもパネルを揃える事でビンゴボーナスと言うのが付き、得点が倍になるので狙うのが一番。
(ビンゴを消された事でそのボーナスがなくなることはない。)
ただ、不利になればなるほど大逆転できる要素がある一方、有利になればなるほど不利になる要素がある。

ストイックな人は、「のぼる!ケンサク階段で何段のぼれるか?」でワード連発して何千段昇れるかをやってみるといい。

340名無しさん:2010/11/24(水) 21:23:11 ID:bo0daMf.
>>262
逆に言うと維持する術が見つかればサードはポイしていいんじゃね?
難易度的にはどっちも変わらんように見えるし

341アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 21:23:40 ID:lJdIBmlc
子どもっぽいけど子供の心はあまり持ってない気がする

342名無しさん:2010/11/24(水) 21:23:40 ID:e8lOsyt6
他にも1人用だと、キーワードに合う言葉をクロスワードに埋める「連想!検索クロスワード」、
空きパネルにコトバリストから選んで合計ヒット数がクリアに達成できるようにする「コトバを繋げて文章パズル」
いくつかのコトバパネルを選んで並び替えて、検索をかけたときに上からヒット数が多い順番ならクリアの「ならべて!ケンサク番付」
コトバを繋げて文章パズルのアンドケンサク版である「つなぐ!ケンサクパズル」

1人&対戦用だと、お題コトバが最も多くケンサクされた時期や地域を選んで正解をレース形式で決める「グラフで見れるトレンドクイズ」
お題コトバと撃った的をフレーズケンサクして順位を競う「早撃ち!ケンサク銃士」
お題コトバに合うコトバカードを選んでアンドケンサクを行い、過程でアイテムを使用して戦う「ケンサクカードバトル」
など、多彩なミニゲームがある。
しかもWi-Fiで問題やケンサク数の更新が可能

個人的には、どちらが多い?、ケンサク!パネル9、のぼる!ケンサク階段、ケンサクカードバトル、
連想!検索クロスワードのおかげで4,800円分の元は取れたと思う。



レビューは苦手だ。

343不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/24(水) 21:23:41 ID:JU/neOJw
>>334
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
オリジナル版でも字幕が出ないのをいいことに
敵をミュータントであることにしたら放送禁止用語とか全部そのままで通っちゃったアレですね

実況とか和訳するととンでもない事言ってるンだけどよく通ったよなCERO

344名無しさん:2010/11/24(水) 21:23:42 ID:MKnXFVNU
どんだけ芸術家気取ったって、ソフト1本に10万も100万も出す好事家などいないんだがな

345名無しさん:2010/11/24(水) 21:24:00 ID:Y4Pvbq7Q
>>335
堅気な人は潰れるか辞めるか病むか
成果主義という名の下給料を沢山頂いている
部署だけが成り上がって来た結果か

346名無しさん:2010/11/24(水) 21:24:22 ID:GDlE3an6
商品を作ってるという自覚を植えつけるのが先じゃね?

347ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:24:31 ID:8sBx0FiY
>>341
厨二の心なら持ってるかも

348名無しさん:2010/11/24(水) 21:25:15 ID:iqmoNtqY
>>324
クオリティ管理が困難になった理由は

・開発が複雑化重厚長大化してスタッフの意思疎通・統一が困難になり管理が難しくなった
・同時に制作費が膨大になり、調整やテストプレーに十分なコストがかけられなくなった
・大人数になって、スクラップアンドビルド方式が通用しなくなった

開発のシステムの問題だよね。あと単純に金。

349色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 21:26:02 ID:glE2I65w
今北産業

ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1290575392092.jpg
おいおい

350名無しさん:2010/11/24(水) 21:26:19 ID:ohqAcNXI
>>346
作品性というか作家性というかは
いやでも出てしまうからなぁ・・・

ただの事務的なものですら癖ってでてしまうものだしさorz

351色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 21:27:17 ID:glE2I65w
>>343
発売前にほぼ無修正と聞いてビックリした

352名無しさん:2010/11/24(水) 21:27:18 ID:iqmoNtqY
>>342
テレビのクイズ系バラエティ番組みたいな感じだな。何となくわかった

353名無しさん:2010/11/24(水) 21:27:58 ID:Y4Pvbq7Q
今となってはバイオ2の最初から作り直しとか
みたいなの出来る雰囲気じゃないしなぁ
今だったら作りかけだからとりあえず完成させちゃおうとなって
→どうしてこうなった…なゲームに
の一歩間違ったらBADエンドルート直行だもんなぁ

354名無しさん:2010/11/24(水) 21:29:11 ID:bjgInU76
>>341
サードはおこちゃまですね、わかります。

355名無しさん:2010/11/24(水) 21:29:11 ID:asRqX.eU
>>348
ぶっちゃけた話、下請けに丸投げして品質チェックしてないメーカーも少なくないからな

まさか■で発覚するとは思いもしなかったがな

356名無しさん:2010/11/24(水) 21:29:29 ID:Y4Pvbq7Q
353訂正
FF13は最初「PS2」で開発してたんだったね^^

357名無しさん:2010/11/24(水) 21:29:43 ID:ghFinzZw
クレタク配信きてたのか

358名無しさん:2010/11/24(水) 21:31:06 ID:cyDENoI.
>>343
むしろこっちを北斗無双と名乗らせろって出来なのに
レギンの欠損が可愛い程度に見える位

359名無しさん:2010/11/24(水) 21:31:19 ID:ohqAcNXI
ちょっとまてよ!

360名無しさん:2010/11/24(水) 21:33:49 ID:iqmoNtqY
FF12も1,2回作り直ししたという噂が……

任天堂でもゼルダトワプリは一気にちゃぶ台返しをするのではなく
少しずつ返していったらいつの間にかほとんど裏返ってた、って作り方をしたらしいが
そのせいか、色々とチグハグな印象を受けた

361くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 21:34:51 ID:ZpB6EAko
宮本さんが自分が作ったゲームを常に「商品」と呼んでるのは、自負の表れだと思うね。
売れるモンを作らなきゃいけないんだ、という覚悟というか。

  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/
 ̄ ̄

362名無しさん:2010/11/24(水) 21:35:35 ID:e8lOsyt6
>>352
まあ、そんな感じかな。

ゲームつくりに関しては、任天堂が関わってるだけありしっかりしたゲーム。
基本が出来てるし、ここまで構築したシフトと言う会社が好きになった。
ただCPUのAIはさすがに対人戦のような戦略は出来ないので余り期待はしない事。
(そのおかげか、CPUが理不尽に強いゲームもある。)

ちなみにこのゲームにはケンサク段位があるのだが、ある一定を超えるとWiiに認定書のメールが送られてきますw
各ミニゲームに難易度があるのだが、難易度全てクリアするとWiiに各ミニゲームの称号授与メールが送られてきますw

363名無しさん:2010/11/24(水) 21:36:13 ID:iqmoNtqY
生き生きと開発者が作ってるのはLIVEアーケードとかのソフトに感じるね。
DSiWareはもうちょっと検索性と可読性を何とかしてくれ。


俺の友人はPCのインディーズゲーム(海外)に尖った良いのがあると言っていた。
MYSTみたいなポイント&クリックアドベンチャーとか。
SSだけ見たけど日本の並のHDソフトよりグラフィックが良いFPSがあったw

364名無しさん:2010/11/24(水) 21:36:18 ID:LFJs49jw
「作品」は小学校の図工の授業でも作れるが、そんなモノは「商品」とは呼べないだろう?

365名無しさん:2010/11/24(水) 21:39:44 ID:iqmoNtqY
>>362
シフトって『Xi[sai]』作ったとこやろ?
Xiは面白かったからなあ。
あれも5人で作ってたとか。
連鎖(チェイン)は当初の仕様になく、ある日バグで連鎖になっちまったのを
「こっちの方が面白いやん」と仕様に組み込んだのがきっかけとか言ってた。

インタビューで「5人開発なら3人説得すれば過半数。少人数なら仕様変更もすんなりいく」

366名無しさん:2010/11/24(水) 21:42:22 ID:d7hZPqzQ
連鎖無しのXiとか考えられんなw
あれもバグが元だったのか。初耳だ。

367アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 21:42:29 ID:lJdIBmlc
>>363
DSiウェアはショップがあの仕様のせいで、「あ」がつくソフトが異常に多いw
「ああ あの懐かしのシュウォッチ」なんてずるいタイトルもあるし。

368名無しさん:2010/11/24(水) 21:42:38 ID:Q4x/Ku2A
今北産業、しっかり1日塩漬したサーモンを水で塩抜き作業中
明日あさってと乾燥させたら土曜日はぐへへへヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

369名無しさん:2010/11/24(水) 21:42:52 ID:cyDENoI.
>>364
のびのびBOYと勝敗はふたりで決めてねの悪口はそこまでだ

370名無しさん:2010/11/24(水) 21:43:21 ID:Y4Pvbq7Q
インディーズか俺はフリーゲーマーでもあるが
最近のフリゲでお勧めできるのは
…あんまり無いな
といっても数十くらいのフリゲしてきた中でだけど

371名無しさん:2010/11/24(水) 21:44:26 ID:bo0daMf.
>>367
ドンだけ一番上狙い…

372名無しさん:2010/11/24(水) 21:45:01 ID:Q4x/Ku2A
>>365
これで、バグがなければ
一気に平凡なゲームになった可能性があったのか…(´・ω・`;)

とは言え、即座に仕様に組み込んだ判断に敬礼!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

373名無しさん:2010/11/24(水) 21:45:48 ID:e8lOsyt6
>>365
うん、それを作ったところだね。
あとはサルゲッチュ!ピポサル戦記を作ってるみたい。

374名無しさん:2010/11/24(水) 21:46:23 ID:iqmoNtqY
>>367
なるほどw やっぱりそうなるよなあw

『ああ無情 刹那』も同類と今気付いた

375名無しさん:2010/11/24(水) 21:47:27 ID:cyDENoI.
ああ播磨灘を復活させる時と聞いて(ry

376名無しさん:2010/11/24(水) 21:48:13 ID:LFJs49jw
つっても既にぷよぷよでパズルゲーの連鎖の格別の爽快感は広く知られていたわけで、
ただ単に仕様の練り込みが足りてなかっただけ説

377名無しさん:2010/11/24(水) 21:49:31 ID:iqmoNtqY
>>375
播磨灘体操ってのがあったのはメガドラのソフトだっけ?

378色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 21:49:55 ID:glE2I65w
>>377
そう。「セガコン」ってCDに収録されていたはずさ

379名無しさん:2010/11/24(水) 21:50:06 ID:iqmoNtqY
>>370
海外だとシェアウェアとかで良いのが結構あるみたい

380名無しさん:2010/11/24(水) 21:50:09 ID:bZxqak1s
>>374
でも、2文字と3文字の差は大きいと思う。
さすがに3文字は卑怯すぎる。

381名無しさん:2010/11/24(水) 21:50:10 ID:WjeNMwxk
本日配信タイトル
マジカルファンタジスタ(G-mode) 500
アロー・オブ・ラピュタ(アルテピアッツァ) 500
RPG脱出ゲーム(インテンス) 500
ARC STYLE: ジュラシックワールド(アークシステムワークス) 800

苦労が偲ばれますね(棒
ま、苦労してでも出そうとしてくれてるだけまだマシか

382名無しさん:2010/11/24(水) 21:50:16 ID:sQqFr/DI
任天堂ってゲームそのものの出来はよくても、
ネットにまつわる事全てに期待できないのがなあ
対戦、コミュニケーション、ショップ、サービス、UIデザイン
ゲームに関してはあれだけ鋭いのに、なんでこっちは

383名無しさん:2010/11/24(水) 21:51:03 ID:Q4x/Ku2A
あから始まるねぇ…アストロノーカをDSウエアで出してくんねぇかなぁ(´・ω・`)

あれはDSでこそ映えると思うんだが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

384ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:51:24 ID:8sBx0FiY
>>380
もう「ああああの冒険」とかやるしかないな

385カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 21:52:01 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ああああの冒険って名前のゲームを出すべき
  iニ::゚д゚ :;:i

386名無しさん:2010/11/24(水) 21:52:28 ID:f7zttM1E
アキラ

387ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:52:39 ID:8sBx0FiY
なぜかぶったし

388名無しさん:2010/11/24(水) 21:52:43 ID:d9BGf6AY
それで結婚するのかw

389カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 21:52:48 ID:D2HhAMIk
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>384
  iニ::゚д゚ :;:i ふつつか者ですが

390名無しさん:2010/11/24(水) 21:52:57 ID:asRqX.eU
>>382
センスの問題じゃね?
あとネットに関しては、対ユーザー的にどこまで踏み込むべきかってのを未だに測り兼ねてるとこがあるのかも試練

391煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/24(水) 21:52:58 ID:KNYYLgSE
>>384
ああ アイする人へ
でもOK(棒

392名無しさん:2010/11/24(水) 21:53:00 ID:cQyn92ZY
最近RDR、マフィア2と続けて洋ゲーやったが
やはりゲームで字幕はきついなw
何か操作しながら字幕読むのは無理すぎる
なにより改行とかが変なところで入ったりするから、更に意味わからん事に…
吹き替えが主流になってくんないかなぁ

393名無しさん:2010/11/24(水) 21:53:40 ID:Q4x/Ku2A
>>384-385
なぜかぶるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

394名無しさん:2010/11/24(水) 21:53:56 ID:f7zttM1E
竜と蕪かどんな子が生まれるか楽しみだw

395名無しさん:2010/11/24(水) 21:54:13 ID:d7hZPqzQ
>>384-385
なぜそんなので被る・・・w

396名無しさん:2010/11/24(水) 21:54:17 ID:lIfKsQmU
ttp://www.gamespot.com/xbox360/sports/decasportsfreedom/review.html
ハドソンオワタ・・・・

397名無しさん:2010/11/24(水) 21:54:22 ID:LFJs49jw
iタウンページで「アーアーアー」で検索かけたら酷い事になってたでござったの巻

398名無しさん:2010/11/24(水) 21:55:46 ID:rGo8sCPI
まぁ、アから始まる項目が多いのはよくあることだし

アミバのトップを防げるかどうか、それが問題だ

399名無しさん:2010/11/24(水) 21:55:55 ID:pO/Kppto
>>396
買ったらハド損…

400 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 21:56:33 ID:3HeErXuU
紅白にラルク来るのか
去年に続いてスポット視聴しないと

401名無しさん:2010/11/24(水) 21:56:34 ID:Q4x/Ku2A
>>398
イニシャルKの人はお帰りください(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

402カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/24(水) 21:57:23 ID:D2HhAMIk
         r-、「ヽ./!__
        rヽ:::::::::V::::/
        `ヽ:::::ヽ:!::/
          /{,i>'" ̄ヽ.
.        /{、,/iニ::゚д゚:;:i  がおー
       /  '  'Vv'/
        ! _イ   〈
.       レ''゙/ι .iつ
       /   イ
     ,.−"__,,.. ィ'´.i
      ̄´  i_,.ノヽ_}

403名無しさん:2010/11/24(水) 21:57:56 ID:WjeNMwxk
>>396
来年に完全版(4)がWiiで出るから仕方ない(棒

404 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 21:58:03 ID:3HeErXuU
>>402
キモすぎワロタ

405名無しさん:2010/11/24(水) 21:58:51 ID:Q4x/Ku2A
>>402
ルンファクオーシャンが出るまで漬物になってなさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

406名無しさん:2010/11/24(水) 21:59:03 ID:kEEiWxzk
この年末
というか来月買うゲームが
ないなぁ

407色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 21:59:14 ID:glE2I65w
>>402
カブブクス?

408名無しさん:2010/11/24(水) 21:59:26 ID:asRqX.eU
イニシャルビスケットのKとか、香港ゲゲボツアーとか、ミサイル山本とか、何のことかちっともわかりませんな

409箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 21:59:27 ID:P88K.YNQ
世間じゃ男の娘ブームだというのに
美川憲一落選とは

ピンチヒッターで980円のキーボード買い換えたら
キーピッチがあわなくて打ちづらいアルヨ

410名無しさん:2010/11/24(水) 21:59:33 ID:LFJs49jw
早く誰か氷四倍でお帰りいただくんだ

411 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 21:59:41 ID:3HeErXuU
>>406
無理して買う必要は無いじゃないw

412名無しさん:2010/11/24(水) 21:59:53 ID:sQqFr/DI
>>390
でもセンスの塊みたいな会社だぜ?
客の目線で考えてフィードバックすることにかけてはゲーム界一だし
生粋のゲーム屋だから接点が無いっても、自社サイト作ってる会社とかweb屋にコネ位あるだろうし
UIデザインに至っては、社長マカーなのになんでこうなるレベル

413ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 21:59:58 ID:8sBx0FiY
竜菜種・・・根竜種・・・
ダメだ厨二っぽくない

414名無しさん:2010/11/24(水) 22:00:33 ID:rGo8sCPI
なんで今頃…と思ったら新作だったでござる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12795475

415名無しさん:2010/11/24(水) 22:01:20 ID:LFJs49jw
RPGの経験値が微少だからUI経験値も足りてない説…?

