■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ396- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:31:36 ID:mAtLyr7g
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「そろそろ」
「お鍋が」
「美味しい季節」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ395
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290095126/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:31:57 ID:mAtLyr7g
- コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:32:18 ID:mAtLyr7g
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○白菜が
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○微妙に高いね今年は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 22:32:40 ID:mAtLyr7g
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/11/19(金) 22:42:01 ID:tsZTAmjA
- / ̄\
| ..|
\_/
_|___
/ \
/ ::::─ :::::: ─\
/ <●>::::::<●>\ サムス、エナジーボンボンの使用を許可する
| (__人__) |
\ .. ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
- 6 :名無しさん:2010/11/19(金) 22:59:31 ID:mLSIwzjI
-
/ .:::::::/ イ レ `ヽ :::::::
Z. / ::::,イ :::/ ノ__ノ∠⌒i :::::/
___ -‐≠−≠ニ二 ̄::::::::::::::::::i ::::::/
. z __|, ´ `ヽ:::::::::::::::::ノ .:::::::/
z ∠ `丶、 .::/ l:::::::::::./ ::::::::∧
・ 厶イ \ ::::/ l:::::::::/ :::::::∧ハ
・ 7i⌒レ个 ヽ .::::/ l:::::::::! ::::::/::::i !
_, へ -‐彡ノ L.メ、| ヽ .:::::/ l:::::::::ヽ._{_/::/ i
i_r‐=イY `ヽ |ヽ ヽ/___!::::::::::::::::::::/ /
(_人 、 ノノハ ルへ ー――‐ ' /
(\ ヽ { 个く ー=彡、 /
\)_ .イ人 ー=ミ く  ̄ ̄ ̄ ̄
(_,ノ ̄ ̄〕 L
\/
- 7 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:03:25 ID:.mivDquY
- 981 名前:大人も子供も名無しさんも再び[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 22:58:46 ID:XU/KS7wo
ttp://apr.2chan.net/jun/31/src/1290100784177.jpg
ttp://feb.2chan.net/jun/31/src/1290100802146.jpg
稲船退社の真実
- 8 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:05:23 ID:HVleMSjY
- 23:00暫定
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日付/曜日 ┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 2010年後半 ┃
┃09/23〜09/25 ┃ ----- ----- ----- ----- 28887 30404 31890
┃09/26〜10/02 ┃ 36644 ----- 30949 31250 36121 40302 45062
┃10/03〜10/09 ┃ 45049 43194* 42542* ----- 42217 39216 46499
┃10/10〜10/16 ┃ 47565 45504 41894 40516 39502 36525 43271
┃10/17〜10/23 ┃ 44582 39279 38905 38339 36546 24907** 40548
┃10/24〜10/30 ┃ 40392 36309 35832 33867 31553 32518 36264
┃10/31〜11/06 ┃ 36112 33877 30929 32672 29031 29064 32384
┃11/07〜11/13 ┃ 33373 28968 28675 28052 27023 25987 29123
┃11/14〜11/20 ┃ 28847 26343 24277 25410 24389 23529 -----
不明 9/27, 10/6 ・ Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
- 9 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:12:38 ID:rzL/MvZA
- シャガ市長が良い男過ぎて困る
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1290172978441.jpg
>>8
底抜けたー!
一ヶ月無料延長しても客は帰ってこないー・・・
- 10 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 23:13:15 ID:UmQbi/5Q
- >>9
これはスクリューパイルドライバーいけるなw
- 11 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:13:32 ID:ZPneNa4I
- 999 名前:箱@winxp ◆KitIyj783Q[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 23:12:08 ID:Oiw98rDM [25/25]
1000なら
新しい味のおでんを考えよう
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 23:12:10 ID:tTd4kB3I
1000ならこのスレの"1000なら"が全て有効
しかも効果は2倍ニバーイ
つまりどういうことだってばよ?
- 12 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:14:14 ID:tTd4kB3I
- >972 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg :2010/11/19(金) 22:46:23 UmQbi/5Q
>1000ならPS3版FF14が800万本のメガヒット
1600万本でFF14勝つる
- 13 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:14:15 ID:zvY5GEa6
- >>1000ならシビビールと聞いて(棒
- 14 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:15:12 ID:ZPneNa4I
- >>12
すげーw
- 15 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 23:15:44 ID:mAtLyr7g
- >>11
∩__∩ もち巾着の中身をこんにゃくに摩り替えます
( ・ω・)
- 16 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:16:03 ID:TDMVdt1U
- >>8
わぁい!やったねタエちゃん10日以上も2万以上があるよ!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 17 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:16:18 ID:dj2LeZrk
- >>11
新しすぎて一周してしまう
- 18 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:16:41 ID:rzL/MvZA
- >>12
PS3も二倍にするべきではなかろうか?
- 19 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:16:42 ID:z/YItWHY
- 今年買ったタイトル…
DQ6DS
QMADS2
ポップンP
少年鬼忍伝ツムジ
うたっち
世界樹III
メダロットDS
太鼓の達人DS3
ポケモン黒
ソラロボ
去年に引き続きKONMAI率が高めだの
- 20 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:16:43 ID:TDMVdt1U
- >>15
ロールキャベツのなかにハンペン入れます
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 21 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 23:17:08 ID:Oiw98rDM
- 塩分が二倍。
>>7
ま、真実かどうかは
あとになってわかるさ・・・
- 22 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 23:17:18 ID:BErcTkSA
- >>9
格ゲーに余裕で出られるガタイの良さ
そしてこの人の口髭は一体どうなっているのだ
- 23 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:17:25 ID:tJiQwLY2
- >>8
『いらない物はタダでもいらない』
言葉って凄いな
- 24 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:17:30 ID:TDMVdt1U
- >>19
エロゲ忘れてるよ!
あんなに買ってたじゃない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 25 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:17:53 ID:tTd4kB3I
- >>18
オーケイ
PS6版FF28が1600万本のメガヒット
こうだな
- 26 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/19(金) 23:18:49 ID:ZZ/3PxnY
- n ̄n たひゃあ、ポケモン攻略本は売ってなかったよ!
o o )ク
uv"ulア ただ「毒吐姫と星の石」なる本と遭遇、即確保、即読了
ヾノ ミミズク読みなおそう
- 27 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:19:02 ID:ZPneNa4I
- >>25
なんかもうやけくそ感がすごいね
- 28 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 23:19:07 ID:BErcTkSA
- >>25
三倍に出来れば鼻からキメるPS9になったものを・・・!
- 29 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 23:19:10 ID:4ytvwL8I
- 鍋か…
閃いた
鍋にジャガイモ、人参、玉葱、肉を投入して煮込む
頃合を見計らってカレー粉投入
ってこれじゃただのカレーだ
- 30 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:19:11 ID:3CqqMaxI
- FF14って海外のユーザーも含めてるの?
それとも海外は別?
- 31 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:20:01 ID:mLSIwzjI
- http://koke.from.tv/up/src/koke12786.jpg
おやすみなさい…
http://koke.from.tv/up/src/koke12787.jpg
あら、いやだ…ちょっとほしくなったわ
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:20:14 ID:72QwYg56
- >>30
全世界でこれだったような…
- 33 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:20:43 ID:ZPneNa4I
- 明日はジャイアントロボ最新刊とBW攻略本を買いに行かねば
- 34 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:20:47 ID:O7Ucf/7Q
- >>1乙
Kinect + プロジェクターでCGパペットを動かすハック
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/19/kinect-cg/
ttp://vimeo.com/16985224
Wiiリモコンに続きKinectもその手の人には大人気みたいだけど
Moveはハックされないのだろうか?(棒
- 35 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 23:20:57 ID:mAtLyr7g
- >>29
∩__∩ カレー粉じゃなくて、ホワイトソースでアレンジしてみよう。
( ・ω・)
って、ただのシチューだった。
- 36 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:21:08 ID:rzL/MvZA
- >>26
ヌケニンさーん
花粉から業務連絡だそうですよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290095126/685
- 37 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 23:21:22 ID:4ytvwL8I
- >>31
いい巨ぬーだ
アリだなっ
- 38 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:22:31 ID:TDMVdt1U
- >>26
おかー
こいつを見てくれどう思う?(珍
大量発生時に拉致った
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12783.jpg
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 39 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:22:55 ID:3CqqMaxI
- >>32
じ、じゃあもしかして日本の人のプレイ人口実は1万人切ってるとか
流石にないか…ハハハ
- 40 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:23:19 ID:ZPneNa4I
- >>37
女性の形をしていればなんでも良いんですね(棒
- 41 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:23:28 ID:Q5IL/XgA
- >>39
海外は割とマジで1万切ってそう
- 42 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:23:36 ID:TDMVdt1U
- >>39
まてまてまて
逆に考えるんだ
日本で2万なんだと・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 43 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:23:40 ID:yS6ijdEw
- え・・・・・これ・・・・・全世界・・・・?
- 44 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:23:50 ID:72QwYg56
- >>34
Moveハックするくらいならポインターデバイスとしてはリモコンの方がコスト良いし
カメラ関係で色々したいならキネクトの方がセンサー類多くて色々出来る
ハックするに値するツールとして考えようにも中途半端さが足を引っ張ってるね
- 45 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/19(金) 23:24:18 ID:ZZ/3PxnY
- n ̄n
o o )ク ところで
uv"ulア >>31の人の絵(上なw)をぴくしぶの上位で時折見るのだがw
ヾノ
- 46 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 23:24:25 ID:4ytvwL8I
- >>40
えぇ・・・と
あれ?
もしかしてみんなは違うのか?
- 47 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:25:03 ID:AVWWThEY
- >>34
Wiiリモコンと言えばWiiリモコンプラスもそっち系の研究が進んでいたりするんだろうか
- 48 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/19(金) 23:25:41 ID:ZZ/3PxnY
- ───-、 ヽ 死ぬがよい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>36-38(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
- 49 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:26:02 ID:ZPneNa4I
- 全世界でこれか
素直に終了したらいいレベルじゃね
- 50 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:26:24 ID:m1BkGqMo
- アリ……?
リアルクィーン萌えかッ(違
- 51 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:26:33 ID:ZPneNa4I
- >>46
変態!
- 52 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 23:27:18 ID:4ytvwL8I
- >>48
なんでおれまでー
- 53 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:27:21 ID:72QwYg56
- FF11が世界共通鯖だった気がするから世界って発言したけど違ったらすまん
まぁ世界だろう、中華呼びやすくしないといけないし
>>47
リモコンとかモープラはとっくに分解やら解析やらで色々研究転用されてるだろうから
内蔵型になった以上の変化は無さそう
- 54 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:28:26 ID:TDMVdt1U
- >>46
ふーむ、独り言氏の新しい性癖発見の実績解除がされたのか
新実績:ふとましい?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 55 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:28:27 ID:ZPneNa4I
- >>52
物のついでという言葉が
- 56 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/19(金) 23:28:45 ID:ZZ/3PxnY
- o o )ク >>52
uv"ulア いや、こう…2代目なら、いいかな?とか(あそ
- 57 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:30:22 ID:TDMVdt1U
- なんというおにちく
これはすなあらしを起こさざるをえない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 58 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:30:27 ID:mLSIwzjI
- 2代目はもしかして、おっぱいが大きければなんでもいいんではないだろうか?
と思ってしまうこのごろ…
- 59 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 23:31:41 ID:4ytvwL8I
- >>58
え?
おっぱいがおおきければなんでもいいじゃないか
あるぇ?
マジでみんなは違うのか?
- 60 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:31:41 ID:rzL/MvZA
- >>47
Wiiリモコン解析
ttp://www.kako.com/neta/2006-019/2006-019.html
Wiiリモコン赤外線解析
ttp://www.kako.com/neta/2007-001/2007-001.html
Wiiリモコンあのて
ttp://www.kako.com/neta/2007-003/2007-003.html
Wiiリモコンこのて
ttp://www.kako.com/neta/2007-004/2007-004.html
M+単品解析
ttp://www.kako.com/neta/2009-017/2009-017.html
- 61 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 23:32:12 ID:BErcTkSA
- >>48
ポケトレで入手すればいいじゃないか
そういえば色違いキルリア入手用に技を調整したキルリアを育てたんだったな・・・
少しやってみるか
- 62 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:33:10 ID:TDMVdt1U
- >>59
おっぱいが大きいだけじゃだめなんだ
もっと超乳じゃないと(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oあるいはまな板
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 63 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:34:32 ID:m1BkGqMo
- コケスレの変態、なおったと思ったのに…w
- 64 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:35:28 ID:72QwYg56
- >>62
っぴ○こ○た
- 65 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:36:05 ID:Z/fbSgH2
- >>60
結局WindowsでM+とヌンチャク併用できるドライバって出たんだろうか
- 66 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 23:36:29 ID:Oiw98rDM
- どいつもこいつも・・・・
- 67 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:36:55 ID:HVleMSjY
- >>39
当然含めてる
しかもこれ1番人が多い時間帯で
鯖ごとの報告が複数有る場合は多いほうを集計した数字なんだぜ・・・
- 68 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:37:17 ID:ZPneNa4I
- >>66
どうせあんたも変態だろ!
- 69 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:37:30 ID:3CqqMaxI
- wikiってみた
2010年9月30日、日本語、英語、ドイツ語、フランス語版が正式サービス開始。
FF11と同じような混合サーバ(クロスリージョン・クロスプラットフォーム)
…こりゃ欧州は除外してもよさげナ雰囲気
- 70 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:37:40 ID:rzL/MvZA
- >>61
ポケトレは意外としんどいw
まぁ自然遭遇よりは確率上がるけどね
・・・まぁラル子狩り中にビッパが光った時は泣きたくなったけどな・・・orz
- 71 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:38:37 ID:Z/fbSgH2
- 女児の顔が付いてるか
女性の顔がついてて仕草がそれっぽければ問題ない
- 72 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:38:45 ID:TDMVdt1U
- こんな変態ばかりのスレに居られるか
一般人の私は悪の帝国でおきゅーたんと戯れてくる!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 73 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:39:45 ID:m1BkGqMo
- >>71
つまり異形のクリーチャーの胴体に
女の子の顔がついてればいいのか(棒
- 74 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:40:51 ID:Z/fbSgH2
- >>73
あれ…?
棒が付いてる?
- 75 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:41:33 ID:WjTig1N.
- >>73
じゃあ、ジンメンで。
- 76 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:43:27 ID:rzL/MvZA
- >あれ…?
>棒が付いてる?
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1290177594205.jpg
- 77 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:43:53 ID:72QwYg56
- なんか秋葉ヨドバシのiPhoneのビッグウェーブさん並んでるとか聞いて吹いたw
あの人的にMoveはビッグウェーブじゃなかったのか…
- 78 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:44:11 ID:TDMVdt1U
- >>74
世の中にはエルミ2のアラクネたんに萌える人も居てな
・・・あれ?かわいいじゃない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 79 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/19(金) 23:44:42 ID:UmQbi/5Q
- >>38
ニア ばくはしても うばいとる
- 80 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:45:09 ID:m1BkGqMo
- >>74-75
これがコケスレの変態たちの力か。
名無しでこれならばコテはいったい(棒
- 81 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:46:01 ID:mLSIwzjI
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000619-san-bus_all
ローマ風呂の「ホテル大野屋」 民事再生法申請
なんでつぶれちゃうん?
みんな、彼女つれていったんとちゃうのん?
- 82 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:46:10 ID:72QwYg56
- 微妙に日本語が怪しかったが李さんではないです
コムギコカナニカダ
- 83 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:46:20 ID:TDMVdt1U
- >>80
恐ろしいんだぜ・・・
わたしは怖くて怖くてしかたがない(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 84 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:46:20 ID:rzL/MvZA
- >>77
キネクト買ってWiiの後ろのUSBに差し込む人が国内で3人は居ると予想してみる
- 85 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 23:47:04 ID:hjHKXFuk
- おい
ハリボテ勝たねえぞ
- 86 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:47:43 ID:rzL/MvZA
- >>85
ずっとJRAやってたのか?
- 87 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:48:19 ID:72QwYg56
- >>84
10人は居るだろ
- 88 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 23:48:33 ID:BErcTkSA
- あれ、212番道路のポケトレでキルリア出るのって
小さく揺れる草むらと大きく揺れる草むらのどっちだったろう・・・
- 89 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:49:24 ID:zvY5GEa6
- シビビールらぶ程度はまだ序の口か(棒
いずれリリーラも描きたい
- 90 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:49:25 ID:b58Ia.b.
- >>81
潰れるわけでは無いらしいぞ、まあそういう客が一時的に増えた所で
どうにもならんほど悪化してたんだろう。
一般客が寄り付かなくなったせいとか思ってませんよ?
- 91 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/19(金) 23:50:27 ID:ZZ/3PxnY
- o o )ク ポケトレ連鎖は
uv"ulア 慣れると思考停止でいける
- 92 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:52:31 ID:TDMVdt1U
- >>89
特定しますた(ry
ドククラゲにでもヒロインを襲わせなさい(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 93 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:54:53 ID:zvY5GEa6
- >>92
それもとても良いです
- 94 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:55:37 ID:rzL/MvZA
- コイルと電気鼠
ttp://file.togechix.blog.shinobi.jp/coil.jpg
久し振りにポケトレやりたくなった
・・・やりたくなっただけでやらない
そんな事よりエメラルドのメタモン狩りが面倒臭い
一体何匹ポケモンボックスに送り込めば「臆病最速」メタモンが捕まるんだ・・・
- 95 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:55:56 ID:O7Ucf/7Q
- >.50 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2010/11/19(金) 23:32:51 11su7TKm0
>moveでパーティは2人以上の同時プレイができないという話を聞いたんだが・・・
>本スレで質問した人もいたんだが誰一人回答しないのはなぜなんだぜ?
>.51 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2010/11/19(金) 23:36:20 CqU3A3jf0
>>>.50
>1人づつしか遊べない
>友達の家でちょっと遊んできたけど何か質問ある?
なん…だと…(あそ棒
- 96 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 23:56:42 ID:hjHKXFuk
- >>95
えっ?
ウソでしょ?
マジで!?
- 97 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:57:00 ID:yS6ijdEw
- >>95
まあ、予想どおりだが・・・
完全に詐欺じゃねーかあのプロモ画像
- 98 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 23:57:37 ID:72QwYg56
- …はい?
- 99 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/19(金) 23:57:41 ID:BErcTkSA
- >>95
う、うえ・・・そうなのか・・・
- 100 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/19(金) 23:57:45 ID:mAtLyr7g
- >>95
∩__∩ ……えっ
( ・ω・) ええ?
- 101 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:36 ID:Z/fbSgH2
- >>95
流石に要検証だろそれ
- 102 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:39 ID:rzL/MvZA
- >>95
MoveでパーティはWiiパーティじゃなくて踊るMIWスタイルなんじゃないかな?
タブンネ
- 103 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:40 ID:TDMVdt1U
- >>95
あい?
ぱーてーげーむでせう???
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 104 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:42 ID:m1BkGqMo
- >>89
同化侵食まで嗜んでいるお人が何をおっしゃるw
- 105 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:44 ID:gtdZa4z6
- >>95
うん、俺の目が悪くなったようなんだが、まさかパーティーゲームなのに一人づつしかプレイできないとか
そんなアホな事有るわけないよねー(棒
- 106 :名無しさん:2010/11/19(金) 23:58:47 ID:CjCIcFvU
- え?
公式にプレイ人数1〜4って書いてあったような・・・
- 107 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 23:59:18 ID:hjHKXFuk
- ちょっと待て
いくらなんでもこれは要ソースだろ。
流石に無いと思いたいぞ。
- 108 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:00:07 ID:iCKS.zkc
- >>107
そうだよなぁ・・・あっちゃ駄目だろこんなの・・・(´・ω・`)
ソース探してくるか・・・
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 109 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:00:27 ID:rtAbcWGg
- >>106
桃太郎電鉄だってコントローラーを持ち回りで四人から五人で遊べますよ
パーティゲームと言うかスゴロクだけど
- 110 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:00:31 ID:0kUvv1q.
- >>95
本スレなのに買ってるやつ居なさ過ぎw
と思ったが、二人同時でやるPS3ユーザーがいる訳無いよな
そういう人はWiiで遊んでるんだろうしな。
同時に出来なくても二人分必要なのかな?
- 111 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:00:55 ID:Z9o4z56I
- o o )ク 旦那ならなんとかしてくれる…!
uv"ulア
- 112 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:01:17 ID:eXIPxpxI
- http://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30056.html
1-4人だな
- 113 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:01:34 ID:7jkxqqmw
- >>94
アルミホイル噛ませようとするのはやめてよう
- 114 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:01:40 ID:Dp8FnAWk
- >>110
そもそも、コケスレのWiiでも一人プレイゲームが多い時点で…w
ゲハの板に来る人ってどのハード持ちでもかなり偏っていると思うよw
- 115 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:01:41 ID:2f.HgyDQ
- うーむ
いくらなんでも簡単に信じる訳には行かんか・・・
Wiiスポのボウリング的な意味での「一人ずつ」なんだろうか
- 116 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:02:15 ID:eXIPxpxI
- もしかして1-4人でも、順番にやるタイプなのかな
- 117 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:02:51 ID:at8BOUxc
- 流石にどうかと思って公式見てきた
>ギャラリーも映りこむので、プレイヤーも応援する側も一緒になって楽しめる、パーティシーズンに皆で気軽に遊べる1本です。
うーん…
- 118 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:03:04 ID:ux2X6N16
- 11月20日、全身大観時代をお知らせします
- 119 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 00:03:07 ID:uN9i0nhs
- …おい待て…
「同時」プレイしてる画が一つも見当たらんぞ…
- 120 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:29 ID:wdUgNBlg
- 公式のスクリーンショットを見ても「同時に2人」プレイしている画像がないので
持ち回り形式じゃないかね
- 121 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:34 ID:eXIPxpxI
- >>112
よく見たら写真に複数がプレイしている画像がないな・・・
- 122 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:40 ID:ehwwn/Aw
- >>112
それの遊んでる家族?の写真が何枚も有るが、何一つとして二人以上でやってるらしき
画像が無いのな・・・まさか本気で一人用ゲームの集合体?
- 123 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:48 ID:Dp8FnAWk
- >>117>>119
嘘は言ってないけど正直でもないってところなのかもね。
- 124 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:04:17 ID:0kUvv1q.
