■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ367- 1 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 22:58:34 ID:wUCjeN76
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるポケモントレーナーたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「まず孵化をします」
「次に孵化をします」
「更に孵化をします」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ366
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287937317/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5282
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287628109/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 22:58:44 ID:wUCjeN76
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 22:58:59 ID:wUCjeN76
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○努力値振る段階になって迷うんだよね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○調整とかこまけえこたあいいんだよ?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:16:54 ID:Sukek6Ws
- >>2
Go 1万円値下げも追加してね
- 5 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/25(月) 23:17:12 ID:fI8DR/Zc
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ ´ ̄` 、 /
// │. // ____ \\ /
// │ ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \ (
// │ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \ )
// │ / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \ /
// │ く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫 ./
// / \| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/ /
// / |/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:| ./
// / {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:! │
// / .!ヽ|:. ____ |: |.ノ:| ./
// /. .| : |: i:、 { } ,|: |: : :, /
// / | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :, (
//< このスレは侵略されました _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
- 6 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:28:35 ID:fGP.EAEs
- forヌケニン
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0027737
- 7 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:29:07 ID:PrENVgZA
- >>5
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち壊す
- 8 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:29:12 ID:yTtWg.Us
- …なんというか、有名じゃなかったミュージシャンがメジャーになって突然妙に人気者になった時の気分って、こんなのなんだなぁ
>>1乙
ところでヌケは何の孵化をしてるんだい?
- 9 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/25(月) 23:29:26 ID:a8H6w98w
- http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013609.jpg
- 10 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:26 ID:E8LG/zKM
- >>1
乙です。
- 11 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:53 ID:Aevdi7H.
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、帰ってきた4ゲット君
\/\/\/\/
- 12 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:31:27 ID:hY0Ebbd.
- ごーちゃんの補填にごーちゃんが来るというごーちゃん在庫分身の術はありませんか?
- 13 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:32:55 ID:yTtWg.Us
- ウムム、たまごふかパワーMAXか
とりあえず今のところはスルーしておこう
>>12
ぶっちゃけそんな在庫ないんじゃないの?
- 14 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:01 ID:Aevdi7H.
- 初回出荷分だけで生産止めてるだろうから…
- 15 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 23:34:21 ID:wUCjeN76
- 、 ,
-( Φ|Φ)- >>6
U U なんということでしょう…
| ノ > 同作は「最も売れた少女マンガ」としてギネス記録にも認定されており
レ これは知らなかった、確かに俺も持っているが
- 16 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:34:53 ID:E8LG/zKM
- Goはねえ…せめて値段が安かったら…
つってもメインコンテンツのPSPタイトルの
大半が遊べないんじゃねえ…
ホント、何を考えたんだろうねえ。
- 17 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:35:11 ID:yTtWg.Us
- ここはFF13のように初期出荷をブチ抜いた消化率を記録させなければ!
- 18 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:39:58 ID:aCVYpllg
- >>15
フルバは全巻持ってるが海外で受ける要素が分からんw
- 19 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:41:04 ID:0yx0htSQ
- >>9
4月バカの画像だったか
なぜ今こんなものをw
- 20 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 23:41:53 ID:wUCjeN76
- n ̄n >>18
o o )ク 確かに…どこがうけたんだ
uv"ulア あの秀吉ばりの人たらしっぷりか
ヾノ
- 21 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/25(月) 23:43:11 ID:rAMSC2uQ
- まるこやあさりより売れるとはスゴイのう
- 22 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/25(月) 23:43:51 ID:a8H6w98w
- 特に意味はないんだが
いかがどうのこうのって言ってたから・・・・
うーん、別の意味でイイ体・・・
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews023180.jpg
- 23 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/25(月) 23:46:05 ID:iu3.Vo2A
- ∩__∩ 帰宅。つかれた。
( ・ω・)
- 24 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:46:25 ID:IWi7Kn9s
- >>23
乙
つ[ ホッピー ]
- 25 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:46:39 ID:yTtWg.Us
- >>23
乙、そんなに小田急の遅れが影響したのかい
- 26 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:47:48 ID:Xp8agiDs
- 本気で実写化するとして、十二支とか神様とか呪いとかそういう設定どうするのかと。
ドラゴンボール並に「原作?なにそれおいしいの?」じゃなきゃ作れっこない気がするw
- 27 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/25(月) 23:48:07 ID:iu3.Vo2A
- >>24
∩__∩ もう飲んできたところさ! 水分とってなかったからウメェこと、ウメェこと。
(* ・ω・)
>>25
∩__∩ なんかもう21時過ぎくらいまで動いてなかったり、途中どまりだったり。
( ・ω・)
- 28 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/25(月) 23:48:46 ID:a8H6w98w
- あさりちゃんは海外だと暴力行為があれで18禁になるとか・・・・w
しかし、干支を理解してもらえるのかね・・・・
- 29 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 23:48:47 ID:wUCjeN76
- n ̄n >>25
o o )ク 新宿で遭遇したので
uv"ulア 全力で振替乗車に逃げた俺
ヾノ
- 30 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:49:06 ID:IWi7Kn9s
- >>27
まぁまぁもっと呑めや
つ[ ウォッカ ]
- 31 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:49:08 ID:yTtWg.Us
- >>26
DB実写版はアレはアレで原作をしっかり抑えてるんだぜ?
ただしその周りが色々はっちゃけすぎて逆にその原作リスペクトした部分が浮きまくってるんだけどなw
- 32 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:49:49 ID:/KO17ll6
- 「少女マンガ」の定義が今ひとつよく分からん
目がキラキラした女の子が主人公の話?
- 33 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:50:09 ID:2cdibgfM
- おジャマ3種を手に入れる禁断の方法があるとすれば、北米版遊戯王のレイジングバトルを購入する。ですね。
北米版遊戯王は海外未発売、海外新規収録枠と言うのがあって、主にプロモがレア、シークレットレア扱いで収録されてますが
レイジングバトルのおジャマは全て普通のレア枠になってるみたいです。
韓国版遊戯王のプレミアムパックvol.6が出てそこで収録されれば、比較的安価で手に入るのですが…。
- 34 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/25(月) 23:50:21 ID:rAMSC2uQ
- PSPgoが安くなったが
ワーネバと一緒に購入する気になれん
しかし…
- 35 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/25(月) 23:50:25 ID:a8H6w98w
- かめはめ波はAEDと同じ役目
- 36 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:51:25 ID:HSPT/cYY
- >>32
少女漫画誌で連載されれば少女漫画なんじゃね?
- 37 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:51:48 ID:6taIv1xg
- >>32
少女漫画誌に載ってる漫画
- 38 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/25(月) 23:51:53 ID:rAMSC2uQ
- >>32
女児向け雑誌に載る漫画の事だろう
何言ってんだお前は
- 39 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:52:25 ID:6taIv1xg
- おっとここで重婚
- 40 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:52:32 ID:yTtWg.Us
- >>34
ワーネバ自体SS見ても全然燃えないっつーか、アルティはもうだめなのかもしれん
- 41 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:53:26 ID:mJwbXcJ2
- 作者が少女マンガと言い張れば少女マンガ(半棒
- 42 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/25(月) 23:53:51 ID:rAMSC2uQ
- >>40
まぁ元々がSS映えしないゲームだからやってみない事には
しかし…
いまからPSP買いたくねぇ感がハンパない
- 43 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/25(月) 23:54:11 ID:yTtWg.Us
- 作者が面白い構えでスナイパーライフルを構えてるのが少女マンガ
- 44 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:55:23 ID:6taIv1xg
- >>43
アサルトライフルを構えていたら少女漫画じゃないんですね!!
- 45 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:55:24 ID:/KO17ll6
- >>36-38
そうか…じゃ少女漫画誌で名を馳せた人が他紙で書いたらそれはジャンルが変わるのか
人とか内容じゃなくて掲載誌についてくるのね
- 46 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/25(月) 23:55:31 ID:a8H6w98w
- イケメンと恋に落ちる漫画が多そう。
- 47 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/25(月) 23:55:53 ID:wUCjeN76
- n ̄n >>8
o o )ク ゾロアとテッシードとロトムとベロリンガの孵化をしたよ!
uv"ulア
- 48 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/25(月) 23:56:21 ID:m1DoXgss
- フルバは男子校時代に教室が杞紗フィーバーになったのが印象深い
- 49 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/25(月) 23:56:24 ID:iu3.Vo2A
- ∩__∩ ドジな少女が主人公で、周囲の超人たちに圧倒されつつも次第に成長していくのが少女マンガ。
( ・ω・)
- 50 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:57:09 ID:S9Qgx.Zw
- フルバは知らんけど十二支はチャイナタウン経由で意外と世界で知られたりするよ
微妙に日本と違う所もあるみたいだが
- 51 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:57:26 ID:fGP.EAEs
- >>45
エンジェリックレイヤーのことかー。
- 52 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:58:02 ID:6taIv1xg
- >>45
そうよ
あだち充だって赤塚不二夫だって少女漫画を描いてるのよ
- 53 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/25(月) 23:58:04 ID:rAMSC2uQ
- >>45
そりゃそうだ
竹本とかがいい例だ
- 54 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:58:07 ID:94UwGANU
- >>50
恐らく、猪→豚か。
- 55 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:58:31 ID:NyqphI8c
- http://koke.from.tv/up/src/koke12632.jpg
- 56 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:00 ID:94UwGANU
- >>51
本当にエンジェリックレイヤーみたいな玩具が出てくるのは、どれぐらい未来になるんだろうねぇ。
- 57 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:15 ID:IWi7Kn9s
- >>55
何この的確過ぎるイメージw
- 58 :名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:27 ID:fGP.EAEs
- >>55
花とゆめ系とかはないんですか
- 59 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/26(火) 00:00:04 ID:HSj6trq.
- >>47
多いなw
ロトムかわいいよロトム
- 60 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 00:00:16 ID:0ankO6cI
- n ̄n >>55
o o )ク 絵だけでりぼん系特定よゆうでした
uv"ulア 的確すぎるだろこれw
ヾノ
- 61 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:00:43 ID:Qff9/i7I
- あんまり関係ないが、女性漫画家は髪の毛の描写が細かい気がする。
- 62 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 00:00:49 ID:Jk7B7Pfo
- ラブコンは面白かった。
- 63 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 00:01:39 ID:LcailgMs
- >>55
∩__∩ すばらしい。
( ・ω・)
- 64 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:02:31 ID:Lk0x7OPI
- きん注を見てみる
赤頭巾チャチャを見てみる
カレカノを見てみる
?
よくわからん
所で、ちゃおって何が有名なんだ?
- 65 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:02:56 ID:XN28Wl7o
- >>55
これでまだ目が小さいってかいてあるから
ちゃおのホームページに行ったら頭痛くなった
目でかすぎだw
- 66 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:03:04 ID:jC9XCfAM
- リアルエンジェリックレイヤーが先か、リアルカスタムロボが先か…
- 67 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 00:03:42 ID:WzO5I/zg
- ペプシモンブランが美味しくて非常にがっかりなんですが
- 68 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 00:03:45 ID:LcailgMs
- >>64
∩__∩ めちゃモテ院長
( ・ω・)
- 69 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 00:04:00 ID:LcailgMs
- ×院長
○委員長
∩__∩ 病院ものにしてどうする。
( ・ω・)
- 70 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:04:10 ID:XZejAwDs
- >>66
いや、先ずはプラレスからです
- 71 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:04:32 ID:XN28Wl7o
- >>66
リアルプラモ狂四郎が先です
- 72 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:05:59 ID:Lk0x7OPI
- >>68
むう
当然のことながら
聞いたところでさっぱりわからんなぁ
何で聞いたんだ俺は、バカか俺
- 73 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 00:06:00 ID:Jk7B7Pfo
- >>67
もうでたのか・・・・
ちょっと買ってくる
>>65
現実に合わせてみる
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161395.jpg
- 74 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:06:09 ID:SO7WNxeE
- 普通に考えてリアルエンジェリックレイヤーの方が
大きなお友達がたくさん金を注ぎ込んでくれるだろ
- 75 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:06:14 ID:JP1rFXKc
- 確かに騙し絵みてるような気分になるかも
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12633.jpg
ペプシモンブランうまいのか…
明日の朝一にコンビニにダッシュせねば
- 76 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:06:15 ID:kc32lrSY
- >>71
未だプラモ狂四郎レベルの戦うロボプラモが無いよね・・・
と言うかプラモ自体が消えつつ有る
- 77 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 00:07:32 ID:WzO5I/zg
- マックのおもちゃで以前とてつもなく目が大きい少女マンガのキャラを見かけた
アイドルマスターきらりじゃなくて何かそんな感じのタイトルだったような・・・
- 78 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:08:15 ID:SO7WNxeE
- きらりん☆レボリューション?
- 79 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:08:58 ID:NlCyZLvo
- >>55
なかよしは百合ネタに定評のあるふたご先生がいる所だな。
ふたご先生の書いたプリキュアのコミック、1度もコミックス版の2巻がでたことないけど
1度くらいは出て欲しいな。
- 80 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 00:09:06 ID:0ankO6cI
- o o )ク そういやCiv5してる人たちはどんな設定でやってるんだろう
uv"ulア 大陸の広さとか
- 81 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:09:22 ID:qHHVOtWo
- >>70-71
設定概要把握。
なるほど、エンジェリックレイヤーやカスタムロボより、必要技術が少なくて済みそうだ。
……但し、バイオチップ・プラモ・コントローラー採用システムは除く。
- 82 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 00:09:35 ID:IbGov.8.
- >>80
パンゲア以上だと厳しいw
- 83 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 00:09:58 ID:WzO5I/zg
- >>78
そう、それだ
・・・タイトルぜんぜん違うじゃないか
- 84 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:10:17 ID:Lk0x7OPI
- 実機を用意するのは非常にアレだと思うが
データだけのゲームなら…
エンジェリックレイヤーとかゲームに向いてるよな
つーか
3DSには気軽に対戦できるロボクラッシュ系を希望するな
最後のロボクラッシュ系の名作がメタドールAIなのは寂しいぜ
- 85 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 00:10:52 ID:IbGov.8.
- お前らまずはダッシュ四駆朗や烈&豪の再現だろjk
- 86 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:11:58 ID:Lk0x7OPI
- >>81
まて
プラレス三四郎とプラモ狂四郎は別物だぞ
- 87 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:12:14 ID:P210YFB2
- >>85
あれは最低でも素材技術と電池容量の大革新が起きないことには…
- 88 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:12:19 ID:jnL/.il.
- プラレスはまあ今でもいちおうできるじゃないか
プラモ狂四郎は改造が反映されたりするから一番実現難しいと思うんだぜ
- 89 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:12:44 ID:LW8LLa3s
- オワタ
544 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/26(火) 00:07:55 ID:/kOYnrVd [3/3]
定時報告 10/25 22:00-24:00
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75980.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75982.png
月曜日
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75985.png
平日
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75983.png
- 90 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 00:13:27 ID:WzO5I/zg
- >>85
まずはアストロノーツの訓練項目にミニ四駆を追加する所から始めないと・・・
- 91 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:56 ID:qHHVOtWo
- >>86
どちらも、比較対象と比べて必要技術が少ないって意味では同じだろう。
確かに、少なくなった部分はまるで対照的だがな。
- 92 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:14:22 ID:Qff9/i7I
- プラレスをリアルにするぐらいならゲームでいいので(ry
- 93 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:14:35 ID:kc32lrSY
- >>89
まだ始まってすらねぇよ・・・
- 94 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 00:15:31 ID:LcailgMs
- >>89
∩__∩ PS3版発売で一気に50万人くらいにいきますよ(棒
( ・ω・)
- 95 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:15:55 ID:qHHVOtWo
- >>88
さすがに現時点では無理。
ホビーユースで当たり前に、かなり高度な姿勢制御ライブラリが使える状況が出来上がらなくちゃならん。
現時点では、研究所レベルでも歩くのが精々だからな。
- 96 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:16:25 ID:Lk0x7OPI
- つーか
FF14は至る所で散々に言われてるのに
まだ4万近くが遊んでるのか
安泰なんじゃねーか?
- 97 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:16:35 ID:NlCyZLvo
- >>89
大丈夫、3万人の辺りで落ち着くさ。
落ち着くよね?
- 98 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:17:02 ID:AAAhWmdQ
- >>73
なんでぬふぅ兄弟なんだよww
シグルイも終わっちゃったんだよなあ。
- 99 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 00:17:17 ID:IbGov.8.
- >>96
まだ無料期間中だからな
- 100 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:17:29 ID:V0j/EO06
- >>89
オンゲのことは良くわからんので
これはどんな惨状なのかシムシティで例えてくれ
- 101 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:17:50 ID:kc32lrSY
- ウルガモスさん♀
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1288019480449.png
・・・誰だお前w
都心某所の風景
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1288019531654.jpg
これは怖いw
- 102 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 00:19:26 ID:Jk7B7Pfo
- モンブラン
チョイスが無難すぎたな・・・・。
マツタケとかにすりゃアレだったんだが
- 103 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 00:19:42 ID:LcailgMs
- >>100
∩__∩ 居住区のど真ん中に原発立てちゃったクラス
( ・ω・)
- 104 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 00:19:49 ID:0ankO6cI
- o o )ク >>82
uv"ulア パンゲア極小迅速ですよねー
- 105 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 00:19:53 ID:WzO5I/zg
- >>101
大丈夫だ、見切れてる左側の施設を一緒に写せば自然な光景に見える
- 106 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 00:20:31 ID:0ankO6cI
- n ̄n >>101
o o )ク あそこのポケセンって
uv"ulア 凄く浮いてるよなw
ヾノ
- 107 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:21:19 ID:NlCyZLvo
- >>101
これは凄い光景だな〜。 ポケモン検定やモンハン検定があっても良い感じがする。(棒
- 108 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:21:24 ID:kc32lrSY
- >>106
夕方になると近隣のリーマンがビルからワラワラと・・・
- 109 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:22:50 ID:Lk0x7OPI
- 俺はパンゲアよりも大陸の方がいいなぁ
広さは標準ぐらいにして文明数6つぐらいに減らすと
のびのびプレイできる
でも蛮族は「多い」にする
- 110 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:22:58 ID:UM6cLdnk
- >>101
話の流れ的にポケモンやってるんだろうけど…
なにやってんだろう
- 111 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:23:01 ID:V0j/EO06
- >>103
なるほど・・・人も逃げるな
しかしメルトダウンしてないのならばどうということはない(棒
- 112 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 00:24:26 ID:IbGov.8.
- >>110
廃リンク合戦
- 113 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 00:24:34 ID:0ankO6cI
- n ̄n >>110
o o )ク ハイリンクだろうな
uv"ulア なにしろ見えない左側はポケモンセンタートウキョーであるからして
ヾノ
- 114 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:24:44 ID:u1.SOtAA
- >>103
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201004/29/35/f0045635_7463244.jpg
- 115 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:26:07 ID:UM6cLdnk
- >>112-113
なるほど、おそろしい
- 116 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:26:48 ID:Qff9/i7I
- ハイリンクできるのはうらやましいのう。
うちのホワイトフォレストはすでに廃墟なんだな。
- 117 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:27:42 ID:if/wI1f.
- >>111
市長 「メルトダウンしても税金タダにすればよくね?w」
↑今こんな状態 そりゃ逃げるわw
- 118 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 00:30:00 ID:hZuzaZP2
- >>117
むしろ「税金タダにしたんだからもっと不便にしてもいいよね」
そしてHD6850が6870化できるかもと聞いて
ttp://xtreview.com/addcomment-id-14210-view-Radeon-HD-6850-unlocking.html
AMD、わざとこういうの残してるだろ…
6870はコアクロック1.2GHzまでOCできたらしいし
- 119 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:30:40 ID:Lk0x7OPI
- そんなに逃げて無いじゃん
4万前後で落ち着いてるじゃねーか
- 120 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:32:18 ID:AAAhWmdQ
- まあ無料のうちはチャットツールにはなるかもしれんからねえ。
このままでも課金に応じるユーザーがどんだけいるかはしらんが。
- 121 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 00:34:24 ID:IbGov.8.
- >>119
最大の山場は無料期間終了時
- 122 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 00:34:50 ID:hZuzaZP2
- >>119
無料にもかかわらず人が増えない、という時点でなぁ…
- 123 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:35:49 ID:Lk0x7OPI
- 意外とやり続けるんじゃねぇ?