416名無しさん:2010/11/24(水) 22:03:21 ID:bZxqak1s
>>402
根菜竜の皮などが剥ぎ取れて、優秀だけど腹減り倍加【大】が付く防具一式が出来そうだ。

417名無しさん:2010/11/24(水) 22:04:04 ID:QM8gnA8I
>>412
ショッピングチャンネルを刷新しないのは理解に苦しむところだ。
みんニンチャンとWiiの間の方が先に刷新してるとかさあ。

それともまとめて何かやるんだろうかねえ。

418名無しさん:2010/11/24(水) 22:06:16 ID:Q4x/Ku2A
>>416
むしろ剥ぎとりしたら
食料しかはぎ取れないんじゃw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

419アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 22:06:29 ID:lJdIBmlc
>>417
とりあえず3DSではニンチャンと統合したようなデザインにするんだっけか。

420名無しさん:2010/11/24(水) 22:07:14 ID:iqmoNtqY
LIVEアーケードのパックマンCE DX、ピンボールFX2、ぐわんげ、スコットピルグリム
どれも良作だった。
体験版やってみたら? >>406

421名無しさん:2010/11/24(水) 22:08:39 ID:d7hZPqzQ
ショッピングチャンネル周りのことは質疑応答で何回か出てたな
実質指名買い専用みたいになってるとかなんとか

422色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 22:09:04 ID:glE2I65w
>>418
根菜竜の茎:食べたら栄養満点。
根菜竜の堅種:埋めたら忘れたころに芽が出る。
根菜竜の実:漬物にすると美味しい。

こんな感じで

423名無しさん:2010/11/24(水) 22:09:04 ID:iqmoNtqY
メガドライブ ああ播磨灘 〜播磨体操第一〜 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm107216

というかWiiにしろDSiにしろアカウント管理にならねーかなあ

424名無しさん:2010/11/24(水) 22:09:14 ID:0wDLy4pg
やっぱセンスもあるけど、性能が足りないんじゃね。勿論ゲームするのには最適の性能だと思うけど、WiiもDSiもパソコンじゃないからそこらへんのレスポンスの悪さは仕方ないかと、あとWiiはチャンネル構想がある以上統合したらチャンネル減るからじゃないかと

425名無しさん:2010/11/24(水) 22:09:14 ID:asRqX.eU
いやあ、需要が無かったり軌道に乗らないとこって割と扱い悪くなるしな。
更新頻度はアクセス数に比例してると思うよ

426名無しさん:2010/11/24(水) 22:09:30 ID:cyDENoI.
別に来月発売日のゲームという縛りで買う必要なんて無いよ!

427名無しさん:2010/11/24(水) 22:09:54 ID:iqmoNtqY
>>412 >>417
やっぱりネット関係はノウハウが無いんだと思う。

428名無しさん:2010/11/24(水) 22:10:45 ID:kEEiWxzk
コケスレにはいるけど
箱○は持っていない

ってのは、こういったときには
マイナスなのかなぁ。
来年にはPS3買う予定はあるけど
さすがに本体買いそろえるのは
空間的に邪魔かもだぜ

429名無しさん:2010/11/24(水) 22:11:30 ID:lK8Zm31U
>>421
今のインターフェイスだと2件づつの表示で次出すにも時間掛かってるしねぇ

430箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:11:47 ID:P88K.YNQ

通信といえばファミコン時代からやっとるでよ・・・

431 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:12:53 ID:3HeErXuU
ネット関係にノウハウが無いって訳は無いと思うよ。
そんな事より電話回線使ってファミコンで株買おうぜ。

432名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:03 ID:LJpG7Z4Q
>>428
プレイするタイトル次第でしょ

433名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:10 ID:iqmoNtqY
>>430
それは知ってるが64DDの通信周りとかブラウザ、良かった?

434名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:26 ID:0wDLy4pg
>>427
ただネットワークに関しては、業界1のチャレンジャーだからなあ、あそこ。そもそもあそこのゲーム機で何らかの形で外部と繋がらないゲーム機を探すほうが早いくらいだし。

435名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:38 ID:bZxqak1s
>>428
あまり関係なかろう。
むしろ、遊びたいソフトもないのにPS3を買おうとしているのであれば、全力で止めるぜ。

……なお、そのソフトが他ハードにも出るのであれば、片手間で止める。
PS3のみのソフトなら、むしろ背中を押そう。

436名無しさん:2010/11/24(水) 22:14:55 ID:XBsx8SEQ
マリカもスマブラもレギンもオンラインで十分楽しめてるから
よう分からん

437名無しさん:2010/11/24(水) 22:15:06 ID:rGo8sCPI
>>435
BDもみたい、って場合はどうするんです?
正直PS3を選ぶ理由はほとんど無くなってるけど

438名無しさん:2010/11/24(水) 22:15:20 ID:DWM84Y.A
ハドソンは本気で一度落ちないとダメかなと思わざるを得ない部分はある

439名無しさん:2010/11/24(水) 22:15:41 ID:iqmoNtqY
個人的にはLIVEアーケードの方がWiiWareより充実してると思う。

シリアスサムHDの配信が日本でないのがねぇ……
日本アカウントではパーフェクトダークもアウトラン2も無いけどね!

WiiはWiiで、007GEもConduitもないわけだしな。

440名無しさん:2010/11/24(水) 22:15:55 ID:kEEiWxzk
>>435
PSPでも出るけど
でもPS3も買っちゃうだろうなぁ…
って予感が。

441名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:02 ID:lK8Zm31U
>>437
BD目的ならPCのドライブとか適当なプレーヤーでもいいような

442名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:14 ID:LJpG7Z4Q
>>437
BD見たいのなら、
専用プレイヤ買った方が安くて性能高いはず

443名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:38 ID:cyDENoI.
64DDのF-ZERO X エクスパンションキットをバーチャルコンソールで売りやがれ

444名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:54 ID:bZxqak1s
>>437
BD自体の評価は置いておくとして、プレイヤーとしてならもっと良いものがいくらでもあるし、
東芝ですら本格的に搭載を始めたのだから、ちょっと見る分にはHDDレコーダーのついででおkだろ。

445名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:59 ID:Q4x/Ku2A
任天堂のの通信関連のチャレンジ精神は
環境の整備というより、とかくやってみよう精神だから困るw
サテラビューとかなぁ、成功してたら良いんだけどなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

446名無しさん:2010/11/24(水) 22:17:51 ID:DWM84Y.A
モバイルGBと聞いて

447名無しさん:2010/11/24(水) 22:17:57 ID:Q4x/Ku2A
>>438
堕ちたところで気づいてないから困る(´・ω・`)
じゃなきゃハード事業に首を突っ込んだりしない(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

448名無しさん:2010/11/24(水) 22:18:01 ID:lK8Zm31U
千ju・・・いや、なんでもない

449名無しさん:2010/11/24(水) 22:18:37 ID:iqmoNtqY
>>443
激しく同意。
ついでにシムシティ64と巨人のドシン1も。

てかF-ZEROの続編、ついにWiiででなかったなあ……(遠い目
リモコンポインタで狙いを付けてヌンチャクで操縦桿するスタフォもやりたかったなあ(t

450名無しさん:2010/11/24(水) 22:18:38 ID:cyDENoI.
>>445
携帯通信とかあったね
サテラ以上に結局どうなったかしらんけど

451 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:18:40 ID:3HeErXuU
同じソニーを買うならこっち買おうぜ
ttp://kakaku.com/item/K0000136278/

452名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:19 ID:LFJs49jw
ついに歌の後にガンダムが毎時一位獲りやがった…w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12817611
そして定番のウルトラソウルがランキングに返り咲いてやがる…w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm452649
とりあえず
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4673788
大爆発だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6682710
TNTN
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm885850
TNTNTNTN
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1047716

453名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:33 ID:Q4x/Ku2A
>>441
や、割と価格が手頃でおまけがついて、DVDアプコン機能が優れたBDプレイヤーとしてみるなら有りなんだw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

454名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:34 ID:89pmM8Zk
>>447
と言うか元々ハドソンって札幌でパーツショップやってたんだぜ・・・
ハード事業に首を突っ込むも何も最初っからハードがメインだった訳で・・・

455ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:19:50 ID:8sBx0FiY
懐かしのモバイルGBアダプタ
その魂はDSのWiFiコネクションに受け継がれた

幻のGSボールイベントはリメイク金銀にも受け継がれた

456名無しさん:2010/11/24(水) 22:20:02 ID:0wDLy4pg
>>438
とはいえ、Wiiで成功している数少ないサードの一つだしなあ、ここでは持ち上げの多いSEGAでさえWiiに関しては小言言うし、そういう所では、ここじゃ滅茶苦茶に叩かれるバンナムもちゃんとWiiで売れるもの作ったし、どっちかっつーとハドソンもそう責められんような

457名無しさん:2010/11/24(水) 22:20:16 ID:iqmoNtqY
>>447
当時の経営者、もう残ってないでしょ>ハドソン
てか開発も残ってないんだっけ?

ゲッターラブってVCにでてた?アレ良作よ。

458名無しさん:2010/11/24(水) 22:20:36 ID:rGo8sCPI
>>444
東芝のBD機は、所々がDVD機と違ってるから少し不安になる
AVCRecとHDRecとか

459名無しさん:2010/11/24(水) 22:21:00 ID:asRqX.eU
>>445
成功するには踏み込みが足りんと思うのよね。

460名無しさん:2010/11/24(水) 22:21:07 ID:iqmoNtqY
>>450
GBCのモバイルアダプタGBね。
ポケモンクリスタルでネット交換できた?らしいが当時からチート天国だったらしいなw

461名無しさん:2010/11/24(水) 22:22:28 ID:lK8Zm31U
バンナムは出すハードの見極めをキッチリやってると思う
いい意味でも悪い意味でも
でなきゃ売れ線である太鼓を全方位で出してるだろうし

462名無しさん:2010/11/24(水) 22:22:41 ID:cctIRnSE
>>455
バーチャルボーイも3DSへ受け継がれたわけだし
成功・失敗にかかわらず過去の行いを糧に出来るってのは強いなと思う
ノウハウが人材と共に流出してないという事でもあるわけだしね

463箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:23:12 ID:P88K.YNQ
64DDはあんまさわったことがない。
ので評価はできんのう、ただ,この会社何十年も前のことしつこくほじくりかえすので
ノウハウがねーとはとてもいえん。 なんかが引っかかってるんだろうけど。

ただDSのアレはウンコだ。 文字の大きさと画面サイズから載せられる限界なんだろうけど

464名無しさん:2010/11/24(水) 22:23:18 ID:bZxqak1s
>>453
おまけはないが、かなりお手頃でDVDアプコン機能が優れたBDプレイヤーが、
何スレか前に紹介されたような記憶が……。

465名無しさん:2010/11/24(水) 22:23:26 ID:kEEiWxzk
とりあえず
立方体というか
直方体なPS3をだな

466 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:24:31 ID:3HeErXuU
>>464
スッ…
つttp://kakaku.com/item/K0000077073/

467くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 22:24:42 ID:ZpB6EAko
ついに念願の(ry
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200904/29/56/d0055956_23211526.jpg


 ∩__∩  クスリが効いてきて、ようやく立てるようになりましたニャー
( ・ω・)
       「任天堂はネットのノウハウが〜」とよくいいますが、得意なところを招聘すりゃいいじゃないとばかりに
       NTT東西とか、無料Wi-Fiの場としてマックやセブンイレブンと提携結んでるのは割と忘れがち。

468名無しさん:2010/11/24(水) 22:24:47 ID:lK8Zm31U
>>463
アイコンとメーカーなしのタイトル一覧用意しといてもよかったと思うけどね

469箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:25:34 ID:P88K.YNQ
うむ、四角くしたらうっかりBDプレーヤーとして買ってこれるからな
ついでにリモコンつけてくれ

470名無しさん:2010/11/24(水) 22:25:43 ID:rGo8sCPI
DSブラウザーは拡張メモリのおまけです
DSでリナックス動かす場合はないと悲惨

471名無しさん:2010/11/24(水) 22:25:57 ID:Q4x/Ku2A
>>464
うん、まぁ、1万前後で付いてくるオマケを有りと見るかどうかなんだが(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

472名無しさん:2010/11/24(水) 22:26:13 ID:cyDENoI.
じゃあ昔に作ったノウハウから
DS用ライトボーイを作る時だな

473名無しさん:2010/11/24(水) 22:26:39 ID:kEEiWxzk
>>467
鍔が日本刀みたい

474名無しさん:2010/11/24(水) 22:27:19 ID:d7hZPqzQ
モバイルアダプタはポケスタに大会のリプレイデータダウンロードできるのが
うらやましかったなあ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12835.jpg

475名無しさん:2010/11/24(水) 22:27:29 ID:lK8Zm31U
くまポンがしつこすぎるw
ttp://blog.goope.jp/?eid=117

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:30:13 ID:2nYt2s/.
>>475
Q3ェ…

477しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 22:31:39 ID:F36FRSVU
>>438
ハドソンはもう別の会社だよ
コナミさんの別働隊みたいになってしまった

478名無しさん:2010/11/24(水) 22:31:50 ID:pO/Kppto
そういや音ゲーは未だにPS2なんだっけ

…なんかあるのかな
周辺機器関係

479箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:32:01 ID:P88K.YNQ
DSでもリナックス動くのか
まあ、コンソールがあったらとりあえずリナックス入れたがる変態さんばっかりだからしょうがないか。

480名無しさん:2010/11/24(水) 22:32:41 ID:WATTPBYo
>>477
何か怖い話だなあ。名前は変わってなくても、中身は別物なのか。

481しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 22:33:22 ID:F36FRSVU
>>480
上層部は全部コナミから来たひとになっちゃったもの

482名無しさん:2010/11/24(水) 22:33:29 ID:cyDENoI.
ドリームパスポート

483アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 22:33:40 ID:lJdIBmlc
>>475
相変わらずフリーダムなQ&Aだ。
FF5の攻略法をマジレスしてたこともあったし。

484 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:33:43 ID:3HeErXuU
>>478
単純に開発費に見合うだけの数は出ないと踏んでるんだろ。
今世代の中では割と安く上がるWiiには太鼓とか出てるし。

485箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:33:52 ID:P88K.YNQ
高橋名人が16連射でマシン語打ち込むハドソン

486上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:34:18 ID:2nYt2s/.
>>478
新規に専用コントローラー作って採算取れるラインが微妙なんだろう、高額タイプ受注のみとか無理だし
ダンエボとかそこら辺の都合でもがいてるときに都合良くロンチで乗りやすそうだったのが決め手に思える

487しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 22:35:05 ID:F36FRSVU
HDはとんでも無くお金かかるからねえ。

488上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:35:22 ID:2nYt2s/.
>>481
マリオパーティの人達も引き抜かれてるしな
名人はよく頑張ってると思う、さくまはさっさと消えればいいけどw

489ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:35:47 ID:8sBx0FiY
・・・あれ、HGSSでのGSボールイベントがどんなんだったか思い出そうと思って調べたが
一向に見つからないな・・・HGSSでも何かのイベントでGSボール出てきた気がしたんだけど
気のせいだったかなぁ

490名無しさん:2010/11/24(水) 22:35:53 ID:rGo8sCPI
>>479
>とりあえずリナックス入れる
そこで満足して、数回自作プログラム動かしたら放置ですねわかります

491名無しさん:2010/11/24(水) 22:36:14 ID:Q4x/Ku2A
>>479
P/ECEにも入れたい(ry

!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

492名無しさん:2010/11/24(水) 22:36:14 ID:cyDENoI.
>>486
つ PSMove

493アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/24(水) 22:36:31 ID:lJdIBmlc
GSボールイベントがあったか思い出せない

494名無しさん:2010/11/24(水) 22:36:45 ID:JQOK6tgw
イギリスの先輩卒業式
ttp://farm6.static.flickr.com/5003/5202192121_090b564489_o.jpg
ttp://farm5.static.flickr.com/4145/5202181443_b4ca13b9cb_o.jpg
ttp://farm5.static.flickr.com/4151/5202809694_1a619c1133_o.jpg
ttp://farm5.static.flickr.com/4144/5202215087_8fd41520db_o.jpg
ttp://farm6.static.flickr.com/5041/5202781418_0f96176f16_o.jpg
ttp://farm5.static.flickr.com/4129/5202808164_2bb0eb6d6f_o.jpg

495名無しさん:2010/11/24(水) 22:36:49 ID:LFJs49jw
逆に考えるんだ
子供のころ夢見たスーパースターソルディウスが遊べるかもと思うんだ

496名無しさん:2010/11/24(水) 22:36:52 ID:bZxqak1s
>>475
とりあえず、Q15→Q17の流れに吹いたww

497しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 22:37:17 ID:F36FRSVU
>>492
それはSCEさんだし汗

498上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:37:28 ID:2nYt2s/.
>>492
それを使ってどういう音ゲーを作るのか企画書書いてみてくれ
ついでにWiiで出来ることは却下で(棒

499 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:38:36 ID:3HeErXuU
キネクトでR☆卓球が出たら買わざるを得ない

500名無しさん:2010/11/24(水) 22:39:16 ID:GDlE3an6
>>489
クリスタルじゃねーの?

