■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ385- 1 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:08:03 ID:i.scqKwY
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「難攻不落」
「天下無敵」
「それが嫁砦」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ384
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289294419/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:08:17 ID:i.scqKwY
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:08:34 ID:i.scqKwY
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ラスストがオンライン対応の噂ですってよ奥様
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オンラインやりたいならレギンですよねぇ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:08:51 ID:i.scqKwY
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:09:04 ID:i.scqKwY
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
- 6 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:09:30 ID:i.scqKwY
- ┌→
△
(n ゚∀゚)η <3DS体験会は来年1月8・9・10日だぞー!
. / /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
- 7 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:09:55 ID:i.scqKwY
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、7ゲット君
\/\/\/\/
- 8 :名無しさん:2010/11/10(水) 17:27:14 ID:DD4k0aNg
- >>1乙
つデジノワ丼
- 9 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:14:56 ID:YyNDfhy.
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ PSP AKB 1/48
(::::::::::::::::::::::::::::) 種類が豊富な分お楽しみ頂けると思います!ナンP。ttp://twitter.com/#!/PSP_AKB1_48/status/1642299683504128
(::::::::::::::人:::::::::ノ ttp://twitter.com/#!/PSP_AKB1_48/status/1642299683504128
(:::@*´Д`@ノ
 ̄/ つとl 商売で本当に大事なのは「売上・利益」より「信頼」
しー-J ttp://ameblo.jp/takashi0nakamura/
- 10 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:19:57 ID:sAk7Rdmo
- >>1乙
>>9
その記事の組み合わせには悪意を感じるw
- 11 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:20:35 ID:/qAx2jh2
- バクマン、ジャンプ読者が求めているのは少年漫画だって以前作中で言ってたのに何で恋愛読切祭?
少年誌でラブコメ漫画は悪くないけれどジャンプで恋愛読切祭はアイマス2並に間違っている気がする
- 12 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:22:32 ID:IU8/GCI6
- アニメ化の目標が簡単にどっか行った時点でもう…
- 13 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:24:58 ID:wE0G11Bs
- 目標達成したら終わっちゃうでしょ
- 14 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:27:18 ID:bd3cudmk
- >>13
「PCPぐらいなら、その理由でアニメ化不可はないだろう」なんて考察もあるぐらいだし、
もしかしたら、当初は「PCPアニメ化」の展開で円満終了のつもりだったのではなかろうか。
- 15 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 18:28:10 ID:/LAC1KRY
- 3日連続で神隠しの投下ktkr
- 16 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:29:05 ID:9LCvJkpk
- 良いぞ外人どももっとやれw
ttp://ascii.jp/elem/000/000/568/568632/
- 17 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:30:22 ID:4THSLR7c
- XboxのロゴとTuxが並んでるとシュールだな
つか、Linux用のドライバ作るのん?
- 18 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:31:24 ID:Mf8c6iik
- >>16
>こうしたMicrosoftの声明を受け、Adafruit Industriesではすぐさま
>「よろしい、ならば賞金額を倍の2000ドルに増やそう」と発表している。
流石だwww
- 19 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:32:06 ID:fQTWzyb.
- 帰宅中産業
家路につく人今日も多い
- 20 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:32:08 ID:Mf8c6iik
- つか下読んだら更に増えてるw
- 21 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 18:32:12 ID:/LAC1KRY
- >>16
>MSが不満を表明してる?よろしい、ならば賞金は倍額の2000ドルだ
クソワロタw
いいぞもっとやれwww
- 22 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:32:30 ID:3fLUaFQM
- 専門生には厳しいのか?
ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
- 23 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:33:22 ID:wE0G11Bs
- がもうって臨機応変マンとか古いの含めて恋愛要素書いたことあったかしら。
- 24 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:34:04 ID:9LCvJkpk
- 最安のモーションキャプチャになり得るからにはぜひ頑張って欲しい
まぁボーン検出は割とアバウトだけど(設定画面で自分の関節確認出来る)
- 25 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:34:04 ID:j/s7B/12
- >>18
地位や名誉求めない研究者にとっちゃ
倫理なんて欠片すらないからなw
- 26 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 18:34:20 ID:/LAC1KRY
- 続きがあったwww
>MSが「こんなものハードをハックしてるわけじゃねぇよ」と言ってる?よろしい、ならば賞金は3000ドルだ
限界まで突っ走るがよいwww
- 27 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:35:09 ID:YyNDfhy.
- >>22
良いなぁ入りたいなぁ(*´Д`*)もっと勉強とかしとけばヨカタ
- 28 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:36:48 ID:j/s7B/12
- >>22
SFCの頃でさえ一流の大卒しかほとんど取ってなかったような…
今はもっと厳しいんじゃね?
実績や特殊なスキルある人は別だろうけどさ。
- 29 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 18:37:05 ID:4V5wExxk
- バクマンは吉田氏と平丸さんのコンビが一番好きだ
- 30 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:37:26 ID:YyNDfhy.
- 村雨モードはやっぱり協力通信プレイ搭載っぽいのかな?
ttp://gmstar.com/wii/sengokumusou3m.html
良くやりますな(*´Д`*)
ニンテンドーDS版『Call of Duty: Black Ops』のゲームプレイトレイラーが公開
ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25578.html
- 31 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:37:50 ID:fQTWzyb.
- 学ぶことに
「遅すぎる」ことはあり得ない。
何時でも学ぶことは始められるよ!
- 32 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:37:50 ID:ba5w12a2
- 一週間で3倍に跳ね上がったのか?w
- 33 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:38:04 ID:SNZIlZ1s
- >>9
よりによって元ナムコ社員の発言とは…w
- 34 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:39:39 ID:9LCvJkpk
- 任天堂は「ゲーム作りたいです!」ってアピールする人程採用しないんじゃ無いかと思ったり
- 35 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 18:40:07 ID:4V5wExxk
- 藤子F不二雄大全集の二期は全部で33冊か…。
無理すぎる
- 36 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:40:49 ID:v5LFjB/A
- しかし賞金額日本円で25万円はかかる手間の割に安くないかと(棒
まあ鳥人間コンテストに数百万かけた飛行機で出場するようなモンか
- 37 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:40:54 ID:fQTWzyb.
- 個人的には
「趣味や好きなものは仕事にしない方が良い」
ように思える…
- 38 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:41:25 ID:SNZIlZ1s
- >>34
少なくともゲームの専門学校からは行けそうに無いなと思う
- 39 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:43:39 ID:wE0G11Bs
- COD Black OpsのDead Ops Arcadeだけやりたい
- 40 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:43:57 ID:g1zVHoAo
- >>16
これ間違いなく上位入賞者をMSが引き抜く気だろw
Kinectの関係者ってそういうの意外と多いらしいし
- 41 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:46:06 ID:9LCvJkpk
- そういえばCoDBOを早速やってるフレが居たな
来週日本発売なんだから待てば良いのに
- 42 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:47:34 ID:9LCvJkpk
- ハックコンテストに難色示す前にインディーゲーム用のSDK配布しろとw
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 18:48:20 ID:/LAC1KRY
- >>42
インディ用にSDK配らんとキネクト使ったインディゲーム作れんからなぁ
- 44 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:48:49 ID:Cc4tLwkk
- COD:BOのpc版が色々ひどいことになってるんだが、これはさすがにフイタw
634 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 18:25:39 ID:74LKWCK/
fov値 65
http://img.5pb.org/s/10mai533717.jpg
fov値 80
http://img.5pb.org/s/10mai533716.jpg
銃が奥に行ってるのは分かるが・・・え?
- 45 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:50:07 ID:g1zVHoAo
- >>42
それ来年っぽいね
意外と後藤ちゃん説は当たってるのかも
- 46 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:50:17 ID:9LCvJkpk
- 今回はPC版スクエニトラップ大丈夫なん?
- 47 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:50:57 ID:79svsn0c
- >>30
そういやCoD:BOのWii版も動画が公開されてるねえ。
元々HD機版に大きく水を開けられてるWii版だけど
今回は同じアクティビジョンがWiiにGoldenEye007も出してるからねえ。
今まで以上に苦戦しそうな気配かもw
まあ、どっちも日本に入ってこないってのが一番アレなんだけどさw…('A`)
- 48 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:51:44 ID:TfIZSd0Y
- >>34
任「ゲームとは何ですか?」
- 49 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:52:51 ID:84uHZkHE
- CODみたいな大作FPSを一度リモコンでやってみたい
とはいえFPS苦手だから、すぐ止めちゃうかもだが
- 50 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:53:14 ID:9LCvJkpk
- >>47
DS版はMW出たのがどうにも…
- 51 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:53:29 ID:bd3cudmk
- >>46
良い方向にはならないんじゃないかな。
スクエニが洋ゲーに手を出しているのは、良作の流入を阻止して自社のゲーム買わせるためみたいなもんだし。
- 52 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:53:51 ID:Cc4tLwkk
- >>46
パケもDLもok
steamはsteam:usとかで購入すればok
steam:usで買えねーって人はgamesplanetで購入してsteam登録でok
- 53 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:54:28 ID:hy6AEWRc
- >>34
単純にそれだけしか言わないようなら採用しないだろうね。
ポケモンみたいな〜とか、ドラクエみたいな〜とかさ。
きっちりとした仕様書レベルで企画持ち込んでくるようなら検討するかもしれないけど。
- 54 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 18:54:31 ID:9LCvJkpk
- SCEはアクチに土下座してでもCoDBOをMove対応してもらうとかの努力をすべきなのでは
- 55 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:56:36 ID:Cc4tLwkk
- >>51
PC版のCODは維持でもスクエニ版は買わないって流れだからなw
- 56 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:57:19 ID:tqsi98zs
- 3 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 18:48:46 ID:BZdFt2KD0
今日のヒゲ
http://twitpic.com/35h1wr
↓
http://twitpic.com/35gyta
- 57 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:58:03 ID:MmUV02aw
- >>54
努力というならドライバとかミドルウェアを作ってもらったほうが
- 58 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:58:33 ID:IU8/GCI6
- 何故外したww
- 59 :名無しさん:2010/11/10(水) 18:59:48 ID:Kyvk8kyg
- 下手にMOVEに注力されるとポイ捨てできないから困るじゃないか(棒なし
- 60 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:02:29 ID:YyNDfhy.
- 坂口さんは何を言われたんだろう(*´Д`*)
個展のあと、スクウェア時代の大先輩の斉藤さんと飲み会に。
やっぱりオレは甘いのかな?・・・でもしかたない。
このLSにすべてを注ぎ込むのみ。だめなら、それでよい。
約2時間前 Seesmic Desktopから
- 61 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:03:50 ID:84uHZkHE
- 237 名前: ◆msHibikioY [sage] 投稿日:2010/11/10(水) 18:58:05 ID:hlCu+/5q0
消えちゃうのでお早めに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242969.jpg
- 62 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:04:29 ID:YyNDfhy.
- オンライン…マジだた(;゚д゚)
でも公式に載らない限り信じないぞ(`・ω・´)
- 63 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:05:14 ID:HuHUu2QY
- ポイントやブラウン管の寿命によりオヤジが液晶テレビ購入
・・・ゲームの遅延半端ねぇ(;´д`)設定で多少治ったけど皆がゲームのためのテレビヤイノヤイノ言ってたのはこういう事か
- 64 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:05:29 ID:8JbOs6ag
- >>60
ラストストーリー映画版とか言ったんじゃない?
- 65 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:06:23 ID:oY1pJgOg
- オンラインには抵抗ないがレギンみたいにデータが別々なのは勘弁
- 66 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:06:30 ID:Mf8c6iik
- >>61
下側何事かと思ったらハンディスキャナか何かで取り込んだせいか
>>63
機種kwsk
- 67 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:06:34 ID:MmUV02aw
- >>61
オッサンだー
美形に無精ひげ生やしただけとかじゃないマジオッサンだー
- 68 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:07:05 ID:HuHUu2QY
- >>61
何かと出る前からゼノブレと比較されがちだけど
かなり別のものになるぽいなぁ、当たり前だけどさ。
- 69 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:07:20 ID:9LCvJkpk
- >>63
ダンスセントラルも遅延調整オプション有ったしなぁ
音ゲーと格ゲーとSTGは特に重要よね
- 70 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:07:33 ID:6D2ptIaA
- ここに新たな属性、おっさん登場
- 71 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:05 ID:AB6/o7Ro
- >>61
ウホッいい男。
このキャラデザの人にファイアーエムブレムのキャラを描いて欲しい。
- 72 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:12 ID:HuHUu2QY
- >>66
うちのおっちゃんはsony押しなのでブラビアになったのであった
口は挟めないのだ
- 73 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:34 ID:SNZIlZ1s
- このおっさんがCV.立木なのかね
>>71
合わないだろう…
- 74 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:08:37 ID:YyNDfhy.
- >>61
この右下の画像はMOVE格闘ゲーで起こったあの出来事のオマージュですか?(*´Д`*)
- 75 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:08:41 ID:9LCvJkpk
- おいマジでオンラインCoopかよ
とことんサードの言い訳潰しさせてないかw
- 76 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:09:55 ID:9LCvJkpk
- 服に隠し要素じゃなく染料システム実装してるのは嬉しいな
- 77 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:10:22 ID:0.y7Rp1A
- >>61
またスクエニの人に「モンハンの真似して追求したのは売れるもの?^^;」ってつぶやかれるんですね分かります
- 78 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:10:43 ID:79svsn0c
- >>69
5年前にブラウン管TV発色がおかしくなって液晶TVに買い換えたが
残像ぐらいしか気にならなかったオレは相当鈍かったのか…('A`)
まあPS2コンポジ接続したらえらい色滲み起こしてすげえ困って
D端子で接続したら嘘のようにクッキリ映ってフイタんだけどww
- 79 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:11:13 ID:YyNDfhy.
- というか服の色変えられるのね*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
仙石無双3とかち合う発売日が憎い〜
- 80 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:11:49 ID:oY1pJgOg
- >>77
おまえが言うなで一蹴出来るよね!
- 81 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:12:05 ID:SNZIlZ1s
- >>77
今思うと何処がモンハンだったんだろうと思うよw
そしてスクエニの中の腐れっぷりもこの辺から伺えたのかも
- 82 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:21 ID:Cc4tLwkk
- 6人協力だと!?
- 83 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:23 ID:oY1pJgOg
- >>79
内閣官房長官無双か
- 84 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:35 ID:Br2tt28.
- >>78
やるタイトルにもよるから鈍いってわけではないと思うよ
- 85 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:36 ID:3fLUaFQM
- >>72
ウチのおとんもそんなんだなぁ
ポップン持ち込んで遊んでみたらそれはもう酷いの何の
姉がマリカWiiをそのテレビでやってみたいと言ってるんだが、難しい気がするのよねぇ・・
- 86 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:49 ID:B06T8o/U
- モンハンモドキじゃないからセーフ
- 87 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:57 ID:IU8/GCI6
- 渋いおっさん+オンラインとか俺得www
- 88 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:14:02 ID:9LCvJkpk
- イギリスでキネクトちゃんが即日完売したらしいが
どうせ日本で余るんだから空輸してあげれば良いのに(棒
- 89 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:14:21 ID:AB6/o7Ro
- 液晶の遅延て全然わからんのだけど、機種によってはそんなにひどいもの?
- 90 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:15:24 ID:9LCvJkpk
- >>89
バイデザとかの本気で安もんなのになると流石にウチでもわかる
- 91 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:15:38 ID:vIeutvnM
- >>76
でも塗れるのが一部とかだったらなあ・・・
MH3おめーだよおめー
- 92 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:15:50 ID:atpBw8s2
- 渋いおっさんがオンラインで使えるなら嬉しいな。
- 93 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:16:18 ID:Ig9Shshk
- >>88
ほとんど日本に持ってきてないだろきっと
- 94 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:16:43 ID:YyNDfhy.
- 百式カラー、ガンダムカラー、シャアカラーとかで遊ぶ人るんだろうな(*´Д`*)
ラスス部の発足ありますかね…
- 95 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:16:45 ID:TfIZSd0Y
- 液晶テストはPS2の音ゲが最適(半棒
- 96 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:16:48 ID:e.2z4JuM
- テレビはゲームモードとか付いてるの選べば基本的には安全・・・のはず
- 97 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:07 ID:oY1pJgOg
- と思ったけどあっちは仙谷だった
- 98 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:10 ID:3fLUaFQM
- 十字キーとボタン使うゲームだと遅延わかるとすんげぇ気になるけど、
モーコン(というかWii)だと相当な遅延でなければ案外気が付かないという
- 99 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:35 ID:6D2ptIaA
- おっさん属性持ちの多さに驚愕
- 100 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:17:47 ID:0.y7Rp1A
- しかしCOOPで遊べるとなると思った以上にアクション性が高いゲームになるのかな
それこそ「ジャンル:RPG」に偽りありなくらいに
- 101 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:17:52 ID:9LCvJkpk
- >>91
>金属染色アンプルは課金アイテム
ネクソンェ…
- 102 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:18:40 ID:YyNDfhy.
- >>97
危なく政治話になりそうでした(*´Д`*)rz
- 103 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:18:40 ID:3fLUaFQM
- >>95
PS2の音ゲーはスピーカーを別途用意して、
ゲーム機からの音を直接そのスピーカーから出すのが常識(棒なし
タイミング調節機能あるタイトルも、あるにはあるけどね
- 104 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:18:43 ID:ySJczfRY
- >>60
だめというのが売上のことなのか、出来のことなのか
- 105 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:18:45 ID:TfIZSd0Y
- >>98
リモコン側の遅延の方がでかいからなあw
モーコンで遅延を気にする作りのゲームは大変そう
- 106 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:19:09 ID:9LCvJkpk
- >>100
一応時間止めてコマンド入力も有るようだがオフのみだろうね
- 107 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:10 ID:AB6/o7Ro
- >>90
シャープのを適当に買ったんだけど、シャープあたりなら大丈夫なのかな。
>>99
なにかってーとビジュアル系のイケメソばっかりだから、
たまにはおっさん成分も欲しくなるのよ。
- 108 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:17 ID:ba5w12a2
- LSにまさかのcoopだと…
- 109 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:26 ID:YyNDfhy.
- しがないサンは知っていたのだろうか…オンライン要素を(*´Д`*)
- 110 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:57 ID:Mf8c6iik
- >>72
なるほど、ブラビアは避けるか。
はなっから候補にゃならないけどw
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 19:21:14 ID:gO/lkD/A
- >>109
聞いてないよ
- 112 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:21:55 ID:vIeutvnM
- 遅延のないところといえばどこなんだっけ
東芝?
- 113 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:22:17 ID:79svsn0c
- >>91
ルドロスG装備マジオススメ。
- 114 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:22:39 ID:AB6/o7Ro
- coopって何かと思ったら、協力プレイの事か。
なんで生協の話が出るのかと思った。
- 115 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:23:12 ID:Br2tt28.
- >>101
わんこわんこ
最近ではそれに赤色指定染色アンプル特別販売
(※但し赤以外の色が出ることもございます。ご了承下さい)
なんて斜め上があったんだぜー
- 116 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:23:31 ID:Mf8c6iik
- >>112
何故かREGZAがPSPフル画面モード積んでるんだよねw
- 117 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:23:34 ID:8JbOs6ag
- 本当に6人でできるのかな?
そうとうバランス取らないとおかしな事になると思うが…
- 118 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:23:35 ID:9LCvJkpk
- 正確にはCo-opだな
- 119 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:24:39 ID:9LCvJkpk
- >>115
信用出来ない指定染色アンプルってどうなのwww
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 19:24:44 ID:gO/lkD/A
- >>112
構造上遅延なしにはできないよ
REGZAは小さいんだよ
- 121 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:24:55 ID:TfIZSd0Y
- そもそも6人集まるのかという問題がですね(ry
コケスレ部活は偉大や…
- 122 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:25:09 ID:SNZIlZ1s
- >>117
元々、オフラインの本編も6人みたいだけど。
まぁ、ターン制RPGでもないからねぇ
- 123 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:25:41 ID:5plaHdQs
- >>117
もしくはバランス取り?何それ?だけどやってて楽しいゲームになってるとか。
個人的にはそういうの嫌いじゃない。
- 124 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:26:03 ID:v5LFjB/A
- 協力プレイって世界樹の航海クエみたいなモンか
- 125 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:26:05 ID:9LCvJkpk
- >>121
ランダムマッチCoopで職被りまくったら悲惨w
- 126 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:26:45 ID:HuHUu2QY
- >>110
一応偏らんようにフォローもしとくと
ゲームモードとかいう設定に切り替えるとかなりマシにはなったよ
- 127 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:26:49 ID:j/s7B/12
- でもそこまで拘るのってごく一部だけじゃない?
シューティングの難しい難易度でも
クリアするだけなら液晶でもいけるって聞いたし。
- 128 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:27:52 ID:YyNDfhy.
