■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ348
1名無しさん:2010/10/09(土) 19:41:02 ID:DsJQdFtg
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「黒烏龍茶VS」
「ヘルシア緑茶VS」
「胡麻麦茶、ファイ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ347
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286542510/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5280
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286273794/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/09(土) 19:41:38 ID:DsJQdFtg
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/10/09(土) 19:42:59 ID:DsJQdFtg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寧々、ごめん
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺はドタキャン出来なかったorz
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/09(土) 19:47:13 ID:q47ZNAKU
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ___
(:::: ( ・∀・ ):ノ :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
   / つとl       :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
   しー-J   * ・ ゙"'''''"  
/   \____/   \
 ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
        \/
 
        ↓
       ∩__∩
      ( ・ω・)

妖魔ドドリアと堕天使かふんを合体すると
夜魔くまねこが誕生します
合体しますか?
 →YES
  NO

`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д。:;:i <コンゴトモ4ロシク…
 合体事故発生!!
 外道カブーが誕生しました

5名無しさん:2010/10/09(土) 19:48:02 ID:2NsJIesE
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

6名無しさん:2010/10/09(土) 19:49:44 ID:Zo.FgI3I
白鳥キュンを拾ってあげたいよ!
公園は寒いでしょう!僕の家に来れば優しくもてなすよ!!
ペロペロペロペロペロペロぺろペロペロペロペロペロペロペロ^^^^^^^^^^^^^

7名無しさん:2010/10/09(土) 19:53:04 ID:RQNq5Tpg
           ,.――   、
            //       \\
.          / ./        \\
      /  ′  ,. -―――- 、  \           ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
      \  :! /: :/l ∧: : :∧: ヘ\/        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
.          \|/: :Ⅳ 廴__,\/、__ノ:Ⅵ     ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
         / |:r|: | r=ミ  r=ミl:|     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
.      _/: : :{.|: | xxx   ' xxx リ  ▂▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
..  __,/: :_:./:/:ハ:ゝ     )◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
.. |: : : : :/__ /:/:/: \`ヘー一ァ::i"|Y:\    ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥

8名無しさん:2010/10/09(土) 19:54:51 ID:2NsJIesE
駄目だこのスレ
早く何とかしないと……

9嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 19:56:07 ID:ktdP0Pxs
もこたーん!
俺だー!
結婚してくれー!

10名無しさん:2010/10/09(土) 19:57:13 ID:ZG4Sr7j6
しびれごな
コットンガード
コットンガード
やどりぎのタネ

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: ( ・∀・):ノ
 (:::::::::::::::::::ノ

11名無しさん:2010/10/09(土) 19:58:27 ID:hjk12xJw
>>9
前スレ消費してないんで却下

12嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 19:58:51 ID:ktdP0Pxs
>>10
だがそうしょく

草食系ポケモンは肉食系よりもアグレッシブで困るw

13嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 20:04:30 ID:ktdP0Pxs
>>11
ならヴぁ前スレおわったので

もこたーん!
俺だー!
結婚してくれー!

14名無しさん:2010/10/09(土) 20:04:52 ID:hjk12xJw
>>13
変態禁止だから却下。

15名無しさん:2010/10/09(土) 20:06:04 ID:2NsJIesE
変態は封印されたのだ。
あれだけの封印、解除できる奴なんざいねえさ!

16嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 20:06:23 ID:ktdP0Pxs
>>14
なぜ!?
お、俺は変態じゃないぜ!

17箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:06:35 ID:jZZilg5k
>>15
フラグ立てんな

18名無しさん:2010/10/09(土) 20:08:09 ID:tLLvpNgE
巻上キミ子たんのしっとりした地黒の肌をペロペロしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお

19嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 20:08:15 ID:ktdP0Pxs
>>17
やあ上位変態のわんこじゃないか!w

20名無しさん:2010/10/09(土) 20:08:18 ID:hjk12xJw
>>15
ドラキュラよろしく誰かが封印を解くさ。

>>16
嫁泥棒から変態を取ったら何が残るというのか(棒)

21嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 20:08:43 ID:ktdP0Pxs
>>20
もこたんのお婿さんになるだけです(棒無

22名無しさん:2010/10/09(土) 20:09:21 ID:lUjKrK1E
封印なんて、どうせ炊飯ジャーにお札貼った程度だろ(棒

23名無しさん:2010/10/09(土) 20:10:40 ID:q47ZNAKU
ドラキュラもこの先どないなるかね

24リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/09(土) 20:11:37 ID:dUXn6pxQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とりやさいみそは美味しいですも!
うちはピリ辛の奴が好みですもー。
ちなみに、とりやさいみその「とり」は鶏肉のことではないですもー。

……と前スレに書こうとしたら、1000越えてたですも。

25箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:12:11 ID:jZZilg5k
>>23
キャッスルヴァニア新作がシリーズだと思わなければ良いんじゃね的なレビューされてたようだが…

26名無しさん:2010/10/09(土) 20:12:31 ID:30BYJOAY
人はみな心に変態を秘めているものなのです
だから仮面を被るのです
もろくはかない、ガラスの仮面を…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12533.jpg

27嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 20:13:28 ID:ktdP0Pxs
>>26
せんせーその人仮面かぶってても変態です

28名無しさん:2010/10/09(土) 20:13:58 ID:q47ZNAKU
>>25
リバースは正統派だったんだがなあ

29名無しさん:2010/10/09(土) 20:13:59 ID:2NsJIesE
黙示録は嫌いじゃないけど
きっと二度と日の目を見ることはないんだろうなw

30箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:14:28 ID:jZZilg5k
映画のグラハムさんは良かったけどなw

31名無しさん:2010/10/09(土) 20:16:00 ID:2NsJIesE
2Dアクション自体結構辛いジャンルだからなー。

しかも悪魔城はその中でもこいほうだいsw

32名無しさん:2010/10/09(土) 20:16:04 ID:30BYJOAY
>>30
仮面やめちゃったからね

「あえて言ったはずだ」とか
私が超えるべきはガンダムではなく云々の変なトークがあったからファンは安心したけどw

33アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/09(土) 20:17:52 ID:ESboSx5o
おまいらさ
GTSに色違いが放流されてたら
どうする?

34名無しさん:2010/10/09(土) 20:18:13 ID:hjk12xJw
そういやハムさんて何で仮面かぶったんだっけ。

35箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:18:26 ID:jZZilg5k
>>33
ポケスレに真贋を問うかな

36名無しさん:2010/10/09(土) 20:19:04 ID:SGEkTSQg
公さんは変に弄らないでカッコいい変態のままで良かったんや

37名無しさん:2010/10/09(土) 20:19:55 ID:RQNq5Tpg
GTSってなにさ
G グレート
T 天然
S 鯖助?

38名無しさん:2010/10/09(土) 20:20:11 ID:lUjKrK1E
>>33
無視。どうせ改造だし、でなくてもデタラメな条件が付くだろ

39アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/09(土) 20:20:29 ID:ESboSx5o
>>37
アメリカで活躍してる日本人ハウスユニットのこと

40アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/09(土) 20:21:26 ID:ESboSx5o
>>38
ネゴとかやってると、結構交換対象に持ってくる人もいるらしいよ。
あまり使わないからって理由もあるんだろうけど

ゼクレシ・幻じゃなければ手が出るんだがねぇ

41名無しさん:2010/10/09(土) 20:22:13 ID:5oJnd.eA
外にある分にはともかく
勝手に流されてくる分には扱いに困る

GTSでGBA産の色違いイーブイが送られてきた…

42名無しさん:2010/10/09(土) 20:26:19 ID:tg7TUguw
>>31
2Dアクション好きとしては同人あさった方が幸せになれるような状況だしねえ。
まあ最近はwiiウェアとかLiveアーケードとかで多少復活の目が出てきた気もするが。

43名無しさん:2010/10/09(土) 20:28:04 ID:30BYJOAY
DSドラキュラとドラキュラHDは評判いいよ。
DLCが遅いのが不満だけど、次へ繋げてほしいところではある

44箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:28:23 ID:jZZilg5k
>>42
ボリューム増やすの大変だしね
そんななのにニューマリとかが盛大にアイデアの使い捨てしたりしてると出しにくいだろうw

45名無しさん:2010/10/09(土) 20:28:39 ID:lUjKrK1E
>>40
ネゴかぁ、そっちはやらないからなぁ。見てもいないポケの入手の可能性があるなら
選択肢としては有りか

46名無しさん:2010/10/09(土) 20:29:08 ID:2NsJIesE
トップのマリオ、2番手のカービィ以外はアイデアがないと辛いだろうな。

47名無しさん:2010/10/09(土) 20:29:23 ID:YviJUY/M
Epic Games:「ニンテンドー3DSでアンリアルエンジンは動かない」
ttp://www.kotaku.jp/2010/10/3ds_no_unreal.html


だれか、解説お願い

48名無しさん:2010/10/09(土) 20:29:46 ID:B4W8zMhU
IBMがCellの開発を継続するらしい
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20101008162445_IBM_Plans_to_Integrate_Cell_Chip_into_Future_Power_Roadmap.html
将来ゲーム機に載せたいとか言ってるしPS4来るか?

49名無しさん:2010/10/09(土) 20:30:13 ID:8mfD18es
ニューマリといえば、とあるワールドマップにあった!のスイッチって結局なんだったんだろう
あのステージ以降、似たような仕掛けが無かったから没になった奴の名残なのかね

50嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 20:30:15 ID:ktdP0Pxs
>>45
ただしロクでもないガキとかが跋扈してるけどね
何も出さないで不満マーク連発とか、伝説出して引っ込めてを
繰り返す奴は基本的に切断してもいいかと

51くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/09(土) 20:30:17 ID:6CnkxEBE
>>47
 ∩__∩  「3DSなんて性能たいしたこたねぇよ」じゃないでしょうか。知らんけど。
( ・ω・)

52アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/09(土) 20:30:28 ID:zlOjMHGU
そういやネゴで色違いパチリス1匹と色違いイーブイ二匹拾ったなあ。
シンオウ出身だからポケトレだろうけど

53名無しさん:2010/10/09(土) 20:30:38 ID:Uu9joHXA
>>43
HDは久しぶりに良かったよね
不安もあったんだけど、それを跳ね返してくれる面白さだった

ゴリ押しだけで行けない部分もあって久しぶりに
探索系になる以前の面白さも教えてくれたしな

54箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:31:02 ID:jZZilg5k
>>47
そもそもそれ発言したEpicの人は3DSの内部仕様をまだ知らんようだからw

55名無しさん:2010/10/09(土) 20:31:39 ID:8mfD18es
>私たちが知る限り、当社のそれ(スペックの最低条件)を下回っています。
>3DSが手元にないので実証することはできませんが、どうやって考えても最低要件を下回っているとしか思えません。
>たとえば、『Epic Citadel』のようなゲームはできないでしょうね

なにこのゲハの書き込みレベルは…
せめて手元で見てから言えよw

56名無しさん:2010/10/09(土) 20:32:11 ID:Jd1TPwdM
>>54
つまり実機で走らせてもいないのにイメージだけで語ってるという事でいいのかぬ?

57箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:33:07 ID:jZZilg5k
ちなみにUEはiPhoneで動きます

せめて現場で開発してるクリフとかに発言させろよw

58名無しさん:2010/10/09(土) 20:33:33 ID:RQNq5Tpg
>47
低ポリゴンで作ったモデルの輪郭を丸く滑らかにする処理の事だお
iPodでできることを何で、3DSでできないのだ?とプギャーしたい人向けの記事だお

まあ、携帯機でそれを求めてどうするんだ?と思うけど

PS3なんて、高解像度と高画質が売りなのに、基本的なアンチエイリアスがなかったりしたけど・・・

59名無しさん:2010/10/09(土) 20:33:45 ID:0R0dEpIk
>>47
Epicがハブられてる

60くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/09(土) 20:35:04 ID:6CnkxEBE
>>56
 ∩__∩  イメージだけで語るだなんて、大御所であらせられる浜髭さんもやっておられるので問題ないですニャー(棒
( ・ω・)

61名無しさん:2010/10/09(土) 20:35:04 ID:8mfD18es
確認もせずに発言とか明らかにネガキャン以外の何物でもないと思うんだが、どういう意図があって発言してんだろうコイツはw

62箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:35:09 ID:jZZilg5k
>>59
開発機貰えてないよなぁw

63名無しさん:2010/10/09(土) 20:35:15 ID:Jd1TPwdM
これをゲハブログが嬉々として広め、ツイッターで3DSは低性能という伝聞が広まるわけか
胸が熱くなるな

64名無しさん:2010/10/09(土) 20:35:48 ID:2NsJIesE
3DSのARM11はiPhoneと同じ世代だしね。
しかも3DSはクロック数抑えてるとはいえデュアルだw

65名無しさん:2010/10/09(土) 20:36:05 ID:Jd1TPwdM
>>59
あ、そういう事かw

66箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:36:32 ID:jZZilg5k
とりあえず黙ってGoW3作ってれば良いんだあそこは

67名無しさん:2010/10/09(土) 20:37:32 ID:RyP7.g6M
>>64
その辺の情報は一切不明じゃないっけか

68名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:01 ID:fAfa/vpM
2DアクションといえばShantaeは結構面白いよ、まだ2番目の塔をクリアした所だけど
こういうのが日本でももっと出て欲しいから何処かローカライズしないかな
ttp://www.nintendo.com/games/detail/UTG_4RZ7auIzENol2yEFb8jUoLf75Prv

しかしこのゲームのドットを打ったデザイナーはおっぱい星人に違いない

69名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:02 ID:0R0dEpIk
何ヶ月かしたら手の平返すから放っとけばいいよw

70名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:03 ID:Uu9joHXA
epicはどうせ3DSでは開発しないんだろ?
放っとけば良いんじゃね

71名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:05 ID:B4W8zMhU
来年のGDCでモバイル向けCryengineが3DSのベンチマークと一緒に発表されてまた発狂

って事になりそう

72名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:13 ID:YviJUY/M
>>58
3DSにpika2000とかいうチップがあるため
そういう処理のためにUEを導入する必要がないから
吠えてるのかと思うんだけど
機械のことはわからないんで、とりあえず聞いてみた

73名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:49 ID:Jd1TPwdM
おでかけ→研究員に話しかけてすれ違い調査スタート
→時間が経過したんで報告→一人も〜というコメント


→よく見たら調査が以前のやつのままだった
あれ指定しなきゃいけなかったんだ…知らなかったダス…

74箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:38:51 ID:jZZilg5k
>>71
またエンジンシェア争いかw

75名無しさん:2010/10/09(土) 20:38:57 ID:gq8.Q4gk
100以下なら明日DSiとポケモンBW買ってくる

76名無しさん:2010/10/09(土) 20:39:16 ID:ET05FSMU
>>64
クロック数抑えてるかどうかの真偽はまだ分かって無いぞ
IGNが真実のように吹聴してるけど

77名無しさん:2010/10/09(土) 20:40:35 ID:q47ZNAKU
まあ海外メーカーは携帯機に力入れてないし
どうも3DSにも本腰いれてる会社無いようだしなあ
据置が当分大丈夫だと思ってるんでしょう

78名無しさん:2010/10/09(土) 20:40:53 ID:B4W8zMhU
>>66
この発言はクリフBじゃないよ
ちなみにクリフBは発言者とスゲー仲悪い

79名無しさん:2010/10/09(土) 20:42:07 ID:8mfD18es
>>63
この前の朧の件といい、広めるだけは一丁前な情弱みたいな印象しか無いわw

80名無しさん:2010/10/09(土) 20:42:39 ID:Jd1TPwdM
>>77
国内メーカーが乗り気になってるのはそこもあるのかもしれないねぇ
後で海外メーカーが参入してきてもアドバンテージを取れるし

81箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:42:42 ID:jZZilg5k
>>77
海外でもE3でロンチ候補にあげられたメーカーは少ないけど居るからそこには頑張って欲しい
具体的にはセインツロウ3DSを日本でも出してくれTHQw

82名無しさん:2010/10/09(土) 20:43:07 ID:2NsJIesE
>>76
そうだった、忘れてた。

83くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/09(土) 20:43:53 ID:6CnkxEBE
 ∩__∩  3DS発売後、PC Watchあたりが分解記事載せるでしょうし、いまから楽しみ。
( ・ω・)

84箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:43:56 ID:jZZilg5k
>>78
知ってる、Epicは今作ってるゲームサッサと仕上げろって言いたいだけだw

85名無しさん:2010/10/09(土) 20:44:23 ID:hjk12xJw
海外メーカーは無理やり移植のせいか、
ある意味携帯機に力を入れてるイメージがあるw

86名無しさん:2010/10/09(土) 20:45:23 ID:Jd1TPwdM
>>85
3DSだとどれくらいの無茶移植が出来るのかは注目してる
テイルズ見る限りPS2レベルは容易に出来そうだし

87箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:46:09 ID:jZZilg5k
スパ4という無茶の筆頭みたいなのが(ry

88くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/09(土) 20:47:06 ID:6CnkxEBE
>>85
 ∩__∩  GB版のモータルコンバットは、子供の頃の自分ですら「いや、無茶しすぎだろ」と
( ・ω・)  突っ込まざるをえないシロモノでしたニャー

89名無しさん:2010/10/09(土) 20:47:21 ID:q47ZNAKU
>>87
あれ実は無茶でもないんじゃない?
ロンチで熟れてないのにもかかわらず出せるってことはさ

90名無しさん:2010/10/09(土) 20:47:22 ID:DOTFbBys
カプコンは変態だから仕方ないw

91名無しさん:2010/10/09(土) 20:47:51 ID:gq8.Q4gk
携帯機の弱みはソフトの値段でしょ
据置みたいに税込み8000円とかたとえ限定版でも難しい

92名無しさん:2010/10/09(土) 20:48:05 ID:0R0dEpIk
おっとゲームギアでVFとパンツァードラグーンを出したセガの(ry

93名無しさん:2010/10/09(土) 20:48:45 ID:q47ZNAKU
いやロンチかわからないか
とりあえず超初期段階と言っておくか

94名無しさん:2010/10/09(土) 20:48:54 ID:Jd1TPwdM
ロックマン2のTASが久しぶりに更新されたらしいんだが、
解説見てるともはや研究所での研究レベルで恐ろしさを感じた

95アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/09(土) 20:49:55 ID:zlOjMHGU
>>94
壁ワープとか以外にも色々まだあるのか…。

96箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 20:50:37 ID:jZZilg5k
>>91
スパロボにとっては苦しいかもねぇ3DS
PS2レベルのが出せてボイスもいけそうでも値段は携帯機に限界に挑む事になってしまう

97名無しさん:2010/10/09(土) 20:50:53 ID:tg7TUguw
>>95
ディレイスクロールと言う意味不明なテクニックがあるのは知っている。

98名無しさん:2010/10/09(土) 20:51:24 ID:8mfD18es
逆に据え置きだから8000円が許されてるかと言われると…

99名無しさん:2010/10/09(土) 20:53:10 ID:fAfa/vpM
>>96
ボイスは有料DLCで(棒

100名無しさん:2010/10/09(土) 20:53:13 ID:hjk12xJw
>>96
正直声いらんからもっと無茶な掛け合いとかに注力してほしいわー。

101名無しさん:2010/10/09(土) 20:53:38 ID:YviJUY/M
>>98
つttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/rn8j/index.html

102名無しさん:2010/10/09(土) 20:53:46 ID:q47ZNAKU
ポイス?

