■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ353- 1 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:13:57 ID:zg7C/1SI
- ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「PS3と」
「Wiiで」
「ニバイニバーイ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ352
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286879741/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5280
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286273794/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:14:35 ID:zg7C/1SI
- コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:15:50 ID:zg7C/1SI
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○マベがこの先
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○生きのこるには
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:16:22 ID:zg7C/1SI
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、5ゲット君
\/\/\/\/
- 5 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:38:58 ID:w2jzXt5k
- >>996
そっちの心配かよw
と思ったが財布的に最も辛い週だよなぁ…
- 6 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:39:17 ID:g7XaKMF6
- >>前1000
. .
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
; Vレリ、" (フ/ ;
: l´ヾF'Fl
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ.
: く/l |_ノト‐'⌒),)
 ̄  ̄ ̄
- 7 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:40:05 ID:n.aRxRuM
- 分断された新スレと聞いて
分断を防ぐにはサードの動きのまとまりも必要だけど、じゃあ次世代機で上手くいくかというとそうでも無さそうだしね
- 8 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:41:02 ID:WVB8ybdg
- >>7
それはWiiの次世代機次第じゃないかな
おそらうWiiとは方向性が違うと思うのでそれが受けるかどうかでしょう
- 9 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:04 ID:yXXaHpbs
- でも少しくらいだと早くしても遅くしても死にそうな気はする
いっそ2〜3ヶ月くらい動かせればまだ良さそうだけど
- 10 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:12 ID:ieJ5qNjQ
- 分かり難かったみたいだが、Wii版とPS3版の発売日をずらせと言ってる訳ではないぜ。
2日後に3DSが出るから、埋もれちまうんじゃないかと思ってさ。
- 11 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:18 ID:UvfoCi6M
- 今更任天堂の次世代据置機にサードが力入れるとか言っても
鼻で笑われて終わるだけだと思う
- 12 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:42:21 ID:qZG9jwZM
- P3での双剣なんか評判良いなあ
また強すぎるみたいなレスは見なかったことにしよう
- 13 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:43:16 ID:n.aRxRuM
- 従来機とは別な方向性と言われても想像出来ないね…
3DSと絡める事は間違い無さそうだけど
- 14 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:44:09 ID:g7XaKMF6
- >>8
方向性が違うと言っても、現状で確立された部分は変えられないでしょうかね。
順当に現行機のアップデート+新要素みたいな。
- 15 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:44:11 ID:WVB8ybdg
- >>13
想像できるようなものなら失敗だよ
3DSだって想像できていたひとは皆無だし
- 16 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:45:02 ID:WVB8ybdg
- >>14
当然、Wii互換は確保されるだろうね。
- 17 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:45:23 ID:WVB8ybdg
- さて、昼休みおわったので仕事に戻るね
- 18 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:45:51 ID:QrEvnQoc
- >>15
発表前にDSの後継機は裸眼立体視出来る液晶搭載とか言ったら確実に鼻で笑われてますね
- 19 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:46:46 ID:w2jzXt5k
- >>12
強走薬が修正されてないからなぁw
ゲージ溜まるまでひたすら強走鬼人化乱舞乱舞乱舞…
ゲージ溜まったら強走効果でスタミナ減らないから鬼人回避し放題でひたすら攻撃攻撃…
金冠サイズとかにまともに攻撃届きませんとか足の肉質軒並み硬いですとかの嫌がらせでもない限り双剣天国確定w
- 20 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:46:52 ID:g7XaKMF6
- >>16
それにプラス「皆が想像していないようなモノ」ですかね。
その割合がどの程度になるか判りませんが。
さて僕もお仕事。
- 21 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:47:39 ID:n.aRxRuM
- >>11
信用は出来ないな…
3DSのだって、結局対抗機が居ないから否応なくという側面もあるだろうし
- 22 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 13:47:57 ID:f51IjZic
- ん〜む…
IE系でやる夫スレまとめサイトの表示が糞重い、それどころかフリーズすることすらあるのはなんとかならんものかのぅ
これに関してだけいえば狐さんが良いわ…
- 23 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:48:52 ID:qZG9jwZM
- >>19
鬼人ゲージがよく分からんのだが
あれって太刀のゲージみたいに一度溜まったらしばらく溜まりっぱなしなのかな?
- 24 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:49:55 ID:/LJ.uhlA
- MHP3の体験版やってみた~
ポンデ如きで時間制限ギリギリ
思ったこと:ヌンチャクってやりやすいなぁ
- 25 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:50:47 ID:tZUVAKjU
- 1乙
まるで仏陀の生まれ変わりのようだ
http://www.andriasang.com/blog/2010/10/13/nagoshi_tv_debut/2132428514.jpg
- 26 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:51:33 ID:w2jzXt5k
- >>23
時間で減るね、あと鬼人回避(硬直がアホ少ないステップ、連続可能)や鬼人連斬(強化版乱舞)使っても減る
普通の鬼人化の乱舞が硬直キャンセル回避出来なくなったようだから乱舞厨は対策されたっぽいか
- 27 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:56:46 ID:qZG9jwZM
- >>26
なるほどなー
鬼人化してスタミナ減らしてゲージ溜めて
鬼人強化でゲージ減らしてスタミナ回復
みたいな感じか
楽しそうだなー
- 28 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:57:13 ID:YKoozBdI
- MHP3とスパロボLとCoD:BOの字幕版を予約してきたが、3DSは予約できなかったぜ。
休み取って、どっかに朝一で突貫するしかないのか。
- 29 :名無しさん:2010/10/13(水) 13:59:30 ID:QrEvnQoc
- >>28
まだ流石に早いだろw
- 30 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:02:27 ID:jLIUJnNI
- 強すぎる武器って嫌いだったのにまたか。
でも一番可哀想なのは強走薬のためにエキス搾られるポンデちゃんです
- 31 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:03:51 ID:SA3Ui0.I
- >おそらうWiiとは方向性が違うと思うのでそれが受けるかどうかでしょう
Wiiと違う方向性ということは従来型に戻るのかな。
逆にWiiと同じ方向性(従来型をリセットする形)ならサードは集まらないって事だね。
- 32 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 14:06:08 ID:w2jzXt5k
- >>30
定点乱舞の意義はあんまりないから強走使わんでもランナーで事足りると思う
しかしまぁ強いw
- 33 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:06:47 ID:qZG9jwZM
- まあ体験版だし武器の強さもまちまちだろう
たまたま双剣がちょっと強めの武器がセットされてただけだようん
- 34 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:07:31 ID:n.aRxRuM
- >>31
操作体系にボタン以外を追加したりしてるだけで、別に従来型の否定って訳でもないんだがなぁ
- 35 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:08:01 ID:ieJ5qNjQ
- >>31
日本語でおk
- 36 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:08:12 ID:sLX89/H6
- Wiiの次は従来機側に日和ってくることは間違いない。
自分ところしかソフト作れないんじゃ意味が無いからな。
操作系にはあまり手を加えずサービスでなんとかする方向だろう。
- 37 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:12:01 ID:86F/9Xa.
- 大胆に従来機側を切ってきても何も驚かないがな
そういうのは3DSでやってくださいとかw
- 38 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:13:55 ID:SA3Ui0.I
- 結局はスーファミのコントローラー+アナログスティックの形に戻るんだろうな。
従来型のゲームの焼き直しならそっちの方が都合がいいだろうし。
- 39 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:14:00 ID:UBTtp1b.
- >>33
というか「片手剣・大剣・ハンマー・ランス・ボウガン」といった『原種』武器より、
総じて「双剣・太刀・狩猟笛・ガンランス・弓」といった『亜種』武器が強いような。
>>36
「日和ってくる」と言うと無闇な煽りが寄ってきそうなので
「UI系の新路線はまだ使い切ってないから、さらに新しいのは要らない」と言いたいところだな。
- 40 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:15:22 ID:rtjzmYPw
- >>38
つまんねーな
そんなのしか売れないならTVゲームなんて無くなっても良いわ
- 41 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:16:29 ID:86F/9Xa.
- 既に無闇な煽りが寄ってきてる説
- 42 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:17:08 ID:UvfoCi6M
- 今の操作捨てたら流石に失望しちゃうんだが
- 43 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:18:08 ID:SA3Ui0.I
- >>40
売れないじゃなくて「作れないor作る気が無い」なんじゃないかな。
- 44 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:18:11 ID:ieJ5qNjQ
- ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/slsj/vol1/index2.html
坂口インタビューの続きが来たぞー!
- 45 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:18:14 ID:qZG9jwZM
- >>39
まあ双剣、笛、弓は前科持ちだもんね
ガンランスさんはいい子だよ浪漫だよ
- 46 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:21:21 ID:n.aRxRuM
- でも、有線じゃなしWiiリモコンは普通に使えそうな気も
- 47 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:22:47 ID:MBI/3c.c
- リモコンは捨てないでしょ、みんなリモコンに逆に寄ってるし
- 48 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:23:14 ID:86F/9Xa.
- 従来操作に戻すデメリット全部無視してるな
- 49 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:23:59 ID:UvfoCi6M
- ていうかWiiイレとかレギンとかリゾートとかハピダンとか色々な可能性が提示されたのに
それ全部切り捨てるのは無いだろ
3DSだってタッチペン切り捨てた訳じゃないし
- 50 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 14:24:01 ID:w2jzXt5k
- ちょ、ライトボウガン速射の反動をステップキャンセル出来るwwww始まりすぎwwww
- 51 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:26:31 ID:x4Wsvs3E
- >じつはキャラクターの着せ替えもできるので、
>重要な見せ場で、とんでもない服装になっていることもあります(笑)。
ゼノブレに続き、またイベントシーンで半裸のキャラ達が暴れまわるのか、胸が熱くなるな(棒
- 52 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:26:55 ID:jLIUJnNI
- まあ空飛びっぱなしで硬すぎる古龍とかいなければいいか
- 53 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:27:22 ID:QrEvnQoc
- また性能そっちのけで見た目で選んでコレなんて無理ゲーって言う作業が始まるのか
- 54 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 14:28:04 ID:f51IjZic
- >>44
イベントシーンのスキップではなくて早送りか…
そういや紙芝居ゲーじゃ当たり前といっていい機能だけど
RPGではほとんど無いな(eMでは戦闘アニメの早送りがあった)
- 55 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:28:11 ID:lWsex9H.
- 見た目>性能の俺にはいい縛りだな
- 56 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 14:30:02 ID:w2jzXt5k
- クライオンがお蔵入りになって何処に行ったのかと思ったらきっちりミストに居るとかw
- 57 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:30:06 ID:sLX89/H6
- 見た目も性能のうちです。
- 58 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:30:41 ID:86F/9Xa.
- 見た目こそ性能だ
- 59 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:31:21 ID:n.aRxRuM
- 早送りってノーモアのあれか(棒
スロー(等速)にした動画が挙がってたような
- 60 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:32:19 ID:SA3Ui0.I
- >>44
相変わらず岩田社長は聞き上手だな。
システムに凝ってるみたいだけど、早送り機能は気になる。
- 61 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 14:34:42 ID:w2jzXt5k
- スキップだと飛ばしすぎて解らんから早送り…つまり公式忙しい人シリーズか(棒
- 62 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 14:38:23 ID:FkdSkeHE
- >>54
そのイベントシーンもプレイ中にというかバトル中?にってのもあるらしいがな。
戦況が刻々と変化するならそれは面白そうだ。
- 63 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:40:51 ID:SA3Ui0.I
- 本当にビデオの早送り機能みたいな物だったりしたら
それはそれでシラケそうだけどね。
雰囲気を崩さずに要約できるような機能だったりしたらいいな。
- 64 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:46:25 ID:/fzqFNSk
- ルーンファクトリー、
女主人公が選べるんなら女にしようかな、と思ったら
男主人公の声が沢城みゆき…だと…
男を選ばざるを得ない
- 65 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:48:08 ID:qZG9jwZM
- ミスト「ここが○○オーシャンですか…」
- 66 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:50:59 ID:6nOAYDYM
- >>坂口:たとえば誰かをかばうシーンがあるとして、
>> ストーリーの流れで演出すれば、ある程度は感情移入ができますよね。
>> でも、バトル中にそういったことが起きるほうが、
>> プレイヤーは、仲間との絆をより深く感じると思うんです。
>> なので、今回は表現ありきでシステムをつくるのではなく、
>> まずシステムをつくってから、それに合う演出やシーンを
>> あとから差しこむかたちで考えていきました。
ゲームにムービーねじ込んだ元祖の人の発言とは思えないw
- 67 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:51:40 ID:qZG9jwZM
- キズナアクションとか良かったよなー
- 68 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 14:52:41 ID:FkdSkeHE
- >>66
その後の事(と言っても自分以外のも含む)自分なりに考えた結果じゃない?
昔は出来なかったけれど今なら・・・とかもありそうだし。
- 69 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 14:52:48 ID:w2jzXt5k
- >>66
スクエニやめたあとの作品は割とそこら辺への反省が見られる
それでもムービー使ってたけどw
- 70 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:53:44 ID:DfurpXYY
- 正直ロスオデでプリレンダいらねー、と思ってた
- 71 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:55:15 ID:86F/9Xa.
- ロスオデのプリレンダいらねーは本人も言ってたようなw
- 72 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:55:21 ID:6nOAYDYM
- >>68-69
>>岩田:普通は行かないようなところでも、かなりつくりこまれていますよね。
>> そのへんは坂口さんがいろいろと指定されるんですか?
>>坂口:さりげなく、スタッフに言います。
>> デバッグの目的で街なかを歩きながら、
>> 「ここさあ、普通、何か起きない?」とか(笑)。
あとこのあたりはゼノブレイドでも秘境ポイントみたいな感じに通じる何かがあるのかもね
- 73 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:56:43 ID:n.aRxRuM
- 基本街一つってのはどうなんだろう。3Dマリオ系みたいに拠点からフィールドへ みたいな形なんだろうか
- 74 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 14:57:36 ID:f51IjZic
- >>71
開発初期はリアルタイム処理は無理だと思って外注出したけど
開発も佳境になってくるとやっぱりリアルタイムで処理できるんじゃね?
となったんだけど、せっかく外注に出したものだからこのまま使うか
こんな流れだったような
- 75 :名無しさん:2010/10/13(水) 14:59:01 ID:6nOAYDYM
- >>73
ムジュラのクロックタウンみたいな感じかも
- 76 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:00:20 ID:/LJ.uhlA
- 世界を広大にするんじゃなくて中規模の箱庭にして密度を高めるっていいな
クソったれ財布が軽くなる
- 77 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:02:18 ID:UCfRhSmc
- >>76
つ[ 魔法のカード ]
- 78 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:03:47 ID:/LJ.uhlA
- >>77
「魔封波」
- 79 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:05:30 ID:UCfRhSmc
- >>78
つ[ キャッシュカード ]
- 80 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:06:11 ID:Ah8kO662
- テクスチャ量・オブジェクト量と
エリアの体感的広さが必ずしも一致しないのは何でだろ?
サイレントヒルの街広かったなあ。トゥームレイダーの遺跡広かったなあ。
- 81 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:06:19 ID:g3dNum7.
- あ〜早く来年1/27来ないかな〜
- 82 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:09:07 ID:qZG9jwZM
- 太陽のしっぽのフィールドも広かったなあ
- 83 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:16:51 ID:MiWgn.8M
- スタークルーザーの宇宙空間広かったなあ
- 84 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:19:31 ID:6nOAYDYM
- カメラワークが任意というのは最近多いのだろうか?
- 85 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:27:29 ID:YKoozBdI
- >>84
FPSだとHLの頃から取り入れられてたな。
イベントの小芝居を無視して部屋を探索したりできる。
- 86 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:28:06 ID:6nOAYDYM
- >>85
それは酷いww
- 87 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 15:32:18 ID:f51IjZic
- >>80
探索に必要な移動距離の問題なんじゃないかと
地上面積自体は狭くても多層構造だったり複雑に入り組んでたりしたら広く感じるし
オブジェクトが多くても視界には影響が無かったりすればそう広くは感じないだろうし
もっとも、FO3とかRDRみたいに一定ラインを突き抜けてしまえば
だだっ広いだけでも体感でも広く感じるだろうけどね
- 88 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:35:00 ID:SA3Ui0.I
- あまりカメラを弄り回さないでも快適にプレイできればいいなぁ。
舞台はルリ島という名前の半島か。
スケール感を出すために世界中を回らせるってのがRPGのお約束みたいな物だと思ってたけど
半島が舞台でどうやって世界観を広くしていくのか楽しみだ。
- 89 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:39:46 ID:uCUPMEV2
- あぁ・・・街歩きが楽しそうだw
- 90 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:40:56 ID:VsPqemTE
- ゼノは巨神の上だけだと思ってたけど相当広かったな
- 91 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:49:32 ID:K8DpWdQ.
- 実際の半島ならめちゃくちゃ広いけどなw
- 92 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:50:43 ID:MBI/3c.c
- >>80
そういやアンチャアンチャは海外サイトで
世界を又にかける冒険がブライトフォールより狭いとか言われてたなw
- 93 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:51:10 ID:KTN1Kmdc
- 海外サイトが選ぶ『真・三國無双シリーズ歴代作品』TOP10
ttp://gs.inside-games.jp/news/251/25122.html
ちょwww
- 94 :名無しさん:2010/10/13(水) 15:51:38 ID:/SLX4Hns
- 舞台は「ルリ島」だからあの街が全てではないだろうけどね。
- 95 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:06:44 ID:GqhMjMdo
- >>93
翻訳した人楽で良かったろうな-
- 96 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 16:07:11 ID:f51IjZic
- >>92
ブライトフォールといえばアランウェイクのDLC第二弾が昨日配信開始されてたの忘れてたわ
- 97 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:09:28 ID:GqhMjMdo
- そして93のサイトからリンクをたどったら↓の一位で吹いたw
海外サイトが選ぶ『全く進化しなかった続編ゲーム』TOP7
ttp://gs.inside-games.jp/news/233/23370.html
- 98 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:13:17 ID:SA3Ui0.I
- でも真・三国無双はシステムを変えられたらユーザーが困るんじゃないの?
Wiiイレみたいに。
- 99 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:19:12 ID:UBTtp1b.
- >>95
いや、むしろ大変だろ。
変化点が僅かしかないからこそ、その僅かな差をちゃんと訳さなくちゃいけない。
- 100 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:24:55 ID:SA3Ui0.I
- P.S.すりーさんドラマCD新キャラキャスト紹介と、おたより募集
ttp://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-518.html
老舗芸能事務所会長
立木文彦さん
あの声でぶぶ漬けを食らわせられるのか。
すごいぜ!
- 101 :ggoff:2010/10/13(水) 16:25:14 ID:ZEcCql6c
- シャネル 長財布 新入荷!
新入荷の good news をさっそく皆さんにお知らせします。
シャネル 長財布、折り財布、最新入荷! 品質保証。
そのは他には、眼鏡、指輪、ベルト、アクセサリーのTIFFANYなどが品揃い!!!
当店URL: http://www.ggoff.com
当店URL: http://www.mmbrand.net
当店URL: http://www.zzbag.com
店 長:ggoff
今年もを宜し.japan-google.くお願いいたします。
- 102 :不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 16:29:29 ID:XsJocZR2
- >>98
∧∧
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
爽快感が上がる分に変化するにはいいンでないかの。
もっとも、システムを大幅に変えてきた三国5は
やりたいことはわかるが調整不足杉ってことで大幅に評価を下げたが。
あ、北斗無双のスタッフはいますぐ全員残悔積歩拳で砕けて頂いてかまいませンので。
- 103 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:32:11 ID:9Xu8S/cs
- >>102
ガンダ無双は何気に1→2で何気に売り上げは微妙に伸びてたが
北斗はもう間違いなく落ちるだろうなぁ。
- 104 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:32:37 ID:zF2adDsg
- >>100
どうせなら本物の岩っちをつかえばいいのに
- 105 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:33:50 ID:SA3Ui0.I
- >>102
三国5でシステムが変わってたんだ。知らなかった。
確かにWiiイレはゲーム性が変わって別物になってたしね。
「ウイニングイレブン」の名前はいらないだろって位に。
- 106 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 16:34:54 ID:Sd1m8nQI
- 山梨で将棋の羽生さんがアマ代表と模範対局
大盤解説は米長永世棋聖
_/乙(、ン、)_興味ない俺でも知ってる名前なんだがもしかして豪華メンバーですか?