- >>111
ミストさんは隠し通してたんですね(*´Д`*)
- 129 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:28:14 ID:8JbOs6ag
- 女キャラは今のところカナン、マナミア、セイレンの三人
ふむ
- 130 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:29:20 ID:IU8/GCI6
- 弱キャラスキーの俺としてはバランスなんて関係ないぜ
ガンス厨だぜ
- 131 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:29:40 ID:AB6/o7Ro
- 協力プレイをより追求した、LSCCを(ry
- 132 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:29:40 ID:YyNDfhy.
- それにしてもオンラインの時はどういう感じで戦闘するんだろう(*´Д`*)
一人プレイの時とは戦闘の仕方が変わるのかな?
- 133 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:29:58 ID:j/s7B/12
- 今年は熊や猿のエンカウント発生率が上がっているからな。
低レベルの人間には辛いぜ。
- 134 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:30:04 ID:Mf8c6iik
- >>126
了解。
まぁ個人的にソニー製品は昔エライ目に遭ったんで
回避対象なのは変わりなし。
- 135 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:30:05 ID:8JbOs6ag
- あれ?これ見るとデフォが4人かと思ってたけど
6人まで戦闘に入れるのか?
- 136 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:30:22 ID:j/s7B/12
- すまん、誤爆した。
- 137 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:30:33 ID:TfIZSd0Y
- >>130
狼男か
- 138 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:30:57 ID:8JbOs6ag
- これ、ね
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/worldoflaststory/img/pic/06_3.jpg
- 139 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:31:09 ID:9LCvJkpk
- >>133
昨日はファンゴが出たってニュースでやってたぞ
リアルFOEには会いたく無いなw
- 140 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:31:23 ID:6D2ptIaA
- ちなみに俺は出張先で鹿とイノシシとエンカウント済みだ
FOEなら秒殺だった
- 141 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:32:07 ID:atpBw8s2
- >>135
みたいね。あとはプレイヤー同士が戦う乱闘モードと、
強力な敵を協力して倒す討伐モードがあるみたい。
- 142 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:32:22 ID:6D2ptIaA
- ついでにその時にクマの警報も出てた
・・・もう嫌だ山ん中への出張・・・・orz
- 143 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:33:41 ID:j/s7B/12
- 鹿や猪はすぐにエンカウントできるなw
そういや猪と豚って哺乳類の中でもトップクラスに知能高いらしいな。
名前名付けたら自身で認識できるそうで。
- 144 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:33:59 ID:9LCvJkpk
- 桜井「乱闘は専用のゲームでやって下さい」
- 145 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:34:17 ID:j/s7B/12
- >>142
乙…
とりあえず鈴は身につけておくんだw
- 146 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:34:22 ID:8JbOs6ag
- >>141
乱戦…
FFCCみたいだな…
- 147 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:34:45 ID:AB6/o7Ro
- 将来の本格的なオンラインゲーも見越しているのかなあ。
- 148 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:34:57 ID:YyNDfhy.
- 任天堂さんがスクエニの要素を吸い取り始めた?(*´Д`*)
- 149 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:35:06 ID:TzYkP9eE
- >>144
球場かサッカーのスタジアムですね
- 150 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:35:16 ID:AK/M3aNw
- >>138
ノクティス・ルシス・チェラム
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ。
っていうのを考えたから、君たち作ってよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) はぁ?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 俺やめるわ \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
| ヽ \/ ヽ.
- 151 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:36:11 ID:TzYkP9eE
- >>138
別のSSでもう一人位居たのがあったような
- 152 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 19:36:21 ID:gx1ieogM
- >>128
ゲームの仕様までは普段話しないからね
- 153 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:36:25 ID:QpFhlo0U
- >>148
スクエニから失われたものを保護してるんだよ
- 154 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/10(水) 19:36:55 ID:albSvS3s
- >>145
真面目な話
鉄砲で撃たれた経験が無い熊は
鈴が鳴ってても人が居るとか思わない
というかなんつーの
そもそも人間とか認識しなくて危険らしいぞ
- 155 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:37:07 ID:lvi/kbk2
- >>150
とりあえず、アルゴスの戦士の武器で十分じゃね!
- 156 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:37:35 ID:7El7Homg
- >>151
これかな、5人戦闘してる
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/worldoflaststory/img/pic/07_3.jpg
- 157 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:38:13 ID:79svsn0c
- >>153
昨夜の抜け殻論だのう…日本のゲーム業界(任天堂は除外)の明日はどっちだ。
- 158 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:39:25 ID:AB6/o7Ro
- >>148
任天堂子会社のモノリスとブラブラって、元スクウェアの人が作ったんだよね。
そのうえ坂口さんまでゲームを作ってるとなると…
- 159 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:40:02 ID:8JbOs6ag
- ギャザリング、やってることはゼノブレイドのラインと似た様な感じなんだけどなあw
- 160 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:40:34 ID:6D2ptIaA
- ヘイトか
- 161 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:41:22 ID:SNZIlZ1s
- ブラブラに関しちゃノーカンというか、手を切っても(ry
- 162 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:41:28 ID:3fLUaFQM
- >>158
ファンタジーライフは仕切りなおしの結果、
キャラデ天野喜孝、音楽植松伸夫、開発ブラブラというドリームチームに
- 163 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:44:59 ID:5plaHdQs
- ブラブラは新約聖剣の時点で糞会社と認定しました。
- 164 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:46:49 ID:ySJczfRY
- ブラブラはまたマンガ描け
http://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/comic/page10.html
- 165 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:47:23 ID:atpBw8s2
- >>147
ポケモンとか見ても思うけど、明らかに次世代への仕込みも兼ねてるね。
- 166 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:50:23 ID:3fLUaFQM
- あれ?結局またパワーレンジャー?
ttp://apr.2chan.net/img/b/src/1289382330696.jpg
- 167 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:51:38 ID:SNZIlZ1s
- そういえば、ブラブラって任天堂の子会社なんだよな?
セカンドにしては他所のメーカーの名前でソフトとか出してるようだけど
任天堂系列のハードなら自由に動けるのかね
- 168 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:51:46 ID:bd3cudmk
- >>150
絶対、言ってる本人ですら「どう意識して操っているのか」を把握できてないな。
……というか「どう意識して操っているのか」という事を人間が思考可能な範囲で設定できているのならば、それを操作系に落とし込むことは不可能ではない。
- 169 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:52:21 ID:8JbOs6ag
- >>167
セカンドだけど子会社ではないはず
- 170 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 19:52:31 ID:4V5wExxk
- ファンタジーライフってタイトルはどうしてもアレを思い出してしまう
- 171 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:54:10 ID:9LCvJkpk
- >>170
嫌がらせでつけてきてるようにしか思えん
- 172 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:54:11 ID:bd3cudmk
- >>170
TFLOですね、わかります(棒なし
- 173 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:54:25 ID:j/s7B/12
- しかし、DS以降任天堂って子会社の数を急激に増やしてるんだよな。
明らかに拡大を狙ってるw
- 174 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/10(水) 19:55:21 ID:pf1vg3Rs
- TFLOとはなんだったのか
- 175 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:55:49 ID:ySJczfRY
- >>169
取締役に任天堂の人が居るけど、そういうもんなの?
ttp://www.br2.co.jp/company/index.htm
- 176 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:55:54 ID:SNZIlZ1s
- >>169
その二つの明確な違いがちょっと分からないな、同義みたいに思ってたけど。
モノリスがバンナムとして無限のフロンティア出してるみたいなものと思えばいいのかな
- 177 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 19:56:27 ID:4V5wExxk
- とはいえ、それなりに期待はしてる>ファンタジーライフ
EDごとに歌が違ったり、植松だったりで音にこだわりがあるみたいだし
- 178 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:56:46 ID:0R5jeOqs
- >>159
そういえば坂口さん、FF11にヘイトの概念を取り入れてたな
- 179 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:56:46 ID:bd3cudmk
- >>173
拡大と言うよりも、自己ソフト供給の強化だな。
……Wiiにおけるサード各社の「営利企業としても明らかにおかしい」行動の影響で、何かに覚醒しちゃったみたいだし。
- 180 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:57:33 ID:sBqPBxns
- モンハンは厨武器持ったダメージディーラーが全員で
殴るだけかと思ってたが
やってみると思ったより役割分担してたな
計算じゃなくて偶然かもしれないけど
- 181 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 19:57:47 ID:9LCvJkpk
- >>178
ヘイトってMMOでは普通だろ
- 182 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:58:00 ID:IU8/GCI6
- >>173
開発年数の長期化をにらんでの苦肉の策だろうなー
こればっかりはどうしようもない気がする
- 183 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:58:04 ID:j/s7B/12
- パブリッシャーがファーストの場合セカンドって言ってるだけじゃね。
子会社とはまったく違うかと。
- 184 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:58:07 ID:5flQ/YjE
- >>179
Wiiはクラコン非同梱(以下略
- 185 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:59:00 ID:D29WKB2E
- >>164
これのゲハネタコラとか面白かったなあ
- 186 :名無しさん:2010/11/10(水) 19:59:20 ID:j/s7B/12
- >>182
その可能性もあるか。
しかし、開発コストの上昇を抑えるようなハードや技術って中々生まれないねえ。
- 187 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 19:59:25 ID:4V5wExxk
- ファーストに対するセカンドだしね
- 188 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/10(水) 19:59:52 ID:UpHC36q2
- >>180
モンハンでの役割分担?
部位破壊と笛ぐらいしか思いつかんが…
そんな分担するほど役割あったっけ?
- 189 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:00:00 ID:atpBw8s2
- >>179
結局、サードの態度が任天堂を更に強化させてしまう訳か。
- 190 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:00:23 ID:bd3cudmk
- >>176
「セカンド⊇子会社」だろう、よっぽどの例外(プラットフォームホルダー資本下の子会社が他社ハードのソフト作っている等)がない限り。
- 191 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:00:44 ID:8JbOs6ag
- >>175-176
出資があると子会社
ブラウニーブラウンは旧スクゥエアから放り出された時
自力で会社おこしたはずだったんだが…
もしかしたら任天堂が買収したのかな?
- 192 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:01:04 ID:HMfEkd6.
- これ凄ぇwwwwwwwwwwww
http://gekiden.lomo.jp/
- 193 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:01:09 ID:79svsn0c
- >>188
麻痺ガンナーとダメージ担当とかぐらいかね。
- 194 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:01:26 ID:gO/lkD/A
- >>189
それは今に始まったことじゃないしね
- 195 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:01:29 ID:hbyQ8YcY
- >>179
はたして業界のうち何社が営利企業と言えるのやら
- 196 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:01:37 ID:D29WKB2E
- 裸担当とかもあるな
- 197 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:03:25 ID:bzEUJZXY
- ただいま。
ブラブラは設立当初から任天堂の100%子会社のはず。
- 198 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:03:44 ID:gO/lkD/A
- >>195
みんな青色吐息だよ
だからグリーさんとがよく見えてしまう
- 199 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:04:17 ID:j/s7B/12
- シングとか倒産してるわけだしな。
かつてはシレンやオウガも任天堂がパブリッシャーになってたときもあったし。
- 200 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:04:28 ID:8JbOs6ag
- >>197
そうだったの?
失礼をば
- 201 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 20:04:49 ID:9LCvJkpk
- 麻痺ガン
強走笛
スタンハンマー
尻尾斬り役
これで安定
- 202 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:05:08 ID:3fLUaFQM
- これってDSの試作段階でのやつなのかな
(PDF注意)
ttp://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2010029711/
- 203 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:05:33 ID:0R5jeOqs
- そういやアルファドリームもマリオRPGスタッフの会社だっけ
- 204 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:05:50 ID:DD4k0aNg
- みんな桃色吐息と聞いて
- 205 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:07:14 ID:2JJoWKmw
- 青色だw青色
- 206 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:07:15 ID:sBqPBxns
- >>188
思ったよりは、だからそんなもん
あとはデカさとか部位とかヘイトとかで
適度に行動がバラけるようになってるとか
- 207 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:07:15 ID:wMfqp13c
- >>198
あれが良く見えるってw完全に心神喪失状態だな。
- 208 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:08:02 ID:gO/lkD/A
- >>207
儲かってるからね
- 209 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:08:13 ID:8JbOs6ag
- >>203
YES
セカンドや社員で元スクが異様に多い
- 210 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 20:09:02 ID:sDwq/TqM
- >>61
将軍、マッチョムサ渋いな、これはいい
- 211 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:09:15 ID:/qAx2jh2
- まるで旧スクウェアのいい所だけ任天堂に乗っ取られたみたい
- 212 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 20:09:47 ID:9LCvJkpk
- FF7がPSに行った辺りの件の壮大な意趣返し
- 213 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:10:22 ID:hbyQ8YcY
- まぁ、スクウェアが一時期無駄に囲ってたしなぁ
- 214 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 20:10:48 ID:sDwq/TqM
- >>213
で、上澄みばかりが流出してるのがなんとも…
- 215 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:10:51 ID:4V5wExxk
- そういやDDFFにFF12の脇役のヴァンが参戦するそうだな
- 216 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:11:07 ID:YyNDfhy.
- ブシドーブレードがレギンに
FFがゼノに
ラスストは??
そして次のスクエニ成分は(*´Д`*)
- 217 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:11:10 ID:bzEUJZXY
- アルファドリームの他にもスキップ・バンプールとも繋がりあるし、
旧スクウェア出身多いよね。
裏を返すと、PS参入以前のスタッフってスクエニにあんま残っていないってことなのか?
- 218 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:11:50 ID:bd3cudmk
- >>211
乗っ取られた。いいえ、それらは勝手に放出されました。(「ヨーグルト。 いいえ、ケフィアです。」のノリで)
- 219 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:12:15 ID:TfIZSd0Y
- みんなの青色申告と聞いて飛んできました
- 220 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 20:12:23 ID:sDwq/TqM
- >>217
流出しちゃいけない人材ばかりが流出してるように見える
- 221 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:13:38 ID:wMfqp13c
- >>208
胴元と極一部のアプリ作った会社が儲かってるだけなんじゃ…
>>212
ハードの命運を他社に委ねるってかなり問題あるんだよね。
- 222 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:13:42 ID:3fLUaFQM
- SFCからPSへ、2Dドットから3Dポリゴンへとメインストリームが変化する際に、
今までのスタッフに対し用済みであると放出したメーカーは多いと聞く
そういう人々が小さな開発会社作って、パチ関係や携帯機で頑張ってたらしい
- 223 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:13:46 ID:8JbOs6ag
- 元々他社にいた人たちをスクが引き抜き
↓
映画の件でぼろぼろになり、放出
↓
任天堂がキープ
みたいな流れなんだろうか
- 224 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:13:56 ID:v3Qef8x2
- トレイラー作りの人材だけは健在じゃないか(棒
- 225 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:14:03 ID:oY1pJgOg
- >>220
賢い人間はさっさと依願退職する企業みたいだよね!
- 226 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:15:35 ID:j/s7B/12
- 義理堅い人は自身が潰れるまで残ったりするんだけどね。
ある程度は自分のことを考えないといかんねw
- 227 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:15:38 ID:IU8/GCI6
- リストラだと賢い人間から消えていくんだよな…
- 228 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:16:26 ID:bzEUJZXY
- ああ、そういやブラブラができたときの噂で
「2Dゲーが社内で軽視されたから」ってファミ通64かなんかに書いてたな。
- 229 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:16:35 ID:wMfqp13c
- 海外だとスタジオ買収したら、中核の人材いなくなった後のヌケガラだったとか
良くあるよね。
- 230 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:17:02 ID:sAk7Rdmo
- 沈没する船を察知して脱出するネズミみたいなものですね(棒無
- 231 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:18:09 ID:4V5wExxk
- 2Dゲーが消えるどころか…
- 232 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:18:20 ID:8JbOs6ag
- ドッターはカプコンも時代遅れってことで放出になったような
- 233 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:18:54 ID:2JJoWKmw
- ところでセガを抜けた人はどうなったのかね(棒棒
しかし中氏が角川ゲームズとかなあ…
- 234 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:19:34 ID:0R5jeOqs
- 今のレアにはドンキーを作ってた人は残ってない
でもレトロスタジオにはいる
- 235 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:19:35 ID:hbyQ8YcY
- >>224
もう映像だけ…にしても、スクの映像って何か重量感とか足りない気が
- 236 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:20:29 ID:gO/lkD/A
- もともとスクウェアさんは自由出入りしてる感じのところあったからね
- 237 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:20:42 ID:bd3cudmk
- >>233
角川のことだから「名の通った人物」とかってだけで選んだのだろう、中氏も開発環境・資金が得られるなら問題もないだろうし。
- 238 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:20:44 ID:sBqPBxns
- 制限内でいい仕事できる人って本当に貴重だと思うんだ
- 239 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/10(水) 20:20:50 ID:sDwq/TqM
- >>235
技術は上がってるんだろうけどセンス的なものは基本的に7の頃から進化してない
- 240 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:21:52 ID:gO/lkD/A
- >>239
それは組織と開発手法が古いからだろうね
- 241 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:22:51 ID:3fLUaFQM
- 技術力()とか言ってた連中が一斉にソーシャルアプリへ突撃する様は、
要するに好き嫌いだけで仕事やってるんじゃねえかと思わせるに十分でありました
- 242 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:24:19 ID:gO/lkD/A
- >>241
本音と建前はあるだろうね
- 243 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:21 ID:v3Qef8x2
- 先に映像なり画像があって、それらをくっ付けるための接着剤として
ゲームを添加します
そんな具合に見えるのがスクエニ
- 244 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:30 ID:bd3cudmk
- >>241
思わせるというか、もはやそれ以外に何の可能性が残るの?
- 245 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:30 ID:YyNDfhy.
- 方向性は違うかもしれないけど毛糸のカービィのゲーム絵は凄かった(*´Д`*)
- 246 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:32 ID:j/s7B/12
- >>241
余裕がなくなってきたと見ることもできるかもね。
3DSにも来てるってのはそういうことじゃないか?
- 247 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:24:59 ID:bzEUJZXY
- >>237
そういや機種はなんなんだろうね。
角川ってちゃんとお金出すんだろうか。
- 248 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:25:02 ID:TfIZSd0Y
- 建前を維持できなくなった状態って無様以外の何者でもないよね
- 249 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:25:37 ID:WCFnfbQ6
- いつまでマネキンをムービーで動かして喜んでいるんだろうか
- 250 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:26:23 ID:4V5wExxk
- >>245
やっぱりセンスだよね。
ただリアルっぽくしただけじゃ物足りない
- 251 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:26:31 ID:j/s7B/12
- >>248
泥水啜ってでも凄いもん出すようなとこは評価するよ。
嫉妬心とかそういう負の感情で凄いもの作る人はいるし。
- 252 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:27:18 ID:sBqPBxns
- GT5とかあんだけグラフィックについては最新ぽいこというのに
ウォーターフォールで進捗管理すらできてないもんな
- 253 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:27:29 ID:gO/lkD/A
- 去年もここでよくやってたけど
今業界で偉くなってるひとは任天堂に対して心よく思ってないひとが多いんだよ
- 254 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:27:48 ID:TfIZSd0Y
- >>251
嘘で飾ってる状態が崩れた上で
泥すする覚悟ができたんならそれもいいだろうけどね
なかなか人間成長できないもんだし
- 255 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:28:25 ID:gO/lkD/A
- >>252
やはり古典的なんだよ
- 256 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:28:34 ID:oRXeZQgI
- >>216
レーシングラグーン?
- 257 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:28:36 ID:wMfqp13c
- そもそもリアルレンダ出来るのに、今時ワザワザ全くの別ラインでムービーだけ作る
とか非効率的過ぎるな、リアル生成したゲーム用の素材動かした方が楽だろうに。
- 258 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:28:51 ID:8JbOs6ag
- ゼノギアスのスタッフが任天堂セカンドになるとは当時思ってもいなかった
- 259 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:29:21 ID:j/s7B/12
- >>253
90年代までに現場だった人が偉い人とか?
それだと感情的には仕方がない気はする。
ただ、経営は感情論でやっちゃいけないがw
- 260 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:30:03 ID:gO/lkD/A
- >>259
そうだよ
- 261 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:30:21 ID:YyNDfhy.
- >>253
私怨でPSの支援に動くというコト技を作るために頑張ってるんですかね?(*´Д`*)
- 262 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:30:39 ID:2JJoWKmw
- 今トップに立つ40代後半〜60ぐらいの人って初心会で痛い目に合ってる世代だから仕方ない部分はある。
小売りのトップも横槍食らった世代だからどうしても任天堂アンチ多いな
- 263 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:30:48 ID:4V5wExxk
- 予算の関係とかもあっただろうけどデュープリズムは全部リアルタイムレンダだな
- 264 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:30:58 ID:bzEUJZXY
- >>259
偉くなったのなら、割り切ることも覚えないとなぁ。
ソニーに対しての不満は相変わらずないんだろうか。
- 265 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:31:21 ID:gO/lkD/A
- >>261
PSのナムコさんとかあったでしょ
- 266 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:31:29 ID:79svsn0c
- >>241
いや、技術力持ってると思ってたんだろう。
HDグラでイケイケ。リモコン?バカじゃねーのwってな感じで。
結果はご覧の通りだが。
- 267 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:31:33 ID:mujMteOc
- また近所のゲーセンが潰れるらしい
これで、駅から一番近いゲーセンが車で20分になってしまう…
これでも政令指定都市の県庁所在地なんだよー
- 268 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:13 ID:hbyQ8YcY
- 好き嫌いで物事決めてると感じるから「企業」って言いたくないんだよなぁ
- 269 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:32 ID:YyNDfhy.
