■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ363- 1 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/21(木) 23:52:44 ID:QV510saM
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるくたびれた大人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「夫婦喧嘩は」
「犬でも」
「喰わない」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ362
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287637379/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5282
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287628109/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/21(木) 23:53:03 ID:QV510saM
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/21(木) 23:53:20 ID:QV510saM
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○それで結局
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Moveはダメなの?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/21(木) 23:53:38 ID:QV510saM
-
/\
/ .\
/ 船幽霊 \
/ 出没注意. \
/ ←┐ .\
\ △ ./
\ (゚∀゚) /
\ υ(υ) /
\ \)./
\/ 字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
| |┌→ きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
| |△┌→ カッチャイナー
| |゚∀゚)
| |と)゚∀゚)
| | / と)
- 5 :名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:49 ID:yy.9yoaM
- 「SWOT」「サイレン」次期out確定か?
ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-539.html
- 6 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:05:38 ID:mkfvvsoU
- ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ ゆっくりしていってね
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
./ `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉X|
,! 〉:ム:::}><{
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、
「 /::::::::`ヽ. ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. ,.- 、___,.--、
kヽ/:::::::::::::::::>、. ヽ、__.ヽ、_,.'--'、: : ヽ-:、)、
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、 r'二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)( \
::::::/::::::Y) ',|ヽ二二二二二二二二二二二
- 7 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:15:54 ID:vhbgtxq2
- くまねこさん…
- 8 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:16:00 ID:TLlkZzR.
- まあ、そりゃ……正直GT5は「出ても」弾にならないし、今となっては。
- 9 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:16:10 ID:GsEyDmPU
- くまねこの願いは聞き届けられないそうです
- 10 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:09 ID:3TqkYxN.
- ttp://uproda.2ch-library.com/305679Q9G/lib305679.jpg
何が何だか分からない…
- 11 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:10 ID:lShE/IzY
- PS3に弾と言えるクラスのソフトはあるのか・・・?
- 12 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:17:55 ID:QThY8tTs
- >>1乙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287643181/l50
PSmoveに絶賛の嵐!!絶賛の例…
「Wiiより凄い!」
「Wiiスポーツより凄い!」
「Wiiリモコンより性能が上!」
「Wiiより凄い!!」
- 13 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:56 ID:0f6GzEyI
- スパロボL公式更新
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_l/
PUが大分改善されたなぁ、っつーかアタックコンボ流石にやり過ぎて
Wのマルチコンボ方式(敵同士が隣接してないと駄目)に戻った上に
敵の数でダメが減るようになったのね。
- 14 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:18:27 ID:89TY.3ag
- 結婚とは恋ではなく愛、愛よりも妥協でするモノだ by友人の友人
- 15 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:02 ID:7kLwU4Sk
- >>12
「Wiiスポより面白い!!」が無いのがMOVEの限界だわな
- 16 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:20:15 ID:rwbW/AKI
- NMH2
移植前提の作りのせいなのかMAPが自由に移動出来ないのは残念だ
ローディングが短いのは良いけど地味に多いのは勘弁
萌えSTGのBGM、もしかして初音ミクに歌わせてる?
あと、胸揺れが凄いなーと思ったらライアンの胸も揺れてた
- 17 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:20:27 ID:mkfvvsoU
- >>12
Wiiスポっていうか、卓球だけ取り出してWiiスポより凄いって言ってるのが殆どだな
あの比較動画の効果は絶大だったらしいや
- 18 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:21:08 ID:QThY8tTs
- >>15
卓球はWiiスポより面白いらしいよ
手首で遊ぶWiiスポよりも本物に近いんだそーな
- 19 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 00:21:29 ID:O1BgVk/U
- ∩__∩ Wiiスポの卓球より凄い、という方々に聞いてみたいことはただひとつ。
( ・ω・)
「で、楽しいの?」
- 20 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:09 ID:iSYHAS8o
- >>19
すごいのがたのしい。
んだとおもうよ、たぶん、そう。
- 21 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:10 ID:rbMnNTwo
- 前1000
待てーい、それじゃGT5は出な(ry
- 22 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:22:19 ID:QThY8tTs
- >>19
多分こう答えるだろうね
「Wiiより楽しいよ!!」
- 23 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:32 ID:FoLLocBA
- >>18
△:Wiiスポより面白い
○:Wiiスポよりリアル
ぶっちゃけ温泉に置いてある卓球台でやってろレベル
- 24 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:53 ID:Bovr3UBY
- >>12
海外児童文学の帯が一時期殆ど「ハリーポッターより凄い」
「ハリーポッターを超えた」ばっかりだったのを思い出した
- 25 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:23:50 ID:ujxuzvaE
- ペペのローションなんかと一緒に置いておけば売れる
- 26 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:24:28 ID:TOfZxg0k
- リゾートの真価は遊覧飛行だというのに(半棒
- 27 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:25:17 ID:Sxwi0ico
- 腕全体を使わないといけないくらいリアル!
手首ひねってできるWiiより凄いよ!
ってレス見た時に「ユーザー層搾りすぎじゃね?」としか
- 28 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:25:26 ID:6en74Vkc
- ゲーム的に面白いってやつですね
- 29 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:26:00 ID:yfVqkGIc
- MOVEの卓球は体を動かすから本格的というけど、
Wiiスポのピンポンも体動かしてやったら良くない?
- 30 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:26:45 ID:QThY8tTs
- 比較動画ってこれか
ttp://www.youtube.com/watch?v=v6qG3Whb4wY
呆れるほど恣意的だねぇ…。
- 31 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:26:48 ID:FoLLocBA
- >>26
半棒要らない
- 32 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:26:52 ID:vhuJfapk
- 卓球を褒めてる大半が例の動画見ただけとか
ないですよね?(棒
- 33 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:27:03 ID:AKtPL0NQ
- つうかさ、これってPSユーザーが望んでた方向性と真逆なんじゃねとしか
- 34 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:27:17 ID:TOfZxg0k
- >>29
うちのカーチャンですねわかります
翌日腕だけじゃなく全身筋肉痛とか何やってんだとw
- 35 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 00:27:29 ID:O1BgVk/U
- >>29
∩__∩ WiiスポRの卓球は、対戦したら白熱しすぎて、従姉と二人で汗だくになりましたニャー
( ・ω・) 翌日、案の定筋肉痛コースですよ。
- 36 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:28:05 ID:H51JWByg
- >>16
グラスホッパーは移植に関わらないから、移植前提なんて関係無いんだぜ?
単に前作で町の移動が不評だったから削ったって話。
- 37 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:28:14 ID:QThY8tTs
- >>33
いいんじゃないの?Wiiよりすごければ
- 38 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:30:56 ID:iSYHAS8o
- Wiiよりすごい、Wiiより面白い。
なんてのはどうでもいい話であって。
Wiiより売れる。
のが大事なのではないだろうか?
- 39 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:31:13 ID:yfVqkGIc
- >>34>>35
実際のところ、全身を動かしても動かさなくてもいいんだよね。
だからじーちゃんばーちゃんでも遊べるわけで。
キネクトのボウリングも実際に突撃させて差別化とか言ってたけど、
やりたければWiiスポーツでも突撃していいんだぜよ。
- 40 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:32:05 ID:QThY8tTs
- >>38
×Wiiより売れる
○Wiiなんかもう売れない
こう帰結するんだよ、彼らはね。
- 41 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:32:19 ID:TOfZxg0k
- まーたくまねこの従姉自慢か(棒
でも今晩は許すw
- 42 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 00:32:59 ID:O1BgVk/U
- ∩__∩ 純粋にMoveで楽しめばいいものを、わざわざ他ハードと比較せにゃならんとか
( -ω-) 哀しい連中ですニャー
- 43 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:33:18 ID:FoLLocBA
- >>40
まぁWii自体のハードが飽和状態だからその理屈は正当化されてしまうんだけどね
PS3みたいに買い替え前提じゃないから
- 44 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:34:18 ID:QThY8tTs
- >>42
moveがもっと派手ならそれが出来たんじゃない?
出来ないから叩き台を使ってまで持ち上げてるわけでして
- 45 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:34:44 ID:TOfZxg0k
- >>39
だがじーちゃんばーちゃんほど身体を動かしてしまうという罠w
- 46 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:34:45 ID:rbMnNTwo
- >>42
そういう連中はむしろ主目的だし、買って遊ぶなんて考えもしないんじゃない?
- 47 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:08 ID:mkfvvsoU
- >>38
売れる事に関しては彼らも完全に諦めてると思う
だからこそ「Wiiより凄い!」だけをより所にしてるんだろう
- 48 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:33 ID:tDvgdtQo
- ところで、160度認識するよ、って意見を鵜呑みにしたとして
あちこちにある光を誤認識する可能性が発生するって意味じゃないのか…?
そしてそのあたりの調整がうまくいってないから妙な指示を表記してるんじゃないのか…?
認識範囲が狭いのも問題だが、広ければいいって物でもないだろうに…
- 49 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:37 ID:FoLLocBA
- >>42
まぁ比較されやすいテーマばかりなのがそもそもの問題なので・・・
卓球とかチャンバラとかアーチェリーとか
- 50 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 00:36:33 ID:QThY8tTs
- >>49
ある意味で比較して叩くためにやってるだろ的なw
- 51 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 00:36:33 ID:OB/rd5hY
- せっかくなんでこっちにも貼るか。
GTSで受け取ったメール。
あなをほる してくれて
ありがとう!
サ イ コ ウ♪ で
とっても よかったです!
また あなをほる しようね
Love×2
カイリキー
◯◯(トレーナー名)
- 52 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:37:19 ID:tDvgdtQo
- メビウス終了のお知らせ…
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20101022k0000m020036000c.html
- 53 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:39:34 ID:FoLLocBA
- >>50
そしてこういう時には絶対に口に出さない事柄
本体価格とソフト価格と他の必要物品の総額
Wiiの時は全体的に見れば高いとか言ってたけど
今のPS3は普及しているから除外みたいな言い方をする
- 54 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 00:39:49 ID:54iT/2qo
- >>52
ザウルス復活フラグ!! ちがうか・・・
ガラパゴスなるもんつくってたけど どっかのアレな記者にえらい勘違いか何かで嘘撒き散らされてたな。
- 55 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:40:10 ID:H51JWByg
- 実際ゲームやってないのに楽しめるはず無いんだよねえ…
煽ってる連中ってのはそういう奴ら。
かと言って実際やったらどうなるかは、お察し下さいなレベル…
- 56 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 00:40:53 ID:OB/rd5hY
- >>55
え、俺GT5とかFF13とかやってないけど楽しいよ(棒
- 57 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:40:58 ID:TOfZxg0k
- Move卓球はCOMがどれだけ強いのかが個人的に気になるw
- 58 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:41:31 ID:iSYHAS8o
- ダメダダメダという前に。
Moveの良いところを喧伝するべきなのかもしれない。
・・・具体的方法の提示は他人に任せよう
- 59 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:41:35 ID:Sxwi0ico
- しかしアピールポイントが卓球って地味すぎるだろーよw
とか絶対考えないもんなぁあの方々
- 60 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:43:41 ID:tDvgdtQo
- 卓球馬鹿にすんなw
- 61 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:43:49 ID:TOfZxg0k
- >>58
「精度が高い」でしょう
それで釣れる層がどれくらいあるかはともかく
- 62 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:44:13 ID:FoLLocBA
- Moveが必要なものは楽しいソフトであって、任天堂のコピー的なソフトじゃないんだけどね
でもってMoveはSCE自体が頑張らないと売れない部類のデバイスですよ・・・っと
努力しないとGoちゃんみたいになりますよ・・・っと
ところでマコモさんは何処かのご令嬢なのかね?
ttp://jul.2chan.net/dec/18/src/1287656842546.jpg
- 63 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:44:35 ID:yfVqkGIc
- 自分は卓球部だったけど、やっぱり地味だと思うw
バックハンドが苦手なのは、Wiiスポーツになっても変わらない…
- 64 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:45:29 ID:vhbgtxq2
- シークレット投売り少女
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12610.jpg
- 65 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 00:45:31 ID:OB/rd5hY
- >>62
自称「夢見る乙女」だから仕方ない(棒
- 66 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:46:40 ID:4x1zcIAw
- ムンナわりとでかいな・・・
- 67 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:47:25 ID:0f6GzEyI
- >>62
声は耳元で怒鳴るアレとか永野の嫁だったか。
- 68 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:47:53 ID:FoLLocBA
- >>65
声だけ見てるとセイルーンの第一王女っぽいんだけど
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1287656704212.jpg
- 69 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:26 ID:71IaIwl2
- 卓球ゲームを物理的にリアルにするならもっと他にリアルにするところあるだろうにな
GTとか
- 70 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:54 ID:H51JWByg
- リゾートの卓球が経験者にとって精度が低いってのは確かなんだけどさ。
だからといってPS3とMove買ってまでやるかと言われると、有り得ないと
しか言えない。
>>63
リゾートのはフォアからバックに切り替えると、その反動で「振った」と認識
されるからどうしてもミスしやすいかったな、無理してバックにする必要は
無いんだけど体が勝手に動くからなあ…それだけ熱中してたんだけどさ。
- 71 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:53:33 ID:yfVqkGIc
- >>70
フォア?バック?と焦っているうちに失敗はあるね。
前もって見定めて準備しておけば大丈夫なんだけども。
で、全然関係ないんだけど、リゾートのピンポンでペン持ちしている猛者はいるかな?
- 72 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:17 ID:vhuJfapk
- ヘル・マリィと聞いて
- 73 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:17 ID:tDvgdtQo
- >>70
>フォアからバックに切り替えると、その反動で「振った」と認識
あるある、しかも自分の癖で、困ったときほどバックで対応しちゃって困る
- 74 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 00:54:22 ID:O1BgVk/U
- >>71
∩__∩ 一度試したけど、グリップが弱くてすっぽ抜けそうになったので、1回でやめました。
( ・ω・)
- 75 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:35 ID:LQ9i5M32
- >>69
スポンサーのついた車種はヘタに壊せないとか
名前ばかり独り歩きして迂闊なものを出せないとか
日本のソフトウェア業界の手法の閉塞感がほの見えるとか
リアルなことばかりじゃなイカ
- 76 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:47 ID:Sxwi0ico
- ttp://gs.inside-games.jp/news/253/25364.html
Xbox LIVE“シルバーメンバーシップ”の名称が
“フリーメンバーシップ”へと変更に
「無料会員様」分かりやすいといえば分かりやすい直球化
- 77 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:55:22 ID:FoLLocBA
- 318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 00:02:34 ID:7mP961s00
今週のファミ通の桜井コラムはパルテナメインで中々面白い内容だった。
・パルテナは基本的にかなり軽いノリの作品。ピットはウジウジしたりせず、かなり前向き。
・ムービーで喋らせるのは極力無くす方向で、ゲーム中にボイスで場面の説明などがガンガン入る。
・カンファの体験会でまだまだゲーム初心者が楽しめるには遠いと感じた。
・「狙って撃つ」という楽しさを重視しているので、ロックオンしたりするような仕様にはしない。
・難易度はもっと下げて初心者には遊び易く、上級者でも遊び応えのあるものにしたい。
・難易度の調整はさらに細かく決めていく。あまり他のゲームには無い調整にする。
ざっとまとめてこんな感じ。大体、ニュアンスは合ってると思う。
しかし、ピットが「レッツどよん」とかパルテナが「せっかくのショー用のステージですから」とか会話の内容がかなりフリーダムだったw
もしかしたらギャグ色の強い作風なのかもなぁ。考えてみればFC版パルテナの作風も十分ギャグだし。
- 78 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 00:56:43 ID:OB/rd5hY
- >>77
映像の時点でナスビになってたしなあw
- 79 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:56:55 ID:Y4VgQ53.
- >>77
トレイラーで足だけみょんにリアルなナスが登場した時は笑ったなあ。
- 80 :箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 00:57:44 ID:54iT/2qo
- >>76
ゴールドは変わらないのね。
- 81 :名無しさん:2010/10/22(金) 00:59:10 ID:0f6GzEyI
- >>77
と言うか大体ウジウジするのは戦う理由を考える相手だったりだから
そりゃ完全悪い奴ら相手ならウジウジする必要も無いわなw
- 82 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:00:08 ID:LQ9i5M32
- タダ会員と金会員か
- 83 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:01:12 ID:yfVqkGIc
- >>74
やっぱり抜けるかw Moveの方が丸いから、ペン持ちはしやすいかも。
>>77
メデューサ様のお姿を拝見するためなら、ウジウジしていられんね。
「うひょー」とか叫びながら突っ込みます。
- 84 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:04:33 ID:y9sY4s96
- >>64
怖いw
- 85 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:05:45 ID:3TqkYxN.
- ピット「きさまがラスボスか!」
- 86 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:07:23 ID:mkfvvsoU
- 犯人はナス
- 87 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 01:12:34 ID:9dbmePiQ
- n ̄n
п( o o なんか妹が「おみやげー」って持ってきた
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke12611.jpg
ヾノ なんぞこれ
- 88 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 01:13:10 ID:1a8YERV6
- こwwwwれwwwwわwwww
- 89 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:13:17 ID:54iT/2qo
- >>87
トルソーみたいだな
- 90 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:13:29 ID:QThY8tTs
- >>87
300円ぐらいする超高級水だよ!!
- 91 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:13:59 ID:vhbgtxq2
- チン列罪で訴えられてもおかしくないレベル
- 92 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:14:14 ID:mkfvvsoU
- >>87
少し前、コンビニにもあった覚えがあるなこれ
- 93 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 01:14:58 ID:9dbmePiQ
- o o )ク 凄く扱いに困るんだが
uv"ulア どうしろと
- 94 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:15:05 ID:4x1zcIAw
- パルテナはいろいろとふざけてたゲームだったけど
難易度はガチだったな
- 95 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:15:33 ID:Xu9E6k/Y
- >>92
×コンビニにもあった
○ローソン(だっけ)にしかなかった
- 96 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:15:35 ID:QThY8tTs
- >>93
お面でもフィギュアでもなんでも買ってきて実写版エヴァを作るという方向で
- 97 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:15:57 ID:71IaIwl2
- >>93
どっかに頭部型のペットボトルのキャップがあれば完璧だな
- 98 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:16:17 ID:Xu9E6k/Y
- >>93
これ入れて飲むのお勧め
http://www.nissinyork.co.jp/pilkulcorner/pilkul/index.html
- 99 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:16:27 ID:mkfvvsoU
- >>95
ま た ロ ー ソ ン か
- 100 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:16:47 ID:vhbgtxq2
- 肺にいれても呼吸できるんだよな?
- 101 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:17:13 ID:54iT/2qo
- >>93
参考
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159990.jpg
- 102 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:17:17 ID:Bovr3UBY
- >>97
頭を捻り切るの?
- 103 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:17:35 ID:QThY8tTs
- ちなみに同じような商品に仮面ライダー水もあるよ!
1号とV3があったかな?
- 104 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:18:18 ID:3TqkYxN.
- >>102
カヲル君もそうだったし特に問題はない
- 105 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 01:21:50 ID:9dbmePiQ
- o o )ク >>98
uv"ulア 何故に
- 106 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:22:51 ID:54iT/2qo
- >>103
缶の仮面ライダーのやつなら知ってるなぁ。
ペットボトルなの?
- 107 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:23:21 ID:QThY8tTs
- >>105
そりゃピルクルは肌色だし
- 108 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:24:03 ID:QThY8tTs
- >>106
恐らく作ってるのはエヴァ水と同じだと思うよ
仮面サイダー・ウルトラコーラ(サイダー)・大怪獣レモネードはダイドードリンコ
- 109 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:24:59 ID:54iT/2qo
- 乳清飲料だから
こういう方面想像した俺
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159991.jpg
- 110 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 01:27:12 ID:9dbmePiQ
- o o )ク ピルクルは(売れ残らないから)殆ど飲んだことないなぁ
uv"ulア
- 111 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:27:17 ID:TLlkZzR.
- おいらの記憶が確かならば、その形状のペットボトルが始めて世に出回ったのはこれら。
ttp://www.mokku.info/06_healthy_18.html
見た目通りボトル本体が体、シュリンクが服のイメージらしい。
- 112 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:27:25 ID:54iT/2qo
- エヴァ水という書き方をされると
どうもガキ水みたいな味を想像してしまう
- 113 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:27:58 ID:QlCC.klo
- 黒烏龍茶のおかげで最近、食べられなかった油物も美味しく食べられるようになった
ありがたや
- 114 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:28:32 ID:QThY8tTs
- >>111
仮面ライダーはこれ
ttp://www.mokku.info/06_healthy_25.html
- 115 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:28:53 ID:yoJnjz56
- 黒烏龍茶ってそんなに効果あるのか。
俺も最近肉や揚げ物が辛いが試してみるかなw
- 116 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:29:33 ID:TLlkZzR.
- >>114
しかしまあ、どっちの型にしても、絶対に炭酸飲料は無理だな。
- 117 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:30:10 ID:54iT/2qo
- 割と良く出来てやがる・・・・。
- 118 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:33:16 ID:QlCC.klo
- >>115
胸やけとか全然しなくなったし油が逆流する感じも消えた
流石、ラーメン二郎とセットで飲まれる程の逸品だと感心した
- 119 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:36:02 ID:yoJnjz56
- >>118
サンキュー。
定番になるには理由があるということかw
- 120 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/22(金) 01:36:26 ID:1N..HXJ.
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
MOVEの卓球だけど演出がROCKSTAR TABLETENNISに近いのと
玉の軌道とジャストタイミングが先読みでわかるようになってるから
こっちの方が面白いって感じる人は少なくないと思うよ
手首の部分も上下の位置合わせはアバウトでOKになってるし。
アーチェリーとかグラディエーターは今のところどうしようもないレベルだけど
このゲームだと今のところ卓球だけ抜きン出て面白い。
- 121 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 01:37:32 ID:1a8YERV6
- 黒ウー無しで二郎とか自殺行為
>>120
つまり卓球班だけは職人が居たと
- 122 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:38:40 ID:FoLLocBA
- >>120
要するに未来視が見えるからそれに合わせて未来を変えれば良いんですね・・・
- 123 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 01:39:27 ID:54iT/2qo
- 二郎で売ってるのか黒ウーロン。
テレビショッピングより説得力があるのう
- 124 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/22(金) 01:39:29 ID:1N..HXJ.
- ∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ていうか「リゾートよりリアル!」をやろうとして
上手いこと歯車が噛み合ったのが卓球だけだったってだけな気もする。
- 125 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:39:33 ID:QlCC.klo
- >>121
実物は見てないけど写真見てそう思うわw>自殺行為
- 126 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 01:40:24 ID:1a8YERV6
- >>124
…あーw
- 127 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:40:40 ID:QlCC.klo
- >>123
二郎の店前に黒烏龍茶の自動販売機があるんじゃないかな?
