■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ389- 1 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 12:36:12 ID:n4njGuLs
- ここは「PS3もMOVEもコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「スカイジャンパーソル」
「まじ」
「おすすめ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ388
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289607425/l100
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 12:36:35 ID:n4njGuLs
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円 (ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 12:37:36 ID:n4njGuLs
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○950前の
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ブレーキ具合は異常。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/11/14(日) 12:55:01 ID:o6XSo7Ew
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 13:04:54 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>988
o o )ク 丁度指の位置には来るよ
uv"ulア ただ「WiiリモコンのAボタンを押し切った高さ」=「MoveのAボタン(相当の奴)のデフォルトの高さ」
ヾノ って感じ
- 6 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:05:32 ID:eoUqTeR.
- >>前スレ1000
だったらオリジナルで書けって話だな。
金が集めるんだったら、まともな脚本家ぐらい連れてこいってもんだ。
原作のネームバリューが……というのは言い訳に過ぎん、それで集まった金なら実写で集まったわけではないのだ。
- 7 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 13:06:00 ID:VJIIUE9k
- 教えてくれ五飛、俺はあと何体の風の巨神の首を刎ねればいい
>>5
なるほど、低いのか・・・
- 8 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:06:14 ID:B.CRkotA
- 前1000
アニメってまだ実写よりワンランク下みたいなイメージあるのかなあ
- 9 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:06:42 ID:22dzZWHw
- >>6
漫画のアニメ化との比較で金集まるって言ってるんだからその批判はお門違いでね?
- 10 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:06:54 ID:/b6Lgyd.
- >>1乙〜
>>2の
> ・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
と
> ・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
はそろそろ改修が必要ですやね。
- 11 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:07:16 ID:n4njGuLs
- ジブリは除外
- 12 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:07:19 ID:jxb4q3hk
- >>8
ワンランク程度ならいいが…。
- 13 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:08:25 ID:DyqpmN..
- なんでここしばらく一族の恥さらしが暴れまくってるん?
>>1乙
- 14 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/14(日) 13:08:33 ID:KZ0iSiUY
- _/乙(、ン、)_さっきまで前を走っていたDQN車に「侍(多分)」とペイントしてあったんだが
なんか画数が少なかった。
- 15 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:08:40 ID:eoUqTeR.
- >>9
「実写でもアニメでもなく『原作』で集まっている金でしかないだろ」ってことさ。
本当に『実写』だから金が集まるのならば、オリジナルが書ける。
- 16 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:10:11 ID:n4njGuLs
- >>14
「待」なら 画数多いか・・・ それはそれで面白いんだが・・
- 17 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 13:10:23 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク ちょっとこれから出かけてくるので…
uv"ulア
- 18 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 13:11:01 ID:F/MrtxWU
- >>14
「待ち」って書いてたんじゃあ?
- 19 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:11:46 ID:zGDAi4ZM
- ちょっとしたミスで痔とペイントと聞いて(棒
- 20 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:12:40 ID:wp2Y9Nyk
- 別に(漫画の)実写化を全て否定しようとは思わないけれど
やるのであれば安易な話題性だけに頼った安っぽいことをせずに
十分な予算と手間を掛けたシナリオ
や演出としっかりとした配役で
やってほしい
- 21 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 13:14:19 ID:UBUTPUxQ
- -、 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
-┴─ 、 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
\ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ わぁい ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
ィェァ | | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
───‐' .|/^^^l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
| | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
./ / ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>6-50⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ / `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 22 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/14(日) 13:14:29 ID:KZ0iSiUY
- _/乙(、ン、)_「寸」の横棒が無くて「土」の縦棒がそのまま伸びてた。
- 23 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:14:59 ID:B.CRkotA
- >>20
漫画の実写化ってハリウッドの日本映画リメイクと一緒で
絶対、原作知らんだろ?みたいな話になるのはなんでだろうなあ
- 24 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:16:13 ID:gpScG93I
- ポケモン販売中止運動に関する宣言書 (※最後の行までしっかり読む事)
ttp://d.hatena.ne.jp/sense-of-wanderer/20101110/1289374250
- 25 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:16:55 ID:n4njGuLs
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167394.jpg
原作読んでても
「そういう理解」だったりする。
- 26 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 13:17:53 ID:VJIIUE9k
- >>24
むしろ最後の行だけしっかり読めば内容理解できるだろうw
- 27 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:18:53 ID:n4njGuLs
- 肝心なところだけ抜かれてコピペされて曲解される予感
- 28 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:19:01 ID:B.CRkotA
- >>24
しっかり読んじゃうと最後の一行見てもネタに見えなくなってしまう
- 29 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:21:57 ID:Pm5r8D5g
- >>24
やめたげてよお!
プラーズマー
- 30 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:23:24 ID:n4njGuLs
- ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews024377.jpg
- 31 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:30:29 ID:E.4x58Mg
- >>24
BWやっていないであろう人が大量に釣られてて吹いた。
しかし良くこんなネタのためだけにあれだけの文章考えるなあw
- 32 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 13:30:43 ID:F/MrtxWU
- オチはプラーズマーだと思うが
ポケモン反対派の本気の人が食いついてきたらどうするのだろう?
- 33 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/14(日) 13:34:44 ID:kcrM4Zrk
- BWやってなくても参考リンクがDHMOの時点でわかるだろw
- 34 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:34:57 ID:B.CRkotA
- >>32
オチが弱いんだよなあ
- 35 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:36:46 ID:n4njGuLs
- 恐るべし群馬の実態
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167396.jpg
- 36 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 13:38:32 ID:F/MrtxWU
- >>35
そこって浅間の火口に行く道か
どっかの崖じゃないのか?
群馬の実態とか言われても
- 37 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/14(日) 13:39:22 ID:KZ0iSiUY
- >>35
_/乙(、ン、)_ウェイストランドか
- 38 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:41:07 ID:wp2Y9Nyk
- ポケモンBWをやってなくてもネタと分かるようもう少しオチ以外
の部分にも色々と仕込みが欲しいかな
- 39 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:41:39 ID:uuO.Ko1k
- >>37
スーパーミュータントの集落でもあるのかな。
- 40 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:45:05 ID:n4njGuLs
- これか・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167397.jpg
- 41 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:48:06 ID:FM/mp/8s
- GT5先輩、卒業ってマジで?
- 42 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 13:49:24 ID:F/MrtxWU
- >>40
よし、判った
お前俺に喧嘩を売ってるんだな
しかし残念だ
今は持ち合わせが無い
- 43 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:52:10 ID:n4njGuLs
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167398.jpg
- 44 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:53:12 ID:Pn4zCPVo
- >>41
25日に発売予定ですよ。
緊急延期→直後に発売、ってあまりいいイメージが無いな。
スマブラとかFF14とか。
- 45 :名無しさん:2010/11/14(日) 13:54:30 ID:zGDAi4ZM
- ttp://www10.tok2.com/home/michibeya/road/touge_sorce/R399_hatomine_sorce/R399_hatomine_54.jpg
一方宮城県はとても立派な国道だった(ぼー
- 46 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 13:57:50 ID:n4njGuLs
- 酷道シリーズか・・・
バイクで走破する人がいたなぁ・・・
階段の酷道とかもあるそうな。
- 47 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:00:04 ID:Iz/LCaZ6
- >>7
オンならハデストでフレイヤだと1回1万はいくぜ!
でもinfだとクリアするのすら怪しいぜw
- 48 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 14:10:29 ID:F/MrtxWU
- なんか裁判が始まるとかどーとか言うのを見て
なんとなく食べたくなったので蒟蒻畑を買ってきた、りんご味
ふむ
娘がくれくれと寄ってきおるわ
どうしたものかな
- 49 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/14(日) 14:10:47 ID:kcrM4Zrk
- ぐおおおおおおダンスセントラルやる前にストレッチするの忘れてたら膝がコキーンってなったorz
よーくかんがえよー準備運動は大事だよー
- 50 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 14:14:51 ID:n4njGuLs
- ミキサーにねじ込んでドゥルンドゥルンにしてのませる
- 51 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:14:58 ID:zGDAi4ZM
- キネクトのせいでアキレス腱断裂したという男性が訴訟
そんなニュースがその内来る予感
- 52 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:16:13 ID:uuO.Ko1k
- >>49
ゲームを遊ぶのに準備運動が必要になる時代か……胸が熱くなるな(慣れない運動を急にしたため
- 53 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/14(日) 14:17:39 ID:kcrM4Zrk
- つか絨毯に素足だとステップはともかくスライドしにくいな…
フローリング+ダンスシューズ最強じゃね?(棒
- 54 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 14:17:46 ID:F/MrtxWU
- ふはははは
全部俺が食ってくれたわ
涙浮かべて地団駄踏んで悔しがっておるわ
恨むなら野田を恨むが良いわっ
ふはははははー
- 55 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:18:07 ID:V5NWAYwk
- Move使用中に事故、ただし詳しい内容はなぜか記事にされない
そんなニュースを期待している
- 56 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 14:18:35 ID:n4njGuLs
- 全裸でおどっているところをお母さんに見つかって欲しい
- 57 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:30:27 ID:00CyTPDQ
- >>45
国道といったらここが有名か。
ttp://www33.tok2.com/home/m35rx4/DSC00529.jpg
- 58 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:33:55 ID:Pn4zCPVo
- 完全に登山&谷くだりになっちゃってる国道があった気がする
- 59 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:38:51 ID:9k4c1FtU
- プラズマ団の活動が始まったと聞いて
似たようなのでマリオは卑猥!みたいなのもあったよなw
- 60 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/14(日) 14:38:50 ID:KZ0iSiUY
- http://www.netcomuk.co.uk/~lenin/jcmain.gif
- 61 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 14:39:10 ID:n4njGuLs
- 小浜市民はオバマに会いに行かないのか。
- 62 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:41:06 ID:22dzZWHw
- >>61
こっちから行って面会出来たらびっくりだよ
- 63 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 14:41:21 ID:n4njGuLs
- それは、 ジャン・コクトー
- 64 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:41:28 ID:1KLCjyT2
- 前スレにあったツイート見てきたのだが
ミリデレ先生は本当に存在するかもしれない、とふと思うくらいにゲーム業界の未成熟を思い知った
- 65 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:47:19 ID:9k4c1FtU
- >>64
というか、何故未プレイ+主観で何故あそこまで言えるんだ?wと
結局、結論ありきで語ろうとするからボロというか無理が生じてくるんだよね
しかし、ゼノブレイドはPSWからやたら目の敵にされてるようだけど何でなんだろうな
- 66 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:02 ID:1KLCjyT2
- 本スレにも張ったけどこっちにもー
ttp://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2010/11/101112_blog2_12.jpg
日本一ソフトウェアはどこを目指しているのだろうか
- 67 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:49:11 ID:/sjLhQvo
- それほど売れてない(ように見える)脱PSWソフトだからじゃないかな?
クレクレの裏返しだとも思うけどw
- 68 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 14:50:04 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. コミティアから帰還。
iニ::゚д゚ :;:i 世界樹の迷宮で有名な日向悠二先生ご謹製のエロ同人誌を買ってきたぞ
- 69 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/14(日) 14:52:52 ID:kcrM4Zrk
- 実はSFC由来のテイルズと違ってPS由来だったのを取られた(と勝手に思い込んでる)からじゃねw
- 70 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:54:12 ID:9k4c1FtU
- >>67
脱って訳でもないでしょう。それ以前にゼノ1+2みたいなのがDSでも出てたし
- 71 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:54:53 ID:1KLCjyT2
- >>70
騒いでる人たちが、そんな論理的な思考をしてるとは見えないのですが…
- 72 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:56:50 ID:/sjLhQvo
- ああいいう感じの本格JRPGを出していいのはPSだけって思ってるというかw
ジャンプの煽りみたいだけどさw
- 73 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:57:41 ID:uuO.Ko1k
- そんな事よりFONVやろうぜ。
復讐代わりにカジノを血の海に変えてきたぜ。
- 74 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 14:59:28 ID:VJIIUE9k
- ゲームらしいゲーム(略)がどんなにいい出来でもWiiでは売れない、
なぜならゲーマーが居ない市場だから
というような論を言うための材料として都合がいいんでないかな
- 75 :名無しさん:2010/11/14(日) 14:59:48 ID:1KLCjyT2
- ここの住人は「ゼノブレイドは良ゲー」って知ってるから
そっちに思考を引っ張られてるけど
世の中には「wiiのゲームがそんなに楽しい訳がない」って偏見を持ってる人もいるのですよー
- 76 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:00:41 ID:lqN7PxqA
- >>65
ゼノサーガみたいなSFっぽいマニアックさがうすくなってたからサーガファンには不評なのかもね。
前スレのあれも任天堂と組んだせいで大衆向けになった!とかいってるようにみえました
- 77 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:00:46 ID:E.4x58Mg
- まあガチで憎いから言ってるなんてのは全体の1割にも満たなくて、他は便乗で騒いでるだけなんだろうなあ・・・
と、某ゲーム音楽ランキングで東方やファルコムの曲が出てきた時のコメントを見ながら思うw
- 78 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:01:09 ID:kCvyH9vY
- いわっちが3DSのときにいろいろ言ってたのはその辺を観測できたからかもしれんねぇ
- 79 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:01:33 ID:9k4c1FtU
- ゲハ的な汚染は予想よりも根深かったりするんだろうかねー
>>74
ランキングとか見れば分かるけど中堅のタイトルはPS3でも10万本台なんてのはザラなんだぜ?
- 80 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:02:07 ID:22dzZWHw
- その偏見を持った人はPSWにどっぷり浸かってるんでないか?
世の中の大半の人はハードの違いなんて気にしてないし。
- 81 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 15:04:38 ID:F/MrtxWU
- >>73
ありのまま
今起こった事を話すぜ
カジノでチップを換金したと思ったらチップが手元に残ってた
何を言ってるかわからねーと思うが
俺も何が起きたのかさっぱりわからねぇ
- 82 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 15:07:40 ID:n4njGuLs
- PS1あたりから据え置きゲームはプレステ主流だったからのう・・・
うちの嫁さんですらプレステは知ってるぞ、ロクヨンしらんけど。
テレビにくっつけてやるゲーム機といういみでの
ネームバリューじゃブッチギリで強いぜ・・・プレステ。
- 83 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 15:08:27 ID:VJIIUE9k
- >>79
いやだなぁ
そんなの無かった事になるに決まってるじゃないですか
- 84 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:09:29 ID:9k4c1FtU
- 何言ってんですかゲーム機はファミコンorピコピコでしょう(半棒
- 85 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:10:50 ID:uuO.Ko1k
- >>81
パッチ、はやくでないものかねえ。
- 86 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:10:59 ID:1KLCjyT2
- む、「やる夫がDQ3の世界で〜」が板移転か
- 87 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 15:12:12 ID:F/MrtxWU
- >>86
規制で書きこめないとか言ってたから
暫定的にでは?いや、しらんが
- 88 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:12:50 ID:lqN7PxqA
- モノリスの次はなに作ってるかな
専門用語バリバリのソーマブリンガーシリーズを3DSで作ってたら胸熱
- 89 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:12:57 ID:Kb5X6E3s
- >>65
期待のFF13があのざまだったからじゃね
- 90 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:14:08 ID:1KLCjyT2
- >>87
>今回から 『やる夫板2nd』 で投下させていただきます。
>
>予定通り、本日 20:00〜 より 投下を開始します。
>
>やる夫はDQ3の世界で生きていくようです【2ndにこんにちは】
>ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1289685266/
>
>こちらのスレは、ひとまず移転告知のために残しておきますので
>このまま適当に 雑談で埋めてしまってください。
ということなので、暫定ではないと思います。はい
- 91 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:07 ID:kCvyH9vY
- >>81
さては838861枚買ってオーバーフローが起きたな(棒
- 92 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 15:23:28 ID:n4njGuLs
- 【速報】ペタジーニ クビ
- 93 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 15:23:50 ID:1TDiEhR2
- >>91
>80386
!!!!!
- 94 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 15:23:52 ID:F/MrtxWU
- >>91
違います
いや、今回もオーバーフローで無限増殖可能だけど
それとは別にプリムのカジノを復活させると
チップ換金してもチップそのままという俺専用ATMが開設される
- 95 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 15:25:30 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク たひゃあ
uv"ulア ついに現行スレのURLが貼られたか…
- 96 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/14(日) 15:25:39 ID:M5epB5U.
- >>81
プリムのカジノバグかw
Exp500の無限upもあったし
流石にパッチの当たってないFOのバグの多さは凄いな
FO3はパッチが何度か当たったバージョンが日本語版だったからバグ少なめだったんだが
- 97 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:26:02 ID:kCvyH9vY
- FC版DQ4よりいろいろ便利になってるのか。時代の進歩ってのはスゲーな(棒
- 98 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:26:41 ID:KH25MjTI
- PSWの象徴とも言えるJRPGでよりにもよって任天堂(+モノリス)があんな凄い物作っちゃった嫉妬というか
中の人にしてみれば「ああいうのなら俺達が一日の長あるぞ」と思ってたものが
一発で壊されちゃった感がありそうだ
- 99 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/14(日) 15:27:19 ID:M5epB5U.
- >>90
あ〜こないだ爆撃してたあのクソ業者用の規制か…
- 100 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 15:27:31 ID:VJIIUE9k
- >ベジータ クビ
!!!!!!!
- 101 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:28:47 ID:7m3i6oqY
- やめたげてよぉ
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1289712641974.gif
- 102 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 15:35:03 ID:UtN3aoOs
- >>101
可愛い・・・
- 103 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:37:20 ID:00CyTPDQ
- >>100
こんなベジータがあったとは知らなんだ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/22/news017.html
- 104 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 15:39:12 ID:VJIIUE9k
- >>101
そういえば後で勝負しにいっておかないと・・・
- 105 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:39:58 ID:gpScG93I
- こういう光景もポケモンだからこそなのかな
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/3698239073161216
- 106 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:40:33 ID:lpRHLIxw
- >>101
げしげし
- 107 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 15:42:04 ID:n4njGuLs
- だってお母ちゃんもやってるもんなぁ
ポケモン・・・。
- 108 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:43:09 ID:/sjLhQvo
- 15年か、当時のプレーヤーが親になってもいい歳だなぁ・・・
orz
- 109 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:45:13 ID:7m3i6oqY
- >>108
△:親になってもいい歳
○:親になる歳
- 110 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:45:47 ID:Q0WzGx.k
- ポケモンイベントが全国の大学祭で、というのは時の流れを表してるなと思った
- 111 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:46:33 ID:kCvyH9vY
- 地味子の破壊力高すぎワロス状態な件について
妹属性のほうが禁断感の分だけ幼馴染属性の上位互換みたいな
ポケモン初代のこおりタイプとみずタイプみたいな関係はいつひっくり返りますか
- 112 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 15:46:42 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n
п( o o >>105から色々辿ったらこんなニュースに
≦|u"vっttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/13/45628.html
ヾノ ポケ部員を探せ
- 113 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 15:48:36 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>111
o o )ク 妹属性にピクリとも反応しない俺としては幼馴染属性のほうが上
uv"ulア 妹かわいいよ妹属性なら反応する
ヾノ
- 114 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:51:05 ID:7m3i6oqY
- >>112
カントー地方のオツキミ山近隣在住の俺には無縁なニュースだな・・・( ´・ω・)
- 115 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:56:15 ID:gpScG93I
- >>114
田下さんは機会があったらやりたいとか言ってたし、
次は3DSお披露目ん時、もしくは冬コミの時にやったりして
- 116 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:56:36 ID:gpScG93I
- お披露目じゃねえや、体験会だ
- 117 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:59:30 ID:l1hCsrRs
- 前スレでMOVEのボタンの話があったが、開発者インタビューでも触れられてるな。
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009900/20101112028/index_2.html
4Gamer:
このPS Move本体のデザインについても,かなり苦労があったそうですね。
宮崎氏:
苦労しましたね。カジュアルな部分とコアな部分の両方を狙っていくうえで,
とくにボタンの数をどうするか,本当に悩みました。前者を狙うなら当然ボタンは
少ないほうがいいし,後者なら多いほうがいいと。さらに子供から大人までが
使える大きさや長さ,重量や重心の位置のバランスを考えて,
デザイナーと共に協議した結果,最終的にあの形に収まりました。
4Gamer:
そのボタンの配置にもこだわりがあるとか。
宮崎氏:
中央にあるMoveボタンの存在は絶対で,それを押すにあたって,
従来のPlayStationコントローラのダイヤモンド型配置では,下のボタンを
誤って押してしまうことになったり,上のボタンは遠くて押しにくくなってしまったりと,
課題がありました。その一方で,あのダイヤモンド型配置はPlayStationコントローラの
象徴でもありますから,それをどのようにまとめるかについて,
すごく悩みましたし議論もありました。
- 118 :名無しさん:2010/11/14(日) 15:59:31 ID:jM7nmJ4k
- 一般人にとっては実質お披露目会だから問題ないかも知れんw
- 119 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:00:25 ID:7m3i6oqY
- >>115
冬コミは田下さんが手を出すまでもなくハイリンクに潜る人が3000人くらいは居そうだ・・・
潜ってばかりで誰とも鉢合わない可能性有るけどなw
- 120 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:00:32 ID:l1hCsrRs
- >>117からの続き。
4Gamer:
ゲームによっては,ボタンを同時押しする必要のあるものもありますが,やはりそのあたりが悩ましいところですか。
宮崎氏:
ボタン配置をダイヤモンド型からスクエア型にすることになったときに,DUALSHOCK 3で押しやすかった
□+×や△+○の組み合わせに関しては,今回のPS Moveでも指をまっすぐにすることで同時押しが
できるようにしました。逆に○+×のような組み合わせでは指が届かないのですが,
そこは諦めざるをえなかったところですね。
吉田氏:
あとボタンの大きさもそうですね。「MAG」や「バイオハザード5オルタナティブ エディション」のような深いゲームでは,
ボタンをすべて使いますから,△○×□の四つのボタンも,大きいほうが使いやすいんです。
でも大きくしてしまうと,デバイスの中央に五つのボタンがひしめいて,ものすごく複雑なものに
見えるんですよ。そこでまずはMoveボタンというメインのボタンを用意して,カジュアルなプレイヤーには
それを押してもらえばいいし,コアなプレイヤーでもちゃんとすべてのボタンが使えるという,
現在のデザインに落ち着いたんです。そのへんは先ほど話にあがったたくさんの試作品を作りながら,
実際にゲームを遊んで試していきました。
- 121 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 16:04:29 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n カジュアルとコアを別のものと考えてるんだなぁ
o o )ク
uv"ulア 「私たちがコアだと思う人達は頑張ってモンハン持ちしてね」みたいな印象だが
ヾノ
- 122 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:07:13 ID:B.CRkotA
- >>117
カジュアルかコアかをボタンの数で考えている時点で根本的にずれているんだろうなあ
- 123 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:07:56 ID:X7845B6s
- 「深い」ゲームって表現にちょっとかみついてみたくなったり
- 124 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:08:00 ID:7m3i6oqY
- >>121
と言うか水と油をそのままコントローラーに投影した感じがですね・・・
分離感というか軸の不安定さというか・・・
「・・・で、誰に向けて売るの?」
と言いたくなる訳で・・・
- 125 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:10:05 ID:/sjLhQvo
- ・・・で、そのボタンをフルに使うソフトはだれが開発するんだ?
