■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ392
1名無しさん:2010/11/16(火) 21:42:04 ID:ptf3W8yQ
ここは「PS3もMOVEもPSP2コケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「駆り立てるのは野心と欲望」
「横たわるのは」
「コラとネタ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ391
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289828574/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/11/16(火) 21:43:14 ID:ptf3W8yQ
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Q億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/11/16(火) 21:43:27 ID:ptf3W8yQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○このスレの住民はみんな美少年が大好きです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○わたしがゆってるんだから間違いありません
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_____________________

4名無しさん:2010/11/16(火) 21:44:07 ID:yomakbzU
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     
      __       /       <⌒/ヽ-、 ___ 
   [二二_  ]    /     /<_/____/
       //    {..     
     / ∠__    ̄フ..   
    ∠___  /  /      
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \

5名無しさん:2010/11/16(火) 21:45:10 ID:xlVn0XNc
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4げっとくん、>>1
    \/\/\/\/

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/16(火) 21:46:58 ID:Dj/sA/nU
正しくはこっちだね
コケそうな理由 ver.5.23
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GCを上回ったものの、依然として360を下回る。(9月末現在)
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
 (※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・2010年度1Q5億円、2Q130億円(注赤字のネットワーク部門が除外された)の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

7名無しさん:2010/11/16(火) 21:47:01 ID:lOIHmZA6
                           _,.  -――-  、_ /
                         .  ´          `i
                     / ,. -―――――‐-  、| ゲ 素 生
                      / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ソ 晴  き
                    /./ : : : i: : :ハ、: : : : 八: : ∧:|:  ら  て
                〈/ : : : :―|-/---\;/ --V―|‐|    し  る
                |: : : : : : :ハ,x≠ミ、   ,x≠ミ、|: |    い  っ
                |八 : : : '〃んィ}      んィ} Yヘ   で  て
                  \/!{{ 弋:り     弋:り ,リ;ハ
                      | と   ‐    、   ‐   う : |:〉     /
                /⌒\- 、|:!    r--- ―‐┐   :!:/イ⌒ ー‐'′
             / /  \,〉: \  ヽ    _ノ /:! : :! |
               〈   / /\: :{ `ト . ___ . イ : : :| : :|: '.
                 '.       rノ: :':_:! : : }    |: :||: :! : : 、
               ∧       ト、: : i \‐'__    ヽ _! | : :|:、 : : \
.              /: : \     l : ヽ:!  \  `   '´ l`! : :!: !\ : : ヽ
             {: : : : : `:ー‐': : : }| |   \      | | : :|`ト、 ヽ: : :'.
             、 : : : : : : : : : : /:|      `  . __ノ | : :| :| ヽ|: :|
             /\: : : : : : :,:イ : |        \    :| : :| \ ',: : |
                /   ` ーr ´/:l : :|        ヽ   | : :l    ヽi : :|
             /       ! /: :j : :|           | : :|     } : : l
.            {      ノ': : / : /   \_        ノ: :/     /! : /

8名無しさん:2010/11/16(火) 21:48:36 ID:ST1rOIfU
市(ry

9名無しさん:2010/11/16(火) 21:49:21 ID:JbrgzzI.
大惨事(棒なし



202 名前: ◆qUInTeT6Lc [sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:16:33.62 ID:XBjYAH32
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1289909753745.jpg
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1289909777835.jpg

353 名前: ◆qUInTeT6Lc [sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:17:21.34 ID:XBjYAH32
誰と会話して
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1289909836989.jpg

394 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:17:33.53 ID:ZYmDQOMr
2010年11月16日 21時17分03秒  総レス数:741res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.フジテレビ. │. 334res/分.│. 45%│フリーター、家を買う。
  2│ NHK教育 . │. 147res/分.│. 20%│きょうの料理[再]
  3│ NHK総合 . │  94res/分.│. 13%│ニュースウオッチ9
  4│.日本テレビ.│  72res/分.│. 10%│1億3千万人のエピソードバラエティーコレってア...
  5│.テレビ朝日.│  62res/分.│  8%│ロンドンハーツ
  6│.TBSテレビ..│  25res/分.│  3%│解禁!(秘)ストーリー〜知られざる真実〜
  7│.テレビ東京.│.   7res/分.│  1%│開運!なんでも鑑定団
ニノが局部でも見せたのか?

493 名前:俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs [sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:18:10.54 ID:ySbATCO4
残り5分の斉藤先生はトマトちゃんに願っていた・・・
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/729686.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/729687.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/729688.jpg

10名無しさん:2010/11/16(火) 21:49:51 ID:visrnbC6
前スレ994
戦争ってのはそう言うものです。
生き残ると言う生存本能の名のものに人間の皮を来た超人が現れる。

11くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/16(火) 21:52:14 ID:tQJ1wBWw
>>9
 ∩__∩  4枚目の画像はAA化するひとが出てきそうな悪寒
( ・ω・)

12名無しさん:2010/11/16(火) 21:52:45 ID:NxKJQkgg
前スレ995
>> 979で言ってるのはヒラコーの漫画ですよ

13名無しさん:2010/11/16(火) 21:53:04 ID:visrnbC6
>>9
最後の写真、すでにデザートじゃねぇよ!

14名無しさん:2010/11/16(火) 21:53:24 ID:lOIHmZA6
いまさら、こんなおまけがついたぷっちょが売れる理由がわからん
http://www.e-na.co.jp/omocha/productbox/index.asp?keyword=%82%D5%82%C1%82%BF%82%E5%20AKB48


おやすみなさい…
http://koke.from.tv/up/src/koke12772.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12773.jpg

15名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:07 ID:ST1rOIfU
>>13
desertなんだよ

16名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:51 ID:visrnbC6
>>15
そう言う意味だったのかw

17名無しさん:2010/11/16(火) 21:55:02 ID:e6TMirpw
>>14
何故か秋元康が割と売れるという未来が見えたような気がしただけ。

18ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 21:55:05 ID:do9kIwPU
o o )ク 前>>990
uv"ulア クソすぎるwwwww

19名無しさん:2010/11/16(火) 21:55:17 ID:6/kP8MIc
>>13
見たところトマトにゴマとソースはゴマだれっぽい色だが…

20箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 21:55:32 ID:IVonTSK6
幸せそうな画像をはるか




ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews024536.jpg

21名無しさん:2010/11/16(火) 21:55:47 ID:H3O97CIQ
>>14
ダダにしか見えない。

22ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 21:56:06 ID:do9kIwPU
o o )ク >>14
uv"ulア あやせは押し倒しても何とかなる気がするよ

23名無しさん:2010/11/16(火) 21:56:45 ID:JbrgzzI.
全盛期のコケスレ並み(棒

2010年11月16日 21時25分05秒  総レス数:600res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK教育 . │. 211res/分.│. 35%│きょうの料理[再]
  2│.フジテレビ. │. 111res/分.│. 19%│フリーター、家を買う。
  3│.日本テレビ.│  90res/分.│. 15%│1億3千万人のエピソードバラエティーコレってア...
  4│ NHK総合 . │  72res/分.│. 12%│ニュースウオッチ9
  5│.テレビ朝日.│  55res/分.│  9%│ロンドンハーツ
  6│.TBSテレビ..│  42res/分.│  7%│解禁!(秘)ストーリー〜知られざる真実〜
  7│.テレビ東京.│  19res/分.│  3%│開運!なんでも鑑定団

24箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:00:28 ID:IVonTSK6
フリーターにも住宅ローン降りるのか。

25名無しさん:2010/11/16(火) 22:02:58 ID:jrZwFQ6A
>>23
あいかわらずミキサーかけたAAで埋め尽くされるんだろうか

26名無しさん:2010/11/16(火) 22:03:28 ID:lOIHmZA6
>24
年収を証明できれば借りられるよ

27名無しさん:2010/11/16(火) 22:05:00 ID:.ptAqY9c
そのドラマでゼノブレやってたって本当なんだろうか

28くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/16(火) 22:05:31 ID:tQJ1wBWw
Microsoftが「Games for Windows Marketplace」のサービスを北米でスタート。
果たして巨人「Steam」を脅かす存在になるか
ttp://www.4gamer.net/games/122/G012280/20101116034/

 ∩__∩  PCゲーも嗜む身としては、選択肢が増えるのは有難いとこですが、はてさて。
( ・ω・)

29名無しさん:2010/11/16(火) 22:06:34 ID:oMXGNjlM
>>17
一番マシなのがそれっていうのがすごいな

30名無しさん:2010/11/16(火) 22:07:14 ID:visrnbC6
>>18
俺もそう思う。 これは流石にやりすぎ。
この真六部衆の件でシャークトレが出るのでは?って話もあるみたいで…。

一応真六部衆対策はあるみたいだけど、大概1枚数千円のカード(ブリューナク、トリシューラなど)が必要ってレベルだから
トーナメントも普通の大会もひどい事になりそうだ。戦士を倒せる魔法カードがあれば、何とかなるかもしれないが。

X-セイバーの前身であるXX-セイバーはファンデッキクラスだったのに、どうしてこうなった

31上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 22:08:02 ID:JxzyaC56
>>28
現状でかさと品揃えではSteam圧倒的優位だからなぁ
取扱品数を同等にしてついでに国内でもさっさとやれw

32 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/16(火) 22:09:36 ID:znF7wnmk
Steamは$5セールに何が来るかが熱い

33箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:10:12 ID:IVonTSK6
そうか、割と大丈夫なものなのね、ローン。

>>27
そういえば初回の時にそういう話が出てた。多分本当だと思う。

34ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 22:11:12 ID:do9kIwPU
 n ̄n  >>30
o o )ク そういや今週のジャンプ読んでたらトリシュが居たな
uv"ulア 何かのパックに入るとかなんとか
  ヾノ

35名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:23 ID:KPbaG3K2
真六部宗とやらの強さをしろうとするとルールレベルで覚えないといけない予感がするから
なんかに例えてくれ

36名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:35 ID:H3O97CIQ
女優ユ・ドンスク 映画祭から帰国後に新型インフルで急死
ttp://news.goo.ne.jp/article/wowkorea/entertainment/wowkorea-20101116wow005.html

今年も流行ったりするのかなぁ。前回が騒ぎの割に大事にならなかったので油断してると危ないのかも。

37名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:48 ID:AtFSUTns
Steamは安売りしすぎで不安になるわ
儲かってんのかアレ

38名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:49 ID:visrnbC6
>>34
ゴールドシリーズ2011かな?確実にノーレア(1箱に1枚入ってる。)でしょう。<トリシュ

39名無しさん:2010/11/16(火) 22:12:52 ID:f.Fmao4E
>>31
Steamは国内からだと買えないゲームが希に良く有るのが残念すぎる。

40名無しさん:2010/11/16(火) 22:14:01 ID:zt816x8U
さむいで
ござる

41ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 22:14:10 ID:do9kIwPU
o o )ク >>38
uv"ulア 箱買いすれば入ってるなんて良心的じゃなイカ

42箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:14:29 ID:IVonTSK6
タミフルとリレンザ備蓄しておこうぜ。

43上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 22:14:50 ID:JxzyaC56
もうValveは何時完成するのかわからんゲーム開発なんてやめてSteamだけやれば良いのに(棒

44名無しさん:2010/11/16(火) 22:14:53 ID:WVkwF5oU
>>37
ソフトメーカーはどうか知らんがゲイブは肥え太っとります

45名無しさん:2010/11/16(火) 22:15:07 ID:VzHQ7.gY
中途半端な規模までは成長したがアボン、認証サーバが死んで買ったゲーム遊べねぇ
ってのが最悪のパターンかな…まぁMSなら会社アボンは無いだろうけども…

46名無しさん:2010/11/16(火) 22:16:12 ID:f.Fmao4E
Valveは最近だと、DotA2のゴタゴタがちょっと嫌な感じ。

47しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/16(火) 22:16:23 ID:Dj/sA/nU
オンライン認証でゲーム販売が理想形ではあるよね
PSPhoneはそれが狙いだろうし

48名無しさん:2010/11/16(火) 22:16:40 ID:qWmy1mDM
>>43
とりあえずHL2ep3を出して完結させてください・・・

49箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:17:09 ID:IVonTSK6
ポータル2も出して。

50上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 22:17:27 ID:JxzyaC56
そして小売から排斥

51名無しさん:2010/11/16(火) 22:18:40 ID:NxKJQkgg
だからMSは旧箱のソフトを片っ端から移植して売れと(ry

52名無しさん:2010/11/16(火) 22:18:52 ID:qWmy1mDM
>>49
出すらしいよ
「PS3が最高のバージョンになる」
って言ってた

53名無しさん:2010/11/16(火) 22:18:56 ID:N50xSKwc
portal2はあんがいすんなりと出てくる気がする
hl2ep3はいつまでたっても出てこない気がする

54名無しさん:2010/11/16(火) 22:19:16 ID:H3O97CIQ
DVDの容量でドラクエ、ポケモンクラスのゲームが一斉にダウンロードされたらどうするんだろ。

55独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/16(火) 22:21:26 ID:FTs2jCYI
思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたくないから
すくいきれないもの
手をとりあって

56名無しさん:2010/11/16(火) 22:21:29 ID:.ru1wu4c
>>54
鯖が落ちて、ゲハにダウンロードできたら報告するスレがたつ

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/16(火) 22:21:30 ID:Dj/sA/nU
>>54
えらい人は分かってないんだよ

58名無しさん:2010/11/16(火) 22:22:20 ID:4iHf2evI
>>54
MSもですかねえ

59名無しさん:2010/11/16(火) 22:22:34 ID:qWmy1mDM
>>53
HL2ep3は出す気無いだろ
完全に出す時期を逸した感がバリバリと・・・

60名無しさん:2010/11/16(火) 22:22:43 ID:VzHQ7.gY
発売日前からデータダウンロードは可能にしておいて、いざ発売日にアンロック。
という方法があるそうなSteamだと。

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 22:23:23 ID:JxzyaC56
MSのサーバーでも集中するとアホ重いしなぁ…



というかマケプレがエラー起こしてて買ったアイテムが落とせてない上に再ダウンロードでエラーになる状況どうにかして

62名無しさん:2010/11/16(火) 22:24:21 ID:visrnbC6
>>35
MH3で言うと、ペッコたん1が出てきた瞬間笛でペッコたん2を呼んでくる。
そしてペッコたん2に反応して、女王がやってくる。
そしてペッコたん2がペッコたん3を呼んでくる。
ペッコたん3が呼ぶ事で、何処かのエリアにいた小さなモンスターが反応する。
そしてペッコたん2が何処かのエリアに逃げ、ペッコたん3がディアボロスを呼んで何処かのエリアに逃げた。
ペッコたん1は何かをよぼうとしてる。

これがこちらが攻撃する前の行動。これが真六武衆における六武の門がある状態での1ターン目処理。
ディアボロスはシンクロモンスターと考えてください。 女王は半上級モンスター。

63名無しさん:2010/11/16(火) 22:24:37 ID:H3O97CIQ
ダブルスティールは結局動かなかったなぁ。

64 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/16(火) 22:25:07 ID:znF7wnmk
>>61
ブレイブルーCSのマコトと執事はまだですかと

65名無しさん:2010/11/16(火) 22:25:33 ID:.ru1wu4c
電脳コイルで実現されてた超高速回線をだれか早く作って

66箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:27:07 ID:IVonTSK6
ただし従量制です。

ドコモのアレとかなんかの嫌がらせっていうかなんというか・・・・。

67名無しさん:2010/11/16(火) 22:27:46 ID:KPbaG3K2
>>62
おお、ありがとう
恐ろしいな、バランス考えてないってレベルじゃない

68名無しさん:2010/11/16(火) 22:28:13 ID:visrnbC6
>>41
ノーレア枠は2つです。DTに比べれば確かに良心的かな。
それ以外にももう手に入らなかったり、流行のカードが入ってるから買っても良いパックだよ。

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/16(火) 22:28:46 ID:Dj/sA/nU
>>66
Xiは残念だったねえ。乗り換えようかと思ってたんだけど

70名無しさん:2010/11/16(火) 22:29:11 ID:qWmy1mDM
>>66
データの修復はお年玉換算で2年分必要なんだよね・・・>電コメガネ

71ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 22:29:19 ID:do9kIwPU
 n ̄n  >>62
o o )ク まさにそんな感じだなw
uv"ulア
  ヾノ  しかもそのディアボロスさん、こっちの道具使用を一回無効にしてくるんだよな…

72上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 22:29:24 ID:JxzyaC56
MHP3ではペッコたんちゃんと増援呼べるんだろうか…
状況:不安定の仕様がクエ終了後に乱入ってなってるから不安だ

73名無しさん:2010/11/16(火) 22:30:19 ID:jrZwFQ6A
>>62
むちゃくちゃだな
MH3でこれやられたらゲームってレベルじゃねー

74名無しさん:2010/11/16(火) 22:30:58 ID:C/hp/Rm6
>>72
死ぬ間際に一声上げてそれでよってくるとかだったりしてw

75箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:31:04 ID:IVonTSK6
超絶スピードより
今のスピードで価格下げて普及させたりとかできんもんかね。

76名無しさん:2010/11/16(火) 22:31:13 ID:VzHQ7.gY
また相手のソリティアを眺めるだけゲーが始まるお…

77名無しさん:2010/11/16(火) 22:31:15 ID:xlVn0XNc
呼べるんじゃない?呼べないとペッコたんの存在意義が根本から薄れるし

78名無しさん:2010/11/16(火) 22:32:00 ID:KPbaG3K2
>>72
ドスジャギィクラスのボーンだったら同時行動できるんじゃねえ?

79名無しさん:2010/11/16(火) 22:32:19 ID:LETKSyeg
数%のユーザーが帯域の何割を占めててどうのこうのって話題があったなぁ・・・

ヘビーユーザー規制をしたいんだろうなぁ

80名無しさん:2010/11/16(火) 22:32:31 ID:visrnbC6
>>67
ブラックフェザーもこれと同じような特殊召喚はできたし、チート並みってゲーム中でもネタにされてるが
召喚、特殊召喚すれば手札のカード(別の言い方だと、選択肢)がどんどん増えていくカードはなかったです。
(召喚した時、1ターンに1度召喚したモンスターの攻撃力以下のモンスターを手札に加えるカードはあった。)

81名無しさん:2010/11/16(火) 22:34:01 ID:H3O97CIQ
無線の帯域はきまってるのに常時大量のデータを通信させるって無理があるよね。

82上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 22:34:42 ID:JxzyaC56
>>78
やっぱペッコたんはディアとか呼んで阿鼻叫喚にさせてこそだろうw

なんか亜種は火打ち石から閃光放つ怪しさ全開な感じだがw

83名無しさん:2010/11/16(火) 22:35:23 ID:ptf3W8yQ
>>72
多分ペッコの呼び出しは大丈夫だと思うけど・・・

不安定のアレはハード的にきついとかじゃなくて単に仕様変更なのかね。
ジョーは上位に入り立ての時、突如あの音楽と共に登場して蹂躙されるのを含めてのモンスターだと思うのだがw

84箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:35:51 ID:IVonTSK6
正直リッチコンテンツがどれくらいのデータ量なんかわからんから
自分がヘビーなのかどうかもわからん。 
おまけに売りは高画質の動画がストレスフリーで!みたいなもんじゃないのかね。
使用料が気になってストレス貯まるとおもうけど。

85ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 22:36:15 ID:do9kIwPU
o o )ク オーベムがスカート履いてるように見えてきた
uv"ulア やばいかわいい

86名無しさん:2010/11/16(火) 22:36:47 ID:e6TMirpw
>>72
多分、小型モンスターだけじゃね?

87名無しさん:2010/11/16(火) 22:37:12 ID:zt816x8U
Xiって次世代のLETだかLTEだかだっけ?
なんか残念商品になった話はあったのかしら

88名無しさん:2010/11/16(火) 22:38:03 ID:visrnbC6
>80訂正
×(召喚した時、1ターンに1度召喚したモンスターの攻撃力以下のモンスターを手札に加えるカードはあった。)
○(BFを通常召喚した時、召喚したモンスターの攻撃力以下のモンスターを手札に加えるカードはあった。)

ちなみにそのBFの手札(選択肢)を増やすカードは、制限がかかってデッキに1枚しか入れられない。

89名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:32 ID:J4N57aD.
ちょっと一人で斬撃の結晶稼ぎして戻ってきたらスレがすすんでおるw

>>82
MHP3rd大物混在したSSもなかったっけ?ぺっこたんとレイアだった気がしたが…

90名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:44 ID:n0KMPuQQ
正直P3の乱入仕様なら無いほうがいいよね(´・ω・`)
クリア後に来ても何の不安定さもないっていう

91名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:58 ID:visrnbC6
ちなみに通常召喚は、基本1ターンに1回しか出来ない。
例外として、魔法や罠を使用することで複数回行う事ができる。

92名無しさん:2010/11/16(火) 22:41:09 ID:ST1rOIfU
ヌケニン…いくら自分が性別不明だからってもう少し節操というものをだな…

93ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 22:41:23 ID:Jkep9pSU
ジョーさんを呼びつけてこないペッコなんて

94名無しさん:2010/11/16(火) 22:44:44 ID:C/hp/Rm6
戦ってると下から不意にはえこないとジョーさんじゃないやい!

95名無しさん:2010/11/16(火) 22:45:09 ID:h7qj2mUU
イナイレを愛する者たちで最低な大人たちを倒そう!!!!!プロジェクト
http://blogs.yahoo.co.jp/yuri_pencil/6571814.html

96名無しさん:2010/11/16(火) 22:46:21 ID:4iHf2evI
ニンテンドー3DS:3Dゲームで首位奪還なるか
ttp://www.netventure-news.com/news_wbs7kDYTz.html

>>任天堂の売上不振が続いている。
>>今年9月、任天堂は同社の収益予想を下方修正したと発表した。
>>不振の直接の原因はApple社の新製品群。
>>Apple社はクリスマス商戦を前にラインアップを充実させている。

いつアップルが原因で下方修正したと発言したんだろうか

>>「DSシリーズ」は、任天堂のこれまでの携帯ゲーム機で最も成功したシリーズ。
>>初回モデル発売から今年6月までに世界で売った台数は通算1億3000万台。

>>任天堂は3Dゲーム「3DS」で首位奪還を狙う。

なんの首位を奪還するんだろうか
本当に適当に記事書いてるよな…

97名無しさん:2010/11/16(火) 22:47:38 ID:ST1rOIfU
>>96
飛ばすならせめて「直接」くらいは抜こうよ…

98名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:09 ID:J4N57aD.
>>96
今現在ブッちぎりで首位だと思ったが一体どこの宇宙の話をしてるんだろう…

99名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:20 ID:l3EqPVAc
>いわば「3D iPod」。

…は?

100名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:22 ID:VzHQ7.gY
一時的な黒字額の首位…?

101名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:33 ID:qWmy1mDM
>>96
合わせて読ませたいこの記事
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/371362/

102名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:55 ID:AtFSUTns
マジキチ

103名無しさん:2010/11/16(火) 22:49:40 ID:5AIIvGEk
>>101
これだけで十分です

104箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 22:52:02 ID:IVonTSK6
刺々しいスレに

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews024547.jpg

105名無しさん:2010/11/16(火) 22:52:47 ID:visrnbC6
>>71
ハンターが使う、罠、音爆弾、大樽爆弾Gどれか1つをディアボロスが1分ごとに無効と言う事だから

ムリゲーすぎる。

106名無しさん:2010/11/16(火) 22:54:18 ID:z.Agp2pc
>>87
5Gバイト超えると2Gバイトごとに2625円加算だそうな

携帯用コンテンツを使ってる分にはよほど四六時中使っていない限り大丈夫だと思うが
スマフォの普及でPC用の大容量データ送受信したりPC用サイトを頻繁に見たい、と考えてる人にとっては
5G制限ってのは不安があるような気がするね

107名無しさん:2010/11/16(火) 22:54:30 ID:/ELtm2oU
>>62
なんかシレンでありがちな無理ゲー展開だな

108ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 22:56:12 ID:Jkep9pSU
>知らない人が興味を持ち始めて、コミュニケーションを取り始めたと考えるなら、
>最初は誤解が起きて当然ですね。これからは、業界内だけではなく、
>より広い人たちを対象として、分かりやすいゲーム業界の説明が必要になるのかもしれません。

うむ、素敵だ

109名無しさん:2010/11/16(火) 22:57:02 ID:/ELtm2oU
>>65
あのアニメ思い返すと
あんだけ回線速いならメガネ自身が量子コンピュータである必要性が(ry

110名無しさん:2010/11/16(火) 22:58:56 ID:qWmy1mDM
>>109
量子クラスのビット演算やってないとまずバッテリーが持たない希ガス

111名無しさん:2010/11/16(火) 23:01:05 ID:ad7jZDgQ
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土   ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  28887  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  31250  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  33867  31553  32518  36264
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30929  32672  29031  29064  32384
┃11/07〜11/13  ┃  33373  28968  28675  28052  27023  25987  29123
┃11/14〜11/20  ┃  28847  26343  24223  -----  -----  -----  -----
┃11/21〜11/27  ┃  XDAY  -----  -----  -----  -----  -----  -----
┃11/28〜11/30  ┃  -----  -----  XDAY2
不明 9/27, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
XDAY:初日購入組延命60日切れ翌日  XDAY2:通常版初日購入組延命60日切れ翌日

112名無しさん:2010/11/16(火) 23:01:16 ID:VzHQ7.gY
NTTパゥワーで家の光回線用の装置を全部FONみたいな公衆Wi-Fi機能のあるルータに置き換えて強力かつ汎用な回路網を…
とか考えたが不確定要素やらトラブルやら契約方式やらNTTへの制限やらまさよしの苦言やらで無理だと悟った。
あ、というかまさよしさんのトコロは既にデフォ設定で公衆Wi-Fi(ry

113色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:01:21 ID:TUA5IL0U
前スレの画像見て吹いたのでスレを探してみた
スーパーロボット大戦U
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1289896879/l50

清々しいぐらいにありえんw

114箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 23:02:21 ID:IVonTSK6
>>111
XDAYが二つあるのはなぜ?

115箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 23:02:57 ID:IVonTSK6
と思ったら書いてあった。ごめん。
しかし淡々と落ちていくな・・・。機械仕掛けか何かか。

116名無しさん:2010/11/16(火) 23:03:11 ID:ad7jZDgQ
>>114
コレクターズエディションと通常版があって
前者は発売日がちと早いのよ

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/16(火) 23:03:11 ID:Dj/sA/nU
>>106
Xiは最初PC用のカードしかないからこの体系はきついよ

118独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/16(火) 23:03:26 ID:FTs2jCYI
>>111
おわりのないー
でぃふぇんすでもいいよー

119名無しさん:2010/11/16(火) 23:04:31 ID:ST1rOIfU
今頃気づいたが箱のIDがなんか良さげだ

120名無しさん:2010/11/16(火) 23:04:33 ID:zt816x8U
>>106
なかなかに、がっかりな仕組みだな・・・
使わせたくないけどお金は落として欲しい。
って感じの、悪い意味での折衷案になってる。

121色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:04:42 ID:TUA5IL0U
>>114
X-DAYは2まで出たじゃなイカ(棒
あと「X-DAY2000」というものもある。太鼓の曲だけど

122しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/16(火) 23:05:18 ID:Dj/sA/nU
>>96
ゲーム知らないひとが書けばこんなものだよ

123名無しさん:2010/11/16(火) 23:05:19 ID:ST1rOIfU
X-DAYってあのゾンビゲーか(棒

124名無しさん:2010/11/16(火) 23:05:50 ID:qWmy1mDM
>>121
一番最後の「運」で死後200年を叩き出した俺マジゾンビ

125名無しさん:2010/11/16(火) 23:06:21 ID:z.Agp2pc
>>117
詳しく知らなかったんですがPC前提でこの料金ですか、そりゃキツいですわ…
今時のサイトなんて定額制前提だから
重い画像平気で使いまくるし動画サイト見るのは当たり前になってるのに

126名無しさん:2010/11/16(火) 23:06:42 ID:ptf3W8yQ
>>113
スレに以前誰かが作った第2次Zのコラあったが、あっちは戦闘アニメっぽいものまで作ってる分確かに気合が違うと感じたw

127上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 23:08:43 ID:JxzyaC56
>>126
いや、公式のっぽくイラスト書くだけでも大概だろw
普段のやる気ないコラとかは絵に違和感有るけど今回のは絵のタッチに違和感ねーぞw

128色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:09:17 ID:TUA5IL0U
丸の内が1日で規制解除…だと…!?

>>126
だってUの文字もLの上っ側使ってるだけだもんなぁw
この手のゲームやるとセリフがウザくなって飛ばしてしまう。俺だけだろか

129名無しさん:2010/11/16(火) 23:10:29 ID:qWmy1mDM
>>127
野生のプロが最近大量繁殖してるから・・・

130ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 23:10:46 ID:Jkep9pSU
誰かの絵にめちゃくちゃ似せた絵を描ける人はすごいと思う
いや、絵が描けるだけですごいと思うが

131名無しさん:2010/11/16(火) 23:11:20 ID:ptf3W8yQ
>>127
あっちも気合入ってるのは分かるんだが、あまりの参戦作品のあり得なさで
騙そうって気が微塵も無いのがなあw

132箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 23:12:15 ID:IVonTSK6
KWSKならよろこんだんだがなぁ・・・w

133名無しさん:2010/11/16(火) 23:12:18 ID:ST1rOIfU
コラの目的が騙すためじゃないんだから仕方ない(棒

134名無しさん:2010/11/16(火) 23:12:35 ID:qWmy1mDM
>>131
絵より先にフォントやレイアウトで解る俺

135名無しさん:2010/11/16(火) 23:15:21 ID:kKhOAtlM
>>125
FOMAの時の反省で完全互換を取ってる
しかし現在エリアが山手線内しかカバーできてないから(ビックサイトは冬コミに間に合いません)
殆どFOMAで通信することになる

136上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/16(火) 23:16:26 ID:JxzyaC56
最近のスパロボコラは暗にさっさとこいつら出せの警告を寺田に送ってるように見えてならん(棒

137くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/16(火) 23:16:29 ID:tQJ1wBWw
『侵略!イカ娘 』アニメの影響で原作コミック販売数が30倍に!
ttp://anicomi.livedoor.biz/archives/1196901.html

> ・売上上昇比率(%)
> 9月の販売冊数と比べた10月の販売冊数の上昇率。増加率ではなく比率です。
> 前月と同じ冊数が売れていれば値は「100%」です。

> 1位:3000%「侵略!イカ娘」

.     ┌→
     /\、  そこのおまえも買わなイカ?
   ∠/゚゚゚ `ヽ
    ! (wハw)!
   ノ. l |,,,゚∀゚)ハ
  く. <,(_{{ゲソ}}.), ゝ
 く <cえY爻えぅ> ゝ
  ヽっ じ' !フ c.ン

138名無しさん:2010/11/16(火) 23:17:48 ID:qWmy1mDM
>>137
買わぬ

今期見てるのパンストだけだっ!
※例外:ポケモンBW

139名無しさん:2010/11/16(火) 23:18:59 ID:JiBvq7mg
>>137
既に持ってますw
1巻は初版手に入れ損ねたのが惜しいw

140カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/16(火) 23:19:06 ID:6RA.v4HY
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>137
  iニ::゚д゚ :;:i イカちゃんかわいいよイカちゃん

141名無しさん:2010/11/16(火) 23:19:21 ID:cLj9307U
>>137
今週、BW攻略本とジャイアントロボ最新刊が出るから買わない

142名無しさん:2010/11/16(火) 23:19:42 ID:f.Fmao4E
>>137
いや、漫画の方はそこまで面白くは……
決して詰まらぬ訳でも無いのだけど。

143名無しさん:2010/11/16(火) 23:20:23 ID:l3EqPVAc
ポケモンBWの3バージョン目は多分Hだろうな…

144くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/16(火) 23:20:29 ID:tQJ1wBWw
 ∩__∩  かくいう私も、アニメ5話をみた直後に既刊全部を揃えたクチでしてね……!
( ・ω・) だが後悔はしていない。

145色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:20:30 ID:TUA5IL0U
>>139
全部初版(つーか大体発売日に購入している)で揃えてる俺に隙はなかった

146名無しさん:2010/11/16(火) 23:21:39 ID:ST1rOIfU
>>143
エッチ…

147名無しさん:2010/11/16(火) 23:21:44 ID:LETKSyeg
電子レンジが売れたので、冷蔵庫が大ピンチ

appleと任天堂の記事ってこんなレベル。
全く知らない人からみれば台所にある家電と一括りw

148名無しさん:2010/11/16(火) 23:23:19 ID:cLj9307U
Grayだと思うからGじゃね?

149名無しさん:2010/11/16(火) 23:24:28 ID:qWmy1mDM
>>148
>>143はバスト・ウエスト・ヒップで言ってるんだとマジレスしてレンちゃんの出番を挫く作戦に出てみる

150名無しさん:2010/11/16(火) 23:25:17 ID:C/hp/Rm6
>>143
Mの線も捨てがたい

151ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 23:25:33 ID:Jkep9pSU
鉛筆の芯の硬さを言っているのだろうと思ったが
意外と芯の硬さに「W」が無かった

152名無しさん:2010/11/16(火) 23:25:59 ID:cLj9307U
全然深く考えてなかったw

153名無しさん:2010/11/16(火) 23:26:09 ID:ST1rOIfU
ヒント:ヒュラララさん

154ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 23:27:13 ID:do9kIwPU
 n ̄n  >>142
o o )ク チャンピオンはどれもこれも濃いからな
uv"ulア イカちゃんは清涼剤
  ヾノ

155名無しさん:2010/11/16(火) 23:27:39 ID:KPbaG3K2
3色目はクリアじゃね?

156名無しさん:2010/11/16(火) 23:28:04 ID:zt816x8U
イカ娘は
なぜか「エロス」な部分が
滲んでこないのが不思議。
海で夏なのに。

157アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:31:07 ID:s0XU/n7o
うっし、マリオコレクション全クリ完了。

158ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 23:31:44 ID:Jkep9pSU
しまった、まだマリオコレクション開封してねぇ

159箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 23:31:48 ID:IVonTSK6
エロ臭がにじまないからいいんすよ・・・。

160名無しさん:2010/11/16(火) 23:32:53 ID:bfV8pZts
>>157
USAだけはクリアできん&マリオ3がめんどくさい
今の時代、常時セーブないと辛いわ・・・

161アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:33:33 ID:s0XU/n7o
マリオ3だけ8面へワープしたけどまあいっか。


イカ娘は触手的な意味で薄い本が盛り上がっていそうだ。

162名無しさん:2010/11/16(火) 23:34:35 ID:7JJ6nZEQ
>>160
マリオ3は笛2回使えばいいじゃないか(棒

163名無しさん:2010/11/16(火) 23:35:51 ID:bfV8pZts
>>162
全てのステージをクリアしたいのでなw
そういやマリコレってクリアしたワールドに戻れるんだな
これが地味に便利

164アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:36:02 ID:s0XU/n7o
>>160
USAもワープを使ったら楽だよ

165色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:36:19 ID:TUA5IL0U
なんかゲハだけ規制がかかってる。なんだこれ

>>本ヌレの膝ボン
パチスロ系の曲はあんまり入らないんだよ。
この前ドラキュラSLOTが珍しく収録されたぐらい。メダルゲーは多いんだけど

166名無しさん:2010/11/16(火) 23:36:55 ID:ST1rOIfU
USAはリアルタイムじゃないからワープがわからないんだぜ
今の時代ネットでぐぐればすぐっちゃすぐだがw

167名無しさん:2010/11/16(火) 23:37:16 ID:cLj9307U
>>165
HANA規制じゃねぇ

168名無しさん:2010/11/16(火) 23:37:48 ID:C/hp/Rm6
>>163
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1591842

さぁコレを参考に(棒

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3083985
こっちは普通に参考になるよ

169ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 23:37:48 ID:Jkep9pSU
能面ライダーを題材にしてヒーロー漫画を描いてる同人誌とか
そういう全力で斜め上に行く人はいないのだろうか

170名無しさん:2010/11/16(火) 23:38:27 ID:7JJ6nZEQ
>>165
隠しで持ってくるんじゃないかなーアレ
ota2だったりsotaだったりの曲をあのままにしておくとは到底思えん

171アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:38:49 ID:s0XU/n7o
前作に続き好調『ボクも世界を救いたい BATTLE TOURNAMENT』が2位に・・・Wiiウェアランキング(11/16) | インサイド
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/16/45669.html

へえ、いつの間にか続編が発売してたんだ。

172名無しさん:2010/11/16(火) 23:39:11 ID:bfV8pZts
マリオ3がめんどくさいのはワールドをクリアしないとセーブできないから
VCじゃないから中断セーブできないし

173名無しさん:2010/11/16(火) 23:39:36 ID:7JJ6nZEQ
USAだとマリオは本当に使わないな
万能なんだけど秀でた所も無いまさに器用貧乏。Lの方が反動ジャンプある分優秀だ

174くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/16(火) 23:40:40 ID:tQJ1wBWw
>>171
> 20位 かく!うごく!つかまえる!せんせいWii

 ∩__∩  この20位のソフトから、なんとも言えぬ狂気成分を感じる。
( ・ω・)

175色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:40:42 ID:TUA5IL0U
>>167
全サーバ規制の解除っていう風にはなってるんだけどなぁ。別の規制がかかってるんだろうか


>>170
今までが割とそのままだったしなー

176アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:40:56 ID:s0XU/n7o
>>173
マリオ、中途半端なんだよなあ…。

177名無しさん:2010/11/16(火) 23:41:14 ID:e2Ofq/Wk
>>172
マリオワールドを通しでクリアするのは確かに時間かかるな(ぼー

178箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/16(火) 23:41:45 ID:IVonTSK6
itunesですでにビートルズが配信されとる・・・

179ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/16(火) 23:42:11 ID:Jkep9pSU
マリオがキノピオに勝ってる面は果たしてあるのか
ジャンプ力にちょっとした違いがあるんだっけ?

180名無しさん:2010/11/16(火) 23:43:11 ID:7JJ6nZEQ
>>179
何も持たない時のジャンプ力はキノピオより高い
あとキノピオは物持つと速くなるんだけど、そのため事故死の確率も上がりがちw

181名無しさん:2010/11/16(火) 23:43:24 ID:hWVoPV3I
>>178
ビートルズなんて持ってて当たり前だからあまりうれしくない
それよりSME関連で廃盤になっちゃってるやつをお願い
結構名作がたくさんあるのよね・・・

182名無しさん:2010/11/16(火) 23:44:13 ID:qWmy1mDM
>>179
キノピオ使うと物持ってもジャンプ力が変わらない
Lさんは何も持たないとジャンプ力最強
姫は滞空力が最高
赤髭マジ空気

183アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:44:32 ID:s0XU/n7o
>>179
マリオ:物を持ったときのダッシュの速さが2番目、物を持ち上げる速さが2番目、ジャンプ力が2番目
キノピオ:ダッシュ1番目、持ち上げる速さ1番目、ジャンプ最下位

184名無しさん:2010/11/16(火) 23:47:13 ID:N50xSKwc
でもキノピオのジャンプ力で困る場面ってそうそう無いよな

185名無しさん:2010/11/16(火) 23:47:46 ID:l3EqPVAc
は高さよりも滞空時間が長いのが重要。
キノピオは持ち上げるのが速いのが重要。
マリオ・ピーチはイラネ

186くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/16(火) 23:48:25 ID:tQJ1wBWw
 ∩__∩  従姉が帰宅して、自分を呼んでる件
( ・ω・)

187色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/16(火) 23:48:30 ID:TUA5IL0U
というか元々花園規制だっただけで、まだ解除されてないってだけかな

188名無しさん:2010/11/16(火) 23:48:58 ID:qWmy1mDM
>>184
キノピオのジャンプ力でクリア出来ないなんて事になったら
それはバグとか仕様とか以前にミヤホンに「なんやこれ?」と言われかねない・・・

189名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:07 ID:l3EqPVAc
>>186
夜のお誘いか

190名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:35 ID:hWVoPV3I
くまねこが修羅場ときいて

191名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:39 ID:qWmy1mDM
>>186
さぁ弄られて来いw

192名無しさん:2010/11/16(火) 23:49:42 ID:e2Ofq/Wk
修羅場ktkr

193アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:49:50 ID:s0XU/n7o
>>186
ついにか・・・(棒

194名無しさん:2010/11/16(火) 23:50:22 ID:e6TMirpw
>>186
問いかけの内容次第では「嫉妬は醜いぞ」と言ってしまうのも一興……?

195名無しさん:2010/11/16(火) 23:50:59 ID:C/hp/Rm6
そういえばくまねこっていとこと一緒に住んでるの?

196名無しさん:2010/11/16(火) 23:51:13 ID:ST1rOIfU
さようならくまねこ

197名無しさん:2010/11/16(火) 23:52:07 ID:e6TMirpw
>>195
平仮名表記されると外見・内面・戸籍の性別が一致しない例が出てくるので、ちゃんと指定して書くべき。

198アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/16(火) 23:52:25 ID:s0XU/n7o
A:ゆうべはおたのしみでしたね
B:さっきの女性の事なんだけど…
C:その他

199名無しさん:2010/11/16(火) 23:52:36 ID:7JJ6nZEQ
Lは基本的にワープ要員なんだよなぁw
それ以外だと物を持つ遅さが災いしてキツい
姫もただ進むだけならばラクなのだが

200名無しさん:2010/11/16(火) 23:56:05 ID:cBpHZT1g
風呂出たー
くまねこ脂肪宣告と聞いて

201ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/16(火) 23:59:01 ID:do9kIwPU
o o )ク >>197
uv"ulア 外…見…?

202箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/17(水) 00:01:03 ID:T9tYc2ZA
1kg前後のノートパソコンだとB5くらい?

DELLとHPとLENOVOだとどれおすすめ?
光学ドライブいらない。

203名無しさん:2010/11/17(水) 00:02:25 ID:gPB2aEpg
>>202
>DELLとHPとLENOVO
個人的には全部アウトだw

・・・個人的にねw

204名無しさん:2010/11/17(水) 00:03:47 ID:2QOwFqS.
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=94ccfce7f537637efb693911fb209f93cf628f4f
期間延長キター()

205箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/17(水) 00:03:47 ID:T9tYc2ZA
>>203
おすすめどこ?

ちょっと海外に弾丸出張する可能性が増えてきたので
どこでも使えるのがいいのよね・・・。

206名無しさん:2010/11/17(水) 00:04:08 ID:hjT9v8DE
ハーゲンダッツとかお詫びの品としてイイらしいぞ
ウチの姉は高いからと言ってフツーの安バニラアイスにラム酒に浸した干しブドウ混ぜて
自家製ラムレーズン味作って喰ってたけど

207色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:05:18 ID:m9R1JNJk
>>204
「グリーみたいに無料です!」

208名無しさん:2010/11/17(水) 00:06:07 ID:hjT9v8DE
>>204
でもそれって根本的な解決にはならないですよね?

209名無しさん:2010/11/17(水) 00:06:50 ID:W9fa8H7M
無料期間のままフェードアウトしそう

210ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:07:09 ID:94hlM9fM
>>204
驚きは・・・無いな
効果は・・・たぶん無いな

211色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:08:16 ID:m9R1JNJk
>>208
ミストさんが正論に見える不思議

212名無しさん:2010/11/17(水) 00:08:39 ID:sRLnyMX.
>>204
もうgdgdだな

213名無しさん:2010/11/17(水) 00:08:44 ID:WnwnCWa.
>>201
男の娘であることを伏せる場合に、意図的に「いとこ」と平仮名表記するってのは良くあることだし。

>>208
根本的な解決どころか、先延ばしとしての効果さえ薄いような。
……元々や延長初回の無料期間でさえ、じわじわと減り続けているのは止まらないし。

214名無しさん:2010/11/17(水) 00:08:58 ID:slLquurQ
>>204
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \ 

215名無しさん:2010/11/17(水) 00:09:25 ID:zBmMLNC.
現状微減してるわけだからなぁ…
一気にいなくなるか徐々にいなくなるかの違いだけのような

216名無しさん:2010/11/17(水) 00:10:07 ID:o6HBS042
夏に実家に帰った時のこと、姪(5歳)との会話
姪「アイス食べる?」
俺「おー食う食う」
きっとガリガリ君だろうと思ってた

姪「はいアイス」
俺「!!!ハーゲンダッツだと!?」
姪「いつもコレだよ」
俺「ブ、ブルジョアめ!・・・くやしい・・・でも美味しい」

217ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:10:31 ID:94hlM9fM
しかし、無料期間っていう以上
現状は無収入だよな・・・

218名無しさん:2010/11/17(水) 00:11:04 ID:fliHuQjw
いや待て、無料期間が延長しても、それに合わせてバージョンアップも延長されるのではないだろうか(棒

219名無しさん:2010/11/17(水) 00:11:12 ID:WE8zPHRM
ソフト売ったから儲けは出るだろ
クライアントは無料じゃないんだからw

220名無しさん:2010/11/17(水) 00:11:22 ID:zBmMLNC.
>>216
ハーゲンダッツよりスーパーカップが好きな俺は安上がり

221名無しさん:2010/11/17(水) 00:12:01 ID:WnwnCWa.
>>217
一応クライアントも売っているからその分の収入はあるだろうが、
いくらなんでもこの状況で追加出荷を受け入れるところはないだろう、いくら圧力をかけようとも。
故に、初回出荷分の出荷による収入が全てだろうな。

222名無しさん:2010/11/17(水) 00:12:36 ID:hjT9v8DE
>>217
収入=プレイ人口 × 料金

無料期間延長…料金が0、計算結果も0
課金開始…プレイ人口が0、計算結果も0 (棒…とも言えない悪寒

223アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 00:12:57 ID:0QNMhc9w
無料期間延長→維持のために色々金がかかる
有料になる→やる人が減る


どっちでも地獄だろうな

224名無しさん:2010/11/17(水) 00:13:10 ID:2QOwFqS.
明日の株価がナイヤガラる未来が見える(半棒

225色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:13:37 ID:m9R1JNJk
無料期間の延長→修正されるまで本サービスに入れない
無料期間の延長→どうしようもないことが起きた時のプレイヤーに対する粗品
無料期間の延長→つまりこの期間はどこをどうしても何にも進まない

226名無しさん:2010/11/17(水) 00:14:01 ID:WnwnCWa.
>>224
いや、(棒で十分だろ。
FF14がgdgdなのは、いくらなんでも既に織り込み済みだろうに。

227名無しさん:2010/11/17(水) 00:14:02 ID:FPkThrmw
14の開発やめたらええねん
15にシフトすればええねん

228ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:14:30 ID:94hlM9fM
>>219
いやーまぁそうだが
この30日間の延長期間の間に
新たにソフトの購入者は増えるのかな・・・

229色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:14:56 ID:m9R1JNJk
>>228
CMまだやってんのかな

230名無しさん:2010/11/17(水) 00:15:11 ID:sRLnyMX.
仮にもナンバリングタイトルなんだから、こんな無様な事してないでRO2みたいな英断スパッと決めちゃえば良いのに

231名無しさん:2010/11/17(水) 00:15:19 ID:bwCz1t52
赤字だけが増えるやん

232名無しさん:2010/11/17(水) 00:15:46 ID:L9wmi0d2
それよりも売れ残りのデスタンブラーはどうなってますか?

233名無しさん:2010/11/17(水) 00:15:57 ID:hg9h/EA6
で、その大規模アップデートとやらは期待出来そうなのか?
いつまでも無料延長やるわけにはいかないし

234名無しさん:2010/11/17(水) 00:16:15 ID:slLquurQ
鯖の維持費も馬鹿にならんだろうしなぁ

235名無しさん:2010/11/17(水) 00:16:23 ID:R.Z.GbGg
>>213
なんという日本語の妙(繁忙

236色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:16:52 ID:m9R1JNJk
>>230
逆にナンバリングだから切り捨てられないんじゃないのん?
これが「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルオンラインユニバース」とかだったら多分サックリ切られてた

237ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:18:13 ID:94hlM9fM
ナンバリングに欠番が出ちまったらちょいとなぁ
13なら縁起が悪い数字って事で欠番にしてもよかったかもしれないけど(棒

238名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:33 ID:fliHuQjw
デスタンブラーの名を見るたびに、タクティクスオウガの某暗黒騎士を思い出してしまうのは俺だけか。

239名無しさん:2010/11/17(水) 00:18:56 ID:sRLnyMX.
>>236
RO2はβまでやって不評だったから1から作り直してるんだぜ
ちょっと前に韓国でβinしたんだっけか

240名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:02 ID:gPB2aEpg
>>205
単に壊れた時の対応でクソ面倒なメーカー三本柱だっただけだから・・・>DELLとHPとLENOVO
使い捨てならその三社のどれでも大丈夫

>>204
・・・これは、死亡フラグをさらに踏み抜いたな・・・
課金が始まった瞬間に一気に人工減るぞ・・・

241名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:02 ID:8Ll5R6IQ
>>233
ははは、パッチ当てた程度で矯正出来る程度の問題な筈無かろうて。

242名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:06 ID:rA/BW03Y
FF14もう本気で終わってるな
そんなに審判の日が怖いのか

今日逃げたら明日はもっと(ry

243名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:22 ID:mk1Y36nU
FF14は
PS3版が発売されれば
再浮上の目もあるよ!

ということで、
年末に滑り込ませる形で
とりあえずPS3版を発売しても良いのかも

244名無しさん:2010/11/17(水) 00:19:31 ID:hjT9v8DE
こっそりファイナルファイト14とすり替えておこうぜ!

245色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:19:46 ID:m9R1JNJk
メジャーアップデートもこの間できないだろうし、さらに放置が酷くなっていくんだろうなぁ

246名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:16 ID:FPkThrmw
しかし今回の無料期間の延長はちょっと上にある表の通り
接続プレイ人口が25000切ったからなんだろうな
つまりまだまだ下がれば続々と無料期間の再延長・・・あるな

247名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:21 ID:WnwnCWa.
それでも、作り直して現行の物を闇に葬るという方向は、選択肢として考えておいた方が良いだろうな。
……但し、FFシリーズ自体を放棄するつもりなら、むしろ売り逃げ&取り逃げを考えるべきだが。

248名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:26 ID:slLquurQ
スクエニのオンラインゲーといえばこんなのがあったなぁ…
と思ったら終わってたw

疾走、ヤンキー魂。
ttp://www.yantama.jp/last_entrance/

249名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:39 ID:2VsKWkSg
せめて!せめて!バージョンアップ後を見てからやめるか決めてぇー

という具合なんだろうけど、あの土台から斜めな感じが修正できるのかと

250名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:58 ID:O1JhAJn6
自分の下に5人の子会員、その子会員の下に5人ずつの孫会員を作る事に成功したらFF14のプレイ永久無料券をプレゼントorゲーム内にプレイヤーの名前がついた無人島をプレゼントなどしてはどうでしょうか?

