■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ399- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 12:45:05 ID:p.8.F.xw
- ここは「PS3はコケそう」と思うひとたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「950を踏んだら」
「スレ立てです」
「ダメならその旨伝えましょう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ398
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290311956/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 12:45:28 ID:p.8.F.xw
- コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 12:45:39 ID:p.8.F.xw
-
3 名前:くまねこ ◆TdKdsn5136[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 13:00:21 ID:HnTyXzAM [3/23]
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 12:46:12 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ 慌てたから>>3が恥ずかしいことに
(* ノωノ)
- 5 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:46:17 ID:WILD2NYQ
- >>1
乙
- 6 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:46:26 ID:6/pBoIjg
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 7 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 12:46:58 ID:A02NSVOQ
- >>1
乙
- 8 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:47:05 ID:6/pBoIjg
- >>1
乙ねこ
- 9 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 12:47:16 ID:M8uYWZV6
- JRPGはガラパゴス見たいな皮肉ではなかろうか
- 10 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:48:05 ID:ZeTn9DXs
- >1乙
従姉と幸せになってくれ
- 11 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:48:30 ID:Nw9ww8pY
- >>1さん乙なのです
- 12 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:26 ID:ZeTn9DXs
- http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/5/8/58035c21.jpg
秋ちゃんの車は裸パン
- 13 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:35 ID:6/pBoIjg
- 皮肉というか開き直りというか……
- 14 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:50:08 ID:HnWBcRwM
- 3DS向けタイトルって情報規制されてるんかねぇ。未だに情報が出てこない辺り
- 15 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:50:42 ID:wZ7/1LaE
- >>9
そういう皮肉にしたって、身の程をわきまえろよ。と
結局、やることはソフトの発表会ってだけなのに、JRPGだの物凄く壮大にしてるし
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 12:50:56 ID:M8uYWZV6
- >>14
多分されてるよ
ローンチタイトルは任天堂さんが調整するらしいし
- 17 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:52:24 ID:HnWBcRwM
- >>16
なるほど。発売日調整するからサード側としては中々宣伝出来ないと
本格化はやっぱり体験会以降かな
- 18 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 12:52:27 ID:M8uYWZV6
- >>15
広告手法だと思うけどね
大袈裟にするからここでも話題になってるわけで小さい会社なりの努力だと思うなあ
- 19 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 12:52:40 ID:p.8.F.xw
- :∩__∩: 「うっかり3DSの情報を漏らしたら……わかってますね?」と満面の笑顔で言ういわっちを想像した。
:( ・ω・): おっかねぇ。
- 20 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:27 ID:a1tcCrDQ
- >>16
あぁ、また任天堂が恨まれるフラグですね。
- 21 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:36 ID:HnWBcRwM
- >>18
個人的には信用の焼畑な気が
- 22 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:37 ID:9wVsbJp2
- >>15
先細りも著しい黄昏ジャンルだからねえ。
何かこうブチ上げて関心を引きたいのだろうけど
そもそもそんな発表会とか取り上げてくれるメディアを
見てくれるユーザーってのはすでにすご〜く限られてると思うし。
- 23 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:57 ID:ZeTn9DXs
- >「うっかり…漏らしたら…」
なにを漏らすというんだね?変態め!!
- 24 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:54:50 ID:h0h2D5/g
- >>21
ん?このメンツに信用ってあるの?
- 25 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:55:15 ID:ab0Anm1g
- 任天堂のタイトルが不透明すぎるのよね3DSロンチ
今んとこ情報出てるの時オカとスタフォくらいだけど
ロンチで出るようなソフトでも無いし
- 26 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:55:26 ID:J/JYG8Cs
- 新規RPGだと5万本くらいにひとつ、10万本くらいにもう一つ壁がある感じ
- 27 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 12:55:31 ID:M8uYWZV6
- >>20
30タイトルもあるんじゃしょうがないよ
共倒れじゃ水の泡だし
- 28 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:55:48 ID:wWUYGQ6U
- SCE来てるのに3DS向けの発表は無いんじゃねと遅レス
しかし、JRPG8本とか自殺願望でもあるのか?
- 29 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 12:56:02 ID:hVdAzZyM
- 岩隈残留だと?
- 30 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:56:26 ID:Nw9ww8pY
- サードが売れるPS3で出すならゼノブレイドの倍はきっと売れちゃうかも(*´Д`*)
- 31 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:56:34 ID:a1tcCrDQ
- RPGがゲームをしない人をゲームに引き込む役割を果たしてた時期っていうと
SFCぐらいの時だろうか?
その頃、MDのゲームばっかり遊んでいた時期だったので
SFCはRPGばっかりという偏見があったなぁ。
- 32 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:56:40 ID:UR3PbN6I
- >>15
基本作る前から超大作とか馬鹿な宣伝してる所ばっかりだからなそういうRPGは
- 33 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:56:42 ID:wZ7/1LaE
- >>18
なら「発表会」として大きく打てばいいのでは。
新興の部類に入るL5だって、「レベルファイブビジョン」としてあくまでの発表会という姿勢は貫いてたのに。
そこにジャンルの再興みたいな、とってつけた大義名分みたいなのを挙げるからおかしくなる。
>>27
「多いから調整します」で納得されるもんなのかな
- 34 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:57:10 ID:HnWBcRwM
- >>29
前々から、アスレチックスはヨソへの嫌がらせとしてふっかけたんじゃないかって話があったしな
そもそもアスレチックスはメジャーの中でも屈指の投手チーム
そこがなぜ岩隈を補強する必要があったのかと考えれば
- 35 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:57:27 ID:a.k8k1Cs
- そこそこの大作RPGは某社の完全版商法のせいでPS系にしか展開する事が許されず、これで
全てのJRPGがPSに集まってくるかと思えば絶対に出さそうに無かった任天堂がゼノブレという稀に見る
傑作を出し、さらに新規としてはかなり作りこんでいそうなラストストーリーまで出されてしまう皮肉
DSで小規模に展開していくのがベストだと思うけどねー
- 36 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 12:57:41 ID:A02NSVOQ
- というか発売日の調整とか情報統制とか広告とか
任天堂がやってくれるんだから面倒無くていいのに何が不満なんだ
と思うんだが、そう思わないサードって多いのかなぁ
- 37 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 12:57:52 ID:p.8.F.xw
- >>25
∩__∩ サードソフトが間に合うようなら、そっちを優先。
( ・ω・) 無理なら任天堂が出す、くらいの融通は利かせてるんじゃないでしょうか。
3DSは、広告とかも含めてえらいサードに気を使ってますし。
- 38 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:58:20 ID:a1tcCrDQ
- >>33
売れれば問題ないんだろうけど、売れなかったら確実に恨まれると思う。
- 39 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:58:31 ID:HnWBcRwM
- SCEがいる手前、ハード未定発売日も未定というタイトルがあったら間違いなく3DSだろうな
- 40 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 12:58:53 ID:JF9YN4bU
- 本体の発売日が遅れたのは任天堂の責任的な面もあるし
かなりロンチ振り分けには便宜を図ることになってそう
- 41 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 12:59:05 ID:M8uYWZV6
- >>33
レベル5さんほど知名度ないからなあ
ROMの調達あるからね
- 42 :名無しさん:2010/11/22(月) 12:59:32 ID:ab0Anm1g
- GBAロンチは実際30本近く発売されたっけ…さすがにアレはキツすぎた
- 43 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:00:39 ID:ZeTn9DXs
- http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/akane/4910037690111_LRG.jpg
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/itijin/491083430112_LRG.jpg
どっちが健全な本かわからない(棒
- 44 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:00:44 ID:Nw9ww8pY
- 時オカとかスタフォのリメイクをロンチに出して
他のサードさん達も昔の評価高かったリメイクとか出してこないかなぁ(*´Д`*)
- 45 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:00:48 ID:wWUYGQ6U
- しかし、任天堂は明らかにコア路線の拡大も狙っているが
そういった中でアークラは任天堂タイトルとは成れなかったんだよな
- 46 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:01:14 ID:JF9YN4bU
- 本体が25kなのもあって流石に買えるのは2本までだなぁ>ロンチ組
開発費的な意味でもサードソフト5800円〜6800円がデフォになっていきそうだし
- 47 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:01:44 ID:HnWBcRwM
- >>42
その内6本は1本のバージョン違いだから実質25本だな
- 48 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:01:58 ID:J4GGyk..
- >>9
使われ方やそれに対する反応の雑多さ
同系統の単語だなと思う
- 49 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:01:59 ID:6/pBoIjg
- 別にJRPGうんぬんはかまわないと個人的には思うけどねぇ
ただ、DQやFF以外はSTGみたいに先鋭化しちゃってる市場だから大変だとは思うけど
- 50 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:02:12 ID:a.k8k1Cs
- >>43
下は「30歳の保険体育」が全てを台無しにしてる件
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 13:02:48 ID:M8uYWZV6
- >>44
ローンチはもう出てるタイトルだけだと思うよ
- 52 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:03:59 ID:BNuuyAd6
- ロンチにワリオチームが動いてないのが珍しい
- 53 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 13:04:14 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_あの面子のJRPGなんたらなんて名前のイベントで発表されるようなもんが
どのハードになるのかとかぶっちゃけどうでもよくね?
- 54 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:04:54 ID:a.k8k1Cs
- 「RPG多くね?」の悪夢を思い出した
もうRPGは脇を固める一ジャンルでしかなく市場に与える影響は少ないんだろうな
- 55 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 13:04:56 ID:p.8.F.xw
- >>46
∩__∩ "3DS貯金"と称して、3月の発表からコツコツと貯めてきた自分に隙はなかった。
( ・ω・)
- 56 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:05:45 ID:wZ7/1LaE
- しかし、最初からかなりの数となると、売れるものと売れないものの差は明確に現れそうだけどな。
- 57 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:06:53 ID:JF9YN4bU
- 最近はモンハンやマリオのおかげでアクションジャンルが息を吹き返した感が…
パッケージの値段に見合ったボリューム詰められるところが少ないせいか追従はしにくそうだが
- 58 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:07:12 ID:a.k8k1Cs
- ソフトがなくてもARゲームズだけでも十分面白そうだ
それを上手に使ってるソフトがあったらまずそれを選ぶと思う
- 59 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:07:30 ID:JF9YN4bU
- >>56
3DSロンチでエブリパ出そうぜ!(棒
- 60 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:07:50 ID:UR3PbN6I
- この決起集会でジャンルRPGでSTGとか出してくれたら面白いのに
- 61 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:07:51 ID:a1tcCrDQ
- じゃ今実際に動いているタイトルがロンチになるのかな。
バンナムはリッジレーサー、スクエニはチョコボレーシング
コナミは野球のゲームでカプコンはストリートファイターなのか。
- 62 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:08:38 ID:6/pBoIjg
- RPGと言えば星魚のHPがまだ息を吹き返さないんだが
エルミナージュ……
- 63 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 13:09:07 ID:BVU86Mg2
- JRPG云々はMGS4の時のSCEの「ゲームの逆襲が始まる」をなんとなく思い出す
- 64 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:09:22 ID:WILD2NYQ
- >>55
3DS貯金したかったのに色々と出費してできなかった・・・
- 65 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:09:43 ID:JF9YN4bU
- バイオとMGSは発売日には間にあわなさげかな?
そしてセガが猿玉
- 66 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:10:35 ID:wZ7/1LaE
- くまねこがコケスレ民の為の焼肉貯金をしてると聞いて(棒
- 67 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:11:20 ID:BNuuyAd6
- >>63
そして、「散る」んですね、わかります
- 68 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 13:12:09 ID:BVU86Mg2
- レイトンあたりはロンチに出せるかな?
結構情報が既に出てるし
- 69 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:12:16 ID:HnWBcRwM
- >>65
MGSは早いうちに出さないととは言ってるけど、ラブプラスに道を譲る悪寒
- 70 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 13:12:38 ID:p.8.F.xw
- >>66
∩__∩ ヤメテー
( ・ω・) ただでさえ身内にバレないかとひやひやしてるのにー
- 71 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 13:12:47 ID:A02NSVOQ
- >>65
間に合ったら間に合ったでネームバリューがでかすぎて対処に困る予感
あの二つはとりあえずロンチからはずれた方がいい気がする
- 72 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:13:04 ID:9wVsbJp2
- >>57
任天堂にはこの流れに斬撃を乗せる義務があると思うんだがなんとかならんもんかねえ。
あの盛大に血飛沫あげて巨神たちの群れが砕け散っていく図はTVCMでは流せんだろうけど。
- 73 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:13:49 ID:puBi/iFc
- アトラスちゃんが息してるかどうかだけが心配
3DSタイトルが神がかってただけに
- 74 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 13:13:56 ID:M8uYWZV6
- >>69
売れる本数てきにはラププラス先がいいかも
- 75 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 13:14:30 ID:p.8.F.xw
- >>72
∩__∩ モーコン内蔵リモコンを出したんだし、また再プッシュするべきだと思うんですけどね>レギン
( ・ω・)
- 76 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:14:37 ID:GetVHWL6
- 今でこそJRPGの概念はわかるのだけれど、
SFCの時代からのRPGもやっぱりJRPGなんかな。
- 77 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:15:56 ID:wZ7/1LaE
- しかし、ソフトは本体の値段とか考えるとどうかな?2本目3本目に中々手が伸びないと思うけど
そして任天堂ソフトはやはり一番手に買う人も多いだろうし、サードのお気に召す結果にはやはりならないと思っているが
>>70
隠すなら堂々と3DSの為に貯めてますって言ったほうがいいんじゃ?
- 78 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:16:27 ID:BNuuyAd6
- JRPGって、シ骸とかコクーンとかルシとか言うあれでしょ?
- 79 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:16:40 ID:a1tcCrDQ
- レギンもそうだけど、パンチアウトや罪と罰2とかそこそこ良かった奴をまとめて宣伝すればいいのに。
- 80 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:17:15 ID:JF9YN4bU
- レギンレイヴはG級商法しても許されると思うの
オンライン仕様の見直しとかスピーク対応とか
- 81 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:18:18 ID:JF9YN4bU
- >>77
本体とソフト1本で既に3万確定だからね
2本目以上は厳しい戦いになるね
- 82 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:18:20 ID:Nw9ww8pY
- 斬撃のレギンレイブ イWiiリモコンプラス(イズン様仕様)同梱版
これである一定数のユーザーは堕ちるはず(*´Д`*)
- 83 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:18:34 ID:HnWBcRwM
- >>77
任天堂のタイトルがいわゆるゲーマー向けで無いならば、
サードタイトルとの被りが無いんじゃないかなーと考えてる
任天犬猫はロンチだろうなぁ
- 84 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 13:18:53 ID:A02NSVOQ
- >>77
かといって、それなら自分たちで独自に発売日決めて広告打って、それで任天堂に手伝ってもらうより
売り上げ伸ばせるの?と聞いてためらい無くYESと答えられるサードは皆無だろうな
結局は責任転嫁先が欲しいだけなのさ
- 85 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:19:09 ID:puBi/iFc
- 正直JRPGってくくりでどうこうって違和感
海外海外言ってたのの反省なんだろうが、真逆なだけで方向性は一緒だよね
- 86 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:19:13 ID:a.k8k1Cs
- ゼノブレはJRPGか否か
- 87 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:19:49 ID:ixqJIXw2
- 犬猫+宣伝で年末年始に出せれば…
仕方ないとはいえ惜しいなー
- 88 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:22:16 ID:0swMqGGg
- >>82
同梱されてないじゃない(AA略
- 89 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:22:51 ID:EPlkRB.E
- >>80
レギンはダッシュのシステム見直して、ブリュンが使えるだけのバージョンでも普通に買う
- 90 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:23:46 ID:xY2NYIxM
- >>54
誰でも遊べるとも言い難いしなー
- 91 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:24:12 ID:RKgI5.Ts
- GT5先輩は20GBらしい
http://www.gamersmint.com/ps3-exclusives-which-truly-utilized-blu-ray-storage
サイトによっては21GBと報道してる所もあるけど
- 92 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:24:16 ID:a1tcCrDQ
- 罪と罰2を再販して海外版を収録とかにならないかなぁ。
- 93 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:24:20 ID:UR3PbN6I
- つまり次回作はマッドワールドのグロ表現を越える作品に仕上げろと(ry
- 94 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:24:31 ID:wZ7/1LaE
- 3DS関連の新情報は年内はもう全く出てこないのかね、公式で3DSの項目出来るとか。
そして体験会は宣伝しないとな。現状、知ってるのってネット使ってるごく一部でしょ?
- 95 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:26:25 ID:ab0Anm1g
- 来年1月以降詳細公開で予約開始じゃ混乱起きそうな気もするが
- 96 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:27:45 ID:RYqorxn.
- 300万本RPG(仮)発表会と聞いて(ry
- 97 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 13:29:24 ID:p.8.F.xw
- >>93
∩__∩ マッドはグロを通り過ぎて、ギャグの領域に突入してる感が。
( ・ω・)
- 98 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:29:28 ID:a1tcCrDQ
- 正月からの任天堂のCMはE3の芝居を流して最後に体験会の告知だったりして。
- 99 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:29:51 ID:wZ7/1LaE
- 第二のベルジャネーゾ誕生か(棒
- 100 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 13:30:24 ID:hVdAzZyM
- 兄「これだけ騒がれてるんだ。買わないと損だろう?GT5を」
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 101 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:31:20 ID:UR3PbN6I
- >>97
北斗の拳だからなー
チャレンジの度に死ぬバロンさんとか
- 102 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:31:32 ID:u0CTmH.c
- >>100
とことんまでにクソゲーとか地雷ゲーとかのコレクターなのか。
……だよな?
- 103 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 13:31:45 ID:BVU86Mg2
- >>98
ゴリラ「計画通り」
って感じのCMか
- 104 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:32:59 ID:wZ7/1LaE
- 延期した分のPS3クオリティとやらが無いってだけで、GT5自体はクソゲーでもないんじゃ?
- 105 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:33:30 ID:PTEd0gV.
- ハアハア
ttp://japan.gamespot.com/wii/news/story/0,3800075348,20423101,00.htm
- 106 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:34:51 ID:JF9YN4bU
- >>104
リアル謳っててリアルからかけ離れた挙動してる時点で擁護不可能
「看板に偽りあり」は糞ゲー条件の一つだと思うよ
- 107 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:35:08 ID:EF8hOHgY
- >>55
Wiiを買わないことで3DS資金を捻出しましたが何か?(棒)
- 108 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 13:36:05 ID:hVdAzZyM
- >>104
もしデモ版から各種挙動が直っていないのならアレで「リアルカーライフ」は付けてはいけない
- 109 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 13:36:50 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_PS3ユーザーはGT5買えよ。
俺はuseしてないから買わないが。
- 110 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:38:04 ID:JF9YN4bU
- そもそも右に曲がってる最中に内側に横転って遠心力は何処へ逝ったんだ
- 111 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 13:38:45 ID:hVdAzZyM
- >>109
俺も故障して発売日までにはまず帰ってこないから諦めて良いよね。
てか知ってるか?
各モデルで故障時に送る宛先違うんだぜ?
無駄も良いとこだと思うよw
- 112 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 13:38:48 ID:1gvjkjF.
- GTはどうなるか心配だねえ
- 113 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:39:31 ID:UR3PbN6I
- >>109
祭に参加はしたいけど正直金を無駄に(ry
様子見して評価見てから買・・・神は言っているここで(ry
- 114 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:40:02 ID:Nw9ww8pY
- >>105
くっ こんなところで(*´Д`*)
- 115 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:40:50 ID:xY2NYIxM
- 体験会での色々おかしい動画あるもんなぁ。追突された車が消えたり。
真上に跳ね上がったのか突き抜けちゃったのか
- 116 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:41:25 ID:JF9YN4bU
- >>112
日本も海外もまだまだブランドに騙されて買っちゃう人達が居る現状ですから程々に集金は出来るでしょう
こういう人達が失望してゲーム自体買わなくなるのが一番の業界への打撃故にどうにかして貰いたい物ですが
- 117 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:41:34 ID:a1tcCrDQ
- 売れたと言えば売れたけど、期待してるほどは売れなかったって感じになりそう。
FF13みたいに。
- 118 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:42:11 ID:WILD2NYQ
- 色んな意味で楽しみだよGT5
- 119 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 13:42:16 ID:BVU86Mg2
- GT5はわんこのフラゲに期待
- 120 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 13:42:24 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_いーんだよゲームなんだから。リアルを売りにしてるわけでもあるめえし。
- 121 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:43:24 ID:UR3PbN6I
- FF14といいGT5といい
前評価だけ高いクソゲーによって
ゲームが売れなくなる時代突入しそうな感じだな
- 122 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 13:43:29 ID:1gvjkjF.
