■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ352
1名無しさん:2010/10/12(火) 19:35:41 ID:r2Fn9Flo
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「急造につき手抜き勘弁」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ351
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286801769/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5280
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286273794/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/12(火) 19:37:30 ID:r2Fn9Flo
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/10/12(火) 19:38:13 ID:wcWegYdA
LoAスレがまた楽しそうでござる

4名無しさん:2010/10/12(火) 19:38:51 ID:6nCRyp5k
>>1
おつ

5前スレ950:2010/10/12(火) 19:39:02 ID:wuQbraNc
>>1
スレ立てありがたや、ありがたや。

6名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:23 ID:qtyOkpYA
>>1
をつ

7名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:39 ID:e5Uv6kKk
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/

8名無しさん:2010/10/12(火) 19:39:45 ID:DOwfe9LM
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀  )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

9アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 19:40:59 ID:bL9uQjWc
正しいPSPを使ったゲームのはじめ方

・まずACアダプターをPSP本体につなげます
・電力が確保できたら電源を入れます
・日付と時間を正確に入力します
・PSNに接続します
・アップデートプログラムをダウンロードします
・充電が終わるまでの間、正座して待ちます
・アップデートを開始します。
・アップデートが終了したらUMDを選択してゲームを開始します。

>>1


10名無しさん:2010/10/12(火) 19:41:12 ID:D/znMU3A
>>1乙ドレディア

毛ービィは年末商戦でいい弾になりそう
あったかそうな毛糸的な意味で

11名無しさん:2010/10/12(火) 19:42:11 ID:EOdj7Lmw
       ∧ ∧,〜  またつまらぬ物を                 
      ( (⌒ ̄ `ヽ    斬ってしまった     
        \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ         ____∩  _∩
       /∠_,ノ    _/_         〜/      / / ・ ・\ 
       /( ノ ヽ、_/´  \         (       / /  ∀   )
     、( 'ノ(     く     `ヽ         \/\/  \/\/ 
    /`  \____>\___ノ   
   /      /__〉    `、__>.
 /


12名無しさん:2010/10/12(火) 19:42:19 ID:wcWegYdA
220 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 19:17:03 ID:0FWHB27Z0 [1/2]
 まずは、トライアル版を受け取ったユーザーがトライアル版にデータを作成。
その後、トライアル版を配布したユーザーの"製品版データ"が、
トライアル版を受け取ったユーザーの"トライアル版データ"とマルチプレイを行うと、
トライアル版を配布したユーザーが、クエストクリアー時にひとつだけシルバーメダリオンを入手できる
 トライアル版を受け取ったユーザーがトライアル版から製品版にデータを引き継いだあと、
トライアル版を配布したユーザーの"製品版データ"が、トライアル版を受け取ったユーザーの
"製品版データ"とマルチプレイを行うと、トライアル版を配布したユーザーが、
クエストクリアー時にひとつだけゴールドメダリオンを入手できる
http://www.famitsu.com/news/201010/12034613.html


…?

13名無しさん:2010/10/12(火) 19:42:29 ID:TZUu9uCM
>>1
乙eldaの伝説

14名無しさん:2010/10/12(火) 19:43:25 ID:sMqJi8kM
    ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
   ,i" ___  ゙;
   !.  |*´Д`*|  ,!  毛糸の次はヌイグルミのようなモフモフゲーですかね
   ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'

15名無しさん:2010/10/12(火) 19:43:30 ID:3lGO7X/c
ミジュマルの最終進化はエンペルトを超えた
ry
さあふるえるがいい

16 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/12(火) 19:43:35 ID:pzKiVNrQ
>>1乙です!

(前振り番組でない)サッカー中継ハジマタ

17アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 19:43:35 ID:bL9uQjWc
>>12
カチッ\トライアル!/

18名無しさん:2010/10/12(火) 19:44:20 ID:6nCRyp5k
>>14
エルフーンがアップを始めました

19独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/12(火) 19:44:34 ID:j4SqAp1w
俺にはスクエニが何言ってるか良くわからん

20名無しさん:2010/10/12(火) 19:44:50 ID:Qq32/w.A
>>14
アフロゲーかもよ

21名無しさん:2010/10/12(火) 19:44:57 ID:wuQbraNc
>>12
パッと見ただけでイラついて来るんだがww

22名無しさん:2010/10/12(火) 19:46:10 ID:A7C7X8HM
>>12

すまん、日本語に翻訳してくれ

23名無しさん:2010/10/12(火) 19:46:14 ID:qtyOkpYA
>>12
俺の読解力では理解ができん

24名無しさん:2010/10/12(火) 19:47:26 ID:wcWegYdA
331 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/10/12(火) 19:32:03 ID:dReqfSqS0 [1/2]
>>220
つまり・・・どういうことだってばよ・・・
351 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 19:34:07 ID:AyViRxeiP [8/8]
>>331
お前が買い、友達に体験版渡しマルチプレイ
=銀メダリオンGET
友達も買い、一緒にマルチプレイ
=金メダリオンGET


要はこういうことらしいです

25名無しさん:2010/10/12(火) 19:47:54 ID:sMqJi8kM
(*´Д`*)要するに

Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」

12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンから
ボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、
「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的な
パフォーマンスでも有名なバンドで、特にマリリン・マンソンの
宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、
マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、
俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンは
マリリン・マンソンという名をマリリン・マンソンに譲るかどうかは未だ不明である。

26アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 19:48:35 ID:bL9uQjWc
体験版をプレイヤーが配ることができるんだけど、配ってマルチやると配布した側だけアイテムが貰えるよ!
それぞれが製品版買ってマルチプレイすると配布した人だけレアなアイテムがもらえるよ!

27名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:03 ID:h4jxfTNU
>>12
つまり、トライアル版を布教した奴と一緒に遊ぶと銀の
そいつが製品版を買った後にまた一緒に遊ぶと金のメダリオンが貰えると。
要はばんばん布教しやがれってことか

28名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:30 ID:EOdj7Lmw
これ明後日発売なのかw

29名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:39 ID:A7C7X8HM
>>25
イラつくww

30名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:53 ID:dS8Odqfs
>>12
トライアルがゲシュタルト崩壊しそうだw

31名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:54 ID:3lGO7X/c
>>25
これはまだ読めるな

32名無しさん:2010/10/12(火) 19:50:01 ID:n3x2AcVc
>>24
4行で済む文書をあそこまで複雑にするとはw

33名無しさん:2010/10/12(火) 19:50:51 ID:7mjwNIxA
何かマルチ商法の説明にも見えんでもない

34箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 19:51:23 ID:Km8EeGyc
布教された側の優待が少なくね?

35名無しさん:2010/10/12(火) 19:51:58 ID:wcWegYdA
>>34
布教された人はまた他の人に布教してねってことみたいね

36名無しさん:2010/10/12(火) 19:52:06 ID:e8L8bPWM
トライアル版を受け取ったユーザーをA
トライアル版を配布したユーザーをBとすればわかりやすいかな?w

まずは、Aがトライアル版にデータを作成。
その後、Bの"製品版データ"が、
Aの"トライアル版データ"とマルチプレイを行うと、
Bが、クエストクリアー時にひとつだけシルバーメダリオンを入手できる
Aがトライアル版から製品版にデータを引き継いだあと、
Bの"製品版データ"が、
Aの"製品版データ"とマルチプレイを行うと、
Bが、クエストクリアー時にひとつだけゴールドメダリオンを入手できる

よくわからないけど、製品版にデータを引き継ぎができて
カッチャイナーした方もされた方にもメリットがあるっぽい?

37名無しさん:2010/10/12(火) 19:53:04 ID:gwGntfvU
ネズミ講かよw

38名無しさん:2010/10/12(火) 19:53:13 ID:n3x2AcVc
>>33
マルチ商法は一見わかり易そうな裏ある文にするよ。
これは金融機関の小さい文字の大量契約書かと

392:2010/10/12(火) 19:54:29 ID:CabC8brI
http://draft-bbs.com/index.html

40箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 19:55:47 ID:Km8EeGyc
モンハンクラスの弾でようやく成立すると思うんだ…

41アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 19:56:05 ID:bL9uQjWc
>>36
カッチャイナーした方にしかメリットがない

42名無しさん:2010/10/12(火) 19:56:58 ID:tYDcqLI2
で、そのメダリオンってのは腹が膨れるのか?

43名無しさん:2010/10/12(火) 19:57:26 ID:qtyOkpYA
メダリオンってニュートピアのアレか

44名無しさん:2010/10/12(火) 19:57:30 ID:Qq32/w.A
>>34
わんこ含めこのスレのみんなのせい
もといみんなのおかげで色々買ったが
布教された側の特典なんてなかったぞ(棒

45名無しさん:2010/10/12(火) 19:57:45 ID:dhuqIROE
だいたいわかった。
つまりトライアル版をもらったら、くれた相手をキックすればいいんだな?

46独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/12(火) 19:57:50 ID:j4SqAp1w
どれほど重要なアイテムかわからんが
布教された側はそんなの欲しさにゲーム買うか?

47名無しさん:2010/10/12(火) 19:58:35 ID:wcWegYdA
>このメダリオンは、ゲームの拠点となるカリヨポルトの村にいる少年に渡すことで
>レアな装備品が作れる素材と引き換えることができる貴重なものだ。

レア装備か…
でもレア装備が欲しくなるほどはまれるのかしら

48名無しさん:2010/10/12(火) 19:58:50 ID:7mjwNIxA
>>43
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/66424dfcf565a8f8.jpg

49独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/12(火) 19:59:45 ID:j4SqAp1w
メダリオンで素材…

素材か

50 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:00:01 ID:qg3wxnnk
そういえば最近nVちゃんのお便り聞いてないけど息してるかなあ

51名無しさん:2010/10/12(火) 20:00:40 ID:tYDcqLI2
>>50
前スレでちょっと名前があったような

52名無しさん:2010/10/12(火) 20:00:42 ID:e8L8bPWM
>>48
ビデオ戦士乙

53名無しさん:2010/10/12(火) 20:01:50 ID:h4jxfTNU
>>46
された側は何ももらえまい。メダリオンが欲しけりゃ他人に布教し買わせろってこと

54名無しさん:2010/10/12(火) 20:02:28 ID:dhuqIROE
メダルとコインのちがいがわからん

55名無しさん:2010/10/12(火) 20:02:51 ID:3lGO7X/c
ビデオ戦士ってまた前衛的な名前だな
今風だとBDバトラーとかかw

56アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 20:03:01 ID:bL9uQjWc
さて、ポケモンドリームワールド再開だ!!

57名無しさん:2010/10/12(火) 20:03:17 ID:n3x2AcVc
PCモンハンFやってる友人が装備欲しさにヤリもしない箱丸版買っていたが、
これもそんな感じかね

58名無しさん:2010/10/12(火) 20:04:18 ID:n3x2AcVc
>>54
コインは通貨

59名無しさん:2010/10/12(火) 20:05:45 ID:GyvCW5Tk
>>56
明日じゃなかったかw

60名無しさん:2010/10/12(火) 20:06:32 ID:dhuqIROE
あ、ポケモンのなんとかチケットってどこでもらえるんだっけ? もう終了?

61アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 20:06:40 ID:bL9uQjWc
>>59
あれっ
…今日って10/12?

マジで!?

62名無しさん:2010/10/12(火) 20:07:28 ID:n3x2AcVc
マジボケかよw

63名無しさん:2010/10/12(火) 20:08:07 ID:2mpQxr6o
わざわざあのサイトに見に行ったのに
あの糞構成サイトに…

64名無しさん:2010/10/12(火) 20:08:07 ID:7mjwNIxA
ttp://www.famitsu.com/news/201010/12034613.html
>体験版を最後までプレイしたデータがあれば、特典アイテムである"あおヴェッテルのかぶりもの"が入手できるぞ。

ttp://www.famitsu.com/news/201010/images/00034613/TN9QvQCwfROx9mK782GM57ohLQIa1aqO.jpg
  _, ._
( ゚ Д゚)

65名無しさん:2010/10/12(火) 20:08:20 ID:3lGO7X/c
>>60
リバティチケットならタイトル画面の
ふしぎなおくりものから
wifi設定はしてあるよな?
因みに期限はBW公式見れば分かるがまだ大丈夫

66名無しさん:2010/10/12(火) 20:08:28 ID:UlP4yqQ2
>>61
降格だな。

67名無しさん:2010/10/12(火) 20:08:44 ID:n3x2AcVc
>>60
DSステーションとかWi-Fiとかだった様な

68名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:22 ID:h4jxfTNU
やっとこ明日だなって意味じゃなかったのかw

69アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 20:10:19 ID:bL9uQjWc
あと片方のROMがゲームシンクのエネルギー切れですって言われて毎回ゲームシンクができないわけだが
なんだこれどうなってんだ

70名無しさん:2010/10/12(火) 20:10:59 ID:GyvCW5Tk
>>68
メンテがあったからマジボケしたんだろうな。

71名無しさん:2010/10/12(火) 20:11:23 ID:XM5mkOyE
ソニックをダウンロードするためにセブンイレブンから
マリオ25周年のWiiポイントを買ってきた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5ef8AQw.jpg

毛糸のカービィも評判が良さそうで明日が楽しみだ。

72アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/12(火) 20:11:58 ID:bL9uQjWc
MHP3も今日だと思ってたんだぜ
つーかなんだよボルボロス亜種って

73しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:13:08 ID:PJP.MOWk
こんばんは

74名無しさん:2010/10/12(火) 20:13:14 ID:wcWegYdA
体験版で亜種とかいきなりハードすぎる気がする

75名無しさん:2010/10/12(火) 20:13:47 ID:dhuqIROE
みんなありがとう。見てきた。もうじきだなあ。
今やる時間ないがどうするか…

76名無しさん:2010/10/12(火) 20:13:48 ID:ELI15omE
こんばんはー

77名無しさん:2010/10/12(火) 20:14:25 ID:sMqJi8kM
うわぁぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・

78名無しさん:2010/10/12(火) 20:14:40 ID:h4jxfTNU
>>69
複数のDSを使って遊んでないか?時計がズレると24時間はシンクが使えなくなる

79名無しさん:2010/10/12(火) 20:14:50 ID:wuQbraNc
>>72
4Gamerの記事だと場所を選ばず泥まとえるようになったボルボロスって感じみたいだねえ。
弱点属性は火で固定になるんかね。

80名無しさん:2010/10/12(火) 20:16:10 ID:GyvCW5Tk
>>73
なんかまたバンナムが消費者に喧嘩売るみたいな事言ったそうな

81名無しさん:2010/10/12(火) 20:16:28 ID:1zpbQQAc
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○忘れられてたので今更ながら張ってみる
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ところでエロスは一日一時間って守られてなくね?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

82上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 20:17:35 ID:kkcJqZ4M
>>74
泥が雪に変わっただけだ、たいして変わらんだろう(棒

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:18:08 ID:PJP.MOWk
>>80
そうなの?

朝の日経ビジネスの記事詳細読んだけど、ひどりね。
時間が有限だからかならず競合してみんな携帯でゲームするはずだと
断定してる。

84名無しさん:2010/10/12(火) 20:18:11 ID:5OzkwlRs
>>73
こばー
キャッスルヴァニアの人が「これからDVDとBDの容量差が問題になる」とか言ったそうな
でもこれからって後2〜3年しか(ry

85名無しさん:2010/10/12(火) 20:18:16 ID:kfARDI1k
>>80
いつものこと

86名無しさん:2010/10/12(火) 20:19:07 ID:tYDcqLI2
>>85
「先に遊べたのだから、完全版がでてもいいじゃないか」
みたいな内容でしたっけ

87名無しさん:2010/10/12(火) 20:19:11 ID:BT1GrFks
今回は属性的には何が強くなるんだろう。
トライは火と水無双って感じだったが。
今回の顔モンスターであろうジンオウガからすると雷・・・と言いたいが、トライではラギアが顔だった割に
雷涙目だったからなあw

88名無しさん:2010/10/12(火) 20:19:24 ID:D/znMU3A
日取りならしょうがないですね(棒

89名無しさん:2010/10/12(火) 20:19:44 ID:GyvCW5Tk
>>83
バンナム「完全版?先に遊べるんだから満足しろ豚が」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286787839/
スレタイはあれだがどういう流れで言ったのか

90しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:21:26 ID:PJP.MOWk
>>89
それだけだと分からないね

91名無しさん:2010/10/12(火) 20:21:48 ID:kfARDI1k
あと予約が少ないから予約して買ってくれ、だっけ

92名無しさん:2010/10/12(火) 20:21:49 ID:wuQbraNc
>>87
昔からいまいち影薄いのが雷だったような気もするが。
無印では斬破刀が作りやすい割りに強いとは思ったけど。

まあやり始めたころはマカライト30個とか見て目が点になったがなww

93名無しさん:2010/10/12(火) 20:22:18 ID:S5gZBerk
>>89
表向きは多分もっとマイルドだろうが
多分内心はそのスレタイと同じような心境で言ってたと思う
もちろん偏見ですよ(棒

94名無しさん:2010/10/12(火) 20:23:13 ID:1zpbQQAc
何人kちとバンナムへのヘイトが強く出すぎてる気がするぞw
もちっと落ち着けw

95∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:23:21 ID:Yxu9id0c
>>84
そりゃ光学メディアベースでゲームするならそうなんだけどさ…
HDDインストール前提なら大した問題じゃないと思うんだよなぁ
幾らDVD一枚の容量が足りないといったって2層で8GBくらいは使えるんだから
1層BD1枚分のデータもDVD3枚あれば済むわけだし

まぁFDD時代のVIPER-CTRみたいなキチガイ沙汰(狂気のFDD40枚組)になるなら話は別だが

96名無しさん:2010/10/12(火) 20:23:33 ID:wcWegYdA
P2だと雷超優遇だったっけ

97名無しさん:2010/10/12(火) 20:24:17 ID:90c5iiNg
なんていうか、その要約発言が本当かどうか分からんが全体的に乾いた笑いしか出てこない内容ばっかりだなw

>・バンナム「ゲームは初日17時までの消化率がすごい大事。予約も大事。協力店に聞いて回って
>予約数を出し、それを目安に初回出荷本数を決める」

髭・電鼠「え、なんだって?」

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:24:43 ID:PJP.MOWk
>>95
そんな大容量埋めるとなるとムービーしかないんだけど
プリレンダのムービーにお金掛けてもユーザーに効用与えられないよね

99名無しさん:2010/10/12(火) 20:24:50 ID:2mpQxr6o
雷属性が弱点のやつは龍属性も弱点なことが多い気がする
気のせいかもしらんが

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:25:11 ID:PJP.MOWk
>>95
Winodws95のFDD版もすごかったよ

101名無しさん:2010/10/12(火) 20:25:25 ID:BT1GrFks
>>92
P2Gだと雷がかなり強かったからねえ。
トライのあれは多分その反動なんだろうけど。

102名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:06 ID:tYDcqLI2
>>95
BDを埋め尽くすほど有意義なデータを詰め込む際に
どれだけの作業量が発生するのか考えると…

103名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:22 ID:e7U44uZk
バンナム「完全版?先に遊べるんだから満足しろ豚が」
ユーザー「じゃあ後発完全版出すよって宣言しても問題ないよね?」

104∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:26:31 ID:Yxu9id0c
>>98
あとはBGMをリニアPCM7.1chとかお前何考えてんだ的な仕様にしたときとかね
まぁテクスチャーデータがあまりに多いとDVD1枚に収まらない可能性は確かにあるけど
インストール前提なら結局大した問題じゃないし

105箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 20:26:32 ID:kkcJqZ4M
>>96
P2Gは無属性最強
敵の種類多いから各属性特化も普通に揃える価値は有ったけど

106名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:35 ID:4R76FCno
最近のマザボってFDDコネクタ自体がついてなかったりするよね
時代の流れを感じるのう

107名無しさん:2010/10/12(火) 20:26:51 ID:dhuqIROE
×時間は有限だからゲームは食い合う
〇時間は有限だから全事象(モチロン日経コンテンツ含む)が食い合う

108名無しさん:2010/10/12(火) 20:27:12 ID:e8L8bPWM
時間が有限だから携帯でゲームって理論はよくわからないけど
電池が有限だから携帯でゲームしないってのなら納得できるw

109名無しさん:2010/10/12(火) 20:27:34 ID:e5Uv6kKk
ディスク枚数少なくても場面転換ごとにディスク入れ換え要求されると
発狂しかねません。エル(ry

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:27:40 ID:PJP.MOWk
>>104
その仕様だと再生できる日と限られるから本当に意味ないねえw

>>106
FDDの生産自体おわったからね

111∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:27:54 ID:Yxu9id0c
>>100
2DDのメディアで42枚、2HDのメディアで21枚だっけ?
たしかWin3.1も13枚くらいあったなぁ

112しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:28:35 ID:PJP.MOWk
>>107-108
結局筆者は携帯電話やゲーム機でゲームしてないんだろうね

113名無しさん:2010/10/12(火) 20:28:42 ID:6nCRyp5k
これはひどい
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285459936/475

114∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:28:42 ID:Yxu9id0c
>>109
SO4はマジイラついた

115名無しさん:2010/10/12(火) 20:28:43 ID:n3x2AcVc
>>100
メーカー製PCのプリインストールも凄かったね。
初回起動にFDでフルバックアップを要求したり、
そんなにFD用意してねーよ

116名無しさん:2010/10/12(火) 20:29:39 ID:q1bbiZMM
>>75
本編開始しないでもチケットは受け取れたはずだからとりあえず通電しよ

117しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:29:48 ID:PJP.MOWk
>>111
2HD31枚じゃなかったかな
インストールが恐ろしく大変でFDD版はこれが最後になるって確信した。
当時はCD-ROMドライブがまだ高価だったけどね

118 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:29:51 ID:qg3wxnnk
>>100
持ってるぜw

119名無しさん:2010/10/12(火) 20:30:31 ID:GyvCW5Tk
まぁ、完全版他のハードで出すよって前もって言ってればみんな納得するのに
マザーシップやら出しませんとかいうから突っ込まれてるんだろうとw

120名無しさん:2010/10/12(火) 20:31:05 ID:5OzkwlRs
MGS4は容量の大半が未圧縮の音声データだっけ?

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:31:38 ID:PJP.MOWk
>>118
・・・変顔って当時10歳ぐらいじゃなかったっけ

122名無しさん:2010/10/12(火) 20:32:02 ID:1zpbQQAc
食い合いやすい領域だと思うけど、
逆に喰われていると考えることもできるんだけどね。

結局はコンテンツ持ってる量の差になると思うのだが。

123しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:32:19 ID:PJP.MOWk
>>115
CD-Rドライブは等速で10万円コースだったからねえ

124 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:32:27 ID:qg3wxnnk
>>121
別に、当時買ったのは俺じゃないぞw

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:33:09 ID:PJP.MOWk
>>122
それは年末のモンハンP3が試金石になるんじゃないかな

126名無しさん:2010/10/12(火) 20:33:14 ID:1zpbQQAc
コケスレは大人ぶった厨二的な子が多いから(違

127名無しさん:2010/10/12(火) 20:33:24 ID:e8L8bPWM
そういえば
昔、コケスレで据え置き全滅論みたいな話のとき出た話だと思うけど
有限な時間の有効活用ってことで
1分とか2分とか細かい空き時間を利用したゲームって意味なら
携帯に分があるかもしれないな

128名無しさん:2010/10/12(火) 20:33:26 ID:2lOsgcIM
コナミ版X-MENがダウンロードで復活

http://www.famitsu.com/news/201010/12034611.html

>オフラインでは4人まで、オンラインでは6人までのCo-op(協力)プレイをサポート。

この手のベルトスクロールゲーの移植で6人プレイ可能って実は画期的じゃね?

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:33:28 ID:PJP.MOWk
>>124
ああ、それなら分かる

130名無しさん:2010/10/12(火) 20:34:11 ID:vH16s71w
ポケモンやらラブプラスやらの恥も外聞も無いパクリが堂々とCMしてるのを見て、ソーシャルソーシャル言ってる連中は
こんなのが跋扈するゲーム業界をお望みなのかと頭痛くなるわ('A`)

131∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:34:15 ID:Yxu9id0c
>>117
調べたらなんか枚数にばらつきがあるなぁ
PC98版とDOS/V版でも枚数違うかも(フォーマットが違うから一枚あたりの容量も違う)

132名無しさん:2010/10/12(火) 20:34:37 ID:7mjwNIxA
FDDだとロードの長さはともかく入れ替えそのものはそんなに気にならなかった
でもCDになってサターンのRIVENは入れ替えで挫折した、あれは酷い
ゲーム内容も難だったけど

133名無しさん:2010/10/12(火) 20:34:48 ID:90c5iiNg
>>127
今は据え置き全滅論というよりは据え置き泥沼論の方がしっくりくるかな
ただ、片手間って事で1.2分だけってのは意外と長く続かないという

134名無しさん:2010/10/12(火) 20:34:55 ID:e6ezes5k
http://www.kamifusen.jp/sp/akibabox/index.html
お値段は一箱壱万円!なのに中身は壱万円以上の価値あり!(当店販売価格基準)のお買い得BOXなのです。

どのBOXもお値段以上の価値はありますが、運がよければ厳選されたタイトル詰め合わせの「大当たり」が届くかもしれません。


・・・・(´・ω・`) 魔法少女アイ参が5本入ってないよね?

