■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ370
1名無しさん:2010/10/28(木) 11:23:23 ID:.QAgbgZ.
ここは「PS3はコケそう」と妄想する人たちが、未来を予知して語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「お」
「っ」
「ぱ」
「い」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ369
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288166414/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5282
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287628109/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/28(木) 11:24:03 ID:.QAgbgZ.
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/10/28(木) 11:25:33 ID:.QAgbgZ.
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっぱい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おっぱい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/28(木) 11:26:54 ID:nY6s5d6.
       ←┐\
____/ △ \____
\   / ̄(゚∀゚) ̄\   /<グギギ…我は悪霊 船幽霊… 今後ともよろしく…
  \/  υ(υ)   \/
  /\    < ヽ  /\
/   \____/   \
 ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
        \/

5名無しさん:2010/10/28(木) 11:32:07 ID:SmSD4fXo
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/10/28(木) 11:34:52 ID:SEogZn7c
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、5ゲット君
    \/\/\/\/

7名無しさん:2010/10/28(木) 11:48:59 ID:SEogZn7c
スクエニの天空変が始まると聞いて。

8名無しさん:2010/10/28(木) 11:49:54 ID:nY6s5d6.
>>前1000
ttp://www.youtube.com/watch?v=00rdzq2g6Qk

9∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 11:51:06 ID:fjyLjLzU
もうすぐ正午になろうかというのに吐く息が白いとかもうね
まだ10月なんだぜ…?

あとFable3限定版の箱でかすぎワロタwww

10名無しさん:2010/10/28(木) 11:51:42 ID:5rmKmePI
そして彼らは星になった…

11デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/28(木) 11:52:08 ID:lEyIU1uo
_/乙(、ン、)_>>1000ならMoveとオプションと対応ソフト全部買う




_/乙(、ン、)_>>↑は誤爆。前スレと間違えた。

12名無しさん:2010/10/28(木) 11:53:34 ID:Se8wTYYU
あれ?誤爆宣言って誤爆元と同時に書き込めたっけ…?

13名無しさん:2010/10/28(木) 11:54:09 ID:fkZA4rOA
>>11
誤爆を事前に予知していたとは流石だな!!

14ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 11:54:13 ID:kVTSMCgY
>>12
実は書き込んだ内容を編集する裏技があってな・・・

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 11:55:05 ID:plohSdU.
前スレにあったFF13の延期は無理だよ
あるだけできちゃうともう手遅れだもの

16名無しさん:2010/10/28(木) 11:58:18 ID:IuxelkKM
1年延期したところでムービーを作り込む時間が増えるだけな予感

17名無しさん:2010/10/28(木) 12:00:24 ID:gfTHeByA
ttp://gs.inside-games.jp/news/254/25439.html
200以上の修正を含む『Fallout: New Vegas』のコンソール向けパッチがリリース

>しかし、パッチ適用後も一部のユーザーから問題点が指摘されて
>おり、今後も更なる改善が望まれそうです。

最近のサードは、どれだけだめぽ状態で出すかの競走でもしとるん?

18名無しさん:2010/10/28(木) 12:00:45 ID:fkZA4rOA
>>15
延期した時の金銭的ダメージと、あれを出しちゃった後のFFのブランドに対するダメージを比較したときに
前者の方が大きいと判断したって事なんでしょうか?

19ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 12:02:20 ID:kVTSMCgY
あと1年かけたとしたって
一本道なところとかそういう部分が改善されたとは到底思えないし・・・

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 12:04:40 ID:plohSdU.
>>18
発売近くじゃもう数十億円突っ込んだあとであのできだと作り直すしかなくもう数十億円突っ込むのは無理ってことだね

21名無しさん:2010/10/28(木) 12:05:00 ID:HhEI7h..
>>18
あんまり遅れるとお金出せなくなるでしょ。
中途半端に延ばしても出来が劇的に変わるわけでもないし。

22デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/28(木) 12:11:15 ID:lEyIU1uo
_/乙(、ン、)_FF13はあれ以上延期しても無駄だよ
だってアレがうんこになったのは箱○の低性能に足を引っ張られたからだって
ゲームに詳しい人が言ってたし。

23名無しさん:2010/10/28(木) 12:11:35 ID:/cdfY7sQ
>>17
これはGamebryoだから仕方ないと思うぞ
開発もあのObsidian Entertainmentだし

24名無しさん:2010/10/28(木) 12:14:32 ID:nY6s5d6.
13、14と連続でやらかすとは誰も思ってなかっただろうに
何億消えたんだろう

25名無しさん:2010/10/28(木) 12:14:39 ID:saQ7BOPQ
要は社内に手綱を取る人間がいなかったと。
堀井さんはもうエニの取締役じゃなかったんだっけ。

26名無しさん:2010/10/28(木) 12:15:51 ID:Q0U7PpP2
日本でも007が出るよ! やっ(ry)
http://www.famitsu.com/news/201010/28035144.html

断じて嘘は言ってない、だが苦情も受け付けない

27名無しさん:2010/10/28(木) 12:18:55 ID:lPvVyfx.
スクエニ仕事しろ

28名無しさん:2010/10/28(木) 12:20:05 ID:gfTHeByA
http://www.famitsu.com/news/201010/28035111.html
『マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンス』
キング・オブ・ポップがゲームで甦る!

ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00035111/Qgg7Glb4G2Il69jE3mn4WHZX917o6s4A.jpg
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00035111/mg725nhDu85cFQHIIa83qTTMa6xm49B5.jpg

まぁなんだ、ダンス系は動いてる映像じゃないとどこか珍妙だなw

29名無しさん:2010/10/28(木) 12:27:47 ID:2X7pPW6g
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/28/45292.html
英国任天堂は「あなたのお話を聞かせてください」と題したキャンペーンをスタートしました。
WiiやニンテンドーDSに関する物語、なぜゲームを遊ぶか、
任天堂ゲームにまつわる話など任天堂に関するエピソードを語って、
それを動画として投稿するというもの。
優秀な作品には京都の任天堂本社への旅行がプレゼントされます。

不思議キャンペーンだ。

30名無しさん:2010/10/28(木) 12:28:28 ID:0xV9560Y
>>26
なにこのこれじゃない

31名無しさん:2010/10/28(木) 12:29:03 ID:CnR/rkAs
>>29
実質的には京都旅行なんだろうなw

32ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 12:30:08 ID:7WE8k2eg
 n ̄n  
o o )ク だびゃあ
uv"ulア Moveたんを体験してきたぞー!
  ヾノ

33名無しさん:2010/10/28(木) 12:30:21 ID:XndZrges
>>26
とりあえず謝罪と弁償を要求する

34名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:08 ID:Se8wTYYU
>>32
ヌケニンの殻の中に入れてホタルごっこですね

35名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:25 ID:gfTHeByA
>>29
良い宣伝になりそうな動画だったら京都旅行ですよ英国の皆さん!
という事なのかな?
Just Danceの盛り上がりを応用してみようって試みなんだろかね

36ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 12:32:34 ID:7WE8k2eg
o o )ク >>34
uv"ulア 覗き込んだら魂もらうが大丈夫か?

37名無しさん:2010/10/28(木) 12:34:41 ID:gfTHeByA
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101028-OYT1T00336.htm?from=top
ギャラクシーS発売、ドコモが新スマートフォン

PSフォン「早くしろ!間に合わなくなってそうだが知らんぞー」

38名無しさん:2010/10/28(木) 12:36:08 ID:2X7pPW6g
>>37
とりあえず、この前買った
IS01(8円運用)で
十二分かもしれない

というか、
スマホを買って思ったけど
使い道、そんなないな。
なんてか、ケータイ(PHS)で十分こと足りる。

39名無しさん:2010/10/28(木) 12:36:35 ID:5rmKmePI
>>36
うるせえ中にかえんだま詰めるぞ

40名無しさん:2010/10/28(木) 12:37:45 ID:zPAakD8Y
http://b.bngi-channel.jp/db_ragingblast/index.html
マクロスFだけじゃないのか。やっぱり

41名無しさん:2010/10/28(木) 12:39:16 ID:qlK7GpF.
>>34
>ヌケニンの殻の中に入れて「おじさんのきんのたまだからね」(ぴかー)
!!!!!

42名無しさん:2010/10/28(木) 12:40:30 ID:bQZ3sE6k
>>28
キネクト上のポーズしないといけないんだっけ?
他のハードもそうなんかな?

43ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 12:47:18 ID:kVTSMCgY
>>32
Wiiを駆逐できそうでしたか?

44名無しさん:2010/10/28(木) 12:47:47 ID:Hv2Z0b7s
>>40
こっちは映像がおまけだろうし、別にいいんじゃないかねぇ。ハッチヒャックの出典もわかるし

45名無しさん:2010/10/28(木) 12:52:29 ID:h7tyLMYc
>>43
そんなこと聞いちゃダメだろ…。

46上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 12:53:42 ID:bi4AbDHI
マイコー箱○版キネクト専用なのかw
あのダンスをポーズだけでもやれとか難易度たけぇw

47名無しさん:2010/10/28(木) 12:54:51 ID:fkZA4rOA
>>28
このポーズをとろうとしてけが人続出しそうだな。
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00035111/Qgg7Glb4G2Il69jE3mn4WHZX917o6s4A.html

48上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 12:56:11 ID:bi4AbDHI
>>47
よく見ると上のポーズ指示アイコンは膝が出てるw

49名無しさん:2010/10/28(木) 12:57:28 ID:gfTHeByA
BADとか嬉々として踊りきる濃いファンがようつべに
出まくるから問題ない(棒なし

50名無しさん:2010/10/28(木) 12:57:56 ID:fkZA4rOA
>>20
あの出来で数十億突っ込んだのだったら、その期間に開発の人間は何をしてたんだろう。

51名無しさん:2010/10/28(木) 12:58:04 ID:knBYkP7Q
>>47
床と靴に仕掛け用意しておくか

52名無しさん:2010/10/28(木) 13:00:37 ID:mX3nMulU
ムーンウォーカーはまだかい?

53名無しさん:2010/10/28(木) 13:01:47 ID:fkZA4rOA
>>48
ひざを出してもあのアイコンじゃ倒れると思う。

>>49
この兄ちゃんに期待(グロ注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FB0l68-0RMk

54不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/28(木) 13:03:59 ID:mx5vucXE
>>32
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
感想はよ

55名無しさん:2010/10/28(木) 13:04:14 ID:Se8wTYYU
>>50
髪の毛一本一本を作って(ry

56名無しさん:2010/10/28(木) 13:04:33 ID:5lXsvNLY
PSP『GoW 降誕の刻印』開発者「PSP用ゲーム開発はもう意味がない」 2010.10.28 10:00
ttp://www.kotaku.jp/2010/10/gow_dev_piracy_and_more.html

大神作ってる所の発言といい、向こうじゃこの手の発言は日常茶飯事なのか…?

57名無しさん:2010/10/28(木) 13:04:37 ID:Hv2Z0b7s
13はいくら延期しても黒歴史ノートのページ数が増えるだけじゃないかねぇ。
それに13が出ないと14もリリースできないし。…今となってはしない方が良かったくらいの話かもしれんが

58上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 13:04:44 ID:bi4AbDHI
>>54
先っぽ思ったより硬かった

59ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:08:44 ID:7WE8k2eg
>>43
 n ̄n
п( ゚Д゚ ←ν(らしき象形文字)とT(らしき象形文字)を同時に押してくださいと表示された時の心境
≦|u"vu


('A` )ク ←キャリブレなんちゃらを指示通りこなしたとき「すばらしい!」と表示された時の心境
uv"ulア

 n ̄n
п( ゚ ヮ゚ ←卓球のラリーが53回続いた時の心境
≦|u"vu

-( Φ|Φ)- ←フリスビーCPUの動きがやけにウザかった時の心境
 U  U

60くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 13:09:15 ID:uUVwONj6
>>59
 ∩__∩  圧倒的ではないか、わが軍は……!
( ・ω・)

61名無しさん:2010/10/28(木) 13:09:27 ID:mX3nMulU
FF13
幹となる部分がダメだと
枝葉をいくら整えてもダメってことなんだろうな

62名無しさん:2010/10/28(木) 13:10:19 ID:HhMgW6gc
>>59
楽しそうで何より

moveはプレイしている人の顔を見るのが面白いね(棒

63名無しさん:2010/10/28(木) 13:10:37 ID:h7tyLMYc
>>59
なにげに卓球がすごいなw

64名無しさん:2010/10/28(木) 13:11:45 ID:1p63RjfU
しかし酷い酷い言われたが200万売れたし、本体かなり牽引したんだよなー

65名無しさん:2010/10/28(木) 13:12:45 ID:5rmKmePI
酷い酷い言われたのは売れてからなので…

66ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:13:09 ID:7WE8k2eg
o o )ク 実際卓球は面白かった、ボールの軌跡が最初から表示されてるのはリアルグラだとしょうがないのかなぁとか思ったり
uv"ulア 入らないボールは軌跡が表示されないから判断する必要ないのはどうなんだろうと思ったり
     まあ製品版では設定で軌跡は消せるんだろうけど(試すの忘れた)

67デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/28(木) 13:13:11 ID:lEyIU1uo
_/乙(、ン、)_Moveに一度でも触った人は一ヵ月以内にPS3本体とMoveを買わないと死ぬらしい

68ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 13:13:25 ID:kVTSMCgY
>>59
さすがは卓球・・・こぞって絶賛されているだけの事はあるぜ

69名無しさん:2010/10/28(木) 13:14:28 ID:W1VC8E5.
無限回廊の奴が気になる
延期したんだよなぁ

70ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:14:29 ID:7WE8k2eg
o o )ク あと、あれは店側の設定の問題なのか
uv"ulア ソフト起動までは普通のコントローラーでやったんだがどうなってるんだろう

71名無しさん:2010/10/28(木) 13:15:06 ID:gfTHeByA
卓球だけバラして配信すれば、結構売れたりしてw

72名無しさん:2010/10/28(木) 13:15:38 ID:/cdfY7sQ
>>56
大神作ってる所とその発言した所は同じよ
ちなみに次回作は機種未定のオリジナルタイトル

73ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:16:04 ID:7WE8k2eg
o o )ク >>63
uv"ulア 朝勤明けでふらっと立ち寄ってやったからか腕いてえw

74不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/28(木) 13:17:04 ID:mx5vucXE
>>70
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
XMBをMoveで操作するのにコツが要るからだと思うンだ
十字キーついてないし

75名無しさん:2010/10/28(木) 13:17:33 ID:PUOYI8yc
>>59
Wiiスポリゾのピンポンでラリーがそんなに続いた事はなかったな。
こっちが先にスマッシュで1ポイントとるか、あっちが先にトップスピン掛けたりスマッシュをそのままのスピードを返したりで…。

ヌケニンさん、卓球上手いね。

>>67
ヌケニンさん、PS3とMoveご購入と聞いて。

76デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/28(木) 13:17:39 ID:lEyIU1uo
_/乙(、ン、)_そういや、大昔に6軸で遊ぶ卓球だかテニス無かったか?

77名無しさん:2010/10/28(木) 13:17:44 ID:1p63RjfU
他に200万売れるRPGソフトが生まれれば、FFの存在価値も問い直せると思うが〜

78名無しさん:2010/10/28(木) 13:18:14 ID:5lXsvNLY
後出しでギリギリ超えられるかどうかのモノが卓球だけってのもなぁ…

>>72
リメイクした所だったね失礼

79名無しさん:2010/10/28(木) 13:18:57 ID:fkZA4rOA
>>74
メニュー画面を操作するのにも熟練を求めるなんて流石だな。
そういう意味では考え方がぶれてないな。

80名無しさん:2010/10/28(木) 13:19:10 ID:Hv2Z0b7s
評判見て買う人ってあんまりいないんじゃないかな、FFは。
すぐクリアして中古に売る人も多いだろうし

81名無しさん:2010/10/28(木) 13:19:35 ID:fkZA4rOA
ポケモンはRPGだと思うの。

82名無しさん:2010/10/28(木) 13:19:37 ID:PUOYI8yc
>>73
mov肉痛だな。
腕をストレッチして体をほぐしとかないと明日に響くよ。

83名無しさん:2010/10/28(木) 13:20:38 ID:gfTHeByA
MOVEは軽いらしいので、スカハン効果(筋肉的意味で)
が見込めないという致命的欠点がな(棒

84ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:22:28 ID:7WE8k2eg
 n ̄n  >>74
o o )ク 確かに、ナビゲーションコントローラーの方には色々付いてたけど
uv"ulア それにしても○△□×ボタンがちいせえ、アレ押すこと想定してるんだろうかw
  ヾノ  >>75
     いやMoveちゃんが丸っこいせいで横向きがどの角度なのか把握するのに時間かかってなw
     2人目は瞬殺した

85名無しさん:2010/10/28(木) 13:23:07 ID:PUOYI8yc
>>83
それに加えて、Wiiのバンナムのポージングで壁をすり抜けて進んでいくバカゲーと
Wiiスポーツリゾートのピンポンとスポーツチャンバラは、Wii肉痛になるほど辛かったな。

86上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 13:23:57 ID:bi4AbDHI
>>80
評判見て買わなかった人が多いからあの脅威の失速だ

87上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 13:24:46 ID:bi4AbDHI
マッスル行進曲キネクトをXBLAで出せば良いのに

88ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:26:18 ID:7WE8k2eg
 n ̄n  >>79
o o )ク メニュー画面のノー説明っぷりにはちょっと困った
uv"ulア
  ヾノ  「立ったままプレイする」店頭試遊だからだと思うがキャリブレなんちゃらが「置かなくていい」のは利点かなぁとは感じた
     でもその上から目線はやめてほしいでござる

89不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/28(木) 13:26:32 ID:mx5vucXE
>>75
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
リゾートみたいに「ミスショットで打ち上げ」みたいなゲーム的な嘘が薄いし
軌跡表示はスマッシュ出来る返球まではガイドしてくれなくて
あくまで普通に打ち返す際の適正位置の表示にとどまってるから
ガイド通りに打ち返す分にはLv1のCPUでもだいぶ粘る仕様
もちろんLv1なので嫌らしいコースには打ってこないしスマッシュもしないから
こちらが落とす要素もあまりない

ちなみに軌跡表示がなくなるとこんどは遠近感が分かりづらくて死ぬ

90上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 13:27:26 ID:bi4AbDHI
>>89
そこで3Dテレビ対応ですよ(棒

91名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:51 ID:Hv2Z0b7s
>>86
評判なんか見ないから初動型なんだと思うんだけどなぁ

92名無しさん:2010/10/28(木) 13:28:00 ID:fkZA4rOA
でもキネクトにしたら簡単になり過ぎそうな気が。

そうか、パターンを4種類だけじゃなくもっと自由にポージングさせればいいのか。

93名無しさん:2010/10/28(木) 13:28:12 ID:5lXsvNLY
で、結局Moveはどうなのさw

94ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:28:24 ID:7WE8k2eg
 n ̄n  >>89
o o )ク ああやっぱ消せるんだ軌跡表示
uv"ulア 相手ミスショット時にボールが何処に行ったか全然わからない時が何回かあって凄く焦ったw
  ヾノ

95ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:29:10 ID:7WE8k2eg
o o )ク >>93
uv"ulア 精度はM+並にいいと思うよ

96名無しさん:2010/10/28(木) 13:30:33 ID:0xV9560Y
売上は洋ゲー以下だけどね

97名無しさん:2010/10/28(木) 13:30:51 ID:mX3nMulU
>>90
3Dでの画面出力はゲームには向いてるような気もするけどねw

98名無しさん:2010/10/28(木) 13:31:00 ID:CnR/rkAs
>>89
3D立体視になったら臨場感がありそうだに。

99名無しさん:2010/10/28(木) 13:31:10 ID:5lXsvNLY
>>95
その他は…?
ともかくお買い上げ有難うございます(あそ棒

100名無しさん:2010/10/28(木) 13:32:35 ID:PUOYI8yc
>>84
いやいや、2人目瞬殺は覚えが早い証拠だよ。

>>87
キネクトでも筋肉痛起こせとな?
MH3実況動画を流してたニコ動の某○痛兄貴がマッスル行進曲の動画を流してたが、かなり苦戦してたよw

>>89
TGSでやってたMoveを使うセガのテニスみたいになるのか。それは厳しいね。<軌跡表示なし

101上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 13:34:43 ID:bi4AbDHI
こんな寒い日にアイスなんて食べるもんじゃねーな

102ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:35:59 ID:7WE8k2eg
o o )ク わんこはもう少し胃に優しさをもって接するべきだと思う
uv"ulア

103名無しさん:2010/10/28(木) 13:36:56 ID:PUOYI8yc
犬って腹が弱いからな。 腹に優しいものをくうべきだ。

104名無しさん:2010/10/28(木) 13:37:01 ID:HhMgW6gc
アイスさんが食べられたと聞いて(棒

105名無しさん:2010/10/28(木) 13:37:22 ID:5lXsvNLY
コタツで食べる雪見大福が邪道とな

106名無しさん:2010/10/28(木) 13:37:51 ID:96emmpFA
いつか出るとは思っていたが、やっぱペルソナ2もリメイクかー
今回は「アレンジの」曲とオリジナル版2つ選べるらしいが、やっぱ前作ボロクソに言われたんだろうなあ・・・
まあ1のダークな世界観に3以降のオサレな曲調とか、誰得にも程があったから仕方ないがw

107名無しさん:2010/10/28(木) 13:38:22 ID:Hv2Z0b7s
部屋が暖かいなら一種の贅沢かもしれんけど、そうでもなさそうだな

108ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 13:38:31 ID:kVTSMCgY
寒い日こそおうちでアイス
でも部屋は暖かくしないとダメです

109ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:39:03 ID:7WE8k2eg
 n ̄n  >>99
o o )ク 卓球とフリスビーだけじゃ正直わからん
uv"ulア ゲーム中以外の操作がちょっとしにくかったような気がしないでもないが何ともいえないし
  ヾノ

110名無しさん:2010/10/28(木) 13:40:30 ID:644uhOcs
真冬の中庭でアイスと聞いて(ry

111ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 13:43:26 ID:kVTSMCgY
・・・というか、今日ホントに寒いな・・・暖房つけようか

112ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 13:45:36 ID:7WE8k2eg
o o )ク 我が家の暖房器具は全滅中
uv"ulア

113名無しさん:2010/10/28(木) 13:48:24 ID:DsYiGaGs
台風やべえな
明日新幹線動くといいが

114名無しさん:2010/10/28(木) 13:53:18 ID:E3aTnRgU
>>110
冬は牛丼か肉まんと聞いて

115名無しさん:2010/10/28(木) 13:55:30 ID:fkZA4rOA
吉野家とのコラボの牛丼まんはどんな味なんだろう。
ラー油肉まんはイマイチだった。

116名無しさん:2010/10/28(木) 13:59:12 ID:zMj1O4fg
AMAZONが久しぶりにKONOZAMAったので、店頭GEBを買ってきた。
さて、届く分をどうするか……誰かにやるか、売ってしまうか……

117名無しさん:2010/10/28(木) 14:05:14 ID:vlWlibv.
アニメ「ポケモン」などの脚本家、首藤剛志氏が倒れ緊急手術
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/101028/gam1010281345000-n1.htm

118名無しさん:2010/10/28(木) 14:07:50 ID:1p63RjfU
只今新宿ヨドバシなり
我黄金の太陽購入せり
赤色Wiiは予約終了なり

119名無しさん:2010/10/28(木) 14:12:08 ID:j6.1r8Zc
>>118
それは予約という行為を完結したって意味なのか
予約が締め切られたって意味なのかどっちでしょ?