- 107 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:37:36 ID:zF2adDsg
- ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101013-OYT1T00610.htm?from=rss&ref=rssad
マリオ、奇跡の生還
- 108 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:38:38 ID:6nOAYDYM
- >>107
はいはいチリチリ
- 109 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:39:01 ID:ieJ5qNjQ
- 救出が進んでるみたいだな。
【チリ落盤・救出】 2人目はマリオさん、地下から生還。「超ハッピーだ」と喜び爆発、地下の石をプレゼント…3人目も救出★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286947064/
- 110 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 16:47:32 ID:Sd1m8nQI
- _/乙(、ン、)_嫁さんと浮気相手が鉢合わせしてしまった人はどうなったんだろう?
出てきてから痴情の縺れから事件に発展したりして。地上だけに。
- 111 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:48:46 ID:n.aRxRuM
- >>110 /⌒彡:::
/冫、 ):::
__| ` /::::
/ 丶' ヽ:::
- 112 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:48:55 ID:6nOAYDYM
- >>110
お互い弁護士用意してるんじゃないかな
- 113 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:52:08 ID:jLIUJnNI
- >>110
鯖はACERポータブル買うん?
- 114 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 16:54:07 ID:Sd1m8nQI
- http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/3176177/Liberty-torched-by-lightning.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/10/12/article-1319774-0B940B40000005DC-663_634x842.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/10/12/article-1319774-0B940A40000005DC-826_634x635.jpg
_/乙(、ン、)_わが生涯に一片の悔いなし
- 115 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:54:16 ID:2Mx.5Zk.
- >>100
さたーんさんのある意味これ以上無い人選に驚愕
- 116 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 16:55:03 ID:Sd1m8nQI
- >>113
_/乙(、ン、)_興味ねえ
- 117 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 16:57:24 ID:l/HnP1.U
- 毛ービィスレにようやくアレが湧き出して安心したりとか
- 118 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:58:42 ID:qZG9jwZM
- 毛とかアレとか腋とかいやらしすぎる
- 119 :名無しさん:2010/10/13(水) 16:59:41 ID:p0jHmuAI
- すりーさんドラマCD豪華過ぎるだろJK
- 120 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 16:59:47 ID:l/HnP1.U
- >>118
病院池
- 121 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:02:19 ID:zF2adDsg
- 豪華と言うより時代遅れ?
そういう所が元ネタにピッタリと言えばピッタリだけれど
- 122 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:02:34 ID:9Xu8S/cs
- ACEPはまず90%完成な以上間違いなく並行開発だろうから
開発元は違うんだろうけど・・・あのボタン数でどう操作を収めるやら、
後ラムネ炎はどう考えても今回の小椋P(スパロボNEOのP)の趣味w
- 123 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:04:21 ID:jLIUJnNI
- >>117
ネガキャンでも湧いた?でもそんなの来ても嬉しくないぜ
- 124 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:06:47 ID:TGZ0Xtsc
- 毛糸のカービィは10時間でクリアできるクソゲー(棒
- 125 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 17:06:53 ID:l/HnP1.U
- >>123
ネガキャンすら湧かないゲームの悲しさをだな(ry
- 126 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:09:32 ID:2Mx.5Zk.
- ラムネ炎はロボが活躍した記憶が全然無い
召喚、即必殺技で終了が基本パターンで最終戦に至っては(ryというのしか…
いや話は結構好きなんですけど
- 127 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:12:45 ID:9Xu8S/cs
- >>126
本スレでもキングスカッシャーと違って武装少ないのに
どうすんだよと言われてるなwとりあえず敵にゲッターは(ry
- 128 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:13:36 ID:jLIUJnNI
- >>125
あれ、マジでネガキャンか。
ウィーみたいなハードで出るゲームはゲーマー(ゲハ厨)はやらないはずだったのに
- 129 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:21:28 ID:Ngnh1Ubo
- >>119
また凄いメンツがw
IKaさんのバックには電通でもついてるんだろうかw
- 130 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 17:21:33 ID:l/HnP1.U
- >>128
でも死なないからゆとりゲーらしいですよw
見てるだけ評論家様には一生理解出来ないんだろうけどねあのミスった時の悔しさ
- 131 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:22:27 ID:TGZ0Xtsc
- どうせ>>124みたいに明らかにやってなくて叩いてるやつばっかりだろ。
- 132 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:22:35 ID:Hb6tvht.
- ただいーまー
月曜の代休でサイクリングだヒャッホーしたら、未舗装砂利道にタイヤ滑らせて盛大にずっこけたにょろ
お気に入りの柄シャツが破けてイヤホンが音飛びするようになって軽い擦り傷を負うことになったにょろにょろ
そして何?スパロボ新作??
- 133 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:23:29 ID:UvfoCi6M
- 任「死ぬ以上の恥辱を貴様に教えてやろう」
こうすると途端に厨二チックに
- 134 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:23:35 ID:6AazEyoM
- あれかプレイ動画でもニコニコにアップされたのか
- 135 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:24:05 ID:SA3Ui0.I
- メトロイド Other Mにはクレクレが湧いたらしいけど
さすがに毛糸のカービィには湧かないだろうな。
- 136 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:24:34 ID:j0vsA1HM
- この辱めをどうしてくれるの
- 137 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:25:21 ID:9Xu8S/cs
- >>132
いいえ2ヶ月前に出たばかりのACEの新作がPSPで1月発売です、新規参戦は
ガンダム00とラムネ&40炎と劇場版エウレカです、その他面子はACERと
違いいつものACEメンバーって感じ。
- 138 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:26:16 ID:UvfoCi6M
- ていうか、アレ極端な事言えばワンミスすら許されないゲームになる気が
- 139 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:27:18 ID:5p5SAyHI
- >>119
>老舗芸能事務所会長
>立木文彦さん
ちょww組長www危険すぎるwwww
- 140 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:28:19 ID:Hb6tvht.
- >>137
おお、カイゼルファイヤー使えるのか。
…あれ?他二機の方が武装的に使い勝手良いんでね?
- 141 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:31:07 ID:qZG9jwZM
- >>139
会長「勝ったな」
社長「ああ」
こうですか><
- 142 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:34:07 ID:VfQbCTu.
- >>141
立木さんだからといってゲンドウっぽいとは限らん、マダオっぽい会長かもしれん(棒棒棒
…個人的にはここんとこ久々にゼーガ見てるせいで別のキャラのイメージになりつつあるなぁ、俺。
- 143 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:34:43 ID:lWsex9H.
- GEBのエリックの人気に嫉妬
- 144 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:36:37 ID:x4Wsvs3E
- しかしACE新作はストーリー無いらしいが、ACみたいに最初のミッション説明とミッション中のイベント会話ぐらいは無い物だろうか。
どうせなら初代ACE並にフロム節全開の乾いた感じでw
- 145 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 17:36:50 ID:l/HnP1.U
- >>143
エリックって序盤で油断して即死したカーマインみたいな死にキャラやんw
なんで人気にw
- 146 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:38:53 ID:lWsex9H.
- >>145
ttp://imepita.jp/20101013/600140
- 147 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:39:19 ID:9Xu8S/cs
- >>144
ミッションを自由に選べるとの事だからあくまで全体の流れとしての
ストーリーが無いだけで一個一個のストーリーは流石にあって欲しいね。
- 148 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:39:58 ID:d7LcdkIE
- そういえばMHもそろそろNPC入れればいいのになあ
SCEがオンライン環境整えれば早いんだがそんなん無理に決まってるし・・・
ゴッドイーターバンナムのモンハン(笑)って馬鹿にしてたけど個人的にはMH自体より当たりだわ
- 149 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 17:40:05 ID:l/HnP1.U
- >>146
生きてる…だと…!?
- 150 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 17:40:10 ID:Sd1m8nQI
- >>145
_/乙(、ン、)_鉄の爪なめんな
- 151 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:41:32 ID:YKoozBdI
- MHP3の大剣使いやすいなあ。
- 152 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:42:05 ID:SA3Ui0.I
- 老舗芸能事務所の会長が出てくるならば、四角い事務所時代の社長に訊かれた人も出てくるのだろうか?
- 153 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:42:34 ID:qZG9jwZM
- 体験版やりたいけど登録が必要ってだけでもうめんどいわ
- 154 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:45:34 ID:lWsex9H.
- 捨てアド晒せば余ってる誰かがくれるんじゃね?
- 155 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:46:58 ID:IjLpD9yw
- https://twitter.com/Sora_Sakurai
> 桜井 政博
> 宮本さんは、パックマンのイメージが頭の中にあって「カービィ=黄色」と思いこんだとのことですね。
> RT @hitoqui_ponko:> 「新しいキャラを考案するとたいていの人は黄色く塗る。でもカービィはピンク色なので新しいと思った」
ティンクルポポの広告からピンクだった気が
- 156 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:47:42 ID:Sd1m8nQI
- >>150
フリッツ・フォン・エリックじゃねえよ
- 157 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:48:05 ID:SA3Ui0.I
- 本スレ>>997
露骨にソーシャルゲーム押しになったりしてな。
- 158 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 17:51:55 ID:l/HnP1.U
- ウチのコードは狩猟部の廃槍チンにあげちゃったしなぁ
- 159 :名無しさん:2010/10/13(水) 17:58:31 ID:qZG9jwZM
- まあどうせ買うからいいんだけどな
狩猟部またやるのかな
- 160 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:00:24 ID:n.aRxRuM
- 桜井ツイッター始めたのか… 大丈夫かね
- 161 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:02:28 ID:YWbXNHjA
- >>160
はじめた理由をファミ通コラムに書くらしいので楽しみ
- 162 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 18:02:58 ID:tgsB0jFA
- >>155
GBの初代カービィ、海外版ではパッケージのカービィが青白い色で塗られてたのう今北
- 163 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:03:50 ID:ElURrLIc
- 海外版カービィはグロかったりするんですか
- 164 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:05:58 ID:n.aRxRuM
- >>161
ゲーム界隈だといい話を聞かないしね
>会社からTwitterできる環境を整えてもらったけど、
>仕事中にちょこちょこ、ということに慣れません。集中したいとも思うし。
この辺りもちょっとねー…
不用意な発言がどうか出てきませんように
- 165 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 18:07:54 ID:l/HnP1.U
- いわっちやミヤホンがTwitterやると問題なので桜井に代弁させます(棒
- 166 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:11:47 ID:GqhMjMdo
- 劇場に突っ込む様式美も失われたんだな
- 167 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:12:05 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. てでーもす!話は聞かせてもらった!
iニ::マニフ、:;:i 据え置きで出すことになった経緯が知りたいなー
- 168 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 18:12:10 ID:2GDpjJu.
- 多分、環境があるのに仕事中にコケスレをほぼ見てないのも俺と同じd(ry
- 169 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:13:15 ID:IjLpD9yw
- >>166
鯖助さん乙です
- 170 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 18:15:04 ID:Sd1m8nQI
- >>168
_/乙(、ン、)_仕事中は見るなよ。ほぼとかじゃなくて。
- 171 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:16:49 ID:g7XaKMF6
- 帰って北。
>>170
で、何時まで仕事?
- 172 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 18:16:50 ID:2GDpjJu.
- 鯖助ェ…
- 173 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:17:18 ID:y7SZw1Zg
- >>170
ですよねー
- 174 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:17:25 ID:zYAIwKKM
- >>170
>>170
>>170
>>170
- 175 :デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 18:20:21 ID:Sd1m8nQI
- >>171
_/乙(、ン、)_22時
- 176 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:22:58 ID:d7LcdkIE
- そういえば今度から俺もゲーセン屋の店員になるんだっけ
・・・冷静に考えるとゲーセン行き辛くなりそうだな
- 177 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:26:58 ID:HRSuZkvo
- >>167
マルチなのはまあ構わないんだけど、3DS付近な発売時期とゲハブログ及びアレな人たちの雑音が
どうしても大きくなっちゃうのが問題かね
とりあえず、もう個別作品スレは見れなくなるな
- 178 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:32:04 ID:2Mx.5Zk.
- 詳細は知らないけど
PS3版のMove対応というのは力を入れてるというより各機種ごとに操作を最適化するのが
面倒だからそのまま持ってきてるだけという気がする…
- 179 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:32:25 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>177
iニ::゚д゚ :;:i どー考えてもパイは DS > Wii + PS3 なんですよねぇ。
DSでももともとそんなに売れまくってるソフトでもありませんし。
据え置きで出すのが目的ならベスト判断だと思いますが。
- 180 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:32:53 ID:xfFy4iBs
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:} ガバッ
(*´Д`*) 完全に寝すぎた今北産業!!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
- 181 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:33:10 ID:4RRHZmcU
- ぎゃーDTI規制されたー
今朝まで書けてたのに
- 182 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:33:47 ID:lWsex9H.
- >>180
スカイ
ツリー
点灯間近
- 183 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:35:54 ID:zg7C/1SI
- >>179
ルンファク4は果たして出せるのであろうか。マベ先生の今後にご期待ください
- 184 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:36:31 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ルンファク2の2部でリーンきゅんをナンパしまくってたので、女主人公には違和感ありません。
iニ::゚д゚ :;:i むしろ女主人公が男主人公をナンパしまくれるようにしてください
- 185 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:36:31 ID:n.aRxRuM
- 会社としては最適でも、こちら個人としてはどうしてももにょる感情がね…
はぁ…
- 186 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:37:02 ID:6nOAYDYM
- >>180
とりあえず今日の任天堂サイト更新情報見れ
- 187 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:37:44 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>183
iニ::゚д゚ :;:i ナンバリング付けるのはもういいってアンケに書いたんですけど
3DSで出て欲しいですね。飛び出せ美少年。
- 188 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:38:27 ID:HRSuZkvo
- >>178
記事見れてないから分からないけど、操作系が前作そのままならWiiリモヌン=Move+サブコン
Wiiクラコン=PS3DSで十分対応可能なハズ
前作にもリモヌンで振り使う事できたけどAボタン動作を振りでも出来るようにしただけでほぼ
意味無い代物だった
これでMove対応って言われても…って感じだ
- 189 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:38:37 ID:86F/9Xa.
- 美少年のナニが飛び出すというのかね(棒
- 190 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:39:10 ID:TiSzHYyM
- 後出し完全版みたいな形で出されてにょもるならまだしも
同発マルチで何故ににょもるん?
- 191 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:40:35 ID:g7XaKMF6
- >>175
…乙
- 192 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:40:41 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ところでぼくはやっぱしPS3本体とPS3版とWii版を両方買ってレポートしないといけないんでしょうか。
iニ::゚д゚ :;:i
- 193 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:40:44 ID:IjLpD9yw
- クラニンのアンケートってサードに届いてるのかしら。
アンケート項目がなおざりだったり、メーカー側で独自アンケートやってたりするけど
- 194 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:40:57 ID:/LJ.uhlA
- >>159
ういコード一個余ってんぞ
- 195 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:41:19 ID:86F/9Xa.
- >>192
ここで聞くということは答えは決まっているのではないのかね(棒
- 196 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:41:26 ID:HRSuZkvo
- >>187
ルンファクがそれなりのブランドになれたのは、DS普及の絶好時に濃いゲームを求めてた人向けの
ゲームを提供できたからってのは大きかったはずだから、3DSで出すならタイミングを外さないように
しないとねー
牧場もあるから無理に並行させるとはしもと氏の負担が大きくなりそうだけど
- 197 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:42:29 ID:j0vsA1HM
- で、チンコンはどんだけ売れそうなの
- 198 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:43:03 ID:zg7C/1SI
- >>190
ルンファクが初PSシリーズだからって所じゃないかな
実際既にWiiなんて要らなかったみたいな事言うて回ってる子がいるよーだし
- 199 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:43:06 ID:4RRHZmcU
- 出荷は結構出る予定じゃなかった?
- 200 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:43:40 ID:zYAIwKKM
- >>192
お好きなようにw
- 201 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:43:52 ID:zg7C/1SI
- >>193
届いてる所と届いていない所がある模様
- 202 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:44:18 ID:UvfoCi6M
- 個人的にはPS3と3DSのマルチの方が良かった
- 203 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:44:57 ID:n.aRxRuM
- >>190
まぁ信者的な思想が含まれてる事は否定しないよ…
元々平穏だった作品がこれで荒れちゃうんだろうなぁ、っていう残念な気持ちというのもあるけど
- 204 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:45:07 ID:xfFy4iBs
- > じつはキャラクターの着せ替えもできるので、
> 重要な見せ場で、とんでもない服装になっていることもあります(笑)。
ラスストでも!?*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 205 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:46:25 ID:j0vsA1HM
- いちいちゲハブログだの気にするのもメンドクサイ
- 206 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:46:41 ID:TiSzHYyM
- >>198
あぁ、その手のやりもしない外野の声か('A`)
- 207 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 18:47:12 ID:l/HnP1.U
- 3DS用はそのうちルンファク4で出るんじゃないかな
まだ竜1匹残ってたよな?
- 208 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:05 ID:4RRHZmcU
- >>190
ルーンファクトリーって事だけで言えば客層はPS3の方が合っているかもしれないとは思う
PSWの方々が煩わしいってだけで
- 209 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:09 ID:zYAIwKKM
- BASARA3も何か殆ど変わらないらしいし
ルンファクも変わらないんじゃねーの?
- 210 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:15 ID:KgZ4CNzI
- >>198
ソフト売上スレでもルンファクスレでもそんなアホが沸いてたなw
- 211 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:28 ID:HRSuZkvo
- >>206
まあそういうのは見ない聞かないようにするしかないねえ
2ちゃんスレはもちろん、他のコミュニティでももうゲームそのものを平穏に語る事は不可能になりそうだが
- 212 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:35 ID:qZG9jwZM
- 据え置きはそもそも外伝だしナンバリングついてないしなー
RF4は間違いなく3DSだろうし
>>207
一匹残ってるね
むしろヒロインとして出ても(ry
- 213 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:55 ID:KgZ4CNzI
- >>209
値段も変わらないから、本当に変わらないかもしれない。
逆に言えばバグが怖い。
- 214 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:49:37 ID:86F/9Xa.
- ヒント:開発元や販売元の体力
- 215 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:50:12 ID:g7XaKMF6
- >>213
マベの悪癖がまた出ないようにして欲しいものだが…
- 216 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 18:50:17 ID:l/HnP1.U
- ネバカンの体力次第だな…
- 217 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:50:23 ID:WzexjsOk
- >>213
パッチ当てられるPS3安定だな!!
…実際はどうだか知らん
- 218 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:50:40 ID:zYAIwKKM
- >>213
バグについてはどうなるかは分からんからな。Wiiから目立ったバグは無かったし
- 219 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:51:17 ID:UvfoCi6M
- >>216
マベ「移殖は別会社に任せれば余裕」
- 220 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:51:23 ID:TiSzHYyM
- >>203
ああいったのは発売後ぱったり止まる思うんだよね
よほど内容がやばかったりしない限りは
その辺は最近のシリーズの出来が良いので心配してないけどね
- 221 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:51:54 ID:qZG9jwZM
- 本スレだとむしろ女主人公登場でヒロイン減るのかよ的な方が問題視されてたりするけどな
アイマス2ショックくるー
- 222 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:52:16 ID:zg7C/1SI
- >>219
今回マジでその可能性があるから困る
- 223 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 18:52:26 ID:l/HnP1.U
- >>218
フロンティアは有るって言えば有ったがメンドくさいルーニー管理楽にするのに利用出来たしなぁw
- 224 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:52:27 ID:zYAIwKKM
- 心配なのは本当にその発売日で後悔しないのか?と問いたいが
- 225 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:52:42 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>208
iニ::゚д゚ :;:i ルンファクって女性層が結構多くて、若年層向けに広告展開とかしてたりするんで、
中高生層とかガスト層とかと、かぶりにくいイメージがあるんですよねー
- 226 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:52:49 ID:TiSzHYyM
- >>216
ネバカンにPS3の開発環境あるんかね?
しかもWiiと同時進行って…出来そうなのか
- 227 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:53:19 ID:KgZ4CNzI
- >>218
杞憂であればいいんだが…。
外注とは言えHD版NMHや赤種をみるとな〜、心配になる。
ルンファク3でもバグ(嫁に出来ないバグは相変わらずあったみたいだが)を出さなかったし、
大丈夫だと思いたい。
- 228 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:53:25 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>217
iニ::゚д゚ :;:i バグがあってもパッチが出ないに1票
- 229 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:53:46 ID:paYHDqGg
- 同時進行で移植作業って無茶じゃないかい。
カプコンならともかく。
- 230 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:08 ID:6nOAYDYM
- >>226
だからNMH移植の時のようにバグバグ祭りになる恐れが
- 231 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:21 ID:WzexjsOk
- >>226
Wiiで開発費抑えて開発、PS3でアプコン
どっかで聞いた方法だが大丈夫だ、問題ない…?