- 128 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:40:51 ID:yoJnjz56
- リゾートの卓球その他は厳格すぎて家族は投げたので
ある程度以上ファジーのほうがいいやw
そんな理由でリゾートはチャンバラと遊覧飛行以外評価が低い。
- 129 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:41:37 ID:TLlkZzR.
- >>128
リゾートの卓球ですらそれってことは……
- 130 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:41:48 ID:FoLLocBA
- >>128
リゾートの卓球ですら投げるのかw
- 131 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:42:26 ID:QlCC.klo
- >>128
3on3とか結構面白いけどな
- 132 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:43:08 ID:5HE.h/Fw
- ゲハのMOVEスレで卓球の話題ばっかりなのはそういう事か
- 133 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:43:34 ID:yoJnjz56
- でも、一点でも良いと思えるところがあるだけまだ良かったんじゃね?
俺もっと酷い予想をしてたわw
>>131
難しすぎて慣れる前に投げられた。
- 134 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 01:43:48 ID:QThY8tTs
- >>124
な、なるほどw
まぁ良かったじゃないの、一個でもいいところが見つかって
- 135 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:45:24 ID:QlCC.klo
- >>133
w
- 136 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:46:20 ID:FoLLocBA
- >>124
問題は
卓球だけの為にMoveを買う人がどれだけ居るのか・・・って話でもあるんだよね・・・
>>134
ttp://layton-vs-gyakuten.jp/
やっぱりナルホド君の方が良いねぇ・・・
- 137 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:47:02 ID:yoJnjz56
- >>136
今更Wii買うのはちょっとと思うようなPS3持ちが買うんじゃない?
どの程度いるのかは知らないけど。
- 138 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:48:59 ID:QlCC.klo
- >>137
周辺機器だし専用で面白いのが出ない限りは買わないと思うよ。
初週で買ってる人はガジェットマニアな人じゃね?
- 139 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:49:06 ID:5HE.h/Fw
- 卓球でそんだけ頑張れたなら、みんテニも最初に出せたんじゃなかろうか
横のつながりの弱さがこういう部分に出るのかな
- 140 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 01:49:07 ID:IWy9mHcw
- >>136
レイトンに対してナルホド君の方がいいのか、それともオd(ry
- 141 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:50:34 ID:FoLLocBA
- >>140
オドロキ君は5・6とナルホド君の掌の上で踊ってポイ捨てされる予感
- 142 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 01:52:27 ID:IWy9mHcw
- そういやカプコンとしては裁判5を作りたいそうだね
- 143 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:53:52 ID:yoJnjz56
- みんゴルやみんテニはローンチで欲しかったな。
たとえ露骨だと言われても。
- 144 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:54:27 ID:0f6GzEyI
- >>141
一応売り上げは出たに違いないのにコラボに
してもそうだしタツカプの没にしてもそうだが
ナルホド君って事はもうキャラとして敗北してるの認めてる
ようなもんだしなぁ、まあ1作品しか出てないってのもあるが。
- 145 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:55:17 ID:QlCC.klo
- ファニックスさんの方が良いですよね
何故、フェニックスかを考えた。崖っぷちから逆転するから
不死鳥なのかと一人納得した
- 146 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:55:27 ID:tiT/yias
- ゴルフは特にスイング前のチンコンのポジショニングがとってもシャレにならないからいいよね!
- 147 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:56:16 ID:FoLLocBA
- >>144
と言うか4でナルホド君がしゃしゃり出過ぎw
オドロキ君の美味しい所全部持っていったw
- 148 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:57:10 ID:3TqkYxN.
- >>146
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
- 149 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/22(金) 01:58:13 ID:IvzmuR.k
- なるほど君をタツカプに出してどう戦わせるつもりだったのか
逆転裁判だとストライカーとして呼び出せそうなキャラは多そうだがw
- 150 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:59:37 ID:5HE.h/Fw
- >>146
プレイ中に写真取られたく無いポジションに来るねえ
レイトン逆裁は片方しかやったことのないプレイヤーに
もう片方もやってみようかと思わせるだけのインパクトはあったよ
コラボに合わせて廉価版売ればいいのに
- 151 :名無しさん:2010/10/22(金) 01:59:55 ID:FoLLocBA
- >>149
タツカプに出していたら間違い無くIkaさんが極限流紳士とバトる一コマ絵を描いていただろうなw
- 152 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:00:21 ID:y9sY4s96
- >>149
冥ちゃんならプレイヤーキャラ余裕だったのに
- 153 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:00:57 ID:tiT/yias
- カプVS系恒例の超必殺極太ビーム担当はオバチャンの光線銃なのは確定的に明らか
- 154 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:01:28 ID:FoLLocBA
- >>152
一番戦闘力高そうだよね、冥ちゃん・・・
- 155 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 02:01:33 ID:IWy9mHcw
- ニコニコにナルホド君がMUGENで上半身だけで戦う動画があったなあ
>>146
E3の時、SCEの発表でゴルフで股間のあたりにチンコンがあってマジヤバかった
- 156 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/22(金) 02:06:02 ID:IvzmuR.k
- ゴドーさんのコーヒー投げは地味に痛そう
レイトンは一作もやったことが無いが
逆転教授はおそらく買うだろうなぁ
- 157 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:06:34 ID:4x1zcIAw
- ゴドーさんはオプティックブラストだろう(棒
- 158 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 02:07:14 ID:54iT/2qo
- 格ゲーは決まりなのか。
地味にスパイVSスパイみたいにならないのか
- 159 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:07:22 ID:QlCC.klo
- 逆転教授は謎解きメインなのか。逆転裁判形式なのかどっちだろ?
- 160 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:09:05 ID:FN3AA8UQ
- 謎解明したら証拠品もらって裁判じゃない?
逆転はオカルト超展開さえなければなぁ…
- 161 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:09:45 ID:FoLLocBA
- >>159
上手い事両方盛り込むんじゃね?
どっちかに任せるんじゃなくて両社の関係者が膝つき合わせて開発するみたいだし
- 162 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 02:10:28 ID:IWy9mHcw
- マヨイ「あそこにハシゴがあるよ、なるほど君」
ナルホド「あれはキャタツだよ、真宵ちゃん。」
レイトン「そうだ、キャタツと言えばこんなナゾがあるよ。解いてごらん」
- 163 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:11:04 ID:WH/RHrFk
- たくしゅーがシナリオ書く時点で話の大筋がギャグ方面にぶっとぶのは確定的に明か
個人的には大歓迎
- 164 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:11:23 ID:99GyQPuI
- >>162
レイトン「この丸い緑は?」
- 165 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:11:44 ID:UO41e4aM
- ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034941/DHIi7xDhL8w9674bmhXvgKdEsFd8DuyB.jpg
顔つきが変わった?
- 166 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:13:51 ID:y9sY4s96
- >>162
冥ちゃんがいたらぶたれる役確定じゃないか教授
- 167 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:16:33 ID:5B99toN2
- >>166
Ikaレイトン「そうだ、キャタツと言えばこんなナゾが『ソォイ!(バキャ)』あるよ。解いてごらん」
- 168 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:17:32 ID:hF0Ztt2I
- ゴドーさんは、あるやる夫スレのせいでコーヒー吹きが必殺技なイメージがw
>>165
なんかかわいくないな
- 169 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 02:23:13 ID:IWy9mHcw
- 証拠品を見つけたり裁判に出す度にいちいち
「そうだ。○○と言えばこんなナゾがあるよ。解いてごらん」と言う教授
- 170 :名無しさん:2010/10/22(金) 02:24:27 ID:FoLLocBA
- >>168
ゴドーさんはドット絵弄りでダルシムキャラになるな・・・
・・・それ以外のモーションはコーヒーマグカップ投げとマグカップ叩き付けくらいしか無いな・・・
- 171 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/22(金) 02:30:24 ID:IvzmuR.k
- >>169
そしてそれを嫌がって証拠品を教授に見せなくなるなるほどくん
- 172 :名無しさん:2010/10/22(金) 03:06:00 ID:H51JWByg
- Moveスレ見てきた、卓球だけは大絶賛だなw
- 173 :名無しさん:2010/10/22(金) 03:12:20 ID:.ftZCBNs
- このままだとMOVE=卓球になりかねないかもw
- 174 :名無しさん:2010/10/22(金) 03:27:21 ID:UO41e4aM
- パワーアップしてるなw
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up71418.png
- 175 :名無しさん:2010/10/22(金) 03:35:19 ID:3TqkYxN.
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75318.jpg
- 176 :名無しさん:2010/10/22(金) 05:38:08 ID:mgeqn6qo
- おはコケ
ウチのような田舎ならそこまで無いだろうと思って
ローソン覗いたら午後ティーがゴッソリ減っててワロタ
原作やアニメ見てないけど、けいおんってスゲーな
- 177 :名無しさん:2010/10/22(金) 05:47:32 ID:1PX0YdRo
- >>173
むしろ、認められるものがあっただけマシだろう(棒
- 178 :名無しさん:2010/10/22(金) 06:56:16 ID:GsEyDmPU
- 卓球だけでゴールデンの1番組作れるんじゃね?
- 179 :名無しさん:2010/10/22(金) 07:29:34 ID:vi.vKr9Y
- このグッズ大活躍の流れ?
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame026772.jpg
- 180 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 07:32:29 ID:Cv/a82ps
- おはよう
卓球はたしかにリアルだけど、上手くないと楽しめないのはマイナスだと思うんだよね。
- 181 :名無しさん:2010/10/22(金) 07:45:27 ID:iSYHAS8o
- おはようござる
かいしゃいきたくないござる
のみかいめんどくさいござる
さぎょうもしごとも
したくないござる
- 182 :名無しさん:2010/10/22(金) 07:52:04 ID:iSYHAS8o
- そして
会社の机に
午後ティーレモンが溜まり始めた…
数本でも
存在感はかなりのものだ
- 183 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:11:11 ID:k5e7I3WM
- けいおんの力すごいな・・・
- 184 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:32:14 ID:ro6zvcBI
- リアルになって(どういう基準か知らないけど)Wiiに勝った!って言えれば其れで満足みたいだしもういいのでは
- 185 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:35:24 ID:yefcrgig
- ttp://wii.com/jp/articles/wii-sports-resort/crv/vol/page7.html
>>『Wiiスポーツ リゾート』では、
>>「ピンポン」のような馴染みのあるスポーツでも、
>>さも自分がうまくなったかのような
>>ものすごいスーパープレイが体験できます。
>>「ピンポン」は最後の最後まで磨きをかけましたので
>>実際に卓球をやったことがない人も
>>もちろん経験者の人にも、
>>ぜひ楽しんでいただきたいですね。
('∀`)ねー
- 186 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:36:27 ID:voijd8W6
- | |
__ト―--――|
´、二二二二二フ
(:::: ( ・∀・):ノ ドキドキ
 ̄/ つとl 紳士たるもの午後ティーで
しー-J 心を落ち着かせるのです
- 187 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:43:27 ID:voijd8W6
- リアルでも卓球とかはラリーが続かないととなかなか楽しめないですもんね(*´Д`*)
- 188 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:57:06 ID:0rgSotwY
- 任天堂のゲームを温い温いと叩いてる人達は
玉の軌道が事前に分かる卓球ゲーに疑問を感じないんだろうか?
- 189 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:57:53 ID:k5e7I3WM
- 午前なのに午後ティーで心を落ち着かせるのか
- 190 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:58:02 ID:Gm0YzlsE
- リゾートのピンポンもやれば同じ精度だせたけどやらなかっただけなんだと思うけどなぁ。
- 191 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:58:27 ID:WH/RHrFk
- アホのやることに基準を求めてもしょうがない
やることに基準が無いからアホなんだ
- 192 :名無しさん:2010/10/22(金) 08:59:20 ID:k5e7I3WM
- 任天堂のゲームを温いという人は本当にやったことが無いんだなと常々思う
- 193 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:01:01 ID:vhuJfapk
- おはコケ。
>>186
そして敵の急所を見極め一撃で仕留めるんですねわかります。
- 194 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:03:19 ID:WH/RHrFk
- もうこの界隈では紳士の定義が完全に変わったなあw
あの変態のせいで
- 195 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:07:09 ID:89TY.3ag
- エンディングを見るだけなら確かに温いゲームは多い。
ただ、「クリアするだけでいいのかーい?」という強迫観念を常につきまとわせてくるので、
プレイヤー側が勝手に(任天堂の思惑通りに)難易度の高いプレイに突入しる。
- 196 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:16:19 ID:e7ZbqHNg
- ゲームは遊ばれるものじゃなくて遊ぶもの
- 197 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:35:05 ID:mgeqn6qo
- >>186
別に午後ティーでなくて、紅茶花殿やジャワティでも落ち着くんじゃないかな(棒
しかし、けいおん午後ティーは応募形式なのな。てっきりボトルキャップフィギュア辺りかと思ってた
- 198 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:35:33 ID:yefcrgig
- ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/ind09.jpg
>>人気・実績ともに高いシリーズで任天堂3DSに新規参入
>>真・女神転生シリーズ/ペルソナシリーズ
>>世界樹の迷宮シリーズ/デビルサバイバーシリーズ
( ´_ゝ`)4シリーズって言っても実際は女神転生の流れ汲んでるの3つじゃねえ?
- 199 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:37:02 ID:vQ/p9q/2
- 前々スレだかに、ラストストーリーに字幕はつかないのかと、言っておりましたが
このたび、ミストウォーカーのツイッター垢より、字幕つく予定と回答ありました。
イヤッホォォッォ(AA略
- 200 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:38:52 ID:gzQqG2Yo
- >>199
おめでとー
ツイッターでごたごたすることもあるけど
こういう質問とかが気軽に出来るのは良いよね
- 201 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:39:11 ID:lkp6x/fg
- ファミ通読んできた
DS+Wii編集長の水ピンにMoveやらせるみずしなマジGK乙(棒
あと新着情報でプリキュアのゲームがあったんだけど、
パブリッシャーがバンナムじゃなくて東映アニメーションになっていた。バンナムはついに東映からも切られたか(棒
内容はキャラのアニメ見たりアフレコやってみたりって感じのだった
>>198
むしろデバサバをシリーズ化するという度胸が気に入ったである
- 202 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:44:19 ID:hZ.2/M.o
- というか、デビルサバイバーをシリーズと言っているのが。
魔神転生って言うのなら分かるがw
- 203 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:47:24 ID:FoLLocBA
- >>201
プリキュアのヤツってコイツか・・・
ttp://www.toei-anim.co.jp/koeaso/
ゲームじゃなくて「なりきりツール」みたいなブツだな・・・
コレがウケたら今後こういう製品が増えるのかなぁ・・・?
- 204 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:49:53 ID:yefcrgig
- >>203
( ´_ゝ`)無理にゲームゲームさせたバンナムのヤツより意外に受けるかもよ?
- 205 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:50:07 ID:voijd8W6
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::) >>199
(::::人:::::::::) イヤッホッゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!
*:.。.:*(*゚∀゚*)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* ヤッタ!!ヤッタ!!
U┌/ ) ≡=- ミストウォーカーさんアリガトー!!!
◎└彡−◎
- 206 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:52:30 ID:e7ZbqHNg
- >>205
前方注意しないとぶつかるぞ(棒
- 207 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:52:59 ID:FoLLocBA
- >>204
間違いなく(プレイヤー的に)黒歴史ソフトになるだろうけどなw
英語漬け的に考えてw
- 208 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:54:38 ID:yefcrgig
- >>207
RPGツクールよりマシさ
- 209 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:57:55 ID:lkp6x/fg
- >>208
RPGツクールDSはTAS動画で大人気だよ!(棒
- 210 :名無しさん:2010/10/22(金) 09:58:05 ID:e7ZbqHNg
- >>207
ちょっと中古屋探してくる(棒
- 211 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:03:30 ID:hZ.2/M.o
- 黒歴史妄想って楽しいよ!
世界作るみたいなもので。
- 212 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:05:45 ID:yefcrgig
- 小説とか映画の発端ってみんな黒歴史と同じものからのスタートだと思うよ
ただ、それが最終的に自己の満足に行くか顧客の満足に向かうかの違いだけで
- 213 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:08:00 ID:hF0Ztt2I
- FF13とか先輩なんかは分類的には黒歴史
- 214 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 10:08:45 ID:IWy9mHcw
- パルスでファルシがルシのコクーンのパージ!
- 215 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:09:30 ID:hZ.2/M.o
- 人に見せるものと自分のためのものとで分ければいいんじゃないかな。
そして地位を得た後、人に見せるものにも自分のものを仕込んでいけば…w
- 216 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:16:37 ID:lkp6x/fg
- あとファミ通でスーマリ25周年記念のミヤホンインタビューがあったんだが、
Lについて「同じ25周年なのに祝わないんですか?」と訊かれて
「彼は時々存在に気がついてもらえるくらいでいい」って感じの事を答えてたw
ミヤホンからしてそういう扱いをするLカワイソス
- 217 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 10:19:58 ID:IWy9mHcw
- スーパーマリオブラザーズ25周年であって、L生誕25周年ではないしなあw
- 218 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:28:47 ID:e7ZbqHNg
- Lのこと、時々でいいから、思い出してあげてください
- 219 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:30:57 ID:vQ/p9q/2
- >>200
有難うございます^^
ツイッターの便利なところが感じられましたね。
今回は素直に嬉しいです。
>>205
おー、どびんさんだ^−^ アリガトウゴザイマスー。
ミストウォーカーさまさまですね。
- 220 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:32:41 ID:bTE7evEI
- アクション・フィギュア『モノリス』
ttp://wiredvision.jp/news/201010/2010102118.html
>動くパーツは全く無い。ポーズも取れないし、アクセサリーも無いし、「可動部分は完全にゼロ」
アクション…だと(棒
- 221 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:32:47 ID:hF0Ztt2I
- ・ω・)どどりあさんじゃね?
- 222 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:33:16 ID:k5e7I3WM
- >>198
3Dダンジョンのところじゃないと一応書いて見る
- 223 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:35:03 ID:gzQqG2Yo
- >>220
こういうセンス好きだw
- 224 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 10:37:28 ID:ksLpmQuE
- どどりあさんだね
今思い出したけど、この間体験したときには字幕があったような気がする
会場うるさいのに会話コメント覚えてたし。
- 225 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:43:26 ID:vQ/p9q/2
- >>205
>>221
>>224
うおぉ、間違えて覚えてしまってた…。
どどりあさん、ごめんなさいっ(汗
- 226 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:44:43 ID:bTE7evEI
- 本スレ>>54
いくらSCEでも最大の商戦期であるホリデーシーズンを逃す愚行はしないと思うが…
- 227 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 10:51:05 ID:v71TTjAA
- おはやう
ヴァンキッシュ、ノーマルでも死にまくりでワロスwww
それにしても初回得点のレーザーキャノン、使いやすくて強いなぁ
しかしこれ、武器の強化を周回プレイで引き継げるのかな
- 228 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:53:47 ID:H51JWByg
- >>226
ホリデーシーズンは毎年あるんだぜ?焦る必要は無いさ…
>>227
ノーモア2は届いたがヴァンキッシュがまだ来ないぜ、まあ同時進行
難しいから先に届いたのをやるかな。
- 229 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 10:56:04 ID:1a8YERV6
- >>227
今カジュアルオワタ、これでも割とキツいw
レーザーキャノンは強いけど貴重なゲージ食い過ぎるんでブーストマシンガン使ってたわ(強化で貫通付与)
…しかしラストの何この…何?
- 230 :名無しさん:2010/10/22(金) 10:59:22 ID:yefcrgig
- タマコンがアメリカで売れたらしい
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022
- 231 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 11:00:56 ID:1a8YERV6
- 出荷だろ出荷
来年辺りには小売の値下げ補填で火の車じゃね
- 232 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:03:15 ID:fXvC8Y1s
- 何故Twitterで不用意な発言をする人が後を絶たないのだろう。
> 会社用に PlayStation Move 買って帰宅中。しかし、このワクワクしない感じは異様。アーめんどくさ、って感じ。
http://twitter.com/Kirimomi/status/28024489245
> @Uco_A 個人的にはキネクトはMoveよりは気になる。よりは、ね……。
http://twitter.com/Kirimomi/status/28025378938
まあこの辺は同意できるんだけど。
http://twitter.com/Kirimomi/status/28026069699
http://twitter.com/Kirimomi/status/28026344175
- 233 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 11:05:39 ID:1a8YERV6
- 割と間違ったことは言ってないが会社の名前背負ってると馬鹿に突撃されますよと
- 234 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:07:17 ID:SyGkfD4.
- >>233
もう突撃されてるよ
- 235 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:08:02 ID:H.vd8IR.
- 本音そのまま(ただし毒あり)を吐くなら実名や会社名は背負わない方がいいよね、常識的に考えて……
- 236 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:08:46 ID:QlCC.klo
- ポケモンスクランブル作った所ならなおさら突撃されやすいと思うが
- 237 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:13:36 ID:1qQPE8nM
- おみせだよりってブログに突撃の件で
PS派がますます気持ち悪く感じる存在になったわ
- 238 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:14:24 ID:CVfsP53s
- >>216-218
L生誕は27年前だからなあ。
よく考えるとミヤホンの発言もおかしい。
なぜなら「スーパーマリオブラザーズ25周年」なので、この時点で
Lも祝われているんだよw
- 239 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 11:14:52 ID:v71TTjAA
- >>229
レーザーキャノンは強化すると照射時間が延びるから
ゲージも節約できるようになるんだよね
あとゲージの回復自体はオーバーヒートさえしなければ速いから
切れる寸前に照射止めればいいだけだし
あとショットガンも強いけど初回特典の強化ハンドガンも強いねぇ
ところで一週終わったようだけど強化は2週目に引き継げる?
- 240 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:16:50 ID:SlJWa2o6
- 少し前のツイート見ると酔ったまま投稿したみたいな気が
- 241 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 11:18:32 ID:1a8YERV6
- >>239
引き継ぎ無しだね
そもそもノーマル以上の難易度だと死んだときにランダムで強化剥奪だったような
- 242 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:19:24 ID:0jIttOLc
- >>238
そこまで突っ込むと、ファミ通の「同じ25周年なのに祝わないんですか?」って質問がそもそも
おかしくなるわけで…
- 243 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:23:52 ID:SlJWa2o6
- ファミ通はともかく、ミヤホンがどうでもいい設定を厳格に考えてるかしら
- 244 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 11:27:01 ID:v71TTjAA
- >>241
引継ぎ無しか…
周回ごとに強化やり直しは面倒だなぁ
- 245 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:28:25 ID:H.vd8IR.