120名無しさん:2010/10/28(木) 14:22:36 ID:IDNfRRrs
黄金の太陽は今回も続編で完結なんだろうか…(付属のマップを見ながら)

121上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 14:22:53 ID:bi4AbDHI
やっと携帯サイトキター、これでいちいちメモ帳にスコア記録作業から解放されるぜ…
ttp://project-diva-ac.net/

122名無しさん:2010/10/28(木) 14:22:58 ID:NzT1XQJw
なんでだろう、すごくデジャヴを感じます……

あと1日でWiiの優位性は消滅
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287562489/

123名無しさん:2010/10/28(木) 14:23:56 ID:GUtxF5Vw
>>122
前スレクソ噴いたw

124名無しさん:2010/10/28(木) 14:26:16 ID:1p63RjfU
>>119
予約はとっくに締め切ってたってさ
あとマリコレはお一人一個までとか書いてあった

125名無しさん:2010/10/28(木) 14:48:31 ID:mX3nMulU
>>120
まだものすごく長いパスワードを打ち込む作業が待ってたりしてw

126名無しさん:2010/10/28(木) 15:01:07 ID:QpSe4xtY
やめて1文字間違って2時間とんだからやめて

127上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 15:03:12 ID:bi4AbDHI
3DSでは楽に続編にデータ持ち越せるようにセーブデータをSDカードにコピーする機能あったりすると良いが
ROMの強みでもあるんだよなセーブデータの存在は

128名無しさん:2010/10/28(木) 15:03:34 ID:gfTHeByA
灯油買ってきたお

…車内温度計が5℃とかふざけた嘘を言っておる

129名無しさん:2010/10/28(木) 15:03:40 ID:5lXsvNLY
結局、「棒振り」も呪詛返しだった訳か…

130デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/28(木) 15:06:49 ID:lEyIU1uo
_/乙(、ン、)_しかしROMでは数年でデータが消えるという問題が(棒

131名無しさん:2010/10/28(木) 15:08:03 ID:GUtxF5Vw
MOVEの開発費・製造費用も棒に振る予定です

132名無しさん:2010/10/28(木) 15:09:14 ID:gfTHeByA
そういや最近すっかり懐かしい存在になったなぁメモリーカード

133名無しさん:2010/10/28(木) 15:09:33 ID:8q8/UTEY
今見るとエンドオブエタニティは売れたほうだな〜

初動

ベヨネッタ(PS3)     138,430
ベヨネッタ(360)      66,211

EOE(PS3)        125,868
EOE(360)         29,145

デッドラ2(PS3)      89,326
デッドラ2(360)       40,963

ニーア(PS3)        64,818
ニーア(360)        12,783


ヴァンキッシュ(PS3)   48,318
ヴァンキッシュ(360)    11,204

134名無しさん:2010/10/28(木) 15:12:10 ID:1p63RjfU
3DSみたいに内部ストレージ捨てて外部任せにしたのは正解かもね
外付けのSDなら3DSカードより容量上でも理論上では行けるし

135名無しさん:2010/10/28(木) 15:12:22 ID:zMj1O4fg
>>133
TPSはやはり国内では厳しいか。

136名無しさん:2010/10/28(木) 15:12:59 ID:2xNefGBE
フラッシュメモリーも20年くらいまでしかデータ保持保証してないらしいけどな
今のデジカメのデータなんか、100年後くらいだとほとんど消えてそうだ

137名無しさん:2010/10/28(木) 15:14:44 ID:GfneOss6
>>133
やはりアニメの特典にゲームつけて売るのが正解だな

138∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 15:18:20 ID:fjyLjLzU
>>135
あとはキャラが立ってないってのもあるだろうなぁ
ベヨネッタはキャラが思いっきり尖っててインパクトがあったから興味も引きやすかっただろうし

139名無しさん:2010/10/28(木) 15:22:03 ID:gfTHeByA
ヴァンキッシュは印象付けに失敗してた感はあるね

なんかこう、記憶の上ではっきり思い出せない感じで

140名無しさん:2010/10/28(木) 15:26:51 ID:22mi51Ag
アルファベットでは読みにくい

141上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 15:27:30 ID:bi4AbDHI
バイザーが目なのか口なのかわかりにくいからあかんのや

142∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 15:31:41 ID:fjyLjLzU
>>139
周回プレイ前提のアクションSTGとしちゃ結構良い出来なんだけどねぇ
印象自体はこう、薄いんだよなぁ

143上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 15:32:21 ID:bi4AbDHI
正直一週でお腹いっぱい

144名無しさん:2010/10/28(木) 15:35:28 ID:CLEXFdzE
>>20
/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /

145名無しさん:2010/10/28(木) 15:35:48 ID:NmXto4bk
『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』10万本突破で1位に
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20101028.php
…いやまぁその通りなんだけどさw

146名無しさん:2010/10/28(木) 15:38:21 ID:gGCGcBeg
>>145
あれ…馬鹿売れのMOVEちゃんは…

147∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 15:39:06 ID:fjyLjLzU
4亀のFable3の動画がぜんぜん読み込めん…なんちゅう重さだ

148名無しさん:2010/10/28(木) 15:40:43 ID:s1YIEvBA
M(マリオ)とL(ルイージ)がいて何でSがいないんだろう?

149名無しさん:2010/10/28(木) 15:41:54 ID:nY6s5d6.
>>148
S(aru)
つまりドンキーコングシリーズが入るわけだ

さて、黄金の太陽入手したのでアレクスボコってくるか

150名無しさん:2010/10/28(木) 15:41:54 ID:qlK7GpF.
>>138
さらにデビルメイクライで築いたものもあったからね

151名無しさん:2010/10/28(木) 15:43:13 ID:8q8/UTEY
売上30万を10万突破と強調する意味は?w

152名無しさん:2010/10/28(木) 15:44:03 ID:lPvVyfx.
マリオ補正

153名無しさん:2010/10/28(木) 15:45:30 ID:Hv2Z0b7s
しかし30万とは売れたなぁ。マリオはマリオってか

154名無しさん:2010/10/28(木) 15:46:21 ID:gfTHeByA
ちょっとした後日譚を小耳に挟みまして

590 :音速の名無しさん :2010/10/28(木) 01:00:34 ID:TvgNn9S20
ttp://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-3708.html
>F1韓国GPの仮設スタンド工事に投入された作業員の賃金が未払いニダ!

155名無しさん:2010/10/28(木) 15:47:27 ID:wFkTctWc
>>154
違法建築物の工事作業に金払えるかよ(棒

156∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 15:49:59 ID:fjyLjLzU
>>154
散々見栄張ってgdgdGPをなんとか開催にまでこじつけた結果がこれだよ!

157名無しさん:2010/10/28(木) 15:51:51 ID:fkZA4rOA
NMH2は1万2000くらいかな?
やったね、堂々と完全版が出せるよ!

158名無しさん:2010/10/28(木) 15:52:29 ID:nY6s5d6.
>>157
MOVE版はボスが増えるよ
やったね(ry

159名無しさん:2010/10/28(木) 15:55:25 ID:fkZA4rOA
>>158
ボスが増えたところで1よりも微妙なんだけどなー。

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 15:55:55 ID:fjyLjLzU
Fable3ネタバレ注意?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1288202417
4亀の解説ムービーだがインターフェイスが凄く面白いな
早く帰宅して遊びたいぜ

161名無しさん:2010/10/28(木) 15:56:25 ID:Q0U7PpP2
ttp://twitter.com/Yoshihisa_Tsuji/status/28964209725
>それからもうひとつ。Child of Edenも日本発売正式発表です。
>私たちにとってはUBISOFT×日本のクリエーターという新しい挑戦であり、ある意味トライアルでもあります。
>これからの展開にご期待下さい。

とっくに発売決まってたもんだと思ってたがまだだったのか

162名無しさん:2010/10/28(木) 15:56:43 ID:nY6s5d6.
>>159
何言ってるんだと思った
完全版買わせるために、わざと微妙に(ry

163不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/28(木) 16:00:03 ID:mx5vucXE
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
バカ度は上がってるンだけどなぁ
ボス戦のゲーム性自体は薄まってる気はする>NMH2

海外版も国内版も買ったわけだが

164名無しさん:2010/10/28(木) 16:02:02 ID:zPAakD8Y
完全版って言うけどほとんどは元より未完成が多いよね!

165名無しさん:2010/10/28(木) 16:02:54 ID:GUtxF5Vw
>>162
なんという きたないやつらだ

完全版ではもっとビミョウになるんだけどな

166名無しさん:2010/10/28(木) 16:02:59 ID:5lXsvNLY
荒削りな作品って訳だな(棒

167名無しさん:2010/10/28(木) 16:03:06 ID:h7tyLMYc
>>164
つまり完全版を超えた完全版がだされるフラグということか(棒

168名無しさん:2010/10/28(木) 16:04:21 ID:fkZA4rOA
>>163
1はボス戦にも一ひねりの工夫があったけど、2にはそれが見受けられないよね。
ただのアクションゲームになっちゃった感じ。

169名無しさん:2010/10/28(木) 16:05:39 ID:aklVYJEU
>>162
51「俺と言うかGHMは関わらないからね忙しいし」

170名無しさん:2010/10/28(木) 16:05:52 ID:GUtxF5Vw
なんかビューティフルジョーを思い出させる評価だ

171名無しさん:2010/10/28(木) 16:05:58 ID:gGCGcBeg
で、誰かソラトロボ買った人はおらんかねー
買って帰るか悩み中

172名無しさん:2010/10/28(木) 16:06:24 ID:GfneOss6
>>157
前作とほぼ同じなんだよな
続編だけど須田ゲー買う層は変化ないということやね

173名無しさん:2010/10/28(木) 16:06:25 ID:SmSD4fXo
>>171
天界に感想あったぜ

174名無しさん:2010/10/28(木) 16:07:03 ID:zPAakD8Y
キャラとかダンジョンやシナリオ増やすので手一杯でシステムとかロードが
お座なりについでにバグも追加されたりするよね!

175名無しさん:2010/10/28(木) 16:07:45 ID:fkZA4rOA
>>171
欲しいと思ったら即行動.。
真剣スレによるとアニメの王道的な感じらしいよ。

176名無しさん:2010/10/28(木) 16:10:07 ID:gGCGcBeg
>>173
>>175
あれ?天界って復活してる?ゲハには無いみたいなんだけど

177名無しさん:2010/10/28(木) 16:10:50 ID:zPAakD8Y
>>176
ゲサロの可能性

178名無しさん:2010/10/28(木) 16:11:00 ID:SmSD4fXo
>>176
しばらく前からゲサロの方に行ってる
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1288050733/

179名無しさん:2010/10/28(木) 16:12:28 ID:gGCGcBeg
>>177-178
おお、ここにあったのか!マジサンクス
ちょっと舟幽霊に沈められてくる

180名無しさん:2010/10/28(木) 16:15:37 ID:fkZA4rOA
エポック社のビーズ玩具で事故=耳に詰まる恐れ―消費者庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000059-jij-soci

俺も同じことして耳医者に連れて行かれた事があったわ。
アホの子はいつの時代も同じことするんだね。

181名無しさん:2010/10/28(木) 16:17:48 ID:O8YC1igg
4亀のFableIIIムービーみて思わずジョーシン最後の限定版ポチっちまった

182名無しさん:2010/10/28(木) 16:26:07 ID:e9p7hXAM
サードがWiiに本気出した作品ってあったっけ?

183名無しさん:2010/10/28(木) 16:26:30 ID:/cdfY7sQ
>>157-158
ちなみに須田さんはMOVE嫌いだし
そういうのあっても自分は一切かかわらない宣言しております

184∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:27:24 ID:fjyLjLzU
おや、やる夫の神隠しの投下ktkr

185名無しさん:2010/10/28(木) 16:28:02 ID:5lXsvNLY
モンハン3位は挙げてもいいだろう…

186名無しさん:2010/10/28(木) 16:29:34 ID:nY6s5d6.
>>182
どれだけ予算削れるかという本気なら全部

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:30:38 ID:fjyLjLzU
>>182
ラストストーリーとかゼノブレとかじゃダメかい?

188名無しさん:2010/10/28(木) 16:31:23 ID:2kgkHh7A
>>182
宝島Zとか真面目にWiiで遊ぶってことを考えてたタイトルもあるんだけどねえ。
さっぱりだったからねえ。

189 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 16:31:32 ID:CWLnVT/Y
ドラフト生中継ハジマタ

190名無しさん:2010/10/28(木) 16:31:33 ID:22mi51Ag
相変わらず日経は任天堂売れてないことにしたがるな

191∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:31:55 ID:fjyLjLzU
あ、ゼノブレはモノリスが任天堂の子会社だから除外か…

192名無しさん:2010/10/28(木) 16:32:10 ID:h7tyLMYc
>>187
どっちも任天堂が助力してるからこそ作れるゲームじゃないかな。

193名無しさん:2010/10/28(木) 16:32:36 ID:q/oBhgcw
一時期のマベも本気だったと言えるんじゃね?
まぁいかんせんマベ自体に大した力が無かった訳だけど

194名無しさん:2010/10/28(木) 16:33:31 ID:uqXf2tEU
(´・ω・`)

410 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/10/28(木)
魔王がまーたゼノブレイドをクレクレしてた。
移植の可能性はある。ムリ?だとか

411 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/28(木)
任天堂がモノリスを手放した上に、版権を放棄すれば或いは…

世間ではそれを無理というんだけどな。

412 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/28(木)
ラスストが傑作だったらさらに発狂が見られるわけか
ヒゲには是非頑張って欲しい

413 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/10/28(木)
>>411
読者がいうには、ゼノブレイドは任天堂とのコラボゲームなんだぜw
コラボなら可能性はあるよね(棒読み

確信したんだが、魔王はモノリスソフトが任天堂の子会社になってるのを知らないわ

414 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/10/28(木)
後、今週の魔王の最大の名言は、
けいおんは非常に良くできたキャラゲー。
ウチの編集部ではポケモンプレイヤーより、けいおんを遊んでる人の方が多いしね。
だと思うw

195名無しさん:2010/10/28(木) 16:33:32 ID:zPAakD8Y
朧村正とか良いゲームだと思うけどね

196名無しさん:2010/10/28(木) 16:33:42 ID:22mi51Ag
半期で赤字は7年ぶり 任天堂の4〜9月期、最終赤字20億円
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0EAE2E4968DE0EAE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

197ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 16:34:08 ID:kVTSMCgY
>>184
神隠しのURLってどこだっけ?

198名無しさん:2010/10/28(木) 16:34:10 ID:u4qU7myk
MH3は良く出来てましたよ!

ただチャット周りがおかしいだけですよ!!!!!

199名無しさん:2010/10/28(木) 16:34:19 ID:2kgkHh7A
>>193
オレ買ったのはNMHシリーズに朧だがどれも凄い光る部分があるのは確かだけど
全体として見ればそうそう持ち上げるほどのモンでもないからな。粗も散見されるし。

200 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 16:34:33 ID:CWLnVT/Y
>>194
魔王wwwwww

201名無しさん:2010/10/28(木) 16:34:40 ID:Agi8kKtU
ポケモン脚本家 首藤氏倒れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000555-san-ent


ミュウツーの脚本家が・・・

202名無しさん:2010/10/28(木) 16:35:22 ID:rVwQfun.
>>199
別に合わないのやら粗があるのが本気出してない訳じゃなかろう
そんなのならPS3にサードの本気ソフトなんか無いぞ

203名無しさん:2010/10/28(木) 16:35:54 ID:3mQpM2Hw
>>196
任天堂公式にもきてる
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/101028.pdf

204名無しさん:2010/10/28(木) 16:36:07 ID:zPAakD8Y
>>194
とりあえず魔王はSCEからいくらお金をもらってるのか白状して下さいw

205名無しさん:2010/10/28(木) 16:36:10 ID:CLEXFdzE
>>182
Wiiwareだけどドクターマリオ (製作アリカ)

逆に微妙だと思ったのは健康麻将 これも任天堂じゃないところが製作してる
称号とかあるけどオプションとかが貧弱でPCで遊べるフリーの麻雀と比較して劣る点が多かった

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:36:15 ID:fjyLjLzU
>>197
URL張るのはちょっとためらわれるんで
「やる夫落書き板」でぐぐってくれ、一番最初に出てくるから

207名無しさん:2010/10/28(木) 16:36:26 ID:yVW3c1.6
>>194
首藤の代わりにコイツ(魔王)がくも膜下出血になれば良かったに

208ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 16:36:37 ID:kVTSMCgY
MH3に朧村正に戦国無双3に
パッと思いつくのはこんなところか
マルチありならBASARA3も

3が多い

209名無しさん:2010/10/28(木) 16:37:32 ID:u4qU7myk
本気と言われるとマリオギャラクシーとかそういうのしか挙げられないから困る
ハードル高いよ

210名無しさん:2010/10/28(木) 16:38:50 ID:2kgkHh7A
つうかこの手の資料の見方が相変わらずよくわからんw
そもそもなんで23年度なんだとww

とりあえず配当減ってんのが株主としては残念だが
まあ今年はしょうがないわなあ。

211ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 16:39:40 ID:kVTSMCgY
>>206
OK見つかった、ありがとう
個人サイトの板だったのか・・・

212∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:40:45 ID:fjyLjLzU
>>196
といってもその赤字、外貨建て資産の評価替えによる為替差損の621億円がなけりゃ出てない数字だからなぁ

213名無しさん:2010/10/28(木) 16:40:56 ID:fkZA4rOA
Wiiイレとかすごく良く出来てたよね。
俺はサッカー自体が分からないから買わなかったけど。
評価も高かったのに売れなかった所をみたら
やっぱり「コレジャナイ」と「一回買えば十分」だったんだろうな。

214名無しさん:2010/10/28(木) 16:41:15 ID:QpSe4xtY
円高・・・おそろしい子・・・

215名無しさん:2010/10/28(木) 16:41:48 ID:5lXsvNLY
>>212
そこまで考える奴が居ると思うか?ひたすら赤字赤字と騒ぐぞこの分だと

216名無しさん:2010/10/28(木) 16:42:05 ID:e9p7hXAM
>>188

いいゲームなんだけど宣伝やプロモーションが…っていうゲームも多いよな。

217名無しさん:2010/10/28(木) 16:43:24 ID:QpSe4xtY
ゲハブログは軒並み騒ぐだろうな
NGで見れないのが残念です、ええほんとに。

218名無しさん:2010/10/28(木) 16:43:35 ID:rVwQfun.
ゼノブレも宣伝はちょっと・・・・あのリアルメカ女の子は、怖い
それがゲーム屋にでーんと書き割りでおいてあると正直気持ち悪い

219名無しさん:2010/10/28(木) 16:43:38 ID:w91hnfHw
>>201
NEOの冊子でインタビューしてたがこりゃゴーショーグンも未完確定か・・・。

220名無しさん:2010/10/28(木) 16:43:40 ID:22mi51Ag
既にさっきの日経でゲーム不振を理由にしてるからな

221 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 16:43:41 ID:CWLnVT/Y
>>215
見に行ったらアホ助がドヤ顔で騒いでた

222名無しさん:2010/10/28(木) 16:44:47 ID:2kgkHh7A
>>212
今期も営業利益は500億とかいってんだよな。
しかし保有外貨資産、この前からさらに600億とか下がってんのかよw
つうかどこに書いてるのか分からん。

223∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:45:27 ID:fjyLjLzU
逆に言えば為替差損が621億円もあるのに赤字が最終赤字が20億円しかないということが、
それも世間一般に言わせると「たかがゲーム屋」のくせにどれだけでたらめなことか…

224名無しさん:2010/10/28(木) 16:46:12 ID:uqXf2tEU
ミリデレも騒ぐだろうな。

225名無しさん:2010/10/28(木) 16:46:14 ID:Agi8kKtU
外貨なんて持つもんじゃねえな
怖い怖い

226名無しさん:2010/10/28(木) 16:46:34 ID:zPAakD8Y
円高の影響受けない企業はそれこそ異常だろうにw

227∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:46:55 ID:fjyLjLzU
>>222
2ページ目(目次の次のページ)だね

228名無しさん:2010/10/28(木) 16:47:40 ID:fkZA4rOA
で、この保有外貨資産はこれから円安になったら評価としてまた+になるの?