135名無しさん:2010/10/12(火) 20:35:13 ID:kfARDI1k
>>125
おや、それはなぜ?
あまり食い合いにならなさそうなコンテンツだと思いますが

136しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:35:29 ID:PJP.MOWk
>>131
そうだね
DOS/V版は1.68Mの特殊フォーマットだったと記憶してる

137名無しさん:2010/10/12(火) 20:35:52 ID:n3x2AcVc
先日もDVD_R 11枚でフルバックアップを要求してきたメーカーあったぞ。
添付しろよ、どのメーカーとは言わないけどさ

レノボめ

138名無しさん:2010/10/12(火) 20:36:06 ID:wuQbraNc
>>105
もういっそ属性は斬打弾の三つだけでもいいぐらいなのかもねえ。
それぞれの敵にそれぞれの武器での狙いどころがある感じで。
無印でのゲリョスなんかは面白い相手だったかもしれん。

属性あるとあの敵にはこれが最適みたいな効率を追う流れがさけられんし
優劣を小さくするとそもそも属性を持たす意味がなくなるしねえ。
難しいところではあろうが。

139名無しさん:2010/10/12(火) 20:36:15 ID:1zpbQQAc
モンハンP3はライバル不在だから初動は大きいが
ハード自体が末期のためにP2Gみたいな継続的な伸びは期待できないって感じで見てる。

>>127
据置機のテトリスとかはもう勝てないと思うw
ただ、今の価格帯では大きなコンテンツは出せないだろうな。

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 20:36:17 ID:kkcJqZ4M
糞ゲーと糞ゲーから有限な時間の使い道を選べと言われたらうちは読書するな

141名無しさん:2010/10/12(火) 20:36:21 ID:90c5iiNg
>>135
食い合いというか、携帯ゲーになると何故か任天堂だけがどうのこうの言われて他の所って一切言われないんだよなw

142 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:36:37 ID:qg3wxnnk
PC98版Win95は21枚だった記憶がある

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:37:05 ID:PJP.MOWk
>>135
以前聞いた話では結構30代でモンハンしてる人が多いらしい。
モバゲーさんもグリーさんもこのそうが多いからモンハンに1000時間とか
とられたら影響がでるんじゃないかと思ってる。
これは実際されないと分からない。

144名無しさん:2010/10/12(火) 20:37:27 ID:wcWegYdA
>>138
属性なくすと片手ちゃんが死んじゃう

145名無しさん:2010/10/12(火) 20:37:39 ID:7mjwNIxA
>>128
コナミならX-MENよりサンセットライダーズを出すべき(棒無

146しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:37:52 ID:PJP.MOWk
>>141
だってPSPはコケてるしね

147名無しさん:2010/10/12(火) 20:38:18 ID:raFxJfVo
食い合うとか食い合わないとか
どっちもやってる層を考えない傾向にあるのは何故なのぜ

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 20:38:26 ID:kkcJqZ4M
>>138
属性武器作って弱点突いて圧勝ってのはロックマンから受け継がれたカプコンの文法でもあるから難しいところ
P2Gの場合大連続狩猟で属性ばらけすぎてもう無属性の最強武器担いだ方が楽だろになっちゃってたけどw

149∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:39:10 ID:Yxu9id0c
>>142
それ2HD版だね、2DD版もあってそれが42枚だったとか何とか

150名無しさん:2010/10/12(火) 20:39:31 ID:tYDcqLI2
フロッピーが大量だと
差し替える手間も大変だが
読み込み速度が遅いのも曲者

あと、データがふっ飛びやすかった気がする

151名無しさん:2010/10/12(火) 20:39:31 ID:GfgHtx..
AあればBいらなくね?ってな理屈は実際にゃ通じない。のに経済トークでは間狩徹不思議

152名無しさん:2010/10/12(火) 20:39:35 ID:n3x2AcVc
>>146
ファミ通的にはまだまだ伸びるらしいですよ

153名無しさん:2010/10/12(火) 20:39:42 ID:OWEa9TJc
>>141
いわゆる「圧倒的な王者任天堂が新興勢力に食われるかも?」なら記事になるけど、
今のPSPだと記事にするまでもないというか、記事にしても盛り上がらないだろうし……

154名無しさん:2010/10/12(火) 20:39:51 ID:90c5iiNg
>>146
「俺達は無関係」みたいに考えてるメーカーがいなきゃいいけどね。
もっとも、モバゲーやらグリーやらそっちへ看板タイトルホイホイ出してるサードもある意味どうかとは思うが

155しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:40:22 ID:PJP.MOWk
>>147
さっきも書いたけど筆者がゲームやらないためだと思う
携帯電話は必需品だからそれでニーズ満たすなら
娯楽品の携帯ゲーム機では遊ばれないとおもうんでしょう

156 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:40:34 ID:qg3wxnnk
>>150
ホワイトボードに「忘れ物」と書かれて磁石で(ry

157名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:36 ID:9UnJf.8s
最近の日経は本当に捏造がへただよね

158名無しさん:2010/10/12(火) 20:40:46 ID:1zpbQQAc
今年のPSPが95年のSFCと被っているように見えるのは俺だけかなw

規模こそ違うけど来年以降はやばい臭いがするんだよね。

159名無しさん:2010/10/12(火) 20:41:32 ID:tYDcqLI2
>>153
「なぜPSPは失敗したか」みたいなコラムなら多少は盛り上がるかもしれない

160しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:41:52 ID:PJP.MOWk
>>152
それもこの間いったけど
テレビでまだまだといったらもう終わりだよね
たしか浜村さんは、前回PWでPSPは海外で売れる可能性があると
言ってた。実際はオオコケだったけど、それに触れずにいってもねえ

161名無しさん:2010/10/12(火) 20:42:17 ID:1zpbQQAc
>>159
ソニーとの関係があるからPS3とPSPが過去の存在になるまでは無理かとw

162名無しさん:2010/10/12(火) 20:43:00 ID:GfgHtx..
歴史でも大勢力に抵抗する者は英雄として描かれる事が多いです
しかしその末路まで語られる事はあまりありません

163 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:43:04 ID:qg3wxnnk
海外のあの状況下でどこに伸びる要素があったと言うのか

164名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:00 ID:1zpbQQAc
海外PWは30万前後らしいけど市場を復興させるには小さすぎるなw

正直、大健闘だと思うけどね。
市場縮小されてるのにそれだけの数値残したってのは。

165名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:00 ID:5OzkwlRs
携帯vS据え置き機ならまだわかるが…

166名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:01 ID:n3x2AcVc
FD版Windowsは提供メーカーによって内容物にバラつきあるよ。
CD版に添付されたDOS6美味しかったです

167名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:24 ID:ud6lSUpA
>>160
忘れてるだけですよ(棒

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:44:32 ID:PJP.MOWk
そういえば、DeNAさんが海外のコンテンツ事業者買収したねえ。
うまくいくといいけど

169名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:44 ID:KJLiEky2
>>163
「普及してないならこれからするじゃないか!」という超楽観論以外には、
要素のでっち上げの方法すら思い浮かばなかった。

170名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:44 ID:h4jxfTNU
水滸伝は全員集まったところで終了と申したか

171名無しさん:2010/10/12(火) 20:45:18 ID:1zpbQQAc
語ーりつぐー人ーもなく
吹きーすさぶー風の中へー

172名無しさん:2010/10/12(火) 20:46:32 ID:EOdj7Lmw
>>160
そこらへん、ヒゲに面と向かって突っ込める人は居ないんだろうか

173名無しさん:2010/10/12(火) 20:46:39 ID:90c5iiNg
もう海外進出って死亡フラグにしか(ry
第一海外は、携帯電話以前にまだ据え置きが根強いっていう背景すらあるのに

174名無しさん:2010/10/12(火) 20:46:39 ID:vH16s71w
>>163
海外で絶大な人気を誇るMGSの新作だからPSPでも大ヒット
 ↓
さらにモンハンとのコラボでモンハンに興味持った人たちが買うからPSP版モンハンが大ヒット
 ↓
日本と同じ流れでPSP大普及で大勝利!

って流れを期待してたようで

175名無しさん:2010/10/12(火) 20:47:00 ID:9UnJf.8s
>>162
ナポレオンェ・・・

ナポレオンは革命を指導し、勝利を得た
とは知ってる人は多いけどその後失脚して亡命した挙句死んだってのは意外と知らない人が多い

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:47:04 ID:Yxu9id0c
>>168
そういやモバゲーやらソーシャルゲー、PCネトゲのガチャガチャやらのあの異常な課金体制(そうじゃないのもあるけど)ってなんとかならんのかねぇ

177名無しさん:2010/10/12(火) 20:47:23 ID:raFxJfVo
DeNAはGREEとの差別化に必死すぎて危ないな

178 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:47:47 ID:qg3wxnnk
もうあれや
髭ってなんなん

179名無しさん:2010/10/12(火) 20:47:54 ID:GfgHtx..
>>168
優秀な人が逃げ出してなきゃいいが…

180名無しさん:2010/10/12(火) 20:48:19 ID:OWEa9TJc
>>170
誰も敵わないようなほぼ無双状態だったのに、
集合し終わった後の最後の敵軍との戦いで半分は死亡、
残りは政府に懐柔されたけど、軍を解散するか、ほとんどが政府の黒い勢力に暗殺されて終わりだったよね……

英雄譚の末期はいつも切ないよなぁ……

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:48:26 ID:PJP.MOWk
>>175
亡命じゃなくて配流だね

>>176
儲かるものやめられないよ

182名無しさん:2010/10/12(火) 20:48:37 ID:1zpbQQAc
どこかがゲーム業界を丸ごと買収したらいいんじゃね。
独占したら人材流出も発生しないさ(棒

183名無しさん:2010/10/12(火) 20:48:39 ID:e5Uv6kKk
>>168
セガもドリキャス時代に似たようなことを(ry

184名無しさん:2010/10/12(火) 20:48:56 ID:n3x2AcVc
>>175
ナポレオンなら大魔王と戦ったよ

185しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:49:06 ID:PJP.MOWk
>>179
逃げ出すもなにも
売り上げが2億円の会社らしいからね
しかしそれを340億円で買収かあ。思い切ったことするなあ

186名無しさん:2010/10/12(火) 20:49:31 ID:1zpbQQAc
ナポレオンはGBAのローンチだよ。
任天堂の。

ああいうノリのを3DSのローンチで出さないだろうか。
無論任天堂がw

187名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:02 ID:raFxJfVo
>>185
・・・吹っ切れてるな

188名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:02 ID:GfgHtx..
>>175
コロンブスが後に詐欺師呼ばわりされて不遇な晩年を過ごした事も大体語られませんな

189名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:17 ID:wuQbraNc
>>176
承知で金を払うb…もとい物好きがいる限りなくならんだろう。

当たりくじが存在しない、みたいな明らかな詐欺なケースを
立証でもできないければ規制もできないような気が。

190名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:27 ID:EOdj7Lmw
浜村を小一時間説教しながら、ヒゲをピンセットで毟り抜きたい

191名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:35 ID:HQDLLqxU
MHP3体験版、収録されているモンスターがボルボロス亜種とポンデライオンとな。

192名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:41 ID:ELI15omE
>>178
小さなドット画でキャラクタの個性を出すためのデザイン

193名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:47 ID:90c5iiNg
>>185
ボンビーに取り憑かれた訳でもあるまいしw

194名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:50 ID:XM5mkOyE
ソニックをちょっと遊んでみたけど
まんまMDの頃のソニックだね。
カオスエメラルドを獲得する為のボーナスステージが1のフィールドを無理矢理回転させた奴なのが嬉しかった。

195名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:54 ID:1zpbQQAc
最後以外あんまり語られない松永久秀さん…w

196名無しさん:2010/10/12(火) 20:51:17 ID:9UnJf.8s
いいかげんモバイル関係もスマートフォンでも出来るように動けばいいのに
コナミネットDXのe-amusement機能だけでいいからさ!

197名無しさん:2010/10/12(火) 20:51:17 ID:e5Uv6kKk
>>185
……え?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/450441/

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:51:34 ID:PJP.MOWk
>>195
前半生が不明なのと、平蜘蛛と爆死だからね

199名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:06 ID:KJLiEky2
>>191
陸上限定ポンデなんて間違って水属性武器を担いだりしない限り、堅いだけの雑魚じゃね?

200名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:11 ID:n3x2AcVc
>>188
大陸まで行ってなかったし、
バイキングがカナダ方面から流入してたらしいし

201∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 20:52:23 ID:Yxu9id0c
>>181
現行法には引っかからないだろうしなぁ
パチみたいに車内置き去りで幼児の死亡者多発、みたいなこともないから
世論も対して動かんだろうし(むしろ興味ナッシング?)

そしてすもち荘の人の悪の帝国スレが面白すぎて腹が痛いwww

202名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:38 ID:e7U44uZk
>>176
韓国じゃネトゲのガチャ禁止になったんだよね
それでどうやってアイテム課金で儲けるかという事で、帰属封印アイテムシステムが出てきたわけだが

203名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:38 ID:sMqJi8kM
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  ドキドキ
 | とl    >>172

204名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:53 ID:90c5iiNg
てかソーシャルソーシャルって言うけどトモコレなんかはある意味ソーシャルゲーじゃね?
既存市場で同じような部類のゲームの存在はアーアーキコエナイなんだろうか

205名無しさん:2010/10/12(火) 20:52:58 ID:wcWegYdA
>>199
ポンデは陸上の方が強い行動多いのは秘密

206名無しさん:2010/10/12(火) 20:53:08 ID:HQDLLqxU
>>199
一応、動きが変わってるらしいんで、それに期待しよう。

207カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 20:53:33 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  フォーサイド・ドット・コムみたいにならないといいね
  iニ::マニフ、:;:i

208名無しさん:2010/10/12(火) 20:53:47 ID:ELI15omE
>>203
一度ガツンといってやって下さいよドドリアさん

209 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:53:59 ID:qg3wxnnk
>>203
ドドさん突っ込むのか

210名無しさん:2010/10/12(火) 20:54:37 ID:1zpbQQAc
信貴山城とか築いたりいうのもあるんだけどね!
最後のインパクトの前には全て負けるけどw

211上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 20:54:40 ID:kkcJqZ4M
>>199
流石に陸上用に新モーションは追加されてるだろうw
つかポジション的にはクック先生役その2くらいになるかと
慣れてるうちらは怖くないけどご新規がいたらアレは結構怖いぞw

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:54:40 ID:PJP.MOWk
>>197
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110213/20101012189829.pdf
7P
2009 年12 月期 連結売上高3,156 千米ドル(約268 百万円)

だって

213名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:01 ID:tYDcqLI2
>>158
95年のSFCソフトって、すごい状態だぞ
・1/20 ダービースタリオンIII
・2/24 フロントミッション
・3/11 クロノ・トリガー
・4/28 スーパーボンバーマン3
・5/26 シムシティ2000
・6/30 とっても!ラッキーマン ラッキークッキールーレットで突撃〜!!
・7/14 ミスティックアーク
・8/5 ヨッシーアイランド
・9/14 クロックタワー
・10/27 パネルでポン
・11/11 ロマンシング サガ3
・12/1不思議のダンジョン2 風来のシレン

214名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:02 ID:7mjwNIxA
実はその生涯が謎だらけな明智光秀……は違うか

215名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:02 ID:2lOsgcIM
ところでバイオハザードポータブルってどうなったん?

216名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:13 ID:9UnJf.8s
>>200
先住民虐殺したしな

217名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:24 ID:sMqJi8kM
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)
 (*´Д`*)  浜○村さん、君の頭はニワトリですか
 ( つ旦O
 と_)_)

218名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:36 ID:KJLiEky2
>>205
強くても、当たらなければどうということはない。

219名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:49 ID:S5gZBerk
>>204
プレイするためのハードルとか抜きで言うなら
コピペMMOはおろかFF14と比べるのすら失礼なレベルの
アイテム課金ゲーばかりっぽいんだよな
バンナムすら神扱いされるイメージ

220名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:52 ID:1zpbQQAc
>>204
トモコレ以前にぶつ森にしてもそうだね。
意図的に見てないということにしてるんだろう。
報道なんて経済に限らずどこもそんなもんだ。

今のスマートフォンでできるって言われていることも
日本の普通の携帯電話でできることも多いしなw

221名無しさん:2010/10/12(火) 20:56:04 ID:lyVZx.iI
>>215
3DSででるじゃない

222名無しさん:2010/10/12(火) 20:56:32 ID:e5Uv6kKk
>>212
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


…DeNAが桁を見間違えてるんじゃないかと思えますな

223 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 20:56:46 ID:qg3wxnnk
>>217
ニワトリに失礼

224名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:30 ID:vH16s71w
>>204
マスコミがソーシャル言ってるのはライトユーザーがどーのこーのじゃなくて、単に携帯電話他でやる
ゲーム機を使わないゲームの総称でしかないような

225名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:44 ID:e5Uv6kKk
>>215
在りし日の姿を(ry
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html

226名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:52 ID:kZ2m0HxU
ふむ、どうなんでしょ。屑みたいなの買っちゃった…てな話にならんといいがね

http://jp.techcrunch.com/archives/20101012dena-acquires-ngmoco/

なお、ngmocoについて補足しておくと、同社はアイテム課金型のソーシャルゲームを
提供している2008年6月に設立された企業。ZyngaのiPhone版と以前の記事では
書かれていたが、We RuleやWe Farmなどの農場系ゲームを筆頭にApp Storeで
ヒットゲームを生み出している。そういったゲームのソーシャルプラットフォームとなるのが、
plus+で、2009年6月から提供を開始し、この9月時点では1,200万の登録ユーザーが
あるという。またplus+で提供されるゲーム数はngmoco以外のものも含めて119タイトルあるそうだ。

ngmocoの2009年12月期のの売上は315万,6000ドル(約2億6,800万円)で営業利益は
マイナス1,088万6,000ドル(約マイナス9億2,500万円)となっている。同純資産は
2,671万7,000ドル(約22億7000万円)。

227名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:06 ID:GfgHtx..
そもそもソーシャルゲームの定義が、
既存のゲームプラットフォーム以外の媒体で出てるオンライン前提のゲームになってきてるやうな…

228名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:11 ID:1zpbQQAc
>>213
規模が違うって言ってるだろうw
SFCは95年と96年の差がすごく大きいのよ。

あと何かすごく偏っている気がするんだがw
DQ6とか聖剣3とかタクティクスオウガとか天地創造とかテイルズがないし。

229名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:15 ID:ud6lSUpA
生涯が謎だらけな戦国武将は殆ど忍者だったと言った番組があったなw

230名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:18 ID:wuQbraNc
>>199
ロアルドロスは火属性に弱すぎるせいで中盤以降サンドバッグと化すけど
武器が弱けりゃソレ相応に手強いと思うよw
オレも防具が裸同然だった頃は普通に死に掛けてたしなw

231名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:27 ID:tYDcqLI2
>>222
USドルと日本円を間違えた説

232名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:27 ID:r2Fn9Flo
日本の携帯電話ってほぼ全てスマートフォンなんだけどな…。
ガラケー⊂スマートフォン

233名無しさん:2010/10/12(火) 20:58:36 ID:90c5iiNg
「デブでヒゲ生えてたらダメなのかよ!」

>>220
あとはニンテンドーゾーン拡大とか地味ながらもじわじわと手を打ってきてる点とかかな

234名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:10 ID:qtyOkpYA
>>213
天地創造、聖剣3、タクティクスオウガ、テイルズもお忘れなく

235名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:26 ID:9UnJf.8s
>>231
315億・・・


!!!

236しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 20:59:31 ID:PJP.MOWk
>>226
iPhoneやアンドロイドにコンテンツ出すってことなんだろうけどねえ
モバゲータウンのようなポータルはiPhoneではやれないし

237名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:46 ID:tYDcqLI2
>>228
1月ごとに、目に付いたのをとりあえず引っ張って来ただけなので
6月あたりはさすがに微妙でした

238名無しさん:2010/10/12(火) 21:00:05 ID:e5Uv6kKk
>>231
有り得ますなw

239名無しさん:2010/10/12(火) 21:00:15 ID:n3x2AcVc
売り上げ低いけど資産は凄いとか?

240名無しさん:2010/10/12(火) 21:00:42 ID:0p0BhvzQ
ちっこいウラガンキンが大好きだったのさ・・・キャッキャウフフどごーん

241名無しさん:2010/10/12(火) 21:00:51 ID:h4jxfTNU
>>213
シム2000はめっちゃ重かったなぁ…。たなからぼたもち

242名無しさん:2010/10/12(火) 21:01:07 ID:90c5iiNg
企業版青田買いなのかな?

243名無しさん:2010/10/12(火) 21:01:08 ID:9UnJf.8s
>>236
対応できるようにするのかな?

それなら多くの携帯関連会社よりまともな考えでは有るとおもうが
ただ一部のゲームを切り売りするだけなら・・・w

244名無しさん:2010/10/12(火) 21:01:16 ID:1zpbQQAc
>>234
天地創造、35万本
聖剣3、80万本
タクティクスオウガ、40万本
テイルズ、25万本

今思うとサードの中堅タイトル多かったんだなあw

245名無しさん:2010/10/12(火) 21:01:23 ID:4DUgcWLk
社員一人一人と面接した結果有望と判断したんじゃね(棒

246名無しさん:2010/10/12(火) 21:02:27 ID:GfgHtx..
ダビスタは96こそ至高
騎手実名、ライバル豪華絢爛

247名無しさん:2010/10/12(火) 21:02:34 ID:9UnJf.8s
>>240
「かわいい!」「飼いたい!」
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロギャー!!
ベチンベチンベチンベチン
「あたらんね・・・」「つええ!」

248しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 21:03:12 ID:PJP.MOWk
>>231
それがね。資料にも載ってるんだけど
ちょっと長いけど

>ファイナンシャル・アドバイザーであるGCA Savvian Advisors, LLC
>(以下、「GCA Savvian」といいます。)による、アーンアウト対価
>の変動も考慮した2010 年10 月6日付株式価値算定書において、創業期において急激に
>成長しているインターネット関連ベンチャー企業の評価法として米国では一般的な手法である
>類似買収事例比較法を基準とした算定結果(4.5 億米ドル(約383 億円)〜6.7 億米ドル(約570
>億円))を参考にしつつ、当該株式価値算定書におけるディスカウンテッド・IPO 法の算定結果
>(3.9 億米ドル(約332 億円)〜6.5 億米ドル(約553 億円))及び類似会社比較法の算定結果(3.0
>億米ドル(約255 億円)〜5.6 億米ドル(約476 億円))による評価結果>

と書いてて試算によっては553億円にもなるらしい
どうやったらこんなことになるんだろうね

249名無しさん:2010/10/12(火) 21:03:17 ID:ELI15omE
…時点は違うけどさ
(今年9月に)1200万の登録ユーザーがいて(去年の)売上げ2億6800万って
今年極端に伸びたとかじゃない限り位置ユーザー辺りが一年に使う金額が20円とか30円とかになるんだが…

250カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:03:31 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  仲介屋さんに「超お得ですから!!」とか言われたんでしょうぬぁー。
  iニ::゚д゚ :;:i そして仲介屋は裏でキックバック的なものをもらってガッポガッポ大もうけ

251名無しさん:2010/10/12(火) 21:04:27 ID:wuQbraNc
>>248
なんかこう企業を食い物にしてる格付け機関みたいな印象が…

252名無しさん:2010/10/12(火) 21:04:36 ID:e5Uv6kKk
>>248
…なんだろう、リーマンショックの一端を垣間見たような

253名無しさん:2010/10/12(火) 21:04:37 ID:ELI15omE
一ユーザーが、だった
iPhoneとかだとみんなお金使わないし辛いよねぇ…

254名無しさん:2010/10/12(火) 21:05:05 ID:9UnJf.8s
>>250
まさにそれだなw

255名無しさん:2010/10/12(火) 21:06:03 ID:GfgHtx..
>>249
タダのを遊んでみてそのままという人が多いんだと思うよ
もしくはタダのまま遊んでるとかね

タダは集客に繋がるかもしれんが、来た客が全て買ってくれるわけではない

256名無しさん:2010/10/12(火) 21:06:19 ID:1zpbQQAc
twitterやっている人はかなり多いけど
利益がyahooや楽天ほどに出るかっつーとないだろうからなw

257名無しさん:2010/10/12(火) 21:06:30 ID:pZYhn50w
今北

バッタもん売っていたDeNAがバッタもん掴まされたと聞いて・・・

・・・アレ?違うの?