- 何言ってんだと思った。
「Lさんも祝わないんですか?」的扱いを受けることこそがLさんのステータスですよ!
- 246 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:30:43 ID:Sxwi0ico
- ノコノコならまだしもLさんを祝ったら、おしまいでしょう(棒
- 247 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:31:10 ID:bTE7evEI
- モヒカン頭のスズメバチ退治ロボット
ttp://slashdot.jp/articles/10/10/22/025235.shtml
>帝京大理工学部の関根久教授が、人に代わってスズメバチの巣に近づき殺虫剤を
>噴霧するロボット「モヒカン君」の開発を進めている
ヒャッ(ry
- 248 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:32:19 ID:yfVqkGIc
- 「スーパーマリオブラザーズ25周年」と書いてあればいいけど、
公式でも「スーパーマリオ25周年」としか書いてないから分かりにくいよね。
マリオそのものだと、ドンキーコング発売が81年だから29周年なんだよね。
はっ、来年にマリオ生誕30周年をやるつもりでは(ぼ
- 249 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:33:13 ID:1qQPE8nM
- >>247
某漫画のサラリーマンがフラッシュバックした
- 250 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 11:37:08 ID:1a8YERV6
- 2年連続マリオ商法か(棒
- 251 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:37:13 ID:Sxwi0ico
- >>248
「POW」を使うことでリアルファイトに発展するゲームが発売されます(棒
- 252 :名無しさん:2010/10/22(金) 11:56:54 ID:Sxwi0ico
- http://gs.inside-games.jp/news/253/25367.html
PlayStation Moveモーションコントローラが北米と
中南米で100万台以上を出荷
>発売から30日間で100万台以上を出荷したと発表しました。
全部売れたとしても大陸全部で、30日間でそれは微妙な気もする
- 253 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 11:59:12 ID:1a8YERV6
- というか出荷ですよ出荷
- 254 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:00:38 ID:v71TTjAA
- HD6xx0のレビューktkr
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011065/20101021082/
処理性能だけなら5870>6870>5850>6850だね
まぁGPUのラインアップを上から考えると
5970→6990
5870→6950/6870(1GPUの最上位)
5850→6870
5770→6850
になるから妥当ではあるんだが
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011065/20101021082/SS/058.gif
>それにしても,GTX 470の突き抜けた“圧勝”ぶりは,あらためて指摘するまでもないとは思うが,閉口させられる。
野菜ジュース吹いたwww
おまけ
マザーボードが死なないGTX480ボードキタヨー
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/etc_msi.html
- 255 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:00:54 ID:yefcrgig
- >>253
小売に売り渡した時点でソニー的には金が発生してるから何も問題ないと思ってるかと
- 256 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:01:38 ID:LVrN5h9w
- >>252
>>230
「米州」って中南米含んどったんやw
違和感の原因はこれか
- 257 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:01:40 ID:v71TTjAA
- >>247
外見がヒャッハーじゃないのぅ
- 258 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:02:12 ID:1qQPE8nM
- >>255
日本はともかく海外では返品&返金が効くって聞いたがデマ?
- 259 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:03:21 ID:Y0aNHgAs
- >>255
あっちは返品できる
- 260 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:03:25 ID:Sxwi0ico
- ぶっちゃけ、仮にアメリカだけでもかなり微妙な数字なんですけどね。
30日で100万出荷て
- 261 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:04:16 ID:YGZjkkgI
- >>258
返品可だよ
とりあえず大きい数字だしてハッタリするのはいつものことじゃん
欧州で150だから北米で100は妥当な出荷数だろう
- 262 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:04:41 ID:1a8YERV6
- そんなに売れてるのになんでサードはソフト出さないんですか?
- 263 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:05:53 ID:yefcrgig
- >>258-259
ああ返品できるのか
>>262
そのうち出すよ
今はまだ開発段階なんだよ
- 264 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:06:59 ID:ZD5VRE62
- moveを使ったAVが出ないか、それだけが心配です(棒
- 265 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:07:36 ID:1a8YERV6
- 正確に言うと返品ではなくて値下げや客から返却された分等の損失をメーカーに請求だな
- 266 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:08:02 ID:LVrN5h9w
- 日米で人口比5:2として
一ヶ月40万・一週間で10万程度か
思ったよりは売れた程度・・・
- 267 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:08:08 ID:Cv/a82ps
- 百万本売れないと意味ないからね
ま、来週のライブでは三百万本出荷!大勝利ってやりそうだね
- 268 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:08:33 ID:Y0aNHgAs
- サードのMOVEタイトルはGT先輩以上の留年数になりそうだな
- 269 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:08:59 ID:v71TTjAA
- >>262
サード「だってWiiの方が作りやすいし…」
- 270 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:09:08 ID:yefcrgig
- >>267
やるでしょうね
…300万?
いつの間にそこまで増えるんですか?
- 271 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:09:32 ID:1a8YERV6
- >>267
慌てて数稼いでるようにしか見えんよなw
- 272 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:09:41 ID:LVrN5h9w
- >>268
だが待って欲しい。留年できるだけましではないだろうか(半棒
- 273 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:09:43 ID:Cv/a82ps
- >>262
PS3に対する装着率で考えると話にならないよ
- 274 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:10:02 ID:1a8YERV6
- >>270
日本で小売に50万本押しつけ
- 275 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:10:48 ID:QlCC.klo
- 小売に売りつけて大勝利もクソもないだろうにw
- 276 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:11:16 ID:Y4VgQ53.
- >>254
6850が俺のニーズにどんぴしゃな位置にあるな。
- 277 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:11:33 ID:LVrN5h9w
- とりあえずgoちゃんよりは売れたか(?)
- 278 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:11:40 ID:Cv/a82ps
- >>270
欧州百五十万、米州百万
日本その他五十万と見積もったよ
- 279 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:11:41 ID:yefcrgig
- >>274
ヨーロッパ(イギリス?)で50万
アメリカで100万
日本で50万じゃなかったっけ?
ヨーロッパ150万いったの?
- 280 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:11:42 ID:1a8YERV6
- 最近のしがない人はネタにド直球マジレスで粉砕してくるから困る(棒
- 281 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:12:03 ID:Y0aNHgAs
- >>272
そういや退学の可能性忘れてた・・・
- 282 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:13:23 ID:bTE7evEI
- マクロスF劇場版も、ゲーム流通で出した理由は「BDだと返品できるが、ゲームだと返品不可だから」って聞いたな…
- 283 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:13:51 ID:Sxwi0ico
- MAGでちょっと言われたような「MOVEでやるとチート化」な状況を標準に
したらオレツエー大好きな人がPAR感覚で買うのではないか(割と棒なし
- 284 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:14:06 ID:Cv/a82ps
- >>275
倉庫に出荷するよりは大勝利ではなかろうか
- 285 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:14:17 ID:YGZjkkgI
- >>278
割合としては納得なところ
国内は25〜30くらいかな?
- 286 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:15:52 ID:iSYHAS8o
- Move同梱本体を
デフォルトにするべきと思うんだ。
- 287 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:15:53 ID:yefcrgig
- >>284
妖刀村正でも持ってるかのようにズバズバ斬り捨てますなw
- 288 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:16:05 ID:QlCC.klo
- >>284
人それを在庫と言うんじゃwましだけどSCEの評判はダダ下がりだろうなw
- 289 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:16:42 ID:v71TTjAA
- >>288
在庫?ノンノン、棚卸し「資産」でございます
- 290 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:16:58 ID:1a8YERV6
- こんだけ押し売りされても公取に訴えたりとかしないくらいには小売もドMだから問題無いだろう
- 291 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:17:35 ID:Cv/a82ps
- >>287
携帯からなんで長く書けないけど
最近生産出荷て数字はひとつ間違えると粉飾と受け取られる危ない数字と聞いたからね。
- 292 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:18:02 ID:LVrN5h9w
- >>289
そして評価替え涙目パターンですねわかります
- 293 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:18:10 ID:1a8YERV6
- 既に粉飾同然のことしてるような…
- 294 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:18:37 ID:iSYHAS8o
- とりあえず。
一回くらいはMoveをさわっては見たい。
PS3を買うかどうかは、また別の問題で。
- 295 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:19:36 ID:1a8YERV6
- 亀とu…じゃなかった球体の部分を触ったらそれで満足かなぁ
- 296 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:20:08 ID:ZD5VRE62
- >>291
実際、電気製品等に用いる数字ではないはずだよね、生産出荷
農作物とかだと聞いたが
- 297 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:20:33 ID:Cv/a82ps
- >>294
是非触ることをお勧めする
いかにユーザーではなく上層部やWiiリモコンのほうばかり見てるがよくわかるはず
昨日の不自由さんの話みたいになる
- 298 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:21:03 ID:yefcrgig
- >>291
大して変わらないんじゃあ…w
- 299 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:21:38 ID:Cv/a82ps
- >>296
生鮮野菜は長期保存難しいもの
- 300 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:21:39 ID:LVrN5h9w
- >>297
卓球はオモロイらしいよ。
卓球は。
- 301 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:21:43 ID:Sxwi0ico
- 不自由さんは「まぶしい」って言ってたからそこだけ確認したいかな
- 302 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:22:58 ID:SlJWa2o6
- アキヨドの店頭あたりで試遊できるのかな
- 303 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:23:26 ID:yefcrgig
- 誰かしがないさんを止めないとw
誰かバーサクの呪文かけたのか?w
- 304 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:23:48 ID:Cv/a82ps
- >>298
いや本当に生産出荷した数を売上高に計上するとアウトだけど出荷数よりも多く見せたいから対外的に発表するのはシロだよ
- 305 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:24:54 ID:e7ZbqHNg
- スレが…俺達を…を狂わせるんだよ…ッ!
- 306 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:26:33 ID:gzQqG2Yo
- 生産出荷台数懐かしいな
- 307 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:26:50 ID:Cv/a82ps
- そんな変な話は書いてないと思うけどね
昨日のMove試遊は本当にがっかりしたけど
- 308 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:27:36 ID:Y4VgQ53.
- HELLGATEのCβに応募してきた。
LONDONの頃から注目していて、結局遊ばなかったタイトルに
紆余曲折の末こうやって再び巡り会う事になるとはなんとも複雑な気分。
- 309 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:27:44 ID:v71TTjAA
- playstation MOVE、出荷300万達成!!
とぶち上げて下の方に小さく「※数量は生産出荷数です」と書いておいても何の問題も無いんだよね
決算ではこっそり小売出荷高のみの計上にしておけばさ
- 310 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:28:01 ID:Sxwi0ico
- >>304
傍目にゃ大本営発表だけども、メディアはそういうとこ
掘り下げて書くこと絶対にしないからお得ってわけですな。はぁ
- 311 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:28:21 ID:89TY.3ag
- 生産出荷台数結局止めちゃったんだよね。
生産出荷台数>実生産台数になっちゃって余りに都合が悪くなったからだっけか。
- 312 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:31:07 ID:Cv/a82ps
- >>311
不等号が逆だね
生産出荷ゼロってなったからだよ
- 313 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:32:09 ID:bTE7evEI
- そういえばMHP3rdの予約が終わりの店が出てきてるって聞いた
そろそろ自分も予約しておかないと…
MHP仕様のPSPはどうしようかな
- 314 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:33:52 ID:Cv/a82ps
- >>313
当日行列作りたいし、当日売りも必要だからね
- 315 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:35:27 ID:Sxwi0ico
- まぁ最近は大物もあんま無くなったし、イベント的に並びたい
という人も結構いるだろうし
- 316 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 12:38:03 ID:Cv/a82ps
- さて昼食終わり
- 317 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:38:48 ID:bTE7evEI
- >>314
P2Gの時は地方のヨドバシなのに30分くらい並んで辛かったので
今回はコンビニで買おうかと考え中
…でも、コンビニのゲームって何時に入荷するものなんだろう?10時?
- 318 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:39:08 ID:LVrN5h9w
- モンハンは今やカプの生命線やし
- 319 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:39:23 ID:UO41e4aM
- すぐ使い道が無くなるから生産出荷でよくね? >Move
- 320 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:39:57 ID:/Jwn2ZAs
- ソニー<6758.T>の「PSムーブ」、米州での発売後1カ月で100万台販売
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK876100220101022
ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)のプレジデント兼最高経営責任者(CEO)であるジャック・トレットン氏は、「ムーブ」の購買需要は供給を大きく上回っていると述べ、来年2月まで十分な供給はできないとの見方を示した。
同氏は、「われわれはすでに2度の増産を迫られた。現時点で生産能力は限界に達している」と語った。
獏売れ?(´・ω・`)
見方を示したってなに?いい塩梅で予想したって事?
- 321 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:40:03 ID:89TY.3ag
- >>312
ああ、逆でしたか。
倉庫「らめぇ!もう中がパンパンでこれ以上入らないの!」
状態にまで在庫が積み上がってた?
- 322 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:41:24 ID:Sxwi0ico
- >>317
7時解禁とかじゃなかったかな。うろ覚えだけど
朝方はゲーム以外の客で混むからモノによるかも知れない
- 323 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:41:56 ID:LVrN5h9w
- >>316
お仕事乙
- 324 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:43:02 ID:Sxwi0ico
- >すでに2度の増産を迫られた。現時点で生産能力は限界に達している
まぁ、あのソフトラインナップを考えれば売れているのかも知れない
- 325 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:45:03 ID:89TY.3ag
- さぁ、購入者の何割が失望に身をやつすことになったのか…
- 326 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:47:26 ID:1a8YERV6
- >>308
え、ヘルゲートってまだあったのw
- 327 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:48:39 ID:/Jwn2ZAs
- そのうち、Youtubeに間違った使われ方のmoveの動画が投稿されるに違いない(棒
- 328 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:48:43 ID:bTE7evEI
- >>322
家電量販店よりも早く買えるのかー、ありがとう
- 329 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 12:50:09 ID:IWy9mHcw
- 1:10/21(木) 09:44 nWapJjrG0
LOA登場武器一部名前
貴正
名刀・貴正
妖刀・貴正
神刀・貴正
国宝・貴正
アチャルバルスヘルファイア
カオスタイド・ゴッドグレイブ
ゼロダイブディープリミテッド
ダラグーンバスターヘルファイア
バルムンクセイクリッドセイバー
もっと呪われた聖剣
レーヴァテインカオスフレイム
黄昏のラグナロク
終焉のラグナロク
超弩級タルタロスの剣
ロードオブアルカナ プロデューサー:柴貴正
>貴正
>貴正
- 330 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:50:28 ID:1a8YERV6
- MHP3はカプコンが出荷絞ってるとかいう変な噂まで流れてるんだっけか?
- 331 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:50:53 ID:H51JWByg
- ノーモア2の本編進めないでバイトに熱中してしまった…
- 332 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:51:20 ID:v71TTjAA
- >>329
せ、センスねぇ…
- 333 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:51:24 ID:Y4VgQ53.
- >>326
EAからHANBITに版権が移って韓国の方で細々とやってたみたい。
そんで、そいつの日本語版のCβを現在募集中、と。
- 334 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:52:38 ID:Gm0YzlsE
- 失望なんてしないよ。
「やっぱりモーションコントロールは駄目だ!PS3の方向性の正しさが証明された。」なんて言うと思うよ。
- 335 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:52:51 ID:89TY.3ag
- >>332
LOAのプロデューサーは柴貴正…
あ、更にセンスがないか
- 336 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:54:06 ID:1a8YERV6
- >>333
身売りされたのか…
- 337 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:54:09 ID:Y4VgQ53.
- >>329
>ロードオブアルカナ プロデューサー:柴貴正
これが一瞬、そういう名前の武器に見えたのはここだけの話。
- 338 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:55:54 ID:n6IoPhRA
- >>320
それ翻訳が間違ってるよ、他のメディアだと出荷になってる
- 339 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 12:55:56 ID:1a8YERV6
- 開発者がゲーム内でまで自己主張するのは激しくウザいと思う(昨日発売のセガゲーを見ながら
- 340 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 12:57:17 ID:v71TTjAA
- >>339
ああ、ミカミか(棒
そして今日発売のHD6850がすでに2万円切っててNVちゃん涙目
- 341 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:57:31 ID:Gm0YzlsE
- >>327
芸者:「玄関が暗くて靴が探せなくて困ったわ…」
クタタンがそっと懐からMOVEを取り出す。
クタタン:「ほうら、これで明るくなったろう。でもそれがプレイステーションMOVEなんだよね(笑)」
芸者:「 この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。」
- 342 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:57:32 ID:Y4VgQ53.
- >>336
開発元のFSSもぶっ潰れて、その生き残りがTorchlight作ったりしてたはず。
Torchlightは、Diabloライクなシングル専用H&S今度2が出るよ、マルチプレイにも対応して
ttp://torchlight.wikispace.jp/
- 343 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:58:26 ID:QlCC.klo
- 主人公の名前がサトシで何が悪いと田尻智が言ってたよ
- 344 :名無しさん:2010/10/22(金) 12:59:47 ID:LVrN5h9w
- >>343
しかもシゲルをぶっ倒す旅とか中二も良いトコですよねー(棒棒
- 345 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:00:10 ID:Q5t7bLtg
- >>329
ACシリーズのKARASAWA思い出したが、漢字だとさらに痛々しさが増すな・・・
- 346 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:00:10 ID:5B99toN2
- ブラッドオブバハムートだっけ?武器名募集したの
あれより厨二臭が酷いな
- 347 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:01:11 ID:QlCC.klo
- >>344
みやほんだしなw凄いの一言だw
- 348 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:01:44 ID:89TY.3ag
- >>340
うそぉん?
6880とか67xx系列は幾らで投入する気なの〜(嬉しい悲鳴
- 349 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 13:04:55 ID:v71TTjAA
- >>348
サファイヤのオリジナル基板のモデルと思われる(リファレンスより12mm短い)
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101023/etc_amd.html
67x0は当分出ないという話もある(28nmの実験台にされるかも、とか…)
上位の6970/6950(SingleGPU)・6990(DualGPU)は12月らしい
- 350 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:05:29 ID:SlJWa2o6
- 6880は5880の上位版という位置付けでは無いらしい。
むしろ廉価?
- 351 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:07:32 ID:xI6Zq2pU
- ああ、そのプロデューサーのせいでLoAのテンプレが変になってるのか
- 352 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 13:08:19 ID:IWy9mHcw
- LOAスレかと思ったらキングスフィールドやGOWやGEBの話をしていた(棒
- 353 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 13:09:10 ID:1a8YERV6
- >>352
あのスレPSP用アクションゲーム総合として機能してるからw
- 354 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 13:09:12 ID:v71TTjAA
- >>350
処理性能だけで言うなら5xx0に比べて100番ずれてんだよね
5xx0の頃は58x0がSingleの最上位だったけど6xx0では69x0がSingleの最上位にいるし
- 355 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:10:43 ID:89TY.3ag
- >>349
ほほうほぅ、ついにATiロゴ消えたかぁ…
>>350
性能トントンでも値段とTDPが下がってれば十分だしにゃあ。
NVちゃんが息してないみたいなんだけど結構前からだし別に良いよね
- 356 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 13:10:58 ID:v71TTjAA
- >>352
前は焼き魚とか料理の話をしてなかったっけ?
- 357 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 13:12:40 ID:v71TTjAA
- >>355
大丈夫、8pin*2+6pin*1という電源入れてもマザーボードが死なないGTX480ボードが出たからこれで勝つる(棒
- 358 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:13:18 ID:V2Cfl.HA
- >>334
そうか、Moveはモーションコントロールの可能性を潰すだめに出したんだな、なんと策士な(半棒
それならそれで、正しい方向性だったのを急転換してMove出したSCEが馬鹿だって話になるはずなんだが
そんな意見は決して出る事ないんだろうな
- 359 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:15:09 ID:hZ.2/M.o
- 300万出荷とか言う話だけど
Wiiリモコンはどれだけの数が売られたんだろうか。
本体とリモコン付属ソフトを考えると1億本は堅いけど。
- 360 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:15:34 ID:xI6Zq2pU
- LoAどんだけ売れたんだろ
毛カビに負けたからそれ以外だろうけど
- 361 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:17:42 ID:hZ.2/M.o
- しかし、カービィですらポケモンに勝てないのがちょっと辛いなw
DS市場にどれだけ喰われているんだろう。
- 362 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 13:18:04 ID:1a8YERV6
- >>360
7万弱(LoVのカード目当て複数買い速売り含む)
出荷数次第で余るなぁ
- 363 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:18:11 ID:Q5t7bLtg
- >>360
初週が7万ぐらいじゃなかったっけ?
- 364 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:18:36 ID:89TY.3ag
- >>357
やったねNVちゃん!電源交換必要だから電源メーカー巻き込んでの大逆転だ!
…はぁ。AMDはHD5xxx番台で注文付いた消費電力軽減するのに、処理性能の向上一休みしてHD6xxx投入出来るのに。
軌道修正出来ないってのは悲惨だねぇ
- 365 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:19:20 ID:YGZjkkgI
- >>360
その他の新作では『ロード オブ アルカナ』が7.0万本を販売。
8月より体験版を段階的に配信していたが、今作の消化率は48.07%と
当初の予想に比べてやや勢いに欠ける初動となっている。
- 366 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:21:54 ID:V2Cfl.HA
- >>365
…追加出荷は無いなこれは
- 367 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:24:07 ID:hZ.2/M.o
- そういえばgoが15万本出荷だったっけ。
とはいえLoAはワゴンに流れたらネタで買う人間も多そうだがw
- 368 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:25:40 ID:xI6Zq2pU
- なるほど、15万出荷の7万販売
(;'Д`)うーん…
- 369 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 13:25:58 ID:1a8YERV6
- え、5割消化してなかったんか
それはヤバいなぁ
体験版100万DLのLoA→7万弱
体験版200万DLのGE→30万弱
プロモーションにおいても公式の対応能力においてもやる気を感じなかった結果かなぁ
- 370 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 13:26:06 ID:v71TTjAA
- LoAは体験版出したのが最大の失敗だなw
- 371 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:27:04 ID:rbMnNTwo
- LoAはこれからどんどんトライアル版を感染させて売上を伸ばすんだろ(棒
何せそうしないとメダリオンは手に入らんのだし
- 372 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:27:15 ID:Q5t7bLtg
- >>367
色々駄目な所はあるが、同じぐらい光った所もあるってならまだしも、現状ガチで救い所のない
クソゲーらしいしなあ、それこそネタ要素も無いみたいだし・・・
- 373 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 13:28:06 ID:1a8YERV6
- >>370
体験版というアピール手段が無かったらそれこそGEBとMHP3に食われてたような気がする
あと体験版と公式の異次元返答のおかげで発売時に大荒れにならなくて済んだ(棒
- 374 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:29:34 ID:hZ.2/M.o
- LoAの本スレっぽいもの見てきたが
ただのゲーム系雑談スレだなw
- 375 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:29:45 ID:V2Cfl.HA
- PSPは(大手)サードの(モンハン系)ソフトが売れる!(キリッ!)