229名無しさん:2010/10/28(木) 16:47:45 ID:2kgkHh7A
>>223
為替差損、短信の後の方に書いてた。
まあ、去年と比べりゃ営業利益も半減してんのは事実だしねえ。

それでも他所がうらやむばかりの業績だとは思うがww

230名無しさん:2010/10/28(木) 16:48:06 ID:h7tyLMYc
>>220
日経はなんでそこまで任天堂を目の敵にしてるんだろう…。
理由なんぞ知る気はないが。

231名無しさん:2010/10/28(木) 16:48:55 ID:rVwQfun.
>>230
自分とこにお金落としてないから、気軽にたたけるんだろ
トップ企業ほどたたいたときの反響は大きいしね

232名無しさん:2010/10/28(木) 16:49:03 ID:QpSe4xtY
日経のゲームが売れなかったから(ぼう

233しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 16:49:11 ID:plohSdU.
>>228
そうだよ
ユーロ高いときにすごい額の差益がでてた

234 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 16:49:18 ID:CWLnVT/Y
>>230
随分前からゲーム関係とか下に見てるよ
日経は

235∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:49:50 ID:fjyLjLzU
>>228
為替差益、として利益に計上されるはず

236名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:06 ID:Agi8kKtU
目の敵というかソニーと仲がいいからその敵は我々にとっても敵だ!という単純思考じゃね

237しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 16:50:16 ID:plohSdU.
>>230
こういう世界では去年に比べてだからしかたないよ

238名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:44 ID:yVW3c1.6
>>234
つーかマスコミ全体でしょ、ゲーム低く見てるの。
ソニーだけは特別みたいだけど

239名無しさん:2010/10/28(木) 16:51:19 ID:GfneOss6
>>213
あの操作を伸ばしてくの辞めたからだよ
通常操作もつけた時点で終わり

240しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 16:51:29 ID:plohSdU.
>>234
あと儲かる会社が正義なんだよ
今だとグリーとか褒めてるでしょう

241名無しさん:2010/10/28(木) 16:51:35 ID:AC/h6zAI
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)>>194
 /    l ̄  <カーカッカッカッカ
 しー-J

242ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 16:51:39 ID:kVTSMCgY
為替差損益620億のうち
600億は自力でカバーしてるわけか・・・

円安に戻った後の利益が反動でエラい事になるんじゃないかね

243名無しさん:2010/10/28(木) 16:51:46 ID:s1YIEvBA
叩けばこのスレみたいあちこちで話題にしてくれるから

244名無しさん:2010/10/28(木) 16:51:46 ID:rVwQfun.
ソニーは他で宣伝費落としまくってるからなあ

245 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 16:52:21 ID:CWLnVT/Y
>>240
近いうちグリーは頭打ちになってくるだろうなあ

246名無しさん:2010/10/28(木) 16:52:25 ID:8Gx4I70M
>>241
<ドラゴンさんナマズさんこらしめてやりなさい

247名無しさん:2010/10/28(木) 16:52:42 ID:knCftksk
>>194

ポケモンよりけいおんという時点で腐れアニオタゲーマーだろこいつは。

248名無しさん:2010/10/28(木) 16:52:49 ID:QpSe4xtY
任天堂の株20000割らないかな

249名無しさん:2010/10/28(木) 16:53:19 ID:zPAakD8Y
>>241
阿修羅面「笑い」ですね

250名無しさん:2010/10/28(木) 16:53:20 ID:p2l4t83.
>>242
何時戻るのやら

251名無しさん:2010/10/28(木) 16:53:41 ID:SEogZn7c
でもインパクトで売ったゲームって
いくらシステム的に洗練されても前と同じじゃ売れなくなっていくってのもあるかと。

悪代官やAZITOみたいな。

252名無しさん:2010/10/28(木) 16:53:47 ID:NmXto4bk
そんなことよりドラフトよ

253名無しさん:2010/10/28(木) 16:54:05 ID:5lXsvNLY
魔王ってまぁ名前からアレなのは置いておいて、こんな中身で批判とか来ないの?

254しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 16:54:09 ID:plohSdU.
>>245
私もそう思う

255∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:54:18 ID:fjyLjLzU
>>242
そもそも戻るのか、という問題がですね…('A`)

256名無しさん:2010/10/28(木) 16:54:43 ID:22mi51Ag
円安に戻るかなぁ。
米や中が誘導してるしなぁ

257名無しさん:2010/10/28(木) 16:54:52 ID:2kgkHh7A
>>248
オレが涙目になるから勘弁してくれww

258名無しさん:2010/10/28(木) 16:55:10 ID:BZByrb/Q
円高の影響を受けてるのが任天堂だけだから仕方ない(威力棒

259箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 16:55:16 ID:bi4AbDHI
なんか任天堂赤字らしいけどプールしてる外貨だけで海外法人そのまま運営出来るよねあそこ?

260ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 16:55:16 ID:kVTSMCgY
>>250
さぁねぇ・・・
数年くらいは戻らないかもしれないが
永遠に1ドル80円安定とかはまぁあるまいや

261くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 16:55:24 ID:uUVwONj6
>>194
 ∩__∩  ……マスター、あちらのお客さんにホウ酸団子を
( ・ω・)

262名無しさん:2010/10/28(木) 16:55:31 ID:zPAakD8Y
グリーは今年越せるかが山場だと思うよ

263名無しさん:2010/10/28(木) 16:55:46 ID:QpSe4xtY
為替のABC包囲網どうにかしてくれ

264箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 16:56:31 ID:bi4AbDHI
>>253
批判する人は電撃なんて見ない
4コマ派は単行本だけ買う

265∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 16:57:11 ID:fjyLjLzU
>>259
単純に儲けたお金よりも外貨を円建てにしたときの差損が大きかった、というだけであって
外貨を現地で使う分にはほとんど影響ないと思うんだ

266名無しさん:2010/10/28(木) 16:57:17 ID:0xV9560Y
つまり海外でさっぱりなサードの戦略は当たったということでよろしいか?(棒

267名無しさん:2010/10/28(木) 16:58:09 ID:rVwQfun.
>>266
調子に乗って海外法人とか作ってたら、
冗談抜きで結構致命傷になれたかもしれないなあ

268名無しさん:2010/10/28(木) 16:58:38 ID:Agi8kKtU
>>263
為替の包囲網なんてかわせ!ナンチテ

269名無しさん:2010/10/28(木) 16:58:42 ID:yVW3c1.6
>>264
電撃PSは魔王以外もロクな編集者居ないからね
批判送って改善よりも、廃刊になった方が有意義だ

270名無しさん:2010/10/28(木) 16:58:49 ID:gfTHeByA
>>213
Wiiイレは戦術中心になってる面もあるしなぁ。
チーム&選手の強弱がそれほど致命的な差を生んだりしないから、
ウイイレファンの好みとはちと違うかも。

271名無しさん:2010/10/28(木) 16:59:06 ID:5lXsvNLY
L5は米法人作るんじゃなかったっけ?

272名無しさん:2010/10/28(木) 16:59:49 ID:2kgkHh7A
>>265
ぶっちゃけ当面急ぎで円立て決済しなきゃならんが
円が足らんとか言う事態でもないかぎり全然影響ないよね。

つうか長期的に見て資産の数%が外部要因で変動してることに
どれだけ意味があるのかと。まあ長い事目減りし続けるかもしれんが…

273名無しさん:2010/10/28(木) 16:59:59 ID:p2l4t83.
Wiiイレの操作は好きだけど
ベースとなってるウイイレ自体はあんまり好きじゃない

274名無しさん:2010/10/28(木) 17:00:01 ID:0xV9560Y
>>270
もっとタクティクスに寄ってもいい気がするね

275 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:01:28 ID:CWLnVT/Y
TBSでドラフト中継中
CSはSkyAで

276名無しさん:2010/10/28(木) 17:03:28 ID:gfTHeByA
>>274
そういや未だにゼロトップのフォーメーションが無いな

277名無しさん:2010/10/28(木) 17:03:29 ID:2kgkHh7A
>>216
宝島Zはオレ的に何か鈴木爆発的なモノを
感じさせて飛びついてみて正解だったが
まあ、世間一般からすればどんなゲームか?自体も
そもそもの存在もろくに知られてなかっただろうからねえ。

残念な話ではある。

278名無しさん:2010/10/28(木) 17:05:03 ID:Hv2Z0b7s
ネトゲとかやって思ったが、戦術とかプレイヤーの腕よりも
キャラクターや装備の時点で明確に差を付ける方が好きな人が多い気がする

279名無しさん:2010/10/28(木) 17:05:06 ID:1m2bG7Vw
横浜が大石の指名権獲得したら面白いな

280名無しさん:2010/10/28(木) 17:05:48 ID:gfTHeByA
>>275
大石がいきなりすごいなw

281名無しさん:2010/10/28(木) 17:06:18 ID:saQ7BOPQ
大石指名が多いし

282名無しさん:2010/10/28(木) 17:06:38 ID:QpSe4xtY
日ハム斉藤かよ

283アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 17:07:11 ID:foIQJ4jU
無料だとかソーシャルゲームだとか言っておいて、
やってる事が既存のゲームの移植だったりパクリだったりしてる時点でなあ>グリーとか

284名無しさん:2010/10/28(木) 17:07:13 ID:1ra3cTy6
実況っぽくなってくるんで程々にな

285 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:07:31 ID:CWLnVT/Y
どこもリリーフに苦労してるからなあ

286名無しさん:2010/10/28(木) 17:07:40 ID:1m2bG7Vw
巨人単独かよ

287ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 17:09:30 ID:kVTSMCgY
ゲーム機用のゲームで手一杯なので
ソーシャルゲームまで手が回りません

きっとプレイしたら面白いゲームはいろいろあるんだろうけど・・・

288名無しさん:2010/10/28(木) 17:09:48 ID:AC/h6zAI
スクエニさんはまたメンバー募集してるんですね(*´Д`*)集まると良いね

289名無しさん:2010/10/28(木) 17:10:26 ID:YEE9CVNE
ドラフトの生中継初めて見たけど、おもろいなー

290 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:11:05 ID:CWLnVT/Y
いよっしゃああああああああああああああああああ

291名無しさん:2010/10/28(木) 17:11:29 ID:QpSe4xtY
やりおった・・・

292名無しさん:2010/10/28(木) 17:11:32 ID:u4qU7myk
流石に実況でやれ

293名無しさん:2010/10/28(木) 17:11:56 ID:1m2bG7Vw
変顔おめ

294名無しさん:2010/10/28(木) 17:11:59 ID:gfTHeByA
スクウェア・エニックスは宮本茂を強行指名の模様です(棒

295名無しさん:2010/10/28(木) 17:12:00 ID:w91hnfHw
まあロマサガ2は悔しいけど落とす、こればかりは落とす。

296 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:12:53 ID:CWLnVT/Y
     _、_
   ( ,_ノ` ) 
 (⌒`::::   ⌒ヽ ようこそ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  わが西武へ
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 |

297箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 17:13:43 ID:bi4AbDHI
流石に実況スレかTwitterに行けw

298名無しさん:2010/10/28(木) 17:14:42 ID:fkZA4rOA
宝島Zはプレイ中に「このリモコンどうやって振るんだ?」なんて事をずっと考えてたら
「この先も結局は振るだけなのか?」なんて思えてきて覚めてやめた。
最初の内は楽しかったんだけどな。

299名無しさん:2010/10/28(木) 17:14:58 ID:2xNefGBE
電撃PSが廃刊になったら家族ゲームが読めなくなるじゃないか(棒

300箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 17:15:29 ID:bi4AbDHI
>>299
大王辺りに避難して欲しいねぇ

301名無しさん:2010/10/28(木) 17:15:42 ID:zPAakD8Y
>>298
降るだけじゃないけどな

302名無しさん:2010/10/28(木) 17:15:46 ID:Hv2Z0b7s
>>294
人を呼ぶ前に刎ねるべき首を刎ねておくべきだろう(棒無

303名無しさん:2010/10/28(木) 17:16:45 ID:.gJsTLoY
今北
流石に任天堂といえども外貨高には勝てんかったか。
まあ通期でどうなるかはわからんが、ドル建て、ユーロ建て決済の可能性は考えてもいいのかもなあ

304名無しさん:2010/10/28(木) 17:18:05 ID:rVwQfun.
>>294
で、蹴られて他もなくて、ノムリッシュを一位指名と

305名無しさん:2010/10/28(木) 17:18:09 ID:V3WR617A
>>261
≡≡≡≡≡≡≡≡.      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 ▽ Ⅱ 凸 日       |レギンは棒振りだからいらないんだろうな
≡≡≡≡≡≡≡≡.∧ ∧  .|
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (゚Д゚ )  \
________|つ と彡    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>194      @≡ スーッ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄

306名無しさん:2010/10/28(木) 17:18:43 ID:rVwQfun.
>>305
出張お疲れw

307名無しさん:2010/10/28(木) 17:20:48 ID:GfneOss6
>>296
去年も似たようなシーン見たような

308名無しさん:2010/10/28(木) 17:21:02 ID:gfTHeByA
昨日記事出てた12球団仕様のダイナブックって、ドラフトで
本当に使われてるんだなw

309名無しさん:2010/10/28(木) 17:21:04 ID:2kgkHh7A
>>298
振るッつうかいろいろさせられるんだが
それ以前に仕掛けの組み方が面白いのよ、アレは。

ここでこうやって…こうして…よし、突破!!って思ったら
思わぬ仕掛けで即死して目が点になったりなww

310くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 17:22:12 ID:uUVwONj6
 ∩__∩  宝島は「次はどんな死に方をするんだろう?」とワクワクするのが正しい楽しみ方(棒
( ・ω・)

311名無しさん:2010/10/28(木) 17:25:37 ID:3yhztl/I
>>310
どこのシャドウゲイトだww
まあ、それぐらいパターンあるけどさ。

312ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 17:25:39 ID:kVTSMCgY
>シャドウゲイトは「次はどんな死に方をするんだろう?」とワクワクするのが正しい楽しみ方(棒
なるほど。

313ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 17:26:22 ID:kVTSMCgY
なぜ被ったし

314名無しさん:2010/10/28(木) 17:26:29 ID:rVwQfun.
次はどんな追い出されかたするんだろう、のカイルさんに対する挑戦か

315名無しさん:2010/10/28(木) 17:27:45 ID:h7tyLMYc
>>314
カイルさんはもう追い出されることはないんだろうな…。

316独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/28(木) 17:28:17 ID:Pqkb/63M
フェイブル3が届いてたぜ

だが
なんだかスゲー箱だなぁオイ
限定版とか殆ど買わないからビックリだぜ
しかし最近は限定DLCとかが付いてるから
限定版買うことも増えるのかのう?
いやな世の中だ

317名無しさん:2010/10/28(木) 17:32:27 ID:CLEXFdzE
>>213
wiiイレ難しそうだよな 面白そうでも躊躇するなアレ

キャラを全部アニメにしてゲームスピードを任意で遅くできる超イージーモード入れとけば買うw

318名無しさん:2010/10/28(木) 17:32:33 ID:Agi8kKtU
これで心置きなくダルはメジャー行けるな(某

319名無しさん:2010/10/28(木) 17:34:12 ID:p2l4t83.
大学生の逆指名制度ってまだ残ってるの?

320名無しさん:2010/10/28(木) 17:34:13 ID:q/oBhgcw
Fableは前作、前々作と何か微妙な感じが拭い切れなかったけど、今回はどうなんだろ

321 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:35:06 ID:CWLnVT/Y
>>319
残って無い

322名無しさん:2010/10/28(木) 17:36:04 ID:CLEXFdzE
439 既にその名前は使われています  [] 2010年10月28日(木) 16:20:39 ID:mQwGJrEj
加藤夏希はやくも卒業
http://stories.finalfantasyxiv.com/player07/index.html

>ちなみに、これで私のプレイ日記は最終回。


ちなみにレベル1です ありがとうございました

323名無しさん:2010/10/28(木) 17:36:13 ID:gfTHeByA
>>317
ぶっちゃけ難易度2くらいだったら、ちゃんと味方ポイントして
パス廻してればほぼ間違いなく勝てるんだけどね
…見た目がとっつきにくいのは認めるw

324名無しさん:2010/10/28(木) 17:36:33 ID:p2l4t83.
>>321
マジでか
あの制度って大学に行くメリットの一つだったのに

325名無しさん:2010/10/28(木) 17:36:56 ID:2kgkHh7A
>>317
むしろ入力を絞る方向で。

Wiiイレ以前にサッカーゲーやってないで言うのもアレだが
基本見てるだけだが要所でここに誰かを走らすとか
あっちにボール出すとかそういう指示を監督気分で
ポインタで出す感じだといいんじゃないかあと。

とにかく根本的な操作難易度を下げないとアレは受け入れられんと思う。

326 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:37:02 ID:CWLnVT/Y
>>324
大学と社会人な

327名無しさん:2010/10/28(木) 17:37:46 ID:q/oBhgcw
>>317
まぁRTSだからね
自分的にはこれ以上のサッカーゲームは存在しないけど

328名無しさん:2010/10/28(木) 17:37:59 ID:1m2bG7Vw
自由枠よりも
高校生と大学/社会人ドラフトをもういっかい分けてほしい
2回楽しみたいという理由だけだけど

329名無しさん:2010/10/28(木) 17:39:39 ID:.gJsTLoY
>>324
制度自体は2006年で終了。
ちょうど今の大学4年が高3の時に廃止になったんで、逆指名目的で大学行った人もいたんじゃないかと

330名無しさん:2010/10/28(木) 17:39:41 ID:CLEXFdzE
>>327
wiiイレは上手いと頭がよさげにみえるのでちょっとうらやましいw

331名無しさん:2010/10/28(木) 17:39:57 ID:q/oBhgcw
>>325
Wiiイレは操作自体は難しくないよ
結局の所手元の技術より頭で勝負するゲームで、戦術的知識を要するから
これ以上敷居を下げようが無い

332名無しさん:2010/10/28(木) 17:40:50 ID:fkZA4rOA
>>309-310

なるほどね。
そういうリアクションが楽しめないと駄目なのかもね。

333名無しさん:2010/10/28(木) 17:41:14 ID:FZAEJQyc
外れ外れ外れ1位って、指名されても複雑だろうなぁ。

334 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:41:15 ID:CWLnVT/Y
兄者曰く
期待されてない4巡目以降に期待を膨らませるのが玄人

335名無しさん:2010/10/28(木) 17:42:14 ID:uqXf2tEU
触ってみれば分かるが、Wiiイレの操作はそんなに難しくはない。
ぶっちゃけ、サッカーの知識が無くとも、それなりに楽しめる。

336名無しさん:2010/10/28(木) 17:44:36 ID:j6.1r8Zc
>>118
素晴らしく遅れたけど教えてくれてありがとう
お陰で微妙に体調悪いところ外出しないで済んだよ

>>317
対人と高レベルCOMは別だけど
何となく適当にパスして空いたところに選手持ってきてーってやってるだけで
それっぽくなる楽しさはあるからやってみるのをお勧め

337名無しさん:2010/10/28(木) 17:44:58 ID:GfneOss6
>>317
> キャラを全部アニメにしてゲームスピードを任意で遅くできる超イージーモード入れとけば買うw

極端だけど、新しいユーザーを作るには、
それくらい敷居を下げる手法を探ってほしかった
1作目のチュートリアルは丁寧だけど普通の範囲内

338独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/28(木) 17:45:19 ID:Pqkb/63M
さて?
ゴールドメンバーシップ無料トライアル48時間が2つ
多分修理の時に貰った1ヶ月券が1つ

無料トライアルって一気に入れても良いのかのう?

339名無しさん:2010/10/28(木) 17:45:40 ID:2kgkHh7A
>>331>>335
むう、そうだったか。あっちへこっちへポインタしながらいろいろ別のこともしてるようなんで
PV見た時の印象が確かにWiiならではだが、コレついていける人相当限られないか?って感じだったのよ。

なんで操作難度というか入力項目を絞ってとっつきをよく出来ないかとか考えたのね。

340名無しさん:2010/10/28(木) 17:47:46 ID:gfTHeByA
http://www.sanspo.com/baseball/draft/10/top.html
終わったので一覧

改めて早大すげー

341名無しさん:2010/10/28(木) 17:48:04 ID:nY6s5d6.
大丈夫?スクエニの開発だよ?
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rmkj/index.html

342名無しさん:2010/10/28(木) 17:50:04 ID:p2l4t83.
>>341
逆に上がきちんと管理出来たらどうなるかの良い見本になるんじゃね?

343名無しさん:2010/10/28(木) 17:51:42 ID:0xV9560Y
>>341
おおwifi対戦ついてんのか

344名無しさん:2010/10/28(木) 17:53:18 ID:uqXf2tEU
坂口のシナリオにボツ出せるのは任天堂くらいだろうけどなw

345名無しさん:2010/10/28(木) 17:53:43 ID:knCftksk
沢村巨人一本釣りってやっぱり八百長やんけ!!!

346名無しさん:2010/10/28(木) 17:54:09 ID:2X7pPW6g
課長に見つからないように
逃走帰宅中産業

347名無しさん:2010/10/28(木) 17:54:43 ID:w91hnfHw
>>341
スパロボLと同じか・・・パーティでビーチバレー遊びまくってた
人間としてはパーティー用にでも評判待ちで買っておくかな。

348名無しさん:2010/10/28(木) 17:58:13 ID:knCftksk
西武は雄星と大石当てたナベQの髪の毛を入れたお守りを作るべき。

349 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 17:58:35 ID:CWLnVT/Y
>>346
ttp://www.youtube.com/watch?v=nqQto9DJ_Mc

350名無しさん:2010/10/28(木) 17:58:52 ID:CnR/rkAs
>>341
ジャンル・スポーツアクションというあたりが実にマリオらしいw

351くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 18:07:22 ID:uUVwONj6
>>341
 ∩__∩  みえる、みえるぞ。
( ・ω・)  ニンチャンで、また芸能人を起用した対戦動画が放映されるのが。

352名無しさん:2010/10/28(木) 18:11:41 ID:nY6s5d6.
>>351
AKB関連じゃなきゃいいなあ('∀`)

353名無しさん:2010/10/28(木) 18:12:17 ID:h7tyLMYc
>>351
汚いな。さすが任天堂きたない(棒
まぁ、うまい宣伝ではあるよな。任天堂のゲームはオタクっぽさが見えにくいし。

…実際は廃人すら生み出す鬼畜のようなゲームばかりだが(半棒

354名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:13 ID:2kgkHh7A
>>352
ゼノのアレは擁護しようもないが普通の対戦シーンなら
話題性あるのなら誰でもいいだろうw

355名無しさん:2010/10/28(木) 18:15:40 ID:Orop2/MM
スポリゾん時みたいにその道の人使うかもしれない

356名無しさん:2010/10/28(木) 18:15:44 ID:zPAakD8Y
嵐がとうとうみんチャン動画で対戦すると聞いて

357名無しさん:2010/10/28(木) 18:16:17 ID:w91hnfHw
329 :名無しさん必死だな :2010/10/28(木) 18:06:04 ID:kI7gZC64i
複雑かつ膨大なシナリオ制作と音声収録
これらをまとめ上げる3Dキャラ&ステージ演出
限られたリソースの中で開発スタッフや関係者が
ひとつひとつ手作りのこだわりを持って
スクラッチ&ビルドをくり返してきました
その過程の中で、今回は断念しなければならない
要素もたくさんありました

そんな開発スタッフの手作りの拘りの作品に上から
ゲロをぶちまけるんですね、分かります。

358名無しさん:2010/10/28(木) 18:18:39 ID:rVwQfun.
舟幽霊には雌も結構いるんだなあ

359名無しさん:2010/10/28(木) 18:20:14 ID:rVwQfun.
ごばく・・・

360名無しさん:2010/10/28(木) 18:20:35 ID:h7tyLMYc
>>357
アイマス2のことだろうと思うが、アレはD本人は最高の創作料理を作ろうとして、
ものの見事に失敗してるんだと思うぞ。

…質悪いのは、失敗に気づかないまま創作料理を続けてることだ。

361名無しさん:2010/10/28(木) 18:22:15 ID:qlK7GpF.
>>356
役を作らずに真剣に対決する動画だったらすごい見てみたいなw

362名無しさん:2010/10/28(木) 18:23:07 ID:3yhztl/I
>>360
……メシマズ嫁の如し?

