■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ368- 1 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:49:59 ID:e8DOboUY
- ここは「PS3はコケそう」と妄想する人たちが、未来を予知して語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「くまねこが」
「従姉と」
「仲良くのんでる」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ367
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288015114/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5282
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287628109/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:50:51 ID:e8DOboUY
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:51:18 ID:e8DOboUY
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ ´ ̄` 、 /
// │. // ____ \\ /
// │ ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \ (
// │ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \ )
// │ / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \ /
// │ く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫 ./
// / \| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/ /
// / |/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:| ./
// / {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:! │
// / .!ヽ|:. ____ |: |.ノ:| ./
// /. .| : |: i:、 { } ,|: |: : :, /
// / | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :, (
//< このスレは侵略されました _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
- 4 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:26 ID:JtGHc6ss
- /\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
- 5 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 21:54:39 ID:vSPqqOTY
- ヘ ヘ ""ー--,,,, ∩_∩ ‥
ヘ / ・ ・\
ヘ__.--- | ∀ )
_,,,,---――ーー"| _/ ∩_∩
ヘ ヘ(( ‥ ∩_∩ \ / ・ ・\
""ー--___ / ・ ・\ / ‥ | ∀ )
ヘ ヘヘ | ∀ )\ | _/
__--- | _/ /. | \
_,,,,---――ーー""| \ \‥ ∩_∩ /
(( ‥ | / /. / ・ ・\
""ー--___.、 ‥ | _ \⌒`` | ∀ )
ヘ ヽヽ、 `´ヽ` ⌒ ´. ‥ | /
ヘ __ ノノ ‥ ´ ⌒ ´ ゙´⌒ ‥
_,,,,--―ー"" ̄. Y Y ‥
‥ ≡[二]≡
- 6 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:58:03 ID:kc32lrSY
- ドドリアさん向け動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=0W68CPInmYc
他の人は見ても為にならないかも・・・
- 7 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:58:19 ID:LcailgMs
- > 前スレ1000
∩__∩ ラグランジュポイントを挙げざるをえない。
( ・ω・) とはメタルマックス。
- 8 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:58:25 ID:jnL/.il.
- 知ってるか、10年前でもスレ民的には新しいと思えるゲームばかりなんだぜ・・・
- 9 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:58:59 ID:mpi1fa5I
- >前1000
カオスシード
DSリメイク来ると思ったんだがなぁ…
- 10 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:59:09 ID:2psWEl.6
- ヒロインドリーム
EVEバーストエラー、DESIRE、Yu-no(全てSS版)
- 11 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 21:59:14 ID:Lk0x7OPI
- 関係ないが
群馬の名産に「かりんとうまんじゅう」を追加だ
今までに無い食感と評判だが
俺に言わせれば旨いアンドーナツだ
- 12 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:59:16 ID:4F5GBICI
- 前1000
今から10年以上前だと…結構新しく感じる自分はおっさんなんだと気づいた。orz
- 13 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:24 ID:kc32lrSY
- ゾンビ物大好きな人向け動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8BWvgtqDUw
韓国GPを楽しめた人向け動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTvILc4Zygk
- 14 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:25 ID:tJlKttBM
- よく考えたら10年前だとFF11とか出てるんだよなあ…。
- 15 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:30 ID:Qff9/i7I
- 1990年のゲームと2000年のゲームじゃ全然違うが、
2000年と2010年のゲームは極端には違わない気がするな。
- 16 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:31 ID:rWltFSvs
- いちおつぅ
しかし
くまねこのを
従姉妹が
飲んでいる
の間違いではなかろうか
- 17 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:40 ID:2psWEl.6
- >>8
10年前はPSSS64全盛期、その前はSFCFC全盛期だから挙げられるソフトいくらでもあるよね
むしろ10年前まで限定、の方が減ってしまう予感ががが
- 18 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:00:56 ID:mDtLiHc.
- 初スパロボだったスパロボFが余裕なんだな、10年前だと
- 19 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:01:08 ID:e8DOboUY
- http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/112482.jpg
毎回EDの絵が変わってたんだな…
- 20 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:01:17 ID:JtGHc6ss
- >前1000
10年前つーとセガサターン以前がほぼまるっと入るんだなぁ…
- 21 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:01:19 ID:QGhUFanY
- 10年以上前というと1999年までか
一番やりこんだのは間違いなくブレブレ。次点は恐らく聖剣2
- 22 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:01:54 ID:.KJN6HzA
- メルティランサー Re-inforce サターン版を挙げざるをえない
サクラ大戦3的な戦闘システムにしてリメイクしてくれんものか
- 23 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 22:02:47 ID:Lk0x7OPI
- 10年前といっても
2000年以降とか最近だよな
…あれ?
- 24 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:03:07 ID:2hxMAhgU
- どこでもいっしょはマジで好きでした
トロはどこへ行った……
- 25 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:03:15 ID:QGhUFanY
- >>15
基本的に、PS2の頃からゲーム性変わったものって殆どなかったしねぇ
ちょっと綺麗になるか、ボイスが入るか程度の差でしかなくて
快適性も向上してるんだけど、全体で見ると結局同じものに見えるというか
- 26 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:03:26 ID:aYvwiptY
- ロマサガ2、3
タクティクスオウガ
シヴィザード
ドラゴンフォース
ブレイズ&ブレイドバスターズ
半熟英雄(SFC版)
ファンタジーが好きだ。
操作とかに優しさがあるのはもっと好きだ。
そして何より自由度があるのが好きだー!
- 27 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 22:03:38 ID:LcailgMs
- >>23
∩__∩ 時の流れとはかくも早いものなのか……。
( ・ω・)
- 28 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:03:59 ID:ljoCzusQ
- ガーディアンヒーローズを上げざるを得ない。
箱liveでオンライン付きとかで来ないかなあ・・・
リメイクとか無しでまんまで良いから。
- 29 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:04:20 ID:aYvwiptY
- PS3の価格発表時が06年か…
……そっから4年以上経過してるのね。
- 30 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:04:30 ID:2hxMAhgU
- 10年前はちょうど17歳だったなぁ
今も17歳ですけど
- 31 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:04:34 ID:Jk7B7Pfo
- Ps2が発売されたのが2000年
- 32 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:04:39 ID:aqI.FBFQ
- イカ娘のEDの「ひとりじゃない…」の部分でいつも
「〜と思った」となるのでモヤっとする
「〜カ」と繋げるべきじゃなイカ?
- 33 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:05:01 ID:QGhUFanY
- >>13
上の青シャツの男、別の番組で3DS体験してる映像流れてた時、
なにこいつウゼーって思ってた声の主だ・・
- 34 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:05:01 ID:yuz1Y/YQ
- >>1
乙です。
前>>1000
10年以上前ねえ。オレ的にはFCからのWizだなあ。
アレはマジで嵌りこんだ。
あの空気を今風のアクションでどこか作ってくれんかねえ。
- 35 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:05:30 ID:aYvwiptY
- >>28
メモリ不足で使えないのもそのまんまなんだな(棒
- 36 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:05:49 ID:QGhUFanY
- >>28
つ[アドバンス]
- 37 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:06:09 ID:wuwRHJok
- ギャラクシーウオーズかなあ。
- 38 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:43 ID:2psWEl.6
- >>29
ちゅーか、今年の年末でちょうど4年…ハード4年目ならそうとう技術枯れて円熟したソフトが出てくる時期なのに
そんな気配がまるでない…どの据え置きも
Wiiは任天堂が頑張ってるがそれだけではちょっと物足りないなあ
- 39 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:45 ID:.KJN6HzA
- サターンとドリキャスのソフト資産を眠らせとくのはゲーム業界にとって損失なのでなんとかすべき
- 40 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:51 ID:XRHhRVzY
- カオスシード
- 41 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 22:06:51 ID:Lk0x7OPI
- ガーヒーコケスレ大会を開いたりしたら楽しそうだ
子供でライン移動してよう
- 42 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:58 ID:f3XUxVO.
- >>24
3DSのすれ違い通信生かしたら面白そうだなぁ、どこいつシリーズ…
有り得ない話だけどね
- 43 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:07:24 ID:4F5GBICI
- ムジュラはどうかと思ったら、2000年の4月発売で10年以上前にならんみたいだ…。
やり込んだゲームっつーと時オカ差し置いて真っ先に浮かぶんだが。
- 44 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:07:27 ID:LW8LLa3s
- 536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 21:49:39 ID:iqq3XNcb0 [6/8]
バイオ動画はえーw
http://www.youtube.com/watch?v=O8BWvgtqDUw
537 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 21:52:06 ID:aLhGymDo0 [3/4]
>>536おおお、これは楽しみだ
つーか飛び出してんのな
538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 21:52:23 ID:iqq3XNcb0 [7/8]
ゼルダも発見
連投スマン
http://www.youtube.com/watch?v=0W68CPInmYc
539 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 21:52:55 ID:FjvNmbNq0 [14/15]
>>536
今探してたわww
540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 21:53:09 ID:f7lTFICr0 [3/3]
>>536
ゼルダもあるな
541 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 21:55:31 ID:iqq3XNcb0 [8/8]
リッジ
http://www.youtube.com/watch?v=JTvILc4Zygk
- 45 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:07:29 ID:4wnwx.ko
- 10年前ならKOFでネオジオのレバーをガチャガチャポンってやってたわ
超必千本ノックとかなんで飽きずにやってたんだろうな
- 46 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:16 ID:aYvwiptY
- パロウォーズも嫌いじゃない。
むしろ最近の大戦略よりデキが良い気もするw
- 47 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:16 ID:cSqkq22A
- むぅ、カオスシード先を越されたw
SS版でも12年前なんだなぁ
- 48 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:18 ID:mDtLiHc.
- >>38
争うように取ってだししてるなぁ、現状のサードは
- 49 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:51 ID:ljoCzusQ
- >>36
嫌だなあ、ガーヒーはサターンで出たあれが唯一無二のソフトですよ?
ガーヒーの魅力0のリメイクなんて見たことも聞いた事も無い(棒
- 50 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:08:57 ID:2psWEl.6
- >>37
炎のコマでミサイルがワープするゲームですね
SFC版ではそれが本当にできるんだったか
- 51 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:09:15 ID:Jk7B7Pfo
- >>44
POSITONは直っているようだ
- 52 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 22:09:15 ID:Lk0x7OPI
- 嫌な記憶が…
2000年問題に備えてPC知識のある人間は全員会社待機
何も起こらんわボケー
飲みにいくぞコラー
酷い目にあったなぁ
- 53 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:26 ID:Qff9/i7I
- >>6
ちゃんとゼルダ経験のある人がやっているのがいいね。
しかし、なんで今になってカンファの時の映像が出てきたんだろう?
- 54 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:09:32 ID:wuwRHJok
- >>50
そうだね。なつかしいね
- 55 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:09:44 ID:6G.NDeog
- コンシュマーでは出なかったけど
アウトフォクシーズは
今からでも移植してほしい
懐ゲーの一つ
- 56 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:10:08 ID:wuwRHJok
- >>52
それはそれでよかったことだよ
- 57 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:16 ID:kc32lrSY
- >>53
TV番組だから色々編集してたんでしょう・・・
- 58 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:35 ID:aYvwiptY
- 80年代のソフトがあんまり出てないので
スーパーマリオランドを挙げてみる。
テンポの良さは2Dマリオで最高だと思うんだ。
- 59 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:11 ID:aYvwiptY
- 2000年問題か。
ダメージ受けたのって有名どころだと郵便局のATMくらいか?
- 60 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:44 ID:4wnwx.ko
- 80年代のナムコは輝いていたなあ
源平のためにPCエンジン買ったんだ
- 61 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:55 ID:QGhUFanY
- >>58
マリオランドは2と3の方が遊んでたかな
あとはテトリス、そしてSaGa3。今度のリメイク楽しみだス
- 62 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:56 ID:pq00vPdI
- 今北産業、バイオにゼルダに大反響ですのー
で、アーッそ棒はどーなりましたか?(珍
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 63 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 22:12:04 ID:Lk0x7OPI
- >>56
よかないよ
新年早々社内のPCオタが揃いも揃って朝まで飲んだんだぜ
俺は帰って寝たかったのだ
- 64 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:03 ID:rWltFSvs
- >>44
青服自重
- 65 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:04 ID:aYvwiptY
- ギャラガのトラクタービームは悪堕ち。
- 66 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:32 ID:kc32lrSY
- >>62
リッジも良かった”らしい”よ
俺も生で見てたけど
- 67 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:36 ID:pq00vPdI
- >>63
まぁ、問題起きたら起きたでえらい目みたと思えばw
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 68 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:14:12 ID:4F5GBICI
- >>60
やぁ、俺。
源平、ベラボー、ワンダーモモ、ワルキューレ、メルヘンメイズ、ドラゴンセイバーは俺の青春だったよ…。
他にも色々あったが、買い逃した。orz
- 69 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:14:27 ID:4wnwx.ko
- >>62
ヤフーのトップで「厳しいスタート」って言われちゃいました
- 70 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:14:36 ID:QGhUFanY
- SFCだとダビスタ96と聖剣2を死ぬほど遊んだ
ダビスタはPS無印も遊んだがPS2で遊べなくなり、PS2版がひどくて投げた
DS版も買ったけど・・カルチョビットDSはまだですか?3DSでもいいけど
PS2でこれってタイトルが実はない
PS2出る頃辺りからアケで音ゲーにハマるようになって、
家ゲでも音ゲーしか買わなくなってた時期があった
・・ただしGBAのソフトはそれなりに買ってた
- 71 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:14:47 ID:pq00vPdI
- >>65
さらにNTRで二本攻めと申したか?
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 72 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:15:50 ID:Qff9/i7I
- 好きというか、バーチャファイターとマリオ64には度肝を抜かれたなあ。
ゲームはここまで来たのかと思わせてくれるゲームだったよ。
- 73 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:01 ID:pq00vPdI
- >>69
ゲームショップの馴染みの店員に
聞くなと言われた今日この頃
チンクルの初速より動いてないって言われて判断に苦しんだ(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 74 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 22:16:24 ID:Lk0x7OPI
- ダビスタPSとか第4次スパロボPSとか
ロード遅くてやってらんなかったけどなぁ
- 75 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:44 ID:kc32lrSY
- >>73
そこでチンクルの名前を出すなw
- 76 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:51 ID:IAv4jsjk
- >>1
乙!
- 77 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:05 ID:aYvwiptY
- PS2で花咲いたっつーと無双かな。
無双2猛将伝は思いっきり遊ばせて貰いました。
戦国1で思いっきり評価下げたけどw
- 78 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:10 ID:mDtLiHc.
- >>69
うちの兄者はMOVEのガンアクセサリ見た瞬間「なめてんのか」と
言うほどに拒否反応示したお
- 79 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:37 ID:aYvwiptY
- ていうか、コケスレで話題のラブプラスとかも
チンクルラインが突破できないからなw
高すぎる目標になっちまってるw
- 80 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:39 ID:jC9XCfAM
- 逆に言うとアーケードゲー衰退壊滅してるのに
まだナムコ生存てきてるのがスゴい、のかもしれない
- 81 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:57 ID:pq00vPdI
- >>72
マリオ64は度肝もそうですが
重箱の隅をつつくようにやりこんで
クリアー後もお腹いっぱいでしたのぅ
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 82 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:18 ID:aYvwiptY
- >>80
あれだけ多方面に手を広げたセガでさえ残っていることを思えばw
- 83 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:25 ID:QGhUFanY
- >>74
当時はまだロードを待てる若さでした。今はもう無理
ダビスタPS無印は一番バランス良くて種牡馬もライバルも充実してて良かったんですよ・・
- 84 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:18:28 ID:Jk7B7Pfo
- そりゃ逆転裁判のオバチャンが持ってる光線銃みたいだったし・・・
- 85 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:30 ID:NQ3EjOtw
- 2000年問題より〜♪
- 86 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:18:54 ID:f3XUxVO.
- Moveはきっとジワ売れで勝つるんだよ!(あそ棒
割とマジでMoveのソフトが数週間後のランキングに残っているのか心配である
- 87 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:41 ID:jnL/.il.
- >>43
ぎりぎり入ってるんじゃない?
ところでかふんはなんでそんなモサモサしとるん?w
- 88 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:44 ID:pq00vPdI
- >>79
まぁ、それはそうなんですが
初動より動かなかったというのはw
比較対象としても珍なんですが(´・ω・`)
どや顔して言いやがったよあの店員
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 89 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:53 ID:6G.NDeog
- >>44
操作説明が下画面にでるのはいいかも
- 90 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:20:02 ID:yuz1Y/YQ
- >>86
来週に残ってるかさえ(ry
- 91 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:20:11 ID:cSqkq22A
- >>80
いや、コンマイもカプンコも生き残ってますしw
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:20:18 ID:wuwRHJok
- >>63
トラブル起こして顰蹙買ったところもあるんだからね
- 93 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:20:46 ID:kc32lrSY
- >>88
>どや顔
色々間違っているw
- 94 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:21 ID:pq00vPdI
- >>89
操作説明とマップ表示やアイテム表示の任意切り替えが出来るようにして欲しいぉ(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 95 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:26 ID:4wnwx.ko
- SNK・アイレム・データイースト
みんなどこへ行った・・・
- 96 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:21:47 ID:Qff9/i7I
- >>81
3DSでマリオ64は出して欲しいんだがなあ…
マリオ64ゼルダスターフォックスの、神ゲー三部作は揃えて欲しい。
- 97 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:22:01 ID:JtGHc6ss
- >>86
次々出るから大丈夫だよ!
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/title/index.html
そもそも残るか否か以前にランキング入りするのか?とか(ry
- 98 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:22:10 ID:Jk7B7Pfo
- 東亜プランと日本物産も混ぜてください
- 99 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:22:33 ID:QGhUFanY
- >>95
データイーストは死んだけど他はまだ生きてるじゃないか
中身は別物とか言わない
- 100 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:23:23 ID:aYvwiptY
- アイレムはそのままじゃない?w
- 101 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:24:04 ID:cSqkq22A
- アイレムは昔のスタッフは総離脱してるからなぁw
- 102 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:24:17 ID:kc32lrSY
- >>100
SCEにべったりですけどね
- 103 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:24:28 ID:pq00vPdI
- >>97
そもそも珍コンの反応速度で激しい操作に耐えられるんでしょうか
バイオ5が厳しいよーな、でも無限回廊はありかな?(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 104 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:25:35 ID:ljoCzusQ
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12123162
アイレムと言えば最近このシリーズ見てたんだが、まさかゆっくりに泣かされる日がこようとは。
- 105 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:25:57 ID:mpi1fa5I
- >>44
バイオとか結構ぬるぬる動いてるものですな
早く弄りたいわぁ
- 106 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:26:02 ID:XRHhRVzY
- >>101
どれ位昔の人かしら
- 107 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 22:26:04 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_この感じ…フッ、久しぶりの感覚だ
_/乙(、ン、)_ここはどこですか?
- 108 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:26:32 ID:2hxMAhgU
- >>107
常に壁に左手をつけて走れば出られるよ
- 109 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:26:58 ID:kc32lrSY
- >>107
まずは自分が誰だかを把握するのが先だっ!
- 110 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:27:00 ID:pn6YHyvI
- >>44
バイオでパニクってDSの上画面がばくばく動いとるw
- 111 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:27:24 ID:XI1f2k46
- してWiiコンでは不可能な、PS3Moveの高性能が故に遊べるソフトはどれですか?
- 112 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:27:29 ID:F0aJHTwI
- >>107
変態の終着駅、コケスレです
- 113 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:27:35 ID:HeAlpsgY
- >>44
バイオはエイムにジャイロ使わないのかな?オプションで選べたら最高なんだが
- 114 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:28:09 ID:mDtLiHc.
- ttp://www.jp.playstation.com/software/title/move00011.html
>十二面体に卵型、大理石に磁石にプラスチック−形状も素材も
>違えば、重量も弾力も異なるさまざまなブロックを使って、
>どれだけ高く、どれだけ沢山積み上げられるか。
>爆弾を仕掛けてどれだけ遠くにブロックを飛ばせるか。
ブームブロックスのSCE的解釈って感じかな
でも淡々と積み上げたりするのにモーション操作て
意外と向いてないような気がするぼくシム経験者
- 115 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:29:33 ID:jnL/.il.
- みんなでスペランカーだけは3DSでみんなでやってみたいと思う
- 116 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:30:22 ID:NlCyZLvo
- >>104
さっき見てたが、第4回の地獄の7面中盤復活クリアの成功までの行程を見てて勇気が沸いたよ。
- 117 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:30:44 ID:Jk7B7Pfo
- バンピートロットのはなしが立ち消えになっているようできがかりです。
- 118 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:31:11 ID:cSqkq22A
- >>106
1994年の撤退は、
ゲーム開発部門も親会社のナナオと同じ石川に移すよ
→スタッフ総離脱でゲーム作れる状況じゃ無くなった
ってのが真相って風上旬が昔の同人誌でバラしてたw
- 119 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 22:32:38 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_近道を開拓しようと20分以上彷徨ったけど最終的に仕事場の前に戻るという残念な結果に。
- 120 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:33:28 ID:kc32lrSY
- >>119
またリアル迷子かw
- 121 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:33:36 ID:mCnSqbxk
- >>78
ttp://www.mirrordisc.com/images/Gun-Controller.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/10/move-smg-2010-10-07-600.jpg
ふざけてるとは失礼な(棒
- 122 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:34:24 ID:mDtLiHc.
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314305/
『ワンダーウィッチ』開発で知られるキュートがXbox 360に参入
>同社のサイトにはXbox 360用第1弾タイトルを発表する
>カウントダウンページが設置された。
ズコー準備期間ですね。わかります
- 123 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:34:32 ID:HeAlpsgY
- >>121
丸いのもぎ取りたくなるなw
- 124 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:36:04 ID:4wnwx.ko
- >>123
丸いのが撃ちだされるんじゃないのか残念
ふくらんでもいいよ
- 125 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:36:08 ID:pq00vPdI
- >>121
最初、この画像を見て
ビーム発射前のチャージをしているコラに見えたのはヒミツ(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 126 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:36:41 ID:JtGHc6ss
- >>121
いつ見ても凄いなw
ライト/コア層どちらにも訴求しないような…
- 127 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:36:45 ID:mDtLiHc.
