■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ372- 1 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:37:43 ID:0EAjMY72
- ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ここに来て」
「SCEとカプコンの」
「壮絶なる倒産チキンレース勃発(半棒」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ371
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288270867/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5282
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287628109/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:38:02 ID:0EAjMY72
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:38:34 ID:0EAjMY72
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○イナフキンの居ない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カプンコの明日はどっちだ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:38:45 ID:0EAjMY72
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:38:52 ID:LW7noMRo
- ┌→
△
(n ゚∀゚)η <3DS体験会が来年1月8日からだぞー!
. / /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
- 6 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:38:57 ID:0EAjMY72
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 7 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:39:08 ID:0EAjMY72
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
- 8 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/10/29(金) 20:50:14 ID:iyjDnl2A
- >>1
ぼ、ぼくはおにぎりよりも乙が好きなんだな…
- 9 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:52:59 ID:aFoTaxkI
- >>1
乙。そして前1000…。
前スレ終盤でチラッと出てたけど、最近の海外メーカーの業績はどうなってるんだろう?
PS3・360のソフトが好調みたいな話は聞くけど、ちゃんと利益になってるのかな。
- 10 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:53:34 ID:b/ywYe8o
- >>5
遠くて行けないから関係無いよ・・・・
- 11 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:54:58 ID:0EAjMY72
- >>10
近所で行われるのを奥歯ガタガタ言わせながら神様に祈ると良いよ!
- 12 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/29(金) 20:55:01 ID:cjWhgNFY
- まぁ一部のFPSは解像度とレティクルとマウス感度が
結果に反映されちゃうのでHD重要なのは確かかもしれんね
- 13 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 20:55:33 ID:o6UCzhjM
- >>10
地方でもイベントはやるよ
- 14 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:55:47 ID:JZsfyEnE
- 画面内の情報量が重要なゲームだとSDは辛かったりする
- 15 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:55:53 ID:LW7noMRo
- >>10
┌→
ビシッ △
m9゚∀゚ )ノ <代わりに体験してきてあげるYO!
. / /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 16 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:04 ID:aFoTaxkI
- >>15
いい奴なんだか嫌な奴なんだかw
- 17 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:04 ID:NbzYz3dQ
- 地方でのイベントの詳細に超期待してる
うちのほうでもやってくれるといいなぁ
- 18 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:25 ID:Av1pGRrE
- FPSは高解像度でやると
今使ってるマウスの感度の微妙さが気になって仕方がない
- 19 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 20:57:29 ID:5rDdIlfY
- o o )ク >>15
uv"ulア 俺が俺が
- 20 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:47 ID:uIy0LXkc
- 体験会には行けないから諦めるとして
恐らくその頃には明らかになってるであろうサードのロンチタイトルに注目したい。
- 21 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:02 ID:b/ywYe8o
- >>15
任天堂で出るので面白いを見つけてくれ
今のところ購入予定がバイオとラブプラスだけだからな
- 22 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:09 ID:0EAjMY72
- >>19
ボルトロネロスの厳選終ったのかい?
- 23 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:13 ID:ncdpJA3w
- 全国のDSステーションが3DSステーションに切り替わるのはいつなんだー
- 24 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:21 ID:t12s8A2s
- みんな名古屋3DS体験会で会いましょう(*´Д`*)
- 25 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 20:58:27 ID:i1Rgnbn2
- ∩__∩ くくくく……>>5, >>15のAAを作って天界スレに投下したのが自分だとは
( ・ω・) さすがの船幽霊も知るまいて……。
ということで帰宅。
- 26 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:31 ID:dCGE9SeU
- >>14
一画面の情報量を増やそうとして文字を小さくし過ぎて見づらくなるHDもあるけどね
ってあの小さい字幕とかどのインチのテレビを想定して作ってあるんだろうか
- 27 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 20:58:41 ID:5rDdIlfY
- n ̄n >>22
o o )ク おくびょうのボルトロスさんをゲットしたよ!
uv"ulア
ヾノ 素早さと特攻と攻撃の個体値が0だったよ!
- 28 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:58:48 ID:h2d4moxA
- 買うのを確定してる人間にレビューは必要なんだろうか!
- 29 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:19 ID:dCGE9SeU
- >>15
いや俺が体験してくる
[◎∀◎ ]≡=-
U┌/ )
◎└彡−◎
- 30 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:24 ID:oS47zRKg
- 任天堂スペースワールド2011が開催決定ときいてやってきました。
- 31 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:30 ID:h2d4moxA
- AA職人の朝は早いと聞いて
- 32 :名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:44 ID:0EAjMY72
- >>27
・・・即リセット対象じゃねーか・・・
- 33 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 20:59:54 ID:o6UCzhjM
- 出来るだけ多くのひとに体験してもらいたいね
私も行こうかな
- 34 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:00:02 ID:402UwLFQ
- >>27
逆にすごいなw
- 35 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:00:54 ID:LW7noMRo
- >>21
了解、あとスライドパッド?アナログパッド?だかの操作感も見てくる
- 36 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:00:55 ID:Av1pGRrE
- >>27
天然逆3Vってある意味レアじゃなかろうかw
あいつら片方しか図鑑に載らないから
GTSで片割れ釣れないのがきつい
- 37 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:19 ID:dCGE9SeU
- >>25
l\ _
←┐ l: \ 「ヽ// _カッチャァイ──ナ────(ドップラー)
△rェァ-='" ̄`゙ー'-"-'、//
(゚∀゚)_;;___ヘニ二_,ィ‐'\ニニ7
`'ー‐‐+:丶、 \ヘゝ
丶、.\
∩△∩>
(゚∀゚ | | ウヒョォー
| |
\____⊃
[ ◎Д◎] カカカカカ・・・・・この使いどころの難しいAAが俺作とは知るまいて
- 38 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:01:25 ID:tsFvWTN.
- メジャーカレーは何度食べても最後の数口あたりで苦痛を覚えるのう只今北
稲船氏が辞めると・・・今日突然上がった話なのね
インタビュー内容も見たが、コケスレでもよく言われてるような問題点の多いこと。
業界の実情が、外から見える情報のみで考えられていた予想の通りってのもなんだかな
- 39 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:52 ID:d9M/wI3g
- 自分も買うの決めてるから無理して行くこともないんだけど、
なんとなく早く触ってみたいハードなんだよな
- 40 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:01:54 ID:5rDdIlfY
- n ̄n >>25,37
o o )ク お前らwwwww
uv"ulア
ヾノ いいぞもっとやれ
- 41 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:59 ID:mq3zg0gs
- 今北産業、配達員からプレゼントされたセレビィをなんども消す作業が終わらないぉ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 42 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:38 ID:LW7noMRo
- FFCCEoTのころにコレ作ったのは俺だ
カッチャイラ!
←┐ ←┐
△ △
ヽ( ゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚ )ノ
( ) ( )
/ ノ (((◎◎))) < \
- 43 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:47 ID:uIy0LXkc
- 任天堂製ソフトだとSTEEL DRIVERが凄く気になる。
あのソフト、異彩を放つ地味さのせいで逆に目立ってるって絶対。
- 44 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:03:21 ID:mq3zg0gs
- よくわかりませんが
ここの>>3を作ったのは私です(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 45 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:03:52 ID:JZsfyEnE
- 俺が避難所だ
- 46 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:04:07 ID:0EAjMY72
- >>41
セレビィを厳選してるのか・・・
ちゃんとサカキ様とバトルしてからBWに移すんだぞ
- 47 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 21:05:14 ID:i1Rgnbn2
- >>40
∩__∩ 作ってはいるんだけど、規制されてて投下できないにょろ……
( ・ω・)
- 48 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:06:00 ID:tsFvWTN.
- 3匹のセレビィを受け取っている俺に隙は無かった
まぁうっかりサカキ様倒す前に送っちゃったとしてもポケモン部で借りれば
- 49 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:06:09 ID:LW7noMRo
- >>47
とりあえず天界AA保管スレに貼っておけば良い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
何かの役には立つ
- 50 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:06:38 ID:mq3zg0gs
- >>46
たまに妥協どころが分からなくなって後々後悔する今日この頃(´・ω・`)
臆病こうげき・すばやさVで妥協すべきであったか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 51 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:06:50 ID:o6UCzhjM
- そういえば
何度か話題に出した夜中に電話してくるAVマニアの知り合いがWii欲しいと言い出して笑った
- 52 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:06:57 ID:O8v2Zg6s
- 任天堂の今年の年末商戦はすごく予定が狂ったんだろうな。
早いうちからではゼルダが延びて、ドンキーコング、ラストストーリーが延びて、そして3DSが延びた。
年末にはCMを打ちまくったりするんだろうか?
- 53 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:00 ID:dCGE9SeU
- [ ◎∀◎]天界AA保管スレに三つもあってホクホクです
- 54 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:18 ID:3JnFaopE
- なんだかわからないけど、
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Ori.html
これの原型作ったのは当時スレの住民だった自分でがす。今もまだあるのかな
- 55 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:24 ID:CPqUiURM
- >>51
… どういう心境の変化だ
- 56 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:00 ID:wpavlaco
- >夜中に電話してくるアダルトビデオマニアの知り合いが
!!
- 57 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:04 ID:0EAjMY72
- >>51
そこでキネクトやMoveを勧める作業に(ry
- 58 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:11 ID:mq3zg0gs
- >>51
そこはPS3を進めてやれw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 59 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:13 ID:LW7noMRo
- >>51
ネチネチ責め立ててあげましょう
- 60 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:23 ID:3JnFaopE
- >>51
ゼノブレ買う気になったんですかね(棒
- 61 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:08:29 ID:tsFvWTN.
- バッファローズじゃなくてバファローズだったのか・・・
- 62 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:08:55 ID:o6UCzhjM
- >>55
問い詰めたところ
若い彼女が出来たらしい。そのせいみたいだ
- 63 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:28 ID:3JnFaopE
- >>62
これは1ヶ月でWii手放すフラグ(棒なし
てかどうせならMoveをですね
- 64 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:31 ID:JZsfyEnE
- セレビィのイベントについて調べてみた
…レッド倒したらポケ部で頭下げて貸してもらうか…
- 65 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:36 ID:uIy0LXkc
- >>62
爆発しろって言っといて下さい。
- 66 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:36 ID:0EAjMY72
- >>62
尚更Moveを勧めるべき(棒無し
- 67 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 21:09:42 ID:i1Rgnbn2
- ∩__∩ しがない氏の知り合いにWiiソフトをオススメする流れですね。
( ・ω・)
- 68 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:44 ID:OCFCFIpU
- >>62
それはmoveオヌヌメ一択じゃないか
- 69 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:09:48 ID:o6UCzhjM
- >>58
いやホームシアターにPS3繋いでる
金持ちだし
- 70 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:59 ID:mq3zg0gs
- >>62
よし!始末しろ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 71 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:10:20 ID:JZsfyEnE
- >>63
彼女にMoveを見せて反応を楽しむプレイと聞いて
- 72 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:10:32 ID:LW7noMRo
- >>62
どうでもいんでMOVEでいいです
そう考えるとやっぱWiiは凄いんだなあ…
- 73 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:10:39 ID:CPqUiURM
- 彼女が出来るとWiiが欲しくなるのかw
- 74 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:10:56 ID:mq3zg0gs
- >>69
………金持ちの上に若い彼女だと?
Viiを送りつけるべし(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 75 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:03 ID:O8v2Zg6s
- >若い彼女ができたらしい。
そこで相手にされないMOVEに涙が…
いちばん狙ってる所だろうに。
- 76 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:10 ID:VR/P9t/Q
- 結婚した友達に結婚祝いでWiiとマリオ勝手やったら
リモコン単品が品薄でで買ったはじwiiを絶賛してたなぁ
- 77 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:15 ID:b/ywYe8o
- >>69
ならmoveでいいだろ
- 78 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:11:17 ID:o6UCzhjM
- Moveは彼女がご所望ではないようだ
幸せものめと言っておいた
- 79 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:31 ID:t12s8A2s
- ,.:::.⌒:::::ヽ
(::::::::::: ::::ノ 燃〜えろよ燃えろ〜よ〜 炎を燃えろ〜
(::::::::人:::::::) ((
( ´Д`) ) )
/ \ ノ
| | | \ (( ((
| | /⌒|⌒|ヽ二二つ ) ) 丿パチパチ
ヽ二二Ο./ \ (( ( ノノ
(_| |_| |_ \ >>62
.(__)__) //》||ヾミ\
- 80 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:48 ID:h2d4moxA
- しっと団が居ると聞いて
- 81 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:58 ID:0EAjMY72
- >>78
>Moveは彼女がご所望ではない
しらんがな
- 82 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:12:08 ID:aFoTaxkI
- >>78
その辺は信頼の差なのかな。
- 83 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:12:17 ID:ncdpJA3w
- >>79
しがないさんがとばっちりで燃やされているように見える件
- 84 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:12:23 ID:h2d4moxA
- >>79
しがない人を焼いてどうするw
- 85 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:12:42 ID:uIy0LXkc
- コケスレが負のオーラに包まれている!
- 86 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:12:47 ID:o6UCzhjM
- 私に突っ込まれてもなあw
- 87 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:11 ID:O8v2Zg6s
- >>78
うわ。
一番、SCEが遊んで欲しい層に相手にされてないのか。
Moveオワタ。
- 88 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:14 ID:b/ywYe8o
- >>78
じゃあキネクトでw
- 89 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:28 ID:3JnFaopE
- 俺得ニュース:冬の18きっぷ、青い森鉄道通過可能に
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/29/074/
- 90 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:13:53 ID:fRewAQWM
- あの形で欲しがる彼女ってのは引くわー
- 91 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:10 ID:mq3zg0gs
- >>86
うーむ、じゃぁ友人のケツの穴に突っ込めるように
電動こけしを(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 92 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:24 ID:aGLiDfnA
- >>69
よろしい ならばプロゴルファー猿だ
- 93 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:48 ID:LW7noMRo
- どーせその人も彼女が騙されてるから仕方なく買うとか
思ってるんだろうからなんでもいいっすよ('∀`)
- 94 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:15:01 ID:nrX4nJrA
- MOVEはもっと廚っぽいCMにすべきだったんや!
- 95 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:15:07 ID:mq3zg0gs
- >>89
……なんつーか、青春ってなんだろう?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 96 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:15:11 ID:b/ywYe8o
- メジャー凄くお勧めw
- 97 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:15:39 ID:o6UCzhjM
- >>87
アレを欲しがる女性はちょっとなあ
- 98 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:16:00 ID:aGLiDfnA
- ドラマチックシネマチック比較鑑賞会でもするのだろうか WiiとPS3で
- 99 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:16:06 ID:t12s8A2s
- + ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
.独りプレイで面白いソフト(ゼノやイズン様)を薦めておきましょう
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 。
(*´Д`*)ノシ
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
- 100 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:18:18 ID:MGtYyaos
- 今北産業じゃけぇ
- 101 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:18:24 ID:MaHgrFKA
- これを数えて精神統一するか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12648.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12647.jpg
- 102 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:19:06 ID:b/ywYe8o
- >>95
アドベンチャー
- 103 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:19:51 ID:O8v2Zg6s
- いやでも、SCE的にはアレで家族や彼女や友人たちの遊んで欲しかったんじゃないの?
できたものが受け入れられてるかどうかは置いといて。
- 104 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:19:54 ID:Yg0wJVTQ
- どどりあさんがあっちの世界に旅立ち始めてる
- 105 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:20:38 ID:VR/P9t/Q
- >>101
下ええな
イシュポケver.もあれば見たい
- 106 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:20:53 ID:o6UCzhjM
- >>99
多分欲しいソフトは決まってると思う
- 107 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:21:09 ID:3JnFaopE
- 板はプレゼントしちゃダメだぜ。女性に体重の話振るのはNGなのだ
相手が欲しいと言った時買ってあげるというのがモアベター
- 108 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:22:11 ID:0EAjMY72
- >>106
Wiiパーティだな
- 109 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:22:13 ID:mq3zg0gs
- >>106
うーむ、カービィ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 110 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:23:13 ID:b/ywYe8o
- >>106
嵐がCMしてるやつのどれかと予想
- 111 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:23:17 ID:o6UCzhjM
- オススメは聞かれ無かったから多分ねだられたんだよ
- 112 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:23:23 ID:MGtYyaos
- イナフキンの退社はまぁ、色々積み重なってもろもろの責任取らされてやめる羽目になったんだろうなー
DASH3どーすんだ馬鹿が…
>>103
SCEの未来像ではmoveを求め3時間の行列!とか
moveを手にした人達が次々にWiiとDSとxboxとipodを粗大ごみに!!とか
そんな予想をしてたんだろうなぁっつーか(棒
- 113 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:23:31 ID:t12s8A2s
- ならばフタナリ同時プレイのスーマリWiiか戦国無双3でも…(*´Д`*)バサバサと
- 114 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:23:33 ID:3JnFaopE
- >>106
ジャニヲタでマリパに惹かれたというのはありそう
- 115 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:24:06 ID:5rDdIlfY
- o o )ク >>64
uv"ulア 貸…す?
- 116 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:24:44 ID:0EAjMY72
- >>111
やっぱり無理矢理にでもMoveを買わせて(ry
- 117 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:24:57 ID:nrX4nJrA
- 初心者ならWiiリゾートあたりがいいんじゃね?
- 118 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:25:20 ID:uIy0LXkc
- >>113
へ、変態だー!!
- 119 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:25:22 ID:MGtYyaos
- >>64
劇場版セレビィは一回イベント起こすとどのROMでももう二度とイベントが起こらない仕様
あとはヌケ辺りにせびるしかないね
- 120 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/29(金) 21:25:53 ID:cjWhgNFY
- 3犬とか何の事かわかんねぇし
ポケモンは地獄だぜー
- 121 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 21:26:00 ID:i1Rgnbn2
- ∩__∩ ドドさん、どうした。今日は絶好調じゃないですか。
( ・ω・)
- 122 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:26:08 ID:WCGT7v3g
- >>113
お互いがお互いのおにんにんを握り在ってのプレイ…通だな!
- 123 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:26:09 ID:5rDdIlfY
- o o )ク >>119
uv"ulア それはゾロア受け取りイベのみだったような?
- 124 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:26:59 ID:MGtYyaos
- >>123
あれ、違う話だったのん?
- 125 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:27:07 ID:3JnFaopE
- 任天堂のDSiウェアは久しぶりな気がする
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kutj/index.html
- 126 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:27:09 ID:tsFvWTN.
- >>119
ん、イベント一回こっきりなのはBWだけでの話じゃない?
HGSSでイベント起こす分には一匹で何度も出来そうだけど
・・・というかどうせ借りるつもりで行っても押しつけられるし
- 127 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:27:35 ID:0EAjMY72
- >>120
>3犬とか何の事
ガーディ・ヘルガー・ヨーテリーの事ですよ(大嘘
- 128 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:07 ID:uIy0LXkc
- PSPのバッテリーが危ういのでFableIIIをやるか。
シフトめ、どうしてメディアインストールを採用しなかったし。
- 129 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:14 ID:3JnFaopE
- >>120
3犬とはジョウト地方の伝説3ポケですね。初代で言う所のサンダー・フリーザー・ファイアーみたいなポジション
ただしゲットするのが非常に面倒臭い
- 130 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:28:25 ID:o6UCzhjM
- みんなの意見は伝えておくよ
しかし、ここでネタにされてるの知ったら卒倒しそうだ
- 131 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:44 ID:mq3zg0gs
- スイクン、ライコウ、ウインディのことですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 132 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:53 ID:97RqUL82
- そういえば、リゾートのM+はリモコンプラスに変わりますが
はじWiiのリモコンはリモコンプラスに変わりますか?
- 133 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:29:08 ID:3JnFaopE
- >>130
んんんんんー?って事はコケスレを知っている人なのですかなー?
- 134 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:29:41 ID:aGLiDfnA
- >>130
正直新リモコン付くまで待てと言いたいが既に手遅れであった
- 135 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:04 ID:mq3zg0gs
- ドドリアさんはフタナリがすきなりと
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:〆; 。メモメモ : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 136 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:30:15 ID:o6UCzhjM
- >>132
あ、確認してないなあ
聞いておくよ
- 137 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:34 ID:0EAjMY72
- >>130
みんな指さして笑ってると言っといてくれ
- 138 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:51 ID:MaHgrFKA
- >>133
見てたら伝える必要はないんじゃない?
- 139 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:56 ID:O8v2Zg6s
- 本スレから
>NPSが69億円で、そこに入ってるゲーム部門が130億の黒字なら、PC部門が61億の赤字になる?
この辺の話の数字の辻褄って最終的には合ったの?
- 140 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:30:57 ID:5rDdIlfY
- o o )ク >>126
uv"ulア 既にBWであげていた場合返してもらうのもやぶさかではない
- 141 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:31:23 ID:aFoTaxkI
- >>125
こんなとこでもマリオが出てくるのかw
- 142 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:31:37 ID:MGtYyaos
- …へ?金銀にサカキ?何を言ってるんだ金銀にサカキなんか
え!?
- 143 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/29(金) 21:31:51 ID:cjWhgNFY
- 嫉妬団に嫉妬されてたと言われて
笑われるのはお前らだろう
- 144 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:18 ID:aFoTaxkI
- はじWiiってもう出荷されてないてtどっかで見た覚えがある。
- 145 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:32 ID:0EAjMY72
- >>142
出てるよサカキ様
HGSSに
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:33:44 ID:o6UCzhjM
- >>139
それはちゃんと聞いてたら分かるけど
ゲームから赤字SOS切りはなしたたから差額はその部分だよ
- 147 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:36:20 ID:Av1pGRrE
- エンテイはフレアドライブさえ覚えれば強い、とか言われてたのに
対戦でフレアドライブエンテイ全然見かけないのは泣ける
- 148 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:17 ID:3JnFaopE
- >>147
BWでもっと上手くフレアドライブ使いこなせるのが出てきちゃったから・・
- 149 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:27 ID:0EAjMY72
- >>147
プレシャス・色違いって時点で(ry
あと伝説系は対戦で使い難いから・・・
- 150 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:37:38 ID:tsFvWTN.
- そういや、何か今日はソニーの業績発表があったとか何とか
名言は無かったのかな
- 151 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:45 ID:hQtyhI5w
- MOVWちゃんはGOちゃん超えられるのかしら
- 152 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:38:28 ID:0EAjMY72
- >>150
本スレ見れ
と言いつつ転載
639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 21:19:12 ID:a+Kywd7V0
ソニー業績説明会 2010年10月
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1288340426/
と、ゲハのスレを見返しての個人的なまとめ。 (ネット放送止めたのか。)
NPSが69億円で、そこに入ってるゲーム部門が130億の黒字なら、PC部門が61億の赤字になる?