- 写真が全部1人でプレイしてるのしか無いぞ、後の三人は後ろで待機。
- 125 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:04:21 ID:ux2X6N16
- まさかのMIW方式…
- 126 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:04:22 ID:Dp8FnAWk
- テーブル筐体の2人プレイで
死んだら一人ずつ交代でやってたの思い出した。
- 127 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:04:42 ID:rtAbcWGg
- >>112の中にあるプレイ中の画像を一通り見たけど
二人以上でプレイしているシーン無いね
昔のEye-Toyのプレイシーンそのまんまだ
- 128 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:04:51 ID:.rmE2lVI
- >>114
Wiiスポやリゾートで
4人対戦したことあるよ?ゴルフとかボーリングで。
- 129 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:05:24 ID:eXIPxpxI
- まさか、こんなところで斜め上行かれるとは思ってなかった
っていうか、ほんとにmoveって複数プレイできるのか?
- 130 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:05:43 ID:uckpqMWQ
- >>117
同時に出来るなら
間違いなく売りにしてるか…
じゃなきゃそんな無理矢理な文句うたわねぇ…
- 131 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:06:09 ID:rtAbcWGg
- >>129
卓球で対戦出来てるじゃない・・・
- 132 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:06:48 ID:BNfKP3/w
- コケスレをお通夜状態にする程度の能力…
- 133 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 00:06:50 ID:UzI8x7SQ
- アンパンマンニコニコパーティですら実装しているのに
- 134 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/20(土) 00:07:24 ID:RUI.BuH.
- >>95
何パーティだよwwwwwwwwwwwwww
- 135 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:07:41 ID:0kUvv1q.
- 地味に問題なのは、この情報が発売二日後に発覚してる事だと思う。
- 136 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:07:54 ID:rtAbcWGg
- >>133
アンパンマンは子持ちの親子で楽しめそうだ
キャラゲーとしても出来は良さげ
- 137 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:08:47 ID:at8BOUxc
- >>130
パーティゲームを舐めてるよね、完全に
任天堂のパーティゲームがなぜ売れるかを本気で考えた事のある人が一人でもいれば良かったんだろうが
とりあえずミニゲーム入れとけじゃあアイトイから何も進化してないな
- 138 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:09:00 ID:ux2X6N16
- >>135
…集計範囲外かなぁ
- 139 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:10:02 ID:Z9o4z56I
- o o )ク だがまってほしい
uv"ulア まだ真実とは…限ら…?
- 140 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:10:34 ID:rtAbcWGg
- >>138
Move自体の初動と2chの反応をそのまま鵜呑みにすると、その可能性も有るね・・・
- 141 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:11:29 ID:0kUvv1q.
- 桃鉄も一つのコントローラーを回しながらプレイしたので問題無いのか?
と思ったが、スゴロクのダイスとは比較出来ないよなあ…
- 142 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:12:33 ID:mw9UpQEs
- >>134
ジョディに特別なスーツを用意してもらうパーティなら一人プレイでも問題無い。
レッツパーリィィィィィィィィィ!!
- 143 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:13:44 ID:eXIPxpxI
- やれやれ、相変わらずゲームなめてるなあ
- 144 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:14:12 ID:kq0JvtUw
- まさかそんなわけないだろう
と思ったけど公式見たらマジな気がしてきた・・・
- 145 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:14:29 ID:Zp.tOFHs
- >>95
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 146 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:14:56 ID:.rmE2lVI
- FF14の件でネ実行ってみたら
NHK-FM 10日連続 とことんアニソン大辞典
なるものを発見した件
今日で終わりかよー
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:15:15 ID:2f.HgyDQ
- コケスレ内に所有者が居れば確認できるが・・・不自由の旦那ァー!
- 148 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:16:06 ID:wBmSx80Y
- >>144
同時に遊べるなら観客とか言わないよね
- 149 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:16:12 ID:qoRikmxQ
- 画面右のスコアっぽいところに「1st」「2nd」…ってあるから、
順番にやってくタイプなんだろうねぇ。
- 150 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:17:48 ID:kq0JvtUw
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/1287462926
ふむ、なるほど・・・、これはマジっぽいな・・・
- 151 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:18:21 ID:Z9o4z56I
- o o )ク プロモムービーを見てきた
uv"ulア ごめん>>139ナシで
- 152 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:18:55 ID:wBmSx80Y
- >>150
20種類・・・
- 153 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:19:09 ID:5Cjw07.c
- Moveパーティーも肉弾もパッケージが酷かったなあ
あれじゃ一見さん手に取らんわ
- 154 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:19:52 ID:Ka.t/BYY
- ムーブ界の縁日になったのかい
- 155 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:20:22 ID:5Cjw07.c
- 確か以前ファミ痛の編集者だかがレポ書いてたよな
あれで複数同時プレイに全く触れてなければ…さすがとしか
- 156 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:20:36 ID:Dp8FnAWk
- 流石に500の壁は突破す……
- 157 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:20:37 ID:ux2X6N16
- サードが最大に舐めた態度で出した縁日に失礼
何せファーストが舐めてるんだから
- 158 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:20:48 ID:Zp.tOFHs
- 関わった人たちの中にWiiPartyを見て研究しようという人は一人もいなかったのかしら
- 159 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:21:56 ID:Dp8FnAWk
- しかし待って欲しい。
縁日はあれでも10万本売れているんだ。
- 160 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:22:02 ID:eXIPxpxI
- >>150
あらら、まじで一人でしかやってねえ
- 161 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:22:03 ID:2f.HgyDQ
- うん、俺も>>115の上二行を撤回するか
同時プレイが出来るゲームでそれを一度も写さない事はまずあるまいよ・・・
一人ずつプレイのみであってもそれが十二分に楽しければ問題ないのだが、さて?
- 162 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:22:22 ID:ux2X6N16
- >>158
Wiiパーティー見てからじゃ間に合わないだろう
- 163 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 00:22:50 ID:uN9i0nhs
- お前ら馬鹿にしてっけど
縁日の壁って想像以上に高いからなw
- 164 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:23:52 ID:kq0JvtUw
- >>161
同時Playできないからつまらないとは言えない、と思うけど
パーティの名前だけはやめろとw
- 165 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 00:23:59 ID:uN9i0nhs
- パーティじゃなくてもスポかリゾをパクれよと
- 166 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:24:06 ID:7jkxqqmw
- >>163
当時は何とも思わなかったけど
今考えるとわりとハードル高いなw
- 167 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:24:42 ID:Z9o4z56I
- o o )ク ところでプロモムービーを見て思ったのだが
uv"ulア このゲームは周りの人にぶつかるくらい振り回すのを推奨しているのかね
- 168 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:24:49 ID:ux2X6N16
- >>163
サードがWiiでやる気なくした原因の一つになってるんじゃないかと思う時が
- 169 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:22 ID:5Cjw07.c
- しかしまあ今年のパーティーゲーラッシュは一体何なのか
そのくせ、Wiiパーティーは別格として、その他でよさげなのがアンパンマンしかないという
- 170 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:41 ID:mw9UpQEs
- >>165
Moveは、不自由人の旦那曰く卓球が面白いらしいじゃないの。
- 171 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:57 ID:YvTSMKGA
- マケオパーチーと聞いて(ry
- 172 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:26:19 ID:eXIPxpxI
- マダオパーティーだ
- 173 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:26:24 ID:rtAbcWGg
- >>167
そもそも架空の物体とは言え
「バットで吊るした物をブッ叩く」
と言うのは如何なものか?
- 174 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:26:28 ID:5Cjw07.c
- >>167
Move対応ゲーム起動した時に「おもいきり振り回して周りの人、物にぶつけましょう」って注意画面出るからな(棒
- 175 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:26:32 ID:3P4mKqBk
- コアゲーにすぐ対応!!もボロが出てきてるしどうすんだろKillzone 3のMOVE対応
R.U.S.E.は大爆死だったそうで
- 176 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 00:26:41 ID:uN9i0nhs
- マリオのスポゲーにそんなに惹かれない俺が居る
- 177 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:27:27 ID:Zp.tOFHs
- なに、GT先輩がやってくれるさきっと。
そのための延期だよね?
- 178 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:27:31 ID:kq0JvtUw
- 縁日で10万人の人にWiiつまんねー、と思わせたとしたら
はるかに罪深いな
Moveは最初からだれも興味持ってないし、被害者少ないだろうけど
- 179 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:27:51 ID:wBmSx80Y
- >>173
そういえば殴るゲーム発売日過ぎたのにまだ公式かみんぐすーんなのかな
- 180 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:28:29 ID:IEPFUBS.
- >>150
好評により終了するなこれ
EyeToyを思い出した。
- 181 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:29:04 ID:Dp8FnAWk
- マリ夫のスポーツゲームで面白いと思ったのはマリカだけかな。
- 182 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:29:57 ID:ux2X6N16
- MNL360で脳筋トレの実演見てるけど縁日同様パクったんじゃないかと疑惑の目で見てしまうな…
地味に面白そうに見えるけどきっと罠だと思おう
- 183 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:29:59 ID:qoRikmxQ
- まぁ縁日は「○○の達人」ブランドで売り抜けたソフトだしねぇ。
色々と見てみると、このソフト内容的には「はじめてのWii」に近いかもね。
価格の3980円がMove1セット付きならば説得力のある商品ではあるが…
- 184 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:30:42 ID:Z9o4z56I
- o o )ク それにしても2人同時プレイ不可だなどと誰が想像しただろうか
uv"ulア
- 185 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:30:51 ID:kq0JvtUw
- >>179
今見たけどComingSoonだね
他のMoveゲームのページざっと見て思うけど
Move関連は驚くほど広告予算もらってないね・・・
- 186 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:31:37 ID:.rmE2lVI
- >>169
パーティーゲー出したら売れるだろうという開発の期待と
需要を掘り起こそうとするメーカーとの鍔迫り合い
の結果たくさんのパーティーゲームが生まれた
生まれたものに罪はない、罪はないが
- 187 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:32:56 ID:uckpqMWQ
- >>182
そういえばバンナムらしきのがキネクト対応のゲームで
「最近脳トレやってますか?」
という入りの脳トレゲーのCMしてた
- 188 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:33:14 ID:2f.HgyDQ
- >>184
きっと、PVを見て気付くべきだったのだろう
・・・事前にPVを見た人でも、流石にそんな点を気にしてた人はいないかったろうなぁ
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:34:17 ID:ux2X6N16
- >>187
相変わらず喧嘩売ってるなぁ…
脳トレ抜きでも割とミニゲーム集としては良くできてるかも知れんこれ
- 190 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:34:23 ID:5Cjw07.c
- >>187
「そういえば細菌やってないわね、久々にやろうかしら」
と、久々にDSを引っ張り出す主婦、という画が想像できた
- 191 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:35:21 ID:Dp8FnAWk
- しかし、ここまで斜め下とは想定してなかったぜ…
きっとリハクでも見誤ったに違いないw
- 192 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:35:22 ID:7jkxqqmw
- >>188
うまい伏線の張り方だったな(棒
- 193 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:35:41 ID:.rmE2lVI
- >そういえば最近やってないわね、久々にやろうかしら
・・・変態!!!!
- 194 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:35:48 ID:qoRikmxQ
- >>190
誤字なのか「細菌撲滅」という意味なのかw
- 195 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:36:20 ID:uckpqMWQ
- >>193
変顔のタイポですね分かります
- 196 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:38:25 ID:dCa1vJ7o
- Wiiパーティー以前にマリパがあったというのにどうしてこうなった…
- 197 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:38:54 ID:Z9o4z56I
- n ̄n
п( o o >>188
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11486788
ヾノ こんなんがテレビで散々流れた後に疑う奴は居ないよなぁw
- 198 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:39:15 ID:at8BOUxc
- 専用ゲームの出来もアレだけど、MOVEちゃんのさらにツライところは、サブコンと合わせても
セパレートタイプの従来コントローラーの代用品として使えない(ボタン配置の関係上実用性が低い)ところだな
両手をすぼめなくてもいいリモ+ヌンのスタイルをマネ出来そうでマネ出来てない
- 199 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 00:39:57 ID:8aIIUPX.
- ∩__∩ ……確かSONYの決算報告会で、「年末はGT5とMoveで盛り上げる」みたいなことを
( ・ω・) 言ってませんでしたっけ。
- 200 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:40:52 ID:ux2X6N16
- 気のせい
- 201 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:40:59 ID:crdnsCXg
- >>101
このスレにはPS3持ちが結構いてるから安心しろ
- 202 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:15 ID:eXIPxpxI
- ばかやろう、大いに盛り上がってるだろうが
このスレが
- 203 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:25 ID:rtAbcWGg
- >>199
コケスレはMoveとGT5で盛り上がってるよ!
盛り上がってるよ!
今だけな
- 204 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:41:34 ID:.rmE2lVI
- MOVEはまだディスクレス携帯機と違って
ネタにしやすいから良いよなぁ・・・
とか思ってしまった俺に罪はない
想像は(イメージの)破壊からしか生まれないからな
- 205 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:42:26 ID:at8BOUxc
- >>199
MOVEとGT5を合わせてどうぞ
とかのご提案でもするんじゃないの?
おみせの在庫が大いに盛り上がるよ
- 206 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:42:36 ID:2f.HgyDQ
- EyeToyを使うという事で、四人全員が画面内に収まるようにMoveコンを振るのが危険と判断したのか
それとも四つMoveを揃える事が簡単じゃないから一つで全員遊べるようにしようと判断したのか
・・・>>197冒頭の野菜斬りゲームを見て、
モーションコントローラーをきちんと理解してれば四人同時に振っても危なくないゲームはいくらでも作れるんだなと感心した
- 207 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:44:25 ID:ux2X6N16
- まぁキネクトさんも人間の数は4人までカウント出来るけど同時プレイは二人までだし広さが足りないんだろう
- 208 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:45:39 ID:.rmE2lVI
- 202と203の落とし方が同じなモンで
オドロキミヌキナルホドウ
(訳・なるほど驚いた)
- 209 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:45:50 ID:Dp8FnAWk
- Wiiでも4人プレイって大変だからなあ。
一般家庭じゃテニス4人プレイは正直無理だと思うw
- 210 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 00:46:28 ID:8aIIUPX.
- 「モンハン工学」に基づいて開発された“モンハン持ち”特化型PSP用グリップ,12月1日発売
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20101117013/
> 「モンハン工学?」と,頭の上に大きな疑問符が浮かんだ人も少なくないと思うが,
> これは「人間工学的な考え方を“モンハン持ち”に取り入れた」ことを一言にまとめた,MSYによる造語だ。
> モンハン持ちで長時間プレイしても疲れないことを大前提に,同シリーズに向けてあらゆるプレイスタイルに
> 最適なグリップ形状を追求したのが,モンハン工学,というわけである。
∩__∩ もう何がなんだかわからない。
( ・ω・)
- 211 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:46:49 ID:rtAbcWGg
- >>206
野菜切りは加速度センサーしか使ってないからカメラとか無視しておk
Moveの場合はカメラで認識させようとしてるから破綻している
キネクトも同じ理由で2人以上は難しいっぽいね
- 212 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:47:54 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>210
o o )ク 1行目は超同意できた
uv"ulア 2行目からは異次元の言語だった
ヾノ
- 213 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:49:25 ID:.efphXTk
- >>150
この動画を見る限りでは、ゲームの内容上、一人ずつというのは仕方ない気もする。
しかし、同時プレイを期待して買う人は多いだろうなあ。
- 214 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 00:49:53 ID:8aIIUPX.
- >>212
∩__∩ 個人的には「”モンハン工学”が今年の流行語大賞でいいよもう」という気分になれました。
( -ω-)
- 215 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:50:14 ID:2f.HgyDQ
- ラルトス連鎖が19で途切れたので今日はここまで
ちゃんと一番遠い場所で揺れた草むらを選んでも、100%連鎖が続く訳ではないのなぁ
- 216 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:52:02 ID:IEPFUBS.
- >>213
Partyなのに1人専用なんだぜ。詐欺過ぎる
- 217 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:52:55 ID:Dp8FnAWk
- >>216
SFCくらいまでの一人ずつ交代プレイと思えば。
SLGなら今でもあるよ!w
- 218 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 00:53:00 ID:ux2X6N16
- タッチパネルじゃないのに画面に指置いて勝敗は勝手に決めてね!なツイスターゲーム出したメーカーに何を
- 219 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 00:54:06 ID:A/UIigTc
- はっ
…
青いタブンネ…だと
色違いタブンネか
殺しちゃった、てへっ
- 220 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:54:13 ID:2f.HgyDQ
- ところで
WiiパーティのCM集を今初めてみたらすごく面白そうなんだが
- 221 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:54:17 ID:rtAbcWGg
- >>215
ポケトレに必要なスキル
・スプレーを買う資金
・PPを回復する木の実を沢山
・40連鎖後に連鎖が途切れても泣かない強き心
- 222 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:55:27 ID:5Cjw07.c
- >>214
こんな単語が当たり前のように出るくらいになった以上、モンハンが操作性を見直してより多くのユーザーに
愛されるような作品になる可能性は金輪際無くなったと言っても過言ではないな
モンハンタイプのゲームの進化はモンハン以外のタイトルに託される事になりそうだ
もしかしたらそれは任天堂のゲームになる可能性すらありえる
- 223 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:55:33 ID:7jkxqqmw
- ポケトレは狙ってたやつと違うポケモンが出てくると何とも言えない気分になるw
- 224 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:56:01 ID:2f.HgyDQ
- >>221
40連鎖達成したら
後は光る草むらが出るまで戦闘せずにただポケトレを使い続けるようにするといいらしいよ
PPに関しては命中100技を覚えた子を複数持つ事で解決
- 225 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:56:08 ID:.efphXTk
- >>210
省エネルックのようなチグハグさがすばらしい。
>>216
人がやっているのを見るのも楽しいっちゅーのはあるから、
パーティーだとしても、一人プレイは否定されるものではないと思う。
が、もし本当に同時プレイできないなら、その旨は記載しておいた方がいいだろうね。
- 226 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:56:36 ID:.rmE2lVI
- >>220
大丈夫、一人ではたいして面白く…いや普通に面白い
多人数ではもっと面白いだけだから
- 227 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 00:57:19 ID:2f.HgyDQ
- >>219
お前さんの色違い撃破はこれで二度目か・・・運がいいのか悪いのか
- 228 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 00:57:19 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>220
o o )ク 自分で貼っといて何だが凄く面白そうだった、まあ俺は買わないけど
uv"ulア
ヾノ ※友達は付属しません
- 229 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:57:24 ID:rtAbcWGg
- >>219
9m
出合った回数ならポケモン図鑑にカウントされた筈
>>220
面白そうなのは間違いない
問題はそのプレイヤーの頭数を揃えるのが無理臭い点だ・・・
- 230 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:57:50 ID:mw9UpQEs
- >>220
MiWに続くリモコンのベンチマークソフト第二段という感じがした。
- 231 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:58:04 ID:Zp.tOFHs
- トモダチがいなくても遊べるMoveパーティは良心的だね!
- 232 :名無しさん:2010/11/20(土) 00:59:31 ID:eXIPxpxI
- >>222
3DSでゼノブレとかクラスソフトが任天堂から出てきたらもうマジでサードいらない
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 01:00:10 ID:ux2X6N16
- 3DSでモンハン出すことになったら嫌でもモンハン持ち脱却だろう
- 234 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:00:17 ID:JDWbLLag
- ソート
\ ○○○ /
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○―
○\_/○
○○○ | 有 | バグ §
/ │ \ | 料 | ___ §___
| の | |_______|
| 壁 | ▼▼▼ ▼▼▼▼
| |
PS3 | | ┗(^o^ )┛
___  ̄ ̄ ┗┃ ヽヾ\
|←樹海| ;''"゙''" ;''""゙. ヽ\\ リリース
 ̄ || ̄ ;''"゙''"接続人数 ;''""゙ 三二=
|| ;''"゙''" ;''""゙.;''"゙''" ;''""゙. 三二= 決算
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 毒 毒 毒 毒 | ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ユーザーの要望
- 235 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:00:55 ID:IEPFUBS.
- >>225
後ろで盛り上がっていてくれれば良いんだがな。黙ってみてられるとなぁ、気まずいぞw
- 236 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:00:56 ID:rtAbcWGg
- >>224
命中100で使える回数が40発の技を大量に持っておくのがベスト
一撃で倒せるレベルだと尚良し
- 237 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:01:05 ID:mw9UpQEs
- >>231
パーティゲームを一人で遊んでいる自分の姿がテレビに映るんだぜ?
しかも、高解像ではっきりクッキリと。
- 238 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:01:10 ID:Dp8FnAWk
- >>234
バグを足場にして突破だな。
TASさんならやってくれるはずw
- 239 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:01:29 ID:Dp8FnAWk
- よし、桃鉄一人99年プレイだ。
- 240 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 01:02:43 ID:ux2X6N16
- >>237
DanceCentralのフリームーブでマジ踊りしてみて直後の再生で黄昏れてるウチの悪口は許さん
- 241 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:04:47 ID:r5TPmSCQ
- >>222
任天堂ハードでMH持ち前提のタイトルが出ることはあっても
任天堂自身がMH持ちを是としたタイトルを出すことなどありえんだろう。
前から言ってるがマジでMHが日本のゲーム作りの禍根になりかねなくなってきた。
- 242 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:05:04 ID:eXIPxpxI
- 3DSでは下画面タッチでアイテムやアクション使うだけでだいぶ操作の煩雑さが改善すると思うんだけどなあ
ジャイロも使えるし
- 243 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:06:45 ID:mw9UpQEs
- >>240
くまねこの家から従姉妹をレンタルしてくると良いって誰かが言ってた。
- 244 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:06:50 ID:JDWbLLag
- 実際MHはこれからどうなるのかねー
- 245 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 01:07:48 ID:2f.HgyDQ
- >>236
レベル18〜22程度のラルトス・キルリア相手に
レベル70〜90以上のポケモンを大量に持ちこんでいる
そして野生のラル・キルはかげぶんしん・テレポートを持っているため
ふういんを覚えたキルリアに封じ込めて貰う
後はかえんだまをトリックで渡してじわじわと削りつつお気に入りのボールで確保というシナリオ
後は出会うだけ・・・根気と時間が必要だ
- 246 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:09:11 ID:bYzQHVJE
- 人数が増えてもそれを撮影するカメラは1つだけというのは
複数人同時プレイには厳しい仕様だね
- 247 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:09:36 ID:rtAbcWGg
- >>244
PSP2に突っ込む → >>234 (PS3の文字は無視で)
3DSに突っ込む → PSWのクレクレ攻撃 → 素直に応じるカプンコ → >>234 (PS3の文字は(ry
- 248 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:13:33 ID:r5TPmSCQ
- >>222
っとちゃんと読んでなかったようだ。
まあMHのようなゲームと言えるかはさておき
M+ゼルダで3Dアクションの操作感の新たな地平を切り拓くかもしれん。
オレにとっては斬撃がその位置にいたんだが
今後の展開はわからんからなあ。
- 249 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:13:40 ID:dqAVRskk
- >>242
そう思わせておいて、下画面が武器操作になりそうな気がしないでもない。
……いや、MH初代の時点で特殊な意図がなければ「右スティックが武器操作」になるわけがないから、
その意図を、タッチパネルを利用してより理想に近い形で実装してくるという路線がありそうで。
- 250 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:16:00 ID:eXIPxpxI
- 万が一ジャイロをカメラ操作に当てるとホントのどじょうすくいゲームがあちらこちらでほいさっさ
- 251 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 01:16:14 ID:2f.HgyDQ
- 「普及したハードにしか出せない」クラスの大物タイトルになったという事で
次の携帯MHがどのハードで出るかは今後の動向次第といった所だろうが・・・
- 252 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:19:12 ID:rtAbcWGg
- >>251
例のリークがマジだった場合PSP2って値段がどれ位になるのかねぇ・・・
あと実働時間
5万くらいの3時間実働だったら「何時の時代のアタリ・リンクスだよ」って言ってしまう・・・
- 253 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:20:31 ID:5i.iE2d6
- 任天堂は11月21日に色々出していたけれど、今年は特になしか
- 254 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:21:57 ID:rtAbcWGg
- 間違い探し
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1290182189988.jpg
>>253
アレを出したかったんだろうなぁw
生産の遅れって怖いねぇ・・・
- 255 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:22:16 ID:Ka.t/BYY
- >>252
「次世代のリンクスです(キリッ」
- 256 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:24:14 ID:qoRikmxQ
- まぁ「モンハン持ち」ってのはPSPに特化されたものなわけだから、
別の形状のハードに出れば廃れるでしょう。
ゲームの操作について個人的には、
かつて「話す」「調べる」が別々になってたのがAボタン一つでどちらも…とか、
なるべく自動で判別してやってくれる…といった形で
煩雑さや複雑さを廃していく方向に向かっていって欲しいと思ってる方だけど、
どんなに複雑でもそれによるコントロールを求める人たちもいるんでしょうな。
- 257 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:24:42 ID:dqAVRskk
- 下手したら「悪い意味でPS3の携帯機版」になるかも。
「負けハードの集大成」的な意味で。
- 258 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:24:45 ID:GP252tiA
- モンハン持ちの話題の時に何時も思うんだが
PSP上部のUBSって拡張ポートとして使えないのかねあれ
使えるんなら周辺機器で裏側に十字キー付けりゃいいのにとか思ったけど使えないんだろうな
- 259 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:25:39 ID:rtAbcWGg
- >>255
今度出るよ!