- 126 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 16:10:48 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n なんていうかこう
o o )ク 「ケチつける前提で読んでるよね」みたいに思われそうなのはあまり否定できないが
uv"ulア
ヾノ ケチつける場所多すぎやねん
- 127 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 16:11:04 ID:VJIIUE9k
- >「バイオハザード5オルタナティブ エディション」のような深いゲームでは,ボタンをすべて使いますから,△○×□の四つのボタンも,大きいほうが使いやすい
>(略)
>カジュアルなプレイヤーにはそれを押してもらえばいいし,コアなプレイヤーでもちゃんとすべてのボタンが使えるという,現在のデザインに落ち着いた
なんだか前後が繋がっていないようなような
- 128 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:13:44 ID:7m3i6oqY
- >>127
「ボタンが多いのが正義」なら今頃アタリのジャガーが北米市場を独占して(ry
- 129 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:14:02 ID:l1hCsrRs
- >>125
多分、サード任せだと思うな。↓を見る限り。
4Gamer:
そういったPS Move専用のタイトルの一角として,本格的な大作があるとすれば,
どのようなものが考えられますか?
吉田氏:
なかなか鋭い質問ですね(笑)。お答えしにくいところではありますが,
PS Move専用の大作があるとすれば,非常に面白いものが
できるのではないかと考えています。先ほどの「Sorcery」なんかはまさにそれですよね。
まずはその前に「バイオハザード5オルタナティブ エディション」等の“対応”大作タイトルで
遊んでいただいて,次を想像していただければと思います。
- 130 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:16:50 ID:X7845B6s
- >>128
いや、もっと前にMSXが独占して(ry
- 131 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:16:54 ID:Pxx6hbx2
- サード任せにした結果がこれだろう。何一つ学んでないw
- 132 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 16:23:32 ID:CTBCdXLA
- >>131
本質はAV機器メーカーなんだよ
使い方は委ねますになってる
- 133 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:24:20 ID:Wq6jiyjs
- 任天堂パクるなら決定用頻度の高い○ボタンをMoveボタンの位置にすればいいんじゃね?
とか思ったが、海外じゃ×が決定ボタンなんだよな
- 134 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:25:32 ID:B.CRkotA
- >>129
ソフトについてはめちゃくちゃ他人事なのが笑えない
- 135 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:27:55 ID:USsNnLs.
- >>129
さすが「勝敗はふたりで決めてね」とかやる会社は違うな(棒)。
- 136 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:28:42 ID:7m3i6oqY
- >>132
ゲームは映像や音楽とは毛色が全然違うのに・・・
下地の規格がちゃんと出来てたら何とかなるかもしれないけど
それを丸投げしてちゃ良くならんだろjk
- 137 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 16:30:15 ID:VJIIUE9k
- とりあえず
「上級者と初級者を同じスタートラインに立たせる」という目的のWiiコンと
「上級者と初級者に住み分けをさせる」という目的のMoveと
ここらへんに設計思想の違いが見てとれます
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 16:30:25 ID:CTBCdXLA
- >>136
ハードの設計者はSONYからきたひとだろうだしね
- 139 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:31:39 ID:USsNnLs.
- >>137
住み分ける以前に住んでもらえるんだろうか>Move
- 140 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:31:58 ID:B.CRkotA
- >>137
しかもその上級者と初級者の違いをわかってないという
- 141 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:32:47 ID:7m3i6oqY
- 二週間ぶりのアレ
(c)ねこじる
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1289692267820.jpg
ドロップキック
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1289692344983.jpg
白い背後霊
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1289692433807.jpg
絶対無敵・熱血最強
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1289693045481.jpg
・・・えっ?蠍さん退場!?
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1289692728493.jpg
- 142 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:36:36 ID:eoUqTeR.
- >>141
まあ、実働部隊の中で一番「食らっちゃっている」から、最初に浄化(?)されちゃうのも不自然ではないけど。
- 143 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:48:17 ID:7m3i6oqY
- >>138
真のハード設計と言うのはソフトとハードがセットになって初めて形になるモノなのに・・・
解っている人向けに支給している製品組み立て治具じゃ無いんだから・・・
- 144 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:52:19 ID:/.xCEDiI
- 耳障りのいい表現使ってるけど、ようは倉庫に放りこんでた奴をあわてて引っ張り出して
取り繕っただけだよねMOVEって
- 145 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:57:03 ID:A65wfyfo
- ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10705774757.html
>ちなみに、一足先に発売されている海外では出足好調なようで
>「Kinectアドベンチャー」の初週で48万台を販売したとのこと。
>次点は「Kinectスポーツ」の14万本、「Dance Central」13万本。
ハーフ売ってるなら結構凄いな…
- 146 :名無しさん:2010/11/14(日) 16:58:14 ID:uYnHs3e.
- さて美少年みるか
- 147 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:03:14 ID:eoUqTeR.
- >>145
さすがに板ほどではないが、周辺機器にしては上々ではないか。
アドベンチャーは同梱ソフトだったはずなので「≒Kinectの総販売数」と捉えて良いから、2週目でハーフにはほぼ確実に乗るな。
- 148 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:21:36 ID:1xEXgQc6
- 颯爽登場!!
ぴざ客「ぷっちょありませんか?」
わし「コーラ味ならありますが」
ぴざ客「・・・・・・・・AKBの・・・・」
わし「売り切れました。次回入荷は未定です」
ぴざ客「・・・・・・・」
どんだけ、実写ネギ魔好きやねん、と思った今日この頃
- 149 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:23:45 ID:1KLCjyT2
- 一方ファミマは韓流スターでキャンペーンをしていた
誰得
- 150 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:26:00 ID:vyS2uL5g
- なんか一時韓流起用とか減ってたのに
なんか最近また異様に見かけるようになってきた
- 151 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:28:06 ID:/.xCEDiI
- >>145
ネルソンさんの含みだともっと売ってる
- 152 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:28:45 ID:/sjLhQvo
- >>150
いろいろと安く上がるんじゃない?
- 153 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:28:55 ID:LNwLJ4vw
- やっぱあれで操られてしまったのか・・・第四部構成らしいから
次回で一段落切り上げだろうか。
- 154 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:29:08 ID:ZccHT.jo
- 電通(笑)も諦めが悪いなとしか思えん
チンギス=ハーンを主人公とした元朝成立までの話を大河みたいな形式でやったら消されるだろうな
あれクライマックスはヒャッハーだし
- 155 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 17:29:13 ID:VJIIUE9k
- 美少年タイム颯爽終了!
来週は夕陽をバックに親友と殴りあう展開か・・・
- 156 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:29:21 ID:E.4x58Mg
- 銀河美少年オワタ
着々とスガタのラスボスフラグが・・・
そしてサラッとハガレン劇場版の告知出て吹いたw
- 157 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:31:01 ID:hnOQALGc
- 休日出勤撃破成功産業
さて、休日を心行くまでエンジョイしようかな!
- 158 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:31:19 ID:Pxx6hbx2
- >>156
来襲の展開でへし折るかもしれないね
- 159 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:31:22 ID:cC6Ug.pk
- 少女時代はたぶん紅白でるからな
- 160 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:36:27 ID:lpRHLIxw
- オリジナル話っぽい
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00316133.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00316134.jpg
- 161 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:39:12 ID:A65wfyfo
- 固い床の中を自由に泳ぎ回る敵というのは実にドラえもん的なギミックで良いですね
- 162 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:39:46 ID:/.FS03y2
- 嘆きの丘をミロスと読むのかな?
…QMAで出題されそうだなw
- 163 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 17:41:51 ID:VJIIUE9k
- 嘆きの丘を見ろ ス
とな
- 164 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:42:59 ID:zfHgTwnw
- 鋼の 岡 がコンボイに見えて仕方が無い
- 165 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:43:36 ID:Pxx6hbx2
- そう言えば銀河美少年は何クール?
- 166 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:43:55 ID:gpScG93I
- 私にいい考えがある
- 167 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:44:34 ID:LNwLJ4vw
- >>161
特殊能力系な物だと割とあるね、ジョジョとか・・・後ガンバルガーにも居たな。
- 168 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:45:59 ID:vyS2uL5g
- >>161
最近出ずっぱりのヤミー達が悲しそうに見ている
- 169 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:46:48 ID:kCvyH9vY
- 通路の中程でパコレプキン系と遭遇した時の緊張感と申したか
- 170 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:47:10 ID:NiI6h.Hk
- >>161
幽白にも居るね
- 171 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:50:07 ID:hnOQALGc
- 最後は基本的に
いしの なかに いる
になるきがする
- 172 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:51:52 ID:USsNnLs.
- >>161
非想天則のケロちゃんのことか
- 173 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:54:44 ID:LNwLJ4vw
- >>165
2クール、流石に今回は2クール×2って事はもう無いと思うが・・・
にしても仮面割られてもあっさり戻ってきてる保険医と
寮長の部下二人吹いた。
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 17:55:59 ID:CTBCdXLA
- >>143
くまねこさんが言ってたようにそんな考慮をするメーカーは皆無だよ
- 175 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 17:56:37 ID:1TDiEhR2
- しかし、皆無と言い切るか・・・
- 176 :名無しさん:2010/11/14(日) 17:56:56 ID:IHZOTlL2
- amazonがお前らの購入履歴流出したらどうすんの?
- 177 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 17:59:12 ID:1TDiEhR2
- 特に困るもんは買ってないな
- 178 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:00:13 ID:ZccHT.jo
- >>176
大丈夫だ、問題ない
- 179 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 18:00:17 ID:VJIIUE9k
- サントラを買ってるくらいだしなぁ
- 180 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:00:32 ID:vyS2uL5g
- 尼で買ったことあるので覚えてるのは
Wiiのコンポネケーブルぐらいだのぅ
- 181 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:01:29 ID:kCvyH9vY
- というか俺らのようなモブキャラの個人情報が漏れたところで「ふーん。」としか思わないな
- 182 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:01:37 ID:Pxx6hbx2
- 住所とかとっくの昔に流れてると思うしなぁ
エロ漫画買うのがバレて恥ずかしいなんて今更思わないしw
- 183 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:01:41 ID:1xEXgQc6
- 尼で買ったのは
ねんどろいどと、エロゲくらいだから、なんも問題ないな
- 184 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:02:05 ID:GJRB9p7A
- >>176
右往左往してビール飲んで寝る
- 185 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:02:24 ID:1TDiEhR2
- エロゲは通販で買うと…ね…
- 186 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 18:03:19 ID:n4njGuLs
- 111 名前: アッピー(チベット自治区) 投稿日: 2010/11/14(日) 17:59:40.66 ID:yuTTEVB7P
米尼「次のリストにあるPS Moveタイトルを購入したら二本目からは半額だよ」セール
http://www.amazon.com/gp/feature.html?ie=UTF8&ref_=amb_link_354495802_2&docId=1000631061
- 187 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 18:03:41 ID:CTBCdXLA
- >>175
聞いたことないもの
くまねこのほうがくわしいと思うから一度聞いてみたらどうかな
- 188 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:04:19 ID:1xEXgQc6
- >185
だって、岩手の山奥でエロゲ売ってないんだもん(´・ω・`)
みんな都会に住んでると思うなよ(棒
- 189 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:04:32 ID:IHZOTlL2
- ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/h/i/shin5x110/itaike_01.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/h/i/shin5x110/itaike_03.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/h/i/shin5x110/itaike_04.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/h/i/shin5x110/itaike_05.jpg
- 190 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:04:46 ID:1TDiEhR2
- >>186
処分扱い早すぎワロタ
- 191 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:05:13 ID:Pxx6hbx2
- 電車代とか考慮したら通販の方が安いんだもん!
- 192 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:05:44 ID:zfHgTwnw
- move…
最初のソフトが大事だというのに
- 193 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:07:21 ID:A65wfyfo
- >>185
田舎なのでエロゲを売ってる店が近くに無いんですよ
まぁ別にふつーの恋愛モノしかやらないからバレて困るようなものは買ってないし
- 194 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:08:12 ID:W0R5AgHA
- (…デブプラス買ったってばれたらちょっと辛いかも)
- 195 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:09:05 ID:1xEXgQc6
- >193
娘姉妹とか微少女とかは恋愛ものだから大丈夫だよね?
- 196 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:09:36 ID:IHZOTlL2
- なんで犬って寿命50年くらいないんだろうな
- 197 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:09:37 ID:Pxx6hbx2
- >>173
トン
キスして洗脳するという設定なら使うわな普通、洗脳自力で解きそうだがw
- 198 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 18:10:19 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>194
iニ::゚д゚ :;:i パッケ版待ちなんだが
- 199 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:10:19 ID:vyS2uL5g
- >>189
3枚目無駄に汎用性がありそうだ
- 200 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:10:25 ID:Wq6jiyjs
- >>189
ここから、この幼馴染系ヒロインがヤンデレ化するイメージしか沸かない・・・
- 201 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 18:10:27 ID:UBUTPUxQ
- |. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>148人;; :))、´;
┘ └─ 、
- 202 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:10:38 ID:kCvyH9vY
- >>189
「可哀想に。本当のお弁当を食べたことが無いんだな。
明日またここに来てください。本物の手作りお弁当をご馳走しますよ」
とこの後の選択肢を選ぶのがエンディングへの道と落とし神さまが言ってました!
- 203 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:10:45 ID:Pxx6hbx2
- >>194
デブ専乙
- 204 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:12:32 ID:IHZOTlL2
- PS3でロロナやアイマスみたいなゲームって何かない?
- 205 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 18:12:32 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>203
iニ::゚д゚ :;:i 「専」だと…?
- 206 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:13:13 ID:IHZOTlL2
- >>195
はじるすとかはじいしゃレベル
- 207 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:14:53 ID:zfHgTwnw
- そういやアルトネリコ3を買った友達から続報を聞かないが
そういう出来だったの?
- 208 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:14:58 ID:Pxx6hbx2
- ていうか赤の他人に知られても恥ずかしくないだろうw
身内ならまだともかくw
- 209 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:15:25 ID:W0R5AgHA
- >>203
専じゃないよ!ちょっと興味が有ったから買っただけだよ!
しかしヒロインの名前が凛々花かぁ…体重も3人の合計値だったら完璧だったんだが
- 210 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 18:15:47 ID:014tpd62
- そろそろAmazon使ってみようかなあ
- 211 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:16:30 ID:1xEXgQc6
- >209
デブは尽くしてくれるってはなしだお?
- 212 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:17:12 ID:Pxx6hbx2
- >>210
1.5リットルとか2リットル箱買いするのにすごく便利だよ!
- 213 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 18:18:05 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>211
iニ::゚д゚ :;:i そんなことないよ、普通に逃げられるよ
- 214 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 18:19:40 ID:014tpd62
- 欲しいソフトがあるけどお店だとなかなか見つからないぜ
- 215 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:20:09 ID:9ue3qg6Q
- >>189
また結構懐かしいエロゲが……w
- 216 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:21:17 ID:1TDiEhR2
- amazon利用の心得
其の一 当日に欲しければamazonでのゲームソフト予約は避けるべし
- 217 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:22:16 ID:IHZOTlL2
- 近くの小さいゲーム屋さんがつぶれてしまって悲しい。
金を落とすならそういうところに落としたい。
- 218 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:22:42 ID:Kb5X6E3s
- >>117
先生、カジュアルもコアも両方ついて来ません・・・
- 219 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:23:27 ID:Pxx6hbx2
- >>216
最近、本も酷いからな。予約すると2日以降に当日なら1日後に着くとかw
- 220 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:25:07 ID:1xEXgQc6
- アマゾンってわざわざ大阪から出荷されて、1日遅れたりするな…
- 221 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:27:31 ID:1TDiEhR2
- >>220
東京か大阪どちらかにあれば
在庫ありということになるのでそういう事はよくある
- 222 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:27:56 ID:n/K7EiNI
- >>216
安さならピカイチ
- 223 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:28:36 ID:uYnHs3e.
- >>216
ソフトによって発売にきたり一日送れだったりする
- 224 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:30:57 ID:BRU.bgy6
- wiiコンプラスはどんだけ売れたんだろ
あとリゾートも
- 225 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:31:05 ID:TMk6TPY.
- ビューティフルジョーのアニメなんかあったんだなぁ
- 226 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:32:44 ID:kCvyH9vY
- Amazonレベルの商品数と検索性能と割引率と昔のようなギフト券還元率を誇る対抗サイトは出てこないものか…
- 227 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:35:10 ID:hnOQALGc
- アマゾンの段ボール
は何で商品にないんだろ?
ねんどろ積めるのにサイズ丁度だったんに
最近は小さい箱で届くことが多い気がする
- 228 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:35:16 ID:W0R5AgHA
- サイトじゃなくて流通会社じゃね?
一応楽天が規模で双璧だけど…
- 229 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:38:19 ID:kCvyH9vY
- 楽天はテナントの質にもよるが大概「なんだよこのエロサイトみたいなページレイアウトwww」だからなぁ…
- 230 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:39:17 ID:1TDiEhR2
- >>229
ひっどいの在るよなw
そういうところに限って安かったりするんだけどw
- 231 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:39:54 ID:IHZOTlL2
- ロリコンだけど、最近はロリになりたくなってきた。
もう駄目だ。
- 232 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:41:10 ID:NiI6h.Hk
- 男の娘好きで女装したくなるみたいなもんか?
- 233 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:41:11 ID:1TDiEhR2
- >>231
ロリになれたら合法的に一緒に遊べるのにってか
- 234 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:04 ID:VJS3iX7A
- 000のゲームのCMやっていたけれどオーズは全フォーム遊べるのかな?
- 235 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:33 ID:eoUqTeR.
- >>228
本当に「一応」でしかないよな。
まあ、大元自体が「ブラウザの脆弱性使って情報引っこ抜く事」さえ厭わないような所だから、そこに集まっているテナントも大概だな。
- 236 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:36 ID:1xEXgQc6
- >231
コスプレすればいいじゃない。
プリキュアとか園児服着たり…
オムツ履いて外出するのもいいかもしれないよ?
- 237 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:43:06 ID:GJRB9p7A
- >>216
ゼルダの伝説とはじめてのWiiは当日に届いたけどWii本体が・・・ って奴思い出した
俺なんですけどね
- 238 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:43:33 ID:B.CRkotA
- >>236
別に男が女の服着ていけないなんて法律はないしな
- 239 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 18:44:26 ID:1TDiEhR2
- >>238
最近そういうの少なくないしな
レギンス男子とか
- 240 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:44:34 ID:hnOQALGc
- >>237
3DSでも
同じようなこと起きそうだ
- 241 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:44:51 ID:BRU.bgy6
- そういやスクエニ合併した時は、新しいブランドのRPGを立ち上げるかと思ったが
全くそれっぽいの生まれなかったな…
- 242 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:45:23 ID:Pxx6hbx2
- >>234
流石に無理でしょw12月2日までに出てるフォームまでじゃないかな?
- 243 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:45:50 ID:2IDJ5HeA
- ただしイケ(ry
- 244 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:46:23 ID:kCvyH9vY
- >>239
でもしばらく前の「若者のメンズブラ離れ」がニュースになってたりしたぞw
- 245 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:46:30 ID:9ue3qg6Q
- >>236
「女児」と「女児服を着た人」は別物だぜ
まして自分が着ているところを想像すると気分が悪くなるw
- 246 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:46:45 ID:9k4c1FtU
- >>241
ラストレムナントがそれだったんじゃなかった?
- 247 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:47:38 ID:Pxx6hbx2
- 容疑者はコケスレ住人でありとかニュースに出ないでね!
- 248 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:47:58 ID:vyS2uL5g
- >>231
触手にヤラれたい願望と聞いて
- 249 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:48:55 ID:BRU.bgy6
- ラスレム…
あれCMやってたのかなた?
- 250 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:48:59 ID:9ue3qg6Q
- >>248
ロリっ娘になって色々な事をされたい願望があるのは
成人男性として当たり前の事ではないですか(棒
- 251 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:50:09 ID:IHZOTlL2
- >>248
ビクッ
- 252 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:53:21 ID:i3E9GFSs
- >>248
!!
- 253 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:53:39 ID:IHZOTlL2
- 昨日から犬が抱き枕への攻撃を止めてくれない件
- 254 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 18:56:15 ID:VJIIUE9k
- またシビビールか
- 255 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:56:26 ID:Pm5r8D5g
- >>253
綿を全部出してボロッボロにするまで止まりません。南無。
- 256 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:56:51 ID:kCvyH9vY
- 犬だってあずにゃんペロペロしたいんだよ
- 257 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 18:58:55 ID:014tpd62
- ドククラゲの触手・・・
- 258 :名無しさん:2010/11/14(日) 18:59:49 ID:Pxx6hbx2
- コケスレは相変わらず俺以外変態ですね!
- 259 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:00:34 ID:i3E9GFSs
- 一番いい(触手)の(メンバー)を頼む
- 260 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:03:37 ID:TMk6TPY.