- >>116
それは、買う人せめてもなあ。
- 123 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:44:23 ID:0swMqGGg
- 1日後GT5フラゲしたと言って、スパロボの画像を出すわんこの姿が
- 124 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:44:49 ID:GetVHWL6
- >>105
イラストがいいよねえ。任天堂で惚れた人が続出したのがわかるよ。
しかし、3DSのためにコツコツお金を溜めてきたのに、
ここにきてゴリラとラスストに収奪されるとは思わなんだ。
- 125 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:44:53 ID:UR3PbN6I
- >いーんだよゲームなんだから
ジャンルがレースゲームならまだ救われたんだろうな
- 126 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 13:45:00 ID:JF9YN4bU
- >>122
買う人は責めてませんよ、被害者ですから
騙す側は速やかに死ぬのが人類のためですが
- 127 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:46:11 ID:qz.fX3oc
- >>112
そこそこ出るだろ。問題無い。
- 128 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 13:46:22 ID:hVdAzZyM
- >>120
鯖ちゃん
今日は皮肉が良い切れ味してるぜ
- 129 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:47:40 ID:ab0Anm1g
- GT5はほぼ確実にアップデート済版とか出しそうなのが…
発売日に買う理由がまったく無い
- 130 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 13:48:41 ID:hVdAzZyM
- >>129
その辺はForzaも同じだからどうとも言えんな。
向こうもDLC適応廉価版とか出したし
- 131 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:49:00 ID:xY2NYIxM
- まぁ、仮にマリカであっても許容されない挙動な気もするが…w
- 132 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 13:50:13 ID:hVdAzZyM
- ttp://www.jp.playstation.com/support/ps3/repair/clinic.html
これユーザーに優しくねえよなあ
- 133 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 13:50:38 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_ホテルフロントのおねいさん達は俺の集金カバンを見てニヨニヨするのを止めてほしい
- 134 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:51:38 ID:BNuuyAd6
- 逆にチャンスと考えるんだ
- 135 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:51:45 ID:Nw9ww8pY
- GTさんは敵車を抜いたり、ピットインしたり、スリップしたりと色々なイベント時に
ちょっとしたポエムとかを画面上に挿入すると雰囲気グッと良くなるかもしれない(*´Д`*)
338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 13:27:37 ID:nICwNr7B0
Wii市場が抱える大きな問題点
ttp://oolongtea2001.blog121.fc2.com/blog-entry-3404.html
- 136 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:53:55 ID:6/pBoIjg
- >>133
その目線が快感なんですね
- 137 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:54:44 ID:virkmwvM
- 今日のどどさんはえらく黒いな
- 138 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:55:50 ID:6/pBoIjg
- 「Fallout: New Vegas」DLC第一弾”Dead Money”の舞台設定が明らかに、新勢力は”Ghost People”
http://doope.jp/2010/1116849.html
日本版いつー?
というかパッチまだー?
- 139 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:57:39 ID:UR3PbN6I
- 放射能によって別の進化を遂げたオブリタマネギなる種が現れると聞いて(ry
- 140 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:59:29 ID:PTEd0gV.
- 2011年以降のテレビゲーム機
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-11-20#more
野安バズーカが火を噴くぜ
- 141 :名無しさん:2010/11/22(月) 13:59:49 ID:a1tcCrDQ
- GT5発売後はまたKotaku JapanでゲーマーのGT5座談会とかやって欲しいな。
どんなポジティブな意見がでるんだろう。
「車が走るだけで達成感がある!」とか「実際にゲームが動いてるだけで凄い」とか
言ったりして。
- 142 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:00:19 ID:qz.fX3oc
- >>133
今日もお楽しみでしたね。
- 143 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 14:01:46 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ 牛スネ肉を贅沢に使ったビーフカレー完成。
( ・ω・) 親戚の子がくるからと、気合入れすぎです。フヒヒ、晩ごはんが楽しみれす。
>>141
∩__∩ 開発者の山内氏自身、ゲームの発売日が発表されただけで「シビれるぜ……」とかつぶやいてましたね。
( ・ω・)
- 144 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:03:37 ID:M8uYWZV6
- >>140
これと同じことを某社のえらいこと言ってたなあ。出来るだけバリア作らないほうがいいと
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:04:54 ID:M8uYWZV6
- えらいひとだった汗
- 146 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 14:05:28 ID:BVU86Mg2
- ・バナナの皮や甲羅などの妨害アイテム
・車のカスタマイズ
・ポエム
・ホバークラフトや飛行機も使用可能に
・痛車作成
これでGT5は神ゲーに(棒
- 147 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:06:11 ID:GetVHWL6
- さっき、うちのおかんも「ゲームボーイアドバンスが一番わかりやすくて良かったわー」
とか言ってたし、あれぐらいシンプルなボタンの方が遊びやすいだろうね。
- 148 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:06:44 ID:J4GGyk..
- >>135
そもそ続編の数が少ないというか
キャラ人気に左右されるキャラゲーばっかだし
リゾートやFit+は続編としてカウントするのか
- 149 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 14:07:21 ID:BVU86Mg2
- > ∩__∩ 開発者の山内氏自身、ゲームの発売日が発表されただけで「シビビール…」とかつぶやいてましたね。
>( ・ω・)
!!
- 150 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:07:32 ID:UR3PbN6I
- >>146
洗車ができるというGT5の独占がある時点で大勝利デスヨ
- 151 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:09:54 ID:wZ7/1LaE
- 続編って、同一ハードでの続編ってか?
また限定的な…
- 152 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:10:13 ID:ab0Anm1g
- >開発者の山内氏自身、ゲームの発売日が発表されただけで「シュビビーム!」とかつぶやいてましたね。
!!!
- 153 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:11:05 ID:HnWBcRwM
- >>135
なんだろう、このツッコミどころしかない比較
- 154 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:11:16 ID:59C6CO36
- 偉きゃ黒でも白になる〜
- 155 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:10 ID:ixqJIXw2
- PS3の市場が抱える問題点
…誰でも分かるな
記者殺しにも程がある
- 156 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:39 ID:53SE4yb2
- >>148
「Wiiはゲーマー層を取り込めなかった」って書いてるけど、
ゲーマー層はあんまりキャラゲーやらんよなぁ、とか。
いろいろ違和感がある。
- 157 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:42 ID:59C6CO36
- >但し、2Dマリオと3Dマリオ、三国無双5と三国無双エンパイア、 龍が如く見参と龍が如く3等は、続編とは見なしていない。
その基準は何だw
- 158 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:13:19 ID:BNuuyAd6
- いくらドドさんが貼ったとはいえ、読む気にならない(´・ω・`)
- 159 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:13:41 ID:UR3PbN6I
- __ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′
- 160 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:13:46 ID:ixqJIXw2
- そもそも「ゲーマー層」が何を指すのかが明確にされてない
- 161 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:13:53 ID:a1tcCrDQ
- ナルトのゲームにしても全部続編で一まとめにしてるのがなんとも。
そのうちの一つはモンハンのパクリみたいな奴だったような。
- 162 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:14:35 ID:wqoDCOAo
- >当たり前の話だが、ゲームを最もプレイするのはゲーマー層であり、
>ゲームを最も沢山買うのもゲーマー層であるからこそ、
>コンシューマゲーム機における主役はゲーマー層なのだ。
最もプレイしたり買ったりするのはゲーマーかもしれんが、
「主役はゲーマー層」となると何だか違和感があるなぁ…
- 163 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:14:35 ID:6/pBoIjg
- >>160
息子を人質に父親を殺す層
- 164 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 14:14:40 ID:p.8.F.xw
- >>157
∩__∩ 自説の根拠が揺らぐから除外したんですよ。
( ・ω・) 言わせんな、恥ずかしい。
- 165 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/11/22(月) 14:15:24 ID:g0WFqOzA
- スターフィッシュに電話した人によると、HP復旧中だそうですもー。
サーバエラーが原因らしいですも。
そうそう、エルミ2DSでイカ娘作っちゃいましたですもー!
- 166 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:15:30 ID:8n2BZb/o
- >>157
その割には
ウイニングポストのナンバリング焼き直しとワールドなんぞを比較してたりw
バカジャネーノとしか
- 167 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:16:55 ID:wZ7/1LaE
- そこのブログは元々そんな傾向のところなの?
- 168 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:17:05 ID:HnWBcRwM
- >>162
野安氏とは真逆の事を言うてるなw
てかそっちに尽力する余り、育てれば物凄く大きな牌になるはずだった
ゲーマー以外の層をないがしろにしてるのが現状なわけで・・・
>>165
おお、㌧だわけではなかったのか。一安心
- 169 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:17:34 ID:6/pBoIjg
- >>165
エルミ終了のお知らせかと思ってちょっと涙目だったんだぜ
えがった
- 170 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 14:17:37 ID:A02NSVOQ
- くまねこがコケスレ民に牛スネカレーを送ってくれると聞いて
- 171 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:19:13 ID:wZ7/1LaE
- その手の「売れない」論になるとソフトメーカー側の非みたいな論は全く出てこないんだよねw
- 172 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:19:23 ID:9wVsbJp2
- お得意さんの機嫌損ねないでいたいってのはわかるがな…
そのお得意さんだって飽きたら居なくなるし一見さんも引っ掛けられんと
先細りが避けられんってのがこの期に及んでまだわかってないとか。
- 173 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:20:18 ID:xY2NYIxM
- >>162
一人が大金出すわけでもなければ同じソフトを複数本買うわけでもないんだから
まったく的外れだと思うな俺は
- 174 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:20:50 ID:WILD2NYQ
- >>165
サーバエラーかまあ大変なことは無いわな・・・
プリンセスハーズ?
- 175 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:20:51 ID:UR3PbN6I
- FF13しかミリオン無いからゲーマー居なくなったねって書く位馬鹿馬鹿しい
- 176 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:20:52 ID:M8uYWZV6
- >>171
サードの努力不足じゃ記事として面白くないからじゃないかな
プラットフォームの話だし
- 177 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 14:21:15 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_○○5やら○○3ってタイトル付いてるなら問答無用で続編だろ。
2Dマリオ、3Dマリオなんか露骨に2から3と数字が続いてるじゃねえか。
- 178 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:21:46 ID:HnWBcRwM
- >>167
Amazonランキングから状況分析を行う人という時点でお察しな気がする
- 179 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 14:23:21 ID:p.8.F.xw
- >>170
∩__∩ ビール持ってくるなら食わせてあげますニャー
( ・ω・) Kinectでも可。
- 180 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:23:54 ID:J4GGyk..
- >>167
いろいろデータをまとめて分析してるみたい
アフィやったりタイトルでひっかけたりしない姿勢は評価したい
若いゲオタって、こんな感じの視野だよな、という印象
- 181 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:23:55 ID:ab0Anm1g
- スーパーマリオ6〜スーパーマリオ63はどこへ行きましたか(棒
- 182 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:24:12 ID:wZ7/1LaE
- >>176
データの分析に面白さも糞も。そもそも続編の定義も曖昧だし、
そして売れる売れない原因にそれが含まれないとなると「なんでも売れる(はずの)魔法のハード」のような期待のされ方をしてるとしか
- 183 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 14:24:30 ID:A02NSVOQ
- >>179
>等身大しゃもじを持ってくるなら
!!!!
- 184 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:25:23 ID:UR3PbN6I
- >>179
なら邪神像を2体持って行こう
- 185 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:27:06 ID:UbCsTCCA
- うーろん亭なら、ちょくちょく任天堂叩きな記事を書いてるよ。
結論ありきな偏向記事ばかりだけどな。
- 186 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 14:27:47 ID:JF9YN4bU
- くまねこが従姉にダンエボやらせて乳揺れ観賞をご所望と聞いて
- 187 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:28:15 ID:53SE4yb2
- PS2でも数字落としていったシリーズ物はあるのだし、
「数字を落としたシリーズ物」と「数字が安定しているシリーズ物」と
「ハードの普及台数」の3つぐらいの評価軸が要るんじゃないかな。
- 188 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:28:28 ID:M8uYWZV6
- 恐らく岩田さんのゲーマーの取り込みがうまく行かなかった
発言があってそれ合うように論理を組み立てたんでしょう
- 189 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:29:31 ID:WILD2NYQ
- ただのゲハブログでしょ?
- 190 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:29:46 ID:HnWBcRwM
- 結論が先にあって、それに見合うよう理屈組み立てるっていう
この手のサイトにありがちな事だなw
- 191 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:30:02 ID:qz.fX3oc
- GT5ハジマッタナ(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=qotsrSxyqXA
- 192 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/11/22(月) 14:30:22 ID:g0WFqOzA
- >>174
すでに居たエルフの狩人の名前とアイコンを変えましたですも!
イカ娘は一種の妖精と解釈して種族はそのままにしましたも!
- 193 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:30:26 ID:INvsvomw
- ここのキャラオリジナルだってよ
http://moesuro.com
- 194 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 14:31:30 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ 「ゲームらしいゲーム」とか「JRPG」とか「ゲーマー」とか、言葉の定義がされてないもので
( ・ω・) 議論するのが好きですよね、皆。
- 195 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:31:37 ID:virkmwvM
- プロならいいがただのガキんちょの言うことなら放置に限る
- 196 :萌え太:2010/11/22(月) 14:31:56 ID:INvsvomw
- ここのキャラオリジナルだってよ
http://moesuro.com
- 197 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:32:25 ID:HnWBcRwM
- 混沌の2月戦線に新たなる挑戦者が!(棒
ttp://twitter.com/gemaga1985/statuses/6572816941977600
- 198 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:32:55 ID:tSrOnRl2
- 最近はプロを騙ってガキ未満な連中が多いよなー
- 199 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:34:11 ID:wqoDCOAo
- >>198
本当にガキ未満なプロも…ゲフンゲフン
- 200 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:34:52 ID:wZ7/1LaE
- 岩田も岩田で「サードが売れない」とか糞真面目に言わんでも…と
岩田が言うことで余計に「任天堂が悪い」みたいになるぞ?
- 201 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:35:24 ID:WILD2NYQ
- >>192
イカ娘ってクトゥル(ry
- 202 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:36:08 ID:a1tcCrDQ
- 岩田はサードが売れないとは言っていないような。
- 203 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:36:50 ID:HnWBcRwM
- >>200
サードが売れないなんて言ったことはないよ?
サードが売れないと言われてるけど、データで見るとそうでもないですよ?って言った事あったけど
- 204 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:37:16 ID:UR3PbN6I
- プロゴルファー猿
- 205 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:37:41 ID:UbCsTCCA
- >>200
ある程度の策があるからこそ、認めたとも思えるけどね。
あの社長が、ただ素直なだけな筈が無いし。
- 206 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:37:41 ID:wZ7/1LaE
- ああ、売れないとは言ってなかったね「任天堂ソフトしか売れない」だっけ?結局同義な気もするが
- 207 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:38:37 ID:sgwwMDlw
- >>198
情報発信のコストが安くなったもの。
- 208 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:39:21 ID:GetVHWL6
- どちらかというと、任天堂のが売れすぎているだけで、
サードが必ずしも売れていないわけじゃないと思うんじゃがの。
つまらないゲームが売れないのは任天堂のせいじゃないし。
- 209 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:40:00 ID:EF8hOHgY
- >>144
売れる数が多ければ損益分岐点が低くなりますから
高めにして利益を稼ぐ、安くして数を稼ぐの両方取れますよね
逆に数が出ないのに開発費だけ多いソフトは
高くしないと利益が出ないのにすぐにワゴン行きということも多いですね
やっぱり量産効果って大きいです・・・
面白くて沢山売れるゲームが安売りしたら他はどうしようもありません
正直ポケモン4800円を基準にしたらそこらのゲームは980円以下にしないと対抗できません(中古価格は需要で決まるのでこうなりますが)
開発費/発売本数が高いソフトは例外なく会社を傾けるので、開発費を減らしつつ本数を増やす方向に持っていかないといけませんね
- 210 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:40:24 ID:HnWBcRwM
- しかし売上本数で語るしかないのが素人の限界とも言える
逆に素人だとそこまでしか判らないから、同じ素人を騙すにゃピッタリなんだけどな
- 211 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:40:31 ID:ixqJIXw2
- html知らなくてもブログ運営できるもんなー
- 212 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:42:02 ID:a1tcCrDQ
- 関口宏「目が疲れる」流行の3Dテレビに苦言
ttp://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/kfuln20101122006009.html
スマイルのCMに返り咲きを目論んでいるのか?
- 213 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:42:14 ID:UR3PbN6I
- 自称お店店員ブログとか多いよねぇ
店のブログ言うなら尼のアフィ貼るなよアホか
- 214 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 14:42:31 ID:JF9YN4bU
- >>197
アイマス2と被ったらためらいなくドリクラを選ぶぞw
- 215 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:42:54 ID:pnpSXAns
- >>209
>開発費/発売本数
HD機はこの分子が大きく分母が小さくなるという最悪な方向向いてたんだよなぁ
- 216 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:43:22 ID:wqoDCOAo
- >>140
>2010年は、ケータイアプリがゲームビジネスで頭角を現した1年でした。
>家庭用ゲーム機を作っている人たちは、「オレたちがやらないような、
>いわば隙間を縫って出てきたゲームだよね」みたいな視点で、
>その現象を見ているような気配もあったりしますが。
>逆だよね。
>むしろ「隙間産業」なのは、家庭用ゲーム機用ソフトを作っている側なんだよ。
>ニッチなのは、あなたたちのほうだ。
これを理解できていない自称ゲーマーは多そうだよなぁ…
- 217 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:44:04 ID:GetVHWL6
- >>212
近くを見て、急に遠くを見ると目がかすむ。そこで、新スマイル。
ですね。17歳なのでわかりません><
- 218 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:44:33 ID:RYqorxn.
- >>198
電撃PSの悪口はもっと言え。
- 219 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:44:44 ID:lMf/Z50s
- >>212
実際メガネタイプの3Dテレビは目が疲れるよ
TV自体が高速でチラついている訳だし
ソレを見る為のメガネも、そのチラつきと同じくらいチラついているし
- 220 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 14:45:00 ID:JF9YN4bU
- お店・流通系ブログで信用出来る(裏読み含む)のは店舗を晒してたり独自の情報網をきちんと提示出来てる所だけ
つまりマーヤとかファミコンプラザ、忍のおっさんあたりのごくわずかである
- 221 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:45:01 ID:u0CTmH.c
- >>206
そんなことは微塵も言ってない。
むしろサードも入れているって事なら言っていた記憶があるので、IRイベントの資料を漁っている最中。
……ただし、これはこれで穴があって「日本市場のWii」だけ傾向が違う事が伺えるグラフ資料付きだったりするが。
逆を言えばDSでは十分サードもやっていけているってことだが。
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:46:06 ID:sgwwMDlw
- >>216
マニアの人は得てして自分が中心にいると思いがちだしね。
任天堂さんのせいにできたフェーズが終わったからどうするかな
ソーシャル逃げても悲惨な結末まってるし
- 223 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:47:53 ID:ixqJIXw2
- ケータイ・スマフォでひとくくりにして「埋蔵金じゃー!」とか言ってるゲーム業界の人多いけど
機種・会社ごとにえらい違いがあるの分かってるのかな
- 224 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:47:54 ID:ThLRGjX2
- なんでPS3がコケるスレで任天堂のサードについて話しているんだろう?
- 225 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:47:56 ID:wZ7/1LaE
- まだ「3DSのせい」が残ってるじゃないですか(棒
- 226 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 14:48:17 ID:hVdAzZyM
- どの世界でも
そこに居る期間が長ければ長いほど
自分も若葉マークだった時代があった事を忘れがち
- 227 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:48:18 ID:UR3PbN6I
- スクエニやバンナムあたりは携帯に逃げているよね
さすがに携帯アプリをフルプライスでDSに出してきたスクエニは信じられない
- 228 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:48:51 ID:lMf/Z50s
- >>216
家庭用ゲーム機用のソフトは限られた人しか作れない
ソーシャルや携帯アプリは開発スキルが有れば誰でも作れる
随分馬鹿デカイ隙間ですね・・・
- 229 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:48:53 ID:wZ7/1LaE
- >>224
は?
- 230 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 14:49:17 ID:hVdAzZyM
- ひ?
- 231 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:49:36 ID:ixqJIXw2
- に、にんてんどうのさーど
- 232 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:50:19 ID:BNuuyAd6
- >>220
メッセの禿は論外ですね、わかります
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 14:50:37 ID:JF9YN4bU
- おーっとここで全角釣り針だぁあああ!!
コマンド?
ニア いじる
ねぶる
もてあそぶ
- 234 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:50:48 ID:u0CTmH.c
- む、資料発見。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/08.html
「任天堂ソフトしか売れない」ではなく「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」と、フレーズが違っていたので見つけるのに手間取ったわ。
資料だけではなく口頭でも、Wiiに関しては課題有りと明言されているな。
一方、やはりDSにおいては解消済みと明言されている。
- 235 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:50:54 ID:HnWBcRwM
- >>227
KH?あれはちゃんとゲーム機向けにチューンアップされてるぞ
むしろ方向性としてはアリだと思うな。無論、単なる移植ではなくチューンアップするという前提はあるけど
- 236 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:51:13 ID:WILD2NYQ
- 任天堂のサードってなに?
- 237 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 14:51:31 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_おいドリクラZERO延期たぁどーいうことだ?久しぶりにまともな和ゲー続編が遊べると思っていたのに。
- 238 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 14:51:41 ID:sgwwMDlw
- >>221
WiiではDSのようにサードの比率を引き上げることができなかったとは
先日のカンファレンスで言ってたよ
- 239 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:51:42 ID:UR3PbN6I
- >>232
アレは店は晒してるけど自分の店で扱ってる商品ネガキャンしてる時点で店として失格
- 240 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:51:45 ID:6/pBoIjg
- >任天堂はサド
!!!!!
- 241 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:51:52 ID:RYqorxn.
- ここから任天堂のサードについて語るスレになります(棒
- 242 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:52:05 ID:lMf/Z50s
- >>233
※れんくろ
ニア マジレス
- 243 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:52:44 ID:J4GGyk..
- すっかり枯れてる本スレに行ってほしいが、
すっかり枯れてるから、まったく相手にもされんのよな
- 244 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:52:55 ID:ixqJIXw2
- JRPGに触発されて
近い将来「JADV」とか「Jノベル」とか言い出さなきゃいいけど
- 245 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 14:53:14 ID:7aC27Tl2
- >>236
_/乙(、ン、)_セカンドを高度な言い回しで表現したんじゃね?
- 246 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 14:53:47 ID:hVdAzZyM
- >>244
おっと
CS放送JSPORTSの悪口はそこまでだ
- 247 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:53:50 ID:atencSpY
- >>227
Wiiウェアにそのまんまの形態で出してきたFF4続編も大概だと思った。
あれ絶対全部まとめてDSあたりに出した方が良かっただろ・・・
- 248 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:54:40 ID:WILD2NYQ
- >>245
そうかだからゼノブレイドをクレクレするのか
- 249 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 14:55:01 ID:JF9YN4bU
- >J-PHOENIX
!!!!
