■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ381- 1 :名無しさん:2010/11/06(土) 13:48:46 ID:R/56OyXw
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
ひとりトコトコ会計に歩いていく娘。
しかし、ぜんぜん背がとどかない…。
「大丈夫だ、問題ない。」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ380
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288946522/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5283
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288853694/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/11/06(土) 13:50:02 ID:R/56OyXw
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/11/06(土) 13:50:46 ID:R/56OyXw
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○靴を買いに行ったらちょうどいいのがあった。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○よく見ると、今履いているのと同じだった。
- 4 :名無しさん:2010/11/06(土) 13:51:17 ID:R/56OyXw
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
- 5 :名無しさん:2010/11/06(土) 13:51:41 ID:R/56OyXw
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2010/11/06(土) 13:57:10 ID:o.jsdBaE
- _____
/´ \ ` 、
. ' '. 》
. / ,. -――- 、 l 〃
//: : : : !\:_:|:_: \/ハ
〃: : :!、: : :|/∨ヘ : : !ヽ|
f: : |斗-\| '下ハミV h: :!
|: : ハ マり |: :リ、: \
lハハい == , . へ |: :l: 、\: \ __
}ハ く{ }/|: :|\\\: : : : `\ 乙じゃなイカ
/;|: |>r--rf |: :l- 、\\\ ̄`\\
///:/ ̄う |! __,ハ: !.〃\∨l\ヽ Ⅵ
. 〃 .// _,テ |!,/ V《 ヽ| Ⅵ |:|
|| !´`ーイ、_ ,. Vマヽ、 ヽ. j:| |:|
. __,リ _ |`T卞、_{ | .ノ ハ:.}/ }':/ __}:}
\/ ヽ:Ⅵ: {∧ '、 テ{/厶rァ 7´:〈 |_;「
くノ〈:〈__ 二 {_ノ{:{ーヘ \/
∧_:_| 、 く/ | ハ
{O、 \ /O}
\\ / /
ヽOー―一 ´ O,.〈
`tーr┬‐一く '.
》‐' | )、_',-、
{_/ { }
`T⌒\
\__ノ
- 7 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:13:04 ID:s/bjWi5M
- 前1000
つ かたやぶり
- 8 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/06(土) 14:14:23 ID:TQa2qVrc
- ヒャッハーはいいのだが
なんだか今回の主人公は
101の無敵超人に比べて弱すぎる気がする
- 9 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:15:29 ID:6HsJ1EK2
- 前1000は甘え
- 10 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/06(土) 14:15:45 ID:Qid1X27g
- >>8
Vault101のアイツは人の持つ可能性を極めた超人類だ
銃弾を頭に一発貰ったくらいで手術が必要になる、そこらの凡骨と一緒にしてもらっては困る
- 11 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:16:14 ID:s/bjWi5M
- FONVは見張りに賄賂渡してこれでオッケーと思ったら普通に攻撃されて世間の厳しさを身を持って味わった
- 12 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 14:16:32 ID:i.TZjcfM
- o o )ク >>9
uv"ulア タシカニタシカニ
- 13 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/06(土) 14:19:06 ID:UWkOVF/E
- 乙
さてまた月曜出張のため前乗りで移動してくる・・・
祝日の移動は労働時間に入らないとかだけど
東京見物してくるだよ。
- 14 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:23:26 ID:s5.wOv2Q
- >>12
カニカニどこカニ
- 15 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:32:26 ID:sZOD954.
- >>1乙
復活した天海に襲われて犯されそうになる夢を見たんだが
一体どういう心理でこんな夢を見るんだろうかw
- 16 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/06(土) 14:35:00 ID:5oC8PbgQ
- >>8
_/乙(、ン、)_101のアイツと比べてひ弱いのもあるけど武器耐性が実装されたのもでかいと思う。
ショットガンとかSMGみたいな連射武器が使い物にならん。
- 17 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:35:04 ID:s5.wOv2Q
- >>15
変態な事ばかり考えてるから?(棒
- 18 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:37:41 ID:sZOD954.
- >>17
俺は変態じゃないよ。
コケスレの中では一番の小物っていうくらいだしーw
- 19 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:42:26 ID:tRjmFR9c
- 昼コケ。
ストーカー現る!
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n043/koma04.html
そんな私は風邪気味。
- 20 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/06(土) 14:43:20 ID:Qid1X27g
- >>16
連射武器は一斉射が一回の攻撃として換算されるVATSのクリティカルが発動しないと使い物にならんからなぁ
- 21 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:43:43 ID:s5.wOv2Q
- >>19
そう言えば夏将軍と冬将軍って同一人物じゃね(棒
- 22 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:44:20 ID:sZOD954.
- >>19
今年の風邪はきついからしっかり休んだほうがいいぜ。
ソースは俺。
2週間寝込むハメになった…
- 23 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:45:48 ID:ytyzmDaw
- 結局バンナム七英雄って何だったんだろ
- 24 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 14:48:27 ID:i.TZjcfM
- o o )ク 素早さ調整めんどいお…
uv"ulア
- 25 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:49:30 ID:R/56OyXw
- >>22
そういや、うちのおかんもなかなかスッキリ治らんなあ。
しかし、今年の風邪はタチが悪いって毎年(ry
- 26 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/06(土) 14:51:13 ID:5oC8PbgQ
- >>20
_/乙(、ン、)_序盤、らっど☆すこるぴおんに出会ったから
ショットガン引き射ちで倒そうと思ったがダメが全然通らなくて崖から落とされたわ。
FO3序盤では安定した戦法だったのに。
- 27 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:51:19 ID:7Y/knsQM
- 風邪を口実に
半月と言わず
半年か半世紀くらい
お休みしたい
- 28 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:51:27 ID:sZOD954.
- >>25
ボジョレー・ヌーヴォーみたいに言うなw
熱や頭痛はそこまできつくないんだけどね。
ただ、長いし喉が辛い。
- 29 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:54:14 ID:o.jsdBaE
- お尻にネギを刺すと治るって
コケスレでいわれたお
- 30 :名無しさん:2010/11/06(土) 14:58:12 ID:sZOD954.
- 普通にネギ食べろw
- 31 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 15:04:04 ID:RfQ47V5E
- >>29
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)
- 32 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:05:29 ID:sq7MqTy6
- ケツネギ考えた人は一体何考えてたのか。
- 33 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:06:38 ID:sq7MqTy6
- ケツネギ考えた人は一体何考えてたのか。
- 34 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:06:46 ID:X3.oXmR.
- PCケースは900でも買おうかしら
- 35 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:09:53 ID:JW9PMzPs
- >>32-33
大事なことなので2本刺しました。
- 36 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 15:10:14 ID:i.TZjcfM
- o o )ク >>35
uv"ulア ネギアイスか…
- 37 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:11:15 ID:X3.oXmR.
- oO(FMV君はヌケの家で頑張ってもらうのも1つの手だな…)
- 38 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:11:46 ID:s5.wOv2Q
- アイスはけつに棒を入れてるから
- 39 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 15:16:05 ID:i.TZjcfM
- o o )ク 変顔が何を言ってるのかよく分からないが
uv"ulア 不穏なことを考えているのはわかった
- 40 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:16:41 ID:szfnFJDo
- >>31
( ゜∀゜)⊃=((尻))三二フ (⊃⌒\ \⌒⊂)∀゚)
- 41 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:20:31 ID:tRjmFR9c
- 冬将軍の話を振ったはずなのになぜケツネギ話になるのか……
恐るべしコケスレ。いや、改めていうまでもないですが。
- 42 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:20:33 ID:s5.wOv2Q
- 家にはパブロンS錠があるから寒気がする時や風邪かな?と思う時に飲むと
風邪にならない時が多いので助かるよ!(なっても1〜2日で治る
- 43 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/06(土) 15:22:19 ID:Qid1X27g
- >>26
普通のサソリなら何とかなるけど巨大サソリは⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
- 44 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:24:00 ID:u2Mmzg/6
- ヌケニンの危険予知と聞いて
- 45 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/06(土) 15:28:20 ID:5oC8PbgQ
- _/乙(、ン、)_やはり飛び道具に頼るような根性がいかんな。
最初からやり直してVault神拳伝承者を作ろう。
- 46 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 15:29:10 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. パンスト9,10話観てきた。
iニ::゚д゚ :;:i 鼻がムズムズするわ、鬱になるわ、恐ろしかったとです…ってゅーかなにこれ
- 47 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:34:34 ID:X3.oXmR.
- >>39
FMV選手が13年の現役生活に幕
FMV-TIV267D
最初期
CPU Intel PentiumII 266MHz
Mem 32MB DIMM
HDD 4.3GB UltraDMA/33
VGA 3Dlabs PERMEDIA2 4MB
最終期
CPU Intel Core2Quad Q9550
Mem 4GB DDR2
HDD 1TB SATA2
VGA ATI RadeonHD4870X2 2GB
- 48 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 15:39:03 ID:i.TZjcfM
- o o )ク >>47
uv"ulア 何故手放すしw
- 49 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/06(土) 15:39:12 ID:GeOirWWc
- >>47
中身無茶苦茶別物過ぎるww
- 50 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:41:06 ID:X3.oXmR.
- こうやって書きだしてみると
凄い進化だな。
最初期のHDDと最終期のメモリが≒とか何の冗談だ。
>>48
このスペックではF1 2010がいまいちきっちり動かないのと
これ以上となるとFMV選手では熱の問題が対処しきれなくなって来た。
- 51 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:43:19 ID:sAKFZsv2
- >>47
サッカーに例えると都道府県リーグからJ1まで経験したという感じだな
- 52 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:44:01 ID:hXbZFrJY
- おはやう産業、よく眠れたし(´・ω・`)
変顔が進化すると聞いて
つきのいし?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 53 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/06(土) 15:44:17 ID:Qid1X27g
- >>45
Vegasにはダーツガン無いんだぜ?
- 54 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:44:46 ID:s5.wOv2Q
- >>52
やみのいしじゃね?
- 55 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:45:45 ID:X3.oXmR.
- 13年前はこれでもなかなか上位だったんだよ…
MHz時代は新しいのが出る度に一喜一憂してたなあ…
1GHz越えてからは一般用途にはそう不自由しなくなってきてたね。
- 56 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:46:50 ID:hXbZFrJY
- >>477
それにしても、最終形態ですらよくぞ排熱が持ったものである(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 57 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:47:36 ID:hXbZFrJY
- さて、未来に向けて凄絶なロングパス
まだ寝ぼけてるなあ…y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 58 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:49:26 ID:X3.oXmR.
- >>56
バックパネルやらサイドやらに様々な改造を施した。
まぁ正直もうそろそろ改造するのが面倒になって来たと言うのもあるw
- 59 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:52:02 ID:0mDlz3Dw
- 「プレステ3で動くデジタルサイネージ」をソニーが発売
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101105/353849/
いやあ、また売れちゃうね(棒
- 60 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:52:46 ID:wQFOOJzM
- 改造したメーカー製PCって、引き取ってもらえるのか?
メーカーに連絡して頼むんだよね?
- 61 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:52:53 ID:hXbZFrJY
- >>58
ああ、ミニ四ファイターみたいなことをしてたのか(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 62 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:55:13 ID:s5.wOv2Q
- >>60
ていうか。ケースだけで中身は全く違う代物をメーカーが引き取る訳がw
- 63 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:55:24 ID:X3.oXmR.
- >>60
別にこのスペックなら引き取ってもらわんでもサブとして頑張ってもらうさw
ちなみに俺はじめてのサブ機になるね。
それか誰かに押し付k…ゲフンゲフン
プレゼントするとかね。
- 64 :名無しさん:2010/11/06(土) 15:55:40 ID:o.RHWkCo
- >>59
社内で遊んでる部署に仕事つくるために始まった案件くさい…
- 65 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 15:57:02 ID:X3.oXmR.
- >複数のディスプレイでコンテンツを表示する場合は、ディスプレイごとに専用PS3が必要になる。
すりーさん爆売れフラグktkr
- 66 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 15:58:39 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. パソコンは中身のパーツを燃えないゴミで、
iニ::゚д゚ :;:i ケースをパソコンじゃないただのケースとして粗大ゴミに出してます。
- 67 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 16:02:36 ID:X3.oXmR.
- そろそろコケスレでも下位ランクのスペックだろうし
なんとか上位に返り咲かなければならない
- 68 :名無しさん:2010/11/06(土) 16:05:18 ID:sAKFZsv2
- >>67
Sandy bridgeまで待つんだ
- 69 :名無しさん:2010/11/06(土) 16:05:53 ID:sZOD954.
- 軽いネットと黒歴史くらいしかしないとスペックいらんから
最近はビデオカードすらないわw
- 70 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 16:06:49 ID:X3.oXmR.
- >>68
来年のBulldozer(AMD)待ちという手もあるにはあるんだが…
ここまで待ったしもう良いかなとも…
- 71 :名無しさん:2010/11/06(土) 16:07:21 ID:QThbFb.c
- 今は買うな時期が悪いですね
- 72 :名無しさん:2010/11/06(土) 16:09:30 ID:hXbZFrJY
- なーに、問題ない
今買って、Sandy bridgeが出たら買い直して
Bulldozerが出たらまた買い直せば良い(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 73 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 16:12:34 ID:X3.oXmR.
- どうせ兄者がSandyBridgeの2600Kとか買うだろうからそれ眺めてればいいかなw
- 74 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 16:23:29 ID:i.TZjcfM
- o o )ク さてエムリットを追いかけながら努力値振りの考察
uv"ulア レベル50ポケはPtで振ったほうがいいのかな
- 75 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 16:26:40 ID:X3.oXmR.
- そろそろ「50,000ぐらいもらって明らかに予算オーバーなPCを
オーバー分は自腹切って組んであげちゃう会」を復活させたいが
周りに生贄が居ない。
- 76 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 16:45:07 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そういえば嫁泥棒の調子悪いPCはどうなったのですくぁ?
iニ::゚д゚ :;:i
- 77 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/06(土) 16:48:02 ID:BomXY6e6
- >>76
だましだまししながら一応復活
まあ、現在考え中
年末年始あたりに次を見据えておく
- 78 :名無しさん:2010/11/06(土) 16:57:47 ID:9OQ.34iU
- >>77
嫁泥棒は生贄になったのだ…。
- 79 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:00:01 ID:UnB.rfN6
- お金あったら自作やってみたいのう
- 80 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:02:24 ID:sZOD954.
- 今はBTOと同じくらいのスペックだと自作のが高くなるけどねw
目的、もしくは趣味でない限り必要ないから自作が寂れたんだろうな。
- 81 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:03:20 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>77
iニ::゚д゚ :;:i 買わせといてアレですけど、メーカー品でもBTOでも自作でも故障は様々な要因でいつでも起こりうるので、
次は是非自作で技術力の向上をば
- 82 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:04:28 ID:eqlkRwLg
- ゲームもそうだけど、家庭用PCのスペックもそろそろ十分だのう
- 83 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/06(土) 17:04:55 ID:BomXY6e6
- >>81
まあ、何かしらの予防策を立てる上でも知識とかは必要と痛感したなあ
少しずつ学んでいかねば
- 84 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:07:07 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>82
iニ::゚д゚ :;:i おっぱい同士の衝突物理演算ゲーが出るまでは21世紀突入と認めません
- 85 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:08:50 ID:sZOD954.
- 今のコンピュータだと限界じゃね。
開発支援か何かにブレイクスルーがないともう劇的な変化はないと思われ。
開発する人間がどう見ても追いついてないもの。
- 86 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:09:31 ID:Y22ixzOU
- 自作で一度原因不明の故障に遭うと余計なパーツがドンドン増えていくよね
何度目かに作った時にえらい目にあったわw
- 87 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:11:49 ID:QThbFb.c
- CPUよりもメモリとストレージの読み書きの速さが大事よね。
と、新型MacBook Air 11"を見て思った。
- 88 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:12:56 ID:jpDPtOCA
- >>66
市の廃棄処理場に文豪mini持ってった時に揉めたなぁ。
いやこれパソコンじゃなくてCRT付きワープロなんでリサイクル対象じゃありませんからとか。
そして誰も突っ込んでくれなかったんでタダで出して来てしまったFS-A1FX。
- 89 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:14:14 ID:aOkChZcQ
- >>88
でかいキーボードと思われたのかw>MSX
- 90 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:15:06 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>87
iニ::゚д゚ :;:i SSDにすると、マジで戻れなくなる件。
- 91 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:20:56 ID:Y22ixzOU
- 今SSDで入門にはお手頃なのは幾ら位でどの程度の容量なんだろ?
- 92 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 17:26:26 ID:X3.oXmR.
- >>91
64GBあたりかな?
CrucialのC300なら諭吉さん1人ぐらいであるはず。
- 93 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:27:43 ID:sZOD954.
- >>92
プライマリにしてシステム関係入れとくと良さげだね。
Windowsとかは全部入るだろうし。
高速性求める作業がない人間にゃ無用の長物っぽいがw
- 94 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:30:08 ID:QThbFb.c
- 安いのは容量小さくて逆に入門用とは言えなくなる罠があってなw
64GBで一万円くらいのが価格対容量・性能がいいはず。
- 95 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:30:14 ID:TIVrQWwk
- >>90
HDDが足引っ張りまくってたのが痛感できるよね
- 96 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:32:24 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. できれば128GBはあるとベターですも。
iニ::゚д゚ :;:i
- 97 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:33:05 ID:Y22ixzOU
- ググって見たけど64GBで価格も随分落ちてきてたのね
次システム入れ替える時狙ってみよう
- 98 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 17:34:13 ID:X3.oXmR.
- >>96
上を見りゃあキリがないのはどの時代も同じだw
- 99 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:35:51 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>98
iニ::゚д゚ :;:i いんやー、64GBだと空き容量が半分ぐらいになっちゃうので、
もーちょっと欲しいんですよ。
- 100 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/06(土) 17:38:43 ID:X3.oXmR.
- >>99
だから(ry
- 101 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:38:48 ID:2R.e8HMY
- SSDならデフラグしなくても良いのかね
- 102 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:39:17 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 96GBでも全然いいです。
iニ::゚д゚ :;:i
- 103 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:41:58 ID:QThbFb.c
- インテルの80GBならどうだろう。ちょっと値は上がるが。
- 104 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/06(土) 17:42:53 ID:2RiAZteo
- >>101
少し前ならしたほうが良かったよ
- 105 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:44:24 ID:2R.e8HMY
- >>104
今のは改良されてるのですか
- 106 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:45:06 ID:sZOD954.
- デフラグかあ、もう7年くらいした記憶がねーやw
- 107 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:46:31 ID:Y66pqdOc
-
[ ゚д゚]y-~~~~~
/[へへ
■■□■■□◇_◇□□□
- 108 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:46:44 ID:aYxS.h9A
- 初期のネットブックのSSDはデフラグしないと使い物にならなかったなぁ。
- 109 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 17:47:59 ID:ow.Rq4nU
- rヽ:::::::::V::::/
[ ゚д゚]y-~~~~:::::ヽ:!::/ 畑でデフラグするのやめて
/[へへ >'" ̄ヽ.
■■□■■□iニ::゚д゚ :;:i□□□
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 110 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:49:23 ID:2R.e8HMY
- >>109
野菜を1カ所に詰めて栽培するのですかw
- 111 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:49:23 ID:o.RHWkCo
- SSD使うならWin7だよね!
しかしWin7のデフラグは見た目が残念。
- 112 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:49:46 ID:2R.e8HMY
- >>111
効果も残念じゃないか、あれ
- 113 :名無しさん:2010/11/06(土) 17:57:57 ID:g0JqQ3PQ
- SDカードをデフラグすると聞いて(ry
- 114 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 18:05:09 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 微妙にアウトだと思う
iニ::゚д゚ :;:i ttp://portal.nifty.com/2010/11/06/b/
- 115 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:06:59 ID:s5.wOv2Q
- >>114
変態だー
- 116 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:08:56 ID:2R.e8HMY
- >>114
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
- 117 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:13:54 ID:Y22ixzOU
- 何を思いながらネットサーフィンしたらこんな記事発見出来るんだよw
- 118 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:15:02 ID:BCHaxjyY
- ゲーセンから帰宅産業
QMAのRPG検定は難易度上がるとイナブンキャラの読みとか
こういうマイナータイトルの問題も出てくるからなかなか点数伸ばせない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12702.jpg
- 119 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 18:15:24 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>117
iニ::゚д゚ :;:i デイポは紳士の嗜みだよ君ぃ!
- 120 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:17:43 ID:HnbEtcn2
- 【速報】『HUNTER×HUNTER』連載再開キタ――(゚∀゚)――!!
ttp://animenews2ch.blog106.fc2.com/blog-entry-616.html
- 121 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:17:52 ID:Y22ixzOU
- そんなのが嗜みなら紳士などなりとうないーっ!
- 122 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:18:21 ID:u2Mmzg/6
- >>118
答えはライザー ライゼル ライパルド でいいのかな?
