■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ394- 1 :名無しさん:2010/11/18(木) 15:21:03 ID:0.9ZIYU6
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「迫り来る」
「ネンマツ」
「ネンシー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ392
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289911324/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/11/18(木) 15:21:39 ID:0.9ZIYU6
- コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/11/18(木) 15:24:43 ID:0.9ZIYU6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「穏やかですね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「ですね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________
- 4 :名無しさん:2010/11/18(木) 15:59:41 ID:6.zI/lhk
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <さて…
\/\/\/\/
- 5 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:00:29 ID:Q36EsBzg
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <一族の恥さらしめ…
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:00:35 ID:bChtMvwI
- 朧村正3DSと聞いて(食い物のみ立体画像)
- 7 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:01:19 ID:utccyb8k
- マベはグリーやモバゲーに全力投球して
5年後に散ってる未来しか見えない
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:01:29 ID:uQ3y7Vk2
- 3DSには結構出してくるんじゃないかな
開発費は安いし
- 9 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:01:35 ID:y87XQawk
- 便器が倍速、縦対応のゲーマー向けモニタを発表。4万円台
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003884/20101118029/
入力端子はこの前の三菱のよりググっと少ないが、この価格は
- 10 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:02:21 ID:y87XQawk
- >>7
アニメというメイン業務がある以上しぶとくやってそう
もっともそん時にははっしー居ないだろうけど
- 11 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:02:23 ID:1suw3wpA
- >>7
5年も持てば大往生だと思う
そっちに向いたら2年持たないと思ってる
- 12 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:02:33 ID:VaGj/PkQ
- ○ >>1 乙 ルンファク完結後のマベに用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 13 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:03:06 ID:3MS7FedQ
- 一番嫌なのは、売れないだのおこちゃまだの文句、不満持っておきながらちゃっかりとソフトだけは出す事かね
- 14 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:04:07 ID:3g8Bh76.
- 7500万~1億5千万というと思ったほど高騰しないな。まあ実際にはもっと幅があるんだろうが
- 15 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:04:32 ID:Q36EsBzg
- >>13
しがない氏がそういうところ多いとは言ってたな
- 16 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:05:48 ID:VaGj/PkQ
- >>14の金額みると、HDで出す気は無いのかな
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:05:49 ID:uQ3y7Vk2
- >>14
PSP2と違って開発費が上がらない工夫がされてるもの
- 18 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:06:16 ID:3MS7FedQ
- >>14
マベの様なところならPSP2の高騰でも影響は薄そうなイメージ
というか、割合で増えるなら大作に成ればなるほど増えるのだろうし
- 19 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:06:30 ID:3g8Bh76.
- >>16
あ、マベの3DSソフトの話ね
- 20 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:07:33 ID:y87XQawk
- >>13
バンナムですね。わかりたくありません
- 21 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:08:24 ID:P4yF21H2
- 前スレ988
しょうがないよ。あの猫、シンクロが出た事で悪い事しかしなくなったからね。
海外がX-セイバー人気じゃなきゃ制限程度で済んでたのかもしれないけど…。
- 22 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:08:27 ID:8n/HB3pM
- IE Tab Plus更新したら地味に鬱陶しい事になってしまったのでとりあえず無効化
- 23 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:08:38 ID:1suw3wpA
- 例のPSP2情報のHD対応とか箱○の2倍メモリとか
ハードコストは安くても開発コストとランニングコストがクソ高そうな仕様はどうにかならなかったのか・・・
- 24 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:09:02 ID:utccyb8k
- 多摩で一時20万世帯が停電…変電所トラブル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000738-yom-soci
うわあああああ
色々家電の設定とかとんでるくさいおorz
- 25 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:09:08 ID:uQ3y7Vk2
- >>13
普通のひとだって食べるために嫌々働いてるひとがいるわけだし仕方ないよね
- 26 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:11:11 ID:1suw3wpA
- >>24
まずは冷蔵庫の中の心配をするべき
最悪冷凍食品が半解凍しちゃって悲しいことになってるぞ
- 27 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:12:27 ID:bChtMvwI
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/17035881.html
『パワフルゴルフ(仮題)』パワプロプロダクション
最新作は驚きのゴルフゲーム!
プロテストの悲喜劇とかマンデー(シード権持たない選手の事)
ゴルファーとか逆にシード権喪失とか、そこらへんでドロドロ劇
が繰り広げられるんですね(ぼー
ttp://www.famitsu.com/news/201011/images/00035881/SW9KX3kyI2N8XwCsHv59k8PVZ6bhX8Pv.jpg
石川遼な衣装もデフォルメするとなんか妙に古い感じが
- 28 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 16:14:12 ID:.c2/zCRA
- n ̄n 危なかった…
o o )ク >>21
uv"ulア 猫1枚でフィールド全部バウンズされるんですが
ヾノ
- 29 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:14:58 ID:WLydo8D6
- イヤイヤ働くのと、客に喧嘩売るのは違うような気がします。
ねぇ、バンナムさん。
- 30 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:15:49 ID:y87XQawk
- >>25
エンターテイメントってのは本来、その嫌々って所を見せたら終わりな気がするけど
最近はなんか隠そうともしてないように見えるフシがあって困る
- 31 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:18:33 ID:WLydo8D6
- ルンファクFはPS3に移行させるつもりなのか。
移行させたところで売れなかったらルンファクFは辞めるんだろうか。
- 32 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:19:30 ID:6.zI/lhk
- エンターテイメント以外でもだよ。
相手が頭下げてくるくらいのクラスの自営業くらいじゃない?w
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:20:46 ID:uQ3y7Vk2
- >>31
とにかく業界全体にWiiはサードが売れないハードというのが蔓延してるもの。
- 34 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:21:17 ID:bEKSv/Z6
- Wiiを言い訳と開発費を抑える道具にしか使わんのなら、
とっととHDに特攻して死ねと
- 35 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:22:32 ID:6.zI/lhk
- >>34
HDだと開発に時間かかるからじゃないかな。
ゆっくりと致傷を受ける病みたいなものだw
- 36 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:23:19 ID:bChtMvwI
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/18035942.html
『みんなのおすすめセレクション 戦国無双3』
が2011年1月20日に発売決定
>価格は2800円[税込]。Wii チャンネルのひとつ“みんなのニンテン
>ドーチャンネル”の“みんなのおすすめ”から選ばれた“みんなの
>おすすめセレクション”。
セット売り狙いですね分かります
>>33
売れないというか、傍目には手におえないだけにも見えますね
- 37 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:23:37 ID:utccyb8k
- >>26
2時間程度で復帰ならさすがに腐らないはず
水が出てるだろうがorz
- 38 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:24:24 ID:DJgT9D3M
- >>30
インターネットが発達して見えない所で言ってるつもりが丸見えだったりしますしね
インタビューで言ってる場合は論外
- 39 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:24:31 ID:Q36EsBzg
- PS3なら多少は売れるつもりだろうか?
大して変わらんだろ
- 40 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:25:00 ID:uQ3y7Vk2
- >>36
その当たりも含むね
こうなるとなかなか挽回は難しい。
やはり次世代機待ちだろう
- 41 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:25:05 ID:vsykTkdQ
- >>35
HDはデバフのスリップダメージかw
スパイクのの方が近いか?
手を出せば出すほどダメージが・・・
- 42 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:26:50 ID:y87XQawk
- 言っておしまいなさい。パクリであると(棒
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004083/20101117087/
でも元々この業界ってパクリの応酬から良い物がどんどこ出てきたから、
ちゃんと元の良さを理解し更に練り込むのであれば(ここ重要)
積極的にやるべきだと思うのだ
- 43 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:27:04 ID:qJoTFXi2
- >>33
そういってるところをひとまとめにしてPSWに隔離してーなー
- 44 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:27:58 ID:WLydo8D6
- >>33
全体を見渡してもサードが売れてる据置ハードなんて無いじゃないですか。
うちだけは別だと感じてるんだろうか。
- 45 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:27:59 ID:6.zI/lhk
- 海外で一部に集約されていってるのがHDの現状ではないかな。
>>42
良いフォロワーの存在は元祖もより伸ばすことになるからね。
乱発気味になると元祖以外ほぼ全滅とかになるけどw
- 46 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:28:14 ID:uQ3y7Vk2
- >>43
温度差はあるけどそうするとサードさんほぼ全部だよね
- 47 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:28:18 ID:bChtMvwI
- >>39
固定客以外が寄り付くようなタイトル持ってるわけじゃないもんなぁ
遠慮なくオタ寄りな傾向にシフトする気かも知れんが
- 48 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:28:34 ID:MvRCR6R.
- Wiiはとにかく「イメージ」との戦いという感じだなあ。
今後は2正面作戦になっていくんだろうか。
- 49 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:28:45 ID:3MS7FedQ
- 次世代機次世代機って次世代機が解決してくれるみたいな言い方だけど
何も変わらないと思うよ
- 50 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:09 ID:y87XQawk
- しかし海外見ると、Wiiで作りしっかり売ってるメーカーもいるでのう・・
カイガイカイガイ言ってるわりに、そういう所は見ないんだから摩訶不思議というか
- 51 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:27 ID:6.zI/lhk
- 自分が失敗しても素直に認められないよ。
多くの会社はそうすると自身の責任問題になっちゃうもの。
今のゲームのプロジェクトが大きくなりすぎちゃってるとは思う。
- 52 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:29:40 ID:Q36EsBzg
- >>46
ふむ、その発言でもうサードを見限れました
感謝します
- 53 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:30:28 ID:6.zI/lhk
- >>52
それもそれで色眼鏡だと思うけどねw
ただ、いちいち細かいところまで見る人なんてほとんどいないからな。
数千本とかしか売れてない中小のタイトル見る人はコケスレでも少ないだろうし。
- 54 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:31:01 ID:y87XQawk
- >>44
ダブルスタンダードなんじゃないかなー
似たようなジャンルで出した場合、PS3でもWiiでも同じような結果だったら
Wiiはあれだけハード普及してるのにこれだけ、PS3はこのハード普及数でこれだけの健闘みたいな扱いで
- 55 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:31:07 ID:uQ3y7Vk2
- >>49
しかし、そうやって諦めたら何も始まらないと思うよ。
任天堂さんはなんとかしようとは考えてる
- 56 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:33:17 ID:1suw3wpA
- >>50
サードは売れているゲーム(任天堂は除外)しか見て無いんじゃないかな?
リッチなグラフィックでドラマチックな作りを見て
これは「HD機じゃ無いと作れない」って思ってる節が有りそうだ
- 57 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:33:21 ID:uQ3y7Vk2
- >>53
おそらく開発者には私のような考えのひとは結構いると思う
しかし、決裁するひとのほとんどはもうだめだと思ってるので仕方ないねえ
- 58 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:33:29 ID:BQ4FTLfo
- 明日休みにしたった
ついでに22も休みにしたった
年末から年度末に向けて休まれへんのじゃ
今の内に今の内に
- 59 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:33:32 ID:bEKSv/Z6
- 隔離と言うか、ぶつくさ文句言ってやる気の無いとこは
追放くらいしていいんじゃないの。
サードの売れるPSWだったら、嫌々仕事するわけでもあるまいし売れるだろ
- 60 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:34:12 ID:P4yF21H2
- >>28
それが救急猫なのだから仕方ない。
X-セイバーだと救急猫→エアベルン2たい→フォルトロールが手札にある限り特殊召喚→
墓地にXX-セイバー レイジグラがいればシンクロしてガトムズ→フォルトロールの効果でレイジグラ回収→
→レイジグラの効果でフォルトロール回収→ガトムズの効果で使い終わったレイジグラ&フォルトロールを捨てる→
フォルトロールを場にだす→墓地からレイジグラ回収→以下エンドレス→オワタ
になる。
- 61 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:34:18 ID:3MS7FedQ
- >>55
諦めるも何も、任天堂が出来る事の外の問題だもの。
”勘違い”ならデータ見せたり話でもすれば直るのだろうけど、結論ありきで染まってるんだもの
- 62 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:34:37 ID:DJgT9D3M
- 損得以外の所で任天堂を嫌う理由があるんだろうね
- 63 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:35:03 ID:utccyb8k
- >>42
コンマイは本当にえげつないよないろんな意味で
放課後少年なんてのもありました
- 64 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:35:18 ID:y87XQawk
- >>62
感情が動機となってる場合はどうしようもないんだよなぁ
某環境保護団体見とりゃわかるじゃろうが
- 65 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:35:20 ID:BQ4FTLfo
- 昔、苦汁を舐めさせられたっていう感情的な問題じゃないの
- 66 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 16:35:21 ID:.c2/zCRA
- o o )ク >>60
uv"ulア あ、自業自得ドローしますね
- 67 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:35:23 ID:uQ3y7Vk2
- >>61
しかし、繰り返すけど任天堂さんは諦めるつもりはないようだ
- 68 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:35:59 ID:MvRCR6R.
- >>65
やはり山内時代のイメージが強すぎるのかなあ。
- 69 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:36:09 ID:xSR.Lbps
- なんかスクエニ本社に直接FF14を返品しに行った勇者がいるらすい
- 70 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:36:42 ID:uQ3y7Vk2
- >>65
今の偉いさんはまだ引きずってるねえ。
もう20年近く前の話なのに
- 71 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:36:53 ID:WLydo8D6
- >ただ、いちいち細かいところまで見る人なんてほとんどいないからな。
任天堂製かそうじゃないかって意味ですね。
- 72 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:37:01 ID:zHX.pe6Y
- 最近だと、和サードの海外向けHD機ソフト売れないのはWiiのせいとか言い出す奴も出てきた。
ま、ゲハの自称ゲーマーが言ってるだけだけどなw
- 73 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:37:05 ID:brqEiF.o
- >>67
でも、今回も真っ当な数字残してもなんとかならなかったら、
いよいよ「デベロッパーとは積極的に手を組むが、パブリッシャーは殺す」に行き着いてしまうかもしれないと思うのはおいらだけだろうか?
- 74 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:37:08 ID:BQ4FTLfo
- 14ちゃんは息してるの?
- 75 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:37:31 ID:6.zI/lhk
- 14へ行け(棒
- 76 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:37:35 ID:uQ3y7Vk2
- >>68
山内さんがやっちゃったからね
- 77 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:37:53 ID:utccyb8k
- >>67
もうえげつなくどんどこ独立支援してセカンドで抱えちゃっても罰当たらないと思うんだ
- 78 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:38:10 ID:mnXwbLUI
- _______
└――┐┌――┘
,. <爻x爻>..
∠爻爻爻爻爻メメ\
'爻爻爻爻爻爻爻爻ヘ
,'爻爻爻爻爻爻爻爻Xメ',
!爻爻爻爻爻爻爻爻爻メl
'.爻爻爻爻爻爻爻爻Xメ,'
.爻爻爻爻爻爻爻Xメ/
\爻爻爻爻爻メメ/
‘'<爻x爻>'’
 ̄
アキラメロン [ Akira-Melon ]
- 79 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:38:22 ID:1c8TUY0s
- >>69
そんな暇な事やるなら、消費者センターと弁護士の所行けば良いのに…
- 80 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:38:42 ID:bChtMvwI
- >>67
自己完結ばっかりだと市場としてはゆっくり腐りますしねぇ
ただサード自体がミリオンどころかハーフも希少な現状に危機感持たない
事にはなかなか変わっていかないだろな。
自分の商売スタイルに疑問持たないことには
- 81 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:38:58 ID:6.zI/lhk
- そのヘイトばかしは年月しか解決するものがないだろうな。
今更どうやっても無理だと思う。
- 82 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:39:03 ID:3MS7FedQ
- >>67
まず、諦める諦めない以前に手段として何をしてるのか。と…
聞く耳が無いなら何をしても無駄ですよ
- 83 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:39:11 ID:BQ4FTLfo
- しかし、逆に言えばクタタンとかSCEの上層部があれだけやらかしても
尻尾を振って付いて行く事と矛盾している気はするがね。
- 84 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:39:20 ID:WLydo8D6
- その苦汁っていうのも逆恨みっぽいような気がするなー。
- 85 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:39:41 ID:MvRCR6R.
- >>76
やはりそうですか…
それがあるからあまり山内氏は評価してない。
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:39:57 ID:uQ3y7Vk2
- >>80
コーエーさんは名誉会長の危機感に火がついて今大変らしいけどw
- 87 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:40:11 ID:6.zI/lhk
- >>84
いや、あれはそうとうえぐいよ…
知人のゲーム屋大量にVB押し付けられて閉店においやられたし。
- 88 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:40:15 ID:xSR.Lbps
- >>79
まあちょっとオツムに問題ありな人だとは思うけど
ベルジャネーゾ卿程度には有名になるのではと・・・・
- 89 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:40:28 ID:BQ4FTLfo
- >>84
いや、まぁ当時は結構えげつなかったってのは聞いた事あるよ。
- 90 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:40:54 ID:zHX.pe6Y
- 浜村なんかも、FE裁判で任天堂を恨んでるんじゃね?
- 91 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:40:56 ID:P4yF21H2
- >>66
2500ダメージ、らめぇぇぇえ!
停戦協定も怖いね。
そう言えば、ゴールドパック2011に氷結界の龍 グングニールも収録決定。
- 92 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:41:02 ID:brqEiF.o
- >>83
感情論だけではどう考えても足りないわけだしな、SCEも無茶振りはしまくっている。
……各社の決裁権限持ちが、個人的財産に入る物で買収されたりとかしているんじゃないだろうな?
- 93 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:41:18 ID:Q36EsBzg
- >>87
それは小売だからまた別だろうさ
- 94 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:41:24 ID:6.zI/lhk
- >>92
だから、逆に今から20年したらまた逆転してるかもね。
- 95 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:41:30 ID:uQ3y7Vk2
- >>83
してないんじゃないかな
ゲーム作り直せとか、ファーストが強すぎてかなわないとかないもの
- 96 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:41:44 ID:MLmquiYw
- (*´Д`*)
334 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2010/11/18(木) 16:08:31 ID:Zjf0bQAt0
ちょっと先ほど『ラストストーリー』をプレイしましたが、
一言で申し上げますと、プレイしながら
「ちょとsYレならんしょこれは・・?」
と思わず口に出てしまうほど、非常に細かい部分まで
こだわって作り込まれている、プレイしていて"ワクワクする"
RPGでした…。
私は今まで多数のRPGをプレイしてきましたが
(RPG大好き)、もしかしたら、この『ラストストーリー』が、
自分の中でRPGのナンバーワンになるかもしれないほどの
ポテンシャルを秘めていると感じました。
私は、このタイトルの魅力と実際に触って受けた感動を早く早く
皆様にお話ししたいため、本日中に自宅に戻ることができましたら
何時になろうともレポートしたいと思っていますっ!!
(本日帰宅できなかった場合はゴメンナサイです…)
- 97 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:42:01 ID:1suw3wpA
- >>87
今のSCEみたいですね
- 98 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:42:09 ID:y87XQawk
- 当時を憎むのは感情としてわからんでもないけど
ヘッド変わった会社にまで同じ感情抱き続けるってのは、
なんかお隣りの国を思い出してしまい非常にピキピキする次第
- 99 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:42:30 ID:MLmquiYw
- って>>96これウソ情報だった…スイマセン・゚・(ノД`)・゚・
- 100 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:42:35 ID:y87XQawk
- >>96
ドドさんそれソーマブリンガーのコピペ改変
- 101 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:42:35 ID:3MS7FedQ
- >>95
任天堂に持ち込み→突っぱねられる ってのが反感の原因でもあるのか?
>>96
それソマブリか何かのコピペの改変だよ
- 102 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:42:37 ID:DJgT9D3M
- 感情的なものにしてもそうでないものとしても
任天堂に打ち勝ってやるって気概がゲームに注ぎ込まれて無い様に思えるってのがなー
ゲームに対する愛がなければ作るのを辞めて欲しいんだけど
- 103 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:43:01 ID:BQ4FTLfo
- >>95
トップガン発言とかおおよそゲーム機とかあり得ない設計3連発とか
アレがやらかしではないと?w
- 104 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:43:03 ID:bChtMvwI
- >>86
そういわれて「無双の絨毯爆撃」以外の展開が浮かばないから、ある意味凄いw
- 105 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:43:04 ID:EmRHO92M
- 現状は組長だったらブチ切れててもおかしくないような感じなんだけど
岩田社長は常人にゃ見えない何かを見据えてるんだろうなぁ
もしかしたら感情と商売を完全に切り離せる人なのかもしれない
- 106 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:43:23 ID:r3KNDKmE
- アンパンマンやらソニックカラーやら
わかってるサードは無いわけではないと思うけどねえ。
- 107 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:43:30 ID:6.zI/lhk
- >>98
憎悪って中々に消えないよ。
○○の国だから、○○人だから、○○の宗教だからって偏見がいつまでもあるのと一緒さ。
- 108 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:43:33 ID:mnXwbLUI
- >>86
だから松原さんの辞任しちゃったのかしら
- 109 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:43:57 ID:uQ3y7Vk2
- >>103
だって偉いひとは自分で開発しないじゃない
- 110 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:21 ID:6.zI/lhk
- >>105
目先じゃなく10年、20年先を見ているんじゃないかなあ。
- 111 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:27 ID:3MS7FedQ
- >>109
馬鹿にされてる事すら理解できない馬鹿って事か
- 112 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:36 ID:MvRCR6R.
- >>102
その気概があった昔のセガ、特にソニックなんかが人気あるのがわかる気がするなあ。
割と古参ゲーマーで今箱好きの人にその辺は感じるかな。
- 113 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:44:42 ID:MLmquiYw
- こちらが本物でした(*´Д`*)
314 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:26:27 ID:4x7ROmph0
もう時間ですので、帰ります。
尚、『THE LAST STORY』は軽くレポートできる情報収集はできましたが、
恐縮ながら私の帰宅時間が毎日午前2時前後となっておりますので、
大変申し訳ございませんが、レポート報告のお約束はできません。
予めご了承ください。
それでは、次の説明会まで再見ですよ!!
323 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:29:38 ID:4x7ROmph0
スレを軽く流し読みしましたが、皆さんからここまでオススメエロゲの
ご要望をいただいて、熱血店員としてお応えしないワケには参りません。
ただ、エロゲのオススメは書くのにちょっと時間掛かりますので、
少しお時間をいただきたいと思います。
- 114 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:44:42 ID:BQ4FTLfo
- >>109
oh...