- 250 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:55:08 ID:HnWBcRwM
- MMDが3D対応
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101122004/
- 251 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 14:55:57 ID:hVdAzZyM
- >>250
nVちゃんの猛追始まったな
- 252 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:56:10 ID:EF8hOHgY
- >>215
例えば開発費1億円で発売本数1万本なら
ソフト価格を1万円以上にしないと赤字確定・・・
逆に開発費1億円で発売本数100万本なら
100円で回収できるから安い価格に設定してもっと売れる
価格決定権は沢山売れるメーカーが握ってるから
「うちは殆ど売れないので1本10万円ね」なんてやったら即アボンしますw
だから価格競争前の電気製品は高いんです
- 253 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 14:56:58 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ NEOGEO商法復活と聞いて
( ・ω・)
- 254 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:57:44 ID:ixqJIXw2
- >>250
nVidia何やってんだww
- 255 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 14:57:56 ID:JF9YN4bU
- MMDのキネクトドライバ対応マダー?
- 256 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 14:58:06 ID:7aC27Tl2
- >>240
_/乙(、ン、)_任天堂がサドならもっと俺の琴線に響くゲームを作れるはずだ
- 257 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:58:29 ID:UR3PbN6I
- SFC時代のソフト価格煽ってた癖に最近のPS3のソフト価格には絶対に触れない件について
- 258 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:58:58 ID:lMf/Z50s
- >>256
つまり鯖はマゾなのか
- 259 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:59:23 ID:HnWBcRwM
- >「うちは殆ど売れないので1本11800円ね」
!!!
- 260 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:59:32 ID:xY2NYIxM
- NEOGEOは比較対象が基板だから安いんだよな。一般的にはやっぱり高いんだけど
- 261 :名無しさん:2010/11/22(月) 14:59:39 ID:GetVHWL6
- >>244
そもそも、アドベンチャーやノベルって、今でも海外で出てるのかな?
昔はアドベンチャーは多かったような気もするけど。
>>257
最盛期のSFCは12800円とかあったからなw
- 262 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 14:59:46 ID:hVdAzZyM
- 鯖だけに実にサバサバしてるな
- 263 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:00:05 ID:dXfWUQkE
- スレの流れが全く読めんな
サードーなる?ってかんじかなっ(ドヤ
- 264 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:01:27 ID:UR3PbN6I
- >>263
【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 265 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:02:00 ID:BNuuyAd6
- ´w`)
- 266 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:02:08 ID:pnpSXAns
- >>250
現時点ではMME非対応なのがちと痛い
- 267 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:02:11 ID:lMf/Z50s
- >>261
当時は「何でこんなにSFCソフトは高いんだ?」とか思ってたが
最近になって高くなった理由が解って納得した
- 268 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:04:00 ID:RKgI5.Ts
- アクティ社長が「ソフト一本の値段を値上げしたい」って言ってたのも
意外と切実な問題なのかもしれんな
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 15:04:40 ID:sgwwMDlw
- >>268
単価を上げるか、本数を増やすかのどっちかだよ
- 270 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:06:48 ID:UR3PbN6I
- 売れる見込みが無いから本数より価格上げるというのもどうかと思うが
- 271 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:07:16 ID:lMf/Z50s
- >>268
開発費がかさむ以上、本数出てもその内単価上がりそうだけどね
- 272 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:07:27 ID:xY2NYIxM
- >>268
数売れないんじゃ単価上げるしかないもんなー。
とはいえ一社だけ高かったらますます…ってなりそうだが。
え、光栄?
- 273 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:08:55 ID:EF8hOHgY
- >>269
または開発費以外の流通コストを減らすかかなぁ
でもDL販売って安く上がるのが消費者にもバレバレだから安くしないと買ってくれない
- 274 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 15:11:20 ID:M8uYWZV6
- >>273
広告は削ると効果が悪いほうにすぐ削るし、開発費削るとダメジャー量産だし、難しいね
- 275 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:11:25 ID:UR3PbN6I
- >>273
PSのDL販売は公式シェアリングのせいで更に5分の1になるという
おかげでカプンコMHP3はDL販売しないって言ったしな
- 276 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 15:12:26 ID:A02NSVOQ
- >>251
そして死亡が続出するマザーボードや電源ユニット、と…
- 277 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:14:38 ID:puBi/iFc
- >>268
エロゲ的な生き残り方模索ですな
- 278 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 15:15:05 ID:M8uYWZV6
- >>270
ゲームは価格下げても劇的に販売本数増えないから逆もしかりだよ
- 279 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 15:15:51 ID:hVdAzZyM
- >>276
シール張替え時代が終わるのはいつになるかね…
- 280 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:16:04 ID:UR3PbN6I
- いっそPCでいいじゃないとか思えるけど
会社肥大化させすぎなんだよ
- 281 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:16:39 ID:RKgI5.Ts
- 発言した当時は「しょうがねーなあの銭ゲバはw」と笑ってられたけど
今の状況だと割と洒落にならん、唯でさえアクティは鰤の脛かじりなのに
- 282 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:18:08 ID:EBOlq4WE
- そこで問題だ!
この先どうすればゲーム会社を持ちこたえさせることが出来るんだろうか
3択―一つ選びなさい
①ハンサムな俺は突如開発費を大幅に下げる方法を見つける
②社員が頑張ってくれて大ヒット商品をバンバン出せる
③どうにもならない 現実は非常である
- 283 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:18:36 ID:a1tcCrDQ
- 最近の限定じゃない限定版商法も、もう通用しなさそうだしな。
どうやってゲームの原価をあげりゃ良いのだろうか?
- 284 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 15:19:00 ID:BVU86Mg2
- トリックロジックの新品がダウンロード版より安かったので買ってきた。
ダウンロード販売って安くならないのもある種弱点か。
- 285 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:19:22 ID:UbCsTCCA
- 日本は十分に上がってる気もするがなw
でも、海外はどんな大作でも、59ドル以上には出来ないんだっけか。
- 286 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:20:19 ID:EBOlq4WE
- >>285
360、PS3は7k8kばっかだからなあ
- 287 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:21:12 ID:ab0Anm1g
- いっそのことSFC時代みたく9800円や11400円にしちまえとも思うが
アイマス2が8800円ってだけ不平不満がさらに噴き出すこんな世の中じゃ
- 288 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 15:23:14 ID:BVU86Mg2
- >>287
アイマスは更にDLCがあるしなあ
- 289 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:23:20 ID:EF8hOHgY
- >>283
限定じゃない限定商法ってソフトを餌にハードを売ってるよな
ハードは作るのにコストがかかるけど、ソフトはコピーしまくれるから安く出来て当然という感覚がどうしても・・・
現にWindowsはぼったくりと言われ続けてるし
>>287
価格をつけるのは勝手だが、消費者がその価格で買ってもらえるかが問題
- 290 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:23:59 ID:a1tcCrDQ
- 確かにゲームやDVDなども海外の価格を知ると凄く高く感じるよね。
アニメDVDなんかはDVD2枚に13話収録みたいな感じで差はつけてるみたいだけど。
- 291 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/11/22(月) 15:24:16 ID:g0WFqOzA
- スターフィッシュのサイトが復活しましたですもー。
これでようやく一安心ですも!
ささ、みんなもエルミナージュやるですもー(まて
- 292 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:25:17 ID:EBOlq4WE
- 1万払った後でもDLCで延々金を払わなきゃいけないこんな世の中じゃ
- 293 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 15:26:18 ID:A02NSVOQ
- >>279
次々世代くらいじゃね?
そこまでNVが生きていられるかどうかまではしらんけど
- 294 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:27:27 ID:a1tcCrDQ
- >>292
両方がハッピーになれるならDLCで問題ないと思うけど
どうやっても文句は出るだろうからなぁ。
- 295 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 15:27:48 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_限定版の話はやめろよ。発売日に限定版買ったのにすぐに半額とかになって悲しんでる人もいるんだぞ。
- 296 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:28:01 ID:UR3PbN6I
- まぁユーザーにとってはサードの都合なんて知ったこっちゃねぇで終わるんですがのう
- 297 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 15:28:42 ID:A02NSVOQ
- >>292
falloutのDLCは楽しみだなぁ
- 298 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:28:45 ID:EF8hOHgY
- >>293
NVは型番ルールがめちゃくちゃで比較が出来んからなぁ
7000時代までは分かりやすかったのに
- 299 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:34:54 ID:UR3PbN6I
- >>295
発売日に限定版買ったのに梱包物がカビてて悲しんでる人もいるんだぞ
- 300 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:44:02 ID:lMf/Z50s
- >>299
タンブラー:カビ・凹み・埃・水以外入れちゃ駄目
ソフト:クソゲー、全世界で3万人程しか接続してない
ネームバリュー:超大作FFシリーズの正式ナンバリングタイトルでミリオンヒット間違いなし
・・・ソフト代金はタイトル名だけで8割払ってるようなもんだな
- 301 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 15:49:37 ID:JF9YN4bU
- …疲れた、高ランク取れないから最後の曲が解禁出来ない、くそげー
- 302 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 15:52:02 ID:hVdAzZyM
- 14ちゃんが心肺停止するのはいつかなあ
年またげるかなあ
- 303 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:54:18 ID:UR3PbN6I
- 久々に4亀のFF14のレビュー見たら50点台まで回復してるし
- 304 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 15:55:31 ID:JF9YN4bU
- …それは回復というのか?
内閣支持率よりはマシかもしれんけど
- 305 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:55:48 ID:xY2NYIxM
- 14は終了までに課金開始できるんだろうか
- 306 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 15:57:19 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_先月買った限定版が値崩れしてないwww俺様大勝利wwwwww
- 307 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:57:36 ID:lMf/Z50s
- >>303
それ
回復
言わない
通常では落第点だろ
- 308 :名無しさん:2010/11/22(月) 15:58:07 ID:LFh3Yiv6
- >>303
あれ意図して得点上げられる仕組みだからね
- 309 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:02:56 ID:qz.fX3oc
- 新作来た勝つる
ttp://www.jra-jwc.jp/
- 310 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:02:59 ID:J/JYG8Cs
- ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK047384420101122
ソニー<6758.T>、大日本印刷<7912.T>に業務用デジタルフォトプリンター事業を譲渡
とりあえず選択と集中ってことで
- 311 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:03:10 ID:n0YEAbaw
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/22036064.html
延期で心折れそうになったがCERO C→Dに変更で持ち直した
- 312 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:03:22 ID:WILD2NYQ
- 4亀といえばマフィアたちまだFF14やる気なんだね
- 313 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:04:55 ID:R7Sx61PA
- >>312
履歴が全解放されてやらずに放言だけ書くってのが出来なくなったのかしら
- 314 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:05:12 ID:WILD2NYQ
- >>291
ダリシアマルテ道場してます
- 315 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:05:13 ID:UR3PbN6I
- >>312
俺的にはででおにFF14の記事延々書いてもらいたい
- 316 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 16:08:12 ID:JF9YN4bU
- >>311
つまり通らなかったのかCでw
- 317 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:09:21 ID:ab0Anm1g
- >>311
それ単にCERO:Cで通すつもりだったのが
Dにしないとダメって怒られたから延期じゃないのか?
- 318 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:10:41 ID:lMf/Z50s
- 本スレより転載〜
862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 16:04:51 ID:nBaMTet00
800 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 15:15:09 ID:xq93Y/ff0 [2/3]
( ゚д゚ )
http://i.imgur.com/3t5jel.jpg
http://i.imgur.com/9EVEcl.jpg
http://i.imgur.com/oS748l.jpg
こだわる所おかしいだろ・・・
〜転載終了
・・・何だろう、このモヤモヤした感情は・・・
- 319 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 16:11:39 ID:7aC27Tl2
- _/乙(*゚∀゚)〇彡゚ ≡3
- 320 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 16:12:48 ID:JF9YN4bU
- >>317
つまりそっち系の表現についてはほぼお墨付きだぞ?
Z指定は日本じゃセクシャルにはつかないからな
- 321 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:13:03 ID:8n2BZb/o
- >>318
凄い、けど
で済むなぁw
- 322 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:14:04 ID:HnWBcRwM
- Dという事は、どき魔女Duo並のエロさは期待出来るわけだからな
- 323 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 16:14:31 ID:hVdAzZyM
- 政治ネタは駄目だって分かってる
でも、法相の後釜が彼っていうのは一番ダメだと思うんだ…
- 324 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:14:48 ID:n0YEAbaw
- >>318
そのパネルは操作出来るんだろうか?
- 325 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:15:28 ID:J/JYG8Cs
- >>318
アタマが下がるっちゃ、下がる
だけど往年のセガさん以上に明後日の方向にぶっとんでるようなw
- 326 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:15:51 ID:ab0Anm1g
- しかしパンツ描きこみすぎというただそれだけの理由でC→Dになったゲームも(棒
- 327 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:16:12 ID:wZ7/1LaE
- >>323
常に斜め上だからな
- 328 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 16:17:15 ID:7aC27Tl2
- _/乙(*゚∀゚) 〇 ←あまりにも速すぎて止まって見える
- 329 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:18:02 ID:6/pBoIjg
- 鯖は少し落ち着けw
- 330 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:18:37 ID:qsvDivPo
- >>318
以前どっかのゲーム系サイトで「GT5のグラに対するこだわりを見た!」って煽りでサイドミラーのミラーじゃ
無い所への映りこみスクショを挙げてたなあ
「うんすごいね、で?」ってリアクションが大半だったが
- 331 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 16:18:56 ID:hVdAzZyM
- >>327
もっと他に居なかったのかよと…
彼も問責を出されそうな立場に居るはずなんだが…
立ち位置としては変わってないぞ…
- 332 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:19:24 ID:opFQUqo.
- 鯖はなんで盛り上がってるの?
- 333 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:20:31 ID:qz.fX3oc
- ニヨニヨされてほぼイキかけたんだろう
- 334 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 16:20:42 ID:hVdAzZyM
- >>332
ドリームクラブの入店制限年齢が上がったから
- 335 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:21:39 ID:EBOlq4WE
- >>331
それはもう突っ込み待ちだとしか思えないからそう思うことにした
- 336 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:22:15 ID:UR3PbN6I
- >>324
仮に操作しても意味ないだろ・・・
ガラスが曇ったりする訳でもないし
というかもっと力入れるべき場所が他にあるだろ・・・・
- 337 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:22:33 ID:opFQUqo.
- >>334
鯖は変態という事ですね。
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 16:25:58 ID:A02NSVOQ
- >>331
MSN見てみた
開いた口がふさがらなかった
ところでドリクラZEROってCERO C予定だったのかw
てっきり初めからCERO Dだと思ってたんだが
- 339 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 16:27:16 ID:A02NSVOQ
- >>318
…で、これは「当然」全車種に適用なんだろうな?
スタンダードカーは除外とかイミフな仕様じゃないよな?
- 340 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:27:45 ID:J/JYG8Cs
- 息抜きにこんなのを。機能の6.4GBくんと同じ子だろうか
142 :名無しさん必死だな :2010/11/22(月) 15:52:48 ID:HuPZLtISP
Forzaの演算も頑張ってるとは思うけどGTはまさにケタ違いだよ
Forzaよりももっと複雑な演算をしてるから表示したところで
一部の研究者達にしか分からない
そんな物表示しても意味ないよね?
- 341 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:29:19 ID:HnWBcRwM
- >>340
なんという「髪の毛がそよぐだけで面白い」理論・・
- 342 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 16:31:37 ID:A02NSVOQ
- >>340
で、それがどう面白さに直結してるのか、説明願いたいものだなw
- 343 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:33:45 ID:UR3PbN6I
- >>339
スタンダードには内装は無いそうだと書かれてる
- 344 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:35:50 ID:ppvm31PQ
- CELLパワーでドアパカ方程式とか解いてるの?
- 345 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:35:56 ID:JvWbTOu2
- >>343
まあ普通に考えりゃスタンダードで内装だけ凝る余裕があるのなら外装をもう少しまともな見栄えにするわなあ
- 346 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:36:47 ID:J/JYG8Cs
- スタンダードカーは存在そのものが「膨らし粉」でしかないからねぇ
- 347 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 16:36:54 ID:A02NSVOQ
- >>343
なんかもう、なんかもうね…
それはそれとして
どんどこどこどこ どんどこどこどこ どんどこどこどこ
∧_∧ ∧_∧
ずーり / ・ω ./ ・ω
ずーり ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧ ずーり
/ ) / ・ω・)
∧_∧ _ノ ∧_∧>343 ...../_∧_∧
( ) /;゚Д゚; ( ・ ω ・ )
ヽ ∧_∧ / ) ∧_∧__ノ
(・ ヽ (・ω・ \ ずーり
ずーり ヽ_ ∧_∧ ∧_∧___ノ ずーり
ω・ \ ω・ \
ヽ____\ヽ___ノ
- 348 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:38:38 ID:xY2NYIxM
- しかし、そもそも内装って要るのかねぇ
- 349 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 16:39:20 ID:A02NSVOQ
- >>348
他の部分をきちんと仕上げてなお余裕があるならそういうところに拘ってもいいと思うけどね
- 350 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:40:50 ID:dXfWUQkE
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003UHVPDG/
半額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
思わず買いそうになったけど
おまえらにちゃんと行き届いてからにするぜ!
- 351 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:42:07 ID:puBi/iFc
- まあ細部まで手を抜かないのはいいことだ
延期してなきゃな
俺がSCEの偉い人ならはっ倒すわ
- 352 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:43:30 ID:WILD2NYQ
- まだデスタンプラーが尼にいるのかw
- 353 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:44:30 ID:ab0Anm1g
- あの、背景の細部とスタンダードカーの細部…
- 354 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:44:31 ID:J/JYG8Cs
- FF13と同じようなアンバランスさを感じるな、GT5先輩は
- 355 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:45:14 ID:UR3PbN6I
- 内装に拘って凄いリアルだった
http://www.youtube.com/watch?v=7lSQm_2ecdg&hd=1
どれぐらい凄いかというとシフト操作によってワイパーがきちんと動くところとか
思わず涙出てきた
- 356 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:48:23 ID:xY2NYIxM
- >>349
俺はまったく無駄だと思うんだよなぁ、わざわざ労力割いて視界悪いのを入れるなんてのは
- 357 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:53:44 ID:J/JYG8Cs
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/22035947.html
『ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜
群青の思い出』PSPで8年ぶりに復活!
カンゼンバン(ぼー
こんなのあったんだっけ?…って真面目に思うくらいだから
実質新作と言っていいのではないか(棒
- 358 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:53:58 ID:8n2BZb/o
- プレミアムカーが1画面に何台か入ったら、
やっぱり処理落ちするのかな?
- 359 :名無しさん:2010/11/22(月) 16:58:13 ID:si3kUwhk
- >>358
オンの開催をお待ちください
画面に16台一列に並んでスタートというイベントがあります
誰も>>355の文にツッコミ入れてくれない・・・
- 360 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/22(月) 17:01:32 ID:xp7Elx96
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
この内装は正直すげえなと素直に思う
- 361 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:02:04 ID:a1tcCrDQ
- レースゲームより車が作りたいんだろうな。
- 362 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 17:02:42 ID:A02NSVOQ
- >>356
いや、ただのレースゲームとして売るなら無駄以外の何者でもないけどね
一応リアルさを売りにしてるのだから”ゲーム部分をきちんと仕上げた上で”なら
こういう一件無駄な部分にも力を入れるのは間違いじゃないと思う
- 363 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:03:36 ID:UR3PbN6I
- >>361
自動車メーカーに入社しろよ
- 364 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:04:08 ID:pnpSXAns
- yahooトップ開いたら先輩の広告が大々的に出てた
流石に力入れてるなぁ
- 365 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 17:04:42 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_GT5のレース参加車種はコスト制。全参加車のトータルコストを500以内に押さえる必要がある。
因みにプレミアムカーの最小コストは26。何台出ても一切処理落ちしないけどシステムの都合上一台しか出れない。システムがそうなんだから仕方ない。
- 366 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:05:42 ID:UR3PbN6I
- >>364
何処行ってもGT5かMHP3の広告だらけ
- 367 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 17:06:40 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_ハックして50を500に書き替えたヤツ猫のうんこ踏め
- 368 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:06:44 ID:qz.fX3oc
- だからカタログゲーだと何度言えば>GT5
- 369 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 17:08:38 ID:M8uYWZV6
- >>363
入れなかったんだろうね
- 370 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:08:39 ID:UR3PbN6I
- 136 名前:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH [] 投稿日:2010/11/22(月) 15:20:08 ID:LgaEyutrP [2/6]
あれだけ車種あれば、同じ車種以外でもまったく同じ性能の車とかありそう(*´艸`)
143 名前:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH [] 投稿日:2010/11/22(月) 15:54:24 ID:LgaEyutrP [5/6]
>>142
複雑な計算して、結果があれなら
まさにオナニー(ノ∀≦、)ノ彡☆バンバン
- 371 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:10:28 ID:xY2NYIxM
- >>362
力が余ってるなら全部外装に注げばいいと思うんだよねぇ。
ゲーム中主に見るのは敵車なんだから
- 372 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 17:10:52 ID:7aC27Tl2
- >>368
_/乙(、ン、)_フィリピンゲーとかマニアックにもほどがあるだろ
- 373 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:11:58 ID:h0h2D5/g
- >>372
タガログ語か・・・
- 374 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 17:12:10 ID:M8uYWZV6
- >>372
カダログかな
- 375 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:14:00 ID:J/JYG8Cs
- レイテ島から無事に日本に帰るゲームと聞いて
- 376 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:14:21 ID:qz.fX3oc
- >>370
さすがオナニストのおっちゃんだけあるな。
- 377 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:16:47 ID:VHVX9uss
- >>363
入社できなかった鬱憤を晴らしてるのでは…(棒
- 378 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:19:39 ID:9wWtdahY
- そういや日本ってあんまり
第二次大戦モノのゲーム作ってない感じがするな。
自主規制か何かだろうか。
- 379 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:22:57 ID:UR3PbN6I
- >>378
〇〇の強さがおかしいとか実際の歴史はこうだとか文句言う国が周囲に沢山あるから
- 380 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 17:23:08 ID:hVdAzZyM
- >>378
誰が自らの立場を危うくするような代物を作りたがるものかw
- 381 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:23:53 ID:xY2NYIxM
- 所詮敗戦国だしなぁ、日本は
- 382 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 17:24:05 ID:M8uYWZV6
- >>378
市民団体と中国に怒られたからだよ
- 383 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:25:58 ID:J/JYG8Cs
- 「センソーハヒサン」以外の論法でモノ作っちゃだめと言わんばかりでねぇ
- 384 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 17:29:26 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_2ちゃんもしもし規制とか仕事になんねえじゃねーかふざけんな
- 385 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:30:14 ID:UR3PbN6I
- でも現代大戦略2007は結構酷い(シナリオが良い意味で)出来だったけどなー
- 386 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 17:31:19 ID:A02NSVOQ
- >>382
FO3の中国語吹き替え版とか無いのかなぁ
もちろんブリキ大王の台詞も完全吹き替えでwww
>指令7395発動。コミュニストを皆殺しにせよ!