舌打ちうざい。
構造改革終わったよ→まだ終わっていないよに変更。
具体的なことは触れるな。
夢多きエンジニア集団
バークレイズ藤森のNPS具体的な内訳に関する激しい質問。
おや?ゴキャンベンの様子が…、ゴキャンペンがファンダメンタルに進化した。
更にメリルリンチからもゲームへの質問が来る。VAIO好調なのにマイナス61億への疑問。
それでもゲームの回答は後回し
いまは無き大根田さんがしのばれてた。
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:38:31 ID:o6UCzhjM
- >>150
大根田さんいないからね
- 154 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:38:39 ID:WCGT7v3g
- 唯一神様はそのびみ…絶妙な技バランスがために唯一神と崇め奉られていたと云うに、
フレアドライブなんて使えr…強いだけの技覚えたらむしろ魅力が大幅減じゃないですか。
- 155 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:39:20 ID:97RqUL82
- >>136それはどうも。
まぁ、旧リモコンを流通させるのは紛らわしいと思うのでディスコンでしょうけど。
- 156 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:40:53 ID:tsFvWTN.
- >>152
ゲーム部門は黒字か・・・任天堂が赤字転落したタイミングで黒字、これは逆転も時間の問題と言わざるを得ない(あそ棒
しかし、こっちは為替の影響大きくなかったのかね
- 157 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:41:39 ID:MGtYyaos
- >>145
ハハハそんなわけあr
そんなイベント知らんかったわーーーーーー!!
でも5匹ぐらい確保しておいた俺に隙はなかった
- 158 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:41:53 ID:5rDdIlfY
- n ̄n >>147
o o )ク ニトロチャージ→フレアドライブは強そうなんだけど
uv"ulア 龍相手になにもできねえ…
ヾノ
- 159 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:42:16 ID:MGtYyaos
- >>156
*為替レートし去年時点のものです
だっけ?
- 160 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:42:22 ID:mq3zg0gs
- >>152
夢多きと言うか
妄想に浸かったエンジニア集団な気がしますねぇ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:42:36 ID:o6UCzhjM
- >>156
任天堂さんも営業利益は黒字だよ
比べる基準が間違ってる
- 162 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:43:00 ID:XU8qR0Mo
- >>前年同期の為替レートを適用した場合、16%の増収
( ^ω^)
- 163 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:43:02 ID:0EAjMY72
- >>157
むしろ知らない方が珍しいわw
映画見る時に貰えるチラシに明記されているのに・・・
- 164 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:43:38 ID:5rDdIlfY
- o o )ク >>163
uv"ulア 間違いないなw
- 165 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:43:39 ID:MGtYyaos
- >>163
マジかよチラシの内容読んだ記憶ねぇ
- 166 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:43:53 ID:flawn/7g
- >>143
ソニーSOSて何の略だっけ?
- 167 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:43:54 ID:uIy0LXkc
- >>161
その辺り、意図的に混同してる人が意外と多い印象。
- 168 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:44:41 ID:MGtYyaos
- >>166
最近
大根田さんがいないのが
寂しい
- 169 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:44:56 ID:tsFvWTN.
- >>161
あり、んじゃこの黒字は純利益じゃなかったのか。
・・・って、そいじゃ純のほうは?
- 170 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:45:02 ID:o6UCzhjM
- >>166
ソニーオンラインサービス
- 171 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:45:53 ID:0EAjMY72
- >>165
チラシの裏より酷い2chスレとかは必死に読むけど
本当に重要な紙とか読まれないよね・・・実際
俺もそんな覚えが有るからさ・・・( ´・ω・)
- 172 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 21:45:53 ID:MGtYyaos
- ちなみにアルセウスのイベントが全国図鑑なしで起こせることを知ったのもつい最近だ!ハハハのハ
いや、やってなかったんすよ去年ずーっとDQ9ばっかやってて('A`)
- 173 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:46:06 ID:flawn/7g
- あ、すまん2代目、レス番間違えた
しがない人に聞いたんだ
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:46:19 ID:o6UCzhjM
- >>169
通常部門損益は営業利益だけ
- 175 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:47:04 ID:ncdpJA3w
- 基準や単位が統一されていないもので比較するのはよくあること(棒無し
- 176 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:47:07 ID:flawn/7g
- >>170
ありがとう!
- 177 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:47:13 ID:wpavlaco
- おいらにゃ難しいことは良くわかんねーでげす
- 178 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:47:52 ID:3JnFaopE
- >>167
意図的に混同した情報を見て、自然と勘違いする人々
検索するとゴロゴロ出てきておもしろいでござる
- 179 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:48:01 ID:5rDdIlfY
- n ̄n >>172
o o )ク 最初にアルフの遺跡行った時点で起こせるけど
uv"ulア そこでレベル1伝説を手に入れるとバランスがひどいことにw
ヾノ
- 180 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:06 ID:0EAjMY72
- ※御三家は全て♂です
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1288355843610.jpg
- 181 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:48:13 ID:tsFvWTN.
- ・・・あ、ホントだ。ゲーム入ってる部門の黒字69億は営業利益って書いてある
そりゃそうか、連結で業績発表してるのに個々の部門で為替の影響それぞれ書きやせんわな
- 182 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 21:48:38 ID:5rDdIlfY
- o o )ク >>180
uv"ulア おにょ?もう発売したん?
- 183 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:48:42 ID:kNmoKdZs
- >>156
為替の影響は263億だよ。ゲームも赤字っぽく、他部門でかばったって話もある。。
実況スレを見るに、NPS部門(ネットワーク&ゲーム&PCにモバイル)の具体的な内訳が全くでておらず
株主からもそこら辺を追及されて、動揺しまくってたみたいで…。
あとこんなのも
432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 18:17:38.62 ID:4clOec6L0
407
親分が「ウォークマンが足を引っ張り」
子分が「ウォークマンは好調、ネットワークが負担」
正しいのはどっちだー
534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 18:30:36.82 ID:Q/Qt/69G0
カチカチ
ウォークマンがワルイノ
ファンダメンタル
PS3とPSPの事は聞くなボケ
ってところでしょうか
- 184 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 21:48:57 ID:o6UCzhjM
- 私も勉強していろいろあってからわかったこと多いよ
- 185 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 21:48:59 ID:cKCqduno
- >>172
やろうと思えばディアパルギラと旅出来るしなww
ん、アルセウスさえいればお手軽にあいつら量産出来るってことか
- 186 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:12 ID:nrX4nJrA
- あいかわらず数字のマジックだよなw
内訳詳細を出さない時点でダウトなんだが
- 187 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:14 ID:mq3zg0gs
- >>181
とは言え、そのあたりをしっかり記事にせずに
結果論をあーだこーだと書き綴ってるからなぁマスゴミは(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 188 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:19 ID:0EAjMY72
- >>185
遺跡まで行ける事が前提ですけどね・・・
- 189 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:56 ID:3JnFaopE
- >>188
HGSSってジムをスルーできなかったっけか
- 190 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:51:04 ID:tsFvWTN.
- アルフのいせきまで話を進めてイベントを見て
その後アルセウスとレベル1伝説を移送してセーブデータを消してという手順はお手軽とは言い難い
とMEW量産計画発動中の俺が申しております
- 191 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:53:29 ID:XPMGk1Oo
- こういうのって外部に対してのごまかしもアレだけど
内部に対してのごまかしも多いんだろうなと思わせる
- 192 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:55:03 ID:TPwM.vdQ
- 総売上高から売上原価を引いたものが売上総利益
売上総利益から必要経費を引いたものが営業利益
営業利益に営業外収益を足して営業外費用を引いたものが経常利益
更に経常利益に特別利益(資産の売却益等)を足して特別損失を引いたものが税引前純利益
んでそこから税金を引くと純利益になる
- 193 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:56:53 ID:kNmoKdZs
- >>192
詳しい説明ありがとう。
- 194 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:57:13 ID:mq3zg0gs
- アルセウスかー
そーいや、ダイパのバグで手に入れたのでも可能なんかねぇこのイベント?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 195 :名無しさん:2010/10/29(金) 21:58:35 ID:0EAjMY72
- >>194
無理
恐らく「プレシャスボール」に入ってる事が条件かと・・・
- 196 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 21:58:41 ID:tsFvWTN.
- >>194
どうだろ・・・たぶん映画配布のアルセウスでないと無理だと思う
- 197 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:00:33 ID:b/ywYe8o
- 「第三のビール」に増税論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000141-jij-bus_all
このまま行くとノンアルコールビールまで税金かけそうだw
- 198 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 22:01:16 ID:MGtYyaos
- >>182
今日発売やね。
つーか今知ったところでほぼまっさら状態のもう片方がラクラクになるぐらいしか恩恵ないぜハハハハハ
まぁレックウザ探しの旅だと割り切ればまぁなんとか
- 199 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:01:40 ID:mq3zg0gs
- >>195
なんるほどのー(´・ω・`)
アルセさん手に入らなかったし
次の機会をまったり待つか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 200 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:02:16 ID:flawn/7g
- 久し振りにヨドバシにきたら、RDRは売り切れか、再発注しぶったな
- 201 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:02:18 ID:0EAjMY72
- >>199
割と近いウチにアルセウスは手に入りそうだけどねw
- 202 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:03:01 ID:1cj3AyzY
- >第三のシビビール
!
- 203 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:03:39 ID:0EAjMY72
- >>202
最早病気w
- 204 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:07 ID:mq3zg0gs
- >>197
第三のビールもどきはどーにも合わないのでどーでもいいです
アルコール臭がどうしても鼻に来る(´・ω・`)
というか、税金増やしたいならビールの税金を値下げして
飲む人口を増やすといったことは出来んものか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 205 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 22:04:24 ID:tsFvWTN.
- しかし、任天堂の営業利益は500億そこらだったっけ?
ずいぶんと差があるもんだ
- 206 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:31 ID:mq3zg0gs
- >>202
特定しましたw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 207 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:04:51 ID:JZsfyEnE
- だめだこの触手の人はやくなんとかしないと
- 208 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 22:05:40 ID:i1Rgnbn2
- ∩__∩ 第三のビールはジンジャーエールで割って飲むと、意外とイケますニャー
( ・ω・) ビアカクテルって、家庭でも手軽にできるんで、安いビールで色々試すのをオススメ。
- 209 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:06:43 ID:WCGT7v3g
- >>204
高いからアルコール入ってる飲み物飲まないって人いるか?
- 210 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:07:29 ID:KKIvvtXY
- >>204
飲む人口が多い飲み物だけら目を付けて増税
↓
税を回避するために発泡酒(第3ビール)を販売
↓
そっちを飲む人口が多くなったから目を付けて増税
の繰り返しからこうなったんだから、今さら減税して人口増やすなんて発想出るわけないべ('A`)
- 211 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:10:10 ID:YNklbSn2
- 首藤剛志さん、死んだらしいね。
お可哀想に…
- 212 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:10:54 ID:aGLiDfnA
- ビールってやっぱり舌の上で黄金のピラミッドが云々
- 213 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:11:50 ID:dCGE9SeU
- >>208
シャンディガフっぽいのですか
ジンジャーエール(カナダドライ)+赤玉ワインうまいよ
ウィルキンソンは合わないけど
- 214 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 22:12:02 ID:tsFvWTN.
- お茶税とか言われるようにならなければ問題ない
- 215 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:12:31 ID:0EAjMY72
- >>211
つかくも膜下出血で「倒れてしまってから」病院に担ぎ込まれた場合はほとんど助からない
巨人のキムタクみたいに周りにあれだけ人が居てすぐに病院に連れて行っても数日延命しただけだし・・・
- 216 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:02 ID:JRETbdbc
- 掲示板書き込み税を取られたらやばいな!
- 217 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:09 ID:mq3zg0gs
- ビールもウィスキーを混ぜた外国産の名前忘れたは口に合わなかったくらいだし
ハイボールも苦手だわぁ(´・ω・`)
ウイスキーの水割りとかロック、ストレートは平気なのに(´・ω・`)
ビールと言ったらIPAです
インドの青鬼が手に入りやすいからありがたい
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 218 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 22:15:17 ID:i1Rgnbn2
- >>214
∩__∩ 独立戦争が起こっちゃいますよ(棒
( ・ω・)
- 219 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:44 ID:1StWemxY
- 第4のビール造ろうぜ
- 220 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:16:45 ID:esI2wCks
- 星山さんといい首藤さんといい
アニメシナリオ業界もベテランが消えていく
- 221 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:16:52 ID:mdYFqvzI
- >>212
ドライビールはスプーンの味!
ですね、分かります(棒
- 222 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:17:42 ID:TPwM.vdQ
- 第3とか4とか言わず108くらいまで作っておけばいいんじゃないかな(棒
- 223 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:18:00 ID:Yvfph/QY
- テレ東でキネクト脳トレ来るっぽい
- 224 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:18:35 ID:mq3zg0gs
- >>222
わしのビールは108まであるんですね判りません(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 225 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:18:51 ID:fRewAQWM
- なぜか正解を念力で当てそうな感じがした
- 226 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:18:52 ID:h2d4moxA
- >>220
年取るんだから当たり前なんだけどね
- 227 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:20:40 ID:KxnXrV/c
- >>223
たけしの番組かな?
始まった直後にDS脳トレやっても頭は良くならないとかいっとったね
- 228 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:22:20 ID:jBkc3nh6
- こんばんは
任天堂さんの説明会の話はさっきいろいろ聞けたよ
- 229 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:22:55 ID:h2d4moxA
- たけしならさっき浜田に喧嘩売ってたよ(ぼう
- 230 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:23:32 ID:JRETbdbc
- >>227
脳トレはもともと、固まった頭を柔らかくするものであって、
頭を良くするものではない気がするに。
- 231 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:24:51 ID:TPwM.vdQ
- 元々脳トレというのはスポーツで言えば準備運動みたいなものなのでは?
それだけやって頭が良くなるとかならないとか言うのは筋違いな気が…
- 232 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:24:53 ID:h2d4moxA
- 脳トレはボケ防止とかそんなんじゃなかったかw効くかどうかは知らんけど
- 233 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:24:54 ID:Lv4HAFiI
- >>228
お疲れ様ですw
にゃぁ、眠い
- 234 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:25:31 ID:wpavlaco
- そこで、たけしの挑戦状ですよ
- 235 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:25:35 ID:Nt6KSIqM
- 別に良いけど、じゃあキネクト脳トレやったら頭良くなるといってるの?
- 236 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:25:52 ID:KxnXrV/c
- >>230
だよね
ンなもんだから直ぐ様チャンネル変えちゃったわ…
- 237 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:26:11 ID:jBkc3nh6
- >>233
どうもN64がいかに開発が難しかったかって話をしたらしいね
あとは年末商戦弾なしで大丈夫かって話ばっかりだったらしい
- 238 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:26:18 ID:b/ywYe8o
- たけしの挑戦状をPS3でリメイクだな
- 239 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 22:27:40 ID:cKCqduno
- 今更脳トレは売れないと思うよ
- 240 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:44 ID:h2d4moxA
- たけしの戦国風雲児を上げないとかありえねー
- 241 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:27:48 ID:b/ywYe8o
- マジでみんセレとかやんないのかなと思う
- 242 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:27:51 ID:Lv4HAFiI
- >>237
まぁ、3DSを視野に入れていただろうとしても薄すぎる所はありますしね。
気がするが正しいのかもしれないが。
- 243 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 22:27:55 ID:i1Rgnbn2
- ∩__∩ 弾なしっつーても、どうせマリオポケモンWiiPartyが売れるんですよ、きっと……。
( ・ω・)
- 244 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:28:36 ID:VR/P9t/Q
- >>237
年末に目新しい弾がないってのは突っ込まれてもしょうがないと思う
- 245 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:28:36 ID:kNmoKdZs
- >>228
おつかれさまです。
- 246 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:28:51 ID:jBkc3nh6
- そりゃ年末売れるに越したことは無いと思うけどね
- 247 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:29:43 ID:KxnXrV/c
- 他のメーカーと違って発売済みのソフトで十分すぎるほど戦っていける思うのよね
- 248 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:30:00 ID:mq3zg0gs
- 今年のネンマツー・ネンシーは大人しいのか…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 249 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:30:17 ID:TPwM.vdQ
- マリコレがミリオンとかになったらどうしようかと
- 250 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:30:28 ID:kNmoKdZs
- >>243
それでも年末は厳しいと思う。
マリオスポーツミックスなんて最近地雷ばかりを作るスクエニとの共同開発だし、
任天堂が年末に弾を揃えられるほどの手札がないって感じがする。
- 251 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:30:42 ID:jBkc3nh6
- >>247
長い間SCEさんの超初動型に慣れすぎてわからないんだろうね
- 252 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/29(金) 22:32:23 ID:mkRMiPPs
- 日付が変わる前に帰ってこれた
- 253 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 22:32:39 ID:i1Rgnbn2
- >>251
∩__∩ ン年もかけて作ったソフトが、消費期限が1ヶ月もないほうが異常だと思うの。
( ・ω・)
- 254 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:32:49 ID:97RqUL82
- 今年
ユーザー「そんなソフトで大丈夫か?」
任天堂「大丈夫だ、問題ない。」
来年
ユーザー「そんなソフトで大丈夫か?」
任天堂「一番良いのを頼む。」
ユーザー「それはこっちのセリフだ!」
- 255 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:32:56 ID:YNklbSn2
- >>236
恩知らずな局だ
報復としてポケモンを他の放送局にやらせた方が良いんじゃないか?
- 256 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:33:08 ID:CPqUiURM
- >>248
その代わり、新怪獣ネンドマツーが猛威を振るいます
- 257 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:33:09 ID:0EAjMY72
- >>251
で、しがないさん
スマブラやるんですか?
- 258 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 22:33:50 ID:cKCqduno
- ポケモンは年内にどのくらい売れるかな
- 259 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:34:07 ID:wpavlaco
- いくらセカンド居ようと、任天堂一社で出来ることなんざ限られてるっつーのに
まぁ普通、そこにサードがいるもんなんだけどな・・・
- 260 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:34:22 ID:Lv4HAFiI
- >>253
一過性という意味では本に似ている所があるが、
こっちは何年もかける作品は少ないしなぁ。
連載だと結構あるがw
- 261 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:03 ID:DgM/SQeA
- >>251
小売りの見切りの早さも問題なんじゃないかなと思います、大手が安売りすると
小さな所も値下げしないと売れないって愚痴を、いつも行く店の店長が言ってましたね。
- 262 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:23 ID:uIy0LXkc
- >>260
連載の場合は掲載誌で一旦回収してるから……
まあ、赤字の雑誌とか普通に有るけども。
- 263 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:35:43 ID:JZsfyEnE
- 年末はポケモンプラチナ、金銀リメイク、Newマリが爆売れします(棒
- 264 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:36:25 ID:h2d4moxA
- 初動だけ売れるという事は新規が居ないという事だからね。
続編タイトルの売り上げも減っているという事はつまり
- 265 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/29(金) 22:36:27 ID:qPUjnKps
- 昨日の映画のアレ
知り合い曰く「ワイルドイースト」かな?とのこと。
答になってりゃいいが。
- 266 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/29(金) 22:37:26 ID:mkRMiPPs
- 初動型になりやすいのは
情報の回りが速いからとも言える。
- 267 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:37:42 ID:XaGwPHIE
- 例年よりも恵まれてるとは決して思わないが、
予定が狂った(3DS関連の生産とか)から、思うように行かない年があっても
それはそれでしょうがないと思うんだがなぁ……
任天堂に関しては「合格ライン」が高いような感じがする。
- 268 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:38:08 ID:Lv4HAFiI
- >>264
客が居なくなっている・・・と単純に考えるならそうだな。
ファンが少なくなっているor別に散らばったって可能性はあるが。
ゲームって言っても今じゃアーケード(クレーン等のゲーセン含む)や
携帯等々分散しつつあるから。
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:38:42 ID:jBkc3nh6
- >>261
なれちゃったんだよ
>>266
ゲーマーしかいないからなんだろうね
- 270 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 22:39:03 ID:i1Rgnbn2
- >>267
∩__∩ イチローと同じで「4割以上打てなきゃ不調」なんですよ。
( ・ω・)
- 271 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:39:06 ID:dCGE9SeU
- >>254
|
|┌→
|△
|∀゚) <イチバンモニバンモカッチャイナー
| /
|
- 272 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:39:38 ID:h2d4moxA
- >>266
それだけの人数しかしないという事だよね
- 273 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:39:42 ID:0EAjMY72
- >>269
応答が無いって事はWiFiスレは誤爆かな?
- 274 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:40:02 ID:h2d4moxA
- >>268
うんうん
- 275 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:40:08 ID:Yvfph/QY
- 任天堂のDS脳トレ最新作がぽろっと出てたのに誰も見てなかったのか?
- 276 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:40:21 ID:ncdpJA3w
- >>258
電車で毎日80人弱ほどすれ違えるんだが、ログを見てると割と最近でも
プレイ時間数時間とかすれ違い人数0とか始めたばっかりの人が結構いる印象だなぁ
最近購入したばかりの人なのかサブロム開始した人なのかデータリセット繰り返している人なのか
- 277 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:41:04 ID:wpavlaco
- 任天堂はハードを出す分には、自分でえらくハードルを高く設定する
どう普及させたらいいんだ的な
- 278 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:41:35 ID:YNklbSn2
- >>267
不景気だから、大企業(しかも生活に必要ないゲームが商材)叩くのが楽しい
大企業(以下略)の業績不振が楽しいっつー歪んだ人間が騒いでるだけでしょ
- 279 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:41:40 ID:esI2wCks
- 任天堂はゲーマーの無茶振りに期待以上で答えてくれるから
- 280 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:42:48 ID:jBkc3nh6
- あと、やはり3DSは最初から相当ハイペースで売るつもりらしい
はっきり言ったそうだ
- 281 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 22:42:54 ID:cKCqduno
- 年末はシレンやろうかな。UIが良い4よりも更に便利になってるのが嬉しい。
>>276
後から始めても継続的にプレイしてる人が多いってのは嬉しいよね
- 282 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:42:59 ID:mq3zg0gs
- 初動型が初動型で終わるのは
翌日には中古に流れてるのもあるからなぁ…(´・ω・`)
その点、ポケモンなんかまるで見かけんし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 283 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:43:03 ID:KxnXrV/c
- >>275
そんなん出てたのか
番組冒頭で不愉快になっちゃったんで番組自体見る気になれんかった
- 284 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/29(金) 22:43:34 ID:mkRMiPPs
- >>275
うるせえ
テレ東系列見れねえんだよ
エビフライぶつけんぞ
- 285 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 22:43:56 ID:tsFvWTN.