501名無しさん:2010/11/24(水) 22:39:48 ID:0wDLy4pg
Wiiはリモコン光らんから、psmoveをリズム良く左右にふってライブコンサートゲームとか

502名無しさん:2010/11/24(水) 22:40:03 ID:cyDENoI.
>>498
何かなかったっけ?ちんこアタッチメント
楽器で
うちわとかアホっぽい画像が沢山ある奴で

503上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:40:21 ID:2nYt2s/.
キネクトスポーツは余りにも飛び跳ねるスポーツ多すぎるから見送ったが
ボーリングや卓球はちょっと確かめてみたいところなのよね…不自由の旦那は早急にスポチャンとスポリゾとの比較レポを(ry

504名無しさん:2010/11/24(水) 22:40:25 ID:Q4x/Ku2A
>>494
ほーたーるのひかーあり
まどに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

505ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:40:47 ID:8sBx0FiY
そして「GSボールイベント」で検索をかけるとかつての俺の書き込みがいくつかヒットする
HGSSでGSボールが再現されてたら俺が何らかの書き込みしただろうし、思い出がねつ造されてただけっぽいな

506箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:40:58 ID:P88K.YNQ
美麗ムービーがバックグラウンドに流れる
太鼓の達人(MOVE二本使用)

507 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:41:03 ID:3HeErXuU
ロースおじさん
ポケモン攻略にもガチで答えてるのなw

508名無しさん:2010/11/24(水) 22:41:51 ID:kEEiWxzk
moveの利点を
活かしたソフト
を作ればいいんじゃね?

というか
裏にはCellのPowerがあるんだし
それもうまく使えないかな?

509名無しさん:2010/11/24(水) 22:43:01 ID:bZxqak1s
>>508
使って現状なn……いや、なんでもない。

510 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:43:42 ID:3HeErXuU
だからCellはゲームに向いてないと何度言ったら

511名無しさん:2010/11/24(水) 22:43:47 ID:cyDENoI.
>>508
使えていたらその研究の為に建てて葛城ミサトの報道計画だけの会社なんて存在しない

512上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:44:03 ID:2nYt2s/.
Moveにしかできない事ってなんだろう…
正直キモイペットゲーやビートスケッチのARくらい?キネクトだとポインティングは出来るけどスイッチが現状足りないし

513ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:45:19 ID:8sBx0FiY
>>507
>ボーマンダは翼の生えたエピソードが好きなので、おじさんも愛用しているよ。
こやつ・・・やりおる・・・

514箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:46:03 ID:P88K.YNQ
トンカツ屋のオッサンの受け答えだと思ってたら全然違ったでござる

515色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 22:46:56 ID:glE2I65w
あれ、GT先輩の発売日っていつになったんだっけ

516 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:46:58 ID:3HeErXuU
おっさん
ときメモについて熱く語り過ぎだろw

517 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:47:50 ID:3HeErXuU
>>515
明後日。

明日にはいろいろな声が聞こえて来てると思うよ。
色々な声が…ね…

518名無しさん:2010/11/24(水) 22:48:04 ID:f7zttM1E
さて・・・
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃   日     月     火     水     木     金    土.   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半. ┃
┃ 09/23〜09/25. ┃  -----  -----  -----  -----  28887  30204  31890
┃ 09/26〜10/02. ┃  36644  -----  30949  31250  36121  40302  45062
┃ 10/03〜10/09. ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃ 10/10〜10/16. ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃ 10/17〜10/23. ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃ 10/24〜10/30. ┃  40392  37309  35832  33867  31553  32518  36264
┃ 10/31〜11/06. ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃ 11/07〜11/13. ┃  33373  28967  28675  28032  27023  25987  29523
┃ 11/14〜11/20. ┃  28847  26343  24277  25410  24389  23615  25359
┃ 11/21〜11/27. ┃  26145  24954  24161  22251  -----  -----  -----

519上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:48:35 ID:2nYt2s/.
そういやハミ痛ランキング更新遅いな…キネクトと箱○の動きに興味があったが4亀待ちか?

>>518
えーっと何番底?

520名無しさん:2010/11/24(水) 22:49:01 ID:rGo8sCPI
Cellゲームというと、ミスターサタンが大活躍するのに向いてるはず

521しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 22:49:11 ID:F36FRSVU
>>511
昼もいったけど
マスコミさんがわざわざスパコン並みの高性能といってくるからねえ
WiiはSD対応で抑えってやってたし

522色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 22:49:26 ID:glE2I65w
>>517
その割にはCMとか見ないよねー

523くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 22:49:37 ID:ZpB6EAko
>>518
 ∩__∩ え、ちょ、おま
( ・ω・)

524名無しさん:2010/11/24(水) 22:49:47 ID:oKSJ1FJg
>>518
1万台が見えてきたなあ…

525箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:49:49 ID:P88K.YNQ
どのへんで止まるのかが楽しみ

526名無しさん:2010/11/24(水) 22:49:55 ID:nocflhOw
>>518
このままだと、金曜には二万を切るな。
FFは今世代でもっともブランド価値を落としたタイトルとして後世に語り継がれる事になるのだろうか。

527名無しさん:2010/11/24(水) 22:50:25 ID:d7hZPqzQ
>>518
実に順調だな
どこまで下がるんだろうか

528 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 22:50:32 ID:3HeErXuU
>>518
ついに…イチマンたんが準備を始めるのか…

529名無しさん:2010/11/24(水) 22:50:44 ID:Q4x/Ku2A
>>518
やったーもうすぐ1万の壁が見えてきたぞ!!!

あれ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

530名無しさん:2010/11/24(水) 22:50:48 ID:DWM84Y.A
>>518
うあぁぁああ

531名無しさん:2010/11/24(水) 22:50:49 ID:bZxqak1s
>>525
止まるの?
むしろ月額料金開始で一気に加速するような。

532名無しさん:2010/11/24(水) 22:51:13 ID:LFJs49jw
BA延期で見放されたのかしら
説明画像はあんなに見つめていたというのに

533名無しさん:2010/11/24(水) 22:51:23 ID:rGo8sCPI
>>531
止まるって、サービス停止って意味じゃないのか

534名無しさん:2010/11/24(水) 22:51:33 ID:e8lOsyt6
ゼノブレイドのBeyond the Skyの有志の和訳はニコニコ動画にあったが、54分と長いよ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11019590
ここの50:12のなぜここにいるんだろうと書かれた書き込みをマークすれば良い。
字幕スーパーは、ゼノブレイド ED曲で探せば見つかる。

535上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:51:43 ID:2nYt2s/.
>>522
正直あの発売日のズレ方だとCM入れようとしてた枠を別ので埋めちゃったら
その後すぐに発売日決まっちゃってもう変更きかないとかのレベルな気が

536ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:51:51 ID:8sBx0FiY
>>518
もうちょっとこう劇的な変化が欲しいな

537名無しさん:2010/11/24(水) 22:52:11 ID:f7zttM1E
>>519
はいよ
http://www.famitsu.com/news/201011/24036155.html

538名無しさん:2010/11/24(水) 22:52:21 ID:d7hZPqzQ
>>536
じわじわと確実に死んでいくのって素敵やん?

539箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 22:52:31 ID:P88K.YNQ
息の根が止まるのがさきか・・・やなはなしだな。
人が居なくても鯖は動かさなきゃならんだろうし
統合するのかしらん

540名無しさん:2010/11/24(水) 22:53:03 ID:PxDl9yBs
ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/gamersta/2010/20101124.html
>「出せば売れるのは確実だろうけど、それじゃ何か面白くない。次に出すとしたらもっと新しい『何か特別なアイデア』が生まれたときにしましょう」
>(「 」内は抜粋して引用)と川島教授と任天堂の岩田社長との間で意見が一致していたという。

>「守秘義務があり、詳しい情報開示ができない」としながらも、その弾3弾ソフトが2010年末くらいに出るとある。つまり『何か特別なアイデア』が、既に生まれていたというわけだ。
>
>ただ任天堂HPやこれまでの発表を見る限り、それに該当するソフトは見当たらない。単に発売時期がずれ込んでいるのだろうか。
>あくまで推測だが、その『アイデア』はDSの後継機、「ニンテンドー3DS」用のソフトになっている可能性もある。3DSは当初、今年の年末発売と予想されていた。
>書籍は出版されるかなり前に書かれている場合もあり、川島教授の執筆当時はそういうスケジュールだったかもしれない。

さあどうなるのやら

541しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 22:53:35 ID:F36FRSVU
>>537
やはり竜馬伝は圏外か・・・

542上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:53:50 ID:2nYt2s/.
>>537
おおう見事に爆死(棒

543名無しさん:2010/11/24(水) 22:53:52 ID:MKnXFVNU
>>518
なんかもう戦闘中のHP見てる気分だなー。そろそろポーション使うかケアルしていいんじゃね(棒

544名無しさん:2010/11/24(水) 22:54:33 ID:Q4x/Ku2A
いま何台の鯖で運営してるんだろうか…

1台?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

545名無しさん:2010/11/24(水) 22:55:25 ID:GDlE3an6
>>518
予想の範囲内だ来週2万切るだろうなていうか無料で繋ぎ止めるのはもう限界だろう

546上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:55:35 ID:2nYt2s/.
>>540
脳トレ第3弾ならこないだ武の番組で一部実演してたしその番組で出してたキーワードが商標登録されてたりした

547くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 22:56:12 ID:ZpB6EAko
>>537
 ∩__∩  スーパーカセキホリダーが2位だと……!
( ・ω・)

548ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:56:19 ID:8sBx0FiY
>>538
なぜそこで劇的に回復するという方向に考えが行かない!

549名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:29 ID:LFJs49jw
おしおきはランキングに入れてきたか

550名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:31 ID:2VaR.8uo
ただいも

ニノ国ってさ
母ちゃんが死んだ少年が、妖精さんにニノ国を救ってくれたら
母ちゃんを生き返らせてあげるって話だよね?

その後、ニノ国を救った少年が妖精さんに「母さんを生き返らせて」ってお願いに
妖精さんは「何それ?本気にしてたの?そんなの嘘にきまってるじゃん。プギャー」
っていうオチしか思いつかないんだが…

551名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:32 ID:eJfCicoI
ハドソンというと高橋名人もだけど、中本伸一って人も記憶に残ってるな。
コロコロだかに載ってた姿はボサボサの髪に無精髭でオタク丸出しの風貌だった。

552名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:47 ID:Q4x/Ku2A
>>543
むしろ逆に考えよう
デスルーラすれば無駄なく帰還できるんじゃね?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

553名無しさん:2010/11/24(水) 22:58:06 ID:LFJs49jw
>>550
少年にツノが生えてきて生き返ったかぁちゃんの手を引いて脱出劇するに決まってるだろ

554ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 22:58:08 ID:8sBx0FiY
・・・んぁ、とんがりボウシ?新しいの出てたのかよ・・・いつの間に。
そして毛糸ビィは10位以内には入れなかったか・・・

555名無しさん:2010/11/24(水) 22:58:19 ID:WATTPBYo
>>550
ゴンさんがアップを始めました。

556上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 22:59:02 ID:2nYt2s/.
というかブレイブストーリー臭が

557名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:12 ID:cyDENoI.
>>536
こんなのFFじゃないそう言われアップデートを決意した和田さん
するとなんということでしょ(ry

558名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:50 ID:iqmoNtqY
これって1つのサーバーあたり?
多くてFF14の人口5万弱なんか

てっきりスクエニの株価かと思ったw

559名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:55 ID:d7hZPqzQ
CoDもう発売してたのか・・・

560名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:57 ID:DWM84Y.A
14のアップデートって、今日あたりじゃなかったっけ

561箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 23:00:01 ID:P88K.YNQ
クリミナルガールズって

アグネス召喚しそうなゲームだっけ

562名無しさん:2010/11/24(水) 23:00:32 ID:nocflhOw
>>553
そして後を振り返って、腐乱した母ちゃんを見てびっくり仰転ですね。

563名無しさん:2010/11/24(水) 23:01:36 ID:cyDENoI.
なんということでしょう
匠の手によりネタの宝庫に
予算もお安く済みました(停止的な意味で)

>>560
告知の時間ミスで延期して予定ではもう始まってるはず

564名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:15 ID:eJfCicoI
>>562
やっぱり猿の手とか思い出しちゃうよね。

565上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:02:16 ID:2nYt2s/.
>>559
字幕版と吹き替え版時間差という超ドン判なことをしておいでです

566名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:18 ID:nocflhOw
>>558
一つのサーバーの収容人数はだいたい三千人前後だとだけ言っておくぞ。

567しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 23:02:52 ID:F36FRSVU
FF14はもうだめかもしれんねえ
友人もさじ投げちゃったし

568名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:07 ID:cyDENoI.
801 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/21(日) 11:53:43 ID:ibSJvldD0 [2/2]
30,000 モンスターハンターフロンティア(国内のみ)
25,000 ファイナルファンタジーXIV(世界合計)      ←いまここ
18,000 ファンタジーアース・ゼロ(国内のみ・推測値)
15,000 マビノギ(国内のみ・推測値)
10,000 マスター・オブ・エピック(国内のみ・推測値)
01,200 ファンタシースター・ユニバース(国内のみ)

569名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:39 ID:DWM84Y.A
14ちゃんは、はやくPS3に移植せんと死んでしまうで

570名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:40 ID:Q4x/Ku2A
>>561
ロリじゃないしパンツじゃないから大丈夫だよ
Z禁にすればいいのに(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

571名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:43 ID:kb1PB0N2
>>558
・全世界 全サーバー
・ユーザーの殆どが日本人
・日本人が1番多くなる時間帯の数字
・報告スクショが複数有る場合は多い方を採用

・・・・最も数字が大きくなるようにしてコレなんだぜ

572名無しさん:2010/11/24(水) 23:03:43 ID:2VaR.8uo
http://koke.from.tv/up/src/koke12836.jpg
重大発表って何だろう…
ドラマCDは既になってるしな…

573上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:04:09 ID:2nYt2s/.
無料とはいえこんな茶番に付き合うやつがまだ2万以上居るのが凄い

574色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:04:44 ID:glE2I65w
>>568
PSU「おいでー」
しかし随分減ったもんだ

575名無しさん:2010/11/24(水) 23:04:48 ID:GDlE3an6
>>568
先生それ実質最下位かもって言ってるようなもんですよw

576名無しさん:2010/11/24(水) 23:05:03 ID:Q4x/Ku2A
>>568
せんせー!他は国内のみなのにおかしいですよ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

577名無しさん:2010/11/24(水) 23:05:05 ID:LJpG7Z4Q
>>572
OVA化かアニメ化かとしか考え付かない

578名無しさん:2010/11/24(水) 23:05:43 ID:cctIRnSE
FF14もう課金すりゃいいんだよ
無料期間延長してどうにかなるもんじゃないんだから
続けるかやめるかの判断するために早く課金すべき

579名無しさん:2010/11/24(水) 23:06:58 ID:Q4x/Ku2A
>>577
まて、ひょっとしたらゲームかもしれん(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

580名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:14 ID:kb1PB0N2
>>573
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up82087.jpg

デスヒストリーで名前検索
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/search/search?tgt=77&q=garl+ben&cms=&cw=


どう見ても業者です ありが(ry

581箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 23:08:28 ID:P88K.YNQ
>>579
実写化決定!!