- >>121
変わった形の懐中電灯シリーズと言ったら信じそうだなw
- 128 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:36:57 ID:Jk7B7Pfo
- 風船ガムがくっついてるように見えてしゃーない。
- 129 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:37:28 ID:nXMrcmEU
- 周辺機器パクってもソースコードまでパクらないと追いつけないんだろうか
- 130 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 22:37:43 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_輝灯が全てを台無しにしてるじゃねーか
- 131 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:38:04 ID:QGhUFanY
- >>118
都会の生活に慣れてると石川なんてなぁ・・
アイレムのある旧松任市も車無きゃ何もできない一般的な片田舎だからなw
- 132 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:38:48 ID:IbGov.8.
- >>44
おいバイオの光源処理とか普通に凄くないかこれ
解像度低めとはいえ普通に5に迫る勢いだろ
- 133 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:39:26 ID:IbGov.8.
- >>130
輝灯…きとう…亀頭
- 134 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:40:00 ID:pq00vPdI
- >>131
今なら田舎の暮らしに憧れ…ねーかな(´・ω・`)
ネットさえあれば生きていける
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 135 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 22:40:11 ID:v.OqDy12
- >>132
_/乙(、ン、)_この光源処理はPS3じゃなきゃ無理
- 136 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:40:51 ID:jC9XCfAM
- 発光色をオレンジにしてR-9とドッキングさせてだな
- 137 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:41:28 ID:pq00vPdI
- >>132
このあたり、うまくハードを設計してあるから作り易かったんだろうなぁ(´・ω・`)
それにしてもパッドの評価が凄く判りやすい
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:41:32 ID:wuwRHJok
- >>132
そうだよ
ベースは5だもの
- 139 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:41:37 ID:CkRybVkc
- >>132
開発の腕と掛けた金の差がが顕著に表われそうだな、とリッジと比較して思った。
- 140 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:42:29 ID:nXMrcmEU
- >>132
あの立体視状態のブレた画面でよう分かるなあw
- 141 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:42:33 ID:rWltFSvs
- >>114
なんでこんな限定環境で影をギザギザに作れるんだろう…
- 142 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:42:55 ID:wuwRHJok
- >>137
スライドパットは良くできてるよ
どっかのアナログはゴミだけど
>>139
あとはキット貰ってからの期間だね
- 143 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:43:13 ID:2hxMAhgU
- >>142
ゴミw
- 144 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:43:34 ID:nXMrcmEU
- >>138
ほう
スパ4といいHD機の素材を再利用してるわけっすか
- 145 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:43:55 ID:wuwRHJok
- >>144
そうだよ
MTフレームワークは3DS上なら動くからね
- 146 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:43:56 ID:jnL/.il.
- 青服ウザスwww
- 147 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:43:58 ID:Jk7B7Pfo
- >>136
R-typeのフォースか・・・w
- 148 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:44:06 ID:NtZLcEus
- しがないさんの発言がが日に日に過激になってきてるのは気のせいなのだろうかw
- 149 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:44:07 ID:kc32lrSY
- >>142
マリオ64DSの擬似3Dアナログをゴミだなんて・・・(違
- 150 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:44:38 ID:wuwRHJok
- アナログの件は触ったと気に入ったと思う
そのとあとSCEさんにも言ったし
- 151 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:44:51 ID:wuwRHJok
- ときに言っただw
- 152 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:44:58 ID:mDtLiHc.
- ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101026-OYT1T01030.htm?from=main2
予言ダコ「パウル君」死す…W杯の結果次々的中
スペイン代表選手達は今週喪章を付けるべき
- 153 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:44:58 ID:Qff9/i7I
- カプコン、レベルファイブ、ハドソンあたりは早めに開発キット貰ってそうだなあ。
コナミはチームごとにバラバラかしら。小島さん、隔離された部屋で作ってたらしいし。
- 154 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:45:31 ID:IbGov.8.
- 間違ってないけど塵と切り捨てるかw
滑り止め無いとまともに使えないからねぇ…モンハン仕様本体のはどれくらいちゃんと滑り止まるだろうか
>>138
まさかMTフレームワークは3DS対応したのか
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:45:48 ID:wuwRHJok
- >>154
どっかの記事にでてたでしょう
- 156 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:46:28 ID:pq00vPdI
- うーむ、3DSでここまで作れると
モンハンも3DSに逃げ出しかねないなぁ
カプコン…
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 157 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:46:46 ID:rRmp193Q
- >>111
KZ3とかLBP2らしい
- 158 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:47:00 ID:rWltFSvs
- ぶっちゃけPSPのスライドパッドがゴミ扱いってのも
ループ過ぎる
- 159 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:47:12 ID:AdiQPTgg
- もうやめてください!泣いてる子もいるんですよ!!(AA略
- 160 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:47:21 ID:mDtLiHc.
- 美しいものを作ったとは言ったが、使いやすいものとは一言も言っていない(キリッ
- 161 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:47:24 ID:pq00vPdI
- >>152
あー、寿命なのかw
喰われたかと思ったw
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 162 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:47:51 ID:nXMrcmEU
- >>156
ないない
うまいこと逃げ道をとっておくのがカプコソだ
- 163 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:02 ID:f3XUxVO.
- >>154-155
これの中盤ですな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
- 164 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:19 ID:jC9XCfAM
- つーことはBASARA3のPS3-Wiiマルチのごとく
HD機-3DSマルチもやろうとすれば出来るのかー
- 165 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 22:48:29 ID:Jk7B7Pfo
- スタッフがおいしくいただきました
- 166 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:31 ID:pq00vPdI
- >>158
おい、そりゃ!アナルログパッドのことかー(ry
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 167 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:32 ID:4wnwx.ko
- MHP3仕様のPSPならアナログの質が上がっている可能性だってまだあるぜ
だってほかのより高いし・・・
- 168 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:41 ID:XRHhRVzY
- MTフレームワーク凄いな。
どこかのホワイトだがクリスタルだかのエンジンは…
- 169 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:49:01 ID:IbGov.8.
- つまり作ろうとさえ思えばロスプラやデッドラも3DS版が作れる
あ、デッドラ2はMTじゃないんだっけか
- 170 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:49:35 ID:t6RYC.kw
- >>164
できるはず
http://www.excite.co.jp/News/game/20100804/Kotaku_201008_capcom_3ds_notthisyear.html
あとこの記事だね
- 171 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:49:59 ID:CkRybVkc
- >>164
MTフレームワークでPS3/360/Wii/3DSというEA並のマルチ展開が可能な状況
ずいぶんと上手くやったなと思う。カプコンらしくもない。
- 172 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:50:10 ID:UM6cLdnk
- バイオ3DSはロンチ付近?であのグラフィックだから多少ゲーム性に難があっても許せそうだ
ベンチマーク的な意味で
- 173 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:50:20 ID:jnL/.il.
- >>167
質より位置がなあw
ま、慣れちゃったけどね
- 174 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:50:33 ID:wuwRHJok
- >>171
カプコンさんはやり方が任天堂さんや欧米の開発会社に近くなってるからね
- 175 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:50:35 ID:IbGov.8.
- >>167
一応滑り防止のために中央が窪んだタイプになってるけど(PSのアナログ史上初の滑り止めタイプ)
ちゃんと指が止まるようにってなかったらどうしようかw
- 176 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:50:49 ID:mCnSqbxk
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MT_Framework
>プレイステーション3、XBOX 360 、Windows PCの開発に対応しており、
>他のバリエーションとして、Wiiとプレイステーション3に対応した「MT Framework Lite」、
>ニンテンドー3DS用の「MT Framework Mobile」が存在する。
ホントだ…
…でもPSP用は無いんだ
- 177 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:50:53 ID:jC9XCfAM
- アトラスはキャサリンを急遽3DSロンチマルチタイトルにしても い い の よ ?
- 178 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:04 ID:4wnwx.ko
- >>162
なら続編っぽい新シリーズ立ち上げかなあ
ロクマンZXはもう出ないのかね
- 179 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:24 ID:UM6cLdnk
- >>170
と、発売はちょっと遠いのかw
- 180 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:27 ID:7KI4E1mc
- バイオはグラフィック云々より内容が心配だ
- 181 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:51:35 ID:wuwRHJok
- >>176
だって動かないもの
- 182 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:51:59 ID:wuwRHJok
- >>179
これは少し前の記事だからあまり当てにならないよ
- 183 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:52:18 ID:R4Uc9N9g
- >>177
要らんからP5か出せとw
- 184 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:52:39 ID:pq00vPdI
- >>177
とりあえずアトラスは世界樹の開発に全力を傾けておくれw
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 185 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:12 ID:R4Uc9N9g
- >>184
それは同意しかねるな!
- 186 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:14 ID:aYvwiptY
- 魔神転生2をリメイクだ!
- 187 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:29 ID:pq00vPdI
- >>183
そーいや、P5の噂のその後はどーなったんでしたっけか?
立ち消え?
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 188 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:38 ID:ljoCzusQ
- >>175
せいぜいPSP用のアナログアタッチメントつけた程度の操作性改善にしかなって無さそうなのがなあw
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:53:44 ID:IbGov.8.
- カプコンはきっちりPCでの開発の下地積み続けてたからなぁ
裏切りに定評があっても研鑽は忘れない、どのハードにも一定以上の力を注いで開発能力だけは蓄えてた
- 190 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:05 ID:mDtLiHc.
- ホスピタルmeetsドクターKでも出してくれた方がいいやw
- 191 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:09 ID:R4Uc9N9g
- >>187
噂は噂じゃねぇ作ってるかは知らんが
- 192 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:54:15 ID:wuwRHJok
- >>189
もう大人になったから安心して欲しいそうだ
- 193 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:54:30 ID:vwr4rbV6
- 悲しいことなの!?
- 194 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:55:03 ID:DTCVawEg
- >>175
お前、SCEなめてんのか?
- 195 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:55:12 ID:IbGov.8.
- >>188
SCEのことだからアナログアタッチメント更に上に被せた方が良いとかなりかねんのがw
滑り止めアタッチメント無しでPSP扱えないマジで
- 196 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 22:55:53 ID:IbGov.8.
- >>192
余計に不安じゃー!w
- 197 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:56:22 ID:4wnwx.ko
- >>192
きっちり打算で動くんですね
- 198 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:56:32 ID:R4Uc9N9g
- >>192
出来るかーwとお伝え下さい。
- 199 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:57:08 ID:NaHG6m7A
- >>189
裏切りと一まとめになるだろうけど
PS2やWiiでのバイオ4やデッドライジングの変態移植を忘れは出来ないw
- 200 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:57:24 ID:pq00vPdI
- >>192
体は大人、頭脳は子供と申したか?(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 201 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 22:57:29 ID:wuwRHJok
- >>196-198
ユーザーの気持ちが分かったよw
- 202 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:58:37 ID:mDtLiHc.
- ヤケになってデッドラBASARAでも作ってみたらどうか(棒
- 203 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:58:50 ID:jC9XCfAM
- 自分の脳内ではPS3でP5作ってたけど開発難易度に挫折したと解釈していたが
キャサリン作れてるんだからんなわけ無いハズだなぁ…
というかホントなんでキャサリン作ってるん…?
- 204 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:58:53 ID:kc32lrSY
- 色んな意味で信用されているなカプコンはw
- 205 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 22:58:55 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_大人は自分から大人になったなんて言わねえ
俺は大人になったからそれに気付いた
- 206 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:59:30 ID:f3XUxVO.
- >>202
それはどっちのシステムとどっちのキャラを使うんだ?w
- 207 :名無しさん:2010/10/26(火) 22:59:45 ID:405yXp9g
- せっかく資料を紹介してもらったので、描いてみたものの
使いどころが分からないのでとりあえず今貼る(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12638.jpg
- 208 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:17 ID:aYvwiptY
- 大人の言葉ってのは重いもんだ。
- 209 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:00:35 ID:IbGov.8.
- せなみさん乙w
>>203
たまには新規作作りたいんじゃないか?
シリーズばっかだと開発する方も飽きるだろ
- 210 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:38 ID:jC9XCfAM
- 既に信長とか死んだハズの人間が大量に復活してる(ry
- 211 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:40 ID:NaHG6m7A
- >>206
あえてバイオ4Wiiとか
- 212 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:52 ID:yuz1Y/YQ
- >>180
バイオ4Wiiで初めて4やってすごい面白かったが
5は体験版がゴミすぎてダメだった。
バイオもそろそろ操作を今風にできんもんかねえ。
- 213 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:00:58 ID:aYvwiptY
- >>207
保存した。
あとは本人が居るときに張れば完璧だなw
- 214 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:01:06 ID:R4Uc9N9g
- >>206
戦国武将+デッドラ主人公チームVSゾンビ軍団
- 215 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:01:07 ID:rWltFSvs
- ガチャェ…
- 216 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:01:31 ID:aYvwiptY
- 信長と始皇帝が復活するのはもはや様式美。
- 217 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:02:09 ID:jnL/.il.
- 戦国ゾンビアクション!
BASARA武将がゾンビになっててブーイングの嵐ですね
- 218 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 23:02:27 ID:WzO5I/zg
- 信長と明智天海はゾンビ側なんですねわかります
- 219 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:02:52 ID:vwr4rbV6
- PS3/360 「マインドジャック」
http://www.4gamer.net/games/113/G011352/20101022028/SS/016.jpg
http://www.4gamer.net/games/113/G011352/20101022028/SS/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/113/G011352/20101022028/SS/019.jpg
http://www.4gamer.net/games/113/G011352/20101022028/SS/020.jpg
バイオ3DSの方が(ry
- 220 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:02:53 ID:JtGHc6ss
- 「大人は嘘つきではない、間違いをするだけ」って荒木飛呂彦が
- 221 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:03:31 ID:mDtLiHc.
- >>217
まぁ南部さんなんか配下が既にそういう扱いでしたけどね。忘れてたw
- 222 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:03:36 ID:LjlUKSJs
- >>207
鬼やw鬼がおるぞwww
- 223 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:03:52 ID:aqI.FBFQ
- >>207
今後増えるから大丈夫ですよ
- 224 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:03:56 ID:kc32lrSY
- >>219
やっぱりキャラがデカくてHD画質だと粗が目立つよね
- 225 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:04:04 ID:4wnwx.ko
- >>204
いえいえナムコさんにはかないませんわあ
- 226 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:04:15 ID:Jk7B7Pfo
- >>207
とりあえず保存した。
カブの絵も保存しておいた。
”苦手”なのがよくわかったですw
お題
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161633.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161634.jpg
- 227 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:04:29 ID:tJlKttBM
- >>219
一番上が荒木センセに見えた
- 228 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:04:40 ID:aYvwiptY
- 信用ってのはすぐに戻るもんじゃないからなあ。
IFやマベが良作出してもそんなに売れないもの。
- 229 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:02 ID:kfoHPtHo
- >>220
まあ結局その間違いを取り繕うために嘘つくんだけどなw
- 230 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:14 ID:cSqkq22A
- ナムコはメーカの姿勢もゲームの質も信用されてない最強メーカですねw
- 231 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:19 ID:pq00vPdI
- >>207
どんどんせなみフォルダが増えていくから困る(ry
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 232 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:34 ID:aYvwiptY
- 嘘をつかない人間は能力のある人間か
他者に利用される人間のどちらかだからなw
- 233 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:45 ID:R4Uc9N9g
- ストーリー的にはデッドラ主人公達が戦国時代にタイムスリップしちゃってそれと同時にゾンビが大量発生でOK
- 234 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:26 ID:aYvwiptY
- フランクさんならBASARA世界に混じっても不思議はないかもなw
- 235 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:28 ID:V0j/EO06
- >>207
獣という字がなんか変だ
- 236 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:43 ID:pq00vPdI
- >>216
いろいろ言いたいが
顔の中心に目も鼻も口も寄り過ぎてね?(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 237 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:06:46 ID:4wnwx.ko
- >>228
最近、日本一の路線がどんどん怪しい方に向いていってる気がする
- 238 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:07:01 ID:405yXp9g
- >>226
ショボーン…
そのお題は似たような絵を描くって事かな?
- 239 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:07:04 ID:kc32lrSY
- >>230
ナムコはメーカーの姿勢もゲームの質も”違う意味で”信用されている最強メーカーですよ
- 240 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:07:50 ID:IbGov.8.
- 一方セガは趣味全開だった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1288093332
- 241 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:08:07 ID:cSqkq22A
- >>237
一時期の粗悪乱造よりはマシにはなってるとは思うw
- 242 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:08:30 ID:R4Uc9N9g
- >>238
じょじーが三輪車乗ってる絵でおk
- 243 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:08:42 ID:mCnSqbxk
- >>233
何故かキャプテン・スーパーマーケットという単語が頭を掠めた
- 244 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:08:50 ID:4wnwx.ko
- >>238
つまり「バイクに乗ったおなごを描け」ということです
- 245 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 23:08:58 ID:Lk0x7OPI
- そうか
判ったぞ
なんで嫁が計量カップは計りを使わないのか
俺が使わないで料理作ってるからだ
アフォかっ
俺が目分量なのは死ぬほど作ってきてるからだろうが
味見をしなさいよ味見をっ
俺が色とか固さで判断するのは死ぬほど作ってきてるからだろうがっ
- 246 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:09:04 ID:vwr4rbV6
- ちなみにさっきのは■eのゲームです
ttp://www.square-enix.co.jp/mj/
売れるといいね!
- 247 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:09:53 ID:aYvwiptY
- スクエニのゲームか。
タクティクスオウガは買うの確定だなあ。
こっちはLoAと違って体験プレイも評判いいから心配してないが。
- 248 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:09:57 ID:IbGov.8.
- 最近のバンナムはバン側の管轄なソフトの方が打率が良い印象
>>237
クリミナルに関しては新納の趣味です
ディスガイア4はちょっと感心するくらいには頑張ったなとは思うが発売日が最悪w
- 249 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:09:59 ID:kc32lrSY
- >>242
おk
ttp://yoneyama.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_648/yoneyama/11373430.jpg
・・・三輪車じゃ無いけど補助輪でカバー
- 250 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:10:25 ID:pq00vPdI
- >>240
セガはゲームを作っているのか遊んでいるのか相変わらずどっちだww
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 251 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:10:57 ID:R4Uc9N9g
- >>249
アラレちゃんを思い出したw
- 252 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:11:19 ID:V0j/EO06
- >>245
>色とか固さで判断する
まあ!なんていやらしい(棒
- 253 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:11:21 ID:pq00vPdI
- >>245
まず、料理本に書かれている容量で作るようにてってーさせれw
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 254 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:11:26 ID:Jk7B7Pfo
- >>238
わたしゃ人様の絵のことを
どうこう言える立場じゃない位アレだから・・・
国旗のやつは結構好きなんだぜ。
写真はおネイサンな感じの絵を書いて欲しいんだぜ。
- 255 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:11:27 ID:f3XUxVO.
- >>240
公式ボカマス…だと…?
- 256 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:11:49 ID:IbGov.8.
- >>250
DIVAチームはアケもPSPも完全に俺得全開で仕事してるとしか言いようがないw
特にアケの来月の配信曲の選曲チョイスw
- 257 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:12:14 ID:kc32lrSY
- >>251
だって「皿田きのこ」でイメ検した奴だもんw
- 258 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:12:15 ID:pq00vPdI
- >>242
むしろやる夫とやらない夫でもw
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 259 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:12:16 ID:jC9XCfAM
- これが大さじです。別名おたまとも呼ばれます。
- 260 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:13:10 ID:CkRybVkc
- >>259
それで、作る料理は何人前だ?
- 261 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:13:14 ID:R4Uc9N9g
- >>240
やりたい放題ですねw
- 262 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:13:21 ID:UM6cLdnk
- >>246
フィールプラスかよ
- 263 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:13:42 ID:R4Uc9N9g
- >>257
そうなんだw
- 264 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:14:00 ID:4wnwx.ko
- >>259
あかんでぇ…
- 265 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:14:23 ID:DTCVawEg
- >>243
受け取れ未知の人ーとか知りません
- 266 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:14:44 ID:Jk7B7Pfo
- たまには男の絵も書いてくれ
(美術です)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161637.jpg
- 267 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:15:04 ID:kc32lrSY
- >>259
「嫁の飯はマズい」ネタは自重しろw
- 268 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:15:19 ID:aYvwiptY
- そういや漫画も最近ヒットがないのか。
Dr.スランプやワンピースみたいなのとは言わないが
ミリオン超えくらいのはちょくちょく出て欲しいなあ。
- 269 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:15:51 ID:R4Uc9N9g
- >>266
>たまには男の娘の絵も書いてくれ
!!!
- 270 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:16:03 ID:IbGov.8.
- しかしDIVAチームのあまりにも純粋すぎるアイマス愛を見てると少し悲しくなるな
- 271 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:16:50 ID:pq00vPdI
- >>270
どっちの意味で悲しくなるんだ(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 272 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:11 ID:jC9XCfAM
- 味覚障害の治療にも夫婦生活の円満にも亜鉛が沢山含まれてるエビオス錠は有効と聞いた
- 273 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:28 ID:aYvwiptY
- ふたなりスキー召集と聞いて。
俺違うけどw
- 274 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:30 ID:405yXp9g
- >>254
ありがとうございますー
おねいさん描いてみますね
- 275 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:17:43 ID:JtGHc6ss
- >>246
ひょっとして「また」左の男がコレとかいう話か?
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011352/20101022028/SS/015.jpg
- 276 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:18:18 ID:IbGov.8.
- >>271
…………それを聞くのか?
- 277 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:18:31 ID:kc32lrSY
- >>268
編集が無能だから仕方ない
「ウチにはあわない」
「もっと××先生みたいな絵と○○先生みたいなストーリーで・・・」
「と言うかもっと女の子を可愛く・・・」
(※持ち込み漫画家に対する編集の言葉)
- 278 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:19:04 ID:mDtLiHc.
- >>268
ワンピース級が育つには、ワンピースが終わらないことには無理な気がする。
編集部の必死さとか出てこないとあのレベルまでは行かないかと
- 279 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:19:11 ID:jC9XCfAM
- 押しも押されぬバイオハザードの1のOP実写ムービーだってアレだったんだから大丈夫だよ!