258名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:15 ID:p1exILSY
今北産業、なにが悲しゅうてか
明後日より東京ねずみ帝国にスネーク(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

259名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:44 ID:GfgHtx..
おそらくここまで深く考察される事はなく、
世間一般では「モバゲーのメーカーが海外のゲーム会社を買収したらしいよ!」としか伝わらない
そして買収というのは勢いの象徴みたいに語られる事も多い

260名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:50 ID:wuQbraNc
>>257
その通りかもしれん。ウマイ商売やって大当たりしたモンだから
ウマそうな話にホイホイと乗っかっちゃったのかも。

261名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:56 ID:tYDcqLI2
も、もしかしたらモノリスみたいに
超お買い得って結果になるかもしれないよ!

262カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:08:05 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  IRに書いてある「試算」ほど信用できないものはない…
  iニ::゚д゚ :;:i 海外投資とか抜かしてうさんくさい油田開発会社に投資して
         取れもしない埋蔵量を皮算用してる上場企業とかあったなぁ…

263名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:14 ID:GfgHtx..
>>258
DS持って
イクスピアリの
DS案内を楽しんでくればいいんじゃね?

264しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 21:08:30 ID:PJP.MOWk
>>259
やっぱり南場さんが最近ちょっと発言がやばくなってきてるのもあるんだろうね
安い買い物だとおもってるんだろうなあ。

265名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:33 ID:1zpbQQAc
>>258
ディスティニーランドか。
エキドナ倒してくるんだね(棒

彼女との予行練習とか前向きに考えたら?w

266名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:58 ID:9UnJf.8s
ニコニコはプレミアムが100万人で
それらは300円払ってるから3億なのね
サーバー代考えなければそれにすら負けてるのにゲーム業界を席巻する(笑)

267名無しさん:2010/10/12(火) 21:09:33 ID:tYDcqLI2
>>258
何気に交通の便が悪い、すこし離れるとド田舎な夢の国ですね

268名無しさん:2010/10/12(火) 21:09:36 ID:1zpbQQAc
>>262
世の中に真実はないのかー(棒

269名無しさん:2010/10/12(火) 21:09:50 ID:2mpQxr6o
>>261
モノリスは2億円とかだっけ
桁が…

270名無しさん:2010/10/12(火) 21:10:02 ID:9UnJf.8s
千葉とかどこの田舎だよ

271旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:10:22 ID:AUaJJKVs
楽天なんてコンビニフランチャイズより酷いヤクザ商売だし
そりゃ儲かる
そういえば最初にTwitterに飛びついたような人が、
最近Facebookに乗り始めてるね
流行するかな?

272カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:10:42 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>258
  iニ::゚д゚ :;:i ちゃんと接待してくるんじゃよ

273名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:18 ID:pZYhn50w
>>258
ネズミランド参拝の掟
・夜の内に移動を終らせておくべし
・朝一で行列に並ぶべし
・行きたいアトラクションはスタートダッシュするべし
・どんな些細なアトラクションでも3時間待ちは当たり前
・何が有っても(大人なら)泣かない

274名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:37 ID:r2Fn9Flo
>>266
500円でござる。

275上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 21:11:44 ID:kkcJqZ4M
毛ービィにやたら既視感を覚えると思ったらあれだ、ヨッシーアイランドだ(特にアイテム変身)

>>271
実名デフォじゃね?>Facebook
Mixiにホイホイと実名日記出しちゃうような人じゃないとアレはキツいだろ

276名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:56 ID:kZ2m0HxU
海外の人ってあんまりアイテム課金とかしないんじゃなかったっけ
ていうかiPhone相手にしたらその手のガラケークオリティのSNSゲーは厳しいんじゃないの

277名無しさん:2010/10/12(火) 21:12:04 ID:GfgHtx..
そういやくまねこが今年の夏場に行ってたようだから、アドヴァイスを聞けばいいかもしれん

278名無しさん:2010/10/12(火) 21:12:20 ID:1zpbQQAc
>>271
敵を多く作ってもそれ以上に地位を固めればってものがあるのが商売だからな。

悲しいけど商売はきれいごとだけじゃないし。

279名無しさん:2010/10/12(火) 21:12:54 ID:e5Uv6kKk
>>266
プレミアムは\500じゃね?
しかもそれは毎月だから年間にすると(ry

280名無しさん:2010/10/12(火) 21:13:25 ID:9UnJf.8s
>>274
突っ込みありがとう

途中であってるかきになったけど良かった間違ってたのか

281名無しさん:2010/10/12(火) 21:13:27 ID:ELI15omE
>>275
わんこめ…いいなぁ
きっとまたNewマリみたいに途中で詰まると思うけどやってみたい

ところで 毛ービィ ってのはどうやって入力するんだろ、みんな

282名無しさん:2010/10/12(火) 21:13:54 ID:pZYhn50w
>>277
記憶から抹消している可能性が・・・w

283 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 21:13:59 ID:qg3wxnnk
ここだけの話
ディズニーランドには人生で1度として行った事が無い。

284名無しさん:2010/10/12(火) 21:14:20 ID:qtyOkpYA
>>279
ゲームソフトを1本買えるな

285名無しさん:2010/10/12(火) 21:14:27 ID:1zpbQQAc
>>281
「け」の変換とカナ入力じゃね?

286名無しさん:2010/10/12(火) 21:14:52 ID:pZYhn50w
>>283
行かなくて済むなら行かない方が良い

287名無しさん:2010/10/12(火) 21:15:04 ID:h4jxfTNU
行くまでに疲れて結局何も乗らなかったなぁ、ネズミーランド

288名無しさん:2010/10/12(火) 21:15:17 ID:GfgHtx..
ラー油の人が人生のレポやってるや

289名無しさん:2010/10/12(火) 21:15:18 ID:1zpbQQAc
その理論だとコケスレにいる時間次第では●は高くないのかもしれないなw

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 21:15:21 ID:kkcJqZ4M
>>281
大丈夫、メダル評価が木でも良いならエンディングまではたどり着けるゲームだw

291名無しさん:2010/10/12(火) 21:15:22 ID:6BNiukCw
ディズニーランドはファイアボールのアトラクションがオープンしたら行きたい(棒


なんだか今日は描く絵が多すぎるー

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 21:15:42 ID:PJP.MOWk
>>283
奥さんがねだったりしないんだ。

293名無しさん:2010/10/12(火) 21:15:50 ID:1zpbQQAc
変顔が家族連れてディズニーへ行くと聞いて。

294∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 21:16:11 ID:Yxu9id0c
>>279
しかしそれでも経営が順調とはいえないらしいからな
動画の投稿配信サービスにかかるコストってすさまじいものなんだな

295名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:32 ID:GfgHtx..
自分にとってゲーム機のライバルはコケスレとニコ動(棒なし

296名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:35 ID:9UnJf.8s
>>276
予想の斜め下を行くモバイル業界だからおそらくゲームの切り売りだろうしねえ

297名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:37 ID:pZYhn50w
>>291
せなみさん乙です
で、次のテーマは何ですか?

298しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 21:16:40 ID:PJP.MOWk
>>294
画質挙げると転送量が大幅に増えるだろうしね

299名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:40 ID:r2Fn9Flo
変な顔は入獄禁止だからな

300上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 21:16:42 ID:kkcJqZ4M
変顔関西圏だしディズニーランドは遠いよなぁ
>>288
何故わざわざ踏むんだw
折角取り戻した平穏なんだから金はもっと有効に使えよラー油w

301名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:45 ID:mNNNbcPs
ソーシャルゲームはバブルな気がして怖いね
開発者はともかく経営者はユーザーを財布くらいにしか思ってないんだろうし

302カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:16:49 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  TDRは雰囲気ゲーみたいなもの。
  iニ::゚д゚ :;:i

303名無しさん:2010/10/12(火) 21:16:58 ID:0p0BhvzQ
ハーモニーランドの方が近いもん もん(血涙

304 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 21:17:19 ID:qg3wxnnk
>>292
あの人
人ごみがあまり好きじゃないんです。

305くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:17:19 ID:5YwTtnK2
 ∩__∩  帰宅。久しぶりに従姉と飲んできましたニャー
( ・ω・)


> ディズニーランド

 ∩__∩  今年の夏、親戚の子たちを連れて行った思い出ががががが
( ・ω・)

306上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 21:17:46 ID:kkcJqZ4M
T 東京
D ディズニー
R レヴォリューション

307旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:18:01 ID:AUaJJKVs
>>275
推奨なだけで強制ではなかったような気もするけどどうなんだろう
HNが許容されるのであればtwitter程揮発性が高くなくて、
洋モノサービス特有のドライさをもった、ヲタクとギークのためのmixiとして
流行ったりするのかね

308名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:02 ID:e8L8bPWM
キャプテンEOはちょっとだけ行きたいw

309名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:10 ID:4DUgcWLk
修学旅行の時に行った平日の昼間のディズニーランドは
殆ど並ぶ事も無かったのでマジ楽しかった

310名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:35 ID:1zpbQQAc
まー、波があるものはみんなそんなものかと。

昔のファミコンブームのときもそんな感じだったし
90年代のその手のニュースはゲームだけは不況知らずって言われてたの思い出せw

311名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:34 ID:7mjwNIxA
スマートフォンと言えばWindows Phone 7はどうなるのだろうか?

ttp://japanese.engadget.com/2010/10/12/htc-surround/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/10/10x1011uob234htcsurround.jpg
>ともすれば没個性となってしまいそうな懸念がありました。しかし、そんな心配を予想外の方向から
>吹き飛ばそうというのが、このHTC Surroundです。スライド式スピーカーを搭載した独特のデザインを
>採用しており、背面にはキックスタンドも備えます。

うん、こういうバカは結構好きだ

312名無しさん:2010/10/12(火) 21:18:56 ID:GfgHtx..
>>300
だがなんか凄く興奮してる
前作とはペプシと泥水くらい差があるとか、
セーブが出来る事とかイベントがテキストだけではない事とか制限が無い事とか

>>301
実際事あるごとに経営の事ばかり語ってるからゲームはダシ程度にしか思ってないっしょ

313名無しさん:2010/10/12(火) 21:19:03 ID:jmQx2eAw
厳しいエロゲー業界 潰れた会社の作品が40本セット1万円で売り出される。
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51589265.html

一本当たり250円?

314名無しさん:2010/10/12(火) 21:19:04 ID:9UnJf.8s
>>294
・・・そりゃ馬鹿なことだけはたくさんしてるからそうだろう

実際にサーバー代もかなりかかるんだろうけどね

315くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:19:25 ID:5YwTtnK2
>>311
 ∩__∩  やだ、こういうおバカなギミックって超ツボなんですけど。
(* ・ω・)

316名無しさん:2010/10/12(火) 21:19:51 ID:e5Uv6kKk
>>295
ですよねーw
自分は第5回MMD杯を機にプレミアム登録しました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11850796

317名無しさん:2010/10/12(火) 21:19:58 ID:tYDcqLI2
>コミケ参拝の掟
>・夜の内に移動をするもの滅ぶべし
>・朝一で行列に並ぶべし
>・行きたいサークルがあってもスタートダッシュすることなかれ
>・どんな些細な企業ブースでも3時間待ちは当たり前
>・何が有っても(大人なら)泣かない
ふむ、結構改造が必要か

318名無しさん:2010/10/12(火) 21:20:42 ID:wcWegYdA
NHKだとミクってねぎ好きの仮想歌手とかいう呼ばれ方するのか
なんかわろた

319名無しさん:2010/10/12(火) 21:21:39 ID:9UnJf.8s
>>317
コミケに行く服と友人と興味が無い

320名無しさん:2010/10/12(火) 21:21:47 ID:r2Fn9Flo
>>317
夜のうちに「移動」するのは別に間違ってないんじゃなイカ?

321名無しさん:2010/10/12(火) 21:21:47 ID:6BNiukCw
>>297
ぬり待ち
・シビシラスまみれ
・無理やり
・裸塗練習絵

これから描くもの
・ELS子
・某スレ用制服じょじ
・昨日交換してもらったポケモン全部絵

1枚しか塗るじかんないぞ…どんどんたまるよー

322 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 21:21:49 ID:qg3wxnnk
>>313
これFDじゃん。
しかもクソの。

323名無しさん:2010/10/12(火) 21:21:54 ID:GfgHtx..
>>316
時間的に取られるんスよ
もっともゲームも1日十数時間やってられるような気力も無いんで、休憩兼ねてのコケスレとニコ動ですががが

324名無しさん:2010/10/12(火) 21:22:02 ID:HHFjJc22
>>318
なんかサル顔の一般市民並みにヒドイwww

325名無しさん:2010/10/12(火) 21:24:27 ID:wcWegYdA
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1286884784004.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1286884787327.jpg

色々大変そうだなー

326名無しさん:2010/10/12(火) 21:24:29 ID:e7U44uZk
>>316
ニコ動は基本ゆっくり実況しか見てないなぁ
アニメチャンネルで禁書2とパンスト見る予定だけど

327名無しさん:2010/10/12(火) 21:25:07 ID:e8L8bPWM
> ネズミランド参拝の掟
> ・夜の内に移動を終らせておくべし
> ・朝一で行列に並ぶべし
> ・行きたいアトラクションはスタートダッシュするべし
> ・どんな些細なアトラクションでも3時間待ちは当たり前
> ・何が起きても変じゃない そんな時代さ覚悟はできてる

!!!!

328くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:25:42 ID:5YwTtnK2
 ∩__∩  ニコ動はサンレッドのためにプレミアムになりましたニャー
( ・ω・)

329名無しさん:2010/10/12(火) 21:26:29 ID:p1exILSY
……さて、初心者どころか童貞なのでFPの意味から調べ始めました(´・ω・`)

どーせ混むだろうけど、ここならハイリンクも可能かしらヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

330名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:09 ID:e7U44uZk
>>328
ちょっと前にスレ内でも話題になった「見れればいい派」の人間なので
エコノミー画質でも問題無いなぁ
・・・非公式の動画配信を見ているわけではないので悪しからず

331名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:25 ID:9UnJf.8s
>>322
社長が屑じゃなかったらもうちょっと残ってたんだろうなあ

その尻拭いさせられたMaxfactoryマジカワイソス

332名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:26 ID:GfgHtx..
あとニコ動は8bitゲームのTASやら実況じゃないプレイ動画やらを流しっぱなしにしてBGM代わりに

333名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:35 ID:90c5iiNg
>>329
ネズミーランドなら楽勝だとおもふ

334名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:51 ID:p1exILSY
>>325
ニコ動の罪がこんなところにも(ry

工事現場と海産物売り場にも出没しそうだなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

335名無しさん:2010/10/12(火) 21:27:57 ID:GfgHtx..
>>330
時々あるエコノミー症候群な動画はしんどいけどね

336名無しさん:2010/10/12(火) 21:28:36 ID:9UnJf.8s
>>326
字幕実況も見ようぜ
ただし基本米非表示

337名無しさん:2010/10/12(火) 21:28:44 ID:pZYhn50w
>>329
>FPの意味
ファストパスだっけ?
優先整理券みたいな・・・

まぁスタートダッシュで夕方くらいまでの分が一気に掃けるんですが

338くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:29:02 ID:5YwTtnK2
>>330
 ∩__∩  字幕系プレイ動画は、エコノミーだと字が読みづらかったってのもありまして。
( ・ω・)

339旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:29:08 ID:AUaJJKVs
細かいこと言うとプレイ動画も著作権違反だよね
最近はニコ生でイベントなんかも増えてきたので、プレミアムの価値はありそうな気がしてきてる

340名無しさん:2010/10/12(火) 21:29:22 ID:p1exILSY
にしても二泊三日もペストネズミか…(´・ω・`)

どーしてこなった?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

341名無しさん:2010/10/12(火) 21:29:35 ID:KJLiEky2
>>318
鳥取県米子市との絡みの影響で、そういう微妙に曲がった切り口になっているとみた。
ttp://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-6967.html

342名無しさん:2010/10/12(火) 21:29:36 ID:mNNNbcPs
>>312
まぁ消費アイテムな釣竿とか見るに「こんなのに金出すやつがいるなんてww馬鹿ばかりwww」
みたいなのが多いと思うんだけど
次もやり続けてくれるかというと、そうでもないということは恐らく考えてないんだろうな
任天堂ですら1度は地に落ちたし 今はSCEが崖っぷちだ
どんなに今が好調でも一寸先は闇なのが娯楽産業というモノなのにね

>>313
エロゲー業界のカオスっぷりはすげぇな…
業界というよりは素人がてきとうにやってるようにしか見えんけどもさ

343名無しさん:2010/10/12(火) 21:29:56 ID:tYDcqLI2
ツール使ってとりあえずキャッシュ取って
あとでじっくり見る派

344名無しさん:2010/10/12(火) 21:30:19 ID:ELI15omE
三日間も行くのかwお疲れさん
楽しんでくれ

345名無しさん:2010/10/12(火) 21:30:38 ID:P6KzCTX2
かつてFLASHのアニメーションを見漁っていた身からすれば
今のニコニコの創作アニメの数は確実にあの頃の遺伝子を引き継いでいるようでもあり
あの頃に比べて夢のような作品供給量でもあり
ミクのネギのように「どうしてアレがこうなった」と思うものもあり…w

346名無しさん:2010/10/12(火) 21:30:49 ID:p1exILSY
>>337
………接待地獄やぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

347名無しさん:2010/10/12(火) 21:31:24 ID:9UnJf.8s
>>342
娯楽以外もそうだろ

盛者必衰という言葉がですね

348∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 21:31:30 ID:Yxu9id0c
>>330
MUGEN動画やFallout3の字幕動画がエコノミーだとモザイク状態だからなぁ

349名無しさん:2010/10/12(火) 21:31:49 ID:tYDcqLI2
>>340
微妙に雨降りそうな日もあるから
その対策もきっちりなー

350名無しさん:2010/10/12(火) 21:32:20 ID:ELI15omE
>>347
つまり栄えなければ滅びることもないと
PS3かつる(

351名無しさん:2010/10/12(火) 21:32:30 ID:GfgHtx..
>>345
最近の「書いてみた」はまさにFlashそのままのものが多くて面白い

352名無しさん:2010/10/12(火) 21:33:22 ID:r2Fn9Flo
夏休みは常時低画質だったので8月だけプレミアム入った。主に公式のアニメ目的で。

353名無しさん:2010/10/12(火) 21:33:25 ID:p1exILSY
>>342
実際今のエロゲ業界は

適当に売れたら売り逃げ
売れなかっても売り逃げですよ(´・ω・`)

正味真っ当な会社が少ないです…
抜きゲー低価格ゲーと称した同人ゲーの延長作品の多いこと(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

354名無しさん:2010/10/12(火) 21:33:28 ID:6BNiukCw
動画投稿だとプレミアム会員はかなり恩恵があるんだけどね
最近作ってないな…
久しぶりにメイドイン俺でも引っ張り出そうかしら

355名無しさん:2010/10/12(火) 21:33:30 ID:pZYhn50w
>>346
しかもFP取得には入場券が必要で子供の入場券も持って行かないと全員分のFPが取得出来ないw

・・・まぁ頑張れ
掟に書いた通りだ
>・何が有っても(大人なら)泣かない

356上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/12(火) 21:33:33 ID:kkcJqZ4M
ミクが変な呼称になるのはVOCALOIDとかが商標だからなんだよね

357名無しさん:2010/10/12(火) 21:34:08 ID:lJV2vlsc
フラッシュ時代の流石率は異常

358くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:34:23 ID:5YwTtnK2
>>346
 ∩__∩  がんばれ、としかいえないのが経験者の辛さですニャー
( ・ω・)
       レストラン系はあらかじめ予約しておいたほうがいいですよ。もし行くのなら。

359名無しさん:2010/10/12(火) 21:34:30 ID:e7U44uZk
>>338
>>348
だから実況が多いし流行るんだろうけどね。エコノミーでも音声聞けば分かるし
でも人(プレイヤー)の声聞きたくないのでゆっくり実況すきなんです
間違いなく、一番手間掛かってるけど

360名無しさん:2010/10/12(火) 21:34:49 ID:p1exILSY
>>349
うーい、折りたたみ傘は持って行きますよ(´・ω・`)
コミケ必需品の折りたたみ小型イスはいるかな?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

361名無しさん:2010/10/12(火) 21:35:53 ID:p1exILSY
>>358
パッケージ組んでなんとかランチボックスとショー飯はゲット

晩飯は外で喰ったほうが安いよなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

362名無しさん:2010/10/12(火) 21:36:05 ID:90c5iiNg
>>353
上のバンナムスレの中身も予約がどうたらって話があったような…

363名無しさん:2010/10/12(火) 21:36:34 ID:pZYhn50w
>>360
座る場所なんて入場待ちくらいしか無いよw
場内は戦場だ、飯時以外座る事は許されない

364名無しさん:2010/10/12(火) 21:36:44 ID:D/znMU3A
AAのサイズも動画のサイズも
昔に比べると大きくなってますねー

365名無しさん:2010/10/12(火) 21:36:58 ID:e8L8bPWM
>>356
商標だから言えないってのも
今更だよね
結局、何が言いたいかわからないものになるだけじゃないか

でもネギ好き仮想歌手なんて、苦し紛れすぎていいかもしれないw

366名無しさん:2010/10/12(火) 21:37:08 ID:p1exILSY
FPは該当乗り場の近くで発券なのかにゃ?
どっかで一括なのかな??(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

367旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:37:43 ID:AUaJJKVs
NHKは商標NGなのに、普通に民間企業の新製品の宣伝をするのが不思議

368名無しさん:2010/10/12(火) 21:37:46 ID:KJLiEky2
>>359
画質はあんまり関係ないかと。

実況プレイ動画……それが実況かどうかという点については今は置いておく……は、
ゲームが主体ではなくなることが多くなりがちなので、はっきり言って嫌いなんだが、
だがそれが良いと思われているようで。

369名無しさん:2010/10/12(火) 21:38:07 ID:p1exILSY
>>363
平日でそれかい…(´・ω・`)

ナガシマスパーランドしか行ったことがないのに…
バイトで(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

370名無しさん:2010/10/12(火) 21:38:32 ID:ELI15omE
>>365
ネギ関連のニュースで、知らない人に紹介するとやっぱりそういう表現になると思う
VOCALOIDっていわれても普通の人には訳わかんないだろう

371名無しさん:2010/10/12(火) 21:38:56 ID:pZYhn50w
>>366
FPは該当乗り場の近くで発券される
まぁ駆けずり回るのは確実

372名無しさん:2010/10/12(火) 21:39:00 ID:r2Fn9Flo
この時期のネズミーも平日混むのか?

373カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:39:21 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>366
  iニ::゚д゚ :;:i 乗り場の近くですよ。近くですが、事前に位置をチェックしておいた方がベターかもー。

374名無しさん:2010/10/12(火) 21:39:40 ID:D/znMU3A
>PS3コケスレ……それがPS3かどうかという点については今は置いておく……は、
>コケネタが主体ではなくなることが多くなりがちなので
>だがそれが良いと思われているようで

!!!!

375旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:39:58 ID:AUaJJKVs
>>370
「人造歌手」とか「電脳歌姫」とかどうでしょう

376名無しさん:2010/10/12(火) 21:40:15 ID:kZ2m0HxU
しかしナチュラルに
「○○って面白いかな?」→「面白かったよ、実況動画で一通り見たけど」→「( ^ω^)・・・」
な人は勘弁

377名無しさん:2010/10/12(火) 21:40:41 ID:pZYhn50w
>>372
花粉は三日出るから初日は大した事無いかもしれないが
初日の気分で2・3日目を迎えたら死ぬ
絶対に死ぬ

378名無しさん:2010/10/12(火) 21:40:53 ID:lJV2vlsc
>>375
その商標もありそうだねw

379カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:40:57 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>372
  iニ::゚д゚ :;:i 今はハロウィンやってますからまぁそれなりに。

380名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:04 ID:tYDcqLI2
あと、ファストパスは時間指定なので
うっかりパレードなどのイベントとかぶると
お子様大号泣

381名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:08 ID:9UnJf.8s
>>368
っていうか一昔前は全然少なくて面白いのも見つけやすかったんだけど
有る時期から糞が大量に増えて面白いのが見つけづらくなったからなあ

俺も今の実況は嫌い

382名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:38 ID:4i5QQ/kI
>>376
「◯◯って面白いかな?」→「クソゲーだったよ、実況動画で一通り見たけど」
な動画評論家よりは数倍マシな気もするぜ

383名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:40 ID:e7U44uZk
>>376
それはダメだよな

384名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:27 ID:9UnJf.8s
>>376
そういうときは「やってから言うという判断できる脳すら残ってないのかな」
というようにしてる

385名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:29 ID:e8L8bPWM
>>379
七鍵守護神?(棒

386名無しさん:2010/10/12(火) 21:43:08 ID:4i5QQ/kI
>>368
そこいらは多分好みの領域だから言っても仕方があるまい

個人的には現在の実況だと某Wizardry実況やロマサガ実況が好き

387名無しさん:2010/10/12(火) 21:43:12 ID:p1exILSY
>>371
>>377
>>379

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o 秋葉で本店巡りしたい(´・ω・`)
    :;.;゚ω゚:;; 。 : .ハロウィンなんてしなくてもいいのに…
 * ・ ゙"'''''"    パレードなの?パレード見るのがそんなに楽しいの?

388カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:43:12 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>380
  iニ::゚д゚ :;:i 時間帯は書いてあるので、調整は一応可能ですね。
         駆けずり回ることにはなりますが・・・

389旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:43:15 ID:AUaJJKVs
>>378
バーチャロン+ボカロはセガならやりかねない

390名無しさん:2010/10/12(火) 21:43:20 ID:lJV2vlsc
>>381
日が変わってもランキングに同じようなのしかないしねぇ
当日ないし昨日に投稿された動画ランキングも作ればいいのに

391名無しさん:2010/10/12(火) 21:43:41 ID:6BNiukCw
ジャンラインは発売日に踏み抜いた(棒なし

392名無しさん:2010/10/12(火) 21:43:57 ID:qtyOkpYA
>>376
めんどくさいから動画で済ませようとしてるんだな
まあ、その気持ちはわかるけどさ

393名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:05 ID:p1exILSY
>>385
DSと聞いてGKが介入を開始しました(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

394名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:11 ID:GfgHtx..
関係ないタグで検索ホイホイするアホは氏ねばいいのに・・・

395名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:48 ID:9UnJf.8s
>>390
ランキング見てる人なんておらんぜよ

396名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:48 ID:D/znMU3A
>>390
おっとWiiWareランキングと人生の悪口はそこまでだ

397名無しさん:2010/10/12(火) 21:44:58 ID:wuQbraNc
>>386
駄菓子屋サンかw
あとゆっくり魔界村はいつになったら再開するのかのう。

398旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:45:01 ID:AUaJJKVs
動画でクソゲーかどうかは分からないけど
動画で面白そうなゲームは大抵面白い
動画なかったら箱○は買わなかったと思う

399名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:07 ID:tYDcqLI2
某サイトからコピペ(一部省略)

ファストパス発券機の現状
東京ディズニーランド20周年で例をあげると、「プーさんのハニーハント」などは
平日でも朝のファストパス発券待ちの列は、半端な混み方ではありませんでした。
開園20分後くらいで、プーさんのハニーハントのファストパス発券機の列の
最後尾がどこなのかわからないくらい人であふれかえっています。

…がんばれ

400名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:19 ID:p1exILSY
>>389
はちゅねミクとサクとシムがガンダムで夢の狂宴(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

401カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:45:29 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>387
  iニ::゚д゚ :;:i うん。ちょーたのしー。エレクトリカルパレード観ないで人生終えるとかマジありえん

402名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:35 ID:lyVZx.iI
>>394
タグよりも投稿者コメント?でいろいろ書いてるのは通報項目に入れてほしいわ

403名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:49 ID:kZ2m0HxU
懐ゲーの実況は割れエミュ正当化な感じがしてどうもなあ。気にし過ぎだろうか
全部が全部そうではないんだろうが
そのへんは突っ込まない空気になってるでしょもう

404名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:24 ID:4R76FCno
>>397
再開してなかったっけ?

405名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:25 ID:GfgHtx..
魔法の言葉「-実況プレイ動画」

406名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:30 ID:7mjwNIxA
「FF14って面白いかな?」→「面白いよ、葬式スレを一通り見たけど」(棒

407名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:33 ID:p1exILSY
>>399
なんでこんな時期に…('A`)
こんな時期だからなの?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

408くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:46:36 ID:5YwTtnK2
>>387
 ∩__∩  エレクトリカルパレードは、ぜひとも見るべき。あれだけは見るべき。
( ・ω・)  他のアトラクションなんて、余興でありオマケのついでですニャー

409旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 21:48:02 ID:AUaJJKVs
>>400
それ出たら買うw

410名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:02 ID:p1exILSY
豊乳祭と社長凡骨顔芸の再開はまだですか(ry

そーいや、デッドラも途中で止まってますねぇ(´・ω・`)
一発食らったら即あうんバイオ4の人も

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

411名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:15 ID:9UnJf.8s
>>405
それマジ便利w

412名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:23 ID:tYDcqLI2
で、エレクトリカルパレードのFPはどこで発券してるんだい?(棒

413名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:23 ID:jmQx2eAw
>>403
それいったらニコ動の大半の動画が法律的に色々ヤバイよ

414名無しさん:2010/10/12(火) 21:49:15 ID:p1exILSY
>>408
ゴリ押しされたのでそれだけはパッケージで位置は確保してあるんよ(´・ω・`)
そんなに凄いの?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

415名無しさん:2010/10/12(火) 21:49:52 ID:9UnJf.8s
>>401
楽しいというか
すげえ!と思うw

416名無しさん:2010/10/12(火) 21:50:08 ID:wuQbraNc
>>404
したと思ったらまた止まってるw

417名無しさん:2010/10/12(火) 21:50:46 ID:kZ2m0HxU
>>413
まあアニメのMADや作業用BGMも
元コンテンツ金出して買ってる人らにしたら
なんともいえない気持ちなんだろうな

418 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/12(火) 21:51:40 ID:qg3wxnnk
幕末志士の語彙力は異常

419名無しさん:2010/10/12(火) 21:52:18 ID:qtyOkpYA
ニコニコで音楽とか色々聴いてる俺がマジコンユーザーを批判する資格はないだろうな

420くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:53:16 ID:5YwTtnK2
>>414
 ∩__∩  なんというか、「まさに夢の国ならでは」としか形容のできない電飾行列っぷりに度肝を抜かれるといいですニャー
( ・ω・)
       ビカビカと七色に光るテントウ虫とか、ちょっといあいあ系かもですが。

421カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:54:07 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>414
  iニ::゚д゚ :;:i お姉さんの微妙にけしからん服装とか

422名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:07 ID:p1exILSY
2010年10月14日
ご自宅または各地(前泊地)
↓(お客様負担)
※東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター1階のホテルサービスカウンターにて手荷物配送のサービスを実施しています。
東京ディズニーリゾートでお楽しみください。
東京ディズニーランドビュースポットにて「東京ディズニーランド・エレクトリカル・パレード・ドリームライツ」をお楽しみください。
↓ 
チェックイン(15:00〜)
ホテルオークラ東京ベイ スーペリアルーム 

2010年10月15日
ホテルオークラ東京ベイ ホテル内レストラン にて朝食
↓ 
東京ディズニーリゾートでお楽しみください。
東京ディズニーランド「スルーフットスーのダイヤモンドホースシュー」にてランチショーをお楽しみください。

ホテルオークラ東京ベイ スーペリアルーム 

2010年10月16日
ホテルオークラ東京ベイ ホテル内レストラン にて朝食
チェックアウト(〜12:00)※必ずフロントにお立ち寄りください。

東京ディズニーリゾートでお楽しみください。
東京ディズニーシーにて「ミスティックリズム」をお楽しみください。
↓(お客様負担)
ご自宅または各地(後泊地)

この中でFPを目指して園内を駆けまわるのか……走るのも並ぶのも私の仕事(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

423名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:36 ID:e8L8bPWM
>>419
一応ニコ動はジャスラックに許可もらってたはずだから
ジャスラック管理音源に関してはOKじゃないのかな?

424名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:42 ID:4i5QQ/kI
>>417
自分の持っているDVDが「MAD素材」として使われるのはまだしも、
「BGM」と称されてCDがまるまる上げられているのを見るとなぁ…

425名無しさん:2010/10/12(火) 21:54:54 ID:GfgHtx..
>>417
作業用BGMは音源持ってるものでもたまに利用してしまう事が…

CDは聴く事も然ることながら、それ自体を持つという目的もあるでのう

426名無しさん:2010/10/12(火) 21:55:19 ID:6BNiukCw
そこで3DSなのか…
実機以外だと立体に見えないって言うのは強みだね

427カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:55:22 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>422
  iニ::゚д゚ :;:i 走ろうが並ぼうが、代わりに行きたいぐらいだ…裏山鹿

428名無しさん:2010/10/12(火) 21:55:47 ID:GfgHtx..
>>423
あれが適用されるのは、「演奏してみた」だけなのよ

429くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 21:55:59 ID:5YwTtnK2
>>421
> ティンカーベルのスカートの丈が原作に忠実

 ∩__∩  !!
( ・ω・)

430名無しさん:2010/10/12(火) 21:56:31 ID:ELI15omE
>>423
JASRAC管理音源について自分で演奏したものがOKなんじゃなかったっけ
CDまんまとか本職の人が歌った奴はアウトだったかと

431名無しさん:2010/10/12(火) 21:56:37 ID:KJLiEky2
>>423
音源が録り下ろしならば、な。
音源に関わる権利である著作隣接権もこみならまだしも、それ抜きなだけにJASRACはボってるとしか思えん。

432名無しさん:2010/10/12(火) 21:56:41 ID:r2Fn9Flo
アレンジや個人が演奏してるものならニコニコが金払ってくれるが
CD音源丸あげはアウトですよ。

433名無しさん:2010/10/12(火) 21:56:44 ID:9UnJf.8s
ちなみに走り回るのもアトラクションの一つです

434名無しさん:2010/10/12(火) 21:56:46 ID:Jb5ncJg6
>>425
それは正直詭弁だとおもう

435カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:57:00 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>429
  iニ::゚д゚ :;:i イエス乙

436名無しさん:2010/10/12(火) 21:57:19 ID:6nCRyp5k
ディズニーランドいったらトムソーヤの島で一日を潰すプレイを誰か

437名無しさん:2010/10/12(火) 21:57:23 ID:p1exILSY
>>429

> ティンカーベルが原作に忠実にじょじー



 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

438名無しさん:2010/10/12(火) 21:57:32 ID:D/znMU3A
千葉はディズニーしぃーができてからは一度も行ってない
もう一度くらいは行ってみたいですねえ…一人じゃ厳しいけどな!

439名無しさん:2010/10/12(火) 21:58:05 ID:p1exILSY
FF14のアトラクションはなんですか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

440名無しさん:2010/10/12(火) 21:58:20 ID:HHFjJc22
かふんが美少女二人から言い寄られてるのになんか嫌がってるラノベ主人公に見えてきた

441カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/12(火) 21:58:37 ID:e49nQ6Bw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>438
  iニ::゚д゚ :;:i ディズニー部設立とな

442名無しさん:2010/10/12(火) 21:58:38 ID:e8L8bPWM
>>428
そうなんだ・・・

ちょっと古めの歌手のPVみて思い出とかをコメントで眺めるのが
好きだったりするので
ちょっと残念だな。

443名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:18 ID:p1exILSY
>>441
それなんてちくび荘?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

444名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:34 ID:n3x2AcVc
ディズニーのついでに鴨川シーワールドオススメ(棒

445名無しさん:2010/10/12(火) 22:00:36 ID:Z1ZvBANk
むさしのむら まじおすすめ

446名無しさん:2010/10/12(火) 22:00:45 ID:6nCRyp5k
ディズニーランドもいいがお一人様で満足するまでじっくりと水族館にへばりつきたい

447名無しさん:2010/10/12(火) 22:01:14 ID:90c5iiNg
ニコ動で驚いたのはサテラビューのプレイ映像が残ってた事。
また似たようなことやんないかね

448名無しさん:2010/10/12(火) 22:01:43 ID:Jb5ncJg6
>>446
いいなあ・・・・1週間くらい休んで水族館でぼーっとしてたい・・・

449名無しさん:2010/10/12(火) 22:02:38 ID:n3x2AcVc
サテラビューのオフライン街なら今でもできるよね

450名無しさん:2010/10/12(火) 22:02:43 ID:GfgHtx..
ディズニーのついでに船橋オートで一山(棒

>>446
池袋にあるじゃないか

451旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/12(火) 22:02:53 ID:AUaJJKVs
法律的に言えばアウトだけど、マイナーなゲームのプレイ動画が見られたり
手に入らないBGMが聞けたり、時代に埋もれたアニメの曲が聞けたりするのは
何か可能性を感じる
今までは捨てられていたものだし

その分「知ってる」だけでは、マニアをやれない時代だけども

452名無しさん:2010/10/12(火) 22:03:35 ID:e8L8bPWM
深海魚専門の水族館があったらいいのにw

453くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 22:03:56 ID:5YwTtnK2
>>446
 ∩__∩  江ノ島水族館が超オススメ。
( ・ω・)  近くに弁天さんがいるからか、カップルが少ないのでゆっくりみれます。

454名無しさん:2010/10/12(火) 22:04:18 ID:P6KzCTX2
>>452
飼育は難しいだろうなw

455名無しさん:2010/10/12(火) 22:05:08 ID:p1exILSY
>>452
あったら行ってみたいわw
一日だと高い年間だとそんな行かない
切ない気持ち(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

456名無しさん:2010/10/12(火) 22:05:43 ID:kZ2m0HxU
まあ同人問題と同じでお目こぼし貰ってるだけだよというのを肝に銘じて利用するのが賢明かな
難癖つけられたらゴメンなさいする覚悟を持っておく

457名無しさん:2010/10/12(火) 22:06:23 ID:6nCRyp5k
ちゅら海水族館と鳥羽水族館には一回行ってみたいのう

458名無しさん:2010/10/12(火) 22:07:35 ID:6BNiukCw
東京ディズニーランドだけど、所在地は千葉と知ったときはショックを受けた(棒

459名無しさん:2010/10/12(火) 22:07:38 ID:KJLiEky2
>>449
もはや街の名前の謎を解くことすら不可能じゃねーか!

……いっそチートコードとか駆使でもいいから、解き明かすことができないものか。

460名無しさん:2010/10/12(火) 22:07:59 ID:1zpbQQAc
そういや一部の深海魚はオスとメスが同化とかするけど
ああいうのって陸上脊椎動物ではできないんだろうか。

461名無しさん:2010/10/12(火) 22:08:04 ID:r2Fn9Flo
動画サイトは良心のある人でも自分で勝手にルール作って
騙し騙し使ってるのが現状だよね。
毎週見てるアニメのMADだから見てもいいよね、とか
持ってるゲームだからプレイ動画見てもいいよね、とか。

462名無しさん:2010/10/12(火) 22:08:48 ID:p1exILSY
>>460
触手と同化したおんにゃのこ萌えと申したか(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

463名無しさん:2010/10/12(火) 22:09:33 ID:TZUu9uCM
>>458
あそこは千葉だけど、アメリカ領ディズニーランドだよ(棒

464名無しさん:2010/10/12(火) 22:09:44 ID:1zpbQQAc
動画サイト見ない人にゃ関係ないけどなw

とはいえ見てる人の数を考えると法が現実においついてない感じがするね。
放置するとアメリカ禁酒法みたいに他の犯罪を誘発してしまう気はする。

465くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 22:10:18 ID:5YwTtnK2
>>460
 ∩__∩  交尾後にメスがオスをばりばりと食べちゃうカマキリと、どっちが幸せなのかしら。
( ・ω・)
       「愛した女と文字通りひとつになれる」とか書くと、なんかちょっと淫靡かほりが。

466名無しさん:2010/10/12(火) 22:10:21 ID:KJLiEky2
>>461
ゲーム関連は、ストーリーテリング特化の物を別とすれば自ら動かす楽しみまでは得られないためか、
容認気味なところが多めだけどな……ただしフラゲにはめがっさ厳しい。

467名無しさん:2010/10/12(火) 22:11:16 ID:6BNiukCw
同化はちょっと…
とか言いつつELSかきかき(棒

468名無しさん:2010/10/12(火) 22:11:26 ID:1zpbQQAc
>>462
触手に限らず甲殻類とか節足動物とか扁形動物とかでもいいよ。
ザ・グリーンアイズみたいに植物でもいいね!

しまった、変態を釣る罠か(棒

469名無しさん:2010/10/12(火) 22:11:36 ID:e8L8bPWM
>>460
深海の個体密度の問題もあって同化するんだろうけど
近親交配の危険性が高そうだから
あまりお勧めできないなw

470名無しさん:2010/10/12(火) 22:11:52 ID:6nCRyp5k
>>465
人によっちゃ人間も違う意味でバリバリと食わ(ry

471名無しさん:2010/10/12(火) 22:12:45 ID:1zpbQQAc
>>467
同化なんてどうかしてるよね。

>>465
幸福に包まれて吸収されるのならばと思わなくもない。
あの手の同化は脳も退化するってのが見事w

472名無しさん:2010/10/12(火) 22:13:30 ID:D/znMU3A
ここまでのまとめ
TDL→水族館→深海魚→同化・触手

なんとも業の深いスレだこと(棒

473名無しさん:2010/10/12(火) 22:13:57 ID:p1exILSY
>>471
>>471
>>471

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/12(火) 22:14:10 ID:PJP.MOWk
>>472
付いていけないねえ

475名無しさん:2010/10/12(火) 22:14:29 ID:p1exILSY
>>472
あれ?PS3の話題は?(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

476名無しさん:2010/10/12(火) 22:14:33 ID:7mjwNIxA
水族館と言えばタイトーがDSでゲームを出してたな…
どんな評価なのかは知らないけど

477名無しさん:2010/10/12(火) 22:15:25 ID:TZUu9uCM
Wiiウェアのブルーオアシスの新しい方で我慢しなせえ。

478名無しさん:2010/10/12(火) 22:15:40 ID:1zpbQQAc
アクアノートの休日もPS1の頃は30万売ったはず。

常にある程度の需要はあるんだろうな。

479名無しさん:2010/10/12(火) 22:17:05 ID:6BNiukCw
>>475
CELLのパワーで触手の動きをシミュレートだ(棒

480∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/12(火) 22:19:03 ID:Yxu9id0c
そういやCellはPowerに吸収されてCellという名前が消えるとか聞いたような

481くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 22:19:14 ID:5YwTtnK2
> 触手がそよぐだけで面白い

 ∩__∩  イソギンチャクじゃダメですか?
( ・ω・)

482名無しさん:2010/10/12(火) 22:21:05 ID:TZUu9uCM
>>480
セルが吸収されるなんて…次の名前はBuuかな(棒

483名無しさん:2010/10/12(火) 22:21:07 ID:e8L8bPWM
>>479
クタタンも触手1本がそよぐだけで面白いって言ってたし(棒

484名無しさん:2010/10/12(火) 22:22:21 ID:pZYhn50w
>>481
イソギンチャクは棒で突っつくのが楽しいんじゃないですか・・・
一通り突っついたら適当に釣り上げた魚与えてるけど

485名無しさん:2010/10/12(火) 22:22:48 ID:p1exILSY
速攻www

と言うか、演奏してないで普通に戦えww

486名無しさん:2010/10/12(火) 22:23:38 ID:p1exILSY
(´・ω・`)

やっぱりゾヌ変えますわ…y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

487くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 22:24:25 ID:5YwTtnK2
>>486
 ∩__∩  貴様! みているな!(某やる夫スレを
( ・ω・)

488名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:15 ID:p1exILSY
>>487
お空が可愛い過ぎて酒がウマイヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

489名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:16 ID:1zpbQQAc
どのスレか詳しく(棒

しかし、コケスレって何時の魔にこれだけやる夫に侵されたんだw

490嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/12(火) 22:25:28 ID:/vzs7/iA
>>486
特定しますたw

491名無しさん:2010/10/12(火) 22:25:56 ID:BT1GrFks
>>489
多分キッチンが全ての元凶な気がするw

492嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/12(火) 22:25:59 ID:/vzs7/iA
>>488
つ「ウルガモスさんのだいもんじ」

493嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/12(火) 22:26:26 ID:/vzs7/iA
>>491
いや、最初にやる夫徳川だろうw

494くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 22:26:26 ID:5YwTtnK2
>>489
 ∩__∩  せっせと支援AA投下しててごめんなさい。
( ・ω・)

495名無しさん:2010/10/12(火) 22:28:43 ID:5OzkwlRs
>>480
この前の発表は名前の引き継ぎだから実施そうだよ

496嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/12(火) 22:29:58 ID:/vzs7/iA
>>495
完全にSCEから卒業してしまった感じですな

まあ、Cellにとってはいいことなのか……?

497名無しさん:2010/10/12(火) 22:30:47 ID:7mjwNIxA
>>477
そう言えばアクアリビングというのも有ったなぁ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgpj/index.html

ttp://www.inside-games.jp/article/2010/05/16/42057.html
水槽じゃないけどこれはまだ出てないのか

498名無しさん:2010/10/12(火) 22:31:22 ID:6BNiukCw
某F1コース(棒
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/z1286801951.jpg

499名無しさん:2010/10/12(火) 22:31:40 ID:lJV2vlsc
やる夫スレポケモン多いよなぁ

500名無しさん:2010/10/12(火) 22:32:44 ID:p1exILSY
まぁ、ゲームに向いてないだけで
地道でコツコツとした作業には向いてる子でしたから(´・ω・`)

アイドルやめて経理になったすりーさんのようなもんです

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

501名無しさん:2010/10/12(火) 22:33:57 ID:p1exILSY
>>498
………なんというか変(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

502名無しさん:2010/10/12(火) 22:35:10 ID:TZUu9uCM
>>497
それが出たとき、そこはハドソンに譲ってあげなよ任天堂wと思った。
内容は結構違うのかもしれないけど。

503リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/12(火) 22:41:33 ID:mjQKg1Gw
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
浦安はまあ素直に楽しんでみるのが一番だと思いますもー。
3度ほどランドの方には行ったことあるですけど、楽しかったですもー!
リアルタイムにキャプテンEOがある頃でしたも……。

504名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:23 ID:p1exILSY
>>503
まぁ、コミケに比べれば大丈夫かな(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

505名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:35 ID:KJLiEky2
水槽や暖炉があるなら、花火の見える窓も欲しいところだな。

506名無しさん:2010/10/12(火) 22:43:42 ID:1zpbQQAc
散りゆく葉のある木も必要だな(棒

507名無しさん:2010/10/12(火) 22:44:20 ID:pZYhn50w
>>504
まぁ生きて帰ってきたらレポよろ

508名無しさん:2010/10/12(火) 22:46:41 ID:6BNiukCw
23:00から触手の元、シビシラス配布するよー(棒

509名無しさん:2010/10/12(火) 22:47:45 ID:GyvCW5Tk
乱獲方法教えるんじゃなかった(棒

510名無しさん:2010/10/12(火) 22:50:09 ID:1zpbQQAc
ポケモン化のTFに頭が行っちまったぜ。
はやく正気に戻らねば…w

511名無しさん:2010/10/12(火) 22:52:00 ID:p1exILSY
>>509
エモンガーモンガーか(´・ω・`)
それとも別の??

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

512リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/12(火) 22:53:34 ID:mjQKg1Gw
>>504
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ビッグサンダーマウンテン→スペースマウンテン→スターツアーズと立て続けに
乗ったら、気持ち悪くなること請け合いですもー(ぼー

513名無しさん:2010/10/12(火) 22:54:31 ID:p1exILSY
>>512
…体がついていけないの(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

514名無しさん:2010/10/12(火) 22:54:51 ID:6BNiukCw
>>511
それそれ
大漁です

TDLですれ違い通信とか凄そうだー

515アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/12(火) 22:56:18 ID:qThycHuc
TDLですれちがい通信すると時々黒い色のピカチュウが発生するらしい

516くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/12(火) 22:58:00 ID:5YwTtnK2
ポケモンブッラクホワイトのサントラ公式サイト
ttp://www.pokemon-sp.jp/special-sp/g_music/index.html

 ∩__∩
(* ・ω・)

517名無しさん:2010/10/12(火) 22:58:19 ID:p1exILSY
>>515
セガですれ違うと青いピカチュウなんですね判りません(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

518名無しさん:2010/10/12(火) 22:59:05 ID:pZYhn50w
>>517
いいえ
青いサンドパンです

519名無しさん:2010/10/12(火) 23:01:22 ID:h4jxfTNU
ネズミーランドにミルホッグのコンビがいるって?

520名無しさん:2010/10/12(火) 23:01:56 ID:6BNiukCw
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     ヤバい!    >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′

521名無しさん:2010/10/12(火) 23:02:08 ID:BT1GrFks
ふと思ったが、アメリカ版のBWでシキジカの名前はバンビだったりするのだろうか(棒

522嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/12(火) 23:04:04 ID:/vzs7/iA
>>516
よっしゃキタァァァァァァ!

523アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/12(火) 23:05:49 ID:qThycHuc
逆転裁判10周年につき、公式サイトリニューアル&???×???
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/

524名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:07 ID:raFxJfVo
オドロキくん隅っこでかわいそうです

525名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:12 ID:7mjwNIxA
ttp://www.gametrailers.com/video/character-trailer-999/705929
英語版でも淳平は淳平(棒無

526名無しさん:2010/10/12(火) 23:08:30 ID:e8L8bPWM
ナルホド×ミツルギ
それとも
ミツルギ×ナルホド?