語尾の音でなんとなく予想出来そうな気も
- 123 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:21:35 ID:s5.wOv2Q
- >>120
FF14がクソゲーだったからか・・・(棒
- 124 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:25:08 ID:5FEhQI6o
- >>120
おいおいまだ殆ど休んでないぞ
大丈夫なのか?
- 125 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 18:25:23 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>120
iニ::゚д゚ :;:i キター!!
- 126 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:25:44 ID:O/93kqvE
- まあハンター復活はガセなんだけどな
- 127 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:25:53 ID:iKDcQYR.
- >>123
正解な気がw
- 128 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 18:26:25 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. なんだ釣りか…
iニ::゚д゚ :;:i
- 129 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:26:52 ID:5FEhQI6o
- 釣りかよぅ
- 130 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:27:06 ID:iKDcQYR.
- なんだ釣りか
- 131 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:28:32 ID:W8HSeUqE
- みんなハンターハンター大好きだなw
- 132 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:30:15 ID:s5.wOv2Q
- 超ビッグニュースっていう所で釣りだったよね!(ぼう
- 133 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:32:49 ID:2R.e8HMY
- 冨樫は今なんのゲームやってるのだろうか
- 134 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/06(土) 18:35:45 ID:2RiAZteo
- >>105
今はOSと物理が分離されてるからね
しかしMLCは間もなく書き換え保証が千回きるからなあ
少し不安だ
- 135 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:39:25 ID:EHi1el4Q
- やっぱりなんだかんだで富樫は期待されてるんだなあ。
並の漫画家なら忘れ去られてフェードアウトしてるだろう。
- 136 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:39:28 ID:BCHaxjyY
- >>133
GEBじゃね?そんでもってMHP3に繋ぐと
- 137 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:40:20 ID:s5.wOv2Q
- >>135
キャラがフェードアウトしてますけどね!
- 138 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:41:16 ID:BCHaxjyY
- >>122
うん。語感でやったら正解だった
イナブンだと、「骨盤整」の読みを答えるエフェクト問題があった。これは㍉
- 139 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:41:52 ID:TIVrQWwk
- iPodが殉職したからiPod touch買ってきて今いろいろ弄り中
プレイリストフォルダ対応したのが地味にうれしい。
これだけは落としとけ!ってアプリはあるかい?
>>134
微細化に従って寿命ごりごり減っていくのはきついなあ
- 140 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:43:00 ID:u2Mmzg/6
- >>135
それが理解できないなぁ
幾らいい漫画描いてたって此処まで休載ばっかりしてたら叩かれて然るべきだと思うけど…
- 141 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:44:39 ID:BCHaxjyY
- >>139
現実アプリを落とすのだ(棒
自分もそろそろtouch買うべかのう・・安くなるまで待つつもりだったがその気配が全く見えん
- 142 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:44:50 ID:qAlmjBHk
- >>140
代替えないからねえ
富樫が駄目だから他ってわけにはいかない
- 143 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:46:42 ID:BCHaxjyY
- BASTARD!!で訓練されてるジャンプ読者にとってハンターの休載などどうという事でもあるまい(棒
時々見るから面白いっていう考え方もアリかな
- 144 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:49:42 ID:g0JqQ3PQ
- BASTARD!!は季刊で完結出来てれば名作だったと思う
- 145 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:55:47 ID:aOkChZcQ
- >白いワニに訓練されてるジャンプ読者
!!!!
- 146 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:57:11 ID:jpDPtOCA
- >>145
ジャンプと休載なんざそれこそ貝塚ひろしやちばあきおの時代からの話だし、
富樫がどうこうってのも違うんじゃねぇのとは思わんでもない。
- 147 :名無しさん:2010/11/06(土) 18:58:02 ID:zybkS6Mc
- 復活といえば…
十何年ぶりにゴーストハントというシリーズが復活するんだが
もはや待たされ過ぎて店頭に並ぶまで信じられないでいる
- 148 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:01:31 ID:Y66pqdOc
- 火浦功の復活マダー?
- 149 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 19:04:34 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 日本シリーズでゴールデンタイムにMoveのCM流れていたんだが、大丈夫か?
iニ::゚д゚ :;:i
- 150 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 19:05:26 ID:RfQ47V5E
- ガラスの仮面と聞いて
- 151 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:05:28 ID:gEmIEm1o
- BASTARDは普通にアンスラをラスボスにしとけば良かったと思うんだ。
そこから何故かウルトラマン(棒)が出てきたあたりから話が変な方向に・・・
- 152 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:05:43 ID:oy85nOs.
- あそ棒ってそういう意味だったのか
- 153 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:05:49 ID:9OQ.34iU
- >>149
大丈夫だ、売り上げに影響はない
- 154 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:06:55 ID:h3b3qkTg
- >>139
無料だと、
BB2C、公式Twitter、ニコ動、radiko、あたりか
個人的には手塚治虫マガジン、ウェザーニュースとかよく使う
pingはLANトラブル対策に欲しいし、
カレンダーアプリで壁紙をカレンダーにすると結構実用的に
- 155 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:06:59 ID:4Dgc.KVc
- >>149
一番いいMoveをたのむ
- 156 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:07:00 ID:R9wMM6FY
- >>149
その後に嵐のリゾートCMが流れたらどうしよう
- 157 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:07:41 ID:4KBMg.c.
- フジの土8は任天堂枠だっけ
- 158 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:09:00 ID:H9q7GlUA
- ただいま、コケスレ。
>>139
とりあえずケイブシューティングの無料お試し版オススメ。
- 159 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:09:15 ID:BCHaxjyY
- Moveは姉者が興味示してた。もっともPS3買う必要あるんで興味を示すだけだったようだ
一方でWiiは自分が持ってるんで茶の間でやらせれと言われてるんだが、
茶の間のテレビは遅延が・・・マリカWiiくらいならどうにかなるかな
- 160 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 19:13:48 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 一番CM価格の高い時間帯に、恐らく一般の人にはゲームの周辺機器とは
iニ::゚д゚ :;:i 認識されないであろう意味不明なCMを流すのは凄い度胸です。
- 161 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:14:57 ID:4KBMg.c.
- PS3をつかいきろう!なCM
- 162 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:15:33 ID:R8ftIhdI
- あれなんで飛んでるんだろう
- 163 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 19:19:57 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ルンファク3OPの英語バージョンか…聴きたいな…iTunes入れたくねー!
iニ::゚д゚ :;:i ttp://itunes.apple.com/jp/album/happiness-english-version/id400425476
- 164 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:20:49 ID:W8HSeUqE
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1289037856/
全機種あるなw
- 165 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:23:25 ID:2R.e8HMY
- >>159
オプションでゲーム用のモードはないのかい?
- 166 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:25:19 ID:BCHaxjyY
- >>165
あるんだがそれでも結構な遅延が出る
ゲーム関係のモードが充実してくる直前のモデルなのよ
親父が大枚はたいて買ったけど、今や40V型の価格は当時の半分程度に・・
- 167 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 19:27:43 ID:dEJpV9bk
- <今日の出来事>
∩__∩ 今日の晩ごはん何がいい?
( ・ω・)
レンコンのてんぷら! 従姉
(・∀・ )
ハンバーグ! 弟
(゚ω゚ )
∩__∩ うん、もう少し共通点があるものを言おうね。
(; ・ω・)
結局、レンコンのハンバーグとてんぷらになりましたとさ。
- 168 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:29:15 ID:BCHaxjyY
- >>167
従姉と弟のメシ当番なのかw
- 169 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:29:20 ID:EHi1el4Q
- >>167
そこでハンバーグのてんぷらを作らない所にくまねこの優しさを感じた。
- 170 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 19:30:23 ID:ZFjKtz7o
- レンコンの形したハンバーグてんぷらを作れば万事解決だと思った
今北産業
- 171 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:30:51 ID:IaZPmA3Q
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ
(*´Д`*) ハッ。もうこんな時間…
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 172 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 19:31:33 ID:dEJpV9bk
- ∩__∩ ハンバーグのてんぷらって、それただの揚げ肉団子や。
( ・ω・)
- 173 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:32:33 ID:zR7pyXa.
- くまねこのことだから従姉ちゃんにいけずしてハンバーグだな
そしてそれを責められて昇天
- 174 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:32:41 ID:o.RHWkCo
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235560.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235616.jpg
- 175 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:33:09 ID:BCHaxjyY
- 今日の晩飯は大したもんは無かったけど、
親父が行者大蒜の醤油漬けを貰ってきたんでよいオカズになりますた
>>172
そのまま酸味のあるあんを掛けるんですね。わかります
- 176 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:37 ID:s5.wOv2Q
- >>172
もちろん、紅生姜の天ぷら作ったんですよね
あれは美味いものだ
- 177 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:45 ID:Y66pqdOc
- >>174
バトルものには変態仮面が不可欠だな
- 178 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:50 ID:QThbFb.c
- >>172
れんこんのはさみ揚げでよかったんじゃ…
- 179 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:59 ID:dElh6gRs
- レンコンの穴の部分に挽肉つめて衣つけて揚げればええやん
- 180 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 19:35:38 ID:i.TZjcfM
- o o )ク >>174
uv"ulア 下、ハイリンクに見えた
- 181 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 19:36:10 ID:ZFjKtz7o
- >>174
ブシドーさんブラスト乗りだったんですかいw
- 182 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:36:15 ID:/AxbB4BE
- レンコンはすりおろすと粘りが出てハンバーグのつなぎになるんやで
歯触りも良くなるんで機会があったら試してね。
- 183 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:36:56 ID:zR7pyXa.
- >>174
仮面さん下に実名でとるw
- 184 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:37:26 ID:BCHaxjyY
- しかしレンコンの天麩羅は至高の逸品である
そういやなんかの番組で言ってたんだが、
米粉使って天麩羅すると誰でも上手くいくらしい
- 185 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 19:41:48 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>" ̄ヽ 結局iTunes入れてもうた
( ´゚ω゚`)
- 186 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 19:42:07 ID:dEJpV9bk
- >>178,179
∩__∩ それにしようとしたら従姉と弟に「邪道!」と超怒られた。
( ・ω・)
- 187 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:42:14 ID:o.RHWkCo
- ジャケットパラパラしようぜ
- 188 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:43:14 ID:zR7pyXa.
- >>185
ぞろぞろ呼ばれる仲間たちに恐れおののくがよい
- 189 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:43:34 ID:BCHaxjyY
- >>185
iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
- 190 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:44:42 ID:gOO32A12
- >>172
ハンバーグの蓮根挟み揚げだ!!
- 191 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:44:52 ID:O46wwP2w
- >>186
なぜにw
レンコンのはさみ揚げ好きなだけにショックだ。
- 192 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 19:45:06 ID:ZFjKtz7o
- >>189
でも結局入るのはQTぐらいなもので…
- 193 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:45:15 ID:zR7pyXa.
- >>186
うるさい!ボクのレンコンをくわえろっ!てキレてやればいいんです
- 194 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/06(土) 19:45:43 ID:TQa2qVrc
- くっそ
ライフルや9mmピストル、10mmピストルとかで戦ってたが
こんなん駄目だ
と思いリボルバーに変えたら
超強力なんですけど
弾を込めるぞ
ひとつふたつ、この緊張感がたまらない
- 195 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 19:45:44 ID:dEJpV9bk
- >>193
∩__∩ 誰が穴だらけか!
( ・ω・)
- 196 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:45:56 ID:QThbFb.c
- >>186
連携取れてるのやら取れてないのやらw
- 197 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:46:28 ID:zR7pyXa.
- >>189
んで、必要もないのに常駐するんだよねコイツラ・・・
- 198 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/06(土) 19:46:40 ID:TQa2qVrc
- ハンバーグのフライなのに
メンチカツと似たようなもんだ
- 199 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:46:57 ID:CwpIxv4A
- そろそろMACOSに書き換えとかやってきそうで怖いw
- 200 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:47:02 ID:s5.wOv2Q
- >>193
蓮画像を思い出したじゃないか。
- 201 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:47:06 ID:h3b3qkTg
- QTはmp4を16:9比率通りに再生してくれないかな。
iPod touchでは出来るんだからさ
- 202 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:49:05 ID:TIVrQWwk
- QTは最近はおとなしくなったと思うの
でもうざいことに変わりはないw
- 203 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:49:10 ID:QThbFb.c
- ヅョブシ「MSOffice for Macがもっと快適になればWindows向けのiTunesもQTも軽くしてあげますよ…ククク」
- 204 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:50:36 ID:O46wwP2w
- >>197
最初に喰らった時はわりと本気で目が点になったな。
もう二度と入れねえと思ってるが、いまだに入ったままのPC使ってる…。
- 205 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:52:39 ID:2R.e8HMY
- >>192
>>189のうち、Apple Application Supportは消すとエラーがうざいんだぜ
- 206 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:54:42 ID:Y66pqdOc
- >>195
このレンコンでも食わせてやりなさい
ttp://hollywood-guns.net/hmg/ge_m134.shtm
- 207 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:57:38 ID:9SYfdyak
- 467 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 19:29:09 ID:l6i2fqdX0
http://www.cc2.co.jp/cc2store/img/diary/tip_point_3.jpg
- 208 :名無しさん:2010/11/06(土) 19:57:51 ID:2R.e8HMY
- で、誰か知識人に確認をとりたいのだが
iTunes:本体
QuickTimeエンコーダやらデコーダがよく流用される(動画変換ツールに必須だったりする)
Bonjour for Windows:ローカルネットワークを自分で管理できてればいらない
Apple Mobile Device Support:iPhoneなどのデバイスによっては必須
Apple Software Update:手動アップデートするならいらない
MobileMe:よくわからないがいらない
Apple Application Support:よくわからないが必須
こんな感じでいいのか
- 209 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 20:00:41 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ニコ動で気になったけどその曲のためにわざわざアルバム買うには微妙な曲とか、5曲もダウンロードしてしまった…
iニ::゚д゚ :;:i
- 210 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 20:00:42 ID:ZFjKtz7o
- http://www.apple.com/jp/mobileme/
こーいうものらしい
- 211 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:00:58 ID:00EkG.h.
- FF14がカートに入れると50%offのチャンスだぞ!レビューも☆5だ!
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4988601006637/
- 212 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:01:30 ID:2R.e8HMY
- 業者のスパムなのか、ネタなのか
判断に苦しむ
- 213 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:01:45 ID:EHi1el4Q
- >>209
安い上にクリックだけだから手間も少ないから買いやすいよね。
- 214 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 20:01:51 ID:i.TZjcfM
- n ̄n
o o )ク ニコ動の右上って絶対要らないと思っていたけど
uv"ulア 今日のネタで許そうと思う
ヾノ
- 215 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/06(土) 20:02:44 ID:BomXY6e6
- >>214
侵略済みということですね分かります(棒
ポケモンにイカポケモンは居なかったよね?
タコならいるけど
- 216 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:02:45 ID:2R.e8HMY
- >>210
>年間9,800円
ふむ、俺にはいらないな
- 217 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:02:58 ID:H9q7GlUA
- iPhone使ってる都合上、iTunesは必須だが
まああまり用のないお仲間達も
別に悪さはしてないようなんで放置してるなあ。
iTunesインストールすっ時に選べるのは外すけど。
- 218 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 20:03:03 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>213
iニ::゚д゚ :;:i ポチった瞬間に確認無しで即購入も可能、とか恐ろしすぎる
- 219 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:03:04 ID:00EkG.h.
- >>212
ネタのつもりだった。確かに業者っぽいなw
- 220 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:03:38 ID:zR7pyXa.
- >>208
いらないからといって消せるわけでもなかったりする
消した翌日しっかり復活なんてことも
- 221 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:43 ID:2R.e8HMY
- >>220
復活するのか、うぜぇw
- 222 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:44 ID:EHi1el4Q
- >>214
右上は
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8070275
これの為に有る。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8086967
あるいはこれ。
- 223 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 20:05:56 ID:i.TZjcfM
- n ̄n >>222
o o )ク それ左上じゃね?
uv"ulア
ヾノ 見ないで番台さんだと予想してみた
- 224 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:15 ID:EHi1el4Q
- >>222
あ、ほんとだ。
- 225 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:06:50 ID:zR7pyXa.
- >>211
50%オフとか
オンゲでもワゴンにいくんだなw
- 226 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/06(土) 20:09:31 ID:GeOirWWc
- >>225
オンゲの課金は一定なれど、媒体があるならワゴン等々あるしにゃ。
こんなに目立ったのは経験上初めてだが。
- 227 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:09:35 ID:aOkChZcQ
- >>211
また5年に一度の暴落ですね(棒
- 228 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:11:28 ID:spwo3ljk
- >>218
iTunes Storeは一度購入した曲をうっかり消してしまうと
また購入しなおす事になるから注意な
うん、俺がやらかしましたorz
- 229 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:12:19 ID:H9q7GlUA
- >>228
購入履歴とか残んないのかよww
まあ消した事はないけど。
- 230 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:12:21 ID:sAKFZsv2
- >>215
ゼブライカさんがいるじゃん
- 231 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 20:13:28 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>228
iニ::゚д゚ :;:i おそろしや…とりあえずCDに焼いて即Rip中。
- 232 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:13:53 ID:USih07KU
- アプリは購入履歴残るのに音楽は残らないんだよね…
まぁアプリと違ってバージョンアップで再ダウンロードなんてことがないから
バックアップだけとっておけばサーバ側に履歴なくても大きな問題はないけど
- 233 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:18:03 ID:H9q7GlUA
- >>232
まあ音楽ファイルはiPhoneと同期してっからバックアップも取れてるわけだしなあ。
- 234 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:37:48 ID:gqgBcOhw
- 林檎のDRMはファイルそのまま他のPCに持って行っても、DVDに焼いたりしてもいいんだっけ
- 235 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:40:29 ID:o.RHWkCo
- >>233
iPodにいれてる音楽・動画ファイルは新規のiTunesには戻せないんじゃない?
iPhoneだと違うの?
- 236 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:45:24 ID:USih07KU
- 新しいitunesライブラリとリンクさせようとすると
買った音楽ファイルでiPodの中にあってライブラリにないものは
バックアップするかどうか聞かれたような気がしたが…違ったっけ?
- 237 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:48:09 ID:H9q7GlUA
- >>235
ああ、そこまでは考えなかった。
今は一台のノートPCだけだからなあ。
去年までは古いノートPC予備に持ってたんだけど
親に譲ったからなあ。使えてないみたいだがww
- 238 :名無しさん:2010/11/06(土) 20:54:16 ID:gqgBcOhw
- http://www.copytrans.jp/copytrans.php
こんなのあるし正規の手順でも出来るんじゃない?
買ったアプリは普通にiphone側から吸い出せるし
- 239 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:06:24 ID:JWeB9oI.
- iTunesのデータは5台までなら他のPCでも使える。
6台目からは使わなくなったPCのiTunesの認証を解除すれば新しく認証できる。
iTunesの音楽データはNASなんかで管理しておくと便利だ。
iTuneフォルダの中にあるXMLファイルを新しくインストールしたiTunesフォルダに上書きコピーすれば
環境をそのまま移行できる。
- 240 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 21:22:10 ID:AKeV380A
- ・・・ぬるぽ
- 241 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:22:24 ID:aOkChZcQ
- ・・・ガッ
- 242 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:23:35 ID:4KBMg.c.
- マジでガッする5秒前
- 243 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:27:33 ID:s5.wOv2Q
- そう言えば今日はバブルへGoだったねw
- 244 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:29:18 ID:USih07KU
- >>243
絶賛時間移動中
ああいうベタな国産エンターテインメント映画って最近見ないなぁ、そういえば
面白いのに
- 245 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:30:57 ID:gqgBcOhw
- テレビ局主催の映画で主題がバブルってタイトルでもう見る気0
- 246 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 21:31:16 ID:AKeV380A
- >>243
タイムマシン物が好きだから、気になってはいた。
…なんとなくオチは読めるが。
というか野球で延長してるのね。
- 247 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:34:27 ID:7Y/knsQM
- マルチ編成で、時間通りやればいいのにね。
- 248 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 21:35:37 ID:AKeV380A
- 野球自体は嫌いじゃないけど、野球中継は嫌いだなあ。
- 249 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:36:16 ID:gqgBcOhw
- 野球を放送するならおっサンテレビを見習うべき
やる気がないなら放送するな
- 250 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:36:37 ID:IaZPmA3Q
- エルト海のマップを埋めようとしたら…(*´Д`*) 広い…
- 251 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 21:37:16 ID:AKeV380A
- >>250
先取り約束機で、未来の自分に頼むといいよ
- 252 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:37:21 ID:R/56OyXw
- >>250
カワサキジェットスキーが必要ね。
- 253 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:37:46 ID:M4rgOtWE
- >>250
埋める必要はないw
ポイントを全部発見したらかってにマップは埋まるからw
- 254 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:40:29 ID:g0JqQ3PQ
- >>252
ttp://wii.ign.com/articles/864/864743p1.html
遠慮します(棒無
- 255 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:50:54 ID:IaZPmA3Q
- >>253
え?!そうなの?!(;゚д゚)
- 256 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 21:51:47 ID:AKeV380A
- ゼノブレイドは現在皇都まで行って止まってるや。
>>255
そうだよん。
- 257 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:51:48 ID:oY62Bj5A
- >>253
え゛!