たぶん
- 280 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:20:07 ID:pq00vPdI
- >>276
……すまん(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 281 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:20:09 ID:NaHG6m7A
- >>277
○○みたいな話しか求めないんだよな今は
そしてコミケでスカウト('A`)
- 282 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:21:23 ID:pq00vPdI
- 一方、チャンピオンは核開発施設でやりたい放題であった(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 283 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:21:53 ID:Jk7B7Pfo
- オッサンとメカがカッコよくかける漫画家はもう用なしなのか・・・
- 284 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:14 ID:kc32lrSY
- >>281
持ち込み作品に対して何が駄目で何処が良いかと言う説明が出来ない人が多いこと多いこと・・・
そんなんじゃ誰かのコピーみたいな絵やストーリーばかりになって面白くなくなるわ・・・
- 285 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:20 ID:aYvwiptY
- >>277
我が強すぎるのに仕事しない作家も問題あるぜw
編集は知り合い居ないけど物書きは何人か知り合い居るのでなw
- 286 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:43 ID:CkRybVkc
- >>283
流行の絵柄で可愛い女子が描けるという前提条件をクリアできて
なおかつそれらができるなら目はある……という感じなのかねえ。
- 287 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:26:29 ID:kc32lrSY
- >>285
作家は「先生」だからなw
逆に自制心を新人時代に埋め込めなかった新人時代の編集が無能だったと言う話にもなる
編集は上手く手綱を引けてナンボの仕事だ
- 288 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:26:40 ID:pq00vPdI
- ジャンプ編集部もREDや苺くらいのネタに突っ走った月刊誌を作って
新人育成の場でも提供すれば良いのに(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 289 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:26:45 ID:mDtLiHc.
- 重野なおき(4コマ)の、失礼ながら格別でもない絵柄の方が
ずっと魅力的な女に見えたりもする。
- 290 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:27:42 ID:jC9XCfAM
- 可愛い女子中学生がシブいオジサマに拉致されてベネズエラでロボバトルと聞いて
- 291 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:28:11 ID:yuz1Y/YQ
- >>288
いや、そこで育った新人はシャバでやっていけるのかとww
- 292 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:28:24 ID:NaHG6m7A
- コミケでスカウトしたり
ネットで話題になったのを競って書籍化するよりすることが他にも色々とあるんじゃねーの?
>>287
昔の編集は生活に困った新人に多額の金を貸して手綱を握ってたって聞くがいまはやってねーのかな
- 293 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:28:33 ID:FlQJE4QM
- >>13
下のリッジレーサー紹介で青いシャツの兄ちゃんの対面にいるの
ひょっとして新清士じゃない?
http://japan.cnet.com/story_media/20369497/080314_shin.jpg
- 294 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:29:07 ID:CkRybVkc
- >>289
仏を作って魂入れずはキャラクターにも当て嵌まる。
- 295 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:29:17 ID:IbGov.8.
- >>290
何故かエロゲ化ェ…
- 296 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:29:35 ID:aYvwiptY
- エリア88と聞いて。
- 297 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:30:12 ID:Jk7B7Pfo
- >>286
もう、それは前提条件なのかあ
メカ漫画が欲しい・・・
車とかも流行んないしなぁ・・・・
- 298 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:04 ID:pq00vPdI
- >>290
ジンキの作者はどこに向かいたいのか分からなくなった(´・ω・`)
ミ〃彡 ' o
Ξ ゚ω゚ミ。 : .
彡ノノミ モ゙フッ
- 299 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:39 ID:aYvwiptY
- 車が趣味って人自体が減ったからなw
スポーツものはそのスポーツに依存している部分が大きいと思うの。
スラムダンクみたいにスポーツごと引き上げる漫画なら別だけどw
- 300 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:32:26 ID:mDtLiHc.
- >>297
ラブコメ的なのだけど、バイクもんのジャジャが13巻まで続いてるのが
不思議に思えるくらいですし…
- 301 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:32:59 ID:Jk7B7Pfo
- やはり
はんぐおん!!が必要なのか。
みんなでバイトしてスズキのカタナを買うとか
- 302 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:33:16 ID:kc32lrSY
- >>292
今は趣味で絵や話を描いちゃう人が多くて別の仕事もちゃんとしてる場合が有るからお金を融資する手が使い難いらしい
コミケ作家をスカウトする時も同じでコミケ財産が有る作家は気難しい・・・
- 303 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:33:30 ID:oHmYOOiQ
- >>286
絵は渋かったり格好良かったりするオッサンメインでも
魅力的な話を描ける技量さえあればなんとかなる気もする
最近ヒットした漫画が必ずしも
流行の絵柄で可愛い女の子が出ているとは限らないのだし
- 304 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:34:01 ID:jC9XCfAM
- エクステンド前?が纏まった真説しか読んでないんだが
エロゲ化される時点ではヒロインは全員18歳以上になってるん…?
- 305 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:35:11 ID:CkRybVkc
- >>303
それに当て嵌まりそうなのは手持ちの漫画だと岳かなぁ。
- 306 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:02 ID:4wnwx.ko
- >>302
ikaさんって仕事辞めたんだっけ?
- 307 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:04 ID:vwr4rbV6
- ジンキはアニメで2,3話見たなあ
てかエロゲには主人公の女の子が出てないのね
- 308 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:36:32 ID:Jk7B7Pfo
- >>300
初めて知った・・・その名前・・・ちょっと見てくる。 めずらしい、めずらしい・・・・。
やっぱり作家とお絵かきの人は別の方がいいのかしら。
- 309 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:43 ID:kc32lrSY
- >>306
仕事の都合で上京したんじゃなかったっけ?
- 310 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:49 ID:405yXp9g
- 「進撃の巨人」は最初ジャンプに持ち込んだ時、編集者から「ジャンプの漫画を持ってこい」って言われたって聞いた
- 311 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:37:54 ID:ptUyMLJw
- たわし原先生の話題と聞いて今北
渋いおっさんも書けるんだぜ
- 312 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:38:12 ID:IbGov.8.
- >>307
青葉はエクステンド編だとベネズエラに居る
- 313 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:38:18 ID:NaHG6m7A
- >>310
ジャンプはもう終わりだろうなあ
かといってガンガンもマガジンもサンデーもアレだし・・・
でもSQはいいぐあいで狂ってるよね
- 314 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:38:29 ID:mDtLiHc.
- >>308
ちなみに作者(えのあきら)は薀蓄大好きw
元々エロ系統の人だったんだけど転進しますた
- 315 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:38:57 ID:aYvwiptY
- ジャンプは雑誌でも黒字という珍しい漫画だから
大衆ってのが重要なんだろうな。
- 316 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:39:43 ID:ptUyMLJw
- >>297
ああ女神さまはだめですか,そうですか
惰性とか言ってはいけない(棒
- 317 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:40:23 ID:FlQJE4QM
- 忍の所の記事の抜き出し。
>海外では非常に好調なスタートを切っている「PlayStation Move」。
販売本数こそ振るわないものの、日本でも購入者の評価は概ね好評で
Wiiで発売された人気タイトルのアッパー移植に期待が持てそうな展開になってきた。
問 Wiiで発売された人気タイトルを述べよ。
ドラクエソード?
- 318 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:40:39 ID:vwr4rbV6
- >>312
つまりエロゲの時系列はエクステンド時なのか
妹の本棚にあったしちょっと借りて読んでみるかな
- 319 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:40:57 ID:kc32lrSY
- >>316
メリハリ無いよね・・・女神さまっ
最初の頃のドンチャカ具合が好きだったのに・・・
- 320 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:41:19 ID:4wnwx.ko
- >>317
モンスターハンター3!
- 321 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:41:20 ID:pn6YHyvI
- >>317
こいつはもうダメだな
- 322 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:41:33 ID:aYvwiptY
- >>317
DQSと太鼓?
とはいえスクエニは単純移植する企業じゃないからな。
- 323 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:41:35 ID:DTCVawEg
- >>295
WINGに残ってたらまた違ってたのかなぁ…
- 324 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:42:26 ID:ptUyMLJw
- >>313
SQはトラブル新作のはっちゃけっぷりにハラハラした
- 325 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:43:39 ID:Jk7B7Pfo
- >>314
メカはうんちく語るのがなんぼ・・・ってのもある
イタ車か・・・・ あとカワサキ悪くのが許せねぇ・・w
今一番エエのがカワサキよ!! 売れないけど。
いい加減原チャ作れよ・・・・。w
女神様はベルダンディーさんしか見てないのでいいです
- 326 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:43:39 ID:mDtLiHc.
- >>317
なんかえらく言葉選んでるなぁw
スカハン完全版移植ですね(棒
- 327 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:44:26 ID:IbGov.8.
- 裏読みすると忍のおっさんの所でも在庫がHELL死ーな事になってるんだろうなと
- 328 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:45:43 ID:XbdkK97I
- っていうか、海外で好調なの?
- 329 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:46:12 ID:IbGov.8.
- >>328
出荷が
- 330 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:46:38 ID:JtGHc6ss
- (小売りからの)注文は非常に好調とか言ってたね。
- 331 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:47:34 ID:XbdkK97I
- あぁ・・・・Wiiの優位性を奪って出荷が好調なんですね
- 332 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:47:36 ID:IbGov.8.
- 受注は非常に好調(ただし強制的に受注を受け付け)
- 333 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:47:57 ID:Jk7B7Pfo
- モンハンとセット販売
- 334 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:48:22 ID:FlQJE4QM
- まぁ、忍が本当に小売りの人だったと仮定するならば
売れるんだったらどんな物でもありがたいだろうからなぁ。
売れそうにない物でも売れて欲しいという願望は解る。
- 335 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:48:40 ID:pn6YHyvI
- 要するにこいつも自分の利益のために情報をねじ曲げようと必死なのさ
この手のブログは皆堕ちたわ
- 336 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:49:18 ID:4wnwx.ko
- >>330
ご提案システムがあるからあてにならんなー
goでも好調って言ってなかったっけか
- 337 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:49:21 ID:IbGov.8.
- >>333
モンハン本体は確実に人質にされてそうだ日本の場合
海外はダメだったら返品するなり投げ売り補填をSCEに請求すればいいから小売もホイホイ入荷してるんだろうな
- 338 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:50:37 ID:XbdkK97I
- MH3ってリモコンよりクラコンの方が話題になったくらいだからな・・・
忍はgoちゃんをえらく推してたからなw
- 339 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:50:48 ID:Jk7B7Pfo
- 海外はうる場所をカネで買う。
逆に言えばカネさえあれば棚はガンガン取れる
出荷は可能だからな・・・。
- 340 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:52:57 ID:IbGov.8.
- 海外で棚に居場所がないPSPの悪口は(ry
- 341 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:53:59 ID:NlCyZLvo
- >>334
忍のおっさんは流通関係だ。
売上じゃなく評価で出てるって事は、moveは厳しいスタートだな。
- 342 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:22 ID:XN28Wl7o
- うちの本棚に置きっぱなしのPSPの悪口は(ry
- 343 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:46 ID:aYvwiptY
- PSPは来月になったら動かす。
- 344 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:55:26 ID:kc32lrSY
- PSP「明日から本気出す」
- 345 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 23:55:29 ID:Jk7B7Pfo
- 値下げ後のGoの売れ行きが楽しみです。
爆発的に売れるのか・・・・・
- 346 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:56:29 ID:f3XUxVO.
- 経済関係の記事で
「売上げは芳しくないが関係者の評価は高く…」
みたいな文言がつく製品は大抵コケる
- 347 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 23:57:42 ID:IbGov.8.
- 忍のおっさんは〜が余ってるっていうのをわざと裏読みしやすいように書いてるんじゃないかと思うときが(棒
しかし流通元レベルで余ってるのは深刻だな
- 348 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:57:46 ID:zrfy6QHc
- >>342
とらぶるよりもエロかったウルティモェ・・・
- 349 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/26(火) 23:58:23 ID:HSj6trq.
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000015-mantan-game
12位と13位だから合わせて1位で爆売れだよ!!(棒
- 350 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:58:30 ID:aYvwiptY
- 一番最近だと3Dテレビか。
売上で見ると分かり安すぎるがw
>>347
分かりやすすぎるからわざとだろうなw
- 351 :名無しさん:2010/10/26(火) 23:58:58 ID:kc32lrSY
- >>347
Goちゃんの悪口は(ry
- 352 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:00:16 ID:ajn5BQQs
- まあ、在庫がいっぱいでやばいですとは言えないだろうしなw
変に貶めるよりは良いんじゃないか。
- 353 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 00:00:41 ID:EvZvxGdQ
- ごーちゃんは珍しく現金補填されたじゃない!
そうなる前に身を切って安売り処分された方が多かったんだろうなぁと思うと小売の被害は甚大だが
- 354 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:00:59 ID:/m/dvqdA
- スポーツでも弱いい馬や弱いチームを正直にダメとはいえないからなw
- 355 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/27(水) 00:02:05 ID:TKUwySzk
- 在庫がはけたらディスコン製品にするんだろかGOちゃん
- 356 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:03:03 ID:lf0MJ7EM
- 定時報告 10/26 22:00-23:10
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up76139.png
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up76140.png
火曜日
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up76141.png
平日
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up76143.png
ここまで見事に減っていくのも凄いと思う
- 357 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:03:27 ID:3P/hOxsg
- >>353
ファミコンプラザブログの記事消えちゃった…
ttp://twitter.com/famicomplaza/statuses/28686587339
- 358 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 00:04:30 ID:EvZvxGdQ
- >>357
なんだとwwwww
- 359 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/27(水) 00:04:55 ID:TKUwySzk
- スリップダウンだなぁ・・・
無料期間切れるのはいつだっけ・・・・。
- 360 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:07:21 ID:ThQzVGC.
- >>356
順調に坂下ってるなあ
どうすんだろコレ
- 361 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:08:11 ID:9NolT7tE
- お湯はったしさー風呂はいるかーと思ったら
しっかり底してなくて全部抜けてたorz
もうすっぽんぽんになってたからシャワーだけで我慢したけど…
俺が何をしたというの…というか閉めなかったからバチがあたったのか
- 362 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:08:25 ID:plEM40S.
- 好評に付き終了と聞いて
・・・えっ?違うの?
- 363 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:09:04 ID:I4tbsG7Q
- 坂道コロコロ
- 364 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:10:52 ID:/m/dvqdA
- コケスレ本スレとFF14はどっちが長生きするだろうか。
- 365 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:10:53 ID:PzLt0oFA
- 真に人が減るときは無料期間終わったときだ
FF14も無料
グリーで検索
- 366 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:12:04 ID:D5PNVfq6
- 閉店記念セールと開店記念セールを繰り返せばいいんじゃね?
- 367 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:12:46 ID:plEM40S.
- >>366
ラ王商法はお止め下さい
- 368 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:13:17 ID:ThQzVGC.
- そうか今減るってことは無料期間中に価値なしと見なされてるんだな
グリーのゲームにはならんわw
- 369 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:13:45 ID:/m/dvqdA
- 眼鏡屋は利益が多すぎるからそれをしているらしいね。
コンピュータとゲームの普及で眼鏡っ子は増えるばかりだし
笑いが止まらないだろうなw
国民の健康って意味では笑えないんだろうがw
- 370 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/27(水) 00:15:25 ID:TKUwySzk
- 最近は安いの増えてるからね
旧来のメガネ屋さんは結構大変よ。
JINSのオサレメガネもなかなか。
- 371 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:16:10 ID:I4tbsG7Q
- >>368
あ、そうか・・・
無料の間ですら減ってるって相当なんだな
- 372 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:16:22 ID:idDj1mqM
- FFブランド終わったとしても14もナンバリング続いたのなら大往生だと思う
- 373 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:17:14 ID:/m/dvqdA
- なるほど、最近は新興のシェアが伸びてきているのか。
友人の眼鏡屋はまだ繁盛しているから気付かなかったぜ。
眼鏡してない人間からすると興味も薄いところだしw
- 374 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:17:44 ID:3BLoTiKc
- 無料だから遊ぶかーってのがあるなら
山ほどの積みゲーだって順調に崩されていくはずだ
- 375 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:18:18 ID:I4tbsG7Q
- 終わり方が残念ではあるけどね
門外漢が好き放題荒らしまくってゴミ同然になるとか
・・・よくある事か
- 376 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:01 ID:I4tbsG7Q
- >>374
まて、それは崩れてはいるんだが
それ以上に速く新しいのが積み上がってるだけだ
- 377 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:20 ID:/m/dvqdA
- やるゲームしか買わなくなったら積みゲが増えなくなったな。
今年購入のソフトは5本以下になりそうだしw
こういう客が増えるのが業界にとっちゃ不味いんだろうな。
- 378 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:26 ID:vSO4TSTM
- 今のFF14は鶏肋か?最初から真面目にやってりゃ、鶏肉だったんだろうが
- 379 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:45 ID:PzLt0oFA
- しかしLoAといい、FF14といい
無料商法を繰り広げる様になるとは思わなんだ
- 380 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:19 ID:3BLoTiKc
- >>376
そうか…積みゲーの世界にもテトリスの縦棒とかぷよぷよの連鎖消しがあれば…
- 381 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:37 ID:9NolT7tE
- FF14はパッケージ代を徴収してるので
即座に無料商法というわけでもないと思うが…
いつ課金できるかだな
- 382 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:21:44 ID:/m/dvqdA
- やらないソフトは買わなければいいのさ。
あとは人にあげるか。
- 383 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 00:22:54 ID:EvZvxGdQ
- >>379
多分誤解してるようだがLoAのは無料商法ではないぞ
普通の体験版だ(ただし誰得)
- 384 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:23:00 ID:kL6v9WCg
- >>378
「鶏助」に空目して鯖助の親戚か何かかと思ってしまった…
- 385 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:24:47 ID:f9NkAdKg
- >>377
正直年5本も買ってるならいいお客さんなんじゃなかろうか。
- 386 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:24:50 ID:0oYmmI2w
- >>383
体験版詐欺なら売れたんだろうけどなw
- 387 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:26:40 ID:plEM40S.
- >>383
変顔兄者がフリスビーにしようとしているらしいけどな>LoA
- 388 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 00:28:19 ID:EvZvxGdQ
- >>387
まぁ本スレで改善案募られたら最初からすべて作り直せと普通に言われるような出来だし
- 389 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:30:39 ID:3P/hOxsg
- LoAってエンカウントすると丸いフィールドに切り替わって
その中で戦うヤツだっけ
- 390 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:32:33 ID:m760NgiQ
- 個人的なLoAの印象
モンハンから面白い部分をすべて取り除いて
スクウェアのダメな部分を追加した感じ
- 391 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:35:43 ID:plEM40S.
- >>390
ついさっきのリンカーンみたいだ・・・
- 392 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:38:03 ID:doVwIxss
- 同じモンハンフォロアーのゴッドイーターの方がなかなかの評価を得たから
余計にだめぽぶりが。
- 393 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:38:03 ID:vSO4TSTM
- ダメージの数字を出してるのを見て、変なところで地を出すなと思ったり。
重さを感じないのもいつものスクだな
- 394 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:40:10 ID:D5PNVfq6
- Netflix、WiiとPS3でより便利なオンライン映像レンタルを実現
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/26/45264.html
海外でのラインナップはどんなものなんだろうか。
日本でももっと便利になればいいのに。
やっぱりせまい日本じゃ無理があるのかな。
- 395 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 00:42:10 ID:EvZvxGdQ
- >>392
LoAのおかげで無印ですら再評価される始末
開発に日本語が通じてちゃんと反映してくれるって素晴らしいね!
- 396 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:43:38 ID:plEM40S.
- >>395
LoAも中華製なの?
- 397 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:44:19 ID:Gve1g7co
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12398644
このBGM、どこかで聞いた事が……
- 398 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:45:05 ID:npfweqjk
- >>394
Wiiの間なんかもそうだけど、ややこしい契約をしないでも映画等の見られるサービスはいいよね。
見ないでいても基本料がゴリゴリ削られたりしないのがいい。
- 399 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 00:46:01 ID:EvZvxGdQ
- >>396
国産のハズですが開発の人に日本語が通じません
- 400 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:47:25 ID:I8WrK0SI
- ちゃんとノムリッシュで会話してあげないとダメでしょ(棒
- 401 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:48:41 ID:m760NgiQ
- 鳥山と野村のインタビューとか見てると
スクの開発に普通の日本語が通じる気がしない
- 402 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:49:06 ID:I4tbsG7Q
- 外部に話せる人がほとんどいないので・・・
- 403 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:50:12 ID:/nYVrGp.
- >>397
なんか夜食が欲しくなるなw
- 404 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:53:00 ID:lf0MJ7EM
- Q ステップはどうなるの?良くなるの?
A ありがとうございます!ツイートし始めると他の仕事が手つかずになる恐れが発生しておりますが、がんばります><
マジで笑うわ
- 405 :名無しさん:2010/10/27(水) 00:55:18 ID:3P/hOxsg
- >>397
早速ラーメンなう!のタグを追加してきた
- 406 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:03:45 ID:/nYVrGp.
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314318/
PS3+torneで使える! 省電力機能付きのHDDケース『ECOL』
真のキラーには色々周辺アイテムが出るもんですな(棒
- 407 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:03:48 ID:plEM40S.
- >>397
バグの内容より音楽が気になってしょうがないw
- 408 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:07:54 ID:3BLoTiKc
- イクラ丼が食べたかったな-
>>397のソフトは何でこんなBGMにw
- 409 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:09:53 ID:plEM40S.
- 本スレ
ごめんねー
規制中で行けないんだ
ちょっと前まで●有ったんだけど丁度期限が来て失効しちゃったんだw
そんな事よりキネクトのCMはゲーム内容とか一切無いけど面白いなw
- 410 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:12:42 ID:gNSqccnk
- >>401
カプコンの開発との交流でオタクしか居なかったとかなんとか
ソースは2ch
- 411 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:14:14 ID:/nYVrGp.
