■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ350
1名無しさん:2010/10/11(月) 01:32:46 ID:pzo5dVhg
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ポケモン」
「Civ5」
「地獄の始まりだ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ348
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286673500/

現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5280
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286273794/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/11(月) 01:33:02 ID:pzo5dVhg
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/10/11(月) 01:33:58 ID:pzo5dVhg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○バチュルかわいいよバチュル
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○高個体値の子に限ってめざパドラゴンなのはなぜなんだぜ?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/11(月) 03:05:24 ID:8Zc41Zps
http://imepita.jp/20101011/109750
ハンズなんぞが入るのか…

5箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 03:56:03 ID:lCxoDjdE
色違いをゲットするまで頑張るように

かなり予定より早く終わるのね。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156514.jpg

6アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/11(月) 04:16:43 ID:ouzXGQdc
なんかそれどころじゃない作業になってきた気がする…
寝る!

7名無しさん:2010/10/11(月) 06:37:00 ID:ZxolhCjI
ヒンバス大量ゲット

…問題は使い道が無い所だが

8名無しさん:2010/10/11(月) 07:19:30 ID:eD5AWLGg
いい加減キエロヨ・・・
http://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n040/koma04.html

9名無しさん:2010/10/11(月) 07:32:44 ID:0izs4rlI
('A`)
>>年末商戦間に合わず株価低調
>>ニンテンドー3DS
>>猛追ソーシャルゲームとの顧客争奪戦激化
ttp://business.nikkeibp.co.jp/images/nbs/2010/base/cover/20101011/top_feature06-01.jpg

10名無しさん:2010/10/11(月) 07:35:04 ID:U/wHhMO6
今日は暑いよ。7時の時点で20度だったし

11名無しさん:2010/10/11(月) 07:35:49 ID:1PA3xD4.
>>9
これではっきりしたか、無知ではなく悪意なのだと。
まさかいわっちが持ってきたあの資料を見ていないというわけがあるまい。

12名無しさん:2010/10/11(月) 07:41:38 ID:eD5AWLGg
こうなんだろ

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
 日径

13名無しさん:2010/10/11(月) 07:48:13 ID:j3gFey0Y
日経に今更何を。
まあ株価下がってるのは事実だから言わせておけって感じ

だいたい日経が経済の先読みで当たった事なんてほとんどないじゃない
経済新聞なのにwww

14名無しさん:2010/10/11(月) 07:50:56 ID:eD5AWLGg
当たったら新聞なんて出してなくて・・・・

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 07:51:29 ID:VzsA.jn.
おはよう
>>9
あの資料みても懐疑的な人多いんだよ
時間は24時間でしょう。今はかぶってなくても将来ソーシャルゲーム遊ぶとDSで遊ぶ時間が無くなる
から任天堂は負けるって信じて疑わない人多いんだ。

16名無しさん:2010/10/11(月) 07:51:45 ID:U/wHhMO6
でも3DSは当ってたよな。ニュースリリース出す1.2日前のやつ
だから余計面倒くさい('A`)

17名無しさん:2010/10/11(月) 07:53:01 ID:1PA3xD4.
>>13
いや、悪意があっても役に立つ新聞なのは間違いないぞ、日経。
なにせ「馬鹿がその記事を読んでどう動くかを考えて先読みする為の資料」としては大いに役に立つ。

18名無しさん:2010/10/11(月) 07:53:31 ID:HkCJLDew
3DSってなんだかんだいって

そこそこ売れるんでしょ?
バーチャルボーイよりは売れるんでしょ?

19名無しさん:2010/10/11(月) 07:55:03 ID:U/wHhMO6
データ見せ付けても「じゃあ将来は」とか言い始めたら俺達は一体どうすればいいんだ?('A`)

20嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 07:55:18 ID:/3x/YjYg
>>15
まあきちんと状況把握してない人の方が多いは多いでしょうしー
分かりやすい情報だけで判断してしまうんでしょうね……

将来ソーシャルゲームが廃れるって可能性とか考えられないのかと
思ってしまいますけど

21名無しさん:2010/10/11(月) 07:56:58 ID:HkCJLDew
ソーシャルゲームの流行って
たまごっちや、キーホルダー型テトリスの流行と似てる・・・

22名無しさん:2010/10/11(月) 07:57:44 ID:j3gFey0Y
>>17
市況では日経の裏を行けば勝つるみたいな考えもあるしな。
競馬のダメな予想屋扱いされててワロスだったが

23名無しさん:2010/10/11(月) 07:57:59 ID:1PA3xD4.
>>20
「ソーシャルゲーム」なんて変な言葉くっつけているから目新しいものに見えがちだが、
やっていること自体は大分前からの携帯電話アプリ/ブラウザのゲームと大差がない。
堅調ではあるが、大きな発展もないだろう。

24名無しさん:2010/10/11(月) 07:58:52 ID:0izs4rlI
それに関しても言ってるよ
>>これらのことから、私は「無料ソーシャルゲームがDSのお客様の減少に影響している」というふうには思っていません。
>>ただ、今は「無料で遊べる」と称するゲームが山ほどある世の中になったわけですから、
>>私たちは「さすがにお金を出して遊ぶものは面白いな」
>>と言っていただける状況を維持できないといけないというふうには強く思っています。

ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100929qa/03.html

25名無しさん:2010/10/11(月) 07:59:02 ID:f4DL6GOM
そもそもソーシャルゲームを推す利点ってなんだろう?
新しい広告の形も含まれているからかな?

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 07:59:44 ID:VzsA.jn.
>>19
新聞って今の話とこれからどうなるって二本だてだから
将来の推測は言いたい放題なんだよ。

>>20
こうかくと分かりやすい
任天堂:今DSが末期、円高で業績悪化⇒3dsで挽回できるか?⇒海外市場低調でできないかも
ソーシャル:今、成長期で業績好調⇒これから海外進出⇒もっと伸びるはず

結論:任天堂は負けて、ソーシャルゲームは好調続くはず

27名無しさん:2010/10/11(月) 08:00:23 ID:HkCJLDew
あれだけマスコミが騒いで、金をかけようとした
2nd Lifeって今はどうなってるの?
最近ぜんぜん報道されないんですけど・・・

28名無しさん:2010/10/11(月) 08:00:52 ID:j3gFey0Y
>>25
ネットのDLで儲けを出すモデルケース、と言う側面はある

29名無しさん:2010/10/11(月) 08:01:44 ID:f4DL6GOM
かも〜はず〜で書いた記事でお金貰えるなんて良い身分ですね(棒

30嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:02:21 ID:/3x/YjYg
>>26
……海外で受けるの……?

そもそも、こんなに携帯で色々やってるのって、日本以外にあんまり
思いつかない気が……

31名無しさん:2010/10/11(月) 08:02:21 ID:U/wHhMO6
>将来ソーシャルゲーム遊ぶとDSで遊ぶ時間が無くなる
ここが分かんないんだよな。

両方遊ぶようになる。とかなら分かるが、突然一方捨てて一方だけ遊び続けるとかありえんだろ
ソーシャルゲーって一昔前のブラウザゲーみたいなのばっかりで、DSみたいに長時間遊ぶものでもなし。

それ以前に「ソーシャルゲーム」って何?DSにも広義で”ソーシャル”なゲームってあると思うのだが、
結局こういう記事を見ると既存ゲームと区別してるだけの言葉なんだろう、と

32名無しさん:2010/10/11(月) 08:02:44 ID:0izs4rlI
('A`)…βακα?

33嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:03:12 ID:/3x/YjYg
なんか深く考えたらバカバカしくなってきた気が……

34名無しさん:2010/10/11(月) 08:03:35 ID:f4DL6GOM
>>28
パチンコの代わりになる天下りの受け皿の予定とかなのかな
それこそゲスの勘ぐりかw

35名無しさん:2010/10/11(月) 08:04:01 ID:TR3UqOrc
「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101011/crm1010110041002-n1.htm

根絶は無理だろうけどこれで多少は落ち着くといいのう

36名無しさん:2010/10/11(月) 08:06:24 ID:j3gFey0Y
>>30
imodeとか携帯専用のネットと言うのがほぼ日本のみなので海外展開はほぼ無理かと
海外では通話とメールメインで、だからこそiphoneが衝撃的だったわけで

単純に考えればPCのネット環境をそのまま使えるiphoneに流れるだろうしな

37名無しさん:2010/10/11(月) 08:07:33 ID:U/wHhMO6
GKと同等かそれ以上の頭を悩ませる存在って居るんだなぁ…

38名無しさん:2010/10/11(月) 08:08:12 ID:1PA3xD4.
>>30
むしろ技術的都合の方で難しいのよね。
日本の携帯電話は凄く乱暴に言えば3(主立ったキャリア)+1(iPhone系)しか存在しないと言っても良い。
海外は、ようやくiPhone系で同一アーキテクチャの塊が出来たというぐらいの状況、広くあまねく商売ってのが困難なのさ。

>>35
所詮マジコンは口実だからなぁ、その改正案。
全然関係ない新たな規制強化もぶち込んだ代物だから、実際には口実のそれなんて大して取り締まられない。

39名無しさん:2010/10/11(月) 08:12:15 ID:HkCJLDew
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1286722020618.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1286722106186.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/1286722164576.jpg
黒猫ってドSなの?

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:14:27 ID:VzsA.jn.
>>33
意外と単純だよ
海外進出するって南場さんの話を真に受けて記事にしちゃってるでしょう

41名無しさん:2010/10/11(月) 08:14:34 ID:11wNj9SI
海外はフェイスブックアプリが優勢だとか言ってたね。
実用アプリだけど

42名無しさん:2010/10/11(月) 08:14:41 ID:j3gFey0Y
>>39
一見ドSに見えて内面はドM(棒
言動の裏にある優しさが見えてくるとじわじわ来る娘です。

43名無しさん:2010/10/11(月) 08:15:58 ID:U/wHhMO6
海外進出と言えば、据え置きで勇んで旅立っていった方々は結局どうなってしまったの?

44名無しさん:2010/10/11(月) 08:16:08 ID:0izs4rlI
>>40
すでに海外で土壌を作った方は無視ですか?('A`)

45しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:17:45 ID:VzsA.jn.
>>43
成功した話はきかないよねえ

>>44
私もそうだけど海外のことって日本で生活してたらわからないでしょうw

46嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:18:26 ID:/3x/YjYg
>>40
なるほどー
……私ごときが言うのも何ですけど、なんつーか、思考がアレな人、思ったよりも
多いなあ……

47名無しさん:2010/10/11(月) 08:19:54 ID:f4DL6GOM
そーいや海外でFlashやShockwaveのゲーム流行ってたな
もースッゴイ下火らしいけど
いやこれは関係ないか

48しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:20:05 ID:VzsA.jn.
>>46
どうしてもここなんかじゃゲーム好きである程度業界の情報知ってる
ひとばかりになってしまうけど世間全体でみたらゲームに対して
無関心なひとのほうが圧倒的に多いんだよ
昔あったよね元ヤクルトの古田さんがブログかなんかで
PSPのほうが売れてると思ったって書いたの。

49名無しさん:2010/10/11(月) 08:21:53 ID:f4DL6GOM
>>46
それこそアレでしょ、知らない人が書いてる&対立構造+旧体制が新興勢力に倒される
って記事はウケが良いって奴な

50嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:22:08 ID:/3x/YjYg
>>48
いや、世間一般は当然ですけどねえ
業界について記事書いたりする人がアレなのが多いなあ、って

他の業界よりも多いなあ、ってw

51名無しさん:2010/10/11(月) 08:22:21 ID:j3gFey0Y
海外でのノウハウが無いご新規さんが、いきなり海外に出てもムリポ
現地の企業と提携してが一番ベストではあるんだが、たいがいカイガイカイガイ言うところは切羽詰まってる場合が多いのでそこまで手をかける余裕が無くて、それで失敗する事が多いと聞くな。

52名無しさん:2010/10/11(月) 08:22:42 ID:11wNj9SI
新興勢力がMSにならない不思議

53名無しさん:2010/10/11(月) 08:25:27 ID:f4DL6GOM
こーゆー話を避難所でやっちゃうから本スレで何もかけない罠w

54名無しさん:2010/10/11(月) 08:27:54 ID:1PA3xD4.
>>53
まあ、間違っていないと思うぞ。
だって、PS3は蚊帳の外じゃん、悪い方向にすら弄られてない。

55名無しさん:2010/10/11(月) 08:28:44 ID:0izs4rlI
>>53
DION書けねいんだよ('A`)

56名無しさん:2010/10/11(月) 08:33:05 ID:e17iOJLA
おはやー

>>51
別にフロンティア開拓に行くわけじゃー無いしねぇ
あっちはあっちでユーザーの好みにあった市場が形成されてるわけで
無名のメーカーがちまっとしたタイトル持ってってどうなるかというと…

57名無しさん:2010/10/11(月) 08:35:21 ID:RksLMXpg
PS2全盛期の時も「携帯アプリゲーが流行るから携帯ゲーム機メインの任天堂は終わりだ(キリッ」としか言われず
SCEは蚊帳の外
そしてPSが衰退し、今度は「ソーシャルゲームで任天堂は終わりだ(キリッ」に変わった
以前と違いPSPもあるのに完全に蚊帳の外で騒がれる
もうゲーム産業としてPSが語られる事はもう無さそうだ

58名無しさん:2010/10/11(月) 08:36:26 ID:f4DL6GOM
そいや、PS3のコケがほぼ確実になってから
ゲーム業界は(一部を除いて)コケると思うよスレじゃねーかって意見が度々出てたな

59名無しさん:2010/10/11(月) 08:37:08 ID:HkCJLDew
そろそろ唇サービスが得意な人が
ゲームの3D表示化でGAME3.0を言い出しそうですね

60名無しさん:2010/10/11(月) 08:40:20 ID:0izs4rlI
>>58
ところがゲハじゃPS3は復活したスレが立つ始末…

61名無しさん:2010/10/11(月) 08:41:49 ID:f4DL6GOM
>>60
復活って…
今までは倒れてたって認めたって事か

62名無しさん:2010/10/11(月) 08:43:05 ID:0izs4rlI
>>61
しかも復活の要点が「10週連続で本体売上一位を取ったから(ただしDSは除く)」だと

63名無しさん:2010/10/11(月) 08:43:35 ID:HkCJLDew
PS3のRSXをRADEON HD68xxベースに変えただけでも性能変わるんじゃないかな

64名無しさん:2010/10/11(月) 08:44:26 ID:VlZZag2U
>>61
惜しい。復活というからには、「最初は生きていた」という状態が必要。

65名無しさん:2010/10/11(月) 08:45:41 ID:aoriZ6kc
復活という言い方はあれだけど現状悪くないんじゃないの?
ソフトがそれなりに出てるからよくわかんないのよ

66名無しさん:2010/10/11(月) 08:46:19 ID:RksLMXpg
>>61
しかも根拠が「10週連続で週販が据え置きで1位だったから(携帯機は除く、PSPがDSに負けてるのもキコエナーイ)」
だったか
復活してその程度、しかも今年累計では僅差とはいえ勢い失ってサードからハブられたWiiに未だに勝ててない
という
これで「復活」ですよ

67名無しさん:2010/10/11(月) 08:47:40 ID:f4DL6GOM
>>64
それじゃ「PS3時代」を宣言したのに最初から死んでたみたいじゃないですか!(棒

10週連続で本体売上一位かー
それでソフトの動きはどーなんだってのと、総合計販売数はどーなんだってのは
まるっと無視?

68しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:48:45 ID:QkvyqTRs
国内限定だとPSPもPS3もそこそこ売れたといえそうだけど
PS3は開発費をペイ出来るところまで売れるタイトルがすくないから
多様性失ってて市場としてはとても復活なんていえないとおもうけどねえ

69しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:49:25 ID:QkvyqTRs
>>67
浜村さんですら上半期の都合のいいデータ使うぐらいだもの

70名無しさん:2010/10/11(月) 08:49:29 ID:HkCJLDew
>10週連続で週販が据え置きで1位

・・・・DHCのコマーシャル?

71名無しさん:2010/10/11(月) 08:50:30 ID:U/wHhMO6
>>66
それにしたってサードのソフト日照りは凄い異常だと思うよ>Wii
今年がピーク みたいな言われ方してた時期もあったが来年以降良くなるような雰囲気もなし

72名無しさん:2010/10/11(月) 08:51:56 ID:eD5AWLGg
未だにミリオンがFF13だけというのにな

73名無しさん:2010/10/11(月) 08:52:17 ID:e17iOJLA
ヨンケタンの最悪な時期をベースに考えればそりゃ復活だが

74名無しさん:2010/10/11(月) 08:52:26 ID:aoriZ6kc
あぁソフト出ても売上は伴ってないのか

75嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:52:52 ID:/3x/YjYg
逆に言えば何であんなに売れてるのかがよくわからない
トルネ?

76しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:52:57 ID:QkvyqTRs
>>71
その点についてはもう任天堂さんもあきらめたんだろう。
だからこそ3DSはサードの拡充に力いれてるし
性能も上げたってことだと思う。
Wiiの次世代機での挽回を目指すんだろうね

77しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:54:03 ID:QkvyqTRs
>>75
ゲームがそこそこ好きなひと向けのタイトルはそろってるよ
いわゆるナンバリングだね。
あとは私もそうだけどBDの再生機
さらに、買い替えだね

78名無しさん:2010/10/11(月) 08:54:27 ID:0izs4rlI
>>76
なんどもやって失敗してるから諦めたほうがいいかと…
お金と時間の無駄な気が

79しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:56:05 ID:QkvyqTRs
>>78
任天堂さんは必要と思うならあきらめないと思うよ
立体視だってファミコン、VB、GBA、GCで失敗してもあきらめなかったし

80名無しさん:2010/10/11(月) 08:56:21 ID:HkCJLDew
>さらに、買い替えだね
高いものが2年3年で壊れるものなの?

81嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:56:26 ID:/3x/YjYg
>>76
まあ、ある程度は種は蒔かれては居るでしょうし
逆にPS3は畑が腐海になりつつあるから、下手を打たなければ

82名無しさん:2010/10/11(月) 08:57:26 ID:f4DL6GOM
駄目になったから買い換えるとかエコロジーじゃないねw

83しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 08:57:46 ID:QkvyqTRs
>>80
友人は壊れたといってた。
あとは、消費電力や小さいほうがいいという理由で買い換えたのもいる
私の友人だとそれなりにお金持ってるの多いしね。

84名無しさん:2010/10/11(月) 08:58:54 ID:eD5AWLGg
>>77
BDの再生機と買い替えは限界がきそうな感じ

85名無しさん:2010/10/11(月) 08:59:00 ID:f4DL6GOM
Wiiって任天堂だけで考えたら失敗はしてないんじゃ?

86名無しさん:2010/10/11(月) 08:59:05 ID:U/wHhMO6
サードの拡充よりは、セカンド込みで自社で大半を賄えるようにしてもいいとおもう
悪いけど、3DSラインナップみてもあんまり期待できないもの…。既存シリーズに3Dのっけたようなのばっかり…
任天堂のラインナップもそうだが、それでもパルテナみたいな「3DSのため」みたいなソフトは用意してる訳でね

87嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 08:59:16 ID:/3x/YjYg
買い替え需要、かあ……まあ、前も出た話しだけど、やはりなんだかなあ
子供も使うような部類のアイテムがこうもボロボロ壊れるってのは

88名無しさん:2010/10/11(月) 08:59:56 ID:eD5AWLGg
>>82
修理費が高いそうで

89名無しさん:2010/10/11(月) 09:00:09 ID:LBqwJIP6
おはコケ
相変わらずのdion軍規制…

90名無しさん:2010/10/11(月) 09:01:08 ID:U/wHhMO6
>>85
GC→Wiiで見れば任天堂単体は大が付くほどの成功じゃないかね
外野が、サード外交だの色々判断基準を無理やり増やしてどうのこうの騒いでるだけだし

91しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:01:55 ID:QkvyqTRs
>>86
想像だけど、マルガさんも書いてたように
それでは任天堂が10戦10勝でないと市場を維持できない
リスクを軽減するためにもサードさんから安定的にソフトを
供給してもらいたいんだろう。実際DSはそれで任天堂さんのタイトル
が減ったときでもドラクエとかでてうまくいったしね

92名無しさん:2010/10/11(月) 09:05:04 ID:VxtZ.S0Y
作りやすいハード作ったら開発費叩くわ、完全版移植の踏み台にするわ
あげく売れないのをハードのせいにするわ…
要る意味あるかね

93名無しさん:2010/10/11(月) 09:05:08 ID:11wNj9SI
ファースト、セカンドでなんとかしようと言うのは、昔のセガだよね。

94しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:05:58 ID:QkvyqTRs
>>92
そういところは、見えないところでいろいろ失ったからいいんじゃないだろうか

95名無しさん:2010/10/11(月) 09:06:17 ID:aoriZ6kc
要らない訳が無いのだ

96名無しさん:2010/10/11(月) 09:07:38 ID:U/wHhMO6
全部を賄えとは言ってないけどね、それでも最近はソフトが遅れがちで思った位置に投入できないってケースが多いから
少しソフトのラインを増やしても良いのでは。と

97嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:07:44 ID:/3x/YjYg
>>94
まあ、そうなんだろうけど
贅沢言えば、もっと目に見える形で汚辱に塗れて欲しいと思う
気持ちもあって


タカラトミーとかバンナムとか……

98名無しさん:2010/10/11(月) 09:08:21 ID:HkCJLDew
ファーストが何もしてくれない、セカンドも死屍累々よりいいじゃないか!!

99名無しさん:2010/10/11(月) 09:09:05 ID:VlZZag2U
見える形で汚れたら株価が偉いことになりますんで

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:09:31 ID:QkvyqTRs
>>97
これから出てくると思うよ

101名無しさん:2010/10/11(月) 09:09:32 ID:e17iOJLA
>>94
迷い箸状態に陥ったあげくにボッコボコになったメーカーも
結構出ましたねぇ、今世代

102嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:10:57 ID:/3x/YjYg
>>100
了解でござる
因果応報って言葉がまだ滅んでないことを信じますか

103名無しさん:2010/10/11(月) 09:11:19 ID:VlZZag2U
PS3の開発を初めて、その難易度に「これって金食い虫じゃ…」と気づけなかったのは痛いよね

104名無しさん:2010/10/11(月) 09:11:40 ID:sO/3yCMg
>>77
やっぱりナンバリングがあると強いよね
ラストストーリーはどうやって宣伝するのだろう

105名無しさん:2010/10/11(月) 09:13:11 ID:VxtZ.S0Y
次世代据え置きになったからって劇的にサードが変わるとも思えないんだよなー
3DSでもやりそうだし…

106嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:14:10 ID:/3x/YjYg
>>105
バンナムは絶対に悪い意味で何かやらかす
これだけは信頼してる……したくねえ信頼だけど

107名無しさん:2010/10/11(月) 09:14:11 ID:U/wHhMO6
Wiiでのサード取り込みを諦めた って少なくともWiiが後4.5年現役みたいな事は無いと見ていいのかな

108名無しさん:2010/10/11(月) 09:15:37 ID:j3gFey0Y
地デジ化に合わせて各社新展開と予想された時期もあったけれど、諸般の事情でずれ込んでる罠

109しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:15:42 ID:QkvyqTRs
>>17
少なくともPS3は速いでしょう。

110名無しさん:2010/10/11(月) 09:16:13 ID:HkCJLDew
3D表示化ははやらないのかね?