FF14なんてやる奴は面白いネトゲがやりたい訳じゃなくて
FFがやりたいんだろう
- 124 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:37:02 ID:P210YFB2
- >>118
Athronの黒箱は窮余の策だけど、AMDはこの手好きだよねぃ。
- 125 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 00:37:17 ID:hZuzaZP2
- まぁFF14のためにPC新調した人なんかは意地でやり続ける人とかいそうだしなぁ
- 126 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:21 ID:P210YFB2
- 今の人数で鯖代金を工面出来るのかが不安で飯が旨いです
- 127 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:31 ID:7KI4E1mc
- 今やめたら損した気分になる、ってやり続ける人は多そう
- 128 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:36 ID:JP1rFXKc
- 創刊号の付録はパンツ──「コミックゼノン」の狙い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/25/news082.html
「コミックバンチ」の後を継ぐ「コミックゼノン」創刊号の付録はパンツ。堀江編集長の狙いは──。
- 129 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 00:38:41 ID:WzO5I/zg
- これからもっと人が増えるという発想に
なぜ誰も至らないのかね
- 130 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 00:39:08 ID:hZuzaZP2
- >>124
まぁ6870と同じくらいのOCは出来ないだろうから
出来て精々がリファレンスの6870相当にするくらいだろうけどね…
BIOS書き換えだけじゃなくて鉛筆の準備とか必要なんだろうかw
- 131 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:43:05 ID:P210YFB2
- >>130
またカッターと鉛筆で図画工作の回路作成か…コア(胸)が熱くなるな…
nVちゃんでOCは…本当に致命的な熱さになるか。
- 132 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 00:44:10 ID:Lk0x7OPI
- >>128
良かった
男性用パンツで本当に良かった…
が
それだと今度はサイズの問題ががが
- 133 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 00:49:55 ID:hZuzaZP2
- >>129
すまん、この状況からどうやって人を増やせばいいのか
その現実的な手段が思いつかない
>>131
460のOCモデルを出して、どうだ5850に負けないぞ、とぶち上げたら
消費電力がHD5850+70〜80Wになってたという馬鹿みたいな結果になっててですね
ま、温度はさほど強烈には上がらなかったみたいだけど(オリジナルクーラーのおかげ?)
- 134 :名無しさん:2010/10/26(火) 00:55:20 ID:P210YFB2
- >>133
通電の瞬間マザボが瞬殺ですね判ります。
ここまで来たらnVちゃんには、失われつつある補助電源の搭載デフォを大々的に奨励して欲しい
- 135 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 01:05:12 ID:hZuzaZP2
- >>134
大丈夫、それでもGTX480よりは低いからw
GTX480といえばこれに突撃する勇者はいないのかなぁ
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009929/20101021054/
>8ピン+8ピン+6ピン仕様の電源端子
- 136 :名無しさん:2010/10/26(火) 01:20:35 ID:mblQ8O8o
- AMDは32nmぶっとばされたのを逆に利用してきてあたりは本当に感心する
でも個人的には(噂通りなら)次世代箱○に乗るAMD製GPUのが
28nmか22(20?)nmかが気になってしょうがない
- 137 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 01:36:41 ID:hZuzaZP2
- >>136
コケスレ的には次世代箱○さんよりもPS4のことを気にかけてあげた方が良いと思うんだ
スペック以前にPS4出せるの?という疑問は心の棚に仕舞っておけばいい(いつでも出せるようにしておくんだぞ)
- 138 :名無しさん:2010/10/26(火) 01:38:34 ID:qHHVOtWo
- >>137
仕舞うどころか、出しっぱなしも通り越して、ショーケースに入れて飾っておくぐらいの物ではと。
- 139 :名無しさん:2010/10/26(火) 03:24:26 ID:HOhzBLyY
- さっきイカ娘を見た
普段の会話で語尾がゲソにならないか不安である
- 140 :名無しさん:2010/10/26(火) 04:13:22 ID:ZmcUCLcw
- >>139
そんなことある訳ないじゃなイカ
- 141 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/10/26(火) 04:15:16 ID:t856KTcI
- 「パタリロ!」も少女漫画ですもー、とこの時間に言ってみるですもー。
「修学旅行殺人事件」なんかも少女漫画ですも!
- 142 :名無しさん:2010/10/26(火) 04:17:09 ID:HeAlpsgY
- UK Software Charts WEEK ENDING 23 October 2010
1(-) FALLOUT: NEW VEGAS
2(1) MEDAL OF HONOR
3(2) FIFA 11
4(-) PROFESSOR LAYTON AND THE LOST FUTURE
5(3) JUST DANCE 2
6(4) WII PARTY
7(15) WII SPORTS RESORT
8(6) F1 2010
9(5) PRO EVOLUTION SOCCER 2011
10(7) DEAD RISING 2
29(17) SPORTS CHAMPIONS
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ ウーム
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
- 143 :名無しさん:2010/10/26(火) 04:19:40 ID:mblQ8O8o
- >>142
地味に売れてるなぁデッドラ2
前は欧州丸々無かったし、あっちが超ジワ売れなのを考えると
なんだかんだで目標行きそうな気もする
一次出荷が180万本、通期で300万本が目標だっけ?
- 144 :名無しさん:2010/10/26(火) 04:55:01 ID:5XCItrF2
- もともと負けてるのにさらに順位差広がってるのが笑いどころか。
もしかしてリゾートの販促になってしまったとか。
- 145 :名無しさん:2010/10/26(火) 05:43:25 ID:X9itHaZQ
- スポーツチャンポンってどうなん?
- 146 :名無しさん:2010/10/26(火) 06:11:43 ID:88ho/bzs
- まあまあスポチャンがダメだっただけで、街スベリとかが大ヒットしてるかもしれないじゃなイカ
- 147 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 06:43:22 ID:NXA8M6uM
- やっぱUKはF1強いなあ
- 148 :名無しさん:2010/10/26(火) 06:48:42 ID:4F5GBICI
- イカ娘、録画したの初めて見たが…ゲストの声に無駄に力入ってるのは何故だw
- 149 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 07:25:52 ID:tPtmmJU2
- >>137
今のグラボの仕様だとPS4はもちろん360の後継機も
搭載困難だよ
いくらMSさんが金持ちでも二世代連続で数千億円も赤字出せるわけがない
- 150 :名無しさん:2010/10/26(火) 07:48:03 ID:J/E6wxoo
- >>149
いっそぶっこんで会社傾けて欲しいですねw
- 151 :名無しさん:2010/10/26(火) 07:48:19 ID:6G.NDeog
- おはようござる
ねむいでござる
しゅっちょういきたく
ないござる
- 152 :名無しさん:2010/10/26(火) 07:50:58 ID:7bEelIrk
- ここにきてHD機組は次世代据え置き機の扱いに困ってるのかな?
これ以上迂闊にスペックを上げる訳にも行かず、モーコンが打破のカギになるかと思えばそういう訳でもない。
常に任天堂がしてきたような「予測不可な何か」が両次世代機にも求められているという。
- 153 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/26(火) 07:55:24 ID:bBJmFEQE
- >>152
そこに入力方法の媒体は問わずにしろ、出力結果の反映する媒体は
個々の環境に依存する故3D等新しいモノは推しにくいですしにゃ。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)<専用ディスプレイと売ればいいや!
ノ( )ヽ
< >
- 154 :名無しさん:2010/10/26(火) 07:57:45 ID:6G.NDeog
- >>153
電池駆動なら持ち歩けて便利?
- 155 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 07:58:49 ID:En8L5P7Y
- >>153
それGCのときに任天堂さん検討したみたいよ
- 156 :名無しさん:2010/10/26(火) 07:59:37 ID:UM6cLdnk
- 脳に直接映像送ればいいんじゃね?
操作は脳波
あ、これ妄想と同じだ
- 157 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 07:59:53 ID:En8L5P7Y
- >>152
だから次世代機は先になるとSCEさんもMSさんもいってるんじゃないかな
ところが市場はやっぱり五年で頭打ちになってしまった。
Moveやキネクトでそれが打ち破れないとなると両者とも
厳しいことになるんじゃなかろうか
- 158 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:00:41 ID:J/E6wxoo
- >>155
周回遅れでパクる会社あるからちょうどいいんじゃないでしょうか
過去にももう忘れ去られたPSoneとか出してましたし
- 159 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:01:05 ID:NQ3EjOtw
- >>155
それで3D回路が入ってたのかw
テレビも無かったのになんでとは思ったけど納得
- 160 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:04:51 ID:Ma13c8R6
- いやキネクトに過剰な期待はしない方が…
何かやたらここじゃ期待値高いけど、そこまで持ち上げるものじゃあないかと…
- 161 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 08:13:37 ID:En8L5P7Y
- >>160
しかし、売れないと360もPS3もジリ貧だとあと5年も
買い替えでは持たないもの
- 162 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 08:14:32 ID:En8L5P7Y
- >>158-159
そういう英文の記事みた。任天堂さんからも否定する話ないから事実なんだろうね
- 163 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:19:19 ID:mDtLiHc.
- おはやう
キネクトを大いに活かそうとすると、箱○さんでもパワーが不足気味な気がする
- 164 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/26(火) 08:38:14 ID:bBJmFEQE
- >>154
便利だと思うw
>>155
へぇ〜。
でも何時だかの発表の様にリスク(障害)が高かったっと。
- 165 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:54:10 ID:INFrEQa2
- キネクトはむしろ次世代機で期待している
標準搭載されれば化けそう
- 166 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:58:37 ID:mDtLiHc.
- >>165
あと、握りこめるくらいのちっちゃなコントローラがあれば
用途も広がると思う。
動きを邪魔しない大きさなら握りこみ限定でなくていいけど
- 167 :名無しさん:2010/10/26(火) 08:59:31 ID:rRmp193Q
- Moveやキネクトでの市場延長は2〜3年と見てる
その頃にはちょうど22nmのCPUも載っけられるし
- 168 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:07:28 ID:QGhUFanY
- おはコケ。AERA買おうかどうしようかちと悩む
ちなみに見出しそのものは聞かれた人曰く
「まさかこんなタイトルで掲載されるとは」
ttp://twitter.com/Kojima_Hideo/status/28666992611
- 169 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 09:08:07 ID:tPtmmJU2
- >>167
今はプロセス進んでも
省電力化は難しいからなあ。
従来の延長線上ではないなにかブレークスルーが必要だろうね
- 170 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:09:06 ID:Ma13c8R6
- もうお前は日本でゲーム作るなよ…目障りだ…
- 171 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 09:12:28 ID:IbGov.8.
- キネクトはとりあえずWin用のドライバをですね(ry
- 172 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:13:05 ID:QGhUFanY
- 鯖助の地元やるじゃん
ttp://www.koisuruyamanashi.com/fujiyama/
- 173 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:14:06 ID:mDtLiHc.
- >>168
載る雑誌の傾向考えれば煽情タイトルになるのは
分かってそうなもんですが
- 174 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:18:01 ID:QGhUFanY
- >>173
未だに広報慣れしてない気がするな。ゲーム業界全体で言える事だけどさ
だからと言ってこんな広報活動は困るわけだが・・・
アトラスのステルスマーケティングに加担している"いつものブロガーさん"
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20101026/p2
- 175 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:25:32 ID:Ird3wP1k
- webの読んだだけだけど、コジコジはそんなに間違ったこと言ってないんじゃね?
- 176 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/26(火) 09:30:14 ID:trs465a2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
おはようお前たち
GCに3D回路が入ってる話って株主総会の質疑応答とかで
過去に何回か社長が語ってるよね?
ところでカントク何かやらかしたの?
- 177 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:31:39 ID:rC/5RsmY
- キネクトの日本向けタイトルで勝つる!なんて意見をみるけど、あれで喜ぶのは本当のマニアだけで
その後は続かないだろと思う。
あのタイトルで儲けが出るのだろうか?
>>141
パタリロ!の単行本に載ってた読みきりの恐怖漫画は結構怖かったよね。
内容はもう忘れちゃったけど。
- 178 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:32:04 ID:Ma13c8R6
- あとE3での社長が訊くで紺野氏との対談でも行ってる
- 179 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 09:38:08 ID:IbGov.8.
- >>177
ソフト出す気があるだけMoveよりマシ
うちらみたいに鉄機だヒャッホイする人だけ嬉しいけどw
- 180 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:41:08 ID:mDtLiHc.
- >>176
警鐘を鳴らしたらキバヤシさんみたいな記事タイトルになったで
ござるの巻
「メタルギア」の小島秀夫「ゲーム大国日本は崩壊する」
AERA11月1日号より
ttp://www.aera-net.jp/summary/101024_002004.html
- 181 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:41:29 ID:INFrEQa2
- あのソフト群はどう考えても
「勝つる」ではなく「俺得」ラインナップだなw
- 182 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:43:35 ID:CQzf1v9Q
- つまり、「俺勝つる」
- 183 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 09:45:26 ID:IbGov.8.
- あのカンファレンスで出たのはどれも全身系じゃなく座ってやるような気がするソフトがメインっぽいのもミソかね
とりあえずパンドラの人が作るドラゴンライドゲーとかどう考えても特定一部狙いすぎであるがw
- 184 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:52:06 ID:aGTOEHIw
- >>183
セガな人々ですね。よくわかります。
- 185 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/26(火) 09:52:49 ID:trs465a2
- >>180
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ありがとう
何だAERAか 記事は帰ったら読もう
>>181
日本における箱三郎自体が「個人的生還」「俺得」が積み重なって成り立っている
良くも悪くも濃い市場なのがよく表れていると思った
まあゲーム機ってそういう物なンだが、箱三郎はそれが非常に顕著というか尖っているというか
- 186 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:54:59 ID:aGTOEHIw
- そういや、今日は無双6の発表会だったな。
- 187 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:56:08 ID:ssIk395g
- >>177
今のところイメージだけだから何とも、て感じだな、キネクトの新作は
最大限に夢を膨らませれば、任天堂がやってこなかったジャンル、
moveにも出てないジャンルが楽しめるかもというところ
- 188 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:57:05 ID:mDtLiHc.
- >>186
ぶっちゃけ、発表会なんているのかな?あのシリーズ
- 189 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 09:58:24 ID:IbGov.8.
- なんだかんだで箱○さんはドリキャスさんの従姉妹(はとこ?)だなぁとか思ったりする
中(祐司)の人はWiiの方がDC後継者っぽいように思ってるようだけど
>>188
要らないなw
- 190 :名無しさん:2010/10/26(火) 09:59:53 ID:mkgL4foc
- キネクトはMSの次期windows?インターフェイスの実験でしょう
ゲームとしての可能性ももちろんあるけど、
あれで勝たないと云々の話ではないと思う
- 191 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:03:14 ID:rC/5RsmY
- >>190
その後でもマウスとキーボードを使ってる未来が見えるな。
- 192 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 10:03:54 ID:IbGov.8.
- >>190
まずはリビングPC用補助インターフェイスって考えてるだろうと思うが
WiiがSTBとしての置き場所を図らずも取ってしまってるのが普通に痛いw
- 193 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/26(火) 10:06:39 ID:trs465a2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
俺のテレビ台の上にセンサーバー・Eye・キネクトの三つはさすがに置けないから
どれかひとつをリストラせざるを得ない。
どれにするかはキネクト発売までに決めておこう
- 194 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:09:51 ID:..tjejHM
- >>193
おれの邪推かもしれないが、Eyeをリストラするぞ宣言にしか見えない
- 195 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 10:10:01 ID:IbGov.8.
- もう既にリストラされるのは決まってるような気も…w
ウチも何処に置くかなぁ、テレビのセンターじゃなくて右側や左側に置いても使えるなら横に置いちゃうんだけど
- 196 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:10:05 ID:QGhUFanY
- >>193
既に答え決まってません?
- 197 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:10:11 ID:CQzf1v9Q
- 邪推でも何でも無い気がw
- 198 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:10:35 ID:QGhUFanY
- センサーバーは設定によっては下部でも良かったんじゃなかったかな
- 199 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:11:46 ID:XI1f2k46
- まてまて、これからMoveを使った十年遊べる神ゲーが出てくるかも知れないじゃないか。
- 200 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:15:40 ID:QGhUFanY
- ぞんびだいすき
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101026_402575.html
>ゾンビと言えばショッピングセンターは外せない
そうなのか?
- 201 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 10:19:46 ID:IbGov.8.
- >>200
目玉焼きに醤油をかけることくらい当然のことだな
- 202 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/26(火) 10:20:54 ID:trs465a2
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
キネクト発売までにEye使ったゲームに神が舞い降りるかもしれないだろ
あ、ちなみにWiiはスターブレードがあるので動きませン
Eyeはスポーツとか一部ゲームがセンター固定なのが痛い しかもすげー置き辛い
キネクトはどうなんだろう サイドがOKなら何とか全部置きで……
- 203 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 10:21:30 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_高品質な真のゲーマーならHDハード以外選択肢は存在しないからeyeとキネクトだな。
今さらSD前世代ハードに用はない。
- 204 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:21:30 ID:mkgL4foc
- >>200
試作品ひどす
- 205 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:23:04 ID:INFrEQa2
- >>203
鯖助はMoveさん買ったんです?
- 206 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 10:23:25 ID:IbGov.8.
- つかキネクトって地味にモーターで首振り付いてるわけだが
アレはサイドでもある程度カバーするための物だったりするのだろうか
- 207 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:25:43 ID:S6lhyN9.
- センサーバーなら、赤外線LED使って自作すれば
省スペースで分離も可能になるぞ
- 208 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:36:49 ID:J/E6wxoo
- >>207
うちはワイヤレスヘッドホンの赤外線端末を代理品にしてる
だからセンサーバーはない
つかあると競合しておかしくなる
- 209 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:38:24 ID:QGhUFanY
- >>201
目玉焼きはソースだべさ・・
- 210 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:38:38 ID:XI1f2k46
- 赤外線では競合する時代、ここは紫外線からガンマ線までの波長帯も利用するしかないな
- 211 :名無しさん:2010/10/26(火) 10:45:36 ID:aGTOEHIw
- そろそろゲッター線を利用してですね。
- 212 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:05:57 ID:vUSz/oTE
- >>209
直ぐに手が届くところにあるものでいいじゃない栄養補給の為なんだし
と言い放った妹が居てですな
作る料理は美味いんだがそれはどうよw
- 213 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:11:42 ID:6G.NDeog
- なんか
あめっぽい
でかけ
たくない
- 214 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:12:01 ID:XI1f2k46
- ほほぅ、料理を作ってくれる妹自慢ですか。ギリギリギリ
- 215 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:14:26 ID:rC/5RsmY
- 428で梶原刑事が作っていた目玉焼き丼の福神漬けは合うのだろうか?
- 216 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:15:07 ID:RRIPydFE
- うちの妹も料理作ってくれますよ。
「オリジナルダイエット麺よ」という発言と共に
出てきたのは糸こんにゃくを麺に見立てて、下味にヨーグルトが入った坦坦麺(?)のようなものでしたが。
- 217 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:19:24 ID:ssIk395g
- リア充ワールドはくまねこだけではなかったのか
- 218 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:19:58 ID:INFrEQa2
- コケスレのシスコン率は異常
- 219 :鯖助-便所への超特急- ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 11:22:27 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_おまえらはお気楽でいいな。俺は生命を削って事に対処しているというのに。
- 220 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:23:37 ID:vUSz/oTE
- >>219
お、お大事に・・・
- 221 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:25:09 ID:mDtLiHc.
- >>219
シュウ・キンとはなんと凄まじきものか
- 222 :鯖助-便所への超特急- ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 11:29:33 ID:v.OqDy12
- トイレ行きたい
↓
でも集金中
↓
それでもトイレ行きたい
↓
現金を置いたまま行けるわけがない
↓
トイレ行きたい
↓
トイレ行きたい
↓
ヒャッハー!!
- 223 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:30:41 ID:XI1f2k46
- まさか紙幣で尻を…?!
- 224 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:32:38 ID:6G.NDeog
- 現金をトイレに持ち込めば良いのでは?
- 225 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 11:36:10 ID:pT8.q0dY
- >>212
実家に帰るとメシはおれに作らせる妹がいるおれに対するあてつけかこんちくしょー
- 226 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:47:30 ID:3SyxPQKw
- >>212
実家に帰ると、飯も作らず人が作った飯パクパク貪る兄と兄嫁がいる俺に対する当てつけか
- 227 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:49:59 ID:JP1rFXKc
- モンブラン買って来た
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12635.jpg
フタをネジあけたときのプシュッ!ってので
濃厚なモンブランの香りが漂ってきた。
一口飲んでみると…んん?
なんか「期待はずれで美味しい」といってる人がいたけど
俺としては、まずい
- 228 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:51:04 ID:kfoHPtHo
- おいていけないなら持っていけばいいじゃない
- 229 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:53:25 ID:mDtLiHc.
- ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/26/002/index.html
これぞ男のプラモ! 大間のマグロ一本釣り漁船がキット化 -
青島文化教材社
ある意味、痛車より「よくやるな感」が
- 230 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:55:28 ID:mkgL4foc
- >>229
1/64て半端なスケールだなあ
- 231 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:56:58 ID:SuDnUvhs
- >>229
イ、イサキ、イサキはとれたの?
- 232 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:57:38 ID:aGTOEHIw
- やっぱウォーターラインしりーずでないとな。
- 233 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:58:08 ID:JtGHc6ss
- 今北コタツ準備してたら汗だくになったでござるw
>>230
ミニカーによくあるスケールですな。
トミカのトラックかなんかと並べるといいんじゃないかと。
- 234 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:59:23 ID:mkgL4foc
- >>233
ああミニカースケールか・・・
そういえばモデグラ買ったらカウンタック特集の頁で
GT5先輩の画像が使われててワロタ
- 235 :名無しさん:2010/10/26(火) 11:59:44 ID:ZmWnWvKw
- 360のアップデートが26日らしいが
向こう基準だから明日か?
- 236 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 12:04:12 ID:IbGov.8.
- 欧米はキネクト発売日来週だから1週前にアップデートか
たしかフレンド上限解除だっけ?
- 237 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:06:08 ID:XI1f2k46
- 「リミッター解除だ!」
- 238 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 12:09:08 ID:IbGov.8.
- キネクトのCM見てて思うんだがMSKKはどんだけ武藤敬司好きなんだろうかw
- 239 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:13:14 ID:rC/5RsmY
- 30人でポケモンをあそんでみた
ttp://www.hiromutaori.com/2010/10/24/game/
田下さんの秋葉原ポケモンオフの記事がでてるね。
みんな楽しそうな雰囲気でうらやましい。
ポケモンオフ大阪の告知もあるので近くの人は行ってみるといいかも。
これぞソーシャルゲームですなぁ。
- 240 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:16:14 ID:mDtLiHc.
- ttp://www.famitsu.com/news/201010/26034783.html
『どんだけスポーツ101』101種のスポーツを楽しめる!
「DSであそぶ ケータイゲーム」
スターフィッシュ的にはこれでも商売になるんだろか
- 241 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 12:16:16 ID:0ankO6cI
- n ̄n だびゃあ
o o )ク >>239
uv"ulア うわぁい俺がいるw
ヾノ さて読むか
- 242 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:16:55 ID:J/E6wxoo
- ヌケニン捕獲計画
発 動
- 243 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:18:24 ID:JtGHc6ss
- くまねこも行ったんだっけ
- 244 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 12:21:32 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_もしかしてグレート・ムタの正体って武藤敬司じゃね?
- 245 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 12:23:05 ID:IbGov.8.
- 大阪の方のイベントがなにやら大事になってる気がw
ゲームジャパンフェスタの会場内だからオフ会の存在知らないで飛び入りしまくる人多そうだし
- 246 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 12:26:01 ID:0ankO6cI
- n ̄n >>243
o o )ク コテ勢は
uv"ulア くまねこ、ドラゴン、俺
ヾノ あとは名無し名無しorポケ部勢を2人ほど確認
- 247 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:28:30 ID:rWltFSvs
- >>174
記事の頭に
「PR」が抜けてるようなブログが一杯あるやね最近…
- 248 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:31:08 ID:mDtLiHc.
- ttp://gs.inside-games.jp/news/254/25408.html
1日4万6,000台のペース…
米国におけるWiiリモコンの販売データが公開
>任天堂が今日発表した内容によると、2006年の本体ローンチ以来、
>米国で6,530万台のWiiリモコン及び5,290万台のヌンチャクが売れ
>ており、これは一日当たり4万6,000台のWiiリモコンが売れている
>のに等しいとのこと。
なんという美味しいサイドメニュー…
SCEがMOVEをああいう風にしたのって、案外ビジネススタイルの
模倣ありきだったのかもねぇ
- 249 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/26(火) 12:31:50 ID:0ankO6cI
- n ̄n >>245
o o )ク 少なくとも「こぢんまり」では終わらないだろうなw
uv"ulア
ヾノ 田下さんは400万本売れたソフトの力を改めて思い知らされることだろう…
- 250 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 12:33:10 ID:IbGov.8.
- リモコンの売れた数自慢は良いから市場のリモコン枯渇どうにかしろよw
正直リモコン+は前倒しでも良いんではないかと
- 251 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:34:03 ID:405yXp9g
- 悲しいかな地方在住(棒
- 252 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 12:37:31 ID:v.OqDy12
- >>250
_/乙(、ン、)_丸いヤツが付いた黒いので我慢しなさい。それならいっぱい売ってるから。
- 253 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:39:32 ID:XI1f2k46
- >>252
やだ…アダルトグッズ買ってこいだなんて鯖助さん鬼畜なのね
- 254 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:41:14 ID:J/E6wxoo
- >>250
中国のゴタゴタで大量生産できないんだろ?
- 255 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:41:35 ID:aYvwiptY
- そういやリモコンは一部の色がずっと売り切れになってるね。
newマリWiiとかでじんわり売れてるんだろうな。
- 256 :名無しさん:2010/10/26(火) 12:52:55 ID:uJM5cE3o
- ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/313/313728/
>これは人間の本性にもかかわる話で、たとえば1対1の会話は対等でも、数が多くなると手に負えなくなる。
>インターネットで同調して多くの人が誰かを無責任に批判するような場合にも、人間の本性が表れやすいですよね。
>こういった人間の内面を形を借りて表しているのが、ゾンビという存在なんですよ。
つまりあいつら(何かは自分で考えよう!)はゾンビだったんだよ!
な、なんだっ(ry)
- 257 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 12:59:27 ID:pFeZRBSM
- 417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 11:18:29 ID:p+7gvHVdP [7/8]
V&RじゃなくてV&Bは
PSP 1・20 5229えん
多彩な新要素追加のリメイク
テイルズから人気キャラ参加 やめろw
- 258 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:01:56 ID:J/E6wxoo
- >>257
何の略だ?
- 259 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:05:06 ID:vwr4rbV6
- >>257
うわあ('A`)
- 260 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 13:05:21 ID:pFeZRBSM
- >>258
ヴィーナス&ブレイブス。
元はPS2のゲームだね
- 261 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:08:31 ID:J/E6wxoo
- >>260
良く分からんのでぐぐったけど
やっぱりよく分からない内容なのでまあいいやw
- 262 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:08:38 ID:ssIk395g
- 新作じゃなくリメイクなのか
作り手がいないのか開発費が足りないのか
- 263 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:09:22 ID:vwr4rbV6
- どうせ続編出ないなら綺麗なまま死なせてやってくれよ
何で完全版商法+テイルズくっつけで汚すんだ
PS2のゲームの中じゃ群を抜いて面白かったというのに…
- 264 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 13:10:39 ID:pFeZRBSM
- とりあえずテイルズくっつけました感が強いな…
- 265 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:11:05 ID:jnL/.il.
- リメイクって元の雰囲気ブチ壊すことけっこうあるからなあ
雰囲気メインのゲームでそれやったら・・・
- 266 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:11:09 ID:aYvwiptY
- 昔コケスレでも話題になってたはず。
っていうかキャラつくくらいで別に汚れることはないだろう。
出し方にもよるさ。
- 267 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:11:12 ID:LjlUKSJs
- ソラトロボは非常に気になるが
今のバンナムに期待してる人って
いるの?いやいない!
- 268 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:11:50 ID:ljoCzusQ
- 確かあのゲームってキャラ絵が凄く濃かった記憶があるんだが、その中にテイルズキャラって凄まじく違和感無いか?
それとも絵も一新とかなのかね。
- 269 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:12:11 ID:vwr4rbV6
- >>266
今のナムに何を期待するんですかーやだー
何というかネタが切れたからとりあえずテイルズくっつけて出しておくか感が酷いよね
- 270 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:13:54 ID:LjlUKSJs
- テイルズキャラ出して信者のお布施ウマーしたいだけなのでは?
- 271 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:14:43 ID:5XCItrF2
- ああ、今回もダメだったよ。あいつは話を聞かないからな。
- 272 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:16:03 ID:J/E6wxoo
- PS2からの移植物多いなあ…
- 273 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:18:37 ID:c8QB4lpQ
- 今見るといろいろ重いなぁ…
山内語録
http://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
>世の中の景気が悪くなっており、ゲーム機業界だけに日が当たり不況知らずであり続けられるはずはない。
>不景気で可処分所得は減り、一般大衆が遊びに回すことのできるお金はどんどん制限されている。
>そうした限られたお金がどう配分されるかが、今後の市場を占うポイントになる。
>景気が悪い、悪いと叫ばれると、消費者心理にも影響を与え、ゲーム機業界にも及んでこないはずはない
>(日経産業新聞1992年6月19日付)
>ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。
>毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。
>一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する
>(日経産業新聞1992年6月19日付)
- 274 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 13:20:09 ID:IbGov.8.
- >>267
シフトの連中には期待してるがGEブランドは遠くない未来バンナムに蹂躙されるんだろうなと思うと憂鬱
- 275 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:20:38 ID:aYvwiptY
- 話題のGEもバンダイナムコじゃないか。
個人的感情ってだけなら仕方がないがね。
- 276 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 13:24:08 ID:IbGov.8.
- 鯖的には稲船インタビューのゾンビ感はどうなんだろう
L4Dはただの的過ぎて好きじゃない的なこと言ってたから割と方向性は同じっぽいが
- 277 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:32:11 ID:rC/5RsmY
- 稲船のは、わりかし昔から言われているゾンビに対する考察だよね。
ゾンビとかの時はネットがベトナム戦争に置き換えられて語られていたよ。
- 278 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:37:35 ID:J/E6wxoo
- スクエニスタッフがモノリスのゼノブレイドを見て
「売れると思ったらモンハンもパクるんすかww」
って書いてたらスクエニもモンハンをパクって客に笑われたでござるの巻
- 279 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:38:24 ID:uJM5cE3o
- 『ロード オブ アルカナ』製品版とほぼ同様のトライアル版が無料配信
ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035108.html
だがこれで勝つる(棒
- 280 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:38:31 ID:IAv4jsjk
- !?
134 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/10/26(火) 13:26:14 ID:r3RxkBWb0
これだね
一部の米株式関係者の間に、アップルの買収目標にソニーが含まれているとの噂が
出回っているもよう。
- 281 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:39:24 ID:..tjejHM
- >>278
モンハン・・・?
- 282 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:39:25 ID:Qff9/i7I
- >>273
山内さんの雄姿をもう一度拝みたいのう。
賛否両論はあったが、すごい人だったと思うよ。
- 283 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:41:26 ID:4wnwx.ko
- >>280
ありえるとは思わんが苦労するからやめとけと言いたい
金融とブランドだけ吸ってあとはポイってんならOKかな
- 284 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:43:05 ID:AC2hj0cU
- ゼノブレにモンハン要素あったかしら。
- 285 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:43:20 ID:7bEelIrk
- ついったか何かでモンハンっぽいみたいな呟きがあったんだっけ?
それっぽい話をおぼろげに記憶してたがよく分からん
- 286 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:45:31 ID:aYvwiptY
- >>283
流石にそういうことやってると敵を増やしすぎるぜ。
- 287 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:45:35 ID:UM6cLdnk
- PVだけ見てゼノブレイドをMHかPSOの亜流っぽいと言った池沼か
- 288 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:46:48 ID:LjlUKSJs
- いや違うだろ
売れると思ったら『ゼノ』をパクっている(と思ってて)
次はモンハンをパクるんですかwwwって言ってたら
■がモンハンをパクッたと
- 289 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:47:17 ID:LjlUKSJs
- あれ?違ったか
- 290 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 13:47:50 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_敵にでかいモンスターが入るところなんか100%モンハンのパクリだな。
あと敵を倒すとアイテムが入手できるところとか3Dフィールドとか武器に剣があるところとか。
- 291 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:49:11 ID:4wnwx.ko
- >>290
よくわかったぜ
鯖助の分析力には頭が下がるわー
- 292 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:51:24 ID:JtGHc6ss
- あれか、「○○はエヴァのパクリ」とかいう(ry
- 293 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:52:26 ID:aYvwiptY
- パクリと参考にするの境目ってどこなんだろうね。
マリオとDQを参考にしたゲームなんか多すぎるだろうからなw
- 294 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:52:32 ID:4wnwx.ko
- むしろFF13も14も売れてる何かからパクったほうがよかったんじゃ・・・
- 295 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:53:12 ID:HOhzBLyY
- 女性のリスクが少ない気がするが・・・
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l1wg0wupyM1qbngybo1_250.jpg
- 296 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 13:54:06 ID:tPtmmJU2
- >>282
引退されたから難しいね
私ももう随分と見てないよ
- 297 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:54:19 ID:qVb3yuO6
- >>278
千葉広樹、乙
- 298 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:54:43 ID:mkgL4foc
- >>294
自分たちが一番売れてると思ってるからパクリ元が見つからないんだな
- 299 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:57:11 ID:..tjejHM
- >>294
13の召喚獣の変形は間違いなくトランスフォーマーの映画見ながら作ってると思う
- 300 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:57:55 ID:5XCItrF2
- Wiiからは組長ノータッチなんだよね。
- 301 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 13:58:04 ID:v.OqDy12
- でかい敵→クマー
倒すとアイテム入手→肉や皮
3Dフィールド
武器に剣→ナイフ
_/乙(、ン、)_海外で大ヒットしたレッドなんたらもモンハン丸ぱくりと判明した。
しかも指摘をかわすために剣をナイフに変えて誤魔化す周到さ。
- 302 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:58:41 ID:4wnwx.ko
- 組長には任天堂に超強い囲碁AI持ち込んだら会えるという
- 303 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:58:55 ID:JtGHc6ss
- PSOがdis(ry
- 304 :名無しさん:2010/10/26(火) 13:59:15 ID:aYvwiptY
- >>300
Wiiの故障しやすさはそれか(棒
うちの周辺の初期組は俺含めて全員基盤交換だからなw
今世代据置機は全部詰め込みすぎなんだろうな。
- 305 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 13:59:35 ID:pT8.q0dY
- >>279
>購入しようか迷っている人は、無料のトライアル版をプレイしてみては?
結果、やっぱいらね、と…
- 306 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:00:36 ID:JtGHc6ss
- 初週消化率が半分以下なんだっけLoA
- 307 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:00:41 ID:LjlUKSJs
- DSのアイデアが最後の贈り物っぽいからな〜
ま、実際は裏から(PAN
にしてもすりーさんのゲンドウ氏は会長なのかいわっちなのかはてさて
- 308 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:01:06 ID:qHHVOtWo
- >>283
まあ、林檎が勝手に苦労して、腐ったソニーを叩き直すなり廃棄処分するなりしてくれるというのだから、
本当であれば歓迎、ただの根も葉もない噂だったら残念とまで言えよう。
- 309 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:02:45 ID:UM6cLdnk
- >>288
スクエニ社員でゼノブレイドは王道のRPGだと思ったのに(勘違いだけど)PVだけみたらMHかPSOの亜流っぽい
追求したのは売れるモノか。とか(発売前に)ツイッターで呟いた馬鹿がいた
実際はMHともPSOともまるで違うゲームなのに、
それはそれとして自分の会社のMHPSOモドキで追求したのは売れるモノには文句言わないんだなぁ
ってことを>>278は言いたいんだとおもう
- 310 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:05:22 ID:LjlUKSJs
- >>309
うん、そう俺もそう言いたかった
ツイッターの馬鹿発言も覚えてるし
- 311 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:06:14 ID:ljoCzusQ
- モンハン的なゲームならまだしも、最近のRPGとかで素材集めて武器作成とかの要素入れるのはやめろと言いたい。
大抵モンハンで流行ったから適当に入れてみた〜って感じのばかりで、ただ面倒になってるだけだし。
- 312 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:06:21 ID:4wnwx.ko
- >>309
軽率だなあ
自分がパクリに傾倒してるから他社も同じに見えたんじゃないと思いたい
- 313 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:07:15 ID:aYvwiptY
- ボリュームを少なくして面白くするってことができてるRPGが少ない気がするね。
長くなることを敬遠するユーザーもいることが忘れられている気がする。
- 314 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:07:36 ID:rC/5RsmY
- 昔、任天堂がセガを買収か?との噂が出たときの山内さんのバッサリ感が素敵でした。
- 315 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:10:20 ID:mkgL4foc
- つか、○○社員とかで普通にtwitterしてるのが信じられんw
私人として個人的なことつぶやくならまだしも・・・
- 316 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:10:41 ID:IbGov.8.
- なんか三国無双が四国無双になったとか変な話が
- 317 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:11:32 ID:aGTOEHIw
- 実機画面が見れない中継だと思ったら吉本無双だったでござる
- 318 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:11:33 ID:7bEelIrk
- うどん食べつつお遍路する無双とな
- 319 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:12:12 ID:aYvwiptY
- 愛媛のポンジュースと聞いて。
- 320 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:13:36 ID:gVLvrPVg
- >>316
四国って…倭から侵略でも来たの?
- 321 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:14:51 ID:4wnwx.ko
- >>311
合成できる武器と同じものが結構な値段で店に売っていて
やっぱ手間考えたらこの値段でも仕方ないよねと納得させるようになっていてもいいな
大半のゲームで中盤以降金余りまくるしバランス難しそうだけど
- 322 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:15:35 ID:IbGov.8.
- >>315
企業とかでTwitter自体をサポート窓口にしてるのがアメリカであったけど
徹底したTwitterという物へのリスク教育をしてたね、特にサポートの経過が周りの客にも駄々漏れ故にそこら辺超慎重
>>320
晋(香田ではない)だってさ
司馬一族の魏乗っ取りまで話進めるみたい?
- 323 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 14:20:19 ID:pT8.q0dY
- >>322
なんだ、てっきり浮遊大陸でなんかやるかと思ったのにwww
- 324 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:21:20 ID:gVLvrPVg
- >>322
晋ねぇ。夏侯霸でも採用したのかしら
- 325 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:21:36 ID:IbGov.8.
- >>323
それだったら買ってたかもwww(ただし箱○アジア版)
- 326 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:26:12 ID:vwr4rbV6
- ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/1287206046421.jpg
(´・ω・)
- 327 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:28:12 ID:mkgL4foc
- >>326
さすがはザギンだな
- 328 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:28:58 ID:qHHVOtWo
- >>326
数量限定という割りに、凄く有り難みが少ない様に思えるのは気のせいではないと思う。
調理行程を考えれば、ウサビッチに出てくる「人参ステーキ」を再現するのと同程度の手間がかかっているはずなんだけどね。
- 329 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:29:08 ID:4wnwx.ko
- >>326
ヨンサマの店の太陽とかなんちゃらの恵みと同じ路線か
- 330 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:29:16 ID:pKt5FUsM
- >>326
ブロッコリー個人的には嫌いなので、こんな大きいのは食べたくないなぁ。
- 331 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:30:33 ID:e2wyGT2Q
- >>326
流石にそれは家でやれと言いたいわ
調理であって料理じゃないよなぁそれは
- 332 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:31:03 ID:SuDnUvhs
- >>326
馬鹿にしてる!とか思うけど
一口食べたら声が出なくなるほどに感動するんですね
- 333 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:33:18 ID:aGTOEHIw
- >>326
やっぱ東京はちがいますねーーーーーw
- 334 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:33:38 ID:cSqkq22A
- 至高のサラダはry
- 335 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:33:55 ID:4wnwx.ko
- 右上の3人の表情に裏があるように思えて仕方ない
- 336 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 14:33:56 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_素人はコレだから困る。サラダだと言ってトマトの鉢植えを出した海原先生を知らないのか?
- 337 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:34:32 ID:IbGov.8.
- >>326の人気にsit
- 338 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 14:36:01 ID:pT8.q0dY
- >>326
軸の皮は剥いてあるとはいえ、こんなもん家で作ったら200円もかからんぞwww
- 339 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:36:20 ID:405yXp9g
- ご飯食べたー
えっちぃ絵描くぞー
- 340 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:36:45 ID:aGTOEHIw
- >>336
所場代がかかるだろ。
- 341 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:38:04 ID:gVLvrPVg
- ああ、花に水入れて飲ませた海原先生ね
- 342 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:39:20 ID:if/wI1f.
- >>279
うっひょーwww
- 343 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 14:39:35 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_そこいらの西友やらマルエツで材料仕入れてきてるならアホかと思うけど、これはそうなの?
- 344 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:40:53 ID:vwr4rbV6
- 『ロード オブ アルカナ』製品版とほぼ同様のトライアル版が無料配信
ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035108.html
>このトライアル版は製品版とほぼ同じ内容のもの(所持可能アイテム数に制限がある)で、
>多数のクエストがプレイ可能なほか、製品版へのデータ引き継ぎも可能だ。
>さらに製品版を持っているユーザーとのマルチプレイも楽しめる仕様になっている。
>購入しようか迷っている人は、無料のトライアル版をプレイしてみては?