>チェン議長と中国に栄え無し!
>戦況を分析 レッドチャイニーズの勝利は不可能
>レッドメナスは恐るるにたらず
>民主主義こそ真理! 共産主義は破滅あるのみ
>共産主義はまやかしだ!
>コミュニストは自由へむかう道の途中でふとつまづいたものである
>共産主義は堕落を意味する
ここらへんとか間違いなく発禁モノの台詞なんだがwww
- 387 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:32:21 ID:8n2BZb/o
- 初代提督に慰安婦コマンドがあったのは、
今のコーエーから考えられんなぁw
- 388 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:32:52 ID:UR3PbN6I
- >>386
逆にアメリカ北部に上陸展開してた事に喜んでるんじゃね?
- 389 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:33:21 ID:a1tcCrDQ
- 真剣スレから。
213 名無しさん真剣だな sage 2010/11/22(月) 17:26:43 ID:YR7Rim8s0
10/15に 12/2に発売日決定!とやって
なぜか、11/17に発売中止 の発表
こんな発売間際で、しかも延期じゃないって
星魚、どうしたんだ?
だっこして!チンパンジー
ttp://www.s-f.co.jp/soft/ds/dakko/
穏やかじゃないですね。っていうか売れると思ってたんだろうか?これ。
- 390 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:33:57 ID:xY2NYIxM
- 大航海で奴隷売買していた時代もありました
- 391 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:36:21 ID:9wWtdahY
- >>382
そういう問題が既に発生してたのね。
とある小規模開発は宗教で脅迫されたって言ってたけど
問題になるようになったのはゲーム業界が大きくなったからなんだろうなw
- 392 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:37:12 ID:J/JYG8Cs
- >>389
ソフト生産発注費用の工面がつかなかったとか
切実な理由じゃなきゃいいけど…
…ってリアルチンパンジーなのかw
せめてリスザルとか可愛い系にしとけと
- 393 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:37:22 ID:LFh3Yiv6
- >>389
葬式スレでも一度話題になったが
あまりにも小売の発注が無かったらしいなwwwww
- 394 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:38:50 ID:LFh3Yiv6
- おっと無かったらしいと言われてる ってレベルだな
あくまでソースは2chだな
- 395 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 17:39:16 ID:A02NSVOQ
- >>388
その後、ブリキ大王無しで叩き出された上に逆侵攻食らった挙句に
お互い核撃ち合って双方アボーンしたけどねw
- 396 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:41:13 ID:xY2NYIxM
- まぁ、仮に志村どうぶつ園とタイアップしてても厳しいと思うw
- 397 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:43:24 ID:9wWtdahY
- >>389
2枚目の飼育員さんがかわいくない…w
- 398 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:44:13 ID:J/JYG8Cs
- ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101122_408857.html
ドコモ、7型タブレット「GALAXY Tab」を26日発売
−Android 2.2/1,024×600ドット液晶装備
なんともipadキラー(笑)って感がいなめない
つか、ipad自体にそれほど未来を(ry
- 399 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 17:46:11 ID:M8uYWZV6
- >>386
出せないだろうね
- 400 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:46:45 ID:UR3PbN6I
- >>395
でもあの世界中華製やけに高性能すぎるんだけど
ゲーリー使わないとしても
- 401 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:47:28 ID:9wWtdahY
- >ゲーリーゲーリーホームラン
!!!!!!
- 402 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:48:08 ID:fyePd/xk
- またドコモ規制か
- 403 :名無しさん:2010/11/22(月) 17:56:40 ID:sEGM6R0U
- >>398
iPhone初期も売れない売れない言われてたけど、
第三世代、第四世代になって爆発的に売れたからな。
iPadもバカにはできんよ。北米じゃ売れているし。
日本だと、電子書籍やらのコンテンツ側の動きが鈍いが
映像に関しては外堀埋めてきてるからね。
- 404 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 17:57:30 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_DLCで変態Vaultを10個くらい増やしてくれ
- 405 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:00:06 ID:UR3PbN6I
- >>404
男同士2人のみで閉鎖された施設でよろしいか?
- 406 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:05:45 ID:9wWtdahY
- でも化け物のいる施設でも
男が閉じ込められるのと女が閉じ込められるのとではプレイヤーの持つイメージが違うからなw
ゲームだと大体男キャラは力ずくでどうにかできるし。
- 407 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:10:05 ID:ppvm31PQ
- 木造のドアも蹴破れないバイオハザードとな
- 408 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:13:59 ID:8/bXrD.w
- 最初の犬に勝てず初代バイオを投げた俺の悪口はそこまでだ
- 409 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:15:34 ID:LFh3Yiv6
- バイオ4でもチェーンソー男より犬の方が強いから困る
- 410 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:15:54 ID:UR3PbN6I
- OPの実写に笑ってウェスカーwwwwって感じで常に笑いながらプレイしてた初代の悪口はそこまでだ
- 411 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 18:17:44 ID:A02NSVOQ
- >>400
だってあの世界の中国、日本ぶち壊して技術収奪してるし
ちなみにアメリカ軍のブリキ大王にも日本の技術が大量に入ってるらしい
- 412 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:18:30 ID:h0h2D5/g
- >>409
犬は余裕だったが、チェンソー姉妹で泣きそうになった俺の悪口はそこまでだ
- 413 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:21:46 ID:UR3PbN6I
- アシュリーのパンツの為に何度もチャレンジしたバイオ4がどうかしたか?
- 414 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:22:24 ID:Nt9RwnXg
- 今帰宅産業
今日こそ絵を描くんだ…
(届いた箱○版ストライクウィッチーズを横目に見ながら)
- 415 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:23:40 ID:9wWtdahY
- 怖いのと謎解きが嫌で
バイオをすぐに投げた俺の悪口は(ry
- 416 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:26:03 ID:LFh3Yiv6
- >>415
バイオ4は怖くないよ
初めての人にオススメ
- 417 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:26:13 ID:BNuuyAd6
- バイオ4Wiiやってるけど、GCではヘッドショットでアタマ壊せた気がするんだけど
なんかこれでは壊れないんだよなぁ
- 418 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:26:53 ID:wZ7/1LaE
- バイオは初代とかの方が怖そう。
リアルなのよりはローポリのゾンビの方が怖いわ リーデット然り
- 419 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:27:26 ID:9wWtdahY
- >>416
初代とGC版と他いくつかやったけど
結局全部無理だったんで流石にもうやる気はないw
- 420 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:27:43 ID:UR3PbN6I
- 4は武器豊富で遠慮無く撃ち殺せるから初心者向けだわね
- 421 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 18:28:31 ID:hVdAzZyM
- すりーさん
薄型だと2kgも減量してるのか…
出来れば薄型交換推奨の連絡が来てほしいなあ
この場合は金払う用意があるけど出来れば無料で欲しい(::.*@盆@)
- 422 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 18:29:47 ID:A02NSVOQ
- >>421
がんばれ、嫁のSpeechとBarterとGunsのスキル次第だ
- 423 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:31:13 ID:ixqJIXw2
- 増やしすぎるとゾンビパラダイスアクションになるな(棒
- 424 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:33:55 ID:UR3PbN6I
- 纏めて蹴れるから慣れれば固める事が多いけどなー
- 425 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:35:32 ID:EPlkRB.E
- >>418
ああいうタイプのゲーム初めてだったから
いきなり出てくると怖いからダッシュほとんど使わない
部屋に入る前に形状とかマップで確認して深呼吸してから入る
とかやってたなあ
- 426 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:35:41 ID:LFh3Yiv6
- ゾンビはここで燃やしておきます
- 427 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:36:22 ID:HnWBcRwM
- ここ最近イナイレ界隈で起きてる事
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12814.jpg
- 428 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 18:37:43 ID:hVdAzZyM
- >>422
嫁は出さないよ?
有償修理→否
無償修理・有償交換・無償交換→受諾
で腹は決まってるから。
半年故障で有償だってほざくなら問答無用でポイですよ。
有償交換でも値下げ交渉ぐらいはするかもしれないけどw
- 429 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:40:14 ID:pnpSXAns
- >>427
なんだかよく分からんが、とりあえずまた数字板が萌えの燃料にしていることだけは理解出来たw
- 430 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:40:15 ID:XQbwjEyQ
- 3DSのマーセは鈴木史朗さんはやるだろうか
- 431 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 18:41:13 ID:BVU86Mg2
- イナイレは人気投票が素敵な事になってるな
- 432 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:41:41 ID:GetVHWL6
- スウィートホームは、ファミコンなのに精神的に来るものはあるね。
敵の正体不明さに本能的な恐ろしさを感じるんだろうなあ。
- 433 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:43:16 ID:UR3PbN6I
- 五条に入れるともれなく遠藤の票が動くようになってるから五条に入れるなという動きで
マネージャー2人が2位3位入ったという腐女子(美形ショタ専)涙目展開に
その頃801は五条攻めの漫画を製作していた
- 434 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 18:45:06 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_Vault22はなかなかに古きよきバイオチックでよかった。最後不本意な自殺したけど。
- 435 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 18:46:01 ID:hVdAzZyM
- >>434
やっべ
すっげえやりたくなって来た
どうしてくれる
- 436 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 18:48:00 ID:A02NSVOQ
- >>428
なんだ
サポセンが、泣くまで、言葉の暴力を止めない!
かと思ったのにw
- 437 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 18:49:01 ID:A02NSVOQ
- >>434
最後のアレか…
一応グレネードはVault内に落ちてるらしいんだけどな
おれはレーザーライフルで強引にクリアしたけど
- 438 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 18:49:47 ID:M8uYWZV6
- >>421
凄まじいコストダウン努力したもの
- 439 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:51:05 ID:R7Sx61PA
- まぁ元が無駄に豪華だったってのも(ry
- 440 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 18:54:14 ID:hVdAzZyM
- >>436
俺自身は別にそこまで強く言う人間じゃないのと
1年たらずで故障した物に対し金を請求してくるんであれば
ぶっちゃけもういいやとか思ってる。
プロスピのHD版がすりーさんで出た時には
PESに移り居場所の無くなった兄者のすりーさんをいただく事で交渉が成立。
- 441 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 18:56:34 ID:A02NSVOQ
- >>440
>1年たらずで故障した物に対し金を請求してくるんであれば
>ぶっちゃけもういいやとか思ってる。
実際のところシェアを維持するにはこうやって離れていく消費者をどうやって引き止めるかなんだけどね
対応しろとゴネてくれるうちはまだ見込みはあるんだが…
さて、仕事も終わったし帰るか
- 442 :名無しさん:2010/11/22(月) 18:57:06 ID:j1WmLICw
- >>440
SCEクオリティ炸裂なのはいつもの通りだが
SONYクオリティも似たようなもんなら、すりーさん以外も手を出すことを躊躇する
- 443 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 19:00:51 ID:7aC27Tl2
- >>437
_/乙(、ン、)_北斗神拳キャラだから爆弾類は常に持ち歩いてた。
直近のメインフレーム部屋からグレ投げたんだが、出来るだけファンの近くに落とそうとしたら
仰角の目測誤ってグレが入り口の角に当たって部屋の中に落ちた。
- 444 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 19:03:12 ID:hVdAzZyM
- ちなみにウイイレの海外版であるPESの最新作2011。
そのPC版の方は有志のパッチで顔やユニフォーム・スタジアム・看板などが変わるだけでなく
コナミエフェクトの削除やバランスの調整などが行われ、別物になりつつあるとの事w
日本語表示や日本語実況パッチもあるよ!
俺はまだ開封してないけど
コナミェ…
- 445 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:06:54 ID:M8uYWZV6
- >>441
SECさんにそんな余裕ないよ
- 446 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 19:11:21 ID:hVdAzZyM
- >>445
>SECさん
>せくさん
_ _
( ゚∀゚ )
し J
| 44 |
し ⌒J
- 447 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:12:48 ID:M8uYWZV6
- >>446
SCEさんでした汗
- 448 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:13:44 ID:9vKuRueg
- ソニーエレクトリックカレッジと聞いて
- 449 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:14:14 ID:Em45DkWA
- >>445
余裕無いなら、さっさと業界から消え失せて欲しいんだがねえ
PSPやPS3のみ(後だしマルチ)で発売って聞いただけで、じゃあ要りませんサヨナラが何度有った事かw
- 450 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:17:14 ID:M8uYWZV6
- >>449
余裕ないから撤退できないしというのもあるよ
- 451 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 19:18:24 ID:7aC27Tl2
- http://image.blog.livedoor.jp/omeganenikanaitai/imgs/6/4/6437268b.jpg
- 452 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:19:20 ID:wZ7/1LaE
- そもそも上層部は撤退のての字も考えてないだろ…
- 453 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:20:05 ID:pnpSXAns
- さっき貰ってきたスーパーの懸賞応募用紙に、景品の一つにPSPって書かれてあったんだが
載ってる写真がgoちゃんだった件
これは…もしPSPが当たっても貰えるのはgoちゃんってことなんだろうか…
- 454 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/22(月) 19:21:19 ID:Uu8lijpI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. イカちゃんニコ動でみてきた。
iニ::゚д゚ :;:i なんでイカちゃんはかわいいの?
- 455 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 19:22:29 ID:7aC27Tl2
- >>453
_/乙(、ン、)_最高級PSPになんか文句あんのかよ。謝れ!最高と最低が同居するゴーに謝れ!
- 456 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 19:23:00 ID:gRN3HUMA
- >>443
フリーエイムで投げると良くあることだなwww
- 457 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:24:37 ID:/ye1TsZk
- WiiスポーツリゾートVSキネクトスポーツVSスポーツチャンピオン
UK:
Week 46, 2010
07 (17) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo)
12 (04) [360] Kinect Sports (Microsoft)
- 458 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:24:51 ID:xY2NYIxM
- >>451
それはゼク(アイン)。…って、Mk-Vも混ざってるのかこれ
- 459 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 19:25:19 ID:gRN3HUMA
- >>445
リストラとかやってなお業態改善する余裕が無いとかもう試合終了してるだろ、と思わなくも無い
- 460 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:25:39 ID:mPjLnfcI
- >>458
ニューディサイズと何をカケてるのか判らなかったんだが。
- 461 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:26:59 ID:M8uYWZV6
- >>459
数千億円損して半年で130億円利益でるぐらいは改善したよ
- 462 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:27:38 ID:umUFSmX6
- >>457
戦士「1年前のソフトに負けてるkinectざまぁ」
こうですねわかります
- 463 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:27:53 ID:4Akiyu7I
- >>457
ついに消えてしまわれたか
- 464 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 19:28:17 ID:JF9YN4bU
- >>457
キネスポ下がってスポリゾ上がるのはなんとなく想像が付いたがもう一つは何処に?
- 465 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:28:32 ID:wZ7/1LaE
- >>461
畳む気は更々無いのかな
- 466 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:29:51 ID:M8uYWZV6
- >>465
あったらPSP2の噂は出てこないだろうね
- 467 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:30:00 ID:9wWtdahY
- 過去の赤字を今更言っても仕方がないもの。
重要なのは今、そして今後黒字出せるかどうかだよ。
- 468 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/22(月) 19:30:01 ID:Uu8lijpI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>457
iニ::゚д゚ :;:i おいおいスポーツチャンピオン張り忘れてるよいくらなんでもSCEに失礼でしょ
- 469 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:31:14 ID:BNuuyAd6
- >>457
スポチャン、ハブるたぁどういう了見だクルァ(棒
- 470 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:31:50 ID:9wWtdahY
- >>468-469
外道がいる。
- 471 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 19:32:04 ID:JF9YN4bU
- >>457
つかそのランキングの全文ソース無い?
- 472 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:32:21 ID:wZ7/1LaE
- >>467
債務超過はノーカンですねわかります
SCE自体も割とそう思ってそうで怖い
- 473 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 19:33:16 ID:gRN3HUMA
- >>472
会社再編で債務はソニーに転嫁されたんじゃなかったっけ?
- 474 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:33:27 ID:pnpSXAns
- スレの過去ログに張られてた>>457の同種と思しきランキングの
スポーツチャンピオンの初週
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287489434/863
二週目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287937317/592
三週目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288618708/14
- 475 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:33:31 ID:M8uYWZV6
- >>472
将来があるといいねえ
- 476 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:33:36 ID:4Akiyu7I
- >>471
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
- 477 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:34:03 ID:BNuuyAd6
- リゾートって本体に同梱されてんじゃないのかな・・・
リモコン+効果でもあるんだろうか
- 478 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:36:06 ID:q.Muawfs
- 同梱て初代のほうじゃね?
てかリゾートがえげつないな
いつの間にかリモ+同梱になってやがる
- 479 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:36:15 ID:DAWZh73A
- >>475
さらっとww
- 480 :474:2010/11/22(月) 19:36:38 ID:pnpSXAns
- すまんよく見ると初週じゃないっぽいな
しかし相変わらずのWiiスポRの持続力だな…
- 481 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:37:08 ID:HnWBcRwM
- ぞんびだいすきプレイ動画
ttp://www.chunsoft.jp/zorozoro/system/play.html
個人的にはロストマジックの方が面白い気がする
あー3DSで続編出さないかなー絵師はDS版のままでー
- 482 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:37:32 ID:9wWtdahY
- イギリスだと本体同梱だけど
それは数に入っているんだろうか?
- 483 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 19:38:32 ID:JF9YN4bU
- >>476
㌧
センサー同梱のキネクトアドベンチャーはランキング除外か、英国での大体のペースを確認したかったんだが
- 484 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:39:36 ID:VHVX9uss
- >>480
ゲーム市場もいいものはいつでも売れるという市場になってほしいねぇ。
初動命ばかりじゃ、いずれゲーム市場は崩壊する気がするよ。
- 485 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:39:45 ID:9wWtdahY
- >>478
違うよ、リゾートに途中から変更された。
だから同梱の数が含まれているんじゃないかなあ。
- 486 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:40:46 ID:EF8hOHgY
- >>461
後半30分まで10失点して、35分に1点返した
そんな感じか
- 487 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 19:41:33 ID:vM59ofl2
- ウィンドウズ向けドライバまだかキネクト。
ギャラクシーは本気で今年は無理。
REGZAケータイのほうがいいのか・・・
アンドロケータイはよーわからんのう
- 488 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:41:38 ID:9wWtdahY
- ごめん、訂正。
イギリスじゃスポーツとリゾート両方同梱になってるのね。
- 489 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:41:43 ID:M8uYWZV6
- >>484
先日も言ったけど実際には初動型喜ぶひと多いのよ
- 490 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:42:44 ID:JewqdBhA
- バンナムの露骨な媚び売りィイイイイ!!!
ttp://www.andriasang.com/e/blog/2010/11/22/taiko_drum_master_mario/
- 491 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:42:45 ID:9wWtdahY
- MSのゲーム事業だってインフラ整備に数千億投資してるからね。
ただ、CELLの投資分はリターンが少ない気がするけどw
- 492 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:43:14 ID:wZ7/1LaE
- >>489
喜ぶのは構わんがだからって初週だけ見て判断するなよ。と
- 493 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 19:43:44 ID:gRN3HUMA
- >>487
そしてMSがとってつけたかのようにPC用にもキネクト出すも
添付のドライバよりも有志のドライバの方が出来が良い、と…
箱○コンのときと同じ流れになるだろうな、うん
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:43:46 ID:M8uYWZV6
- >>487
ギャラクシーは有機ELなうえにサムスン製だから日本優先になってないんだよ
- 495 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:44:18 ID:rqDu3gE.
- 太鼓さんは貴重なサードの弾だからな
丁重に扱ってるんだろ
- 496 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/22(月) 19:44:43 ID:Uu8lijpI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. スポーツチャンピオンも長い目でみてあげて!
iニ::゚д゚ :;:i
- 497 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 19:44:52 ID:gRN3HUMA
- >>491
あのインフラ事業、別部門でも利用されてたりするから
そこまで含めるとあのインフラ事業の利益ってどうなってるんだろうね
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:45:06 ID:M8uYWZV6
- >>492
残念ながら初動重視だねえ
- 499 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:46:10 ID:wZ7/1LaE
- >>498
本当に馬鹿ばっかなんだな…泣けてくる
- 500 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 19:47:33 ID:vM59ofl2
- >>493
あるある。
MSの入力デバイスのハードは割と好きじゃー
CPUのせた反動を模擬したジョイスティックとか
あれは振動だけじゃ絶対に味わえないリアルさだった。
- 501 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:47:40 ID:BNuuyAd6
- その馬鹿ばっかだから今の惨状に
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:47:50 ID:M8uYWZV6
- >>499
業界の大部分が自転車操業だし
あと開発費の回収はやっぱり早いほどいいからね
- 503 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:47:51 ID:M8uYWZV6
- >>499
業界の大部分が自転車操業だし
あと開発費の回収はやっぱり早いほどいいからね
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:48:37 ID:M8uYWZV6
- しまった操作ミスです汗
- 505 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:48:52 ID:JewqdBhA
- うん?分身の術か?
- 506 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:49:51 ID:rqDu3gE.