- もんじゃら つぼつぼ 最近流行のシビルドン
- 261 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 19:04:29 ID:014tpd62
- せなみさんは触手が好きなのか、触手でいじられる女の子が好きなのか、触手でいじられたいのか
- 262 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 19:04:32 ID:UBUTPUxQ
- ドククラゲ
オムスター
ツボツボ
ユレイドル
オクタン
モジャンボ
o o )ク どうぞ
uv"ulア
- 263 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:05:23 ID:Kb5X6E3s
- ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up69285.jpg
- 264 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:06:03 ID:gpScG93I
- >>262
ナットレイは?
- 265 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 19:06:45 ID:014tpd62
- >>263
誰得?
- 266 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:07:19 ID:Pxx6hbx2
- >>263
もしかしてパラサイトイブのやつかw
- 267 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:07:59 ID:Pm5r8D5g
- ミニスカートでノースリーブなんて俺のメイドさんじゃないやい!
- 268 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:08:09 ID:sNACuQ9E
- >>263
…引くわ
- 269 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 19:09:21 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>264
o o )ク おおナットレイ
uv"ulア 一応ブルンゲルも入るが…ガチになったなw
ヾノ
- 270 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:10:28 ID:Pxx6hbx2
- >>269
のろわれボディはミイラよりひどいよねw
- 271 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:11:50 ID:i3E9GFSs
- >>261
2番目
>>262
シビビールも居れたい(棒
とりあえず旧カートリッジから持ってこようー
- 272 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:12:39 ID:gpScG93I
- 調教師がダンロップ。つまりレギュレーション違反という証明(棒
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111400240
動画はここから。とにかく凄い脚
ttp://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html
- 273 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:13:51 ID:B.CRkotA
- >>263
零のサムス衣装のほうがまだ違和感ないな
- 274 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 19:14:20 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一番いい美少年が触手に絡まれるエロゲを頼む
iニ::゚д゚ :;:i
- 275 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 19:15:35 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>270
o o )ク じこさいせいが間に合えばオートかなしばりだからな…
uv"ulア バ火力で突破すればいいが中堅くらいになると詰みかねない
ヾノ
- 276 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:20 ID:9wVo4hNA
- 何かそういうコスプレ見ると
落ちぶれたって感じになるのは俺だけだろうか
- 277 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:56 ID:vAgX4zbA
- >>275
どくどくマジ便利
- 278 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:56 ID:IAHP6Kao
- FF14もミコッテのエロ装備のアイテム課金にシフトしていくよ
- 279 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:17:05 ID:zfHgTwnw
- ノムリッシュ3Dはコスプレ似合わないな
- 280 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 19:17:48 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク >>277
uv"ulア ナットレイさんが見ているようです
- 281 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 19:18:18 ID:1TDiEhR2
- ノムリッシュキャラはレザースーツしかアナザーコスが思いつかないのが多い
- 282 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:18:45 ID:Pxx6hbx2
- >>277
つ ねむるorラムのみ
- 283 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:20:03 ID:2IDJ5HeA
- ATCからただいまコケスレ
二ノ国やってきたら何故か貝獣物語を思い出した
- 284 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:20:26 ID:S.WYa0GM
- ttp://dl1.getuploader.com/g/anime2010/27/i0183378-1289045623.jpg
- 285 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 19:20:48 ID:014tpd62
- ニノ国は久石譲の曲が気になってる
- 286 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:24:01 ID:E.4x58Mg
- それこそノムリッシュな感じにアレンジすればまだマシなのに、下手に萌え(?)
とかを狙おうとするから不自然になる。
- 287 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/14(日) 19:27:38 ID:1TDiEhR2
- >>286
ライトニングさん黒系統のスーツ着せてバイクにまたがらせれば
それっぽい外伝のゲームとかすぐ出来そう。アクション系とか。
- 288 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:27:48 ID:GJRB9p7A
- >>276
お風呂のシーン→洋服が盗まれるイベント→メイド服発見
ここから先はネタバレスレで
- 289 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:31:12 ID:2IDJ5HeA
- そこで間を取ってノムリッシュなメイド服をですね
- 290 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:31:59 ID:uuO.Ko1k
- >>287
バッボーイ
- 291 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:32:49 ID:gpScG93I
- >>283
それはゲームがモッサリしているという意味かな?(棒
- 292 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:33:35 ID:TMk6TPY.
- 完全後ろ向きの
やどりぎ どくどく 根をはる まもる
のナットレイさんまじうざす
- 293 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:34:33 ID:Wq6jiyjs
- スクエニのセンスは中二+アニオタって感じなんだけど
そこに無理矢理オサレ感を入れてるから違和感があるんじゃないかなー
- 294 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:42:03 ID:Kb5X6E3s
- クラウドも本編で女装してるから問題ない(棒
- 295 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:43:44 ID:TMk6TPY.
- きのこは厨ニが薄めでオサレが濃いめだったな
それ以上におもろかったけど
- 296 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:46:40 ID:.h3IZDPk
- >>295
きのこはテティーダじゃなくて小林元
- 297 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:46:52 ID:Pxx6hbx2
- ノムリッシュ感が原因だと思うよ!
- 298 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:47:06 ID:zfHgTwnw
- 2Dとの相性がいいよね
本人は否定するだろうけど
- 299 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:48:04 ID:W0R5AgHA
- 戦国無双が戦国相撲に見えたorz
- 300 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 19:48:05 ID:VJIIUE9k
- 富嶽三十六景は36枚の絵で終わる筈だったが、好評だったために10枚の絵を足した
という話を聴き、今も昔も流行ると続編が出るのは変わらないんだなぁと思った次第
- 301 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:48:50 ID:NiI6h.Hk
- >>295
きのこは全力厨二だろと思ったら
ナスじゃなくてすばせかの方か
- 302 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:49:40 ID:IHZOTlL2
- 黒人自称カンフーマスターvs黒人空手家ジジイ
http://www.liveleak.com/view?i=e55_1250787987
- 303 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:49:51 ID:gVdPfYq6
- ドラえもんすら一度終わって好評につき続編だし
- 304 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:50:14 ID:W0R5AgHA
- >>300
南総里見八犬伝とか後半凄いことになってるからね!
- 305 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:28 ID:A65wfyfo
- 後で文化しようぜ!と聞いて(ry
- 306 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:45 ID:Pxx6hbx2
- 人気があったから生き返らしたキャラも結構居るよね!
- 307 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:50 ID:TMk6TPY.
- 厨ニは大好きなんだけど最近の厨ニは厨ニ成分が足りない
慣れてきただけなんだろうが濃いめの厨ニが欲しい
- 308 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:53:39 ID:IHZOTlL2
- 発熱しているときのオナニーって気持ちいいな
- 309 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 19:54:34 ID:014tpd62
- げっ、ニノ国ってシレンと同じ発売日か
- 310 :名無しさん:2010/11/14(日) 19:55:18 ID:kCvyH9vY
- まぁ別に前作をディスる内容だったりしない限り
続編はあって良いモノだし
- 311 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 19:55:27 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク >>307
uv"ulア 早くまほよ発売されろと聞いて
- 312 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 19:55:46 ID:n4njGuLs
- >>302
アウアウ。
- 313 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:00:20 ID:FmBc7MOQ
- >>308
それはいかん危険だ!!
すぐに氷で冷やしながらのオナニーに移行するんだ!!
- 314 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:02:18 ID:uuO.Ko1k
- >>307
厨二エスプレッソという単語が不意に脳裏を掠めてそのままどっか行った。
- 315 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:05:45 ID:1xEXgQc6
- 水カレーの出番?(´・ω・`)
- 316 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:06:01 ID:pTNhXQ5Y
- >>310
前作の主人公殺したセンチ2の悪口は(ry
前作のヒロインバラして薬にしたイブロストワンの悪口は(ry
- 317 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:06:47 ID:gpScG93I
- >亡國覚醒カタルシス
!?
- 318 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:07:02 ID:n4njGuLs
- コストパフォーマンスといえば
牛丼
http://viploader.net/ippan/src/vlippan167486.jpg
- 319 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:07:42 ID:USsNnLs.
- >>310
アーク3の悪口は(ry
- 320 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:07:43 ID:2fCzkypY
- >>318
美味しいのだろうか?w
- 321 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:07:56 ID:IHZOTlL2
- チーズもっと安くならんかね。
高すぎる。
- 322 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:08:55 ID:55NH75bA
- イーマキタサーンギョホッホーウ
- 323 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/14(日) 20:09:00 ID:M5epB5U.
- >>318
…微妙そうな代物だなぁ
そしてFONVでついに乳首バッテン服ゲットwww
- 324 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:09:23 ID:E.4x58Mg
- >>310
完結編 (その後4出たけど) と言う名目の作品で 「実は今までのシリーズの話は全部ネトゲだったよ!」
とかぶちまけたスタオーー3と申したか。
- 325 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:09:39 ID:n/K7EiNI
- >>318
すき屋は最近強いよな
その原動力がトッピング乱発
- 326 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 20:09:58 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ 帰宅してログみてたら、なんか自分の名前が出てた件。
( ・ω・)
>>175
∩__∩ だって、ハード屋さんてソフトのことを”まったく”知らないもの。
( ・ω・) 知らないもののことを考慮するとか、無理でしょ?
- 327 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:12:00 ID:1xEXgQc6
- 牛丼にマヨネーズのトッピングでもするん?
- 328 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:12:30 ID:2fCzkypY
- >>326
・・・極端な話だが、今までの例からは納得できてしまうにゃ。
俺が感じていたアンバランス感はあったんですなぁ。
- 329 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:12:33 ID:kCvyH9vY
- 業務スーパーで大袋のミックスシュレッドチーズをグラム1円切る程度の価格で入手してるな。
冷凍にしてちょびちょび使ってる。長期間保存してるとだんだん霜になって水分抜けてくるけど
- 330 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:14:50 ID:n4njGuLs
- そういえば別売りで売ってたな・・・マヨ
- 331 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:15:05 ID:VJS3iX7A
- >>307
濃いめの厨二っていうと↓こういうの?
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-607.html
新世紀オナニー覇王伝 やる夫
- 332 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 20:15:50 ID:CTBCdXLA
- >>326
ハードやってるひとはソフトウェアしらないし
逆もまたしかりだよね
- 333 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:16:01 ID:Pxx6hbx2
- 考慮してないのにサードのトップガンならと丸投げしてる時点で言い方が悪いが
頭がオカシイ
- 334 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 20:17:20 ID:TjxS/AWM
- >>332
∩__∩ いや、ソフトやるひとはハードも勉強しますよ。でないと動かないから。(全部が全部とはいいませんが)
( ・ω・) 自分も複合コピー機の開発に携わったときに、コピーの原理からモーターまで全部勉強しましたもん。
- 335 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 20:18:04 ID:CTBCdXLA
- >>328
昔と違って、高度に専門化されてるから専門外のことはわからないんだよ
- 336 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:19:33 ID:TMk6TPY.
- >>332
それはすべての業界にいえそう
流通またげばその前後を知ってる人なんて極一部の人みたいなもんだし
- 337 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:19:33 ID:Pxx6hbx2
- >>335
>>334
要は勉強するのが面倒だからサードに丸投げしてるよね
- 338 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 20:19:48 ID:CTBCdXLA
- >>334
構造は組み込みなんかだとだいたいは理解はたしかにするね
どっちかというと考慮だね
- 339 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:20:34 ID:uuO.Ko1k
- >>331
いや、たぶんこれは「もっとおぞましいなにか」に分類される気が……
- 340 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:21:01 ID:2fCzkypY
- >>335
ソフトウェアもハードウェアも同じ機械工学と言う分野だと思うのですが、
その同一の様な中で専門化され方の違い(認識の違い)があるってのも興味深いです。
もっとも学者でもなんでも、どこでもそういう人は居るけれど。
俺の感想だと高度以外の何かが理由な気もしますね。
具体的に言うなら両者に接点が無くなったetc
- 341 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:23:28 ID:n4njGuLs
- http://viploader.net/ippan/src/vlippan167500.jpg
- 342 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 20:24:23 ID:TjxS/AWM
- >>341
∩__∩ だいたい合ってる。
( ・ω・)
- 343 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:24:49 ID:kCvyH9vY
- 早く電脳化してちょっち衛星経由でインストールするだけで専門知識やら技術を習得できる世の中がこないかしら。
人間のハードウェア自体はずっと昔から同じまんまだからなぁ。運用ノウハウやら医療というパッチは非常に進化したけど。
- 344 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:25:29 ID:55NH75bA
- KとかBJはなんだかんだで手術するツンデレ医師。
- 345 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:25:59 ID:Pxx6hbx2
- まぁ、正直今のままじゃSCEは何出しても鳴かず飛ばずで終わるだろうな
- 346 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:26:29 ID:2fCzkypY
- >>343
電脳空間って知らない概念等にアクセスできるのかなぁ?
俺は攻殻機動隊みて思った事は之だった。
それらの技術に若干(いや可也か?w)の抵抗があるのは別問題として。
- 347 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:28:01 ID:9k4c1FtU
- >>345
頼もしい味方が付いてくれるから大丈夫だよ!('A`)
- 348 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:28:45 ID:YrIcyO1.
- 味方はいるかもしれんが頼もしいかというと
- 349 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:29:12 ID:vyS2uL5g
- たまに面白い話題に発展するので
なかなかID:IHZOTlL2をNGする踏ん切りがつかない
- 350 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 20:29:29 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ バンナムさんがトップガンになってくれますよ。
( ・ω・)
「トップ”癌”じゃね?」とか思ってませんよ?
- 351 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:30:56 ID:AV1YpbH6
- あれはもうマッキ癌だ
- 352 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:32:22 ID:A65wfyfo
- 「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 byマキャヴェリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 byナポレオン
(棒
- 353 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:32:23 ID:USsNnLs.
- プッピガンと聞いて
- 354 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:33:03 ID:Pxx6hbx2
- >>347
サードはもう売れないと味方なんてしないよ
中立を保つだろうけどな。
- 355 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:33:23 ID:TMk6TPY.
- マゼラトップくらいの性能だな
- 356 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:33:30 ID:USsNnLs.
- >>352
スタースクリームの悪口は…。
まあスタスクは無能ではないから違うか。
- 357 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:34:12 ID:IHZOTlL2
- >>349
NGにしとけ。
お前の好みの話題をするわけじゃないから
- 358 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:34:34 ID:LNwLJ4vw
- まあバンプレさえ無事なら・・・しかしまさかACEPがACE3の後継作で
ACERが実験作になるとは。
>>353
(⊃ω・)
- 359 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:35:02 ID:kCvyH9vY
- >>346
細かい設定まではわからぬー。映画第一作とTVシリーズ2つとイノセンスしか見てないからー。
電脳ハックが恐ろしいと言うけど今だって
ホラ、ゲハにでも行けば文字情報を視覚センサに送り付けて行動を操ろうとする輩があんなに沢山居るぞ
- 360 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:35:43 ID:9k4c1FtU
- 売れてても無視される所もあるけどなー
- 361 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:36:32 ID:dYaZO50k
- 今日は風邪が酷かった
昼寝しても昼寝しても頭痛が取れなくて困った
それでもPCいじる位なら何とかできる位は復活
熱はないんだがなー
- 362 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:37:31 ID:YrIcyO1.
- どのみちハードがどうこうできるほど影響力持ったサードはもう無いな
スクエニですらあのざまだ
- 363 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:37:37 ID:Pxx6hbx2
- マルチで出さないと大変な時点でサードもヤバイだろうね
- 364 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:38:00 ID:vyS2uL5g
- >>360
バンナムとかWiiを嫌ってる割に
現状Wiiが生命線なんじゃと思う時が
太鼓の達人的に
- 365 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:38:06 ID:USsNnLs.
- >>361
頭痛はきついな…。
熱・のどならそんなに支障はない(度によるけど)が、頭痛になると
生きる気力がもりもり下がるからなー。
まああまり無理せず養生してたもれ。
- 366 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:38:14 ID:n4njGuLs
- 俺の目を うんたらかんたら
- 367 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:38:39 ID:dYaZO50k
- >>359
ゲハに物心ついたときから居るとか
そういう環境じゃない限り
分別はつくと信じたい
- 368 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 20:39:38 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ そしてサードがマルチで出す以上、「そのソフトでないと遊べないソフト」はファーストに限られるわけであり
( ・ω・) ぶっちぎりのソフトメーカーでもあるのが任天堂。
……HOI で自軍がSCEなら投了ボタン押してるんですけど。
- 369 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:43 ID:IHZOTlL2
- なんだかんだで健康が一番だよな。
これがないと何やっても辛い
- 370 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:39:51 ID:55NH75bA
- >>364
「でも前作割れでワゴンに入ったから失敗ですよね!PS3でやればいいのにね!!」
こういうの絶対いるからねー。太鼓みたいにコンスタントにどこでもやれるコンテンツはホント貴重だと思う
- 371 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:40:49 ID:Kb5X6E3s
- 龍馬伝で死亡フラグがばっしばし立ってる(棒
- 372 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 20:41:14 ID:VJIIUE9k
- 頭痛がしている状態で昼寝するとさらに頭痛が悪化する俺
中途半端に寝ると頭痛くなるんだよなぁ
- 373 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:42:21 ID:uYnHs3e.
- >>371
立たないと駄目だろう
- 374 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:42:32 ID:Pxx6hbx2
- >>368
期待してたFF13すらマルチだしな。体力勝負になってるよね。
MSに勝てるとは思わんが
- 375 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:43:05 ID:gpScG93I
- >>318はすき家が数年前に出してたヤツだなー
食ってみたけど中々お下品で美味しかった。個人的に復活させて欲しいメニューのひとつ
- 376 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:44:26 ID:gpScG93I
- >>370
最近好調だというPSPで新作が出ずに楽曲配信で繋いでいる辺りがねぇ
- 377 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:45:03 ID:IHZOTlL2
- ストーブって何がコスパ最強なんだろうか。
ハロゲンを親が買ってきたんだが、そっちに乗り換えようか悩む。
灯油をいちいち入れるのめんどくさいお。
- 378 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:45:05 ID:n4njGuLs
- >>375
新作じゃなかったのね・・・
下品で美味しい・・かw
- 379 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:45:10 ID:kCvyH9vY
- アスピリンは胃に相当なダメージが行くからホイホイ飲めない
アメリカだと年間2,000人が死亡しているとかwkipに書かれててビックリした。
そりゃバファリンはやさしさてんこ盛りするわ
- 380 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:46:20 ID:USsNnLs.
- >>379
>アメリカだと年間2,000人が死亡している
なんて恐ろしい薬なんだ…、と思ったがアメリカだから量間違えて大量摂取とかしたんだろうか。
- 381 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:46:57 ID:gpScG93I
- >>378
ほら、ご飯に汁物掛けて食うって下品だって言うじゃん?
このメニューはまさにそれをやってる感じなんだけど、実際に美味しいんだw
最近カップヌードルでグラタンなんちゃらってのが出てるんだけど、
それがこのメニューに比較的近い感じかな
- 382 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:47:01 ID:eoUqTeR.
- >>379
もう半分は厳しさで出来ているというのもあながち冗談じゃないからな、胃には。
- 383 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:47:21 ID:n4njGuLs
- 頭痛歴10年の俺様がおすすめしたいのは
セデスGだったんだが体に悪いとかで使用禁止になった。
ということでイブプロフェン飲もうぜ
- 384 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:47:55 ID:2fCzkypY
- >>359
確かに細かい事だけれどw
電脳ハックよりそれらの技術に対応する手術が怖いだったりしますw
電脳硬化症とか架空の病気を抜くとしても、体を必要以上に弄るのには抵抗があるんです。
エンハンスメントとかの側面も多少は影響してそうだけれど。
- 385 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:48:35 ID:55NH75bA
- >>376
それでもPSPの李典はちゃんと活用してる、と。
携帯機版もDSにシフトしちゃってるからねー
- 386 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:41 ID:uYnHs3e.
- >>381
でもご当地ぶっかけ飯があるんだぜ
- 387 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:49 ID:Q0WzGx.k
- >>368
サードはどうせPSP2と3DSでマルチにするんじゃないの、って意見もあるが
ぶっちゃけ3DSに対してサードソフトをマルチに持ち込まれた時点でPSP2はアウトだよなと思う
PS3にしろPSPにしろ「そのハードでしか遊べない(サード)ソフト」が相当数あるから持っているのだろうし
- 388 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:50:12 ID:55NH75bA
- …なんで「利点」が「李典」に変換されるんだ。
- 389 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:51:00 ID:TMk6TPY.
- うちとられたいのさ
- 390 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:51:21 ID:6MwLz7Rg
- 基本的に中華のおかずはご飯にぶっかけて食うことを前提に作ってあったり
- 391 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:00 ID:6MwLz7Rg
- >>388
三国志ファンと言うのはわかった
- 392 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:52:02 ID:2fCzkypY
- >>387
というかPSP2の構成でヘタしたらマルチも出来ない可能性がありますしね。
別に下に合わせればとかじゃなくて、2画面が無かったらetc
UIとかが別物になれば可能な節はありますが。
- 393 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:08 ID:NiI6h.Hk
- >>379
大量に飲めばいいとアホみたいな量を過剰摂取して死んでるだけ
適正量なら問題ないぞ
- 394 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:09 ID:9wVo4hNA
- >>387
わかんないじゃん
露骨にPSP2に特典やオマケつけるかも知れないじゃん
- 395 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:25 ID:Wq6jiyjs
- >>387
PSP2は2画面でタッチパネルを採用するのだろうか(ニヤニヤ
- 396 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:42 ID:Pm5r8D5g
- >>381
汁かけ飯こそ至高だと思ふ。
日本昔話に出てくる食事はうまそう。
- 397 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:52:45 ID:Pxx6hbx2
- >>388
ドリル槍持った発明馬鹿か(棒
- 398 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:52:50 ID:55NH75bA
- >>391
いや、多分三国志大戦の話した時に覚えたんじゃないかねぇ。
俺自身歴史ものあんま興味ないし、そもそも李典=キバヤシだからw
- 399 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:52:55 ID:n4njGuLs
- 頭痛薬処方されるとたいてい胃薬一緒に処方されるな。
- 400 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 20:53:01 ID:kg2RriYo
- >>387
この間もいったようにサードさんにはマルチにされてもいいんだよ
そうなればファーストの力できまるわけだから
次世代はおそらく先に動いてくる任天堂さんが大幅に性能
あげてくるとそういう事態になってしまうだろうね
- 401 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:53:06 ID:kCvyH9vY
- >>380
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%B3
>第一次世界大戦後のアメリカ合衆国では禁酒法や大恐慌などによる社会的ストレスからアセチルサリチル酸を服用する人々が激増
頭痛が取れても胃が痛くなったらストレス取れないじゃない!