111名無しさん:2010/10/11(月) 09:16:53 ID:aoriZ6kc
次世代wiiでどうやってサード取り込むんだろね
3DSよりはるかに難しそう

112名無しさん:2010/10/11(月) 09:17:11 ID:VxtZ.S0Y
>>106
カプコンもやると見てる
3DSでバイオ分割して出した後、両方収録+追加要素ありのをPS3で出すだろうな

113名無しさん:2010/10/11(月) 09:17:33 ID:IMc6clos
832 既にその名前は使われています  [sage] 2010年10月11日(月) 09:12:40 ID:Q585vWJX
LOAは本スレで「LOAの話題は荒れるからやめろ」という空気ができあがるほど



━┓
┏┛    ⌒
・   .___ ⌒  ___   ━┓     
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /    
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |

114嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:18:32 ID:/3x/YjYg
>>112
あとはタカラトミーがだしたら、まだド酷いキャラゲーが生まれそう
そしてスクエニも何かやらかしそう……

115名無しさん:2010/10/11(月) 09:18:44 ID:VlZZag2U
>>113
>コケスレは本スレで「PS3コケの話題はすりーさんが可哀想だからやめろ」という空気ができあがるほど

おかしくはあるまい?

116名無しさん:2010/10/11(月) 09:19:44 ID:73clSKQk
このネタで言ってるようなサード云々も連中本気でやって来るから笑えないんだよな

117名無しさん:2010/10/11(月) 09:20:05 ID:e17iOJLA
>>107
あと2年くらいかねえ
発売時期がズレた3DSを立ち上げるのが来年のメインテーマだろから
その後になるだろうし、今度こそネンマツネンシーにぶつけたいだろうしw

118名無しさん:2010/10/11(月) 09:20:32 ID:IGi5WMg6
おはようコケスレ
くまねこがレレレ遊んできたとかリア充爆発しろ

119名無しさん:2010/10/11(月) 09:20:55 ID:j3gFey0Y
…昨日某電機で3Dテレビを見たらまったく飛び出さなかった罠。
左右の視点が微妙にずれてるんで、ピントが合わないのは昔から自覚してたけどさあ…

3Dに関してはまったく意味を成さなくなりましたね個人的には

120嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:20:55 ID:NCBjZ3KY
>>116
本気どころか事実は小説より奇なりだから本気で笑えないよねえ

「嫁泥棒の悪意ある妄想乙」で終わればどんなに嬉しいことか……
つーかそれで終われマジで、俺が叩かれるぐらい誠意出せよサード……

121名無しさん:2010/10/11(月) 09:22:51 ID:sO/3yCMg
>>118
TRPGってどんな遊びか想像つかない

122名無しさん:2010/10/11(月) 09:23:03 ID:aoriZ6kc
今までのDSで出なかったようなソフトが予定されてるんだから
出ないよりマシって考えるのは甘いんだろうか

123名無しさん:2010/10/11(月) 09:23:05 ID:HkCJLDew
やはり、粉でキメるPlayStationがでないと
世の中は変わらないのかな・・・

124名無しさん:2010/10/11(月) 09:25:11 ID:VlZZag2U
>>121
必要な物「時間」
複数名の日程的な都合と、実際のプレイ時間両方の意味で必要。

お陰で実際にプレイするのはかなーり大変

125名無しさん:2010/10/11(月) 09:25:14 ID:4QbjcozA
>>120
ぶっちゃけ、サードパーティは誠意って何かね?と
思うことが多いような気がするw

>>123
本当に出たら、捕まりそうな気がするw

126名無しさん:2010/10/11(月) 09:26:16 ID:VxtZ.S0Y
>>122
それがちゃんと出来てるならね?
動画見た限りだと、出ても素直に喜べない感じだらけなんだよな
DOAはホント良く出来てるけど…
あと出来たら出来たで他機種完全版移植をしそうで…

127名無しさん:2010/10/11(月) 09:26:40 ID:qSmdHGZY
まあしかしやってからたたけとは思うぜ正直
すでにやらかした奴の話ならともかくやるだろうきっとやるでぐちゃぐちゃ文句言ってるのははっきり言ってうざい

128嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:27:31 ID:/3x/YjYg
>>127
おう、そうしよう、申し訳ない

つーことでポケモンやってくるのぜ

129名無しさん:2010/10/11(月) 09:27:53 ID:e17iOJLA
>>125
「容疑者宅を家宅捜索したところ、10gの違法PS9が見つかったため
 警察は午後にも再逮捕の方針を…」

130名無しさん:2010/10/11(月) 09:27:58 ID:73clSKQk
以下まだやらかしてないメーカーを頑張って探すスレに

131嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 09:28:38 ID:/3x/YjYg
>>129
違法PS9に不覚にもw

132名無しさん:2010/10/11(月) 09:30:06 ID:U/wHhMO6
>>109
流石にそれはw
ただ、諦めた=スカスカだろうから 次のアテが無いうちから諦めたりはしないよねぇと
まぁ「諦め」自体も公式発言でもなんでもないんだけどね

133名無しさん:2010/10/11(月) 09:30:32 ID:HkCJLDew
>130
みんな何かしら触れられたくない傷をもってるよ>国内大手家電メーカー

134名無しさん:2010/10/11(月) 09:30:54 ID:IMc6clos
マジネタなのか解らないのでわんこのレビューまってからが良さそうだ(棒

834 既にその名前は使われています  [] 2010年10月11日(月) 09:13:06 ID:uTsJLWy1
■流のモンハンというなら、狩りやるたびに
長い小芝居が入っていそうw
無論討伐後も小芝居w

858  既にその名前は使われています [] 2010年10月11日(月) 09:22:21 ID:v7OvliLQ 
よくわかったなw ザコですら止め刺すのにカッコイイwデモが入り
ボス級ならHP0にしたら止め刺すのに音ゲー風のタイミングボタン押し作業を強いられるw
ボタン押し失敗するとボスHP回復w 成功するとちょーカッコイイwデモが流れてボスが死ぬw
デモ中のカッコイイw動きは、当然ゲーム中にはできないw

135名無しさん:2010/10/11(月) 09:32:17 ID:LBqwJIP6
>>134
体験版お勧め
まさにそのままだよ

136名無しさん:2010/10/11(月) 09:33:08 ID:1PA3xD4.
>>133
それじゃ「やらかした最新の傷が一番古い所」を探すのはどうだろうか(棒

137名無しさん:2010/10/11(月) 09:33:34 ID:e17iOJLA
まぁ移植もカンゼンバンもやるなとは言わんけど、元の方のハードユーザー
にも(再発であれDLCであれ)同じものが手に入るようにはしないとなぁ

138名無しさん:2010/10/11(月) 09:33:47 ID:4QbjcozA
>>135
mjdsk?
これは酷いw

139名無しさん:2010/10/11(月) 09:34:27 ID:4QbjcozA
>>129
違法PS9って合法なものもあるのか??

140名無しさん:2010/10/11(月) 09:35:05 ID:VlZZag2U
>>138
ばっかお前、>>134の仕様をよく考えろ。
サムライガンマン・斬!をよりスタイリッシュにしたゲームだぞ!

141しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:36:03 ID:QkvyqTRs
>>132
そうだね。公式では思ってても出せないよ
あくまでも推測だよ

142名無しさん:2010/10/11(月) 09:36:29 ID:e17iOJLA
>>139
合法PS9は薬局でハンコ持ってって買います。
効きが弱いので違法が出回りました(棒

143名無しさん:2010/10/11(月) 09:37:32 ID:1CWjMd9w
おはコケ
この変態どもめ
http://homepage1.nifty.com/flagfoot/pokemon/BW01.html

144名無しさん:2010/10/11(月) 09:39:31 ID:VlZZag2U
>>143
任天堂は次代のドッターを順調に育成しておりますなぁ(棒…要らない?

145名無しさん:2010/10/11(月) 09:39:37 ID:U/wHhMO6
>>141
ただ、カンファの説明とか聞いてると「無理でした」発言とかもあるけどね。
現行機種でそういう発言が出るのって珍しいよね

146名無しさん:2010/10/11(月) 09:40:00 ID:1PA3xD4.
>>141
そりゃ、SCEには「他社ハードのサードパーティとなる」って選択肢が事実上存在しないから、
セガみたいに宣言までする必要はないわけで、必然的にフェードアウトルートなのは妥当だけど。

……但し本社が、SCEを潰すということが株価に好材料になると判断した場合は除く。

147名無しさん:2010/10/11(月) 09:41:02 ID:e17iOJLA
>>134
最近のスクエニは本当にプレイ時間さえかけさせれば
良く出来たと思ってる節があるから困る

148上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 09:43:21 ID:20n.i54w
>>134
今週は毛ービィ以外買わん!

GEBは買うことにした、体験版が盛りだくさんすぎて飽きたら見送るかもしれんがw

149名無しさん:2010/10/11(月) 09:44:49 ID:HkCJLDew
毛ービィってどこに毛が生えているのだろう・・・
と思ったら毛玉の略だったのか・・・

150名無しさん:2010/10/11(月) 09:44:59 ID:1PA3xD4.
>>148
待て、盛りだくさんならむしろ買うべきだろ。
盛りだくさん()だったら分からないでもないが。

151名無しさん:2010/10/11(月) 09:45:18 ID:1CWjMd9w
ムリでした(テヘッ


こう言えばOK

152しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:45:24 ID:QkvyqTRs
>>145
それだけ国内では任天堂さんはおこちゃま(笑)、低性能ってイメージが
浸透してるってことだろうね。
ゲハでもバカされる点ってそこだし。
友人でもPS3は高性能、任天堂のハードは低性能って真顔でいうのが確かに居る。

153上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 09:47:45 ID:20n.i54w
>>150
だって体験版とか言いながら序盤戦ほぼ全部入りなんだもの…(30ミッションくらい入ってる、ストーリーも)
やり込んだら飽きてしまいそうw

しかしまぁ何故最初からこれが出来なかったと問い詰め…られたから修正されたのか

154名無しさん:2010/10/11(月) 09:48:38 ID:HkCJLDew
>152
高性能の基準が
大きくGPUに依存してね?
解像度がどうの、ポリゴンが何Mとか

155名無しさん:2010/10/11(月) 09:48:43 ID:U/wHhMO6
>>152
そうじゃなくて、DSみたいに移行待機の末期じゃ無いにもかかわらず
ある種のネガ情報を流すって珍しいよね?と。 
間接的な「諦め」発言と解釈も出来るかなというお話

156名無しさん:2010/10/11(月) 09:49:00 ID:LBqwJIP6
moveとかGT5とか放置してても勝手に自爆しそうだけどさ…
年末悲惨な事になりそう

157名無しさん:2010/10/11(月) 09:49:19 ID:tyALuQ1E
>>152
確かにいるなー
画質が低いから面白くないだろう、って推論立てる奴もいる

でもそういう奴もスマブラはやりたがる不思議

158 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 09:49:57 ID:HO/oSz46
Wii≒GCというイメージが割と広まってるんだよね。
でGCのカタログスペックからWiiのスペックを推測する。
結果として数字上ではPS3/360には遠く及ばないから
「任天堂はやっぱり…」という態度をとる。
前世代でも実性能はともかく数字上とイメージでは惨敗してた訳で。

159名無しさん:2010/10/11(月) 09:50:45 ID:f4DL6GOM
>>154
そーゆーのが高性能と思い込ませる戦略に成功したSCEは流石と言うべきなのかな

160上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 09:53:17 ID:20n.i54w
GC≒Wiiと聞いて充分高スペックじゃないかと思ったウチは異常なのか

161名無しさん:2010/10/11(月) 09:53:44 ID:1PA3xD4.
>>159
そこは、さすが欺術のソニーってことだろうな。
3DSに関する質疑応答のアレは、それがめがっさ邪魔だから無効化する戦略の一端なのだろうし。

162名無しさん:2010/10/11(月) 09:53:51 ID:VlZZag2U
まぁハードの性能にソフトの開発が追いつかなくなって
メッキがぽろぽろ剥がれてるんですけどね

163名無しさん:2010/10/11(月) 09:54:14 ID:U/wHhMO6
>>160
少なくともPS2で満足してた層にとっちゃ問題はないよなと

164名無しさん:2010/10/11(月) 09:54:53 ID:sO/3yCMg
>>150
待て、前作の苦い思い出があるからツンデレわんこになってるだけかもしれん

165名無しさん:2010/10/11(月) 09:55:04 ID:HkCJLDew
>159
GPUという言葉を一般的にしたのが初代のプレステだもん
それまで、グラフィックコントローラーとかグラフィックアクセラレータとか呼び方が混沌としてたし

166ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 09:55:28 ID:NPx5kIEw
o o )ク おひゃあー
uv"ulア Civ5の翻訳作業はどこまで進んだのだろう

167名無しさん:2010/10/11(月) 09:55:38 ID:6tXnUnFQ
実質、性能で負けても画質的にはそんなに変わってないんだよね
むしろゲームによってはWiiの方が良い場合があるしw

168名無しさん:2010/10/11(月) 09:56:07 ID:f4DL6GOM
>>160
触った人にしか分からない様になってるからねぇ

169名無しさん:2010/10/11(月) 09:56:16 ID:e17iOJLA
まぁゾンビの表示数では確かに負けるけどな

PS3の場合、CELLが結構前面に押し出されたイメージというのもありそうね

170 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 09:56:40 ID:HO/oSz46
>>160
前世代で同程度の機械を同価格で出していたのに
5年も経ってまた同価格で出してくるとかどういう事だと言う事だろう。
彼らから言わせれば、しがない人がよく言う「シール張替え」をやっているのは任天堂なのだと。
リモコンやヌンチャク、Wiifitやリモコンプラスはそれらを隠すための物に過ぎないのだと。

171名無しさん:2010/10/11(月) 09:56:40 ID:LBqwJIP6
GEBは13日のMHP3rd体験版に食われてしまわないか心配(棒

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:56:48 ID:QkvyqTRs
面白いのがPS3が49980円だったときには
BDが再生できるとか一生懸命擁護してたのに
3DSの25000円は、一人に一台は高いとかいうんだよね。

173名無しさん:2010/10/11(月) 09:57:55 ID:6tXnUnFQ
GCがPS2より性能が低いとイメージがあるから
GC=Wiiと見事なコンボが成立してるな

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 09:58:02 ID:QkvyqTRs
>>170
当のSCEさんがWiiをシール張替え程度だと見くびってたわけだしね

175名無しさん:2010/10/11(月) 09:58:18 ID:HkCJLDew
でもさ、電話機の初代i Phoneって素で買うと結構な値段してなかったっけ?

176名無しさん:2010/10/11(月) 09:58:41 ID:U/wHhMO6
>>173
そのイメージの元ってどっから湧いて来てたんだろうか

177名無しさん:2010/10/11(月) 09:59:38 ID:6tXnUnFQ
>>176
戦士の活動の一端じゃね?

178 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 09:59:40 ID:HO/oSz46
>>172
BDはDVDに代わるメディアになると大々的にされていた部分もあるからじゃないですか?
各所で特集されてましたし、当時のBD再生関連機よりかは割安だった事は確かでしたしね。

179名無しさん:2010/10/11(月) 09:59:45 ID:1PA3xD4.
>>172
面白い訳でもなく、結論ありきなだけでは。
「3DSの25000円は一人に一台は高い」ってのは、戦略的背景を知らないなら妥当な印象(かつその印象も戦略の内の可能性がある)だろうけど、
「PS3が49980円」に至っては、一家に一台ですらあり得ない代物だし。

180名無しさん:2010/10/11(月) 10:00:26 ID:f4DL6GOM
>>176
メディアの容量(キリッ

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 10:01:11 ID:20n.i54w
>>164
ツンデレ言うなw

無印で調整が辛すぎて逃げ出されたのを平身低頭で投げた人も帰ってきて下さいやってるのは
モンハンも見習うべき所があるんじゃないかなとか思ったりもしたり(まぁブランド力でごり押すだろうが)

>>171
セーブ出来ない体験版なんかに食われないよ(棒
つかモンハン部入会必須って割と高い壁なんだな

182名無しさん:2010/10/11(月) 10:01:48 ID:e17iOJLA
その先進イメージハードで行き着いたのが

「あそ棒」

なんだから皮肉が効きすぎてるなぁ

183 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:02:09 ID:HO/oSz46
>>176-177
「6600万ポリゴン」という「最大値」を出してきたPS2に対し
GCが「600万〜1200万ポリゴン」という「実性能」を出したから。

184しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:02:29 ID:QkvyqTRs
>>178-179
まあ彼は熱心なAVマニアだからAV機能が入ってないのはみんな
低性能らしいんだよねえ。まあ、もうあきらめたから夜中に
電話かかってきてもそうだねっていうようにしてる。

185名無しさん:2010/10/11(月) 10:02:38 ID:1PA3xD4.
>>166
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
↑の情報に寄ると、全体進捗率が91%、その内シヴィロペディア以外の進捗率は100%、但し校正はまだみたい。

186名無しさん:2010/10/11(月) 10:02:47 ID:sO/3yCMg
iPhone辺りとくらべて3DSの性能が低い!って言う煽りもあったな
任天堂も欺術を完成させないと(あそ棒

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:03:27 ID:QkvyqTRs
>>183
それ大きいよね。
実際には100万ポリゴンだすのもやっとだったのに

188 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:03:48 ID:HO/oSz46
>>184
>夜中に電話かかってきても

ウザすぎワロタ

189名無しさん:2010/10/11(月) 10:04:30 ID:HkCJLDew
PS3をAV機として使ってるAVマニアっているの?
消費電力高いし、CELLから高周波ノイズ出してそうだし…

190名無しさん:2010/10/11(月) 10:04:54 ID:U/wHhMO6
今更だが>>143眺めてたらここでも見覚えのあるトレーナーカードがあった件

191名無しさん:2010/10/11(月) 10:04:57 ID:6tXnUnFQ
>>183
6600万ポリゴンなんて今のハードでも出せてるのかすら怪しいけどな!
クッタリスペックは恐ろしいぜ

192嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 10:05:22 ID:/3x/YjYg
>>184
夜中にって……何その普通に非常識な人……

193名無しさん:2010/10/11(月) 10:06:04 ID:1CWjMd9w
これか
140 名前:It's@名無しさん :2010/10/11(月) 05:35:31
>「Unreal Engine 3」のニンテンドー3DS版が出ない、その理由とは?
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/10/44966.html
>「我々の定めた最小限の動作環境を満たしていない、これが言えるすべてです。
>手元に実機がないので検証する方法がないのですが、すべてが我々の信じている通りであれば、
>最低動作環境を下回っています」

3DSがクソハードであることがこれで証明されましたWWWWW
iPhone3GSですら動作するアインリアルエンジンが使えないとは、どんだけ低性能なんよWWWW

194 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:06:07 ID:HO/oSz46
>>189
20・60はSACDも使えたのでそういう側面が無きにしも非ずだったんだけどね…

195名無しさん:2010/10/11(月) 10:06:44 ID:1PA3xD4.
>>191
描画じゃなくて演算だけなら、そう難しくないんじゃないかな、今なら。
実際その6600万ポリゴン発言も、演算限定だし。

196ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:07:02 ID:NPx5kIEw
o o )ク >>184
uv"ulア 夜中に電話w

197名無しさん:2010/10/11(月) 10:07:16 ID:6tXnUnFQ
>>193
凄くPSW臭がしますが気のせいですよねw

198しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:07:19 ID:QkvyqTRs
>>189
DVDのアップコンとしては最高だといってた。

>>192
仕事の関係でその時間でないと電話できないからだよ。
私が起きてるのわかってるときにたまに電話してくる。

199名無しさん:2010/10/11(月) 10:07:23 ID:1PA3xD4.
>>184
それは、留守電に任せちゃって良いのでは……

200名無しさん:2010/10/11(月) 10:07:25 ID:e17iOJLA
>>189
ごく初期にはいたんじゃない?
今は他の機器の価格も下落したから使う意味ないけど
そういや当初はSACDとかも読めたんだっけ

201名無しさん:2010/10/11(月) 10:07:25 ID:vjDhv2dg
>>193
Unreal Engine 3って、たしかPS3版がまともに動作しないんじゃなかったっけ?

202名無しさん:2010/10/11(月) 10:07:44 ID:LBqwJIP6
>>190
QRコードも飽きたので次のネタを考えている最中(棒

>>193
ネガキャンどんどんしてくれれば発売日の入手難易度が下がっていくので、もっとやれ(棒

203ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:07:48 ID:NPx5kIEw
o o )ク >>185
uv"ulア お、俺が見た時は第六版だったのに…

204嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 10:08:17 ID:/3x/YjYg
>>198
ああ、事情ありですか、ならまだいいか……
……いいのかなあ?w

205名無しさん:2010/10/11(月) 10:08:59 ID:HkCJLDew
>6600万ポリゴン
黒い画面に、△ポリゴンだけ表示するベンチマークの値だったと思う(試作機での)
ほかの機能(頂点しょり、シェーダー処理)も同じように、
ほかのものをまったく使わないベンチでの値(試作機での)だったような

206名無しさん:2010/10/11(月) 10:09:03 ID:U/wHhMO6
昨日の変顔じゃないが、UE3って色々いわくつきなんじゃなかったっけ?
訴訟云々とか

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:09:18 ID:QkvyqTRs
>>199
電話の前にはメールがある
要するにメールでまどろこしっくなると電話してくるんだよ。

208 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:09:19 ID:HO/oSz46
アンリアルエンジンをアンチエイリアスと間違えてる人が結構いました^^
それで技術語ってました^^

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:10:45 ID:QkvyqTRs
アンリアルエンジンは初期タイトルのマルチ化に使おうとしたところ
多かったんだけど、PS3版には致命的なバグがあってできなかったんだよね
公式にはでてないけどラストレムナイトやフェイタルイナーシャがアレになった一因だと思ってる

210名無しさん:2010/10/11(月) 10:11:28 ID:sO/3yCMg
>>208
なんという欺術

211名無しさん:2010/10/11(月) 10:11:48 ID:6tXnUnFQ
>>208
えーwwww

212名無しさん:2010/10/11(月) 10:12:13 ID:1NDQZAz2
>>208
そのうちアンチエイジングとも間違えそうだな

213名無しさん:2010/10/11(月) 10:12:30 ID:vjDhv2dg
unrealとantiをどうやったら間違えるんだよw

214 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:12:35 ID:HO/oSz46
>>209
初期で発売中止になったタイトルのいくつかはUE3が原因であると噂されているって
Wikiにも書いてありましたね。

215名無しさん:2010/10/11(月) 10:12:59 ID:6tXnUnFQ
>>212
すでに間違えてる人居そうだけど

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:14:58 ID:QkvyqTRs
>>214
そうだね。そういう噂は耳に入ってるよ。

217名無しさん:2010/10/11(月) 10:15:17 ID:1NDQZAz2
>>213
unchi
だとでもおもったんじゃね?w

218名無しさん:2010/10/11(月) 10:15:30 ID:1PA3xD4.
>>212
終いにはさそり座のα星「アンタレス」に間違われるかも知れないな(半分棒

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 10:15:30 ID:QkvyqTRs
さて、少し外出するね。

220名無しさん:2010/10/11(月) 10:16:04 ID:U/wHhMO6
>>202
元々難易度は低そうだけどね
Amazonとかなら厳しそうだけど、家電量販店なら簡単に予約できそう

221名無しさん:2010/10/11(月) 10:16:44 ID:e17iOJLA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101011-00000501-san-soci
世界で推計被害4兆円 「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、
来年にも著作権法改正案

ようやく来年、ですわな

222 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:18:11 ID:HO/oSz46
>>221
来年なら解散で廃案の可能性もあるで

223名無しさん:2010/10/11(月) 10:18:17 ID:1PA3xD4.
>>220
今、1週間以内に新品のWiiリモコンを手に入れるのよりは簡単そうではあるな。

224名無しさん:2010/10/11(月) 10:21:30 ID:IGi5WMg6
スカーレットニードルと聞いて飛んできました

225名無しさん:2010/10/11(月) 10:22:51 ID:qKXK4BDc
アンビエントオクルージョン(のコラ画像)と聞いて

226名無しさん:2010/10/11(月) 10:23:36 ID:M84qSzxA
おはコケ
ジヘッドの努力値が気がついたら限界に届いていたでござる

亀レス
>>121
TRPGというのは、言わば「大人のごっこ遊び」とかつてNHKで言っていた
ゲームマスターの用意した舞台や話の中でキャラクターを演じて遊ぶ
もちろんそれだけでは単なるごっこ遊びなので、戦闘や探索などでサイコロによる判定があったりする
人間相手のアドベンチャーゲームに乱数要素があるようなもんだと思えば多分問題ない

227名無しさん:2010/10/11(月) 10:25:46 ID:1CWjMd9w
そんなカレーで大丈夫か?