- サッポロ一番・みそら〜めん♪
チキンラーメン・どーんぶりー♪
わーかめ、すきすき〜♪
あたりも追加してみればどうか(棒
- 412 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:16:39 ID:9NolT7tE
- セクハラ罰ゲーム
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00305232.jpg
- 413 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 01:17:22 ID:JNNeDQpw
- >>397
なんでいきなり5-0で始まってんだwww
ttp://www.kitguru.net/wp-content/uploads/2010/10/GTX4901.jpg
- 414 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:19:05 ID:I8WrK0SI
- よく考えるとコラボ狂のカプコンと言えどスクウェアと絡んだソフトって無いな…?
- 415 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:22:00 ID:gNSqccnk
- さあ頭が痛くなるがいい
792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 07:13:05 ID:1Cg5e1eW0
(ファミ通 2010.7/8号 P.37より抜粋)
――アヤをどのようなイメージで描いていますか?
野村 "ふつうの女性"です。強くてクールな印象があるかもしれません
が、それは表面的なものです。アヤは戦士ではなく、"自分の運命を受
け入れるために"がんばっています。今回、初めてアヤに声が付くことで、
よりそういう印象になるかもしれません。これまで描かれなかったアヤ
の内面の葛藤が描かれますので、そういう部分を見れば、彼女も生身の
女性であるということを感じていただけると思います。
――服が破れる仕様は野村さんのアイデアだと伺いましたが?
野村 本作の企画は何年も前に書いたもので、海外で多く出ていたTPS
とは違う個性を出すためのシステムが必要だと思い、オーバーダイブを
考えたのですが、いまではさまざまなTPSが出てきています。そこで、
より本作ならではの個性が必要だと考えて、最近、組み込みを決めまし
た。いかつい主人公ではできない、アヤならではのシステムです(笑)。
――では、最後にメッセージを。
野村 いまだに『パラサイト・イヴ3』と言われる方も多いですが、『パ
ラサイト・イヴ』シリーズの続編ではなく、『ザ・サード バースデイ』とい
う新たなコンテンツになります。ホラーアクション的な緊張感のあるバ
トルと、PSPの最高峰を目指しているイベントシーン、外国映画を意
識した演出などで、少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。
ぜひ、ご期待ください。
- 416 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:22:08 ID:D5PNVfq6
- カプコンの誰だったか忘れたけど、海外の記事で「任天堂かスクエニと仕事したい」なんて言ってたよ。
- 417 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:25:57 ID:0oYmmI2w
- >>415
つまりどういうことだってばよ?
- 418 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 01:27:37 ID:JNNeDQpw
- >>415
さすが※混ぜるな危険※の3人が集まって化学反応起こしたソフトだけのことはあるなwww
- 419 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:29:41 ID:gNSqccnk
- >>417
許可下りなかったからパラサイトイヴとはタイトルつけられないけど
しっかり貢いでくれよ!
- 420 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:30:32 ID:lf0MJ7EM
- 従来の"ただの石"とは違いますね
- 421 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:31:01 ID:I8WrK0SI
- ジョン・マクレーン刑事が何か言いたげです
- 422 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:31:14 ID:0oYmmI2w
- >>419
なら最初からそう言えってばよと野村に言いたいw
- 423 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:34:29 ID:0oYmmI2w
- ゲームとして面白ければいいがコメント見る限りそれは不可能に近そうだな
- 424 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:36:03 ID:SIiG0zws
- パラサイトイヴは、1の戦闘システムとかミトコンドリア云々のシナリオが好きだったので
サードバースデイはもはやPEと同じ名前・容姿の主人公が登場するだけの別物としか思えないし
旧作のファンだったからと言ってこの作品を買うこともないだろうなぁ…
- 425 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:36:25 ID:m760NgiQ
- 「外国映画を意識した演出」
国産ゲームでこのキーワードが出た時は危険信号だと認識してる
- 426 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:42:44 ID:plEM40S.
- Wii版マリコレで-1面じゃなくて普通に4-1にワープした時の絶望感・・・orz
- 427 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:42:46 ID:ThQzVGC.
- > 少し大人の世界を楽しんでいただけると思います。
ここはエロスを埋め込むぞって解釈でいいんだな?
- 428 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:46:52 ID:vSO4TSTM
- >>426
あれはもともと残すようなものじゃないしなぁ
- 429 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:49:20 ID:plEM40S.
- >>428
ファミコンミニ版ではそのままだったのに・・・
カオスワールドを期待した俺のワクワクを返せっ!
>つ[ マリオ2の9面 ]
逝けるかボケェ( TдT)
- 430 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:49:33 ID:D5PNVfq6
- ダイナマイト刑事は大好きだったな。3作あるんだっけ?
- 431 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:50:46 ID:0oYmmI2w
- >>430
あるよー
- 432 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/27(水) 01:55:00 ID:YMxB/NIc
- マリオコレクションの中にテニスが無いのも痛いな(棒
- 433 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:55:06 ID:xNc.hlrA
- 魔ぺ朱スレから、昔のヴェルサストレイラー引用
わけがわかりません
212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 16:44:43 ID:SyDF8zO3P [1/2]
ステラ「ノクティス様は光が見えるんですね」
ステラ「私も見えるんです」
ステラ「先ほど下で見ていたのは、あの光ですよね」
ノクト「まあな」
ノクト「あんたはいつから見えるんだ?」
ステラ「子供の頃からです」
ノクト「あんたも死にかけたのか」
ステラ「はい、ノクティス様もですか?」
ノクト「――あれはまずかった」
ステラ「女神エトロが死者の魂を迎える時、死者の国から漏れだす光」
ステラ「まれにその光を見る者あり、その者、死者の国より力を授かる」
ステラ「テネブエラに伝わる神話です」
ノクト「ここでも同じだ」
ステラ「ノクティス様は力を授かりましたか?」
ノクト「いや、力とか要らない、間に合ってるし」
ステラ「ですよね!誰かの命と引き替えにして力を得るなんて、悪い夢を見そうです」
ノクト「そう・・・いい加減なおとぎ話さ」
ノクト「――その事は言わない方がいい。」
ステラ「どうしてですか?」
- 434 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:55:18 ID:xNc.hlrA
- ノクト「他人と違うっていうことは――」
ノクト「何かと面倒くさいだろ。」
ステラ「でもいい伝えがおとぎ話だとしたら、あの光・・・」
ステラ「本当は何だと思いますか?」
ノクト「ただそこにある、それでいいだろ?」
ノクト「えっと・・・」
ステラ「ステラです。」
ノクト「ステラ、俺は行かなくちゃ」
ステラ「お引止めして申し訳ありませんでした、ノクティス様。」
ノクト「ノクトでいいよ」
ステラ「私も戻らないと。」
ステラ「今夜、私はあの光から力をもらったような気がします。」
ステラ「あなたに話しかける事ができました。」
ノクト「悪い夢見るぞ」
ステラ「いじわるですね、ノクティス様は」
ノクト「ノクト」
ステラ「次に会ったときはそう呼びます」
ステラ「今度はテネブラエに来てくださいね、私がご案内します。」
ノクト「いいかもな、考えておく。」
???「あなたは誰?」
ノクト「それはこっちのセリフだ」
" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
――― " 物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる "
- 435 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 01:56:57 ID:JNNeDQpw
- え〜と、あの、西川さん?
ttp://twitter.com/TMR15/status/28709579484
ttp://twitter.com/TMR15/status/28709883567
ttp://twitter.com/TMR15/status/28710332964
ttp://twitter.com/TMR15/status/28711086236
TMRは侵略済みだったようです
- 436 :名無しさん:2010/10/27(水) 01:57:34 ID:plEM40S.
- >>433-434
小学生でも解る日本語でおk
- 437 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/27(水) 01:58:36 ID:iIOBOK.M
- アウトというか、アウト?
*地上波で放送しているアニメです
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288111866984.jpg
- 438 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/27(水) 01:59:13 ID:YMxB/NIc
- 要するに
・主人公とヒロインは霊界が見える
・霊界からの特別力は欲しがっていない
って事か。
- 439 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 02:02:09 ID:JNNeDQpw
- >>437
ヤッてるんじゃなけりゃいいんじゃね?
むしろかのこんだのおまもりひまりだのの方が表現的にやばかったしw
- 440 :名無しさん:2010/10/27(水) 02:04:43 ID:plEM40S.
- >>437
これ
絶対
入ってるよね
- 441 :名無しさん:2010/10/27(水) 02:13:43 ID:0oYmmI2w
- >>439
この後主人公はジャギの仮面を付ける罰を受けたそうなw
- 442 :名無しさん:2010/10/27(水) 02:42:25 ID:ZfnRZ4mo
- フリーサイズのキーボードカバーを買ってみたらどう見ても小さい件について
このキーボードそんなにでかいのかなぁ…
- 443 :名無しさん:2010/10/27(水) 05:15:08 ID:PzLt0oFA
- レイトンかと思ったらチョコボと魔法の絵本だったでござる
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/314/314004/
- 444 :名無しさん:2010/10/27(水) 05:39:09 ID:PZnj.vfk
- >>437
なんのアニメ?眠いけど起きちゃった。まだ眠い、
- 445 :名無しさん:2010/10/27(水) 05:41:50 ID:g1NrMHUg
- >>444
百花繚乱サムライガールズって奴だな。…そういや、今週分まだ見てないや。
背景が墨絵みたいで結構毛色の違う、お色気路線の作品だよ。
ちなみに上に乗ってるちっこい子の中の人はくぎゅ。
- 446 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:01:48 ID:VYv16AOU
- おはよう
爆さんの意味がよっくわかったでござるの巻
- 447 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:23:28 ID:3PfUooo2
- >>437
ヨスガノソラというアニメはやってるシーンがもろにあるらしいけどね…
地上波とAT-XでやっていてAT-Xでは放送されたみたいだけど
地上波はどうなるんだろうなぁ
- 448 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:29:25 ID:evX81Xgw
- ヨスガ出来良いからね。
田舎の空気感がよく出てるし
心情の描写も丁寧だ
確かにエロゲ原作だけど、そもそも恋愛を題材にするアニメでセクロスを回避するのは難しいし
セクロスシーン自体普通にドラマでバンバン流れるしなあ
ヤッたらダメってのがおかしい
- 449 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:30:00 ID:WH3/QAQY
- 深夜帯アニメは萌えだの露骨なエロなアニメばっかりでなんだかなぁとおはコケ
山が雪化粧してたでござる
- 450 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:30:24 ID:g1NrMHUg
- >>447
サイト見てみたが…、似たような顔や体型ばっかりで区別がつかない…。
昔はきっちり見分けられたんだけどなぁ。orz
- 451 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:32:38 ID:evX81Xgw
- 簡単な話だよ、それが売れるから…というよりは、それ以外が売れないからだな
買い支えもしないで文句だけ言う人間がコンテンツを滅ぼす
それはアニメもゲームも同じ
- 452 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:37:43 ID:VYv16AOU
- 制作費搾取のが問題だとおもうわけだが
- 453 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:37:54 ID:OHZFttqY
- >>425
外国映画を意識というと
とりあえずエンディングにはNGシーン集だな
- 454 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 06:40:16 ID:VtZskHPM
- >>449
一時期のゲームと同じでマニアのものになってるんだよ
一般人に引き戻さないと早晩廃れるだろうね
- 455 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:48:24 ID:evX81Xgw
- >>454
縮小は避けられないと想いますが、もともとコストの安い家内制工業的な規模で
なりたってた業界(だからソニー系企業が数年でリーディングカンパニーになれる)なので
国内箱○ゲーみたいなニッチ産業である程度やっていけると思います
というか一般向けアニメなんてジブリの後光にでも授からないと無理です
結構あるんですよ、一般向けアニメ。
テレビでもノイタミナ枠に日テレ深夜(どっちも実写劇場とセットの企画が多いですが)
そして果敢に一般向け劇場アニメにチャレンジして、何作が散っていったか。
ゴールデンに枠が無い等のTV局側の事情と、アニメというモノに対する
一般層のイメージの問題がゲームに比べて根強いんでしょうね
ゲームはファミコン時代にそれ自体が社会現象になった時代があって
その世代が繰り上がる事で「一般向けゲーム」が成り立っているので
- 456 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:49:30 ID:524q9wjQ
- 朝のニュースで三国無双6発表会の映像が出たが扱いのメインは安室と破局したロンブー淳
こんなんでも一応宣伝効果はあるのかな
- 457 :名無しさん:2010/10/27(水) 06:52:43 ID:evX81Xgw
- 朝から長文とかキモいな俺
- 458 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:01:13 ID:xLJ6VhXI
- >>454
只で見れて当然だと思われているTVアニメの、関連商品じゃなくて「映像そのもの」を
5千本から売らないといけないという構造そのものが問題だと思うんですが…。
(そりゃエロやら湯気なしやらで商売せにゃならなくなるわな)
ゲームは恵まれてる方だと思います。正直な話。
- 459 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:04:10 ID:PzLt0oFA
- アニメはもう破綻してると思うにょろ
- 460 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:07:49 ID:evX81Xgw
- 無料かそれに近い低価格でコンテンツを本体を供給して、周辺で儲けるアニメの構造と
中身にほぼ全く触れない状態で、最初に安いとは言えない値段を取る家庭用ゲームの構造と
どっちが時代に適応してるのか、わからなくなる時はある
こう可処分所得が低下しちゃうと
- 461 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:10:49 ID:WH3/QAQY
- どっちだっていいじゃない。売れるものはどんな構造だろうと売れてるし
- 462 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:17:58 ID:evX81Xgw
- こんなの拾った
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE3E5E2EBE7E5EBE2E0E4E3E2E0E2E3E28698E3E2E2E2
Wiiでネット通販 任天堂、千趣会と提携
任天堂は11月から、家庭用ゲーム機「Wii」を活用したインターネット通販サービスに乗り出す。
カタログ通販大手の千趣会と提携し、衣食住にかかわる1万点以上の商品を用意。映像を交え
て商品の特徴をアピールし、消費者に購入を促す。販売額に応じて任天堂に収益の一部が入る
仕組みで、ゲーム機を利用して収益源を多様化する。
- 463 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:19:01 ID:5jM6KzF6
- 番組表見たら、テレ東夕方のアニメ枠がほとんど再放送になってて驚いたわ
テレビ局的にはアニメはテレビショッピング以下って話は聞いてたけど
エヴァとかリアルタイムで見てた人間としては、こうなると寂しいものがあるなぁ
- 464 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:19:07 ID:bGNBchlg
- >>455
深夜じゃ一般受けは無理だよ。
今は日曜日の朝しか無い感じだね。
以前よりもテレビの力落ちてるし、うまく工夫しないと厳しいだろうね
- 465 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:21:18 ID:bGNBchlg
- >>462
日経新聞にでてたね。
面白い試みだと思うな
- 466 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/27(水) 07:22:53 ID:TKUwySzk
- Amazonとつながれ・・・・無理か
- 467 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:23:59 ID:PzLt0oFA
- >>463
そんなことないよ
通販は直接金になるからやってるのは確か
アニメは当たるとでかいから必死にやってるけど
最近やってるのは全部低視聴率だから局への利益は少ない状態なんだよ
だが何で毎日かあさんの実写映画化したのかは理解に苦しんでる
- 468 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:24:58 ID:bGNBchlg
- >>463
少し前にアニメってオタクが見るものでしょって若い女性に言われた。
一時期のゲームと同じだと思ったね
任天堂さんみたいにアニメ人口の拡大!って音頭とるところでない厳しいね
- 469 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:24:59 ID:WH3/QAQY
- Wiiの間リニューアルの一環なのかね。面白いっちゃあ面白いが使うかとなるとな。
Wiiもとっとと次を出しちゃえばと思うよ
- 470 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:25:58 ID:evX81Xgw
- >>467
中の人だー
- 471 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:26:41 ID:bGNBchlg
- >>469
3DSが軌道に乗らないと難しいみたいだよ
- 472 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:26:47 ID:PzLt0oFA
- >>468
だから個人的にはもう破綻してると思うんですよね
テレビ局の売りになってない…
- 473 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:31:36 ID:PzLt0oFA
- >>470
中に誰もいないじゃないですか
- 474 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:32:11 ID:WH3/QAQY
- >>471
次世代機が3DS絡みでも何かあるとは思うけど、そこまで依存なのもどうなんだろう
昨日だかも普及議論があったけど、DSも脳トレまでは比較的穏やかだったから、のっけからハイペースであろう3DSの普及も結局はDSと㌧㌧な気もするけどね
- 475 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:32:12 ID:bGNBchlg
- >>472
そうだね
いい例が今年の日本シリーズじゃないだろうか
野球って地方に分散した結果ローカルでは高い視聴率だけで全国では視聴率とれなくなってしまった。
全国という視点で考えると対象者が少ないとやりにくいよね
- 476 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:34:57 ID:88qLjbkU
- おはコケ
あっという間に冬の寒さ
…今日はカーペットを出そう
本スレ>>395
>避難所が更に盛り上がるだけの気も……
単純にdion軍の規制が終わらないんだ…
- 477 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:35:13 ID:PzLt0oFA
- >>475
あれは本当に色々あったみたいです
数字にならないというだけの問題じゃないらしく…
末端の所に情報が来たときにはあの様でした
もう抗議来るのは確定的でしょうね…
- 478 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:36:36 ID:bGNBchlg
- >>474
依存というより
両面作戦が難しいってことだと思うよ
だから3DS立ち上がるまでできないんだろうね
- 479 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:39:17 ID:bGNBchlg
- >>477
お金も絡むからね
技術の話でテレビ局の人と昔話したことあったけど、権利とか複雑だったもの
- 480 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:39:31 ID:WH3/QAQY
- >>478
まぁ、ソフト無いうちから出してもしょうがないってのはあるだろうしね。
カンファで年末に出ない事に文句を言ってたが、今改めて見ると2月で正解だったように思うよ
- 481 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:41:03 ID:PzLt0oFA
- >>479
…ええ…まあ…('A`)
- 482 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:44:24 ID:bGNBchlg
- >>480
2月になったからローンチからかなりのペースでソフトでてくる感じだしね
- 483 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:49:48 ID:zCNCXIEo
- おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる
- 484 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:50:27 ID:4CQr8BmI
- >>482
それは期待
PSP携帯来る前にブーストかけないといけませんしね。
- 485 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:51:03 ID:3P/hOxsg
- おはコケ
∧∧
/,,(,,゚Д゚) コタツサイコー!!
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 486 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:51:42 ID:JyZLBk3I
- そういや昨晩から急に冷え込んだなw
そろそろコタツの季節か
- 487 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:51:59 ID:D5PNVfq6
- >>462
あー、これかWiiの間ショッピングって。
完全に通販カタログだな、こりゃ。
Wiiの間とショッピングチャンネルの統合がくるかなと思ってたんだけど
その線はなさそうだ。
でもこれって買う側にメリットがないと流行らないんじゃない?
楽天ポイントみたいにニンテンドーポイントがもらえるみたいにしないと。
そういう意味では出前チャンネルでもそんな仕組みがないと駄目だろうなと思ったし。
- 488 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:52:06 ID:I4tbsG7Q
- >>484
そんなもん気にする必要無いよw
- 489 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:52:27 ID:zCNCXIEo
- 行きの電車で
今日は発表たったことを思い出した…
サボりも許されないのかorz
- 490 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:52:29 ID:plEM40S.
- TVはお金を生む魔法の箱
って言う時代が終りつつあるんだろうなぁ・・・
お金を生む手段が商品販売の営業だけになったらTVなんか見られなくなるのに・・・
>>483
「おさかな」じゃ無い・・・だと!?
- 491 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:52:35 ID:WH3/QAQY
- PSP携帯とやらが出てもあまり変わらないような。
そのPSP携帯が良く分からないけど”携帯”って付くあたり自分からゲームの土俵降りたようなもんでしょ?
- 492 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:54:25 ID:JyZLBk3I
- すりーさんだってゲームだなんて言ってないじゃない(笑)
- 493 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:54:27 ID:sKlfYDCM
- PSP2ならともかくPSPフォンはな〜
- 494 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:55:34 ID:4CQr8BmI
- しかしながらPSP2よりかはあり得るじゃなかろうかと。
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 07:56:11 ID:uQJdFTa.
- PSフォンはでたとしてもソニーエリクソンからだろうから
せいぜいアーカイブスが動く程度だと思う
専用ゲームはOSがアンドロイドならアンドロイド用のソフトって
ことになるだろうし
- 496 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:58:17 ID:I4tbsG7Q
- 出た所で相手にする必要も無い
- 497 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:58:45 ID:plEM40S.
- >>495
変なチップ乗せてPS Phoneでしか動かせないと言うセコい手を使うと思う>PS Phone用アンドロアプリ
- 498 :名無しさん:2010/10/27(水) 07:59:35 ID:WH3/QAQY
- 昨日のに参加出来なかったからなぁ
- 499 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:02:15 ID:4CQr8BmI
- GOの値下げは何かしてくる前触れだと思うんだけどなあ。
- 500 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:04:01 ID:I4tbsG7Q
- 何したってソフトの見込みがないのに売れる訳が無い
- 501 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:05:55 ID:3P/hOxsg
- >>499
前触れじゃなくて後始末のような
- 502 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:05:57 ID:Aa4OoAvw
- goって初期出荷以来、出荷してるの?
- 503 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:07:47 ID:lf0MJ7EM
- 630 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/10/27(水) 07:39:16 ID:UJzwvmgc0
ファミ通かってきました
新しいソフトは無かったな
情報といえばスクエニからなんかXbox360独占で新作RPG作ってるとか
あとFF14 PS3が消えた どういうことだろう?
そろそろイメピタ君がくるのでここら辺で
嘘を嘘と
- 504 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:10:56 ID:I4tbsG7Q
- >>503
ははは、流石にまさか、誤植だろう
まさか・・・ね
- 505 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:12:04 ID:HcvjEBHI
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::) >>6
(::::人:::::::::ノ わざわざアリガトーです!!!
☆.*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
T )
◎└彡−◎
- 506 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:12:35 ID:plEM40S.
- >>503
>FF14 PS3が消えた
何故かこの話題だけは信じられる不思議w
半年後(五ヵ月後?)β解放だか発売だかは無理かな〜?
- 507 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/27(水) 08:13:09 ID:yq9cwEe.