- 258 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 21:55:54 ID:i.TZjcfM
- o o )ク そういえば日本シリーズやってるっす?
uv"ulア
- 259 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:55:57 ID:M4rgOtWE
- 意外と知らない人多いんだな
もちろん後半以降じゃないといけないマップもあるから
最初から全部埋められるわけじゃないけど…
- 260 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:56:07 ID:hXbZFrJY
- 今北産業
えっ?
エルト海をがむばってうめたわたしっていったいヘ(゚∀゚三゚∀゚)ヘ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 261 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:57:32 ID:iKDcQYR.
- こりゃゼノブレイドで年をまたぎそうだw
- 262 :名無しさん:2010/11/06(土) 21:59:56 ID:J97xW2JA
- >>258
延長に入ってバント失敗合戦中
- 263 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:00:38 ID:aOkChZcQ
- 今日の試合は良い試合だけど、酷い試合だw
- 264 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:02:00 ID:hXbZFrJY
- >>261
さぁ、頑張ってコロニーを復興させるのです(´・ω・`)
ラスボスより強い雑魚とか出てきますが細かいことは(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 265 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:02:37 ID:szfnFJDo
-
9回までは好試合。10回からはお笑い合戦。
- 266 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:11 ID:pRw83qtI
- >>264
コロニーに住民連れて行くのめんどい(´・ω・`)
- 267 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:11 ID:lxbycL.E
- ゼノブレは発売日2日前に買ってからメトロイドが出た9月までにクライマックス付近くらいまで進めて
そこで止まっちゃったなあ('A`)
メトロイド無かったらクリアまで行ったかも
最近Wiiのドライブ不調だし、今やってるホスピタル終わって修理に出した後に再開するから…
年内にクリアできたらいいな(ノ∀`)
- 268 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:38 ID:iKDcQYR.
- >>264
いや、ドドリアさんがw
オレはエルミ2でレベル上げやってますよ
- 269 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:34 ID:g0JqQ3PQ
- バブルへGOは公開された時に評価が良かったから気になってたけど
1時間以上延長されると流石に見る気が無くなるな…
- 270 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:47 ID:IaZPmA3Q
- >>268
了解!猛将伝までに終わらせてやるんだ…( *´Д) ...( *)
- 271 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:51 ID:oY62Bj5A
- 俺もエルト海で止まったままだなぁ
時限クエストに疲れてメトロイドM・毛カビとやってたらマリコレに手を出してしもうた・・・
- 272 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:07:00 ID:hXbZFrJY
- >>268
さぁ、真ボスを暴力で屈服調教して(ry
ところで、召喚枠が女学生だったりミルコきゅんだったりしているのは仕様ですか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 273 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:07:50 ID:hXbZFrJY
- >>266
あきらめたら、そこでゲームクリアーですよ?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 274 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:07:51 ID:7Y/knsQM
- http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/1/1120f845.jpg
原因はナンだ?
ってのは邪推禁止だとは思う。
- 275 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 22:09:00 ID:dEJpV9bk
- ∩__∩ ワンピGREEN買ってきた。
( ・ω・) 扉絵シリーズをまとめて読めるのが嬉しい。
しかし読み返してみると、細かいところに後々の伏線が扉絵でも仕込んであって感心しますニャー
- 276 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:11:40 ID:g0JqQ3PQ
- ttp://ga.sbcr.jp/mreport/016035/
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/016035/images/03.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/016035/images/04.jpg
付けたまま変形出来るんだろうか…?
- 277 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:00 ID:szfnFJDo
- >>274
コラだってば
- 278 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:16 ID:zR7pyXa.
- >>274
超ビッグニュースねえ
- 279 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:12:23 ID:hXbZFrJY
- >>275
むしろ一本の外伝物語として成立してるからなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 280 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:14:13 ID:iKDcQYR.
- >>272
うん、真ボス戦のためなんだ
召喚師はあまり使ってないんだよな…
- 281 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:15:19 ID:tQCc8QEY
- 今日日のファンレスグラボスゲェな
焼かれた奴と同ランクのがファンレスかよ…
- 282 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 22:15:42 ID:ZFjKtz7o
- ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/016009/images/04.jpg
SHF仮面ライダーオーズの初回特典
>>276
さすがに差し替え変形じゃないのかねぇ…
- 283 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:16:34 ID:hXbZFrJY
- >>280
召喚士だけでなく闘士を育成しないとなぁw
単にクリアーするだけなら必要ないんだけど(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 284 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:17:25 ID:iKDcQYR.
- >>270
猛将伝とラスストの発売日がいっしょなのが痛いな…
どちらを先にやるか…
- 285 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:21:36 ID:iKDcQYR.
- >>283
闘土は今、育てているよ
召喚は力のコインで何かするかな…
- 286 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 22:21:55 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>281
iニ::゚д゚ :;:i 買ってきたのん?
- 287 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:22:40 ID:tQCc8QEY
- >>286
田舎の店の割にピンポイントでそれが置いてた
- 288 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:22:50 ID:vzZnLFrM
- 野球の放送が終わらないのだが・・・もういいだろうよ
つづきは千葉テレビでやれよ
- 289 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:24:09 ID:sZOD954.
- >>288
今見ている俺がいるんだぞw
需要と供給の問題だから
野球以上に商売になるものがあればシーズン中みたいに延長しなくなるんだろうな…
- 290 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 22:24:16 ID:Xx963y5s
- 野球まだ終わってないとかバント狙いすぎだろ産業
- 291 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:25:22 ID:tQCc8QEY
- >>286
ちょうどお亡くなりになったのが9600GT
しかもメモリ512のだったから
もしかしなくてもこっちの方が上か
- 292 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 22:26:24 ID:Xx963y5s
- 流石に日本シリーズを途中で終わられたら怒るw
普段野球見ないけど瀬戸際の一戦とかだけは楽しめるのよね
- 293 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:27:42 ID:sZOD954.
- Radeon9600は最後TDP8Wとかだったっけ。
その手のは今後継がないんだよなーw
- 294 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:28:29 ID:sZOD954.
- >>290
表裏表と三度連続でバンド失敗があったりしたしね。
見ごたえがあるw
- 295 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/06(土) 22:28:53 ID:ow.Rq4nU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>291
iニ::゚д゚ :;:i エアフローには注意してくださいね。まぁテキトーでも大丈夫ですけど。
- 296 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:30:24 ID:zR7pyXa.
- >>294
この試合9時から放送開始でちょうどよかったんじゃないかw
- 297 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:30:34 ID:tQCc8QEY
- >>295
割とがらんどうだから大丈夫かなとは思ってる
とりあえず温度見ながらベンチ回す作業だ
- 298 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 22:30:48 ID:Xx963y5s
- >>296
面白いのはそこら辺からだしなw
- 299 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:32:36 ID:CwpIxv4A
- 球場で見てる人はナゴヤ付近でお泊りコースかもなw
- 300 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:33:26 ID:7Y/knsQM
- よくわかんないけど。
明日もあるんだろ?>野球
なんてか、盛り上がりが分散する漢字が
なかなかつきあいにくいトコロ・・・
- 301 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 22:33:59 ID:ZFjKtz7o
- 652 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/06(土) 22:31:22.52 ID:pjBc1hmu
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/723131.jpg
実況より。
- 302 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:34:56 ID:zR7pyXa.
- そっか日本シリーズは延長15回までか・・・
そっか・・・
- 303 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 22:35:33 ID:Xx963y5s
- >>300
中日が勝てば明日に続く
ロッテが勝てば終了
- 304 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 22:36:32 ID:ZFjKtz7o
- >>299
ふくもっさんの名言「加古川の人帰られへんね」事件
試合が引き分け午前0時終了になったと思ったら疲れた顔した解説が頭にネクタイ巻いてた事件
…など引き分けにも色々ございまして
- 305 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:37:22 ID:sZOD954.
- >>300
今がけっぷちですよ。
先に4勝したものが日本一なので。
なので3連勝のあとの4連敗とか切なすぎるのよね。
- 306 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:42:02 ID:hXbZFrJY
- 井端はいいバッター
なんち(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 307 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 22:43:39 ID:ZFjKtz7o
-
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
/ ∩ :;.;;゚ω゚:; 。 : . :
/ / / ゙"'''''"
/ / / ∩
/ / | |
. / / ∧_∧ / /
/ / ー。ー]/ 花粉さん回収ですよ〜
/ | /
| /
- 308 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:44:41 ID:R/56OyXw
- >>302
15回を過ぎたらどうなるんだろう。
監督がキャッチボールでサドンデス?
- 309 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:45:35 ID:fSEAAyUM
- 〜先週のお話〜
ウチの妹の大学の学園祭でポケモンクリアファイルを貰ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12664.jpg
実はもう一種類有るけど挫折して帰ってきた
〜先週のお話終わり〜
ウチの妹がもう一種類のクリアファイルを確保してくれていた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12707.jpg
やったね!
・・・で、ホウエンとシンオウのポケモンは・・・?
- 310 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 22:45:45 ID:ZFjKtz7o
- 日シリ最長記録にリーチがかかってるらしい
- 311 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:46:34 ID:hXbZFrJY
- >>308
ドロー?(´・ω・`)
もう一試合追加とかになったら前代未聞だなぁw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 312 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:47:06 ID:sZOD954.
- 引き分けだね。
>>311
第8戦の規定はあるんだけど
今まで一度もないんだよなーw
- 313 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:49:03 ID:R/56OyXw
- 引き分け再試合ってのも、燃える展開で面白いかもね。
- 314 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/06(土) 22:49:45 ID:1xVW9gFE
- >>309
俺も今日二種類貰ってきたけど・・・
へぇ、ピカチュウの絵が描かれたタイプのもあったのか。
- 315 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:50:59 ID:fSEAAyUM
- >>314
ピカチュウ絵じゃ無い方が気になるw
- 316 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:52:05 ID:OQ02xT.g
- 85年あたりに一度無かったっけ3敗1分からの逆転日本一
- 317 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 22:53:37 ID:Xx963y5s
- トイレタイムしてきたらまだ続いてるだとw
- 318 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/06(土) 22:54:04 ID:1xVW9gFE
- >>315
ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/09/0924_01.html
このページにあるゴーリキーシルエットの奴
クリアファイル、サイズも手ごろだし普段使いにしてもいいんだが・・・汚すのは少しもったいないのう
- 319 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:54:19 ID:o.jsdBaE
- http://koke.from.tv/up/src/koke12708.jpg
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
:
‐ニ三ニ‐
- 320 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 22:55:07 ID:ZFjKtz7o
- >>319
こ、これがAngelBeatsの最終回後の世界…だと…!?
- 321 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:55:19 ID:sZOD954.
- 89年のは3連勝の後の4連敗だね。
近鉄(´・ω・`)
- 322 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:57:30 ID:zR7pyXa.
- >>321
「巨人はロッテより弱い」って発言の時かな
- 323 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:59:47 ID:OQ02xT.g
- 86年だった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/1986%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
- 324 :名無しさん:2010/11/06(土) 22:59:59 ID:sZOD954.
- >>322
実はそれ、言ってないんだけどね。
あの頃はマスコミがパリーグ側のことをいろいろと加工してたので…
イチローがいなけりゃ今もそうだったのかもしれない。
- 325 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/06(土) 23:00:44 ID:i.TZjcfM
- o o )ク >>319
uv"ulア 許す
- 326 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:00:48 ID:szfnFJDo
- http://twitpic.com/34f78v
野茂おねんね。
- 327 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:01:02 ID:sZOD954.
- >>323
おお、第八戦あったのか。
記憶違いだったか。
- 328 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:01:26 ID:d8y.tpkg
- >>321
昭和33年みたいに、巨人がやられるならいいんだけど (日本一の回数的な意味で)、
一度もなってないところがやられてしまうのは…
一応、加藤哲郎の「巨人はロッテより弱い」は死亡フラグではないとは言っておく。
数年に一度は、日本シリーズ中にこういう事言う奴はいる。
- 329 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:01:27 ID:aOkChZcQ
- >>324
シーズン中のがキツかったってのを曲解したんだっけ
- 330 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:03:49 ID:d8y.tpkg
- >>324>>329
ごめん、確かにそうだった。加藤はそうとしか言ってない。
「(相手チーム)は(同リーグの最下位チーム)より弱い」を実際に言ったのは77年阪急の福本と
02年巨人の誰かだったんだけど、その年両方共日本一になってるんだよね。
- 331 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:03:55 ID:sZOD954.
- >>329
確かそのはず。
あの頃はパリーグはイメージで報道されるくらいいいい加減だった。
たぶん一番の被害者は森さんだけど。
- 332 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:19:50 ID:6q0Zmvzc
- 夕寝?をしたのに何となく眠気が残り、特に運動したわけでもないのに筋肉痛気味。
ついでにおでこに手を当てるとぽかぽかして気持ちいい
これは…風邪!
- 333 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:22:43 ID:zR7pyXa.
- >>332
Moveをお尻に挿すと治るという民間療法が
- 334 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:26:17 ID:6q0Zmvzc
- >>333
びっくりするほどPSW!びっくりするほどPSW!
冬掛け引っ張り出してくるまるにょろ
- 335 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 23:26:48 ID:dEJpV9bk
- まぁ、生姜入りの紅茶でも飲みんさい。
∩__∩
( ・ω・)つ旦
- 336 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:29:32 ID:6q0Zmvzc
- >>335
レモンティーで煎れたコーヒー、これ最強。眠気と正常な味覚が吹っ飛ぶ。
- 337 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 23:32:55 ID:dEJpV9bk
- >>336
∩__∩ 龍角散のど飴をなめつつ、MAXコーヒー飲むのに比べりゃ児戯にも等しい……ッ
( ・ω・)
- 338 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:35:51 ID:sAKFZsv2
- 遂に最終回・・・
- 339 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:37:22 ID:IaZPmA3Q
- ○γ ヽ ガバッ!
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) >>276
_| ⊃/(___ また寝てた
/ └-(____/ けど目が覚めた 欲しい
- 340 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:37:45 ID:Y22ixzOU
- まだやっとるのか…w
- 341 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:37:52 ID:gJmKXk3c
- 15回とかスゲーなお互いもうスタミナないんじゃ
- 342 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:38:36 ID:zR7pyXa.
- >>339
いい子にしてたら変な顔のサンタがプレゼントしてくれるかもよ
- 343 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 23:39:52 ID:Xx963y5s
- 周辺の宿泊休憩施設も大変だなw
- 344 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/06(土) 23:40:18 ID:dEJpV9bk
- ∩__∩ お客さん、電車がなくなって帰れなくなるのでは。
( ・ω・)
- 345 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 23:40:31 ID:ZFjKtz7o
- 【速報】ついに15回
- 346 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:41:56 ID:IaZPmA3Q
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人:::::::::::)
(::::(,,・∀・) >>342
( O┬O うん!じゃあ良い子にしてよう
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 347 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:44:20 ID:aOkChZcQ
- >>344
ジョルダンによると、ナゴヤドーム矢田の終電は24:00
それより先も主要路線以外は厳しそうではあるけどw
- 348 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:44:57 ID:OQ02xT.g
- >>347
あらやだ
- 349 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:45:24 ID:IaZPmA3Q
- 野球はPK戦みたいなのがない所が良いなぁ(*´Д`*)
- 350 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:46:55 ID:Y22ixzOU
- こんな時間まで野球終わらないってあまり聞かんのぉw
- 351 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:47:14 ID:MEDZkFWc
- 仕方ないとはいえ、バブルでGoを楽しみにしてた人たちにとっては憎い野球になったな
- 352 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:48:29 ID:zR7pyXa.
- ドラの硬さと攻撃力の弱さのアンバランスがひどい
- 353 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:49:06 ID:eqlkRwLg
- GEBがおわったー・・・え?野球まだやってんの?!
- 354 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:49:23 ID:KeSV35Fk
- 加古川の人帰られへん
- 355 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:50:11 ID:sZOD954.
- 福本さん乙(棒
- 356 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:52:32 ID:zR7pyXa.
- >>353
どちらも終わることを全力で拒否してここまできました
- 357 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/06(土) 23:53:07 ID:BomXY6e6
- 明日が日曜でまだよかったってことか、この長さw
- 358 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:54:47 ID:USih07KU
- やぁーーーっと終わった
- 359 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 23:55:15 ID:Xx963y5s
- で、映画やるのこれ?w
- 360 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:55:28 ID:sZOD954.
- しかし、延長15回とは懐かしいなw
- 361 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:55:37 ID:zR7pyXa.
- 観客とフジテレビお疲れw
- 362 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:55:53 ID:R/56OyXw
- 日付が変わるところだったなw
- 363 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:55:54 ID:sZOD954.
- >>359
そういえば試合終了後映画とか言ってたなw
- 364 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:56:04 ID:eqlkRwLg
- 引き分けかこれw
- 365 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/06(土) 23:56:27 ID:AKeV380A
- 土曜プレミアム…
…土曜?
- 366 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/06(土) 23:56:47 ID:BomXY6e6
- 実況見てきたらバブルへGoのスレでもやきう実況してたw
どーすんだこれw
- 367 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 23:57:00 ID:Xx963y5s
- 帰りの電車無いよな…0時終電だと乗り切れないしw
- 368 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:57:07 ID:Y22ixzOU
- 選手も観客も乙彼w
- 369 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:57:08 ID:aOkChZcQ
- >>364
明日中日が勝てば再試合っすw
- 370 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/06(土) 23:57:09 ID:ZFjKtz7o
- 野球ch住人がブッ壊れまくった揚句グダグダのドローED
- 371 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:57:26 ID:zybkS6Mc
- >>365
土曜が終わる…
- 372 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:58:06 ID:eqlkRwLg
- ビール準備してた会場が大変だわ・・・
- 373 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:58:30 ID:sZOD954.
- >>367
系列がやってるとこは臨時列車出したりするんだけどこれは無理だなw
>>366
今見に行ったら10スレ目に突入してて吹いたw
- 374 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/06(土) 23:58:35 ID:BomXY6e6
- >>367
周辺のコンビニやらネットカフェやらが大変なことになりそうw
- 375 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:58:36 ID:g0JqQ3PQ
- テガミバチが始まってしまったから映画はもういいや…
- 376 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/06(土) 23:58:41 ID:Xx963y5s
- 引き続き日曜プレミアムバブルへGoをお楽しみ下さい
- 377 :名無しさん:2010/11/06(土) 23:59:10 ID:sZOD954.
- >>376
土曜プレミアだろうw
まだ今日の土曜は終了してないZE(棒
- 378 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:00:08 ID:qFR16MW.
- バブルへGO!を楽しみにしていた
9時半から観れると思っていた
もうすぐ日付が変わる
明日は朝から仕事なのに
このあとやるのか?
- 379 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:01:28 ID:8Euye3Mw
- 0:10映画バブルでGo
やるのか('A`)
- 380 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:01:38 ID:B02yNNos
- ……やっぱり、繰り下げを伴う延長は駄目だよな。
次週送りにして問題ない番組で固めて、使った時間分潰す方が良いだろ。
これだけ長い展開になったのなら、余剰時間はダイジェストで埋められるだろうし。
- 381 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:01:41 ID:qKb.qUKw
- バブルでgoは0:10分からやるみたいだよ
- 382 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:01:46 ID:ewwKIKiI
- ドラゴンズのナゴヤドームでの勝率についてw
- 383 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 00:02:06 ID:QWkJnmDc
- うにゅほが家でしたなら全力で保護したいがどうすれば……
- 384 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 00:02:41 ID:QWkJnmDc
- ……誤爆orz
孵化作業しながら書き込みはやめよう……
- 385 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 00:03:28 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>381
uv"ulア 土曜プレミアム……
- 386 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:03:31 ID:37FdaMYk
- 映画やるんだw
局には完全に予定外だったろうなあ
- 387 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 00:04:05 ID:QWkJnmDc
- >>385
何、土曜24:10と思えば……
- 388 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:04:16 ID:8Euye3Mw
- これ次週に回しても誰も怒らないと思うが回せない事情があるのかね
- 389 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:05:14 ID:R8bVLBug
- >>388
年末までスケジュール埋まってるんだろうねぇw
- 390 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:05:20 ID:6OYM1Q5c
- >>388
年末まで映画の枠がびっしりとか
- 391 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:05:40 ID:0XFl9u4g
- サンテレビみたいなもんじゃねw
>>384
コケスレに誤爆は(ry
- 392 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:05:55 ID:tWyIJ9Yw
- >>388
ゴールデンタイムの編成ってのは何ヶ月も前からきちんと決まっていて
特番でもない限りなかなか融通は利かないと聞いたことがある
- 393 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:06:11 ID:N.Bht3N.