228名無しさん:2010/10/11(月) 10:25:46 ID:sO/3yCMg
>>220
性能上がった分故障しやすさも幾分増えそうだから
予約には保証延長できるトイザらス狙いでいく予定

229ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:27:32 ID:NPx5kIEw
 n ̄n  
o o )ク 一気に4匹も5匹も実戦級の子を孵化してしまうと
uv"ulア 育成前にニックネーム決めなくちゃいけないから困る
  ヾノ

230名無しさん:2010/10/11(月) 10:28:35 ID:M84qSzxA
>>229
その内面倒くさくなって「アア」とか「アカ」とかになるんですね。わかります(棒

231名無しさん:2010/10/11(月) 10:29:07 ID:e17iOJLA
>>227
大丈夫だ(具は全部溶けたが)問題ない

エルシャダイの「人気」を勘違いして大量入荷する店が出てきそうなw

232嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 10:29:08 ID:/3x/YjYg
>>229
嫁の名前をつけていけばいいじゃないか!

233 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:29:46 ID:HO/oSz46
14年前にポケモンを手にしてからというもの
ニックネームは金銀の時とあるポケモンに
血迷って「ひつじ」と付けただけだな

234ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:30:07 ID:NPx5kIEw
 n ̄n  >>232
o o )ク ゾロアはほぼオスな件について
uv"ulア
  ヾノ  あ、ポケ部で遺伝ゾロア配布しとります

235名無しさん:2010/10/11(月) 10:30:27 ID:4QbjcozA
>>221
来年決まったら良い方なんだろうな〜と思うw
ぶっちゃけ、空転しそうだし

236ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:30:57 ID:NPx5kIEw
>>233
                          __
           , - ‐ -、 _       (  )
        _ _,/      ´   `ヽ     ゙i::゙i
    ,/´  `ヽ、_          jヽ、 }__l
.   ,.ィ´ハ (⌒j /:::/ヽ.        V::::::l
  ヾl l:::〉 -:::'`ヽ::( (::〉   , ,,、、  ノー-l
   `{9; :::::::(9;::〉-ー´           'ヽ丿
     !: ::::::::::::::;/             j
.     {ヽ、 , :::ノ     "'' ,,     , イ
    ヽ,  ̄                }
      丶   (        ノ    ,___ノ
      `i--イヽ、 ___,,ィ`ー- ィ:::::l
         l:;:::/   l:::::/ー'     l:;:::ノ
        `"     ゙ー'       `"

237名無しさん:2010/10/11(月) 10:31:03 ID:sO/3yCMg
>>226
遊戯王のアレをイメージすればいいわけね
難しい遊びな気がしたけど頭つかって大変なのはゲームマスターってことか

238名無しさん:2010/10/11(月) 10:31:16 ID:U/wHhMO6
>>233
メリープかw

239嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 10:31:44 ID:/3x/YjYg
>>234
じゃあ好きな男性キャラでw

240 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:32:00 ID:HO/oSz46
デンリュウになってからも
「ゆけっ!ひつじ!」

241名無しさん:2010/10/11(月) 10:32:32 ID:M84qSzxA
>>237
ゲームマスターは大変だけど、むしろそれが楽しいという人もいる
基本的に自らの思い通りにならないと気が済まない人には無理で、
むしろ一緒になって脱線するくらいの人だと凄くハマる

242上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 10:33:02 ID:20n.i54w
>>231
ないない、そもそも予約が入らないだろうアレはw

243名無しさん:2010/10/11(月) 10:34:01 ID:tyALuQ1E
デンリュウってピカチュウの二匹目のドジョウを狙ってコケたイメージ

244名無しさん:2010/10/11(月) 10:34:27 ID:M84qSzxA
好きなのに投票するがよいよいよい
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/index.php

>>231
オプーナさんに真の後継者がでたか。胸が熱くなるな(棒

245名無しさん:2010/10/11(月) 10:34:52 ID:U/wHhMO6
カブルモにリキダモって付けるのは不自然じゃないよね(棒

246名無しさん:2010/10/11(月) 10:34:57 ID:IGi5WMg6
プラマイの悪口はそこまでだ

247上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 10:36:22 ID:20n.i54w
今更ながらに噂のパンストを見てるが演出手法が神過ぎるな、内容がありとあらゆる意味で酷いがw

248 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:36:48 ID:HO/oSz46
ルナトーンとソルロックは一時期
スレが立つほどカルト的な人気があったんだがな

249名無しさん:2010/10/11(月) 10:37:34 ID:1CWjMd9w
プラマイ可愛いじゃないか
どちらか一匹だと弱いけど

250名無しさん:2010/10/11(月) 10:37:45 ID:1PA3xD4.
>>242
状況次第ではリピートは考えても良いだろが、初回は弱気なぐらいで良いだろうな。

「プレイ動画が結構あるのに実況プレイ動画は極めて少ない」
「ルシフェルがイーノック以外で堕天使回収を始めるMADが作られ出す」
上記2つを満たした場合、思わぬ方向に転がり出す可能性はあるけど。

251名無しさん:2010/10/11(月) 10:39:40 ID:IGi5WMg6
(いえない…ルナソルスレに常駐してたとかいえない…)

252 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/11(月) 10:40:54 ID:HO/oSz46
>>251
お前は1人じゃない

253名無しさん:2010/10/11(月) 10:40:55 ID:VbnN5RqE
今はやるナゲキやらないダゲキの時代ですね

254ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:43:18 ID:NPx5kIEw
o o )ク なんとしてでもルナトーンを実戦使用しようとしていた頃もありました
uv"ulア クレセリアェ…

255名無しさん:2010/10/11(月) 10:43:22 ID:1CWjMd9w
あのビッチは遂に降板か
264 ゲーム好き名無しさん sage 2010/10/11(月) 02:46:12 ID:4bDxJFyn0
DASH3、新ヒロインデザインコンペ
http://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/index.php

誰かさんも参加してます

256ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:44:07 ID:NPx5kIEw
>>253 
     サワムラー?    __  
      エビワラー?  /ダゲキ\    
              /  ┏━━ |     ___    カポエラー?
      知らないな ( ●┃( ●) .|     / ナゲキ \   カイリキー?
              l(__人__)   |  /━━┳━━ \
             . {` ⌒´     |/  (●).┃ (●)   \   知りません
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'

257上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 10:44:09 ID:20n.i54w
>>250
最近のルシフェルさんは変態だなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12367119

258名無しさん:2010/10/11(月) 10:44:32 ID:f4DL6GOM
流行ってるって情報だけで東京にある売り上げが異次元な小売りが大量入荷しないかなー
と、淡い期待を抱いてたりする

259ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:45:02 ID:NPx5kIEw
o o )ク ダゲキの片眉ネタなんて
uv"ulア 一体ポケモン層の何処が分かると言うんだ

260名無しさん:2010/10/11(月) 10:45:30 ID:Aifzs0BM
>>255
それ元ヒロイン+αだよ
だからやっぱり搾取されると思う

261上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 10:46:53 ID:20n.i54w
とりあえず褐色枠に一票入れといた

262嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 10:47:38 ID:/3x/YjYg
>>256
うぜえw

263名無しさん:2010/10/11(月) 10:47:38 ID:LBqwJIP6
触手枠はありませんか(棒

264嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 10:48:05 ID:/3x/YjYg
>>263
このへんたいめw

265名無しさん:2010/10/11(月) 10:49:13 ID:mbvMQIHQ
>>244
ttp://www.capcom.co.jp/rockman/dash3/hdc/img/item/pic_higurashi.jpg
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 褐色!褐色!
 ⊂彡

266名無しさん:2010/10/11(月) 10:49:36 ID:U/wHhMO6
>>259
エビワラーとかサワムラーとかも、昔だからできた事だよなぁwと

267名無しさん:2010/10/11(月) 10:52:25 ID:U/wHhMO6
エグゼ絵師のキャラに入れた…。
なんだかんだで一番遊んだのがエグゼシリーズだったという。

268ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:53:40 ID:NPx5kIEw
 n ̄n  >>267
o o )ク ユンゲラーもなw
uv"ulア 俺は全部知らなかったぜ
  ヾノ

269ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 10:53:51 ID:NPx5kIEw
 n ̄n
● ●)ク
uv"ulア アンカミスったにょろ…
  ヾノ

270名無しさん:2010/10/11(月) 10:55:04 ID:IGi5WMg6
初代の好き放題っぷりは色々酷かったw

271名無しさん:2010/10/11(月) 10:56:26 ID:8Zc41Zps
電話買ってきた産業

この4日で二台目…

272名無しさん:2010/10/11(月) 11:01:58 ID:M84qSzxA
今作はわりとストレートな名前のポケモンが多い気がする

273名無しさん:2010/10/11(月) 11:01:58 ID:bADKK0LQ
今北、シロナ様にフルボッコ食らいました産業
ぬふん、ニコ動のLV1揃えてひいひいいわせたろうかな(棒

>>31
それもありますけど、そもそもソーシャルソーシャル言ってて
結局これといったタイトルがないのが既にねぇ(´・ω・`)
すでにダダかぶりのゲームも乱発してて気のせいかアタリショック化しそうです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o さてとポケモン集めしますか
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

274名無しさん:2010/10/11(月) 11:05:27 ID:6tXnUnFQ
さてコンビニに行ってくるぜ

275名無しさん:2010/10/11(月) 11:06:13 ID:VITT1fd2
ポケモンをクリアして10日
殿堂入りしていない事に今気が付いた・・・

276名無しさん:2010/10/11(月) 11:06:47 ID:rzhpKiT.
Wii.comってカービィのカの字もないな・・・更新も8月で止まってるし

277名無しさん:2010/10/11(月) 11:10:05 ID:1PA3xD4.
>>276
Touch-DS.jpの方も7月か……次の仕掛けの為に人員を他の部分に使っているのか?

278名無しさん:2010/10/11(月) 11:10:40 ID:bADKK0LQ
>>277
3DSにシフトしてるとかかねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

279名無しさん:2010/10/11(月) 11:11:48 ID:MRax.Dhs
裏で運営してるとこが変わったから、引継ぎがうまく行ってないのかもしれない

280名無しさん:2010/10/11(月) 11:15:49 ID:TvY9QQsM
ソフトの情報を見たいだけなのに
任天堂にあるのか、wii.comやTouch-DS.jpにあるのか
わからないのはちょっと・・・

281名無しさん:2010/10/11(月) 11:19:00 ID:eeuSTzko
任天堂のサイトにゃ発売予定表とか
そのあたりの見やすいもの、行きやすいものを用意して欲しいなw

282名無しさん:2010/10/11(月) 11:19:55 ID:CnKlW3eY
任天堂公式はいつも最新情報のとこから入るんだけど、そこでWii.comやTouch.dsの更新はわからないんだっけ?

283名無しさん:2010/10/11(月) 11:23:25 ID:1PA3xD4.
>>281
「発売カレンダー」という項目があってだな(ry

284名無しさん:2010/10/11(月) 11:27:34 ID:eeuSTzko
>>283
あれ、知らない間に見やすくなってる…w

すまんかった。
いつの間にか改善されてたw

285名無しさん:2010/10/11(月) 11:30:12 ID:M84qSzxA
3DS版ラブプラスで今更ながら思い出したコレ
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.appbank.net/2010/04/05/iphone-news/108867.php

ゲーム業界の不幸は、本来は一緒になって盛り上げる役割のメディアが揃いも揃ってアホばかりである事かなぁ

286名無しさん:2010/10/11(月) 11:32:10 ID:eeuSTzko
太鼓持ちをいちいち相手にする必要はないかとw

昔PCの規格が乱立してた頃にそれぞれの雑誌が言ってることを相手するようなもんだぜw

287名無しさん:2010/10/11(月) 11:32:50 ID:LBqwJIP6
うーん、えっちぃ絵上げる用にpixivID取り直そうかしら

288名無しさん:2010/10/11(月) 11:33:47 ID:U/wHhMO6
影響は無いと言われつつもjinはちまは害悪だろうな

289名無しさん:2010/10/11(月) 11:34:21 ID:eeuSTzko
まあ、それが情報戦なんでしょうな。

煽動とかはどこの軍や国でもやってることだしw

290名無しさん:2010/10/11(月) 11:35:01 ID:mbvMQIHQ
Wii.comやTouch.dsってもう殆ど見てないなぁ…
CMなんかも個々のソフトのページで紹介してしまってるから態々確認する必要が無い

291名無しさん:2010/10/11(月) 11:35:24 ID:eeuSTzko
>>287
裏も表もない存在になってもいいんですよ(棒
コケスレで紳士の仮面を被りつつ変態やるみたいに(超棒

292名無しさん:2010/10/11(月) 11:37:23 ID:1PA3xD4.
>>289
しかし、それらの煽動が誰が得するかと言えば、少なくともゲーム市場においては誰も得しない、冗談抜きで。

293名無しさん:2010/10/11(月) 11:38:16 ID:s8vIWlwY
アップルユーザーの一部過激派は
ゲハ民超えるウザさだし

294名無しさん:2010/10/11(月) 11:38:29 ID:M84qSzxA
>>292
煽動なんざ、煽動するヤツが得する以外に行われるこたぁないんだ

295名無しさん:2010/10/11(月) 11:38:57 ID:TvY9QQsM
>>291
とある偉大な人は
じょじtweetも家族バレしてるし
それぐらいの意気がないとw

296名無しさん:2010/10/11(月) 11:41:17 ID:eeuSTzko
業界全体にとっては不毛でも自身にとって利益になればどうだろうね。

297名無しさん:2010/10/11(月) 11:44:59 ID:j3gFey0Y
任天堂のネット関連は整理するべきだとは思うがな
採算が合わなければサイト統合するとか

本サイトに関しては使いやすくて重宝しとりますが(特に修理サービス関係)

298名無しさん:2010/10/11(月) 11:46:28 ID:1PA3xD4.
>>296
その「自身」が何者かってのが全く見えてこないんだがな。
ゲーム市場は娯楽市場、どっかの需要・供給が減ったからって他方のそれが増えたりはしないわけで。

299名無しさん:2010/10/11(月) 11:46:50 ID:f4DL6GOM
>>265
どこかで見た絵だなと思ったら日暮さんとか懐かしすぎる

300名無しさん:2010/10/11(月) 11:47:26 ID:eeuSTzko
>>295
それだけ自分の生き方に自信を持っているということなんだろうな。
信念とは素晴らしいものだ。

>>297
つまりSFCソフトのサイトは閉鎖しろとな(棒

301名無しさん:2010/10/11(月) 11:48:13 ID:U/wHhMO6
ゲハブログって言っても、どっかの息が掛かってるってのもまた不思議な話だ。

302名無しさん:2010/10/11(月) 11:48:26 ID:eeuSTzko
>>298
増えなくても維持したり流出を防ぐことにはなったりする。

自身の勢力を維持するために攻撃的に煽動するのはよくあることだし。

303名無しさん:2010/10/11(月) 11:49:41 ID:TvY9QQsM
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 煽 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 動 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 煽 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 動  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

304名無しさん:2010/10/11(月) 11:53:01 ID:YrF9Y7oE
>>268
ケーシィはエドガー・ケーシィ
フーディンはハリー・フーディーニってのも、かなり後から知ったなぁ。

305名無しさん:2010/10/11(月) 11:53:57 ID:eeuSTzko
一方任天堂はCMという飴を使ってTV局から落としていった。

という風に見ているんだけどねw
一部の信仰を維持してるだけのより多くの人を集められて敵を減らせるからなんだろうけど。

306上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 11:55:14 ID:20n.i54w
>>305
どんなに広告費という飴を蒔いても馬鹿にすることをやめないのがテレビ業界でもあるな

307名無しさん:2010/10/11(月) 11:55:31 ID:1PA3xD4.
>>305
その割には、飴だけ貰って態度変えてないところもあるけどな。

……(株)ポケに諸管理が移譲されてなかったら、今頃放送局系列変わっていたかもな。

308名無しさん:2010/10/11(月) 11:56:33 ID:TvY9QQsM
>>307
ポケモン手放したら経営もやばいだろなw

309名無しさん:2010/10/11(月) 11:57:04 ID:U/wHhMO6
少なくとも3DSと提携した所は、下手な動きは出来ないんじゃない?

310名無しさん:2010/10/11(月) 11:57:18 ID:eeuSTzko
テレビ東京系とフジ系は外部からの影響が大きいからちょっと例外だからなw

311くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 12:00:32 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  外野がやいのやいの言ってても、任天堂は面白いソフト出してくれるならそれでいいです。
( ・ω・)  その点においては、どのメーカーよりも信頼してますし。

312名無しさん:2010/10/11(月) 12:01:19 ID:f4DL6GOM
テレ東は今アニメやめたいんだっけ?自殺行為にも甚だしいけどな

313名無しさん:2010/10/11(月) 12:07:03 ID:M84qSzxA
>>312
今、上にいる立場の人と大株主がアニメなどのサブカル大嫌いな人

314名無しさん:2010/10/11(月) 12:07:12 ID:YrF9Y7oE
まぁテレビ局とか組織があまりにもでかすぎるからなぁ…
部門間の対立とかもソニー並にあるだろうし。

315名無しさん:2010/10/11(月) 12:08:32 ID:j3gFey0Y
テレ東は絶賛迷走中ですよ(棒抜き

自分の最大の武器を放棄してどうすんの…

316名無しさん:2010/10/11(月) 12:09:14 ID:eeuSTzko
まあなくなったらなくなったでいいんじゃないの。

需要があるものなら他のところが拾うさ。

317名無しさん:2010/10/11(月) 12:09:17 ID:cFq9mmYs
テレ東からアニメ抜いたらWBSぐらいしか残らないような…?

318カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/11(月) 12:09:25 ID:TDIauTbs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  寝すぎたー
  iニ::゚д゚ :;:i 半ゾンビに追われる夢を見た。
         奴らは二酸化炭素に反応するから息を止めないといけないのだ。

319名無しさん:2010/10/11(月) 12:09:48 ID:U/wHhMO6
テレ東からアニメ抜いたら何が残るのだろう

320名無しさん:2010/10/11(月) 12:12:20 ID:1PA3xD4.
アニメは、自局での放送では武器だが、他局への販売には弱い、と見ることは出来そうだが、
その他局への販売の主力商品の一つはアニメだということを忘れているような感じだな。

……そもそも、それと鑑定団以外大して売れてないみたいだし。

321くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 12:12:26 ID:BloKDAsE
>>319
 ∩__∩  いい旅夢気分(棒
( ・ω・)

322名無しさん:2010/10/11(月) 12:13:12 ID:f9ScjLNI
>>319
えびすさんの路線バスの旅だけは残して!

323名無しさん:2010/10/11(月) 12:13:14 ID:6tXnUnFQ
結局デッドライジング2のベンチは無いか
推奨を満たしてるけどはてさてベンチが出るまで予約は止めておこうか迷うなw

324名無しさん:2010/10/11(月) 12:13:41 ID:eeuSTzko
>>318
かわいい半ゾンビの少年少女に追われる夢なら天国なんじゃね。

325名無しさん:2010/10/11(月) 12:15:18 ID:1PA3xD4.
>>324
と思いきや、かわいい半ゾンビの少女少年に追われる夢に変異……してもあまり問題ないな。

326名無しさん:2010/10/11(月) 12:18:26 ID:M84qSzxA
>>320
だって鑑定団と旅番組とポケモン以外はロクな時間に放送してないんだもん…
アド街夜中の2時とかどうしろと

327名無しさん:2010/10/11(月) 12:19:13 ID:eeuSTzko
あと関東以外の人間には見る価値の薄い番組が多いのも損しているところだな。
たぶん予算の都合なんだろうけどw

328名無しさん:2010/10/11(月) 12:21:17 ID:cFq9mmYs
スケルトンの大群で追わせるゲーなら今プレイ中です。
TorchLightたのしいです。Spell枠をSkelton456とArchers6で埋め尽くしてます。

329名無しさん:2010/10/11(月) 12:21:23 ID:CnKlW3eY
テレビ叩くとまたていったーでこっちが叩かれるぞ!

330名無しさん:2010/10/11(月) 12:23:49 ID:eeuSTzko
かわいいスケルトンの少年少女


……無理があるかw

331名無しさん:2010/10/11(月) 12:24:02 ID:f4DL6GOM
そこんトコロと雲じいは好きだな

332名無しさん:2010/10/11(月) 12:24:45 ID:eeuSTzko
>>329
ほとんどの人は別に叩いているわけじゃないんじゃね。
損得とパワーバランスの話しているだけかと。

333名無しさん:2010/10/11(月) 12:24:59 ID:rhgTzhRU
呼んだ?
別にテレ東はアニメ止めたいわけじゃないよ?

334名無しさん:2010/10/11(月) 12:25:32 ID:ZuHvfJx6
>テレビを叩くときは斜め45度の位置を叩くのがコツよ


P・G・L!
P・G・L!
ttp://mar.2chan.net/dec/b/src/1286762297550.jpg

335名無しさん:2010/10/11(月) 12:25:45 ID:U/wHhMO6
ていったーはコケスレヲチの場所じゃないぞと
過去にテレビ叩いてていったーで叩かれてたという話自体知らないからあれだが

336カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/11(月) 12:28:46 ID:TDIauTbs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>335
  iニ::゚д゚ :;:i Twitterにヲチ禁止のルールなどない

337名無しさん:2010/10/11(月) 12:28:56 ID:eeuSTzko
twitterでコケスレを見る人がいるのか。

避難所も規制とかされているのかな。

338名無しさん:2010/10/11(月) 12:29:16 ID:j3gFey0Y
そういやアド街アキバ回で保存しとこうと思って高画質で録画したらよりによって江川達也がゲストだったなあ…


速攻で消去しますた

339名無しさん:2010/10/11(月) 12:30:03 ID:U/wHhMO6
>>336
禁止されないならしていいというお話でもないけどね

340名無しさん:2010/10/11(月) 12:30:08 ID:TvY9QQsM
ネット時代になって
一般人でも発信者になれるから
TVは脅威を覚えてるんだろうけど
敵対するしか方法がないわけじゃないだろうに。

ただメディアとして敵対したくなくても
広告媒体としては敵対せざるを得ないのかな?

341名無しさん:2010/10/11(月) 12:32:39 ID:eeuSTzko
広告産業としてはネットは儲からないですからな。
twitterとか人は集めているけど収益はどれくらいあるかというのを考えると。

342名無しさん:2010/10/11(月) 12:33:38 ID:JuVI2IDo
>>335
まあ箱部の一部の人だからこことは関係ない人達だよ

343名無しさん:2010/10/11(月) 12:35:11 ID:eeuSTzko
ひょっとして、コケスレは分散状態なのか?w

分散しすぎて過疎化で潰れたら悲しいぞw

344名無しさん:2010/10/11(月) 12:36:34 ID:TvY9QQsM
>>343
コケスレの核となるものがいまはないからね・・・

クタタン並みに燃料を投下する人が必要だw

345名無しさん:2010/10/11(月) 12:36:53 ID:IGi5WMg6
勘違いするな、俺達は共通の目的のために手を組んでるに過ぎぬのだ(棒

346名無しさん:2010/10/11(月) 12:36:58 ID:M84qSzxA
>>341
あの辺りは広告収入だからねぇ

adblock plusまじ最高

347名無しさん:2010/10/11(月) 12:37:21 ID:ZuHvfJx6
>>343
分散と言うよりPS3と言うテーマが維持できなくなったらどの道立ち消えるとは思う

348名無しさん:2010/10/11(月) 12:37:54 ID:eeuSTzko
なるほど、PS3がコケたのが問題か。

もう一度立ち上がってDSや3DSを倒すくらいに盛り上がってくれないといけないわけか。
再度コケるために。

349名無しさん:2010/10/11(月) 12:38:17 ID:TvY9QQsM
ttp://homepage1.nifty.com/flagfoot/pokemon/0254.jpg

どこかで見たことのあるロゴだ(棒

350名無しさん:2010/10/11(月) 12:38:49 ID:CnKlW3eY
バンナム七英雄の一人のEnslaved OdysseyってDmCで話題のニンジャセオリー開発なのな
普通に面白そうだけど成功はしないだろうなw

351デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/11(月) 12:39:18 ID:mcWL26pw
_/乙(、ン、)_川原で決闘して頭決めようぜ。俺ケンカ強いよ。ホーリーランド読んでるし。

352名無しさん:2010/10/11(月) 12:41:27 ID:s6wsOERA
地上最強の男 竜 を読んでたので地球を割れます

353名無しさん:2010/10/11(月) 12:41:45 ID:f4DL6GOM
>>351
俺の通信教育で習ったカマキリ拳法が火を噴くぜ?