103名無しさん:2010/10/09(土) 20:54:21 ID:8mfD18es
>>101
いや、買ってないし…

104名無しさん:2010/10/09(土) 20:54:36 ID:30BYJOAY
ムッムッホァイが名前入力でフレーム節約
(専用の名前を入れると特別なキャラで遊べるが、より短い文字数でフラグチェックをクリアしてる)
しててそーゆーゲームじゃえねぇからry

105名無しさん:2010/10/09(土) 20:55:02 ID:ic8JpXoI
>>78
クリフAか。

クリフBが「マリオ?おれは当日買ったよ。当たり前だろ?ゲーマーだからな。
…って、まだ買ってねぇのww。そりゃゲーマーじゃねぇなw」って言う人だっけ?

106名無しさん:2010/10/09(土) 20:56:47 ID:k28TpWyI
>>105
Valveのエライ人も結構な任天堂ファンとか聞いたようなw

107名無しさん:2010/10/09(土) 20:56:51 ID:C83PAW/U
>>102
            l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
            /            /        ',        \
  | ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
  | イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
  | ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
  | | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
  | | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
  っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
  !!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。 ,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
データベースエンジニアの募集をはじめました。:ァ'   ヽ, .l !"   / _
サーバエンジニアの募集をはじめました ::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
イベントプランナーの募集をはじめました。¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
バトルプランナーの募集をはじめました。     ゙ソ  .l l/ 
エフェクトデザイナーの募集をはじめました。

108名無しさん:2010/10/09(土) 20:57:10 ID:tg7TUguw
めちゃイケ見てて思ったが、どうせスペシャルで新メンバー決まった瞬間に
岡村出てきて酷いオチで終わるんだろうなあw

109名無しさん:2010/10/09(土) 20:57:13 ID:lUjKrK1E
声無い方が都合が良い部分もあるしなぁ、スパロボは

110名無しさん:2010/10/09(土) 20:59:07 ID:q47ZNAKU
>>107
悪化してるww
コラといいAAといいみんな暇なのか職人なのかw

111名無しさん:2010/10/09(土) 20:59:15 ID:C83PAW/U
フルボイスミストさん

112嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 21:01:56 ID:ktdP0Pxs
>>111
そういやOG外伝以降音沙汰ないな

アニメ中に発表して盛り上げようって魂胆かな?

113名無しさん:2010/10/09(土) 21:04:02 ID:8lbSrANY
CEATECいってきたー

なんというか、3Dに本気で期待してるって空気は伝わった
あとヤマハの本気も感じた

114カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:04:03 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>6
  iニ::゚д゚ :;:i へ、へんたーい!!

115名無しさん:2010/10/09(土) 21:04:32 ID:9s0kTRPc
>>114
>>114
>>114

116名無しさん:2010/10/09(土) 21:04:42 ID:hjk12xJw
>>114
つ鏡

117名無しさん:2010/10/09(土) 21:04:58 ID:RQNq5Tpg
http://www.youtube.com/watch?v=BSN4zLF899s
おやすみなさい・・・

118名無しさん:2010/10/09(土) 21:05:12 ID:w.nYxVUc
>>114
>>114
>>114
>>114
>>114
>>114

119名無しさん:2010/10/09(土) 21:05:47 ID:B4W8zMhU
>>105
だってあの人小さい頃、スーパーマリオの公式タイムアタック大会出て全米1位になってるし

120名無しさん:2010/10/09(土) 21:08:48 ID:30BYJOAY
>>114の人気に嫉妬(棒

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:10:35 ID:IZGy2hZs
こんばんは

122名無しさん:2010/10/09(土) 21:11:16 ID:ic8JpXoI
>>121
こんばんは。

123名無しさん:2010/10/09(土) 21:11:27 ID:8lbSrANY
>>121
こんばんわ

124名無しさん:2010/10/09(土) 21:11:33 ID:DsJQdFtg
>>112
Lが発売した後だろう

125名無しさん:2010/10/09(土) 21:11:57 ID:8mfD18es
>>121
>>47

126名無しさん:2010/10/09(土) 21:12:40 ID:B4W8zMhU
>>121
こばー
IBMがCell継続と将来ゲーム機に使ってもらう事を宣言したようで

127名無しさん:2010/10/09(土) 21:14:11 ID:RQNq5Tpg
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld555/download/lovedeath555_download_01.htm
なんでこんなにボタン使うの('A`)

128しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:14:22 ID:IZGy2hZs
>>125
記事見たけど、考えられるのはそもそもそんなこと言ってないか
もしいったとしたら固定シェーダだからじゃなかろうか。

129名無しさん:2010/10/09(土) 21:14:26 ID:oIS3pZ5.
>>126
完全版CELLのお目見えか
まあCELLって名前付いてるけど殆ど別物なんだろうな

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:16:01 ID:IZGy2hZs
>>126
最近PS3の次期モデルのを訊いた
さらに小型化して値下げを考えてるみたいだ。
だとすると次世代は三年後以降になる

131名無しさん:2010/10/09(土) 21:17:17 ID:8lbSrANY
>さらに小型化して値下げ
せんせー、いつくろじかするのー?

132カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:17:22 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  エンジン?作り変えればいいじゃない。
  iニ::゚д゚ :;:i

133名無しさん:2010/10/09(土) 21:17:30 ID:B4W8zMhU
一応Cellの記事
http://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20101008162445_IBM_Plans_to_Integrate_Cell_Chip_into_Future_Power_Roadmap.html

134名無しさん:2010/10/09(土) 21:17:35 ID:8mfD18es
小型化して値下げって逆鞘云々はどうなったんだw

135名無しさん:2010/10/09(土) 21:18:43 ID:DsJQdFtg
>>130
SCE完全に駄目な方向に向かいつつあるなw

136名無しさん:2010/10/09(土) 21:19:06 ID:w.nYxVUc
>>130
だって10年戦うんだもの(棒

137名無しさん:2010/10/09(土) 21:19:22 ID:31y8Gqnw
アンリアルエンジンの最新版が動かないとかだけでしょ
グラチップのアーキテクチャが新しいんだし、
新版とかもっと古いのは動くんじゃ

138しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:19:30 ID:IZGy2hZs
もう逆ザヤは解消してるよ

139しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:20:24 ID:IZGy2hZs
そしてCELLを使うのであればまえからいってるシール張替えに近いよね
互換性も維持できるし。

140名無しさん:2010/10/09(土) 21:20:26 ID:8mfD18es
今本体価格幾らなんだっけ…

>>138
いや、解消は知ってるけど値下げしたら儲けがまた少なくなってしまうじゃない!と

141名無しさん:2010/10/09(土) 21:21:10 ID:5c1gZq/Q
型番で初期ソフトが動かなくなるというPS2での過ちはなくなるよな?

142名無しさん:2010/10/09(土) 21:21:27 ID:ABgM1D46
うーん、でも、もっと小さくて安いなら買っちゃうかもしれんなあ。

143しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:21:51 ID:IZGy2hZs
>>140
もちろんコストダウンのための小型化だよ
小型化はケースの材料費を下げるし
ボードの面積削減や受動部品の点数減少を通じてコストダウンが
図れる

144名無しさん:2010/10/09(土) 21:21:52 ID:8lbSrANY
>>142
どのソフトと一緒に買うんです?

145名無しさん:2010/10/09(土) 21:22:37 ID:q47ZNAKU
ソフトで売るんじゃなくて本体の投げ売りだからなあ

146 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:22:51 ID:Dq2xtbYM
今思えば初期の箱○の設計は相当無茶してた

147名無しさん:2010/10/09(土) 21:22:53 ID:YviJUY/M
>>132
園児んとか言えばあの人は反応するかな?(棒

148名無しさん:2010/10/09(土) 21:22:57 ID:0R0dEpIk
今度こそ奥行きも小さくしてほしいですな

149カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:23:29 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>138
  iニ::゚д゚ :;:i 原価ベースでですか?

150名無しさん:2010/10/09(土) 21:23:42 ID:fAfa/vpM
どんどん小型化してPS2に搭載出来るようにしよう(棒

151名無しさん:2010/10/09(土) 21:24:07 ID:DsJQdFtg
>>142
でも箱○の方が良いんじゃね。
ほとんどマルチだし

152名無しさん:2010/10/09(土) 21:24:08 ID:8lbSrANY
>>146
最初から言ってたような気がしますが…

153名無しさん:2010/10/09(土) 21:24:35 ID:0R0dEpIk
値下げして普及してもソフトがこれではなぁ…
ttp://www.m-create.com/ranking/

154 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:25:05 ID:Dq2xtbYM
>>150
出来るようになってもやらないだろう。

それをしたら非搭載ユーザーが馬鹿見るぜ。
もう非搭載の方が比率多い訳で。

155名無しさん:2010/10/09(土) 21:25:07 ID:8mfD18es
って事は悪い意味で据え置きはもっとgdgdな方向に行きそうだなぁ…
どうなる事やら

156しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:25:37 ID:IZGy2hZs
>>149
意味がわからないけど
逆ザヤとは通常売上高-原価が赤字の状態をいうよ

157名無しさん:2010/10/09(土) 21:25:45 ID:ABgM1D46
>>144
そういわれると、特に欲しいのはないんだけどw
日本メーカーのでWiiで作りにくいものは、必然的にPS3に来るかなあという期待。

>>151
実際、どっちがいいかよく吟味してから買おうと思って何年経ったろう…
最終的に、3DSを買ってお金がなくなるというパターンかもしれない。

158名無しさん:2010/10/09(土) 21:26:54 ID:w.nYxVUc
>>140
160Gが29000ぐらいみただから25000ぐらいになるかも?

159名無しさん:2010/10/09(土) 21:27:00 ID:xDHSwClA
アースシーカーにちょっとだけ期待してる

160名無しさん:2010/10/09(土) 21:27:47 ID:DsJQdFtg
>>157
画質とかに拘るなら箱○だけど
後体験版とか出来やすいらしいし

161嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 21:28:06 ID:ktdP0Pxs
>>156
まあ、売上総利益だけが黒字でも、まだまだ販売管理費や融資のりそくやらが
いろいろ乗っかるわけですしね

そこら辺含めればまだまだ血の色よりも真っ赤なわけなんですかね?

162名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:18 ID:Jd1TPwdM
コレというタイトルが出てから買う派としては、今の所HD機買う事はないかなぁ…
ダンスエボリューションには魅了されかかったけど部屋の環境的に無理と判明し断念

163名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:36 ID:q47ZNAKU
>>157
見込みが甘い気がする
作りにくいからって逃げたソフトがいい出来になるかと…
それに作りにくいハードはどっちかな

164名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:36 ID:8mfD18es
>>157
作りにくいってか、作る気が元々無いだろうからなぁサードは…
思い込みや印象論だけでここまで酷くなるとは思わなかったよ。必然的に来ちゃうだろうなってのは分かる。期待じゃなくて諦めって感じだが

165名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:45 ID:8xMrmi0s
>>127
ダウンロードなう。

166名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:52 ID:fAfa/vpM
Wiiで国内メーカーが作りにくいものはPS3だともっと作りにくい気がしないでもない

167カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:29:34 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>156
  iニ::゚д゚ :;:i なるほどー。
         逆鞘って元々相場用語なんですかね。厳密な意味がわかりませむ

168しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:30:23 ID:IZGy2hZs
>>161
そうだね。詳細はでてないからわからないけど
粗利で百円玉の攻防、営業損益で赤字でなかろうか
利息は一台あたりに割り振るの難しいし。

169名無しさん:2010/10/09(土) 21:30:39 ID:Jd1TPwdM
>>166
ボタンいっぱいあるから作りやすいよ!
コントローラー振らなくていいから作りやすいよ!


(棒

170 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:30:56 ID:Dq2xtbYM
前から言ってるけど
「〜になったら買う」って人は最終的に買わない事が多いんだよ。
仮にその通りになったとしてもその頃にはまた新たな欲望が
その「上」に積まれて行くから優先順位がものすごく低い。
>>157で3DS買って金が無くなっちゃうかもって言ってるようにね。
結局>>142が思ってるようなラインにまで下がったとしてもその頃には3DSが出て
そっちに欲が移ってるかも知れない。
そして「もうちょっと下がるかも」と思ってしまうかもしれない。

だから安易な値下げってあまり功を奏さないんだよね。

171名無しさん:2010/10/09(土) 21:30:57 ID:DsJQdFtg
Wiiが作りにくいって言ってるのはただの言い訳だろう

172しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:31:57 ID:IZGy2hZs
>>167
いや厳密なのはさっき言ったとおりだよ
たとえば一台29980円のPS3の原価が30000円だと20円の原価割れ=逆ザヤ

173名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:05 ID:5oJnd.eA
>>144
トルネさんとか

174名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:09 ID:fAfa/vpM
利ザヤ(純利益)に対するから逆ザヤでは?

175名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:15 ID:8mfD18es
>>166
Wiiで作ってPS3で出すという作りやすい方式が最近編み出されたじゃないか(棒

日本だけで言えば、携帯機偏重と重なって本当に泥沼に成りそう。据え置きは

176嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 21:32:28 ID:ktdP0Pxs
>>168
あらりでひゃくえんみまん……
仮に一台百円として、300万台売ってやっと三億の売上総利益

あの規模じゃ販管費と金利関連で三億なんぞ即座に溶けるだろうし
……完全黒字ってレベルには生涯至りそうもないなあ

177名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:31 ID:0R0dEpIk
最近CM製作費用安くあげてるからきっと儲けは出てるよ(棒

178名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:41 ID:q47ZNAKU
>>170
どうした?
何か悪いものでも食べたか?
熱でもあるのか?

179名無しさん:2010/10/09(土) 21:32:52 ID:ABgM1D46
Wiiで作りにくいと言ったのは、Wiiではあまり売れそうにないゲームの事ね。
バリバリにPSワールドな感じのやつ。
もっとも、そういったゲームはPSPか3DSへ行っちゃうかも知れんが。

>>160
箱丸は兄上が持っているから、一応どんな感じかはわかるんで、
もうちっとPS3の様子見て、それから箱にしようかな。

180名無しさん:2010/10/09(土) 21:33:30 ID:5oJnd.eA
作りやすいゲームを作り続けてきた顛末が現状なんじゃないの?

181しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:33:51 ID:IZGy2hZs
>>176
百円玉の攻防だから数百円だと思うよ

182名無しさん:2010/10/09(土) 21:34:01 ID:RyP7.g6M
>>170
あるあるすぎるw

183名無しさん:2010/10/09(土) 21:34:03 ID:Yd6lFoeg
>>170
そういえば新型でたら箱○買おうと思ってたけどズルズル先延ばしにして買ってないやw
なんか踏ん切りがつかないんだよな〜

184名無しさん:2010/10/09(土) 21:34:50 ID:BJeOL3iI
ttp://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5の日本語化
ついに90%突破したみたいやね

シヴィロペディアも平日で1日平均200項目翻訳されてるみたいだし
連休中には全て翻訳されて校正までいきそうだ…

185名無しさん:2010/10/09(土) 21:34:53 ID:q47ZNAKU
>>181
そら当初の値段から考えたらそうなりますわなあ

186名無しさん:2010/10/09(土) 21:35:25 ID:Jd1TPwdM
>>170
他ハードに移植されたら買うって人で、
後に買ったという話はあんまり聞かないなぁ…
理屈としては同じかな

187しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:35:31 ID:IZGy2hZs
あと、だから一段のコストダウンを狙ってる
最初のPS3は10万円越えてたとおもうから
この四年でコストは80%程度削減されたと推定される
なので微細化や冷却機構の見直しでまだコストダウンはできるんじゃないかな

188名無しさん:2010/10/09(土) 21:35:32 ID:C83PAW/U
ブルーレイも見たい、とかでもない限り
PS3を選ぶ理由はあんまり無いような

189カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:35:41 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>172
  iニ::゚д゚ :;:i 辞書的な意味でです。

190嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 21:35:45 ID:ktdP0Pxs
>>181
でも多く見積もっても400円ぐらいですよねえ
数百円じゃ500円以上とあんまり言いそうもないし


それでも十数億程度の売上総利益かー
まっかっかだなあ、まだまだ多分

191名無しさん:2010/10/09(土) 21:35:52 ID:DsJQdFtg
て言うか。サードの現状は新規を取り込み出来なかった時点で
こうなる事は決まってたし後、何年持つかなんだよね

192名無しさん:2010/10/09(土) 21:36:06 ID:8mfD18es
じゃあ実際にPSWバリバリって言葉に表すとどういう風になるんだろう
売れそうも無いも何も、客を他所に移しておいて、こっちには外伝みたいな片足突っ込んだようなソフトしか出さないんだもの
MH3みたいなちゃんとしたのは売れてるのに最近ここで話題に成ったように外野がどうこう言ってそれがまかり通ってる始末だし

193名無しさん:2010/10/09(土) 21:36:44 ID:UDh05pLA
>>153
Wii版BASARA3、まだ50位内に残ってるな

194カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:37:04 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Cellの工場買おうぜ!
  iニ::゚д゚ :;:i

195名無しさん:2010/10/09(土) 21:37:27 ID:DsJQdFtg
俺も箱○買うつもりだったけど電化製品の寿命がいっぺんに来て買えなかったんだよねw

196名無しさん:2010/10/09(土) 21:37:54 ID:Jd1TPwdM
>>179
そもそも、そのWiiであまり売れそうにないゲームってのが思い込みで、
どこのハードで出ても数字はあんまり変わらないんじゃないかなと。マルチじゃなければの話だけど

197しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:38:13 ID:IZGy2hZs
>>189
ああ国語辞書か
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%80%86%E3%82%B6%E3%83%A4&dtype=0&dname=0ss&stype=0&pagenum=1&index=104702900000
これでどうかな

198名無しさん:2010/10/09(土) 21:38:34 ID:88sMD3gQ
>>188
独占タイトル少なすぎて、
ゲームをプレイすると言う意味では、
PS3の存在感は薄まる一方だしねぇ…

199しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:39:26 ID:IZGy2hZs
>>194
東芝に売却したよ

200名無しさん:2010/10/09(土) 21:40:07 ID:DsJQdFtg
Blurayみたいならプレイヤーで十分だろうしw

201カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:40:13 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>199
  iニ::゚д゚ :;:i しってる

202 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:40:24 ID:Dq2xtbYM
もちろん、値段や体積と言うのは重要だろうけど
それを差し置いてでもことさら娯楽に於いて重要なのは
その物に対して出資しても問題ないと思えるほどのめり込めそうな
「何か」があるかどうか。
踏ん切りがつかないという事はまだそれが買おうとする物に対して見出せてないって事だから
買わなくても問題ないよw

203名無しさん:2010/10/09(土) 21:40:30 ID:8xMrmi0s
ちょ、MvsC3にアーサー登場とか思い切ったなあ……

204名無しさん:2010/10/09(土) 21:41:01 ID:Jd1TPwdM
>>200
そもそも今時はブルーレイ一体型テレビもあるしなぁw

205名無しさん:2010/10/09(土) 21:41:36 ID:AuxRlpt.
>>203
ストライカー扱いだったのが遂にプレイヤーキャラか・・・
やっぱ鎧は取れてしまうのか。

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/09(土) 21:41:37 ID:X6AweuZs
>>198
それを打開する為の答えの一つだろうものがMOVEなんだろうけど
これまた使い方がまるっきり任天堂のパクりという有様…

RDRの街にある映画館の映画が酷すぎてワロタwww

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:41:58 ID:IZGy2hZs
>>201
なるほど
今はCELL専用の工場じゃなくなってるかも

>>200
私のPS3はマクロス再生専用機状態だよ
トライアルフロンティアは文字通り体験版だったし

208名無しさん:2010/10/09(土) 21:42:07 ID:5oJnd.eA
「〜になったら買う」で買われてるものはそれなりにあるけど
そういうのって買っても積まれやすいんだよなあw

209名無しさん:2010/10/09(土) 21:42:33 ID:8mfD18es
その小型化値下げが来年の弾にでもなるんだろうかね。
或いはヴェルサスと同梱とかやってきそうだなーとは思うけど

210名無しさん:2010/10/09(土) 21:42:49 ID:gq8.Q4gk
ブルーレイ見たいならフルHDでBD搭載のPC買うよ
PS3買うならゲーム用
でもそれならPSP買う
でもそれなら3DS(ry

211しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:43:41 ID:IZGy2hZs
>>209
たとえ一時的に売れても、ソフト売り上げは増えないだろうね

212カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:43:50 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  全然関係ないけど、
  iニ::゚д゚ :;:i シャイニングハーツのキャラデザとか見てると世界観って大切だなぁと思うた

213名無しさん:2010/10/09(土) 21:44:21 ID:ABgM1D46
欲しいと思っていたけど、実はそんなに欲しくなかったわ。
ってのは結構あるよね。

214名無しさん:2010/10/09(土) 21:44:24 ID:q47ZNAKU
>>211
それが今なんじゃないですか?

215しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:45:16 ID:IZGy2hZs
>>214
もちろん今も含んでるよ
次出しても変わらないって話

216名無しさん:2010/10/09(土) 21:45:43 ID:DsJQdFtg
○○になったら買うは買って満足しちゃう率は高いよねw

217名無しさん:2010/10/09(土) 21:45:51 ID:zOfaylg.
>>213
俺の場合、FF4DSとFFCCとASHがそれに当たる

218名無しさん:2010/10/09(土) 21:45:58 ID:8mfD18es
>>211
値段があれ以上下がったら少しはまた善戦するんじゃ?
PS3を買わない買えないの最大の理由だったファイブ(ryがここまで改善してるし

ソフトに関しちゃ、PS3で動いてるソフトがどれ位あるのか次第だと思うけど

219名無しさん:2010/10/09(土) 21:46:13 ID:q47ZNAKU
>>215
恐らく瞬間的に売れるって事はこの先もなんどもあるでしょうね

220名無しさん:2010/10/09(土) 21:46:27 ID:0R0dEpIk
>>214
今「も」ですな。

FF13以外で一番売れてるのが100万台以上少なかった頃のMGS4だし。
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm

221名無しさん:2010/10/09(土) 21:47:00 ID:8xMrmi0s
>>205
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJN1GFXW9Es&feature=player_embedded
条件は不明だけど外れる。
超魔界村までの攻撃を一揃い持ってるっぽい。

222名無しさん:2010/10/09(土) 21:47:09 ID:8lbSrANY
>>218
最初のきっかけは価格発表でも
いまでは諸原因の一つに過ぎないので…

223カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:47:30 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>216
  iニ::゚д゚ :;:i 欲しいゲームが3本出たら買うっていって買ったら結局全部積んでしまったことが…
         絶対的に欲しいソフト1本が大事ですよね

224名無しさん:2010/10/09(土) 21:48:04 ID:gq8.Q4gk
>>218
やっぱり値段は大事なんだな
PS3は3DS以下の値段になったら買うわ
つまりあと5000円値下げしたら

225名無しさん:2010/10/09(土) 21:48:15 ID:B4W8zMhU
PS3サードに関してはアプコンやキャラゲー、どマイナーなシリーズ物ばかりなのが…

226名無しさん:2010/10/09(土) 21:48:22 ID:Ynx18Xzs
新しいハード本体買うなんてそうそうできないね
何せ、今所有してるハードの欲しいソフトが上澄されていくから

227名無しさん:2010/10/09(土) 21:48:45 ID:8mfD18es
>>219
もう一つ面倒なのは、その瞬間的な動きを見てソフトを投入しよう!みたいになる事だよね

228名無しさん:2010/10/09(土) 21:48:52 ID:8xMrmi0s
らぶデス555のクライアントDLがお〜も〜い〜。

229しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:49:03 ID:IZGy2hZs
>>223
ずいぶん前にも言ったけど
PS3はPS3らしいソフトがだせなかったんだよ
そりゃそうだよねポリゴンゲームでてもう15年以上たってて
その延長線上じゃアイデアは出尽くしてるだろうし

230 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:49:06 ID:Dq2xtbYM
だからあれだね
以前しがない氏が
「新型で互換が無くなったのはコストダウンのため」
「SCEは高価格が売れない要因だと思ってる」って言った時はあんぐりしたもんさw
値下げするために「初期に付いていた機能を消す」と言うのは娯楽に於いて言語道断だよ。
しかもPSのI/OポートやPS2のiLinkのような「イマイチ使われてない機能」では無かった訳でね。

231名無しさん:2010/10/09(土) 21:49:14 ID:0R0dEpIk
「欲しいゲーム」は必ずしも「遊びたいゲーム」ではないよね

232アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/09(土) 21:49:50 ID:ESboSx5o
>>231
「欲しいゲーム」は「買わせたいゲーム」でもない

233名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:00 ID:Jd1TPwdM
>>226
DS追いかけるのに精一杯でPSPとかWiiとかのソフトなんて買う余裕が一切ないわさ…
3DSはDSソフト使えるから買って問題ないんだけどさ

234名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:17 ID:AuxRlpt.
>>221
完全にギャグ調だなwしかしスパ4と言い格ゲーは
ハッタリの効いた3D技術の宝庫だなぁ、っつーか
トロン続投にウェスカーとか出てくるのね・・・。

235名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:34 ID:8mfD18es
>>229
――らしい なんてもう関係ないんじゃ?
開発側だってPS3単体でコスト回収できない事を知ってBASARAみたいな方法で作り始めてるようだし

236名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:42 ID:fAfa/vpM
元よりゲーム機なんて高いと言っても実際に手が届かないってレベルの物でもないし
(子供ならともかく経済的に余裕が有る大人なら)多少高くても心底欲しければ買うだろうしなぁ
それこそ本当に高くて買えないとかいう人は端からゲーム機なんて買ってる場合ではないだろうし

237名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:45 ID:w.nYxVUc
買いたいソフトが無いから1千円以下にならないと買う気にならない

238しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:51:15 ID:IZGy2hZs
>>218
ハードは値下げされたら一時的には売れると思うよ
実際29980円になったらそれなりに売れたしね

239名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:18 ID:Jd1TPwdM
>>230
DSのGBA互換はどうだったかな
ポケモン以外だとオマケ程度にしか使われてなかった気がするけど

240名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:23 ID:Ynx18Xzs
おっと、購入してみたはいいものをプレイする気は湧かないオプーナの悪口は

241名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:43 ID:ABgM1D46
>>229
前世代の時点で、グラフィック的には満足している人も多かったのかもしれないっすね。
単純に絵がきれいになっただけでは訴求力は薄いかも…

242名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:49 ID:LiWeCC0Y
ヨーロッパ版の赤WiiにはWiiSports、NewスーマリWii、ドンキーコングのオリジナルバージョンが付いてくるとの噂。
ttp://gonintendo.com/viewstory.php?id=138700

噂が本当なら海外は相変わらず恵まれているなぁ。
ドンキーコングのオリジナルバージョンは日本で付いてくるスーパーマリオ25周年バージョンみたいな物なんだろうか?

何故にドンキーコングという気もするが、ヨーロッパではスーパーマリオよりドンキーコングの方が知名度があるのかな?

243名無しさん:2010/10/09(土) 21:52:01 ID:B4W8zMhU
>>209
ヴェルサスは今年無理でしょ
トレイラーがなんかショボい荒野を王子がえっちらおっちら走ってるだけだし

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:52:30 ID:IZGy2hZs
>>235
絶対にほしい一本の話しだから間違ってないとおもうけどね

245名無しさん:2010/10/09(土) 21:53:00 ID:YviJUY/M
高いが買えないわけじゃないって思うのが3DS
買えないわけじゃないが高いって思うのが初期のPS3

246名無しさん:2010/10/09(土) 21:53:19 ID:q47ZNAKU
まだFFナンバリングに期待してるかなあ

247名無しさん:2010/10/09(土) 21:53:47 ID:8lbSrANY
>>239
今ではめっきり見ないけど
以前はDSLから頭が飛び出たDGAソフトをよく見たよ

248名無しさん:2010/10/09(土) 21:54:15 ID:8LTrWeyo
ゲームハードには核になるソフトが1本は必要だよね
WiiならWiiスポ
板ならfit
DSなら…なんになるのかな、個人的にはお犬様
PSPならMHP

それがPS3には無いって話なんでしょ
FF13は核にはなれなかった

249 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:54:59 ID:Dq2xtbYM
>>239
それでも「今はDSのソフトで欲しい物は無いけどGBAが動くなら買ってみるか」の層はあったはず。
PS2もあったはず。
その層を安易な考えで切り捨ててるんだから…
まぁなりふり構っていられなかったんだろうけどね。
だから精神的な面でも金銭的な面でも「余裕」が無い限り娯楽ってのは上手くいかないものさ。
元々娯楽ってそういうもんだしね。
娯楽に携わってる以上は作り手でも同じ事w

250名無しさん:2010/10/09(土) 21:55:11 ID:Jd1TPwdM
>>241
正直な所、綺麗になるって言ってもVF→VF2レベルのインパクトはもう無いからなぁ
作り手はそれを再び狙ってるフシがあるんだが、それで面白さの訴追が疎かになってるように思える

251名無しさん:2010/10/09(土) 21:55:24 ID:8xMrmi0s
>>247
確認したら、内のDSLにはメトロイドゼロミッションが刺さってた。

252名無しさん:2010/10/09(土) 21:55:59 ID:DOTFbBys
>>239
オレのQDSにはリズム天国が入ってる

253名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:00 ID:Ynx18Xzs
今のところ3DSは買うけど、買ったら舟幽霊に沈められそうな予感がするw

254名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:03 ID:R2OzqY0.
>>249
>だから精神的な面でも金銭的な面でも「余裕」が無い限り娯楽ってのは上手くいかないものさ。

休日出勤とかするものじゃないよな全く

255名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:09 ID:UDh05pLA
発売から一ヵ月後にはパッタリとランキングから消えるのは核ではないわなぁ

256デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/09(土) 21:56:18 ID:tLsoiNRs
>>248
_/乙(、ン、)_核爆発したじゃない>FF13
派手に爆発して跡形もなくなった。

257 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 21:56:41 ID:Dq2xtbYM
>>254
やめて
今日出勤した俺を虐めるのはやめて

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:56:49 ID:IZGy2hZs
>>249
肝心の久多良木さんが娯楽やってるつもり無かったのが致命傷だよねえ

259名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:56 ID:OvCYL5jc
DS→ラブプラスだろJK

260名無しさん:2010/10/09(土) 21:56:59 ID:q47ZNAKU
>>256
そういうことじゃなくてw

261名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:03 ID:Jd1TPwdM
>オレのQDSには偽トロが入ってる
!?

>>253
タンクビート出されちゃ買わないわけにゃいかないからなぁ自分
マイルストーンめ許すまじ(棒

262名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:07 ID:DOTFbBys
>>256
スクエニ「XBOX360でも出しちゃうぞー」
MS「やめて!」

263カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 21:57:11 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  性能が10万倍になれば、軍隊VS軍隊みたいなこともできるようになるよ!
  iニ::゚д゚ :;:i 生きてる間に凄まじいイノベーションが起こらないと無理かもしれませんが・・・

264名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:33 ID:8mfD18es
そのPS3らしさ ってのもイマイチどういうものか理解できてないんだけど
物凄い美麗グラフィックでヌルヌル動いて物凄く楽しい みたいな抽象の塊みたいな概念?

265名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:43 ID:YviJUY/M
>>256
だれうま

というか鯖助はFF13脱落組だから
説得力があるなw

266名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:44 ID:w.nYxVUc
>>248
DSは脳トレじゃない?

267名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:45 ID:R2OzqY0.
>>257
むしろ自虐です

268名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:48 ID:8lbSrANY
>>248
 ___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ   おれのこと、時々でいいから
从 ・ω・)   思い出してください…
/~ヽ、; i ^ 
(⌒'し' / ⌒)。

269名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:04 ID:BzzG3iew
おまえら、引きこもってないでゲハにでてこいよ!

270名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:20 ID:DOTFbBys
>>263
それで極端に面白くなるとは思えないのが問題だ

っていうか今世代はシミュレーション戦術ゲームが少なすぎるな!

271名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:22 ID:xDHSwClA
GBAを液晶でできる恩恵はでかいよー
おかげでDSL(とGC&ゲームボーイプレイヤー)が手放せない

272名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:26 ID:5oJnd.eA
ヴェルサスェ…

273しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 21:58:30 ID:IZGy2hZs
DSはたくさんあったんだと思うよ
だから多様なニーズがあるとオモってサードさんもたくさん集まってきたわけだもの

274名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:41 ID:ABgM1D46
>>250
バーチャファイターも、3までは「おおっ」と驚かされたが、
それ以降は「へー」って感じかな。並べてみれば全然違うんだけどさ。
初代バーチャの衝撃は本当にすごかったけど…

275名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:43 ID:Jd1TPwdM
>>269
書き込めるんだったらそうしとるわい!

