■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ361
1名無しさん:2010/10/20(水) 18:31:55 ID:CkrOQRiE
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてるお昼寝直後でおねむのちびっこたちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「書き込んだ」
「お茶目な小言に」
「総ツッコミ」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ360
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287489434/

現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5281
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286930631/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/20(水) 18:33:18 ID:CkrOQRiE
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/10/20(水) 18:36:50 ID:ZMPydZsU
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日は某棒の発売日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○と同時にマリオ25周年記念日
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/20(水) 18:37:10 ID:ZMPydZsU
      ┌→
      △     (船幽霊なんて全然怖くない)
     (ノ゚∀゚)ノ       ヘ( ;Д)ノ
     (   )         ( ┐ノ
三三三/  >     三三:。; /


         ┌→               ←┐
         △(船幽霊なんて全然怖くない) △
       ( フ ゚∀゚)フ              ⊂(゚∀゚ ,)
      (    )ノ      :( ∩∩ ).     \   )
      / / /       ::(´ ノ ノ::      ( (  |
      (_)_)       ::( ̄__)__)::     し(_)

5名無しさん:2010/10/20(水) 18:39:57 ID:.p5/bJ2g
ゴーストバスターズ!
   ┌→
   △    __
\(゚∀゚)/〔    〕
  (  ) / / ̄
  ノ | 〈_く__
 「_]、 `-、/ 〉
 /――`ロニlニlフ
 ◎ー-′

6名無しさん:2010/10/20(水) 18:43:25 ID:AzNqxEhE
>>1乙ドレディア♀は俺の嫁

7名無しさん:2010/10/20(水) 19:11:09 ID:9KifbQyw
        /\
       /    .\
     / 船幽霊 \
    /  出没注意.  \
  /    ←┐      .\
  \      △       ./
    \     (゚∀゚)   /
     \ υ(υ)  /
       \ \)./
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ
         | |△┌→               カッチャイナー
         | |゚∀゚)
         | |と)゚∀゚)
         | | / と)

8名無しさん:2010/10/20(水) 19:12:06 ID:VmXVQAso
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

9名無しさん:2010/10/20(水) 19:12:27 ID:xONfGfOg
緑「ずるいよ、兄さんだけ!」

10名無しさん:2010/10/20(水) 19:13:23 ID:Jmf2S64I
       ←┐
         △ 
____/(゚∀゚)\____<グギギ…我は悪霊 船幽霊… 今後ともよろしく…
\     υ(υ)       /
/      < ヽ       \
 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄
        \/

11名無しさん:2010/10/20(水) 19:15:27 ID:VmXVQAso

           ┌―→
           /\
         /   \
        /      \
      / ○ ̄ ̄ ̄ ̄○\    カァァァッチャイナァァァァァァ……
     |::::::::::::\__/::::::::: |
/⌒)⌒)⌒.: ::::::::::::::\/:::::::::::/    /⌒)⌒)⌒)
| / / /..  ::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄(⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::   ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /_,-'"        \
ヽ    /    船幽霊     ヽ /\           \
 |    |        __   //\\             \
             /|[]::::::|_ / \/\\           /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/

12名無しさん:2010/10/20(水) 19:15:56 ID:kbx/M6hg
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  ドキドキ
 | とl    体験版がチームの“万能薬”に…鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証
 |--J    ttp://gs.inside-games.jp/news/253/25336.html

13名無しさん:2010/10/20(水) 19:17:36 ID:AzNqxEhE
ここは何時から天界植民地に・・・

14名無しさん:2010/10/20(水) 19:19:38 ID:FT5ZJsQo
餃子とシュウマイのお手軽晩飯。
ポテサラもつくよ!

15名無しさん:2010/10/20(水) 19:19:48 ID:VuhwvINk
とりあえずコンビニめし

16名無しさん:2010/10/20(水) 19:20:00 ID:Jmf2S64I
←┐   
  △      
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |゚∀゚):ノ  ドキドキ
 | とl    本作がMレーティングの“素敵な解毒剤”に…海外レビューハイスコア 『毛糸のカービィ』
 |--J   ttp://gs.inside-games.jp/news/253/25337.html

17名無しさん:2010/10/20(水) 19:20:28 ID:.p5/bJ2g
焼き鳥でしたが何か?

18名無しさん:2010/10/20(水) 19:21:20 ID:G6rePDUs
焼きそば食ったよ!

19 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 19:23:35 ID:y0TTj3sQ
やっぱり中日は強いねえ。

20名無しさん:2010/10/20(水) 19:23:39 ID:lxUfjtYA
鉄火巻きと唐揚げ。聖誕祭くらい贅沢したっていいじゃない。にんげんだもの

21名無しさん:2010/10/20(水) 19:23:59 ID:n275VNeA
コンビニの卵サンドを魚用のグリルで焼いた。わりと美味しくなる。
火力が強いと、卵が温まる前にパンが黒焦げになるが。

22名無しさん:2010/10/20(水) 19:25:16 ID:ZMPydZsU
>>16
貴様にせもんだな!?

23アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 19:25:45 ID:MjvTrxIk
何食べようかな…

24名無しさん:2010/10/20(水) 19:27:27 ID:cKGuWS5M
今日の夕飯は久々にスト4でもやるか。

25名無しさん:2010/10/20(水) 19:31:32 ID:N2WcASfk
>>23
うどん

26名無しさん:2010/10/20(水) 19:36:20 ID:Jmf2S64I
さて、自分が貼ったリンクからだが

>E3 2010で発表された本作は、GameSpotのBest of E3に選ばれるなど海外での前評判が
>特に高かったタイトルで、毛糸や布を表現した大胆かつ愛くるしいビジュアルは、あの
>Gears of War 3やKillzone 3を押さえてベストグラフィックを受賞してしまうほど。

国産タイトルがグラにうるさい洋メーカータイトルを押さえての受賞なのにまっっっったく話題に
ならなかったのはどうしてなんだろう(棒

27名無しさん:2010/10/20(水) 19:37:33 ID:n275VNeA
>>26
日本の情報鎖国っぷりは洒落にならんなぁ('A`)

28名無しさん:2010/10/20(水) 19:38:06 ID:G6rePDUs
例に漏れずゲハブログ総スルーってのが分かりやすくていいわww

29名無しさん:2010/10/20(水) 19:38:16 ID:lxUfjtYA
毛ービィは知り合いがのめり込んでるなぁ
曰く「ミスペナでやり直しにならない事がこんなに屈辱だとは」とか

30名無しさん:2010/10/20(水) 19:39:01 ID:lxUfjtYA
>>28
なあに、どうせ明日明後日には売上で煽るに決まってるさHAHAHA('A`)

31名無しさん:2010/10/20(水) 19:40:37 ID:26.9Sfpc
>>29
ポーズメニューに「やりなおし」があるからな
存分にやりなおして下さい^^って事だろう、今ドツボにはまってる

32名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:08 ID:FT5ZJsQo
だって、高いグラフィックを説いているところが信用失っちゃうじゃんw

上司に自分の都合のいいことしか報告しない社員なんていくらでもいるしw

33名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:51 ID:e4063Nhs
>>29
発売前、システム周りの情報が出てきた段階で、思いっきり予想された展開通りか。

34名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:57 ID:9KifbQyw
>>23
今日の夕飯はカツカレーだ

35名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:59 ID:ZMPydZsU
任天堂はグッドフィールをいいセカンドとしてキープしたなあ

36名無しさん:2010/10/20(水) 19:47:00 ID:kbx/M6hg
 ,-‐――、   グラフィックスに定評のあるスクウェア
/      ヽ-、  
し  *´Д`*|‐'  FF14 レビュー翻訳 by 米gametrailers
ヽ___   _ノ、  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12423983
 'ー-' ̄ `ー-'

37箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 19:47:21 ID:l7ujuyd.
フルチェインタイムアタックとかしだすとマジ鬼畜

38名無しさん:2010/10/20(水) 19:47:24 ID:FT5ZJsQo
とりあえず晩飯の前におやつのお好み食べてきた。

39カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/20(水) 19:47:43 ID:FuReqh.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>36
  iニ::゚д゚ :;:i はやたり

40名無しさん:2010/10/20(水) 19:50:31 ID:aA6bUqtY
昼にペヤング超大盛り食ったけど
あれはやばいな
全く腹減らないww

41名無しさん:2010/10/20(水) 19:51:10 ID:VuhwvINk
ヒヤップにガブとサザンドラが一撃とか何この屈辱

42名無しさん:2010/10/20(水) 19:51:17 ID:MLz5E7UA
200円で1000カロリーだからね

43名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:09 ID:FT5ZJsQo
若いときのカロリーってどこ行ってたんだろう。
今食べる量半分以下なのに食事量気にしないと太るw

44名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:41 ID:G6rePDUs
蕪が酷評してたカンファのレポってこれ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12486344

45名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:55 ID:AzNqxEhE
>>41
ポケモンでは良くある事

46箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 19:53:50 ID:l7ujuyd.
>昼に二郎で大豚ダブル全マシマシ食べたけど
>アレはヤバイな
>全く腹減らないwww
!!!

47名無しさん:2010/10/20(水) 19:55:02 ID:4BAFPYZA
>>29
ミスしたときのビーズぶちまけシステムは
「死なないからどうぞサクサククリアして下さい」じゃなくて
「一撃死のゲームなら死んでるぞ?このド下手め、だが温情でクリアだけはさせてやる」なんだよね
この感覚はやればわかる

慣れてくると、ビーズをぶちまける事、ダメージを食らう事そのものをペナルティと感じるようになるんだよ
で やりこんでる内にアクションゲーマーとして育っていくという仕組み
アクションゲーム入門として最高の1本だと思う、マリオ以上だよ

48名無しさん:2010/10/20(水) 19:55:07 ID:ZMPydZsU
ちょうど今棒コンのCMやってたが…
わ、わからない…

49ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 19:55:22 ID:KH1o3vdQ
クリアするだけなら簡単
だが難易度は決して低くない、そんなカービィシリーズ

今回カービィが不死身ってことで鬼畜なところはだいぶ鬼畜になってるからなぁ

50名無しさん:2010/10/20(水) 19:56:03 ID:FT5ZJsQo
でも不死のほうが心が折れるって人もいるんだよな。
ACTとかSTGだとw

51名無しさん:2010/10/20(水) 19:57:33 ID:zRnSymB.
>>47
ビーズを拾えるってのがまた嫌らしいよな
拾ってるだけで何故かとてつもない敗北感が・・・

52名無しさん:2010/10/20(水) 19:57:38 ID:26.9Sfpc
後半穴に落ちて半分以上ビーズが落ちたときの絶望感

53名無しさん:2010/10/20(水) 19:58:07 ID:le8EN2hk
最近の任天堂アクションからは
「クリアするだけいいのかい?」オーラが出てる気がするw

54名無しさん:2010/10/20(水) 19:58:13 ID:ZMPydZsU
>>51
ぶちまけた財布の小銭を拾い集めるみたいな?

55箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 19:58:14 ID:l7ujuyd.
>>49
避けさせる気がないと思いたくなるような配置とか有るよねw

56名無しさん:2010/10/20(水) 19:59:39 ID:VuhwvINk
アクションゲームってやりこんだことほとんど無いなぁ
子供のころに新しいソフトがないから勝手にやりこんじゃうゲーってのはいくつかあるけど

57名無しさん:2010/10/20(水) 19:59:39 ID:CkrOQRiE
>>43
体が勝手に消費してた
痩せたかったら基礎代謝を増やすのじゃ〜

58名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:23 ID:MLz5E7UA
>>53
一緒にハッスルしちゃうの?

59名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:55 ID:WC6vsIaU
ビーズ=お金なところももったいない精神を刺激してたり

60名無しさん:2010/10/20(水) 20:01:44 ID:FT5ZJsQo
>>57
無意味な運動するくらいなら食事量減らすわw
運動も中毒になりやすいからなー。

61名無しさん:2010/10/20(水) 20:02:45 ID:zRnSymB.
>>58
キれてる!キれてる!キれてるぜぇ〜!

62名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:06 ID:ZMPydZsU
>>58
それは「見ているだけでいいのかぁい?」でしょw

63名無しさん:2010/10/20(水) 20:03:16 ID:aA6bUqtY
そこでFi…じゃなくてMoveで楽しく運動ですね

64箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 20:05:10 ID:l7ujuyd.
Moveをガラスケースにチン列する時の女性店員さんの微妙な顔ときたら…w

65名無しさん:2010/10/20(水) 20:05:39 ID:AzNqxEhE
ヘイ、ユー カッチャワナクテイイノカーイ?

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

66カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/20(水) 20:07:51 ID:FuReqh.g
     r-、「ヽ./!__
    rヽ:::::::::V::::/
  /フフヽ:::::ヽ:!::/  ム`ヽ
 / ノ)  >'" ̄ヽ.   ) ヽ
゙/ |  iニ::゚д゚ iノ⌒(ゝ._,ノ  ナイスバルク!
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、

67アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/20(水) 20:10:04 ID:kxoLmFqk
>>66
つ【エアスラッシュ】

68名無しさん:2010/10/20(水) 20:10:56 ID:of4Cvbfw
     ( :ヘ ((..:jj::(.:/:::ノ    /            `ヽ
      `).:ヘ:( ):/ノ/ :(    ,′          ヽ  '.
        てヘ::)(.:〃厂、  //  /{:-Α- } }  } : i
        ゞi::)(〃:ノ < ノイ { ,斗∨ j:厶∧ / ,' |
       ,  -=≠≒≦ 、∠ ヽV小 ー- ー- / /:. |
    ./         ‐=:\レ   lハx    xx,' /ノ::.. l >>64
    / /  \      __:ヽ  │ト、 ○  │ |ィヘ:八 カエリマスヨー
   ,′         r`=-、`ヽノ ノ レ≧r =壬| |__
   {=-: VV  U -=`ニニ.ヽ }∨」ト┘}i' 《 八 >__〉
   '、::-::..       ー:⊂`ヾ //人__《_}i  ヽ{¨≧
   ヾ、三ニ:.::-::.=≡三入  ∧ /`≠≦≧≠r=彳  }
     '`-=、;;::::::::,-=</j∨ /\ヽ{手厂 >/   /
        ヾ:::X、   (ノ /  `く<l lTT/^\, イ
       ; ∨ \_/⌒\   `く/   /{ {
           ;: .       >、   `  /{{ ヽ >

69名無しさん:2010/10/20(水) 20:12:49 ID:zRnSymB.
>>65
               ヘイ、ユー カッチャワナクテイイノカーイ?
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ    ←┐  ~ `、  \        _
     ←┐        `、  `ヽ.    △  , ‐'`  ノ      /  `j
       △ _       \  `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/    /  /`ー'
    (  ゚∀゚)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ.  ←┐
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ   △
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ゚∀゚)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

70名無しさん:2010/10/20(水) 20:13:26 ID:X1XI0mUk
ソニックのコインばらまきが評価されてると聞いて産業。

71名無しさん:2010/10/20(水) 20:14:07 ID:26.9Sfpc
ソニックは死んじゃうじゃない!

72名無しさん:2010/10/20(水) 20:14:52 ID:VuhwvINk
ソニックはスタイリッシュゲーと割りきると難しすぎる

73名無しさん:2010/10/20(水) 20:15:28 ID:CkrOQRiE
ソニックでスタイリッシュに見せるのは相当腕居るわな

74名無しさん:2010/10/20(水) 20:15:28 ID:le8EN2hk
ごめんね、ソニック初体験がGGでごめんね

75名無しさん:2010/10/20(水) 20:16:24 ID:zRnSymB.
           _人人人人人人人人人人人人人人人_
          '>  ヘイ、ユー カッチャワナクテイイノカーイ?   <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ    ←┐  ~ `、  \    _
     ←┐        `、  `ヽ.    △  , ‐'`  ノ  /  `j
       △ _       \  `ヽ( ゚∀゚ )" .ノ/ /  /`ー'
    (  ゚∀゚)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '   〈  `ヽ. ←┐
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ     `、  ヽ  △
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ      〉    ゚∀゚)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/      / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {      ノ  ' L     `ヽ./  /

われながらこれはひどいな!

>>70
どちらかというとGBのワリオランド2だろ

76名無しさん:2010/10/20(水) 20:18:32 ID:4BAFPYZA
ソニックってハイスピードで常に突っ走ってプレイできるかっていうと実はそうじゃないもんな
大体は歩いて慎重に進まないとすぐトゲだのなんだのに当たる

77名無しさん:2010/10/20(水) 20:19:32 ID:FT5ZJsQo
ワリオがコインを投げると聞いて。

78名無しさん:2010/10/20(水) 20:20:04 ID:ggd7ZSsc
ソニックは一面は楽しいんだが一度立ち止まるとつまらん

79カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/20(水) 20:20:46 ID:FuReqh.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>76
  iニ::゚д゚ :;:i F-ZERO X はある意味ソニックからおいしい所を抽出したゲームなのかもしれない

80名無しさん:2010/10/20(水) 20:20:52 ID:VuhwvINk
>>76
ルート覚えて敵とアイテムの配置覚えてリング取り逃すとかっこ悪いからとか考え出すとヤバイ

81名無しさん:2010/10/20(水) 20:23:18 ID:FT5ZJsQo
マリオにしてもソニックにしてもずっと走り回れているときのが楽しいからなw

82アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:23:59 ID:LRNBnBAo
姉(25だっけ?26だっけ?)が37のバツイチと付き合っているとかなんとか
アハハハ・・・・

orz

83名無しさん:2010/10/20(水) 20:26:28 ID:le8EN2hk
アイスがヤンデレ妹化すると聞いて飛んできました

84名無しさん:2010/10/20(水) 20:27:13 ID:VuhwvINk
2D横スクアクションは立ち止まることを良しとしない俺がいる

85名無しさん:2010/10/20(水) 20:28:47 ID:zRnSymB.
>>82
三十路の喪女よりマシ
ええうちの姉です

86名無しさん:2010/10/20(水) 20:29:00 ID:kbx/M6hg
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)  ゼノブレが面白いから
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ  RPG繋がりでラストストーリーもカッチャイそうだぁ
(:::: :::::::::::::::::::::)
 /    l ̄   早く出ないかなぁ
○___つ

87名無しさん:2010/10/20(水) 20:29:16 ID:aA6bUqtY
不倫じゃないならいいだろ

88名無しさん:2010/10/20(水) 20:30:35 ID:ZMPydZsU
>>86
つ【黄金の太陽】

89名無しさん:2010/10/20(水) 20:31:16 ID:TGmqLpkQ
>>82
落ち着いてまずは素数を数えるんだ
でバツイチの方の紹介とかあったの?
外見などを見てから判断しようじゃないか…
年齢的にどうというのはコメントし難いけど

90名無しさん:2010/10/20(水) 20:37:22 ID:CkrOQRiE
一回り以上の年の差夫婦が知り合いにやたらと居るので別段問題に思えない。
何がそんなに不満なのかしら?

91箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 20:37:26 ID:l7ujuyd.
>>82
義兄どのも姉より5歳位上だぜ

92アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:37:27 ID:LRNBnBAo
>>89
見てはいないけど、見た目は20代に見えるらしい。
で、若い頃に子どもが産まれて1年くらいで離婚したそうなのが気になるかな。
弟としてはちょっと不安である。

93名無しさん:2010/10/20(水) 20:37:36 ID:QJnn2NxI
>>82
37なら容姿とかよりもむしろ性格とかの中身をよく見たほうが良いぞ
バツイチは、特にね

94箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 20:37:55 ID:l7ujuyd.
>>90
氷菓君はシスコン

95名無しさん:2010/10/20(水) 20:38:38 ID:le8EN2hk
コケスレのシスコン率は異常

96名無しさん:2010/10/20(水) 20:38:48 ID:zRnSymB.
マジそろそろ三十路なのに自営業だから相手どころか出会いも無いうちの姉を何とかしたい

97名無しさん:2010/10/20(水) 20:39:42 ID:RMQDOnwU
>>94
>>94
>>94

98アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:40:11 ID:LRNBnBAo
>>94
>>94
>>94

99名無しさん:2010/10/20(水) 20:40:17 ID:CkrOQRiE
あ、つまり年齢云々じゃなくてお姉ちゃんを取られる事が嫌なのか

100名無しさん:2010/10/20(水) 20:40:21 ID:MLz5E7UA
>>96
あねをよこせ おれはかみになるんだ!

101名無しさん:2010/10/20(水) 20:40:46 ID:zRnSymB.
>>98
シスコン必死だな

102アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:41:14 ID:LRNBnBAo
>>99
いや、別に…。

103名無しさん:2010/10/20(水) 20:41:40 ID:le8EN2hk
>>100
カミさんは相手でしょ

104名無しさん:2010/10/20(水) 20:41:53 ID:kbx/M6hg
懐中電灯みたいモノで絵を描いてたCMを見ました(*´Д`*)あそ棒

年齢なんて何のその(`・ω・´)

105箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 20:41:59 ID:l7ujuyd.
2次元ならともかく3次元は論外

106アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:42:28 ID:LRNBnBAo
>>105
同志よ

107名無しさん:2010/10/20(水) 20:42:34 ID:VuhwvINk
わんこの姉は料理へたでわんこの前でTシャツとパンツでネッコロガル人間

このあたりから推測して現実には実在しない2次元の存在

108名無しさん:2010/10/20(水) 20:42:48 ID:CkrOQRiE
おかしいなぁ、料理の腕が壊滅的って二次元じゃあ可愛い子扱いなのに…

109名無しさん:2010/10/20(水) 20:43:35 ID:le8EN2hk
むしろ2次元なら完璧超人じゃないか(棒

110名無しさん:2010/10/20(水) 20:44:42 ID:AzNqxEhE
げんじつは厳しいのだ
だから皆現実に逃げるのだ
ドレディア俺だー!結婚してくれー!

111名無しさん:2010/10/20(水) 20:45:24 ID:fK7mBDg6
世界が二次元くらいシンプルだったら良いのに。
もしかすると、四次元の知的生命体も三次元を見ながら似たような事を考えてるんだろうか。

112 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 20:45:40 ID:y0TTj3sQ
もうすぐ三十路なのに
出会いもなく
風呂上がりに全裸で部屋を練り歩く従姉をなんとかしてください

113箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 20:46:38 ID:l7ujuyd.
>>112
お前の所もかw

114名無しさん:2010/10/20(水) 20:47:31 ID:Nt1INJBk
わんこの姉が縞パンなのは公式設定

115箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 20:47:48 ID:l7ujuyd.
>>114
ねーよ

116名無しさん:2010/10/20(水) 20:48:12 ID:TGmqLpkQ
>>111
>四次元の知的生命体も=ヒト
>三次元を見ながら=3Dポリゴン
????