582名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:44 ID:nocflhOw
>>578
やめるとやめる決断をした人間が泥を被るじゃないですかー。
自分以外の誰かがやめる決断をするのを待っているんじゃないかと思う。
スクエニ社員一同が。

583名無しさん:2010/11/24(水) 23:10:19 ID:GbaUnrA2
>>565
吹き替え買うやついんのかなw

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:11:20 ID:2nYt2s/.
>>580
RMTのために日々情報戦が熾烈な中華にしてはまだこんな儲からない市場にいるなんて自殺志願としか思えんぞ
まともな中華なら速効でFF14動くPC代への投資に悔やみつつ別のMMOに引っ越すわ

585名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:29 ID:MKnXFVNU
進むも退くもままならんて感じだな、14

586名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:42 ID:2VaR.8uo
http://www.starchild.co.jp/special/oniichan/
…胴が長く見える…のはおれだけ?

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 23:12:15 ID:F36FRSVU
>>585

なまじブランドがあるからねえ

588名無しさん:2010/11/24(水) 23:12:22 ID:d9BGf6AY
>>518
順調に減ってるけどこれどこで止まるんだろうなぁ
X-DAYいつだっけ?

589名無しさん:2010/11/24(水) 23:12:48 ID:TCMEV.52
>>586
ゴチルゼルの擬人化か(棒

590名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:02 ID:cctIRnSE
>>582
快適にVU(スクエニ目線)&無料期間延長したのにプレイヤー増えませんでした
        ↓
理解してくれなかったユーザーのせい


こうすれば丸くおさまって停止出来るね
笑えない

591名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:45 ID:d7hZPqzQ
>>585
ゆっくり死ぬか早く死ぬかぐらいの選択肢はあると思うよ

592名無しさん:2010/11/24(水) 23:13:46 ID:iqmoNtqY
>>571
えっ
サーバーいくつあるの…これ?
これって本サービスは月額いくらの予定?

593色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:14:11 ID:glE2I65w
>>590
>VU

あれ、FF14だとBAじゃないのかい(棒

594名無しさん:2010/11/24(水) 23:14:42 ID:0.TVyNy2
>>591
どうでもいいが死体の後始末くらいさっさとしてくれ

595名無しさん:2010/11/24(水) 23:15:10 ID:nocflhOw
>>586
腰が太いのか、胴が細いのか……

596名無しさん:2010/11/24(水) 23:16:42 ID:cyDENoI.
全ワールド メンテナンス作業およびバージョンアップのお知らせ(11/26)
延期いたしました全ワールドのメンテナンス作業およびバージョンアップは、下記日時に実施予定です。メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。

お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

             記

日 時:2010年11月26日(金) 6:00より10:00頃まで
    ※予定日時に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様

いったい何回変更する気だ・・・・

597しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/24(水) 23:17:15 ID:F36FRSVU
>>596
十分なパフォーマンスが得られなかったんだろうね

598 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:17:52 ID:3HeErXuU
14ちゃんはどないしたらええのん?

599名無しさん:2010/11/24(水) 23:17:58 ID:d7hZPqzQ
予定は未定です

600上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:18:25 ID:2nYt2s/.
充分なパフォーマンスがえられないってなんか便利な言葉だな(棒


パフォーマンスが足りないのは開発者の脳みそですか?w

601名無しさん:2010/11/24(水) 23:18:27 ID:cyDENoI.
[ メンテナンス ]全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(11/25)
2010-11-24 15:10 From : ファイナルファンタジーXIV
[ 続報 ]全ワールド メンテナンス作業およびバージョンアップ延期のお知らせ(11/24)
2010-11-13 19:15 From : ファイナルファンタジーXIV

[ メンテナンス ]FINAL FANTASY XIV , The Lodestone メンテナンス作業のお知らせ(11/25)
2010-11-24 21:15 From : ファイナルファンタジーXIV
[ 続報 ]FINAL FANTASY XIV , The Lodestone メンテナンス作業 時間変更のお知らせ(11/26)
2010-11-18 16:00 From : ファイナルファンタジーXIV

[ メンテナンス ]全ワールド メンテナンス作業およびバージョンアップのお知らせ(11/26)
2010-11-23 06:00 From : ファイナルファンタジーXIV

602名無しさん:2010/11/24(水) 23:19:41 ID:d9BGf6AY
>>598
ちゃんと葬儀あげて、お墓も立てて供養するのが一番いいと思う

603名無しさん:2010/11/24(水) 23:19:45 ID:l8TLOkeQ
>>598
サービスをやめる勇気

604名無しさん:2010/11/24(水) 23:20:08 ID:iqmoNtqY
>>586
頭身バランスがちょっと変かなあ。

キャラデザとか監督、制作会社はどこだ?

605名無しさん:2010/11/24(水) 23:20:23 ID:9BFS8tzI
>>518
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12837.jpg

まぁ寿命は順調に伸びては居るんだけど…反転攻勢のハの字も見られねえ

606名無しさん:2010/11/24(水) 23:21:10 ID:nocflhOw
>>600
どの辺りで判断を間違ったんだろうなぁ。
FF14の開発に関する事柄の全てを赤裸々に綴った本とか有ったら凄く読みたい。

607名無しさん:2010/11/24(水) 23:22:13 ID:cctIRnSE
>>586
エロマンガ家でこういう絵描く人どっかで見た記憶があるな

608名無しさん:2010/11/24(水) 23:22:47 ID:LFJs49jw
もしかして:同一人物

609名無しさん:2010/11/24(水) 23:22:53 ID:MKnXFVNU
>>598
一回閉じて返金してごめんなさいして作り直すか…。14て番号振っちゃった以上
無かったことにはできんし、11より先に終了じゃ笑い話にもならんし

610名無しさん:2010/11/24(水) 23:22:54 ID:cyDENoI.
語ろうにも丸投げだから語れない罠

611名無しさん:2010/11/24(水) 23:24:03 ID:GDlE3an6
>>606
最初の段階でつまずいた。

612名無しさん:2010/11/24(水) 23:24:50 ID:2VaR.8uo
http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html
水樹奈々(2)
そういえば、まいかいオリコンにでていた放課後何とかって紅白でないの?

613名無しさん:2010/11/24(水) 23:25:05 ID:d9BGf6AY
>>609
FF10-2っていうのもあったんだし、なんとかなんじゃね?(棒

614名無しさん:2010/11/24(水) 23:25:47 ID:9BFS8tzI
>>613
つまりFF11の拡張パックをFF14-2として売り出せば大勝利!

615 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:26:29 ID:3HeErXuU
FFX-2思い出すからやめろ

616名無しさん:2010/11/24(水) 23:26:44 ID:lIfKsQmU
157 名前:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ] 投稿日:2010/11/24(水) 22:17:49 ID:5PlOWoW80
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20101123001
福井氏:
ハイビジョン時代になってから,ゲームは作るのにお金がかかってしょうがないんですよね。「ガンダム無双3」も大変お金がかかってます。
でも価格を上げるわけにはいかないので,採算度外視で作っています。
ですからブロガーさんは良いことをいっぱい書いてください。基本的にいいことしか書かない方向でお願いします。
ちょっとでも多くの人が買ってくれれば,我々も次の作品を作るチャンスが得られますのでよろしくお願いします。

(;´∀`)

617くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 23:27:07 ID:ZpB6EAko
>>FF14復活

 ∩__∩  開発スタッフに渇を入れるため、”絶対に妥協しない男”ロールシャッハさんを
( ・ω・) スクエニに入社させましょう。

       スタッフ全員の指が折られるだけですか、そうですか。

618名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:08 ID:GDlE3an6
なんの為のα、βテストなんだっていうねw

619名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:43 ID:QM8gnA8I
>>616
根本的に間違ってる事を公言してどうすんだと…

620名無しさん:2010/11/24(水) 23:28:24 ID:0.TVyNy2
>>616
良いことなど全く書かれないのに売れるメーカーがこの世のどこかにあるらしいよ

621名無しさん:2010/11/24(水) 23:28:52 ID:2VaR.8uo
HD化でお金がかかるなら
遠慮なく価格を引き上げればいいじゃない。

622名無しさん:2010/11/24(水) 23:28:52 ID:GDlE3an6
>>616
買う方はそんな都合なんて関係ないんだけどな

623上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:28:55 ID:2nYt2s/.
>>616
…努力の仕方が問答無用で間違ってるから

624名無しさん:2010/11/24(水) 23:29:09 ID:l8TLOkeQ
>>617
入社した瞬間3バカの首をへし折って
かっこいいセリフ言ってくれそう

625 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:29:30 ID:3HeErXuU
>>616
福井ちゃん
何言っちゃってんの
福井ちゃん

626名無しさん:2010/11/24(水) 23:29:39 ID:nocflhOw
>>621
価格を10%引き上げたら、売り上げが20%落ちたでござる……という状況を警戒しているんだろう。

627名無しさん:2010/11/24(水) 23:30:23 ID:0.TVyNy2
>>617
>開発スタッフに渇を入れるため、”絶対に妥協しない男”ロベスピエールさんを

!!!

628 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:30:33 ID:3HeErXuU
>>626
実際そうなるだろうしな

629色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:30:37 ID:glE2I65w
>>616
こうやってたかだか一般人が運営してるブログに媚びるってわけか…
もうダメだな、このメーカー

630名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:42 ID:d9BGf6AY
>>616
金かかってるのはわかったからそれがどうおもしろくなってるのか伝えろよw

631名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:43 ID:l8TLOkeQ
>>616
これたしか原文には(笑 が入ってるはずよね
まあ空気読んでないことに変わりないけど

632名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:49 ID:9BFS8tzI
>>616
「経営判断完璧に間違えたよ、えっへん」

と翻訳出来たんだが合ってる?

633名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:51 ID:GDlE3an6
>>629
まぁ、駄目なのはわかってる事じゃないか!

634名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:07 ID:2cMZ3VpQ
>>616みたいなこと言われて
はいそうですかと従う奴がいるとは思えないんだがw

635名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:26 ID:QM8gnA8I
>>629
たかが一般人じゃあなかったみたいな噂も流れましたなw
どっちにしろ世間一般への影響などタカがしれてんのは間違いないけどww

636名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:55 ID:MKnXFVNU
>>616
冗談のつもりかもしれんが、笑えんな。まぁ、心配しなくてもガンダムゲーの売上は
ブログの評価に左右なんぞされんと思うが

637名無しさん:2010/11/24(水) 23:33:11 ID:LFJs49jw
コーエーなんだから別に価格上げても違和感無いんじゃないかな(棒

638名無しさん:2010/11/24(水) 23:33:31 ID:d9BGf6AY
公式に載ってないけどFF14の月額料金って1400弱もするのか?w

639名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:12 ID:cctIRnSE
>採算度外視で作っています

うん?儲からなくてもいいと思って作ってるならそれでいいじゃないか

640名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:30 ID:d9BGf6AY
って、11も同じだったのか

641名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:42 ID:EF3pSg9I
スパロボLフラゲ。
誤射マリアさんが初戦闘で早速攻撃回避されてほっこりした。

>>616
ワーオ

642名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:51 ID:QM8gnA8I
まあ事情はよくわからんが一万越えが普通な時代もあったしな。SFCん頃は。
オレはコーエーってかSLGの類はよくわからん方だったんでそこまで高いの買った覚えはないが…

643名無しさん:2010/11/24(水) 23:35:31 ID:l8TLOkeQ
>>637
昔は光栄シミュならしょうがないか、みたいな空気があったのにね

644ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/24(水) 23:38:51 ID:obW0.jSg
o o )ク たひゃあねみい
uv"ulア

645上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:39:03 ID:2nYt2s/.
スパロボの値段問題もどれくらい高いとどれくらい売れないかって事で大分及び腰な感じよね
3DSで容量と画質上がっちゃってもPS2本編並みの値段にするわけにもいかなそうだし

646 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:39:06 ID:3HeErXuU
14800だったか?
後期光栄価格は

647色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:39:12 ID:glE2I65w
まぁでも、逆の見方すると、どこか一片が気に入らないだけでこの手のバカな奴らは作品そのものを全否定しにかかるからな。
バイラルがどうのってツイートがあったけど、ある意味で言えばネットというメディアが無駄に影響力を作ってしまった故に、
中身のない語るに足らない悪評や醜聞すらも雪だるま式に増幅して聞こえてしまうという、ネット特有の情報拡散の形式のせいなんだろうな

そこは同情する。だが一般客に媚びんじゃねぇよ、見苦しい!

648名無しさん:2010/11/24(水) 23:40:30 ID:VbMHv5ck
ただ、無理に下げる必要もないからな。

それで売上が伸びるような性質のものであっても
体力を消費するようでは無駄でしかない。

649ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 23:40:32 ID:8sBx0FiY
>開発スタッフに渇を入れるため、”絶対に妥協しない男”ロールシャッハさんを
!!!!!!

650名無しさん:2010/11/24(水) 23:40:50 ID:EF3pSg9I
>>646
SFCの三国志IIIはそうだな

651色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:41:18 ID:glE2I65w
>>635
噂は噂だとしても、セミプロに近いんじゃないかと思うんだけどね
insideみたいに運営権を買われて、そのまま会社形態に移行するところもあるわけだし

652名無しさん:2010/11/24(水) 23:41:24 ID:2cMZ3VpQ
>>647
一般客に媚びてるようには到底思えないんだがなあ

653名無しさん:2010/11/24(水) 23:41:27 ID:EF3pSg9I
>>649
会社が倒産したとしても妥協しないんですね、わかります。

654ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 23:41:34 ID:8sBx0FiY
・・・って、なんだくまねこが先に言ってたのか
まぁいいやな風呂上り

655名無しさん:2010/11/24(水) 23:42:45 ID:d9BGf6AY
>>647
まぁ広報がもっと何とかしようとしろよっても思うが

656 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:43:23 ID:3HeErXuU
三国志IVだったかはPS版でも1万超えてたようなおぼろげな記憶がある

657名無しさん:2010/11/24(水) 23:43:47 ID:LJpG7Z4Q
コーエーゲーはPS参入までは高かった記憶が有る
SSとかでも初期は確か高かった

658名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:08 ID:LFJs49jw
BEST版クラスの価格ラインだったらともかく、
「このタイトル1000円安いから買う!」ってシチュはそうそう無いよなぁ…

659名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:30 ID:2cMZ3VpQ
>>655
上記の「ネット特有の情報拡散形式」に対しては
まっとうな広報じゃ太刀打ちできんのよ

それこそステルスブログに何か書かせるのが一番ってことになる

660色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:44:42 ID:glE2I65w
>>644
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1290575392092.jpg
ふたばに勇者が

>>655
続編になるとその宣伝方法も難しくなるんだろうなぁと思う
「アレの続編です!!」と言えば済むんだけど、結局一見さん相手と百見さん相手じゃ欲しい情報も全く違うし

661名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:12 ID:cctIRnSE
ゲーム雑誌が特定のメーカーのネガキャンしてて、その事について誰も何も言わない以上ネット上の事は自業自得と言わせてもらう

662名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:25 ID:0wDLy4pg
kinectを持ってしても流石に無理だったか、けど、年末商戦はこれからだしまあxbox持ってないけどそれなりに頑張って欲しいなあ。

663上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:45:31 ID:2nYt2s/.
最近のベスト版は3800円定価だったりしてなんかお得な気がしないのはウチだけじゃないはず

664名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:37 ID:LJpG7Z4Q
wikipe見たら、三国志4のPS版も1万超えてるのねw

665名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:52 ID:MKnXFVNU
>>656
それは多分withPKじゃなかったかな?

666名無しさん:2010/11/24(水) 23:46:32 ID:2cMZ3VpQ
>>663
価格を抑えて早さで勝負なんですよ(棒

667くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 23:46:56 ID:ZpB6EAko
 ∩__∩  ロールシャッハが普通に通じるとは……恐るべしコケスレ
( ・ω・)

668名無しさん:2010/11/24(水) 23:47:05 ID:EF3pSg9I
>>664
FCの三国志IIが14800で驚愕したw

669名無しさん:2010/11/24(水) 23:47:55 ID:kEEiWxzk
>>667
インクを潰したのを見て
精神科医が好き勝手言う奴だっけ?