276名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:44 ID:SGEkTSQg
しがない氏の話じゃないが、PS3らしいゲームとはなんだったのか

277名無しさん:2010/10/09(土) 21:58:56 ID:DOTFbBys
>>269
規制解除してくれよ
早くしろよ

278ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 21:59:26 ID:RO9n4xVc
ついにプレミアム会員になってしまった今北

>>263
宇宙怪獣数億匹と戦えるガンバスターゲーを作るには何倍の性能が必要ですか

279名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:29 ID:R2OzqY0.
SCEが死んだ今ゲハに存在意義などあるのかね

280名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:33 ID:UDh05pLA
先輩の卒業日っていつ?

281名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:35 ID:Jd1TPwdM
>>271
GCを外へ持ち出しているのか(棒

282名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:43 ID:zOfaylg.
>>276
大容量とかかな
428は容量の問題で箱○に移植できなかったらしい

283名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:44 ID:WdTnlTvk
飛び出るカセットと聞いて久しぶりに出してきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12534.jpg
マジコン違うあるよ

284名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:46 ID:9s0kTRPc
>>276
他機種からの完全版移植(棒

285名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:47 ID:OvCYL5jc
>>276
ムーブ

286名無しさん:2010/10/09(土) 21:59:59 ID:0R0dEpIk
>>255
ライトニングさんは一ヶ月後も残ってた!勝つる!
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/1231822_1134.html

順位と本数は気にし(ry

287名無しさん:2010/10/09(土) 22:00:06 ID:8LTrWeyo
>>266
DSのあの成功って、まず女性に売れたって事があったと思う
子供が取れるのはポケモンで確定してるわけだしね
子供と脳トレ層だけなら、DSのあの成功もイメージも無かったと思う
そういう意味でお犬様

288名無しさん:2010/10/09(土) 22:00:27 ID:w.nYxVUc
>>268
ちゃんと卒業してから言いましょうよ先輩w

289名無しさん:2010/10/09(土) 22:00:38 ID:8LTrWeyo
>>268
誰かと思って考え込んだw
先輩か

290名無しさん:2010/10/09(土) 22:00:53 ID:8mfD18es
>>273
そういえば、DSでもサードは売れてないみたいな認識でしたね、某ヒゲさんは。

291名無しさん:2010/10/09(土) 22:01:34 ID:q47ZNAKU
DS売れたときは「グラフィックってあんま関係ないんだな…」と思ったね

292名無しさん:2010/10/09(土) 22:01:53 ID:8lbSrANY
>>276
1.ほめ
2.LBP
どっちもユーザーの特徴が浮き彫りになったよ!

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:01:56 ID:IZGy2hZs
>>287
女性に売れることは大事だよね
DSもWIIもお母さん攻略したことで購入しやすくなったって話し訊いたし
iPhoneもまわりでは彼女がかったからってのを良く聞く

294デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/09(土) 22:02:11 ID:tLsoiNRs
_/乙(、ン、)_休日って「約5割の確率で会社を休めるかもしれない日」の事だろ?

295名無しさん:2010/10/09(土) 22:02:37 ID:xDHSwClA
>>281
バッグにはいつも護身用のGCが(棒
地味に持ちやすいようにハンドルついてるんだよなぁww

296しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:03:03 ID:IZGy2hZs
>>290
そう見たいね。
たぶんシェアも上半期だったから今年の上半期みたいな感じでいったんじゃなかろうか

297名無しさん:2010/10/09(土) 22:03:36 ID:Jd1TPwdM
十字キーとボタンによる操作ってヤツは慣れるまで時間掛かるんで、
その前に止められちゃうって事が結構あると聞く

298名無しさん:2010/10/09(土) 22:03:45 ID:8mfD18es
3DSは母を攻略しなくて大丈夫なのか(棒

299 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:03:45 ID:Dq2xtbYM
最近土日関係ねえからなあ
器用貧乏なせいで割と要請が入る…

300名無しさん:2010/10/09(土) 22:04:02 ID:8LTrWeyo
>>293
若い女性に売れるということは、それだけで全てに優先して肯定されますからね
そこにはどんなイメージ戦略もデマも通用しない
かわいいは正義であり力

301しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:05:03 ID:IZGy2hZs
>>300
そのためのニンテンドックス&キャツなんだろうね

302名無しさん:2010/10/09(土) 22:05:14 ID:gq8.Q4gk
正直DSのグラでゲームはもう無理だ
PSPというそこそこな3D表現が出来る以上
DSなら2Dで勝負すべきだった
何故メーカーはそこが解らないのか

303名無しさん:2010/10/09(土) 22:05:19 ID:ABgM1D46
>>291
ある女性がDS版黄金の太陽を見て、「Wiiみたいにきれい」と言った時は、
ゲーム業界に平和が訪れると思った。

>>298
次はガジェット好きのパパと、オサレ好きの若い女性を攻略する魂胆に見える。

304名無しさん:2010/10/09(土) 22:05:31 ID:w.nYxVUc
>>293
まさにうちの母だw脳トレとWiiスポは凄いと思った

305名無しさん:2010/10/09(土) 22:05:41 ID:Jd1TPwdM
>>296
今年の上半期というと…

イナブン3とDQMJ2がミリオン売ってる時点で十分な気もするんですがねぇ…
今年上半期はPSP向けタイトルが妙に多かったし

306名無しさん:2010/10/09(土) 22:06:02 ID:8xMrmi0s
>>270
とあるTPS合戦ゲームをツールで弄って250vs250をやった事が有るんだが
ゴチャゴチャしすぎててなにが起こっているのか良く判らんかった。

307 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:06:09 ID:Dq2xtbYM
>>303
おっと「3DSはPSP以下」と言った戦士の悪口は

308名無しさん:2010/10/09(土) 22:06:28 ID:zOfaylg.
>>302
3Dの方が楽だからさ

309名無しさん:2010/10/09(土) 22:07:11 ID:Jd1TPwdM
>>302
単純な話として2Dで作ると時間と手間がハンパなく掛かるのと、DSの解像度の都合
本当はDSの解像度くらいが一番作りやすいはずだけど、その手のは皆PSPへ行くのよね

310名無しさん:2010/10/09(土) 22:07:12 ID:gq8.Q4gk
>>300
どんな判断だ
若い女性は衝動買い多々するぞ
勢いで買っちゃっただけかもしれないだろ
…勢いでPS3買っちゃったってのを想像するのは難しいが

311名無しさん:2010/10/09(土) 22:07:57 ID:xDHSwClA
HDだと2Dゲーム絶滅するのかな・・・

312しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:08:02 ID:IZGy2hZs
>>307
性能ってもみんなクロックと容量ぐらいしか見てないけどね
シェダーの処理なんて口ではいろいろいえてもびっくりするぐらい
差がでるかとなるとなあ。

313名無しさん:2010/10/09(土) 22:08:24 ID:B4W8zMhU
真に忘れ去られるアンチャアンチャ…

314名無しさん:2010/10/09(土) 22:08:43 ID:q47ZNAKU
>>311
そりゃもちろん

315名無しさん:2010/10/09(土) 22:08:58 ID:OvCYL5jc
性能なんて飾りです!偉い人には

316名無しさん:2010/10/09(土) 22:09:00 ID:SGEkTSQg
ドット打ちが面倒だからポリゴンに逃げてるだけですよ

317 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:09:19 ID:Dq2xtbYM
極端な話
「PSP2発売!携帯機でフルHDを実現!」とかなったらテクスレ辺りが大盛り上がりだぜ

318名無しさん:2010/10/09(土) 22:09:23 ID:zOfaylg.
>>312
種類の違うCPUのクロック数を比較しても意味ないという事はあまり知られてないみたいだな

319名無しさん:2010/10/09(土) 22:09:46 ID:AuxRlpt.
>>311
アプコンでも問題ないのじゃないだろうか!スパロボの解像度は
Zで限界だと思ってるから後はサウンドとかシナリオとかその他
演出モロモロを頑張ってくれ。

320名無しさん:2010/10/09(土) 22:10:05 ID:yDjN.1yA
機能を削ったといえば
PS2初期型のPCMCIAスロット
結局使わなかったな…
なんかでてたのかもしれないが

321名無しさん:2010/10/09(土) 22:10:43 ID:YviJUY/M
デフォルメの上手なグラフィックのセンスがあるメーカーなら
DSで3D表現してても気にならないけどなぁ

全体的に
フォトリアル一辺倒になりすぎなんじゃないの?
ゲームのグラって記号にすぎないんだから
必要な情報を伝えるための道具として割り切ればいいのに
やや極論だけどさ

322名無しさん:2010/10/09(土) 22:10:51 ID:0R0dEpIk
>>320
初期型のHDDはカードスロット経由ではなかったか

323名無しさん:2010/10/09(土) 22:10:52 ID:gq8.Q4gk
最初に言っておく!
CPUなら俺はアス論派だ!
セレ論w

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:10:56 ID:IZGy2hZs
一番いい例が携帯だと思うんだよね
通信品質なんかで比べたらドコモがダントツだし、端末もそろってるし
技術知ってる人ほどドコモが有利って判断するんだろうけど
実際は、iPhone一本でソフトバンクが伸びてるんだよねえ。
技術優位性はすなわち戦略的勝利には結びつかないんだろうなあ。

325名無しさん:2010/10/09(土) 22:11:03 ID:B4W8zMhU
>>311
配信専用で大手ふるってるよ
…皿洗い続編まだですか?

326 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:11:32 ID:Dq2xtbYM
>>320
HDDとか出てたはず。
内蔵になったのはもう少し後だから

327∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/09(土) 22:12:14 ID:X6AweuZs
>>250
というか画面の綺麗さが面白さに直結するゲームを出せば良いだけの話なんだけどね
箱庭系のゲームがまさにそれに該当するんだけど…
一本道RPGで髪が一本一本そよいだところで面白くもなんとも無いw

328名無しさん:2010/10/09(土) 22:12:14 ID:8LTrWeyo
>>310
それでいいんだよ
それがどういう購買動機であれ、若い女性が食いついてるってのが大事であり力を持つ
今売れていますは強いが、今若い女性に大人気!はそれと比べ物にならない位強いって話

BASARAや三國無双に食いついてるのが腐女子だったとしても
全国で武将ブームになったりするし

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:12:30 ID:IZGy2hZs
>>326
そして薄型になったらHDDは切り捨てられちゃったんだよね
PSBBの末期はオンしてもなにもなくてひどかったの覚えてる

330名無しさん:2010/10/09(土) 22:13:40 ID:ic8JpXoI
E・HERO ノヴァマスターだと…。
炎属性も超融合で取れるようになるのか。

331名無しさん:2010/10/09(土) 22:13:46 ID:8xMrmi0s
>>312
セルフシャドウや法線マッピングが複合的に使われ出してから
見た目の進化は判りづらくなってる気がする。

DOOM3の頃だと「陰影、超陰影! すっげー、振りかざした腕の影がちゃんと反映されてる!」
と、技術的進歩の焦点が単純で分かり易かった。
まあ、これもゲーオタじゃない限りどうでも良い進化の一つなんだろうけど。

332名無しさん:2010/10/09(土) 22:13:50 ID:Jd1TPwdM
>>320
元々はLANカードとか刺すための拡張用に入れてたみたいだねぇ
IEEE1394もあったんだぜ。対戦用の。対応タイトル指で折るくらいしかなかったと思うけど

333名無しさん:2010/10/09(土) 22:13:53 ID:MsDmQWFs
>>326
俺持ってたよ
PS2壊れて買い直したら、使えなくてゴミになったけど

334名無しさん:2010/10/09(土) 22:14:11 ID:yDjN.1yA
>>322
ああHDDがあったのか
ミンサガのときに欲しくなったけど
普通に売ってなくてめんどくさくてやめたんた
あれスロット経由なのか

335 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:14:40 ID:Dq2xtbYM
>>329
薄型に無理やりHDDうを繋ぐキットがいくつか出てたねw
非公認だけどw

336名無しさん:2010/10/09(土) 22:15:39 ID:C83PAW/U
シェーダでいろいろやるようになってポリゴン数とかも
あんまり参考にならなくなってきたからなー

337 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:16:23 ID:Dq2xtbYM
おっと6600万ポリゴンの悪口は(ry

338名無しさん:2010/10/09(土) 22:16:31 ID:Jd1TPwdM
毛ービィの社長が訊くで
「グラフィックというとリアル方面を目指しがち」というのは耳痛い人多いだろうなぁw

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:16:39 ID:IZGy2hZs
>>335
あったねえ。
PSXとか方向性がかなり混乱してきてたし

340名無しさん:2010/10/09(土) 22:16:56 ID:YviJUY/M
でんのうせんし?

341名無しさん:2010/10/09(土) 22:17:04 ID:xO0xpjjg
へんがおー
ポケモン何レベまで上がったー?

342名無しさん:2010/10/09(土) 22:17:41 ID:C83PAW/U
>>340
やつは犠牲になったのだ・・・

343名無しさん:2010/10/09(土) 22:17:42 ID:8xMrmi0s
>>340
あの騒動、新聞だったか週刊誌の見出しだとピカチュウのせいになってた気がする。

344上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:17:51 ID:jZZilg5k
PSBBを絶対に許さない会

インストール禁止とかなんの嫌がらせだ

345名無しさん:2010/10/09(土) 22:17:59 ID:lUjKrK1E
PSBBって、ハドソンのコンテンツはゲーム遊べたけど他は何かしてたっけ?って感じだなぁ

346名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:11 ID:Jd1TPwdM
PS2が薄型になったため、アケのポップンは15からPCベースになりました…
早かれ遅かれなってたとは思うんだが、
もう1作か2作くらい粘ってたらポップン15もPS2で出てたはずだと信じている

347名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:13 ID:UDh05pLA
>全国で武将ブームになったりするし

歴ドルとか言うのはカンベンしてください

348 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:18:17 ID:Dq2xtbYM
>>341
うるせえ…
全員37以上になったら喜々として報告してやるよ…

349名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:26 ID:8LTrWeyo
毛ービィもあれがカービィの名前でなければ埋没してしまいそうだ
EpicMickyも多分そう

350名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:28 ID:AuxRlpt.
>>338
それでもまだ最近は2.5Dも多くなってるからマシになってると思いたい。

351名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:35 ID:zOfaylg.
>>327
フィールドが綺麗なグラフィックだと探索する気分が沸いてくるんだけどね

352名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:35 ID:xO0xpjjg
>>343
悪いのはワクチン投与したアキハバラ博士だと言ってるだろうがっ!

353名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:42 ID:LrZGIgoo
>>338
毛糸がそよぐだけで面白い(キリッ

354上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:18:47 ID:jZZilg5k
>>345
ポップンミュージック対戦ぱずる玉のβテストに参加しました
それ以外の記憶がありませんw

355名無しさん:2010/10/09(土) 22:18:49 ID:6SDlykq.
今の薄型PS3から更に小型化って、出来るものなの?
今更HDDは外せないだろうし。

356名無しさん:2010/10/09(土) 22:19:29 ID:xO0xpjjg
>>348
・・・要するにまだ37以下って事か・・・

357名無しさん:2010/10/09(土) 22:19:34 ID:Jd1TPwdM
>>355
ヒント:外付け

HDD別売りによる値下げという手もあるしな

358ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 22:19:37 ID:RO9n4xVc
>>343
確か赤青フラッシュが起きたのは10万ボルトでミサイルを撃ち落とした時だった気がするから
半分はピカチュウのせいかもしれないw

359名無しさん:2010/10/09(土) 22:20:30 ID:ABgM1D46
>>350
とんでもなくフォトリアルな2.5Dゲームってのも見てみたい気はするなw

360名無しさん:2010/10/09(土) 22:20:48 ID:Jd1TPwdM
>>349
現場でそういう流れになって混乱したようだしな

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/09(土) 22:21:04 ID:IZGy2hZs
>>355
さあ、どうだろうね
私もそういう方向で検討してるらしいって話きいただけだし

362上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:21:05 ID:jZZilg5k
>>348
とりあえず御三家だけでも最終進化出来たら良いよもうw
ところで成功報酬のVCは何が良い?

363名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:23 ID:Ynx18Xzs
>>348
全員分上げる気だったのか…

364名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:38 ID:5oJnd.eA
>>348
全…員…?

365名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:40 ID:SGEkTSQg
>>355
採算度外視ならSDDとかある

366名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:54 ID:RyP7.g6M
>>348
その言い方ってことは何匹かは37になったんだよな、2番道路で
相変わらずパネェなおいw

367名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:56 ID:gT512umY
お絵描き終了、そろそろポケモン進めないとー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12535.jpg

368上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:22:04 ID:jZZilg5k
>>357
HDDが標準じゃないことで箱○煽ってたのにブーメランするかなぁ?w

369名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:09 ID:OvCYL5jc
ピカ様のカリスマ性は異常だからな
仕方ない

370名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:21 ID:Jd1TPwdM
今頃変顔のポケモンBW内ではタブンネさんが・・・

371名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:34 ID:xO0xpjjg
>>367
つ[ トレーナーカード裏 ]

372上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:22:48 ID:jZZilg5k
>>367
公子エロイよ公子

373名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:53 ID:UDh05pLA
任天堂はコナミに頼んでグッドフィールにゴエモン作らせれ

374名無しさん:2010/10/09(土) 22:22:59 ID:8LTrWeyo
>>360
って言ってたね

375名無しさん:2010/10/09(土) 22:23:17 ID:Jd1TPwdM
>>367
次はメタモンですね?メタモンなんですね?