354名無しさん:2010/10/11(月) 12:43:32 ID:m7O8eTvI
ここでヤマト拳法を修めた私の出番だな

355名無しさん:2010/10/11(月) 12:44:38 ID:eeuSTzko
刻命館と悪代官でトラップマスターとなったこの俺が。

356名無しさん:2010/10/11(月) 12:44:44 ID:Ege5dQY6
>>348
その辺は除外して
Wiiに勝てるかどうかという組み合わせにしようぜ!
そうだな主にサードソフトの出来具合で勝負とかどうだろう?

357名無しさん:2010/10/11(月) 12:45:55 ID:eeuSTzko
>>356
それで集まる人なんてたかが知れているだろうw

PS3自体の名を高めないとw

358名無しさん:2010/10/11(月) 12:46:05 ID:BYHQL9Fs
>>355
どっちも続きが出ないお…

359名無しさん:2010/10/11(月) 12:48:26 ID:M84qSzxA
>>358
悪代官シリーズ作った人はGAEに三行半突き付けて辞めたし、
GAE自体も迷走の極みでパケ出す気力すらない状況だしなぁ…
3DSにタイトル発表してたけど出ないだろうな多分

360名無しさん:2010/10/11(月) 12:49:20 ID:eeuSTzko
>>358
悪代官は一発ネタから昇華できなかったし
刻命館の黒さはもはや今となっちゃ出せないだろう。

361名無しさん:2010/10/11(月) 12:49:52 ID:.IsT8jS.
>>348
ここしばらくのPS3はWiiも上回る販売じゃないか。ソフト販売もいい勝負になってるらしいし。
サードもいよいよWiiのお客さんから見放され…もとい、PS3に結集しMoveもGT5も出る。
こっからだよ。こっから。PS3はね。

どっちも落ち目っちゃあ落ち目でそれぞれの全盛期とは比べるべくもないッつう気がしなくもないがなw

362名無しさん:2010/10/11(月) 12:50:14 ID:eeuSTzko
>>359
……悪代官、制作側にもそういう事情があったのか。
こりゃ完全に期待できそうにないな。

363名無しさん:2010/10/11(月) 12:50:49 ID:eeuSTzko
>>361
全盛期のDSLを超えるくらいでないとな!

そうすれば再びコケる価値があらわれようものよ。

364嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 12:52:19 ID:/3x/YjYg
つまりは巨獣はもっとも肥え太ったときに叩き潰すと

要するに官渡での曹操VS袁紹か(棒

365上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 12:54:15 ID:20n.i54w
>>350
ゲーム性的にはDMC系のクローンであることを抜け出せなかったようだがシナリオの評価は高いな(海外レビュー)
そもそも日本(のうちの地元)では発売日にすら売ってるところを見かけないような出荷絞りッぷりのようだが

366名無しさん:2010/10/11(月) 12:56:25 ID:mbvMQIHQ
悪代官の人に付いては某スレで読んだけどアレが本当だったらもうGAEは駄目かなと…

367嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 12:58:42 ID:/3x/YjYg
>>366
kwsk

368上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 12:59:56 ID:20n.i54w
あたまわるみたいな超極小規模スマッシュヒットで勘違いしちゃったんだからしょうがない

369名無しさん:2010/10/11(月) 13:00:29 ID:IGi5WMg6
性的に高評価と聞いて

370名無しさん:2010/10/11(月) 13:01:42 ID:TvY9QQsM
>>367
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-584.html

371名無しさん:2010/10/11(月) 13:02:21 ID:M84qSzxA
>>368
言ったら悪いけど、ダンジョンメーカーシリーズ含めファミ通で殿堂入りしたってだけで、
スマッシュもヒットもしてない・・・
元々あっこはB級上等!ってメーカーだったんだけど勘違いする原因にはなったか

372上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:06:17 ID:20n.i54w
>>371
うん、超極小規模ってのは主に天界とコケスレだねw

同発のMGS4よりこっちの話題の方が多かったとかマジであの週は異次元だった、いや正常だったのか?w

373名無しさん:2010/10/11(月) 13:06:19 ID:j3gFey0Y
クロスレビューで勘違いしちゃう中小はいるよねえ…

374嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 13:11:47 ID:/3x/YjYg
>>370
読んできた

うわぁ、としか言えないぜ
ともかく紹介サンクス……

375名無しさん:2010/10/11(月) 13:12:05 ID:M84qSzxA
ダンジョンメーカーはDSのをやったけど、
時間の足りないクロスレビューやる人がああいう評価出したのは問題ないと思う

ただシステム上、やればやるほどルーチンワークと化すんで
ゲームの進行度と比例して評価が落ちる

376名無しさん:2010/10/11(月) 13:16:10 ID:26eUkEtk
あれ?夏って終わらなかったっけ?

377名無しさん:2010/10/11(月) 13:18:53 ID:eeuSTzko
>>370
読んだ。
重いな。
あんまりにも。

378名無しさん:2010/10/11(月) 13:21:18 ID:eeuSTzko
最終的にはルーチンワークになるのはRPGの宿命だとは思う。

大手はそれをできるだけ遅くするようにしている感じではあるけど。

379名無しさん:2010/10/11(月) 13:23:28 ID:VlZZag2U
最終的には「敵が現れた→踏み潰した→You Win」の天外システムに(ry

380名無しさん:2010/10/11(月) 13:23:55 ID:4QbjcozA
>>370
全部読んだけど、思ったより重い話で凹んだ。

381名無しさん:2010/10/11(月) 13:24:55 ID:U/wHhMO6
去年夏発という事を踏まえても

>性能の低いハードで、完全に制御されたサードがソフトを発売する。
>その制約や開発の制御が、良ゲーを多く生み出したことは事実だ。
>しかし、多くのサードは技術的に劣った企業に成り果てていっただろ。
>ハリウッドのように全世界化、または大規模化することはできなかった。
>GTA4のようなゲームが、今の日本に作れるか?日本は立ち遅れているんだ。

うーん…?

382上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:25:33 ID:20n.i54w
流通網を持ってる大手サードってバンナムと光栄とコナミとスクエニとセガ位しかないから5択ですよねーとか言ってやる
ついでに訴訟や権利問題となるとバンナムとコンマイに絞られ(PAN

383名無しさん:2010/10/11(月) 13:27:17 ID:JryFYcQo
>>382
そしてあの当時音ゲー関係でうるさそうなのは(おや誰か来た様だ

384名無しさん:2010/10/11(月) 13:29:04 ID:j3gFey0Y
>>381
肝心のアメリカ市場が肥大化しすぎた制作費に今まさに飲み込まれようとしてるんだが

385上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:29:29 ID:20n.i54w
あ、カプコンも自社流通網持ってたわ

386名無しさん:2010/10/11(月) 13:29:35 ID:1CWjMd9w
ジャスラックの者ですが

387デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/11(月) 13:29:55 ID:mcWL26pw
>>378
(、ン、)ノ
<()
/ω>

388名無しさん:2010/10/11(月) 13:29:57 ID:eeuSTzko
>>381
そこは作者のキャラの弁だから置いておくとして、
インタビュー内容が重いねえ。

一発当てたい夢見る人たちがそうなるのはしゃーないけど、
個人じゃなく会社としては非常に不味い気がするぞ。

389名無しさん:2010/10/11(月) 13:30:40 ID:4j96Swu6
ジャスラックの方から来ましたって言わないと

390名無しさん:2010/10/11(月) 13:31:31 ID:u6jBD2xo
>>381
ようするにPS2のぬるま湯につかってたから
技術力の差がモロに出たということなんじゃないかな

ただ、結局は「ゲーム市場が拡大する」前提での
先行投資だからアメリカでもスタジオ閉鎖とかばかばかでてるよね

391上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:31:49 ID:20n.i54w
まぁこの本人突撃及び降臨から1年経った今色々な綻びが製品として浮き出てるわけだが…スクエn(PAN

392上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:33:25 ID:20n.i54w
>>390
海外は海外でPCゲームがダメになり始めたから据え置き機というぬるま湯に(以下略

393名無しさん:2010/10/11(月) 13:34:23 ID:f4DL6GOM
>>370
あーコイツか、Wiiの中身がGCと同じと宣った奴は
開発者の発言だから裏付けが取れたみたいな事になってんだよな

394名無しさん:2010/10/11(月) 13:34:37 ID:eeuSTzko
海外も海外で新規のブランドがでてこないから
古いブランドとか持ち出してきてるし先行き危ういねw

大きいところがバタバタ倒れて新規の芽が出やすい環境になるといいな。

395名無しさん:2010/10/11(月) 13:36:46 ID:znL5Chp2
DS、初回ロットが最低5000と言ってるが本当だろうか

396上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:37:03 ID:20n.i54w
まぁPS2すら使いこなせてないのが多数なわけだからGCと同等を馬鹿にする権利無くねと思ったりとか

397名無しさん:2010/10/11(月) 13:37:32 ID:U/wHhMO6
>>388
実際中身に関しては鵜呑みにする気も無かったから突っ込むとしたらそこかな。と

398名無しさん:2010/10/11(月) 13:37:59 ID:s8vIWlwY
GTA信仰強すぎと感じる時がある
何でもかんでもGTA基準かよと

399名無しさん:2010/10/11(月) 13:38:52 ID:eeuSTzko
GCと変わらないってのを誇大に取りすぎてるかもね。

ただ、PS3や360でもGCの拘ってるゲーム並のグラフィック出してるのはあんまりない気がするがw

400名無しさん:2010/10/11(月) 13:39:03 ID:H.x4dgCY
>>394
新規は新規で、予算的にしっかりと
元が取れるゲームを作るとなると大変だろうなぁ

>>395
某会社のブログだと「最低で3000本」だと聞いたような
>>370のブログは1年前の記事だし、或いはどちらかが間違っているか知れないけど)

401名無しさん:2010/10/11(月) 13:41:16 ID:eeuSTzko
DSの最低は時期によるかもしれんね。
確かハードごと途中で変わったって話があったので。

402名無しさん:2010/10/11(月) 13:42:12 ID:VlZZag2U
実際問題として、初回5000本以下の販売本数でペイ出来るぐらいの低予算ソフトって
碌な出来にならない気が。

403名無しさん:2010/10/11(月) 13:43:49 ID:eeuSTzko
>>402
一発ネタの低価格ソフトならそれでもいいと思うんだ。
任天堂としてはwareとかに移行させたい感じなんだろうけど。

404名無しさん:2010/10/11(月) 13:44:20 ID:IGi5WMg6
性能が高ければ高いで
志の低いメーカーの淘汰が進んでただけだと思いますが

405名無しさん:2010/10/11(月) 13:45:34 ID:1PA3xD4.
>>393
まあ、単純性能の差はともかく、構造(と書いてアーキテクチャと読む)は同じだろ。

しかし、逆を言えば「政治的干渉無しでガチで9点取った」ってことだよねぇ、次はないとはいえ凄いわ。

406名無しさん:2010/10/11(月) 13:45:39 ID:e17iOJLA
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0905/goo/index.html
グーの惑星が主要開発者2人

予算を抑えてまずまず楽しいとなるとこの辺がボーダーか

407名無しさん:2010/10/11(月) 13:45:47 ID:eeuSTzko
ただ、新規参入がある程度できるくらいには
作りやすい状況にはしておかないとね。

最初の敷居が高すぎると
新規のメガ育たなくなっちゃうからな。

408名無しさん:2010/10/11(月) 13:46:44 ID:eeuSTzko
王だぁのポイソフトもかな。
コケスレで愛好者俺含めて何人かいたし。

409名無しさん:2010/10/11(月) 13:48:31 ID:H.x4dgCY
DSやDSiwareの大籠城はどうだろう

発売しようと思えば出来る状態からバランス調整だけで
半年掛けたそうだが採算は取れたのだろうか…

410嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 13:48:32 ID:/3x/YjYg
つまりポケモンのように間口も広いが奥も深いハードならば……

411名無しさん:2010/10/11(月) 13:49:22 ID:U/wHhMO6
でも開発費が安く済むという利点が斜め上に歪んで「じゃあ、低予算でちゃっちゃと作れるよね?」みたいなケースもある訳で…
ある程度、一本のソフトに予算積ませてやる事も大事なのかもしれない

412名無しさん:2010/10/11(月) 13:51:45 ID:IGi5WMg6
現実問題として間口はハードやメーカー側じゃなくて顧客側にあるわけなんだが

413名無しさん:2010/10/11(月) 13:52:38 ID:H.x4dgCY
>>411
ただ、その「予算」以上を儲けるだけの売上が無ければ
その会社はただ潰れるしか無いんだよなぁ…

414名無しさん:2010/10/11(月) 13:53:28 ID:VlZZag2U
初期生産本数は任天堂側の提示している敷居だよね。

415名無しさん:2010/10/11(月) 13:54:26 ID:R8B3ERwM
そういう低予算ならwareがあるのに…
wareで面白いのも沢山あるしなー

http://twitter.com/Shot_Weapon/status/26950441455
>先日もある知り合いから電話が来た。
>「なんかね、■がリストラ社員にもっかい働かないかって声をかけまくってるらしいぜ」 
>え、なにそれ?

あわわ

416嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 13:55:17 ID:/3x/YjYg
>>415
いや、洒落だよねこれ……?

マジモンだったら救えねえ

417名無しさん:2010/10/11(月) 13:55:59 ID:f4DL6GOM
>>415
以前の話が真実味を帯びてくるよ〜で、そうでもないよ〜で

418名無しさん:2010/10/11(月) 13:56:26 ID:4QbjcozA
>>415
マジネタとしても笑えないな……

419箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:56:49 ID:.f7rsK8c
>>414
河本産業が何度も考え直せと言われたこと考えると「それ以上売る自身無いならやめとけ」とも取れるな

420名無しさん:2010/10/11(月) 13:56:49 ID:1PA3xD4.
>>415
今の■じゃ、それこそ「第一開発と同等、もしくはそれより上の待遇」でもない限り戻らない方が良いだろ、精神衛生的にも。

421名無しさん:2010/10/11(月) 13:57:25 ID:HeNtzbPc
■はダメージ量を「読めないのわかってるけどにぎやかしで出す」のをいつまでやってんだろう
残ってるのは遺産の使い方もわかってない人たちばっかりな気がするよ

422名無しさん:2010/10/11(月) 13:57:28 ID:IGi5WMg6
伝聞の伝聞の伝聞は信じないことにしてる

423箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 13:57:38 ID:.f7rsK8c
優秀な人ってのはスクエニ以外でも食ってけるから辞めるわけで(ry

424名無しさん:2010/10/11(月) 13:57:53 ID:j3gFey0Y
まあぶっちゃけ、だからこそ生産本数のイニシアチブを取られてるDS向けや、手間&金のかかるPS系よりはソーシャル系に活路を見出そうと言うソフトメーカーが増えてるんじゃないかねえ。
スペックとか流通の問題点をある程度クリアしてるし。

425名無しさん:2010/10/11(月) 13:58:32 ID:U/wHhMO6
あくまで「らしいぜ」の又聞きだしにんともかんとも。
それより、任天堂はモノリスとついでにミストウォーカーを大事にしてほしい。ミストウォーカーはセカンドでもなんでもないがw

426名無しさん:2010/10/11(月) 13:59:54 ID:IR63bvmg
>>419
これですな。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215448/2/
> 例えば、CMやらないと売れないと思いませんか? とか、
> 営業マンたくさん必要じゃないでしょうか? とか、
> 色んな質問をしてくるわけです。
> その中で、このゲームは売れると思いますかと。
> 売れなかったらあなたのところは経営が苦しくなって、
> 結果参入したことが不幸になったりしませんか、と。

427箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 14:00:11 ID:.f7rsK8c
>>425
ブルードラゴンの据え置きでの続編も欲しいところだがもう駄目なんだろうなぁ…

428名無しさん:2010/10/11(月) 14:00:12 ID:eeuSTzko
>>424
そういう小規模なところは取られているだろね。
wareはそこを狙っていたのだろうけど現状は不発気味というところか。

429名無しさん:2010/10/11(月) 14:00:26 ID:M84qSzxA
>>424
だがソーシャル系とパッケージでは単価に雲泥の差がある
ハドソンがさくまに来年も桃鉄新作作ってくれって言ったのはどうもその辺りにあるらしい

430名無しさん:2010/10/11(月) 14:00:27 ID:U/wHhMO6
>>424
一昔前は技術が遅れてる云々って言ってたのに、
今じゃ技術もへったくれもないようなケータイソーシャルゲームに注力してる点が何とも皮肉な事で。

431名無しさん:2010/10/11(月) 14:01:30 ID:eeuSTzko
>>429
出荷の時点で金が入るというのも大きいしなw

ただ、ハドソンはそこまで焦るほどの経営状態じゃなかったはずなんだが
数値に出ないところで何か問題があるのかな?

432名無しさん:2010/10/11(月) 14:01:31 ID:1NDQZAz2
>>423
沈没しそうって分かっててその船に残る人は居ないわな
まあコレ自体には説得力はねえが
むしろ今のスクエニには技術力が足りないからやるべきだろうと思うな俺は

433名無しさん:2010/10/11(月) 14:02:53 ID:1PA3xD4.
>>431
だから、その情報が怪しい可能性もあるだろうがな。逆にさくまがパッケージで作らせろと言ったとか。

434名無しさん:2010/10/11(月) 14:03:51 ID:4QbjcozA
>>431
マリパの受注ができなかったりとか、デカスポルタの右肩下がりの売上とか
不安要素は結構ありそうな気がする>ハドソン

435箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 14:03:57 ID:.f7rsK8c
たまには桃伝もリメイクで良いから出せと

436名無しさん:2010/10/11(月) 14:04:37 ID:1NDQZAz2
>>431
「Wiiparty売れちゃったな〜チラッチラッ」

437箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 14:04:39 ID:.f7rsK8c
>>434
受注出来ないどころかマリパのスタッフ引き抜かれたじゃんw

438名無しさん:2010/10/11(月) 14:04:42 ID:eeuSTzko
あー、そうか。
ハドソンに問題なくとも親会社にせっつかれた可能性もあるか。
コナミは大手の中ではマシなほうとはいえ良いわけじゃないし。

439名無しさん:2010/10/11(月) 14:05:17 ID:6tXnUnFQ
ソーシャル系は天然かしらんが確実にSCEと同じ道をたどってると思うよ

440名無しさん:2010/10/11(月) 14:05:40 ID:eeuSTzko
しかし、マリパのスタッフ抜くたぁえぐいことするなあw

技術的にも主力級の人らって気がするんだが。

441名無しさん:2010/10/11(月) 14:06:22 ID:1NDQZAz2
ソーシャルが勢いがあって勝つるという人が居るが
勢いが有るのはそこしか行き場がないからなんだろうなあと思う
勝つるという話になるのはむしろ勝って欲しい人の発言なんでしょうなw

そしてそれにおどらされる奴・・・

442名無しさん:2010/10/11(月) 14:06:23 ID:e17iOJLA
ハドソンなー
RooMsは3990円だったが、それでも1000円高かった印象

443名無しさん:2010/10/11(月) 14:06:32 ID:6tXnUnFQ
>>435
とりあえず新・桃伝をVCで仲間が大量と温泉イベントが見たい!

444名無しさん:2010/10/11(月) 14:07:05 ID:IGi5WMg6
ソーシャル系が安すぎたかもしれないスーパーコンピューターを出すと聞いて

445名無しさん:2010/10/11(月) 14:07:26 ID:M84qSzxA
>>440
真偽の程は不明なので眉唾程度と受け取って欲しいが、
そもそもマリパスタッフは社内で浮いたため引き抜かれた可能性が高いというお話がある

446名無しさん:2010/10/11(月) 14:07:42 ID:s8vIWlwY
ttp://www.effectgames.com/demos/canvascycle/

技術が発展した今だからこそ
逆に8bitカラーのポリゴンとか研究してみてはどうなんだろうか

447嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 14:08:11 ID:/3x/YjYg
新桃リメイクでカルラの悪行をリアルなグラフィックで実現ですね(棒

448名無しさん:2010/10/11(月) 14:08:32 ID:4QbjcozA
>>437
そう言えば引き抜かれてたな>マリパのスタッフ
もうハドソンには発注しないのかもなw

449名無しさん:2010/10/11(月) 14:08:40 ID:e17iOJLA
ソーシャルはお手頃

…なのはどこにとっても一緒なんだから、ソフトのイモ洗い状態から自分の所を
選んでもらうのが大変だろうなぁ

450名無しさん:2010/10/11(月) 14:08:59 ID:1PA3xD4.
>>445
「浮いた」の意味が色々考えられる話だな。
もっとも、経緯がどうあれ強引なものではないということだけは伺える。

……強引だったら、さすがに社長も訊けないだろ。

451名無しさん:2010/10/11(月) 14:09:29 ID:eeuSTzko
ソーシャルも可能性はあると思うよ。
低価格とか一発ネタのは結構持っていかれるくらいには。
ただ、現状では任天堂やSCE、MSがやってるような高級市場は狙えないと思うけどね。

シェア低くても高級市場さえ取ってれば影響ない市場なんていくらでもあるし。

452名無しさん:2010/10/11(月) 14:09:32 ID:0CWOWpUE
>>440
ハドソン上層部にコナミの人間が入ってきてから、冷遇されてたって噂もあるが、どうなんだろ。

453名無しさん:2010/10/11(月) 14:09:35 ID:cFq9mmYs
ソーシャルソーシャル言ってるけど
今日本で勢いあるソーシャルってニコ動とPixivのソーシャルがむしろオマケなトコロなような…?
mixiはもう爆発的に増えるようなコトは無いだろうしFacebookはナニソレ?状態だしのう

というかニコ動の遊園地とかニコゲー?とかってどうなってるんだ今

454名無しさん:2010/10/11(月) 14:10:34 ID:j3gFey0Y
マリパスタッフって世界最高峰のミニゲーム開発陣だと思うんだが

455名無しさん:2010/10/11(月) 14:10:52 ID:VlZZag2U
>>446
これは一体何ドットなんだ…?

456名無しさん:2010/10/11(月) 14:11:35 ID:U/wHhMO6
独立したのに、好条件で縛り付けられた桜井への慰めの言葉は(ry
更には音楽系イベントで主に任天堂の代理みたいな感じで動いてるしw

457名無しさん:2010/10/11(月) 14:12:07 ID:VlZZag2U
>>454
おおっとここでワリオスタッフが名乗りを挙げたぁ!