- >>264
それらの不満も全部任天堂さんが原因にしてそうな気もしちゃうのが悲しい(ノД`)
- 270 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:33 ID:j/s7B/12
- >>267
大都会でも近辺にゲームセンターが一切ないところもあるぜ。
今時のゲームセンターの需要ってそんなものってことだろう。
それを破るような何かがあればいいのだが。
- 271 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:39 ID:v3Qef8x2
- 任天堂も商習慣的にちょっと旧い部分も残ってるから、そういう所が
嫌気されてる部分もあるのかな。
どっかのアルケ社長みたいに
- 272 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:47 ID:PckO2LPQ
- >>267
ゲーセン?ねぇよ、そんなもん('A`)
- 273 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/10(水) 20:32:55 ID:pf1vg3Rs
- ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=1630&sn=0
( ^^ω)
- 274 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:57 ID:bd3cudmk
- >>253
こっちの面でも中途半端は良くないってことだな。
嫌いなら嫌いとはっきり言って完全に手を引くか、押し殺して経済面を見て手を出していくかだ。
感情論を表沙汰に出来ないとしても「任天堂のハードの客層は我が社のソフトとは全く適合しない」とか言えば、
信用たる情報源に乏しいTVゲーム関連なだけに、株主すら騙しきれることこの上なし。
- 275 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:32:58 ID:GlZTYUEk
- 真面目な話なんだが、エロゲしかもロリものが好きってのは、どれくらい心の中に閉まっておいた方がいいものなんだ?
- 276 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:33:22 ID:0.y7Rp1A
- >>235
ノクティス・ルシス・チェラム
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで
あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ。
っていう映像作ったから、君たちゲーム作ってよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) はぁ?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 俺やめるわ \| ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
| ヽ \/ ヽ.
- 277 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 20:33:47 ID:HAjnOZjY
- GKがすごい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289388416/
- 278 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 20:33:53 ID:iWcDA/T2
- ゲーセンすっ飛ばしてダンエボとかみたいなのが家庭用に来ちゃう時代は辛いね
- 279 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:33:56 ID:bzEUJZXY
- >>267
俺が行ってたとこも潰れちゃったなぁ。
渋谷のタイトーのところもたまに覗くけど、
人少なくなってる気がする。
- 280 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:33:57 ID:j/s7B/12
- PS1の頃のナムコは負の感情を昇華させたって言ってもいいと思うw
>>260
むーん。
それだと経営陣が変わるまでは期待できそうにないかw
- 281 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:34:19 ID:e.2z4JuM
- >>273
GTX580とか出たのか
焼き肉でもするのか?w
- 282 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:34:22 ID:IU8/GCI6
- いくら嫌いになろうが、あそこ潰れないしなぁ
- 283 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:34:25 ID:sAk7Rdmo
- >>274
日本一ソフトがそんな感じだなぁw
- 284 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:34:34 ID:gO/lkD/A
- >>264
SCEさんは任天堂さんのくびきから解き放ってくれたって恩があるんだよ
- 285 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:34:37 ID:79svsn0c
- >>275
リアルでなら墓まで持ってけ。
ここで吐き出すのはいくらでもウェルカム。
- 286 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:34:40 ID:TfIZSd0Y
- 好き嫌いはたとえ企業でも普通の価値判断の一つだよ
好き嫌いに目が曇って死に急ぐのはまた別だけどな!
- 287 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:34:46 ID:2JJoWKmw
- いやあ企業なんてほとんどトップの好き嫌いで動いちゃうよ。
世代がもう一回りすればポケモン世代が上がってくるから流れは変わる可能性があるが、それまでゲーム業界が生きてるかどうか
- 288 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:35:04 ID:bd3cudmk
- >>278
あー、確かにまずアケでやっても良さそうな企画ではあるよな。
- 289 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:35:16 ID:ySJczfRY
- 別に京都が嫌なら関わらんでもいいぞ、としか言いようが無い
- 290 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:36:31 ID:wEWd8wvE
- >>280
経営陣変わったところで洗脳が解けるかな
- 291 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:36:52 ID:79svsn0c
- >>287
ポケモン世代とか今マリオやらでゲーム始めた層は
任天堂が根こそぎ持っていくんじゃないかなあと思ってる。
そのための地固めを今やってるんだろうなと思う。
正直3DSでサードに阿っているようにも見えるが
腹の底じゃあ全くアテにしてないんだろうなと。
- 292 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:37:20 ID:oY1pJgOg
- >>277
ばかだなとしか言いようが無いんだが
- 293 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:37:43 ID:bd3cudmk
- >>290
洗脳は解けたのは死ぬ間際だった、とかって中ボス的悪役にありがちな展開が待ってそう。
- 294 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:37:57 ID:i.scqKwY
- >>290
ゲーム開発のルールを知らない人が経営陣に座ると今のスクエニっぽくなります
- 295 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:38:06 ID:oRXeZQgI
- >>253
サードのほうがよっぽどお子茶魔じゃねえか!
- 296 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:38:07 ID:j/s7B/12
- >>287
そういえば山内社長時代の任天堂も
スクウェアを徹底的にお断りしてたんだっけか。
土下座云々の話がコケスレで言われてたような。
- 297 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:38:27 ID:HuHUu2QY
- サードはどうこう言われるけど絶対必要な存在でそ
任天堂に関わる関わらない関係なく。
- 298 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:38:52 ID:v3Qef8x2
- サード側からは、経営陣がすっかり入れ替わったSCEってどう見えてるんだろなぁ
- 299 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:39:10 ID:sBqPBxns
- セガ派経営陣はいないのか(棒
- 300 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:39:14 ID:oY1pJgOg
- >>295
御坊茶魔とか懐かしいな
- 301 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:39:25 ID:IU8/GCI6
- 土下座して済む問題なら最初からしてる云々ってやつか
- 302 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:39:48 ID:i.scqKwY
- >>295
おこちゃま(大爆笑)はファースト発言ですよ(SCEだけど)
- 303 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:40:28 ID:9.84UHMY
- >>299
>3DO派経営陣
!!!
- 304 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:40:41 ID:oRXeZQgI
- >>277
ゴキブリに火をつけたら、燃えたまま逃げ回ってPSWが全焼したでござるの巻き。
- 305 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:40:45 ID:bzEUJZXY
- >>298
SCE側の現場の人間が一緒なら変わらないんじゃないのかな。
逆にそこが変われば今後の付き合いも考えやすいんだろうけど。
- 306 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:40:51 ID:TfIZSd0Y
- 業界全体が思春期をこじらせたような存在ですから
- 307 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:40:53 ID:NCa9uQd6
- >>275
俺がアニオタってのは友達も知ってるが流石にエロゲオタってのは隠してるなぁ
- 308 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:40:54 ID:2JJoWKmw
- 先代がどんだけ無茶やってきたかって事だからなー。
- 309 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:41:34 ID:TfIZSd0Y
- SNK派はどこに(ry
- 310 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/10(水) 20:41:39 ID:pf1vg3Rs
- またエロゲか
- 311 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:42:01 ID:j/s7B/12
- スワン派は(ry
- 312 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:42:12 ID:4V5wExxk
- 業界全体の厨二病か・・・
- 313 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:42:14 ID:r0Z5O2QU
- >>306
思春期とはちょっと違うかな
デビューしたて大学生ぐらい
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:42:24 ID:gO/lkD/A
- >>296
思いだしても凄かったなあ
公の場で映画やってる会社はなんで潰れないだとか言ってたし
- 315 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:42:29 ID:hbyQ8YcY
- SNKは死んだ!死んだのだ…!
- 316 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:42:32 ID:9.84UHMY
- >>310
SexyビーチZEROは買ったかい(棒)
- 317 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:42:33 ID:i.scqKwY
- >>298
逆に考えよう
初心会時代から経営陣がすっかり入れ替わっている今の任天堂でもサードには快く思われていない
- 318 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:43:08 ID:bd3cudmk
- >>296
あれは64へ十二分に悪影響を与えたわけだから、当然の対抗措置だろう。
仮に、元は64向けだったという噂が本当で、そして64での開発がある程度行われているという事を伝えてられていたとしたら、尚のことだろう。
- 319 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/10(水) 20:43:13 ID:pf1vg3Rs
- >>316
最近本当に買ってないんだよね。
- 320 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:43:22 ID:oY1pJgOg
- >>310
Waffleは原画家にほうれんそうを疎かにする駄目メーカー
- 321 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:43:24 ID:TfIZSd0Y
- >>317
頭の中が現役時代で止まってる老人はどこにでもいるわけで…
- 322 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:43:24 ID:bzEUJZXY
- >>314
それはww
- 323 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:43:35 ID:r0Z5O2QU
- 最近ゲームを本当に買わなくなってしまった
- 324 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:44:31 ID:9.84UHMY
- >>319
てっきりベンチ用に買ってるのかと(ry
俺も大帝国が出るまで買うものがないな…。
- 325 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:44:56 ID:0.y7Rp1A
- サードの偉い人は過去の遺恨から任天堂憎しになってるし、現場の人たちはゲームらしいゲーム()より
はるかに売れてる任天堂のゲームに対してファミ痛やゲハブログの影響もあって任天堂憎しになってる
もう業界が滅ばない限りこの怨恨は消えないんじゃないかとすら思えるな
- 326 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:00 ID:j/s7B/12
- >>314
……公の場でそれを?w
力があるからまかり通せるだけで
中途半端な企業だと終わりかねんようなw
- 327 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:02 ID:v3Qef8x2
- >>317
実際、信者向け商売ありきでやってる所は
任天堂の考え方が憎たらしいかもなぁw
- 328 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:59 ID:SJh.yHBw
- 別にサードがグリーモバゲー突撃は構わんが
あんな肥溜めみたいな内容だらけなんだから
内容で圧倒するぐらい余裕だろうに思わないでも
- 329 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:45:59 ID:j/s7B/12
- >>325
憎しみの連鎖はいつか終わるよ!
宗教みたいな問題でもどちらかが断絶したら消えるしw
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:46:27 ID:gO/lkD/A
- >>326
ゲーム業界作ったひとだからね
そして本当に潰れそうになるんだけど
- 331 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 20:46:59 ID:HAjnOZjY
- ゲームらしいゲームじゃない奴って
アポーやらグリーやらもあるのに
任天堂だけ目の敵にしてるのがアレ
まあ、イケメンでスポーツ万能でバンドのボーカルでみたいな奴と
コンパで横に並ぶのは嫌といえばワカランでもないが
- 332 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:10 ID:oY1pJgOg
- >>314
組長が言ったのか。■が言ったのか。どっちだろw
- 333 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:53 ID:i.scqKwY
- >>330
と言うか組長は先の先まで見え過ぎなんですよw
だから歯に衣着せない言い方になっちゃう・・・
- 334 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:47:58 ID:r0Z5O2QU
- >>329
憎しみの連鎖か…
キラさんみたいな人がゲーム業界を荒…介入すれば断ち切れるのかな
- 335 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:24 ID:oY1pJgOg
- >>330
組長が言ったのかw
- 336 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/10(水) 20:48:25 ID:pf1vg3Rs
- グリーとモバゲーは意外に礎が脆そうだから
傾き始めると止まらなさそう。
- 337 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:31 ID:9.84UHMY
- >>331
ゲームハードでやってるわけじゃないからノーカンなんじゃないかのう。
>>332
そりゃ組長でしょw
映画やってる会社=当時のスクなわけだし。
- 338 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:48:48 ID:TfIZSd0Y
- >>327
本気で信者商売やってるならそれこそ任天堂なんて眼中にないだろうがw
未練があるのかね
- 339 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:49:03 ID:wEWd8wvE
- >>334
デスノートに名前を片っ端から書いていくのか
- 340 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:49:16 ID:v3Qef8x2
- >>334
その後、残っているのは焼け野原だけのような…
- 341 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:49:45 ID:r0Z5O2QU
- >>331
違うだろ
イケメンでスポーツ万能で金持ちでバンドのボーカルなのに楽器も弾けて
友達を頻繁に家に呼んで、休日は家族コミュニケーションの満点パパ
これぐらい
満点パパって久しぶりに使った気がする
- 342 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:16 ID:SNZIlZ1s
- なんだい、その「快く思ってない」ってのは未だに改善もされてないとみていいのかな?
- 343 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:23 ID:bzEUJZXY
- >>341
確かに最近は聞かないフレーズだw
- 344 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:24 ID:oY1pJgOg
- >>336
来年になったらCMががくんと減ると思うよ
- 345 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:25 ID:PhmzIJSM
- >>334
君は君だ で連鎖が止まっちゃう><
- 346 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:46 ID:TfIZSd0Y
- >イケメンでスポーツ万能で金持ちでバンドのボーカルなのに楽器も弾けて
>友達を頻繁に家に呼んで、休日は彼女と熱海旅行の満点彼氏
!!?
- 347 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:49 ID:9.84UHMY
- >>334
ttp://www.geocities.jp/ae88f5d8/image/20060131Snap1.jpg
- 348 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:50:51 ID:4V5wExxk
- グリーやモバゲーはパチンコとかとあまり変わらないイメージ
- 349 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:51:09 ID:IU8/GCI6
- ゲームに疎いカプコンの経営陣のほうが健全に思えるじゃないかハッハッハ
- 350 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:51:19 ID:hbyQ8YcY
- 任天堂にイケメンなイメージは無いなぁw 何か顔は普通そうな感が
- 351 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:51:44 ID:bd3cudmk
- >>325
大丈夫だ、今世代で根源が絶たれるだろうからな。
そこまで染まって瘴気に侵された所は、SCE無しでは生きて行けまい。
苦汁をなめることも、未開の地を耕すことも出来ぬ以上、去るか死ぬしかない。
>>332
「映画やってる会社=■」だから、組長の台詞だろう。
そして、映画の損害と今で、2度も本当に潰れそうになるという。
- 352 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:51:49 ID:QdOIvBwE
- でも、■は実質潰れたようなもんだよなあ。
人材どんだけ抜けてんねんみたいな。
- 353 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:51:56 ID:SJh.yHBw
- >>344
あの辺はどう考えても現状維持ってのが出来なさそうだなぁ
急上昇か直滑降しか起こらないような
- 354 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:52:09 ID:gO/lkD/A
- >>333
今でもよく思いだす
勘でいってるところあるけどやっぱり娯楽を愛してたんだろうね
SCEさんと違って
- 355 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:52:42 ID:0.y7Rp1A
- >>347
それはラキラキラキ
- 356 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:52:51 ID:hbyQ8YcY
- >>347
ラキ…ラキ…ラキキキキ
- 357 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:53:01 ID:TfIZSd0Y
- >>353
娯楽業界は任天堂含め現状維持が最も難しい世界なので…
- 358 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:53:36 ID:ySJczfRY
- 組長は未来視出来るのか
- 359 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:53:39 ID:gO/lkD/A
- >>344
私もそう思う
今度は3DSが原因にされるだろう
- 360 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:53:41 ID:2JJoWKmw
- そりゃまあ、全方位からアレされるにはアレされるだけの理由があるわけで…
ポケモンが無ければ正直どう転ぶかわからんとこはあった
- 361 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:53:46 ID:oY1pJgOg
- 大コケした後に映画会社に■が言った可能性も?思った
- 362 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:54:18 ID:9.84UHMY
- >>355-356
Foo!
>>357
なくても生きるのに困らんからなあ。
- 363 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:54:28 ID:5flQ/YjE
- グラキエースがどうしたって?
- 364 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:54:34 ID:r0Z5O2QU
- しがないさんはどういう人なのか…何歳なのか…という疑問よりも
そんな地位かつ年齢なのにマクロスに血道をあげるアニヲタだという所に感動を覚える
卒業って出来ないんだな
- 365 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:54:39 ID:bd3cudmk
- >>359
3DSが原因にされる主張が本当にありそうで嫌すぎるwww
- 366 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 20:54:45 ID:HAjnOZjY
- うむ、どうしても現社長のタヌキ顔がうかぶ・・・・。
何にせよリア充の匂いがするとかそういうあれを蛇蝎がごとく嫌う層がいる。
何の恨みがあるんだって思うくらい・・・。
- 367 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 20:55:26 ID:gO/lkD/A
- >>364
マクロスやガンダムは青春なんだよ
惰性だよ
- 368 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:33 ID:r0Z5O2QU
- 憎まれるぐらい3DSが売れてくれるなら、良い話だ
アレが売れないとゲーム専用ハードの存続が危ぶまれる
- 369 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:45 ID:bd3cudmk
- >>364
ゲームでも同じ事。「引退」はあるけど「卒業」なんてないんだ。
そして「引退」があるからこそ「現役復帰」もありうると。
- 370 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:55:57 ID:i.scqKwY
- >>354
あの人の勘は第六感クラスだから困る・・・
だからこそ自信に満ちた言い方もできるんだろう・・・
- 371 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 20:56:01 ID:4V5wExxk
- 3DSのせいにしたら事実上敗北宣言やね
- 372 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:10 ID:TfIZSd0Y
- そんな年齢なのにバイトなんですね(棒
- 373 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:10 ID:j/s7B/12
- 新しく出し続けるしかないからな。
どんなブランドとて現状維持じゃ落ちていくだけだし。
- 374 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:11 ID:UZRqgIQY
- >>350
確かにw
そしてだからこそ余計に憎まれる気がする
- 375 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:11 ID:SNZIlZ1s
- で、感情論で動いて結果として褒められたモンじゃない所が多くなってきたけれど
それでも変わらないのかい?嫌いなくせに3DSにはちゃっかり参入しちゃうんですかね
- 376 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:17 ID:oY1pJgOg
- >>359
人のせいにする会社はろくな会社じゃないしな。
まぁ、その二つがちゃんとした会社かろくな会社かどっちかは知らんがw
- 377 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 20:56:20 ID:9LCvJkpk
- >>350
結婚するなら見た目より性格と金重視みたいな(棒
- 378 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:33 ID:v3Qef8x2
- グリーとかは実のところ看板ソフトも浮かばない、
顔の無い商売だからなぁ。
- 379 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:47 ID:GlZTYUEk
- >>285 >>307
ありがとう。
やっぱり、そうだよな。
しかもロリ凌辱大好きとか……
- 380 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:56:48 ID:ySJczfRY
- PS2の後期にゲーム卒業しかけたな・・・・DSでの出戻り組だけど
- 381 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:01 ID:r0Z5O2QU
- >>367
青春をもぎ取ったコンテンツは強いですよね
- 382 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/10(水) 20:57:07 ID:VtnkOY/g
- _/乙(、ン、)_砕石場のデスクロー先生を倒さないと俺は先に進めない
- 383 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:21 ID:j/s7B/12
- 嗜好は一度感染したら二度と完治しない病気だからな。
頭の中にずっと居付いてしまう。
- 384 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:24 ID:QdOIvBwE
- 組長「何やこれは…■が潰れる映像が浮かんでくるで…まあ、ほっとくか」
- 385 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:25 ID:e.2z4JuM
- 3DSのSをOに書き換えるだけの簡単なお仕事募集中と聞いて
- 386 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:57:29 ID:TfIZSd0Y
- >>379
そんな君のためにコケスレがあるんだよ!
- 387 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 20:57:47 ID:9LCvJkpk
- >>378
モバゲーはまだ怪盗ロワイヤルが浮かぶんだけどね
- 388 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:58:14 ID:bd3cudmk
- >>375
どうせ感情論で動くなら、そこは徹底して3DSに手を出さない方向に行って欲しいものだな。
滅びろって意味ではなく、開拓できるものなら開拓してみろって意味で。競合ハードが無いってのはちょっと寂しい。
- 389 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:58:19 ID:PckO2LPQ
- >>379
変態だー!!(AA略
まあリアルでは言えないような趣味を持っている人は沢山いますよ
もちろん俺のことじゃないぞ(棒
- 390 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:58:32 ID:r0Z5O2QU
- モバゲーは先にギャルゲーっぽいのをCMやったり、先に先にって感じはするけど
グリーは完全に後出しパクリジャンケンのイメージしかない
- 391 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:58:50 ID:i.scqKwY
- >>387
グリーのメインコンテンツはベッキー
- 392 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 20:58:59 ID:HAjnOZjY
- >>387
どうしてもその名前を聞くと
キールロワイヤル!!!と叫ぶ泥棒さんを思い出す
- 393 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:22 ID:SNZIlZ1s
- >>388
3DSでやむなくソフトを出してPSP2で満を持して完全版!ってのがそこそこありそうなんだよねぇ
- 394 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:22 ID:wEWd8wvE
- >>387
というかモバゲーとグリーの違いがわからない
興味ないからな
- 395 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:37 ID:3fLUaFQM
- グリーとモバゲーは無料デコメのCM流すようになり始めてる辺りで
なんかもうヤバそうな空気を感じる
- 396 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:44 ID:oY1pJgOg
- >>387
グリーは完全にパクリの域だしな
あとデコメツールか
- 397 :名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:46 ID:TfIZSd0Y
- >>391
ttp://photos.nikkansports.com/baseball/professional/tigers/album/photo/baki-01.jpg
- 398 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:06 ID:0.y7Rp1A
- 90年代のゲームセンターの繁栄とその後に訪れた急速な衰退を見ておきながら、任天堂のゲームはすぐ
飽きられるが従来ゲーはいつまでも飽きられないと幻想を抱けるのは不思議としか
その後もPS2に入ってから家庭用ゲーム業界まで衰退していったのに
- 399 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:13 ID:Mf8c6iik
- しがない氏からは同世代の匂いがするw
テレビゲーム15をリアルタイムで触った事あるとか。
- 400 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:18 ID:j/s7B/12
- コケスレはよくも悪くも偏ってるからなw
どうしてこうなったんだろう。
- 401 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:25 ID:9.84UHMY
- >>392
キング
>王マキシマム!!!