も大分怪しくなってきたなあ
- 376 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 13:30:11 ID:v71TTjAA
- >>372
>ネタ要素
ロックオンすると斜める
- 377 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:31:10 ID:UO41e4aM
- >>363
体験版100万ダウンロードェ・・・
- 378 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:33:55 ID:hZ.2/M.o
- 体験した人がみんなお金を払うわけじゃないからなw
- 379 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:33:55 ID:hF0Ztt2I
- LOAはPV見たときはスクウェアらしく画面を綺麗にしたモンハンに見えたんだ
体験版やって、えっ?同じゲームとは思えない!(悪い意味で)だった
- 380 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:35:21 ID:hZ.2/M.o
- 第四あたりに作らせたら信者は発生する気がする。
売れないだろうけどw
- 381 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 13:35:27 ID:1a8YERV6
- 8月くらいに体験版無しで発売してれば逃げ切れた可能性はある
- 382 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:37:12 ID:Y4VgQ53.
- >>381
小売りに対する売り逃げは既に完了している。
- 383 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:37:13 ID:QlCC.klo
- 体験版が仇になったなw
ある意味良心だったのかも?
- 384 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:37:45 ID:xI6Zq2pU
- ブラッドオブバハムートラグーンと比べてどっちがマシだったんだろ…(;'Д`)
- 385 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:38:37 ID:hF0Ztt2I
- >>383
自信満々で出したんだとおもうよ
あの受け答えとか見る限り
- 386 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:40:02 ID:hF0Ztt2I
- >>384
いろいろ不満はあるけど新しい部分があったからブラバハのほうが数倍マシ
- 387 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:41:14 ID:hZ.2/M.o
- でもスクエニ流通で15万だとそこまで大きな数でもないような。
広報のこと考えると失敗じゃね?w
- 388 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:41:37 ID:Gm0YzlsE
- アイフル、テレビCM中止…チワワ犬「くーちゃん」で一世風靡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000536-san-bus_all
今、テレビでどんなCMが流れているのか知らないけど、サラ金のCMすら無くなるのか。
テレビのCMのサラ金枠の後釜は何になるのだろうか。
- 389 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:46:26 ID:gzQqG2Yo
- >>388
そこまでテレビ見てる訳じゃないけどパチスロが多い印象
店と言うより台の宣伝
- 390 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:49:36 ID:hZ.2/M.o
- 保険、美容、健康、通販、携帯電話ゲームかな。
- 391 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:51:10 ID:hF0Ztt2I
- 新聞のテレビ欄の買い物の量は異常
- 392 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 13:51:23 ID:1a8YERV6
- あと弁護士
- 393 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:52:15 ID:QlCC.klo
- >>389
今はモバゲーとかグリーが多い印象
- 394 :名無しさん:2010/10/22(金) 13:59:37 ID:gzQqG2Yo
- >>393
その二つは確かに多いね
相当広告費出してるんだろうなぁ
- 395 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:05:59 ID:0MZoWKUs
- アイフルのCMの後に
アフラックのCMを流せばよかったと思うよ(棒
- 396 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:06:25 ID:YGZjkkgI
- >>393
こないだ休んだとき、テレビつけっぱなしにしてたんだけど
本当に朝から深夜までやってんだよなあ
ゲームは任天堂が少し、後は深夜って感じ
- 397 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:10:55 ID:ro6zvcBI
- また馬鹿発見器に反応が有ったと聞いて。
>>396
あの「無料です」ってのどうにか成らないのかな
- 398 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:11:09 ID:fXvC8Y1s
- そういえば、アイフルの某Cの時期に同種の犬の"処分"が激増したという話があったな
あの種類、サイズの割にかなり勝ち気なので、しつけに失敗すると手におえなくなるんだよね
- 399 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:12:12 ID:Gm0YzlsE
- なるほどね。
俺が覚えてるのは保険、サラ金、DHCって感じだったような。
そう考えてみるとあまり変わってないのね。
- 400 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:13:10 ID:QlCC.klo
- >>397
ちゃんと読めば一部無料とか有料って書いてあるんだよね
- 401 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:13:12 ID:Gm0YzlsE
- あ、英会話を忘れてた。
- 402 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:13:14 ID:Sxwi0ico
- あからさまなパクリゲーを終日宣伝できるグリーは、ある意味凄い&怖い
- 403 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:13:22 ID:UO41e4aM
- 【高画質】ボーダーブレイク エアバーストOP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12502278
昨日からだった 出遅れた
- 404 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:14:29 ID:H51JWByg
- 携帯アプリの宣伝ウザイ、特に「メジャーゲーム」と「ベッキー」と
「恋愛ゲーム」この辺が特にウザイ。
テレビはアニメ録画と食事時しか見ないのに、なんでこんなに見る機会が
あるんだよ…
- 405 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:14:35 ID:ro6zvcBI
- >>402
ラブプラスのパクりの奴は乾いた笑いすら出ないな…
しかも声ってCM中のイメージってだけでゲーム中じゃ喋らないみたいな注釈出てなかったっけ?
- 406 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:16:01 ID:voijd8W6
- >>225
(*´Д`*) ノープロブレム!
- 407 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:16:16 ID:Xu9E6k/Y
- >>400
どこのソフトバンクだとw
- 408 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:21:33 ID:4mAJH0jQ
- そういえばガルモもパク…リスペクトしてたな
なんでもいいのか
- 409 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:22:16 ID:ro6zvcBI
- まぁ、>>404の様な感じで「任天堂の○○のCMがウザい」みたいに思ってる人もいるんだろうけどな
- 410 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:22:45 ID:QlCC.klo
- >>405
フルボイスじゃないという解釈をしたが違うのかw
- 411 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:24:06 ID:ro6zvcBI
- >>410
実際あの小さい注釈を全部読めてたわけじゃないから実際どうなのか知らんw
- 412 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:32:42 ID:QlCC.klo
- >>411
フルボイスじゃないという意味かな?やっぱり
http://www.youtube.com/watch?v=h2BUvyGsC-c
- 413 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:39:00 ID:H51JWByg
- >>409
任天堂のCMって見たこと殆ど無いんだが…
- 414 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:49:08 ID:xI6Zq2pU
- FFCCのマルチプレイのノウハウはもう生かされないのかなー
- 415 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:50:39 ID:ro6zvcBI
- >>413
今は無いけど、ハード立ち上げの時や主力ソフトが出たときは多かったような
- 416 :名無しさん:2010/10/22(金) 14:51:04 ID:4mAJH0jQ
- FFCCもモンハンの元になった(と言われる)ゲームだというのに
- 417 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:01:49 ID:TLlkZzR.
- >>329
亀レスだが、
プロデューサーじゃなくてエクゼクティブプロデューサーの名前をちょっと捻った方が、
良い感じの名前になったような気がする。「神刀・世一」とかって感じで。
……さすがにエクゼクティブプロデューサーとして「和田洋一」の名前は載っているよね?
- 418 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:03:00 ID:lkp6x/fg
- 任天堂のCMはゴールデンのバラエティ番組やテレ東のポケモン前後ではよく見るが、
深夜などではまず見ない。つまりそういうこった
最近はとにかく過払い請求のがウザい
この前笑ったのが、武富士が破綻したニュースやった直後にそのCMが流れた事
- 419 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:04:45 ID:rbMnNTwo
- よいちじゃ弓っぽくないかなぁ
- 420 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:06:52 ID:lkp6x/fg
- あれ?と思ったら合算じゃなかったでござる
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/313/313038/
- 421 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:07:37 ID:TLlkZzR.
- >>419
弓っぽいのは認める。
当人のtwitterアカウントのIDが「yoichiw」だから、捻り方は確定かなと。
- 422 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 15:08:25 ID:1a8YERV6
- それぞれの数字が出てるのはじめて見たかも
黒の方が16万本優勢か、黒厨多すぎ(棒
- 423 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:11:27 ID:QlCC.klo
- GT先輩クリスマスに間に合わないとか記事があったなw本スレで
- 424 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:12:05 ID:lkp6x/fg
- 電撃はいつも合算じゃないのね(先週分)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/311/311060/
>>422
ゼクロムよりレシラムの方が人気あるというのが意外
- 425 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:13:48 ID:H51JWByg
- >>423
延期の理由が分かって無いから、憶測で色々言われてるけど
間違いなく製品レベルにはなってないだろうから、延期は当然かと。
売り逃げの方が利口な気はするがな。
- 426 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:13:54 ID:gzQqG2Yo
- ドレディアよりエルフーンの方が人気あるというのが意外(棒
俺は白かったけど石系が手に入りにくいのが地味に痛い
- 427 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:14:33 ID:n6IoPhRA
- PS3の反転攻勢が始まる!?
4年越しの年末商戦に賭けるソニー
http://diamond.jp/articles/-/9820
何言ってんだお前
- 428 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:14:34 ID:QlCC.klo
- >>424
ふもふも感の勝利という他はないな!
- 429 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:14:55 ID:rbMnNTwo
- レシの方が威風堂々って感じで好きかなぁ
- 430 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:15:36 ID:UO41e4aM
- >>423
間に合わないって思わせてギリギリ登場したらカッコイイだろ? つまりそういうこと(棒
- 431 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:15:48 ID:hF0Ztt2I
- 黒のほうがちゅうにっぽいからな!
- 432 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:16:39 ID:lkp6x/fg
- >>431
まあ確かにブラックシティは厨二臭い街だと聞くけど・・・
ブラック買ったのに、初めて行ったら廃墟でした
- 433 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:16:43 ID:Br0meaN2
- >>428
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 434 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:18:33 ID:lkp6x/fg
- レシラムのもふもふにノックアウトされた人は来週のソラトロボも買うのかな?かな?
- 435 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:19:55 ID:6GAHpb9A
- モエルーワ!
- 436 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:20:41 ID:rbMnNTwo
- 成金の巣窟みたいで相当浮いた街に感じたぞ、ブラックシティ
- 437 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:21:13 ID:lkp6x/fg
- マリオうごメモコンテスト優秀作品公開
ttp://www.nintendo.co.jp/mario25th/ugomemo/index.html
姫ワロタ
- 438 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:22:18 ID:DBaY.EEc
- パッと見はドレディアの方が優勢だったが、エルフーンのアニメ時のあのふわふわもふもふ感で
どっちも甲乙付けがたくなった俺が居る。
- 439 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:23:29 ID:lkp6x/fg
- >>438
この画像を見て判断するんだ(棒
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20101021/17/rufc/6a/04/j/o0480085410813583202.jpg
- 440 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:27:04 ID:YGZjkkgI
- >>427
だって石島だもの
ざっと流し読みしたけど
突っ込みどころだらけで大変だなこりゃ
- 441 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:27:05 ID:fXvC8Y1s
- >>427
Move勝つるの根拠が「Wiiだって150万台でWiiスポがミリオン達成したじゃない!」しかなくて噴いたw
- 442 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:27:26 ID:6GAHpb9A
- >439
真ん中のへたをつまんでぶらぶらしたい
- 443 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:27:45 ID:SlJWa2o6
- おまえら、未だバッジ三つのオイラな対するネタバレは止めるんだ!
まさかアニポケで廃墟のネタバレを食らうとは…
- 444 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:27:46 ID:gzQqG2Yo
- >>439
ドドリアさん
ドドリアさんじゃないか
- 445 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:31:30 ID:zRThN992
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210790.jpg
コロコロにでも載ってたのかなコレ
あの世界を漫画化するのは難しいだろうに
- 446 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:33:16 ID:DBaY.EEc
- >>445
作者の苦労は分かるが、どうみても縄にしか見えないw
- 447 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:39:50 ID:1PX0YdRo
- >>446
できないことをできないっていう勇気は必要だよな。
がんばってるとは思うけどさ、>>445のマンガ。
- 448 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 15:42:02 ID:1a8YERV6
- 毛ービィ漫画にするの無理だろw
- 449 :名無しさん:2010/10/22(金) 15:46:31 ID:zRThN992
- ちょっと調べてみたらコロコロ10月号の別冊付録のようだ
本誌の方に本編が別にあるから読みきりの外伝って事かな
本編描いてる以上、ゲームが出たからには描かなきゃいけなかったのかもしれんが…う〜ん
- 450 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:03:39 ID:yefcrgig
- なぜか中国の動画サイトにあった任天堂カンファレンス動画
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjE2NDAzNjQ0.html
- 451 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:20:58 ID:0f6GzEyI
- >>445
まずキャラクターの体をすり抜けて背景描かないとなw
- 452 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:22:29 ID:BHBXaO7A
- >>450
店頭で体験してるカップルの光景が目に浮かぶなw
- 453 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:25:58 ID:yefcrgig
- >>452
唯一分かりにくかったスティールダイバーの事が紹介されてたで貼った
- 454 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:26:57 ID:Gm0YzlsE
- >>445
無理に絵にしなくてもいいのにな。
毛糸でつくったカービィーを貼り付けるのじゃ駄目なのか?
- 455 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:29:23 ID:QX2Wv.dA
- >>441
MOVEでミリオン売れるソフトを上げてみろや、と言いたい。
- 456 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:36:24 ID:ro6zvcBI
- >これについて、あるゲームソフト会社幹部は「3DSの発売を2月にずらしたことの影響は、長い目で見ればたいしたことがない。
>だが、3DSが年末商戦を事実上スキップしたことは、ソニーにとっては最大のグッドニュースになった」と話す。
>つまり、年末商戦の主役の座が任天堂からソニーに回ってくる可能性が出たということだ。
(ゲームソフト会社幹部って)だーれだ?(ポケモン風に)
>したがって、池尻氏の言うとおり、アイデア次第でムーブでもいきなりミリオンセラーがでる可能性は十分あるし、
>ましてやPS3はすでに国内に500万台規模の市場があるので、従来のゲームソフトを作ってもPS2の時のようにミリオンセラーが続出する可能性はあるということになる。
>つまり、PS3はビジネスができるところまで、環境が整ったということだ。この状況がチャンスとなるか、それとも時すでに遅しなのか。
>その結果が出るのは、そう遠いことではないだろう
ミリオン行ってるのってFF13と…後なんだっけ?
- 457 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:37:56 ID:3TqkYxN.
- ×任天堂からソニー
○任天堂からMH
- 458 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:38:04 ID:rbMnNTwo
- PS2でミリオンて続出したっけか?
- 459 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:38:14 ID:niZip0SQ
- MOVEのソフトがミリオン行かなかったらコケ確定ってことね?
- 460 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:40:50 ID:TLlkZzR.
- >>456
日本市場のことを言っているのだろうが、主役は任天堂でもソニーでも、まさかのMSKKでもなく、カプコンだ。
もちろん、あくまで順当に行けばの話。他の別の物の急浮上があれば、さすがに変わってくる可能性もある。
- 461 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:40:54 ID:Y4VgQ53.
- >>457
今年の年末商戦はMHがドカンと売ってポケモンがダラダラと売れる。
そんな絵しか思い浮かばない。
- 462 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:41:02 ID:BECJC4U.
- >>456>>458
何が違和感あるのかと思ったら
ソフト全体の売上げ本数縮小傾向について全く考慮してないんだな
てかアイデア次第でヒットする可能性が、なんて言い出したらどの製品にも当てはまるだろうにw
- 463 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:41:57 ID:QlCC.klo
- MOVEバカ売れ→PS3勝つる!という図式のようだけど
本体の売上伸ばさないとどう転んでも勝てない件について
- 464 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:42:16 ID:RavtxzBY
- >ゲームソフト会社幹部
バンナムですね^^
>PS2でミリオン
DQFF以外あったか?GT?
- 465 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:42:46 ID:3TqkYxN.
- >>461
ポケモン以外にも色々売れるだろうしねぇ
まあ新作が無いのは変わらないんだが
- 466 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:44:28 ID:UO41e4aM
- >>458
ロンチのマトリックスとかじゃないか?(棒
- 467 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:44:37 ID:ro6zvcBI
- 年末商戦の総評は「両機の”怪物”が制した」みたいな感じになるんだろうなw
- 468 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:45:12 ID:Y4VgQ53.
- >>464
無双2がミリオンでなかったか。
- 469 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:47:46 ID:yefcrgig
- 面倒なのでさがす気は起こらないけど
いくらPS2時代でミリオン売っても、今世代でミリオン行ってなきゃ
タダの過去の栄光じゃないの
- 470 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:47:53 ID:RavtxzBY
- 年末商戦
1位
MHP3rd
2位
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < まあもう400万売ったからなw
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
3位
任天堂の既出ゲー
になる悪寒
- 471 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:49:02 ID:TLlkZzR.
- >>470
うん、大体そんな感じだろうな。
3位、ちょっとだけ意表を突いてパーティーだと予想してみる。
- 472 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:49:19 ID:yefcrgig
- >>470
いやまあ多分そうでしょ
怖いのはマリコレだな
下半期3位はないと思うが…
- 473 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:49:51 ID:3TqkYxN.
- ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million/hard.htm
一番多く計上されてるのはここの23タイトルかな
- 474 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:52:27 ID:rbMnNTwo
- GTが出れば食い込んでくるんじゃないかと思うんだが
そもそも出るかの心配からせにゃならんのが…
- 475 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:54:16 ID:hZ.2/M.o
- PS2からのでミリオンっていうと
KHと無双だな。
PS1の初代無双含めるとKHだけだがw
- 476 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:55:39 ID:2n.wFYoI
- 年末はドンキーがあるじゃないか
- 477 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:57:23 ID:hZ.2/M.o
- カービィの初週があの数値だったことを考えると
ブランクの長いドンキーコングは辛い気がする。
北米メインの商品だと思うのよね。
- 478 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:58:32 ID:ro6zvcBI
- 今の時期に発売日発表が出ないとなると翌年な気もするが
- 479 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:58:39 ID:SlJWa2o6
- 順当にパーティーが2か3位だと思うよ。
CM大量に打つ準備してるようだし
- 480 :名無しさん:2010/10/22(金) 16:58:56 ID:fXvC8Y1s
- そもそも未だに>>456みたいなことを言ってるのが信じられん。PS3が発売されて丸4年だぞ?
「PS2の時のようにミリオンセラーが続出する可能性」とか可能性の話をしてる場合じゃないぞと。
この記事を書いた人は一度、PS3とPSPのミリオンタイトルを書き出した方が良いと思うよ。
- 481 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:01:06 ID:YGZjkkgI
- >>478
9月の商談会で10月カービィ発売発表とかやってますから任天堂
11月にも商談会の噂あるので、もしあるとしたらドンキ12月確定だろう
- 482 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:01:43 ID:SlJWa2o6
- あくまで可能性ですよ。
組長「世の中に絶対というものは無い
- 483 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:01:47 ID:TLlkZzR.
- >>479
いや、何だかんだ言って復帰層って結構居るからな。
とはいえ、その層もそんなに情報にセンシティブなわけではない。
だからこそ、年末になってマリコレが動くってシナリオが見えるんだ。
- 484 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:05:10 ID:k5e7I3WM
- 結局、年末は任天堂無双かよ
- 485 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:05:36 ID:hZ.2/M.o
- Wiiパーティの動きはほぼマリパと同じみたいだな。
しかし、派手な弾がモンハンとGTしかないってのは珍しいね。
- 486 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:06:08 ID:940bL/zg
- ポメラ ガンダムコラボモデル
http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm11g/index.html
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12612.jpg
- 487 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:06:42 ID:yefcrgig
- >>481
その前にこっちかな
10月28日に2011年3月期 第2四半期(中間) 決算発表
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/schedule/index.html
- 488 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 17:06:43 ID:U5vfWcss
- おい
韓国サーキット大丈夫か
フリー走行カオスだったんだが
ttp://lh3.ggpht.com/_BZbUu6IBZB0/TMEkNnrv-fI/AAAAAAAAAOc/nvjnfMWlwms/d10kor672.jpg
ttp://lh3.ggpht.com/_BZbUu6IBZB0/TMEkOVboZKI/AAAAAAAAAOg/R4BReiqsVbc/d10kor669.jpg
ttp://lh3.ggpht.com/_BZbUu6IBZB0/TMEkM2G-29I/AAAAAAAAAOY/GhHRyHsyaao/d10kor582.jpg
- 489 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:06:47 ID:niZip0SQ
- 先輩は今頃必死に補修授業受けてるんだろうな
- 490 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:07:38 ID:5CXctips
- >>487
またSONYさんのライヴもあるよね
- 491 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:08:21 ID:5CXctips
- >>485
3DSの延期だから仕方ない面はあるね
- 492 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:10:12 ID:H2l0xwKU
- 年末商戦はどんなソフトでもバカバカ売れる魔法の期間じゃないのにな
- 493 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:10:21 ID:yefcrgig
- >>490
在庫がヘルスィーなあの人はもういませんし
- 494 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:11:13 ID:5CXctips
- >>493
ゲームからフェードアウトしてるからmoveが300万出荷達成!大勝利で
逃げちゃうかもしれないね
- 495 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:12:40 ID:voijd8W6
- ホホゥ(*´Д`*)
576 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 17:04:34 ID:B8FsRhPzP
Jack Tretton Caught In Lie Again
ttp://www.gamestooge.com/2010/10/21/jack-tretton-caught-in-lie-again/
>Sony confirmed that one million units were not sold; rather,
>that figure was the number of units shipped to stores.
(ソニーが確証した100万というのは売上ではなく、それどころか、
その数量は各店舗に出荷した機器の数だった)
- 496 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:12:50 ID:yefcrgig
- >>494
大日本帝国の大本営発表じゃないんすから…
- 497 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:13:01 ID:H2l0xwKU
- >>494
そして株主から総ツッコミを受けてしどろもどろ
- 498 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:17:03 ID:5CXctips
- >>497
知り合いの話だと、いやな質問するひとは当てないようになってきてる
らしいからでないんじゃない。
- 499 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:17:43 ID:5CXctips
- >>495
SCEさんは売り上げたといってたはずだから小売店に到着した本数だろうね
- 500 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:18:26 ID:940bL/zg
- >>498
えり好みしてあの様なのか…
- 501 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 17:18:30 ID:U5vfWcss
- >いやな質問するひとは当てないようになってきてる
末期すぎワロスw
- 502 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:19:37 ID:k5e7I3WM
- >>498
どおりでエースやゴールドマンが・・・
- 503 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:19:42 ID:5CXctips
- >>500-501
と聞いた。真偽はよくわからないけど
結構露骨だといってたなあ
- 504 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:20:09 ID:lkp6x/fg
- イエスマンしか残さない状況ってそれこそ末期では・・・
それはさておき
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1287730372327.jpg
- 505 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 17:20:17 ID:1a8YERV6
- つまりゴールドマンはスルーか
律儀に答えてすっぱり斬り捨てるいわっち真面目すぎるな(棒
- 506 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:20:25 ID:voijd8W6
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*)
/ つとl 携帯ゲーム機にジャイロがつくとどうなるか
しー-J ttp://allabout.co.jp/gm/gc/324408/
- 507 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:20:57 ID:rbMnNTwo
- Move好調!とか書かれる一方で対応ソフトがまるで売れてないってな
事態になるんだろうか
- 508 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:21:13 ID:ro6zvcBI
- でも、前のライブでも質問の時間自体が短くなったり、指す人少なかったりなってなかったかい?