>特にアメリカでは疾患を持っていなくても日常的にアセチルサリチル酸を飲む人が多く
なんでやねん
>アメリカでは年間で10万人弱が副作用の胃痛で入院し、2,000人が死亡していると言われている。
全体的にわけがわからないので[要出典]付けてきたい気がする
- 402 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:53:38 ID:gpScG93I
- そういやPS3版DDRは前田さん曰く、まだ出す予定が無いそうでツイッターで意見募集してた
てー事はWii版の方は出すつもりなのね
>>387
サードがコアユーザー向けタイトル出してくれてるってのが、
PSPの拠り所のひとつだからなぁ。それをマルチという形であっても奪われたら一大事だ
あとアビスが3DSに移植されたりMGS3が3DS向けにリファインされたりで、
PS2の受け皿という部分でも揺らぎが・・
- 403 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:53:42 ID:n4njGuLs
- ダイハードでもやたらとアスピリン出てるよね・・・w
- 404 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:53:59 ID:55NH75bA
- >>400
「それでいいのか」って疑問はいつまでも残り続ける
まぁ疑問の余地がない完全なモノなんてありはしないんだけど
- 405 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:54:12 ID:vAgX4zbA
- >>395
いつものパターンなら4画面だな(棒
- 406 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 20:55:14 ID:55NH75bA
- >>403
ヒドい二日酔い、最低な捜査、金塊発掘からの偏頭痛にアスピリン!
- 407 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:55:27 ID:NiI6h.Hk
- >>403
アメリカはアスピリンが何にでも効くと思ってるバカが結構居るらしいからな
- 408 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:55:51 ID:pI/.B9eU
- あと10日でPS3の救世主がやって来るというのに…。
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 20:55:53 ID:kg2RriYo
- >>404
いいんじゃないかな。逆にそうなるとPS3を買う意義がなくなってしまう
今世代はWiiにだせないからPS3にだすことになってしまったし
- 410 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 20:56:12 ID:2fCzkypY
- >>405
どうせならヘッドマウントディスプレイにして中にジャイロ等搭載して
360°全方位表示できるようにした方が差別化は出来ますw
コスト?知らんがな。
- 411 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:56:17 ID:n4njGuLs
- 正露丸みたいなもんかね・・・w
- 412 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:56:32 ID:gpScG93I
- >>407
日本でも正露丸飲んでおけばとりあえずおkな人が結構いますよ(棒
- 413 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:56:39 ID:vyS2uL5g
- >>400
据え置き機で実際そうなったことを理解できてなかったら
携帯機でも悲惨なことになりそうだなぁ
3DSとPSP2マルチだと360PS3マルチより最大公約数は小さいだろうし
せめてシリーズ単位では機種は限定しといたほうがいいと思うんだけどな
- 414 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:56:47 ID:1xEXgQc6
- おっちゃんは10本くらいGT5を買ってくれるよね?
- 415 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:57:30 ID:9wVo4hNA
- >>409
なんども同じこと聞きますが
そのPS3に出してるせいで、
サードやSCEは体力落としてきてるんですよね?
- 416 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:57:31 ID:vyS2uL5g
- モルヒネが万能薬と聞いて(ry
- 417 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:57:50 ID:A65wfyfo
- 個人的には電脳化でも左目に神を仕込むのでも左手首にインターセプター用の皮膚を移植するのでも
角膜に投影用チップを入れるのでもモッドの吸引でもバックアップ用の宝石を入れるのでも
危険が無いのならその程度は全くオッケーだとは思ってる
- 418 :名無しさん:2010/11/14(日) 20:58:41 ID:9k4c1FtU
- 「マルチにされてもいい」ってのもどうなんだw
マルチにされた場合不利なのは3DSだと思うんだけどねぇ
DSとPSPではマルチがし辛く、DSのソフトはDS単一ってケースが多かったけど、
今後DSで出てたようなシリーズがPSP2にも出されてしまうとPSP2のハードも売れるようになるわけだし。
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 20:59:16 ID:kg2RriYo
- >>415
今世代になって儲かったって話きかないでしょう
ソーシャルゲームとかって話はきくけど
- 420 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 20:59:27 ID:n4njGuLs
- 若者のクルマ離れ ってのが
影響するのかどうか、直接的に図れるわけじゃないんだが
言い訳に使いそうなきがする(売れなかったとき)
そういえばトヨタのおっさんは車が売れないのはGTみたいなゲームがどうのこうのと言ってたんだっけか
- 421 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:00:00 ID:Pxx6hbx2
- サードに牽引する力があるならマルチはするべきじゃない
この二つは相性がわるいからね
牽引する力がないならマルチにしないと追いつかない
という事はSCEがサードに任せるのは自殺行為なんだよね
- 422 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 21:00:20 ID:55NH75bA
- >>409
Wiiに出せない、って原因がまた妙なところにあったりするんじゃないかなぁ
- 423 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:01:03 ID:1xEXgQc6
- ソフトハウスが集まって
ゲームが作りやすいハードをソニーに作ってもらえばいいんではなイカ?(棒
- 424 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:01:09 ID:kCvyH9vY
- でも血液を掛けると針が飛び出す石仮面はお断りしたい気がする
- 425 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:01:29 ID:kg2RriYo
- >>418
そうかな、どっちでも出るなら結局はファーストのコンテンツ差で
決まると思うけどね。
- 426 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:02:08 ID:2fCzkypY
- >>418
この世が単純に二極化(不利・有利等)出来るなら不利でしょうね。
ただイメージ戦略的にはPSシリーズと同等なモノを出せる、本体機能の有無によっての差別化で
同一のタイトルが同じ扱いになる事はほぼ無い等ですから割り切る部分も必要なのかもしれません。
特に、任天堂=低スペック的なイメージの打開には。
- 427 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:02:36 ID:IHZOTlL2
- 次の次世代機ってスペック的にはどのくらいになりそうなん?
正直、PS3や箱○レベルでお腹いっぱいといえば、いっぱいなんだが。
- 428 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:02:42 ID:8cFtZROc
- マルチ路線ならまた泥仕合決定じゃないですかヤダー
- 429 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:03:11 ID:uYnHs3e.
- 「マルチにされてもいい」マルチが色々とやってくれるのかw
- 430 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:03:12 ID:hnOQALGc
- ポケモンをマルチにしないのはズルイ
って話かえ?
- 431 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:03:31 ID:kCvyH9vY
- 任天堂「まぁサードがマルチしてくれなくても赤出ないレベルには稼げますし… あ、超円高は別ね」
- 432 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:03:39 ID:vyS2uL5g
- >>418
ファースト自身がそう心構えてることにはとりあえず問題ないでしょ
マルチ絡みで今まで散々コケにされてきたんだから
マルチ化することの利点も欠点もサード自身が被る限り対等
- 433 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:03:52 ID:kg2RriYo
- >>427
PS3や360は現行の延長線上では当分だせないでしょう
- 434 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:03:52 ID:n/K7EiNI
- >>428
サードが勝手に弱体化するから任天堂にとっては都合がよかったりw
- 435 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:00 ID:vAgX4zbA
- >>427
箱○にメモリ増やした程度で十分のような気がする
- 436 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:15 ID:IHZOTlL2
- なんということでしょう
現役プロ野球選手が児童ポルノをブログにアップ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289735368/
- 437 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:21 ID:KX.B/.3g
- ファーストの力でハード台数は決まっても
(サードの)ソフト売上に影響ないというのは今世代で判明してる気が
- 438 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:42 ID:A65wfyfo
- >>418
3DSが先行逃げ切り出来ないくらいの早い時期にPSP2が発売されて更にそこそこ普及した上で
同じソフトでもPSP2版の方が良いと思える部分が有ればそうなるかも知れん(半棒
- 439 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:54 ID:eoUqTeR.
- >>420
そもそも「○○の△△離れ」なんて△△業界自身が言っている場合は、
大概の場合○○層への販促を大失敗したのを言い訳しているのに過ぎないよね。
- 440 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:05:16 ID:Pm5r8D5g
- マルチと言っても、PSPで出ていたようなゲームが吸われている分、
PSP2の方が不利になるような気がせんでもない。
PSP2のスペックや戦略によってはどうなるか分からんけど。
- 441 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:05:18 ID:n4njGuLs
- メーカーはアップアップだからなぁ・・・
THQの中の人がもう次世代ハードつくるなよ、俺ら死ぬだろ!みたいなこというし。
- 442 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 21:05:25 ID:55NH75bA
- 今じゃマルチは売上の叩き台になってるだけに思えるけどなー
「コッチはアッチの2倍売れた。つまりアッチに出したのは失敗だった。続編はコッチだけで出そう」
それじゃアッチで買ったユーザーはどうするの?って。そうやって何度もハードを換えるからどんどん売上下がるんでしょ?と。
客を開拓するのはいいと思うけど、「どうせいつものファンはハードを買ってくれる(持っている)」って考えでゲームを出すのは辞めてほしい
- 443 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:05:29 ID:6pnY95UQ
- >>418
SCEがPSP後継機をマルチ戦略でシェアが実質半分になっても十分っていう戦略とハードコストならそうだけど
そんな戦略をSCEが取れるはずもなく、また自社ソフトで儲けられる算段もないだろう事を考えたら
マルチ戦略取られたら圧倒的に不利になるのは間違い無くSCEの方
- 444 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:06:14 ID:9k4c1FtU
- >>425
どっちでも出てしまうのは泥仕合の始まりですよ
- 445 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:06:30 ID:Pxx6hbx2
- >>442
客を開拓する気なんかっさらさら無いだろう
- 446 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 21:06:35 ID:55NH75bA
- >>436
ファームラン
- 447 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:07:43 ID:kg2RriYo
- >>444
それはゲハの話だとおもうけどね汗
- 448 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 21:08:33 ID:VJIIUE9k
- ユーザが分散しているからマルチにしないと売り上げが伸びず
マルチにするとユーザの分散が進み
あぁ悪循環
- 449 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:08:47 ID:IHZOTlL2
- >>433 >>435
そんな感じか……
逆にWiiはスペック的にいくらでも伸ばしようがあるもんな。
遅れてると言えばそれまでだけど。
- 450 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:09:18 ID:Pxx6hbx2
- >>447
SONYvsMSじゃ勝負が見えてるからねw
- 451 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:09:35 ID:i3E9GFSs
- 今日は何度目かの17歳の誕生日だったりします
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12763.jpg
というわけで、何かくれー(棒
- 452 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:10:05 ID:Pxx6hbx2
- >>448
悪循環ていうか。サードの自業自得だけどね
- 453 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:10:19 ID:/UM4Rz4I
- ハードは安い買い物じゃないてこと忘れてるサードは多そうだね
- 454 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:10:20 ID:2fCzkypY
- >>451
おめでとうございます! 何かあげたいけれどマジで何もないw
- 455 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:10:39 ID:kCvyH9vY
- ドドさん以外の新しい獲物が名乗りを上げたようです(棒
- 456 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:11:09 ID:Pxx6hbx2
- >>451
Wiiの本体コード晒せばVCとかウェアとか貰えるよ!
- 457 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:11:10 ID:Pm5r8D5g
- Wiiで作ってPS3で出すってのはサードの最善策なのかもしれないけど、
Wiiの次世代機が出たらどうなっちまうんだろう…
- 458 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:11:42 ID:IHZOTlL2
- >>448
PCならみんな持ってるじゃん!
- 459 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:12:12 ID:vyS2uL5g
- >>451
ふう
ひわいどりさん
次は泣き顔とかどうだろうか
- 460 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:12:23 ID:n4njGuLs
- >>439
まあ,なんか不満があって、直接お前ら買えよみたいなことは
みっともねえし、自分の売ってるモノに魅力がありませんっていうのとおなじだから
客のせいにしてるのは確かだな・・・
消費の仕方自体が変わってるのに・・・買えないんだよバーカっておもう(特に車とか)
- 461 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:12:29 ID:kg2RriYo
- >>457
Wiiの次世代機は3DSがそうだったように開発費が経験則どおりに
上昇しないような仕掛けが用意されているかもしれないね
- 462 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:12:41 ID:IHZOTlL2
- >>451
上手いのう。
ところで蝋燭の数がry
- 463 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:13:25 ID:W0R5AgHA
- >>462
1本が一歳分だなんて誰が決めたんだい?
- 464 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 21:13:57 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>451
uv"ulア おめでとう!
ヾノ ではダークライとかどうだろう
- 465 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:14:08 ID:i3E9GFSs
- まあ色々無視して次はえっちぃ絵を描くんですけどね(棒
- 466 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 21:14:10 ID:55NH75bA
- >>451
おめでとー
つ【色違いシビビールを愛でる権利】
*色シビビールは別売りです
- 467 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:15:10 ID:9k4c1FtU
- >>447
開発費回収なんて理由も考えたら、本体牽引力がある大作ほどマルチ化の傾向が強くなってしまう。
今世代はDSはDS,PSPはPSPだけでソフトが独立してたから、本体普及の差も結構開けてたと思うけど、今後マルチ化が進めば普及差や率は縮まってしまうんじゃないかな
- 468 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:15:31 ID:eoUqTeR.
- >>461
でも、なおかつ経営陣には「安く作れるんだから予算ごっそり削っても大丈夫だよね。」とか言わせないような仕掛けも必要かなと思ったり。
- 469 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:15:51 ID:v7.VoHnw
- >>451
おめでとう!
プレゼントとして変態になるようにおまじないをかけておいた(棒
- 470 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:16:57 ID:uYnHs3e.
- >>451
おめでとう!
月並ながら某買う権利をw
- 471 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 21:17:04 ID:VJIIUE9k
- >>451
おめでとうございます
フランス産ミュウをいかがかね
- 472 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:17:21 ID:mNJNEsuE
- >>467
マルチ化が激しかったSSとPSの普及差や率は縮まりましたか?
- 473 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:17:22 ID:A65wfyfo
- Wiiの次は単純性能ならPICA200みたいな方向で伸ばせば良いだけだから余り苦労はしないだろうなぁ
それ以外の部分で何か必要ではあるけれど
PS3や360はちょっと袋小路に入ってる気がする、とは言え360はチップの統合まで出来てるからまだマシかも
- 474 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:17:33 ID:kg2RriYo
- >>467
それは発売日が近接してるケースだと思うけどねえ。
マルガさんでたしかそのあたりの考察してるのがあったと思うけど
近接してるなら期待値が均衡するようなケースだとそういうのもありえる
一年も遅れたら当てはまらないと思うなあ。
- 475 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:17:39 ID:n4njGuLs
- >>451
お題をくれてやる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167524.jpg
おめでたう。
- 476 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:17:42 ID:hnOQALGc
- >>45117歳おめでとー
- 477 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:18:05 ID:Pm5r8D5g
- >>461
今までの流れや現行のHD機を見れば、開発しやすくするでしょうな。
その場合、他ハードを捨ててサードが殺到する…ことはないか。
結局マルチ化するような気がしないでもない。
つっても、Wiiの次は新機能を盛り込んでくるだろうから、どうなるかな。
- 478 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:18:46 ID:Pxx6hbx2
- >>476
ネタ的に5万飛んで17歳が妥当だろ(棒
- 479 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:19:39 ID:9k4c1FtU
- >>474
後発完全版とかでも無い限り、今のマルチって殆ど発売日が同じなんじゃ?
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:20:00 ID:kg2RriYo
- >>479
違う違うハードの発売日だよ
- 481 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:20:18 ID:eoUqTeR.
- >>467
「どれ買っても大差ない」に至るってわけだが「最初の1本」が何かで所持ハードが決まってしまうので、
ますますプラットフォームホルダーの初手(ロンチ)が重要になるのではと。
逆を言えば、ロンチ以外はプラットフォームホルダーすら影響力がすっごく目減りしてしまうとも言えるわけで、
スタートダッシュが決まらなかった場合、SS/PSの初期の比ではない泥仕合が確定することに。
- 482 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:21:09 ID:Q0WzGx.k
- 仮にサードのゲーム内容がどのハードでも同一だった場合に
任天堂のゲームとサードのゲームが出来るハードと
SCEのゲームとサードのゲームが出来るハード
この二つのハードの差が現行機より広まることはあっても縮まるとは到底思えんのです
- 483 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:21:23 ID:dT3ZsQ7E
- ただいまコケスレ
俺の部屋に蚊がいるのはなぜなんだw
- 484 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:21:55 ID:hnOQALGc
- >>482
SCEにだって
トロとかGTとか・・・
あとなんかいろいろあるよ!
・・・あるよ
- 485 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:21:58 ID:Pxx6hbx2
- >>481
ロンチからマルチだともう最悪の事態だよね。マジで
- 486 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:28 ID:A65wfyfo
- サードのソフトが全てマルチになってもどちらか片方が常に選択される程の違いが無い限り
元々の普及台数の差が無くなるとは思えん
- 487 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:38 ID:i3E9GFSs
- >>475
とりあえず前描いたのを貼っておくのです(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12764.png
あとでポケモン部覗いてこないとー
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:22:39 ID:kg2RriYo
- >>485
もう2月にPSP2は在り得ないよ
- 489 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:46 ID:Pm5r8D5g
- >>472
PSはファーストのソフトと独占タイトルが強かったね。
マルチ自体は多かったけど、主要ソフトではあまりなかったような気もする。
- 490 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:23:42 ID:2fCzkypY
- >>483
生物の気配(二酸化炭素等)がありすぎるからですにゃ(棒
>>486
というか早い者勝ちな部分が大きいよね。
それでも360が若干失敗した感じではあるが、
PS3より後発だったら明らかに不味かっただろうし。
- 491 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:23:45 ID:cC6Ug.pk
- PSP PSPGOPhone PSP2でのユーザーの分散が
- 492 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:24:17 ID:dT3ZsQ7E
- >>490
それは分かる、だが季節外れすぎなんだ。
しかも今刺されたからメスだしw
- 493 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:25:04 ID:2fCzkypY
- >>492
子孫を残したいんだよ。
季節外れだけれどw
- 494 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:14 ID:IHZOTlL2
- PS2以上のスペックが携帯機で遊べるって、満足できる時代になったよな。
GBで遊んでたころがアホらしくなってくるぜ。
- 495 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:19 ID:9k4c1FtU
- >>480
ハードの方ですか、確かに3DSが発売且つPSP2未発売な期間は大丈夫だろうけど
両機揃い踏み!って成ったときのお話だったんですがね
- 496 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 21:25:20 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>451
iニ::゚д゚ :;:i おめでとう!じゃあ飯おごるから連絡先を(棒
- 497 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:28 ID:hnOQALGc
- http://animenews2ch.blog106.fc2.com/blog-entry-644.html
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/t/e/s/tesutesu1221/uproda166025.jpg
全然関係ないけど。
夏なんかだと、いいかもしれない。
- 498 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:25:38 ID:Pxx6hbx2
- >>488
後発マルチがあるよ!あるよ!
冗談で言ってるが本当にならない方が良いよね
- 499 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:26:39 ID:1xEXgQc6
- よくわからんが、笑った
ttp://www.cunnikuman.jp/ko-su/index.php
おやすみなさい…
- 500 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:26:44 ID:mNJNEsuE
- >>489
同じことが3DSとPSP2にも言えるんじゃあない?
特に任天堂はかつてのSCEのソフトコンテンツよりも魅力的なコンテンツを用意できそうだし.
- 501 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:27:00 ID:IHZOTlL2
- ロリ巨乳の需要について
- 502 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:27:07 ID:7m3i6oqY
- シビビール・せなみ@触手魔人さんが誕生日と聞いて・・・
- 503 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:27:55 ID:n4njGuLs
- >>487
やられた。
広告の原理というか基本原則に3Bというのがあって
売れ線には三つのBがおおいそうな。
beast baby
そしてbike(嘘)
- 504 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:28:11 ID:kg2RriYo
- >>495
もともとの話はサードさんがマルチになってもいいかどうかという
話だったはず。同発だとマルチでファーストも五分だといってる通り
差が付かないケースはありうる。
今回はファーストの差は圧倒的になってて、時期もずれるからなってもいい
じゃないという意味でいってたよ
あと、携帯機ではもうひとつ見落とされていることがある発熱とバッテリ
タイムだよ。
- 505 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:28:58 ID:Pxx6hbx2
- ポケモンのNNは5文字だけらしくてドドリアフロンは諦めた
- 506 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:07 ID:vyS2uL5g
- >>498
てかそれ狙いだろなぁ
最近のPSP2関連の情報は
後でPSP2に完全版が出るよ的なブラフというか
一部サードには効果てきめんというか(買い控え的な意味で)
- 507 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:15 ID:dT3ZsQ7E
- DSはGBの1千倍、PSPは2千倍、
BDはSFCの5千倍だから面白くて当たり前さー(棒
- 508 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 21:29:26 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>497
iニ::゚д゚ :;:i イカちゃんかわいい
- 509 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:29:57 ID:Twrwsjvg
- >>505
ニコニコ動画ではおちゃのひとと呼ばれてるみたいなので、「おちゃひと」はどうでしょう?
- 510 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/14(日) 21:30:17 ID:F/MrtxWU
- 男には大好きなBが三つある
バスト、…
えーと
そんなものは無いっ
- 511 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:30:33 ID:eoUqTeR.