- 任天堂自身が微塵の慢心も見せないから
見てる側もそれに釣られて現状を大したことじゃないと錯覚しているのやもしれん
- 286 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:44:13 ID:jBkc3nh6
- >>284
サンテレビがあるじゃない
- 287 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:44:42 ID:0EAjMY72
- >>275
ミテタヨー
しがないさんの誤爆とハリポタに板ばさみされながらw
- 288 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:44:49 ID:YNklbSn2
- >>284
豚カツならいくらぶつけられても良いが、エビフライは当たり外れが大きいからなぁ…
- 289 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:44:52 ID:Lv4HAFiI
- >>280
だとすると相応の策があるとみるのが妥当ですかにゃ。
意気込みにハッタリかます意味も無いし。
どういう策を打ってくるのかはワクワクですな。
- 290 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:44:57 ID:h2d4moxA
- 奈良テレビに対する挑戦状だな!
- 291 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:45:44 ID:uIy0LXkc
- >>280
任天堂のローンチタイトルが相当分厚い事になりそうだ。
サードは、とりあえずリッジは出る気がする。
いつの間にかロンチに出してなんぼのタイトルになってるし。
- 292 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:46:05 ID:JZsfyEnE
- サンテレビは犠牲になったのだ…地デジの犠牲にな…
- 293 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:46:18 ID:3JnFaopE
- キャプあれば見たかったなぁ
テレ東実況では詐欺師呼ばわりされまくってたぜHAHAHA
- 294 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:46:18 ID:JRETbdbc
- >>280
出荷数も相当な数を用意しているという事でせうか。
みんなのために人柱になろうと思ったのになー(棒
- 295 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:46:21 ID:Yvfph/QY
- >>283
脳トレで頭が良くならないなんて元からわかってた事だろうに…
あくまで脳の反射神経磨く為のものだろうアレは
ちなみに件の最新作は学生に負けて悔しいからガチでトレーニング効果があるゲーム作った言ってた
見てて難しそうだったわw
- 296 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:46:23 ID:fRewAQWM
- しがないさん気づいてないのか?
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:46:37 ID:jBkc3nh6
- >>291
サードさんからも出てくるといったみたいよ
- 298 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:47:13 ID:0EAjMY72
- >>296
ここまでガン無視されるとかえってすがすがしいw
- 299 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:47:36 ID:Yvfph/QY
- >>293
詐欺言われても脳トレには何処にも馬鹿が天才になるとは書かれてませんしなぁw
- 300 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 22:47:40 ID:jBkc3nh6
- あ、忘れてたw
- 301 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 22:47:48 ID:tsFvWTN.
- 個人的には日本一のタイトルが最も気にかかる
現状で表にこれといった情報は出てないようだからロンチにはならんと思うが
- 302 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:48:34 ID:0EAjMY72
- >>300
ゴルァ!w
- 303 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:49:17 ID:JZsfyEnE
- 頭が良くなる良くならないという判断基準しかない人こそ脳をトレーニングするべき(棒
- 304 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:49:20 ID:h2d4moxA
- 別に脳トレはゲーム機じゃないと出来ない代物ではないしなw
- 305 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 22:49:21 ID:cKCqduno
- しがないさん天然ww
- 306 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:25 ID:mq3zg0gs
- しがないさんだけにしがたない(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 307 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:34 ID:uIy0LXkc
- >>303
論理関係の本を一冊買ってきて積んでおくだけの簡単なお仕事です。
- 308 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:50:37 ID:3JnFaopE
- >>295
既存のでもロケット級は無理ゲーだというのに…
- 309 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:50:50 ID:Lv4HAFiI
- >>303
割と棒要らないと思うなぁ。
- 310 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:04 ID:Nt6KSIqM
- >>295
よくわからんがトレーニング効果って?
頭が良くなると言うことなのか、DS版は
トレーニング効果がないということなのか
- 311 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:51:13 ID:Yvfph/QY
- >>304
教授曰く「料理するのが一番日常で出来て且つ効果的」
- 312 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:18 ID:3JnFaopE
- >>301
国内では日本一はまだ参入表明していなかったやうな
- 313 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:24 ID:JRETbdbc
- 年末に弾がない?なにそれ?というぐらいの情報天国にならないかね。
年越さないと出てこないかな。
- 314 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:44 ID:wpavlaco
- こんなゲームにまじになってどうすんの?
完
- 315 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:51:45 ID:JZsfyEnE
- そういや脳トレは20歳を出してから
記録が書き換わるのが嫌でそのまま詰んでた俺w
- 316 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 22:52:04 ID:i1Rgnbn2
- >>311
∩__∩ いいこと聞いた。従姉に教えて、料理当番代わってもらおう。
( ・ω・)
- 317 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:17 ID:3JnFaopE
- 個人的にリズ天Wiiの発売日がまだ決まってない事が怖い
あれをさらっと年末にぶつけて来るんじゃねえかと
- 318 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:22 ID:ncdpJA3w
- 脳トレの効果云々の論文はで客観的に認められる事実は
「トレーニング後に特定のテストを行っても成績向上が認められなかった」という実験結果だけであって
じゃあ他のテストなら成績向上する可能性があるから全く効果ないと言い切るには時期尚早なんじゃないかとか
そもそも(トレーニング自体を含め)脳の能力の定義って何よ?
どんなテストだったその能力を強化したり測ったりできるのよ?
という辺りの問題もからんでくるので、一つの事実だけ取り上げてああだこうだ結論付けるのが非常に難しい
- 319 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:36 ID:mq3zg0gs
- というか、ありゃボケ防止やひらめき的なものかと思ってた(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 320 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:45 ID:0EAjMY72
- テレ東教授
キネクトで時計ネタ
自分が開発したDSトレーニングが出来ず撃沈
- 321 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:53 ID:YNklbSn2
- >>315
それ、凄く解る
- 322 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/29(金) 22:52:56 ID:Lv4HAFiI
- >>310
頭がよくなると一言で言っても色々あるからにゃぁ。
思考力・論理力・計算力・洞察力等々。
パターンが限られる以上反射的な部分もDSの脳トレにはあったし、
そういう意味で局所的って解釈もできるが。
- 323 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:53:19 ID:mq3zg0gs
- >>316
メシマズではないのか
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 324 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:53:44 ID:Av1pGRrE
- >>311
>姉プリンが一番効果的
!!
- 325 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:53:52 ID:Yvfph/QY
- >>310
更に前頭前野が活性化するような記憶と思考の揺さぶりだかなんだか言ってた、作動記憶だとか
どういうゲームかというと従来の一桁計算で『2問前』の答を書き続けるってやつ
あと横持ちでやってたけどこれはDSなのか3DSなのか…
- 326 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:54:28 ID:0EAjMY72
- >>325
画面サイズから見てDSっぽい
- 327 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:08 ID:3JnFaopE
- >>325
2問前の答えとはキツいなー。でもやり応えありそう
- 328 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:10 ID:Nt6KSIqM
- >>325
ほう、つまりDSと比べてステップアップしてると言うことか
なら脳トレやって頭良くならないのならキネクトでも同じだな
さんくす
- 329 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:55:41 ID:TPwM.vdQ
- 日本人(とは限らないけど)は凄く簡単に、
これさえやれば痩せるとかこれだけを食べたり飲んだりすれば健康になれるとか
これだけで頭が良くなるとか都合良く思い込んでしまうからなぁ…
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:56:52 ID:Yvfph/QY
- 考えるだけじゃなくて声に出したり書いたりが重要とのことなんでまぁキネクトのも理には適ってるようではある
※でも別に頭が良くなるとは一言も以下略
- 331 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/29(金) 22:56:55 ID:qPUjnKps
- その手のグッズとかは
アメリカのアレとかの深夜番組とか車用の洗剤とか接着剤やらみてると
ドコモ同じだ・・・・。
- 332 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:26 ID:97RqUL82
- 脳のいろんな部分を使ってないと衰えますよってことでしょ。
一時的にゲームやったところでどうなるわけじゃないと思う。
若い人がやる意味あるのかなぁ。
- 333 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:30 ID:3JnFaopE
- >>329
ダイエット食なら太らないぜガハハと3食分食うアメリカ人ですね。わかりたくありません
- 334 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 22:57:35 ID:tsFvWTN.
- >>312
あれ、そうなのか
でも開発機材貰ってるって話だしな・・・
- 335 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:41 ID:XaGwPHIE
- まぁ生活してて、簡単な暗算や釣銭の計算は役には立ったというか、
ちょっとした頭の回転を上げるのには意味があるとは思う。
それ以上の、脳トレやるだけで脳が別次元に能力が改善されるレベルを期待してるのなら、
期待してる方がおかしいとも思う。そんな安直で便利な道具はどこを探しても存在しないしね。
- 336 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:42 ID:nrX4nJrA
- むしろアメリカ人のほうが極端かも試練
- 337 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:47 ID:JZsfyEnE
- >>324
噛むのは脳にいいらしいからな(棒
- 338 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:57:53 ID:h2d4moxA
- 頭がよくなるんじゃなくて準備体操だしねー簡単にいうと
- 339 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:58:09 ID:JRETbdbc
- >>329
そりゃ古今東西、人の常です。
しかも、効果がないと思うと継続せずにすぐやめちゃう。
- 340 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:58:28 ID:uIy0LXkc
- >>329
極端な話だけど、成果が欲しいんじゃなくて安心が欲しいんだと思う。
これで大丈夫という感覚になれさえすれば、実効は問題にならない。
- 341 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:58:52 ID:2qUs01y2
- 今北区
>>265
箱の旦那ー!ありがとう!
ググってみたらまちがいないっぽい
なんでこんなマイナーな映画テレビでやってたのよw
また見れる日はくるのかな
それにしても箱の旦那の友達すげーな。よくわかったな
- 342 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/29(金) 22:58:59 ID:mkRMiPPs
- コラーゲンを経口摂取した所で(ry
- 343 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:58:59 ID:XiNOGILE
- >>329
昔、あるある大辞典という番組があって・・・
- 344 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/29(金) 22:59:45 ID:5rDdIlfY
- n ̄n >>343
o o )ク 納豆が全滅したときは困った
uv"ulア 俺の朝飯が
ヾノ
- 345 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 22:59:46 ID:Yvfph/QY
- >>342
テレビ番組でコラーゲンたっぷりだとか言って脂の処理してないホルモン食ってたが馬鹿だなぁと思ったw
- 346 :名無しさん:2010/10/29(金) 22:59:57 ID:97RqUL82
- 今だと普通に食べてダイエットってCMよく見る。
- 347 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:11 ID:h2d4moxA
- >>342
すっぽんを食べて肌がプルプルというのはあれはただの油が(ry
- 348 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:23 ID:3JnFaopE
- スキムミルクが品切れになったり、バナナが品切れになったりしたこともあったなあ・・
- 349 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:01:23 ID:Yvfph/QY
- とりあえず数年ぶりにあの化け物ソフト脳トレの新作が出ることが判明しただけでも収穫
でも今でも売れるのかなぁあれ(とか言ってると何時の間にか200万超えたりするが)
- 350 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:01:25 ID:MGtYyaos
- >>331
「ワァオすごい、年代物のクラシックカーね!」「いやいやこいつは去年買ったトヨタさ!」
「ホント?こんな汚れちゃって、ジャングルでも行ってきたの?」「いや君んの前さ」
「でも、このワックスを使えばほらこの通り!」「すっごーい!!泥まみれだった車があっという間に塗装前の板金みたいにピッカピカ!!」
こんな奴か(棒
- 351 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:32 ID:nrX4nJrA
- ホルモンは脂の処理で味が決まると言うに…
コラーゲンを脂肪の一種と勘違いしてる人はいるよな
- 352 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:01:45 ID:tsFvWTN.
- やせたきゃ運動量を増やすのが一番良いハズである
摂取した以上のエネルギーを消費しておけば太る道理はない
・・・俺もまじめに運動せんとな、ちょっと体動かすとすぐ頭痛になる体質はなんとかならんのか
- 353 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:01:58 ID:mq3zg0gs
- とりあえず、痩せたきゃ
適度な食事と運動以外にはありえねぇ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 354 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:02:05 ID:XaGwPHIE
- これをやれば、絶対に○○できる、というのは大抵嘘だと思うが、例外はある。
ネイチャージモン読んでて、
「焼肉を食べる前には2時間歩くと旨さが確実に上がる」のは確実に正論だと思った!
食べた後にも2時間歩くとさらに健康にいいらしいよ!
- 355 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:06 ID:h2d4moxA
- バナナダイエットとか効果ないって俺は言ってるのにともだちか子どもかにやらせようとしてた身内が居たが
- 356 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:15 ID:mq3zg0gs
- >>352
うーん、エアロバイクとかはどーですか?
基本的にこいでるだけですし
その間、TVも見れるしなれればゲームも出来ますよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 357 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:38 ID:nrX4nJrA
- >>354
あれは極論だからw
結構好きな漫画だけどな。すき焼き編とか
- 358 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:03:42 ID:MGtYyaos
- >>354
ジモンちゃんは「健康のためなら死んでもいい」「食のためなら死んでもいい」を地で行く男だからなぁ
「取材拒否の店」もかなり凄かった記憶が
- 359 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:47 ID:XiNOGILE
- そういえば428にインチキダイエットの話があって、それのTIPは笑ったw
- 360 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:04:03 ID:uIy0LXkc
- >>345
いわゆる「あぶらかす」か?
牛の腸をじっくり揚げただけのシンプルな食材。
- 361 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:04:13 ID:MaHgrFKA
- つまるところ運動不足だからな
歩き最強
- 362 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 23:04:28 ID:i1Rgnbn2
- >>352
∩__∩ 踏み台昇降運動がけっこうオススメ。
( ・ω・) TVでもみながら、ジャンプ3冊重ねた簡易台で繰り返してるとけっこう効果ありますよ。
- 363 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:04:36 ID:mq3zg0gs
- バナナ自体は朝食としては優良な食いもんですけどねぇ
結局は一日の摂取カロリー<運動での消費カロリーですよ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 364 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/29(金) 23:04:45 ID:mkRMiPPs
- 最近はアレだ
ヒアルロン酸とコエンザイムQ10
- 365 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 23:05:08 ID:cKCqduno
- バーニング・ハンマー!!!
- 366 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:32 ID:97RqUL82
- >>364
それもだいぶ前からだよ…。
- 367 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:00 ID:h2d4moxA
- >>364
後者は昔からよく聞く言葉だけどw
- 368 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:06 ID:3JnFaopE
- >>363
早朝仕事でバナナ2本と牛乳押しこんで出掛ける毎日だけど、昼までとてもじゃないけど持たない
白米のありがたみを知る毎日さね
ただ白米だと戻しそうになるんでバナナなんだ
- 369 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:11 ID:97RqUL82
- >>363
いつか死んじゃうよそれ…
- 370 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:06:21 ID:tsFvWTN.
- 片手でポケモンバトルしながら片手で軽めのダンベル上げとかをたまにやるが
腕ばっかり動かしててダイエット効果があるのかどうかは疑問
>>356
機材置く場所がないなぁ・・・
- 371 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:06:31 ID:Yvfph/QY
- >>360
いや焼き肉の牛ホルモン(ついでにシロコロとか持て囃されてる豚ホル)
あれはちゃんと余分な脂を取っておいた方が美味いのに開きもせずに丸のまんま食ってるの見てると非常に馬鹿だなとw
- 372 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:57 ID:ijn7moI6
- 侵略侵略侵略侵略侵略侵略
- 373 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:06:58 ID:JRETbdbc
- >>363
待て待てw それだと運動だけで食事分のカロリーを消費する事になるぞ。
- 374 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:01 ID:mq3zg0gs
- ポケウォーカーで延々ウォーキング(ry
>>364
あれはなんの効果があるんだか…(´・ω・`)
食事量減らして、運動してプロテイン摂取はまだ判るんですが
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 375 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:23 ID:h2d4moxA
- >>370
ポケヲ付けて軽く走るんだw
- 376 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:51 ID:5aK2PwME
- >>337
>噛むのは脳にいいらしいからな(棒
泉水「!!」
- 377 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:07:57 ID:MGtYyaos
- そうか!毎朝一本のplaystation moveで20kg減!!
今男性週刊誌で話題のPSmoveダイエット!というのをでっち上げよう!!
…ってネタを思いついたんだけど、どうかな?
- 378 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:08:17 ID:mq3zg0gs
- >>369
や、あくまでダイエットするならです
適当な体重になったら=にすればいいだけですしw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 379 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/29(金) 23:08:38 ID:mkRMiPPs
- そういや久しぶりにVIP言ったらはっぴいにゅうにゃあ患者隔離スレとかあった
やはりVIPは良い所だ
- 380 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:08:48 ID:ncdpJA3w
- >>377
ダイエット需要は体重計付きのFITが既に…
- 381 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:09:05 ID:h2d4moxA
- >>377
食べるのか?ガッちゃん呼ばないと
- 382 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:09:33 ID:tsFvWTN.
- >>375
ポケウォーカーは毎日付けてるよw
平日1日の歩数は1万前後・・・多いのか少ないのか
- 383 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:09:56 ID:MGtYyaos
- >>380
そう、テーマは「WiiFitをゴミ箱にブチ込め!」
ふははははは、これは売れる!売れるぞー!!
みたいなところまで考えてみたんだよね。でも全くそーいう需要の喚起にすらなりそうもないデザインがネックなんだ。
- 384 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:02 ID:mq3zg0gs
- >>370
折りたたみタイプとかは割といいですよ〜
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 385 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:38 ID:uIy0LXkc
- >>371
とりあえず油がのってりゃ良いんすよ、油の味で色々誤魔化せるし。
そういうのって結構ある気がする。
- 386 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 23:10:45 ID:cKCqduno
- >>381
ガッちゃんは先っぽのアレを食えるのだろか(棒
- 387 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:57 ID:WCGT7v3g
- >>373
運動での消費カロリー>食事での摂取カロリー
更にここに基礎代謝が加わり…!!!
- 388 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:58 ID:h2d4moxA
- >>382
冗談抜きでその倍行ってみようか
- 389 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:59 ID:ijn7moI6
- どうして、どん判金どぶ社長辞めちゃうの?
- 390 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 23:11:20 ID:i1Rgnbn2
- >>386
∩__∩ ゴムが食べられないんでしたっけ、確か。
( ・ω・)
- 391 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:06 ID:mq3zg0gs
- や、まぁ基礎代謝は端折ったけどさw
なんかどんどん専門的なトレーナーの話になってきてるw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 392 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:12:08 ID:Yvfph/QY
- >>385
気安く脂に逃げるなってラーメン二郎が申しております
- 393 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:35 ID:kNmoKdZs
- ソフト売上スレより
351 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 22:45:10 ID:oCHBcVh+0
忍より
>「PlayStation Move スターターパック(Beat Sketch同梱)」2.2万本
>「BIG 3 GUN SHOOTING パーフェクトパック」1.2万本
>「バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック」9400本
>「スポーツチャンピオン」6300本
>「Me & My Pet」集計外
>「街スベリ」集計外
>周辺機器としてのMoveの販売数は、各種同梱版の販売数から察するに
>だいたい5万本前後ではないかと思われる。
>私的には予想通りのスタートだったのだが、SCEとしてはやや物足らないところか。
>後発のMoveがWiiより優れているのは、言ってみれば当たり前の話。
>セールスに結びつくかどうかは「Wiiとは違う」ことを
>どれだけアピール出来るかにかかっているのは。第2弾、第3弾ラインナップに期待。
下2行は「お察しください」と言わんばかりの文章なのだが…。
- 394 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:12:39 ID:tsFvWTN.
- メジャーカレー一丁分のカロリーは何歩で消費できるのだろう
- 395 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:42 ID:mq3zg0gs
- >>390
ゴムは食えませんねぇ
コンドーム…いやなんでもない
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 396 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:18 ID:MaHgrFKA
- 酷評されてた街スベリはやっぱり駄目だったの
- 397 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:13:19 ID:MGtYyaos
- >>389
ロスプラ2とデッドラとモンハンとダレットとバイオニックコマンドー他諸々がコケた責任を取らされたんだよ
まぁ何にせよいい実績がここんところないのが原因だろーね。だからって後任だろう竹内も褒められた実績持ってるわけじゃあないんだが
しかしカプ退社組を集結させたら面白いものができそうじゃね?
まぁ641本さんとイナフキンの下で働きたくねぇ!って奴ばっかだろーけどw
- 398 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:28 ID:JRETbdbc
- >>393
ペットはそこそこ売れるかと思ったんだがなあ。
- 399 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:13:30 ID:tsFvWTN.
- Move先生の第二弾、第三弾にご期待下さい!
と聞いて
- 400 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:13:56 ID:jBkc3nh6
- >>393
欧州で売れたからいいとかいってるらしいよ
- 401 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:59 ID:kNmoKdZs
- >>399
ソレダ!
- 402 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:04 ID:gSz/2CGA
- >>393
ここまで取るに足らんレベルの数字だと、微妙に優しい表現なのも分かる気がする
- 403 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 23:14:23 ID:i1Rgnbn2
- >>394
これで計算してください。
∩__∩
( ・ω・)つ ttp://wii.com/jp/mets/
- 404 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:41 ID:mq3zg0gs
- >>393
>後発のMoveがWiiより優れているのは
ここも優れてるとは言い切れんのぅ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 405 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:14:46 ID:ijn7moI6
- Moveって100万売れたんじゃないの?
- 406 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:15:04 ID:wpavlaco
- >>393
爆売れだな
- 407 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/29(金) 23:15:10 ID:qPUjnKps
- >>341
毎週映画を数本観るのが義務なひとでなぁ・・・
手帳に見る映画びっしり書き込まれてるんだぜ・・・
- 408 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:15:14 ID:MGtYyaos
- >>396
ダダ滑りだろーね
宣伝不足、ソフト不足、調査不足、推敲不足、準備不足、調整不足
あらゆる意味で今出したところでWiiリモコンにカスリもしない最悪なタイミングで出した商品になっちまったわけだ。
- 409 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:16:05 ID:jBkc3nh6
- ところがSCEさんは欧州で売れてるから年末商戦は勝てるってことらしい
- 410 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:16:36 ID:Yvfph/QY
- 集計外って500以下だっけか…
その貴重な500以下の一人がコケスレにw
>>396
パッケージで3800円出すようなゲームじゃないという点に尽きるそうで
ダウンロードで1000円だった方がマシだったんじゃね?