出るよ!
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/index.html
- 260 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:35:10 ID:Nc2iv2Eo
- スパロボOG終了、新型はエクスバインとなりました。
- 261 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 01:35:32 ID:UzI8x7SQ
- レグザケータイでもいいのかのう・・・・
ギャラクシー何時に成ったら買えるんだ。
俺大喜びな組み合わせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=capBk4vSAzE
- 262 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:35:38 ID:JDWbLLag
- MH3に合わせてクラコンプロとか作るくらいだし
SCEもMH仕様PSPとか作ってあげろよ(´・ω・`)
- 263 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:37:43 ID:dCa1vJ7o
- >>262
ハンターズモデル出るよ!
- 264 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:38:07 ID:IEPFUBS.
- MH3Gマダー
- 265 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:38:08 ID:rtAbcWGg
- 間違い探しLv.18禁
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1290183995768.jpg
※間違いは三箇所
>>262
つ[ ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mayhemrabbit/imgs/5/5/55619a19.jpg ]
- 266 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 01:41:42 ID:2f.HgyDQ
- >>265
・・・す、すっごく悩んだがようやく分かったw
- 267 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:18 ID:JDWbLLag
- >>263>>265
もっと根本的にだ!
PS2のコントローラ繋げる仕様にするだけで馬鹿売れ間違い無しだよ
- 268 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:21 ID:r5TPmSCQ
- >>256
MH自身もtriでピッケルとか持ってさえいれば
いちいち選択しないでもAボタンで使えるようになってたり
操作性の簡略化や利便性の向上を図る意図は
ちゃんとあるみたいなんだがねえ。
なんだけど抜本的な部分が手つかずっつうか
どこかピントがズレてるような。
- 269 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:47:40 ID:JDWbLLag
- よく話題に上がるロックオンとかはゲーム性が変わっちゃうしこだわってるんだろうね
カメラ自動調整とかは無理じゃないかな
- 270 :名無しさん:2010/11/20(土) 01:53:06 ID:dqAVRskk
- >>269
ロックオンは、無いな。
MH3クラシック操作1で、左右スティックが移動とカメラ操作に、対を為すかのように振り分けられたから感じたことかもしれないが、
「カメラ」というよりは「ハンターが注意を払っている方向」という概念な気がするんだよね。
- 271 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:21:50 ID:eXIPxpxI
- >>265
ポケモンしらんとわからんのかな
二つしかわからん
- 272 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:26:14 ID:IEPFUBS.
- >>271
マメバトがムックル
- 273 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:26:27 ID:rtAbcWGg
- >>271
ちょっとだけ難易度高めですw
- 274 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:30:21 ID:MZDCi4Pc
- マメパトとポッポってどうちがうの?と思ったらポッポはとりポケモンなのか・・・
- 275 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:30:47 ID:rtAbcWGg
- ちなみに元絵
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1290180119825.jpg
- 276 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:33:45 ID:eXIPxpxI
- >>272>>275
うわ、これはわからん
見比べないと知ってても気がつかんわ
- 277 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:37:20 ID:rtAbcWGg
- 何処までマジなんだか・・・
>174:名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 02:57:39 ID:pD3tItRu0
>>> 172
>これうちに来てるPSP2と同じだ・・・ってか出しちゃだめだろこれ
>190:名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 03:02:52 ID:pD3tItRu0
>>> 176
>記事にも書いてあるけど決定じゃないよ。スライド式は廃止とだけは聞いた
>178:名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 02:59:07 ID:ZpPP3vwd0
>>> 172
>UMDは無し?
>190:名無しさん必死だな:2010/11/18(木) 03:02:52 ID:pD3tItRu0
>>> 178
>なし。SDスロットにソフト刺すタイプになるってさ(ディスクからROMになる)。
守秘義務もクソも有ったもんじゃ無いな・・・
>>276
この絵が貼ってあったポケモンスレの人ですらスルーしていた
ムンナとデスマスには細かく突っ込み入ってたのにw
- 278 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:40:37 ID:Ka.t/BYY
- やだなあ、SCEに情報統制とか出来るわけ無いじゃないですかあ
とりあえずデスマスはマユリのほうが似てると思う
- 279 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 02:43:01 ID:UzI8x7SQ
- 守秘義務違反は怖いデェ・・・・
- 280 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:48:15 ID:r5TPmSCQ
- >>279
守秘義務違反自体は擁護しようもないんだが
メーカーにプロトタイプ配れるような段階だったら
3DSへの牽制って意味でも何かしら公表しとくべきなような気もするねえ。
- 281 :名無しさん:2010/11/20(土) 02:53:42 ID:dqAVRskk
- >>280
噂で牽制できるとか考えているんだろ。
……まあ、業界内部の判断力の欠けている組織程度なら、それで十二分に牽制になるのだろうが。
- 282 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 03:06:20 ID:UzI8x7SQ
- まあ、「ティザー広告」とか「バズマーケティング」とやらの一環だったら
上手なのかしらね・・・・
そういえばGoもリークが嘘とかホントとか盛り上がってたよな、
本体の出来はさておき、真贋の方だけ盛り上がってたことが大問題かもしれないが。
- 283 :名無しさん:2010/11/20(土) 03:28:24 ID:rtAbcWGg
- BSパンストおわた
ttp://sep.2chan.net/dec/18/src/1290190782091.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1290190869072.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1290190939226.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1290190998001.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1290191116927.jpg
声がヤケに豪華だ・・・
- 284 :名無しさん:2010/11/20(土) 03:41:07 ID:qNC2QhZ6
- 目が覚めたんでソニックカラーズを遊んでたらこんな時間になってしまった。
ソニックカラーズは今世代のソニックの集大成みたいな出来でオススメだ。
アマゾンのゲームセールスランキングを見てたんだけど、アイマス2が見当たらないのはまだ予約が始まってないのかな?
忍によると19日に開始されてるみたいだったんだけど。
- 285 :名無しさん:2010/11/20(土) 03:41:12 ID:rtAbcWGg
- 猿覚醒でマチルダさん
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1290191835551.jpg
何この演出w
- 286 :名無しさん:2010/11/20(土) 03:44:40 ID:qNC2QhZ6
- 今、アマゾンのランキングを更新したらアイマス2が1位になってた。
やっぱり人気あるね。
- 287 :名無しさん:2010/11/20(土) 03:59:53 ID:rtAbcWGg
- アイマス2(限定版)は「本気で何も知らない人」が尼で青田買いしているようにも見える・・・
まぁクレカ登録してないアカウントで注文だけしてマーケットプレイスに流すからほぼ無傷だろうけど
そうやってFF14も在庫数1000とか面白い事になってたし・・・
アマゾンもその辺の縛りをもう少しキツ目にしないと悲惨な目に合いそうだな・・・
- 288 :名無しさん:2010/11/20(土) 04:23:41 ID:mUeRAwm2
- アイマス2は尼よりあみあみの方が安いな
- 289 :名無しさん:2010/11/20(土) 04:25:56 ID:yMovKys2
- 送料考慮しても…かい?
- 290 :名無しさん:2010/11/20(土) 04:33:38 ID:dCa1vJ7o
- にしてもなんか次々とPSP2の情報が出てくるなぁ
ちょっと前まではあれほど鉄壁だったのに(棒
- 291 :名無しさん:2010/11/20(土) 04:35:47 ID:rtAbcWGg
- >>289
現時点では
○あみあみ
代金7200円 + 送料500円 = 7700円(代引きの場合7900円)
○アマゾン
代金8800円 + 送料0円 = 8800円
・・・まぁ「現時点では」と重ねて言っておく
- 292 :名無しさん:2010/11/20(土) 04:48:03 ID:rtAbcWGg
- これは酷いポールオナニー・・・
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1290194465110.gif
>>290
ワザと漏らしている節も有るけどね・・・
- 293 :名無しさん:2010/11/20(土) 05:36:51 ID:X7dsNrqo
- うむ、早く目が覚めてしまったおはやう
>>290
いちおう今の世代のPSP最後の砦が2週間後に発売だからのう
売り上げが落ち着いたら次のPSPの情報が来るんじゃないかと
- 294 :名無しさん:2010/11/20(土) 05:49:37 ID:YJo2zloA
- ワロタが実用的だな
ttp://yfrog.com/42jv3hj
- 295 :名無しさん:2010/11/20(土) 06:02:43 ID:ulPQO0nk
- クリスマスにオススメのゲームたち
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61143869_23?ie=UTF8&docId=3077052206
- 296 :名無しさん:2010/11/20(土) 06:39:15 ID:CemjaZtc
- PSP2もROMになるの?
もしそうだったらUMDがダメだってこと認めちゃうのか
あとコピー対策でDLオンリーはやっぱりキツイかw
- 297 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 06:56:12 ID:Xky8y5IA
- 3DSってROMだけどセーブデータをソフト以外に保存とかするんだっけ?
- 298 :名無しさん:2010/11/20(土) 06:58:36 ID:r5TPmSCQ
- >>296
メディアインストール前提にしちゃえばいいんじゃね?とも思ったけどねえ。
まあPSPから引き継ぎたいのってぶっちゃけMHPのデータぐらいだろうけど。
- 299 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 07:02:05 ID:Xky8y5IA
- ほう…?
DRAGON BALL改 アルティメット武闘伝
発売日/2011年2月3日
価格/5040円(税込)
メーカー/バンダイナムコゲームス
機種/ニンテンドーDS
ジャンル/格闘アクション
- 300 :名無しさん:2010/11/20(土) 07:04:14 ID:yEGhDBTU
- UMDの最大の問題は本体のサイズに制約が大きすぎること
- 301 :名無しさん:2010/11/20(土) 07:27:05 ID:X7dsNrqo
- 光学メディアの宿命ではあるな。
まあ同時にAV面の強さやプレスの速さ&経費の安さと言う利点もあるから一長一短だけど
- 302 :名無しさん:2010/11/20(土) 07:49:44 ID:VD6xlP5Y
- PSP2がROMになったら、光ディスクの利点が…
アルケミ社長は同様にゴネなきゃいけませんね
- 303 :名無しさん:2010/11/20(土) 07:52:43 ID:esjP0Ric
- G-modeのDSiwareが地味に良さそう
ttp://www.g-mode.jp/ds/dsiware/mf/
マジカルファンタジスタ
魔法合成RPG
>>戦闘はコマンド選択方式です。
>>画面右上の行動ゲージに従い、順番が来たキャラクターから行動を選択します。
>>敵は属性を持っており、弱点属性で攻撃することにより大きなダメージを与えることができます。
>>また、通常攻撃だけでなくアーツ(技)を使うことで様々な行動を行なえます。
>>行動順と属性の把握、アーツの有効利用が勝利への近道です!!
>>アーツは、ステラと呼ばれるアイテムを装備し、
>>必要なAP(アーツポイント)を戦闘で獲得することで、習得できます。
>>様々なアーツを組み合わせて、オリジナルの戦略を生み出しましょう!
- 304 :名無しさん:2010/11/20(土) 07:55:30 ID:psqPqQn.
- 朝のこの時間が眠くて耐えられない。
助けてくれ
- 305 :名無しさん:2010/11/20(土) 07:59:02 ID:GP252tiA
- >>283
悪魔姉妹のサムネイルが天元突破にしか見えんっw
- 306 :名無しさん:2010/11/20(土) 08:20:00 ID:LWv6WQpk
- UMDは開発が何も考えないととんでもないロード地獄が待ってるからな
ポップンPSPェ…
- 307 :名無しさん:2010/11/20(土) 08:35:20 ID:9rZMjRBo
- >>306
ピックアップを4方向につけて
アクセススピードを4倍に、回転数をさらに10倍にあげて
あわせて40倍に読み込みできればいいかもしれない(棒
- 308 :名無しさん:2010/11/20(土) 08:57:39 ID:9rZMjRBo
- >304
AVを見る
エロ本を見る
お姉さんに布団にもぐってもらう
じょじーの股間へのボディーアタック
- 309 :名無しさん:2010/11/20(土) 08:59:08 ID:k.h1r6bs
- >>306
カスタムファーム使ってISOでプレイした人がいたけどとても快適だったそうで
容量的にメディアインストールはキツかったのかも
音ゲーって曲数にもよるけど、100曲近くなら1GB〜1.5GBくらい食うし
…それをPS1でやったポップン6は音質やシステムがとても残念な事に
- 310 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:03:14 ID:LfSO9cu6
- + +
,.:::.⌒⌒::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::)+
(0゚´Д`*) つ…ついに今日もしかしたら優勝が決まるかもしれない…
(0゚∪ ∪ + Jリーグ発足当時から応援してたから
と__)__) + 万が一優勝してしまったら人目があっても泣いてしまっちゃうかも…
- 311 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:07:57 ID:Oz2AMD32
- おはコケ
お休みって素晴らしい
今日はえっちぃ絵を塗るぞー
自分の描いた絵に感じれるのってなんだか難しい…
- 312 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:10:33 ID:9rZMjRBo
- 絵を描く→息子に相談→描き直す→息子がOKをだす→使用する?
- 313 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:10:51 ID:VD6xlP5Y
- ニンドリにジムリ始め、主要キャラの全身絵+コメントが載ってるぞー
- 314 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:19:31 ID:k.h1r6bs
- ポケモンダイパってこんなにストレス溜まる仕様だったのかと
クリアしてなかったダイヤ再開して思った
- 315 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:21:37 ID:LWv6WQpk
- ダイパは昔リアルタイムのときは何も感じなかったんだが
プラチナ以降から再起動するとストレスを半端なく感じるようになったなw
- 316 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:22:00 ID:EOnsbam2
- >>310
Jリーグ発足当時から応援してるから4連覇はまだ諦めない
- 317 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:23:58 ID:u9XbwLWA
- カミツレさんの渾身のギャグ「ライモン、ポケモン、強いもん」の元ネタが
村上ショージと聞いてちょっともやもやした
- 318 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:36:48 ID:WLAtPv5w
- >>307
マルチピックアップのCDドライブは昔パイオニアのPC用で52倍速読み込みとかがあったがすさまじく五月蠅い
- 319 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 09:36:53 ID:uN9i0nhs
- 有松生まれの俺もピクシーを応援。
そしていつものように残留争いに顔を出すヴィッセルもひそかに残留を期待
- 320 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:54:12 ID:IEPFUBS.
- ポケモン部がなかったらダイヤは積んで放置してたな。絶対w
- 321 :名無しさん:2010/11/20(土) 09:55:31 ID:kXx0Yq5o
- WiiFit 黒板
http://wii.nintendolife.com/news/2010/11/black_wii_fit_plus_bundle_steps_up_to_uk_on_december_3rd
- 322 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:03:17 ID:V1MNJDCY
- 黒板
ttp://img8-a.dena.ne.jp/ex86/cb/4/5619636/9/73028361_1.jpg
- 323 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:04:15 ID:dElRjdOE
- くろいたかよ
- 324 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:06:03 ID:r94tSW..
- ttp://gs.inside-games.jp/news/257/25700.html
SCEE、『グランツーリスモ5』のインストールに
関する噂に回答
>グランツーリスモ5が初期プレイ時に50分もの自動
>インストールを必要とするとの情報が出回っていた
>そうですが、その噂に関してSCEEが声明を発表して
>います。
>グランツーリスモ5のHDDへのインストールは強制的
>なものではなく、少なくとも256MBの容量があればプ
>レイが可能。ゲームデータは噂通り6.4GBになるそう
>ですが、実際にインストールに要する時間は40分程度
>で済むのだとか。
ロード地獄の可能性考えたら準強制だろうし、充分長いよ
SCEE…
- 325 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:07:21 ID:LWv6WQpk
- ファンが発売まで待った時間と比べれば
40分なんてあってないような時間じゃないか(棒
- 326 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:07:48 ID:kXx0Yq5o
- 40分程度でGT先輩勝つる!
- 327 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:08:54 ID:wUihYLZo
- >>324
というか40分を短く思わせるために50分の噂を
流したような……?
どっちでも長いわ。
- 328 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:09:42 ID:esjP0Ric
- そうだよなw
50分かかるなんて噂初めて聞いたわw
- 329 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:11:20 ID:V1MNJDCY
- いまからみんゴルやるよりましだよ(棒
- 330 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:12:35 ID:BNfKP3/w
- 40分長すぎクソワロタ
- 331 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:13:17 ID:r94tSW..
- 「オレが20個もホットドック食ったって?そんなに食えるかよw」
「で、実際どんだけ食ったの?」
「19本」
というベーブルースジョーク思い出した
- 332 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 10:13:50 ID:8aIIUPX.
- ∩__∩ 40分もあれば簡単なトレースでAAが作れるから、それで暇つぶしをすれば(ry
( ・ω・)
どき魔女AA意外とムズいです。
- 333 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:20:01 ID:V1MNJDCY
- おそらく発売日当日は、鯖が混んでてつながんないだろうし
阿鼻叫喚になりそうなw
- 334 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 10:22:44 ID:8aIIUPX.
- ∩__∩ そういや、来週なんですよね、発売日。>GT5
( ・ω・) 大丈夫なのかしら、と心配なんですけど。色々と。
- 335 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:23:48 ID:r94tSW..
- もう1週間切ってる割にはえらい静かだよね、先輩
- 336 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:24:59 ID:BNfKP3/w
- move切り捨てて宣伝すりゃいいのにな
- 337 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:25:08 ID:Uz3eOWbA
- そういえばクロレビとかないのかな?
- 338 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:25:59 ID:kXx0Yq5o
- きっと、わんこがレビューしてくれるよ
- 339 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:31:44 ID:esjP0Ric
- え、不自由の旦那だろ?
- 340 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:32:05 ID:r94tSW..
- ttp://twitpic.com/38aw63
一方、おキネさんは意外と列を長くしていた。
そんなに踊りたいのか(半棒
- 341 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 10:32:10 ID:uN9i0nhs
- 先輩は兄者が逝くだろ
- 342 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 10:33:24 ID:QFJlAXjE
- なんで6ギガ程度で40分も時間かかるの?
つかBDの大容量の意味有るの?
- 343 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:33:28 ID:l3rVtGAc
- 「逝く」なのか…
- 344 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:34:29 ID:V1MNJDCY
- おっちゃんはまだ2chにいるのかな?
- 345 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:35:42 ID:FUMVUN/I
- >>341
変顔の兄者が突撃って…
精神保つの
- 346 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 10:35:44 ID:uN9i0nhs
- >>344
GTスレで11/3だったかに盛り上がってたはず
- 347 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:40:26 ID:eXIPxpxI
- まあ40分ぐらいどうって事は無いだろうが
それよりもちゃんと動くんだろうなあ
これでまだバグバグだったり、パーティみたいな斜め上があったら笑うしか無いぞ
- 348 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:41:06 ID:eWPDRvfY
- 箱○ですらゲーム買ってきてインスコ面倒だなと思うのに
40分とかナメてんのか
- 349 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:42:17 ID:JDWbLLag
- わんこはP3よりGT5を楽しみしてるって信じてる
- 350 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 10:45:23 ID:QFJlAXjE
- >>349
ドブに捨てる金は無い
- 351 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:46:49 ID:V1MNJDCY
- そういえば、ドブに金捨てたほうが時間を浪費しない分マシと評されたゲームがあったなw
- 352 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:47:41 ID:dElRjdOE
- FF14だっけw
- 353 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:48:42 ID:5EBQFDdY
- おはよう、避難所。
>>348
以前、PS2のHDDにミンサガインストールすんのに
それぐらいだかかかると聞かされたときは
空いた口が塞がらなかったモンだが
まだそんなたわけたことやってんのかよとw
なんかホントBDが足引っ張ってないか?
ことゲーム遊ぶうえでは、さ。
- 354 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:48:49 ID:r1YQ4DLY
- >>346
11/3日に発売されたGT5を随分楽しんでましたなぁ
- 355 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:48:56 ID:eXIPxpxI
- なんせ無料期間延長しても接続数が増えるどころか減る一方という
- 356 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:49:13 ID:esjP0Ric
- 光学メディアとゲームは相性悪いよ…
- 357 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 10:49:48 ID:uN9i0nhs
- >>350
∧_∧
(::.@兄@) 糞かどうかは買わなきゃ分からん
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
- 358 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 10:50:11 ID:QFJlAXjE
- 海外だと糞ゲーは大体そう言われるぜ
GT5買うぐらいならまだジョイライド買った方がマシだわ
- 359 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:50:14 ID:kXx0Yq5o
- 週末だからきっと増えるよ
増えるよ!