「お前、夢ある?俺は無人島を貰うのが夢なんだ。それ夢を叶えてくれるのがこのFF14の会員証なんだけど…」(キラキラした目で語る)

251色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:21:18 ID:m9R1JNJk
>>248
一回やってコケて、さらにもう一回立ち上げなおして、それでまたコケたという男らしさ

252名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:58 ID:bwCz1t52
もう一年かけて一から作り直しておいたほうが良いんじゃない?

253名無しさん:2010/11/17(水) 00:21:58 ID:hg9h/EA6
>>241
ですよねー

254名無しさん:2010/11/17(水) 00:22:43 ID:gPB2aEpg
>>252
一年程度で完成するとは思えない件

255名無しさん:2010/11/17(水) 00:22:50 ID:fliHuQjw
ジャンクメタル無理矢理終わらせた原因になった上、いざ始まったらクソゲーだった
フロントミッションオンラインを絶対に許さない。

256名無しさん:2010/11/17(水) 00:23:20 ID:hjT9v8DE
WDさんはマザー2のときのいわっちでは無かったということだな

257名無しさん:2010/11/17(水) 00:24:29 ID:W9fa8H7M
FF14βやって未完成どころじゃないことが判ってるはずの知り合いが
CE買って続けていたことが判明した
面白いか聞いてみると、やっぱりつまらないとの返事
でも続けるそうな
これがブランドなんだろうなあ
βしかプレイしていないあくまで客観的意見なんですけど

258名無しさん:2010/11/17(水) 00:25:46 ID:2QOwFqS.
PC版のFF14強制終了させて
一から作り直せばPS3版は問題ないな

259名無しさん:2010/11/17(水) 00:25:57 ID:hg9h/EA6
>>255
ジャンクメタル懐かしいな
元々エニックスのタイトルだったんだよなあ

260名無しさん:2010/11/17(水) 00:26:11 ID:R.Z.GbGg
>>257
ネガティブな面から言わせて貰うと
今まともなMMOがない
という消去法

261名無しさん:2010/11/17(水) 00:26:22 ID:hjT9v8DE
くまねこ召喚尋問開始から30分以上経過

262名無しさん:2010/11/17(水) 00:26:40 ID:KpwXU26o
13→14の間隔が短すぎる気がするんだけど、
なんでそんなに早く出したのかしら。ゲーム性が違うから?

263名無しさん:2010/11/17(水) 00:27:07 ID:haytsMlA
【告知】PSPでガンパレ22人プレイできるデータ配布開始いたしました。
ttp://twitter.com/gpm_anniversary/status/4165048251457536

264ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:27:22 ID:94hlM9fM
だいたいクリスマスの前後あたりに無料期間は斬れる訳か
どれくらい減るかな・・・

265アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 00:27:22 ID:0QNMhc9w
なんでもかんでもFFってつける癖を直すべきだったんじゃないだろうか

266名無しさん:2010/11/17(水) 00:27:26 ID:L9wmi0d2
>>262
11から数えてみよう

267ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/17(水) 00:27:32 ID:japsAd/U
o o )ク >>262
uv"ulア 14が早かったんじゃないんだ…

268名無しさん:2010/11/17(水) 00:28:47 ID:O1JhAJn6
FF14を最後の一人になるまで遊び倒してサービス終了後に「恥ずかしながら帰って参りました」とやるギャグ。

269アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 00:28:51 ID:0QNMhc9w
ニコニコのイカ娘6話を見た

早苗→イカ娘→渚→吾郎→千鶴・・・か(棒

270名無しさん:2010/11/17(水) 00:29:21 ID:rA/BW03Y
>>260
MoE面白いよ!

271名無しさん:2010/11/17(水) 00:29:45 ID:7p1CTQLA
>>262
13が遅すぎたのが理由

272名無しさん:2010/11/17(水) 00:30:03 ID:R.Z.GbGg
>>270
残念ながら俺の作りかけ罠モニは多分もう消滅してるだろう

273名無しさん:2010/11/17(水) 00:30:03 ID:nxpan1jE
それでも私は…信頼を取り戻す!(棒
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/320/320618/c20101116_cod_01_cs1w1_640x480.jpg

274色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:31:16 ID:m9R1JNJk
MoEのイメージ
謎肉を食うと狙撃される

275上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 00:31:38 ID:87kNS1nU
え、マジでFF14無料延長という一番やっちゃいけない(採算的にも信頼的にも)カード切っちゃったの?

276名無しさん:2010/11/17(水) 00:32:13 ID:7p1CTQLA
>>273
信頼を取り戻すには何かを捨てる決断も必要ですよ?

277名無しさん:2010/11/17(水) 00:32:33 ID:R.Z.GbGg
とあるスレに何故かやたら誤爆される
というイメージじゃなくて助かった

278名無しさん:2010/11/17(水) 00:32:42 ID:FPkThrmw
久しぶりにニコに行ったらサブタイが(原宿)になってた
…黒字だからはっちゃけてるのか?

279色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:32:53 ID:m9R1JNJk
>>275
そりゃまぁ切るカードがないんじゃしゃあない
手札が切れて次のターンにドローしたらソーサリー「無料期間延長」引いちゃった系の

280名無しさん:2010/11/17(水) 00:33:35 ID:WnwnCWa.
>>276
(スクエニ全体の)信頼のためにFFを捨てるのかもしれない(半分棒

281ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:33:55 ID:94hlM9fM
>>275
他に手があったとでも思うのかね!

282名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:00 ID:hjT9v8DE
>>279
社長「サレンダーしろ!」

283名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:01 ID:gPB2aEpg
>>279
と言うかデッキ山が既に無い気がする・・・

284名無しさん:2010/11/17(水) 00:34:51 ID:7p1CTQLA
>>279
サレンダーすれば良いのにやらないのは英断と言わないけどね
愚策

285くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 00:35:13 ID:ekic4XHo
<さっきの出来事>

        ねーねー。食事してた子とはもうヤッたの?  従姉
                                    (・∀・ )

 ∩__∩  開口一番でそれとか、流石だな!
(; ・ω・)

               でも、弟があんたの立場だったら  従姉
               やっぱり聞くでしょ?         (・∀・ )

 ∩__∩  そりゃそうよ。
( ・ω・)

                     ということで改め聞こう。 従姉
                     ヤッたんでしょ?     (・∀・*)

 ∩__∩  確定かよ。そこまで手練じゃないっつーの。
(; ・ω・)  なんでそんなワクワクした顔してんだよ。


しつこいんで逃げてきた。
そして戻ってきたらFF14ちゃん再延長とかマジっすか。

286名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:21 ID:KpwXU26o
>>271
ああ、なるほそ。理解した。
予定だと、PS3版は来年の3月になっているが大丈夫だろうか…

287名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:52 ID:rA/BW03Y
もう手の施しようが無い重傷人に生命維持装置つけ続けてるようなものだよね
しかもまだ助かる見込みがある人を放置してる感じ

しかも生命維持装置を持ってしてもどんどん心音が弱くなってきています

288名無しさん:2010/11/17(水) 00:36:02 ID:gPB2aEpg
>>285
やっぱり弄られてたかw

289名無しさん:2010/11/17(水) 00:36:16 ID:O1JhAJn6
iTunesの発表はマジでビートルズだけかよ。
iOSのアップデートすらありゃしねぇ。逆にビックリしたわ。

290名無しさん:2010/11/17(水) 00:36:44 ID:hg9h/EA6
黒歴史にしちゃったほうがいいんだろうけど、金かかりすぎてて諦めきれないんだろうな

291ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:36:48 ID:94hlM9fM
>>285
ねーねー。従姉とはもうry

292名無しさん:2010/11/17(水) 00:37:18 ID:hSJsI9Qc
>>285
リア充爆発しろ。・゚・(ノД`)・゚・。

293名無しさん:2010/11/17(水) 00:37:20 ID:FPkThrmw
>>287
その例えはMHPが出るまでのPSPの例え
つまり…逆転ホームラン、あると思います

294上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 00:38:02 ID:87kNS1nU
>>289
両者の歴史を熟知してない人にはそれだけかよって感じだなぁ…
せめてソニー関連の映画や音楽配信出来るようになってから発表しろと

295名無しさん:2010/11/17(水) 00:38:02 ID:7p1CTQLA
オフゲーなら何とかなっただろうがオンゲーだと致命的なんだよね

296名無しさん:2010/11/17(水) 00:38:08 ID:2VsKWkSg
>>289
SCE買っちゃった、とかさらっと言ったりすると思ってたのに(棒

297独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/17(水) 00:38:44 ID:dxQ3bqz6
FF14は無料期間とか言ってないで
オープンβに戻す
として1年ぐらいテストしてればいいんちゃうのん?

298名無しさん:2010/11/17(水) 00:38:47 ID:WnwnCWa.
>>293
でも、そのパターンの逆転ホームランが来た場合、どちらかというとPSPに当たる部分がスクエニなわけであって、
その場合FF14自体は……。

299名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:16 ID:O1JhAJn6
「まだFF14には25,000のユーザーがあり、死んでいれば0なるはずであり、従ってFF14は生きている」これは定説です。

300名無しさん:2010/11/17(水) 00:40:21 ID:7p1CTQLA
>>297
それなら1から作った方が速いだろうなマジでw

301名無しさん:2010/11/17(水) 00:40:46 ID:2VsKWkSg
一度いっきオンラインみたいにFC版のFFベースで作ってみたらどうか

302名無しさん:2010/11/17(水) 00:41:42 ID:SCfdLSvI
>>301
多分FFのあいでんててーが崩壊して誰も近寄らなくなる

303上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 00:41:50 ID:87kNS1nU
>>297
サービス維持してるだけでスクエニが傾きかねんw

今FF11の方の人口はどうなってるんだ?もう他の部署の赤字カバー出来る収益無いだろアレも

304くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 00:41:58 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  FF14葬式スレが、こんな時間なのに勢い18,000超えとか
( ・ω・)

305名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:19 ID:gPB2aEpg
そう遠くない未来にFF14が終了する未来視が見える・・・
具体的には2010年度末の決算後くらいに

306名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:33 ID:WE8zPHRM
>>302
もしかして もう崩壊してる

307色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:42:36 ID:m9R1JNJk
>>285
エロゲーの世界に生きてんなァ…

308名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:42 ID:zBmMLNC.
>>304
まぁ燃料が投下されちゃった死なぁw

309名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:49 ID:7p1CTQLA
>>304
燃料が来たコケスレでしょ

310名無しさん:2010/11/17(水) 00:43:34 ID:Q3a8.AU.
明日、転職の面接なのに激鼻詰まりが治らん産業。

311名無しさん:2010/11/17(水) 00:43:40 ID:WnwnCWa.
もしやくまねこ、前髪が目を覆うほどに長かったりするんじゃないか?

312アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 00:44:04 ID:G7rtY1Kw
ここはひとつ、ファイナルファイトオンラインで

313名無しさん:2010/11/17(水) 00:44:06 ID:O1JhAJn6
>>294
ソニーがウォークマンをあきらめない限り、iTunesで配信は絶対にないだろうね。

314名無しさん:2010/11/17(水) 00:44:13 ID:hjT9v8DE
ヘタをすると勢い値がプレイ人数を超えるんじゃないだろうか

315名無しさん:2010/11/17(水) 00:44:26 ID:R.Z.GbGg
>>299
しかし25000というと中堅MMO辺りに抜かれてるような気が

316名無しさん:2010/11/17(水) 00:44:43 ID:haytsMlA
>>310
相手も人間さ、なんとかなるよー

317独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/17(水) 00:44:52 ID:dxQ3bqz6
>>311
いや
ひなたでも顔に影が出来る体質なのかも

318名無しさん:2010/11/17(水) 00:45:08 ID:7p1CTQLA
>>310
つ ナザール
ついでに体と手足をあっためましょう

319名無しさん:2010/11/17(水) 00:45:15 ID:hg9h/EA6
>>305
FF11より先に終わるのか 胸熱

320くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 00:46:07 ID:ekic4XHo
>>311,317
 ∩__∩  誰が陵辱エロゲの主人公か
( ・ω・)

321名無しさん:2010/11/17(水) 00:46:10 ID:7p1CTQLA
多分かみやん病感染者だろう。くまねこ

322名無しさん:2010/11/17(水) 00:46:14 ID:hjT9v8DE
でも影が全身を覆うようになるとコナンの犯人

323名無しさん:2010/11/17(水) 00:46:52 ID:hSJsI9Qc
>>320
凌辱エロゲ限定なのかよw

324名無しさん:2010/11/17(水) 00:46:58 ID:R.Z.GbGg
くまねこだけ声なしとな

325名無しさん:2010/11/17(水) 00:47:25 ID:WnwnCWa.
>>313
とはいえ、一つだけ分からないのが「本社と仲が悪いはずのSMEなのに、何故提供しないのか」だ。
仲が良いなら供給しないのも辻褄だけは合うのだが、そうじゃないからねぇ。
「自社の利益に繋がること」なんだから、何も間違っていないはずなのに。

326名無しさん:2010/11/17(水) 00:47:54 ID:haytsMlA
1級フラグ建築士がいると聞いて(棒

327色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:48:15 ID:m9R1JNJk
たとえばエロゲーのエロシーンで男の顔が

 ∩__∩ 
( ・ω・)

こんなのだったとしたら。

328ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:48:39 ID:94hlM9fM
>でも全身の影が薄くなると緑の弟
!!!!!!!

329名無しさん:2010/11/17(水) 00:48:54 ID:Q3a8.AU.
ふむ、今の流れはFF14死に体で延命、というところか。

口を閉じたら息が出来ないような状態だが、
取りあえずこのまま面接に行くしかない。

330名無しさん:2010/11/17(水) 00:49:23 ID:O1JhAJn6
ラノベの主人公とエロゲの主人公の区別がつきません。

331ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:49:28 ID:94hlM9fM
>>329
というか明日面接なら早く寝てはいかがか

332独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/17(水) 00:50:32 ID:dxQ3bqz6
まぁアレだ
見栄えだけでゲームが売れるなら
今頃Keyのゲームは全部ワゴンですよ

333名無しさん:2010/11/17(水) 00:51:09 ID:7p1CTQLA
>>330
本特別がつかないよね
かのこん最終巻でヤっちゃったとか聞いたけどw

334名無しさん:2010/11/17(水) 00:52:06 ID:Q3a8.AU.
>>331
わはは。

(この時間にまだ職務経歴書を書いてないなんて言えない・・・)

335くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 00:52:23 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  序章早々でヤッちゃった挙句、娘まで出てくる「ダディフェイス」というラノベがありまして……
( ・ω・)
       あれ、結局最終巻て出たのかしら。

336ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 00:52:40 ID:94hlM9fM
>>334
(あるある)

337名無しさん:2010/11/17(水) 00:52:47 ID:7p1CTQLA
>>334
コケスレ閉じて書けw

338名無しさん:2010/11/17(水) 00:53:00 ID:hjT9v8DE
キングクリムゾンされるのがラノベ、クリムゾン先生なのがエロゲ

339名無しさん:2010/11/17(水) 00:53:52 ID:CJjC0EAU
ラノベはもうとある飛行士と狼と文学少女くらいしかよんでないなぁ

340名無しさん:2010/11/17(水) 00:53:59 ID:haytsMlA
>>334
行数埋めるの大変なんだよね
間違ったら書きなおしだし…

341名無しさん:2010/11/17(水) 00:54:14 ID:WnwnCWa.
>>335
ダディフェイス→プリティフェイスとタイトルが似てる→叶恭弘には色気シーン抜きでコメディを書かせるべき、
というところまで思考が飛んだ。

342名無しさん:2010/11/17(水) 00:54:16 ID:mk1Y36nU
明日から
本気出したい

343上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 00:55:07 ID:87kNS1nU
>>335
メデューサ編終わってクトゥルーの名前が出たところでエタッてる

344名無しさん:2010/11/17(水) 00:55:41 ID:gPB2aEpg
履歴書は手書きが基本(らしい)けど職務経歴書はワープロ(パソコン)で良いらしい
つまり印刷ボタンだけで良くなるから常にやった事をアップデートしていけば一瞬

履歴書の方が面倒だ・・・

345名無しさん:2010/11/17(水) 00:55:48 ID:mk1Y36nU
>>340
つ「修正液」
つ「パソコンとプリンタ」

346名無しさん:2010/11/17(水) 00:55:58 ID:haytsMlA
>>335
あれ好きだったな

最近は今頃「イリヤの空、UFOの夏」を読んでます

347名無しさん:2010/11/17(水) 00:56:01 ID:CJjC0EAU
ゼミの勉強しなきゃイカンがどうせ分からんからと前日にしかシッカリやんない俺

348名無しさん:2010/11/17(水) 00:56:21 ID:O1JhAJn6
>>340
ラノベの文章のことですか?

349名無しさん:2010/11/17(水) 00:56:33 ID:haytsMlA
>>344
全部手書きでやったよー

350くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 00:57:55 ID:ekic4XHo
>>343
 ∩__∩  oh...
( ・ω・) 最後まで書けないラノベ作家のなんと多いことか。

      そんな自分は、最近のラノベは川上と渡瀬草一郎くらいしか読んでませんが。
      いや、川上は”ライト”ノベルなのかどうか自信ないんですけど。

351名無しさん:2010/11/17(水) 00:58:13 ID:gPB2aEpg
>>345
修正液はつかっちゃ駄目らしい・・・

352名無しさん:2010/11/17(水) 00:59:55 ID:hjT9v8DE
しかしWord,Excel使える人材を募集しているトコロが
パソコン作成履歴書を拒否するってちょっとシュールな気がしないでもない

353色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 00:59:59 ID:m9R1JNJk
>>351
そらダメだろ…

354アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 01:00:31 ID:0QNMhc9w
ラノベは見たことないなあ。
なんとかなく漫画やゲームチックなノベルって認識してる

355名無しさん:2010/11/17(水) 01:00:55 ID:haytsMlA
未だに「手書き信仰」みたいのはあるよね

356名無しさん:2010/11/17(水) 01:01:24 ID:O1JhAJn6
少年が焼身自殺か 兵庫・加古川の公園で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000500-san-soci
自分に火をつけるぐらい根性があればほとんどの事はなんとかなるんだと思うんだけどなぁ。

357名無しさん:2010/11/17(水) 01:01:25 ID:Q3a8.AU.
ワープロは誤変換に気付かないという別の危険があるぞ。

358名無しさん:2010/11/17(水) 01:01:46 ID:rA/BW03Y
使いまわせる分はコピーの方が良いと思うんだけどね実利的には

359色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 01:02:16 ID:m9R1JNJk
>>355
でもまぁ手書きの方がなんとなくいいよねって気分もあるんだな
PCで作ることでPCスキルを示すことにもなるけどねー

360名無しさん:2010/11/17(水) 01:03:12 ID:gPB2aEpg
>>355
申し込みたい会社に確認すればパソコンで作った履歴書で良いか確認できるぞ
まぁ殆どは手書きが良いと言ってくるがw

361上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 01:03:26 ID:87kNS1nU
>>350
川上も川上で世界構想を全部書ききる前に何年かかるか全くわからん以上最後まで書けないと見た方が(棒


…GENESISの一部でしかない境ホラが終わるまでにあと3年以上必要そうだしEDGEシリーズとか何時始まるやら

362名無しさん:2010/11/17(水) 01:03:41 ID:dIL8hdu.
修正液やワープロは社畜スキルがあがらないから禁止なんだ

まあ社畜スキルは多分日本同様未来がないけど

363名無しさん:2010/11/17(水) 01:04:54 ID:WnwnCWa.
>>359
Word技能要求であれば、(履歴書のフォーマットの枠なども含めて)全部Wordで作って、
その旨も記入しておくってのは、良いアピールになるかも知れない。

それが逆効果になるような所なら、所詮建前でしかなく、実際には全く関係のない能力を求めているってことだな。

364くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 01:05:34 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  実際に履歴書に目を通す側としましては、丁寧に字が書いてあればそれで大体OKですけどね。
( ・ω・) 中には字が斜めになってるとか、枠からはみ出してるとか論外なのもいますし。

365名無しさん:2010/11/17(水) 01:05:36 ID:6If1EL4.
Appleのページ出た?

366名無しさん:2010/11/17(水) 01:06:23 ID:O1JhAJn6
ロシアでロシアンルーレット 酔って発射、男性死亡
ttp://www.asahi.com/international/update/1116/TKY201011160114.html?ref=goo
命を張ってまでやるギャグじゃないですよ(棒

367名無しさん:2010/11/17(水) 01:06:52 ID:hjT9v8DE
まぁ一応修正液の件は
「無垢にしておかないと後から悪意のある人間が修正液で改ざんしてもわからなくなるから」
という理由があることはあるそうな。

白い巨塔の書類改ざんシーンで修正液持ち出したときに「モロバレだろ!」と姉と同時にツッこんだ経験

368名無しさん:2010/11/17(水) 01:07:18 ID:RJHjC51E
>>364
「俺は枠に収まるような男じゃないぜ!」
という意図なのかもしれん。

うんアウト。

369くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 01:08:20 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  あと、面接のときにイイ格好しようとして嘘ついちゃダメよ?
( ・ω・) 大抵の面接官はそういうのは見抜くから。

370名無しさん:2010/11/17(水) 01:08:26 ID:2VsKWkSg
>>366
初期のこち亀みたいだ…

371名無しさん:2010/11/17(水) 01:10:26 ID:dIL8hdu.
まあ書類作成スキル自体は実際に社会で使用するわけなので軽視はできないのだが
履歴書みたいに大量に書く書類を手書きするのはナンセンスだと思ってしまう
心を込めて書け、とか言われるとプププと思ってしまう

372色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 01:11:25 ID:m9R1JNJk
つーか修正液のあのボコボコがついたものを見せられても困るっつーか
何の書類にしてもな

373名無しさん:2010/11/17(水) 01:11:30 ID:8Ll5R6IQ
>>369
はぢめての面談、中小企業だけど本命の会社。
1ターン目から社長さんとの直接面接でした。ガチガチでしかも前日殆ど寝てなかったからストレスマッハでしたよ。

良く受かったな私。

374名無しさん:2010/11/17(水) 01:14:09 ID:haytsMlA
そんなわけでそろそろ寝るー

仕事が変わり、生活リズムも変わってしまったので寝る時間がいまいち慣れない…
とりあえずIYHの為がんばるぞー

375名無しさん:2010/11/17(水) 01:14:25 ID:BrBF7J3.
FF14葬式スレが面白すぎるwww産業

376色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/17(水) 01:14:34 ID:m9R1JNJk
>>371
心をこめて書けとまでは言わないけど、やっぱり「手で文字を書く」ってのはそれなりの重みがあると思うよ。
効率を考えれば確かにPCで仕立てた方がいいって面もあるけどね。

377名無しさん:2010/11/17(水) 01:18:02 ID:hjT9v8DE
一生懸命心を込めて新聞から一文字一文字切り抜いて丁寧に貼り付けました!
ところで社長さん、今娘さんは学校で授業中でしょうかね?フフ…

378くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 01:19:10 ID:ekic4XHo
>>377
 ∩__∩  通報した
( ・ω・)

379ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 01:19:24 ID:94hlM9fM
手書きの方が重みがあるというのは分かる
だが字の綺麗さを重視されると俺は非常に困る

ななめとかハミ出しとかそんなのはやらんにしても、
俺の字なんて全神経を集中させて書いてようやく「ヘタな字」レベルだぜ

380名無しさん:2010/11/17(水) 01:19:59 ID:gPB2aEpg
>>375
もし
この無料延長が決定しているにも関わらず人口が減り続けたら
どうするんだろうね?

再延長?バカジャネーノ?