- 232 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:26 ID:qZG9jwZM
- 移植は別会社って割と現実的だと思うけどどうだろうね
- 233 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:31 ID:zYAIwKKM
- >>228
俺も乗った
- 234 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:32 ID:zg7C/1SI
- >>225
ギャルゲ的なウケ方してたからマベが勘違いした説
- 235 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:05 ID:xfFy4iBs
- PS3版がバグまみれでWii版は何も起きないとか
その逆とかもあったりするのかな?(*´Д`*)
- 236 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:19 ID:g7XaKMF6
- >>232
マベじゃないがベヨネッタもそうだったか
- 237 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:27 ID:86F/9Xa.
- まあ最後にモノを言うのはメーカーに対する信用だよね!
- 238 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:57 ID:KgZ4CNzI
- >>228
HD版NMHはパッチが出たと思う。 けど、良い評判は聞かなかったな。
- 239 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:58 ID:6nOAYDYM
- >>235
最悪パターンはどっちもバグ祭り
- 240 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:56:03 ID:zYAIwKKM
- >>235
可能性はある
- 241 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:56:41 ID:zg7C/1SI
- ところで海外でもルンファク3が出るようなんだけどなんか雰囲気が違うやうな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uyp6wAIOeds
- 242 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:56:49 ID:UvfoCi6M
- まあ、PS3なら10万軽く超えてマベも助かるんじゃね
- 243 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:56:56 ID:WzexjsOk
- >>235
ノーモアじゃあるまいし……ノーモアじゃあるまいし(棒
- 244 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:57:10 ID:UBTtp1b.
- >>232
妥当である一方、ミドルウェアの類があるようには思えないために、
それはそれでEAとかセガとかがやらかした無茶をなぞる行為、変に劣化しなければいいのだが。
- 245 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:57:37 ID:IjLpD9yw
- パッチでバグが増える前例だってあるんだし
- 246 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:58:08 ID:6AazEyoM
- >>239
最悪にして一番安牌という
- 247 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:58:20 ID:zYAIwKKM
- >>242
問題は発売日なんだよね。2月24日とかチャレンジャー過ぎる
- 248 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:58:27 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>234
iニ::゚д゚ :;:i その判断が知りたいんですよねぇ…
- 249 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:58:38 ID:zg7C/1SI
- このゲーム機だからこそ。って付加価値を皆でかなぐり捨ててるように見えるなぁ
>>245
ポイスの話題と聞いて(棒
- 250 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:58:57 ID:HRSuZkvo
- 「Wiiのアプコンすれば良いだろ?余裕余裕www」
↓
「あ、あれ…(;´・ω・)」
てな事になりはしないだろうな
- 251 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:07 ID:qZG9jwZM
- >>242
和ゲーに関してはコレシカナイ需要があるからねー
正直WiiとPS3マルチは現据置の選択肢としては悪くないと思う
まあ何度も言われてるが変な差異が無ければだけどね
未亡人と結婚できないバグが片方にだけ実装されてたら戦が始まるぞ
- 252 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:18 ID:n.aRxRuM
- とりあえず、どうしてマルチなのかってのはニンドリ辺りで出るか…?
- 253 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:24 ID:TiSzHYyM
- >>241
待てなんだこのBGMはw
- 254 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:26 ID:fWTcSOzI
- 完成してから移植決定した場合と最初から移植前提で作るのとでは
移植の手間は段違いだから一概にノーモアとは比較できない…はず
- 255 :名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:33 ID:6nOAYDYM
- >>248
単に今勢いあると思ったから乗っただけじゃない?
過去の信頼とか関係ないもん
- 256 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 18:59:44 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. いいことを教えよう。
iニ::゚д゚ :;:i PS3は、SPEを使わなくてもいい。
- 257 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:00:23 ID:zYAIwKKM
- >>249
だってPS3ならでは!なんてとうの昔に無くなってるしw
- 258 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:00:31 ID:UBTtp1b.
- >>247
駄目だった場合でも注目度が低い分悪評が広まりにくいという計算だろう(棒
- 259 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 19:00:32 ID:YZjBe8U.
- ポケモンドリームワールドは相変わらずログインゲーだなあ。
- 260 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 19:01:22 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. これしかない需要でもなんでもあればいいですね。ホントに。
iニ::゚д゚ :;:i 沢山の人に遊んで欲しいですし。
- 261 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:01:27 ID:6AazEyoM
- >>254
それってWii単体だと出来てたことが予め潰されるってことかいな
マルチソフト全般に言える話だけどさ
- 262 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:01:49 ID:tqNt7i4o
- >>250
さすがにそのあたりはノーモアで学習してるだろう・・・
してるよな・・・?
- 263 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 19:02:34 ID:YZjBe8U.
- ルンファクの話かな?
PS3とWiiのマルチらしいけどどうなるかねえ
- 264 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:02:37 ID:n.aRxRuM
- >>249
そのハードにおけるファーストを覗いて、そういう付加価値があるゲームってあるかな?
- 265 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:03:10 ID:HRSuZkvo
- >>261
ヒント:Wiiのスペックを完全に生かしたゲームを作れるメーカーが任天堂以外ほぼ無い
- 266 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:03:22 ID:qZG9jwZM
- >>261
どうもMOVEにも対応してるみたいよ
PS3はお下がり専用ハードとして生きていけそうですね
- 267 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:03:40 ID:6AazEyoM
- >>249
サード発のキラーソフトってのがここ数年でほぼ0になった気がする
- 268 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:04:28 ID:n.aRxRuM
- >>265
現行機のスペックをフルに生かせるメーカーなんて居るんでしょうか><
- 269 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:05:35 ID:n7Y1ECIg
- そうか、PS3はWiiと同じ性能だったのか(棒
- 270 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 19:06:50 ID:YZjBe8U.
- タオの不思議のダンジョンガイド
ttp://www.chunsoft.jp/shiren5/taotalk.html
- 271 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:07:02 ID:l/HnP1.U
- >>268
それがファーストおよびそこに雇われたセカンドの仕事だ
一社程gdgdな陣営がおるが
- 272 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:07:52 ID:HRSuZkvo
- Fの欠点だったローディングの改善は期待していたんだがこうなると難しそうだな…Wii特化して作った
朧やアークラが良かっただけに
さっき作品スレをちょっと覗いてみたら「ローディングの事考えればPS3一択だろw」なレスあって吹いた
HDに移植したらロード時間大幅に伸びたノーモアの事知らなかったんでしょうか('A`)
- 273 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:08:45 ID:zYAIwKKM
- >>269
サード的にそうかもw開発費押させる的な意味で
- 274 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:09:13 ID:86F/9Xa.
- >>264
ファミリースキーは犠牲になったのだ…
- 275 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:09:19 ID:b/oXCckY
- ただいま、避難所。
>>267
国内での話ならもうDQ本編ぐらいになってしまったかもねえ。
FFもあの体たらくでは…やらずに悪く言うのもアレだが。
- 276 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:09:53 ID:WzexjsOk
- >>274
宝島Zも供養してやってくれ
- 277 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:10:09 ID:lWsex9H.
- YONIGE
ネトゲ業界も大変だな
http://www.4gamer.net/games/041/G004114/20101013024/
- 278 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 19:10:31 ID:tgsB0jFA
- >>272
BASARA3のPS3版のプレイ動画を見るとロードがWii版より短いっぽいので
まぁそんな所を見てるんだろう
あれってHDDにインストールしてるのかな?
- 279 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:10:49 ID:UvfoCi6M
- DQ3派生物語におけるロトのしるしの特別扱いは異常だと思う時が
- 280 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:10:50 ID:HRSuZkvo
- >>274
ハピダンも頼む…('A`)
- 281 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:11:41 ID:paYHDqGg
- ちゃんと最適化しないとロード時間がだだ増えってのはあるよね。
昔の、PSとSSのマルチも実は結構大変だったんじゃないだろうか。
- 282 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:11:47 ID:yJCf5buw
- 【速報】 今上天皇はまだまだ元気です
"長野の主張むなしく…" リニア新幹線、「直線ルート」決定…東京〜大阪間は平成57年開業★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286962846/
- 283 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:12:16 ID:fWTcSOzI
- 市場が統一されないからサードはますますマルチを望む、
そうすると尚更サードによるハード牽引力が低下するから
ファーストの力が重要になってくるって情勢なんだろうな
昔のゲーム機にも多かれ少なかれそういう側面があったけど
ここまで極端な状態にはならなかったろうし
- 284 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:13:06 ID:0e6q4pVQ
- さんざ叩かれている縁日を超えたソフトがほとんどないからな。
いくらゲーマーに評価されても
目立たないのはそれだけで罪。
- 285 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:14:10 ID:KgZ4CNzI
- P3体験版の動画を見てたら、MH3をやりたくなる。
ギギネブラを倒さねば!
- 286 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 19:14:40 ID:AVd56372
- 今北産業
MHP3はなんというか、良くも悪くも普通のモンハン。
普通すぎてダメな出来、でも普通すぎて安心できる出来。
わっかるっかなー、わっかんねだろーなー
- 287 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 19:14:53 ID:tgsB0jFA
- >ギギギアルを倒さねば!
!!!!!!
- 288 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:15:15 ID:n.aRxRuM
- >>283
ファーストが強かったら強かったで、ファーストしか売れないって言われるよ
- 289 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 19:15:34 ID:AVd56372
- >>285
>シビルドンを倒さねば!
!!!!!!!!!!
- 290 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:15:39 ID:zg7C/1SI
- >>280
ハピダンとウィーチアのエンジンは今度バンナムが出すフィットネスゲーに
- 291 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:16:10 ID:zg7C/1SI
- >>286
駅の立ち食いそばですね。わかります
- 292 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:16:38 ID:sLX89/H6
- >>282
112歳w
- 293 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:18:47 ID:d7LcdkIE
- >>282
これか
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/a/5af06db6.jpg
っていうか57年って・・・しかも遅れた理由が
史上最高益の業績を前提として計画を建てたとかアホかと
- 294 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 19:18:53 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>282
iニ::゚д゚ :;:i 死ぬまでに開通おがめるかしら
- 295 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:18:59 ID:zg7C/1SI
- 平成57年というと今22年だから35年後か
それまでにもっと画期的な技術ができてそうな気がするし、
そもそも日本なる国が存在しているのかどうかすら怪しい気が(棒
- 296 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:19:31 ID:b/oXCckY
- >>286
MH3の操作系が「なんとかして今までの操作をリモヌンに落とし込む・できればクラコン使ってねw」で
ポインタを照準に使うことすらしなかったしそもそもの煩雑っぷりが改まらなかったのを見て
不満を漏らしたらすげえ反論されたの思い出した。
良くも悪くもファンとは保守的なものなのだなあと無印からやってる身で思ったよ。
- 297 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 19:20:09 ID:2GDpjJu.
- >>293
いつ見てもBルートは凄まじいな
- 298 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:20:37 ID:l/HnP1.U
- >>286
PSPで動くMH3以上の感想が出し辛いよなw
- 299 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:08 ID:n.aRxRuM
- >>296
ポインタでカメラ操作位は出来ても良かった気はするね
- 300 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:11 ID:d7LcdkIE
- >>295
禁句 新幹線で十分じゃね?
- 301 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:23 ID:qZG9jwZM
- MH3Pだよねあれ
- 302 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:30 ID:g7XaKMF6
- >>293
ピーク時性能を前提としたゲーム機もあっ(ry
- 303 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:22:08 ID:zg7C/1SI
- >これまで目標としていた平成37年から3年前後延期する方針を固めた。28日の取締役会で
>東京−名古屋の開業延期とともに、東京−大阪の開業時期を57年とすることを決定する
名古屋から大阪まで15年以上掛かるのか…
- 304 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:23:06 ID:zg7C/1SI
- >>298
皆が求めているものがそれだったらいいんじゃないの?
と、ここ最近やたらと貼られる事の多い「顧客が本当に必要だったもの」画像を思い出しつつ
- 305 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:23:25 ID:l/HnP1.U
- >>296
まぁ複雑な操作をこなす自分カッコイイ需要に応えてる部分もあるんでw
- 306 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:23:56 ID:0e6q4pVQ
- しかし、東京大阪開通の平成57年だと実験やりはじめて60年か。
ここまで大規模な事業って他にあったっけw
- 307 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:24:47 ID:2Mx.5Zk.
- >平成57年
マイトガインに比べればまだ大した事は無い(半棒
- 308 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 19:24:58 ID:2GDpjJu.
- 長野が文句言わなかったら5年は早かった
- 309 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:25:49 ID:6AazEyoM
- >>296
あの操作系変わらん限りおれはMH触らんだろなぁ
- 310 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:25:53 ID:urUkr3ug
- 横浜駅とどっちが先に完成するだろう(棒
- 311 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:26:04 ID:TiSzHYyM
- みんなの牧場物語やっとクローズドやるのか
でも三日間って短いんじゃなかろうか
- 312 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:26:39 ID:qZG9jwZM
- 平成57年にはバルキリーは実現してるのかしら
- 313 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:27:55 ID:Z1objG/E
- つうか、平成57年って今上天皇何歳だ
- 314 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:28:39 ID:0e6q4pVQ
- >>308
責任を取らせて長野県取り潰し、分割とな(棒
- 315 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:28:57 ID:g7XaKMF6
- >>312
まずマクロスが落ちてこないと…
- 316 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:29:03 ID:O1h3x6Nw
- 結局ずーっとヌンチャクで遊んでたなぁMH3
- 317 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:30:53 ID:tqNt7i4o
- MH3やったことないけど
tnkの負の遺産がどの程度無くなってるのかは気になる
- 318 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:31:47 ID:YWbXNHjA
- >>316
正直MH持ちがたるい
あれやって3のリモコン操作批判してる人は何なんだ、みたいな
- 319 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:31:51 ID:b/oXCckY
- コキおろした後で何だがMH3で移動とカメラ操作をようやく左右に振り分けてくれた事自体は
とっても大いに評価します。まあ普通はそうなんだってことなんだけど。
- 320 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:32:23 ID:lWsex9H.
- >>317
一匹のモンスターに凝縮された
- 321 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:34:41 ID:UBTtp1b.
- >>319
……え゛? それ以前は、右スティックが攻撃な操作方法しかなかったの?
- 322 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:35:08 ID:l/HnP1.U
- まぁモンハンはこんなにヒットしちゃった事が最早事故レベルだし合わない人は絶対に合わないのよねw
>>317
ラスボス以外は消えたかなぁ…w
- 323 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:35:57 ID:/LJ.uhlA
- >>243
HD版ノーモア?
そんなものありませんよ
聖剣4と一緒です
- 324 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:36:37 ID:l/HnP1.U
- >>321
ポータブルが売れたおかげでドスからはポータブル操作も実装されてたよ
- 325 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 19:36:41 ID:YZjBe8U.
- 夢特性持ちポケモンを量産する作業が始まるお…。
- 326 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:37:12 ID:FUnWzgUc
- >>321
その通りでございます
- 327 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:37:17 ID:qZG9jwZM
- トライベースがどこまでドスに汚染されるのか不安でしょうがない
- 328 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 19:37:18 ID:AVd56372
- >>298
というかMHP2Gにモンスター追加してみました程度の感想かなー
それ以上を望む必要性はないんだけど、やっぱりMH3を経験していると…ね。
もうPSPで出来ることがほとんどないから、ここで妥協するしかないという諦めもある。
- 329 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:37:24 ID:Z1objG/E
- なん…だと……
354 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 19:25:47 ID:BLcEExU1O
ルーンファクトリー新作の話題で
和田さんと木村さんがグラスホッパーに移籍してて
はしPが執行役員になったことはじめて知った。
- 330 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:37:44 ID:UvfoCi6M
- モンハン3は十字キーでカメラ
右スティックをポインターの動きで代用というのを期待してたのでちょっと拍子抜けした
その後レギンでその欲求満たされたからいいけど
- 331 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:38:11 ID:6nOAYDYM
- この先も操作形態や素材集めは変わらないだろうしなあ
- 332 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 19:38:47 ID:AVd56372
- >>321
そもそも据え置きのモンハンは右スティックで攻撃する操作。
ボタン操作ができるようになったのはポータブルからで3、Fでもできたはず。
旧操作は当然3でもできるようになってるけど、今じゃ少数派みたいだね
- 333 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 19:39:30 ID:AVd56372
- >>329
ワーダの移籍話は前にも上がってたじゃん。
- 334 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:39:47 ID:n7Y1ECIg
- これは3DSで完全版フラグか(棒
- 335 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:39:58 ID:l/HnP1.U
- なんか素でドスが無かった事になって話題が進行してるw
- 336 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:40:19 ID:Z1objG/E
- >>333
知らんかったです
- 337 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:41:48 ID:lWsex9H.
- ドスのオンは思い出したくない^p^
10発撃っても死なないピンク猿が
マップ換えたら無限沸きとか狂っとる
- 338 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:41:53 ID:zg7C/1SI
- 電磁浮遊持ちコリンクゲット。これで弱点が無くなるぜヒャッハー
- 339 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:42:08 ID:FUnWzgUc
- >>335
や、ドスはレバーだけだったような…?<攻撃
- 340 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:43:25 ID:l/HnP1.U
- >>339
たしかオプションで変更出来たぞ
- 341 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:43:46 ID:b/oXCckY
- >>335
いんや、MHPっぽい操作もできるようになったのってFからじゃなかったけ?
どのみちMH3まではカメラは左側の十字キーだけだったはず。
- 342 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:44:38 ID:86F/9Xa.
- SM-DOSと聞いて
- 343 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:44:57 ID:/LJ.uhlA
- >>318
リモコンでの視点操作やりやすいなと率直に思うわ
いい加減全体的な操作系統を見直すべきだよな
- 344 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:45:41 ID:zF2adDsg
- 【訃報】漫画家のみやわき心太郎さん死去、67歳 著作に「THEレイプマン」「ハートコレクション」
ttp://netateki.blog46.fc2.com/blog-entry-3202.html
- 345 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:46:55 ID:zg7C/1SI
- わーい・・・
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/704692.jpg
- 346 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:47:38 ID:K7awaKi.
- あの操作系であれだけ売れてるのが不思議で仕方が無い…
みんなゲームスゴイ上手いんだな、俺はWiiのMHGをやってみたが
ストレスが凄くてゲームにならなかった。
- 347 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:48:05 ID:Z1objG/E
- >>345
タイミングへんじゃね?
- 348 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:51:12 ID:b/oXCckY
- >>346
オレは無印からやってる信者だが、そのオレでも
いい加減、操作系を抜本的に見直せと強く思うし
ゲーム内容自体も理不尽系アクションに無駄にマゾい収集要素と
正直、こんなに売れていいはずがないタイトルだと思ってるよww
わんことよく話すことだがP2Gからの脱落者はかなりの数にのぼると予想される。
- 349 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:52:03 ID:6nOAYDYM
- >>348
いや、ファンは買い続けるんだって
もうそういう所まで行っちゃんたんだよ
- 350 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 19:53:56 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ゲハスレを殺伐とさせてきた。
iニ::゚д゚ :;:i
- 351 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:54:22 ID:zg7C/1SI
- MHで脱落した人々はどこへ行くんだろうかねぇ
- 352 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:54:45 ID:sLX89/H6
- P→P2→P2Gで大幅に客増えてるんだよね…。
操作性悪いから離れるというのなら
P2Gの時点でその現象が起きてもいいはずだが。
- 353 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:54:50 ID:qZG9jwZM
- 別にどこにも行かないような…
- 354 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:55:18 ID:YWbXNHjA
- >>349
250万、ベスト150万という数字は
「普通の人」も買わないと届かない数字だから、どうかねー
250万な時点で任天堂とDQFFしか残らんぜよ
- 355 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:11 ID:n.aRxRuM
- 脱落者がLoAに集う…?
- 356 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:16 ID:zg7C/1SI
- >>535
いやMH合わなかったって人が次にどういうゲームやるのかが気になって
- 357 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:28 ID:zg7C/1SI
- 安価ミスったnyoro
- 358 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:36 ID:UBTtp1b.