363名無しさん:2010/10/28(木) 18:23:16 ID:u4qU7myk
まともな料理が作れないのにアレンジしてメシマズ2になっちゃったのね

364名無しさん:2010/10/28(木) 18:24:02 ID:I/zBAlm6
>>357
アイマス2かな?また何か燃料投下したのか?

360のPV評価数と星の数見ると笑えるw客逃げまくり。

365名無しさん:2010/10/28(木) 18:24:59 ID:2kgkHh7A
>>360
手を出せるアイドル減らして雄の群れ投入とか外野から見ても
ユーザーに喧嘩売ってるとしか思えんのだけどねえ。アイマス2は。

どこがどう受けると考えたんだか。

366箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 18:25:19 ID:bi4AbDHI
GEBが楽しすぎて(後に待ち受けているバンナムのブランドレイプを思うと)辛い

367名無しさん:2010/10/28(木) 18:25:50 ID:CnR/rkAs
>>356
嵐が出てきたら、みんチャン接続率が急速に増える気がするw
はんにゃのカービィCMは、なんでか実際にプレイしているようには見えなかったなあ。

368名無しさん:2010/10/28(木) 18:25:51 ID:w91hnfHw
>>363
しかも母が作ったケーキに自分はせいぜいイチゴ乗せただけ
程度の人間が「このケーキ上手いっしょww俺が作ったんだぜwww」と
言わんばかりの態度。

369名無しさん:2010/10/28(木) 18:26:21 ID:GUtxF5Vw
>>357
断念しなければならない要素リストに重大な書き忘れがありますが

370名無しさん:2010/10/28(木) 18:26:30 ID:2kgkHh7A
>>366
そういやGEBって操作どんな感じなの?
相手のロックオンとかできるのかな?

371∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 18:27:33 ID:O8YC1igg
>>360
気づいてないんじゃなくて気づかされたけど認めるのが嫌だから意固地になってるだけかと

372名無しさん:2010/10/28(木) 18:29:13 ID:h7tyLMYc
>>371
そっちのほうが正解かもねぇ…。

ドリクラ本スレに常駐してると、ホントにアイマス本スレがかわいそうになってくる…。

373名無しさん:2010/10/28(木) 18:30:18 ID:V3WR617A
遅いけどWiiイレはJリーグもできればなぁ・・・と思う

374名無しさん:2010/10/28(木) 18:34:11 ID:HhEI7h..
>>367
ダダスベリの上にゲーム内容と合ってないもの。

375名無しさん:2010/10/28(木) 18:34:48 ID:AC/h6zAI
浜ムラさん曰く「長寿化していくハードだということは間違いない」
だそなので、MOVEを初動で判断するのは危険です(*´Д`*)ノシ

376名無しさん:2010/10/28(木) 18:35:34 ID:w91hnfHw
>>371
まあ間違ってるのは俺じゃない!世界の方だ!を地で行ってる
としか思えないからな・・・そうでもないとこんな事は出来ない。

377名無しさん:2010/10/28(木) 18:36:23 ID:Orop2/MM
>>375
長寿というよりも、長い期間入院してるという気が・・
お見舞いに来てくれる人は多いのに一向に回復しないという

378名無しさん:2010/10/28(木) 18:36:38 ID:V3WR617A
>>375
10年ですからねw

379名無しさん:2010/10/28(木) 18:38:04 ID:h7tyLMYc
>>378
正直、SCEがMoveを3年以上出し続けるとは思えない…。

380名無しさん:2010/10/28(木) 18:38:13 ID:0xV9560Y
>>375
あくまでオプションな以上初動でこけると立ち直れないと思うぞ
多分SCE自身も一気にやる気を無くすと思うw

381箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 18:38:43 ID:bi4AbDHI
>>370
近接時はロックオン有りなんで有る程度モンハン持ちしなくてもやり易い
銃撃時はスキル無いとロック出来ないからモンハン持ち便利だけど
バレットエディットでホーミング弾作れば狙わず撃っても問題なしw

382∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/28(木) 18:38:45 ID:O8YC1igg
>>375
キネクトを浜髭に語らせたら「目新しさだけではすぐに消えていくだろう」ということになりそうだなw

383名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:02 ID:3yhztl/I
>>371
意固地ならまだましなんじゃないの?
「認めても認めなくても自分の首は切れたも同然だから、道連れを作るために強行している」とかなのでは。

384名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:10 ID:w91hnfHw
アイトーイよりは保つんじゃないかな(棒

385名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:56 ID:nxKR2oN6
アイトーイのときは、どれくらい売り上げて何年ねばったんだっけか…

386名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:58 ID:dqgHMTd6
長寿といっても集中治療室で薬漬けにされて無理やり延命されてるような状態では?(半棒

387アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 18:40:16 ID:s1riTsCM
戸籍上は長寿化するかもしれんよ

388名無しさん:2010/10/28(木) 18:40:41 ID:3yhztl/I
>>387
それだ!
それが一番近い!!

389名無しさん:2010/10/28(木) 18:41:10 ID:Orop2/MM
>>387
非実在PS3と申したか

390名無しさん:2010/10/28(木) 18:41:30 ID:h7tyLMYc
>>382
Wiiの場合「いかにモーションコントロールが優れていてもSD画質では未来はない」とでも言うんだろうな。

391名無しさん:2010/10/28(木) 18:41:36 ID:0xV9560Y
>>387
(ランキング上)生存が確認できないとか酷いな

392名無しさん:2010/10/28(木) 18:41:51 ID:QF4pgwMA
PSWから抜けられないファミ通カワイソス(あそ棒

393名無しさん:2010/10/28(木) 18:42:21 ID:2kgkHh7A
>>381
なるほど、なるほど。
オレはMH持ちは一時やろうかと思ったが
無理だったんでねえw

まあそれ以前にPSP自体が(ry
特にアナログパッドが(ry

394箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 18:42:29 ID:bi4AbDHI
キネクトは『一応』本気で販促頑張ってるぞと


海外版のが日本で使えるならすぐに買っちゃうんだが輸入できるだけの余裕無いかのう

395箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 18:43:26 ID:bi4AbDHI
>>393
そこでGOちゃんwithPS3ですよ(棒

396くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 18:44:08 ID:uUVwONj6
 ∩__∩   ニコニコで久々にバンブラメドレー聴いてたら血が滾ってきたので、ちょっとDIVAとやらに手を出してきます。
( ・ω・)ノ  ひゃっはー、お外は寒いけど関係ねーぜー

397名無しさん:2010/10/28(木) 18:44:48 ID:2kgkHh7A
>>395
アドホックパーティん時も思ったが
えらく豪華な周辺機器だよな、PS3ってのはww

398名無しさん:2010/10/28(木) 18:46:01 ID:0xV9560Y
唯一話題に上がったスポーツチャンピオンが6000だもんな
マイナー洋ゲーレベルだぞっていうね

399名無しさん:2010/10/28(木) 18:46:27 ID:u4qU7myk
こうしてSCEの壮大な後だしジャンケンは
幕を閉じたのであった

400アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 18:47:18 ID:s1riTsCM
卓球を絶賛した人の何人が買ったのか気になる

401名無しさん:2010/10/28(木) 18:48:15 ID:2X7pPW6g
そいや
ドリクラPSPは
どんなできなん?

402名無しさん:2010/10/28(木) 18:50:12 ID:h7tyLMYc
>>401
興味はあるがPSP持ってないので買ってないな…。
年末にZEROがでるせいで資金繰りがキツイ。

403名無しさん:2010/10/28(木) 18:50:57 ID:aklVYJEU
>>377
見舞いにくる人来る人皆鉢植えを持って来るんですね

404名無しさん:2010/10/28(木) 18:52:42 ID:dqgHMTd6
Moveが全く売れないのはみんな棒振りに飽きてる証拠
よって従来型ゲームが主力のPS3勝つる!(光るあそ棒

405名無しさん:2010/10/28(木) 18:54:12 ID:QqJj9hkA
>>398
Wiiスポは初週でまとまった数を売って口コミの原動力にしつつ
CMや店頭で常に宣伝し続けたからこそジワ売れで三百万に到達できたんだろうしなぁ
moveとスポーツチャンピオンにそれだけジワ売れし続けるだけの話題性や広告量を出せるのかと考えると…

406名無しさん:2010/10/28(木) 18:58:07 ID:0xV9560Y
流石にそろそろいつまでも二番煎じじゃダメだと気付くかな?無理だろうな

407 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 18:58:11 ID:CWLnVT/Y
関西独立リーグから初のドラフト指名が出た模様

408名無しさん:2010/10/28(木) 18:59:16 ID:h7tyLMYc
>>406
二番煎じじゃありません。先駆者の成功例を参考にしたんです(棒

409名無しさん:2010/10/28(木) 18:59:37 ID:3yhztl/I
>>406
それは、親会社が「古き良き時代のソニー」を取り戻すのが前提条件になっているような。

410名無しさん:2010/10/28(木) 19:00:27 ID:nxKR2oN6
ちょっと相談したいのだが
ゲーム兼PCモニタとしてRDT232WXを購入しようと思ってるのだけど
注意事項とか問題点とか一緒に買うべきものって何かあるっけ?

wiiをD端子、箱○をHDMIで繋ぐ予定

411名無しさん:2010/10/28(木) 19:01:29 ID:.gJsTLoY
Wiiスポはぶっちゃけコレシカナイ需要も大きかったけれど
MOVEはそういうの望めないしなあ…

敢えて選ぶ選択肢としての魅力に著しく欠けてるのは厳しいと言わざるをえない

412名無しさん:2010/10/28(木) 19:04:55 ID:HhEI7h..
ロンチでコレシカナイ需要とかおかしいだろw

413名無しさん:2010/10/28(木) 19:05:02 ID:0xV9560Y
しかし、モノマネばっかりやってたら社員のモチベーションも街スベリ状態だと思うんだがなあ

414名無しさん:2010/10/28(木) 19:05:57 ID:CnR/rkAs
Wiiはロンチ自体は多かったよね。
Red Steel を買ったが後悔はしていない。いない。

415名無しさん:2010/10/28(木) 19:06:31 ID:nY6s5d6.
>>411
世界最大級で売れた作品をコレしか無い需要?

416名無しさん:2010/10/28(木) 19:08:03 ID:.gJsTLoY
>>414
ロンチは多かったが遊べるソフトは(ry
あの時点ではやっぱりWiiスポがベストだったとは思う

417名無しさん:2010/10/28(木) 19:08:34 ID:nxKR2oN6
コレシカナイ需要の意味があやふやになってる気がする

Wii発売時に、初めてのwiiやエレビッツなど
Wiiならではのゲームは複数あったのだから、これしかないって状態じゃなかったと思う
店頭での試遊はwiiスポしかない状態だったけど

418名無しさん:2010/10/28(木) 19:08:55 ID:w91hnfHw
スカハンも面白かったぞー!

419名無しさん:2010/10/28(木) 19:09:05 ID:0xV9560Y
多分あのスポーツ体験をできるソフトはwiiスポしかなかったってことかと
スポーツチャンピオンの場合はもうwiiスポ持ってるしっていう

420名無しさん:2010/10/28(木) 19:09:43 ID:nxKR2oN6
>Wiiスポがベスト
それは「これしかない」じゃなく「とりあえず」重要じゃないのか
とりあえずビールみたいな

421名無しさん:2010/10/28(木) 19:10:32 ID:3yhztl/I
>>420
その言い方じゃ、ビールが美味しいように聞こえるじゃないか。

422名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:01 ID:CnR/rkAs
Wii自体、Wiiスポーツを前面に押し出して売ってたしね。
最初がゼルダだけだったらここまで売れなかっただろうね。

423名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:02 ID:2kgkHh7A
>>416
つうか世間の大半はWiiスポこそが目当てでWiiに飛びついたんじゃないのかと。
こういうキラータイトルをコレシカナイっていうのは変だろうw

424名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:04 ID:II6BPvHM
まあMOVEの冷ややかな雰囲気も
ファーストタイトル、それもPS時代からの古参であるサルゲッチュさんが何とかしてくれるはずさ!

まさかサルだけ使ったパーティゲームなんて事はないよね?
仮にも元はアクションなんだし

425名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:50 ID:dqgHMTd6
>>416
(任天堂ソフトは置いておくとして)エレビッツとスカハンがdisられたと聞いて(ry

426名無しさん:2010/10/28(木) 19:12:03 ID:h7tyLMYc
>>421
いや、ビール美味いと思うけど…。

427緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/10/28(木) 19:12:39 ID:p8fR0.76
中間決算で赤字だったから任天堂はもう終わりで
実は前期の600億円の黒字は嘘だったんだと言い張る人を見た産業

428名無しさん:2010/10/28(木) 19:13:54 ID:nY6s5d6.
>>427
「じゃあいつ潰れるの?」
って言っておけば?

429名無しさん:2010/10/28(木) 19:14:00 ID:HhEI7h..
アホの
目撃報告は
もうたくさん

430名無しさん:2010/10/28(木) 19:14:03 ID:nxKR2oN6
>>422
そもそもゼルダはGC版がある時点で、この流れだと話題に上げにくい

431名無しさん:2010/10/28(木) 19:14:46 ID:22mi51Ag
任天堂は何円から何円に修正して
為替損がそんなに発生したん?

432名無しさん:2010/10/28(木) 19:14:52 ID:saQ7BOPQ
>>427
見えない
(棒

433緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/10/28(木) 19:15:30 ID:p8fR0.76
ソフトの数的な意味ではmoveの方がよっぽどコレシカナイ需要がある

>>429
すまない……

434名無しさん:2010/10/28(木) 19:15:53 ID:JJlgWtj.
えーっと
日本で作ったソフトを海外に行って売る
んでその売った儲けを日本に持って帰ると621億の損が!って
つまりどういうことだってばよ

435名無しさん:2010/10/28(木) 19:16:53 ID:5lXsvNLY
何故か任天堂だけ赤字になったら即終了のオワタ式システムが導入されています(棒

436名無しさん:2010/10/28(木) 19:16:59 ID:II6BPvHM
>>434
円が安くなった時に日本に持って帰ると大儲けって事だってばよ?

437名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:17 ID:saQ7BOPQ
要はそれだけ任天堂の海外資産が莫大だという事やね

438名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:25 ID:YaiqXJiU
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ  
/         人      ヽ
|       /  \     l 
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  <そろそろ、為替介入しようかな?
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)   
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\

439名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:48 ID:h7tyLMYc
>>433
ソフト探す以前に、そもそもmoveを買わないという選た(ry

440名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:48 ID:nxKR2oN6
>>434
「これからは海外だ」って言ってた会社は犠牲になったのだ…

441名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:55 ID:s1YIEvBA
任天堂の恨まれ度合いはハンパない
ディケイドさん並に恨まれている

442名無しさん:2010/10/28(木) 19:18:39 ID:2kgkHh7A
>>435
資産一兆円とかいう規模の企業が数十億の赤字でどうすりゃ潰れんのかとw

443名無しさん:2010/10/28(木) 19:18:44 ID:u4qU7myk
円高もゴルゴムの仕業なんや

444名無しさん:2010/10/28(木) 19:18:57 ID:NzT1XQJw
大体、長寿化って言ってても、
初動で失敗した周辺機器ってたいていなかったことになって消えていくんだよね……

初動で失敗して持ち返した周辺機器って記憶にないし。

445名無しさん:2010/10/28(木) 19:18:58 ID:QqJj9hkA
>>440
そもsも為替で吹っ飛ぶほど利益出せた所ってあったのかな?

446名無しさん:2010/10/28(木) 19:19:39 ID:HhEI7h..
円が高い今のうちに海外の不動産とか買い漁ればええねん。

447緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/10/28(木) 19:21:24 ID:p8fR0.76
>>439
>>67的に考えてその選択肢は存在しないってキバヤシが

448名無しさん:2010/10/28(木) 19:21:53 ID:cN/6wZFQ
ニュー速+のスレなんて見るんじゃなかった
大敗北!とでも名付けたいような雰囲気

449名無しさん:2010/10/28(木) 19:22:05 ID:II6BPvHM
>>446
日本国内の資産使って海外の有名な芸術品とかビルとか買っry

450名無しさん:2010/10/28(木) 19:23:43 ID:JJlgWtj.
1ドル100円の物10個を海外に持ってく、売る→10ドルになる
1ドル80円に!10ドル持って帰ろうとする→800円になる 200円損したー!
こういうことで良いのか

この800円は儲けではないのね?

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:23:48 ID:8EWE0bbE
Moveは初動がしょぼかったから
もうだめだろうなあ

452名無しさん:2010/10/28(木) 19:25:15 ID:YaiqXJiU
>>451
まだだ!
まだ終わらんよ!

453 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/28(木) 19:25:15 ID:CWLnVT/Y
今年も広島と横浜のドラフトチキンレースだったかw

454名無しさん:2010/10/28(木) 19:25:31 ID:3yhztl/I
>>451
「もう」というより……最初から駄目だったのでは。

455しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:26:01 ID:8EWE0bbE
>>450
それは違うね
今回の差損は、たとえば持ってる1ドルが三ヶ月前100円で
今80円だとするとその差額を損失として計上しないといけないって
ルールなんだよ

456名無しさん:2010/10/28(木) 19:26:32 ID:0xV9560Y
goちゃん vs moveちゃん

457しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:26:54 ID:8EWE0bbE
>>454
発売されるまでなにあるかわからないよ
FITだって売れるか売れないかで見方分かれてたしね
何事も結果でるまでは予想だよ

458名無しさん:2010/10/28(木) 19:27:33 ID:QqJj9hkA
SCEのヒットした周辺機器、というとポケステとどこでもいっしょが思い浮かぶんだが
ポケステの半年後にどこいつが発売でポケステともども大ヒット、という経緯だったらしい

つまりmoveもそのうち大ヒットソフトが出て勝つる(棒

459名無しさん:2010/10/28(木) 19:27:46 ID:Q0U7PpP2
「株式会社コンパイル」(当時)の営業権取得について
ttp://www.compileheart.com/news/2010/1028/

丁稚制度導入か(棒

460アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:27:49 ID:HLZoa5x.
おりっくす
X 大石達也 投 早大
X 伊志嶺翔大 外 東海大
X 山田哲人 内 履正社高
1 後藤駿太 外 前橋商高
どんだけクジ運ないんだよ産業

461名無しさん:2010/10/28(木) 19:28:23 ID:2X7pPW6g
なんとなく思った

MOVEの機能を
既存のPSPに載ってられなかったのか?と

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:28:30 ID:8EWE0bbE
>>458
問題は、サードさんにやる気がなさそうだものねえ
SCEさんにそんな大ヒットソフト作れるといいんだけど

463名無しさん:2010/10/28(木) 19:28:41 ID:dqgHMTd6
株の含み損なんかと同じですね

464名無しさん:2010/10/28(木) 19:28:44 ID:nxKR2oN6
>>460
MOVEと
為替と
香辛料

465名無しさん:2010/10/28(木) 19:29:13 ID:saQ7BOPQ
>>457
で、結局何も無かったんですねw

466名無しさん:2010/10/28(木) 19:29:17 ID:nY6s5d6.
>>462
サードは何がしたいんでしょ
風見鶏にもほどがある

467名無しさん:2010/10/28(木) 19:29:33 ID:GUtxF5Vw
>>462
肝心のSCEのやる気はどうなんでしょう
いつものようにハード作ったからサード頑張れでしょうか

468緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/10/28(木) 19:30:07 ID:p8fR0.76
>>452
moveが始まった記憶が無いがなんてことはなかったな!

469名無しさん:2010/10/28(木) 19:30:07 ID:JJlgWtj.
>>455
んなるほど
なんかピンと来ない損の仕方なんでこう腑に落ちませんぬー

470名無しさん:2010/10/28(木) 19:30:23 ID:cN/6wZFQ
>>463
LCはまだまだ先だろうけどなー

471しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:30:38 ID:8EWE0bbE
>>466-467
前もいったけど
HD機はそうでもなくても開発費かかるのに
市場が小さくなる周辺機器には興味ないって感じだよ
ペイできないもの
だから自分でやると無謀なことをSCEさんはいってるわけで

472名無しさん:2010/10/28(木) 19:30:50 ID:5lXsvNLY
幾らSCE大好きでもモーコンとなれば及び腰なんでしょうw

473名無しさん:2010/10/28(木) 19:31:23 ID:wFTt5lVk
>>471
wiiも実質任天堂がやってるようなものだし不可能ではないだろう(棒

474名無しさん:2010/10/28(木) 19:31:31 ID:0xV9560Y
move成功の鍵は任天堂にソフトを作ってもらうことだろう

475名無しさん:2010/10/28(木) 19:31:39 ID:BZByrb/Q
今日知り合いから、PSPをジャンク値で譲り受けた

アナログパッドの下入れると、たまにキャラが逆方向に行くらしいんだけど、
なんかオススメソフトない?