381名無しさん:2010/11/17(水) 01:20:29 ID:dIL8hdu.
>>376
「私は貴社に対しこれだけの時間=誠意を裂いていますよ」ってアッピールなんだろうね・・・
個人的には、ここまで買い手市場じゃなかった昔はこれでよかったのだろうけど、
スキル足りない、歳食ってる、家が遠い、その程度で書類ハネしてる現状と合わないんじゃないかなと思ったりする

382名無しさん:2010/11/17(水) 01:25:57 ID:8Ll5R6IQ
共通化しても良い部分(年齢性別住所学歴等々)はパソコン手打ちで全く問題ない。
ってか手書きだとむしろ読みづらい。ここで必要なのは正しい情報を載せること。

で、やる気とか熱意、性格ってのは実際手で書いた文字に投影されるから、
志望動機とか学生時代打ち込んだことなんてのは手書きの方がいい。

まぁそういう信念の下履歴書作ったものの、結局一通しか使わなかったので、
これが正しいのかどうかは永遠に謎のままなんだがね。

383ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 01:26:49 ID:94hlM9fM
>>380
無料期間を無かった事にし
その分の料金を請求するのはどうか

384名無しさん:2010/11/17(水) 01:29:50 ID:BrBF7J3.
>>380
このまま課金出来ずにサービス中止まで行くんじゃないかとさえ
おかげでPCに回す資金を他に回せると前向きに考えますか

385名無しさん:2010/11/17(水) 01:30:36 ID:rA/BW03Y
前回延長時の翌日はもちろん増えることなく減り続けたけどな

386くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 01:30:50 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  そして忘れ去れるPS3版FF14。
( ・ω・)

387名無しさん:2010/11/17(水) 01:32:40 ID:gPB2aEpg
葬式スレのアレ

PC GAMER インタビュー 「FF14開発チームからFF14を楽しめなかった方たちへのお詫び」
ttp://www.ff14voice.jp/modules/d3forum/index.php?post_id=847

※「・・・お前何馬鹿言ってるんだ・・・?」とか本気でイラッとする文面があるので注意

388アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 01:33:03 ID:0QNMhc9w
E3で発表したのに、このままなかった事にされそうだなPS3版

389名無しさん:2010/11/17(水) 01:36:06 ID:L9wmi0d2
モンハン3も発表してから中止になったんだから問題ない

390名無しさん:2010/11/17(水) 01:38:17 ID:dIL8hdu.
手書きめんどいよね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7687446

PS3版の売り方がまったく思いつかねえもんな・・・

391名無しさん:2010/11/17(水) 01:38:32 ID:7p1CTQLA
全くの別ゲーになってるだろう。オフゲーとして

392くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 01:41:01 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  大航海時代オンラインのオフゲ版出してくんないかなー、とずっと思ってますニャー
( ・ω・) 動物捜索がすげー楽しいんだ、アレ。あと生産。

393ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 01:42:19 ID:94hlM9fM
そういればラグナロクオンラインDSなんてあったな・・・アレはどんな出来だったのだろう

394名無しさん:2010/11/17(水) 01:43:19 ID:3TgmTKMQ
>>393
β1頃やってた人には好評。
課金後しばらく以降の人たちには今ひとつという感じだったらしい。

395アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 01:43:51 ID:0QNMhc9w
スクエニで最近いいのはTOリメイクくらいかねえ。

396ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 01:45:36 ID:94hlM9fM
>>394
なるほど、ドッペルギャンガフフフフフフフフ登場とかそういうお楽しみ要素付きなのか(棒

397名無しさん:2010/11/17(水) 01:45:38 ID:hjT9v8DE
>>395
しかしスクエニ生粋のブランドじゃないのがなんとも悲しい…

398アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 01:48:34 ID:0QNMhc9w
スクエニが作ったゲームって条件だと本当に少なそうね。
バトルロードはロケスタ(というかドラクエ自体外注)だし、この前のKHもハンドだし。

399名無しさん:2010/11/17(水) 01:49:03 ID:hg9h/EA6
リメイクの出来がいいのも当たり前の事だしねぇ

400名無しさん:2010/11/17(水) 01:50:25 ID:zBmMLNC.
>>392
大航海オンラインって対中華の話しか知らなかったけど
他にもちゃんとしてた部分あったんだなw

401名無しさん:2010/11/17(水) 01:50:42 ID:L9wmi0d2
リメイクって一番難しいとおもうんだけど

402名無しさん:2010/11/17(水) 01:52:33 ID:3TgmTKMQ
狂信者はどうやっても文句言うので放置しかないなw
TOは信者多いのにほとんど黙らせたのは凄いと思う。

しかし、新規向けのシステムのが多いけど
多分旧ユーザーがほとんどなんだろうな。

403名無しさん:2010/11/17(水) 01:53:21 ID:CJjC0EAU
FE新紋章とかかなりいい出来だったがそれでも叩かれたしね

404名無しさん:2010/11/17(水) 01:54:56 ID:fliHuQjw
TOはまだ途中だが、大筋のシナリオは変えずにボリュームだけ増量って感じなのが良いんだと思う。
それでいてシステム面は完全に別物だからSFC版やっていても楽しめると。

405アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 01:55:19 ID:0QNMhc9w
いっけね。旧紋章の謎やんないと。

406名無しさん:2010/11/17(水) 01:55:22 ID:hjT9v8DE
「動かないコンピュータ」でFF14特集組んでくれないかなぁとか思ったり

407名無しさん:2010/11/17(水) 01:55:47 ID:8Ll5R6IQ
PSP版FFTもそうあって欲しかった…

408名無しさん:2010/11/17(水) 01:57:00 ID:PdRyOhWA
PS3も同じような感じで沈んでいったなぁ・・・

409アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 01:57:57 ID:0QNMhc9w
>>407
アーカイブスは普通だよ(棒

410名無しさん:2010/11/17(水) 02:04:43 ID:yG/HDJL6
TOリメイクの実作業は外注なのかね?

411名無しさん:2010/11/17(水) 02:07:04 ID:dIL8hdu.
TOコケてたらやばかったんじゃないのかな■。

412名無しさん:2010/11/17(水) 02:07:41 ID:RJHjC51E
今がやばくないとでも

413名無しさん:2010/11/17(水) 02:09:53 ID:E6pWhXkU
ファイナルファンタジー 無料ですw

414名無しさん:2010/11/17(水) 02:10:14 ID:dIL8hdu.
なんとか致命傷で済んだんだよ!

415名無しさん:2010/11/17(水) 02:11:44 ID:gPB2aEpg
>>414
おっちゃん
それ死んどるで・・・

416ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/17(水) 02:13:20 ID:94hlM9fM
致命傷を受けた後ちゃんと回復するのがヒーローのお決まりパターン
つまり華麗な回復劇があるのだ

417名無しさん:2010/11/17(水) 02:14:18 ID:3TgmTKMQ
いや、TO好評だっつっても大きいタイトルじゃないしw
SFCの当時45万本程度のソフトだったわけだしね。

418名無しさん:2010/11/17(水) 02:16:54 ID:89LuEqUM
>>417
今時だったら45万も売れたら凄い話なんだけどねえw
これも時代かのう。

419名無しさん:2010/11/17(水) 02:18:12 ID:3TgmTKMQ
今新規で45万だといきなり中堅になれるかw
ただ、あの95年で45万売ったのは見事なのかもしれない。

420名無しさん:2010/11/17(水) 02:18:12 ID:rA/BW03Y
時代が変わればハットリ君だってミリオン売れるのさ

421名無しさん:2010/11/17(水) 02:20:24 ID:YwuvNT.c
最近のスクエニの出来不出来の激しさは
会社として各プロジェクトを管理できる人材を割り当てることができず
幸運にもたまたまプロジェクト内に管理できる人が残っていた場合は割とまともなものに、
いなかった場合はアレとかアレみたいに悲惨な出来に…という結果になったんじゃないかと想像してみる

422名無しさん:2010/11/17(水) 02:23:16 ID:BrBF7J3.
>>419
95年当時でも「予想より売れて困った」らしいからな
その45万本のうち1本は自分だが

423名無しさん:2010/11/17(水) 02:25:59 ID:gPB2aEpg
>致命傷を受けた後ちゃんと零れ落ちた砂を足してガムテで目張りするのがヒーローのお決まりパターン
>つまり華麗な回復劇があるのだ

つまりスナッキーはヒーロー(棒なし

424名無しさん:2010/11/17(水) 03:07:57 ID:yG/HDJL6
SFC後期とか1万超のソフトが(まあ店頭では安くなってたにしても)
バンバン売れてたんだからすごい時代だわな

425名無しさん:2010/11/17(水) 06:15:27 ID:bwCz1t52
DQを早くスクエニから引き上げないと一緒に沈没する…

426名無しさん:2010/11/17(水) 06:15:42 ID:3TgmTKMQ
何、DQが引き上げてくれるさ。

427くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/17(水) 06:36:53 ID:ekic4XHo
 ∩__∩  はやくDQ1,2,3をリメイクするか、VCで配信するんだスクエニー
( ・ω・) 間に合わなくなってもしらんぞー

428名無しさん:2010/11/17(水) 07:15:45 ID:QmDkLYCQ
寒い・・・くまねこさんがギャルグェーの主人公になったと聞いて

429名無しさん:2010/11/17(水) 07:17:52 ID:rFZBWGmA
今回は従姉攻略ルートですねわかります

430名無しさん:2010/11/17(水) 07:18:25 ID:QmDkLYCQ
スパロボコラはいいけどOG3はいつ出るのやら

431名無しさん:2010/11/17(水) 07:19:14 ID:V7LxnSOo
>>427
WHITE ALBUMかSchool Daysか君が望む永遠のどれだ?

432名無しさん:2010/11/17(水) 07:19:54 ID:V7LxnSOo
あ、アンカ間違えたけどある意味あってるから良いか

433名無しさん:2010/11/17(水) 07:20:13 ID:QmDkLYCQ
>>429
くまねこのみぞ知るセカイか

434しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 07:23:25 ID:1bQbdrN6
>>406
あの記事は面白いね
成功事例より失敗事例のほうが勉強になる

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 07:34:10 ID:1bQbdrN6
FF14は前に言ってた友人によると
寝落ち時間が例の経験値入手時間に入ってるせいで起きたらレベル上げができないということになってて驚愕したらしい。
bot対策なんだろうけど
利便性低下したんではねえ

436名無しさん:2010/11/17(水) 07:45:10 ID:mk1Y36nU
おはようござる
さむいでござる
かいしゃいきたく
ないかしら

437名無しさん:2010/11/17(水) 07:50:34 ID:hg9h/EA6
不正を潰そうとして、普通の利用者に迷惑かかるってのはありがちだなぁ
CCCDとか

438名無しさん:2010/11/17(水) 07:55:10 ID:haytsMlA
おはコケ
今朝は4度かー

そろそろ冬将軍が来るんだろか…
仕事行ってくるー

439名無しさん:2010/11/17(水) 07:56:37 ID:qgx2Zbd.
>>437
BOT対策として突如画面上に出てくる制限時間付きキー入力
アレが10分毎に出てきたときは流石にどうかしてると思った

440名無しさん:2010/11/17(水) 07:57:40 ID:H/6MzPkA
不正対策というよりは、寿命を延ばす目的もあるんじゃなイカ?
昔のブラウザゲーであった、行動に体力を消費して、体力の自然回復に時間が掛かるような感じの

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 07:58:16 ID:ZqNVaJG.
>>437
不正とコストダウンの一石二鳥狙ったんだけど
二兎追うものは一兎も得ずだよ

442名無しさん:2010/11/17(水) 07:58:34 ID:bwCz1t52
携帯機で買ったソフト代がこういう所に消えて行ってると思うと
ちょっとイラッと来るね♪

443名無しさん:2010/11/17(水) 08:08:33 ID:V7LxnSOo
ソレを何とかするのがアイディアなんだけどな
基礎がなければアイディアなんて独りよがりか

444名無しさん:2010/11/17(水) 08:23:21 ID:AcNvktnI
>>435
葬式スレを見てると、根本的にゲームとしてツマラナイのが原因らしいですがね。

445名無しさん:2010/11/17(水) 08:26:23 ID:L9wmi0d2
>>442
ソフトに対する対価として払ったんだろ?
別に気にすることじゃないだろ

446名無しさん:2010/11/17(水) 08:28:47 ID:JQUV2Xb.
   ○○○
  ○*´Д`*○
   ○○○    モントリオールで見た、ゲーム開発の最新事情(その3)
  .c(,_uuノ     ttp://www.famitsu.com/news/201011/16035841.html

447名無しさん:2010/11/17(水) 08:36:32 ID:AcNvktnI
二代目360がRODで逝ってしまった…
ネットで修理依頼しようとしたら、PCからのネットの接続が度々切れる。
今は一応繋がってるが、何故だろう?

Wiiと初代360は正常に繋がってるんだがなあ…

448名無しさん:2010/11/17(水) 08:41:16 ID:4WFAjmzU
経験上、可能であるなら受付開始と同時に電話を掛けたほうが面倒が無くて良いよ

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 08:41:48 ID:ZqNVaJG.
>>444
それは当然前提としていってるよ
友人もクソゲーだと言ってた。

450名無しさん:2010/11/17(水) 08:45:14 ID:L9wmi0d2
面白ければあばたもえくぼ

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 08:46:04 ID:ZqNVaJG.
>>446
開発にデバッガ入れてるのはいい方式だね。
国内じゃこの方式とってるの極一部じゃないだろうか

452名無しさん:2010/11/17(水) 08:48:55 ID:AcNvktnI
>>448
初代さんを修理に出した時は電話しかなかったんだよね、WEBで済むなら
その方が楽で良いと思ったんだ。

現在休眠状態のを引っ張り出して使用中、HDD取り替えるだけで良いって楽だね
インスコは本体紐付けらしくてFONVインスコし直したけど。

453名無しさん:2010/11/17(水) 08:49:57 ID:bwCz1t52
無料期間延長分でスクエニがこうむる赤字分はいくらになるんだろ

454名無しさん:2010/11/17(水) 08:54:19 ID:uxocWpuY
MMOのくせしてパケでも金取ってるし
そこまで酷い赤字にもならん気はするがおはよう

455名無しさん:2010/11/17(水) 08:54:31 ID:qzshsidw
>>450
そのときに、「利便性低下」と言ってる人は、
なぜ「利便性低下」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、
じつは「利便性低下」なことが問題じゃなくて、
「つまらない」ことが問題だったりするんです。

いわっちコピペは便利だ
おはようコケスレ

456名無しさん:2010/11/17(水) 08:56:46 ID:.tywUrec
294 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:02:20 ID:XHqUXRNB0
神通かってきた
マジですげえよ PS3時代終焉きたかも
大型一流会社から箱独占RPG1本
他にも3本あった

Wiiは新作2本
PSPは1本だった

PS3は0本だった・・オワタ

321 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/17(水) 08:08:57 ID:XHqUXRNB0
あと、もうひとつPSWには悪いニュースがある・・・・

あの超大作MMOのPS3版が発売中止だって。
理由は現在のPC版の改善で精一杯、PS3が予想外にも性能が低すぎるので製作に苦労してるということ


というネタ

457名無しさん:2010/11/17(水) 08:59:20 ID:YKfthCz6
貼る必要全無くね、そのネタ

458名無しさん:2010/11/17(水) 09:01:44 ID:lSqBhTK6
ちょいと信憑性に問題があるやね
と言うかあそこだったらそんな大問題はギリギリまで隠しそうな気がするw

459名無しさん:2010/11/17(水) 09:01:49 ID:cu9I4Beg
22人プレイができるようになったらしいので、ガンパレを購入中。

460名無しさん:2010/11/17(水) 09:02:57 ID:.tywUrec
ちょっと考えたら
痛がPS3の不利になるような報道をするわけないな(´・ω・`)

461名無しさん:2010/11/17(水) 09:04:58 ID:ImPD4oRc
ちょっと考えたらPS3が予想外にも性能が低すぎるなんてことはないな(あそ棒

462名無しさん:2010/11/17(水) 09:07:40 ID:qCtDXIao
いわっちコピペとやらも本来の使い方から離れてるなぁ

463名無しさん:2010/11/17(水) 09:08:30 ID:H/6MzPkA
サードのWii新作ってたって「どうせアプコンしてPS3でも出すんでしょ?」位にしか思わなくなったしなぁ

ただ、PS3版FF14については延期とかあっても不思議じゃないよね

464名無しさん:2010/11/17(水) 09:14:05 ID:lSqBhTK6
俺はアプコン+要素の完全版を出すって印象しかないなー

465アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 09:14:40 ID:G7rtY1Kw
ラストレムナントという前例があるしね

466名無しさん:2010/11/17(水) 09:15:06 ID:OtRGkya2
失礼なことを言えば、PC版の状況からは
「PS3で動かせるレベルまで作れるの?」ってレベルの心配しか浮かばないんだが

467名無しさん:2010/11/17(水) 09:16:48 ID:bwCz1t52
冷静に考えたら完全版は一度もやったことの無い会社のほうが多いはずだが…
…いや、多いかどうか怪しくなってきた
もうサードが全体的にそういうイメージがついてしまった

468名無しさん:2010/11/17(水) 09:20:39 ID:H/6MzPkA
>>466
後は集客力の問題もあるのかな
PC版がスペック高すぎで遊べなくてPS3でやってみようという人は多そうだけど、継続して遊んでもらえるかとかね

469名無しさん:2010/11/17(水) 09:20:42 ID:T4DaqeLY
ざっと思いつくのだとバンナム、コーエー、マベぐらいじゃないかな?

別に完全版出されても楽しめてれば気にならない俺はかなり得してると思う

470名無しさん:2010/11/17(水) 09:21:08 ID:lSqBhTK6
>>467
SFCvcPCEvsMDの頃から移植+αは有ったけどね
あのころは無理な移植を補う意味での+αだったけど
SSvsPSの頃から酷くなった印象

471名無しさん:2010/11/17(水) 09:21:24 ID:AcNvktnI
なんとか集荷の依頼までいけた、前に電話した時の方が楽だったかもしれん…

>>466
あのスペックであの程度のグラですからねえ、どう考えてもPS3じゃ動かないでしょうな。
テクスチャ劣化と解像度低下程度で動くなら、そもそもPC版だって低スペックで動かせるし。

472アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 09:22:28 ID:G7rtY1Kw
ジョーカー2の完全版にはちょっと失望したなあ

473名無しさん:2010/11/17(水) 09:22:34 ID:1tHcbbCA
>>469
俺も商法自体はそこまで気にならないなぁ、ゲーム自体が糞だったら
当然憤慨するがね。

474名無しさん:2010/11/17(水) 09:22:43 ID:AeX.1zAY
完全版うんぬんは結局の所テイルズスタジオの人々の発言やら態度やら、
あるいはやたらと短期間である所とついでにゲハブログが煽ってそこ見た連中がコミュニティ荒らすのが気に食わないのであって、
それらが無かったら別にどうでもいいと思う次第

475名無しさん:2010/11/17(水) 09:23:55 ID:lSqBhTK6
多分、多分なんだけど移植完全版でギャーギャー言い出すようになった原因の殆どが
知りたいゲーム諸情報をググルと最初の方に出てくる糞ブログが問題なんじゃないかナーって

476名無しさん:2010/11/17(水) 09:24:14 ID:H/6MzPkA
同機種に出すアペンド系と別系列に出す完全版がごっちゃになってる悪寒

477名無しさん:2010/11/17(水) 09:28:24 ID:uxocWpuY
アペンドもそれでフルプライス取るなら完全版と同義だと思うが
パックマンCEDXとかギャラガレギオンズDXとか前作購入者は安価で購入可能とかやってくれと

478名無しさん:2010/11/17(水) 09:28:42 ID:AeX.1zAY
追加版は繰り返せば先発版を買ってもらえなくなるっていう諸刃の剣だからなぁ


しかしポケモンなんかも第三バージョン出るのはわかりきってるのに、
なんだかんだで皆買ってしまうのは不思議だな。何処に差があるのだろうか

479アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 09:32:06 ID:G7rtY1Kw
>>478
ポケモンの場合は相互互換があるからじゃないかな。
一応専用の道具とか追加の教え技とかはあるけど第三バージョンだけが有利とは限らないし

480名無しさん:2010/11/17(水) 09:32:35 ID:qCtDXIao
ポケモンは3バージョン目は完全版ではないと聞いた

481名無しさん:2010/11/17(水) 09:33:53 ID:AcNvktnI
>>475
少し先に発売するゲームを何気なくググっても、アイツらのクソブログが上位に来るのが腹立つ。
ネットの口コミを悪用してるとしか思えん。
俺は純粋なゲームの紹介記事が見たいのにさ。

482名無しさん:2010/11/17(水) 09:36:41 ID:g4wBkqo.
同じ完全版でもバンナムの完全版は格別だからな。
完全版といっても同じじゃないよね。

個人的にWiiのゲームに関しては任天堂が出すゲームだけで間に合っちゃってる現状じゃ
サードはもういいかな。頑張って生き延びてね。って感じ。

483名無しさん:2010/11/17(水) 09:38:20 ID:H/6MzPkA
ネット上のゲームの紹介記事は見なく成っちゃったな。そのソフトの公式サイトでも十分。
ネットじゃなけりゃ雑誌とかあるけどね。

484名無しさん:2010/11/17(水) 09:39:37 ID:WnwnCWa.
何よりも、同一ハードであることで展開の連続性を保っていることが大きいかと。
複数種のハードを買う奴なんて珍しいんだ、おいら達がその珍しい方だから忘れがちだがな。

485名無しさん:2010/11/17(水) 09:41:07 ID:V5KFR8aw
>>113
ワロタ

486名無しさん:2010/11/17(水) 09:42:22 ID:AcNvktnI
>>483
公式サイトはFlash多用で見辛いの多いから嫌い

487名無しさん:2010/11/17(水) 09:48:52 ID:T4DaqeLY
>>486
その気持ちよくわかるわ
長いロードでムービー始まってスキップおすとまたロード始まってやっとトップメニュー、さらに各項目選ぶたびにロードとか
おかげでゲームの情報集めたいとき公式行かないで各サイトの記事をみる事が多くなっちゃった

488名無しさん:2010/11/17(水) 09:50:23 ID:AeX.1zAY
DSiウェア落とそうと思ったら11時までメンテか。みんチャンで時間潰すかのう
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/index.html

489名無しさん:2010/11/17(水) 09:50:43 ID:.tywUrec
ああいうのって外注なのかな?
不特定多数が見るサイトって低スペック前提で作るもんだと思うけど

490名無しさん:2010/11/17(水) 09:54:58 ID:hFdywb/w
>>489
有人が嘆いていたが、誰でも快適に見られるように作ると
「手抜きだ」と怒られる場合もあるらしいよ。もっと派手に、いろいろ動くようにしろって。
高性能で速い回線使ってるのが当たり前だと思ってるらしい。

491名無しさん:2010/11/17(水) 09:55:57 ID:hFdywb/w
ごめん、最後の行は「高性能のPCと速い回線」ね。

492名無しさん:2010/11/17(水) 09:56:37 ID:g4wBkqo.
低速回線を使ってるみとしてはFlash多用のサイトはつらい。
PVのムービーにしても光回線で見ることしか頭にないような所は残念に思う。

DLCもDISCに入ってるロック式の方が個人的にはありがたい。
すぐ遊びたいのにDLに1時間とか待たされると苦痛だ。

493名無しさん:2010/11/17(水) 09:58:06 ID:AeX.1zAY
PGLもFlashバリバリ使ってる上にCPU負荷が恐ろしく掛かるため、
低スペックPCだとミニゲームの一部でどう頑張ってもゴール出来ないなんてのもある

・・・というウワサ
本当かどうかは知らない

494名無しさん:2010/11/17(水) 09:58:27 ID:qCtDXIao
まぁ、基本全部外注で、Flashの方がデザイナーが楽できるからね。
ゲームのサイトに限らず、大手企業のサイトはFlashだらけだよ。
iidaとか、Core i7でもやばいとかいって一時期話題になったよね。

495名無しさん:2010/11/17(水) 09:58:51 ID:L9wmi0d2
アンロック方式だと改造のえじきになるからのう

496名無しさん:2010/11/17(水) 10:03:14 ID:4WFAjmzU
>>489
製作を依頼される側からの事情だと
安い予算少ない手間で作らされる場合は見栄えの差異考えなくていい点
Flashで比較的さくっと仕上げざるを得ないんよ

勿論理想は極力使わずにどのブラウザからも見栄え一緒になるように仕上げる事だけどね
これを見て買ってくれる「かもしれない」の「かもしれない」に余り力を入れることは出来んのよ
見たけど買わない「かもしれない」事も考えなければいけない訳だからね

497名無しさん:2010/11/17(水) 10:09:54 ID:H/6MzPkA
FLASHは構わんけど、カウントダウンとかは要らないなぁ

498名無しさん:2010/11/17(水) 10:12:48 ID:f1BG60hw
GT5先輩収録のフェラーリがわずか12台とか・・・・

499名無しさん:2010/11/17(水) 10:13:10 ID:AeX.1zAY
ひところあちこちでやってたけど、
雑誌早売りでネタバレされるのがデフォになったせいか最近はやらなくなったな

500名無しさん:2010/11/17(水) 10:14:54 ID:.tywUrec
なるほど、金が絡むとどこも大変だな…

501名無しさん:2010/11/17(水) 10:18:05 ID:dkDqM4rU
カウントダウンサイトは要らんな
むしろ電撃的にやった方が効果的だと思う
昨日のアップルの一件見ても思った

502名無しさん:2010/11/17(水) 10:23:38 ID:WcffmDNY
カウントダウンなんてされても、0になる頃には忘れてるなぁ

503名無しさん:2010/11/17(水) 10:23:58 ID:AeX.1zAY
みんなのニンテンドーチャンネル 11月17日更新

DS マリオvs.ドンキーコンゴ 突撃!ミニランド 紹介映像
DS マリオvs.ドンキーコンゴ 突撃!ミニランド TVCM
DS パワプロクンポケット13 紹介映像
Wii Wiiの間 紹介映像
Wii Wiiの間 TVCM
Wii Wiiの間 新着!(11月17日号)
DS スーパーロボット大戦L TVCM
DS みんなとキミの ピラメキーノ! 紹介映像
DSiWare タッチで覚える百人一首 ちょっとDSi時雨殿 ちょっと暗記篇 その二
Wii Wii Fit Plus TVCM2
Wii Wii Sports Resort Wiiリモコンプラスパック TVCM2
VC スーパーマリオブラザーズ3 おたからムービー その1
Wii パーティーゲームボックス100 紹介映像
DS 維新の嵐 疾風龍馬伝 紹介映像
DS ザックとオンブラ まぼろしの遊園地 TVCM2
DS とんがりボウシと魔法のお店 TVCM
DSiWare アクションゲーム マジカルウィップ 紹介映像
DSiWare バトリール シリーズ01 リールガン 紹介映像
DSiWare バトリール シリーズ02 蒼桜-沖田編- 紹介映像
DSiWare ARC STYLE: 突撃!キャッスルアタッカーズ 紹介映像
DS DSソフト体験版 ラインナップ映像(11月17日号)
VC 超原人 プレイ映像
VC 魔界村 プレイ映像
WiiWare みんなのシアターWii 新着コンテンツ配信のお知らせ

DSダウンロードサービス
マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド 体験版
ザックとオンブラ まぼろしの遊園地 体験版

504名無しさん:2010/11/17(水) 10:24:47 ID:slLquurQ
おはコケ。

田下さんのお母さんの言葉に色々納得させられた。
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/4569762373828608

505名無しさん:2010/11/17(水) 10:24:59 ID:7p1CTQLA
ファミ通早売りに合わせてカウントダウンした方が良いよね!