- >>353
娯楽だからな、減った分がまるごとどっかで増えるわけではないし。
- 359 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:56:57 ID:UvfoCi6M
- でも売り上げは堕ちる時は凄くあっさり堕ちるもんだしな
モンハンはまだ大丈夫だと思うけど
- 360 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 19:57:13 ID:AVd56372
- さてPGLにログイ
>ポケモンだいすきクラブメンテ中のため、ログインできません
何ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃッ!?
- 361 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:57:49 ID:O1h3x6Nw
- コレから入った人はこんなもんだと疑問も持たずに遊んでられるのでは
- 362 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:57:50 ID:l/HnP1.U
- >>349
いや、そのファンにしてもちゃんとついてけてるのはP2Gの売上の半数に満たないと思う
広報展開とかもどうも脱落者への配慮や引き戻しが足りてるようには見えん
- 363 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:57:59 ID:UvfoCi6M
- >>354
>250万な時点で任天堂とDQFFしか残らんぜよ
そこにFFが入る事はもう無いんじゃないかな
- 364 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:23 ID:qZG9jwZM
- 体験版でいきなりボロスさんですものね
まあ弱体化してるみたいだけど
- 365 :名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:50 ID:j0vsA1HM
- これの主語がDSなら、次の行き場がモバゲーモバゲーソーシャルシャルとなるのがデフォ
- 366 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 19:59:34 ID:l/HnP1.U
- >>364
今回の体験版は既存プレイヤーへの餌だわ
- 367 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:00:26 ID:d7LcdkIE
- 信者が250万人居るとは思えないからなあ
まああるいみでかくしたソーシャルゲームだからそこまで減らないだろうけど
プラスはないんだろうな
すこしは客の意見も取り入れればいいのに
- 368 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:01:00 ID:KgZ4CNzI
- MH3でモンハン持ちに挑戦してるが、よくこんな難解な操作が必須なゲームが出来るものだな。
携帯でモンハンは俺には無理かもしれん。
- 369 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 20:01:25 ID:AVd56372
- マコモさん美人だよマコモさん
- 370 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:01:39 ID:YWbXNHjA
- >>361
多分そうだと思うな
MHしかやってない人もかなりいる筈
ただ、やっぱり操作系云々は色々問題あるので
他操作でMHやろうとすると拒否反応強くなるのかもしれんし、
P3は知ってる操作系だから壁にはならんのかもね。
- 371 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:02:27 ID:zYAIwKKM
- ていうかモンハン持ちなんてやったことないですが何か問題でも?
- 372 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:03:03 ID:O1h3x6Nw
- ポンデさんって何かと戦ってるときに別エリアから「やぁ、こんちは」って
入ってくるイメージ(棒
- 373 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:03:42 ID:qZG9jwZM
- >>372
デン!
↓
あれ何も来て無いじゃん…
↓
遠くでのそのそ
- 374 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:03:42 ID:xfFy4iBs
- ,-‐――、
/ ヽ-、 スポーツミックス パッケ絵
し *´Д`*|‐' ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/163163.jpg
ヽ___ _ノ、
'ー-' ̄ `ー-'
- 375 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:04:09 ID:VfQbCTu.
- >>368
操作の簡略化って、新規ユーザー増やすためには重要なポイントだよな…。
複雑な操作を喜ぶのって厨二(ry
- 376 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:04:49 ID:KgZ4CNzI
- >>371
ないよ。ただ、右スティックがないんで視点変更が方向ボタンなんだよな〜。
- 377 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:05:07 ID:b/oXCckY
- >>371
正面カメラリセットと武器ぶん回しててどうせ移動できない間に
カメラ調整ってだけでもなんとかなるっちゃあなるのがMHでもある。
つうかオレはdosまではそうしていた。
- 378 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:05:39 ID:xfFy4iBs
- 本スレ>18
超欲しい*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
- 379 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:06:11 ID:qZG9jwZM
- マップ拡大と正面リセットで割と何とかなるよね
- 380 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:06:26 ID:O1h3x6Nw
- >>373
気が付いたら後姿
- 381 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 20:06:28 ID:tgsB0jFA
- 少なくとも俺の生活圏内において流行する事は確定であろうMHP3を
俺もPSPごと買うかどうかは悩み所である
晩年も晩年なこのタイミングでPSP買うってのはどうにも
- 382 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:07:10 ID:K7awaKi.
- >>348
ずっとやってる人でもそう思うのか…
ゲーム内容がマゾいのは歓迎なんだが、入り口で拒絶反応が出てしまうと
正直ツライ、アーマードコアも同じ理由で体験版やって買わなかったな。
開発者は初心者に恨みでもあるのだろうか?それとも鈍感なだけか…
- 383 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:10:34 ID:qZG9jwZM
- PSPって今安いのがいくらだっけ?
- 384 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:30 ID:b/oXCckY
- >>382
昔、魔界村とか作ってた会社なんですよw
魔界村がどういうシロモンかは今度VCAで出るそうなので
是非味わってみてくださいww
- 385 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:48 ID:86F/9Xa.
- 動画プレイヤーとして便利だよ!だよ!
PSPだと動画高速再生が何気に安定しててよい
- 386 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:12:04 ID:Hb6tvht.
- >>383
ttp://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/PSP-N1000/
- 387 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:13:45 ID:qZG9jwZM
- >>386
あかんこれ公式ワゴンやないか!
- 388 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:13:47 ID:KgZ4CNzI
- >>384
ロックマンシリーズもヒドイ難易度だねw あとは、スト1とか戦場の狼とか…。
昔の俺はどうやって戦場の狼2をクリアしたんだろう?
2面すらクリアできないんですが…。
- 389 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:13:52 ID:0e6q4pVQ
- PSPgoの次の型番って出るのだろうかw
>>386
goにしてもジョーシンwebで買うほうが安いぞw
- 390 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 20:15:48 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 牧物オンラインのクローズドβ、開始日程が10月15日(金)〜10月17日(日)ってあったんですけど。
iニ::゚д゚ :;:i 開始日程ってなんぞ?
- 391 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:16:19 ID:lWsex9H.
- ちょ
goちゃん公式で投売りかよ
- 392 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:16:46 ID:b/oXCckY
- >>388
往年のカプコン理不尽系アクションってことで魔界村の名前出したが
操作性はむしろシンプルかつ自然なものだったので
MHの煩雑操作系のルーツみたいな言い方は不適切だったかも。
- 393 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:16:51 ID:0e6q4pVQ
- 前向きに考えれば新型goが出る前の在庫処分だよ!
- 394 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:17:05 ID:Hb6tvht.
- 魔界村の難しさは改善出来ない(難しいことが面白さに直結するから)けど、
モンハンの難しさは改善出来るんでね?
- 395 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:17:26 ID:6nOAYDYM
- >>393
新型GoじゃなくてPSP自体の2じゃないか?w
- 396 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 20:19:23 ID:YZjBe8U.
- アーケード版魔界村はプレステでやったけど、最後の面が面倒すぎて詰んだ
- 397 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:19:41 ID:2Mx.5Zk.
- 魔界村というとFCへの移植にあたって難易度を上げてみました、って話が有ったような記憶が…
- 398 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:20:30 ID:0e6q4pVQ
- コケスレって執念深いゲーマーが多いんだなw
魔界村なんて3面くらいまで行けたことしかねーぞw
- 399 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:21:14 ID:lWsex9H.
- >>390
おーメールきてた
よくわからんな
- 400 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 20:21:34 ID:YZjBe8U.
- >>398
難易度を最低にして残機とクレジット数を最大にすればなんとかなる。
それでもキツイけど
- 401 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:22:56 ID:HRSuZkvo
- 真の魔界村を味わいたければFC版でないと(棒
魔界村はコンシューマーならトライ&エラーがやりやすい爽快感もあるアクションゲームではあると思う
モンハンのマゾさは緊張感を維持しなきゃならない時間が長時間にわたる所にある気が
- 402 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:22:59 ID:Ah8kO662
- RAM
レッド アリーマで 無理
- 403 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 20:23:03 ID:tgsB0jFA
- 魔界村をプレイするには100万回やられても負けない精神が必要らしい
- 404 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:23:59 ID:2Mx.5Zk.
- ソニックのルーツは大魔界村
MD版は当時としては脅威の移植度だった、流石中の人
- 405 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 20:24:29 ID:l/HnP1.U
- さて、さっきからずっとゲーセンでDIVAアケやってたわけだが
頑張ってパフェってもランクが上がらずそろそろ限界を感じ始めた
音ゲー道は地獄だぜ…
- 406 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:24:38 ID:K7awaKi.
- >>398
大魔界村は簡単だったな、超は二段ジャンプに苦労して挫折したが。
- 407 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 20:24:52 ID:YZjBe8U.
- とりあえずあの途中で変更のできないジャンプの挙動になれないといけないしなあ魔界村はw
- 408 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:25:27 ID:0e6q4pVQ
- 反射を必要とするゲームは常人では超えられない壁があるからなw
- 409 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:25:56 ID:HRSuZkvo
- >>397
正確には移植メーカーマイクロニクスの技術力及びFCスペックの問題で難しくなった、で意図的に難しくしたわけではないかと
機敏な操作が出来ない&攻撃の弾速と弾数が減ってるのに耐久力がアーケード版そのままだから圧倒的に攻撃力不足に
なってしまうのだ
- 410 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:26:37 ID:zg7C/1SI
- >>405
音ゲで限界感じたら脇道へそれても い い の よ
つjubeat
つポップン
つIIDX
つ太鼓
- 411 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 20:26:48 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. レッドアリーマー2やろうぜ!
iニ::゚д゚ :;:i
- 412 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:27:24 ID:Hb6tvht.
- 魔界村は反射よりも暗記だよ!暗記だよ!
宝箱の位置を全部覚えるだけでもちょっとは違う…むしろ覚えるのが一般人が魔界村クリアするための必須条件
- 413 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:28:56 ID:zg7C/1SI
- アクションゲームも基本的に覚えゲー
クリボーに突撃して「ああこいつはジャンプで避けないとダメなんだ」と覚えるとか(棒
- 414 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:29:12 ID:b/oXCckY
- >>407
むしろそっちが自然に感じるオレはスーパーマリオのワールド1すら突破できませんでした。
FC魔界村はノーコンティニューで2周できました。
- 415 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 20:31:48 ID:l/HnP1.U
- 第一SAFEってなんだよコンボ途切れるからOUTだろ
ご丁寧に1曲につききっちり1度だけ出やがって
>>410
指はアドヴァンスの時点でもうついてけんw
間口は広いけど壁が高すぎるw
- 416 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:32:14 ID:Ah8kO662
- 頭の中に消しゴムはないハズだが
ぼかしツールは入ってる俺にはキツかった<覚えゲー
毎回新鮮な驚きなのはいいかも
- 417 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:34:13 ID:0e6q4pVQ
- 覚えるのも苦手、反射も苦手な俺にはスーパーマリオランド1くらいがちょうどいい。
横ACTじゃあれが一番好きw
- 418 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:35:29 ID:VfQbCTu.
- >>413
ゲームは基本的にトライ&エラーの繰り返しで上手くなってくもんさ…。
- 419 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:36:01 ID:0e6q4pVQ
- >>418
人によって違うが限界ってものがあるんだぜ。
- 420 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:06 ID:UvfoCi6M
- 攻撃力や防御力、体力が上がるアクションゲーは数あれど
素早さが変化するアクションゲーって殆ど無いよね
これが変われば操作感が大幅に変化して、より強くなった事を実感し易いんじゃないかと思うんだが
- 421 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:42 ID:Hb6tvht.
- >>420
先生…
- 422 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:43 ID:zg7C/1SI
- >>417
ランド1は結構難易度高いから、
多分ランド2もできる
- 423 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:49 ID:0e6q4pVQ
- >>420
操作しづらくなってしまうのが問題のようなw
黄金伝説の瞬とか操作し辛さが半端なかったし。
- 424 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:39:38 ID:0e6q4pVQ
- >>422
2や3はスピード感がなくて個人的に今ひとつなのよね。
- 425 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:39:59 ID:zg7C/1SI
- >>420
素早さが上昇すると難易度も上昇する
それがアクションゲームの難しい所なのだ
- 426 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:40:13 ID:lWsex9H.
- 2はジャンプしすぎると酔う諸刃の剣
- 427 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:51 ID:qZG9jwZM
- アヌビスのゼロシフトとか…
あれもちょっと違うか
- 428 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:04 ID:tqNt7i4o
- マリオランドはGBの残像が最大の的
- 429 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:18 ID:tqNt7i4o
- >>428
的じゃねえ敵だw
- 430 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:54 ID:0e6q4pVQ
- マリオ「それは残像だ」
こうですか!
- 431 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:43:01 ID:GJ0KsYbk
- 今来
ttp://gs.inside-games.jp/news/252/25267.html
オリジナルコースを作成!『グランツーリスモ5』のコースメーカー
紹介映像
>本作のコース作成は、パーツを設置していくようなタイプでは
>なく、基となるテーマ、セクションの数、時間帯などを設定す
>ると、自動生成される仕組みになっています。
先輩が世話焼きすぎてお節介の部類に入ると聞いて(棒
処理的に自由にできなかったんでしょうねぇ…
- 432 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:00 ID:UvfoCi6M
- >>423,425
そこら辺は今流行りのバレットタイム使うとか
ロボゲーでいうブースト移動みたいな高速移動時のスピードのみを上げるとか
やりようあるんじゃないかと思ったり思わなかったり
- 433 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:05 ID:Hb6tvht.
- 素早さ変わるアクションと言えばスペランカーでしょ!
薬を飲むと一定時間移動速度二倍!
- 434 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:24 ID:Ah8kO662
- 速度アップが嬉しかったのはドルアーガだなあ
- 435 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:39 ID:2Mx.5Zk.
- シューティングでスピードアップを取りすぎて勢い余って地形に突っ込むと聞いて(ry
- 436 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:45:50 ID:Hb6tvht.
- >>432
バレットタイムは、むしろ周囲が遅くなって俺Tueeee!ごっこが出来るって方じゃね?
- 437 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:04 ID:GJ0KsYbk
- >>433
死亡リスクが増えただけに思えるのは気のせいだよね(ぼー
- 438 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:08 ID:lWsex9H.
- >FCグラディウス5速縛り
!!!
- 439 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:15 ID:tqNt7i4o
- 馬より速く走るシロディールの勇者
- 440 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:47:49 ID:0e6q4pVQ
- 自分が撃った弾と同じ速度で移動すると聞いて。
- 441 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:49:58 ID:45sfggbM
- ルンファクはマルチになったのか
この手のゲームはPS3なら売れると思われてるのかな
- 442 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:50:30 ID:/LJ.uhlA
- >>440
>自分の武器に瞬間移動すると聞いて。
!!!
- 443 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:07 ID:g7XaKMF6
- >>431
その自動生成ですらトンデモコースが出来上がりそうな予感
- 444 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:44 ID:GJ0KsYbk
- ttp://www.famitsu.com/news/201010/13034685.html
ケイブが『北斗の拳』のソーシャルゲームを発表
なんだかなぁ
- 445 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:57 ID:b/oXCckY
- >>443
むしろもう、どこまでネタになれるのかを追求してもらおうじゃないか。
- 446 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:53:44 ID:6AazEyoM
- >>439
チーターのごとき俊足ですね
- 447 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:54:21 ID:0e6q4pVQ
- 横っ飛びのほうが早く移動できると聞いて。
- 448 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 20:54:41 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>443
iニ::゚д゚ :;:i F-ZERO Xのことかー!
- 449 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:55:32 ID:n.aRxRuM
- >『北斗の拳 〜世紀末立志伝〜 (仮)』として2011初頭サービス開始予定。
>プレイヤーは無名の拳法家となり、モヒカン軍団や無法者が暴れまわる弱肉強食の世を生き残り、名を上げて成長していくのが目的。
拳法家じゃないが、モヒカンになって遊ぶネトゲが有った記憶が…
- 450 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:56:29 ID:j0vsA1HM
- 【芸能】AKB秋元才加 広井王子(56歳)と「自宅お泊まりデート」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286970597/
ひろいー
- 451 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:57:04 ID:GJ0KsYbk
- >>443
ヘルマン・ティルケが作るF1サーキットみたいに平坦・安全・ド退屈
(ただし、韓国のアレは除く)だったらネタにもならんから頑張ってほしいねw
- 452 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:59:13 ID:2Mx.5Zk.
- >>431
まぁ色々コースを作れる、というか勝手に出来るのは面白いんじゃなかろうか
使える背景パターンが限られそうだから見て楽しいコースは無理かも知れんけど
- 453 :名無しさん:2010/10/13(水) 20:59:54 ID:d7LcdkIE
- >>450
誰だ?と思ってみたら
・・・よくコレで勃つな
- 454 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:35 ID:8Vzl.gD.
- GT先輩がまた延期するとか言う噂を聞いてきました産業
- 455 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:38 ID:YWbXNHjA
- >>450
★4に吹いた
- 456 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:07:29 ID:xfFy4iBs
- GTさんはMOVE対応しないのかしら(*´Д`*)
- 457 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:08:45 ID:GJ0KsYbk
- >>456
卑猥なシフトレバーとしてくらいしか、使いよう無いんでは
- 458 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:11:08 ID:tqNt7i4o
- move対応とかやってたらまた発売日延びるじゃないですかー!
- 459 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:11:08 ID:azpUiUS6
- 今帰宅産業
これから絵を描くぞー
って、無職になったら時間が出来て絵がいっぱいかけると思ったけど、全然そんな事なかった件(棒
明日から本気を出す
- 460 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:12:18 ID:tZUVAKjU
- ギャルすぎる副院長
http://www.kimura-dental-c.com/profile/index.html
- 461 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:13:01 ID:xfFy4iBs
- >>457
一本はシフトレバー
もう一本購入でハンドルとか(*´Д`*)一石二鳥のMOVE売上げ
- 462 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:25 ID:g7XaKMF6
- >>460
上と併せ見るとベースの顔が何となく想像(ry
- 463 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:43 ID:ChpkUpj6
- >>444
無名の拳法家になるなら面白そうじゃね?
種籾食ったり汚物消毒したり馬に踏み殺されたり謎の世紀末救世主にあたたされたりできたらいいな!
- 464 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 21:20:26 ID:tgsB0jFA
- 胸に七つの傷を自分で付けて好き放題暴れられると聞いて
- 465 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:21:06 ID:lWsex9H.
- >>460
すげー文章がしっかりしてて何ともいえない気持ちに
- 466 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 21:21:28 ID:YZjBe8U.
- >>459
また変態絵ですね(棒なし
- 467 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:22:46 ID:YWbXNHjA
- >>463
そんなゲームを夢見た北斗の拳オンラインてのがあったんだが
好評につき終了してた気がする
- 468 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:23:07 ID:azpUiUS6
- >>466
ここの猛者に比べればまだまだ一般人です(棒
- 469 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:24:49 ID:K7awaKi.
- >>463
体を埋められて鋸を引かれるか、引く方か選びなさい。
- 470 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:29:21 ID:GJ0KsYbk
- ゴツいババァに変装して「ねーよw」と突っ込んでもらえず凹むんですね
- 471 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:35:09 ID:qZG9jwZM
- モヒカン男が種籾爺さんと仲良く農業に励むんですね
- 472 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:38:27 ID:Cil/mBk2
- そう言えば、FO3で一次生産者が畜産以外見当たらなかったな
- 473 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:39:34 ID:zg7C/1SI
- ヒヒダルマさんレベル39にして威力120の技3つで攻撃120前後…なんて恐ろしい子なんだ
- 474 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:40:30 ID:tqNt7i4o
- >>473
ブースター・・・
- 475 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:42:44 ID:8JnZJ3/.
- こんばんは
- 476 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:43:22 ID:q3lkb7Xk
- こんばんはー
- 477 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:47:09 ID:q3lkb7Xk
- 何故か誰もいなくなった…
- 478 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:47:56 ID:zYAIwKKM
- >>473
もっと恐ろしいのははらだいこを覚えることw
- 479 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:48:01 ID:djGlQIJs
- >>477
まぁあんまりネタもないしな。
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:49:12 ID:8JnZJ3/.
- >>479
PS3はもうコケちゃってるしねえ
PSPも次は最低でもE3ないだろうし
Wiiの次世代機でときも対抗はマイナーチェンジのPS3だろうしなあ
- 481 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:49:34 ID:lWsex9H.