- >>505
略して「ドリフロン」ではどうか(半分棒
- 512 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:30:53 ID:n4njGuLs
- >>499
日本の性風俗の妙な発達具合は異常。
海外だとストレートにセックルセックルなやつしかみないな・・・w
- 513 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:31:18 ID:Pm5r8D5g
- >>500
そうそう。現状でも、PSP系っぽいソフトがハンターチャンスで移動してるし、
マルチはあっても、ある程度従来のお客は取られちゃうんじゃないかな。
もっとも、さっきも言ったけど、PSP2がどう転ぶかはわからんけどね。
- 514 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:31:38 ID:7m3i6oqY
- >>505
某ポケモン廃人のヌケニンのNNは「GBA2500」だったか「GBA3000」だったか・・・
確かそんな感じだった
- 515 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:12 ID:uuO.Ko1k
- >>510
バスト・バック・ばきゅーm(Bang
- 516 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:13 ID:IHZOTlL2
- >>499
三次は三次で勝負しとけよw
- 517 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:35 ID:dT3ZsQ7E
- 絡め手が大好きなんだよ、多分w
普通であることを素直に良いと思えないのさw
だから変態が発生しやすいんだな(棒
- 518 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:57 ID:i3E9GFSs
- えっちぃのをpixivに上げたあとで、ストッキングとか描きたいなぁ
でもあの絵柄難しい…
- 519 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:33:29 ID:hnOQALGc
- PSP2が仮に出るのなら。
素直に「PSPのアレだったところを直しました」的な
それだけで良いのかもしれない。
- 520 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:33:31 ID:A65wfyfo
- >>495
PSP2が出た時に既に3DSがそれなりに普及してて出るソフトでも差が付かないなら
余程の好事家でもないとPSP2を改めて買おうとは考えないのでは
- 521 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:33:55 ID:9k4c1FtU
- >>504
スタートダッシュの時点で圧倒的有利だから、「なってもいいよ」って事なのかな?
- 522 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:34:21 ID:7m3i6oqY
- >>518
見本支援(超棒
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tmx/20060209/20060209023719.jpg
- 523 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:34:47 ID:/UM4Rz4I
- まぁ、PSP2の事今から考えてもな
出た瞬間に即死したごーちゃんみたいになるかもしれないし
- 524 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:34:53 ID:n4njGuLs
- やっと見つかった
ハッピバースデー
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167534.jpg
- 525 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:34:59 ID:dT3ZsQ7E
- SCEにしろMSにしろ別部門のしがらみがあるからな。
その制約がある以上任天堂ほどは自由に作れないってのが。
その分以上に恩恵が利用できればいいんだけど、
客を取る分ほどには生かせてないように思う。
- 526 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:34:59 ID:kg2RriYo
- >>519
残念ながらそういう仕様にはならないんじゃないかなあ
- 527 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:35:05 ID:2fCzkypY
- >>519
でもそれだと明らかに3DSに画質の面では後れを取りますし。
だからと言って同等な事をする体力も無い。しかも、後発確定。
改善が必要だったのはPS3で終わりだったのかもしれん。
- 528 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:35:59 ID:IHZOTlL2
- ふと、PSXという存在を思い出した。
- 529 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 21:36:26 ID:55NH75bA
- >>524
ハーッピバァスデイディーア…オーーーーーーーーーーーーーーーズ!!
って叫びながら焼却するんですね
- 530 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:36:31 ID:kg2RriYo
- >>527
しかも画質落してもおそらくバッテリのもちは非常に悪いと思う
- 531 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:37:58 ID:Pxx6hbx2
- >>511
よし「ドリアフロ」にしよう
- 532 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:03 ID:dT3ZsQ7E
- PSXにも利便性はあったとは思うが、
これしかないウリには遠かったな。
PS2と同時発売だったら売れたと思うw
- 533 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:27 ID:IHZOTlL2
- ハロゲンの良さを教えてくれ……
- 534 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:31 ID:Q0WzGx.k
- 発売が遅れるせいで初動の時点で大幅に普及台数に差が付き
ファーストの販売タイトル本数は遅れている側のほうが圧倒的に少なく
価格や稼動時間も先行者に勝てず…という状況でサードソフトの差別化すらできないんじゃあ
後発のほうが少々性能が良い等といった程度で普及台数差をひっくり返すどころか縮めることすらできるのか、という
なんかこうして見るとPSP2は発売が遅れたことが一番の失策なんだろうか?
- 535 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:32 ID:7m3i6oqY
- 昔のゲーム機はソフト屋がハードを作ってソフト屋さんにも優しい仕様でワイワイ開発できたけど
今はハード屋が虚勢と過去の栄光にすがってハードを押し売りしているからギスギスしている
そんなイメージ
- 536 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:53 ID:9k4c1FtU
- 今予想できる事としては、市場の大きさ考えずに勢いだけで動くメーカーを見てると
ある程度普及が済んだ3DSと、出たばかりのPSP2で「これからはPSP2だ!」みたいな動きになる。とかかな
- 537 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:38:55 ID:vyS2uL5g
- アレなところを直す≒PSP互換切る、な現状
をどう打破するかは気になる
- 538 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 21:38:57 ID:55NH75bA
- ドッフロン
- 539 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:39:16 ID:dYaZO50k
- もう出てたのねPS10
- 540 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:39:38 ID:2fCzkypY
- >>530
利便性のネックは捨ててきそうな気がしますけれどね。
解像度は無暗に高くて、電池持たないとか。
取りあえず売れる機能を搭載みたいな。
俺の印象ですから妄想モノですけれどね。
- 541 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:39:53 ID:7m3i6oqY
- バッフロンのNNは「ドドリア3」だろ・・・
- 542 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:39:54 ID:i3E9GFSs
- イワパレスに「ぶたかくに」という名前をつけようか悩んでいます(棒なし
参考:http://img.yakkun.com/poke/bw/n558.gif
- 543 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:40:04 ID:kg2RriYo
- >>534
というか、延期されたというのが事実であれば今年だすつもりだった後継機の
スペックが3DSと大差なかったか見劣りする部分があったんでしょう
- 544 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:40:08 ID:Pxx6hbx2
- >>509
トン。バッフロンのNNだから
>>514
試してみたけど5文字以内だったぜ
- 545 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:41:12 ID:n4njGuLs
- PS9すら試作段階なのに
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167535.jpg
- 546 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:42:06 ID:dT3ZsQ7E
- 先手でダメだったハードっつーと
据置機ならドリームキャスト、携帯機だとワンダースワンが最後か?
両者ともコンテンツ不足であったが。
- 547 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:42:33 ID:9k4c1FtU
- >>543
対抗機の登場見て引っ込めたのが事実なのであれば、なんらかの○○キラー的な要素を付け加えたと見て良いんでしょうかね
ただ、根本から変えると作ってたソフトに影響も出てくるだろうし、あまり大きく変えられないとは思いますが
- 548 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:42:37 ID:eoUqTeR.
- >>536
如何にしてサード各社のマルチ化指向を抑えて、PSP後継機にソフトを取っておかせるか。
金もなければ時間もないし技術支援も出来るわけがない、正にSCEの「欺術」が試されることになるな。
- 549 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:02 ID:7m3i6oqY
- >>543
見劣りする部分があったんだろう
そこだけテコ入れした開発機を回している気がする・・・
・・・で、実機では動かないソフトが大量に作られると・・・
- 550 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:28 ID:BYy7DTac
- 今のPS3の勢い()はFF13という最大級の弾とPS2の系譜を引き継ぐ続編たちが確実に遊べるという期待から
ハード購入に踏み切るユーザーを集めた結果がようやく(ショボイとはいえ)実を結んだ結果だし
FF13にあたる弾がない、PS系の続編も3DSに掠め取られつつある状況において、PSP2が3DSのマルチ程度で
携帯機市場に食い込める状況になるとは到底思えない
- 551 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:44:14 ID:uuO.Ko1k
- >>543
当初のPSP2にはシェーダが積まれてなかった説を提唱しよう。
で、3DSが固定機能とは言えシェーダーに近似の機能を有しているのを見て
慌ててシェーダユニットを搭載した新型PSP2を企図。
- 552 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:44:23 ID:n4njGuLs
- PSP2とともにFF15を発表されそうなきがする・・・。
あとGT6
- 553 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:45:00 ID:dYaZO50k
- >>544
海外産なんだろう
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:46:10 ID:kg2RriYo
- >>552
PS3どうするんだろうw
>>550
据え置きも次世代機が先に任天堂さんからでてくればどうなることやら
- 555 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:46:25 ID:A65wfyfo
- ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000036623
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/55491.jpg
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/55494.jpg
少し尖りすぎな気もする
- 556 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:05 ID:FmBc7MOQ
- >>547
3Dに対抗して倍の6Dだな
間違いない(棒
- 557 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:37 ID:dT3ZsQ7E
- >>556
そしてMSは1080Dか(棒
- 558 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:44 ID:9k4c1FtU
- >>554
据え置きは携帯機ほど動かない気がするんですがね
まぁ、またサードに文句言わせないような作りにはするのだろうけど、結局HD二種マルチが三種になった!位で終わりそう
- 559 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:48 ID:7m3i6oqY
- >>554
PS3はトルネプレイヤーとして細々と生きていく未来が見える・・・
長続きしなさそうだけど
- 560 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:47:59 ID:eoUqTeR.
- >>554
逆を言えば、先行できれば泥仕合に持ち込める可能性は割と高い。
……まあ、本社に泣き付きでもしない限り、そこまでの資金(と後払い決済の信用)は得られないだろうが。
- 561 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:48:06 ID:9wVo4hNA
- 劣ってもいいから先に出せばよかったんじゃない?
- 562 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:48:51 ID:2fCzkypY
- >>551
俺にはあのSCEさんが固定シェーダユニット装着する路線は思いつかないんですがね。
個人的イメージで悪いけれどw
解像度がそれ以下だったとか、
延期するとするなら見栄え的なスペックが劣っていたに一票入れたいですにゃ。
- 563 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:48:53 ID:kCvyH9vY
- たけるきゅんは手作りで騙し通したと言うのに
- 564 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:49:22 ID:/UM4Rz4I
- 発売を1年単位で先行出来ると大きいね
PS2とGC/Xboxみたいに
今世代でも360が1年早かったのが大きいと思うし
- 565 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:49:53 ID:BYy7DTac
- >>561
SCE「だってカプコンさんがモンハンP3を年末に出すなんて言うから…(´;ω;`)」
- 566 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:01 ID:eoUqTeR.
- >>562
そんなもん、仮に>>551通りのシナリオがあるとすれば、
携帯機の特性とかまるっきり無視してプログラマブルシェーダー載せてくるだろ、そのイメージ的に考えて。
- 567 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:02 ID:7m3i6oqY
- >>561
そこでnVちゃんとSCEの超絶ハッタリコンビで何とかする未来を見たいw
- 568 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:29 ID:yVvsJd8I
- ちなみにCrytekの見解
http://www.4gamer.net/games/092/G009273/20090903001/
ここには書いてないけど、Crysisの一番重い設定で数倍の物量が描写できるぐらいが基準とのこと
ちなみにカーマックじいさん曰く次のコンソールはは8コアの時代に突入するらしい
- 569 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:50:54 ID:hnOQALGc
- ガイシュツ上等。
そして、Googleのキャッシュだけども。
http://bit.ly/bW2d81
お役所の人も大変だな−。
- 570 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:08 ID:v7.VoHnw
- >>562
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) そうだ、Cellを使えば全部解決じゃね?
ノヽノヽ
くく
- 571 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:34 ID:uuO.Ko1k
- >>562
そりゃあもちろん信頼と安心のSCEさんですから
携帯機でプログラマブルシェーダーに決まってるじゃないですか(ニコッ
で、フルHD。
- 572 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:48 ID:hnOQALGc
- http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4358.html
NVIDIA 3rd partyチップセット事業を終了へ
NVの人も、大変なんだな。
ってところで、面白GPUに特価した会社になっていくのかな?
- 573 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:51:54 ID:kg2RriYo
- >>570
携帯機には無理だろうねえ
- 574 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:52:05 ID:FmBc7MOQ
- >>565
そこはPSP2にUMD互換搭載で擬似ロンチですよ(棒
- 575 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:53:06 ID:2fCzkypY
- >>566 >>571
そこまでしますかなぁ・・・。しそうだ、と言う考えが過ったにゃ。
まさかなぁ。
>>570
何に使うんだよ?w
- 576 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:53:35 ID:n4njGuLs
- 低温火傷しそうなハードつくりそうだな・・
- 577 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:39 ID:BYy7DTac
- >>573
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 大画面のiPadやDSiLLが受けてるんだから、でかい携帯ハードにしてもいいんじゃね?
ノヽノヽ
くく
- 578 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:53:45 ID:7m3i6oqY
- >>572
VooDooの呪いと聞いて
- 579 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:54:29 ID:n4njGuLs
- MATROXと合併しようぜ
- 580 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 21:54:30 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>568
iニ::゚д゚ :;:i PS3は次世代でも現役ですね(棒
- 581 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:55:04 ID:Q0WzGx.k
- >>572
そういやTegraちゃんの消費電力はどうなったんだろう・・・
- 582 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:55:25 ID:yVvsJd8I
- >>570
サードがPSP2にゴリッゴリのチューン施す事ができるなら使えない事も無い
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090401_80260.html
ただそんな金存在しないわけで
- 583 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:55:30 ID:Wq6jiyjs
- >>577
PSoneの再来と聞いて(棒
- 584 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:55:48 ID:eoUqTeR.
- >>575
カタログスペックを上げるという意味では(選択制)固定シェーダーとの比較なら最高の材料だから、
むしろ喜んで入れそうなものだと思うぞ。
もし本当にそうなったら、シェーダーの違いで煽ってくる輩が出てくると、保証すら出来る。
- 585 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 21:55:51 ID:kg2RriYo
- >>577
それならARMでいいじゃないかな
でかい携帯ハードはたしかに可能性は否定しないしね
- 586 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:56:13 ID:hnOQALGc
- 携帯も出来る据え置き機。
って地位は、PSPである程度固められた感じがアルから
そこはPSP2でも引き継いで欲しいかも。
- 587 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:56:52 ID:7m3i6oqY
- >>577
アタリのリンクスが復権すると聞いて
- 588 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:57:59 ID:00CyTPDQ
- >>572
>Tegraの製品競争力強化を目指した。
Zune HDやダイナブックに載ったんだっけ。
他はあまり聞かないけど。
- 589 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 21:58:12 ID:n4njGuLs
- クレードルに大容量メディアとTV出力付けるのかしら。
- 590 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:58:17 ID:yVvsJd8I
- >>580
カーマックじじぃ的には
「申し訳ないが斬新な発想をなんか履き違えてるPS3はNG(迫真)」
らしい、マジに今年のQuakeConで言ってたw
- 591 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 21:58:36 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>514
o o )ク 英語版のポケモンは半角英数字10文字までなのさー
uv"ulア その為にアメリカ版ダイヤ買ったのさー
ヾノ
- 592 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:58:39 ID:9wVo4hNA
- PSPもTV出力できるから
そういう方面はありかもな
- 593 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 21:58:51 ID:2fCzkypY
- >>584
どこまでSCEさんの評判は宜しいのでしょうか?w
ついでに付従する(ry
見えないとは言わないですけれど。
どう発表するのかは凄く見ものですにゃ。
- 594 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:58:56 ID:vyS2uL5g
- >>557
1080回とか腕が鍛えられそうだ
- 595 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:59:29 ID:7m3i6oqY
- >>591
海外版BWも欲しくなりますね・・・
- 596 :名無しさん:2010/11/14(日) 21:59:56 ID:eoUqTeR.
- >>577 >>585
……そうか、意外と有りかもしれん、大真面目に。
iPadキラーとか言いつつ、据置機と携帯機の路線を一つに束ね、表向きはPSP側の後継機ということにすれば、
PS3の互換という厄介な技術的課題とか、両方の市場にハードを出している余裕がないという経済的課題とか、
撤退していないという姿勢を見せなれば行けないというプライド的課題とか、丸々解決できるかも知れない。
……少なくとも解決した振りぐらいは出来る。
- 597 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:00:17 ID:BYy7DTac
- >>585-586
しかし街中歩いてると、子供大人限らず旧DSやDSLでゲームしてる姿を未だによく見かける
でかい携帯ゲーム機はあってもいいけど基本はやはり気軽に携帯できるゲーム機であって欲しいもんだ
SCEにはその方向性一切期待できんけどなー('A`)
- 598 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:00:45 ID:ZccHT.jo
- 某葬式スレが2年半経っても続いてるが
会社そのものの葬式スレになりそうだから色々困る
,,,
( ゚д゚)つ┃
- 599 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:00:47 ID:hnOQALGc
- PSP2に欲しいもの
・デュアルショック3と直接つながる。PS3は要らないだろ。
・UMDは廃止で。うるさいし。
・バッテリ容量は、まぁ目をつむろう
・プレイ画面とか、キャプチャできると楽しいかな。
・てか、もうチョットゲーム出そうぜorz
これくらいあれば、案外戦える気はする。
なんてか、スペックはそんなに重要じゃない。
- 600 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:01:47 ID:YrIcyO1.
- あれ?なんか飯食ってたら
PSP2の話でもなんか出たの?
>>599
その仕様だと即死すると思う
- 601 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 22:02:32 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>595
o o )ク 勿論買うさー
uv"ulア そしてバッフロンに「DODORIASAN」って付けるのさ(9文字)
ヾノ
- 602 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 22:02:54 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク 間違えた
uv"ulア 十文字
- 603 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/14(日) 22:02:57 ID:2fCzkypY
- >>600
何にも出てないですにゃ。
ただSCEさんの今後の話から転じただけです。
- 604 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:03:09 ID:7m3i6oqY
- >>601
逝けるんだよねw
海外版だとw
- 605 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:04:17 ID:YrIcyO1.
- >>603
なーんだ、またたらればの話か
- 606 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:05:14 ID:kg2RriYo
- さてスマブラしますか
- 607 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:06:30 ID:A65wfyfo
- >>599
でもUMDが無いと互換性がなぁ…
パッケージソフトを手軽に供給出来るというのは結構な利点だと思うし
でも残すならメディアインストールのハードレベルでの標準化くらいは
最低限やらないと駄目だろうけど
- 608 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:06:33 ID:uuO.Ko1k
- >>605
実りは無いが、こういう風にああだこうだ言っているのもまた楽し。
- 609 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:06:38 ID:IHZOTlL2
- 自分の文章の癖ってなかなか抜けないな。
なんとかならんかね……
- 610 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:07:20 ID:n4njGuLs
- そういやグーグルテレビにちょっと黄色信号が出た
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167542.jpg
- 611 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:07:46 ID:kg2RriYo
- >>607
UMDだけじゃ互換とれないしかなり悩ましい問題だよ
- 612 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:08:51 ID:YrIcyO1.
- >>608
PS3が死んじゃってるから、わからんでもないけどねw
まあ影も形も見えないハードの話でヒートアップするのもほどほどにね
- 613 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:10:02 ID:eoUqTeR.
- >>611
アーキテクチャを同一にするってのは難しいと思われるだけにってことだろうけど、
「PSP自体のアーキテクチャを丸々積んだ互換用ユニットを外付けする」ぐらいの荒技をすれば可能だと思うんだ(1/4棒
- 614 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:10:23 ID:hnOQALGc
- >>611
互換したいソフト。
って、実際のトコロそうそう無いのかも
と、割り切って言いように感じる。
なんてか、モンハンのセーブデータくらい
な気がして成らない。
- 615 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:11:20 ID:v7.VoHnw
- >>611
互換用にPSPのチップを積んだらコストも掛かりますしサイズも大きくなる
しかし互換がないと売上が伸びない可能性もあるしきついでしょうな
- 616 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:12:05 ID:YrIcyO1.
- そもそもPSPのソフトですら数が足りないのに、
過去の資産が使えない上に開発にコストがかかるようなハードで
おまけに最強の先行者がいる環境じゃ即死も良いところだと思う
- 617 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 22:12:28 ID:UBUTPUxQ
- n ̄n >>604
o o )ク 10文字まで逝けるようになると
uv"ulア 厨二ネームに付いてこられるようになるのぜw
ヾノ
- 618 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:12:53 ID:n4njGuLs
- リメイク版発表してセーブデータだけ引き継げるようにしちゃダメ?
売れ線上位10個くらいとか。
- 619 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:13:46 ID:Q0WzGx.k
- >>613
それが実現できたら今頃PS3用PS2互換ユニットが発売されていると思うw
- 620 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:14:25 ID:eoUqTeR.
- >>616
だからこそ「その状況の正確な認識を阻害して、間違った認識を植え付ける『欺術』が問われる」わけで、SCEの。
- 621 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:17:20 ID:n4njGuLs
- PSPhone(噂)はでるのかね。
Goちゃんの後継機だとしたら自殺行為としか思えないが。
- 622 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:19:43 ID:A65wfyfo
- UMD有り・互換性有り → コストや本体サイズ、バッテリーの持ちにかなり影響
UMD無し・(内部のみ)互換性有り → コストに少なからず影響、DL購入以外の手持ちのソフトは
使用不可の為ユーザー的には利点が薄い
UMD無し・互換性無し → 魅力有るコンテンツを早急に揃えることが出来なければ確実に即死
…うん無理
- 623 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:22:43 ID:dYaZO50k
- MHP4だけで500万台は可能
発表と同時にMHP4は独占ですというだけの簡単なお仕事だよ
- 624 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:23:36 ID:n4njGuLs
- 結構あったはずの想像図がやっとでてきた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167548.jpg
- 625 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:23:52 ID:hnOQALGc
- >>623
言うだけでは、さすがに靡かないかと。
ロンチで同時発売、いっそ同梱。
くらいなら、あるいは。
- 626 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:25:54 ID:FmBc7MOQ
- >>624
それ左右スティックに親指乗せたらバランス取れずに手から転げ落ちるんじゃなかろうかw
- 627 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:26:16 ID:kg2RriYo
- もうモンハンには期待できないだろうねえ
- 628 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:26:17 ID:55NH75bA
- >>624
機密漏洩きたー(棒
- 629 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:26:30 ID:Q0WzGx.k
- >>622
じゃあPSPにUMD付けた時点で詰んでいたのか…と一瞬考えたが
PSPがDSと差別化して生き残れた要因の一つは確実にあの大容量のおかげだったわけで
(というか大容量じゃないとせっかくの性能を生かすだけのグラフィックデータも収録できなかっただろう)
何とも言えないジレンマだ
- 630 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:27:50 ID:n4njGuLs
- ベースがなんとなくXBOX360のコントローラーみたいに見えた
>>626
謎の持ち方を考えてくれるさ・・・w
(背面とかにあったらどうかなぁと思ったけど置けないよね・・)
- 631 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 22:28:32 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ 結局ね、ハードの牽引てのはファーストがやんなきゃいけないお仕事なんですよ。
( ・ω・) そこをサードに任せようとしてる時点で、SCEにはファーストとしての役割なんて期待できませんよ。
- 632 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 22:28:59 ID:VJIIUE9k
- スパロボOGタイム終了
エクセレンさんマジ純情
そしていいゲシュペンスト祭りだった・・・
- 633 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:29:12 ID:x/ZeDxmo
- >>627
それはPSP向けの展開って意味ですか?