- 番組って大人の事情でそうそうかえられないんだろうな
- 394 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/07(日) 00:07:01 ID:8PkuNQcQ
- 昔、ナースのお仕事の最終回が野球延長ですっごい遅い時間までやってて、再放送してた気がするな
- 395 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:07:48 ID:6OYM1Q5c
- 松本人志がキレてたなぁ昔はw
- 396 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:13 ID:cIKZTqwY
- 映画はともかく、その後の番組も全部繰り下げ?
- 397 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:08:56 ID:8Euye3Mw
- >>395
ごっつええ感じ特番潰されたあげく最終回になってしまった恨みは未だに忘れていないぞ野球中継
- 398 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 00:10:26 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. メール中の女の子との会話ネタを補充するためにわざわざハンゲやってきた産業
iニ::゚д゚ :;:i
- 399 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:10:57 ID:7Foo5TxI
- >>396
今回なら3時間分の深夜番組切るだろう
- 400 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:10:58 ID:aY6Ko0o.
- こんな感じで恨み買いまくってるから視聴率が落ちてもざまぁ扱いなんだろうにゃ
- 401 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:11:35 ID:AyPS/Ltg
- こんばんは
- 402 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:11:37 ID:o8/bQhww
- BSでやればいいのにねー
- 403 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:11:41 ID:hRZPh9q6
- ねんがんのGEBをてにいれたぞ!
初回特典分はもうハケたのねえ・・・ザンネンダ
- 404 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:11:51 ID:09EbmWGo
- ごっつええ感じはリアルタイムで目撃したな
おぼろげな記憶だと、テロップとか何の知らせも無く番組変わったんで
新聞のテレビ欄を何度も見返したような覚えがある
- 405 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:12:44 ID:R8bVLBug
- でも、ごっつが打ち切られた頃は、大分勢い落ちてたからなぁw
- 406 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:13:30 ID:6OYM1Q5c
- >>403
もうコード入ってなかったん?
通常版は数が少ないうえに結構な勢いで蒸発したみたいだからそうなるか
…アペンドの方なら入ってる気が、コード抜き即売り(ボソ
- 407 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:13:44 ID:37FdaMYk
- >>398
どんなネタが入りましたか
- 408 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:13:49 ID:AyPS/Ltg
- >>403
出来がいいみたいでなにより
- 409 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:15:26 ID:6OYM1Q5c
- >>408
出来が良くて売り上げも上々なおかげで今後の展開を考えると本スレが不安になる状況ですがw
版権ごとどこか買ってくれないかなー(チラッ
- 410 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 00:15:30 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>407
iニ::゚д゚ :;:i 相手の描いた絵が何かを当てるというゲームをやってみた。
一人小学生っぽいのがいた。お題が凱旋門とかバーテンダーとか描けるかアホ!
- 411 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:16:02 ID:37FdaMYk
- >>408
できの悪いスクエニはどうなってるんでしょう・・・
- 412 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:16:08 ID:AyPS/Ltg
- >>407
ネタというかやはりローンチから3DSはかなりのソフトが投下されるみたいだね。
- 413 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:16:55 ID:eewk3AAE
- ごっつ復活してくだされー(*´Д`*)
>>412
やはりリッジさんもロンチにラインナップされるのかな?(*´Д`*)
- 414 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:17:11 ID:hRZPh9q6
- >>410
そこで地獄の凱旋門を描くのが17歳(棒
- 415 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:17:22 ID:WZqtGiAA
- 野球も人気落ちてるから地上波は延長なしにすればいいのにね。
- 416 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:17:47 ID:B02yNNos
- >>412
外部観測の情報でも予想はできたことだが、まだまだ弾を隠し持っているってことか。
- 417 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:17:56 ID:AyPS/Ltg
- >>410
どうもたまたま出来がよかったという感じなのが私も気になる
>>411
話はいろいろ聞いてる。組織的に問題があるのはたしかなんだろうね
- 418 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:18:40 ID:AyPS/Ltg
- >>413
新作としては確実じゃないかな
- 419 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:19:14 ID:37FdaMYk
- >>412
任天堂のソフトしか売れないって言いがかりにも配慮してるのかな
性能面といい計り知れない苦労があるんだろうなぁと
- 420 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/07(日) 00:20:15 ID:VJzMHgEQ
- そーいやキネクトの体験会やってたらしいね。
あとipad版のjubeat。
…でmoveの体験会は?
- 421 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:21:10 ID:37FdaMYk
- >>415
日シリは開始から終了まで放送する契約でしか放映権売れないらしい
まさか買わないなんて自体は想定してなかったと思う
- 422 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:21:30 ID:6OYM1Q5c
- 先生レス番がずれまくってる気がします!
>>417
シフトは良い仕事したと思うの、あと何故か妙に大人しいバンナム(6ヶ月分DLC無料とか)
…だから今後テイルズみたいにされてしまうんじゃないかとみんな怯えてるわけだが
客にこんな感情抱かせてるのがなぁ
- 423 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:22:01 ID:cIKZTqwY
- しかし、DSもWiiもサードのロンチは結構あったよね。
目玉ソフトといえるものは…だけど。
- 424 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:22:19 ID:AyPS/Ltg
- >>419
それはもう最大の配慮してるよ
しかし、業界では立体視はすぐ飽きられると見方も多い
Wiiのように一過性で終わるといってる人も結構いる
- 425 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:22:27 ID:6OYM1Q5c
- えんにt
- 426 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:23:37 ID:CO3o/PNk
- 立体視はゲームを盛り上げるための一要素に過ぎないってのは
この前のカンファで散々アピールしてたやうな
- 427 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:24:09 ID:7Foo5TxI
- 組織内で天狗になってる奴居るって言う事じゃなくて
何かトラブルが発生してるということかな?
- 428 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:25:17 ID:B02yNNos
- >>424
待て……家電業界とその提灯持ちが釣られるのは想定内としても、業界内部まで釣られてどうする。
3Dなんて驚きにはなるが疑似餌に過ぎん、真の重要機能は通信周りだろうに。
- 429 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 00:26:08 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 単に飽きられるのと、搭載されて当然のスタンダードになるのは大違いですぬ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 430 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:26:54 ID:hRZPh9q6
- リモコンやHDに釣られていろいろ見失った人たちに何をいまさら
- 431 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:26:57 ID:AyPS/Ltg
- >>427
もはやゲーム開発は一人じゃできないから一人が天狗になったぐらいでは
こんなグダグダにはならないよ
- 432 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:26:58 ID:cIKZTqwY
- >>424
きれいなグラフィックに見慣れるのと同様に、
立体視に慣れるならともかく、飽きるというのはよくわかりませんなあ。
立体視は見せ方の問題であって、Wiiのような遊び方の革新ではないと思うので。
目が疲れるからいいやとかならわかるんだけども。
- 433 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 00:28:59 ID:oJ3Fk7.Q
- 毎度毎度、「一過性で終わる」ってセリフも聞き飽きたな・・・w
3D表現はそもそも単に表現力を上げるための技法の一つだろうに、ブームも何もあるまいよ
- 434 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:29:24 ID:37FdaMYk
- >>428
3Dテレビをこれからの目玉として売り出してる家電業界が「立体すぐ飽きる」はマズイだろうw
売れないのを一足先に経験しちゃったのかもしれないけどさ
- 435 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:29:46 ID:6OYM1Q5c
- 別に3Dが無くてもPSPの立場は根こそぎ奪ってるからな…
PSPが唯一勝ってるのってKaiみたいな抜け道で強引に通信プレイ出来ることだけになったし
- 436 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:30:05 ID:2qnv0dxM
- ttp://www.konami.jp/products/kingdom/index.html
原作は読んでなかったしゲームの情報も全然見てなかったから
SLGかと思ってたら無双だったのか…
- 437 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:30:37 ID:XmtlsJFc
- HDグラフィックは一過性で終わらないんだろうかw
正直言うほどじゃないタイトルがいろいろあるわけだけどww
- 438 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:31:44 ID:7Foo5TxI
- >>431
指揮してる人間が全員、天狗の可能性を思い浮かんだが
自分でも馬鹿らしいと思ってしまったw
- 439 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:31:53 ID:0XFl9u4g
- 慣れると飽きるはほぼ一緒だと思うよ。
必需品でないんだし。
だから、グラフィックしか前に出せないようなところだと致命的だし
そういうところほど言うんじゃないだろうか。
- 440 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:32:42 ID:eewk3AAE
- 2Dは飽きられる…アクションは飽きられる
任天堂は飽きられる…ゲームは飽きられる
とにかく飽きられる説を唱え始めたのかな?サードさん達(*´Д`*)
- 441 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:32:45 ID:0XFl9u4g
- >>438
それよりは天狗になってる人に誰も文句言えない環境のほうがありえそうw
- 442 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:33:00 ID:4NYTp4QQ
- 飽きられた後で何が残るかが勝負ですよねー
- 443 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:33:10 ID:37FdaMYk
- そういえばPS3で3Dってどうなった?
TGSあたりでデモやったとか聞いて以来情報出てないような
- 444 :色違いアノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/11/07(日) 00:33:25 ID:VJzMHgEQ
- >>443
一応ソフトはあるはずだよ。
- 445 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:33:27 ID:0XFl9u4g
- >>440
変化がなければ飽きられるのは真理だと思うよ。
それだけ言ってるんだからサードはきっと凄い変化を出してくるんでしょうw
- 446 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:33:41 ID:eewk3AAE
- ムービックのフィギュアかアルターのフィギュアかで悩むこの上ない贅沢
- 447 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:33:47 ID:CO3o/PNk
- >>437
クッキリしてる=HDグラフィックだと考えてる人は案外多いもんだ
最近は超解像積んだテレビが増えてきたけどな!
- 448 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:34:27 ID:bIuBdpu.
- どうもWiiが失速したのも飽きられたと思われてるようだ
3DSも同じようになるからさっさと出してPSP2というシナリオを
考えてる人もいるみたいだね
- 449 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 00:34:51 ID:oJ3Fk7.Q
- 綺麗なHDグラフィックが一過性ですぐ飽きられるという発想は無かったのかなー(棒
PS3の3Dは無双6が対応するとか何とか・・・
- 450 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:35:39 ID:2qnv0dxM
- >>446
迷った時は両方買えと(ry
- 451 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:36:06 ID:B02yNNos
- >>448
つまり、手抜きばっかり出してくるパブリッシャーも出てくると。
……PSP2に相当する存在自体出て来ない展開すら低くない確率で有り得るというのに。
- 452 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:36:28 ID:4NYTp4QQ
- ぶっちゃけゲーム業界が失速したのもゲームが飽きられて(ry
- 453 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:36:32 ID:XmtlsJFc
- >>445
海外勢なんかは確かに今の性能あって初めて実現できる
ゲームプレイってのを提供できているかもしれんが
正直、日本の国内サードって画が綺麗になった
PS2のゲーム以上のモン作れてんのかよと。
MHPはPS2以下の機械ですよ、と。
- 454 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:36:58 ID:bIuBdpu.
- 前もいったように立体視はフレームレートが安定してかつ
高くないといけないので対応作品は限られるだろうねえ
- 455 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:37:13 ID:7Foo5TxI
- >>448
まだそんな事考えてる奴が居るのにびっくりしたわ。
お前らちゃんとデータ見たのかとw
- 456 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:37:40 ID:qgeqvDA2
- >>454
後付けソフトウェア実装は無理ゲー過ぎるな
- 457 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:37:40 ID:6OYM1Q5c
- PS2をこれ以上無く使いこなした国内メーカーがどれだけ居たんだと
- 458 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:38:32 ID:0XFl9u4g
- Newマリが今も売れているわけで
Wiiは受け皿としては今も相当大きなもののはずなんだけどね。
ただ、それを認めると自分らが無能だってことになるけどねw
- 459 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:38:45 ID:qFR16MW.
- タイムマシンに乗ってPS3発表前に戻って
クタタンを説得すれば・・・・
- 460 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:38:54 ID:eewk3AAE
- >>450
やはりそのフレーズですね(*´Д`*)
そうだ!毎月一体ずつ買っていこう*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 461 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:39:00 ID:bIuBdpu.
- >>451
どうだろう。PSP2は結構耳にするようになってるし
出てくるのは確かではなかろうか
- 462 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:39:07 ID:tI86UHdY
- >>449
綺麗なグラフィックだと他の部分への必死さが無くなりますからねぇ
2D時代は制約だらけのところで知恵を絞らざるを得なかったので日本が有利でしたが
- 463 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:39:09 ID:0XFl9u4g
- >>457
IFはどのハードでも使いこなしているんじゃないかなw
- 464 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:39:17 ID:D5.V1yF.
- 野球の所為で見始めたバブルへゴーが微妙に面白くて、目が離せないw
- 465 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:39:57 ID:7Foo5TxI
- >>459
PS2発売直後辺りだったら間に合うんじゃね?
- 466 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:40:08 ID:cIKZTqwY
- やっぱり、フレームレートがガコガコの立体視はすごい違和感なんだろうかw
バーチャファイターやバーチャレーシングのような絵柄で立体視も見てみたいものだけど。
- 467 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:40:56 ID:eewk3AAE
- >>464
コチラはマンUの試合がgdgd過ぎるのがツライ…ルーニーカンバーック(ノД`)
- 468 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:41:34 ID:6OYM1Q5c
- PSP2出てもどうせまたアナログはゴミなんでしょ…
- 469 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:41:45 ID:0Yq3.IMU
- TVKが見られるパンストファンのみんなー
今回は「普通に面白い」ぞー(抑揚無く
- 470 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:42:22 ID:xI1V640M
- moveが売れないのもモーションコントロールが飽きられているせい(キリッ
…とかやってそうですなw
- 471 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:18 ID:2qnv0dxM
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/06/45499.html
>京都でポケモンイベント、イオンモールKYOTOにて開催
>KYOTO Cross Media Experince 2010のオフィシャルイベント「京都ゲームフェスタ」が
> 11月13日と14日の2日間、イオンモールKYOTOにて開催されます。
ttp://u.jimdo.com/www13/o/se578dccdd4d8c416/img/i14f4764476038d29/1287581915/std/image.gif
被ってますがな
- 472 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:22 ID:XmtlsJFc
- 再びCM始めたリゾが売れたらどう言い訳する気だとww
- 473 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:39 ID:0XFl9u4g
- その後にWiiで売れるソフトを出せば面子丸つぶれだなw
しかし、そういうゲームのヒットで新しいの何かあったっけ?
- 474 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:39 ID:37FdaMYk
- >>459
どこぞのルーピーよろしく批判されることで信念がより強固になりそうな
- 475 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:57 ID:7Foo5TxI
- >>461
こう言っちゃ悪いがMH専用になる前提のハードだろうしな。
旨みがあるとは思えないんだが
- 476 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:44:09 ID:LvlgATFQ
- 301 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010年11月06日(土) 20:23:12 ID:Z2+gmU/K0 (PC)
LoAは武器を強化してくと弱くなったりするのがクソすぎる
いったい何のために素材を集めてるのか
528 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2010年11月06日(土) 23:27:27 ID:hen9l/vW0 (PC)
俺の手元にゼロエンドという武器がある。攻撃力は556だ。
そして次の強化先はゼロエンドハードコート、攻撃力は368だ。
━┓
┏┛ ⌒
・ .___ ⌒ ___ ━┓
/ ―\ / ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・.
| (●) /_ (⌒ (●) /.
| (__/  ̄ヽ__) /
\ /´ ___/
\| \
/|´ |
- 477 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:44:29 ID:B02yNNos
- >>465
無理だろ。
SCEのソフトウェア軽視はくたたんから始まったことではない。
もっと前、初代社長の下PSが軌道に乗りだした辺りのソニー本社の上層部に
「どうせ一過性だし、失敗すればSMEをおとなしくさせる材料になるから放置した方が良い」
と吹き込む等して、過小評価させるのが一番かと。
- 478 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:44:55 ID:0XFl9u4g
- >>476
我慢しどころなんじゃね。
その次の武器が超絶強いとか。
古いゲームでアイテム所持数制限ありのゲームだと時折ある。
- 479 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:45:41 ID:7Foo5TxI
- >>476
またバグなのか?
- 480 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 00:46:14 ID:oJ3Fk7.Q
- Wiiが一過性で飽きられた物であるとして、さらに3DSも同じ道筋を辿るものとしよう
Wiiは2006年に発売して2010年に飽きられた訳だから
3DSも4年間は安泰という事になる
- 481 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:46:26 ID:37FdaMYk
- >>476
どのボスも楽勝って人にハンディを負わせてるにちがいないぜ
道を極めるアクションゲー野郎への配慮だな(Bow
- 482 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:47:14 ID:0XFl9u4g
- あと、攻撃力低いけど付随効果が半端ないとかかもねw
LOAのシステムでそういうのがあるんだろうか。
- 483 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:47:51 ID:2qnv0dxM
- >>476
数値的な攻撃力は弱いけど何か特性が有るとか、そう言うのは無いの?
- 484 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:47:54 ID:6OYM1Q5c
- >>476
属性付加無しで素の攻撃力激減だったら吹くw
GE無印も強化すればするほどマイナススキルが付くゴミのような剣有ったけどさ…w
- 485 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/07(日) 00:48:11 ID:8PkuNQcQ
- サガ2だって肉を食べて変身するには弱いモンスターを経由することもあるし(棒
- 486 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:48:28 ID:qgeqvDA2
- 洞窟物語で強化するほど弱くなる武器とかあったなあw
- 487 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:48:28 ID:bIuBdpu.
- >>480
結局先入観だから
そう思ってる人はサードが売れないと言い出した一年後には飽きられるとか
思ってたはずだよ
たしか、そのころに記事なかったかな飽きられる可能性があるとか
- 488 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:48:41 ID:37FdaMYk
- 敵をハードコートしてしまうのか
- 489 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:07 ID:4NYTp4QQ
- 飽きられる可能性のない娯楽って何があるんですかー!!
- 490 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:35 ID:0XFl9u4g
- >>489
食べる、寝る、エロ
- 491 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:37 ID:B02yNNos
- >>476
MHで言う会心率が極端に高いとかなら、実質攻撃力が736だったりするのだろうが、
書き込みの雰囲気からすると、そういうわけでもなさそうだな。
- 492 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:41 ID:XmtlsJFc
- >>482
無印MHだと属性の数値は出てなかったから
絶一門が厨武器だってのによく気がついたなとか思ったw
まあ、解析が広まっちゃってたけどさ。
- 493 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:41 ID:7Foo5TxI
- HDも一貫性が強いと思うんだがなw
飽きられててもおかしくないよね。と自ら墓穴を掘ってる悲しさに気がつかないのかな?
Wiiは一貫性で飽きられてる云々言ってる人ってw
- 494 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:49:44 ID:6OYM1Q5c
- >>489
うーん、性欲関係も飽きるときは飽きるしな
- 495 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:50:16 ID:XeFc0y4U
- PSP2のほうが飽きられる可能性が有ると思わんのかw
- 496 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:50:48 ID:6OYM1Q5c
- >>492
絶一は解析の前からして振ってみたら強かった的な感じだったような
- 497 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:52:16 ID:eewk3AAE
- 一過性と落花生は似ている(*´Д`*)
そういえば最近はスクエニさんがいきのこれるのかどうか気になってきます
- 498 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:52:23 ID:tWyIJ9Yw
- ていうか、3DSが飽きられるっていうのは
普通に性能がアップしたハードは飽きられる、っていうことと同義だと思うの
性能上げただけじゃ飽きられるって意見自体はおかしくないと思うけど
それを言うと他のほとんどのハードにも当てはまるんじゃないかとw
- 499 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:52:58 ID:XeFc0y4U
- >>497
気になるのはスクエニだけでいいのかい?
- 500 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:07 ID:4NYTp4QQ
- 飽きられる煽りが飽きられ(ry
- 501 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:08 ID:tI86UHdY
- いかに「必要」にさせるかがポイントかも知れない
友達がゲーム持ってるから一緒に遊びたい、ゲームの話でクラスで盛り上がってるからその話題に加わりたい
こういう需要は相当強力
- 502 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:53:09 ID:bIuBdpu.