- サードはまずジワ売れさせる売り方してないしできるとも思ってない
ジワ売れはヒット作のボーナスステージぐらいの意識なんでしょ
- 507 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 19:50:07 ID:gRN3HUMA
- >>500
MSは入力デバイスは良い作りのもの出すよね
ただドライバが残念だったり今のぬるぬるホイールは大嫌いだったりするけど
- 508 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:50:34 ID:xY2NYIxM
- 初動ばっかり見てるからマニア向けになっていくんだと思うんだがねぇ
- 509 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:50:37 ID:XxdtDffQ
- MSのはマウスは使ったことあるけど
キーボードとかは使ったこと無いな・・・
- 510 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 19:50:55 ID:M8uYWZV6
- >>507
マウスがそうだね
やはり自分で作ってないからだろうね
- 511 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:51:10 ID:9wWtdahY
- ミツミがもう一度マウス作ってくれれば…
あれが一番馴染むんだよねw
- 512 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 19:52:33 ID:JF9YN4bU
- >>493
まぁ箱○本体側にまで到達するようなチート可能なハックしない限りは黙認するというお墨付きが出たのは大きい
XNA用のドライバ待たずとして良い感じのが出揃うかもねw
一応MS的にはセンサーなんてあり合わせの品であって最大のキモはMS渾身の処理ソフトウェアだそうで
ウチのソフトより良いもの作れるならやって見ろよ的な挑戦状だなw
- 513 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 19:55:39 ID:vM59ofl2
- 有線キーボードのやっすいやつ使ってたけど
割と素直で良かよ。 MS製。
俺は見た目重視なので、俺のインプレなんぞコレっぽっちも信頼性ないけど。
こんなキーボードが欲しい人。(入力機能はかなり疑問)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1003/03/news044.html
- 514 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:57:29 ID:9wWtdahY
- キーボードだけは10年突破してるわ。
こればかしは使い慣れたものには中々に勝てんw
- 515 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:58:20 ID:8/bXrD.w
- 3ヶ月単位でアニメ作ってDVD売ってその売った金でまた1クール分のアニメ作ってDVD売って…
な深夜アニメ業界と同じ感覚なんだろうな
もっともゲームは2年かけて作って1ヶ月で終わり、なデスマーチですが
- 516 :名無しさん:2010/11/22(月) 19:59:48 ID:8/bXrD.w
- フジ見てたらジルオールゼロのCMが
中身は無双でもPS系が大好きなムービーいっぱいのRPGの体として宣伝してるのね
- 517 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/22(月) 20:00:40 ID:7ii2YvIk
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
スポチャンは長期戦挑むと間違いなくスポリゾに負けるぞ
作りこみの器が違いすぎる
- 518 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/22(月) 20:00:56 ID:Uu8lijpI
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. もう一度KEK-EA9AUみたいなの作ってほしい…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.owltech.co.jp/products/keyboard/KEKEA9AUBK/KEKEA9AUBK.html
- 519 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 20:02:21 ID:JF9YN4bU
- >>517
短期戦の時点で負けて(ry
- 520 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:26 ID:9wWtdahY
- >>517
リゾートの入り口で弾かれた人間には入りやすいかもしれないと思ったが
そういう人はまず見た目と値段で弾かれるかw
- 521 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:50 ID:9wWtdahY
- そういえば、国内の初週ってリゾートに勝てたんだろうか。
- 522 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:03:01 ID:8/bXrD.w
- >>517
そもそも短期戦ですら勝ててない件
- 523 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 20:04:58 ID:gRN3HUMA
- >>513
なにこの素敵感溢れて洪水状態になってるキーボードは
MSのキーボードは何も考えずに買う場合、安心できる選択肢になる
まぁそれより良いキーボードなんて幾つもあるけど、その大半が高価だったり
よく調べないとたどり着かないものだったりするからね
- 524 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:05:09 ID:GjWImQ4I
- ジルオールは案外中々良さげだと思った
…でも売れるのだろうか?
- 525 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 20:05:24 ID:JF9YN4bU
- >>521
スポチャンが6000程度だった時点で(ry
- 526 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:05:35 ID:BNuuyAd6
- それでも、初日なら!初日ならっ!!
- 527 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:05:59 ID:9wWtdahY
- >>525
えー、あー、うー。
初日ならって条件にするかw
- 528 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:07:23 ID:rqDu3gE.
- スポリゾに勝つってのは任天堂のソフト開発力に勝つってことだ
そりゃ無理ゲーだろ
- 529 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 20:07:33 ID:p.8.F.xw
- <さっきの出来事>
遊びにきた親戚の子らにカレーを振舞った。
∩__∩ どう? カレーの味は。
( ・ω・)
おいしーー!! (゚∀゚ (゚∀゚ (゚∀゚ )
従姉 いやー、良いスネ肉だよねー
( ・∀・)
いやいや、カレールゥが良いんだって 弟
(゚ω゚ )
∩__∩ あれあれ? 作ったボクへの賞賛はなしですか?
( ・ω・)
あんた、褒めるとすぐ図に乗るからなしです。 従姉 弟
(・∀・ )(゚ω゚ )
相変わらず身内には厳しい、うちの家系だった。
しかし小学生くらいの子たちが一斉に食いついた、WiiスポRってすげぇなと思います。
今も目ェきらきらさせながらプレイしてますよ。
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 20:08:32 ID:JF9YN4bU
- 初日だけで6桁行くか行かないかじゃなかったかスポリゾ
- 531 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:09:15 ID:8/bXrD.w
- >>529
性に目覚めた高学年の子たちなら目をきらきらさせながらMoveで遊びたがるというのに(あそ棒
- 532 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:09:18 ID:khsA3uDw
- くまねこのパパン属性性能が高すぎる件
- 533 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:09:27 ID:BNuuyAd6
- はやく従姉と結婚しろ
- 534 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 20:10:02 ID:vM59ofl2
- >>523
入力性能はかなり怪しいけどなww
なにより、「ターンッ」みたいな地獄のミサワ風なことができない。
- 535 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:10:05 ID:JewqdBhA
- >>530
6桁行ったら大ヒットじゃない
- 536 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:10:16 ID:9wWtdahY
- >>530
moveの戦いはまだはじまったばかりだ!
ご声援ありがとうございました!!
- 537 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:10:47 ID:8/bXrD.w
- >>530
スポチャン発売の日限定の売り上げなら、って事だと思う
その日だけのスポリゾの売り上げなんて知りようもないし、それですら普通に負けてそうなのが何とも
- 538 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:13:57 ID:rgWB0Sws
- スポリゾの国内限定初週販売数
vs
スポチャンの世界累計初週販売数
これならきっと勝てる。
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 20:14:51 ID:M8uYWZV6
- さて疾風龍馬伝やってきます〜
- 540 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:15:52 ID:9wWtdahY
- しかし、似てなかったら比較もされないのに何故墓穴を掘るのだろう。
言い訳作りにしか見えないや。
- 541 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:16:00 ID:Nw9ww8pY
- ビーティフル塊魂っていうゲームが安かったので買ってみた(*´Д`*)
- 542 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/22(月) 20:16:15 ID:wo3Dy1.A
- 魔王系のやる夫は結構あるけど
魔王の道が一番面白いと思う
結局みんなハラペコなんだ
- 543 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:18:00 ID:xp.equWQ
- モンハンPだってクチコミとジワ売れからブーム始まったんだけどな
長期で売れるタイトルというのは新しいブランドを作る為には絶対に必要な事のはずなんだが
もうそんなことすら忘れてしまったのか、理解出来ないのか理解はしてても出来ないから諦めてるのか
- 544 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:18:54 ID:HnWBcRwM
- >>543
皆、台所事情が厳しいんだ。察しておやりなさいな
- 545 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 20:20:09 ID:gRN3HUMA
- >>534
こういうのは見た目の素敵さだけで良いのですよ
実用目的ならきちんとしたキーボード使うしw
- 546 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:21:51 ID:8/bXrD.w
- http://www2.ichijinsha.co.jp/notice/2010/11/22/393/
スポチャンも名前をウィー(We)スポーツチャンピオンとかにしちゃえば良かったのに(棒
- 547 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 20:22:12 ID:gRN3HUMA
- >>542
今日から魔王とか独身魔王とか箱入り魔王も結構面白いけどね
とはいえ今日から魔王以外は魔王系というより日常系なのかもしれんけど
- 548 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 20:22:23 ID:JF9YN4bU
- モンハンは余りにも棚ぼたレベルの大ヒット過ぎて未だにゲーム業界全体を使ったどっきりなんじゃないかと思ったり
- 549 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 20:23:11 ID:vM59ofl2
- >>545
ブルジョアさんめ・・・
そういえばキートップがすべて有機ELのやつがあったな。
えらく高かったが,あれは値下がりしたかな・・・wそれほど売れるとも思えないが
- 550 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:23:28 ID:wZ7/1LaE
- MH3の「値崩れで売れた!」ってのは悪くて
MHP2Gの廉価版で売れたのは良いのかwといつも思う
- 551 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:24:13 ID:rgWB0Sws
- >>548
まあ、ポケモンだってナムコという棚から落ちてきたぼた餅じゃないか。
仮にナムコが製品化してたら、どこにでもある泡沫ソフトとして静かに消えていったんだろうなぁ。
- 552 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:24:33 ID:EF8hOHgY
- >>548
モンハンはPS2時代は30万程度のソフトで、
PSPに移行したら60万も売れたのでリソース強化したら化け物ソフトになったというのが正解じゃね?
- 553 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:24:47 ID:xp.equWQ
- >>543
新規の大作でコケたら会社そのものが傾くような仕組みになっちまってるからなぁ
もしかしたら近年で新規ブランドの立ち上げに成功したのはサードではL5だけだったりするのかも
- 554 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 20:25:10 ID:gRN3HUMA
- >>549
とはいえ東プレのキーボードには手が出ずに
FILCOの8000円程度ので妥協してるんですけどね
カチャカチャしててクリック感のある茶軸メカニカルは良い物だ
>キートップがすべて有機EL
その程度では素敵感に欠けるなぁ
- 555 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:27:08 ID:XxdtDffQ
- ttp://park16.wakwak.com/~ex4/kb/main_vkb.htm
素敵キーボードと言えば
- 556 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:28:34 ID:opFQUqo.
- スパロボOGの8話見た。鳴る程、上手いw
- 557 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:24 ID:HnWBcRwM
- >>553
アイデアファクトリーも上手い事やってる気がする
身の丈に合った事してるだけとも言えるけど、
それすらできてないメーカーが数多にあったという事実が情けない
アクワイ屋は上手い事SCEのセカンドに収まった格好だなぁ・・・
ライブオンDSをしっかり作ってたら応援したのにこいつめ
- 558 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:30:42 ID:ThLRGjX2
- ハガレン最終巻、グリードがうしとらのパクリだったり
最後大佐の出番がほとんど無かったり、ラスボスが小物で微妙だな
- 559 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 20:30:54 ID:vM59ofl2
- >>555
あったあった。
ちょっとほしかったな。
当時PDAオタクだったから・・
TARGUSの赤外線キーボードまだもってる。
- 560 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:32:48 ID:HnWBcRwM
- タカラトミーのくせにDSへのDLプレイ対応とは…知らなかったぜよ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/wii-ware/sensei.html
- 561 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:37:09 ID:JewqdBhA
- >>560
たけーよ
コレなら500が良いところじゃないか?
- 562 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:38:02 ID:9wWtdahY
- しかし、二発撃たれたり殴られたりしたら死んでしまう
後衛魔法使いを狙ってくるAIマジぱねぇ。
クレリックすら作らずに薬で何とかする人が出る理由はよく分かるw
- 563 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:38:15 ID:9vympkZg
- >>556
ttp://www.tamashii.jp/
そしてアニメに出た後に即効で凶鳥の眷属のキット化ですよ。
絶対バイザー外してアンテナ付ける改造する奴が出るなw
- 564 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:40:06 ID:opFQUqo.
- >>563
はえーw
- 565 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:43:44 ID:2i6XK.Zw
- >>558
俺も今買ってきて読み終わったお
まあでもあんだけの長い話、上手く伏線回収してハッピーエンドに纏めたとおもうわ
面白かった。いい漫画でした
- 566 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/22(月) 20:47:48 ID:vM59ofl2
- >>561
リアルバージョンはもっと高いので
割と良心的に見える。
- 567 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:49:35 ID:9wWtdahY
- 今週のジャンプ買って来て読んだけど
間の回って感じしかしなかったw
ここまで見所のない週は久しぶりだなw
- 568 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:52:16 ID:nppMoIW6
- >>557
IFはアイデアだけなら一級品だもの
- 569 :名無しさん:2010/11/22(月) 20:54:33 ID:J/JYG8Cs
- ttp://shakediary.blog93.fc2.com/blog-entry-3790.html
そのIFからMOVE爆売れフラグが立ったと聞いて
- 570 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/22(月) 20:54:44 ID:sWoxoFso
- ハガレン最終巻読み終えて今北
いやぁ面白かった、スッキリした終わり方だ
- 571 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 20:59:58 ID:p.8.F.xw
- >>569
> 【大浴場】と【マッサージ】のミニゲームが、【PlayStation Move対応】になる!
∩__∩ ああ……Playってそういう……
( ・ω・)
- 572 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:03:39 ID:jw5oLGgw
- 今北産業、明日は休みじゃぁあああああ!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 573 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:07:13 ID:VHVX9uss
- >>570
ハガレンの最終巻はいい出来だったよ。
やはり本編は見応えあった。何故か数ページで4コマだったけれども(棒
いや、実際本編面白かったと思うけどね。終わりよければすべてよしって感じでよかった。
- 574 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:07:47 ID:J/JYG8Cs
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/322/322622/
家でフィットネスクラブを体験できる『フィットネス パーティ』
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/322/322625/c20101122_fitness_01_cs1w1_720x226.jpg
タイトルロゴだけ任天堂っぽいかもw
- 575 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:09:38 ID:jw5oLGgw
- >>574
意外とよさげな感じではあるんだけどなぁw
どれだけ任天堂製と誤認させられるか?w
いっそ、清々しくブートキャンプでもだしゃいいのにとたまに思う
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 576 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:00 ID:ThLRGjX2
- >>567
ジャンプはワンピしか読む物がないのに最近のワンピは休みすぎ
ここ3ヶ月で五回も休んでいるけれど
作者は病気か映画作っているのかそれとも富樫病なのか
- 577 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:29 ID:2i6XK.Zw
- ハガレンがジャンプだったら引き伸ばしてるんだろうなあ
シン編が始まってそうだ
- 578 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:47 ID:DAWZh73A
- >>574
もうちょっとモデリングに金かけろよ
- 579 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:32 ID:J/JYG8Cs
- >>575
ビリーは来年出る予定があるはず…
見た目にもお名前だけの手抜きゲーっぽかったが
- 580 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:14:19 ID:j1WmLICw
- >>577
アメストリスで話が終わったのが今思えば意外
これジャンプだったらシン編とかブリックズの北行ってただろ
- 581 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/22(月) 21:14:39 ID:sWoxoFso
- >>573
何言ってんだ、本編はカバー外した表紙だろう(棒
今回は背表紙のおまけが衝撃的だった・・・
そしてウィンリィの表情がやたらとかわいかった
- 582 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:14:51 ID:jw5oLGgw
- >>579
手を抜いちゃだめなところで手を抜くとはなぁ…
釣った客を留める努力くらいしょうぜと言いたい(´・ω・`)
ハガレンは番外編とかその内出てきうそうではある
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 583 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:15:55 ID:opFQUqo.
- ワンピがなくてもオサレ先生があるじゃないか!
- 584 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/22(月) 21:16:20 ID:sWoxoFso
- ところでガンガンはこれからどうなるの?
- 585 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:11 ID:LFh3Yiv6
- 死ぬんじゃない?
- 586 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:22 ID:XxdtDffQ
- >>584
鈍器として使える
- 587 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/22(月) 21:17:40 ID:BVU86Mg2
- ニホン国にも行ってそうだ>ハガレン
- 588 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:18:32 ID:khsA3uDw
- ロンドn(ry
- 589 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:18:56 ID:opFQUqo.
- ガンガンはとある魔術の漫画版載せてたよね
人気無いのか。
- 590 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:20:28 ID:jw5oLGgw
- >>584
ソウルでなんとか死の淵を漂えね?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 591 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:21:19 ID:J/JYG8Cs
- 魔導院ペリティシリウム朱雀を舞台にした作品でも連載すればいい(棒
- 592 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 21:21:33 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ ガンガンはヤングガンガンがあればそれで。
( ・ω・)
お家騒動起してマックガーデンと分離してましたが、出版社はどこも一度は通る道なのかアレ。
- 593 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:22:38 ID:jw5oLGgw
- ハガレンが終わっても、そのうちマテパも始まるだろうしで
結局見てしまう(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 594 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:23:04 ID:khsA3uDw
- ヤンガグングンを地球でも発行するんだ
- 595 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:23:48 ID:elPAgM8s
- >>475
横浜ベイスターズとSCEとどっちが将来があるんだろう…。
- 596 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:25:12 ID:WILD2NYQ
- 銀河美少年はヤングのほうだっけ?
- 597 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:27:21 ID:atencSpY
- >>562
だって今回正直クレリックの存在価値が(ry
回復は大体アイテム投げで事足りるし、エクソシズムとかも呪文書使い捨ての方が使いやすいし・・・
まあ一応回復量2倍のスキル+ヒーリングプラスでの複数回復とかに価値が無いわけじゃないから
俺はもっぱらアイテム投げ係として使ってるが (そこ本末転倒とか言わない
- 598 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:29:05 ID:khsA3uDw
- 算術士の居ないFFT状態なのかTOリメ
- 599 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:29:52 ID:VHVX9uss
- >>596
うん。ヤングのほうだったはず。
本誌は本当に上条さんくらいしか見るもんがない。
- 600 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:30:55 ID:B1MOJlps
- モンハン初心者のまとめ読んだが…うーんやっぱりコメントのほうは
ガチMなヤツらが混じってるな…ついてゆけん
- 601 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:32:23 ID:jw5oLGgw
- >>600
ぶっちゃけ、初心者まとめって
ガチMの初心者と言う意味としか(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 602 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:33:11 ID:WILD2NYQ
- >>599
ハーメルもヤングだし少年は見るのがないのか
まあ、ここ数年見てないけど
- 603 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:34:36 ID:khsA3uDw
- 撲殺武器なのにそんなに読む物無いのかwどれだけ純度低いんだ
- 604 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:35:25 ID:B1MOJlps
- 男子高校生とかキタキタとかつれてくんのかな?
- 605 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 21:35:50 ID:p.8.F.xw
- 「モンスターハンターポータブル 3rd」,カラオケチェーン店「シダックス」および
長野県の信州渋温泉とのコラボレーション企画の詳細が明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101122032/
こんがり肉
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101122032/SS/014.jpg
回復薬グレード
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101122032/SS/017.jpg
∩__∩ けっこう美味しそうですニャー
( ・ω・)
- 606 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:37:46 ID:jw5oLGgw
- >>603
基本的に子供向けなはずなのに癖が強いんで会う合わないがハッキリしすぎるんよ
1/3程度しか見てないw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 607 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:38:06 ID:wZ7/1LaE
- BS2で初代GB
- 608 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:06 ID:jw5oLGgw
- >>605
流石にポーションみたいにはならんかw
ミントにはちみつでも混ぜたような味かな?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 609 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:44 ID:khsA3uDw
- スクエニ「回復薬販売とか脂肪フラグ
- 610 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:39:58 ID:1DjlbS9M
- >>607
何だと思ったら「ラジオの時間」かw
おひょいさんがドクターマリオやってるんだっけか
- 611 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:41:07 ID:rgWB0Sws
- >>606
少年誌におけるチャンピオンの立ち位置か。
- 612 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:42:06 ID:ThLRGjX2
- >>603
厨二病ど真ん中世代向けだから
このスレにいるようなおじさんにはあわないだけでしょう
じぇねれーしょんぎゃっぷというやつ
- 613 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:42:14 ID:atencSpY
- >>598
FFTと言うか、今までのタクティクス系の良い所を寄せ集めてバランス取りした感じ?
クラスも強い弱いってのはあるけど、バランスブレイカーや逆にどうしようもないクラスは無いっぽい。
ソルジャーですら(ウォリアーに名前変わったけど) バランス型前衛職として活躍できるし。
あと上でクレリックの存在価値が〜って言ったが、あくまで微妙なだけで役立たずって訳ではない。
- 614 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:47:55 ID:zVhpdRSM
- >>613
シャーマンは?シャーマンはどうなったの?
- 615 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:48:35 ID:j1WmLICw
- HP0になったキャラもヒーリングやアイテム投げで直せるとか?
となるとリザレクションはどこいった?