ちょっと何言ってるかわかんない
- 345 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:43:38 ID:IbGov.8.
- ×製品版とほぼ同様
○製品版から配布できるトライアル版と同じ
本スレ行って確認してきた
製品版とマルチするんだったら製品版持ってる人から貰えばいいわけでぶっちゃけ無意味
- 346 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:43:49 ID:5XCItrF2
- 体験版はちょっと不便だけど製品版とほとんど変わらないから
もう製品版買う必要ないよ!
- 347 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:43:50 ID:SuDnUvhs
- >>344
ちょww結局時間差でトライアル投下かwww
買っちゃった人マジ涙目過ぎて何も言えない
- 348 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:44:56 ID:vwr4rbV6
- >>345
何だトライアル版と同様か
もうDL数で勝負しだしたのかと思ったよ
- 349 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 14:45:06 ID:pT8.q0dY
- >>326
. γ"⌒ ヽ'" -;
§ミ〃ノノ)) //
<人cl!゚ ‐ノl.、// ワガセイケンノサビニシテクレル!!
. く,^y傘)~つ<
/三非〆
7ッ‐++_,ゝ
- 350 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:46:35 ID:4wnwx.ko
- トライアルをやっても購入はナイカナ
- 351 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:47:09 ID:5XCItrF2
- なーんだ。結局製品版持ってる奴がいないとマルチできなかったりするわけで、
意味ないんだ。
- 352 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:48:09 ID:gVLvrPVg
- >>345
製品版持ってる人が広めないとアイテムも貰えないしな。とんだ妨害行為だよ(棒
- 353 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:48:44 ID:IbGov.8.
- というわけで別にエンディングまで入ってたりするわけではありません
書き方がもの凄くわざと紛らわしくしてないかこれ?
- 354 : ◆XcB18Bks.Y:2010/10/26(火) 14:50:44 ID:V6flIGy2
- >>314
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2000/001227.html
何度見ても美しい。
- 355 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:51:03 ID:IbGov.8.
- ちなみにGEBの体験版はアイテム所持数に制限はなく体験版同士でマルチプレイ可能
ストーリーも無印本編の3割くらいまで遊べる、というかそれ以降進めないだけでそれ以外は完全に製品版仕様
- 356 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:51:20 ID:jnL/.il.
- LOAのテンプレを見たものにとってはこれくらいは許容範囲だとおもうぜ
一部分も褒めるところが無いからすごいなあ
- 357 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:51:35 ID:4wnwx.ko
- やってることがFF14の課金開始延期と大して変わらないレベルにみえる・・・
- 358 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 14:52:47 ID:IbGov.8.
- マルチプレイゲームなのに(人柱曰く終盤はソロでやってられるかとか)マルチプレイ否定の体験版
- 359 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:54:22 ID:mkgL4foc
- >>358
ソロの動画一回見たけど途中で寝てしまう単調さだった・・・
- 360 :名無しさん:2010/10/26(火) 14:58:03 ID:4wnwx.ko
- >>354
一山当てようと狙った投資家即死だな
- 361 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 14:58:22 ID:pFeZRBSM
- 製品版とほぼ同様って事は、トライアル版さえやれば製品版は買わなくていいって事か(棒
逆にネガキャンだなこの記事のタイトル
- 362 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:08:31 ID:NQ3EjOtw
- 『ロード オブ アルカナ』が有るかな?
- 363 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:09:08 ID:J/E6wxoo
- さっきの分かりにくい日本語でスマヌ…
- 364 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 15:13:55 ID:v.OqDy12
- >>362
_/乙(;゚Д゚)_ウワァァァァァア!!
- 365 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:19:54 ID:J/E6wxoo
- ロードオブアルカナもグリーで検索。無料です。
- 366 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:24:52 ID:uJM5cE3o
- 『キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜』PS3同梱版に『MGS4』までついてくる
ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035110.html
PS3冬の同梱版祭り開催
注:先輩の卒業如何によっては中止の可能性があります
- 367 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:28:11 ID:aGTOEHIw
- 先輩は来年のE3も参加するんじゃないかな。
- 368 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:28:12 ID:4wnwx.ko
- > 『MGS4』までついてくる
どういうことだよ・・・
- 369 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 15:28:55 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_まだMGS余ってるのかよ
- 370 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:29:28 ID:J/E6wxoo
- >>368
たたき売り処分
「そんなもんつけるなら安くしろや!」
と普通のファンは思うだろうけど
- 371 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:30:01 ID:jnL/.il.
- 抱き合わせっていいんだっけ?
- 372 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:31:14 ID:IAv4jsjk
- >>366
そういや、欧州ではヴァンキッシュを買うと、ベヨネッタがついてくるらしいぞ。
- 373 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:34:22 ID:405yXp9g
- 今日はいつもより寒い…
気温9度とか何事だー
- 374 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 15:35:38 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_変なソフトじゃなくてHDMIを付けるべき
- 375 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:39:23 ID:7bEelIrk
- >小島秀夫監督率いる小島プロダクションが監修した――
普通に監督って書かれてるのなw 普通なら――氏じゃね?
- 376 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 15:41:12 ID:pT8.q0dY
- >>366
箱○のバリューパックのようなものだとしても
MGS4とかいまさら過ぎるにも程があるだろうと
- 377 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 15:43:06 ID:IbGov.8.
- おまけの価値は500円
- 378 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:46:08 ID:4wnwx.ko
- >>377
なんと昨年の目玉FF13と同じとな
- 379 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:50:31 ID:rC/5RsmY
- そのうちワゴンでの引き取りすらなかったソフトが「○○名作パック」なんて名前でまとめて売られたりな。
- 380 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:52:57 ID:qVb3yuO6
- 監督呼ばわりしないとぶん殴られる
- 381 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:54:00 ID:mDtLiHc.
- 35000円ならそこそこって感じの同梱版だなぁ
- 382 :名無しさん:2010/10/26(火) 15:59:26 ID:4wnwx.ko
- >>380
そんなワイルドなタイプじゃなかろう
もっと精神的に堪えるネチっとした仕打ちを受ける
- 383 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:00:17 ID:kc32lrSY
- >>375
姓:小島秀夫 名:監督
- 384 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:07:42 ID:mDtLiHc.
- 社長…○○
専務…○○
常務…○○
監督…小島秀夫
営業部長…○○
経理部長…○○
これくらいの存在だからな(棒
- 385 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:09:01 ID:405yXp9g
- 高橋名人とか、デーモン小暮閣下と同じ扱いなのかー(棒
- 386 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:11:24 ID:4wnwx.ko
- いやいや、そんな会社の名物扱いで満足なのかw
- 387 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:11:34 ID:JtGHc6ss
- ジョーシンWebのPSP本体はMGS PWがタダで(ry
- 388 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:12:40 ID:mkgL4foc
- ま、問題は何を「監督」してるのかってことだ(棒
- 389 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:12:56 ID:kc32lrSY
- どうでも良いが
もし本気で林檎がソニーを買収した場合GoogleTVとかの扱いどうなるんだろう?
三社結託?Google離脱で生還フラグ?
- 390 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:13:25 ID:Ma13c8R6
- 本当に必要なのは肩書じゃなくて、自然にそう言われるだけの作品じゃないだろうか
- 391 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:16:38 ID:kc32lrSY
- 問1)監督のボーダーラインを引きなさい
北野武
井筒和幸
山下大輔
小島秀夫
- 392 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 16:16:41 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_監督があまり監督業していなくてもいいだろ?
ミニ四ファイターだって別に戦ってないし。
- 393 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:17:43 ID:kc32lrSY
- >>392
ミニ四ファイターは監督じゃないし・・・
ただのマスコットキャラだし・・・
- 394 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:18:18 ID:mDtLiHc.
- ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035105.html
『真・三國無双6』発表会を実況リポート
>[13:45:53] コンセプトは“一騎当千の爽快感”を踏襲した、
>“シネマティック一騎当千”
>[13:46:23] 新勢力で“晋”が登場します
いっそ隋唐演技の時代まで繋げてみてはどうか
3D対応になるのね。あれ?むーぶは(ぼー
- 395 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:19:51 ID:mkgL4foc
- 【書評/野球】落合福嗣『フクシ伝説』を笑わずにレジに出せる奴はいない[10/10/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288071435/
世間の芸人どもがひと笑い取るのに必死だってのにこいつときたら・・・・
- 396 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:24:03 ID:jnL/.il.
- 左の落合か・・・
- 397 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:24:40 ID:rC/5RsmY
- 問1)監督のボーダーラインを引きなさい
北野武
井筒和幸
山下大輔
山本晋也 < New Challenger
小島秀夫
- 398 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:26:06 ID:aGTOEHIw
- >>395
ふくしwwww
- 399 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:26:29 ID:XbdkK97I
- エロ監督ktkr
- 400 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:27:45 ID:kc32lrSY
- メンテ中
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1288077485382.jpg
昨日は色々ガタガタでしたね(ニッコリ
こんなんで世界展開しても大丈夫なのかな?(ニヨニヨ
- 401 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:30:22 ID:JtGHc6ss
- Ikaさんまでフクシに反応をw
- 402 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:30:45 ID:7bEelIrk
- 今日はただの定期メンテじゃないのか。火曜だし
- 403 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:31:52 ID:c8QB4lpQ
- >>394
そういや30fpsだったらしいね三国無双6
- 404 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:34:09 ID:kc32lrSY
- >>401
Ikaさん所に行ってみた
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/hello_record02.png
金朋www
>>402
それとは別
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/index.html
>臨時メンテナンス
>●ポケモングローバルリンクの臨時メンテナンスについては
> ポケットモンスターオフィシャルサイトをご覧ください。
> 「ポケットモンスターオフィシャルサイト」
某露出狂(違
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1288026375578.jpg
- 405 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:34:33 ID:rC/5RsmY
- 通常のメンテナンス+緊急メンテナンスらしいぞ。
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2010/10/at101026_01.html
- 406 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:35:59 ID:7bEelIrk
- 普通のにかぶせてって事でしょう。別にニヨニヨだの一々付けんでも…
- 407 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:36:57 ID:kc32lrSY
- >>406
それは昨日のPGLの惨状を知らないから言えるんですよ・・・
詳しくはポケ部の過去レス
- 408 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:38:00 ID:a0Nz9Feo
- >>404
定期メンテと同じ時間帯とは姑息だな(棒
- 409 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:38:12 ID:7bEelIrk
- 一通り目は通してたんだけどね、回りくどく言わないでストレートに言えば?とそれだけだったんだが
- 410 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:38:35 ID:XbdkK97I
- かまってほしいんだろうw
- 411 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:39:07 ID:kc32lrSY
- >>408
いや、ポケモンの方が長い
通常メンテは20時までに完了、ポケモンは明日の0時
- 412 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:40:19 ID:R4Uc9N9g
- 俺は機能ポケ部で騒がれてるようなバグには遭遇してないという
こんな事に運使ってたら厳選がー
- 413 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:42:12 ID:kc32lrSY
- >>409
いやぁ
世界で発売した時にどうなるか楽しみで楽しみで・・・
主に鯖の混雑具合とシステム耐久の面で無料サービスの限界を垣間見てる感じでさ・・・
- 414 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:43:16 ID:405yXp9g
- それは穏やかじゃないですね
- 415 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:43:27 ID:R4Uc9N9g
- 株ポケがお粗末と言いたい訳だな
- 416 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:43:28 ID:INFrEQa2
- ポケ部にあったような症状は
昨日でなくても混雑時間帯に一度遭遇したことあったな…
某サンシャインでもこういうのはよくあることだけど
- 417 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:44:10 ID:7bEelIrk
- ('A`)…。
- 418 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:44:23 ID:QGhUFanY
- ふたばのスレでもわいてるけど、文句あるんやったらオフィシャルにぶつけたらええやん
- 419 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:45:30 ID:JtGHc6ss
- 先生!有料(予定)でもお粗末な(ry
- 420 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:45:35 ID:rC/5RsmY
- それなりに何とかするんじゃないの?
- 421 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 16:47:20 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_定期メンテの時に緊急性のある事案の処理をしているのなら
それは定期メンテなのではないだろうか?
- 422 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:47:48 ID:R4Uc9N9g
- >>420
だから臨時メンテしてるんじゃね?直ってるかどうかはプレーしないと分からんけど
- 423 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:52:51 ID:6G.NDeog
- 今回のポケモンオンラインのメンテは
他のソフトに比べても
頻度というか深刻さが大きいイメージが
それはそうと
今日はもう帰ろう…
- 424 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:57:11 ID:EOQgl4wE
- ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、 > 真・三國無双6』の発売日は、2011年3月予定
,i" ___ ゙; > コンセプトは“一騎当千の爽快感”を踏襲した、“シネマティック一騎当千”
!. |*´Д`*| ,! > これからの10年に向けて『無双』シリーズ全体も大きく羽ばたいていきたい
ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:'' > プレイステーション3エクスクルーシブで、かつ3Dに対応しているということで「早く出ないかと楽しみにしています」(河野)※SCEJプレジデント
/`''''''''''G´。 ,.゚) > 発売に向けて最大限のサポートをしていきます、と河野氏。プレイステーション3を牽引するタイトルになってほしいと期待を寄せます。
(,! ゙!っ(,) > 今回は武器変更が可能。実機デモも公開です
゙';:r--;--:''UJ > 真・三國無双6』はすべての面でシリーズ最高を目指して鋭意制作中。また、吉本無双以外にもさまざまなプロモーション企画が用意されているそうです
゙---'゙'--゙' ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035105.html
あとは
> 新勢力で“晋”が登場します
> 晋という勢力は、魏呉蜀による三国時代後期に登場した勢力らしいです
- 425 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:58:26 ID:CQzf1v9Q
- ・・・なに?吉本無双って
- 426 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:58:59 ID:4wnwx.ko
- ラスボスは紳介
- 427 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:59:20 ID:405yXp9g
- >>424
ネタバレ:ラスボスは呂布(棒
- 428 :名無しさん:2010/10/26(火) 16:59:33 ID:aGTOEHIw
- さんまちゃんはDLC
- 429 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:00:00 ID:mDtLiHc.
- >“シネマティック一騎当千”
北斗無双みたいに冗長な戦いのあとボタン早押しゲームやってムービーですね(棒
- 430 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:00:07 ID:XbdkK97I
- まずは文珍が殺されるんだな(棒
- 431 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:00:52 ID:aYvwiptY
- 墓場に行ってコンテニューできるようにしないとな。
- 432 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:00:58 ID:jnL/.il.
- (なぜかボートレースでいどんでくるやっさん)
- 433 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:01:07 ID:CQzf1v9Q
- あいかわらず17歳だらけだのう
インベーダークリアしたらヒントがもらえるとか言わない
- 434 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 17:01:39 ID:IbGov.8.
- >PS3エクスクルーシブ
国内のみって言わないとw
- 435 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:03:05 ID:mkgL4foc
- ラスボスは三枝師匠だろ、jk
- 436 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:03:09 ID:405yXp9g
- http://twitpic.com/30ejsk
なんかコメント欄に見慣れた顔文字が(棒
- 437 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:03:13 ID:sfwCOg9g
- 晋て司馬炎とか杜預とかそれこそマニアしかわからんメンツだけどな
- 438 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:03:35 ID:JtGHc6ss
- 無双 しん でる と聞いて
- 439 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 17:05:34 ID:NXA8M6uM
- LoAで何かあったらしいなw
3時上がりでのほほんとしてたら
兄者から「LoAのUMDは何m飛ぶのか試そうと思う」とメールが来た。
何があった
- 440 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:06:06 ID:XZejAwDs
- 吉本とコラボって昔セガがやって大ゴケかましたような記憶が…
- 441 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:06:11 ID:405yXp9g
- >>439
>>344かな?
- 442 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:06:26 ID:gVLvrPVg
- >>424
らしいって、晋も知らないような奴がリポートしてんのか
- 443 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:06:37 ID:mDtLiHc.
- 「売れへんで!売れへんかったら、この世界雑兵(クズ)やで!」
ダウンタウンが社長(先代)に言われたというこの言葉から始まります
- 444 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:07:00 ID:rC/5RsmY
- 吉本無双にブラックモードがあったらマジバトルになりそうだな。
- 445 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:07:09 ID:qHHVOtWo
- >>439
「全部体験」版が出たらしいとか。
>>344の内容が本当であればだがな。
- 446 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:07:13 ID:4wnwx.ko
- >>439
ただダメなゲームがあった
- 447 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:08:14 ID:mDtLiHc.
- >>439
あなたのお兄さんは常識の支配する世界に帰還されたのです
- 448 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:08:40 ID:6G.NDeog
- 無双は
そろそろアクションゲーを諦めてもよいのかも
てか
格ゲーに戻して欲しい
- 449 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 17:08:59 ID:NXA8M6uM
- >>344
おおこれか。
トライアル版というのは体験版では無いのかい?
それなら別に配信されていても何ら不思議では無いが…
まぁ、そんな事ね投げ飛ばそうとは思わんわなあw
- 450 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:09:15 ID:405yXp9g
- 年末はコラボで「笑ってはいけない真三国無双」ですね(棒
- 451 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 17:09:51 ID:IbGov.8.
- >>439
4亀の書き方が色々誤解を招いてるけど
とりあえず広報とかそこらへんが何も考えて無い事が浮き彫りになっただけ
クソゲーで有る事はずっとぶれてない
- 452 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:11:19 ID:4wnwx.ko
- 変兄さんの心の平衡を取り戻すためにまた新しい買い物をしないといけないのではないだろうか
FF14の分も合わせて
- 453 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:11:40 ID:mDtLiHc.
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101026_402615.html
>トライアル版は、所持可能アイテム数に制限があること以外は、
>製品版とほぼ同様の内容となっており、多数のクエストをプレイ
>できるだけでなく、プレーヤーデータやアイテムデータなど
>すべてのプレイデータを製品版に引き継ぐことが可能となっている。
これか
- 454 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:12:24 ID:INFrEQa2
- 変な顔の車が回りまわって新しくなると聞いて
- 455 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:12:46 ID:NQ3EjOtw
- 戦国無双3猛将伝で片倉と成実出してから死んで欲しい
- 456 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 17:12:58 ID:NXA8M6uM
- そういやこのトライアル版とやらはLoA本スレに何か書いてあった記憶が出てきたな
なんか製品版には移行できないけどトライアル版には移行できるデータがあるとかどうとか
なんかよく分からなかった
- 457 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:17:10 ID:EOQgl4wE
- 戦国無双3は値崩れするかなぁって思ってたけど、あんまりしなかったですね(*´Д`*)
- 458 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:19:23 ID:NQ3EjOtw
- 完全版が出ると騒いでたのに未だにでることも無い
- 459 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:19:29 ID:CQzf1v9Q
- 伊達家Loverか
戦国無双3で初めてやったが、無双はやっぱり体に合わんわ
- 460 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 17:19:48 ID:IbGov.8.
- かいつまんで言うと
本編に引き継げる真・体験版(マルチ商法仕様)の存在発覚でスクエニばかじゃねーの
→抗議をどう受け取ったのか今更真・体験版をPSNで配信(ただしマルチプレイには本編必要)
つまり相変わらずのナナメ
- 461 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:20:01 ID:405yXp9g
- 最期になる前に「無双OROCHI vs 戦国BASARA」とか見たいー
- 462 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:20:07 ID:4wnwx.ko
- そういやオロチZがいつまでたってもバカ高いのはなんでだろう
- 463 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:22:01 ID:7bEelIrk
- ∧
/´。 `ーァ
{ 々 ゚l´
/ っ /っ
/ /
∪^∪
- 464 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:22:17 ID:gVLvrPVg
- 無双はエンパが楽しいと思うんだ。本編は、結局毎度同じ展開になっちゃうし
- 465 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:22:28 ID:NQ3EjOtw
- >>459
北条家も好きです
オレも3が初だけど面白くてまた再開してる
- 466 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 17:23:08 ID:NXA8M6uM
- LoA本スレ見てたらこのトライアル版ってのは製品版に入っているらしいが
どういう事なの?よく分からん。
脳トレとかみたいに持ってない奴にシェアさせて売上伸ばす気だったのかな?
クソゲーだと超逆効果だけど
- 467 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:25:02 ID:6xpXkoXs
- 同じく初無双が戦国3で楽しかったけど何度も買い直して楽しめるとは思えなかった
一本で十分だわ
- 468 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:25:11 ID:CQzf1v9Q
- >>465
失礼した
やっぱりゲームの好き嫌いを主観で口にするのはようないな
北条はえらい偉丈夫の渋いおっさんになってたなあ
おれは地元の魔術師に釣られて買った口だけど
- 469 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:25:46 ID:ssIk395g
- >>457
適正出荷を通したのかな
- 470 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 17:26:03 ID:IbGov.8.