- >>495
まだ姿すらないしね
PS3が値段下がったら実態はともかく数字はあがったし
従来のゲーム機は飽きられてないと思われてる
買い替えかもしれないのにね
- 503 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:21 ID:0XFl9u4g
- >>497
余裕で生き残れると思うよ。
借金も減らしてきてるし今期のマイナスはわざとの部分もある気はする。
- 504 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:27 ID:XmtlsJFc
- >>493
まあ性能向上が後退するってことはないと思うが
HD画像も見慣れられてもう大した売りにはならないってな状況には
とっくになってんじゃないかなとは思う。
売れ線見るとぶっちゃけ画は高精細さとかはどうでも良さそうだしさw
むしろキャラの画風とかそういうのこそが売りになってるじゃないかと。
- 505 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:54:00 ID:7Foo5TxI
- >>498
自分は馬鹿です。って周りに言いふらしてるようなものだからな。
生暖かい目で見守るしか・・・
- 506 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:54:20 ID:XeFc0y4U
- もし本当だとしたらこれ以上ないほどのダブルスタンダードだなあ
早く潰れろよw
- 507 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:54:59 ID:WZqtGiAA
- 3Dもモーションコントロールも「当たり前」になる気がするけどね。
だいたい、飽きられるのはソフトのせいだよ。
- 508 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:55:20 ID:XmtlsJFc
- >>496
だからハンターナイフ並の攻撃力のものをよくキチンと試す気になったなあとw
元祖FFでリボンの価値にしばらく気がつかなかった自分を思い出したりもしたw
- 509 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 00:56:26 ID:6OYM1Q5c
- >>508
一度でも試し切り行けば属性エフェクトが龍だから気づくだろアレはw
- 510 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:56:28 ID:7Foo5TxI
- ソフトは飽きられると思うけどハードが飽きるって相当終わってると思うんだけどね
- 511 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:57:38 ID:0XFl9u4g
- でも、今更とは思われるよ。
末期のFCとかSFCはその色が強かったと思う。
普通の人はDC末期のソフトは存在すら知らないだろうし。
- 512 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 00:57:49 ID:bIuBdpu.
- このあたりの話は一年後に決着がついてて
逆だったらなかったことにしてるでしょう
- 513 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:58:24 ID:fSV/S7.6
- >>495
出さなきゃ飽きられることはないね
- 514 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:58:41 ID:XeFc0y4U
- >>512
一年後にはごますってるサードが居るんだろうなあ
- 515 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:58:57 ID:tWyIJ9Yw
- moveさんが一年後になかったこと扱いにされていないか心配である
- 516 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:59:16 ID:0XFl9u4g
- moveの一年後とgoの一年後は似ていると思う。
- 517 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:59:35 ID:4NYTp4QQ
- 一年持つのかい(棒
- 518 :名無しさん:2010/11/07(日) 00:59:51 ID:09EbmWGo
- MoveはVBよりは売れると思うけど
これぞMoveっていう看板タイトルが出てくるかは若干不安
- 519 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 00:59:55 ID:oJ3Fk7.Q
- ゲームに飽きられないようにするのはソフト製作者の役目である
ハードのより好みするのはまぁ構わんとしても、
せめてそこの部分だけは責任もって努力して頂きたい物である
にしたって、まだ影も形もないPSP2を待ちわびるってのはいくらなんでも宗教じみすぎな気もするが
- 520 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:00:43 ID:7Foo5TxI
- >>518
専用タイトルはまぁ、無理だよねw
- 521 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:01:05 ID:0XFl9u4g
- >>518
VB国内60万台売ってるけどね。
とはいえあれは任天堂の悪名高い部分だけど…
- 522 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:01:52 ID:6OYM1Q5c
- >>515
現時点のソフトラインナップの時点でだな(ry
サードにばらまきして作って貰う体力すらないんじゃ
- 523 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:01:58 ID:XeFc0y4U
- >>515-516
いち・・・ねん・・・?
- 524 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:02:01 ID:tI86UHdY
- >>520
専用タイトルを出すリスクを取れるのはファーストだけだろう
この状況でサードが専用タイトルだして爆死したら笑えるけど
- 525 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:02:37 ID:37FdaMYk
- GTP2がでたらPSP2買うぜ
- 526 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:03:09 ID:WZqtGiAA
- Moveは発売前にして飽きられているからなぁ。
Wiiソフトの二番煎じ以外出ないんじゃないの?
- 527 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:03:28 ID:LvlgATFQ
- >>482-484
/\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| + 付随効果とかないから
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
- 528 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:03:37 ID:0XFl9u4g
- しかし、よく考えればgoは使い道がゲーム以外にもあることを考えると
moveは弁護できんわw
Wiiスピークみたいなことになりそう。
- 529 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:03:49 ID:bIuBdpu.
- Moveは発売当日に行ったとおりの展開になってると思うけどね
逆にあれの売れ行きはサードさんなんかからすると
Wiiも飽きられてると考える支援材料になってしまってるかも。
- 530 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:03:57 ID:6OYM1Q5c
- ダンスセントラルの海外レビューがなかなか好評なのでアジア版買うか…
ダンスゲーにとっては良い周辺機器だなキネクト
- 531 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:04:05 ID:0XFl9u4g
- >>527
なのか…
となると、何かの条件武器なのかもしれんね。
鍵になってるとか。
- 532 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:04:28 ID:xI1V640M
- 一年後に無かった事になってるサードが居(ry
- 533 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:04:37 ID:7Foo5TxI
- >>527
じゃあその次が爆発的に強くなるの?
- 534 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:04:56 ID:4NYTp4QQ
- >>528
moveのゲーム以外への使い道を考えればいいじゃない!
- 535 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:05:02 ID:XeFc0y4U
- まあ実際Wiiはてこ入れが必要ではある
てこ入れする暇が有るなら新ハード出した方が手っ取り早い気がするが
- 536 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:05:49 ID:XeFc0y4U
- >>534
いやらしい・・・
- 537 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:06:15 ID:0XFl9u4g
- >>535
WiiスポやFitの新規開拓できただけ御の字だと思うよ。
少なくとも他機種ができてないリビングへの橋頭堡にはなった。
- 538 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:06:17 ID:tWyIJ9Yw
- >>534
ゲーム以外の使い道ならキネクトのほうがまだ将来性がありそうなのがなんともw
- 539 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:06:54 ID:7Foo5TxI
- >>529
その前にサードはWiiはリモコンが標準コントローラーという事を思い出せとw
- 540 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:07:22 ID:0XFl9u4g
- 次は脳波読み取りだろうかw
実験室のだとそこそこの精度のできてるけど
あれをゲームに使えるようになればw
- 541 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:08:27 ID:XeFc0y4U
- >>537
PS3が王者から転げ落ちてたから王座に座ってただけだからねえ
別に王座をとるのが目的ではなかったし
新規ユーザーという意味ではバッチリ目的は果たしたな
理想を言うならもっと携帯→据置移行をさせたかったところだけども
- 542 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:08:39 ID:bIuBdpu.
- WiiHDのてこ入れならもう次世代機出したほうがいいよね
- 543 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:09:24 ID:6OYM1Q5c
- >>538
というか元々ゲーム以外のもの作ってる部署からの転用だろアレw
- 544 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:09:26 ID:37FdaMYk
- >>528
PSEyeはPC用のWebカメラになってくれる予定なのだ
ワゴンの中で3桁になるのを待ってるぞ
- 545 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:09:50 ID:7Foo5TxI
- >>541
世界視点で見たらまだまだ据え置きの方が上だけど
- 546 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:10:00 ID:tWyIJ9Yw
- >>540
次々世代機くらいなら真面目に可能性があるだろうが次世代機にはまだ早いと思うぞw
- 547 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:10:05 ID:cIKZTqwY
- >>540
自分としては、次は視線読み取りだと思う。
まあ、どっちもあまりゲーム向けじゃない気もするけどw
- 548 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:10:22 ID:0XFl9u4g
- そういえば360のモンハンF用キーボードが
MS純正のPC用買うより安いとかいう現象もあるなw
ゲームと家電屋で価格が違うんだろうかw
- 549 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:10:22 ID:7Foo5TxI
- >>542
同意
- 550 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:10:30 ID:qgeqvDA2
- 鼻からキメる(ry
- 551 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:11:20 ID:B02yNNos
- >>542
もっとも、最速でも1年後、実際にはもうちょっと間を置きたいところだろうな。
- 552 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:11:37 ID:0XFl9u4g
- さすがに視覚まで操作してくるようなのは
まだ早すぎるんじゃねw
しかし、1000年くらいしたらゲーム業界も凄いことになってるのかもしれんなw
- 553 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:11:43 ID:6OYM1Q5c
- >>547
フェイストラッキングでなら一応顔の角度から擬似的に視線読み取っては居るんだっけか
眼球までとなるとまだまだだが
- 554 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:11:55 ID:XmtlsJFc
- >>542
任天堂も次の据置機はHD対応はするんだろうけど
開発面やらで問題山積みなのを見てるわけですからねえ。
どんな方針や対策を見せてくれるのやら。
- 555 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:12:08 ID:4NYTp4QQ
- 1000年続いた業界がどれほどあるのかと(ry
- 556 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:12:23 ID:XeFc0y4U
- >>542
次世代機の方が安く仕上がるし期間的にも短く済みそう
それにMSもSCEも酷いことになってるし次は一人しか走者の居ないマラソンになりそうだ
>>545
世界的に見たら逆にどれだけ3DSに興味を持たせるかってとこだな
- 557 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:12:37 ID:6OYM1Q5c
- >>552
マトリックス状態で人間牧場にされてるんじゃ…
- 558 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:12:57 ID:0XFl9u4g
- >>555
カード遊びは1000年以上あるよ!
ゲームもそういうものになるんじゃねw
- 559 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:01 ID:0Yq3.IMU
- HD機が駄目とは言わないけど
HD機に尽力して会社潰してたら元も子も無いので
やっぱりSDアプコンでHDTVでもそれなりに綺麗に見える方式で行った方が良いと思う
- 560 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:13:04 ID:WZqtGiAA
- まぁ、この一年でWiiで色々実験したほうがいいんじゃないかなぁ…。
次世代機の通信周りは完璧くらいにしてほしいからね。
- 561 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:13:16 ID:6OYM1Q5c
- >>555
建築業界?w
- 562 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:14:02 ID:XeFc0y4U
- >>558
いやゲームはどうだろうなあ・・・
個人的にはもっとも長続きするのがアナログ的な遊具だと思ってるから
1000年後にはまったく別の形になってそう
- 563 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:14:17 ID:7Foo5TxI
- >>554
任天堂はHDでも耐えられるだろうけどサードの惨状見たらまだ無理という判断をしてるはず
任天堂だけがソフト出すわけじゃないからな
- 564 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:14:28 ID:0XFl9u4g
- >>561
それ1000年どころじゃねーw
2000年前ですら貿易摩擦の問題があることを考えると
人間社会ってあんまり変わってないんじゃねw
- 565 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:15:36 ID:0XFl9u4g
- >>562
囲碁将棋麻雀はたぶんあると思う。
ゲームをそれくらい気楽にできるようになれば…
まずは電気をいらないようにして
工業製品でなくす必要があるか?w
- 566 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:15:37 ID:UxORy/16
- しかし、wiiの次世代機出す場合は
VCのお引っ越しを万全にやってもらわないと
wiiを仕舞えないのだが大丈夫だろうか
- 567 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:15:54 ID:XmtlsJFc
- >>564
歴史を学ぶと、人類は歴史にちっとも学んできていなかったってのがわかる、とか聞いたしなw
- 568 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:16:05 ID:tWyIJ9Yw
- 寺社仏閣の建築会社が1500年くらいだったっけ
- 569 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:16:18 ID:XeFc0y4U
- >>563
64で失敗したのに同じことしようとしたらそれはもう救いようが無いだろう・・・
- 570 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:02 ID:0XFl9u4g
- >>566
いずれ新規のものに追いやられ
古いものをやる時間を作れなくなるさ…w
最近サターンとDC、GCは封印したw
FC、SFC、64はまだスタメンだが。
- 571 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:07 ID:WZqtGiAA
- 建築・土木・アパレル・食料品・音楽・芸術・出版・金融・宝石・装飾品…
大きな括りだとどれも大昔からあるだろうな。
- 572 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:12 ID:0Yq3.IMU
- >>566
DSiのゲームは3DSに引き継げるとか何とか・・・
・・・俺の夢かもしれないが
- 573 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:39 ID:tI86UHdY
- >>552
事業の寿命は30年です
任天堂は昔はトランプや花札が主力事業でしたし
据置ゲーム事業はそろそろ寿命かもしれませんね
- 574 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:18:02 ID:UxORy/16
- >>570
上二行と最後の行が矛盾してる件
- 575 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:18:06 ID:bIuBdpu.
- アップコンにしたとしても開発者の性能が足りない信仰を
やぶるのは容易じゃないんだよね
- 576 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:18:25 ID:0XFl9u4g
- 今のペースでゲーム機発売され続けるなら
1000年後だとPS146とかが発売してるのかなあw
- 577 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:18:28 ID:37FdaMYk
- 1000年もたてば
テレビは映像を写すものでなく、中の小さい人を動かす装置になる
自動車は車輪を廃し四速歩行の鉄の動物型になる
- 578 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:18:33 ID:7Foo5TxI
- >>573
国内だけの話だけどね
- 579 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:19:12 ID:UxORy/16
- >>575
>開発者の性能が足りない信仰
経営者は大丈夫なんです?
- 580 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:19:26 ID:4NYTp4QQ
- >>575
性能が足りないのは開発者の方だと申したか(棒
- 581 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:19:48 ID:XeFc0y4U
- >>579
経営者はお金にしか興味ないんじゃね?
- 582 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:19:51 ID:0XFl9u4g
- >>574
だがいずれFC、SFC、64も落ちるはずさ。
徐々にやらなくなったソフトが増えてきているわけだし。
というか追い落とすようなソフトを出してくれることを願うw
- 583 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:19:53 ID:CO3o/PNk
- 次世代機よりも小さいWii本体を活かせるようセガの思考を取り入れてですな(棒
ttp://sega.jp/archive/segahard/32x/peri/md_mcd_32x_1.jpg
- 584 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:20:28 ID:7Foo5TxI
- 開発者は商品を作ってるという自覚はあるのか?
- 585 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:20:30 ID:cIKZTqwY
- 1000年後なんて想像つきませんな。
モヒカンが「ヒャッハー!いまどきゲームディスクなんてフリスビーにもなりゃしねえ!」
とか言っている世の中かもしれない。
- 586 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:20:33 ID:2qnv0dxM
- 個人的にはカービィとかドンキーとかゼルダを見てると当分Wiiでも十分な気がする
HD機でもあそこまで使えてるサードがどれだけ有るのかと
- 587 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:20:58 ID:CO3o/PNk
- >>580
足りないのは性能じゃなくて(自主規制)じゃないかと
- 588 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:21:07 ID:0XFl9u4g
- >>585
モヒカンどもが電気作ってゲームやっているかもしれんw
- 589 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:21:09 ID:pf1Jsq4g
- >>579
開発の事まで把握出来るチートな経営者はミヤホンとか極一部だけだと思います。
- 590 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:21:20 ID:6OYM1Q5c
- GCを使いこなしたサードがどれだけ居たかを考えれば自明
- 591 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:21:23 ID:0Yq3.IMU
- >>575
開発者のアイデアと知恵と創意工夫が圧倒的に足りない状態で
ハードスペックが足りないだの何だの言う資格なんて一切無い
- 592 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:21:39 ID:XeFc0y4U
- まああと1〜2年は3DS注力Wiiで時々実験でよさそうだな
- 593 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:21:58 ID:pf1Jsq4g
- 間違えた、岩田さんだw
- 594 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:22:07 ID:CO3o/PNk
- KONMAIはそれなりに使ってた印象があるようなないような
もっともあのメーカーはどのハードもソツなく使いこなす変態だけど
- 595 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:22:19 ID:bIuBdpu.
- 個人的には単にマルチにするための性能が足りないってだけだと思うけどね
- 596 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:22:44 ID:0XFl9u4g
- コナミはWiiロンチから出してきてるからな。
売上は芳しくないけどw
- 597 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:22:45 ID:XeFc0y4U
- >>588
核戦争が起きたのになんであんなにガソリンが有るの!?
- 598 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:22:52 ID:GyTtRPD2
- 性能が足りないってのは技術を試したいだけであって
アイデアを形にするのには現行機で必要充分なんじゃなかろうか
それともそんな御大層なアイデアがあるんだろうか
そしてそんな超大なアイデアをカタチにするのにはどれくらいの金がかかるのかを考えた事はないのだろうか
- 599 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 01:23:36 ID:oJ3Fk7.Q
- GCを使いこなしてバテンを作ったモノリスは
今や任天堂のセカンドに
グラフィックをよくしたいのならセンスを磨いていただきたく
道具がどれだけよくなっても、製作者が思い描く以上の絵を作ってはくれないんだぜ
- 600 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:23:40 ID:0XFl9u4g
- >>597
それを言っちゃモヒカンのトゲの製造技術とか
建築技術とかいろいろ突っ込みどころあるぜw
あのバロック建築とかもはや理解不能すぎるしw
- 601 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:23:51 ID:CO3o/PNk
- >>595
それって自分所のタイトルはマルチで出さないと採算割れるって言ってるようなもんじゃ・・
- 602 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:24:00 ID:7Foo5TxI
- 性能が足りないと言うがPS2の時は全然言ってなかったよね!
- 603 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:24:20 ID:6OYM1Q5c
- コンマイとカプコンはどのハードでも作れるようにある程度研鑽しておく感じ
- 604 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:24:39 ID:cIKZTqwY
- >>588
チンクルタワーみたいなのを作って発電するのかw
実際のところ、人間が技術の進歩に追い付けなくなっていきそうなので、
気候や政治思想が極端に変化しない限り、人間の生活はそう変わらないかもしれない。
- 605 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:24:51 ID:37FdaMYk
- >>595
もう開き直ったのかWiiとPS3のマルチも出てきましたね
- 606 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:25:09 ID:bIuBdpu.
- >>601
そうだよ
市場の半分はwiiだもの
- 607 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:25:14 ID:UxORy/16
- しかし、そんなにマルチが好きならPCでやってけばいいのに
あちこちにライセンス料払ったり開発機そろえる負担も軽くないだろうに
- 608 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:25:26 ID:0Yq3.IMU
- >>595
一度、サードはマルチと言う発想をかなぐり捨てるべき
あとベスト版と完全版商法、ついでにシリーズ作品の分散化は控えろ
付いて行く方(ファン・プレイヤー)がしんどい
- 609 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:25:40 ID:XeFc0y4U
- >>603
カプコンと違ってコンマイはシリーズ(および開発者)を大事にするよね
- 610 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:26:46 ID:bIuBdpu.
- >>607
日本じゃPCゲームの市場はもう死んでるよ
- 611 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:26:53 ID:GyTtRPD2
- なるほど、横並びの性能になってくれれば全ハードマルチやるだけで何も考えずに済むしな
個人的にゃあハードごとに特色のあるタイトルが遊べるからこそ面白いと思うんだがなぁ
- 612 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:27:27 ID:CO3o/PNk
- >>609
ちゃんと採算取れてるシリーズに関して。はな
あっこは新しいもの作る一方で見切りも凄く早い
- 613 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:27:36 ID:iMVnVVfk
- サードはもはやWiiは過去作のリメイクかマルチでしかソフト出さないしな…
任天堂ものしかうれないしいいやとかマジで思ってそうだ
- 614 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:27:48 ID:lW9wyf7U
- そもそも最近のPS3は5年+αのαの部分で1年先行したってだけだしなぁ
だからサードの売り上げにちっとも反映されない
コナミだってよく見ると売り上げ見込めるタイトルはきっちり箱○とのマルチにしてるし
- 615 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:28:32 ID:pf1Jsq4g
- >>609
何だかんだ言って2D悪魔城シリーズもずっと出てるしね。
そういやリバースシリーズはドラキュラ以降音沙汰無いが、もう出ないのかねえ。
ツインビーリバースとかゴエモンリバースとか期待してたのに。
- 616 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:28:53 ID:0XFl9u4g
- 大作でも20万…
MSですら引いたところを見るともう無理なんだろうなあ。
nVidiaやATiが全盛期みたいにばら撒きするのももうないだろうしw
- 617 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:29:08 ID:XeFc0y4U
- >>614
MGS4のこともたまには思い出してください
- 618 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:29:33 ID:6OYM1Q5c
- ご褒美に好きなもん作れシステムが良いのだろうか…
個人的には仕事のしかたが偏り過ぎな広報死すべきなメーカーだけど
- 619 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:29:41 ID:CO3o/PNk
- >>614
11月に北米と欧州でDDR新作出すよ!日本での予定はまだ決まってないよ!
そして今度のはPS3とWiiのマルチだよ!PS3は8パネル+Move対応らしいよ!
- 620 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:29:57 ID:XeFc0y4U
- >>618
広報は間違いなく死ぬべき
- 621 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:30:16 ID:0Yq3.IMU
- エレビッツはもっと売れても良い作品だと思う
Wii版・DS版共に・・・
- 622 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:30:39 ID:bIuBdpu.