- 115 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:44:46 ID:uQ3y7Vk2
- >>108
それは表向きだよ
- 116 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:45:10 ID:bChtMvwI
- >>106
動く金額の割には相当内向きだからねぇ、ゲーム業界
- 117 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:45:16 ID:y87XQawk
- >>106
アンパンマンはあれ開発したの何処なんだろうね。すげえ気になる
アガツマはパブリッシャーだから開発はヨソのはず
- 118 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:45:22 ID:WLydo8D6
- >>87
カプコンやコナミの倉庫には大量のVBが…。
一部の人にはお宝の山なんじゃなかろうか。
- 119 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:45:52 ID:6.zI/lhk
- 負の感情で成果上げてた筆頭はナムコかな?w
PS2以降パっとしたものないけど。
- 120 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:46:01 ID:bEKSv/Z6
- 熱血からエロゲの話題を訊かぬわけにはいかんな(棒
- 121 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:46:12 ID:uQ3y7Vk2
- >>114
岩田さんじゃないんだからw
- 122 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:46:27 ID:Q36EsBzg
- 和田までダメだとは思わなかったんだが〜
- 123 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:47:22 ID:6.zI/lhk
- というか、大手が保守化しすぎて今の現状じゃないかしら。
保守的でも残れるのってごく僅かのトップブランドだけなんだけどね。
- 124 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:47:29 ID:BQ4FTLfo
- >>119
アイマスを全力で踏みつぶしたからな。
売り上げ自体はともかく
DLCや関連商品含めると相当な市場だったのに
- 125 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:47:34 ID:brqEiF.o
- >>109 >>121
いや、直接分からなくても下から報告挙がってくるんじゃないの?
……挙がって現状なら、SCEと大差ないぜ。
- 126 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:47:54 ID:y87XQawk
- 開発者が独立した所の動きがいいのはそういう事なんだろうな
変に縛られないというか
- 127 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:48:12 ID:EmRHO92M
- >>110
次世代どうこうよりもさらに先か…
5年後くらいまでなら想像の余地があるが
たしかに10年単位の先を見るなら周りからはちょっと理解しがたくなるな
そもそもゲーム機というものがが10年後に存在しうるのかくらいは考えてるんだろうな
- 128 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:48:33 ID:DJgT9D3M
- >>119
PS,PS2で任天堂弱らせて「任天堂に勝った!第一部完!」で完結しちゃったんじゃないの
- 129 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:48:34 ID:BQ4FTLfo
- >>125
人っていうのは意識しないと自分に都合の悪い情報は捨ててしまうんだぜ
- 130 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:48:48 ID:6.zI/lhk
- >>127
ゲームの世代は5年で変わっても
人間は40年働くわけだしねw
- 131 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:49:12 ID:uQ3y7Vk2
- >>125
開発しにくいって報告きてもわからないと思うよ
プログマブルシェーダだってしらないひといるし
- 132 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:49:23 ID:7U8AzI06
- ttp://www.redtgsroc.com/teaser/teaser.html
何か死臭を感じてしまうのは気のせいか
- 133 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:49:59 ID:MLmquiYw
- 323 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:29:38 ID:4x7ROmph0
スレを軽く流し読みしましたが、皆さんからここまでオススメエロゲの
ご要望をいただいて、熱血店員としてお応えしないワケには参りません。
ただ、エロゲのオススメは書くのにちょっと時間掛かりますので、
少しお時間をいただきたいと思います。
329 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:31:03 ID:4x7ROmph0
11月は何と言っても人気イラストレータの深崎暮人と黒谷忍が原画担当し、10月末の恋チョコを
超える勢いにまでなっているTRUMPLE処女作『失われた未来を求めて』が超絶断然イチオシで、
芸術レベルに達しているCGグラフィッククオリティも神クラスですが、何気にストーリーも期待できる
デキですので、気になる方は1Gを超える体験版をカカッっとDLしてプレイしていただきたいのですが、
その他では、イチャラブすぎてプレイヤの方がこっぱずかしくなる『こいびとどうしですることぜんぶ』
のミヤスリサ×保住圭が再びタッグを組んだ『キッキングホース★ラプソディ』、オンラインエッチが
マルチプレイで愉しめるTEATIMEのなんでもありな3Dエロゲ『らぶデス555!』、萌えとエロの両方を
愉しみたい欲張りな方には『なないろ航路』、あの名作が本編とファンディスクがセットになった
『星空のメモリアCOMPLETE』、そして、人とは違ったマイノリティな異世界を覗きたい方は
『デブプラス』をオススメいたします。
楽な方に逃げれば良いさ〜(*´Д`*)
帰る場所がなくなってるかもしれないけれ〜ど(*´Д`*)
- 134 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:50:20 ID:MvRCR6R.
- >>124
あれ見ると、あそこに関してはWiiだの箱丸だのPS3だのという問題じゃないというのがわかった。
脳みそのどの辺つかえばあそこまでやらかせるのか、逆にすごいと思う。
- 135 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:50:21 ID:r3KNDKmE
- >>132
(仮)でかすぎwww
- 136 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:50:37 ID:uQ3y7Vk2
- >>129
昔の上司思いだしてしまった
- 137 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:50:48 ID:3MS7FedQ
- 本当に偏見思い込みを払拭したいってなら、直接岩田が会社に乗り込んで腹を割って話せば良いんじゃね?
それ位しないとダメな気がする
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256688.jpg
- 138 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:50:57 ID:brqEiF.o
- >>131
……ああ、そうだった。
おいら達でさえあの説明までは漠然とした理解が限界だったんだ、
ましてや「自社のドッグフードを食う」事さえ出来ない経営陣では重要度ですら分からんか。
- 139 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:51:14 ID:bEKSv/Z6
- >『デブプラス』をオススメいたします。
- 140 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:52:13 ID:MLmquiYw
- 341 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:36:05 ID:4x7ROmph0
あと、12月に説明会があるかどうか分からないため、オマケで12月分も本当に
軽くちょこっとだけ書いておきますね。
342 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:37:08 ID:4x7ROmph0
12月最大最強にオススメなのが、アトリエかぐや最新作でM&M原画担当の『最終痴漢電車3』で、
続いて、ゆずソフト新作で、こぶいち×むりりんが描き出すエロかわいいお嬢様&メイドさん達と
イチャラブしまくれる「お嬢様と一緒に暮らすだけの簡単なお仕事です。(未経験者可)」な
『のーぶる☆わーくす』、あの超絶大ヒットエロゲ武士娘恋愛ADV 『真剣で私に恋しなさい!!』の
姉妹ブランド・ホエールの処女作で、高苗京鈴が原画の『俺の彼女(ツレ)はヒトでなし』、戦闘で
ダメージを受けると女の子の服が脱げていく全世界待望のバトルシステムを搭載した脱がしっ娘
魔砲バトルADV『あかときっ!』、色んなタイプのお姉ちゃんとイチャラブエッチしまくりでハァハァな
『アネカノ』、10年以上おっぱいの描写に命を賭けてきた、かんとり原画担当の欲求不満気味の
巨乳人妻三姉妹とひたすらHしまくるAVG『人妻ンション』(低価格系)等が12月のオススメエロゲ
となりますが、年末商戦はコンシューマゲーもいっぱい発売されますので、お財布の中身と
相談して「ご利用は計画的に(キリッ)」
346 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2010/11/18(木) 16:38:21 ID:4x7ROmph0
それでは、今度こそ再見です(苦笑)
- 141 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:52:36 ID:VaGj/PkQ
- >>132
ページタイトル付いてないしw
- 142 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:53:00 ID:BQ4FTLfo
- >>136
兄者が前に勤めていて辞めた会社の上司は
「IT使えばすぐに何とかなるんじゃないの?チャチャッとやっちゃってよ。
何のためにPC使ってるの?」が口癖だったらしい。
- 143 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:53:27 ID:utccyb8k
- >>102
幸か不幸か
愛だけでって規模じゃなくなったからね。ゲーム業界
- 144 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:53:45 ID:brqEiF.o
- >>137
現場には見所があるが経営陣が駄目ってタイプの主要サードには、本当にそれぐらいやった方がいいのかもな。
各種説明会やカンファレンス並のプレゼン資料を、1社の為だけに用意して。
- 145 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:54:07 ID:1suw3wpA
- >>142
まず「IT」とは何かを説明する必要が有るみたいだな・・・
- 146 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:54:11 ID:mnXwbLUI
- >>132
運営のロックワークスは韓国資本入ってるから、向こうの会社なのか
開発のトリニティゲームスタジオは
開発リストみると、凄いタイトルが並んでるな
- 147 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:54:30 ID:WLydo8D6
- >ゲーム作り直せとか、ファーストが強すぎてかなわないとかないもの
結局、恨みってこのことなのか。
なんだかすごくガッカリするわ。
- 148 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:55:08 ID:bChtMvwI
- >>142
「エクセルできればホームページもすぐ作れるでしょ?」
は言われた事があるお
- 149 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:55:44 ID:1c8TUY0s
- >>144
有能な開発者を根こそぎ引っこ抜くんですね?
- 150 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:55:46 ID:MLmquiYw
- サードさん達は気をつけないと任天堂と協力タッグしている開発会社から
そういう系統のゲームだされちゃって
足元すくわれちゃったりしちゃうかも(*´Д`*)
- 151 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:56:36 ID:uQ3y7Vk2
- >>142
15年前ぐらいだと上のほうはコンピュータ使えないひとが事務方でいたりするんだよね
コンピュータがPS3よろしく万能兵器に見えたりして無謀な投資しようとして止めるのに苦労した
- 152 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 16:56:45 ID:BQ4FTLfo
- >>145
連絡するにも「携帯電話は持たない主義」だから
上司の休日中に緊急連絡したくてもどこかに出かけられてると終わりだったらしいw
- 153 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:57:47 ID:S0ZRkZz2
- >>132
蒸気ブラウザが云々まで幻視した。
新作が欲しかったなあ…と思いつつも、
ストーリー的にこれ以上続けるのは難しいかな。
- 154 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 16:58:22 ID:uQ3y7Vk2
- >>147
わかりやすい例だけど販売タイトル数の制限とかゲームだせば売れた時代だったから嫌がられたんだよ
- 155 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:58:43 ID:6.zI/lhk
- 携帯電話は個人的には持ちたくないな。
持っていると縛られるものw
- 156 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:59:21 ID:Q36EsBzg
- >>154
出し過ぎるとアタリショックの二の舞起きるから、それ避けたかったんでしょうね
- 157 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:59:31 ID:1suw3wpA
- >>151
「なんでもできる不思議な小箱」か・・・
50年前のTVと似たような目線だな・・・
>>152
休日中の連絡は受付ない・・・
・・・管理職としてどうなのよ?
- 158 :名無しさん:2010/11/18(木) 16:59:45 ID:r3KNDKmE
- >>154
ATARIショック(ボソッ
まああれは諸説あるけども。
- 159 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:00:20 ID:BQ4FTLfo
- >>155
まぁそれなりの規模の会社だと社用で持たされるんだけどねw
- 160 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:01:03 ID:6.zI/lhk
- 社用と部署ごとので2台持たされたときは経費の無駄だなと思った。
しかもキャリア違うしw
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:01:12 ID:uQ3y7Vk2
- >>156
そうなんだけど
任天堂さんが強権振るうようにしか感じなかった
ゲームの出来まで介入されたと思ったところもあったし
- 162 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:01:13 ID:3MS7FedQ
- 長期的に見る目が当時から欠けてたのかな
出せば売れるって、出しすぎたらどうなるか位分からんのか
- 163 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:01:48 ID:zHX.pe6Y
- >>150
既にゼノブレイドとかで、お株を取られてる気がするw
売上的にはまだ脅威ではないけど。
- 164 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:01:54 ID:6.zI/lhk
- >>162
ただ、逆も行き過ぎたら問題なんだよね。
64の状況みたいになっちゃう。
加減ってのは難しいよ。
- 165 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:02:07 ID:utccyb8k
- >>155
ガラケーまでは俺もそう思ってた
今iPhone中毒w
- 166 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:03:07 ID:brqEiF.o
- >>161
というか、(背景が分かる今だから気づけることだけど)むしろ出来に関わるから介入されたようなものでは。
……介入されたところ、一体どんな(当時ですら酷いと言わしめるであろう)代物作ってしまったんだろうか?
- 167 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:03:13 ID:uQ3y7Vk2
- >>162
まだ、若い業界だったし山内さんみたいに倒産の恐怖味わってないし、長期的や視野なんてなかったよ
- 168 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:04:23 ID:WLydo8D6
- >>154
その辺の話って昔からネットではよく出回ってた話ですよね。
本当はもっと凄い話とかあるんでしょうね。
- 169 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:04:23 ID:6.zI/lhk
- >>167
そういえば任天堂は今の社長も倒産の恐怖を味わっているのか…w
任天堂社長になるための重要スキルなのだろうか。
危機的状況からの回復ってのがw
- 170 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:04:27 ID:dDz8DR2o
- 業界自体が若いからまだ反抗期なんですね(半棒
- 171 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:05:23 ID:bChtMvwI
- >>167
「10年やれたらめっけもんだぜヒャッハー」
当時の景気から考えても、こういう具合なノリだったでしょうねぇ
- 172 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:05:47 ID:uQ3y7Vk2
- >>168
私も間接的にし聞いてない話だからね
- 173 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:16 ID:1suw3wpA
- >>167
先代は倒産の恐怖を知っていた社長
今は倒れた会社を立て直した社長
サードも一回倒れてみた方が良いかもしれない
・・・コンパイルみたいに同じ事繰り返す可能性もあるけど
- 174 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:26 ID:P4yF21H2
- 山内自身、3度倒産寸前の恐怖を味わってるからな。
岩田も1度HALで倒産寸前の恐怖を味わってる。
違いがあるなら、強行姿勢の山内に対して臨機応変の岩田。
- 175 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:47 ID:S0ZRkZz2
- >>150
任天堂と組んでいるような比較的小さい開発会社は、
開発者上がりの人が経営している事も多いような気がするんで、
一緒に仕事しやすいのかなあと思うね。
- 176 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:06:53 ID:utccyb8k
- 業界のスタートが日本の場合ヤの字っぽいとこからだからなあw
よくまあこんだけそれなりに健全かつ大きな業界になったわ
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:07:29 ID:BQ4FTLfo
- >>166
例えそうであったとしても
あまりに強権的すぎると反感を買うだけになってしまったりする。
そうなるとダメだと分かっていても話を聞いてくれなくなったり、
後々、憎悪だけが残ってしまったり。
字面だけだと子供っぽい反応のように見えるけど、
まぁ聖人君子じゃない訳で。
- 178 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:08:10 ID:utccyb8k
- >>173
セガ「本当だよな」
バンナム「経営危機乗り越えてじゃないと」
スクエニ「ゲームは作れないよな」
- 179 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:09:16 ID:r3KNDKmE
- >>178
カプコン「ですよねー」
- 180 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:09:25 ID:brqEiF.o
- >>178
いっぺん死んでみる?
……特にセガは死んどけ、死蔵版権はばらまいた方がマシだ。
- 181 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:10:14 ID:bEKSv/Z6
- SCEは一回潰れたけど、恐怖知ってるからうまくいくよね(bow
- 182 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:10:21 ID:xSR.Lbps
- >>178
スクの方は文字通りまともなゲーム作れなくなってるじゃないか
- 183 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:10:27 ID:MLmquiYw
- 酸いも甘いも知った会社と
甘い考えを捨てきれずに壁にブチ当たりそうな会社
(*´Д`*)オホウゥ
- 184 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:11:29 ID:bChtMvwI
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/18/45722.html
『ラストストーリー』早期購入特典はサントラCD ―
Wii同梱版も発売決定
>なお、本作はニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応しており、
>最大6人同時に遊ぶことも可能となっています。
>セーブデータ数は16個。
いろいろ遊び倒して欲しいって事ですねぇ
- 185 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:12:00 ID:6.zI/lhk
- スク側の偉い人って今スクエニに少ないんじゃないの?w
- 186 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:12:39 ID:r3KNDKmE
- >>184
セーブデータ多くね?
- 187 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:19 ID:WLydo8D6
- てっきり、任天堂が開発会社へ乗り込んできて
メーカーの社長の首根っこを掴んでつるし上げて
任天堂:「ゲームの開発資料を渡せ。渡さないと社長を殺す」
開発者:「なんて卑怯な…。資料はこれだ。早く社長を解放しろ!」
任天堂:「資料は確かに頂いた。もうコイツには用はない、さらばだ」
力をこめて社長の首をへし折り、開発者達の前に投げつける。
開発者:「お…、おやじ〜(社長)」
位のことは当然のようにやってるんだと思った(棒
- 188 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:34 ID:MLmquiYw
- >>184
ラススト&猛将伝でネット協力プレイ三昧出来るかも(*´Д`*)
- 189 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:43 ID:3MS7FedQ
- 据え置き値を考慮しました
- 190 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:46 ID:pZpnPNFE
- 昔NHKスペシャルの電子立国で組長見た時は見た目も言動もヤのつく人にしか見えなかったなw
あのノリでサードにあれこれ指図したらトラウマになった連中もいるかもね
- 191 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:15:04 ID:U5B.HjVE
- >>179
まああそこは死に掛けてから名作逆転ホームランだからなw
最近は続編殺しというか死者蘇生な気もするが・・・特に格ゲーとロックマン。
- 192 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:15:52 ID:6.zI/lhk
- しかし、実際にそれだけセーブデータ残しても
後でプレイすることってあんまりないんだよなw
- 193 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:16:50 ID:xSR.Lbps
- セーブデータがたくさん・・・・
進行不可バグが多いってことか(棒
- 194 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:17:35 ID:S0ZRkZz2
- 個人的に山内さんは好きだが、賛否両論あるのはよくわかるw
いちユーザーから見ても、強権的だなーと思うこともあったし。
が、22歳で社長になって苦労も重ねてきただろうし、
シビアに業界を見ていたんだろうなーとも思う。
- 195 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:17:51 ID:uQ3y7Vk2
- >>190
前も言ったけど、講演なんかだともっと過激だよ
映画やってる会社はなんで潰れないんだ!って言ってたし
- 196 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:18:21 ID:BQ4FTLfo
- まぁあの人だってドンキーコングの海賊版を駆逐しようとして躍起になっていたけど
その前にインベーダーの海賊版を出して「遊びにパテントは無い」って言いきった人だしw
- 197 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:18:21 ID:MLmquiYw
- >>187
なんだかモヒカン頭がイッパイいる世紀末な感じ(*´Д`*)
- 198 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:19:16 ID:bChtMvwI
- http://www.famitsu.com/news/201011/18035946.html
『ラブプラス』のクリスマスイベント“メリープラスマス2010”が
開催決定、カノジョたちとの至福のひととときを……
>■参加費用:ひとり3150円[税込]
3DS延期だから余裕ですね(棒
>『ラブプラス』のキャラクターとカラオケを楽しめる“ラブプラス
>×JOYSOUND”コラボキャンペーンを実施。こちらは、2010年11月19日
>より、『ラブプラス』のキャラクターが歌う動画付き楽曲が、
>JOYSOUNDの最新カラオケ機器“CROSSO(クロッソ)”にて配信される
>というもの。
Wii版JOYSOUND×ラブプラスのフラグが(棒
- 199 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:20:29 ID:xSR.Lbps
- >>197
俺はファスナーがいっぱい付いた革製品に身を包んだツンツン髪で
身体より大きな大剣を背負った、切羽詰らない性格の人が思い浮かびましたw
- 200 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:20:30 ID:bEKSv/Z6
- >>198
フロント「ご利用はお一人様ですね」
- 201 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:20:50 ID:r3KNDKmE
- >>196
そういやそんな黒歴史あったな
本物の黒歴史はラブホだけど(半棒
- 202 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/18(木) 17:20:56 ID:tLqyVMPQ
- セーブデータいっぱいにせんでも
現時点の服装反映するシアターと2週目がキッチリあれば良い気がするの
- 203 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:21:10 ID:uQ3y7Vk2
- 789とだして111213と来て20や30までいつまで出すんですか!
とか言ってたなあ。
懐かしい
- 204 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:22:17 ID:bEKSv/Z6
- >>203
今ではユーザーレベルでもそう思うがw
- 205 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:22:49 ID:BQ4FTLfo
- パワプロは年号に換えたな
- 206 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:23:26 ID:S0ZRkZz2
- >>203
おや、その7を自分とこのハードに出して貰おうとしていたのは(ry
- 207 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:24:07 ID:bChtMvwI
- ttp://www.famitsu.com/news/201011/18035939.html
『無限回廊 光と影の箱』のオリジナルサウンドトラックが発売!
収録曲はなんと1曲!?
>【収録曲】
>01. prime # 4507 (75:07)
長すぎワロタ。MOVE用の本作より売れたりしてなーw
- 208 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:24:24 ID:6.zI/lhk
- 今の時代も現役だったらゲハがもっと騒がしかったんだろうなw
- 209 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:25:07 ID:uQ3y7Vk2
- >>206
もちろん喧嘩わかれしたからだよ
- 210 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:25:55 ID:NJoF/2lg
- なんという山内スレ
- 211 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:26:56 ID:WLydo8D6
- 13,14ときて風前の灯になってますけどね。
任天堂タイトルで一番数が大きいのはマリオパーティー8なのかな。
- 212 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:27:29 ID:ztTUb.oo
- GT先輩の親のスレになったと聞いて(ぼう
- 213 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:27:55 ID:6.zI/lhk
- しかし、これからの時代もうそういう大きな話はなくなるんだろうな。
松下とダイエーの一件思い出したぜ。
- 214 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:28:18 ID:6.zI/lhk
- >>211
64関係じゃないかしら(棒
- 215 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:28:28 ID:WHZ/2O0.
- 98 ゲーム好き名無しさん sage 2010/11/18(木) 15:28:17 ID:6hOekzMJ0
>227 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2010/11/18(木) 15:02:48 ID:Zjf0bQAt0
>『THE LAST STORY』のチャプター1までをプレイしましたが、たった1章しか遊んでないにも
>関わらず、キャラも演出も戦闘も音楽も全編に漂う映画的な雰囲気も諸々すべてが
>ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイってレベルじゃねぇぞ!!!!!
- 216 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:30:14 ID:S0ZRkZz2
- >>209
64のデモにFFの映像もあったぐらいですからなー。
キャラは確か6のだったから、64で作ったらこうなる程度のものだったんでしょうが。
ゲームの特性上、PSに移行したこと自体は悪い事じゃないけどね。
- 217 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:31:12 ID:utccyb8k
- >>214
1080ってスノボゲーのほうが(棒
- 218 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:32:12 ID:uQ3y7Vk2
- >>216
64だと789は連続して出せなかっただろうなあ。
PS3みたいになってしまったと思う
- 219 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:33:46 ID:WLydo8D6
- >>214,217
とんちのきいたお答えありがとうございました。
- 220 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:34:59 ID:kdn39QbM
- >>215
本物のIDと違うからコレ偽者だよ
- 221 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:36:48 ID:3MS7FedQ
- 結局今、岩田が山内のような事してる訳でもなし
それであれこれと引き摺ってるならもうどうしようもないよ
- 222 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:38:28 ID:WLydo8D6
- なぜ64なんて採用したんだろうね。
やっぱり少数精鋭主義が念頭にあったんだろうか?
- 223 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:39:14 ID:brqEiF.o
- >>209
しかし、30や20はおろか、14で終わってしまいそうとはな。
- 224 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:39:32 ID:MzAvnF8w
- 帰宅中
木にイルミネーションが
点灯されてた
あれ?もしかして
もう年末?
- 225 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:39:55 ID:Q36EsBzg
- >>221
潰れる会社も出てくるだろうね
楽しみだ
- 226 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:40:49 ID:uQ3y7Vk2
- >>222
たしか竹田さんがインタビューで答えたけど
最高性能と実効性能にこんな乖離があるとは思わなかったと言ってた。
遅く64で方向性が変わったのに理解出来ていなかったんだろうね
- 227 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:40:49 ID:U5B.HjVE
- そしてしぶとく生き残るカルチャーブレーン
- 228 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:41:22 ID:ztTUb.oo
- >>224
ボジョレー・ヌーボーの解禁日だったよね
- 229 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:41:40 ID:3MS7FedQ
- >>225
潰れはしないよ、ソフトは出すもの低予算で
- 230 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 17:44:14 ID:.c2/zCRA
- o o )ク 明日本屋に行ったら
uv"ulア ポケモン攻略本うってるかな…
- 231 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:44:25 ID:DJgT9D3M
- >>226
カタログスペックで本体作ってみたらビックリって事か
- 232 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:45:22 ID:uQ3y7Vk2
- >>231
後継ハードそっくりだね
- 233 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:45:34 ID:ztTUb.oo
- >>230
早売りしてる所なら売ってるんじゃねぇ
- 234 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:45:34 ID:brqEiF.o
- >>228
今年一番の「べた褒めフレーズ」が生成される日ってことか、ある意味で楽しみだな。
……という皮肉は置いておいても、新酒としてのフレッシュさを楽しむためなんだから、
そりゃ今年のが一番なのは当然だがな、新酒同士として去年のと比較するってのが基本的には無理だし。
- 235 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:46:43 ID:3MS7FedQ
- 95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「ここ50年で最高の出来」
- 236 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:49:15 ID:z.UvCaBM
- >>235
どれが一番つおいの?
- 237 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:49:19 ID:bChtMvwI
- フランスを除いたEU圏出荷分全部より多い量が日本に来るそうですね
ボジョレーヌーボー
ワイン齧ってるうちの兄者が「1500円でチリ産ワイン買った方が
遙かにお得」と言ってましたが
- 238 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:49:36 ID:brqEiF.o
- >>235
むしろ、無闇に他の年と比較できなかったためか、
きちんと品評している04/07/08辺りが、想像をそそられて味わってみたいな……もう無いけどさ。
- 239 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:49:49 ID:6.zI/lhk
- >>235
04年から08年まではデキが良くないことは分かる。
- 240 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:50:03 ID:WLydo8D6
- ボジョレー・ヌーボーの今年のコメントはなんか随分としおらしいフレーズになってたような。
今年は本当に駄目だったんだろうな。
- 241 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:50:57 ID:6.zI/lhk
- 日本人は初物・限定品好きってところを狙われたんだろう。
そういうの好きな人って結構いるしなw
新商品のドリンク出たら迷わず買う人とか。
- 242 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:51:45 ID:brqEiF.o
- >>241
ペプs……いや、何でもn……やっぱり、ペプシ。
- 243 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:52:11 ID:ztTUb.oo
- 10年「果実のフルーティーさが全面に表れた、余韻の残るバランスの取れた味わい」
- 244 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:52:45 ID:z.UvCaBM
- 初物、ていうかフランス産っていうブランドじゃないかな。
イタリア、スペイン、チリ、なんかのワインの初物には別に興味ないみたいだし
- 245 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:52:55 ID:UJA6CQ.M
- http://sankei.jp.msn.com/economy/it/101118/its1011181313007-n1.htm
ネット流行語大賞・女子中高生ケータイ流行語大賞2010 全候補40語リスト
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/it/101118/its1011181313007-p1.htm
________
こ こ |´ __`丶_
続のの | ,. ´: : : : : : : : :`. 、
け調調 | /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 | / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::} {:::::0 }.Vハ
・ を .|| : :|: : :| ヾ:::ソ ヾ:::ソ V|
・ |.:ム:|∨:|.〃 /// }|
・. Oo。.: : l/// ,___, ハ、
―――┘ヽ|: : :| /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._ __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ |: :|
 ̄/: : : :/: : / }} } \ | }: : } |: :└
- 246 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:53:02 ID:0.9ZIYU6
- >>243
…やべぇ飲みたくなった
全く逆の意味で
- 247 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:53:31 ID:BQ4FTLfo
- >>241
>新商品のパーツが出たら迷わずIYHしていた
!!!!
(@盆@* ::)
- 248 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:53:49 ID:ztTUb.oo
- >>246
SUNTORYが言ってるからねこれw
- 249 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:54:19 ID:U5B.HjVE
- >>245
大丈夫だ、問題ないは絶対にあると思ったのが
そんな装備で大丈夫か?の方なんだな(いやあれで1セットみたいなもんだが)。
- 250 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:54:43 ID:uQ3y7Vk2
- >>247
そうなの?
- 251 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:54:59 ID:brqEiF.o
- >>243
やっぱり、下手に他の年と比べられるよりは、興味がそそられるな。
何を添えるかとかの想像も働く。
- 252 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:55:35 ID:BQ4FTLfo
- >>250
特にVGAはw
- 253 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:55:52 ID:WLydo8D6
- >>244
イタリア、スペイン、チリ産のワインでも「本場じゃこちらが主流で現地ではワイン通に愛飲されている」なんて
宣伝うちまくって浸透させれば売れちゃうんじゃない?
- 254 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:56:24 ID:6.zI/lhk
- カモネギだ…w
ただ買い物はストレス発散にもなるから
生活崩さないレベルだったらいいんじゃないw
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:56:53 ID:uQ3y7Vk2
- >>252
ビデオカードはどんどん値段が上がってたはずだけどすごいね
- 256 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:57:57 ID:UJA6CQ.M
- 昔はビデオカードってなかったお
- 257 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:58:06 ID:FGP4I/DU
- マクドナルドでも新製品出るたび食べちゃうなあ
- 258 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 17:58:07 ID:BQ4FTLfo
- >>255
そのための3日で1食生活ですよ
- 259 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:58:41 ID:mnXwbLUI
- 忍
ちなみに、Wii「ゼノブレイド」の累計販売本数は17万本とのこと。
上位ランキングから消えてもジワジワと数字を伸ばしているようだ。
商談会情報かしら
- 260 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:59:00 ID:z.UvCaBM
- なるほど、3日で一食ならだいぶ節約できるな
ちょっと俺もためしてくる
- 261 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:59:02 ID:6.zI/lhk
- >>258
そういうことやって2回ぶっ倒れて
薬なしで生きられなくなった奴いるのでマジ注意。
- 262 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 17:59:17 ID:uQ3y7Vk2
- >>258
それで結婚したのか
- 263 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:59:30 ID:ztTUb.oo
- >>259
ジワ売れするのは凄いな
- 264 :名無しさん:2010/11/18(木) 17:59:37 ID:FGP4I/DU
- オプーナさんもジワジワ数字伸ばしてミリオン目指してるんだよね(´・ω・`)
- 265 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:00:25 ID:WLydo8D6
- >果実のフルーティーさが全面に表れた
とりあえず果実酒なんだからフルーティーさはあるだろう。それ以外にとり得が無いって事?
>余韻の残るバランスの取れた味わい
これはくどいって事なんだろうか。
- 266 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:00:36 ID:Q36EsBzg
- でも50万は越えないとインパクト無いよなあ…
- 267 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 18:01:12 ID:SYjYA5pg
- >>255
今はどんどん下がってる
ATiがハイエンド路線捨てたおかげだけどね(ハイエンド捨てた割には某社のハイエンドクラスの性能持ってるけどwww)
- 268 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:01:41 ID:6.zI/lhk
- >>259
初動率40%台になったか。
でもチンクルの壁は遠そうだw
- 269 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:02:01 ID:bChtMvwI
- 最終20万くらいまでジワリと行ければ次が期待されるだけの
土壌は作れそうね、ゼノ
- 270 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:02:43 ID:6.zI/lhk
- TDP8Wクラスにならないかなw
かつての9600みたいな。
- 271 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:03:03 ID:UJA6CQ.M
- 昔はランチBOXタイプのコンパックのパソコン(カラー液晶)とか
NECのキーボード分離するラップトップが100万ちかくしてたよね>パソコン
- 272 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:03:13 ID:WLydo8D6
- ラストストーリーの発売後には次の一本にゼノブレードはなれるんだろうか?
- 273 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:03:18 ID:MLmquiYw
- >>259
この画像がパッケージ絵になるのかな?(*´Д`*)
- 274 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:03:48 ID:BQ4FTLfo
- GTX⑤80はマジで生まれないほうがよかった子っぽいしなw
- 275 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:04:02 ID:6.zI/lhk
- 昔のmateは160万とかだったなあ。
それを三日間放置で計算させてたりしたっけw
- 276 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:04:02 ID:z.UvCaBM
- 久しぶりの作曲で疲れたです
というわけでたまにはうpしてみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=dOqbB-UXLPs
- 277 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:04:29 ID:Q36EsBzg
- >>273
これ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/product/
- 278 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 18:04:53 ID:uQ3y7Vk2
- >>267
あの路線は破綻だからねえ
ゲーム開発費と同じだよ
- 279 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:04:59 ID:BQmDk9zs
- 黒歴史用のキャラの名前の元ネタに昔の野球選手使ったら、
そのうちの一人に変顔が好きな選手がいた産業
っていうかなんでそんな選手知ってる上に好きにまでなるんだw
一体その情報源はどこから来てるんだ。
- 280 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:05:53 ID:MLmquiYw
- >>277
やっぱりそっちでしたか(*´Д`*)
- 281 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 18:06:22 ID:SYjYA5pg
- >>274
だって
・消費電力は480以上
・負荷が一定以上になるとその一定値の周辺で100W近い電力変動が頻繁に発生
・リミッターがあるので本来の性能は出せない(リミッターが動くと↑の有様)
・リミッターを外すとマザーボードとかGPUとか電源がやばい
こんなんだもんなぁ
- 282 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:07:20 ID:6.zI/lhk
- ついでにそっちの補助金で自立できなくなってた
欧米PCゲーム業界も半壊したなw
人間甘い言葉にはついつい乗ってしまうのかな。
- 283 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:07:48 ID:UJA6CQ.M
- >>281
じゃあ2000wくらいの電源を使えば…
- 284 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:08:23 ID:BQ4FTLfo
- >>281
また刺しただけでママンがピチュる事例とかあったんかな
- 285 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:09:00 ID:MLmquiYw
- >>259
ゼノサーガ エピソードIII(18万本)まであと1万本!(*´Д`*)ガンバレ!
- 286 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:09:12 ID:3MS7FedQ
- なんでパッケそっちにしないんだろう?
見栄え的にはこっちの方がいいよ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101118/16/sinobi/e4/21/j/o0500070010866446289.jpg
- 287 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 18:09:37 ID:uQ3y7Vk2
- >>281
こんなのゲーム機には使えないね
SCEさんどうするんだろ
- 288 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 18:10:05 ID:SYjYA5pg
- >>283
コンセントが保たんw(家庭用コンセントは100V15A、1500Wが限界)
>>284
デフォルトだとリミッターがあるのでそういうことは無いらしい
- 289 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:11:10 ID:bChtMvwI
- ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101118-OYT1T00318.htm?from=main7
タミヤ、ボーナス商戦に大人向けプラモやRC
>旧日本海軍の重巡洋艦「利根」の350分の1サイズのプラモデル
>(全長57・6センチ)も11月下旬に発売する。主砲4基や艦載機
>など、細部までリアルに再現し、マニアの人気を集めそう。
えらい渋いチョイスだな、おいw
- 290 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:11:11 ID:WLydo8D6
- ゼノブレイドがジワ売れするような市場になっても
サードにはやっていけない市場なんだろうな。
- 291 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:11:36 ID:MLmquiYw
- >>286
自分もそっちの方が上手く纏まってる感じします(*´Д`*) でも個人的な感覚だからどうなんだろう
- 292 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:12:05 ID:U5B.HjVE
- >>286
確かにこっちのがいいな、やっぱあの絵はFF意識って部分も
あるのか。
- 293 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:12:05 ID:AKL5Txek
- >>283
今度はマザーが悲鳴を上げる
正直、販売側も店頭で捌く気はさらさらない模様
ゲフォ下位製品共々、どれだけBTOで捌けるか、という視点でしか見てない
- 294 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:12:21 ID:UJA6CQ.M
- >>288
じゃあ、三相200Vを使えば10Aですむお?
普通あるよね?三相200V
- 295 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:13:03 ID:BQ4FTLfo
- ATIがここまで強くなるなんて…
- 296 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 18:13:04 ID:SYjYA5pg
- >>289
採用理由が知りたいぞwww
- 297 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:13:09 ID:dTCCfZsE
- >>285
そうか〜w爆死扱いされ続けるとエピソードIIIも爆死になるのか楽しみだw
- 298 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:13:51 ID:z.UvCaBM
- >>290
ゼノブレイドほどの出来で、これくらいだと正直サードには厳しい気がする(半棒
- 299 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 18:14:30 ID:SYjYA5pg
- >>294
うちにはんなもんないぞ
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 18:14:32 ID:uQ3y7Vk2
- >>290
驚きなのが読めなくなるという理由でじわ売れ嫌がるんだよね
- 301 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:15:20 ID:WLydo8D6
- >>287
SCEは使うことが前提になってるのは、SCEの次世代はシール張替えが念頭にあるからですか?
- 302 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:16:08 ID:bChtMvwI
- >>300
発想がテキ屋じゃないかw
アタマの芯から浮き草なのは流石にやばい
- 303 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:16:46 ID:AKL5Txek
- >>294
PCにそこまでの電力求める時点で商品として失格だろwww
>>295
4850ショック以来ずっとRADEONのターンだから困る
- 304 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:16:59 ID:UJA6CQ.M
- >>299
あれ…ないの?
黒くて丸いABC,GNDの4つ穴のコンセント…
そこから2本とれば200Vとして使えて便利なのに…
- 305 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:18:06 ID:dTCCfZsE
- >>300
ロングセラーっていい事だと思ってたよ
- 306 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 18:18:58 ID:SYjYA5pg
- >>303
おれの場合、メンアットワーク2のせいで環境バンプの搭載がゲフォより早かった、それだけで乗り換えたからなぁw
>>304
築30年近くになる賃貸住宅にそんなもん求められても困るw
- 307 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:20:14 ID:zHX.pe6Y
- そう言えば、あるミリオンディレクター(笑)もジワ売れには否定的だったな。
- 308 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:20:51 ID:bChtMvwI
- >>304
三相は
・キッチンが電化
・エコキュート
・家のエアコンが業務用
とかじゃないと、ご家庭にはあんま常備されてないと思うよ
- 309 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:21:05 ID:BQ4FTLfo
- すぐに数字が出ないと不安になるんじゃない?
もう何年もそんな状況だったし。
- 310 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:21:17 ID:yANruQeI
- 今帰宅産業
今日も色塗りの続きをするぞー
- 311 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:22:01 ID:BQ4FTLfo
- うちも三相は無いな
- 312 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:22:17 ID:dTCCfZsE
- 社会現象になったゲームってジワ売れ形ばかりだと思ったのにな
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 18:22:24 ID:O4A1iHyM
- >>301
継続使用しないと互換性維持できないでしょう
- 314 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:23:06 ID:MLmquiYw
- 昔のコメントを出してみよう(*´Д`*)
あるSCE関係者は、こう明かす。
「普通、ゲームソフトは10万本売ればヒット商品といわれています。
今回の『GENJI』は、今の時点で15万は出ましたからね。
ゲーム雑誌の週間ランキングでもトップを飾ったこともありましたし」
- 315 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:23:07 ID:ZAqpFqUg
- コンビニなんかも、新商品を回し続けてキャンペーンやって売り上げ引っ張っぱるのに傾きがちだし
小売としてはそういうやり方のが都合いいんかなぁ
- 316 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:23:29 ID:AKL5Txek
- ゲフォに関して言えば発売からディスコンまでの期間で最速記録塗り替えてそうなGTX465の存在が・・・
これも正月の鬱袋で一斉放出されると思うと
- 317 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:23:37 ID:BQ4FTLfo
- >>312
結局それも「任天堂だから」で片付けてたんじゃない?
- 318 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:24:28 ID:FGP4I/DU
- 戦わなきゃGenji2と
- 319 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:26:05 ID:bChtMvwI
- まぁメーカー的には週間最大風速で目立った方が良いってのはあるんだろうね。
ただブランド浸透考えたら、長く売れるのも一定の評価すべきなんだけどなぁ
- 320 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:26:51 ID:ztTUb.oo
- >>314
大ヒット目指さないとやっていけない時代になったんでんゲソ
自業自得なんだゲソ
- 321 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:27:12 ID:UJA6CQ.M
- 10年以上昔は10万本売れれば大ヒットだったのに…
どうしてハードルがあがったんだ…
- 322 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:06 ID:WLydo8D6
- 早い話が会社に金がないから長い期間をかけて回収ってのができないんだろうな。
- 323 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:12 ID:bEKSv/Z6
- ゲソ
- 324 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:17 ID:ztTUb.oo
- >>321
開発費の高騰でゲソ
- 325 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:47 ID:z.UvCaBM
- できれば来年もずっとじわ売れして、チンクルライン突破してほしいゼノブレ
大好きなので
(;ω;)うーん音楽はイマイチだったかなぁ、感想もらえなかった
かまってちゃんですみません
- 326 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:28:53 ID:BQ4FTLfo
- >>321
費用があがったから
- 327 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:29:44 ID:Q36EsBzg
- 最近は30万超えてようやくいっぱしって感じだからなあ
- 328 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:29:53 ID:BQ4FTLfo
- >>325
すまん
今、音出せる環境に無いんだわ
- 329 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:30:02 ID:U5B.HjVE
- >>321
昔は少人数で開発出来た訳だしなぁ、現時点でプログラマー三人で
据え置き開発するような頭のおかしい場所なんて無いはず(棒
- 330 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:30:05 ID:yANruQeI
- やっぱり「本体を新しく買う」って言うのは一般人にはハードルが高いらしい…
- 331 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 18:30:38 ID:O4A1iHyM
- >>326
その通りだね
- 332 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:30:43 ID:BQ4FTLfo
- >>330
そらそうよ
- 333 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:32:34 ID:WLydo8D6
- >>313
360みたいに互換を切ってやり直すより、今の現状を引っ張ると見てるんですね。
それってやっぱり新規開発するだけの体力がないと見てるって事でしょうか?
- 334 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 18:32:48 ID:.c2/zCRA
- o o )ク >>245
uv"ulア 凄いじゃなイカ
- 335 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:33:04 ID:ztTUb.oo
- >>330
当たり前でゲソ
- 336 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:35:14 ID:bChtMvwI
- ttp://gs.inside-games.jp/news/256/25680.html
Wii版『Need for Speed: Hot Pursuit』のゲームプレイ動画
>タイトル名やパッケージアートは全く同じながら、画面分割4人
>対戦やパワーアップアイテムなどを取り入れたファミリー向けの
>内容となっているようです。
…にしてもDCの首都高バトル以下じゃないかな、見た目
- 337 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:36:07 ID:aRCFEYqs
- イカ娘まじめにすごいじゃなイカ、正直あなどってたでゲソ
- 338 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:36:18 ID:MzAvnF8w
- 三相200Vを
100Vとしてつかうのは
契約違反じゃないっけ?
- 339 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:36:26 ID:z.UvCaBM
- >>328
゚・(ノД`)・゚・反応ありがとうー
- 340 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:37:05 ID:U5B.HjVE
- >>336
うーん・・・とりあえずこれ車はセルアニメ調なのかな?
- 341 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:37:41 ID:UJA6CQ.M
- http://www.sanspo.com/shakai/news/101118/sha1011181300017-n1.htm
萌え抱き枕カバーを違法複製した男を逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/photos/101118/sha1011181300017-p1.htm
>10月ごろから、ネット上で約200枚を販売し、約10万円の利益を得ていた。自宅からはほかにも430枚の同様の抱き枕カバーが押収された。
200枚で10万円くらいしか儲からないの?>抱き枕
- 342 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:38:08 ID:y87XQawk
- トルネでツイッターと連動する機能が付いたらしいんだが・・・
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407706.html
録画して後で見る人なら何人かいるけど、同時視聴する物好きは今のところ見た事が・・
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/407/706/html/torne1.png
- 343 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:38:13 ID:WLydo8D6
- >>336
ファミリー向けっていうと途端にマクドナルドのオマケみたいな絵になるのがなんとも。
これもWiiに対する偏見なんだろうな。
- 344 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 18:38:28 ID:O4A1iHyM
- >>333
開発期間が延びてるからローンチのタイトル減る一方だからね
最初は互換ないと据え置きは厳しいよ
- 345 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:38:39 ID:ZAqpFqUg
- >>338
電気代ごまかされるからアウトだったような
- 346 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:39:16 ID:y87XQawk
- >>341
格安販売してたんだろう。でないと普通に買った方がいいって事になるし
- 347 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:39:20 ID:bChtMvwI
- >>340
狙ってるのはそこかも知れんけど、エフェクトとか周囲の建物とか
ちょっと酷すぎる気が
- 348 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:41:03 ID:y87XQawk
- タイトル忘れたけど北米でメジャーリーグ題材にした野球ゲームで、
他のパッケージは投手がボール投げてる写真みたいな絵なのに
DSだけなぜかイラストになってるってのがあったなw
- 349 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:41:15 ID:BQ4FTLfo
- ロンチにDNF出そうぜ
- 350 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:41:20 ID:MLmquiYw
- >>325
ノホホ〜ンな気分にさせる音楽〜♪(*´Д`*)良い
- 351 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:42:43 ID:zHX.pe6Y
- >>336
こういうトンチンカンな事をやってるから、売れないんだよな。
- 352 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 18:43:13 ID:seG4RtMM
- 別れはいつだって突然ですね
・・・はぁ・・・
- 353 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:43:59 ID:BQ4FTLfo
- >>352
kwsk
- 354 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:44:34 ID:MzAvnF8w
- >>352
次の恋に出会う準備を
そろそろ始めよう?