- >>466
製品版持ちが布教すると双方に特別なアイテムが手に入るマルチ商法仕様
で、旧体験版からの引き継ぎで別の特典アイテムの為に頑張った人的には何それふざけんなみたいな?
- 471 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:26:11 ID:gVLvrPVg
- >>466
そう。親側はそいつとマルチプレイすると特別なアイテムが出る仕組み
- 472 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:26:35 ID:mDtLiHc.
- ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news062.html
営業線仕様の新型リニア「L0系」 JR東海が概要発表
すごく…ヤガラです…
>走行は同年度末までに完成する新実験線(42.8キロ)で行う。
>最長12両編成で走行するなど、全14両をさまざなに組み合わ
>せて営業線に向けた最終的な走行試験を進める
意外と長くできるのね
- 473 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 17:27:26 ID:a/Pi6IfY
- >>470-471
オラ何だかワクワクしてきたぞ!
- 474 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:27:38 ID:CQzf1v9Q
- >>472
15mに「縮めた」か・・・・
もともとはえらいことになってたんだな
- 475 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:28:03 ID:405yXp9g
- >>472
長くしても良いけど、流石に限度というものはある(棒
- 476 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:28:39 ID:NQ3EjOtw
- >>467
自分が動かしてみたい武将が出れば満足して買い続けることはないかな
- 477 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:32:33 ID:rC/5RsmY
- 無双の場合はバリエーションを含めると年何作体制なんだろう?
- 478 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:33:20 ID:sfwCOg9g
- まあ三国後期だと陸抗とか諸葛誕は出してもいいとは思うんだけどねえ
- 479 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:37:45 ID:EOQgl4wE
- | |
__ト―--――| 『キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜』PS3同梱版に『MGS4』までついてくる
´、二二二二二フ
(:::: ( ・∀・):ノ ●PS3+『MGS4』+『キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜』=37980円[税込
 ̄/ つとl ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035110.html
しー-J
- 480 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:38:21 ID:AnGojmDE
- http://j.mp/9YNQ2v
- 481 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:39:07 ID:A7oklcz2
- LoAは、モンハン風だとかマルチプレイだとか口コミ用の体験版だとか
兎に角最近の新規大ヒットソフトに見られる特徴を詰め込んで
この作品もヒットさせよう、という意図を感じる
…肝心のゲーム内容を疎かにするというオチ付きで
- 482 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:39:31 ID:fghVKiEQ
- >>467
まぁぶっちゃけ無双はもうキャラゲーですから
んでそのキャラゲーさを(馬鹿方向に)つきつめたのがBASARA
- 483 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:41:43 ID:gVLvrPVg
- 司馬師と司馬昭は無双武将としてはキャラが弱い気もするなぁ。
無双なら司馬懿がずっと頭張っててもいいだろうし
>>478
陸抗出すなら羊コも出さなきゃな
- 484 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 17:47:55 ID:tPtmmJU2
- こんばんは
SCEさんをアップルが買収する観測記事がでたみたいだね
- 485 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:48:42 ID:6G.NDeog
- 家に帰る道すがら
幼女が魔女でトリックオアトリートだった
いたずらされたい(お疲れ中)
- 486 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:50:42 ID:mDtLiHc.
- >>484
正直、微妙にクロスしないようにも思える両者ですけどね
商標「だけ」売れ、的な事になりそうなw
- 487 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:51:25 ID:NM8ZKdI2
- 悪魔嬢ドラキュラならまだしも「キャッスルヴァニア」って名前に同梱版売るほどの求心力があるとは思えんのだが('A`)
- 488 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 17:52:31 ID:tPtmmJU2
- >>486
ゲームにどれくらい本気かだろうね
数千億円の赤字だす覚悟ないと厳しいよ
- 489 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:53:33 ID:fghVKiEQ
- ピピン思い出しちゃう・・・
- 490 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:53:33 ID:jnL/.il.
- >>481
楽をしようとした結果がこれだよ!
とりあえず体験版とって暇つぶしにやるかなwすぐに絶望してGEB買いそうだがw
- 491 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:53:50 ID:..tjejHM
- SCEなんてほっといてSMEを買収してほしい
- 492 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 17:54:20 ID:tPtmmJU2
- >>487
この間も言ったけど今年は去年より売る目標建ててるからだよ
- 493 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:54:45 ID:jnL/.il.
- >>487
小悪魔アゲハ吹いた
やっぱなんつーか悪魔城ドラキュラじゃないとしっくりこないな
- 494 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:58:20 ID:zYKX8mbk
- ちょっと前にキャッスルヴァニアから悪魔城に戻したんじゃなかったっけ?
気のせいだったのかな・・・
- 495 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:58:33 ID:EOQgl4wE
- >>492
これからPS3で出る全てのタイトルに同梱版を出しちゃうという奇策を期待(*´Д`*)
- 496 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 17:59:45 ID:tPtmmJU2
- >>495
Moveが厳しいとなると同梱増えそうだね
- 497 :名無しさん:2010/10/26(火) 17:59:56 ID:sfwCOg9g
- しかし林檎はハード屋としてのSCEに目を付けたのか、ソフト屋としてのSCEに目を付けたのか
前者でも後者でも厳しいだろwというのは禁止
ゲーム部門の丸投げって可能性はあるけどな
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 18:01:35 ID:tPtmmJU2
- >>497
ハードはAVのしがらみなくなる分良くなるかもしれないよ
お金は持ってるだろうし
- 499 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:01:41 ID:vwr4rbV6
- SONYとしてはゲーム部門はもういらねぇくらいかもしれないし
買ってくれるならどこでもいいわーとかかもしれんね
- 500 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:02:20 ID:mDtLiHc.
- FF14PS3版発売記念同梱パックはFF13とFMEも付属した超豪華版(棒
コピーは「あなたはスクエニから逃れることはできない」
- 501 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:03:58 ID:CQzf1v9Q
- >>494
直したね。海外目当てで変更したら、売り上げががっくり下がったので慌てて戻した
- 502 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:04:46 ID:sfwCOg9g
- >>498
確かにAVを気にせずにゲーム機に専念できる可能性は高いか
iPadやPhoneとの絡みはありそうですがな
- 503 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:05:13 ID:7bEelIrk
- ここでアップルが入ってこられるのは更なるgdgdの元でしかないと思うので止めていただきたいというのが本音
- 504 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:05:24 ID:CQzf1v9Q
- >>502
いやあ、気にしなきゃいけないでしょ。あそこもゲーム専業って訳じゃない
- 505 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:06:21 ID:97O1TBsY
- Gな人々+過激派林檎ユーザー
胸が熱くなりそうだ…
- 506 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:07:21 ID:mDtLiHc.
- しかし、アップルになったら修理がさらに横柄になりそうという
デメリットもあるぞw
- 507 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:08:00 ID:jnL/.il.
- さらにさらにデザイン重視になりそうでワクワクするな
- 508 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:08:06 ID:EOQgl4wE
- アップルvs任天堂という構図ですか?(*´Д`*)
- 509 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:10:07 ID:JP1rFXKc
- Appleはもともとがハード屋で
最近はハード+サービスのセットで売り込んでるけど
あまりソフトが強そうにないのがソニーと共通してるかもしれない
- 510 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:10:33 ID:mDtLiHc.
- >>505
その場合、Gな方々は「ゲームなんてしょせんお子ちゃまのもの」とか
捨て台詞残して携帯板やAV板に移動するような
- 511 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:11:22 ID:ssIk395g
- >>505
iGK誕生か
- 512 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:11:32 ID:EOQgl4wE
- >>509
サードさん達にとっては楽園に見えるかもですね(*´Д`*)
- 513 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:12:49 ID:CQzf1v9Q
- >>509
あまりというか、ソフトは全然強くない
もうん十年来の林檎ユーザーだけど、ゲーム業界には正直来て欲しくない
- 514 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:13:09 ID:rWltFSvs
- >>505
最初の衝突で
一体になる前に共倒れしそうな
- 515 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 18:13:34 ID:tPtmmJU2
- >>512
だといいけどねえ
- 516 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:13:50 ID:..tjejHM
- Appleはどっちかって言うとソフトで売ってると思うんだけど・・・
ゲーム業界にきても失敗するのは目に見えてるが
- 517 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:14:14 ID:7bEelIrk
- アップルかSCEか選べってなら迷わずSCEだわw
- 518 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:15:13 ID:mDtLiHc.
- 実際、ゲーム1本に数十億+moreなんて業界にジョブズは本当に
興味あるだろかって考えると微妙な気がするけどね
- 519 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:15:17 ID:if/wI1f.
- psPodがでるときいて
- 520 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:15:45 ID:CQzf1v9Q
- >>516
ソフトじゃなくてOSとリンクしたハードとサービス
ソフトは売りになるほどじゃない
- 521 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:17:03 ID:brNTbZSQ
- なんつーか、任天堂憎しなゲームマスコミとサードで共闘状態になってさらに業界gdgdにされる未来しか見えない
- 522 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:17:14 ID:vUSz/oTE
- >>510
Gな方々でも流石に埋もれるような板には行かないんじゃないかな
だって
>68 : スタンド(チリ):2010/03/28(日) 21:28:47.30 ID:ZJpcJ8qu
>よくフルHDは糞とか言ってるWUXGA厨がいるが、
>実際問題、1200と1080の体感差なんてほとんどない。
>ためしに、フルHDとWUXGAのモニタを2台並べて、
>目隠しをしてどちらが1200のモニタか当てろと言われても、
>区別の出来る人間なんてほとんどいない。
>
>96 : 色鉛筆(宮城県):2010/03/28(日) 21:32:47.19 ID:eb2peoDJ
>>>68
>使い始めはそうだろうけど、ある程度使い慣れてくると
>音を聞くだけでわかるようになるぞ
>1200のほうが重厚な音がする
何から突っ込めばいいか分からんよw
- 523 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 18:17:21 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_俺はMacOSってだけで選択肢から外れるわ
- 524 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:18:47 ID:zYKX8mbk
- >>522
「角度とか」レベルですなぁ
- 525 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:19:57 ID:CQzf1v9Q
- >>522
・・・・音?
- 526 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:20:14 ID:F0aJHTwI
- おいおい、まだ10月の終わりだってのに
寒いぞこのやろう
- 527 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:20:15 ID:..tjejHM
- >>520
そうか?まぁ人それぞれだしな
- 528 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:21:16 ID:if/wI1f.
- >>522
キメてる奴は音が見え、絵が聞こえる つまりそういうこと
- 529 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:21:53 ID:mDtLiHc.
- >>522
そのうち指先の感覚だけで読み取るようになれるよ(棒
- 530 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 18:21:54 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_音というのは聴覚への刺激だけではなく視覚情報からも多大な影響をなんたらかんたら
- 531 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:22:08 ID:EOQgl4wE
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} 今日は寒いよー
(*´Д`*)
/ つとl MD松尾のヒット解析 :「マリオコレクション」貫禄のトップ 「Move」ほろ苦スタート ※TUTAYA
しー-J ttp://mantan-web.jp/2010/10/26/20101026dog00m200013000c.html
- 532 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:22:11 ID:NXA8M6uM
- ピュア板では良くある事
- 533 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:22:19 ID:ssIk395g
- >>516
詳しく知らんのだけど、アップルの代表的なソフトって何?
- 534 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:22:28 ID:e2wyGT2Q
- >>528
共感覚の人ならありえるな
- 535 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:23:16 ID:zYKX8mbk
- ロジックを奪われた思い出
- 536 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 18:23:19 ID:v.OqDy12
- >>533
_/乙(、ン、)_iTunes
- 537 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:23:32 ID:QGhUFanY
- >>533
「タモリの音楽は世界だ」で使ってたやつ(棒
- 538 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:23:42 ID:NXA8M6uM
- >>533
QT
- 539 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:24:39 ID:..tjejHM
- WindowsのiTunesはダメダメ、QTはどっちでもダメ
- 540 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:25:45 ID:JtGHc6ss
- >>531
>テレビCMもいろんな時間帯で流されていただけに苦戦といわざるを得ません。
あれを何のCMかちゃんと認識していた人はどれだけいるのだろうか。
>ただ、「Move」の登場で、これまでWiiの独壇場だったパーティーゲーム市場に
>参入できる下地は整ったともいえ、本格的な普及は今後のソフト次第というところでしょうか。
これは楽しみですね(あそ棒
- 541 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:25:58 ID:NXA8M6uM
- バッカお前
黎明期には良くお世話になったさ
GTとあとRealPlayerな
- 542 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:26:24 ID:mDtLiHc.
- >>530
>注目のPS3向け体感コントローラー「Move」は、「スターターパック」(SCE)
>が12位、「ビッグ3ガンシューティング」(バンダイナムコゲームス)が13位
>と厳しい出足。
ツタヤみたいなファミリー層も来てそうなところでコレだと厳しいねぇ
いくらなんでも10位以内かなと思ってたんだが
- 543 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:27:40 ID:XRHhRVzY
- >>533
混じれすすると、爆弾マークで有名なMac OSと、よくアプリが落ちるiOS
- 544 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:28:11 ID:ssIk395g
- >>536-539
上がるタイトルからして>>520の方がしっくりくるな
- 545 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:28:21 ID:sfwCOg9g
- >>542
MOVEの宣伝はしてても、MOVEを使うソフトの宣伝をしなかった罠
- 546 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:29:59 ID:..tjejHM
- >>544
おれはOSが好きなんだけどね、嫌いな人が多いから話題にしにくいが
ただし爆弾マークで有名なOS9系は正直糞
- 547 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:31:05 ID:HeAlpsgY
- 朝貼ったけどUKでも既にこの有様だし…
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
- 548 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:32:32 ID:QGhUFanY
- >>541
Realさんは余計なものいっぱいオマケしてくれるじゃないですか!やだー!
- 549 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 18:34:04 ID:pT8.q0dY
- >>522
お前はいったい何を言ってるんだwww
- 550 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:34:19 ID:1WxaayhI
- ぎゅーるるんるん ぎゅーるるんるん
- 551 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:34:22 ID:NXA8M6uM
- エロを見るためにはRealさんを入れておくのが必須に近かった時代もあったんだ
- 552 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:34:24 ID:JtGHc6ss
- >>547
リゾートってUKも1年以上前の発売だっけ
Wii Partyは出たばかりだけど
- 553 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 18:34:45 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>547
iニ::゚д゚ :;:i スマブラまだ売れとる
- 554 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:35:45 ID:QGhUFanY
- 芝がLEDバックライトの32型を出してる
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101025_402421.html
ところでアナログ放送終わったらテレビとチューナーもうちょっと安くなるかね
- 555 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/26(火) 18:35:46 ID:pT8.q0dY
- >>551
今はMPC-HCがあれば商業BD以外はたいてい見れるようになったからねぇ
- 556 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:36:45 ID:kc32lrSY
- >>545
Moveの宣伝、全部意味不明だったなぁ・・・
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_dog.asx
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_room.asx
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_endless.asx
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_bio.asx
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_big3.asx
坂下りの奴はわざわざ椅子に逆座りしている意味が解らん
椅子にセンサー仕込んでて、それで操縦するなら解るんだけど・・・
- 557 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:38:20 ID:HeAlpsgY
- >>552
amazon UKで見ると2009年7月24日みたい
- 558 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:39:30 ID:mDtLiHc.
- しかたない、ここはいつものカラバリ押し付けだ
つ MOVE(ハダイロ)
つ MOVE(ピンク)
卸すお店が若干変わるが気にしない(ぼー
- 559 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:39:49 ID:sfwCOg9g
- >>554
タイミングの判別がちょっと難しいが、買い替えラッシュが終了したらTVの価格は暴落しそうな気がする
- 560 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:40:50 ID:EOQgl4wE
- 新勢力“晋”が登場――『真・三國無双6』キャラクター、システムが判明(*´Д`*)画像アリ
ttp://www.famitsu.com/news/201010/26035117.html
- 561 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:41:04 ID:kc32lrSY
- >>558
まずMove本体よりそれを保護するカバーとかの方が先だろ
つ[ Mobe用シリコンカバー(極薄) ]
- 562 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 18:41:21 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_後付け周辺機器でどうこう出来るわけねえ。板が異常なだけ。
Wiiリモコンだって標準デバイスとしてWiiユーザーの手元に最低1セットあったから
「みんなで遊ぶ用に2本目3本目」って追加需要をスムーズに喚起する事が出来たんだし。
- 563 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:42:11 ID:UM6cLdnk
- MOVEのCMやたら見たけど
普段任天堂に広告は卑怯!(?)とか言ってる方々は文句いわないの?
- 564 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:42:40 ID:NXA8M6uM
- スーパースコープ
スーパーファミコンマウスを買った俺が言う
後付けではそこまで爆発しない
- 565 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:42:53 ID:f3XUxVO.
- >>542
TSUTAYAの先週のランキングとメディクリのデータを比べてみたら
少なくとも、どこぞの店のランキングみたいな異次元ではないみたいだなぁ
ある程度順位の変動はあるから10位以内に入ってくる可能性はあるだろうが
それでも10位に入るか入らないかってレベルだろうし
- 566 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:43:07 ID:vwr4rbV6
- ゲーム画面見せないCMは糞!とかな
- 567 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 18:43:32 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>560
iニ::゚д゚ :;:i 三國…?いや、四国?
- 568 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:43:55 ID:kc32lrSY
- >>562
「需要に合わせて企業が提案する」って昔は良くやってた手法なんだけどねぇ・・・
今は「需要は無いけど他社の客を引っ張る為にソレっぽいものを出す」って言う何か間違っている状況に・・・
- 569 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:44:21 ID:4F5GBICI
- >>563
そんなん言ってる連中いたのか…。
まぁ、そういう人たちは「自分に都合よければOK」という点で決してブレないので、
moveのCMに文句なんてないんだろう。
- 570 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:44:46 ID:NQ3EjOtw
- >>560
で、吉本無双の記事はー?
- 571 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:45:37 ID:JtGHc6ss
- >>557
㌧、自重してないなw
>>559
とっくに暴落状態(ry
加入してるCATVが2015年までデジタル→アナログ変換やるようなので
我が家のアナログテレビは壊れるまで使い倒す事になりましたが。
- 572 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:46:08 ID:kc32lrSY
- >>564
スーファミマウスに付いていたマウスクリーナーの使いやすさはガチw
エレコムとかが正式採用しないのが不思議なくらい・・・
- 573 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:49:44 ID:sfwCOg9g
- >>567
魏の禅譲を受けて司馬氏が建てた国が晋なので、実質、魏の後継と思って下さい
- 574 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:50:27 ID:gVLvrPVg
- >>560
司馬師の顔にコブがない…だと…?それっぽい装飾でごまかすのか
- 575 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 18:51:30 ID:IbGov.8.
- 仲達無双か
- 576 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:51:46 ID:NXA8M6uM
- 三国志の話を聞いてると
女の子武将の顔しか出てこなくなってきてた
はわわとか
- 577 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:52:43 ID:jnL/.il.
- LoAの銃槍・・・ナニコレ・・・
- 578 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:52:57 ID:4F5GBICI
- >>575
司馬で仲達っていうと、個人的に最近は龍狼伝のイメージが強くなり過ぎた…。
アレならマジで無双できそうだしなぁ。
- 579 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:54:19 ID:NQ3EjOtw
- 三国志と言えば人形劇
- 580 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:54:28 ID:kc32lrSY
- >真ん中のパンダ
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1288086701393.jpg
パッチールの外敵現る
- 581 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:54:53 ID:4wnwx.ko
- そういえば3Dテレビのプッシュが収まった気がする
もうあきらめたかな
- 582 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:55:57 ID:cSqkq22A
- ura
ねんがんの カプコンクラシックスコレクションREMIXED(PSP版)を てにいれたぞ
ついでにミッドウェイアーケードトレジャーズも
完全にウチのPSPはミク2ndとみんゴルP2以外は
レゲープレイヤーだw
ura
- 583 :名無しさん:2010/10/26(火) 18:56:12 ID:cSqkq22A
- ゴバーク
- 584 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 18:56:21 ID:v.OqDy12
- http://java.cocolog-nifty.com/blog/xmlrpc_images/r1012346_b.jpg
- 585 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 18:57:57 ID:NXA8M6uM
- >>583
ころしてでも(ry
- 586 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:00:20 ID:ZmWnWvKw
- アップダーター!?