670上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:48:21 ID:2nYt2s/.
>>667
不自由の旦那が普通にウォッチメンのレビューしてたぞブログでw

671名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:22 ID:EF3pSg9I
>>667
映画化したんだし、パラノイアよりはよっぽどメジャーだと思うw

672ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 23:48:38 ID:8sBx0FiY
>>667
※ただし某MUGEN動画から得た知識のみ

ニコニコMUGENWikiのシャッハさん項目は何気に充実している
いつか原作コミックも読んでみたいが・・・古本屋見てもなかなか見つからんのう

673 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:49:04 ID:3HeErXuU
やっぱそうよな
兄貴が三国志自体にハマり始めた頃で
「PSならきっと…!」って言ってた後にこの世の終わりみたいな顔してた記憶がある。

674名無しさん:2010/11/24(水) 23:49:09 ID:MKnXFVNU
>>667
MUGENのせいじゃなかろーか。俺はそっちで知ったクチ

675箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 23:50:00 ID:P88K.YNQ
MUTEKIに見えたのはたぶん俺だけ

676名無しさん:2010/11/24(水) 23:50:51 ID:TCMEV.52
三国志はDSのリメイクがこっそり出来がいい

…んだが売れてないみたいで涙を誘う
基本的にコーエーはDSでは頑張ってるんだがなあ

677くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/24(水) 23:52:06 ID:ZpB6EAko
 ∩__∩  ああ、そうか。MUGENがあったのか。
( ・ω・)
       原作のシャッハたんはステキ極まりない紳士なので、未見の方はぜひともウォッチメンを読むべきですよ。

678名無しさん:2010/11/24(水) 23:52:17 ID:2VaR.8uo
http://koke.from.tv/up/src/koke12838.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12839.jpg
さて、ねるか…

679名無しさん:2010/11/24(水) 23:52:34 ID:Y4Pvbq7Q
MUGENってニコニコが無かったら
人気再燃することも無かっただろうな
と思われるツールのひとつだな
俺はMUGENしてたのはQOHと同時期だった気がするから…
2000年頃はじめて、2002年頃飽きたのかな
それでも未だに続いてるって凄いよ

680名無しさん:2010/11/24(水) 23:52:34 ID:EF3pSg9I
>>672
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4796870571
カッチャイナー

681ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 23:53:55 ID:8sBx0FiY
>>680
やっぱり結構するな・・・って、ウォッチメンって一巻だけなの?

682名無しさん:2010/11/24(水) 23:54:09 ID:TCMEV.52
MUGENの阿部さんとドナルドは見てるだけで腹痛くなるなw

683色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/24(水) 23:55:13 ID:glE2I65w
IIDXの新イベントが解禁されたよ!ポイントをガンガン稼いで新曲解禁しようね!!

>WORLD TOURの達成率を100%にするには75,000 DELLARが必要
>JAPAN TOUR/WORLD TOURを両方100%にするには93,500 DELLARが必要となる

・現在のレート
1曲クリア…15pts
フルコンボ…20pts
EXPERTコースクリア…+10pts
10店舗でプレイ…600pts
DJポイント1000…100pts
高段位合格…500pts

できるかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
アップデートで獲得ポイント10倍とかにしてもらわんと解禁無理だっつーの

>>677
ttp://www.mitukitei.com/00upfile/090217.jpg

684名無しさん:2010/11/24(水) 23:55:17 ID:EF3pSg9I
>>682
越前の暴れっぷりもひどいw
MUGENに突っ込むだけ無駄だけどあんなキャラじゃないんだがなーw

685 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/24(水) 23:56:55 ID:3HeErXuU
ゲニ子旋風は異常だったなw

686名無しさん:2010/11/24(水) 23:57:08 ID:QGukVtXA
やっと仕事が終わった・・・・

>>616
http://koke.from.tv/up/src/koke12840.jpg

687ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/24(水) 23:57:42 ID:8sBx0FiY
グランドマスター諏訪子が好きです

一度MUGENキャラ作ったりしてみたいもんだ
六八式機神兵あたり・・・

688箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/24(水) 23:57:49 ID:P88K.YNQ
>>678

時々奇跡的にキュートなポッチャリさんがいるのう・・・

689名無しさん:2010/11/24(水) 23:58:14 ID:9BFS8tzI
>>681
うん。
とはいえバックグラウンドにあるアメコミヒーローの世界観は別の媒体で知っておかないと
ちと面白さが判らないかも。

690名無しさん:2010/11/24(水) 23:58:25 ID:MKnXFVNU
時々、これ作った人ってどういう脳みそしてるんだ?と思うような
カオスキャラっているよなぁMUGENて

691名無しさん:2010/11/24(水) 23:58:24 ID:EF3pSg9I
>>686
ttp://www.inetres.com/gp/anime/area88/act1/area88_1_18.jpg

692上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/24(水) 23:58:58 ID:2nYt2s/.
>>683
DIVAアケのVP稼ぎが可愛くなってくるな…

693名無しさん:2010/11/25(木) 00:00:39 ID:0sv5EAeo
ロールシャッハってこれしか知らないなぁ
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/20070512033447.jpg

694名無しさん:2010/11/25(木) 00:00:49 ID:MrT3Z6oE
>>691
ttp://www.emono1.jp/img/koyama/20070918121928_img1_71.png

695名無しさん:2010/11/25(木) 00:00:52 ID:.En4.t1E
>>691
OVAの方のマッコイ爺さんじゃねーか

696色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:01:12 ID:gfK8w05s
>>692
大丈夫だ、問題ない。これ以上モノがないから2か月すぎれば完全解禁さ('A`)
あとPASELI使ってゲームやればさらにポイント稼ぎできるチャンスができるらしい。凄い商売ダネー

697くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/25(木) 00:01:22 ID:LfWsdSQA
>>691
 ∩__∩  お金出せば、クレムリンさえ持ってくる爺さんktkr
( ・ω・)

698ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 00:01:52 ID:d0LHK9gA
>>689
そうか・・・何巻かの続き物だと思ってた。
また今度探してみよう

699くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/25(木) 00:02:04 ID:LfWsdSQA
4亀
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101124068/

 ∩__∩  CoDつえーですな。
( ・ω・)

700名無しさん:2010/11/25(木) 00:02:12 ID:.En4.t1E
SEGAなんて…よな!
ttp://www.akibaos.com/img/2010/11/23/20101123k04.jpg


(全景)
ttp://www.akibaos.com/img/2010/11/23/20101123k08.jpg

701箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:03:23 ID:QeaktFaA
>>693
巨乳ハンターとかアンチョビーとか
陸軍中野予備校とか

よんだことあるけど作者忘れた

702上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 00:03:37 ID:VumaEvZo
キネクトさん終了のお知らせ
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101124068/

やっぱ日本じゃ無理でしたねー

703名無しさん:2010/11/25(木) 00:04:14 ID:0sv5EAeo
>>699
PSP本体がやたら伸びてるなー。
ウチも今月中に買う予定だけど。

704色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:04:42 ID:gfK8w05s
>>699,702
一体どれだけ出荷されてたんだろう
とんがり帽子も落ちないねー

705色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:06:20 ID:gfK8w05s
>>703
新色ってあのツートンカラーだろ?
あんなのだけで売れるとは思えないんだけど、随分おかしなことになってるような

706名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:25 ID:MFujYwQI
MUGENとやらの方を知らない...

707名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:26 ID:7IrZMfa.
しかしオウガ20万越えかー
出来が良いゲームが売れるのは良い事だ・・・多分8割信者だろうけどw

708ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 00:06:39 ID:d0LHK9gA
>>699
なんか、>>537とはだいぶ違うのう

17 毛糸のカービィ 任天堂 10/10/14 11,840 199,618
順位自体は落ちたが本数は安定した?
来週は20万行くなぁ

709名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:47 ID:CwT0N6xc
>>694
ttp://www.capcom.co.jp/blog/sf4/img_upload/0309dud.jpg

710名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:50 ID:1hiCNkGE
>>701

安永航一朗ですな

711名無しさん:2010/11/25(木) 00:07:14 ID:aDm70hrw
TOは二十万行ったか。
こりゃオウガバトルサーガ復活させないと勿体無いですなー(チラッチラッ
別にファンタジー色より政治色のほうが強いFFT的な外伝でもよろしくてよ(チラッチラッ

712名無しさん:2010/11/25(木) 00:08:01 ID:z.exHLxk
自分やらんで言うのもアレだけどWiiイレ売れないねえ。PS2版より下とか。
ウイイレやってた大半の人には別ゲーム認定され
これからサッカーゲームやる人には理解されてないってなとこなのか。

713名無しさん:2010/11/25(木) 00:08:36 ID:03DGuli6
PSPがんばってるな。

なんてか、PSP2要らないのかも。

714名無しさん:2010/11/25(木) 00:09:34 ID:qrk4QjuA
>>713
これ以上無駄に開発費上げられてしかもノウハウも
一から組み立てにされても困るだろうなぁ・・・。

715名無しさん:2010/11/25(木) 00:09:48 ID:dPJBrekA
>>712
俺みたいな初期Wiiイレの方向性に感動した層を開拓する道を諦めたからだよ

716名無しさん:2010/11/25(木) 00:09:49 ID:2nTzRFt6
>>711
初動と評判の割りに二週目が少ないのは信者率高かったのかなあ…w

717名無しさん:2010/11/25(木) 00:10:10 ID:0sv5EAeo
>>705
あんな色なぞ買わないw
通常色のシルバーあたりかな。らきすた桜藤祭目的で。
ジョーシンのポイント溜まってるから1万ちょいで買える。

MHP3前需要なのかねぇ、以前の本体をCFW専用にしてるからとか?

718箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:10:42 ID:QeaktFaA
>>710
それだ。
この人の独特の絵柄は好きだ。

719色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:11:27 ID:gfK8w05s
>>716
古いゲームだからしょうがない部分もあるんじゃない?

>>717
P3効果はあるんだろうけど、それにしてはちょっと早すぎる気がする
ハンターパック買う奴もいるだろうしね。

720名無しさん:2010/11/25(木) 00:11:50 ID:j6sR976c
>>712
今回はソニックに行ったので…そのうち買うか分からんけど

721箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:12:14 ID:QeaktFaA
そして
GT5本日発売。
おめでとう。 売ってるよね?

722名無しさん:2010/11/25(木) 00:12:26 ID:SU3/tJEg
PSPはまだスペックが不十分というか
明らかに足りてないだろ
スパロボとかの2D向きではあるが
そうすると読み込みがUMDでネック
でもDSとの性能差が有りすぎるから
PSPは仕方なく売れてやってるんだよ

723名無しさん:2010/11/25(木) 00:13:02 ID:ky0w5Jko
14年前のゲーム?の信者がそんなに残ってたのか…

724名無しさん:2010/11/25(木) 00:13:14 ID:SU3/tJEg
あ忘れてた
ポケモン売れなさ杉オワタorz

725名無しさん:2010/11/25(木) 00:13:51 ID:VKTLKA1s
来月急遽蓼科に行く事になって
予定していたIYH資金が6万ほど吹っ飛ぶ事になったorz

726名無しさん:2010/11/25(木) 00:14:06 ID:bHBRWO0Q
ttp://imepita.jp/20101124/745190

えー・・・

727箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:14:37 ID:QeaktFaA
ソニックはどこへ

728名無しさん:2010/11/25(木) 00:14:49 ID:s8a8Wa1g
codはmw2とほぼ変わらずか。箱丸版の方が半減してるがまさかの吹き替え待ちか?

729名無しさん:2010/11/25(木) 00:14:50 ID:7IrZMfa.
>>716
バランスは格段に良くなってるんだが、それでも万人向けとは言いがたいしねえ。
旧作信者的には大満足なんだが。

ロウルート行ったらまさかのキャラが○○になったのは吹いたw

730色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:15:10 ID:gfK8w05s
>>726
懐かしいねぇ、GT2の写真かい

731上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 00:16:17 ID:VumaEvZo
キネクトさんは同梱のキネクトアドベンチャーが計上されていないのか計上されてて7千下回ってるのか気になるところ
>>728
っアジア版

732独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/25(木) 00:17:31 ID:5Su3HK72
FFTが良いって奴が結構居るけど
そんなに良かったか?
レベル上げたら野良黒チョコボに虐殺されるゲームだろアレ

クソゲーだと思ったがなぁ

733色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:18:13 ID:gfK8w05s
FFTのシステムは色々ありすぎてハマりきれなかった
ジャッジルールはあったけど、FFTAはライトな遊び心地で面白かったんだけどなー

734名無しさん:2010/11/25(木) 00:18:47 ID:ky0w5Jko
>剣を持ったら野良弓使いに蜂の巣にされるゲームだろアレ

ですよねー

735名無しさん:2010/11/25(木) 00:18:52 ID:585qgOXU
Happy BirthdayGT5
Happy BirthdayGT5
Happy Birthdaytoyou(鳴上風

736名無しさん:2010/11/25(木) 00:19:23 ID:s8a8Wa1g
>>731
前作のほうが海外と日本の発売日離れてなかったっけ?

737上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 00:19:46 ID:VumaEvZo
ウチのFFTはバグって全部の装備品がタダ同然でお店に並んでたせいで(当時はバグだと知らなかった)
何とも温いゲームだなぁという印象だった

738名無しさん:2010/11/25(木) 00:19:47 ID:4dnS.DnA
>>731
moveの惨めさを再認識したくないエンブレは例えどんなに売れようと売れまいと触れないだろうから、
頼りになるのはメディクリの状況説明だけだな。明日(あるいは24時的に考えて明後日)待ちってことになるか。

739箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:20:19 ID:QeaktFaA
>>725
スノボか?ええのう。
おじさんもう10年くらいやっとらんよ

740上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 00:20:56 ID:VumaEvZo
>>736
スクエニのローカライズが信用出来ないのは前作で身に染みてるだろ…

741名無しさん:2010/11/25(木) 00:21:28 ID:Iu6dzRF6
>>731
箱本体が伸びてるのはKINECT効果だと思うんだけど、それと同数ぐらいしか
KINECT単体買った人は居ないということに・・・?

742くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/25(木) 00:21:41 ID:LfWsdSQA
>>727
 ∩__∩  ボクたちの……心に……
( -ω-)

743名無しさん:2010/11/25(木) 00:22:04 ID:qrk4QjuA
俺は過去にやったゲームでも何時間やったか分からないぐらい
ハマったけどなぁ>FFT
なんかもうひたすらエールと味方同士の殴り合いを繰り返してた気がする、
それと白羽取り反則。

744名無しさん:2010/11/25(木) 00:22:45 ID:s8a8Wa1g
>>740
それでさらに3万流れたとしたらすごいなw

745名無しさん:2010/11/25(木) 00:24:03 ID:MrT3Z6oE
>>743
Feithを限界まで下げて白羽取り付ければ色んな意味で酷いことに。

話術で説得→即身ぐるみ剥いで脱退はお約束。
ただし普通に盗む方が楽と気付いてすぐにやらなくなる。

746ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 00:24:13 ID:d0LHK9gA
FFTはチョコボの不思議なデータディスクを使って
カオスブレイド二刀流とかやって遊んでました

アサシン二人にラムザが殺されてクリスタル寸前まで行った時は背筋が凍ったが・・・

747名無しさん:2010/11/25(木) 00:25:12 ID:Le0Ro5zw
TOのが好きではあるかなぁ。FFTて出撃数5人とか少ないし。
チョコボ騎乗なんて二枠使うのに

748箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:26:19 ID:QeaktFaA
>>742
サブキャラでマリオ入れてりゃよかったのかもしれん・・・
南無

749ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 00:26:28 ID:d0LHK9gA
>労働八号仲間にしたらムスタディオ即脱退はお約束。
!!!!!!

750名無しさん:2010/11/25(木) 00:26:28 ID:W3mJr7Yw
ラムザ
アグリアス
アリシア
ラヴィアン

もう1枠しか余らないお…

751名無しさん:2010/11/25(木) 00:27:45 ID:P2H2uUuE
>>740
そしてそれよりも酷かったアクティJの翻訳。
「チャーリーは波に乗らない」ってもう、なにがなんやらですよ。

752名無しさん:2010/11/25(木) 00:28:11 ID:SU3/tJEg
FFTはロード時間が何気に長い
なのにMAPは狭い
何故だ…

753名無しさん:2010/11/25(木) 00:28:27 ID:7IrZMfa.
リメイク版のムスタディオは、追加されたバルフレアさんが完全上位互換のせいで可哀想な事になったと聞いた。

754ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/25(木) 00:29:23 ID:B14KpMeQ
o o )ク >>660
uv"ulア 無茶しやがって…

755名無しさん:2010/11/25(木) 00:29:59 ID:uf5mJqK.
Kinectは相当流通絞ったみたいな話もよく出てきてるが…
売り切れ始めたのも最近だから結果は来週出るんじゃね?