- 355 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:45:45 ID:MLmquiYw
- 尼でラスストが1位になってる(*´Д`*) 貢献しちゃった人居るんだろうなぁ
- 356 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:02 ID:UJA6CQ.M
- >>352
トイレにいきたくなったら、近所の公園の公衆トイレに行くと、新しい出会いが待ってるかも
- 357 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 18:46:08 ID:BQ4FTLfo
- なんだリア充になろうとしてたのか
爆発(ry
- 358 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:37 ID:dTCCfZsE
- >>355
呼んだ?
- 359 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 18:48:17 ID:.c2/zCRA
- ───-、 ヽ よしきた ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>357(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
- 360 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:48:29 ID:dDz8DR2o
- >>344
最初だけ互換のすりーさん…
- 361 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:49:43 ID:z.UvCaBM
- >>350
ドドリアさん気に入ってくれたらいいなーと思ってました
多謝!
- 362 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:49:46 ID:Q36EsBzg
- EAも任天堂機をナメてるもん
- 363 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:49:54 ID:ztTUb.oo
- 尼で予約しないほうが発売日にできるヨ!できるよ!
- 364 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/18(木) 18:52:13 ID:DQi6o9RM
- リア充とか都市伝説ですよ。
ところでミッキーの日本発言はいつなんでしょうか。
- 365 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:53:10 ID:dTCCfZsE
- >>364
>>364
>>364
>>364
- 366 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/18(木) 18:53:26 ID:9C4ANFCQ
- 今北産業
朝の流れを教えてくれると嬉しいけれど・・・。
>>276
カービィで流れそうなほのぼのとした曲ですね。
良い感じ!! というかファンになりそうw
是非名前を!!(結構マジw
- 367 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 18:54:22 ID:.c2/zCRA
- o o )ク 誰か
uv"ulア 画像
- 368 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 18:54:26 ID:seG4RtMM
- 残念ながら恋愛話ではないのだ
長年可愛がっていたぬいぐるみがあったんだが、今日の朝起きたらそれが消滅していてな・・・
おそらく寝てるうちにゴミ箱に入り、
今日はゴミの回収日だったのでうちの母が俺が寝てる朝のうちにゴミ箱からゴミを回収してしまって・・・という流れだろう
母もゴミ箱の中身など確認していなかったため、本当にゴミに出されてしまったのか確認する術もない。
元々顔と体が千切れてるようなボロボロのぬいぐるみで、今手元には首から下の体だけが残ってるわけだが・・・うぅ・・・
- 369 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:55:04 ID:MLmquiYw
- >>361
自分で作曲とか…スゴイ(*´Д`*)
どういう機械?ツール?で作るんだろうって思ってしまう
- 370 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:56:55 ID:dTCCfZsE
- >>368
エルミ2の残念な毛布のイベントを思い出した
- 371 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:57:03 ID:bowco1ng
- >>368
愛着があるモンがなくなるのはきついな。
頭だけないんかい?
- 372 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/18(木) 18:58:10 ID:9C4ANFCQ
- >>368
ふと思い出した自分の好きなぬいぐるみの存在を思い出した。
在るべき場所にない・・・。
- 373 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/18(木) 18:58:14 ID:DQi6o9RM
- 日本発言てなんだ。
日本発売です。
そしてラススト、音楽がノビヨ師匠とか
某14ちゃんへのいらがらせなんてレベルじゃ(ry
- 374 :名無しさん:2010/11/18(木) 18:59:18 ID:bowco1ng
- >>373
某14もノビヨじゃなかったけか。
- 375 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 19:00:48 ID:seG4RtMM
- >>371
頭だけが無い・・・逆ならまだ傷も浅かったんだがな・・・
本当に捨てられてしまったのか、どこか見つけられないような場所に隠れているだけなのか
確認のしようが無いというのはもっとも後味の悪い・・・
とりあえずポケモンアニメを見る
- 376 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:01:13 ID:FGP4I/DU
- トイストーリー3状態だな
- 377 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:01:56 ID:z.UvCaBM
- >>368
うちにも一人大事なぬいぐるみがいるのでなんか他人事ではない感じが
;ω;)悲しい・・・
- 378 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:02:00 ID:bowco1ng
- >>375
正直首だけでも怖いと思うんだが…w
見つかるといいな。
- 379 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:04:49 ID:z.UvCaBM
- >>366
おお!なんか身に余る高評価・・・
名前は・・・、コテでもつけようかなw
- 380 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:06:34 ID:tqaH/ZmE
- EAでまともにWiiDS取り組んでんのEAスポーツのハゲだけですよ
他は「PS3勝つる!!」とか言ってるような子ばっかだし
- 381 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:09:17 ID:brqEiF.o
- >>378
いや、首だけならちょっとムカつく表情にしてゆっくりさせれば大丈夫だろう(棒
- 382 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:09:41 ID:FGP4I/DU
- http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=bbc4c2b4c406c28aa2405ecf13e84f82062364c1
牛が増えたよ!やったねタエちゃん!
- 383 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:12:06 ID:Q36EsBzg
- >>382
だから何だと言うんだろうな('∀`)
- 384 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:12:59 ID:z.UvCaBM
- >>369
基本PCですよー
ドドさんもせっかくギター買ったんだし、やってみればいいと思うよ!
- 385 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:14:17 ID:MLmquiYw
- >>375
大事にしてたのが無くなる…自分もギターとかゲーム機無くしたと思ったら・゚・(ノД`)・゚・見つかれ〜!
では>>379さんに良いコテ名を(*´Д`*)
PCで出来ちゃうのか…
私のギターの腕前は初級者に毛が生えた程度なんですけど(*´Д`*)
- 386 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:16:20 ID:R3F76siQ
- 大事にしていた古雑誌を実家のカーチャンに捨てられていたと聞いて飛んできました
- 387 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:17:01 ID:ztTUb.oo
- >>382
ウッシッシ
- 388 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:18:20 ID:FGP4I/DU
- 846 :既にその名前は使われています :2010/11/18(木) 19:16:59 ID:7MH4IS+W
>>811
BA前
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
...l {0} /¨`ヽ}0},
...l ヽ._.ノ i',
.リ `ー'′ |
BA後
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',,
{0} /¨`ヽ {0},
l ヽ._.ノ i
.ノ `ー'′ |
- 389 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:18:51 ID:R3F76siQ
- そしてコケスレ音楽部設立と聞いて
久しぶりにバンブラでも投稿するかなあ
- 390 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:19:06 ID:Q36EsBzg
- 何でFF14はVUじゃなくてBAなの?w
葬式スレまとめ見たら書いてあったんだけどさw
- 391 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:19:55 ID:dDz8DR2o
- >>388
こっち見んなw
- 392 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:20:59 ID:yANruQeI
- 「コケスレ流行語大賞2010」と聞いて(棒
今年は何かあったっけ?
- 393 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:21:33 ID:UJA6CQ.M
- >>386
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/d/4d22cb70.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/8/f80a0fa6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/d/7/d76bd271.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/0/a08b9a12.jpg
J(´ー`)し「あらかわいらしい表紙。中身はなにかしら?」
- 394 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:22:09 ID:FGP4I/DU
- >>390
Baajon Appu
FF11からある駄目VUを揶揄する時の表現だね
- 395 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:22:14 ID:Q36EsBzg
- >>392
「そこに敵はいませんよ」
「穏やかじゃないですね」
「やめたげてよぉ!」
「大丈夫だ、問題ない」
「ポイス」
など
- 396 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:23:59 ID:R3F76siQ
- PS3的に考えると
あそ棒?
- 397 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:24:24 ID:Q36EsBzg
- >>394
ああナルホド、ダメバージョンアップのことなのか
- 398 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:25:02 ID:Br4u2pFk
- >>392
「一本道」
「11章」
「20時間」
- 399 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:27:30 ID:3MS7FedQ
- 「困ったものだ」
特に今年の後半以降この台詞が大量に使われた('A`)コマッタモノダ
- 400 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 19:27:47 ID:O4A1iHyM
- またFF14なにかあったの
- 401 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:27:57 ID:ZTQ01ICs
- >392
「いませんよ」
- 402 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:29:01 ID:UJA6CQ.M
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407690.html
価格は169,890円。
ビデオカードにAMDのRadeon HD 6870(1GB)、CPUに6コア/12スレッドのCore i7-970(3.20GHz)を搭載し基本性能を高めたデスクトップPC
妥当な値段なのか、サッパリわからなくなってる…(´・ω・`)
- 403 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/18(木) 19:29:08 ID:9C4ANFCQ
- >>400
>>382
牛が増えました(ぼー
- 404 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:30:16 ID:6.zI/lhk
- しかし、10万円パソコンが普及させたと思ったら
今だと10万だとハイエンド気味なのが凄いなw
- 405 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:30:20 ID:k00kH.j2
- 社長が訊くラススト今日更新してたのかー
今見る
- 406 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 19:30:56 ID:.c2/zCRA
- o o )ク 何かPSP2についてリークがあったとか聞いたのだが
uv"ulア
- 407 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:31:02 ID:3MS7FedQ
- バージョンアップ前と後のあの画像に何の意味があるんだ?w
イメージにしたってもうちょい別な何かがあるだろうw
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 19:31:29 ID:O4A1iHyM
- >>403
え、まさかこれだけ?
- 409 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:31:41 ID:Q36EsBzg
- >>406
エンガジェットに書いてある
- 410 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:33:28 ID:3MS7FedQ
- PSP2に興味津々なヌケニンが発売日イヤッハーすると聞いて
- 411 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 19:33:51 ID:seG4RtMM
- ポケモンアニメ視聴終了
ポケモン世界の施設はそっくりさん一族じゃないと運営出来ない決まりでもあるんかいw
そしてVSジャノビーのアレは全国のドMさんへのサービスですね(棒
- 412 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:34:54 ID:yANruQeI
- >>411
シビビールが大活躍したら教えてー
- 413 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:35:02 ID:z.UvCaBM
- >>411
カミツレさんは?カミツレさんの出番はまだ!?(見てないけど
- 414 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:35:27 ID:dlXNybPs
- >>412
どういう意味で活躍したら伝えれば(棒
- 415 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:35:56 ID:3MS7FedQ
- まだアロエさんも終わってないだろう
- 416 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:37:09 ID:Q36EsBzg
- ポケモンやってないけどカミツレ、フウロ、カトレアのデザインは気になった
のでアニメに出たら見てみたいと思った
- 417 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:37:53 ID:R3F76siQ
- アニポケのジムリーダーは基本別人なので…
- 418 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:40:11 ID:3MS7FedQ
- まぁ、アイリスの時点でな…
ゲーム内イメージ中心だとアニメと漫画のキャラは少しガッカリする部分もあると思う 実際何度かあったし…
- 419 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:40:50 ID:6.zI/lhk
- よし、今から少しだけタクティクスオウガやってくるノシ
- 420 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:40:58 ID:AKL5Txek
- >>402
完全な情弱仕様
i7 970とか誰得CPU使ってる時点でお察し
これ使うならもう少し出して980X行くし、C/P重視なら950にする
970と980Xの差額12000円くらいだし。2万と3万の差ならデカいが
75000円と87000円の差は小さい、というかこのクラスで価格重視という発想がない
- 421 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:44:11 ID:44DIS3YM
- >>54
GC時代はその(マイナーハードでそこそこ売れる)場合
もっと売れると嬉々としてPS2に移植でした
新興シリーズが後発完全版やるとブランド即死って
普通に考えればあの時代で学習できると思うんだけどなぁ
- 422 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:47:26 ID:ifbfy872
- >>392
くまねこの従姉(棒
- 423 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:48:56 ID:44DIS3YM
- 今のCPUは連番の癖に中身が別モノ過ぎて分かりにくい
- 424 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:51:12 ID:MzAvnF8w
- いま組むならi5あたりが
財布に優しくそこそこ高性能なんかな
まあ
今すぐ組体わけじゃないけど
- 425 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:51:37 ID:6.zI/lhk
- Pen3にいろんなところで負けてた初期Pen4思い出した。
Pen3機はまだ動くんだがこの時代くらいまでのPCは頑丈だねえw
- 426 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:52:03 ID:3g8Bh76.
- なんという恥ずかしい死に方w
http://www.youtube.com/watch?v=Mwco-KH6mpI&feature=player_embedded#!
- 427 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:54:22 ID:pRCFreqA
- ただいま、コケスレ。
PCはまあ、画に凝ってる基本無料ネトゲでも出てきたら
その機会にでも新調してみようかねえ。
韓国のBlade&SoulとかTERAとか画は凄いねえ。
中身はよくわからんが。
- 428 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 19:54:45 ID:O4A1iHyM
- >>425
Core2だってPENⅢのというかペンプロの後継だからねえ
- 429 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:55:01 ID:tqaH/ZmE
- SCE「PS3の10月は信じられないくらい強かった」
http://www.vg247.com/2010/11/17/sony-ps3-the-only-platform-with-growth-in-software-over-september-of-nearly-50/
ソニーがNPDの10月のデータに回答
グランツーリスモ5はホリデーシーズンに強さをもたらすとコメント
Moveは9月から15%売れ行きがUPしており10月はうまくいったとのこと
9月の間ソフトウェアで成長を保っていた唯一のコンソールであると主張
さて、どっから突っ込んでいいやら
- 430 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:56:27 ID:ztTUb.oo
- >>426
ひでぇぇw
- 431 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:57:48 ID:Oeoh6kiU
- ゴールデンタイムのしかも子供向けアニメでSMだなんて
アグネス激怒w
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1290076990340.gif
- 432 :名無しさん:2010/11/18(木) 19:58:14 ID:6.zI/lhk
- あの金色のだっけ。
後に続く技術ってのは宝物だね。
それにしがみついたまま沈没ってのには注意しないといけないけどw
- 433 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:00:43 ID:ztTUb.oo
- >>431
シューティのジャノビーがドMw
- 434 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:01:00 ID:UJA6CQ.M
- http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2010/201010.html
【低俗、モラルに反する】
アニメの中で、未成年がアダルトゲームなどを大量に購入しているという設定・表現が極めて不適切だ。また、作中に出てくる実在のアダルトゲームのメーカーがこの作品に対して公式に協力しており、未成年に対する配慮を軽視している。深夜番組とはいえ、インターネットの動画サイトでも配信されている。未成年がこの作品に触発され、アダルトコンテンツに安易に手を出す恐れもある。
【性的表現に関する意見】
深夜のアニメだが、18歳以下の視聴を制限しなければいけないような過激な性描写が見られる。問題のシーンは不自然な光源や黒枠などで若干の規制をかけてはあるものの、激しい男女の絡みがあることは確実に分かる。あえて過激な描写を入れることを売りにしているようだが、制作者は成人指定の意味と必要性を理解していただきたい。
パンストは問題ないの?(´・ω・`)
イヤなら見なくてもいいのに…(棒
- 435 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:01:17 ID:MLmquiYw
- これは裁判沙汰ですか?(*´Д`*)棒
503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 19:09:22 ID:pbBaSvgc0
坂口さんだけじゃなくて植松さんまで関わっていて、
なおかつFFを連想させるタイトルのゲームを出すのって
スクエニの許可取らなくて大丈夫なのかね?
普通の会社だと退職した人が前の会社で得たノウハウ等を使って
前の会社と競合するビジネスをするのって禁止されてないの?
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 19:22:28 ID:pbBaSvgc0
>>505
よく問題にならない?
社内で何か発明した人が退社後に何かビジネスをしようとして訴えられたとか
519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 19:30:39 ID:pbBaSvgc0
>>514-515
競業避止義務に近い義務がありそうな気がしたんだが・・・
まあ平穏に発売されるに越したことはないかw
- 436 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/18(木) 20:01:22 ID:.c2/zCRA
- n ̄n >>431
o o )ク ちなみにツタージャが♀である
uv"ulア
ヾノ ひどい
- 437 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:03:20 ID:7U8AzI06
- FFっぽさなんて欠片も無いと思うんだが>ラストストーリー
- 438 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:03:44 ID:AKL5Txek
- >>424
今C/P重視ならPhenomⅡ X6を薦める
890系マザーと組み合わせる事で価格重視にもSSD繋いで性能重視にも出来る
SATA3をネイティブで使えるという事がintel構成にない大きなメリット
intelだったら断然1366のi7
1156版は色々と機能制限あるから薦めたくない
- 439 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:03:54 ID:bhD.Ys4Q
- 只今帰ったさんぎょー
>>276
雰囲気がとても良い感じなんだけど、ちょっといろいろ難しいことしすぎてて、ききづらい
メインメロディだけで勝負しても良いと思う
ベースの音を増やして、ブリッジは音数減らしてもう少しシンプルにすると訊きやすくなるかな
- 440 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:04:41 ID:ztTUb.oo
- >>437
タイトルが意識してるから言われるんじゃね?
- 441 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:05:21 ID:vSgZ.ri2
- ラスト○○なんてどこにでもある名前じゃないですかーやだー
- 442 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:05:52 ID:U5B.HjVE
- >>434
ミルキィホームズはtvkではキッズコーナーで紹介される程
健全な番組だと言うのに(棒
- 443 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:06:24 ID:UJA6CQ.M
- ファイト アナル・ファンタジーでも訴えられるの?(´・ω・`)
- 444 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:07:34 ID:pRCFreqA
- >>437
作ってる坂口サン自身が昔はFFも作ってた訳だからさw
まあFFらしさと言われても答えに困るかな?
比較論になっちまうけどDQより演出やシステム偏重なところとかか。
- 445 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:07:37 ID:bEKSv/Z6
- むしろFFそのものが、なんちゃってFFの気配があるから困る
- 446 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:08:26 ID:bhD.Ys4Q
- まえにFF好きの親父さんにゼノブレをFFの続編と言って渡してFF13回避させた人の話があったけど
ラスストはもっとFFっぽそうだなあ
- 447 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:08:50 ID:vSgZ.ri2
- >>445
そんな気配あったっけ(半棒
- 448 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 20:09:37 ID:seG4RtMM
- 母親とぬいぐるみの思い出話をしつつ夕飯終了
探せる場所は全部探したので、後は大掃除でもしてる時にひょっこり出て来てくれる事を願う
無くなるなら無くなるでしっかり供養してやりたかったぜ・・・
レスを返してくれた皆さんありがとう
- 449 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:09:42 ID:ifbfy872
- サターンで発売されたファンキーファンタジーは(ry
- 450 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:10:21 ID:z.UvCaBM
- >>439
抑えたつもりだったですが、足りなかったですか・・・、むずかしいすなぁ
ブリッジはどっか削らなきゃなーと思ってました、ありがとうございます!
- 451 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 20:11:03 ID:o63./zuY
- 今日はなんの話してるんだ?
パクリの話なのか?
ネクストシートはマップスのパクリ
- 452 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:11:25 ID:7U8AzI06
- >>444
ミヤホンが作ってるソフト全部がマリオっぽかったりゼルダっぽい訳じゃないし
- 453 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:26 ID:soAhJEUk
- ファイナルファイトvsファイナルファンタジー
- 454 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:30 ID:bhD.Ys4Q
- 良く話になるよねえ
FFってなに?ってのは
今となってはシリーズに共通なのはケアルぐらい?
- 455 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:30 ID:vSgZ.ri2
- ファイティングファンタジーはファイナルファンタジーのパクリと聞いて
- 456 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:30 ID:UJA6CQ.M
- http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/407/533/html/dg03.jpg.html
CELLレグザが新しくなっても
これはどうにもならんのか…(´・ω・`)
- 457 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 20:12:49 ID:O4A1iHyM
- >>448
形あるものは必ず壊れるからね
そんなに大事にしてもらったのならぬいぐるみもとても感謝してるでしょう
- 458 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:53 ID:brqEiF.o
- >>435
FFはFFでも「FF6までの路線」という、今となってはスクエニ自体(本編では)使っていない部分なので、
競合していないと言い張られたら勝ち目がないだろう。
- 459 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:12:58 ID:ztTUb.oo
- これが俺たちがやりたかったFFだとか言われたら困るだろうね。うん
- 460 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:13:15 ID:lrYPgeaA
- エムブレムサーガ事件みたいに、名前もそれっぽくて世界観も同じ
とかだとまずいかもしれんが、ラスストは別に問題ないだろ。
てかその論理だとゼノサーガとかもろアウトじゃねえかw
- 461 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:13:36 ID:z.UvCaBM
- >>435
肝心のオリジナルの方がノウハウ忘れてしまったようですが・・・
- 462 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:11 ID:ztTUb.oo
- >>461
ノムリッシュに飲み込まれたんだよ。きっと
無に飲み込まれるネタばっかりだったし(棒
- 463 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:15:21 ID:93p9YY/A
- 今北産業
特に面白いネタ振りもない。赤Wii売ってたよ
>>460
Gな方「なら任天堂を訴訟だ!訴訟!訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟訴訟!!!」
- 464 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:30 ID:3MS7FedQ
- 名前が似てるなんて理由が通ったらラジアンヒストリアとかどうなるんだw
- 465 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:48 ID:bowco1ng
- >>463
任天堂法務部「ほう」
- 466 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:15:54 ID:kvPbQvZ6
- >ファイナルフォーミュラー VS ノウムギャザー
!!!!
- 467 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:16:46 ID:MLmquiYw
- ラスストさんゼノブレイドさんはいわゆるJRPG復活の狼煙となるのか(*´Д`*)
- 468 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:17:04 ID:7U8AzI06
- ファイナルファンタジー→究極の幻想
ロストオデッセイ→失われた叙事詩
ラストストーリー→最後の物語
むしろロスオデの方がそれっぽい(棒
- 469 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:17:16 ID:vSgZ.ri2
- ラスストはそもそも名前も似てないんですがw
- 470 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:17:22 ID:93p9YY/A
- >>465
結果的にebは負けてるからねぇ
加賀さん今何やってるんだろう。あとティルナノーグは今
- 471 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:17:45 ID:vSgZ.ri2
- じょじー
- 472 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:17:59 ID:brqEiF.o
- >>463
まあ、Gな方々には好都合でしょうなぁ。
言い掛かりレベルで訴訟しようものなら、さすがにいわっちでもただでは済まさない。
エニックス側も巻き添えで「スクウェアのGBA時代」再来確定で、Gな方々にはソフト供給的に棚ぼただろう。
- 473 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:18:02 ID:ztTUb.oo
- >>468
ファイナルファンタジー=最後の幻想で合ってるよ
- 474 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:18:30 ID:bowco1ng
- >>471
ttp://hw-p.com/male/s/si/glucas/img/photo1.JPG
- 475 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:19:03 ID:93p9YY/A
- http://www.famitsu.com/news/201011/18035935.html
LoA新クエスト「ガンガン希望を取り戻せ!」
このゲームが「希望」とか振りかざしているのを見ることになるとはw
タイトルも酷いもんだが、LoAに希望が残っているのかどうか
- 476 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:19:04 ID:bhD.Ys4Q
- >>474
・・・・首どこ?