- 616 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:53:19 ID:9wWtdahY
- 何だろう。
コケスレはガンガン黄金期世代が多いのか?w
- 617 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:55:04 ID:jw5oLGgw
- >>616
パプアとかですね判ります
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 618 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:55:15 ID:atencSpY
- >>614
すまん、まだ4章入ってすぐなのでシャーマンがどうなったかは分からん。
多分まともに使えるユニットになってるとは思うが。
>>615
リザレクションはプリーストがカチュア専用(?)になったっぽいのでクレリックの魔法になりました。
でも消費MPが馬鹿みたいに高いので、素直にアイテムで蘇生した後 (ちなみに蘇生アイテムは投げ不可能
アイテム等で回復した方が楽だったりw
- 619 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:57:03 ID:9wWtdahY
- 全盛期の柴田亜美は輝いていた…w
仕事断ることを知らなかったときのが個人的には好きだw
- 620 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 21:58:46 ID:p.8.F.xw
- >>616
∩__∩ ロト紋は青春でしたが何か
( ・ω・)
- 621 :名無しさん:2010/11/22(月) 21:59:11 ID:9wVsbJp2
- 伝説のオウガバトルもリメイクしてくれればねえ。
多少バランス仕立て直してさ。
ドラゴン系が味方だとパッとしないとかテイマーが不憫すぎるとか
リッチとプリンセスがバランスブレイカーすぎるとか。
まあ死神ユニット戦法使わずワールドエンドに到達する自信はないが…
- 622 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 22:00:37 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ リメイクじゃなくてVCでFF5とDQ3(SFC版でも可)を配信してくれれば、個人的には
( ・ω・) いまのスクエニに期待してることは達成ですニャー
- 623 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:00:41 ID:2aBgjFrw
- 今北
GREE VS コナミが始まったときいて飛んできました
産業
- 624 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:02:33 ID:atencSpY
- ハーメルンはあのどんな状況でもギャグ入れるノリが苦手な人が居るのも分かるが、
間違いなく名作だと思うんだ。
- 625 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:02:44 ID:9wWtdahY
- >>621
死神使わずにプレイするのはたるいだけだぜw
伝説はワンパターン戦法になりがちだし。
ただ、問題とは認識してたのかPS版とSS版は難易度緩やかになってるけどねw
今回の携帯版もオリジナルと違うらしいがどれくらい調節されたのだろうか。
- 626 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:18 ID:9wWtdahY
- ハーメルは隔週のときの展開が…
3ヶ月で単行本2冊ペースだったからかもしれないが。
個人的にはドラム戦と最終決戦前の全員集合と聖母殺人伝説が好き。
- 627 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:34 ID:X0b6zSps
- >>622
ドラクエ3は・・・すぎやんがJASRACなので
あと俺はFF6とクロノと天地創造をずっと待ってる
クロノはDS版出てるけどVCもいずれ・・・
- 628 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:59 ID:dXfWUQkE
- >>605
絶対飲んだ後ガッツポーズする奴いるなこれw
- 629 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:05:00 ID:Nw9ww8pY
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ
(*´Д`*) 今日はグランパスの応援しにトヨタスタジアムに行く日だ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 630 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:05:10 ID:9wWtdahY
- しかし、ガンガンは一時期あれだけ売れてたのに
何故ここまで衰退したんだろう。
- 631 :アイス:2010/11/22(月) 22:05:14 ID:BZuZKRVU
- 予想以上にマインスイーパーだった
http://www.nicovideo.jp/watch/1290402807
- 632 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:07:15 ID:8/bXrD.w
- >>624
アニメ版はギャグ抜いた完全シリアスになってたな
ほとんど止め絵だったのも印象的だった
- 633 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:07:51 ID:1DjlbS9M
- >>629
「今日」はもうあと2時間しかないぞw
- 634 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 22:08:01 ID:p.8.F.xw
- > しかし、PS系ハードは一時期あれだけ売れてたのに
> 何故ここまで衰退したんだろう。
∩__∩ !!
( ・ω・)
- 635 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:09:11 ID:xY2NYIxM
- オウガバトルはクラスチェンジの管理が面倒なイメージが
- 636 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:10:07 ID:fyePd/xk
- スパロボL、評判良いみたいだなあ
312 ゲーム好き名無しさん sage 2010/11/22(月) 21:06:27 ID:H4hCSXGz0
スパロボLネタバレスレには
もう最強クラスの攻撃の動画とかも投下されてたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12824310
ネタバレでしか構成されてないような動画だから閲覧は自己責任で、だが
ぶっちゃけこれだけで販促として成り立つくらいヤバイ
- 637 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:10:24 ID:9wWtdahY
- そのあたりは64で解決されてたんだが、
あれはあれでまた別の問題があるんだよなー。
オウガシリーズは毎度毎度ちょっとだけ足りないと思うが
それに気付くくらいはやり込んでしまうゲームでもあると思うw。
- 638 :アイス:2010/11/22(月) 22:11:01 ID:BZuZKRVU
- ハガレンが連載終了したあとの後日談がたった20ページ前後なのに、
表紙になってて、ガンガンが末期だと思った。
これがほんとの末期ガン なんちゃって(棒
- 639 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:12:15 ID:0swMqGGg
- 後日談って、27巻にも収録されいるの?
- 640 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:12:56 ID:Nw9ww8pY
- >>633
まだ今日だったのね…(*´Д`*)rz
またいつの間にか寝ちゃってた(ノ▽`)
- 641 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:13:48 ID:0swMqGGg
- >>640
あと24時間くらい寝てていいよw
- 642 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/22(月) 22:15:13 ID:sWoxoFso
- >>639
ガンガンに載ってたものかは知らないが、
コミックスには外伝として後日談が載ってたな
- 643 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:17:20 ID:pg6v2/NY
- 刻の大地が話題になる流れと聞いて
- 644 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:18:35 ID:0swMqGGg
- >>642
サンクス、外伝だけ読んでなかったから助かる
- 645 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:19:15 ID:9wWtdahY
- >>643
幻想大陸の話と聞いて(棒
そういやなめこ最近見ないな。
- 646 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 22:20:53 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ OKOK。それではZ MANについて語ろうか。
( ・ω・)
- 647 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:05 ID:jw5oLGgw
- >>636
なんつードヤ顔ロボット大戦…(´・ω・`)
あと倒してからがなゲェ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 648 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:29 ID:4H/UZGr6
- >>646
炎のエルクの話題と聞いて
- 649 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:34 ID:atencSpY
- >>643
好きだったんだけどなあオッツ・キイム世界の話。
あれはもう書く気は無いって作者断言しちゃったし・・・
- 650 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:22:59 ID:9wWtdahY
- 版権モノだろうが何だろうが自分の色にしてしまう
西川秀明の話題と聞いて。
- 651 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:23:33 ID:xY2NYIxM
- ナーガスが結構好きだったり
- 652 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:24:31 ID:9wWtdahY
- 増田晴彦が最後まで打ち切られずに綺麗に連載できたことってあったっけ…w
- 653 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:24:43 ID:opFQUqo.
- >>636
あーすっかり忘れてたけど木曜発売か。ポケモンBクリアー出来てよかった。
- 654 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:24:56 ID:4H/UZGr6
- >>650
>版権モノだろうが何だろうが自分の色にしてしまう
>石川賢の話題と聞いて。
!!!
- 655 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 22:25:12 ID:hVdAzZyM
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/2/d/2d12e0f6.jpg
!?
- 656 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:25:29 ID:9wWtdahY
- 本スレが食べ物の話になった途端に伸びだしてる。
コケスレで一番強い欲求なのだろうかw
- 657 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:25:42 ID:jw5oLGgw
- >>649
まぁ、しょうがないっちゃしょうがない(´・ω・`)
作者自身は復調したし、これ以上望んでもなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 658 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:25:49 ID:9wWtdahY
- >>654
飢狼伝説ですね。
わかります。
- 659 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 22:25:52 ID:p.8.F.xw
- >>650
∩__∩ 「卑しいゲッター」は弟と読んで「ああ、このひとはきっとずっとこのままだ」と
( ・ω・) えらく安心した記憶が。
- 660 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/22(月) 22:25:59 ID:sWoxoFso
- スパロボLは死明後日か・・・嫌な誤変換だ
仕事を済ませて遊べるようにしておかないとな
- 661 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/22(月) 22:26:16 ID:B.tkQjXI
- o o )ク プレミアムなのに立ち見…だと…
uv"ulア
- 662 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:26:53 ID:KoHIjgHs
- >>646
短編の方は名作だと思いますが今、YJでやってるのはちょっとグダグダ過ぎです
…え、違うって?(あそ棒
- 663 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:29:13 ID:4H/UZGr6
- >>658
以下の人物はみな柳生宗矩です。
どれがケン・イシカワの描いたものでしょうか(棒)
ttp://internet.kill.jp/i/munenori_01.jpg
ttp://internet.kill.jp/i/munenori_02.jpg
ttp://internet.kill.jp/i/munenori_03.jpg
- 664 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 22:29:25 ID:hVdAzZyM
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/d/6/d6c8d2fb.jpg
何度見ても1号が優勝だと思う
- 665 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:29:53 ID:pg6v2/NY
- 刻の大地もそうだったけど
ツインシグナルとか守護月天とか、好きな漫画が
会社のいざこざでめちゃくちゃになったのが当時はすごく嫌だったなぁ
漫画を並べると背表紙のデザインどころかサイズが違うって、どういう経緯だったんだ…
- 666 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:30:45 ID:jw5oLGgw
- >>664
変顔殿…こ、これは一体…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 667 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 22:32:16 ID:p.8.F.xw
- >>664
∩__∩ ちくわきゅうりがある点で7号をプッシュしたい
( ・ω・)
- 668 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 22:32:33 ID:hVdAzZyM
- >>666
唯一の失態はもっと夜中に出すべきだったかなと
- 669 :アイス:2010/11/22(月) 22:32:40 ID:BZuZKRVU
- ちぱパニック…はギャグ王だった。
- 670 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:33:05 ID:9wWtdahY
- 角川お家騒動や徳間書店のよくわからないアレとか
出版業界は変なことが多いからなあw
- 671 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:33:11 ID:4H/UZGr6
- >>669
ギャグ王といえば一時期ゆでたまごが連載してたなあ。
- 672 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:33:40 ID:jw5oLGgw
- >>668
腹がへるんじゃ!!!
キュウリの浅漬のある4号を押しておく
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 673 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:34:14 ID:9wWtdahY
- >>663
石川賢を誤解されてはいけないのではないだろうかw
というか、コケスレの石川賢知らない人には確実に誤解されてる気がするw
- 674 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:34:50 ID:xY2NYIxM
- >>663
何か、フキダシからして異質な気がw
- 675 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:35:16 ID:9wWtdahY
- 古い惣菜屋さんの
甘酢の入ったスパサラっておいしいよね。
- 676 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:38 ID:jw5oLGgw
- とりあえず、ガムの足洗邸、ラッシュのダンジョンとか
作品が終わるまでに掲載誌の方が先に終わりそうなのには毎度毎度冷や汗をかく(´・ω・`)
そーいや、瀬戸の花嫁そろそろ復活しないかなぁ…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 677 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/22(月) 22:38:58 ID:sWoxoFso
- >>673
石川賢ってなんでも最後は虚無る人の事じゃなかったっけ(棒
- 678 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 22:39:45 ID:p.8.F.xw
- >>676
∩__∩ 足洗邸をご存知とは、花粉のひととは美味い酒が飲めそうですニャー
( ・ω・)
- 679 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:42:00 ID:pg6v2/NY
- 4月1日にむけて画策してる組織の本拠地でしょ
- 680 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 22:42:15 ID:hVdAzZyM
- あれ?
横浜のカッス自由契約かよ
.273 19HR 55打点は大きいと思うのだが
- 681 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:42:26 ID:B9D8QVuQ
- ギャグ王で思い出した
カタストロフが復刊してるんだっけか
すっかり忘れてたがまだ手に入るかしら…
- 682 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:43:53 ID:9wWtdahY
- マニア人気の高いものは結構復刊されるみたいね。
小野敏洋とかおちよしひことかのは復刊されたらしいし。
- 683 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:45:03 ID:4oA64gLU
- ちぱパニック、うめぼしの謎、もけけ日記、レニフィルの冒険、勇者カタストロフ、すすめダイナマン
黄金時代よ・・・
- 684 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:46:17 ID:9wWtdahY
- ……ギャグ王に黄金時代と呼べるほどのものがあったっけ?w
- 685 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:46:36 ID:jw5oLGgw
- >>678
関連作品は全部持ってますw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 686 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:49:11 ID:B9D8QVuQ
- あぁ、尼で買えたか
上の六作品が連載してた時点で黄金時代ですよw
- 687 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:54:20 ID:dXfWUQkE
- ┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日付/曜日 ┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 2010年後半 ┃
┃09/23〜09/25 ┃ ----- ----- ----- ----- 28887 30404 31890
┃09/26〜10/02 ┃ 36644 ----- 30949 31250 36121 40302 45062
┃10/03〜10/09 ┃ 45049 43194* 42542* ----- 42217 39216 46499
┃10/10〜10/16 ┃ 47565 45504 41894 40516 39502 36525 43271
┃10/17〜10/23 ┃ 44582 39279 38905 38339 36546 24907** 40548
┃10/24〜10/30 ┃ 40392 36309 35832 33867 31553 32518 36264
┃10/31〜11/06 ┃ 36112 33877 30929 32672 29031 29064 32384
┃11/07〜11/13 ┃ 33373 28968 28675 28052 27023 25987 29123
┃11/14〜11/20 ┃ 28847 26343 24277 25410 24389 23615 25359
┃11/21〜11/27 ┃ 26145 23831 ----- ----- ----- ----- -----
- 688 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:56:30 ID:9vympkZg
- OG8話の例の機体の説明、緑バイン(009)を改造した物って
凶鳥の眷属どころか普通に直系じゃねぇかw
- 689 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:56:55 ID:B9D8QVuQ
- >>687
明日は祝日だしきっと増えるよ!
- 690 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:10 ID:BNuuyAd6
- >>687
ら、らめぇ・・・
- 691 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:11 ID:uc/Xrkk.
- 足洗邸
あれはいい漫画だ
- 692 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:15 ID:B1MOJlps
- >>687
どんどん曲線が直線に近づいてる飢餓する
- 693 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:57:39 ID:XxdtDffQ
- >>687
順調だなw
- 694 :名無しさん:2010/11/22(月) 22:58:05 ID:9wWtdahY
- HPの量だと思えば良いのだろうか。
- 695 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/22(月) 22:58:19 ID:wo3Dy1.A
- 逆に考えるんだ
ここまで来ても2万人以上遊んでる
と考えるんだ
- 696 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:00:31 ID:uXhIeS9Y
- 534 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:14:42 ID:SOPnNoCV0
【ゲハ板】「今年プレイして面白かったソフト3本挙げて」をまとめてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12821790
- 697 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:02:15 ID:opFQUqo.
- なんか順調に減ってて終了したほうがいいんじゃ
摂取どころか赤字一直線だろう。これ
- 698 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 23:03:09 ID:hVdAzZyM
- 誤差の範囲だよ
誤差の範囲
な!
- 699 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:29 ID:4oA64gLU
- >>687
多項式で近似してた曲線どうなったかな
どっちにしてももう後は2万をいつ割るかの勝負だが
- 700 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:34 ID:9wWtdahY
- >>698
FF14が誤差とは酷いな。
- 701 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:35 ID:BNuuyAd6
- 全世界でこの接続数って本当か
- 702 :アイス:2010/11/22(月) 23:05:02 ID:BZuZKRVU
- >>687
月曜日だけ見たら順調に減ってるな。
- 703 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:17 ID:9wWtdahY
- しかし、全盛期のROを余裕で下回っているのな。
従来型のMMOでは新規はもう無理なんじゃないの?
新しいビジネスモデル構築するしかないように思える。
- 704 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:21 ID:dXfWUQkE
- >>699
明日休日だし25日にバージョンアップ控えてるから25000前後で落ち着くって予想がおおいお
ただMHP3で相当減るって予想もあるよw
- 705 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:24 ID:jw5oLGgw
- >>687
そろそろ蛍の光が流れてきそうだなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 706 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:58 ID:gdC6n0UE
- >>701
YES!だがいうな、海外含めなかったら
日本で一体何人遊んでるのか
考えるだけで恐ろしいじゃないか
- 707 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:06:54 ID:jw5oLGgw
- >>697
初っ端から赤字しか垂れ流してないだろこれw
ソフトの売上、望めない接続数、サーバー維持費…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 708 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:06:58 ID:B9D8QVuQ
- >>704
そのverUPで何か変わる予定なん?
- 709 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:07:09 ID:gdC6n0UE
- >>703
全盛期のROだけじゃなくて
今現在稼動中のROすら下回ってる
- 710 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:07:10 ID:opFQUqo.
- >>706
世界で2万人の時点で恐ろしいんですが
- 711 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:07:57 ID:opFQUqo.
- >>707
大赤字ねw
- 712 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 23:08:45 ID:hVdAzZyM
- お前ら悲観的すぎるだろ
この後ウルトラCがあるかもしれないだろ!
- 713 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:09:06 ID:9wWtdahY
- あとはどうやって終わるかだなあ。
ブランドの都合上すぐに終われないのかもしれないが。
- 714 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:01 ID:uc/Xrkk.
- ROの今日の日本全鯖での接続数は約39000みたいだね
- 715 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:14 ID:4oA64gLU
- むしろその2万人は楽しんでいるのかどうかが気になる
- 716 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 23:10:31 ID:hVdAzZyM
- >>714
なん…だと…
- 717 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:38 ID:jw5oLGgw
- >>712
ああ、オロナミン…
そろそろクソゲオブジイヤーの季節だなぁ…(´・ω・`)
今年はどうなるやら
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 718 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 23:10:39 ID:sDA5s/Dg
- こんばんは
- 719 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:41 ID:opFQUqo.
- >>712
無いだろう。そもそもハードルが高いのにそんな酔狂な奴は多くないぞw
- 720 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:51 ID:9wWtdahY
- >>712
人離れが加速していっている現状は敷居が高くなっているのだが
ウルトラCをやるためには敷居の低さも用意しなければいけない。
一体どれほどの策を講じれるというのかね?
- 721 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:10:58 ID:dXfWUQkE
- >>708
11月25日(木)と12月中旬に行われる大規模バージョンアップでは
全エリアを対象としたモンスターの配置調整を行う予定です。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
[ バージョンアップ前 ]
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bb/c4/228_0.jpg
[ バージョンアップ後 ]
http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bb/c4/228_1.jpg
- 722 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:11:03 ID:jw5oLGgw
- >>714
以外に多いな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 723 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:11:26 ID:yZRUHxwQ
- >>712
新しく作り直します!
だったらまだなんとかなるかもねw
- 724 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:11:40 ID:9wWtdahY
- ROもだいぶ減ったなあ。
一時期はchaosだけで2万超えてたのにw
- 725 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:11:40 ID:jw5oLGgw
- >>721
こっちみんな(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 726 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:32 ID:u0CTmH.c
- >>723
というか、それ以外の「積極的選択肢」は無いと思う。
作り直し以外は、逃げる系統の選択肢しかないかと。
- 727 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:57 ID:BNuuyAd6
- >>721
(´・ω・)
(´・ω・`)
- 728 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:59 ID:vqXKhRkU
- >>721
ちゃんとした内容のもあるのに、
スクエニもなんでわざわざこれだけピックアップしたりするのかよくわからん
喜ばれるとでも思ったのかな・・・
- 729 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:10 ID:9wWtdahY
- ただ、作り直しでも同じ名前だと
負債を引き継いでしまうディスアドバンテージがあるのが問題だね。
その場合は名前変えたほうがいい、FF16とかに。
- 730 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:12 ID:4oA64gLU
- >>721
最初見たときは腹筋が切れるかと思ったわww
いまだにこの写真の真意がわからんw
- 731 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:14 ID:7v1RQmD2
- 大丈夫!データが増えたお陰で一週間前より寿命が延びたよ!これでかつる!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12818.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12819.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12820.zip.html
- 732 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:14:31 ID:4oA64gLU
- >>731
そろそろ線形近似の方が精度でそうだなw
- 733 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:15:06 ID:8/bXrD.w
- >>717
据え置き:スベリオン
携帯:鬼帝
でほぼ動き無い状態
年末に意外な魔物でも来ない限りこの2本で決まりそうです
- 734 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:15:10 ID:LFh3Yiv6
- 22:44 1880 Cornelia http://minus-k.com/nejitsu/loader/up81760.jpg
~~~~~
383 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 22:59:23 ID:nIj7EVqL [7/9]
コーネリア今見て来たらもう1660しか居なかった ~~~~~
減るの速すぎないかこれw
水増しェ
- 735 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:15:46 ID:ZeTn9DXs
- GT5ちゃんは100万本いったら大勝利?
モンパンは200万本いったら大勝利?
- 736 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:04 ID:jw5oLGgw
- >>731
なんかムカデかヤスデにすら見えてきた(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 737 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:22 ID:9wWtdahY
- >>734
日付が変わる前に辞めるって人じゃない?
コケスレでもそういう人結構いるっぽいし。
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 23:16:42 ID:sDA5s/Dg
- FF14は改善できるかなあ
- 739 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:51 ID:9wVsbJp2
- >>733
GT5はまあ、そこまでヒドイことにはならんだろうからねえ。
極度のガッカリゲーとはなるかもしれんが…
- 740 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:03 ID:opFQUqo.
- >>738
出来ないでしょ
- 741 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:45 ID:7v1RQmD2
- >>738
作り直しを改善と呼ぶべきでしょうか?
- 742 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:52 ID:B1MOJlps
- この二万人は精鋭中の精鋭
なればこそこの次々精尽き果て斃るる様が壮絶
- 743 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:56 ID:9wWtdahY
- 早く処分するしかないと思う。
ディプスファンタジアとかと同じで頃合見て処分じゃね。
- 744 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:18:00 ID:Nt9RwnXg
- >>734
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame127953.gif
- 745 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:18:57 ID:4oA64gLU
- GTは前作PS2でさえぎりぎり100万越えだし、プロローグの数だけ見ると半減している
GT5は100万越えたらお赤飯レベルだ
- 746 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:19:55 ID:opFQUqo.
- >>742
有料が始まれば2万もやってないと思うぞ。4けたんやってたら良い方
- 747 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:20:14 ID:ZeTn9DXs
- http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/0/e0405013.jpg
イズンさまがフィギュアかか…すごい世の中になったな…(´・ω・`)
- 748 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:20:52 ID:4ajtmktU
- >>743
よくぞ生き残った我が精鋭達よ!
って谷隊長が言ってたw
- 749 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:21:09 ID:u0CTmH.c
- >>743
もっとも、このまま処分するのであれば「FF」をも諦める事になるだろうがな。
……まあ、それでも国内ハーフぐらいの弾にはなるでしょ。
- 750 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:21:42 ID:B9D8QVuQ
- >>721
・・・!?