458名無しさん:2010/10/11(月) 14:12:53 ID:Aifzs0BM
Killzone 3はPSMoveを利用することで操作のストレスから開放されるだろう
http://multiplayerblog.mtv.com/2010/10/08/killzone-3-with-playstation-move-preview/
モーションセンサーでFPSがうまくいった作品が今まではありませんでした
Metroid Prime3はすばやい反射能力と精度を必要としていません

Killzone3はすばやい反射能力、ハードショットなどがPSMoveで簡単に操作できます
リモコンで操作して引き金でショット
ライトガンゲームプレイと同じくらい早く目標から ジャンプできます

Move勝つる(あそ棒

459リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/11(月) 14:13:40 ID:n1fat7SQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日のお出かけの反動で、正午前まで見事に撃沈してましたもー……。
それはそれとして、うちにもレレレのルールブックがあったりしますですもー。

460名無しさん:2010/10/11(月) 14:14:19 ID:0CWOWpUE
>>456
岩田「いつから独立出来たと錯覚していた?」

461名無しさん:2010/10/11(月) 14:14:50 ID:VlZZag2U
>>458
oh…要求する操作精度が高すぎてまともに遊べないフラグを建てるか…

462名無しさん:2010/10/11(月) 14:14:59 ID:1NDQZAz2
>>457
私たちのスタッフは任天堂社員全員です

あれは上手いけどナムコあたりじゃ出来ない製作法だよね
あれ?もうナムコって結果出した人に給料出すのやめたんだっけ?

463名無しさん:2010/10/11(月) 14:15:33 ID:e17iOJLA
>>458
高精度(自称)×高難易度=勝つる

全く成長していない…

464名無しさん:2010/10/11(月) 14:16:25 ID:1NDQZAz2
だれもすばやい反射能力と精度を必要とするゲームなんてやりたくないって事に気づけw

465名無しさん:2010/10/11(月) 14:18:02 ID:1NDQZAz2
>>456
HAL研の社長だったからできることだよなーw
そうじゃなかったら(仲がよくなかったら)殴られても文句言えんw

466名無しさん:2010/10/11(月) 14:18:18 ID:M84qSzxA
プロフェッショナルなゲーマーなら判らんでもないけど、
売れるのは大体「それっぽく遊べるゲーム」なのよねぇ

467デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/11(月) 14:18:28 ID:mcWL26pw
_/乙(、ン、)_修羅の門読んできた。見たかっかカードが既に終わってた。

468名無しさん:2010/10/11(月) 14:19:53 ID:cFq9mmYs
大会社の社長という強権的な立場を利用して一人のオトコを縛り付けるとか腐(ry

469名無しさん:2010/10/11(月) 14:19:54 ID:4QbjcozA
>>456
てか、独立期間がえらく短いような気がするんですがw
メテオスぐらいしか作ってないような……

470名無しさん:2010/10/11(月) 14:20:29 ID:VlZZag2U
鉄機コンは凄い夢とロマンに溢れてるよ。
でも万人受けはしないんだよ、操作方法にリアリティ持たせるってのはそういう事なんだよ…

471名無しさん:2010/10/11(月) 14:20:53 ID:R8B3ERwM
自分探しのたびに出たら連れ戻されたみたいな感覚だな

472名無しさん:2010/10/11(月) 14:22:15 ID:cFq9mmYs
リアル言い出したら人形ロボ(ry

473名無しさん:2010/10/11(月) 14:22:38 ID:9KEyGwk6
マリパのスタッフというかチームってどこに引き抜かれたっけ?

474名無しさん:2010/10/11(月) 14:24:31 ID:U/wHhMO6
あの時期に桜井が他所でゲーム作ってたら、また面倒な事になってただろうしな。逃げただの脱任だの。

475名無しさん:2010/10/11(月) 14:25:41 ID:1PA3xD4.
>>473
NDキューブって所に流れ着いたって感じなんだろうな。
任天堂の出資比率95%の会社、ソースは社長が訊いている所。
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/supj/vol1/index.html

476名無しさん:2010/10/11(月) 14:28:14 ID:YrF9Y7oE
>>428
そういや今度リモコン+と同梱で出る「スマッシュボール」の開発が、
ブルードラゴンを製作したアートゥーンだな。

477名無しさん:2010/10/11(月) 14:29:59 ID:CnKlW3eY
>>415
この人も元スクエニかw

478名無しさん:2010/10/11(月) 14:30:13 ID:YrF9Y7oE
しまった。476は>>427であった

>>474
一応、育ててムシキングがあったけどね…

479名無しさん:2010/10/11(月) 14:32:02 ID:9DTpBsCM
HP、攻撃、すばやさ3Vのフカマルからげきりんが消えてしまったでござる

480名無しさん:2010/10/11(月) 14:37:51 ID:M84qSzxA
ヤターサザンドラに進化したー!
何このパラメーターひどすぎる。早速火炎放射で無双してこよう

481名無しさん:2010/10/11(月) 14:39:57 ID:6tXnUnFQ
>>479
逆鱗なんて必要ないと思うんだ

482名無しさん:2010/10/11(月) 14:42:33 ID:tyALuQ1E
ドラゴンダイブで頑張れ超頑張れ
というかメインウェポン実は地震だよねあれ

483名無しさん:2010/10/11(月) 14:43:39 ID:6tXnUnFQ
>>482
そうそうだからサブは岩技が安定するという

484名無しさん:2010/10/11(月) 14:44:48 ID:eeuSTzko
しかし今回はいつも以上にポケモンの話題が多いなー。
出戻りポケモンユーザーの多さと他に大きな話題がないからかな?

ここらで一発モンハンに匹夫するくらいのタイトル出てくれないものかw

485名無しさん:2010/10/11(月) 14:45:20 ID:znL5Chp2
命中率75のワザなんて信用できない

486名無しさん:2010/10/11(月) 14:45:50 ID:HwQFuQNs
今北>>370読んだ
wiiがGCと一緒、って言い方もどうかと思ったが
むしろPS3はPS2入れても動かないってほうが本来おかしいはずじゃ…と思った

487名無しさん:2010/10/11(月) 14:47:35 ID:gWwKnPIk
ちょっと詳しい人に聞きたい
最近のこのスレのおかげでCivがやりたくなったんだけど
うちのノートじゃ動かないので
Civ4+拡張パックのセットでも買おうかと
思ってるんだが、睡眠時間以外に
何か問題あるかな?
4だけ地雷とか天下統一みたいな心配はないよね?
シリーズはDS版だけやったことがある

488名無しさん:2010/10/11(月) 14:49:06 ID:cFq9mmYs
WindowsはVerUPのごとにソフト動かない動かないと文句言われるというのに…

489名無しさん:2010/10/11(月) 14:49:16 ID:1NDQZAz2
>>487
ユーザーが作ったMODのFfHマジお勧め

490名無しさん:2010/10/11(月) 14:49:23 ID:BPsiWfew
>>484
あっても、あまり話題にしたくないようなことだったりするしなぁ

491名無しさん:2010/10/11(月) 14:50:03 ID:eeuSTzko
>>487
civ4でも公式に書かれている
スペックより高い目に見積もっておくべき。
CPUとメモリは高い目が望ましい。

グラフィックはオンボードでも問題ないけどねw

492名無しさん:2010/10/11(月) 14:50:38 ID:eeuSTzko
>>489
ちょっと待て、それを完全にプレイしようと思ったらciv5より敷居高いぞw

493名無しさん:2010/10/11(月) 14:50:44 ID:1NDQZAz2
>>490
だなあ
そういう話題だけは多い

494名無しさん:2010/10/11(月) 14:51:58 ID:1PA3xD4.
>>493
今年のTGSにおける既存フランチャイズが、揃って芳しくなかったのが利いているよねぇ。

495名無しさん:2010/10/11(月) 14:52:15 ID:eeuSTzko
問題でも大きなことなら話題にすべきだとは思うけど
大勢に影響出るほどのは何かあったっけ?

496名無しさん:2010/10/11(月) 14:53:00 ID:eeuSTzko
そういえばスクエニ一押しのロードオブアルかなは今週か。

どれくらいの本数になるんだろうか。

497名無しさん:2010/10/11(月) 14:53:10 ID:1NDQZAz2
FF14

498名無しさん:2010/10/11(月) 14:53:33 ID:1PA3xD4.
>>495
一つ一つは大きくないからな。
一斉に襲ってきているのが流れが良くないというか……これってその中の一つも同構造だな。

499名無しさん:2010/10/11(月) 14:53:44 ID:9KEyGwk6
>>491
VGAオンボで大丈夫とは聞いた事ないぞw
AMD890GXとかなら設定下げりゃ可能とは思うが


>>492
確かVRAM1GB以上推奨だっけ
オブジェクト多いなどの理由で

500名無しさん:2010/10/11(月) 14:53:58 ID:HkCJLDew
念願のLED REGZAが家にきたお
これで心置きなく死ねる・・・

501名無しさん:2010/10/11(月) 14:56:07 ID:mo6HYSrs
LoAは、本スレのテンプレにある質疑応答が会話になってない事しか知らない

502名無しさん:2010/10/11(月) 14:56:30 ID:gWwKnPIk
>>491
流れと違ったのにありがとう
スペックは推奨環境程度はあるから
動きはすると思う
C2Dでクロックは低めだからちょっと気になるが

Modがあるのかー
でも確実に動かないな

503名無しさん:2010/10/11(月) 14:57:42 ID:HwQFuQNs
>>502
ちなみに、メモリは何MB?
できればPCの型番があると、みんな色々アドバイスを浴びせると思うよ

504名無しさん:2010/10/11(月) 15:00:08 ID:f9ScjLNI
クラウドコンピューチングとやらで、ネットブックで遊べるようにならない?

505名無しさん:2010/10/11(月) 15:00:27 ID:U/wHhMO6
>>498
後は噂レベルのものばかりで扱いに困るとか

506名無しさん:2010/10/11(月) 15:01:03 ID:sC97Y2Bg
今北。
デスマーチに耐えられず、久しぶりにタバコを吸ってしまった俺を罵倒してくだしあ

507名無しさん:2010/10/11(月) 15:01:36 ID:DEAaBaJk
>できればPCの型番見せてPenDが含まれると、みんな色々カッチャイナーを浴びせると思うよ
!!!!!!!!!

508名無しさん:2010/10/11(月) 15:02:44 ID:HwQFuQNs
>>504
その場合、PCに必要な性能の代わりに
回線に求められる性能がうなぎ登りですよ

509名無しさん:2010/10/11(月) 15:02:57 ID:U/wHhMO6
>>506
口が寂しいならガムオススメ

510名無しさん:2010/10/11(月) 15:03:23 ID:HkCJLDew
>506
ええよ、ええよ
タバコくらい存分すったらええ
誰も責めたりせーへん

511名無しさん:2010/10/11(月) 15:06:13 ID:f9ScjLNI
>>508
それもそうねw
しかし、素人からすると動作環境を見ただけじゃよくわからんよなあ…

512名無しさん:2010/10/11(月) 15:06:37 ID:gWwKnPIk
>>503
すっかり型落ちのThinkpadX301です。
C2D1.4Gにメモリ4G VGAはチップセット内蔵4500MHD
楽ではないだろうけどとりあえず設定で遊べる程度ならいいな、と。

513名無しさん:2010/10/11(月) 15:07:56 ID:o/406CYM
又北

ノートPCなんだがCiv5のスペックをギリギリ満たしていれば
取り敢えず遊ぶのは出来る感じだろうか

514上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:08:29 ID:20n.i54w
件のLoAの本スレQ&A見てきたら吹いたwww
これ本当にスタッフがコメントしたわけじゃないよね?ネタだよねw

515名無しさん:2010/10/11(月) 15:08:30 ID:DEAaBaJk
>>506
地域税収に貢献している健全な市民乙

516名無しさん:2010/10/11(月) 15:12:14 ID:HwQFuQNs
>>512
ずいぶん奮発したんですね…
PenDとかならいろいろおもしろかったのにw

517アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 15:14:00 ID:7Tmyd3wY
キングダムハーツとりあえずクリアー。
「全ステージを低レベルクリア」とか「全ステージを最大HP1でクリア」とかやり込み要素が鬼だ。

518名無しさん:2010/10/11(月) 15:14:53 ID:1NDQZAz2
>>506
この馬鹿!

519名無しさん:2010/10/11(月) 15:14:56 ID:M84qSzxA
サザンドラで無双できると思ったがそうでもなかった
というかウルガモスさんパネェ

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:16:09 ID:20n.i54w
>>517
オワタ式推奨かよw

521名無しさん:2010/10/11(月) 15:16:42 ID:sC97Y2Bg
>>518
ようやく罵倒してくれる人がいた
Mに厳しいコケスレ

522名無しさん:2010/10/11(月) 15:17:42 ID:mo6HYSrs
>>520
最近リアルオワタ式のやりこみ要素多い気がする
朧も死狂とかアレだし
DMCもそんなモードがあるし

523箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 15:18:19 ID:lCxoDjdE
>>506
戦場で煙草ってのはよく似合うもんだ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156575.jpg

禁煙する気なら
又の機会でもいいさ。 ニコチンガムあれば
次の時はそれ噛むと気がまぎれるぜ。

524名無しさん:2010/10/11(月) 15:19:07 ID:1NDQZAz2
>>514
ちなみに片手剣・両手剣で、あえて盾を外してみる、
というのも一つのスタイルかもしれませんね。@宣伝 #loataiken
http://twitter.com/LoA_PR/status/22606278934

少々恣意的なQ&Aにはなってるかもしれんが
全部実際につぶやいてそうだw

525名無しさん:2010/10/11(月) 15:19:53 ID:1NDQZAz2
>>522
ただダメージ上げるのは難易度調整とは言わんよね

526アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 15:20:07 ID:7Tmyd3wY
>>520
まあ、「最大HP1」ってチート(ゲーム内のシステムね)雑魚に限り敵もHP1になるから一撃で倒せるんだけどね。
ボス戦はまさにオワタ式w
あと、強さそのままで好きなストーリーのやり直しが出来るけど「15分以内でクリア」とかなかなかキツイ実績要素が。

527名無しさん:2010/10/11(月) 15:22:03 ID:PxvRNYSo
全部ヌケニンになるのか

528上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:22:21 ID:20n.i54w
>>522
ゲーム内で用意するのは別に構わんがそれやらないとアイテム手に入らない系は絶対にやめて欲しい派
>>524
>Q なんで街中でも抜刀してるの?ほぼ全部のゲームで納刀してるんですけど?
>A 要望でたくさん送られた抜刀状態の件、
>  言われて確かに街で武器を持ってるのは世界観的におかしいと思ったので直そうと思いました。
思っただけなのか?w製品版では直ってないのか?w

529名無しさん:2010/10/11(月) 15:22:45 ID:mo6HYSrs
>>525
達人ならそれでクリア出来るってバランスなら、難易度調整としては有りだと思うよ
それで無いと解除されない要素(実績系統除く)があるのはどうかと思うけど

530名無しさん:2010/10/11(月) 15:24:32 ID:1NDQZAz2
ゴッドイーターバースと面白そうだなあ
問題は無線環境にないから体験版も出来ないということだが

・・・あれ?USBでも体験版DLできるんだっけ?

531名無しさん:2010/10/11(月) 15:25:03 ID:o/406CYM
>>528
実質的に意味のない趣味アイテムならば問題ないよ派

532名無しさん:2010/10/11(月) 15:25:06 ID:4j96Swu6
>>513
いざとなったら大戦略モードがあるさ

533上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:26:08 ID:20n.i54w
やり込みは強制せず実績やプレイレコードに印が付く程度みたいな自己満足で終わるのが一番平和だなぁ

>>530
PSNではまだDL開始してないのでバンナムの公式からZipで落としてUSBで送れ
…PSNの通信料払うより自社鯖使った方が安いんだろうなぁw

534名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:04 ID:cFq9mmYs
逆に有用なアイテムだともはやクリアすべきステージが無いワケで手持ち無沙汰でもったいないから
トロフィー的なモノでいいよ派

535くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 15:27:12 ID:BloKDAsE
> プレイレコードに印が付く程度みたいな自己満足で終わるのが

 ∩__∩  NewマリWiiの    未登場ですね、わかります。
( ・ω・)

536名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:42 ID:mo6HYSrs
>>533
「やり込ませ」要素がPS2時代以降から増えていったからなぁ
ToD2の隠し秘奥義とか酷かったかな

537名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:54 ID:1NDQZAz2
>>535
マリギャラ2ェ・・・

538名無しさん:2010/10/11(月) 15:29:13 ID:rzhpKiT.
>>458
チンコンにラグなんてないよ・・・ないよ!
http://www.youtube.com/watch?v=5Ci7ZH3PKz0#t=30s

539名無しさん:2010/10/11(月) 15:31:04 ID:znL5Chp2
やりこみで一番わけわからないのが
一番難しいやつをクリアすると最強の武器が手に入るとかいうやつ
もう終わってんだからイラネーじゃん

540名無しさん:2010/10/11(月) 15:31:44 ID:1NDQZAz2
>>539
最初から最後までそれのMHの悪口はもっと言え

541上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:32:20 ID:20n.i54w
>>539
周回可能で超俺TUEEEEEE出来るとかならまだしも周回不可ボス復活無しでそれやられたときの虚無感w

542くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 15:32:22 ID:BloKDAsE
>>539
 ∩__∩  最初から強い武器もってたらゲームにならないじゃないですか(明後日の方向をみつつ
( ・ω・)

543名無しさん:2010/10/11(月) 15:32:42 ID:BYHQL9Fs
死ぬほど難しいサブミッションをクリアで弾薬無限か…

544上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:34:35 ID:20n.i54w
モンハンは最初倒すのに時間制限ギリギリだったような相手を
武器の強さと自信の慣れで瞬殺出来たときの気持ちよさがゲームのキモだからなぁw

545名無しさん:2010/10/11(月) 15:37:01 ID:HwQFuQNs
ジェノサイドガンがどうとか

546名無しさん:2010/10/11(月) 15:37:05 ID:HkCJLDew
12畳の部屋だと
42インチでも、まだ小さく見えるね...('A`)

547名無しさん:2010/10/11(月) 15:37:18 ID:IGi5WMg6
サブミッションは王者の技と聞いて飛んできました

548名無しさん:2010/10/11(月) 15:37:28 ID:CkxTHtR2
でもバイオで途中のミッションでロケラン手に入っても興ざめだよね。

549名無しさん:2010/10/11(月) 15:37:41 ID:6tXnUnFQ
>>542
せめて使えるステージとかを増やすべきw

550名無しさん:2010/10/11(月) 15:38:17 ID:rzhpKiT.
バイオ4でロケラン買ったら、「反則だよ、反則!」って言われたっけ

551名無しさん:2010/10/11(月) 15:39:34 ID:gWwKnPIk
>>546
部屋を本棚とかダンボール箱とかで溢れさせて
狭くするといいよ(棒

552名無しさん:2010/10/11(月) 15:39:52 ID:9DTpBsCM
モンハンに最強武器はないから問題ないぜ?

553箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 15:39:53 ID:lCxoDjdE
ブルジョアさんめ

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032805.jpg

554名無しさん:2010/10/11(月) 15:43:18 ID:mo6HYSrs
>>539
しかし風タクのように報酬が5ルピーってのも泣けるけどなw

555名無しさん:2010/10/11(月) 15:43:19 ID:HkCJLDew
田舎の茶の間じゃ普通なんだけどね>12畳('A`)

556名無しさん:2010/10/11(月) 15:43:54 ID:pjb1sszg
PSPのけいおんゲームってどうだったんだろう?(*´Д`*)

557名無しさん:2010/10/11(月) 15:44:30 ID:nWq7XnUM
>>546
大丈夫、14畳だが50インチでも小さく見えるから♪

他所で100インチスクリーン見慣れると、
80インチでもちっさいぜ!!

558名無しさん:2010/10/11(月) 15:48:53 ID:cFq9mmYs
全体が見渡せないので後ろに下がりに下がったら今度は地平線に邪魔されるレベルのモニタサイズはいつ来ますか

559名無しさん:2010/10/11(月) 15:48:57 ID:HwQFuQNs
もうプロジェクタにしちゃえよ

560名無しさん:2010/10/11(月) 15:50:21 ID:khr2Aeqs
最高の装備でガチ勝負が出来る相手を用意してほしいってのはあるな
ゴッドイーターバースト体験版やったが、ずいぶんと遊べるんだな
そして前作体験版しかやってないんだがテンポよくなったなー

561名無しさん:2010/10/11(月) 15:51:28 ID:HkCJLDew
そういえば、
浦鉄の春巻が特価で100インチブラウン管TVを買う話があったな・・・

562名無しさん:2010/10/11(月) 15:52:25 ID:rhgTzhRU
ttp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=inside_44971
>>「Wii Vitality Sensor」とは指に付けるセンサー。
>>脈拍や血液に含まれる酸素量からリラックスの度合いなどを測れるとされており、
>>特許の書類には、指に光を当てて血液の酸素量を測る仕掛けが解説されています。

563箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 15:55:00 ID:lCxoDjdE
パルスオキシメーターか
医療用で使われてるやつ

564上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 15:56:20 ID:20n.i54w
>>560
GE無印の体験版は最もテンポが悪いバージョンだからなw
体験版で不満殺到したおかげで無印製品版はかなり修正入ったくらい、シフトのスタッフ頑張りすぎ

565名無しさん:2010/10/11(月) 15:59:16 ID:f9ScjLNI
>>562
人間ドッグWiiを作ればバカ売れではないか(棒

566名無しさん:2010/10/11(月) 16:00:27 ID:4QbjcozA
>>565
本当に作ってしまうかもよw >人間ドックWii
いや、そう言う需要もありそうな気がする

567名無しさん:2010/10/11(月) 16:00:45 ID:IGi5WMg6
>>565
変態…

568名無しさん:2010/10/11(月) 16:01:41 ID:HkCJLDew
人を犬にしてプレイするwii・・・

変態のにおいしかしない・・・

569箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:01:53 ID:lCxoDjdE
人間犬。

570名無しさん:2010/10/11(月) 16:01:57 ID:HwQFuQNs
人間ドックは多くても年に1回程度だから
わざわざ家庭用ゲーム機でやることじゃないと思うんだ
もっと頻繁にやることじゃないと

571名無しさん:2010/10/11(月) 16:02:22 ID:6obWhrJo
>>565
人間犬…わんこか(棒

572名無しさん:2010/10/11(月) 16:03:02 ID:f9ScjLNI
しまった人間ドックだったw
ningendogsだとかなり怖いな。

573名無しさん:2010/10/11(月) 16:03:11 ID:1NDQZAz2
>>533
DLできたわw

でもUSB無線LANでも買った方がいいのかなあ
通信したいし

574名無しさん:2010/10/11(月) 16:04:00 ID:HwQFuQNs
あぁ、ドッグだったか、釣られたクマー

そういうのはソニーのお家芸でしょ、AIBOの遺産を掘り起こせばそれでおk(棒

575名無しさん:2010/10/11(月) 16:04:09 ID:j3gFey0Y
健康度が計れるってだけじゃ正直弱いね
採血なしで血糖値はかれるとかならともかくさ(無理

576箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:06:33 ID:lCxoDjdE
ラブプラス向けに何か入れてくれ

緊張の度合いとでフラグが折れるとか立つとか

577箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 16:06:45 ID:20n.i54w
>>573
Kaiをするなら有った方が良いかな

578名無しさん:2010/10/11(月) 16:07:17 ID:HkCJLDew
wiiで直腸検査とか、胸囲計測とかするの?(´・ω・`)

579名無しさん:2010/10/11(月) 16:07:23 ID:khr2Aeqs
人面ドッグス・・・シーマンフラグktkr

>>564
さらに結構いいところまでやらせておいて終わるから効果的な体験版だとおもうこれは
しかし4体同時とかどうなるんだこれはw

580箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 16:11:27 ID:20n.i54w
>>579
NPCに散開命じて時間稼ぎw
スタングレで目くらましして物陰入れば見失ってくれるようになったから助かるわ

前回は分断出来るかどうかが運ゲーだったと思うのよねw

581名無しさん:2010/10/11(月) 16:13:30 ID:aA1KCPoQ
>>580
至れり尽くせりの改善がなされていて買っても良いと思える一本なんだが
あの発売日はキツいわ。FABLEIIIと同日だわ次週にFO:NV出るわでRPG漬けなんだもの。

582箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:18:05 ID:lCxoDjdE
触診があれな直腸検査なのに。。。

583名無しさん:2010/10/11(月) 16:21:41 ID:rhgTzhRU
あれ自分で貼っといて思い出した
いっとき「脈拍計」って言われてたけど脈計るんじゃないじゃん
それとも脈拍や血圧も測れるのかね

584名無しさん:2010/10/11(月) 16:23:17 ID:qGbx7nIY
HOSPITALでおっぱいを触診するのは必ず通る道と聞いて

585名無しさん:2010/10/11(月) 16:25:19 ID:HkCJLDew
wiiで医学生育成ゲーム
「おいしゃさんごっこ」を出せばそこそこ売れるんじゃないかな?