- 411 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:48 ID:gSz/2CGA
- >>404
構造上、縦持ち以外できないとか汎用性がいまひとつねぇ
- 412 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:05 ID:0EAjMY72
- >>409
ユーロ安ってどこまで回復したっけ・・・?
- 413 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:07 ID:h2d4moxA
- >>409
現実が見えてないってある意味スゴイよね
- 414 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:17:15 ID:MGtYyaos
- >>409
欧州で売れた数って日本とそんな変わらん気がするけどなぁ
市場ちっちゃい分それとなく日本より目はあるんだろうけど、甘いね
それとも、欧州にはもっと面白いmove用ゲームがあるんだろうか?
- 415 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/29(金) 23:17:25 ID:qPUjnKps
- タマタマニギニギするゲーム
- 416 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:57 ID:gSz/2CGA
- >>409
ホントかねぇ…おキネさんにさっくりやられなきゃいいけど
- 417 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:25 ID:ncdpJA3w
- >>409
箱○が海外でいくら勢力を持っていたとしても
国内で売れてなきゃほとんど話題にならないのと同じように
MOVEがいくら欧州だけで売れようとも国内で売れなきゃダメな気が
- 418 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:39 ID:ijn7moI6
- moveでちょっとHなゲームを出して
ママキタモードを搭載する
- 419 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:18:53 ID:jBkc3nh6
- >>414
欧州は日本より市場大きいよ
- 420 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:59 ID:KKIvvtXY
- >>393
つーか忍のおっさん、数日前にMove好調とかほざいてなかったっけ?
- 421 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:19:03 ID:tsFvWTN.
- 北米ではどうなんですかー
- 422 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:19:06 ID:Yvfph/QY
- Moveが市民権を得たから海外キネクトは爆死だな(棒
というか生産間に合ってるのかなキネクト、ソフト処理からチップ処理への変更のgdgdでかなり逼迫してるっぽいが
- 423 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:19:07 ID:wpavlaco
- >「バイオハザード5 Alternative Edition スペシャルパック」9400本
これ買うしか、MOVEでバイオ5出来ないの?
- 424 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:19:09 ID:2qUs01y2
- 欧州で売れたって、出荷じゃなかったっけ?
それはそうとRDRを買おうと思ったら売り切れてたので
評判のいいバイオ4Wiiを買ってきてみた
最近ゾンビづいてます
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12649.jpg
- 425 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/29(金) 23:19:12 ID:i1Rgnbn2
- >>409
∩__∩ いう分ならタダだし、いいんじゃないでしょうか。
( ・ω・)
- 426 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:19:38 ID:5aK2PwME
- また上層部が詳細を知らされてないというパターンの予感…
- 427 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:20:22 ID:Yvfph/QY
- >>423
発売済みのバイオ5(及びオルタネイティブ)にMove用のパッチ(有料らしい)を入れれば出来るらしい
- 428 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:20:23 ID:jBkc3nh6
- >>426
そうじゃないかな
- 429 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:20:25 ID:MGtYyaos
- >>424
よし、次はバイオDSに挑戦だ
- 430 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 23:20:25 ID:cKCqduno
- 売れたって言っても出荷じゃなかったっけ
- 431 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:41 ID:NbzYz3dQ
- >>420
いってたっけ
触ったやつの評判はいいけど売り上げはまあお察しみたいな感じじゃなかったか
- 432 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/29(金) 23:20:44 ID:qPUjnKps
- これだけ円高なんだから価格改定してくれキネクト
- 433 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:17 ID:ncdpJA3w
- >>422
gdgdに関してなんかニュースがまた出たん?
ソフトからハードに変更したことは価格が出た時点で言われてたと思うんだが
- 434 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:37 ID:DgM/SQeA
- >>409
ハイハイ、欧州欧州w
ホント欧州って便利だよなw市場がイマイチ不透明だし。
- 435 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:47 ID:97RqUL82
- まぁ、PSが強い国もあるから…。ちゃんとやれてなさそうだけど。
- 436 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:22:05 ID:kNmoKdZs
- >>400
欧州全体では150万行ったそうですね。
でも海外スレを見ると、
80 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 19:16:46 ID:RnllnZIV0
Chart-track9月(ゴミ通記載)
1:HALOリーチ:50万9千
2:FIFA11箱 36万7千
3:FIFA11PS3 34万5千
4:F1箱 13万2千
5:F1PS3 12万6千
6:デッドラ2箱 7万2千
7:MAFIA2箱 5万5千
8:MAFIA2PS3 5万1千
9:デッドラ2PS3 4万4千
10:スポチャン 3万8千
このチャートは欧州最大市場との事です。 欧州全体でとても150万売れたようには思えません。
>>404
普通優れてないとダメだよね。って揶揄してるんじゃないかとおもう。
- 437 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:22:09 ID:XaGwPHIE
- どんな周辺機器でもキラータイトルとセットじゃないと意味ないと思うんだが、
SCEはそう思わないのか。
極端な話、板だってFitというソフトがなければ、
単なるゴミじゃね?
- 438 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:22:20 ID:Yvfph/QY
- >>432
それよりもゲイツに変動相場制を(棒
一応キネクトはアマゾンとかだと13kくらいで出てるから買う場所さえ選べば定価よりは安いかも…?
- 439 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:22:29 ID:0EAjMY72
- チクショー!
円高だから北米のゲーム色々買いたいのにUSアマゾンではゲームが買えない・・・orz
- 440 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:22:38 ID:gSz/2CGA
- 独・仏あたりの売上げ順位が見たいところだなぁw
- 441 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:23:10 ID:jBkc3nh6
- >>436
まあ150万は着荷だからw
- 442 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:23:42 ID:dCGE9SeU
- >>427
有料なの?周辺機器対応の為だけに?
有料(サードが)ダウンロードは伊達じゃないな
- 443 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:24:26 ID:2qUs01y2
- 海外は来年になったら返品されたりするんじゃないの?
- 444 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:24:33 ID:Yvfph/QY
- >>439
輸入洋ゲー扱ってる店とかあんま安くしてくれないしなぁ…
というかどこも海外キネクト入荷する気ないんだろうか、買えるなら踏みに行きたいところなのに
- 445 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:24:49 ID:mq3zg0gs
- >>420
えー、当初の予想より好調じゃん(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 446 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:00 ID:2qUs01y2
- 今日新宿ヨドバシで気になった風景
頼むからだれかなおしてあげて・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12650.jpg
- 447 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:07 ID:kNmoKdZs
- >>420
売上は乏しくないが、購入者の評価はおおむね好調。とは言ってたよ。
結構ヤバい状態だな。ってのは分かったが。
忍のおっさんの日記が暗号表に見えてきたのは、わんこのおかげです。
- 448 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/29(金) 23:25:33 ID:tsFvWTN.
- >>439
せっかくだから旅行をしつつ現地で買うという手があるよ!
- 449 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:51 ID:0EAjMY72
- >>444
と言うか欲しいゲームを入荷してくれないとですよ>輸入代理販売店
まぁ古すぎるせいもあるけどな・・・
- 450 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:26:09 ID:kNmoKdZs
- >>441
着荷? 出荷とは違うの?
- 451 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:26:20 ID:jBkc3nh6
- ただね
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/101029/img/20l.jpg
これ見ると欧州でPS3の販売は確かにあがってるから
Moveの効果はあったと思うんだ
- 452 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:26:37 ID:gSz/2CGA
- >>446
哀しいかな、一般的にはこんな知名度なのよね…
- 453 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:26:44 ID:ncdpJA3w
- >>437
そもそも周辺機器なんて特定タイトルの専用機器化すればまだいいほうで
普通は普及なんてしないし幅広く対応タイトルが発表されたような周辺機器なんて
対応が容易な振動パックくらいしか思いつかない
- 454 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:27:16 ID:MGtYyaos
- >>446
MADWORLDも売ってるよ!!みたいな感じなんじゃなかろうか
- 455 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:27:24 ID:MaHgrFKA
- アメリカの住所を用意してくれて
個人輸入の手伝いをしてくれる業者はあるよ。
住所の手続きで手数料とられて、注文代行までやってもらうと商品の数パーセントかかる。
結局途中で購入をやめたので最後まで使ったこと無いけど
- 456 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:27:28 ID:nrX4nJrA
- ガソリンも安くならないしなあ…
円高で目茶目茶得してるとこも多いというに何故取り上げないかね日経
洋ゲー還元セールはやるべきだよね。civとかcivとかcivとか
- 457 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:28:46 ID:gSz/2CGA
- >>451
おお、39週目から平均的に来てる
- 458 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:28:58 ID:Yvfph/QY
- まぁマベのゲームだって売るよりはカプコンの看板つけた方が安心するだろバグ的な意味でw
- 459 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:09 ID:DgM/SQeA
- >>446
自分で撮ったんじゃないのか?
俺なら店員に言うがな。
- 460 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:49 ID:TPwM.vdQ
- >>442
ttp://www.capcom.co.jp/bio5/ae/information.html#info_top
>・オンライン環境をお持ちの方
>現在配信中のオンラインアップデート(無償)により、モーションコントローラでの操作が可能になります。
>・オンライン環境をお持ちでない方
>「もっと あそ棒。PlayStation(R)Move 体験ディスク」に収録されている “バイオハザード5 Alternative Edition Move対応用アップデートデータ”
>をインストールしていただくことにより、モーションコントローラでの操作が可能になります。
いや、流石に無料みたいだ
- 461 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:30:46 ID:2qUs01y2
- >>459
人見知りな俺には無理な相談だな(キリ
ちなみにMAD WORLDの箱はどこにもなかった
- 462 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:31:40 ID:Yvfph/QY
- >>461
Z指定総合コーナーとか無かったっけか?
- 463 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/29(金) 23:32:58 ID:jBkc3nh6
- さて
今日はこれで失礼するね
- 464 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:33:24 ID:2qUs01y2
- >>462
あったと思うけど、少なくともこのPOPの周辺ではなかったよ
たぶんこのMAD WORLDのPOPはNHM2のつもりだと思う
- 465 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:33:30 ID:0EAjMY72
- >>463
乙ダー!
- 466 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:34:37 ID:kNmoKdZs
- >>451
確かに急激にあがってますね。
move同梱型のPS3が出てたんだっけ?
>>463
乙です。
- 467 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:35:57 ID:DgM/SQeA
- バイオ5って、そんなに何回も出す程売れる代物なの?
俺はデモ版で即購入リストから外したが…
- 468 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/29(金) 23:37:43 ID:Yvfph/QY
- >>467
二人でギャーギャー良いながらやる分にはまぁ楽しかったがソロで何度もやる気はしなかったな…
- 469 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:38:33 ID:KKIvvtXY
- 売れてないと散々言われるWiiガンシューバイオも10万だし映画も何作と作られてるし、なんだかんだで
ブランド力ってのは強いのかと
- 470 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:39:41 ID:MaHgrFKA
- >>467
稲船の言ってることが真なら
売れるだけ売るんじゃない?
- 471 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:39:55 ID:0EAjMY72
- ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1288361855315.png
二人がギャーギャー言いながら喧嘩している所を仲裁する主犯
- 472 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:41:11 ID:kNmoKdZs
- タイトル名:遊戯王 5D’s ディケイド デュエルズ
パブリッシャー名:KONAMI
配信予定日:11月3日配信予定
ジャンル:対戦型カードゲーム
価格:800MSP
概要:人気カードゲーム 『遊☆戯☆王』 が Xbox LIVE アーケードに登場!
4Gamer.net ― Xbox LIVE,Deal of the Weekで「BioShock2」のアバターが割引(Xbox LIVE)
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008513/20101029035/
- 473 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:41:26 ID:Av1pGRrE
- バイオ5はシェバがもうちょっと頭よかったら楽しめたかもしれない
- 474 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:16 ID:mdYFqvzI
- >>472
記憶喪失の主人公が各遊戯王の時代を巡り世界を破壊していくのか(棒
- 475 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:22 ID:Ww.KL.kA
- >>472
コンマイだけに、DLCをガンガン出してきそうですね(棒無し
- 476 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:43:32 ID:MGtYyaos
- >>472
おのれディケイドぉぉぉぉ!このブルーアイズアルティメット城ノ内君で始末してくれるぅぅぅぅ!
- 477 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:44:39 ID:kNmoKdZs
- >472の追記
ttp://www.konami.com/games/ygo5ddecade/
(海外サイト注意)
三枚目の画像が気になる。
- 478 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:46:48 ID:DdR2zzx.
-
片手でポケモンバトルしながら
_
( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、 片手で軽めのダンベル上げとかをたまにやるが
(| ...:: Y-.、
| イ、 ! :ヽ 腕ばっかり動かしてて
U U `ー=i;;::.. .:ト、
ゝ;;::ヽ :`i ダイエット効果があるのかどうかは疑問
>゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
>>370 10月29日 ドラゴン ◆DRAGON5hEc氏 近影
- 479 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:47:15 ID:qnof4TbE
- 今北産業!
- 480 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:48:36 ID:DdR2zzx.
- >>479
イナフキン
カプコンと決別
kwskは4亀
- 481 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:49:46 ID:0EAjMY72
- >>479
・イナフキンカプコン退社
・首藤さん死去
・ソニーゲーム部門黒字・・・?
下記はどうでもいい事なので無視してください
・3DS一般体験会開催決定
- 482 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:52:01 ID:gSz/2CGA
- 人事の変遷でカプコンが株式会社もんはん化しないことを祈る
- 483 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:53:23 ID:XU8qR0Mo
- テイルズオブモンハンか…
- 484 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:53:28 ID:qnof4TbE
- 首藤さん亡くなられたの…
ふぇなりなーさにいけるのかしら
ご冥福を黙祷
- 485 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 23:53:48 ID:cKCqduno
- 具体的に何があったんだろ>イナフキン
- 486 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:03 ID:nrX4nJrA
- >>481
>首藤さん死亡
えええええええ
と思ってググったら…
なんという喪失感…。ゴーショーグン以来のファンだったのに…
南無
- 487 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:18 ID:qnof4TbE
- >>481
3DS体験会は混みそうだな…
黒字の…?はなんだw
- 488 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/29(金) 23:55:24 ID:MGtYyaos
- ttp://www.codemasters.jp/index.jsp?pid=view&bsno=145
なんぞこれ
- 489 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:56:09 ID:DdR2zzx.
- >>485
インタビュー糞長いけど面白かったよ 社内が結構ドロドロしてそうなふいんきだったw
あとゲーム製作のコストについて色々書いてた
- 490 :名無しさん:2010/10/29(金) 23:56:57 ID:qnof4TbE
- イナフネンといえば性的、もとい政敵を蹴落としてのしあがった人って印象だけど
彼がやめるってことは誰が覇権を握ったんだろ
- 491 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/29(金) 23:59:17 ID:cKCqduno
- >>489
サンクス。
今ケータイで、見るのめんどいから明日PCで見てみる
- 492 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/30(土) 00:01:25 ID:ZGTLx6KQ
- 小野イナフ
- 493 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:01:35 ID:3vEw8vxc
- FC時代に大当たり出してのし上がった大手サードが今ガタガタになってるのを見るのはなんか切ない
- 494 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:03:06 ID:URF3AV.g
- >>493
一度上げた生活レベルを下げるというのはなかなか難しい
って話なのかなと思う
- 495 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 00:03:07 ID:ih9PGlH2
- >>488
呼んだかね?
- 496 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 00:04:00 ID:0/g.sylc
- >>495
おぉ変顔、どういうこったいコレは
- 497 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:13 ID:B8/gCl5w
- >>493
分水嶺ってことなんだろうね今が
- 498 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:04:39 ID:SV00Ke6o
- 政治的な理由を販売から見つけるなら、海外モンハンとロスプラ2あたりかな
社内で市場拡大論にブレーキがかかったのかも知れない
- 499 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:14 ID:NWiwBpdM
- - ピットレーンから車が出られなくなる
- イエローフラッグ時にピットに入っている車を抜いたことでペナルティーが課せられる
- タイヤが頻繁にパンクする
なんかワロタ
- 500 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:52 ID:mxaoomgw
- なに
もした
くないorz
- 501 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:06:26 ID:7jp1hGxg
- せっかくDASH3製作なんて奇跡が起こったというのに、このままだと
蛇足続編になる確率が高そうで嫌だなあ・・・
最悪ストーリーぐらいは全部出来上がった状態である事を祈るが。
- 502 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:06:40 ID:GPVtRf/U
- >>490
まあやっぱり辻本一族とそのイエスマン連中なんじゃないの
- 503 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:06:41 ID:SV00Ke6o
- >>488
>イエローフラッグ時にピットに入っている車を抜いたことで
>ペナルティーが課せられる
こんなん、回避できるかw
- 504 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 00:07:04 ID:ih9PGlH2
- >>496
どういう事も何もそのままの意味だよ
タイヤパンクなんかあれだぜ
交換してピット出て100km/h制限解除された瞬間にバーストした事があるw
- 505 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:07:07 ID:UFMFRXcE
- そう言えば変顔はSexyビーチZEROは買ったんだろうか?
5人中2人が怖いから買う気が失せたんだけどねw俺
- 506 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:07:24 ID:UZgYsUxY
- さすがCodemaster、韓国GP再現用のプログラムもあらかじめ仕込んどいたんだな
- 507 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:17 ID:o5PZWsSQ
- >>499
サーキットの整備がやっつけ仕事なのでは(棒
- 508 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:48 ID:Um/VAzsU
- >>500
なにもしなくて良いのよ。
- 509 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:40 ID:a4KtEi4s
- ttp://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=231
イメージエポックレベルでも発表会開けるんだな
- 510 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 00:10:26 ID:ih9PGlH2
- 今の所各種審査を待たず出せるPC版にはパッチが来たらしく
上に出たバグの修正及び
* レース中他のマシンとのタイム差を表示できるように変更
* AIのマシンダメージの影響を増やす
* 予選でアタックしていないマシンがレコードラインから退くように調整
* 新しくいくつかのステアリングコントローラーに対応
* ウェット時のグラフィック、ハンドリングなどを調整
* ダメージ表現の種類を追加、改良
* タイムトライアルでセクター3でコースオフしたときに出る「次の周のタイム無効」改善
* AIの非現実的な動きを修正
ともう別ゲーに近い変更がw
- 511 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/30(土) 00:12:26 ID:ZIPvzbC2
- 寒い日の風呂タイムは至福のひと時
>>478
いきなりなんじゃいwww
- 512 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:12:47 ID:NWiwBpdM
- >>510
ちゃんと修正ができるっていいなあ・・・(どこぞのオンゲを横目で見ながら
- 513 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:05 ID:UZgYsUxY
- いざバイオ4を起動してから気づいたけど、2も3もやってない
- 514 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 00:13:06 ID:0/g.sylc
- >>504
ムチャクチャだなw
- 515 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:15:09 ID:B8/gCl5w
- >>513
大丈夫だ問題ない
- 516 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/30(土) 00:16:35 ID:ZGTLx6KQ
- >>509
報道関係者に”投げ込み”(FAX時代の頃の名残)っていうんだけど
まあなにかするからきてねーってやるとレスポンスはあるから
規模がでっかーいもんじゃなければそんなにお金かかんな・・・・
まあ、ゲーム関係だとそういうわけにもイカンかな・・・
- 517 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:42 ID:URF3AV.g
- >>502
いや、辻本社長の言ってることってイナフネンと似てない?
袂を分かつようには
- 518 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:59 ID:C7/QO6pE
- >>512
どこかの14さんを修正パッチごときで改善出来ると考えるとはなんとおこがましい。
あの方はそんなレベルには居ない。
- 519 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 00:17:09 ID:ih9PGlH2
- また、これもパッチで直ったみたいだけど
COMがピットインせず
ノーピットでゴールする事も報告されてるw
ペナルティ無しねw
だから稀にディ・グラッシやセナが勝つ事があるのよw
F1知ってる人ならこいつらが勝利すると言う事がどれほどあり得ない事か分かると思うw
- 520 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:18:46 ID:MsIwgSMo
- いきなり出せるものを最初から出せていないってのは問題じゃね?
- 521 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:20:37 ID:UFMFRXcE
- >>518
14さんは基礎が出来てないからな。パッチで改善なんて出来る訳がないw
- 522 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 00:21:21 ID:ih9PGlH2
- 14ちゃんはすりーさんで本当に出るのか
- 523 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/30(土) 00:21:35 ID:ZGTLx6KQ
- そこでギガパッチですよ
- 524 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:22:18 ID:TDB.x6dg
- 元のシステムを消去して新規実行ファイルを置く修正プログラムを配布すればいい!
- 525 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:24:21 ID:UFMFRXcE
- >>523
簡単にいうと大黒柱がぼろぼろなのに家を補強とかしても無駄でしょ?
- 526 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:24:38 ID:mxaoomgw
- >>522
でるんじゃない、出すんだ
- 527 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:30 ID:C7/QO6pE
- ギガパッチの過去最大は2GBだった。
FF14は…20GBぐらいのパッチ作ればいけるんでね?
- 528 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:56 ID:NWiwBpdM
- 開発しやすいはずのWindowsで難産だったのにいろいろ問題抱えてるPS3での開発はどれだけ困難なのだか
- 529 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:26:50 ID:UFMFRXcE
- >>527
一から作り直しのレベルじゃねw
- 530 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:29 ID:o5PZWsSQ
- >>525
匠に頼めば見た目だけなら何とか…
- 531 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:34 ID:B8/gCl5w
- PS3のメモリって256MBだよね…
FF14の推奨環境って4GB以上だよね…
- 532 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:28:25 ID:TDB.x6dg
- >>531
20分の1にダウンサイジングしたらええんや!
- 533 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:29:02 ID:UFMFRXcE
- ラスレムみたいに開発中止でごめんなさいもあり得るよねw
- 534 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:29:35 ID:B8/gCl5w
- 633 既にその名前は使われています sage ▼ 2010/10/30(土) 00:13:22 ID:WgElEl0b
ウルダハのエリアからグリダニアのエリアに移るところで画面まっくらナウローディング状態でずーっと止まったままになったんだ。
しょうがないから蔵落として30分経ってからまたそのキャラでログインしようとしても、ずっとナウローディングなんだ。
これどうしたらいい?
638 既にその名前は使われています ▼ 2010/10/30(土) 00:16:01 ID:1LCEiOsU
>>633
これじゃね?