- 今夜の4亀さんの週販報告が楽しみです。
Moveはどれくらい売れたのやら。
あと赤Wii効果も。
- 508 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:13:23 ID:L6ZGiw2A
- アーカイブズ動くだけでもいいんじゃない?
- 509 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:16:48 ID:L6ZGiw2A
- >>506
完全にネタソフトにおちてしまったよねFF14
- 510 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:19:17 ID:Aa4OoAvw
- Wiiウェアでいいから、25周年Verのスーマリ売って欲しいわ
VCも移行できんのに買い替えなんぞ出来ん
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 08:19:59 ID:uQJdFTa.
- >>502
追加はなかったと思うよ。
全部しってるわけじゃないけど
- 512 :名無しさん:2010/10/27(水) 08:39:34 ID:HcvjEBHI
- 3DSは画面綺麗なのにウネウネ動いてる…(*´Д`*)アァ早く
- 513 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 09:03:54 ID:bGNBchlg
- >>512
岩田さんが性能高いって言うぐらいだからね
- 514 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:05:22 ID:sUj14qfU
- 昨日のMXで放送された3DSの発表会で
リッジレーサーの紹介の冒頭で右端のに映ってる人は新ちゃんじゃない?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1peUAgw.jpg
- 515 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:07:57 ID:I4tbsG7Q
- 別にわざわざ見たい顔でも無い
- 516 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:08:01 ID:PzLt0oFA
- >>513
性能高くても、それを無駄に振りかざすようなことしなきゃいいっすよ
- 517 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:09:14 ID:HcvjEBHI
- >>513
映像美だけでなく処理みたいなヤツもスゴイって事なのかな?(*´Д`*)
>>514
似てるかもー(ノД`)
- 518 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 09:10:01 ID:bGNBchlg
- >>516
性能が高いといってもなんとか3みたいにチューニングかけないとでないとかじゃないからあんまり心配しなくていいと思う
- 519 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:12:23 ID:4CQr8BmI
- >>518
ちょww
- 520 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:13:36 ID:PzLt0oFA
- でも昨日の動画見たらちょっと欲しくはなってきたかな
バイオはGC以上に出てるようにも見えてたけど…
- 521 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:14:56 ID:sUj14qfU
- 性能が高いっていってるってアピールしてる相手は
主にサードパーティー向けてなんじゃないの?
特に「DSじゃ僕が表現したい事が表現できない キリッ」なんて言ってる人向け。
- 522 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:14:58 ID:I4tbsG7Q
- 光の処理がかなりはっきりわかるレベルなのはわかった
あのリッジでさえそれはわかったもんな
- 523 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:15:03 ID:Nb01eUz6
- おはkok・・
>>443
>でも『ポップンミュージック』っぽいミニゲームがあったじゃない。
買えと言うのか!畜生!こんな所に船幽霊がいたとは信じられん!
- 524 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:16:12 ID:Nb01eUz6
- >>521
実際、社長が訊くでも性能高くした理由は性能低い事を理由にNOと言われるからみたいな事言ってたなぁw
- 525 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 09:17:55 ID:EvZvxGdQ
- まぁ性能高くても使いこなせな(ry
そもそもPS2ですら最大限の引き出せたのは数えるほd(ry
- 526 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:20:25 ID:Nb01eUz6
- DSに関しては結構無茶な使い方してる所もいたしなー
アイマスDSは3DSが出ていればと思うような思わないような
2の惨状のせいか、最近再評価されてきてるのがなんか笑えない
- 527 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 09:22:31 ID:rhwQJm4c
- >>525
よくそういう表現出るけど
PS2の性能引き出すってとても難しいよ簡単に高性能でるように
できてないもの
- 528 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 09:23:47 ID:rhwQJm4c
- >>517
立体視させるだけでもかなりパワー食うんだよ
800*240で安定したfpsださないといけないし
- 529 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:25:30 ID:3mi/fVTo
- アイマスDSは基本的に別物と見られてたしね。P視点じゃないし、システム的にも
キャラも外見のインパクトが弱かったのも否定しない。
だが涼ちんシナリオだけは騙されたと思って1度やってほしいんだが…。あれは本人の視点だからこそ成立する話なんだし
- 530 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:33:12 ID:4v0W/mFo
- 明日開店の電器屋のチラシで
白騎士物語の「光と闇」が980円て書いてあったんだが
確保すべきだろうか
- 531 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:36:16 ID:Nb01eUz6
- >>529
全ての不幸は同時期に出てしまったアレの存在であり、
それがなかったらちったぁマシだった気が・・しないな
- 532 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:37:15 ID:JyZLBk3I
- >>530
ここで聞くということは既に答えは決まっているということだ…
- 533 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:39:23 ID:Nb01eUz6
- ゲーマーは3Dメガネに抵抗なし?というアンケ結果が出たそうでPS3大勝利だな(棒
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010102601/
、
抵抗が無いのと実際買うのとでは大きな溝があるけどな
- 534 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:42:13 ID:3mi/fVTo
- >>531
「あれ」は勢い余って身内も粉砕したから仕方ない
身内はPSPのほうだったけど
- 535 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:43:14 ID:JyZLBk3I
- 身内の評判も悪くなかったんだがあれの前には全てが霞んでしまった…w
- 536 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:45:06 ID:/nYVrGp.
- おはよう
一瞬にして同一カテゴリを席巻したアレですか
- 537 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:46:54 ID:BmsdXzAg
- オププラスじゃ仕方ない
- 538 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:48:02 ID:sUj14qfU
- >>533
こういうアンケートって意味無かったよな。
・ この年末、ゲーマーが欲しいのはPSP!
・ DSユーザーが次に欲しいのはPSP!
とか色々とバリエーションがあったよね。
- 539 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:49:39 ID:.bxMNnDM
- ネットで、積極的に発言する、ゲーマー相手にしたアンケート、
って条件で母集団が偏りまくるからね。
- 540 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:50:06 ID:Nb01eUz6
- 昨日のPSキャンプのプロデューサー氏がうpした画像は、
嫁が壊した息子のDSのものだったそうで
言う事聞かない見せしめなんだろうけど、もったいないねぇ
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/215462/lps3200.gif
- 541 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:54:40 ID:CohVZAPc
- >>533
調査した団体がステレオ3D振興会て時点で説得力ゼロ
- 542 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:55:25 ID:Nb01eUz6
- >>541
洗浄力アップ(当社比)みたいなもんか
- 543 :名無しさん:2010/10/27(水) 09:57:00 ID:d71QTKwQ
- >>541
バイアスがかかってるからね。
- 544 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:04:15 ID:/nYVrGp.
- ttp://www.sanspo.com/baseball/news/101027/bse1010270504000-n1.htm
横浜・村田も退団か…内川に続き主砲まで
住生活が手を引くんじゃね?レベルになって参りました
- 545 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:04:18 ID:sUj14qfU
- そういやMOVEといえば、MOVE対応のオプーナを出せばいいのに。
せっかくてっぺんにエナジーボンボンが付いてるのにもったいない。
- 546 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:04:53 ID:3P/hOxsg
- TBSのベイ売却交渉打ち切りか
gdgdが加速しそうな…
- 547 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:18:51 ID:/nYVrGp.
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288141894/
Superfly、12月15日にリリースされる新曲「Eyes On Me」
がPSP専用ソフト「The 3rd Birthday」のテーマソングに決定
こっち方面でお金使ってきたか
- 548 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 10:20:15 ID:EvZvxGdQ
- 曲のタイトルに既視感
- 549 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:24:29 ID:/nYVrGp.
- >>546
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101027/t10014848561000.html
何事と思ったら、本当に手を引かれたのね…
まぁあの横柄さじゃ無理もねぇか、と納得できてしまうのが
- 550 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:26:58 ID:Nb01eUz6
- >>549
球団社長、県知事、横浜スタジアムと横槍が多すぎたからなぁ・・
- 551 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:30:19 ID:plEM40S.
- さくまあきら「横浜ベイスターズ消滅の危機と聞いて」
- 552 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:30:28 ID:/m/dvqdA
- これで内川と村田に流出でもされようものなら…
いいパトロンが居たら買われるべきだと思うんだけどね。
現状だと球団自体が空気すぎる。
- 553 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:31:06 ID:nFiEdaY2
- 元々横浜市なんかベイに愛着ないだろうに・・・
優勝した年にたまたま横浜市に住んでたけど
盛り上がらなさったら半端なかったよw
- 554 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:31:07 ID:VYv16AOU
- なんかリノアを宇宙に投げ捨てたくなったんだが気のせいだろうか
- 555 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:33:10 ID:plEM40S.
- >>554
綿密に計算しないと重力圏に戻ってくるぞ
- 556 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:34:51 ID:XvplTgQg
- >>550
そんな横やり在ったんだ〜とちょっと調べただけで
ベイ買収で県知事が住生活G会長の発言批判「企業宣伝の論理は一時代前の感覚」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000055-kana-l14
にゃるほど、これは手を引くわ。
まぁ企業宣伝としては十分成功だよね。金掛からずにTVで取り上げられまくったんだから。
- 557 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:36:00 ID:E5u6/muI
- >>553
そーなの?
けっこう昔から横浜になかったっけ
- 558 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:36:50 ID:/m/dvqdA
- >>556
正直成功とも言えないけどね。
報道されているのはグループ名で
周知させたいブランド名じゃないから。
しかし、TBSは処分したいだろうにどうなるんだろうね。
- 559 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:37:14 ID:3mi/fVTo
- まあ大したバックアップもしないで今更地元球団面するのもどうかとも思うが
- 560 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:38:40 ID:plEM40S.
- >>558
TBSはババを掴まされた感バリバリである
・・・まぁ自業自得だけど
- 561 : ◆XcB18Bks.Y:2010/10/27(水) 10:38:56 ID:OmSKk4Ok
-
>>550
住生活グループのほうも社内の反対を
二代目会長が押し切ろうとしていましたしね。
トステムやINAXのブランドの認知度は既に高いのに
ここでグループの「リクシル」ブランドの宣伝のために
何百億もつぎ込む意味があったとは思えません。
(この点はTOTOの社長にも馬鹿にされる始末で…)
>>551
NPBを取り巻く状況、TBSの経営状態の悪さを考えれば球団の維持は苦しいわけで
消滅も見えてきました。
セリーグ5球団では恐らく上手くやっていけないでしょうから
1リーグ10球団体勢に再編される可能性もあります。
- 562 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:40:22 ID:nFiEdaY2
- >>557
当時は、というかJリーグできてからは
サッカー>野球
な雰囲気だったねー
- 563 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:41:51 ID:/nYVrGp.
- >>562
そういや鹿島のユニフォームにはトステムのロゴが入ってたな
- 564 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:43:04 ID:XvplTgQg
- >>562
つまり今から日ハムみたいな地域密着型経営目指すのも不可能なのかぁ
あれ?今回の買収って最後のチャンスだったの?
- 565 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:43:13 ID:.bxMNnDM
- 日本シリーズなくなるのは寂しいから1リーグ制以降は勘弁してほしいなぁ……
- 566 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:45:10 ID:/m/dvqdA
- 横浜は今の球団で収支がぶっちぎりで悪いからなあ。
大阪ドーム後の近鉄みたいなものだし。
- 567 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:45:21 ID:rx2.0YFY
- ヒトデマンェ
- 568 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:45:31 ID:plEM40S.
- >>564
パリーグの近鉄に近い状況なのは確かかと・・・
>>565
そこで地方リーグも誘致して真・日本シリーズが開まk(パーン
- 569 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:46:25 ID:nFiEdaY2
- >>564
住生活も言ってるけど
これ以上遅れると来シーズンのスタートに影響してくるからね
来期主力抜けてぼろぼろ状態だとますます買い手が付かなくなるしw
- 570 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:46:35 ID:/nYVrGp.
- 苦しいときこそ球団増やしてきたメジャーのようには
行かないもんですねぇ…
- 571 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:49:06 ID:Nb01eUz6
- >>570
あれは金持ち球団の収入を貧乏球団に分けるシステムあってこそ
日本じゃ無理
- 572 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:49:25 ID:plEM40S.
- >>567
どうした、色違いでも逃がしたのか?
- 573 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:49:55 ID:JyZLBk3I
- 近鉄は大阪を名乗ったせいで
近鉄王国であったはずの奈良県民の支持を失ったという噂がですね(ry
- 574 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:52:04 ID:/m/dvqdA
- >>573
そもそも藤井寺は奈良からのアクセスが楽じゃないぞw
あと大阪ドームになると鉄道の収入もなくなったんだよねえ。
- 575 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:52:50 ID:sKlfYDCM
- 誰得コラボ
http://k.pic.to/13t3xx
- 576 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:53:45 ID:plEM40S.
- >>575
見たら目が腐った、謝罪と賠償を(ry
- 577 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:54:19 ID:/nYVrGp.
- >>575
トロの最近の使われ方は、ちょっと切ない
- 578 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:57:44 ID:rx2.0YFY
- 期待の完全版でこれかよ
- 579 :名無しさん:2010/10/27(水) 10:59:38 ID:sKlfYDCM
- ラススト社長が訊く完全版
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol1/index5.html
- 580 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:00:55 ID:plEM40S.
- >>577
どこいつ時代のトロやポケステは良かった・・・パクリだったけど
あれは遊びとして大成功している部類
・・・PSPやらPSP2やらを持て囃している連中はポケステの事をどう思ってるんだろうか・・・?
ちょっと気になる
- 581 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:01:53 ID:sUj14qfU
- >>579
>岩田Wiiであることを言い訳にしない、
覚悟と気合いが込められているということですね。
結構、根に持ってる?
- 582 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:02:12 ID:cGMkO0Z.
- 1リーグに再編されたら、その上位3チームで新・日本シリーズとかやるんじゃないだろうか?
- 583 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:02:18 ID:/m/dvqdA
- >>571
昔の巨人はそれやってたんだけどね。
ただ、今の野球人気考えると無理だろうなあ。
欧米みたいに個人のパトロンでプロ球団維持とかできないし。
- 584 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:03:53 ID:4CQr8BmI
- PSP携帯!
ttp://www.engadget.com/2010/10/26/the-playstation-phone/
- 585 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:04:17 ID:VYv16AOU
- >>581
そういうことばかり言うから3DSが超高性能になったわけですわ
- 586 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:05:53 ID:d71QTKwQ
- >>584
Goちゃんは無かった事に。
- 587 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:07:34 ID:/nYVrGp.
- >>584
Goちゃんはコレ用の実験体だったのか
18号とセルの関係ですね。つまりこれはつおい(棒
- 588 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:08:12 ID:rx2.0YFY
- P2罪だけリメイクとか誰得
- 589 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:08:21 ID:I4tbsG7Q
- これが出ればPSPブランドのとどめだなあ
事実上の撤退で終戦だ
- 590 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:10:52 ID:/nYVrGp.
- 侍道4とか今更なもんが来たよすりーさん
- 591 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:12:45 ID:d71QTKwQ
- ittousaiきたーよ
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/26/xperia-psp/
- 592 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:14:27 ID:BmsdXzAg
- これ、モンハンできるの?
- 593 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:15:45 ID:sUj14qfU
- >岩田 任天堂が、一度シナリオにNGを出したこともあったようですね。
そのことについてはどうですか?
坂口 ああ、一度大ボツをくらいました(笑)。
でも、あれはよかったと思います。
あそこが最初のリセットポイントでした。
藤坂 あ・・・僕は困りました・・・(笑)。
岩田 ええ、普通は困りますよ。
藤坂 けっこう、絵を用意していましたので「ワオ!」というか・・・(笑)。
でも、当初考えていた世界観はとても暗かったので、
今のかたちになってよかったと思います。
坂口 ファンタジーというかたちで世界観を単純化したことで、
キャラクターたちはより深くなったと思います。
人間のリアルな感じは、ファンタジーのほうが出しやすいですし。
いきなり任天堂が先制パンチを入れたのか。
さらりと「普通は困りますよ」なんて言っちゃういわっちも黒いなぁ。
- 594 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:16:34 ID:/nYVrGp.
- >>592
PSPと同系統かどうかも判らんから、今の所謎です
- 595 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:17:06 ID:lf0MJ7EM
- アナログタッチパッドがスティック代わりに使えるならむしろやりやすいかも知れん
ただ小さいからやりにくそうではある
つーかスマートフォン業界に行くならもっと割り切れば良いのに…
コントローラ部分いらんでしょうに…
中途半端さが凄い
- 596 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:17:13 ID:sUj14qfU
- >>591
横長のタッチパッドみたいなのはマルチタッチ対応なんだろうな。
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 11:18:53 ID:bGNBchlg
- これはPS携帯だね
仕様的に互換性もありえないし
- 598 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:19:39 ID:nFiEdaY2
- >>593
すんなり納得する方もすごいねw
- 599 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:20:02 ID:1.eeui5c
- >>545
オプーナはヌンチャクのみの片手操作可能なのが売りのゲームで
モーションコントロールは関係無いと何度言ったら(ry
まぁ結局リモコンも併用した方が面倒は無いけど
- 600 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:20:10 ID:XvplTgQg
- >>579
ざっと読んでICO&ワンダを思い出した。
あれはどの場面で切り取っても良い写真になるゲームだった。
- 601 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:20:42 ID:/m/dvqdA
- >>598
仕事なんだし普通じゃねw
発注者に没出されたらしゃーないw
- 602 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:21:07 ID:sUj14qfU
- なんか、しがないさんが駄目だししてた事をそのまま形にした商品みたいだな。
- 603 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:21:23 ID:/nYVrGp.
- >>597
中身(おそらく)アンドロさんですしねぇ
ソニエリ7:SCE3くらいの配合って感じが
- 604 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:22:41 ID:XvplTgQg
- んーと、よく判らないけど。
これで「SCEの携帯ゲーム機」の未来は潰えたって事?
- 605 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:23:03 ID:sUj14qfU
- >>599
プレイ済みだから知ってるよ。
MOVEを使った斬新な操作を見たかっただけで。
たとえば画面の敵に向けて投げつけるとか。
動作とゲーム内の機能が一致してていいじゃない(棒
- 606 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:23:28 ID:/m/dvqdA
- PSP2とは別じゃないかな。
- 607 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 11:24:06 ID:bGNBchlg
- >>603
OSを汎用性持たせた時点でゲーム機とは言えないしね
しかもアンドロイドはバージョンで互換性弱いし
パフォーマンスにかなりばらつきあるし
- 608 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 11:25:28 ID:bGNBchlg
- >>604
なんどか触れたけどPSP2は別だよ
- 609 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:29:03 ID:lf0MJ7EM
- つまりどういうことだってばよ
- 610 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:29:06 ID:/nYVrGp.
- ttp://www.famitsu.com/news/201010/27035136.html
『魔人と失われた王国』体験版が配信開始
Majin(仮)から正式名称になったのね
- 611 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:29:13 ID:VYv16AOU
- これは別腹
- 612 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:29:40 ID:XvplTgQg
- >>608
なるほど、>>591はつまりPSX(ry
- 613 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:30:10 ID:plEM40S.
- PS Phoneはゲームがやりやすいスマートフォンって割り切り方みたいだな・・・
ぶっちゃけ「PS」である必要も無さそう・・・
で、LRはGoちゃんのまま・・・と
- 614 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:30:25 ID:I4tbsG7Q
- しかしこれだしてPSP2出したらこれが速攻でゴミになるわな
- 615 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:30:37 ID:nFiEdaY2
- >>609
PSP2は3DSの動向見ながらパクれるところはパクって考えるよ
完全後出しで全然売れないけどね!
ってことでは?
- 616 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:30:47 ID:/nYVrGp.
- PSフォンはあくまでエクスペリアのシリーズのひとつって事なんでしょう
…それこそ誰に売るんだろとは思うけどw
- 617 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:32:15 ID:lf0MJ7EM
- それならエクスペリアとして出したほうが売れそうっていう
見た目からしてgoちゃんを彷彿させるとかもう自爆する気としか思えないじゃないですか
- 618 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:32:45 ID:I4tbsG7Q
- これをきちんと展開したけりゃPSP2はしばらく控えざるを得ないが
そうなるとPSP2が死ぬ
どっちにしても終わっとる
- 619 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:33:41 ID:1.eeui5c
- >>605
でもMoveにせよリモコンにせよモーションコントロールだと
一度の戦闘で何回も狙って投げるのは面倒そうな気がする
調整しだいではあろうけど
- 620 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:34:01 ID:4CQr8BmI
- 客からしたら何が何やら分からないだろうな。
- 621 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:34:04 ID:XvplTgQg
- >>618
つまりこれはSCEを潰そうとするSONY本社からの刺客だったんだよ!
- 622 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:34:59 ID:lf0MJ7EM
- SONY的にSCEひいてはゲーム業界はもう要らない子扱いなのかな
- 623 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:35:28 ID:plEM40S.
- >>618
そういえばPS Phoneは”最終仕様”じゃ無いとか書いてあるな・・・
PSP2は何時出すんだ?
半年待たずに投入するのか?
- 624 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:37:23 ID:I4tbsG7Q
- 確実に言える事はこいつかPSP2かどっちかがゴミになる
こいつがそんなスペック持ってるならバッテリーが死ねるしなあ
- 625 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:38:39 ID:DWjVU7n6
- DVDレコーダーにPS2合体させたあの頃から何も変わってないようだな。さすが。
- 626 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:39:27 ID:plEM40S.
- 「PSP2のプロトモデルはTGSの裏で公表した」事が噂どおりだとした場合
リッジ平井はこのリークをどんな心境で見ているんだろうか・・・?
- 627 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:40:03 ID:sKlfYDCM
- これエクスペリアならソニエリ開発だろうし、SCE開発のPSP2と被って涙目とか考慮されてないだろうね
横のつながりが弱いソニーだし普通にあり得る
- 628 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:41:04 ID:/nYVrGp.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/254/25425.html
噂: PlayStation Phoneのプロトタイプ画像や
新ディテールがリーク
>同サイトの伝える情報によると、1GHz Qualcomm MSM8655
>チップと512MBのRAMを搭載(既存のPSPは333MHzプロセッサ、
>32MBのRAMを搭載)、スクリーンのサイズは 3.7〜4.1インチ
>(約9.4〜10.4センチメートル)の範囲とのこと。他にもメモ
>リースティックスロットやL・Rボタンがないこと、microSD
> カードに対応していることなどが指摘されています。
ぶっちゃけ見た目だけPS風なだけじゃね?