今日じゃないのかな
- 587 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:02:15 ID:4F5GBICI
- >>581
というか、何故、3Dテレビを最初から地デジと絡めなかったのかと…。
逆にもう少し間を空けてもよかったのかもしれないが。
- 588 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:03:53 ID:ZmWnWvKw
- http://www.youtube.com/watch?v=dMNItUM1chk
これでユアシェイプやったらどうなるんだろうか・・・
- 589 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:05:32 ID:v.OqDy12
- >>584
串団子
↓
串 団子
↓
団子 串
↓
団子串かよ
- 590 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:06:14 ID:tPtmmJU2
- >>587
性能が足りなかったからじゃないかな
- 591 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:06:15 ID:JtGHc6ss
- >>589
>>589
>>589
- 592 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:07:04 ID:2hxMAhgU
- >>589
さすがに分からんわw
- 593 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:07:43 ID:tJlKttBM
- >>589
最近かまってもらえないからってそういうのはどうかと思いますよ
- 594 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:08:29 ID:gVLvrPVg
- >>589
いくらなんでも無理があると思うんだぜ
- 595 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:09:20 ID:4F5GBICI
- >>590
なるほど。
なら、あと数年は間を空けるべきだったよなぁ。
3DSが3D市場を耕してくれるのを待ってりゃよかったんだ。
- 596 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 19:09:25 ID:vSPqqOTY
- 串団子
↓
串 団子
↓
団鬼六
謎は全て解けた
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:11:33 ID:tPtmmJU2
- >>595
3DSでるの分からなかったんだもの無理だよ
- 598 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/10/26(火) 19:12:08 ID:LDcRO2D6
- 久々に戦国無双3を再開しましたですもー。
くのいちレベル48ですが、未だクリア出来ませんも……。
やさしいでやってるのですがもー。
- 599 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:12:25 ID:kl8ODge.
- 3Dっても完璧に飛び出すわけじゃなく、背景に起伏が出来る程度だしなぁ…
実物見てないのに言うのもあれだが3DSも結局3Dを流行らすには至らない気がする
- 600 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 19:13:17 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_3DS自体は盛り上がっても家庭用3Dは盛りあがらんと思う。
- 601 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:13:59 ID:ZmWnWvKw
- 家電の力を借りて広めようって考えてたがあまり振るえてない感じか
- 602 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:14:34 ID:2hxMAhgU
- 3D流行らなくても3DSは流行ると思うよ
- 603 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/26(火) 19:15:49 ID:NXA8M6uM
- PC版買えばよかったorz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12490988
- 604 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:16:33 ID:NQ3EjOtw
- >>598
確かに難しいからな・・・
2プレイできれば何とかなるかも?
- 605 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:16:39 ID:sfwCOg9g
- 肝心の3Dコンテンツが無い上に、3Dが体質的に合わないor立体に見えない人もいるんで難しいってのは昔から言われてたんだけどね
- 606 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:17:04 ID:Lk0x7OPI
- ゲームと違ってTVってのは
常に最適ポジションで見れる訳ではない
(例、嫁実家で夕食時等等)
メガネ無し3DTVが投入されても
3Dに見える範囲の問題が出る
まったく売れる気がしない
- 607 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:17:58 ID:tPtmmJU2
- あくまでも個人的と言っておくけど、かなりのハイペースで売れると思ってるPS3のように十年戦えるとかになったら失敗だよ
- 608 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 19:18:01 ID:pFeZRBSM
- この前3Dテレビを見たけど飛び出してきたなあ。
3DSのはどっちかというと奥行きなんだっけ
- 609 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:20:23 ID:tPtmmJU2
- >>608
ソフトの見せ方次第だよ
nintendogsなんかだと浮き出るように感じる
- 610 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:20:23 ID:Lk0x7OPI
- つーか
3DSって流行るのか?
俺は意外と頓挫するような気がするんだが
- 611 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:21:06 ID:2hxMAhgU
- >>608
飛び出すようにも演出できるけど
画面の枠を超えて飛び出すことはないから画面サイズ的に効果的じゃないって話じゃなかったっけ?
- 612 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:22:44 ID:kl8ODge.
- DSのグラよくなったVERだしな
直感的な操作が増えるわけじゃなく演出が増えるだけだから
売れるだろうけどDS程爆発的に売れなそうだなぁと思う
- 613 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/10/26(火) 19:22:45 ID:LDcRO2D6
- >>604
2人プレイ出来ない環境ですもー。
まあちまちま頑張ってみますですもー。
- 614 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:22:47 ID:1WxaayhI
- Goちゃんよりは売れるよ
- 615 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:23:22 ID:tPtmmJU2
- >>610
業界にもVB臭がすると堂々というひとが居るからその見方もありだと思うよ
- 616 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:23:28 ID:7bEelIrk
- 普及率云々の表現で「流行る廃れる」は少し意味が違う気がするが
- 617 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:24:54 ID:qjw/yj3o
- >>610
流行る流行らないは別として
コンシューマーゲーム最後の砦に感じるけど
- 618 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:25:33 ID:1WxaayhI
- 廃れようが黒字だからなぁ…
でもサードにとっては期待せざるをえないんでしょ?
- 619 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:25:49 ID:QGhUFanY
- 3D要素がダメだったとしても、ポストDSである事に代わりはないしな
VBと決定的に違う所はそこ
- 620 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:26:08 ID:Lk0x7OPI
- コケるとは思えないけど
3DS最大のライバルは今までのDSな訳だろ
なかなか切り替わらんと思うなぁ、高いし
そりゃ2年後、3年後には買ってるとは思うが
- 621 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:04 ID:2hxMAhgU
- >>620
任天堂的にも一気に普及とかはあまり考えてないように思えるけどねぇ
- 622 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:12 ID:97O1TBsY
- パンピーが触った時にどんな反応示すか次第じゃね
そういう意味ではさっさと店頭での試遊をだな(ry
- 623 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:27:12 ID:tPtmmJU2
- >>618
少なくともPSP2がでるまではこれで商売せざるをえないもの
- 624 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:27:35 ID:gVLvrPVg
- 3Dが受けるかとは別に、ポケモンがある以上3DSが売れないってのは
考えにくいなぁ
- 625 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:28:03 ID:..tjejHM
- >>618
Wiiは任天堂しか売れないって言ってたサードが3DSになったら活躍できるの?(棒
- 626 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:28:46 ID:NQ3EjOtw
- 兎に角、ラブプラスが出るので回りに関係なく買わなくてはいけないからな・・・
- 627 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:29:09 ID:tPtmmJU2
- >>621
いや任天堂さんはかなりのペースで売る計画だと思う。欧米が3月なら日本だけで半分二百万は出荷するつもりだと思う
- 628 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:29:49 ID:7bEelIrk
- じゃあPSP2が出たら皆そっちに行くのか?ってなるとな
出遅れて不利な状況に加え、DSの時の様なスペック云々の言い訳も通用しないでしょ?
- 629 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:30:26 ID:ssIk395g
- >>627
すげー数字だなオイ
- 630 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:30:31 ID:EOQgl4wE
- | |
__ト―--――|
´、二二二二二フ
(:::: ( ・∀・):ノ ドキドキ
 ̄/ つとl ここは一旦私が泣く泣く人柱になります
しー-J 安全が確認されるまで皆さんは3DSを買わないようにして下さい
- 631 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:30:37 ID:JtGHc6ss
- まぁコケスレも
「普及するかどうか判らんなぁ。自分は買うけど」みたいなのが(ry
もちろん自分もw
- 632 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 19:30:47 ID:pFeZRBSM
- 3Dになってもあまり変わらない凛子(棒
- 633 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:30:56 ID:4wnwx.ko
- >>625
MOVEがあるのに!
- 634 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:31:17 ID:mblQ8O8o
- やっぱ3Dテレビのシェアが30%を超える、2〜3年後に3Dに注力(次世代箱○?)
ってMSの方針がHD機には一番ベストかもね
TVにつけるとどれでも裸眼3Dが楽しめるカメラも開発してるし
- 635 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:31:41 ID:1WxaayhI
- >>627
なんというフル稼働ww
nintendogs+catsが起爆剤になってくれるといいなー
少々遅れ気味だけどペットブームとやらで
- 636 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:32:04 ID:4wnwx.ko
- >>630
その献身的な心でMOVEの人柱にもなってください
- 637 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:32:57 ID:Qff9/i7I
- >>611
まあ、枠から飛び出したら変だしなあ。
3Dカメラだと3Dテレビみたいな書き割りって感じはしないから、
3DSもこんな感じかなあと思う。逆にゲーム側で調節できる分、自然に見えるかも。
- 638 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:33:04 ID:NtZLcEus
- 少なくとも子供が3DS持つようになるには時間かかると思う
- 639 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:33:20 ID:2hxMAhgU
- >>627
なん…だと……
- 640 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:33:29 ID:gVLvrPVg
- >>632
凛子が小足連打から超必入れに行くそうです
- 641 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:33:50 ID:EOQgl4wE
- ゴホッ ゴホッ
>>636
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄
- 642 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 19:33:52 ID:v.OqDy12
- _/乙(、ン、)_一年くらいDSと平行してDSL的な新型が出たらみんな切り替えしてく感じじゃね?
- 643 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:34:44 ID:2hxMAhgU
- >>642
DS出てか結構たっても普通にGBAやってる子供見たしな
- 644 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:35:00 ID:Lk0x7OPI
- 嫁の名言来た
嫁「フルーチェは美味しいなぁ、信長様に献上したらお城とか貰えるよきっと」
同意
- 645 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:35:23 ID:7bEelIrk
- 子供がどうのこうのと言うけど結局は発売直後から遊んでる子供は居ると思うがね
- 646 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:35:39 ID:tJlKttBM
- >>644
何で様付けww
- 647 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:36:08 ID:R4Uc9N9g
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>641
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 648 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:36:23 ID:4wnwx.ko
- >>641
おきろw
そして人柱になれw
- 649 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:36:26 ID:2hxMAhgU
- >>644
もげろ
- 650 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:36:53 ID:NtZLcEus
- >>645
そしてその子供から接触感染して親御さん涙目の展開ですねわかります(棒
- 651 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:37:15 ID:gVLvrPVg
- 独り言の嫁は太閤でも遊んでたのか
- 652 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:37:40 ID:tPtmmJU2
- 欧米が3月なら二百万だと思うなすくなくとも百五十と見積もるのがいいと思う
前から言ってるようにメインの機能が立体視でなくすれ違い通信なら実感できるほど普及しないと意味がない
逆にいうとこのくらいのペースで売れなきゃ失敗だよ
- 653 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:37:51 ID:f3XUxVO.
- >>628
初動を見誤ってユーザーを分散させたことで一番痛い目見たのは結局サード自身だしな
DSとPSPのように性能差で住み分けられる可能性は低いし
出遅れ確実なPSP2に注力してくれるような所があるのか、と考えると…う〜ん
- 654 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:38:36 ID:EOQgl4wE
- >>627
おぉ!もしかして結構楽に買えちゃうのかも(*´Д`*)
- 655 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:38:39 ID:2hxMAhgU
- とりあえず体験会早く開いて欲しいな
- 656 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:38:52 ID:rRmp193Q
- >>634
MSの3Dは裏でやることやってそうなのが怖い
ロクなもん出してないのに何故か家電発表みたいなので
3Dコーナーの一角に居座ってるもん
- 657 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:39:01 ID:Lk0x7OPI
- 田舎だとポケモンですらすれ違えないのに
すれ違いを目玉に据えてもその…なんだ
困る
- 658 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:39:40 ID:6G.NDeog
- そこで奇をテラって
PSPGo2発売!
…なんてか
言い話がないねえ
- 659 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:39:46 ID:kl8ODge.
- PSP2はカプコンさんがモンハンだしたらでいいやのサードが多そうw
そもそもPSP2もモンハンも出るのかわからないけどな…
- 660 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:41:52 ID:aYvwiptY
- 結局はソフトとCM次第なんだよなw
任天堂がどれだけのものを持ってこれるか。
- 661 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:42:18 ID:JtGHc6ss
- >>656
こんな事もあったなぁ
>プレイステーション3が今後3D立体視に対応予定であることがすでに発表されており、
>ゲーム方面でもブームが来るのは確実と思われる。
>……ということで、やはりありました3D立体視の技術展示。出展されていたのは
>Xbox 360版の『コリン・マクレー:ダート2』で、専用グラスを装着してプレイするというものに。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1232810_1124.html
- 662 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:42:36 ID:7bEelIrk
- 便宜上、すれ違いや立体視とか既存DSに無い部分を挙げなくちゃいけないってだけで
単純にスペックアップしてるというセールスポイントは忘れ去られがち。
- 663 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:43:34 ID:tPtmmJU2
- >>654
売れ行き次第だね
田舎でもドラクエのときはひとが集まる場所が賑わったから複数ソフトでできるならかなりヒットする可能性あると思う
やっぱりかなりのペースで普及させないと意味ないよ
開発費吸収するためにも一刻も早く普及させないといけない
- 664 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:44:39 ID:kl8ODge.
- スペックアップもゲームファンならうれしいけど
脳トレとかぶつ森とかその辺しかやってないような一般層には無意味だしな
- 665 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:45:43 ID:EOQgl4wE
- ヤフートップにMOVEの件が…(*´Д`*)rz
- 666 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:45:51 ID:6G.NDeog
- 3DSでは
iLLくらいの量の
同梱ソフトのせるかな?
本体だけってのが
あまり想像出来ない
- 667 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:46:40 ID:7bEelIrk
- >>664
だから一般向けのポイントが立体視やら通信なんでしょ…
- 668 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:46:40 ID:tPtmmJU2
- >>666
より多いよ
- 669 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:46:47 ID:CkRybVkc
- >>663
そうなってくると任天堂のロンチタイトルが重要になりますね。
既に発表されてるタイトルの中でも特に広く訴求するタイトルをロンチに持ってくるかどうかで
明暗が分かれる様に思う。
- 670 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:47:10 ID:Qff9/i7I
- >>666
ARゲームスとかMiiスタジオとかあるじゃないっすか。
- 671 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:47:43 ID:NtZLcEus
- 一般向け以外なら
揺れるというセールスボイントはどうした(棒
- 672 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:48:29 ID:IAv4jsjk
- >>666
特殊なカードを使うARゲームってのがあるみたい。
意外に強力なソフトになる気がするよ。
- 673 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:48:52 ID:tPtmmJU2
- >>669
そうだね
いかに弾を切らさないかが重要になる
もうかなりの数サードさんで開発されてると聞いてる
- 674 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:49:05 ID:EOQgl4wE
- 宇多田さんのCMみたいにしてくるのかな?(*´Д`*)
それとも…
- 675 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:49:24 ID:QGhUFanY
- ワンダーウィッチ手がけた会社がXbox360に参入だってさ
- 676 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 19:49:51 ID:pFeZRBSM
- 宇多田ヒカル「触ってもいいんですか?」
- 677 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:07 ID:Qff9/i7I
- >>673
大量発表したレベルファイブのような例もありますからな。
- 678 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:29 ID:QGhUFanY
- >>673
発売予定表の内、未定じゃないものがかなりある時点で大体わかる
願わくば、タンクビート3DSがロンチでありますように・・そしてWi-Fi対戦に人がいっぱい居ますように・・
- 679 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:50:39 ID:Lk0x7OPI
- 3DSのロンチに
ブリーダー3Dとか出したら俺と兄貴は恐らく予約買いだ
通信で全世界で対戦とか超燃える
が
よく考えたらブリーダーは任天堂製じゃなかった気がする
あれ作った会社はどこなんだ?
- 680 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:51:09 ID:7bEelIrk
- ロックマンダッシュ3やレイトンvs逆転みたいな、ピンポイントだが回避不能みたいなタイトルの存在も有りがたいな
- 681 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:52:16 ID:EOQgl4wE
- マクロスとかけいおん関連が来たら
確実に私は堕ちる(*´Д`*)
- 682 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:52:17 ID:ssIk395g
- レイトン×逆転も、けっこう早そうだもんなあ
インタビュー読むと来年末までには出そうな感じだし
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:52:40 ID:tPtmmJU2
- 来年後半にはメジャーのナンバリングが出てくるかもしれないよ
- 684 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:52:46 ID:CkRybVkc
- >>679
ソフトプロってメーカーだとさ。
どんなゲームかと思ったら、カルネージハートチックなロボット調教ゲームか。
- 685 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:52:49 ID:R4Uc9N9g
- 3DSも結局出さないと分からないな。どれだけ売れるか
- 686 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 19:52:59 ID:6vG9PkYM
- ARゲームで飛び出る遊戯王をですね
それはさておき、ARゲームって雑誌媒体でのカード配布とか出来るのかしら。
広告として使えれば、けっこう面白いことできそうなんですが。
- 687 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:53:02 ID:XRHhRVzY
- >>681
マクロスはバンナムがなぁ
- 688 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:53:04 ID:QGhUFanY
- ラブプラスに興味の薄い現状、コナミのタイトルが然程魅力的に思えない
音ゲーのひとつでも出してくれればと思うな
- 689 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 19:53:17 ID:v.OqDy12
- >>679
_/乙(、ン、)_ネオドイツ
- 690 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:53:19 ID:CkRybVkc
- >>683
タカラトミーのアレの続編と勘違いしたのは俺だけじゃないはず。
- 691 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:53:38 ID:tPtmmJU2
- >>685
フィットもそうだったよね
- 692 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:53:50 ID:7bEelIrk
- ハード複数のマルチ展開が美味いのか。超規模な単一ハードで展開するのか美味いのか どっちかなー
- 693 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 19:54:38 ID:tPtmmJU2
- >>690
あればだメジャーだね
- 694 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:55:09 ID:NtZLcEus
- 移行に関しては3DSが売れるかよりも
DSをいつ切り捨てるかが気になってる俺
- 695 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:55:20 ID:e2wyGT2Q
- >>611
と言うか今の3Dのスタンダードが奥行き寄りなんだけどね
- 696 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:55:21 ID:Lk0x7OPI
- >>684
そうだが
俺が知る限りロボクラッシュ系の元祖
ディスクシステムのロンチとかだったうろ覚え
- 697 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 19:55:32 ID:6vG9PkYM
- > ダメジャーのナンバリングが出てくる
!?
- 698 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:55:42 ID:XRHhRVzY
- 遊戯王のカード写したらモンスター表示するだけでもそれなりのソフトになるんじゃね
とか思ったけど防御表示が横向きなのか。
難しいな
- 699 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:56:00 ID:QGhUFanY
- >>692
そこはやり方次第。だが打率を上げるのであればマルチの方が確実
超規模単一ハードと言っても皆が持ってるとは限らんしな
- 700 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:56:07 ID:rWltFSvs
- >>692
単一ハードで続いてたシリーズをマルチ化した瞬間だけは美味いんじゃない?
その瞬間キラータイトルとしては死ぬけど
- 701 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:57:06 ID:gVLvrPVg
- >>689
ブルーダーとは違う
- 702 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:57:17 ID:.KJN6HzA
- そいやWiiFitで俺の予想は100万行ったらスゲーな くらいの予想だった
なので3DSはわからないとしか言えないや
- 703 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:57:20 ID:jC9XCfAM
- アトラスはタイトル名だけじゃなくて実デモをを早くだな
- 704 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 19:57:21 ID:Lk0x7OPI
- って
うおおお
カラテカの会社だったのか
流石に小学生の時はゲームメーカーの名前とか
殆ど興味なかったからなー
- 705 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:57:22 ID:mCnSqbxk
- 時オカ3DSは何時出るのだろうかな
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/112/1124174/the-legend-of-zelda-ocarina-of-time-3ds-20100929010259956.jpg
マップが常時見れると難易度が下がりそうな気がしないでもない
- 706 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:58:16 ID:QGhUFanY
- >>703
計画してるの全部RPGだから、情報出るとしても来年じゃねえかな
- 707 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:59:07 ID:rWltFSvs
- 時オカはさすがにもう買わんぞ俺
ムジュラも入ってたりすると一瞬で陥落するが
- 708 :名無しさん:2010/10/26(火) 19:59:41 ID:R4Uc9N9g
- >>691
出して初めて分かるんだけどDSみたいな売れ方はするとは思わない方が良いよね。
完全に予想外だし
- 709 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:00:17 ID:QGhUFanY
- >>705
常時下画面でマップが見えるからといって難易度が下がるとは限らない
と夢砂で感じたなぁ
あと下画面タッチするだけでアイテム切り替え出来るなら、
上級者でも快適性が増していいんじゃないかね
- 710 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:01:12 ID:XRHhRVzY
- >>708
DSは脳トレブームが起爆剤だったけど、
目玉ソフトが出るかどうかだね
- 711 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:01:23 ID:QGhUFanY
- >>708
そもそもDSからして予想外の売れ方したわけだから、
もう何が常識か、何が慣例かなんてものは存在しないと見た方がいいな
- 712 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:02:30 ID:NtZLcEus
- 常識は変わってない
ソフトがやりたい人がハードを買う
- 713 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:02:35 ID:XRHhRVzY
- >>709
トキオカは最初の剣が取れなくて諦めた人がいたから、
その辺りは良くなるかもね
- 714 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:03:27 ID:zYKX8mbk
- るーぷだいすきですなぁ
- 715 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:04:09 ID:UM6cLdnk
- 盛り上がる話題がないのよ
- 716 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:04:40 ID:F0aJHTwI
- やっぱり王道って良いよね!