586名無しさん:2010/10/11(月) 16:25:56 ID:Z0gfMbTE
あついでござる

587名無しさん:2010/10/11(月) 16:26:46 ID:pjb1sszg
脈拍ゲーム…
150を60にして下さいとか出てくるのかな?(*´Д`*)

588名無しさん:2010/10/11(月) 16:27:48 ID:Z0gfMbTE
>>585
はじめてのおいしゃさんごっこ

って言葉浮かんだが
深淵の底に沈めよう

589箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:29:15 ID:lCxoDjdE
自分が知っているものと同じ方式なら

血圧は正確には多分測れない。
強弱程度はわかると思うけど、医療的に使えるのは知らない
医療機関で実験的に一般的なカフを用いた研究してたけど。

脈は測れる。

590名無しさん:2010/10/11(月) 16:31:27 ID:1PA3xD4.
>>562
正直、ゲーム的な使い方は「ときめきメモリアル 〜おしえてYour Heart〜」の移植用以外に思い浮かばない。

591箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:32:56 ID:lCxoDjdE
ビビリ王決定戦みたいなのは

むりか。

592名無しさん:2010/10/11(月) 16:34:41 ID:HkCJLDew
指にはめて使うやつを
ちんこにつけて計測する奴が絶対といって出てくると思う

593アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 16:37:52 ID:7Tmyd3wY
>>592
止まっている・・・?

594名無しさん:2010/10/11(月) 16:38:24 ID:R8B3ERwM
プラネットライカみたいな感じで自身が興奮してるか落ち着いているかで
PCの姿や性能が変わるとか

595アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 16:39:40 ID:7Tmyd3wY
あまりゲーム性に直結しすぎたら駄目だろうしなあ>脈拍計
作る側にとっても使い方が難しそう。

596箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:40:17 ID:lCxoDjdE
チンコ挟めるほど大きくないと思う


夜に見るとオシッコちびると思う画像
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156602.jpg

597名無しさん:2010/10/11(月) 16:40:30 ID:j3gFey0Y
プレイヤーの気合がそのままユニットに反映されるリアルスパロボはどうかね

598名無しさん:2010/10/11(月) 16:41:11 ID:pjb1sszg
ホラーゲー、恋愛ゲーには使えそうですかね(*´Д`*)
あとは何があるんだろう?ADVの犯人ゲーとかかな?

599箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:42:16 ID:lCxoDjdE
ポリグラフもどきとか・・・・
そういう使い方もできそうなので
ラブテスターのもうちょっとましなやつはできそう

600名無しさん:2010/10/11(月) 16:42:35 ID:1PA3xD4.
>>595
ついでに言えば、現時点の仕様では拡張コネクタを塞ぐのも難だな。
まあ、センサの時点で片手塞ぐから、ヌンチャクとの併用はあり得ないだろうけどさ。

601アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 16:44:01 ID:7Tmyd3wY
プレイヤーの脈拍に合わせて怖さがマイルドになったり倍増したりとか?
微妙か。

602箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 16:46:07 ID:lCxoDjdE
ステルスゲームで
脈拍が上がると キャラクターの動きが雑になってて気に発見されやすくなるとか。

603名無しさん:2010/10/11(月) 16:49:34 ID:mo6HYSrs
クロックタワーのパニックゲージが自分の脈拍に直結か・・・

604名無しさん:2010/10/11(月) 16:50:23 ID:qGbx7nIY
リアルSAN値は当たり前すぎて出ない恐れがある

605名無しさん:2010/10/11(月) 16:51:34 ID:j3gFey0Y
仕掛としては凄く面白いけど、ぶっちゃけゲームに応用はしにくいな…

606名無しさん:2010/10/11(月) 16:51:51 ID:490oQLSw
Eカードがゲーム化されると聞いて

607名無しさん:2010/10/11(月) 16:52:51 ID:tk2uZuQY
怖さだけなら脈拍じゃなくてもリモコンの震えっぷりで分かるじゃない

608アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 16:53:18 ID:7Tmyd3wY
どうしても自分の健康状態に直結するような要素がゲームにしづらいだろうねえ。
直結しすぎたら文句出るだろうし。
Fitのような健康ソフトなら別だけど

609名無しさん:2010/10/11(月) 16:57:07 ID:djMYXQmw
脈拍で考え付くのはポーカーとか缶蹴りあたりかなー
心臓の鼓動音を頼りに探してあたりをつけた場所にペイント弾なげる、とか

610箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 17:05:07 ID:lCxoDjdE
簡単に応用されちゃうような
ものでもこまるんだろうけど

驚くものが出てくるといいなぁ。

611名無しさん:2010/10/11(月) 17:06:35 ID:TvY9QQsM
ビビリ王決定戦はできますか?

オレ、ユースケ編でやるから
草ナギ編は頼む

612名無しさん:2010/10/11(月) 17:08:16 ID:HkCJLDew
スクエニ「ピコーン、FF14の疲労度をプレイヤー本人から取得すればいいんだ!!」

そして、コンビニでエリクサー(ユ○ケル皇帝液)が売れるのであった・・・

613名無しさん:2010/10/11(月) 17:09:43 ID:490oQLSw
>>612
仕事から帰ってきて
疲れてるから寝ろよって言われたら
ゲーム機を窓から投げ捨てるかもしれない

614アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 17:11:14 ID:7Tmyd3wY
>>612
逆に疲労するw

615名無しさん:2010/10/11(月) 17:13:11 ID:j3gFey0Y
>>612
近所のコンビニにかなりの長期間置いてあったエリクサー
あれどこいったんでしょうね…(遠い目
(結局安売りしなかったし…)

616名無しさん:2010/10/11(月) 17:23:23 ID:HwQFuQNs
>>615
デブチョコボが全部預かってるに決まってる
俺のプレイスタイル的に考えて

617アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 17:26:34 ID:7Tmyd3wY
>>616
エリクサー症候群ですね。わかります。

ラスボス戦で惜しみなく使ってもいい状況なのに使うのを忘れる私

618ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 17:27:55 ID:nh/34auE
ラスボス戦で惜しみなく使っていいと思って使うと二週目引き継ぎでアイテム引き継げたりするんですね分かります

今日は休日なんだね・・・

619名無しさん:2010/10/11(月) 17:28:59 ID:cFq9mmYs
別にエリクサーなんぞ作らなくても
なっちゃんやらリボンシトロンリボンナポリンやらじゃがりこやらJINROやらの回復アイテムが
ドンキとかジュ…ジャスコでフツーに売ってるじゃないか龍とかP4的に考えて…

620独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 17:29:20 ID:TuX5YIJ.
どうやら俺は考え違いをしていたようだ

俺はタバコが高くて買うのを止めただけで
別に禁煙を始めたわけではなかったのだ
ようするに買わなければいいんだよ

貰う分には別に、なぁ?

621名無しさん:2010/10/11(月) 17:30:57 ID:BPsiWfew
ラストエリクサーとか存在自体を忘れてるぜ…

622名無しさん:2010/10/11(月) 17:32:04 ID:sC97Y2Bg
>>618
今日は休日じゃないyo! ないよ!

623名無しさん:2010/10/11(月) 17:33:21 ID:HkCJLDew
>620
もらいタバコももらい辛い単価になりつつあるけどね

624名無しさん:2010/10/11(月) 17:36:00 ID:48Mayc6w
今北。
ついったの元■社員のブログ見たが色々アレではあるものの
納得する部分も多いな。
元GAE山本氏はお身体に気を付けて、としか…

625名無しさん:2010/10/11(月) 17:36:29 ID:sC97Y2Bg
>>623
カナダじゃ道端で25セントコイン持って、タバコくれない?って聞いてくるけなげな若者がいっぱいいたよ…

626名無しさん:2010/10/11(月) 17:37:48 ID:TvY9QQsM
二人目のためにやめたら?
と言ってみるw

変にストレスためんのもよくないから
無理しない程度に減らせばいいんじゃないの

627名無しさん:2010/10/11(月) 17:39:40 ID:HwQFuQNs
タバコ吸わない人から見ると
お金がかかって、健康にも悪いのに
それでも吸うほど良いものなのかなー、と不思議に思う

628名無しさん:2010/10/11(月) 17:40:03 ID:HkCJLDew
まあ、タバコ税…来年も100円値上げするみたいな方向にあるようだしね…

629名無しさん:2010/10/11(月) 17:40:48 ID:490oQLSw
>>627
酒とたばこに理由はいらないよ

630名無しさん:2010/10/11(月) 17:41:09 ID:qDNA1NuY
>>627
言っちゃなんだけど、ぶっちゃけ合法麻薬だしなあ・・・
一回はまっちゃうとなかなか止められんのだろう。

631アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 17:42:04 ID:7Tmyd3wY
パチンコが禁止されていなかったり、結構曖昧だよね。

632名無しさん:2010/10/11(月) 17:42:35 ID:M84qSzxA
ハッピーターンの話題と聞いて

633名無しさん:2010/10/11(月) 17:42:54 ID:tk2uZuQY
酒飲んでる人にタバコと一緒じゃんっていうと怒られるよね

634 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/11(月) 17:43:31 ID:koVnYOAM
>>500
せっかくだからもっと生きて楽しもうZE!

635名無しさん:2010/10/11(月) 17:43:39 ID:M84qSzxA
>>631
パチンコは賭博ではなく遊戯だからな
その実は直接換金してないからという屁理屈だけど

636名無しさん:2010/10/11(月) 17:43:52 ID:cFq9mmYs
一刻も早い鼻からキメるPS9の発売が待たれるな(棒

637アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 17:45:34 ID:7Tmyd3wY
>>635
景品が物じゃなくて金だしね。
どっちにしても金を浪費することに変わらないけど。

パチンコじゃなくて競馬とかって言えば良かった

638名無しさん:2010/10/11(月) 17:45:53 ID:4j96Swu6
酒はクスリだから良いんだよ!

639名無しさん:2010/10/11(月) 17:47:47 ID:TvY9QQsM
たまたま、近所に古物商がいるだけだよねw

640名無しさん:2010/10/11(月) 17:48:27 ID:4j96Swu6
百ヤクの長って言うくらいだろ?

641名無しさん:2010/10/11(月) 17:49:37 ID:cFq9mmYs
コインをゲットしても全部ダーツの矢に換えさせられるパークと聞いて

642名無しさん:2010/10/11(月) 17:49:50 ID:znL5Chp2
ポケモンのゲームコーナーもきちんと遊戯場と景品交換所が分かれてるしなw
BWじゃゲームコーナーがないのがちと残念だ

643名無しさん:2010/10/11(月) 17:50:33 ID:j3gFey0Y
タバコも血圧下げる効果はあるんで一種の薬(棒ぬき
落ち着く為に一服と言うのはあるのよね

644名無しさん:2010/10/11(月) 17:51:12 ID:CgjO28AQ
知り合いがかった中古プラチナが大当たりROMですんげーむかつくわー(棒無

645名無しさん:2010/10/11(月) 17:51:27 ID:HwQFuQNs
>タワシをゲットしたら大体ハワイ旅行がくっついてくるパークと聞いて
!!

646名無しさん:2010/10/11(月) 17:53:42 ID:cFq9mmYs
YesNo枕の使い方を知ったときに初めて大人になったと思った

647名無しさん:2010/10/11(月) 17:54:01 ID:sC97Y2Bg
酒はなぜか甘く見られる傾向があるけど
アルコール依存症はめっちゃ危険だよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アルコール依存症

648アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 17:55:36 ID:7Tmyd3wY
近所の中古屋でポケモンホワイトがパッケージ・説明書無しで3000円くらいで売ってた。
一瞬迷ったけど流石にやめといた

649名無しさん:2010/10/11(月) 18:03:11 ID:ZxolhCjI
依存症なんてそんな物でしょう

味を占めちゃうと抜け出せないんだよ
主にギャンブルとかね

650箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 18:03:33 ID:20n.i54w
>>648
間違いなくサンドバック取り捨てされてそうだしなぁw

651名無しさん:2010/10/11(月) 18:03:34 ID:rOhByZnQ
>>648
あのポケモンBWの外箱は床の間以上に存在意義が解らない…

652箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 18:04:30 ID:20n.i54w
>>651
買ったふり厨への罠(棒

653名無しさん:2010/10/11(月) 18:05:40 ID:48Mayc6w
コケスレ依存症と聞いて

654名無しさん:2010/10/11(月) 18:07:50 ID:rOhByZnQ
>>643
切れたら逆に苛々するんだろ?
意味無いじゃん

655独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 18:08:02 ID:TuX5YIJ.
おいおい
マリオ25周年の奴
2500円なのかよ

656名無しさん:2010/10/11(月) 18:12:02 ID:rOhByZnQ
>>655
そうだよ。
奮発しすぎだよ〜

657名無しさん:2010/10/11(月) 18:15:34 ID:M84qSzxA
>>255
ソフト単品でその価格だと割高かもわからんが、ブックレットとCD付きでこの価格
むしろソフトはオマケかもしれない

658アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 18:19:57 ID:7Tmyd3wY
移植元をVCで全部買うと2000円だから差の500円分の価値があると感じたら買いだな

659名無しさん:2010/10/11(月) 18:20:04 ID:f9ScjLNI
昔、スーパーマリオコレクションの公式攻略本でミヤホンのスケッチが
所々にあったけど、ああいうのがブックレットに載っているのかな。

660名無しさん:2010/10/11(月) 18:24:09 ID:HkCJLDew
新しいTVでまいんちゃん見てきたけど
42型だとほとんど等身大に映るんだね…深い意味はないが…

LED液晶って明るすぎな気がするのは気のせいだろうか?

661名無しさん:2010/10/11(月) 18:26:16 ID:HwQFuQNs
>LED液晶って明るすぎな気がする
調整出来ないの?

662名無しさん:2010/10/11(月) 18:27:58 ID:f9ScjLNI
ダイナミック設定になっているとか。

663名無しさん:2010/10/11(月) 18:28:04 ID:eD5AWLGg
>>658
ブックレットとサントラが500円分か

664名無しさん:2010/10/11(月) 18:28:48 ID:M84qSzxA
家電店で4倍速液晶のテレビ見たけど滑らかすぎて逆に違和感があった

665名無しさん:2010/10/11(月) 18:29:27 ID:CbRaTLQ6
起動にディスク必要なのをマイナスと取るか
本体メモリを圧迫しないとプラスに取るか

666名無しさん:2010/10/11(月) 18:32:49 ID:HkCJLDew
>661
周りの明るさに対しての明るさ調整のグラフが出てきて調整するみたいだけど
面倒なのでいじってない('A`)
きめ細かい設定ができるみたいだけど、こだわる人向け?なのか、面倒なので「おまかせ」にしている

東芝機ってRDもそうだけど、細かい設定ができすぎる気がしないでもない
今の液晶ってコントラスト高いでつね

667デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/11(月) 18:33:20 ID:mcWL26pw
>>662
http://xn--w8jg1l6b1858ay57b.jp/kn02/img/0224101.jpg

668名無しさん:2010/10/11(月) 18:35:33 ID:HkCJLDew
あと、画質設定に「アニメ」ってあるんだけど
(アップスキャン時に、輪郭を滑らかにしたりするらしい)
東芝ってなんでアニメに力を入れているんだ?馬鹿なの?

669名無しさん:2010/10/11(月) 18:35:44 ID:eD5AWLGg
あぁぁ・・・開く前からダイナミックダイクマ〜♪と流れていた・・・

670アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 18:36:11 ID:yZIZMOBE
マリコレは他のWiiでも遊べるというのもあるな

671独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 18:36:45 ID:TuX5YIJ.
来年になれば磯野家も流石にレグザを買うと思うのだが

672名無しさん:2010/10/11(月) 18:37:00 ID:HwQFuQNs
>>666
その手の家電の「お任せ」や「初期設定」は
基本的にギンギラギンだぞw
>>668
だって東芝だし…開発時のコードネームがガンダムネタとかザラですし…

673名無しさん:2010/10/11(月) 18:38:05 ID:M84qSzxA
>>668
東芝にそういう方面の人間がいるってだけだろうw
ゲーム関連でもいち早く遅延対策したしな。未だ高級モデルのみだが

674名無しさん:2010/10/11(月) 18:38:29 ID:j3gFey0Y
東芝のAV機器はバカゆえに愛されてるのですよ

675アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 18:38:45 ID:yZIZMOBE
>>671
ドラえもんにケータイやら3Dテレビが出る時代だしな…

676名無しさん:2010/10/11(月) 18:39:39 ID:M84qSzxA
>ガラスの仮面にケータイが出る時代だしな…
!?

677名無しさん:2010/10/11(月) 18:39:43 ID:HkCJLDew
>673
今のLED REGZAなら全部、遅延は1フレームみたいよ

678ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 18:39:43 ID:nh/34auE
そういえば磯野家ってそんなにテレビを見てる印象が無いな・・・

679名無しさん:2010/10/11(月) 18:40:56 ID:eD5AWLGg
ケータイを持ってないサラリーマンや編集者

680名無しさん:2010/10/11(月) 18:41:56 ID:pzo5dVhg
東芝の製品に使いやすさを求めてはいけない

681独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 18:42:12 ID:TuX5YIJ.
長谷川町子は新聞4コマって事もあるが
けっこうトレンドをサザエさんに取り込んでいた

先生が生きていたならきっと磯野家を21世紀に進めてくれるに違いない

682デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/11(月) 18:43:15 ID:mcWL26pw
_/乙(、ン、)_東芝家電の通し番号

683名無しさん:2010/10/11(月) 18:43:51 ID:HwQFuQNs
カツオは時代を超えて野球をやり続けてる件

684名無しさん:2010/10/11(月) 18:43:53 ID:eD5AWLGg
ちびまるこの新聞4コマもはやぶさの話題とかしてるしね

685アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 18:44:07 ID:yZIZMOBE
コナンの世界はわずか数ヶ月で小学1年生がケータイを持つから恐ろしい。
弁当箱型電話とはなんだったのか

686名無しさん:2010/10/11(月) 18:44:29 ID:M84qSzxA
>>677
そーなのかー。でも部屋狭いからあんまりでかいのは買えないんだ
焦って液晶モニタ買わなきゃ良かったなぁ…今二度目の入院中

687名無しさん:2010/10/11(月) 18:44:52 ID:HeNtzbPc
>>681
サザエさんもまる子も今は、昔を懐かしむ人々に人気だから……

688名無しさん:2010/10/11(月) 18:46:29 ID:M84qSzxA
ドラえもんだって原作は流行りの作品のパロディがわんさか出ていたというのに・・・

689名無しさん:2010/10/11(月) 18:47:31 ID:R8B3ERwM
ザンタクロスのことかー

690箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 18:48:18 ID:20n.i54w
>>668
東芝の技術者は自分で使いたいハードを作るから

691名無しさん:2010/10/11(月) 18:48:34 ID:eD5AWLGg
>>685
そういえばアレFAXだったんだな

692独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 18:48:46 ID:TuX5YIJ.
いかんいかん
咥えてた電子タバコに火を点けてしまった

何やってんだ俺っ

693名無しさん:2010/10/11(月) 18:49:44 ID:j3gFey0Y
ドラえもん漫画版の一時のスターウォーズネタの多さときたら…
もう30年ぐらい前だけど、もう明らかに影響受けてたな

694名無しさん:2010/10/11(月) 18:50:05 ID:f9ScjLNI
ドラえもんの場合は現代的家庭って感じだからね。
サザエさんは時間が止まっているようなもので、仕方ないと思う。

695名無しさん:2010/10/11(月) 18:50:59 ID:sC97Y2Bg
新しいドラえもんを見て
ああこのしずかちゃんでシャワーシーンしたら問題になりそうだ、と思った

696名無しさん:2010/10/11(月) 18:51:46 ID:HwQFuQNs
>>694
近所のスーパーで水汲みしてたら
サザエさんの時間が動き出してて実写化してたでござる

697名無しさん:2010/10/11(月) 18:53:05 ID:Ege5dQY6
>>693
そういえばSF的な設定の道具結構あったね

ポケモンやりたいんだが私事で文章書かなくちゃならなくて
それに時間を取られてできにゃい><
締め切りは明日とか無理だろjk

698名無しさん:2010/10/11(月) 18:56:44 ID:uJh0vRYE
>>692
吸いたいなら普通に吸ったほうがいいぞw

俺は値上げで弁当代が削りきれなくって、十月入ってから買ってないな。
ゴールデンバットの誘いに耐えてるけども

699アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 18:57:15 ID:yZIZMOBE
ドラの宇宙完全大百科は確かあまりにも情報量が多くて、
惑星規模のサイズのディスクが宇宙をただよってるって設定だったっけなあ

700名無しさん:2010/10/11(月) 18:57:16 ID:cFq9mmYs
>>697
結婚式のスピーチ文なんてテキトーに三つの袋と謎の小袋80袋のハナシでもしておきゃいいだろ(棒

701名無しさん:2010/10/11(月) 18:58:10 ID:11wNj9SI
東芝はアニメ以外にもゲームモニタとしても力入れてるぞ

702箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 18:58:22 ID:20n.i54w
>>699
四次元に格納して外部端末で読み出せば良いんじゃね?w

703名無しさん:2010/10/11(月) 18:59:25 ID:HwQFuQNs
というか、東芝のテレビで力入れてない部分って
わかりやすさとか操作性の部分暗いじゃないの?

704箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 18:59:52 ID:20n.i54w
>>700
エキセントリック少年ボウイ乙

705名無しさん:2010/10/11(月) 19:00:13 ID:11wNj9SI
>>703
普通に考えたら最悪だな

706名無しさん:2010/10/11(月) 19:01:44 ID:HwQFuQNs
>>705
だから家族で使うリビング用や実家の父母などにはオススメしにくい

707名無しさん:2010/10/11(月) 19:04:31 ID:TvY9QQsM
>>699
伝承族みたいな話だw

708名無しさん:2010/10/11(月) 19:07:23 ID:1PA3xD4.
>>706
逆を言えば、癖のある操作性にさえ慣れてしまえば、
他のメーカーの物は痒いところに手が届かないようにしか思えなくなる。

709箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 19:08:45 ID:20n.i54w
>>708
一度東芝に慣れると他所の使い辛いよね

710名無しさん:2010/10/11(月) 19:10:03 ID:TvY9QQsM
今思うと、磯野家と東芝って相性悪いのかw

711名無しさん:2010/10/11(月) 19:10:42 ID:uJh0vRYE
>>709
なるほど、こうやって東芝は信奉者を増やしていくのか…(棒

712名無しさん:2010/10/11(月) 19:12:31 ID:j3gFey0Y
パナとソニーのAV製品のの劣化もあるんですがなあ…
パナ一筋だったけど最近揺らいでる

713名無しさん:2010/10/11(月) 19:12:34 ID:HwQFuQNs
>>711
その分、東芝からそういう熱さを感じない商品が出た場合は
一気に叩かれる

BD対応レコーダーとか、OEMほぼそのままだったから
かなり嫌われてたよ

714名無しさん:2010/10/11(月) 19:13:02 ID:Ege5dQY6
うちの携帯と、家族のPCが東芝な件について

715名無しさん:2010/10/11(月) 19:14:21 ID:Z0gfMbTE
x9確保しそこねたのは
ちょっと後悔>>東芝

716箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 19:26:17 ID:20n.i54w
>>713
アレは酷いw
あんな事すんなら出すなよってレベルだったわ

717名無しさん:2010/10/11(月) 19:32:10 ID:1PA3xD4.
>>715
何か問題でもあるのか?
無駄にBDドライブになっている点を除けば、RD-X10で事足りるんじゃないのか?