117名無しさん:2010/10/20(水) 20:48:16 ID:lxUfjtYA
三十路で家で寝っ転がるような人には昨日フジでやってたドラマ見せるといいらしいよ!らしいよ!

118名無しさん:2010/10/20(水) 20:48:21 ID:fK7mBDg6
>>114
俺の公式設定だと髪は長い。

119アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:48:47 ID:LRNBnBAo
>>117
そしてゼノブレイドを買うんですね(棒

120 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 20:49:15 ID:y0TTj3sQ
>>113
お盆の時、兄者家族と従姉がタイミングよくかち合った形で止まりに来てさ。
兄者が「そんなんだから結婚できねえんだよ」って言ったら海の藻屑にされてた。

121名無しさん:2010/10/20(水) 20:49:31 ID:zRnSymB.
全裸なのは姉じゃなくて俺だなあ・・・


俺は萌えキャラだったのかッ!

122名無しさん:2010/10/20(水) 20:49:54 ID:Nt1INJBk
>>118
おまけに眼鏡である

123名無しさん:2010/10/20(水) 20:49:54 ID:ZMPydZsU
コテハンによる第一回姉麻雀選手権の時間がやってまいりました
今のところ、わんこ姉が満貫の役を揃えて第一局を終えた所です

124アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:50:43 ID:LRNBnBAo
>>121
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)

125名無しさん:2010/10/20(水) 20:51:52 ID:xONfGfOg
>>112
まずは、うp

126名無しさん:2010/10/20(水) 20:52:02 ID:lxUfjtYA
なぜこのスレの"姉"は無能かつ武闘派なのか

127 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 20:52:18 ID:y0TTj3sQ
わんこ姉と違う部分は料理が出来ることかな。
酒のつまみしか作ってるとこ見た事無いけどw

煙草はやらないけど酒はガブ飲み

128名無しさん:2010/10/20(水) 20:53:04 ID:le8EN2hk
アイスが自分を棄てている…

129名無しさん:2010/10/20(水) 20:53:35 ID:Aa3cDYfw
>>126
「お姉ちゃん」じゃあないからさ…

130名無しさん:2010/10/20(水) 20:54:52 ID:fK7mBDg6
>>126
姉とお姉ちゃんとお姉と姉貴と姉御の間には決して越えられない谷が有るんだぜ。

131名無しさん:2010/10/20(水) 20:55:15 ID:zRnSymB.
>>126
武闘派なんて二次元だけの存在ですよ

132名無しさん:2010/10/20(水) 20:56:15 ID:6TeuK3cw
つまり>>131の姉は・・・

133名無しさん:2010/10/20(水) 20:56:25 ID:le8EN2hk
>>130
つまりおっぱいの大きさで決まると(棒

134名無しさん:2010/10/20(水) 20:57:42 ID:Nt1INJBk
尻穴ノーガード芸人に弟子が!

135名無しさん:2010/10/20(水) 20:57:55 ID:lxUfjtYA
>>133
胸はでかいが身体の横幅もワイドなウチの姉がどうしたって?

136名無しさん:2010/10/20(水) 20:58:58 ID:94LnrQVI
任天堂がTASさんを雇ったか。

137ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 20:59:22 ID:KH1o3vdQ
なんという姉持ちの多いスレ

138アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 20:59:53 ID:LRNBnBAo
うお、グーグルで「レイトン」まで入力したら「レイトン教授vs逆転裁判」が一番上に出てきた

139名無しさん:2010/10/20(水) 20:59:58 ID:zRnSymB.
>>132
料理は出来て毛糸でなんか編んだり粘土細工したりする程度の眼鏡姉


つまりわんことは挟み撃ちの形になるな・・・

140名無しさん:2010/10/20(水) 21:00:29 ID:zRnSymB.
>>136
マリオギャラクシー2のころには雇ってたよね

141名無しさん:2010/10/20(水) 21:01:03 ID:6TeuK3cw
>>139
ちょっとそちらの家にお邪魔しますね(棒

142 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:02:02 ID:y0TTj3sQ
>毛糸
    _、_        
   ( ,_ノ` )     n    __
  ̄     \    ( E) / _/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/

143名無しさん:2010/10/20(水) 21:02:41 ID:le8EN2hk
>>142
紳士はお引き取りください

144名無しさん:2010/10/20(水) 21:04:31 ID:wgI9dInc
ここしばらく、PCが起動後しばらくで強制停止する…

画面が真っ暗になり、キーボード操作不可
電源長押しでOFFにできるけど、キーボードのNUMLOCKランプは付きっぱなし
メモリもディスクも異常なし
これは電源だろうか…去年メーカー交換したばかりなのにー

145名無しさん:2010/10/20(水) 21:05:19 ID:94LnrQVI
>>144
筐体の中にホコリが溜まったりしてないだろうか?

146ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 21:05:37 ID:KH1o3vdQ
>>142
そうそう、この前教えてもらったPCが届いたけど実にいい感じだぜ
HDD容量が今まで使ってたやつの10倍以上に・・・

147 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:06:23 ID:y0TTj3sQ
内部清掃すれば意外にケロッと直ったりするよね
そういう症状。

148名無しさん:2010/10/20(水) 21:06:48 ID:RMQDOnwU
「我がゼントラーディ軍の古い記録にこのような言い伝えが残されております」
「何だ?」
「はい、マクローンの住むPCには手を出すなと」

149名無しさん:2010/10/20(水) 21:07:21 ID:Z14oyLaA
いやいや、それは買い替えなさいという神のお達し
i7をどうぞ

150∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:07:24 ID:PgZKYyKM
>>127
なんつーか…おっさん、だな…

151 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:07:53 ID:y0TTj3sQ
>>146
スペックが割と高めなので
前のPCでは遊べなかったようなゲームのデモやら
ベンチ回すやらしてニマニマすると良いよ。
住所教えてくれたらCiv5贈呈するよ。

152名無しさん:2010/10/20(水) 21:08:44 ID:.p5/bJ2g
>>142
よく燃える電源だなw

153名無しさん:2010/10/20(水) 21:08:50 ID:Aa3cDYfw
>>146
1TB→Raid5+5の10TB(2TB×5×2)だと…

154名無しさん:2010/10/20(水) 21:09:03 ID:wgI9dInc
>>146 >>147
掃除…確かにしてなかったです
明日明るいときに外でやってみます、ありがとうございますー

155名無しさん:2010/10/20(水) 21:09:34 ID:wgI9dInc
あ。上の>>145さん宛てでした

156ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 21:10:04 ID:KH1o3vdQ
>>151
とりあえずMUGENでエフェクト表示しまくってもほぼ処理落ち無しというのは感動的だった

そういやこれで非想天則のお空マントも正常表示できるのか・・・

157名無しさん:2010/10/20(水) 21:10:23 ID:zRnSymB.
ほこりかー
うちもあまりそうじしてないなあ

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:11:18 ID:PgZKYyKM
>>156
よし、神キャラ12P(オロミズ系or女神神奈)*4でやってみようぜ

159名無しさん:2010/10/20(水) 21:11:20 ID:Aa3cDYfw
最初に埃の入りにくいケースを買うが宜し

前面ファンにフィルタが付いてるだけでも全然違うぜよ…

160アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 21:11:37 ID:LRNBnBAo
せなみさんの症状ほどではないけど、
ファンがたまに異常な音がするし掃除しないとなあ。

161名無しさん:2010/10/20(水) 21:11:57 ID:.p5/bJ2g
1ヶ月に1回はオススメ。内部掃除ファン辺りにたんまり付いてる時があるしね

162名無しさん:2010/10/20(水) 21:13:12 ID:Z14oyLaA
たまに人のPC開けたらCPUクーラーとヒートシンクの間に埃のフェルトができてて泣きたくなる

163 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:13:29 ID:y0TTj3sQ
そういや6850って6pinx1だっけ
ちょいと気になって来たなあ

164アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 21:14:30 ID:LRNBnBAo
レイトンVS逆転裁判
ttp://www.youtube.com/watch?v=5kFQGLAPL1k&feature

うおー、なるほど君がアニメーションしてるー。
逆転裁判はアニメ化して欲しかったけど、厳しいだろうと思っていたから、アニメで動くなるほど君を見るとなんか感動。

165∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:14:57 ID:PgZKYyKM
>>163
TDP127Wの6pin*1ですぜ

166名無しさん:2010/10/20(水) 21:15:31 ID:Aa3cDYfw
>>163
前情報だと6+8だったけど、最新の写真だと6ピンだけ見たい

167 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:16:20 ID:y0TTj3sQ
これで本当に6pinx1だったらnVちゃん泣いちゃうよ?

168名無しさん:2010/10/20(水) 21:16:38 ID:wgI9dInc
>>160
バレてるー

169名無しさん:2010/10/20(水) 21:16:58 ID:Z14oyLaA
>>167
え、現状涙止まってるのw

170名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:26 ID:Aa3cDYfw
>>167
nVちゃんの最新モデルって何ピン?

8+8とかまさか12(ry

171くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/20(水) 21:18:12 ID:dy//35SI
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・)  田下さんのポケオフ会の写真に、自分が写っててヒャッハー。

172名無しさん:2010/10/20(水) 21:20:22 ID:Z14oyLaA
みんなくまねこの顔を確認しに行きました

173 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:21:11 ID:y0TTj3sQ
これでくまねこがイケメンだったらしばき倒す

174名無しさん:2010/10/20(水) 21:21:18 ID:.p5/bJ2g
リア充っぽいのがくまねこだろう(棒

175名無しさん:2010/10/20(水) 21:21:35 ID:94LnrQVI
みせられないよ!

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:21:54 ID:PgZKYyKM
>>167
というか確定だよ

HD6xx0の公式写真
http://www.pcworld.fr/2010/10/19/materiel/carte-graphique/radeon-6850-6870-photos-officielles/507415/
HD6870、実測で25cm。900g
HD5870は27cm、960gだったので若干短い
電源は6pin*2.
排気用のグリッドはHD5870の半分になっている

HD6850。実測23cm。620g
HD5850の実測24.5cm、850gに比べ若干短い
6pin*1

カードを取り外すことは出来なかったが、ヒートパイプは使ってないように見える

177名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:03 ID:tbhpn2Ys
尼にオプーナサントラ予約やっと来た――!
発表の時と価格が違うけど通販は全て¥3,675だから結局そっちが正解なのか

178 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:24:21 ID:y0TTj3sQ
>>176
おー
6870も良いねえ

…nVちゃんはまだ諦めてないよね!

179名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:34 ID:Aa3cDYfw
>>176
おおぅ、順調に低発熱化が進んでいるのか…

そうだ!いっそ夏のRadeon、冬のGeforceと言う触れ込みで売り出せば(ry

180∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:25:03 ID:PgZKYyKM
>>170
最新モデルのさらに特殊モデルでやっと6pin*1ではあるんだが
それもGTX460の1GB版のメモリを768MBに落とした上でギリギリ150W以内に収まってるかも、というレベルのようだが

181名無しさん:2010/10/20(水) 21:25:59 ID:is.vncpw
>>176
話の意味がまるでわからんが当面ATIが鉄板って言うのはわかった。
とりあえず6pin*1ってなどんな意味ですか?

182名無しさん:2010/10/20(水) 21:26:02 ID:le8EN2hk
くまねこがイケメン確定と聞いて

183名無しさん:2010/10/20(水) 21:26:33 ID:lxUfjtYA
この価格帯なら親父に勧められるかな。64bitだけど
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101020_401187.html

184名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:06 ID:Wbdd2NsI
nVちゃんは次もfermi路線じゃなかったっけか

185名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:46 ID:Aa3cDYfw
>>181
グラボ動かすのに、6ピンの補助電源が一個必要って事。
補助電源が多ければ多いほど消費電力も多いって事になる。

186 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:28:34 ID:y0TTj3sQ
7xxx時代までの隆盛はもう見る影もないな。

あの時期はショップブランドですらRadeonなんてほとんど扱って無いに等しかったのに

187∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:28:54 ID:PgZKYyKM
>>181
外部電源コネクタで6pinタイプのが一本必要ってこと
PCIeが供給できるのは75Wまでだからね

そして68x0の発表を受けて
ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201010/20101019a.html
>「HD 5850、死亡しました」(10/19) ---某ショップ店員談
さっそく工作員増田が飛ばしてますw

188名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:46 ID:Wbdd2NsI
自分のPCにATIのビデオカードが乗る時代が来るなんて思いませんでしたよ

189名無しさん:2010/10/20(水) 21:30:29 ID:is.vncpw
>>185
なるほどね。教えてくれてありがとう。
nVidiaは比べるとホントに大食らいなのね。

190くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/20(水) 21:30:54 ID:dy//35SI
Xbox LIVE アーケードのすゝめ4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12461950

 ∩__∩  新作きてたー。
(* ・ω・)  スヌーピーが入ってて大満足ですニャー

191名無しさん:2010/10/20(水) 21:33:41 ID:YUVhD7QE
というか新世代出てくるのに前世代が対等に張り合えるとかそっちのほうが死亡フラグだってばw
とPS2をじっと見つめながらつぶやいてみる。

192∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:34:36 ID:PgZKYyKM
>>189
NVのハイエンドは装着して電源入れたらマザーボードが突然死するレベル
4枚差しにしたかったらまず家屋の電源工事をしなければいけないレベル

193名無しさん:2010/10/20(水) 21:35:00 ID:Aa3cDYfw
>>189
大食らいだけど発熱も馬鹿みたいに大きいから太らないんだ、女性の憧れnVちゃん!

194名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:14 ID:Z14oyLaA
>>192
次に電力会社を選び、専用線を用意します

195名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:32 ID:db1xXato
nVちゃんを選択する利点がわからない...
買う人もいるのよね?

196名無しさん:2010/10/20(水) 21:37:32 ID:Aa3cDYfw
>>194
UPSは必ず用意しましょう

197 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/20(水) 21:37:54 ID:y0TTj3sQ
nVちゃんは状況だけ見れば
すりーさんよりひどいレベル。

家庭用ゲーム機とは違い
明確な物差しが双方に用意されてる分
擁護してる奴も最近は目に見えて少なくなって来た

198カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/20(水) 21:38:27 ID:FuReqh.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  いいからファンレスもってこい、ファンレス。
  iニ::゚д゚ :;:i

199名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:09 ID:Wl4lm8hU
>>192
NVはただの電力食いだからなぁ
ラデのアイドル19Wは凄いな

このクラス買うユーザーは常時高負荷だろうけど

200名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:23 ID:YUVhD7QE
盗んだプルトニウムか落雷のエネルギーが無いと(ry
飲み差しのビール空き缶ごとといくらか生ごみでイナフになるのはいつですか

201∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:40:59 ID:PgZKYyKM
>>195
2x0系までならDX9が速いから旧世代ゲームを遊ぶ為なら選ぶ価値はある
4x0系?お金をどぶに捨てるようなもん
CUDA使ったエンコも画質汚いし(フィルタ処理にGPGPU使うならとてもいいフィルタがあるけどそれはATiでも同じ)

202名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:01 ID:Z14oyLaA
>>195
GTS250本体のみが500円だったので買ってしまいました
非常に満足しています

203名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:45 ID:is.vncpw
>>197
その割にショップブランドでも一押しされてるっぽいのは
かつての威光なのか、単なる在庫処分なのか。

204名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:46 ID:Aa3cDYfw
>>199
いやいや、ベンチマークやって満足したら後は基本ネットサーフィンって層も結構いたりするんですよ。

205∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:42:23 ID:PgZKYyKM
>>203
在庫処分
単品で売れないからBTOに放り込んでるんだぜ?

206名無しさん:2010/10/20(水) 21:43:12 ID:lxUfjtYA
まさかの公式ネタバレ
ttp://www.nintendo.co.jp/mario25th/movie/index5.html

207名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:41 ID:f4PGXbt2
パソコンの調子が悪いから次のを買う参考にしようと思ったけど、
皆が何言ってるかさっぱりわからない・・・

208名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:57 ID:is.vncpw
>>205
抱き合わせみたいなモンだったかw
納得したww

209名無しさん:2010/10/20(水) 21:45:47 ID:5Nxvj2ko
>>207
分かるようになったら魔境に連れて行かれますぜ(棒抜き

210名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:15 ID:MLz5E7UA
>>206
流石にキンタママリオはしないか

211名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:27 ID:Z14oyLaA
>>206
キンタマリオとウンコマリオがないじゃないか!

212名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:34 ID:FT5ZJsQo
でもネットとかするだけだと
電気食うだけもったいなくね?
特にアイドル時の消費電力の高い板は。

213∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:46:49 ID:PgZKYyKM
>>204
ベンチマークすらやらずに満足してしまう人もですね…

214名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:35 ID:lxUfjtYA
>>212
HEY YOU!ネットだけでいいのか〜い?

215名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:50 ID:db1xXato
>>207
安心するんだ
おれはポケモンBWプレイしてるにもかかわらずみんなが何を話してるのかほとんどわからない

216名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:54 ID:oySgXh3U
>>207
自作erの呪文みたいなものなので、素直にメーカー品買うがヨロシ
メモリとHDDの容量、あとはコアCPUの種類を押さえとけばとりあえず良し

217名無しさん:2010/10/20(水) 21:48:57 ID:VXGLkWcU
タイムトラベラーズの動画見たが
時計塔っぽい所から飛び降りようとしてるシーンは何となくリアルタイムに見えなくもないね
モンキーボールとかファンタジーライフを見るとそのくらいの性能ありそうだし

218名無しさん:2010/10/20(水) 21:49:26 ID:Wbdd2NsI
Llanoが出たら本気出す

219名無しさん:2010/10/20(水) 21:49:50 ID:f4PGXbt2
わかるようになったらある意味大変なのはわかったw
>>216
とりあえず、言われた物を調べてみる!

220名無しさん:2010/10/20(水) 21:50:27 ID:YUVhD7QE
しかしグラボの動作周波数可変のシステムが今の時代でも導入されてなかったら、と考えると寒気が、いや灼熱感が

221名無しさん:2010/10/20(水) 21:50:36 ID:FT5ZJsQo
>>214
それだけ購買意欲を出させるものがあれば検討するよ。

目的もないのに手段を手に入れる理由はないw

222名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:08 ID:P3uWokhI
どうやったら俺は触手になれるんだ。
教えてくれ。

223アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 21:51:18 ID:MjvTrxIk
タイムトラベラーズで思い出したが、もしかしたらこれが「うしろ」なのかも

224名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:45 ID:FT5ZJsQo
>>222
科学の力を信じるんだ!
もしくは魔法の力に覚醒めるか!

225名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:59 ID:le8EN2hk
>>222
触手の気持ちになって祈りなさい

226名無しさん:2010/10/20(水) 21:52:11 ID:tbhpn2Ys
i7+HD5850ですが主な用途はネットでゲームは稀に紙芝居エロゲをする程度です

227名無しさん:2010/10/20(水) 21:52:30 ID:RMQDOnwU
>>225
ダーマの神殿みたいだなw

228ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 21:53:35 ID:KH1o3vdQ
>ゲッターの力を信じるんだ!
>もしくはイデが覚醒めるか!
!!!!!!!

229名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:00 ID:FT5ZJsQo
>>228
ドラゴンはゲッタードラゴンだったのか(棒

230名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:30 ID:is.vncpw
高性能PCの使い道なあ。
画に凝ってるネトゲでもやるぐらいしか思いつかんなあ。
PCゲームは他にとんと縁がない。

ここにはいろいろ奈落に嵌ってる人が多いようだが…w

231名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:40 ID:oySgXh3U
とりあえず海底から地上侵略する気になれば触手ぐらい自在に使えるようになるかもしれない

232名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:08 ID:YUVhD7QE
ドクター・オクトパスあたりが一番現実味のある触手解かな

233名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:20 ID:FT5ZJsQo
たぶん、中高生か学生くらいの時期に熱中して
そのまま作ること自体が趣味になった人間もいるんだろうなw

234名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:22 ID:MLz5E7UA
>>226
FF14町オススメ

235名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:34 ID:bRGpZdag
>219
自作PC板の衝動買いスレ(通称IYHスレ)で下手に相談するとゲーム購入相談時の天界スレのごとく
「HEY YOU! そんな安物でイイノカァーイ?」と凄い(無駄に高い)ものを薦められるぞ、マジオススメ

なお実はブラウザって動画とかJavaScriptとかあるからCPU&GPU泣かせなんだ…
「ネットとメールを見れればいいよ」という注文が一番難しくて困る。

236名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:53 ID:Nt1INJBk
>>226
今PCにさせる仕事でもっとも重量級な処理のひとつに
webブラウジングがある

h.264のHD動画をFLASH上でデコードしたりするし

237∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 21:57:53 ID:PgZKYyKM
>>212
世の中にはね、手段のために目的をでっち上げる
どうしよもうない人種が居るのだよ

238名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:37 ID:Z14oyLaA
>>235
ネットに動画サイトが含まれると途端にハードルがあがるな

239名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:13 ID:oySgXh3U
>>237
おっと某企業グループの課長の悪口はそこまでだ

240名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:27 ID:TZy2W5Go
きっとムーブを買うために並んでいる人がいるんだろうなw

241名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:30 ID:Aa3cDYfw
>>235
そこはお見積もりスレを進めようよw

242名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:10 ID:TiMVULR2
いまはどうか知らないが、GPUの支援を受けられないので
非力なノートだとブラウザーがカックカクというのもよくあった
(むしろ、洋ゲーレベルでなければDirectXの3Dゲームのが軽いとか…)

243∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 22:01:40 ID:PgZKYyKM
JavaScriptといえばやる夫まとめblogでIE系が糞重たいのは何とかならんのかなぁ
狐さんはplugin探すのがめんどくさいから嫌だしw

244名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:44 ID:YUVhD7QE
ニコニコ動画の60fpsのMUGEN動画を全画面表示してもフレーム欠損なしで再生出来るには
一体どれほどのスペックが必要なんだろうか…
自分は結局SSA字幕ファイルを生成する自作ツール作ってMPCで再生することで逃げたが

245名無しさん:2010/10/20(水) 22:02:25 ID:n.7yIE4Y
>>228
>螺旋の力を信じるんだ!
>もしくは反螺旋に覚めるか!