527名無しさん:2010/10/12(火) 23:09:45 ID:eEf3N/E.
>>517
ミクというカモネギかもしれない(棒

528名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:17 ID:kZ2m0HxU
>>523

ttp://twitter.com/jiro_ishii/status/25366796240

529名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:40 ID:wcWegYdA
152 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2010/10/12(火) 21:29:49 ID:EIfDl3O30
Q で、結局体験版から引き継げるんですか?
A できません。でもトライアル版に引継ぎができるよ!

Q そのトライアル版はどこで入手できるんですか?
A 製品版に入ってます


なんだろうこのもにょっとした感覚

530名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:55 ID:raFxJfVo
ああ、逆転幽霊か(ぼう

531名無しさん:2010/10/12(火) 23:12:49 ID:GyvCW5Tk
ミッキーという名のライチュウと聞いて

532名無しさん:2010/10/12(火) 23:13:07 ID:p1exILSY
>>529
製品版に引き継ぐか
切れよと…(´・ω・`)

さてと、そろそろ寝ますか
おやみゃふー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

533アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/12(火) 23:14:34 ID:qThycHuc
>>528
なんですとwwwww

いよいよ刑事が主役なんだろうか…(棒
でも逆転裁判4の時のトレーラーで、御剣が自分が主人公だと勘違いしたら本当に検事で主役になったしありえるか。

534名無しさん:2010/10/12(火) 23:16:24 ID:7mjwNIxA
体験版からトライアル版への引継ぎはは可能、製品版へは不可能
トライアル版から製品版への引継ぎは可能

何だろうこの微妙に感じる不条理さは?

535名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:13 ID:lyVZx.iI
なにからなにまで駄目すぎて言葉のかけようもないなあ

536名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:24 ID:GyvCW5Tk
ネズミ講なんてまだあったのか。位にしか感じないが

537アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/12(火) 23:20:24 ID:qThycHuc
ポケモンBWのオープニングの曲は「王になった日」か…。まあそのとおりだな。

538名無しさん:2010/10/12(火) 23:21:11 ID:pZYhn50w
>ルビサファエメラルドからダイパプラチナHGSSへの引継ぎはは可能、BWへは不可能
>ダイパプラチナHGSSからBWへの引継ぎは可能
>何だろうこの微妙に感じる不条理さは?
なんだろうね?(CV:相馬さん)

539嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/12(火) 23:21:56 ID:/vzs7/iA
というかオープニングの女性二人とはなぜ戦えなかったのか……

三本目でいろいろ追加されると信じる

540アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/12(火) 23:26:02 ID:qThycHuc
ポケモンは毎回裏設定とか謎を色々残すけど今回は特に多いよね。

541名無しさん:2010/10/12(火) 23:29:24 ID:6BNiukCw
ベルの胸のサイズとか(棒

542名無しさん:2010/10/12(火) 23:33:22 ID:etWFjNCg
毛糸のカービィ、今週だっけ?

543名無しさん:2010/10/12(火) 23:35:16 ID:7mjwNIxA
明後日です
そしてGT5は3週間後です

544名無しさん:2010/10/12(火) 23:42:35 ID:etWFjNCg
なんで、GT5が出るのかわかんないけど、俺はGT5買う。
TGSじゃ、フィアット選んじゃってスピード感もクソもないことになったので
そのリベンジ。つまんなくても2,3日で売れば、被害少ないし。

545名無しさん:2010/10/12(火) 23:45:13 ID:pZYhn50w
>>544
中古で安くなった時に買えば良いんじゃね?>GT5
新品に突っ込みたいなら止めないけど

546名無しさん:2010/10/12(火) 23:47:16 ID:38srJT2o
>つまんなくても2,3日で売れば、被害少ないし。
そう思って行動したときほど痛い目を見るフラグですね

547名無しさん:2010/10/12(火) 23:49:03 ID:veV6Y4FY
(買い取り価格の)下り最速伝説がまた新たに築かれると

548名無しさん:2010/10/12(火) 23:49:59 ID:1zpbQQAc
聖剣HoMに勝つのは困難じゃね?
発売二日で新品が3桁になったという伝説があるし。

ゲーム自体の評判は悪くないのでちょっと可哀想なんだがw

549名無しさん:2010/10/12(火) 23:51:41 ID:pZYhn50w
>>547
数が出なければFF13程の酷さにはならないと思うんだ・・・

550名無しさん:2010/10/12(火) 23:52:45 ID:wuQbraNc
>>546
所詮数千円。気の向くがまま使うのが吉だろう。
痛い目を見るのならそれもまた良し。

オレ個人にとってのハズレクルマゲーっていうと
PS2初期にあったスクウェアの奴。
ネジコン使ってさえまともに走れなかった。

つうかFFのプリメーラで80㎞/hでゆるくハンドルきって
コース上でラインあわせてハンドル戻した後
ケツから流れ出すってどんなタイヤ履いてんだとか思ったww

あとGT3はネジコン対応してなかったんで買った次の日売りました。

551名無しさん:2010/10/12(火) 23:54:26 ID:pZYhn50w
>>550
>PS2初期にあったスクウェアの奴。
ドライビングエモーションか?(通称ドラえもん)

552名無しさん:2010/10/12(火) 23:55:45 ID:38srJT2o
>>550
そういう風に吹っ切れて買うなら良いのだけど
あの書き方で特効は危険だなぁとおもって書き込んでしまった

あと次スレよろ

553名無しさん:2010/10/12(火) 23:56:07 ID:38srJT2o
って、なぜか950と勘違い、どうした俺

554名無しさん:2010/10/12(火) 23:57:08 ID:wuQbraNc
>>551
ああそれだw
たしか結構輸入車のチョイスがオレ好みだったハズなんだよw

だが肝心の内容がオレにはもはや生理的に合わないと悟って数日で売った。
どこかの雑誌にちゃんと走れない奴は下手なだけと投稿してた奴がいたがな。

555名無しさん:2010/10/12(火) 23:57:20 ID:4R76FCno
モルダーあなた疲れてるのよ

556名無しさん:2010/10/12(火) 23:57:41 ID:pZYhn50w
>>553
モルダー
貴方疲れてるのよ・・・

557名無しさん:2010/10/12(火) 23:57:41 ID:3lGO7X/c
大丈夫もうすぐ日付変わるよ

558名無しさん:2010/10/12(火) 23:58:46 ID:6BNiukCw
全盛期の速度ならスレ立てもありえた(棒

より絵を描いた、取り込んで塗るぞー
って日付変わっちゃうorz

559名無しさん:2010/10/12(火) 23:58:48 ID:7mjwNIxA
スクエニで車ゲームで思い出したけどブラーレーサーズって全く話題になってない気がするけど
結局如何だったのだろう?

560名無しさん:2010/10/12(火) 23:59:14 ID:wuQbraNc
>>553
スレの立て方しらんのにまた950踏んだのかとすげえビビッたww
しかしもう半分消化してんのか。
一応PS3のネタだから結構な話ではあるか。

561名無しさん:2010/10/13(水) 00:00:32 ID:UCfRhSmc
>>554
あのゲームって「真っ直ぐに走れない」んだよね・・・
一生懸命センタリングしてるのにフラフラしちゃうw
まともにコースを一周した事無い・・・

562名無しさん:2010/10/13(水) 00:01:03 ID:0e6q4pVQ
>>558
予定通りに行かないのが現実さ!

エロパロ板用に全26回の短編集考えてたけど4つ目で止まった俺がw

563名無しさん:2010/10/13(水) 00:03:43 ID:r4/tkAE.
21日にノーモア2とヌンチャク買って、11月にGT5を買うともう12月まで余裕なくなるから
GT5はシビアにいくよー。
スマブラXのようにはいかないかんね!

564名無しさん:2010/10/13(水) 00:04:10 ID:ElURrLIc
レーシングラグーンのノウハウはちっとも生かされてなかったなあ
あれより酷いんだからこまる

565名無しさん:2010/10/13(水) 00:05:22 ID:k8kyGkg2
>>564
スクウェアって、ノウハウの伝わる方が偏ってるっていうか
技術伝達に仕切りがあるように感じてならない

566名無しさん:2010/10/13(水) 00:06:26 ID:d7LcdkIE
そりゃリストラするんだからノウハウなくなるわな

567名無しさん:2010/10/13(水) 00:08:37 ID:0e6q4pVQ
ほとんどの会社では技術を部署内ですら秘匿してるって巫女とかが話してたな。

情報や技術の共有まで組織ができあがってないんじゃない?

568名無しさん:2010/10/13(水) 00:09:15 ID:b/oXCckY
いろんな紳士が集うこのスレにさえあれをやり遂げたものはいないのか…

569名無しさん:2010/10/13(水) 00:12:09 ID:zYAIwKKM
シビアに行ってSexyビーチ買うんですか?(超棒
もうデッドラ2のベンチマーク諦めた方が良いのかな

570名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:18 ID:DfurpXYY
>>569
箱丸を買うとよいよい

571名無しさん:2010/10/13(水) 00:14:29 ID:zYAIwKKM
>>570
お断りします。PC阪買うのは確定してるんだw

572名無しさん:2010/10/13(水) 00:14:32 ID:0e6q4pVQ
コケスレの人らだってあらゆるゲームに精通しているわけじゃねーぞw

SFCやPS1時代のマイノリティは知られてなかったりするしw

573名無しさん:2010/10/13(水) 00:15:41 ID:g7XaKMF6
メガドラのマイノリティは網羅してそうだけどなw

574名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:36 ID:g7XaKMF6
…あぁ、メガドラ自体がマイノ(ry

575名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:46 ID:UCfRhSmc
初代PSのランニングハイみたいなバカゲーはもっと出ても良いとは思う・・・

576名無しさん:2010/10/13(水) 00:17:04 ID:vefdh5V6
結局スクエニ合併で喜んだのは誰だったんだろう
あまり誰も喜ばなかった気が…

577名無しさん:2010/10/13(水) 00:17:12 ID:0e6q4pVQ
>>573
ソフトの数少ないからじゃね。
64の倍以上は出てるけどw

578名無しさん:2010/10/13(水) 00:17:50 ID:pzbhePGs
技術を属人化しておかないとクビ斬られると思っているようだが
別にしてても斬られる…。

そして残るのは技術の枯れ果てた会社のみ…

579名無しさん:2010/10/13(水) 00:18:14 ID:iak6sV3I
余裕が無いのに何故自分は10月末発売のエロゲなんて今更うっかりポチってしまってるのだろう?

580名無しさん:2010/10/13(水) 00:18:58 ID:DfurpXYY
そもそもスクにそんなたいした技術があったっけ?(ジベリ除く

581名無しさん:2010/10/13(水) 00:19:47 ID:uJL1SZBM
>>572
知らないんじゃない
話題にしないだけだ…

たとえばエナジーブレーカーやステイブルスターと
タイトルいわれても分からないだろうから語ることが無いのだ

582名無しさん:2010/10/13(水) 00:20:22 ID:p0jHmuAI
技術を擬人化と聞いて

583名無しさん:2010/10/13(水) 00:21:29 ID:vefdh5V6
「お!これは合併した意味があったな!」ってのは無いよね
DQFFいたストを上げる人いるけど
スクエニと合併してない任天堂ともDQマリオいたスト出してるしw

584名無しさん:2010/10/13(水) 00:23:36 ID:iak6sV3I
合併する前の方が寧ろ色々やってたような

585名無しさん:2010/10/13(水) 00:23:36 ID:Y4Re.YsU
>>583
そこでDQFFマリオとなってないあたり
スク側の意向が見えるような感じ

586名無しさん:2010/10/13(水) 00:23:37 ID:0e6q4pVQ
メイズヒーローズとかロードオブモンスターズの話題するわけにもいかんかw

587名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:42 ID:vefdh5V6
>>585
そういやそうだな…

588名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:49 ID:uJL1SZBM
いたスト自体が2で完成されているので
後でナンバリングタイトルが出ようとも
食指が沸かない

589名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:55 ID:ChpkUpj6
DQのUIはいきなり抜きんでてたんだけど
FF2とか3はなんかもうさらに進化しててすごいなと思った 他の会社がDQマネマネだったから余計に目立った

>>583 合併してむしろ競争せずに棲み分けを狙うようになったのがダメだと思う

590名無しさん:2010/10/13(水) 00:25:40 ID:b/oXCckY
>>586
スマン、全くしらんw

FC、SFC、GB、PS、PS2、Wii、DS、360…とまあ、普通なゲーム人生を送ってきたものでw

591名無しさん:2010/10/13(水) 00:26:33 ID:qZG9jwZM
784 :既にその名前は使われています :sage :2010/10/12(火) 23:56:37 (p)ID:b3BBaAGa(2)
>>702
おつかれさま

定時報告 10/12 22:00-23:30
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73725.png
(p)ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73726.png


カリオストロの存在感

592名無しさん:2010/10/13(水) 00:28:15 ID:J/kmFt6E
3社分でやって十分な枠が取れるかどうか

593 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 00:28:57 ID:2GDpjJu.
兄者「…行くか…」
俺「好きだねえ…アンタも…言っとくが分の悪い賭けなんてもんじゃないぜ?」
兄者「何だかんだでお前も共に突っ込むんだろう?人の事なんて言え無いさ」
俺「違いねえ」

2010年11月3日
兄弟は戦場へ向かう

594名無しさん:2010/10/13(水) 00:29:01 ID:0e6q4pVQ
>>590
360が普通じゃないぞ、とw

俺はコケスレの中では変態でもない一般人だから
変わったものはあんまり持ってないや。
今も持っているのは11ハードか。

595名無しさん:2010/10/13(水) 00:29:04 ID:5bhIafZY
カオスシードとか移植してくれんかなあ・・・
DSと滅茶苦茶相性良いだろうに。

596名無しさん:2010/10/13(水) 00:29:42 ID:0e6q4pVQ
>>593
見えている地雷は見えていない地雷より怖くないってかw

597名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:04 ID:DfurpXYY
>>594
11ハード持ってる時点でおかしい

598独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/13(水) 00:30:30 ID:XHHRtAdc
>>596
隠れてないのは地雷じゃねぇ
ただの爆薬だ

599名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:36 ID:0e6q4pVQ
ブレブレなんかはDSと相性が良さそうなので以下略

あとスーパースコープ用ソフトはいつになったらVCに来るのだw

600名無しさん:2010/10/13(水) 00:31:17 ID:/mYjCEag
>>595
個人的にはワンダープロジェクトJやJ2を是非…

601名無しさん:2010/10/13(水) 00:31:30 ID:uJL1SZBM
>>586
ロドモンは知ってる
当時ネットで?PS1の体験版申し込めるとか何とか間とかで
体験版だけやったw
同様に体験版だとアディのおくりものとか送られてきた
なんだっけプレプレだっけなぁ記憶が無い…

602名無しさん:2010/10/13(水) 00:31:44 ID:0e6q4pVQ
>>597
FCとGBとSFCとPS1とPS2とWiiとDSで7台だぜ。
これに4つくらい他のハードあるくらいは普通に考えられることだろうw

603名無しさん:2010/10/13(水) 00:32:30 ID:yJCf5buw
PC用ディスプレイを新調しようと思ってるんだけど、

必須なのは
 ・PCがメインなのでDVI-Iで繋ぎたい
 ・ゲームもする(360)のでHDMIもほしい
 ・いざというときにはサーバ機とか古いハードも直接繋いでメンテしたいのでアナログ(D-Sub)も繋ぎたい
 ・ノングレア(地味に必須項目)
だいたい
 ・24〜27インチくらいの液晶
 ・解像度はMAXで1920x1080(たて1200でも問題ないけど)
できれば
 ・できれば1024x768とか1280x1024も綺麗に写るとうれしい。サーバ的に考えて
 ・D-SUB接続のアプコン経由で古いゲーム機(PS2とか)繋いでるので640x480も綺麗に写るとなおうれしい。

こんな感じの条件で探して
三菱 RDT271WLM
ttp://nttxstore.jp/_II_MT13051615
アイ・オー・データ LCD-MF271XBR
ttp://nttxstore.jp/_II_IO13378863
の2つを見つけて、まぁ安そうだし360接続にも言及してるので下の方に使用かと思ってるんだけど
このくらいの価格帯(3万前後)でもっとよさげなやつあります?

604名無しさん:2010/10/13(水) 00:32:31 ID:qZG9jwZM
>>602に64のオススメソフトを挙げる流れと見た

605名無しさん:2010/10/13(水) 00:32:59 ID:hse1k85I
>>591
5万超えずに終わるのか・・・

606独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/13(水) 00:33:46 ID:XHHRtAdc
>>593
ところで
11/3という事は、アレだろ?
微妙なのか?
けっこう期待してたんだがな


ラジアンタ

607名無しさん:2010/10/13(水) 00:33:47 ID:0e6q4pVQ
>>604
既に持っているので紹介いらず。

608名無しさん:2010/10/13(水) 00:34:43 ID:q3lkb7Xk
>>602
このスレならそのラインナップ+DS4台とかいう輩が普通にいそうだ
で、602さんのあと4つは何?ぴゅう太とVBとPipin@とP/ECE?

609名無しさん:2010/10/13(水) 00:34:46 ID:b/oXCckY
>>594
つかググッたらメイズヒーローズにロードオブモンスターズってPSのソフトだったのかw
話の流れ的メガドラとかのかとばかりww

610 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/13(水) 00:36:19 ID:2GDpjJu.
スケートツーリスモ5

611名無しさん:2010/10/13(水) 00:36:47 ID:q3lkb7Xk
え、ロードオブモンスターズって今は亡きシステムソフトのファンタジー大戦略じゃないの?

612名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:16 ID:DfurpXYY
>>611
それはマスターオブモンスターズだ

613名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:17 ID:qZG9jwZM
>>603
BenQのE2420HDとか

614名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:10 ID:0e6q4pVQ
>>609
だから挙げたのさw

ちなみにメイズヒーローズは踏まないほうがいいよ。
PS1の有象無象はアタリが少ないからなw

>>608
ぴゅう太とPipin@はねーよw

>>611
それはマスターオブモンスターズだ。
ロードオブモンスターズはSCE謹製のファンタジーRTS

615名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:38 ID:q3lkb7Xk
>>612
あーそうだった素で間違えたよorz

616名無しさん:2010/10/13(水) 00:40:20 ID:q3lkb7Xk
・変態ではない一般人だアピール
・P/ECE持ち

>>614さん…プリンスだな!?

617名無しさん:2010/10/13(水) 00:40:41 ID:0e6q4pVQ
>>616
違うよ!
プリンスみたいな変態はマネできるかw

618名無しさん:2010/10/13(水) 00:41:43 ID:rbsJ428E
88とかFM7とかX1とかMSXとかはカウントされますか?

619名無しさん:2010/10/13(水) 00:42:14 ID:0e6q4pVQ
ちなみに、マスターオブモンスターズのほうは
この前PSPとPS2のマルチで発売されてるんだけどねw

相変わらずのSSαクオリティだが旧来の住民はそこそこ楽しめているというデキだったようだ。

620名無しさん:2010/10/13(水) 00:43:11 ID:0e6q4pVQ
>>618
ゲーム機って言えるのMSXくらいじゃねw

621名無しさん:2010/10/13(水) 00:44:23 ID:iak6sV3I
>>595
華翼仙は俺の嫁
サターン版をそのまま3DSに移植してくれないかなぁ…
OPムービーは無くてもいいから

622名無しさん:2010/10/13(水) 00:45:55 ID:0e6q4pVQ
マイノリティソフトの嫁を叫ぶなら今のうち?

623箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/13(水) 00:46:52 ID:pnsE/GqU
誰かが召喚されるかもしれない画像を
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan157143.jpg

624名無しさん:2010/10/13(水) 00:48:13 ID:UCfRhSmc
>>623
              _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )        フィッシュ オン!
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(・ω・_)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ

625名無しさん:2010/10/13(水) 00:48:20 ID:uJL1SZBM
きれいな水谷優子が
〜を設定してくださいってしゃべるゲームか<カオスシード
回復魔法エスト!とか記憶に

626名無しさん:2010/10/13(水) 00:49:39 ID:/fzqFNSk
コケスレにいるとマイナーなゲームなんて存在しないような錯覚に

627名無しさん:2010/10/13(水) 00:50:29 ID:0e6q4pVQ
ヘラクレスの栄光4のディアリは俺の嫁

628箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/13(水) 00:51:00 ID:pnsE/GqU
>>624
はやいはやい・・・w



世の中には奇特な人もいるもんだ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan157113.jpg

629名無しさん:2010/10/13(水) 00:51:09 ID:q3lkb7Xk
>>626
一周回ってメジャーゲーしかやらないライトユーザーと同じ境地に辿り着いた訳か

630名無しさん:2010/10/13(水) 00:53:15 ID:UCfRhSmc
>>628
速いとか言われても・・・

前スレのネタ

クラニンから「ぶつ森ミニバック」が届いた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12557.jpg

             /7
         ┌‐┐  //
   く\  L.._」   〈/
    \>        '⌒\
           /:::::::::::::::ヽ
        /゙7⌒^:::<:::::::::::::.      <ちっちゃいよ!
  ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j
  {. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/

631アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 00:54:56 ID:YZjBe8U.
>>630
特定した

632名無しさん:2010/10/13(水) 00:55:36 ID:0e6q4pVQ
名無しでも特定されかねないコケスレって怖い。
もう新規の住民が少ないからだろうけどw

633箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/13(水) 00:57:10 ID:pnsE/GqU
>>630
一分でかかるとはおもわなんだぜ・・・。

ばっぐほんとうにちっこいな・・・w
弁当箱くらいはいるかしら?

634名無しさん:2010/10/13(水) 01:02:32 ID:UCfRhSmc
>>631
そう!私はただの通りすがりのにわかポケモンプレイヤー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12551.jpg

>>633
ポケスペが六冊とスタバのグランテタンブラーが一本入るサイズ
しかし中敷が無いのでヨレヨレw

635名無しさん:2010/10/13(水) 01:03:54 ID:iak6sV3I
それはやれやれだな(棒

636名無しさん:2010/10/13(水) 01:03:57 ID:DfurpXYY
BWから始めた本当のにわかが通りますよ

637名無しさん:2010/10/13(水) 01:08:53 ID:UCfRhSmc
にわからしい画像をうpしてみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12558.jpg

以降ニカウ・にかわ画像禁止

638箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/13(水) 01:10:28 ID:pnsE/GqU
微妙に大きさがわかるようなわからんような・・・w
ちびちゃんにあげよう。

Win7phoneは日本に来ないのか・・・・・まあ想像してたが寂しい。

639名無しさん:2010/10/13(水) 01:11:01 ID:SEtpT3D2
歴代ポケモンの違いがわからない

640名無しさん:2010/10/13(水) 01:11:48 ID:/fzqFNSk
そういえば俺のメタモンの名前がにかわだな

641名無しさん:2010/10/13(水) 01:12:32 ID:uJL1SZBM
第1世代 赤・緑
第2世代 金・銀
第3世代 ルビー・サファイア
第4世代 ダイヤモンド・パール
第5世代 ブラック・ホワイト

642アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 01:12:46 ID:AVd56372
ゲームシンクって本体換えただけでも24時間使用禁止になるのかよ

>>637
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200602/28/72/d0041872_2392550.jpg

643名無しさん:2010/10/13(水) 01:14:26 ID:azpUiUS6
触手ー

644名無しさん:2010/10/13(水) 01:14:58 ID:/LJ.uhlA
>>634
100均で下敷き買ってきて切って敷けばいいんだよ

645名無しさん:2010/10/13(水) 01:15:01 ID:0e6q4pVQ
二垢と聞いて。

646名無しさん:2010/10/13(水) 01:15:05 ID:J/kmFt6E
海外版買うようなにわかがどこの世におるのかっ

647箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/13(水) 01:15:13 ID:pnsE/GqU
ちょっと微妙
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan157152.jpg

648名無しさん:2010/10/13(水) 01:15:37 ID:G5lfEKzk
>>637
ttp://pipa.jp/tegaki/VGetBlogLink.jsp?ID=377249&TD=11439179

649アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 01:15:47 ID:AVd56372
そういえばDSになってから海外版買ってねぇなぁ
ルビーは買ったんだけどな

650煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 01:16:21 ID:FkdSkeHE
>>642
替えてもダメだな。本体の情報の移行してあれば問題なさそうだが。
説明書より。

651名無しさん:2010/10/13(水) 01:16:35 ID:UCfRhSmc
>>639
第一世代 赤・緑(青・ピカチュウ):初代
第二世代 金・銀(クリスタル):GBC対応(クリスタルはGBC専用)GBAやDSへのポケモン移動不可
第三世代 ルビー・サファイア(エメラルド):GBA(DS版へポケモンの移動が可能)
第四世代 ダイヤモンド・パール(プラチナ):DS
第五世代 ブラック・ホワイト:DS(GBAからは直接持ってくる事は出来ない)

リメイク
第一世代 ファイアレッド・リーフグリーン:GBA(DS版へポケモンの移動が可能)
第二世代 ハートゴールド・ソウルシルバー:DS

652名無しさん:2010/10/13(水) 01:16:42 ID:q3lkb7Xk
>>646
日本語が堪能な海外在住の人かもしれないじゃないか(棒

653アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 01:18:01 ID:AVd56372
>>650
WiFiは一つの本体で全て賄ってる→すれちがい用に2台体制で稼働中
…ってのがマズかったらしい。WiFiに使ってる本体に刺してたROMはゲームシンクができるんだがもう片方がダメだ

654名無しさん:2010/10/13(水) 01:19:12 ID:/mYjCEag
>>646
中古屋でサファイアの英語版を
980円で買ったけどニワカですよね(棒

655アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 01:20:12 ID:YZjBe8U.
英語版を遊べる本体を持ってる時点ですげえよw

656名無しさん:2010/10/13(水) 01:20:17 ID:UCfRhSmc
【急募】北米版エメラルド【メタモン狩り】

657アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/13(水) 01:20:19 ID:AVd56372
ちなみにリメイクはそれぞれ第3,4世代とカウントされるんよ
ルビサファの頃海外版と普通に通信できるようになっててビックリした記憶があるなあ

658名無しさん:2010/10/13(水) 01:21:33 ID:q3lkb7Xk
>>655
さ、海外版DSソフトの膿へ乗り出そうか
とりあえずEBAあたりから始めてみるといいんじゃないかな

659名無しさん:2010/10/13(水) 01:21:56 ID:q3lkb7Xk
なんで膿なんだ…海だよ

660名無しさん:2010/10/13(水) 01:22:26 ID:UCfRhSmc
>>655
DSLまでは本体自体リージョンフリーですよ
DSi以降からリージョンロック掛かってる
(海外版HGSSは普通に遊べる)
BWの海外版遊ぶ時はその地域のDSi以降の本体が必要

661アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 01:27:02 ID:YZjBe8U.
>>660
あ、そうなんだ。海外版でも本体は日本版で大丈夫だったのか

662名無しさん:2010/10/13(水) 01:31:30 ID:UCfRhSmc
>>661
まぁ海外版DSi買うなら海外版3DS出るまで待つって方法も有るけどね
問題はその本体ではDSのソフトは遊べてもDSi/3DS用のソフトは海外版しか遊べない事だw

663名無しさん:2010/10/13(水) 01:33:26 ID:/fzqFNSk
だがポケモン廃人ならポケモン専用機になったとしても海外版本体を買うはずだ

664名無しさん:2010/10/13(水) 01:36:32 ID:l8xnQ5pU
GB版プレイ用に海外版バックライトGBASP確保か

665名無しさん:2010/10/13(水) 01:37:47 ID:UCfRhSmc
>>663
正直な話
当面は北米版エメラルドが有ったらまだ本体とか要らないかな?