- 477 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:19:06 ID:RswbOuWU
- 146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 23:08:57 ID:FOON/5j40
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/newsfact/imgs/8/9/897f988e.jpg
147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 23:13:28 ID:nW8emMwS0
>>146
「お気に入りバー」消してあげて><
- 478 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:43 ID:pRCFreqA
- >>469
ラストとファイナルで意味が近いぐらいだねえw
けどまあ、今ラストストーリーに目をつけている様なユーザーは
坂口サンのこととか知ってるんだろうからこそ
変な言いがかりも出てくるんだろうけど。
正直遊びたくて待ってる方にとっちゃどうでもいい話だ。
楽しく遊べりゃそれでいいんだよ。ゲームってのは。
- 479 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:20:43 ID:93p9YY/A
- >>472
でも結局のところゼノサーガとかゼノブレイドって「ゼノギアスとのリンク」があるのかどうか。
エムブレムサーガの場合、あのインタビューだの、リュナンの髪色(開発途中は青だった)とか100%やらかしてた部分があったからなぁ
- 480 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:57 ID:7U8AzI06
- >>473
ファイナルなのに何時まで続くんだよという突っ込みに
開発者がアレは究極だからいいんですと答えてた記憶があるが
- 481 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:58 ID:gJNl3Qzg
- それっぽい英単語2つを並べるだけでパクりになると聞いて
- 482 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 20:21:37 ID:m6tk652.
- >>477
これは酷い公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 483 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:36 ID:CFhWl2UA
- ニンドリ
14位 Newスーパーマリオブラザーズ 1万6818本(累計600万7850本)
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
おまけ
2位 スーパーマリオコレクションスペシャルパック 42万7240本(10月4日〜10月31日集計分)
スーパーファミコン国内売り上げタイトルベスト10より
スーパーマリオコレクション212万本
前作から1/5もの大減、Wiiオワタぷぎゃー(棒
- 484 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:48 ID:ztTUb.oo
- >>480
俺の記憶にあるのは1回完結だからという答だったが
- 485 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:56 ID:B6FGHZ8Y
- >>477
ググったらサイト出てくるなwwwwww
- 486 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:22:58 ID:U5B.HjVE
- パクリってのはまず違うけど製作者が何やってたか知った上でタイトル
見た場合は意識してるように見られるのはまぁ仕方がない気がする。
- 487 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:23:09 ID:93p9YY/A
- >>482
ttp://2chmeme.net/news/d0e212c3598675551388043fd0f6d717
洋モノエロサイトをブクマして使ってる時点でこいつはPC素人認定せざるを得ない
- 488 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:23:15 ID:vSgZ.ri2
- >>480
言い換えたところで
極を究めてないじゃないかということで結局続いてるのはおかしくてだな(ry
- 489 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:23:24 ID:AwhQuCiw
- そもそもFF1はD&Dの〜とか言うのは駄目か
- 490 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 20:24:34 ID:seG4RtMM
- >>457
ありがとうよ・・・
- 491 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:25:02 ID:vSgZ.ri2
- >>477
いたってノーマルじゃないか、何の問題もない(棒
- 492 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:25:19 ID:93p9YY/A
- タイトルだけだったら「ファンタジークエスト 〜旅の仲間〜
という映画があるんだ
- 493 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:26:04 ID:vSgZ.ri2
- タイトルだけなら「指輪物語」という邦画が(ry
- 494 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:26:15 ID:z.UvCaBM
- >>492
どこからつっこめばいいのかw
- 495 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:26:27 ID:U5B.HjVE
- >>477
至って健全な男子じゃないか(棒無し
- 496 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:27:05 ID:bhD.Ys4Q
- >>483
うへー、単体で600万越えたか・・・・
髭親父パネェ
- 497 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:27:34 ID:G/gi5p2I
- レンタルビデオ屋に行くといかにも有名映画のパチモンって感じのタイトルがあるよね
- 498 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:27:39 ID:Q36EsBzg
- ニューマリ600万行ったか…
で、いいタイミングで桜井氏のツィート
>>Sora_Sakurai(桜井 政博)
>>根っこからジャパニーズゲームである『スマブラX』も、
>>日本地域とそれ以外の地域の売り上げは1:4。日本が約200万本、
>>それ以外の地域が約800万本。世界の受け皿は、やはり大きい…。
>>2010.11.18 20:22
200万行ったなあ…
- 499 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:27:44 ID:AwhQuCiw
- タイトルだけなら「ドラゴンクエスト」というTRPGが
- 500 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/18(木) 20:28:12 ID:O4A1iHyM
- >>496
ついに600万に到達したんだ。
ファミコン版は出荷だからもう間近だね
- 501 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:28:14 ID:UJA6CQ.M
- 面接官「佐藤君。君はパソコンはとくなのかね?」
佐藤「はい」
面接官「では、よく見るサイトはどこかね?」
佐藤「時事通信や産経でしょうか・・・」
面接官「…うそはいけないよ佐藤君。Asian womanなんとかとか、いかがわしいサイトではないのかね?」
こうなっちゃうの?
- 502 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:28:28 ID:bhD.Ys4Q
- >>498
このやろ、じわ売れしてやがったのか・・・
- 503 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:29:08 ID:ztTUb.oo
- 実際には最後の作品になるかも?という意味でファイナルファンタジーだったんだよなw
- 504 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:30:14 ID:93p9YY/A
- >>494
ttp://ocntv.goo.ne.jp/dvd/detail/D110751932.html
内容は至って普通のイギリスの伝承ものらしいけど。
ちなみに原題は「DARK KNIGHT」
今ググッたら続編らしきものもでてきたw
- 505 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:30:41 ID:3MS7FedQ
- あの勢力図書き直さなきゃな
- 506 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:31:30 ID:ztTUb.oo
- あーあ佐藤君テレビに出たばっかりに
- 507 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:31:41 ID:y87XQawk
- >そもそもロードス島戦記はD&Dの〜
!!!
474 名前:( ・∀・)つ〃 ◆HEEHEEbKgM 投稿日:2010/11/18(木) 19:57:34 ID:DFY4cq0o0
2010年11月19日(金)〜2010年11月25日(木)
てぶくろフェア
わざしのてぶくろ 24000G
アリーナのてぶくろ 15000G
バーバラのグローブ 15000G
キーファのてぶくろ 15000G
ラダトームグローブ 10000G
天空のグローブ 10000G
さとりのてぶくろ 3100G
- 508 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:31:47 ID:UJA6CQ.M
- PS勢にジワ売れのものってあるん?
- 509 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:32:26 ID:3MS7FedQ
- >>498
そりゃ日本とそれ以外ってなればそれ以外がデカイとは思うけど
日:米:欧 位は分けて欲しかったかもな
- 510 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 20:32:44 ID:m6tk652.
- >>501
佐藤「あ、いや、その…」
面接官「嘘はいかんよ、嘘は。だが、かくいう私もエロサイトが大好きでね…」
- 511 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 20:32:46 ID:seG4RtMM
- まだDQ9のロクサーヌ屋でキャンペーンやる事あるのかw
- 512 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:32:54 ID:B6FGHZ8Y
- >>508
トルネ
- 513 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:33:04 ID:y87XQawk
- >>508
かつてVSスレがあった頃、
変なコテがガガーブはジワ売れという主張を繰り返してたのを思い出した
- 514 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:33:18 ID:93p9YY/A
- >>507
技師じゃなあ…
>>508
モンハンとかモンハンとかモンハンとか
ゴッドイーターもそれとなく長く売れたけど、息切れしてきたね
- 515 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:33:29 ID:G/gi5p2I
- >>507
最近DQ9起動してないなあ流石に。
それにしてもレア装備も安くなったものだ。
- 516 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:33:35 ID:kvPbQvZ6
- ファミ通で公開されたティアリングサーガ(エムブレムサーガ)が
FEの正統続編ですと言うインタビューは
未だに覚えている
第4の大陸ェ…
- 517 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:33:57 ID:bhD.Ys4Q
- 米はしょうがないとして、一つの国で世界の1/5売るのはやっぱり凄いと思うんだ
- 518 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:34:38 ID:bChtMvwI
- ソニック2匹目のボスクリア
自慢じゃないがランクSが未だに0だぜフゥーハハハァー
orz
- 519 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:34:48 ID:93p9YY/A
- >>513
あー…オムの前身だった頃だっけ。
でも今考えてみると、ファルコムはPSPできっちり根を張って生きてるんだよな。
>>515
大体値段としてはこんなもんだったと思うよ、そもそもその先が酷いのであって。
- 520 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:35:09 ID:bowco1ng
- >>492
よんだ?
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/c/h/u/chuckykun/20100418224343183.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51rN2-SxT3L.jpg
- 521 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:35:36 ID:BQmDk9zs
- >>513
あれ、それ俺じゃねえかなw
なんかガガーブに対してはフォローいれまくってた記憶がある。
売上については触れた記憶はないから違うかもしれないw
- 522 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:36:13 ID:G/gi5p2I
- シレンの新アイテム 「右」
石のように投げると画面の右へ飛ぶ
どう使えと言うんだw
- 523 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:39:47 ID:VUM/58j6
- リーチが近いのでは他に
12位 マリオカートWii 1万8471本(累計296万1171本)
ネンマツネンシーの勢いに乗れればトリプル見えそう
スーファミ生誕20周年って事で
国内売り上げベスト10
1 スーパーマリオカート 任天堂 382万本
2 スーパーマリオワールド 任天堂 355万本
3 ドラゴンクエストⅥ幻の大地 スクエニ 319万本
4 スーパードンキーコング 任天堂 300万本
5 ストリートファイターⅡ カプコン 290万本
6 ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁 スクエニ 279万本
7 ファイナルファンタジーⅥ スクエニ 255万本
8 ファイナルファンタジーⅤ スクエニ 245万本
9 スーパードンキーコング2 任天堂 221万本
10 スーパーマリオコレクション 任天堂 212万本
……現在とあまり勢力図が変わってないな
- 524 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 20:40:00 ID:o63./zuY
- ゲーム用語ってへんなのばっかりだよな
あきらかにツールなのにアイテムとか
近いのはラビリンスだと思うのにダンジョン
あきらかにミッションなのにクエスト
誰が決めてんだろう
- 525 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:40:27 ID:93p9YY/A
- >>522
インド人を右にしたい時とか
右に逃げたいときとか
右に傾けたいときとか
- 526 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:40:48 ID:vSgZ.ri2
- >>524
D&Dじゃないかなあ
- 527 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:41:58 ID:6MYSvql6
- >>522
こうですね
未識別のアイテムを左に投げたら・・・ぐはっっ
- 528 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:43:12 ID:G/gi5p2I
- >>527
まあ、石の偽物だから識別済みだろうけどねw
それにしても出オチなネーミングだ「右」
- 529 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:43:15 ID:Q36EsBzg
- スト2シリーズの落ちぶれっぷりに憐憫の情が…
- 530 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:43:41 ID:bChtMvwI
- >>523
スト2のところがモンハンになれば…
しかしドンキー人気あったんだなぁ当時
- 531 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:44:12 ID:G/gi5p2I
- ドンキーは64以降普通のアクションが出なくなったのがなあ。
- 532 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:44:12 ID:vSgZ.ri2
- >>529
まだ生き残ってるだけでも大したものだろう
- 533 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:44:22 ID:93p9YY/A
- いかすしの巻物とか名前ネタは多いが「右」はどうなんだと
- 534 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:47:04 ID:brqEiF.o
- >>533
でも、実物はあんまり見ないよね、いかすしの巻物こと烏賊巻って。
- 535 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:47:16 ID:S.82h5lc
- >>531
64は名作
無駄に難しいけど
キャラ黒歴史になってるけど
- 536 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:47:26 ID:UJA6CQ.M
- ttp://img06.pixiv.net/img/kodamakazuaki/5449155_m.png
おやすみなさい
- 537 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 20:48:09 ID:seG4RtMM
- なるほど、石と右をかけてるのか・・・
白発白中の腕輪よろしく何か合成で面白いものになるとか
- 538 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:49:09 ID:G/gi5p2I
- >>535
64は面白いね。ちょっとボリュームありすぎるのとキャラチェンジが面倒だけど。
- 539 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:50:11 ID:U5B.HjVE
- >>532
社内で馬鹿にされ続けていた前までを思えば現状は
ホント大したもんだなぁ、家庭用スト4は社内予想の
150万越えて200万だし現在はVSシリーズも復活したしで・・・。
- 540 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:50:12 ID:brqEiF.o
- >>537
白発白中の腕輪はそのままでも使えるじゃないか。
「真のワナ師」なら、これを装備して矢を撃つ。
- 541 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:51:39 ID:G/gi5p2I
- あ、「右」は丸太の罠とかに使えば一応使えないこともないか。限定的だなあw
- 542 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 20:52:07 ID:93p9YY/A
- ウルトラマンタロスの声は石丸さんか…
>>540
行動が「100%」になるというのは強みだからな
- 543 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 20:52:44 ID:o63./zuY
- 白発中で大三元とかおもっちまった
俺はもう駄目だ
- 544 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:53:25 ID:U5B.HjVE
- >>543
そして駄目かと思いきや64シレンにはマジでそのネタの
合成があるからなw
- 545 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:53:41 ID:brqEiF.o
- >>543
それはそれで正しい、その名を持つ剣と盾がある。
- 546 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:54:28 ID:6MYSvql6
- シレンには核兵器の巻物みたいな極悪アイテムがないからまだ許せる(棒)
- 547 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:54:31 ID:vSgZ.ri2
- >>544
しかし白が6枚になるのでイカサマという話が(ry
- 548 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:54:32 ID:8PtakG4.
- ロイヤルな家庭に産まれた連中は金こそが全てだと思っている
しゃし、贅沢三昧に明け暮れて一般労働者を見下している
連中は金を持っていたら偉い
こう思い違いをしているから厄介だ
- 549 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:54:33 ID:8PtakG4.
- ロイヤルな家庭に産まれた連中は金こそが全てだと思っている
しゃし、贅沢三昧に明け暮れて一般労働者を見下している
連中は金を持っていたら偉い
こう思い違いをしているから厄介だ
- 550 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:55:18 ID:FGP4I/DU
- カイの体内でかくばくだんと聞いて
- 551 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 20:56:57 ID:G/gi5p2I
- >>546
四ニ鉢(428)とかノナリーの腕輪(極限脱出999)とかならあるけどなw
どっちも元ネタのように爆発する
- 552 :名無しさん:2010/11/18(木) 20:59:22 ID:Vyij5Tms
- MOVEパーティーのタイトル名でSCEがヤバいと聞いて飛んできました
- 553 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 21:01:28 ID:93p9YY/A
- >>551
何にしても爆発するゲーム作ってるよな
- 554 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:01:56 ID:brqEiF.o
- >>551
四ニ鉢ってさ、どう考えてもうっぷんばらしの壷だよね。
- 555 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:03:28 ID:UKQwh6cg
-
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168418.jpg
- 556 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:03:55 ID:y87XQawk
- >何しても彼女が死んだりするゲーム
!?
- 557 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:04:02 ID:bChtMvwI
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/18/45741.html
『MARIO SPORTS MIX』にスライム参戦
結局スライムなのか
- 558 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 21:04:45 ID:G/gi5p2I
- >>553
「街」も爆発するしなw
>>554
違いはないなw
- 559 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 21:05:03 ID:93p9YY/A
- >>557
枠がもうちょっとあればなぁ
- 560 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:05:38 ID:bEKSv/Z6
- せっかく球技やってるのに、ティーダ出さねぇとか
- 561 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:05:54 ID:VwQKS9Is
- もしかしてチュンソフトで爆発ネタない方が珍しいのかしら。
金八含めて
- 562 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 21:06:00 ID:G/gi5p2I
- ドッジボールって顔面に当たった場合はセーフだった気がするからスライム有利だな(棒
- 563 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:06:03 ID:ztTUb.oo
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1115&f=national_1115_266.shtml
『FF14』を直接スクエニに返品しようとした男性 / 警備員に「警察を呼ぶ」と言われる
- 564 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 21:06:16 ID:93p9YY/A
- ゲーム業界唯一の爆発オチ担当ゲームメーカー、それがチュンソフト
つーかスライム、どう見てもボール関係なくね?
- 565 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:06:52 ID:bhD.Ys4Q
- レイルはなかったか・・・・
- 566 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:07:03 ID:3MS7FedQ
- >。(情報提供:ロケットニュース24)
- 567 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:08:27 ID:B6FGHZ8Y
- >>557
なんだボール役じゃないのか…
- 568 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:09:00 ID:izEfCKxk
- 今日2回ぐらいガジェ通の記事を踏んで、類似サイトを1回踏んで
、両手で足りないぐらいやられやくのリンクを貼られた
- 569 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:09:06 ID:1suw3wpA
- アニポケ
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1290074685343.jpg
・・・あの世界はクローン技術が横行していて困る・・・
- 570 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:09:56 ID:bChtMvwI
- ばくだんいわ「ボール役で出番貰えると思ったんだが…」
- 571 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:10:54 ID:UKQwh6cg
- アポなしでくるやつなんか普通追い返すわな・・・
これくらいで我慢しておけばいいのに
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168427.jpg
- 572 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:11:58 ID:b2cOp6KM
- >>571
つかむしろ熱帯魚大丈夫だったのかしら…
- 573 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:10 ID:aRCFEYqs
- 罪のない金魚たちになんてひどいことを・・・これはひどい
- 574 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:16 ID:y87XQawk
- >>568
サイトに接続出来なくする設定があったやうな・・
最近はていったーではちま踏む事が増えて困る。短縮アドレスめ
- 575 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:34 ID:FGP4I/DU
- >>571
そんなことをすれば水槽が汚染されるぞ!
- 576 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:44 ID:ztTUb.oo
- >>571
魚逃げてー
- 577 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:12:54 ID:vSgZ.ri2
- >>571
熱帯魚にげてー!
- 578 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:13:15 ID:bChtMvwI
- >>571
コリドラスがなんか迷惑そうな顔に見えてくるなw
- 579 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:13:19 ID:SxcLJPmA
- 経歴書の誤字に送ってしまった後で気付いた。吊りたい・・・。
- 580 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:13:30 ID:bEKSv/Z6
- オキシジェンデストロイヤー
- 581 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:13:43 ID:UKQwh6cg
- フィルタで濾過するから大丈夫なんだよ!!多分
結局あのコップらしきものはそのままか
ひどいはなしだ。
- 582 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:13:56 ID:Q36EsBzg
- >>574
グリモンで短縮URLを展開するのあるぞ
- 583 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:14:04 ID:yRtinT/g
- >>571
なんかもう目が死んでね?
- 584 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:14:39 ID:3MS7FedQ
- 偏見だけど、ツイッターは情弱ホイホイだなぁ…と
あの拡散力だけは恐ろしいわ
- 585 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:14:43 ID:U5B.HjVE
- >>571
まさかこの時は熱帯魚が魔物になるとはその時は思いもよりませんでした・・・。
- 586 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:16:50 ID:vSgZ.ri2
- >>578
つか一番危ないのがそいつではw
- 587 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:17:19 ID:UKQwh6cg
- コイキングに進化するのか
- 588 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:40 ID:bChtMvwI
- >>584
断片化された言葉だけが全てだからねぇ、ついった
だから面白いっちゃ面白いんだけど、副作用に無頓着だと…
- 589 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:17:45 ID:ztTUb.oo
- >>587
ギャラドスじゃね
- 590 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:18:50 ID:VwQKS9Is
- シガタケさんのリンクで良く踏んでしまう
- 591 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:19:48 ID:b2cOp6KM
- ちょっと一回名状し難き状態を経てベトベトンな悪寒
- 592 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:11 ID:QaMUyLfw
- つぶやきなんだし、つまんないこと書いてりゃいいと思うんだけどねぇツイッターは。
情報源みたいなのを求めるのはおかしいんじゃないかと
- 593 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:37 ID:Ws90nboY
- どーでもいいっつー言えばどーでもいいけど、熱血さんのレスがあるってことは、何気に任スレ民多いんやな、ここ
- 594 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:49 ID:ztTUb.oo
- 正直、ゲハリンクの仲間なんて正直わからないさ
やられやくも此処で最近知りましたよ
- 595 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:21:39 ID:vSgZ.ri2
- ていったは見てる情報範囲がみんなバラバラなんで
集団会話がやりづらいんだよなー、みんなで話すならここのがいいや
1対1のやりとりならていったのが向いてるんだが
- 596 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:21:47 ID:3MS7FedQ
- >>593
他所から張られてくるってだけで、全然見てないけどなぁ
- 597 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 21:22:30 ID:G/gi5p2I
- ドラゴンボールのレイブラ2のキャラで今まで一度も出たこと無いのはネイズ・ドーレ・ターブル・ハッチヒャックか…。
見事にマイナーキャラばかりだな…。
- 598 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:22:55 ID:ztTUb.oo
- >>593
どーでもいいなら最初から(ry
- 599 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:23:21 ID:izEfCKxk
- >>582
TweenやV2Cは短縮URLを展開表示してくれた気がする
だがそれでも踏むんだ
他のニュースサイトいりしてたりすると
- 600 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:25:00 ID:Br4u2pFk
- >>434
二次元のことで騒ぎすぎだろ、jk
むしろ漫画やアニメのエロ規制なくしたりだれでもエロゲー買えるようにした方が
性欲解消できて性犯罪なくなるだろ
- 601 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:25:25 ID:UKQwh6cg
- 熱血店員は
エロゲのレビューがやたらと熱い。
- 602 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:21 ID:kvPbQvZ6
- ニュースサイトとか2000年問題らへんくらいでしか見たことないわ
つまりもう9〜10年は立ち寄ってないな
あYahooとかImpressはニュースサイト?