アンスパ触手みたいの出せたなそういえば

246名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:24 ID:p0Zw8htI
ナナメって突っ走りましたが鼠を倒す前に毛糸が絡んで転びました
ttp://www.famitsu.com/news/201010/20034972.html

247名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:50 ID:Aa3cDYfw
>>245
つまり気合いがあれば触手ぐらい出せると。

248名無しさん:2010/10/20(水) 22:05:38 ID:7FsgOgm.
>>246
LoAの犠牲者が多いのか
(体験版100万を自慢する割りに)少ないのか

249しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:06:36 ID:dRjuZF2U
こんばんは

250名無しさん:2010/10/20(水) 22:06:57 ID:Aa3cDYfw
>>249
しがないさんは触手欲しいですか?

251アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:06:59 ID:LRNBnBAo
>>246
ポケモン強ぇww
毛糸は10万ちょっととかなのかなあ。

252名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:08 ID:5Nxvj2ko
ロードオブワゴン結構売れとるなぁ
7〜8万くらいかな?

253名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:09 ID:wgI9dInc
触手と聞いて即参上(棒

254名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:20 ID:YUVhD7QE
ES細胞を欠損部位の修復じゃなくて身体の拡張方向に研究してる人はいないのかなぁ

255名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:22 ID:zUaqN1WM
>>244
動画再生の場合、単純にCPUパワーやメモリだけじゃなく
GPUの支援が受けられるかどうかでも必要スペックが大きく変わるからなぁ

256ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 22:07:30 ID:KH1o3vdQ
>>246
1位と2位の間にどれだけの開きがあるか気になります
カービィ、アルカナより多く出たのか

257名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:34 ID:R5y27CaI
なんかスレが蠢きだしたな

258名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:36 ID:P3uWokhI
でも、現実にエロい触手が沢山現れたらどうなってしまうんだろうね。

259∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 22:08:59 ID:PgZKYyKM
>>255
ニコの一部動画はmp4ではあるんだけど動画再生支援を受けられる仕様の範疇超えたものがあるのよ…
あとはFlashの仕様自体がへぼくて外部プレイヤーでは再生支援効くのにFlashプレイヤーではダメ、なんてこともね

260名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:20 ID:7FsgOgm.
>>249
おはこんばんちわ

261名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:39 ID:RMQDOnwU
>>258
ショック死ゅしそうだナンチャッテ

262名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:42 ID:Aa3cDYfw
>>254
人間にない器官だから、今の段階で研究に手を付けるのはかなり厳しい。

>>258
美女とイケメンだけ襲われて、襲われなかった人たちが寂しい思いをするんでね?

263名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:48 ID:zRnSymB.
>>246
カービィ意外と売れたなあ
10万か25万がいいとこと思ってたけどどうだろうなもっと行くかも

>>252
知り合いがロードオブヴァーミリオンのカード目的に3つ買ってた

264名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:16 ID:f4PGXbt2
まぁ、動画サイトも見るけど、ADSLだからな。
買い換えても期待はしていない。
主目的はお絵かきだ。SAIの保存に1分かかるから何とかしたい。
6年位前に買ったから、限界なのはわかってるんだ。

>>241
何その名前だけで怖いスレw

265名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:33 ID:of4Cvbfw
>>256
スクエニはPSの味方でありKHはPS発祥なので実質PSタイトル、つまり3位の○万と4位の○万を足して
カービィ、お前を上回る○○万だぁーっ!(1位と5位は見て見ぬふり)

266名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:56 ID:HQmuMi8Q
アンドロイドで、ニコニコ動画がみられるといいのに。

267名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:04 ID:P3uWokhI
>>262
触手は平等だって、誰かが言ってた

268名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:05 ID:7FsgOgm.
>>263
>知り合いがロードオブヴァーミリオンのカード目的に3つ買ってた
チョコはまだ喰えるからいいとしても

269名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:27 ID:fK7mBDg6
久しぶりにSC2やったらやっぱり難しい。
変形戦車、可変型戦闘機とテランはロマンの塊だ。

270名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:40 ID:k005y18Q
http://j.mp/bpdyXn

271名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:44 ID:zUaqN1WM
>>262
本来無いはずのものを作るより先に、本来ならあるはずのものを作る技術を確立するのが先だな

272名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:31 ID:of4Cvbfw
>>268
ソフトは売れるんだぜ?
2chのスレではカードだけ抜いてソフトはその場で売った人も居たらしいし

273名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:15 ID:7FsgOgm.
>>272
oh...

274名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:38 ID:1sSE5T6o
カービィもDSではミリオンタイトルだから数字的にも馬鹿にはできまい。
年末でどれくらい伸びるかねぇ

>>171
あの写真にくまねこが写っている…ってことは、
えらく近くに座って居たのか?気がつかなかった…

275ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 22:13:53 ID:KH1o3vdQ
>>265
3位と4位足しても2位以下だったらどう責任を取るつもりだい(棒

カービィも初動後にちまちま伸びてくタイプのソフトだと思うが・・・今後どう推移するかな

276しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:14:40 ID:dRjuZF2U
>>259
触手はちょっと。ゲソ焼きはすきだけどw

277名無しさん:2010/10/20(水) 22:15:33 ID:7FsgOgm.
(意外と旨いよね、シビシラス)

278名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:39 ID:YUVhD7QE
ニコニコ動画をHTML5で見るbookmarklet
ttp://d.hatena.ne.jp/saiten/20100225/1267110155

FlashのバカヤロをHTML5パゥワーでどうにか代換しようとしてる人も居るな。
流石にまだいろいろと厳しいみたいだけど

279名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:50 ID:.p5/bJ2g
>>277
とりあえずオノノクスでじしん使っておきますね^^

280アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:17:33 ID:LRNBnBAo
KHが先週9万くらいだったから、今週は4万くらいかなあ(テキトー)

281名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:29 ID:wgI9dInc
シビビールこそ至高(棒

282名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:40 ID:tbhpn2Ys
>>266
つ NicoRo α版

283名無しさん:2010/10/20(水) 22:19:27 ID:1sSE5T6o
>>280
とりあえずWiiパーティが2万ぐらいだろうってところだけはわかりやすいな。

284名無しさん:2010/10/20(水) 22:19:30 ID:lxUfjtYA
KHも4位か。Wiiパが5位に来てる辺り、全体的な数字はさほど大きくなさそうだな

285名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:10 ID:pnnYrqCM
来週はMove対応ソフトがぶっちぎりで1-2-3フィニッシュですよねー(

286しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:21:27 ID:dRjuZF2U
>>285
だといいねえ

287名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:32 ID:VmXVQAso
触手って人間で言うと指の部分じゃないの?

288名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:14 ID:.p5/bJ2g
>>281
うっせかたやぶりじしんすっぞ(棒

289名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:26 ID:HQmuMi8Q
>>282
サンクス。試してみる。
アンドロイドのマーケットは(他も層なのかもしれないけど)
ソフトを探すのが難しくて困る。
主に、数が大杉という意味で。

290名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:42 ID:TiMVULR2
>>287
たこの職種の一本は世紀らしい

291上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 22:22:45 ID:l7ujuyd.
Move用のソフト売ってなかったんだが(ry

MHP3本体を盾にするとしてもどんくらい小売に押しつけたんだろ…

292名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:48 ID:pnnYrqCM
…って、何が出るのか知らないんだった
ガンシューティングとバイオとWiiスポだっけ?

293名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:02 ID:HQmuMi8Q
全然関係ないけど。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12593.jpg

今年一年分の買い物をした気がした。

294名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:14 ID:Z14oyLaA
>>286
しがない氏が優しく温かい目をしている・・・

295名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:35 ID:Aa3cDYfw
>>287
人間で言ったら四肢
白いのぶっかけたかったら更におにんにん機能も加わる

296名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:36 ID:zRnSymB.
>>289
アップルのはそういう意味だとそこまで難しくないからいいね!

297名無しさん:2010/10/20(水) 22:26:06 ID:HQmuMi8Q
Moveで出来てWiiスポでは足りなくて。
その上でWiiSpoを買うのをためらってMoveを買う。

って選択肢は、なかなかに撮りにくいような。

298アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/20(水) 22:26:52 ID:kxoLmFqk
>>292
無限回廊とか

299名無しさん:2010/10/20(水) 22:26:54 ID:Z14oyLaA
>>297
「宗教上の理由」で解決するさ。たぶん

300しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:27:54 ID:dRjuZF2U
>>291
来週には分かるんじゃないかな

301名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:55 ID:5Nxvj2ko
Moveを先に出した地域からの反応が、SCEEのシャッチョさんだけってのが
気になるなぁ…

302名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:57 ID:VuhwvINk
MOVEの体験版とかTGSで配ってたけどあれ何の意味があったんだろうか?

303しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:28:22 ID:dRjuZF2U
>>301
あれもSCEEさんからの販売数量だからねえ

304名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:49 ID:YUVhD7QE
なんのこーちゃと思ったらこういうコトか
ttp://www1.tdp.to/present/keion/index.html

ttp://npn.co.jp/article/detail/17466213/
>「詳しくはwedで」
どこだよw

305名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:52 ID:zRnSymB.
>>291
盾せめて自分の商品にしようぜ・・・w

306名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:01 ID:zRnSymB.
ところで今のソニーからしたらPSPgoは発売前小売には好評だったのかなw

307名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:21 ID:P3uWokhI
設定ではBカップなのに、CGだとFカップにしか見えないのはなんなんだよ……

308名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:23 ID:7FsgOgm.
goちゃんは何を盾に押し付けたのかな

309名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:21 ID:f4RCYUKg
あれ、ニンドリ、徳間に出戻りすんだ。

310名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:37 ID:zUaqN1WM
moveが本気でWiiスポとかやっていた層を狙うなら
まずは大量のCM攻勢と量販店のゲームコーナーを
Wii以上に大きく占有することから始めないといけない気がする

311名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:50 ID:zRnSymB.
>>307
何の話だw

312名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:30 ID:Aa3cDYfw
アルトネ3の悪口は…いやあれは逆か

313アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/20(水) 22:33:33 ID:kxoLmFqk
>>310
Wiiって書かれてる部分に全部「PSmove」ってシール張れば多分バカ売れすると思う(棒

314名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:43 ID:wgI9dInc
ある意味独創的なコースオブジェクト(棒
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159522.jpg

315アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:33:55 ID:LRNBnBAo
小売には爆売れらしいから問題ない(あそ棒

316カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/20(水) 22:34:08 ID:FuReqh.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ルミナスおっぱい3のカップサイズの設定は向こうの世界基準なんだと納得している
  iニ::゚д゚ :;:i

317上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 22:34:44 ID:l7ujuyd.
マリコレのサントラ各タイトルの代表的な曲と計10曲と初代マリオのSE10個か…

318∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 22:35:02 ID:PgZKYyKM
>>314
嫌がらせか?そうだろ?そうなんだよな?

319箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 22:35:24 ID:5CTzBU.M
もう明日発売なのか

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159557.png

320名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:45 ID:f5SNbKWk
new vegasがホラーすぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=ToKIkw3LIoQ

321名無しさん:2010/10/20(水) 22:36:04 ID:P3uWokhI
>>319
どこまでがコラなんだよ

322名無しさん:2010/10/20(水) 22:36:24 ID:7FsgOgm.
>>314
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

323しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:36:42 ID:dRjuZF2U
>>315
だからNPDのデータだすのやめたんだろうね
もうぼろぼろだもの

324名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:13 ID:n275VNeA
>>294
人間、本当に色々と残念な子には優しくなれるものだからね…。

325上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 22:37:29 ID:l7ujuyd.
押し売りできる日本はともかく海外だと投げ売り補填喰らって赤字にならんの?w

326名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:00 ID:zRnSymB.
来年にはSCEあるのかなあ


・・・コレ去年も言ったな
でもソニーブランドの凋落底知らずだからなあ

327∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/20(水) 22:38:11 ID:PgZKYyKM
>>320
緑茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

328上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 22:38:17 ID:l7ujuyd.
>>320
ホラーだwwwww

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:39:20 ID:dRjuZF2U
>>326
在っても存在意義なくなったらなあ

330アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:41:02 ID:LRNBnBAo
今までWiiやDSで売れた作品の表面だけを真似たサードのゲームが爆死していったのを見なかったのだろうかSCEは

331名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:18 ID:HQmuMi8Q
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287577211/
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/1534352
PSP/PS3で2011年に発売する『涼宮ハルヒの追想』は
『涼宮ハルヒの消失』の後日談であることが判明
▽涼宮ハルヒの追想
・劇場版「涼宮ハルヒの消失」直後から始まるオリジナルストーリー。アニメ製作委員会監修
・フルボイス
・PSP版とPS3版のセーブデータが連動
・2Dキャラクターは作画段階からフルデジタルで作成

とうとう、PS3を買わざるを得ない状況になってしまうか・・・
(もう一声安くなるか、外筐体の形が変わった後が良かったかも)

332名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:35 ID:N.5pWVd2
>>326
組織としてのSCEは滅亡したに等しいと思うよ
今はソニー本社の片隅の一部署みたいなもんだし
ゲーム機本体みたいなデカイモノは本社のGoサイン無しでは発売どころか開発も出来ないんじゃないかな?

333名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:30 ID:5Nxvj2ko
ゲーム関係ないトルネが今年のPS3ソフトランキングに入れてもトップ級に
売れてるってのはねぇ…もう皮肉にしてもきつい

334名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:33 ID:zRnSymB.
>>331
PSPの方なら比較的価値が有るかと思う

335名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:39 ID:Aa3cDYfw
>>330
SCE「表面だけの真似などしていない、むしろWiiコンよりも高精度の物を作った(キリッ」

336アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:42:53 ID:LRNBnBAo
ニンチャンのマリオ芸人の動画のお題が地味に鬼畜www

337名無しさん:2010/10/20(水) 22:44:02 ID:Z14oyLaA
>>331
ガジェット好きならPSP買うんだ。充実してるぞ

338箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 22:44:17 ID:5CTzBU.M
健康器具 健康器具と煽っていたら AV機器になってたでござる

339名無しさん:2010/10/20(水) 22:44:49 ID:.p5/bJ2g
>>331
出すメーカーによるんじゃないのか?角川ならスルー発動する人が多そうだがw

340名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:03 ID:94LnrQVI
どんなに相手の能力を上回っていても使いこなせなかったり
そもそも行使する場が無いとなぁ…。
忘れられてるけどPS3の初期コントローラだって高性能とか喚いてなかったっけ。

341名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:34 ID:lxUfjtYA
なるほど、わからん
ttp://rh.atlusnet.jp/blog/2010/10/post-19.html

342名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:38 ID:R5y27CaI
>>320
これは操作可能になったら真っ先に殺害するレベル

343名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:49 ID:5Nxvj2ko
>>335
精度とか性能とかよりゲーム自体で上回る努力を忘れてるのがねぇ…
ゲハでも高精度高精度持ち上げてるのが湧いてるけど…

344名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:52 ID:Z14oyLaA
>>319
なにこれプレイしたいw

345アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/20(水) 22:46:03 ID:kxoLmFqk
確か激動は角川だったっけ
評判が悪くないDSやらWii版はセガだったかと

つーかハルヒゲーって大体何で出してもあんま売れないよね

346名無しさん:2010/10/20(水) 22:46:12 ID:pnnYrqCM
>>340
なんせ旧世代の技術である振動をあえて廃して6軸コントロールを取り入れたからな

347箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 22:46:24 ID:5CTzBU.M
こっそり消えていったSIXAXIS

348名無しさん:2010/10/20(水) 22:46:34 ID:HQmuMi8Q
>>334>>337
PSP本体は既にあるので、PS3本体をどうするか。だけかな
BD再生用に買うか>PS3
てか、多分両方全部買ってるような・・・

>>339
バンナムだから、多分大丈夫。

349名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:11 ID:MLz5E7UA
というかハルヒってまだ人気あるコンテンツなの?

350名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:17 ID:Nfb/9so6
>>331
ばあさんや、そんなことより驚愕はどうなったんかの?
とっくに出てるはずなんじゃが・・・

351しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/20(水) 22:47:37 ID:dRjuZF2U
>>333
それでも装着率はわずかに一桁後半だからねえ

352名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:54 ID:TiMVULR2
>>347
ひよこちゃんを一度だけ遊んだ事あるよ!

コントローラをどじょうすくいするとちゃんと画面の水槽がわっさわっさ揺れて楽しかった
買ってまでやろうと思わなかったけど

353名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:04 ID:N.5pWVd2
>>340
今のPS3コンで劣化、初期は超絶劣化
高性能って言うのは使い方が充実してから始めて使える肩書き

354名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:08 ID:Aa3cDYfw
>>349
んー、まだ頑張れば搾れるんじゃないかな?

355名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:41 ID:zRnSymB.
>>348
え?両方買う必要有るのか?

356名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:00 ID:7FsgOgm.
>>354
(´-`).oO(耕そうという発想は無いのかしら)

357名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:03 ID:zUaqN1WM
>>345
バンナムのハルヒというとPSPの約束だな
シナリオは悪くなかったがロード時間が最悪だった…

358アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/20(水) 22:49:08 ID:kxoLmFqk
>>354
アニヲタが
エwンwドwレwスwエwイwトwwwwwwwwwww時代はけいおんだろwwwwww
みたいな反応になってるとやばい

359名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:18 ID:.p5/bJ2g
>>348
バンナムか・・・油断は出来ないな!

360名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:56 ID:HQmuMi8Q
>>345
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
10万本チョット
ってとコロまで売れたりすることもあるらしい。
まぁ、そんなもんだろ。

361名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:57 ID:oySgXh3U
>>349
ジャンルとしてのピークはとうに過ぎた上にエンドレスエイトぶちかましたが

それでも根強いファンはいるからなあ
新刊出れば相応にベストセラーにはなる

362アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:50:02 ID:LRNBnBAo
で、PS3コンの六軸対応ソフトってどのくらいあるんだろうか。

363名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:55 ID:Aa3cDYfw
あひるちゃん?

364カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/20(水) 22:50:56 ID:FuReqh.g
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>356
  iニ::゚д゚ :;:i 耕すべきですよね

365名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:06 ID:VuhwvINk
>>362
パワースマッシュとライズフロムレアしかしらない

366名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:11 ID:HQmuMi8Q
>>355
どーせ、両方で限定版出ちゃうだろうから
ホイホイカッチャイナーな自分が見える。

367名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:23 ID:MLz5E7UA
カブーが言うと何でもショタ的な意味に聞こえる

368名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:27 ID:N.5pWVd2
>>362
セガのテニスゲーくらいしか知らない・・・
ウォーホークは空戦モノから陸戦モノになっちゃったし・・・

369名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:37 ID:zUaqN1WM
>>361
兎にも角にも新刊が止まってるのが最大の懸念事項というか
むしろこんな状態でよく周辺展開は続いているなというか

370名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:45 ID:pnnYrqCM
>>362
アフリカもあるよ!

371箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 22:51:49 ID:5CTzBU.M
>>352

ぽちゃぽちゃあひるちゃんか・・・・・
記憶の片隅にあったのを今思い出した。

372名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:21 ID:/0TfdXEs
MAGスレより

>488 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 21:21:43 ID:eDl295k+
>チンコンなんて馬鹿にしてるがすげぇ強いぞ
>とりあえず感度をすべて1にしないと使えない
>なんせトリガー引くだけでぶれる
>使えるようになるとエイムが早い、動きながらの射撃が楽なんで無双出来るわ
>ただナイフが使えん

>517 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 22:16:31 ID:eDl295k+ [3/3]
>とりあえず、moveのインプレ
>・オートエイムはかなり効いているので
> この辺かなと思うところであっさりあたる
>・頭の辺りにもって行くだけでオートエイムによりHS可

テクスレ「MOVEはゲーマーのための革新的なデバイス(キリッ」

373名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:34 ID:.p5/bJ2g
エンドレスエイトだけは擁護無理

374名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:48 ID:HQmuMi8Q
>>369
新歓は、今年だったっけ(予定)orz

まぁ、待つのにも慣れたさ!

375ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 22:53:02 ID:ODNtaqj.
o o )ク プラーズマー
uv"ulア

376名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:29 ID:zRnSymB.
>>369
ぶっちゃけ新刊出せばそれなりにまだ伸びしろはあると思うんだよなあ

そのうちハルヒちゃんのほうが巻数伸びるぞ・・・

377名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:40 ID:oySgXh3U
>>369
逆に考えると作者がいつまでたっても動かないんで、周りが勝手に食いつないでるだけだという…

378名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:44 ID:nQ3ik3aY
>>331
MHP鯖として購入するオレは、当分ソフトは消失BDのみだぜ
多分次に買うのはICOかな?

379名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:06 ID:le8EN2hk
>>375
つ かえんだま

380名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:10 ID:7FsgOgm.
>>372
バランス調整やってないのか
やったからこの有様なのか

381名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:18 ID:N.5pWVd2
>>375
ブイズ貰って来い
コロコログレ様貰って来い
俺はまだそこのステージまで登れない・・・orz

382名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:33 ID:pnnYrqCM
>>375
やぁ
ヌケニンさんはオフ会写真のどこに写ってるの?

383名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:38 ID:5Nxvj2ko
>>372
精度精度言ってても結局こんな風になるわな

人間そのものの動作能力から考えて鬼精度なんて無理だもの

384名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:54 ID:.p5/bJ2g
>>377
て言うか。ハルヒ書きたくないんじゃないかな?

385名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:59 ID:fK7mBDg6
>>384
もともと、一巻の憂鬱で綺麗に終わってるお話だしなぁ。

386名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:25 ID:VuhwvINk
2巻の酷さがすごいからなw

387名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:32 ID:TiMVULR2
「適当に振ったら入力が綺麗に入る」でないとストレスになるだけですおし

体感デバイスでリアルなんて幻想ですよ。棒抜きで

388名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:32 ID:N.5pWVd2
>>387
>棒抜きで
つまり棒で無いキネクト最強って言いたいんですね

389名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:38 ID:o4CB4XVI
ハルヒって他のキャラとくっついたら世界終わっちゃうよね
他のヒロインと話作るとすると最終兵器彼女っぽいセカイ系の話になりそう

390名無しさん:2010/10/20(水) 22:59:11 ID:Nfb/9so6
電車でDSやってる人はもれなくポケモンな気がしてきた
となりで女主人公でウルガモス使ってる人はコケスレ民じゃないよね?

391箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 22:59:12 ID:5CTzBU.M
上手にごっこ遊びができるから
楽しいのであって
リアルにテニス体験!!だったら外でやるわいな・・・

「遊び」ってもっとユルーくていいと思うんだけど。

392アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 22:59:27 ID:LRNBnBAo
ニンチャンでレイトン(奇跡の仮面の方ね)の動画を見たけど、3Dをかなり意識してそうなアニメムービーだった

393名無しさん:2010/10/20(水) 23:00:21 ID:G2AL3cXg
全く流れを読んでない発言をするけど、PSNってPSPの協力プレーみたいなのできるよね?だとしたら何故カプコンはMHP3をPSN対応しないんだろ

394名無しさん:2010/10/20(水) 23:00:31 ID:pnnYrqCM
>>390
電車でいまだにCivRevoやってる私がここに

395名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:16 ID:HQmuMi8Q
>>393
他人に管理されたくない的意味?

というか、ローカルで膝つき合わせて楽しむゲー
な気がする。

396ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:01:46 ID:ODNtaqj.
o o )ク >>382
uv"ulア ひみつ

397箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:01:57 ID:5CTzBU.M
帰りにいた若いお姉ちゃんは立体ピクロス
ギリギリやってた

398名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:58 ID:zUaqN1WM
電車で縦持ちDSをやっている20代男性はもれなくアレだろうなぁw

399名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:24 ID:zRnSymB.
>>393
ソニーがお断りしてる
やるならPS3つなぐのにしろって

システム上はPS3つなぐ意味は全くないんだけどねw

400名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:57 ID:VuhwvINk
>>398
シグマハーモニクスか

401名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:37 ID:Z14oyLaA
>>393
インフラ利用料が高いんじゃないの
PS3の体験版の話みたいに

402名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:49 ID:MLz5E7UA
てかkaiもあるっていうね

403名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:49 ID:G2AL3cXg
なるへそ、けどPSP2なりGEなり話題のLOAみたいなモンハンフォロワーは対応してるんだよな。確か

404名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:22 ID:pnnYrqCM
>>397
あああれも時間食いだ…
タイム制限が辛いので電車の中ではやらないけど

うちのDSで遊んでた時間のナンバー1&2だなぁ >CivRevo&立体ピクロス
3位はDQ9か

405名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:32 ID:lxUfjtYA
>>398
うたっちか。音ゲーやタッチ使うアクションは揺れるからやりにくいだろうに(棒

406名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:42 ID:Nfb/9so6
>>394
あーCivいいなー
今度買おうかな

407名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:37 ID:5Nxvj2ko
ttp://gs.inside-games.jp/news/253/25349.html
海外レビューハイスコア 『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』

概ね好意的評価。気になる所はちょっと贅沢さに欠ける点か↓

>一方、多くのサイトで指摘されているのがキャンペーンの短さ
>です。IGNによればクリアまで6〜7時間ほど。キャンペーンで6時間
>は、一般的なTPSではけっして短くありませんが、VANQUISHはシングル
>プレイオンリー。クリアした後は、さらなる難易度に挑戦、スコア
>アタック/タイムアタック、チャレンジミッションという遊び方に
>なり、長く楽しむにはプレイヤーにもそれなりにストイックな姿勢が
>求められます。

408名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:51 ID:HQmuMi8Q
ラブプラスプラスは
今でも元気なのかしら?

個人的には
はまったときに実生活への影響が大きすぎる様な気がして
あぶないゲー扱いしてるんだが。

409名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:03 ID:UA2yYczY
「Moveナビゲーションコントローラで新感覚の体感ゲームを」

何いってんだ?と思った

410ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:07:10 ID:ODNtaqj.
 n ̄n  大阪でもオフやるみたいだけど
o o )ク > おみやげ:田下広夢のポケモン
uv"ulア の部分にそこはかとなく罪悪感を
  ヾノ

411アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 23:07:59 ID:LRNBnBAo
>>409
新感覚も数年経てば新感覚じゃないよね…。

412名無しさん:2010/10/20(水) 23:08:39 ID:Ol2UkjGg
今北

現在バッジ2個なのだが早くも最初に選んだ
ツタージャ(の進化系)の地位が危なくなりかけている件

何故こうも自分のツボなポケモンは草タイプなんだ…

413箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:08:53 ID:5CTzBU.M
宗教上買えない人にとっては新感覚

414名無しさん:2010/10/20(水) 23:08:54 ID:pnnYrqCM
>>406
面白いですよー
最近になってPCでCiv4も始めたけど
Revoはうまく簡略化されてたんだなーと思います
2画面あるDSだと操作もしやすいし。

415名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:12 ID:.p5/bJ2g
>>408
やってるけど1日2〜3回だけ起動させれば良いだけ(旅行が一番厄介だけどw

416名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:26 ID:Z14oyLaA
新幹線は既幹線になるべきなのです

417名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:21 ID:UA2yYczY
今週のイカちゃんは可愛かったし、話も面白かったけど
マンガもそうなの?

418名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:28 ID:lxUfjtYA
>>412
今回の御三家で最後まで行けるのは稀少種の水だけと聞く

419ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:10:38 ID:KH1o3vdQ
>>410
ヌケちゃんが田下さんにあんなことやこんなことしちゃうから・・・

420名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:38 ID:cKGuWS5M
>>411
覚えてなければ新商品!

421名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:47 ID:pnnYrqCM
>>410
え、当然行くんでしょ?(ぼう
関西オフ会だと変顔とかかふんとかも行くだろうし(勝手に決める

422名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:02 ID:Nfb/9so6
あの形の物を握ってゲームをするのは新感覚かも

423名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:18 ID:N.5pWVd2
>>412
何言ってるんだと思った

俺は一番最初のジムの時点で御三家をリストラした
ずっと犬が主力です

424ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:11:32 ID:KH1o3vdQ
イカ娘はニコニコで配信してるようなので今度見てみるとしよう

425名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:45 ID:YUVhD7QE
原作マンガを読んだこと無いけどスレで数話分を煮詰めて濃度濃くしてると聞いたでゲソ

426名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:47 ID:.p5/bJ2g
>>418
炎と草は代わりがいる事実だからな。

427名無しさん:2010/10/20(水) 23:12:08 ID:lxUfjtYA
水は何気にシザークロスを覚えられるんで、草と当たってもバッチリさ(棒

428名無しさん:2010/10/20(水) 23:12:49 ID:.p5/bJ2g
>>427
メガホーン使いだけどな!

429アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 23:12:58 ID:LRNBnBAo
前作の御三家が強すぎたからバランスを調整したんだよ(棒

430名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:21 ID:cKGuWS5M
クリアするだけならどれ使ったって大丈夫だと思うんだがなあ。
主力なんて三匹ぐらいじゃないっすか。

431名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:47 ID:lxUfjtYA
>>426
草は代わりを作るにはちと手間だけど、いざ作れたらそれは頼りになる
炎は御三家のがかわいそうになるくらいの能力を持つポケモンだしな

432ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:14:22 ID:KH1o3vdQ
ツタージャ最終進化系はとぐろをまくを積んで無双するという運用をしていた
おんがえしがあれば草が通じない相手もどうにか

433名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:27 ID:hHfxYYuo
ツタージャは技の範囲が狭すぎてなー

434名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:36 ID:MLz5E7UA
>>408
基本一日5分で十分だしいつ起動してもおkだから非常に続けやすい
日曜のデートと旅行に時間がかかるくらいか

ぶつ森みたいに雑草抜いたりとかしなくてもいいしね

435名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:37 ID:TiMVULR2
マスターガンダムがいよいよ10月27日より参戦! AC「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の最新情報をお届け
http://www.4gamer.net/games/109/G010903/20101020015/

■新プレイヤーナビが登場!
10/27のオンラインアップデートのタイミングでプレイヤーナビが追加!
機動戦士ガンダム00から「フェルト・グレイス」、機動戦士Vガンダムから「カテジナ・ルース」の2キャラだ!
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010903/20101020015/SS/008.jpg



どんなひどい裏切りをしてくれるのかwktk

436箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:14:49 ID:5CTzBU.M
>>424

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159568.png

437名無しさん:2010/10/20(水) 23:16:02 ID:Aa3cDYfw
>>435
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  周囲に敵はいませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  
  `、_.姦.    ヽ _ン   ノ姦ノ  
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

438名無しさん:2010/10/20(水) 23:16:10 ID:.p5/bJ2g
悩んだら水で行けば良い
くさむすびも使えるから同族でも対処はできるという

439名無しさん:2010/10/20(水) 23:16:25 ID:tbhpn2Ys
>>416
在来線に対して新幹線だからその次が出来るまでは良いのではなかろうか

440ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:16:29 ID:ODNtaqj.
 n ̄n
п( o o >>424
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/1286859208
  ヾノ  見れ、2話まであるぞ

441名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:15 ID:N.5pWVd2
タマラッコの分際で最終進化で訳解らない進化の仕方しやがって・・・

442名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:24 ID:AzNqxEhE
家のダイケンキはシザークロスにしてるなあ。命中100未満は信用出来ない
あ、俺の嫁のドレディア♀も勿論パーティーに入れてますよ。特攻系で固めれば普通に頼りになる

443ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:18:24 ID:KH1o3vdQ
>>440
既にダウンロードはしてある
だがOP聴いた時点で微妙にSAN値が削られたので回復中なのだ

444箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:19:18 ID:5CTzBU.M
どうも侵略する宇宙人というとガンプラが頭にうかぶ

445アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 23:19:45 ID:LRNBnBAo
>>442
アフロ牛「ドレディアと聞いて飛んできました」

446名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:19 ID:YUVhD7QE
なんか今季はキャラの可愛さで押し切られるアニメが多い気がするでゲソ

447名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:38 ID:Wbdd2NsI
>>445
そこでめざパですよ

448名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:46 ID:lxUfjtYA
ウチの草のエースはマラカッチなのだ
貯水で水に対しては無双だし、ダイケンキと一緒に出せば
ダブルでも波乗りを遠慮無くぶっぱなせるというメリットがある

ただちょっとばかり打たれよわい。あと草しか持ってない
耐久特化したいから花弁の舞外すべきかどうするか・・・

449ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:21:22 ID:KH1o3vdQ
しかし今回のポケモンは草と虫の強化が著しいのう
エルフーンなんてあんなもふもふ要員の顔しといて相当凶悪な能力だぜ

450名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:27 ID:TGmqLpkQ
ミジュマル選んでたんだが
GTSでポカブとツタージャGETして最終進化までレベル上げてみた
これはひどい…特にポカブの最終進化
第4世代炎が強かったからなのか?

451名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:58 ID:MLz5E7UA
アニメの中身じゃなくて女の子の可愛さで受けを狙うのが多いんじゃなイカ?

452名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:35 ID:VuhwvINk
正直ストーリーで役に立つのはポカブだけじゃね今回の御三家は

453名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:37 ID:Wbdd2NsI
ヒヒダルマ使いやすいからなあ
ブースターとは一体何だったのか

454名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:49 ID:.p5/bJ2g
>>448
耐久特化にするなら外しても良い

455名無しさん:2010/10/20(水) 23:23:00 ID:AzNqxEhE
>>445
ナゲキ・ダゲキ「ですよねー」

456ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:23:22 ID:KH1o3vdQ
銀河美少年は何で押し切ってるアニメですか
風呂入ってこよう

457名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:11 ID:N.5pWVd2
>>453
初代のモフモフ要員

458名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:13 ID:lxUfjtYA
>>454
外して何入れるかってのがまた思案のしどころだけどね

今現在の技
・はなびらのまい ・コットンガード ・ギガドレイン ・こうごうせい

水とハンパな物理に対して強い

459名無しさん:2010/10/20(水) 23:26:35 ID:cKGuWS5M
プルリルは一瞬かわいい系かと思ったが、よく見るとキモいよな。
ブルンゲル♀を相手トレーナーが出してきた時は恐怖した。

460名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:31 ID:.p5/bJ2g
ちからずくでフレアドライブの威力が大体156のタイプ一致だから半減されない限り一撃死は確定だしな
>>458
やどりぎかどくどくか好きな方を

461名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:39 ID:Ol2UkjGg
オマケにGTSでミジュマルを手に入れてしまったので
最近は更に影が薄く…一応メインなのでレベルは高い方だが

しかし、見た目と直感でメンバーを決めようと思っていたのに
結局はタイプを考えてしまうあたり、自分もまだまだだな

462名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:52 ID:lxUfjtYA
>>459
♂のプリングルスは結構かわいいのよ

463名無しさん:2010/10/20(水) 23:28:23 ID:lxUfjtYA
>>460
そっか、どくどくという手があったか

464名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:27 ID:Wbdd2NsI
プルリルは図鑑にものすごく怖いことが書いてある

465名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:12 ID:YUVhD7QE
バイバニラの商品化はまだですか

466名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:26 ID:.p5/bJ2g
>>464
ゴチミルも怖いけどなw

467名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:47 ID:lxUfjtYA
ヒトモシも書いてある

468ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:30:55 ID:ODNtaqj.
o o )ク イカ娘はループが止まらない
uv"ulア オチが無いからだろうか

469名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:05 ID:le8EN2hk
ストーリーなんて好きな子を使ってればいいんですよ
どうせげんきのかけら無双ですし(棒

470アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 23:31:18 ID:LRNBnBAo
デスマスも相当怖い

471ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:32:14 ID:ODNtaqj.
o o )ク ゴーストタイプは基本的に超怖い
uv"ulア

472名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:39 ID:zUaqN1WM
まぁ現実の生き物の生態だって結構怖いことあるしなw

473名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:57 ID:7FsgOgm.
ブラックホールを作れるサーナイトさん

474名無しさん:2010/10/20(水) 23:33:44 ID:YUVhD7QE
インドぞう「もう死にたくない

475箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:34:30 ID:5CTzBU.M
ダイオウグソクムシを貼るべきか。

476名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:49 ID:.p5/bJ2g
>>471
後エスパー系もなw

477アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 23:36:18 ID:LRNBnBAo
レイトンが逆転裁判とコラボしている一方、コナミともコラボしていた(棒
ttp://www.konami.jp/gs/game/zac_ombra/game/index.html

478名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:33 ID:N.5pWVd2
本当は怖いポケモン図鑑と聞いて
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ponytaillove/imgs/1/9/198199ec.jpg

479名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:05 ID:cKGuWS5M
ヒトモシは、「火灯し」から来ているんだろうけど、最初「人燃し」だと思った。

480嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/20(水) 23:39:25 ID:vtWdFwQ6
今回もプリルリとかヒトモシとかガチで殺るき満々な奴らが居るし

大丈夫だ、問題ない

481名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:37 ID:AzNqxEhE
ああ怖い
ドレディア×エルフーンが怖い

482ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/20(水) 23:39:40 ID:KH1o3vdQ
そろそろ風呂が気持ちいい季節になってまいりました

ゴーストタイプは図鑑の説明文読むとかなり凶悪なのが多くてビビる
ブルンゲルとかやめてー!

483名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:13 ID:R5y27CaI
>>478
赤線の場所にチラホラ突っ込みどころがw
というか改めて見るとイシツブテとか完全にとばっちりだよな

484名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:13 ID:cKGuWS5M
>>478
スリーパー怖いよー

485ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:42:33 ID:ODNtaqj.
o o )ク >>478
uv"ulア やはりポケモン界伝統と実績の触手はドククラゲだな

486名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:30 ID:u9FNAhu6
>>478
コイキング・・・

487名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:40 ID:N.5pWVd2
>>484
※ポケモンオフィシャルグッズです
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/p/i/k/pikachuftt/20080706231725.jpg

488名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:26 ID:wgI9dInc
シビビールの話題と聞いて飛んできました

489ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:45:06 ID:ODNtaqj.
o o )ク >>487
uv"ulア 言えない…持ってるなんて言えない…

490嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/20(水) 23:46:02 ID:vtWdFwQ6
>>488
つ「かたやぶりオノノクスのじしん」

491アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/20(水) 23:46:04 ID:LRNBnBAo
>>489
ロリコンめ

492箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:46:15 ID:5CTzBU.M
単なる変質者のオッサンだなこりゃ。

493名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:29 ID:cKGuWS5M
>>487
えっ?ちょ…えっ?ぴがー

494名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:24 ID:ZsENWVtY
今日、DVDを返しにツタヤに行ったらゲームコーナで中古のDSLピカチューバージョンを見た。
中古の癖に19,800円もするのにビックリした。
新品ならいくらするんだろう?

495名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:30 ID:YUVhD7QE
インドぞう即死なゴースがたっくさん居る
シオンタウンポケモンタワーはもう鎮魂とかそんなレベルじゃないと思うんだ

インドぞうだけへの選択性の毒物を生成してる可能性も否定出来ないがねぇよw

496嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/20(水) 23:48:53 ID:vtWdFwQ6
>>494
その値段でそれは安すぎるな……俺的に

497名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:31 ID:le8EN2hk
大丈夫だ
インドぞうが倒れるとはあるが死ぬとは書いていない(棒

498名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:10 ID:N.5pWVd2
>>494
新品もクソも
一般店では売ってない>ピカDSL

まぁ普通に買えたとしてDSLの本体価格そのままだよ
余計なプレミア価格とか無しで

499上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 23:51:02 ID:l7ujuyd.
※ここで不用意にピカ様DSLの写真を出すとヌケニンに爆破されます

500ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/20(水) 23:52:13 ID:ODNtaqj.
-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>499⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

501名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:43 ID:KsNJ0s4A
>>478
初代の図鑑見てからずっと疑問だったのが
カラカラは母親の骨を被ってるって事は
♀1匹に付き子供は1匹しか産めないんだからどんどん数が少なくなって行くんじゃね?
と子供心に疑問に思ってた。

502名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:59 ID:N.5pWVd2
二ヶ月前の愉快な画像
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12126.jpg

503名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:06 ID:YUVhD7QE
ttp://dic.nicovideo.jp/a/シオンタウン
なんか空白部分の多い記事なのでctrl+A推奨

504箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:53:46 ID:5CTzBU.M
おっと・・・いけねぇ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159584.jpg

505名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:00 ID:pnnYrqCM
>>499
ああわんこさん
明日はMoveのレポート期待してます

506名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:48 ID:TiMVULR2
ケータイが明るくなったから何かと思えば
Moveの発売日なのか…
いまごろ行列ができてるんだろうナァ

507上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 23:55:02 ID:l7ujuyd.
>>505
だれがあんな地球資源の無駄遣い買うんだよ
今週はヴァンキッシュとマリコレで終了だよ

508箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/20(水) 23:55:14 ID:5CTzBU.M
アンパンマンみたいに首がすげ変わるのさ・・・・
新しい顔よ!!

509名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:46 ID:N.5pWVd2
>>499
つまりDSLでなければ・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12326.jpg

510名無しさん:2010/10/20(水) 23:56:23 ID:VmXVQAso
そういえばNURUPOのゲームはどうだったんだろう?
ファミ通レビューでは無駄に高得点だったけれど実際は糞ゲー?

511名無しさん:2010/10/20(水) 23:56:42 ID:cKGuWS5M
>>502
生放送ではよくある事。
鉄拳が今でも出ているのに驚いた。

512上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/20(水) 23:59:08 ID:l7ujuyd.
>>510
CC2のナルトゲーは鉄板
アニメや漫画本編より面白いという意見すら

513名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:44 ID:7FsgOgm.
>>499
おまたせ

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12594.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12595.jpg

514ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 00:00:33 ID:bGGdEbUM
,,,,,;;;;,,,,,,,,、         Oノ   . ’   ’、  ’  . ・ ヽO ヤラレター
;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 γ ヽ   ノ\_ギャアァァ  、′・.    ’、_ノ ヽ‘ .・”
ξ∀3_‐..,;ヽクヽ ノ     └        ’、′ ’、.・”;  〉’
シ`'"ヘ,;;, ヽリハヽ| |          ’、′  ’   (;;ノ;; (′‘ ・.’、′”
   /`、 ,;ヽヘ| | わぁい    (  ・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、
   ィェァ )',;;ヽ;,| |、      _/ ̄’・    、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人    ヽ
,rェェェ、 ".:::ハ/っEl        ノ○   、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、  ヽ
,rェェェ、 ".:::ハ| |.E|   キョジンゾクメェェ  ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ヽ    ,[]
`ニニ´  .::  / | |ヽ   ‘: ;゜+°  ′、:::::. :::   >>513⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノヽ/´
----─ ´/  .| |;;レ         `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

515上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 00:00:53 ID:wxHncfZc
おーい誰か先に消火液用意しといてくれー

516嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/21(木) 00:01:04 ID:RemiA8bA
>>513
二つめの写真……パルパル

517名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:16 ID:xERPuM3E
※下の画像について
              こんちきしょーーー!!!