376名無しさん:2010/10/09(土) 22:23:56 ID:8LTrWeyo
>>355
トルネを内蔵して実質値下げってのはどうだろう?
個人の部屋テレビの地デジ対策需要はまだあるよ

377名無しさん:2010/10/09(土) 22:23:57 ID:Ynx18Xzs
>>367
さすがです

378名無しさん:2010/10/09(土) 22:24:36 ID:5oJnd.eA
>>367
さすが触手の人…

379名無しさん:2010/10/09(土) 22:24:43 ID:Jd1TPwdM
>>373
コンミ「できました!!!!!!」
ttp://www.kpenet.jp/goemon.html

380嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:25:20 ID:ktdP0Pxs
>>367
いいぞもっとやれ!

381名無しさん:2010/10/09(土) 22:25:36 ID:Jd1TPwdM
>>368
今まで散々っぱらブーメランしてきたんだし問題はない(棒

382 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:26:13 ID:Dq2xtbYM
>>367
必要無い。
元々は「所持ポケ全員70以上」が目的だったんだ。
そこから妥協してしまった以上これは成功では無い。

無理やり送るというのならば
住所を聞いてHDDレコーダーを送りつけるから覚悟しておけ。
もしくはミドルレンジのPCでも良いな。
廃人化に一役買ってやるのも面白い。

383名無しさん:2010/10/09(土) 22:26:20 ID:B4W8zMhU
今の流れでボダラン思い出した
あれこのままだとショボいRAGEになるからってんで今のスタイルになったんだよね

後同じ方向性のエルシャダイは正直すべって(ry

384 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:26:58 ID:Dq2xtbYM
間違った>>362だw

385上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:27:05 ID:jZZilg5k
安価(ry

386名無しさん:2010/10/09(土) 22:27:07 ID:gT512umY
>>382
触手廃人になれと申すのか(棒

387名無しさん:2010/10/09(土) 22:27:30 ID:xO0xpjjg
せなみさん逃げてー!

388嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:27:35 ID:ktdP0Pxs
>>384
よりにもよってあんたどこに間違えたw

389名無しさん:2010/10/09(土) 22:27:58 ID:RyP7.g6M
ひどい安価ミスを見た件について

390名無しさん:2010/10/09(土) 22:28:00 ID:6SDlykq.
>>376
あー、トルネ内蔵の新型はありそうだなあ。

391名無しさん:2010/10/09(土) 22:28:03 ID:5oJnd.eA
>>386
貴方は既に触手免許皆伝ですよ(棒

392上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:28:32 ID:jZZilg5k
強引に送りつけつつ住所を明かさない高等プレイに走るしかないか…

393 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:28:35 ID:Dq2xtbYM
しょうがない
せなみさんの住所を聞くしか無いな(PAN

394ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 22:28:44 ID:RO9n4xVc
狙ったかのようなピンポイント誤爆・・・

395名無しさん:2010/10/09(土) 22:29:32 ID:zPNO57x6
今北産業、新たな触手ニストが生まれたと聞いて(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

396デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/09(土) 22:29:33 ID:tLsoiNRs
_/乙(、ン、)_レッドなんたらが明日届くからデッドラ2をクリアしなければ。

397名無しさん:2010/10/09(土) 22:30:24 ID:gT512umY
上の絵はただの大量発生なだけなんだからね!

とりあえず次のネタ用ポケモンを探さないと(棒

398 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:31:21 ID:Dq2xtbYM
こうなったらせなみさんにCiv5を

399名無しさん:2010/10/09(土) 22:31:22 ID:xO0xpjjg
>>397
つ[ モンジャラ ]
つ[ モジャンボ ]

400名無しさん:2010/10/09(土) 22:31:53 ID:zPNO57x6
>>397
シビルドンファミリーによる電気ぬめぬめ地獄が待っているのであった(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

401名無しさん:2010/10/09(土) 22:31:54 ID:Jd1TPwdM
>>397
見つけたら描いてるんスか。大変スねぇ(棒

そういやウチのポケは今カモネギが大量発生してて・・・

402名無しさん:2010/10/09(土) 22:32:00 ID:DsJQdFtg
ドットに魂を込めて打ち込むドッターは少ないのかもな

403上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:32:00 ID:jZZilg5k
しまった…変顔のWii本体番号を先に押さえておくべきだった

404名無しさん:2010/10/09(土) 22:32:29 ID:zPNO57x6
>>398
やめて!止まらなくなっちゃう!!進まなくなっちゃう!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

405名無しさん:2010/10/09(土) 22:33:23 ID:2NsJIesE
ここは何かしらの中毒患者しかいないのかw

406名無しさん:2010/10/09(土) 22:33:40 ID:xO0xpjjg
>>402
チチのデカさが解るドットってステキやん?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12529.jpg

407名無しさん:2010/10/09(土) 22:34:10 ID:lUjKrK1E
>>401
鴨鍋か…

408 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 22:34:16 ID:Dq2xtbYM
>>403
くっくっく…
俺そんなヘマをすると思うか?

409名無しさん:2010/10/09(土) 22:34:33 ID:jfkuBWYc
>>406
チチに魂がこもりすぎだ

410上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:34:54 ID:jZZilg5k
>>401
ネギでつつくのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12367119

411名無しさん:2010/10/09(土) 22:35:18 ID:zPNO57x6
>>405
せんせー

ここにはそもそも、デフォルトでパッシブスキルがゲーム中毒者しかいません!w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

412上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:35:31 ID:jZZilg5k
>>408
一昔前の変顔ならヘマして出来ちゃっ(ry

413名無しさん:2010/10/09(土) 22:35:37 ID:gT512umY
>>398
とりあえずエロゲは今日友人に貰ったので間に合ってます(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12536.jpg

>>399-400
せっかくなのでBWの新ポケモンで描きたいな

414名無しさん:2010/10/09(土) 22:36:07 ID:zPNO57x6
>>410
実写ネギまをつつくと申したか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

415名無しさん:2010/10/09(土) 22:36:37 ID:AuxRlpt.
>>406
いやぁ巨乳派としては素晴らしいですね!お姉さん派でも
あるので今回はカミツレさんが一番が。

416名無しさん:2010/10/09(土) 22:36:46 ID:xO0xpjjg
>>413
待たれよ
Civ5はエロゲじゃ無ぇw

417名無しさん:2010/10/09(土) 22:37:15 ID:xO0xpjjg
>>415
アイヨー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12530.jpg

418上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:37:40 ID:jZZilg5k
>>413
ゲームはおまけのやつじゃネーかw

419名無しさん:2010/10/09(土) 22:38:34 ID:C83PAW/U
ライモンでポケモンつよいもん

420嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:38:46 ID:ktdP0Pxs
>>413
ここでまさかのドレディア攻め(棒

421名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:05 ID:zPNO57x6
>>413
へ・・・へんたいだー!!
きっと巨乳魔女とか侵蝕3も後ろに(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

422名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:06 ID:OvCYL5jc
         _
        /\∧
       .〈ヽ./ Y
        V ○\_
     ミヽ( (・)e(・))フ 呼んだ?
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| マ |, |ヽ-´
      /""  | ッ |: |
      レ   :|: ギ | リ
      /   ノ|  ョ | |
      | ,,  ソ|__|  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ

423名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:12 ID:BzzG3iew
今のご時世、攻略本なんて売れるんかね

424名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:37 ID:AuxRlpt.
>>417
やはり腰と足、そして極めつけは脇だな。

425名無しさん:2010/10/09(土) 22:41:12 ID:xO0xpjjg
>>423
ポケモンのは割りと売れる

426名無しさん:2010/10/09(土) 22:41:22 ID:2NsJIesE
>>423
本であることが便利なくらいに詰め込まれていれば。
ロマサガ3の攻略本は今でもソフトより高かったりするしw

427名無しさん:2010/10/09(土) 22:41:54 ID:zPNO57x6
>>420
掟破りの物理ドレディアだと…(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

428嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:42:42 ID:ktdP0Pxs
>>422
ドレディアさんにはなびらのまいを舞ってもらいますがよろしいか?

429名無しさん:2010/10/09(土) 22:42:44 ID:R2OzqY0.
物理エルフーンはありだよね

430名無しさん:2010/10/09(土) 22:42:58 ID:OvCYL5jc
ドレディア×エルフーンだと

431名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:00 ID:SGEkTSQg
情報の集約と言う意味ではPCより書籍のほうが優れてたりすることもあるんで

432名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:23 ID:ABgM1D46
>>406
フウロさん、クリア後に会いに行くとちょっとドキッとすることを言うよね。

433名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:26 ID:5oJnd.eA
>>430
エルフーンは♀か♂か、それが問題だ

434上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:43:27 ID:jZZilg5k
>>423
モンハンP2Gの本くらい豪快に分厚いと使い出があって好きだw

435名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:38 ID:DsJQdFtg
>>421
巨乳魔女のまりあとメイドさんは貰っていきますね

436名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:39 ID:zPNO57x6
>>423
むしろアイテム派生の多いモンハンとか
やることが多い系の攻略本は売れますねぇ

ただしファミ痛は信用してはならない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

437名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:40 ID:AuxRlpt.
>>423
スパロボのは眺めるだけでやった気分になれる資料集としてる。

438名無しさん:2010/10/09(土) 22:44:54 ID:Ynx18Xzs
カミツレさんのドット絵のヘッドホンらしき部分からアンドロイドと勘違いしていたのは俺だけでいい

439カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 22:45:16 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  冬コミはフウロっぱいでいっぱいぱいな予感
  iニ::゚д゚ :;:i

440名無しさん:2010/10/09(土) 22:45:24 ID:DsJQdFtg
>>428
ちょうのまいがあるんだからリーフストームで良いんじゃねとか思ったり

441上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:45:27 ID:jZZilg5k
モンハンは簡単な情報はwikiで調べつつ
アイテム入手確率や取得マップでのマラソン効率考えるときは鈍器本引っ張り出してる

442名無しさん:2010/10/09(土) 22:45:36 ID:SGEkTSQg
昔のコーエーの信長と三国志の人物FILEは参考書として使えるレベルだったがな
今はすっかりダメになったが

443名無しさん:2010/10/09(土) 22:45:46 ID:zPNO57x6
>>438
それならそれでむしろ良い(´*・ω・*`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

444名無しさん:2010/10/09(土) 22:46:27 ID:OvCYL5jc
冬コミはエリートトレーナー♀で一杯な予感

445名無しさん:2010/10/09(土) 22:46:52 ID:2NsJIesE
コケスレが直球エロに寄っている。

低気圧のせいか!

446嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:47:00 ID:ktdP0Pxs
>>444
何よりも女主人公本がたんまりと出そう

447名無しさん:2010/10/09(土) 22:48:01 ID:AuxRlpt.
大穴で観覧車ミニスカートだな!・・・いや夏本の熊先生は勘弁。

448名無しさん:2010/10/09(土) 22:48:11 ID:ABgM1D46
しかし、カットインだとベルが一番かわいいと思ふ。

449上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:48:40 ID:jZZilg5k
ベル×公本希望

450嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:48:59 ID:ktdP0Pxs
何気にベルはちちましい

451名無しさん:2010/10/09(土) 22:49:14 ID:DsJQdFtg
>>447
とか言って明日もくま先生に会いに行くんだろう。
体は正直だな!

452カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 22:49:36 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  主人公♂×チェレンが鉄板
  iニ::゚д゚ :;:i

453名無しさん:2010/10/09(土) 22:49:44 ID:OvCYL5jc
ドレディア♀とベルは俺の嫁

454名無しさん:2010/10/09(土) 22:49:44 ID:zPNO57x6
Civの攻略本+シヴィロペディアを今、書籍化すると恐ろしいことになるのでは無いか(´・ω・`)
小屋だったりスパイ経済にしかり(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

455カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 22:49:55 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>450
  iニ::゚д゚ :;:i うむ!

456嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:50:30 ID:ktdP0Pxs
女性向けだったら主人公♂・チェレン・エヌが大量っぽいな

457名無しさん:2010/10/09(土) 22:50:41 ID:Jd1TPwdM
しかしポケモンの男性向け同人誌は今現在指で数える程度のサークルしか出していないのであった
pixivとかだと腐るほどあるんだけど、例のサークル逮捕の影響が未だに

458名無しさん:2010/10/09(土) 22:50:45 ID:AuxRlpt.
>>450
ああ・・・女主人公に負けないくびれだしな。
>>451
友人に見せたらそりゃ大変受けていましたよええ。

459名無しさん:2010/10/09(土) 22:50:55 ID:k28TpWyI
>>444
Haloのエリートかと思ってしまったww
しかしキャンペーンのノーマルでも終盤は泣きそうだったし
去年はMW2積んでしまったし本場モンのFPSは難しいのう。

せめて一人用のキャンペーンはスーパーヒーローなのが
オレTueeeeできないと日本じゃまず売れないんだろうなあと。

460名無しさん:2010/10/09(土) 22:51:07 ID:zPNO57x6
ちょっと待って欲しい、ビキニおねえさんも居るしアイリスだって捨てがたい

>>453
    ゜ : * . . .: ・ '. . .。 ・ : .
  + :. 。 ::.. 、,..、.,  o ' ねむりごな!
 \ヽ   ヾ'"   "':; ::.  。。 ・ : . ' o
   \\ヽ゛ ゚ ∋ ゚ Ξ ::.  。:. . 。 ・o
  \ヽ(m\\ヽ  ミ\・,‘  o ' ○゜  
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘. . .。 ・ : .
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ . :゜ ' :
   ミヘ丿\∩ ∴.' ロ。)∴.' ∴) ・,‘ . :゜ ' :
   .(ヽ_ノゝ\ヽ>>366ノ_・,‘__∴ . :゜ ' :

461名無しさん:2010/10/09(土) 22:51:33 ID:DOTFbBys
ベルは腰!お尻!
だと思うのよ


っていうか天界に貼ったマッギョこっちにも貼られて吹いた

462名無しさん:2010/10/09(土) 22:51:46 ID:2NsJIesE
>>454
そういえばciv4は説明書に小冊子2冊だったっけ。

簡易に説明する必要があるんじゃないだろうかw

463名無しさん:2010/10/09(土) 22:52:02 ID:Jd1TPwdM
pixivには 「オタN」 なる タグが あるのだ

464嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:52:15 ID:ktdP0Pxs
マッギョ・オタマロ系統のインパクトはなかなか強烈であるw

465名無しさん:2010/10/09(土) 22:52:43 ID:C83PAW/U
>>461
          ___
         ∧_/_ \  _/\/\/\/|_
         Y ○ ヽ./ 〉\          /
          ノ ノ^l   Y <モエルーワ!!>
       _/ ゼクロム::l  /          \
  ミヽ/<・>е <・>  ..:::::::''フ ̄|/\/\/\/ ̄
   `ヽ、 .....................:::::,、:彡゙
      ` ー――‐  '゙
──┐``  i |  ─    /    ``  i | 
    /    | |    │ / ̄/ ̄   | |  
  /    / |/__/   /     / |/

466名無しさん:2010/10/09(土) 22:52:45 ID:gT512umY
そろそろ逃げないと任天堂法務部が(棒

467名無しさん:2010/10/09(土) 22:53:12 ID:DOTFbBys
>>462
簡易に説明する事ほど難しいことは無いw

468名無しさん:2010/10/09(土) 22:53:14 ID:zPNO57x6
>>461
魚と泥を掛けた名前なんだろうけど
スタッフもマッチョと勘違いされる危惧は抱かなかったんだろうかw

これで進化して本当にマッチョになってたら吹きますがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

469デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/09(土) 22:53:25 ID:tLsoiNRs
_/乙(、ン、)_天一で唐揚げ定食を食ってきたので、今の俺の唐揚げ力はインターハイ常連校レベル。

470名無しさん:2010/10/09(土) 22:53:55 ID:DOTFbBys
>>465
萌えるーわ!
は本当に酷い!w

471名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:05 ID:fAfa/vpM
何だAmazonでは既にリモコンプラス単品の予約も始まってたのか
スマッシュボールを買おうと思ったけど同梱のは色がアレだし先ずは単品で買うしか無いなぁ…

472名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:06 ID:ABgM1D46
マッギョはうしろから見る方が面白い気がする。
あの平べったい感が。

473上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/09(土) 22:54:29 ID:jZZilg5k
>>469
天一難民に対する挑戦状と受けとった

474名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:41 ID:xO0xpjjg
エリトレとか女主とかベルとかミニスカとか・・・
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12537.jpg

475名無しさん:2010/10/09(土) 22:54:59 ID:BzzG3iew
大神さんの魅力とはなにか

476名無しさん:2010/10/09(土) 22:55:26 ID:Jd1TPwdM
ベルはグラフィック自体かなりいい味出してるが、
何よりもポケモン出す時の動作がたまらん

477デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/09(土) 22:55:54 ID:tLsoiNRs
>>475
_/乙(、ン、)_絶対正義

478名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:08 ID:OvCYL5jc
お嬢様も中々良いじゃないか
ロリコンではない

479名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:51 ID:zPNO57x6
>>476
確率で転んで中が見えちゃってもイイじゃない(´・ω・`)
そう思わないか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

480名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:59 ID:lUjKrK1E
カナワで笛吹いてる子が、実は結構かわいいんじゃないかと思ったり

481嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 22:56:59 ID:ktdP0Pxs
>>478
おぜうさまは良いですな、とてもいい

482名無しさん:2010/10/09(土) 22:57:04 ID:AuxRlpt.
>>477
なんか中国人っぽいデコがそっち向かっていった。

483名無しさん:2010/10/09(土) 22:58:18 ID:Ynx18Xzs
お嬢様をトレーナーカードにしようと思ったら出来なかったのが残念

484名無しさん:2010/10/09(土) 22:58:58 ID:ABgM1D46
>>474
エリートトレーナー♀に関しては、どうしてそうなった問いたいw
というか、なんでエリートはエリート制服を着ているんだぜ?