- 603 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:28 ID:ztTUb.oo
- >>601
そう言えば今月のおすすめはなんだったんだろう?熱血
- 604 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:41 ID:B6FGHZ8Y
- >>600
もう既にネットで見たい放題やん
良いか悪いかは別として。
- 605 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:26:50 ID:U5B.HjVE
- >>601
そりゃあやってる内に下も熱くなるだろうしな。
- 606 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 21:26:55 ID:seG4RtMM
- >>597
おおう、クウラ機甲戦隊の方々とは
- 607 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:27:33 ID:fStGs50E
- >>600
でもまあ、地上波でエロアニメチキンレースやってる現状もかなりアレかと
AT-XとかOVAにまでとやかく言うのは筋違いだと思うけど
- 608 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:28:19 ID:QaMUyLfw
- >>597
そりゃまぁ、メジャーなのは皆何かしらに出てるはずだし。ライチーが出ないのがちと残念かな
- 609 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:28:33 ID:kvPbQvZ6
- >>600
一応マジレスしようかと思ったが
マジレスするに値しないと判断したので
下2段総括・・・却下
- 610 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:28:41 ID:6.zI/lhk
- 風紀が緩むの規制も解放も行き過ぎてもいかんよw
- 611 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:28:56 ID:Ws90nboY
- >>598
まあ、そうなんだけど以前任スレでは方言よくつかうーとかいうレスがあって多いのかなあと、まあ誰がどの住民だろうとここはウェルカムだろうしね、
- 612 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:29:28 ID:UKQwh6cg
- >>603
>>133
>>140
かな?
- 613 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:29:54 ID:1suw3wpA
- 場が荒れ気味なので
ホンワカする画像
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1290074345237.png
- 614 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:30:00 ID:vSgZ.ri2
- コケスレの奈良ローカルトークは定番ですよ(棒
- 615 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 21:30:04 ID:G/gi5p2I
- >>606
あ、14号と15号もだった。
>>608
さすがにもう「◯◯参戦!」とか紹介されてもあまり「すげ〜」って思わなくなってきたw
- 616 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:30:15 ID:ztTUb.oo
- >>607
今のアニメのエロなんて生ぬるいけどな。マジで
乳首とか全裸とか普通に露出させてた時代があるしな
- 617 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:30:49 ID:U5B.HjVE
- >>607
とは言え普通に深夜じゃなくても乳首出てた時代もあったし
それ考えたら深夜ぐらいいいんじゃないかと思うが・・・今は
深夜の方がメジャーだからそんな事言ってるんだろうけどさ。
- 618 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:31:57 ID:ztTUb.oo
- >>612
トントン
- 619 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:32:18 ID:UKQwh6cg
- リア充爆発しろ画像
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168434.jpg
- 620 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:32:23 ID:izEfCKxk
- 実写なら今でも地上波で乳首出放題だし
騎乗位フンフンッもアリだし、パンモロどころかパンツ一枚もアリなんだよな
- 621 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:33:16 ID:bhD.Ys4Q
- >>619
レイヴンかと思った
- 622 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:33:30 ID:ztTUb.oo
- >>614
大体の原因は俺かナマズだけどねw
- 623 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:34:08 ID:ztTUb.oo
- >>620
只野仁のことかー
- 624 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:34:43 ID:QaMUyLfw
- >>615
ああ、13号のパーツね(棒 次は銀河戦士あたりだろうか
- 625 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:34:44 ID:U5B.HjVE
- >>614
とりあえず新聞を見ていつも思う、何故ここだけ周りの県と
気温が違うんだくそっ。
- 626 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:34:54 ID:Ws90nboY
- もうすでに、話題になったかもしれないけど、確かnewマリが600万突破だそうで、あのpsp,ps3VS.Wii,DSの画像どうするのか楽しみ
- 627 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:35:03 ID:6.zI/lhk
- というか、奈良の早朝は寒すぎる。
- 628 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:35:23 ID:uv4Eo48M
- しがない氏「任天堂さんはサードを諦めないようだ」
名無し「どうせダメ」
しがない氏「でも任天堂さんは(ry」
名無し「どうせ(ry」
これ見飽きたw
- 629 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:35:26 ID:UKQwh6cg
- 静岡もサッカーばかりでアニメ不毛地帯と聞く。
- 630 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:35:32 ID:B6FGHZ8Y
- >>625
盆地だからさ。
- 631 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:35:36 ID:izEfCKxk
- >>623
前者はテレ東深夜ドラマも入ってる
実写ならいいんだよな、テレ東w
- 632 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:36:00 ID:ztTUb.oo
- >>625
盆地or山
好きな方をどうぞ
- 633 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:36:13 ID:B6FGHZ8Y
- >>625
パンパカパ(ry
- 634 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:00 ID:bhD.Ys4Q
- >>626
>>483
相手が歩兵だからもう何でもいい気もしないでもない
- 635 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:03 ID:kvPbQvZ6
- 京都の話題はあんまりでないね
まあ田舎だしな…
近代化してると思えるの京都駅くらいだ
- 636 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:08 ID:ztTUb.oo
- >>631
土サスも温泉物だとまだ裸が(ry
- 637 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:37:58 ID:B6FGHZ8Y
- >>635
任○堂があるじゃないか
- 638 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:07 ID:6.zI/lhk
- >>635
毎日任天堂の話題が出てるんじゃない?
正直PS3の話題より多い気もするが良いのだろうかw
- 639 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:12 ID:U5B.HjVE
- >>627
かといって夏の日中は他より低いのかと思ったら他より高いのであった、ド畜生。
- 640 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:15 ID:izEfCKxk
- >>636
2時間ドラマ最後の砦か…まだあるんだなあ温泉モノ
- 641 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:44 ID:ztTUb.oo
- >>635
任天堂は京都だろうjk
- 642 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:38:58 ID:6.zI/lhk
- >>639
大阪市内に比べればそれはマシだぜ。
都心部は実測が45度平気で超えるから困るw
- 643 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 21:39:10 ID:o63./zuY
- 京都はでもスゲーんだぜ
そもそも都ってのは天皇(まぁ皇帝でも大王でも構わんが)が住んでる街の意味
東京に移った以上ただの京にならないとオカシイはずなのに
そのまま京都になった
スゴイ
- 644 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:39:17 ID:BQ4FTLfo
- 京都民なら新福菜館を知ってる筈
- 645 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:39:34 ID:ZTQ01ICs
- >635
京都競馬場が有るじゃないかw
- 646 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:39:48 ID:UKQwh6cg
- MOVEで盛り上がろうぜ。
- 647 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:04 ID:soAhJEUk
- 京都と言えば八つ橋
- 648 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:18 ID:izEfCKxk
- おまえらすぐき食えよ
- 649 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:40:47 ID:U5B.HjVE
- >>635
えーっと後はけいおんの話があるから京アニも入れていいのかなw
- 650 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:41:21 ID:brqEiF.o
- >>647
正直な話、生八つ橋は美味いと思うが、焼八つ橋は不味いと思う。
- 651 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:41:23 ID:bEKSv/Z6
- >>676
ひどい無茶振りだぜ・・・
- 652 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:41:36 ID:6.zI/lhk
- 淀か。
地下通路できてから近隣の商売屋さんが一気に景気悪くなったらしいね。
- 653 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 21:41:37 ID:seG4RtMM
- 時雨殿は近代的でした
- 654 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:41:46 ID:BQ4FTLfo
- あとはラーメン横綱とか天下一品とか餃子の王将も京都だね
- 655 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:01 ID:QaMUyLfw
- >>628
まぁ、立場の違いってやつだろう。当事者と第三者の
- 656 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:32 ID:3MS7FedQ
- 見飽きたからなんだってんだって話だが
- 657 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/18(木) 21:42:34 ID:sWfX8sL6
- >>647
僕のMoveが盛り上がってます(棒
- 658 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:42:39 ID:ztTUb.oo
- >>676で無茶ぶりを指定するスレになりました。
- 659 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:06 ID:1suw3wpA
- 京都のイメージ
・百鬼夜行
・事件の現場
・検事さん
- 660 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:43:16 ID:BQ4FTLfo
- 俺の股間のMoveが(ry
- 661 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 21:43:24 ID:o63./zuY
- つーか
しがないさんは結局…
えーと…
なにしてる人なんだ?
- 662 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:55 ID:B6FGHZ8Y
- オムロンも京都やね。
Wiifit開発で体重器メーカーに話を聞きに行ったらしいがここ?
- 663 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:44:16 ID:ztTUb.oo
- ゲハのスレの殆どは見飽きてるんだよ!>>628は
- 664 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:44:22 ID:8Fj1Avjg
- >>661
ばいとのひと
- 665 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:45:02 ID:bEKSv/Z6
- トーセもたしか
- 666 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:45:30 ID:ztTUb.oo
- >>661
平井に忠告?出来るバイトの人だたような
- 667 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:45:44 ID:UKQwh6cg
- たけのこ狩り
と糞暑い祇園祭・・・・。
- 668 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:46:13 ID:y87XQawk
- >>661
ゲームメーカーの発表会に顔を出せて、
E3にも行けて、
しがないさん当てに名刺紛失の件で謝罪がきたりして、
その件で会社に指示出せて、
様々な会社へアドバイスやら何やらで訪問できて、
でもアルバイトという不思議な人だよ(棒
- 669 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:46:13 ID:brqEiF.o
- >>666
忠告できても、される人が聞く耳持っていないようだから無意味だが。
- 670 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:46:21 ID:6.zI/lhk
- 京セラもだね。
京都は関西でも独自の経済圏とは言われているなw
大手財閥の工場もあったりするはずだし。
- 671 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:46:34 ID:3MS7FedQ
- 実際、ゲーム関係で何処にも行けるような仕事ってなんだろう
雑誌でも無さそうだが
- 672 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:46:56 ID:BQ4FTLfo
- ・とりあえず語尾に「どす」とか「どすえ」とか付けちゃう
- 673 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:47:07 ID:kvPbQvZ6
- 今日だけで俺の中の知識での京都成分はパンパンだぜ
ということでそろそろ次の話題どーぞ
- 674 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:47:25 ID:izEfCKxk
- あとは村田製作所や島津製作所、買収王Nidecなんかもあるな
- 675 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:47:27 ID:y87XQawk
- 名無しの正体を詮索す(ry
>>670
京都の経済は京都銀行の存在が大きいと聞く
- 676 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:47:37 ID:6.zI/lhk
- 奈良京都と来たら次は大阪か?w
- 677 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:48:00 ID:BQ4FTLfo
- じゃあ次は影の薄そうな島根の話題とかしようぜ
- 678 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:05 ID:y87XQawk
- >>676
あえて和歌山にしよう
- 679 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:11 ID:izEfCKxk
- ながーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいお付き合いの京銀か
- 680 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:13 ID:ztTUb.oo
- >>676に軽く絶望した
- 681 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:33 ID:8Fj1Avjg
- >>670
老舗が時代に合わせて展開したら
大企業化したとこが多いみたいね、京都
そういや上でスマブラ200万到達の話題が出てたけど・・・
誰だったっけ?
スマブラが200万いかないWii市場はうんたらかんたらとか言ってたのは
- 682 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:35 ID:6.zI/lhk
- >>675
あそこ、後発の銀行なのに凄いねえ。
CMのヒットも大きいけど。
- 683 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:37 ID:ZTQ01ICs
- >>662
オムロンはあんまり荷重センサは強くないよ。無い訳じゃないけど
- 684 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:48:57 ID:B6FGHZ8Y
- >>676
稲フキンさん・・・
- 685 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:01 ID:soAhJEUk
- 島根にパソコンなんかあるわけ無いと聞いて
- 686 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:07 ID:U5B.HjVE
- >>676
とりあえず車で日本橋に行くがいつ行っても交通だけは
油断できねぇ。
- 687 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:19 ID:Q36EsBzg
- >>681
んなこと言うの浜村くらいだろう?
- 688 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:29 ID:6.zI/lhk
- 福井県の名物って何だろう。
- 689 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:46 ID:U5B.HjVE
- >>688
らーらーらーらららーらーほしきーれーいー♪
- 690 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:14 ID:Q36EsBzg
- あ、違う
確かバンナムのトップだ
スマブラが200万も売れないWiiは失敗だって言ったのは
- 691 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:20 ID:y87XQawk
- >>688
ソースかつ丼
- 692 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:25 ID:izEfCKxk
- 焼き鯖寿司って福井じゃなかった?
- 693 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:50:33 ID:BQ4FTLfo
- >>688
メガネ
- 694 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:34 ID:ywagsKK.
- 最近見ないが担当君も何の担当だかわからないし
- 695 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:39 ID:ZTQ01ICs
- >>688
眼鏡
- 696 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:40 ID:b2cOp6KM
- 何も無いがあるのよ!
- 697 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:52 ID:3g8Bh76.
- >>690
FF13ディスってるの?
- 698 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:50:53 ID:B6FGHZ8Y
- >>682
甲子園の決勝でだけ全国放送されるあれねw
- 699 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:51:01 ID:y87XQawk
- >>690
バンナムのトップっていうか鵜之澤だべ
- 700 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 21:51:56 ID:BQ4FTLfo
- >>694
担当君はゲーム屋のバイトじゃなかった?
んで学生だった気がする。
それで就職を機にバイトも終わったんで引退した気が。
- 701 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:20 ID:y87XQawk
- >>694
某県の某店のゲーム売り場担当だったんじゃなかったかな
そこ閉まったんで二転三転してゲーム小売の仕事に付いたようだけど
- 702 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:22 ID:pRCFreqA
- 唐突でスマンが斬撃オンライン募集するです。
基本ハード進行、体力1200/700縛り。武器は空気読んでくれればおk。
弱めの人いてもカバーできそうならハードのままで。
ちびちびとソロでイージーノーマル埋めつつ結晶稼いでシンドリの大鎚LV4できたよ。
つうかLV2と3はどこいった。
後はWi-Fiスレいきます。
- 703 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:23 ID:hRAwAvAM
- 大手芸能プロが佐川急便の詐欺請求告訴
ttp://news.goo.ne.jp/article/nikkan/entertainment/p-et-tp0-101118-0011.html
>担当ドライバーがノルマ達成のため、無断で通常便を速達などに変更していたと説明。ドライバーの2週間出勤停止処分と、解決金388万円を提示してきたという。だが、その翌日に当のドライバーが普通に集荷に来るなど、同プロ担当者は「甘すぎる処分と、お金を出せばいいという会社の態度に不信感を持った」。
あー佐川ならやりそうと思った佐川の信頼度に感服。
- 704 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:29 ID:3MS7FedQ
- ここまで時間掛かって売れたからノーカンとか普通に言いそうだが
だって、ジワ売れって概念自体無いんでしょ?初動命というか
- 705 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:30 ID:8Fj1Avjg
- >>662
DS爆発前の話らしいからしょうがないかも
これもしがない情報だっけか?
- 706 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:52:37 ID:Q36EsBzg
- >>699
名前出すのもムカつくから避けてたのにw
- 707 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:52:56 ID:UKQwh6cg
- 担当くんの人はバイトだった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168437.jpg
- 708 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:53:27 ID:6.zI/lhk
- >>703
次の日普通に集荷に出したのか。
それが一番の驚きだw
- 709 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:25 ID:3MS7FedQ
- >>707
ttp://sky.ap.teacup.com/helen/timg/middle_1233583938.jpg
- 710 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:37 ID:zCXiyLlg
- ただいま。
ポケモンBWこんなこと出来たのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12714921
- 711 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:43 ID:Q36EsBzg
- >>705
社長が訊くで社名こそ出してないけど近いことは書いてたはず
- 712 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:53 ID:kvPbQvZ6
- そういえば昔(といってもそんなに昔じゃないが
運送会社の待遇に不満があるとかで立て篭もって
挙句爆発事件になったような、あれ名古屋だっけ?
- 713 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:54:54 ID:8Fj1Avjg
- >>690
>>699
あーウノの人か
現副社長だけど、社長が自分は名ばかりって認めてるから
ずっとトップだよね
- 714 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:55:14 ID:ZTQ01ICs
- そういえば、とら通販が佐川からヤマトにのりかえたなぁ
- 715 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:55:28 ID:UKQwh6cg
- 西濃は神
- 716 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:56:57 ID:6.zI/lhk
- >>712
軽急便の事件なら名古屋だよ。
- 717 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:59:15 ID:1suw3wpA
- >西濃西濃うるせいのう
!?!?!?!?!?
- 718 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 21:59:20 ID:UKQwh6cg
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews024670.jpg
- 719 :名無しさん:2010/11/18(木) 21:59:29 ID:hRAwAvAM
- >>708
そう。そこが「佐川ならやりそう」と思ったポイント。
- 720 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:00:18 ID:ztTUb.oo
- >>714
ヤマトになってから発送メール来た次の日には到着するようになったなw
- 721 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:00:42 ID:BQ4FTLfo
- >>718
食ってみたいと思った
- 722 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:01:55 ID:1suw3wpA
- 運送会社を指定できるなら佐川以外を指定したい所だけど
相手が佐川を指定するパターンが多くてゲンナリ
- 723 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:02:33 ID:y87XQawk
- お中元シーズンとんでもなく忙しくなったのに、年末は佐川の分が回ってくるのか・・
腕が熱くなるな('A`)
- 724 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:03:39 ID:3MS7FedQ
- 9万㌔㌍って…
- 725 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:04:04 ID:2JKDftHk
- >>723
同業他社は上はうはうはだろうけど現場は大変だなw
- 726 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:06:04 ID:6.zI/lhk
- 郵便から流れた分もあるから大変だと思うよw
あのお中元の一件でかなりの数が他社に流れたそうだしね。
- 727 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:06:16 ID:S.82h5lc
- http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=bbc4c2b4c406c28aa2405ecf13e84f82062364c1
わけのわからないアップデート情報で俺の腹筋が壊れそうです
- 728 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:06:32 ID:hRAwAvAM
- アマゾンが映画投稿サイト立ち上げ、制作ビジネス参入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000385-reu-bus_all
ぜひここで小島秀雄第一回記念作品をお願いしたい所。
- 729 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:08:18 ID:EK3WVNRA
- >>718
10万キロカロリーはありそうだ
- 730 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:08:32 ID:XJNrcUeI
- アイマス2の公式ホームページ行ったらCPU使用率100%になってえらい目にあった、なんだこりゃ
スレイプニルさんが前回終了時のタブを復元しやがるから強制終了しても何度も同じ目にあったぜ
Ctrlキー押しながらの起動を有効にしておこっと
- 731 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:09:09 ID:BQ4FTLfo
- >>727
_, ._
(;::@盆@) !?
- 732 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:09:09 ID:1suw3wpA
- >>730
新手のブラクラか・・・
- 733 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 22:09:17 ID:93p9YY/A
- >>727
これ外人四コマに応用できそうだw
- 734 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:09:55 ID:FGP4I/DU
- [ バージョンアップ前 ] http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bb/c4/228_0.jpg
./" ̄ ̄"''ヽ _,, -‐- ,,_
./ ̄"ヽ i .| ./
| | ./¨ヽ {0} .| ./
| .| ', i_,.ノ | /¨`ヽ {0}
,' /´ \ `‐- _,,,,..| i__,,.ノ
>、_/ \__,>、,r'''" | `ー-
l / /〈 ー' ヽ |
ノ l .l / / l,r‐';"´〉 ,r'",r''"
[ バージョンアップ後 ] http://static.finalfantasyxiv.com/topics/images/bb/c4/228_1.jpg
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ̄"ヽ / ',
b ,-、 d ./" ̄"ヽ {0} /¨`ヽ {0}
r-=、 |. `=' |_ .bi ,-、 id | ヽ._.ノ |
`゙ゝヽ、| ノ `ヽ、 / `=' ノ゙`ー | `ー' / ̄ ̄ ヽ,
にー `ヾヽ'" .ィ"^゙i _,,ノ , | / ',
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐ {0} /¨`ヽ {0},
ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / l ヽ._.ノ ',
W..,,」 .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | `ー'′ ',
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ )'^`''ー- :、
- 735 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:10:43 ID:Ko7UZXxQ
- >>728
日本人の変態さん(褒め言葉)が
しこしこ作ったCGで億稼ぐ日が来るかも知れんなあ
- 736 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:10:46 ID:y87XQawk
- >>733-734
なんという・・・
- 737 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:11:03 ID:ztTUb.oo
- >>734
見んなw
- 738 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:12:11 ID:UKQwh6cg
- ラストストーリを予約するべきか否か・・・・。
- 739 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 22:12:46 ID:93p9YY/A
- >>734
そうそう。
逆もいけると思うんだ。ページの画像を外人に差し替えるという方向も
- 740 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:14:16 ID:o63./zuY
- >>738
んー?
なに?もう発売されるのか?
- 741 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:19 ID:1suw3wpA
- >>738
そう言うときはコインで決めるんだ
表が出たら予約しない
裏が出たら予約を諦める
そうしよう
- 742 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:15:19 ID:y87XQawk
- >>725
大変とかもうそんなレベルじゃない。何処もカツカツ
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2010年11月18日 15:16
ヤマトのドライバーとして一言、確かに佐川急便がコケればそこそこの荷物はヤマト側へ流れて来ると思うが
今のヤマトの現状だとそれだけボリュームがアップすればパンクすること間違いないであろう。
ただでさえ駐禁対策によって人件費が大幅に増え配達員の補充もままならないし
労働基準局にも睨まれているから朝からの段取りも以前と比べて余裕がなくなりギリギリで一日乗り切っている状態です。
佐川の荷物が流れてきても潤うのは上層部のみで末端のドライバーは多少の収入アップはあるかもしれないが
同時に時間帯指定不良等のクレームもかなり増えるだろう。
- 743 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:16:07 ID:3MS7FedQ
- あまりにもやっつけすぎた…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1256992.jpg
- 744 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:16:14 ID:BQ4FTLfo
- >>742
地獄絵図がもはや目に見える
- 745 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:17:24 ID:XJNrcUeI
- >>727
で、これは一体どういうアップデートなんだ?
動物達がこっちを見てるだけにしか思えんが・・・
- 746 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:18:32 ID:1QFnvWFQ
- 地獄絵図と見るとどうしてもフェスティバルと読んでしまうんだぜ
- 747 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:18:45 ID:6.zI/lhk
- 運送業界は安売りの毒に犯されすぎたので
いっぺん大事になるべきだとは思う。
- 748 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:19:14 ID:o63./zuY
- >>745
ようするにPOPを変えたんだよ
か、角度とか
- 749 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 22:19:47 ID:93p9YY/A
- モンスターの配置調整について (2010/11/18)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1290075593/
一方ネ実の反応
- 750 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:20:23 ID:UKQwh6cg
- ちょっぴり値上げしてもいいんじゃないかと思う。
- 751 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:20:26 ID:BQ4FTLfo
- 通信業界も正直安過ぎだと思う
ADSLが月2000円切ってるっておかしくね?