718名無しさん:2010/10/11(月) 19:35:25 ID:zvL8iAYM
http://jp.akinator.com/#
貼られたの何度目かは知らんが
ガチャのうさぎでやってて
「いつも黒い服を着ている?」と言われたときはゾクッと来たぜ

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 19:36:20 ID:w1blnOeE
こんばんは
東芝は、前にも言ったように
ボクが考えた最強のテレビを本当にやるんだよね

720名無しさん:2010/10/11(月) 19:37:29 ID:4QbjcozA
>>719
こんばんは〜

東芝ファンには嬉しい一言ですね

721名無しさん:2010/10/11(月) 19:38:24 ID:U/wHhMO6
>SCEは、前にも言ったように
>ボクが考えた最強のテレビゲーム機を本当にやるんだよね

!!

722名無しさん:2010/10/11(月) 19:38:30 ID:i4o3e/KU
>>714
パソピアIQか?(棒

723名無しさん:2010/10/11(月) 19:39:50 ID:0izs4rlI
バンブラDXのダウンロード曲にエキセントリック少年ボウイのテーマあったなw
全フレーズ聞いたことないから全部聞いたら無茶苦茶な歌詞だったw

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/11(月) 19:39:59 ID:w1blnOeE
>>720
友人のSEの感想だけどねw

>>721
SCEさんというより久多良木さんの妄想だよね

725アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 19:40:02 ID:7Tmyd3wY
>野村達は、前にも言ったように
>ボクが考えた最高のRPGを本当にやるんだよね


!!

726名無しさん:2010/10/11(月) 19:44:18 ID:enwbhDtQ
>>725
和田「自分達がやりたい物作ってんな!!」

ユーザー「コストカットばっかすんなまともなものリリースしろよ!!」

727名無しさん:2010/10/11(月) 19:46:13 ID:8yUG3y4A
蒲田のカレー屋、南蛮9末で閉店しちゃってたのね

シンプルな味が良かったんだけど…

728箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 19:48:16 ID:20n.i54w
>>719
Cellレグザはやり過ぎだけどなw

729独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 19:49:46 ID:TuX5YIJ.
>>728
Bキャス9枚刺す奴だっけ?

730名無しさん:2010/10/11(月) 19:50:10 ID:11wNj9SI
どこにcellの処理能力使ってるかよくわからないんだが。


PS3の事じゃ無いよ

731名無しさん:2010/10/11(月) 19:50:28 ID:pzo5dVhg
でもまあcellの正しい使い方ではあるw

732名無しさん:2010/10/11(月) 19:50:53 ID:aA1KCPoQ
>>718
あたり前の様に秀吉を判別するとは……

733箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 19:51:47 ID:20n.i54w
>>730
超解像とかタイムシフトマシンの複数ch同時処理とか?

734アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 19:53:05 ID:7Tmyd3wY
友人が各能力値Vのメタモンを捕獲しまくったり、どんどん廃人への道に入り始めたんだが。

735名無しさん:2010/10/11(月) 19:54:09 ID:U/wHhMO6
それはまだ序の口だよ。
真の廃人はめざパ選別まで始めるから

736名無しさん:2010/10/11(月) 19:54:52 ID:M84qSzxA
なんかすげぇw
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1286794376095.jpg

737名無しさん:2010/10/11(月) 19:55:04 ID:pzo5dVhg
>>734
そのまま引きずり込んでやるのが礼儀というものではないかね

738名無しさん:2010/10/11(月) 19:56:00 ID:VeaTll.k
>>727
たまにルーが焦げた味がしたけどなw

739名無しさん:2010/10/11(月) 19:56:45 ID:48Mayc6w
>>736
途中ハブられてるのがw

740名無しさん:2010/10/11(月) 19:57:14 ID:sC97Y2Bg
>>718
どういうことだ? こいつ何でも知ってるぞ・・・

741名無しさん:2010/10/11(月) 19:57:26 ID:R8B3ERwM
3DSよりPSPの方が性能良いとか言ってる人って本当にいるんだね(´・ω・)

742名無しさん:2010/10/11(月) 19:57:27 ID:zvL8iAYM
質問14
学園の便利屋?

チェックメイトすぎる

743名無しさん:2010/10/11(月) 19:58:22 ID:0izs4rlI
>>741
性能で売れるの?
といえば良い

744アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 19:58:32 ID:7Tmyd3wY
アキネイターの的中率は異常。マイナーすぎるとさすがに無理だが

745名無しさん:2010/10/11(月) 20:00:02 ID:mo6HYSrs
>>744
すでにパンストのパンティーが引っかかった件

746名無しさん:2010/10/11(月) 20:00:38 ID:sC97Y2Bg
ビリビリやインデックスはまぁわかるけど、レッサーまでわかるんかい

747名無しさん:2010/10/11(月) 20:00:52 ID:aA1KCPoQ
>>741
その性能がどこを指すのかは判らんが描画上の性能なら
3DSがHDRや法線マッピングのような昨今流行の機能を扱える時点で……

748名無しさん:2010/10/11(月) 20:02:09 ID:CbRaTLQ6
マイナーゲーで試したら的中は無理だったがニアピンまでいった…
さすがにマイナーサブキャラは無理だったがすげえw

749名無しさん:2010/10/11(月) 20:03:31 ID:HwQFuQNs
>>747
データ容量でも2GBいける時点でUMDに勝ってますね

750独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 20:05:58 ID:TuX5YIJ.
なん…だと…

ササエさん当てよった
この魔人たぶんオタクだぞ

751名無しさん:2010/10/11(月) 20:06:06 ID:11wNj9SI
>>749
そいつはUMDの二層化とか夢物語を語り出すに違いない

752名無しさん:2010/10/11(月) 20:06:41 ID:rzhpKiT.
リッジ見てそう思うなら仕方ない(棒

753ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:07:12 ID:nh/34auE
アキネイター・・・あぁ、キャラ当ておじさんか
最近見たら日本語対応してて驚いた

754名無しさん:2010/10/11(月) 20:07:30 ID:HwQFuQNs
>>751
どのみち、今までのパターン通りなら半年から1年くらいで倍の容量が登場するんですけどね

755名無しさん:2010/10/11(月) 20:07:46 ID:9DTpBsCM
いまだにビクティニの選別おわんね・・・
三匹目なんだけど時間的に最後ぽいから悩む悩む

756名無しさん:2010/10/11(月) 20:11:02 ID:R8B3ERwM
auuo/坂口博信2010/10/11(月) 17:26:26 via Twitpic
娘の宿題が完成。ハムスター・ヨーダ。なかなか良くできてる :D http://twitpic.com/2wnhwo

うめえww

757名無しさん:2010/10/11(月) 20:11:35 ID:pzo5dVhg
ポリゴン数とかのカタログスペック(ピーク値)だけならPSPが勝ちそうな気がするw

758名無しさん:2010/10/11(月) 20:12:33 ID:11wNj9SI
>>756
センス良いな。

759名無しさん:2010/10/11(月) 20:12:44 ID:ZxolhCjI
そりゃ『カタログ』なら勝てるんじゃないの?

言ったもの勝みたいな物なんだし

760名無しさん:2010/10/11(月) 20:12:54 ID:U/wHhMO6
>>757
同じようにピーク値だけでやれば勝てるんじゃないの?

761名無しさん:2010/10/11(月) 20:15:21 ID:.IsT8jS.
>>760
まともな神経してたらそんな話はできんだろうよw

762箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 20:15:31 ID:20n.i54w
>>757
1画面あたりの解像度は既に勝利している!!!!

763名無しさん:2010/10/11(月) 20:16:08 ID:enwbhDtQ
アキネイターすげえ
青のエクソシストも網羅してやがる

764名無しさん:2010/10/11(月) 20:16:20 ID:0izs4rlI
>>762
3DSの上下総合計ドット数でも?

765ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:16:53 ID:nh/34auE
横幅の長さとかなら勝ってるんじゃないだろうか

766箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 20:17:07 ID:20n.i54w
>>761
まともな神経してないから以下略

767くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 20:17:16 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  面の皮の厚さなら(ry
( ・ω・)

768名無しさん:2010/10/11(月) 20:17:38 ID:HwQFuQNs
>>764
1画面あたりっていってるんだ、察してあげるのが優しさだ

769名無しさん:2010/10/11(月) 20:18:14 ID:HwQFuQNs
あれならかてるよ。ほら、あれ
感動度

770名無しさん:2010/10/11(月) 20:18:20 ID:0izs4rlI
ああ一画面あたりか

771名無しさん:2010/10/11(月) 20:18:34 ID:11wNj9SI
ディスクの回転速度なら間違い無くPSPの大勝利!!

772煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/11(月) 20:18:44 ID:gyGdsqMc
>>769
あれの算出方法が未だに分からないんだが、
マトモに考えてはダメなのだろうか?

773名無しさん:2010/10/11(月) 20:18:44 ID:R8B3ERwM
>>769
すごいぞ!感とかな

774箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/11(月) 20:18:47 ID:20n.i54w
ちなみに1画面といっても事実上の解像度で勝ってるだけとか言ってはいけない

775アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 20:20:51 ID:7Tmyd3wY
SCEのゲームが3DSでは遊べないからPSPが勝っているに違いない(棒

776名無しさん:2010/10/11(月) 20:20:57 ID:tk2uZuQY
メリアちゃんでてきたも・・・
日々進化しとるなアキネイター

777名無しさん:2010/10/11(月) 20:21:58 ID:HwQFuQNs
>>775
棒抜きで、PSPにしか出てないゲームで勝負を仕掛けるのが正攻法ですよ
SCEがその正攻法を放棄しかけてるだけで

778名無しさん:2010/10/11(月) 20:22:06 ID:bADKK0LQ
今北産業、チャンピオンロード再びはほんま地獄やデェ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

779名無しさん:2010/10/11(月) 20:22:32 ID:48Mayc6w
そいや「PS3復活!」とかいう話題もあったようだけど
下り坂が緩やかになると上り坂と勘違いする事ってありますよね(棒
ttp://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/saka.html
ttp://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/tsuinashimysteryzaka.JPG
ttp://www.sinri.co.jp/sinri/images/car.gif

780名無しさん:2010/10/11(月) 20:22:58 ID:bADKK0LQ
>>772
例えば、黒歴史を数値化する作業かと思えば(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

781名無しさん:2010/10/11(月) 20:23:18 ID:HkCJLDew
もう、「待ってたぞ〜」のCMやらんの?

782名無しさん:2010/10/11(月) 20:24:19 ID:rOhByZnQ
>>755
自分ならHP努力値稼ぎの為に残すよ

783アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 20:24:53 ID:7Tmyd3wY
>>777
任天堂と違ってSCE自信のブランドが死滅してるのが痛いなあ。

784名無しさん:2010/10/11(月) 20:25:23 ID:bADKK0LQ
>>781
今はMOVEのCMに忙しいのでしょう(´・ω・`)
家族一同なんのCMかさっぱり判りませんでしたとも

……珍妙キテレツなCMのグランプリでも狙ってるのかしらん?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

785名無しさん:2010/10/11(月) 20:26:45 ID:HkCJLDew
>777
PSPソフトでもPS3で完全版商法やるから油断できないよね(棒
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52383007.html

786煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/11(月) 20:26:54 ID:gyGdsqMc
>>777
正攻法だが、効果があるのが殆ど続編というのは悲しいかにゃ。
SCEさんに脳トレ・トモコレ相応開発しろだの余裕的には言えないが、
そういうのを出せる実績もないしなぁ('A`)

SCEさんの最善の策は如何に?w

>>780
それにしたって自分の気持ちとか尺度はあるじゃん。
あれは何を基にして算出したのかなって。

oO(プレゼンテーションした人の主観と思いたくないだけだけどw)

787名無しさん:2010/10/11(月) 20:28:34 ID:znL5Chp2
>>718
おお。昔対応してなかった(とおもう)BOF5の二ーナが…

788名無しさん:2010/10/11(月) 20:30:06 ID:.IsT8jS.
>>779
たしかに今、日本じゃWiiの販売は勢いを失ってるようだしそれよりはマシみたいだが
そもそも好調と呼べる水準にあるのかっつう根本的問題がだなw

逆ザヤこそ解消したとは言うがまだまだ利ザヤは小さいだろうし。

待望のはずのGT5も…まあ2chでの話ぐらいでしか現状把握できてないがソレがホントなら…
PSでの2作にはガチで感動させてもらっただけに凋落は見てて心苦しいものがあるねえ。

789ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:30:08 ID:nh/34auE
結構前にハリーセンを出そうとして失敗したが・・・今はどうだろう

790名無しさん:2010/10/11(月) 20:30:30 ID:bADKK0LQ
>>785
これは酷い(´・ω・`)

曲芸でもここまでアコギじゃないぞ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

791名無しさん:2010/10/11(月) 20:32:15 ID:M84qSzxA
>>790
ttp://www.kouyougakki.co.jp/images/Ggw_3293_APX500_OVS.jpg

792名無しさん:2010/10/11(月) 20:32:19 ID:khr2Aeqs
極芸商法

793アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 20:32:38 ID:7Tmyd3wY
>>789
あるかもしれないけど、魔人よりも、答える方にとって難易度が高そうだw

794名無しさん:2010/10/11(月) 20:33:21 ID:HwQFuQNs
アキネイターで試してみたら、イズン様がひどかったw
特に最後の質問がひどかったww

795名無しさん:2010/10/11(月) 20:33:52 ID:3XtTt/Ig
>>785
粗大ゴミに何を追加すれば完全版となるのかね

796名無しさん:2010/10/11(月) 20:34:37 ID:bADKK0LQ
>>791
アコーディオンギター
略してアコギか

ちがうわぁ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

797くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 20:35:37 ID:BloKDAsE
>>796

/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ
 '"  ',`ー/ :::      |    だ
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /

798名無しさん:2010/10/11(月) 20:37:01 ID:6tXnUnFQ
>>797
それは花粉が倍になるということですか(棒

799名無しさん:2010/10/11(月) 20:37:05 ID:bADKK0LQ
>>797
そりゃアカギ…いい加減、鷲巣さん止めさせよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

800アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 20:37:20 ID:7Tmyd3wY
ダメだ。ハリーセン狙いで答えたらラブカスやフィオネやネオラントが出てきやがった。

801名無しさん:2010/10/11(月) 20:37:28 ID:zvL8iAYM
>>794
絵w

802名無しさん:2010/10/11(月) 20:37:38 ID:bADKK0LQ
>>798
確かに来年は倍ですね(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

803名無しさん:2010/10/11(月) 20:37:55 ID:M84qSzxA
>>796
正しくはアコースティックギターな。略称は同じだけど

804ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:39:06 ID:nh/34auE
>>794
試しにやってみたが・・・
なんで最後の質問がコレでイズン様が出てくるんだw

805名無しさん:2010/10/11(月) 20:39:24 ID:bADKK0LQ
>>803
おうち(´・ω・`)

ギターはけいおんでしか知らないからなぁ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

806名無しさん:2010/10/11(月) 20:39:44 ID:HeNtzbPc
エルシャダイ関係の質問やめろwww

807独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 20:39:53 ID:TuX5YIJ.
魔人は凄いけど

なんつーか
実在する?の質問が困る事多いな
三国のチョウセンとか実在しないけど
実在しないと答えたら笑顔が消えるんだよ

808名無しさん:2010/10/11(月) 20:40:24 ID:sC97Y2Bg
チャックさんがアコーディオンとギターを組み合わせて魔改造してる絵が思い浮かんだ

809ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:41:03 ID:nh/34auE
>>800
俺はジーランスになった
ハリーセンって青色・・・じゃないよな

810名無しさん:2010/10/11(月) 20:41:59 ID:bADKK0LQ
アキネイターがアネキイターに見えた件

酔ってるなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

811名無しさん:2010/10/11(月) 20:42:05 ID:HkCJLDew
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/32_20101011202927.jpg

ミッキー?

812名無しさん:2010/10/11(月) 20:42:09 ID:1CWjMd9w
そんなカレーで大丈夫か?

813名無しさん:2010/10/11(月) 20:42:41 ID:HwQFuQNs
>>801
相方にはイラスト自体がなかったんだぜ

814アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 20:42:42 ID:7Tmyd3wY
>>809
一応名前一覧にハリーセンがあるから出るんだろうけどね。
多数いるポケモンの中からハリーセンを引き当てるのは至難の業だ

815名無しさん:2010/10/11(月) 20:42:43 ID:tk2uZuQY
>>806
いきなり言われてワロタwww

816ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:43:23 ID:nh/34auE
BASARAキャラでやろうかと思ったが
・・・実在する?という質問にどう答えるべきなのか

817独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/11(月) 20:44:12 ID:TuX5YIJ.
お、魔人のやろう
宮崎駿は間違えやがった

満足だ
ただただ満足だ

818名無しさん:2010/10/11(月) 20:45:04 ID:rzhpKiT.
裏拳で相手の頬を擦るゲームは売れるよ(´・ω・`)

819名無しさん:2010/10/11(月) 20:45:17 ID:HwQFuQNs
>>816
どっちかに統一すればいいんじゃね

820ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 20:48:43 ID:nh/34auE
鶴姫と毛利は出てきた・・・実在しないと答える方向でよさそうだ

821名無しさん:2010/10/11(月) 20:49:19 ID:HwQFuQNs
しかし、なんで同じような質問をするんだろう
眼帯をしてるかがそんなに重要か

822名無しさん:2010/10/11(月) 20:50:23 ID:sC97Y2Bg
レイ・ハリーハウゼンはわからなかったか。実在する人は不得意なのか?

823名無しさん:2010/10/11(月) 20:50:46 ID:FCFaF2fg
ポニーテールとツインテールの間で、血で血を洗う抗争が起きるのと同じようなもんだろ

824アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 20:51:27 ID:7Tmyd3wY
ツインテールって三次元だとあまりいないよね。

825名無しさん:2010/10/11(月) 20:52:02 ID:bADKK0LQ
キノコタケノコ戦争と申したか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

826名無しさん:2010/10/11(月) 20:52:16 ID:HkCJLDew
>823
お団子頭はどうなるの?

827名無しさん:2010/10/11(月) 20:53:07 ID:s8vIWlwY
>>825
久し振りに貼りたくなった
ttp://yarumo.blog83.fc2.com/blog-entry-620.html

828名無しさん:2010/10/11(月) 20:53:12 ID:bADKK0LQ
>>824
ttp://hicbc.com/tv/mebius/monster/rival/006.htm
そんなにいても困る(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

829名無しさん:2010/10/11(月) 20:54:01 ID:0izs4rlI
>>828
出たな海老の味

830名無しさん:2010/10/11(月) 20:54:14 ID:tk2uZuQY
そろそろサイド+バックで4つのポニテを作った髪形が・・・

831名無しさん:2010/10/11(月) 20:54:35 ID:4QbjcozA
>>801
確かに、絵が酷いww

832名無しさん:2010/10/11(月) 20:55:57 ID:1CWjMd9w
カップリング論争と聞いて

833名無しさん:2010/10/11(月) 20:56:17 ID:bADKK0LQ
>>827
その嘘予告はw

まじでやらんかなw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

834くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 20:56:37 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  しめ鯖とラッキョウは最高のカップリングと聞いて
( ・ω・)

835名無しさん:2010/10/11(月) 20:58:03 ID:bADKK0LQ
カレーに福神漬けは円満夫婦(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

836名無しさん:2010/10/11(月) 20:59:17 ID:HwQFuQNs
ところで、一つ納得がいかないことがある

金髪って、独特な色の髪じゃないのか

837名無しさん:2010/10/11(月) 21:00:21 ID:HeNtzbPc
えっ、紫色とかが独特なんじゃね?

838名無しさん:2010/10/11(月) 21:01:09 ID:CbRaTLQ6
>>836
多分「実在しない髪の色」って意味だと思う

839名無しさん:2010/10/11(月) 21:02:08 ID:s8vIWlwY
あれって元は海外のサイトなんだから金髪は特殊でもないだろ

840名無しさん:2010/10/11(月) 21:02:09 ID:M84qSzxA
最近はきのこもたけのこも卒業してアルフォート一択です

841名無しさん:2010/10/11(月) 21:02:13 ID:znL5Chp2
もうアイリスとかBWの女主とかも入ってるのか…w

842ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:02:34 ID:nh/34auE
ピンク髪とか緑髪はもはや独特な髪の色に思えないような気がしてくる不思議

843名無しさん:2010/10/11(月) 21:03:24 ID:HwQFuQNs
そうか、もとは海外のやつだから、普通か

ネタ引きずってわるいが、これだけは言わざるを得ない
誰だ、ストーム1の画像をこれにした馬鹿はw

844名無しさん:2010/10/11(月) 21:03:50 ID:FCFaF2fg
欧米の人からすりゃ漆黒も茶褐色も黒髪で一纏めさ〜

845くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:03:59 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  緑髪のおばさまは実在しますし。どういうセンスなんだか知りたくもねぇですが。
( ・ω・)

846名無しさん:2010/10/11(月) 21:04:02 ID:bADKK0LQ
>>842
三次元で見たら異状でしか無いけどなw

美人の外人コスプレは除く(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

847旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/11(月) 21:05:07 ID:siRg3xKM
>>846
大阪のおばちゃんはよく紫だと聞く

848名無しさん:2010/10/11(月) 21:05:56 ID:FCFaF2fg
>>845
奇特な髪の色のおばちゃんは漏れなく逞しい。
いや、女じゃない。あれはおばちゃんという生き物だ。

849アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 21:06:06 ID:7Tmyd3wY
>>844
    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _       
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、  
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::   
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::  
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::

850ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:06:18 ID:nh/34auE
紫色に髪を染めるのは欲求不満だとかなんとか

851名無しさん:2010/10/11(月) 21:06:55 ID:HuRLhlkE
帰って又北

将棋プログラム「あから 2010」、女流王将に勝利
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/11/akara2010/
    /\
 ∪ / .歩. | ∪
 ┗/. ℃°|┛
  /__ 血_|
   目 目
   == ==

852名無しさん:2010/10/11(月) 21:07:13 ID:bADKK0LQ
>>849
帰れw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

853名無しさん:2010/10/11(月) 21:07:42 ID:U/wHhMO6
>>849
しっこくハウスと言えば、BWクリア後のアレもある意味しっこくハウスだったなw
「何で居るんだよw」的な意味で

854名無しさん:2010/10/11(月) 21:07:53 ID:HwQFuQNs
>>847
紫髪のおばちゃんは階級が上だから注意だ

855名無しさん:2010/10/11(月) 21:08:17 ID:bADKK0LQ
>>851
そんなことはどうでもいい

組長に囲碁で勝利できるソフトを開発するんだ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

856アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 21:09:16 ID:7Tmyd3wY
>>853
なんだっけ?
ネタバレスレで良かったら教えて欲しい

857名無しさん:2010/10/11(月) 21:09:36 ID:HkCJLDew
サムライガールに釘宮がまたぺったんこキャラだな…

858名無しさん:2010/10/11(月) 21:11:55 ID:0izs4rlI
>>857
そんな本人がないなんてひどい事言ってるんじゃないよ

859名無しさん:2010/10/11(月) 21:12:54 ID:HkCJLDew
今夜はイカちゃんの日か…

860ジャン ◆pSEdujrUnw:2010/10/11(月) 21:13:05 ID:6tXnUnFQ
おっぱいさんのジムの街についたぞー

861名無しさん:2010/10/11(月) 21:13:55 ID:6tXnUnFQ
また誤爆したwまぁ、良いか

862名無しさん:2010/10/11(月) 21:14:05 ID:FCFaF2fg
>>858
無いことは酷いんじゃなくて希少価値だよ

863ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:14:09 ID:nh/34auE
ハンサムさんが出せるかどうか試したらイトノコ刑事が出てきた
・・・似てるような似てないような

864くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:14:42 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  フウロさんの人気っぷりは異常。
( ・ω・)  ダイパやHG/SSでもここまで人気でたジムリーダーいましたっけ。

865名無しさん:2010/10/11(月) 21:15:30 ID:tk2uZuQY
タケシ(棒

866名無しさん:2010/10/11(月) 21:16:00 ID:/sirRcMw
>>718
遊戯王OCG関係にはまだ弱いな。と言う事で、1つ入れてきた。

まさかフィオルンとか画像まであるとは思わなかった…w

867名無しさん:2010/10/11(月) 21:16:03 ID:M84qSzxA
>>851
今回の将棋プログラムは3〜4個のエンジンが組み合わさってて、
多数決を取る事でプログラムではよくある打ちミスを無くすという工夫がなされているそうな
一方対局する女流王将は長期戦になると、確実な手を打ってくる相手が有利なんで
速攻で決めたいとか言ってたけど長期戦になっちゃったのね

これらは全て何日か前にラジオ番組で聞いた話

868名無しさん:2010/10/11(月) 21:16:16 ID:0izs4rlI
>>864
フウロ・カトレア・カミツレの三すくみ…!!