- 509 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 17:21:23 ID:U5vfWcss
- >>504
みんながみんなこぞって走りたくないと断言してます^^
- 510 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:21:28 ID:niZip0SQ
- 小汚ねぇ会社だなw
- 511 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:22:01 ID:5CXctips
- SCEさんの知り合いとかの動向とあわせて考えると
どうもソニーグループ全体で視線が上層部の機嫌を伺うようになってるみたいだ。
そりゃリストラしまくってるわけだからみんな保身に走るよね
- 512 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:23:02 ID:Sxwi0ico
- >>488
HAHAHA、左近の車がやっちゃった時には目を疑ったぜ
「縁石にタイヤを乗せたと思ったらそこが凹んでいた」
な、何を言ってるのか(ry
いや実際なんてーか、小学校のトラックで世界陸上やらされてるような
最低の条件で皆良く頑張ってるわ、マジで
- 513 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:23:04 ID:5CXctips
- >>508
そうだったね。短くするってのは質問されたら困るってことでもあるんだろうね
- 514 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:23:20 ID:TLlkZzR.
- >>509
2005アメリカGPが強化されて再来もありうる?
- 515 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:24:20 ID:ZD5VRE62
- >>504
マジで予選と本線キャンセルの可能性あるしな
(川井ちゃん情報)
- 516 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:24:50 ID:rbMnNTwo
- >>504
F1のパワーに耐えられるのか?って暢気だなぁ。漫画やアニメじゃないんだが
- 517 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:25:33 ID:lkp6x/fg
- >>506
ttp://ca.c.yimg.jp/gameinfo/1201247158/img.gameinfo.yahoo.co.jp/img/gemaga/game/Wi0Q7091108_03.jpg
- 518 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:26:00 ID:Omj08AZQ
- F1がサイバーフォーミュラー化したと聞いてとんできますた
いやむしろチキチキマシン猛レースか…
- 519 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:26:30 ID:Sxwi0ico
- >>511
ぶっちゃけた話、ストリンガー独裁みたいなピラミッド構造になっちゃって
ますしねぇ…とりあえず形はどうあれ黒字になっとるから何も言えんと
- 520 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 17:26:55 ID:1a8YERV6
- >>506
ミヤホンがずっと作りたがってたFPSというジャンルがついに出てくる可能性はあるな
- 521 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 17:27:12 ID:U5vfWcss
- >>512
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/e/6e4867c3.jpg
>>514
兄者は'98ベルギーGPを出してきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=PS-CfEs4H6Y
- 522 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:28:09 ID:SlJWa2o6
- >>512
凹んでいたのなら溝落としできるじゃないか!
豆腐店かつる
- 523 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 17:28:11 ID:5CXctips
- >>519
トップダウンは指示が的確なときはいいんだけどね
現場のひとじゃリストラにおびえてると考えると
いろいろ納得がいく。
- 524 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:28:43 ID:Sxwi0ico
- >>521
ターマックラリーじゃねえんだ、と突っ込む以外にもう…
- 525 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:29:44 ID:ZD5VRE62
- http://motorsport.nextgen-auto.com/gallery/pictures/2010/f1/gp-yeongam-22oct-1/159.jpg
↓走るとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=NP6SWpn4x00
早くも路面が陥没してきたようだね
- 526 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:30:01 ID:2n.wFYoI
- >>520
メトロイドプライムは違うのか
それはともかく、FPSって最近のゲームのイメージを悪くしてる気がする
父が「最近のゲームはバンバン打ちまくって人を殺すのばかり」と言ってた
- 527 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:30:34 ID:TLlkZzR.
- >>521
そうなりたくないからそもそも走らないってことになって、2005アメリカGPの強化版なのではってことさ。
- 528 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:31:06 ID:7rSa7zEo
- >>521
568 名前: 川の名無しのように Mail: sage 投稿日: 2010/10/22(金) 01:42:29 ID: hjkupkvO0
韓国GP
ちゃんとコースのクギを拾う作業員
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports002429.gif
- 529 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:31:30 ID:UO41e4aM
- >>521
み・・・溝落とし・・・!!
- 530 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:31:58 ID:rbMnNTwo
- >>521
えーと、縁石の高さってコース部分より高いんじゃなかったっけ?
- 531 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 17:32:02 ID:v71TTjAA
- >>521
!?
なんじゃこりゃ…
- 532 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:34 ID:niZip0SQ
- 主役は路面
- 533 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 17:32:42 ID:1a8YERV6
- >>526
親父さんゲーム屋の奥まで見に行ってるのか
- 534 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:44 ID:ZD5VRE62
- >>528
それベッテルじゃないの?
- 535 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:50 ID:U5rfuy/w
- ttp://www2.moeyo.com/img/10/10/22/5/top.jpg
アダルトなショップに並んでいても違和感のない卑猥さ
- 536 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:33:47 ID:Qq0Sso7Q
- >>520
つ Wiifit+の雪合戦
- 537 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 17:34:59 ID:U5vfWcss
- 98のベルギーはペヤング先生の壮大な湯切り失敗しか記憶にないわw
- 538 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:35:10 ID:Sxwi0ico
- >>528
セバスチャン・ベッテルさんはスチュワードに転職したのか(棒
チャンピオン争い自体は盛り上がってるからトップ5はやりたいだろうけど
今の状態じゃなぁ…
そして皮肉だなぁと思うのは、最近のF1サーキットの中ではレイアウト自体は
高水準じゃないかと思える所…
- 539 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:35:13 ID:lkp6x/fg
- ショートカットが出来ない斬新なコース設定(棒
- 540 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:36:02 ID:ZD5VRE62
- >>538
設計はティルケだからそうだろうけど
個人的にティルケは好きじゃないw
どれも同じサーキットだ
- 541 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:36:04 ID:Wm3d1yjk
- >>535
これはデザインもそうだけど色合いも最悪だなあ・・・
もう少しその辺のイメージを回避しようとは思わなかったんだろうか
- 542 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 17:38:07 ID:v71TTjAA
- サファイアのオリジナル基板6850、こうやってみるとえらく小さいな…
226 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/10/22(金) 16:13:21 ID:BTPr+5Vc
SapphireのHD6850、AntecのSOLOでも楽勝で入った。
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up12803.jpg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up12804.jpg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up12805.jpg
- 543 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:38:19 ID:Sxwi0ico
- >>541
アメリカあたりの微妙なアクセサリーメーカーが、絶対アレっぽい
「シリコン保護カバー」作ってくると思うんだ。無論極薄で
- 544 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:39:22 ID:voijd8W6
- GT5でも今回のサーキット完全再現して欲しいんですけどポリフォニーさん(*´Д`*)
- 545 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 17:39:34 ID:U5vfWcss
- ここ数戦ベッテルミサイルが鳴りを潜めているので
そろそろ発動してもおかしくない
- 546 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:40:11 ID:ZD5VRE62
- >>544
ああ、GT4のソウル市街地コースは5分で決めたような酷いレイアウトだったからねw
- 547 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:41:03 ID:Qq0Sso7Q
- ポリ「>>544さんの要望にお応えしてサーキット追加するよー
発売日伸びちゃうけど仕方ないよねー」
- 548 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:41:20 ID:Sxwi0ico
- ttp://twitter.com/MiyaPPOTEZ540/status/28382905690
>FP2の終わり頃には1コーナーのブレーキングポイントの
>アスファルトがずれて波を打ち始め、最終コーナーの高速セクション
>に路面の剥離が見え始めている。明日以降かなり心配だ。
なんぼドイツ技術チームが頑張っても軟弱土壌(と思われる)
まではどうしようもなぁ
- 549 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:42:39 ID:U5rfuy/w
- >>543
別な使い方してるイラストとかないかなぁ(`・ω・´)
ちゃんと振動するし
- 550 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 17:42:46 ID:v71TTjAA
- >>544
GT5の物理エンジンがまたおかしな大暴れするだろうなwww
- 551 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:43:52 ID:voijd8W6
- 車にあれだけこだわりのあるポリフォニーさんならやってくれるハズ(*´Д`*)ノシ
- 552 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 17:44:01 ID:v71TTjAA
- >>548
どうすんだよこれ…
- 553 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:44:24 ID:0rgSotwY
- >>533
その手のゲームのCM増えてるからじゃね?
- 554 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:50:11 ID:xM8Goxlk
- >>553
ヴァンキッシュのCMもゴールデンでガンガン流れてるからなあ
人殺しの描写は無かったと思うけど銃で撃ちまくってるのを見てそういうものだと思う人は少なくないかと
- 555 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:52:27 ID:Sxwi0ico
- 人によっては流血描写だけでもホント不快になるからねぇ
- 556 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:54:05 ID:/SIdBBeM
- カッチャイナー
806 ゲーム好き名無しさん sage 2010/10/22(金) 17:31:20 ID:aOLBCY1fO
桜井政博がヴァンキッシュ、ノーモア2、ナルト、PS Moveを全部買って、全部遊んでるらしい。
桜井も船幽霊だったのか!
- 557 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:56:39 ID:hZ.2/M.o
- 血は穢れって文化的背景もあるからね。
幅広い層を狙うならマリオやDQ、ポケモンみたいな
ダメージ描写にしないといけないんだろうな。
- 558 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:58:04 ID:K9hb485g
- 桜井さんはとりあえず何でも買って遊ぶんだっけ。
旦那みてぇだな。
- 559 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:59:15 ID:3TqkYxN.
- ミヤホンも今頃笑顔でPSMoveを遊んでいるに違いない
- 560 :名無しさん:2010/10/22(金) 17:59:35 ID:Omj08AZQ
- まあ偏見持たないことはいいことじゃないか
と、某オサレチームを見てるとつくづく思う
- 561 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:01:16 ID:DssgcplM
- >>559
Q:PSMoveで遊ぶミヤホンの心中を予想し、以下の○の中に入る文字を答えよ
○笑
- 562 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:01:18 ID:rbMnNTwo
- なんとなく日本では飛び道具全般の価値が低い気もするけどね
- 563 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:03:25 ID:ro6zvcBI
- 任天堂だってMoveは持ってるんじゃないの?
SCEの場合も然り
- 564 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 18:03:40 ID:Cv/a82ps
- >>558
触らないと分からないこと多いよ
だから私も出来るだけ触るようにしてるし
- 565 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:03:43 ID:Sxwi0ico
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287737206/
「カセット」ウォークマン販売終了 デジタル化で40年の歴史に幕
一方ソニーの象徴だった時期もあるものが、ひっそり引退していた
- 566 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:04:55 ID:5B99toN2
- >>488
その塗り直してる部分って一回でダメになるの?
- 567 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:06:28 ID:hZ.2/M.o
- >>562
それこそ文化としか言うしかないように思うw
根っこは江戸時代なんだろう。
- 568 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:07:04 ID:ro6zvcBI
- まさかこれで桜井の煽りスレとか出てくるんかなw
- 569 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:07:11 ID:/wdPwHhw
- 桜井さんは昔からゲームやりまくってるよな〜w
- 570 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:10:01 ID:2n.wFYoI
- 桜井さんってイースファンのはず
初代からやってるのかな
- 571 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:10:31 ID:hZ.2/M.o
- イースはもういいっす
ナンチテ
- 572 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:12:01 ID:DssgcplM
- 88のYsⅠが20年ちょい昔だからやっててもおかしくはないお
- 573 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:12:52 ID:QlCC.klo
- >>571
おイースっ!
- 574 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:15:38 ID:61/8HYRo
- 桜井ゲームルームの写真公開されてなかったっけw
- 575 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:16:26 ID:LQ9i5M32
- FPSはわからん
面白さがまったくわからん
- 576 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:18:02 ID:940bL/zg
- FPSは同じくらいのレベルの人と対人戦したら面白い
ルールとか装備縛って馬鹿ゲーできるような仲だとなお良い
お金では買えないその辺のハードルが高い
- 577 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:18:27 ID:3TqkYxN.
- FPSは格ゲーみたいに上手い人が楽しくて
下手な人がスパルタで上まで上がらないと楽しくない的なイメージがあるなあ
- 578 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 18:18:34 ID:GP79YoGs
- 帰宅中なう。
同僚からも客先からも「なんか凄く疲れた顔してません?」と
聞かれた1日だったでござるの巻。
いろいろあったんですよ……。
- 579 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:20:24 ID:Sxwi0ico
- >>578
乙ですな色々と…
まぁちょっと良いビールでも買って帰るが吉
- 580 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:24:32 ID:QlCC.klo
- >>578
昨夜はお楽しみでしたね。大変的な意味で
- 581 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:24:42 ID:hZ.2/M.o
- 対戦ゲームは格差がついちゃうのは問題だけど
こればっかりは解決するのは難しいだろうなw
よく売れているマリカでも発生を抑制するのが限界だし。
- 582 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:25:01 ID:vhuJfapk
- >>578
乙
やっぱり色々と顔に出るんだねぇ…
- 583 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 18:26:05 ID:U5vfWcss
- 隠してても親しい人だと一発でばれたりするよね。
最近嫁がそのスキルを身に付けていて困る
- 584 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:26:17 ID:yefcrgig
- ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20101022-OYT8T00816.htm
「グーグルTV」への配信一部停止…米3大TV局
>>ABC、CBS、NBCの米3大テレビ局がネット上で公開中のテレビドラマを、
>>グーグルのTV向けシステム「グーグルTV」では見られない措置を講じた。
>>テレビ局側には、グーグルがネット上の海賊版など違法なコンテンツ(情報内容)
>>に十分な対応をしていないとの不満がある。
ふむ
- 585 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:26:45 ID:3TqkYxN.
- ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=cfb4217eff9020b4156bbb33fefa0ac008a899e3
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /| ああ、またダメだったよ
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) ■は客の言うことを聞かないからな
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
- 586 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:27:05 ID:DB8b6XVM
- >>578
ちょっと贅沢してもイインダヨ
- 587 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 18:27:30 ID:GP79YoGs
- NMH2も買ったし、お酒呑みながらお馬鹿な殺し屋ゲーで
癒されますニャー
- 588 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:27:41 ID:2n.wFYoI
- マリカWiiはアイテムのバランスが悪すぎた
- 589 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:28:07 ID:940bL/zg
- >>585
4gamerのレビューくらいしか見てないけど
全くユーザーの要望と一致してるように見えない
- 590 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:28:20 ID:hF0Ztt2I
- >>587
あんまり呑みすぎるなヨ
- 591 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:29:08 ID:QX2Wv.dA
- 韓国でリアルマリオカートが開催中ときいてやってきました。
- 592 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:29:50 ID:hZ.2/M.o
- マリカって強い人が独走するのはいつものことって気がしないでもないw
解決できるに越したことはないけどさ。
- 593 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:30:03 ID:rbMnNTwo
- >>578
俺には乙としか言えないが、何だ、おつかれさま
- 594 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:30:30 ID:3TqkYxN.
- エキサイトバイクのバランスは結構良かったな
ゴール手前で3人まとめて大クラッシュとか稀に良くある
- 595 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:31:06 ID:Omj08AZQ
- >馬鹿な殺し屋ゲー
必殺裏稼業しか思いつかない…
- 596 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:31:37 ID:1PX0YdRo
- >>578
くまねこはなんだかんだ言って周囲と上手くやってる感じがあるなぁ。
ガテン現場で黙々と一人作業して、誰もいない家に帰る俺とはえらい違いだ…。
- 597 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 18:32:02 ID:U5vfWcss
- ライバルはキャラ重量に物を言わせて
虹道でスタート直後に十中八九俺を落として
ドヤ顔で走り抜けるどびんさんです。
- 598 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:34:25 ID:hZ.2/M.o
- マリカWiiはカートも重い重量級だと
普通の重量級ですら弾かれるからなw
Wiiは個人的にはレインボーよりワリオ鉱山のが好き。
- 599 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:35:12 ID:1qQPE8nM
- >>588
自分が7位以下だと、ゲッソーや雷雲ばっかりで任天堂の宣戦布告だと受け取ったわ。
- 600 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:36:13 ID:2n.wFYoI
- ムーンリッジ&ハイウェイが好きだ
あと音楽はキノピオファクトリーが好き
- 601 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:37:46 ID:lkp6x/fg
- マリカWiiはある程度の実力差ならアイテムで簡単にひっくり返されてしまうため、
緊張感と下克上気分を満喫できる
- 602 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:38:34 ID:lO8PbNFw
- >>577
結局360でのMW2もReachもそんなにやりこめなんだ。
MW2はシングルキャンペーンすら積んだ。
決して出来が悪いなどとは思わんのだが。
なんだがWiiウェアのバンバンは結構やったんだ。
出来は上の二つとは比べられるもんじゃないんだが
プレイヤーが全員同じスタートだったってのが大きい気がする。
- 603 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:39:56 ID:2n.wFYoI
- >>601
キラーやパワフルキノコなら追いつく可能性もあるけど
トリプルキノコだった場合は・・・
- 604 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:41:57 ID:rbMnNTwo
- トゲゾーは1位には脅威だけど、撃つ奴自身にはあまり恩恵がないのよなぁ
- 605 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:42:09 ID:hZ.2/M.o
- 1人だけがズバ抜けていると厳しいな。
体感的に3人くらいいれば実力差あっても勝負になる感じ。
- 606 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:42:34 ID:Wm3d1yjk
- レインボーロードだともう何が出ても逆転できる気がしない
っていうか、完走できる気がしない
- 607 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:42:37 ID:H51JWByg
- ノーモア2は3人目?のランカーから馬鹿ゲーの本領が発揮されたな。
爆笑しながら戦いましたよ。
ヴァンキッシュが届いたんでやってみたが死にまくりだ…カバーのボタンが
ギアーズと違うから、壁に向かって前転したり…
>>577
対人戦やる必要無いんだぜ?俺DoomからFPS好きでやってるけど、シングル
のキャンペーンしかやらない、対人戦は気を使ったり集中力が続かなくて疲れる
ので数えるくらいしかやった事無い。
- 608 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:44:46 ID:5B99toN2
- >>607
オンマルチはやっぱ友達とグダグダ遊ぶのが一番だと思うわ
- 609 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:45:37 ID:xM8Goxlk
- >>607
51位からだから先は長いなと思ってたらアレだしなw
- 610 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 18:45:57 ID:GP79YoGs
- 自分がFPS入門にオススメするのは、マリオペイントのハエ叩き。
いや、真面目な話、あれが一番初心者向けですって。
- 611 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:46:08 ID:hF0Ztt2I
- 投げナイフとチョップだけで戦いだすスパイ
日本じゃ出ないんかねえ
- 612 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:46:15 ID:yfVqkGIc
- 今マリコレのパッケージを見ていたら3D酔いの
注意事項が書かれていたんだが、これはもしかして(棒
- 613 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:47:05 ID:lkp6x/fg
- 「FPSって、要はガンシュー?」
- 614 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 18:47:31 ID:U5vfWcss
- 韓国サーキット
フリー走行後の詳細
・最終コーナー手前のコーナーの縁石とコースに大きな段差→何台もスピン(命名左近コーナー)
・芝が全く生えていないので、芝シートを被せるが固定に釘を使用した為ドライバーがそれを全部抜く
→スリップした車が乗り上げた際にシートが剥がれる
・路肩に停車した車をマーシャルが放置、カメラマンが先に来て写真を撮る、オレンジ服のマーシャルは学生バイトとの話も
・アロンソ「最終セッションが滑りまくってとても難しい」
・コースに糞、何だこの最低なコースはと暴言を吐くドライバー続出
・3時間のフリー走行でストレート最奥の1コーナーのアスファルトが派手に歪む
・そもそもストレートが波打っている為速度が出せない糞舗装
・左近コーナーで左近がスリップ(右前輪衝突)した際、マーシャルは何を血迷ったか青旗を振る
・コース上に破片が落ちても拾いに行こうとしないマーシャル
・縁石にタイヤが被る度に縁石塗料と土埃が舞い上がる
・コース外は即ダート、砂が付いて変色したタイヤをコース上で落とす
・あまりの事態に英語圏のアナウンサー終始大爆笑
・フリー終了後にNG集、フリーなのにNG集
- 615 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:49:09 ID:Omj08AZQ
- >>611
忍者FPSと申したか
- 616 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:49:19 ID:lkp6x/fg
- >>612
3D酔いって別に立体視関係なく起きるもんだし・・
高校時代ダチがキリーク・ザ・ブラッドってゲーム遊んでたのを見てたんだが、
いざやってみたら激しく目が回って酔った事が
- 617 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:49:57 ID:yefcrgig
- >>612
FPSのマリオだな
- 618 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:50:08 ID:Wm3d1yjk
- NMH1は、6位の人でずーんと泣いて、エンディングで泣いたこと後悔するほどバカゲーだったことを認識したが
NMH2ははやそうだな
さーて、たったいまNMH2のコレクターズパックとどいたどー!やっと出来るー
- 619 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:50:42 ID:H51JWByg
- >>609
前作のランカーみたいに絶対に何かを利用して短縮すると思ってたけど
アレは予想外だったわw
- 620 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:50:51 ID:rbMnNTwo
- 決められたコース上を自動で歩くのがガンシューで自由に歩けるのがFPS?
- 621 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 18:53:37 ID:GP79YoGs
- >>614
元モルグ住人としてできることはただひとつ。
;y=-( ゚Д゚)・゚∵. ターン
- 622 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:54:17 ID:Wm3d1yjk
- 説明書見て一瞬商品間違いかと固まった
- 623 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:54:36 ID:DssgcplM
- >>620
自分の銃が見えていないのがガンシューで見えてるのがFPS
- 624 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:54:38 ID:ro6zvcBI
- レースどうなってしまうん?(´・ω・`)
- 625 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 18:54:53 ID:U5vfWcss
- 左近コーナーの詳細
- 626 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 18:55:07 ID:U5vfWcss
- http://www.youtube.com/watch?v=NP6SWpn4x00
- 627 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:55:16 ID:yfVqkGIc
- >>620
FPSの場合、アクション的な要素も含まれる事があるね。
しかし、最近のはややこしくて好かんので、DOOMぐらいシンプルなのに戻してくれないかしら。
- 628 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:55:57 ID:SlJWa2o6
- FPS入門にパンツァードラグーンもオススメと聞いてマウスとガンコン持ってきました
- 629 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:56:47 ID:DssgcplM
- そういや007Wiiはどうなってるのかしら?