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=53728
次元の狭間が実装されたそうです
- 535 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:29:42 ID:UFMFRXcE
- >>530
その匠を今募集中じゃなかったっけw
- 536 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:25 ID:o5PZWsSQ
- 要求スペックが高い分使えるパワーに余裕が有るだけでWindowsも開発し易いという訳では無いと思う
まぁPS3版は仕様を変えないとゼロから作り直しレベルでもキツイのではなかろうか
- 537 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:23 ID:UFMFRXcE
- FF14を双六にしたら問題は解決すると思うよ!
- 538 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:49 ID:GpvUAA6A
- PS3も中止になったらもう14は潰れるしかないだろうなw
他ネトゲからパクるとかすればいいのにとおもったが
モンハンのパクリがあれじゃ期待できないか…
- 539 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:35:27 ID:mxaoomgw
- FF14forPCに
足りないのは「性能」じゃなくて、
「製作に必要なまんぱわー」な気がするので。
PS3版で出すのはそんなに大変じゃないような
- 540 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/30(土) 00:36:06 ID:ZIPvzbC2
- >>534
公式サイトの・・・プレイ日記コーナーか?
またエラい言われようだが・・・
- 541 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:36:30 ID:vDEmdp1w
- 一から作り直せば余裕だな
- 542 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:36:43 ID:UFMFRXcE
- >>539
PS3版も中国に丸投げしてる可能はあるんだぜ
- 543 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 00:37:14 ID:5rNGGNl.
- FF15少年漂流記
- 544 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:34 ID:NWiwBpdM
- >>539
今の仕様にあわせてPS3版を作るのはまさに金をドブに捨てる行為だと思うの
- 545 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:38:16 ID:Zt1Xatak
- え?イナフキンやめたの?
- 546 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:41:27 ID:AdoI9aOk
- ブルンゲルののしかかり
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1288364307982.jpg
>>545
今月末で退社らしいよ
- 547 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 00:42:24 ID:5rNGGNl.
- テイルズもFFもブランドを大切にした方がいいと思うの。
スクウェアの一番のタイトルを中国に丸投げなんて…
- 548 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:24 ID:Q4bY4GRo
- テイルズとFFは問題点が真逆というか対照的というか…
- 549 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:44:10 ID:TDB.x6dg
- 不正防止のために各行動ごとにいちいちサーバと通信してるらしいので
PS3でその辺をはしょってしまうと不公平というか。
とったログを前向きに活用したサービス(思いつかんが)を将来やりたい時にもできなくなって
PCの方の処理が負荷を食うだけのデッドウェイトになってしまう。
けっこう根元の方の仕様を見つめなおして大規模アップデートする必要が
PS3番発売までに1度は必要じゃないか、と素人考えで思うのです
- 550 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:44:52 ID:Xqw4prEo
- なんだかpixiv見ていたら変な広告を見つけた件(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12651.jpg
- 551 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:44:54 ID:GpvUAA6A
- どんな出来でも買ってくれる信者がいると会社は腐るな
- 552 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:45:47 ID:UFMFRXcE
- テイルズの場合は命より金って感じだがw
- 553 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:46:18 ID:AdoI9aOk
- >>549
どうせFF14は一日で出来る行動量は大した事無いんだから
ログアウトを強要してログアウトした時に行動ログを一括送信させれば良いのに・・・
- 554 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:47:06 ID:TDB.x6dg
- ttp://stat001.ameba.jp/user_images/cf/f0/10144961008.jpg
- 555 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:49:33 ID:rbv7xvY.
- >>551
おっと角川の悪口は(ry
- 556 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:50:31 ID:UZgYsUxY
- 正直14まで続けばいいかげんもうやめてもいいと思うから
がんばって新しいものを作ってほしい
スクに期待はこれっぽっちもしてないけど
- 557 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 00:51:59 ID:5rNGGNl.
- >>556
LOAというゲームが話題だよ!
だよ!
- 558 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:52:23 ID:Zt1Xatak
- >>551
マーベ(ry
スクウェ(ry
- 559 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:53:22 ID:GpvUAA6A
- 自分もFFで唯一気に入ってたFFCCさえベアラーで勘違いしたから
もうFFブランドはなくなっても構わないな…
おヒゲさんのラススト期待してます
- 560 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:53:44 ID:UFMFRXcE
- 正直、グラがお粗末なのも基礎がしっかり出来てないからじゃないのかと思うw
- 561 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:53:56 ID:URF3AV.g
- どんな出来でも買ってくれる信者なんてのは現実にはあまり存在しない
存在するように見えるのは、その商品の価値が別のところにあるからだ
- 562 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:53:59 ID:Zt1Xatak
- >>559
ベアラーは許してやってくれ
FF13がなければスタッフが・・・
- 563 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:55:31 ID:rbv7xvY.
- 光の4戦士は許す。
ああいう路線で3DSに来ないかね
- 564 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:56:12 ID:AdoI9aOk
- 信者が居る事が悪いんじゃなくて
信者に媚び過ぎた結果が悪いんじゃよ・・・
グラフィックが良い・ムービーが綺麗
そんな信者の与太話を真に受けてHD環境で開発した結果がコノザマよ!
- 565 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 00:56:33 ID:0/g.sylc
- DS系のラインはAちゃん&トキータが携帯とかでソーシャル漬けとかにならなければ!!
つーかマジでナナシ3DS作って、ホントに
- 566 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:03 ID:aYaXfqA.
- 媚びるというか惑わされるのがまずいな
- 567 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:24 ID:UZgYsUxY
- >>557
できの悪いモンハンフォロワーじゃん・・・
- 568 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:48 ID:UFMFRXcE
- >>564
グラッフィックが良い・ムービーが綺麗に保つ努力もしてないような気がw
- 569 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:32 ID:URF3AV.g
- グラが綺麗…はいろいろあるから別としても
ムービーが綺麗が売りになったのは、「ゲーム性」ってモノに大して興味の無い
非ゲーマーやライトゲーマーに訴求するにはそれしか無かったからだな
特にFFみたいな大作だと
- 570 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:59 ID:aYaXfqA.
- >>567
モンハンでもないわけのわからないゲームになっとります
- 571 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:09 ID:AdoI9aOk
- >>568
それは作ってる人がバカだから
本当にバカだから
救い様の無いバカだから
- 572 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:29 ID:7jp1hGxg
- LoAはゴッドイーターみたいに、どっか改良すればどうにかなる代物なのだろうか。
- 573 :名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:50 ID:JjPlyE7A
- 王国民ライブから帰還、いい曲だよね。ゆあみ
そろそろ、リアルにするだけ綺麗にするだけのグラ指向から脱却して欲しい
- 574 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 01:00:24 ID:5rNGGNl.
- 作るのに時間かけすぎたせいか、言うほど綺麗じゃないと思う>13
- 575 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:00:53 ID:GpvUAA6A
- FFファンってそんなにグラフィックやムービーこだわってるようには思えない
ぶっちゃけFFはグラがーとか美麗なムービーがとか騒いでるのはファミ通とか
スクウェアの広報だけな気がするなぁ…
- 576 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:02:07 ID:URF3AV.g
- >>573
俺もそう望みたいが、それはゲームをマニアだけのもににする
ゲームの完全深夜アニメ化とセットでなしうるもんだと思う
- 577 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 01:02:24 ID:0/g.sylc
- >>572
少なくとも「国宝・貴正」って武器名から察するに徹頭徹尾ダメだったんじゃなかろうか
- 578 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:02:32 ID:rbv7xvY.
- むしろ廚な設定のほうかね
- 579 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:02:43 ID:9BBTIQjU
- 初めてFF7やった時はムービーのクオリティに驚いたけど、今はそのようなゲームはたくさんあるし
- 580 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:03:34 ID:AdoI9aOk
- >>574
ゼノブレイドとFF13の作成プロセス比較みてると色々酷い事が解るよね・・・
>>575
■広報の視線の先とファミ通の読者層はFF信者ばかりですよw
- 581 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:03:42 ID:wqOV7wlo
- >>572
無理だろう、開発に意見しても日本語通じてないし
GE自体も無印の頃のバランスをよう考えるとユーザーの意見に対して大分ナナメだった感は有るが…
理不尽=難しい的な誤解が伺えたし
- 582 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:03:52 ID:MsIwgSMo
- 前と違うというのを一番簡単に表現できたのがグラフィックだった。
しかし、今はグラフィックで差を付けるのが難しくなっているのに
他の方法をとることができなくなっちゃった。
ってのが現状に見える。
- 583 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:04:49 ID:UFMFRXcE
- >>581
意思疎通って大事なことだよね
- 584 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:06:24 ID:UFMFRXcE
- >>582
E3の反応見ても出すのに踏み切ったのはある意味称賛かな。w
- 585 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:08:28 ID:wqOV7wlo
- 肉付けのしかたばっかり勉強してて骨の作り方忘れちゃったのよねぇ
あーしかしGEBは無印と比べると快適すぎて涙が出るな、もう無印は糞ゲーだったと言わざるを得ないレベル
- 586 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:09:16 ID:MsIwgSMo
- あれ、moveのソフト2本が集計外だと…
500本を切ってるってことか?w
- 587 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:09:59 ID:MsIwgSMo
- 無印とLoAを比べるとどうなんだろうw
- 588 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:10:29 ID:DhuPyUC2
- >>575
つまりファミ通がFFを殺したってことか。あながち間違ってない気もする
- 589 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:11:43 ID:URF3AV.g
- >>585
FC時代SFC時代はみんなゲームっ子ゲームマニアゲーマーだったからねえ
PS期に一般人よりの非ゲーマーやライトゲーマーを映画的な手法で取り込んでからおかしいことに
- 590 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:12:17 ID:Zt1Xatak
- 稲船のインタビュー見たがこれは予想外に酷いな
いやまあ冷静に考えればわかりそうなものでもあるし
稲船の主観だけれど予想以上
700人で4ラインしか回せなくて開発費が何十億もかかって
そのうえ開発期間は長くなりつつあってそれなのにろくな内容じゃないと文句を言われる
いやな情報はシャットアウトされる
稲船も大分海外デベロッパに無茶な希望を持ってるけどそれを除いても壮絶ね
- 591 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:12:43 ID:UFMFRXcE
- グラやムービーに時間とお金をかけすぎてゲーム本編がおざなりっていうのがなー
正直どうよって感じだが
- 592 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:13:07 ID:wqOV7wlo
- >>587
バランス(特に大型同時討伐)はアレでもちゃんと爽快感やモンハンからパク…模倣した要素は出来てたんだぞ無印
LoAのおかげで再評価されたくらいだ
- 593 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:13:10 ID:AdoI9aOk
- >>586
街スベリは論外とは言え
Me & My Petは・・・
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30057.html
なんつーかキモイだろ
愛らしさが無い
- 594 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 01:14:35 ID:0/g.sylc
- >>593
キモいけどARを駆使したゲームとしては割と悪くないんじゃないかと思った
キモイんだけど。
- 595 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/30(土) 01:14:56 ID:ZIPvzbC2
- グラフィックをどんどんきれいにするのも結構なんだけど
魅せるセンスがそれに追いついてないぜ
戦闘が楽しくなるようなグラフィックを追及しておくれ
- 596 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:15:10 ID:wqOV7wlo
- 下手に架空のペットにするからキモくなるんだ
リアルなグラで攻めるなら実在の動物にした方が良い
まぁ日本でのキネクトアニマルは集計外行きそうな気がせんでもないがw
- 597 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:15:38 ID:URF3AV.g
- >>591
今のゲーム、言うほどムービー無いよ
PS期ならともかく、最近はイベントシーンばっか
非操作シーンでもあれは金そんなかからない
- 598 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:15:38 ID:5MG2irOM
- さっきのダイエットの話しじゃないけどさ、
あまりにも「わかりやすい特効薬」を求めすぎてる気がするんだよね。
かつて「グラフィックだムービーだ」「ネットワークだ」とやってたり、
今「ソーシャルだ」「海外だ」と言ってる人達って、
○○は体にいいと聞いて○○を買いあさってる人達と被って見える。
- 599 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:15:44 ID:DhuPyUC2
- >>593
ダメな洋ゲー代表みたいなデザインだなw
- 600 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 01:16:12 ID:0/g.sylc
- ファービーが流行る土壌がある国だったら多分ウケるんだろうなぁ、ああいうキモ生物
でもAR的な遊びは悪くない。
- 601 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:16:42 ID:DhuPyUC2
- イナフキンはパブリッシャーに縛られず云々言ってたけど、とうのアメリカじゃEPICですら
「独立デベロッパーでいることは困難」
「我々は独立こそしていたものの非常にパブリッシャーへ依存している」
って嘆いてるんだよな
- 602 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 01:17:00 ID:0/g.sylc
- >>598
「解りやすい特効薬」、それは金だ、マネーだよ!って会社は少なくないと思う
- 603 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:17:00 ID:UZgYsUxY
- イナフキン、坂口さん、監督、みんな大作ゲームを作ってると
一度は映画コンプレックスになるっぽいよね
坂口さんはもう懲りたっぽいし、監督もMGS4でちょっと目が覚め感じがするけど
- 604 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/30(土) 01:17:19 ID:ZIPvzbC2
- >ファービーを電子レンジに入れるような国だったら多分ウケる
!!!!!!!!
Moveを電子レンジに入れたらどうなるだろうというイケない事を思いついた
- 605 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:18:27 ID:wqOV7wlo
- >>601
EPICはMSとEAがソフト販売してくれなかったら即死に近いしなぁ
- 606 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:18:40 ID:URF3AV.g
- Move… 挿れる…
TMAってゲハネタはもうやったんだっけ
- 607 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:19:24 ID:AdoI9aOk
- >>594
悪く無いと思う
しかしそれを国に合わせてアレンジする余力が無いのが今のSCEの厳しい台所事情
ぶっちゃけそのままトロやクロにしてしまえばよかったのに
- 608 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:20:20 ID:Zt1Xatak
- >>601
うn
悪名高きマーベラスが良く使われるのもそこに手を出せざるを得ない
ことがあるのだろうしねえ
- 609 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:21:22 ID:MsIwgSMo
- >>592
不味いものがあるから美味しいものを理解できる。
つまりLoAはみんなを幸せにしてくれるんだね。
コケスレにおけるPS3みたいにw
- 610 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 01:21:24 ID:0/g.sylc
- まぁ実在の生物っぽくしたら「これは虐待だ!!」みたいなことを言われかねないんだろうけど
リアルを売りにしていたら「年取らないのはおかしい、死なないのはおかしい」って言われそうだしね
任天堂が子犬限定でいつまでも遊べるよ!って回答を出したのに対して
SCEはオリジナルな生物を創造するという答えを出した
一方バンダイは「UFOがやってきて宇宙人にさらわれる」という答えをかつて出したわけである
- 611 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:21:38 ID:UFMFRXcE
- イナフキンが目が覚めるのはいつになるかなぁ
- 612 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:22:51 ID:MsIwgSMo
- つまりポケモン版出せばいいんだなw
- 613 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:23:23 ID:wqOV7wlo
- しかしカプコンはこれで10年以上前から生存してるブランドの生みの親ほとんど離脱したことになるのかな?
イナフネンは今更プラチナにも行けんだろうし自分でスタジオ立ち上げだろうか
- 614 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:23:52 ID:Zt1Xatak
- >>613
プラチンもセーガーに依存してるよね
- 615 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:24:24 ID:UZgYsUxY
- >>613
あとはたくしゅーくらい?
こっからカプコンが新しいコンテンツを生み出せるか見物だね
- 616 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:24:25 ID:vDEmdp1w
- >>593
水を与えてはいけませんか?
- 617 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:24:40 ID:wqOV7wlo
- >>610
え、ニャンとワンダフルってそういう終わり方するの?w
- 618 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:00 ID:DhuPyUC2
- 怖いのは、独立して失敗してどっかの雑誌のライター業に落ち着くことだな・・・
ゲームに限らず色々やりたい!の行き着く先がそこだったら・・・
- 619 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:16 ID:AdoI9aOk
- >>616
ギズモは可愛いだろ
太陽光で焼け死ぬけどさ
- 620 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:42 ID:o5PZWsSQ
- >>593
これを見るとマンアフターマンを思い出す…
- 621 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:27:36 ID:MsIwgSMo
- 燃え尽きてそうなるんならいいんじゃね。
無難にいるのが耐えられないならこうなるのも運命さw
- 622 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 01:27:40 ID:wqOV7wlo
- >>615
逆転裁判が01年だからギリギリ近代カプコン扱いで(棒
その前の担当作品だとディノクライシスはとっくに死んでるしのう
- 623 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/30(土) 01:28:48 ID:0/g.sylc
- >>617
そのせいで怪作扱いされたんだぜw
ttp://www.banpresto.co.jp/japan/house/softb/s41/s41.htm
続編のサイト…広報からの一言に注目
- 624 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:33:54 ID:UFMFRXcE
- バンダイは斜め行くなーw
- 625 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:36:30 ID:Zt1Xatak
- DASH3どうなるんだろうなあ・・・
- 626 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:36:37 ID:DhuPyUC2
- あとイナフキンはロックマンの稲船やカプコンの稲船じゃなくて個人として勝負したいっていうけど、これまで独立していった人たちを見ても
正直夢見る少女な感が否めない
- 627 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:39:15 ID:UFMFRXcE
- 個人として勝負するなら海外しかない訳だが多分泣いて帰ってくるだろうな。
- 628 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:39:58 ID:MsIwgSMo
- 日本って国だと難易度高いな。
今までの成功したといわれてるのでも数十万級が限度だし。
- 629 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:40:42 ID:DFJPiVdM
- 稲船がどうとかは知らんが、少なくとも戦国BASARA3は焼け石に水の効果すら怪しいのは確か
- 630 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:41:58 ID:UFMFRXcE
- >>628
ていうか。日本だと作った人間の名前で買ってる人は極小数
みやほんすら知らない人が多いしなw
- 631 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:44:11 ID:DhuPyUC2
- >>630
そうなんだよね。開発者の側もソフトの名前に依存してるってことを自覚したほうがいいと思うんだ
- 632 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:42 ID:MsIwgSMo
- だから、海外なんじゃね。
安定を求めるなら本人も現状維持でって言ってるんだし
失敗確立高くても挑戦したいってことなんだろう。
- 633 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:51 ID:DhuPyUC2
- その代表作が作れたのも自分ひとりの力じゃないわけだしね
- 634 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:49:53 ID:b/ENDh/Y
- このところPSP新作がDL版併売が多くて助かるんだけど
年末に向けて空気読んでるのかな
- 635 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:50:50 ID:UFMFRXcE
- 失敗してそこから何かを学べる人間かどうかでイナフキンの今後は決まってると思うよ
- 636 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:51:37 ID:MsIwgSMo
- そういやTOもDL販売アリだったっけか。
タロットカードは使い道ないしそっちでもアリだったかもしれんなw
- 637 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:51:56 ID:DhuPyUC2
- ただ失敗しても続けられる状態になるには結局パブリッシャーに依存するしかないよな
- 638 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:51:57 ID:NWiwBpdM
- >>634
goちゃん普及の環境が整ってきたということだな
今こそ躍進のとき
- 639 :名無しさん:2010/10/30(土) 01:54:56 ID:AdoI9aOk
- >>638
Goちゃん本体は夜逃げ準備に入りましたが・・・
- 640 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:06:55 ID:MsIwgSMo
- goは最初の価格が今くらいじゃなければ話にならなかったと思うんだ。
ていうか、トドメさしたのDS系じゃなくてPSP3000だろうw
- 641 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:12:01 ID:4WHJ8lGw
- >>446
俺が遊んでるNMH2とファミ通が遊んでるNMH2は物が違うのだろうか。
はっきりいって前作以下の出来だぞ。
- 642 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:16:06 ID:vGepYd5E
- >>641
いろいろ良くなってる部分は多々あるが
肝心なところが薄くなってんだよな。NMH2。
ランカー達のキャラ立ちとか。
- 643 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:34:01 ID:4WHJ8lGw
- >>642
良くなってる所はアクション部分が軽快に、女性キャラのモデリングがポヨンポヨンくらいしか思いつかない。
今の所はザコ戦も面白くないし、ボス達も印象に残らないキャラばかりだ。
ボス戦の仕掛けもキャラクターも。
着せ替えアイテムの説明もないから味気なくなってしまって。
前作を蒸留しようとしたら水っぽくなってしまった感じ。
話はかわって
ニンテンドー3DSに「カートゥーン ネットワーク」のキャラたちが来襲!
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/30/45355.html
3DS版は来年の春予定だからロンチになるのかもね。
- 644 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/30(土) 02:37:01 ID:ZGTLx6KQ
- アメリカンの子供向け番組はブラックというかなんというか・・・・。
デクスターズラボか・・w まだやってるのかしら。
- 645 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:39:12 ID:MsIwgSMo
- 大丈夫、日本の子供向け番組もブラックだよ!
今コケスレにいる変態も
子供の頃にそういうの見てしまって堕ちちまったのもいるんじゃないだろうかw
- 646 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:48:05 ID:MsIwgSMo
- FF14を一時間で投げた人が
自分でゲーマーとしてまだまだと言っていた…
真のゲーマーの道って大変なんだな。
- 647 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:49:01 ID:UZgYsUxY
- 小学生のころにモンティ・パイソン見たおかげで確実に
人生が少し変わった気がする
- 648 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/30(土) 02:53:41 ID:ZGTLx6KQ
- 日本のアニメのブラックジョークってのは大人になって
あーそういういみだったのかーっていうダブルミーニングみたいで
子供のときは半分わかったようなわからないようなかんじなのよねん・・・
自分が受けるかってな印象だけど。
>>646
修羅の道だな・・・・ そこまでしてなる理由があるのか。
- 649 :名無しさん:2010/10/30(土) 02:58:05 ID:7jp1hGxg
- >>643
なんかBASARAとかと同じ運命たどってる気がするなあ。
ゲームとしては一応洗練されていってるんだが、シリーズ重ねるごとに肝心のバカ度、無茶さが薄くなっていくと言う。
まあBASARAの場合腐が好きそうな方向性を伸ばしたとも言うが。
- 650 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:02:00 ID:UZgYsUxY
- >>649
確かに個人的には1の正宗の登場シーンと初回の親方さまかけあい、ホンダム発進を超える場面はそれ以降なかったな
- 651 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:07:55 ID:MsIwgSMo
- 洗練だけじゃ売れない性質のゲームってあるからな。
デッドラやBASARAはその典型なんだろうね。
- 652 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:18:54 ID:p3fQUYOE
- いわゆる「小さく纏まった」って感じかねぇ
- 653 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:22:56 ID:968ieUZk
- >>641
え、前作より悪いの?前作すごく爽快感あって楽しいからポチった後なのに
1のマスターの最後は迷シーンです!