              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>513
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12327.jpg

518箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/21(木) 00:02:07 ID:4mn7LdnA
プレミア物もってる人多いなぁ・・・


ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159590.jpg

519アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 00:02:53 ID:S.aAydzs
>>513
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   >>513⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

520名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:06 ID:xERPuM3E
>>518
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

521名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:12 ID:LPqQgjBU
DSLのピカチューバージョンは新品だとプレミアついて78,000円もするのね。
中古ですら美品なら3万オーバーか。
ファンの足下をみた商売ってすごいな。

522上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 00:07:10 ID:wxHncfZc
>>521
ウチの使い込んでるなぁw

523名無しさん:2010/10/21(木) 00:07:33 ID:KCAbSXWU
マリコレがすでにちょっとプレミア付いてるのもあれだな。
限定生産って発言しなければこうはならなかったんだろうか。

524箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/21(木) 00:08:24 ID:4mn7LdnA
これは結構持ってる人多いかな?
まあプレミアにはならんだろうが
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro013506.jpg

525名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:08 ID:xERPuM3E
>>521
ただでさえDSL品不足の時期に投入されたポケセン限定DSL(再生産しない一発物)だからね・・・

526上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 00:10:37 ID:wxHncfZc
>>525
新色のグロスシルバーとか投下されて安定してた頃だよアレ

527名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:05 ID:xERPuM3E
>>524
断線してましたが何か?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12345.jpg

流石のチャイニーズクォリティ

528名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:43 ID:edpw5el6
俺持ってるのはリゾートリモコンぐらいだなぁ

529箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/21(木) 00:12:03 ID:4mn7LdnA
>>527
イモになってやがる・・・・w

530アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 00:12:36 ID:S.aAydzs
>>527
オド■キヘッドホンを思い出すぜ…。

531名無しさん:2010/10/21(木) 00:13:11 ID:xERPuM3E
>>529
いや
パターンが剥がれてる

直したけどな

532名無しさん:2010/10/21(木) 00:13:12 ID:i6dm4SxE
「ゲームソフト週間販売ランキング」,発売1か月で「ポケモン」が400万本達成。新登場の「カービィ」は9万本,「ロード オブ アルカナ」は約7万本
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101020050/

533名無しさん:2010/10/21(木) 00:13:43 ID:5dDtuDZI
>>486
485 ヒンバス 20 15 20 80 10 55 200 みず
コイキング 20 10 55 80 15 20 200 みず
487 ラルトス 28 25 25 40 45 35 198 エスパー
488 ビードル 40 35 30 50 20 20 195 むし/どく
キャタピー 45 30 35 45 20 20 195 むし
265 ケムッソ 45 45 35 20 20 30 195 むし
491 コロボーシ 37 25 41 25 25 41 194 むし
492 ルリリ 50 20 40 20 20 40 190 ノーマル
493 ヒマナッツ 30 30 30 30 30 30 180 くさ

ヒマナッツは犠牲になったのだ・・・

534名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:30 ID:xERPuM3E
>>530
右から左の音が
左から右の音が出る赤いヘッドホンなんて知りませんよ・・・

535箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/21(木) 00:15:31 ID:4mn7LdnA
>>529
ごくろうさまでした・・
正真正銘のガチチャイニーズの
毛沢東時計は帰国したら止まってしまうくらいアレだった。

536ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 00:16:03 ID:bGGdEbUM
 n ̄n  >>533
o o )ク その中で競ったらルリリがぶっちぎるなw
uv"ulア

537名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:33 ID:xERPuM3E
>>536
進化したら雑巾臭くなるのに・・・

538アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 00:18:39 ID:S.aAydzs
>>532
うはwwwwカービィ爆死wwwww
とかゲハでスレが立つに違いない

539名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:00 ID:PT4/c8Mk
アルカナ7万を貼りに来たらもう貼られてたでござる

100万人が体験したのは何だったのか

540名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:32 ID:3KsXxLBI
限定DSが無ければ作ればいいじゃない(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12596.jpg

541上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 00:21:57 ID:wxHncfZc
アルカナ被害者多いな…

542名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:59 ID:LPqQgjBU
>>532
ポケモンは流石としか。
カービーはもうひと伸び欲しかったな。年末にむけて伸びるんだろうか。
スーパーマリオギャラクシー2もじわじわと伸ばしてるな。
一ヶ月24,000位のペースかな。このペースでジワ売れできたら、来年には100万本か。

543名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:26 ID:LPqQgjBU
>>540
そういやikaさんがもらったDSも一品ものだったね。
あれもファンにはタマラナイ一品なんだろうな。

544名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:44 ID:NOWs8uIM
>>532
七万人がナナメったのか……

545名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:02 ID:Mju0bUv6
>>538
で、数ヶ月して気が付いたら25万突破してるんですよ

546名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:06 ID:1COC4RnM
>>536
それを見てこの動画シリーズを思い出した。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5246250

ミノムッチのためにめざパを厳選したりするより
その根気を普通の育成に使えば(ry

547名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:16 ID:5dDtuDZI
地味に悲しいのが
ヒンバスコイキングは進化すると強くなるし
ラルトスビードルキャタピーケムッソルリリは3回進化する
コロトックは捕獲に使える

キマワリ・・・

ちなみに進化後で一番種族値が弱いのは・・・
469  ヌケニン 1 90 45 40 30 30 236 むし/ゴースト

548名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:34 ID:pqKuj7KM
>>532
ピカ様カッコいい!!

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |    
 (〇 〜  〇 |  < ミリオン?始まる前から超えてるわ
 /       |  < ドラクエ?秘密兵器ビクティニでフルボッコにしてやんよ
 |     |_/ |

549名無しさん:2010/10/21(木) 00:25:30 ID:s9LZcuhQ
じゃあおいらのワイルドカードを……。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12597.jpg

550アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 00:25:36 ID:S.aAydzs
>>547
ヌケニン、防御と特防の種族いらねえ…。

551名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:04 ID:xERPuM3E
>>548
チクビ「・・・アニキ〜、ボコボコにされる作業に飽きたズラ〜・・・」

552名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:36 ID:xERPuM3E
>>549
湧いて来るなー!w

553名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:38 ID:3KsXxLBI
>>549
>>549
>>549

554名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:39 ID:j9nIrdTo
ポケモンは単年で500万超えそうね
歴代でも最高記録じゃないかな

555名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:21 ID:VJi0Lvtw
なん…だと…

556上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 00:28:31 ID:wxHncfZc
待てひだまりDSL持ってるのってたしか(ry

557ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 00:28:55 ID:CSuxUtqQ
カービィは・・・というかカービォイに限らんが
本数は後からのんびりと伸びていくからなぁ
年末あたりでひょっこりとランキング入りしたりするかもね

558アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 00:34:09 ID:S.aAydzs
ひだまりDSLを持ってる人ってだれだっけ?

レイトンVS成歩堂の公式サイトにこんな画像があったそうだ。
ttp://s196.photobucket.com/albums/aa209/jpn_g2/etc/10102001.jpg
ttp://s196.photobucket.com/albums/aa209/jpn_g2/etc/10102002.jpg

559名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:28 ID:xERPuM3E
毛ービィのグラフィックは本当に感動する
リアルグラばかり追求するサードは毛ービィ見て何を思うんだろう?

・・・何も思わなかったら遅かれ速かれ消えるな・・・

560名無しさん:2010/10/21(木) 00:35:14 ID:xERPuM3E
>>558
さぁ?誰だろうね〜?(CV:相馬さん)

561名無しさん:2010/10/21(木) 00:35:22 ID:U3sLH0VM
>>559
それなりにサードの開発者が混じってるはずのゲハで
全く話題にされなかった辺りから察して

562名無しさん:2010/10/21(木) 00:37:58 ID:PdalE7UE
注意!このスレは
絵描きさんに
監視されています

563ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 00:38:01 ID:CSuxUtqQ
今回のカービィはメルヘンチック成分5割増しくらいの可愛さだったので
小さい男の子には受けが悪いやもしれんとか考えてみたり

564名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:17 ID:NOWs8uIM
>>558
だぁれも知らない、知られちゃいけぇない〜

565名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:18 ID:xERPuM3E
>>563
メルヘンとか言う前に巨大ロボとかにときめかない時点で男の子じゃ無いです

566名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:40 ID:yy.9yoaM
カービィですら毛が生えてるのに…

567ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 00:41:19 ID:CSuxUtqQ
>>565
そういやロボ成分があったか・・・重要なところを見落としていた

568上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 00:41:48 ID:wxHncfZc
最終ステージとかラスボス戦とか普通に燃え展開だろ

569煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/21(木) 00:41:53 ID:1IS0LZ0.
>>565
17歳女子なのでトキメカナイデスネ。

570名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:58 ID:xERPuM3E
ちょっとリアルなバトルサブウェイ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2182798

上の動画を踏まえて・・・ポケモンなバトルサブウェイ
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1287585763738.jpg

571名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:53 ID:xERPuM3E
コケロダ見てたら
いわっちの黒歴史が上がってたw

572名無しさん:2010/10/21(木) 00:47:04 ID:5dDtuDZI
>>546
種族値合計300以下大会とか面白そうだなw

573名無しさん:2010/10/21(木) 00:47:43 ID:RdykO17Q
本棚の掃除をしていたら、懐かしい物が出てきたのでついアップ
http://koke.from.tv/up/src/koke12598.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke12599.jpg
パッケージと中身
そういえば、パッケ絵のシールが同梱されてるソフトってよくありましたね〜

http://koke.from.tv/up/src/koke12600.jpg
ミニポスターの裏面

http://koke.from.tv/up/src/koke12601.jpg
実はDC版も持っていますが、スーファミが家に無くて未開封の積み状態・・・
Wiiか3DSでリメイクしてくれないかな、グラの解像度上げるだけでいいので・・・

http://koke.from.tv/up/src/koke12602.jpg
おまけ(月箱は実は未開封だったり・・・)

574名無しさん:2010/10/21(木) 00:49:25 ID:KCAbSXWU
>>573
ファンブックなんてものが存在していたのか…
説明書の漫画なら読んだことあるんだが。

575名無しさん:2010/10/21(木) 00:49:36 ID:5dDtuDZI
>>559
いまのサードは金にしか興味ないから

576アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 00:49:59 ID:G0.xa5DY
>>573
恐ろしい子!貴様ロルフィーちゃんの袋も持っておるなッ!

577名無しさん:2010/10/21(木) 00:55:17 ID:xERPuM3E
月箱買おうと思えば買えたけど買わなかったなぁ・・・

つか月姫は本編よりブッ飛び気味な二次創作の方が好きだった

578アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 00:56:49 ID:G0.xa5DY
別人ダターヨ
仕方ない、こっちも手間取るがネタを用意しよう。

579名無しさん:2010/10/21(木) 00:58:03 ID:xERPuM3E
>>578
画面の向こう側でニヨニヨしていた俺はロルフィーの人

580アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 00:58:27 ID:G0.xa5DY
>>579
キーッ

581名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:45 ID:PT4/c8Mk
>>573
改めて見ると濃いなーw

582名無しさん:2010/10/21(木) 01:08:51 ID:KCAbSXWU
メタルスレイダーは開発に4年2か月もかかったそうだが、
87年の時点であんなのを作り始めたというのがすごいなあ。

583アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 01:13:04 ID:G0.xa5DY
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12603.jpg
問題:本物はどっち!?

ハード類は手を加えすぎたり、使いこみすぎたりで結構アレになっちゃってるんだな
サインとかはソフトにしてもらう方だし…で、無難なのがこれだった。

584名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:50 ID:RdykO17Q
>>574
簡単ですがMMC5の解説とか、BGM・SEリスト、プロモーション用に起案していた
ラジオドラマのストーリーとか(お蔵入りになったらしいですが・・・)面白い資料が
載ってます
規制を食らった没グラとか没コマンドの話とかも載ってますが、ファミコンという
ハードでは悪ノリのし過ぎかな〜と思わないでもないです

>>577
当時は同人関係にうとかったので、知り合いに勧められるまま月姫(最初の単品版)
をプレイしてはまった口でした
月箱は、まあ、TYPEMOONへのお布施みたいな気持ちで買った物ですね

585名無しさん:2010/10/21(木) 01:18:58 ID:/uNylA/o
今日はPS3のリロンチ日か。

586名無しさん:2010/10/21(木) 01:19:39 ID:PdalE7UE
>>585
薄型出るときもリロンチといってたような

587名無しさん:2010/10/21(木) 01:19:51 ID:PT4/c8Mk
そろそろMove目当てでゲーム屋さんに長蛇の列が出来る頃かな
俺も並びに行こうかな

588名無しさん:2010/10/21(木) 01:20:51 ID:xERPuM3E
>>583
下が本物で上はIIコンモックにMother3フェイスプレートを付けた物と見た

589上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 01:22:07 ID:wxHncfZc
理論値ではリロンチの日となるでしょう

590名無しさん:2010/10/21(木) 01:22:43 ID:.3foLzTg
秋ヨドmoveに徹夜組2000人の行列と聞いて(棒

591名無しさん:2010/10/21(木) 01:23:19 ID:PdalE7UE
なのは完売らしい

592名無しさん:2010/10/21(木) 01:23:22 ID:z3vuQMH6
リロンチって負け犬の遠吠えだよね

593アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 01:23:50 ID:G0.xa5DY
>>588
つまり逆にくっつけたってことだナ
で、取りはずすとフェイスプレートの裏にすごい勢いでゴミが…('A`)

594名無しさん:2010/10/21(木) 01:25:49 ID:/3uixrdI
日本以外ではリローンチとしたいんだろうな。

とはいえそこまで成功するようには思えないが。
価格とソフトがネックに見えるんだよね。

595名無しさん:2010/10/21(木) 01:28:03 ID:o8rp351E
Xbox.com前よりトップが軽くなったのはいいがどんとん見た目がショボくなっていくな

596名無しさん:2010/10/21(木) 01:29:44 ID:LPqQgjBU
>>573
メタルスレイダーグローリーのファンブックはソフトを持ってないのに買ったな。
記憶に残ってるのは開発話のシャワーシーンとパンチラが任天堂チェックで
NGになって差し替えられたって話しか覚えてない。
ソフトも欲しかったが高かったので値段が下がるのを待っていたら
そのまま手に入らなくなった。

地震の時に消失しちゃったからな。NGとかコンパイルクラブの冊子とか色々。

597名無しさん:2010/10/21(木) 01:30:10 ID:xERPuM3E
>>593
つ[ エアダスター ]

Mother3の蹴る人じゃないよ

598アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 01:30:20 ID:G0.xa5DY
あらしこ

ってすげぇ名前だよな

599アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 01:31:16 ID:G0.xa5DY
>>597
あ、その手があったか!!
秋葉とかで100円ぐらいで売ってるよな

600名無しさん:2010/10/21(木) 01:33:50 ID:xERPuM3E
ミクロは良いハードだけど高い割に出来る事少ないんだよね・・・
GCと繋げる事が出来たらちょっとは状況違ったかも


ってか通信ケーブルの市場流通量が圧倒的に少なすぎる・・・

601名無しさん:2010/10/21(木) 01:34:54 ID:z3vuQMH6
>>599
エアダスターなら普通のホームセンターで売ってるだろ

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 01:35:24 ID:wxHncfZc
>>594
ソフトにやる気が無さ過ぎる、特にサードでMove専用ゲーが一本も思い浮かばんのはどうかと

603∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 01:35:30 ID:RyHUmIFA
>>595
白ベースの配色なのがよろしくないね
もうちょっと配色考えればこの構成でもしょぼくは見えないと思うんだが…

604名無しさん:2010/10/21(木) 01:36:23 ID:xERPuM3E
>>601
間違えてアルコール液が出るパーツクリーナーを買ってしまってゲームハードに吹きかけちゃうんですね

さいあくだー!

605名無しさん:2010/10/21(木) 01:39:50 ID:LPqQgjBU
インデックス、ネットゲーム事業を核に原点回帰
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101020_401316.html?ref=rss

とりあえずパッケージ部門としてはアトラスが残るみたいだけど
全体としてはソーシャルゲームに行くみたいね。
パッケージの生き残りは厳しそうだ。

606名無しさん:2010/10/21(木) 01:41:37 ID:PT4/c8Mk
アトラス一体どうなるんだろう…

607名無しさん:2010/10/21(木) 01:42:43 ID:/3uixrdI
インデックスは債務の量が気になるところだねえ。
アトラスも最近は調子良いわけじゃなかったし。

608∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 01:57:12 ID:RyHUmIFA
ttp://www.youtube.com/watch?v=nnnBxORsCFo
クソワロタwww

609∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 01:58:16 ID:RyHUmIFA
あ、↑のはヴァンキッシュネタバレ注意
海外レビューハイスコア 『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』
ttp://gs.inside-games.jp/news/253/25349.html
ここにあった動画

610名無しさん:2010/10/21(木) 02:01:54 ID:lECy17nk
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/20/news065.html

本作は、その世界に存在するすべての人間たちの体を乗っ取り、
操ることができる「マインドハック」というシステムを中心にした
物語が描かれる。オンラインにつなげれば自分のゲームを世界中の
プレイヤーと共有することになり、他のプレイヤーが自分のゲームに
ハッキング、他のプレイヤーのゲームに自分がハッキングといった、
今までにないオンラインゲームが体験できる。

----

レリクスを思い出した

611アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 02:04:57 ID:2XRezGfs
>トリツク
>アヤツル


!!

612名無しさん:2010/10/21(木) 02:05:14 ID:z3vuQMH6
>>609
遅いわw見てしまったじゃねえか。
尼は出荷準備中か金曜日にならんと来ないな。

613∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 02:10:46 ID:RyHUmIFA
>>610
やっぱり同じ印象抱いたか
あれを進化させたようなシステムだけど
以前のプレビューだと微妙評価だったんだよね…

>>612
うん、正直スマンカッタ

614アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/21(木) 02:22:05 ID:G0.xa5DY
ttp://heartattack507.blog84.fc2.com/blog-entry-1463.html
とりあえず銃とおっぱいさえあればいいって映画<いいよね!!

615∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 02:45:42 ID:RyHUmIFA
おや、Sleipnirがもうすぐメジャーアップデートか
それに先行してGeckoエンジン(狐3.6.10相当)搭載型のプレビューバージョンがリリースされてるのか

616上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 02:58:13 ID:wxHncfZc
ヴァンキッシュは楽しいが疲れる…
これTPSの皮被ったDMCとかゴッドハンドだ…

617∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 03:06:10 ID:RyHUmIFA
>>616
体験版やったときにも思ったけど
銃撃メインのベヨネッタみたいなもんだからなぁ

618名無しさん:2010/10/21(木) 03:31:15 ID:wcO7KrLU
誠刀 銓編終わったぁ
外で猫同士が喧嘩してるらしくて鳴き声が五月蝿いw

619名無しさん:2010/10/21(木) 04:17:31 ID:/3uixrdI
レリクスで思い出したが来月はタクティクスオウガのリメイクの発売か。

FFTがPS版130万でPSP版が30万ってことを考えると
SFC版40万だったから10万くらいなんだろうか。
悪魔城リメイクとかもそれくらいの数値だったし。

620名無しさん:2010/10/21(木) 06:11:05 ID:MOc6eTLE
ルミナス3って3からはKノライターがいないんだっけ
1と2やってなくても問題ない?システムも改善されたらしいけど

621名無しさん:2010/10/21(木) 06:34:22 ID:TfdbbzRc
欧州ってどうなん?
旅行的に。

622名無しさん:2010/10/21(木) 06:40:56 ID:BURN38Ts
>>620
やってないけど、3は1と2とは別物と言っていいくらいゲームとして良くなってるらしいからやらなくても
大丈夫なようだ

623しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 06:53:36 ID:7h8wMoQs
おはよう

本スレにあったFF13の記事みたけど
やっぱりプロトタイプ作ってなかったんだね。
大規模な開発をバラバラに作って統合したから
全体のバランスが悪くなったんだ。
開発手法的にはスクエニさんもずいぶん遅れてしまってるってことだね

624名無しさん:2010/10/21(木) 06:56:58 ID:MOc6eTLE
>>622
サンキュー買いに行ってみるt

625名無しさん:2010/10/21(木) 07:31:56 ID:67WpYBEQ
テティーダからノムリッシュ言語で仕様がウォータフォールとか悪夢でしかないよなぁ…

特にゲームは仕様通りに組んだところで面白さがちゃんと備わるかどうかはさっぱりわからないんだから
プロトタイピングをガンガンやるべきだよなぁ…

626名無しさん:2010/10/21(木) 07:33:03 ID:LPqQgjBU
プロトタイプのツモリがあの一番最初に発表されたムービーだったりして。
あとは「キャラ設定とやりたい事は示したんだから、あとはお前らがゲームに落とし込め」なんて感じで投げっぱなしで。

だからあの海外インタビューの「他の奴らがイメージムービーを見てなかった。(理解できてない)」発言がでたと思う。

627名無しさん:2010/10/21(木) 07:46:40 ID:BAzGOnPE
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござるが
きょうもさぼると
まずいでござる

628名無しさん:2010/10/21(木) 07:49:50 ID:oTrYXFWU
ラストストーリーの情報が色々出てきた
カナンがホーリーを使えると聞いた時点で嫌な予感がしたんですが気のせいでしょうか

629名無しさん:2010/10/21(木) 07:54:13 ID:1djShAho
FF系のジンクスは知らないからどの変が嫌な予感なのか良かったら聞かせてw

630名無しさん:2010/10/21(木) 07:58:22 ID:oTrYXFWU
>>629
坂口RPG+ヒロイン+ホーリー=背後からザクっ

631名無しさん:2010/10/21(木) 07:59:15 ID:u9pTagFg
>>628
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/elman_online/20100128/20100128013254.jpg

632名無しさん:2010/10/21(木) 08:01:03 ID:1djShAho
>>630
あれか、時代劇の役者で大体良い奴か悪い奴か分かるようなものか(棒
隊長もなんとなく死亡or裏切り?フラグっぽいのもあるしなぁ
折角育てたのに途中離脱は止めて欲しい… と思ったが操作出来るのが主人公だけだからあまり問題はないのかもな

633名無しさん:2010/10/21(木) 08:19:16 ID:/WsD8RfY
ラストストーリーは任天堂さんどこまで入りこんでるんだろう(*´Д`*)

634名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:47 ID:DruUotSc
>>633
ラストまでなんちってw

635名無しさん:2010/10/21(木) 08:26:17 ID:/WsD8RfY
>>634         ペシ
    コラコラ (*´Д`*)ノ(*´Д`*)

636名無しさん:2010/10/21(木) 08:29:46 ID:BAzGOnPE
きょうは
かいしゃ
これた

637しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:34:03 ID:05Fm5fNI
>>626
あんなムービーがプロトタイプのつもりだったらそれこそ開発手法の失敗だろうね
ゼノブレイドも最初プロトタイプ作るの面倒がってたけど作ったら
そのあとがものすごくやりやすくなったといってたしやり方が前時代的に
なってしまったんだろうね

>>633
ゼノブレイドやメトロイドと同じ感じじゃないかなあ

638名無しさん:2010/10/21(木) 08:36:44 ID:Mju0bUv6
おはよう

>>623
あれだけの規模で開発するゲームで、仮組み無しで組み立てようとするって…

639名無しさん:2010/10/21(木) 08:36:46 ID:oTrYXFWU
>>637
金も出すけど口も出すって感じでしょうか?

640しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:38:55 ID:05Fm5fNI
>>639
もちろんだよ。
むしろ任天堂さんのチェック入ったほうが出来はよくなるって評判多いよ

641名無しさん:2010/10/21(木) 08:39:41 ID:NHYP67jM
おはいお


>>638
しかも、最盛期には他所の人間も借りてきてたらしいし、
まさに砂上の楼閣というか、見栄えだけ取り繕ったって感じだねえ

642名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:18 ID:/WsD8RfY
あのムービーにFFの未来を見ていた人たちは…(´・ω・`)

643しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:41:36 ID:05Fm5fNI
>>638
少し前のシステム開発の話に似てるんだよね前工程しっかり管理しなかったために
出来上がったらバランスが悪くなったってことだから。
ナマズ氏なんかがたぶんそういう事例を体験してると思う

644名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:54 ID:Mju0bUv6
>>640
急がば廻れというか、俯瞰的に全体の流れを考える状況作りを
重視してる気がしますね、任天堂の場合。

645名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:58 ID:G0RHAo66
ミヤホンはまず最初に出来ない事を考えるんだっけ?
自分ではそれを「自分はネガティブな人間」だとインタビューで答えてたけど。
一応はハードスペック的な物は押さえてあるんだろうな。

どんな種類のゲームでも面白い事の核がちゃんとできてないと駄目だろうにね。

646名無しさん:2010/10/21(木) 08:42:00 ID:oTrYXFWU
指摘されて気づいたけど
最近任天堂内製ソフトが無いな
全て3DS対応に回ってるんだろうか

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:42:07 ID:05Fm5fNI
>>642
予想通りデモだったってことだね。
困ったものだ

648名無しさん:2010/10/21(木) 08:43:30 ID:qfx5B91A
>>642                 ○/ ̄\○
                  ─○|  ^o^ |○― 
                    ○\_/○   
                     ○ ○ ○
                      /  ./
                    /   /
                 ./     /
__A___         ___A__,/       /
:鳥山::)       (:野村::)     /
)::::::(         ):::::::(      /
::::::::::;\      イ::::::::::::; \   / 3章
:::::::::::: l |    /.//|:::::::::::: l |  /
:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | |. / 2章
:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
:||:::|/ | |∧_∧| | |::::||:::| ,U
::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::| /
/.|: |   /   /  |:/ |::|

649名無しさん:2010/10/21(木) 08:43:33 ID:DruUotSc
>>637
前時代と言っても誰か一人がゲーム全体を見ているなら
ある程度できたんだろうけど
作業量がとてつもなく多いのに誰も全体像が見えて無いなら
そりゃデスマーチですよねw

650名無しさん:2010/10/21(木) 08:44:27 ID:LJJ3DihI
ライトニングさんの戦闘ムービーは視点がアクション映画のCGなみに
視点がうねうね動いてたんでそもそも再現不能だと思ってました。

あれをリアルタイムで動かしたら、作る側もやる側も混乱するだろうし。

651しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:45:48 ID:05Fm5fNI
>>649
いや大規模開発だと戦闘、シナリオ、キャラクター、グラフィックと
別々に開発してる途中で全体の俯瞰は不可能だよ
組みあがって初めて分かる
FF13は出来上がってからもうひくに引けなかったんだと思う

652名無しさん:2010/10/21(木) 08:46:13 ID:xERPuM3E
FF13に限らずPS3発売前のE3デモはほぼ全て(8割くらい)が絵に描いた餅だった希ガス・・・

653名無しさん:2010/10/21(木) 08:48:22 ID:NHYP67jM
>>650
と、トレーラーを観たスタッフ全員が考えて
「観てなかった」ことになったんだろうw

654名無しさん:2010/10/21(木) 08:49:13 ID:Mju0bUv6
>>651
何も引けない、何も足せない(棒

なんともまぁ

655しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:49:36 ID:05Fm5fNI
>>652
あの時点じゃまだ仕様固まってなかったんだものしょうがないよ
まさか直前にクロック下がるとは思ってなかっただろうし

656しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 08:51:04 ID:05Fm5fNI
>>654
数十億円掛けてできた成果物がゴミだったとしてもあと数十億円掛けて
修正するわけにいかないもの

657名無しさん:2010/10/21(木) 08:51:28 ID:/WsD8RfY
一方モナドの初映像…(*´Д`*)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

>>652
モーターストームの映像は正直スゴイって思っちゃった(*´Д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DiM0GLAF41c

658名無しさん:2010/10/21(木) 08:53:45 ID:xERPuM3E
>>657
>(幻のゲーム)Motor Storm 2005
出てるのに「幻のゲーム」とかw
確かに内容が違い過ぎるけどw

659名無しさん:2010/10/21(木) 08:55:14 ID:DruUotSc
>>651
えっ?でもヴァルサスだかは戦闘だけを今更新人に
まかせようとしてるじゃないですかww

組み上がり以前にゲームとして考えて作って無いだろう第一・・・

660名無しさん:2010/10/21(木) 08:55:15 ID:oTrYXFWU
>>656
ゴミって言い切った…w

>>657
ゼノブレイドはMONADOの時点の動画からほとんどシステム的には変わってないはず
名前やらグラフィックは結構変わってたけど

661名無しさん:2010/10/21(木) 08:55:41 ID:Mju0bUv6
>>652
この、泥ハネなんかが結構こだわってたねぇ…

662名無しさん:2010/10/21(木) 08:58:39 ID:HosGbWOE
スレの頭読んだらちょっとだけ気になったので
>>92
産後から3年目ぐらいまでは離婚のリスクが非常に高くなる時期だったりする
というのは女性は出産するとホルモンバランスが変化するが
結果としてホルモンバランスに異常が発生する可能性がある
酷い時には旦那の事が大嫌いになり旦那やその親類に対して敵対心すら抱き被害妄想が発生する
そういう状態で実家に帰った嫁さんはある事無い事吹聴する為、激怒した親族が総出で裁判沙汰に至ったりも

早い話が産後一年で離婚したからと言って旦那側に問題が有るとは限らないという事だから安心しとけ

663名無しさん:2010/10/21(木) 09:02:36 ID:G0RHAo66
最後に纏めて組上げたらバグだらけで延期したのがDQ9だっけ?
その頃から前兆はあったのかな。

664しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:03:34 ID:05Fm5fNI
>>659
ヴェルサスは分からないけど。
一応プロトタイプは作ってるようだ。E3で実験デモあったからね。

665しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:04:39 ID:05Fm5fNI
>>663
あれはデバック会社が優秀だったためらしい。ものすごい数を見つけた
とかうわさになってた。

666名無しさん:2010/10/21(木) 09:05:12 ID:oTrYXFWU
>>665
それは凄い
ぜひサードはそこを利用すべきだ

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:07:32 ID:05Fm5fNI
>>666
しかしだね。見つかっても対処しなければ・・・

668名無しさん:2010/10/21(木) 09:08:41 ID:1djShAho
>>640
何かで見たような気がするけど「漫画家と担当」ってのが一番しっくり来る表現なのでは?

669名無しさん:2010/10/21(木) 09:09:56 ID:oTrYXFWU
>>667
ウボアー('A`)
そんなのはバンナムやタカラトミーやマーベラスだけでいいです

670名無しさん:2010/10/21(木) 09:10:46 ID:xERPuM3E
あのスレでも言われてたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=FivzEY4dCJw&feature=related
ベヨネッタだよね、コイツ・・・
でもって箱○版ベヨネッタはこのムービーに割りと忠実っぽい感じがする(ダメージゲージ以外)

>>667
再現率が低い物は「仕様」で片付けちゃうんですね・・・

671名無しさん:2010/10/21(木) 09:12:24 ID:ptn4zS.s
DQだからこそ多数のバグを修正したんだろうなとは思う
あれはスクエニの命綱だからな。もう1本の命綱は切れかかってるけど

672名無しさん:2010/10/21(木) 09:12:25 ID:G0RHAo66
>>657
確かにこれがゲームにちゃんとなってたらPS3はいい所までいけたのかも知れない。
後で出てきたデモのラジコンっぷりには吹き出したけど。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GVQhWUlv2-A

まさに理想と現実。

あとPS3の初期で印象に残ってるのはGTHDの静まり返った会場のなかでクラクションが「プップー」って鳴る奴だな。

673名無しさん:2010/10/21(木) 09:13:36 ID:aG8YN9Sc
>>671
バンナムじゃ修正しないしな

674煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/21(木) 09:13:57 ID:1IS0LZ0.
>>667
そういう意味ではプロトタイプを作成する着工モデルはゲームには割合理想的ですね。
統合した時のバグ等は発見できないですけれど、
基礎プログラム周りのバグを発見しやすいのとプロトタイプなら小回りが利くとか。

プログラムが肥大化した後だとバグを見つけても原因が(ry

675名無しさん:2010/10/21(木) 09:14:04 ID:xXfAtw96
>>671
もう一個はそもそもバグとかそういう細かい仕様の問題じゃないしなw
素人が見ても分かるレベルの問題。

676しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:16:26 ID:05Fm5fNI
>>674
でもやってるところはつい最近までカプコンさんと任天堂さんぐらいだった

677名無しさん:2010/10/21(木) 09:17:23 ID:NHYP67jM
>>670
改めて観たが、映像が綺麗以外の感想が全くないな
この世界に入りたいとも思わないし
ライトニングさんになって戦闘したいとも思わない

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:17:25 ID:05Fm5fNI
>>669
マーベラスさんは変えたから効果がでてきてるよ

679名無しさん:2010/10/21(木) 09:17:34 ID:xERPuM3E
モーターストームは近所の電器屋で3Dブラビア用のゲームデモとして設置されていた
確かに立体視なんだけど見てるだけなんで複眼カメラで撮影した映像垂れ流ししているのとほとんど一緒
意味無いなぁ・・・

680名無しさん:2010/10/21(木) 09:17:42 ID:1djShAho
技術力云々と海外が挙げられるけど、そっちじゃ既にプロトタイプから作るってのはメジャーだったのかな

681名無しさん:2010/10/21(木) 09:19:19 ID:ptn4zS.s
アトラスがプログラムを外注から内製にしたのもバグ取りの都合なのかしら
1も2も結構キツいのが残ったままだったし

682名無しさん:2010/10/21(木) 09:19:24 ID:PK4zRrOw
デバッグ会社ならスタッフロールに出てるかな。
トーセじゃあるまいし。

どうやってクリア後にスタッフロール見るんだっけ

683しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:20:16 ID:05Fm5fNI
>>680
海外では普通らしいねえ

684煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/21(木) 09:21:50 ID:1IS0LZ0.
>>676
工程の管理がメンドクサイとか(棒

いろんなシステム開発本なんかではプロトタイプ型は珍しいから、
単に知らなかっただけな様な気もする。
酷い事言っちゃえば工程の最適化が出来てな(ry

685名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:14 ID:NqNihRDs
マベは上層が腐ってきたからデバッガー変えた所で意味ないしなあ

686名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:24 ID:NHYP67jM
>>680
valveのゲーム、portalとかL4Dなんかは
ステージのあちこちでスタッフの解説聞けるお遊びあるけど
あれ見てると面白いよ、ちゃんとテストプレイでここはこうしたとか、かなり考えられてる

687名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:32 ID:PK4zRrOw
大手事務系ソフトも日本はウォーターフォールモデル多くて
時代に遅れてるんだよな

688名無しさん:2010/10/21(木) 09:24:58 ID:4AZu/iEw
コケスレは時代の最先端と聞いて
おはコケ

689名無しさん:2010/10/21(木) 09:26:44 ID:xERPuM3E
ここでベヨネッタのトレイラーを貼ってみる
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NwQiEPGv9k
・・・まぁコッチはほぼ完成品だったけど・・・

690名無しさん:2010/10/21(木) 09:26:52 ID:LJJ3DihI
カプコンのデバッグはテレ東の取材で一部がTVに流れてるのを見たが、
絶対デバッガにはなりたくないと思ったw

でもあの地味な作業こそが大切な工程なんだろうね。

691煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/21(木) 09:30:51 ID:1IS0LZ0.
>>687
時代に遅れているのかは分からないけれど、
ウォーターフォールモデルは工程を管理しやすいメリットはありますかと。
製品が良くなるかは別として。

適材適所だと思うんだよにゃ。

692名無しさん:2010/10/21(木) 09:32:50 ID:G0RHAo66
>>670
おお、この頃はなんか「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」っぽいぞ!
設定がいきてる(棒

693名無しさん:2010/10/21(木) 09:33:47 ID:1djShAho
専門誌だからなのかもしれんがニンドリのルンファク記事はWii表記しかないのなw

イナズマWiiチラっと載ってたけど、育成要素は有るみたいだ。Lv表記が有ってキック+とかガッツ+みたいな項目があった。
そして、「友情のキズナシステム」なるものがあって、キズナを深めると合体必殺技が使えるようになるみたいだね

694名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:49 ID:Mju0bUv6
>>691
分業である程度できてくるモノが最初から想定できてれば
悪いってもんでもないのかな

695名無しさん:2010/10/21(木) 09:37:27 ID:nDniKR0A
管理しやすくなるとか
あれは管理なくてもいいように思えるだけで
実際は全てのケーススタディが事前に終わってるのが前提なだけだ

696しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:39:20 ID:05Fm5fNI
>>691
でもよく古典的って書かれちゃうよw

実際、バラバラに作ってて出来上がったらうまく動かず
数百億円の損失でたとか日経コンピュータで読んだことがある

697名無しさん:2010/10/21(木) 09:42:45 ID:VJi0Lvtw
工程の最適化をする余裕がそもそもですね

>>668
しゃちょ訊くだと「作家と担当」だったかな?

698しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 09:42:53 ID:05Fm5fNI
>>695
要件定義ちゃんとやってないと破綻するよね

699名無しさん:2010/10/21(木) 09:45:02 ID:xERPuM3E
>>693
DSや3DSで出す訳じゃ無いし
他のハードの写真を使ってる訳でも無いならWii表記しか無いのは当然じゃね?

実際にはマルチ作品を一緒に紹介する方が問題
編集的には良い映像写真を並べちゃう事が多いから
映像写真はPS3、システム面はWiiを持ち上げて
読者が「同じモノなら映像が綺麗なPS3版を買おう」ってミスリードしちゃう
勿論写真の下とかに「これはPS3版/Wii版の画像です」って注意書きされてても記事の書き方が悪いと見た目で選ぶ人が大多数・・・

700煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/21(木) 09:45:45 ID:1IS0LZ0.
>>694
規模にもよるかと全体をそのモデルで作るのではなく、要所要所で使うとか。
別に一つの作成方法で作れという決まりはないですからね。

>>696
古典的=悪い・非効率ではないと思っていまする。
道具と同じで開発手法・方法は使い方だと思っているので。
見通しが利かない余りにもばらけ過ぎるetcこのモデル似合わないケースに
適用するのは間違いだ、的なニュアンスも含みますにゃ。

701名無しさん:2010/10/21(木) 09:45:54 ID:1djShAho
>>686
開発経緯の話ってしっかり聞けば有益な情報が有ると思うけど、何故かその辺は見過ごすんだよね

>>687
多分それかも

702名無しさん:2010/10/21(木) 09:46:25 ID:Mju0bUv6
http://news.dengeki.com/elem/000/000/311/311620/
『クリミナルガールズ』
モザイクなしのおしおきシーン&セリフをついに公開!!

>▲画面の指示に従っておしおき! おしおきを繰り返せば、
>きっと少女たちは素直になってくれるハズ?

>▲専用の道具を手に入れると、ぬるぬる調教やスパンキング
>など、おしおきの種類が増加。おしおきの種類によって、
>女の子たちのリアクションも変わってくる。ちなみに女の子が
>心を許すようになると、おしおき中のボイスもデレ気味に変化する!

日本一が、こっちが引くぐらいの暴走を続けている…

>新納一哉さんが原案を、イメージエポックが開発を担当している

703名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:11 ID:nDniKR0A
だからむしろ厳密な事前の工程管理が必要になる
勘違いして管理サボる方式として使うアホが多いが

704名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:55 ID:rXkMKREk
どうでもいいが>>697
しゃちょ訊く
社長が訊く
略されて無いじゃない!!

705名無しさん:2010/10/21(木) 09:48:21 ID:ioq0KLD6
おはやうこけすれ、いや遅いか。

滝型は悪かぁないんだけど、今の大規模且つ複雑になったゲーム開発には適してないよね。
前工程のバグ無し前提ってのは、もの凄い腕の良いプログラマ何人も抱えてないとならないし。

706名無しさん:2010/10/21(木) 09:48:45 ID:VJi0Lvtw
世界樹がかわいい顔してマゾゲーだったのもニーノの性癖だったんだな(棒

707名無しさん:2010/10/21(木) 09:49:24 ID:J3bZHIjs
うが、電通が馬鹿な事したおかげで、ヤ○ザな電通とつるんでる任天堂はやっぱり○クザみたいなスレが立ちそう

708名無しさん:2010/10/21(木) 09:50:13 ID:VJi0Lvtw
>>704
シャチョ訊く
社長が訊く

ええいこれでどうだ(棒

709名無しさん:2010/10/21(木) 09:51:13 ID:NHYP67jM
>>708
岩訊

710名無しさん:2010/10/21(木) 09:51:38 ID:ioq0KLD6
>>709
拷問?

711名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:36 ID:xERPuM3E
>>710
岩じゃ無くて石だな、抱かせるのは・・・

712名無しさん:2010/10/21(木) 09:53:59 ID:1djShAho
>>707
岩田が山の上で3DSを宣伝するのか(棒

713名無しさん:2010/10/21(木) 09:57:51 ID:xERPuM3E
>>712
いわっち「はかいてきイノベーショーン!」

714名無しさん:2010/10/21(木) 09:59:02 ID:ioq0KLD6
>>713
先生、山の頂上から3DSをぶん投げて強度を測る試験にしか思えません。

715上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 10:00:22 ID:wxHncfZc
>>707
MSKKも電通じゃなかったっけ

716名無しさん:2010/10/21(木) 10:05:56 ID:G0RHAo66
ルパン小島「ファミ通はつまらない業界はヤバイ」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287527839/

業界がヤバイんじゃなくてファミ通がヤバイんじゃないの?

717名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:38 ID:ptn4zS.s
>>716
ゲハブログの管理人に、
飲みの場とはいえあれこれ言っちゃうような意識の低い人間が編集長やってるような会社ではな

そして飲みの場の話をそのままネタにしてしまう更に意識の低いアホ
飲み屋で偶然というのも嘘だろう

718名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:25 ID:1djShAho
その辺の界隈が勝手にやばくなってるだけじゃね?

719名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:12 ID:VJi0Lvtw
だから「業界」なんじゃない?

720名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:34 ID:nDniKR0A
フルボッコw

721アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 10:12:53 ID:2XRezGfs
>>662
そんなもんなのか。ありがとー

722名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:48 ID:NHYP67jM
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame026772.jpg
えっと、
任天堂はおこちゃま向けとかよく言えたもんだな・・・

723名無しさん:2010/10/21(木) 10:24:25 ID:NZWCe9r2
社長が訊く『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/svmj/vol1/index.html

724名無しさん:2010/10/21(木) 10:25:00 ID:ptn4zS.s
>>722
PS3のモーションコントローラーは大人向けじゃないか。主に形状が(棒

725名無しさん:2010/10/21(木) 10:25:40 ID:xERPuM3E
>>722
バットとゴルフクラブは良い、テニスラケットもまぁ許そう

だがピンポンラケット!てめぇは駄目だっ!

726名無しさん:2010/10/21(木) 10:28:35 ID:Mju0bUv6
>>722
ボール半分以上隠れるように見えるが大丈夫なのか…?
ずっと正面向けて操作するのかな

727名無しさん:2010/10/21(木) 10:28:46 ID:ioq0KLD6
>>722
これ振ってる時にエナジーボンボン部分が隠れたら反応しなくなるのかしら?

728名無しさん:2010/10/21(木) 10:29:08 ID:rXkMKREk
>>707
電通なにかやらかしたの?

729上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 10:31:19 ID:wxHncfZc
日清 電通 槍ヶ岳辺りでググればいいんじゃないかな

730ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 10:33:43 ID:bGGdEbUM
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク >>723
uv"ulア > 近藤浩治のCD収録曲解説(1)
  ヾノ  おい金取れよw

731名無しさん:2010/10/21(木) 10:34:21 ID:Mju0bUv6
ttp://www.famitsu.com/news/201010/21034928.html
『ぞんびだいすき』ぞんびがぞろぞろと街を襲う!? 
新作アクションが登場!

なぜ今ゾンビブームなのだろう…

>ぞんびはもともと牧場に住んでいた人々。悪い奴らに襲われた
>ときに漏れだしたガスの影響で、気がついたらぞんび化していた。
>ぞんびだけに、さまざま習性がある。かすかに残る牧場での楽し
>かった思い出を取り戻すため、みんなで力を合わせて(?)牧場
>の復興に取り組む。

チュンソフト、いろいろ酷いぞもっとやれ

732名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:03 ID:rXkMKREk
>>729
おk、把握
ちくしょう、先日ラ王買っちまったよ。不覚

733上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 10:35:35 ID:wxHncfZc
>>730
ブックレットの方に収録しろよって感じなんだがw

734上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 10:37:09 ID:wxHncfZc
ゾンビの鈍重さで忙しいRTSの操作を軽減させてるのだろうか

735名無しさん:2010/10/21(木) 10:38:45 ID:xERPuM3E
>>732
ラ王なんて先日のサヨナラ → 復活の騒動でどうでもよくなった・・・
普通にリニューアルしましたで良いじゃん
そもそも丸いパッケのラ王なんて最近見てなかったし

736名無しさん:2010/10/21(木) 10:40:38 ID:DUPgGKbs
>>731
クソ面白そうなんですけd

737名無しさん:2010/10/21(木) 10:41:58 ID:NHYP67jM
>>731
腐ったピクミンか(棒

738ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 10:43:06 ID:bGGdEbUM
o o )ク マリオ64の地上BGMとスライダーが同じメロディ…だと…
uv"ulア

739名無しさん:2010/10/21(木) 10:43:16 ID:xERPuM3E
こんなピンポンラケットなら良かったのに・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12604.jpg

740名無しさん:2010/10/21(木) 10:43:16 ID:wcO7KrLU
たまには人間に襲われるゾンビゲーム作れば良いのに(棒

741名無しさん:2010/10/21(木) 10:44:05 ID:KCAbSXWU
>>723
マリオに限らず、近藤さんのベストCDが欲しいなあ。

742名無しさん:2010/10/21(木) 10:44:30 ID:rXkMKREk
>>735
変わってたから一度試してみようと思ったんだ…
正直、ラ王を名乗る理由は見当たらなかったわ

>>739
どう見てもこっちのほうが卓球ラケットっぽいよね
持ったときの重心とかも含めて

743名無しさん:2010/10/21(木) 10:46:27 ID:NHYP67jM
>>740
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5207346
旧箱ならこういう主人公がゾンビのゲームあるよ
ローカライズされてないけど

744名無しさん:2010/10/21(木) 10:46:35 ID:wcO7KrLU
電通と任天堂は密な関係だという奴が結構居るから飛び火しそうである

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 10:48:24 ID:xHVjwTX6
しかし、大きい広告代理店となると電通か、博報堂しかないわけで

746上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 10:49:53 ID:wxHncfZc
>>745
日本はそこら辺いびつですからねぇ
同業他社の広告を1社が受け持つなよとか思ったり

747名無しさん:2010/10/21(木) 10:49:54 ID:zz7s2Fs.
>>743
これPCにもあったなデモ版やったおぼえがある

748名無しさん:2010/10/21(木) 10:50:14 ID:1djShAho
日清と任天堂が密ってならまだしも、それでそっちに叩こうってのは無理があるよw

749名無しさん:2010/10/21(木) 10:50:15 ID:VJi0Lvtw
しょうがないんですよね

750名無しさん:2010/10/21(木) 10:50:23 ID:wcO7KrLU
>>745
それが分かってない奴が色々言ってる訳で
京都大の人間が多いから裏でどうのこうのとかw

751名無しさん:2010/10/21(木) 10:50:27 ID:NHYP67jM
CM打つような企業で電通と無関係な方が少ないんじゃね?
ジャパネットとか?