- 752 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:20:45 ID:1suw3wpA
- >>747
ほぼ全ての業界に言える事だけどねー
如何せんデフレ志向に流れすぎだ
ゲーム・アパレル・運輸・通信・外食産業その他もろもろ・・・
- 753 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:20:59 ID:aRCFEYqs
- >>738
悩むなら予約しとけ
- 754 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 22:21:32 ID:93p9YY/A
- http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1290080251024.jpg
ネ実の反応
- 755 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:21:42 ID:1QFnvWFQ
- 【急募】安売りをやめても客を取られない方法
- 756 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/18(木) 22:22:04 ID:jZ5nvmMw
- ∩__∩ 帰宅。
( ・ω・) ソニックカラーズが楽しいですニャー
- 757 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:22:08 ID:6.zI/lhk
- >>755
抜け駆けもできないくらい業界が疲弊すること。
- 758 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:22:11 ID:XJNrcUeI
- >>748
あーよく見たらやっとわかった
一匹増えてるな
もっとわかりやすいスクショにしろw
- 759 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:22:24 ID:BQ4FTLfo
- >>755
バブル並みの景気に戻す
- 760 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 22:22:27 ID:seG4RtMM
- 風呂終了
>>727
配置変更・・・ゲフェンD1階にシャア追加とかそういうアップデートか
新モンスターの追加もあるようだけど
- 761 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 22:22:37 ID:93p9YY/A
- >>755
他の店を全部潰す(ヤ○ダ式)
- 762 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:22:56 ID:UKQwh6cg
- 一斉値上げ
- 763 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:23:09 ID:y87XQawk
- >>750
必殺の呪文
「あっそ、じゃあ○○さん使うわ」
- 764 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:23:59 ID:BQ4FTLfo
- 通信業界は間違いなく禿が原因だよな
まぁネット普及率が爆発的に上がったプラス要因も確かにあったんだが
- 765 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:24:33 ID:ur3gwzZg
- 今北
年末近くに発売される商品をAmazonで予約しているのだが
それに影響が出たりは……
- 766 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:25:33 ID:ZAqpFqUg
- 本来期待されるものを削っていくのはダメだけど
余計なオプションを抱き合わせて単価を上げていくやり方への反撃みたいな点も評価されてると思うので
何事も程ほどにお願いしますというトコロでひとつ…
- 767 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:25:34 ID:o63./zuY
- こうなったら
談合しかない
ってか
製造業が中国とコスト争ってるから
そのとばっちりで全業種も下げざるを得なくなってると思うのだが
- 768 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:25:47 ID:2JKDftHk
- >>756
今日が木曜だと完全に忘れてた俺へのあてつけですね(棒
- 769 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:25:56 ID:6MYSvql6
- >>730
大粛清はまだ続いているのかよ(棒)
- 770 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:26:32 ID:y87XQawk
- >>765
自分の配達エリア担当してる佐川のドライバーが当たりならいいけど、
ハズレっぽいなら時間指定サービス利用してみよう。あれ使うと配送業者がヤマトになる
- 771 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:26:34 ID:6MYSvql6
- >>755
シェア73%以上
- 772 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:28:11 ID:XJNrcUeI
- >>769
俺のPCが貧弱だからってひどい仕打ちだぜ・・・
- 773 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:28:30 ID:1QFnvWFQ
- >>767
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gryphon/20080321/20080321193059.jpg
- 774 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:28:44 ID:1suw3wpA
- ウチの近所の佐川は最低2日、最高で一週間荷物の到着が遅れるから困る・・・
- 775 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:30:21 ID:o63./zuY
- >>773
そりゃダンボー…
いや
もうそれであってる気もするな
- 776 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 22:30:28 ID:93p9YY/A
- >>773
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/aa/aa/seshiry/folder/573205/img_573205_24598471_0?1138938045
- 777 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:31:51 ID:6MYSvql6
- >>767
事務作業もコンピュータで随分効率的になりましたからねぇ
換えがききやすい仕事と換えがきかない仕事に2極化しそうです
- 778 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:32:18 ID:6.zI/lhk
- >>767
今まで日本が価格競争力を武器にしていたこともあるとは思う。
ただ、同じ手段でいつまでもやれるほど世の中甘くはないんだよね。
- 779 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:21 ID:6.zI/lhk
- >>777
在庫管理とかが大幅に楽になったりしたからねえ。
世の中の仕事が減るのは正直当然だとは思うw
- 780 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:46 ID:y87XQawk
- 公式で作らないのであれば自作せざるをえない
ttp://pic.himarin.net/photo.php?id=37lqej
- 781 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:35:20 ID:BQ4FTLfo
- まぁ全面コンピューター管理になろうとしてた時期に
結構声を上げたりはしてたんだけどね。
仕事が無くなるって。
全部封殺されてたらしいけど
- 782 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:35:59 ID:vGmP7fOU
- Amazonのライバル会社かなんかの倉庫映像見てビビったですよ
自走式のロボが荷物運んでんだもん
- 783 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:37:15 ID:o63./zuY
- ところで…
タバコ吸わなくなってからそろそろ2ヶ月だが
禁煙失敗する状況って理解できん
前々から思ってたとおり買わなければ良いだけなんだが
禁煙失敗する奴ってどうなってるの?
- 784 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:37:49 ID:6.zI/lhk
- >>781
いや、知ってるよ。
コンピュータ化に今でも反対している労組とかもあるしw
仕事の効率化に反対するってのは
社会人としてどうなんだとは思うがw
- 785 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:37:49 ID:BQ4FTLfo
- >>783
精神力の問題
- 786 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:37:52 ID:y87XQawk
- ゲームは恋愛が終わる原因になるのか
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010111801/
宜しい、ならばゲームを彼女にしてしまえばいい(棒
- 787 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:37:52 ID:UKQwh6cg
- ついこの間シンクタンクの人とちょっぴりお話したけど
日本の生きる道は 「二番じゃダメ」だった。
- 788 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:37:56 ID:B6FGHZ8Y
- >>781
まあどっかがやって会社ごと潰れるのは
目に見えてるしねー
- 789 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:39:39 ID:1suw3wpA
- >>783
・発汗が増える
・目が据わる
・挙動が怪しくなる
・タバコを吸うジェスチャーをやりだす
・壁に頭を打ち付けだす
・次第に白目を剥いて口から泡を吹き失禁する
- 790 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:40:31 ID:ztTUb.oo
- >>786
ていうか。ゲーム趣味だけの問題じゃなくね?これw
趣味全般の問題だよねw
- 791 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:40:33 ID:B6FGHZ8Y
- >>787
需要がないのに一番になっても駄目やろうけど。
今の日本ってむしろここが問題な気も。
- 792 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:41:09 ID:6.zI/lhk
- いつかはやらねばならぬと誰もが分かっているはずなんだが
認めた世代からその痛みを受けてしまうから切り替えられぬジレンマw
競争社会はどうやっても格差は広がっちゃうからね。
- 793 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:41:29 ID:UKQwh6cg
- 禁煙破った時の煙草の味をしらないとは・・・・・あの旨さは最高。
- 794 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:41:47 ID:bhD.Ys4Q
- >>743>>734>>727
スレを逆さから読んでたらコラじゃなくて公式だったことがわかって腹筋が崩壊したwwwww
- 795 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:42:03 ID:y87XQawk
- >>793
禁断の味ですね。わかります(棒
- 796 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:42:15 ID:U5B.HjVE
- >>783
タバコ吸わないからよく分からないが周りの人間見て
このレス見ると2代目は依存度かなり低いように見えるw
なんかわざわざ我慢なんて意識する程苦痛でも無いというか。
- 797 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:43:16 ID:o63./zuY
- >>787
二番じゃ駄目だとか言ってるから駄目なんだよな
国力的に「6番ぐらいでいこう」ぐらいで良いんだよ
ってーか現実にそのぐらいになるだろ
世界一の金持ち国家になってたときですら
残業しないと食っていけないなんて基本給な時点で
この国は駄目駄目だったんや
- 798 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:43:17 ID:y87XQawk
- 二代目の禁煙アピールが地獄のミサワ風に見える自分はちょっとヤバいかもしれん
- 799 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:43:18 ID:6.zI/lhk
- 依存症なのだと思うよ。
それなしじゃ集中もできなくなるような。
コケスレだとゲームやネットの依存症持ちそこそこいるんじゃない?w
- 800 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:43:51 ID:1QFnvWFQ
- >>787
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/m/a/s/masadive/beisen.jpg
- 801 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:44:42 ID:UKQwh6cg
- >>800
sinktankじゃねーw
- 802 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:45:04 ID:1suw3wpA
- >>800
深海タンク・・・?
深海って程深くは無さそうだけど・・・
- 803 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:45:17 ID:6.zI/lhk
- >>800
沈んだ戦車かよw
- 804 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:45:17 ID:6MYSvql6
- >>792
100年後に人類滅亡する夢の物質(機械)
があったとすると俺達は使うのだろうか・・・
- 805 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:45:28 ID:y87XQawk
- >コケスレだとじょじーやじょじーの依存症持ちそこそこいるんじゃない?w
!!!!
- 806 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:45:48 ID:BQ4FTLfo
- >>797
「目指す」のは一番であるべきだと思うよ。
結果どの位置にいるかはまず置いておいてね。
蓮訪が叩かれたのはその辺りのスタンスじゃないかなと思ってる。
- 807 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:47:09 ID:o63./zuY
- まぁ普通に、ご飯食べた後とか吸いたくなる時も有るけど
無いんだから仕方ないのさ
ちっと遠い場所までトラックで納品に行く時とかも吸いたくなるな
コンビニで1本単位で売ってたら2本ぐらい買いたくなるかもな
- 808 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:47:58 ID:UKQwh6cg
- タバコは二回くらい禁煙失敗するくらいがイケメン。
- 809 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:48:27 ID:2/SECxrc
- >>807
無いから仕方ないでスッパリ済ませられるとか大したもんだと思います。
- 810 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:50:27 ID:6MYSvql6
- こっちみんな
http://mog.tank.jp/up/src/mog0660.jpg
- 811 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:51:07 ID:6.zI/lhk
- >>804
100年先のことを考える人間がどれだけいるかだね。
ぶっちゃけ無理じゃねw
- 812 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:51:43 ID:XJNrcUeI
- >>806
ホル・ホースとか安永萬ディスってんのか(棒
- 813 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:52:50 ID:6.zI/lhk
- タバコは近所で吸われると体調悪くなるのでそもそも縁がなかった。
いろんなとこが分煙になったのは良いことだw
- 814 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:54:44 ID:6MYSvql6
- ほいきた
515 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/18(木) 22:53:42 ID:3PPD1VPV [3/3]
>>497マデ
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日付/曜日 ┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 2010年後半 ┃
┃09/23〜09/25 ┃ ----- ----- ----- ----- 28887 30404 31890
┃09/26〜10/02 ┃ 36644 ----- 30949 31250 36121 40302 45062
┃10/03〜10/09 ┃ 45049 43194* 42542* ----- 42217 39216 46499
┃10/10〜10/16 ┃ 47565 45504 41894 40516 39502 36525 43271
┃10/17〜10/23 ┃ 44582 39279 38905 38339 36546 24907** 40548
┃10/24〜10/30 ┃ 40392 36309 35832 33867 31553 32518 36264
┃10/31〜11/06 ┃ 36112 33877 30929 32672 29031 29064 32384
┃11/07〜11/13 ┃ 33373 28968 28675 28052 27023 25987 29123
┃11/14〜11/20 ┃ 28847 26343 24277 25410 24301 ----- -----
不明 9/27, 10/6 ・ Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
- 815 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:55:55 ID:1suw3wpA
- >>814
減ったね・・・
24000台をキープできるかどうかだな・・・
- 816 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:56:24 ID:7U8AzI06
- 空飛ぶ感覚を楽しめるロボゲーとか出ないかなとふと思ってしまった
戦闘機ゲーならそういう感じの幾つかあるが
- 817 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:57:30 ID:BQ4FTLfo
- おい
すりーさんまた壊れたぞ
- 818 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:04 ID:1suw3wpA
- >>817
こっちより先に嫁に報告だ
- 819 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:11 ID:FGP4I/DU
- ______
/ \ /\ 昨日で底を打ったはず…
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
_____
/ ─ ─\ リアクションしづらいな
/ (●) (●)\
| (__人__) | ________
\. `⌒´ / .| | |
ノ \. | | 24301人 |
- 820 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:53 ID:QaMUyLfw
- 増える可能性無し!? いやまぁ、自分ももう減る一方だとは思うけど
- 821 :名無しさん:2010/11/18(木) 22:58:59 ID:B6FGHZ8Y
- >>814
信者大勝利でアンチ涙目wwwwww()
- 822 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/18(木) 22:59:25 ID:seG4RtMM
- ・・・ふぅ、今日はもう寝よう
- 823 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 22:59:27 ID:o63./zuY
- >>816
ガングリフォンはわりかし
「おぉ、俺今飛んでる」感があるよ
まぁジャンプなのかブーストなのか微妙だが
飛ぶ快感はすげーよ
- 824 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 22:59:37 ID:BQ4FTLfo
- おいまたYRODだぞ
1年どころか半年経ってねえぞなんだこりゃ
- 825 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 22:59:58 ID:UKQwh6cg
- よし、もう30日延長しようぜ!!
- 826 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:00:20 ID:bhD.Ys4Q
- >>814
ペースとしてはこれまでの週の変遷を維持してるのね
- 827 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:00:53 ID:1suw3wpA
- >>824
サポセンとバトルだ
負けは許されない
- 828 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:01:07 ID:bhD.Ys4Q
- まるで無料期間が終わりのない夏休みみたいだ
- 829 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:01:15 ID:ztTUb.oo
- >>825
もう無料ゲーにしてアイテム課金に変更した方が早くねw
- 830 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:01:42 ID:brqEiF.o
- >>824
神の仕業なので有償修理ですね、わかります(棒なし
- 831 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 23:03:09 ID:BQ4FTLfo
- 多分有償なんだろうなあ
メンドくせえ…
箱○だと一応修理後1年は無償だったぞおら
- 832 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:03:14 ID:y87XQawk
- >>816
ソラトロボにそれっぽい場面がある
- 833 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:03:57 ID:cdfdX2/M
- しかし
あと一週間で先輩が卒業と言われてもピンとこないな
- 834 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:04:25 ID:ztTUb.oo
- >>831
もう捨てたら?(ぼう
- 835 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:06:22 ID:trWNIWMU
- 卒業した瞬間みんなが先輩のこと忘れてしまう
そんな気がする
- 836 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 23:06:49 ID:BQ4FTLfo
- とりあえずプロスピの新作出るまで使わねえだろうなあ。
ポイだなポイ。
- 837 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:06:51 ID:UKQwh6cg
- SCE本社まで手持ちして返品とかしちゃダメよw
- 838 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:37 ID:QaMUyLfw
- しかし、遊ぶ方もパッケージ代の元取ろうというだけで積極的に楽しんでる風に感じないあたり
誰得なことになっちまったな14
- 839 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:07:41 ID:KAIvViHQ
- 各週の平日平均と週末平均それぞれをグラフにすると直線近似できそうだな。
今週末は24500くらいになりそうだ。
- 840 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:08:41 ID:Q36EsBzg
- うおおお
ユラン平原やったら腕があああ!!
- 841 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:09:10 ID:1QFnvWFQ
- >>836
せめて小島さんに預かってもらえ
- 842 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:09:22 ID:1suw3wpA
- >>840
リキッドに乗っ取られないように注意しろ!
・・・えっ?違う?
- 843 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:10:11 ID:Q36EsBzg
- やはりレギンレイヴも腕破壊ゲームだわ
- 844 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:10:13 ID:yYQR4X/g
- GT先輩vsアンパンマンか、胸が熱くなるな(棒
177 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 19:59:33 ID:jXc01oW50
ファミ通レビュー読んだ
事前に設定したプレイ時間に合わせてアニメみたいにEDが流れるらしい
面白い試みだ
この発想は無かった
- 845 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:12:12 ID:bhD.Ys4Q
- >>844
うっ・・く・・・沈まれ俺のカッチャイナー
- 846 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 23:12:22 ID:BQ4FTLfo
- ウイイレもPES買ったから無理してPS3版買う必要性無くなったし
プロスピ出た時に中古の薄型買えばいいだろう。
- 847 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:12:43 ID:S0ZRkZz2
- アンパンマンは急に気になるタイトルになったなあ。
- 848 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:13:59 ID:ztTUb.oo
- ←┐ 船幽霊…
▲,、
(゚∀゚ ,,/')\ / ̄`ヽ
i /(⌒ イi \`' |
i( し'il ||i!/ ,/
i,ノ
||
. il||li ハンマー!!
::il||||li::
,,. -───- .,, ←┐
ヾ''─---─''"/ ▲ ⌒つ
'i, ,l' (゚∀゚,,),ノ
| >945 |_,, -''_,,-ヽ,)
|‘ ・.′ |- ''´’、′‘
、 (;;ノ;; 'l.′‘ ・.′”
⌒`.( (´;^`⌒)∴⌒`.・
ヽ、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;
::: ´;`ヾ,;l ;;:::)::ノ( ;) `
) :::::. ::: >> `ー'´ ."::⌒);::
ソ > `ー'´ ."::"::⌒) ;;:::)::ノ
【こうかは ばつぐんだ!】
- 849 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:25 ID:1QFnvWFQ
- これは豪快な誤爆w
- 850 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:32 ID:Q36EsBzg
- 内容面白ろうなら、興味は持たせられるんだよなあ
- 851 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:41 ID:1suw3wpA
- >>945が冤罪で叩き潰されると聞いて
- 852 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:43 ID:aRCFEYqs
- 安価ミスんなw
- 853 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:14:46 ID:UKQwh6cg
- 爺そそのかして買わせるつもりだが
クリスマスプレゼントだろうな。
- 854 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:57 ID:bhD.Ys4Q
- 被害がでかいなこの誤爆はw
- 855 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:15:17 ID:ztTUb.oo
- 845だったが気にしない!
- 856 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:15:56 ID:P4yF21H2
- >>844
>アンパンマン ニコニコパーティー
タイトルを聞いたとき、どうせやる気のねぇ名前だけつけた子供騙しのゲームだろ?と思ってました。
PVみて間違いだと気付きました!すみませんでした!
- 857 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:16:00 ID:dDz8DR2o
- さぁ誰が犠牲にw
- 858 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/18(木) 23:16:11 ID:jZ5nvmMw
- >>848
∩__∩ 懐かしい。自分がつくって投下したんですよね、コレ。
( ・ω・)
- 859 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/18(木) 23:17:20 ID:BQ4FTLfo
- Soba Mori のF1人生始まるよー
- 860 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:17:50 ID:Q36EsBzg
- >>858
くっそー、AA職人羨ましいなあ
俺なんて既存の改良版とかくらいしか作れないからなあ
- 861 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:18:27 ID:ztTUb.oo
- >>945はアンパンマンニコニコパーティーを買わなくてはいけないのか。
誰だ。こんなひどい事を(ぼう
- 862 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:19:10 ID:yYQR4X/g
- 新しいニンドリ、一つのページに「パーティー」と名が付くゲームが4つ入ってて、パックマンとアンパンマンが
横に並んでるんだがグラの落差がガチで酷すぎる('A`)
- 863 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:23:45 ID:bhD.Ys4Q
- 今日はこっちみんなアップデートとか、声出るくらい笑うネタが多いなあ
腹筋がもたねえw
- 864 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 23:24:01 ID:m6tk652.
- >>777
>事務作業もコンピュータで随分効率的になりましたからねぇ
HAHAHAご冗談を
と言いたくなるうちの職場
- 865 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/18(木) 23:24:40 ID:93p9YY/A
- アンパンマンって割とガチに作っている系なの?
- 866 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:25:55 ID:UKQwh6cg
- ニコニコ動画の市場に
GT5とほんとに並んでた・・・・w
- 867 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/18(木) 23:25:58 ID:tLqyVMPQ
- >>856
ゲーム業界において本気の『子供騙し』は昨今貴重ですからねぇ(ただし任天堂以下略
- 868 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:26:55 ID:yYQR4X/g
- >>865
つhttp://www.youtube.com/watch?v=a2bHGIGBhRE
- 869 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:26:56 ID:lrYPgeaA
- >>865
動画見る限りはかなりガチっぽい。
操作性とかは実際遊んで見ないとなんとも言えんだろうが、アンパンマンのキャラゲーに必要な要素を
良くわかってる感じ (リモコングルグルアンパンチに不覚にもときめいたのはここだけの秘密だ
- 870 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:27:44 ID:hRAwAvAM
- アンパンマンの気になる所はキャラクタービューアーの画面を見るとキャラが80人以上いるみたいなんだけど
アンパンマンってそんなにキャラクターが多いのか?
それぞれに声が付いてたらすごい事になりそうだけど。
- 871 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:28:34 ID:AUcnVad.
- 動画見た第一印象は「マリオパーティのアンパンマン版」だった
- 872 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/18(木) 23:29:11 ID:m6tk652.
- FF14、今日はなんかアップデートあったようだけどUIの改良はされたん?
どんだけクエ増やしたりMOB関係弄ったって
UIが糞なままじゃ根本的な問題はな〜んも解決してないと思うんだが
- 873 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:30:25 ID:WHZ/2O0.
- >メロンパンナのメロメロパーンチ
くぎゅううう
- 874 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:30:55 ID:U5B.HjVE
- >>870
それどころか80人とか一部程度ってぐらいじゃね。
- 875 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:31:41 ID:S0ZRkZz2
- >>870
公式サイトによれば、キャラは87でボイス収録は25キャラクターだって。
とりあえず、アンパンチで飛んでいくばいきんまんとドキンちゃんに惚れた。
- 876 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:31:42 ID:W7nT4mZs
- >>873
あれ、声変わったの?
- 877 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/18(木) 23:32:10 ID:tLqyVMPQ
- >>870
古今東西でマニア同士に対決させたらどんだけ時間がかかるんだって位キャラは多いぞ>アンパンマン世界
>>872
聞いた話じゃUI関係がいちいちサーバーと通信してるんだっけか?
普通ショートカットやらなんやらの設定はクライアント側に依存だろう
不正防止のことだけしか考えずにユーザーに不便強いるのはネトゲ運営において最も愚策なんだがな
- 878 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:32:34 ID:44DIS3YM
- >>868
モーションこまけぇ
- 879 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:33:34 ID:aRCFEYqs
- >>867
それ子供騙し違うくね?