- 654 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:28:48 ID:r3NksKQo
- ノーモア2はゲームとしては確実に綺麗に纏まってるんだが
肝心の何かが足りないな
- 655 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 03:33:03 ID:wqOV7wlo
- 須田成分が足りないのか
- 656 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:34:39 ID:utthK00Y
- >>653
あまり酷評は気にするな濃すぎる部分が薄くなってるだけだ、アクションそのものは面白くなってる。
まあ、気に入った人って大抵ランカーのキャラとかも含めてだから、少し物足りないと感じる人が
いるのは仕方ない。
- 657 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:36:01 ID:yZjHi2pA
- ランカーの名前読み上げや、ランカー戦前のシルヴィアからの電話も無かったからなあ。
ちょっと削り過ぎではと思った。
- 658 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:39:14 ID:r3NksKQo
- まあそれでゲームのテンポ自体は良くなってるんだけどな
でもやっぱ寂しいわ
- 659 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:41:00 ID:968ieUZk
- >>656
生い立ちか。なにかその評価に覚えがあると思ったらデッドラ2だった
あれ1のスーパーの店長好き。
- 660 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:44:41 ID:utthK00Y
- >>655
確かに足りないな、ランカーの最後とかもっと楽しい死に方を見せて欲しかった。
>>657
アレが無いとランカー戦始まる時の気合が入りにくいのは確かだな。
全体的にあっさり風味というか…前作が濃すぎたのかもしれないがな。
- 661 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:46:44 ID:Zt1Xatak
- シルヴィアの電話もないのかー
- 662 :名無しさん:2010/10/30(土) 03:48:56 ID:utthK00Y
- >>659
あの店長を超えるのは絶対無理だと発売前から分かってたから、さほど気には
ならなかったな。
デッドラ2は良く頑張ったと思う、ロード時間以外は。
- 663 :名無しさん:2010/10/30(土) 04:01:09 ID:EmXoOtQk
- デッドラ2は1の問題点は多くの部分で改善されてるんだけど
2じゃなく1.5な感じ
良くも悪くも変わってない
個人的に一番ガッカリしたのは、結局ショッピングセンターだってところ
シティと言うから街だと思ってたのに
- 664 :名無しさん:2010/10/30(土) 04:01:36 ID:p3fQUYOE
- デッドラ2はオン要素のCOOPやTIRがとりあえずつっ込んだって感じで、バグやらマッチングが正常か怪しいのが残念。
- 665 :名無しさん:2010/10/30(土) 04:04:17 ID:Zt1Xatak
- >>663
0が街(というか道?)だっただけにねー・・・
もっとビルありーのカジノありーのマンションありーの
ショッピングセンターありーのがやりたかった
- 666 :名無しさん:2010/10/30(土) 04:04:30 ID:p3fQUYOE
- >>663
そういう意味ではCASE 0のマップ造りの方が良かった
カジノエリアはどこもスロットマシーンだらけであんま差異が感じられなかったのが
- 667 :名無しさん:2010/10/30(土) 06:19:03 ID:AdoI9aOk
- 今ならぬるぽしても(ry
雨が酷い
ごっつ寒い
昨夜のパンストはBパートが別アニメだった
色々チャレンジブル過ぎw
- 668 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 06:44:14 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ おはコケ。
( ・ω・) 結局雨で今日のバーベキューはお流れですよコンチクショウ。
マグロのスペアリブとか、自家製ベーコンとかいろいろ用意してたのに……。
- 669 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 06:45:36 ID:ih9PGlH2
- よし
住所教えろ
- 670 :名無しさん:2010/10/30(土) 06:46:15 ID:AdoI9aOk
- >>669
何をする気だw
- 671 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 06:46:48 ID:ih9PGlH2
- 食いに行く
- 672 :名無しさん:2010/10/30(土) 06:47:34 ID:AdoI9aOk
- >>671
くまねこの従姉をか?
- 673 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 06:47:55 ID:ih9PGlH2
- >>672
なんという背徳感
- 674 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 06:48:44 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ なんならお持ち帰りもいいですよ。
( ・ω・)
- 675 :名無しさん:2010/10/30(土) 06:49:16 ID:AdoI9aOk
- >>673
くまねこに背中から刺身包丁で一突きされちゃうよ・・・
- 676 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 06:50:22 ID:ih9PGlH2
- >>674
なら代わりにウチの従姉を置いて行こう
つまみのレパートリーだけは半端じゃないぞ
- 677 :名無しさん:2010/10/30(土) 06:51:28 ID:AdoI9aOk
- をっ
近場の川が限界水位を超えて通行止めになったみたいだ
>>676
お前らの従姉はポケモンか何かかw
- 678 :名無しさん:2010/10/30(土) 07:01:28 ID:0B2gpR/g
- >>676
従姉交換・・・
- 679 :名無しさん:2010/10/30(土) 07:15:04 ID:pwWoSKOU
- >>678
それだけ聞くとエロゲーっぽいなw
- 680 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 07:30:21 ID:ih9PGlH2
- 俺の揚げ物の師だからな
従姉は
- 681 :名無しさん:2010/10/30(土) 07:34:34 ID:Zt1Xatak
- くまねこと結婚したいわー
男だけど
- 682 :名無しさん:2010/10/30(土) 07:43:53 ID:4WHJ8lGw
- >>655
簡単に言うとそうなんだろうな。
ラーメンで例えると二郎を食べに来たつもりだったのに
出て来たのがタンメンだった。しかも美味くもない、食えない訳じゃないけど。って感じ。
- 683 :名無しさん:2010/10/30(土) 07:44:01 ID:Zt1Xatak
- くまねこって燻製ってどういう風に作ってるの?
マンションに移ってからやってねえなあ
- 684 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:02:56 ID:IWQNzgB6
- __
∩__∩
__(;・ω・)__
| ⊂l l⊃ |
 ̄ ̄|| || ̄ ̄
|∪∪|
| |
~~~~~~~~~
ノ火ヾ ノ人ヾ ノ人、
γ ::))((::))(( ::))
くまねこの燻製の作り方
- 685 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:05:32 ID:AdoI9aOk
- >>684
焼け死んだら魔女で焼け死ななかったら燻製の出来上がりですね・・・
- 686 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 08:19:18 ID:7l3IIQnA
- >>683
∩__∩ ダンボールに穴をあけて、鉄串通してそこに吊るす感じですニャー
( ・ω・) んで、七輪とかの上にチップを乗せた皿を置いて、半日放置。
マンションとかだと出来ないやり方で申し訳ない。
- 687 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:22:45 ID:c4BIIfX6
- コロッケ用意しなきゃ産業
- 688 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 08:24:39 ID:5rNGGNl.
- >>687
キャベツ
は
どうした
- 689 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:25:04 ID:AdoI9aOk
- >>687
お約束を貼る
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/c/a/ca791be1.jpg
- 690 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:26:11 ID:RzC1pxEk
- ,.:.⌒:::ヽ
(:::::::::::::::::::)
(:::::::::人::::::::)
(*´Д`∩ イヤッホウゥ!!!!
o ,ノ 夜勤終わったのだー!!
O_ .ノ 今日はゼノブレ三昧の一日にするぞー!!!
.(ノ
━━
- 691 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:28:25 ID:AdoI9aOk
- >>690
しかしサブクエストの消化だけで終るドドリアさんだったのだ・・・
- 692 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:28:41 ID:c4BIIfX6
- >>690
お疲れー
天気悪いと開き直ってゲームに引きこもれるな
- 693 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:29:52 ID:IWQNzgB6
- ,.:.⌒:::ヽ
(:::::::::::::::::::)
(:::::::::人::::::::)
__(*´Д`)__
| ⊂l l⊃ |
 ̄ ̄|| || ̄ ̄
|∪∪|
| |
~~~~~~~~~
ノ火ヾ ノ人ヾ ノ人、
γ ::)) ((::)) (( ::))
- 694 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:32:20 ID:RzC1pxEk
- >>691-692
雨は憂鬱だけど篭るのには最適ですね
今日は先走って行っちゃったお父様の後を追うのだ(*´Д`*)
誰か良く知らないですけど
稲船さん関連のツイートをを拾っちゃった
菊池の暴露
ttp://twitter.com/Hiroki_Kikuta/status/29080106778
ttp://twitter.com/Hiroki_Kikuta/status/29080883441
>>693
顔を見てるとなんだか楽しそうです(*´Д`*)
- 695 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:35:02 ID:xRhbuOBo
- おはよう
- 696 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:37:03 ID:rbv7xvY.
- 口だけ番長扱いか…
まあ大口叩くのもトップの仕事だとは思うけれどねえ
おはよう
- 697 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:37:03 ID:3.9SBMfg
- __
∩__∩
__(;・ω・)__
| ⊂l l⊃ |
 ̄ ̄|| || ̄ ̄
|∪∪|
| |
~~~~~~~~~
くまねこ懺悔室\\\
- 698 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:41:06 ID:IWQNzgB6
- >>695
今晩は
ttp://www.eurogamer.net/articles/2010-10-28-microsofts-aaron-greenberg-interview?page=1
Microsoft - Kinect will definitely sell more at launch than Wii did
キネクトはWiiより売れるよ、だそうです
- 699 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:41:14 ID:UZgYsUxY
- >>697
先日電車で前に座ってた女子高生のパンツを見てしまいました
お許しください
- 700 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:41:24 ID:eIsflsDU
- >>694
なかなか手厳しい事を第三者?の視点から言ってるね。
この人には「口だけで実行してなかった」様に見えたのね。
- 701 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 08:42:58 ID:5rNGGNl.
- >>699
通報
何色?
- 702 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:44:59 ID:xRhbuOBo
- >>700
昨日も言ったけど人によって見え方、考え方はずいぶん違うから
一方的に信じるのは危険だよ
- 703 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:45:05 ID:eIsflsDU
- __
∩__∩
__(;・ω・)__ 神よ…この前従妹となかよく
| ⊂l l⊃ | 晩酌していた事をお許しください。
 ̄ ̄|| || ̄ ̄
|∪∪|
| |
~~~~~~~~~
くまねこ懺悔室\\\
- 704 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:45:25 ID:Zt1Xatak
- まいろんな意味でどうなるか楽しみだ
確かに口だけとは言わないが理想ばかり高い印象があるからなあ
それに隣の芝は青いを素でやってる
- 705 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:45:58 ID:UZgYsUxY
- >>701
白
- 706 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:46:29 ID:xRhbuOBo
- >>698
当然だよ。moveだって欧州でものすごく売れてます!!
って局地戦でのでの大勝利を強調してたし
- 707 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 08:46:37 ID:7l3IIQnA
- >>697
【ざんげ中】
__
∩__∩
.___( ・ω・).__
| ⊂l l⊃ |
 ̄ ̄|| || ̄ ̄
|∪∪| ∧∧
| | ( )
~~~~~~~~~ | ヽ
| )〜
【判定:×】
__
∩__∩
.___( -ω-).__
| ⊂l l⊃ | |lilIl|li||lilIl|li
 ̄ ̄|| || ̄ ̄ illilIl|li||liillil ザバーッ
|∪∪| ||li∧∧||lil
| | ヽo,ili( )iii|ノ :;.
~~~~~~~~~ ∴|iiI| ヽiiiI:;.
- 708 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 08:47:37 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ >>702が>>701への返信にみえて、焦ったにょろ……
( ・ω・)
- 709 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:48:39 ID:RzC1pxEk
- >>702
せっかくなので両者(カプコンさんと稲船さん)のお話を聞いてみたいですね(*´Д`*)ムリだろうけど
- 710 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:49:25 ID:3.9SBMfg
- ∩__∩
__(;・ω・)
| ⊂l 二二二つ―l ̄l
 ̄ ̄|| || ̄ ̄ llil ヂョロヂョロ
|∪∪|
| | >>699
~~~~~~~~~
ひょうきん族ネタってわかってるひとどれくらいいるんだろう?(棒
- 711 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:49:33 ID:IWQNzgB6
- >>707
一応腕を☓にしてみる
【判定:×】
__
∩__∩
.___( -ω-).__
| l ☓ l | |lilIl|li||lilIl|li
 ̄ ̄|| || ̄ ̄ illilIl|li||liillil ザバーッ
|∪∪| ||li∧∧||lil
| | ヽo,ili( )iii|ノ :;.
~~~~~~~~~ ∴|iiI| ヽiiiI:;.
- 712 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:49:37 ID:eIsflsDU
- >>702
そうなんでしょうけど、実際に近くにいない人間には「そうなんだ。」位の判断しか出来ないですよね。
周りからのこういう発言があると色々と考えたりできるんですけど。
- 713 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:49:41 ID:xRhbuOBo
- >>709
そうだね。
ただ、昨日も言ったけど稲船さん一人抜けただけでだめになるようじゃ
カプコンさんは厳しいよ
まずそんなことはないだろうけど
- 714 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:50:11 ID:xRhbuOBo
- >>712
ちょっとレスしてから思ったんだけど
稲船さんの話も、この人の話も両方っていみだよ
- 715 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:50:41 ID:inSMDQZY
- というかダレットがなんなのか未だによく掴めてない。
MHFをメインコンテンツにしたネトゲ支払い用電子マネー管理会社とでも思ってた
- 716 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:50:55 ID:rbv7xvY.
- こういう裏話が表に出てくる事自体が本来アレなんで。
匿名掲示板ならともかく、自分から暴露したらちょっと…
- 717 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:51:55 ID:SoKv6Yk2
- 内部を変える為に何か言ったり実行したりするわけでなく
ブログやツイッターでわかったふりして愚痴ってばかりの人って多いですからねー
…うん、俺も人のことは言えないなorz
- 718 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:52:01 ID:eIsflsDU
- 昨日あった任天堂の経営方針説明会のムービーで一番気にかかったこと。
岩田さん、生え際が後退してない?
- 719 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:52:11 ID:UZgYsUxY
- >>710
17歳だから、水かけられるとか、丸かと思ったらフェイントだったとか知らないよ
- 720 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:52:43 ID:c4BIIfX6
- ツイッター流行ってから業界内でやってくれっていう愚痴とかが
表面に出てきてるってのはあるわな
- 721 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:53:05 ID:inSMDQZY
- そのネタはとらドラのみのりん経由でしか知らない俺は非常に若いに違いない
- 722 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:53:37 ID:IWQNzgB6
- >>718
前から
つかあの人そもそも額が広い顔だから
- 723 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:56:44 ID:pwWoSKOU
- でも社長就任時と比べて大分髪が白くなった気がする
- 724 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:57:55 ID:SoKv6Yk2
- 時は進んでいるのだから老化はしますよ
見るたびに若返る人なんているわけないじゃないですか(棒
- 725 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:58:34 ID:xRhbuOBo
- >>723
たぶん染めてるよもう真っ白じゃないかな
- 726 :名無しさん:2010/10/30(土) 08:58:39 ID:eIsflsDU
- ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00035170/MS6SEbTA857id8IvIaLOclHc7lbA1CmE.html
クタコラかと思った。
- 727 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 08:59:24 ID:xRhbuOBo
- そうそう、噂のPSフォーンの話入ってきた。やっぱりエンガジャットの
写真はともかくアンドロイド搭載ってことでいいみたいだ。
- 728 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 09:00:18 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ アンドロイドですかー。
( ・ω・) ソフト開発とか大丈夫? といらん心配をしてしまう。
- 729 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:00:58 ID:xRhbuOBo
- >>728
そんなことを携帯電話メーカーが考えるわけが(ry
- 730 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:01:17 ID:IKmn7AfM
- >>720
twitterはそういう「他人が内輪話してる」という状況も楽しむべきツールだよ。
というか、嫌ならリムーブするのも自由なtwitterなのに、日本人は注文がいちいち多い。
- 731 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:01:48 ID:eIsflsDU
- >>722
パッとみた印象にそんな感じを受けたんだよね。
苦労が多いんだろうなと、一人で納得したけど。
- 732 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 09:02:49 ID:7l3IIQnA
- >>729
∩__∩ ですよねー。
( ...::;;)
……昔、某機種の開発で火ィ噴いたのをフォローに回って、苦労した思い出が。
- 733 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:03:07 ID:SoKv6Yk2
- そもそもツールの使い方にべきなんて要らないわけだが
- 734 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:04:20 ID:Zt1Xatak
- >>730
BBSはまさしく掲示板で
ブログは日記というより日誌
twitterは井戸端会議集会所
そんなイメージ
- 735 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:06:39 ID:xRhbuOBo
- >>732
アンドロイドは想像以上に互換性に難があるみたいだ。
開発者の苦労がしのばれるよ。
昨日も岩田さん64がいかに開発しにくかったかって熱弁したそうだい。
その後継であるPS2、3じゃもっとひどくなってるはず。
- 736 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:07:28 ID:Zt1Xatak
- 後継機で好景気!
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 09:08:06 ID:tzQieVtw
- おはやう
つい夜更かしして眠いでござる
帰りたいでござる
- 738 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:08:32 ID:xRhbuOBo
- >>736
どんどん不景気になったよね
- 739 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 09:11:32 ID:5rNGGNl.
- む…チョコボ2が配信されてるのか…
チョコボ1と時忘れクリアーしないとなあ
- 740 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:12:10 ID:d.3kd6R2
- 何で他社が64パクるんだろうw
つかそもそもPSと64ならPSの方がマシな売れ方してたんじゃ?
- 741 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:14:52 ID:c4BIIfX6
- >>736
>後継機でコケ期!
!!!!!
- 742 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:15:15 ID:xRhbuOBo
- >>740
振動パックやアナログスティックを堂々とパクったんですよ?
ってことだよ
レイテンシを理解してない久多良木さんからすると
N64はすごいマシンに見えたんだよ
- 743 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:15:24 ID:SoKv6Yk2
- SSPS64三国時代で
最終的に抜け出したのは他より開発が楽だったPSだったことは関係があるのかな
- 744 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:16:54 ID:xRhbuOBo
- >>743
あるよ。開発期間短いと安く作れる安く作れると実験作も出せる
そうなると多様性が出てきてヒット作も出てくる
任天堂さんの少数精鋭主義は多様性の面では失敗だったと思う
- 745 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:16:58 ID:d.3kd6R2
- >>742
('A`)ソウイウコトカ…
一度潰れないと分からんかな…あの会社…
- 746 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 09:17:05 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ あの時代だとPSはカジュアル向けをとにかくどんどん出して、話題や注目を集めてましたな。
( ・ω・) 「いくぜ100万台!」とか、あの頃はクッタリも通用してたし。
- 747 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:18:28 ID:eIsflsDU
- アンドロイドはジョブズと開発者の舌戦が気になった。
両者の言いたいことも分かる気がするんだけどね。
- 748 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 09:19:44 ID:5rNGGNl.
- PSはカジュアル向けだったりイロモノだったりを出しても余裕で売れてたけど
今は全然売れないよね
- 749 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:20:06 ID:xRhbuOBo
- >>746
ポリゴンゲームは開発しやすかったからね
クソゲーが増えたって副作用はあったけど棚には沢山のソフトが並んで
いい時代だった。
- 750 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:20:28 ID:xRhbuOBo
- >>748
もうマニアしか残ってないもの。
- 751 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:20:50 ID:8.nlJZ5Q
- 今のPSは、っていうかサード自体に多様性が無くなっちゃったしなぁ
- 752 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 09:21:01 ID:tzQieVtw
- >>748
消費者の方もコアゲーマーの一部を除いて守りに入っちゃってるからね…
- 753 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:21:28 ID:rbv7xvY.
- スペックが極端な分割り切りができるから開発が楽で、任天堂に比べて流通の圧力が少なくて、光学メディアの利点で容易に増産可能だったらそりゃPSに流れる。
- 754 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:21:33 ID:xRhbuOBo
- >>751
開発費があがって首が回らないんだよ
そのあたりの稲船さんの話は、まったくその通りだよ。
個人的にはHDの開発環境はもう異常だと思ってる。
- 755 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:23:39 ID:SoKv6Yk2
- >>744
多少は玉石混交してた方が買う方も楽しいのかなw
PSは作りやすさという点では時代も含めて一番バランスよかったのかね
媒体も光学メディアになって安く生産しやすくもなってたし、ポリゴンの目新しさもあった
- 756 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:24:42 ID:d.3kd6R2
- 多くのサード的には詰みに入ったんじゃ?
- 757 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:24:55 ID:SV00Ke6o
- おはやう
30万本とかスマッシュヒットといわれるべき数字でも
赤字になってまうんじゃ、ナンバリング依存が進みまくるわな
- 758 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:25:34 ID:eIsflsDU
- 少数精鋭主義は64の時の当時の山内社長がそうなんでしたっけ?
沢山あるからその中から光るものが出てくるという面もあるけど
その山から金をだして拾ったものが連続してゴミだったら
客が逃げてしまうんじゃないかと心配した。
もうひとつ難しいことに人によってゴミと宝物の判定が違う場合がある。
うまくコントロールする方法は無い物なんですかね。
- 759 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:28:35 ID:QgH3HGEo
- >>757
新しい物を作ろうとしたらそれだけ試行錯誤も繰り返さないと
駄目だから余計に金かかるしね、HD機だと尚更。
- 760 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:29:28 ID:xRhbuOBo
- >>758
最終的にはつぶれて退場ってしかないとおもうなあ
>>757
その通りだね
大きい開発会社は開発費上がってもなんとかなるから
競争相手が減るの喜ぶけどファーストやユーザーすると
危ない話なんだよね
- 761 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:29:42 ID:Um/VAzsU
- >>757
今やヒットを打ってもアウトな時代。ホームラン以外じゃ点が入らねえ。
- 762 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:30:51 ID:xRhbuOBo
- >>759
しかし、個人的にはプロトタイプ型の開発手法の導入が進んだのが
ここ1,2年だったということだろうね。
開発手法の近代化が遅れたのも日本のサードさんが弱体化した遠因だと思う
- 763 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:31:35 ID:rbv7xvY.