506名無しさん:2010/11/17(水) 10:26:58 ID:g4wBkqo.
>これを見て買ってくれる「かもしれない」の「かもしれない」に余り力を入れることは出来んのよ
つまり宣伝は無駄ってことですね(棒

507名無しさん:2010/11/17(水) 10:27:57 ID:AeX.1zAY
みんシアの新着コンテンツは18日から配信の超電磁砲
あっこも中々やるなぁ

508名無しさん:2010/11/17(水) 10:29:04 ID:uxocWpuY
Forza3はフェラーリ何台あったっけか

前にForza3でF40か50の痛デザイン探してたらバットマン柄しか見つからなかった…
フェラーリの痛車化とか恐れ多くてみんななかなか手を出さないんかな

509名無しさん:2010/11/17(水) 10:30:18 ID:f1BG60hw
>>508
FORZA3は開発期間2年で32.台収録だそうです
たしかDLCとかプレゼントでも追加あったような・・・

510名無しさん:2010/11/17(水) 10:31:40 ID:g4wBkqo.
>>504
「モノを食べる時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・」を思い出した。

511名無しさん:2010/11/17(水) 10:32:02 ID:4WFAjmzU
>>506
棒無しでいいよw
上の指示に「こんなプレビュー少ないところに労力使ってどうすんの」な内容あるしね

あと、労力と時間がが掛からないにしても
「Flashを極力使わないサイト構築が出来ますよ」っていうお金が得られるカードを
個人の善意や才能でふいには出来ないとかまあいろいろ
愚痴になりそうなのでこのへんでやめとく

ま、ページ作っている人はご覧になってる人の不満は痛いほどよく分かってるよってことでひとつ
見栄えだけでやってるところもあるだろう(というかある)けどね

512名無しさん:2010/11/17(水) 10:35:41 ID:rA9dewcA
>>504
63歳で、こういうblogやれるのは凄いな
携帯チックな文章の書き方してるのが

513名無しさん:2010/11/17(水) 10:37:42 ID:g4wBkqo.
>>504
後、銀行での振り込み詐欺の部分はそういうお節介でイラっとくることもあるけど
逆になんかこそばゆくて心地がいいときもあると思う。

514名無しさん:2010/11/17(水) 10:41:24 ID:T4DaqeLY
>>513
きれいなお姉さん系の女性行員が世話好きの幼なじみor姉or従姉風に注意してくれる銀行があったら通販全部振り込みにしてやんよ

515名無しさん:2010/11/17(水) 10:41:28 ID:g4wBkqo.
>>511
商売ならそんなものですよね。
無駄な物でもこっちに儲けがでれば関係ないですから。

516名無しさん:2010/11/17(水) 10:44:33 ID:g4wBkqo.
>>514
自分の心の受け取り方一つで変わってくるものなんだろうな。

517名無しさん:2010/11/17(水) 10:48:12 ID:g4wBkqo.
後、自由って事に囚われ過ぎな気もする。
年齢的にその人が過ごしてきた時代の影響ってのもあるんだろうけど。

518上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 10:52:22 ID:87kNS1nU
おは

アイマス2が自ら自殺志願だそうで

519名無しさん:2010/11/17(水) 10:52:56 ID:.tywUrec
え、また何かあったのか

520名無しさん:2010/11/17(水) 10:53:38 ID:f1BG60hw
前倒し発売か?

521名無しさん:2010/11/17(水) 10:54:05 ID:dkDqM4rU
>>518
何ポイスレベルな話?

522名無しさん:2010/11/17(水) 10:54:10 ID:T4DaqeLY
>>518
あの日から自殺志願じゃないですかー(半棒

523名無しさん:2010/11/17(水) 10:54:49 ID:rA9dewcA
2月発売みたいね

竜宮小町は半年後に完全版&DLCで大勝利だ

524名無しさん:2010/11/17(水) 10:55:21 ID:2VsKWkSg
フラゲの情報だと2月24発売らしいねぇ

525上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 10:56:09 ID:87kNS1nU
発売日決定 2 月 2 4 日  らしい


元々買ってやる気なんて無かったけど余計に無理だねw
ルンファク海すらギリギリ買えるか否かの瀬戸際っぽいのに

526名無しさん:2010/11/17(水) 10:57:41 ID:AeX.1zAY
なんで2月24日にまとめるの?バカなの?死ぬの?
DDR X2のサントラも買わねばならぬというに・・

527名無しさん:2010/11/17(水) 10:58:00 ID:f1BG60hw
時間空けば空くほど粘着されるし
とっとと売り抜けようってことか

528名無しさん:2010/11/17(水) 10:58:15 ID:L9wmi0d2
インフィニティな日かな
26より後に出せないからぎりぎりの日なんじゃないかねえ

529名無しさん:2010/11/17(水) 10:59:13 ID:.tywUrec
3DSvsiM@s

530名無しさん:2010/11/17(水) 10:59:30 ID:AeX.1zAY
>>528
3月4月に出しても問題無いタイトルな気もするんだが・・・
売り急ぎの気配がするのはやはり決算か

531上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 10:59:48 ID:87kNS1nU
3DSとロンチで1〜2本を予算組んでる以上2月発売ソフトには死んで貰うしかない

532名無しさん:2010/11/17(水) 10:59:54 ID:lSqBhTK6
3DSのせいで売れなかった!
と言い訳したいとか?

533名無しさん:2010/11/17(水) 11:00:25 ID:T4DaqeLY
ぶっちゃけアイマスはどのタイミングで出してもたいして売り上げ上下しない気もする

534名無しさん:2010/11/17(水) 11:00:47 ID:f1BG60hw
バンナムって3DSロンチ何か出すの?

535名無しさん:2010/11/17(水) 11:00:57 ID:kLLB7Eu2
>PSP2のせいで売れなかった!

!!!

536上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 11:01:01 ID:87kNS1nU
内容以外で買わない理由を提供してくれるバンナムマジ良心的(棒

537名無しさん:2010/11/17(水) 11:01:55 ID:T4DaqeLY
>>534
リッ(ry

538名無しさん:2010/11/17(水) 11:06:37 ID:g4wBkqo.
ドラゴンクエストで一番好きな作品は9に決定
ttp://www.dragonquest.jp/popup/ranking_title.html
2位が8のあたり、単純に最近遊んだ近作が高評価になってる事もあるんだろうけど
2chを見ると一部の9アレルギーも凄いな。

539上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 11:07:44 ID:87kNS1nU
×一部の9アレルギー
○戦士のDSアレルギー

540名無しさん:2010/11/17(水) 11:07:59 ID:1Lipk4yI
>>537
>リッチャンハ、カワイイデスヨ(ry

!!!!

541名無しさん:2010/11/17(水) 11:08:03 ID:AeX.1zAY
>>538
9アレルギーの殆どは
やってもいないのに批判して引込みが付かなくなってるだけじゃないかなw

3の安定感がパネェ。スクエニはとっととVC配信なりリメイクなりしないとヤバいぞ(棒

542名無しさん:2010/11/17(水) 11:09:14 ID:g4wBkqo.
アイマスのアニメBDを作ってそのオマケにゲーム機で動くL4Uのライブ部分だけ
抜き出した奴を作った方が売れるんじゃないの?

543名無しさん:2010/11/17(水) 11:10:30 ID:1Lipk4yI
DQ9はロクサーヌさん、まだ営業してるのかな?

そういえば、どくばりで倒せってクエストを放置してそのまんまだw

544名無しさん:2010/11/17(水) 11:10:40 ID:pScdIDlg
俺も1からやってるが9が一番好きかも
あえて言うが3より面白かった

545名無しさん:2010/11/17(水) 11:11:12 ID:1tHcbbCA
いやぁしかしあれだけの要素でも商売どころかファンを
苦しめたいだけとしか思えないのに更にこれとか
マジで今までの所業はただコンテンツを殺したいだけなんだろうか。

546アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:11:16 ID:G7rtY1Kw
「3DSのせいで売れなかった」って言い訳は出来るけどそれって
「わざわざ売れない日を発売日にした」と公言するようなものだよねw

547名無しさん:2010/11/17(水) 11:11:18 ID:7p1CTQLA
新規増やそうと思ってない発売日だな。

548名無しさん:2010/11/17(水) 11:11:19 ID:QmDkLYCQ
ゲームショーの時はもう殆ど出来てたから何をしても無駄だったんだな

549名無しさん:2010/11/17(水) 11:12:38 ID:rA9dewcA
>>538
そこにあるけど8が人気高いのは、
10-15歳の回答が一番多かった、てのもあるでしょう
多分、3以前のはやってない人たち

3と5は昔からやってる層
9は満遍なく、てところか

プレイ時間だけだと9はダントツだったわ

550名無しさん:2010/11/17(水) 11:12:42 ID:AeX.1zAY
DQ9は今風のDQ3だと思うんだよね俺
主人公以外のキャラが基本的に空気である所含めw

551名無しさん:2010/11/17(水) 11:12:51 ID:uxocWpuY
9は本編ヌルすぎなのとシナリオがつまらないのはガチだと思うんだが
まあそんなの気にならんくらいすれ違い要素と歴代魔王全収録が凄かった

…そういやラプソーンまだ出してないや

552名無しさん:2010/11/17(水) 11:13:43 ID:g4wBkqo.
>>543
一昨日繋いで見たらやってたよ。
たまに思い出して遊ぶんだけど、水の地図が出ないから
クエストが進まなくてそこで止まってる。

553名無しさん:2010/11/17(水) 11:13:49 ID:1Lipk4yI
>>546
オプーナさんのような侠気を出しただけで
そういう狙いはないですよw

554アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:14:45 ID:G7rtY1Kw
8と9はシナリオがちょっと薄いのが気になるかなあ。
7ほど濃くしろとは言わないけど

555名無しさん:2010/11/17(水) 11:16:26 ID:g4wBkqo.
よく見ると外伝もランキングに入ってるんだな。
ドラクエソードは最下位を免れて個人的に良かった。

556名無しさん:2010/11/17(水) 11:17:19 ID:loCj/lsc
9はもうちょっと本編練れたはず。薄いのは否めん
ただ着せ替えが神でクリア後が濃くて良かった

557名無しさん:2010/11/17(水) 11:19:36 ID:qzshsidw
8やったことないんだよなあ。PS2持ってなくて
3DSでもPSPでもいいから移植してくれ

558上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 11:20:22 ID:87kNS1nU
DQ8の箱庭は3Dで見てみたくはあるな

559アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:20:28 ID:G7rtY1Kw
ヤンガス(不思議のダンジョン)の人気の無さが泣ける。
面白いか言われたら微妙だけど

560名無しさん:2010/11/17(水) 11:21:12 ID:g4wBkqo.
クエストのゴールドタヌが出る地図がでないんだけど
地図は完全にランダムなのだろうか?

561名無しさん:2010/11/17(水) 11:21:17 ID:pScdIDlg
FFも歴代人気ランキングやりゃあいいのに

562名無しさん:2010/11/17(水) 11:21:52 ID:1tHcbbCA
>>559
まあヤンガス本人は投票では人気高かったのでいいんじゃないだろうかw

563名無しさん:2010/11/17(水) 11:25:09 ID:8Ll5R6IQ
>>561
折角だから俺はFFTに…

選べない…だと…

564名無しさん:2010/11/17(水) 11:25:10 ID:AeX.1zAY
>>561
7以降で上位独占だろうしあんまり面白みが無いような

565名無しさん:2010/11/17(水) 11:25:16 ID:E6pWhXkU
>>544
俺は2が好き 復活の呪文でいつもドキドキしてたw

566名無しさん:2010/11/17(水) 11:26:11 ID:1tHcbbCA
無印 通常版 \7,140 限定版\19,800
L4U  通常版 \7,140 限定版\9,800
アイマス2 通常版 \8800

なん・・・だと・・・。

>>561
俺だけでも3に入れてやんよ!てかファミ通で似たようなのやってた気も。

567名無しさん:2010/11/17(水) 11:26:48 ID:L9wmi0d2
>>559
ゼシカにしとけば良かったものをw
>>560
主人公のレベルと転生回数でだいたい地図レベルは決まったはずだけど
種類(水とか遺跡とか)は単に確率・・・で水は出にくいんだよなあ

568アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:26:57 ID:G7rtY1Kw
>>560
マップの種類とレベルと階層でどのランクのモンスターが出るか決まってたはず

569名無しさん:2010/11/17(水) 11:27:00 ID:rA9dewcA
>>561
DQのランキングは色んなとこでしょっちゅう見るけど
FFはやること自体少ないんだよな、どういうわけか

570名無しさん:2010/11/17(水) 11:27:10 ID:pScdIDlg
違う違う
人気ランキングの白眉は一位じゃない
ビリに決まってるじゃないか!

571上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 11:27:41 ID:87kNS1nU
>>566
無理矢理回収する気かw

572名無しさん:2010/11/17(水) 11:28:21 ID:slLquurQ
>>560
ゴールドタヌはLv.70くらいの水の地図で出てきたかな。
法則性は聞いた事ないよねぇ…
ウチも通常モンスターはあと2種類くらい残してる。
これも確かもっと高いレベルの水の地図だったか。

573しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:29:02 ID:1bQbdrN6
>>571
開発費だろうね

574名無しさん:2010/11/17(水) 11:30:18 ID:g4wBkqo.
FFでクリアした事があるのはFF1(FC)とFF3(DS)だけだな。

575名無しさん:2010/11/17(水) 11:31:06 ID:uxocWpuY
地図は最早どれがどれだか分からなくて困る
一度クリアした地図はダンジョンの種類と敵のランクくらい表示して欲しかった

576名無しさん:2010/11/17(水) 11:31:38 ID:g4wBkqo.
>>566
アイマス2に合わせて新しく過去の作品の限定版を出すって事?

577名無しさん:2010/11/17(水) 11:32:23 ID:1Lipk4yI
>>573
げげっ!しがない人いつのまに!

ちょっと言ってみたかったw

578名無しさん:2010/11/17(水) 11:32:33 ID:1tHcbbCA
>>571
本スレではどうせ「こんな仕様でも買う奴は値段いくらでも買うから
高くしたんだろ」や「2月24日とか決算前の未完成品売り逃げだろ」と
早くも盛り上がっております。

579名無しさん:2010/11/17(水) 11:33:22 ID:AeX.1zAY
2月24日
PS3 ディスガイア4
PS3/Wii ルーンファクトリーオーシャンズ
PS3 L@VE ONCE -mermaid's tears-.  ←PSP版出て1週間でPS3版発表したというアレ
PSP ハルヒちゃん麻雀
PSP 遙かなる時空の中で5
PSP PSPo2∞
360 アイマス2 ←New!!

なんという激戦区。ただし2日後に核が落ちてくる戦場だが

580名無しさん:2010/11/17(水) 11:34:07 ID:pScdIDlg
>>579
なんかしょっぱいラインナップなような…

581名無しさん:2010/11/17(水) 11:34:54 ID:g4wBkqo.
>>567,568,572
やっぱりレベルを上げつつ運で見つけるしかないのか。
そこまでモチベーションが保てないのがなぁ。

582名無しさん:2010/11/17(水) 11:35:54 ID:WnwnCWa.
いっそ、これでアイマスが死んでも、3DSに理由を押しつけて「3Dトゥーン表現フラッグシップタイトル」の路線が生き残るのならば、
それはそれで悪くない&独自色の保全という意味でバンナム自体にも良い方向だとは思うが。
……思うが、それでも根本が駄目だな。

583名無しさん:2010/11/17(水) 11:36:21 ID:1Lipk4yI
>>581
時間と場所をかけば
親切なコケスレ民がすれ違ってくれるんじゃないか?w

584名無しさん:2010/11/17(水) 11:36:58 ID:AeX.1zAY
>>580
今後さらに増えてくると思うけどね。まだ11月だし

585名無しさん:2010/11/17(水) 11:37:06 ID:rA9dewcA
>>579
6月に続いてギャルゲ祭りになりそうな予感

586アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:37:44 ID:G7rtY1Kw
3DSはタイムトラベラーズのグラが綺麗だったから、
ラブプラスのグラにもそれなりに期待しちゃう

587名無しさん:2010/11/17(水) 11:38:39 ID:f1BG60hw
>>537
あのリッちゃんは酷いよなあ

588名無しさん:2010/11/17(水) 11:39:42 ID:1Lipk4yI
評判がよかろうが悪かろうが
3DSにかき消されるだろうなぁ・・・

589名無しさん:2010/11/17(水) 11:40:31 ID:pScdIDlg
>>586
あれはプリレンダ詐欺だから気をつけな

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:41:30 ID:1bQbdrN6
3DSまでにPSPは売り切ろうとするだろうね

591名無しさん:2010/11/17(水) 11:42:19 ID:1tHcbbCA
>>588
まあこんな事してる作品はかき消されて結構です。

ディレクター「回線がない人にオン要素は不公平」

新曲は特典DLC(オフラインでは聞く事ができない)

592アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:42:25 ID:G7rtY1Kw
>>589
まあそうだろうねえ。
まあそれなりに期待はするよ

593名無しさん:2010/11/17(水) 11:43:15 ID:g4wBkqo.
レイトンの3D化が良かったのでそれほど心配してない。

594名無しさん:2010/11/17(水) 11:43:20 ID:WnwnCWa.
>>590
日本市場だけなら、一応「負け」ではなく「二位」と名乗れそうとはいえ、
「一位」の後継機が来るんだから、踏みつぶされちゃうよねぇ。

595名無しさん:2010/11/17(水) 11:43:52 ID:H/6MzPkA
PSP2に懸けてるならPSPを売り切る必要も無いんじゃ

596名無しさん:2010/11/17(水) 11:44:01 ID:.tywUrec
>はるか未来の未知の生物「捻じれ」から「ツイステッド」と呼称される生物が
>時間を逆走して現在に到達
>それに立ち向かうは唯一のオーバードライヴ・システムの適応者アヤ・ブレア
>それは喪失から目覚めた彼女への「三度目の贈り物」

やっぱ公式すげーな適わねぇ

597名無しさん:2010/11/17(水) 11:44:13 ID:WnwnCWa.
>>589
あれは詐欺とかじゃなくて、3DSの説明用PVじゃね?(棒なし

598名無しさん:2010/11/17(水) 11:44:47 ID:g4wBkqo.
GGが2位を名乗ったところでどうにかなったのだろうか?

599名無しさん:2010/11/17(水) 11:44:57 ID:1Lipk4yI
>>591
なんだそのツッコミ待ちはww

600アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 11:45:20 ID:G7rtY1Kw
>>596
FF13にはかなわないが軽くめまいがした

601不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/17(水) 11:45:52 ID:vbIzkLGc
>>596
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
こういうセンス
俺は嫌いじゃない

602しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:46:10 ID:1bQbdrN6
>>595
出てくるの先だもの
少なくとも普及するまでは3DSでやるはずだよ

603しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:46:35 ID:1bQbdrN6
>>595
出てくるの先だもの
少なくとも普及するまでは3DSでやるはずだよ

604名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:11 ID:1tHcbbCA
大事な事なので(ry

605名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:18 ID:g4wBkqo.
>>591
ほんまもんのアホや…

606しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:47:19 ID:1bQbdrN6
操作ミス
失礼

607名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:30 ID:uxocWpuY
ミトコンドリアはどこに行っちゃいましたか…

608名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:34 ID:WnwnCWa.
>>602-603
大事なことなので2回言ったのですね、わかります(棒なし

609名無しさん:2010/11/17(水) 11:47:35 ID:pScdIDlg
>>602
PSP2が出るまでに勝負決めたら3DSの勝ちですかねえ?
それ以前の問題?

610名無しさん:2010/11/17(水) 11:48:50 ID:f1BG60hw
>>591
ゲームで不公平云々言うんだったら
PC、据え置き、携帯全機種(携帯電話含む)に「平等」に出せばいいと思うよw

611名無しさん:2010/11/17(水) 11:50:13 ID:8Ll5R6IQ
>>609
ははは、まるでPSP2が発売さえすれば3DSと張り合える様な物言いですな

612名無しさん:2010/11/17(水) 11:50:30 ID:1Lipk4yI
>>607
原作者の許可が降りなかったか
版権料をけちったか?

よくわからない設定よりでかいクリーチャーの恐怖とか
そういった危機感を感じさせる宣伝文句をかんがえろよw

613しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:50:31 ID:1bQbdrN6
>>609
常識で考えたらそう
しかし、サードさんの偉いひとにはゲームをたくさんかうひとは必ずPSP2を買うと信じてるひとがいるから、ハードの普及台数だけでなく
サードソフトの早期の成功も条件になると思う。

614名無しさん:2010/11/17(水) 11:51:26 ID:E6pWhXkU
>>601
ttp://img.yaplog.jp/img/04/pc/d/r/u/drummer-_-taka/0/764_large.jpg
※40歳

615名無しさん:2010/11/17(水) 11:52:52 ID:WnwnCWa.
>>613
逆を言えば、その幻想をぶち殺すことが出来るだけの圧倒的数字を叩き出せれば、
SCEの息の根を止める所まで行きうると。

616名無しさん:2010/11/17(水) 11:52:55 ID:f1BG60hw
PSP2は「他のゲームも一応遊べる」モンハン専用機として開発すれば勝つる(棒

617名無しさん:2010/11/17(水) 11:52:57 ID:qCtDXIao
現時点で影も形もないPSP2をよくそこまで信じられる物だ。
いや、むしろまだ出てきていないから信じられるのか。

618名無しさん:2010/11/17(水) 11:54:32 ID:H/6MzPkA
>>615
そんな圧倒的数字が出せると思ってるのかい?
任天堂ソフト、元々DS系で展開してたソフト(レイトンとか)は除外らしいよ?

619しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:54:58 ID:1bQbdrN6
>>615
そう、最初の台数からみても確実にそれを狙ってる。統一してSECさんを駆逐することは考えてると思う
絶対言わないだろうけど

620名無しさん:2010/11/17(水) 11:55:09 ID:L9wmi0d2
>>614
クラウドさんは女装も似合いますなあ(棒
らいとにんぐさんでもあやでも同じにしか見えないわ

てかタイトルまでかえたらカケラも続きの意味なくね

621名無しさん:2010/11/17(水) 11:55:23 ID:pScdIDlg
いやー
3DSだからってサードソフトがバカ売れする世界が考えつかない
売れたら売れたでPSP2ならもっと売れるだろうとか考えそうだ

622名無しさん:2010/11/17(水) 11:56:43 ID:WcffmDNY
どんだけ売っても目をそらすだけだと思うけどなー。
信じたいものしか信じないってやつ

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:56:57 ID:1bQbdrN6
>>621
この間からやってるけど
この部分は議論では決着がつかない。発売されて初めてわかるだろう

624名無しさん:2010/11/17(水) 11:57:26 ID:WnwnCWa.
>>619
いや、明示的ではないけど言っているも同然じゃない。
「ゲーム人口の縮小が目的」と言われたら腑に落ちる行動が多すぎるSCEは、
「ゲーム人口の拡大」を掲げる任天堂にとっては、完全なる害敵でしかない。

625名無しさん:2010/11/17(水) 11:57:27 ID:Jpwwwxi6
北斗無双のPS3と箱○の売り上げ差ですね。分かります

626名無しさん:2010/11/17(水) 11:58:15 ID:2VsKWkSg
PSP2でも相変わらずガラパゴス市場形成しそうな

627名無しさん:2010/11/17(水) 11:58:30 ID:L9wmi0d2
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 最近、この話題でループしてるNE!
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U

628名無しさん:2010/11/17(水) 11:58:51 ID:H/6MzPkA
トゥゲッターのまとめが貼られてたけど、DSも結局任天堂だけ伸びてサードは増えも減りもしなかったって結果じゃなかったかしら

>>619
普及台数差で駆逐扱いは出来ないんじゃ?
幾ら圧倒的に差を付けても、”今、(累計無視して)ハードに勢いがあるから”という理由でソフトを出す場合もあるようですし

629しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 11:58:51 ID:1bQbdrN6
>>624
言明しないって話だからね

630しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 12:00:02 ID:1bQbdrN6
>>626
次はガラパゴスでは難しいと思う。開発費相当上がるから海外でも普及しないと立ち居かないねえ

631名無しさん:2010/11/17(水) 12:00:54 ID:qCtDXIao
>>628
HD機への注力でリリース数が減って、販売本数も落ちたという話。
任天堂の影響はほぼ0だね。

632名無しさん:2010/11/17(水) 12:01:15 ID:WnwnCWa.
>>623
現時点では情報が足りなすぎるしな、少なくとも表に出てきている分だけでは。
狙いまでは見えてきても、その狙いを如何に実行するかというところは、まだ何か隠している様だし。
というか、ここまでで表に出てきている分では、明らかに不足だ。

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 12:01:33 ID:1bQbdrN6
>>628
最初に言ったけどハードの台数だけだと厳しい
サードさんのソフトでも出来るだけ早く売れると印象づける必要がある

634名無しさん:2010/11/17(水) 12:04:28 ID:gdstewBo
>>633
じゃあ無理じゃないすか
あのソフト郡をPSP2待ちの人はいつまでも待つだろうし
新規が今更入ってくるようなもんじゃあないし・・・今の所は。

635ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 12:04:43 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_FO:NVやり直しでプリム銀行で金おろしてからソッコーでベガスまで走って
      インプラント全種類入れてやったぜフゥーハハハ

636名無しさん:2010/11/17(水) 12:04:55 ID:WnwnCWa.
>>628 >>633
その印象付けのために、適合する層にハードを行き渡らせる必要があるという意味では、
ハード台数は手前にある「前提条件」ってところかな。

637名無しさん:2010/11/17(水) 12:04:57 ID:2VsKWkSg
ttp://gs.inside-games.jp/news/256/25657.html
収録タイトルは?海外ストアに『Dreamcast Collection』の
商品情報が掲載

はいはいシェンムーシェンムー

638名無しさん:2010/11/17(水) 12:06:57 ID:loCj/lsc
>>637
SGGGか

639名無しさん:2010/11/17(水) 12:07:12 ID:f1BG60hw
FF14てこのままズルズルずっと無料で行くのかw

640しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 12:07:14 ID:1bQbdrN6
>>634
それは発売待ちだね
任天堂さんは何度か予想覆すことも失敗もやってきたし
今回もどうなるかはまだ分からないよ

641名無しさん:2010/11/17(水) 12:08:31 ID:lSqBhTK6
鯖助さんはバグ技使いまくりだからバグにやられたのではないのでしょうか?