とか思ってる

・・・その北米版エメラルドが売ってない訳だが・・・

666名無しさん:2010/10/13(水) 01:38:58 ID:UCfRhSmc
>>664
いやGBAもリージョンフリー
どっちの国のソフトも遊び放題w

個人的には完全版鉄腕アトムことオメガファクターオススメ

667名無しさん:2010/10/13(水) 01:40:28 ID:azpUiUS6
せめて塗り終わるまで寝るわけにいかないー

668アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 01:41:33 ID:YZjBe8U.
>>667
せなみさんは次は一体どんな触手を・・・。

669名無しさん:2010/10/13(水) 01:42:16 ID:UCfRhSmc
>>667
つ[ メリープ ]
つ[ メリープ ]
つ[ メリープ ]
つ[ きのこのほうし ]

670名無しさん:2010/10/13(水) 01:46:05 ID:0e6q4pVQ
触手よりもっと変態なものかもしれないぞw

コケスレの変態はどこまで高く上る気なんだろうか。

671名無しさん:2010/10/13(水) 01:50:56 ID:azpUiUS6
久しぶりにまともな絵を(棒
触手はその次あたりの予定

672名無しさん:2010/10/13(水) 01:57:14 ID:/mYjCEag
>>666
確か普通に日本語表示が選べるんだっけか…

値段がもう少し安ければ是非買いたいんだが、
海外ゲームは日本で買うと大体高いからなぁ

673名無しさん:2010/10/13(水) 01:58:41 ID:0e6q4pVQ
civ5は安いって話があったけど例外中の例外なのかな?

674名無しさん:2010/10/13(水) 02:03:12 ID:ElURrLIc
安かったか?

675名無しさん:2010/10/13(水) 02:03:39 ID:ieJ5qNjQ
今後は北米売上のデータ収集がままならなくなりそうだ。

ttp://www.vg247.com/2010/10/12/npd-to-stop-reporting-monthly-hardware-unit-sales-figures/#more-122876
NPDが米ハード売上情報の公開を停止

- 月毎のハード売上台数の公開は停止
- ソフト売上情報は、現在の機種別タイトルベスト10(ベスト5については売上本数を公開)から
 マルチ合算タイトルのベスト10へと変更し、売上本数の公開は停止
- NPDアナリストAnita Frazierの月次レポート内に売上本数情報が含まれる
 (売上本数の一部公開という意味?)

676名無しさん:2010/10/13(水) 02:06:03 ID:qZG9jwZM
PSP爆売れフラグだな

677名無しさん:2010/10/13(水) 02:08:42 ID:0e6q4pVQ
現行機種はもう全部末期とは言わないけどもう後期の後半だろうw
大きなタイトルってGT5とモンハンP3で出し尽くすわけだし。

678名無しさん:2010/10/13(水) 02:12:00 ID:q3lkb7Xk
>>677
つ DQ10
つ FF13なんとか

679アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:14:04 ID:YZjBe8U.
ポケモン三色目もあるだろうしなあ。流石に3DSでは無いだろうし。

680名無しさん:2010/10/13(水) 02:14:38 ID:0e6q4pVQ
てへ、DQ10を素で忘れてた。

姿かたちもないからホントにWiiで出るかまだ半信半疑だけどw

681名無しさん:2010/10/13(水) 02:15:08 ID:0e6q4pVQ
>>679
今までどおりなら2年後だし3DS専用ってことはありえるかもよ。

682名無しさん:2010/10/13(水) 02:21:40 ID:sLX89/H6
任天堂が新ハード発売後、一年以上経って旧ハードのソフトを出す可能性の方が低いわな。

ドラクエが出ると末期だよね。

683名無しさん:2010/10/13(水) 02:24:49 ID:UCfRhSmc
>>679
逆に3DS専用になる公算が高いんだけどね
BWやってて気付かなかったのかい?
立体視を前提にしたような高低差の有る風景とかすれ違い通信が強化されたCギアとか・・・
(因みにBWはDSi/DS両対応ソフト)

まぁ3DS専用で無かったら今回と同じDSi/DS両対応として出すだろうね
3DSとDSの両対応は製品仕様上無理だから・・・

「ポケモンぴあ」の最後の方のページで書かれているけど
3DSが2年後に500〜600万台と言う台数を売り切っているかどうかもポイントだな
上手く軌道に乗れば3DS専用になる

684名無しさん:2010/10/13(水) 02:26:59 ID:azpUiUS6
久しぶりに健全絵(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12559.jpg

ポケモン部スレでも上げたけど、好感できた子を描いてみました
でもまだ他にもあるので次に回すのです

685名無しさん:2010/10/13(水) 02:28:43 ID:/LJ.uhlA
>>683
入口が横にある建物に入る時のカメラの移動とか意識してるのおおいよね

686アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:28:46 ID:YZjBe8U.
ふうむ。トレーナーの台詞も立体視を意識してるしてしなあ。
3DSソフトとDSソフトの通信って大丈夫なんだろうかね?

687名無しさん:2010/10/13(水) 02:32:47 ID:UCfRhSmc
>>686
3DSはDSソフト完全互換だ
あとは解るな・・・

688アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:33:14 ID:YZjBe8U.
3DSを意識してる部分が確かに多いと思った。
すれちがい通信や立体視も勿論そうだけど、
岩田社長が、今回のポケモンの購入年齢層が高いって言ってたのも3DSの話と絡めていると思う。

689アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:34:30 ID:YZjBe8U.
>>687
あ、そっか。ゲームボーイとカラーの関係だな。機能や性能の差は物凄い大きいけど。
とりあえず問題なさそうね。

690名無しさん:2010/10/13(水) 02:35:05 ID:azpUiUS6
すれ違いやってて思うけど、やっぱりバッテリーがへたれそうで怖い

691名無しさん:2010/10/13(水) 02:35:14 ID:/vXfME2Y
>>675
四半期にまとめて雑誌で公開って形になるそうな

692煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 02:36:24 ID:FkdSkeHE
>>685
意識しすぎて演出が長い部分(四天王等一過性のイベントじゃない)は残念だった部分だけれど。
というかシナリオやり直してぇw

データ消したくない・・・w サブロム買えはよしてw

693煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 02:39:11 ID:FkdSkeHE
>>690
最近のはヘタれないのもあるらしいが、
基本ギリギリ(or赤ランプぐらい)まで使い込んでいれば
摩耗品としては仕方がない部分だと思うけれどにゃ。

バッテリー交換もあるし、バッテリー公式から買えるから手元にない時間0にできるし。

694名無しさん:2010/10/13(水) 02:39:37 ID:v.4SymEI
ソフトに付いてる赤外線も謎だしな
通信だけならDSワイヤレスでいいわけだし

695名無しさん:2010/10/13(水) 02:40:35 ID:UCfRhSmc
>>690
だから
自宅に帰ったらクレードルに置いて充電してね(ハァト
ってなってる動画が秋カンファで有ったじゃない・・・

>>692
>データ消したくない・・・w サブロム買えはよしてw
データ消したくない、サブロム買いたくない・・・

よし!
メインロムをもう一本増やそう!
俺ってあったまいい〜

696アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:41:18 ID:YZjBe8U.
>>694
マジコン対策だと思ったけど普通にワイヤレスすればいいわな多分。

697名無しさん:2010/10/13(水) 02:42:40 ID:TiSzHYyM
こうやって一人何本も買わせて行くのか…
汚いさすが任天堂きたないw

698アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:43:15 ID:YZjBe8U.
今回シナリオに力を入れてるからやり直したい気持ちわかるわー。
ライモンシティでのベルのイベントとか好きだ

699煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 02:44:09 ID:FkdSkeHE
>>695
攻略メイン用用途ってか?w

流石にそこまでお金に余裕がにゃい・・・。
思い出の中にしまっておくとしよう。
マイナーチェンジが出たら買いそうだが(苦笑

700名無しさん:2010/10/13(水) 02:44:14 ID:UCfRhSmc
>>694
>>696
甘いな
実際にDS(ポケモンプレイヤー)が大量にある環境で特定の個人と通信したい時
ダイパのユニオンルームがどうなってるのか知らないからそんな事言えるんだ・・・


・・・パルシティのユニオンルームは酷かった、本当に酷かった・・・

701名無しさん:2010/10/13(水) 02:45:10 ID:rO3XYGGk
やり直したい気持ちすごく分かる
エンディングは殿堂入りすれば何度も見れるけど
ちょっと違うアレがもう一回見たい

しかし今回曲がいいな

702名無しさん:2010/10/13(水) 02:45:28 ID:J/kmFt6E
>>684
おお、かわいい。乙です。そうかー、みんなこういうのを出してたんだな。

そして、たった今色違いのヒトモシをゲットしたぞ!

703名無しさん:2010/10/13(水) 02:45:50 ID:UCfRhSmc
>>699
三色目はシナリオが部分的に変わったりするので是非メインロムをもう一本!(鬼

704アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:45:54 ID:YZjBe8U.
>>700
赤外線だと一回ソフト同士をあわせないとならない代わりに特定の人だけを指定できるから混線しなくて済むしね。

705名無しさん:2010/10/13(水) 02:48:38 ID:UCfRhSmc
>702
・・・畜生、羨ましいなぁ!

おめでとうおめでとうおめでとうおめでとうおめでとう

・・・ちょっと>>702の家を襲撃してデータリセットして(ry

706煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 02:49:27 ID:FkdSkeHE
>>701
お気に入りは色々あるけれど
街代表:サザナミタウン(春)
イベント代表:ベルとチェンのシリアスイベント時のピアノ曲
特別枠:N全般etc

と兎に角豊作だったなぁ。

>>703
なら第三弾が出るときとか時を合わせて買うかな・・・。
何だろうなぁ、この気持ち。

707名無しさん:2010/10/13(水) 02:50:22 ID:9Xu8S/cs
>>702
なんて羨ましいんだ、俺なんて色違いはタブンネしか持ってないのに。

708名無しさん:2010/10/13(水) 02:50:49 ID:UCfRhSmc
>>706
>何だろうなぁ、この気持ち。

・・・恋・・・だな

709アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:51:36 ID:YZjBe8U.
>>706
この曲だね。ポケモン本編っぽくなくてビックリした。
こういうのはアニメとか漫画とかでやるかと思ってたし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12237246

710名無しさん:2010/10/13(水) 02:51:56 ID:v.4SymEI
音楽はだいぶ良くなったねー
ピンチ時とかジム戦最後の一体とかいろいろ変わるのもおもしろい
ただ、ポケデザがどうも今作は気に入らない…w

711名無しさん:2010/10/13(水) 02:52:49 ID:UCfRhSmc
               大事にしろよっ!

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>707
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   ゥ
         _,           (   )  /  ./  |    \ ゥ
    ./^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     _ /    )/   /  |     ウ
  .ヾ          ヾ.   ぅ/ /   //    /   |    ウ
  ミ ´ ∀ `      彡 ノ  ,/   /'    /    |──┐
  ッ       _    ミ./ //    |     /─┬─   ノ
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,)  ノ ( (.  |    /. ─┼─  _ノ
     "'"'゙''""''''゙""´ ^^^'  ヽ, |  |   /    └─

712名無しさん:2010/10/13(水) 02:53:13 ID:StsdAJLY
ここにたどり着くまでに数知れない犠牲が生み出された事を忘れてはならない…
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-2071.html

713名無しさん:2010/10/13(水) 02:53:41 ID:rO3XYGGk
※盛大なネタバレ注意
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12248742
やっぱりこれが一番お気に入りだな

>>710
ヒヤッキーの顔がちょっと

714煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 02:54:54 ID:FkdSkeHE
>>708
・・・割とマジでそれに近いね。
なんか、もう戻れない子供時代に戻りたいっという感じもあるんだけれど。

Nが特別好きだとは言わないが・・・何故か、にゃぁ。
こんな感覚は久しぶり。

>>709
之だね。・・・うん。俺こういう曲が好きなんだ。
頭で何も考えなくて済むから。

715名無しさん:2010/10/13(水) 02:57:04 ID:UCfRhSmc
※コロコロフラゲ

アーティさんマジキモイ
ttp://sep.2chan.net/dec/b/src/1286901559518.jpg

カミツレさん超キュート
ttp://jul.2chan.net/dec/b/src/1286899022375.jpg

716名無しさん:2010/10/13(水) 02:57:06 ID:J/kmFt6E
何気にカナワタウンの笛の音がお気に入り

717アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/13(水) 02:57:09 ID:YZjBe8U.
恋…か…。
ttp://www.famitsu.com/image/2147/IIl6d6M8bh84DP5Y46hhM7xair9v55em.jpg

718名無しさん:2010/10/13(水) 02:58:34 ID:9Xu8S/cs
>>715
あら、イラストだと目のハイライトとかちゃんと入ってるのね・・・
それだけで少し印象が違った感じ。

719名無しさん:2010/10/13(水) 03:03:32 ID:UCfRhSmc
>>718
サブウェイのイラストが有りえない件w

・・・しかし女主人公はえろいな!

720煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/13(水) 03:06:08 ID:FkdSkeHE
>>717
・・・('A`)

それは対象ではないな、うん。

721上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 03:18:57 ID:w2jzXt5k
とりあえず毛ービィが終わったわけだが

722名無しさん:2010/10/13(水) 03:20:56 ID:UCfRhSmc
>>721
こンの早漏がっ!

723名無しさん:2010/10/13(水) 03:41:56 ID:ElURrLIc
まだはじまってもいねぇだろ!(任天堂ゲー的な意味で)

724名無しさん:2010/10/13(水) 04:14:30 ID:rngaOKoI
任天ゲーのエンディングは半分ぐらい終わったっていうサインだよなw

725名無しさん:2010/10/13(水) 05:40:08 ID:VfQbCTu.
>>724
それまでは終始にこやかな態度だったのに、ED超えるととたんに居丈高になるんだぜ…。
極められるもんなら極めてみやがれって感じに。

726名無しさん:2010/10/13(水) 06:10:54 ID:vefdh5V6
カミツレが任天堂のキャラっぽくない
セガっぽい気がするんだ

727くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/13(水) 06:23:27 ID:MfpHjRs2
>>715
 ∩__∩  2枚目のつり革に捕まってる主人公♀が良いよいよいょぃ
( ・ω・)  腋か? 腋の魔力か?

728名無しさん:2010/10/13(水) 06:28:37 ID:DfurpXYY
フウロさんは!?フウロさんはどこ!?

729名無しさん:2010/10/13(水) 06:41:35 ID:LZ.3q.f2
はじめてポケモン板いってきたけどあそこも2chだなということを即座に察して逃げてきた

730名無しさん:2010/10/13(水) 07:08:09 ID:mdlgrHa.
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/n/e/pneta/viploader2d671004.jpg
注:グロ
けしからん、子供がまねしたらどうする!!

731名無しさん:2010/10/13(水) 07:10:02 ID:Hb6tvht.
>>730
せんせい、それちびっこはあそんじゃいけないげーむです。

732名無しさん:2010/10/13(水) 07:15:42 ID:n.aRxRuM
>>721
もうクリアしたの?早すぎやしないか

733名無しさん:2010/10/13(水) 07:25:21 ID:mdlgrHa.
>730
中学生だってエロゲを買ってるってアニメでやってた(棒

734名無しさん:2010/10/13(水) 07:46:01 ID:QrEvnQoc
>>729
とりあえずこのあたりから見るのがよいのではないか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1285459936/

735名無しさん:2010/10/13(水) 07:47:40 ID:86F/9Xa.
おはようコケスレ
ちょうど先日意識を失った時間からシビシラス交換会…だと?

次の機会があればまたお願いしますorz 電気ウナギ全然捕まらないぜ

736名無しさん:2010/10/13(水) 07:47:49 ID:JTm06jtg
おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる

737名無しさん:2010/10/13(水) 08:03:59 ID:j0vsA1HM
がんばれフェニックス(´・ω・`)

738名無しさん:2010/10/13(水) 08:06:14 ID:xfFy4iBs
がんばれレッドビッキーズ(*´Д`*)

739しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 08:15:55 ID:XtUivL4s
おはよう
>>738
懐かしいね。もう30年以上前じゃないかな

740名無しさん:2010/10/13(水) 08:17:30 ID:IHW55dCI
元気ー元気ー風になーれげーんきー♪

741しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 08:23:48 ID:XtUivL4s
よく考えたらレッドビッキーズ生で見たヒトってコケスレだと少数派なんだろうなあ
また、年のこと考えてしまった。

742名無しさん:2010/10/13(水) 08:27:40 ID:vefdh5V6
世の中には怪傑ズバットをリアルタイムで見た人もいますから大丈夫でしょう

743名無しさん:2010/10/13(水) 08:27:57 ID:xfFy4iBs
>>741
名前は知っててもあんまり記憶にないんですよね(*´Д`*)
>>740
「がんばれ元気」でしたっけ?(*´Д`*)
今日は早く寝ようっと(´ー`)

744名無しさん:2010/10/13(水) 08:31:18 ID:/.NDMesI
がんばれ田淵

745しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 08:33:18 ID:XtUivL4s
>>743
再放送ってあったんだろうか。
初見しか記憶に無いなあ

746名無しさん:2010/10/13(水) 08:41:02 ID:Ah8kO662
おはコケおはひな。

レッドビッキーズですか…
トータスって名前のカメがいたのと、途中で監督が変わったことだけ覚えてる

747名無しさん:2010/10/13(水) 08:45:25 ID:/pLDFUKY
石森章太郎原作の野球物と聞いて
ミルクボール真似したけど無理だったよ!

748名無しさん:2010/10/13(水) 08:46:36 ID:KTN1Kmdc
>>741
「がんばれベアーズ」なら劇場で見ましたがw

749名無しさん:2010/10/13(水) 08:56:26 ID:SA3Ui0.I
第二次アニメブームの頃がど真ん中の世代が多そうだ。

750しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 09:00:31 ID:XtUivL4s
>>746
それはそれゆけの方だね

751名無しさん:2010/10/13(水) 09:00:49 ID:uCUPMEV2
ACEPかぁ・・・w

752名無しさん:2010/10/13(水) 09:09:52 ID:/pLDFUKY
>>750
がんばれ→それゆけでしたな
それぞれ別作品か

753上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 09:12:16 ID:w2jzXt5k
おはー、MHP3の体験版もう配布開始されてるぜー


任天堂はどうあってもカービィを用いてライト層に横シューを布教したいのだろうか

754名無しさん:2010/10/13(水) 09:16:48 ID:b16SfOlA
ルンファクPS3wiiマルチかー
まぁベターだよぬん

755名無しさん:2010/10/13(水) 09:17:02 ID:n.aRxRuM
>>753
単純にクリアするだけなら10時間も掛からないって所なのかな

756名無しさん:2010/10/13(水) 09:19:46 ID:n.aRxRuM
>>754
('A`)はぁ…

757名無しさん:2010/10/13(水) 09:22:00 ID:UvfoCi6M
どうせならWiiじゃなく3DSとのマルチの方が良かった、ルンファクに関しては

758上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 09:22:16 ID:w2jzXt5k
>>754
まぁ新作が出ただけよしとしよう
>>755
アクションゲームなんてそんなもんさな
だからこそ値段との兼ね合いでマリオとかのド本命しか買え無くなっていくんだが

759名無しさん:2010/10/13(水) 09:22:37 ID:SA3Ui0.I
アクションゲームでクリアするのに10時間もかかるのも苦痛だよな。

760名無しさん:2010/10/13(水) 09:23:25 ID:KgZ4CNzI
>>754
今回は主人公の性別が選択出来るみたいだね。
しかしPS3ユーザーは、ACEPといい馬鹿にされてる印象がある。

761名無しさん:2010/10/13(水) 09:23:35 ID:g3dNum7.
BASARA商法と聞いて

762名無しさん:2010/10/13(水) 09:23:50 ID:n.aRxRuM
ルンファクも売るか…

763名無しさん:2010/10/13(水) 09:24:04 ID:SA3Ui0.I
>>754
PS3版足して5万くらいでれば上出来か?
NMHの事を考えて。

764名無しさん:2010/10/13(水) 09:25:27 ID:b16SfOlA
>>760
何でも買うと馬鹿にし
何を出しても買わないと全方位馬鹿にしていますぜ

765名無しさん:2010/10/13(水) 09:25:34 ID:86F/9Xa.
どちらかというと時間の兼ね合いで
アクションの方が数遊びやすいと思うのは俺だけじゃないと思うw

766名無しさん:2010/10/13(水) 09:25:41 ID:UBTtp1b.
>>754
BASARA3の「成果」を考えれば時間の問題とは思っていたが、思ったより速攻で動いてくるところがあるとはな。

……いや、開発費軽減目的なら、それこそ軽減した上でPS3だけにしても良いんだぜとは思うが。
まあ、変に出荷偏らせなければそれなりにはWiiでも売れそうな気配は、これまた当のBASARA3が示したことなので、不自然ではないが。

767上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 09:26:14 ID:w2jzXt5k
PS3だけで出てフロンティアのユーザー置いてけぼりじゃないだけマシ

しかしまぁPSP版ってACERとはなんだったのか、しかもラムネ

768名無しさん:2010/10/13(水) 09:27:44 ID:n.aRxRuM
しかし良いニュースが入らない…
本当に泥沼やね…

769名無しさん:2010/10/13(水) 09:28:33 ID:g3dNum7.
同発マルチならまだ十分許容範囲だが
これでどっちかが後発完全版ならマベも死ぬぞ

770名無しさん:2010/10/13(水) 09:28:33 ID:UvfoCi6M
ターンエー
X
Z
OO
EW
プラス
F
ダンバイン
エルガイム
キングゲイナー
ナデシコ劇場版
エウレカセブン劇場版
VS炎
コードギアスR2
レイズナー


こっちの方が参戦作品豪華じゃね?気のせい?

771名無しさん:2010/10/13(水) 09:28:55 ID:azpUiUS6
おはコケ

>>735
まだまだいっぱいあるので気軽に言って下さいな

>>751
ポータブル結局出るんだ…
なんだか発売日に買うのを躊躇いそうになる戦略です(棒なし

>>753
本当だ早速落としてみるー
GEBの運命やいかに(棒

772名無しさん:2010/10/13(水) 09:28:57 ID:MBI/3c.c
マベは決算でPS3で一本出すって言ってたがまさかWiiのアプコンとはw
…イメージエポックがPS3独占で作ってるとかって話はなんだったのか

773名無しさん:2010/10/13(水) 09:29:14 ID:SA3Ui0.I
結局はこの手のゲームはどこで出しても売れないから
マルチ化するのは仕方ないよね。
後から完全版するよりマシなんじゃない?