752名無しさん:2010/10/21(木) 10:51:16 ID:ptn4zS.s
日本でそれなりに規模のある会社が電通や博報堂使ってない事なんて殆ど無いだろうしな

753名無しさん:2010/10/21(木) 10:51:36 ID:xERPuM3E
>>750
今のうちにとりあえず言っておく

ぶっちゃけどうでもいい

754名無しさん:2010/10/21(木) 10:53:11 ID:VJi0Lvtw
(微妙に発言のタイミングが遅れてしまった気がしないでもない(棒

755名無しさん:2010/10/21(木) 10:58:29 ID:zz7s2Fs.
しかし>>743みたいな単純に仲間をふやしてパニック起こすような
ゾンビゲーってあんまり無いんだよな・・・楽しそうなのに

756名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:21 ID:J3bZHIjs
上に書いた電通絡みで一番怖いと思ったのがこれ

一連の問題について調べていたNPO→客センに電話質問をした後に
タカリ疑惑を持たれて興信所を使って監視&近所に聞き込みされる
(危険を感じて調査を断念)

今日というか昨日というか事務局(自宅)の近辺で不審な聞き込みをしていたのは
帝国データバンクを名乗っていたとのこと.全国の都道府県警察に照会してもこんな
ことはなかった.企業が関わる問題を嗅ぎまわると利害があるから動きが早い.
12:22 AM Sep 18th webから

日清ラ王CM槍ヶ岳撮影問題」で「調査側」の当方に調査が入っている.月曜の照会で
正直に教えてくれれば法的対応をしなくてもよいとも思うが「把握していません」とか
「電話でなく書面で問合せしてください」とかで明確な回答がなければ抗議の態度を明確
に示す必要があるので他の作業ができない.
1,284,864,262,000.00 webから

日清さんとは意思疎通に齟齬があるが電通や葵プロモの担当者様とは一定の信頼関係
があると思っていたので月曜の照会で2社が関与していないことを祈りたい.企業対応方針
で新聞報道のあった自社関与の問題では法人でなく任意団体にも身辺調査を行わとする
規定があるのであれば担当者は責められない.
1,284,864,818,000.00 webから

「日清ラ王CM槍ヶ岳撮影問題について(速報)」で予定していた本日(19日)の更新は無期限で
延期します.家族にも影響が及ぶ可能性を排除できません.明日月曜以降に以前にお世話に
なったことのある弁護士に「どうするのが安全であるのか」という観点で相談をして今後の対応を
決めたいと思います.
1,284,880,299,000.00 webから

http://twitter.com/frank0074

757名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:55 ID:ptn4zS.s
処理が面倒くさいからじゃない?

これ、洋ゲーのローカライズなのかオリジナルなのかどっちなんだろう

758名無しさん:2010/10/21(木) 11:05:11 ID:wcO7KrLU
増やす処理が面倒ならゾンビ娘を守るゾンビが悪い人間を倒していくゲームにすれば!

759ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 11:05:17 ID:bGGdEbUM
>横田
>(前略)
>詳しくは→社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー』をお読みください。

o o )ク 自分で言うなw
uv"ulア

760名無しさん:2010/10/21(木) 11:06:47 ID:ptn4zS.s
>>758
セーガーがそんなガンシュー出してたな

761名無しさん:2010/10/21(木) 11:09:45 ID:G0RHAo66
>>731
マクウェポンは裸足になって足がボロボロになって最後は足を引きずってそうだな。

762名無しさん:2010/10/21(木) 11:10:26 ID:xERPuM3E
>横田
>で、『マリオギャラクシー』の『1』のときに、「スライダー」の曲を
>なんとか使おうと思って、準備もしていたんですけど、
>この曲が合うような、滑っていく・・・。

>岩田
>場所がなかったんですね(笑)。

ハシゴは有るけど滑り台本体が無い世界w

763名無しさん:2010/10/21(木) 11:10:50 ID:S6ZtzIYQ
今は知らんけどMSKKは前は博報堂がやってた
一度ヘイローの話がきたからよく覚えてる

764名無しさん:2010/10/21(木) 11:12:08 ID:ZzOSclVA
なんでもかんでも任天堂に結びつけて叩くなんてキチガイだろw

765名無しさん:2010/10/21(木) 11:12:44 ID:oTrYXFWU
>>764
え?そうだよ?

766名無しさん:2010/10/21(木) 11:13:19 ID:NHYP67jM
そろそろ「任天堂はユダヤの陰謀」とか出てくるかも

767名無しさん:2010/10/21(木) 11:13:28 ID:xERPuM3E
>>764
その内

日本人が悪い → 人間が悪い → 生きてるのが悪い

に発展していきます

768名無しさん:2010/10/21(木) 11:13:41 ID:Mju0bUv6
電通の非常識って、何年かに1回は記事になる感じだからなぁw

769名無しさん:2010/10/21(木) 11:14:39 ID:nDniKR0A
そしてその基地外のやることをグチグチ心配するなんざ体力の甚だしい無駄である

770名無しさん:2010/10/21(木) 11:15:07 ID:PK4zRrOw
Civ4ffh2でゾンビ量産できたような

771名無しさん:2010/10/21(木) 11:16:05 ID:1djShAho
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、ディケイドのせい、ディケイドのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、

772∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:17:04 ID:sT1n7KIg
>>643
うちが直接絡んだ案件じゃないから笑い話ですむんだけどねw
聞いた話だと各ブロックごとに独自の仕様書作って
横のつながりは無く、チーフは脳内仕様書だけでそれを強引にくっつけて…
そしてそのチーフは逃亡したという
結局大手に修正依頼したけど仕様書が無い上にgdgdコード(スパゲッティよりも酷かったらしい)で
一から作り直した方が安くて早いかも?とか言われたらしいしw

773名無しさん:2010/10/21(木) 11:18:58 ID:PK4zRrOw
ソニーは自社で広告代理店持ってるんだっけ?
欧州で問題起こしたり、PlayFaceとかアレだけど

774名無しさん:2010/10/21(木) 11:19:32 ID:wcO7KrLU
>>771
天狗のせいじゃないのか。おのれディケイド!(棒

775名無しさん:2010/10/21(木) 11:20:22 ID:xERPuM3E
          |\_/ ̄ ̄\_/|
        \_| ▼ ▼ |_/  < 「マモノの仕業」って言うけど
           \  皿 /       俺、基本何もしてないからw
          ___(  つ日と )__   自分の失敗を俺のせいにするの止めてくれないかなぁ・・・
        ノ \  ○    ___\
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜

776しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:23:08 ID:xHVjwTX6
店舗周りのついでにアキヨドに来てみた
Moveの体験会やってるけどキャリブテーションの設定が厳しいね

777名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:25 ID:nDniKR0A
>>773
あれに比べりゃ他の広告代理店なんざかわいいもんだなw

778名無しさん:2010/10/21(木) 11:24:55 ID:xERPuM3E
>>776
厳しいって言うのは認識?頻度?

779名無しさん:2010/10/21(木) 11:25:01 ID:oTrYXFWU
>>776
そこらの設定を客任せにしてるんじゃないでしょうか

780∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:25:38 ID:sT1n7KIg
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up19658.jpg
FONVのスタート地点の近くの様子らしいがクソワロタwww
とはいえこいつらまだ幼生らしいけどね

781名無しさん:2010/10/21(木) 11:25:47 ID:NHYP67jM
>>776
TGSでも結構やらかしてたらしいしね
キャリブ

782名無しさん:2010/10/21(木) 11:26:26 ID:wcO7KrLU
>>778
人が全く居ない的な意味かも?

783しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:27:24 ID:xHVjwTX6
光で認識しないらしく慌てて幕さげてる
こりゃまずいね

784名無しさん:2010/10/21(木) 11:27:53 ID:xERPuM3E
>>780
/(^o^)\

何と言う初見殺し

785名無しさん:2010/10/21(木) 11:28:00 ID:EOAQIelw
とここで、ノーモアのフラゲとかは無いの?

786名無しさん:2010/10/21(木) 11:28:09 ID:VJi0Lvtw
Moveはもう幕を下ろしたのか(棒

787名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:27 ID:c3oPnvZc
夕日どころの騒ぎじゃないと聞いて

788∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:29:51 ID:sT1n7KIg
>>783
>光で認識しないらしく
…え゛?
そんなに認識精度良くないの?
そんな程度じゃ家庭で遊ぶときは窓の遮光カーテン閉めろとかになるんじゃ

789名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:02 ID:EOAQIelw
またブーメランか

790名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:10 ID:CJgfA.Xk
夕日で誤認識はデマだろたしか(棒

791名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:10 ID:Mju0bUv6
>>783
電球型の照明使ってる部屋なんかでやったらどうなるんだろう…
(90年代くらいからそういう照明はだいぶ減ったけど)

792名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:21 ID:oTrYXFWU
屋内で遊ぶことを前提に作られてたなら仕方ない気はする…

793名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:21 ID:xERPuM3E
>>783
つまりMoveの光が店の照明に負けて認識出来ないと・・・

・・・テレビの近くに夕日を置く作業(Wii発売前のネガキャン)のクリティカルなブーメランだな

794∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:31:30 ID:sT1n7KIg
>>791
インテリアとしてのLED電球型の室内灯って今では結構あるんじゃ

795アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 11:31:34 ID:2XRezGfs
Play faceみたいな部屋でやらなくちゃいけないと聞いて

796しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:32:38 ID:xHVjwTX6
聞いてみたところ
屋外で使う仕様じゃないという素敵な回答でした

797名無しさん:2010/10/21(木) 11:32:43 ID:KCAbSXWU
家電屋さんだと照明がギラギラしているから、仕方ない面もあるかもね。

798名無しさん:2010/10/21(木) 11:32:45 ID:1djShAho
Moveは再起の鍵となるのか、二人目のGoちゃんとなってしまうのか

799名無しさん:2010/10/21(木) 11:32:45 ID:VJi0Lvtw
Moveはカーテンを閉めて使うものだろ形状的に考えて(棒

800名無しさん:2010/10/21(木) 11:33:01 ID:oTrYXFWU
>>796
やっぱりそうですよねw

801名無しさん:2010/10/21(木) 11:33:10 ID:wcO7KrLU
ブーメランが飛び交うのなw
なんで自分の言った事を考慮してないんだw

802∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:33:38 ID:sT1n7KIg
>>789
ブーメランといえばKinectの必要距離が1.8m必要とかで煽られてた気がするけど
Moveってもっと距離必要なんだっけ?

803名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:07 ID:1djShAho
>>796
外で体験会してるの?
それなら「屋内でも光が入ったら厳しいですよね?」みたいな厳しいご意見を是非

804名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:26 ID:xERPuM3E
>>797
しかし一般人が触れる機会でそんな面倒な事されてちゃ
普通に買う気失せるぞw

805∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:34:38 ID:sT1n7KIg
>>796
うん、まぁそれはわからんでもないんだけど…
じゃあなんで屋外で体験会やるんだとwww

806名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:43 ID:Mju0bUv6
>>796
えっと…晴れてるんでしょうか
曇りでそれだと、屋内でも日当たりのいいリビングとかやばいようなw

807ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 11:34:48 ID:bGGdEbUM
 n ̄n  >>796
o o )ク ま、まあWiiも太陽光の前では無力だしな
uv"ulア
  ヾノ

808名無しさん:2010/10/21(木) 11:35:12 ID:c3oPnvZc
>>790
ちゃんと注記がありますよ(棒
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/guncon3/parts/

809見て^^:2010/10/21(木) 11:36:22 ID:ttbkJdTI
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

810名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:53 ID:xERPuM3E
>>807
そもそもそんな逆光でTVなんか見える訳が無い

・・・と、当時の回答をそのまま転載してみる

811名無しさん:2010/10/21(木) 11:37:06 ID:Mju0bUv6
>>807
おのれラスボス「ニシビ」め!
ポインターが不意に暴れだすのよねー

812しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:37:13 ID:xHVjwTX6
>>802
近くでも使えるよ
というか卓球したけど驚くほど認識範囲が狭い感じがした

813名無しさん:2010/10/21(木) 11:37:18 ID:EOAQIelw
まぁブーメランくらって欲しいのは夕日云々で煽った馬鹿共なんだけどね

814名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:00 ID:zz7s2Fs.
>>780
本部「こいつらがまだ幼生だとしたら・・・」
テラデスクローが出てくるのか

815∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:38:07 ID:sT1n7KIg
>>812
距離的な問題は大丈夫、でも認識範囲が狭いのか…
でもそれって複数人で遊ぶときのネックにならない?

816名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:14 ID:xERPuM3E
>>813
彼らは3DSスレで元気に生きています

817しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:38:18 ID:xHVjwTX6
>>805
アキヨドさんは基本イベントは屋外なんだよ

818ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 11:38:31 ID:bGGdEbUM
 n ̄n  >>811
o o )ク リビングといえば日当たりがいいものだからな…
uv"ulア 俺も何度やらかしたことか
  ヾノ

819名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:38 ID:wcO7KrLU
>>813
バンナムの事ならすでにガンコンで食らってるよw
>>808

820∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:39:35 ID:sT1n7KIg
>>814
ヤング
普通タイプ(FO3にも居たやつ)
強化タイプ
がいるみたい
まだ海外でも発売されて間もないから情報がまだ少ないんだよね
過去作で出たステルスデスクローが出ないかと期待してるんだがw

821しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:39:45 ID:xHVjwTX6
>>815
卓球だから複数認知するために狭くしてると思う

822名無しさん:2010/10/21(木) 11:41:35 ID:xERPuM3E
>>821
Wiiはリビングを広く使って遊べるのに・・・

823∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:41:55 ID:sT1n7KIg
>>817
あらかじめ幕で覆ったブース作ればよかったのにね
というかSCEの人間がそこらへん注意とかしないんだろうか
>卓球
広くして誤認識したら困るってことか…

824ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 11:42:07 ID:bGGdEbUM
o o )ク 【疑問】 コケスレにMoveさん購入報告が来るか否か
uv"ulア

825しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:42:46 ID:xHVjwTX6
>>818
それも言ったんだが会社でやってるけど問題ないとのことだった
あとやはり球が真円なのはやはり誤検知防止らしい

826上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 11:42:53 ID:wxHncfZc
おいプロデューサーどさくさに紛れて何してんだッww(ヴァンキッシュ注意
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12605.jpg

>>824
不自由の旦那が回天に志願してる

827アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 11:43:47 ID:2XRezGfs
わんこならきっと買ってくれる(棒

828しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:44:16 ID:xHVjwTX6
>>823
そうすると何のイベントかわからないし、入りにくい。
感知しないって騒いでるところに着いたからおもしろかったよ

829名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:24 ID:VJi0Lvtw
>>824
鯖助が買うっていってた

830名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:30 ID:KgxOflzI
>>824
不自由人は買うんじゃなかったっけ?
卓球をべた褒めするのはよく見るが、あれってスポーツ何とかの一部なんだよな。
他の競技の話題はないんだろうか。

831名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:51 ID:xERPuM3E
>>828
何と言うバッドタイミング・・・

832ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/21(木) 11:45:05 ID:bGGdEbUM
 n ̄n  >>826,830
o o )ク 流石は最終兵器旦那…
uv"ulア
  ヾノ

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 11:45:13 ID:wxHncfZc
>>828
見栄張ろうとして自爆するパターンって何回目だ…?w

834名無しさん:2010/10/21(木) 11:45:36 ID:KgxOflzI
>>828
いやなタイミングだなぁw

835名無しさん:2010/10/21(木) 11:45:37 ID:c3oPnvZc
>>828
楽しめているようで何よりw

836名無しさん:2010/10/21(木) 11:46:12 ID:xERPuM3E
>>833
学習能力0も極めると清清しい


・・・いや、鬱陶しい

837∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:46:35 ID:sT1n7KIg
>>826
ちょw
なんで中の人で登場してるんだwww

838名無しさん:2010/10/21(木) 11:46:47 ID:aG8YN9Sc
>>731
ダウンロードプレイ対応でゾンビ仲間を増やすのね
パンデミックを起こせるか!?

839しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:47:17 ID:xHVjwTX6
>>830
フリスビーはあったなあ
卓球はびっくりするほどでらなかった
精度良すぎてゲーム性は低下してるラケットなら傾きとか握りでわかるけどあの棒じゃわかりにくいのでイメージ通りできない
卓球うまくできるなら楽しいけど下手ならものすごく下手に見えるはず

840∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:47:23 ID:sT1n7KIg
>>828
誘引効果がなくなっちゃうのは確かにマイナスだからなぁ
それにしてもなんというタイミングwww

841上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 11:47:43 ID:wxHncfZc
不自由の旦那がMoveの予約表を無くしたというので一言あげたらこの返答
最初からdisる前提で買うのはどうかと思います、サー
ttp://twitter.com/#!/UnFreeMan_/status/27982045729

842名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:00 ID:rXkMKREk
卓球ってカットとかドライブみたいな
ちょっと特殊な打ち方には対応してるのだろうか

843上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 11:49:46 ID:wxHncfZc
>>839
下手でもそれっぽいふりをするだけでカットやドライブできるスポリゾがいかに『ゲームとして』優秀かということか
大衆が望んでるのはガチのシミュレーターではないというのに

844名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:50 ID:Mju0bUv6
ttp://gs.inside-games.jp/news/253/25353.html
『SPACE CHANNEL 5 Part 2』と『SEGA Bass Fishing』の
スクリーンショットが正式公開

>復刻作品ながらスペースチャンネル5に「パート2」と名付けられ
>ている点が気になるところですが、オリジナルのドリームキャスト
>版からの変更点は今のところ明らかになっていません。

モーション対応でもする気なのかしらん…

845名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:51 ID:wcO7KrLU
>>841
親指を水平にして首を切る動作の間違いじゃないのかw

846しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:50:45 ID:xHVjwTX6
>>842
卓球詳しくないから分からないけどできるっぽい

しかし、設定は人が変わると毎回しないといけないのは致命的だよ
そうでなくても据え置きはバリアが多いのに

847名無しさん:2010/10/21(木) 11:50:45 ID:VJi0Lvtw
そもそも予約は必要だったのかw

848名無しさん:2010/10/21(木) 11:50:51 ID:KgxOflzI
>>839
アタッチメントつければまだ悪くないのかな?
ただ素人が遊ぶにはリアルすぎるかも。

>>841
ワロスw

849名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:09 ID:xERPuM3E
そもそも筋肉隆々でリアルな野生人がピンポンやってると言うのに違和感と言うか何と言うか・・・

850名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:45 ID:jwYJ90Og
>>839
何でゲームの中でまでそこまでの運動神経要求されなきゃならんのだw

851名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:57 ID:Nm87B8IA
ノーモアは前作よりぶっ飛んでる感じ

852名無しさん:2010/10/21(木) 11:52:26 ID:rXkMKREk
>>846
ほほう、というとジャイロや加速度センサはちゃんと使ってるみたいですね
それ抜きでやるのは無理だと思うので

853名無しさん:2010/10/21(木) 11:52:51 ID:Mju0bUv6
>>846
ロード地獄の人間版みたいな感がありますね…

854∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 11:52:58 ID:sT1n7KIg
>>842
今では公式では禁止されてたと思うけど
ブラインドサーブとかには対応してるのかなぁ
おれが卓球やってた頃はブラインドサーブが普通に使われてんだが

855名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:14 ID:KgxOflzI
>>851
ロード時間とかどうですか?

856しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:53:25 ID:xHVjwTX6
>>850
リアルにする精度上げるってそういうことだもの
初めから対Wiiリモコンで開発されたのがよくわかる
ゲームありきじゃないだよ

857名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:30 ID:VJi0Lvtw
>>850
動体視力や反射神経、記憶力も含めて
ゲームだからこそ最高級の身体能力が必要なんじゃないか(棒

858名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:58 ID:xERPuM3E
>>848
>アタッチメントつければまだ悪くない
>>722のアタッチメント付けて悪くないと言えるなら言ってくれw

859名無しさん:2010/10/21(木) 11:54:02 ID:oTrYXFWU
設定をプレーヤーによって変えないといかんのか…

860名無しさん:2010/10/21(木) 11:55:57 ID:VJi0Lvtw
さすがにプレーヤー設定は初回だけだろう…だけだよね?

861名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:31 ID:Mju0bUv6
ゲームってのは楽しい部分をトリミングしてなんぼだからなぁ

リアル路線と言っても「現実に近づける」とは意味が違うよね

862名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:32 ID:KgxOflzI
>>858
いや、722はどうかと思うよw でかすぎるわ。

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 11:57:35 ID:xHVjwTX6
>>860
ガンシューは基本そうだけど光の加減でやり直すことがあります(ニコッとお姉さんが優しく説明してくれたよ

864名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:48 ID:NHYP67jM
ゲームが変わるとキャリブもやり直さないといけないとか
どっかで見た気が・・・・

865名無しさん:2010/10/21(木) 11:59:11 ID:5XVLoeV6
日中にリビングとかでプレイできないなんて事になったら・・・

866∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 12:00:35 ID:sT1n7KIg
>>856
そこまでこだわるならプロ卓球選手の動きでも認識・追従できるようになってるのかねぇ
彼らの打球って手首の微妙な返しだけでストレート(カット)に色んな変化つけられるんだけどw

867名無しさん:2010/10/21(木) 12:01:21 ID:eLWr16bQ
>>855
横槍にレスると多少はあるけど前作よりは短いんじゃあないかなと思う. ただ星連打が無くなったのはちょっと残念.