476名無しさん:2010/10/28(木) 19:31:46 ID:w91hnfHw
>>466
普通に自分がサードだとしてもmoveにお金を出すかね・・・
いや既にこれにお金出すかねってのが多いのは確かだが。

477緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/10/28(木) 19:32:05 ID:p8fR0.76
「任天堂のいないWii」だと言われて
どれだけの絶望なのかを悟った

478名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:13 ID:2kgkHh7A
>>466
そりゃあ儲けを出したいんだろうけど
自力で新たな儲け口見つけるほどの
甲斐性もないだけかと。

とりあえず既存の売れ線に縋るしかないみたいだねえ。
そんでカプコン、デッドラ2はまずまずなようでなにより。

479しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:32:28 ID:8EWE0bbE
>>469
私も昔はよくわからなかったんだけど
財務三分法だったからそういう本見て理解できた

480名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:33 ID:wFTt5lVk
ヤフートップにDS不振で任天堂赤字(キリッ

って書いてあったんで任天堂死亡

481くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 19:32:37 ID:uUVwONj6
>>474
 ∩__∩  ついでにマリオにポケモンも出してもらえりゃ、大勝利間違いないですニャー(棒
( ・ω・)
       DIVAやってきたけど、リズム感皆無な自分に絶望しただけの結果に終わった。

482名無しさん:2010/10/28(木) 19:32:51 ID:cN/6wZFQ
>>475
P3P面白かったよ
アトラスが嫌いでなければ

483アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:32:54 ID:HLZoa5x.
>>471
忍辺りでは売上上々でWiiのあのゲームがアッパーバージョンとして発売されるのもやぶさかではない、とか(棒
しかしまぁ…学んでないねぇ、eyetoyから

484箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 19:33:05 ID:bi4AbDHI
>>458
というかどこいつ出るまでポケステの供給が安定してないにもほどが有ったわけだが

485名無しさん:2010/10/28(木) 19:33:53 ID:5lXsvNLY
不振も何も後半年もしないうちに次に行くってのに何を(ry

486名無しさん:2010/10/28(木) 19:34:05 ID:cN/6wZFQ
>>481
DIVAは曲を知らないと無理ゲーなところがあるから仕方ないな
あれは音ゲーというよりミクゲーだから

487アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 19:34:35 ID:s1riTsCM
ポケモン終わった。
マメパトの扱い…。

488アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:34:41 ID:HLZoa5x.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000581-san-bus_all
1ドル80円切るという予測をしながら会社経営しないといけないなんて、大変な時代なんだなぁ(棒
まぁDSは「今でもまだ売れる」方がおかしいレベルの台数になってきてるからねぇ。

489名無しさん:2010/10/28(木) 19:34:43 ID:wFTt5lVk
>>484
本当に売ってなかったよなポケステ
苦労して買った割にFF7とジョジョとどこいつぐらいでしか使った覚えが無いけど

490しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:34:44 ID:8EWE0bbE
>>483
MOVEは上位というよりなんちゃってWiiリモコンだと思うよ

491名無しさん:2010/10/28(木) 19:34:47 ID:GUtxF5Vw
>>466
サード「Wiiじゃ性能低くてやる気でないわーリモコンは画期的だけどやる気でないわー」
SCE「MOVE用意しました心ゆくまで開発していいのよ」
サード「えっ」
SCE「えっ」

492箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 19:34:53 ID:bi4AbDHI
>>475
アナログがアレじゃそれ専用のモンハンやGEBは勧めにくいな
パタポンやDIVAとかの音ゲー系はどうよ?

493名無しさん:2010/10/28(木) 19:35:10 ID:saQ7BOPQ
大きく報道が出るという事はそれによって得をする人がいるって(ry

494名無しさん:2010/10/28(木) 19:35:25 ID:II6BPvHM
>>485
PS3発売後もしばらくはPS2のソフトが出たり本体が売れたりしただろう?
つまりはそういう事さ

どういう事だ?

495名無しさん:2010/10/28(木) 19:35:44 ID:0xV9560Y
>>483
あの数字で売上上々ってことは、事前の感触では三桁予想が殆どだったということか(棒

496箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 19:36:02 ID:bi4AbDHI
>>481
従来の音ゲーとは視線配置の概念違うから慣れるまでは厳しいな

497アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:36:05 ID:HLZoa5x.
>>490
まぁ、上位っつーか「上位だ!上位なんだ!!」ってスペックを売りにしてたらしいってところがいかにもソニー
とりあえず使いこなせるソフトはあるらしいけど

498名無しさん:2010/10/28(木) 19:36:54 ID:BZByrb/Q
>>483
のっけの売上上々からしてダウトなんだから、そっから先だってダウト臭いw

499名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:04 ID:YaiqXJiU
>>497
ttp://mag.autumn.org/resize/20060817232011/300/20.png

500アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:37:14 ID:HLZoa5x.
divaよりもリフレクビートが割と怖い
要所要所でアドリブいれないといけないのはホント怖いわ…

501名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:14 ID:nxKR2oN6
>>489
俺は聖剣LoMですごろくやったり
サガフロ2で発掘したりもやったなぁ
すぐに電池が切れる困りものだった

502しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:37:39 ID:8EWE0bbE
>>497
しかし、ユーザービリティははっきり言って猛烈に劣る
繰り返すけどどうみても上層部に対Wiiリモコンってやるために
作ったようにしか見えない

503名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:40 ID:2h00.36Y
SPU(?だっけ)使わないなら
それこそリモコンの処理が重すぎて
Wii以下の物がみたいなオチとか

さすがにないか

504箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 19:37:45 ID:bi4AbDHI
忍のおっさんのあの手の持ち上げは在庫過多アピールだって散々(ry

505名無しさん:2010/10/28(木) 19:38:24 ID:w91hnfHw
>>481
まあ何事も慣れさ、とりあえずDIVA2ndのめーちゃん誕生日記念の
和服配信ひゃっほい。
>>489
聖剣とLoMとストZERO3で頑張ってたなぁ>ポケステ

506アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:39:03 ID:HLZoa5x.
>>499
そこはフルハウスのジョーイだろjk

>>502
店頭体験台で触ったけど、PSボタンがある理由が全く理解できなかった。XMB動かせなかったから。
というか、アレ単品で運用するモノとして設計してないのがちょっとビックリ

507箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 19:39:03 ID:bi4AbDHI
>>501
LoMはポケステの有無でかなり素材の楽さが違ったのう

508しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:39:51 ID:8EWE0bbE
>>506
当初はDS3を左手にもってもらうつもりだったからね

509アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:40:08 ID:HLZoa5x.
ポケステはなんだっけなぁ…ワーネバ2でちょっと便利さを感じた
まぁあれもビジュアルメモリの後出しだったんだけどさ。

品薄だった頃に2個ぐらい買って一個売って、今カバーがなくなったポケステがスッ転がってます

510アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:41:04 ID:HLZoa5x.
>>508
Wiiリモコンはメニュー動作すら一本で解決させたからこそ便利だったのに
そこパクらんでどうすんよ…

511名無しさん:2010/10/28(木) 19:41:16 ID:5lXsvNLY
でもまぁ、今ぐらいの死にそうだけどしぶとく生きてる状態の方がいいのかもな
ここに林檎とか入ってきたらより面倒な事になるぜフゥハハハー

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:41:32 ID:8EWE0bbE
>>510
いやできなかったんだと思うよ

513名無しさん:2010/10/28(木) 19:41:52 ID:Hv2Z0b7s
>>508
あ、ありえん…w

514名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:04 ID:bwKTmaJk
フルハウスと聞いてステフを身請けに来ました

515箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 19:42:06 ID:bi4AbDHI
>>505
マジだ袴だめーちゃんだw

516名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:37 ID:nY6s5d6.
>>512
えー
それでよく上位互換だなんて言えますね!

517名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:42 ID:nxKR2oN6
>>507
ポケステ2個つかって手軽に増やす、みたいな反則技も使ったものです

親密でさびしがりな宝箱のペットサイコー

518名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:44 ID:YaiqXJiU
>>512
特許の問題ですか?
それとも、技術的な問題?_

519名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:59 ID:dqgHMTd6
>>499
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61kpIcLFOhL.jpg

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:43:10 ID:8EWE0bbE
>>518
おそらく前者

521アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:43:50 ID:HLZoa5x.
>>512
できなかったんだ…

522くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 19:43:51 ID:uUVwONj6
>>513
 ∩__∩  バイオ5だかで、実演画像があったハズですよ。
( ・ω・)

523しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:44:25 ID:8EWE0bbE
仕様から見ると特許回避に腐心した様子が見られるからね
玉とか、可視光とか

524名無しさん:2010/10/28(木) 19:44:41 ID:nxKR2oN6
>>516
wiiとちがって、画面を指し示すのが苦手ですからねぇ
発行体と受光体の位置が逆ですから

525名無しさん:2010/10/28(木) 19:45:00 ID:5lXsvNLY
>>523
その時点で諦めようとは思わなかったんだろうか。
或いはキネクトの様に少し角度を変えるとか

526アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:45:08 ID:HLZoa5x.
>>523
玉、取れたらどうなるんだろう

527アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:45:59 ID:HLZoa5x.
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/28/45313.html
カプコン竹内P、執行役員に昇進

ロスプラがコケても、バイオ5が残念でも昇進です

528名無しさん:2010/10/28(木) 19:46:32 ID:YaiqXJiU
( ´w`)特許ぅだよ、おっかさんナンチャッテ

529名無しさん:2010/10/28(木) 19:47:10 ID:w91hnfHw
>>515
ここで和風的に本日付けで50万再生の番凩の配信もセット来たら嬉しいが贅沢だな、
nostalogic作者の新曲11/5配信予告が来ただけでもヨシとしよう。
>>527
流石カプコン汚い流石

530名無しさん:2010/10/28(木) 19:48:56 ID:0xV9560Y
>>527
現場から遠ざry

531名無しさん:2010/10/28(木) 19:49:19 ID:zPAakD8Y
ガチで売る気があるなら標準にするべき
売れないと心のどこかで思ってるから周辺機器止まりなんだろうな

532しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:49:40 ID:8EWE0bbE
>>525
上層部にはリモコンより上って具申してるのにそれはないよね
先にやってたとか主張してるわけだし

533名無しさん:2010/10/28(木) 19:49:59 ID:Hv2Z0b7s
>>522
そうなのかー。

片手にDS3片手にMoveで3Dテレビ対応にメガネかけたら…こいつぁ変態だ

534アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:50:24 ID:HLZoa5x.
>>532
あー…なんか見たことのある流れだ
3Dスティックをグーリグリの頃から全く懲りない悪びれない

535名無しさん:2010/10/28(木) 19:50:46 ID:nxKR2oN6
>>531
いちおう、板みたいな例外もいるからなー

536名無しさん:2010/10/28(木) 19:51:31 ID:saQ7BOPQ
研究は先だったけど特許は抑えてない

 意 味 ね ぇ

537アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:52:27 ID:HLZoa5x.
>>536
何のために研究してたんだろうな

538名無しさん:2010/10/28(木) 19:52:40 ID:YaiqXJiU
>>534
ttp://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=7595746

539名無しさん:2010/10/28(木) 19:52:42 ID:zPAakD8Y
>>535
任天堂ならまだ分かるけど
SCEの周辺機器でそんな例外はないはずw
自分は自分他人は他人の判断はしないとねぇ

540名無しさん:2010/10/28(木) 19:52:56 ID:QpSe4xtY
3Dスティックぐーりぐりと聞いて
64スティックを手のひらで回してあんな事やこんな事になったことを思い出した

541名無しさん:2010/10/28(木) 19:54:00 ID:5lXsvNLY
マリパのほかにあんな酷い目にあうソフトは他に無かったような気もするが

542名無しさん:2010/10/28(木) 19:54:26 ID:SEogZn7c
>>539
えーと、PS1、2のメモリーカード?w

PS1世代のゲーム機でPS1が一番良かったとこだな。

543名無しさん:2010/10/28(木) 19:54:49 ID:.Bj..tCU
>>535
普及はしたけど他のソフトがほとんど出てないから
周辺機器として成功というよりDSのポケウォーカーのような
おまけとしての成功にとどまってるようには思ふ。

やっぱり標準でつけないと。

544名無しさん:2010/10/28(木) 19:55:24 ID:AC/h6zAI
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  Wiiに流れてしまった元PS所持者の一般層よ
  ⊂!〆iつ   MOVE出ましたよ!!カムバ━━━━━━━━━━━━ック!!
   ハ_!
    し'ノ

545名無しさん:2010/10/28(木) 19:55:52 ID:GUtxF5Vw
>>542
あのアクセス時間の長さがなあー

546名無しさん:2010/10/28(木) 19:55:55 ID:bwKTmaJk
ドドさんも日に日に黒くなってきてるなあw

547名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:13 ID:SEogZn7c
>>544
Wiiユーザーが減ったとしても、
それがPS3に流れるわけじゃない。

ゲーム以外の他の娯楽はいくらでもあるのだw

548名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:21 ID:zPAakD8Y
>>542
メモカはセーブするのに必要な奴だから売れただけだと思うw
初期のPS2メモカもおそまつだったしねw

549名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:40 ID:Hv2Z0b7s
先に研究していた割には完成は随分と遅れたことで。
本当にやってたならドジョコンやDS3は出てこないだろうよ

550名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:48 ID:0xV9560Y
>>544
発売二週目で人類の記憶からRemoveされそうです><

551名無しさん:2010/10/28(木) 19:56:54 ID:nxKR2oN6
>>543
あぁ、そっか
ハードの普及はあくまでソフト普及の前提条件にすぎないのか

どのみちMOVEはどっちも駄目だったから問題ないな

552しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 19:57:12 ID:plohSdU.
>>536
あの形になるとは露にも思ってなかったと思うよ

553名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:20 ID:zPAakD8Y
>>544
ドドリアさんが先頭に立ってMOVE買いまくると聞いて

554名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:30 ID:nxKR2oN6
>>545
頑張れ森川君2号とかすごかったw

555アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 19:57:51 ID:HLZoa5x.
PS版FF4はあらゆるロードが遅かった

556名無しさん:2010/10/28(木) 19:58:16 ID:SEogZn7c
刻命館とか5分だったからなあw

ベスト版で改善されたらしいけど。

557名無しさん:2010/10/28(木) 19:58:59 ID:zPAakD8Y
ロードが遅すぎたよね

558名無しさん:2010/10/28(木) 20:00:28 ID:nxKR2oN6
ふと思い返すと、あのころのFF本編は
セーブを1ブロックに収めることにこだわってたよね
正直ありがたかった

559名無しさん:2010/10/28(木) 20:00:36 ID:Agi8kKtU
ttp://mg1live.net/up-z/s/zoo1288260610481.jpg

何か表情がエロいw

560アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:01:00 ID:HLZoa5x.
>>558
しかしPS版FF4は2ブロックだったのだ。…2ブロックだったのだ!

561名無しさん:2010/10/28(木) 20:01:16 ID:zPAakD8Y
>>559
♀だからだよ!

562名無しさん:2010/10/28(木) 20:01:17 ID:w91hnfHw
α外伝はクリティカルが出ないと倒せない状況になったら
本を読みながらリセットとコンティニュー繰り返してました。

563ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:01:19 ID:kVTSMCgY
あー、そういや今日はツタージャ♀の回だったのか・・・すっかり忘れて見逃してた

564アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:01:55 ID:HLZoa5x.
>>559
ピカチュウがメロメロ喰らった=このツタージャは♀
=セクシーキャラ

565名無しさん:2010/10/28(木) 20:01:59 ID:nxKR2oN6
>>560
あれはセーブ云々以前の酷い出来だったから…

566名無しさん:2010/10/28(木) 20:02:21 ID:zPAakD8Y
サトシのツタージャはツンデレだと予想してみる

567アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 20:03:03 ID:s1riTsCM
サトシ「あのマメパト…メスだったのか…」
他人行儀だ…。

568名無しさん:2010/10/28(木) 20:03:12 ID:YaiqXJiU
PS版FF4は、無理矢理移植してたなぁw

演出とか変えてPSで動かしやすくすればよかったのに

569名無しさん:2010/10/28(木) 20:03:21 ID:dqgHMTd6
PS系のハードはロード時間に対してはあんまり拘りが無いよなぁ…
セガや任天堂はドライブ制御用のCPUやバッファ用のメモリを積んだり
ディスクを小型にしたりランダムアクセスに強いCAVにしたり色々工夫してるのに

570名無しさん:2010/10/28(木) 20:03:55 ID:wFTt5lVk
>>566
そろそろ性格一新してツンデレとかヤンデレとかミリデレとかが追加されてもいい頃だと思うんだ

571アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 20:04:01 ID:s1riTsCM
FF4ってロクな移植がないなそういや。

572名無しさん:2010/10/28(木) 20:04:02 ID:w91hnfHw
>>568
なぁにGBAはもっと無理矢理すぎてATBがバグっちまったよ!

573名無しさん:2010/10/28(木) 20:04:06 ID:SEogZn7c
刻命館は9ブロック…
それでも個性溢れるゲームだったがw

そういやあれ産経新聞で記者が気に入ったのか特集されてたなw

574アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:04:07 ID:HLZoa5x.
>>569
FF7なんかはロード時間削減に腐心したって聞くけどね

575名無しさん:2010/10/28(木) 20:04:22 ID:zPAakD8Y
>>570
最後ちょっと待てw

576名無しさん:2010/10/28(木) 20:04:38 ID:SEogZn7c
ドラクエはロード時間削減に苦心してたのがよく分かる。

サガ系はもちっと何とかしろw

577アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:04:47 ID:HLZoa5x.
>>570
>ヤンデレシビビール
!!!!!!!

578アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:05:18 ID:HLZoa5x.
>>576
サガフロは早かった

579名無しさん:2010/10/28(木) 20:05:29 ID:QqJj9hkA
>>541
マリパ2でグリグリ系のミニゲームが廃止された記憶がある
苦情が来たのかなぁ…w

580ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:05:39 ID:kVTSMCgY
ポケモンアニメもどこかの動画サイトで見られればいいのに・・・

581名無しさん:2010/10/28(木) 20:06:13 ID:cN/6wZFQ
ロード時間といえばBWのセーブ長くね?
金銀以来だから記録することも多くなって仕方ないのかもしれないが

サガフロ2のクイックセーブはよかったなぁ

582名無しさん:2010/10/28(木) 20:06:30 ID:SEogZn7c
>>578
マップ切り替えとリージョン移動は弁護できんw

583名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:39 ID:II6BPvHM
>>579
アレは手のひらの皮が剥がれてとんでもない事にだな…
ゴムボートで川くだりしたり綱引きしたりゼンマイ巻いたり楽しかったです

584名無しさん:2010/10/28(木) 20:09:26 ID:nxKR2oN6
>>582
なんでリージョン移動アイテムをブルー専用にしたんだ…

585名無しさん:2010/10/28(木) 20:09:40 ID:5lXsvNLY
マリパ1って4人ミニゲ以外はプレイヤー間のコインの移動が大半だから本気でやらざるを得ないという。
デンジャラスパックンとかもうね

586名無しさん:2010/10/28(木) 20:09:43 ID:zPAakD8Y
>>581
しっかりセーブしないとポケモンが
でんでんでんだとみんな涙目だろ

587しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:10:06 ID:plohSdU.
そうそう
3DSはやはりかなりの数初回から出荷するつもりだね。

588名無しさん:2010/10/28(木) 20:11:49 ID:YaiqXJiU
3DS、初期ロットは不安だから
コケスレ民は手を出すなよw

589名無しさん:2010/10/28(木) 20:12:09 ID:QpSe4xtY
>>585
綱引きの奴か懐かしいwww

590箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 20:12:09 ID:bi4AbDHI
>>587
延期したからには足りないなんて言えないわなぁ

591名無しさん:2010/10/28(木) 20:12:17 ID:SEogZn7c
DSLのときみたいなことにならなければいいな。
いや、ゲーム業界にはあれくらいのムーブメントになったほうがいいのか?w

592名無しさん:2010/10/28(木) 20:12:37 ID:0xV9560Y
>>587
朝早くから並ぶのは辛い時期&年なので朗報

593名無しさん:2010/10/28(木) 20:12:45 ID:zPAakD8Y
>>588
お前だけに良い格好させられるかよ!俺も買ってやるぜ

594名無しさん:2010/10/28(木) 20:12:55 ID:w91hnfHw
>>587
いよぅし・・・発売日は仕事だから弟を派遣するしかないのが
悲しいぜ。

595名無しさん:2010/10/28(木) 20:13:05 ID:SEogZn7c
そういやDSLとWiiは初期ロットが良くないってのがあったな。
DSiやiLLは大丈夫だったのかしら。

596名無しさん:2010/10/28(木) 20:13:18 ID:5lXsvNLY
そりゃ2月に出すのならそれ相応の数を出してもらわなきゃ…

それより、Wiiと同じで買い替え需要が少なそうだけど大丈夫なのかね

597名無しさん:2010/10/28(木) 20:13:38 ID:QqJj9hkA
>>583
あの頃はみんなで64コンを持ち寄って散々ゲームしていたなぁ…(遠い目)
今の子は3DスティックのマリパじゃなくてリモコンのWiiパーティで遊んでいるんだろうな
と思うと感慨深いものがあるw

>>581
そろそろROMの書き込み速度にデータ量の増加が追いつかなくなってるんじゃないだろうか

598アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:13:46 ID:HLZoa5x.
正直行列はここ最近の玩具で鍛えられた気がするよ
メダル三枚8時前にソールドアウトとかもうね

599名無しさん:2010/10/28(木) 20:14:10 ID:Hv2Z0b7s
>>581
しかし、ダイパ・プラチナよりは早い(と思う)んだぜ

600アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 20:14:47 ID:HLZoa5x.
>>599
特に何もやってないときにするセーブはやたら速くなったなw
ダイパはいつも「たくさん かきこんでいます」だったのに

601名無しさん:2010/10/28(木) 20:14:57 ID:wFTt5lVk
>>587
それはうれしいお知らせですなぁ
早く触りてー

602名無しさん:2010/10/28(木) 20:14:59 ID:SEogZn7c
でも昔のファミコンとかドラクエに比べたら
まだDSLもWiiもマシだったように思う。

今は供給数が多かったからだろうか?

603名無しさん:2010/10/28(木) 20:15:02 ID:5lXsvNLY
初期不良は大丈夫かな
最初で躓いたらオシマイだぞ

604名無しさん:2010/10/28(木) 20:15:14 ID:u4qU7myk
LLも尿液晶とか酷かったな
まあ京都送りにしたら変えてくれたけど

605しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:15:21 ID:plohSdU.
逆にいえばそれだけ売れると思ってるということだよ

606ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:15:54 ID:kVTSMCgY
供給量が増えてもそれを上回る需要が出るかも・・・

予約はおそらく出来ないだろうしなぁ

607名無しさん:2010/10/28(木) 20:16:28 ID:3yhztl/I
>>587
となると、いつぞやのPV等から読み取れた「層を絞った初期展開」というのは、フェイク……か?
初動戦略に関しては、まだかなりの物を隠していそうだな。

608名無しさん:2010/10/28(木) 20:16:55 ID:SEogZn7c
>>606
予約開始が始まれば予測可能さ!