- 360 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 10:51:08 ID:8aIIUPX.
- >>357
∩__∩ かっこいい、流石兄者かっこいいな。
( ・ω・)
- 361 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:51:23 ID:V1MNJDCY
- シュレーディンガーのGT5とでもいうのかよw
- 362 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 10:52:22 ID:QFJlAXjE
- >>357
糞かどうかの問題以前に山内みたいな商売舐めてる屑に払う銭はびた一文たりとも無い
- 363 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:54:44 ID:G60YNG1g
- どうせ半年もたてばbest出るだろ
- 364 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 10:55:00 ID:uN9i0nhs
- 兄者の基本的な思考として「良か糞か」しか見ないので
そこらへんのバックボーン一切見ない人だからな。
ある意味ハンターとしては優秀。
- 365 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:55:34 ID:JTHuDAXg
- 完全版が出ますよ(棒
- 366 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:55:37 ID:5EBQFDdY
- >>362
PSのGTとGT2はホント、素晴らしかったんだがねえ。
どこでどう間違ったんだか。
- 367 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:55:41 ID:dElRjdOE
- 好評に付きオンラインサービスは終了しているかもしれませんね(あそ棒
- 368 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:56:34 ID:V1MNJDCY
- GT5、儲け出るんだろうなぁ?
- 369 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 10:57:03 ID:uN9i0nhs
- あ、でも「今までどれだけクソをひり出してきたか」っていう背景と前評判は見てるかもw
だから先輩も買う訳だしw
- 370 :名無しさん:2010/11/20(土) 10:58:38 ID:r94tSW..
- 漏れ出てくる映像を見れば見るほど
「車のモデリングだけ」突出してるようにしか感じない
のがねー
挙動にしろ、コーナーでただの障害物と化すAI車にしろ
- 371 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:04:55 ID:LxCGO9CM
- ダウンロード+インストールが必須になったら
ゲームする回数が減るだろうな。
360の体験版すらダウンロードするのに1時間はかかるうちの環境で
それにプラスしてインストールで30分待ちとか考えるだけでうんざりする。
- 372 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:08:13 ID:dElRjdOE
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 40分・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ メディアからのインスコは40分・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ 修正パッチの
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 容量までは公開していない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' インスコの完了までは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 1時間 2時間ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 373 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 11:08:37 ID:uN9i0nhs
- みんながみんな光ファイバーだと思ったら大間違いである。
でも光回線普及率は高いんだっけか
- 374 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:08:37 ID:G60YNG1g
- インストール必須だったら、ディスクレス起動にも対応して欲しいんだけどムリだろうなあ
- 375 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 11:10:43 ID:dILNbZpg
- 性能だしにくいPS3で頑張ったことは褒めてあげたいねえ
- 376 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:11:10 ID:eWPDRvfY
- >>370
傍から見てると作り方が根本的におかしいんだろうなって思う
まず車のモデリングしてコンセプトムービー(笑)を作ってそれからゲーム作るみたいなw
- 377 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 11:11:41 ID:uN9i0nhs
- そういやプロローグの時は戦士たちが「光以外の奴はラグるから繋ぐな」とか言ってたなw
どんなゲームだとw
- 378 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 11:11:45 ID:dILNbZpg
- >>374
常時接続があればできるよ
- 379 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 11:12:01 ID:QFJlAXjE
- >>375
出来が不明なのに頑張ったはまだ早い
- 380 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:12:48 ID:yEGhDBTU
- GTってゲームであることは二の次だろ元々
- 381 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:12:51 ID:eXIPxpxI
- >>376
任天堂がやってる構造化されたゲーム制作過程と真逆なんだな
- 382 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 11:12:54 ID:uN9i0nhs
- >>379
やたらネガティブだなおいw
- 383 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:13:41 ID:yXRhTxBA
- >>379
卒業できたんだから褒めてやれよ(棒
- 384 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:14:15 ID:5EBQFDdY
- >>376
某13と一緒だな。
たしかに制作側はカッコいいキャラやクルマが大事なのかもしれないが…
ゲームなんだからまず先に構築しなきゃならんモンがあるだろうと。
- 385 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 11:15:55 ID:A/UIigTc
- >>366
常識的に考えて
GT4プロローグなんて売っちまった所あたりだろう
まぁ3Aスペックあたりから怪しいけど
- 386 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:16:50 ID:yEGhDBTU
- >>384
客も気にしないんじゃないのかなあ?車がかっこ良いことが第一で
そりゃ空飛んだりワープしたりF-ZEROか?レベルのぶっとび方すると問題だけど
ゲームである事なんて誰も求めてないんじゃないの
そういう層はとっくにForzaしてるでしょ
- 387 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 11:18:15 ID:uN9i0nhs
- Forzaは出来はともかく
未だGTほどのブランド力が無いのは確か
- 388 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:18:39 ID:VD6xlP5Y
- >>375
PSP2仮がロムかもしれないという噂話が
- 389 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:19:40 ID:G60YNG1g
- 2006/9/22
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/22/264,1158905147,60470,0,0.html
▲「人間はグラフィック的にリアルにする余地はありますが、
クルマに関しては、ヘッドライトのバルブの中からミラー、リフレクター、
レンズまで作りこんであり、これ以上リアルなものはないと思っています。だ
からこそダウンロードしたクルマは一生ものの愛車として、コレクターズに
なってほしい」と、コンテンツの引き継ぎについて山内氏はコメント。
ミニカーやラジコンなど、実車以外のホビーアイテムではいちばんの
リアルさであるとの自信も覗かせた。
- 390 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 11:20:19 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_FO:NVでVaultに潜って「いけにえの間」という怪しさの欠片も感じられない部屋で
映像作品を鑑賞していたら死んだでござる。
- 391 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:20:54 ID:yXRhTxBA
- >>386
そういうことならゲーム部分は毎回流用でグラフックだけ書き直せばいいんでね?
グラだけに全時間をつぎ込めばきっと凄いものができるぜ
- 392 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:21:49 ID:5EBQFDdY
- >>387
GTが正に脚光を浴びたあの頃と比べてクルマへの
世間の関心自体が冷めてるってな面もあるのかねえ。
日本でだと顕著だけど欧米ではそうでもないのかな?
- 393 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:22:19 ID:BNfKP3/w
- blackopsみたいにラジコンで走れるの?
- 394 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:22:47 ID:yEGhDBTU
- >>391
根本的にはそう。でもPS3でPS2のバイナリは動かないしつくり直すしかないよね
- 395 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:23:07 ID:G60YNG1g
- 普段レースゲーはやらなくて、グランツーリスモ3だけは安売りしてたんで買ったんだけど
新しい車を出すためにレースをこなしてるだけで全然楽しくなかった
レース自体も、高性能なクルマで出ればあっさりぶっちぎれるし。
めんどいのは実時間で1時間以上ぶっ続けで走らされる耐久レースでないと出てこない車があることだったな
- 396 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:23:40 ID:V1MNJDCY
- >>389
FFの映画の葉脈まで作りこんだって話を思い出したw
- 397 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:24:01 ID:kXx0Yq5o
- 鯖助が先輩をレビューしてくれるって
- 398 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:24:04 ID:eXIPxpxI
- んなことやってるからブランドがドンドンつぶれていくんだよ
売り上げ維持できてる訳でもないのに手抜き殿様商売とか
正気の沙汰じゃないわ
- 399 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:25:32 ID:V1MNJDCY
- >>395
8耐とか24耐とか
ポーズできるけど、中断セーブなしとかいう仕様は
今回もあるんだろうかw
- 400 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:25:32 ID:esjP0Ric
- >>396
だれだっけ、坂口氏の発想だったっけ
- 401 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 11:29:17 ID:dILNbZpg
- >>379
発売されるだけで僥倖だよ
- 402 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:29:42 ID:r94tSW..
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/20035980.html
『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュン
タワーと運命のダイス』モンスターも仲間になる!
なんかかっこいいな、猫マタギ
- 403 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:30:46 ID:u9XbwLWA
- >>398
今は週間売り上げが微妙にPS3のほうが勝っているけど
ソフトもろくに出てないのに調子に乗って
長い目で見たらかなりSCEやばそうな気がする
- 404 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:31:57 ID:nXPt12DI
- そういえばPS3の性能が足りなくてやりたいことがやれなかったとか言ってなかったっけ?
山内・・・
- 405 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 11:32:28 ID:8aIIUPX.
- >>403
∩__∩ ヤバいもなにも、債務超過で1回潰れてますしSCE。
( ・ω・)
どうもゲハとかその界隈だと、「債務超過で本社に吸収」がどれだけ酷いことなのかを
理解してないひとが多すぎる。
- 406 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:33:07 ID:5EBQFDdY
- >>401
そんな言い訳を待ち望んだファンが聞いてくれればよいのですがなw
まあ、出てきたら納得の内容の可能性もなくはないでしょうが。
- 407 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:33:13 ID:nXPt12DI
- >>403
ソフトがWiiより多くリリースされた(される)状態でこれだから・・
- 408 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:33:28 ID:u9XbwLWA
- >>405
そもそもゲハなんて足し算も出来ない人も結構居るし
- 409 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:33:56 ID:BNfKP3/w
- 子供のケンカに親が出てきたみたいな
- 410 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:34:26 ID:eXIPxpxI
- それからPSサイドの人はなぜか何があってもPS側の顧客はブランドから離れないって言う
信念というか信仰みたいなことよくいうが、今現在ばりばり客離れてるの気づいてないのかな
- 411 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 11:34:43 ID:QFJlAXjE
- >>408
係数で計算するのは皆さん得意ですよ(棒
- 412 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:35:17 ID:VXd/ftMY
- >>368
今年の2月の段階の歴代開発費が高かったゲームのランキングではグランツーリスモ5(約8000万ドル)って書いてあったな
- 413 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:35:22 ID:rtAbcWGg
- >>405
「DSが不調で赤字」を地で信じるような板で何を・・・
- 414 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:35:37 ID:eXIPxpxI
- 絶対値じゃなくて変化率で論じる人多いよねw
- 415 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:35:55 ID:yEGhDBTU
- 丁寧に計算された「ゲーム性」ってソフトの売りにはならないから
後回しになることそれ自体は仕方ないよね
- 416 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:36:14 ID:r94tSW..
- SCE藩10万石はお取潰しとなったが、
SCE家は3000石の旗本として残ることとなった。
権限とかの変遷考えるとこんな具合か
- 417 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:36:45 ID:eXIPxpxI
- >>415
ああ、多くの所がそういう考え方事態が間違ってるって事に気づいてないんだと思うよ
- 418 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:37:04 ID:dElRjdOE
- >>414
一番誤魔化しやすいしねw
- 419 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:38:38 ID:u9XbwLWA
- >>414
前年比とか売上金額(定価計算)とかw
- 420 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 11:40:48 ID:8aIIUPX.
- >>416
∩__∩ 上京してた息子が借金を大量にこさえて、親に支払ってもらって実家に戻ってきた、くらいかと。
( ・ω・) でも本人は「俺はこんな田舎で終わる人間じゃない!」と息巻いてる感じ。
- 421 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:41:00 ID:rtAbcWGg
- イッシュのカトレアさん
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1290213487261.jpg
シンオウやジョウトのカトレアさん
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1290215186994.jpg
・・・別人・・・?
育成時推奨”きそポイント”
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1290217433835.jpg
攻略本で努力値振り分けとか・・・
具体的に見えないのに・・・
- 422 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:41:28 ID:5EBQFDdY
- たしかにここしばらくの任天堂は最盛期が凄まじすぎたせいで
今は随分と落ち込んでるように見えるかもねえ。決算上赤字にもなってしまったし。
ただえらい高いところからさすがにいい加減下がってきたのと
どん底から多少上がってきたの比較してどうこうってなあw
- 423 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:42:37 ID:V1MNJDCY
- 顧客満足度を重視しないのはやばいよね
とはいえ、ゲーム性を重視した場合
場合によってはほぼ作り直しに近いことを
しないとならないんだろうし
そうならざるを得ないのかな?
- 424 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:42:38 ID:VD6xlP5Y
- というか、あの債務超過でリセットノーカンなの?本社的に
- 425 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:43:08 ID:esjP0Ric
- >>424
そうだよ
- 426 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:43:25 ID:Oz2AMD32
- >>421
シビルドンー!
…遊びに行ってくるー
- 427 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:43:28 ID:dElRjdOE
- >>424
普通の会社なら有り得ない
普通の会社なら(棒
- 428 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:43:34 ID:yEGhDBTU
- >>417
いや、これ自体は合ってるよ。
ゲームってのはプレイしないと面白さがわからないのに、完全前払いだから。
練りこまれたゲーム性、丁寧に作りこまれた完成度ってのは、続編を伸ばす要素にはなっても
そのソフトを売る力にはならない。
任天堂の場合は、圧倒的なブランド力・キャラクター力・広報力・企画の鋭さで、その辺をカバー
しているから、大きな規模で「売った→面白かった→次も買うか」のサイクルが回る
- 429 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:44:52 ID:GP252tiA
- >>425
オンライン関連の首根っこ掴まれてなかったっけ?
- 430 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:45:20 ID:5EBQFDdY
- >>424
本社的にはそんなわきゃあないがチャラになったモンだとして話する人多いよね。ゲハでは。
ただなんだ。そもそもSCEの赤字って本社から部品とか買って出来たモンだったりして
実は内々でチャラになるような性質のモンだったりしたのだろうか。
- 431 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:45:28 ID:n4T1B6ms
- 基礎ポイント紹介はいいんだが
単なる2極振りじゃなくて6余らせるところまでグラフにしなくてもだなw
- 432 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 11:45:39 ID:8aIIUPX.
- >>428
∩__∩ マリコレがあっさりハーフ行ってるのも、「出来がいいのを皆が覚えてる」からでしょうしね。
( ・ω・)
- 433 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:45:45 ID:eXIPxpxI
- >>428
全然あってないよ
初動オンリーで考えるからそういう勘違いをする
本来ソフトは長く売れる物であって、PV詐欺をやるから短期勝負をせざるを得ないだけだ。
そういうアホなことになるのにまだ気づかないのかね
- 434 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:46:24 ID:r94tSW..
- 今はなるべく出費を抑えてなんとかせぇって感じだわな、ソニー本体は
MOVEとかGT5はすでに動いてたから出したけども
- 435 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:46:26 ID:bFEhINJ6
- >>421
「努力値」じゃなくて「きそポイント」だよ!
色々な地方で9800円くらいで売ってるアレだよ(棒)
- 436 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:47:48 ID:kXx0Yq5o
- 任天堂の赤字って、為替の部分が大多数じゃないの?
それ当人の力で何とかできるもんなんか?
- 437 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:47:55 ID:n4T1B6ms
- >>433
>本来ソフトは長く売れる物であって
この部分が正しいかどうかはソフトによるとしか言いようがない気がする
- 438 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 11:49:43 ID:QFJlAXjE
- >>436
対策としては現地法人を極力貯め込んだ現地通貨だけで回すくらいか
- 439 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 11:50:01 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_莫大な負債を補填できてるわけでもないのに吸収されただけでチャラになるわけねえ。
どっから金が湧いてきてるんだっての。
- 440 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:50:18 ID:u9XbwLWA
- >>433
ゲームは別に発売日に買わなくちゃいけないものじゃないしな
特に子供なら1月に発売されたゲームをクリスマスに買ってもらうとか普通だろうし
だからこそ任天堂は年末とか強いって言われる所以だろうし
- 441 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:50:23 ID:n4T1B6ms
- ソニーの赤字だって為替のせいだろ(棒
- 442 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:50:33 ID:V1MNJDCY
- 長く売る工夫って
新品にしろ、中古にしろ
うまく小売が回っていくためには必要なんだろうね
- 443 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:50:39 ID:r94tSW..
- 金いっぱい持ってたから円ベースだと随分差損出ましたよって話だからなぁ
- 444 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:51:05 ID:eXIPxpxI
- 負債を本社の別の部門の利益で一時的にカバーしても、今後の赤字までは補償できないからなあ
根本的に赤字体質を改善できるかどうかはあやしいし
- 445 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:51:13 ID:rtAbcWGg
- >>435
一箇所6ポイントだけ個別に振るのがミソなんだけどね・・・
ドーピングだと10ポイント入っちゃうから羽を6枚使う感じ
- 446 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 11:52:15 ID:8aIIUPX.
- >>439
∩__∩ ソニー銀行が無限の紙幣を刷れるというのに(棒
( ・ω・)
- 447 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:53:28 ID:VD6xlP5Y
- ノーカンかどうかってのは、今後縮小したり最悪手を引くのかどうかとか、そういう判断もあるのか?と
今のまま続けたら結局、吸収前と変わらないじゃない
- 448 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 11:54:06 ID:uN9i0nhs
- キューピー3分クッキングってほぼ間違いなく旨そうに見えないな
- 449 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:54:30 ID:n4T1B6ms
- >>447
今まで苦しんだ分これからが収穫期だというのに(棒
一応逆ザヤは解決したんじゃなかったっけ
- 450 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:54:35 ID:yEGhDBTU
- >>433
任天堂がじわ売れするのは、圧倒的なブランド力と過去の実績、既発売のソフトでも
ふんだんに広報する事の出来る力、それにファーストとしての立場と信頼があるからだよ。
だからお店から発注して貰えるし、客も買おうかなと思う機会がある。
出来ってのはこれを満たした上での次の要素。
出来が良いだけでジワ売れするなんてのは基本的には幻想。
MHPのように仲間内でのソーシャル的な広まりを期待する仕掛けが盛りこんであったり
Live!のようなネットワークが整備されているのであれば、この限りではないけど。
- 451 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:54:53 ID:V1MNJDCY
- >>447
ttp://www.gafudo.co.jp/introduce/product/pro01/images/mizu_yo_01.jpg
- 452 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:56:17 ID:LxCGO9CM
- なんかもう、麻雀ゲームとかパズルゲームとかは買ってまで遊ぶものじゃない雰囲気があるよね。
ブラウザ立ち上げて検索するとタダで遊べるし。
- 453 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 11:56:59 ID:8aIIUPX.
- >>447
∩__∩ 「いま止めたら誰が責任とるの?」という状況なんだと思います。
( ・ω・)
- 454 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 11:57:30 ID:uN9i0nhs
- 天鳳とか雀龍門とかあるしな
- 455 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:57:39 ID:n4T1B6ms
- パズルゲームはそうでもないな
ただフルプライスはきついかも
- 456 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:57:52 ID:r94tSW..
- 一応5000万台は行けそうだしなPS3は
こうやって現況確認するとPSP2がどうなるか、改めて不安がw
- 457 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:58:30 ID:eXIPxpxI
- >>450
じわ売れしてるソフトを全部例外扱いしてりゃ世話無いわw
ただ、サードにそういう勘違いしてるところが多いんだろうな、とは思うわ
作りを甘くするのがしょうがないなんていってるから今のサードの凋落があるのに気づかないんだよ
- 458 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:59:21 ID:u9XbwLWA
- >>452
そういうのもどうかなあとは思うけどね
はっきり言っちゃうとテトリスより面白いゲームが
今の次世代機に何本あるんだろうって疑問に思うことが良くある
- 459 :名無しさん:2010/11/20(土) 11:59:22 ID:LxCGO9CM
- 金を出したのにガッカリさせるから駄目ループに嵌るんだろうな。
- 460 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:00:44 ID:V1MNJDCY
- >>458
そうだHDテトリスをだそう!(棒
- 461 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:01:02 ID:IEPFUBS.
- BW攻略本買ってきたよー
ジムリ、四天王、チャンピオン、アララギ父、ゲーチスプラズマ団の全身イラストバッチリだったよ
- 462 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:01:16 ID:n4T1B6ms
- あと麻雀ゲームもゲーセンでは盛況なんだよな
コンシューマってのはつくづく難しい
- 463 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:01:56 ID:uN9i0nhs
- ジャンラインやろうぜ
- 464 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:02:30 ID:n4T1B6ms
- >>460
残念ながらそれも無料だ(棒
ttp://www.ngworks.net/game/tetorisg.html
- 465 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 12:02:44 ID:bPmoeOJE
- >>390
あのVaultで行われた実験考えたやつはとてつもなく根性捻じ曲がってると思うんだ
- 466 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:03:43 ID:eXIPxpxI
- 俺が昔バイトしてたときのゲーセン麻雀の安定性は凄かったなあ
爆発もしないけど、ほとんど一定
- 467 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:03:51 ID:r94tSW..
- http://gs.inside-games.jp/news/257/25701.html
ソニー、新たなPlayStation 3独占タイトルを
12月12日に発表!
>海外では「Uncharted 3ではないか?」なんて
>声も挙がっていますが
無限のロード王国2じゃないのか(棒
- 468 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:04:24 ID:u9XbwLWA
- >>462
ビジネス街のゲーセンだと5割以上が麻雀ゲーとか珍しくないからな
- 469 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:04:25 ID:uN9i0nhs
- 今、脱ぎ脱ぎマージャンってねえの?
- 470 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 12:05:47 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_4人打麻雀とか邪道にも程がある
- 471 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:06:26 ID:BNfKP3/w
- 発表の発表はよせと何度言ったら
- 472 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:06:27 ID:uN9i0nhs
- 時代は三麻
- 473 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:09:53 ID:VD6xlP5Y
- >>453
責任も何もなぁ…
それどころか上には都合の悪い情報が一切届いてなくて… なんて事も考えられそう
- 474 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:10:36 ID:yEGhDBTU
- >>457
ソーシャル的な要素入ってるゲームだと、CM等の一般的な広報手段で点火した所から
連鎖していくんだから、同じ基準じゃ語れないでしょw
本体に付属するコントローラが1個になった時から、ゲームは一人で遊ぶ楽しさを追求して
その結果がグラ厨ムービーボリュームやりこ込みに繋がって停滞した。
でも、通信インフラが整って携帯が当たり前になって、今再び「誰かと盛り上がれる」事が
何よりも大切になって来てるんだと思う。
その辺の変化についていけてないメーカーや、それに適していないジャンルやタイトルが
凋落していってるんだろうな。
- 475 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:11:34 ID:9rZMjRBo
- プリキュア4人目出たとたん
古い食玩がワゴンにいくのはわかるんだが
なぜに黄色の割合が多いの?
- 476 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:11:36 ID:X7dsNrqo
- ヤルタ会談は三麻だったと聞いて
あいかわらずムダヅモはイカれてて楽しいです
- 477 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:14:33 ID:esjP0Ric
- なぜかこういう時は64ハブられるよね
本体はそんな行かなかったけど、売れたソフトはとことん行ったんだがなあ
- 478 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:15:31 ID:V1MNJDCY
- オンライン要素のあるゲームって発売したあとも費用がかかるから
中小メーカーはきついかもね
- 479 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:16:30 ID:yEGhDBTU
- >>477
64無かったら今の任天堂は無いんじゃないの?