642名無しさん:2010/11/17(水) 12:09:58 ID:8Ll5R6IQ
>>639
PS3版発売と同時にユーザーが倍率ドン更に倍になるから満を期して課金が始まるよきっと。

いつ出るかはしらねーが

643名無しさん:2010/11/17(水) 12:10:24 ID:mk1Y36nU
何はともあれ
先ずは3DS待ちなのかな

644名無しさん:2010/11/17(水) 12:10:52 ID:JFqxvEO.
サードのソフトを売らなきゃ〜と言うものの、一部タイトル以外そんなに本気に見えない・・・

645名無しさん:2010/11/17(水) 12:10:54 ID:/tuXycXc
>>641
鯖助の正体はビルギット

646名無しさん:2010/11/17(水) 12:13:12 ID:.XLH1ykg
2/24にアイマス2ディスク割り大会が行われると聞いて

647名無しさん:2010/11/17(水) 12:13:58 ID:gdstewBo
サードソフト自体は割りと見栄えのいい物が集まったと思うんだけど買うほうがですね
PS2とwiiのマルチ、PS3とwiiのマルチ、PS2とPS3のマルチなんか見てると明らかに避けてるなと。一部を。
移植の可能性が1mmでもある限り動きませんぜ

648名無しさん:2010/11/17(水) 12:15:33 ID:1tHcbbCA
>>646
3DS買うのにそんな無駄なお金出してられませんよ!
それにしても「声優の盾」に続いて「価格の盾」に「3DSの盾」
とかホンマ防具が揃ってはるでー。

649名無しさん:2010/11/17(水) 12:15:45 ID:f1BG60hw
>>642
PC版すらまともに動いてないのにPS3版とか・・・
いや、すでに問題はそんなことじゃないな

650名無しさん:2010/11/17(水) 12:16:06 ID:H/6MzPkA
予想覆す、ってそれはあくまで自社モノの話であって、
ソフトの中身まで干渉できないサードのそれにまで同じ期待をするのはどうなのさw

651名無しさん:2010/11/17(水) 12:18:03 ID:f1BG60hw
>>646
ディスク割って晒しても一応「売り上げ」だから
その金で1を買う方がいいと思うの

652∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/17(水) 12:19:21 ID:2hH5IWHY
>>635
プリム銀行カワイソスwww

653名無しさん:2010/11/17(水) 12:20:17 ID:WnwnCWa.
>>647
その辺りがあって、現行表に出てきている範囲では「戦略」の成功の目が明らかに薄いだけに、
キーパーツをまだ隠し持っているのではないかという気がするんだよねぇ。
3Dや通信関連だけではない、待たせずに飛びつかせるに足る何かが。

654しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 12:20:53 ID:1bQbdrN6
まあ、どっちにせよ
発売されるまでは証明するすべは無いなあ。

655名無しさん:2010/11/17(水) 12:20:54 ID:/tuXycXc
割るのは勝手だけど、
ちゃんと遊んでから批判してほしいなあ

656名無しさん:2010/11/17(水) 12:21:00 ID:sjtB6CpM
>>652
世紀末を生き抜くには致し方ない(半棒

657名無しさん:2010/11/17(水) 12:22:14 ID:H/6MzPkA
>>653
それがソフトなんじゃないの?
もうハード側で隠してるものは無いと思うが

658名無しさん:2010/11/17(水) 12:23:01 ID:WnwnCWa.
>>654
「証明」は無理にしても、発売前に「考察」は可能なんじゃないかな、より詳細な販促戦略に関する情報が出てくる段階で。
まさか、どっかの林檎みたいな直近発表なんて荒技を使うとも思……いや、衝動で動かすにはいっそ有りなのか?

659名無しさん:2010/11/17(水) 12:23:04 ID:1tHcbbCA
>>655
まあ元祖ディスク割りであるヴァルケンや同級生2に関しちゃ
やった結果だろうしね、話題作りとかじゃなくて本気で怒ってただろうし。

660しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 12:24:31 ID:1bQbdrN6
>>658
考察するにしても情報少ないからね
年明けの幕張以降だろうな

661名無しさん:2010/11/17(水) 12:24:41 ID:mk1Y36nU
サード的には
軸足は既に
DSから3DSに移ってるのかな

662名無しさん:2010/11/17(水) 12:25:46 ID:2VsKWkSg
息抜きに匿名さんのパチ画像貼って置きますね(棒

http://www.famitsu.com/comic_clear/snk/

663名無しさん:2010/11/17(水) 12:26:01 ID:8Ll5R6IQ
>>661
3DSに軸は置いてるだろうが、それがDSからずらした物かはちょっと判らない。
会社によっては据え置き機かも知れない

664名無しさん:2010/11/17(水) 12:27:21 ID:pScdIDlg
>>663
カンファレンスの時の動画で判断着くかも

665名無しさん:2010/11/17(水) 12:27:55 ID:WnwnCWa.
>>660
その時期までは考えようもないのは間違い無しだな。
何か、広く知らしめたい重大な情報を発表するなら、その体験会が一番の機会であることには相違ない。

666名無しさん:2010/11/17(水) 12:30:05 ID:iGxUn.uo
DSのカートリッジも割るの?
違う意味にもなるけど

667名無しさん:2010/11/17(水) 12:30:38 ID:H/6MzPkA
3DSのCMは何時から打つんだろうかね
体験会があることすら知られて無いんじゃないだろうか

668名無しさん:2010/11/17(水) 12:30:41 ID:mk1Y36nU
ぜんぜんかんけいないけど
しゅっちょういきたく
ないござる…

お仕事は進まないけど
納期に近づくだけの
簡単なお仕事は心が折れる

669名無しさん:2010/11/17(水) 12:31:51 ID:mk1Y36nU
>>667
体験会は
そんなたくさん人きてほしくない
んじゃ?準備的には

670名無しさん:2010/11/17(水) 12:32:26 ID:2VsKWkSg
>>667
年明けからでしょうねぇ。今の内からやっても返って情報慣れしてしまう危険が
あるしね。

671アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/17(水) 12:32:56 ID:G7rtY1Kw
>>668
大変ですな…というかいつも出張に行ってるイメージが…

672名無しさん:2010/11/17(水) 12:35:22 ID:/tuXycXc
>>670
年末年始の商戦に影響が大きいだろうし、
なかなか時期を考えるのも大変だな

673名無しさん:2010/11/17(水) 12:36:06 ID:rA9dewcA
年末年始はWii売りましょうよ
3DSはその後

674名無しさん:2010/11/17(水) 12:36:37 ID:QmDkLYCQ
3DSの予約も始まらないよね
ラスストも・・・

675名無しさん:2010/11/17(水) 12:37:05 ID:E6pWhXkU
>>649
ガセかもしんないけど 「現状は順調といえば順調」 らしいですおw


938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 12:10:39 ID:qeC6VH8GP
FF14
現状は順調といえば順調
問題を解決するペースより新しい問題が上がるペースの方が速い   w
でも全部解決するお
LodESTONEはまだ一部の機能しか公開してなくてもっと増やす   
海外のプレイヤーはオープンを好む
いずれはLodestoneで「◎◎を一番最初にクリアしたのはだれ?」というのもわかるようにしたい    やmwめwろw
公開、非公開の選択はかなり議論した
非公開設定が無いのは正確なデータがわからなくなrから
ヒストリー機能追加もユーザーの意見から
時刻は非公開にするかも

676名無しさん:2010/11/17(水) 12:38:46 ID:E6pWhXkU
ネタっぽいけどw


47 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 12:18:41 ID:qeC6VH8GP [2/2]
つづき

PS3ばんはPCの移植という意味では100%出来てて動いている
グラフィック面でテクスチャ解像度に微妙なさがあるが動いているとあまりちがわない
サーバーは共通
PS3版からはじめる新規のひとには良い仕掛けがある
サーバーは共通
その新規をさそうといいことがある、とか
PS3ユーザーがあんsんして遊べる世界を目指すお

677名無しさん:2010/11/17(水) 12:39:12 ID:2VsKWkSg
>>675
>問題を解決するペースより新しい問題が上がるペースの方が速い   w
>でも全部解決するお

先生、それ明らかに解決の目処立ってない言い方です

678名無しさん:2010/11/17(水) 12:43:40 ID:L9wmi0d2
なんだこの微妙なひらがなとか誤字とか

679∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/17(水) 12:43:57 ID:2hH5IWHY
>>675-676
もうゴールしてもいいんじゃよ?

680名無しさん:2010/11/17(水) 12:45:41 ID:.XLH1ykg
>>678
かゆ
うま

681名無しさん:2010/11/17(水) 12:46:12 ID:WnwnCWa.
>>676
アイマス2における「もしも発表されたライバルが木製じゃなくて魔王だったら……」という妄想ネタと同系の物では。

682名無しさん:2010/11/17(水) 12:46:16 ID:g4wBkqo.
アイマス2って真っ二つに割る使用目的の為に開発してるんじゃないの?
ちゃんとレーベル面に折り線を入れとかなきゃ。

683名無しさん:2010/11/17(水) 12:47:31 ID:L9wmi0d2
買うこと自体が無駄である

684名無しさん:2010/11/17(水) 12:47:41 ID:cu9I4Beg
>>504
田下さんのお母さんの文章、イエスだね。

685名無しさん:2010/11/17(水) 12:47:52 ID:YKfthCz6
>サーバーは共通

なにこの死亡フラグ

686名無しさん:2010/11/17(水) 12:48:25 ID:g4wBkqo.
こうやってどんどん3DSや任天堂へのハードルが上がって行くんだな。
任天堂もたいへんだなー。

687名無しさん:2010/11/17(水) 12:49:01 ID:H/6MzPkA
いきなりサーバー共通は考えにくいけどねぇ

688名無しさん:2010/11/17(水) 12:49:59 ID:pScdIDlg
>>686
PS系はゴミみたいな仕様でもサードとファンがつくから楽だよね

689名無しさん:2010/11/17(水) 12:50:20 ID:1tHcbbCA
>>681
本スレで今まではお客さんの方を向いてたのに2では
あさっての方向向いてるとか言ってて吹いたw
無印 ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000HDLUYA.09._SCLZZZZZZZ_.jpg
L4U ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61xDs8bHrpL.jpg
SP ttp://www36.atwiki.jp/imas-psp/pub/img/top3.jpg

2 ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1289959344409.jpg

690名無しさん:2010/11/17(水) 12:50:52 ID:/tuXycXc
>>682
指パッチンの練習したほうが有意義だよ

691名無しさん:2010/11/17(水) 12:51:43 ID:.tywUrec
>>689
左にあさってがあるんだな!

692名無しさん:2010/11/17(水) 12:54:19 ID:8Ll5R6IQ
>>690
いや指ぱっちんで真空波とか練習しても出せませんから

693名無しさん:2010/11/17(水) 12:57:02 ID:g4wBkqo.
>>689
こうやって粗捜しされるようになると、もう何をやっても駄目なんだろうな。

雪歩だけよそ向いてるのは途中で何か落とし物でもしましたか?

694名無しさん:2010/11/17(水) 12:58:20 ID:rA9dewcA
>>689
L4Uていいパッケだったんだな
これが出る頃が全盛期だったかなあ

695名無しさん:2010/11/17(水) 13:00:35 ID:l2CIhZQE
たかがゲームでそこまできれるなよ、なんていっちゃ駄目なんだろうな

696名無しさん:2010/11/17(水) 13:03:37 ID:T4DaqeLY
>>695
アイマスとかは特に、たかがゲームにそこまで熱を入れられる層相手に商売して実際かなり利益出してたからな

697名無しさん:2010/11/17(水) 13:05:11 ID:8Ll5R6IQ
たかがと言われた時点で娯楽産業は価値が失われる。

698名無しさん:2010/11/17(水) 13:06:11 ID:WcffmDNY
たかが、なんて滅多に使うもんじゃないと思うがね

699名無しさん:2010/11/17(水) 13:06:29 ID:YKfthCz6
たかがゲームと思ってる人が多いから
グリーやモバゲーが勢い増してるんじゃね

700名無しさん:2010/11/17(水) 13:06:51 ID:T4DaqeLY
加藤さん大人気だな(棒

701名無しさん:2010/11/17(水) 13:08:50 ID:H/6MzPkA
2chの「便所の落書きに――」ってのと似てるかな
そういう時だけ位を下げて、反論するというか

702名無しさん:2010/11/17(水) 13:09:05 ID:YKfthCz6
>>700
男の喘ぎ声は聞きたくありませんw

703名無しさん:2010/11/17(水) 13:09:23 ID:QJ1hU7iw
>>688
PSなんか早くくたばれば良いのに

704名無しさん:2010/11/17(水) 13:10:31 ID:rA9dewcA
>>696
ネットの反応なんてプラスもマイナスも売上には大して影響ないと思ってるけど、
アイマスは親和性高かったから、何かあるかなー?

結局はアイマス2の商品力なりの本数になるだけだとは思うけど

705名無しさん:2010/11/17(水) 13:11:51 ID:Jpwwwxi6
>>704
とりあえず、zamaのアイマス関連CDの
ランキングが激落ちしてるんじゃなかったっけ?

706∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/17(水) 13:12:46 ID:2hH5IWHY
>>704
コミュニティの中心がどこにあるかでそこらへんは何とでも変わるね
アイマスの場合はコミュニティがネットにしかない、といってもいいくらいだったから
ネットでの評判がそのままソフトそのものの評判に直結しちゃう

707名無しさん:2010/11/17(水) 13:16:42 ID:7p1CTQLA
アイマスなんてもう古いこれからはドリクラの時代(ぼう

708名無しさん:2010/11/17(水) 13:32:13 ID:qbhdWDWo
バンダイ側がラブライブ推したいからアイマスにゃ潰れてもらうんだろ?

709名無しさん:2010/11/17(水) 13:33:35 ID:nxpan1jE
Bizarre Creationsが閉鎖へ、売却も視野に
ttp://www.choke-point.com/?p=8782

PGRは犠牲になったのだ…Activisionの気まぐれでな

710名無しさん:2010/11/17(水) 13:33:48 ID:dkDqM4rU
エンガジェットにPS3のダウングレードネタが…

711名無しさん:2010/11/17(水) 13:41:03 ID:T4DaqeLY
社長が訊く『じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイド』
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/kg3j/vol1/index.html

なんかきたー

712上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 13:42:23 ID:87kNS1nU
>>709
うぁああああああああああ

713名無しさん:2010/11/17(水) 13:43:33 ID:T4DaqeLY
宮本
まあ・・・いまはイクスピアリでの仕様に全力を注いで、
ツール開発をしながらほかに応用していこう、と思っていました。
あの時期、東京に行くたびにイクスピアリで実験していました。
僕みたいなおじさんが、DSを片手にうろうろと・・・(笑)。
そしたらあるとき、ゲームファンの方に見つけられて、
サインをすることになった、ということもありました(笑)。

DSもってうろうろするミヤホンは見てみたかったw

714名無しさん:2010/11/17(水) 13:47:54 ID:YKfthCz6
>澤野
>だいたい3年ほど前になりますが、技術制作部のなかで、
>各々のテーマで進める“自由研究”を提案したんです。
>他の人よりも、少し詳しい分野をつくることが目的で・・・。

暇な会社だな(棒

715上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 13:48:50 ID:87kNS1nU
む、店で使うにはDSiが2台以上必要なのか
ちょっと力業過ぎないかこれw

716∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/17(水) 13:49:33 ID:2hH5IWHY
>>709
…自分たちの無能を買収したBizarreに押し付けただけ、とも見ることが出来るな

717名無しさん:2010/11/17(水) 13:54:55 ID:g4wBkqo.
>>711
これを店で活用するアクティブな人ってどれくらい居るんだろう?

718名無しさん:2010/11/17(水) 13:58:41 ID:g4wBkqo.
>岩田 だからよく迷うんですよね(笑)。
(→地図を見て)これ、どう見てもゲームのマップですよね(笑)。

失礼な。最新ゲームのMAPはお客さんを迷わすようことはしません(棒
とってもフレンドリーで進むだけでも達成感があります。
ttp://www.geocities.jp/kouryakubo/ff13/chart/chart014.html

719名無しさん:2010/11/17(水) 14:00:46 ID:H/6MzPkA
もうちょい公開が早ければポケモンオフで使えたのかもしれない…?

720名無しさん:2010/11/17(水) 14:01:57 ID:lSqBhTK6
>>718
初めてそれのmap見たんだけど全部ダンジョンなの?
フィールドmapは?

721名無しさん:2010/11/17(水) 14:03:06 ID:qbhdWDWo
>>717
店だと少ないだろうね
でも学生のやる催し物では増えるかもしれない
そして地域のイベントでこれを使いこなせる人がいたら楽しいかもしれない
商工会議所の人とかが本気で取り組むならそこそこ広がるんじゃないかな

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 14:03:18 ID:87kNS1nU
昨今のRPG(特に据え置き)は世界地図がちゃんと有る方が希有

723名無しさん:2010/11/17(水) 14:03:59 ID:H/6MzPkA
>>720
11章の大平原ってのはフィールドマップなんじゃ?

724上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 14:06:20 ID:87kNS1nU
>>723
ただ広いだけでクローズドだ
脇道こそ有るものの本編はただ直進するだけだし

725名無しさん:2010/11/17(水) 14:06:23 ID:rA/BW03Y
フィールドマップなんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから

726名無しさん:2010/11/17(水) 14:07:12 ID:lSqBhTK6
>>723
あー本当だ、あったあった
ところでどーやって町に戻るんだこれ

727名無しさん:2010/11/17(水) 14:08:03 ID:BrBF7J3.
>>705
売上2割減と聞いたが実際にはそれ以上?
どう考えても2割は純減だから痛手と言えば痛手



アイマス関連で例の事件以降発売中止になった品があったはずだが
その事件関連だったかな

728上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 14:09:33 ID:87kNS1nU
>>726
戻る方法?ねぇよそんなもん!
一応13章から11章へのワープだけは存在するけどそれ以外は一切帰還不可能

729名無しさん:2010/11/17(水) 14:10:23 ID:rA/BW03Y
行けライトニング
我が前に敵は無し

730名無しさん:2010/11/17(水) 14:11:12 ID:lSqBhTK6
と言うか全13章で11章に来て初めてフィールドに出れるってなんだそれw

731上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 14:13:13 ID:87kNS1nU
9章までがチュートリアルです(マジで
それまでは自由なパーティー編成すら出来ません
しかも強制パーティーの分け方とかが明らかにプレイヤーに対する嫌がらせに満ちています

732名無しさん:2010/11/17(水) 14:13:21 ID:lSqBhTK6
>>728
とすると、お使いイベントや取り逃したアイテムの救済とかも無しか
随分男らしいぶった切りっぷりだなー

733名無しさん:2010/11/17(水) 14:14:44 ID:8Ll5R6IQ
FF13のジャンルはロールプレイングじゃないから、レールプレイングですから
戻れないのは当たり前じゃないですか。

734名無しさん:2010/11/17(水) 14:15:11 ID:lSqBhTK6
なんか話だけ聞いてると一回やってみる価値はありそうだなw
箱○の中古が出たら買うかな

735名無しさん:2010/11/17(水) 14:15:54 ID:T4DaqeLY
わんこの箱○版とPS3版の比較レビューは楽しみにしてる

736上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 14:17:30 ID:87kNS1nU
>>732
お使いイベント?11章までそんなもん存在しねぇよ!
取り逃し?道中に落ちてるアイテムでそんな重要なもんねぇよ!

>>734
50時間の苦痛にようこそ…

737不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/17(水) 14:25:50 ID:vbIzkLGc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
FF13に街とかお使いとかの概念があるという誤解をどのようにして解いていけば良いのか
本当に悩ましい

738名無しさん:2010/11/17(水) 14:25:59 ID:BrBF7J3.
昨日見たスパロボ新作ネタ、あれコラだよな?
版権的におかしすぎる

739名無しさん:2010/11/17(水) 14:26:50 ID:QmDkLYCQ
それよりOG3を・・・

740名無しさん:2010/11/17(水) 14:30:00 ID:rA9dewcA
>>738
ファミ通にスパロボ新作が出てたならゲハでスレが立って
その余波がこっちにも届いていたでしょう

741名無しさん:2010/11/17(水) 14:30:47 ID:lSqBhTK6
FF13をやった事があるプレイヤーに確実にトラウマを負わせる事が出来るって
ある意味伝説的なゲームだと思うの
マジスゴイヨネ

742名無しさん:2010/11/17(水) 14:30:47 ID:8Ll5R6IQ
本当に据え置き新作が来てたら私はとっくのとうに動画作成に走ってる。

743名無しさん:2010/11/17(水) 14:31:15 ID:CaFdlS96
タイトルをスーパーヒーロー大戦に変えて、ウルトラマン出そうぜ。
(ただし3ターンしか活動できない)

744名無しさん:2010/11/17(水) 14:32:28 ID:lSqBhTK6
>>738
スパロボはコラだって言ってたけど
サクラ大戦はマジらしい
天外魔境と一緒らしいけど

745名無しさん:2010/11/17(水) 14:34:43 ID:8Ll5R6IQ
>>743
最初から強制出撃なのに4ターン目に敵増援が来ると言う展開が脳裏をよぎった。

746名無しさん:2010/11/17(水) 14:40:17 ID:BrBF7J3.
>>744
広井も金に困ってるのか?と邪推してしまう

747名無しさん:2010/11/17(水) 14:43:15 ID:lSqBhTK6
しかしスゲェなFF13、普通ここまで否定的な意見が出れば、
それは違うとフォローが入るのに誰一人としてつっこまない
じゃぁ今出てる意見すべて正しいとすると
えーっと、なに?

748名無しさん:2010/11/17(水) 14:43:44 ID:T4DaqeLY
「コール オブ デューティ ブラックオプス」はいよいよ明日発売。
加藤夏希さん,曙 太郎さん,神田うのさんがミリタリールックで駆けつけた発売記念イベントをレポート
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010931/20101117010/

また微妙な広報を……

749名無しさん:2010/11/17(水) 14:47:58 ID:g4wBkqo.
本当の名作は子供の心にトラウマを植えつけるものです。
「おしいれのぼうけん」とか「よるのびょういん」とか。

750名無しさん:2010/11/17(水) 14:48:10 ID:OD0CQdeM
最近はゲームの宣伝に芸能人起用が増えたね。任天堂に影響されたんかな?

751名無しさん:2010/11/17(水) 14:52:19 ID:fzXofl2o
>>744
なんかあったの?

752∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/17(水) 14:56:12 ID:2hH5IWHY
>>747
産廃

753名無しさん:2010/11/17(水) 14:57:37 ID:WcffmDNY
スーパーヒーロー作戦じゃ、毎回変身に1ターン使うし
全体技が無いし装備も良くないし最終戦に参加不可だし
散々だったなウルトラマン

754名無しさん:2010/11/17(水) 14:57:41 ID:H/6MzPkA
芸能人起用は普通じゃない?FF13は芸人を起用してたけど

755名無しさん:2010/11/17(水) 14:57:58 ID:BrBF7J3.
今週の絶望放送OPがFF14ネタだった件について

756しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 14:58:30 ID:1bQbdrN6
>>752
地デジのカードと同じと

757名無しさん:2010/11/17(水) 14:58:37 ID:AeX.1zAY
インテンスの新作
ttp://www.intense.jp/rpgds/

758名無しさん:2010/11/17(水) 15:01:05 ID:H/6MzPkA
世界(ry

759名無しさん:2010/11/17(水) 15:01:17 ID:Jpwwwxi6
>>754
確かスピードワゴンだっけw

760名無しさん:2010/11/17(水) 15:03:05 ID:AeX.1zAY
>>759
ID雑草だらけだなおい

761リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/11/17(水) 15:07:04 ID:uaVCC/II
「じぶんでつくるニンテンドーDSガイド」待ってましたもー!
まさかの無料配信でさらにびっくりですも!

762名無しさん:2010/11/17(水) 15:13:15 ID:Vg1c4iBM
MSKK「芸能人使って当然じゃないか

763名無しさん:2010/11/17(水) 15:14:00 ID:CaFdlS96
>>757
これはRPGとしても脱出ゲームとしても駄目そうな香りがする

764名無しさん:2010/11/17(水) 15:16:24 ID:AeX.1zAY
>>763
だが音楽は古代祐三だ

765名無しさん:2010/11/17(水) 15:24:12 ID:pScdIDlg
DSガイドを無料で撒いてどうするんだろうか…

766不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/17(水) 15:27:19 ID:vbIzkLGc
>>765
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ミヤホン「好きにしろ」


じゃないの?
冬の祭典とかで遊びを仕込ンでくるサークルとかがあるのかもね。

767名無しさん:2010/11/17(水) 15:27:42 ID:2VsKWkSg
ttp://www.famitsu.com/news/201011/17035867.html
人気アニメ『一騎当千 XTREME XECUTOR』がPC用ブラウザゲームに!

まぁこれは問題ないという移籍
ぶっちゃけ適当に服剥いたグラがあればいいのだし(棒なし

768名無しさん:2010/11/17(水) 15:28:41 ID:T4DaqeLY
>>767
ブラウザ一騎当千 爆乳争覇伝

タイトルに爆乳とか入れるなw

769名無しさん:2010/11/17(水) 15:30:14 ID:l2CIhZQE
>>765
ゲームに興味ない人に触れてもらってゲーム(DS)になれて欲しいんじゃない

770名無しさん:2010/11/17(水) 15:30:34 ID:pScdIDlg
>>766
でも「どうやってもっと長い時間持ってもらうか」
ということへの研究は真剣にやってるなと感じた

771名無しさん:2010/11/17(水) 15:31:43 ID:yG/HDJL6
引きこもりには関係ないソフトだな

772名無しさん:2010/11/17(水) 15:32:37 ID:g4wBkqo.
データ配信の為のDSiは変わりにノートPCとかでもOKにならないのだろうか?

逆に受信ソフトがすでに入ってるDSiだけを対象にすればデータ配信の為のDSiだけでOKなのかな。

773名無しさん:2010/11/17(水) 15:33:08 ID:pScdIDlg
>>771
自分の部屋ガイドでも作ればいいじゃないw

しかし、これの研究の一環が3DSのAR機能につながってるのか

774名無しさん:2010/11/17(水) 15:34:47 ID:g4wBkqo.
俺ガイドを使って自分を見つめなおしてみるとか。

775名無しさん:2010/11/17(水) 15:35:40 ID:YKfthCz6
>>773
開発チームの人員に好きな研究やれって言った結果の一つがDSガイド
もうひとつの結果がARゲームズというニュアンスじゃなかったか

776名無しさん:2010/11/17(水) 15:35:50 ID:AeX.1zAY
要は音声付きスライドショー作れるソフトなのかな?

777名無しさん:2010/11/17(水) 15:37:02 ID:yG/HDJL6
自由研究とかGoogle的な感じ
あそこもそういうのから色々出てきてるよね

778名無しさん:2010/11/17(水) 15:37:49 ID:pScdIDlg
4MBでよーやるわ…

779名無しさん:2010/11/17(水) 15:40:05 ID:pScdIDlg
あ、あとこれか

>>宮本:そういう意味で、授業にDSを取り入れれば、
>> 子どもたちは勉強に興味を持ちますよね。
>> 一方で昔からよく「マリオのキャラクターを教材に貸してください」
>> という話をいただくことがあるんですが、
>> それはゲームの教育への利用としてはとらえ方が違うように思っていたんです。
>> 子どもたちがゲームに興味を持つのはマリオだからではなく、
>> インタラクティブなやり取りが楽しいからなんです。
>> デジタルなレスポンスのなかで
>> 自分が勉強していること自体が楽しくならないと意味がないと思うんですよ。

安易にキャラを貸し出さないのは凄いな

780名無しさん:2010/11/17(水) 15:42:37 ID:2VsKWkSg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101117_407244.html
バンダイナムコ、Wii「パックマンパーティ」
「ギャラガ」&「ディグダグ」も遊べるクラシックモードを収録
最新プロモーションビデオを公開

VCアーケード3作+ミニゲームのおまけと考えれば
実勢価格4500円くらいだろうからややお得?

>クラシックモードでは、オリジナルの「パックマン」、「ギャラガ」
>、「ディグダグ」をプレイすることができる。「パックマン」は
>1980年に、「ギャラガ」は1981年に、「ディグダグ」は1982年に
>アーケード用タイトルとして発売された後、数多くのゲーム機に
>移植された作品。本作では、稼動当時のグラフィック&音源を
>完全再現した3作品を楽しむことができる。

781名無しさん:2010/11/17(水) 15:42:43 ID:AeX.1zAY
>>779
教材にポケモンが使われてる所はあるけどな(棒なし

確か明治図書出版の漢字ドリルと計算ドリル

782名無しさん:2010/11/17(水) 15:43:39 ID:g4wBkqo.
「けいおん!」モデルの旧校舎、ギターなど盗難
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000624-yom-soci

ずいぶんとアクティブなファンが多いんだな(棒

783名無しさん:2010/11/17(水) 15:44:20 ID:g4wBkqo.
>>781
それは任天堂じゃないよね?

784名無しさん:2010/11/17(水) 15:45:29 ID:gPB2aEpg
>宮本
>はい。いままでイクスピアリ、教室、美術館、水族館・・・
>と推進してきたんですが、ふと立ち止まって考えたんです。
>僕が本当にやりたかったのは、
>商店街や青年会でみんながイベントを考えたり、
>遊びをしかけたりできるものだったんじゃないかな・・・と。
>そんなとき、「DSiウェアにしてはどうですか」
>といった提案がスタッフからあったんです。

・・・サラリと以前言ってた青年会イベントに真剣に取り組んでいる裏を明かすミヤホン・・・

785名無しさん:2010/11/17(水) 15:46:06 ID:Zaq9R99c
何コレ?

イメージエポック発表会11月24日ニコニコ生放送
http://jrpg.jp/info.html
http://live.nicovideo.jp/gate/lv32351518
初のゲーム化となる「ブラック★ロックシューター」を含む
新作ラインナップや今後の事業展開等を発表予定です。
また、日本製RPG「JRPG」の発展、普及を目標とした同社の
JRPG宣言決起会の様子も合わせてお送りします。

786名無しさん:2010/11/17(水) 15:46:11 ID:AeX.1zAY
>>783
やってんのは小学館だろうな。きっと

787名無しさん:2010/11/17(水) 15:50:17 ID:g4wBkqo.
ライセンス管理をしてるのは株式会社ポケモンじゃないの?

788名無しさん:2010/11/17(水) 15:51:06 ID:rA9dewcA
>>785
ブラックロックシューターて、ゲーム化するほど人気あったっけ?
それとも2期やるのかな

ゲストの名前からして初回特典にフィギュアついたり
ソーシャルゲームでの展開とかありそうだけど

789名無しさん:2010/11/17(水) 15:51:16 ID:UT9ZWypg
コミケで有効活用できそうなソフトが来たなー。

790名無しさん:2010/11/17(水) 15:53:39 ID:1tHcbbCA
>>751
確かネトゲ化だったと思うが・・・。

791名無しさん:2010/11/17(水) 15:53:44 ID:yG/HDJL6
イベントでアイドルの写真と生ボイス配るとか

792名無しさん:2010/11/17(水) 15:55:18 ID:WcffmDNY
>>785
JRPGねぇ…。個人的に全然良いイメージの無い単語だなぁ

793名無しさん:2010/11/17(水) 15:56:28 ID:UT9ZWypg
>>785
ゲストにソニーが入ってるからPSPかPS3はあるんだろうね。

794名無しさん:2010/11/17(水) 16:00:25 ID:gPB2aEpg
>>785
>JRPG宣言決起会の様子も合わせてお送りします。

イメエポの人「『JRPG』はイメージエポックの登録商標です(キリッ!」


    【商標(検索用)】 §Imageepoch\jrpg
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 イメージエポックジェイアアルピイジイ,イメージエポック,ジェイアアルピイジイ
(531) 【ウィーン図形分類】 24.17.1; 24.17.4; 26.4.2; 26.4.5; 26.4.16

--------------------------------------------------------------------------------
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 株式会社イメージエポック

・・・多分そんな話だろうな・・・

795名無しさん:2010/11/17(水) 16:02:28 ID:Jpwwwxi6
セガが一時ロープレをやたら使ってたのを思い出したw

796名無しさん:2010/11/17(水) 16:04:05 ID:pScdIDlg
何か時代遅れの物をもう一回流行らそうと必死だなあ…

797名無しさん:2010/11/17(水) 16:04:08 ID:yG/HDJL6
「美少女ソフト」は徳間書店の商標

798名無しさん:2010/11/17(水) 16:06:26 ID:ksNhYoSo
>>796
ベーゴマやヨーヨー、忍たまみたいに
時代をなんども繰り返すものもいっぱいあるよっ

799名無しさん:2010/11/17(水) 16:08:34 ID:gPB2aEpg
>>798
「忍たま」は繰り返しじゃなくて常に回り続けているよ
「たまごっち」は5・6年くらい止まらずにゆるーく回り続けてるイメージ

800名無しさん:2010/11/17(水) 16:09:07 ID:g4wBkqo.
メガロープレ・プロジェクト、RPG多くね?くらい駄目な臭いがプンプンとする。

801名無しさん:2010/11/17(水) 16:09:47 ID:HzTIMcYs
>>798
メビウスの輪から抜けだせーなくーてー

802名無しさん:2010/11/17(水) 16:10:44 ID:pScdIDlg
何か元カプのイナフキン並に危険な予兆がしますよ

803名無しさん:2010/11/17(水) 16:10:50 ID:rA9dewcA
イメエポの人、HD機で作ってるって言ってたのがコレになるのかな

HD機で新RPG・・・白騎士みたいな数字狙ってんでしょうか

804名無しさん:2010/11/17(水) 16:12:52 ID:yG/HDJL6
SCEが呼ばれてるんだからSCEの金で作ってるんだろ

805名無しさん:2010/11/17(水) 16:13:23 ID:g4wBkqo.
あらためて見てみると悲しくなってくるな。駄目なときは何をやっても駄目なんだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OCyR59-x7oc

806名無しさん:2010/11/17(水) 16:16:11 ID:WnwnCWa.
>>805
貧すれば鈍するってやつだな、経済力には限らず。

807名無しさん:2010/11/17(水) 16:16:44 ID:qzshsidw
とりあえず7ドラの前作の問題点全部洗い出した上で2作れ
次作までは買うから

808名無しさん:2010/11/17(水) 16:17:13 ID:uxocWpuY
イメポはルミナスアーク4出してくれればそれでいいんだけど…
ただ最近カプだの日本一だの変な所の下請ばかりやってるしマベには切られたんかな

809名無しさん:2010/11/17(水) 16:17:56 ID:gPB2aEpg
>>802
蛇にたべられれちゃうおじいさん「・・・これは・・・予兆に過ぎぬのだ!」

810名無しさん:2010/11/17(水) 16:19:12 ID:gPB2aEpg
>>805
MGSってRPGだっけ?

811名無しさん:2010/11/17(水) 16:19:18 ID:T4DaqeLY
>>808
マベに切られたというかマベにその余裕がないというイメージ

812名無しさん:2010/11/17(水) 16:20:29 ID:JQUV2Xb.
  ,.:::.⌒:ヽ
(::::::::::::::)
   /⌒ヽ)  3連休が通常の2連休に…
  i三 ∪  しかも夜勤…
 ○三 |
  (/~∪   土日は出れないって前から言ってるのに
  三三
 三三
三三三

813名無しさん:2010/11/17(水) 16:21:41 ID:WcffmDNY
続く気満々だったのに結局出ないのってあるよね。餓狼とか龍虎とか

814名無しさん:2010/11/17(水) 16:21:46 ID:pScdIDlg
ittousaiは本当に…
ttp://japanese.engadget.com/2010/11/17/ds/
直接的にはさっぱり金にならない企画ですが、任天堂が -正気- 本気で取り組んでいることが伝わってきます。

815名無しさん:2010/11/17(水) 16:23:53 ID:1tHcbbCA
>>813
龍虎は外伝の後しばらく無かったからまぁ出る事は無いだろうなと思うが
餓狼はMOW2が70%まで完成してて倒産だからホント悲しい・・・おかげで
打ち切り漫画みたいになっちまった。(実際そうなんだけど)

816名無しさん:2010/11/17(水) 16:24:16 ID:uxocWpuY
龍虎外伝はどう見ても自爆…
ある意味龍虎続編だった武力ONEをXBLAあたりで出してくれんものか

817名無しさん:2010/11/17(水) 16:25:21 ID:CSBE.Eb2
JRPG決別宣言 に見えた

818名無しさん:2010/11/17(水) 16:27:01 ID:HzTIMcYs
JRでパンチラゲットの略

819名無しさん:2010/11/17(水) 16:27:36 ID:rA9dewcA
イメージエポック,ゲームパブリッシャ参入の「新作発表会2010兼JRPG宣言決起会」を11月24日に開催。抽選で一般から150名を招待
http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101117031/

> この新作発表会で発表されるタイトルは,コンシューマゲームやPCゲーム,
> スマートフォン向けのオンライン/ソーシャルゲームなど,合計8作品。

おいおいパブリッシャーになるのかよ・・・
とりあえず20万クラスの作ってからがいいんじゃないか?

820名無しさん:2010/11/17(水) 16:27:37 ID:2QOwFqS.
おまわりさーーーーん

821名無しさん:2010/11/17(水) 16:29:30 ID:WcffmDNY
>>816
リョウが出てるだけじゃないですかーっ。てか、あの操作をパッドでかい

822名無しさん:2010/11/17(水) 16:30:07 ID:AeX.1zAY
20が出ると光る20面ダイス
ttp://blog.livedoor.jp/nanamer/archives/1436440.html

823名無しさん:2010/11/17(水) 16:31:47 ID:1tHcbbCA
>>822
20とか書かれると最近は僕×僕を生み出した変態脱ぎ魔が・・・。

824名無しさん:2010/11/17(水) 16:31:53 ID:T4DaqeLY
>>822
写真が怖いよw

825名無しさん:2010/11/17(水) 16:32:25 ID:g4wBkqo.
たーたかえ、ぼくらのミラーマーン

826不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/17(水) 16:35:30 ID:vbIzkLGc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
龍虎は外伝で完結でいいだろ

KOF2000とMOWのTo Be Continueぶりには
旧SNKスタッフの決意みたいなものがあったんだろうなとは思う
次も出しちゃるけぇのうみたいな

MOWは出て欲しいがKOFは内容的にも2000で終わっててよかったと思うンだ……
ブッ壊れてたゲームバランスも爛熟しつくしたドット絵も演出もBGMもすべてが愛せた

827名無しさん:2010/11/17(水) 16:39:17 ID:H/6MzPkA
「JRPG宣言決起会」とかどうして薄ら寒くするんだろう…?

828名無しさん:2010/11/17(水) 16:39:19 ID:Bi4A1X4U
>>822
ミルキィホームズのアレの話かとおもった

829名無しさん:2010/11/17(水) 16:41:37 ID:QaDv9ZR2
光る10面ダイスだったら…
10面ダイスだったら輝くトラペゾヘドロンなのに…

830名無しさん:2010/11/17(水) 16:42:54 ID:g4wBkqo.
「JRPG宣言」の次は「JRPG反撃開始」をやれば完璧。

831しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 16:43:24 ID:1bQbdrN6
>>827
ミリオン、ミリオンの掛け声が聞こえてくるからかな

832名無しさん:2010/11/17(水) 16:44:21 ID:JQUV2Xb.
DSiウェア 11月24日(*´Д`*)

アロー・オブ・ラピュタ (アルテピアッツァ) 500ポイント
ttp://www.artepiazza.com/aofl/

RPG脱出ゲーム (インテンス) 500ポイント
ttp://www.intense.jp/rpgds/

ARC STYLE: ジュラシックワールド (アークシステムワークス) 800ポイント
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/jurassicworld/

833名無しさん:2010/11/17(水) 16:48:41 ID:pScdIDlg
DSガイドのヤツをエロ目的で使おうとか
よくそんなの考えつくなーw

834名無しさん:2010/11/17(水) 16:50:19 ID:CSBE.Eb2
これがゲームだ!(棒

835名無しさん:2010/11/17(水) 16:50:25 ID:H/6MzPkA
>>831
普通に「新作発表会」でいいのでは?
他のメーカーと足並み揃えてそのジャンルの再起を図るってならまだしも、一介のメーカーが言うような事でもないよなぁ・・・と

ttp://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101117031/TN/002.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/042/G004287/20101117031/TN/003.jpg

「JRPGが否定的な意味」ってのもアングラでしか通じてないようなもの、
こうやって企業が言っちゃう事で、公の場でもそんな意味で通じてしまうだろうし

836名無しさん:2010/11/17(水) 16:50:53 ID:w/D3Nz2I
>>796
『JRPG』の定義しだいかなあ
JRPGが、 ドット絵などによる抽象化された表現で対象層を選ばず
アクション性が低いことによる常時中断・再開可能な機能を持ち
ドット絵等+テキスト中心で必要な容量が小さいことにより起動やネット上からのデータ読み込みに時間が掛からない
みたいな“現代のハードで動くSFC時代くらいのRPG”を意識したようなものなら
対象とする層の広さで日本人に当たる余地が微妙にあるかも

837ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 16:51:20 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_スパ4のCPU戦でケン・豪鬼だと楽勝、リュウだとボロボロなんだが
こいつらってそこまでキャラ性能というか特性というか、スペックに差異があるの?

838名無しさん:2010/11/17(水) 16:53:36 ID:2QOwFqS.
>>835
飽きたというよりキモい系統のイメージがついて眼中に入れたくない感じやわー・・・

839名無しさん:2010/11/17(水) 16:53:53 ID:1tozUM2E
KOFはなあ・・・歴代ネオジオキャラのお祭り大乱闘!見たいなノリが良かったのに
気が付けば半数以上オリキャラで埋め尽くされて意味不明になっていったな。

840名無しさん:2010/11/17(水) 16:54:14 ID:9hAj2K4M
>>836
ポケモンはJRPGですか(半棒

841名無しさん:2010/11/17(水) 16:55:01 ID:gPB2aEpg
>>840
ポケモンは「ポケモン」ですよ?(真顔で

842名無しさん:2010/11/17(水) 16:55:03 ID:BrBF7J3.
>>839
スパロボOGシリーズとも違う違和感だな

843名無しさん:2010/11/17(水) 16:56:18 ID:9hAj2K4M
>>841
ポケモンとJRPGの違いって?

844名無しさん:2010/11/17(水) 16:56:57 ID:cu9I4Beg
>>837
リュウ
波動拳の隙が少なく、通常技も判定が強い。飛ばして落とすの流れが作りやすい。
昇竜拳>ウルコンの流れが凶悪。

ケン
昇竜拳の威力が高い。波動拳の硬直が僅かに長い。
通常技のリーチは長いが判定が今ひとつ。
ウルコンがコンボに絡めづらい。


豪鬼
コンボ特化型、攻撃力はピカ一だが体力が少ないのですぐ死ぬ。
ウルコンはコンボよりも隙を付いての確反に強い。

最近遊んでないので大雑把だが、おおむねこんな感じのはず。

845名無しさん:2010/11/17(水) 16:57:35 ID:1tHcbbCA
>>837
まあケンは攻めて押して行くタイプ、豪鬼も逃げ性能強いけど
基本起き攻め取って攻めて行くタイプだがリュウは
間合い取って待ってタイミングを計るタイプだと思う。

っつーかスペック的にはリュウは明らかに強い方だぜ、
ケンや豪鬼に劣るって事はまずない。

846名無しさん:2010/11/17(水) 16:57:58 ID:gPB2aEpg
>>843
JRPG:エンディングを見たら中古行き
ポケモン:エンディングまでがチュートリアル

847名無しさん:2010/11/17(水) 16:59:21 ID:uxocWpuY
>>846
エンディングまでがチュートリアル…つまりDQ9はポケモンなんですね分かりました(棒

848名無しさん:2010/11/17(水) 16:59:23 ID:cu9I4Beg
>>845
CPUが移動投げを使うようになったらケンもかなりウザくなるかも。

849名無しさん:2010/11/17(水) 16:59:48 ID:WcffmDNY
>>839
京と庵が受けすぎたせいかねぇ

850名無しさん:2010/11/17(水) 17:00:50 ID:7p1CTQLA
一区切りはあるけどEDが無いのがポケモンだよね

851名無しさん:2010/11/17(水) 17:01:21 ID:gPB2aEpg
>>847
相手とのキャラ交換やスパーリングモードが実装されたら本気で「ジャンル:ポケモン」を名乗っても良かったと思う>DQ9

852名無しさん:2010/11/17(水) 17:01:29 ID:DzASHsQg
>>846
>エンディングまでがチュートリアル
この言葉でポケモンのやる気を失う新規もいるから注意な

「エンディング後にもやりたければやれる事が一杯ある」というだけで
エンディングを一区切りとして終わらせても良いのよ

853ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 17:01:41 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_俺のプレイスタイルに合わないのか>リュウ
俺、自分からヒャッハー!!するタイプだ。ケンが一番使いやすい。

854名無しさん:2010/11/17(水) 17:01:44 ID:uxocWpuY
一応オリキャラだったアメリカチームのこと時々でいいから…

855名無しさん:2010/11/17(水) 17:02:23 ID:1tHcbbCA
>>839
まあ原本のソフト出なくてKOFが本編みたいな状態になっちゃってる
から仕方ないんだろうなぁ・・・。
>>848
そんなケン嫌過ぎるw倒れたらときど式使うCPU豪鬼とか
そんなルーチン出来たら発狂しそう。

856名無しさん:2010/11/17(水) 17:04:36 ID:gPB2aEpg
>>852
>エンディングを一区切りとして終らせても良い

異議有り!

ポケモンに関しては食べ物に例えると
それはカニの足だけ食べてカニ味噌を食べないで廃棄するのと同じ行為
非常に勿体無い

857名無しさん:2010/11/17(水) 17:04:41 ID:9hAj2K4M
うーん, いつもポケモンのジャンルの話を聞くと
RPGとの区別について納得出来る区別方法
が解らないなあ.
ポケモンほど古臭いRPGは無いと思うのに.

858名無しさん:2010/11/17(水) 17:06:16 ID:YKfthCz6
主人公が壮大な物語の中で世界を救うのがJRPG

ポケモンチャンピオン目指してたら知らん間に悪の組織壊滅しちゃってるのがポケモン

859名無しさん:2010/11/17(水) 17:08:03 ID:g4wBkqo.
でもイメージエポックの社長も可哀想だよな。
FF7が好きで自分でFF7が作りたくて会社を作っちゃったんだっけ?
10年遅いよとしか言えないよね。

860名無しさん:2010/11/17(水) 17:08:39 ID:gPB2aEpg
>>857
どちらかと言うとRPGと言うより犬や猫を育てるブリーダーゲーに近い
そのランクがバッジの数だったりトレカの☆の数だったりする訳で・・・

861名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:06 ID:slLquurQ
好きな女の子を助けるついでに世界を救うRPGの続編マダー?

862名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:10 ID:uxocWpuY
>ゼロヨンチャンプ目指してたら知らん間に異世界に飛ばされちゃってるのがRR-Z


863名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:28 ID:WcffmDNY
まぁ、対戦はやりこみの部類だろうよ。いくら楽しいと言っても
皆が皆修行みたいなことを望むわけじゃない

864名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:42 ID:2QOwFqS.
RPGの皮を被った対戦収集ゲーがジャンルポケモン?