- 630 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:56:55 ID:H51JWByg
- 俺FPSは大好きだけど、ガンシュー大嫌いなんだよね。
探索したり、時間掛けて敵を倒す事が出来るから全然別物だと思う。
- 631 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:57:13 ID:k5e7I3WM
- レギンは凄く3D酔いするからできない・・・
- 632 :名無しさん:2010/10/22(金) 18:58:20 ID:yefcrgig
- >>631
キャリブレーションで軽減できるんだがなあ…
- 633 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:00:33 ID:yfVqkGIc
- エコシューターは間違いなくガンシューだけど、
個人的にはちと微妙な出来だったのう…歌は耳に残るけど。
>>629
海外では11月に発売予定ですに。
任天堂も色々協力しているそうなので、日本での発売もあるかも…
- 634 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:00:36 ID:xM8Goxlk
- レギンはOKだったがメトプラ3、レッドスティール2は無理だった
自キャラが画面に出てないとダメらしい
- 635 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:00:49 ID:voijd8W6
- ,-‐――、
/ ヽ-、 初心者用ネット対戦型FPSとしてポケモンスナップWiiでも
し *´Д`*|‐' どの人が一番良いor決定的スナップを取れたか投票してもらって
ヽ___ _ノ、 順位決定というゲームでもどうですか?任天堂さん
'ー-' ̄ `ー-'
- 636 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:04:05 ID:1PX0YdRo
- >>635
そういや、アレも地味に良FPSとして認識されてたなぁ。
- 637 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:04:58 ID:DssgcplM
- >>635
何故かトレーナーの写真も撮れるようになっていて、女トレーナーの決定的瞬間を納めるために血眼になる変態が大集合なんて未来視をした。
- 638 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:05:00 ID:hZ.2/M.o
- 写真を撮るのもshotだからシューティングかw
- 639 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:06:14 ID:yefcrgig
- ポケモンスナップはFPSとすら認識されてなかったんじゃないかな?
ごまかし方上手かったからね
- 640 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:06:15 ID:940bL/zg
- ガンダム00の劇場版、12月25日にDVD/BD発売とか
みんなだいすきフィルム付ボックスも出るお!
- 641 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:07:44 ID:rbMnNTwo
- 狙撃と撮影は似ると聞い(ドキューン
- 642 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:07:55 ID:ro6zvcBI
- 東方で一番面白いと思ったのが文花帖でした
- 643 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:07:59 ID:hZ.2/M.o
- ジャンル名を主張することで敬遠されるってのもあるからな。
RPGなんかはSFC後半以降の長大化で
ジャンルだけで敬遠する人もいるし。
- 644 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:04 ID:vY29.e3k
- つーか特典のテレホンカードを図書カードにしてくれよ。
嫌がらせかよ。
- 645 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:23 ID:yfVqkGIc
- リンクのボウガントレーニングを買い忘れていたのだが、
あれはガンシューなのかFPSなのかTPSなのか判断付きかねるな。
- 646 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:41 ID:BECJC4U.
- >>639
64でさんざんやり尽くしてコンプリートしたのに
今話題に出るまで全くFPSという認識が無かった人間がここに一人w
Wiiリモコンでやってみたいねぇ
- 647 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:49 ID:hZ.2/M.o
- そういえば望遠レンズを覗いて瞬間をってのは一緒なのかw
- 648 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/10/22(金) 19:08:58 ID:GY1Cfjdw
- パソの調子が悪いのでDSiLLからの書き込みですもー。
手書き入力をフル活用してますも!
使い勝手は悪くないですもー。
- 649 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:58 ID:yefcrgig
- >>645
あれは全部含まれてる
- 650 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:32 ID:1PX0YdRo
- >>641
>狙撃と盗撮は似ると聞い(ドキューン
!!!!!!!!!
- 651 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:49 ID:voijd8W6
- >>648
変顔さんの出番ですね(*´Д`*)も
- 652 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:15:01 ID:yfVqkGIc
- >>649
やっぱりそうなのかw
公式サイト見てたらすごーく欲しくなってきた。
- 653 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:17:24 ID:BECJC4U.
- >>651
パソコンの不調相談がいつの間にか
買い替えパソコンを勧める流れになる未来が視えた気がする
- 654 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:17:28 ID:lO8PbNFw
- >>645
あれ、ザッパーがぶっちゃけ余計やりにくくなりそうにしか見えんのがなあ。
あとTPSモードでのカメラの挙動がねえ。端までいかんと動かないってのは。
Wiiでのポインタカメラはもう全部メトプラの真似をしてくれと思う。
それに加えてカメラ固定状態にできる、少なくともポインタが画面のどこにあっても
動き止めたらカメラも止まる状態になる操作があれば完璧。
FPSなら普通にエイムモードがこれになればいいし。
- 655 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:17:45 ID:yefcrgig
- >>652
行くぜェ!
壱
参 弐
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャイナーカッチャイナー
_______
① ◎三 ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌→ ┌→ ┌→
△ △ △
\(゚∀゚)/ \(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
( ) ( ) ( )
ノ | ノ | ノ |
- 656 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 19:18:22 ID:FQk.Kx9U
- >>614
冗談抜きで中止しろよと
- 657 :リキだも!@DSiLL ◆ty4gen42s2:2010/10/22(金) 19:19:20 ID:GY1Cfjdw
- >>651
召喚しちゃダメですもー!!
- 658 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:32 ID:voijd8W6
- >>655
このAAなんだか懐かしい(*´Д`*)
スクエニさんから(*´Д`*)
ドラゴンクエストモンスターズ ウォンテッド!
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/wanted/
- 659 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 19:19:33 ID:FQk.Kx9U
- >>626
凹みがどんどん酷くなってる…
- 660 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:19:35 ID:DB8b6XVM
- マッドセクタで共闘すればいいじゃない
あ、やめれ巣を手当たりしだい撃つのやめれ
- 661 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:20:55 ID:4mAJH0jQ
- 携帯コンテンツ大好きだなスクエニ
- 662 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:22:22 ID:1PX0YdRo
- >>659
………これ、前代未聞のレベルでシ者がでまくるんじゃないか?
- 663 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:22:26 ID:QlCC.klo
- >>640
DVD/BD化速っ
- 664 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/22(金) 19:22:36 ID:8mzIWgIU
- >>661
そのまま携帯ゲーとブラウザゲーだけ作ってりゃいい
多少はゲーム業界の風通しも良くなるだろ
- 665 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:23:30 ID:3TqkYxN.
- ■<時代はソーシャル
- 666 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:23:45 ID:QlCC.klo
- 召喚っていうか奴は既に居るぞ
- 667 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:23:54 ID:yefcrgig
- >>664
バンナムとカプコンもそっちに居座って欲しい
- 668 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:25:27 ID:vY29.e3k
- 遊戯王の映画は未だにDVD化されてないのに……
- 669 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:25:45 ID:ro6zvcBI
- しかし、一時期は海外との技術が遅れて云々みたいな話が出てたと思ったら
技術もへったくれもないソーシャルアプリの流れだもんなぁ…w
- 670 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:25:49 ID:QZCW/kLM
- >>611
Thief 4思い出した
音沙汰ないけど大丈夫?
- 671 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:26:14 ID:Wm3d1yjk
- >>654
そういうのはやってみてから言えばいい
十分に操作しやすかった
- 672 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/22(金) 19:30:00 ID:8mzIWgIU
- >>669
俺が思うに、多少技術が遅れてても問題ないんだよな
ゲームはやって面白ければさ
プログラム的に多少おかしくても
ユーザーには関係ないもん
日本メーカーの致命傷はやる気の無さだよ
- 673 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:30:18 ID:0rgSotwY
- どうでもいいがキャバ嬢っぴってポリゴン使ってるんだな
ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034913/UB53JoS2g1TPLGq5glOKJS1R2AMsMJ9O.jpg
- 674 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:32:46 ID:ro6zvcBI
- >>673
レイトンはあの動画見るまでずっと立ち絵使ってるものだと…w
- 675 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:32:47 ID:hZ.2/M.o
- グラフィックってのが分かりやすいから
日本欧米含めいろんなメーカーが逃避してるだけじゃないかな。
- 676 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:36:17 ID:1PX0YdRo
- >>672
今やる気がある日本のメーカーっつったら任天堂とL5くらいかねぇ…。
ラブプラス的にコナミも入れてもいいかもしれんが。
- 677 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:09 ID:2n.wFYoI
- >>675
ゲームの出来ってのは実際遊んでみないとわからないしな
- 678 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:16 ID:H.vd8IR.
- ラブプラスも本来DSじゃできないような技術を変態的に作りこんで
実現してるんだっけ?
なんか、どっかの技術紹介記事でそれ読んでびっくりした覚えがある。
- 679 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:49 ID:3TqkYxN.
- 音声だけでも十分変態だよな
- 680 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:39:26 ID:DssgcplM
- GBでピカチュウの音声再現したようなもんさ
- 681 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 19:39:26 ID:U5vfWcss
- 兄者「韓国主催者は7・8月の長雨で建設できなかったからだ
天気が悪い俺らは悪くないと言っていたが…
…そもそも6月完成じゃなかったっけか」
兄者が気付いてしまった
- 682 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:41:06 ID:hZ.2/M.o
- >>681
しかし、F1の運営側もこれで許可出したわけだしな。
中止にするようなことはできなかったんだろうか。
- 683 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:41:24 ID:yefcrgig
- >>678
そうだっけ
キャラポリゴンだけで限界近かったって話は何かでみたけど…
- 684 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:43:22 ID:1PX0YdRo
- >>678
そもそもDSだと、あのサイズのポリゴンキャラを作るのは相当難しいらしい。
どういう方法だかは文系人間なのでわからんが、
独立したポリゴンキャラを連結して、あの動きを作ってるとかなんとか。
- 685 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:45:11 ID:lkp6x/fg
- >>682
運営というか決定権持ってる人がなんか貰ってたんじゃねえの?
それくらいギリギリまで待ってたしさ
- 686 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:45:43 ID:2n.wFYoI
- 黄金の太陽DSの「しょうかん」もすごいポリゴンだな
- 687 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:46:32 ID:lkp6x/fg
- 多分この記事かな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/20100430_365048.html
九身合体ラブプラス!
- 688 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:46:55 ID:H.vd8IR.
- >>683
あった、これだ。
本来、無理なのを9体のポリキャラを1体として表示させて解決したらしい。
西川善司の3Dゲームファンのための「ラブプラス」グラフィックス講座
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/20100430_365048.html
田之倉氏「ええ、一体の3Dモデルとして表示するのはDSの仕様では不可能です。
ですので、この制限を回避するために涙ぐましい工夫を取り入れています(笑)。
画面上では一体の女の子キャラクターに見えますが……
実は、DSのシステムの管理としては9体の3Dキャラクターとして表示しているんですよ」
分割数は9。内訳は、1:頭(頭髪)、2:顔、3:胴体、4:左腕、5:左手、6:右腕、7:右手、8:左脚、9:右脚となっている。
一体に見える「姉ヶ崎寧々」も、実は9体の姉ヶ崎寧々パーツによって表現されているわけだ。
ただ、見る限りでは一体の女の子3Dモデルが動いているようにしか見えない。
- 689 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:47:44 ID:DssgcplM
- キングジョー?
- 690 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:50:50 ID:hZ.2/M.o
- 時々そういうソフトって出るな。
有名どころだとFF3とかTOとかか?
- 691 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:51:14 ID:lkp6x/fg
- 出来ないと文句を言うのではなく、
出来るようにしてしまうというこの変態思考
一方ナムコは完全版を作った
- 692 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:51:35 ID:1PX0YdRo
- >>688
初代ラブプラス発売当時から思ったが、とんでもない変態技術の集大成だなぁw
しかも背景をばっさりと一枚絵にしたりとか、DSの制限の中で最大限の努力をしたゲームだよなぁ。
…ギャルゲだけども。
- 693 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:53:23 ID:lO8PbNFw
- >>671
とりあえずカメラの挙動に関しちゃメトプラの初級と上級を試した結果だ。
メトプラの初級カメラは斬撃のビギナー並の罠だと思うw
どう考えてもこれでやるのが一番つらいww
- 694 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:53:57 ID:voijd8W6
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ <一つの時代が終わったね…
(:::: :::::::::::::::::::::)
/ l ̄ 「カセット」ウォークマン販売終了 40年の歴史に幕
しー-J ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000609-san-bus_all
- 695 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:34 ID:hZ.2/M.o
- そして今新たな時代が始まるのだ。
携帯電話とPCはマジ時代変えたと思う。
- 696 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:46 ID:1PX0YdRo
- >>691
でも、完全に発売時期がぶつかっちまったアイマスDSは、
あの等身でキャラからステージまでポリゴンで作った変態技術を見せたんだぜ…。
- 697 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:55:17 ID:yefcrgig
- >>696
まあもうなかった事にされてるけどな!
- 698 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:55:55 ID:3TqkYxN.
- 愛花が3DSの機能紹介マスコットに選ばれるわけですね
- 699 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:56:23 ID:hZ.2/M.o
- 機種紹介マスコンバットに見えた。
- 700 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:56:42 ID:Y4VgQ53.
- >>692
ギャルゲーの記事を読んでワクワクしたのって恐らく生まれて初めての経験だった。
- 701 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:57:05 ID:lkp6x/fg
- >>696
あれはあれで凄かったんだけど、ラブプラスの前に…
本当にタイミングが悪すぎた
>>697
スタッフも殆どいないしな。中心だったブンケイPは今やブシロードの人だ
- 702 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:57:36 ID:ucnueTLM
- >>693
上級カメラは欲を言えば、中央付近「のみ」カメラ固定のポイントが存在するぐらいが欲しかった
- 703 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:57:43 ID:hF0Ztt2I
- アイマスは3DSで本気で仕切りなおさないかぎりは立ち直れないと思ったり
- 704 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:58:27 ID:niZip0SQ
- / ̄\
| プラス |
\___/
|
/  ̄  ̄ \
/ ノ \ \
/ <●>::::::<●> \ <やっぱり・・・来ちゃった
| /// (__人__) /// |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 705 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:58:31 ID:lShE/IzY
- >>694
>CDやMD対応機種も販売は低調だが、当面は生産・販売を続けるという。
今や薄っぺらくて小さい板に何万曲も入れられるなんてなぁ
- 706 :名無しさん:2010/10/22(金) 19:59:55 ID:3TqkYxN.
- FF14が1500人程度でもラグが発生するようになったようです
120 :既にその名前は使われています :2010/10/22(金) 19:48:07 ID:hTlqtZmj
ニコ生みてるが、これひどいなw
1300人でガックガクwwww
そろそろ葬式スレ卒業したいのに、なんで欠かさず燃料投下するんだよ
147 :既にその名前は使われています :2010/10/22(金) 19:56:06 ID:qeU6Hkye
フィガロ1400人で明らかに体感出来るレベルの重たさだ
採掘するのに一挙一動ラグがすごいw
- 707 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:01:04 ID:ujxuzvaE
- 読んでないけど事実なら酷いねこれ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4048689312/
ttp://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/pages/1.html
- 708 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:02:41 ID:lkp6x/fg
- >>703
仕切り直すって言ってもファンが望んでる路線とスタッフの作ってる路線がかみ合わない事には
そのわりにアイマスDSのキャラ自体は結構人気あるねぇ
- 709 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:02:51 ID:2n.wFYoI
- >>705
32GBのマイクロSDも出るくらいだし
- 710 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:03:39 ID:H51JWByg
- >>705
CDに代わるものは無いものか…ゲームのサントラが3枚組、4枚組
当たり前なのは正直面倒、買って一回だけ生で聞いたら取り込んで
終わりなんだけどな。
- 711 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:04:26 ID:2zIBN46c
- >>707
上のレビューがもうなんというか(ノ∀`)
前もバカテスの盗作やってなかったか電撃
- 712 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:05:17 ID:lShE/IzY
- >>707
ゲハで盗作といえばコレ
というより上手く再現してるねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6540984
- 713 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:07:51 ID:9z.kjaSI
- >>708
本気で仕切りなおすとしたら、もう総入れ替えやるしかないだろうなあ。
それまでアイマスの話題性が残ってるかどうかは別として
- 714 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 20:07:53 ID:QThY8tTs
- 今北産業
>>707
またかよ
- 715 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:08:29 ID:1PX0YdRo
- >>711
なんだかなぁw
まぁ、元ネタをマイナーなところから引っ張って来れるアンテナ持ってれば、
誰でも小説家になれる時代なのかもしれん。
メジャーだから見つかる可能性があるだけで。
- 716 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:09:10 ID:lkp6x/fg
- パクリ云々は時に激しく明後日の方向へ行ってしまう事があるんで静観する派
激唱の事はもうどうでもええやん
- 717 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 20:09:27 ID:QThY8tTs
- 逆転裁判は果たして仕切り直せるのだろうか
- 718 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/22(金) 20:09:46 ID:U5vfWcss
- >>712
見てないけどURL的に
末村の予感
- 719 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:11:44 ID:1PX0YdRo
- >>717
レイトン教授を皮切りに、ファミコン探偵倶楽部、探偵神宮寺三郎といったメジャーな探偵ものと、
ひたすらVSしていけばいいんじゃないか(棒棒棒
- 720 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:12:08 ID:ro6zvcBI
- >>717
ニコニコのレイトン×逆裁動画でで「4が公式に否定されたww」とかもうねアホかとバナナかと('A`)
大体、外伝でお茶を濁し続けてきたカプ側も今回は悪いと思うんだがな。
- 721 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:14:09 ID:Y4VgQ53.
- >>715
芥川龍之介ですね、判ります。
- 722 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:17:43 ID:ByK/xAQA
- ラノベのパクリは結構あるね
- 723 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 20:18:09 ID:FQk.Kx9U
- >>713
とりあえず箱マススタッフ全員復帰させて偽原飛ばすことは最低条件だな
- 724 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:18:24 ID:DssgcplM
- パクリでも何でも面白ければ良いよ派
大抵原作より詰まらなくなってるから問題なんだがな!
- 725 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:19:38 ID:k5e7I3WM
- 逆転フリーターとして矢張が主人公の・・・内容が思いつかないw
- 726 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:14 ID:1PX0YdRo
- >>723
今のところ、それが一番難しいというのがアイマス2の最大の問題だな…。
- 727 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:57 ID:yefcrgig
- FF14のスレがおかしくなってるらしいけど
なんかあったん?
- 728 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:21:52 ID:DssgcplM
- アイマス2は致命的な問題を複数抱えてるのがどうしようも無い。
- 729 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:22:03 ID:QlCC.klo
- >>720
\モウ/ \ね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 / \ カト /
∩ ∩
| つ ⊂|
∩;;;∩ ∧ノ~ ! ,'っ _c,!
(Y;;;;;;;;;;ヽノ) ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ γ⌒^ヽ ミ| ... '_) | __,,▼ ∫
〟/;;;;;;\;;;;'⌒) /::::::::::::::ヽ ミ| (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)
)|;;;;;;;;(,,゚Д゚) (⌒)(⌒) /.:::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |) ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ ( ・Å・) i::::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 | |||||||| バン
ヽ..;;;;;;;;/ γ⌒ ( ゚Д゚)) ゙、:::::::::::::ノ 人.._,,,,ノ ι・,,__,ノ | | バン
U"U 乂_) UU U"U U"U U"U U"U
- 730 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:22:28 ID:Y4VgQ53.
- >>725
船に乗ってジャンケン
鉄骨渡ってカードゲーム
地下でチンチロリン
違法パチンコで大勝
イラストは福本伸行に頼もう。
- 731 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/22(金) 20:23:11 ID:FQk.Kx9U
- >>727
なんか2000人も人が居ないのにラッグラグらしいよ
>>728
しかしその問題の根っこは偽原一人に集約されてるとしか思えないのもまた酷い話だ
- 732 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:23:17 ID:3TqkYxN.
- >>727
神BAという名のメンテをしたら
何故かラグラグのいっこく堂ファンタジー開幕
- 733 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:24:35 ID:9z.kjaSI
- >>728
もし仮にアイマス2がゲームとして凄く良い出来だったとしても、それとこれとは
別問題な物だらけだからなあ・・・
- 734 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:25:22 ID:yefcrgig
- >>731-732
何でメンテして声が遅れるくらいラグるの…?('A`)
- 735 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:26:11 ID:940bL/zg
- アップデート前倒しにするって発表したばっかりじゃんw
どうなってるの…
- 736 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:26:49 ID:k5e7I3WM
- >>730
カイジ・・・
- 737 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:27:26 ID:3TqkYxN.
- >>735
あれはアップデートするよう頑張りますってなだけだからね^q^
11月に絶対するなんて一言も言ってないんです
- 738 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:28:01 ID:Xu9E6k/Y
- >>731
石原か・・・
少なくともコミュニティ一部崩壊したからもうあとは下るだけよね
- 739 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 20:28:13 ID:O1BgVk/U
- 豪華スタッフ夢の共演 オリジナルアニメプロジェクト始動!!
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/archive/c200031785
> 監督:新房昭之
> ×
> 脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
> ×
> キャラクター原案:蒼樹うめ
> ×
> アニメーション制作:シャフト
>
> によるオリジナルアニメーションプロジェクト!!
∩__∩ なにがはじまるんです?
( ・ω・)
というか、うめ先生にウロブチとか、混ぜるな危険てレベルじゃねーぞ。
- 740 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:30:45 ID:3TqkYxN.
- 後今回のパッチでアイテムドロップ率が軒並み下方修正されました
本来は課金してもらう為の飴が期待されていましたが
待っていたのは単なる締め付けだったという
- 741 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:30:46 ID:1PX0YdRo
- >>733
アイマスって、育成、コミュニケーション、オーディション(ライバル対決)が基本的な流れだよね?
育てたアイドルがライバルに勝てば嬉しいというのはわからんでもないが、
それだと少なくとも育てるアイドルの10倍の人数はライバルが必要だよな…。
竜宮小町と木星だけだとすぐに飽きるんじゃないかねぇ?
- 742 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:30:55 ID:voijd8W6
- NDS 怪獣バスターズ パワード[バンダイナムコゲームス]《予約商品01月発売》(*´Д`*)
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/183888
■いますぐできる、DSの“狩りゲー”!