- >>611
そうだよ
だから今世代はサードに市場の決定権がほとんどなくなってしまった
任天堂さんが次世代機で性能を上げてくるような事態になると
PS3は差別化できる要因がなくなってしまう
- 623 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:31:11 ID:0XFl9u4g
- しかし、見た目に華がないってのはそれだけで辛いからな。
特に今みたいに情報が飽和している状態だと。
- 624 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:31:22 ID:6OYM1Q5c
- >>619
ダンエボ国内版を実現させたのはMSKKの尽力かもしれないと思ったりする昨今
でも収録曲的にダンスセントラルが欲しかったです…ファースト製品でも楽曲権利の壁が
- 625 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:12 ID:CO3o/PNk
- >>622
BDがあるじゃないですか(棒
PS2の時にDVDの容量ロクに使わないどころかCDでもタイトルがリリースされてた辺り、
BDガッツリ使うメーカーなんてあるんかいなと個人的に思う所
- 626 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:29 ID:ngvSb66I
- >>621
ただ、そこらの一般人(趣味で少しゲームをする程度の人)が
エレビッツというタイトルを知っているかというと……
どんなに出来が良くても、
知名度が無いとそもそも数売れるはずが無いからなぁ
- 627 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:36 ID:XeFc0y4U
- >>623
具体的にあげるなら日本における一般的な洋ゲーだな
海外でもゲーム好きいがいは大概思ってそう
- 628 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:32:45 ID:6OYM1Q5c
- サードに市場の決定権というがファーストが最強なのはどのプラットフォームでも普通のような…
あ、若干一社除外ですかサーセンwwwwwwww
- 629 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:32:54 ID:bIuBdpu.
- >>625
BD載せてくるかもしれないよ?
- 630 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:33:57 ID:0XFl9u4g
- 見かけに華…
せんとくんをゲーム化だなw
- 631 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:34:05 ID:7Foo5TxI
- しかしせっかくPS3で逆ザヤ解消されたのに
次世代機なんて今出されたか完全にSCE潰れかねないよね・・・
- 632 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:34:15 ID:6OYM1Q5c
- BDそんなに安くなったっけ?
- 633 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:35:59 ID:WZqtGiAA
- >>628
PS/SS/64の頃はサードに市場決定権があったんだけどねぇw
ファーストの実力差があんまりなかったんだろうな。
- 634 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:00 ID:B02yNNos
- >>629
実効アクセススピードがDVD未満では、使いようがないのでは?
技術的には可能でも権利関係の問題で、CAV化とか過剰な暗号化の低減すら許されないみたいだし、BDベースのディスクという時点で。
- 635 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:04 ID:ngvSb66I
- >>627
日本での洋ゲーについては見た目の華が云々というよりは
「難しそう」「怖そう」というイメージが原因の気も
そして実際、(「そうでもない」という人もいるが)
そのイメージは完全に外れても居ないからなぁ…
- 636 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:36:26 ID:bIuBdpu.
- >>632
再生専用なら安いよ
- 637 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:37 ID:7Foo5TxI
- >>632
まだ6000円台だね。(ガンダムUCの見ながら
- 638 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:37 ID:CO3o/PNk
- ここで任天堂、まさかのレッドレイディスク採用(威力棒
- 639 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:51 ID:0XFl9u4g
- というか、3Dゲーム全般にもたれているのもある。
実際3Dゲームって2Dより情報量は増えるしねw
- 640 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 01:37:03 ID:oJ3Fk7.Q
- サードがソフトを分散させればユーザもその分だけそれぞれのハードに分散していく
今回の据え置き市場の最大の問題は、中途半端なユーザの分散が最初に出来上がって
それをずっと引きずって行くしかなかった事だよなぁ
- 641 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:37:14 ID:6OYM1Q5c
- >>633
あの頃のSCEは輝いていた・・・
- 642 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:38:03 ID:cIKZTqwY
- >>638
それだとディスクの容量が減っちゃうので、ここはまさかのX線ディスクを(Vii
- 643 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:38:22 ID:0XFl9u4g
- ファーストの差……
ぶっちゃけセガ燃え尽きるの早かったと思うw
95年でも既に話題性減ってたし。
- 644 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:38:58 ID:bIuBdpu.
- >>634
そのあたりはなんともだけどね
- 645 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:39:17 ID:XeFc0y4U
- >>628
もうやめてください!泣いてる子も居るんですよ!
- 646 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:39:39 ID:0XFl9u4g
- しかし、折角リモコンで操作できるんだから
ソフトの入れ替えをしないでいいようになって欲しいなw
任天堂はHDD使う気ないからまだ遠そうだけどw
- 647 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:40:14 ID:tWyIJ9Yw
- >>640
水槽の水はちょっとずつ入れ替えていかなきゃならないのに
PS3は全く新しい水が入ってこなくて窒息しそう、
でもWiiは水槽が全部新しい水だからそれはそれで辛い、って状態になってる気がする
- 648 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:40:20 ID:7Foo5TxI
- まぁ、景気で判断すればいいのにね。景気が悪いから一番売れてるハードだけに出そうとか
景気が良くなったらマルチで行こうとか無理な話かw
- 649 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:40:47 ID:37FdaMYk
- >GD載せてくる
!
- 650 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:40:49 ID:6OYM1Q5c
- PS1世代から唯一?生き残ってるGTも産廃同然だからなぁ…
- 651 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:40:58 ID:lW9wyf7U
- >>619
あれ元々三機種マルチで、箱○版がいろいろあってダンエボになった
- 652 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:41:32 ID:XeFc0y4U
- DDRといえばゲーセンもどうなるんだろうなあ
- 653 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:41:54 ID:WZqtGiAA
- >>646
3DSのカードも2GBなんだし、
Wiiの次はシリコンメディアで複数挿しできるようにしとけばいいんじゃねw
- 654 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:42:24 ID:bIuBdpu.
- >>648
いまでもやってるよ
DSがブームならDS、PSPが売れたらPSP、PS3が薄型で売れたらPS3
海外が景気いいなら海外向けって感じ
- 655 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:42:37 ID:6OYM1Q5c
- >>652
地元にタイトー系しかなくてDIVAアケが出来ない問題は本気でどうにかして貰いたい
- 656 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:43:00 ID:37FdaMYk
- あの時代はまさにスクゥエア大帝国だったからなあ
PSにいったらよそはもう雪崩を打つように…
- 657 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:43:17 ID:XeFc0y4U
- >>654
問題はタイムラグがありすぎて出す頃には景気が様変わりしてることだがなw
- 658 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:43:28 ID:CO3o/PNk
- >>651
マルチと言っても形体はまるっきり違うみたいやね
PS3は8パネ、ダンエボに近いキャラ造形、楽曲配信アリ
Wiiは4パネor板、キャラは既存のを使いつつ本家の頭身にと
ところでX2の家庭用はまだですかいいかげん超電磁砲エディットさせやがってください
- 659 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:43:45 ID:0XFl9u4g
- >>656
PS1序盤までは良かったはずだよ。
チョコボ不思議1くらいまでが全盛期じゃないかな。
- 660 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:43:49 ID:2qnv0dxM
- >>648
ゲームの開発期間自体が長くなってるからそんな小回りは出来ないんだよねぇ
- 661 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:44:01 ID:WZqtGiAA
- >>647
海に出なきゃいけないところを必死に川に残ろうとしてる感じだなぁ。
- 662 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:44:02 ID:0Yq3.IMU
- >>654
そんな風見鶏でゲーム作ってるから売れなくなるんだよ
自分の所のゲームを売り込むと言う信念が圧倒的に足りない
- 663 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:44:03 ID:7Foo5TxI
- >>654
Wiiさんは?と言葉を分かっててぶつけてみるw
- 664 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:44:44 ID:CK5xEJCY
- エレビッツは良い作品だった。だったんだが…
チュートリアルはレギンの次に酷いと思うんだ。
- 665 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:45:17 ID:XeFc0y4U
- バンナム七英雄どうなってしまうん?
- 666 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:45:46 ID:bIuBdpu.
- >>662
開発費がかかりすぎてできないんだよ。
10億円とかになるとさすがに新規では無理だよ
- 667 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:45:58 ID:37FdaMYk
- >>659
PSにきてからSCEにどう乗せられたのか小さな会社買収したり映画に手を出したり
すごい勢いで転がり落ちていったね
- 668 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:46:42 ID:6OYM1Q5c
- >>658
液晶の誤差調整オプションつけてPS3・Wiiが最適解なのかな?>DDR
- 669 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/07(日) 01:48:13 ID:bIuBdpu.
- もうこんな時間か
今日はこれで失礼するね
- 670 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:48:25 ID:0XFl9u4g
- よし、CRTかブラウン管だw
遅延拘るトップクラスの人だと
まだそういう人いるのだろうかw
- 671 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:48:40 ID:0Yq3.IMU
- >>666
そうなんだよね・・・
ゲーム作るの辞めたら?と普通に勧めたい
- 672 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:49:49 ID:0XFl9u4g
- >>671
社員の首切るのって簡単じゃないんだよ。
だからセガが昔あんな事件起こしたわけで…
- 673 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:50:26 ID:CO3o/PNk
- >>670
音ゲーは遅延拘りがハンパないけど、今は遅延1フレ未満のモニタを使い、
かつ音をゲーム機から直接アンプに繋ぐようにしたので快適そのもの。目押しは使いにくいがの
- 674 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:51:32 ID:0XFl9u4g
- >>673
高速液晶か。
さすがにもうブラウン管CRT使いも絶滅かなw
- 675 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:52:01 ID:2qnv0dxM
- SFCの頃はスクウェアは物凄くゲームの質に拘りが有ったんだけどなぁ
インタビューでスティングの人がクオリティアップの為なら納期は伸ばしても構わないって
言われたって話してた位だし
- 676 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:52:26 ID:0Yq3.IMU
- >>672
だから「ゲーム作り」を辞めるだけで「ソフト作り」の仕事は続ければ良いんじゃないの?
と言う話
需要が無さそうだけどね
- 677 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:52:49 ID:0XFl9u4g
- >>675
ビジネス用にそう喋ってるだけなのもあると思うけどねw
あの頃のスクウェアって素材を別のゲームに流用してたりしたしw
- 678 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:53:00 ID:iMVnVVfk
- まぁ、売れそうなのに出すのは仕方ないだろ
良いゲームだしても会社が潰れたらどうにもならないし
単純に面白いゲーム出せば売れる!って状況じゃないから苦しいんだと思う
- 679 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:53:10 ID:7Foo5TxI
- 下請けになったら一番いいんじゃね!
- 680 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:53:35 ID:SQ8z7Gy6
- バイオ4 Wiiをクリアした。ようやくひとつ罪(積み)が減ったぞ!
- 681 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:54:05 ID:0XFl9u4g
- 積みがなくなるまで死ぬことは許されぬ……(棒
- 682 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:54:24 ID:6OYM1Q5c
- レア社は余計なことしてないでたまにはゲーム作れw
ttp://twitter.com/#!/Sora_Sakurai/status/953606714957824
- 683 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:55:45 ID:7Foo5TxI
- >>682
→がなんていうか目がキモイ
- 684 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:56:04 ID:0Yq3.IMU
- >>682
駄目な方にクォリティUPw
- 685 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:56:59 ID:GyTtRPD2
- デフォルメセンスって大事よね
- 686 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:57:33 ID:2qnv0dxM
- >>682
子供が見たらトラウマになりそうだ
- 687 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:58:04 ID:CO3o/PNk
- >>674
でもPS2のインタレしか対応しとらんポップンだとチカチカすんのよねぇ・・
アナログ終了後に出てくるであろうトリニトロンの14型か21型確保したいね
- 688 :名無しさん:2010/11/07(日) 01:58:33 ID:ngvSb66I
- >>678
そういったビジネス的なものを疎かにしていては
ゲーム会社としては「ゲームの出来」以前の問題だろうしな
>>681
つまり俺達は不老不死を手に入れたという事か(棒
- 689 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 01:58:38 ID:6OYM1Q5c
- なんでわざわざ着ぐるみの目を開けるのか
そんな余計な仕事をする前にレア社はアバター造詣以外の仕事をするべきなんだ、特にバトルトードのリメイクとか
- 690 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:00:31 ID:37FdaMYk
- >>682
中に入ってるの絶対凶悪犯罪者だこれw
- 691 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 02:03:21 ID:6OYM1Q5c
- 桜井曰く旧型のも覗き穴は空いてるらしいがむしろ塞ぐべきだろうw
- 692 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:03:27 ID:0Yq3.IMU
- >>690
きっとハンニバル・レクターだな
- 693 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:06:31 ID:0XFl9u4g
- そういえば昔マスコットが大量に倒れた事件があったなw
兵庫県のハボたんだったっけ。
- 694 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:08:59 ID:0XFl9u4g
- >>682
twitterのアドレスって会員登録しないと見れないのかな?
- 695 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:11:21 ID:7Foo5TxI
- >>694
登録してないけど見れるぞ
- 696 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:12:23 ID:0XFl9u4g
- >>695
ありがと。
直接リンク行ってもトップページに案内されたんで見れないのかなと思って。
鯖が混雑しているとかなのかな?
- 697 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:12:29 ID:37FdaMYk
- >>694
javascriptオフだとみれない
- 698 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:14:09 ID:0XFl9u4g
- >>697
ありがと、それだわw
しかし、今時javascript求めるとは珍しい。
- 699 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:16:09 ID:hRZPh9q6
- GEB一旦休憩産業
アラガミVS神機の対人チーム戦をやったら面白そうだとちょっとおもった
- 700 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:22:29 ID:KVKCkqm2
- チンコンはネタ要員としては優秀だな
ttp://www.gamersmint.com/wp-content/uploads/2010/11/psm-rws3qcntrllo.jpg
- 701 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:23:31 ID:7Foo5TxI
- >>700
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
- 702 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:24:15 ID:D5.V1yF.
- 結局最後まで見ちゃったじゃないですかー
いやぁ、実に良い深夜向け映画だった
えっ、ゴールデン?Hahaha、何をバカな
- 703 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:25:52 ID:7Foo5TxI
- >>702
33分からとある魔術が始まるよーby関西
- 704 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/07(日) 02:30:07 ID:8PkuNQcQ
- バブルへGOを見終わった。
広末涼子が色々な服装になってたw
- 705 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:40:58 ID:eewk3AAE
- >>700
WiiハンドルコンにMOVEさんをガムテープで貼り付けちゃえばアラ簡単(*´Д`*)
- 706 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:43:02 ID:Pn3zBqPE
- >>346では良い子にするっていったのに黒いドドリアさんが…
- 707 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:45:50 ID:0XFl9u4g
- コケスレの人はみんな黒いよ。
黒歴史も大好きだし。
- 708 :名無しさん:2010/11/07(日) 02:50:48 ID:LvlgATFQ
- 俺はピュアだよ
黒歴史とかしらないし
- 709 :名無しさん:2010/11/07(日) 03:02:56 ID:0XFl9u4g
- 純粋であることと黒いことは相反しない、つまり>>708は…(棒
- 710 :名無しさん:2010/11/07(日) 04:02:30 ID:hAjphEJ2
- ミルキィホームズおわた
相変わらず突っ込みがおいつかねぇw
- 711 :名無しさん:2010/11/07(日) 07:36:51 ID:vA0FE9jA
- おはコケ
キネクときめえ
ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25537.html
でもこれ可視光線のレーザーだったら完全にSFだな
- 712 :名無しさん:2010/11/07(日) 07:52:32 ID:ow..QFt2
- おはコケ ○○飽きられる論そのものが飽き飽きでござる
大体、Wiiだって他2機をモーコン付けざるを得ないようにした時点で飽きられたも糞も無いと思うんだが。
3DS飽きられるって思ってる奴って結局PSP2で頑張りたいって言う考えの表れだろ?
- 713 :名無しさん:2010/11/07(日) 07:56:52 ID:ei0qcubE
- 海外の雑誌にて3DSの海外発売日が流出した模様
あと、色々入力機能なのが載ってるらしい
カンファレンス以上の情報は載ってるかな?
ttp://vgtribune.com/wp-content/onm.png
- 714 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:19:37 ID:4aVs5ilM
- ラノベ板に入り浸っていたら3日ぐらい経っていたでござる。
若いっていいねえ(棒棒
さてニチア…
アレ…
- 715 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 08:23:34 ID:6OYM1Q5c
- ニチアサ無いんでポケモン番組見てたら公式でタブンネサンドバッグ推奨な件
- 716 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:26:05 ID:4aVs5ilM
- >>715
公式で難易度低めのメタルスライム認定するとは思えんかった
- 717 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 08:27:10 ID:QWkJnmDc
- タブンネ「絶対許さない、訴訟も辞さない、そして勝つ」
でもなあ、トレーナーが使うレベル65のタブンネさんは、それこそ
他IDにタマゴにパワー重ねて自爆とかでレベル1に全部経験値
行くようにすると14万も入るしな……
そらサンドバックするのも致し方無し……w
- 718 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 08:28:33 ID:6OYM1Q5c
- 経験値補正を導入した公式を訴えるべきではw
- 719 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:30:42 ID:7Foo5TxI
- クリアーした後性格一致のタブンネさん一匹捕まえれば許してくれるよ。多分ね
- 720 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:31:25 ID:0p9VnGms
- タブンネがオタマロやマッギョみたいだったら気にせず狩りまくるんだけどなあ
つぶらな瞳がつらい
- 721 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:37:25 ID:hr3ronNE
- おはコケ。君はどの辺かな
602 ゲーム好き名無しさん sage 2010/11/07(日) 00:41:13 ID:l2CG2Go+0
95 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:14:29 ID:q21GqSOQ0
何か貼れといわれた気がした
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/c/7/c769121f.jpg
もっと細かいのがあったんだがどっかいった・・・
96 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/11/07(日) 00:33:23 ID:iLJoXOEI0
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/6/36d2ef3c.jpg
これかな?
- 722 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:38:04 ID:ow..QFt2
- 元々クリアできない勝てない人向けの要素だと思ってたけど>タブンネ
狩られるポケとしてタブンネ挙がってるけど、チャンピオンロードのポケとかも結構狩られてると思うんだけどねぇ
アイアントが経験値として美味しかった記憶が
- 723 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:38:05 ID:jIsJB/tg
- トレーナーが出してくるタブンネは思う存分ぶちのめせばいいと思うよ!
悪いのは相手トレーナーだよ!
- 724 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:38:55 ID:B02yNNos
- >>721
上画像における、段階の0と6も見てみたい気がする、下画像の1と8に相当するものとして。
- 725 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:38:56 ID:4aVs5ilM
- タブンネさんマジ天使だからなあ…
- 726 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:40:42 ID:ei0qcubE
- >>722
\アリだー!/
- 727 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:43:37 ID:vA0FE9jA
- タブンネさんはイシュポケの中でもトップクラスに抱き心地がよさそうだ
なんかモチモチしてそう
- 728 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:44:33 ID:ow..QFt2
- ドットで動いてる絵は可愛いけど、オフィシャルイラストになると少し違和感を覚える
- 729 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:45:21 ID:hr3ronNE
- だがドレディアは俺の嫁
抱き心地といえばエルフーンも
- 730 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:46:35 ID:jIsJB/tg
- エルフーンの頭のでっぱりをつまんでぶらぶらしたい
- 731 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/07(日) 08:52:46 ID:P.zBE.8E
-
∩_∩
( ・ω・) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ ∩__∩
( (';; _, ...,,) /(';; _, ...,,) /(*・ω・) クルマユごっこー
∪,)....´;;;,,,..(ヽ ( ,)...´;;;,,,..(ヽ / У~ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ) U(::::::ノ⌒)_ヽ) (__ノ、__)
 ̄
- 732 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:55:49 ID:0Yq3.IMU
- ※「なんということだ! きょうは ハートキャッチプリキュアが やっていないではないか!」
おはよう(抑揚無く
>>731
つ[ だいもんじ ]
- 733 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:56:25 ID:jIsJB/tg
- >>731
つ つばめがえし
- 734 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 08:57:43 ID:QWkJnmDc
- よくわかりませんがくまねこの側にウルガモスさんおいときますね
- 735 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/07(日) 08:59:21 ID:P.zBE.8E
- >>732-734
∩__∩ なんという外道集団……!!
( ・ω・)
- 736 :名無しさん:2010/11/07(日) 08:59:58 ID:09EbmWGo
- 今日のプリキュアは躍動感があった
- 737 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:01:54 ID:7Foo5TxI
- 来年もプリキュアらしいね。このままでは世界中プリキュアだらけになってしまう!
- 738 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:04:57 ID:GjxWbx0Q
- プリキュアやらないから録画してたテガミバチを見たら
シルベットがおしりパンチしてた
- 739 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:10:36 ID:0Yq3.IMU
- どうでも良いが
スーパーシルエット中に出てくる巨大女の技が凄くえげつないと思う件
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12710.jpg
女の子向けな絵面じゃ無いよね・・・w
- 740 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:17:18 ID:4aVs5ilM
- オーケストラと言いながら巨大スタンドのデンジパンチだったでござる
- 741 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:25:02 ID:MniOrAA2
- >>711
力技か
これなら特徴点検出とか楽だろな
- 742 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:33:20 ID:f1fETnkg
- 楽器演奏は体育系だしな
体育系の制裁
- 743 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:34:20 ID:iO7ITgeU
- 城よりもでかい敵より遙かにでかいからなー
全長何Kmあるんだw
- 744 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/07(日) 09:34:56 ID:Jw.i5/kc
- >>735
クマシュンにしとけばよいものを
- 745 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:35:10 ID:f1fETnkg
- ダイダロスアタック
- 746 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/07(日) 09:35:17 ID:P.zBE.8E
- ttp://www.4gamer.net/games/116/G011675/20101104090/SS/010.jpg
∩__∩ せ、雪さん?