756名無しさん:2010/11/25(木) 00:31:44 ID:MFujYwQI
>>751
あれは英語がわからない日本人か、日本語がわからない外人にやらせたか、どっちかだろう

757名無しさん:2010/11/25(木) 00:32:42 ID:VKTLKA1s
>>739
連れがお気に入りのホテルのクリスマスディナーをIYHしたんで
それに行く事に・・・カメラ買う予算15万が大幅に削られましたとさ
HPに余裕があれば問題なくIYHして蓼科で使うと言うのに

758箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:32:50 ID:QeaktFaA
MSKKが空気読んでいっぱい出荷するとか考えることは難しい

759名無しさん:2010/11/25(木) 00:33:01 ID:8HCHYCI.
FFTはルカヴィ戦で下手すると詰むからなあ
バランスはむちゃくちゃと言うか、ロマサガっぽいと言うかw

760名無しさん:2010/11/25(木) 00:33:59 ID:2nTzRFt6
算術ホーリーでお茶飲みに行くのはよくあること。

今回のTO運命の輪はかなり良いとは思うが
それでも後半はエフェクト省略したいなw

761名無しさん:2010/11/25(木) 00:34:12 ID:8HCHYCI.
>>752
意味なくぐるんぐるん回せるからじゃね?

762名無しさん:2010/11/25(木) 00:34:48 ID:2nTzRFt6
>>759
ルカヴィであってラスボスじゃないのねw

個人的に一番難しかったのは屋根裏の戦いかなあ。
アサシンを盗むで丸裸にするの大変だった。

763名無しさん:2010/11/25(木) 00:34:53 ID:PwT0dkJc
売り切れたとしてもまず小売がリピート掛けるのかという問題が
箱○的に考えて

764名無しさん:2010/11/25(木) 00:35:15 ID:MFujYwQI
>>758
;ω;)しぇんしゅいさんがんばったのに・・・

765箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:36:57 ID:QeaktFaA
>>757
なんとブルジョアな・・・
うちはクリスマスパーチーなのに

766名無しさん:2010/11/25(木) 00:37:02 ID:XtVYUv4E
ふつくしい・・・

411 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 00:24:50 ID:pIgj9s/W [3/3]
寝るか
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up82291.jpg

767名無しさん:2010/11/25(木) 00:37:06 ID:1hiCNkGE
>>718
あぁ、航一郎だった・・・orz

好きな漫画家さんの名前を間違えるとは・・・・。
俺も絵柄好きだわぁ。
県立地球防衛軍も良かった。

768名無しさん:2010/11/25(木) 00:38:24 ID:8HCHYCI.
最近冬山でスノボやスキーより
温泉入って酒のんでのんびりしてたいと思うようになった俺17歳(棒

769名無しさん:2010/11/25(木) 00:38:42 ID:MrT3Z6oE
>>762
>個人的に一番難しかったのはエルムドア戦かなあ。
>源氏シリーズを盗むの無理だった。


!!!!!!!!!!

770名無しさん:2010/11/25(木) 00:39:23 ID:iNyvHEAM
アグリアスが仲間になったとこぐらいで放置してるのでなんの会話にも入れないにょろ

なんか苦手意識あるなあSRPG全般に

771ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 00:39:39 ID:d0LHK9gA
温泉は行く前は「いっぱい入るぞー!」とわくわくして行くのに
いざ行くと一回入れば満足してしまう俺

温泉宿のゲームコーナーはいつの世も時代を感じるゲームが置いてある

772名無しさん:2010/11/25(木) 00:41:11 ID:P2H2uUuE
>>771
温泉街のゲームコーナーに
ボーダブレイクとかガンガンEXVSとか鉄拳6とか置いてたら情緒も糞もなくなるなw

773名無しさん:2010/11/25(木) 00:41:40 ID:dPJBrekA
7000台という数字は360では珍しい
本体値下げとかキャンペーンとかなく、
7000超えたのはソフトの力かと

774名無しさん:2010/11/25(木) 00:43:07 ID:VKTLKA1s
>>759
ルカヴィ戦で詰みポイントなんかあったか?と
対ウィーグラフ一騎討ちという有名な詰みポイントがあるせいで目立たないだけというなら話は別


>>765
ブルジョワなのは連れだ・・・
以下、今日のやり取り
連れ「25日空いてる?」
俺「特に予定はないし、都合は付けられるが」
連れ「ホテルのクリスマスショーIYHしたから行くぞ」
俺「事後承諾ですか・・・(宿泊費に旅費合わせて概ね6万か・・・折角のIYH資金が)」
会社辞めたばかりな上、その会社行ってたおかげで破産寸前になったのにorz

775箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:43:08 ID:QeaktFaA
>>767
よく間違うなぁ・・俺も。
定吉セブンだったかがゲームになってたきがする。

776名無しさん:2010/11/25(木) 00:43:15 ID:8HCHYCI.
>>771
草津とか野沢とかの共同浴場全制覇とか大好き
1箇所ごとにビールぷしゅっと…ああ仕事行きたくねええええええ

777名無しさん:2010/11/25(木) 00:43:16 ID:5PTLcqC2
ゲハでPSファンボーイ達が大暴れ。
Wiiイレはほとんど宣伝無かったし、売れないのは仕方無い。
ファミ通もPS2&PSP版は取り上げて、Wii版はハブってたし。

778名無しさん:2010/11/25(木) 00:44:49 ID:7IrZMfa.
>>774
多分それの事じゃね?
ウィーグラフもそうだがその後のべリアス戦も凶悪だし。

779箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:46:40 ID:QeaktFaA
>>774
奥様とか恋人とかなら
たかるというのはだめなのん?

しかし・・・
どうもクリスマスショーとかいうと五木ひろしとか演歌歌手とかが
頭をチラチラする。

780名無しさん:2010/11/25(木) 00:46:55 ID:8HCHYCI.
>>774
キュクレイン戦で詰みかけた記憶が
余裕持たせてなかったらアウトだった

781名無しさん:2010/11/25(木) 00:48:08 ID:Le0Ro5zw
>>762
ラスボスはもう、一息に叩き潰すくらいの勢いだったなぁw

782名無しさん:2010/11/25(木) 00:49:13 ID:8HCHYCI.
>>781
オルランドゥだのベイオウーフだの強力なの揃ってるしなw

783名無しさん:2010/11/25(木) 00:50:19 ID:xyTj4Kgo
カオスな競馬ゲーム 出走馬紹介 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11299300
いかん、面白すぎて腹抱えて笑ったw

JRA | JAPAN WORLD CUP 2
http://www.jra-jwc.jp/

784色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 00:50:37 ID:gfK8w05s
>>782
>オンドゥルルラギッタンディスカー
今考えてみる。あれぐらいマシだった。

まてあんくー

785名無しさん:2010/11/25(木) 00:50:42 ID:SU3/tJEg
>>777
いや普通にWiiがPS3に週販で負けたからじゃないの?
Wiiイレとかもはや眼中にもないかと
それよりポケモンは12月になったら
週販10万本も売れるようになるの?
今年MHP3あるし無理っぽいんだけど

786名無しさん:2010/11/25(木) 00:52:25 ID:VKTLKA1s
>>779
たかる訳にもいかないというのが実情
で、問題のホテルは晴れていれば星空が綺麗だそうな
とにかく貯金が出来る仕事IYHしたい

787名無しさん:2010/11/25(木) 00:54:56 ID:DNrG/dpk
>>766
見事に収束しとるな
予想がしやすそうだ

788名無しさん:2010/11/25(木) 00:57:18 ID:1hiCNkGE
>>775
PCEで出てたねぇ。
以前「EXIT」の話してたのって箱さんだったっけ?
8巻以降の存在を知らなかったので本当に助かった、
というか嬉しかったなぁ。

789名無しさん:2010/11/25(木) 00:57:59 ID:Uub/69qc
MOVEのCMは相変わらず何をやりたいのかわからない

790箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 00:59:01 ID:QeaktFaA
>>786
うむ
こっちはこっちで人が足りんのう
困ったもんだ

791名無しさん:2010/11/25(木) 00:59:07 ID:MrT3Z6oE
逆に考えるんだ、
Move自体何が出来るか判らないから、CMも何をやりたいのか判らなくなるんだとかんがえるだ。

792名無しさん:2010/11/25(木) 00:59:27 ID:5PTLcqC2
>>785
あ、PSファンボーイの大暴れとWiiイレの話は関係無いんだ。
紛らわしい書き方をしてスマン。
いずれにせよ、凄まじい攻撃性だなと再認識。>PSファンボーイ

793ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 01:00:16 ID:d0LHK9gA
えっ・・・ベイオウーフって強ユニットだったの
ドラゴン娘が仲間になったら除名してたぜ

794名無しさん:2010/11/25(木) 01:01:13 ID:03DGuli6
おしごとはしないで
おきゅうきんもらえる
おしごとが
ほしいにょろ

795名無しさん:2010/11/25(木) 01:01:42 ID:MrT3Z6oE
>>793
おま、シドすら真似出来ない魔法剣の使い手だぞ。
具体的には魔法剣チキンが一回で相手のBrave-50

796箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:04:26 ID:QeaktFaA
>>788
残念ながら別のかただな・

わたしゃおもいっきり偏った漫画の読み方してるからなぁ・・・。

797名無しさん:2010/11/25(木) 01:04:56 ID:7IrZMfa.
>>793
剣聖が攻撃のチートキャラならベイオウーフはステータス異常のチートキャラです。
魔法剣で敵の行動止めるわ、チキンにして無力化するわと、やりたい放題。
後ドレインはラスボスだろうが問答無用で割合ダメージで吸い取る凶悪技。

798ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/25(木) 01:06:13 ID:d0LHK9gA
>>795
そうか・・・状態異常戦術なんて力こそパワー嗜好の当時じゃ思いつかないぜ・・・
こめかみナイトめ、そんなにお役立ちユニットだったなんて

まぁどうせチョコボのデータディスクだから能力がどうとかあまり関係なかったが

799名無しさん:2010/11/25(木) 01:06:26 ID:P2H2uUuE
>>794
来世で、銀の匙を咥えて産まれてくる可能性に賭けて中央線を止めるしかないな。

800箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:06:31 ID:QeaktFaA
もしかして: なまぽ

801名無しさん:2010/11/25(木) 01:06:58 ID:SU3/tJEg
>>792
>凄まじい攻撃性
そうだな
あまりゲハのスレを張りたくは無いんだが
こんな感じだしナ

PSPがなんと10万台も販売!勢いは完全にPSP!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290611380/

たとえばこれとか…まあ頷ける部分も有るにはある
54 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/11/25(木) 00:59:28 ID:p0Y/IsEK0
ちょうど親から買い与えられたDSに嫌気がさした小学生たちが中学生になって
自分で好きなゲームを選ぶ時期にPSPが間に合った

中高生のお小遣い×PSPソフト×PSP本体×電車通学=ソニー大勝利だったな

802名無しさん:2010/11/25(木) 01:07:07 ID:1hiCNkGE
>>796
あぁ、勘違いでしたか、すみません。
コテの方だったのでもしかしたら今日いるかもだ・・・。
話題に出していた方にも申し訳ないことを。

803名無しさん:2010/11/25(木) 01:08:19 ID:VKTLKA1s
>>795
Brave59以下の敵はそれだけで無力化出来たしな

804∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/25(木) 01:08:53 ID:gEmGAV9I
>>783
チョクセンバンチョーが色々とおかしすぎるwwwwwwww

805箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:09:00 ID:QeaktFaA
俺は基本実写大好き

ヤマトの実写版 SF部分の出来がよい・・・
なんか悲しい。

806色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:09:08 ID:gfK8w05s
>>801
なんかこう、ゲームも親から与えられんとできないのかコイツはと思ってしまった

807名無しさん:2010/11/25(木) 01:09:27 ID:q/6Di3O.
>>801
どこに10万近くも売れる要素が有るんだろう・・・?

ソニーハードは意味不明な売れ方する時が有ると言うのはおいといてw

808名無しさん:2010/11/25(木) 01:10:17 ID:DNrG/dpk
どこがうなずけるのかさっぱりわからんわ

809色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:10:53 ID:gfK8w05s
それにしてもヘンなハード台数だなぁ…

810名無しさん:2010/11/25(木) 01:11:27 ID:3OSJS58Q
>>804
ハリボテエレジーがいろんな意味でおかし過ぎるよなw

811名無しさん:2010/11/25(木) 01:11:38 ID:s8a8Wa1g
小学生も中学生も高校生も毎年いるんだぜ?
もしや少子化の影響でついに小学生0人の時代が来たのか!?

812箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:11:40 ID:QeaktFaA
ソフトよりも売れるのがいつもへん。

813名無しさん:2010/11/25(木) 01:11:42 ID:gS0c71lM
なんか最近、PSPが壊れてきてる人が多いんだが・・・ソニータイマーだろうか?w

814名無しさん:2010/11/25(木) 01:12:31 ID:t/LcgxKU
PSPが10万も売れるようなソフトなんか出たっけ?
モンハン前の駆け込み?

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/25(木) 01:12:44 ID:gEmGAV9I
>>810
バンチョーのあとにリムジン見てさらに吹いたwwwwwwwww

816名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:00 ID:DNrG/dpk
>>814
だろうね

817名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:07 ID:2KU1SdhE
モンハンに備えて買い直しとか?w

818名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:08 ID:PwT0dkJc
割ったPSPじゃMHP3ができないので仕方なく(ry

819名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:44 ID:P2H2uUuE
>>815
ちなみに、2も有るからね。

820名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:47 ID:SU3/tJEg
>>814
11/18にひっそり新色が出ていた

821箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:13:52 ID:QeaktFaA
新色が出たんだっけかぺすぺ

822名無しさん:2010/11/25(木) 01:14:39 ID:os16amlg
初音ミクとロックマン目当てで
今頃になってPSPの購入を検討している俺

823色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:14:45 ID:gfK8w05s
>>820-821
その新色を見て、10万も需要があるかと思えるんだったらいいんだがねェ

824名無しさん:2010/11/25(木) 01:14:52 ID:2KU1SdhE
ピンクとなんかツートンカラーが2種類出てたんだっけ

825名無しさん:2010/11/25(木) 01:15:23 ID:0o.kY7E6
>>806
ソニートとはよく言ったものだ

826名無しさん:2010/11/25(木) 01:15:34 ID:DNrG/dpk
新色は関係無いでしょ

827名無しさん:2010/11/25(木) 01:16:36 ID:DTrnccAg
久々に箱が5000台超えて売れてたな。キネクト効果で3倍増しってとこか。
GT5はキネクト以上にハード牽引するかな?

828名無しさん:2010/11/25(木) 01:16:43 ID:3OSJS58Q
>>815
つーかどの馬(?)も色々とおかしいww
さすがスキージャンプペアを作った人が作っただけはあるなw

829箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:16:49 ID:QeaktFaA
女の子も結構持ってるけぇのう

830名無しさん:2010/11/25(木) 01:18:08 ID:SU3/tJEg
>>823
買ってるのは中高生だろうから
その辺のニーズと合致したんだろう
でもMHP3前とはいえかなり売れてるとは思う
売れてるのはいい事だが煽る材料にしかなってない
げはのそんざいってなんなの

831ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/25(木) 01:18:58 ID:B14KpMeQ
o o )ク そういや昨日ごーちゃん所有者を電車内で発見した
uv"ulア ワンセグと思われるものを見ていた寝る

832色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:20:24 ID:gfK8w05s
>>828
知ってるか、ピーピードーナツのジョッキーはあの時の甥っ子なんだぜ…?

>>830
ノイズか何かかと

833名無しさん:2010/11/25(木) 01:20:37 ID:2KU1SdhE
それにしても数で語るの大好きなくせに累計台数って概念がないんだろうなぁ

834名無しさん:2010/11/25(木) 01:21:19 ID:585qgOXU
ところで久しぶりに出前チャンネルを起動させたら
寿司とピザが注文できるようになってた。俺歓喜

835名無しさん:2010/11/25(木) 01:21:53 ID:DNrG/dpk
>>833
数で語るのが好きなんじゃ無くて
勝ってるように見える数で語るのが好きなんだよ

836箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:22:16 ID:QeaktFaA
ジョガイジョガイ

837名無しさん:2010/11/25(木) 01:22:40 ID:DTrnccAg
1000万台超えれば、累計台数なんて、ハードの勢い測るものとしてはビミョーじゃね?

838名無しさん:2010/11/25(木) 01:22:43 ID:iNyvHEAM
>>833
なんでわざわざ負ける数字出すんだよって平気で言うよ

839名無しさん:2010/11/25(木) 01:23:35 ID:585qgOXU
しかし9万も売れるとかMHは凄いなw

840名無しさん:2010/11/25(木) 01:23:42 ID:P2H2uUuE
>>833
煽っている人達が好きなのは数じゃなくて、煽れる要素なんだよ。
だから、煽れる要素が部分的にでも有れば全体は問題にならない。

841名無しさん:2010/11/25(木) 01:23:53 ID:PwT0dkJc
しかし結局PSPはモンハンで始まってモンハンで終わるハードになりそうだ

842名無しさん:2010/11/25(木) 01:24:27 ID:3OSJS58Q
>>832
甥っ子ネタはわからなかったんだよな〜

>>833
累積台数で勝ってるんなら、それを使うと思うけど
今の状態では無理でしょw

843箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:24:38 ID:QeaktFaA
周回遅れで抜き返して 買ったの負けたの言われても困るなぁ

844名無しさん:2010/11/25(木) 01:25:16 ID:4dnS.DnA
>>832
なん……だと……?