スマブラとかマリカとか、あの辺ささえてるのって、高校以上はPS/SSって中
友達と64で対戦しまくってた当時小学生の世代の貢献大きいでしょ多分
- 480 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:17:03 ID:u9XbwLWA
- >>476
しかしあのティモシェンコ抱き枕は誰得なんだ
せめてイゾルデなら・・・
- 481 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:17:22 ID:2Gkc6F3M
- >>478
そこでモバゲーとかGREEに持って貰うという戦略ですよ
- 482 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:18:39 ID:eXIPxpxI
- >>474
ソーシャルがなくたってじわ売れしてるソフトなんかいくらでもあるわw
つかソーシャルだろうが何だろうがソフトを手抜きで作って
それでいつまでも儲かると思ってんなら勘違いも甚だしい
- 483 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:19:08 ID:9rZMjRBo
- >>479
子供時代PS/PSPに染まった2000年前後
大人になるとどうなるの?(´・ω・`)
- 484 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:19:58 ID:n4T1B6ms
- しかしいくら手抜きで作っても
いつまでも買ってくれる信者なり保守層を掴んでるソフトってもあるわけだしw
先細りはするけどそう間単に消えてなくなりはしないからなそういうの
- 485 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:21:25 ID:yEGhDBTU
- >>483
どうなるんだろうな。興味ある
PSしか知らない世代…FF7でた辺で物心ついてゲームやり始めた世代って
もうそろそろ普通に子どもが居る年齢だよね
- 486 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:21:35 ID:jUCZ89A6
- >>476
リアルタイムで読んでた時、味方の切り札がまさかのアシモでクソ吹いた記憶が。
予想の斜め上どころか誰も思いつきもしねーよw
- 487 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:24:11 ID:V1MNJDCY
- 対戦してあそんだ世代とそうでない世代が実は存在するって話か・・・
いろいろこれから、そういうギャップが出てくるのかな?
- 488 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:26:21 ID:uN9i0nhs
- 格ゲー対戦がゲーセンメインだった世代と
ネットを解して家で遊ぶ世代
- 489 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:26:45 ID:yEGhDBTU
- >>487
携帯インターネットの普及と時期が被るから、その影響でコミュニケーション指向そのものは
強まっていたりするから、単純には読めないね
- 490 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:28:00 ID:yXRhTxBA
- しかしいつからゲームは初動型になったのだろうね
シリーズ買いとかブランド買いの影響かな
ドラクエ4あたりだろうか・・・
でも再生産に時間がかかってたから初週命ってわけでもなかったよなぁあの頃
- 491 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:28:34 ID:vwpI2s0g
- 欧州のWiiはブラック&『マリオカートWii』で勝負
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/20/45778.html
>同梱版は『マリオカートWii』をフィーチャーしたもの。黒いWii本体とWiiリモコンプラス&ヌンチャク、Wiiハンドルに加え、『マリオカート Wii』と『Wii Sports』のソフトがセットになっています。
>また、バーチャルコンソールの『Donkey Kong Original Edition』が予めインストールされた状態となっています。
>
>『Donkey Kong Original Edition』はファミコン版をベースに、当時の移植では削除された50m面(ベルトコンベア面)を追加、さらにアニメーションが強化されています。
過剰なまでの同梱に余裕の無さが垣間見える、PS3勝つる(棒
- 492 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:29:22 ID:n4T1B6ms
- ゲームが初動型になったのって
ゲームが多すぎるせいだと考えてる俺
- 493 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:29:28 ID:r94tSW..
- ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101120/biz1011201115005-n1.htm
マイクロソフト「Kinect」発売 操作は「身ぶり」や「声」
>任天堂が2006年に発売した「Wii(ウィー)」が
>先行し、人気を獲得。ソニー・コンピュータエンタテイ
>ンメントも今年10月下旬に「プレイステーション3」
>の「ムーブ」を発売し、競争が激化している。
むーぶさんも触れてもらえた!勝つる(棒
- 494 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:31:01 ID:yXRhTxBA
- ああ、逆に生産遅くて中古に喰われるから初週重視の売り方になったのかなぁ・・・
客も発売日逃したらしばらく手に入らないってプレッシャーもあったし
- 495 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:35:58 ID:z4VA9BTM
- >>469
アケゲーで乳首有りのゲームが販売できなくなり、
エロゲでもプログラムがメンドイ(ADVとかと比べて)から、
商業ゲーでは事実上壊滅
- 496 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:36:43 ID:.rmE2lVI
- 野菜と同じで鮮度が命な感じ
時間がたつと腐る→価値が暴落
みたいな
- 497 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:37:04 ID:mw9UpQEs
- ジェネレーションギャップ自体はどんな時代にも存在していたので、それ自体は大した問題では無い。
問題なのはそのギャップを埋めるよりも広げる形で利用する未成熟なジャーナリズムの存在だろう。
米西戦争におけるアメリカの新聞が果たした役割
明治期に乱舞した各種政党・団体が発行していた新聞の偏向を併せ持つゲハブログの存在は
新しい形のマスコミュニケーションが発達する段階における必然なのかもしれない。
- 498 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:37:13 ID:uN9i0nhs
- 先輩の鮮度ってまだあんのかな
- 499 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:38:22 ID:yEGhDBTU
- 伝説に名を残すゲームの麻雀率結構高いよね
宇宙麻雀とかジャンラインとか
- 500 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:38:29 ID:n4T1B6ms
- >>498
腐りかけが一番美味しいっていうじゃない(棒
- 501 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:38:47 ID:dILNbZpg
- 初動型のほうが売るほうも都合がいいんだよ
- 502 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:38:50 ID:9rZMjRBo
- ミルキーホームズって誰向けのアニメなんだろう…?
子供向けだよね?
- 503 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 12:38:59 ID:bPmoeOJE
- >>498
逆に考えるんだ、熟成が進んだんだ、と
そこ、腐ったとか言わない
- 504 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:39:16 ID:uwIhhR9I
- ゼノブレイドの本格的な開発期間は2年弱?
しかも、半年のデバッグ期間も含めての数字とは。
839:名無しさん必死だな :2010/11/20(土) 04:54:13 ID:pZ6EN+53O
設定資料集のインタビューによると、
開発が本格的に開始したのは、ディザスターのマスターアップを終えた08年夏。
当初は09年のクリスマスに発売を予定していた。
デバック期間は09年10月から相当な大規模の人員で開始している(約半年)。
そのデバック中に、敵を転倒させ続ける転倒ハメが見つかったので、
ハメ対策としてデバック中にスパイクシステムを導入したから、現場は修羅場と化した。
シナリオは高橋のプロットを元に高橋と竹田が相談し、竹田がシナリオを起こして、
それを高橋が監修していく流れだった。
帝都アグニラータまでは竹田テイストが、そこから先は高橋のテイストが強い。
新しいハードだから、新しい映像演出や新しいシステムをやろうとすると、
ノウハウがなかったり、人材リソースや時間がなかったりして、
未完成のまま世に送り出すことを高橋は何度も経験している。HDならその傾向は尚更。
ゼノブレイドはユーザーの望むものを、ゲームとして必要な部分を最後まで作り込む事をテーマにし、スタッフの共通認識として作った。
- 505 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:39:23 ID:uN9i0nhs
- >>501
すぐに分かりやすく数字が出るから?
- 506 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:40:05 ID:X7dsNrqo
- 肉のエイジングですねわかります
- 507 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 12:40:35 ID:45uCDed.
- 熟成も腐敗も何も枯れてるんじゃないかそもそも……
そしてウルジャン買ってきてびっくり
- 508 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:41:03 ID:yEGhDBTU
- >>502
おねがいマイメロディの監督に、ベイブレードにも脚本書いてるシリーズ構成だからな
- 509 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:41:48 ID:LxCGO9CM
- >>492
全部とは言わないでもゲームが多すぎるせいってのはあると思う。
物をおくスペースにしたって制限があるだろうし。
- 510 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:42:19 ID:r94tSW..
- >>501
・回収期間が短くていい
・売り終わったら次のタイトル宣伝に傾注できる
・在庫ストックあんま考える必要ない
伸びているんならアリなんですけどねぇ
- 511 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:42:30 ID:9rZMjRBo
- 女の子も腐りかけがいいの?(´・ω・`)
- 512 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:43:11 ID:dILNbZpg
- >>505
長く売れるとリピートとか煩雑でしょう
一気に売り切るほうがいいんだよ。
あと年度計画も立てやすいし
- 513 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 12:43:35 ID:45uCDed.
- でも初動型に水さすようなマネもおおい気がする
最速廉価版とかホーム変えての完全版とか……
こういうマネがまかり通ってるくせに初動型命とかバカなの?死ぬの?
ってきがしないでもないんだけどねえ
- 514 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:44:27 ID:dILNbZpg
- >>510
そういうことだね
- 515 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:45:26 ID:5EBQFDdY
- >>504
転倒ハメはむしろ立派な戦法な気もするがねえ。
転倒スパイクはわかりにくくて正直気に入らなかったんだよねえ。
転倒中でも特定手段で攻撃してくる敵っての自体は構わないんだが。
まあそんなことより。十数万そこそこの売上げでも
元はとってたってのは嘘じゃあなかったかもしれんのか。
なんつうかいろんな意味で任天堂とサードの埋めがたい格差が…
- 516 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:45:47 ID:n4T1B6ms
- 店側としてはゲームに限らずどんな商品でもとっとと売り切りたいでしょうな
PCだって季節モノだしw
- 517 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:46:28 ID:esjP0Ric
- モナドアーカイブスは作曲家陣への質問や項目がなかったのが不満
- 518 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:47:00 ID:uN9i0nhs
- >>513
初動型だったら3か月もすりゃあ圏外行きだし。
レーベルだけ焼き直してもう1度売れるんだからありなんでしょう。
- 519 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 12:47:12 ID:bPmoeOJE
- 開発だけでなく小売もさっさと回収しないと資金が(ry
各方面で体力無さすぎなところが多いのは問題だと思う
- 520 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:47:26 ID:eWPDRvfY
- >>504
プロトタイプ製作はもっと早いんだろうが、2年弱はすごいなー
- 521 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:48:12 ID:dILNbZpg
- >>515
それだけプログマブルシェーダとHDの開発は金かかるんだよ
- 522 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 12:48:58 ID:45uCDed.
- >>518
まあ、そういう事ではあるんだろうけど
本当に売れればいいや、後の事なんぞ知ったことかという空気が
感じられる商売はやはりいい気持ちじゃあ……とは思う
>>519
このまま行くとほんとに大半が破綻か廃業で終わりそう
- 523 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:50:01 ID:mw9UpQEs
- >>515
考えてみたら、十万本って本来は相当な売り上げであるはずだよな。
PS2時代の後半とか、新規タイトルは十万本売れればヒットみたいな言われ方してなかったっけ?
- 524 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:50:09 ID:n4T1B6ms
- 初動型で3ヶ月ってすごいんじゃないのかw
- 525 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:50:53 ID:dILNbZpg
- >>522
それだけ余裕がなくなったってことだよ
- 526 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:16 ID:5EBQFDdY
- >>521
なんともはや、ですなあ。
一回やってみりゃあ茨の道だとすぐわかりそうなものなのに
なんでここまでしてPS陣営に固執するんでしょうなあ。
まあWiiに新作出してみたはいいが新規さんにまるで相手にされなかったのが
トラウマになってるのかもしれませんけどねえ。
- 527 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:18 ID:yEGhDBTU
- >>522
正直その淘汰された結果が、今のコンシュマーゲームの実需要なんじゃないか
>>523
ゼノの名を冠している以上、新規というには無理がある
- 528 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:36 ID:esjP0Ric
- ゼノブレイドは2年で作れるゲームじゃないよなあ…
しかも大手じゃなくて出来て日が浅い会社だぜ…
- 529 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:51:44 ID:LxCGO9CM
- >>510
上手くいってる時はいいけど、悪くなると売り逃げになりそう。
- 530 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:52:17 ID:dILNbZpg
- >>523
開発費上がって10万じゃ採算とれないんだよね
- 531 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:52:39 ID:uN9i0nhs
- >>522
だってそうしないと会社潰れるんだもん。
視野を広くなんて言うのは余裕があるから出来る事。
- 532 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:54:08 ID:n4T1B6ms
- >>531
それはしゃーないな
- 533 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:54:21 ID:r94tSW..
- >>530
ソフト価格を昔のコーエーみたく14800円にでもすれば
…ってわけにも行きませんしねぇ
- 534 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 12:55:12 ID:45uCDed.
- >>525
>>527
>>531
まあ、どうしたって第三者の言葉だから実際の現場には
理想論でしか無いんだろうってのも分かるんだけどねえ
どうなのかねえ、どっちにしろ良い未来絶対無いような……
- 535 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:55:59 ID:dILNbZpg
- DLCで課金するしかないだろうなあ
- 536 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:55:59 ID:eXIPxpxI
- ゼノが10万で元が取れるなら要はやり用の問題って事になるだけだな
FF13なんかどれだけ信じられない高コスト開発してたんだろう
- 537 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:56:43 ID:n4T1B6ms
- 一つだけ確実に言えることとして
コストの大半は人件費だってことだ
- 538 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 12:56:53 ID:A/UIigTc
- 根本的な問題として
いや、まぁいいや
- 539 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:56:55 ID:eXIPxpxI
- >>534
買う側がそんなのくみ取ってやる必要ないからね
そういうところは遅かれ早かれつぶれるだけだし、こっちとしても痛くないでしょ
- 540 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:57:14 ID:yEGhDBTU
- >>533
実際もっとプレイヤー一人あたりは高単価になるべきだと思う
Wiiの指向してる方向はともかく、ゲーマー向けゲームは
- 541 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 12:57:18 ID:dILNbZpg
- >>536
いや
やり方だけでは済まないよ
PS3は作りにくいしグラフィックは書き込むコスト膨大だし
- 542 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 12:58:17 ID:uN9i0nhs
- もちろん長期的には云々というのは
いくつかのサードの中には間違いなく頭の中にあるとは思う。
でもそれが実行出来ないほどカツカツなんだろうね。
- 543 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:58:31 ID:LxCGO9CM
- >そういうところは遅かれ早かれつぶれるだけだし、こっちとしても痛くないでしょ
ほとんどの所が潰れそうってのが悲劇なんだよな。
- 544 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 12:58:40 ID:A/UIigTc
- >>540
異議ありっ
この不況下に高単価サービスとかナンセンス
- 545 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 12:58:54 ID:45uCDed.
- >>539
まあそうねー
消費者は嫌だったら即座に見捨てるものだしね
特に嗜好品じゃあなあ
- 546 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:59:20 ID:eXIPxpxI
- >>541
ああ、いやそりゃそうだけど、だとしたらPS3がドンだけ作りにくいんだって話で
まあ、作りにくいんだろうな。そりゃあ
- 547 :名無しさん:2010/11/20(土) 12:59:22 ID:VD6xlP5Y
- 初動方なのはいいが、だからって1.2週だけみて「ダメだ」って言うのもそれはおかしいよな?
- 548 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:00:09 ID:uN9i0nhs
- >>539
そういうのよく聞くんだけど
多分いざそうなったらなくなって困る会社が何個か出てくると思うよ。
そうなってるのは何もクソ連発してる会社だけじゃないしね。
- 549 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 13:00:11 ID:dILNbZpg
- >>543
寡占や独占のマーケットは大変だからね
あと多様性無くなるし
- 550 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:00:33 ID:45uCDed.
- >>543
むしろ何とかなりそうなところさがすのが難しいような
- 551 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:00:57 ID:eXIPxpxI
- >>543
まあ、うまくやれるところは生き残るでしょ
一回淘汰されるのもありだと思うよ。任天堂やMSは大丈夫だろうし
- 552 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:01:04 ID:bPmoeOJE
- >>547
初動型のソフトに関してはそれで判断しても大して問題はないかと
ずべてのソフトに対してそれで判断するのは間違ってるが
- 553 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:01:12 ID:r94tSW..
- >>540
余所から比較して突出して高いプライスってのは難しいだろうなぁ、現実的に
「思い上がったのか?」「勝負捨てたんだな」とか思われてしまうし
- 554 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:01:47 ID:dqAVRskk
- >>541
でも、アイデアファクトリーはある意味やれているんだよね?
……各社、IFから適度な手の抜き方を学んだ方が良いんじゃね?
- 555 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:01:54 ID:k.h1r6bs
- 今、名のあるサードが消滅するだけで
今現在中小であまり名の無いパブリッシャーがサードとして伸びてくるんじゃないかなぁ。と
- 556 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 13:02:09 ID:dILNbZpg
- >>546
コストは人数×時間だからグラフィックに人数、開発に時間じゃ破滅だよ
- 557 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:02:17 ID:VD6xlP5Y
- >>549
多様性って言うけど、実際今在るかと言われると…
- 558 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:02:23 ID:bPmoeOJE
- 原価の安いおまけをたくさんつけて高い値段で売るとか…
ただこれは限定版商法じゃないと使えないんだよなぁ
常態化したら売れなくなる
- 559 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:02:46 ID:n4T1B6ms
- >>552
初動型とじわ売れ型が完璧に区別できるならそれは正しいだろうが
- 560 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:02:54 ID:45uCDed.
- >>548
でも無くなって困る会社も、いざ無くなってみてしばらくしたら
忘れ去られ……げふげふ
- 561 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:02:58 ID:yEGhDBTU
- >>544
ソフトの値段を上げるのではなくて、
アイテム配信や衣装配信、さらにガチャに猛将伝
やれることは沢山あるし、お金持ってる人は持ってるよ
- 562 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:03:13 ID:uckpqMWQ
- >>553
それでDLC販売と
まぁ自然な流れに一見見えるが
なんか根本的にアレな気がしないでもない
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:03:53 ID:bPmoeOJE
- >>559
まぁこれまでの傾向で判断するしかないかと
開発元で大体の判断は出来るし
- 564 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:04:11 ID:eXIPxpxI
- >>549
多様性なんぞとうの昔にないよ。すくなくともサードの貢献分なんてほとんど無い
そんなものにすがるのが間違いだ
- 565 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:04:21 ID:9rZMjRBo
- 一方通行さんってロリコンなの?
- 566 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/20(土) 13:04:44 ID:dILNbZpg
- >>557
ここだと異論あるかもだけど極端な話任天堂だけになるともっと多様性なくなるよ
- 567 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:05:08 ID:n4T1B6ms
- 「無くなったら困る」が腐敗を生むのは
ソニーでも見ればわかることだろうに
- 568 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:05:30 ID:eXIPxpxI
- >>548
別に会社が無くなったって人まで死ぬ訳じゃないし
- 569 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:05:30 ID:r94tSW..
- 初動型商売ってのは一発芸人を飽きられるまでにいかに多く主演させるか、
みたいな感じがあるからなぁ。
それだけじゃいかにもアンバランスではあるんだ
- 570 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:05:50 ID:A/UIigTc
- >>561
ガチャやコーエー商法とかを
わざわざ望んでどーするバカチン
- 571 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:05:52 ID:yEGhDBTU
- セガが…セガがハードをつくっていればこんな袋小路には
- 572 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:06:34 ID:r94tSW..
- >>566
まぁ外からの刺激がないとそうなってしまうでしょね、どんな会社だろうと
- 573 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:06:35 ID:45uCDed.
- >>566
まあそれはそうでしょう
セカンドとか親密なところ含めてもやはり厳しい
ただ、そうなっても痛くも痒くもない、って人は
昔より多くなっている気がする、ゲーム業界は
気のせいならいいけど
- 574 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:06:54 ID:VD6xlP5Y
- >>566
ジャンルから見れば幅広く出してるんだけどね
具体的に多様性って何?
- 575 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:01 ID:LxCGO9CM
- 坂本龍一が「CD一枚が3,000円ってのはおかしい。一曲が1万円があってもいい」みたいな事を言ってたけど
CDに入って売ってる限り、一曲が1万円ってのは受け入れられないよね。
- 576 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:03 ID:psqPqQn.
- 偏差値1あたり1万で売ってくれ
- 577 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:06 ID:ns2Oqat2
- >>571
袋小路の代わりに迷路に嵌ってそうなんですが
- 578 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:13 ID:n4T1B6ms
- ぶっちゃけ多様性を求めてるのって生粋のゲーマーくらいなんじゃないのと時々思う
- 579 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:07:19 ID:Z9o4z56I
- n ̄n 流れを読まずおひゃあ
o o )ク
uv"ulア 大量のサードが潰れる→流石に任天堂だけでは市場を今のサイズで維持できない
ヾノ →最終的に俺らが新作ゲームを遊べなくなる→ジーザス
こういう流れは避けたい訳ですよ
- 580 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:32 ID:eXIPxpxI
- >>566
そりゃ当たり前だがそれにこだわる必要があるほどの影響じゃない
- 581 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:44 ID:k.h1r6bs
- >>566
任天堂だけだとラブプラスみたいなハードで無茶する所なんて中々出ないだろうしなぁ
あくまでスペックに併せた物作りに限定されそうな気がする
- 582 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:07:45 ID:yEGhDBTU
- >>570
でなくなるよりマシだ
>>577
バカもーん、それが多様性だ
- 583 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:08:39 ID:VD6xlP5Y
- >>579
維持できない→最終的に
ここの繋がりが良くわからない。
- 584 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:08:46 ID:ns2Oqat2
- >>576
交換レートやっすいなぁ
- 585 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:08:53 ID:uN9i0nhs
- >>568
それ言ったらゲームなんて無くて良いって話になるじゃないかw
なんだその極論はw
- 586 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:09:10 ID:A/UIigTc
- そもそもだな
俺らは単なるゲーム好きだぜ?
ゲーム業界の未来はどーでもいいって事も無いが
そんなのより「今」面白いゲームに興味がある
で、いまサードと呼ばれてる会社からは碌なゲームが出てこねぇ
これだけが真実だぜ
- 587 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:09:10 ID:saqvZIG2
- サードが無いなら
海外ゲーを
遊べば良いじゃない(半棒
- 588 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:09:13 ID:LxCGO9CM
- >>554
あれはアイデアファクトリーだから許されるんじゃないの?
すべてがアイデアファクトリーのクオリティーになったら、市場縮小がさらに進んで全滅しそう。
- 589 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:09:44 ID:eXIPxpxI
- >>581
親父さんが任天堂に行ってもラブプラスはさすがに出ないだろうなあw
・・・出ないよなあ?
- 590 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:10:22 ID:yEGhDBTU
- アイデアファクトリーは企画の鋭さがあるから許されてるんであって
- 591 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:10:24 ID:n4T1B6ms
- 無くなったら困るなら
そう思う人が支えるしかない
そう考えて詰まらないゲームをたくさん買ってみるかい?