もう手遅れだろうけどw

609名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:00 ID:0xV9560Y
>>605
それだけ強気だとロンチにマリカとか来そうで怖いなw

610名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:24 ID:nxKR2oN6
>>604
>まあ京都送りにしたら変えてくれたけど
これがあるから、別に初期型でもそんなに怖くないよね
京都じゃないけど、箱○も同じ
そんなわけで初期型に特攻予定

PS関連は以前痛い目見たから、そもそもサポートと関わりたくない…

611名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:28 ID:5lXsvNLY
層を絞るってたって、自発的に買おうと動く子供は居ると思うがね

612名無しさん:2010/10/28(木) 20:17:42 ID:SEogZn7c
ロンチマリカはマリカの売上が落ちそうだけど
ハードを売るって意味では強力だろうなーw

613くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 20:17:50 ID:uUVwONj6
 ∩__∩  くくくく……3DSのために地元のゲーム屋の店長を篭絡した自分に隙はなかった!
( ・ω・)
       いや、単に飲み屋で仲良くなっただけなんですけどね。

614名無しさん:2010/10/28(木) 20:18:00 ID:XndZrges
>>603
致命傷になるほどひどいことはせんだろ
ロボタンの某社じゃあるまいし

615名無しさん:2010/10/28(木) 20:18:31 ID:SEogZn7c
Wii初期組の場合は基盤交換の有償修理じゃなかったっけ?
過信しちゃいかんぞw

616名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:05 ID:nY6s5d6.
最初から買い替え需要に期待するってどうなの
そもそもドーピングみたいなもんなのに

617名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:09 ID:XndZrges
層をターゲットとする≠層を絞る

618名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:24 ID:YaiqXJiU
>>613
アッー!


どうでもいいが、朝ドラでホモネタってどうなんだろうw

619名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:29 ID:nxKR2oN6
>>614
Liteのときは致命傷を避けるために
かなりの長期間品不足に陥ったけどなw

620名無しさん:2010/10/28(木) 20:19:35 ID:0xV9560Y
ロンチにマリカを持ってこられたらチョコボレーシング涙目ってレベルじゃないなw

621名無しさん:2010/10/28(木) 20:20:01 ID:SEogZn7c
そもそもあのチョコボレーシングはレースゲームなのだろうかw

俺にはFFCCか何かにしか見えなかったw

622名無しさん:2010/10/28(木) 20:20:19 ID:dqgHMTd6
見える…折角買った3DSを従妹に取り上げられるくまねこの姿が……(棒

623名無しさん:2010/10/28(木) 20:20:45 ID:w91hnfHw
>>620
とは言えそもそもあのチョコボレーシングは本当にレーシングなのかも
よく分からないというか・・・エアライドのシティトライアル的な
何かなのか?と思った。

624名無しさん:2010/10/28(木) 20:20:46 ID:zPAakD8Y
>>615
普通に使ってて一年以上たった場合じゃないのか?>有償修理
SCEは保証期限内でも有償修理の可能性が

625くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 20:21:19 ID:uUVwONj6
> ロンチにマリカ、任天犬&猫、ぶつ森3DS

 ∩__∩  ゲーム屋さんが地獄絵図になりそうですニャー
( ・ω・)

626ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:21:41 ID:kVTSMCgY
初期型Wiiがよくないなんて話もあったのか・・・知らんかった
発売日に買ったうちのWiiは何の問題もなく動いてるからのう

627名無しさん:2010/10/28(木) 20:21:52 ID:0xV9560Y
>>623
むしろそうであってほしいね

628名無しさん:2010/10/28(木) 20:21:53 ID:XndZrges
>>624
どっちともそんな感じだな

629しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:22:15 ID:plohSdU.
>>607
あれはまとを絞ったのではなく
おこちゃま(笑)のイメージを払拭するためじゃないかな

630名無しさん:2010/10/28(木) 20:22:30 ID:SEogZn7c
>>624
DSは超えてても無償交換が多かったって話が有名だからw

631名無しさん:2010/10/28(木) 20:22:40 ID:cNQvxuOU
3DSは早期に普及を目指すということはそれなりなタイトルを1年以内に出してくる可能性が高いな
まだ発表すらされてない大きなタイトルも開発中だったりするかも

632名無しさん:2010/10/28(木) 20:22:47 ID:XndZrges
>>625
ゲームやさんとサードがね
なんのテロだw

633名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:08 ID:nxKR2oN6
>>626
一番話題になったのは、スマブラでの読み込み問題
初期型でも問題があったりなかったりで、俺のwiiは初期型だけど特に問題なかった

634名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:16 ID:CLEXFdzE
リッジ 「・・・・・」

635名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:40 ID:w91hnfHw
>>627
まあ開発が最近お馴染みのh.a.n.dならそっちのが
なんか向いてそうではある、とりあえず音楽担当の
JoeDownスタジオのアレンジ曲は内製のアレンジャー以上だと俺は思いたい。

636名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:41 ID:cN/6wZFQ
うちの10000番台PS2はまだまだ元気です
逆に怖い

637名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:42 ID:5lXsvNLY
マリカは年末の弾じゃない?
幾ら早期普及といっても、次世代はDSより長引きそうだし弾の配分は慎重に考えないとな

638名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:44 ID:0xV9560Y
>>634
素で忘れてたw

639名無しさん:2010/10/28(木) 20:23:48 ID:zPAakD8Y
>>626
ドライブがヘタレやすい。>初期型

640ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:24:25 ID:kVTSMCgY
修理と言えば・・・昨日壊れた我が初代DSも修理に出さんとな
ついでに忘れていたポケウォーカーも頼んでしまおう

641名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:25 ID:w91hnfHw
>>634
坂上Pと一緒にくたばってね!

642名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:33 ID:2kgkHh7A
>>588
いや、ここはオレが。
オマエはPSP2のため力を温存しておくんだ(あそ棒

643名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:55 ID:XndZrges
>>639
うちのも発売日に買った初期型で、つい先日ついにドライブが読み込めなくなって修理に出した
6500円でした

644名無しさん:2010/10/28(木) 20:24:58 ID:YaiqXJiU
メトロイドとか好きだったから
あまり任天堂ゲーに子供向けってイメージもってないんだけどなぁ・・・

おこちゃまってゲームをしないゲーマーだけが言ってるような気がするよ

645名無しさん:2010/10/28(木) 20:25:13 ID:h7tyLMYc
>>629
任天堂の場合、PVに子供がいるだけでおこちゃま(笑)のイメージつけられそうだしねぇ…。

646名無しさん:2010/10/28(木) 20:25:36 ID:SEogZn7c
ただ、DSLからWiiの頃ほどの勢いはないから
一気に弾出して畳み掛けてくる可能性はありそう。

次の大きい弾は新規で作るくらいの意気込みでw

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:26:22 ID:plohSdU.
>>644
一般人だから問題なんだよ

648名無しさん:2010/10/28(木) 20:26:41 ID:zPAakD8Y
>>643
俺は去年爆音が凄かったので修理に出したら3000円位だったな

649名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:38 ID:PUOYI8yc
>>645
任天堂ハードで発表しただけでおこちゃま(笑)のイメージだと思うよ。

650名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:19 ID:zPAakD8Y
>>647
ゲームもしない人がそう思ってる事は多いね

651名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:26 ID:nxKR2oN6
>>643
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html
ユニットの交換っぽいですね
ちょいと痛い出費だけど、妥当な金額じゃないかな

652名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:14 ID:SEogZn7c
ゲームしない人だとそもそも任天堂以外のゲーム機の存在を覚えてなかったりするぞw
そういう人らにまで名前売ったDSとWiiは凄いと思うw

653くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 20:29:30 ID:uUVwONj6
 ∩__∩ 。o (大人向けのゲームって、エロゲじゃねーの……?)
( ・ω・)

654名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:35 ID:cN/6wZFQ
Wiiのゲームは子供向けって印象もたれてるのは確かに分かるな
でもそういう奴でもスマブラは好き

やってみれば大人でも面白いんだけど
やらせるまでが難しい

655名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:44 ID:bwKTmaJk
おこちゃま層を獲得することでどれだけ巨大な影響力があるかというとだな

656名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:44 ID:5lXsvNLY
万人向けを意識すると如何しても層の端である子供でも分かりやすくという点に留意しなくちゃいけないし
子供向けって言ったって裏を返せば子供には安心して与えられるって事だし、悪い事だらけではないんじゃないか
逆に、そんな抽象的なイメージに惑わされてアドバンテージを失いかねないというか

657名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:47 ID:DnHIrL7I
>>647
みんな結構レッテル貼りしますよねぇ…
ゲーム絡みに限らないけど

658名無しさん:2010/10/28(木) 20:29:56 ID:1ra3cTy6
>>649
で甘く見て痛い目に遭う訳か

659名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:02 ID:dqgHMTd6
取りあえず時オカ3DSがそこそこ売れてそれに続けて風タク完全版を出してくれるのを希望

The GameCube's Rise from the Grave
ttp://ds.ign.com/articles/113/1130839p1.html
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/113/1130839/the-gamecubes-rise-from-the-grave-20101027000738305.jpg

しかし    マンションのグラフィックはさり気に今でも通用するなぁ

660名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:18 ID:XndZrges
>>651
うは、どんぴしゃw

ものすごい静かになった上に読み込みがめっちゃ早くなった
これぐらいよくなるなら、と、金額的にも納得してるよ

661名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:29 ID:zPAakD8Y
>>653
主人公はくまねこって言うらしいんですね。わかります。

662名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:33 ID:HhEI7h..
「ゲームなんて子供のやるもの、大人になってもゲームやる奴はオタク」
任天堂→子供向け
MS→オタク向け
SCE→いや、これ家電だし。

663名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:46 ID:bwKTmaJk
一般人の場合だと
そもそもゲームなんておこちゃまかマニアのやる物だと思ってそうだがw

664名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:50 ID:nxKR2oN6
ジャンプなんて子供の読む雑誌wwと言いながら
ヤングジャンプを読み始める自称大人ときいて

665名無しさん:2010/10/28(木) 20:30:51 ID:2kgkHh7A
まあなんつうか今任天堂ってだけでお子ちゃまだの低性能だの
言ってるユーザーってあと5年後にどんだけ残ってんの?ッてな気にもなる。

反対に5年後以降お得意さんになりそうなユーザーは
根こそぎ任天堂が掴んでるんだと思うけど
サードメーカーのお偉いさん方、その辺わかってる?って気もするし。

666名無しさん:2010/10/28(木) 20:31:07 ID:QqJj9hkA
>>651
>>643はユニット交換、>>648はクリーニングで済んだからその値段だったわけか
つか修理費用の透明性が高いなw

667名無しさん:2010/10/28(木) 20:31:08 ID:5lXsvNLY
>>659
携帯機のトゥーン系ゼルダも継続して出るんじゃないのか
リメイクとか関係無しに

668ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:31:31 ID:kVTSMCgY
ゲームをしない人にとっては
ゲームという存在そのものが既に子供のものってイメージで固まってるんじゃないのかね

今は子供も大人もおねーさんもなイメージが主流になってるとは思うけど

669名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:05 ID:xO/9ivpM
>>514
フルハウスのステフが妹だったら俺はぶん殴ってると思う。

それより生でジョーイのオズの魔法使いが見てみたい。

670名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:06 ID:w91hnfHw
>>664
ヤングどころか普通にこっちが本誌でいいんじゃないかと思う
ガンガンと聞いて。

671名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:15 ID:nxKR2oN6
>>660
>ものすごい静かになった上に読み込みがめっちゃ早くなった
なん…だと…

適当に理由でっち上げて、交換修理してもらおうかな

672名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:39 ID:SEogZn7c
任天堂のや松下のやってる修理の定額制は安心できるのが良いね。

ただ、昔みたいな故障率の低さは今の時代はもう無理なのかな?

673名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:49 ID:bwKTmaJk
>>668
そのキャッチフレーズって
実は男子中高生という層が露骨に抜けてるなw

674名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:51 ID:XndZrges
>>659
http://dsmedia.ign.com/ds/image/article/113/1130839/the-gamecubes-rise-from-the-grave-20101027000746977.jpg

おおおおまえ一瞬本気で喜びそうになりかけたじゃないか!!
ただの要望かよ・・・

675名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:58 ID:q04aNCYA
>>659
マンションは凄いけど、当時からゲーム性と違和感あったなぁ

676名無しさん:2010/10/28(木) 20:33:19 ID:SEogZn7c
四大少年誌と聞いて。

677名無しさん:2010/10/28(木) 20:34:10 ID:Z96Cd/qQ
>>661
で、攻略対象は従姉と。

678くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 20:34:29 ID:uUVwONj6
>>660
 ∩__∩  むぅ。うちも初期型Wiiなんで、理由でっちあげて送ってみようかしら。
( ・ω・)
       でも一向に具合が悪くならないうぃーさん、マジ頑強。

679名無しさん:2010/10/28(木) 20:34:31 ID:cN/6wZFQ
ガンガンがこの先生きのこるには

680名無しさん:2010/10/28(木) 20:34:48 ID:Hv2Z0b7s
>>673
そこは、言うまでもなくやってる層ってことじゃないかな

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:34:57 ID:plohSdU.
子供向けだと思われと公では話せなくなってしまうんだよ
そうすると話題にならなくなる
3DSは人同士の繋がりを重視したマシンだからそれじゃ困るんだよ

682名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:22 ID:zPAakD8Y
とある魔術の禁書目録の漫画は普通のガンガンだっけ?

683名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:31 ID:Z96Cd/qQ
>>678
ゼノブレイドをハードにプレイしたらたぶんドライブ逝くよ!
私はそれで修理に出した

684名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:33 ID:nxKR2oN6
>>673
大人でいいんじゃないかな
体は子供頭脳は大人の元高校生探偵的に考えて

685名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:41 ID:Cxwwfddw
今北産業、ポケモンの乱数調整は罪か否か(´・ω・`)

人に聞くなよ……俺もしらねーよめんどくせーよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

686名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:45 ID:SEogZn7c
>>681
いい年した奴が○○してとかですね。


……親戚筋の結婚云々の話が超絶に痛い。

687ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:35:53 ID:kVTSMCgY
>>673
おにーさん涙目と申したか

688アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 20:36:12 ID:s1riTsCM
>>677
あと、くまねこに相談してきた人妻もだな(棒

689名無しさん:2010/10/28(木) 20:36:35 ID:bwKTmaJk
そもそも今までであっても
堅気にゲームの話題自体がNGっぽいしな

脳トレのおかげでDSの話題はだいぶ出しやすくなったと思う

690名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:06 ID:XndZrges
>>683
実はうちもゼノブレがトドメだった
ただ、帰ってきたときのロードの早さに驚愕したのも事実
場面によっちゃ、あの「読」の剣が出る暇がないとは

もっと早く修理に出せばよかった・・・

691名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:34 ID:Cxwwfddw
>>678
仮に有料でも普通に良心的ですよ

…それでも無料とかがおかしいのであって(´・ω・`)
SCE?それ食えるの?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

692名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:35 ID:SEogZn7c
Wiiスポの存在がありがたい。
多人数用ボンバーマンや桃鉄でも若い人だけだったからな。

693名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:42 ID:nxKR2oN6
>>683
ハードってどれくらいでしょう?
大体300時間はやってるのですが特に問題がありません
ギコギコうるさいくらいです

694名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:42 ID:iDchABrY
おっと、部下の二郎行ってみたい子も忘れちゃならん

695名無しさん:2010/10/28(木) 20:37:58 ID:zPAakD8Y
>>685
そういう話は興味ないなら聞き流すのが一番w

696くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 20:38:01 ID:uUVwONj6
>>677,688
 ∩__∩  なにそれこわい
( ・ω・)

697名無しさん:2010/10/28(木) 20:38:18 ID:bwKTmaJk
>>691
ソニーのサポートはそれだけで食っていけるよ?

698名無しさん:2010/10/28(木) 20:38:27 ID:2kgkHh7A
>>681
けどなんですか、実際の任天堂のDSでの売れ線で
明確に子供向けと言えるのはポケモンぐらいなもので
脳トレもお犬様もぶつ森も、サードのDQ9すら
実のところ結構な歳の人こそが買って
話題にしていたではと思うのですけどねえ。

ぶっちゃけお子ちゃまとか言ってた連中こそ
リア中ぐらいのお子(ry

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:38:40 ID:plohSdU.
>>686
マイナスイメージもたれると間口が狭くなるからね
バリアが無いように作られてるのはさすがだよ
Moveはそこがなってない

700名無しさん:2010/10/28(木) 20:38:40 ID:nxKR2oN6
>>690
>あの「読」の剣が出る暇がないとは
ははは、御冗談を

701名無しさん:2010/10/28(木) 20:39:23 ID:zMj1O4fg
>>697
優良事業なんだな。


有料だけに。

702名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:18 ID:Cxwwfddw
最近は親御がマジコンだから困る(´・ω・`)

そーいや、ネズミランド行った翌日
ついでに一泊して久方ぶりに秋葉いったら大分様変わりしてたのぅ

それでも怪しい場所のカオスっぷりに代わりはなかったっが(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

703名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:18 ID:AC/h6zAI
>>690
(*´Д`*)ホホゥ…

704名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:24 ID:zPAakD8Y
>>701
ソニータイマー仕込んでるからねー

705名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:29 ID:h7tyLMYc
>>698
明らかに70代近いおじいさんが電車の中でDSiLLでゲームしてた時は感動した。

706名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:35 ID:zMj1O4fg
>>699
アップルはその辺りが上手いんだなと思った。
一頃のiPadフィーバーは一体何だったのか、今でも良く判らん。

707名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:38 ID:bwKTmaJk
おこちゃまイメージよりもマニアイメージの方が痛いんで
3DSの現状ラインナップはやや心配な俺

708名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:38 ID:saQ7BOPQ
>>701
憂慮すべき事ですけどね。

709名無しさん:2010/10/28(木) 20:41:03 ID:GfneOss6
>>681
なるほどねえ

710名無しさん:2010/10/28(木) 20:41:13 ID:Orop2/MM
プラスイメージが付いたと思ったら、
そこからマイナスイメージに結びつけるウルトラCを今世代見た気がするなぁ(棒

まあその付いたマイナスイメージはニッチ方面なので大勢に関係は無いのであるが

711名無しさん:2010/10/28(木) 20:41:14 ID:CLEXFdzE
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回修理したら組長が来たでござる
                             の巻

712名無しさん:2010/10/28(木) 20:41:15 ID:Cxwwfddw
>>695
いや、やってくれよと頼まれた

(´・ω・`)ちょっと屋上行こうかと言いたくなった

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

713名無しさん:2010/10/28(木) 20:41:39 ID:XndZrges
>>705
しらがのおじいさんが、電車でDSやってたんで、何してるのかと思ったら
ゴルスラ狩ってた

年を取るならこんな人になりたいと思った

714くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 20:42:24 ID:uUVwONj6
>>711
 ∩__∩  我々にはご褒美です。
( ・ω・)

715名無しさん:2010/10/28(木) 20:42:32 ID:zPAakD8Y
>>712
そういう場合はやり方知らんときっぱり言えば良いんじゃw

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:42:33 ID:plohSdU.
>>698
いやいくらDSが売れたといっても日本人口の五人に一人ぐらいなわけで
触ったことないひとのほうが圧倒的に多いんだよ

717名無しさん:2010/10/28(木) 20:42:34 ID:Orop2/MM
>>713
鈴木史朗の生き方が羨ましいと申すか。俺もだ
3DSバイオ買うのかなあの人

718名無しさん:2010/10/28(木) 20:42:39 ID:QqJj9hkA
>>698
ポケモンは最初こそ子供向けだったんだろうが
そろそろ初代をプレイしていた層が結構な年になって、それでも未だにポケモンをプレイしてたりするから
相当年齢層が幅広くなってる気がする
「全国の大学祭でポケモン配布イベント」とかまさにその辺を象徴してるんじゃないかと

719名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:00 ID:Cxwwfddw
>>714
その後、くまねこの姿を見たものはなかった…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 20:43:29 ID:bi4AbDHI
iPadはもうちょっと安かったらボカロエディターの為に欲しいかもとか

721名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:31 ID:XndZrges
>>700
マジデスヨ
剣が出るために暗転したと思った瞬間にロードが終わったことが何回かあった

>>703
食いついたw

722ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:43:33 ID:kVTSMCgY
>>713
その人は某すぎやま氏だったりしませんでしたか(棒

723名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:35 ID:SEogZn7c
全盛期のナムコの頃にリーマンだった人間は今4、50だからなw

724名無しさん:2010/10/28(木) 20:43:44 ID:zMj1O4fg
>>706
L5が上手く中和してくれるから大丈夫だ、多分。
本当に、あそこの売り方は確実に一級品。

725名無しさん:2010/10/28(木) 20:44:02 ID:Orop2/MM
>>720
ゆびーとはー?

726名無しさん:2010/10/28(木) 20:44:07 ID:Cxwwfddw
>>718
むしろ30になってもやめられないと言いますか…(´・ω・`)

あれ?中毒??


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

727名無しさん:2010/10/28(木) 20:44:45 ID:bwKTmaJk
学生時代にインベーダ狩ってた人が今50代のはず

728ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:45:36 ID:kVTSMCgY
ポケモンは子供向けとは言えない要素も結構詰め込まれているからなぁ
BWはそれがかなり顕著に

729名無しさん:2010/10/28(木) 20:45:41 ID:zPAakD8Y
今の30〜40代なんてまんまファミコン世代だろうからな

730箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 20:46:02 ID:bi4AbDHI
>>725
地味に惹かれてるが液晶ブレイクしそうで怖いぞアレw

731名無しさん:2010/10/28(木) 20:46:06 ID:nxKR2oN6
>>721
ふむ…
故障してないけどユニット交換してもらったり出来ないかねぇ
だれか実行した人がいれば参考意見を聞きたいものだ

732名無しさん:2010/10/28(木) 20:46:15 ID:Cxwwfddw
>>728
観覧車はやりすぎです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

733名無しさん:2010/10/28(木) 20:47:31 ID:HhEI7h..
>>716
一台のDSで複数人遊ぶケースも多かったんじゃないかなぁ。特に脳トレの頃は。

734名無しさん:2010/10/28(木) 20:47:37 ID:Hv2Z0b7s
>>716
いやいや、娯楽なんてそういうものでは。企業としてはそれを目指さざるを得ないと?

735名無しさん:2010/10/28(木) 20:47:45 ID:bwKTmaJk
>>731
「ドライブから時々異音がする」でどない?