- 717 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:04:45 ID:NtZLcEus
- DNAからしてループしてるしな
- 718 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:04:59 ID:QGhUFanY
- 応援団の1曲目か
- 719 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:04 ID:1WxaayhI
- moveの悪口はそこまでだ
- 720 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:22 ID:R4Uc9N9g
- >>714
ゲハのスレだしなーw
人が多いとループしやすいんだぜ
- 721 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 20:05:48 ID:Lk0x7OPI
- じゃあフェイブル3の話しようぜ
- 722 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:06:21 ID:7bEelIrk
- しかしメジャーのナンバリングと言われても何かあるか?
DQは10がWii FFは据え置きで13の外伝しようとしてるし
イナズマは技のエフェクトの再利用を考えると3DSで出た所でまず、1.2のリメイクとかを出してきそうだなと
- 723 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:07:09 ID:EOQgl4wE
- >>722
モンハンとか?(*´Д`*)
- 724 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 20:07:37 ID:6vG9PkYM
- 「据え置きはもう駄目だー」というメーカーが、こぞって3DSにソフトを出す
↓
互いに食い合ってイマイチ売れない
↓
それを後目に売れる任天堂ソフト
↓
「やっぱり任天堂ハードじゃ(ry」
↓
そこに満を持してPSP2登場! SCEかつる!!
完璧なシナリオですね(棒
- 725 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:08:16 ID:R4Uc9N9g
- >>723
ボタンが足りない云々(以下略
- 726 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 20:08:28 ID:pFeZRBSM
- ロックマンX9とか?
- 727 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:09:08 ID:1WxaayhI
- >>726
なにその俺得
ラスボスに例のアイツ復活ですね
- 728 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:09:15 ID:R4Uc9N9g
- >>724
なるほど見事な逆転劇ですね!
- 729 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:10:18 ID:NtZLcEus
- >>724の手順を完璧に踏んでもPSP2が勝つる未来が見えないのですが(棒
- 730 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 20:10:25 ID:tPtmmJU2
- 私もどのタイトルとかは把握してないしね
しかし、結構な数作ってるみたいだから紛れてても不思議ではないよ
- 731 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:10:46 ID:..tjejHM
- >>721
Fable好きだね。もう今週出ることに驚いた
- 732 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:10:52 ID:mpi1fa5I
- PSP2が出る頃にSCEからがAppleになってたら笑う酸魚
- 733 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:12:02 ID:.KJN6HzA
- 出たばかりのMOVEで盛り上がらずに
まだ出てない3DSの話題が占めるというね
MOVEは大丈夫かね
今のままだとサードから対応タイトル出してもらえるほど普及しなさげなんだけど
- 734 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 20:12:54 ID:WzO5I/zg
- 帰り際の電車でPS3の話をしている人がいたよ
トルネが動かなくなって録画失敗したとか何とか
産業
- 735 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:12:55 ID:CkRybVkc
- >>721
情報が少なすぎて語りようがないです。
- 736 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:13:14 ID:R4Uc9N9g
- >>733
ていうか対応させる義理はないよね。標準じゃないからw
- 737 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:13:37 ID:LW8LLa3s
- >>724
前世代の勝ちハードに先行されてるハードが勝った試しが無いんだが・・・
- 738 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:13:44 ID:yuz1Y/YQ
- ただいま、コケスレ。
今Appleがソニー買って何か得があるのかと…
SCEどころか本体も借金がヤバイんじゃなかったか?
- 739 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:14:09 ID:R4Uc9N9g
- >>734
有償修理フラグですね。分かります。
- 740 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 20:14:49 ID:pFeZRBSM
- チンコンの順位がこれじゃあなあ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000015-mantan-game
- 741 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:15:34 ID:kc32lrSY
- >>733
MoveソフトにWiiソフト以上の魅力有るソフトが無いから仕方ない
>>734
それはMoveで遊んでいたからですね(棒
- 742 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:17:20 ID:11grCinE
- 今のYahooトップ
# レアアース再利用技術を開発写真
# PS3「Move」厳しいスタート
# W杯予想タコのパウル死ぬ 独写真NEW
- 743 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:17:41 ID:ssIk395g
- >>740
ツタヤランキング、久しぶりにヤフートップに入ったなw
- 744 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:18:32 ID:kc32lrSY
- >>742
俺的にはパウル君死去の方が大ニュースである
- 745 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:18:43 ID:mpi1fa5I
- タコの寿命って短いものなのね
- 746 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:19:07 ID:gVLvrPVg
- >>733
周辺機器じゃなぁ。売れる方がおかしいくらいの話だと思うけど。
ソフトだって売れた後でないとお金かけたのはやれないし。
いっそアーカイブ専用で何か作るか
- 747 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:19:13 ID:NtZLcEus
- >>742
ご冥福をお祈りします
- 748 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:20:46 ID:XbdkK97I
- 「板は30万止まり」と予想して土下座した俺からしたら、
3DSがコケるだなんて口が裂けても言えやしねぇw
- 749 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:20:55 ID:1WxaayhI
- >>742
マジか…突然だな
- 750 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:21:15 ID:aYvwiptY
- ♀のタコは子供産んだら死ぬってのも多いからな。
- 751 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:22:26 ID:LW8LLa3s
- >>742
レアアースの研究は水面下で進んでいて
いろんな研究機関がここがチャンスとバンバン発表してる感じですね
- 752 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 20:22:50 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 勝ち逃げこそ蛸生。
iニ::゚д゚ :;:i パウルの野郎は俺たちにそれを示してくれたんだ。
- 753 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:22:53 ID:11grCinE
- 相変わらず.wikipediaの早さは異常
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AB_(%E3%82%BF%E3%82%B3)
- 754 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 20:23:20 ID:tPtmmJU2
- Moveは売れる要素ないよね
- 755 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:23:47 ID:zYKX8mbk
- さらばパウルくん
- 756 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:24:00 ID:.KJN6HzA
- MOVEはサードがWiiで出すはずのタイトルをMOVE用に作ってくれると信じて出したんだろうけどなぁ
SCEの偉い人の脳って腐ってるのか新鮮すぎてツルツルしてんのかどっちなんだろう
- 757 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:24:12 ID:CkRybVkc
- >>754
売れる要素を寄せ集めたら、売れる要素がなくなったでござる。
- 758 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 20:25:04 ID:v.OqDy12
- >>754
_/乙(、ン、)_売れる要素しかないって>>760が言ってたぞ
- 759 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:25:30 ID:7bEelIrk
- >>756
最大の誤算はWiiで成功できた所が任天堂しか居なかったって所じゃないだろうか
- 760 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:25:47 ID:JtGHc6ss
- 「売れる要素」と「売れそうな要素」は似て非なる(ry
- 761 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:25:55 ID:nXMrcmEU
- >>754
売れる要素が無くても、客をだまくらかして売る
それがソニースピリットです(マジで)
- 762 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:26:53 ID:gVLvrPVg
- Wiiは最初から標準装備という一番の要素を無視してはなぁ
- 763 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:27:17 ID:aYvwiptY
- 3DSの今の雰囲気は
発売前のWiiの雰囲気と何となく似ている気がする。
- 764 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:27:43 ID:kc32lrSY
- 御通夜モードの時にPSP2の話題
ttp://temple-knights.com/archives/2010/10/psp2-hd-2011-autumn.html
アナログスティック二つに背面タッチパネル
TGSの裏で実機は見せていたとか何とか
はてさて・・・
- 765 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:27:55 ID:XbdkK97I
- 三国6は対応するのか?
- 766 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 20:27:56 ID:tPtmmJU2
- >>761
しかし、これだけバリアがあると尻込みしちゃうよ
どうみてもユーザーに楽しんで貰うという視点が欠けてる
- 767 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:28:02 ID:rRmp193Q
- >>756
そうやって来たタイトルの悉くが微妙という
海外でも叩かれるフィールプラスのやっつけ仕事とか
- 768 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:28:15 ID:7bEelIrk
- >>763
値段云々なんて正にそうだと思うよ
- 769 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:28:41 ID:SHRYQZY2
- バンナム「作って欲しけりゃもっとサンプルよこせよ」
- 770 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:30:20 ID:kc32lrSY
- >>769
いわっち「私の知っているナムコは自力でソフトを開発出来ると信じていますよ(ニッコリ」
- 771 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:30:21 ID:.KJN6HzA
- >>759
結局のところ家庭用モーションコントロールのゲームのノウハウってほぼ任天堂1社で作り上げたようなモンになってるしな
アーケード用から引っ張ってくればサードにもあるにはあるんだろうけど
それだと今稼動してるやつの寿命が尽きるし
手詰まり感がハンパない
- 772 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 20:30:33 ID:pFeZRBSM
- >テレビCMもいろんな時間帯で流されていただけに苦戦といわざるを得ません。
Moveの未来はどっちだ!
- 773 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:31:32 ID:QGhUFanY
- >>764
なんでTGSで披露しないんだろう。しとけば3DSへの最大の牽制になったのに
- 774 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:31:44 ID:aYvwiptY
- マニアの評価が高いのはあっても
商業的に成功したって言えるのはないだろうな。
サード製のそういうソフトで縁日の売上越えたソフトあったっけ?
- 775 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:32:19 ID:aYvwiptY
- 自己レス、DQSがあったか。
それ以外に何本あるだろうか
- 776 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:32:21 ID:7bEelIrk
- 悠長に隠す余裕なんて無いだろうし結局はガセなんだろうな
- 777 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:32:47 ID:nXMrcmEU
- >>773
そもそもそんなもの実際はなかったからでしょう
- 778 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 20:33:15 ID:v.OqDy12
- >>773
_/乙(、ン、)_なんでって、そんなもの存在しないからだろ。
- 779 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:33:16 ID:CkRybVkc
- >>764
背面タッチパネルの噂は「俺達が流したデマでした、プップクプ〜」って記事を昔見たような気がする。
まあ、噂を否定する噂の記事なんてもうなにを信じていいやら判らん代物だが。
- 780 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 20:33:17 ID:tPtmmJU2
- >>772
このままじゃあさってだろうねえ
- 781 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:33:30 ID:ssIk395g
- >>764
同じソースで何回目だ的な
- 782 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 20:34:08 ID:WzO5I/zg
- やのあさって位の方向に進むんじゃないか
- 783 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:34:36 ID:F0aJHTwI
- 噂の一人歩きか
- 784 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:34:37 ID:1PSx1fvo
- >>773
似たような内容の別のニュースでは、実機がまだ組上がっていないとか、
今後スペック変わるかもとか書いてあったよ
ぶっちゃけ最終仕様もまだ固まって無いんじゃね?
- 785 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:35:00 ID:SO7WNxeE
- ttp://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20421980,00.htm
>任天堂のモバイルマーケットにおけるシェアについて、2008年には75%であったが、2009年には70%まで減少したと発表した。
>一方、AppleのiOSプラットフォームは、2008年には5%であったマーケットシェアを2009年には19%まで拡大した。
「その他」が減りまくってるんだなぁ……
- 786 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:35:30 ID:kc32lrSY
- >>781
間違いなくソース大回転ですよね・・・
- 787 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:35:45 ID:.KJN6HzA
- PSP2の噂だけは何度でも出るな
実際にあったら大々的に発表してるってのに
- 788 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:37:00 ID:QGhUFanY
- >>785
アレあったらコレいらんやん。って人は少ないと思うんだけどねぇ・・
- 789 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:37:35 ID:rWltFSvs
- 気になるのは噂の詳細より
誰が流した噂かってところだろうか
- 790 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:38:01 ID:EOQgl4wE
- MOVE見た一般層やライトユーザーは見抜いちゃってたのかもね(*´Д`*)
- 791 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:38:01 ID:kc32lrSY
- MXで3DS
- 792 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:38:20 ID:jnL/.il.
- LoAスレ面白いなー・・・
- 793 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 20:38:27 ID:tPtmmJU2
- 火の無いところだから
PSP2のようなものは開発してると思うよ
- 794 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:38:28 ID:..tjejHM
- >>785
なんか忘れられてる会社がある気がする、はて?
- 795 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:38:41 ID:6G.NDeog
- PSP2に望むもの
って、実はそんなに無いのかも
- 796 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/26(火) 20:39:08 ID:WzO5I/zg
- というか
俺にはPSP2の企画自体が存在すると思えない・・・
- 797 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:39:21 ID:pn6YHyvI
- >>792
天界的な展開になってると聞いたが、そうなんだろうか
- 798 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:39:39 ID:aYvwiptY
- >>792
PS3を買わなくても楽しめるコケスレ、みたいな?w
>>794
その他、じゃねw
- 799 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:40:02 ID:nXMrcmEU
- >>793
またさぞかしハイスペック詐欺キャンペーンやるんでしょうね
- 800 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:40:03 ID:if/wI1f.
- >>787
噂しか出ないのはソニーの情報管理が任天堂以上だって証拠(棒
- 801 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 20:40:04 ID:Lk0x7OPI
- 来年SCE自体があるかどーかも良くわからんしな
- 802 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:40:17 ID:QGhUFanY
- >>795
処理能力くらいじゃないかな。他は3DSでどうにかなるし
私個人の意見だが、PSPの時点で処理能力としては過剰だと思う
- 803 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/26(火) 20:40:54 ID:bBJmFEQE
- >>796
現行のPSPの後継機という形ではでてくるのかは分からないにゃぁ。
企画はあると思うよ。そこそこ日本では売れたし。
・・・問題は任天堂がタンコブだって思っていたら最悪のケースになりそうだけれど。
- 804 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 20:41:06 ID:tPtmmJU2
- >>799
マルチメディアマシンじゃないかなあ
ゲーム機じゃ勝てないもの
- 805 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:41:15 ID:kc32lrSY
- 時オカ3DSスムーズだな・・・
- 806 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/26(火) 20:41:47 ID:bBJmFEQE
- >>805
動画新しいの出たの?
だとしたら詳しくお願いできますか?
- 807 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:41:57 ID:rWltFSvs
- >>795
PSPがUMDじゃなくてカートリッジだったなら結構欲しかったかもしれない
- 808 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:42:23 ID:1PSx1fvo
- PSP2が仮に来年秋発売だとすると正式発表はいつするのか。
来年のE3じゃ遅いよ?
- 809 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:42:40 ID:rRmp193Q
- >>795
和サードは失敗したPS3市場の代わりを望んでるよ(半棒
- 810 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:42:59 ID:kc32lrSY
- >>806
東京MXTVでカンファ体験放送中
- 811 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:43:15 ID:QGhUFanY
- >>807
UMDというか光学メディアは欠点も多いがメリットもあるからなぁ
MDみたいなものだったら良かったという意味でなら同意
- 812 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:44:07 ID:6G.NDeog
- >>804
一昔前ならともかく
そこそこ大きい画面と
そこそこ音出て
そこそこ動画動く機材は
そこらじゅうにある今では
もうきついのかも
- 813 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:44:44 ID:vwr4rbV6
- PSP2とヅダを一緒の部屋に閉じ込めてみた
- 814 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:45:35 ID:aYvwiptY
- しかし、3DSが出るとPSPの優位性がほとんど消えるんだよな。
遅れることのダメージは64やGCを追い込んだSCE自身が一番知っているはずなんだが。
- 815 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/26(火) 20:45:44 ID:bBJmFEQE
- >>810
ちきぃしょーーww
- 816 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 20:45:54 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. これは、真の時オカなのかー?
iニ::゚д゚ :;:i 60fpsとかで動くのかー!?
- 817 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:46:07 ID:CkRybVkc
- くそが、SteamでRFGが4.99$だ!
買うしかない。例え360版を持っていたとしても。
- 818 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:46:22 ID:NtZLcEus
- …マルチメディアマシンなら勝てるの?
- 819 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:46:33 ID:pn6YHyvI
- 携帯機の光学メディアの利点なんか欠点に比べれば無視できる類いのもんだわ
あれがPSPの最大の失敗だなあ
- 820 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:47:10 ID:EOQgl4wE
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ <コラッ TV愛知 東京MXTVを映すんだ
○___つ
- 821 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:47:21 ID:kc32lrSY
- リッジキター・・・
時オカキャプ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12636.jpg
結構じっくり実況してた
8分くらい
- 822 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:47:36 ID:.KJN6HzA
- 海外のPSPって場所によってはもうソフトの棚があるかどうかのレベルまで縮小されてるとか聞いたけど
マジならPSPの2を出してもPSPという冠そのものが邪魔して売れない可能性が…
>>805
実際に携帯機で時オカが動いてるの見たら
なんか言葉に出来ない感情が湧いてきた
あと64より動き滑らかだよね?
- 823 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:04 ID:QGhUFanY
- >>819
ユーザーにとってはな
作り手にとってはそうでもないみたいだぜ?
- 824 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:14 ID:pn6YHyvI
- >>821
こうしてみると画面でけえなあ
- 825 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:21 ID:rRmp193Q
- >>820
アフロの人は名古屋県民なの?
- 826 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:33 ID:nXMrcmEU
- ドドリアさん尻尾あったんだ…
- 827 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:38 ID:pn6YHyvI
- >>823
そんなの俺らには関係ないし
- 828 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:58 ID:7TtODcXo
- >>794
GoogleのAndroidですね。
今後に期待しましょう。
- 829 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:49:37 ID:yuz1Y/YQ
- >>795
前にも書いたが開き直って両側にスティックのあるPSコンの真ん中に
携帯機にしちゃ高解像度のディスプレイつけたようなモンだったなら考えてもいい。
そういうのは据置でやれ、っていう身も蓋もない見方はさておいてな。
- 830 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:50:20 ID:EOQgl4wE
- >>825
名古屋県人です(*´Д`*)
>>826
尻尾あるのかな?(*´Д`*)
- 831 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:50:32 ID:UM6cLdnk
- >>822
64の時岡は20fpsとかだぞw
- 832 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:51:15 ID:4wnwx.ko
- >>822
いっそ名前をPSモバイルとかPSポケットとかに変えてしまうか
- 833 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:51:29 ID:kc32lrSY
- 合体写真
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12637.jpg
これは酷いw
- 834 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:52:32 ID:vwr4rbV6
- >>821
カメラとデクの実はLRボタンかな
あれ?下のボタンは何だ…?
- 835 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:52:53 ID:rWltFSvs
- >>823
沢山入る=今までならボツにされるようなネタまで入る
みたいなイメージが
完全版とやらにもあてはまる気もするが
- 836 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:18 ID:pn6YHyvI
- >>833
これは酷い・・・っていっちゃうと
さらにいろいろ失礼な気がしてきた
- 837 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:27 ID:4wnwx.ko
- >>823
初期の段階からムービーやボイス入れられてありがたかっただろうな・・・
- 838 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/26(火) 20:53:57 ID:bBJmFEQE
- >>834
何だろう?・・・ナビボタンはあるでしょ。
もう一個が分からぬ。
- 839 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:57 ID:QGhUFanY
- 「俺らには関係ないし」という予想通りの答えが来て安心した
- 840 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:54:00 ID:kc32lrSY
- >>834
画面の中の下は装備・マップ・アイテムですよ
- 841 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:55:06 ID:QGhUFanY
- >>837
少数ロット対応というのも大きいみたいやね
- 842 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:56:03 ID:vwr4rbV6
- >>840
いやその横にある四隅の灰色の奴ね
一瞬L2R2実装かと思ったが流石にないか
タッチパネルで押す感じかな
- 843 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:56:47 ID:pn6YHyvI
- >>839
よかったよかった
- 844 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:57:17 ID:UM6cLdnk
- >>842
タッチだとおもうよ
薬とヘヴィブーツとか入れれるんじゃないかな
- 845 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:58:17 ID:SHRYQZY2
- 小ロットの利点は配信にそのままスライドしていくのかな
- 846 :名無しさん:2010/10/26(火) 20:59:53 ID:QGhUFanY
- >>845
配信で即金の入るシステムであればスライドしていくんだろうけど、無理だろうな
- 847 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:00:38 ID:EOQgl4wE
- 東京さ行きてぇ(*´Д`*)
- 848 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:01:00 ID:kc32lrSY
- 今の番組の提供はバンナムとカプコンだった
・・・各社の好感度ポイントが+1された
- 849 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:01:27 ID:pn6YHyvI
- >>847
グランパスのしあいがみれなくなるかも
- 850 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:01:33 ID:ssIk395g
- >>823
音声がたくさん入ってらっきー
- 851 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:02:38 ID:SHRYQZY2
- moveよりはおもしろいな
キネクトのCM
- 852 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 21:02:44 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>847
iニ::゚д゚ :;:i 上京汁
- 853 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:03:11 ID:vwr4rbV6
- ぷっすまでSCE提供の時にWiiのマリオカートやって皆が大はしゃぎしてたシーンがありましたね
- 854 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:04:50 ID:1PSx1fvo
- >>848
じゃあ、ぷっすまのマリカ大会を提供したSCEの株はストップ高だね!