774名無しさん:2010/10/13(水) 09:30:25 ID:KgZ4CNzI
>>764
それもあるな…。

>>770
キ、キノセイデスョ

775名無しさん:2010/10/13(水) 09:30:27 ID:86F/9Xa.
WiiPS3マルチってそんなに憂慮すべき話じゃないと思うけどな

むしろサードもユーザーも幸せになれる最善手なんじゃないか?
ゲハや同系ブログが引っ掻き回すのさえなければだが

776名無しさん:2010/10/13(水) 09:31:47 ID:n.aRxRuM
>>775
最後のたらればが実現しないからねぇ
どうせ広告も発売後はBASARAみたいにPS3表記だけになるんだろう

777名無しさん:2010/10/13(水) 09:32:04 ID:UBTtp1b.
>>773
というか、BASARA3の場合非難されているのは専ら販売戦略部分、
技術寄りな要素である同発マルチについては、あまりマイナスの評価はされていないと見るが。

778名無しさん:2010/10/13(水) 09:33:36 ID:zg7C/1SI
おはコケ
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20101013/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20101013/p2
あーあ・・・

779名無しさん:2010/10/13(水) 09:33:38 ID:uCUPMEV2
シナリオがないとかいてあるようだけど・・・ACEP

780名無しさん:2010/10/13(水) 09:34:44 ID:g3dNum7.
ま、PS3も一般的には生存していけそうなんじゃないかな?
『ここで』明るみになってる情報をそうそう知る機会なんて無いだろうし


>>775
最後は無理
糞ゲハブログ連中は必ずwii版を叩く。

781名無しさん:2010/10/13(水) 09:35:03 ID:86F/9Xa.
>>771
また時間のあるときに交換お願いしますー
こちらポケ部の廃人さんほどいいものは出せませんが

782名無しさん:2010/10/13(水) 09:39:25 ID:p0jHmuAI
おはコケ
そんな事より積みゲー崩そうぜ

783名無しさん:2010/10/13(水) 09:40:05 ID:GHTIHB6w
>>780
それさえなければマルチでもなんとも思わないのになあ。

784名無しさん:2010/10/13(水) 09:40:29 ID:k8kyGkg2
しかし、比較的バグが多かったゲームを
PS3に対応させて大丈夫なのかね
デバッグを余裕持ってやらないと悲惨なことになりかねない

785名無しさん:2010/10/13(水) 09:41:57 ID:86F/9Xa.
…そういやマベだと
マルチの手間に食われる分デバッグは大丈夫なのかという懸念事項も大いにあるな…

786名無しさん:2010/10/13(水) 09:43:09 ID:KgZ4CNzI
>>780
>糞ゲハブログ連中は必ずwii版を叩く。
角○連含むいくつかの業者から委託されてるのでそれは仕方ないさ。

787名無しさん:2010/10/13(水) 09:43:17 ID:zYAIwKKM
>>785
大丈夫じゃなかった結果が2つ位あったようなw

788名無しさん:2010/10/13(水) 09:44:25 ID:dBNvjitk
正直それが一番怖いな
好きなシリーズだけにそれやらかしてシリーズ終了のお知らせとかマジ勘弁
頼むからちゃんと作ってくれよ?

789名無しさん:2010/10/13(水) 09:45:30 ID:/pLDFUKY
ACEは見栄張らないで最初からPSPにしとくべきだったんや

790名無しさん:2010/10/13(水) 09:46:14 ID:KgZ4CNzI
>>785
それが一番心配だ。
HD機でも赤種やNMHHDでバグを出しまくってるから、ヘタにバグを出せば
一時期の「バグが怖くて手を出せない状態」にまたもどっちまうぜ。

未だにそれを引きずってるのに…。

791名無しさん:2010/10/13(水) 09:48:49 ID:zg7C/1SI
TGSにブロガーがいたのはこういう理由か
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20101013/p3

>>790
NMHHDで更に「後でHD機で出るかも」まで植え付けちまってもうどうしようもないねHAHAHA
実際の出来など関係なく、可能性を与えてしまった時点でアウト。ダムに小さな穴あけたようなもんだ

792不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 09:49:37 ID:XsJocZR2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
BASARA3は訳あって両機種持ってるンだけど
実は殆どゲームプレイに差がなかったりする。

793名無しさん:2010/10/13(水) 09:50:11 ID:SA3Ui0.I
Sonic4がまったく話題にならないので話を振ってみる。
MDのソニックを意識した作りになっていて、かなりよくできてるよ。
ACT1のエッグマンが初代のACT1の攻撃と同じ攻撃をしてくるのがうれしかった。
その後に発狂モードがあるのが今風だけど

794名無しさん:2010/10/13(水) 09:52:29 ID:n.aRxRuM
>>791
可能性じゃなくて、実際にやっちまったしな
もう何も信じないどうにでもなっちまえー

795名無しさん:2010/10/13(水) 09:55:20 ID:b16SfOlA
NMH2もほぼ・・・っつー感じかね
まーじでwiiの次世代大変だなぁ。さすがに次も一人では厳しかろう

796名無しさん:2010/10/13(水) 09:56:49 ID:g3dNum7.
>>792
旦那…BASARA3についてはご存知であろうが
wii開発→PS3へ移植というしがない氏情報がございまして

しかし、こうでもしないと開発費抑えられない現(PS3)ゲーム業界が異常なのと
『PS』という前、前々世代の残した知名度の大きさを垣間見る事ができるのかなぁ?

797名無しさん:2010/10/13(水) 09:58:07 ID:UBTtp1b.
>>795
いや、日本国内は大丈夫だろう、なにせPS3の次がない。
特定の所に顧客が集まっていないという点では大変だが、引きはがして他にくっつけるよりは楽だろう。

次世代で一番大変なのは、NOAのレジーコングだな。

798名無しさん:2010/10/13(水) 09:58:27 ID:zg7C/1SI
>>795
須田が移植しない宣言してるから大丈夫さ
MOVE?キネクト?対応だと作る手間が何倍にもなるし、専用だと売りにくい

799名無しさん:2010/10/13(水) 09:58:51 ID:GHTIHB6w
>>795
さすがに次は任天堂もHD化してくると思われるから、
こんなことにはあんまりならなさそうな気もする。
ただ、2万5000円縛りによる性能の限界が気になるかも。

ついでにネット関連どうにかしてくれ、まじで。

800名無しさん:2010/10/13(水) 09:59:03 ID:SA3Ui0.I
Wiiだけに出しても生き残れない、PS3だけでは作れない、360は論外の時点でサードには地獄しか残されてないのだ。

801名無しさん:2010/10/13(水) 10:00:25 ID:86F/9Xa.
性能の限界なんて大半のメーカーが現行時点で持て余してるのに…

802名無しさん:2010/10/13(水) 10:01:19 ID:/pLDFUKY
サード「ピコーン、ソーシャルに逃げればいいんじゃね!!」

…はい事実そうなっとります

803名無しさん:2010/10/13(水) 10:02:40 ID:zg7C/1SI
Wii2(仮称)はドッキング式になると面白いんだけどなぁw

804名無しさん:2010/10/13(水) 10:02:40 ID:/mYjCEag
正直、現在のWii以上の性能を出したところで
ほとんどのメーカーは使い切れない気がしてならない…
(むしろ、無理して使い切らない方が良いだろうし)

805名無しさん:2010/10/13(水) 10:03:30 ID:KgZ4CNzI
>>778
全く面白そうに見えないレビューをかくのは逆に凄いなw

>>792
そんなもんですよ。

>>798
NMHHDはフィールプラスが作ってる。 須田はノータッチとの事。
まあ、MOVEもキネクトもリモヌン操作を移植するのは無理だと思うが。

806名無しさん:2010/10/13(水) 10:04:23 ID:zg7C/1SI
>>802
ソーシャルは市場規模が違うから本腰ってわけにはいかないと思うけどねぇ・・・
利益率良くても売上の数字そのものが伸びないのでは

807名無しさん:2010/10/13(水) 10:04:28 ID:n.aRxRuM
次世代機の前に今の時点で滅茶苦茶だよ…ホントに

>>798
理由はどうあれその手の「しない、出さない」発言が既に信じられんからなw
自分の手を離れて他所が作っちゃえばそれで終わりだし

808名無しさん:2010/10/13(水) 10:04:58 ID:GHTIHB6w
>>801
持て余そうが関係ないっしょw
高性能って「イメージ」は割といると思う。

あと、箱のキネクトがどう進化するのか楽しみだな。

809名無しさん:2010/10/13(水) 10:05:54 ID:zYAIwKKM
新規開拓できない発言してる時点で地獄しかないけどね。

810名無しさん:2010/10/13(水) 10:06:39 ID:zg7C/1SI
>>805
システムをただ単に書き連ねてるだけだと凄く事務的なレビューに見える
おそらくそういう感じなんじゃないかな

811名無しさん:2010/10/13(水) 10:06:51 ID:Q1ylCggI
Wiiとのマルチが増えるのは国内サードの最善手だと思うよ
だってPS3クオリティのゲームなんてユーザーが望んでなかったんだもの
誤解を招く言い方になるかもしれんが
Wiiで遊べる程度のグラで多くのユーザーは充分なんだよ
ただ「PS3で出ないこと」がいやなユーザーが多いだけだ
PS3ユーザーの多くはグラの細かい部分の良し悪しなんて理解出来ないもん
PS3で出てるゲームだからこれは綺麗な映像のゲームに違いない そんなんばっかりだよ

812名無しさん:2010/10/13(水) 10:07:06 ID:86F/9Xa.
>>808
ああなるほど、確かに据置25000円縛りだと高級イメージは出せそうもないなw
3DSは逆にそこを狙ったのだろうか

キネクトは箱次世代で標準搭載したら化けそうで楽しみだ

813名無しさん:2010/10/13(水) 10:09:36 ID:MBI/3c.c
ノーモアのHD版は海外ではMOVE対応なんだけど
「原作レイプ」だの「フィールプラスって奴仕事酷過ぎ」だの
挙句に「MOVEはあれだけ精度がどうとか煽ってたのにWii版と変わらねぇ」
とボロクソでしたよ、というかレビューサイト自体が殆ど存在しな(ry

814名無しさん:2010/10/13(水) 10:10:18 ID:GHTIHB6w
同発マルチはそこまで悪い手とは思わないな。
だって後から倍ぐらいの追加要素だしてマルチにされたらなんか嫌でしょw なんか。

ただマベについてはとても不安。バグとかスゲー出してきそう。みんな言ってるけど。

815名無しさん:2010/10/13(水) 10:10:25 ID:/pLDFUKY
キネクトは日本じゃアミューズ向けかね
プレイ中のプレイヤーのリアクションを友人達が見て笑いながら遊ぶ感じで

816名無しさん:2010/10/13(水) 10:11:18 ID:SA3Ui0.I
実際に遊んだ上で面白いと感じてそれをレビューするなら
面白かった部分を人に伝えたいと思うから下手でもそれなりに
楽しそうなのは分かるレビューになるよね。

817名無しさん:2010/10/13(水) 10:13:16 ID:GHTIHB6w
割と好みがはっきりしてる人が書く、バリバリに偏った内容のレビューの方が、
客観的なふりをしたレビューより面白いと思う。

818名無しさん:2010/10/13(水) 10:14:29 ID:86F/9Xa.
レビューは何が書いてあるか以上に
誰が書いたかが大事

819名無しさん:2010/10/13(水) 10:14:50 ID:/mYjCEag
>>814
むしろ(移植費用や売上を見て採算が取れるならば)
一方の作品がバグだらけだったりしない限り現状だと最善手に近い気も。
どちらのハードユーザーにとってもマイナスは無いのだし。

820名無しさん:2010/10/13(水) 10:15:27 ID:zg7C/1SI
みんなのニンテンドーチャンネル 10月13日更新

DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け 紹介映像
DS 黄金の太陽 漆黒なる夜明け TVCM
DS Solatorobo それからCODAへ 紹介映像
Wii NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE 紹介映像
VC スーパーマリオブラザーズ おたからムービー その2
DS スーパーカセキホリダー ぼくらの地球に恐竜はいた 最終回
DS ザックとオンブラ まぼろしの遊園地 紹介映像
DSiウェア ハココロ 紹介映像2
Wiiウェア SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode I 紹介映像
Wiiウェア みんなのシアターWii 新着コンテンツ配信のお知らせ
Wii Wiiの間 新着!(10月13日号)

821名無しさん:2010/10/13(水) 10:15:49 ID:n.aRxRuM
後は進行度も大事かな。クリアまで触れたのか、1.2時間触ったのか、とか

822名無しさん:2010/10/13(水) 10:16:55 ID:fWTcSOzI
>>814
というか突き詰めた話、どっちかのバージョンを買った人に
「こっちを買って損した」て思わせなければ
そのゲームを楽しむ(楽しみたい)一ユーザーとしては全く問題ないんだけどね

823名無しさん:2010/10/13(水) 10:19:04 ID:/mYjCEag
>>821
「1時間でやめた」レビューにも割と意味はあったりするな。
中盤まで行けば面白いゲームであっても、
序盤がつまらなくてそこまで行けないのならば
無意味(これは言い過ぎか)だろうし。

824名無しさん:2010/10/13(水) 10:19:27 ID:GHTIHB6w
>>819>>822
やっぱり、大事なのは金出して買った客が、「損した」って感じないことだと思うんだよね。

825名無しさん:2010/10/13(水) 10:20:11 ID:zg7C/1SI
DSでは上手く差別化に成功したけど、Wiiだと上手くいかんかった印象がある

826名無しさん:2010/10/13(水) 10:20:28 ID:n.aRxRuM
その「損」を煽るゲハや一部雑誌の存在。

827名無しさん:2010/10/13(水) 10:21:27 ID:zYAIwKKM
最初からマルチにしますよ。別ハードで完全版出しますよと言っていれば叩かれる事はないjはず?

828名無しさん:2010/10/13(水) 10:21:51 ID:86F/9Xa.
>>825
逆じゃないかね
旧世代を取り込めたDSと差別化しすぎちゃったWii

829名無しさん:2010/10/13(水) 10:21:53 ID:GHTIHB6w
>>826
それはあるね…
っていうか、なんでゲハノリが広まったんだろうなあ…

830名無しさん:2010/10/13(水) 10:23:34 ID:zg7C/1SI
>>827
前者にも影響はあるんだけど、
別ハードで完全版出すって言われたらそもそも先行版を買う人がだれもいなくなる

831名無しさん:2010/10/13(水) 10:24:02 ID:n.aRxRuM
>>827
買ってから後悔するか、初めから買わなくなるかのどっちかかな
まぁいい気はしない

832名無しさん:2010/10/13(水) 10:24:43 ID:GHTIHB6w
>>827
どんな判断だ

って言われるだけだと思うw

833不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 10:24:45 ID:XsJocZR2
>>823
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
「一時間でやめた」理由をキチンと挙げて
参考にすることができる内容なら
全然アリだろうとは思う。

俺だってFF14をこれ以上続ける気にならない理由ならいくらでも書ける。
フィジカル・ランク共に10まで上げたけど先が見えない。マゾい。

834名無しさん:2010/10/13(水) 10:25:18 ID:b16SfOlA
今回損が出るとしたら任天堂だけだから
だからこそ煽られる

835名無しさん:2010/10/13(水) 10:26:18 ID:zg7C/1SI
任天堂が標的にされるのは妬みもあると思うんだ


それはさておき、安物液晶テレビでおなじみダイナコネクティブが自己破産
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010101200754

836名無しさん:2010/10/13(水) 10:26:45 ID:zYAIwKKM
>>832
先に出来るんだから良いだろう?とか言ったメーカー限定ですよw

837名無しさん:2010/10/13(水) 10:27:37 ID:n.aRxRuM
「1時間でやめた」じゃなくて「1時間プレイしてみて」って意味だったんだけどね
たまに少し触れたたけで全体を扱き下ろすレビューとかあるじゃない。

>>832
お金で考えるなら「どんな判断」では無いんだろうね。信用とかは知らんが

838名無しさん:2010/10/13(水) 10:29:17 ID:zg7C/1SI
>>837
それにもやっぱり意味はあると思うよ
全体語ってるのは論外としても、触りの1時間での感触って大事
お笑いで言えば掴みの部分なんだし

839名無しさん:2010/10/13(水) 10:29:17 ID:86F/9Xa.
どん判って言葉は軽々しく使って欲しくないと2画面ゲーム機発表時を思い出して言ってみる

840名無しさん:2010/10/13(水) 10:29:24 ID:b16SfOlA
>>836
あれは、先に出来るかそれとも待って2倍のボリュームを遊べるかの選択肢を
最初に選べた時だけ言っていいセリフだわなー

841上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:29:28 ID:w2jzXt5k
ダンボール戦機が12月2日とか聞いたんだが何故死にに行こうとするのか


MH3仕様だからハンマー強えええ

842名無しさん:2010/10/13(水) 10:30:28 ID:zg7C/1SI
>>841
モンハンと層はかぶらない(キリッ

ではなくて、長く売っていくつもりなんだろうなと思った

843名無しさん:2010/10/13(水) 10:31:05 ID:g3dNum7.
やらかしたかw

844名無しさん:2010/10/13(水) 10:31:31 ID:/pLDFUKY
PC60とかMZ世代的には移植とか完全版とか全然気にならないけどね

ゲハにアイデンティティーを反映する世代にはさすがに許せんかもしれないが

845名無しさん:2010/10/13(水) 10:31:36 ID:KgZ4CNzI
>>841
MHP3で復活した武器はどうだった?

846名無しさん:2010/10/13(水) 10:31:47 ID:PXJWJeN6
>>839
わかりやすく2の武器作成システムとゾンブレックスの事を教えてくれた実写映像も
もっと評価されるべきだと思うんだよね(棒

847名無しさん:2010/10/13(水) 10:32:03 ID:zYAIwKKM
>>842
モバイル版もあるらしいからそっちが主軸じゃないの?と思うね。

848名無しさん:2010/10/13(水) 10:32:13 ID:n.aRxRuM
ダンボール戦記はアニメプラモとの兼ね合いもあるからじゃないかな

>>838
否定で使ってるわけじゃないんだけどね。
例えば「○○が出来ない→もうちょっと進めば実は出来た」みたいなケースもあるし
あくまでレビューを見るときの基準のひとつだよね と

849名無しさん:2010/10/13(水) 10:32:59 ID:zg7C/1SI
ダンボール戦記は12月の状況次第で買うかもしれないなー
さすがにその頃までポケモンBWとソラトロボだけでは持たないだろうし、
その上でめぼしいもんが無ければ。あとせっかくもってるPSPの稼働率アップも兼ねて

ここ1ヶ月半程全く触ってませんサーセン

850名無しさん:2010/10/13(水) 10:34:28 ID:KgZ4CNzI
>>820
感謝。 僕らの地球に恐竜がいた 最終回 を見てきます。

851名無しさん:2010/10/13(水) 10:34:31 ID:/mYjCEag
自分も色々と言葉が足りなかったなぁ…

>>848
例えばその「◯◯ができない」事が苦痛で
◯◯ができるようになる前にゲームを止めてしまったとしても
それはそれで正当な評価だと思うんだ

映画で言うなら「序盤がつまらなくて最後まで見てもらえなかった」感じで

852上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:38:01 ID:w2jzXt5k
ルンファク海は女主人公がいるのか、百合婚出来たら最強だな!

>>845
双剣だけ使ってみた
散々P2Gで問題になってた鬼人化で強走薬解除無しw
ただ鬼人化はゲージ貯めてスタミナが減らずに戦えるようになる
鬼人強化状態への踏み台みたいだからそこまでは問題にならんか?(DPSが強走薬乱舞より高くないと意味ないだろうけど)

あとヘビィボウガンの砲台モードは本気で防御捨てた状態になる(前転出来ない)のでスタミナ切れでバテてたり
前もって落とし穴とか設置して膝付いて待ってるようじゃないと使えんw

853上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:40:33 ID:w2jzXt5k
ルンファク海のPS3版はMoveに対応だと…!?
つまり子作りモードを体感(PAN

854名無しさん:2010/10/13(水) 10:40:51 ID:/SLX4Hns
ACEP意外にみんなの期待値高いんだよな
痛い目見ても買い続けてくれるファンはありがたい事だろうよ

855名無しさん:2010/10/13(水) 10:41:39 ID:UvfoCi6M
で、M+には対応してないんだな、きっと

856名無しさん:2010/10/13(水) 10:42:02 ID:KgZ4CNzI
>>852
ルンファク海はPS3はmove対応らしいよ。やったね、たえちゃん。

ヘビィボウガンはソロじゃ厳しいそうだね。 双剣は片手剣に刀の機能を追加した感じだね。
ありがとう。

857名無しさん:2010/10/13(水) 10:42:14 ID:n.aRxRuM
期待値高いのかね?
某コテの反応は気になるけど

858名無しさん:2010/10/13(水) 10:42:55 ID:86F/9Xa.
>>853
変態…

859上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:43:10 ID:w2jzXt5k
>>854
ACEなんて要らねーからいい加減スパロボ出せよ糞がって人もここに居ます
つーかなんでラムネ…(しかもVSの方)

860名無しさん:2010/10/13(水) 10:43:35 ID:Ngnh1Ubo
771 名前:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage] 投稿日:2010/10/13(水) 09:09:23 ID:lLmy4V/z0
ほとんどBWの新ポケモン名称だったからごっそり省いた
商願2010-066495 大▲将▼
商願2010-067431 3DS
商願2010-067623 ポケモン\つなひき大会!\メダルぜったいゲットだぜ!
商願2010-067800 毛糸のカービィ
商願2010-068838 すりぬけアナトウス

バンナム
商願2010-065207 Namco Spirits
商願2010-065775 テイルズ オブ エクシリア
商願2010-065776 テイルズ オブ イクシリア
商願2010-065777 Tales of Xillia
商願2010-065778 Tales of Faithus
商願2010-065779 Tales of Zestia
商願2010-066611 Letter Labyrinth
商願2010-066612 KOTOBA−Shiru
商願2010-066886 The Mystery Journal
商願2010-068544 BANAPASSPORT
商願2010-068545 BANAPASS
商願2010-068546 BANACA

コナミ
商願2010-066194 ロスト・サンクチュアリ
商願2010-066371 STEEL CHRONICLE
商願2010-068819 パワフルゴルフ
商願2010-068820 パワゴル
商願2010-068821 発掘!トレジャー

コナミ(追加)
商願2010-064265 Dance Evolution
商願2010-066047 ひゃくカノ

スクエニ
商願2010-064913 MONSTERS WANTED!
商願2010-067573 目覚めし五つの種族

861名無しさん:2010/10/13(水) 10:43:49 ID:Ngnh1Ubo
セガ
商願2010-064684 PHANTASY STAR\エターナルハンターズ
商願2010-064685 PHANTASY STAR\エターナルプラネッツ
商願2010-067562 龍\が\如く∞OF THE\END\龍が如く オブ ジ エンド
商願2010-067675 SEGA PLAY!
商願2010-067820 RISE OF NIGHTMARES

コーテク
商願2010-065594 蒼天乱舞

SCE
商願2010-064246 episode portable
商願2010-064247 ドグマ・ウォーズ
商願2010-064248 降誕の刻印
商願2010-064249 サルゲッチュ
商願2010-064250 ポポローグ\POPOROGUE
商願2010-065647 トロのおみせ
商願2010-068849 LIVEAREA

アトラス
商願2010-064357 東京鬼祓師\とうきょうものはらし
商願2010-064358 鴉乃杜學園奇譚\からすのもりがくえんきたん
商願2010-066197 CATHERINE\キャサリン

D3P
商願2010-066524 STORM LOVER
商願2010-066525 維新恋華 龍馬外伝
商願2010-066526 THE 脱出ゲーム

SNKプレイモア
商願2010-068732 モアライフ

862名無しさん:2010/10/13(水) 10:45:16 ID:Ngnh1Ubo
相変わらずのテイルズっぷりで安心した(棒

863名無しさん:2010/10/13(水) 10:45:27 ID:UvfoCi6M
MOVEに対応してるのにリモコンとモープラには対応してないとか
マーベラスは流石だぜ

ていうか、ルンファクスレで早速Wiiはもうイラナイとか言われてるな

864不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 10:47:06 ID:XsJocZR2
>>844
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
MZ-700に不可能はありませンので。
バヒョーバヒョー。

ちょっと前にMZ-700関連の調べものしてたら
大量にアイマス関連の動画がヒットして
何事かと思ったらMZ-700怨念じみた技術がつぎ込まれててエレクチオンした。


そういえばいよいよ来週はMOVEじゃねえか
と思って発売スケジュール確認したンだが……同発ソフトはPSNで解禁だっけ?