869名無しさん:2010/10/11(月) 21:16:48 ID:znL5Chp2
>>864
みかん

870名無しさん:2010/10/11(月) 21:16:58 ID:U/wHhMO6
フウロってやけに人気があるようだけど、
後半のジムって大抵ごり押しでも行けるからあんまり印象に残ってないんだよね
まだアロエとかの方が印象強いよw

>>864
エリカとかスズナとか

871ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:16:59 ID:nh/34auE
>>864
ミカン・・・はそうでもないか

アカネはトラウマ的な意味で大人気

872嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:17:00 ID:/3x/YjYg
>>864
ミカンはかなり人気だった気が

873名無しさん:2010/10/11(月) 21:17:06 ID:M84qSzxA
>>864
ミカンさんディスるとはいい度胸じゃないかシャキーン(棒

874名無しさん:2010/10/11(月) 21:17:22 ID:HkCJLDew
>三すくみ…!!
三すくみず?

875カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/11(月) 21:18:17 ID:TDIauTbs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>851
  iニ::゚д゚ :;:i Haruka Ueda氏もIttousai色に染まってきたのか

876名無しさん:2010/10/11(月) 21:18:18 ID:bADKK0LQ
>>864
エリカは頂いていきますね(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

877名無しさん:2010/10/11(月) 21:18:29 ID:BPsiWfew
若い女性ジムリは大概人気な気も。アカネはミルタンクのが目立ってるかもしれんが

878名無しさん:2010/10/11(月) 21:18:38 ID:CbRaTLQ6
フウロさん人気はほぼおっぱい人気です(棒
歴代ジムリーダーでもおっぱい人気でここまで来たのは初めてか?

879名無しさん:2010/10/11(月) 21:18:59 ID:M84qSzxA
ナツメ(旧)もナツメ(新)も大人気じゃないか

880名無しさん:2010/10/11(月) 21:19:18 ID:FCFaF2fg
>>874
旧新競ですね判ります

881ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 21:19:18 ID:NPx5kIEw
o o )ク ヌケニン言い当てやがった…
uv"ulア

882名無しさん:2010/10/11(月) 21:19:25 ID:bADKK0LQ
それにしてもポケモンの登場女性一般・ジムリーダー・四天王はエロイ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

883名無しさん:2010/10/11(月) 21:20:13 ID:M84qSzxA
そういやおばちゃんジムリって何気に初かもしれないな
男のジムリは少年からジジイまで充実してるのに大体は女の子〜お姉さんくらいだったし

884名無しさん:2010/10/11(月) 21:20:34 ID:/sirRcMw
>>864
負けず嫌いでちょっと天然入ってて、ミカンたちから「あの格好は恥ずかしい」って言われるイブキさんをディスるとは…。
イブキさんは頂いていきます。

885名無しさん:2010/10/11(月) 21:20:43 ID:0izs4rlI
>>882
わかったよもう…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12207195

886嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:21:31 ID:/3x/YjYg
>>883
ばあちゃんな四天王はいたけど、確かにおばちゃんのリーダー・リーグ関係者は
見ないな

887嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:22:19 ID:/3x/YjYg
>>885
前に見たことはあるが、タグがひどいことになってるw
俺の股間が不夜城レッドとかと何ら変わらねえw

888くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:22:52 ID:BloKDAsE
>>885
 ∩__∩  タグの「ティッシュ地方」に盛大に咽た。謝罪と(ry
( ・ω・)

889名無しさん:2010/10/11(月) 21:25:23 ID:3XtTt/Ig
>>885
久々に見たら再生数なにこれ

890名無しさん:2010/10/11(月) 21:25:32 ID:M84qSzxA
カントー
カスミ エリカ ナツメ (アンズ)
ジョウト
アカネ ミカン イブキ
ホウエン
ツツジ アスナ ナギ ラン
シンオウ
ナタネ スモモ メリッサ スズナ

さあどれだけ思い出せるかな?

891名無しさん:2010/10/11(月) 21:25:35 ID:bADKK0LQ
>>885
どんどんタグが悪化してるなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

892ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:25:36 ID:nh/34auE
>来いよアグノム
何故だ

893名無しさん:2010/10/11(月) 21:26:26 ID:znL5Chp2
>>876
ダメだ

894名無しさん:2010/10/11(月) 21:26:32 ID:U/wHhMO6
ジムリーダーと言えば何回か連敗すると権利剥奪みたいな裏設定があるとか 本当なのだろうか
ポケスペみたいな二次設定の話だったのかね

895名無しさん:2010/10/11(月) 21:27:07 ID:0izs4rlI
>>892
園児と双子ちゃんが出たときのお約束
こいよアグネスに引っ掛けてる

896ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 21:30:03 ID:NPx5kIEw
 n ̄n  アグノムといえば
o o )ク 素早さUとVの子が努力値振っただけで放置されてたでござる
uv"ulア
  ヾノ

897嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:30:14 ID:/3x/YjYg
>>890
いかん、アスナだけが何タイプのジムか覚えてない

898名無しさん:2010/10/11(月) 21:30:54 ID:U/wHhMO6
>>897
火じゃなかったっけ、温泉がある町に居たような記憶が

899名無しさん:2010/10/11(月) 21:31:20 ID:M84qSzxA
>>897
アスナは炎タイプ。コータスのオーバーヒートにやられた人は結構いると思うよ

900名無しさん:2010/10/11(月) 21:31:34 ID:/sirRcMw
3回目にしてドラグニティーミリトゥムを当てた…だと……!
こいつは凄いな。

901嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:31:37 ID:/3x/YjYg
>>898
ああ、思い出した……

ホウエンは丁度ポケモンから離れてた時期だから印象が薄くていかんな

902ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:32:08 ID:nh/34auE
ナギさんはタイプ的にフウロさんと被るのう

903くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:32:32 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  人物だとフウロ、カミツレさんが人気高いですけど、ポケモンだとなにが人気なんでしょ。
( ・ω・)  やっぱオタマロ?

ttp://koke.from.tv/up/src/koke12549.jpg

904名無しさん:2010/10/11(月) 21:32:52 ID:WI6dXyCw
>>885
市場にある脱毛クリームなんなのw

905嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:33:19 ID:/3x/YjYg
>>903
ドレディア・エルフーン・サザンドラ・オノノクス辺りかねえ
あとマッギョとオタマロ族

906名無しさん:2010/10/11(月) 21:34:13 ID:bADKK0LQ
>>903
すげーむかつく (´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

907名無しさん:2010/10/11(月) 21:34:20 ID:1CWjMd9w
>>903
俺の嫁のドレディア、エルフーン

ネタ的な意味ではマツギョさん

908名無しさん:2010/10/11(月) 21:34:29 ID:0izs4rlI
ゴチルゼルわあ?

909ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:34:33 ID:nh/34auE
>>905
チラチーノは俺が貰っていきますね

910名無しさん:2010/10/11(月) 21:34:37 ID:U/wHhMO6
>>903
例の草2匹とゾロアとかかな
シャンデラとかバイバニラも可愛いがw

911名無しさん:2010/10/11(月) 21:35:12 ID:6tXnUnFQ
>>905
チラチーノさんスルーですか!

912名無しさん:2010/10/11(月) 21:35:18 ID:bADKK0LQ
>>905
キリキザンもいれてもいいかもw

大きいお兄さん向けか、ピュアな男の子向けで分かれますね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

913名無しさん:2010/10/11(月) 21:35:47 ID:3XtTt/Ig
初めてナゲキを見たときの衝撃

914嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:35:53 ID:/3x/YjYg
あー、チラーミィ族居たかすまんw

あとネタ枠だとミルホッグも忘れてはいけないかw

915名無しさん:2010/10/11(月) 21:36:09 ID:CbRaTLQ6
俺の中ではナギさんが圧倒的に影が薄い

916名無しさん:2010/10/11(月) 21:37:02 ID:BPsiWfew
ツタージャもかわいいだろうが

917名無しさん:2010/10/11(月) 21:37:05 ID:pzo5dVhg
>>913
最初見たとき何を嘆いてるんだろうかと思った
ダゲキに遭遇するまで気づかなかったw

918名無しさん:2010/10/11(月) 21:37:42 ID:HwQFuQNs
あ、そういえばふと思い出したが花粉さん
例の携帯アプリ動きましたか?

919名無しさん:2010/10/11(月) 21:37:42 ID:bADKK0LQ
そーいえば、基本マッパなはずのポケモンで
ナゲキとダゲキはどこで服を調達したのかと…

あれが地肌?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

920名無しさん:2010/10/11(月) 21:38:26 ID:6tXnUnFQ
>>914
ミルホッグにするより、ミネズミでしんかのきせきを持たせた方が
捕獲安定するような気がする。!

921ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:38:26 ID:nh/34auE
>>919
エビワラーだってグローブ付けてるだろう

922名無しさん:2010/10/11(月) 21:38:45 ID:M84qSzxA
>>903
個人的注目株はバチュル
あとランクルスも結構人気ある。中のアレが可愛いみたい

923名無しさん:2010/10/11(月) 21:38:56 ID:0izs4rlI
>>919
じゃあカイリキーのベルトや
ヤリテヤマの服はなんなんだとw

924名無しさん:2010/10/11(月) 21:39:06 ID:9DTpBsCM
ツタージャはお嬢様

925くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:39:49 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  ズルッグが好きなんですが、賛同者がぜんぜんいませんニャー……
( ・ω・)

926名無しさん:2010/10/11(月) 21:40:09 ID:bADKK0LQ
>>918
あ、どもども
動きましたよ
一応大分改善はしたかなとw

ありがとうです

これ以上は脱庭せんと無理か(´・ω・`)
いっそ、無線Wi-fiをドコモで契約して
今の携帯を最低限の通話機能にまで落とすか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

927嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:40:22 ID:/3x/YjYg
>>925
悪たれな風貌はなかなかいいじゃないかw

928名無しさん:2010/10/11(月) 21:41:16 ID:M84qSzxA
>>925
Pixivでパンストのキャラと一緒に描かれてるイラストがw

929くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:41:27 ID:BloKDAsE
>>927
 ∩__∩  それもいいんですが、戦闘時のアニメで服? がずれるのが可愛くて。
( ・ω・)

930名無しさん:2010/10/11(月) 21:42:04 ID:bADKK0LQ
>>927
進化後はまるでほーけい手術後のご立派さまのような頭だった(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

931名無しさん:2010/10/11(月) 21:42:05 ID:6tXnUnFQ
前評判最悪だったミジュマル選んで良かったと思ってるw

932ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:42:40 ID:nh/34auE
>>929
皮を持ち上げる→離す→ズルリ
このアニメーションは秀逸だと思ったw

933名無しさん:2010/10/11(月) 21:42:57 ID:znL5Chp2
デスカーンがかわいい

934名無しさん:2010/10/11(月) 21:43:02 ID:BPsiWfew
>>915
ナギ戦で最後に出てきたチルタリスにライチュウをぶつけたら
電気が等倍であれ?と思った次の瞬間地震が飛んできて唖然としたわ

935名無しさん:2010/10/11(月) 21:44:22 ID:LBqwJIP6
今帰宅産業
やっぱり絵描きさんと話すと刺激が多いです

さて。これから、ご飯→お絵描き→ポケモンするぞー

936名無しさん:2010/10/11(月) 21:45:23 ID:HwQFuQNs
>>926
それは良かったです。
思い出したので補足ですが
・auは勝手アプリの通信を1日3MBに制限してるので
 支援画像などのファイルは携帯付属のブラウザで開いた方が良いです
・勝手アプリのレコードストア領域が最大32KBなので
 レス保存に足りない場合はアプリ閉じないように注意してください

auの駄目っぷりを体感したのが勝手アプリ関連だったと今更ながらに思い出したので愚痴がてらカキコ

937名無しさん:2010/10/11(月) 21:45:35 ID:gZcfAo1k
4匹平均的育成でBWも進めてるけど
1匹集中育成の人はいたかな?

938名無しさん:2010/10/11(月) 21:45:39 ID:M84qSzxA
>>934
チルタリスはドラゴンも持ってるからなぁ…
その結果氷4倍だからそれ知ってれば倒すのは容易なんだけどさ

今作ではコットンガードも覚えます

939名無しさん:2010/10/11(月) 21:46:15 ID:BPsiWfew
…って、ピカ系ってクリアまでいないんだったか?電気の誰使ったんだったかな

940名無しさん:2010/10/11(月) 21:46:33 ID:pzo5dVhg
>>932
あの間がいいよね、間が

941アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 21:46:44 ID:7Tmyd3wY
>>935
次はどんな触手を(ry

942名無しさん:2010/10/11(月) 21:46:59 ID:M84qSzxA
>>937
本家のレベルをググっと上げといて要に置いてたんだけど、
それでもジムリどころか野生ポケにすら苦戦する事があって参った
今回は平均育成の方がいいと思う

そういや変顔はゴールできたのかな

943名無しさん:2010/10/11(月) 21:47:00 ID:9DTpBsCM
今回一匹集中はきつい

944嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:47:05 ID:/3x/YjYg
>>939
実は今作はピカ様達は自力取得手段が今のところ存在しない
過去からの移動が必須なポケの一匹

945名無しさん:2010/10/11(月) 21:48:02 ID:LBqwJIP6
>>941
メタモンの繁殖風景を(ry

946名無しさん:2010/10/11(月) 21:48:03 ID:U/wHhMO6
でもピカチュウの姿はあちこちで拝む事が出来るという

947ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:49:21 ID:nh/34auE
>>937
いつもそうだったから今回もパートナー集中でやるつもりだったが・・・システムにNoを突き付けられたので諦めた
まぁ最終的にはパートナー以外のポケモンを育てつつパートナーもいつもの集中育成プレイと同じくらいレベル上がってたけど

948アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 21:49:34 ID:7Tmyd3wY
変顔は最初のジムを突破したのだろうか…。

949名無しさん:2010/10/11(月) 21:50:43 ID:bADKK0LQ
>>948
まだ経験値を(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

950くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:53:50 ID:BloKDAsE
 ∩__∩  ひゃっはー
( ・ω・)

951アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 21:54:04 ID:7Tmyd3wY
ピカ様はでんきだまの入手法が今の所無い&過去作から波乗りが持ってこれないあたり悲しい。
どうせそのうちなみのりピカチュウを配布するだろうけど

952名無しさん:2010/10/11(月) 21:54:57 ID:bADKK0LQ
>>951
ピカチュウ「またサトシ役探さないと…」

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

953嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:54:59 ID:/3x/YjYg
>>951
間違いなくPGLで配布するだろうなあ……
>>950
次スレひゃっはー

954名無しさん:2010/10/11(月) 21:55:08 ID:LBqwJIP6
>>950
世紀末な次スレを

955嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:55:13 ID:/3x/YjYg
>>952
エヌでいいやんw

956名無しさん:2010/10/11(月) 21:56:21 ID:bADKK0LQ
それにしてもいい加減ワタルのカイリューを出して欲しいものである(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

957名無しさん:2010/10/11(月) 21:57:25 ID:s8vIWlwY
そういやロト紋の続編って完結したんだろうか

958くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 21:57:42 ID:BloKDAsE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ351
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286801769/

 ∩__∩  新鮮な次スレだー
( ・ω・)

959煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/11(月) 21:58:00 ID:gyGdsqMc
>>958
美味しくいただきます。

960ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/11(月) 21:58:03 ID:NPx5kIEw
 n ̄n
o o )ク >>958
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

961名無しさん:2010/10/11(月) 21:58:43 ID:HwQFuQNs
>>958
乙女文学

962ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/11(月) 21:58:44 ID:nh/34auE
>>958


ツタージャの最終進化系は
個人的には歴代御三家草で一番好きなデザイン

963箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 21:58:50 ID:lCxoDjdE
>>958

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156713.jpg

964嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:58:52 ID:/3x/YjYg
>>958


965嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 21:59:27 ID:/3x/YjYg
>>963
これは流石に18禁とかの断り入れたようないい気が

966名無しさん:2010/10/11(月) 21:59:42 ID:M84qSzxA
>>958
乙だが最後の選択肢はマラカッチであるべきと主張したい

967名無しさん:2010/10/11(月) 22:00:35 ID:bADKK0LQ
>>958
乙花粉

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

968名無しさん:2010/10/11(月) 22:00:37 ID:LBqwJIP6
>>958


969嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 22:00:57 ID:/3x/YjYg
ツタージャは弱いってわけじゃぜんぜんない

ただ、能力的にはかなりストーリー進めるに向いてないのがなあ
基本ストーリーは火力と速度がある方が使いやすいし

970名無しさん:2010/10/11(月) 22:01:37 ID:eeuSTzko
今北区

で、軽くだけ水戸黄門見てたんだが設定リセット入った?

971くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 22:01:39 ID:BloKDAsE
>>966
 ∩__∩  マラカッチ、普通に強いんですもの。
( ・ω・)

972名無しさん:2010/10/11(月) 22:01:53 ID:bADKK0LQ
>>969
ドレディアが可愛すぎるからいけないヘ(゚∀゚ヘ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

973名無しさん:2010/10/11(月) 22:02:31 ID:6tXnUnFQ
>>958
ツタージャの最終進化系のタイプがくさドラゴンとか言われてたのが懐かしいです

974名無しさん:2010/10/11(月) 22:02:32 ID:mDfjs13w
>>962
ツタージャの進化は、子供→大人→種族の王 という正当進化の感じがとても良い。
もっとも、自分は進化させてないんだけど…

975名無しさん:2010/10/11(月) 22:02:45 ID:1CWjMd9w
ドレディア♀は俺の嫁だと何度

976嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 22:02:52 ID:/3x/YjYg
>>972
強化されたむしポケモンについばまれるドレディア……
ナンテコトハカンガエチャイケマセン

977名無しさん:2010/10/11(月) 22:02:53 ID:bADKK0LQ
さてと、そろそろ寝ますか

おやすみー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフ

978名無しさん:2010/10/11(月) 22:03:26 ID:U2QS8Jn6
>>958
乙代わりに次スレでコピペ嵐をしてやったぜー(棒

979名無しさん:2010/10/11(月) 22:03:58 ID:eD5AWLGg
>>970
助、格が変わったからじゃない?

980箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 22:04:06 ID:lCxoDjdE
18きんのがぞうなら
なぜか鶴瓶のポロリ映像にエルシャダイが組み合わさったのがある・・・・
なんでこのくみあわせなのか。

981嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 22:04:22 ID:/3x/YjYg
>>978
しかしひどいスレ説明であるw
いや、ゲームが酷いのかw

982嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 22:04:47 ID:/3x/YjYg
>>980
そりゃあれだ、エルシャダイだからとしか……w

983名無しさん:2010/10/11(月) 22:06:04 ID:eeuSTzko
>>979
だからかー。

音楽も新しいの結構入っていたように思うので
試行錯誤が感じられるのよね。

984名無しさん:2010/10/11(月) 22:06:53 ID:HuRLhlkE
>>958
次スレには乙だ―!!

ttp://twitpic.com/2wo6yf
>試しに挑戦、jubeat子。各キューブは浮いてる感じで。

スカートにタッチしまくれとな?(棒

985名無しさん:2010/10/11(月) 22:07:42 ID:LBqwJIP6
隠れてたー!!

986箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/11(月) 22:07:50 ID:lCxoDjdE
問題ないのか
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156719.jpg


嫁さんの知り合いの30歳の人が婚活をしているとかで・・・
誰かいい人知らないか?ってきかれたが・・・

いや、写真見ると美人さんなんだよな・・・・。
なんで売れ残ってるのか・・・逆にそのへんが怖いわ・・・。

987名無しさん:2010/10/11(月) 22:08:00 ID:eeuSTzko
ロードオブアルカナ、ゲームとしてはどうなんだろうね。

いろいろ足りないけど人によっては愛好するサガ系列みたいなのもあるわけだしw

988名無しさん:2010/10/11(月) 22:08:55 ID:3XtTt/Ig
>>987
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

989名無しさん:2010/10/11(月) 22:09:56 ID:eeuSTzko
>>988
中途半端な思いで特攻はもう止めてるのさw
天界スレももう見るの途中でやめたしw

990名無しさん:2010/10/11(月) 22:10:57 ID:M84qSzxA
虫ポケなら鉄板のが1匹いるけど、それ以外だとアイアントがいいよ
打たれ強く、攻撃もそこそこ高く、それでいてかなり素早い鋼/虫

991名無しさん:2010/10/11(月) 22:11:13 ID:qDNA1NuY
アルカナはタイミングが悪すぎるのがなあw
発売直前にはモンハンP3の体験版配信があり、発売2週間後にはゴッドイーターの続編がありw

992名無しさん:2010/10/11(月) 22:11:40 ID:f9ScjLNI
セブンイレブンへ行ったら、マリオ25周年ニンテンドーポイントがあって、
頭の中で「カッチャイナー」の曲が流れたよ。恐るべしマロマート。

993名無しさん:2010/10/11(月) 22:12:14 ID:0izs4rlI
>>991
そういう問題以前だと思うw

994嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/11(月) 22:15:36 ID:/3x/YjYg
ピクシブもニコも、大百科のドレディアの記事が充実過ぎるw

おまえらどいつもこいつもw

995くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/11(月) 22:17:05 ID:BloKDAsE
埋めネタ

タカラトミー
SR NINTENDO ヒストリーコレクション スーパーファミコン編
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/upload/save_image/10022255_4ca739c00d64c.jpg

 ∩__∩  やだ……超すてきんぐ
(*・ω・)

996名無しさん:2010/10/11(月) 22:17:15 ID:eeuSTzko
そういえばpixivにゃ小説機能ができたな
コケスレの黒歴史スキーの保管庫にできるのだろうかw

997名無しさん:2010/10/11(月) 22:17:26 ID:f9ScjLNI
ドレディアちゃんは、手入れを怠ると枯れるのがかわいい。
しかし、自分で手入れできるのではないか。

998アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/11(月) 22:18:35 ID:7Tmyd3wY
フウロさんなんてフウロさんのおっぱいの記事がピクシブの百科あったぞw


1000なら女ジムリーダーを攻略するギャルゲー発売

999名無しさん:2010/10/11(月) 22:18:41 ID:pzo5dVhg
1000ならシンボラー様を崇める

1000名無しさん:2010/10/11(月) 22:18:42 ID:eeuSTzko
1000なら今までで一番愛しているゲームをあげれ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■