736名無しさん:2010/10/28(木) 20:48:17 ID:SEogZn7c
歌や踊りなら誰もが知っている。
つまりゲームをそういうものにしようとしているんだなw

737名無しさん:2010/10/28(木) 20:48:51 ID:Cxwwfddw
秋葉の露天は定番のマジコンの他
SIMフリーの無線WI-FI機だったのぅ

WIMAXのほうが使い勝手は良さそうなんじゃが(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

738名無しさん:2010/10/28(木) 20:49:28 ID:Cxwwfddw
>>733
せんせー、今は家族の数より多いです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

739名無しさん:2010/10/28(木) 20:49:57 ID:3yhztl/I
>>731
「知人宅設置のWii本体の動作と見比べて分かったが、妙にロードが遅い」とか?

740名無しさん:2010/10/28(木) 20:50:31 ID:nxKR2oN6
>>735
それだ!
クリーニングで終わる可能性もあるけど

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 20:50:40 ID:plohSdU.
>>734
岩田さんは全員に売ると言ってたよ

あと複数利用でも過半数は行かないと思うなあ

742名無しさん:2010/10/28(木) 20:51:11 ID:dqgHMTd6
リューカー法を全力で実行…ってソフトが無いか

743名無しさん:2010/10/28(木) 20:51:21 ID:h7tyLMYc
>>716
「大人になったら遊びはパチンコ、競馬だろjk」とかいう連中っているよね…。

ギャンブルが幾つになっても好きになれん俺は、永遠におこちゃま(笑)らしい。

744ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 20:51:27 ID:kVTSMCgY
>>733
一人が複数台のDSで遊ぶケースもあるのでトントンです(棒

数千万台のDSが売れたとてまだ日本には1億人以上もDSを持ってない人がいる
と考えるとまだまだ全然普及してないように思えてくるよ!

745名無しさん:2010/10/28(木) 20:51:56 ID:SEogZn7c
>>741
目指すは70億台かw

年寄りの面倒くささは
若者の意地っ張りより難しいがどうするつもりだろうw

746名無しさん:2010/10/28(木) 20:52:20 ID:XndZrges
>>740
おいらが修理に出したときは、時々読み込み失敗して、ハングアップする
って理由で出した
まあ、ホントにそうだったんだけど

747箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 20:52:20 ID:bi4AbDHI
またも悲劇が…(棒

558 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2010/10/28(木) 20:49:53 ID:emIxD7WrP
アペンド認証の仕方がわからないんですけど
http://cyu.slyip.net/up/img/nusoku_1259.jpg

748名無しさん:2010/10/28(木) 20:52:46 ID:HhEI7h..
まぁ、企業としてはこれで充分とか発言できないし。

749名無しさん:2010/10/28(木) 20:52:55 ID:zPAakD8Y
>>747
なぜ、goを買ったし

750名無しさん:2010/10/28(木) 20:53:01 ID:XndZrges
>>747
売った方にもやはり責任はあると思う気がしないでもない

751名無しさん:2010/10/28(木) 20:53:13 ID:w91hnfHw
>>743
コーヒーはブラックじゃないと行けないなんて誰が決めたんだ!

752名無しさん:2010/10/28(木) 20:53:56 ID:Hv2Z0b7s
>>743
馬が走るのは好きだけど賭ける気にはならないなぁ

753名無しさん:2010/10/28(木) 20:54:06 ID:2kgkHh7A
>>745
お年寄りはいやいや、もう自分には無理wとかそういう意味で避けてはいても
こんなのお子(ryとかそういうふうには思ってないんじゃないかな。

ただうちのリアルママンは脳トレすら何をどうしていいのかわからんふうではあったw

754名無しさん:2010/10/28(木) 20:54:21 ID:AC/h6zAI
もうそろそろこういう時期が到来しますね

ウィーッス   ,:::.⌒:::ヽ
      (:::::::::::::::::::)  
      (::::::人::::::ノ∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  黒Wiiと光るリモコン買ってきたゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

755名無しさん:2010/10/28(木) 20:54:22 ID:cN/6wZFQ
>>747
店員さん教えてあげてよ!

756名無しさん:2010/10/28(木) 20:54:36 ID:saQ7BOPQ
>>747
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _  
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

757名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:15 ID:XndZrges
>>754
・・・考えてなかったが、あんまり冗談になってない気が

758名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:16 ID:96emmpFA
そもそも店員がそんな事理解してたかどうかが怪しいが。

759名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:18 ID:5lXsvNLY
全員に売るには携帯の様な持ってないと困るレベルにならんとな。
あくまで娯楽品だという事を忘れちゃいかんよ

760名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:25 ID:Cxwwfddw
>>747
これも情報弱者と言うべきなのか…(´・ω・`)

SCEもこの場合、返金ないしは交換サービス位すればいいのに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

761名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:25 ID:E3aTnRgU
>>747
LoAを勧める流れと見た

762名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:30 ID:2h00.36Y
>>743
競馬はともかくパチンコはねぇ…
ゲーム性的にやる気起こらん

763名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:36 ID:iDchABrY
>>754
Theセンシャ!センシャは無いの!?

764名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:48 ID:Orop2/MM
DSiるぎゃーエディション(違
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12643.jpg
サイバーの3in1セレクター久しぶりに装着したんだが、
これ付けると上面がノーガードなんで何かないかと思ってたら
今日たまたま上面のみのプレートが投げ売りされてるの見かけて買ってしもた

>>750
知識ある店員なら「○○用になりますが」って言うんだけど、
おばちゃんがレジやってたりすると・・
ウチの地域だと前者は上新(今日のプレートもちゃんとDSi用ですがと聞いてきた)
後者は山田

765名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:50 ID:HhEI7h..
必要もないのに万人がやることなんて無いからなぁ。お祈りくらいかな。

766名無しさん:2010/10/28(木) 20:55:57 ID:SEogZn7c
>>753
だからこそ難易度高いのよ。
新しく何かを覚えてもらうのがとても難しい。

767名無しさん:2010/10/28(木) 20:56:08 ID:cN/6wZFQ
ID辿ったらP2リメイクだと…
確かナチスネタ使ったから絶望視されてたんでは

メガテン2はもっと絶望的ですよね

768名無しさん:2010/10/28(木) 20:56:26 ID:bwKTmaJk
そういえば今日ザラスで
PSPおすすめ第1位の棚にLoAが鎮座していたのだが

769名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:00 ID:Q0U7PpP2
三上真司氏率いるTangoが買収によりゼニマックス傘下に!
ttp://www.famitsu.com/news/201010/28035225.html

いきなり大躍進(か?)

770名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:03 ID:Cxwwfddw
基本、博打なんて儲けを考えるもんじゃないしなぁ

正月に年初めの運試しに5000円するだけだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

771箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 20:57:13 ID:bi4AbDHI
まぁこの画像貼った人は普通のPSPも持ってるわけだがw

772名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:20 ID:zPAakD8Y
しかしこの画像をふと見たがゴットイーターバーストじゃないよねw

773名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:22 ID:XndZrges
>>759
最近DS使う公共サービスが増えてきていて、
わりと可能性がないわけでもないと思い始めてきた
普及台数はやっぱり強い

774名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:39 ID:q04aNCYA
>>765
海外でお祈りするWiiWareあった

775名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:42 ID:Cxwwfddw
>>767
あー、P2罰ねー
本当にするとはw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

776名無しさん:2010/10/28(木) 20:57:45 ID:SEogZn7c
>>767
その手のネタでゲーム制作してたとこが
ドアに短剣刺されてたって事件を聞いた。

今ほどにゲーム業界が大きくなると
海外の宗教関係はもう危険すぎるだろうな。

777名無しさん:2010/10/28(木) 20:58:16 ID:nY6s5d6.
しがない氏は数少ない岩田氏の方針を理解できる人…

778名無しさん:2010/10/28(木) 20:58:34 ID:Orop2/MM
>>771
なんという釣り・・

バクチ言うとQMA7の競馬検定やってきたんだけど
有馬記念という名称になってから初の勝ち馬とかセントライトの母馬なんてわかるかー!

779名無しさん:2010/10/28(木) 20:58:44 ID:1m7H.obY
3DSは3Dアクションゲームがやりやすくなるんなら買う。

780名無しさん:2010/10/28(木) 20:58:56 ID:h7tyLMYc
>>759
つまり3DS携帯を発売せよということか(棒

781名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:32 ID:5lXsvNLY
>>779
3D表示以前にスライドパットがあるからやり易くは成るんじゃね

782名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:35 ID:2h00.36Y
とりあえず携帯電話は必需品過ぎるのが逆に穴かなと
道中で電池使い果たしてもゲーム出来なくなるだけってのはなかなか

783名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:36 ID:cN/6wZFQ
>>778
パソモバ検定やったら
「世界初の表計算ソフトは?」しるかぼけー!

784名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:48 ID:1m7H.obY
>>777

しがない氏まさかの任天堂移籍?

785名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:56 ID:SEogZn7c
でも電子機器の性能がこのまま上がってくと
差分化するところがなくなって集約されていく気はするw

786くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:00:22 ID:uUVwONj6
>>767
 ∩__∩  あの終盤の展開には、コントローラーを取り落としましたニャー
( ・ω・)  なんだよ、あのラスボス。

787名無しさん:2010/10/28(木) 21:00:37 ID:nxKR2oN6
>>777
いや、理解できる人は(それなりに)多いと思うよ
自身や同僚、部下の命運をかけられるほどに同調する人が少ないだけで

788名無しさん:2010/10/28(木) 21:00:47 ID:XndZrges
>>785
その通りだと思う
そうして、コンテンツホルダーが生き残るわけだ

789しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 21:00:56 ID:plohSdU.
>>784
私みたいな雑魚キャラは呼ばれないよ

790名無しさん:2010/10/28(木) 21:01:01 ID:iDchABrY
まぁストーリー的にナチス出てくる決定的な必然性はほとんど無いからのう
ともかく「ウワサでトンデモナイ方向逝っちゃったー!」ならおkだからのう

791名無しさん:2010/10/28(木) 21:01:06 ID:Orop2/MM
>>783
あとロールプレイングゲーム検定ってのもあったんでやったんだけど、
オプーナさんの問題には遭遇しなかった
MOTHERで主人公のお隣さんの女の子の名前は?
ってタイポ問題が意外と正解率低かったのを覚えてる

792名無しさん:2010/10/28(木) 21:01:21 ID:Cxwwfddw
>>780
んなもん、多分ハゲも庭もドコモも何度も声かけてはぶぶ漬けコースだべよ(´・ω・`)
そーいや、ポケモン遊園地みたいなのも何度もお断りですされてるんでしたっけか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

793名無しさん:2010/10/28(木) 21:01:21 ID:96emmpFA
>>786
パンツ番長にあれほど殺意が湧いた事は無かった。
あの凶悪さの7割お前のせいだろとw

794名無しさん:2010/10/28(木) 21:02:17 ID:1m7H.obY
>>781
任天堂のことだからスライドパッドはGCやWiiのアナログスティック並みの精度で
作ってきそうだなー

795名無しさん:2010/10/28(木) 21:02:26 ID:uqXf2tEU
>>767
ラスボスが唯一神だからなあwアメリカじゃあ無理だろうな。

796名無しさん:2010/10/28(木) 21:02:40 ID:GUtxF5Vw
んじゃ代わりにikaさんが呼ばれる

797名無しさん:2010/10/28(木) 21:02:42 ID:yAAtVCqs
>>778
今回の馬検定は新規海外問がグロい

798名無しさん:2010/10/28(木) 21:03:03 ID:dqgHMTd6
>>789
例えるとスーパーマリオの最初のクリボーくらいですか?(半棒

799名無しさん:2010/10/28(木) 21:03:08 ID:SEogZn7c
>>787
組織の中だと違う意見を持っていても口に出せないからなw
違う意見ってことは他者の立場を否定することになるし。

800名無しさん:2010/10/28(木) 21:03:09 ID:q04aNCYA
>>785
どこかで性能の向上は鈍ってくるよ
今だってCPUそのものの向上よりコア数増やす方向に来てるし

801箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:03:23 ID:lrv.Mfo6
出張決定・・・。
よりによって台風が通りそうなところへ・・・。死亡フラグじゃあるまいし・・・。

802名無しさん:2010/10/28(木) 21:03:57 ID:SEogZn7c
実写版ガンダムの最初のザクだなw
彼は平均して何機のガンダムを落としたんだろうw

803名無しさん:2010/10/28(木) 21:04:25 ID:Orop2/MM
>>797
凱旋門賞勝ち馬はともかく、海外種牡馬関係の問題がしんどい
それと香港競馬での馬名出して本来の馬名答える問題はひどいw

804名無しさん:2010/10/28(木) 21:04:35 ID:SEogZn7c
>>801
土産話をしていくといいぞw

805名無しさん:2010/10/28(木) 21:05:03 ID:h7tyLMYc
>>795
アレは日本でしか売れんだろ。
つかメガテンは1だってカオスルートだとミカエルだぞ、ラスボス…。

806名無しさん:2010/10/28(木) 21:05:30 ID:Cxwwfddw
>>801
むしろ死亡フラグを立てまくってフラグブレイクを狙ってみるんだ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

807名無しさん:2010/10/28(木) 21:05:35 ID:SEogZn7c
>>800
ハードは鈍っては来ているが、
ソフト回りに比べるとまだまだ早すぎると思うの。

808名無しさん:2010/10/28(木) 21:05:46 ID:u4qU7myk
>>801
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

809名無しさん:2010/10/28(木) 21:05:48 ID:CLEXFdzE
>>732
観覧車のグラをラブホに差し替えても話通じるレベルだと思った

810名無しさん:2010/10/28(木) 21:06:05 ID:q04aNCYA
あれ、DSのペルソナだかは海外で出てたような

811名無しさん:2010/10/28(木) 21:06:48 ID:Cxwwfddw
>>805
海外じゃ割とプレイされてるともw
やる夫の軍人で神父が知ってるのには驚いたがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

812箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:06:56 ID:lrv.Mfo6
「結婚するんだ」フラグはもう使えん・・・

813名無しさん:2010/10/28(木) 21:07:38 ID:QqJj9hkA
>>785
性能は集約できてもインターフェースは集約できないんじゃないだろうか
そっちの差別化で生き残る気がする…ってまさにDSや3DSがやろうとしていることだな

814名無しさん:2010/10/28(木) 21:08:02 ID:I6dQpx1Q
>>783
ビジカルクじゃね

815名無しさん:2010/10/28(木) 21:08:37 ID:96emmpFA
いっその事PJ並にフラグ立てまくると言うのも一興(棒

816名無しさん:2010/10/28(木) 21:09:04 ID:uqXf2tEU
それにしても、いくらパクリソフトとは言え、スポチャンの売上は酷いもんだな。
初週6000本ってどんだけよ。そりゃあ、ファミ通も売上をスルーしてしまうわな。

817名無しさん:2010/10/28(木) 21:09:04 ID:iDchABrY
神が武器をつまようじ替わりにしても怒られませんか?

818名無しさん:2010/10/28(木) 21:09:06 ID:XndZrges
とりあえず誰かに教えてぱりーん!とか

819名無しさん:2010/10/28(木) 21:09:19 ID:SEogZn7c
>>813
Wiiのリモコンもだろうね。
今後はよりアイデアが重要になっていくんだろうな。

820名無しさん:2010/10/28(木) 21:09:29 ID:AC/h6zAI
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*) ドキドキ 
   / つとl   これならMOVEバージョンでもいけますね 
   しー-J  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000047-rps-game

821名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:01 ID:SEogZn7c
ゲームにおける神って倒されるのか役立たずかどっちかじゃね?w

822名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:09 ID:DsYiGaGs
パインサラダ作ってもらえばいいよ!
実はパインサラダってどんなのか知らないんだけど

823名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:33 ID:XndZrges
>>820
持ち歩くのは難易度が高いわw

824名無しさん:2010/10/28(木) 21:10:49 ID:uqXf2tEU
>>812
「俺…出張から帰ったら、重婚するんだ…」

これで行ける。

825名無しさん:2010/10/28(木) 21:11:02 ID:dqgHMTd6
どんなに性能が上がってもバイクと車はそう簡単に一緒になったりしそうには無い
まぁそういうことかな

826名無しさん:2010/10/28(木) 21:11:16 ID:iFEtGYz2
>>821
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   そんなことはありませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

827名無しさん:2010/10/28(木) 21:11:44 ID:Cxwwfddw
>>820
せんせー、卑猥にしかなりそうにないです(´・ω・`)

>>821
どーしてもチェーンソウのインパクトから逃れられないw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

828名無しさん:2010/10/28(木) 21:12:33 ID:iDchABrY
>宇宙世紀レベルに性能が上がったらバイクと戦艦は結構簡単に一緒になった
!!!!

829名無しさん:2010/10/28(木) 21:12:34 ID:QqJj9hkA
>>821
だって神様が有能ならそもそも主人公の活躍がいらなくなってしまうじゃないかw

830名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:10 ID:nxKR2oN6
>>829
神が主人公なら解決ですね

831名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:11 ID:Cxwwfddw
>>822
パイナップルを半分にしてくりぬいて器にして
サラダと身を放り込んだら出来上がり(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

832くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:13:25 ID:uUVwONj6
>>829
 ∩__∩  おっと、小学生にロボット渡すだけのエルドランの悪口はもっと言え。
( ・ω・)

833名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:26 ID:NzT1XQJw
博打って破滅しない程度の小銭を賭けてやるとちょうどいい時間つぶしになるよね?
麻雀とか。

身の破滅を賭けるというか、月給の大半がなくなるレベルでもやめといた方がいいとも思うけど。

834名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:37 ID:SEogZn7c
ありえないことを現実にするアイデアがあれば。

無理だと思って挑戦しないと何もはじまらんしなw

835名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:44 ID:Cxwwfddw
>>830
新世界の神(笑)になるんですね判りません

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

836名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:44 ID:u4qU7myk
>>829
だめがみの悪口はそこまでだ

837名無しさん:2010/10/28(木) 21:13:44 ID:DsYiGaGs
おのれ邪神セガめ! というのもあったなw

838名無しさん:2010/10/28(木) 21:14:13 ID:SEogZn7c
よし、主人公が神のゲームだ。


……世界の住民が酷い目に合うゲームしか想像できないw

839名無しさん:2010/10/28(木) 21:14:31 ID:nxKR2oN6
カシオミニを賭けるくらいでちょうどいい

840名無しさん:2010/10/28(木) 21:14:38 ID:Cxwwfddw
>>838
おい、アクトレイザーの悪口はそこまでだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

841箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:14:41 ID:lrv.Mfo6
フルーツサラダってのは苦手だ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162122.jpg

842名無しさん:2010/10/28(木) 21:14:50 ID:XndZrges
>>838
アクトレイザーのことかー!

843名無しさん:2010/10/28(木) 21:15:13 ID:iDchABrY
>>838
出来たばっかりの集落が落雷で焼き払われるんですねわかりますん

844名無しさん:2010/10/28(木) 21:15:17 ID:w91hnfHw
>>832
エルドラン「まあガンバルガーはニート忍者の尻拭いだがな」

845名無しさん:2010/10/28(木) 21:15:59 ID:cN/6wZFQ
>>838
VP…

846名無しさん:2010/10/28(木) 21:16:12 ID:nxKR2oN6
落とし神になって心のスキマを埋めるゲームとか

847名無しさん:2010/10/28(木) 21:17:00 ID:XndZrges
>>846
みそしるはなかなか熱い展開になってきたな

848名無しさん:2010/10/28(木) 21:17:19 ID:Q2TQeH4Q
アクトレイザーは最終的に藁の民家に雷を落とすゲームだったなwww

849名無しさん:2010/10/28(木) 21:17:38 ID:96emmpFA
>>832
スパロボNEOで矢継ぎ早に「子供達よ、地球の未来を頼んだぞ・・・」
とロボだけ渡して去っていく姿に全米が泣いた(棒

850名無しさん:2010/10/28(木) 21:19:21 ID:SEogZn7c
ここは酷いゲーマーが多いスレだ。
きっと数多もの皇帝をルドン高原送りにしたのだろう(棒

851名無しさん:2010/10/28(木) 21:20:23 ID:dqgHMTd6
>>836
ttp://www.pulltop.com/gp09/02_character/#01_tsukuyomi
「駄目の子じゃないぞ!」

852名無しさん:2010/10/28(木) 21:20:45 ID:iDchABrY
一番オーディンがカッコイイゲームってなんでしょう…
盗んだドラゴンオーブでしゅんころされたり未来人にしゅんころされたり
主人公が沢山いるから何度も何度もブチのめされた上に声優つながりでマダオ呼ばわりされたり
一回も全滅しないで行くと無言でキレて襲いかかってきたり
なぜかゼンゼン神話関係ないざんてつけんなる即死武器を持ってたり

853名無しさん:2010/10/28(木) 21:21:26 ID:Orop2/MM
最後は洪水で敵味方纏めて全滅プレイと申したか

854箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:21:32 ID:lrv.Mfo6
そんな装備で大丈夫か?のアレを思い出した。
妙な盛り上がり方してるよね・・。

855名無しさん:2010/10/28(木) 21:21:39 ID:SEogZn7c
そもそも北欧神話のオーディン自体がそこまで格好よくないと思うのw

856名無しさん:2010/10/28(木) 21:22:21 ID:Cxwwfddw
>>852
死んでも何度も生き返らせてくれるSAGA2のオーディン


死なずに逝くと台無しとかは言わない約束でw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

857名無しさん:2010/10/28(木) 21:22:52 ID:w91hnfHw
ファミ通はともかく箱通でランク外とは流石の貫禄です。
846 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 21:01:58 ID:nigcov8c0
箱通は気づけばアイマス2が読者期待からランク外、ドリクラZEROがランク外から3位に躍進するという(ry

あと、箱通のインタビュー、どうみても内容が先日のBlogの言葉をインタビュー形式にしただけなんだが。
あれ、雑誌用の原稿をBlogにアップしただけじゃね?

858名無しさん:2010/10/28(木) 21:22:52 ID:MQhkEZvI
店でさ、GT5ちゃんの予約のパッケージを下げる支持来たけど
もう予約終了なの?(´・ω・`)

859アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 21:22:57 ID:s1riTsCM
医者はなんのためにあるんだ!!

860名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:17 ID:Agi8kKtU
アホーのトップェ・・・

861名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:35 ID:u4qU7myk
新しい神ってのはどうしてこうむかつく奴が多いんだ

862名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:39 ID:Cxwwfddw
>>858
まだまだ延期するつもりなんだよ!!


…言ってて笑えん(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

863名無しさん:2010/10/28(木) 21:23:40 ID:XndZrges
>>857
・・・発売する前に死んでね?

864くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:24:00 ID:uUVwONj6
>>859
 ∩__∩  死亡診断書を書くためですよ。
( ・ω・)
       ……このジョークを言ったのが、本職のお医者様だったのは秘密。

865名無しさん:2010/10/28(木) 21:24:13 ID:qlK7GpF.
だから神がちゃんとした奴だったら事件がそもそも起らんからだよw

866アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 21:24:31 ID:HLZoa5x.
>>862
超人気につきもう生産が追いつかないから予約取りたくても取れないんだよー
アハハー

867箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:25:00 ID:lrv.Mfo6
ベーパーウェアとかそういうあつかい。

868名無しさん:2010/10/28(木) 21:25:19 ID:Hv2Z0b7s
>>861
昔から神様って勝手な連中だと思うw

869名無しさん:2010/10/28(木) 21:25:26 ID:2X7pPW6g
そとが
大雨な件。

870名無しさん:2010/10/28(木) 21:25:47 ID:GfneOss6
三上、ゼニマックス傘下かよ
独立して作ったのってVANQUISHだけか?

871名無しさん:2010/10/28(木) 21:25:54 ID:XndZrges
  ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
 l/^_,ヽ,_:;;ノ
 从 ・ω・)   ・・・・また留年?
 /~ヽ、; i ^  
(⌒'し' / ⌒)

872名無しさん:2010/10/28(木) 21:26:08 ID:QqJj9hkA
先輩の発売日は今月末に改めて発表する予定だったっけ
今月の平日は明日で終わるが…?

873箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:26:09 ID:lrv.Mfo6
脳症飛び散ってて明らかにしんでるだろ!!っていうのでも
死亡確認するのはおいしゃさんだからな・・・・。

874名無しさん:2010/10/28(木) 21:26:19 ID:MQhkEZvI
>869
田んぼとか水路の様子見てこなくて大丈夫なの?

875名無しさん:2010/10/28(木) 21:26:46 ID:nxKR2oN6
>>863
「外野が騒いでるだけだ、どうせ売れる」って言ってる
元気な子があちこちにたくさんいるから
きっと売れるよ!!

騒ぎすら無くなったら本格的に終了だと思うんだけどなぁ…

876名無しさん:2010/10/28(木) 21:26:56 ID:Cxwwfddw
>>868
日本神話もあれなところはあるが
ギリシャ神話なんて、神居ない方が平和としかいえないしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

877名無しさん:2010/10/28(木) 21:27:03 ID:q04aNCYA
逆転の発想で、究極な勝手な奴が神と呼ばれるのかもしれない

878ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:27:05 ID:kVTSMCgY
貧乏神が主役のゲームを出そうぜ

879名無しさん:2010/10/28(木) 21:27:32 ID:QpSe4xtY
3DSの話題を全く出さない辺りが日経

880名無しさん:2010/10/28(木) 21:27:38 ID:Cxwwfddw
>>878
桃鉄?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

881名無しさん:2010/10/28(木) 21:28:14 ID:8q8/UTEY
>>870
あとEAの須田ゲーのプロデューサーやったり

882名無しさん:2010/10/28(木) 21:28:14 ID:nxKR2oN6
>>878
つ[桃太郎伝説外伝]

883名無しさん:2010/10/28(木) 21:28:15 ID:bwKTmaJk
死亡確認なんて王大人にでもやらせとけよ(棒

884名無しさん:2010/10/28(木) 21:28:19 ID:SEogZn7c
スキュラさんやダフネさんなんて完全な被害者だからなあw

885名無しさん:2010/10/28(木) 21:28:20 ID:Hv2Z0b7s
>>878
つ桃太郎伝説外伝

886アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 21:28:41 ID:s1riTsCM
まあ、神様を作り上げている人間が勝手な連中だから仕方ないのでは。

887名無しさん:2010/10/28(木) 21:28:44 ID:96emmpFA
>>878
なにその桃太郎伝説外伝

888ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:28:46 ID:kVTSMCgY
>タブンネさんなんて完全な被害者
!!!!!!!!!!

889箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 21:28:50 ID:lrv.Mfo6
高額バイトきた!!
時給250万


ttp://www.250man.jp/

890名無しさん:2010/10/28(木) 21:29:01 ID:CnR/rkAs
桃太郎伝説やりたいなあ。
あれをそのまま出すのは難しいかな。

891名無しさん:2010/10/28(木) 21:29:05 ID:w91hnfHw
>>875
きっとCDの予約が明らかに落ちてるのも既存切ってるから
発売後に新規が購入してくれるとか思ってるんでしょうね、
んな訳あるか。

892くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:29:52 ID:uUVwONj6
>>882,885,887
 ∩__∩  貧乏神伝説はクリア後、福の神伝説になるというのに!
( ・ω・)

893名無しさん:2010/10/28(木) 21:30:55 ID:DsYiGaGs
むしろ新規の方がモチベーションそがれてる感じ
古参の人はナムコ免疫あるし

894名無しさん:2010/10/28(木) 21:30:58 ID:SEogZn7c
こっそりといいことしてるだけじゃ信仰の対象にならんだろうからなw

895名無しさん:2010/10/28(木) 21:31:07 ID:QpSe4xtY
>>889
なんという晒し者募集

896名無しさん:2010/10/28(木) 21:31:16 ID:CMt1yoUE
ネットはコーダイだわ・・・
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1288261484418.jpg

897ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:31:34 ID:kVTSMCgY
ふむ、既にあるのか・・・

日本の昔話には
わざわざ福の神を追い出して貧乏神と幸せに暮らす話とかあるから困る

898名無しさん:2010/10/28(木) 21:32:36 ID:qlK7GpF.
>>896
ゴクウxピッコロよりはネッ広では無いなw

899名無しさん:2010/10/28(木) 21:33:15 ID:Cxwwfddw
>>897
なんと言うか、今の漫画と変わらんなぁw

タコの触手といい、DNAの呪いかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900名無しさん:2010/10/28(木) 21:33:31 ID:nY6s5d6.
ファミ通でランク外に落ちても大したこっちゃないだろ

901名無しさん:2010/10/28(木) 21:33:33 ID:nxKR2oN6
>>897
漫画ではむしろ王道の展開ですな

902名無しさん:2010/10/28(木) 21:33:36 ID:SEogZn7c
ポケモンはケモの人にも人気だからな。

半角二次元の人間以外スレって結構長寿スレじゃなかったっけ?

903くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:34:43 ID:uUVwONj6
>>897
 ∩__∩  日本に限った話じゃないですが、「あー、空から美少女ふってこねーかなー」という願望を充足させる物語が
( ・ω・)  多いこと多いこと。

904名無しさん:2010/10/28(木) 21:34:52 ID:GfneOss6
>>889
1時間限定の仕事か
いったい何が待ってるんだろう・・・

905独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/28(木) 21:35:55 ID:Pqkb/63M
フェイブル3

2時間程度では名前入力すら到達できない模様
いや、もしかして名前入力無いのかコレ

906名無しさん:2010/10/28(木) 21:36:42 ID:zMj1O4fg
>>905
あなたはひでおです。ひでお以外の何者でもありません。

907名無しさん:2010/10/28(木) 21:36:45 ID:CnR/rkAs
>>897
あのお話は、嫁さんがある意味で福の神だったんじゃないかと思うw
貧乏神に取りつかれながらも、働き者の嫁さんが来てくれたわけだからして。

908名無しさん:2010/10/28(木) 21:37:00 ID:Cxwwfddw
>>904
人間ピザ?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

909名無しさん:2010/10/28(木) 21:38:10 ID:CMt1yoUE
>>903
実際に降って来たとして受け止める事が出来ずに目の前が血の海になる可能性94%
クリーンヒットして運命共同体になる可能性6%

910名無しさん:2010/10/28(木) 21:39:31 ID:nxKR2oN6
3人兄弟の末っ子が活躍したり生き残る寓話は
どういう願望の表れなのでしょうか

911名無しさん:2010/10/28(木) 21:39:33 ID:iDchABrY
ゆりしー座敷童子と幸せに暮す話はなかったわけか…

912名無しさん:2010/10/28(木) 21:39:50 ID:Cxwwfddw
>>909
考え方変えれば、高層ビルから女が飛び降り自殺してきたみたいなもんだしなぁ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

913名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:02 ID:3yhztl/I
この求人そのものが25周年キャンペーンのティザー広告ってところか。

……ま、所詮「最初に日本に入り込んでおきながら他社に後れを取ったトロいアメリカ系ピザのフランチャイズ」では、
この金額以外は大したキャンペーンじゃないだろうがな。

914名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:16 ID:zPAakD8Y
イザナミとイザナギの話
イザナギがゾンビ娘萌えなら良かったのにな!

915名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:26 ID:Cxwwfddw
>>910
弟より優れた兄なぞ居ねぇ!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

916名無しさん:2010/10/28(木) 21:41:06 ID:qlK7GpF.
>>910
そりゃ先に生まれたほうが大切にされてたからじゃない?

917ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:41:25 ID:kVTSMCgY
美少女が空から降ってくるのではなく
地中から生えてくるお話はないのかね

・・・かぐや姫?

918名無しさん:2010/10/28(木) 21:42:28 ID:iDchABrY
いや、一番年長者で強い兄が順当に勝利を収めるハナシでは盛り上がりが…
という語り部カスタマイズのせいでフィルタリングされた可能性

919アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 21:43:05 ID:s1riTsCM
>>917
むしろゾンビ物

920名無しさん:2010/10/28(木) 21:43:11 ID:3yhztl/I
>>911
「ゆりしーは座敷童説」は、冗談ではないような気さえする。

921くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:43:59 ID:uUVwONj6
>>917
 ∩__∩  ヒッタイト神話にこういうお話があります。
( ・ω・)  レベル高すぎて、ドン引きしましたが。


40過ぎの童貞男が、山でオナヌーをする
 ↓
精液が岩にかかり、妊娠する
 ↓
生まれてきた娘を嫁にする

922名無しさん:2010/10/28(木) 21:44:03 ID:ZlcV6gT6
地下の遺蹟から美少女タイプのアンドロイドとか
クリスタルや氷のなかに美少女とか
あるじゃない

923名無しさん:2010/10/28(木) 21:44:34 ID:I6dQpx1Q
>>921
ヒッタイトのレベルの高さに噴いた
これはすげぇw

924名無しさん:2010/10/28(木) 21:44:35 ID:zPAakD8Y
>>921
高度だな!

925名無しさん:2010/10/28(木) 21:44:38 ID:w91hnfHw
>>920
あの危機察知能力は・・・外国に引越しとかしたら日本沈没したりして。

926ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:44:53 ID:kVTSMCgY
>>919
じゃあ海の中から・・・

ゲソ

927名無しさん:2010/10/28(木) 21:45:23 ID:CnR/rkAs
>>921
新しい…いや、温故知新だな!

928名無しさん:2010/10/28(木) 21:45:40 ID:CMt1yoUE
>>926
つ[ 人魚姫 ]

929ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:46:04 ID:kVTSMCgY
>>921
なるほど、近親相姦ものか・・・

930名無しさん:2010/10/28(木) 21:47:22 ID:zPAakD8Y
要は人間は昔から変態だったという話だったとさ
それを利権の為に否定したがる奴がいるけど

931名無しさん:2010/10/28(木) 21:47:23 ID:2X7pPW6g
変態が集うスレに紛れてしまった、か?

932名無しさん:2010/10/28(木) 21:47:35 ID:nxKR2oN6
だったら宇宙から…

933くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 21:47:54 ID:uUVwONj6
 ∩__∩  民俗学的に解釈すると、人類史上初めて「鉄」を使い始めた民族なので
( ・ω・)  山や石から授かりものを頂くお話が出来たんだろう、と教授は言ってましたが
       絶対にHENTAIがいただけだと思いますニャー

934名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:04 ID:xO/9ivpM
ニンテンドー 3DS、高いと感じながらも親の3人に1人が購入予定
ttp://response.jp/article/2010/10/28/147127.html

以外に親への受けが良いのか。
任天堂のカンファレンスのムービーのような最初は大人を巻き込んでの目論見が達成できるのかも。

935名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:12 ID:Cxwwfddw
>>921
ちょっと山でオナヌーしてくるよ!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

936名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:14 ID:QqJj9hkA
>>931
古典や神話の話をしているだけですよ(棒無し

937名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:50 ID:Cxwwfddw
>>926
ルルイエ いあいあ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

938名無しさん:2010/10/28(木) 21:49:17 ID:nxKR2oN6
ただ単に、数ある黒歴史の中で
エロいモノが生き残っていったってだけじゃないのかな

939名無しさん:2010/10/28(木) 21:49:32 ID:CnR/rkAs
>>932
かぐや姫は月の人ですぞ!

>>933
出産に対する神秘性もあると思うよ。
現代科学は野暮ですからな。

940煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/28(木) 21:50:25 ID:mLZhMyVQ
>>933
まぁ伝記もの(特に口伝モノ)は改変があるだろうからなぁw
伝える人の趣味も入ったりして。


関係ないが黄金の対応DSゲームとしていいね。
前作2作やってないからどういう背景なのか分からんがw
テンポ良し、音楽良し、主人公キャラが喋らないけれど周りはキャラが立つ(今の所)。

941名無しさん:2010/10/28(木) 21:50:34 ID:2kgkHh7A
>>938
古今東西、人の業ってのは変わらないようだなw

942名無しさん:2010/10/28(木) 21:50:44 ID:CMt1yoUE
>出産に対する神秘性
ニワトリとタマゴどっちが先か?

・・・ニワトリが先らしいけどね・・・

943名無しさん:2010/10/28(木) 21:50:48 ID:zMj1O4fg
>>934
五人に一人くらいで良いよ。競争率的な問題で。

944名無しさん:2010/10/28(木) 21:50:50 ID:0zc7rLfI
>>933
それ言うとハイヌヴェレ神話も似たような感じですし…
あっちは嫁さん解剖までするけど。

945名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:14 ID:ZlcV6gT6
今の時代の黒歴史が未来に・・・

946名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:16 ID:SEogZn7c
変態召集と聞いて。

その手の人外っ娘は混成してもいいと思うんだ。
ゾンビ触手っ娘とかすごく自由度高そうじゃね?

947名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:32 ID:QpSe4xtY
>>940
相変わらず独特なテキスト全開らしいから安心したww
また財布が軽くなるぜ…

948ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:51:35 ID:kVTSMCgY
古典や神話といえば
美術館とかで見かける古典絵画、宗教絵などに
女性が裸だったり胸とかお尻がはだけてたりする絵が多いのを見て

漫画やイラストとかで意味も無くパンチラしてたりするのも芸術の一環なんだなと思った次第

949箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/28(木) 21:51:49 ID:bi4AbDHI
おーい誰かせなみさんの対れんじゅうろう用イラスト貼っといてー

950名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:15 ID:CMt1yoUE
>>950
次スレよろ

951ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 21:52:16 ID:7WE8k2eg
 n ̄n
п( o o
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke12638.jpg
  ヾノ

952名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:17 ID:CLEXFdzE
>>904
10枚のカードを使ったジャンケ(ry

おっと今日はしゃべりすぎてしまいました

953名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:41 ID:CMt1yoUE
おk
逝って来る

954名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:46 ID:NzT1XQJw
変態神話といえばギリシャ神話がだいたい網羅してるよね、と。
神話が成立するような時期から人類は皆妄想にふけってたんだろうなぁ。

955アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 21:52:50 ID:HLZoa5x.
>>951
ついに手書きが…w

956ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 21:52:55 ID:kVTSMCgY
>>950
次スレよろ

957名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:58 ID:zPAakD8Y
>>950
m9

958名無しさん:2010/10/28(木) 21:53:05 ID:CnR/rkAs
>>940
黄金の太陽はまだ買っていないんだけど、
今回は攻撃対象の敵が先に倒された時、空振りしたりしないのかな?

959しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/28(木) 21:53:26 ID:ddNdxZfI
こんばんは

ようやく帰ってこれた。
任天堂さんの数字見たけど第2四半期だけだと為替差益80億円なんだね

960名無しさん:2010/10/28(木) 21:53:57 ID:QpSe4xtY
370 名前: ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 投稿日: 2010/10/28(木) 21:53:11 ID:1YdqdIVL
映画化決定
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162091.jpg

961名無しさん:2010/10/28(木) 21:54:25 ID:0zc7rLfI
>>948
いや、産めよ増やせよが是だった時代はセックスを描くのは素晴らしいことなんで…

962名無しさん:2010/10/28(木) 21:54:31 ID:Cxwwfddw
>>950
痔スレよろー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

963アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 21:54:54 ID:HLZoa5x.
>>960
なにーっ!?

964アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/28(木) 21:55:09 ID:s1riTsCM
黄金の太陽は失われし時代の終盤で積んでるなあ

965名無しさん:2010/10/28(木) 21:55:13 ID:XndZrges
>>960
年齢指定かかるんだろうか

966名無しさん:2010/10/28(木) 21:55:22 ID:zPAakD8Y
>>960
淫獣さんは魔力無くなったけどどうするつもりだw

967名無しさん:2010/10/28(木) 21:55:44 ID:Cxwwfddw
>>960
劇場版では湯気バリアー謎の光源ブロックがあるのかないのか

それが重要だ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

968名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:09 ID:ZlcV6gT6
なんの映画?

969名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:25 ID:2X7pPW6g
ヤッパリ変態が集うスレであったか・・・

それはともかく、
ストパンは、みたことないのよねぇorz

970名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:47 ID:GUtxF5Vw
じょじーがかわいい絵のポスターにつられて入った映画館の中で見たものは・・・

971アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/28(木) 21:57:15 ID:HLZoa5x.
>>966
主人公:ルッキーニ
これでいこう

972名無しさん:2010/10/28(木) 21:57:49 ID:QpSe4xtY
>>964
またかwww
とりあえずラスボスの強さを一度見ておくんだ

973名無しさん:2010/10/28(木) 21:57:50 ID:ZlcV6gT6
あー、パンツか

974名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:19 ID:0zc7rLfI
どうせ東京の数館で上映とかでしょ

975名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:26 ID:zPAakD8Y
>>970
大丈夫だ。絵が可愛いから親にエロ漫画コミック買ってという子供が居るから!

976名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:52 ID:iDchABrY
コラ職人は決して「劇場」の部分を「実s(ry

977名無しさん:2010/10/28(木) 21:59:58 ID:96emmpFA
>>960
2期でガン無視だったネウロイとの対話の可能性とか、ほんとに死んでるのか怪しい親父とか
今度こそ明らかになるんかねえw

978名無しさん:2010/10/28(木) 22:00:33 ID:BZByrb/Q
為替佐伯

979名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:35 ID:DsYiGaGs
実写であの変態飛行カメラ再現してたらマジ尊敬するわw

980名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:54 ID:xO/9ivpM
日本の異類婚ならエイと漁師の話が好きだ。
いい話じゃない所も。

981名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:38 ID:Cxwwfddw
というか、エイの生殖器は女に似てるとかで
オナホールとして使用していたというはなしががっが


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

982名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:39 ID:CMt1yoUE
ご〜ま〜だ〜れ〜♪

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ371
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288270867/

983ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/28(木) 22:03:46 ID:7WE8k2eg
 n ̄n
o o )ク >>982
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

984名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:56 ID:0zc7rLfI
>>982
ごまえー

985煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/28(木) 22:04:04 ID:mLZhMyVQ
>>951
何でぇw

>>958
空振りにはならない。オートで決定されるね。
順番の規則性がまだよく分からないがA、B、CでみんなBを狙うと
倒した次はAに向かうみたいだからデフォのカーソルに戻る模様。
そんな感じ。テンポはサクサクだべw ロードも皆無でマジ最高!w
召喚もスキップ出来るみたいだし戦闘に文句は今は無いな。
欠点らしい欠点は若干難易度が高い以外はw

>>982
乙にゃ

986名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:21 ID:2h00.36Y
>>934
何この競争率

987名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:30 ID:cN/6wZFQ
ジュゴンが人魚って言われてるのって
溜まった漁師さんが以下略

>>982


988名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:33 ID:iDchABrY
>>982
やっきにく〜 わ〜い乙

989名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:45 ID:2X7pPW6g
>>982
次スレ乙。


スレも終わりなので。
http://www.1999.co.jp/info_card.html
このたび弊社ホビーサーチにて、お客様情報(クレジットカード情報)の一部が
外部に流出した可能性があることが分かりました。
クレジットカード情報の流出対象のお客様は、
2010年7月6日以前にカード利用されたお客様(最大2万3,526件)と、
7月7日以降のクレジットカード番号の下4桁のみ保持する新システム(最大3,794件)が
対象のお客様となります。
<流出の可能性がある項目>
旧システム:クレジットカード番号(全桁)、有効期限、お客様名義。
新システム:クレジットカード番号(下4桁のみ)、有効期限、お客様名義。

お気をつけあれ。

990名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:54 ID:2h00.36Y
>>946
たくらまかんですねわかります

991名無しさん:2010/10/28(木) 22:05:51 ID:Cxwwfddw
>>982
おーづ〜が〜れー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

992名無しさん:2010/10/28(木) 22:05:51 ID:o5cK4/9s
>>982


なんでも掴めるドラえもん風ロボハンド Jamming Gripper
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/28/jamming-gripper/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/10/robotic-gripper-10-26-2010.jpg

横から掴むのは流石に無理なのか

993ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/28(木) 22:06:10 ID:kVTSMCgY
>>982


994名無しさん:2010/10/28(木) 22:06:36 ID:PUOYI8yc
>>959
第1四半期がそれだけダメージがあったのか。

>>982
乙です。

995くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/28(木) 22:06:51 ID:uUVwONj6
>>982
 ∩__∩  乙ですニャー
( ・ω・)

996名無しさん:2010/10/28(木) 22:07:06 ID:CnR/rkAs
>>985
さすがにRPGとしてはパワーアップしてるかw
前作までの、妙な台詞回しも好きだったんで買ってみるかな。

997名無しさん:2010/10/28(木) 22:08:44 ID:DsYiGaGs
1000なら台風直撃

998名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:22 ID:wFTt5lVk
1000ならコロッケ買ってくる

999名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:27 ID:o5cK4/9s
1000なら3DSの初回出荷は100万台

しかし初日で売り切れる

1000名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:30 ID:CnR/rkAs
1000なら草むらから野生の美少女が飛び出してくる。

1001箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/28(木) 22:09:30 ID:lrv.Mfo6

1000ならみんなひこにゃん
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan162189.jpg

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■