!!!
- 402 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:38 ID:SNZIlZ1s
- モンスターゲームもグリーで検索!とかやってたぞ?
- 403 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:48 ID:2JJoWKmw
- 3DSは携帯のほうにメガネなし3Dを先行されて話題性を持ってかれたのがちょっとね…
話題性も一般向けアピールとしては重要だしなあ
- 404 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:00:52 ID:bd3cudmk
- >>393
いや……事実上出ないでしょ、PSPの次世代機。
というか「やむなく」であれ出している時点で「折れている」だろう。
- 405 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:01 ID:0.y7Rp1A
- >>387
木梨のCMはわざとらし過ぎて萎える('A`)
- 406 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:06 ID:GlZTYUEk
- ところでけいおんって一般人に浸透するほどメジャーなのか?
非オタの友人がネタ振りしてきたり、大学の教授が講義中にハマったとか雑談しだしたんだが。
- 407 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:17 ID:j/s7B/12
- >>398
サードもこのままでは良くないって転換を何度もやってたはずだよ。
少なくとも90年代は。
それに関しては開発コストが影響しているのではないか?
- 408 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:17 ID:5plaHdQs
- >>401
ラーハルトのかませ犬にされたキングさんはお帰り下さい。
- 409 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 21:01:24 ID:4V5wExxk
- 「逆転裁判もグリーで検索 無理です」ってCMを見た。
酷いな
- 410 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:01:41 ID:TfIZSd0Y
- >>403
一般にはまだどっちも話題になってないぞ?w
- 411 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:02:09 ID:j/s7B/12
- というか、3D携帯で今まで流行したのあったっけ?w
- 412 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 21:02:42 ID:9LCvJkpk
- ロルフィーの人召喚と聞いて
- 413 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:02:54 ID:hbyQ8YcY
- >>401
あのバカはバーンのどんな側面からできたのか
- 414 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:02:56 ID:i.scqKwY
- >>409
体験版だけだから新規に買った携帯にプリインストールされているアプリクラスの内容ですよ
- 415 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:02 ID:bzEUJZXY
- >>409
「無理です」になってるぞw
モバゲー・グリーはCM量が多い分、話題性なくなったらときの
マイナスイメージがすごそう。
- 416 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:09 ID:SNZIlZ1s
- >>409
正直CMにするほどのタイトルでもないと思うんだ。
そしてサードは自ら看板ソフトの価値を下げに行ってるなぁと
- 417 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:27 ID:2JJoWKmw
- >>406
音楽関係では何度もランクインしてるし、それなりに浸透してると思うぞ。
- 418 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:31 ID:GlZTYUEk
- >>386
ああ、もうネットしか救いがない。
>>389
いっそのこと社会的なゲームからおりて、すべてを開放したくなりますorz
- 419 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:34 ID:i.scqKwY
- >>412
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
。 ゚, , '゙ ) て、言うか居るし
。 ,ノ!,' ◎/
゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _
て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; 'v⌒ヾ〉_,. ' ‐ .,_
てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙(・ω・_)^~ ゙)
!. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙
.| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\(
.!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_
i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\
! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\
ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉
ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ
\ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入
へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入
へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ
- 420 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:03:42 ID:wEWd8wvE
- 3D携帯って言ってもソフトが対応してなきゃ意味ないじゃーん
- 421 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:18 ID:bd3cudmk
- >>406
2期の放送地域だけで見れば割と広いので、下手な作品よりはましではあるかと、やっぱり深夜だけど。
敢えて言おう……「ギー太」も「フラワータクト」も、実際に手に取ることにおける意味合いは同じなのだと。
- 422 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:20 ID:r0Z5O2QU
- けいおんというより、ニコニコ動画が大学生以下なら特に影響力高い
- 423 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:21 ID:v3Qef8x2
- 3D携帯はどういうコンテンツ準備するか分からんので
今のところはなんともだ。
モフりてえ犬猫写真を配信なら勝つる(棒
- 424 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:38 ID:9.84UHMY
- >>413
若バーンの時の慢心の残りカスから…。
ってか王は初めから心があるんじゃなかったかっけ。
- 425 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:51 ID:TfIZSd0Y
- >>397
バッキーかよ
- 426 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:55 ID:oY1pJgOg
- 逆裁はWiiウェアで800円かで楽しめると思うんだがな
- 427 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 21:05:28 ID:4V5wExxk
- 「無料」と「無理」の予測変換をつい間違っちゃう
>>414ー416
体験版レベルが無料なんだよな…
そんなのPCで出来るっての
- 428 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:06:21 ID:wMfqp13c
- >>406
俺は惰性で見てただけだが、特に面白いとは思わなかった。
あれキャラ萌えとかいうヤツに属してるアニメなんじゃね?
- 429 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:06:49 ID:j/s7B/12
- >>427
いや、携帯でできるから意味があるのだろうw
誰もがPCを日頃から持ち歩いているかい?
- 430 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:07:00 ID:9.84UHMY
- >>427
まあPCより携帯をいじる人は携帯でゲームができることが重要なんだろう。
- 431 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:07:03 ID:IU8/GCI6
- googleの検索予測で
モバゲーは3つ目に
GREEは2つ目に
とある言葉が出てくるんだよね
- 432 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:07:52 ID:TfIZSd0Y
- >モバゲー PS3で完全版
!!!!!
- 433 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:07:56 ID:HAjnOZjY
- >>406
俺の知り合いでリーマンながら趣味でバンドやってる奴がいるけど
親戚の女子高生が突然そいつにギター教えろとか
通勤途中にギターを背負った女子高生を見かけるので
多少は影響あるのかもしれない。
クラシックギターだったらキカイダーファンだと断定するが
- 434 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:08:20 ID:QdOIvBwE
- ギャルゲらしきCMを深夜以外で流すのは勘弁して欲しいねw
せめて声優に喋らすのは止めてくれw
- 435 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:08:43 ID:9.84UHMY
- >>433
ギターの中にスーツが入ってたらズバットではあるまいか。
- 436 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:08:49 ID:i.scqKwY
- 3D携帯はアプリ側の対応が必須
かつ
機種毎の調整が必要
しかもアンドロイド携帯の場合バージョンごとの調整が必要
しかし開発者は安い単価でやらされる
・・・最終的に淘汰されちゃうと思うよ
- 437 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:09:04 ID:GlZTYUEk
- エルシャダイってどれくらい売れるんだ?
- 438 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:09:15 ID:hbyQ8YcY
- >>424
ああ、そうなのか。もしかして、駒欲しさに飼ってたんだろうかw
- 439 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:09:21 ID:79svsn0c
- >>420
なんか情報サイト見ると地球防衛軍3とか入ってるようだが…
少なくとも3DCGが裸眼でどれだけ自然に立体視できるかっつうのは分かるのかなと。
眼鏡で見る3DTVのもろに書割もいいところの似非3Dでなくな。
- 440 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:09:27 ID:wha.WB56
- グリーのメインゲームw
ttp://gree.jp/?mode=static&act=page&page=ext_special_monpla
- 441 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:09:34 ID:0.y7Rp1A
- >>434
「乙女ゲーだったらいいよね!」
と言わんばかりにベッキーとセットでCMやるのも勘弁してほしいです('A`)
- 442 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:10:26 ID:i.scqKwY
- >>441
グリーのメインコンテンツだから仕方ない>ベッキー
- 443 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:10:30 ID:bd3cudmk
- >>437
初動は大したことはないと思う。
……但し、中身が良作かそれ以上であれば、ひょんな事で知名度を稼げた事との相乗効果で、2週目以降で化けうる。
- 444 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 21:10:31 ID:QyKsxibw
- ギターケースにはロケラン、って相場が決まってるだろjk
- 445 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:10:48 ID:TfIZSd0Y
- 3D携帯は流行るとしたら3Dカメラ方面じゃないかなあ
- 446 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 21:11:26 ID:QyKsxibw
- >>442
ttp://image.blog.livedoor.jp/hekky360/imgs/c/7/c7ff8a27.jpg
- 447 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:11:39 ID:v3Qef8x2
- >>441
ベッキーの熱演を見てると「お仕事大変ですね」と自然と思うから困る
- 448 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:12:28 ID:9.84UHMY
- >>446
6号さんは頂いていくよ。
- 449 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:12:29 ID:B06T8o/U
- 正直、グリーとモバゲーはどっちに何のゲームがあるか判らない
似たようなCMを同時期に流すなよ
- 450 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:13:25 ID:i.scqKwY
- >>445
3D液晶は当面あの方式で確定っぽいから
次は3Dカメラの方の調整が必要だと思う
接写に弱いから・・・
- 451 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:13:42 ID:HAjnOZjY
- エルマリアッチか・・・・w
>>445
ひっそりと期待している
ステレオカメラファン・・・・
3DS持ってない人でも見れるように
ステレオビューアもうってほしいなぁ・・・
- 452 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:13:58 ID:YyNDfhy.
- けいおんとかハマる所まで行きそうになったけど何とか寸止めしている自分(*´Д`*)rz
- 453 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:14 ID:wMfqp13c
- >>437
確実に知名度は上がったから、その分売れる可能性は高まったかと…
俺は全く知らなかったがPVで興味持ったからな。
PV一つであの宣伝効果なら、やらないよりはずっと良い結果だと思う。
- 454 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:20 ID:bd3cudmk
- >>450
弱いの?
実際の視野で「近くで見すぎた」ぐらいの見え方であれば、ある意味正しいと思うんだが。
- 455 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 21:14:29 ID:QyKsxibw
- >>450
寄らなきゃ撮れないしなぁ
3Dカメラで2D撮影ってできるんだろうか、その時どっちのカメラを使うんだろう
- 456 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 21:14:31 ID:4V5wExxk
- >>452
えっ
- 457 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:38 ID:PZ0wjLRc
- >>452
>>452
>>452
- 458 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:42 ID:0.y7Rp1A
- なんだかんだで、一時期いっぱいCM流れたのに今はさっぱり見なくなったテイルズウィーバーとかの
無料オンラインゲームと同じ流れを辿ってる気がするなケータイ向けソーシャルゲー
- 459 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:43 ID:GlZTYUEk
- >>452
次はゴアあたりお勧め
- 460 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:54 ID:bzEUJZXY
- >>452
めっちゃハマってただろw
- 461 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:55 ID:oY1pJgOg
- >>452
嘘吐きが居るぞー
- 462 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 21:15:07 ID:9LCvJkpk
- >>452
ギター…
- 463 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:15:08 ID:9.84UHMY
- >>450
ttp://ocn.bb.goo.ne.jp/contents/program/syarivan/img/syarivan_l.jpg
- 464 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:15:34 ID:79svsn0c
- さて…昨夜の話の流れでそろそろ今夜も斬撃のオンやってみようかね。
Wi-Fiスレでやった方がいいんだろうか。
つうか今やる人いるかのう。
- 465 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:15:35 ID:TfIZSd0Y
- ドドさんにはあの程度ではハマったうちに入らないんだよ!
- 466 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:15:53 ID:gO/lkD/A
- >>375
電話だった
だから任天堂さんはやり方をかえたんだ
開発の責任者に現物を見せてくどき落とす方策きね
- 467 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:16:55 ID:hbyQ8YcY
- >>463
それは赤射蒸着
- 468 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:16:59 ID:HAjnOZjY
- そーっとおいておく
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166413.jpg
- 469 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:17:06 ID:YyNDfhy.
- ( *´Д)
クルリ
( *)
- 470 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 21:17:10 ID:9LCvJkpk
- >>466
監督か…w
- 471 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:17:23 ID:j/s7B/12
- >>466
つまり3DSを現場の開発者に見せてってたのか。
上からだと埒外がいかんから現場から落としに行ったか。
- 472 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 21:17:35 ID:QyKsxibw
- >>463
赤射!!
- 473 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:17:47 ID:L7L5/I8Y
- >>454
あーそういや店頭の3Dカメラで、物体を近接距離で撮ったと思しき画像が
左右の画像差がおかしいのか、無茶苦茶な見え方になってた記憶が
距離が近いと適切な差で左右の画像を撮れなくなるのかな?
- 474 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:17:57 ID:v3Qef8x2
- ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010111001/
モーションコントローラが出揃った北米 気になるアナリストの反応
>Move+スポーツゲームのバンドルは素晴らしい選択肢ですが、8歳の娘と10歳の
>息子がいる家族のことを考えるとね。私の家にとってはKinectが本当にピッタリ
>の製品になりそうですよ
やはり形状が深刻な問題なのだろうか(棒
- 475 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:12 ID:bd3cudmk
- >>466
ああ、なるほど。
お偉いさんは無理にしても、現場の人間ならば「論より証拠」は通るもんな。
- 476 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:19 ID:0.y7Rp1A
- けいおんは、漫画の方はそれなりに読んでて単行本も買ってたがアニメはまったく見なかったな
有線で「ごはんはおかず」なる奇妙な歌が流れて「アニソンかな?Qちゃんやインなんとかさんみたいな
ごはんをもりもり食べる娘がヒロインのアニメなのかな?」と勝手に想像した後で読んだ単行本4巻で
けいおんの歌だった事を知りちょっと興味沸いたけど
PSP版買おうかと思ったが「ごはんはおかず」収録されてないみたいだから見送った
- 477 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:19:29 ID:TfIZSd0Y
- 「ごはんはおかず」って何の隠語ですか(棒
- 478 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:19:33 ID:YyNDfhy.
- >>464
土日なら参加出来そう(*´Д`*)
- 479 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:19:33 ID:i.scqKwY
- >>454
弱いと言うか接写で撮影すると視差が激しすぎて映像がブレるだけで立体視できない(フジの3Dカメラの場合)
接写する時は視点を少しだけずらして二回撮影する必要が有るので
カメラの間隔や角度が可動する3Dカメラが欲しくなる
特にフィギュア好きの人はそう思えるだろう
・・・俺の事じゃないよっ!><;;
- 480 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 21:19:55 ID:9LCvJkpk
- >>474
真面目に推論すると1セットだけで済むキネクトの方が安くついたのだろう
- 481 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/10(水) 21:20:08 ID:pf1vg3Rs
- ごはんはおかずの作曲した人って急逝してなかったっけか
- 482 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:20:16 ID:fQTWzyb.
- とりあえずクリアファイルは5つ買ってきた。
板チョコが9枚も...
- 483 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:20:21 ID:3fLUaFQM
- さっきのゲーセン閉店云々の話、思い当たるフシがあったんで調べてみたら、あの市か
そういや元締めの会社のサイトつながらなくなってから暫く経ってるねぇ
- 484 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:20:30 ID:bd3cudmk
- >>473
というか、自分自身の目で確かめればいい。
顔面5cm未満の位置にある物体に、目のピントを合わせられるかどうか。
それと同じ状態が、立体視用のデータで起きているだけさ。
- 485 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:20:50 ID:79svsn0c
- >>478
土日はオレが都合があわんのだww
まあもうちょい待つか。
- 486 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:22:04 ID:SNZIlZ1s
- いくら現場を懐柔させた所で上が上じゃ結局無意味じゃないの
- 487 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:22:53 ID:wMfqp13c
- >>480
人数分いらないってパーティー向けとしては地味に優秀なのかもね。
1人でしかゲームやらない俺にはなんの意味も無いがな…
- 488 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:23:01 ID:j/s7B/12
- >>486
目先の効果を期待しているわけじゃないんじゃない?
内応の下準備も兼ねてるとかw
- 489 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:23:09 ID:UZRqgIQY
- >>484
やってみた
糞ムズイwこれは確かにきついわ
- 490 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/10(水) 21:23:21 ID:VtnkOY/g
- _/乙(、ン、)_けいおんと言えば律さんのフィギャーが実にコロンビア。
- 491 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:23:47 ID:bd3cudmk
- >>486
感情と経済のせめぎ合いで中途半端な所に行っている様子だから、付け入る隙はあるだろう。
……さすがに「勝手プロジェクトでプロトタイプが出来ちゃったから仕方がないので出そう」なんてのはセガだけだろうが。
- 492 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:00 ID:YyNDfhy.
- >>485
そっかぁ残念…・゚・(ノД`)・゚・
でもその内に斬撃部で一緒にやりましょう
- 493 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:24:21 ID:HAjnOZjY
- キネクトで楽しそうに遊んでいるように見える画像
幼女に大人気
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166417.jpg
- 494 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:44 ID:YyNDfhy.
- ジャギー太お仕事行ってくるよー(*´Д`*)ノシ
- 495 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:45 ID:sBqPBxns
- ディスプレイが視界を覆うくらいでかくないと
接写が接写のようには見えないでござらんかなあ
- 496 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:24:55 ID:j/s7B/12
- >>491
勝手に2を作ってたロックマンもあるんじゃねw
- 497 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:04 ID:v3Qef8x2
- >>486
良くも悪くもクリエイター様の発言力がそこそこ反映される様な所なら
意味がありそうだ
- 498 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:07 ID:i.scqKwY
- >>489
それを調節できる3Dカメラが欲しくなるって事ですよ
難しいけど細かい立体を捉える事ができたらフィギュアの魅力も伝わりやすい・・・
・・・だから俺の事じゃ無いってば!><;;;
- 499 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:21 ID:0.y7Rp1A
- >>486
Wiiリモコンも発表時に興味津々だった開発者が居たみたいなのに現状はコレですからなあ('A`)
- 500 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:42 ID:wEWd8wvE
- >>493
グロ・精神的ブラクラ注意
- 501 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:26:11 ID:bzEUJZXY
- >>494
いってらー
3DSの場合、DS後継機ってことで
多少経営陣も納得させやすいのかもな。
- 502 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:26:48 ID:5plaHdQs
- ゴッドイーターバーストも、次の企画何にしようとか思ってたら、プログラマが勝手に作ってたとかじゃなかったっけかw
- 503 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:24 ID:PckO2LPQ
- >>502
何かもうゲーム業界の現場って色々と大丈夫なのか?w
- 504 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:29 ID:SNZIlZ1s
- >>499
松野とか結局なんだったんだろうなw アホらしい
- 505 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:28:05 ID:9.84UHMY
- いつの間にかXBLA版オラタンが作られてたと聞いて
- 506 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:28:31 ID:bd3cudmk
- >>501
どちらかというと、競合機種が(事実上)存在しない事の方じゃね?