- 855 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:04:54 ID:zYKX8mbk
- 容量的に肉声が使えるから(ぼう
- 856 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:05:20 ID:NaHG6m7A
- >>847
さあ新宿駅で遭難して大人なのに泣きそうになるがいい!
- 857 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:05:28 ID:EOQgl4wE
- >>849
おぉう(´;ω;`)
- 858 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:05:40 ID:wuwRHJok
- さてスマブラしますか
- 859 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:05:46 ID:7KI4E1mc
- UMDはシャッター付きなら俺が喜んでた
なぜあんなに中途半端なのか
- 860 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:05:55 ID:kc32lrSY
- >>854
不祥事起したら-1000ポイントですが何か?
- 861 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:07:11 ID:4wnwx.ko
- >>859
あそこまでやってコスト増を嫌ったという片手落ち仕様
- 862 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:08:54 ID:NaHG6m7A
- コスト増を嫌うならまずUMD自体が(ry
- 863 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 21:11:00 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 新宿の東口改札前から西口のビックカメラまでの最短距離が未だにわからない…
iニ::゚д゚ :;:i
- 864 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:11:01 ID:GUNKLCWE
- 新宿駅はそんなに複雑じゃないだろう
看板がしっかりしてるし、そもそも地上だ
本当にヤバいのは梅田の地下
- 865 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:11:06 ID:wuwRHJok
- 今日はあまり人いないかな
- 866 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:11:37 ID:kc32lrSY
- UMDはシャッター付かないならUMDサイズのハードケースくらい準備しろ
とは埃被ったPSP持ちの知人の弁
- 867 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:11:44 ID:GUNKLCWE
- >>863
多分地下
- 868 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:00 ID:vwr4rbV6
- 3DS買うとなると久しぶりに黒いゲームハードを買うことになるのか…
PS2以来かな
- 869 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:19 ID:NtZLcEus
- 梅田だって地下だけ通ってる分にはそれほどでもないんだ
地下だけですむのなら
- 870 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:13:19 ID:kc32lrSY
- >>865
みんな鑑定団見てるんだよ
(※お前だけだ)
- 871 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:13:30 ID:GUNKLCWE
- きょうの料理派
- 872 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:13:31 ID:4wnwx.ko
- >>864
梅田は本当にヤバいな
方向感覚には自信あるほうだがあっさり迷った
- 873 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:15:09 ID:wuwRHJok
- 梅田の地下は確かにダンジョンだね
天満橋に行こうとして迷ったことがある
- 874 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:15:31 ID:NQ3EjOtw
- イカ娘とザクロとデジモン見てる
- 875 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:15:39 ID:rRmp193Q
- この人PlayStation CAMP!のPだろ?
http://twitter.com/camp_masami/status/28781325298
何してん
- 876 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:16:03 ID:NtZLcEus
- 時々モンスターに遭遇しますしね(棒
- 877 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:16:07 ID:pn6YHyvI
- >>857
俺だって,放送さえしてくれたら見たいんだもんなあ
- 878 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:16:33 ID:kc32lrSY
- そういえば
さっきの番組でラスストのバトルシーンとかやってたな・・・
- 879 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:18:56 ID:SHRYQZY2
- 言われてみればダンジョンっぽい
ロード先読み用の冗長な通路みたいのも多いな
- 880 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:19:46 ID:aYvwiptY
- 梅田地下街はブロックで覚えていれば分かりやすいと思うの。
- 881 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:19:59 ID:QGhUFanY
- >>875
文見る限り自分でやったのではなく他人がやったっぽいんだが、何がしたいんだこの人
- 882 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:20:05 ID:wuwRHJok
- さらにカプコンさんの本社が天満橋から遠いのにはいつも参るね
- 883 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:20:16 ID:rWltFSvs
- >>864
今工事でカオスだっけあの近辺
- 884 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:20:24 ID:GUNKLCWE
- >>872
碁盤の目っぽい網の目かつ微妙に曲がった、通路が方向間隔を狂わせ、
天井の高さの違う通路が心理的にのしかかり、大阪駅・阪急梅田・阪神梅田・御堂筋梅田・他東梅田西梅田へ
向かう人の流れと案内板が理性すら失わせる、とどめにキツイ感じの関西弁が、人に聞くことをためらわせる
素人が踏み込めば30分で錯乱して、泉の広場で「びっくりするほどはぎや整形!」と叫ぶことになる
- 885 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:20:32 ID:Jk7B7Pfo
- 今日は寒かった。
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013639.jpg
新宿のダンジョンが攻略できません。
- 886 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:21:02 ID:GUNKLCWE
- >>882
しがないさん位になるとタクシー使えばいいのでは
- 887 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:21:11 ID:e8DOboUY
- ただいも
今週のイカちゃんも可愛かったな
偽イカちゃんもがんばりすぎですね
http://news.livedoor.com/article/detail/5097012/
- 888 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:21:12 ID:dZ5Gm/nM
- >>879
FF14だな(棒なし
- 889 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:21:24 ID:wuwRHJok
- >>886
経費は節減しないとね
- 890 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:21:41 ID:aYvwiptY
- 工事で道が限られているから
人の流れでいつもより分かりやすい気がするけどねw
- 891 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:22:36 ID:GUNKLCWE
- >>889
知らない街を歩くってのはそれだけで刺激になるから、一石二鳥ですかね
- 892 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:22:53 ID:2hxMAhgU
- >>885
この絵だから可愛いけどおっさんとかだったら……
- 893 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:23:04 ID:7KI4E1mc
- 梅田地下は下手したら看板通りに行っても迷子になる
- 894 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:23:47 ID:F0aJHTwI
- 新宿の地下には地下組織がある、つまり人類は滅亡する!と聞いて
- 895 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:24:35 ID:wuwRHJok
- >>891
それもあるし、上の人間がタクシー率先して使うと部下も使うようになってしまう。
会社の金は安易に使うなっていつも言ってる。
- 896 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:24:50 ID:GUNKLCWE
- そういや関西といえば、ラッシュ時でも阪急阪神は座れるぐらい
新快速様が俺TUEEEEEEEEEEEEEEしてるってきいたんだけどマジ?
- 897 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:24:55 ID:HeAlpsgY
- >>875
これだったりして
http://img.allabout.co.jp/gm/article/215462/lps3200.gif
- 898 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:25:49 ID:GUNKLCWE
- >>895
良い上司だなー。
関係ないけど上の人間がダラダラ残業すると、組織がアレな感じになっていきますよね
- 899 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:25:52 ID:LcailgMs
- ∩__∩ あまりの寒さにコンビニでおでん買って、焼酎のお湯割りで一杯やってたら
( ・ω・) 帰宅した従姉に「おっさん……」と言われたでござるの巻。
あんだよ! 結局いっしょに飲むくせに!
- 900 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:26:12 ID:f3XUxVO.
- 梅田の地下はコンパスと携帯のGPSと地上の地図を用意して
地下街の構内地図を見ながら進んだら目的地までさほど迷わなかったよ!
…完全装備しすぎか
- 901 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:26:25 ID:QGhUFanY
- 転載画像の可能性もあったか。それにしては言い方が不味いような
- 902 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:27:01 ID:JtGHc6ss
- ネタかと思ったら本当にこのパッケージなのか。
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000001gflz-img/8tnu01000001gfrl.jpg
- 903 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:27:17 ID:pn6YHyvI
- >>900
むしろそれでさほどかw
- 904 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:27:17 ID:4F5GBICI
- >>895
さすがですな。
上の人間はよくも悪くも部下の手本になるから、自分に厳しくなきゃならんもんだ。
- 905 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:27:53 ID:QGhUFanY
- 巨大駅を迷宮に見立てたRPGはまだですか(棒
- 906 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:28:08 ID:e8DOboUY
- >899
従姉が酔いつぶれて
二人でひとつの布団で朝チュンを迎えるんですね?
- 907 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:28:17 ID:NtZLcEus
- バイトが会社の金をおいそれと使わないのは当然じゃないか(棒
- 908 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:28:18 ID:pn6YHyvI
- >>902
ほんとに誰に売るつもりなんだろ
- 909 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:28:37 ID:R4Uc9N9g
- >>899
711のおでんセールは明日まで!
- 910 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:29:07 ID:NQ3EjOtw
- >>899
相変わらず仲の良いことでホホホホ・・・
- 911 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:29:13 ID:Jk7B7Pfo
- >>902
いったいどんな客想定してるんだよ。
- 912 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:29:22 ID:6G.NDeog
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/20/94/f0101894_2371455.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/20/94/f0101894_238629.jpg
慣れると、案外歩きやすいよ>新宿
- 913 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:29:46 ID:wuwRHJok
- タクシー使うのは徒歩20分以上と決めてるからね
カプコンさんはとほ10分ちょっとだから歩きだよ。
偉くなると会社の金を自分の金だと勘違いする傾向があるからね
戒めないとね
- 914 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:29:55 ID:LcailgMs
- >>906
∩__∩ ンなもん、酔いつぶれたらソファに放置ですよ。
( ・ω・) 風邪ひくと面倒なので毛布かぶせて、夜中に起きたときのためにスポーツドリンクを置いといて。
- 915 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:30:50 ID:QGhUFanY
- >>912
渋谷は案内板取り払って宝箱とか設置したら完璧だな(棒
- 916 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:33:07 ID:R4Uc9N9g
- >>914
放置と言いながら凄く気配りするなw
- 917 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/26(火) 21:33:41 ID:pFeZRBSM
- >>902
PS1の時ならありえるデザインかもしれない
- 918 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:33:50 ID:UM6cLdnk
- しがない人は偉い人、と…
- 919 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:34:12 ID:Jk7B7Pfo
- DSでナビいれてくれ・・・でかい駅・・・
- 920 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:35:10 ID:l9PmMMXA
- おでん四天王は たまご だいこん もち巾着 昆布
- 921 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:35:44 ID:2hxMAhgU
- はんぺんが無いおでんなんて……
- 922 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:36:10 ID:Qff9/i7I
- 経費で自動車だかマンションだか買った人いなかった?
- 923 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:36:17 ID:Jk7B7Pfo
- ちくわぶの存在意義がわかりません
- 924 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:36:23 ID:wuwRHJok
- >>918
業界にはもっと偉い人はいっぱいいるよ
浜村さんとか
- 925 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:36:31 ID:JtGHc6ss
- >>908
>>911
>>917
なんつーか、ライト層に対してどういうスタンスなのかはよく判るパケではないかと
- 926 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:36:32 ID:SHRYQZY2
- なにこの萌える姉弟
アニメ化しろ
- 927 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:36:44 ID:4wnwx.ko
- >>920
厚揚げをはずすとはいい度胸だ
- 928 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:37:03 ID:F0aJHTwI
- てめーチクワディスってんじゃねーぞ
- 929 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:37:19 ID:zYKX8mbk
- 牛スジはー・・・
- 930 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:37:29 ID:LcailgMs
- ∩__∩ 厚揚げがないおでんとか、がっかりですよ。
( ・ω・)
- 931 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:37:38 ID:R4Uc9N9g
- 牛すじを忘れるな!
- 932 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:37:48 ID:zYKX8mbk
- 練り物がないとねー
- 933 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:06 ID:kc32lrSY
- >>925
「偉い人」と言うより「偉そうな傀儡」なイメージ → 浜村氏
- 934 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 21:38:18 ID:IbGov.8.
- 玉子以外イラネ
- 935 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:26 ID:kc32lrSY
- アンカミスッたにょろ・・・
- 936 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:28 ID:R4Uc9N9g
- あと梅焼きね。あれは美味しいものだ(by関西地区
- 937 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:32 ID:pn6YHyvI
- なんでおでんの具論争になってんだw
- 938 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:40 ID:e8DOboUY
- ヨスガノソラ見おわた
エロゲ原作なんだな…地上派で規制されまくりだろうな…
- 939 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:40 ID:4F5GBICI
- >>923
出汁の染み込んだちくわぶは美味しいぞ。
あのへたれた感じがたまらんし。
- 940 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:39:12 ID:2hxMAhgU
- わんこが玉子に告白してる件について
- 941 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:39:32 ID:GUNKLCWE
- エロゲ原作じゃないとセクロスが描けないから、自然な恋愛を描けないという不条理
- 942 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:39:40 ID:SHRYQZY2
- タコ要るだろGenerally thinking
- 943 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:40:13 ID:6G.NDeog
- はんぺんさえあれば大満足
- 944 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 21:40:50 ID:IbGov.8.
- ヨスガは双子の兄妹相姦なのに有りなのかとアニメ化の話聞いた時思ったがw
- 945 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:41:29 ID:LcailgMs
- >>937
∩__∩ 誰かがおでんの話とか振ったからですよ。まったく、Moveについて語ってたというのに。
( ・ω・)
- 946 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:41:35 ID:Jk7B7Pfo
- >>939
どうもこう のびきったうどんをくっているようなきがしてだなぁ・・・・。
- 947 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:41:48 ID:rWltFSvs
- >>912
まるでSQだ
- 948 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:41:57 ID:wuwRHJok
- まあ、Moveはたぶん売れないから大丈夫でしょう
- 949 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:42:18 ID:R4Uc9N9g
- >>945
おのれだw
- 950 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:42:40 ID:e8DOboUY
- 三国無双6ってmove対応しないの?
- 951 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:42:52 ID:aYvwiptY
- こんにゃく
大根
厚揚げ
- 952 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:43:16 ID:kc32lrSY
- >>950
次スレよろ
- 953 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/26(火) 21:43:56 ID:vSPqqOTY
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 蕪も入れておくれ
iニ::゚д゚ :;:i
- 954 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:43:58 ID:.KJN6HzA
- >>902
なんで大根なんだろな?
ネギでいいのに
- 955 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:44:30 ID:mDtLiHc.
- 1日1時間程度でまったりやってきたカービィが
「とりあえず」おわた
- 956 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:44:44 ID:LcailgMs
- ∩__∩ 生まれがかまぼこのメッカ、小田原なんで練り物に関しちゃちょっとうるさいですよ?
( ・ω・)
ということで>>950次スレよろ。
- 957 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:44:55 ID:Qff9/i7I
- >>954
ふんどし!ってのがあったよね。
- 958 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:45:30 ID:4F5GBICI
- >>948
おでんの具談義に混じってサラッと問題発言してますなw
- 959 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:46:02 ID:Jk7B7Pfo
- >>950
対応する次スレを
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161600.jpg
- 960 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:46:55 ID:wuwRHJok
- >>958
触った感じからして売れる気がしないもの
- 961 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:46:59 ID:7KI4E1mc
- 個人的には厚揚げ最強だなあ
- 962 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:01 ID:QGhUFanY
- ちくわぶ!!ってアニメを作ればおでんバカ売れ(ただし関西地区を除く
- 963 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:15 ID:R4Uc9N9g
- >>958
正論だろw
- 964 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:25 ID:mDtLiHc.
- >>958
なぁに、現状バンナムのファミリー○○系より魅力が無いのは事実だから
問題ない。
- 965 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:56 ID:R4Uc9N9g
- ちくわぶって食べた事無いわ
- 966 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:48:30 ID:aYvwiptY
- ちくわブロックってのがマリオ3にあったな。
- 967 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/26(火) 21:48:55 ID:IbGov.8.
- >>956
…同郷だと
- 968 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:49:01 ID:Jk7B7Pfo
- バイク売れないかな・・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan161602.jpg
- 969 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:49:06 ID:6G.NDeog
- ちくわぶとちくわ
ってのは、違うの?
- 970 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:49:07 ID:mDtLiHc.
- おでんはがんも好き
地方によっては嫌われるけど昆布巻きもアリ
- 971 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:50:25 ID:Jk7B7Pfo
- >>969
全くちがってた。
関西じゃ見かけんのう・・・。大都会茨城にいたときに食べた。
- 972 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:50:42 ID:7KI4E1mc
- >>969
ちくわぶはちくわのにせもの
- 973 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/26(火) 21:50:49 ID:wuwRHJok
- >>969
違うものだよ
- 974 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:51:14 ID:.KJN6HzA
- >>957
ドラクエ4コマだな 懐かしいというか歳がバレるぜ?17歳だけどさ
衛藤ヒロユキはグルグルでやりきっちゃって燃え尽きてたなあ
キタキタで復活してはいるけどね
ちくわ部の活動内容はどんだだろう
- 975 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:51:27 ID:GUNKLCWE
- 関東は生麩を見ない
こないだ売ってるスーパーみつけて歓喜
- 976 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:51:36 ID:mDtLiHc.
- >>969
「ちくわの様な形の麩」でちくわぶだからね
- 977 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:51:46 ID:LcailgMs
- >>969
∩__∩ ちくわは魚のすり身を焼いたもので、ちくわぶは小麦粉が主原料ですニャー
( ・ω・) 主に関東でおでんに使われます。
- 978 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/26(火) 21:52:05 ID:Lk0x7OPI
- 9時過ぎのスーパーは色々なものが安くなっておるのう
ベーカリーの所なんて
1個200円のパンが6個ぐらい詰めてあって300円
…最初からこの値段なら…いや600円でも飛ぶように売れると思うがなぁ
それはともかく、ネスレの白ココアなるものを買ってみた
これはまぁまぁだな
寒くなるし妊婦の栄養補給に良いかもしれん
が、ミロの方が良かった気も…
- 979 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:52:12 ID:e8DOboUY
- っhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288097399/l100
- 980 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:52:59 ID:6G.NDeog
- なるほど、お麩なのか。
味噌汁に入れる以外には
使わないかなぁ>お麩
- 981 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:12 ID:2hxMAhgU
- >>979
おつおつ
- 982 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:16 ID:..tjejHM
- >>863
歌舞伎町方面に向かっていく途中にある高架下っぽいところがたぶん最短
- 983 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:24 ID:R4Uc9N9g
- >>969
ちくわは魚のすり身から作るけど
ちくわぶは小麦粉に水と塩を入れて練って作るものらしいね
- 984 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:32 ID:mDtLiHc.
- >>979
毛糸の乙
- 985 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:53:51 ID:6G.NDeog
- >>979
おーつ
- 986 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/26(火) 21:54:01 ID:LcailgMs
- >>979
∩__∩ 乙……って、なんだその3行は!
(; ・ω・)
- 987 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:54:08 ID:4F5GBICI
- >>969
ちくわぶは麸みたいなもん。つまり小麦粉とかが原料。
ちくわは白身魚の練り物で蒲鉾とほぼ一緒。
…たぶん、自信ないけど。
- 988 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:54:14 ID:Jk7B7Pfo
- >>979
乙
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013641.jpg
- 989 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:55:25 ID:4F5GBICI
- >>979
おつ、おつ。
- 990 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:55:25 ID:SHRYQZY2
- >>979
一部有料の乙がございます乙
- 991 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:55:28 ID:kc32lrSY
- >>979
乙ダー!
- 992 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:55:47 ID:mDtLiHc.
- 1000なら仙台油麩が最強の麩
- 993 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:56:18 ID:aYvwiptY
- 仙台なら塩タンが良いと思うの。
- 994 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:56:26 ID:4wnwx.ko
- 1000ならPSP2がスーパースペックで年末までに発売
- 995 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/26(火) 21:56:27 ID:v.OqDy12
- >>980
_/乙(、ン、)_オフッ
- 996 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/26(火) 21:57:03 ID:Jk7B7Pfo
- 1000ならチンコン鬱袋入り
- 997 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:16 ID:.KJN6HzA
- 1000ならなんか食い物買ってくるかな
- 998 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:24 ID:mCnSqbxk
- 1000ならMoveの玉が巨大化
- 999 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:28 ID:Qff9/i7I
- ちくわの天ぷらこそ至高。ふんどし!
- 1000 :名無しさん:2010/10/26(火) 21:57:30 ID:aYvwiptY
- 1000ならみんな好きなソフトを挙げようぜ。
ただし10年以上前の限定で。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■