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101013_399833.html
>■ ガンランス(近接武器)
>砲撃機構を備えた重槍。斬撃と砲撃を組み合わせて攻撃していく。
>素早く1発だけリロードを行なう「クイックリロード」や
>装填されたすべての弾を1度に撃ち出す大技「フルバースト」という攻撃が
>新たに追加されている。
フルバーストはぁはぁ
- 482 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:50:04 ID:zg7C/1SI
- >>478
防御特防伸ばして腹太鼓後でも戦える身体にすっかなー
でもプルリル狩りはちょいめどい。フレアドライブしか当たらないし
- 483 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:51:00 ID:p2kTr/jE
- >>479
今一番のネタがWiiとのマルチ(でいいんだっけ)
退屈で死にそう
- 484 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:51:27 ID:p2kTr/jE
- >>478
はらだいこダルマモードという電波を受信
- 485 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:52:06 ID:UvfoCi6M
- PSPでDBの新作が出たみたいなんだが
アレ売り上げどうなってるんだ?全く話題見ないんだが
- 486 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:53:48 ID:8JnZJ3/.
- >>483
前も言ったとおりそういうの増えてきたよね
- 487 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:54:47 ID:UBTtp1b.
- >>486
開発等のタイミングを考えると、思ったより出てくるのが早かったという印象。
- 488 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:55:57 ID:zg7C/1SI
- >>486
ひとつ気になったんだけど、マベというかネバランにカプコンみたいな環境があるとは思えない
今回のマルチってマルチと言いつつ実は開発元が別々だったりするんだろうか
- 489 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 21:56:08 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>475
iニ::゚д゚ :;:i ルンファク海はどうですか
- 490 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:14 ID:PXJWJeN6
- >>480
コケたと言うかサード側の弾も出尽くした感が
残りの独占タイトルは龍ゾンビとか国内独占の三国無双とか魔界戦記とか
- 491 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:56:21 ID:8JnZJ3/.
- >>487
確か去年の前半にはSDをアップコンしたタイトルが増えるって話してたと
思うから、そろそろ出てくるころだよ。
- 492 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:38 ID:g7XaKMF6
- >>488
それが今回の懸念だよね
- 493 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:43 ID:Cil/mBk2
- HD機でのマルチでは開発費が追いつかないんだし、順当ですよね
- 494 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 21:57:06 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 近辺レス読まずにポストしてもうた
iニ::゚д゚ :;:i
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:57:09 ID:8JnZJ3/.
- >>488
今度聞いておくよ。ベヨネッタのように移植の可能性はあるとおもうけどね
- 496 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:57:49 ID:6AazEyoM
- >>491
しばらくホルホルしっぱなしということか…
- 497 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:58:09 ID:8JnZJ3/.
- >>493
また売る方の論理って言われそうだけど
開発費考えるとSD作ってマルチにするのが一番本数でるんだもの
しょうがないよ。
- 498 :名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:03 ID:UBTtp1b.
- >>491
……ということは「PS3でも、そんなにグラ重視しなくても大丈夫なんじゃね?」というマインドが広まったきっかけがその頃に?
- 499 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 21:59:32 ID:8JnZJ3/.
- そして、こうすることで分かってきたのがHD用に作りこんでも
SD作ってアップコンにしてもほとんどの人には違いが認識できない
ってことだよね。
- 500 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:00:20 ID:8JnZJ3/.
- >>498
そうだよ。wiiやdsのヒットでグラフィックは絶対ではないことが明らかに
なってたでしょう
- 501 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:00:43 ID:Cil/mBk2
- ネバランはいつになったらカオスシードのリメイクか続編か移植を作ってくれるのかしら。
製品情報の最下段に居座ってるのに
- 502 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:28 ID:UBTtp1b.
- >>500
それらで気付くことが出来ていたのか……BASARA3の売り上げ見てやっと気付くほどの間抜け揃いかもしれないと侮っていた。
- 503 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:38 ID:6AazEyoM
- >>500
てっきりPS3やらはそういうグラ軽視が嫌な人がメインユーザーかと思ってた
- 504 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 22:01:54 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 3DSでも頼みますよ>はっしー
iニ::゚д゚ :;:i
- 505 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:56 ID:p2kTr/jE
- >>496
小さい幸せだなあw
- 506 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:02:33 ID:86F/9Xa.
- HDグラを望んでたのは一部のマニアだけだったというオチですな
むしろ今までよく頑張ってたよみんなw
- 507 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:02:35 ID:8JnZJ3/.
- >>502
開発吸収できないのが明らかだったもの
最初は海外で吸収しようとしたけど、うまく行かなかった
そうなると国内で解決しないといけない
開発費がグラフィックに起因している以上
こうするのが一番だよ
- 508 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:03:17 ID:8JnZJ3/.
- >>503
ゲハにいるひとやブログ書いてるひとだけじゃとてもあの台数は売れないよ
- 509 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:03:26 ID:qZG9jwZM
- PS3くおりてぃーとはなんだったのか
- 510 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:03:30 ID:d7LcdkIE
- そういえばWiiとPS3比べるとやっぱりPS3の方がサードというか
アニメチックなオタクゲームは売れるんだよな
まあ初期からそういうの出してたから当然といや当然ではあるが
>>499
え?気づいたの?
バカ企業が多いから永遠に気づかないと思ったわ
- 511 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:04:28 ID:x4Wsvs3E
- >>501
作った本人がもうすでにネバランに居ないからなあ。
そのまま移植するだけなら何とか・・・やっぱ不安が残るかw
- 512 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:04:46 ID:8JnZJ3/.
- >>509
ゲーム機や販売本数に対してはあまり意味が無かったことは確か。
>>510
いや明らかになってきたって話だからサードの開発者が気づいているかは知らないよ
- 513 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:05:20 ID:86F/9Xa.
- >>509
クタタンの見た夢
- 514 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:05:30 ID:6AazEyoM
- >>508
ゲハじゃなくてもWiiやらDSみたいなノリが嫌いでもっとグラがリアルで
みたいなのは普通に300万ぐらいはいると思ってけどなぁ
- 515 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:05:41 ID:p2kTr/jE
- >>501
煉獄参はまだかね?
- 516 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:05:49 ID:tgsB0jFA
- 画質が重要じゃない事が明らかになってきて
それでもなおやっぱりPS3にもマルチで発売しないと採算が取れないってのがなんとも
- 517 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:05:50 ID:J/kmFt6E
- 大体、HDグラでも箱○に負けてたと思うが
- 518 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:07:30 ID:8JnZJ3/.
- >>514
正確な統計とったわけじゃないからなんともだけど
私の周り見てても当然グラフィックというのもいるし
そうじゃなくて単純に好きなタイトルの続編がっていってるのもいるからねえ
- 519 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:40 ID:K7awaKi.
- >>517
中途半端なのがPS3の売りですから…
- 520 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:51 ID:j0vsA1HM
- グラが良けりゃいいことはいいけど、中身が伴わないのが目立つとな・・・
- 521 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:00 ID:GJ0KsYbk
- まーPS3クオリティだのHDで超美麗だの煽ったところで、結果内容的には
痩せ細ってるようなタイトルが多かったのも事実だから、現実的に見ても
妥協点は必要だったんだろうなぁ。
- 522 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:07 ID:LEveMlkg
- まあ、経営だってあるんだし今時マルチじゃないタイトルというのも珍しいけどWiiオンリーユーザーでFを買った自分からすると、PS3の本気を出したグラでPS3オンリーだったら別に仕方ないと思うけど、Wiiベースみたいで踏み台のようなマルチはするなよと思ってしまうな
- 523 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:13 ID:g7XaKMF6
- >>512
開発者が「予算が足りない」とかでも気付くことが出来たなら上等ではないかとw
- 524 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:08:18 ID:8JnZJ3/.
- >>516
ユーザーが分裂してるからね
3DSがサードさんの取り込み狙ってるのも再統一狙ってのことだし
- 525 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:41 ID:6pJzna8k
- >>514
頭でそう思っているのと
実際に見分けているのかというのは別の話であってな
- 526 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:44 ID:Cil/mBk2
- 3DやらMoveやる以上は今よりグラ下がるんだし、気にしてもしょうがない
- 527 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:09:57 ID:8JnZJ3/.
- >>522
しかし、作り直すと採算合わないからねえ。
それに360,PS3のマルチよりは大変なはずだよ。
PS3はWiiの性能をすべての点で上回ってるわけじゃないし
- 528 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:01 ID:b/oXCckY
- >>510
まあ単なるアプコンだろうとWiiのより見栄えはするだろうからねえ。
確かにPS3で遊ぶ甲斐はあるんじゃね?
オレは360でガチHDクオリティの洋ゲー遊ぶけどさw
こういうの向こうに回してなお世界を席巻する
任天堂クオリティ恐るべし。
- 529 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:29 ID:UCfRhSmc
- >>519
△:中途半端なのがPS3の売り
○:過去の駄目要素を寄せ集めたのがPS3の売り
- 530 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:54 ID:zYAIwKKM
- HDHDといまだに言ってる人は会社とかユーザーなんてどうでも良いから作りたいだけじゃねw
- 531 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:11:09 ID:azpUiUS6
- いつか倒れるその瞬間まで、その路線で行くんだろうね(棒
- 532 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:11:16 ID:g7XaKMF6
- >>524
本スレにも書いたけど「ハードが標準化されている」事は重要なんでしょうね。
先代はそれがPS2だったし。
- 533 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:11:40 ID:ChpkUpj6
- キレイキタナイ言ってたのは解像度だけだったんだね。ポリゴンのカドがどうとかには誰も興味ない(PS2で慣れた)んだね。
- 534 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:00 ID:d7LcdkIE
- >>532
普通の人はハードを二つも買わないからな
- 535 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:24 ID:6pJzna8k
- >>533
△解像度だけ
○解像度の数字だけ
- 536 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:13:02 ID:d7LcdkIE
- >>533
白騎士というゲームがあってですね・・・
- 537 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:13:15 ID:8JnZJ3/.
- >>532
ディファクトスタンダードにあたる機種が今世代が無かったから
結果としてサードさんはマルチに走ったわけだからね
それで逆に影響力が下がったのだから興味深い
- 538 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:13:24 ID:GJ0KsYbk
- >>535
コンポジ芸人の話とは懐かしい(ぼー
- 539 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:14:06 ID:StsdAJLY
- ゲーム流通使って送り込めば黄鼠なんぞ…あれ?
なお黒vs黄の試合は黄色が勝ちました
ttp://www.famitsu.com/news/201010/13034693.html
- 540 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:14:08 ID:g7XaKMF6
- >>536
アレな人たちがWiiの新作だと釣られた事なんて(ry
- 541 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:14:41 ID:8JnZJ3/.
- >>533
解像度というか、前も言ったけど要は液晶やPDPが最大解像度以外だと
ぼやけちゃうことだとおもうんだよ。あれは見栄えが悪くなるからね
出力さえ最大にできるなら個人的にはwiiでもグラは悪いとは言われることが
無いと思ってる
- 542 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:21 ID:2Mx.5Zk.
- リアルな方が良いとは限らないことはエロゲをやってればよく分かること(半棒
- 543 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:32 ID:6AazEyoM
- >>540
というかその釣られた人達がPSPクラスだろと罵てたっけ
- 544 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:47 ID:d7LcdkIE
- とりあえずこのままgdgdやってるくせに文句しか言わない能無し企業は潰れてくれないかなー
と毒をはく
- 545 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:47 ID:hse1k85I
- Wiiの次はアプコン付けてくるかな?
- 546 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:16:17 ID:0e6q4pVQ
- そもそもそのハードの性能を出し切ったと言えるようなソフトって
どれくらい出ているのやら。
- 547 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:16:33 ID:GJ0KsYbk
- >>541
720pくらい出せれば、中身がそのままでもそうそう文句は出ないでしょうね
- 548 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:16:53 ID:8JnZJ3/.
- >>545
少なくとも次は出力がHDにはなるだろうね
それがアップコンか1080P対応なのかはともかくとして
- 549 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:16:55 ID:p0jHmuAI
- そんな事より甘い話しようぜ
- 550 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:17:31 ID:6pJzna8k
- 店によっては販促映像の液晶が汚いんだよなあ…
DVD映像だろうけど
- 551 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:17:46 ID:8JnZJ3/.
- >>547
モンハントライなんかHD出力にできればアップコンでもかなり綺麗に
みえたんじゃなかろうか。
- 552 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:17:51 ID:tgsB0jFA
- >>549
冬場に食べるアイスってなんであんなに美味しいんだろう
- 553 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:03 ID:zYAIwKKM
- 液晶テレビに合わせるだけだろうな。とか思ったり
- 554 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:18:32 ID:8JnZJ3/.
- そういえばゼノブレイドもSSでアップコン撮影したらかなり綺麗に
見えたよね
- 555 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:35 ID:6pJzna8k
- >>549
PS3が週販連続勝利記録更新中でPS3勝つる!
- 556 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:51 ID:j0vsA1HM
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 | / 俺より強いヤツに・・・会いに行く
/ | <
| |_/ |/
- 557 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:07 ID:UCfRhSmc
- >>549
わたがし
チュッパチャップス
アメンボ
- 558 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:15 ID:ChpkUpj6
- 「ハイビジョンテレビ」のアプコンが任天堂が思ったより汚かったんでしょうねー
将来的に切り捨てる機能だし構造上苦手なことだししょうがないとは思いますが
- 559 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:16 ID:d7LcdkIE
- >>549
SCEの偉い人はMOVEでPS3かつるって言ってるけどどーなるんだろーね!
- 560 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:22 ID:Qku6Ad5Q
- >>552
夏場のアイスは溶けるという強迫観念から味わわずに食いつかないといけないから。
- 561 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:20:10 ID:0e6q4pVQ
- 液晶のハイビジョンテレビじゃなくて
プラズマかブラウン管のハイビジョンテレビにすればいいんじゃね(棒
- 562 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:20:35 ID:8JnZJ3/.
- >>561
PDPは液晶とあまり変わらないよ。
- 563 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:20:56 ID:K7awaKi.
- >>550
コンポジで繋いでるんじゃね?わざわざケーブル買って来ないといけないし。
- 564 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:06 ID:6pJzna8k
- >>561
実家がプラズマだけど黄色端子はまるで駄目でした…
- 565 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:17 ID:p2kTr/jE
- 【速報】すれ違い調査コンプリート【報酬アメ一個】
- 566 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:22 ID:Q1ylCggI
- PS3で出ているタイトルならそれは綺麗な映像のゲームなんだろうっていう考えの人は多いんだよ
逆に言うならばWiiのタイトルはWiiというだけで汚いと思い込んでる人も多いんだろう
- 567 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:37 ID:p0jHmuAI
- >>556
イッツミー、マーリオー!
- 568 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:02 ID:qZG9jwZM
- >>566
昨日のわんこの姉だな
- 569 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:35 ID:Cil/mBk2
- ソニーの次世代機は4k2kを狙うべきだな。
映画産業的にも
- 570 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:45 ID:0e6q4pVQ
- プラズマもダメなのか…
となると、やっぱりブラウン管しかないのかw
- 571 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:56 ID:UCfRhSmc
- >>565
ヨーテリー「ごしゅじーん!こんなの拾った〜」
つ[ ふしぎなアメ ]
- 572 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:23:30 ID:GJ0KsYbk
- まー5万も出せば安い系メーカーのじゃ無くても32型が買えるような状態まで
一気に来たわけだし、任天堂も次では対応してくるでしょう
20型の割高感は異常
- 573 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:23:30 ID:zYAIwKKM
- >>566
PS3の場合クッタリスペックに騙されてる人が多いだけだしな。
- 574 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:02 ID:zYAIwKKM
- >>571
ヨーデリー可愛いよ。ヨーデリー
- 575 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:15 ID:p0jHmuAI
- >プラーズマー
!!!
- 576 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:56 ID:UCfRhSmc
- >>574
デじゃねぇ!テだ!
- 577 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:25:13 ID:sLX89/H6
- Wiiの次世代機がHD対応したとして720pまでじゃなかろうか。
1080p出せてるソフトは事実上無いんでしょ?
- 578 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:25:14 ID:0e6q4pVQ
- >>572
それでも小型液晶は商売にならないからな。
デジタルテレビの部品数の多さが問題なんだが。
- 579 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:25:28 ID:b/oXCckY
- >>572
7年前に13万で22型買ったってのにねえw
年月の流れが身にしみるなあw
- 580 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:25:49 ID:zYAIwKKM
- >>576
思い込みって怖いね
- 581 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:25:57 ID:azpUiUS6
- >シビビール可愛いよ。シビビール
!
- 582 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:27 ID:EkO2AF.U
- >テリーじゃねぇ引き換え券だ
- 583 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:44 ID:zYAIwKKM
- >>581
せなみさん自重
- 584 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:56 ID:tqNt7i4o
- 最近までノズパスのことをノズパズだと思ってた
- 585 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:27:11 ID:UCfRhSmc
- >>581
せなみんはちょっとシラスから離れるべき
- 586 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:27:15 ID:Q1ylCggI
- >>568
カービィでPS3と勘違いしたお姉さんか
いまだに映像がスゴイスゴイ煽ってるのはゲーム業界だけで
映画の世界は映像がすごいのは当たり前な世界を超えて
また「面白ければそれでよくね?」に回帰してるってのになぁ
まだまだ未成熟だと言わざるをえないね
- 587 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:27:26 ID:p0jHmuAI
- >ドレディア可愛いよドレディア
俺の嫁だ
- 588 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:27:31 ID:zYAIwKKM
- ヒヤッキー可愛いよ。ヒヤッキーと聞いて
- 589 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:28:24 ID:8JnZJ3/.
- >>586
それだけ人間って先入観が強いんだよ
- 590 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:44 ID:dBNvjitk
- あまりHDに特化すると今度はしぶとく生き残ってるSDへのフォローがおなざりになりそうだからな
据え置きは当分厳しいんじゃないかね、PS3どころか他も全部10年戦う羽目になっても驚かない
- 591 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:47 ID:UCfRhSmc
- >>588
正直な話バオッキーが一番ムカつく
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1286929333567.jpg
- 592 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:46 ID:Q1ylCggI
- だれも主張しないであろうビクティニはもらっておく
性別不明というロマンが俺のツボ
- 593 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:50 ID:zYAIwKKM
- >>591
俺はヒヤッキーだけどなw
- 594 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:29:54 ID:2GDpjJu.
- 次世代は解像度はフルHDの2倍ですね?
- 595 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:30:09 ID:b/oXCckY
- >>586
いやあ、面白ければSDのアプコンだろうと構わないわけで
ゲーム業界もちゃんとわかってるんだよ(あそ棒
ホントに面白いんならな。
- 596 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:30:12 ID:zg7C/1SI
- >マラカッチ可愛いよマラカッチ
最近出番無くてごめんね…
- 597 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:30:31 ID:8JnZJ3/.
- >>594
開発費が50億円ぐらいになりそうだねえ
- 598 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:30:42 ID:ChpkUpj6
- >>591
初見だけど俺もバオッキーだw ポーズがイラッとするw
- 599 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:31:17 ID:q3lkb7Xk
- >>579
そういう話をし出すと
このスレなら10MBHDDを10万円で買った人とか
ライカを家一件分の値段で買った人とかが出そうだw
- 600 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:00 ID:UCfRhSmc
- >>598
いろんな意味でやる気無さそうのが腹立たしい・・・>バオッキー
- 601 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:36 ID:K7awaKi.
- Wiiの次世代機は基本525pで720pにアプコン出来るってのが理想かな。
- 602 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:39 ID:sLX89/H6
- 1920×1080の次は2560×1440ですねっ
- 603 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:41 ID:UCfRhSmc
- >>596
>マラカッチ
ttp://aug.2chan.net/dec/b/src/1286928760587.jpg
- 604 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:33:05 ID:AVd56372
- ヒヤッキーはGTSネゴシエーションで大活躍してるんだよ
- 605 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:33:06 ID:tgsB0jFA
- チラーミィかわいいよチラーミィ
チラチーノかわいいよチラチーノ
Cギアスキンはチラーミィから変えられない
- 606 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:17 ID:zYAIwKKM
- >>600
あくびを覚えるんだから許してやれ(棒
- 607 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:38 ID:zg7C/1SI
- >>603
ズルッグにぐんそうってニックネーム付けた人どれくらいいるのかな(棒
- 608 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:34:34 ID:2GDpjJu.
- 32インチだと東芝レグザが45,000出してお釣り来る値段だった気がするな
- 609 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:34:56 ID:8JnZJ3/.