- 629 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:41:09 ID:1.eeui5c
- 現行のXperiaのバージョンアップもまだ出来てないのに
3.0とか言われても、その、なんだ、困る
- 630 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 11:45:22 ID:ZDcx3Q5Q
- >>623
ソニエリがだす携帯電話だからPSP2は関係なしにやると思うよ
- 631 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:46:02 ID:nFiEdaY2
- >>622
要らないなら林檎に買ってもらえばいいじゃない(棒
- 632 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:47:32 ID:plEM40S.
- >>630
まぁPS大好きっ子達は両方同時期発売でも両方買うんだろうなぁ・・・
・・・問題点はPS3はFF13が有ったから売れたけどPSP2やPS Phoneには何が有るんだろう?
- 633 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:48:09 ID:1xWUmW6c
- >>630
何のために出すか、がイマイチ見えてこないんですが
- 634 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:49:12 ID:QnGz.Sgo
- >>633
売るためです(棒
- 635 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:50:57 ID:/nYVrGp.
- >>633
ソニー自身何をどう売るか、がイマイチ見えてないからだと思うw
総花式は売れ筋が無いメーカーが良くやること
- 636 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:52:32 ID:XvplTgQg
- Goちゃんに形が似ているって事での風評被害が心配?
- 637 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:53:36 ID:idDj1mqM
- 隣にGOちゃん置いておけば在庫が捌けるかもしれない
- 638 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:54:08 ID:plEM40S.
- ソニーはハードの力だけで売ろうとする節が有るからなぁ・・・
コンテンツやソフトが重要なのに・・・
- 639 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:54:13 ID:BmsdXzAg
- Dsiポジションってことでいいの(棒
- 640 :名無しさん:2010/10/27(水) 11:58:26 ID:sUj14qfU
- SONYは将来的にネットワークでコンテンツが売りたいんじゃないの?
コンテンツの対応機種をバラバラに分けるより、一元化して作った方がリソースを分散しなくて良いのに。
SONYにそんな余裕があるのか?
- 641 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:02:07 ID:3P/hOxsg
- >>624
だが待って欲しい。
どちらもゴミになるという(ry
- 642 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:02:35 ID:Nb01eUz6
- よくもこんなキチガイパチスロを!!(2枚目以降)
ttp://www.mansai777.com/pc/news/list/10_10_20J.html
- 643 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:07:53 ID:PVnRTR12
- >>642
なんなんだw
ttp://www.mansai777.com/pc/news/list/10_10_20/Jpic4.jpg
ttp://www.mansai777.com/pc/news/list/10_10_20/Jpic5.jpg
ttp://www.mansai777.com/pc/news/list/10_10_20/Jpic7.jpg
ttp://www.mansai777.com/pc/news/list/10_10_20/Jpic8.jpg
- 644 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 12:09:52 ID:ZDcx3Q5Q
- >>640
ソニーエリクソンはその名の通り共同でやってる会社だから
一元化できないんだと思うよ
- 645 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:13:14 ID:lVt6ic7c
- いつもの人が来てないので、代わりに。
みんなのニンテンドーチャンネル 10月27日更新分
ここまでやるか!マリオ芸人!「スーパーマリオコレクション」その2
スーパーマリオブラザーズ2おたからムービー その1
マリオうごメモコンテスト 入選作をご紹介vol.1
スーパーカセキホリダー よみがえる恐竜たち第2回
みんなで冒険!ファミリートレーナー 紹介映像
たまごっちのなりきりチャレンジ 紹介映像
クラフトママ 紹介映像
ド根性小学生 ボン・ビー太 裸の頂上ケツ戦!!ビー太VSドクロでい! 紹介映像
わんニャンどうぶつ病院 TVCM
ニンテンドーDSiウェア ラインナップ情報(2010年10月版)
(お宝ハンター サブマリンキッドの冒険 予告)
みんなのシアターWii 新着コンテンツ配信のお知らせ(10月27日号)
(とある魔術の禁書目録 予告)
Wiiの間 新着!(10月27日号)
(トンデモ!さいえんす 第30回、修理、魅せます。 第12回 予告)
DSソフト体験版 ラインナップ映像(10月27日号)
(ド根性小学生 ボン・ビー太 裸の頂上ケツ戦!!ビー太VSドクロでい! 体験版配信 10/11/16まで)
- 646 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:14:12 ID:1xWUmW6c
- こんなにも歪なゲーム機って過去にあっただろうか…
- 647 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:17:36 ID:zCNCXIEo
- >>646
形状的には
SEGAハードの積み上げ構造くらいか?(違
- 648 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:18:47 ID:LYUSmxWQ
- □ボタンェ…
- 649 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:18:48 ID:1xWUmW6c
- >>647
形状的な意味ではなくw
- 650 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:19:25 ID:d71QTKwQ
- >>642-643
突如現れる萌えメイドに噴かざるを得ないw
- 651 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:20:27 ID:d71QTKwQ
- メガドラタワーはタワーを構築する事に喜びを見いだしてたからな。
- 652 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:22:02 ID:3P/hOxsg
- >>649
ハードウェアだけじゃなく戦略を含めた方向性まで歪だよね。
つか過去の失敗扱いされたハードはここまで酷くなる前に消えてたからなぁ。
- 653 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:22:11 ID:E5u6/muI
- >>643
なんだこりゃ
走れメロスて、こういう漫画なの?
- 654 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:23:56 ID:9p7wPeiM
- >>642
謝れ!今すぐ太宰に謝れ!!www
- 655 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:24:16 ID:1.eeui5c
- いかしやってることはあさっての方向に向いてるとは言え、
何となくソニー本体の方がSCEよりゲームが好きなのではなかろうかと思うことが時々(半棒
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2002/08/28/16b.jpg
こんなものも出してたりしたし
- 656 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:25:36 ID:Nb01eUz6
- 暇速にもっと色々な画像があったが・・・
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51559585.html
武器を持った奴が相手なら
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/e/0ea5b42a.jpg
- 657 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:29:28 ID:1xWUmW6c
- ttp://japanese.engadget.com/2010/10/26/wii/
>>記事によれば、サービス開始は11月から。当然、ニンテンドー3DSへの波及も期待されます。
>>それにしても、普及台数のわりに任天堂がWiiの新作ソフト供給に苦しんでいるのは明らかとはいえ、
>>据え置きゲーム分野で昨年売り上げ上位5タイトルのうち4本を占めたWiiを
>>「ヒット作品が不足」と切り捨てる日経は容赦がありません。
ittousaiじゃねえwww
- 658 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:29:32 ID:/nYVrGp.
- バカゲーならぬ、バカスロか
- 659 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:42 ID:tc87mrLI
- >>575
もうテイルズなんか発売日に買う事は無いから、好きなだけ自滅して良いよ
- 660 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:59 ID:Nb01eUz6
- >>657
Uedaさんはittousaiに毒されすぎてると思うの
- 661 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:32:18 ID:ajn5BQQs
- ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1288137044814.jpg
ファミ通目次。相変わらずWiiが酷いな。
- 662 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:32:52 ID:Gve1g7co
- FableIIIのリミッテッドエディションがデカ過ぎてワロタ。
- 663 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:34:46 ID:lVt6ic7c
- >>661
未だにメトロイド アザーMかよw
しかし、マイケルジャクソンの奴が日本でも出るのか。
- 664 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:35:19 ID:E5u6/muI
- >>661
これから出るタイトルでファミ通読者向けのないし、
たまたま今回はマイケルあるけどローカライズは少ないし、
ウイイレはマルチなのに省かれてるし、しょうがないね
- 665 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:35:32 ID:zCNCXIEo
- >>661
よくわからんが、
えらい「ぷれいすてーしょんぽーたぶる」ってのは
人気のある本体なのかな?
と、感じられる目次。
- 666 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:36:28 ID:XvplTgQg
- >>661
あれ?なんでファミつうはたくさんうれたPS3ソフトのマクロスFをこうりゃくしないの?
- 667 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:36:45 ID:bWouCdfI
- >>656
ttp://www.youtube.com/watch?v=hWanzCVruKY
- 668 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:36:51 ID:I06gkakY
- その為にもToGや戦国無双3のおすすめセレクションをToGFの発売日に出せばw
- 669 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/27(水) 12:36:53 ID:JaykZbD.
- _/乙(、ン、)_明日発売の限定版ポチってたのを忘れてたわ
- 670 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:38:42 ID:1xWUmW6c
- LoAの売上が気になる
- 671 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:39:25 ID:Gve1g7co
- >>657
エンガジェには、一記事一毒みたいな縛りプレイでも有るのか。
- 672 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:42:14 ID:Gve1g7co
- FableIIIのDLCが既に
リミテッドエディション専用
本体同梱フリーコンテンツ
武器を追加する無料DLC
犬の着ぐるみDLC(なぜかこっちが有料)
と既に四つも有る件について。
- 673 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:42:21 ID:bWouCdfI
- >>671
文章にオチがないと気に入らないってのはあるのかもw
- 674 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 12:42:26 ID:ZDcx3Q5Q
- >>665
見て無いけど3DSが発売されるまでに売りたいからタイトルは増えてるよ
>>666
あれ攻略するような内容ないから汗
- 675 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:43:25 ID:lVt6ic7c
- >>667
懐かしいな〜。子供の頃に見たけどこの歌と主人公が全裸になってたシーンはしっかり覚えてるぜ。
17歳だけどな。
- 676 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:44:21 ID:1xWUmW6c
- >>674
つまり…売り逃げ?
- 677 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:46:28 ID:Gve1g7co
- >>674
DSのラインが3DSに移ってるので相対的にDSのラインナップが減っているという側面も有りそう。
- 678 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:46:46 ID:/m/dvqdA
- モンハンブーム以降に開発しだしたソフトが
3DSを控えて一気に出しているってところ?
- 679 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/27(水) 12:46:46 ID:JaykZbD.
- >>674
_/乙(、ン、)_マクロスおまけフロンティアがマルチロックミサイルぶっぱでSS取れる
一回やれば十分な存在意義不明ゲーみたいな言い方するなよ。
- 680 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:47:04 ID:sUj14qfU
- マイケルジャクソンのゲームってこれか。
ttp://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/game/pa15d394ca1556d774731a67b5c49f48a
発売元がUBIなだけにそのままJust Danceのマイケルジャクソン版だな。
PS3と360版はMoveとキネクト対応なんだろうか。
- 681 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:48:02 ID:/nYVrGp.
- >>674
というか、PSPは話題的にタイムリミットが1月末くらいだと言う事かと
その後は3DS一色でPSPはモンハンネタが少々、程度の注目度になって
全く不思議が無いもの。サードの注力的に
- 682 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:49:45 ID:.bxMNnDM
- 3DS発売までがタイムリミットなんだろうけど、
テティーダたちが作ってる魔導院ペリティシリウム朱雀はどうなるんだろか。
- 683 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:50:34 ID:gNSqccnk
- αGITΩ
- 684 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:51:52 ID:sUj14qfU
- >>682
シェンムーサターン版と同じ運命をたどります(棒
- 685 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:54:32 ID:sUj14qfU
- 坂上二郎、入院していた…盟友・欽ちゃんが明かす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000016-sph-ent
喋れるし意識もハッキリしてるけど、体が動かないのか。
つらいだろうなぁ。
- 686 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:55:00 ID:3P/hOxsg
- >>661
ルシアンビーズて何かと思えばそんな女性向けタイトルがあったっけ。
- 687 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:55:26 ID:/m/dvqdA
- ファーストでさえ新型機までに間に合わないと
発表済みのタイトルでも切るからなあ。
バイオ0みたいにGCに移行みたいな珍しい例もあるけど。
- 688 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:55:47 ID:1.eeui5c
- 一応ブランドが有って指名買いされるようなソフトは3DSがどう来ても
そこまで問題無いと思うけどねぇ
…ハードそのものが忘れられる前に発売出来るなら
- 689 :名無しさん:2010/10/27(水) 12:59:00 ID:QAxZUs6g
- 何で、Wiiの007ゴールデンアイが出ないのよ・・・。和田ぇ・・・。
- 690 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 13:01:24 ID:ZDcx3Q5Q
- >>679
やった感じはそんな風だったけど汗
- 691 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:02:19 ID:lf0MJ7EM
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/lich3/imgs/5/6/56f54d95.jpg
比較してみるとそれほど差は無い
むしろ
- 692 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:02:52 ID:VYv16AOU
- >>690
鯖は分かってて言ってるんだろうよw
- 693 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:06:07 ID:LYUSmxWQ
- ACERより面白いと評判のゲームですよ(鯖助情報
- 694 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:06:28 ID:sUj14qfU
- >>689
開発に任天堂からの色々な協力があったらしいから、案外任天堂から出たりして。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5021989/
- 695 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:06:29 ID:lVt6ic7c
- >>689
セガもコンディッドを出さないからな〜。
いい加減出して欲しいものだが…。
- 696 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:08:16 ID:/m/dvqdA
- >>691
6年目のゲームと今年のゲームを
一緒にしちゃいかんところ多すぎるだろうw
ちょっと意図的すぎるねw
- 697 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:09:47 ID:4P3HrFO2
- >>694
権利関係が云々言われてたのをみると、むしろその方が自然な気がする
- 698 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:10:19 ID:QAxZUs6g
- >>694
どこからでも良いから、出して欲しいね。
海外と日本で差があり過ぎだよ。
- 699 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:11:16 ID:npfweqjk
- 日本での007の権利はスクエニだっけ。
しかし、ゴールデンアイというタイトルそのものに関してはどうなんだろう。
- 700 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/27(水) 13:11:22 ID:JaykZbD.
- _/乙(、ン、)_スクエニブランドとして出すにはクソゲ力が足りないとか。
- 701 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:11:59 ID:1xWUmW6c
- >>700
お前今日はとんでもなく毒舌だなw
- 702 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:12:58 ID:Gve1g7co
- >>700
クソゲ力でハイパー化と申したか。
- 703 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:13:01 ID:E5u6/muI
- HD機ローカライズなんて数千本のがごろごろしてるし、
Wiiだから厳しいとか、あまり関係ない気もするんだけどな
- 704 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:14:46 ID:npfweqjk
- ゴールデンアイはどうせ海外でバカ売れするんだろうから、
日本にもおこぼれくだちい。
- 705 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:15:38 ID:4Ren900Y
- ワロタww
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟さんの話とかもあるし、いろいろ考えていいよね」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
松沢「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「え あ・・もういいです」
- 706 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:17:56 ID:xLJ6VhXI
- >>705
もう素直にノジマに売れよ、ってかハナからそのつもりでゴネてないか連中。
- 707 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:18:12 ID:QAxZUs6g
- >>705
何か改変しがいのあるコピペだなw
- 708 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:19:33 ID:/nYVrGp.
- >>705
実際、売りたくなかったとしか思えないくらい
酷い条件マスコミに垂れ流してたからなぁ
- 709 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 13:20:35 ID:EvZvxGdQ
- 近所のおじいさんの葬式からただいま…
>>705
……なにこれ頭沸いてるの?
- 710 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:21:33 ID:QnGz.Sgo
- >>709
だってTBSですしw
松沢はよく知らないけど
- 711 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:22:05 ID:4PLL13kU
- >>705
やらずぶったくりここに極まれりだな('A`)
なんだこの既得権益にしがみつく阿呆どもは…
- 712 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:23:18 ID:gNSqccnk
- >>705
最初は大丈夫だけど
>TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
>球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
>住生活「え」
>松沢「支援もしないし、金も出さない」
>ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
>住生活「え」
>松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
>TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
ここが酷い
すげえ酷い
当方ベイファンだから悲しいわ
せめて経営陣は変えさせろよ・・・
- 713 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 13:23:27 ID:EvZvxGdQ
- いや県知事が屑なのは県民として知ってることなんだがココまでとはw
- 714 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:24:04 ID:DWjVU7n6
- SCE「お願いです、誰かgo買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
…この先が続かなかった。
- 715 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:24:42 ID:/nYVrGp.
- 横浜スタジアムという古くて無駄に高い球場がやたら高飛車
なのが謎
- 716 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 13:25:57 ID:EvZvxGdQ
- まぁ永久に最下位で良いよこんな球団
と、テレビ放送される野球嫌いがのたまう
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:25:59 ID:4PLL13kU
- >>713
県知事がなんで企業の私有チームに口出してくるんだと
支援するならまだしも支援しないが口は出すとかもうね
- 718 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:26:00 ID:gNSqccnk
- >>714
SCE「お願いです、誰かgo買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
任天堂「いらないです」
MS「いらない、ふざけんな」
パナソニック「そんなことより新しくゲーム機作るからなんか手伝ってよ」
SCE「え」
- 719 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:26:27 ID:1xWUmW6c
- ゲーム市場の中心でシェアを叫ぶ
- 720 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:27:34 ID:l1IelsFw
- 止める勇気は必要(棒
- 721 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:28:39 ID:4PLL13kU
- >>672
公式の市民メーカーが停止中な件について
- 722 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:30:44 ID:gNSqccnk
- セガ「せーがー」
SCE「え、だ、だれ?」
- 723 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:30:45 ID:Gve1g7co
- >>721
mjd?
mjd!!
- 724 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:31:00 ID:d71QTKwQ
- そうさ!100%勇気〜♪
- 725 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:32:22 ID:d71QTKwQ
- 横浜は阪神の3軍としてですね。
- 726 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:33:00 ID:4PLL13kU
- >>723
ttp://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/Fable-III/Home
>NEW アルビオン市民メーカーでエラーが生じています。現在、修正対応をしております。
>ご迷惑をおかけしますが、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
- 727 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:33:06 ID:XvplTgQg
- もう張り切るしかないさ♪
- 728 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:34:16 ID:xLJ6VhXI
- >>716
それはつまり四半世紀横浜ファン続けてる俺にケンカ売ってる訳だな駄犬。
…いやまぁ、「今の」横浜を弁護すんのはどう考えても無理だけどなorz
- 729 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:35:37 ID:sUj14qfU
- ソニー「お願いです、誰かPSブランド買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
任天堂「いらないです」
MS「いらない、ふざけんな」
ソニーエリクソン「そんなことより新しくゲーム機作るからなんか手伝ってよ」
ソニー・SCE「え」
- 730 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:36:03 ID:YLRa4r/k
- >>696
これでもFFに随分配慮した記述だとおもうよw
351 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 08:33:17 ID:7OmF24G1 [3/4]
誰かが言ってたけど
『スーパーマーケットを潰して、跡地をフリーマーケット会場にした』
そりゃ、最初は面白いかも知れんよ
「フリマって面白いね! 掘り出し物とかあるし!」とかいうクルクルパーも稀にいる
だけど、日々の買い物するのにフリマはねーよw
「この会場のどこかに豆腐を売ってる出店がある、、、かもしれません!
2時間歩き回って探してみてください!」
- 731 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:37:53 ID:YLRa4r/k
- >>710
知事
- 732 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:39:28 ID:4PLL13kU
- >>728
|ン、) ジー
彼が監督の頃は色々とネタがあった気がする
- 733 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:43:07 ID:dbzRU1c6
- もう神奈川県が買い取ったらいいんじゃないかな
次の選挙で当選できるかは別として
- 734 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:43:11 ID:ThQzVGC.
- >>725
二軍は球団カラーが赤いとこですか
- 735 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:44:21 ID:Y7WqByyQ
- 角川グループの電子書籍配信事業、2011年4月にはAndroid対応へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101026/353437/
ふぁみつう、でんげきもアンドロイドになるの?
さっきのPS phoneかつる
- 736 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:45:44 ID:JnTlqQDE
- 明日ドラフトなのにこんなゴタゴタ見せていいのか
- 737 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:45:49 ID:4PLL13kU
- グレフ、箱○でオリジナルSTG出すのか
箱○はほんと、コンシューマSTGの聖地だのぅ
- 738 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:47:26 ID:ThQzVGC.
- >>735
思わず苦笑する高い価格設定になると予言しちゃう
- 739 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:48:09 ID:4PLL13kU
- >>738
文庫本一冊800円とかになったりしてwww
- 740 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:48:55 ID:0oYmmI2w
- >>736
良いんですっ!(川平慈英風
- 741 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 13:50:15 ID:4PLL13kU
- >>736
逆に考えるんだ
ゴタゴタを起こしてるからいつも以上に注目が集まるんだ、と
- 742 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:50:15 ID:/nYVrGp.
- >>736
ドラフト上位ならまだともかく、下位で横浜に指名
された選手は悩むだろうなぁ…
- 743 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:51:11 ID:QnGz.Sgo
- >>737
売り上げ一万本程度での損益分岐点を作れる、
オン環境が充実しててスコアアタック・リプレイの交換環境が整ってる
ってのが大きいね
オトメディウスのcoopが面白かったのは意外だったけどw
- 744 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:52:51 ID:ThQzVGC.
- >>742
高校生で投手ならまだ進学の道があるが大学生社会人はなあ・・・
- 745 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:55:02 ID:gNSqccnk
- >>743
箱○って野良Coopあるのかい?
まあ初心者がCoopしても迷惑なだけだろうけど
- 746 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:58:20 ID:d71QTKwQ
- 出場機会的には下位チームの方がいいとは思う。
はっきり言って阪神は老害が居座っちゃってるから新人の出場機会は少ない。
- 747 :名無しさん:2010/10/27(水) 13:59:33 ID:/m/dvqdA
- 確かに加賀みたいに出番はあるだろう。
でも、成績を見るとあまりに不憫すぎるw
- 748 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:03:25 ID:/m/dvqdA
- 加賀繁
試合数 27
投球回数 145
防御率 3.66
勝利 3
敗戦 12
得点援護率 2.47
ちなみに横浜の今年の新人です…
他所の球団だと新人賞ものだろう……
- 749 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:07:29 ID:d71QTKwQ
- トロさんの出稼ぎは続く
http://k.pic.to/13t3xx
- 750 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:07:55 ID:sUj14qfU
- 横浜は話題づくりで秋元康にプロデュースしてもらえばいいんじゃないか?
それをTBSで独占放送するとか。
- 751 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:10:31 ID:ThQzVGC.