485名無しさん:2010/10/09(土) 22:59:36 ID:DOTFbBys
主人公も敵も正義について云々言い出す漫画は大抵つまらない法則

486名無しさん:2010/10/09(土) 22:59:54 ID:Jd1TPwdM
>>484
アニメでもあった養成スクールか何かの生徒なんじゃね?

487名無しさん:2010/10/09(土) 22:59:55 ID:xO0xpjjg
>>484
エリトレ♀の縦ロール(?)は再現出来ない気がする・・・

488名無しさん:2010/10/09(土) 23:00:51 ID:zPNO57x6
>>484
むしろむっちりキツキツなファッションにしかみえません(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

489ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 23:00:56 ID:RO9n4xVc
>>479
何の中を見たいのか具体的に言いたまえ(棒

490名無しさん:2010/10/09(土) 23:00:59 ID:OvCYL5jc
変態とは何か

491名無しさん:2010/10/09(土) 23:01:25 ID:xO0xpjjg
>>485
つまり正義を掲げる海軍が敵のワンピースは詰まらないって事だな

よし、表へ出ろ

492嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 23:01:28 ID:ktdP0Pxs
>>489
そりゃお前……

493名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:01 ID:ABgM1D46
>>486
そうか、アニメ版は見ていないんで知らなかったな。
だいすきクラブも、最初なんなのかと思ったw

494名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:05 ID:YviJUY/M
踏み込みが足りん!

495名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:34 ID:AuxRlpt.
>>484
とりあえず間合いが甘いっ!が出来て初めてエリートになれる。

496名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:53 ID:DOTFbBys
>>491
ルフィが正義云々言う姿は想像できないんだぜ?
考える前に殴る

497名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:55 ID:Jd1TPwdM
>>485
それは主人公がウジウジ悩む事に繋がる事が多くて、
マンネリになるってだけじゃないか?

498名無しさん:2010/10/09(土) 23:03:31 ID:fAfa/vpM
>>485
でもゴールドライタンのマンナッカーの
「いいか小僧覚えておけ、戦いには2つの正義が有る事を」
は名台詞だと思うんだ(棒無

499名無しさん:2010/10/09(土) 23:03:54 ID:g2i10mRk
力が正義だと言っていたな…大魔王バーン

500名無しさん:2010/10/09(土) 23:04:16 ID:Jd1TPwdM
>>493
いやアニメでそういう設定があるかはさておき、
トレーナー養成所みたいな所があって、活動しやすい制服まとってる可能性は高そうだなと

501名無しさん:2010/10/09(土) 23:04:17 ID:zPNO57x6
>>485
性技を語ればイイじゃない(´・ω・`)


まぁ、置いておいて
基本的に語っちゃうのは主人公や敵つーか
作者が独善を語りだしちゃいますから…そうなったらアウトです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

502名無しさん:2010/10/09(土) 23:04:20 ID:OvCYL5jc
>カンケーないね


!!!

503名無しさん:2010/10/09(土) 23:04:53 ID:3KAtOmig
>>493
養成スクールじゃないけど、
ポケモン塾的なものならゲーム中に出てるよ

504ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 23:05:03 ID:RO9n4xVc
>>492
そうだよな

カバンの中だよな

505名無しさん:2010/10/09(土) 23:05:23 ID:ABgM1D46
正義とは何かについてやりあうからグダグダなんであって、
某隊長のように「俺が正義だ!」とはっきり言えればむしろ清々しい。

506嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 23:05:37 ID:ktdP0Pxs
>>504
うむ

おんなのこのひみつのかばんのなかだな!

507名無しさん:2010/10/09(土) 23:05:58 ID:lUjKrK1E
しかし悩むことなく己の正義を貫くと胡散臭いとか偽善者とか言われたり
まこと難しい

508名無しさん:2010/10/09(土) 23:06:01 ID:zPNO57x6
>>504
大事なところの中ですよね(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

509名無しさん:2010/10/09(土) 23:06:05 ID:Jd1TPwdM
善の反対は悪。悪の反対は善
正義の反対は別の正義、もしくは慈愛・寛容

510名無しさん:2010/10/09(土) 23:06:46 ID:gT512umY
触手が正義(棒

511名無しさん:2010/10/09(土) 23:06:53 ID:zPNO57x6
>>506
おんなのこには ふしぎな かくしばしょが あるんですね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

512ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 23:07:36 ID:RO9n4xVc
Q.ビキニのおねえさんはどこにボールをしまっているの?

513嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 23:07:48 ID:ktdP0Pxs
>>510
触手は真理……

正義などというヤワなものではないのです!

514名無しさん:2010/10/09(土) 23:08:02 ID:xO0xpjjg
>>493
先日のアニポケ
ポケモンバトルクラブの征服(右側)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12538.jpg

515名無しさん:2010/10/09(土) 23:08:27 ID:zPNO57x6
>>510
棒要らないよ!(ry


クレしんのしんちゃんのパパは凄く良い当たり前のこと言いました

正義の敵はまた別の正義ですよ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

516名無しさん:2010/10/09(土) 23:08:43 ID:OvCYL5jc
>>512
A、乙女の秘密

517名無しさん:2010/10/09(土) 23:09:14 ID:AuxRlpt.
正義は俺が決める!・・・まあ奴も昔は正義とか個人の都合でしか
無いものの為にで戦うのは空しいとか馬鹿にしてたけど。

518ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 23:09:14 ID:RO9n4xVc
正義の敵は別の正義
なら悪の敵はなんぞや

519名無しさん:2010/10/09(土) 23:09:18 ID:Jd1TPwdM
>>515
そのセリフは上で書いたけどパワポケで知ったな

520名無しさん:2010/10/09(土) 23:09:26 ID:3KAtOmig
悪とはロマンなのだよ、とは某博士の言葉

521名無しさん:2010/10/09(土) 23:09:47 ID:ABgM1D46
>>512
ボリュームアップブラの(ry

522名無しさん:2010/10/09(土) 23:09:59 ID:xO0xpjjg
>>518
別の悪だろ
アニポケでは今の所ロケット団の敵がプラズマ団みたいだし

523名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:14 ID:zPNO57x6
>>518
悪に敵は要らないです(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

524名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:20 ID:ET05FSMU
天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ
悪を倒せと人が呼ぶ 

の正義の戦士がつまらないとな

525名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:21 ID:DOTFbBys
>>505
うるせえ!俺は…お前をぶっ殺しに来たんだ!

童貞マジ格好いい


関係ないけど前半はウィンリィが兄の銃を持っている話で
後半はウィンリィが自分の銃を持ちミハエルが新しい銃を貰う話と聞いてオウフwwって気分になった

>>509
パワポケ乙

526名無しさん:2010/10/09(土) 23:11:11 ID:DsJQdFtg
難しいj話をw
ええい誰か上条さん呼んで来いw

527名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:05 ID:AuxRlpt.
>>522
そういや悪役と悪役が居たら大概俺の獲物だとか漁夫の利だの組むフリして
利用するだの結局そうなるしなw

528嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/09(土) 23:12:07 ID:ktdP0Pxs
しかし、ポケモンと哲学と変態が混ざり合う
いつもながらカオスですなw

529名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:14 ID:OvCYL5jc
そんな事より鮫の話しようぜ

530名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:23 ID:zPNO57x6
>>526




あの人延々説教たれますけど
この三文字で終りになりますよね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

531ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 23:12:34 ID:RO9n4xVc
>>525
ヴァンとミハエルの戦闘中の口げんかは名シーン

532名無しさん:2010/10/09(土) 23:12:49 ID:Jd1TPwdM
>>529
醤油で煮付ける

533名無しさん:2010/10/09(土) 23:13:07 ID:DOTFbBys
>>501
そうなったらアウトですなあ
大抵内容もgdgdになる

>>526
アレ見て愚者は己の舌を抑えられないって言葉をいつも思い出す

534名無しさん:2010/10/09(土) 23:13:17 ID:zPNO57x6
>>529
干物にする(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

535名無しさん:2010/10/09(土) 23:14:20 ID:lUjKrK1E
>>522
ゲームじゃとっくに過去の組織なのになー。でも、ロケット団て実際はまず無くならない組織に思う

536名無しさん:2010/10/09(土) 23:14:49 ID:ABgM1D46
>>529
鮫!鮫!鮫!はいつになったら移植されますか?

537名無しさん:2010/10/09(土) 23:14:57 ID:zPNO57x6
>>535
サカキさんまじカリスマ(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

538名無しさん:2010/10/09(土) 23:15:37 ID:C83PAW/U
ロケット団はスロットの経営だけでも十分やっていけるんじゃないか

539名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:06 ID:DOTFbBys
>>530
作者の頭がざんn
上手く短くまとめられn

540名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:25 ID:SGEkTSQg
ああそういや禁書始まったが
相変わらずインなんとかさんはインなんとかさんで、扱いは同じかーとちょっとセンチメンタルに

541名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:27 ID:xO0xpjjg
>>529
つ[ ttp://www.pokemon-guide.net/pokemon/319.html ]

>>535
【人探し】HGSS以後のサカキ様をさがしております【R団】

542名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:27 ID:DsJQdFtg
>>533
本人も別に賢いと思ってやってないからな。あれw
自分の感情やら思った事を最優先にして動くから
上条勢力は厄介な勢力と認識されてるはずw

543名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:45 ID:88sMD3gQ
>>536
っメガドラ

レゲーアケ板のスレで、
東亜の版権は行方不明とか言う話が有ったな…

544名無しさん:2010/10/09(土) 23:17:32 ID:DOTFbBys
>>542
あーなるほどそういう風に見ればよかったのか
突っ込み待ちだと思ってた

545名無しさん:2010/10/09(土) 23:17:39 ID:sekX58mA
説教RPGとか大嫌いだけど
上条さんはなぜか許せる。ていうか細かいことはどうでもいいや、になる

546名無しさん:2010/10/09(土) 23:17:40 ID:rwtHVR.6
宗教団体vsヤクザとかポケモンはダークですね(棒

547名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:01 ID:2NsJIesE
いつからコケスレはこんなに触手に侵されたんだw

548名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:06 ID:Jd1TPwdM
>>542
シー●ェパー●とか●グネ●ですね。わかります(棒

549名無しさん:2010/10/09(土) 23:18:14 ID:zPNO57x6
>>542
上条勢力というか
上条ハーレムと認識を改めた方がいいのではないか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

550独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/09(土) 23:18:36 ID:Y9FRwn9c
おおう
初回特典のパラダイスパック(サイコ)って
フリーパックとは別にあったのか
今気が付いた

なんだよこれ
ダメージ減少ついてるじゃん
スゲー楽になるな

551名無しさん:2010/10/09(土) 23:19:21 ID:rwtHVR.6
あれだけラッキースケベしておいて不幸とはこれいかに
上条さんが女に興味ないなら分かるが

552名無しさん:2010/10/09(土) 23:19:45 ID:OvCYL5jc
で、ポケモンと結婚出来るバージョンの発売はまだですか

553名無しさん:2010/10/09(土) 23:19:56 ID:DsJQdFtg
>>549
確かにシスターズとかアニューぜ部隊とか入れたら圧倒的だけどなw

554名無しさん:2010/10/09(土) 23:19:57 ID:zPNO57x6
>>547
ヒント:元から手遅れ(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

555名無しさん:2010/10/09(土) 23:20:37 ID:DOTFbBys
>>551
彼女が欲しいといってるスパロボWのカズマみたいなことだよ

556名無しさん:2010/10/09(土) 23:20:52 ID:zPNO57x6
>>551
上条×ステイルと申したか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

557名無しさん:2010/10/09(土) 23:20:59 ID:0R0dEpIk
コケスレは生まれも育ちも触手だって(ry

558名無しさん:2010/10/09(土) 23:21:42 ID:zPNO57x6
>>552
エルミ2で我慢なさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

559名無しさん:2010/10/09(土) 23:21:44 ID:sekX58mA
>>550
俺発売日の次の日くらいに買ったのに初回特典ついてなかった。どういうこと?

560名無しさん:2010/10/09(土) 23:21:52 ID:ABgM1D46
>>543
ほう、シューターには残念なことだのう…。

561名無しさん:2010/10/09(土) 23:22:15 ID:DsJQdFtg
>>556
ねーちんがダメ押ししたおそれがあるけどな!病院であんな格好して突入するからw

562名無しさん:2010/10/09(土) 23:22:35 ID:OvCYL5jc
俺は触手派ではない!

563名無しさん:2010/10/09(土) 23:22:41 ID:AuxRlpt.
>>555
奴は構ってる女性ほとんど彼氏持ちだし
結局自分にそういう感じの好意持ってるの
自分のコピーしか居ないから普通にダメじゃないかw

564名無しさん:2010/10/09(土) 23:22:52 ID:2NsJIesE
eraとかelonaでいいんじゃねw

565名無しさん:2010/10/09(土) 23:23:53 ID:lWkrPI3k
>>560
逆に考えるんだ、行方不明なら炙り出せばいいと(棒

……まあ、実際露骨なデッドコピー作ったら、不明版権の持ち主ホイホイ出来そうな気がする。

566名無しさん:2010/10/09(土) 23:25:38 ID:3KAtOmig
>>563
アリアはそういう好意持ってたっけ…?
てかアリア絶対カズマじゃなくてアカネモチーフだってw

567名無しさん:2010/10/09(土) 23:27:32 ID:rwtHVR.6
触手派にも
・触手になりたい派
・触手にやられてるのを見てニヤニヤしたい派
があるからな

568名無しさん:2010/10/09(土) 23:27:41 ID:697h8WTA
ようやくジャンプよめた、ルフィ太りすぎだろ・・・

569名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:03 ID:xO0xpjjg
>>568
*おおっと!*

570名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:04 ID:2NsJIesE
出てこない場合はコピーをベースに改造品が大量に出回ったりもw

ローグ系はそれが起源だったような。

571名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:10 ID:DsJQdFtg
妹、アリアが居る時点でカズマは十分にリア充じゃね(棒

572カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 23:28:30 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>565
  iニ::゚д゚ :;:i とりあえず大々的に公開して探して、ダメなら裁定制度を利用…面倒ですね。

573名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:40 ID:2NsJIesE
>>567
それだけじゃないだろう。

他の派閥をいろいろと忘れてますよ。

574名無しさん:2010/10/09(土) 23:29:15 ID:zPNO57x6
>>571
むしろ、実のというところが良い(`・ω・´)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

575カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/09(土) 23:29:59 ID:M47Xl8hs
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>567
  iニ::゚д゚ :;:i 触手に犯されたい派とな

576名無しさん:2010/10/09(土) 23:29:59 ID:hjk12xJw
>>566
胸が(ry

577名無しさん:2010/10/09(土) 23:30:47 ID:AuxRlpt.
>>571
しかし妹にはビッグボルフォッグが(棒・・・と思ったが奴は
護隊員を盗撮する程一筋だったな。

578名無しさん:2010/10/09(土) 23:30:58 ID:hjk12xJw
>>574
ミヒロは兄に恋人ができたらヤンデレになりそうだw

579名無しさん:2010/10/09(土) 23:31:25 ID:gT512umY
>>575
ソレダ

580 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:31:52 ID:Dq2xtbYM
俺はまだ読んでないが
兄者曰く「鰤は良い最終回だったよ…」らしいぜ!

581箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/09(土) 23:31:57 ID:YqiEX2Ao
イソギンチャクとかクラゲとか見るとハァハァするのかしら・・・

582名無しさん:2010/10/09(土) 23:32:19 ID:2NsJIesE
触手っ娘になって自慰したい派とかもいるのではないだろうか。

583名無しさん:2010/10/09(土) 23:32:30 ID:OvCYL5jc
>ビッグボルフォッグだアッー

584名無しさん:2010/10/09(土) 23:32:55 ID:xO0xpjjg
>>580
・・・本当にここで終らせた方が幸せかもしれない・・・

585名無しさん:2010/10/09(土) 23:33:19 ID:2NsJIesE
ブリーチか。

十刃で死んでないっぽい人結構いそうな気がするw

586名無しさん:2010/10/09(土) 23:33:46 ID:Jd1TPwdM
>>580
だいたいあってる

というか2週休んだ後何やるんだろう。あの繋ぎ方だともう終わる以外の選択肢がないように思え…
そうでもないか

587名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:06 ID:ZF1ivzlM
    ,r' ̄ ̄ ̄`ヽ、
   ,i" ___  ゙;
   !.  |*´Д`*|  ,!  マクロスF劇場版を買いに行ってBDかDVDのどちらにしようか迷った挙句
   ゝ_  ̄ ̄ ̄_n;:''  一旦店を出てクールダウンしてたら
    /`''''''''''G´。 ,.゚)   いきつけショップで服をご購入してしまったも

588名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:07 ID:DsJQdFtg
どうせまた霊力が戻るんだろwと思ったり

589名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:59 ID:DOTFbBys
一護の体の異変とはなんだったのか

しかも実は愛染は悪い奴じゃなかったんだよとか
こと云年間は何のために(ry

あとあとがきの「コメディが好きだと最近気がつきました」
とかはもっと早く気づくべきだと

590名無しさん:2010/10/09(土) 23:35:07 ID:DsJQdFtg
>>587
来たな。リア充めっ!