…うん、俺はまだやってるけどね…ファ(ry
- 592 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:10:32 ID:45uCDed.
- >>586
それを言っちゃあおしめえよw
- 593 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:12:00 ID:bPmoeOJE
- 続編モノの最大手であるFFの13と14が盛大にこけた今、続編モノに対するサードの幻想が壊れてくれてたらいいのになぁ
と、言いたい所なんだがFF13、アレで100万超えちゃってるからなぁ('A`)
- 594 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:12:01 ID:k.h1r6bs
- >>591
しかし某開発者曰く「予約してくれない人は応援してないも同義!」などと申してですな
- 595 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:13:08 ID:r94tSW..
- >>594
「見」される理由について、考えるのをやめたんだろな
- 596 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:13:14 ID:yEGhDBTU
- >>594
気持ちじゃ飯は食えないし、想ってるだけじゃ届かないという事に関しては、正論だと思う
- 597 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:13:20 ID:uN9i0nhs
- そもそも売り上げの推移から考えてライトニングさんこそ爆死の認定をされてしかるべきなんだがな
- 598 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:13:28 ID:n4T1B6ms
- >>585
極論というがな
娯楽ってのは基本それがベースにあるんだぜ?
俺含むゲーマーにとっちゃ無くなったら困るけど
そういう人だけで支えられないんじゃその業界はどっちにしても維持できんよ
- 599 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 13:13:28 ID:Xky8y5IA
- ゲームの売れ行きを心配するのは、そのシリーズが続いてほしいから(シレンを見ながら)
- 600 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:13:29 ID:VD6xlP5Y
- 今、ソフトのメーカー別シェアってどうなってるんだっけ?
独占とは言わずも寡占に近い感じなんじゃ?
- 601 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:14:02 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>583
o o )ク やはり端折りすぎたか
uv"ulア →その状況で尚任天堂のゲームが今まで通り売れるとも思えない
ヾノ →任天堂がゲームを作り続ける保証があるわけでもない
→俺がポケモンを遊べなくなる
- 602 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:14:04 ID:saqvZIG2
- >>589
ポケプラスが出ます(棒なし
- 603 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:14:16 ID:9rZMjRBo
- ちょうしこいてガンガンでウニ男を連載した影響で、幻想が壊されたのかもしんれん(棒
- 604 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:15:20 ID:eXIPxpxI
- >>585
ちょっと誤解がある気がするが、会社が無くなっても
作っている人はいなくならないってことを言いたかった
その上で、>>598のいってることにも賛成だ
- 605 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:15:29 ID:n4T1B6ms
- というわけで相談だ
どうやったらライトな人たちに
「ゲーム業界がなくなったら困る」と思わせられるか?
- 606 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:16:01 ID:BTmHy52c
- >>491
ナンという過剰パック・・・
- 607 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 13:16:06 ID:Xky8y5IA
- ところでシレン4をやってたら二撃の洞窟の99階で死んだんだが。
泣ける
- 608 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:16:08 ID:eXIPxpxI
- >>605
面白いゲームを出す
以上
- 609 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:16:20 ID:45uCDed.
- >>603
上条さんだって壊せないものはあります……
むしろ幻想のいくつかのスタッフの幻想(妄想と暴走)をぶち壊すほう(棒
- 610 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:16:22 ID:saqvZIG2
- >>601
ロボット産業に参入して
精巧なポケモンロボットを作ってくれるかも・・・
- 611 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:16:37 ID:yEGhDBTU
- >>605
ゲームヲタクにする
ゲームが深夜アニメになればいい
- 612 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:16:39 ID:uN9i0nhs
- oO(…ぶっちゃけこういう事って本スレで話すべきj(ry)
- 613 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:13 ID:eXIPxpxI
- >>602
たまにここに張られる相当倒錯した画像を見ると
ちょっと冗談にも思えんな・・・
- 614 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:16 ID:yEGhDBTU
- OCNmarunouchiで見られる本スレがあるのかい?
- 615 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:22 ID:r94tSW..
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/20/45779.html
購入者第1号はビッグウェーブのあの人!
「Xbox 360 Kinect発売記念イベント」最速レポ
さすが、そういう存在の人
- 616 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:35 ID:n4T1B6ms
- >>612
変な顔ってeo民だっけ
本スレ来れるの?w
- 617 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:35 ID:mw9UpQEs
- >>574
一つのジャンルにおける選択肢の広さも多様性に含まれる。
格ゲーにおいてはストIIと餓狼伝説とファイターズヒストリーと風雲黙示録が存在している状況であり
STGでは、グラディウスとダライアスとR-TYPEが存在している状況であり
RPGだと、DQとFFとポケモンとテイルズと個人的な趣味でバルダーズゲートが存在している状況。
一つのメーカーが全てのジャンルをカバーする事は可能かもしれないけど
ジャンル毎に複数の選択肢を生み出せるかとなると難しい。
任天堂は横スクロールACTにおいて「マリオ」「ドンキー」「カービィ」「メトロイド」という風に
もかなりの多様性を提供しているけど「悪魔城」という多様性を任天堂は提供できない。
「マリオ」と比較した時「悪魔城」は確実にニッチだけど、それを求める層が存在する以上
「悪魔城」が存在しない状態は「悪魔城」を熱烈に望む層に訴求しないという意味で多様性が減じている。
- 618 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:48 ID:psqPqQn.
- なんか心臓麻痺しそう。助けてくれ。
- 619 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:17:58 ID:yEGhDBTU
- 行列とあれば必ず並んでるなビッグウェーブさん
- 620 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:18:02 ID:45uCDed.
- >>612
少なくとも歴代女主人公だけ集めてのラブプラス作ったら
俺は買うかもしれん全員分
- 621 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:18:02 ID:A/UIigTc
- >>601
何言ってんだ?
任天堂がゲーム作るのやめたら
MSが喜び勇んでシェア取りに来るわ
で結論として
→みんなポケモンを遊べなくなる
- 622 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:18:11 ID:VD6xlP5Y
- >>601
>その状況で尚任天堂のゲームが今まで通り売れるとも思えない
>任天堂がゲームを作り続ける保証があるわけでもない
これはサードが居ようが居まいが常に付きまとう問題じゃないか?
サードが全滅したから初めて出てくるような問題でもない気がする。
もう一つ言えば、ポケモンが離反とか、たらればで語ればキリがないような
- 623 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:18:12 ID:LxCGO9CM
- セガにいた竹崎って人が「スペックとかどっちが勝ったとか
そんなことよりゲーム遊んでる?」見たいな事を言ってたなぁ。
- 624 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:18:23 ID:vZFCR/Zo
- >>605
ライトな人っていうのはどういう定義なんだ?
積極的にゲームの情報を集めたりしないけど、人にオススメされたりTVCMとかで興味を持ったら
買ってくれそうな人とか?
- 625 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:18:24 ID:saqvZIG2
- >>613
そういうのはお嫌いか・・・
ならMiiプラスを(ry
- 626 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:18:46 ID:uN9i0nhs
- >>608
万人に面白いと思わせるのは至難の業だぜ?
FC/SFC時代のゲーム全盛期だって売り逃げで数出したゲームがどれだけあったかw
- 627 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:20:46 ID:n4T1B6ms
- >>608
それは前提かも知れんけどそれだけじゃ全然足りないな
>>624
定義が曖昧だったかすまん
この場合はゲームがなくても困らない人って風に受け取って欲しい
- 628 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:21:56 ID:eXIPxpxI
- >>627
その前提をみたすことがとうてい出来ないレベルである以上、それ以上を議論してもしゃーない
- 629 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:22:10 ID:uN9i0nhs
- それこそゲームガッツリな層じゃなくても
ちょっとした暇つぶしにやってる人は居るから
無くなったら困る層はかなり多いんじゃないの?
- 630 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:23:17 ID:yEGhDBTU
- ゲームが無くなって困る人はいるだろうけど
今ゲーム作ってるのゲーム業界だけじゃないしな
- 631 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:23:36 ID:LxCGO9CM
- ちょっと暇を潰すなら他にも色々あるからなぁ。
携帯でメールを見るとか、音楽聴くとか、雑誌や本を読むとか、妄想に浸るとか…
- 632 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:23:53 ID:bPmoeOJE
- >>627
そういう人にはゲームそのもので説得なんて出来ないから
社会に与える影響で攻めるしかないが、そんなことにも興味が無いあーぱー相手だとどうしようもないな
メディアミックスや広告のことがあるからゲーム業界がなくなるとかなり広範囲の経済に影響が出るんだが
- 633 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:24:27 ID:n4T1B6ms
- >>629
そうか、すると>>627の定義はまずいなw
もっとストレートに
今「ゲーム業界が無くなったら困る」と思っていない人、と定義した方がいいか
- 634 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:24:54 ID:eXIPxpxI
- >>625
きらいとかどうとかじゃなくて、レベルが高すぎるってw
あっけにとられる方だ、どっちかって言うと
- 635 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:25:05 ID:saqvZIG2
- そもそも娯楽っていっぱいありますし。
- 636 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:25:10 ID:A/UIigTc
- なくなったら困る困る言うが
手抜きゲーばかり出て来る今現在まさに困ってるんだが
何処がなくなったって困りゃしないと思うよ
どーせ存続しててもクソゲーしか出さないんだから
- 637 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:25:12 ID:vZFCR/Zo
- >>627
そういう定義だったかー。
そこまでいくと、ゲーム業界がなくなったら金融危機が起きて生活に支障をきたすみたいな
えらい規模にでもならんと無理な気がするw
- 638 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:26:40 ID:vZFCR/Zo
- >>635
ttp://www.you-next.jp/images/%E6%B8%A1%E3%82%8B%E4%B8%96%E9%96%93%E3%81%AF%E9%AC%BC%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A1.jpg
- 639 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:26:42 ID:saqvZIG2
- >>634
たまごっちやらピカチュウといっしょやらがちょっと過激になるだけだと思えば
なんてことは無い()
- 640 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:26:47 ID:9rZMjRBo
- ネットゲームで対戦中負けそうになると、落ちる
やりこみ要素があっても、やりこまず、効率のいい攻略サイトを見てクリアする
エンディングがいっぱいあっても、一つ見るとやらなくなる
途中のボスが強いと、やらなくなる
説明書が厚いとやらない。説明書を読まない。説明書に書かれていることを質問する
可愛い絵があるだけで購入決定
みんながやってるから買う
ニコニコで話題になったから買う
限定版に弱い
ほか多数…
だいたいこんなかんじかとおもう>ライトユーザー
- 641 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:26:49 ID:k.h1r6bs
- コンシューマーが破綻しても携帯アプリみたいなものは残るだろうな
そこからゲーマーのようなマニアを満たすものは中々作られないだろうけど
- 642 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:27:34 ID:mw9UpQEs
- >>627
単純に考えればライト層をゲームがなければ生きていけない体にすれば良い。
真面目に考えると現時点でのライト層をそういう風にするのは現実的では無いから
将来的にライト層に分類されそうな人達を小さい頃から洗脳するしかない。
つまり、マクドナルド方式で子供を狙う。子供にとって魅力的な空間と商品を提供する。
子供を狙えば親も釣れる。、そうやって洗脳された子供達が親になったら
次はまたその人達の子を狙いながら、親にも商品を供給していく。
どう考えても任天堂ですね。
- 643 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:28:05 ID:BTmHy52c
- >>640
あんがい、コケスレにも多そうな定義付けだな。
- 644 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:28:06 ID:yEGhDBTU
- >>640
天界民すらライトになりそう
- 645 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:03 ID:vZFCR/Zo
- >>640
>ネットゲームで対戦中負けそうになると、落ちる
これは違うんじゃないかw
- 646 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:04 ID:saqvZIG2
- >>640
ニコニコやら限定版買う層がライト・・・だと・・・??
- 647 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:08 ID:LxCGO9CM
- >そんなことにも興味が無いあーぱー相手だとどうしようもないな
どんな人達なんだろ。ほとんどの人がそうだったりして。
- 648 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:43 ID:VD6xlP5Y
- >>617
確かに減るけど、名のある続編ばかりが多様性なのかな。と言われると。
新規で新たに無名に立ち上げることのできる能力が他所に比べればまだ在るほうなのが任天堂だと思う
- 649 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:29:44 ID:45uCDed.
- >>636
そこら辺は実際なってみないとわからんからなあ
試してみるわけにはいかんけど
ただ、2代目の意見は極論とは言えない気がするのも
今の業界な気がする
貧すれば鈍するをまさに全開で突っ走ってるところが
- 650 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:29:49 ID:mw9UpQEs
- >>640
その条件になに一つとして当該しないユーザーって全体の何%だろ……
- 651 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:29:51 ID:A/UIigTc
- >>640
むぅう?
王様物語を途中で投げた俺もばっちり当てはまるような…
- 652 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:29:55 ID:uN9i0nhs
- >ネットゲームで対戦中負けそうになると、落ちる
これはライトでも何でもないだろw
- 653 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:30:11 ID:uwIhhR9I
- まあ、淘汰はされた方が良いと思うけどな。
今は腐ったゲーム会社が多過ぎだわ。
- 654 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:30:49 ID:LxCGO9CM
- >ゲームを買ったがいいが封を開けた後は死蔵する。
- 655 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:31:30 ID:XOhdxntY
- >>643
というかこの一つ一つの要素はコアな人間でも持ってるしなw
後ジャンルによっては超必死だけどそうでもないのには
ほぼライト程度だったりとか。
- 656 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:31:41 ID:uN9i0nhs
- >説明書を読まない
>みんながやってるから買う
>限定版に弱い
やったよパパ!僕もライト層だ!
- 657 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:31:56 ID:eXIPxpxI
- >>648
ようは程度問題でね。どっちの影響が大きいか考慮すれば、
いまのサードが持つ多様性なんてたかがしれてるってのが
大体の認識なんでしょ。実際そうだと思うし
その程度ならむしろ一度淘汰してもらった方が良いと思ったって不思議はない
- 658 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:32:12 ID:vZFCR/Zo
- >ゲームを買ったがいいが封を開けた後は死蔵する。
封すら開けずに死蔵してるから問題ない(棒)
- 659 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:32:21 ID:n4T1B6ms
- 上にも書いたとおり[無くなったら困るから支える」は腐敗を生むから
積極的に肯定はしたくないんだよね(それでも困るからやろうとしてしまう悲しき人の性)
結局のところ
俺には「なるようになるさ」としか言えんな、捨てる神いれば疲労神あり
- 660 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:32:37 ID:eXIPxpxI
- >>654
それはコアレベルマックスの某スレ住人だ
- 661 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:33:01 ID:vZFCR/Zo
- >>656
>やっt(ry
>パパ!
!!!!
- 662 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:33:14 ID:bPmoeOJE
- >説明書を読まない
基本的にわからんことが出てきてから説明書見るからなぁw
そもそも読まんでもたいていのことは弄ってりゃわかるし
ストラテジーとかくらいかなぁ、説明書読まんとちんぷんかんぷんなのは
- 663 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:33:16 ID:A/UIigTc
- >>659
しかし今神様はみんな出雲にお出かけしてるぞ
- 664 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:33:26 ID:yEGhDBTU
- 日本のゲーム業界が崩壊しても、まだ市場規模が数倍ある洋ゲーまで崩壊するわけではないし
海外比重の大きい任天堂も大打撃だろうが消える事はないだろう
IT屋やネット屋が作ってるゲームも消える訳じゃない
エロゲや同人ゲーも影響は受けないだろう
誰が困るのか
- 665 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:33:36 ID:BNfKP3/w
- ライトヘビーを意識するようになったらヘビーユーザーでいいよ
- 666 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:34:16 ID:mw9UpQEs
- >>656
ヘヴィ級王者がウェイトそのままでライト級の新人と試合をすると聞いて止めに来ました
- 667 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:34:35 ID:n4T1B6ms
- 説明書ってソフト買ってから
家で遊ぶまで待ちきれなくて読むものだろ(棒
- 668 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:35:04 ID:k.h1r6bs
- (気持ちが)ヘビー(な)ユーザー
- 669 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:35:26 ID:uN9i0nhs
- ・開けて無いゲームが山のようにあるんですがどうすればいいですか。
(兵庫県 24歳/IYHer)
- 670 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:35:38 ID:LxCGO9CM
- まぁ、みんなが持ってる危機感ってのも「俺が好きなジャンルが死滅したら困る。」ってのが根っこだろうしな。
案外、そうなったらなったで形を変えて生き残ったりして。
- 671 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:36:02 ID:VD6xlP5Y
- >>669
A.悩む暇があれば遊べ
- 672 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:36:32 ID:uUtGi0VY
- >>669
もっと増やして山脈のようにしましょう
- 673 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:36:52 ID:XOhdxntY
- >>662
ゲームによってはスレでテンプレになるような要項もあるよね。
Q〜ってどう使うの?!→A説明書嫁
そういや最初R3ボタンとL3ボタンって何の事か全然分からなかったな・・・。
- 674 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:37:00 ID:45uCDed.
- >>669
コケスレを閉じてゲーム画面に向かうんだ(棒
- 675 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:37:04 ID:n4T1B6ms
- >>669
開けるだけなら今から1時間あれば全部いけるさ(棒
- 676 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:37:31 ID:A/UIigTc
- 背が伸びるにつれて
買うゲームも増えてった
開けてないゲームも
崩れるほど重なった
- 677 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:37:49 ID:45uCDed.
- そもそも変顔嫁が黙って見守てくれてるのかw
- 678 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:38:04 ID:uN9i0nhs
- 最近、嫁がチョボチョボと開けてるみたいだけど。
マリコレが開いてたし。
- 679 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:38:20 ID:mw9UpQEs
- >>648
まあ、ものは考え様だ。
クライミング中に崖から滑落した時、出っ張りの多い崖と全く無い崖では生存率に違いが出る。
例え生存率の上昇が誤差であっても、無いよりあった方が良い。
ただし、この例は滑落した時に出っ張りに頭をぶつけて死ぬ事例を考慮していない。
現実的にはそっちの方が確率的に高いかもしれないが、それを考え始めると
やっぱり多様性って無くても良いよねという結論に達しかねないからだ。
- 680 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:38:21 ID:k.h1r6bs
- こういう時にはマンガの画像でも
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gryphon/20080808/20080808232354.jpg
- 681 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:38:50 ID:uN9i0nhs
- >>676
天体観測乙
- 682 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:39:05 ID:Z9o4z56I
- o o )ク そういえばまだイカちゃん6話見てなかった
uv"ulア というかもうMUGENキャラ化したのかw
- 683 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:39:12 ID:5EBQFDdY
- つうか何故に遊ぶ目処も立たんモンを買うのかとww
途中で投げるのはあるがやりもせず積むはちょっと想像がつかん。
- 684 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:39:38 ID:LxCGO9CM
- >>669
まず、ゴミ袋を二つ用意します。
そのゲームの中から一軍と二軍に分けてゴミ袋にいれます。
そしてに二軍に分けたゲームは処分します。
そして残ったゲームでさらに選別を繰り返します。
めんどくさくなってきたら一括で処分します。
すると驚くほど綺麗に片付きます(棒
- 685 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:39:49 ID:Z9o4z56I
- n ̄n
( o o) >>683
∠lu゛vu ごめんなさい
ヽ/
- 686 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:39:54 ID:XOhdxntY
- >>678
その内嫁の方がコアになるフラグだなw子供にやってないゲームのやり方聞かれて
困ったらあんたこんなのも知らないの?!となったりして。
- 687 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:40:02 ID:n4T1B6ms
- >>683
マジレスしてあげよう
欲しいからだ(キリッ
- 688 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 13:40:20 ID:Xky8y5IA
- ロックマンゼロコレの説明書を開いたらゼロ1〜3のネタバレをされたでござる
- 689 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:40:33 ID:eXIPxpxI
- >>680
こええよw
- 690 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:40:59 ID:45uCDed.
- >>682
しばらくしたら大会とストーリーがたくさんでてきそうw
ただ何気に性能悪くない気がするのw
あとタグになんで早苗ホイホイと付けなかったのかと(ry
- 691 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:41:01 ID:uUtGi0VY
- >>679
つまり出るところは出た体の方が望ましいということですね
- 692 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:41:05 ID:uN9i0nhs
- >>683
そこにゲームがあるからだ
- 693 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:41:05 ID:XOhdxntY
- >>683
皆が面白い面白いと言ってたら気になるから買ってしまう、
そしていつかやろうと考えて・・・。
- 694 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:41:10 ID:A/UIigTc
- >>689
炎尾先生は怖く無いよ?
- 695 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:41:16 ID:bPmoeOJE
- >>686
それどころか知らないうちに買った覚えの無いソフトまで増えてたりするんですね、わかります
- 696 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 13:41:28 ID:Xky8y5IA
- >>683
やり始める前に面白そうなソフトが発売するのが悪い(棒
- 697 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:41:33 ID:45uCDed.
- >>678
まあ、それはそれで理想なのかもw
- 698 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:42:19 ID:k.h1r6bs
- 昨日のクレしんはいつものメンツが最新のゲームを親にねだるという話だった
結果的に親がゲーム好きなまさお君が勝ち組で終わった…
かと思いきや結局親が遊んでしまいどうしようもなかったというオチに
- 699 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:42:47 ID:mw9UpQEs
- >>682
ヤッテヤルデスvsイカ娘
人気触手娘対決で薄い本が出せるな。
- 700 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:43:28 ID:uUtGi0VY
- >>683
さすがに新品ではあんまりやらないけど
中古品のバーゲンセールとかだと一期一会だと思って買った後
開けないでそのうち…ってなることもよくある
それでナイツWiiとWiiイレ放置中
- 701 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:43:30 ID:psqPqQn.
- 弟が妹物のエロゲを持っているのを見た姉の心境ってどうなんだろうな
- 702 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:43:40 ID:k.h1r6bs
- >>689
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/d/e/a/deadlion/1184370997839.jpg
- 703 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 13:44:23 ID:Xky8y5IA
- イカ娘は触手があったり、早苗さんがいたりで薄い本が盛り上がりそうだと思った
- 704 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:44:30 ID:BTmHy52c
- 老後の楽しみ。
って言葉だけが免罪符。
- 705 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:44:34 ID:45uCDed.
- >>699
あずにゃんは触手は生えないぞ(棒
……公式で触手うねうねなのにイカ娘は本当にかわいいのう
- 706 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:45:01 ID:BTmHy52c
- >>703
原作には、
まったくカケラも
エロスが含まれないのに名。
- 707 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:45:05 ID:9rZMjRBo
- >701
姉「妹のほうがよかったの?」
わんこ「うん」
こうですか?