868名無しさん:2010/10/21(木) 12:01:53 ID:DUPgGKbs
>>865
wiiもリビングに夕日を置くと使えなくなるからおなじだろう(棒

869名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:01 ID:c3oPnvZc
>>863
ガンシューか…
ttp://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/48872/4948872412629.jpg

870名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:01 ID:1djShAho
リゾートはナイナイがCMをしたので
MoveはダウンタウンがCMをします(棒

871しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:02:58 ID:xHVjwTX6
>>866
傾きはかなり正確に認知してたよ
まあ、卓球ならバス帯域も喰わないし出来て当たり前だよね

872名無しさん:2010/10/21(木) 12:03:18 ID:xERPuM3E
>>870
松本は任天堂寄りだった希ガス・・・

873名無しさん:2010/10/21(木) 12:04:06 ID:KgxOflzI
>>867
ありがとう。臨時収入入ったから買っちゃおうかな。

874名無しさん:2010/10/21(木) 12:04:45 ID:VJi0Lvtw
>>868
あと半日頑張れ

875しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:04:57 ID:xHVjwTX6
>>864
スポーツはミニゲームごと見たいだったね

876名無しさん:2010/10/21(木) 12:05:12 ID:eLWr16bQ
>>873
カッチャイナーカッチャイナー

877名無しさん:2010/10/21(木) 12:05:12 ID:PK4zRrOw
たしか上着脱いだり服装の色が変わったらキャリブレ必要なんだっけ?
背後が人通り多かったらどうなるのかな。

欧米のホームパーティーとか

878∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 12:05:16 ID:sT1n7KIg
>>871
ほうほう、だがぶっちゃけゲームとしてはあまり意味が無いよなぁ…

879名無しさん:2010/10/21(木) 12:07:05 ID:eRRX9klc
検出精度が高いのはいいことだけど、それをそのままゲームに
落とし込んだら良くなるって分けではないってことなんだろうなあ。

だから、デバイスをゲームにどう落とし込んでいくかが問題なんだろう。

880しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:08:29 ID:xHVjwTX6
>>878
そう意味がない
だから対Wiiリモコンだと言ったんだよ

そういえばノーモアはCERODがネックだと言ってた深夜しかCMが打てないらしい

881名無しさん:2010/10/21(木) 12:09:51 ID:c3oPnvZc
>>879
凄いデバイスをゲームに落とし込む
凄いムービーをゲームに落とし込む

ふむ。

882∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 12:10:39 ID:sT1n7KIg
>>880
つまりソフトガン無視でハードスペックで優位を主張するいつものSCEなわけね…('A`)

883名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:25 ID:Mju0bUv6
http://news.dengeki.com/elem/000/000/312/312231/
『太鼓の達人Wii 3代目』が発売決定!
ゲストは『モンスターハンター』ニャ!!

フットワーク軽いな、アイルーw

884名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:27 ID:BAzGOnPE
ゲームをリアルに近づけると。

それは、「リアルにやればいいんじゃね?ゲームである必要なくね?」
ってところに落ち着くのが困ったところ。

885名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:36 ID:eLWr16bQ
>>880
アレを深夜以外に流されても困るというかなんというかw

886名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:36 ID:VJi0Lvtw
落とし込むの意味が変わってる気がしないでもないw

887名無しさん:2010/10/21(木) 12:12:17 ID:NZWCe9r2
>>880
マベって深夜番組以外のCM枠あったのか
日曜朝のアニメとか、その辺りかしら

888アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 12:13:38 ID:2XRezGfs
Moveでカドゥケウスとかやったら色々な意味でキツそうだ

889しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:13:56 ID:xHVjwTX6
枠は買うものだしね
ZだとCM禁止だから海外版から残虐表現削ったと言ってたよ

890名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:00 ID:VJi0Lvtw
>>884
リアルで遊ぶ仲間がいない場合とかのオンライン対戦は便利っちゃ便利
カードゲームのオン対戦の話ですが

891名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:15 ID:oTrYXFWU
そんなんでもPSファンなら喜んで買い
「Wiiよりおもしれーww」という
いやあちょろい商売だ('∀`)

892名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:19 ID:c3oPnvZc
>>887
テレ東の夕方アニメ枠で結構見た気が。
王様物語のCMとか。

893名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:55 ID:BAzGOnPE
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20101020_psmove.html
PlayStationEyeの使用中にトルネの同時録画が開始されると、
PlayStationEyeの動作が不安定になることがあります。
Move向けタイトルのプレイ時でも、
ゲームの動作が鈍くなったり、モーションコントローラのキャリブレーションに失敗することがありますので、
トルネの同時録画機能を有効にする場合は上記の点にご注意ください。

二台買い推奨(ぉ

894しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:17:33 ID:xHVjwTX6
>>893
トルネもMoveも予約帯域使ってるから当然だよね

895名無しさん:2010/10/21(木) 12:19:30 ID:ioq0KLD6
ゲーム機用途とAV機用途、購入客層が違うから別段問題はない(棒

896しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:21:31 ID:xHVjwTX6
どっちもリアルタイム処理だから相性悪いね
バスのコンフリクト起こしてしまう

897上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 12:26:09 ID:wxHncfZc
NMH1の時みたいに無駄にCMいっぱい見かけない(深夜アニメ見る量減ってるとはいえ)ので
NMH2の売り上げが伸びないような気がする、というか伸びないのを口実に移植しそうに見える

898名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:14 ID:oTrYXFWU
>>896
というか作ってる時に分かることじゃないですか?w

899名無しさん:2010/10/21(木) 12:28:02 ID:KgxOflzI
>>897
移植は何があろうとするんじゃないのw 前例あるんだし。
そういや1は海外で売れたらしいけど、2はどうだったんだろう。

900名無しさん:2010/10/21(木) 12:28:31 ID:oTrYXFWU
>>897
というかそもそも移植前提で作ってるんじゃないっけ?

901上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 12:29:28 ID:wxHncfZc
>>899
マベが発売直前に色々ケチをつけたせいで2も移植待ちとかされて売れなかったようだ

902しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:29:31 ID:xHVjwTX6
>>898
わかってたと思うよ
でもソフト開発の段階じゃハードの仕様だからもう手遅れだよ
PS3に冗長性持たせなかった
つまり見積もりを誤った時点で失敗なのさ

903名無しさん:2010/10/21(木) 12:30:58 ID:BAzGOnPE
USBみたいなモノで
HUB的な効果をMoveにつければ良かったのに。
(PS3→Move→トルネと、数珠つなぎ

904しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:31:00 ID:xHVjwTX6
移植に五億円もだせるかなあ

905名無しさん:2010/10/21(木) 12:31:07 ID:KgxOflzI
>>901
そりゃ2の発売直前に1の移植アナウンスあったら待つよなぁ…。

906アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 12:32:01 ID:2XRezGfs
う互換の発表もそうだがトルネとの相性についても発売直線なのね…

907しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:32:53 ID:xHVjwTX6
>>903
USBもぶら下がりは帯域が1/Nになるよ

908名無しさん:2010/10/21(木) 12:33:20 ID:oTrYXFWU
>>904
マベはよく分からんのですのよね
経営がうまくないのか何なのか
素人みたいな動きをするときがあるんで

909名無しさん:2010/10/21(木) 12:33:20 ID:PypLZro.
>>897
移植しないわけがないと思ってるんだが

910しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:34:02 ID:xHVjwTX6
>>906
都合の悪いことは早く発表するとネガキャンされるからね(棒

911名無しさん:2010/10/21(木) 12:34:33 ID:VJi0Lvtw
ノーモアに関しちゃたとえ移植あっても
遊ぶならWii版安定のような気もするんだがw

912名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:13 ID:skDqtIfc
テンポの良さ,爽快感,そしてバカバカしさ。「NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE」はなぜ最高峰のアクションゲームになったのか,須田剛一総監督にズバリ聞いた
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011057/20101019019/

まず注意を
>なお,このインタビューはNMH2のネタバレ要素も含んでいる。予備知識なしにゲームを楽しみたい人は,クリア後に読んでいただけると幸いだ。

>4Gamer:
> 予約済みです!
> そういえば,前作の移植版もXbox 360で遊んでみたんですが,NO MORE HEROESシリーズは,Wiiでプレイするのが一番しっくり来ますね。操作性という意味で。
>
>須田氏:
> そうですね。前作の企画段階でWiiリモコンとヌンチャクを使っていかに面白く遊ばせるかを突き詰めましたから,操作の親和性が高いです。
> それはNMH2になっても変わらないですし,むしろもっと面白くしたいと考えました。作ってみたら,意外な気持ちよさもありましたね。

マ「…」

913しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/21(木) 12:36:19 ID:xHVjwTX6
さて昼食終わり
また後ほど

914名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:44 ID:eLWr16bQ
>>911
>ノーモアに関しちゃたとえ移植あっても
>遊ぶならWii版安定のような気もするんだがw
GHMも移植にはかかわらないみたいなこと言ってたと思うしね.

915名無しさん:2010/10/21(木) 12:37:05 ID:fmmWtQJQ
goのUMDソフトインストールも直前でやっぱダメでしたって言ったな。

916上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 12:37:45 ID:wxHncfZc
ヴァンキッシュはようやくAct3まで終わったがシューター系で短い短いって文句言う人等よく体力が続くなぁと思う
実プレイ時間は3〜4時間程度だが休憩しないと無理

917∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 12:43:19 ID:sT1n7KIg
>>916
レビューサイトの「短い」ってのはあてにならんのだよね
FPSとかTPSのヘビープレイヤーがプレイしてるからさ…

918名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:29 ID:VJi0Lvtw
>公式サイトの「短い」ってのはあてにならんのだよね
>開発者がプレイしてるからさ…

15時間ェ…

919∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/21(木) 12:48:09 ID:sT1n7KIg
>>918
>レビューサイトの「短い」ってのはあてにならんのだよね
>開発者が体験版すらクリアできなかったりしてるからさ…
三上ェ…

920名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:22 ID:G0RHAo66
NMH2のオマケが日本語音声が入ったムービーDISC付きで
本編には日本語音声が付いてないって事で移植は確定でしょ。
Wii版は別収録のムービーで我慢しなさいってこった。

921名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:17 ID:A/r.Cknw
>>918
ゼノブレイドを思い出した。
開発者の60〜70時間でおわるは酷かった。

922名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:32 ID:nIw4GmDU
移植を望むのは、wiiでやりたくない。wiiにサードソフトがあってはいけないという発想な訳で
内容云々は問題ではないのだ

923名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:01 ID:DREyaLDk
>>920
むしろ日本語音声は蛇足すぎるわ

移植するにしてもまた操作は通常のコントローラーなのかね

924名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:15 ID:ioq0KLD6
>>921
不動産情報の「駅まで徒歩○○分」と一緒だよ、
「早歩き」「道草をしないで」こんな単語が省略されてる。

925名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:27 ID:3KsXxLBI
Amazonからマリオコレクションが届いたー
まさかのkonozama回避

とりあえずサントラ聞くぞー

926名無しさん:2010/10/21(木) 13:00:53 ID:ElDb0Njs
>>855
ロードは結構頻繁に入るけど短めかな。
自分はそんなに気にならない。
それよりバイトやトレーニングのミニゲームが操作しにくく難しい。

927名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:29 ID:G0RHAo66
>>923
俺も日本語音声は蛇足だと思ってるよ。
ただもう素材はあるんだから作るつもりで録ってるよねって事で。
はやく佐川が持ってこないかな。

928名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:31 ID:eLWr16bQ
>>926
あれはあえてそうしてるんじゃあないの. FC風だしその辺の理不尽さもFC並にしてる気がする.

929名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:22 ID:18NMoM9g
まあ追加移植の追加要素なんて大半は文系修士号みたいなもんだ

930名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:40 ID:KCAbSXWU
マリコレ買ってきたが、MOVEの発売は今日だったっけ?
全然表に置かれていなかったんだけど。

931名無しさん:2010/10/21(木) 13:07:31 ID:rXGmW5gU
>>893
遅レスですまないが
これ…今まで誰も気づかなかったのか?
EoJとトルネを同時に使った人とかいなかったのか?
PSEyeはMoveの発売までなかったことになってたのか?

932アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/21(木) 13:09:49 ID:2XRezGfs
>>930
表に出したらわいせつ物陳列だし(棒

933名無しさん:2010/10/21(木) 13:11:28 ID:18NMoM9g
地元はマリオ25周年関連商品と並べてあったよ
「つかいきろう」と並べるのはマリオへの皮肉ですねわかります(棒

934名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:50 ID:G0RHAo66
>>931
気づいていたけどギリギリまで言わないよって事じゃない?
PS2の互換表の発表みたいに。

935名無しさん:2010/10/21(木) 13:14:00 ID:G0RHAo66
マリオはグングンのびるコンテンツ!

936名無しさん:2010/10/21(木) 13:15:28 ID:ioq0KLD6
マリオのキノコが伸びるの?

937名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:22 ID:ElDb0Njs
>>928
そうだろけど、要らん気がした。
本筋はまだ序盤だけど面白いけどね。
子供と一緒にカービーとノーモア買ってきたけど、間反対の物同時に買ったわ。
子供の前ではプレイできませんよ。

938名無しさん:2010/10/21(木) 13:20:20 ID:oTrYXFWU
何で花をとると火の玉を投げられるようになるの?

939名無しさん:2010/10/21(木) 13:20:46 ID:aG8YN9Sc
ノーモア、またFFの野村キャラみたいなのをオープニングで瞬殺しないかな。

940名無しさん:2010/10/21(木) 13:22:37 ID:G0RHAo66
逃げ回る星を取ろうとして追っかけまわすなんて…

941名無しさん:2010/10/21(木) 13:25:35 ID:DREyaLDk
>>939
瞬殺された奴の弟でるよ

942名無しさん:2010/10/21(木) 13:37:55 ID:DruUotSc
>>933
こっちはトルネは隅っこに置かれてマリオ25周年関連商品と毛ービィが
スペースを占めていたよ

943名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:11 ID:NcdcUzBo
>>939
今回は戦えるよ.

944ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 13:44:33 ID:CSuxUtqQ
さて、今日はあいにくの天気だが、
それでもmove目当ての大行列で電気屋さんはさぞや盛況であろう今北

945名無しさん:2010/10/21(木) 13:48:41 ID:DruUotSc
間違えたmoveだw

946名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:46 ID:5XVLoeV6
バンナムェ・・・

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/list/adjorned/adjorned.html
『(BD)THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The word is all one !! Blu-ray BOX (初回生産限定版)』をご予約のお客様へ
発売予定日が2010年12月01日→発売中止となりました。
ご理解、ご了承の程、お願い申し上げます。

947名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:19 ID:3KsXxLBI
>>946
もしかして、予想以上に深刻になってる…?

948名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:24 ID:oTrYXFWU
そんでケータイにロマサガ2とかDQMリメイクだとか…('A`)

949名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:33 ID:F.C6KgMY
期待のスクエニ製マルチアクションゲーが初動7万か
体験版ダウンロード100万突破!とかCMやってたのに…

毛ービィの売り上げ煽れなくて戦士も大変だな

950名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:56 ID:NZWCe9r2
>>946
まだみんなが幸せだった頃のライブか
発売中止はBDのみなのかな

951名無しさん:2010/10/21(木) 13:58:21 ID:5dDtuDZI
>>946
TGSどん判祭りFF14に話題持っていかれがちだけどアイマスも地味に酷いことになってるね

952名無しさん:2010/10/21(木) 13:58:34 ID:5XVLoeV6
>>950
DVDも全部中止らしい

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 13:59:29 ID:wxHncfZc
まぁもうお金出してまで楽しむコンテンツではないな

954名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:34 ID:wcO7KrLU
>>946
予想以上に予約した人が少なかったのか
キャンセルが多発したかのどちらかだろうな。
こういうのって

955名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:02 ID:1djShAho
仕様を大きく変えたからという可能性は有るのかな

956名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:06 ID:PT4/c8Mk
延期じゃなくて中止なのかwww

957ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 14:00:37 ID:CSuxUtqQ
>>950
これからも幸せな次スレを

958名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:46 ID:3KsXxLBI
どうなる韓国GP(棒
http://twitpic.com/2zehrf

959名無しさん:2010/10/21(木) 14:01:35 ID:5dDtuDZI
まあ箱○版を作ったスタッフに声優とか決めてアイドル全とっかえも決めた後にDSで作らせて首にしたって話だから
バンナムも内部はどろどろしてそうだなあ

960名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:10 ID:18NMoM9g
お金を出さずに
版権グレーな動画サイトだけで楽しむ宣言しちゃう人はどうかと思うの

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 14:04:23 ID:wxHncfZc
>>960
ニコマスが全部権利者削除されるようなら清々とサヨナラできてすっきりするんだがのう

962名無しさん:2010/10/21(木) 14:04:26 ID:5dDtuDZI
>>960
アイマスのことなら多分それはプロデューサー(ディレクター?)が
ニコニコのおかげで伸びたコンテンツだからそれにあわせたらこうなったってインタビューで言ったから皮肉だと思う

963名無しさん:2010/10/21(木) 14:04:26 ID:G0RHAo66
アイマスのライブビデオはPS3のゲームオマケ付きで流通が変わるから中止になったんだよきっと(棒

964名無しさん:2010/10/21(木) 14:04:27 ID:NZWCe9r2
おらー

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ362
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1287637379/

965名無しさん:2010/10/21(木) 14:05:00 ID:65LfvJZw
限定版を止めるってだけの話じゃないのか

966名無しさん:2010/10/21(木) 14:05:11 ID:1djShAho
宣言曲解もどうかと思うの

967名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:17 ID:18NMoM9g
>>962
皮肉になってるかねえ

>>964
乙、これで幸せになるんだ
つ PS9

968名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:19 ID:xXfAtw96
>>951
まあFF14はソフト自体が出てるってのがあると思うしね、こっちは
AKB商法が突然あやふやになったり>>946だったりと発売
するまでにまだいろいろと起こりそうだ・・・2自体が中止は
流石に無いだろうけど。

969名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:22 ID:PT4/c8Mk
これアイマス1のコンテンツなのか
お前らに残ってるのはアイマス2しかねえんだよksg的な意味での中止だったりな

970名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:40 ID:18NMoM9g
>>966
曲解じゃなくてわんこは前に宣言してたからね…

971名無しさん:2010/10/21(木) 14:07:30 ID:F.C6KgMY
FF14の凄惨ぶりに泡食ったのかな
一応ネットで盛り上がるタイプのコンテンツだし

>>964
乙らー

972ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 14:07:48 ID:CSuxUtqQ
そういえばまだ買ってないが、
25執念のマリコレってやっぱり期間限定生産なんだろうか・・・

973名無しさん:2010/10/21(木) 14:07:51 ID:D24Qo0eg
>>963
本当にそうなったらバンナムどんだけ強欲なんだよww

>>964
乙乙

974上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/21(木) 14:09:01 ID:wxHncfZc
あー任天堂がProjectGEチーム全員引き取らねーかなー
>>972
凄い執念だな

975名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:08 ID:wcO7KrLU
作ってる所も動画サイトのせいという位だから存在は認めてるんじゃねーのw

976名無しさん:2010/10/21(木) 14:10:32 ID:18NMoM9g
ニコの執念とな(棒

977名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:24 ID:1O6nrIZg
>>972
年内までの期間限定生産らしい
売れ行きによっては正月あたりか、クリスマスくらいまでに確保しておかないと無くなるかも

978名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:27 ID:1djShAho
引き抜いても引き抜き前の様な活躍が出来るかというとそうでも無いだろうしな

979名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:40 ID:/uNylA/o
>>964
乙!

ノーモア2の説明書の表紙が酷い件。

980名無しさん:2010/10/21(木) 14:14:59 ID:DruUotSc
>>964


1000じゃなくてもこれから歯医者に行く

981名無しさん:2010/10/21(木) 14:15:30 ID:65LfvJZw
>>964
乙ー。

アイマスなぁ。今は何をやっても信用はされまいな

982名無しさん:2010/10/21(木) 14:15:58 ID:/uNylA/o
あ、裏表紙はもっと酷かったw

983名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:02 ID:wcO7KrLU
今気がついた。黄金の太陽とソラロボ同じ発売日かw

984名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:46 ID:xXfAtw96
>>964

>>981
まあまだマシになるとすれば全員使えるのとあの口の減らない
糞Dを樋口みたいに更迭するってとこだね。

985名無しさん:2010/10/21(木) 14:18:23 ID:18NMoM9g
>>981
×今は    ○今後は
△アイマス ○バンナム

986ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/21(木) 14:18:47 ID:CSuxUtqQ
>>977
ふむ・・・2500円で安いし、買えるうちにサクッと買っとく方がいいな

987名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:03 ID:pfeYBsb.
ソラロボ売れるのか?

988名無しさん:2010/10/21(木) 14:21:16 ID:PT4/c8Mk
スクエニ「オウガは今後FFシリーズに含む」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287637847/

「僕の解釈だと、オウガはFFなんだよね」

989名無しさん:2010/10/21(木) 14:22:04 ID:wcO7KrLU
>>987
分かりません!

990名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:42 ID:pfeYBsb.
>>989
そりゃそうかw
なんかメーカーの人が予約に満足してないと聞いたんで売れてほしいなと。ケモだし

991名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:26 ID:oTrYXFWU
1000ならPSP2を年内強行発売

992名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:07 ID:65LfvJZw
>>988
FFTとの区別もつかんのかスクエニ

993名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:35 ID:1djShAho
まぁ、ギネスで100本CMとかしてる場合ではないような気がする

994名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:42 ID:NZWCe9r2
>>988
その他のカテゴリーにもあるけど

995名無しさん:2010/10/21(木) 14:26:22 ID:18NMoM9g
ソラロボは店頭配布小冊子の存在に気づいた頃には1の配布が終わってたんだぜ…orz

996名無しさん:2010/10/21(木) 14:29:25 ID:wcO7KrLU
ソラロボ買っても積んでしまうし黄金の太陽予約してるがそれも積んでしまいそうな予感がするんだぜ!

997名無しさん:2010/10/21(木) 14:29:47 ID:NOWs8uIM
>>964
乙。

998名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:44 ID:E/HXLBgk
>>987
ケモナー以外だと、パブリッシャーの名前の時点で引いちゃうから、むしろ出荷の段階から怪しいかと。

1000なら、そんなサイバーコネクトツーの元に救世主が!

999名無しさん:2010/10/21(木) 14:31:12 ID:3KsXxLBI
>>1000ならみんな幸せ

1000名無しさん:2010/10/21(木) 14:31:20 ID:18NMoM9g
市民、あなたは幸福ですか?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■