591名無しさん:2010/10/09(土) 23:35:41 ID:8xMrmi0s
>>567
触手の厄介さは、先端の機能だけでも派閥ができかねん所だ。
ドリル触手からオナホ触手からブラシ触手から、ほんま触手はエロのフロンティアやで。

592名無しさん:2010/10/09(土) 23:35:59 ID:DOTFbBys
>>586
霊力戻すのと
ソウルソサエティの王関連と
あと残ったホロウ部分の削除

593名無しさん:2010/10/09(土) 23:36:02 ID:zPNO57x6
>>584
休みじゃなくってこのままエピローグでいいでしょほんと…(´・ω・`)

触手で肉体改造(主に乳)をしたい派を忘れてもらっては(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

594 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:36:09 ID:Dq2xtbYM
>>585
倒された描写が無いのはヤミーさんだけだよ。
あとはみんな倒されてる
ヤミーさんは隊長2人とお砂遊びしてるまま放置

595ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/09(土) 23:36:16 ID:RO9n4xVc
そーいや劇場版マクロスFのDBDはもう出てるんだっけ
たまには買ってみるかのう・・・

596名無しさん:2010/10/09(土) 23:36:28 ID:OvCYL5jc
なん・・・だと・・・だけで充分コメディーとして成立してるじゃないか

597箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/09(土) 23:36:41 ID:YqiEX2Ao
>>587

うらやましぃ
革ジャケが欲しい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156102.jpg

598名無しさん:2010/10/09(土) 23:36:46 ID:DOTFbBys
>>594
でも十刃はほんとうに殺す意味なかったよね!

599名無しさん:2010/10/09(土) 23:37:13 ID:hjk12xJw
>>595
>DBD
新規格か(棒)

600名無しさん:2010/10/09(土) 23:37:23 ID:ET05FSMU
綾守竜樹さんが大好きでした…

601名無しさん:2010/10/09(土) 23:37:39 ID:zPNO57x6
服にトコトン無頓着な私が通りますよ?

地味でゆったりしてればどーでもいじゃない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

602名無しさん:2010/10/09(土) 23:37:46 ID:DsJQdFtg
>>598
ていうか。存在意義もないよね。おっぱいさんと幼女以外

603名無しさん:2010/10/09(土) 23:38:11 ID:2NsJIesE
>>594
ハリベルとか従属官生きてるのは死んでないんじゃない?

604名無しさん:2010/10/09(土) 23:38:17 ID:zPNO57x6
>>598
というか、居た意味がまるでない(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

605名無しさん:2010/10/09(土) 23:38:39 ID:QhNU6r4M
  ,' ⌒ ヽ    >>587
  !〃ノ"ヽ l    クールダウンが必要ね
  从リ゚ ロ((二(○
  / 〜)匚__m_〔=====二0
 ./ `、《つミ||.‐'

606名無しさん:2010/10/09(土) 23:38:56 ID:DOTFbBys
>>603
1とか死んだ模写が有るの以外は全部愛染と一緒に後で味方貸し手も疑問に思うまい

607名無しさん:2010/10/09(土) 23:39:09 ID:xO0xpjjg
おまえら限界まで薄めたカルピスに文句言うなw

608名無しさん:2010/10/09(土) 23:39:32 ID:gT512umY
次のコケスレ本は触手かー

609 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:40:06 ID:Dq2xtbYM
おっぱいハリベルさんは織姫・乱菊と一緒におっぱいトリオを組めばいいじゃない

610名無しさん:2010/10/09(土) 23:40:54 ID:DsJQdFtg
おっぱいさんの反乱とメルの話で十分話繋げられそうだしなw

611箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/09(土) 23:41:13 ID:YqiEX2Ao
薄いカルピスのわりに話題によく上がる。

薄さが話題になっているのかもしれないが。

612名無しさん:2010/10/09(土) 23:41:23 ID:Y13ZS5WQ
>>575
実のところ最大派閥のような気が

613名無しさん:2010/10/09(土) 23:41:30 ID:8lbSrANY
>>592
「2年後」ってつければ
きっと何でも許されるよ

614名無しさん:2010/10/09(土) 23:41:56 ID:z0s6AR0c
>>601
久々の同窓会に行くと
「前からその服着てたよね」と言われる自分が個々に。

体型が変わらなければ
擦り切れるまで服着てもいいじゃない、と。

615名無しさん:2010/10/09(土) 23:42:02 ID:DOTFbBys
>>607
まさか限界まで薄めたカルピスに最後にうんこ混ぜるとは流石にこのリハクの目をもってしても読めなかった!

616名無しさん:2010/10/09(土) 23:43:38 ID:OvCYL5jc
>お前ら限界まで薄めたカレーに文句言うな


ですよねー

617名無しさん:2010/10/09(土) 23:43:47 ID:DsJQdFtg
て言うか。一護さん月衝にならなくても倒せてたんじゃね!

618箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/09(土) 23:44:29 ID:YqiEX2Ao
長く着る人は革をかえばいい
味が出る・・・

619 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:44:57 ID:Dq2xtbYM
例外なく歴史に名を残すはずの卍解の強さの直滑降っぷりと言ったらもう

620名無しさん:2010/10/09(土) 23:45:01 ID:uCtZ9RWk
>>614
基本的にTシャツの上に柄シャツを着るってスタイルで十年以上通してきたが、

年々柄シャツの色合いが凄くなっていると大評判です

621名無しさん:2010/10/09(土) 23:45:10 ID:DOTFbBys
>>617
間違いなく勝てた

622名無しさん:2010/10/09(土) 23:47:53 ID:DOTFbBys
>>619
たしか大虚にもいろいろランク分けしてあったよね
ヴァストローデとか隊長より強かったんじゃないの?
それが十刃にも居たんじゃないの?

623名無しさん:2010/10/09(土) 23:48:14 ID:ZF1ivzlM
>>597
革ジャケ良いですね(*´Д`*)タイトなヤツが欲しいなぁ…高いからなかなか手が出せない

服にお金使い出すのは危険です…自分ももう少しセーブしないと…\(T▽T)/

624名無しさん:2010/10/09(土) 23:48:34 ID:zPNO57x6
>>622
作者「えっ?」


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

625名無しさん:2010/10/09(土) 23:49:16 ID:zPNO57x6
>>623
Civ5を始めればセーブ出来ますよ!!(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

626名無しさん:2010/10/09(土) 23:49:57 ID:uCtZ9RWk
生地の質とか縫い方の丁寧さとかを見極められるなら古着屋で良品発掘出来るんだけどね〜

気にいる柄の大半が女性サイズというこの悲しさよ…

627名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:34 ID:DsJQdFtg
>>611
簡単な例を挙げると気を溜めてるシーンが2年間位続いたDBかな?

628 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:50:54 ID:Dq2xtbYM
>>625
言っとくけどドドさんのPCはPenDだぜ?

629名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:57 ID:8lbSrANY
そういえば、結局剣八さんは刀と会話できるようになれた?

630 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:51:22 ID:Dq2xtbYM
>>629
いいえ

631名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:08 ID:rwtHVR.6
>>589
なにいいいいい

632名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:14 ID:AUwqcDJs
触手に犯されたいんじゃなくて
美少女になって触手に犯されたい人間ならいるなぁ

633名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:18 ID:fAfa/vpM
BLEACHは全然分からない…
…そう言えばDSのゲームを積んだままだった

ttp://www.amiami.jp/images/product/main/104/CGD2-02474.jpg
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/104/CGD2-02473.jpg
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/104/CGD2-02472.jpg
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/182161

634名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:34 ID:DsJQdFtg
>>629
両手持ちしたらぱわーあっぷしましたのでまだまだ先になる

635名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:46 ID:8lbSrANY
>>630
それで今回の戦いの戦力になっちゃうのか
以前の戦いは何だったのか


こち亀もすごい薄さになってるはずなのに
もはや誰もネタにしない件

636アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/09(土) 23:53:19 ID:ESboSx5o
>>633
大貧民でAを出したら超Aを出して、さらにスーパー超Aで返されたのをウルトラスーパー超Aでひっくり返すような漫画です

637 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/09(土) 23:53:20 ID:Dq2xtbYM
ネリエルは確かに良いおっぱいなんだけど…

声が37歳児なんだよなあw

638名無しさん:2010/10/09(土) 23:53:32 ID:lWkrPI3k
>>632
さらに一歩踏み込んで「触手との和姦」とかに辿り着いてしまえ。

639箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/09(土) 23:53:40 ID:YqiEX2Ao
>>623

一着買っておくと いいよいいよぉ・・・・
シーズンに一回くらいクリーニングださんとかびが・・w
でも手入れすると長く使える。 ミリタリー系のジャケットもあるけど
タイトなかんじでいいかんじのは
ハロルズギアです。 ライダー系だけどね。

640名無しさん:2010/10/09(土) 23:54:12 ID:gT512umY
>>632
同意

641名無しさん:2010/10/09(土) 23:54:13 ID:uCtZ9RWk
>>638
触手による死姦に至ってしまってごめんなさい

642名無しさん:2010/10/09(土) 23:54:16 ID:DOTFbBys
>>637
キャラソンは感動した
歌じゃないけど感動した

643名無しさん:2010/10/09(土) 23:54:25 ID:jfkuBWYc
>>633
織姫がないのか
ぺったんこでいいからルキアの方が良いな

644名無しさん:2010/10/09(土) 23:55:22 ID:DOTFbBys
いっそ触手になりたい

645名無しさん:2010/10/09(土) 23:55:30 ID:ZF1ivzlM
>>639
ハロルズギア…c⌒っ*´Д`*) φ メモメモ...

そういえば今期のAWコケスレ本はあるのかな?

646名無しさん:2010/10/09(土) 23:55:31 ID:OvCYL5jc
まあ皆何だかんだで、なん・・・だと・・・が大好きなんだよ

647名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:17 ID:zPNO57x6
さて、そろそろ寝ますかー
おやすー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

648名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:24 ID:SPifSBmM
ttp://services.img3.akibablog.net/10/oct/9/lucky_star/102.jpg

何がそこまでさせるのか〜

649名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:33 ID:OvCYL5jc
ネタ的な意味で、が抜けてた

650名無しさん:2010/10/09(土) 23:56:42 ID:dyrNxXWM
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73171.png
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73172.png

ハムナプトラ3大敗北

651名無しさん:2010/10/09(土) 23:57:45 ID:DOTFbBys
>>646
みんな今のこち亀には興味すらわかないなんていっちゃだめです><

652名無しさん:2010/10/09(土) 23:58:32 ID:ZF1ivzlM
今FF13?14だっけ?MMO方のCMやってた(*´Д`*)生田斗真さんのヤツ

653箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/09(土) 23:59:42 ID:YqiEX2Ao
>>648
これをはれと啓示が
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156119.jpg

>>645
いっそバイクなんかにも乗っちゃおうぜ!!
カワサキがW800っていうイカスバイクを作ったんだぜ
ほすぃ・・・・

654名無しさん:2010/10/10(日) 00:00:15 ID:Wqg4Z04w
>>650
ある意味安定してるというか
4万5千もの物好きが居るんだから、むしろ感謝すべき

655名無しさん:2010/10/10(日) 00:00:28 ID:cHbt1OCc
>>650
連休のアタマでも5万に届かんかー
無料期間後はどうなるやら、だわさ

656名無しさん:2010/10/10(日) 00:00:34 ID:uK3v3vSY
>>650
レビュー緘口令・・・だと・・・
燃料やまないなあw

657名無しさん:2010/10/10(日) 00:01:15 ID:Wqg4Z04w
>>653
むかし地元で喰らった大型台風の時にこんなのあったなあ
あのときはガレージの天井が電線に引っかかってた

658 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:01:54 ID:YbtfCYX2
最近バイク乗ってねえなあ
CBR600RR手入れしないと…

659箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:01:59 ID:hB642TKM
無料オタメシ期間中なのか。

660名無しさん:2010/10/10(日) 00:03:49 ID:E5v1Hb46
>>659
いや、クライアント買わされているのでは、多分。

661カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/10(日) 00:04:02 ID:/2Dz93Ho
     , --─--- 、
   r", "´ ̄ ̄ `¨ヽ`ヽ_    r´ ̄ i
  r' /'_ノ∋ ∈ミ_ Y´ `ヽ、/   /
 f| | (●)   (●) |  r´ |  /
 t| |  人   人  {  !  !_/
  ミヽ     ̄ ̄   人  ヽノ
   `ミー――――´_ノ ̄ ̄

662名無しさん:2010/10/10(日) 00:04:03 ID:6Hr8dSzc
>>659
クライアント購入サービスで一ヶ月は無料
その後はシラネ

663 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:04:32 ID:YbtfCYX2
>>661
やだ
すっげえムカつく

664名無しさん:2010/10/10(日) 00:04:35 ID:cHbt1OCc
>>651
110-130巻くらいまではまだ文句言う元気残ってたんだけどなぁw
ごくたまーに往年を感じる回もあったし
もうアレなクオリティが普通になってどうでもよくなってしまった

665デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/10(日) 00:04:46 ID:KS8xJp/o
_/乙(、ン、)_一見何の変哲もない風景写真だが、よく見ると端の方に人の髪の毛の様なものが写っているように見えるのだが…

666名無しさん:2010/10/10(日) 00:05:16 ID:6Hr8dSzc
>>663
ポケモンを先に進めたらもっとムカつく奴が出るよw

667名無しさん:2010/10/10(日) 00:05:49 ID:OgTH0bU2
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1010/09/news006_2.html
BD-REの秘めた実力

668名無しさん:2010/10/10(日) 00:06:31 ID:IRIjSn/Y
       ____
      ノ´:::::::::::::::::::::\
   r'二フ ,;'":::::::::::::::::゙';::ヽ-、
   L{ |:::::::|(⌒)::::::(⌒)|:::|'フ|         
   ` ソ:: lリ ,, (__人__),,,|:::l_ノniiii
    (;;;;;ノ      __,,ル;;;;) ノ      
      /⌒/" ゙゙̄\  V /
     /  ソ''''''''''''''''''|\__ノ         
    r'c_,ノ       L  
    ⌒ <_/\/\__フ                 
        _〈 〈   〉 〉_
      (__ノ   ヽ_)
                    \キャー ヒヤッキーサーン/

669名無しさん:2010/10/10(日) 00:06:33 ID:uWI0BJl.
>>662
糞ゲー祭りとして参加してる人がドンだけ抜けるかねぇ

あ、KOTYノミネートするのかしら?>FF14

670名無しさん:2010/10/10(日) 00:07:21 ID:HlQyHK/M
>>668
今回のポケモンはネタの宝庫だなw

671名無しさん:2010/10/10(日) 00:07:30 ID:6Hr8dSzc
>>669
PCゲーだから選考外なんじゃね?
PS3版が同様の出来だったら話は別だけど

672名無しさん:2010/10/10(日) 00:07:42 ID:E5v1Hb46
>>669
PS3版が年内に間に合わないから、残念ながらノミネート対象外かと。

673名無しさん:2010/10/10(日) 00:08:09 ID:tV8Wf9z.
>>668
水要員としてしばらく入れていたが、石で進化させてみた後速攻で
ボックスにぶち込んだなあ・・・

674名無しさん:2010/10/10(日) 00:08:36 ID:9svEs0MM
>>668
ビキビキ

675 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:08:38 ID:YbtfCYX2
>>669
PCゲーだから無いよ

PS3版が出てもこの状況なら
PS3ソフトとしてノミネートするかもだけど

676名無しさん:2010/10/10(日) 00:09:53 ID:ufTLgW5w
>>668
ヤナッキーだけはやたら気合入ってるから困る。

677名無しさん:2010/10/10(日) 00:09:55 ID:LL/A5WVw
お祭り気分を味わうタメにFF14やってみようかな(*´Д`*)

678名無しさん:2010/10/10(日) 00:10:22 ID:H3Xr.Jak
そんなことをすればPCが汚染されるぞ!

679名無しさん:2010/10/10(日) 00:10:36 ID:j1hRqwAw
>>668
こいつ初めて見たときは「キャアァァァ!」って気分だったわw

680名無しさん:2010/10/10(日) 00:10:54 ID:uWI0BJl.
ああ、そういやPCゲームだったか

いやー天下のえふえふからノミネートなんて恥ずかしいことにならなくてよかったよかった。

681名無しさん:2010/10/10(日) 00:11:00 ID:6Hr8dSzc
>>676
ヤナッキーやまんまヤンキーだから困る
アニポケでデントが進化させちゃった時の反応がちょっと楽しみだw

682 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:11:06 ID:YbtfCYX2
こやつ
自分のPCでは動かぬ事を分かっていて言いよる

683名無しさん:2010/10/10(日) 00:11:08 ID:Wqg4Z04w
まさかPenDでFF14に突撃する気か

684名無しさん:2010/10/10(日) 00:11:32 ID:eu5RIOE2
>>667
オカルトを、公言できるのは
ある意味勇気。

685名無しさん:2010/10/10(日) 00:11:49 ID:6Hr8dSzc
>>677
変顔からハイスペックPCを送りつけられても良いならどうぞ

686名無しさん:2010/10/10(日) 00:12:09 ID:LL/A5WVw
画像とか最低にしても出来ない?(*´Д`*)rz

687名無しさん:2010/10/10(日) 00:12:37 ID:eu5RIOE2
FF14は、
来年早々にもPS3に移植されるみたいだから
それ町でもいいんじゃないかしら?