これで何を察しろと…w
- 751 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:21:50 ID:4oA64gLU
- しかし、今のスクエニに赤字垂れ流しながらFF14続ける体力があるんかいな
- 752 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:21:56 ID:9wWtdahY
- >>746
それはプレイヤーの客層次第じゃね。
有料化してもほとんど残るゲームもあったし。
- 753 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:22:04 ID:u0CTmH.c
- >>747
冗談抜きで、改造用の素体にはなりそう。
- 754 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 23:22:39 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_FF14はPS3版が発売されたら同時接続数が+5億は見込めるらしいな
- 755 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:22:47 ID:jw5oLGgw
- FF14なんてなかった事にする以外に道がねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o ナンバリング自体廃止しないと
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 756 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:22:48 ID:9wWtdahY
- >>749
そこまでの影響は出ないよ。
オンラインは興味ないって人が多いわけで。
- 757 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:22:51 ID:vqXKhRkU
- >>747
イズンさま、イズンさま・・・、あれ?
それはそうと桐のんをフィギュアにするくらいなら、先に黒猫をだな
- 758 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:22:53 ID:BNuuyAd6
- 「春」の字をもぎとる奴が出てきそうだ
- 759 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:23:31 ID:B1MOJlps
- アシストフィギュア化も期待できるしなw
- 760 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:23:38 ID:ZeTn9DXs
- 春ちゃんが乗ってるのは、まぐろ?
- 761 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:23:46 ID:7v1RQmD2
- >>752
面白ければね。金を払ってまで苦行を行う人間は少ない。
- 762 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:24:09 ID:8/bXrD.w
- >>752
小規模でやるとなると接続料だけでなく有料DLCとかで徴収するくらいしないとやってけないと思う
- 763 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:24:36 ID:XxdtDffQ
- そもそもPS3版は無事に出るんだろうか・・・
- 764 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:24:41 ID:LFh3Yiv6
- アイテム課金はこのままだと絶対する
エロ装備ガチャで釣るんだ
- 765 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:25:03 ID:vqXKhRkU
- >>752
スクエニですら有料化したら残ると思ってないというのに・・・
- 766 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:25:05 ID:7v1RQmD2
- >>754
流石PS3だ、本体発売台数以上の接続数程度何ともないぜ
- 767 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:25:14 ID:B9D8QVuQ
- >>747
随分気合い入っとるなぁ
みょんかわいいよみょん
- 768 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:25:19 ID:4oA64gLU
- つぎのスマブラはシュルクがぱりーんやったりラインがワイルドダウンやったりするんだろうか
- 769 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:25:55 ID:vqXKhRkU
- >>768
スターライト☆ニー!
- 770 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:26:38 ID:opFQUqo.
- >>765
思ってないから延々と無料を延期してる訳だしな
- 771 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:01 ID:9wWtdahY
- >>764
コケスレの全員釣られるくらいのものを出せば
きっと世界中でバカ売れ間違いないね!
- 772 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:02 ID:8/bXrD.w
- >つぎのムゲフロはダンバンさんが人の世にやったりめいきょーしすいやったりするんだろうか
!!!!!
- 773 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:20 ID:B9D8QVuQ
- >>760
鯉のぼりじゃないか?
発売時期一ヶ月ほど早いが
- 774 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:22 ID:4ajtmktU
- しかし、なんでFFはこうなったんだ?
個人の問題か、組織の問題か?
- 775 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:33 ID:u0CTmH.c
- >>756
FF14だけならそうなるんだがな。
さすがに3作続けての「期待はずれ」で、しかも直近2作に関しては根本がおかしいというレベル。
しかも13は小売・流通にも結構な負荷がかかった、特にこれが痛い、予約分以外を仕入れるリスクが高く見積もられる事になる。
- 776 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 23:27:57 ID:7aC27Tl2
- >>763
_/乙(、ン、)_出るに決まってるだろ。今までに発売予定にあがっておきながら出なかったPS3ソフトがあったか?
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 23:28:03 ID:sDA5s/Dg
- >>774
組織的な問題だろうね
- 778 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/22(月) 23:28:31 ID:wo3Dy1.A
- しかし…
久しぶりにDQ3やると
砂漠あたりがキチーな
レベル上げしないからってのもあるだろうが
カニとかうぜー
どくとかマホトーンとか多いし
こんなにつれーんだっけかなぁ
もしかしてどっか抜かしたかな
- 779 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:28:32 ID:opFQUqo.
- >>776
ラスレム
- 780 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:28:59 ID:zVhpdRSM
- >>776
ふぇいたる☆いなーしゃだってちゃんと出たしな(棒
- 781 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:29:01 ID:9wWtdahY
- ちなみにラスボスさんはヘヴィ状態にすると
ワープしなくなるんでランパートが有効になる。
あとはナイトのファランクスは囮として超有効。
- 782 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 23:29:31 ID:hVdAzZyM
- >>779
アレはまだ予定に上がったままだから除外だろ
- 783 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:29:49 ID:u0CTmH.c
- >>774
いくら映像作り以外何も考えていないような奴が指揮しているとて、
そんなのに任せちゃっているという時点で組織の問題であることに変わりはないだろう。
- 784 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:30:19 ID:jw5oLGgw
- >>774
組織の問題だろう…
コピペ連発のフィールドだわ、まともに製作体制がて来てなかったとしか言えない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 785 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:30:28 ID:opFQUqo.
- >>782
うーんじゃあモンハン3
- 786 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:30:43 ID:9wWtdahY
- じごくのハサミのスクルトは何故効果がスカラなんだろう。
浪費多すぎてまともに戦った記憶がないw
- 787 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:06 ID:jw5oLGgw
- >>776
GT5は本当にもうすぐなんですか?(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 788 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:29 ID:4oA64gLU
- 弟に、今回のFF13は一本道らしい、と話したら、いつものことだろ、といわれた
マップを見せたら、え?そっちも?!とびびられた
というお話
- 789 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:31:47 ID:vqXKhRkU
- ふむ・・・
・FF13 ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク ・DQ9
・KH3 ・メタルギアソリッド4
・バイオ5 ・DMC4
・サイレントヒル5 ・モンハン3
・テイルズ新作 ・リッジ7
・白騎士物語 ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作 ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道 ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5 ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作 ・Eye of Judgement
・アフリカ ・ワイルドアームズ6th
・零新作 ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作
これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
- 790 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:32:37 ID:8/bXrD.w
- >>774
イメージムービー流せばその通りのゲームにしてくれると思った個人とその個人を制御できなかった組織の問題
- 791 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:32:53 ID:fyePd/xk
- バッカオメー
MH3Gが出るに決まってんだろ(棒
- 792 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:32:54 ID:u0CTmH.c
- 「新感覚アドベンチャー(仮)」を思い出した。
……SCEに頼まれて空の発売予定を出した口なんだろうが、でっち上げの資料をちょっと見てみたいかも。
- 793 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:34:05 ID:9wWtdahY
- >>789
しかし、当初発表されてたものまで
いくつか消えたのは何でだろうねw
見積もりの時点でやばいことになったのだろうか。
- 794 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:34:35 ID:X0b6zSps
- なんか「7以降のFFはダメ」なんて言われ方をされるけど、俺は7は悪いとは思わんし、8以降はやってないけど、そこまでひどいのか?
- 795 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:35:10 ID:B9D8QVuQ
- > ・テイルズ新作
やったね出るよ!
- 796 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:35:24 ID:uXhIeS9Y
- 7以降なら9が一番好き
- 797 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:35:30 ID:dXfWUQkE
- >>764
人数報告のスクショを改造して毎日うpしてくれるひと人気あるから成功するねw >エロ装備
306 既にその名前は使われています [sage] 2010年11月22日(月) 22:46:26 ID:657rVYPU
【サーバー名】 Istory
【調査 時間】 22:40
【人 数】 1339
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up81756.jpg
- 798 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:35:40 ID:k4asiP6Y
- ttp://nttxstore.jp/_II_EI13436687
本体+モニタ+OS+Office全部込みで5万円台とは凄い時代になったもんだなぁ
- 799 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:35:45 ID:B1MOJlps
- グラ偏重とかいうが、13、14に関しては偏重どころか配分もクソもなく
誰一人全体像まともに把握できてないレベルだな
- 800 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:36:14 ID:9wWtdahY
- 3まで派と5まで派と6まで派と7まで派とかいろいろいるからなw
信者が多いゲームは大変だw
- 801 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/22(月) 23:36:45 ID:sDA5s/Dg
- >>790
あれはちょっとひどいねえ
あんなのでよくゲーム作ったものだ
- 802 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:37:43 ID:9wVsbJp2
- >>794
FF7は間違いなく面白く遊べる出来だったと思うんだが
何故かこう違和感もあってFFはそれっきりになったなあ。
8はわかりにくいシステムに寒い話となかなかの不評だったと聞くが
その割に人気は衰えてなかったのよね。
- 803 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:37:45 ID:opFQUqo.
- >>794
7は片鱗がチラチラと見え隠れしてた
8は覚醒
9は早解き必須じゃなかったら・・・ついでに召喚獣が長いw
10からもうgdgd
- 804 :アイス:2010/11/22(月) 23:37:47 ID:BZuZKRVU
- FF14はグラに拘ったらしいけど、そこまで凄いグラに見えないんだが…。
- 805 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:38:09 ID:fyePd/xk
- まあ、FFDQ板なんてのが出来るくらいだし
- 806 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:38:59 ID:pnpSXAns
- >>790
そういやFF14は意味不明な漢字化問題とかあったなぁ
あれもそもそも個人の発想がおかしいのと、
その個人を止める組織体制が全くなってなかったように見える
- 807 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:11 ID:4oA64gLU
- 俺はFF7できっぱりFFをやめたなあ
意味がないだけじゃなく面白くもないミニゲームでぶち切れた
- 808 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/22(月) 23:39:21 ID:gRN3HUMA
- >>802
8は言われてるほど悪くは無い、と最近思うようになってきたが
その代わりFFである必要も無いな、と思い始めたw
- 809 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:25 ID:9wWtdahY
- 数が多いものはそれだけアレな子も増えるしそれを煽る人間も出るわけだしなw
ポケモンも隔離対象だしw
- 810 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:32 ID:LFh3Yiv6
- 9はロード長すぎとかイベント発生の良く分からんシステムとかどうにも惜しい
キャラとか大好きなのになあ
- 811 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:38 ID:yZRUHxwQ
- >>804
見えなくてもグラボに響いてるんだからすごいんだろうw
- 812 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:53 ID:gdC6n0UE
- 俺FFは1〜9までしかやったことないにわかだけど
至高はFFTだと思う
最悪はFFTA:デフォで縛りプレイとか…嫌い
- 813 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 23:39:56 ID:p.8.F.xw
- ∩__∩ 7は自分もけっこう好きですが、その後のFFの行く末を色々と決定付けたタイトルだけに
( ・ω・) いろいろと複雑な思いを持ってるひとは多いかと。
- 814 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:39:58 ID:8/bXrD.w
- >>799
島本和彦の燃えよペンで、締め切りまで間が無くとりあえず先にアシに背景描かせてその後で背景に合わせた
ストーリーをパズルのように無理やりでっち上げるってネタがあった
FF13はそんな感じで作ってしまったゲームなのかもしれん
- 815 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 23:40:02 ID:JF9YN4bU
- >>795
まさか15周年記念日から逃げてタイトル判明程度でお茶を濁すっぽいとかなぁ…
- 816 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:40:06 ID:9wWtdahY
- 12までのFFは毎度挑戦ってものをしていたとは思うよ。
- 817 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:40:17 ID:XxdtDffQ
- >>811
一体何に性能使ってるんだろうなw
- 818 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:40:20 ID:vqXKhRkU
- 個人的にはFF12をやった時に、FFはもうダメになるなと思った
- 819 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:41:02 ID:ZeTn9DXs
- http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52402218.html
D3って変態さんの集まりなの?
- 820 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:41:06 ID:9wWtdahY
- 週4日で連載分描いてたのってジョジョの作者だったっけ。
- 821 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/22(月) 23:41:54 ID:hVdAzZyM
- 14ちゃんはHD4xxxで十分だったと思うよ
- 822 :アイス:2010/11/22(月) 23:42:49 ID:BZuZKRVU
- >>812
FFTA2はそこら辺緩和されてて結構面白いよ。
サブクエストの量が多くて濃くて本編のシナリオが存在感ないくらいだし。
- 823 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:42:53 ID:opFQUqo.
- >>821
十分にするほどの技術力が無かったんだろう
- 824 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:17 ID:xY2NYIxM
- >>803
9の召喚省略は、あれはあれで何か違う気がしたなー
- 825 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:29 ID:RKgI5.Ts
- PS3版はPC版と同等のクオリティになります!!って話だが
本当かどうかマジで疑わしい
- 826 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:43:51 ID:9wWtdahY
- TO運命の輪やろうぜ!
- 827 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:44:23 ID:atencSpY
- >>812
FFTは嫌いではないんだが、中盤以降のシナリオの路線変更っぷりがなあ・・・
家畜に神は居ないっ!!等の名台詞でTO並みのシビアな話を見せてくれるかと期待したのに、
結局普通のファンタジー話に落ち着いちゃったのが。
- 828 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:45:10 ID:9wWtdahY
- FFTはモルボル菌がその手のマニアには堪らないらしい。
俺のことじゃないよ。
- 829 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:45:58 ID:fyePd/xk
- 細菌萌えか・・・
マニアックだな
- 830 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:01 ID:DAWZh73A
- >>820
週休二日って前になんかで読んだな
最近は解らんけどSBR中期までは週刊と同じペースで単行本出てたよなぁ
- 831 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:05 ID:opFQUqo.
- >>825
絶対にスゴロクゲーになってる
すごろくセット付きのw
- 832 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/22(月) 23:46:09 ID:p.8.F.xw
- >>819
∩__∩ 延期すらもきっちりとネタに仕上げる代表、マジエンターテイナー。
( ・ω・)
- 833 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:25 ID:Nt9RwnXg
- 触手の予感と聞いて(棒
バイク絵難しいよー
- 834 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:47:02 ID:sEGM6R0U
- PS2レベルのグラを出すならPS3の方が性能高いから安くあがるんだっけ。
- 835 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:47:21 ID:jw5oLGgw
- とりあえず、FFTはラムザいぢりを生んだ名作(違
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 23:47:37 ID:JF9YN4bU
- ところで延期先に親会社の似たような(死にかけの)ソフトが鎮座してそうだが大丈夫か?
- 837 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 23:47:52 ID:7aC27Tl2
- _/乙(、ン、)_実はPS3版に備えてパッチ当てる振りして少しずつクオリティ下げてます
- 838 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:48:09 ID:9wWtdahY
- しかし、何でアグリアスは時間経過で人気増えたんだろう。
未だによく分からんw
- 839 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:48:26 ID:8/bXrD.w
- >>825
上が「できます!」って発言すれば現場が頑張って実現してくれる、と本気で思ってるんでしょうなあ( ´ω`)
- 840 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:48:46 ID:vqXKhRkU
- >>819
謝罪なのに、最終的にユーザー側が
すみません、買わせてくださいになるとは・・・、やりおるわ
- 841 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:48:49 ID:4oA64gLU
- >>835
http://www.h6.dion.ne.jp/~ed-m/edelweiss-box/FFT/1096291892273.png
- 842 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:48:53 ID:ppvm31PQ
- >>834
フルHDでPS2レベルの描きこみのゲームだと
逆にどうなんだろうと思わないでもない
- 843 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:49:02 ID:9wWtdahY
- いや、モルボル菌は触手じゃなく
対象をモルボルにするというものなんだ。
つまり女の子を(ry
- 844 :アイス:2010/11/22(月) 23:49:04 ID:BZuZKRVU
- FF9の召喚獣のシステムは短い演出と長い演出の二種類があって、
長い演出の方が出やすさが低確率で、その代わり威力が上がるという
迷惑なシステムだったはず。
あと、召喚以外も演出が長すぎてATBの意味がほとんどない。
- 845 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:49:12 ID:LFh3Yiv6
- >>827
1,2章はすこぶる面白いよね
- 846 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:50:02 ID:9wVsbJp2
- >>834
それ自体はある意味正しい性能のあり方だとは思う。
今まで大変だった事が簡単になるってのはね。
そんで日本のPS3ユーザーにはそういうのを許容する度量もあるようだ。
っつうか海外のガチHDクオリティよりそういうのがいいらしい。
- 847 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 23:50:27 ID:JF9YN4bU
- >>838
某騎士王で思い出して良さを再確認した友人が居た
- 848 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:51:48 ID:RtcZNsms
- クラウドはあの武器として使えそうな頭が良いというのに!
- 849 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:51:50 ID:ZeTn9DXs
- わんこはまだGT5フラゲできんの?
- 850 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:52:22 ID:xY2NYIxM
- FFTは、聖剣技とかを一般キャラが使えないのがどうしても納得いかん
- 851 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:52:22 ID:opFQUqo.
- >>819
これはひどいw
- 852 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:52:41 ID:fyePd/xk
- >やめなよ
!!!
- 853 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:53:03 ID:XxdtDffQ
- キスティス先生の臭い息と聞いて飛んできました
- 854 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:53:22 ID:9wWtdahY
- >>847
何かフォロワーとなるものがあったということか。
同ジャンルの新しいもので旧きものが再評価されることって時折あるからなw
- 855 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:53:23 ID:iKNMGNeI
- FFTも製作期間足りなかった匂いがするよね…
オルランドゥの存在といい神殿騎士団の空気っぷりといい…
松野はTOの頃から風呂敷を畳みきれない悪癖がある
まあそれでも好きだけどさ
- 856 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:53:47 ID:jw5oLGgw
- ラムザいぢりで魅力を再認識した(棒
このせいで名前入力なRPGではラムザとアグリアスががが
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 857 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:08 ID:9wWtdahY
- >>855
今回の運命の輪でもだなw
いろいろと煮詰められてない部分が多い。
それでも時間泥棒なのだが。
- 858 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:22 ID:u0CTmH.c
- >>836
大丈夫だ、問題ない。
(十分対抗可能、下手すりゃ勝てる的な意味で)
- 859 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:27 ID:Nt9RwnXg
- >>854
FF11とかだね(棒
- 860 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:33 ID:vqXKhRkU
- >>837
早くスクエニにその手を教えてあげるんだ!
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 23:54:35 ID:JF9YN4bU
- >>849
ウチは必死になる価値を見つけたゲーム以外わざわざリスクを冒してまで買わんよ
つか地球資源の無駄遣いだからプレスしないでDL版だけにしとけよ、どうせギガパッチだろ
- 862 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:57 ID:gdC6n0UE
- てーか日本ってHDTVになる前のワイドテレビの
引き伸ばし画像とかにも耐えてた人々だからな
案外忍耐力か無頓着力はあるのかもしらん
…俺は流石に耐えられなかったが
- 863 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:58 ID:jw5oLGgw
- MM3ではラムザがナースおかまでソルジャー♀がアグリアスさんでした(棒なし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 864 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:55:20 ID:vqXKhRkU
- わんこはFF13でよっぽどストレスがたまったんだな・・・
- 865 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:56:00 ID:9wWtdahY
- MMって略されるとモンスターメーカーを想像するのは俺だけだろうかw
- 866 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/22(月) 23:56:10 ID:7aC27Tl2
- >>855
|
|人
|0w0)
|y
|
- 867 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:57:12 ID:jw5oLGgw
- オンドゥルさんはお帰りください(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 868 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:57:29 ID:7v1RQmD2
- FFTは気がつくとアグリアスさんが三十路に…
- 869 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:57:31 ID:atencSpY
- >>855
多分予定ではTOみたいにルート分岐があったんではないかと予想している。
表の歴史と裏の歴史みたいな。
でないと一応重要人物で要所で出て来てたとは言え、ディリータが空気過ぎるあたりがなあ・・・
- 870 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/22(月) 23:58:18 ID:JF9YN4bU
- >>864
適度なストレスってさ、それが逆転に転じるときの爆発力になるから大事だよね、テトリス棒を差し込む瞬間とか
でもね、FF13にはね、ストレスが溜まるだけ溜まり続けてもそれを爆発させるカタルシスがないんだ
ストレスを抱えたまま終わってしまうんだよ、着火するためには他の傑作RPGを遊ばないといけないしプラマイゼロだ
- 871 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:58:27 ID:fyePd/xk
- ←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(0W0) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 872 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:58:30 ID:gdC6n0UE
- >>868
大丈夫だ、問題無い。
- 873 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:59:10 ID:9wWtdahY
- オウガ64には誕生日イベントというものがあったなあ。
あれの後半は中々に見もの。
- 874 :名無しさん:2010/11/22(月) 23:59:18 ID:yZRUHxwQ
- >>868
ずっとやってるとみんなの年齢限界突破するよね
- 875 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:00:42 ID:HajH08uk
- >>869
そうか、その案の完全版がサガフロ2か
無論一本道だが
- 876 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:00:58 ID:NWE4WWvM
- オルランドゥ伯の強さは、それまでの味方が皆過去になるくらいのインパクトだった。
算術使える人はまた違うのかもしれんが
- 877 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:01:28 ID:H0Ywpqh6
- ロマサガ2みたいなのは今のゲーム機だとやり辛いんだろうか。
- 878 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:01:33 ID:LWK.7wNI
- >>869
たしかに、ディリータは、TOの最初に裏切る人っぽいなあ
TOは最初だけちょこっとしかしてないけど
- 879 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:02:45 ID:H0Ywpqh6
- アガレスのほうがヴァイス臭さはある。
ただ、タクティクスオウガの場合綺麗なヴァイスがいるけどなw
- 880 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:05:35 ID:K2ba/9DQ
- >>876
女性陣は香水のお陰で、装備とアビリティ次第で無敵のゾンビ軍団になったりする。
- 881 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/23(火) 00:06:16 ID:wlf3sh2w
- そ〜いやラブひなが無料で読めるようになるんだっけ
- 882 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:06:21 ID:tNiMpnII
- >>870
やらず嫌いはあまりよくないと思うんだけど、
FF13だけはどうしても手が出ない
わんこはよくがんばったなぁ
- 883 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:06:50 ID:LWK.7wNI
- 雷神さんは出た次のマップで一撃でボス殺したのが笑った
- 884 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:06:58 ID:ukheA.YI
- あー、産廃について真面目に語ったらムカついてきた
ちょっとGEBでグボたん惨殺してくる
- 885 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:07:05 ID:H0Ywpqh6
- 一般兵育ててたからラムザ以外の顔キャラ使わなかったな。
TO運命の輪はその問題を解決はしているのだが。
- 886 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/23(火) 00:07:52 ID:yT14v2ww
- ドドさんに箱○版FF13を送りつける会
- 887 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:08:00 ID:H0Ywpqh6
- >>882
十分な理由になると思うよ。
コケスレでも虫嫌いがいるのと一緒だ。
ゲジゲジとか特に害なくてかわいいのに。
- 888 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:08:31 ID:gZ/lGsAg
- http://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/ikamusume/
ブルーレイ&DVDの第5巻&第6巻に
ミニイカ娘の番外編エピソードを収録することになりました!
http://eizo2ponycanyon.weblogs.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/22/230.jpg
イカちゃんの為にBD再生できる環境をそろえたほうがいいの?