- 少数精鋭って聞こえはいいけど、結局無難な方へ流れやすいからな
無論全部が全部ではないが
物量勝負の玉石混合のカオス状態のほうが新しいものが生まれやすいというのは社会人になって身に染みてわかった
- 764 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:33:28 ID:SV00Ke6o
- 「海外の売れ筋に合わせるんだ」作戦は軒並みダメだったしなぁ
向こうの大作と比較されるだけの輝きが無かった
- 765 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:34:09 ID:SoKv6Yk2
- ただカオス状態だと新規客に優しくないという問題がですね
そこんところは鉄板ブランドソフトもちゃんと出すという方法である程度解決できてるかな
- 766 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:34:28 ID:eIsflsDU
- >大きい開発会社は開発費上がってもなんとかなるから
競争相手が減ると喜ぶ
360やPS3発売当時は大手ゲームメーカーがそれを狙ってハードル上げをしているなんて話もあったけど
自分が飛べないようじゃ洒落にならんよね。
- 767 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:35:15 ID:xRhbuOBo
- >>766
そう都合よくはいかないよ
- 768 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 09:35:24 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
∩>'" ̄ヽ
⊂⌒( _, ,_) そんなサプライズはいらない。(詳細はバレスレで)産業
`ヽ_つ ⊂ノ
- 769 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:36:00 ID:QgH3HGEo
- >>763
そう考えるとやっぱハード的にはこの会社のしか売れてないとか
この作品しか売れてないなんて印象はいくら自業自得とは
言えよろしくはないのなぁ。
- 770 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:36:35 ID:Um/VAzsU
- >>768
見てきた。
今日だけは泣いても良いのよ……
- 771 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:36:42 ID:UZgYsUxY
- >>768
予想通りでワロタw
- 772 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 09:36:53 ID:5rNGGNl.
- 日本のゲームは日本らしさで勝負すべき
ってニーアゲシュタルトで海外の人が言ってた気がする
- 773 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:40:08 ID:SV00Ke6o
- >>768
最近、若者の古典的オチ離れが進んでいる…(棒
まぁなんだ、ベタと思うんだ
- 774 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:40:13 ID:5MG2irOM
- >>761
あるソフトがヒットでランナーだしても、
他のソフトがゲッツーで利益を吹っ飛ばす…ってイメージかな。
一方任天堂のレギンやゼノブレなんかは、
ヒットにはならなかったけど進塁打になってるって気がする。
- 775 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:41:25 ID:Um/VAzsU
- >>772
一昔前なら親切丁寧が国産ゲームの”らしさ”だったけど。
今やその部分においては下手をすると海外産のゲームの方が一枚上手。
- 776 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:41:53 ID:0bRxTFgI
- 日本らしくプリレンダ注ぎ込むお
- 777 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:42:09 ID:Zt1Xatak
- ソラトロボかー
予約しに行ったらコレクターズエディジョンはもう無いって言われて萎えて予約やめちゃったんだよなー
設定資料集が出たら買うかも
- 778 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:43:03 ID:rbv7xvY.
- >>774
レギン、ゼノブレは貴重な送りバントだな
タイムリー打たなきゃ意味ないから、次の打者はきっちり頼む、って感じだな
- 779 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:43:04 ID:Zt1Xatak
- >>772
そんなん常に言われてるよ
- 780 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:43:06 ID:SoKv6Yk2
- カブー…強く生きろ…
- 781 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/30(土) 09:43:25 ID:wqOV7wlo
- 日本らしく効率的じゃない武器やロボットをそれとらしく設定で誤魔化して出してるのに外人は文句言うぜ…
- 782 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 09:43:39 ID:5rNGGNl.
- ソラトロボかなり評判いいねー。ケモノは興味無いが気になってはきた
- 783 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:44:49 ID:IKmn7AfM
- >>763
あとそれを言い出すところは、
自分が精鋭だと勘違いしている、思い上がっている ということも良く分かる。
- 784 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:44:49 ID:SoKv6Yk2
- コレクターズエディションまだ買えるんだよな…
買ってもゲームは確実に詰んでしまいそうだから買うならこっちなんだがどうするべきか
- 785 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 09:45:22 ID:5rNGGNl.
- まあニーアの場合「日本の」「PS3版」だけ青年だったからでた文句なんだろうけどww
- 786 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:45:41 ID:O5ueUIwk
- >>768
これでも見て元気を出すんだ(棒
> 66 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2010/10/30(土) 03:33:31 d0ZA0vqB0
> >>65
> ありがとう、ようやくできた……
> ttp://imepita.jp/20101030/125940
> >>49に捧ぐ。モノクロですまん。
- 787 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:46:04 ID:Zt1Xatak
- >>781
あと少年が主人公でも文句言うよねw
まあそれは若いことに夢や未来を感じる日本と
ガキうぜえって感じるアメリカの差なんだろうけど
- 788 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:46:29 ID:Zt1Xatak
- >>784
kwsk!
- 789 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 09:46:30 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. レギンのシステムまんまパクリでいいので完全オンゲ化して100人ぐらいで10000体ぐらいの敵と
iニ::゚д゚ :;:i 殺ったり殺られたりするのを遊んでみたいと前から申しております。それができたらぼくらの21世紀認定。
- 790 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:46:41 ID:UZgYsUxY
- >>772
ラブブラス、ドリクラ、アイマスなどのことですね。わかりません
- 791 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:46:50 ID:IKmn7AfM
- >>778
ゼノブレは最近、某葬式スレで地味に威力を発揮してたな・・・
やっぱりしっかり作り込んでおくと、評価は後からついてくるモンだと思った。
- 792 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:47:55 ID:O5ueUIwk
- >>784
買わずに後悔するより買って後悔しろと(ry
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:47:59 ID:xRhbuOBo
- もうリアルタイムレンダでも見れる絵になってるしね
プリレンダにするメリットがなくなってるも痛いね
- 794 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:48:00 ID:SoKv6Yk2
- >>788
店頭で普通に買える店がまだそれなりにあるはず、というかあった
そこそこの大きさの家電量販店あたりが狙い目
- 795 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 09:48:36 ID:ih9PGlH2
- F1 1年目終了
ヴァージンレーシングは参入初年度にコンストラクターズ4位という快挙達成
変顔ちゃんは個人3位。
次からフェラーリだ…
もうマシンの性能に泣かなくて良いんだ…
- 796 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:48:57 ID:Q4bY4GRo
- リアルタイムムービーよりプリレンダムービーのほうが
違和感有りすぎたアークライズ…
- 797 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 09:49:26 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>786
iニ::゚д゚ :;:i もっこりもっこり
- 798 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:49:42 ID:aGiFw//U
- 最近は文句なしに勧められるRPGってなかったからなー
- 799 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:50:05 ID:UZgYsUxY
- >>793
プレイヤーとしては元々メリットなんかなかったですが・・・
まあ好きな人もいるんだろうけど
- 800 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 09:50:48 ID:ih9PGlH2
- >>798
14ちゃんは?
- 801 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 09:51:20 ID:5rNGGNl.
- KHとかもプリレンダの方が違和感あったなあ。
ドナルドやグーフィーが着ぐるみっぽいというか
- 802 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:51:34 ID:Zt1Xatak
- >>794
探しに行くしかないのかー('A`)
- 803 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:52:12 ID:Um/VAzsU
- >>800
縁を切りたい相手には文句なしお勧めできるRPGだね。
- 804 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:52:55 ID:eIsflsDU
- >>796
アークライズは最後まで遊んでないのでプリレンダムービーの印象が薄い。
最初の方にはあった気がするんだけど、リフィアとの出会いのシーンとか。
- 805 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:53:01 ID:SoKv6Yk2
- >>803
相手によってはPCから新調させなきゃいかんしなw
- 806 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:54:08 ID:aGiFw//U
- >>800
Lvカンストした人が文句なく引退したゲームじゃないですか…
- 807 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:54:56 ID:vRccbFMo
- ゲーム関係だとキッズランド抱えてる上新が結構いいんだな
- 808 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 09:55:35 ID:xRhbuOBo
- ああ、そうそうひとつ話するの忘れたけど
昨日岩田さんがゲーム市場はゲーマーとライトユーザーで分断されてるから
統一目指すっていったそうだね。
- 809 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 09:56:12 ID:ih9PGlH2
- >>808
大佐!
それは不可能かと!
- 810 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:57:36 ID:Q4bY4GRo
- >>804
違和感が強烈だったのはED後のラストシーンだったんだ
おそらく冒頭とラスト以外のムービーはすべてリアルタイムだったから
そっちの映像に見慣れすぎて余計に変な感じに
- 811 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:57:41 ID:rbv7xvY.
- >>808
今更統一は無理じゃないかなあ…
嗜好だけじゃなくてマーケットも既に分散化しちゃってる感も
妥協点みたいなものはあると思いますが
- 812 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:57:55 ID:SoKv6Yk2
- 目指すのは悪いことじゃないだろうけど
無理だな
- 813 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:58:32 ID:0B2gpR/g
- ゲームの天下統一かサードが死ぬからか
- 814 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:59:13 ID:vRccbFMo
- 分断されてると言ってもマリカWiiなんかはシロウトでもクロウトでも遊べてるんだし、
そういうゲーム作りを今後も続けるだけではなかろうか
それはさておき、桜井さんがとんでもないものを貰ったそうです
ttp://yfrog.com/2f63bnj
- 815 :名無しさん:2010/10/30(土) 09:59:20 ID:IbajVm8A
- 要するに他ハード潰して全部ウチのシマにするって事だろ?
- 816 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:00:42 ID:NlPZ7h7w
- 天界住人みたいなのがもっと増えれば不可能じゃないとは思うけど、ねぇw
まあ目指すのは良い事だよ
- 817 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:01:02 ID:eIsflsDU
- ゲームとしてなんだろうか、それとも市場を制圧するという意味なんだろうか。
あぁゲーム市場と書いてあるから市場を制圧するって意味か。
問題は単独で制圧するつもりなのか、サードに生き残る余地があるのか。
- 818 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:01:19 ID:QgH3HGEo
- と言うか具体的に言えばそれはどういう事を指し示すんだ>統一
- 819 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:01:43 ID:vRccbFMo
- ゲーマーがライトユーザーに「これおもしろいよ!」と勧めやすくする環境づくりかもしれない
3DSショップは評価もすぐ見れるようになってるそうだし動画も体験版もある
- 820 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:02:20 ID:ih9PGlH2
- >>818
規定数
クイズに正解すれば相手の領地を奪える
- 821 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:02:41 ID:8.nlJZ5Q
- >>811
ハードが統一されれた可能だと思うよ
結局ハードが分断されちゃったからこそ
それぞれの層に特化したゲームしか出なくなったってだけだろうし
- 822 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:04:08 ID:p7shl/2w
- 他のハードを潰すとか言ってるのはゲハ脳すぎるなw
- 823 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:05:04 ID:ih9PGlH2
- Panasonic「ついに目覚めるべき時が来たようだな…」
- 824 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:05:24 ID:SoKv6Yk2
- >>814
飼いならされてないかw
- 825 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:05:31 ID:inSMDQZY
- 3DSで統一が果たされるといいんだが…
やりたいソフトのために仕方無く買う箱がこんなにあるのはどうなんだろう
- 826 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:05:55 ID:eIsflsDU
- >>810
それなら最初のムービーからめちゃくちゃ違和感があった。
わりとゲーム中のポリゴンモデルが元の絵の雰囲気を持ってるんだよね。
- 827 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:06:37 ID:URF3AV.g
- >>819
ゲーマー(ガチ)とゲーマー(自称・アニメ系・大作オンリー系含む)とライトゲーマー(携帯厨)と
非ゲーマー系ハード所持者(脳トレ系)に接点なんてあるのかね
- 828 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:06:51 ID:Zt1Xatak
- >>814
TL見てたら稲船のに驚いてたけどその直後お前が言うな言われてて吹いた
- 829 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:08:09 ID:SoKv6Yk2
- >>827
人としての接点はそれなりにあるだろうけど
それらの間でゲームの話題ができる空気じゃないんだよねw
ゲームの話を普通にできる空気作りができるならいいけど理想論だよなあ
- 830 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:09:05 ID:tzQieVtw
- >>808
それ、きのこ派とたけのこ派が和解することと同じくらいあり得ないことだと思うんだがw
- 831 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:10:07 ID:ih9PGlH2
- 和解とか言ってるけど実際はたけのこ厨がファビョってるだけだしな
- 832 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:10:23 ID:Zt1Xatak
- >>830
スーパーファミコンでは出来てたろ
- 833 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:10:52 ID:eIsflsDU
- >>830
きのこの山とたけのこの里を一つの袋に一緒に入れて
みんなで分け合って食べる所からはじめてみようじゃないか(棒
- 834 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:11:22 ID:URF3AV.g
- >>829
会話が出来ないぐらい価値観が違うよねえ
最大公約数的な要素があるかっていうと、それすら怪しい位違う
>>832
スーファミの頃はみんなゲーマーだったじゃん
- 835 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:11:26 ID:rbv7xvY.
- いわっちのコメントとしてはちと、なあ…
対外的なリップサービス過ぎて違和感ががが
- 836 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:11:49 ID:5MG2irOM
- なんとなく色々な壁をぶち壊そうとしてるんだなって感じる。
「ゲーム機を手にとってもらうまでの壁」
「ゲーム機をインターネットに接続するまでの壁」
「ゲーマーの凝り固まった先入観の壁」
「ゲームを知らない人のゲームに対する先入観の壁」
「ゲーマーとゲーマーじゃない人の壁」etcetc…
>>819
あと例のすれ違い通信だよね。
ゲーマーな知り合いを持たない人にもすれ違いざまに舟幽霊できる可能性がある。
- 837 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:12:01 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. きのこのビスケットとたけのこのビスケットをすり替えたらどうなるかわからんぜよ
iニ::゚д゚ :;:i
- 838 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:12:19 ID:SoKv6Yk2
- 異なる派閥をくっつけるには共通の敵を作るのが一番だってえらいひとが
- 839 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:12:29 ID:Aggv1mIo
- だって、「ゲーム人口拡大」を挙げたって同調しないサードばかりで
「ゲーム人口拡大」=任天堂の客拡大 にしかなってないんだもの
統一って言うけどDSの時点でそれは出来てたと思うがね
未だにマリオやポケモンが”ライト”側扱いされるのは疑問だわ
- 840 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:12:34 ID:KntwgEbY
- 自らハードルをあげる会社だと何度言えば(ry
- 841 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:13:03 ID:rbv7xvY.
- きのこはあのクラッカーの塩気とサクサク感がアイデンティティーじゃないか
- 842 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:13:14 ID:IbajVm8A
- >>838
任天堂が敵役やらされてるじゃない
- 843 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:13:16 ID:Zt1Xatak
- >>831
まじたけのこ厨あたまおかしいわー
- 844 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:15:36 ID:URF3AV.g
- 壁か…
「ゲーム機を手にとってもらうまでの壁」 → みんな持ってる、持ってないと成り立たない社会
「ゲーム機をインターネットに接続するまでの壁」 → 最初から繋がってる
「ゲーマーの凝り固まった先入観の壁」 → 個人でも参入できる
「ゲームを知らない人のゲームに対する先入観の壁」 → ここは共通の問題
「ゲーマーとゲーマーじゃない人の壁」etcetc… → そもそもゲーマーをあまり相手にしない
確かにPSPがスマフォ化するのもわからなくはない
- 845 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:17:04 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いちご味のたけのこは出ないの?
iニ::゚д゚ :;:i
- 846 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:17:39 ID:O5ueUIwk
- ソニー PS携帯 / PlayStation Phone 続報、コードネームは" Zeus "
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/29/ps-playstation-phone-zeus/
>ソフトウェアはAndroidの次期バージョン 3.0 および独自のゲームプラットフォーム
>( " Z-SYSTEM " ? ) に対応します。
ZeusでZ-SYSTEM…何だか厨二的な香りが……
- 847 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:18:00 ID:5MG2irOM
- >>840
こういう「目標」ってのは、
「目標を達成する」ことよりも、
「目標に向かって努力し続ける」ことが大切なんじゃないかな。
- 848 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:18:45 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 売り上げは、たけのこの里の方が上らしいです。
iニ::゚д゚ :;:i
- 849 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:19:42 ID:ih9PGlH2
- >>847
達成しないと文句言う奴らが最近多くてな…
しかも短期で…
- 850 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:20:16 ID:SoKv6Yk2
- >>849
短気だなあ
- 851 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:20:43 ID:eIsflsDU
- >>837
理想
きのこ厨:「たけのこの里のクッキー部分も美味しいじゃないか」
たけのこ厨:「きのこの山のクラッカーもなかなか…」
きのこ厨&たけのこ厨「お互いに誤解していたよ。これからは仲良くやっていこう!」
現実
きのこ厨&たけのこ厨:「あいつらの性で改悪された。死ね!」
- 852 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:20:48 ID:Q4bY4GRo
- >>846
>go よりは押しやすそうなLRボタン
>go の独自ポートではない USBポート
>PSP goのように横側面の中央にすると、ヘッドホンを挿したままポケットに出し入れしづらい
goちゃんの言われようがw
- 853 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:21:29 ID:URF3AV.g
- GOちゃんは犠牲になったのだ…
- 854 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 10:21:37 ID:7l3IIQnA
- >>850
∩__∩ ボクは評価します
( ・ω・)
- 855 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:22:37 ID:Aggv1mIo
- ハードル上げるにも最近はどこか悪い意味でくそ真面目な感じがする
3DSのサードにスペックで文句云々とか
- 856 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:22:49 ID:KntwgEbY
- ´w`)
- 857 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:23:32 ID:ih9PGlH2
- 携帯機にどこまで求めるんだと。
あれか
PS3・360レベルじゃないと納得行かんのかw
- 858 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:24:50 ID:SoKv6Yk2
- >>857
だってPSPよりスペック低いし(棒
- 859 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:25:15 ID:aGiFw//U
- 3DSは10年ハードで設計してるんじゃない?
どっかの黒いやつみたいに
- 860 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:25:45 ID:tzQieVtw
- >>847
まぁいつまで経っても結果が出せないというのも困りものではあるけどな
だからといって一年程度しか経ってないのに目に見える結果が出ないからと
盛大に文句言うやつもmjktなんだが
- 861 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:25:55 ID:URF3AV.g
- 携帯機で10年ハードはありえないw
10年前の携帯電話考えてみろ
- 862 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:26:07 ID:Aggv1mIo
- 少なくともDSよりは息は長そうな感じはするよね
- 863 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:26:38 ID:xRhbuOBo
- ちょっと席はずしてた
3DSで統一を目指すということらしい
間接的にしか聞いてないから来週にはでるんじゃないだろうか
- 864 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 10:27:55 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ 3DSはハード本体は元より、インフラ整備も相当に注力してますニャー
( ・ω・)
その一方でお探しガイドとか、Wiiの間ショッピングとかも走ってるワケで
そろそろパンクするんじゃない? 大丈夫? と心配になるんですが。
- 865 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:27:56 ID:URF3AV.g
- >>863
ビッグマウス戦略かしら
- 866 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:28:09 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>847
iニ::゚д゚ :;:i もしドラを思い出した。真摯さとは何か。
- 867 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:28:46 ID:Aggv1mIo
- 岩田って前にコアライトの区分け自体があまり意味が無い的な発言ってなかったっけか?
- 868 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:29:02 ID:URF3AV.g
- もしドラアニメ化だってね
キャストは当然元ネタのAKBがやるべきだと思うんだけど…
- 869 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:29:07 ID:xRhbuOBo
- >>865
いや本気でしょう。
任天堂さんは自社だけで何とかするのはなにかミス(ミュージック)
のようなことがあったときのリカバリーが難しいことを痛感したらしいから
- 870 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:29:33 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>863
iニ::゚д゚ :;:i WiiとDSの結果を3DSにフィードバックしているようですので、
次の据え置きをやるなら大変かもですね。
- 871 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:30:37 ID:eIsflsDU
- NASA「火星に移住する人募集。地球には二度と帰ってこれません」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1560409.html
将来は「豊かな水の星になってる」or「外骨格の体や体中がひび割れ状態になって侵略しに地球に戻ってくる」
どっちなんでしょ?
- 872 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:30:38 ID:xRhbuOBo
- >>870
大変なのはPS3や360だと思うよ
両方ともしばらく次世代機は無理だ
- 873 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:32:12 ID:Aggv1mIo
- Wii次世代機も、死地(は言い過ぎ?)のHDにも対応してくるのだろうしね
- 874 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:33:07 ID:URF3AV.g
- >>869
Wiiの失敗から何かを学んでるんだとしたら、期待してもいいんですかね
ハードとメーカーが背負ったイメージそのものを変えるに近いから難しいと思うけど
>>873
個人的にWii次世代機出ないんじゃないかと思ってる
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:33:32 ID:tzQieVtw
- >>871
オレハ…ナニカ…サレタ…ヨウダ…
- 876 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:34:28 ID:Zt1Xatak
- >>874
ねーよwwwwwwww
- 877 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:34:33 ID:KntwgEbY
- 失敗といってもなぁ、のっけからサードが他所に全額ベットしてたくらいだし
- 878 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:34:50 ID:xRhbuOBo
- >>874
だからプロモに子供付かなくしてたりしてるんだろうね
相当練ってると思うよ
なので3DSはロケットスタートできなかったから失敗なんだよ
>>874
すくなくとも次世代機は開発してるはずだよ
まず出してくるでしょう
- 879 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:35:00 ID:5MG2irOM
- >>849
任天堂に限って言えば、
そういう文句に対しては聞き流していけばいいし、
それができる企業体力もあるしね。
>>867
おそらく、だけど、
当時は「ゲーマーを自認している人たち」がここまで先入観で凝り固まっているとは考えてなかったんじゃないかな。
Wiiの数少ない「上手くいかなかった部分」ってのはここを打ち破ることができなかったことだと思うし。
- 880 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:36:18 ID:Aggv1mIo
- >>874
まさか。それ以前に失敗ってのもなぁ
サード云々は任天堂がどうにかすれば解決できる問題でもなかった。
SD云々は目の肥えた連中が多かった事は誤算だったろうが、それでもHDの惨状を見る限り一つの楽園ではあったよね と
- 881 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:36:46 ID:xRhbuOBo
- >>879
そうだね。性能って定量的な部分と数字に見えない定性的な部分が
多いんだけど定量的なことしかきにしないひとが予想以上に多いよね
クロックとかw
- 882 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 10:37:10 ID:7l3IIQnA
- ∩__∩ そんな注目集まる3DSについて、タイミングよくこんな記事が。
( ・ω・) やっぱバカだよ、このひとたち!(褒め言葉
「Project ラブプラス for Nintendo 3DS」への意気込みを,お義父さん&お義兄さんに聞いた。
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012139/20101029028/
- 883 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:37:29 ID:KntwgEbY
- >なので3DSはロケットスタートできなかったから失敗なんだよ
これもどうだかな・・・
- 884 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:38:00 ID:SoKv6Yk2
- 任天堂に対するハードルがえらいことになってるのがよくわかるなw
何割かは自業自得なのかもしれんが
- 885 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:38:48 ID:Aggv1mIo
- >>879
「枯れた技術の―」 に続いて 作りやすい→低コストでぶん投げ、アプコンマルチの土壌
と発言が斜め上に解釈されてばかりなのは残念だとは思うけどね
- 886 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:39:09 ID:ih9PGlH2
- >>881
PCに詳しくないと
C2Dの2GHzよりもPen4の3GHzの方が性能が良いと勘違いするのと
同じ感じな気がする。
- 887 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:39:24 ID:URF3AV.g
- Wiiの一番うまくいかなかった部分は、新鮮味で惹きつけたユーザーを固定化できなかったことかな
非ゲーマーはゲーマーにはクラスチェンジしない事を嫌というほど分かったと思う
- 888 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:40:29 ID:tzQieVtw
- >>881
ゲーム機という性質上、処理速度も大事だけど表現力も大事なはずなのに
そこはあまり気にしない人って結構いるよね
だからこそ6500万ポリゴン(笑 にだまされたんだろうけど
- 889 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:40:52 ID:xRhbuOBo
- >>883
しかし、PS3見たらわかるけどゆっくり普及するのでは開発費上昇に耐えられないんだよ。
>>886
その通りだね
この場合、問題なのはゲームよくする人で詳しいとされてるってことなんだよね
- 890 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:41:02 ID:SBnz/rBY
- おはよう、コケスレ。
>>879
偏見剥き出しなのを承知で言うが
オレはもうそんな連中は放っておいて
新たに任天堂商品でゲーム始めたちびっ子を
お得意さんにしていくこと考える方が
よっぽど割りがいいんじゃないのかと思うよ。
あと数年だけ商売続けてそれで終わるわけじゃないんだから。
- 891 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:41:07 ID:URF3AV.g
- >>878
3DSがロケットスタート出来なければ失敗ってのはあると思います
その時はPSP2がPSPPhoneがどうのって内ゲバではなくて
ゲーム専用機の時代の終わりでしょうね
- 892 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/30(土) 10:41:26 ID:0gzN6zF2
- _/乙(、ン、)_休みしに加えて昨夜は4時まで寝れなかったから調子悪いわ
- 893 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:41:36 ID:IKmn7AfM
- 任天堂には官僚の席もないし、マスコミの席もないし。
おかげで、相手への配慮をしないかったときの「素のマスコミ」が
どれほど馬鹿か教えてくれる。
- 894 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:41:52 ID:QgH3HGEo
- >>887
DS程そうさせるだけの弾をコンスタントに出せてないかなぁ、
なんかここしばらく何も出てない的なイメージと言うか。
- 895 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 10:42:01 ID:5rNGGNl.