- 880 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:33:35 ID:WqA1u.0o
- アンパンマンはキャラの多さでギネスに載ってるんじゃなかったかしら
- 881 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:33:54 ID:QaMUyLfw
- >1988年10月3日の放送開始から2009年3月27日放送分まで(2008年までの劇場版映画および同時上映作品含む)の
エピソードに登場したキャラクター数は1768体
だそうだ
- 882 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:34:14 ID:MzAvnF8w
- 明日の朝になったら、
電車の枕木が全部無くなったりして
会社行けなくなったりしないかな−。
- 883 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 23:35:34 ID:o63./zuY
- >>882
夢みたいな事言ってないで
男なら黙って自主的休暇
- 884 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:40 ID:WqA1u.0o
- >>882
線路修復に駆り出されて会社に行けないという理論ですか?
- 885 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:36:37 ID:UKQwh6cg
- はってもきやがれ
って言われるのが落ち。
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews024678.jpg
アンパンマンを格闘技風に書いた動画が偉くカッコよかったな
- 886 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:37:15 ID:pRCFreqA
- アンパンマンとか今始めて知ったがそんなにガチなんかいw
つうか一度売り込めれば末永くお得意さんになってくれそうなちびっ子に
人を馬鹿にしたようなモン売りつけるとかよくよく考えなくてもありえないよな。
あとラストストーリー、プレサイトじゃなくなってたのねw
- 887 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:37:51 ID:hRAwAvAM
- 今、アンパンマンの公式サイトみてたけど、おむすびまん、かまめしどん、カツドンマンぐらいまでしか分からねぇ。
>>875
さすがに全キャラは無理だよな。
>>877
確かになんかいっぱい増えてるね。
これだけ長い事続いてれば当たり前か。
- 888 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:38:57 ID:UKQwh6cg
- 全キャラ覚えているマニアとかいるんだろうな・・・・
作者が忘れてそうなやつもゴロゴロいそうだ
- 889 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:39:04 ID:U5B.HjVE
- >>887
何故そこまで並べててセンターのてんどんまんが出ないw
毎回残されるかまめしどんは救いだけど不憫。
- 890 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:39:45 ID:W7nT4mZs
- ラーメンマンとか居ないんだろうか
- 891 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:40:39 ID:UKQwh6cg
- 鉄火のまきちゃん知らないなんて
- 892 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:42:44 ID:aRCFEYqs
- いわれてアンパンマンの公式見てみた
・・・知らないキャラ多すぎる、どういうこと?
- 893 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:42:46 ID:FC5MnVMI
- >>885
こ、黒王号?
遠近法だと思うけど、デカく見えるなー
幼児は必ず一度は通る道だからな、アンパンマン
ラーメン小僧か天使だったか、そんなのがいたな
- 894 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:43:13 ID:kvPbQvZ6
- 久しぶりにゲハに書き込もうとして
規制されていると知ったときの
ぐんにょり感は異常
- 895 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:43:22 ID:QaMUyLfw
- ニガウリがスネークなんだっけか
- 896 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:43:36 ID:hRAwAvAM
- >>881
1768もいるのか。そりゃすごいわ。
ポケモンは後どれくらい続ければ追いつくんだろうか。
- 897 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:44:53 ID:1suw3wpA
- >>896
「ポケモン多すぎwwww」と言われているが
けしてそんな事は無かったでござる・・・
- 898 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:45:48 ID:UKQwh6cg
- >>893
シャイヤー種という立派な品種
体高2mを超えるのがいる
- 899 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:45:51 ID:U5B.HjVE
- >>896
ポケモンが次のシリーズでたくさん増えても、恐らくアンパンマンは
もっと増えているだろうっていう・・・。
- 900 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:44 ID:1QFnvWFQ
- ちょっとシリーズ続いたRPGなら
ポケモンの数くらいのモンスター数は出てるだろうしな
- 901 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:48:21 ID:kvPbQvZ6
- >>896
1作で150体増えるとして今ポケモンは約650体だから
あと7〜8作
つまり12〜13世代らへんで追いつく
でも完全新規に出来るのって4年はかかってるから
30年はかかるなw
- 902 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:49:56 ID:UKQwh6cg
- やなせたかしせんせのクローンを早く作れ・・・まあ
クレヨンしんちゃんみたいに いなくても作られるんだろうな・・
- 903 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:50:30 ID:FC5MnVMI
- >>898
本モンですか・・・
アンパンマンは鉄火のマキちゃんとサラダ姫がかわいい
- 904 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:51:55 ID:trWNIWMU
- ゲストが敵だと普通どんどんやられてくんだけど、
やられるのはバイキン兄さんだから結果キャラが溜まっていくんだなw
- 905 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:52:44 ID:6fRXqte2
- >>900
色違いを含めていいものかどうか
- 906 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:53:06 ID:1QFnvWFQ
- どうだろう…
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201005/07/30/c0065430_23572314.jpg
- 907 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:54:21 ID:U5B.HjVE
- >>902
まあ流石にアニメ全部本人がって訳でも・・・と思ったがあの人
番組でインタビュー受けた時に即興でキャラ作っちゃう人だから
キャラの生産力は落ちるかもなぁ。
- 908 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/18(木) 23:54:38 ID:o63./zuY
- 屈辱だ
毎日、鉄やアルミやステンレスや銅を加工して暮らしているのに
アルミ缶の匂いなんて判らんと書いたら
切削すると臭いぞ、とか言われる始末
くそう
鼻の中真っ黒になるぐらい鉄粉吸ってるのに
- 909 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:55:31 ID:kvPbQvZ6
- >>905
それを言い出したらFFでも
例えばゴブリンといいながら
ほぼ名前だけしか継承してなくて
造形・グラは作ごとに別々だし
- 910 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/18(木) 23:56:57 ID:UKQwh6cg
- 切削油の匂いだろwwwwってあおっておけ
- 911 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:57:26 ID:S0ZRkZz2
- アンパンマンの場合、キャラのリサイクルをしても
ネタが尽きる頃には子供が大人になってるっていう。
- 912 :名無しさん:2010/11/18(木) 23:58:24 ID:QaMUyLfw
- ボムとバルーンなんかはただの色違いと言えるが、スライムとメタスラは多分別種に扱われるよなぁ
- 913 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:02:47 ID:tTd4kB3I
- まめおに と のみおに は(ry
- 914 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:07:06 ID:G131YJy2
- > 533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 22:16:22 ID:2cAiB9h20
> こうてきた
> ttp://iup.2ch-library.com/i/i0189809-1290086073.jpg
(`・ω・´)
- 915 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 00:11:15 ID:Oiw98rDM
- ゼノのやつか
エロいのう
よし、対抗して
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan168505.jpg
- 916 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:11:33 ID:rCAky7fY
- >>914
これはけしからん。明日買ってくる。
- 917 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:12:12 ID:rzL/MvZA
- >>915
画像の子はフンドシなイメージ
と言う偏見
- 918 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:12:22 ID:Q5IL/XgA
- よしポチってきた
- 919 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/19(金) 00:14:04 ID:b8zKEtUs
- iニ::゚д゚ :;:iてでうもう。なんかありましたか
- 920 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:15:59 ID:rzL/MvZA
- >>919
FF14超絶うぷでーと
任天堂商談会でラスストのボス登場
ねこだいすき
- 921 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:17:45 ID:hjHKXFuk
- >>919
俺のすりーさん
半年足らずで2度目の昇天
- 922 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:18:39 ID:rzL/MvZA
- シャチョさんが訊く
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol2/index.html
- 923 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:19:25 ID:2rwHIQmc
- >>898
黒王号とか書いてあったせいでジョイヤー!に見えた件。
- 924 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/19(金) 00:20:00 ID:b8zKEtUs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>920-922
iニ::゚д゚ :;:i 平常運転異常なし…と。
- 925 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:21:45 ID:n22t9cBw
- >>924
FF14
神BAで
2.4万超え
- 926 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:22:06 ID:MM4t4yzw
- >>924
……まあ、確かにPS3の方に新たな動きはないけどさ。
本当に、足掻くにしろ撤退戦にしろ、一体どうするつもりなんだか。
- 927 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:22:15 ID:hjHKXFuk
- とりあえず明日、SCEに電話して金取るようならすりーさんポイ決定だな。
半年で修理代2万ってどんな機械だ。要らんわそんなもん。新品買うわ。
- 928 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/19(金) 00:22:30 ID:b8zKEtUs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>925
iニ::゚д゚ :;:i 奇跡だ!奇跡が起きた!
- 929 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:23:02 ID:rzL/MvZA
- >>926
PSP2の画像リークが有ったばかりじゃない・・・
- 930 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:24:07 ID:MM4t4yzw
- >>929
PSPじゃない!
- 931 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:24:40 ID:rzL/MvZA
- >>927
SCE「まいどありがとーござーまーす!(満面の笑みで」
>>928
昨日より1000減ってるけどねー
- 932 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:24:43 ID:cmbAUtow
- http://www.ps3news.com/PlayStation-3/gran-turismo-5-has-an-optional-40-minute-6-4gb-ps3-hdd-install/
Gran Turismo 5 Has an Optional 40-Minute 6.4GB PS3 HDD Install
大きなHDDと、チョットした時間は
誰しもが持っているありきたりのモノ。
- 933 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:26:12 ID:MM4t4yzw
- >>927
……それでもなお、買うんだ。
「どうせRRoDと大差ないから、同様の修理方法を試してみる」とか「PS3関連引き払って全部中古として売り飛ばす」とかじゃないんだ。
- 934 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:27:02 ID:rzL/MvZA
- >>930
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/17/psp2-2-2/
まぁPSPっぽい形になるらしいけどね・・・
- 935 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:28:04 ID:hjHKXFuk
- >>931
この系統の故障は直すのもわりかし楽だが
きちんと後処理施さないとまた潰れるんでなあ…
それだったらちゃんと対処されてるであろう薄型買った方が良いだろうと…
まあタダなら送るけど。
- 936 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 00:28:28 ID:72QwYg56
- 変顔は前回嫁の力で無料勝ち取ったんじゃなかったか
>>932
いや、インスコに40分ていくら何でもかかりすぎだろ…
箱○版の某誰得産業廃棄物英訳版13の3枚組でもそんなにかからんと思うぞ
- 937 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:29:21 ID:zvY5GEa6
- SCEは修理見積もりだけもお金取るよ
- 938 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:29:50 ID:hjHKXFuk
- >>933
プロスピのHD版がすりーさんだけである以上
卒業は出来んのだよ…
あ、前回無料だっけ
勘違いしてるかも
- 939 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/19(金) 00:30:17 ID:b8zKEtUs
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>932
iニ::゚д゚ :;:i メガデモ級の超絶圧縮技術を搭載しているんだよ!!
- 940 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:31:00 ID:hjHKXFuk
- >>936
あぁ!そうだそうだ!
嫁が凄い怖かったんだ!
なら今回も無料に!
…なるかなあ…
- 941 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:32:26 ID:rzL/MvZA
- >>940
>>818に対処法書いといたのに
まだ相談してないのか・・・
- 942 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:34:12 ID:nhw7rZCA
- ttp://www.nintendo.co.jp/mario25th/campaign/material/images/img_package10.jpg
ゴリラは緑パッケージ
- 943 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:34:25 ID:1/dlfcEc
- 有償修理で利益を得るのと、買い替え購入で売り上げを伸ばすのとでは、
どちらがSCEにとって得なんだろ(棒)
>>940
修理したばっかりで壊れたってのをアピールして今回も無償修理を勝ちとるんだ!
- 944 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:34:48 ID:hjHKXFuk
- というか今回は嫁要らねえや
今回金取るような文言してきたら即20GBポイだし。
その後買うのも「HDプロスピ新作がすりーさんオンリー」と分かってからだし
- 945 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:35:03 ID:00AjbLKc
- >>942
なんというSFC…
- 946 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 00:36:03 ID:72QwYg56
- たしか嫁が東芝クレーマーも真っ青な脅迫交渉でSCEから無料修理勝ち取ってドヤ顔だったっけか
- 947 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:37:15 ID:rzL/MvZA
- >>942
パッケージの輪郭だけ見えないっ!><;;;
- 948 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:37:47 ID:hjHKXFuk
- 一応「1年足らずで同じ症状出して壊れた」事は言うつもりだけどね。
普通の神経ならこれで有償は無いわ。
まぁSCEだからあり得そうだけど。
- 949 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:38:02 ID:qWg4ljG.
- ドンキーコングってば、久々にリターンズするのにもかかわらず、
その一週間前にはポリーンを拉致してマリオと対決するんだな。
- 950 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:40:22 ID:cmbAUtow
- そろそろPS3本体を買わざるを得ないのに、
故障したとか、修理代がなんて話聞くと
ちょろっとだけ躊躇っちゃう
弱気な自分がココに。
- 951 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:41:04 ID:1/dlfcEc
- >>947
ヨッシーカラーが見えないとはどういうことだ(棒)
そういや「20GB」ってPS2互換付きの旧型だっけか。
中古に持ってったらそれなりに…っていうのはもうさすがに無いか。
- 952 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/19(金) 00:41:16 ID:4ytvwL8I
- ボジョレーのスレはおもしれーなー
ボジョレなんて安物
買う価値なしとか言ってるのなら
ペットボトルで売ってても、それが廃止されても
何もかわらんだろう、そもそも買わないんだから
- 953 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/19(金) 00:41:31 ID:72QwYg56
- そういえば変顔はキネクト踏むのん?
>>950
スポチャン同梱版踏めばいいよな次スレを
- 954 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:41:48 ID:yS6ijdEw
- >>949
そっちもかなり楽しみ
- 955 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:41:58 ID:1/dlfcEc
- >>950
その前に次スレを立てざるを得ない
- 956 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:42:05 ID:hjHKXFuk
- >>950
素人にはお勧めできないかもしれない、いやマジで。
大型家電店の3年や5年保証入っておくと良いかも。
- 957 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:42:36 ID:hjHKXFuk
- >>953
踏まねえ
- 958 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:42:48 ID:3wBOkAGQ
- >>950
次スレを頼む……って今日はスレの流れが速いな
- 959 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:43:09 ID:m1BkGqMo
- >>950
その前に次スレを。
でもそれって決意が揺らぐ程度のものってことじゃない?w
- 960 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:43:50 ID:cmbAUtow
- 次スレ行ってきます。
- 961 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:44:34 ID:qcI/D0FE
- >>959
もっとミストさんぽく言ってくれ
- 962 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:45:03 ID:MM4t4yzw
- >>956
……受け付けてくれるの?
あれって「大概使われないから(保険会社が)儲かる」って仕組みなわけで、
故障率が高い物は儲からないので保険会社が受け付けなくなっているとかありえね?
- 963 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:45:27 ID:HVleMSjY
- 既出だと思うけど酷すぎワロタ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/6/c/6cf5a432.png
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/2/2/22a28720.jpg
. '::/`´`´ ヽ: : :| 〈:::|
|::| i´(⌒ ノ: : :l. i::|
|::| i 丶:: ̄::_;;ソ .i |::|
.トj:|< - 、  ̄ -.〉|:イ
.| ' .(// ) ⌒( // ) / |
ヽ,i i' 'i |ノ
| `ヽ __、 /___/´ |
!、 ト-`´--イ j
〉、 ̄ ̄ ̄ ./、
/ /. ヽ___// |ヽ
/ ヽ / / \
- 964 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:46:18 ID:hjHKXFuk
- >>962
少なくとも初期の頃は受け付けてくれていたはずだが…
知り合いが祖父の保証に入ってたはず。
- 965 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:46:55 ID:cmbAUtow
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ395
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1290095126/
>>950
次スレ乙。
- 966 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:48:02 ID:hjHKXFuk
- 祖父は延長選択できたわ。
他も行けるんじゃね?
- 967 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:50:38 ID:MM4t4yzw
- >>966
祖父は受けるか。となると、大手ならこういう細かいところで差別化されたくないから追従していると考えるのが妥当か。
保険会社は採算取れているのか、はたまた他の商品分で埋め合わせているのかは謎だが、購入者はとりあえず一安心か。
- 968 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:50:55 ID:3wBOkAGQ
- >>950
次スレ乙乙
俺がすりーさんを買う時が来るんだろうか……最近据置ゲーム機で
ゲームを余りやっていないのに……
- 969 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:51:48 ID:m1BkGqMo
- 保険ってのは一種のギャンブルだからなw
とはいえ保証の内容は各社で結構違うのでご注意を。
>>965
乙加齢。
- 970 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:52:11 ID:s6WActys
- >>965
おつ
煉獄参が出たらPS3買うんだ
- 971 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:52:45 ID:cmbAUtow
- というか、
そろそろBDが貯まってきたのと
(まだプレーヤもってないのにねw
来年に追想出るから
そのへんでは買わないトなー。と。
いままで買ったPS系本体は
幸いにして故障したことはないから、
今回も当たらないことを祈りたい・・
- 972 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:54:09 ID:m1BkGqMo
- ゲーム機で壊れたことあるのはファミコンとWiiだけだな。
なので個人的には任天堂機のほうが相性悪いw
- 973 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 00:54:37 ID:Oiw98rDM
- レコーダーが欲しいがまだ高い。
よく考えたらレグザの録画機能でほとんど事足りる気がしないでもないが。
- 974 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:55:52 ID:cmbAUtow
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100612_long_guarantee_2010/
ざっと見た感じ、
ビックの保証が、PS3本体には良いのかな
(適用されるのかどうかは分かんないけど)
- 975 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:57:26 ID:s6WActys
- 日テレでキネクト
- 976 :名無しさん:2010/11/19(金) 00:57:34 ID:wrZrOfac
- 俺はPS2と箱○だけかなぁ
箱○は2回壊れたが2回とも無料で修理してもらった
- 977 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 00:58:45 ID:hjHKXFuk
- >>973
だったらBDとかは再生機能だけで良いんじゃねえのと
それだったら相応の値段であるぜ
- 978 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:00:59 ID:cmbAUtow
- 「BDで録画」して「残したい」モノって
案外ないよねー。ってのはあるかも。
残したければPT2で最初っから(ゲフンゲフン
BDの容量が、HDDの容量に比べて
全然小さくなっちゃったのが、
返す返すも残念。
- 979 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:03:39 ID:2fxehUEw
- >>978
HDDはクラッシュしたら終わりというのが怖いところだけど
制御って大変そうですよね
- 980 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:05:13 ID:cmbAUtow
- >>979
クラッシュしたら消えちゃうけども、
多分それは「残したい」ものではなくて
「後で見ようかな(=見なくても良いかな)」って
モノだから、消えてもイイのかも。
という気がなんとなくした。
- 981 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:05:40 ID:m1BkGqMo
- ベイシスケイプ社長何やってんの…w
ttp://twitpic.com/37iffg
- 982 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:07:58 ID:zZskcmVQ
- >>965
乙〜。
ソニーの修理後保証って3ヶ月だったよーな。
昔修理に出したBS-Hi8デッキの話だけど。
- 983 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:10:26 ID:rzL/MvZA
- >>978
PT2が有れば(ゲフンゲフン
一般的なレコーダーはBDやDVDに生データを焼きこむからそんなに入らないのが困る
下手に低容量モード使うと画質が本気で酷い事になるからやっぱりPT2(ゲフンゲフン
もしくはPV4(ゲフンゲフン
- 984 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:11:12 ID:2fxehUEw
- うちのタコは3年間現役だぞ(棒)
- 985 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/19(金) 01:11:32 ID:/2gObwjY
- >>965
乙
- 986 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/19(金) 01:13:14 ID:hjHKXFuk
- SCEの規定に修理後保証書いてなくね?
これそのままホイホイ送ればまた絞られるんじゃね?
- 987 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 01:13:33 ID:Oiw98rDM
- PT2人気なんだろうけどさっぱりわからん。
なんで欲しいかって、スカパーの番組録画したいだけ・・・w
- 988 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:15:31 ID:zZskcmVQ
- PT2、もう生産終了してたのか。
ttp://earthsoft.jp/product/index.html
後継機あるのかな。
- 989 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:20:00 ID:MM4t4yzw
- >>987
MPEG-2 トランスポートストリームと呼ばれる、放送波で送られてくる生のデジタルデータを収集出来るからだろう。
もちろん、そのままでは暗号化はかかってはいるが、正規のB-CASカードがあればそれもどうにでもなると。
……まあ、そこまでして残す価値のある映像自体、大して送出されていないと思うんだがな。
- 990 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 01:22:07 ID:Oiw98rDM
- B-CASは最近廃止するよーって言ってたけど
今後やっぱりなくなるの?
- 991 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:24:48 ID:MM4t4yzw
- >>990
(大型カードを)無くすよとは言っていたが、結局SIMカードサイズにしただけで、
電子的性質は変わっていないので、スクランブル・デスクランブルにかかる処理時間は食いっぱなしで根本的には何も変わってない。
- 992 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:25:26 ID:rzL/MvZA
- >>990
最終的にカードの形をさせないでチューナーに内蔵させるようになるかもね
ユーザーが手を出せない所に
- 993 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:26:13 ID:uCmnFVOM
- >>988
再生産決まったと聞くが
- 994 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 01:26:54 ID:Oiw98rDM
- んだよまたしょうもないかーどつくのか・・・
コンテンツコントロールはわかるがもうちょっとスマートにしてくれ。
個人利用もガチガチに固められるのはかなわんわい。
- 995 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:30:22 ID:MM4t4yzw
- >>994
スマートじゃないのは、どっちかというと「本来なら番組・シーンごとに個別に設定すべきなので、
手を抜いて全部ダビング10にして放置している」放送局側だと思うがね。
もっとも、公共性が特に高い地上波に関しては、そもそもコピー制限ををかけるべきではないと思う。
- 996 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:30:54 ID:MM4t4yzw
- ×設定すべきなので
○設定すべきなのに
- 997 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:31:26 ID:uCmnFVOM
- >>995
そもそも有料放送以外にコピー制限かけてる現状がおかしい
- 998 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:34:43 ID:rzL/MvZA
- >>997
「デジタルコンテンツ」と言うのが無駄に問題を難しい物にしているんだよね・・・
情報が劣化しないから・・・
- 999 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/19(金) 01:36:19 ID:Oiw98rDM
- 1000なら
華氏451がごとくDVDとかのメディアが全部焼かれる。
- 1000 :名無しさん:2010/11/19(金) 01:37:53 ID:uCmnFVOM
- 1000なら■e倒産
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■