865名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:56 ID:1tHcbbCA
>>853
ああそれはケンだなぁ完璧にw守りが弱い訳じゃないけど正直
波動があまりプレッシャーにならないのでとにかく攻めモードを
継続するのが重要、後バクステは信用するな。

866名無しさん:2010/11/17(水) 17:11:32 ID:DzASHsQg
>>856
まあ、言いたいことは分かるんだが、
正しくない遊び方みたいに言われるとちょっともにょる

ゲームなんだから好きに遊べば良いじゃないか
蟹味噌だって嫌いなら捨てても良いのだし

867名無しさん:2010/11/17(水) 17:11:49 ID:HzTIMcYs
JRPGはじょじRPGの略と
匿名希望さんが言う前に言ってみるw

868名無しさん:2010/11/17(水) 17:12:38 ID:YKfthCz6
レギンレイヴだってオフを堪能して
オンラインの方は手を付けない人もいるだろうし

869箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 17:14:04 ID:87kNS1nU
個人的な問題点はちゃっかり商標とってることなんだが

870名無しさん:2010/11/17(水) 17:14:05 ID:pScdIDlg
今更アークライズや7竜みたいなシステムのRPGで一世を風靡できるだろうか?
ちょっと考えが甘いような
もしシステムを改良して独自のものを作るならJRPGというジャンル付はそぐわないし

871名無しさん:2010/11/17(水) 17:14:35 ID:9hAj2K4M
>どちらかと言うとRPGと言うより犬や猫を育てるブリーダーゲーに近い
>そのランクがバッジの数だったりトレカの☆の数だったりする訳で・・・
うーん逆だと思うなあ. バッジとか先に進むためにレベル上げたり新たな仲間を
ゲットしたり.
ある部分でDQ3っぽいと思うんだけど.

872名無しさん:2010/11/17(水) 17:14:44 ID:w/D3Nz2I
>>857
ゲームソフトのジャンル分けに関しては、複数ジャンルの特徴を含む場合が多いから
明確な分類は不毛だと思う

ポケモンに関しては他ユーザーとの対戦ツールとしての機能を持つために
ゲームに飽きるまでの寿命が長くなっているRPG みたいな感じになるのかなあ

873名無しさん:2010/11/17(水) 17:15:09 ID:g4wBkqo.
そうですよね。別にクリアしなくても楽しいならそれでOKですよね。

874名無しさん:2010/11/17(水) 17:16:56 ID:uxocWpuY
RPGはバンダイの登録商標です…

875名無しさん:2010/11/17(水) 17:17:23 ID:qCtDXIao
RPGだのADVだのってジャンル自体の定義がはっきりしてないからね。

876名無しさん:2010/11/17(水) 17:18:00 ID:pScdIDlg
似たようなのでジャレコ再生計画あったけど
あれも失敗したのだろうか

877名無しさん:2010/11/17(水) 17:19:07 ID:g4wBkqo.
JRPGが流行った頃に商標をよそに取られたら大変なことになるじゃないですか。
(R.P.Gはバンダイの登録商標です。)

878名無しさん:2010/11/17(水) 17:19:29 ID:gPB2aEpg
>>868
レギンの場合、オンラインの下準備が”かなり”必要なのが大問題だと思うんだ・・・

>>874
>>794にコピペしたように「イメージエポック/JRPG」と別に商標登録されている

879名無しさん:2010/11/17(水) 17:19:51 ID:7p1CTQLA
じょじRPGと聞いて

880名無しさん:2010/11/17(水) 17:21:29 ID:WcffmDNY
>>870
昔のままで良いわけはないと思うなぁ。例えば世界樹なんかは
地図書く部分ははっきり「新しい」と思ったぞ

881名無しさん:2010/11/17(水) 17:23:41 ID:9hAj2K4M
>>872
とりあえず疑問に思うのがポケモンはRPGに含まれないみたいな
話が多いということなのでね.
ポケモンは色々な要素を持ってはいるだろうけど,
少なくともRPGの一種ではあるだろうと思うのでね.

882名無しさん:2010/11/17(水) 17:24:26 ID:gPB2aEpg
>>871
そもそも「RPG」って自分自身をロール(演じ)してプレイ(遊ぶ)するゲームだから
本来は一人が一人のキャラを演じるのがRPG

仲間がこちらの指示通りに動くとは限らない
仲間にも自分の意思が有る
DQ3はRPGとしては「一般的には邪道」な部類
そこがJRPGと言われる所以だよ

883名無しさん:2010/11/17(水) 17:25:01 ID:1tozUM2E
>>878
レギンのオンラインがシステム的にアレなのは、製作途中でいきなりねじ込まれた分仕方ない面も有ると思う。
それでもあそこまで広大なマップ+膨大な敵+遅延無しの4人プレイ
までこぎつけた製作者の手腕は凄い物だと思うが。

884名無しさん:2010/11/17(水) 17:26:00 ID:AeX.1zAY
>>882
その定義で行くとWizって

885名無しさん:2010/11/17(水) 17:27:05 ID:g4wBkqo.
>>882
一般的な話にすればあなたが邪道だというRPGの方が一般的なんじゃないでしょうか?

886ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 17:27:13 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_どうでもいいです

887名無しさん:2010/11/17(水) 17:27:50 ID:AeX.1zAY
KONMAIバカじゃね?(褒め言葉
ttp://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddrx2/ranking/kirakira.html

888名無しさん:2010/11/17(水) 17:28:17 ID:1tHcbbCA
ガン無双3にアッガイ・ジン・カプルにヘビーアームズ改参戦だと・・・
ますます楽しみになってきたぜ。

889名無しさん:2010/11/17(水) 17:28:27 ID:7p1CTQLA
>>886
だいたひかるって懐かしいな

890名無しさん:2010/11/17(水) 17:28:45 ID:WcffmDNY
何か、突き詰めればTRPG以外邪道とかなりゃせんかな

891名無しさん:2010/11/17(水) 17:29:20 ID:w/D3Nz2I
>>870
識字率や文章を読む習慣があることが前提になるから、日本以外では微妙かもしれないけど
昔のRPGに関しては、低容量でテキスト中心
アクション性のあるものや戦略性が高いゲームが下手でも戦闘がそこそこ楽しめるゲーム
という環境に特化した優れたシステムを持っていた と言えるはずなので、そっちの方向性で作られたものなら
携帯小説やWeb小説が一世を風靡する程度には受ける可能性があるんじゃないかと思う

アークライズファンタジアや、セブンスドラゴンがそちらの方向かというと
また微妙に違うような気がするけど

892名無しさん:2010/11/17(水) 17:29:30 ID:slLquurQ
邪道とな
ttp://blog.kcg.ne.jp/upload/1083/068615300.jpeg

893名無しさん:2010/11/17(水) 17:30:02 ID:uxocWpuY
>>888
ジン…ようやくUC以外の雑魚メカ登場か
∀向けにウォドムも雑魚メカ化して欲しいところ

894名無しさん:2010/11/17(水) 17:31:11 ID:g4wBkqo.
>>887
筐体の下にある取り出し口に「あたり」と書いてある板が落ちてきて
それを店員にもっていくと「湿気た煎餅」や「油分が分離したチョコレート」と交換してくれるのかな。

895名無しさん:2010/11/17(水) 17:31:36 ID:JQUV2Xb.
ゼノブレイドはRPG?(*´Д`*)アクションとかも要求されてるからARPG?(*´Д`*)

896名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:04 ID:gPB2aEpg
>>884
まぁWizって「コンピューターRPG」だから
RPGをコンピューター上で遊ぼうって発想から生まれた作品だし

>>885
誰も「邪道だから悪」とは言って無いよ
RPGって何だろうね?って話をしただけ
世の中のRPGは「RPG」って言葉だけが独り歩きしているから軽く振り返っただけだよ

897名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:46 ID:w/D3Nz2I
>>881
つ・『ヒント:売れているので、北米の人が「JRPG」とひとくくりにして揶揄できない』

システム上はRPGの一種だと言えると思うけど、
それだけ対戦やコレクション要素とかを重視している人がいる ということだろうな
一般的にRPGと違うと言われる場合は

898名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:48 ID:g4wBkqo.
>>896
日本では(コンピューター)RPGというとドラクエみたいなものが一般的なんじゃないの?って話なんですが。
どこから悪とか善とか出てきますか?

899名無しさん:2010/11/17(水) 17:35:17 ID:AeX.1zAY
>>895
ARPGってターンの概念が無いからゼノはRPGになるんじゃないかなと
ARPGでも時々ターン制にならざるを得ない攻撃してくる敵いるけどw

900名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:23 ID:HzTIMcYs
荒れてきたので話題をふろう

目玉焼きは醤油がいいよね

901名無しさん:2010/11/17(水) 17:38:06 ID:rA9dewcA
お、つー助教授復活してんじゃん

902名無しさん:2010/11/17(水) 17:38:38 ID:gPB2aEpg
>>895
ゼノブレイドはアクションRPGっぽいけど
普通のRPGなのかなぁ・・・?
アクションと言える程間合いが重要な作品でも無いし・・・

>>898
あーゴメン
TRPG視点で話してた
丁度20面ダイスの話が有ったからRPGの話とポケモンのRPG的な資質を軽く混ぜ込んじゃった
その話の途中でDQ3ってキーワードが入っちゃったから訳解らなくなっちゃったね
申し訳ない

903名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:14 ID:w/D3Nz2I
>>900
ケチャップ+ブルドッグソースだろ 常識的に考えて

904名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:57 ID:Zaq9R99c
ジャンルとかそんな難しい話じゃないと思う
結局アルトネリコとかトトリとか白木死とかがオルグってるだけでしょこんなの

905 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/17(水) 17:40:05 ID:yBJPJVio
14ちゃんの延命措置がまた行われたそうですね

906名無しさん:2010/11/17(水) 17:40:47 ID:rA/BW03Y
面白ければレールPGでもJRPGでもいいんだよ
面白くないのが悪い

907名無しさん:2010/11/17(水) 17:41:24 ID:7p1CTQLA
>>905
延命処置じゃないけどな。

908名無しさん:2010/11/17(水) 17:42:13 ID:gPB2aEpg
>>907
FF14ちゃんにモルヒネを注入しました><

909 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/17(水) 17:42:22 ID:yBJPJVio
>>907
もう安楽死させてあげるべきだと思うんですが
そうもいかないんでしょうね

910名無しさん:2010/11/17(水) 17:42:25 ID:JQUV2Xb.
こんなの拾っちゃった(*´Д`*)嘘かもしんないけど

863 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 17:35:45 ID:zyW34WJF0
ラススト文字情報

522 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 17:23:15 ID:0fu9ZG5WO
難敵との戦いに備えコロッセウムで勝ち抜き称号を極めよう
称号のレベルを上げると使える技や魔法が増えたり進化するかも・・?
仲間達も操作でき自由に育成できるのだ!
全国のプレイヤーと共闘乱戦のwifiも熱いぞ!

ルリの地下街、地上とは違う空気をただよわせる。奥深くにはダンジョンに繋っているところも・・?
怪しい店だが、奥には魔導書や魔法銃が・・・エルザ達も使える?

911名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:15 ID:uxocWpuY
14は時間稼いで改善策練るよりゼロから作り直した方が早い気がするんだが…

912名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:47 ID:w/D3Nz2I
目玉焼きといえば、油を多め・フライパンを傾けて1箇所に油を集めて
揚げるような形で作るターンオーバー風味の半熟焼きがすごくおいしそうだったなあ

913名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:51 ID:qCtDXIao
RPG自体が薄味だからな。
今や色々味付けされてもはや別物なんだけど、みんな根っこはRPGなんだよ。

914名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:54 ID:qzshsidw
14へ行け と聞いて

915しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 17:44:06 ID:F4ZvJz2E
>>911
それを許さない事情があるんだろうね

916名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:48 ID:slLquurQ
>>907
死亡診断書を書くのを先延ばしにし(ry

917名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:51 ID:2VsKWkSg
まぁ定義つけは狭苦しい閉塞感を与えない程度にほどほどに

設定ばっかりで「ゲーム」がさっぱり、じゃなきゃ基本OKかと

918名無しさん:2010/11/17(水) 17:44:55 ID:7p1CTQLA
>>909
1から作った方が稼げそうな気がしそうでもないが
決断は出来ないでしょうな

919名無しさん:2010/11/17(水) 17:45:25 ID:WcffmDNY
まぁ、11より先に死んだら笑いものどころじゃ…

920ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 17:45:30 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_ビデオゲームなんざ突き詰めれば8割以上がロールプレイだろ。

921名無しさん:2010/11/17(水) 17:45:40 ID:gPB2aEpg
>>913
もっと深くRPGの根っこを追ったらシミュレーションなんだけどねw

922名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:08 ID:g4wBkqo.
いつもの様に「失敗したとなると、責任問題になるから誰も幕引きしない」って事なんだろうな。

923名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:22 ID:uxocWpuY
ラグナロクオンライン2の悪口はやめてあげて

924名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:47 ID:AeX.1zAY
タイトルを発売してしまって(ここ重要)から、
不良品でしたごめんなさい1から作り直しますだなんて言ったら会社の信用に関わると思うなぁ
それに今楽しんでるユーザーの存在もあるし


コンコルド効果をゲーム業界でも見られるとは

925名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:53 ID:UT9ZWypg
FF14の失敗で、田中御大失脚の危機じゃね?

926名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:09 ID:DzASHsQg
OblivionやFallout3あたりが「RPG」なところを見ると
レベルや育成要素の有無がRPGか否かの判断点なのだろうか

927名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:11 ID:AeX.1zAY
>人生はロールプレイ
!!!

928名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:22 ID:slLquurQ
後藤隊長の「だから!遅すぎたと言っているんだ!」という台詞が脳裏に…

929名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:43 ID:WcffmDNY
>>921
ウォーゲームの1ユニットにスポットを当てたのがTRPGの始まりなんだっけ?

930名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:52 ID:gPB2aEpg
>>922
この先、会社が望む事は
「誰にも感知される事無くサービスを終らせる事」なんだろうけど
FFクラスのナンバリングタイトル背負わせたらソレは出来ない相談だろうな・・・

931名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:54 ID:7NfV94Xo
ゼノブレは間違い無くJRPG、そして傑作RPG
ゼノブレレベルのものが他メーカーでも作れるような状況にならんかぎりJRPGの復権は期待できんな

932名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:13 ID:2VsKWkSg
「素性はよさそうなのに」とか「リファインをちゃんとすれば」とか
聞こえてくれば希望はあるけど、そんなの聞いた事がないという異常事態

933名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:36 ID:7p1CTQLA
>>924
楽しんでるユーザーは無料だからって言うのがあると思うよ。
マジ期間終了後どれだけ減るか予想がつかない

934名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:47 ID:pScdIDlg
FF15はどうなる?
まさかのディフォルメ?やっぱりリアルオサレ系?
PS3?3DS?

935名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:52 ID:AeX.1zAY
64版MOTHER3を中止にしたってのはなんちゃらXに出来る程の決断だったんだろうな

936名無しさん:2010/11/17(水) 17:50:33 ID:BrBF7J3.
>>930
別のタイトル出してひと段落した所でタイトル変更>半年くらいでサービス終了だな

937名無しさん:2010/11/17(水) 17:50:42 ID:1tHcbbCA
>>925
いい機会だ、彼はそのままオンゲーで終わらせるよか
他の事させてくれ。

938ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 17:51:01 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_FF11にいた愉快なプレイヤーはなにやってるんだろう。
「俺が動けばスクエニは無視できない」みたいな事を言ってた痛い人。

939名無しさん:2010/11/17(水) 17:51:31 ID:uxocWpuY
>>935
任天堂は割と開発中止が日常茶飯事だし…
キャベツとウォール街いつまでも待ってるぜ

940しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/17(水) 17:52:11 ID:F4ZvJz2E
>>933
あとFF14の場合はパッケージ代金はらってるからね
友人も、パッケージ代ぐらいは取り替えそうとおもってやってるそうだし

941名無しさん:2010/11/17(水) 17:52:33 ID:uzMHBqag
JRPG
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12774.png
やりたい

若干ズレるけど女児版シレンとかやりたい

942名無しさん:2010/11/17(水) 17:52:48 ID:AeX.1zAY
>>939
任天堂の場合、人知れず中止になる事は多々あるけど
MOTHER3に関してはあれだけ色々告知されてた上での中止だからな

943名無しさん:2010/11/17(水) 17:53:02 ID:g4wBkqo.
とりあえず、はちま先生とやらに預かってもらえばいいんじゃなかろうか…

944名無しさん:2010/11/17(水) 17:53:06 ID:gPB2aEpg
>>941

やってる
ですか!2w

945名無しさん:2010/11/17(水) 17:53:07 ID:AeX.1zAY
>>941
あんたって人はwwwwwww

946名無しさん:2010/11/17(水) 17:53:11 ID:7p1CTQLA
>>941
じょじー

947不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/11/17(水) 17:53:12 ID:vbIzkLGc
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ユーザー視点からしてみれば今度の大規模アップデートを体験した上で
課金するか否か判断できるというのはまあ良いンじゃないかな
俺もパッチ当たったらインする予定だし

なので■はさっさとパッチ日程の開示をですね

948名無しさん:2010/11/17(水) 17:53:35 ID:DzASHsQg
>>921
いk……匿名希望さんじゃないですか(棒

949名無しさん:2010/11/17(水) 17:54:14 ID:7p1CTQLA
>>940
殆どの人がそれだと思うよね

950名無しさん:2010/11/17(水) 17:55:27 ID:JQUV2Xb.
防具は部位ごとに着色可能キタ━━━━━━(*´Д`*)━━━━━━ !!!!!

951名無しさん:2010/11/17(水) 17:55:45 ID:BrBF7J3.
>>941
匿名希望さんぽいすー

952名無しさん:2010/11/17(水) 17:55:49 ID:7p1CTQLA
>>950
次スレ任せたーーーーー

953ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/17(水) 17:55:56 ID:xSRGEqOg
_/乙(、ン、)_つまらないゲームを釈然としないまま何百時間と続けても永遠に元は取れないと思う

954名無しさん:2010/11/17(水) 17:56:03 ID:gPB2aEpg
>>950
ドドさん
次スレよろ

955名無しさん:2010/11/17(水) 17:56:35 ID:AeX.1zAY
>>950
アフロを着脱する次スレを

956名無しさん:2010/11/17(水) 17:56:38 ID:slLquurQ
>>941
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>950
ヨロ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

957 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/17(水) 17:56:43 ID:yBJPJVio
ドドさんがFF14やるって言うなら
i7 870とHD5870ぐらいのPC組んで送りつけても良い

958名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:02 ID:7p1CTQLA
鯖が光って見えるわ。
光りものだけに

959名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:10 ID:qzshsidw
>>941
ごきんじょ冒険隊ですね皆まで言わずともわかりますw

960名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:14 ID:g4wBkqo.
>女児版シレン
なんとなくパジャマでおじゃまのBGMが流れた気がした。

961名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:18 ID:UT9ZWypg
>>939
H.A.M.M.A.R 何で開発中止になっちゃったんだろう…

962名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:23 ID:1tHcbbCA
>>953
金をドブに捨てた方が時間が無駄にならなくていいって奴だなw

963名無しさん:2010/11/17(水) 17:58:12 ID:6If1EL4.
SFCの魔導物語はなまる大幼稚園児はよいJRPGだった…!

964名無しさん:2010/11/17(水) 17:58:28 ID:CJjC0EAU
>>883
だから一からシッカリつくってみて欲しいんだよなぁ
あと2、3作を経たら大傑作になる気がするんだが
まぁ初レギンクラスの驚きはもうないだろうけど

965名無しさん:2010/11/17(水) 17:58:52 ID:rA9dewcA
>>941
日本の歩むべき道はそこだよな

966名無しさん:2010/11/17(水) 17:59:19 ID:WcffmDNY
>>941
下町を探険するみたいにすりゃ案外形になるんじゃないかなんて思ってしまったw

967名無しさん:2010/11/17(水) 18:00:09 ID:rA9dewcA
>>964
任天堂もたまには、GEBやP2Gみたいな作りやってみてもいいと思うけどね
評判はわかってるから安心して買えるし

968名無しさん:2010/11/17(水) 18:01:05 ID:7p1CTQLA
>>966
やられそうになると親が助けに入るんですね。
DQ5の序盤的なRPGなら出来るかもねー

969名無しさん:2010/11/17(水) 18:01:38 ID:JQUV2Xb.
ちゃんと立てられたかなぁ?(*´Д`*)

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ393
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289984404/

970名無しさん:2010/11/17(水) 18:01:58 ID:gPB2aEpg
>>964
○疑問
 今現在、サンドロッドは何をやっているのか?

>>969
乙ダー!

971名無しさん:2010/11/17(水) 18:02:02 ID:BrBF7J3.
>>957
地雷回避したいからi7だったらX58マザーで950あたりの方がよくないか?
LGA1156はそれ自体が地雷だし

972名無しさん:2010/11/17(水) 18:03:50 ID:g4wBkqo.
じぶんでつくる ニンテンドーDS ガイドを使って「JRPG」を作るのはどうだろうか?
リアルに町をうろうろして伝説の防具を探し出して全部そろえば終わりなんて感じで。

973名無しさん:2010/11/17(水) 18:03:57 ID:8Ll5R6IQ
>>957
何を言ってるんだと思った、
これから寒くなるんだからGTX580の暖房効果を最大限発揮させるのがベストだと言うのに

974名無しさん:2010/11/17(水) 18:04:04 ID:JQUV2Xb.
>>957
FF14やるならラグナロクオンラインっていうのやりたい(*´Д`*)

975名無しさん:2010/11/17(水) 18:04:31 ID:7p1CTQLA
>>969
ドドリアさんも美少年が好きだったのか!
変態

976名無しさん:2010/11/17(水) 18:05:52 ID:gPB2aEpg
>>972
面白そうでは有るけど発信用のDSiが20台以上は欲しくなるぞw

977名無しさん:2010/11/17(水) 18:06:24 ID:UT9ZWypg
>>937
田中Pはもうオンライゲームから手を引いて欲しい。
そして、ひっこめ。(聖剣伝説4を忘れはしないっ!)

978名無しさん:2010/11/17(水) 18:07:02 ID:qzshsidw
>>969
乙ですお

979名無しさん:2010/11/17(水) 18:07:26 ID:BrBF7J3.
>>973
GTX⑤80とか積んだら常時100W単位で電力変動するから電源が速攻死ぬわw
嫌いな奴になら薦めるが

980名無しさん:2010/11/17(水) 18:07:28 ID:JQUV2Xb.
>>975
あそこも自分で作るんだったのか…(ノД`)
美少年や美少女よりもショートカットが似合う田中美保さんみたいな人が好きです(*´Д`*)

981名無しさん:2010/11/17(水) 18:08:26 ID:CJjC0EAU
>>970
そういや新しくでるEDFには関わってないんだっけ?
実は真レギンつくってたりしないかなぁ

982名無しさん:2010/11/17(水) 18:08:45 ID:1tHcbbCA
>>977
・・・聖剣伝説4関係なくないか?

983名無しさん:2010/11/17(水) 18:10:28 ID:WnwnCWa.
>>941
ごきんじょ冒険隊って知ってる?
……いや、愚問か。

984名無しさん:2010/11/17(水) 18:11:02 ID:7p1CTQLA
1週間経つのが速いわ
もう明日木曜だぜ

985名無しさん:2010/11/17(水) 18:11:06 ID:Bi4A1X4U
聖剣4って現グレッゾでしょ
任天堂でなんかやってたような

986名無しさん:2010/11/17(水) 18:11:10 ID:UT9ZWypg
>>982
あれ、田中聖剣伝説4にかかわってなかったけ。
すいません。

987名無しさん:2010/11/17(水) 18:12:08 ID:gPB2aEpg
>>981
実は3DSで超操縦ロボMGΣを開発している・・・



ナンチャッテ

988名無しさん:2010/11/17(水) 18:12:34 ID:1tHcbbCA
>>986
関わってないよ、むしろだからああなったんじゃないかね。

989名無しさん:2010/11/17(水) 18:13:21 ID:pScdIDlg
>>985
ラインアタックヒーローズ
意外と評価は高い
ttp://www.grezzo.co.jp/productlist.html

990名無しさん:2010/11/17(水) 18:13:23 ID:UT9ZWypg
>>988
関わってなかったのか。
ファミ通の開発者インタビューで見かけた様な気がしたんだが記憶違いか。

すいません。

991名無しさん:2010/11/17(水) 18:13:32 ID:CJjC0EAU
>>987
それならそれであり!

992名無しさん:2010/11/17(水) 18:16:25 ID:Bi4A1X4U
>>989
ああ、それだ。評価いいのかw
ほんと聖剣4はどうしてああなった

993名無しさん:2010/11/17(水) 18:17:25 ID:UT9ZWypg
あぁ、聖剣伝説4の開発者インタビューは石井だったか…。

994名無しさん:2010/11/17(水) 18:18:52 ID:1tHcbbCA
グレッゾは確かロマサガのバトルシステムの要となった人も居るはずだな。

995名無しさん:2010/11/17(水) 18:20:56 ID:JQUV2Xb.
パワプロの新機軸ゲームはゴルフ??(*´Д`*)

996名無しさん:2010/11/17(水) 18:21:09 ID:UT9ZWypg
GT5超えてね?

Electronic Artsがシリーズ最新作「Need for Speed: Shift 2 Unleashed」の制作を発表。物理効果をさらに強化して,2011年春にリリース
http://www.4gamer.net/games/124/G012420/20101117018/

997箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/17(水) 18:22:18 ID:87kNS1nU
バーンアウトの新作早く出せよEA

998名無しさん:2010/11/17(水) 18:24:48 ID:haytsMlA
ただいまコケスレ
これからお風呂ー

999名無しさん:2010/11/17(水) 18:27:05 ID:qCtDXIao
999

1000名無しさん:2010/11/17(水) 18:27:08 ID:BrBF7J3.
1000ならIYHスレ化

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■