- 携帯機にも据置機にもなれるハードとかどうだろうとか変な電波を受信した
- 896 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:13 ID:Aggv1mIo
- ロケットスタートって具体的に言えばどれ位のを指すの?
- 897 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:16 ID:URF3AV.g
- 鯖助みたいに筋肉をつけると、そんな無理な睡眠時間でも耐えられるのかなと
毎回鯖助の日常を聞くたびに思う
- 898 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:42:46 ID:xRhbuOBo
- >>888
定性的な性能は無視されることが多いね
レイテンシの話もほとんど理解さててないし
>>890
それは平行してやってると思うよ
- 899 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:51 ID:xKOzS6gw
- >>882
内田氏:
面白い試みだったんですが,まだちょっと工夫が足りなかったということでしょうね。だから今度は,もっと日本中で盛り上がれるようにしたいです。地方に住んでいる方が,逆にラッキーだと感じられるようなことも考えたいですし。
石原氏:
そういった反省点を考慮したうえで,3DSでは新機能を上手く使って,地方にお住まいの彼氏さんにも楽しんでもらえるようにするつもりです。
楽しみすなあ
- 900 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:53 ID:Zt1Xatak
- >>892
寝 実 ___ . 寝 つ
て 質 ,ィ'´ `ヽ __ .て れ
な .1 `ー┬ー─-、 }. .` な │
い 時/ | 、 __ } |. い 昨
か 間'、 | ゚ノ‐ .i,イ か 日、
ら/ ヽ. | ァ 〉 ら 実.ノ\
な ィ} ゝ、__ノ/⌒ヽ つ 質:::::::::
│ /  ̄ / ヽ.れ 1::::::::::
/ / /` | 時:::::::
./ / ./ .わ 間::::::
/ / | し:::::::
ノ / か
/ /
彡イ
AAは用意したから後は自分でやってくれ
- 901 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:54 ID:UFMFRXcE
- 昨日の見たらどう見てもWii(据え置きが)失敗してる感じが全然しない訳だが
日本の市場だけだろう。そんな事言ってるの?って感じw
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:43:28 ID:xRhbuOBo
- >>896
おそらく最初の一ヶ月で150万台は出荷されるだろうから国内でそれが売り切れるほど
って私はおもってるんだけどね
- 903 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:43:51 ID:SoKv6Yk2
- 3DSの普及が遅れてもDSの普及が消えてなくなるわけでもなし
ちょっと3DSに慌てて望みすぎのような気がする
- 904 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:43:55 ID:ih9PGlH2
- >>902
うへっw
- 905 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:44:00 ID:tzQieVtw
- >>886
>HD5750よりもFX5800の方が性能が良いと勘違い
!!!!
- 906 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:44:00 ID:7FoOlSPA
- >>896
(\ (\
/ ⌒ ヽ
/ヽ| ● _● |
ヽ | 〇 〜 〇) <予約でミリオンは前提条件だからなぁ…
.>| ヽ
ヽ| |_/ │
- 907 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:44:28 ID:5MG2irOM
- >>880
まぁそこで言われている「失敗」って、100点満点中の80点で「とれなかった20点」を指しているんだろうし。
「ライト」だ「コア」だって区分けは、「血液型うらない」見たいなもので、
理論的に考えれば、区分けってのは全く意味の無いものだけど、
すりこみとか先入観とかで区分けが出来てしまってるんじゃないかなぁとか思ったり。
- 908 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/30(土) 10:45:43 ID:7l3IIQnA
- >>902
∩__∩ ほー。
( ・ω・)
- 909 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:45:48 ID:Aggv1mIo
- 初期出荷完売がロケットスタート成功なの?
てっきりDSよりペース越えで売れ みたいな無茶振りさせられるのかと
- 910 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:45:52 ID:xRhbuOBo
- >>904
Wiiが100万台出荷で売りきれたし、これくらいの勢いが無いと厳しいよ
やっぱりミリオン以上の普及無いとすれ違い実感できないし
- 911 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:46:13 ID:7FoOlSPA
- >>907
真面目に統計取れば明らかに購入本数とかプレイ時間が飛び抜けた層が出てくるだろうけど、
実際はんなデータ無いからねぃ
- 912 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:46:35 ID:mxaoomgw
- おはようござる
あさござる
あめすごいな。
アキバ行きたいけどめげそう。
- 913 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:47:18 ID:Zt1Xatak
- 1〜2ヶ月だと難しくもないんじゃね
俺も>>909みたいなこと考えてたわ
- 914 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:47:28 ID:AdoI9aOk
- >>909
DSは最初の一ヶ月で100万台を売ってる
3DSは最初の一ヶ月で150万台を売ろうとしている
これでロケットスタートじゃ無いとか言われたら何処のPSW住民だよwww
と言われかねないが宜しいか?
- 915 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:47:33 ID:URF3AV.g
- >>894
ここしばらく何も出てないのは、3DSの準備だろうな
>>902
そんだけ売れれば、ゲーム機ここにありって存在感をアピール出来るでしょうねー
- 916 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:47:37 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 4亀のイナフ記事読んできました。
iニ::゚д゚ :;:i 稲船さんはやっぱり凄い人だなぁ…
- 917 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:47:47 ID:7FoOlSPA
- >>912
午後ってか夕方に台風突っ込んでくるから、行く気があるなら午前中に済ませるんだ。
- 918 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:48:31 ID:ih9PGlH2
- >>909
「売り切れる」というのは当然機会損失にもなる訳だが
それ以上に「流行である」という普及に於いては大きな「箔」を得ることにもなる。
ロケットってそこが重要だと思うんだ。
- 919 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:48:40 ID:mxaoomgw
- とりあえず、
初月で100万位は
売れるんじゃないのかな?
あーりーあだぷたー
って人は、それくらいはいるだろ。
と言う意味で。
- 920 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:48:41 ID:Aggv1mIo
- >>914
いや、今の流れだともっと凄い事要求されるのかと思ったからさ
- 921 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:48:52 ID:UFMFRXcE
- 近畿地区でももう太陽が顔出してるw
- 922 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:49:18 ID:mxaoomgw
- >>917
今から出かけても、
付くのは午後だな・・・
うむ、諦めて明日にしよう(?
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:49:20 ID:xRhbuOBo
- 言葉って難しいね
人によってかなり差があるのが分かるよ
変顔は150万だと多すぎると思って様だし
人によっても300万とか見たいにうけとったようだし
- 924 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:49:22 ID:SoKv6Yk2
- ロケットって言葉のイメージだなw
- 925 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:49:28 ID:URF3AV.g
- >>911
ゲームの情報を能動的に集める人、
情報のフィルタする時に、自分に必要な情報のカテゴリに入ってる人は
みーんなゲーマーだと思う
その上で男は度胸、なんでも買ってみるもんさ。な人がコアゲーマー
- 926 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:49:42 ID:7FoOlSPA
- SCE「大人気過ぎて売り切れ続出を演出するために、敢えて出荷を抑える」
SCE「人これを品薄商法と呼ぶ…!」
- 927 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:49:57 ID:xKOzS6gw
- >>916
そして改めてネット上での嫌われっぷりを実感した
この件についてはツイッターのまとめの方がいい
- 928 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:50:03 ID:URF3AV.g
- 台風の中いくディズニーランドは楽しいぞぉ
- 929 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:50:38 ID:tzQieVtw
- >>921
それくらいじゃないと困る
11/1に雨降られると11/4の予備日に休み取れなくなってFONV三昧できなくなるしwww
- 930 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:51:29 ID:7FoOlSPA
- 台風の中走り回るのは好きだけど寒いのは遠慮したい。
あのアホみたいに熱かった夏に来てくれよ台風…
- 931 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:51:36 ID:ih9PGlH2
- >>926
それが成功するのはあくまでも初期に一定数(かなり上のライン)が売れる事が条件だけどなw
- 932 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 10:52:31 ID:tzQieVtw
- >>926
抑えた出荷数でもなお供給過多なときもあるけどなwww
- 933 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:52:36 ID:xRhbuOBo
- >>931
PS3は8万台だったし
PSPも偉く少なかったし
- 934 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:52:41 ID:Aggv1mIo
- 読んでても所々疑問な点は有ったけどねぇ
jinみたいな所がインタビューとかに来なけりゃいいけど
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:52:57 ID:xRhbuOBo
- >>932
GoやMoveだね
- 936 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:53:04 ID:SoKv6Yk2
- 三仙台…いやなんでもない
- 937 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:53:26 ID:KntwgEbY
- 値段だけで考えると高けーハードルだなとは思う
- 938 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/30(土) 10:53:41 ID:2bPP9UnE
- o o )ク 雨だりい
uv"ulア
- 939 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:54:01 ID:AdoI9aOk
- 実際に品薄でロケットスタートに失敗したセガのドリームキャストの悪口は止めるんだ!
- 940 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:54:14 ID:ih9PGlH2
- >>933
あれって3DSみたいに数用意できなかったにもかかわらず
強行突破したってのもあるんでしょ?
- 941 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:54:40 ID:Zt1Xatak
- >>927
・・・そうかー
思うことはあれどそこまで変なことは言ってないと思ったんだが
嫌われてるんだなあ
- 942 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:54:48 ID:QgH3HGEo
- >>934
まあ当然主観ってのもあるし後4亀の判断で削除した
部分とかが本当にやばいのかもしれんなw
- 943 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:55:03 ID:7FoOlSPA
- >>937
>値段だけで考えると高けーハードだなとは思う
それでも、それでもクタタンの言うとおり「安すぎたかもw」な中身だったんだ!
- 944 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:55:10 ID:rbv7xvY.
- DCはロケットスタート成功しててもガス欠になった予感
- 945 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:55:20 ID:SoKv6Yk2
- どんだけ納豆嫌いなんだよと思ったな(棒
- 946 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 10:55:36 ID:ih9PGlH2
- >>937
25,000は特攻するかちょっと考えるラインだよね。
ゲハ民みたいにどういうものか詳しく知っていれば別だけど。
- 947 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 10:55:39 ID:5rNGGNl.
- 台風でもヒラヒラスカートをはく女性は、よう頑張るなあと思う
- 948 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:56:16 ID:xRhbuOBo
- >>940
そうだよ。年末商戦に出すことが大事だって錯覚しちゃったんだよね
- 949 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:57:11 ID:Zt1Xatak
- >>946
でも3DカメラとARゲームス自慢されたら走って買いに行きそうだ
そういう意味ですぐ流行る余地は有るかと
- 950 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:57:15 ID:AdoI9aOk
- >>950
次スレよろ
・・・回転速いなぁ・・・
- 951 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:57:21 ID:5MG2irOM
- >>925
で、その能動的に集めている人の収集先が、
J○○だの、は○○だったりするわけで…
- 952 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:57:25 ID:URF3AV.g
- >>947
女子高生を追いかけるのはやめたまえ
- 953 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:57:25 ID:AdoI9aOk
- おk
逝って来る
- 954 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 10:57:35 ID:xRhbuOBo
- >>946
さわらないと分からない部分が3DSにあるからね
ぜひ幕張や地方のイベントで見てらいたいね
- 955 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:57:55 ID:SoKv6Yk2
- アイスさん…犯罪は駄目ですよ?
- 956 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 10:58:23 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>882
iニ::゚д゚ :;:i スピンオフで美少年プラスを頼む
- 957 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:58:42 ID:QgH3HGEo
- >>941
「効率よく嫌われるには、正論だけを言っていればいい。」
・・・と昔スパロボのオリジナルキャラが言ってた。
>>945
カプコンと納豆嫌いでなんかもう溜めキャラしか浮かばないw
- 958 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:58:54 ID:OnK6g.oE
- 社長訊くでファミコンのときにサードがあってありがたいという話をしてたが
64で少数精鋭とかやってたのよね。任天堂も学習しなかったから失敗したんだね。
まぁ、ありがたいって話をしてたのは下っ端で、少数精鋭打ち出したのはたぶん組長だけど。
- 959 :名無しさん:2010/10/30(土) 10:59:11 ID:cYDhOu.2
- >>950
よろ
- 960 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 11:00:19 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3DS発売時は予算5万円ぐらいとっておかないとなぁ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 961 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:00:19 ID:mxaoomgw
- 3DSの良いところ(わるいところでもある)は
・どうせいつかは買う羽目になるだろう
・そのとき値下がって居ることはないだろう
ってとコトだと思う。
なので、「即買いで良かろう」って結論になってしまう。
PS3とか箱○だと、
・どうせいつかは買う羽目になるだろう
・でも、そのとき値下がってるだろう
から「待ち」になっちゃうのよね。と言う意味で。
- 962 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:00:44 ID:Zt1Xatak
- >>958
多分その少数精鋭っての自体も
せざるを得ない雰囲気みたいなのがあったんだと思うよ
- 963 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:01:02 ID:5MG2irOM
- >>949
発売日に買った人をどれだけ舟幽霊にできるか、健闘を祈ろう。
過度な悲観論はネガキャンに通じるしね。
>>950
大回転な次スレを
- 964 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:01:42 ID:URF3AV.g
- >>951
それは仕方ない
情報戦で制空権を取れない方が悪い
結局はアクセス数がモノを言う
やられやくを、毎日ここに張る奴が居る位だし
- 965 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 11:02:43 ID:5rNGGNl.
- 電器屋で3Dテレビを体験してみたけど
やっぱりこれだけのためにテレビを買い換えるのは…って感じだった
- 966 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:02:53 ID:eIsflsDU
- 俺も1ヶ月で150万は多いと思うけどな。
Wiiが1ヶ月で100万行ったのはDSの人気で期待に下駄を履かせた部分もあったと思うし。
でもそれくらい任天堂は3DSに自信があるって事なんだろう。
早く実際に見てみたいものだ。
- 967 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:02:57 ID:O5ueUIwk
- 64の時はPSやSSに先行されてそっちにサードが行ってしまってたから
少数精鋭に成らざるを得なかった部分も有るけれどね
- 968 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:03:12 ID:SBnz/rBY
- >>951
つうか見解が偏ってりゃ、あるいは納得いかない理屈こねてたら
それなりに見る方も疑ってかかるもんじゃあないのかねえと。
ファミ痛みたいな公なところがそれやると扇動されちゃう人もいるかもしれんが
所詮個人が適当な言い分書き連ねてるってことになってるブログでしかないんだし。
- 969 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:04:22 ID:mxaoomgw
- >>965
あれは、「面白い」アイテムではあるが
「必要な」アイテムにはなりきれない商品だからなぁ・・
てか、3Dの放送(電波)出てないと
やっぱふきゅうしないだろ、と。
- 970 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:04:23 ID:SoKv6Yk2
- >>968
世の中には公式よりも個人の適当な言い分の方が信用できると思ってる方がいらっしゃるのですよ
- 971 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:04:48 ID:EmHaL41o
- コケスレから初の逮捕者が(棒 >>947
- 972 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 11:05:02 ID:tzQieVtw
- >>957
f ヽ.
______ .Y ',、
`ヽ. ,L.,r'"´ .月 .}_,>
_,ノ´ ̄` R´ j __ , -‐へ /
,r '"´r ⌒Y lヽ`' ┘/. `Y゙
`ヽ, }>-く__,ノ ,、 '"´ /
\ 勿、 '´ > , '"´
「 \,>.'´ /
. \__ '´ |
':, |
__,.ィ T "⌒' |
レ'゙ 入 _ .ノ
{'''''''|  ̄
. `¨´
- 973 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:06:05 ID:URF3AV.g
- >>969
3Dのえっちなビデオ出てるけど、あれはキラーコンテンツにはならないかな
VHSの頃と違って、皆そんなエロに飢えてないから無理か
- 974 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 11:06:39 ID:tzQieVtw
- >>973
さすがに初期投資額が高すぎるからなぁ
- 975 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:06:45 ID:AdoI9aOk
- 未来は脳に直結する携帯機が出るかもしれない・・・
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ373
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288404233/
- 976 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:06:58 ID:EmHaL41o
- >>960
ん?俺の住所言った方が良いのかな?
- 977 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/30(土) 11:08:08 ID:tzQieVtw
- >>975
乙
- 978 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:08:18 ID:QgH3HGEo
- >>970
公式に何か嫌な思い出がある人間はそうなってしまうかもな。
>>975
P.A.S.F.Uとかいいかもしれない乙
- 979 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:08:36 ID:URF3AV.g
- >>975
乙
- 980 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:09:31 ID:c4BIIfX6
- >>975
おづー
- 981 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:09:36 ID:SoKv6Yk2
- >>975
乙ドレディア
>>976
自分で買えw
- 982 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:10:13 ID:SBnz/rBY
- >>975
乙乙
- 983 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/30(土) 11:10:58 ID:X7KZ9qpk
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>976
iニ::゚д゚ :;:i はい、是非蕪の種を送らせてください
- 984 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:11:58 ID:5MG2irOM
- >>968
あそこら辺は、ガジェ通→mixiニュースとかでの拡散もあるからね。
「痛いニュース」?とかも同じようにあるよね。
>>970
テレビ新聞は信用できない!といって2chツイッターのデマをあっさり信じてしまう人も多いよね。
- 985 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:12:03 ID:Aggv1mIo
- >>975もつ
ロンチからソフトが大量にあるのは新規で買おうとする人にはいいけど
ソフトを大量に買うような人には少し辛いよね
- 986 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:12:15 ID:rbv7xvY.
- >>975
乙
3DSに関しては大ヒットも大コケもありというスタンスでゆるゆる様子を見ようかと
犬猫はちょっと興味あり
- 987 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:14:19 ID:AdoI9aOk
- >>986
とりあえずは時オカである
次に大地の汽笛の続編を所望する所である
勿論ゼルダが主役クラスに居る事前提でw
- 988 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 11:16:01 ID:xUL9eRiA
- 3DSらしいソフト出せるかどうかだと思うんだよね
岩田さんもまずは有力ソフトだしてそのあとに脳トレタイプのソフトだすと
言ったらしいし
- 989 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:16:51 ID:SBnz/rBY
- >>984
ネットでの論調を知ればものの見方への影響はあるだろうし
それが悪いとも思わんがなんでこう、極端から極端へ流れるかねえと。
これこれこういう見方もある、それをどう取るかは個人個人の問題って話であって。
- 990 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:16:53 ID:Aggv1mIo
- ソフトが大量にあったにも関わらず大コケしたらもう畳み時だよね
とりあえず、最初に怖いのは初期不良→回収の流れだよね この時点でオシマイ
- 991 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 11:18:28 ID:5rNGGNl.
- 1000ならPS3買ってくる
- 992 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:19:02 ID:OnK6g.oE
- >>990
しかしiPhone4は売れに売れているという…
- 993 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/30(土) 11:19:09 ID:xRhbuOBo
- >>990
そうなるとほんとに厳しいようね
ストラップ切れたのも最初の段階ではかなりの試練で対応間違えると
大変なことになってた。門の扉みたいな対応だったら終わってたとおもう
- 994 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:19:10 ID:AdoI9aOk
- 世の中には3D映像を見ることが出来ない人も居る
そんな人を救済する”何か”も必要だと思う
具体的には2Dモード固定でもジャイロセンサーを使う事で立体的にその世界を見る事が出来る仕組みとか・・・
(例:アッタコレダ)
- 995 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:19:25 ID:0B2gpR/g
- 1000なら畑の様子を見てくる
- 996 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/30(土) 11:21:44 ID:5rNGGNl.
- 初期のWiiのストラップは切れやすいらしいけどFEBの時に買ったからわかんない
1000なら3DS発売日にPS4発表→発売
- 997 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:21:55 ID:Zt1Xatak
- 1000なら川の様子を見てくる
- 998 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:22:03 ID:c4BIIfX6
- >>993
門の扉w
1000ならコロッケ売り切れ
- 999 :名無しさん:2010/10/30(土) 11:22:07 ID:cYDhOu.2
- 3D映像でどうゲームの嘘をルール付けするんだろう?
円卓でナプキンを取る人に任天堂はなるのかもしれないなw
- 1000 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/30(土) 11:22:08 ID:ih9PGlH2
- 1000ならアイスがPS3を買う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■