Wiiの場合、競合機種があるから「リモコン振れ」とか経営陣に強制されて萎えた部分もあろうし。
- 507 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:29:04 ID:9.84UHMY
- >>504
MADWORLDを作ったではないかw
- 508 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:29:04 ID:HAjnOZjY
- ボトムアップ的なアプローチというのもありっちゃありだとおもうけど
どないなもんなんでしょ。
- 509 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:29:39 ID:Mf8c6iik
- >>506
DSもタッチパネル操作云々の話があったねぇ…
- 510 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:30:34 ID:79svsn0c
- >>504
まあ、エレビッツとかスカハンとかオレも絶賛の宝島Zとか
リモコンならではで面白いのちゃんと出たのに結果が屍累々だったからねえ。
斬撃も例に漏れず…だしな。
しかし閃光の杖LV1に炎の杖LV4あればハード序盤は困らんか…
- 511 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 21:30:41 ID:9LCvJkpk
- >>502
アレはDLCで修正しきれない分をまとめて売った感じ
余りにも修正され過ぎたがw
- 512 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:31:26 ID:/WuwB4F6
- 据え置きと携帯ではずいぶん違う
Wiiだとどんなにがんばっても数億円かかる
3dsはもっと安く出来るから現場から声あがるとだめともやりにくいんだよ
現場の力が強いところもあるし
- 513 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:31:42 ID:i.scqKwY
- >>510
炎の杖は誤爆で自殺する為の武器(棒無
- 514 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:32:21 ID:UZRqgIQY
- 炎の杖の自滅には泣きまくった
- 515 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:32:52 ID:L7L5/I8Y
- オンラインに参加してみたいけどオフばっかやってたせいで
ロクに武器を育ててないなぁ・・・
- 516 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:33:13 ID:SNZIlZ1s
- >>512
据え置きでもっと高くつく所には何故か進んでやろうとするんだけどねw
しかし、その言い方だと3DSも渋々みたいな所があるようにも聞こえるが
- 517 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:33:49 ID:84uHZkHE
- >>504
リモコンについて語ってゲーム出してないのは彼だけか
- 518 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:33:51 ID:79svsn0c
- 今フレイヤの体力700だから自爆すると即死するww
まあ聖霊の弓やら何やらで散々繰り返してきたことだがww
- 519 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:33:57 ID:vIeutvnM
- >>512
3DSってWii以下なのか携帯機なのに綺麗だし3Dだし大分かかるかと思った
そりゃ海外のソフトメーカーも
最も必要のないものは新しいハードとか言いますわな
- 520 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/10(水) 21:34:04 ID:VtnkOY/g
- _/乙(、ン、)_闇の獣に引っ付いて戻ってくる破裂の玉葱と聞いて(ry
- 521 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:34:49 ID:ySJczfRY
- >>517
小島ディスってんのかー
- 522 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:35:09 ID:bd3cudmk
- >>516
根底が感情論なら渋々にもなるだろう。
……でも、そこまで嫌うなら「いっそ競合携帯機作ってやる」ぐらいの事をすればいいものを。
SCEよりはマシな物が出来るだろ、どこが作ろうとも。
- 523 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:35:23 ID:i.scqKwY
- >>520
玉葱(おうしゃくだけどw)も酷いよね・・・
- 524 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:35:53 ID:0.y7Rp1A
- >>519
同じような事を延々と繰り返して、時々自分の好き勝手できるような環境が永遠に続くならその方が良いでしょうよ
現実はそんな事ありえないから日々努力してかなきゃいけないんだけど
- 525 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:15 ID:79svsn0c
- >>515
オレもノーマルクリアしたぐらいだから大して進んでないんで
初めから付き合ってもいいぜw
オンはフルングニル3体とか無茶な戦場もあるしなw
- 526 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:36:19 ID:/WuwB4F6
- >>519
3Dコスト下がるほうに効くよ
性能そっちにとられちゃうから解像度も横半分だし
- 527 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:36:32 ID:ySJczfRY
- 渋々やって他所で完全版出されるくらいなら、イラネ
- 528 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:37:02 ID:bd3cudmk
- >>523
王錫から玉葱っぽい何かが出てくるような物なので、だいたいあってる。
……月光の杖、せめてLV3は欲しかったなぁ。
月光、ノーマル、しかもオンだとノーマル中盤までしか使い物にならない。
- 529 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:37:29 ID:/WuwB4F6
- >>522
PSPだってずいぶん損失だしたはず
大手のサードさんでもやれないよ
バンダイさんだってあのままワンダースワン続けてたらどうなってたことか
- 530 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:37:51 ID:84uHZkHE
- >>521
そういえば最初の3人の一人だったな監督
松野よりよほどアレだわw
- 531 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:22 ID:bd3cudmk
- >>529
大丈夫、感情のためなら損失など問題ではない(棒
……経済的実現性は置いといて、どこにしろSCEよりは真っ当な設計は出来るだろう、ソフト開発経験は当然あるだけに。
- 532 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:31 ID:bzEUJZXY
- >>529
ワンダースワンは短期間でカラー・クリスタルと出したのもよくなかった気がする。
- 533 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 21:39:34 ID:FaFJ5XbE
- <今日の出来事>
ねぇねぇ、Wiiスポやろーよ。 従姉
(・∀・ )ニヤニヤ
∩__∩ やらない。
( -ω-)
じゃあ、WiiFit+はー? 従姉
(・∀・ )ニヤニヤ
∩__∩ だから、やらないっての。
(; -ω-)
「やれません」の間違いじゃないのー? 従姉
(・∀・ )ニヤニヤ
∩__∩ 張り倒すぞ、コンチクショウ。
(# ・ω・)
腰が痛いんで、誰か代わりに張り倒しておいてください。
- 534 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:59 ID:fQTWzyb.
- >>533
またのろけか。
- 535 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:40:21 ID:6pfg1XHY
- 今北産業、何かありましたか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 536 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:40:32 ID:HAjnOZjY
- キネクトはもうすでにスーパーハカーにおもちゃにされてるのか・・
- 537 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:40:44 ID:79svsn0c
- 部屋作ってたら野良の人が集まってきたww
ちょいやってくるww
- 538 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:40:55 ID:9.84UHMY
- >>533
はいはいのろけのろけ
- 539 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:41:02 ID:/WuwB4F6
- >>531
ソフト開発だけだとできないよ
360も設計でトラブルだしちゃったでしょう。
- 540 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:41:04 ID:6pfg1XHY
- >>533
ノロケかよーーー!!(´・皿・`)ギリギり
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 541 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:41:39 ID:0.y7Rp1A
- >ネオポケは短期間でモノクロ・カラーと出したのもよくなかった気がする
!!!!!
ネオポケは本当に会社傾けたっけなあ(ノ∀`)
- 542 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:41:43 ID:bd3cudmk
- >>533
Wiiスポなら、縛りプレイぐらいなら出来そうに思える。
全身使ったアクションと同等になるような入力を、腕までの範囲で行うという、リモコンの仕様を理解してこその縛りプレイになるが。
- 543 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/10(水) 21:41:45 ID:4V5wExxk
- >>533
>やらない
>やらないっての
>押し倒すぞ
うわ…
- 544 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:42:09 ID:6pfg1XHY
- >>536
んー、キネクトでなにしてるんだろか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 545 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:42:54 ID:ySJczfRY
- いつも従姉が近くに居るんだな
- 546 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:42:56 ID:6pfg1XHY
- >>543
いやまて、騎乗位かもしれん…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 547 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:43:11 ID:bzEUJZXY
- >>541
そういやそっちの方がひどいなw
長期的なビジョンで設計できるところじゃないと
ハードは手出さない方がいい気がする。
- 548 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:43:16 ID:wMfqp13c
- 何故か伸びない動画を宣伝してみようかな
紙が世界を救う レギンレイヴ初期耐久力インフェルノ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11274437
- 549 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:43:34 ID:z5v9OUyI
- くまねこがまたノロケと聞いて
- 550 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:44:27 ID:i.scqKwY
- >>533
∩__∩
∀`)σ) ・ω・)
- 551 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:44:27 ID:/WuwB4F6
- 一緒に住んでるのかな
- 552 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:44:29 ID:bd3cudmk
- >>539
無鉛半田導入時期の影響もあっての、事故の類じゃねと思うんだが、RRoDのことなら。
……絶対数が少ない為か表沙汰にはなってないけど、初期型PS3にも同じ事は起きているわけだし。
- 553 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:44:33 ID:hbyQ8YcY
- >>541
せめてモノクロでも全部遊べれば…同じことか
- 554 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:45:15 ID:oY1pJgOg
- くまねこがのろけてると聞いて
- 555 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 21:45:26 ID:QyKsxibw
- >>533
昨日のそらおと思いだした
アストレアと智樹がバーカバーカ言いあいながらWiiで遊んでる奴
- 556 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 21:45:45 ID:FaFJ5XbE
- >>545
∩__∩ まぁ、同居してますし。というか、居候?
( ・ω・)
- 557 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:45:52 ID:/WuwB4F6
- >>552
鉛フリー半田だけじゃないと思うよ
設計的にもこなれてなかったのが影響してると思う
ほとんどリコールになっちゃったし
- 558 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:45:59 ID:oY1pJgOg
- >>551
従姉と弟と一緒に暮らしてるとかなんとか
- 559 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:46:28 ID:Cc4tLwkk
- いえ、同棲です
- 560 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:46:29 ID:r0Z5O2QU
- くまねこん家はマンション幾つも持ってるような資産家だから
一般的な同居や居候の概念が当てはまるかは
- 561 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 21:46:31 ID:/WuwB4F6
- >>556
やっぱりそうなんだ
- 562 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:46:46 ID:HAjnOZjY
- >>544
そりゃもうやらしいことに決まってるだろ・・・・
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166425.jpg
- 563 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:46:48 ID:oY1pJgOg
- >>556
同棲の間違いじゃないの(ぼう
- 564 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:46:51 ID:6pfg1XHY
- >>556
同衾しているだとぉぉっ!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 565 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:46:53 ID:0.y7Rp1A
- > ねぇねぇ、Moveスポやろーよ。 従姉
> ♀⊂(・∀・ )ニヤニヤ
> ∩__∩ やる!
>( ゚ ∀ ゚)
!!!!!!!
- 566 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:47:19 ID:6pfg1XHY
- >>562
なんと言うコラw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 567 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:12 ID:6pfg1XHY
- さて、うっかり誤爆してしまった訳だが
しかもなんてところに…orz
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 568 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:55 ID:6pfg1XHY
- 今日はもう寝るか…こんちくしょーーーーー
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 569 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:49:57 ID:AB6/o7Ro
- iPodTouchを電気屋さんで見たんだけど、解像度高いのな。
960x640ドットだって。もはやドットが見えないくらいなんだけど、
これでゲーム作ろうと思ったら据置機と同じくらい大変なのかしら。
- 570 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:50:51 ID:bd3cudmk
- >>567
本気でどれがどう誤爆なのか、全く分からない。
もしも>>566のことだとしたら、言わなきゃ誰も気付かん。
- 571 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:50:58 ID:HAjnOZjY
- >>548
伸びない動画なら
おれがけいおん関係で見た動画がコレ・・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10520190
- 572 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:51:48 ID:e.2z4JuM
- ワンダースワンカラーは残像がきつかった
クリスタルで改善されてたけど時既に遅し
- 573 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:52:00 ID:bd3cudmk
- >>569
DbD拡大して480x320扱いで作ってしまえばいい(半分棒
- 574 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:52:57 ID:5flQ/YjE
- >>569
解像度?十分あるね。
それよりボタンがないほうが不便だとおもた。
タッチとかDSで通った道では有るけど
それだけとか、ないわー
- 575 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:53:00 ID:79svsn0c
- とりあえず斬撃kokw部屋空き2名あり。
達成度9%の野良の人がおります。
- 576 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 21:54:07 ID:FaFJ5XbE
- >>575
∩__∩ この腰でなければ、大喜びで参加したのに……!
( ..:::;;)
- 577 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:06 ID:fQTWzyb.
- >>576
一時腰の痛みを忘れて
羽目を外してみては?
- 578 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:20 ID:vIeutvnM
- >>575
野良じゃなかったりして(・∀・)ニヤニヤ
- 579 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:36 ID:e.2z4JuM
- そういえば
この前せっかくipodtouch買ったからアプリでも作ってみようかと思ったけど
macがないとできないんだな、あれ。
>>574
操作性アレ過ぎてアクションとかはできんねw
あとDSがなんで二画面なのかわかった気がする
- 580 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:55:46 ID:g1zVHoAo
- >>569
iOS版UE3の話で
「3年後にはスマフォでギアーズが遊べます」
ってEpicの発言があった
って記事に付いたコメントが
「製作費もギアーズ並なら笑うぞ」
だったの思い出したよ
- 581 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/10(水) 21:56:16 ID:UpHC36q2
- ヒートテックのTシャツって
なんでどれもこれもピッチピチなんだろうな
なんか窮屈で好きじゃないなぁ
まぁぴったりしてりゃその分暖かいだろうが
ん?ぴっちぴち…?
俺「なぁ?ちっとこのヒートテック着てみてくれんか、ノーブラで」
嫁「結婚してからまったくブレないその思考自体は正直悪い気しないけど
い ま に ん し ん し て る か ら さ あ」
別に妊娠関係なくねぇ?
- 582 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:56:54 ID:79svsn0c
- >>578
おおいw
人が悪いなww
とりあえず準備OKにしておくれ。
- 583 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 21:57:06 ID:FaFJ5XbE
- >>581
∩__∩ おなかが出始めてるから、身体のラインが浮き出ちゃうのが恥ずかしいのでは、と
( ・ω・) 想像で言ってみる。
- 584 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:57:09 ID:IRgao4Uw
- >>575
参加してみたいっすが、斬撃はオン繋げた事が無いのでまずそこからしないといけないっす。
- 585 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:58:02 ID:79svsn0c
- >>584
かまわんよw
とりあえず1回いってくるので部屋分かったら待っててくれ。
- 586 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/10(水) 21:58:41 ID:UpHC36q2
- >>583
あー
そういう…ことか
- 587 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:58:54 ID:r0Z5O2QU
- 2台目と箱丸は多分ベクトルの違うイケメン
- 588 :名無しさん:2010/11/10(水) 21:59:04 ID:SNZIlZ1s
- そして彼を待ち受けていたのはインフェ巨神の群れだったという
- 589 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 21:59:24 ID:HAjnOZjY
- 俺は単なるオッサン。
- 590 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:00:41 ID:bd3cudmk
- >>575
ノーマルをソロで1巡済みで武器ツリーが進みすぎているだけに、
持参武器の加減が気になって踏み込めんな……。
- 591 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:00:47 ID:oY1pJgOg
- ヒートテックで赤が大活躍ですぞ
- 592 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:01:18 ID:sBqPBxns
- ノーブラはぴちぴちよりルーズな服の方が好きなんだ
- 593 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:02 ID:79svsn0c
- >>590
槍3未満ぐらいならOKでね?
- 594 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:06:12 ID:HAjnOZjY
- 大事なのは服じゃない
中身さ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166428.jpg
- 595 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:31 ID:AB6/o7Ro
- >>573>>574
実際、拡大して作っても気にならないレベルかもね。
でも、ボタンがないとなー。ゲーム専用ハードじゃないから仕方ないけどさ。
>>580
Wiiより解像度高いものね。
あと、やっぱりスマフォは買い替え続けないといかんのかな。
- 596 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:45 ID:5plaHdQs
- よーし久々にレギンオンラインやるかと思ったら操作ミスってデータ消しちまったぜHAHAHA!
orz
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 22:08:35 ID:/WuwB4F6
- >>595
性能向上で差別化してる時期だから飽和するまではかなりのペースで向上するはずだよ
- 598 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:09:08 ID:WCFnfbQ6
- 正直、ゲームには向かんわなー
俺3GSだけど電池の減りやばすぎるし
- 599 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:09:20 ID:HAjnOZjY
- これさえあれば・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166429.jpg
- 600 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:10:08 ID:TfIZSd0Y
- 単三電池6本で動くスマホまだー?
- 601 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 22:10:12 ID:/WuwB4F6
- >>598
画期的なバッテリが発明されないと厳しいだろうね
- 602 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:10:37 ID:bzEUJZXY
- >>597
まだ伸びていくのか。
飽和となると、あの大きさでフルHD液晶搭載くらいまでいくつもりなのかな。
- 603 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:11:05 ID:bd3cudmk
- >>600
筐体内蔵とはいかないが、外部電源で良ければ既に「出来そう」だな。
「ありそう」ではなく「出来そう」だが。
- 604 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:11:24 ID:vIeutvnM
- >>596
泣いた
あそこにデータ消去が有るのはマジトラップ
- 605 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:11:34 ID:fQTWzyb.
- 太陽電池併用型
の携帯電話はチョット興味があったり。
なんてか、ちょっとした永久機関ぽいし
- 606 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:11:54 ID:i.scqKwY
- >>601
じいさんや
燃料電池の実用化は(ry
※レス不要w
- 607 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:12:04 ID:HAjnOZjY
- もう、スマートフォンでも何でもなくなってるじゃないか・・・
- 608 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 22:12:34 ID:FaFJ5XbE
- ∩__∩ 性能が上がるのはいいんですけども、ハードの仕様もゴリゴリ変わる現状、
( ・ω・) ソフト開発のほうが先にギブアップするんじゃないかと、心配が。
- 609 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:15 ID:Mf8c6iik
- スマートフォンの肥満化と聞いて
- 610 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:26 ID:i.scqKwY
- >>607
通信用カードが初期実装されたPDAです>スマフォ
- 611 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:53 ID:AB6/o7Ro
- >>597
自分はそもそもスマフォに興味ないんですが、
ガジェット好きは大変でしょうなあ。
しかし、来年のハードで今年のゲームはできませんとか言われたら泣けるぜ。
- 612 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:13:58 ID:9.84UHMY
- >>596
ご愁傷様です…。
俺も先月 箱○本体買い直しでデータ以降失敗してセーブが全部消えたぜ。
- 613 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 22:14:36 ID:9LCvJkpk
- ふぅ、やっと仕事終わったぜ
>>544
>>16
- 614 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:14:45 ID:TfIZSd0Y
- 携帯機が携帯できるなんで誰が決めたんだい(棒
- 615 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:15:52 ID:i.scqKwY
- >>608
ソフト開発専門な所は軸足をぶれさせない事が生き残りの必須条件だと思う
今はマジで綱渡り状態だから・・・
- 616 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:15:56 ID:HAjnOZjY
- 初期の頃の
自動車電話のあれみたいならアレなんだが
バッテリのお化けだった
- 617 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:16:18 ID:bwukZ68k
- iphoneとAndroidってどっちが優れてるのかわからんな
- 618 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:16:30 ID:r0Z5O2QU
- ハンディホンがどうかした?
- 619 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:16:46 ID:79svsn0c
- kokw部屋埋まったがみんなここの人なのかw
- 620 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:17:36 ID:r0Z5O2QU
- 完成度のiPhoneと将来性のAndroid
- 621 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:17:41 ID:2JJoWKmw
- ヒートテックは密着してこそ効果が
- 622 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:17:50 ID:i.scqKwY
- >>617
ソフトの自由度(良くも悪くも)ならアンドロイド
ソフトの安定性ならiPhone
- 623 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:17:57 ID:L7L5/I8Y
- >>619
お言葉に甘えて参加してますー
…って何戦かやって挙動がおかしいと思ったらM+付け忘れてたorz
- 624 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:17:59 ID:HAjnOZjY
- ゲーム業界じゃないエンドユーザーだけど
バカスカ合併吸収を繰り返してなんだか変なことになってる
- 625 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:18:24 ID:vIeutvnM
- もうひとつくらいスマフォOSでないかなあ
- 626 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:18:48 ID:AB6/o7Ro
- >>610
そもそも、えりーとビジネスマン向けのPDA機能付きの携帯電話だと思っておりましたなあ。
自分は普通の携帯さえ使いこなせていないです。
- 627 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:18:52 ID:HAjnOZjY
- 忘れ去られるWM7
- 628 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 22:19:31 ID:9LCvJkpk
- >>625
ウィンドウズェ…
- 629 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:19:48 ID:r0Z5O2QU
- 今WindowsPhoneと黒苺とWebOSとsymbianにひどいこと言ったよね
- 630 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:20:29 ID:rrjEHIs.
- >>625
つ BlackBerry
つ Windows Phone 7
- 631 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:20:53 ID:TfIZSd0Y
- WindowsMobileは犠牲になったのだ…
- 632 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 22:21:12 ID:FaFJ5XbE
- >>626
∩__∩ PDAといえば、自分にとってはCLIE-TH55ですニャー
( ・ω・) いろいろと遊べる良い機種でした。
なぜ消したSonyェ……
- 633 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:21:37 ID:HAjnOZjY
- いまだにもっているCLIE・・・・w
- 634 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:21:38 ID:Mf8c6iik
- KINさんには謝らなくてもいいよね
- 635 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:23:45 ID:sBqPBxns
- >>626
最近使い方がわかってきました
トップページからの検索だとガラパゴス島にしか行き着かないので、
検索はグーグルを使う
これだけで効率が1000倍うぷ
- 636 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:23:51 ID:2JJoWKmw
- ザウルスってどうなったのん…?
- 637 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:24:01 ID:e.2z4JuM
- 一昔前はスマフォといえばWMだったのに・・・w
- 638 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:24:35 ID:HAjnOZjY
- TRON入れようぜ!!
- 639 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:25:36 ID:HAjnOZjY
- >>636
テタイした
- 640 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 22:26:42 ID:FaFJ5XbE
- >>636
∩__∩ 2006年にSL-C3200を出して、それ以降は新製品は出ておりませんニャー
( -ω-)
一時代を築いたシリーズだというのに、その最期はあまりにもはかなく……。
- 641 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:27:08 ID:AB6/o7Ro
- >>634
その名前を見るたびにキン肉王家のマークを思い出すから複雑。
>>635
私はパケット代がもったいないので、携帯電話でネットすらしないw
写真はデジカメで音楽はDSiだから、本当に電話かメールだけだなあ。
- 642 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 22:27:51 ID:QyKsxibw
- ドコモのGalaxyだかはどうなんだろ
- 643 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:28:28 ID:HAjnOZjY
- >>642
ヒトバシラー候補がここにいるからもうちょっとまってくれ
- 644 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:30 ID:fQTWzyb.
- IS01が安かったので
とりあえず二台買ったのがココに。
- 645 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:40 ID:NCa9uQd6
- >>643
妹が買おうか悩んでるから参考にさせてもらうぜ!