845名無しさん:2010/11/25(木) 01:25:57 ID:SU3/tJEg
>>835
俺はポケモンBW売れてないオワタって言ってるが
これは累計がダイパより売れなさそうだから言ってる訳であって
ダイパくらい売れそうなら言わない
ま真面目に分析すると勝ってると余裕が出てくるんだろうというか
負けてると余裕がなくなるんだろうな←こっちが正しそう

846名無しさん:2010/11/25(木) 01:26:51 ID:Uub/69qc
てゆーか朝三暮四?

847名無しさん:2010/11/25(木) 01:27:17 ID:2KU1SdhE
なんというか、それで心の平静が保てるならまぁいいのかなw

848名無しさん:2010/11/25(木) 01:27:57 ID:2KU1SdhE
あとソフトの売り上げで任天堂だから除外ってよく言われるけど
ハードの方も任天堂だから除外すればいいのになw

849色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:28:31 ID:gfK8w05s
>>842
スキージャンプペアで日本代表が隠し技に甥っ子を使って金メダル獲得
→世界が甥っ子時代に突入

→時は流れ甥っ子は海賊になっていた→ジョッキーに

850リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/11/25(木) 01:29:42 ID:PqZWUUR2
今さらながら、うちが遊んだので特に面白かったのを挙げますもー。
・エルミナージュ2 DS Remix
・ゼノブレイド
・戦国無双3
・ファミリースキー
こんな感じですかもー?

851名無しさん:2010/11/25(木) 01:30:02 ID:t/LcgxKU
あの安っぽいツートンカラーで10万? ナイナイ

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/25(木) 01:31:59 ID:gEmGAV9I
Part10まで見た
まさか複数パターンあるとは…
これ、実はまだパターンあるんじゃないか?

853名無しさん:2010/11/25(木) 01:33:44 ID:2KU1SdhE
>>852
コーナーのハリボテ曲がれでどうしても笑うw

854色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:34:17 ID:gfK8w05s
>>852
今回写真判定で逆転することがあるからねw
チョクセンとギンシャリに注意せよ

855名無しさん:2010/11/25(木) 01:34:36 ID:3OSJS58Q
4Gamer.net ― 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第106回「言っていいこと悪いこと」
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20101117087/

何て言うかコメントしにくいネタだw

856箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:39:20 ID:QeaktFaA
ゼノブレと
今更ながら428と
トワプリやり直してやっぱ楽しい
さっきお猿さん助けてニョロのヨロする奴倒した

857名無しさん:2010/11/25(木) 01:40:54 ID:7IrZMfa.
>>855
正直にレイト (うわ何をする

858箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:44:11 ID:QeaktFaA
すっぽんポーンで下着着てたのが残念

モザイク入れるわけにはいかなかったかさすがに

859上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 01:46:16 ID:VumaEvZo
>>855
言いたきゃ言えよwwwwww

860箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 01:51:23 ID:QeaktFaA
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan170548.jpg

861色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/25(木) 01:54:53 ID:gfK8w05s
>>860
壊さず終了オチか

862名無しさん:2010/11/25(木) 01:58:31 ID:t/LcgxKU
こんな時間になんてモノ見せるんだ
ぽんぽんが痛いんですがw

863箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 02:01:49 ID:QeaktFaA
特典映像があった
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews025217.jpg

864名無しさん:2010/11/25(木) 02:02:38 ID:.En4.t1E
俺も調教してください

865名無しさん:2010/11/25(木) 02:10:59 ID:kZKKtszA
尻たい

866箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/25(木) 02:15:12 ID:QeaktFaA
久々のセクシー画像をはるか
ねよう。

ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014393.jpg

867名無しさん:2010/11/25(木) 03:00:19 ID:/H1xibGQ
エロい格好も度を越すと一種のギャグだよなあ

ところで上の方でロールシャッハさんの話が出てたので
それ関連のやる夫スレを貼ってみる。知ってる人も多いだろうけど
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-88.html

868名無しさん:2010/11/25(木) 03:50:29 ID:kZKKtszA
>>855
この人のレビューは何気に面白いのが多いな

869名無しさん:2010/11/25(木) 04:42:11 ID:MFujYwQI
>>858
もっとやばいのあったけどボツになってたり

870名無しさん:2010/11/25(木) 04:44:22 ID:TBSyhtrk
半端な時間に目が覚めた
相棒見終わった直後に落ちたようだ・・・

>>845
マジレスしてみる

>ま真面目に分析すると勝ってると余裕が出てくるんだろうというか
それ、分析できてない

>負けてると余裕がなくなるんだろうな←こっちが正しそう
「誰」に負けてるんだ?
ダイパ?
フルマラソン走りきった人の記録と駅伝の区間の記録を比較してるの?
かたや四年前のソフトでロングテール売れたソフト
かたや出して二ヶ月ちょいのソフトと比較して楽しい?

あーそう

同じ比較するなら4年後比較しろ
オワタオワタ言う事しか出来ないなら「終らないゲーム」を自分で作ってみろよ
現状しか見ないのは今のサード上層部と同類だぞ
5年後・10年後を見据えろ

871名無しさん:2010/11/25(木) 05:32:41 ID:bHBRWO0Q
絵コンテ無断転用とソニー社提訴 ビヨンセさんCDジャケに
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112401001012.html
 米歌手ビヨンセさんのCDジャケットにアニメ用の絵コンテが無断使用されたとして、アニメ監督
の長浜博史さんと映像・ゲームソフト制作「マーベラスエンターテイメント」(東京)が、レコード会社
「ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル」(同)に販売差し止めや損害賠償を求め東京地
裁に提訴していたことが24日、分かった。

872名無しさん:2010/11/25(木) 05:56:28 ID:qBjHF.dQ
スクラブルノートはワーナー・ブラザーズが関わってたのか。知らなかっただ
ttp://www.konami.jp/gs/game/hirameki/

873名無しさん:2010/11/25(木) 06:52:35 ID:BULqxWWo
>>866
セクシーというより変態…、つか変態仮面だろこれはw

874名無しさん:2010/11/25(木) 06:56:06 ID:bEzp8v3E
おはよう、尼からスパロボLの発送メール来てた

そういえば挙げてなかった
・エルミナージュ2 DS Remix
・ムゲフロEX
・戦国無双3
レギンも自分が好きな北欧神話で話も面白いし好きなんだけど
確実に酔うのでやり込めないのがなぁ・・・

875名無しさん:2010/11/25(木) 07:01:42 ID:iwCnK1fQ
おはコケ

9時間半も寝てしまった…
慣れない仕事で疲れがたまっていたんだろうか

876名無しさん:2010/11/25(木) 07:04:48 ID:I12DX.vU
ダイパの発売2月後の売り上げと比較すれば何か見えるかもしれないんだが
現時点での累計比較はあまり意味ないわなw

877名無しさん:2010/11/25(木) 07:13:12 ID:Z6QG/pwY
おはこけ

>>616
開いた口が塞がらないんだが…
採算度外視って時点で退く事はしないんだな?
どこまで腐ってんだこの業界('A`)

878名無しさん:2010/11/25(木) 07:18:28 ID:CwT0N6xc
>>873
オルテガですね、わかります。

879名無しさん:2010/11/25(木) 07:25:31 ID:TBSyhtrk
>>877
ゲーム業界のデフレスパイラル

ゲームが売れない → 完全新作が作れない → 既存作品をシリーズ化する

     ↑                                 ↓
 
ユーザーに飽きられ ← HD開発はコストが掛かる ← とりあえずHD画質を前面に出す
   顧客離れを起す

まぁ何時業界が破綻してもおかしくないと思うよ
上っ面の牌の数しか見て無いんだから

880名無しさん:2010/11/25(木) 07:26:09 ID:I12DX.vU
オルテガさんは水着だから仕方ない(棒

881箱@新幹線:2010/11/25(木) 07:45:33 ID:eNUNADGs
だんがん
しゅっちょうで
ござる
びかすのカレーたべたい

882名無しさん:2010/11/25(木) 07:54:05 ID:03DGuli6
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

883しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 07:54:54 ID:wmMYXLBM
>>877
投資してしまったので引くに引けないんだよ
二年以上開発に時間かかるからね

884名無しさん:2010/11/25(木) 07:55:59 ID:TBSyhtrk
ちょっと可愛いエルフーンさん
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1290620260771.png

>>本スレ44
コレシカナイ需要で100万行けるかなぁ・・・?
初週でミリオンは厳しいと予想(国内は
でも週間ランクは一位取れると思う
最終着地地点は発売後の評価次第で80万〜130万くらいの振れ幅がありそうだ

885名無しさん:2010/11/25(木) 07:58:25 ID:5mIe621k
おはドレディアは俺の嫁
今日はスパロボか

886名無しさん:2010/11/25(木) 07:59:41 ID:iwCnK1fQ
>>882
流石に気温3度は辛すぎです…

そういえば今日は本当にGT5先輩の卒業式なの?

887名無しさん:2010/11/25(木) 08:01:12 ID:Z6QG/pwY
 ( ωω )
( @´_ゝ`) )フーン
.( ιωっ )
 ( し-J )

>>883
退くに退けないって言ったって死活問題じゃないですか

888名無しさん:2010/11/25(木) 08:01:50 ID:7EPSoVuU
採算度外視って言葉が聞けただけでも儲け物でしょ
つまり、ほとんどのHDソフトは赤字状態というこった

889アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/25(木) 08:08:33 ID:Zz8rIZ8U
>>855
レイト(ry
どうぶ(ry

890名無しさん:2010/11/25(木) 08:09:19 ID:03DGuli6
>>888
儲かりまっか?
ぼちぼちでんな

みたいな話なんじゃ?

891しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:10:29 ID:H1OXI1XM
>>887
まだ貯金あるから危機感薄かったんだよ。
最近ようやくってところだよ。

892名無しさん:2010/11/25(木) 08:17:00 ID:TBSyhtrk
>>891
まだHD7英雄の後発組が残って(ry

先発隊はペイライン云々の話どころじゃ無かったらしいけど

893名無しさん:2010/11/25(木) 08:19:14 ID:hiiD4w7Y
>>876
ちなみに、前作の同時期と比較した場合、
実は今作の方が100万本リードしてる

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:19:40 ID:H1OXI1XM
>>892
はるかに下回ったみたいだね
魔人はどうだろうか。

895名無しさん:2010/11/25(木) 08:19:48 ID:gS0c71lM
なんつーかドラゴンボールのトランクスの間違った変身に対するゴクウの考えみたいな状況だなあ

896名無しさん:2010/11/25(木) 08:20:08 ID:Z6QG/pwY
最近ようやく危機感があった所で、方針が変わるのか?と言われるとね
逃げてもどうせソーシャルとかだろう

897名無しさん:2010/11/25(木) 08:22:29 ID:7EPSoVuU
>>896
それかPSPだよな
んで海外戦略も視野とか矛盾じゃん…

898しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:25:42 ID:H1OXI1XM
>>896
ソーシャルはもう殺到しつつあるから食いつぶすのも時間の問題だろうね。
据え置きは当分PS3でしょう。
携帯は、とりあえず3DSで、PSP2がでてくればそっちというところじゃないだろうか。
そしてPSP2の開発費高騰で泣くってシナリオが一番考えられそうだね

899名無しさん:2010/11/25(木) 08:29:22 ID:7EPSoVuU
>>898
2年後の未来が鉄板すぎる…('∀`)

900名無しさん:2010/11/25(木) 08:30:26 ID:ggjB55KY
2004〜5年頃 
次世代はPS2の後継機が勝に決まってるから準備しなきゃ
任天堂は付き合い程度で良いよね

2006〜7年頃
海外でHD市場が爆発してるからイケイケゴーゴー
Wii本体売れてるけど頭使わなきゃならないし任天堂煩いし設けてばかりズリーから別にいいよね

2009〜2010年頃
HD開発金掛かりすぎてきついんですけど今まで通り売れても追いつかないし、今更失敗なんて言えないし
任天堂なんでサードのソフトが売れるように気を使わねぇんだよ、バーカ今まで通りのソフトが売れるようにしろよ

901名無しさん:2010/11/25(木) 08:30:47 ID:Z6QG/pwY
>>898
3DSは”とりあえず”程度なのね。
ここまで赤一直線で突っ走ろうとするのはやはりPSW信仰の賜物なのだろうか?

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:34:20 ID:H1OXI1XM
>>901今話題になってた某社に対する私の見立てだけどねw

903名無しさん:2010/11/25(木) 08:36:03 ID:vML5w2oI
PSPはそんなに儲かったのかなぁ。
生産コストが安い分、本数少なくても利益率はよかったとか?

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:36:56 ID:H1OXI1XM
>>903
ものすごく儲かるようなことはなかったと思うよ

905名無しさん:2010/11/25(木) 08:38:39 ID:vML5w2oI
>>904
えー、ますます謎だw

906名無しさん:2010/11/25(木) 08:39:20 ID:TBSyhtrk
>>903
「儲かる」のではなくて「出しやすい」ってのが本音かもね

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:41:04 ID:H1OXI1XM
>>905
DSじゃアクションゲームきついし
HD機じゃ採算とれないしでPSPに出してただけだと思うよ

908名無しさん:2010/11/25(木) 08:41:44 ID:Z6QG/pwY
この流れで某社ってやはり(ry

会社毎にもよるんだろうけど、ソフト一つに対して赤か黒かって見てるのかな?
たとえば某7英雄の所は、そこが不調でも別のアニメゲーとかが良かったから結果として㌧㌧だ。みたいな

909名無しさん:2010/11/25(木) 08:42:25 ID:7EPSoVuU
>>907
あとはアニメ系との相性がよかったということですね
画面やら容量やらの問題で

910名無しさん:2010/11/25(木) 08:45:05 ID:TBSyhtrk
>>909
サードはグラフィックで誤魔化す方法しか無いからなぁ・・・
結局PSP2やHD系に向かった理由も「ゲームの本質」で勝負じゃなくて「リッチなグラフィック」で勝負だった訳だし・・・

911名無しさん:2010/11/25(木) 08:47:30 ID:7EPSoVuU
>>908
株主とか対外的にはそれでもいいだろうけど
普通の会社なら内部ではそれだと他部署から絶対文句くる

912しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:48:06 ID:H1OXI1XM
>>910
HDでそっちやると開発費恐ろしいことになる。
みんな業績悪化しちゃったよね

913名無しさん:2010/11/25(木) 08:50:26 ID:vML5w2oI
>>907
ああ、ガ○○ムゲーとか出しづらいもんなぁ。いちおう何本かは出してたけど。

914名無しさん:2010/11/25(木) 08:53:09 ID:DNrG/dpk
ゲームの質が悪い&商売が下手なのが理由で売れないってのが受け入れ難い、あるいは
受け入れたところで改善できないので、排除しやすいマイナスファクターとして世界最強の
ソフトメーカーってのを選ばざるを得ないんだろう。
もともと半分ごろつき見たいのが成り上がってできた業界だしな

915名無しさん:2010/11/25(木) 08:53:15 ID:TBSyhtrk
>>912
そもそもゲーム作りは楽しさのアイデア勝負なのに
その「アイデア勝負」を放棄した時点でゲーム屋として敗北している事に気付いて無い

916名無しさん:2010/11/25(木) 08:53:50 ID:oTvozsdY
アニメゲーが良かったといってもマルガの売上本数でみると去年より
少し少ないくらいなんだけど、本当に良かったのだろうか?