- >>749
ついに皮をはがれて使われたか
SCEに使えるキャラ資産ってのは少ないし無理にコラボするとトロしかいないか
- 752 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:10:50 ID:0oYmmI2w
- >>749
RPGで追加コスDLCってどうなんだろうといつも思う
RPGはよくて2週が限界だしな。対戦がない限り
- 753 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:13:47 ID:C5NesqAU
- >>737
一方で人類に挑戦し続けるメーカーもあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=hGJL6CW1qhw
- 754 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 14:18:41 ID:EvZvxGdQ
- バンナム(どちらかというとバンダイ側)に残された最後の良心
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12639.jpg
- 755 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:19:01 ID:HcvjEBHI
- >>579
ストーリーにダメ出ししてたのね(*´Д`*)
- 756 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:20:15 ID:WH3/QAQY
- >坂口 そうですね。それから、Wiiはプログラムがしやすかったです。
>けっこう、細かいところまで設定しているんですよ。
(略)
>岩田 >へええ。
へええ じゃねーだろww
- 757 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:20:52 ID:QnGz.Sgo
- >>745
STGだとオトメは有る。3人まで(デスマも有ったかな?)
ホストがゲームオーバー終了、途中参加可能、
パワーカプセルは共通(ラグで共通でなくなる時もw)
ミスでオプションを他人に渡すことが可能 等々で
妙な協力体制が作られますw
パワーアップ取りまくる荒らし同然なヤツもやっぱり居ますが
- 758 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:21:21 ID:bGNBchlg
- 今頃昼食なのでようやく社長がきく読めたけど
坂口さん開発手法に言及してるね
プロトタイプ型の開発手法はおそらく任天堂側からの提案で導入したんだろうけど。
HDでは大変なのも普段から耳に入る話だしあってるね
- 759 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:22:16 ID:ThQzVGC.
- >>756
「はわ〜」だよな
- 760 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 14:22:59 ID:4PLL13kU
- >>579
>難解すぎたり、独りよがりなシステムだったりしてはいけないと思いますし、
>逆に迎合(げいごう)する必要もないですよね。
イェーイ、第一見てr(ry
- 761 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:23:02 ID:rx2.0YFY
- >>756
ワロタ
- 762 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:23:19 ID:WH3/QAQY
- >>758
逆に今までその型が少なかった事に驚きというか、ある意味理解も出来るかなというか…
- 763 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:24:06 ID:VYv16AOU
- >>754
さあまずは前作のDLミッション?にいきなり挑むんだ
- 764 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:24:10 ID:bGNBchlg
- >>756
いやプログラミング手法の話だから開発者として感心したんだと思うよ
- 765 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 14:24:44 ID:EvZvxGdQ
- ハローワールドが1行で出せるんだっけ?>Wii
坂口御大はPS3よりマシとは言え箱○で結構揉まれてたのもあるね
- 766 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:24:57 ID:ThQzVGC.
- > 岩田 呼びこみをしすぎる店も怪しいですからね(笑)。
おい、言われてるぞ
- 767 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:25:12 ID:bGNBchlg
- >>760
あと久多良木さんだよ
- 768 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:25:43 ID:QAxZUs6g
- ttp://club.nintendo.jp/present/itempop_p115.html
ぶつ森かるた。
- 769 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:25:47 ID:WH3/QAQY
- >>764
自分の所のハードの話なんだし、もうちょい何かあるだろうとw
- 770 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:26:38 ID:gNSqccnk
- >>755
釣られて見たけど
坂口おまえどこのルー大柴だよw
>>757
なるなる
ホストじゃない限り初心者でも大丈夫そうだね
- 771 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:26:49 ID:bGNBchlg
- >>769
素がでたんだろうねw
- 772 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:27:22 ID:gNSqccnk
- >>762
海外では良く有るタイプなのにね
おくれてるー
- 773 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 14:28:17 ID:EvZvxGdQ
- >>763
バースト体験版から移行だから難易度3序盤だw
スサノオはたしか6だったはず
- 774 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:29:44 ID:M.fylHFk
- というか何で今までプロトタイプ型の開発を日本のメーカーはやってこなかったんだろ?
- 775 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:31:12 ID:bGNBchlg
- >>772
おそらく成果主義が流行ったからだろうね
あれで逆に個人主義強まって新しい手法の導入遅れんだと思う
- 776 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:34:15 ID:WH3/QAQY
- 解像度が欲しい。って文中にもあるけどあれってアプコンの類でも問題ないの?
- 777 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:36:32 ID:bGNBchlg
- >>776
読んだ限りだと実解像度だろうね
しかし、出来上がったら問題ないと言ってるから先入観じゃないかな
- 778 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:37:36 ID:jSAjAVuo
- 成果主義のせいか…
- 779 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:39:01 ID:gNSqccnk
- [ー。ー]つ<<< ´w`)
川相さん帰りますよ・・・
- 780 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:39:14 ID:rx2.0YFY
- 正解
- 781 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:39:23 ID:HcvjEBHI
- FFとか見てるとHD機は大変なんだね(*´Д`*)
岩田
ということは、Wiiだからこそ、逆に冒険と実験をくりかえして、
ふくらませるようなつくりかたができた・・・と言えるのでしょうか。
坂口
そういった面もあります。
正直、現在映像の主流となっているHD映像に関して、
個人的にゲームの世界ではまだトゥーマッチであると感じています。
映像のクオリティを保つことだけで精一杯になりがちなんです。
岩田
いずれはあの映像を使いこなすところまでいく必要がありますけど、
それだけで精一杯になると、別のところが疎かになりますからね。
- 782 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 14:40:01 ID:4PLL13kU
- >>778
とはいっても欧米のものともちょっと違うと思うけどね…
手足を縛って重りつけた上で、さぁ成果出せ、出せなければ…というのが日本の成果主義だと思う
- 783 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:41:00 ID:bGNBchlg
- >>781
そうだよ
しかも解像度上がったほど実パフォーマンスは上昇しなかったあるいは簡単にだせなかったもの
- 784 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:41:22 ID:gNSqccnk
- 成果を出せたらボーナスなのが欧米
成果を出せなかったら首を切られるのが日本
- 785 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:42:07 ID:WH3/QAQY
- 実解像度なんて言葉もあるのね 最終的にTV画面で高解像度に映ってりゃいいのかと。
しかしそれだとアプコンマルチの作品ってPS3クオリティもへったくれも無い事に…
- 786 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 14:43:00 ID:bGNBchlg
- >>782
欧米の成果主義もどうかと思うけど
サードさんの成果主義はチーム単位だったから
儲かるチームには上層部も口出せなくなってしまったもの
- 787 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:43:30 ID:ThQzVGC.
- つまりナムコの開発手法の転換は期待できないな
- 788 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:43:54 ID:4Ren900Y
- 199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 14:38:20 ID:K9HsNoSs0
売名よりも株価操作のほうがやばくね?
球団買収します→株価下がる
やっぱ辞めました→株価上がる
- 789 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:44:20 ID:jSAjAVuo
- 実質解像度HDなPSPの出番と聞いて
- 790 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:44:36 ID:0oYmmI2w
- 使いこなせない技術は宝の持ち腐れだからな。って言うか家電屋のペースに
ゲーム業界が飲み込まれたって言う方が正しいかw
- 791 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:44:49 ID:bGNBchlg
- >>785
正確にいうと入力解像度だけどね
前から言ってるし、昔巫女さんも言ってたけど
大多数のひとか見るとSD⇒HDのアップコンで十分なんだよ
- 792 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:45:21 ID:/m/dvqdA
- 年功序列も成果主義も結局は運用次第だからなあ。
どんな制度にも穴をつっつく人間はいるし時間が経てば増えてくる。
- 793 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/27(水) 14:45:25 ID:JaykZbD.
- >>765
(ry
- 794 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:46:40 ID:/m/dvqdA
- 任天堂から出すのはASHに続いての2作品目?
前はあんまり評判良くなかった気がするけど
今回は上手いことできているんだろうか。
- 795 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:46:45 ID:5jM6KzF6
- >>784
正確には、成果を出してもらう為に社員に高い給料や良い環境を提供するのが欧米、なんだけどね
- 796 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:47:02 ID:3P/hOxsg
- PS3初期型でPS1/2ソフトのアプコンが神扱いされてたが
本当にそれで十分だったと
- 797 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:47:31 ID:gNSqccnk
- >>792
どないせいど
- 798 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:48:13 ID:0oYmmI2w
- >>794
出ないとみんななんとも言えないだろうね。
- 799 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:48:59 ID:ThQzVGC.
- さささ寒い
昨日の夜より寒いんですけど、どうなってんの・・・
- 800 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 14:49:20 ID:KeOqu4Cs
- >>794
出てからじゃないと判断できないと思うけれどにゃ。
ここは俺に任せてください。
きっと踏み抜けてレビューしてみます(棒
買うけどさw
- 801 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:49:27 ID:0oYmmI2w
- >>799
金曜まで寒いらしいよ
- 802 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:50:00 ID:/m/dvqdA
- >>795
しかしそれに甘えて品質の低下と
怠慢が増えちゃったのが80年代なんだよな。
バランスってのは難しいねえ。
- 803 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:50:23 ID:WH3/QAQY
- 流石に次世代機はその入力解像度とやらも上がってるだろうけど、アプコンも出来るという仕様にも対応出来たりしないんだろうか。
それを望むと2万5千オーバーになる?
- 804 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:51:04 ID:ThQzVGC.
- >>801
おのれ冬将軍・・・
- 805 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:51:54 ID:vSO4TSTM
- >>691
11でもチャットは不満だったんだよなぁ。小耳に挟むみたいなことがないし
- 806 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:52:23 ID:lVt6ic7c
- >>794
一応ASHはマリオクラブが関わってないらしいから(2chソースだと、EDのスタッフロールに名前が出てなかったそうです。)、
マリオクラブも関わって京都での合宿もあった今回、結果的にどうなるかはある意味未知の領域でもある。
- 807 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:52:27 ID:ajn5BQQs
- つか、Wiiの次はあるのか?3世代連続でサード集めに失敗してるんだし。
- 808 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:52:44 ID:YLRa4r/k
- >>754
__
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなのより■eのモンハンやろうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 809 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:53:24 ID:gNSqccnk
- GEBって今日発売か
- 810 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:53:55 ID:jSAjAVuo
- >>807
裏を返せば3世代連続でサードに頼らず黒字事業ってことでもあるw
- 811 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 14:54:18 ID:EvZvxGdQ
- >>808
時間と金と地球資源の無駄遣いだ
LoAが評価される点は他のマルチアクションの評価見直しになったのと和やかな本スレの存在だけであろう
- 812 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:54:38 ID:WH3/QAQY
- 次世代機を出す条件が何故かサードの召集になっていたでござる の巻
- 813 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:54:46 ID:0oYmmI2w
- >>807
サードなんて関係ない思うけどね。
サードが居なくても売れる事は分かっちゃったんだし
- 814 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:55:56 ID:VYv16AOU
- >>811
新たなアイドル「爆さん」を生み出したのは大きい(棒
- 815 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:56:11 ID:ThQzVGC.
- むしろサードを歯噛みさせるゲームを楽しむために出します
- 816 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:56:15 ID:lVt6ic7c
- >>807
出すだろう。確実に。
据置きにしかできないことはまだ残ってる。
>>809
明日だよ。
- 817 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:56:45 ID:M.fylHFk
- >>807
大丈夫でしょ
この三世代でサードの力も驚くほど弱体化しちゃったしw
>>786で思い出したけどR☆さんもなんのかんのでカッツカツだもん
AGENTはヴェルサスやGT5並みの長寿になりかけてるし
- 818 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:57:17 ID:5jM6KzF6
- 今のサードはマルチ戦略が基本なんだし
性能が他のハードと並べば、任天堂ハードでも勝手にマルチしてくるでしょ
- 819 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:58:06 ID:/m/dvqdA
- しかし、次世代の据置機はどうなるんだろうね。
また今まで見たいに性能上げてくるんだろうか?
- 820 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 14:58:30 ID:4PLL13kU
- KOTYにLoAはまだ上がってないなぁw
- 821 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 14:58:33 ID:EvZvxGdQ
- あーUMDだと読み込み遅えEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ダウンロードコードは手に入れたから明日DL版買ったらUMD売っちまうかマジで
>>814
AA職人暇なんだなぁと思ったw
- 822 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:58:42 ID:gNSqccnk
- >>817
本当に驚くくらい弱体化しちゃったねえ・・・
まるでメカフリーザだ
HDが悪かったのかHDがなくてもいずれこうなっていたのか・・・
- 823 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:59:02 ID:0oYmmI2w
- 任天堂のソフトを買いたいからハードを買ってるんであって
サードのソフト目当てじゃない気がするけどねw
- 824 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:59:45 ID:BmsdXzAg
- 確かにサードはえらく疲弊したww
- 825 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 14:59:50 ID:KeOqu4Cs
- >>819
今までの様な単純にあげるだけでは多分非難の的だろうな。
性能は上げるだろうけれどマルチメディア、・・・多様性というより
ゲームのサポートにスペックを割くだろうなぁ。
- 826 :名無しさん:2010/10/27(水) 14:59:51 ID:TlHfVc9c
- まあ、Wiiの次世代の方が、他のハードの次世代よりは安定するだろうってのは間違いない
- 827 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:00:19 ID:0oYmmI2w
- >>822
メカフリーザはパワーアップしてるんだよ!
それよりもトランクスや悟空が強いだけだよ!
- 828 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:00:50 ID:1xWUmW6c
- >>826
据置界に次があればね
- 829 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:00:53 ID:4PLL13kU
- >>819
どういう性能を上げるか、だねぇ
メモリ容量を増やしてくるのはまず間違いないだろうし表現の幅も広くはなると思う
ただ、処理速度に関しては消費電力と発熱のこと考えたら
そんなに上がらないんじゃないだろうかと思う
- 830 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:02:00 ID:Rr0LIizM
- 岩「忘れてもらっちゃ困るな
任天堂はサードに協力する義理はあっても義務はない…
- 831 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:02:06 ID:CohVZAPc
- デッドラ2のロードがなくなる新ハードを頼む
なんか作り方が悪い気もするが
- 832 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:02:39 ID:lVt6ic7c
- >818
現行HD機のその後が気になるけどね。
現行より更に数段スペックアップして先鋭化するか、Wiiのように目的の為の無理をしない仕様で作るか…。
- 833 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:02:45 ID:QnGz.Sgo
- >>828
次は有る(と思う)
その次に繋がるかは分からないけど
- 834 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:05 ID:ajn5BQQs
- サードがメカフリーザなら、SCEはコルド大王かなw
- 835 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:32 ID:tc8v/ZYM
- DS(i)から3DSまでのスペックアップの事を考えると
Wiiの次もスペックそのものは結構上げてくるような気もする
- 836 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:03:41 ID:4PLL13kU
- >>831
RDRのこと考えたらあれはデッドラ2の作りが悪いと思う
- 837 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:44 ID:WH3/QAQY
- あるだろ。
米なんかはまだまだ据え置きが強いし
- 838 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:50 ID:Rr0LIizM
- >>834
トランクスとベジータとヤムチャは何になるのでしょうか(棒
- 839 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:04:41 ID:gNSqccnk
- >>855
むしろWiiはスペック上げやすいんじゃね?
フルマラソンだとしたら余裕もって走ってたわけで
- 840 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:05:14 ID:o0rgLcmM
- 日本人は制限あるといいもん作ると言われて来たが、
制限ないとボロボロ、の方が正しい気がしてきた
- 841 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:05:16 ID:/m/dvqdA
- そういやデッドラ2は友人が積んだって言ってたなー。
1に比べて明確に悪いところはないとは言ってたのに何がダメだったんだろう。
- 842 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:06:22 ID:4PLL13kU
- >>841
>1に比べて明確に悪いところはない
これこそが最大の原因かと
- 843 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:06:42 ID:C5NesqAU
- >>831
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/313/313728/index-2.html
>ロードの回数が少し多いかな、と思う部分があるんですが、彼らはロードを入れるタイミングにも意味があるんだと言って残しているんです。
作りがどうこうじゃなくてそういう仕様なんでね(棒
- 844 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:06:50 ID:CohVZAPc
- >>836
む、RDRはその辺快適なのか。
試してみたいなー、やっぱり買うかな
- 845 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:07:07 ID:gNSqccnk
- >>841
結局何も進歩してないからじゃないかなあ
サイコは微妙だしロードは長いしカメラはないし
- 846 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:07:34 ID:5jM6KzF6
- 次があるにしても現行のHD機だとあと3年以上は先かねぇ
だからこそのキネクトとムーブだろうし
でもそうなるとWii2出すタイミングが難しくなりそうかも
MSやソニーが後出しジャンケンみたいな形になりそうだし
- 847 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:07:44 ID:ThQzVGC.
- >>843
「彼ら」の意識改革が必要なのでは
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:07:48 ID:4PLL13kU
- >>844
RDRは基本的に
・イベントシーンの前後
・クイック移動
この二つ以外でゲーム中にロードが入らない
- 849 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:08:18 ID:/m/dvqdA
- >>842>>845
そのまんますぎたってこと?
スーマリ1に対するスーマリ2みたいなもんか。
- 850 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:08:59 ID:9p7wPeiM
- >>820
目立ったバグとか突き抜けたクソさがあるわけじゃなく、単純に出来が悪いが遊べる事は遊べるって感じだからねえ。
オブザイヤーにノミネートされるにはちと苦しいか。
スタッフの香ばしさなら今年でも屈指なのだがw
- 851 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:09:45 ID:TlHfVc9c
- キネクトやムーブで延命は無理だ
そんなに甘いもんじゃない
顧客にあったソフトが安定供給できるかどうかだけだ、延命の鍵は
- 852 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:09:53 ID:M.fylHFk
- >>832
MSはサードさんと要相談って感じだな
後はAMDとDX12(仮)の兼ね合いぐらいか
IBMに関しては「PPEとSPE混ぜてればCellです!!」ぐらい譲歩してるって話だから
Fusionとかっぽい構成にしてCell乗っけてますって言えばいいし
- 853 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:10:29 ID:pmsVN2kM
- >>845
サバイバーの頭は良くなったよ
柵や段差ぐらい越えて欲しかったけど
引っかかって動けなくなったり、ぼーっと突っ立てたりしなければなお良かった
- 854 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:11:41 ID:ajn5BQQs
- MOVEは早くもコケた感があるからなあ。キネクトも怪しいもんだぜ。
- 855 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:11:48 ID:gNSqccnk
- >>851
でもSCEは「トップシェアとか当たり前wwwwww」って言って金突っ込みすぎたし
MSはSCEに釣られて走るスピード上げちゃったし
延命せざるを得ないと思うよ
- 856 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:12:51 ID:gNSqccnk
- >>853
あとさっきの記事にもあったけど行きたいところどこにでもいけるのは良かった気はする
無印よりマップ印象に残ってないけど
- 857 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:12:57 ID:CohVZAPc
- 個人的にデッドラ2の悪いところ
・サイコさんの背景が薄っぺらい。単なる悪者な人が多い
・ロード長すぎ。長いと言われた1の倍以上(オンデマンドの1と比べて
・スキル微妙じゃね?
・歩くの遅くね?
いいところ
・ステキ武器がたくさん
・要救助者が高性能
- 858 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:13:33 ID:M.fylHFk
- >>846
CPUの22nmプロセスが安定しないと両者とも動けないとは聞いた事がある
- 859 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:14:40 ID:4P3HrFO2
- 正直もう既に三週目・四週目のソフトが出てきてるしあと3年となると相当辛いだろうな
売れるソフトがもう固定されてるしブランド食いつぶす消耗戦になりそう
- 860 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:14:44 ID:vSO4TSTM
- >>849
マリオ2は1クリア者への挑戦状みたいなもんだからなぁ
- 861 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:15:40 ID:TlHfVc9c
- >>855
せざるをえないかもしれないが、だからといってそれらをアテにするのは間違い
- 862 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:16:37 ID:lVt6ic7c
- >>852
MSの次世代は無難な構成で作りそうな感じがする。
Xbox360でレッドリングなどの問題もあったからその教訓も次世代で生きてくるだろうし。
>>854
キネクトはWiiのウィーチアやハピダンなどのダンスゲーなどをやってた人が買いそうだけど、
コントローラーとして使われるか?と言うと疑問はある。
- 863 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:16:41 ID:TlHfVc9c
- >>858
すげえなあ、もう22nmとかいうところに行ってるのか
熱が凄そうだなあ
- 864 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:17:20 ID:/m/dvqdA
- 変に長引くと据置機は3DSにますます吸収されかねないし
完全に板ばさみだなw
- 865 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:17:30 ID:IWuIGdj2
- >>857
1のサイコは狂う理由が結構切ないの多いしね
スナイパー父子には容赦しません!!
- 866 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:17:53 ID:1xWUmW6c
- >>862
俺もそう思う
あれでライトの人が買うかな?
- 867 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:19:41 ID:gNSqccnk
- >>857
あとサイコ殆ど焼きなおしなんだよなあ
ピエロとかマーケットとかカメ吉とかあれほどの衝撃はなかったわ
ただババアみたいな路線はいいと思う
助けられるサイコパスみたいな
- 868 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:19:47 ID:TlHfVc9c
- PSPも変な携帯が出てきてますます自分のクビ絞めて身動きがとれなくなってるしなあ
- 869 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:19:58 ID:/m/dvqdA
- 今それらをWiiでやっている人がkinectを買うかと言うと微妙って気もする。
完全に新しいコンテンツを出すべきだったと思うんだ。
kinectだけじゃなくmoveもだけど。
- 870 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:24:03 ID:4PLL13kU
- >>863
CPU:22nm
GPU:28nm
ここが次世代コンシューマの最低条件だろうね
今のプロセスルールで性能をさらに向上させたら
熱設計的に筐体に収まらなくなる
- 871 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:24:11 ID:0oYmmI2w
- >>869
て言うか。Wii云々言ってるのSCE関連だけのような気がするけど
MSも何か言ってたっけ?
- 872 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:26:01 ID:WH3/QAQY
- 後出しジャンケンって言ってもなぁ
実際、後出しで出たブツがブツだし…。
- 873 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/27(水) 15:26:23 ID:JaykZbD.