- >>599
SASIのHDDは高かったねえ
知らない人が多そうだけどw
- 610 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:35:00 ID:AVd56372
- >>607
クルルorそうちょう
じゃないのかねw
- 611 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:00 ID:zYAIwKKM
- バオップは最初のジム戦で使っただけだなw
- 612 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:02 ID:0e6q4pVQ
- 初期のハイビジョンテレビて200万くらいしてたようなw
あと画面を16分割とかよく分からん機能があったりしたなw
- 613 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:05 ID:uCUPMEV2
- 32形が4万になってきたな
- 614 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:26 ID:q3lkb7Xk
- >>602
いっそ縦長モニタが標準になれば落ちものゲーとか縦シューとかがまた陽の目を…
L+的なのにも向いてるだろうし
- 615 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:45 ID:zg7C/1SI
- ヒヤッキーはあのすました顔から熱湯ぶちまけてくるんだぜ・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan157358.jpg
- 616 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:36:02 ID:x4Wsvs3E
- よしバチュルとデンチュラは俺が貰っておこう
- 617 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:36:26 ID:tgsB0jFA
- >>615
ひでぇw
- 618 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:36:47 ID:AVd56372
- >>615
Nがリアクション芸人でもやらんことをw
- 619 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:37:02 ID:UCfRhSmc
- >>609
SASIのHDDなんて・・・
20MBで大容量と言われた時代じゃないですか・・・
- 620 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:37:05 ID:2GDpjJu.
- >>609
繋げられるのはHDDだけで最大接続数も2台という
あのカスみたいな規格ですか
- 621 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:38:03 ID:0e6q4pVQ
- そういやパナソニックと住友でOLEDを今年度から出すって話どうなったんだろう。
来年3月まであるとはいえ噂すら出てこないのはちょっと心配だぞw
- 622 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:38:11 ID:zYAIwKKM
- >>615
て言うか。ねっとうは凄いよね。みんな高火力で波乗りとかにするけど3割やけどはでかいw
- 623 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:38:14 ID:8JnZJ3/.
- >>619-620
そうだよ。懐かしいねえ。10MBのHDD弄って遊んでたころが懐かしい
- 624 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:38:17 ID:J/kmFt6E
- >>615
さらばN…w ヒヤッキーはなー、どうしても女装に見えていかん
- 625 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:38:47 ID:GJ0KsYbk
- >>615
なんというサディズムw
- 626 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:38:58 ID:tgsB0jFA
- ヒヤップ・ヒヤッキーの第一印象が「可愛い」だった俺はどうなるのだ
- 627 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:01 ID:q3lkb7Xk
- >>620
あの当時HDD以外に繋げるようなものも
3台以上HDD持ってるようなブルジョアも
なかったしいなかったんだよ
- 628 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:21 ID:lfGKHMD2
- SASIで20MBとかそんなに使い切れねーよwwww
いくらで買ったかなあ…
- 629 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:55 ID:p0jHmuAI
- まあ、今回のネタポケモントップはマツギョさんですが
- 630 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:40:07 ID:2GDpjJu.
- >>621
あんなもんは話半分どころか
話1/10ぐらいに思っておくべき。
SEDの事を思い出してみると良い。
- 631 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:40:27 ID:cbWIFPpk
- 20MBシリコンディスクとか懐かしいなぁ(コンセント引っこ抜いてしばらくするとデータが消える代物だったが)
思えばアレがSSDのご先祖様だったのか…
- 632 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:40:30 ID:ChpkUpj6
- こないだ会社でSCSIとか古い話してるなと思ったらケンメリの話だったでござる
- 633 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:40:31 ID:0e6q4pVQ
- 光学ドライブも最初は何十万としてたなあ。。
そういや昔はメディアもいろんなのあったな。
ZIPは研究所とかでまだ使われてた印象があるけど…
- 634 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:40:42 ID:8JnZJ3/.
- >>627-628
あのころは98でも384KBしかRAMつんでなかったしねえ
- 635 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:40:50 ID:LEveMlkg
- なんというか、画質に関してはHDになっていく運命だから仕方ないとして、なんとか開発費を下げるまたは、PS2時代を維持する方法はないのだろうか。
- 636 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:40:55 ID:UCfRhSmc
- >SCSIで1GBとかそんなに使い切れねーよwwww
そんな時代も有りました・・・
- 637 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:41:10 ID:0e6q4pVQ
- >>630
OLEDはソニーが既に商品として出したじゃないですか!
今年撤退したけどw
- 638 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:41:42 ID:cbWIFPpk
- >>633
JAZZとかSyJetとかあたねぇ
- 639 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:01 ID:Qku6Ad5Q
- 注※コケスレはじゅうななさいびしょうじょじょしこうせいの集う華麗臭漂うスレです
- 640 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:42:03 ID:8JnZJ3/.
- >>635
それは去年の任天堂さんの説明会で回答があったはず
解決策は無いので海外でうるサポートしますだったかな
- 641 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:03 ID:azpUiUS6
- >>585
もう遅い(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12560.jpg
- 642 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:42:14 ID:AVd56372
- 熱湯3割やけどっていうけど、炎タイプはやけどしないんだぜ…?
地面・岩に対しては酷い仕打ちだと思うw
- 643 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:14 ID:0e6q4pVQ
- しかし、今のHDDは使う人と使わない人の格差が発生している気はする。
動画とか多く必要とする行為をする人以外はあんまりいらんしw
- 644 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:49 ID:q3lkb7Xk
- >>635
自動生成とかエンジン共通化とか
はてはLDゲーみたいに実写ムービーを簡単なフラグ管理でつないでいくとか
- 645 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:53 ID:g3dNum7.
- しがないさんに聞きたいけど
マベしかりカプコンしかりでwiiとPS3でマルチしてきてるけど
実際PS3ってコケてるの?
サードの力の入れ具合を見てるとどうにもここから盛り上げようって気を感じるんですが
- 646 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:42:58 ID:AVd56372
- >>641
今度GTSネゴとかで会ったら俺のシビシラスを分けてやろうぞ
- 647 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:01 ID:UCfRhSmc
- >>641
これはひどい・・・
- 648 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:43:02 ID:cbWIFPpk
- >>621
東芝が全REGZAの全パネルをOCB液晶にする、と言われた方がまだ信憑性があるレベルの話だな
- 649 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:21 ID:GJ0KsYbk
- ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1010/13/news088.html
「そんな装備で大丈夫か?」の中の人が判明! あの「イイ声」の正体は……
一番下の画像で唖然。ツ○ヤ自重
- 650 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:02 ID:lfGKHMD2
- >>641
シラスもこれだけ並ぶと圧巻だw
あ、もし今から時間があればシラスさんいただけます?
- 651 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:30 ID:2Mx.5Zk.
- RS232とか知りませんよ…
クロスケーブルでパソコンを繋いでポピュラスの対戦とか全く記憶に有りませんよ、ええ(棒
- 652 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:44:36 ID:2GDpjJu.
- 日本ではMOが頑張ってたねえ
GIGAMOとか買った記憶があるよ。
それでもFDDの牙城は崩せなかったなあ。
USBメモリが崩したと言えば崩したけど
それでもビジネス用途では未だに考慮しなければいけない選択肢だったりするし
この界隈で考えるならFDDの寿命は長いなんてもんじゃないな。
- 653 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:52 ID:azpUiUS6
- >>650
だいじょうぶですよー
ではポケモン部で…
- 654 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:44:55 ID:tgsB0jFA
- >>641
・・・こ、これは・・・
- 655 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:56 ID:J/kmFt6E
- >>641
最早完全にシラスというかウナギキャラになってしまったか
- 656 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:45:07 ID:q3lkb7Xk
- >>633
CD-ROMの最大のコピー対策が
CD-Rドライブとメディアのとんでもない値段だった頃があったなぁ…
- 657 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:45:25 ID:cbWIFPpk
- >>652
MOのカートリッジの頑丈さとデータの保持性能は凄いものがあるからねぇ
- 658 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:15 ID:q3lkb7Xk
- 変顔と不自由の旦那は絶対年齢詐称してると思う
- 659 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:27 ID:LEveMlkg
- >>640
しかし、なんか任天堂だからできるゴリ押し臭漂う戦略であって、売り方じゃなくて開発エンジンで云々みたいなソフトウェアでのコストカットはもう無理なんでしょうか
- 660 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:27 ID:0e6q4pVQ
- っていうか、ちょっとした容量のものを渡すには
USBメモリやSDは単価が高い。
帝人のフロッピーとか安かったからなーw
- 661 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:51 ID:lfGKHMD2
- >>653
ありがとうございますーではあちらで
- 662 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:47:08 ID:AVd56372
- >>660
み…みかど(棒
- 663 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:09 ID:2Mx.5Zk.
- MOドライブが50万円でメディアが1枚3万円な時代も有りました
- 664 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:52 ID:K7awaKi.
- ZIP持ってたな、日本じゃあまり普及しなかったけど…
- 665 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:54 ID:TiSzHYyM
- MOはまだ使ってる所結構あるんじゃないのかな
海外だとZIPとかJAZZ辺りに相当するのかしら?
- 666 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:48:08 ID:nN2lEVrM
- 結局は次世代ディスプレイは液晶の技術革新と低価格化に全部やられてしまったな。
- 667 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:48:09 ID:UZ5dIpow
- UMDマンセーの流れっぽいと聞いて飛んできました(棒
- 668 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:48:10 ID:cbWIFPpk
- >>660
まぁUSBメモリとかの容量単価の高さは利便性とのトレードオフだからね
価格だけならCD-Rが圧倒的に安いけど利便性に欠けるし
- 669 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:48:15 ID:8JnZJ3/.
- >>645
コケる定義が難しいので人によってはもちろん違うって話になる
私は、コケるというのはシェアがトップにならないこと、
世間一般に負けハードと認識されるか、逆にまったく話題にならないこと
だと思ってるからも現状ではコケてると感じてる。
あと、盛り上げようとしているって意味がよく分からないけど
wiiとマルチで出すならそれは盛り上げるではなく開発費回収しようって
ことだと思うけどね。
それに今サードさんが力入れてるのはHDより3DSだと感じるけどなあ。
- 670 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:48:22 ID:2GDpjJu.
- スーパーディスクなんてのもあったな
- 671 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:49:08 ID:8JnZJ3/.
- >>659
今のところエンジンでできてるのはカプコンさんだけじゃないだろうか
- 672 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:17 ID:UCfRhSmc
- HiFD「俺の時代が来たと聞いて!」
- 673 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:31 ID:d7LcdkIE
- >>660
>3DS
リッジ(ry
- 674 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:36 ID:g7XaKMF6
- >>645
これでも上り坂のように見えますし(棒
ttp://www.sinri.co.jp/sinri/library/l10.htm
ttp://www.sinri.co.jp/sinri/images/car.gif
- 675 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:59 ID:2Mx.5Zk.
- ところでDC用のZIPドライブは(ry
PDってのも有ったなぁ、何故かまだウチに転がってたりするけど
- 676 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:50:08 ID:K7awaKi.
- >>667
あの殻に意味はあるのか?中古を買ったらゴミが入ってて出すのに苦労したぞ。
- 677 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:50:20 ID:AVd56372
- http://www.famitsu.com/news/201010/13034693.html
ポケモンが4連覇
2位はなんとあのブルーレイがランクイン!!
…ちょっと待てやゴルァ
- 678 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:50:22 ID:cbWIFPpk
- >>665
企業ではまだ使ってるところはかなりあるはず
さほど大容量でもないデータのバックアップならMOが一番使いやすくて信頼性も高いし
まぁ数十GBともなったらDDSとかになるけど
- 679 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:50:24 ID:8JnZJ3/.
- FDはさすがに終わったと思うな。
もうFDの端子付いてないマザーボード増えてるし
生産終わっちゃったし
- 680 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:50:57 ID:0e6q4pVQ
- 光の如く消えて行ったHiFDってのもw
- 681 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:51:07 ID:2GDpjJu.
- >>676
シャッター付ける予定もあったそうだが
コストがかかるため止めたってのを聞いた事があるな
- 682 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:14 ID:UZ5dIpow
- いまだに会社には8センチFDが転がってるから困る
さすがに使ってないけどw
でもMOはまだ現役
- 683 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:51:25 ID:8JnZJ3/.
- 64DDもあったよねw
- 684 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:33 ID:ChpkUpj6
- 開発費回収できてるのかな・・・? タイムラグしかわかんないけどそれなりに人件費かかってそうに思えるけど
- 685 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 22:51:37 ID:AVd56372
- >>679
まだ現役で使ってるところはあるんだよ
USBFDドライブとかがガリガリ動いてるオフィスなんかが
- 686 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:55 ID:UCfRhSmc
- >>676
>あの殻に意味はあるのか?
ソフトをハードに入れやすいと言う意味が有る
それ以外は百害有って一利無しだ
- 687 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:52:03 ID:0e6q4pVQ
- MOは中々に消えない気はする。
移行中とはいえ役所と取引してるとこは結構使ってたし。
- 688 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:52:24 ID:nN2lEVrM
- ORBは全然流行らなくて涙した。
その分安く買ったんだけどさ。
- 689 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:52:24 ID:8JnZJ3/.
- >>685
現状動いてても壊れたらもうどうしようもないからね
うちのシステムではFDは壊れたときの対応できないから利用は
原則禁止になってる
- 690 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 22:52:35 ID:tgsB0jFA
- >>677
ゲー・・・ム・・・?
- 691 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:52:50 ID:TiSzHYyM
- 今思うとFDの容量でよくやり取りできてたなぁとmp3にした音楽聴きながらおもた
- 692 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:53:16 ID:UCfRhSmc
- >>680
ちょっとだけ遅い>>672
- 693 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:53:35 ID:cbWIFPpk
- >>679
大学では割と当たり前のように…
データでの提出はFDDしか受け付けない、という教授の多いことといったら
- 694 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:53:57 ID:g3dNum7.
- >>669
据置に関してはサードはwiiはスルー
PS3は開発費回収に奔走し
現時点では3DSに全力を投入すると
現状じゃwiiの次も(こっちは現実的)PS3の次(こっちはry)見えてこないから
しかたがないんでしょうなぁ
- 695 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:05 ID:p2kTr/jE
- >>691
ファイル分割ツールとか使ってた頃が懐かしい
- 696 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:15 ID:UZ5dIpow
- >>679
バリバリ現役ですが何か
さすがにうちからは使わんが、まだまだお客さんがくれて寄越します
CD-R焼くのよりわかりやすくて、郵送で気軽に送れるからなあ
- 697 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:54:24 ID:8JnZJ3/.
- >>693
そうなんだ。
まあ、SDカードとかだと管理大変だからなあ。
- 698 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:54:27 ID:0e6q4pVQ
- 古いところや小さいところは結構長いこと使うからな。
未だに現役のPC98ときどき見るしw
- 699 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:54:31 ID:cbWIFPpk
- >>677
もうなんと言うか必死すぐるでしょうwww
- 700 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:55:17 ID:g3dNum7.
- あ、PSPの次(こちらもry)だったなw
- 701 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:55:34 ID:1Jql/p6k
- >>693
自分のところだとレポートや課題の提出は
メールで行えという教授の方が多かったりする
実験レポートはUSBメモリ提出だったかな
- 702 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:55:41 ID:sLX89/H6
- >>659
仮にやったとして
任天堂の負担分が増える→開発キットの値段が高くなる
→小さいところほどその値段が負担に
とかなったりしないんだろうかそれ。
- 703 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:55:50 ID:2GDpjJu.
- ククク…
ここでMD DATAという規格を出してみようか…
- 704 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:56:00 ID:cbWIFPpk
- >>697
そういう教授の方々はそれ以前にFDD以外の
扱 い 方 が わ か ら な い
んですよ…
- 705 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:56:10 ID:YKoozBdI
- >>677
そういや、今日色々予約するためにゲーム屋に行ったら
PS3のコーナーに普通に並べられてたなマクロスFの映画。
- 706 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:56:12 ID:lfGKHMD2
- 大学ではMOがまだまだ現役だなー
実験データはだいたいMO管理だし
- 707 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:56:16 ID:8JnZJ3/.
- >>694
企業は営利が最大の目的だからね
儲からなかったらやらないよ
Wiiは儲からないと思われてるってことだね
逆に3DSは儲かると少なくとも現時点では思われてる
Wiiの次世代機はPS3よりは早いと思うけど
いつかまではまだあからないね
- 708 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:56:36 ID:TiSzHYyM
- >>695
分割ファイルの一つが破損してアババババ…とかありましたなw
- 709 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:57:14 ID:8JnZJ3/.
- まあ、終わったというと利用が終わったように思われちゃったな。
どちらかというと将来性って意味合いだったので書き方悪かったと反省だ
- 710 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:22 ID:UCfRhSmc
- >>699
ついにスクリーンセイバー的なオマケまで立派なゲームとしてカウントw
それでも4週目のDSソフトに勝てないBDソフトw
- 711 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:25 ID:0e6q4pVQ
- >>704
新しいものを覚えようとしない人もいるからなw
たぶんSDやUSBメモリ使わせると事故多発すると思う。
- 712 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:29 ID:K7awaKi.
- >>681
それなら殻自体いらなかったんじゃ…
>>699
予想通りゲームとして集計されたな、これが嫌で俺は買うのを見送ったワケだが。
- 713 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:48 ID:lfGKHMD2
- >>703
MD対応VAIOが欲しかったあの日の自分は若かった…
- 714 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:53 ID:0e6q4pVQ
- しかし、3DSの状況を考えるとPSPって辛いなw
- 715 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:57:59 ID:UCfRhSmc
- >>703
>メガドライブ データ
!!!!!!
※ミニディスク データです
- 716 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:58:01 ID:8JnZJ3/.
- >>703
あったねえ。使えるか試してみようかって話があったな
結局実現しなかったけど
- 717 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:02 ID:UZ5dIpow
- 3DSはコケる要素ないからなあ
凶悪な面々のソフトが控えてるし
欧米はお犬様一発で刈り取れるのほぼ確定だし
- 718 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:08 ID:q3lkb7Xk
- >>703
SHARPが一枚噛んでたはずで
当時68kユーザーだった私はMDドライブが登載される日を夢見たものです
- 719 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:08 ID:GJ0KsYbk
- http://www.soumu.go.jp/main_content/000084914.pdf
BSデジタルチャンネル再配置の図
Jスポ見れるんならスカパーが要らん子に…
- 720 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 22:58:24 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>677
iニ::゚д゚ :;:i げ…ゑ…む…?
- 721 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:44 ID:8Vzl.gD.
- >>717
携帯機に25kはないわ
- 722 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:50 ID:0e6q4pVQ
- ドライブ関係とモニタはVAIOはそこそこの使ってたはず。
それ以外は聞くなw
- 723 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:54 ID:ChpkUpj6
- ゲームがラムネ菓子扱いwwwwwww(笑えねえ
- 724 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:58:56 ID:g3dNum7.
- KH売れてるやん
- 725 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:00 ID:UZ5dIpow
- MDってまだ意外とカーオーディオで生き残ってるんだよなあ
- 726 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 22:59:07 ID:8JnZJ3/.
- >>710
というか発売バンナムゲームズさんでバンダイビジュルさんじゃないから
- 727 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 22:59:16 ID:2GDpjJu.
- 3DSはこける要素が「無い」
とは思えんのよなあ
- 728 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 22:59:24 ID:cbWIFPpk
- >>701
今は二極化してるね
FDDとか印刷したものしか受け付けないアナクロな先生方と
メールやCDR、MOやフラッシュメモリで受け付ける先生方とね
あと自前のデータ鯖立ててそこにweb上からアップロードさせてる先生もうちの大学には居るなぁ
- 729 :名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:52 ID:q3lkb7Xk
- >>711
SDとかUSBメモリは大容量な上ちっちゃいので
なくしたときのリスクが大きすぎるから原則使わないようにいわれてるな、うちの仕事では
- 730 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:08 ID:GJ0KsYbk
- だがちょっと待ってほしい
鯖氏はオマケ→ACER以上だと言っていたから問題無いのではないか
- 731 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:23 ID:TiSzHYyM
- ググって見たがMD−DATAってやっぱりソニーかw
- 732 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:26 ID:UZ5dIpow
- >>721
それでも売れると思う
出せない価格帯じゃないし
- 733 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:40 ID:UvfoCi6M
- 儲からないと思ってるならわざわざWiiをマルチに入れなきゃいいのに
- 734 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 23:00:40 ID:cbWIFPpk
- >>725
MDはコンパクトでCDより頑丈、とカーオーディオ用としてなら利点が多いからね
- 735 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:45 ID:2Mx.5Zk.