- 646 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:31:31 ID:HAjnOZjY
- 妹さんの年齢とスリーサイズによって答えが変わるレポート
- 647 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:34:28 ID:LcArJUC2
- OSはどっちが優れているかは知らないが、携帯端末としてはiPhoneの方が優位にあると思う。
Apple嫌いな人も多いだろうけど、やっぱりハードとソフト作ってるところが一緒なのはでかい。
Androidは端末も自由に選べるけど、例のシェーダーの話みたいなことになってる気がする。
- 648 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:35:02 ID:fQTWzyb.
- 出先でネットするには
大きな画面が欲しいけど電池と通信費の兼ね合いがあるので
やっぱりPHSがいいかな。
ってとコロに落ち着くんだが
PHSが元気ないのが気がかりで
- 649 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:35:13 ID:NCa9uQd6
- 18歳Eカップ
シスコンの俺に言わせれば可愛い
- 650 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 22:35:52 ID:QyKsxibw
- >>643
箱の旦那がダース・ベイターを従える銀河皇帝になるだと…!?
- 651 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:37:06 ID:HAjnOZjY
- ドコモのXiのサービスがよくわからない
高速にして、青天井の料金払わせるのかね
ぼったくりバーか何かみたいだ。
>>648
スピードがそんなに気にならんのやら
ギャラクシーSに b-mobile SIM乗せて使うと
ちょっぴり幸せになれるのかなぁ・・・とおもったけど、それは現docomoユーザーだけかな
自分はそういう運用考えてるんだけど。
- 652 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:37:50 ID:fQTWzyb.
- http://www.moeyo.com/2010/11/miyazawa201011_goodsmile2.html
http://www2.moeyo.com/img/10/11/10/7/730.jpg
http://www2.moeyo.com/img/10/11/10/7/731.jpg
全然関係ないけど
久々に心に響いた。
財布にもorz
- 653 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:38:13 ID:e.2z4JuM
- androidは何が出来るのかがよくわからん・・・
move的な何かを感じる
- 654 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:38:54 ID:fQTWzyb.
- >>651
案外本体が高いのと
維持費的な月々の出費が高いんだぜ・・・
- 655 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:26 ID:TfIZSd0Y
- >>649
やあお義兄さん
- 656 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:52 ID:fQTWzyb.
- >>653
ウチのアンドロイドさん(IS01)は
・SIM引き抜かれているのでWifiのみ
・テレビが見れるよ(見ないけど
・動画が見られるよ(電車の中で録り溜めたの消化
・地図になるよ、GPSすごいよ(画像はキャッシュしておく
・音楽も聴けるよ(歩いてるとき
・2chもみれるよ(自室以外の家の中にいるとき
くらいかな。
- 657 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:42:16 ID:i.scqKwY
- >>653
色々出来る
ただしOSバージョンが上がると動かなくなるかもしれない
誰も統括してないので実際に端末にDLして動くか動かないかを試さないと駄目
- 658 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:42:42 ID:D29WKB2E
- 760 :既にその名前は使われています:2010/11/10(水) 22:31:24 ID:34CPjTnM
ただいま…
どうしよう…鞄の中にFF14が入ってた…
帰りの満員電車のなかでやられたっぽい…
警察届けたほうがいいのかな…
- 659 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:43:12 ID:HAjnOZjY
- >>649
全力でがんばります。
一時期回線複数持ってたが
確かに維持費が馬鹿にならんかったな。
今じゃ芋チャージとドコモダケ
- 660 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:43:56 ID:TfIZSd0Y
- 未だにSIMMというものがわからない
- 661 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:44:09 ID:i.scqKwY
- >>658
使うと増えるお金の回の「もしもボックス」を使った時のスリかよw
- 662 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:44:17 ID:LcArJUC2
- >>653
Moveじゃなくて、Cellじゃないかなぁ…。
特に家電にも載せるよ!ってやってるあたり。
- 663 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:44:53 ID:HAjnOZjY
- 30ピンとか72ピンとかがあった
- 664 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 22:45:41 ID:/WuwB4F6
- >>663
あったねえ。2MBとかに増設して喜んだものだ
- 665 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:45:54 ID:i.scqKwY
- >>660
初期ペンティアム時代の二枚挿必須メモリーですねー
- 666 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:48:42 ID:wEWd8wvE
- >>658
どういうことだよw
- 667 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 22:49:34 ID:FaFJ5XbE
- ファミ通速報
ttp://www.famitsu.com/news/201011/10035677.html
∩__∩ 1-4位が先週と同じって、最近なかったケースですニャー
( ・ω・) って、8位はなんで上がってきた。
- 668 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:49:35 ID:TfIZSd0Y
- うむ、Mが1つ多かったようだw
- 669 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:50:28 ID:HAjnOZjY
- マジレスすると
電話番号やらが書き込まれたチップみたいなもんなんだっけ。
- 670 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:50:44 ID:bwukZ68k
- >>658
買った記憶がないだけだったりして
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 22:52:15 ID:/WuwB4F6
- >>669
チップだね
- 672 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:52:30 ID:vIeutvnM
- >>658につられて葬式スレ見に行ったら
スクエニ株1500台って・・・
- 673 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:52:45 ID:i.scqKwY
- >>670
電車の中でスクエニ社員がFF14を他人の荷物に捻じ込む作業を(ry
その中の1割でも接続してくれれば3000を割り込む事は無くなるという計算を(ry
- 674 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:52:47 ID:3fLUaFQM
- >>667
ポケモンが4位のまま。これは終わったな(棒
なんか本スレに変なコピペ貼ってる人いたけど何なんだろアレ
- 675 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 22:52:51 ID:HAjnOZjY
- ブロークダウン・パレスという映画みたいに
持ってると逮捕されるようなものだったりするんだろ。
- 676 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:53:17 ID:fQTWzyb.
- >>672
っ「今こそ買い時」
- 677 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:00 ID:oY1pJgOg
- >>674
さぁ、変な子だろ
- 678 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:03 ID:ySJczfRY
- >>658
どういうことなのか、よくわからんw
- 679 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:54:03 ID:VWRmoKJ2
- http://www.4gamer.net/games/008/G000800/20101109049/
イカすげー(棒
http://www.4gamer.net/games/008/G000800/20101109049/TN/004.gif
かわいい
- 680 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:56:20 ID:QmVWOWO.
- なんか円ドルの動きが激しいなぁ…
ほんの数日前まで80.50円ぐらいだったのが今82.50円まで戻してるぞ。
任天堂の円高差益反転大爆発来るの?
- 681 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:57:06 ID:oY1pJgOg
- >>680
円ドル
新手のアイドルか(棒
- 682 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:57:27 ID:i.scqKwY
- >>680
最低でもドル100円まで回復しないと小爆発もしない
- 683 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:57:28 ID:TfIZSd0Y
- 円谷プロ発のアイドルですねわかりました
- 684 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:58:02 ID:AB6/o7Ro
- >>681
円の動きに詳しいアイドルですか。
- 685 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:59:32 ID:QmVWOWO.
- マネーアイドル エクスチェンジャーの話題と聞いて
- 686 :名無しさん:2010/11/10(水) 22:59:53 ID:mujMteOc
- たまには人の絵をアレンジしてみるのもいいものです(棒なし
http://koke.from.tv/up/src/koke12740.jpg
- 687 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 23:00:00 ID:FaFJ5XbE
- ∩__∩ そういや「農ドル」とか昔ありましたねぇ。
( ・ω・)
- 688 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:00:08 ID:ySJczfRY
- 株トレーダー 瞬
- 689 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:01:02 ID:HAjnOZjY
- >>679
かわいい・・・・
>>686
お題書いてやるよ!!!!w
- 690 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:01:40 ID:oY1pJgOg
- ikaさんに描いてもらおうぜ。「円ドル」(ぼう
- 691 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:02:24 ID:oY1pJgOg
- >>687
樽ドルなんて言うのもあったよね
- 692 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:02:29 ID:i.scqKwY
- >>689
箱の旦那はお題を書くんじゃなくてお題の写真をうpする人だからなぁ・・・
- 693 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:03:26 ID:ySJczfRY
- >>667
あそ棒、勝つる(棒
- 694 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:03:28 ID:mujMteOc
- >>689
バイクと綺麗なおねえさんもちゃんと描くよー
- 695 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:04 ID:MmUV02aw
- 円形脱毛症アイドルときいて
- 696 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:47 ID:Hg7wXpvI
- >>619
いえあ!仕事終わったぜ!
っておもったら埋まってるのかw
盛り上がってるなら何よりだー結晶稼いでこようw
あと、難易度ごとの武器の指標になりそうなのを分室に貼っておくでよ
- 697 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:05:55 ID:VWRmoKJ2
- 「俺の妹(ry」のエロ同人誌って、なんで地味子が出ている奴がないの?(´・ω・`)
- 698 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:06:48 ID:HAjnOZjY
- >>691
AVにでるときいた・・・滝沢乃南・・・・
- 699 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:07:37 ID:QyKsxibw
- MS「じゃあkinnect専用アイドル「キネドル」を結成させよう!」
- 700 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:08:00 ID:i.scqKwY
- >>699
今のCMがそんな感じだよね・・・
- 701 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:08:31 ID:oY1pJgOg
- >>699
つKK
お忘れ物ですよ
- 702 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:08:47 ID:QyKsxibw
- >>700
メンバーに武藤が入ってる
…と思ったら神無月だった的な展開がいいんだよう
- 703 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:09:00 ID:uVvo8taY
- モチツキ芸人がいるからそれつかえばいいんじゃね
- 704 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:09:17 ID:HAjnOZjY
- なんで武藤だったのかがわからん
- 705 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:09:36 ID:3fLUaFQM
- >>699
キネドルならすでにいるじゃないか(棒棒棒串
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100706/23/hunter0000/4b/3b/j/o0468026610626955200.jpg
- 706 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:09:39 ID:MmUV02aw
- >>699
キネクトに向かってポーズをとる女性トリオを見てジーコが「カンペキダ」っていうCMはどうだろう
- 707 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:00 ID:VWRmoKJ2
- おやすみなさい
http://viploader.net/jiko/src/vljiko035262.jpg
- 708 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:13 ID:79svsn0c
- kokw部屋の人方お疲れ様w
またよろしく。
しかし意外とまだやってる人いるのな。斬撃オンライン。
- 709 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:27 ID:i.scqKwY
- >>703
最近見ないなぁ・・・クールポコ・・・
>>705
死んだソフトを持ち上げられても・・・
- 710 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:11:17 ID:MmUV02aw
- >>705
このCMでたころはすげー盛り上がってたなあ
幸せそうだった
- 711 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:12:56 ID:QyKsxibw
- お、3rdにジエンとナルガ亜種確定か。
頑張るなぁ…
>>710
だよな
- 712 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:13:36 ID:HAjnOZjY
- 対抗してイカ娘をうpしようと思ったが
ブッ殺されるくらいひどい・・・。
- 713 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:14:16 ID:hbyQ8YcY
- >>711
む、ジエン戦やるのか
- 714 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:14:57 ID:Cc4tLwkk
- WE ARE a PC DEVELOPPER… by Treyarch
http://www.amazon.com/dp/B003JVF728/
- 715 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:15:35 ID:IRgao4Uw
- >>708
レギン部初参加終了、皆様お疲れ様でした。
チャット慣れるまでは大変そうすが楽しかったす。
- 716 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:15:47 ID:vIeutvnM
- >>711
スペック足りんのか・・・?
- 717 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:16:30 ID:mujMteOc
- >>712
wktk
- 718 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:01 ID:uVvo8taY
- レギン活動してるようだけど部の話はこっちで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282570226/
- 719 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 23:17:03 ID:FaFJ5XbE
- ドンキーコング Returns
ttp://www.gametrailers.com/video/preview-donkey-kong/707322
∩__∩ イイヨ イイヨー
(* ・ω・)
- 720 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:30 ID:oY1pJgOg
- ジエンどうやって戦わせるつもりだあれw
- 721 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:17:39 ID:QyKsxibw
- >>713
完成披露会で公開された映像で確認取れたらしい
イビルジョーのモーション使ったヘンなのもいる
こう、CS版いらんかったんや!!みたいな感じになっていくのはなんとも言い難いけど、
Pですら「ジエン長い、うざい」って言われるのは勘弁だなぁ
その変わり乱入モンスターが「メインターゲット討伐後」になったらしい。
それはいかがなものか。
- 722 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:19:02 ID:L7L5/I8Y
- 本スレ
>>708>>715
お疲れ様でした
>>696
あの後皆抜けたので今日のkokwルームは消滅しちゃったかと
- 723 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:19:17 ID:QyKsxibw
- http://www.famitsu.com/news/201011/10035641.html
ジエンとナルガ亜種とイビルとイビル風とジエン
http://www.famitsu.com/news/201011/10035677.html
あと週販。動きなし
- 724 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:19:26 ID:HAjnOZjY
- >>717
パンツ被った頭のおかしな生き物にしか見えない・・・
- 725 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:19:36 ID:IRgao4Uw
- >>718
もうし
- 726 :722:2010/11/10(水) 23:20:32 ID:L7L5/I8Y
- …って、wi-fiスレに書き込むつもりだったのに結局こっちに書いてしまった、すまん
- 727 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:20:47 ID:IRgao4Uw
- うわぁ、変なところで送信してしまった。
>>718
申し訳ないす、気をつけます
- 728 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:21:03 ID:3fLUaFQM
- >>719
これ、Newスーパードンキーコングってタイトルにした方が売れるんじゃね(棒
- 729 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:21:35 ID:79svsn0c
- >>715
定型チャットのやりようとしちゃアレはなかなか面白いんだがやっぱりねえ。
フレンド間だけでもWiiスピークが対応してくれればねえ。
とりあえずまたよろしく。明日も募集してみようか。
- 730 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:22:07 ID:wEWd8wvE
- ジエンが長いってラオシャンロンよりはマシだよね
- 731 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:22:25 ID:79svsn0c
- 明日はWi-Fiスレの方で募集しますです。
- 732 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:23:02 ID:AB6/o7Ro
- >>719
知らんうちに国内発売まで一カ月切っちゃったんだぜ。
- 733 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:23:27 ID:QmVWOWO.
- ドンキーは正当進化って感じですなあ
つかディディってこんなに小さかったっけ?
- 734 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:24:27 ID:HAjnOZjY
- 日本発売日決まったのか。
- 735 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:19 ID:vIeutvnM
- >>723
クエの最中に乱入してパーティ全員ボコボコにしないジョーさんなんてジョーさんじゃない!
あと自演は船が小さくなったのかな?
- 736 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:21 ID:3fLUaFQM
- >>734
12月9日
公式はプレだけど動画があるんでwktkするがいい
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sf8j/index.html
- 737 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:25:39 ID:hbyQ8YcY
- >>721
歩くだけのラオよかマシって意見も聞くけどねぇ。まぁ、何が何でも
効率的に手早くって人はああいう戦闘自体を嫌うのだろうが
- 738 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:26:00 ID:wEWd8wvE
- >>723
何気にブルファンゴ復活なんだな
またうざそうだ
- 739 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:26:05 ID:i.scqKwY
- ドンキーコングと聞くと主人公は髭親父と言うイメージが・・・
SFCの時点で通過した筈なのに今現在も同じ感覚に・・・
- 740 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 23:26:19 ID:FaFJ5XbE
- Epic Mickey
ttp://www.gametrailers.com/video/disneyland-scape-theme-epic-mickey/707301
∩__∩ 発売日決定といえば、こちらも早く日本での発売をして頂きたい。
( ・ω・) もうね、こういうセンス大好き。
- 741 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:26:30 ID:QyKsxibw
- >>737
まぁ、だからポータブルのプレイヤーに嫌われるんじゃないかなぁと
しかしロックラックと随分離れてそうなのにどうやって参戦させるつもりなんだかw
- 742 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:26:53 ID:ba5w12a2
- >>723
もうファンゴはいいよ…
- 743 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:27:55 ID:3fLUaFQM
- >>739
GBのドンキーコング好きだったのに、GBAで変な方行ってしもうた・・
- 744 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:28:18 ID:HAjnOZjY
- 初期は悪いおじさんだったな・・・マリオ
うーん、ドンキーの方がピンク玉より好きだなわし・・・。
- 745 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:30:05 ID:i.scqKwY
- >>744
ドンキーJr.の時が「マリオ」のデビューだからねw
ドンキーコングの時は名前付いてなかったしw
- 746 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:30:23 ID:AB6/o7Ro
- >>739
そういえば、ドンキーコングリターンズであって、
スーパードンキーコングリターンズではないんだね。
ドンキーコングがリターンすると、確かに赤ひげが主人公だなあ。
- 747 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:31:17 ID:hbyQ8YcY
- 考えてみりゃ、拠点は一つなのに砂漠から凍土まであっちこっち行ってるんだなハンター
- 748 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:32:02 ID:uVvo8taY
- >>744
まさにウホッ!
ジエンは日ごろ使えねぇ武器すぎた大砲が大活躍で楽しかったな
ラオは作業すぎるんだがジエンはいろいろやらないといけない感じがいいのかなあ
- 749 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:32:13 ID:MmUV02aw
- >>746
ラスボスはムチ使いのマリオとな
ひどいネタバレです
- 750 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 23:33:19 ID:9LCvJkpk
- キネクトで色々試し中、チャットの音量設定が少し苦しいな
>>747
まぁ航空手段と砂上船とかの手段はあるしなw
- 751 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 23:33:40 ID:/WuwB4F6
- >>740
出してもらいたいものだ。
Wiiはもうサードさんの協力は期待しにくいので自社とセカンドでなんとか
やりくりするしかないだろうね
- 752 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:34:11 ID:bzEUJZXY
- ドンキーコング面白そうだなぁ。
スパドンってやったこと無かったから興味なかったけど、これは楽しそう。
- 753 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:34:47 ID:GlZTYUEk
- http://stat001.ameba.jp/user_images/be/51/10089983960.jpg
- 754 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:34:55 ID:HAjnOZjY
- 綺麗なマリオ
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko035307.png
- 755 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:36:16 ID:HAjnOZjY
- >>753
るろ剣にこんなひといたな
- 756 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:36:47 ID:bwukZ68k
- >>752
VCでやってみるといい
めちゃめちゃ面白いから
- 757 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 23:37:11 ID:9LCvJkpk
- MSはサクラを大量動員したようです(棒
ttp://www.youtube.com/watch?v=xd3fVx7cin0
Moveの欧州ロンチニュース動画どっかにないかなぁ
- 758 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:38:36 ID:TfIZSd0Y
- さくらと聞いて
ttp://shop.gnavi.co.jp/hanafusa/img/hire.jpg
- 759 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:38:37 ID:4THSLR7c
- 流出させたと話した海上保安官の
今夜の事情聴取打ち切る
う の か ひ
ち 命 が な
に を や き
見 く
つ 星
の
ご
と
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00019620.jpg
- 760 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:39:14 ID:AB6/o7Ro
- 開発はレトロスタジオもいいんだけど、
ドンキーコンガの任天堂東京開発にも作って欲しいなあ。
- 761 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 23:40:15 ID:FaFJ5XbE
- >>751
∩__∩ それなんて任天堂覚醒フラグ。
( ・ω・)
実際、レギンとかゼノブレとか、いままでサードが出してたようなタイトルが任天堂から出始めてきてますが。
あとは、コンスタントにそういったソフトがリリースできる体制ができれば。
- 762 :760:2010/11/10(水) 23:41:19 ID:AB6/o7Ro
- ドンキーコンガじゃないや。ジャングルビートね。
ボス戦が熱すぎるゲームだ。
- 763 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:42:06 ID:rrjEHIs.
- ディズニーはじょじー向けとか誰得なのかよく分からないゲームは
割りとローカライズするのにちょっとマニアックなのはあんまり
やってくれないから困る
DSのALICEとか
- 764 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:43:56 ID:bwukZ68k
- >>760
外伝はいいけど本編はレトロの方がいいと思う
- 765 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:43:56 ID:bzEUJZXY
- >>756
なんか無線ルータがおかしくなって、いまVC落とせないんだよね。
有線がオプションなのは今さらながら残念。
- 766 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:44:24 ID:MmUV02aw
- >>759
どんな需要があるんだこれw
- 767 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:44:36 ID:HAjnOZjY
- 馬刺しか・・・・ くってないなぁ・・・。
- 768 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:45:05 ID:BO9vcHN2
- >>758
CCか大戦か、あるいはストZERO辺りのムフフ画像を期待して開いた労力を返せ
- 769 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:45:22 ID:3fLUaFQM
- >>765
予 算 は
以前にバッファローかNECのルータ買っとけば大体解決するけどね。安いし
- 770 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/10(水) 23:46:51 ID:F.MFgPf2
- o o )ク だびゃあ
uv"ulア 馬刺しって食べたことないです
- 771 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:47:01 ID:xjl3Dtxo
- 遊戯王5D'sをようつべで見たが、
シューティングスタードラゴンの「デッキの上から5枚めくり、出たチューナーの数だけ攻撃出来る効果」って、
自分のデッキが事故ってなきゃ使えない効果だよね。
5枚ともチューナーとか、どんだけ事故ってるんですか。
- 772 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:47:54 ID:HAjnOZjY
- >>770
まるで馬のような味がしておいしい。
- 773 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:48:07 ID:bzEUJZXY
- >>769
前回もバッファローだったし、また買うならそこにするかな。
しばらく物いりだから年明け以降だろうけど。
- 774 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:48:28 ID:bzEUJZXY
- >>772
他の味がしちゃだめだろw
- 775 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:48:42 ID:6D2ptIaA
- 鶏肉の味がします
- 776 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:48:51 ID:QyKsxibw
- >>770
空前絶後の
バッサシ
感
- 777 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:51:01 ID:GlZTYUEk
- おっぱいが大きいのは正義か
- 778 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:51:50 ID:VZJtVdsc
- >>770
名古屋某の松坂屋にはなぜか普通に売ってるんだが。
- 779 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/10(水) 23:52:34 ID:FaFJ5XbE
- 「魔界村オンライン」が韓国の発表会にて初公開。レッドアリーマーの勇姿が確認できる,プロモムービーも掲載
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004742/20101110066/
∩__∩
( ・ω・)
∩__∩ どゆこと?