おやすみなさい…
- 889 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:08:40 ID:Q3xpMN9c
- >>794
でも俺は8,9,10すきだけどね
8から入った新参でFFとはこうあるべきってのがなかったからだろうが
- 890 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:09:34 ID:H0Ywpqh6
- >>888
BDがあることで何が変わるのってのを考えればいいんじゃないかしら。
良い性能のPCとかと同じで。
- 891 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:10:48 ID:9jI8d3FA
- >>884
来月の結果が楽しみではある。
業界の認識的にな。
まあ世間のゲーマー的にはMHP3rd一色かもしれんが。
オールドタイプのオレにはPSPは持てたモンじゃないのが残念。
- 892 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:11:05 ID:vqZF3JxI
- >>886
とうとうその領域まで行ったのか
- 893 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/23(火) 00:11:15 ID:89ndJxO.
- >>833
参考画像をあげよう。
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro014343.jpg
触手の資料はないなぁ イカの足って触手に当たるんだっけ。
- 894 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:11:44 ID:ukheA.YI
- >>886
それだけは絶対に許さない
どんな高額商品を送りつけようとも笑って済ますがそれだけは許さない
「贈り物」は貰った人が笑顔になれる物であるべきなんだ
- 895 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:11:58 ID:HajH08uk
- >>889
FF5やった事ある?
有るか無いかでFFを語る方向が変わってくる
有るなら物好きで、無いなら知らないとは幸せな事だと
- 896 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:17 ID:NWE4WWvM
- >>877
仮に今真面目にリメイクとなると、色違いの味方キャラ達が認められるかどうか。
据置だと更にフルボイスにしなきゃとかも
- 897 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:38 ID:H0Ywpqh6
- >>891
それ古いとかじゃなくて一線引いてるってのじゃね?
PSPのタイトルって所有者層とかけ離れている30前後向けのもあったりするしw
- 898 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:44 ID:gZ/lGsAg
- >890
BDプレイヤーって黄色い端子でもええの?
うちのTVそれしかないんだが・・・
- 899 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/23(火) 00:12:44 ID:yT14v2ww
- ttp://kakaku.com/item/K0000019986/
ttp://kakaku.com/item/K0000077073/
BD環境を整えるのは高いのではないかという風潮
- 900 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:47 ID:K2ba/9DQ
- >>892
ドドリアさんにFF14及びFF14が動くパソコンを押しつける会というモノも
- 901 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:58 ID:tNiMpnII
- >>886
ドドさんたしかRPGあんまやらないって言ってなかったかw
久しぶりのRPGがゼノブレらしいが、よく考えたら幸せな話だな
- 902 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:13:17 ID:3luilNHo
- そういやラブひなって絶版なの?
ネギま32巻には既刊情報載ってるけど
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/23(火) 00:13:18 ID:QLP4m5AE
- ttp://gs.inside-games.jp/news/257/25718.html
>『Fallout: New Vegas』の第一弾DLC“Dead Money”
本編は実績も1000にしたしはやくやりたいのぅ
日本ではいつリリースされるんだろう
- 904 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:13:25 ID:H0Ywpqh6
- >>896
色違いって機能が分かりやすくていいのに。
正直無理やりなくす理由はないと思うのだがw
- 905 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:13:49 ID:Q3xpMN9c
- >>895
GBA移植をやったよ
- 906 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/23(火) 00:14:20 ID:yrF85Dco
- >>896
FEもSFCでリメイクされた時にある程度キャラ絵はかき分けられたから(ry
サジマジバーツみたいな存在が居ても結構気にならないもんだにゃ。
変えると反発食らうケースもあるだけに。
- 907 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:15:01 ID:Duzo06pY
- >>896
ミンサガで街の子供達から店の主人にいたるまでフルボイスってのをやったからなw
ミンサガでボイスないのはギユウ軍のチュートリアル的な説明だけかな
- 908 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/23(火) 00:15:17 ID:yT14v2ww
- >>898
ttp://kakaku.com/item/K0000093938/
ttp://kakaku.com/item/K0000054192/
HD環境を整えるのは高いのではないかという風潮
- 909 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:15:46 ID:YjN2IsPw
- >>906
>僧侶がきずぐすりになっても結構気にならない
!!
- 910 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:15:54 ID:NWE4WWvM
- >>904
なんとなく、社的に割り切れないんじゃないかと思ってるのよw
皆微妙に違うポリゴンモデル作っちゃうんじゃないかとか
- 911 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:16:49 ID:tNiMpnII
- >>899
HPのやつがよさそうに見える
マジメな話オススメなん?
- 912 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:16:49 ID:H0Ywpqh6
- SDの黄色端子でおk
黄色端子がないなら変換してRF接続だw
- 913 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:18:05 ID:H0Ywpqh6
- >>910
同じような外見で時折少し違うのがいるからこそ変化を楽しめるってのもあるんだけどねw
DQはそっちを意識している気はする。
- 914 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:18:36 ID:9jI8d3FA
- >>897
いや、あれだ。MH持ちなんてできねえよww、って意味。
まして右手側でカメラ操作できるtriを知った後では
なおさらPSPでMHやろうとは思えんってことさ。
もう元のPS2のMHも無理だと思う。
それ以前の問題としてMHの操作系の煩雑さはとりあえず置いておいてな。
- 915 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/23(火) 00:19:38 ID:yT14v2ww
- >>911
HDMIケーブルは別途購入する事と
あくまでもBD「プレーヤー」である事に注意すればHPのはまぁコストパフォーマンスに優れた製品と言えるね。
- 916 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:19:39 ID:HajH08uk
- VP2みたいにキャラいっぱい居て個性も一応有るけど
声は複数キャラを掛け持ちとかそういうので良いよ
それか無理に声無くても良い
色違いキャラでも別に良い
面白ければ
- 917 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:20:20 ID:H0Ywpqh6
- >>914
別に誰もがああいうプレイをしているわけじゃないと思うぞw
会社の若い衆が昼休みプレイしてるのでもそんな持ち方してる奴いねえし。
誰もがポケモン廃人じゃないってのと一緒じゃない?
- 918 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:20:46 ID:K2ba/9DQ
- 幻水はもう終わったシリーズと聞いて
- 919 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:21:25 ID:tNiMpnII
- >>914
ゲーム専用機でゲームやってるとオールドタイプにされそうな今日この頃
- 920 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:21:43 ID:H0Ywpqh6
- サガシリーズはミリオン級だったのに何故断絶してたんだろう。
それより規模小さい聖剣は続いていたのに。
- 921 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:21:48 ID:Duzo06pY
- 20代くらいの女性が電車の中でモンハン持ちしているのを見た時はびっくりした
電車の中でPSPやってる人の1割くらいはモンハン持ちをしている気がする
- 922 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/23(火) 00:22:02 ID:xprSkp8k
- _/乙(、ン、)_1000なら今夜はFO:NVやらない
- 923 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:22:31 ID:H0Ywpqh6
- 1000なら今から本気出す。
- 924 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:23:00 ID:K2ba/9DQ
- 1000ならFF14のユーザーが倍率ドン更に倍で大逆転
- 925 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/23(火) 00:23:11 ID:xprSkp8k
- _/乙(、ン、)_仕方ない、やるか
- 926 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/23(火) 00:24:04 ID:yT14v2ww
- >>925
明日は仕事なん?
- 927 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:24:10 ID:tNiMpnII
- >>915
「プレーヤー」として優れてて、
DVDとかも綺麗にアプコンしてくれるやつが欲しかったのん
PS3買うよりよさそうね
- 928 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/23(火) 00:24:51 ID:PuJCd3LE
- >>918
∩__∩ DSで出たのは面白かったじゃないですかー
( ・ω・)
- 929 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:25:47 ID:ukheA.YI
- >>921
昔は7割超える勢いだったぞw
- 930 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:25:59 ID:9jI8d3FA
- >>917
無印由来のモンスターならまだいいがベリオとかアグナとか
カメラ操作がっつりできんとついていける気がしないんだな。
PS2ン頃は正面リセットと回避中とか大剣ぶん回し中にカメラ回したりでなんとかなったが…
- 931 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:26:25 ID:HajH08uk
- >>920
社内にFFなんてブランドがあるもので
でサガは悪く言うと2番手
一番じゃ無いとダメなんです!という
プライドの高い開発スタッフが多かった
んじゃね?と予想
- 932 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:26:43 ID:gZ/lGsAg
- http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/nyaruani/index.html
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3943517/
這いよるニャルアニ…が5分アニメ…おぅ…
というか、1期持ってるんだよな…DVD…
- 933 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:26:49 ID:H0Ywpqh6
- しかし、一度ダメなレッテル貼られたら
良作出しても回復することはないのだ。
IFが良作出してもまず世間に知られることはないしなw
あそこも全盛期のSFシリーズは20万くらい売ってたそうだが。
- 934 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/23(火) 00:26:52 ID:xprSkp8k
- >>926
_/乙m9(^д^)9m来月まで休みねえっつーのwwwザマァwwwwww
- 935 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:27:29 ID:xiX9k8rQ
- あーMH持ちでベリオはやばそうだなあ
後ろから三角蹴りぶちかまされそう
- 936 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:28:40 ID:H0Ywpqh6
- >>930
上手いプレイヤーが難しい操作していることで敬遠してるってクチだね。
STGや格闘ゲーム、ぷよぷよとかで発生しているのだなw
- 937 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:29:32 ID:ukheA.YI
- >>930
3からの新種はどいつもこいつも運動量多いからなぁ…
その分スタミナ切れでフルボッコタイム出来るとはいえ辛い
もうP3まで1週間切りそうなのに未だにベリオ戦安定しねぇ
- 938 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/23(火) 00:30:47 ID:ldoiiVK6
- o o )ク 今日のPGLしゅうりょー
uv"ulア ねみい
- 939 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/23(火) 00:31:15 ID:R5sAb1Qw
- 今北産業
PSpo2iにヒューガ・ライトが出るらしい。つーかお前2に出てなかったのかよ。
黄泉川せんs…じゃなかったライアもいなかったような
http://www.famitsu.com/news/201011/images/00035910/DUZjxkR2IwIU8a71GQ5Wk248Rn4185bi.jpg
っていうかお前誰だよ!!
ttp://www.game-minzoku.jp/img/4504/3325.jpg
before
- 940 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/23(火) 00:33:02 ID:xprSkp8k
- _/乙(、ン、)_シタン先生と聞いて(ry
- 941 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:33:05 ID:NWE4WWvM
- 対戦で当たるかもしれない以上上手い人を無視するわけにもいかんのよなぁ。
家庭用で一人でやるなら別だが。STGは、変態プレイとか稼ぎでなければ
逆に簡単にプレイしてるんじゃなかろうか
- 942 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:33:08 ID:ukheA.YI
- >>939
ヤルイミナスやってないんだが何があったんだヒューガw
- 943 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:33:10 ID:eQ8UaFsw
- >>939
ヒューガに何が起きた…
- 944 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:50 ID:H0Ywpqh6
- >>941
コケスレみたいなとこに網張っていると
余計な情報まで仕入れてしまうからってのもあるかもね。
ポケモンやマリカでも敷居あげちまってる気はするし。
- 945 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/23(火) 00:37:08 ID:yT14v2ww
- おっとマリカで無双しまくってた怪人を虐めるのは止すんだ
- 946 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/23(火) 00:37:26 ID:R5sAb1Qw
- >>942-943
ネタバレスレに書くよ
- 947 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:37:48 ID:9jI8d3FA
- >>944
マリカはせめてコースのランクを選ばせて欲しかった。
ユーザー多いんだからランク分けしても過疎りはせんだろうに。
いきなりクッパキャッスルやレインボーに連れていかれても
完走すらできねえってww
- 948 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:38:03 ID:tNiMpnII
- >>944
MHとかヘタなのでいまいちオンに行く気がしないですたい
モガ村水没林のラギアで投げたまんまさ・・・
- 949 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:38:44 ID:H0Ywpqh6
- >>945
そんなことあったんだw
まあ、アイテムがある分ぷよや格闘ゲーム程ではないだろうけど
対人関係を維持したいなら対戦ゲームはよく考えてプレイしないとねw
- 950 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/23(火) 00:38:57 ID:xprSkp8k
- _/乙(、ン、)_コケスレを上手に利用するには面白そうだからと安易に飛び付かず
押さえるべきところはちゃんと押さえて本当に必要なものだけを見極める眼が必要だな
- 951 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:39:42 ID:LWK.7wNI
- >>947
初めてコケスレ軍団のマリカWiiに参加したときはきつかった・・・
みんな桁違いにうまい上に〆が必ずレインボーなんて・・・
無茶苦茶楽しかったけどね
- 952 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:39:51 ID:NnOdHSSI
- >>950
見極めた次スレよろ
- 953 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:40:00 ID:K2ba/9DQ
- >>950
上手なスレ立てを
- 954 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:40:09 ID:H0Ywpqh6
- >>947
俺の妹がそれ言ってたな。
わけのわからないまま終わってしまうって。
ネット関連はまだまだ発展途上と見るべきなのかな。
- 955 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:40:37 ID:eQ8UaFsw
- >>950
押さえる所は押さえた次スレを
- 956 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:01 ID:xiX9k8rQ
- >>948
狩猟部は誰でもウェルカム
裸のガチムチ達が錆び武器持って手助けするよ
- 957 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:04 ID:H0Ywpqh6
- 携帯の鯖にスレ建てとは酷なことを言うスレだなw
- 958 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:07 ID:RiAQxid.
- >>950
わくわく
- 959 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:54 ID:lz0fvt6o
- >>950
OK,了解したので次スレを頼む
- 960 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:42:06 ID:LWK.7wNI
- オンはまたクエ1からやり直しは勘弁して欲しいんだけどなあ
- 961 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:42:23 ID:Duzo06pY
- ぷよぷよと言えば・・・
今度ゲーム好きだって言ってた女の子とぷよるんだけど
ゲーム好きなくらいだから10連鎖くらいかましても大丈夫だよね?
- 962 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:42:59 ID:9jI8d3FA
- >>948
無謀に突っ込んで3オチとかやらかさん限り野良ですらむしろお節介が集まってくるぜw
まあ、勇者サマやフンターさんも多いんだが…
オフのラギアなら水流無効なルドロス装備になんとかして罠師もつけていくとか。
- 963 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/23(火) 00:44:08 ID:R5sAb1Qw
- とりあえず防御できる武器もってディフェンス性能あげればなんとかなるんじゃね?
>>950
次スレ
- 964 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:44:32 ID:H0Ywpqh6
- >>961
見極めてからプレイしろやw
そのあたりは強いプレイヤーがいると1vs4になるボンバーマンは
構造上上手いことできたんだなと思う。
- 965 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:44:51 ID:HajH08uk
- >>961
俺はWiiで接待を覚えた
まずは手加減してると思われない程度の
手抜きを覚えようぜ!
- 966 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/23(火) 00:45:03 ID:89ndJxO.
- >>961
そのこと仲良くなりたいなら
やめておきなさい。
- 967 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:45:15 ID:5z39wJpw
- >>948
手っ取り早く上達する方法って
上位防具でガッチリ固めて喰らいまくるのが1番だと思うから
オンで素材調達オヌヌメ
- 968 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:45:57 ID:eQ8UaFsw
- >>946
ありがと〜
なんか生きてる事が不思議な経過辿ってませんか?w
- 969 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:47:49 ID:tNiMpnII
- モンハンはコケスレでも人気だなと実感
いや、自分も好きなんですけどね
(`・ω・)とりあえずみんなのアドバイスを参考に最挑戦してみる!
- 970 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/23(火) 00:48:02 ID:R5sAb1Qw
- >>968
ガチで死亡した人の方が少ないからね、PSUって(ep3はルート次第で死者が出るけど)
- 971 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:48:27 ID:BnY.vYnc
- モンハンって1人で遊んでも面白いのかなあ
- 972 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:49:16 ID:ukheA.YI
- ところでFF14がコケた事によって必然的に期待度が上げられちゃったPSO2はまだか?
- 973 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:32 ID:Duzo06pY
- >>964-966
マジレスしてくれるなんてみんな優しいんだな(棒
接待ぷよはある程度できるよw
相手があまり上手くない場合SUNが一番接待しやすいんだけどなぁ
- 974 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:54 ID:LWK.7wNI
- >>971
MH3から入ってオン未経験たけど、一人で楽しかったよ
死んで覚えるゲームだから合わないととことん合わないと思うけど
MHP2Gもやったけど、こっちは全くあわずにギブアップした
- 975 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:50:07 ID:Q3xpMN9c
- >>971
やっぱ皆でやってナンボだと思うなぁ
ひとりでもそこそこ楽しいけど
- 976 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:50:45 ID:9jI8d3FA
- >>971
面白くなくはないが…やっぱマルチプレイしてこそだろうなw
オレ個人に限って言えばオンラインマルチなかったらそもそも無印買ってなかった。
後から無印ユーザーのほとんどがオフ専だったと聞いてむしろ驚いたよw
- 977 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:50:45 ID:xiX9k8rQ
- MH3から入ってドスベースはもはや苦行のレベルだと思うの
- 978 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:51:02 ID:Duzo06pY
- >>971
まあ一人でもそれなりに楽しい
でもやっぱりみんなでプレイするのがオススメだな
挫折しにくいし
- 979 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:51:18 ID:eQ8UaFsw
- >>972
PSOBB終了間際くらいに何か新しい情報だすのかねぇ?
- 980 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/23(火) 00:52:08 ID:R5sAb1Qw
- ↑乙
>>979
果たして終わらせられるのか!
- 981 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:52:16 ID:LWK.7wNI
- >>977
あ、やっぱりそうなのか
- 982 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:52:33 ID:ukheA.YI
- >>971
巨大生物相手に一人(と猫やら獣人やら)で挑むっていうシチュは割と燃える物が
人類の知恵をフル動員して戦いに挑むとか胸キュン
- 983 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:52:34 ID:X/QGE3Oo
- >>948
狩猟部中、最も下手でソロでHR50に行けない俺でもオンで楽しんでやってるぜ。
狩猟部を利用して楽しまなきゃそんだと思う。
- 984 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:52:40 ID:H0Ywpqh6
- しかし、対戦ゲームと格差の問題って
人間がプレイしている以上永遠に解決できないのだろうなw
- 985 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:53:04 ID:xiX9k8rQ
- >>981
色々酷いからねー
モガ森とかも良かったんだがP3ではオミットされちゃったなあ
- 986 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/23(火) 00:53:40 ID:xprSkp8k
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ400
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290440794
_/乙(、ン、)_書き込んだら呪ます
- 987 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:54:53 ID:H0Ywpqh6
- >>986
携帯でのスレ建て乙w
俺は恐れずに書き込むぞー、
- 988 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:54:56 ID:9jI8d3FA
- >>985
dosは正に黒歴史。もうね、ホントtnksn。
MHP2ndではそれでも大分修正できたと聞いたけどねえ。
- 989 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:55:04 ID:X/QGE3Oo
- >>985
ありゃ、P3はモガ森みたいなやつはなくなったのか…。残念だ。
>>986
乙
- 990 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:55:09 ID:lz0fvt6o
- >>986
乙乙、呪うのだけは勘弁してくれw
- 991 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:55:32 ID:Q3xpMN9c
- >>986
乙〜
- 992 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:56:02 ID:eQ8UaFsw
- >>980
流石に14からBBに人は流れんべw
- 993 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/23(火) 00:56:11 ID:ukheA.YI
- >>988
P2Gはかなり改善してるんだがFがベース完全にドスのままなのがなぁ…
走っててスタミナ消費のペースが違うのってかなりストレス感じるわ
- 994 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:58:29 ID:nY3Jns56
- >>983
俺もそんなにうまくないけど狩猟部のみんなのおかげで楽しめたなw
- 995 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:59:24 ID:APS5b0R2
- >>986
乙
>>1000ならバイク絵うp
- 996 :名無しさん:2010/11/23(火) 00:59:33 ID:lz0fvt6o
- 1000ならFF14が劇的回復を果たす
1000以外ならFF14はやはり駄目
- 997 :名無しさん:2010/11/23(火) 01:00:29 ID:eQ8UaFsw
- >>986
乙un
箱○MHFはHR200までは頑張ったけど、特典系武具無かったら投げてただろうな…
特典系・課金系が優秀すぎてモンスター狩る意味が分からなく成ってたがw
- 998 :名無しさん:2010/11/23(火) 01:00:33 ID:xiX9k8rQ
- 1000ならMH3に3ヶ月課金
- 999 :名無しさん:2010/11/23(火) 01:00:41 ID:4bBVZCi6
- 999
- 1000 :名無しさん:2010/11/23(火) 01:00:43 ID:Duzo06pY
- 1000ならMH3Gが3DSで発売
ただしデータ引継ぎにはWiiWareが必須
価格は1200Wiiポイント
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■