- 708 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:45:33 ID:n4T1B6ms
- >兄が妹物のエロゲを持っているのを見た弟の心境ってどうなんだろうな
…
- 709 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:45:40 ID:crdnsCXg
- >>499
タイトル忘れたけど
ツモってからリーチかけて和了れるのも有ったと思う
当然一発もつくw
- 710 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:45:44 ID:45uCDed.
- >>706
でも変態は多い
- 711 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:46:20 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>690
o o )ク つけてきた
uv"ulア そういうのは自分でやるものさ
ヾノ
- 712 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:46:24 ID:k.h1r6bs
- >>704
老後の楽しみと言うが、その頃までゲーム機が持つのかどうか
以前に、それまでに間違いなくそれより面白いと思うものが出て結果的に積まれたままになるという
- 713 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:46:30 ID:A/UIigTc
- >>701
弟がねえちゃんとしようよとかやってるの見つけた姉の方が興味あるけど
- 714 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:46:42 ID:uN9i0nhs
- >>704
それ
親父の
Nゲージ趣味だ
- 715 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:47:21 ID:A/UIigTc
- >>709
まじゃべんちゃーがどうかしたのか?
- 716 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:47:41 ID:n4T1B6ms
- >>713
わんこェ…
- 717 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 13:48:23 ID:Xky8y5IA
- 変態だけど早苗さん可愛いよ
変態だけど
- 718 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:48:56 ID:Z9o4z56I
- \ /
● ●
" ▽ "
- 719 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:49:08 ID:45uCDed.
- >>711
つけようと見たとき、寒くてキーボードが反応せんでな
冬になると部屋があったまるまでキーボードさんがツンで困る
- 720 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:49:40 ID:45uCDed.
- >>718
山の神社へお帰りください
- 721 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:49:40 ID:n4T1B6ms
- >>719
ノートPCオススメ
- 722 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:50:03 ID:45uCDed.
- >>721
単純にキーボード変えようかなと考えてる
- 723 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:50:46 ID:bPmoeOJE
- >>722
まず東プレのサイトを開きます
- 724 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:50:48 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>719
o o )ク なにそのキーボードすてき
uv"ulア
ヾノ あー新しいキーボードが欲しい、がデスクトップ用のキーボードカバーがよくわからん
- 725 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:52:05 ID:mw9UpQEs
- >>718
DC>客星! DC>客星じゃないか!
- 726 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:52:08 ID:uN9i0nhs
- >>724
キーボード換えるならついでに本体も替えようぜ
- 727 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 13:52:23 ID:A/UIigTc
- キーボードが反応しないなら
ソフトキーボードを立ち上げればいい
- 728 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:52:43 ID:n4T1B6ms
- >>722>>724
オススメ
ttp://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/microKEY/
- 729 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:53:02 ID:45uCDed.
- せっかく今月号のSBRの感想を見ようとしても、ヒットしない
……該当の板に行くほうがいいのか
- 730 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:53:38 ID:uUtGi0VY
- >>724
ついでにモニタも替えようぜ
- 731 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:54:33 ID:uN9i0nhs
- という訳で
・キーボード
・本体
・モニタ
の交換が確定
- 732 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 13:55:01 ID:45uCDed.
- >>731
なんつーセールスマンだw
- 733 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:55:41 ID:9rZMjRBo
- マウスはかえんでええの?
- 734 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:56:07 ID:uN9i0nhs
- >>733
やっぱマウスも要るかな
- 735 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:56:14 ID:yXRhTxBA
- ご一緒に縁日はいかがですか?
- 736 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:57:22 ID:n4T1B6ms
- そうだそこの変な顔よ
オススメの無線マウスってある?
いろいろあってマウス新調することになったんだが違いがさっぱりわからん
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:57:23 ID:bPmoeOJE
- マウスはおれのお勧めがすでに生産終了してるからな…クソッ、なんて時代だ…
- 738 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 13:57:37 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>731
o o )ク 本体を買った時にキーボードを買わなかったんだよ!
uv"ulア
ヾノ ちなみに色々入用だったせいで金がガチでない、ポケモン分はなんとか確保したけど
- 739 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:58:15 ID:uN9i0nhs
- マウスとキーボードは優先しか使った事無いや
- 740 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 13:58:35 ID:bPmoeOJE
- >>736
ロジのMX-Rがお勧めなんだが既に生産終了してて小売の在庫処分しか入手方法がなくなってるからなぁ
その後継のマウスはどれもパッとしないし
- 741 :名無しさん:2010/11/20(土) 13:59:28 ID:mw9UpQEs
- PCの更新はDiabloIIIが出てから考えよう。
そんな事を考えている内に数年が経過してしまいました……
- 742 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 13:59:48 ID:uN9i0nhs
- >>738
口座開いて
コケスレ民にカンパつのれば
一瞬で集まるかもw
- 743 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:00:23 ID:9rZMjRBo
- >PCの更新はらぶデスが出てから考えよう。
こういうひといるの?
- 744 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:00:35 ID:uN9i0nhs
- でも多分ドドさんとかどびんさんならもっと集まりそうw
- 745 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 14:01:54 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>737
o o )ク ロジクールのMX-1000が大好きだったのに生産終了…
uv"ulア そんな俺も今では立派なトラックボーラーです
ヾノ
- 746 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:02:14 ID:n4T1B6ms
- さすがに現金は集まらないんじゃないかw
住所書いたら色々届きそうだけど(棒
>>740
型番把握した、もし店にあったら確保してみるわthx
- 747 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:02:40 ID:uUtGi0VY
- >>745
じゃ次はトラックポインターになろうぜ
- 748 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 14:03:49 ID:Z9o4z56I
- n ̄n >>747
o o )ク (ぐぐりちゅう…) ああ、あれそんな名称だったんだ
uv"ulア ノートパソコンだといいよねアレ
ヾノ
- 749 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 14:05:36 ID:bPmoeOJE
- >>746
ただし、uberoptionっていう外部ツール(ボタン配置を定義づけてるxmlファイルを書き換えるもの)使わんと不便だぜ、とは言っておく
- 750 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:05:55 ID:9rZMjRBo
- 駅前で「お願いしマース」って声かけて
箱持ってれば集まるかもしれない
- 751 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:06:03 ID:uN9i0nhs
- 困ったらマイクロソフト買っておけばいいよ
- 752 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:06:18 ID:uwIhhR9I
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00036042/icwkBli7Vq29ns7w9LMSh1jM44ecAAJV.jpg
MSも頑張っとるなあ。
- 753 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 14:06:19 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_今おまえら、キーボードとマウスでポート2つ使うのもアレだからと無線マウスと無線キーボードをロジで統一させたのに
通信規格が別物で結局それぞれのレシーバーでポート2つ使う羽目になった俺の悪口を言っていたか?言っていたよな?
- 754 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:07:28 ID:uN9i0nhs
- >>746
出せそうな金額を設定
1人1000円以下限定でやれば
全盛期のコケスレならバカみたいな金額集まったかもしれないw
- 755 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 14:07:41 ID:bPmoeOJE
- >>753
最近のunifying対応の製品ならレシーバ一個で大丈夫だけどな
- 756 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 14:07:45 ID:Z9o4z56I
- o o )ク トラックボールいいよトラックボール、ペリッパーのミニゲームもやり易いよ
uv"ulア
- 757 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:07:47 ID:eXIPxpxI
- >>752
心が痛くなってきた
- 758 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:07:59 ID:BTmHy52c
- >>753
USBの口はたくさんあるのだから、
それはそれでいいじゃない。
- 759 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 14:08:20 ID:A/UIigTc
- >>753
ああ、もちろんみんな鯖助の悪口で盛り上がってたぜ
- 760 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 14:08:25 ID:bPmoeOJE
- >>752
今のSCE広報にはこういう成分が全く足りない
- 761 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:08:28 ID:VD6xlP5Y
- >>752
特命課が居るw
クタコラとか出来そうだねと振っておこう
- 762 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:09:05 ID:n4T1B6ms
- >>756
あれしょっちゅう画面からはみ出して操作不能になるw
- 763 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:09:10 ID:.efphXTk
- >>752
しいたけ怪人がいる!
- 764 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:09:53 ID:uUtGi0VY
- トラックボールといえばPowerbookとLet'sNoteと
大昔ゲーセンにあったソニック
ソニックは苦手だけどあのトラックボールソニックだけは好きだった
面白かったなー
- 765 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:10:05 ID:uN9i0nhs
- 「集まった金額は絶対PC購入に使う事」と限定し
どれだけ集まるのかやってみたい
「ドドさんPC購入資金を募る会」
意外と馬鹿(←褒め言葉)が居そうな気がするぜw
- 766 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 14:10:08 ID:Z9o4z56I
- o o )ク >>762
uv"ulア 他のゲームは適当にやってるが、あれだけはガチでやったほうが早く終るよなw
- 767 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/20(土) 14:10:34 ID:Z9o4z56I
- o o )ク まず変顔が20万つっこみます
uv"ulア
- 768 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:10:58 ID:rtAbcWGg
- >>752
どう見ても武藤敬司のCM(ry
- 769 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:11:01 ID:dqAVRskk
- >>740
右手用マウスならまだマシだろう。
左手用トラックボールなんて、現行商品がどれだけあるというのだ。
- 770 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:11:02 ID:UzI8x7SQ
- 最近統一できるようになってたな。ロジ。
買おうと思いつつ、オサレなのがない マウスとキーボードでオサレなのが欲しい
ミネベアの一枚板みたいなキーボードは性能はあれだろうけど欲しい。
- 771 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:11:45 ID:0kUvv1q.
- プレイ時間100時間越えてようやくニューベガスの歓楽街に辿り着いた…
寄り道しすぎた。
>>736
無線マウスの注意点は、専用バッテリー使ってるのは止めた方が良い、バッテリーの寿命が色々問題。
後はセンサー位置の確認だ、前のが左よりだったんだが、右端にセンサー付いてるのを知らなくて
慣れるまで時間が掛かった。
やっぱり大事なのは店でサンプルを触って確認だな。
- 772 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 14:12:14 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_もしかしてグレート・ムタの正体って武藤敬司じゃね?
- 773 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:13:15 ID:uN9i0nhs
- >>767
そこは最大でも1人につき樋口さん1枚までぐらいにとどめておかないと
集める面白みがなかろう。
- 774 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 14:14:10 ID:bPmoeOJE
- >>771
MX-Rは内蔵専用バッテリーだが3年持ったぜ(というか今でも場所を変えて現役w)
とりあえず今は二代目に移行してさらに予備を一個確保してあるがw
まぁ現行のM950なら普通の単三形使うからバッテリーの面では優れてるんだが
- 775 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 14:14:23 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_一度でいいからMSの王蟲みたいなマウス使ってみたい
- 776 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 14:14:45 ID:A/UIigTc
- くーりすますが今年もやあてくるっ
楽しかった出来事を消し去るように
え?
- 777 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:15:02 ID:uUtGi0VY
- 現金は多少抵抗があるが
時期的に年末ジャンボとか有馬の馬券とかなら送るかも
- 778 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:15:27 ID:UzI8x7SQ
- ペットボトルのキャップ贈るか。
- 779 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:15:28 ID:eWPDRvfY
- 無線マウスにエネループ入れて使ってるけど、最後に電池換えたのいつだっけってぐらい減らないなぁ
- 780 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:15:40 ID:n4T1B6ms
- >>771
何を基準に選ぶべきかの指標も無かったんで参考になったありがとう
日曜にいろいろ触ってくるか
- 781 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:16:22 ID:uN9i0nhs
- 左利きは頭いいんだよねと言われる風潮
- 782 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:16:46 ID:VD6xlP5Y
- コケスレでクリスマスプレゼント交換会の開催と聞いて
- 783 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:17:16 ID:rtAbcWGg
- >>779
昔の電池マウスより圧倒的に電池の持ちが良いよね
前の奴は一ヶ月弱しか持たなかった・・・
- 784 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:17:24 ID:BTmHy52c
- 今組むのなら
AMDの一番高いのを元に
適当なグラボ付けるのが
妥当なのかな?
冬休みくらいには
てーだしたいな。
- 785 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:18:11 ID:uUtGi0VY
- >>781
頭がいい人は悔しさのあまり利き手で壁殴って
シーズン棒に振ったりしないと思います
- 786 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:18:44 ID:.efphXTk
- なんでキネクトのイベントやってるのかと思ったら、今日が発売日だったのね。
- 787 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:18:44 ID:n4T1B6ms
- 変顔は左投げの技巧派だったか
- 788 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 14:18:58 ID:QFJlAXjE
- おい、昨日のMNL360でちょっと面白そうだったから脳筋トレ買ってやろうと思ったのに何処にも入荷無いぞw
とりあえずダンエボだけ確保
- 789 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:19:32 ID:uN9i0nhs
- >>784
20万以下ならグラボは6950か6970か…
それ以上なら年明けの6990まで待つ。
⑤80ちゃんが組み込んで欲しそうにこちらを見ている
- 790 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:19:40 ID:n4T1B6ms
- >>785
ブルガリアさんは許してやれよ(棒
- 791 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/20(土) 14:19:49 ID:xuIXqTOY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ○ブプラスのパッケ版買ってきた
iニ::゚д゚ :;:i
- 792 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:19:54 ID:Jm.PiRVU
- Bluetoothマウスを日常的に使ってると電池減りが早いよ
- 793 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:20:49 ID:rtAbcWGg
- >>788
爆売れワロタ(棒
- 794 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:20:53 ID:uN9i0nhs
- >>791
デブプラス乙
- 795 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:21:55 ID:Jm.PiRVU
- デブラスってVC出てるかしら
- 796 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 14:22:15 ID:QFJlAXjE
- どの店もダンエボ以外はまず入荷無しという現実
- 797 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:22:19 ID:UzI8x7SQ
- そういえば最近太陽電池で動くヤツとかあった気がするなぁ
フライホイールで充電とかだったらカコいいのに
- 798 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:23:03 ID:LxCGO9CM
- >>768
どう見てもTOKIOのCM(ry
- 799 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:23:39 ID:uN9i0nhs
- X6を買ってきているが
i7の870辺りで組んだ方がいいのかと迷い中の俺
- 800 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:24:05 ID:rtAbcWGg
- >>796
キネクトだけ売れてもなぁ・・・w
- 801 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:24:39 ID:7fDCcxyo
- カブプラスと聞いて
- 802 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:24:44 ID:BTmHy52c
- >>789
そんなに出さないよ出せないよ!
- 803 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/20(土) 14:24:48 ID:A/UIigTc
- >>799
確かに迷うな
どうだ
試しに両方で組んでみては
- 804 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:24:52 ID:uN9i0nhs
- いっけね
名古屋-湘南戦始まってた
- 805 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:26:38 ID:UzI8x7SQ
- MSも日本の場合
委託販売制度にしたらどうだろう・・・w
- 806 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:27:17 ID:IEPFUBS.
- ジャイアントロボ最新刊読み終わった。変態!で凄く面白かったw
- 807 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:27:31 ID:XOhdxntY
- それにしてもただバイザー付けただけでセーフになる凶鳥さんって・・・
しかも原画にカトキが参加する徹底っぷりには吹いた。
ttp://mar.2chan.net/zip/2/src/1290184184614.jpg
- 808 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:33:21 ID:LxCGO9CM
- 福助人形を置けば乗客数アップ?
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/region/142/8b35ce8f963f9a56e5b021f87250d6bf.html?fr=RSS
福嗣人形に見えて開いたらガッカリした。
- 809 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:33:51 ID:IEPFUBS.
- >>807
ガンナーやボクサーが出てくるのか胸熱
- 810 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 14:35:47 ID:bPmoeOJE
- ttp://twitpic.com/38bspd
秋葉路上で乱闘騒ぎ(棒
おれも混ざりたい…
- 811 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 14:36:57 ID:QFJlAXjE
- >>800
一応キネクトアドベンチャーが同梱だお
- 812 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:37:41 ID:jUCZ89A6
- >>807
アレか、おおっぴらに名前を使うのがまずいのであって、ちょっと造型変えて名前が違えば
何でも良いのかw
- 813 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:38:35 ID:UzI8x7SQ
- >>810
極悪人がもうすでに
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews024883.jpg
- 814 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:38:35 ID:uN9i0nhs
- 神戸も今日勝っておかないと残留きついしなあ
- 815 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:38:36 ID:XOhdxntY
- >>809
今回はそれどころか(ryそれにしても大張、山根、ことぶき、キムタカ、カトキが
原画参加とかコネにしても凄すぎたw
- 816 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 14:39:54 ID:bPmoeOJE
- >>813
この構図で何故か妙にしっくりくるところがなんともwww
- 817 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:40:17 ID:dqAVRskk
- >>814
ヴィッセル? 地名で読んだら神戸市民に失礼だ。
Jリーグの理念に反するところは落ちればいいと思うよ、将来的にはJFLにまで。
- 818 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:41:11 ID:eXIPxpxI
- ヴィッセルって神戸じゃないんだっけ?
- 819 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 14:41:53 ID:uN9i0nhs
- >>817
それでも見てる奴は居るんだ
そういう物言いこそやめておいた方がいいな
- 820 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:42:57 ID:ssU4N95g
- スクエニが絶版サントラ復刻するってさー
http://www.square-enix.co.jp/music/fukkoku/
- 821 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:43:05 ID:BTmHy52c
- サッカークラブは
大体がやっぱり
赤字なのかな?
(維持するのが大変そう)
- 822 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:43:35 ID:XOhdxntY
- >>812
実は名前に関してもなー、ネタバレの方にでも書いておくw
- 823 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:44:03 ID:BTmHy52c
- >>820
そのへんの時代のには
心惹かれないのよなー
- 824 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:44:46 ID:ssU4N95g
- サッカーのチケットなんて、一人2000円くらいだからね。
テレビ中継も基本的にないし、しんどいと思うよ。
- 825 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:44:47 ID:uUtGi0VY
- >>820
そういやなめこはもう来ないのかなー
- 826 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:45:11 ID:UzI8x7SQ
- ツーリングに行った草津は
そういえば Jリーガーが働いてるとか云々とか聞いたが
ユニフォーム着ているわけではないのでわからんかった。
- 827 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:45:12 ID:VD6xlP5Y
- どうしてTwitter限定なんだ?
普通に投稿フォームからの投票形式でいいじゃないか、全員Twitterやってると思うなよ('A`)
- 828 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:46:59 ID:ssU4N95g
- このためだけツイッターに加入すればいいじゃんか。加入に苦労ないぞ。
- 829 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:48:03 ID:VD6xlP5Y
- 加入に苦労とかそういう問題では…
- 830 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:48:13 ID:uUtGi0VY
- >>827
「携帯サイトにアクセスしてくださいね!」から
いつもハブられるWillcom民…
PCサイトからもアクセスできるようにしてくれればいいのに
- 831 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:48:58 ID:IEPFUBS.
- >>815
月曜日が楽しみだぜ!
- 832 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:49:53 ID:jUCZ89A6
- >>822
ネタバレスレ見てきた。ああ・・・それで良いんだ・・・
なんかもう普通に出せるけど何らかの理由でわざとやってるって気がしてきたw
- 833 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/20(土) 14:51:53 ID:xuIXqTOY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>820
iニ::゚д゚ :;:i 既にDL配信してる奴は別にそれだけでいいと思うんです
- 834 :名無しさん:2010/11/20(土) 14:53:16 ID:XOhdxntY
- >>832
いやぁ一応駄目な事は駄目なんだろうwただ放送後にコトブキヤの
ついったーが反応してる辺りキット化まで話が進んでる感じが・・・
バイザー着脱可能だったら吹く。
- 835 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 14:58:03 ID:UzI8x7SQ
- 今なら貼れる
ttp://www.youtube.com/watch?v=JjBPTP0iaEk
- 836 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 15:00:44 ID:Xky8y5IA
- ポケモンのチェレンは闇に堕ちる
そう思ってた時期もありました
- 837 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:06:48 ID:LxCGO9CM
- >>835
面白いね。
欲を言えばこれでストーリーがあるものを見てみたなぁ。
- 838 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:07:42 ID:k.h1r6bs
- >>836
暗黒面担当キャラいたしなw
そういやベルが出るって事はチェレンもいつか出るんだろうけど、
声優は阪口大助なんだろうか(棒
- 839 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:08:27 ID:qoRikmxQ
- >>785
壁じゃなくてベンチだよw
「ロッテだろ、普通に投げれば大丈夫」も今は昔
- 840 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 15:09:56 ID:bPmoeOJE
- >>835
すげぇwww
- 841 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:10:30 ID:k.h1r6bs
- ダイヤやってタブンネさんの存在の大きさを知った(経験値的な意味で)
- 842 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:11:50 ID:eXIPxpxI
- >>835
うはー!これを織り交ぜたホームコメディとかあったら退屈しないだろうなあ
- 843 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:14:02 ID:IEPFUBS.
- 攻略本資料集目的でも良いね。
全身イラストのフウロさんハァハァ
- 844 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:18:03 ID:u9XbwLWA
- >>835
歯ブラシ回しだけ真似してみたけど無理だった
- 845 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 15:24:50 ID:uN9i0nhs
- きたあああああああああああ
- 846 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 15:29:57 ID:ux2X6N16
- ダンスエボリューションやべぇ…
低難易度(マーカー少ない)でも画面上の踊りについて行こうとすると恐ろしい体力ゲーだ…
とりあえずパラパラが地味にキツいダンスだと理解出来た
- 847 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:32:51 ID:uwIhhR9I
- キネクトで応援団みたいのが出たら面白そうだな。
団長ステージはいい運動になるかも。
- 848 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:34:10 ID:Vt8WNXU2
- 駄犬が足腰立たなくなるフラグを立てたと聞いて
- 849 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:36:46 ID:LxCGO9CM
- 掘り出しニュース:フラフープ 昭和の大ブーム終えんの原因が明らかに
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101120mog00m040002000c.html
>科学的根拠のないうわさで短命に終わったフラフープの霊をなぐさめようと、中央公園に「フープ塚」を建立。22日午後に開眼供養を、23日午前には除幕式を執り行う。
>23日午後にはフープの技を競う「第1回フープバトル選手権」を開き、初代チャンピオンを決める。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20101120mog00m040007000p_size5.jpg
>このほか、24日には市内の商工会館で「第1回将門サミット」を開き、怨霊(おんりょう)信仰のスーパースター、平将門の生誕の地として名乗りを上げる。
まちおこしすげぇ。
スーパースター平将門とか言われると、ジュリーのTOKIOみたいなのを想像してしまう。
さすがに萌え化は恐れ多いか。
- 850 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 15:37:07 ID:ux2X6N16
- >>847
ダンエボは応援団の操作システム全身版と言っても良い気がする
あとは邦楽曲と応援団風振り付けが有れば…
- 851 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 15:39:05 ID:8aIIUPX.