(; ・ω・)
- 747 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:36:07 ID:0Yq3.IMU
- >>743
単純な比較
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12711.jpg
サイズインフレにも程が有るw
- 748 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 09:36:07 ID:LD1EMr4M
- o o )ク おひゃあ
uv"ulア いろいろ見逃した産業
- 749 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:36:40 ID:7Foo5TxI
- >>744
先生!どっちもほのおが効果バツグンですよ!
- 750 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 09:37:37 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>747
o o )ク おかしいな…
uv"ulア 3コマ目でちっちゃい奴と1・2コマ目でデカさを発揮してる奴のシルエットが同じなんだが
ヾノ
- 751 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:37:53 ID:7Foo5TxI
- >>746
両方怖っ
- 752 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:39:37 ID:0Yq3.IMU
- >>750
※同一人物(?)です
- 753 :名無しさん:2010/11/07(日) 09:46:48 ID:7Foo5TxI
- >>746
で思い出したけどシスターでもあれは怖いなと思った。
武器持ってドア破壊した所から狂気の目で相手を見るってw
- 754 :名無しさん:2010/11/07(日) 10:34:32 ID:CO3o/PNk
- しょこたん公認サンドバッグ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan165468.jpg
- 755 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 10:41:58 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>754
o o )ク タブンネさんドバッグ
uv"ulア が現実に…
ヾノ
- 756 :名無しさん:2010/11/07(日) 10:48:22 ID:CO3o/PNk
- ポケセンWiiの間出張所は早くタブンネぬいぐるみを取り扱えギギギアル
- 757 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 10:51:06 ID:LD1EMr4M
- o o )ク ギギギギギさん育てようと思ったけど
uv"ulア 使いでが全く見当たらない
- 758 :名無しさん:2010/11/07(日) 10:57:13 ID:4aVs5ilM
- はがねタイプに適応した使える技がほとんど無いからの>ギギギアル
- 759 :名無しさん:2010/11/07(日) 10:58:23 ID:CO3o/PNk
- 弐号機
零号機(初期)
初号機
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1289094647953.jpg
- 760 :名無しさん:2010/11/07(日) 10:59:54 ID:CO3o/PNk
- >>758
ドリュウズもメタルクローしかない。弱点によるデメリットが増えただけ
第三バージョンで教え技復活したら活躍する予感はするけど
- 761 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:01:10 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>760
o o )ク 2行目はギギギギギさんのことですねわかります
uv"ulア ドリュウズは現時点でも強いでぇ…
ヾノ
- 762 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:03:16 ID:CO3o/PNk
- >>761
先生・・・ストーンエッジが欲しいです・・・
アニメの変形シーン見てドリルライナー使ってみたくなったんで育成中。
- 763 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:04:33 ID:cIKZTqwY
- >>759
宇宙刑事みたいなメタリックさがかっこいいけど、
指紋がべたべた付いたりしないのかなこれ。
- 764 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:07:42 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>762
o o )ク ダブル砂パで
uv"ulア じしんとドリルライナーの2択やってるだけで強いと思うよ
ヾノ
- 765 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:07:44 ID:7Foo5TxI
- 今の段階でドリュウズにはがね技は要らないかなw
- 766 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:11:18 ID:4aVs5ilM
- つか今回能力は高いんだけどぞくせいとわざの相性が悪い奴が多いような気がするんですが>BW
- 767 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:12:40 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>766
o o )ク バランス調整だと思うよ
uv"ulア ……というか、あの超バランス種族値で技まで充実されたら困る
ヾノ
- 768 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:13:48 ID:CO3o/PNk
- >>764
砂おこし持ちを相棒にするのは確定として、
特性はどっちの方がいいのかな
- 769 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:15:23 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>768
uv"ulア すなかきでしょう
- 770 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:17:04 ID:CO3o/PNk
- >>769
やはりすなのちからのプラスは微妙か。もう一度育てなお・・・
す前にドリルライナー覚えさせてからにしよう
- 771 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:17:37 ID:7Foo5TxI
- >>769
すなのちからの上昇率は1.3倍らしいね。
- 772 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:18:19 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>770
o o )ク 砂パ以外で使うならすなのちからスカーフ
uv"ulア 砂パで使うならすなかき何か
ヾノ じゃないかなーと思って両方育ててみた
- 773 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:25:22 ID:CO3o/PNk
- >>771
素早さ2倍と比べると魅力は薄いか…いやいや岩技がアップするのは大きいか
- 774 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:25:59 ID:QbucZwgQ
- タブンネ保護委員会の者ですが、こちらで虐待があるとの通報がありました
- 775 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:27:05 ID:Tu1wDjR6
- ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/z/e/a/zeark969/201010022238579b8.gif
- 776 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:27:28 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>774
o o )ク はい、わたくし只今「タブンネ一人旅」というものをやっておりまして
uv"ulア 各地のジムリーダーをタブンネで虐待している最中であります
ヾノ
- 777 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:28:50 ID:CO3o/PNk
- >>776
ジムリはともかく四天王で積むような・・
- 778 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:29:04 ID:7Foo5TxI
- >>774
公式で虐待OKという事になりましたのでお帰り下さい。
- 779 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:31:01 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>777
o o )ク 技マシンの使用を解禁してるので多分なんとか…むむむ
uv"ulア
ヾノ 最初は技マシン縛りもしようとしたんだが、ノーマル技しか覚えないタブンネさんでは…
- 780 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:31:09 ID:MniOrAA2
- >>776
何というお礼参りの旅…
- 781 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:31:38 ID:Tu1wDjR6
- 正直カサカサスルの待つのが嫌いだからサクっとポケカンか4天王いくひとがここに
- 782 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 11:38:10 ID:LD1EMr4M
- o o )ク 最初はシビシラスで行く予定だったが
uv"ulア どう頑張っても某ゴーレムが無理だったので諦めました
- 783 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:45:53 ID:.et.WDpU
- どーでもいいけど。
>>759
の一番上の絵が、顔に見えてシカタナイ。
- 784 :名無しさん:2010/11/07(日) 11:58:26 ID:3X/sY0QE
- >>783
言われてみると、スンゲー昔のドットキャラクターに見えてきた…。
- 785 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:11:44 ID:Tu1wDjR6
- LainのBDがとどいたぜ、ヒャッホイ
- 786 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:17:04 ID:Jk6sbQZ6
- >>785
シーンごとの画質のギャップに絶望したまえ
- 787 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:19:49 ID:CO3o/PNk
- 今週のジャンプ、まさか自分のパンツで隙を作って相手を攻撃する漫画が2つ出るとは・・・w
- 788 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 12:24:50 ID:LD1EMr4M
- o o )ク 四天王撃破
uv"ulア うむ!流石タブンネさん!
- 789 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:28:16 ID:2C3cVCj2
- >>786
なん・・・だと・・・
古い作品だから我慢しろとかかいてあったのは伊達じゃないか・・・
放送当時のビデオで我慢するか
- 790 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:36:52 ID:CO3o/PNk
- >>788
早っ!ちなみに技構成は
- 791 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 12:44:02 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>790
o o )ク タブンネ(やめてよぉ)
uv"ulア すてみタックル/シャドーボール/くさむすび/ふるいたてる
ヾノ
MVPは序盤からずーっと活躍してくれているふるいたてる
- 792 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:45:16 ID:CO3o/PNk
- >>791
この技構成で格闘とか悪とかどうにかなってしまうのか・・・恐ロシア
- 793 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:46:23 ID:Tu1wDjR6
- 正直火ロリ旅ならBWでもレベル差でどうにかできるぞ
- 794 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 12:47:39 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>792
o o )ク 先制で一撃必殺しちゃえばいいのよ?
uv"ulア
ヾノ というか、パールでノズパス一人旅した時よりはずっと楽だった(あん時は技マシン使わなかったけど)
- 795 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:52:52 ID:jIsJB/tg
- よしヌケニン一人旅頑張れ
- 796 :名無しさん:2010/11/07(日) 12:55:03 ID:CO3o/PNk
- >>795
4番道路のトレーナー戦で終了するやんw
- 797 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 12:55:50 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>796
uv"ulア いやいや、全員回避……チェレンェ…
- 798 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/07(日) 12:56:35 ID:Nbdnmncw
- アンプが届いてこれでAACをわざわざDDに変換しなくても良くなると思ったら
Audigy2の方がAACパススルーに対応してないっぽくてAAC出力できないでやんの…orz
- 799 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:00:14 ID:hdYevhEg
- しかし、今回の終盤のシリアス展開に一人で立ち向かうタブンネさんか…
胸熱だな
- 800 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 13:01:20 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>799
uv"ulア 秘伝要員も居ないから本当に一人旅だぜw
- 801 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:10:22 ID:D5.V1yF.
- レシゼム「やぁ」
- 802 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/07(日) 13:34:25 ID:Jw.i5/kc
- ステーキガスト行ってきた
カレー、パン、スープ、サラダ食べ放題
もはやステーキが要らない
- 803 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:39:39 ID:.et.WDpU
- >>802
はじめて聞いた形の店舗だ。
メジャー?
- 804 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 13:41:28 ID:6OYM1Q5c
- 実験店舗だった気がしたがググったら拡大してるんだな
地元に欲しい
- 805 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:41:41 ID:4GgVukps
- >>802
おいくらです?
- 806 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:46:22 ID:.D58001g
- >>804
おっと大分在住の俺を挑発するとはいい度胸だな(あそ棒
この手のチェーンはじぇんじぇん来ないお・・・
- 807 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 13:48:12 ID:6OYM1Q5c
- 地元にやっとビッグボーイが出来たんだぜ…
あとは天下一品が戻ってきて二郎があれば飯食いに遠征しなくて済むのに
- 808 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/07(日) 13:48:16 ID:Jw.i5/kc
- >>803
メジャーつーか
ガストだよガスト
スカイラークの
- 809 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/07(日) 13:50:11 ID:6iWfxYiU
- びっくりドンキーなんてのあったな
- 810 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:50:57 ID:ANDrmJLI
- ああE.E.スミスのか(棒
- 811 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 13:53:04 ID:6OYM1Q5c
- >>809
びっくりドンキーは箸でハンバーグを食わそうとするならご飯は茶碗に入れろと問い詰めたくなる
- 812 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:55:27 ID:CO3o/PNk
- 目がテン、次回はゲーム特集なのか…
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17595.jpg
ttp://tv.so-net.ne.jp/schedule/156352201011131700.action
- 813 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 13:58:47 ID:oJ3Fk7.Q
- >>812
今世代機大集合・・・少し種類が少ないような気もする
- 814 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 13:59:28 ID:6OYM1Q5c
- 何故箱○w
何故旧エリートw
- 815 :名無しさん:2010/11/07(日) 13:59:31 ID:fSV/S7.6
- 全部そろってるじゃないか
- 816 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:00:08 ID:tWyIJ9Yw
- (日本国内の市場規模的に)箱○が忘れられるのは仕方が無い
…と思ったら、アレ?w
- 817 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 14:02:54 ID:LD1EMr4M
- o o )ク ポケモンの気分転換に、と黄金の太陽を買ったのに
uv"ulア 全くプレイしていないでござる
- 818 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:03:29 ID:CO3o/PNk
- >▼ゲームで恋愛!オンラインゲームVS対面ゲーム、より恋愛感情が沸くのはどっち?
これって何と何で比較するのかによって結果が大きく変わるような・・
早く見たいけどウチとこの地域は遅れ地域なのでありました。無念
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/zenkoku.html
- 819 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 14:03:48 ID:oJ3Fk7.Q
- >>817
お前さんはポケモン(育成)の気分転換にポケモン(ストーリー攻略)をやってるじゃないかw
- 820 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 14:07:30 ID:LD1EMr4M
- n ̄n >>819
o o )ク 全く予定外だった
uv"ulア 気分転換にエムリットを追いかけまわすとは…
ヾノ
- 821 :ヌカ鯖助クォーツ ◆TDheSTELLE:2010/11/07(日) 14:08:39 ID:18q6BByk
- _/乙(、ン、)_裏切り所さんリストに追加だ
- 822 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:07 ID:jIsJB/tg
- ポケモン黒にも飽きてきた
→いい加減別のゲームをやろうとしたら
→ポケモン金おもすれー
→飽きたし別のゲームでもやるか
→黒おもすれー ←いまここ
- 823 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:15:46 ID:Hwg1HPUo
- >>822 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
- 824 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:18:16 ID:0XFl9u4g
- ポケモンの輪から脱出できないのかw
メビウスの和田なw
- 825 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:26:45 ID:jIsJB/tg
- 年末までには脱出できるさ
今までこのループからは両の指じゃ数えられないほど脱出してきたからな!
- 826 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:28:43 ID:Pn3zBqPE
- それは「禁煙なんて簡単だ、俺はもう10回は成功してる」みたいなものですか
- 827 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:30:36 ID:0XFl9u4g
- civやればコケスレ中毒は治るって聞いた。
- 828 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:33:04 ID:aY6Ko0o.
- 今使ってるのよりもっと強い薬を常用するようになれば、今までの薬に依存する必要が無くなるってじっちゃが言ってた
- 829 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:33:39 ID:7Foo5TxI
- >>824
今のスクエニの状況ですね。分かります。メビウスの和田
- 830 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:42:25 ID:tI86UHdY
- >>829
企業は肝臓と同じでどうしようも無くなってから症状が出てくるからなぁ
- 831 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:43:15 ID:CmOtVQdo
- 小言バアサンなメイド長が接客をしてくれる「カフェ・ロッテンマイヤー」
http://www.cyzowoman.com/2010/11/post_2603.html
たしかにメイドカフェだけど、何か違うw
- 832 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:46:36 ID:GjxWbx0Q
- >>831
それでも町は廻っているだと思った
- 833 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:47:12 ID:jIsJB/tg
- 市原悦子カフェはいつできますか
- 834 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:51:03 ID:aY6Ko0o.
- >>833
客が加害者ですか
- 835 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:51:13 ID:7Foo5TxI
- コケスレでも熟女好きは居ると思います。
- 836 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/11/07(日) 14:52:09 ID:Nbdnmncw
- FONV、屋外で焚き火してたギター持った変なおっさんから銃掏り取ったんだがかっこよすぎるwww
- 837 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:57:37 ID:4aVs5ilM
- いまさらBSでそれ町見たけど
あのコレジャナイ感はどーにかならなかったのかorz
見どころは櫻井とうりょっちの怪演だけかよ…
- 838 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 14:58:43 ID:oJ3Fk7.Q
- 以前クラニンに頼んだ扇子とマリオのTシャツ
今の今まで開けるのをすっかり忘れてたぜ・・・というか扇子見つからねぇ
- 839 :名無しさん:2010/11/07(日) 14:59:18 ID:f1fETnkg
- それ町面白いじゃん
ぬるい癒しアニメを期待してた人がいたのか
- 840 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:00:13 ID:GjxWbx0Q
- 先生が面白いよ
- 841 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:02:22 ID:9P/KPk56
- 原作とは雰囲気が違いますからね、それ町。
それ町といえば、たった今OPが原曲作者のラジオで流れましたw
原作はまったりとした雰囲気漫画家と思ってたら
すごい話ぶん投げてきて面食らいました。
- 842 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/07(日) 15:10:27 ID:6iWfxYiU
- 課長CX始まってたのか
- 843 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 15:10:37 ID:LD1EMr4M
- o o )ク クイックボールでの捕獲率50%…これはひどい
uv"ulア
- 844 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:11:10 ID:Jk6sbQZ6
- これもAdobe対Appleの熾烈な争いの一環なんですかね
http://wiredvision.jp/news/201011/2010110518.html
>Flashプラグインをブラウザーにインストールしないようにしただけで、11インチ型MacBook Airのバッテリー時間は2時間延びた。
- 845 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 15:11:24 ID:oJ3Fk7.Q
- >>843
どのポケモン?
- 846 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:14:26 ID:7Foo5TxI
- >>845
伝説のポケモンでしょw
- 847 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 15:14:27 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>845
uv"ulア そりゃあーた、レシちゃんですよ
- 848 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 15:16:00 ID:oJ3Fk7.Q
- そうか・・・
ディアルガパルキアと同じく、割かし捕まえやすく設定されてるのね
- 849 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 15:17:03 ID:QWkJnmDc
- まあ捕まえないと進めないのに捕まえにくいんだったら鬼畜だわな流石にw
- 850 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 15:26:03 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. FF3のヘイストの効能を今はじめて知った産業
iニ::゚д゚ :;:i
- 851 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:30:26 ID:tWyIJ9Yw
- >>849
ラスボスよりラスボス手前のボスが強くて進めない、みたいなゲームになってしまうしなぁw
- 852 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:33:26 ID:CO3o/PNk
- 仮にボールが無くなるというシチュエーションになったらどうなるんじゃろ
確か倒せないはずだが
- 853 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:34:22 ID:f1fETnkg
- アップルとMSならMS応援するが
アップルとアドビならアップル応援する
- 854 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 15:36:41 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>852
uv"ulア 大丈夫
- 855 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:37:14 ID:tWyIJ9Yw
- >>852
フィールドに引き返せるようになってるし
ダンジョン中にもハイパーボールを一つくれる人がいるぞよ
- 856 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 15:37:38 ID:oJ3Fk7.Q
- そういえばボールをくれる親切な人がいたな・・・そういう事だったのか
- 857 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:41:11 ID:7Foo5TxI
- でんじは+みねうち安定だよね。クイックボールでの捕獲失敗の時はw
- 858 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:42:07 ID:PQgExDzs
- >>849
マスターボールを強制的に使わさせる陰謀(ぇ
- 859 :名無しさん:2010/11/07(日) 15:42:26 ID:dIIlnwPs
- 何も考えずに開幕モンスターボール投げたらあっさり捕まっちゃうくらいには捕まえやすいな
- 860 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 15:44:29 ID:LD1EMr4M
- o o )ク おお、このブラックシティ
uv"ulア ほしのかけらが売っておる
- 861 :名無しさん:2010/11/07(日) 16:29:35 ID:7bDg4YFY
- 今回のパンストはアクションシーンが凄いなw
いつもの下品さはなかったけど…
- 862 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/07(日) 16:35:50 ID:P.zBE.8E
- ∩__∩ 帰宅。横浜いったら、警備の方々が各所に配備されてて、なんかスゲーぴりぴりしてました。
( ・ω・) お仕事ご苦労様です。
- 863 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 16:36:46 ID:6OYM1Q5c
- >>862
やましい所がなければ(ry
- 864 :名無しさん:2010/11/07(日) 16:43:12 ID:tfYunHps
- ダイナモ式の自転車ライトが点かなくなったんだが
電球が切れたのかライトが壊れたのか分からないっていうね
- 865 :名無しさん:2010/11/07(日) 16:55:49 ID:khCc1p8k
- 帰って又北
海外サイトが選ぶ『ゲーム業界で起こっていた知られざる20の出来事』
ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25541.html
> 1: PlayStationでも発売の可能性があったレイディアントシルバーガン
>トレジャーの前川正人氏は、PSバージョンがSCEAによって却下の判断が下り、
>開発の続行が困難になった事を明らかにしている。
何…だと…
>水口氏はRezのアーケードバージョンを構想していた。
>セガラリーのような着席型のブースを使用し、100基のトランスバイブレーターを
>取り付けたようなフルボディバイブレーションのイスを製作したかったと氏は話す。
>アーケード部門のスタッフへとその事を話すと、微笑んだ後に苦笑、セガの経営陣に
>話した時には、微笑んだ後にうつむいたという。
当たり前だ(棒無
- 866 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:00:25 ID:QbucZwgQ
- \ディスコ- ディスコ-/
- 867 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:09:32 ID:B02yNNos
- >>865
……セガの体勢を考えると、試作品作っちゃった後にごり押し的に経営陣に見せたら、強行しちゃったんだろうなぁ。
- 868 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:12:12 ID:0XFl9u4g
- メカキングギドラは萌える。
- 869 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:13:01 ID:0Yq3.IMU
- >>861
アレだけ便器を描写しておいて下品さが無いとかw
違う意味で訓練され過ぎだw
- 870 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:25:19 ID:7Foo5TxI
- なんというシリアス回
- 871 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 17:27:00 ID:6OYM1Q5c
- …生身で出すと微妙にカッコ悪いな十文字斬り
- 872 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:27:55 ID:khCc1p8k
- メイド強いな…
- 873 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:28:22 ID:F66dkUrw
- つまりタクト振られたという事でよろしいか(棒
- 874 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:29:20 ID:7Foo5TxI
- >>872
護衛役も兼任してるから
最近、強いメイドは珍しくないらしいぞ(ぼう
- 875 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 17:29:47 ID:6OYM1Q5c
- >>872
メイドが強いのは大宇宙の真理!(キリッ
…服装に突っ込みどころしかなかったが
- 876 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 17:30:33 ID:oJ3Fk7.Q
- >>871
タウバーンで出すとカッコいいとでも言いたげですね(棒
しかし生身でも強かったタクト君
やっぱり第一話でボクシングに負けたのは剣を持ってなかったからなのか
- 877 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:33:06 ID:F66dkUrw
- 最近十文字切りばかりなので、たまにはタウ銀河ビームも出してあげて欲しい。
- 878 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/07(日) 17:33:47 ID:oJ3Fk7.Q
- 生身でタウ銀河ビームか・・・
- 879 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:33:53 ID:khCc1p8k
- 実況スレの方で誕生日が一緒なのは双子だからじゃないかって話が出とったね
- 880 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 17:35:38 ID:QWkJnmDc
- メイドは冥土と漢字変換すると読めるから
メイドってのは主人に仇なすものを冥土に連れて行くという役というのが
そもそもの語源で(棒
- 881 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 17:36:18 ID:6OYM1Q5c
- >>879
王道ならそうなるがなぁ
余りにも展開が(良い意味で)ストレートなんでなんか終盤トンでもない事態になりそう
- 882 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:36:22 ID:7Foo5TxI
- >>875
タイガーとライオンだったかw
- 883 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 17:38:03 ID:6OYM1Q5c
- つかショートの方のメイド強い割には4話でアッサリと(ry
- 884 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:41:47 ID:7Foo5TxI
- 最近eoは地域別になったおかげで被害が軽微だわ
タクトとヘッドが何か関係あるんだろうなと思ってる
- 885 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:43:18 ID:7Foo5TxI
- タイガーとジャガーらしいなw
- 886 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:44:05 ID:0Yq3.IMU
- >タイガーマスクとジャガー横田らしいなw
プロレス復権か!?