- >>844
・女を囮に罠をはっている野盗が隠れ場所である馬車の後ろから見切れている
・狼に襲われている所を助けてくれた人が去り際にガラガラヘビを踏ん付けて死んでしまう
・崖から景色を眺めていたら愛馬にドン突きされて落ちる
・人さらいを射殺したら武器屋の親父で買い物できなくなった
_/乙(、ン、)_こんなんばっかだからやめたほうがいいよ
- 874 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 15:27:28 ID:bGNBchlg
- >>870
でもプロセス進んでもTDPさがらないよ
もうシュリンクは魔法では無くなってる
- 875 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:27:52 ID:4PLL13kU
- >>873
・道端で宝探しをしてる人がいたので寄ってみたら発破が暴発して爆死した
- 876 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:27:53 ID:0oYmmI2w
- >>873
噴いたw面白そうだね
- 877 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:27:58 ID:YLRa4r/k
- >実際、後出しで出たブツが卑猥なブツだし…。
そこまで言うか
- 878 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:28:25 ID:M.fylHFk
- >>871
MSは問われたら問い返す程度だよ
- 879 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:28:29 ID:gNSqccnk
- 最初に出してる人に負ける後出しジャンケンとか何の価値が有るの?
勝ちがないから負けてるのよってうっさいわw
- 880 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:28:41 ID:ajn5BQQs
- つか、ゲハでスポーツチャンピオンの卓球を絶賛してた人達が、
MOVEほろ苦スタートの報が出た途端に、綺麗サッパリ消えたのは笑ったなw
- 881 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:29:17 ID:ThQzVGC.
- >>854
まだ一週間も経っていないというのに!
時間が経てばどうにかなるとは思わないけど
- 882 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:29:56 ID:4PLL13kU
- >>874
まぁシュリンクで改善される熱設計の幅以上に性能上げようとしてるからねぇ
そこらへんは設計の匙加減じゃないだろうか
- 883 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 15:29:59 ID:bGNBchlg
- >>880
卓球もそんなにすごいとは思わなかったなあ
- 884 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:30:26 ID:/m/dvqdA
- moveの弁護かあ……
個人的にはまったく思いつかないぜ。
- 885 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:30:52 ID:TlHfVc9c
- まあ、WiiがなかったらMSがモーションコントロールに手を出したかというと、やっぱり後追いには違いない
ある程度の差別化には成功してるとは思うが、だからといって商業的にまで成功するとは考えにくい、正直
- 886 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:31:20 ID:gNSqccnk
- >>884
振動さえ入ってれば擁護は出来た
- 887 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:31:45 ID:M.fylHFk
- >>883
Wiiより凄い精度で、がたまたま噛み合っただけって感じだ
- 888 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:31:51 ID:/nYVrGp.
- ttp://www.famitsu.com/news/201010/27035149.html
クラブニンテンドー会員特典に“どうぶつの森かるた”登場
ポケモン百人一首が今年のプラチナと予想(棒
- 889 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:31:52 ID:4Ren900Y
- >>882
任天堂はWiiでその決断をしたからなぁ
次も同じ熱設計でできるだけ性能上げるんだろうな
- 890 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:31:55 ID:QnGz.Sgo
- >>884
チャレンジ精神(あそ棒
- 891 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:32:00 ID:0oYmmI2w
- >>878
トン
後出しジャンケンだから余裕で勝てると思って色々つけまくった結果があれだからな
家電屋の悪い癖だ。
- 892 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:32:49 ID:4PLL13kU
- キネクトはFFB専用の無線アタッチメントが欲しかったなぁ
あと車ゲーにキネクトはあまり向いてない気がする
- 893 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 15:34:27 ID:bGNBchlg
- >>882
難しいよ
ここから認知出来るほどスペックあげたら大変なことになる
- 894 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 15:34:43 ID:EvZvxGdQ
- キネクトはWii対抗と言うより特に欧州のSCE勢力圏叩き潰し狙いだよねアレ
- 895 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:34:53 ID:0oYmmI2w
- 本気で売る気があったらMOVEを標準にして普通のを周辺にした方が良かったんじゃと言っておこう
- 896 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:06 ID:/nYVrGp.
- ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/27/45279.html
Move対応の『No More Heroes: Heroes' Paradise』が北米向けに発表
ttp://gs.inside-games.jp/images/news/1010272255.jpg
なんか卑猥に見えるから困る
- 897 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:38 ID:HcvjEBHI
- (*´Д`*)体験会やって欲しいのー
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 08:30:06 ID:WlVuCpjiP
MXカンファ動画まとめ
バイオ リベレーションズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=O8BWvgtqDUw
ゼルダ時岡リメイク
ttp://www.youtube.com/watch?v=0W68CPInmYc
リッジ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTvILc4Zygk
スチールダイバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=lYrDgOot3YI
任天キャッツ&ドッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zmEheMLpUYI
無双クロニクル
ttp://www.youtube.com/watch?v=qHa-pRZqPq4
- 898 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:37:01 ID:PDad49MU
- 10年ぶりくらいにゲーセンに行ったら1000円でブラックサンダーとか言う小さいチョコ20個と
うまい棒3本と大量のチュッパチャップスと小さい飴が手に入った
クレーンゲームで食べるラー油とかもあったし知らない間にこんなに豪華になってたのか…
- 899 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:42:45 ID:gNSqccnk
- >>894
対Wiiというより対MOVE、EYETOYですな
- 900 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:43:40 ID:4PLL13kU
- >>897
リッジ、POSITONが直ってるなwww
- 901 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:44:27 ID:sUj14qfU
- >>898
最近のゲーセンのお菓子って豪勢だよね。
あれって賞味期限の管理とかどうなってるのだろう?
あと、海老のUFOキャッチャーとかあったけど、水質管理とかちゃんとしているのだろうか。
- 902 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 15:44:45 ID:bGNBchlg
- >>900
SSはプレスキットに入ってたやつらしいよ
- 903 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 15:46:20 ID:4PLL13kU
- >>902
それって余計ダメなんじゃないかと思うんだがw
まぁ直ってるからいいんだけど
- 904 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:46:55 ID:1xWUmW6c
- 何にしても世界中に恥を晒したことには変わらんなあw
- 905 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:47:06 ID:qkDKwc8s
- どこのSfotやねん
みたいな
- 906 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:49:06 ID:QnGz.Sgo
- stuffと聞いてry
- 907 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 15:50:36 ID:bGNBchlg
- >>903
任天堂さんに渡すときに確認しなかったんだろうね
- 908 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:52:36 ID:YLRa4r/k
- FF葬式スレかと思ったらカレースレだった
- 909 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:52:50 ID:/nYVrGp.
- ばんだいなめこ
とかそういう誤字なら許せるのではないか(棒
- 910 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:53:22 ID:sUj14qfU
- 確認する暇がないくらいギリギリだったとか?
それとも確認する気も起こらないくらいやる気がないとか。
- 911 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:54:41 ID:qGeDh3Ng
- 元プロ野球巨人投手堀内氏死去
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102700468
- 912 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:54:49 ID:41/JebQA
- おっと自社名を何度も間違えるkonamiの悪口はそこまでだ
- 913 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:57:46 ID:WH3/QAQY
- 公式で試遊の模様とか教えてくれたって良いのに…。ニンチャンにいる芸人使わせるとか
- 914 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:58:57 ID:/nYVrGp.
- ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101027047.html
横浜幹部「球団がなくなったわけじゃない」
>「球団がなくなったわけじゃない。日程だったり、球場だったり、
>凍結していた部分をまた元に戻って新たに作業をしていく」
引き継げる部分を凍結してたって、最初から潰す気だったん?
- 915 :名無しさん:2010/10/27(水) 15:59:00 ID:M.fylHFk
- >>894
それは何度も言われてるw
あとはPCでの実験とある程度延命につながれば、程度でしょうな
本当におそろしいのは次だw
- 916 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:00:06 ID:1xWUmW6c
- >>908
LoAスレもなかなか
- 917 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:01:21 ID:lVt6ic7c
- ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vdej/index.html
トッチとポリュン、意外に人気でそうだな。
- 918 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:01:29 ID:sUj14qfU
- そして次の世代になっても机の上で活躍をつづけるマウスとキーボード。
- 919 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:03:51 ID:WH3/QAQY
- >>917
こころなしか恐竜キング辺りのキャラと被ってるような…w
- 920 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:05:19 ID:M.fylHFk
- >>893
でもCrytekとかはそれを望んでいるという…
2013年頃にルネッサンスが起こる、じゃねーよボケw
- 921 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:05:45 ID:lVt6ic7c
- >>919
アニメのほうのキャラクターを見たが、被ってるねww
- 922 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:06:21 ID:0oYmmI2w
- >>917
WIFIコネクション・・・買うかもしれんが
人居るかなw
- 923 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 16:06:52 ID:EvZvxGdQ
- >>920
ルネサンスって欧州蛮族がやっとの事でローマの遺失文明に追いついた位の印象なんだが…w
- 924 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:09:35 ID:pmsVN2kM
- >>917
ポリュンはTopページでネタバレしてるのな
素顔は別に秘密じゃないって事か
- 925 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:10:23 ID:1xWUmW6c
- カセキホリダーは3DSにすりゃいいのに
とりあえず恐竜が立体化したらそれだけでも喜ぶだろうに
- 926 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:10:32 ID:sUj14qfU
- 2011年にはWiiとPS3の普及台数は逆転する(棒
なんて仰ってる人達もいましたな。
正確には「逆転してくれないと俺が困る」なんだろうけど。
ttp://www.inside-games.jp/media/screenshot2.php?gameid=82173&image=1
- 927 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 16:11:21 ID:KeOqu4Cs
- >>925
こっそり末期のDSタイトル一部対応していたら笑えるなw
完全にあったらいいな程度だけれどw
- 928 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:13:36 ID:lVt6ic7c
- >>924
1・実は男の娘
2・実はカセキホリダーに憧れてる少女
3・実は恐竜
4・実はホネホネ団のラスボス
さあ、どっちだ。
- 929 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:15:29 ID:WH3/QAQY
- 普及台数の逆転って、ここからどうやって…
- 930 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:16:34 ID:sUj14qfU
- 桜井政博氏「PRESS STARTで演奏してほしい曲を教えて」 ― Twitterで意見募集
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/27/45277.html
オーケストラコンサートでの演奏する曲を募集中だって。
条件が、「ここ1〜2年に発売されたタイトルで、シリーズ作ではない、音楽がよいゲーム」という条件があります。
だって。
ここ最近のリメイクだらけの中で曲が偏らないのかな?
- 931 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 16:16:35 ID:4PLL13kU
- >>929
グラフをエクセルでちょいちょいと弄れば(棒
- 932 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:16:41 ID:Rr0LIizM
- グラフによるとWiiと箱○の台数が減っていくらしい(棒
- 933 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:17:15 ID:ThQzVGC.
- >>914
TBS幹部「球団が消えてなくなってしまえばいいのに」
- 934 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 16:18:05 ID:EvZvxGdQ
- >>930
朧村正はやったんだっけ?
- 935 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 16:18:58 ID:KeOqu4Cs
- >>931
妄想でいいのかよw
今となっては2011年に逆転なんて泡沫となった夢だが、
PS3をユーザーが色々弄れる汎用PC系に魔改造させれば(ry
セキュリティ面がヤバいが気にしない(棒
- 936 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 16:19:33 ID:EvZvxGdQ
- あとゼノブレイドはシリーズ扱いじゃなくて良いんだよな?
- 937 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:20:45 ID:1xWUmW6c
- >>936
流れは汲むけど、シリーズには入らないらしい
- 938 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:21:15 ID:/nYVrGp.
- >>935
そういやWiiもPS3も家計簿ソフトの類は用意しなかったな
需要ありそうなもんだが
- 939 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:23:11 ID:Y7WqByyQ
- itmedia:「PSP2は来年秋?」「任天堂米社長、MSよりAppleが脅威と発言」
http://bit.ly/cvd6to
本スレに張ろうとしたら、桜が咲いてますよとか言われた。
これって規制?
- 940 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 16:23:17 ID:KeOqu4Cs
- >>938
一番のネックは印刷(外部出力)が出来ない点かと。
単なる帳簿ならDSの方が使いやすいだろうし(持ち運べる)
主立った存在理由が見当たらないにゃぁ。
- 941 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:24:19 ID:lVt6ic7c
- >>929
国内だと、これから48週連続で10万台以上の差をつけ続ける。
ちなみに海外のほうは、48週連続で40万台以上の差を付け続ける。
2011年までに間に合わせるならね。
- 942 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:24:27 ID:WH3/QAQY
- ホスピタルはセーフ?外科手術パートとか救急救命パートは良曲揃いなんだけど
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/27(水) 16:25:00 ID:4PLL13kU
- >>935
妄想だなんてとんでもない
(SCEの主観と独自の)調査に基づいた(SCEにとっての)真実に決まってるじゃないか
- 944 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 16:26:50 ID:KeOqu4Cs
- >>939
・・・って調べたらNGワードだね。
そのURL。
恐らく短縮の奴はNG扱いなんだと思う。
- 945 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:27:27 ID:v47vmZgU
- >>930
レギンの音楽がオーケストラで聞けたら失禁しそうだ
- 946 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:28:56 ID:WH3/QAQY
- 普通の投稿フォームは無いのかな?
ついっただけでやられても正直困る…
- 947 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:29:16 ID:tc87mrLI
- >>930
ゲーム自体の評判は高くないが、放課後少年やタイムホロウのOPが好きだ
- 948 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:29:37 ID:HcvjEBHI
- >>930
ゼノとレギンとけいおんで投票したい(*´Д`*)
- 949 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:32:24 ID:.bxMNnDM
- 短縮はNGではないと思うよ。
最近、短縮を踏んだらにんしん何たら〜の不快画像だったって
パターンがゲハで何回かあるもの。
あれってわざと事前に分からないように短縮にしてんだろうな……
- 950 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 16:39:03 ID:KeOqu4Cs
- >>949
そこのURL削ったら書き込めたが。
・・・まぁ、URLの何かの羅列がチェックにかかったんだろうにゃ。
- 951 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:40:31 ID:WH3/QAQY
- なんだ、随分と陰湿になってんだな…
- 952 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:41:11 ID:/nYVrGp.
- こんな日にひっそり就任会見した人が
25 :名無しさん@恐縮です :2010/10/27(水) 16:36:35 ID:1xc4SS+50
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 花屋の店先に並んだいろんな花を見ていた
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ひとそれぞれ好みはあるけどどれもみんなわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 953 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:43:23 ID:HdQJTnP6
- 任天堂か、ダメなら組長の個人資産で横浜どうにかして欲しいです今北産業
- 954 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:43:45 ID:TlHfVc9c
- >>926
何度見ても積算が減る素敵グラフは笑えるなw
- 955 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:45:45 ID:/nYVrGp.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/254/25429.html
本日の一枚『メトロイドのサムスかと思ったら…』
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/101027met_a.jpg
ちくしょう、マジで違和感がないw
- 956 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:47:33 ID:0oYmmI2w
- >>953
メジャーリーグ入りしたらねって言いそうだがw
- 957 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:50:29 ID:rx2.0YFY
- >>955
違和感ねぇwwww
- 958 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:51:16 ID:ZYyYdu2c
- >>957
違和感どころか、もはや新装備取得時の音楽が流れるレベルだろ。
- 959 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/27(水) 16:51:18 ID:M8VaUJaM
- >>953
任天堂さんはメジャリーグもってるから
読売の会長が二球団はだめだっていいそうだね
- 960 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/27(水) 16:51:58 ID:EvZvxGdQ
- あああの早く死ねランキング一位か
- 961 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:52:11 ID:sUj14qfU
- 2010年9月の演奏曲はこんなのだったらしい。
■PRESS START 2010演奏曲
『クロノ・トリガー』/『クロノ・クロス』(スクウェア・エニックス)
ファミコンここまで出てるのにメドレー(初級編/上級編)
『朧村正』(マーベラスエンターテイメント)
『MOTHER』(任天堂)
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』(任天堂)
『ゼルダの伝説』古代祐三バージョン(任天堂)
『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(KONAMI)
『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン)
『ナムコアーケードメドレー2010』(バンダイナムコゲームス)
『ファイナルファンタジーX』(スクウェア・エニックス))
『ICO』(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン)
『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』(カプコン)
『リズム天国』(任天堂)
『LocoRoco (ロコロコ)』(ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン)
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』(スクウェア・エニックス)
朧村正は演奏したみたいだね。
- 962 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:52:34 ID:CohVZAPc
- >>955
また違和感が仕事サボってる
- 963 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:52:57 ID:sUj14qfU
- 球団を京都に持っていけば面倒見てくれるかもよ?
- 964 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:54:15 ID:ZYyYdu2c
- >>959
それを抜きにしても、マイナーリーグの下手な試合未満のエンターテイメント性の日本プロ野球では、
組長も、現経営陣も、手を付けようとは思うまい。多少の模索はしているようだが、まだまだ。
- 965 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:54:39 ID:Nb01eUz6
- ところで次スレは
- 966 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:54:42 ID:4Ren900Y
- >>953
ファミコン以前に変な事業で大失敗してるからなぁ
いわっちにも他業種に手を出すなと厳命したはず
- 967 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:54:47 ID:CqSnSAyM
- 株ポケに買わせてポケモンスタジアムを作ればいいのに
- 968 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:54:58 ID:0oYmmI2w
- >>959
あーナベツネか。ガチで言いそうだな。
- 969 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:55:29 ID:I06gkakY
- サンガのスポンサーもやっているしこれ以上はやらないんじゃ
- 970 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:56:00 ID:ZYyYdu2c
- >>967
それ変わっちゃうから、違う設備に変わっちゃうから!
形まで扇状から円形or長方形に変わっちゃうから!
- 971 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:56:26 ID:0oYmmI2w
- また煉獣朗くんがサボってる(棒
- 972 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:56:44 ID:/nYVrGp.
- 「横浜ベイスターズもグリーで」
- 973 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:57:07 ID:nFiEdaY2
- >>967
選手の登録名も全部ポケモンにすればいいんじゃね?
- 974 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:57:18 ID:d71QTKwQ
- >>963
横浜県知事がキレちゃうじゃん
- 975 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 16:59:03 ID:KeOqu4Cs
- >>971
言われるまで気が付かなかった。
行ってくるw
- 976 :名無しさん:2010/10/27(水) 16:59:05 ID:u5GvC6Jc
- >>967
ジニアスはいらないと聞いて。
- 977 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:09 ID:sUj14qfU
- >>974
京都府知事になればいいじゃん(棒
- 978 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:22 ID:WH3/QAQY
- L5がレベルファイブスタジアムとかやってたよね。一時的な名付けだけど
- 979 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:51 ID:HdQJTnP6
- >>967
来場するたびに日替わりで特殊なポケモンが!ですね
ガチで勝つる気がしたw
>>975
よろー
- 980 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 17:01:02 ID:KeOqu4Cs
- 遅れてゴメンナサイ。
次スレですにゃ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ369
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288166414/
- 981 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:39 ID:QnGz.Sgo
- >>968
横浜をTBSが買う前に、ニッポン放送が手を挙げたが、
ヤクルトの株主でもあるため、
ナベツネと当時の西武のオーナーの堤とかからクレームが付いた
確かNPBの規約にもあるはず
まぁ、ヤオや選手の集中とかの裏工作回避のためだと思うけどね
- 982 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:41 ID:ThQzVGC.
- >>974
「おまえに配慮する必要は100%ありません」ってぶった切ってやればいいよ
- 983 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:45 ID:l1IelsFw
- >>980
乙
http://koke.from.tv/up/src/koke12638.jpg
コレを使う機会が早速訪れるとは(棒
- 984 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/27(水) 17:01:48 ID:IzxNXp0.
- ベイスターズからスターミーズに改名ですね分かります
ただいま北>>980乙
- 985 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:00 ID:6iplgEaA
- >>973
ベイスターミーですね、わかります。
- 986 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:16 ID:/nYVrGp.
- >>980
乙ー
- 987 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:41 ID:QnGz.Sgo
- >>980乙乙
- 988 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:53 ID:Nb01eUz6
- >>980
乙
>>984
やっとシビルドンから脱出したと思ったら・・w
- 989 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:03:06 ID:VYv16AOU
- 水ポケモンだらけに
コイキングとかなんか外人選手っぽいよね
- 990 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:03:40 ID:ThQzVGC.
- >>989
お荷物外人臭がひどいなw
- 991 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:03:48 ID:EL9XmkBQ
- >>980
乙、>>207を開く権利をやろう
- 992 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:03:56 ID:sUj14qfU
- >>976
なんでそこまで嫌われてるのか門外漢には分からないな。
対戦動画とかみてるとよさそうに思えるんだけど。
- 993 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/27(水) 17:04:05 ID:KeOqu4Cs
- >>983
ふにゃぁwww
嬉しいやら、悲しいやら。
之は涙・・・、何故?w
- 994 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:04:40 ID:lVt6ic7c
- >>980
乙
- 995 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:04:51 ID:0oYmmI2w
- >>988
やぁ、せなみさんじゃないか。ルビーやってるんだw
- 996 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:06:53 ID:CqSnSAyM
- >>970
そこまでリアルにやったらあかんわなw
でも登録選手にはそれぞれのポケモンが割り振られて
ユニフォームやヘルメットに印刷されてたりとか
それこそ入場で>>979の言うようにポケモン配布してもいい
チーム優勝で伝説ポケ配布とか
やろうと思えば色々出来るだろうけどね
- 997 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:07:19 ID:Nb01eUz6
- >>995
ウチは別人よー
って、あの画像貼ったのもせなみさんじゃないのか
- 998 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:07:31 ID:u5GvC6Jc
- >>980
乙
>>992
まああの位置のゲームが最初っからジニアス製ならそこまで嫌われてないの
だろうけどスタジアムを知ってる身からすると厳しい。
- 999 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:07:45 ID:WH3/QAQY
- ホログラムでポケモンバトルとな
- 1000 :名無しさん:2010/10/27(水) 17:08:26 ID:l1IelsFw
- せなみですー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■