( ・ω・ )
- 780 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:53:15 ID:3fLUaFQM
- 蛙の唐揚げは鶏肉として出されたら気が付かないかも。骨あるけど
- 781 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 23:53:54 ID:9LCvJkpk
- >>780
……気付かなくて悪かったな
- 782 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/10(水) 23:54:35 ID:/WuwB4F6
- >>761
しかしそれでもやっぱり足りないだろうね
さて今日はこれで失礼するね
- 783 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:41 ID:bzEUJZXY
- >>779
魔界村じゃなくてもいい感じだな。悪くはなさそうだけど。
- 784 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:55 ID:6D2ptIaA
- >>779
( ω ) ・ ・
- 785 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:57 ID:GlZTYUEk
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima004287.gif
- 786 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:55:06 ID:VZJtVdsc
- いなごの佃煮もいなごの味しなかったな。
- 787 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:55:10 ID:HAjnOZjY
- いろいろ便利だからな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166478.jpg
>>775
よーわからんもんを食った外人のセリフかw
- 788 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:55:14 ID:MmUV02aw
- >>779
何でもオンライン化ブームはもう遠くなったと思ったのに
- 789 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/10(水) 23:55:34 ID:QyKsxibw
- >>787
「女には隠し場所が一杯あるのよ」
これだ!!
- 790 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:55:56 ID:3fLUaFQM
- >>781
やられた事あるのかw
- 791 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:56:46 ID:NCa9uQd6
- >>780
俺も昔騙されたわ
- 792 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/10(水) 23:56:54 ID:HAjnOZjY
- >>786
そうそう、まるでバッタのような味がする。
- 793 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:57:27 ID:GlZTYUEk
- カマキリは美味いよな、美味いよな
- 794 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:57:41 ID:TfIZSd0Y
- >>792
そいつはバッタもんだな
- 795 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:57:57 ID:3fLUaFQM
- そろそろ寝るべさ
ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1289400535766.jpg
- 796 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/10(水) 23:58:02 ID:9LCvJkpk
- >>790
自「あ、唐揚げだ」ひょいパク
自「むう、なんか硬いなぁ」
母「それカエルよ、お肉屋さんがくれたの」
自「言えよっ!!!!」
- 797 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:58:52 ID:ba5w12a2
- >>779
やっぱりオンラインになるとHP制になっちゃうのか
- 798 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:59:00 ID:VZJtVdsc
- いや、単に甘じょっぱいだけで「佃煮の味」はするけど
何かいなご特定の味がするというわけでは無かったんだよ。
- 799 :名無しさん:2010/11/10(水) 23:59:13 ID:bwukZ68k
- 一度でいいからカエルの肉食べてみたいとネウロ見て思った
- 800 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:00:15 ID:P9f7Wzls
- >>799
ヤフオクで検索すれば時々売ってるよ。
- 801 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:00:21 ID:jhPqgA1I
- >>740
ローカライズのが増えるだけでも、ちょっとラインナップに幅が出るんだがな
CODもWiiだけ出ないし
- 802 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 00:01:17 ID:WMx3CrqU
- >>798
佃煮はみんなそんな感(ry
- 803 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:01:24 ID:kgEYw/qU
- >>799
居酒屋でメニューに入ってる場合もある
骨が多めだけどあっさりしてて美味しいよ
- 804 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:01:36 ID:P9f7Wzls
- さて、すりーさん誕生日おめでとう。
- 805 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 00:02:02 ID:GubEDsK6
- えーっと5回忌?
- 806 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:02:53 ID:X0.Qp6mk
- 【香川】 「ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ」 〜“ゴキブリに火”作業場全焼 燃えたまま逃げ回る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289389645/
> 10日午前11時35分ごろ、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、
> ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ、ゴキブリが燃えたまま逃げ回り、
> 鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルを全焼した。
- 807 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:03:09 ID:JFcdfvOg
- コンセントの日だっけ?
- 808 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/11(木) 00:03:55 ID:IE2fhHkw
- ∩__∩ やだなぁ、ポッキーの日ですよ
( ・ω・)つ -━
- 809 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:04:17 ID:JFcdfvOg
- おっと4亀メディクリ来てた。
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101110057/
- 810 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:04:19 ID:AFCPuYGo
- 物売るっていうレベルじゃねぇぞ
- 811 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:04:20 ID:l51CEXLg
- PS2の5年目といったら円熟期で敵なし状態だったのう
- 812 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/11(木) 00:05:15 ID:IE2fhHkw
- 4亀
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101110057/
∩__∩ こちらだとウイイレが4位になってますニャー
( ・ω・) そして20位にしぶとくのこってるMoveちゃん。
- 813 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:05:17 ID:AFCPuYGo
- >>809
あれ順位までが違う?
- 814 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 00:06:41 ID:WMx3CrqU
- >>806
既出だが・・・・自分がむかし似たようなことをやって
火がついたまま空飛んで死んだ。
- 815 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 00:06:45 ID:GubEDsK6
- 6万で1位取れるくらいの停滞感か
そしてMoveに突撃する勇者頑張れ
- 816 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:06:46 ID:m5p42V12
- 11 11 がケーキの上に立てた線香の様です…
- 817 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:06:59 ID:kgEYw/qU
- ゴッドイーター以外は誤差レベルだし順位が入れ替わるも必然というものかの
- 818 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:07:16 ID:P9f7Wzls
- それじゃ、今年も貼っとく。
○VGChartz調べ 単位:万台
(カッコ内は1年間の増分)
日本:
PS3 Wii XBOX360
2007/11/11 127 372 46
2008/11/11 245(+118) 696(+324) 78(+32)
2009/11/11 380(+135) 869(+173) 118(+40)
2010/11/11 570(+190) 1080(+211) 140(+22)
世界:
PS3 Wii XBOX360
2007/11/11 551 1352 1293
2008/11/11 1650(+1099) 3546(+2194) 2230(+937)
2009/11/11 2606(+956) 5564(+2018) 3282(+1052)
2010/11/11 4050(+1444) 7530(+1966) 4440(+1158)
- 819 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/11(木) 00:07:53 ID:uNz/N0Vo
- >>809
要はほぼ同数ってことか
gebは初動で終わるかと思ってたらそれとなく評判が良かったせいか、そのまま残ったねぇ
- 820 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 00:08:07 ID:WMx3CrqU
- なんやら、まるで邦楽CDチャートのようだ
- 821 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:08:26 ID:.IKX3T2Y
- >>810
そうかもう4年経つのか
あの頃は自殺予告の手紙が伊吹文明大臣に届いたりしたっけ
- 822 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 00:09:13 ID:GubEDsK6
- え、箱○国内140万とかまたご冗談を(棒
- 823 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/11(木) 00:10:19 ID:uNz/N0Vo
- ソフトはそれとなく物足りないのに、ハードの台数は妙に上向きなんだよな
ヘンなの。
- 824 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:11:01 ID:nMdEznYM
- さてやっとダウンロードが終わったのでcodやってくる
- 825 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:11:16 ID:P9f7Wzls
- >>822
12万5千台のごーちゃんに謝らなくていい。
- 826 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 00:14:31 ID:WMx3CrqU
- 目指せドリームキャスト
- 827 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:15:00 ID:8/wCsG.A
- >>823
検索中にみかけただけだけど、ソフトでまくりでついに決着他ハード信者涙目らしいよ。
たぶん世界線が違うとこなんだと思うけど
- 828 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:17:07 ID:aN1QHf9.
- >>823
たぶんPSPの事だろうが
それがブランドの力ってやつさ
それと据置が不甲斐ないせいで
消去法的な選択で選ばれているんだろう
え、分析はいりません?
というかし尽されている?w
- 829 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:17:45 ID:.Lh6c0wk
- ちょっと変なレースゲー動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=1qxFn5brhXM
火花が散るのも変だけど散る位置もおかしくね?
- 830 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:18:39 ID:cAodNOpg
- http://jul.2chan.net/img/b/src/1289401577118.jpg
- 831 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/11(木) 00:21:03 ID:uNz/N0Vo
- >>830
アリだな
- 832 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:21:54 ID:JFcdfvOg
- >>829
なんか変な汁を飛ばしてるようにも(ry
- 833 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:22:06 ID:.Lh6c0wk
- レシ子
ttp://apr.2chan.net/dec/b/src/1289400525801.jpg
- 834 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 00:23:25 ID:WMx3CrqU
- >>829
相変わらずエンジン音がアレ。
- 835 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 00:23:37 ID:GubEDsK6
- >>830
一瞬某同人流通ゲーが暴走して作ったでぶ専ゲーの画像かと思ってしまった件
- 836 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 00:24:55 ID:GubEDsK6
- >>829
2分辺りからのドアバタンバタンで吹いたwwww
- 837 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:25:31 ID:X0.Qp6mk
- >>829
右側のドアが閉じると左側がパッカン!
- 838 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:27:33 ID:OzhgelzU
- >>829
車体の下にジッポとかに入れるフリントが仕込んであるんだよきっと
- 839 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:32:01 ID:aN1QHf9.
- >>833
テラモエルーワwww
- 840 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:33:45 ID:GwZBK/ZY
- TASさんなら…TASさんならバタンバタンするドアを利用してファイター→ガウォークみたいな変態機動をしてくれるはず…!
- 841 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:34:59 ID:y/Ctn1Eg
- 4亀の週販を合計。
集計期間:2010年11月1日〜11月7日(メディアクリエイト調べ)
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101110057/
ハード&ソフト売上合計
ハード ソフト
DS 41,662 115,343
PSP 37,456 72,284
Wii 11,521 105,286
PS3 23,524 116,521
360 2,686 24,146
- 842 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:35:30 ID:m5p42V12
- >>829
リアル過ぎる所為で変におかしい所が目立つようになっちゃってるやね
- 843 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:39:34 ID:BkN6AZfg
- >>829
そもそも本気でリアルを追及したら、車同士がぶつかった時点で大事故起こってゲームオーバーになるようなw
はっ!・・・つまり昔のレースゲームこそ真のリアルなレースゲーム!(棒
- 844 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:40:35 ID:fXUoqZTQ
- 昔のレースゲームはミサイル発射したりしてたな。
- 845 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:40:59 ID:l51CEXLg
- >>843
コースのわきに岩とか鉄柱が平気で放置してあるコースがあってたまるか!
- 846 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:42:10 ID:GwZBK/ZY
- よし次のF1のコース新造するときはコースすぐ脇に看板を大量にだな
- 847 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 00:46:51 ID:WMx3CrqU
- 道路わきの木が寂しい
- 848 :名無しさん:2010/11/11(木) 00:50:44 ID:b1zQGjgg
- ファンには有名な某Tプロデューサー誕生日おめでとう。
- 849 :名無しさん:2010/11/11(木) 01:02:03 ID:aN1QHf9.
- Tさん誕生日オメ
Tさん、ところで話は変わるけど
OG3かZ2かで時が2年間も止まっている
某新作スレをどうにかしてやってくださいよ
ブログに作ってますって言うだけの簡単なお仕事だよ
- 850 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 01:03:12 ID:WMx3CrqU
- 吉野家はやっぱり駄目だったのか
やっぱり主力が値下げせんとだめなのかね
- 851 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 01:17:31 ID:WMx3CrqU
- いまならはれる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan166507.jpg
任天堂向けと思われるクアッドコアCPUの噂が流れているそうな。
前にかすりもしなかったから信用度ゼロだけど。
- 852 :名無しさん:2010/11/11(木) 01:22:52 ID:IG0G/uOI
- >>850
吉野家はゆでたまごの一件で入る気が失せたw
- 853 :名無しさん:2010/11/11(木) 01:24:14 ID:.Lh6c0wk
- >>850
何か有ったのかい?>吉野家
- 854 :名無しさん:2010/11/11(木) 01:26:03 ID:b1zQGjgg
- >>849
まあ流石にこの時期にアニメやってる上に放送中にLが出る時点で
何も無い訳が無いだろうけど・・・。
- 855 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/11(木) 01:27:03 ID:WMx3CrqU
- 今まで負け組だったんだけど
牛鍋ドンが好調とかで盛り返すかなぁと思ったけどやっぱり駄目だった。
個人的にはすきだからなぁ
>>852
なんかのテレビだっけ、色色意見あるみたいだけど。
- 856 :名無しさん:2010/11/11(木) 01:42:41 ID:IG0G/uOI
- >>853
>>855
ttp://alfalfalfa.com/archives/391818.html
色々情報に偏りもあるだろうけどこんな感じ
- 857 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:00:20 ID:hmIqIzYI
- 吉牛のそばの看板上がってるとこって何で牛鍋丼が無いんだろう?
食うもん無くて困ったわ。
- 858 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 02:02:19 ID:GubEDsK6
- キネクトアドベンチャーを飛ばなくても遊べるボールはじき返しとかだけやってみたがリアル反射神経最強という結論に
- 859 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:09:34 ID:4VJ8emSA
- GEの部分クリアした産業
そーまさんまじしゅじんこう
- 860 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:19:07 ID:.Lh6c0wk
- >>856
ゆでたまごの件は知ってる
「今の」吉野家で何かニュースが有ったのかなー?と・・・
- 861 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:26:26 ID:gXTMhPps
- ゆでたまごも黙ってれば吉野家が全面的に悪いって皆思ってくれただろうに最近はちょっと
思い込み激しいというか、どうやら扱いづらいオッサンらしいって面さらしちゃってるしね。
- 862 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:31:22 ID:X0.Qp6mk
- 最近でもなんか発言してるの?
- 863 :アイス:2010/11/11(木) 02:43:15 ID:NOugwTg6
- マッドワールドだったかの件でゆでたまごが痛い発言をしてたな。
確かマッドワールドでキン肉バスターが使われてるのを見て
「これはパロディじゃなくてパクリだ!」みたいな事を言ったんだっけか。
- 864 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:43:24 ID:gXTMhPps
- ゴメン紛らわしかった。新しい話は何も。ただ例の「MADWORLD」の件とか見てるとね。
そもそもトリビアで恥かかされたとかいう話も、個人的には「う〜ん・・、ん?」って
感じだった。お互い収録のつもりで臨んでるはずなのによくわからん事言ってるし。
- 865 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:51:44 ID:cCHAE042
- >>856の165とゆでたまご、どっちが正しいん?
先に吉野屋出しまくったのは漫画と読めるんだが…
- 866 :名無しさん:2010/11/11(木) 02:59:30 ID:BkN6AZfg
- >>863
あそこまで特徴的な技なんて、使う方もネタというかパロディ以外で使う気無いだろうに・・・
なんか逆に、そこまで自分の考えたネタに自信ないのか?と言いたくなる。
- 867 :名無しさん:2010/11/11(木) 03:13:55 ID:miAhDMJ.
- キン肉ドライバー
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up129442.jpg
- 868 :名無しさん:2010/11/11(木) 03:18:58 ID:X0.Qp6mk
- ミテルヨー…
- 869 :名無しさん:2010/11/11(木) 04:25:13 ID:0D1tklRA
- 漫画じゃなくてアニメじゃなかったっけ、吉野家
その絡みもあってめんどくさい問題になってるって印象
- 870 :名無しさん:2010/11/11(木) 06:06:33 ID:.Lh6c0wk
- Move凄ぇwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=wlisMZn6t64
・・・なんつーかネタの類としては弱いな・・・
- 871 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 06:28:35 ID:BY.5TNSg
- >>818
このデータを表面的に見るとPS3値段が高かったのが原因ってなるだろうなあ。
そしてハード売れたからPS3で開発しようって見る人も多そうだ。
- 872 :名無しさん:2010/11/11(木) 06:38:37 ID:nMTpyt1E
- 実はキン肉バスター自体はオリジナルじゃないよ
メキシコのルチャ・リブレに似たような技がある。ジャンプして叩きつけない関節技の一種だけど
- 873 :名無しさん:2010/11/11(木) 06:53:50 ID:9V513UXo
- もぱよ
http://www.nhk.or.jp/tokoton/midashi_09.html
けせら・せら/小清水亜美
小清水亜美さんが歌う「明日のナージャ」のエンド曲。頭に残りやすいフレーズが特徴的。
小清水亜美さんはとあるバラエティ番組に古谷徹さんを始めとする大物声優の皆さんと肩を並べて出演した事もあります。
いつまでたっても、許されないことってあるんだな〜(棒
- 874 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:00:49 ID:670aw8n2
- >>871
売れたから。って元々大きい所は無視されてるんですがね
ああ、アプコンでお世話になるから問題ないのか(棒
- 875 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:04:35 ID:LiQtKOLU
- >>874
Wiiが売れたときには200で開発ラインフルに回したので余力無かったのもあるね
そしてひと段落着いたらミュージックが今ひとつで勢いが落ちたから格好の材料与えてしまった。
こうなると次世代機で挽回するしかないだろうね
- 876 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:08:24 ID:670aw8n2
- >>875
ミュージックだけみてダメだって言ってるの?あれ以降でも伸びてるタイトルはあるんだけど… 結局結論ありきってだけなんでしょ?
ここまで忌み嫌われてるっておかしいよ。だから信用も出来ない。自社で全部賄えるような体制にしておくべきだと思う
3DSのだって信用できないもの。協調路線なんて言ってると絶対後で後悔するハメになると思うよ
- 877 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:12:24 ID:LiQtKOLU
- >>876
ミュージックではなくその後の販売鈍化だね
信用するしないではなく任天堂さんのリソースでは自社で全てを賄うことができないんだよ
岩田さんがいってるように今後は社外協力が増えるでしょう
PS2がそうだったように儲かれば煩いのも黙るようになる。
- 878 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:17:00 ID:6RpoCzJk
- >>877
つまり、社外のデベロッパーは必要だが、社外のパブリッシャーは不要、と(半分棒
- 879 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:19:11 ID:V/dbx0lQ
- 実際初期の出足は値段が高かったのが原因だと思うw
一応勝ちハードの後継で前途洋々だったはずだし
いつまでたっても出ないソフトはまた別の話だな(棒
- 880 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:19:14 ID:LiQtKOLU
- >>878
バイオレンス系は必要なんじゃなかろうか
アメリカはそういうの好きなひと多いし。
そういう層狙ったバンナムさんは盛大にコケたけど
- 881 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/11(木) 07:19:42 ID:IE2fhHkw
- >>878
∩__∩ がんがんブッこ抜いてるじゃないですか。
( ・ω・) ハドソンからマリパの開発陣とか。
- 882 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:22:49 ID:LiQtKOLU
- >>879
複合要因だと思うよ
値段、生産数量、ソフトの少なさもだね
今世代ではPS3も360もプログラマブルシェーダ実装したけど、一部の大手以外は恩恵得られなかったからなあ
開発のマイナス目立って多様性が失われた
- 883 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:24:03 ID:670aw8n2
- ああ、なんかもう滅茶苦茶な文章だった…
>>877
あくまでも賄える”ような”という事ね。日照り対策は勿論、ただでさえ一本一本の完成が遅れがちになってきてるようだし開発のラインを増やしておいた方がいいよね。と
信用云々は、あまりサードのソフトをアテにし過ぎないようにって事ね。Wii程酷くならないとは思いたいけど最悪そうなる覚悟も持ってたほうがいいかなと
煩いのが―ってのはDSで結局黙らなかった例を見るとちょっとそうなるとは思えないな
- 884 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:26:53 ID:LiQtKOLU
- >>883
DSは金額としてはあまり儲からなかったんだよ。
だから不満残ってしまった。それも開発費とか関係ない輸送費用が原因だったりしたからね。
- 885 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:32:30 ID:670aw8n2
- >>882 >>884
多様性が失われても、元々新しい事する所も少ないから無問題と思ってそうだけどね
輸送費用ってのはROMな事が原因なんだろうか。もしそうなら3DSでも変わらないんじゃあ
- 886 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:32:35 ID:LiQtKOLU
- >>883
多様性の確保だよ
西洋の諺に
卵をひとつのカゴにいれてはならないというのがある
自社だとどうしても社内競合避けるように調整しないといけない。
サードさんが入ることで自社が外してもバックアップが期待できる部分もあるんだよね
- 887 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:40:44 ID:HLqbySgc
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::) 今帰宅産業…今日最初の投下記事を
|人:::::::::ノ
|∀・):ノ エンターブレインが運営しているオンラインショッピングサイト“ebten(エビテン)”に
| とl 2010年11月11日より“PlayStationグッズストア”(PSグッズストア)がオープンした
|--J ttp://www.famitsu.com/news/201011/11035676.html
- 888 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:42:31 ID:LiQtKOLU
- >>885
これ以上は詳しくかけないなあ。
ROMだけじゃないよ
たしかに可能性となると当然3DSも有り得る
しかしかといってサードさんなしではビジネスが回せないのもはっきりした以上取り込みにいくのは間違ってないだろうね
- 889 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:50:44 ID:dIJ8z.GU
- >>886
サードが集まってるPSがしぶとい理由でもありますね
- 890 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:51:25 ID:ls7j7.nI
- おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 891 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:52:04 ID:670aw8n2
- >>888
間違いじゃないのだろうけど、それでも結局良くも悪くも以前と変わらないと思うよ
マルチや後発完全版みたいなのが増えそうとは思うが
- 892 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 07:53:03 ID:LiQtKOLU
- >>889
ミュージック一本で厳しくなったからね
3DSは見えない部分で教訓いかされてるよ
- 893 :名無しさん:2010/11/11(木) 07:58:36 ID:WJo17bnc
- 未だPS言ってるサードなんて同じもんしか作ろうとしないし
それすら作るノウハウも無かったり、売る努力もしない
まさかそこは任天堂も来て欲しいと思わないよね?