- 887 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:45:57 ID:F0Paap4g
- テンプレだろうけど
アマゾンのエロゲお勧めに「300円でギフトラッピングをします」と書かれているんだが
利用する人いるんだろうか…
お歳暮にエロゲとかクリスマスプレゼントにエロゲとか…
- 888 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:48:26 ID:sTFzpcKY
- 冗談の通じる友人に実践してみてはどうだろう?w
- 889 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:51:20 ID:0Yq3.IMU
- 何故かゲハに「DQ10をマルチにしろ」系スレが湧いてきている件
- 890 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:51:55 ID:CO3o/PNk
- Wiiリモコンを使って操作するロボット
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12638345
- 891 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/07(日) 17:53:43 ID:6OYM1Q5c
- >>889
生温かく同意してあげると良いよw
- 892 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:55:19 ID:7Foo5TxI
- >>889
1つしか無いような気がするw
- 893 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:57:28 ID:khCc1p8k
- 個人的にDQは持ってるハードで出れば買うかもなぁ…って程度でしかないから
何であんなに必死になれるのかが不思議でならない
- 894 :名無しさん:2010/11/07(日) 17:58:35 ID:7Foo5TxI
- DQとドラクエで検索したら3つくらいだな。いつもの範囲内だと思うw
- 895 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:00:06 ID:7Foo5TxI
- >>893
そりゃー仕事でやってるんだろう。本気でクレクレしてる奴は少ないと思う
- 896 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:00:10 ID:ow..QFt2
- DQ9のような海外展開を捨てるかどうかだね。マルチにさせたら任天堂がリスク持って海外で出さないだろうし
- 897 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:00:46 ID:F0Paap4g
- ドラクエは一番売れているハードでだす(`・ω・´)
って言われたからじゃね?
- 898 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:01:03 ID:hdYevhEg
- 自分が遊ぶかは別問題だからな、ああいうのは
- 899 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:03:40 ID:ewwKIKiI
- DQ11はPS4でって言った方が建設的だなw
- 900 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:05:14 ID:7Foo5TxI
- 海外じゃ日本みたいに狭くないから携帯より据え置きが安定とかどこかで聞いたな。
DQ10もそれが正しければ海外展開したいからWiiで出すんじゃね?
- 901 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:06:38 ID:xI1V640M
- MH3も海外展開は任天堂だっけね
- 902 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:07:21 ID:CO3o/PNk
- Wiiではファミリー向けのタイトルがヒットする
ならばDQこそWiiで出すべきなんじゃねえかな
- 903 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:10:13 ID:ow..QFt2
- >>900
海外任天堂として出す(サードから見た)メリットは、在庫リスクが任天堂持ちになる点じゃなかったっけ
まぁ、今のあのスクエニならなにやらかしても不思議じゃないしなぁ
マルチならイラネ
- 904 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:12:25 ID:QbucZwgQ
- どこが作るのかねえ
レベル5はないだろうが…
個人的にモノリスにやってもらいたいw
- 905 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:12:57 ID:tI86UHdY
- >>900
日本は鉄道強いからね
- 906 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:16:42 ID:7Foo5TxI
- 開発してる所が不明なんだよね。まだ何処なんだろう?
- 907 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:18:21 ID:CO3o/PNk
- 当初からレベル5が作ってるってアナウンスなかったっけ?
- 908 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:20:00 ID:7Foo5TxI
- >>907
DQ10発表した時レベル5は白騎士の発表会かしてた記憶がw
- 909 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:21:05 ID:0Yq3.IMU
- そもそも開発しているのか?
以前、某テレ玉で投石級の番宣やらかした時はWiiの(ネタ)パッケージで終ってたけど・・・
まぁ話が表に出る時はジャンプで優先的に発表されるだろうけど・・・
- 910 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:21:47 ID:XmtlsJFc
- >>903
マルチならイラネってわけじゃないが何かこう、進化ってか変化が欲しい。
9でマルチプレイアクションRPGになろうとして頓挫しちゃったようだからねえ。
DQは水戸黄門的偉大なマンネリなのかもしれんけどさ。
変わらないことに価値があるっつうか。
新しいのやりたきゃ別のがあるからねえ。ゼノとかさ。
- 911 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:22:16 ID:7Foo5TxI
- >>909
すぎやんが曲作ってるって言ってた筈
- 912 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/07(日) 18:22:22 ID:6iWfxYiU
- 今日の日本シリーズは
中日が勝ったら24年ぶりの第8戦突入。
- 913 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:22:34 ID:F0Paap4g
- SCEがPS3をものすごく生産して出荷して、売れたことにして
最も売れたハードとして君臨すれば、DQ10でもDQ11でも作ってもらえるかもしれない
- 914 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:23:44 ID:QbucZwgQ
- いや、レベル5が作ってると言う話は全くない
むしろレベル5の発表会の同時刻に堀井さんがポロっと「10をwiiで作ります」と発言した
この事で10はレベル5ではないんではないかと言う話に
あと実際もう作ってるならレベル5側が大々的に公表してるはず
- 915 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:24:08 ID:ewwKIKiI
- >>913
完成する前にSCEが潰れるだろw
- 916 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:24:09 ID:HhNaV312
- 今サードがどれかのハード独占で出すメリットってなんだろう
有名タイトルなら裏で何か厚遇されそうだけど
- 917 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 18:24:31 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. …。
iニ::゚д゚ :;:i ttp://anpanman.jp/sekai/qanda/002.html
- 918 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:25:51 ID:0VJNfc9o
- 進化するとしたらCRPGがやりそこねてるあたりに挑戦してくれねえかな
JRPG的なやりこみ要素はわりとどうでもいいよ
- 919 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:25:51 ID:0Yq3.IMU
- >>911
そろそろイメージイラストかタイトルロゴくらい出して欲しい気もする・・・
このままだと先にWiiの次世代機アナウンスがきちゃうような・・・
- 920 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:25:58 ID:0XFl9u4g
- >>912
今日は中日を応援せざるを得ない。
第8戦以降は延長無制限ってのが怖いなw
- 921 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:26:10 ID:7Foo5TxI
- >>917
無関係とかw
姪とかだろうなと思ってたのにw
- 922 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:26:23 ID:1DZE6pRY
- イーノック、そんな弁当で大丈夫か?
ttp://cookpad.com/recipe/1263189
なにが驚きって下にもいっぱいある事
- 923 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:26:46 ID:XmtlsJFc
- >>919
DQ7ン時もそうだったらしいじゃないか。
まあ、気長に待てばいいよw
ゲームは他にもあるからな。
- 924 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:27:38 ID:0VJNfc9o
- 血縁関係にない家族に近い関係って同棲じゃね? 頭の体操的に。
- 925 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:27:58 ID:7Foo5TxI
- 今年こそ出ますようにCMやってたけど結局その年に出なかった記憶があるw
- 926 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:28:28 ID:MniOrAA2
- >>916
どのハードでも買えるってことは
それがやりたいからこのハード買うってのが無くなるな
少なくともサードタイトルでは
- 927 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:28:37 ID:ewwKIKiI
- >>922
ふた開けた瞬間、ビビッて落としそうだ
- 928 : ◆PCSH8lhBd6:2010/11/07(日) 18:28:48 ID:6iWfxYiU
- 2010年度 日本シリーズ第8戦 入場券発売要項
ttp://www.npb.or.jp/nippons/2010ticket_d8.html
今日中日勝ったら
また球団は儲かるねw
- 929 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:29:59 ID:ow..QFt2
- ハードの牽引するようなソフトを作るのはファーストの責務だが、じゃあ逆にサードにそれらの要素が無くていいという話にはならないよな
- 930 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:30:19 ID:Hwg1HPUo
- 社長が訊いたサードモノはまだ他所には動いてないな
- 931 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:31:05 ID:7Foo5TxI
- >>917
質問の答えの内容面白いのが多いなw
- 932 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:32:43 ID:ow..QFt2
- そもそも社長が訊くは自社モノが基本で、例外的にMHとかが有った程度じゃなかったか
クリエーターボイスの奴はアレだがw
- 933 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:32:51 ID:xI1V640M
- >>925
ハートビートの山名さんが正月に家で見て引っくり返ったらしいねw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm230927
- 934 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:33:05 ID:0Yq3.IMU
- ・(すぎやんはゲームをプレイしてから作曲すると言う話が事実だとして)DQ10は既に有る程度まで開発されている
・しかし鉄の箱過ぎて情報が一切出てこない
・Lv.5とは無関係?
・・・開発は任天堂のセカンドがやってるのか?
- 935 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:34:20 ID:HhNaV312
- >>929
魅力的なソフト作りはまぁ当然だけど、それを一つのハードにだけ出すサード側のメリットってなんだろう
- 936 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:35:49 ID:ow..QFt2
- >>935
まず、単一じゃ成り立たないようじゃどうしようもないと思うんだけど
そしてメリットだらけだったらGCや箱にももっとソフト出てたよ…
- 937 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:36:21 ID:7Foo5TxI
- >>935
ゆう帝に聞いた方が早いんじゃね?
- 938 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:36:59 ID:Hwg1HPUo
- その例外があるのとないのとはやっぱ違うよ
- 939 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 18:40:07 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>935
iニ::゚д゚ :;:i 開発が楽
- 940 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:08 ID:cIKZTqwY
- >>917
無関係w せめて師弟とかにしてあげてよ。
- 941 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:21 ID:ow..QFt2
- >>938
紐付きかどうかの指標にはなるな。村雨城モードが乗ってたあれが動いた以上もう何が動いても不思議じゃなくなったしまったが
- 942 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:49 ID:lL964QdE
- >>935
相乗効果
一つのハードにだけソフトを出せば、そのソフトを目当てに人が集まり
集まった人を目当てに、ソフトが集まる をループ。
- 943 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:43:13 ID:F0Paap4g
- http://www.gamersmint.com/the-playstation-move-racing-wheel-is-just-the-right-thing-for-racing-fans
move用レーシングコントローラー
何かの模造品っぽいけど
・・・・プライドって物がないの?(´・ω・`)
- 944 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:43:15 ID:QbucZwgQ
- ドラクエ9で全シリーズボス登場やったからなあ
10どうすんだろ
- 945 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:43:24 ID:Hwg1HPUo
- FFですら今は時限独占だからなぁ
- 946 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:45:27 ID:miV0VDQ2
- >>940
"関係"は持っていませんよ、とそういう意味だろう(棒
- 947 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:45:30 ID:37FdaMYk
- >>943
なにこれ
きっと玉の部分つかんで面舵いっぱいヨーソローってやんだなw
- 948 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 18:46:26 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. エロいな…おっさん思考的なエロさだな…
iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12614344
- 949 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:46:57 ID:7Foo5TxI
- ゆう帝には和田でも逆らえんだろうからな。
- 950 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:47:58 ID:MICrItMg
- >>943
付属品の付属品ktkr
また生まれる前から無かったことになりそうだ
- 951 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:48:33 ID:khCc1p8k
- SFC・MD・PCE時代なんかだとハードにはそれぞれ得手不得手が有ってそれに合わせたソフトが出る方が
自然だし本来はそれで市場の多様性が保たれなければならないのに
今みたいに複数のハードに同じソフトを出さないとやって行けない方が寧ろおかしいと思う
- 952 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:48:56 ID:7Foo5TxI
- MOVEって横持ち出来ないはずなんだがw
- 953 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:49:02 ID:ow..QFt2
- まぁ、10がそうなるようなら本当に終わりだなぁ…
>>949
仮に和田がそういう指示をしてきた場合、あの関係改善とはなんだったのか。ってなるけどな
- 954 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:50:31 ID:af/86jCg
- >>948
このおっさん全く知識もないのに一からモデルまでつくってんだよな
メタセコの練習用の猪作っただけで心折れた俺とは精神力が違う
- 955 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:51:54 ID:ewwKIKiI
- DQまでなぜかノムリッシュの浸食をうけてたりしてw
- 956 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:53:45 ID:7Foo5TxI
- >>955
ゆう帝がノムリッシュな説明しだしたら終わったと思うw
- 957 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/07(日) 18:54:13 ID:TIP80uIg
- テティーダ「ぶちスライムじゃなくて、『夢に仕えし刺客』とかどうかな」
- 958 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:56:58 ID:khCc1p8k
- >>950
無かったことにならない次スレを
>>943
Moveを態々使う理由が無い気がする
- 959 :名無しさん:2010/11/07(日) 18:57:22 ID:ewwKIKiI
- 野村デザインを鳥山明がデザインしなおしたら
どんな感じになるんだろうね?
- 960 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 18:58:00 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>943
iニ::゚д゚ :;:i タマキンはみだしてますよ
- 961 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/07(日) 18:58:44 ID:9hYfd6YA
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>958
iニ::゚д゚ :;:i SIXAXISがあるのにねぇ…
- 962 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/07(日) 18:59:54 ID:TIP80uIg
- MOVEのゲームはもうランキング圏外だっけ?
- 963 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:00:58 ID:37FdaMYk
- ゆうていとノムリッシュの頭には意外な共通点が・・・!
- 964 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:43 ID:rBn8lR9g
- >>963
「毛髪の恵み薄き者」か……
- 965 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:51 ID:ewwKIKiI
- >>963
ゆうていいことと悪いことがあるよ!ナンチャッテ
- 966 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:54 ID:.D58001g
- >>959
まずマネキンイケメンの人数を減らす(棒無
- 967 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:02:05 ID:lL964QdE
- DQ10がMH3程度の売上げだったら、マルチになる可能性はあると思う。
逆にWiiで十分に盛り上ったなら、PSPでDQ9が出ないように
マルチにはしないんじゃない。
- 968 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:05:08 ID:37FdaMYk
- >>959
アクセ小物の大きさとかうまーく調整して子供孫悟空サイズでもきっちりまとめるんじゃないかな
デフォルメしてもガチの画力だし
- 969 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:06:48 ID:ow..QFt2
- 売り上げ見て動いてたら遅いと思うが
そもそもその売り上げの判断って結局初動になるんだろうし基準も良く分からない
このDQ10に関してはマルチ、他ハード移籍の話が根強いねぇ(*'A`*)
- 970 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:07:26 ID:jIsJB/tg
- クレクレが多いということはそれだけ人気ソフトということだろうw
- 971 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:09:27 ID:Hwg1HPUo
- DQ9はDSで同ジャンルのリメイクやDQMがあったから下地があったわけだが、
Wiiでそこまでできないとなるとしんどいかな
- 972 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:10:30 ID:7Foo5TxI
- ナンバリングに関してはマルチにするなら最初から言ってると思うよ
- 973 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:13:37 ID:khCc1p8k
- DQFF頼みはそろそろ本当に止めないと完全に駄目になりそうな気がするんだけどなぁ…
- 974 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:16:54 ID:2C3cVCj2
- Lainみてるんだが変な顔の人はLainのオヤジみたいな人種なのだろうか?
- 975 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/07(日) 19:17:46 ID:VjDHMiww
- あれ・・・?
>>950さんお願いします。
応答が無い様なら建てるよ!
>>973
頼みはダメになりそうだというが、FFはダメになっているような。
開発体制も含めて。
- 976 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:18:19 ID:UxORy/16
- 今北
次スレ建て気づいてないのかな?
- 977 :下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2010/11/07(日) 19:20:53 ID:p4YGQjO6
- 宇宙戦艦ヤマトプロデューサーの西崎さん、船から転落死
ttp://www.asahi.com/national/update/1107/TKY201011070158.html
アニメ界の訃報多すぎだろうjk…
- 978 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:35:19 ID:UxORy/16
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke12638.jpg
応答が無いので何かしらアクションしてくださいです
- 979 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:35:26 ID:7Foo5TxI
- >>975
もう立てても良いんじゃね?
- 980 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/07(日) 19:35:47 ID:VjDHMiww
- >>978
・・・。
行っていいかな?
15分ほど経つから。
- 981 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/07(日) 19:36:06 ID:VjDHMiww
- んじゃ行く。
- 982 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:37:06 ID:MICrItMg
- あいた、俺?もしかして
どうしよう、立ててこようか
- 983 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/07(日) 19:37:47 ID:VjDHMiww
- どーぞ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ382
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1289126208/
>>977
ご冥福をお祈りします。
- 984 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 19:38:12 ID:QWkJnmDc
- >>983
乙
- 985 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:38:21 ID:MICrItMg
- ありゃりゃ、もうしわけなかった。
乙です
- 986 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:39:05 ID:UxORy/16
- >>983
乙です
- 987 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:39:11 ID:7Foo5TxI
- >>983
乙
- 988 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/07(日) 19:39:40 ID:VjDHMiww
- >>985
なぁに次から気をつければいいさぁ!
こんな事でガチガチに縛ったっていい事にゃい。
ど・どんまい!!w
- 989 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/07(日) 19:41:05 ID:P.zBE.8E
- >>983
∩__∩ 乙ですニャー
( ・ω・)
- 990 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/07(日) 19:41:23 ID:8PkuNQcQ
- >>983
乙
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12638.jpg
- 991 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 19:42:26 ID:LD1EMr4M
- n ̄n
o o )ク >>983
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 992 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:26 ID:37FdaMYk
- >>983
煉乙朗くん!
- 993 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:38 ID:F0Paap4g
- , -‐  ̄ ̄ ‐- 、
ィ' . ..-─....─-- .. . \
/,..:´: : : : : : : : : : : : : : : `: ィヽ
//: : : ___: : : : : : : ∧ __ : : : : :\ヽ
〈 /: : : : :´,イ`/\ : : / ヽ: 7ヽ: : : : `、〉
/: : : : : :/ レ' \/ V Ⅵ: : : : ',
. l∧: : : :/ ,_ _, i: : : : :l
',: ::/:| .ィ=ミ ィ=ミ ! ∧: l
∨:`| ノⅣ:|∨ 侵略完了
|: : ri^ixx 、__, xxrvィ: | : |
|: : :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /__.| : lヽ
/ \ |: : l `ァ__ 〉‐‐┤_r イ./l : :|: : \ / \
|: : :/ イ: : | l´: : : `i i´: : : `i./ i: : :|\:_:_: :ヽ \: : :l
\: \ / |: : l /` ‐イ、ヽ、`l ‐-t'/ l: : :| |: :|/ /
- 994 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:43:30 ID:u0F6mZSA
- >>983
乙
- 995 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 19:43:31 ID:LD1EMr4M
- o o )ク >>993
uv"ulア イカちゃんかわいいよイカちゃん
- 996 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:45:21 ID:37FdaMYk
- 野球は今日もまたながーい試合やってんな
- 997 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/11/07(日) 19:45:53 ID:QWkJnmDc
- よく判らないけど早苗さんの家に電話いれておきますね(棒
- 998 :名無しさん:2010/11/07(日) 19:46:42 ID:aY6Ko0o.
- 1000なら年末商戦でSCEはちょっとだけ腐爛速度が下がる
- 999 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/07(日) 19:47:09 ID:LD1EMr4M
- o o )ク 1000ならちょっとボルトロス捕まえてくる
uv"ulア
- 1000 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/07(日) 19:47:10 ID:P.zBE.8E
- ∩__∩ 1000なら「俺の嫁」買って来る
( ・ω・)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■