- MD DATAも結局著作権保護が如何ので自滅したようなもんだよなぁ
UMDでも同じようなことをやってるし
- 736 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:45 ID:LtnULLB.
- >>717
どうコケ方面で予想しても
「ピカ様が控えてる」「髭親父の新作が出る」
この2点だけで商売になるだけの数は出る事が約束されてますもんねー
サードはそれらでハード買った層に訴求できるソフトを出せるかどうかという別の問題が待ってますが
- 737 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 23:00:49 ID:8JnZJ3/.
- 任天堂さんだって
VBやGCという失敗はあったわけで、今回成功したから次も成功するって
保障はなにもないよね
- 738 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:52 ID:Qku6Ad5Q
- 流通網の移動なんて小手先の技、結局自分の首絞めるだけにしかならんと思うんだけどなぁ
- 739 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:00:58 ID:sLX89/H6
- PS3と同じでコケの定義によるわな。
- 740 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:01:05 ID:0e6q4pVQ
- まあ、緩やかな移行になるんじゃない。
最初から全盛期のDSほどには爆発せんだろうw
- 741 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:01:11 ID:q3lkb7Xk
- >>732
売れるかどうかは分からないが買う
できれば売れてほしい、最近低迷してる株価的に
- 742 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:01:49 ID:d7LcdkIE
- >>727
値段とかいつの間にとかいっておきながらまだそこまで環境整ってないとか
そもそも持ち歩くのは通信できるだけの多くの母数が必要とか結構こける要素有るよね
- 743 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:03 ID:nN2lEVrM
- サードの理想はケツは全額、任天堂が持ってくれて
利益は全部欲しいだから、任天堂がサードのご提案をまるっと飲めば全部解決するよ(棒
足並みを揃えてくれるんでしょ?っと来たもんだ。
- 744 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:04 ID:0e6q4pVQ
- >>741
株価は3DS発売までは回復はせんかと。
あんまり一喜一憂しないほうがいいぜw
- 745 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 23:02:21 ID:AVd56372
- ネバラン「俺らはPS3版には関わってない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286970828/
マーベラスがどんどんと節操なくなってきている件
- 746 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:35 ID:lfGKHMD2
- そもそもDSからしてこける要素山ほどあったじゃないw
- 747 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 23:02:37 ID:8JnZJ3/.
- >>740
それは分からないよ。結局はソフト次第だと思うローンチにハードを牽引するような
タイトルがでてくれば爆発する可能性もゼロではないしね。
結局出るまで本当のところは分からないんだよ
Fitでってコケすれで散々議論したけど結局発売されるまで結論でなかったし
- 748 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:38 ID:LEveMlkg
- 売り方に卑怯もくそったれもないとおもうけど、最近のバンナムのやり方は卑しいと思うわ。
- 749 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:02:57 ID:tgsB0jFA
- コケる要素が全くないとは思わないが
コケそうな雰囲気は全く感じない
そんな印象
- 750 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:03:42 ID:d7LcdkIE
- >>739
トップシェアという意味ではライバルが居ないので安泰
利益という意味ではピカさんや配管工がいる
・・・まあDS以上になるかどうかだと思うよここで言ってるのは
- 751 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:03:49 ID:p2kTr/jE
- >>745
ノーモアヒーローズと同じパターンですか
- 752 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/13(水) 23:03:50 ID:mEZbV6Gc
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>745
iニ::゚д゚ :;:i ソースは?
- 753 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:15 ID:dBNvjitk
- >>745
そのスレソースがないぞ
- 754 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:27 ID:zYAIwKKM
- >>745
これが事実ならノーモアの悪夢再び・・・かも?
- 755 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:04:43 ID:2GDpjJu.
- とりあえずFit100万以下って言った奴は謝れよ
orz 申し訳ございませんでした
- 756 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:50 ID:UZ5dIpow
- 「あ、ポケモンB/W、3DS用の仕込み入ってます」
えげつなくやるならこれでかなりの人数に刺さるだろなあw
- 757 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:20 ID:d7LcdkIE
- >>747
大体DS自体あそこまで売れると思った人が・・・
>>748
まあ売れれば問題ないと思うよ
売れればだけど
- 758 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 23:05:36 ID:AVd56372
- >>756
通信仕様がほぼ3DS向けのフィールドテストって感じがしてやべぇぜ
- 759 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:39 ID:lfGKHMD2
- しかしこのID…If GK HMD2とかどうしたものかw
- 760 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:06:09 ID:2Mx.5Zk.
- シュレーディンガーの3DSか…
箱を開けて見るまではコケるかコケないか分からない
- 761 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:06:20 ID:UCfRhSmc
- >>758
グラフィック周りもね
橋のグラとか吹き出しとか
- 762 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:06:26 ID:sLX89/H6
- 1.DS以上の超大ヒット
2.DSクラスの超ヒット
3.GBクラスの大ヒット
4.GBAクラスのヒット
5.PSPクラス
6.それ以下
どのあたりを下回るとコケか。
- 763 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:06:48 ID:UZ5dIpow
- まあ3DS買いやすいといいなー
最悪ぶつ森までにはどうにか
- 764 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:06:49 ID:UBTtp1b.
- >>756
えげつなくではなく、天然な感じで既に仕込まれていそうな気がしないでもない
- 765 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:06:51 ID:tgsB0jFA
- >>759
もし GKが ヘッドマウントディスプレイ2を持っていたら
か・・・
- 766 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:05 ID:q3lkb7Xk
- >>755
WiiはGCの後釜だし良くて二番手だなって言った奴も謝らないとな
ごめんなさい
- 767 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:26 ID:UBTtp1b.
- >>762
4と5の間っぽいな。
- 768 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:08:15 ID:2GDpjJu.
- >>762
強いて言うなら5だな
- 769 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:08:41 ID:Qku6Ad5Q
- >>760
シュレディンガーの猫を現在起きていない事象に当て嵌めるのはちょっと…
- 770 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 23:08:48 ID:8JnZJ3/.
- さて、今日はこれで失礼するね
- 771 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:16 ID:dBNvjitk
- おやすみー
- 772 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:39 ID:UCfRhSmc
- >>762
某PSWの人々は1を超越したスタートダッシュをしても大爆死だから問題は無い
- 773 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:58 ID:nN2lEVrM
- DSも最初からPSPに勝ってはいたものの微妙だったからな。
DSでこれはと思ったソフトは脳トレまで無かったし、ハードが爆発的に売れたのはDSLが出てからだっけ?
- 774 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:10:04 ID:q3lkb7Xk
- >>762
数字で示すと難しいけど
今のDSiみたいな状態だったら新ハードとしてはコケた扱いかな…
出るソフトが旧世代(DS)対応のものの方が多い、とか。
- 775 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:11:29 ID:sLX89/H6
- >>773
2005年末から爆発してそっからずっと品薄。
- 776 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:11:33 ID:2GDpjJu.
- >>772
そういう場合は爆死扱いでは無く
「宣伝をしまくって情弱・老人・スーツからむしり取る任天堂」とか言うから
- 777 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:11:40 ID:tgsB0jFA
- ・・・そういやぁ、DSでハードと同発で出たソフトって何があったかなぁ
マリオ64DSと・・・
- 778 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:11:50 ID:lfGKHMD2
- >>774
発売後どれくらいの期間を想定してるかにもよるんじゃない?
- 779 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:12:30 ID:tgsB0jFA
- >>776
スーツからむしり取る・・・新しいがあながち間違いでもなさそうだなw
- 780 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:12:34 ID:tqNt7i4o
- >>777
バンブラとか
- 781 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:12:37 ID:lfGKHMD2
- >>777
バンブラ!バンブラ!
あとアシュリー
- 782 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:13:35 ID:0e6q4pVQ
- 脳トレ、Fitは当てたけどトモコレは外した。
今はトモコレはぶつ森と同じような需要なのかなと分析しているんだが。
- 783 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:14:19 ID:tgsB0jFA
- バ、バンブラって同発だったのか・・・それとメイドインワリオか
考えてみたら俺DSは発売日買いしてなかったのか・・・
一緒に買ったのが脳トレかメテオスかどっちかだったからな
- 784 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:15:05 ID:p0jHmuAI
- アシュリーは俺の嫁
- 785 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:15:07 ID:UCfRhSmc
- DSは天外IIが出たから買った
PSPは第四の黙示録が出たからスルーした
- 786 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:15:32 ID:5oMItzLc
- 一度でいいから見てみたい。本当にスイーツやご老人達にしか売れてないゲーム。
- 787 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:15:41 ID:d7LcdkIE
- >>782
今で言うソーシャル(社会)ゲームですな
- 788 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:15:49 ID:g3dNum7.
- 風呂から帰宅
でも任天堂はともかくサードがスタートダッシュでコケる要因はあると思うがな?
- 789 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:16:02 ID:UZ5dIpow
- DSはマリオ64移植でガード不能でした
3DSも時オカ移植でガード不能っぽいです。汚いなさすが任天堂きたない(棒
- 790 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:16:24 ID:t6jWYIm6
- 今発表されてる3DSソフトに興味を引かれるような新規モノが無い、って意見も時々見かけるけど
良く考えるとそもそもDSの大爆発を牽引したような数々のジワ売れソフトのほとんども
DS発売後数ヶ月以上経ってからの発売なんだよな
- 791 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:16:35 ID:d7LcdkIE
- >>789
バーチャルコンソールとかもはやガードをする気にもならんw
- 792 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:17:26 ID:d7LcdkIE
- >>790
大きな発表会でだれも知らない新規作を発表してだれが「おお!」と興奮するのか
是非教えてもらいたい
- 793 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:17:51 ID:0e6q4pVQ
- >>786
世界樹やエルミみたいなのじゃないWizとか年齢層高いと思う。
戦闘の監獄みたいなの。
- 794 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:18:00 ID:g3dNum7.
- >>762
1、間違いなく1
と言うかどんだけ売れても爆死扱いでしょうがw
- 795 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:18:03 ID:tgsB0jFA
- >>791
ついにこの俺にも夢をみる島をプレイする機会が・・・
ホントについに来たかって感じだよなぁGBのVC
そういや、対象になるソフトはGBCまでなんだろうか?
- 796 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:18:43 ID:UvfoCi6M
- 新規ソフトと言えるARゲームズは全く話題にならないしな
- 797 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:18:58 ID:0e6q4pVQ
- 今出ている情報だけでは全盛期のDSL以上にはならないな。
それだけで終わることはないだろうがw
- 798 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:18:59 ID:Q1ylCggI
- 新規タイトルはサプライズにはならないよねぇ
新規タイトルで数字を出し、続編になって初めてサプライズタイトルになるんだもんな
- 799 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:19:42 ID:nN2lEVrM
- DSは発売日にテレビの9時台のニュース番組で「DS発売のニュース」を見てから
店に行っても余裕で買えたからな。
流石に「さわるワリオ」と「マリオ64」は売り切れてたけど。
- 800 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:19:56 ID:p0jHmuAI
- ラブプラス3Dですね
よく分かります、分かりますとも
- 801 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:31 ID:g3dNum7.
- >>796
ここ、つまりはゲハ周りで全く話題にならない…
つまり…後は分かるな?(やや棒
- 802 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:31 ID:d7LcdkIE
- >>796
個人的にはアレ興奮するし3DS発売日2色買いを決めたソフトなんだが
話題にはしづらいからなあ
新規作って時点で話題になりにくいんだからそういう場所ではされないってこといい加減分かれと
まあ分かることができないから言ってるんだろうけど
- 803 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:40 ID:0e6q4pVQ
- >>798
そうでもないよ。
広報の爆撃があれば衝撃になりえる。
WiiスポとかWiiFitみたいにね。
もっとも大企業にのみできる手法だが。
- 804 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:40 ID:UZ5dIpow
- ちゃんと希望性格の親にだけかわらずの石持たせてるのに
連続10匹で性格遺伝しない。なんぞこれー
- 805 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:59 ID:zg7C/1SI
- >>795
「まずは」なのでGBAも機を見て始まる可能性はある
ただ問題はGBAソフトの容量。DS程じゃないけど結構デカいからねぇ
- 806 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:21:01 ID:t6jWYIm6
- >>796
応用性将来性考えると相当なポテンシャルを秘めてるはずなんだが
3Dとは別の意味で実際に見ないと実感できないからな、ああいうの
3DSはホントに体験してみないと分からないハードだのう…
- 807 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:21:27 ID:2GDpjJu.
- 岩田「GBAの正統後継機計画が頓挫したのはDSのせい」
- 808 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:22:11 ID:d7LcdkIE
- >>803
ラストストーリーとかな
あの広報は上手いと思う
売れないだろうけど
- 809 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:22:54 ID:tgsB0jFA
- >>796
拡張現実は・・・内臓ソフトの中身とか対応ソフトが揃わないと話題にしようがないのう
個人的には拡張現実ってだけでかなりワクワクするがw
- 810 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:44 ID:UCfRhSmc
- >>807
GBA2に搭載されているであろう3D液晶以外の機能が気になって仕方が無い・・・
- 811 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:48 ID:d7LcdkIE
- >>804
もしかして オス
- 812 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:49 ID:qZG9jwZM
- 拡張現実ってそれっぽいルビ振ると技名っぽくなりそうだな
- 813 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:23:56 ID:p0jHmuAI
- 岩田「メタルスレイダーグローリーの正統続編計画が頓挫したのはラブプラスのせい」
- 814 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:53 ID:0e6q4pVQ
- GBA2自体がおとりだったりしてなw
他社と、声の煩い人に対しての。
- 815 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:53 ID:UCfRhSmc
- >>813
むしろ社長職のせいだと思うのだが・・・
- 816 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:54 ID:5oMItzLc
- ARには正直期待している
うまくはまればタッチパネルのような新しい携帯機のスタンダードになりそう
- 817 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:25:00 ID:nN2lEVrM
- 3DSで心配な事といえば「いつの間通信」とかその辺のサービス系くらいかな。
WiiのWiiコネクト24とかWiiの間のがっかり具合からいうと安心はできないと思う。
- 818 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:25:14 ID:tgsB0jFA
- >>812
拡張現実(チャクラエクステンション)
こうですかわかりません
- 819 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:25:23 ID:2GDpjJu.
- 3DSにGBAスロット付いてたら笑ったんだが
- 820 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:25:31 ID:Q1ylCggI
- ああそうか、まったくの新機軸であればサプライズになるんだな
- 821 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:25:51 ID:UZ5dIpow
- >>811
いやちゃんと♀よん
つか♂も性格遺伝するよね?
次やっと遺伝して産まれたんで、
1/2の10乗引いただけっぽいw
色違いとかそっちのほうでレアな確率ひいてくれ
- 822 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:25:55 ID:UCfRhSmc
- >>819
無かったね
残念ながら
- 823 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:00 ID:UBTtp1b.
- >>817
確かにWiiのそれらは「派手には」使われることはなかったからねぇ。
……地味には利いているんだが、いかんせん地味だよねぇ。
- 824 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:09 ID:qZG9jwZM
- Wiiコネクト24で毎週のように体験版が出来る
そう考えていた時期が
- 825 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:32 ID:hse1k85I
- >>807
2画面を真似するライバルがいなかったから逆に助かったんじゃないの?
- 826 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:34 ID:t6jWYIm6
- >>812
それを言うなら拡張現実の正式名称「オーギュメントリアリティ」
の時点で技名っぽいがw
- 827 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:57 ID:0e6q4pVQ
- Wiiのメモリーって結構早くなくなるからな。
有料ソフト5本しかDLしてないけどもうほとんどカラだわw
- 828 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:31 ID:lfGKHMD2
- かわらずのいしを持たせたつもりが
かたいいしを持たせていたと聞いて
- 829 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:52 ID:d7LcdkIE
- >>817
それやるならまずもっと通信できるところを増やさなきゃいけない
通信できるところがなければいつの間にも何もないからな
- 830 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:28:05 ID:J/kmFt6E
- 聖闘士星矢にかかれば、横文字は何でも技名さ
- 831 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:29:13 ID:iJJ51Kng
- >>828
その石で大丈夫か?
- 832 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:29:15 ID:sLX89/H6
- Wiiでネットワークが失敗(と言うと荒れるかもだが)したから
そこらへんを強化してきたとも考えられる。
まぁ、DSiウェアみたいなのを盛り上げるのはなかなか難しいだろうけど。
- 833 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:29:36 ID:0e6q4pVQ
- ゴールデントライアングルって麻薬製造地帯じゃないか(棒
- 834 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:29:43 ID:tgsB0jFA
- >>829
ワイファインだったか、あれによって駅とかの主要施設でWiFiが使えるようになるって話だが
どれくらいのもんになるのかなぁ
- 835 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:29:55 ID:d7LcdkIE
- >>832
違うだろ
DSiで失敗した調整だと思うぞ
- 836 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:30:31 ID:zg7C/1SI
- フェスティバル
地 獄 絵 図 と聞いて(棒
- 837 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:30:33 ID:x4Wsvs3E
- >>830
すごい迫力で手や拳を突き出しながら技名を叫ぶだけの簡単なお仕事です(棒
- 838 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:30:47 ID:2GDpjJu.
- DSiウェアは確かに使いづらかった
買うのが
- 839 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:08 ID:qZG9jwZM
- あ行に良ゲー無しの法則ですね
- 840 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:23 ID:g3dNum7.
- 探すのも楽ではなかったな
確かに
- 841 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:31:36 ID:tgsB0jFA
- DSiウェアはショッピングチャンネルの読み込みが遅くて遅くて
- 842 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:37 ID:nN2lEVrM
- >>829
もちろんそっちの方も頑張って欲しいけど
その前にWiiの通信系のてこ入れしろよと思った。
それができないのにより大掛かりな「いつの間」なんて本当にできるの?と。
- 843 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:28 ID:lfGKHMD2
- ああ無情刹那がdisられたと聞いて
- 844 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:35 ID:5oMItzLc
- せっかくのタッチパネル機能がないてたな。
- 845 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:44 ID:0e6q4pVQ
- 数が多すぎると検索性の問題が出てくるからねえ。
他のゲーム機にも言えることだが。
次世代ではそのあたりは対策してくるんだろうなー。
- 846 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:45 ID:d7LcdkIE
- >>834
元も子もなく言うと東京大阪周辺です
- 847 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:33:10 ID:UZ5dIpow
- iPhoneみたいに一回クレカ登録しちゃうとパスワード入れるだけってのも怖いけどw
こんくらい敷居低いほうがいいんだろうなあ
- 848 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:33:13 ID:dIWepXZo
- プラコレの方がパケ格好いいような
- 849 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:33:15 ID:p0jHmuAI
- 呼ばれて飛び出て
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 850 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:33:52 ID:LDSX04Fc
- >>843
Art Styleシリーズが(ry
- 851 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:33:53 ID:k8kyGkg2
- >ア行でもアミバはトップになれない法則ですね
今北産業
- 852 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:34:01 ID:lfGKHMD2
- >>842
ベクトルの違う話を同列に語るのはどうかと
- 853 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:35:10 ID:d7LcdkIE
- >>852
うまいりんごの育て方の話してるのに
いきなり既存のりんごの美味しい調理法を考えろって言われた気分だぜ・・・
- 854 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:35:57 ID:sLX89/H6
- >>835
まぁ、両方で学んだと思いたい。
- 855 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:36:41 ID:J2.oYo12
- >>762
資本主義の本質はネズミ講で無限成長前提だから、1を実現できなかったら日経新聞が失敗扱いにしてくれるでしょう。
- 856 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:36:46 ID:2GDpjJu.
- ベクトルってあれだろ
動物と会話できる医者が活躍する映画だろ?
- 857 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:37:26 ID:d7LcdkIE
- >>856
今度実写ドラマ化するな('A`)
- 858 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:37:26 ID:UZ5dIpow
- QR読めるんだし
ネット上で3DSWareの情報拾った上で、
画面上のQR読み込んでって方式やってくれ。なら相当楽だし
- 859 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:41 ID:YKoozBdI
- >>856
ちげーよ、トロイアの英雄だよ。
- 860 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:49 ID:q3lkb7Xk
- >>857
詳しくは知らないが
あれを実写ドラマ化だというのは
ブラックジャックによろしくのドラマをブラックジャックの実写化だというようなものではないか
- 861 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:40:16 ID:paYHDqGg
- 話が漠然としているんだが、どの辺が不満なんだい?