917上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 08:54:54 ID:VumaEvZo
>>916
売り上げが読みやすいってのがポイントかと

918しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 08:56:51 ID:H1OXI1XM
>>916
国内は大事なの出荷だし、海外でもひとつ売れたのがあったはず

919名無しさん:2010/11/25(木) 08:57:21 ID:7EPSoVuU
>>914
残念ながらテレビ局とかと同じ罠に陥ってるんだよ('∀`)

920名無しさん:2010/11/25(木) 08:57:46 ID:TBSyhtrk
>>917
「取らぬ狸の皮算用」が割と正確なんだよね・・・>アニメゲー
ゲームとしてクソでも買ってくれる公算が有るからね

921名無しさん:2010/11/25(木) 08:59:04 ID:DNrG/dpk
>>919
のレスを見てから>>915のID見てびびった

922上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 08:59:11 ID:VumaEvZo
>>920
そのための限定版デスヨ

923アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/25(木) 08:59:46 ID:Zz8rIZ8U
ドラゴンボール改 アルティメット武闘伝
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_dragonball_kai/

激しく微妙な予感が。なんでドット絵じゃないんだ

924名無しさん:2010/11/25(木) 09:01:26 ID:7EPSoVuU
>>921
TBSwww

925名無しさん:2010/11/25(木) 09:01:35 ID:TBSyhtrk
>>922
昨日の決起集会を思い出してもにょる・・・
あそこもデッカイ事言ってるけど基本アニオタしか相手して無いんだよなぁ・・・

926名無しさん:2010/11/25(木) 09:07:07 ID:oTvozsdY
それじゃ、バンナムのソフトは買わなくても待ってりゃりゃワゴンで選り取り見取りと。

>半分ごろつき見たいのが成り上がってできた業界だしな
ネットの噂じゃ「うちはその辺のごろつきとは会社の成り立ちが違う」ってのが
当時の中○製作所の社長の口癖だって聞いたなぁー。

927名無しさん:2010/11/25(木) 09:07:27 ID:lkUGTXbI
TOが4章までいったので小休止
今日は大復活とスパロボどっち買おうおはよう

つーか今年はガンダムゲーあんま出なかったな…
アサルトサバイブとWiiガシャポンくらいか

928名無しさん:2010/11/25(木) 09:08:40 ID:Z6QG/pwY
昨日の集会は本当に酷かった。
名前負けは言わずもがな、8本って言っておいてちゃんと紹介できたソフトがあれだけじゃあ…

929しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/25(木) 09:09:04 ID:H1OXI1XM
>>922
もうすぐでるアイドルゲームの限定版はすごいらしいねえ。

930名無しさん:2010/11/25(木) 09:12:02 ID:qi.dMGno
しがないさんが既に社名を隠す気がない件

931アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/25(木) 09:12:42 ID:Zz8rIZ8U
もうすぐ出るアイドルのゲームの限定版、オークション転売禁止なんだっけ。
48×3枚の生写真で、限定版には10枚入ってるってアレな商売だなあ

932名無しさん:2010/11/25(木) 09:12:49 ID:j6sR976c
おはやう

ttp://www.famitsu.com/news/201011/25036144.html
『El Shaddai(エルシャダイ)』不思議な存在
“ネフィリム”とは?

ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00036144/dLE3P7CCpVw2BElacn6Z1C572o6SSJ3t.jpg
久しぶりになんか見かけたと思ったら、ムーミン谷方面から
文句が出そうな何かを見た

933名無しさん:2010/11/25(木) 09:13:45 ID:LdGg1YYE
ネギま!のDVDもランダムに生写真付ければよかったのにね(棒

934名無しさん:2010/11/25(木) 09:15:17 ID:KmqVs6YU
過去のナムコットと現在のバンダイナムコ
もう違うものだと自分に言い聞かせつつ寝る準備へ(*´Д`*)

935名無しさん:2010/11/25(木) 09:15:19 ID:qi.dMGno
あ、そうだ
キネクトとMOVEの国内決戦はどっちが勝ったんだろ?

936名無しさん:2010/11/25(木) 09:17:32 ID:TBSyhtrk
>>935
ランクに出たか出ないかで勝負するとMoveの方はランクに出たからMoveの勝ちと言っても良い

937名無しさん:2010/11/25(木) 09:17:38 ID:qBjHF.dQ
色々欲しいものがあってどうしたもんかと思ってる現状

>>923
ゲリパブ製っぽいな
ttp://www.gamerepublic.jp/gamesoft/ds/dbds2.html

938名無しさん:2010/11/25(木) 09:19:27 ID:j6sR976c
某アイドル関係は、ああもファン層から搾り取る事に迷いが無いのは
逆に感心するくらいだw

かつてのスペースヴィーナス(笑)みたいに春にはワゴンで見かけそうね

939名無しさん:2010/11/25(木) 09:20:52 ID:TBSyhtrk
>>938
ワゴンには並ばない
新品同様な中古が溢れかえる

940名無しさん:2010/11/25(木) 09:21:15 ID:SKQHUG6w
>>937
よりにもよって…w

941名無しさん:2010/11/25(木) 09:23:17 ID:lkUGTXbI
前のDB改のゲームはモノリス製だっけか
ゲリパブ忙しそうだしディンプスあたりじゃないんかね

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 09:23:26 ID:VumaEvZo
>>935
同梱のキネクトアドベンチャーがソフト売り上げに計上されてないのか計上されててランク外なのかが不明
まぁ同発最有力のダンエボがランク外だからMove下回ってるのは確定でしょう


…そんな状況で売り切れてるって事はどんだけ出荷少ないんだ、Move押しつけられた小売への配慮か?

943アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/25(木) 09:23:39 ID:Zz8rIZ8U
ドラゴンボールゲーの乱発っぷりがやべえ。
改が放送してるとはいえ原作はずっと前に終わってるのになあ

944名無しさん:2010/11/25(木) 09:24:22 ID:qBjHF.dQ
>>940
よりにもよってと言うけど、DS2は評判凄くいいのよ?

945名無しさん:2010/11/25(木) 09:24:27 ID:LdGg1YYE
日本でGT5先輩のイベントやるの?

946上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 09:24:39 ID:VumaEvZo
つうかDB改魔神ブウ編もやるのか…

947名無しさん:2010/11/25(木) 09:25:09 ID:vML5w2oI
>>943
「昔売れたから、これからも売れる」って感じなのかもね。
ゲリパブ製DBゲーはこれで3本目かな?

948名無しさん:2010/11/25(木) 09:26:40 ID:qBjHF.dQ
>>946
郷里さんいない状態では見てもなぁ
あの人いてこそだし

949名無しさん:2010/11/25(木) 09:27:19 ID:lkUGTXbI
ブウ編終わったらDBGT改が始まります(棒

950アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/25(木) 09:29:49 ID:Zz8rIZ8U
セル編もあとはセルゲームだけか。
それまで空気だった悟飯の持ち上げ方は唐突な気がしないでもない。
潜在能力が高いって事は前々から言ってたが

951名無しさん:2010/11/25(木) 09:30:01 ID:TBSyhtrk
>>950
次スレよろ

952名無しさん:2010/11/25(木) 09:32:12 ID:GGlq1fgM
潜在能力が高い次スレを

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 09:32:59 ID:VumaEvZo
>>950
アイス…持ち上げ…つまり自由の女神のソフトクリームかと謎の連想に至った次スレを

954名無しさん:2010/11/25(木) 09:36:08 ID:oTvozsdY
>もうすぐ出るアイドルのゲームの限定版、オークション転売禁止なんだっけ。

転売禁止ってそんな権限があるんだろうか?

955上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 09:38:11 ID:VumaEvZo
>>954
一応ヤフオク側に根回しすれば可能かも知れんがマジコンやらパンドラバッテリーとCFWが出回ってるからなぁ

956アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/25(木) 09:38:11 ID:Zz8rIZ8U
ケータイだからミスってたらごめんね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290645366/

957名無しさん:2010/11/25(木) 09:40:40 ID:vML5w2oI
>>956
乙乙。

958名無しさん:2010/11/25(木) 09:41:56 ID:j6sR976c
>>956
乙ー

先輩の門出を祝う権利を(ry

959名無しさん:2010/11/25(木) 09:46:26 ID:qBjHF.dQ
>>956
恒例行事
115 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/11/25(木) 01:11:31 ID:WuNo2mkt0
パワポケの普通なんざさらで嫌というほど思い知ったわ!俺は騙されんぞ!

と言ってみるが…今作は鬱展開は勘弁してくれよ〜…

116 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2010/11/25(木) 01:12:07 ID:/TPaYSvt0
とりあえず洗脳はあります

960名無しさん:2010/11/25(木) 09:53:27 ID:LdGg1YYE
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101125-00000001-jnn-int
ヨンピョン島から避難、韓国世論「弱腰」
>実は話を聞いた人たちからは、日本人に対する私に対して北朝鮮の問題は韓国政府の次に大事なのは日本政府の対応だと、しっかりやってほしいというお願いをされました。

日本関係ないのに…あつかましい…

961名無しさん:2010/11/25(木) 09:54:54 ID:SKQHUG6w
>>944
そうなのか、知らんかった

>>956

962名無しさん:2010/11/25(木) 09:55:23 ID:lkUGTXbI
>>956パワポケは最早洗脳が普通なのか乙

963名無しさん:2010/11/25(木) 09:58:16 ID:qi.dMGno
NARUTOも鰤もDBも対戦格闘乱発しすぎだと思うの

964名無しさん:2010/11/25(木) 10:00:54 ID:qBjHF.dQ
乱発しすぎだと思うの(棒
ttp://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/draw

965名無しさん:2010/11/25(木) 10:01:47 ID:KwaiT9gI
>>894
まあ目標って言っても口先だけで
本当の予想は別に有るのかもしれないけど

目標70万で結果売り上げ測定不能(1万以下)×4だからなあwww

966名無しさん:2010/11/25(木) 10:08:30 ID:oTvozsdY
>>955
これが通れば再販(中古)禁止ってのも成り立つんじゃないかと思ったり。

967名無しさん:2010/11/25(木) 10:09:14 ID:K7m0Ycw.
証明写真とりに機械にはいったら
少年マガジンがイスにおいてあって???ってなった
トイレにエロ本は何度か見たことあるが…
とりあえずどかして撮影手順進めてたら理由がわかった。
回転椅子がものっそい上がってる。

たぶん、ちっちゃい幼女が撮影してたんだな!
届かなくて、すぐ隣の売店で買って底上げしたんだ。

そんなことを考えながら撮影ボタン押したら、
いつもより笑顔の写真になった。
単にバカ面ともいえるが。

さて、帰って履歴書作ろう…

968名無しさん:2010/11/25(木) 10:12:53 ID:9gu.TQWQ
>>967
IKaさんは今忙しいんだから
そんなお絵かきしたくなるようなキュンキュンしたお話投下しちゃ駄目だ(棒

969名無しさん:2010/11/25(木) 10:14:56 ID:GGlq1fgM
訊く 更新
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol2/index3.html

970名無しさん:2010/11/25(木) 10:21:30 ID:Z6QG/pwY
今回社長置いてけぼりじゃないかw 最後とか

971名無しさん:2010/11/25(木) 10:23:49 ID:KwaiT9gI
>>970
今回のは
岩田
じゃなくて
−−

とかにしても違和感なかったと思うわ

972上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/25(木) 10:29:06 ID:VumaEvZo
ノビヨと髭御大仲良いよなぁ

973名無しさん:2010/11/25(木) 10:29:33 ID:Z6QG/pwY
ttp://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

12月12日(日) 世界ゲーム戦争(仮)

974名無しさん:2010/11/25(木) 10:31:12 ID:qBjHF.dQ
どうせまたソーシャル&APPvsコンシューマーだろうし見る価値なさそうだの

975名無しさん:2010/11/25(木) 10:52:22 ID:qvgG8bP6
シリアル記録しといて中古で見つかったらそのナンバーで握手会参加した人今後ブラックリスト入りとかあるんじゃないの?

976名無しさん:2010/11/25(木) 10:54:21 ID:oTvozsdY
>>975
それやって下手したら大問題になりそうな気もする。

977名無しさん:2010/11/25(木) 10:56:10 ID:5mIe621k
スパロボLゲットだぜ

978 ◆XcB18Bks.Y:2010/11/25(木) 11:09:54 ID:Np/MWjew
>>926
インベーダーの違法コピーやパクリに手を出さずにヒットを出して
今のアーケード業界の礎を築いた会社ですからね。

今では落ちぶれたもの同士で合体して
大手ソフトメーカーで一番ヤクザな会社ですが。

自分たちよりずっと格下だった会社が
自分のところのパックランドのパクリで壮絶にヒットして
チヤホヤされていたのがよほど悔しかったんでないかな。

>>956
ケータイなのに乙です。

>>866
私には壺かもしれません。
色白の日本人がやるとエロい。

979名無しさん:2010/11/25(木) 11:11:40 ID:lkUGTXbI
ギャラクシアンはそれなりにインベーダーパクリじゃないか?

980名無しさん:2010/11/25(木) 11:13:46 ID:7EPSoVuU
>>植松:はい。考えた結果、何が違うのかというと、
>>  坂口さんは、新しいことに挑戦したかったんだと思うんですよ。
>>  これまでのRPGの延長線上の作品を
>>  つくる気はないんだな、と。
ふーむ

981名無しさん:2010/11/25(木) 11:23:12 ID:oTvozsdY
インベーダーの亜流の中にはやられると細川たかしの「心のこり」が流れる奴があったなぁ。

982名無しさん:2010/11/25(木) 11:24:07 ID:SKQHUG6w
>>979
あの頃のパクリ・コピーはそんなレベルじゃないw

983名無しさん:2010/11/25(木) 11:25:59 ID:.En4.t1E
パクリというよりパチモンと言った方が適切な感じのアレ

984名無しさん:2010/11/25(木) 11:27:36 ID:MrT3Z6oE
プログラム勝手に流用してドットだけ変えたんじゃねーか?ってぐらい似てたよね。

985名無しさん:2010/11/25(木) 11:28:08 ID:yScG7J9s
パチモンって、そのまんまのが多いからねw
最近は、海外企業でそれっぽいのを見るなあ。

986名無しさん:2010/11/25(木) 11:29:05 ID:oTvozsdY
あったこれだ。スペースウォー3(79:サンリツ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mpcUj0322XI

任天堂のスペースフィーバーはそれなりにオリジナリティーにあふれてたなぁ。

987名無しさん:2010/11/25(木) 11:30:01 ID:9U0dtmwo
sungrassねーなーと思ったら、hinterlandのレベル帯が変わってると言う

988名無しさん:2010/11/25(木) 11:32:32 ID:9U0dtmwo
あら誤爆


これからはHDだと突っ込んだら、作りきる体力の無い日本勢
調子のいいLv5ですら白騎士っつーのが

989名無しさん:2010/11/25(木) 11:33:30 ID:SKQHUG6w
ttp://www1.odn.ne.jp/beni/game/invader/top.html
ぐぐってみたら多すぎってレベルじゃなかったw

990名無しさん:2010/11/25(木) 11:40:32 ID:0AvDUAXc
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20101125.php

24位 DanceEvolution
Xbox 360/音楽ゲーム/KONAMI/2010.11.20/価格¥5,980

キネクトアドベンチャーは集計外だったみたいね
Fit+が先週5244本だからその位か

991名無しさん:2010/11/25(木) 11:40:48 ID:oTvozsdY
ディグダグとジグザグやドンキーコングとクレイジーコングは話にならないけど
ディグダグとMr.Do!やパックマンとレディバグやクラッシュローラーはオリジナルで通ると思うの。

992名無しさん:2010/11/25(木) 11:41:06 ID:R5qz1mBw
http://b.imagehost.org/0145/London-010.jpg
http://b.imagehost.org/0064/London-001.jpg
ロンドン市街地一刀両断されてる〜

993不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/25(木) 11:41:15 ID:O5LJRAkw
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
バトルス

994名無しさん:2010/11/25(木) 11:42:30 ID:.En4.t1E
>>992
それではここでオーディン(8仕様)を召還してみましょう。

995ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/25(木) 11:46:59 ID:ur03KvS.
_/乙(、ン、)_GT5売ってたから手に取ってみたわ。やはりPS3持ちなら一度は手に取らないとな。

996名無しさん:2010/11/25(木) 11:47:53 ID:SKQHUG6w
>>991
クレイジーコングの一部は許諾品
ドンキーコングとクレイジーコングの著作権等の話は、
アケゲー黎明期の謎の一つみたいだけど

ただ、コピーのが圧倒的に出回ってそうではあるw

997名無しさん:2010/11/25(木) 11:48:24 ID:j6sR976c
>>992
マネキンの造形バリエーションがえらい気合入ってるな
その割りに建物は平板だが

998不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/25(木) 11:48:44 ID:2WMqpmxs
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
クレイジーは池上通信機がちゃンと売ってるやつもあったンじゃなかったっけ

999名無しさん:2010/11/25(木) 11:49:05 ID:yScG7J9s
ドンキー64だったかで、ドンキーのパチモンっぽい敵が出てきたときには笑った。

1000名無しさん:2010/11/25(木) 11:54:27 ID:kzc8xz.U
1000なら全員GT5のパッケを一度手に取る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■