それともMH自体の発展性ってことですかな?
- 634 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 22:30:05 ID:VJIIUE9k
- >>631
最近はハードの牽引が出来ないファーストの方がサードにモテるらしいぜ
- 635 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/14(日) 22:30:09 ID:ae2gy7Mc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>624
iニ::゚д゚ :;:i 現実的にありそうな中では一番最悪のデザインですね
- 636 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:30:33 ID:n4njGuLs
- ダメ男に毎回付いていくアホ女か何かか・・・・。
- 637 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:30:48 ID:9k4c1FtU
- >>631
牽引を担う事はしなくても、このハードだから遊べるタイトルってのはサードが持っててもいいのかもしれない
- 638 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:31:18 ID:LNwLJ4vw
- >>632
前半大人しめかと思ったら明らかに世界観違いすぎないぶし銀と
ゲームでも滅多に叫ばないウルフがやってくれたからなw
それにしても軍上層部の意向でMk-Ⅲの開発中止ってぶっちゃけ
軍上層部じゃなくて創つ(ryEXはどんな顔で出てくるのやら。
- 639 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:32:22 ID:eoUqTeR.
- >>633
PSPに限らない「プラットフォームを引っ張るという役目」としての期待だろうな。
経緯はともあれ、プラットフォームの勢力図に影響を与えられるだけの大きなタイトルになったんだ、
逆を言えば、その勢力図への影響を与えずに自らの商売を優先して考えるなら、普及したところに出すという方向に行き着く。
- 640 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:32:23 ID:n4njGuLs
- レイトン先生はスンゴイ人気を感じる。
あれがPSP独占とかだとちょっとしょんぼりかなぁ
個人的にはね。
- 641 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:33:53 ID:kg2RriYo
- >>633
また昨日と同じ展開になるかもしれないけど
モンハンはもうハードが普及してからでないと出せないよ
昨日もいったけど最低500万台できれば1000万台以上売れてから出したいところ
- 642 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:35:34 ID:YrIcyO1.
- >>637
そりゃ今のサードに一番期待しちゃいけないことだw
- 643 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:36:33 ID:ONApLMQg
- ハード牽引役はできないのか
それは数が出せる保障がないと作れないってことかな?
- 644 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:36:54 ID:dYaZO50k
- >>639
3DOにスパX出したところだぞ
カプは
- 645 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:37:19 ID:kg2RriYo
- >>643
サードさんにはハードを普及させる責務はないからね
普及したところで売れるだけ売りたいと考えるよ
ヘタに前作割れるとゲハで大爆死とかやられちゃうし
- 646 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:37:20 ID:9k4c1FtU
- >>640
元々シリーズ通して単一で出てたものがマルチになるとげんなりするねぇ
最近もあったけどさ…
>>641
しかし開発→発売まで数年かかる事を考えると少し見切り発車しなけりゃいけないのでは
- 647 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:38:08 ID:n4njGuLs
- 開発費もかかるじゃろうて、そのリスク考えるならユーザー数が
ある一定以上いないと怖いからねぇ モンハンは力入れて作ってるだろうし。
開発費肩代わりしてやるから作れやwwww ってならできるんかな。
- 648 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:38:08 ID:kg2RriYo
- >>646
そうだね。それでも慎重に見極めてるのは確かだと思うよ
- 649 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 22:38:43 ID:VJIIUE9k
- >>638
何気にギリアムがコールゲシュペンスト言ってくれたのって今回が初めてじゃなかろうかw
いや、以前のOGアニメでもやってたネタだったりするのだろうか
- 650 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:40:40 ID:LNwLJ4vw
- >>649
まあちなみにあの辺は脚本にも参加してる八房氏の
仕込みによるものだそうだから初めてじゃないかな、
こりゃあRV登場と英雄戦記のシーンも期待出来るってもんだ。
- 651 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:40:49 ID:Kb5X6E3s
- 普及したハードで前作越えしたのにメディアから認めてもらえないMHTri・・・
- 652 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 22:41:36 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ 普及台数云々とはいいますが、マルチにすりゃハードの台数は合算になるんですよね……。
( ・ω・)
スクエニあたりがまたやらかしそうなのが、スゲー不安。
- 653 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:41:58 ID:ONApLMQg
- >>651
メディア=ソニー側ですしおすし
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:42:54 ID:kg2RriYo
- >>652
そうだけど、モンハンあたりはマルチになったとしてもPSP2を牽引しなくなるだけかと思うなあ
- 655 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:43:23 ID:n4njGuLs
- あと2,3年後くらいにはいろいろなことが変わってそうで楽しみ
3DS発売後もDSソフトはだしてくれるといいなぁ・・・
- 656 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:44:04 ID:kg2RriYo
- >>655
国内は急速にシフトすると思うよ
- 657 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:44:09 ID:Kb5X6E3s
- >>653
まぁ今更ながら、いろいろ腐っているとは思う
- 658 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:44:22 ID:9k4c1FtU
- ハードの台数は合算って言ったって通信は別々だぞ?w 3DS-PSP2なんて出来ないんだし
- 659 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:45:10 ID:55NH75bA
- >>651
売上としてMHP2Gに負けたので失敗です
あとワゴンになったので失敗です。
あとWiiとか何それなので失敗です
あと大業界の大盟主・大ファミ通の大首領・大浜村通信大閣下が大失敗大宣言したので大失敗です。
- 660 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:45:51 ID:eoUqTeR.
- >>656
まあ、割と日本国内は「早い」というか、むしろ「速い」からねぇ。
もちろん、個々人それぞれに引っかかるソフトがあればこそだから、どこまで速いかは今後のラインナップ発表次第だろうけど。
- 661 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:46:08 ID:kg2RriYo
- >>659
それらも確かにそうだけど
最大のミスは200万本って計画だしたのに達成できなかったってことだと思うな
- 662 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:46:14 ID:Kb5X6E3s
- >>659
まぁ今更ながら、本当に腐っt(ry
- 663 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:46:16 ID:X7845B6s
- >>658
やろうと思えばwifiはできなくはないだろうけどやらないだろうね
あとはDIVAみたいな手もなくはないが
- 664 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 22:46:50 ID:VJIIUE9k
- >>651
いやぁ、前作はMHP2Gですから(棒
発売したのがPS3だったら、ちゃんと据え置きの前作と比べられたんだろうなとか思ったり
- 665 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:47:30 ID:55NH75bA
- >>661
オンラインゲームで達成できる数字ではないよね、それ普通に考えて
- 666 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:47:48 ID:IHZOTlL2
- グレイセスを買うか悩むわー
あの赤い娘はどうなんだ
- 667 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:47:56 ID:00CyTPDQ
- MGS PWは世界300万本って言ってたのが150万弱だったのに
なんの突っ込みも(ry
- 668 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:48:00 ID:Kb5X6E3s
- >>661
それって誰のミス?
- 669 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 22:48:08 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ 正直、MH3の失敗扱いをみて、ゲームマスコミを完全に見限れたのは自分にとっては収穫でした。
( ・ω・)
- 670 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:48:21 ID:kg2RriYo
- >>665
実際には国内150万、海外50万だったんだけど
国内は達成できなかったからね
- 671 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:48:52 ID:55NH75bA
- >>668
「WiiではできなかったけどPS3だったら達成できるかもしれないじゃーん!!」
ということだよ、多分。もう笑うしかない。
- 672 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:49:20 ID:kg2RriYo
- >>668
カプコンさんだよ。
カプコンさんは失敗だったとは一度もいったないけど
計画達成できなかったこともあって失敗だと言われたり
そう思ってるとみなされるようになってしまった点だね
- 673 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:50:05 ID:FXy1F.NE
- >>661
達成できなかったことがミスじゃなくて
計画自体がミス、だったら納得
- 674 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:50:10 ID:55NH75bA
- >>670
150万でも充分狂ってます。
ちょい待ち、「国内は」ってそりゃあつまり…海外じゃFreedom2・Unite越えたってこと?
- 675 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:50:30 ID:dYaZO50k
- FF13で180なのに150はちょっと…
- 676 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:50:41 ID:NkqC1xzc
- >>669
ゼノブレに対する各所のつぶやきを見て、サードの内部が完全に腐りきってた事を知れたのは
ある意味いい収穫だったと思った自分
- 677 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:51:14 ID:Kb5X6E3s
- まぁ、ザックリ言うとアホ臭い話しだわ
- 678 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:52:06 ID:9k4c1FtU
- 回りが失敗だ!って触れ回ってるのはやっぱりWiiに思うところがあるからってのもあるんじゃないの?
上にあるようにMGSPWとか、他の系列のハードに対してはそんな失敗だ!って声が上がらないところから見てもおかしいよ
- 679 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:52:39 ID:kg2RriYo
- >>674
海外は69万とか出てたとおもう
- 680 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:42 ID:9k4c1FtU
- >>679
海外に関しちゃ出荷本数じゃないでしたか
- 681 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:53:47 ID:IHZOTlL2
- ところで、なんでみんな句点を打たないんだ?
- 682 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:54:01 ID:FXy1F.NE
- >>676
お昼に出てたついったーの件は本当にひどかった
おもしろそうだけどWii立ち上げるのが面倒とか、じゃあどうしろとw
- 683 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:54:10 ID:55NH75bA
- >>678
PWは小島カントクがブツブツ言うぐらいの失敗だった気が
まぁ出来としてはまぁまぁ良かったらしいけどね。それでも海外売れなさすぎ
他諸々の分は我々が色々言ってるじゃないかw FF13とか
- 684 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:54:29 ID:dYaZO50k
- >>676
いやただのつぶやき独り言でそんな判断せんでも
- 685 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:55:02 ID:55NH75bA
- 我々が、は言いすぎかw
FF13は正当な評価が出てたじゃないか、に訂正
>>679
そんな出てるなんて初耳だ。ビックリするほど売れてるじゃん
- 686 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:55:31 ID:00CyTPDQ
- >>678
ソースあった。
>国内外で300万本以上を目標としています。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100617/1032120/?P=2
>メタルギア 147万本
ttp://www.konami.co.jp/ja/ir/ir-data/meeting/2010/1104.pdf?ref=knm_top
この「メタルギア」って多分PWだけの数字じゃないだろうし。
- 687 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:55:41 ID:kg2RriYo
- >>680
カプコンさんは国内外ともに出荷だよ
- 688 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:56:09 ID:Kb5X6E3s
- >>683
平井「店に棚が無いんだよ、棚が!!」
- 689 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 22:56:16 ID:VJIIUE9k
- まぁどんな事でも一部の声の大きい馬鹿は目立つもので
一部を見て業界全体がそうだとは思いたくはないけれど
・・・肝心のその一部が業界最大手じゃなぁ。
- 690 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:56:41 ID:hnOQALGc
- >>688
棚も卸せばいいのに(ぼ
- 691 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:56:59 ID:55NH75bA
- >>682
PS3だったら電源ボタン押すだけでもう薔薇色の体験が楽しめるんだろうなぁ
ちょっとズレた細かい話になるけど、Wiiは「Wiiメニュー」を必ず見なきゃいけないってのが問題だよな
DSiもそう。メインメニューを経由するってのは割と手間に感じる。
- 692 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:05 ID:2/vlapXI
- これがほんとの…いやなんでもない
- 693 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:13 ID:GJRB9p7A
- ┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日付/曜日 ┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ 2010年後半 ┃
┃09/23〜09/25 ┃ ----- ----- ----- ----- 28887 30404 31890
┃09/26〜10/02 ┃ 36644 ----- 30949 31250 36121 40302 45062
┃10/03〜10/09 ┃ 45049 43194* 42542* ----- 42217 39216 46499
┃10/10〜10/16 ┃ 47565 45504 41894 40516 39502 36525 43271
┃10/17〜10/23 ┃ 44582 39279 38905 38339 36546 24907** 40548
┃10/24〜10/30 ┃ 40392 36309 35832 33867 31553 32518 36264
┃10/31〜11/06 ┃ 36112 33877 30929 32672 29031 29064 32384
┃11/07〜11/13 ┃ 33373 28968 28675 28052 27023 25987 29123
┃11/14〜11/20 ┃ 28847 ----- ----- ----- ----- ----- -----
不明 9/27, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22
- 694 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:57:32 ID:kg2RriYo
- >>686
メタルギアは表にでてこないだけで浜村さんもいまひとつだっと
認めてたみたいなことは聞いたな。
- 695 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:42 ID:9k4c1FtU
- >>687
国内は実売の100万という数字が挙がってますが、出荷になるともう少しあるんじゃないですか?
出荷120万とか
- 696 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:44 ID:NkqC1xzc
- >>684
サードが、と書いた後でなんだが、売り上げに対する煽りとそれに相反するような異常なクレクレ
色んなものを燻り出してくれたよゼノブレは、いい撒き餌だった
- 697 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:22 ID:FmBc7MOQ
- >>693
無料期間っていつまでだっけ
- 698 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:24 ID:pI/.B9eU
- 賭けてもいいが、PS3だったら50万本でも成功扱いされてたよ。>モンハン3
- 699 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:49 ID:7m3i6oqY
- >>693
日曜で何故減るですか・・・
- 700 :名無しさん:2010/11/14(日) 22:58:54 ID:sNACuQ9E
- >>684
他社製品、つまりはその他社その物を批判しているととられてもおかしくない事を
ツイッターで軽々しく発言してる現状を見ても十分腐ってると思うけどな
ツイッターは免罪符じゃないんだし
社会的常識外れだよはっきり言って
- 701 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 22:59:19 ID:55NH75bA
- 周りの話聞いてるだけでもそれとなく評判が良いのが解るってのは凄いよね、ゼノブレ
- 702 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 22:59:32 ID:kg2RriYo
- >>695
たしか国内115万、海外69万が資料にでた最終の数字じゃないかな
- 703 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 22:59:58 ID:n4njGuLs
- MH3のおんて未だいるのかしら。
- 704 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:00 ID:GJRB9p7A
- >>697
コレクターズエディション組の最速が22日 通常版発売日スタート組が30日まで
今 は 無 料 期 間 中 で す
60 既にその名前は使われています [] 2010年11月14日(日) 22:55:50 ID:h0Vh7fgH
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ 再 は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < 延 や
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ 長 く
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ し 無
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ ろ 料
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ 期
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / 間
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! を
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
- 705 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:29 ID:FmBc7MOQ
- >>693
毎回日曜の人数ってその前の週の月曜とほぼ同じなんだな
明日の人数で次の日曜が予測できるな
- 706 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:34 ID:Twrwsjvg
- >>678
失敗じゃないとHD機に100%注力してる自分たちがやばくなるのもあると思う。
って言うか、外伝とかファーストの意味不明な後追いだのしてててそれで失敗とかいえるのがおかしいと思うのだが…。
- 707 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:38 ID:7m3i6oqY
- >>701
それとなく知人にゴリ押しで買わせた>ゼノブレイド
クリア後「面白かった」と言ってくれて一安心w
- 708 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:00:44 ID:n4njGuLs
- 大体11月25日くらいがリミットな気がする おん無料期限
- 709 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:01:30 ID:9k4c1FtU
- >>703
P3予習も兼ねてまた増えてるんじゃなかったっけ?
- 710 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/14(日) 23:01:30 ID:kg2RriYo
- さて、今日はこれで失礼するね
- 711 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:02:15 ID:n4njGuLs
- あのシステムは使い回しでいいから
ゲーム作ってくれないかなぁ
ゼノブレイド・・大歓迎なんだけど。
- 712 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:02:20 ID:Twrwsjvg
- >>703
コケスレ狩猟部で呼ばれたら課金して行くぜ。
今週はちと用事があって辛いが…。
裸で回復薬なしで村クエクリアに挑んで、ギギネブラ戦で詰まって以降やってないが…。
- 713 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:02:29 ID:FmBc7MOQ
- >>704
しかし無料期間再延長は確実に死亡フラグだな
これから持ち直すなんてなさそうだし傷を広げるだけだ
- 714 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:02:46 ID:7m3i6oqY
- >>710
乙ダー!
- 715 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:03:19 ID:GJRB9p7A
- >>703
5000人位いるよ その内1人が後藤真希 毎日やってるらしい
- 716 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:04:07 ID:Q0WzGx.k
- >>710
おやすみなさいー
>>713
しかしこの状況で課金すれば残るのは何人になるのか…
- 717 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:04:09 ID:n4njGuLs
- >>715
ちょっと買ってくる。
- 718 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 23:04:23 ID:55NH75bA
- >>715
ゴマキ仕事しろ
- 719 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:04:42 ID:/UM4Rz4I
- MH3は時々ふらっと一カ月課金して遊んでるなー
たいてい一週間ぐらいプレイして止めちゃうけど
- 720 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:04:45 ID:YrIcyO1.
- >>715
ちょっといまからオンデビューしてくる
- 721 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 23:05:15 ID:55NH75bA
- >>720
オン増えてるんだ…
1ヵ月買おうかなー
- 722 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:16 ID:00CyTPDQ
- >>710
乙でしたー
- 723 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:32 ID:Twrwsjvg
- >>715
ちょっと減ったね。
二ヶ月くらい前、某ゲハスレで「MH3のオンって今何人いるの?」って聞いてる人がいたんで
オンに入って数えた事があったがその時は6000人ちょいはいたよ。
- 724 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:37 ID:GJRB9p7A
- >>713
課金したらピーク時500人程度の過疎鯖が発生してゲーム内経済が破綻する罠
- 725 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:58 ID:v7.VoHnw
- >>720
5000人が後藤真紀と毎日やってるに見えて何事かと思ったw
- 726 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:06:03 ID:1KLCjyT2
- >>710
おつですー
独り言で判断するな、っていうけど
だったらチラシの裏にでも書けばいいのにとしか思えん
もしくは穴掘ってそこに叫べばいいのに
名前付きで誰でも見れる場所に書いて削除すらしないとか独り言じゃないよ
- 727 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:06:22 ID:YrIcyO1.
- >>724
っていうか、いまゲーム内経済は健全なのか
- 728 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:06:27 ID:pI/.B9eU
- >>701
↓このスレでもゼノブレイドは人気あるよ。
今年プレイして面白かったソフトを3本挙げて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289650430/
>>710
乙です。
- 729 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:06:41 ID:v7.VoHnw
- >>715だった…
- 730 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:08:33 ID:Twrwsjvg
- HR50にするためにオンをしたいが、リアルでちょっとゲームが厳しくてな。
再来週辺りになれば、なんとかなりそうなんだが…。
- 731 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:08:41 ID:1KLCjyT2
- ゼノブレイドはおもしろくて快適なのだが
アカモートだけはランドマーク不足で面倒と言わざるを得ない
あと、マップの仕様を理解しないとエルト海の探索ですごい作業ゲーに。
途中で気づいたから良いけど
- 732 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 23:09:20 ID:TjxS/AWM
- >>728
∩__∩ むぅ、書き込みたいスレに書き込めないこのジレンマよ。
( ・ω・)
- 733 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:09:26 ID:n4njGuLs
- ゼノブレイドは本当に面白かった
クエストとかちょこちょこやっていくとNPCの自体がちょっとずつストーリーが進んでたり
本当細かいところビシビシ作っててへぇって思ってた
- 734 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:10:11 ID:hnOQALGc
- 久々にPSP立ち上げたら、電池切れorz
コレばっかりは、どうにも今の技術じゃ
解決できないのかしら。
シカタナイので、諦めて寝よう
- 735 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:10:20 ID:n4njGuLs
- ああ,あとストーリーが分かりやすい
- 736 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:11:42 ID:7m3i6oqY
- >>733
世の中には
「ゼノブレイドはおもしろいらしいけどWiiの電源を入れるのが面倒なんでつまらない」
と言うスバラシイ事を言ってくれるゲーム開発会社の偉い人が居るらしい
- 737 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:12:09 ID:9k4c1FtU
- ヒーラーがカルナしか居ないから、固定になっちゃうのもなー
フラゲ配信で発売日までクリア出来なかったっていう話があるけど、本当なのかなw
- 738 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:12:11 ID:Pm5r8D5g
- ゼノブレイドは、とりあえず一回クリアして、
二週目から色々やった方が良かった気がするわw 後の祭りだけどなー。
>>734
久々に旧DSを起動したら、ちゃんと時計が動いていて笑った。
- 739 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 23:12:43 ID:TjxS/AWM
- >>737
∩__∩ うちのヒーラーはシュルク&リキでしたが何か
( ・ω・)
- 740 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:12:44 ID:GJRB9p7A
- 見てない人多そうなので貼っておく
AKB48 高橋みなみ 「Mujack MC #18 ゲスト: 後藤真希」
http://www.youtube.com/watch?v=Fdq2b5Rfmcw
動画3分から
カプコンに行って大タル爆弾の持ち込みを13発から20発にしろって言ってるw
>>727
元々が↓だから問題ないかw
351 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 08:33:17 ID:7OmF24G1 [3/4]
誰かが言ってたけど
『スーパーマーケットを潰して、跡地をフリーマーケット会場にした』
そりゃ、最初は面白いかも知れんよ
「フリマって面白いね! 掘り出し物とかあるし!」とかいうクルクルパーも稀にいる
だけど、日々の買い物するのにフリマはねーよw
「この会場のどこかに豆腐を売ってる出店がある、、、かもしれません!