- 862 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:40:21 ID:kFKEYZ6E
- 100アールですね
- 863 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:40:34 ID:2GDpjJu.
- >>857
アレは違うぞw
- 864 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:41:26 ID:d7LcdkIE
- >>863
ドリトルの話じゃなかったのか・・・
- 865 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:42:36 ID:UBTtp1b.
- >>864
何で朝マックの微妙メニューの話が出てくるんだよ。
- 866 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:43:33 ID:tgsB0jFA
- >>865
MSKKが大好きな物がどうしたって?
- 867 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:44:00 ID:/pLDFUKY
- 加山雄三と聞いてとんできますた
ピノコは秋吉久美子だったよ、だったよ!
- 868 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:44:16 ID:zg7C/1SI
- ベクトルってのは第5世代ポケモンだよ
- 869 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:44:20 ID:TiSzHYyM
- >>865
アレなんか変な中毒性あると思う
- 870 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:44:59 ID:p0jHmuAI
- >実写版ネギま
- 871 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:45:49 ID:k8kyGkg2
- フリーツールが大量に紹介されてるところ?
- 872 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:45:59 ID:UZ5dIpow
- >>869
中毒性というより、毒性としか…
一口食べて諦めたのはマックの中であれだけ
- 873 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:46:06 ID:lfGKHMD2
- >>861
この圧倒的なツッコミ不足
- 874 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 23:47:29 ID:w2jzXt5k
- 自分で突っ込めばいいじゃない
- 875 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:15 ID:dBNvjitk
- 先輩が補修だってさ
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/d9977.html
- 876 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 23:48:24 ID:AVd56372
- 先輩卒業単位取れず
114 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/13(水) 23:46:24 ID:XPwSAphK0
ttp://twitter.com/INSIDEjp/status/27247116273
>速報■GT5発売延期。ただし年末商戦には発売
( ゚д゚ )
- 877 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:38 ID:/pLDFUKY
- ここまでボケが連鎖するのは珍しいよなw
と、当事者の一人が言ってみる
- 878 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:48 ID:p0jHmuAI
- 突っ込むとか突っ込まないとか卑猥です><
- 879 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:50 ID:dAb.hALA
- 先輩補習!
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20101013_gt5.html
- 880 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:48:56 ID:q3lkb7Xk
- >>875
予想通りというかなんというか…
このスレだと変顔が買う予定だったんだっけ
- 881 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:22 ID:TiSzHYyM
- ここまで来て延期とかgdgd過ぎる…
- 882 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:33 ID:qZG9jwZM
- 行かないで先輩!と第二ボタンを毟ったら学ランがバラバラになったと聞いて
- 883 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:49 ID:tqNt7i4o
- 先輩・・・
- 884 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:56 ID:paYHDqGg
- >>873
突っ込まないでくれよ恥ずかしい><
>>876
次は年度末になる予感がするなあ。
- 885 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:58 ID:ZMUgrSdg
- 学園都市第一位がどうしたんだ?
- 886 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:59 ID:5oMItzLc
- きっとまた再延期するんだろうなぁ
- 887 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 23:50:28 ID:w2jzXt5k
- 先輩…w
- 888 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:50:49 ID:/pLDFUKY
- 先輩はどうしてこう毎回毎回俺達の期待に答えてくれるのか
…本当に年末には卒業できるんですよね?
- 889 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:12 ID:b/oXCckY
- まあ、だからネタになりつくすのが使命なんだよww
- 890 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:23 ID:iJJ51Kng
- あれ?マジで? 期待を裏切らないにも程があるだろう
- 891 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:31 ID:tZUVAKjU
- 山欝干されるんじゃねーか…?
- 892 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 23:51:38 ID:tgsB0jFA
- >>876
つまり年末にも発売しないって事ですよね?
- 893 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:48 ID:p0jHmuAI
- 先輩と3DS、どちらが先か・・・
- 894 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:51:52 ID:q3lkb7Xk
- >>888
年末には卒業できる…できるが
12月350日とかがあるかもしれないぞ
- 895 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 23:51:53 ID:w2jzXt5k
- 年末商戦……まさかMH用PSPと抱き合わせして同梱本体小売に押しつけるつもりじゃないだろうな…
- 896 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:52:37 ID:l/5NtOU.
- 発売日未定の延期はなあ・・・
年末は厳しくないか
- 897 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:52:56 ID:StsdAJLY
- 先輩の隙間は彼が埋めてくれるから心配するな(棒?
ttp://ebten.jp/upload/save_image/32/main_16332_500x500.jpg
- 898 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:53:33 ID:nN2lEVrM
- そんなに違う話をしてるかな?
任天堂が絵に描いてみせたサービスが現状はとてもその通りになってるとは思えないから
3DSのサービスも眉唾だと思っただけなんだけど。
マックグリドルが美味いと思ってるのは俺だけなのか!
なんかちょっとショック。
- 899 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:53:37 ID:5oMItzLc
- そして来年のE3、そこには元気にPVを上映する先輩の姿が
- 900 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:54:02 ID:zg7C/1SI
- なあに、たった1日で致命的な不具合を修正したオンラインゲームがあるんだ
すぐ発売日の再発表が行われるさ(棒
それにしてもルンファク云々を一気に吹き飛ばすとは、先輩の貫禄パネェ
- 901 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:54:19 ID:tqNt7i4o
- 先輩よりDNFのほうが早く出たりしないだろうなw
- 902 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:55:22 ID:UZ5dIpow
- とりあえず平井は山欝殴っていい。俺が許す
よくまあこんなん許されるな…
- 903 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:55:30 ID:p0jHmuAI
- 正にマーベラス
- 904 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:07 ID:m0hAxOn2
- また先輩が留年の危機と聞いて
- 905 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:18 ID:b/oXCckY
- >>902
まあ他に自前の目ぼしい商材もないんだろう。
Moveは論外だろうし。
- 906 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:27 ID:J/kmFt6E
- 年末商戦期にってまた漠然としてるなぁ
- 907 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:56:35 ID:2GDpjJu.
- ちょっと待てww
この期に及んで先輩が追試だとw
今回受からなかったらまた年をまたぐぞw
- 908 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:40 ID:LEveMlkg
- きっと玉無しの任天堂に変わって年末商戦を盛り上げてくれるんだよ(棒
あと3DSに関しては、マックでDSから追加注文できるようにしてくれればいいよ。
- 909 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 23:56:55 ID:w2jzXt5k
- >>901
割と真剣に賭けが成立しうるようになってきたから困る
- 910 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:07 ID:8Vzl.gD.
- SCEはみんゴル6でも作って出した方がいいんじゃね?
- 911 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:07 ID:sLX89/H6
- >>898
Wiiのあれは絵に描いて見せただけだが3DSは正式に機能として説明している。
- 912 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:20 ID:paYHDqGg
- 実際、年末商戦はチャンスだよね。
任天堂の弾が薄いうちに放り込めればいいのにね。
- 913 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:33 ID:lfGKHMD2
- >>898
Wiiの通信系と3DSのどこでも通信じゃ話が繋がらないと思うのだが
- 914 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:58:11 ID:UZ5dIpow
- つか日本はまだいいけど、
欧米でサンクスギビングスタート外すのって致命傷じゃないのか?
- 915 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:58:17 ID:t6jWYIm6
- >>898
既存のハードで改革するのと新規のハードでサービスを立ち上げるのとでは
必要とされるモノが全く違うからだと思うよ
例えばWiiやDSのサービスを改革しろと言ったら
明らかにネックになっている初期容量やスペックを踏まえて解決しなきゃいけないわけで
一方3DSは新規ハードだから最初からWiiやDSの反省を踏まえて
その辺をしっかり考慮したハード設計になっていれば、またサービスの立ち上げ方も異なってくる
- 916 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:58:45 ID:tZUVAKjU
- 山内「今年の年末商戦と言った覚えはない(`・ω・´)
- 917 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:58:48 ID:5oMItzLc
- >>902
きっと一年延びるたびに人員が半分になるんだろう
だからいつまで経っても完成しないだよ
- 918 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 23:58:53 ID:2GDpjJu.
- 2011/02/26
グランツーリスモ5発売
こうですか
分かりません
- 919 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:01 ID:nN2lEVrM
- 年末商戦には発売って…
年末まであと3ヶ月無いのだけど、発売日を再設定できない程の
なにかがあったのだろうか?
- 920 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:07 ID:8Vzl.gD.
- GT5がGT5P4に化けたりして(ぇ
- 921 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:11 ID:UZ5dIpow
- >>917
それなんてアキレスと亀
- 922 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 23:59:18 ID:w2jzXt5k
- >>914
うん、致命傷
しかもFM3完全版が
- 923 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:52 ID:l/5NtOU.
- >>914
来年本気だす
- 924 :名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:54 ID:fVBn/Ba2
- LBP2みたいにオフ専の人らのために延期を決断したんだよ!
多分
- 925 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:00:00 ID:nxo73nfs
- >>918
うわー
行列に並んでみたらGT用の列だったらどうしよう(棒
- 926 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:00:05 ID:.qZ5/zpc
- 3DSだって年またいだんだしGT5延期なんてどうってことないよ(棒
- 927 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:00:15 ID:U76fuSrw
- >>918
先輩ェ・・・
- 928 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/14(木) 00:00:20 ID:Lu7.r17Y
- というかGTクラスのブツならとっくにマスターアップしてプレスしてないとダメだろとか
- 929 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/14(木) 00:00:56 ID:MO4BLUZc
- >>926
3DSはハナから2010発売なんて出してなかったがw
- 930 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:07 ID:mnVKKbdc
- 先輩もしかして来年のE3も
- 931 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:24 ID:.qZ5/zpc
- >>929
シッ
- 932 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/14(木) 00:02:53 ID:MO4BLUZc
- つか同梱版の奴
RACING PACKって付けるぐらいならハンドルとか一式も同梱したれや
- 933 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:55 ID:o1/HdlTI
- 延期四天王
マブラヴ 発表から約2.5年で発売 約1.5年延期
2000/10/** テックジャイアン誌上で発表(2001年秋発売予定)
2003/02/28 発売
マブラヴ オルタネイティヴ 発表から約3年で発売 約2年延期
2003/02/28 発表(事実上の分割発売)
2006/02/24 発売
SNOW 約2年延期
2001年2月発売予定
2003年1月31日発売
LOVERS 〜恋に落ちたら…〜 約1.5年延期
当初、「2001年秋」発売を目指していた模様(キャラフェス、滝氏の色紙コメントにて)
2001年12月末 ●2002年4月26日発売予定(冬コミにて発表)
2003年10月10日 ●発売
*原作はLOVE ESCALATOR 1998/04/17発売
CLANNAD 発表から約2.5年で発売 約1.5年延期
2001.10.11 2002年発売予定
2004.04.28 発売
このへんに勝っちゃった?
- 934 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:04:13 ID:8FIt50Og
- 先輩の発売今年一番の楽しみなんだっていってた車好きの知り合いの顔が浮かんだ
今はF1とかいうゲームやりながら待ってたな
- 935 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:04:15 ID:BVwHKJZQ
- GT5引換券を同梱した本体を売ればいいんじゃないか?
- 936 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:04:18 ID:MoWDqzMM
- >>928
SCEだからちょっと余裕あるのかもしれないが普通は
1ヶ月前にはマスターアップしてなきゃダメだよね…。
- 937 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:04:28 ID:OQp8e01.
- >>933
DQ5って結構長くなかった?
- 938 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:04:39 ID:OATN33Mw
- 64の頃は延期が普通だったが、最大でどれぐらい延期されたかなあ。
64本体そのものも延期したんだよね。
- 939 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/14(木) 00:05:05 ID:MO4BLUZc
- なあお前ら
一つ聞きたいんだが
Yahoo落ちてね?
- 940 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:08 ID:OQp8e01.
- あと64ソフトにも結構長いのもあったような。
- 941 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:16 ID:nxo73nfs
- MOTHER3とか上にも出てたDNFとかあるじゃない
そしてムーンストーンが出るのはいつだ
- 942 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:26 ID:OQp8e01.
- >>939
堕ちてるね。
- 943 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:48 ID:o1/HdlTI
- >>939
いんや?普通に開くよ
- 944 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:52 ID:toDF9JxU
- >>939
つながんないね
- 945 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:52 ID:PfcscoKU
- >>939
落ちてるな
F5アタックか!!
- 946 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:21 ID:nxo73nfs
- >>939をみていってみたらつながらなかった
が、リロードしたら読み込めた
- 947 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:36 ID:qYeqiMF6
- >>943
キャッシュが残ってるとか?
- 948 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:07:31 ID:o1/HdlTI
- >>947
更新できたし、オクも繋がるけどなあ
なんだろ?
- 949 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:07:36 ID:NUhGhCA2
- なんだろう。wktkしながら待ってるか
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/27249354610
- 950 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/14(木) 00:08:15 ID:5R5HnWcU
- ふむ、俺は繋がらないなぁ
- 951 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:18 ID:pd.LEMAo
- どうせ来年に延期とかになるよ。GT先輩w
- 952 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:27 ID:3ATiawb6
- オクもアイコンが表示されないとか微妙だ
- 953 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:42 ID:NUhGhCA2
- >>950
繋がる次スレを
- 954 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/14(木) 00:08:54 ID:5R5HnWcU
- ・・・と、踏んだか。立ててくるぜ
- 955 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:09:06 ID:KIeH9eBI
- 2008年度発売予定→全く音沙汰の無いままいつの間にか発売日未定になる
→08年年末までGT5Pのアップデートばかりが続きGT5は続報ゼロ
→2009年6月のE3でコンセプトムービーが公開→9月のTGSで2010年3月発売と発表
→1月5日から小売店で3月25日発売が判明、予約始まる
→1月6日、PTOMで最新情報公開、ナイトレースや天候、IRL収録が明らかになりファンの期待高まる
→1月10日ごろCESでも「日本では3月発売、北米は未定」と発言
→1月13日、『グランツーリスモ5』発売延期のご案内で再び発売日未定に
→10月13日、『グランツーリスモ5』発売延期のご案内で年末予定に ←new!
うーんすごい
- 956 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:09:10 ID:Gc3S6m3U
- >>949
え……SCE勝つる?
- 957 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:09:20 ID:nxo73nfs
- >10月14日0時3分ごろ地震がありました。
って速報が出てるからキャッシュじゃないなぁ、Yahoo!
- 958 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/14(木) 00:11:04 ID:Lu7.r17Y
- GTHDから数えると何度目の延期だ?
- 959 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:07 ID:qYeqiMF6
- 繋がらないなぁ
プロパイダYahooなのにw
- 960 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/14(木) 00:11:54 ID:MO4BLUZc
- >>958
数えんのもメンドくせえ
- 961 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:12:30 ID:o1/HdlTI
- ISPの関係かなんかかね?
至って普通。ニュースも普通に開けるなあ
- 962 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:14:08 ID:ajQtR3Gs
- 先輩が大事な補習を振り切って人助けをする話は泣きました
- 963 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:14:49 ID:OwW6Zh6g
- http://japanese.engadget.com/2010/10/13/GT5/
ittousai早いよw
- 964 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/14(木) 00:14:53 ID:5R5HnWcU
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286982744/
現行本スレのアドレスも貼るようになってたのね
- 965 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:50 ID:YvWXYOTk
- forza3の方が早く出るんじゃねと言われていたのに。
まさか4が見えてくるとは。
- 966 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:55 ID:nxo73nfs
- >>964
乙
カービィもいいがちょっとGT先輩に構ってやろうぜw
- 967 : ◆PCSH8lhBd6:2010/10/14(木) 00:16:01 ID:MO4BLUZc
- >PS4のローンチタイトルにならなくて良かったと喜ぶべきかもしれません。
この切れ味である
- 968 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:02 ID:MoWDqzMM
- >>964
乙乙イラネ大事だね
- 969 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:19 ID:.qZ5/zpc
- >>964
乙ドレディア
- 970 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:20 ID:dBlKPaeI
- ELS子塗り終わりー、初同化作品
一応公開中作品のネタなのでパスつきです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12562.jpg.html
しかし描いてて思ったけど、同化属性って業だなぁ(棒
- 971 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:23 ID:CR7/2AKg
- >>964
乙
- 972 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:23 ID:YvWXYOTk
- >>964
乙です
>>964
さすがわふーたん
- 973 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:27 ID:KideoTFY
- >>964
乙
- 974 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:30 ID:qYeqiMF6
- >>964
おつおつ
google先生のtwitter検索はえ−
yahooが繋がらないのはyahoo自身のDNSが原因らしくip直打ちで繋がるそうな
- 975 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:43 ID:OwW6Zh6g
- >>964
乙
- 976 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:14 ID:TrOwqAAE
- 発売するする言っていさえすれば先走って本体買う層がいるんだからスルメみたいな存在だよねGT
- 977 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:32 ID:o1/HdlTI
- >>964
おつ
1000なら先輩はPS4まで留年
- 978 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:49 ID:LZHYpbtQ
- また卒業延期なのか先輩はw
- 979 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:00 ID:NUhGhCA2
- >>964
乙
>>970
おかしい、kokeで通らない(棒
- 980 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:16 ID:E1M0RKc6
- http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20101013_gt5.html
SCEJは、「PS3」専用オンラインカーライフシミュレーター
『グランツーリスモ5』(GT5)の発売日を制作上の都合により、
当初ご案内しておりました2010年11月3日(水・祝)から延期し、
2010年の年末商戦期に発売することを決定いたしましたので
ご案内申し上げます。
・・・まさか出席日数が足りないとは
- 981 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:41 ID:3ATiawb6
- >>964
乙
メディクリきてますね
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101013046/
- 982 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:19:07 ID:37olWfYs
- >>970
ダイアモンド・女児という電波を受信した
- 983 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:19:20 ID:OATN33Mw
- >>980
今さら知ったが、ジャンルはオンラインカーライフシミュレーターだったのか。
- 984 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:19:40 ID:ajQtR3Gs
- >>964
乙!
『ついに卒業!? 先輩の晴れ舞台です!』のサブタイトルの!?の意味が今わかった
- 985 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:19:55 ID:KideoTFY
- >>970
貴方と合体したいの究極系だね。
体内に愛する対象を取り込むという意味では倒錯的なカニバリズムにも通じるし
同化は愛欲の極北なのかもしれん。
- 986 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/14(木) 00:19:58 ID:Lu7.r17Y
- オンライン()カーライフ()シミュレーター()
- 987 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:27 ID:Gc3S6m3U
- >>964乙
>>984
『晴れ舞台』には違いない
- 988 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:51 ID:KIeH9eBI
- 選択ミスるとヒロインに食われるエロゲがあったなあ
- 989 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:21:59 ID:8FIt50Og
- >>983
え、待ってる知り合いオンライン繋いでないのに
- 990 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:01 ID:jK04FYek
- >>964乙
>>981
驚愕の4桁w
- 991 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:32 ID:d/KqW1TQ
- うわぁ
@Kaz_Yamauchi: @kurumabaka GT5プロローグが450万枚、GT-PSPが180万枚、繋ぎで出しているとはいえ、毎年、きちんと結果出しているんですよねー。それでなんでGT5出ないんだと言われても困る。たまには心ゆくまで作らせて欲しい。
- 992 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:41 ID:dBlKPaeI
- >>964
乙ですー
- 993 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:23:11 ID:3jdd1vqQ
- >>983
正直な話
オンラインは破綻しているしカーライフと言えるような生活感が無いしシミュレーターとしては挙動がおかしいと思うんだ・・・
- 994 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/14(木) 00:23:25 ID:5R5HnWcU
- BWは当たり前のように400万本突破秒読みと・・・
- 995 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:17 ID:pd.LEMAo
- >>991
夜逃げするつもりか?
- 996 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:43 ID:OATN33Mw
- >>991
うーむ、だったら発売日を設定しなければいいと思うんだが。
スーパーマリオ128みたいなものだろうか。
- 997 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:52 ID:o1/HdlTI
- 山欝のツイッター止まってるのがリアルではあるw
- 998 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/14(木) 00:25:02 ID:Lu7.r17Y
- >>991
ただし出荷や同梱版による押し売り
- 999 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:25:26 ID:aEAD15KA
- >>991
それだいぶ前のじゃないん?
- 1000 :名無しさん:2010/10/14(木) 00:25:38 ID:3jdd1vqQ
- 1000だー!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■