- >>850
∩__∩ 応援団のキモは、あのツッコミどころ満載の上画面だというのに(棒
( ・ω・)
- 852 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:39:12 ID:yEGhDBTU
- どんどん追加曲でお金取ればみんな幸せに
- 853 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 15:40:13 ID:UzI8x7SQ
- ゲーム中にお母ちゃんがはいってきたらしてきたらどうなるの?
A New Warrior has Entered the ring!!!みたいに乱入?w
- 854 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:41:12 ID:IAdJLnU2
- >>849
短命も何も何故ブームになったのかも謎な気がする
ヨーヨーみたく多彩な技とか無いし
- 855 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:43:02 ID:u9XbwLWA
- >>854
女の子の腰を見るためじゃないのか(
- 856 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:44:46 ID:LxCGO9CM
- >>854
ブームになったのが1950年代って言うから、流石のコケスレにも体験した人いないだろうから
それは分からないよね。
うちの親父の実家に行った時にアメリカンクラッカーはもらったことあるけど。
あれも謎だよね。
- 857 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 15:48:47 ID:UzI8x7SQ
- こういうこともできる
ttp://www.youtube.com/watch?v=N64Dgzu-bg0
- 858 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:51:21 ID:EOnsbam2
- >>845
おめでとう
まさか本当に今日決まるとは
鹿島は夏にヘタリ過ぎだったよ・・・
- 859 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 15:51:40 ID:8aIIUPX.
- ∩__∩ フラフープはジムとかで採用してるところはありますよ。
( ・ω・) 屈伸とかのときの補助具代わりに使ったりとか。
- 860 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 15:52:46 ID:uN9i0nhs
- ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 861 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:53:25 ID:qoRikmxQ
- >>860
おめでとう〜
- 862 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:54:12 ID:eQVjrBdk
- ピクシーおめでとう
- 863 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:55:05 ID:gkdb/B2Q
- 今北グランパスおめ〜
- 864 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:55:41 ID:eQVjrBdk
- そして鹿島は何故にあんなに下位に弱いのじゃ
- 865 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:56:17 ID:EOnsbam2
- >>864
ほんとだよね〜
- 866 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:58:05 ID:eXIPxpxI
- どどさんおめでとう
名古屋ホントに強いなあ
- 867 :名無しさん:2010/11/20(土) 15:59:39 ID:G60YNG1g
- 昨日放送のドラえもん
アニメ版
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00318890.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00318891.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00318892.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00318893.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00318894.jpg
原作
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/t/k/l/tkl1121/1502.jpg
- 868 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:05:22 ID:LxCGO9CM
- >>867
「指が無いから」ってオチが駄目だったのかな?
- 869 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:06:14 ID:jUCZ89A6
- >>867
差別とか色々うるさいの気にしたのかもしれんが、別にここまでしてその話アニメにせんでもって気がしてくるな。
その理不尽さにドラがぶち切れるのが良いのにw
- 870 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 16:06:49 ID:uN9i0nhs
- やっべ
泣きそう
- 871 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 16:07:28 ID:8aIIUPX.
- ドンキーコング リターンズ Review
ttp://www.gametrailers.com/video/review-donkey-kong/707720
∩__∩ 9.0とはまた高評価ですニャー
( ・ω・)
- 872 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:08:54 ID:eQVjrBdk
- ピクシーかっこいいなあ…
- 873 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:09:07 ID:VD6xlP5Y
- ドンキーコングはサブタイを「バナナはどこだR」にしても良かったかもしれない(棒
公式の1-1見たら柱圧死とか容赦なさそうだなぁと
- 874 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 16:09:58 ID:uN9i0nhs
- タマシイレボリューション合うわー…
- 875 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 16:10:15 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_イシャはどこだ?
- 876 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:15:35 ID:qoRikmxQ
- >>868
漫画だとたまに「指が出てきてる」こともあったみたいだけどねw
- 877 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:15:38 ID:2brou11E
- >>867
何でもの割には紐は無理なんですかね。
http://japanese.engadget.com/2010/10/28/jamming-gripper/
- 878 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:15:52 ID:CemjaZtc
- 今度のドンキー良いよなぁ
某アザーMのコレジャナイ感と違ってw
- 879 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:18:00 ID:LxCGO9CM
- >>871
ドンキーコングは遊んだこと無いけど面白そうだ。
でも、カービィー、マリオコレクション、ソニックカラーズ、ドンキーコングとアクションゲームが固まりすぎだ。
ニューマリオWiiやギャラクシー2もこの時期は延びてくるだろうし。
発売できる弾がないから仕方ないんだろうけど。
- 880 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:18:47 ID:LxCGO9CM
- >>876
親指みたいなのは頻繁に出てましたよね。
- 881 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:20:04 ID:psqPqQn.
- コケスレでプロ野球球団を作ろう
- 882 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:20:16 ID:JTHuDAXg
- 535 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/11/20(土) 16:00:43.70 ID:peXbiExV
ドラゴンズはリーグ戦開始19年目に初優勝
グランパスはJリーグ開始18年目に初優勝
- 883 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:22:57 ID:LxCGO9CM
- おっ、俺はキャッチャーはやらないからな!!
- 884 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 16:25:12 ID:ux2X6N16
- アザーM面白かったお?
1周でお腹いっぱいなだけで
- 885 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:25:51 ID:VD6xlP5Y
- 微妙なことにしたいだけだろ
- 886 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:26:55 ID:eXIPxpxI
- たまにこういうのが湧くから
- 887 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 16:27:15 ID:UzI8x7SQ
- 雨が降ったらブルーシートかける係をやります
いたずらしちゃダメ。
ttp://www.age2.tv/up2/src/age4447.gif
- 888 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:32:08 ID:LxCGO9CM
- ドンキーコングのムービーを見てて思い出したけど
GameTrailersはソニックカラーズに6.1ってスコアをつけてたけど
実際に買って遊んでみると6.1って点数に納得いかないよね。
コメント欄に点数への不満が投稿されてるのもうなずける。
- 889 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:33:52 ID:LxCGO9CM
- Other Mは確かに面白かったけど、コレジャナイって気持ちも分かるなぁ。
- 890 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:35:07 ID:YFuV9BkI
- わざわざ比較に出す意味がわからない
- 891 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:38:27 ID:n4T1B6ms
- >>883
キャッチャーならコケスレには既に名捕手がいるので大丈夫だ
- 892 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:38:42 ID:IEPFUBS.
- >>890
ドンキーコングもコレジャナイとか言われそうだ
- 893 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:42:07 ID:LxCGO9CM
- 俺でいうなら新作ドラキュラが出たと知って喜んで確認したら
探索型だったのを見てガッカリする感じ。
確かに探索型の方が売れて人気あるんだろうけど、遊びたいのはこれじゃないんだよなぁ。っていう。
定期的に新作が出ないから、これ逃したら次の新作はいつだよってのもあるし。
ドンキーコングの新作が従来を踏襲したもので、メトロイドの新作が2Dじゃない別物だったから
「これじゃないんだよな」と比較されるのはありえる話だと思うんだけど。
- 894 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 16:42:22 ID:.qxC0q3U
- >>891
_/乙(、ン、)_俺様のボケも拾えない連中がキャッチャーとは片腹痛いわフゥーハハハ
- 895 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:43:39 ID:n4T1B6ms
- >>894
ボール球って知ってるか?w
- 896 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:43:49 ID:eXIPxpxI
- >>893
どう思おうと勝手だが好きで楽しんだ人もいるんだから、
反論されるのも十分あり得る話で当然だと思うが
- 897 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:44:43 ID:LxCGO9CM
- 鯖助のボケをすべてキャッチできるなら、大丈夫かなって気もする。
- 898 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/20(土) 16:45:28 ID:bPmoeOJE
- >>887
なんという条件反射www
- 899 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:45:45 ID:kXx0Yq5o
- チンコンはコレです(あそ棒
- 900 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 16:46:30 ID:UzI8x7SQ
- 鯖助はピッチャー兼キャッチャーだからな
プロファイリング
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan168931.jpg
- 901 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:46:36 ID:LxCGO9CM
- >>896
FF14を非難する奴は失礼だって話ですよね?
- 902 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:47:32 ID:VD6xlP5Y
- ('A`)?
- 903 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:47:53 ID:kXx0Yq5o
- まず、日本語を読めと
- 904 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:48:00 ID:eXIPxpxI
- >>901
楽しんでる奴がいるならねw
- 905 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:48:35 ID:LxCGO9CM
- 俺が面白いと思ったものを非難するなって話ですよね?
- 906 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:49:24 ID:IEPFUBS.
- >>905
反論されても文句言うなって言う話だろう
- 907 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:49:59 ID:eXIPxpxI
- ありゃ、そこが分かってなかったかw
- 908 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:51:08 ID:LxCGO9CM
- >>906
そういう話だね。理解が足らなかった。あやまる。
でも元の発言に悪意を感じないんだけどなぁ。
- 909 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:51:15 ID:eQVjrBdk
- メトロイドはメトプラがあるのに何を今更
- 910 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:53:51 ID:YFuV9BkI
- 理解が足らなかった。と自分で認めた人が言う
元の発言に悪意を感じない。は意味があるのか
- 911 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:54:40 ID:VD6xlP5Y
- もういいよ
- 912 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:55:09 ID:LxCGO9CM
- 据置のメトロイドはメトプラが続いてたので2Dのメトロイドを待ってた人にはドンキーコングがよく見えるのは
不思議じゃないと思うんだけどな。
- 913 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:55:17 ID:uwIhhR9I
- アザーMはバリアスーツの制限解除時期以外は、楽しめる出来だったぜ。
- 914 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 16:55:18 ID:8aIIUPX.
- >>887
∩__∩ これ絶対、考えるより先に手が出てますニャー
(; ・ω・)
- 915 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 16:55:27 ID:UzI8x7SQ
- 水に流そう
ttp://www.youtube.com/watch?v=8YiHKopmyUo
- 916 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:55:49 ID:VD6xlP5Y
- そして蒸し返すかw
- 917 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:57:08 ID:LxCGO9CM
- いや伝わらないみたいだからもう止めとく。
- 918 :名無しさん:2010/11/20(土) 16:58:13 ID:IEPFUBS.
- >>915
こえー
- 919 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/20(土) 17:00:52 ID:Xky8y5IA
- 今北産業
- 920 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:02:56 ID:eXIPxpxI
- >>915
こええよ!
っていうか、これとってる人怖くなかったのか
- 921 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:03:04 ID:crdnsCXg
- >>914
アゴねらってるしヤベェw
- 922 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:05:43 ID:gkdb/B2Q
- >>920
カメラの動きからしてリモコンカメラじゃないか?
- 923 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:06:20 ID:IEPFUBS.
- >>919
ぼうけんクリアガイドに
キャラの全身イラスト
完備。十分それだけで価値がある
- 924 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:08:13 ID:eXIPxpxI
- >>922
そういや妙にかくかく動いてるな
- 925 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 17:09:11 ID:UzI8x7SQ
- 護岸工事とか適当なんかいね・・・やっぱり。
- 926 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/20(土) 17:09:23 ID:ux2X6N16
- >>919
MSKK
ビッグウェーブさんを
雇う
- 927 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 17:11:54 ID:.qxC0q3U
- >>925
http://image.blog.livedoor.jp/hutabatosiaki/imgs/a/a/aa8f220d.jpg
- 928 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:12:29 ID:JTHuDAXg
- 95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 16:33:57 ID:S14b2VKO0
今冗談抜きでシアトルに居るんだけどさっきシアトル最大のゲームショップに行ったらブラックオプスとDKCRはお店オリジナルのPV?みたいな奴が作られててすごい熱気を感じた
向こうの特典はバナナの形をしたリモコンケースみたいだね。なんとか手に入りそう
向こうは本気すなぁ
- 929 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:12:47 ID:IEPFUBS.
- >>927
解説よろ
- 930 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 17:18:23 ID:uN9i0nhs
- ザクタンクってあったよね
- 931 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:23:36 ID:k.h1r6bs
- ハイザックの頭部が付いたZガンダムもあったさ
- 932 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 17:24:07 ID:.qxC0q3U
- >>930
_/乙(、ン、)_俺はガノタじゃないけどザクタンクを過去の遺物みたいな言い方するんじゃねえ。俺はガノタじゃないけど。
- 933 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:24:22 ID:qoRikmxQ
- そういや変顔は左投げ捕手やってるってことなのか。
鯖のボケはいつも自打球だと思うよw
- 934 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 17:26:20 ID:uN9i0nhs
- >>933
野球やる時は右だよ
右投両打
- 935 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:27:52 ID:k.h1r6bs
- 両投両打を目指してみないか
- 936 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:29:00 ID:jUCZ89A6
- アプサラスはザクか否かと聞いて(棒
- 937 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 17:30:31 ID:uN9i0nhs
- >>935
両投出来るけど投手をあまりやらないので
というか捕手以外ほぼしないので左で投げる機会が無い。
- 938 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 17:31:59 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_要するに変顔は男もイケるって事か。
- 939 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/20(土) 17:34:04 ID:xuIXqTOY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ニコ動でパンストみてきた。どこまでフリーダムなんだ…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/1290070275
- 940 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 17:41:47 ID:uN9i0nhs
- 遼君は常に上位じゃないといかんのか
ゴルフがどれだけ難しいのかわかってんのかマスコミは・・・
- 941 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 17:42:17 ID:2f.HgyDQ
- SCEが債務超過で吸収された事をすっかり忘れていた俺がビッグサイトのイベントより帰還
戦利品の整理をしないと・・・
- 942 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 17:45:58 ID:8aIIUPX.
- >>940
∩__∩ イチローや任天堂と同じで、ちょっとでも下がればすぐに叩きますよ
( ・ω・)
- 943 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 17:47:58 ID:2f.HgyDQ
- >>940
常勝はヒーローの義務ですから
- 944 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:48:08 ID:qoRikmxQ
- 野球は右投げなのか。
たしかに左用ミットとか用意するのも手間だしな。
>>940
もうイチローレベルまで来たってことなのかねぇ。
しかし石川遼はこんなに早く大成するとは思わなかったなぁ。
もうちょっと時間かかるかとおもってた。
- 945 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:48:48 ID:IEPFUBS.
- スター選手の宿命だからしょうがないよ
- 946 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 17:49:25 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_ゴルフなんかガキでも余裕だろ。俺、ライジングインパクト読んでたからゴルフには詳しいよ。
- 947 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 17:49:32 ID:45uCDed.
- >>939
何を今更w
つーか相手が機械でもお構いなしとはどいつもこいつもw
- 948 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:50:03 ID:Uz3eOWbA
- ピースメーカーの新刊買ったらさらに世界観がよくわからなくなったでござる
- 949 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 17:51:01 ID:uN9i0nhs
- .303 15HR 33盗塁だった2005年に「イチロー、成績振るわず。」って書いてたのは基地外だと思ったw
- 950 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 17:51:06 ID:8aIIUPX.
- ∩__∩ むひょー
( ・ω・)
- 951 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 17:51:41 ID:45uCDed.
- >>951
スレをお願いね
- 952 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:51:48 ID:BTmHy52c
- どーでもいーけど
いまだにビックのサイトが元に戻らないな。
・・・なんか注文したはずなんだが
何を注文してたか確認すらできないのは
不便でならん
- 953 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 17:51:52 ID:45uCDed.
- 間違った>>950だ
- 954 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 17:52:02 ID:.qxC0q3U
- >>948
馬車>>>>>>>>>>>>>>>>>凄腕銃士
_/乙(、ン、)_これだけ理解しとけばおk
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 17:52:05 ID:2f.HgyDQ
- >>950
次スレむひょー
- 956 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 17:53:31 ID:45uCDed.
- >>954
ラリってた主人公ふたりの横合いからの轢き逃げアタックですねw
……あれ、普通死ぬよね……
- 957 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:53:44 ID:Uz3eOWbA
- >>954
なんか腑に落ちてしまったw
- 958 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/20(土) 17:55:29 ID:8aIIUPX.
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ397
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290243190/
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 上手に煮えましたー
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
- 959 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:56:13 ID:Uz3eOWbA
- >>958
おつ
PSPの新カラー出てたからみたらすごいチープな質感で笑った
- 960 :名無しさん:2010/11/20(土) 17:56:27 ID:BTmHy52c
- >>958
乙
ご飯を炊き始めてよいぞ
- 961 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 17:57:33 ID:2f.HgyDQ
- >>958
乙
就活関係の死霊は整理が面倒・・・どこに置いとこうかなこいつら
- 962 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 17:57:35 ID:45uCDed.
- >>958
乙
風呂はいるか
- 963 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 17:58:06 ID:45uCDed.
- >>961
なんつー誤変換だw
- 964 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 18:01:01 ID:uN9i0nhs
- ドラゴンの部屋はいったい何がどうなってるんだw
- 965 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/20(土) 18:01:41 ID:xuIXqTOY
- `ヽ:::::ヽ:!::/ `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >'" ̄ヽ. >>958 乙
iニ::゚д゚ :;:i iニ::゚д゚ :;:i
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
- 966 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:02:34 ID:mw9UpQEs
- ドラゴンで退魔師とかマジ厨二。
- 967 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 18:02:56 ID:2f.HgyDQ
- >>963
とりあえず頭が弱点です
セガの説明受けた時に貰った資料を見てみたが
面接官に請求書の束を渡して「御社に貢いだ総額70万です」と言った人が最終的に内定貰ったとか何とか
- 968 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:03:31 ID:Q0HSrSqU
- 就活の死霊とか縁起でもない…
>>958
乙
- 969 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 18:05:11 ID:uN9i0nhs
- >>968
お祈り死霊
- 970 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/20(土) 18:06:23 ID:UzI8x7SQ
- 就職活動か・・・・ 最近見たエロサイトへのリンク乗っけたあんちゃんは大丈夫かが心配だ。
- 971 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:08:07 ID:Uz3eOWbA
- そういえばドドリアさんは泣いたのかしら?
- 972 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:09:43 ID:jUCZ89A6
- >>956
あのシーン作者が精魂込めすぎたせいで、ギャグなんだか洒落にならない事態なんだか
良くわからん状態になってたなw
- 973 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 18:09:45 ID:uN9i0nhs
- 3年間ニートで仕事しなかった知り合いが
一念発起して地元の役所を受けたら一発で受かって当惑中w
「どうしよう。俺が公務員とかやれんの?」
- 974 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/20(土) 18:10:06 ID:RUI.BuH.
- 今北
なんか次スレ荒らされてるけどなんかあったの?
- 975 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/20(土) 18:10:52 ID:45uCDed.
- >>972
いい意味でシリアスな笑いだったw
- 976 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:11:10 ID:VD6xlP5Y
- 次スレに変なのが
- 977 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:12:13 ID:AVVSZrCM
- >>973
とりあえず褒めちぎれw
しかし、地方公務員試験一発合格って結構すごいと思うんだが。
- 978 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:13:27 ID:oTD5eW9M
- >>973
やれるも何も「できないからクビ」にはならんから安心しろ
- 979 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/20(土) 18:15:02 ID:RUI.BuH.
- 六本木のミッドタウンにしぇんしゅいが来てたらしいね
行きゃ良かった
- 980 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 18:15:47 ID:uN9i0nhs
- >>977
緊張も何もしてなかったのが良かったんじゃないの?w
本人曰く「どうせこんな田舎町はコネが全てだろうから受からねえし」って
超絶気楽に受けたらしいしw
- 981 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 18:16:06 ID:.qxC0q3U
- >>972
_/乙(、ン、)_皆川亮二は本気とギャグの境目が曖昧。
- 982 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:16:56 ID:Q0HSrSqU
- 本気と書いてギャグと読む
- 983 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:18:37 ID:Dp8FnAWk
- コネ組で枠が埋まりきらなかったのかもなw
実際田舎じゃコネなしじゃ通らないのに珍しい。
- 984 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/20(土) 18:20:13 ID:uN9i0nhs
- >>983
2人の枠に80人近く来てたと聞いたが…
まぁよう分からんw
俺はその町の出身者じゃねえしw
何かあったんじゃねえの?w
- 985 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/20(土) 18:20:28 ID:2f.HgyDQ
- 実はそいつにもコネがあったというオチが(棒
- 986 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:21:43 ID:Dp8FnAWk
- >>985
ありえるかもね。
親戚筋から手を回されていたってのは時折あるw
- 987 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:21:44 ID:Uz3eOWbA
- >>981
ベンは明らかに本気だったな
- 988 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 18:22:02 ID:.qxC0q3U
- >>980
http://www.yumetai.co.jp/img/goods/L/22244s1.jpg
- 989 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:22:46 ID:jUCZ89A6
- >>987
ベンは絶対ジャバウォックとも互角に戦えるに違いない。
- 990 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:23:07 ID:VD6xlP5Y
- >>981
ttp://www.j-inagawa.com/images/profile_images/photo_pro.jpg
- 991 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:23:24 ID:Q0HSrSqU
- そいつの母ちゃんが市長の昔の恋人だったんだよ(棒
- 992 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/20(土) 18:24:00 ID:RUI.BuH.
- >>989
>ベンじいさんは絶対ジャバ・ザ・ハットと互角に戦えるに違いない
!!!!!!!
- 993 : ◆XcB18Bks.Y:2010/11/20(土) 18:24:48 ID:akqY/OIY
- グランパス師匠おめでとう!
かつてドメサカ板ではずっと「中位力」と言われるほど順位表の中央に鎮座し続けていたのに、
ネルシーニョやベンゲルが来ても変わらなかったのに、
ピクシーが来てからホントに変わりましたね。
うちはまだ神戸さんと降格第3枠争いですわ。
>>824
Jリーグの場合、クラブの収入源は
・チケット(収入の数%がJリーグ機構に流れる)→観客動員はブーム時代より多いが最近は横ばい
・広告収入(ユニフォームやスタジアムの看板など)→チームによるが客が多いところは多そう
がメインで放映権料収入の割合は低いです。
まだ5年はくたばらないと思いますよ。
>>958
乙です!
- 994 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 18:25:04 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_1000なら「俺の妹が(ry」全巻買ってきた
- 995 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:26:32 ID:esjP0Ric
- 1000ならPSP2がだいばくはつ
物理的に
- 996 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:27:22 ID:.rmE2lVI
- おっとアリスインワンダーランドのスタッフロールで一番に出てくる
マッドハッターの悪口はもっと言え
- 997 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:28:00 ID:yMovKys2
- >>994
過去形かよ
頭痛で起きたらこんな時間・・・
- 998 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:29:24 ID:EOnsbam2
- 1000なら天皇杯はとりたい
- 999 :名無しさん:2010/11/20(土) 18:29:33 ID:yXRhTxBA
- 1000ならみんな幸せ
- 1000 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/20(土) 18:29:35 ID:.qxC0q3U
- _/乙(、ン、)_1000ならセーブデータが再びクラッシュ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■