2時間歩き回って探してみてください!」
- 741 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 23:12:51 ID:014tpd62
- 12月1日
モンハン
12月9日
ドンキー、ニノ国、シレン
ふむ…
- 742 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 23:13:41 ID:VJIIUE9k
- ダンバン・シュルク・メリア
または
ダンバン・シュルク・フィオルン
そんな組み合わせで最後まで行っていた・・・回復役とか割と不要だぜ
- 743 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:13:55 ID:1KLCjyT2
- >>735
ストーリーでどっちに向かったらいいかわかりやすい、というのも良かった
あれだけ立体的なマップなのにあまり迷わなかった
- 744 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:14:16 ID:NkqC1xzc
- >>737
大急ぎでやって30〜40時間、ただしかなりの効率プレイが必要
普通にやって100時間超えが当たり前のように起こるゲームですから
- 745 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:15:05 ID:7m3i6oqY
- >>741
GT5先輩「・・・あっ、あのっ!」
- 746 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:15:20 ID:FXy1F.NE
- 個人的にはゼノブレは今までやったRPGで、一番パーティーのメンバーがころころ変わった
- 747 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:15:26 ID:FmBc7MOQ
- >>740
カプコン<よろしい、ならばタル錬金復活だ
- 748 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:15:32 ID:ru3mJhf.
- >>737
ゲハでネタバレ荒らしが来たのが発売後
- 749 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:15:34 ID:1KLCjyT2
- >>739
うちではラインさんがラストスタンドで生死をさまよってました
- 750 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 23:16:00 ID:014tpd62
- ゼノブレイドをやってるとなんとなく、のび太の大魔境を思い出す
- 751 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:16:51 ID:Pm5r8D5g
- >>750
ヘビースモーカーズ・フォレスト!
- 752 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:17:26 ID:A65wfyfo
- ドンキーはDSのマリオ vs 〜 の方も評価が良いみたいだ
- 753 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:17:35 ID:NkqC1xzc
- >>747
「た〜る」
- 754 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:19:14 ID:1KLCjyT2
- >>750
サイハテ村の雰囲気から
「聖剣伝説をがっつり作ったらこうなったかもしれないなー」
なんて思いました
- 755 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 23:19:33 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク さて
uv"ulア 頑張れくまねこ
- 756 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 23:20:47 ID:TjxS/AWM
- >>755
∩__∩ そ 見透かされている!?(ガビーン
( ・ω・) て
- 757 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:21:12 ID:ONApLMQg
- >>751
出来杉くんの最強技ですね(棒
- 758 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:22:53 ID:7m3i6oqY
- >>756
ヌケニンは割りと行動分析が的確だから困るw
- 759 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:22:55 ID:1KLCjyT2
- >>756
だって、ゲハネタでAA職人募集っていったら、ねぇw
- 760 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:23:26 ID:n4njGuLs
- おもしりエンターテイメントがあるのに電源入れるのがめんどくさいから
ってなんだろうね。 息もするのもめんどくせえみたいな?w
- 761 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 23:24:18 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク >>759
uv"ulア 天界住人な節もあるよなw
- 762 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 23:24:46 ID:014tpd62
- 出木杉君が映画で冒険したらどんなに楽なことやら
- 763 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:00 ID:IAHP6Kao
- ゼノブレイドが話題になってると思ったらアトリエ関係スレか
ていったーは本当に馬鹿発見器なんですね
- 764 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:05 ID:ONApLMQg
- >>762
最強の人が出たらこれ終わるよねってのはどんなものでも言えるが
つまらなくなるだけだぜ
- 765 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:12 ID:sNACuQ9E
- ダンバンさんの九死一殺はマジチート
リキの範囲回復がかなりいい感じだったな
と言うか、モエモエ・ヒエヒエ・ドクドクコンボのスリップダメージぱねえっす
ダンバンさん入れてたら出血、火傷、毒、氷ダメージで見る見るうちに
相手HPが減るわ減るわw完食のカムカムサイコー
英雄のカムカムで強化完食のカムカムを作成しようと
炎熱、氷結、毒強化100%を目指したが氷結ジェムが出なかった…
- 766 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:27:32 ID:vAgX4zbA
- 初めは出木杉君出そうとしたけど
出木杉君無双になるから出すのやめた
みたいな話なかったっけ?
- 767 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:16 ID:2/vlapXI
- 出来杉君ってコミック版の1作目には出てくるんじゃなかったっけ
- 768 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:22 ID:A65wfyfo
- 普段出来る奴の方が不測の事態に弱かったりして(棒
- 769 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:28:47 ID:7m3i6oqY
- >>765
最後の方になるとジェム作りに必死になるけど
必要な結晶を出すモンスターがネームドで後手に回ってしまう停滞感・・・
- 770 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 23:29:42 ID:014tpd62
- >>764
バランスブレイカーだなww
>>766
タケコプターの電池のくだりが出木杉君の台詞になる予定だったはず
- 771 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/14(日) 23:30:10 ID:TjxS/AWM
- ∩__∩ 。o (いえない……。出来杉と言われても「ドラえも」の出来杉に上書きされてるだなんて……!!)
( -ω-)
- 772 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 23:30:29 ID:55NH75bA
- 天使ちゃんマジ黒猫
- 773 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/14(日) 23:31:17 ID:55NH75bA
- 出来杉君ってたしかに出来杉だけど、出来すぎて出番がないというバランス
- 774 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:32:28 ID:IAHP6Kao
- 強すぎる能力を持つ奴は活躍出来ない法則
- 775 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:32:35 ID:Q0WzGx.k
- >>764
最強ステータスのキャラは味方に出来ない理由、
あるいは味方側のキャラを最強にしてしまうと大抵gdgdになる理由だな
- 776 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:34:07 ID:NiI6h.Hk
- ゼノブレイドはどの3人で組んでも工夫次第で何とでもなるっていう俺的にかなりの良バランスだった
- 777 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:34:19 ID:eoUqTeR.
- >>775
FF13とその派生作……?
- 778 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/14(日) 23:34:34 ID:n4njGuLs
- ステキャラがなくていろいろ使えるのが良かった
リキなんか放置してたけどごめんなさい
- 779 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:35:09 ID:KX.B/.3g
- ドラえもは何かどこまで(変態の)高みに昇りつめようとしてるのか
分からなくなる時が
- 780 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:36:32 ID:vyS2uL5g
- >>775
やはり序盤にアクシデントで無力化に限るな
- 781 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:37:01 ID:dYaZO50k
- イデ(…赤ちゃん泣いたら本気出す)
- 782 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:37:59 ID:Pm5r8D5g
- しかし実際、ゼノブレイドはここまでできるってことを示してくれたんで、
あの感じでドラえもん大長編ゲームやったら面白そうね。
- 783 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:40:01 ID:dYaZO50k
- >>782
おかしいな
俺の中で一行目と二行目の間に
何があったんだか分からないほどの次元の壁を感じる
- 784 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/14(日) 23:41:27 ID:014tpd62
- スネ夫「のび太!今度銃の使い方教えてよ!」
- 785 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:42:19 ID:LNwLJ4vw
- >>775
タクティクスオウガやってて思うがFFTはそれが仲間に
出来てしまうから困るなw
- 786 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:45:08 ID:Pm5r8D5g
- >>783
大長編ドラえもんって大冒険だから、ああいうマップが似合うと思うのよ。
のび太の街が今度こそ完全再現できそうだし。
- 787 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:45:25 ID:ONApLMQg
- >>784
スネ夫=ピストル大名説
- 788 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/14(日) 23:50:06 ID:UBUTPUxQ
- o o )ク 日付も変わりそうだしちょっと全滅してくる
uv"ulア
- 789 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:50:30 ID:/xZGC5QE
- >>666
遅レスですまんが、普通にいいよ。個人的にはいのまたさん最高のキャラデザだと思う。Wiiのほうを信じて買って裏切られたし、PS3買う気にならんからfは買わんが、悪くはないけどゼノにくらべりゃお粗末なシナリオに+αしたところで面白くなるかはしらんが、戦闘はgoodなので興味があったら買うべし。
- 790 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/11/14(日) 23:53:45 ID:oSoYzs3g
- ゼノブレイドは、メリアちゃんが居るのがよいのですもー!
もふもふは正義ですもー!
……と、お約束のように言ってみますですも。
ノポン族はこれ1作に終わらず、他にも出してほしいですもー。
- 791 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/14(日) 23:53:59 ID:kcrM4Zrk
- たひゃあ
キネクトさんの可能性を垣間見た(原理が同じなのでドライバさえ配布されれば出来そう)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12749044
- 792 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:54:28 ID:NiI6h.Hk
- 何度でも言うがのび太の射撃上手い設定は蛇足
- 793 :名無しさん:2010/11/14(日) 23:55:42 ID:vyS2uL5g
- >>792
やはりあやとりで正々堂々敵をなぎ倒してほしい
- 794 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/14(日) 23:59:23 ID:VJIIUE9k
- あぁ、レギンをやってるうちにBWでベルと闘いそびれてしまったぜ
残念。
そして>>755が何を受けての発言なのか分からない
- 795 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:00:22 ID:UG0d92vc
- >>792
宇宙開拓史のギラーミンとの対決シーンで全て肯定しよう
- 796 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:01:23 ID:PJ46NMaM
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm266097
移植してくれないかしら?
- 797 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:13:24 ID:rVxw5Ll2
- >>793
糸で戦うとか、厨二病のテンプレですかw
- 798 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:14:21 ID:bwSbE2Lg
- >>734
PSPはバッテリーが無くなると本体の設定やらなにやら全て吹っ飛ぶから困る…
何でこんな仕様にしてるんだろ…
- 799 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:14:22 ID:rVxw5Ll2
- >>794
ヒント:>>90
- 800 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:14:30 ID:S0vYkZ52
- ドラえもでぐぐれ
- 801 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:14:30 ID:rFhIsCkc
- ttp://twitter.com/#!/TaoriHiromu
田下さんが「田下広夢のみんなでポケモンを遊ぶオフ会in大阪」のレポをつぶやきはじめたぞ
ttp://twitpic.com/36u20g
すげぇ人数になってるー!
- 802 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:14:41 ID:BryTIpJM
- >>797
今回のカービィちゃんだってそうだい!
- 803 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:15:22 ID:S0vYkZ52
- 2日で5360人wwwwww30人で流れた後の重複有りでもこれは酷いwwww
- 804 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:15:34 ID:rVxw5Ll2
- >>802
それは、糸「が」戦うから違うと思うんだ
- 805 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:18:53 ID:w0Twdfcs
- >>780
別に無力化しなくても
○○にしか出来ないって仕事や役割に押し込めて足止めすりゃ良い。
>>796
1が版権問題で無理なら2をVCにして欲しいわ
フウマでボスを瞬殺したい
- 806 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/15(月) 00:19:24 ID:lwu6ZtY6
- n ̄n >>801
o o )ク これはすごいw
uv"ulア
ヾノ
- 807 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/15(月) 00:20:13 ID:YpfUsPKY
- うはは、5000人超えとはw
- 808 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:21:41 ID:UG0d92vc
- ノヴィタ・ノヴィ・イヌ
感情の変化によりメガネの形や髪型が変わる体質がある。
数々の武器をドルァエモンの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・銃・マント・スモゥルライト等を扱える。
指から幾つものあやとり糸を出し形を紡ぎ止めることで、あらゆる東京タワーとして使えたり、そのままギャラクシーとして使うことができる。
またどこでもドアがある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰まるタイプ。
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) はぁ?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 俺やめるわ \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
| ヽ \/ ヽ.
- 809 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:22:32 ID:XP2GLSgA
- アダプタつないでても電池の容量が少ないとアップデート出来なかったりな
P3の体験版やるために久々に起動したら凄まじい時間を取られたわ
- 810 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:23:00 ID:rVxw5Ll2
- >>780
そして掴もうぜ、未来!
- 811 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:23:34 ID:rFhIsCkc
- ttp://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/3828504944705536
>決勝戦は10歳の少年が操るミロカロスと、20歳のお兄さんのカビゴンが壮絶な名泥仕合。
>途中、少年が出したまさかのヌケニンが、ステルスロックを踏んで登場と同時に死亡。
>開場からは笑いと拍手、なんて場面もありました。素晴らしい試合でした。 #pokeoff
オイシイところを持って行きやがったなヌケニン…w
- 812 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:23:40 ID:w5nN1Rug
- >>793
小便は済ませ(ry
神様にお祈り(ry
部屋の隅っこで(ry
- 813 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:24:05 ID:s1RRWkkI
- DBが途中から
いかにして悟空を遅れて登場させるかの理由探しになってたのを思い出した
- 814 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/15(月) 00:24:32 ID:YpfUsPKY
- 序盤にアクシデントで弱体化してなお普通に強い御仁が居たかw
ダンバンさんマジ英雄
- 815 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:24:33 ID:aunjVFKA
- >>811
あ、大阪は土日だっけか
記事うpが楽しみじゃなぁ
- 816 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:24:41 ID:S0vYkZ52
- 相変わらずヌケニンの存在感が酷いな田下さんの所w
- 817 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:26:00 ID:/DcIywic
- シビビールの良さも伝えて欲しい(棒
- 818 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/15(月) 00:26:27 ID:lwu6ZtY6
- n ̄n
/~)(~ヽク くっ…行ってればヌケニンvsヌケニンが…(※まず決勝までいけません)
`" ̄"'´ ̄
- 819 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/15(月) 00:27:27 ID:YpfUsPKY
- >>818
いや、10歳の少年のヌケニンの代わりにお前さんが犠牲になっただけだったかもしれない
- 820 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:28:27 ID:AVkObZiw
- >>803
すれちがいマニアの意見としてもすげぇの一言
- 821 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:32:23 ID:uC4L.Tqk
- ヌケニンって10歳のショタだったのかよ、って思った
疲れてるな俺 おやすみなさい
- 822 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:37:46 ID:Awapoouw
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1566241.html
またTBSがやらかす気か!ていうかこのアンケ誰得だw
- 823 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:39:39 ID:S0vYkZ52
- ゲハ家ゲ問わずキネクト関係のスレにお客様がご来店しまくってるの見ると
コケスレにも来てくれないかなぁとかセンチメンタルになってしまうが大丈夫か?
- 824 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:40:01 ID:rVxw5Ll2
- >>822
そもそも実写に向かない題材をもってくるなよ、って感じです
こち亀ですら駄目だったのに
- 825 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:40:58 ID:AVkObZiw
- >>822
そもそもなんでフジでやってるアニメのにTBSがドラマ化すんだと
- 826 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:41:10 ID:S0vYkZ52
- そもそも見たくない84%の時点でダメだろ
- 827 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:41:21 ID:qloPbrRM
- >>822
「いいひと」みたいに実写化で原作打ち切りの悪夢をワンピで見る事になるのか?
- 828 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 00:41:24 ID:QsGa00W6
- コレなら許す ハァハァ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan167588.jpg
- 829 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:42:15 ID:S0vYkZ52
- >>825
こち亀もアニメはフジだったよ!
美味しんぼはアニメが日テレだけどドラマはフジだよ!
実写とアニメでは版権管理が別みたいだ
- 830 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:42:47 ID:AVkObZiw
- >>829
でも亀も美味しんぼもアニメと同時期にドラマやってたっけ?
- 831 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:43:15 ID:10suec6A
- >>827
「いいひと」って実写化が原因で打ち切りになったん??
- 832 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/15(月) 00:44:06 ID:lwu6ZtY6
- -( Φ|Φ)- 800レスくらい前に爆破した話題が…
U U
- 833 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:44:31 ID:S0vYkZ52
- >>831
そのとおりです
- 834 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:05 ID:qloPbrRM
- >>831
大昔にそう聞いたが詳細まではわからん
アニメの場合はアニメ化決まってから打ち切られたのがあるみたいだが
- 835 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:24 ID:Awapoouw
- >>830
終わった頃にやる気かもしれんけどw
- 836 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:38 ID:uC4L.Tqk
- >>826
逆に考えると見たい人が16%いる・・・・
いるの?w
- 837 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:46:04 ID:AVkObZiw
- >>835
怖すぎるw
- 838 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:46:42 ID:10suec6A
- >>833-834
あの実写化って誰が得したんだろうね……
草なぎぐらいか?
- 839 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:49:32 ID:AVkObZiw
- >>838
フジじゃないのかねぇ。
途中から「原作」が「原案」に変わるって前代未聞だよなw
- 840 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:49:51 ID:Awapoouw
- しかし怖いな。何でもかんでも実写はw
- 841 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:50:21 ID:S0vYkZ52
- アレで病んじゃったから最終兵器彼女とか出てきちゃったんだろうか…
…そういえばこれも実写化してたような気が
- 842 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:38 ID:wDxyYHT6
- フェアリーテイルだっけ?あれなら文句でないんじゃね(棒
- 843 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:50:43 ID:Awapoouw
- 作者がブチ切れて降りたんだっけ?いいひと
- 844 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 00:50:51 ID:QsGa00W6
- ストライクウィッチーズも実写で・・・・
いろいろ問題ありそうだな。 AKBとか使えwwwって思うのは俺だけか
- 845 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:51:03 ID:4aAQgHWw
- おせんが…
- 846 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:51:52 ID:10suec6A
- >>840
つか、漫画に付いては実写化に向いてないものもあると思うんだ……
「いいひと」はやり方が酷かったような気がするけど
- 847 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:52:21 ID:Awapoouw
- >>844
あれの戦闘シーンのアングルはアニメだから出来ることだと思うw
- 848 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 00:53:15 ID:QsGa00W6
- まア,実写だと生々しすぎてあれだろうな・・・w
- 849 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:53:49 ID:BryTIpJM
- 実写化が良い出来だった漫画ってあるんかね?
- 850 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:54:40 ID:S0vYkZ52
- 仮面ライダー
- 851 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:54:43 ID:4aAQgHWw
- >>849
ショムニ
- 852 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 00:56:08 ID:QsGa00W6
- ネギま…・かな
斬新すぎて内容知らない俺でも半笑いになるくらい画期的
- 853 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:56:12 ID:S0vYkZ52
- ああ、江角マキコはハマってたな
- 854 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:14 ID:Awapoouw
- >>849
堂本剛版金田一少年
- 855 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:24 ID:rVxw5Ll2
- ジャンプで実写なら、バクマンあたりが良いんじゃないかな(棒
- 856 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:56:29 ID:AVkObZiw
- >>851
というかショムニの原作を見たことがない
- 857 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:56:30 ID:S0vYkZ52
- 総員耐衝撃準備!(物陰に隠れながら
- 858 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:42 ID:uC4L.Tqk
- >>845
知ってる奴すくないけど核地雷級だったな・・・
安っぽい対決を見せるぐらいならNHKでやりそうな文化教養番組にして
タイトルおせん、原案きくちでよかったんや
- 859 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:49 ID:qloPbrRM
- >>849
のだめカンタービレ
- 860 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:55 ID:wDxyYHT6
- いくつかあるが、だいたいは原作が知られてない奴だったりするな
- 861 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:57:24 ID:S0vYkZ52
- >>854
ああ、アレは良かったなぁ
- 862 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:57:42 ID:AVkObZiw
- 実写版BECKはどうだったんだろうね?
- 863 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:58:08 ID:10suec6A
- >>854
堂本剛限定なのがポイントだよねw
- 864 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:58:22 ID:uC4L.Tqk
- >>849
ライアーゲーム1期、ミナミの帝王、ネギま
- 865 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 00:58:43 ID:AVkObZiw
- 原作を飛び越えた面白さが提供できれば実写も悪くないとは思うんだ
言ってみりゃ堂本版金田一もどっからどうみても別人だったしな
- 866 :名無しさん:2010/11/15(月) 00:59:00 ID:qQOW2vtg
- ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/949/94/N000/000/000/674.jpg
ロビンちゃんはこのヒト以外考えられない
- 867 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 00:59:22 ID:S0vYkZ52
- 剣持のおっさん役の人は……
- 868 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:00:05 ID:Awapoouw
- ヤッターマンはドロンボー一味がはまり役だったな。
- 869 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:00:16 ID:QsGa00W6
- >>866
異議なし
ベックと聞くとコレしか浮かばない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5247148
- 870 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:00:31 ID:BryTIpJM
- >>854
あぁ確かに金田一は結構良かったな
- 871 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:06:51 ID:QsGa00W6
- ルパンもゴルゴもブラックジャックも実写化されてるんだから
運命なんだろうとかってに思っている。 売れ線アニメの実写化。
- 872 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:07:28 ID:qQOW2vtg
- >>869
俺もこっちのBeckの方が先なんだけど、漫画の方はなんでベックなの?
よく知らないけど、ジェフベックからきてんのかな
- 873 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/15(月) 01:08:54 ID:wJjxlxfA
- >>726
ビクッ
ピクピク
- 874 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:10:12 ID:Awapoouw
- >>873
感じてるんですか?
- 875 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:12:05 ID:/DcIywic
- 夜のコケスレらしく、色塗中なう
- 876 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/15(月) 01:12:41 ID:RPIqasWI
- 金田一は漫画よりドラマの方が面白いかも
- 877 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 01:13:24 ID:S0vYkZ52
- >>872
ギターが飼ってる犬の名前がBECKなんで海外のバンドと被るけどそれで良いよってつけたのが由来
作中では海外でCD出したりライブとかの活動するときはモンゴリアンチョップスカッド名義になる
- 878 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:15:04 ID:QsGa00W6
- 内容的には実在のベックとはあんまり関係なさそうだな
じつざいのBECKもかっこいいからおすすめ。
- 879 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:17:45 ID:QsGa00W6
- PAINT IT BLACK (黒く塗れ)
- 880 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:18:03 ID:UWdaUlCw
- 実写と言えば、キムタク主演のヤマトがチケット売れなさ過ぎて
公開前なのに早くもヤバイ空気プンプンだとか。
- 881 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:18:38 ID:4aAQgHWw
- このタイミングで微妙なニュースを聞きつけてしまった…
アニメ「NOIR」が実写化
http://www.cinematoday.jp/page/N0028347
- 882 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:20:34 ID:qQOW2vtg
- >>877
ギターが飼ってる犬ってことは、やはり名前の由来はジェフベックっぽいな
- 883 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:21:23 ID:QsGa00W6
- >>880
ああ,チケットが散々頑張って2.5万枚とか・・・。
- 884 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:22:16 ID:0LCdK4uc
- 実写ならはだしのゲンを推す。
- 885 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 01:22:32 ID:S0vYkZ52
- 忍のおっさんのネタバレ感想でお腹いっぱいです
- 886 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:24:56 ID:QsGa00W6
- はだしのゲソ
- 887 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:27:22 ID:qQOW2vtg
- アメコミの実写化はよくできてるのになぁ
- 888 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:28:13 ID:Awapoouw
- 3年くらい経つとふかふかだった椅子もせんべいになるよね!