ミッションを受けて怪獣を狩り、怪獣から得た素材で装備を開発。
70体以上の巨大怪獣!ミッション数は600以上!開発できる武器は1100種以上!
遊び尽くせないボリュームが待ち受ける!
■シナリオもミッションもボリュームアップ!
新たな黒幕、そしてライバルの登場。まったく新しい怪獣バスターズの物語が始まる。
新マップ「都市」と「密林」が追加され、仲間からのチャレンジミッションや、条件つきミッション、
巨大怪獣との連戦ミッションなど、挑めるミッションはより多彩に!
さらにユーザーの要望をもとに、新アクションを追加し、カメラの動作やアイテムの使いやすさ、
武器の開発などのインターフェイスを改善。
より遊びやすくなった狩りを体感せよ!
- 743 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 20:30:57 ID:OB/rd5hY
- アニメと言えばシュタゲのアニメって大丈夫なんだろうかね
- 744 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:31:15 ID:H51JWByg
- >>734
あんなバグだらけで発売したんだから、パッチでどうなろうと不思議では無い。
普通のMMOならテスト鯖で様子を見てからやるんだが、それも無いっぽいしな。
- 745 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:32:48 ID:lkp6x/fg
- 窓ガラス割って脱出するわけにはいかんのかな?と思ったら、
バイトという設定が足枷になってるようだなw
ttp://www.d3p.co.jp/simpleseries/page3/
- 746 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:33:17 ID:lO8PbNFw
- >>742
だからWi-Fiコネクションに対応してくれよと。
そしたら発売日買いするからさw
- 747 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 20:33:17 ID:OB/rd5hY
- >>731>>732
そんなのに金を払うよりまだ「基本料無料」のネトゲのがマシだったりして
- 748 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:33:28 ID:Omj08AZQ
- >>739
なあに虚淵脚本のひだまりスケッチと思えば無問題
- 749 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 20:33:42 ID:QThY8tTs
- 速報:同点
- 750 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:34:56 ID:1PX0YdRo
- >>748
見たくねぇw
- 751 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:36:18 ID:BECJC4U.
- >>743
下手にゲームのシナリオをなぞるより
いっそアニメ向けに大胆に改変したほうがいい気もする
まだ読んでないが小説版がそういう路線みたいだし
- 752 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 20:36:21 ID:QThY8tTs
- 虚淵玄を知らない人にどんな人かを産業で
- 753 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:38:13 ID:Omj08AZQ
- >>752
バイオレンス×熱血×ニヒルなエロゲライター
ニトロプラスの大黒柱
一般向け作品も書くよ
- 754 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:39:38 ID:Y4VgQ53.
- >>753
どう考えても混ぜるなキケンです本当にありがとうございました。
- 755 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:39:46 ID:61/8HYRo
- >>741
アケのオン対戦が楽しかったのはまさにそこなんだよね
- 756 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:40:25 ID:H51JWByg
- >>752
殺
死
鬱
- 757 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:40:37 ID:LQ9i5M32
- FF14ってもしかしてソート機能と引き換えにラグラグに…?
- 758 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:40:56 ID:9z.kjaSI
- >>752
銃器大好き
バイク大好き
バットエンド大好き
- 759 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:41:16 ID:SuzLfsik
- >>752
ガン=カタ
を
小説で表現した人
- 760 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 20:41:25 ID:QThY8tTs
- つまりゆのっちがカルトンで暴れまわるような作品、と
- 761 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:41:27 ID:3TqkYxN.
- >>757
ソート機能なんて実装されてませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
鯖を仮想化したんじゃないかとまで言われてますね
- 762 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:42:25 ID:SuzLfsik
- >>761
そうかそうか
- 763 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:43:32 ID:1PX0YdRo
- >>755
なるほど。
オン対戦切られたのをマイナスだと騒がれてたのが良くわからんかったが、納得した。
さまざまなライバルが出てくるようなものだからなぁ、オン対戦だと。
- 764 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 20:44:31 ID:O1BgVk/U
- ∩__∩ NMH2、バイトが超たのしー。ランキング? ほっときゃいいんですよ、HENTAIばっかだし。
( ・ω・)
でもちょっとロードが頻繁に入りすぎじゃね?
- 765 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:45:09 ID:LQ9i5M32
- 薄笑いで辛辣な言葉を投げつけるゆのっちなら
最近適応してきたぞ!
- 766 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 20:45:58 ID:1a8YERV6
- >>759
浄化の紋章が読みたいのに手に入りません
- 767 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:46:34 ID:SuzLfsik
- >>765
これか
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0910/g1001005.jpg
- 768 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:47:23 ID:1PX0YdRo
- >>767
いや、ゆのっちそのままの絵があったはずだがw
- 769 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:48:01 ID:61/8HYRo
- >>763
まあ前作の家庭用みたいな仕様だと別に(ry
- 770 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:49:14 ID:3TqkYxN.
- 389 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/10/22(金) 20:37:39 ID:5VlMwjIP
Mobを1発殴る→直後レンジ外へ→超回復とか
酒場でリーヴ受けようとしたらいくら待ってもNPC無反応→自分も動けずとか
鍛冶ハンマー振り上げた格好で停止→動き出したら作成失敗してたとか
/(^o^)\
- 771 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:49:52 ID:SuzLfsik
- >>768
それは知ってるw
画像を探すためにググったら元ネタの作者が書いてて吹いたわw
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51335415.html
- 772 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:50:07 ID:lO8PbNFw
- >>770
ゲームの体を成してないじゃねえか…
- 773 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:48 ID:H51JWByg
- >>772
はっはっは、何をいまさらw
- 774 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:53:49 ID:voijd8W6
- 名駅にヨドバシカメラが…(*´Д`*)
- 775 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:54:26 ID:1PX0YdRo
- >>771
見に行ってフイタw
いいなぁ、こういうのw
- 776 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 20:55:01 ID:1a8YERV6
- >>772
一つの世界(ついでに会社)の滅亡までを看取る新感覚ファンタジー叙事詩ゲームだというのに
- 777 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:56:11 ID:SuzLfsik
- >>776
エニは早いところ逃げてほしいねえ。
- 778 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:57:02 ID:BAkbyWAE
- >>777
人が逃げるってことはエニブランドと考えられてるようなゲームも滅ぶがいいのか
- 779 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:57:23 ID:3TqkYxN.
- 247 既にその名前は使われています [sage] Date:2010/10/22(金) 20:53:30 ID:Ujg4eFLT
死にデジョンしたらこんな世界に飛んできたw
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up75410.jpg
どうすればいいんだ?GMコール?
時の最果てが実装されたそうです
- 780 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:57:36 ID:61/8HYRo
- じょじー
- 781 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:04 ID:GsEyDmPU
- エニはハガレン終わったからやばいんじゃないの?
- 782 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:26 ID:940bL/zg
- >>779
こわすぎ
- 783 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:30 ID:hZ.2/M.o
- ゾンビっ娘萌えー
- 784 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:58:33 ID:9z.kjaSI
- >>779
両端でなんか作業してるのは最強武器でも作ってくれるのか(棒
- 785 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 20:58:53 ID:O1BgVk/U
- >>779
∩__∩ やだ、怖い。普通にホラーじゃないですか。
( ・ω・)
- 786 :名無しさん:2010/10/22(金) 20:59:33 ID:vY29.e3k
- パクリって、やるにしても露骨にやる奴の神経が分からんw
いや、やらないけどさ。
- 787 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:00:27 ID:voijd8W6
- >>779
これはもしかしたら何かダヴィンチコード的な暗号なのかもしれない(*´Д`*)
- 788 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:00:28 ID:1PX0YdRo
- >>781
ヤバいっちゃヤバい。
でも、今の状態の■とくっついたままなのはもっとヤバいように思える…。
- 789 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/22(金) 21:00:55 ID:0XFcf3Xc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 猫の怨返しはじまるよー
iニ::゚д゚ :;:i
- 790 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 21:01:10 ID:OB/rd5hY
- ぞんびだいすき
- 791 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:01:35 ID:H51JWByg
- >>779
世界の終わりみたいでカッコイイじゃん、これからラスボスのイベントが始まるんだろ。
- 792 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 21:02:33 ID:QThY8tTs
- http://www.famitsu.com/news/201010/22035048.html
ペッコ・ロア亜種
だから3Gは(ry
- 793 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 21:04:49 ID:O1BgVk/U
- >>789
∩__∩
( ・ω・)つ「猫かぼちゃ」
- 794 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:05:16 ID:BAkbyWAE
- スクとエニが分離とか無理だろw 合体ロボットじゃないんだからさ
- 795 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:05:56 ID:QlCC.klo
- >>792
水没林あるのに水中戦が無いとか無いわ
- 796 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:05:59 ID:yefcrgig
- PSUのマイルームバグで似た様なことなかった…?
- 797 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:06:11 ID:hZ.2/M.o
- 怨念がおんねん。
- 798 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:07:04 ID:Y4VgQ53.
- >>795
孤島にも水中は無いんだぜ。
- 799 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:07:23 ID:3TqkYxN.
- 水没林は埋め立て林になっちゃったね
- 800 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:07:39 ID:hZ.2/M.o
- コエテク
スクエニ
バンナム
カプコン
コナミ
セガ
5つの力を合体させて最強のメーカーになるんだ!
- 801 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:07:58 ID:3TqkYxN.
- ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up75421.jpg
- 802 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:08:24 ID:QlCC.klo
- >>798
やはり3Gを希望
- 803 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:08:28 ID:9z.kjaSI
- >>795
ロアルドロスはやっぱりピンチになると水に潜って逃げ出すのだろうか。
3やった人間からすると微妙に理不尽に思える。
- 804 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 21:08:51 ID:QThY8tTs
- >>803
代わりに滝の水をガブ飲みします
- 805 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:09:19 ID:3TqkYxN.
- >>803
今回は滝で水浴びになったよ
- 806 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:10:38 ID:QlCC.klo
- ポンデの動きは変わったんだよね?
- 807 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:10:48 ID:9z.kjaSI
- >>804
>>805
あー、そういや体験版に居たんだっけか。
てっきり溶岩潜って逃げるグラビみたいに逃げていくのかと思った。
- 808 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:11:33 ID:Y4VgQ53.
- >>806
陸上をのし歩く鈍亀になりました。
- 809 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/22(金) 21:13:17 ID:O1BgVk/U
- ∩__∩ ポンデさんは、水の中に入った途端に俄然動きが良くなって
( ・ω・) 初級ハンターをビビらす役目だったというのに。
- 810 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:13:42 ID:BECJC4U.
- >>796
不正な座標軸に移動させてしまったから背景オブジェクトが表示されないとかは
バグとしてはよくある種類のものじゃないかな
そんな現象が製品版で発生していいのかはさておき
- 811 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:13:53 ID:QlCC.klo
- >>808
じゃあハンターのおもちゃ的存在か?
- 812 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:13:55 ID:3TqkYxN.
- 3DSで水中は…
ボタンが足りないな
タッチパネルで頑張ればいけないかな
- 813 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:15:05 ID:FoLLocBA
- 何駄コラ?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan160172.png
- 814 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:15:40 ID:Sxwi0ico
- ボロ家を直そうと壁に釘を打ち付けたらそのショックで壁が崩壊した
そんな状態ですなFF14
元がどうしようもないから直した分だけ他に皺寄せが行くという…
- 815 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:16:50 ID:QlCC.klo
- >>813
コラだろう3DSは発表も何もして無いし
- 816 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:17:07 ID:yefcrgig
- >>813
予想だろ
まだカプコンは3DSで出すとは一言も言ってない
つか出すともおもえんが…
- 817 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:17:52 ID:3TqkYxN.
- >>816
PSP2が出るかどうかだろうね
携帯機でMHを止めちゃうわけもないだろうし
クレクレじゃないよ
- 818 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:18:08 ID:9z.kjaSI
- >>816
でも現状ポータブルシリーズの次を出すハードと言ったら3DSしか・・・
- 819 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:18:10 ID:Sxwi0ico
- >>813
こうしてみると、つくづくPS3がハブられているのが不思議
- 820 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:18:39 ID:Z/VQgbH2
- 風邪がよーやく治りそう産業
喉がまだ痛い(´・ω・`)
猫の恩返しVSFF14
勝つのはどっちだ?(`・ω・´)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 821 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:19:00 ID:QlCC.klo
- >>816
でもPSP2でも出ない限り3DSにはなりそうだが
- 822 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:19:05 ID:0rgSotwY
- PSP2は来年にでも出るんじゃねえの?
PSP2が出るまではPSPでお茶濁してればいいんだし
- 823 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:19:52 ID:lkp6x/fg
- >>814
土台を補強するための工事をしようと掘ったら家が傾いたでござるの巻
- 824 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:05 ID:FoLLocBA
- >>820
次に夢の国行くのは何時ですか?
- 825 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:28 ID:3TqkYxN.
- >>819
カプコンのアンケートでPS3が無くてその他扱いされてたりあったよね
- 826 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:40 ID:Z/VQgbH2
- >>816
そんなことよりMH3Gを早くプリーズ(´・ω・`)
水中戦楽しいのに…ランサー的に考えて(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o MHP3でカウンターと前進が付いているのは素直に助かります
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 827 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:21:03 ID:Y4VgQ53.
- >>821
携帯機のジャイロセンサーとFPSの相性に関する記事を見て
3DSならMH持ちからの脱却も可能になるのではないかと思った。
- 828 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:21:39 ID:QlCC.klo
- >>822
お茶を濁してたらあそこはいつ出るか分からんぞw
例GT先輩
ていうか。goなんて出さなかったら今頃出す発表でもしてたと思う・・・
- 829 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:22:14 ID:ro6zvcBI
- 出ても不思議ではないが、出ると決め付けるのはねー
MH3が新提案という割には少しはっちゃけ分が足りなかったようにも感じるが
- 830 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:23:18 ID:Z/VQgbH2
- >>824
春先になるのかのぅ
上手く回したせいで完全に幹事業務押し付けられそうだ…(´・ω・`)
ジェットコースター系のマウンテンとかコーヒーカップ系除けばほぼコンプと
パレードもゆっくり見れたしのぅ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 831 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:23:34 ID:3TqkYxN.
- 海外でもMH売りたくてしょうがないカプコン的に
一度任天堂の携帯機でMHを出してみたいってのはありそうだなーと勝手に思ってる
それこそアイルー村からでも出せばいいのにね
>>829
世界樹同様成功した部類の3だったと思うよ
あれ以上変えるとどこかから反発が出る
- 832 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:24:18 ID:FoLLocBA
- >>828
と言うか
何故Goちゃんみたいな半端物を出そうと思い至ったんだろうか・・・?
基礎工事すらしてない自称高級マンションみたいな感じだったし・・・
- 833 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:24:31 ID:Z/VQgbH2
- >>822
……そもそも開発してるんだろうか?
体力的に(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 834 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:24:38 ID:H51JWByg
- PSP2ってGoちゃんのことだったんじゃね?
- 835 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:25:33 ID:1a8YERV6
- >>829
新提案というか本来2でやってるべきだった仕切り直しがようやくできたのが3
- 836 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:26:21 ID:Z/VQgbH2
- >>831
個人的には砂上戦での自演さんみたくに
飛行船での空中戦みたいなのは欲しかったかな?w
変わらんかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 837 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:26:22 ID:QlCC.klo
- >>832
UMD規格がが相当邪魔者なんじゃないのかな
- 838 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:27:23 ID:ro6zvcBI
- >>831
MH3のような販売形式(海外で任天堂として発売)をしたいのなら3DSで出ても不思議では無いと思うけどね
在庫リスクも海外分は任天堂が持つんでしょ?あれ
- 839 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:27:42 ID:QlCC.klo
- >>836
空中戦だったら落ちたら死亡扱いになりそうですがw
- 840 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:28:22 ID:niZip0SQ
- 3Dでやったらどうなるか、っつー欲みたいなのはあると思うよ
- 841 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:29:35 ID:Z/VQgbH2
- >>837
Goちゃん自体はそこまでなぁ
正直、バックアップ体制さい整っていればねぇ…
UMDと引換に該当ソフト無料DLサービスなりあればまた違ってたかも
ソフトもメモステ規格を流用したROMで出してれば…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 842 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:29:50 ID:ro6zvcBI
- それ以前に少し前にモンハンに関わってた人が3DSで通信要素がどーたらと要望みたいな発言があったような…
- 843 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:25 ID:FoLLocBA
- >>837
基礎工事 = UMD脱却の為のあの手この手
要するに
DL販売専用にするには環境が厳しかったり
全てのUMDコンテンツをDL販売する為の手続きが出来なかったり
ソフト自体の値段を抑える努力が足りなかったり
メモリースティック亜種でのソフト供給とかやらなかったり
と言うか物を売るってレベルの話じゃねーぞ・・・っと
- 844 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:37 ID:Z/VQgbH2
- >>839
そこはほら、ハンターだしw
それに落ちても命綱で這いがりボタン連打でしょう(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 845 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:45 ID:0rgSotwY
- ていうか、モンハンに拘らんで新シリーズ出して欲しいわ
- 846 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:31:48 ID:1a8YERV6
- モンハン系アクションなんて3Dとの相性はどう考えても良いからなぁ(巨大生物が突っ込んでくる臨場感とか)
御本家のモンハンが普及台数待ちで動きづらい以上
最初に3DSで出せるところは(真面目に作って真面目に広報すれば)かなり美味しい予感
- 847 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:32:16 ID:3TqkYxN.
- 現在、ファイナルファンタジーXIVにおきまして、キャラクターの動作に遅延が発生し正常にプレイできない障害が発生しております。
本障害への対応のため、下記日時におきまして、復旧作業を実施いたします。復旧作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
記
日 時:20010年10月22日(金) 21:45頃より23:45頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
対 象:ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様
メンテきたー
- 848 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 21:32:20 ID:9dbmePiQ
- o o )ク プラーズマー
uv"ulア ダブルむずい
- 849 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:32:29 ID:FoLLocBA
- >>845
開発スタッフ居ないけどガチャフォースの続編まだー!
3DSで出されたら俺ショックで死んじゃう
- 850 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:32:43 ID:Z/VQgbH2
- LORD of ARCANA「呼ばれたような気がした」
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 851 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:32:59 ID:UpL.KXU.
- >>832
>PSP go を発売した理由のひとつは、消費者の行動が
>どう変化してゆくのかを学ぶためでした。
>PSP goこそユーザーの求める製品だというシグナルを受信していたのです。
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/09/psp-go/
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
- 852 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:33:29 ID:Z/VQgbH2
- >>847
猫から逃げたようにも見える不思議(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 853 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:33:41 ID:Y4VgQ53.
- >>846
フットワークの軽さならGEに分がありそう。
- 854 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:33:55 ID:1a8YERV6
- >>845
ロスプラ2をモンハンぽくしたら続編殺されました
- 855 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:12 ID:QlCC.klo
- >>843
本人たちはそれでバカ売れすると思ってたんだからしょうがない。MOVEも一緒
おもいっきりマーケティング無視してるからな。誰か何か言っても
アーキコエナイってやってそうだしw
- 856 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:19 ID:G9Vt25.Q
- >>851
電波テロ被害に遭ったということか
- 857 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:32 ID:FoLLocBA
- >>851
何処の外宇宙から毒電波を受信したんだろうね?
- 858 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:35:01 ID:Z/VQgbH2
- >>851
わぁすごい
しょうひしゃをつかった じっせんてすとなんだー
ははっははshははwwwwwヘ(゚∀゚ヘ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' oホントかこれ(´・ω・`)
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 859 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:35:05 ID:Y4VgQ53.
- >>854
ロスプラ2はメニュー画面とかロビーの不親切さでストレスがマッハだった。
- 860 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:35:24 ID:QlCC.klo
- >>857
脳内電波だろw
- 861 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:35:42 ID:0rgSotwY
- ARゲームズがそういう一種のモンハン的ゲームになってそうなのに
注目されない理不尽
>>848
金銀以来久し振りのポケモンだけどダブル楽しい
- 862 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:36:04 ID:1a8YERV6
- >>853
シフトのGEチームは既に続編は考えてるそうだが(バーストはDLCで入りきらないから追加ディスクにしたそうで)
安藤ケンサクの絡みで任天堂から開発機材貰ってると色々面白そうだな
- 863 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:36:31 ID:FoLLocBA
- >>860
PS9の開発は佳境を迎えてるみたいだな・・・
- 864 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:36:46 ID:LQ9i5M32
- 今日は猫とメンテだから減っても仕方ないね(棒
- 865 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 21:37:05 ID:9dbmePiQ
- n ̄n >>861
o o )ク ダブルはシングルと全然違うからまたたのし
uv"ulア ただ49連勝できぬ
ヾノ
- 866 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:37:40 ID:BECJC4U.
- GoちゃんでUMD脱却の体制を整えられなかった時点で
PSP2がどういう方針を取るにも動けなくなった感がある
UMD付きだと設計や性能の足かせになるし
UMD無しだと例えソフトウェア互換性があったとしても事実上互換性外しと同じ
しかもライバルの勝ちハードは互換性確保な上に何ヶ月も発売先行するのは確実
PS2に対するDC・GC以上に絶望的な戦いじゃあ…
- 867 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:38:10 ID:QlCC.klo
- 探偵倶楽部を見てる俺は異端だな!