- 894 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:00:17 ID:dIJ8z.GU
- んで、相も変わらずな論調の某新聞社
ゲーム大手、ソフト開発見直し 高機能携帯に対応
任天堂などが手掛ける家庭用ゲーム機の需要が低迷する一方、
ゲームも利用できる高機能携帯電話(スマートフォン)の普及など市場環境の変化に対応し、収益機会を広げる狙いだ。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E2E293978DE3E2E3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2
- 895 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:10:10 ID:DhpDl.F2
- >>893
もちろん全部じゃないだろうね
3DSもきっちりアメとムリやったようだし
- 896 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:15:51 ID:.Lh6c0wk
- >>895
何時ものタイプミスだと解っていても・・・
>アメとムリ
・・・何故か自然に聞こえて仕方が無いw
- 897 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:17:55 ID:mIA2veAE
- どんだけのもの作って売っても結局、屁理屈こねてゴネると思う>サードと>>894みたいな
- 898 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:20:28 ID:DhpDl.F2
- しまったムチだw
>>897
まあ、あと10年もしたらそういうヒトはみんな引退だよ
- 899 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:20:39 ID:6RpoCzJk
- >>892
その辺りの教訓のいかされかたは、いずれ垣間見えることになる……のかな?
- 900 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:22:01 ID:WJo17bnc
- >>895
じゃバンナムとスクは無しと(棒)
でも大手すら作りかけ見たいなの出されると省きたくなるんじゃなイカな
- 901 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:22:40 ID:DhpDl.F2
- >>900
具体的な名前はちょっとねえ
- 902 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:22:41 ID:6tyKzJYA
- "カプコンにとっては"家庭用、特に据え置きは低迷したんじゃない?
人数多い据え置き部隊にスマフォ開発させる方策かしら
- 903 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:24:13 ID:dIJ8z.GU
- 10年PSのさばるのイヤー('A`)
- 904 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:26:33 ID:DhpDl.F2
- >>902
組織変更の件は聞いてるんだけどこの記事とはちょっと意味あいが違うなあ。
まあ、カプコンさんは近代的な開発手法とってるから縦割りなくすほうがいいと思う
- 905 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:28:17 ID:mIA2veAE
- 竹内が上に居るからなぁ・・・バイオDCやTriがそろそろ他所へ流出しそうな
- 906 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:29:47 ID:670aw8n2
- 10年待ってたら業界残ってないんじゃ…
>>905
triは既に流出してるじゃないですかー 完璧PSP版の下位互換になってしまったし
triGなるものは全く期待もしなくなったよ
- 907 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:30:25 ID:6tyKzJYA
- スマフォ含めたスーパーマルチ路線作るようにも読めるな
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:31:43 ID:DhpDl.F2
- >>906
Gはもう据え置きでも携帯でも出すの難しいよ
大規模になりすぎて簡単に追加することができなくなってる
次のモンハンは据え置きも、携帯も作るの大変だと思う
- 909 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:32:29 ID:mIA2veAE
- 仮にTriGが出ても、戦国3と同じことやってくるだろうな
- 910 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:33:34 ID:670aw8n2
- >>908
いや、triに関しちゃ亜種すら登場しないスカスカな中身なんだがね
- 911 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:37:44 ID:DhpDl.F2
- >>910
トライは聞いたらびっくりするほど開発費掛かってるよ
- 912 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:39:44 ID:Oc5Mqql2
- 人数掛け過ぎたのか…
- 913 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:40:50 ID:670aw8n2
- >>911
そうじゃなくて、元々アペンド版を作る余地を残してるような部分があったって事ね
そんなびっくりするようなお金が掛かってるなら移植するだけでも大変そうだが
元々開発予定→中止→やっぱり作って出します なんて事がありえるのだろうか。まぁカプの事だからやったって不思議じゃないだろうけどな('A`)
- 914 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:42:17 ID:6tyKzJYA
- PS3の完成品を1から作るなおしたんだからね(棒
- 915 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:43:21 ID:ETiI4nbo
- てことは、あれ以上時間かけたら本気で採算とれるかあやしいのであわてて出したって面が結構あったりのかね>tri
亜種すら一匹もいないし、明らかに武器防具のバリエーションが乏しいあたりでなんかそんな予感はしてたが
- 916 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:44:49 ID:DhpDl.F2
- 据え置きでやるとなると大変ってことだよ
そして開発手法がプロトタイプ型だったからあっさりWiiに方向転換できた
そのあたりは逆にさすがだと思う
- 917 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:45:24 ID:670aw8n2
- そしてまた方向転換するんですね分かります
- 918 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:46:37 ID:DhpDl.F2
- >>917
その臨機応変さは大事だよ。
今業界でできるのはカプコンさんだけだよ
完全版は他機種でみたいなことしないでしょう
- 919 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:48:58 ID:6tyKzJYA
- 方向転換しないカプコンなんてカプコンじゃない
- 920 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:49:10 ID:8yTaWa22
- >>918
開発費が云々とか元々ポータブルで3は出ると言われていたという
ゲハな話を全く仕入れない人は3rdとTriを見て何を思うのだろうね
いや、しがないさんに言っても仕方の無い話ではあるんだがw
- 921 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:49:45 ID:dIJ8z.GU
- >>918
今はやってないですけど、
過去に一番やってたから、今後間違いなくしそうって感じは
どうしてもありますよねw
- 922 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:51:43 ID:670aw8n2
- >完全版は他機種でみたいなことしないでしょう
もうね、これを信じる事は出来なくなってしまったorz
○○と発言してるから。○○という要素があったから。そんな根拠があったってお構いなしにやられてる現状、信じたくても信じられないよ…
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:52:07 ID:DhpDl.F2
- >>921
過去にやってまずかったと思ってるんだろうね
- 924 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:53:56 ID:DhpDl.F2
- >>922
しないでしょうだと不十分だね
今はやってないでしょうのほうが適切かな
- 925 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:54:20 ID:Oc5Mqql2
- 消費者は阿呆やないから完全版商法は長く続かないと思うけどねぇ
あのポケモンですら3色目が出るのがわかってるからか初動型になりつつあるし。
- 926 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:54:58 ID:XQEr8Hz6
- 戦略の発想がなければモノは売れない
ttp://ameblo.jp/takashi0nakamura/entry-10701821719.html
元もじぴったんの人のブログでちょっと面白かった所。
戦略とは「いかに戦わないか」そのためには知恵が必要。
例:土俵の上で戦うのではなく、土俵を作ってしまう事。そこに1番乗りすること。
今のゲームにはそれが足りてないので売れない。
例:カイガイ戦略、とかいいつつ、ガチ勝負してわざわざ負けに行ってるとか、その最たる例ですね。
何処のメーカーの話か目に浮かぶようだ。
- 927 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 08:55:48 ID:DhpDl.F2
- >>926
バンナムさんだね
- 928 :名無しさん:2010/11/11(木) 08:59:13 ID:kgEYw/qU
- >>923
梅尾4ですか
任天堂よく怒らなかったなぁ・・
- 929 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:00:44 ID:kgEYw/qU
- >>925
今回のポケモンが初動でググっと動いたのはビクティニの事があってだと思うが
今までそういうの無かったし。しかしそれがなくても5万前後動くのは流石モンスターと言わざるを得ない
- 930 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:02:04 ID:670aw8n2
- >>928
逆に気になるけど、ああいう「他所で完全版」ってのは前もって知らされるものなんだろうか
- 931 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:05:21 ID:XQEr8Hz6
- >>927
土俵の上で戦うのではなく、土俵を作ってそこに一番乗りすること。ってのは任天堂とWiiが浮かびました。
- 932 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:06:27 ID:STQoNPGE
- GEB50万いくかなー
PSP市場はモンハンじゃないソフトに厳しいのう
- 933 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:22:03 ID:kgEYw/qU
- LA-MULANAのTGSの時取材してきたメディアに配布されたPV
ttp://la-mulana.com/jp/blog/tgs2010_trailer.html
ついでに、ツイッター上でゲハブログの食い物にされ困惑してた
- 934 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:23:40 ID:STQoNPGE
- 「1億ユーザー目指し海外展開へ」グリー山岸副社長
ttp://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E39A8DE2EAE3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;
カイガイ戦略!
海外を鉱脈か何かと思ってなければいいけど
- 935 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:25:47 ID:670aw8n2
- >>933
チェックが通らなかったって奴?あれは書きかたが悪いよ
- 936 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:25:56 ID:Ge20JUuE
- >>926
有能な怠け者は云々ってあれだね
ガチバトル面倒だから極力避けるために能力使ってくれる
- 937 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:27:38 ID:Z3r.X42A
- 今回のスパロボ強化パーツが無い・・・だと?!
- 938 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:49:56 ID:l51CEXLg
- >>935
ネットで自ら情報発信してるってことへの理解が足りない感じだった
- 939 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:53:34 ID:n16BgkyM
- >>926
フォロワーの分際で大先輩より一箇所でも勝つなり目立つなりするもん
作れなくてどうするんだっていう…
- 940 :名無しさん:2010/11/11(木) 09:59:21 ID:HLqbySgc
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} 商標登録かな?
(*´Д`*) ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=24311151&postcount=384
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 941 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:06:45 ID:n16BgkyM
- お、なんかGAMEBOYが
- 942 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:07:30 ID:6tyKzJYA
- >>940
動作記憶 Working Memoryが気になる
部品の可能性もあるけど、アナザーコードみたいなゲームだといいな
- 943 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 10:07:34 ID:GubEDsK6
- VG占いは2日で47万(ただし本体同梱除く)と仰っておるが仮に本当だとして多いのか死んでるのか分かり辛いな
ttp://gamrfeed.vgchartz.com/story/82684/initial-kinect-sales-revealed/
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 10:10:10 ID:GubEDsK6
- >>942
作動記憶は次の脳トレのテーマだよ
こないだ川島教授が超何気なくテレビでDS脳トレ最新作初公開してた
- 945 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:19:26 ID:X0.Qp6mk
- iTunesで映画販売、日本でも開始 新Apple TVも発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/11/news025.html
シンケンレッドがおまけ扱い…
まぁ戦隊物の扱いは判ってたことだがorz
- 946 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:19:35 ID:5vmbtAi.
- チンコンに比べれば売れたんじゃね?
- 947 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/11(木) 10:21:02 ID:9CiWL3B2
- o o )ク だびゃあ!
uv"ulア
- 948 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 10:22:30 ID:GubEDsK6
- アッポーTV国内で出すんだ…
- 949 :アイス:2010/11/11(木) 10:28:18 ID:NOugwTg6
- Q:オニドリルはなぜこんなにも冷遇なのですか?
A:ドリルくちばしは使えるよね。遺伝用に一匹は作っておくでしょ?
ttp://www.konami.jp/pawa/poke11/faq/dec29.html
BWでは少しマシになったけどな!
- 950 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:28:31 ID:Mkk5bEOw
- ひゃっはー、タクティクスオウガ届いたぜー。
PSPはシャカシャカうるさいとわんこが言ってた理由が分かった。
そしてメディアインストールって11分もかかるのかw
- 951 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/11(木) 10:31:16 ID:9CiWL3B2
- o o )ク >>949
uv"ulア 本当にあるしw
- 952 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:31:18 ID:JFcdfvOg
- おはコケ。
>>950
ひゃっはーな次スレよろ。
- 953 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:33:51 ID:Mkk5bEOw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○オウガバトルに夢中で
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ついうっかり>>1をそのまま張っちゃったよ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 954 :アイス:2010/11/11(木) 10:35:35 ID:NOugwTg6
- >>953
あるあるww
乙
- 955 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:36:03 ID:Jvp27lKE
- あなたは誤爆したにょろと言う↓
- 956 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:36:23 ID:Mkk5bEOw
- あいよー、新スレ
俺はヴァレリア島に行くぞー
みんなもオウガバトルカッチャイナー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ385
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289439006/
- 957 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:36:48 ID:Mkk5bEOw
- 誤爆したにょろ……
- 958 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:37:46 ID:l51CEXLg
- >>949
なんだこのフリーダムw
- 959 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:40:26 ID:dIJ8z.GU
- >>958
何かFF5のオメガの倒し方聞かれて答えてたとこなかったっけ?
名前とサイト忘れたけど、ロースおじさんだったか…
- 960 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:40:31 ID:l51CEXLg
- >>956
乙
ジージーうるさいUMDでプレイする権利をやろう
- 961 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:41:24 ID:Jvp27lKE
- 社長が訊く「スーパーマリオ25周年」
開発経験者編
http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol3/index.html
- 962 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:42:16 ID:Mkk5bEOw
- >>960
メディアインストールしたけどそれでも多少気になるねw
- 963 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:46:49 ID:ps9gua7Y
- 新種のトカゲ、ベトナムの料理店で発見
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101110001&expand#title
>「ベトナムではごく普通の食材だ。南部のメコン・デルタ地帯のレストランでメニューに載っている。
>われわれも店内で出会った」と話す。
今だ、こういう事があるんだね
- 964 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:47:58 ID:JFcdfvOg
- >>956
乙〜
PSP本体買おうと思ってるがバリューは微妙な色だな。
メモステは別に買えばいいか。
- 965 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:54:14 ID:UoxQt9RA
- >>956
乙
メディアインストールなんて対応してるゲーム滅多に無いんだぜ?
欲しかったゲームが対応してるだけマシだと思え。
- 966 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:54:36 ID:AFCPuYGo
- http://www.youtube.com/watch?v=eQYJ1dgnH_I
恋離飛翼予告編
- 967 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:56:12 ID:670aw8n2
- ルンファクで同様に嘆いてる皆さん必見(棒
>東京都 の ジョジョさん 13〜15歳 の質問
>Q.ポケ8のリン、9の准、10のいつきが彼女にできないのは、バグですよね? はやく直してもらえませんか
>A.なぜイベントが多いのに彼女にならないのをすぐにバグと言うんだ!ええ?その考えを改めよう!
- 968 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 10:57:06 ID:ccY8q/X2
- >>965
WIN7とかでもそうだけど
フラッシュメモリに入れると高速化するというのは
いかにランダムアクセスが遅いかってことなんだよね
>>966
楽しみだね。また隠れて見に行こう
- 969 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:57:21 ID:AFCPuYGo
- >>967
ネタにマジレスカッコ悪い
- 970 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:57:58 ID:l51CEXLg
- いまのバリューパックってリモコン・ヘッドホンついてないのか
これ得をするのはSCEだけじゃん
- 971 :名無しさん:2010/11/11(木) 10:58:35 ID:670aw8n2
- 次のマクロスもまたゲームとして売るのかな?w
- 972 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 10:59:18 ID:GubEDsK6
- 別に正体割れてるわけじゃないのに何故隠れて見る必要がw
- 973 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:00:25 ID:AFCPuYGo
- >>972
しがない人と噂されたら恥ずかしいし(ぼう
- 974 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 11:00:28 ID:GubEDsK6
- >>971
次は体験版じゃないフロンティアと映画本編同梱なので定価9800円となります(棒
- 975 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:01:02 ID:l51CEXLg
- >>971
イツワリがおいしかったならくるだろうが
ゲームの質は期待しない
- 976 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 11:09:32 ID:ccY8q/X2
- >>972
部下とかにばれると困るからね
- 977 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:15:10 ID:l51CEXLg
- 会社の連絡掲示板に
「マクロス劇場版観に来たお」
「うわーしがないさんだー」
なんて書かれちゃうわけですね
- 978 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 11:18:01 ID:ccY8q/X2
- あと、前回もそうだったけど
かなり世代ギャップがあるね
年とったの痛感する
- 979 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:22:03 ID:9/XawWUE
- GT5先輩、スタンダードの800台はホイールすら換えられないとか
マジっすか?
- 980 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:29:40 ID:JFcdfvOg
- >■2010.11.09 PS3ソフト FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- のお知らせ
>プレイステーション3ソフト『FORTUNE ARTERIAL−赤い約束−』ですが、
>この度、発売までのスケジュールを見直すこととなりました。
>「今冬発売」と発表しておりましたが、新スケジュールでは「2011年発売」となります。
>根本的な部分からのクオリティアップを図るため、原作スタッフをはじめとした
>ARIA開発チームがしっかり手がけていくための判断です。今しばらくお待たせして
>しまうことになりますが、そうした「こだわり」ゆえの見直しなので、どうぞご期待下さいませ。
http://aria-soft.com/
…なんつーか、PS3は普通のエロゲ移植するのもそんなに難しいのかと思ってしまうが。
- 981 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:31:27 ID:STQoNPGE
- 内部ツール起こすまでにすげぇ時間かかるんだろうなぁ…
- 982 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/11(木) 11:34:43 ID:4WDRUuu.
- >>966
2月26日か・・・楽しみだ。
- 983 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:34:48 ID:l51CEXLg
- >>980
えー
さすが10年研究しろと言い放ったハードはすげえぜ
- 984 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:37:06 ID:Jvp27lKE
- >>980
TVアニメ終って12月か1月に出したかったんだろうけど、うまくいかなかったか
ここ内部で作ってるからなー
本業のエロゲ出すのを優先したのかな、という気がしないでもない
- 985 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:37:47 ID:Z3r.X42A
- >>980
真っ先に飛びついたアクアプラスさんパねぇっす!
そりゃプロトタイプも最初箱○に行くわけだ。
- 986 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 11:38:35 ID:GubEDsK6
- ケミのアレさに怒って自社でコンシューマー用立ち上げたのが良くも悪くも影響してるね8月は
- 987 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:39:00 ID:cAodNOpg
- >>966
前回の映画もそうだったけどマクロスFはほんと作画クオリティ低いな
- 988 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/11(木) 11:39:52 ID:GubEDsK6
- タイムリープは一時期箱○の開発機上で普通に18禁版が動かせたんだっけかw
- 989 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:40:59 ID:AFCPuYGo
- >>980
PS3クオリティだしな(ぼう
- 990 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:44:34 ID:Z3r.X42A
- しかしタクティクスオウガ買ってきて久々にPSP起動
させたらアップデートに必要なバッテリー残量が溜まる
まで待てとかなんて面倒くさい・・・。
- 991 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 11:44:54 ID:LiQtKOLU
- >>980
PS3は開発に手間がかかりすぎるんだよ
このてのゲームだと人員も割けないし
- 992 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:46:23 ID:bDSpEboY
- >>990
あるあるw
- 993 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:46:50 ID:AFCPuYGo
- エロゲ移植するのも大変だとそりゃ箱○に行くわな。
PS3で頑張ってるメーカーは凄いというほかない
- 994 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:47:20 ID:dIJ8z.GU
- >>991
まあまあ
選んじまったもんはもうどう仕様もないっすよ
自ら進んで選んだわけですし
- 995 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:47:40 ID:m5p42V12
- この手のADVでも人員かかるのか…
- 996 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:48:28 ID:STQoNPGE
- >>990
あるあるww
充電なしのさしっぱでアップデートさせろとww
- 997 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/11(木) 11:48:31 ID:LiQtKOLU
- >>994
逆に開発しやすくすると低予算になるし困ったものだ
- 998 :アイス:2010/11/11(木) 11:49:04 ID:xsHE3MF2
- サウンドノベルツクールが出ればいいんじゃね(棒
- 999 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:49:40 ID:m5p42V12
- 予算の使い方間違ってねぇか・・・?
- 1000 :名無しさん:2010/11/11(木) 11:50:10 ID:l51CEXLg
- 1000ならもっと延期
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■