- 889 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:30:49 ID:QsGa00W6
- もともと劇画調のリアル路線なのが多そうだしなぁ・・・アチャラのアニメ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan167601.jpg
- 890 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/15(月) 01:31:43 ID:AVkObZiw
- >>883
逆にすっげぇw
- 891 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/15(月) 01:33:24 ID:QsGa00W6
- 無料試写会の時は
10万人くらいは応募があったそうだ。
なんかどっかの無料体験版がうんたらかんたらってのと似てるな。
- 892 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/15(月) 01:33:48 ID:wJjxlxfA
- じゃあ日本もリアル志向の
キャプテンオーマイガッを実写に
- 893 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:40:46 ID:rFhIsCkc
- そもそも元々のヤマト層とキムタク需要ってびっくりするほど重ならんからなぁ…
笑う犬のウッチャンのアレを映画化すれば(ry
- 894 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:45:19 ID:MZ5WHTUs
- テレ朝でMove
- 895 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:52:07 ID:qloPbrRM
- >>879
昔そんな名前の馬がいたのを思い出した
名前に反して栗毛だったが
- 896 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:53:22 ID:Awapoouw
- そう言えば復活篇より実写版が面白かったらしいね
- 897 :名無しさん:2010/11/15(月) 01:59:24 ID:MZ5WHTUs
- あ、これ九州ローカルか。
ハエたたきとか、ボクシングとか、思ったよりひどいな…
勢いでごまかしてるけど。
- 898 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 02:00:06 ID:S0vYkZ52
- <警告!>寝る前のキネクトは眠気が失せるので注意!
- 899 :名無しさん:2010/11/15(月) 02:28:25 ID:BPwjyg/k
- >>897
さきっちょSPか
Moveで何かやってるシーンより芸人のグダグダな絡みの方が多いよね・・・
- 900 :名無しさん:2010/11/15(月) 02:33:20 ID:pHf8g9.Y
- ○○○
○*´Д`*○ >>509
○○○ ニコ動??はて?
.c(,_uuノ グランパスのホームチケットを明日買ってくる!!
- 901 :名無しさん:2010/11/15(月) 02:47:34 ID:/DcIywic
- >>900
それ多分自分の事だー!
…寝よう
- 902 :名無しさん:2010/11/15(月) 02:56:50 ID:pHf8g9.Y
- >>849
アキハバラ@DEEP(ドラマ版)を推してみる(*´Д`*)
- 903 :名無しさん:2010/11/15(月) 03:03:36 ID:BPwjyg/k
- みんなが寝静まった頃だからこそ画像を貼って寝る
ttp://mar.2chan.net/dec/24/src/1289712139757.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/24/src/1289692024518.jpg
ttp://aug.2chan.net/dec/24/src/1289692038360.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/24/src/1289692044180.jpg
・・・み、見えない・・・
- 904 :名無しさん:2010/11/15(月) 03:06:05 ID:4aAQgHWw
- >>903
今日は実にアグネスアウト展開が多かった
- 905 :名無しさん:2010/11/15(月) 06:31:12 ID:UVQmkkBE
- おはこけ
実写だったら孤独のグルメの実写版はちょっと見てみたい
モノローグばかりのドラマになるけど
- 906 :名無しさん:2010/11/15(月) 06:33:22 ID:VsvRC7o6
- >>849
家栽の人、特命係長只野仁もいれとく
- 907 :名無しさん:2010/11/15(月) 06:39:05 ID:qQOW2vtg
- >>903
見えないからいいんだろ?
- 908 :名無しさん:2010/11/15(月) 07:08:30 ID:T76UP3pY
- スカイジャンパーソン
- 909 :名無しさん:2010/11/15(月) 07:20:26 ID:omA2xnqk
- ttp://togetter.com/li/68851
前スレ終盤に貼られてた、コレへの岩崎氏の反応。l
snapwith
明らかにただの単語間違いをあげつらい、叩く人達ってなにもんだ・・・togetterも残念な使われ方が増えてきたな…
11/14 20:30
データ見てないとか半減とか客観とかを「単語間違い」で済まそうとか色々と問題だろ…
- 910 :名無しさん:2010/11/15(月) 07:26:54 ID:/pAKR5qs
- ドドリアさん向け…だと思うスレの名前からして
ファミコンの頃のナムコは輝いてたよね(´・ω・) ス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289746405/
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 07:31:39 ID:ROGr3aRQ
- >>910
当時は数人で開発してたから、個人の技量の差で差別化できたんだよ
今は、チーム制だから組織やプロジェクトマネジメントが出来てないとだめになってしまう
個人的にはこの当たりがサードさんがこの10年で開発能力落とした要因だと思う。
市場環境と開発環境両方の変化に適応でき無かったんだよ
- 912 :名無しさん:2010/11/15(月) 07:55:30 ID:4DKglkSw
- おはよう
ゼノブレイドだけどまた昨日騒ぎになってたんだな
「未プレイのあくまで客観的意見なんですけど」のやつだけど、なんで今頃ゼノブレ批判?かと思って調べてみたら
ちょっと前にスクエニの社外取締役がゼノブレイド褒めた話が最近表に出てきたからそれに触発されちゃったのかなとw
- 913 :名無しさん:2010/11/15(月) 07:56:24 ID:QINVXkH.
- 10年前というと…やっぱPS2やGCへの切り替わりの時期か…
- 914 :名無しさん:2010/11/15(月) 07:58:24 ID:pHf8g9.Y
- >>910
ファミリーシリーズ、さんまの名探偵、マッピー、バトルシティー、
ワルキュ−レの冒険、スカイキッド、バーガータイム…etc 個人的なヤツ挙げちゃった
けどあの当時好きなゲームの数は任天堂より多かった・゚・(ノД`)・゚・
- 915 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:01:57 ID:.6ygK51o
- おはコケ
漫画家の発した集英社が大変だという勘違いツイートが拡散し
尾鰭まで付いて大事に発展したそうな
大なり小なり名前のある人はパンピーの発言よりずっと影響力があるって事は
いつになったら浸透するんでがしょうかね
- 916 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:03:14 ID:PJ46NMaM
- おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 917 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:04:05 ID:T76UP3pY
- 匿名で無いのによく発言するよなーと思う
- 918 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:07:26 ID:OGS1xmK6
- /⌒ ┌┘ └┐ >
/( ]二 二.[_ ⌒ヽ (\
( > └ァ , ‐、 ┘ ー=ニ _
))( / イ.二 ト、x≧、 ( \ `ヽ
〃 ヽ X |___| ^ん心Y、 `ヽ >
{ ノ ,Ⅳ心 ゝ {::::::;| ト ) ) (
乂( ( 」 {::::| V/リ ( , =、 \
)人ハ Vノ ` ⊂⊃Y う}`ヽ )
Y .ィ⊂⊃::::: -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
V ( /人 < ノ .イ /ーヘ:::ノ
(/7ゞ=≧=- 二 .イ/ {/7 .`: .、
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/index.html
- 919 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:08:13 ID:T76UP3pY
- ええい!冬将軍はまだか!!
- 920 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:11:23 ID:tAcPKcg6
- >>913
ほんとうはN64で変わったんだけど
N64は幸か不幸か普及しなかったので問題にならなかったんだよ
- 921 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:15:56 ID:F2wdE3hc
- ttp://www.youtube.com/watch?v=vb9WEVcbzlY#t=1m08s
GT5先輩もあと10日で卒業なんだなあ。
- 922 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:18:16 ID:QINVXkH.
- 64はが復旧してたら今の事態が前倒しになってたようなw
- 923 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:21:14 ID:/pAKR5qs
- 売れない(ように思う)からソフト出さないって事はあっても、作るのが難しい、お金が掛かるから出さない。ってはならないからねぇ
- 924 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:28:19 ID:PJ46NMaM
- 今から注力すべきなんは
やっぱり3DSなんかな?
ほかのとこだと
手間隙のわりに売れなそうな雰囲気が
- 925 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:33:04 ID:tAcPKcg6
- >>923
続編ならそうだけど新規作はコストも大事だよ
欧米で最近市場が縮小に転じたのも開発費掛かりすぎて
新作がだしにくくなったのも影響してると思う。
- 926 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:34:38 ID:QINVXkH.
- >>925
売れるシリーズはアホのように売れるんで
欧米市場は楽園だと思ってるんですかね
じゃあ上記のアトリエ系は欧米で売れるかと言ったら…
- 927 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:35:25 ID:/pAKR5qs
- >>925
今後は新規作出た所でどうせマルチだろうしなぁ もうその辺は手遅れかもしれない
- 928 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:35:48 ID:tAcPKcg6
- >>926
少し前までは桃源郷だと思ってたのはたしか
TGSのトークショウでもみんな海外海外だったし
- 929 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:37:09 ID:/pAKR5qs
- >>928
そして次はソーシャルソーシャル(スマフォ)ですね分かります
多分その次はPSP2PSP2
- 930 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:39:12 ID:tAcPKcg6
- >>929
いや、もうソーシャルソーシャルだよ
PSP2にはなるかどうかはまだ断言できないけど
今度はそうはいかないだろうね。
- 931 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:41:00 ID:QINVXkH.
- >>930
容量が少なかったりプレイ状況が厳しいとか
冷静に考えれば楽園じゃないんですがねえ…
- 932 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:42:33 ID:PJ46NMaM
- いわゆる「ソーシャル」は
単価的に商売に
ならないと思うなあ
- 933 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:44:25 ID:tAcPKcg6
- >>932
あたればそれなりに利益はでるよ
問題は、最初は大きくあたっても徐々に市場が小さくなってしまうってことだよ
MMORPGがそうだったし、シンプルシリーズもそうだった
- 934 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:44:56 ID:PJ46NMaM
- 要は
ソフト屋は自社のソフトを
安売りしてはイカンと思うのよね
価値を上げるのは
下げるより難しいのだから
- 935 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:45:23 ID:4DKglkSw
- ソーシャルゲーって当たればでかい小遣い稼ぎみたいな扱いでしょ?
- 936 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:45:29 ID:vwN53k6c
- 先がある様には見えないもんなぁ…
- 937 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:46:15 ID:/pAKR5qs
- >>930
例のアレが本当ならそうも行かないのだろうけど、ゲームのマスコミみたいな扇動する側がそっち寄りだからねぇ
- 938 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:48:50 ID:tAcPKcg6
- >>935
全力を投入するといってるところもあったりする
逆にいうと海外海外と同じでそろそろピークってことだろうね
>>937
開発費考えるとPSP2は全力で行くと一段と体力を落とすだろうね
- 939 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:49:26 ID:4DKglkSw
- あれこれやるのはいいんだけど失敗する度に文句いうのはやめて欲しいな
堅実にやってるトコもあるんだから
- 940 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:49:57 ID:QINVXkH.
- バンナム・コーエー・カプコン・スクエニ・L5
あたりはPSP2に全力で行って消耗しきってくれないかなと思う
- 941 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:50:39 ID:fRuPUG3Y
- 3DSの通信強化でどこまでソーシャルゲーに肉薄できるか
東京大阪あたりの大都市圏なら比肩できそうだけど
- 942 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:51:25 ID:4DKglkSw
- スマブラは参加してないけどPSP2がスーパー高性能だということは伝わってきたw
- 943 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:54:34 ID:PJ46NMaM
- 後発の機材は
高性能だけでは
なかなか勝ち抜けない
そんな歴史があったような…
- 944 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:57:17 ID:tAcPKcg6
- >>943
あと、携帯機だとバッテリだね
バッテリの進歩が停滞してるからスウィートスポットが小さくなってるので
ヘタに高性能にするとバッテリが持たない。
- 945 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:58:00 ID:mtrHWYz.
- >>940
L5をそこら辺のメーカーと比べるのは違和感が
- 946 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 08:58:14 ID:tAcPKcg6
- >>942
スーパーかはわからないよ。性能があがって無いのに消費電力が増えるような
ことは十分ありえる。
- 947 :名無しさん:2010/11/15(月) 08:59:12 ID:/pAKR5qs
- >>938
素人目で申し訳ないけど、
対抗機に先行され普及台数がそこそこ差を付けられて、さらに開発費も多く掛かる。さらに開発費が掛かると成ると、国内だけでしか売れないような大作は作りづらくなる。
そうなると海外まで視野に入れなきゃいけないけど、海外の普及台数も先行される分やや不利になる。
条件としてはかなり厳しめな状況、そこに全力で行く所があるのか?と思うけど、国内メーカーは何故か全力で行っても不思議じゃないと思うんだよw
- 948 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 09:02:13 ID:tAcPKcg6
- >>947
たしかに、その可能性は否定しない
pspだって薄型てて盛り返したら飛びついたところがかなりあったし。
しかし、そうやったところは結局うまくいかなかった。
堅実に商品だしたLV5さんのほうが順調になってるの見ればわかるよね
- 949 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/15(月) 09:06:21 ID:RPIqasWI
- >>940
L5は任天堂ハードに力を入れてるイメージがあるがなあ。
PS系でパブリッシャーとしてソフトを出すのは多分ニノ国とダンボールだけだし
- 950 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 09:07:57 ID:tAcPKcg6
- >>949
そのあたりはSCEさんから懇願されたのかもしれないね。
他社でそんな話聞いたし、どうしてうち(SCE)にだしてくれないんだ!
っていってきたりするらしい
- 951 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:08:43 ID:EJ8WD7ho
- >>950
そんな駄々っ子じゃあるまいし
- 952 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:09:06 ID:/pAKR5qs
- ニノ国PS3だけ理解できなかったなぁ
とりあえず、イナイレ据え置きでやらかさないか静観しよう
>>948
上手くいかなかったって言うけど、DSがそんなに儲からなかったって話もあったし
「うまくいってなかった」って思ってるところは案外居ないのでは?
- 953 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 09:09:58 ID:S0vYkZ52
- >>950
どの面下げて今更そんなこと言ってるんだな次スレを
ソフト作って欲しいなら実弾用意しろと
- 954 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:10:22 ID:/pAKR5qs
- 所で次スレどうしましょう
立てる時間ありますかね
- 955 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 09:10:35 ID:tAcPKcg6
- ああ、踏んでたか
- 956 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:12:14 ID:/pAKR5qs
- うちで出してくれないんだ!って言う事、そしてそれに応じて出せちゃうのも凄いと思うけどなw
白騎士とかで頭が上がらないのかもしれないけど
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/15(月) 09:13:54 ID:RPIqasWI
- 二ノ国PS3は据置機のL5の久しぶりのトゥーンなゲームだから気になってはいる。
PS3持ってないけど
- 958 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:14:27 ID:vwN53k6c
- 今でもトップシェア握ってるつもりなのかなぁSCEちゃんは・・・
恥ずかしくて言えないと思うけど普通
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 09:21:55 ID:tAcPKcg6
- おまたせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289780104/
- 960 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 09:22:51 ID:tAcPKcg6
- 理由を一部修正したよ
- 961 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:24:20 ID:CCtkhwxQ
- 乙です
って一行目が何か増えてる!?
- 962 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:26:01 ID:/pAKR5qs
- >>959
仕様変更の噂って、何処まで変更したのか知らないけど、下手したら今まで作ってたPSP2ソフトにも影響があるんじゃ?
- 963 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:26:03 ID:fRuPUG3Y
- >>959
おつん
- 964 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:27:21 ID:EJ8WD7ho
- >>962
もしかしたら世界で一番美しい形にするために□ボタンの位置をずらしただけかもしれませんしね〜
- 965 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:27:54 ID:/DcIywic
- おはこけ
これからハローワークへ
>>959
乙です
- 966 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:28:00 ID:yfHgpOOQ
- 出すことにしか意義がないPSP2ちゃんが本当にかわいそう
- 967 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:32:48 ID:CCtkhwxQ
- MOVEもコケそうと仮定で済ましてるのは、優しさだろうか
それとも無理矢理リングに立たせてるような感じだろうかw
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/15(月) 09:34:02 ID:tAcPKcg6
- >>962
まだ、詳細はわからないし、表に出てこない可能性も高いから
なんともね
- 969 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:34:19 ID:EJ8WD7ho
- >>966
見方を変えるだ、ずっと1人で可哀想だったGoちゃんに友達が出来ると考えるだ。
- 970 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:36:58 ID:shOCewAY
- ハガレンの映画のタイトル
嘆きの丘の聖なる星
嘆きの丘=ミロスのエフェと並べ替えは
出題確定的かな
- 971 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:44:49 ID:/pAKR5qs
- >>968
元々延期でもなく、単に発売時期が遅かった。ってのが自然な答えなんでしょうが
変更もなく、ただ後手に回るような自殺行為をするとも考え難いですし。
- 972 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:45:00 ID:aMFhgqXA
- 二の国PS3はWiiが元気あったならWiiだったろうね
- 973 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:46:17 ID:.9Tgob7k
- 元気なくそうと足ひっぱってる奴らもいるんだろうけどな
- 974 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:48:22 ID:dQl/5unQ
- ファーストで切り札持ってないのソニーぐらいだからな
- 975 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 09:49:05 ID:S0vYkZ52
- >>967
キネクトさんと『実売数』での売り上げ比較が来てからが本番ですよ
- 976 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:49:09 ID:shOCewAY
- うぉ、誤爆に今更気づいたw
- 977 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:50:00 ID:aMFhgqXA
- アンチャデモンズGOWキルゾネがあるだろ!我慢汁!
- 978 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:50:36 ID:/pAKR5qs
- >>972
そうかな。L5だから携帯機と据え置きで、連動要素とかも交えて展開してきそうだと思ったが。
そして「元気がある」の定義が分からない。それなら今度のイナイレWiiが出る事で辻褄が合わなくなる
同発マルチじゃなかったが、今後、戦国無双式の完全版商法の可能性も捨てきれはしないが
- 979 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:52:09 ID:shOCewAY
- そもそも、PS3版二ノ国って出す気有るのかな?
- 980 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 09:54:28 ID:S0vYkZ52
- >>974
最強の切り札である先輩ディスってんのかー(棒
完結したHaloになりかわってキルゾーンが家庭用FPSの金字塔になるんだぜ(肉棒
TPSもGoWみたいな残虐グロゲーじゃなくてアンチャーデッドが世界を引っ張っていくんだ(唐揚げ棒
Forzaのようなただペイントが出来るだけではないLBPが全世界のクリエイター魂を揺さぶるのさ(綿棒
- 981 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:55:55 ID:dQl/5unQ
- Lv5の大作が出る確率は50%ぐらいに思っとけばおk
黒歴史的にも考えて
>>980
希望しか見えないwwww
- 982 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:57:36 ID:ggdOXELA
- そんな事より鮫の話しようぜ
- 983 :名無しさん:2010/11/15(月) 09:59:26 ID:.9Tgob7k
- >(肉棒
>(唐揚げ棒
>(綿棒
く、くやしくなんかないんだからねっ!
- 984 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:00:39 ID:aMFhgqXA
- LBPのマリカってE3の発表見た時がピークだったなぁ(しみじみ
いつの間に発売され、いつの間に無かったことになったんだろう
- 985 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 10:03:02 ID:S0vYkZ52
- 野生の技術者はほんと良くやるなぁ…
ttp://www.youtube.com/watch?v=7QrnwoO1-8A
- 986 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:07:38 ID:.9Tgob7k
- >そんな事より鯖の話しようぜ
!
- 987 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:10:41 ID:Crnshl.s
- >>984
ゲハ界隈ではある一人の馬鹿のおかげで一方の陣営から持て囃され、それ以外の人たちからは
嫌悪の対象になってたから無かった事にはならなかったよ(棒
- 988 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:13:40 ID:Awapoouw
- Wiiは他に比べるとまだ元気ですよ!
- 989 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:13:59 ID:ZSwBq65s
- >>974
GTがまともなシリーズ展開してれば、ちょっとは違ったんだが
- 990 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/15(月) 10:15:59 ID:S0vYkZ52
- 次回作をやる気があるならポリフォニー以外にやらせるべきだと思った
どうせGTというブランドは知っててもポリフォニー知らない人多いし問題無いだろう
- 991 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:16:30 ID:Awapoouw
- SCEは育てないからな。切り札になり得るのはPS2の時にスパスパ切ってたから
- 992 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:17:31 ID:4onE2owg
- >>900-901
素で間違えました、ごめんなさいorz
- 993 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:19:05 ID:shOCewAY
- みんゴルを筆頭としたみんなのシリーズも自滅させちゃったしねぇ…
- 994 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:22:22 ID:aMFhgqXA
- クラッシュとピポザルとトロのSCE看板キャラ黄金時代とか
- 995 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:23:03 ID:R3X4rzbs
- みんなのスッキリは、迷走というものがどういうモノか如実に語ってくれた
- 996 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:23:16 ID:T76UP3pY
- トロは同情するなら金をくれ状態だしな
- 997 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:25:37 ID:ZSwBq65s
- なんで、みんゴルかみんテニをmoveと一緒に出さなかったんだろう
- 998 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:26:22 ID:aMFhgqXA
- 1000ならさっさとサイレン3だせ!
- 999 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:27:15 ID:gz5DhlT6
- もう開発できる人がいないんじゃないの。
- 1000 :名無しさん:2010/11/15(月) 10:27:26 ID:T76UP3pY
- 1000なら神影が出る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■