- 868 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:38:27 ID:rbMnNTwo
- >>850
こう言っちゃなんだが…スクエニには無理だ
- 869 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:38:54 ID:1a8YERV6
- 英国にまで感染の兆しだと…
>TeeHiro:ミクについて伝えるイギリス・Metro紙の大きな画像がアップされてます。
>ttp://ow.ly/i/4MJG/original #miku #vocaloid [ttp://twitter.com/TeeHiro/status/28384197123]
>ttp://static.ow.ly/photos/original/4MJG.jpg
- 870 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 21:39:26 ID:9dbmePiQ
- o o )ク >>869
uv"ulア ネギ…
- 871 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:39:30 ID:Sxwi0ico
- しかしこんなでもまだ万単位のユーザーがいるのだから驚く
俺なら3日もしないで虚仮にされた感と共に投げちゃう
- 872 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/22(金) 21:41:21 ID:0XFcf3Xc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>869
iニ::゚д゚ :;:i 一番いい翻訳を頼む
- 873 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:42:14 ID:Z/VQgbH2
- まぁ、仮にPSP2を出すとしたら心機一転して小細工せずに
独自路線もせずに互換もバッサリ切って
純粋に性能上げただけのROM起動のPSPを出すべきじゃろなぁ(´・ω・`)
………サードがソフト開発しやすいハードに調整して、開発環境も整えてな!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 874 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:11 ID:Z/VQgbH2
- >>869
流石変態紳士の国(´・ω・`)
というか、ネギまで一緒にかいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 875 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:15 ID:FoLLocBA
- >>873
夢の世界よりコピペ(TDLじゃないよ)
PSP2
■PSPからの主な変更点
サイズ:約140×18×70mm
モニタ:3D裸眼タッチパネル液晶
(それぞれの機能が干渉しない仕様になっている)
端末:SDメモリ及びUSBメモリに対応。
グラフィック性能:3D対応のため多少向上。
一部コンテンツの多チャンネル音声イヤホン(3Dイヤホン)対応。
ソフト媒体:PSP2専用カード。容量は4GBまで
■新サービス
UMDと引換にゲームデータをインストールするサービスを開始予定。
PSP2ショップではPSPコンテンツの配信に加え、
PSPソフトの3D化パッチの配信、3D対応映画や、
PS2ウェア(PS2からの移植ソフト)の販売も開始。
価格:\18,000
発売日:2010年12月12日
- 876 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 21:43:31 ID:9dbmePiQ
- |. ____| 、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ|| 、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;:: / ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;>>874人;; :))、´;
┘ └─ 、
- 877 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/22(金) 21:43:54 ID:.B5yOjyM
- >>872
要約でいいなら。
彼女はソフトウェアアプリケーションに留まらないpops界のスターだ(棒
まぁ大体こんな事言っている。
- 878 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:45:00 ID:SuzLfsik
- >>876
なんという濡れ衣…。
実写版を見て謝罪すべき
- 879 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/22(金) 21:45:40 ID:0XFcf3Xc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>877
iニ::゚д゚ :;:i ミクは貧乳だったからこそ今の地位を獲得できたのだ、あとレンきゅんもふもふもふもふもふもふまで読んだ
- 880 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:45:40 ID:QlCC.klo
- >>873
3DSが出たから3D機能つけようとしてる可能性もあるから
そうなってくると来年発表は無理だろうなw
- 881 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:45:57 ID:7kLwU4Sk
- >>869
デジタルコンテンツの人たちがあの手この手でやって失敗したバーチャルアイドルが
こんな日本のよくわからん所から出てきてるからなぁ…そりゃ注目もされる
- 882 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:34 ID:Z/VQgbH2
- >>875
夢と言いますか儚の世界ですよねこれ(´・ω・`)
>>876
なにをするだー!
「あ」と「つ」と「い」みたいな禁句な能力者なのかい!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 883 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:58 ID:rbMnNTwo
- ヌケニンが幽白の禁句みたいなマネをしていると聞いて
「ねとぎとまを続けて言ってはいけないってことなんだよね」
- 884 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:47:39 ID:1a8YERV6
- どっかにあったアメリカ人の音楽とミクについての長文は熱かったな
別の記事かもしれんが薬とかのスキャンダルが起こらないところが評価できると皮肉たっぷりに書いてる海外メディアもw
- 885 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/22(金) 21:49:15 ID:OB/rd5hY
- 個人的にダブルバトル、トリプルバトルよりローテーションバトル派。
地味だけどね
- 886 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:49:34 ID:Z/VQgbH2
- >>884
せんせー!
そのかわり二次創作でガチエロまでしてますー(棒
その内、それは日本が通過した後だ現象が多発するのか欧州でも(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 887 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:49:38 ID:Wm3d1yjk
- >>875
仮にこれがホントに実現されたとしても、ロンチのソフト0だなw
- 888 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:49:42 ID:FoLLocBA
- >>882
そのスペックに有る
>モニタ:3D裸眼タッチパネル液晶
って言うのは流石にアレだと思う・・・
(手元のDSの下画面を見ながら)
- 889 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/22(金) 21:50:08 ID:.B5yOjyM
- >>882
いや儚くないかと。やったらSCEさんが儚い存在に(ry
- 890 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:50:14 ID:lShE/IzY
- >>843
世の中に娯楽がプレステしかないならまだしもねぇ
- 891 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:50:37 ID:DssgcplM
- >>886
現実だってゴシップ記事書かれるやン、一緒一緒
- 892 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:50:50 ID:QlCC.klo
- >>888
裸眼3Dタッチパネルってすごい技術が詰まってそうだ
- 893 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/22(金) 21:51:45 ID:.B5yOjyM
- >>892
上条さんじゃないけれど右手でその幻想(幻視)をぶち壊されるんですね。
- 894 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:48 ID:Wm3d1yjk
- >>892
言葉の意味は良くわからんが
とにかく凄い自信だ
- 895 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:53 ID:Z/VQgbH2
- >>889
そろそろ現実に帰るときですよSCEは…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 896 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:56 ID:Sxwi0ico
- >>875
…まぁなんだ、ユーザーの嗜好としても
ホントに性能面で相手に勝つ事しか考えてないんだなと
- 897 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:53:38 ID:FoLLocBA
- >>892
そんな事も無い
裸眼3D液晶にタッチパネルを貼り付けるだけ
凄い技術が有るとしたらタッチパネルの表面に指紋汚れが一切付かない保護フィルムの方だと思う
・・・有ったらね
- 898 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:53:51 ID:niZip0SQ
- >UMDと引換にゲームデータをインストールするサービスを開始予定。
goの時点でこの計画は破綻したじゃないかw
- 899 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/22(金) 21:54:09 ID:9dbmePiQ
- o o )ク >>891
uv"ulア それを真実だと思い込む人の割合はだいぶ違いそうだけどなw
- 900 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:54:55 ID:QlCC.klo
- 正直、せめて作り易くしてやれよ。ソフト出してもらうんだから
- 901 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:55:50 ID:Z/VQgbH2
- >>899
ファミ痛ですね判りません(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 902 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:56:20 ID:DssgcplM
- >>898
goちゃんはテスト商品ですから!
つまり逆!goちゃんの結果を踏まえて配信サービスをする事を決定したんだよ!
…え?ンな馬鹿な
- 903 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/22(金) 21:57:02 ID:.B5yOjyM
- >>895
現実に居ないみたいじゃないかw
・・・まぁ、遥か彼方にはいらっしゃることは確かだが。
- 904 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:57:42 ID:H51JWByg
- >>897
それやったら、3Dの見え方が変わる可能性が高いんじゃね?
- 905 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 21:58:18 ID:1a8YERV6
- MHP3はDL版の予定ないけどね…
- 906 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:58:34 ID:FoLLocBA
- >>898
Goちゃんの時はUMDからデータをコピーする方式だったけど
「UMD自体と引き換えに」なら出来ない事も無い
手数料だけで目茶目茶高くなりそうだけど
- 907 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:58:35 ID:Wm3d1yjk
- つまり、このたった数行の夢物語でさえ、破綻しまくってると・・・
- 908 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 21:58:54 ID:Cv/a82ps
- >>875
指紋で使いものにならないと思うね
- 909 :名無しさん:2010/10/22(金) 21:59:03 ID:Wm3d1yjk
- >>905
え、まじで?
- 910 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:00:36 ID:FoLLocBA
- >>904
屈折率の問題なら3D液晶表面に使われている保護素材と同じ物でタッチパネル作れば良いんだよグリーンダヨ!
- 911 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:01:00 ID:1a8YERV6
- >>909
マジで
速攻でDL版出すと小売の反発もあるだろうしカプコン的には配慮したんじゃないかと
(DL版をストアで配信する方が利ざやが少ないからではとか考察してはいけない)
- 912 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:01:19 ID:QlCC.klo
- >>897
そのフィルムを貼っても見え方が変わらない裸眼3Dって結構凄い技術じゃねw
- 913 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:01:34 ID:DssgcplM
- >>910
同じものだと指紋の付き方も同じでは…
- 914 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:02:03 ID:Y4VgQ53.
- おい、どうしよう。
猫になったハルが俺のケモノ属性を刺激しすぎて困るんだが。
- 915 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:02:11 ID:Cv/a82ps
- >>911
ダウンロード版は任意だしね
- 916 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:02:13 ID:H51JWByg
- >>898
アレを発表した時「絶対に無理」と断言したら叩かれた…
100%無理だって分かるだろSCEだぞ…
- 917 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:03:14 ID:Z/VQgbH2
- >>910
とりあえず、おっぱいタッチさせろ
話はそれだけだ(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 918 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:04:31 ID:FoLLocBA
- >>913
俺はタッチパネルの屈折率に付いて話しただけ
指紋が付かないフィルムはそもそも存在しない事を前提にしている
- 919 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:04:36 ID:1a8YERV6
- >>914
ジブリだから一般向けだし問題無いな
- 920 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:05:49 ID:71IaIwl2
- なぁに指に指紋がなければもんだいない
- 921 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/22(金) 22:05:54 ID:0XFcf3Xc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いいこと考えた!ディスプレイに指紋がつかないように保護シート貼ろうぜ!!
iニ::゚д゚ :;:i あれ?
- 922 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:07:08 ID:FoLLocBA
- >>920
指紋は付かなくても指の皮膚片や脂はベッタリ付くんやでー
- 923 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:07:29 ID:Cv/a82ps
- >>921
意味無いねえ
- 924 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:08:51 ID:vY29.e3k
- そろそろ蒸気の力を復活させるべき
- 925 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:09:03 ID:1a8YERV6
- FO:NVの海外レビュー見たがどのレビューも面白いけどバグ多すぎwwwでまとまってる辺り相当バグだらけのようだ
- 926 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:09:44 ID:iSYHAS8o
- へべれけ産業
家にかえりたい
- 927 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:01 ID:Z/VQgbH2
- >>924
サクラ大戦と申したか(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 928 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:32 ID:3TqkYxN.
- http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=41d813c3ca5199ae0e90d2c6592ae65e394424d1
現在、ファイナルファンタジーXIVにおきまして、キャラクターの動作に遅延が発生し正常にプレイできない障害が発生しております。
本障害への対応のため、下記日時におきまして、復旧作業を実施いたします。復旧作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
記
日 時:20010年10月22日(金) 21:45頃より23:45頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
対 象:ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様
事実上終了ですか?
- 929 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:33 ID:Y4VgQ53.
- >>925
日本語版までにパッチが間に合うと良いな。
あ、でも仮に海外版のパッチがリリースされても、日本語版のパッチが間に合うとは限らんか。
- 930 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:40 ID:1PX0YdRo
- >>922
こうなったらタッチペンを開発するしかないな(棒
- 931 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:49 ID:lO8PbNFw
- >>925
だからそういう商品未満なモノを発売すんなよと…
どいつもこいつも全く…
- 932 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:11:10 ID:DB8b6XVM
- >>917
いやす・なおす・ぷにぷにしやがれー
- 933 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:11:12 ID:yfVqkGIc
- >>924
PCの発熱でお湯を沸かして発電すべき時代。
- 934 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:12:47 ID:.ftZCBNs
- >>921
手袋無料配布でいいんじゃね
- 935 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:13:07 ID:Cv/a82ps
- >>933
昔アイコムで目玉焼きが一番ジュウシーにやけるCPUってやったの思いだしたね
- 936 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:13:43 ID:DssgcplM
- そうか、パネルに張るからいけないんだ。
指紋が付かないよう指に保護シートを付ければ良いだけの話じゃないか
- 937 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:14:10 ID:Cv/a82ps
- >>931
ネットで簡単にパッチ配れるから安易なんだよね
- 938 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:14:59 ID:1a8YERV6
- FO3の時点でNPCが転落事故死したり異世界に旅立ってたりあったしなぁw
群衆が自立行動するタイプの箱庭ゲーで完全なデバッグする手法作り出さんことにはどうにも
- 939 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:15:11 ID:Y4VgQ53.
- >>931
なにしろ、元々がPCで作っていた所だからなあ。
そういう開発が家庭用にも参入してきた結果、PCの風潮も一緒にやってきた感じだ。
- 940 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:15:14 ID:FoLLocBA
- 衝撃の事実
アニポケのムサシがゲットしたコロモリは色違い
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1287753074381.jpg
- 941 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:15:20 ID:H.vd8IR.
- >>884
たしか、俺が転載したっけ…コケスレに…と思い出してサルベージ
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-6483.html
初音ミクが「革命」だとほめちぎっている英文記事があるらしい件
>LewRockwell.com「Introducing the World’s Next Rock Superstar」
(世界の次世代のロックスーパースターを紹介しよう)
エルビス・プレスリーやマイケル・ジャクソンの後継となり、ベートーベンの衣鉢を受け継ぐ、
そんな音楽界における次世代のスーパースターは、すでに誕生しているのだ。
初音ミクは、いまのところ日本とヨーロッパ(特にフランス)で盛況である。
そこでは、彼女の歌がピックアップされ、人がそれをカヴァーしている。
なんと、日本ではカラオケにもなっていたりもするほどだ。
初音ミクというインパクトは、彼女のような「アーティスト」が
世界を変えるときが近いことを我々に知らしめるものなのだ。
もちろん、これをナンセンスだと笑う人もいるだろう。
しかし、初音ミクなる革命はまもなく君にも訪れる。
君がミュージシャンであれば、この記事に留意し、受け入れ準備をすることだ。
(中略
いくらか慰めになるといいのだが、おそらく私は、初音ミクに、今日の女性シンガーと共通の部分があると思っている。
彼女も、髪にブラシをかけたりしないし、朝早く起きたりもしないってことだ(訳注:リアルなアーティストへの皮肉?)。
もっとも、少なくとも初音ミクは、ドラッグ問題を起こしたり傲慢な態度をとることはないだろうがね。
- 942 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:16:54 ID:Z/VQgbH2
- >>940
サトシのピカチューよりレアじゃねーかw(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 943 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:19:03 ID:yfVqkGIc
- マリオクラブも会社化したし、デバッグには相当な手間がかかるようになっているんだろうね。
- 944 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:20:37 ID:1a8YERV6
- >>943
カプコンのデバッグ部隊とかも大人数でやってるしねぇ
- 945 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:20:45 ID:Cv/a82ps
- >>934
静電容量方式だとだめだよ
- 946 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:21:58 ID:Z/VQgbH2
- >>943
デバックにどれだけ比重を掛けられるかがここ数年の良ゲーのポイントの一つだわなぁ(´・ω・`)
ダメジャーなんて目も当てられない(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 947 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:22:08 ID:DssgcplM
- >>945
手袋の指先に金属片を付ければ(ry
- 948 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:22:59 ID:FoLLocBA
- >>947
セルフ10円パンチと聞いて
- 949 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:23:13 ID:Cv/a82ps
- >>946
しかしデバッグはなにも生まないから軽視されがち
- 950 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:23:42 ID:.xJLOrbQ
- >>938
自分が以前プレイしていた某FPSの影響か、
NPCが勝手に死んでいるのはデフォな気がしてならないw
そのFPSだと
ミッション完了→依頼者(NPC)の元へ戻る
→そのNPCは野生の敵に殺されていてミッション達成不可
が日常茶飯事だったからなぁ
- 951 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/22(金) 22:23:50 ID:0XFcf3Xc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いいこと考えた!…無理して作んなくてもいいんじゃね?
iニ::゚д゚ :;:i
- 952 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:23:54 ID:iSYHAS8o
- 人が作るものの中では
プログラムの精緻さ複雑さは
群を抜いてる
- 953 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:24:11 ID:TLlkZzR.
- >>946
そう考えると、バグ無しでバグタイトルと張り合えている覇王鬼帝って凄いよねぇ、間違った方向で。
- 954 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:24:13 ID:Cv/a82ps
- >>947
画面が傷だらけに汗
- 955 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:24:33 ID:FoLLocBA
- >>949
>デバッグはなにも生まない
つ[ ユーザー・プレイヤーの信頼 ]
>>950
次スレよろ
- 956 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:25:03 ID:1a8YERV6
- デバッグが産むのは信頼ではあるが目に見えない故に軽視されてしまう
- 957 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:08 ID:DssgcplM
- >>954
そこはほら画面に保護シートを貼れば
あれ?
- 958 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:56 ID:1PX0YdRo
- >>949
確かに。
でも実際には良ゲーとするための一番大切な作業なんだよなぁ、デバッグって。
- 959 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:26:13 ID:FoLLocBA
- >>956
逆にバグだらけだと嫌でも目に付きますけどね〜
- 960 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:26:21 ID:GsEyDmPU
- >>953
人生と並ぶな!
- 961 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:26:42 ID:Cv/a82ps
- >>956
実はそこまで掛かった開発費が生きるも死ぬデバッグ次第なんだけどね
- 962 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/22(金) 22:26:53 ID:0XFcf3Xc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. バグってるけどルンファク1が良ゲーだと思う人は根菜統計で95%に達する
iニ::゚д゚ :;:i
- 963 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:27:06 ID:2zIBN46c
- >>953
据え置き門番のラストリベリオンも目立ったバグは無い
- 964 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:27:48 ID:TLlkZzR.
- >>956
……デベロッパーの名前が出ないタイトルだと、
パブリッシャーがデバッグを軽視したのをデベロッパーも看過するって構図もあったりするのかな?
- 965 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:28:00 ID:rbMnNTwo
- 初めからバグ無く作れば問題ない。なんて思ってたりして…
- 966 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:28:31 ID:Z/VQgbH2
- >>958
バグ取りもさることながら
操作性やバランス等の問題点も洗い出せるしなぁ(´・ω・`)
首が180度逆向きになってたりとか
話しかけたら開発中ですとか言い放ったりとかあっちゃだめだし(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 967 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:28:56 ID:FoLLocBA
- >>965
それ三流会社の上層部の考え方
- 968 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:29:48 ID:1a8YERV6
- バグが無くても糞ゲーは糞ゲーなんだけどね
- 969 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:30:16 ID:yfVqkGIc
- 超サイヤ伝説のバグゲーっぷりは It's over 9000 級で、
あれはあれで面白いんだが、あんなのばっかりだと困るよなw
- 970 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:30:56 ID:UpL.KXU.
- >>961
「何で○○すぐ死んでしまうん?」
(○○に思い当たるゲームタイトルを入れてみよう)
- 971 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:31:40 ID:Cv/a82ps
- >>968
プロゴルファー猿だね
- 972 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:32:14 ID:DssgcplM
- >>970
スペランカー
- 973 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:32:16 ID:1a8YERV6
- >>969
原因が良くわからんが全員の戦闘力が変なことになって超ぬるゲーになってしまったのう
- 974 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:32:24 ID:Z/VQgbH2
- バランス調整を考えなくて
結果違った意味でバランスが取れてしまった
格ゲー北斗の拳は奇跡の産物だろうか…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 975 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:12 ID:TLlkZzR.
- >>966 >>968
そういえばそうだよな。
……案外、実際にその2つを一元化しつつ「デバッグ」と言わず「チューニング」ということにして、
より研ぎ澄ますのに必要な行程なんだとか言ったら、経営陣も(ある意味騙されて)軽視しなくなったりしないものか。
- 976 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:27 ID:FoLLocBA
- >>971
アニメ作品をベースにしたスポーツゲーじゃなくて
なりきりADVゲーですから・・・>プロ猿ファーゴル
- 977 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:37 ID:79TP7BT6
- http://gotandajyogakuen.blog130.fc2.com/?no=210
- 978 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/22(金) 22:33:38 ID:1a8YERV6
- >>971
バグ は 無いんだよなぁ…
>>974
アレは愛しすぎた結果だと思ったw
- 979 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:33:39 ID:bn/MioLY
- >>974
もういい、ここまでだ……
- 980 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:34:00 ID:QlCC.klo
- >>971
プロモーション詐欺か
- 981 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:34:03 ID:1PX0YdRo
- >>966
バグチェックってのは、バグを探すだけじゃなくゲーム全体を俯瞰した上で、問題点を洗い出す作業でもある(棒…無し
- 982 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:34:40 ID:.xJLOrbQ
- 半年以上かけてバランス調整を行った
大籠城スタッフを他のメーカーの人にも見習ってもらいたいなぁ
- 983 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:34:56 ID:rbMnNTwo
- >>974
題材によっては許容されてないだろうしなぁ
- 984 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:35:31 ID:FoLLocBA
- >>982
で、次スレは?
- 985 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 22:35:41 ID:QThY8tTs
- >>976
原作再現的な意味あいでは随分頑張ってるんだよね。
ゴルフゲームとしては見たこともないような評価だと思うんだけどw
ま、キャラゲーらしくていいじゃないか。
- 986 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:35:46 ID:Cv/a82ps
- >>978
プロトタイプ作ればだめなのはわかったはずなんだよ
完全に開発プロセスの問題だよ
- 987 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:35:46 ID:O.Ebvzsk
- デバッグ軽視と聞くとマベが真っ先に浮かんでしまうのぉw
で、次スレは?
- 988 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:35:52 ID:9z.kjaSI
- >>974
だろうねえ。
もし奇跡が起こってあれの新作が出たとして、あの世紀末っぷりを再現しようとしたら逆に不可能な気がするw
- 989 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:35:52 ID:TLlkZzR.
- >>983
それをも含めて奇跡、なのかもな。
- 990 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:35:54 ID:EA2JGyVk
- 猫の恩返し終わっちゃったんだけど・・・時間早くね?
- 991 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:37:01 ID:lO8PbNFw
- >>981
任天堂すら結構やらかしてっからねえ。
まあ最近のゲームのデータとかの量じゃ
物理的に無理って面もあるんだろうけど…
そういやゼノはその類のバグって聞かないな。
あんだけてんこ盛りなゲームなのに。
- 992 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:37:02 ID:Z/VQgbH2
- そーいや、バグじゃないけど、隠しコマンドで全開とかパワーうpとかなゲームここんところねーなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 993 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/22(金) 22:37:16 ID:Cv/a82ps
- >>987
今は良くなったけどね
- 994 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:37:25 ID:.xJLOrbQ
- スマぬ、今気づいた
立ててくる
- 995 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:38:20 ID:O.Ebvzsk
- >>993
最近出てるDSとかWiiのゲームはほぼ安心して買えてますからねぇ〜
RFO楽しみだわぁ
- 996 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:41:16 ID:CyPQmwUA
- バグと聞いて
- 997 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:41:47 ID:.xJLOrbQ
- 多分ミッションコンプリート
- 998 :名無しさん:2010/10/22(金) 22:42:15 ID:O.Ebvzsk
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287754744/
乙
- 999 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/22(金) 22:42:21 ID:54iT/2qo
- 乙
&
ウォークマンの歴史終了記念
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews022983.jpg
1000ならオープンリールウォークマン発売
- 1000 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/22(金) 22:42:22 ID:QThY8tTs
- >>1000ならPSmoveの玉が破れる不具合…もとい極めて珍しい(棒)現象多発
対応策としてPSmoveの先の玉だけを守るカバーの発売が急きょ決定。お値段1500円。無料配布はしない。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■