865上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:47:20 ID:w2jzXt5k
>>863
モープラはともかくいちいちリモコン対応って書く理由はないぞ、周辺機器じゃないんだからw

つかベースはWii版だろうからMoveの操作もジャイロとかは普通に使ってないだろう予感

866上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:48:19 ID:w2jzXt5k
>>864
パッケージのハズだが…w
あとレイジングストームがやりたいだけならガンコンで充ぶ(ry

867名無しさん:2010/10/13(水) 10:49:46 ID:zg7C/1SI
BASARA3同様アプコンなのかな。そこだけが気になる

868名無しさん:2010/10/13(水) 10:50:04 ID:GHTIHB6w
>>865
なーんだ(AAry

869名無しさん:2010/10/13(水) 10:51:09 ID:n.aRxRuM
同発ってならアプコンじゃないの

870名無しさん:2010/10/13(水) 10:51:21 ID:YWbXNHjA
>>860-861
なんとなくケータイとかソーシャルな匂いのタイトルが多そう

871名無しさん:2010/10/13(水) 10:51:33 ID:/pLDFUKY
MHP3のへビィボウガンは「狙い打つぜ」しかできんのか…
つかソロじゃ文字通り一発勝負ェ…

872名無しさん:2010/10/13(水) 10:51:37 ID:zg7C/1SI
い、いったいなにものなんだこいつは(棒読み
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/g/a/m/gamenyarth/fu25568.jpg

873名無しさん:2010/10/13(水) 10:52:25 ID:yXXaHpbs
まぁ今までシリーズが出てるハードもしくその後継機でキチンと発売されて移植版も内容に変な差を付けないのなら
個人的には別にマルチでも何でも来いって感じだけど

Sengoku Basara: Samurai Heroes (Wii)
>Presentation 4.5 Graphics 6.5 Sound 5.0
>Gameplay 4.5 Lasting Appeal 5.0
>OVERALL 4.5
ttp://wii.ign.com/articles/112/1127386p1.html

Sengoku Basara: Samurai Heroes (PS3)
>Presentation 4.5 Graphics 5.0 Sound 5.0
>Gameplay 4.5 Lasting Appeal 5.0
>OVERALL 4.5
ttp://ps3.ign.com/articles/112/1127364p1.html

874不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 10:53:38 ID:XsJocZR2
>>866
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いや街スベリとレイジングストームしか買う物が無いなと思って。
肉弾とか未定なンだっけ? TGSで出てたからてっきり近く出せるものと。

ちなみにPS3ガンコンは故あってちょっと前に手放したので
MOVE版はいい機会でもあるのだ。

875名無しさん:2010/10/13(水) 10:54:06 ID:YKoozBdI
>>861
>商願2010-065594 蒼天乱舞
蒼天航路なの? ならば良しなの? おお快なりなの?

876名無しさん:2010/10/13(水) 10:56:13 ID:UvfoCi6M
あれ、Wiiの方はポインター含めたリモコン機能一切使わずにボタンオンリーとか見掛けたが

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 10:56:54 ID:w2jzXt5k
>>871
ライトだろうがヘビィだろうがガンナーは手数だ
つか貫通弾が3仕様のままっぽいんだが…真正面からポンデに撃ち込んでるのにヒットエフェクト1回とか

>>876
振って操作出来るぜ?

878名無しさん:2010/10/13(水) 10:57:29 ID:/SLX4Hns
ファンタシースターのサブタイトルに危険臭を感じる…

879名無しさん:2010/10/13(水) 10:59:27 ID:YKoozBdI
MHP3の体験版をやったら色々予約しに行こう……
3DS予約できるようになってないかなぁ。

880名無しさん:2010/10/13(水) 11:02:17 ID:MBI/3c.c
>>875
無双オンラインの拡張パックのサブタイだよ

881上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 11:04:45 ID:w2jzXt5k
正直MHP3体験版は一番見たい弓やガンスがはぶられてるのでもう飽きたとか
亜種ボロスかてぇよ

村クエの☆2くらいまで全部出来ます引き継げます位の体験版にすればいいのに

882名無しさん:2010/10/13(水) 11:12:16 ID:azpUiUS6
>>875
>蒼天無双
また無双か(棒

883名無しさん:2010/10/13(水) 11:14:39 ID:PXJWJeN6
>>880
確か勢力間のメインシナリオも董卓の頃まで遡ってるんだよね
流石に関羽死んだー劉備死んだー曹操死んだーの頃までは進めないみたい

884∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:15:05 ID:f51IjZic
>>875
蒼天の拳かも?

885名無しさん:2010/10/13(水) 11:15:32 ID:/pLDFUKY
蒼天後期の張遼無双や関羽無双は見てみたい気も

886∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:16:15 ID:f51IjZic
>>880
と思ったら無双オンラインか…
つかあれ、オンゲまでやってたんかい

887名無しさん:2010/10/13(水) 11:17:44 ID:YKoozBdI
>>880
そうだったのか。
安心したような残念なような微妙な気分だ。

888不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 11:20:09 ID:XsJocZR2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
今週の最重要タイトルはカービィでもアルカナでもなく
銀河鉄道999です

889上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 11:20:50 ID:w2jzXt5k
>>888
売ってたけど全本能が回避を推奨した

890名無しさん:2010/10/13(水) 11:20:55 ID:QrEvnQoc
まあ蒼天は武将だけじゃなくて軍師とかも魅力的に書かれてるから
単純に無双にしただけじゃ魅力半減だしな

891名無しさん:2010/10/13(水) 11:21:09 ID:PXJWJeN6
>>886
オンの装備の一部が5パのDLC除いた衣装に使い回されてたのは笑った
しかも服装の色まで一緒とかもうね

892名無しさん:2010/10/13(水) 11:21:55 ID:IHW55dCI
蒼天とか、版権買うのがもったいないのでゲーム化とかはあんまりされないよね。

でも、人気歴史漫画で特定のキャラが活躍すると、
コーエーの次のバージョンでそのキャラのステータスがアップするのはよくあること。

893名無しさん:2010/10/13(水) 11:23:34 ID:IHW55dCI
>>888
だ、大丈夫ですかい?
公式サイトがjpg一枚絵のみという脅威的な空気が漂ってるけど。

http://www.culturebrain.co.jp/999/index.html
http://www.culturebrain.co.jp/999/999.jpg

894不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 11:25:27 ID:XsJocZR2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
いや、ちょ、カルブレかよ!?←店頭チラシを見ただけだったので素で知らなかった
これはさすがにどうしよう。

895名無しさん:2010/10/13(水) 11:26:24 ID:86F/9Xa.
それでも旦那なら…旦那なら踏み抜いてくれると…いや無理はしないでくれ(棒

896上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 11:27:07 ID:w2jzXt5k
おい待て旦那知ってて特攻する気だと思ってたんだぞこっちはwww

897∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:27:31 ID:f51IjZic
>>489
いまさらだけど
「やる夫は悪の組織の首領のようです」(完結)
「やる夫は悪の帝国を率いるようです」
やる夫地獄編でまとめられてる
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/
スモチ荘の人の作品だね

898名無しさん:2010/10/13(水) 11:27:34 ID:tR/G84gM
やっぱり陸に上がったポンデはサンドバッグでした
つか何でスラッシュアックスの斧時の移動遅くしたし

899名無しさん:2010/10/13(水) 11:27:43 ID:YKoozBdI
MHP3のハンマー、なんか抜刀攻撃から溜に移行できないんですけど。

900名無しさん:2010/10/13(水) 11:27:48 ID:IHW55dCI
えー?
旦那だから、分かってて踏む気なのかと思ってました!

901名無しさん:2010/10/13(水) 11:27:53 ID:yXXaHpbs
999は忍のおいちゃんが地雷覚悟で踏むって書いてるけど
見えてる地雷は地雷じゃないよね…

902デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 11:28:06 ID:Sd1m8nQI
_/乙(、ン、)_女の人に呼ばれたので馬から降りて話を聞こうとしたら馬をパクられた

903∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:28:52 ID:f51IjZic
>>902
A.ここは荒野のウェスタンだ

904名無しさん:2010/10/13(水) 11:29:15 ID:YWbXNHjA
>>893
画面クリックしようと思ったら全部jpgだった
今時、ここまで凄い公式サイトも珍しいな

905名無しさん:2010/10/13(水) 11:29:22 ID:yXXaHpbs
世の中そうウマくないということですね(棒

906名無しさん:2010/10/13(水) 11:29:34 ID:YKoozBdI
>>902
足撃って縛って線路に放り込む作業お勧め。

907不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/13(水) 11:30:23 ID:XsJocZR2
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
はははお前たち俺を何だと


いやーでも999なンだよなぁ
遺憾ではあるが買わざるを得ない。

908名無しさん:2010/10/13(水) 11:31:14 ID:n.aRxRuM
999ってカンファのDSの映像に載ってなかったっけ
物凄くあのソフトだけ浮いてた印象が…

909名無しさん:2010/10/13(水) 11:32:08 ID:qYSlnk76
>>902
つ【ACEP】

910∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:32:39 ID:f51IjZic
>>893
サイトを見てきた
もうなんか凄まじい地雷臭がするんですが…

911名無しさん:2010/10/13(水) 11:33:57 ID:j8LBlS42
>>908
あの時点でKOTY有力馬に見えたよ。<999

912名無しさん:2010/10/13(水) 11:34:16 ID:YKoozBdI
>>907
クソゲーを買う度に涙を流すクライングアンフリーマン。

913名無しさん:2010/10/13(水) 11:34:54 ID:QrEvnQoc
>>902
自分の馬に乗ろうとしたら隣の人の馬を奪って指名手配になった

914名無しさん:2010/10/13(水) 11:35:10 ID:6BGVM/zI
地雷のスメルは人々を魅了してしまうのだよ。

915∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:35:11 ID:f51IjZic
>>906
線路も川も近くにないときは縛り上げた後の処理に困るよなぁ
動物の餌撒いても狼とかクーガーはこっち優先して狙ってくるし

916デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 11:35:12 ID:Sd1m8nQI
_/乙(、ン、)_ギャラクシーエクスプレススリーナイン フンフンフンフンフンジャーニ フンフンフンフンフンジャーニ ジャニーフンフンフーン♪

917上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 11:35:53 ID:w2jzXt5k
>>898,899
うわマジで斧モード足遅くなってるしハンマーも抜刀から溜め移行出来ねぇw
機動力のない斧とかどないせいと

918名無しさん:2010/10/13(水) 11:35:58 ID:86F/9Xa.
お前らどんなゲームだって
買ってプレイするまではクソゲーじゃないんだぜ?

だから旦那も安心して買えばいいと(ry

919名無しさん:2010/10/13(水) 11:36:10 ID:Ngnh1Ubo
カルブレってよく生き残ってるなあ
実は身の丈知ってればそうそうあぼんしない業界なんだろうか

920名無しさん:2010/10/13(水) 11:37:20 ID:x4Wsvs3E
>>916
夏コミ行った時、ついでに行ったアニソンライブでそれとTV版OPどっちも生で聞けた俺は勝ち組。

921名無しさん:2010/10/13(水) 11:38:52 ID:YKoozBdI
>>917
P3の仕様になれるしかないって事なんだろうなあ。
抜刀>溜1で華麗に回避しようとしたら棒立ちのままポンデさんにごろごろされたでござる。
手癖が抜けない。

922名無しさん:2010/10/13(水) 11:41:20 ID:Ngnh1Ubo
ゴダイゴは Go Die Go=死んでも尚先に進むの意味
これ豆知識な

923上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 11:41:58 ID:w2jzXt5k
スラッシュアックスは武器ごとに2〜3種類で良いからビンを付け替えられると良かったんだがなぁ
折角弓復活でビンもアイテムとしてのビン帰ってきたんだし消費式にしてしまえば(ウチが)楽しいのにw

924∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:42:08 ID:f51IjZic
>>922
後醍醐じゃなかったのか…

925名無しさん:2010/10/13(水) 11:43:18 ID:86F/9Xa.
スペリオル
ミシガン
オンタリオ

あと忘れた

926名無しさん:2010/10/13(水) 11:43:28 ID:n.aRxRuM
>>924
ttp://www.nilab.info/zurazure2/archives/images/20061114_llpoint_getter_2.jpg

927名無しさん:2010/10/13(水) 11:44:57 ID:yXXaHpbs
たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス(「Wiiリモコンプラス(ピンク)」同梱)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0046ECA1S/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/81s9lEsF5DL._AA1500_.jpg
>参考価格: ¥4,800
>価格: ¥3,894

Wiiリモコン プラス(シロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0046EC9ZU/
>価格: ¥3,800

何…だと…

928名無しさん:2010/10/13(水) 11:45:13 ID:Ngnh1Ubo
>>925
山中
河口
本栖
西
精進

929名無しさん:2010/10/13(水) 11:46:27 ID:QrEvnQoc
>>927
どうせならスマボル欲しいけど色がなぁ
スポリゾの方は白らしいけど持ってるし

930名無しさん:2010/10/13(水) 11:48:39 ID:yXXaHpbs
>>929
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/set/images/img_package_1.jpg
リゾートのは青だよ

931名無しさん:2010/10/13(水) 11:49:26 ID:qYSlnk76
>>927
完全に一致
ttp://cai.moe-nifty.com/photos/uncategorized/2007/11/10/file_20070719t192416367_3.jpg

932ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/13(水) 11:49:54 ID:tgsB0jFA
>>898
なん・・・だと・・・

933名無しさん:2010/10/13(水) 11:50:04 ID:QrEvnQoc
>>930
あら、勘違いしてたわ

934名無しさん:2010/10/13(水) 11:51:15 ID:SA3Ui0.I
>>927
はじめてのWiiプラスが欲しかったけど、スーパースマッシュボールがそれに当たるものになるんだろうか?

935名無しさん:2010/10/13(水) 11:55:01 ID:g7XaKMF6
今北。

マジコン業者が偽マジコンに注意勧告て。
ttp://www.kotaku.jp/2010/10/fake_magcom.html

(ポルポルAA略

936∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 11:58:45 ID:f51IjZic
>>935
お前はいったいなn(ry

937名無しさん:2010/10/13(水) 11:59:12 ID:SA3Ui0.I
>>935
マジコン業者が権利主張とは笑える。

938名無しさん:2010/10/13(水) 12:00:11 ID:6nOAYDYM
完全に戦隊モノができる配色
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html

939名無しさん:2010/10/13(水) 12:02:41 ID:yXXaHpbs
黄色も緑も無いから却下

940デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/13(水) 12:06:30 ID:Sd1m8nQI
【チリの落盤事故】
・救出ルートは3つある縦穴のうちの一つ「プランB」
・救出カプセルの名称が「フェニックス」
・舞台は「地下」


_/乙(;、ン、)_この三つの符号が意味することは…一つ!

941名無しさん:2010/10/13(水) 12:06:55 ID:g7XaKMF6
>>938
ピンクのヌンチャクがあれば突起をグリグリと(ry

942名無しさん:2010/10/13(水) 12:07:34 ID:6nOAYDYM
>>940

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

943名無しさん:2010/10/13(水) 12:11:01 ID:dFihVvII
>緑は見えないから却下
!!!

944名無しさん:2010/10/13(水) 12:13:11 ID:6BGVM/zI
ミドレンジャーが薄いってどういう事だってばよ

945名無しさん:2010/10/13(水) 12:14:00 ID:g7XaKMF6
そいやルンファクはPS3版もネバランなのかな。
ノーモアみたいにPS3版は別会社が…というパターンも有り得るし。

946名無しさん:2010/10/13(水) 12:15:14 ID:JTm06jtg
おまいら、お昼ご飯の時間ですよ

947名無しさん:2010/10/13(水) 12:19:45 ID:/LJ.uhlA
21日のGHMのイベントいってくらぁ

948名無しさん:2010/10/13(水) 12:22:32 ID:4t74dqAA
今日のwinupdateは多いなw
今北産業

949名無しさん:2010/10/13(水) 12:38:26 ID:dIWepXZo
999って極限脱出の続編くるのかと思ったらネジの方かよ

950名無しさん:2010/10/13(水) 13:11:14 ID:zg7C/1SI
…皆、そんなに次スレ立てるのが嫌かw

951名無しさん:2010/10/13(水) 13:13:25 ID:ieJ5qNjQ
この調子だとDQ10もPS3に行くのかねえ。

952名無しさん:2010/10/13(水) 13:14:36 ID:n.aRxRuM
なってたまるかよ('A`)
DQともなると紐付きになるんじゃないの?宣伝も任天堂が絡みそうだし

953名無しさん:2010/10/13(水) 13:15:56 ID:g7XaKMF6
>>950
飯食って北w
よろ。

シリーズ原点『美少女雀士スーチーパイ』がProject EGGに登場
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/310/310088/

SFCソフトも出てたんだな>EGG
本数は少ないけど。

954名無しさん:2010/10/13(水) 13:16:51 ID:qZG9jwZM
RFの話だけど同発なら俺は怒らないけどなー

てかもうそれくらい据置は逼迫してる気がする
てか女主人公の方が問題ですよもちろん女の子で女の子は落とせますよね?らびゅらびゅできますよね?

955名無しさん:2010/10/13(水) 13:17:07 ID:zg7C/1SI
こんぷりいと。昼飯食ってくるだス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286943237/

956名無しさん:2010/10/13(水) 13:17:51 ID:KgZ4CNzI
>>955
おつだも

957名無しさん:2010/10/13(水) 13:20:09 ID:paYHDqGg
牧場物語やイノセントライフがPS系で出てるし、今さらじゃない。
マルチ自体は仕方ないと思うよ。

>>955
超乙

958名無しさん:2010/10/13(水) 13:20:12 ID:ieJ5qNjQ
>>955
乙!

それにしても、PS3のスパコン並(笑)の性能とは何だったのか。

959名無しさん:2010/10/13(水) 13:21:19 ID:KgZ4CNzI
>>958
サードとユーザーを騙す為。<スパコン並(笑)の性能

960しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:21:59 ID:WVB8ybdg
>>958
そりゃもちろん演算能力だよ

961上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:22:06 ID:w2jzXt5k
同発で内容に差がないマルチだったら別にどうでも良い
ユーザーに喧嘩売る商売のしかたしてるのが問題なだけだから

962上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:22:32 ID:w2jzXt5k
>>960
えんざんのうりょくでげーむはおもしろくなりますか?

963名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:13 ID:DfurpXYY
>>955
おつ

マルチはどうでもいいけど、
次はモニカと結婚できないみたいなバグはしっかり潰してね

964名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:39 ID:KgZ4CNzI
>>962
買わない人でも楽しめる理想のゲーム機になったじゃないか。

965名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:42 ID:ieJ5qNjQ
まあ、順当なやり方だよね。でも、発売日はずらした方がいいなw

966しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:23:44 ID:WVB8ybdg
PS3とWiiのマルチは現状じゃしょうがないとおもうけどね

967名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:45 ID:g7XaKMF6
>>955
乙〜

>>960
ゲームには大して役に立たないんですよね

968名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:51 ID:paYHDqGg
>>958
64もそうだったが、スパコンを目指すとゲームの開発が大変になるんだろうか。

969名無しさん:2010/10/13(水) 13:24:09 ID:d7LcdkIE
>>962
なってたらPS3のゲームは面白いはずじゃね?

970名無しさん:2010/10/13(水) 13:24:25 ID:qZG9jwZM
しののめさんと結婚出来ないのは本当に酷い冗談だ

971しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:24:42 ID:WVB8ybdg
>>962
物理演算で面白くなるかといわれればそれをどう生かすかってことだから
いくら演算能力あっても生かせなければいみないねえ

972名無しさん:2010/10/13(水) 13:24:43 ID:zg7C/1SI
問題はどっちの方が売れるかになりそうだけど、
BASARAと違って元々大した数出るタイトルじゃないのがまた

973名無しさん:2010/10/13(水) 13:25:06 ID:n.aRxRuM
これでドラクエみたいなのまでマルチマルチって騒がれるのがね…

974名無しさん:2010/10/13(水) 13:25:06 ID:QrEvnQoc
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-fce4.html

ダンシングベイビーきたー(棒

975∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/13(水) 13:25:07 ID:f51IjZic
>>955


鯖の甘辛揚げうめぇ

976名無しさん:2010/10/13(水) 13:25:16 ID:KgZ4CNzI
キャンディと結婚できないのは最悪のバグだ。

977名無しさん:2010/10/13(水) 13:26:13 ID:QrEvnQoc
>>955
乙 を忘れてた

>>962
物理演算でリアルに揺れるおっ(ry

978名無しさん:2010/10/13(水) 13:26:33 ID:UvfoCi6M
本数稼げないソフトだからこそマルチになるのに
普通に300万狙えるDQをマルチにする意味無いだろ

979 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/13(水) 13:27:06 ID:U6rLMzaU
>>961
あからさまに両方買ってくれ、みたいな内容だとちょっといやですけどね。

>>955
乙です!

>>926
それは五大湖!
ttp://www.fumira.jp/cut/undoukai/img/u_march2_m.gif

980しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:27:06 ID:WVB8ybdg
>>977
3DSのようにジャイロで揺れて立体に見えるほうがいいんじゃないだろうか

981上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:27:17 ID:w2jzXt5k
女主人公がいるなら婿候補もいるんだろうか…孕まされたら1季節くらい一切行動出来ないとかなんだろうか…
と言うか百合婚はあるのか無いのかそこが問題だ
>>965
変に発売日ずらされると内容に差があるんじゃないかと不安になるからやめた方が良い

>>971
最高の物理演算アクションゲームツクールを作ったところで作らない人向けのレベルデザインがザルなんですねわかります

982しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:27:39 ID:WVB8ybdg
>>979
マーベラスさんにその余裕ないだろうなあ。

983名無しさん:2010/10/13(水) 13:28:21 ID:qZG9jwZM
>>981
RF3だと出産したらいきなり1年ぶっ飛んで笑ったなwww
畑に被害は一切無いから年数が増えるだけなんだが

984名無しさん:2010/10/13(水) 13:28:32 ID:zg7C/1SI
ネバカンにPS3のラインなかったんじゃね?ってな話が

985名無しさん:2010/10/13(水) 13:29:21 ID:yXXaHpbs
>>955


結局、後発移植が云々って言われるのはストーリーやらグラフィックがどうとか言うだけの
一発ネタ的な薄っぺらいソフトばかりで後から始めても何回遊んでも本当に面白いと言える
ゲームが無くなってるからなんじゃなかろうか?(半棒

986名無しさん:2010/10/13(水) 13:29:22 ID:n.aRxRuM
イナズマとかもクラコンなのを見るとマルチなんだろうなぁと
据え置きはどうしてこんな事になってしまったのん

987名無しさん:2010/10/13(水) 13:29:46 ID:QrEvnQoc
>>980
3DSのDOAは格ゲー好きとして一度見てみたいです
格ゲー好きとして

988名無しさん:2010/10/13(水) 13:29:52 ID:ieJ5qNjQ
子作りする時にチンコンを使うとかなら売れるな!(棒

989名無しさん:2010/10/13(水) 13:29:58 ID:MBI/3c.c
演算能力ってLBPくらいしか生かせてない気が…
後はなんかゴミゴミとオブジェ置くとか

そういやPS3のファーストタイトルって無駄なオブジェ多いね

990名無しさん:2010/10/13(水) 13:31:09 ID:Ah8kO662
物理演算で足もげた巨神がもんどりうつのは面白かった。

FPSでグラスタワーみたいなの撃って
崩れ方がすごい! みたいのは全然ピンとこなかったけど

991名無しさん:2010/10/13(水) 13:31:40 ID:paYHDqGg
>>987
DOA自体が久方ぶりの復活というのも気になるね。
あの絵のクオリティを見る限り、結構早めに開発キット貰ったなと思う。

992上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:31:54 ID:w2jzXt5k
物理演算ってのは爆発物を集めて回って出来た巨大な塊に点火した瞬間の処理落ちと吹っ飛び方を楽しむための物

993名無しさん:2010/10/13(水) 13:33:44 ID:rtjzmYPw
>>965
はぁ?
意味不明

994しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/13(水) 13:34:36 ID:WVB8ybdg
>>986
ユーザーが分裂しちゃったからだよ
重なってるならどちらかで出せばいいけど
どっちかしか持ってないひとも結構いるもの

995上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/13(水) 13:34:46 ID:w2jzXt5k
Havok神はバグってからが一番面白い(棒抜き

996名無しさん:2010/10/13(水) 13:35:41 ID:ieJ5qNjQ
>>993
いや、2日後に3DSが出るじゃん。

997名無しさん:2010/10/13(水) 13:36:29 ID:zg7C/1SI
>>996
3DSとのマルチにすんだったら既に発表しとるべさ・・・

998名無しさん:2010/10/13(水) 13:36:41 ID:QrEvnQoc
>>995
FONVでも神様は健在なのかな?

999名無しさん:2010/10/13(水) 13:37:15 ID:86F/9Xa.
1000ならコケスレは避難所とのマルチ

1000名無しさん:2010/10/13(水) 13:37:37 ID:zg7C/1SI
1000ならマルチがマルチに

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■