688 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:12:42 ID:YbtfCYX2
>>686
  無  理

689箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:12:43 ID:hB642TKM
よく見ると毛がうつって見える日常の風景
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156132.jpg

690デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/10(日) 00:12:56 ID:KS8xJp/o
_/乙(、ン、)_俺もMy低スペPCで動くなら買ってこようかな

691名無しさん:2010/10/10(日) 00:13:07 ID:xl70VNRE
そもそもメーカーPCでFF14をやろうという発想が
とても危険な兆候(棒無し

なんでそんなゲームにしたんだスクエニ

692名無しさん:2010/10/10(日) 00:13:22 ID:RFdhQi7U
>>689
ステンバーイ・・・

693名無しさん:2010/10/10(日) 00:13:26 ID:6Hr8dSzc
>>689
色違いムック!色違いムックじゃないか!

694名無しさん:2010/10/10(日) 00:14:18 ID:2o/TIu4k
こう何か奇跡的なことが起こってPS3版は神ゲーになってるとかという可能性が…(棒

695 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:14:28 ID:YbtfCYX2
まぁどうしてもと言うならば
PCごと送ってやらん事も無い。

拒否権…?

ククク…既に貴様の住所は我が手の内にある…

696名無しさん:2010/10/10(日) 00:14:32 ID:H3Xr.Jak
|      ,:;:,.,.,.;:;、
|      :;:;・ω・:;:;
|      :;っ:;:;:;:;つг
|      ,:':;:;:;:;:;:;:
|     .;;,:''''''''':;;:

697箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:15:00 ID:hB642TKM
今考えると周辺機器とかで設けたのやもしれん・・・FF14
公認Pcとかルーターとか・・・w
売れたとは思えんが

698名無しさん:2010/10/10(日) 00:15:05 ID:hXTqJk7A
>>667
麻倉氏の視力と聴力、あと精神鑑定(ry

699デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/10(日) 00:15:08 ID:KS8xJp/o
_/乙(、ン、)_よく見たら>>665はマクFフィルムの話って書いてなかった。

700名無しさん:2010/10/10(日) 00:15:15 ID:E5v1Hb46
>>684
実際にはむしろ逆に、ディスク直書きの方が品質が劣りそうなものだがな。

CDで言うところのC1/C2エラーが機器の処理能力の影響で、
さらにCUエラーがドライブのちょっとしたトラブルとか速度不足で起きそうだし。

701名無しさん:2010/10/10(日) 00:15:42 ID:uWI0BJl.
>>694
一から作り直せば十分可能性はあるよ

702名無しさん:2010/10/10(日) 00:16:01 ID:LL/A5WVw
>>688
(*´Д`*) そっか
最近のMMOゲームって高スペックじゃないとダメっぽいから好きな人は大変だなぁ(ノД`)

703名無しさん:2010/10/10(日) 00:16:02 ID:xl70VNRE
>>694
「今あるプログラムを活かすと一生無理ですが
 位置から作り直せば5年で完成できます」
と言ってくれる凄腕クリエイターが何人もいないと無理

704名無しさん:2010/10/10(日) 00:16:06 ID:E5v1Hb46
>>697
そこはスクエニだ、ちゃんと公認機器の「出荷」の時点で金が入るようにしているだろう、初期費用とは別に。

705アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/10(日) 00:17:00 ID:Io6adbis
1からで済むのかな…

706名無しさん:2010/10/10(日) 00:17:04 ID:LL/A5WVw
>>695
ラグナロクオンラインなら出来るから大丈夫!(*´Д`*)まだ人多いよね?

707名無しさん:2010/10/10(日) 00:17:47 ID:6Hr8dSzc
>>706
ゼノブレイドクリアしてポケモンやろーぜー

708 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:18:05 ID:YbtfCYX2
>>702
本当に好きな奴は
IYHerも兼ねてるようなもんだから大した問題じゃないよ。

まぁ今回の場合それが裏目に出て
せっかく廃スペックにしたのに…
って事例をいくつも聞いてるけどw

709名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:32 ID:H3Xr.Jak
ドドさんには是非MoEを勧めたい
初心者ですと叫べばパンツ一丁のガチムチがわらわら寄ってくるよ

710名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:55 ID:xl70VNRE
>>708
何件手伝ったんです?

711デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/10(日) 00:19:01 ID:KS8xJp/o
>>706
_/乙(、ン、)_MAGが盛り上がってるらしい

712箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:19:06 ID:hB642TKM
>>699
オイラのトマソン画像のことかと思ってた・・・・

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan156133.jpg

713 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:19:15 ID:YbtfCYX2
>>710
1件

714名無しさん:2010/10/10(日) 00:19:35 ID:H3Xr.Jak
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up73119.jpg

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ま ぁ い い や っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

715名無しさん:2010/10/10(日) 00:19:55 ID:6Hr8dSzc
>>713
被害が少なくて何よりw

716名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:04 ID:.NDXEjjc
ドドさんのMO、MMO勧誘と聞いて(棒
じゃあ俺はドラゴンネスト!

717名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:16 ID:xl70VNRE
>>713
なるほど…それじゃあ何人引き留めたんです?

718名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:59 ID:Kwi99.Sc
>>713
CPUとGPUはどんな感じ?

719 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:21:10 ID:YbtfCYX2
>>717
発売日前なら2人
発売後なら11人

720名無しさん:2010/10/10(日) 00:21:17 ID:E5v1Hb46
>>705
さすがに最悪でも「1から」で済むだろう、ゲーム内容よりネームバリューなPS3だし。
これが他のハードだったらPC版の内容の悪評が影響するから、マイナスからを覚悟しなければならなかった。

……え、プログラムとはグラフィックの算段の方?
それは素直に0からにした方が。

721名無しさん:2010/10/10(日) 00:21:44 ID:xl70VNRE
>>719
…おおぅ

722名無しさん:2010/10/10(日) 00:21:53 ID:6Hr8dSzc
>>719
変顔頑張ったな!w

723箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:22:13 ID:hB642TKM
>>714
なげやりすぎる・・・・。

724名無しさん:2010/10/10(日) 00:22:40 ID:j1hRqwAw
>>714
なんでひらがななんだw …俺は5の裏技のえふえふ見てからエフエフ派だな

725アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/10(日) 00:22:49 ID:evAxHCWg
おかしいな。キングダムハーツをやってると思ったらいつの間にか強制スクロール横方向アクションをやってたり、
キングスナイトをやっているぞ。

726名無しさん:2010/10/10(日) 00:23:10 ID:E5v1Hb46
>>719
合計13人の精神(と懐事情)を救ったのか。

727 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:24:25 ID:YbtfCYX2
>>718
i7 950 HD5870かな。

どうしてもインテルが良いと言うもんでなあ

728名無しさん:2010/10/10(日) 00:24:39 ID:6Hr8dSzc
>>724
出来がアレで売り上げもアレだから「FF」なんて言いたく無いんですよ・・・

729箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:25:32 ID:hB642TKM
格闘家の人のブログの写真
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156141.jpg


だれだっけこの人。

730アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/10(日) 00:27:18 ID:Io6adbis
>>712
いいチワワだ

731上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 00:28:44 ID:ZYVZszWY
おい、後学のためにスパ帝の動画見始めたら止まらないぞ
しかも参考にならないぞ

732デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/10(日) 00:28:53 ID:KS8xJp/o
_/乙(、ン、)_FF13の復路で適当ストーリー捏ち上げてFF14として売ればいいんじゃね?

733名無しさん:2010/10/10(日) 00:29:28 ID:xl70VNRE
何か夜食が食べたい
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame121102.jpg

734 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:29:54 ID:YbtfCYX2
>>731
つー助教授でも見とけよw
Civ4だけどw

735名無しさん:2010/10/10(日) 00:30:35 ID:6Hr8dSzc
>>733
たんと食え
つ[ ttp://spokenleadership.net/images/1465465.jpg ]

736名無しさん:2010/10/10(日) 00:31:19 ID:cHbt1OCc
>>732
・1時間に1回くらいスノウがヒャッハー言いながら通りかかる
・NPCがやたらめったら奇跡を連呼する
・町?こまけえことは(ry

こんなですね(棒

737名無しさん:2010/10/10(日) 00:31:45 ID:y.jsIjIM
らぶデス555ベンチそんなに重くない。しかし、操作性ががががが。

738箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:32:29 ID:hB642TKM
夜食
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156149.jpg

739嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/10(日) 00:32:34 ID:NvPfiwBw
>>735
それ兵器!w

740名無しさん:2010/10/10(日) 00:33:27 ID:j1hRqwAw
>>736
いや、むしろ街づくりRPGにだな…

741名無しさん:2010/10/10(日) 00:34:20 ID:Kwi99.Sc
>>727
結構高い感じですねぇ
私はLow2200のスペックなんでと様子見していて良かった

742名無しさん:2010/10/10(日) 00:35:34 ID:6Hr8dSzc
>>740
先代魔王と和解が成立したと思ったら
バカ王子が大魔王として君臨するんですね・・・

743名無しさん:2010/10/10(日) 00:36:28 ID:48dx0pwk
らぶデスファイズVSSexyビーチZEROと聞いて

744箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:36:42 ID:hB642TKM
何か足りないきがする
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156153.jpg

745名無しさん:2010/10/10(日) 00:37:31 ID:H3Xr.Jak
焼きそば弁当とかそんな感じのがないな

746 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:37:34 ID:YbtfCYX2
FF13のあのキャラや設定は色々言われちゃいるが
それ自体はRPGでは良くある物なんだよな。
テティーダの言い回しがおかしくさせてるだけで。

つまり何が言いたいかってあの設定と世界観でモノリスに作らせてみてはどうかと(ry

747名無しさん:2010/10/10(日) 00:37:38 ID:6Hr8dSzc
>>744
バゴーン分が足りない

・・・売ってないだろうけど

748名無しさん:2010/10/10(日) 00:38:22 ID:ufTLgW5w
>>746
モノリス「ただし指揮は高橋じゃなくて森住に任せる」

749名無しさん:2010/10/10(日) 00:38:29 ID:j1hRqwAw
>>744
バゴーンはー?

750アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/10(日) 00:38:46 ID:evAxHCWg
>>746
ゼノ〜もよくわからないカタカナ言葉が多いよなそういやw

751ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/10(日) 00:38:48 ID:fSCLv83c
>ハーゴン分が足りない
ドラクエ9の事か(棒

752カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/10(日) 00:38:55 ID:/2Dz93Ho
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>744
  iニ::゚д゚ :;:i バゴォーン!

753名無しさん:2010/10/10(日) 00:39:09 ID:48dx0pwk
>>744
ペヤング明太子焼きそばをスルーするなんて考えられない

754 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:39:14 ID:YbtfCYX2
龍が如く焼きうどんは
名前を変えてでも通常販売にすべきだった。

アレはタイアップだけで終わらすにはもったいない出来

755名無しさん:2010/10/10(日) 00:39:58 ID:cHbt1OCc
JANJANとか言うのも出てなかったっけか、カップ焼きそば

756ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/10(日) 00:40:08 ID:fSCLv83c
>>748
やたらと揺れるライトニングさんか・・・

757名無しさん:2010/10/10(日) 00:40:33 ID:LL/A5WVw
WiFi付いてるのかな?(*´Д`*)

マリオスポーツミックス
どのスポーツもWiiリモコンを振ってシュートやスパイク、ヌンチャクで移動といった、Wiiならではの操作方法。
すべてのスポーツで最大4人で同時にプレイできます。

さらに、ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続すると、離れた人と対戦することもできます。
年末年始用に1本欲しい定番パーティーゲームとなりそうです。
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1010080144/

758箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:40:35 ID:hB642TKM
バゴーンが多くてワロタ。
やきそば弁当は北海道が中心だったっけ・・・

759名無しさん:2010/10/10(日) 00:41:18 ID:2o/TIu4k
>>747
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/509/073.jpg

760名無しさん:2010/10/10(日) 00:41:27 ID:LL/A5WVw
焼きソバの下には薄い玉子焼きですよね?(*´Д`*)

761名無しさん:2010/10/10(日) 00:41:44 ID:6Hr8dSzc
>>750
>ゼノグラシアもよくわからないカタカナ言葉が多いよなそういやw
もう忘れてやれよ

762上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 00:41:45 ID:ZYVZszWY
>>746
いやあの問題棚上げ現実逃避しまくりシナリオはダメだろw

763名無しさん:2010/10/10(日) 00:41:50 ID:Kwi99.Sc
>>755
あれが出てから他社の容器もどんどん高さが上がっているような気がするんだが

764 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:41:55 ID:YbtfCYX2
またスポーツ部が創設されて1か月で過疎るんですね…


健康麻雀やりてえよう…

765名無しさん:2010/10/10(日) 00:42:47 ID:OgTH0bU2
FF14は確実にPCを汚染してくれるよ

あれだけ細かいファイルがあれだけ大量にあれば、いやでも断片化が進む
ディスクの無駄も多い
うちの場合、オープンβ時、8.56GBのクライアントが、8.91GBのディスク領域占有してたわ

766箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:43:30 ID:hB642TKM
>>760

初耳じゃ・・・オムソバなら知っとるが
ありゃまいとるけぇ・・・・

767名無しさん:2010/10/10(日) 00:44:07 ID:xl70VNRE
>>765
汚染っていうか、単純にきたねぇファイルだなw

768上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 00:45:15 ID:ZYVZszWY
>>760
ステーキ用とかの鉄板にタマゴ落としてその上に焼きそば盛るタイプか
アレ美味いよね

769名無しさん:2010/10/10(日) 00:45:57 ID:6Hr8dSzc
>明日ポケセンで御三家を配布しようと思うんだが
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1286638861737.jpg


・・・間違い探しターイム!

770 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:46:05 ID:YbtfCYX2
>>760
ナポリタンでそれをやるのなら知ってるが…

771アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/10(日) 00:47:08 ID:evAxHCWg
>>769
あれ、ラッコ(ry

772名無しさん:2010/10/10(日) 00:47:18 ID:LL/A5WVw
>>766
他人さまのブログになってしまいますがお借りしますm(_ _)m

こんな感じですよ(*´Д`*) …もしかして愛知県だけ????
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8e/fa/notting_hill73/folder/1471195/img_1471195_57092840_0?1238749405

773名無しさん:2010/10/10(日) 00:47:25 ID:2o/TIu4k
>>757
>ただ、収録スポーツが4種類と、少なめなのが寂しいところ。
>『Wii Party』では80種類以上ものミニゲームが収録されていたので、
>やはり今作『マリオスポーツミックス』の収録数は寂しい気もします。
>量より質!そんなゲームであれば良いな、と思います。

そりゃ単純なパターンですむミニゲーム集とバランスを考えて各々専用の思考ルーチンを作りこまないといけない
スポーツゲームを比較されても…

774名無しさん:2010/10/10(日) 00:48:05 ID:6Hr8dSzc
>>772
あら美味しそう

775名無しさん:2010/10/10(日) 00:48:29 ID:ufTLgW5w
>>769
進化後誰だお前が居ないじゃないか!

776 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:48:41 ID:YbtfCYX2
>>772
いや、愛知県生まれだが…

それをナポリタンでやるのは知ってるけど…

777箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:50:16 ID:hB642TKM
>>772
へぇ・・
結構地域差が出るなぁ・・
どこかじゃ じゃがいもがはいってるとか。

778名無しさん:2010/10/10(日) 00:50:59 ID:6Hr8dSzc
>>771
>>775
該当掲示板で

>ポッチャマ う
>ミジュマル き

と言う骨肉の争いが有った件w

779上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 00:51:16 ID:ZYVZszWY
>>772
む、少し違うな
うちの地元にある店は目玉焼きのままソバのっけてた

780 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:53:32 ID:YbtfCYX2
あんかけスパゲッティとか久しく食べて無いなあ

781名無しさん:2010/10/10(日) 00:53:59 ID:y.jsIjIM
>>772
Firefoxで開いたら奇妙な記号の大行進でビビッタのは俺だ。
こんな時間に見る物ではないな、腹が減るではないか。

782 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:54:34 ID:YbtfCYX2
>>781
よう俺

783名無しさん:2010/10/10(日) 00:54:36 ID:2o/TIu4k
>人気メニューは……ナポリタン……

!!!!!

784名無しさん:2010/10/10(日) 00:54:40 ID:48dx0pwk
お好み焼きにおでんの具入れたりするのは関西圏特有かしら?

785名無しさん:2010/10/10(日) 00:55:20 ID:ufTLgW5w
>>784
・・・いやどこの関西圏だ。

786 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 00:56:05 ID:YbtfCYX2
>>784
いや待て
兵庫在住だがそれは無い

787名無しさん:2010/10/10(日) 00:57:01 ID:48dx0pwk
なるほど更に範囲は狭いのかwそれか、おばちゃんがやってるような
お好み焼き屋にしかないのかなw

788名無しさん:2010/10/10(日) 00:57:57 ID:2o/TIu4k
お好み焼きに入るおでんの具って…何が入るんだろう?

789箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 00:58:49 ID:hB642TKM
高砂か加古川あたりにそういうのがあった

790名無しさん:2010/10/10(日) 00:59:06 ID:H3Xr.Jak
ちくわとか?
こんにゃくもあるな

791名無しさん:2010/10/10(日) 00:59:39 ID:48dx0pwk
>>788
牛すじ、じゃがいも、こんにゃく、ごぼ天とか焼きそばにも入れる場合があるよ(もちろん客の注文でw

792名無しさん:2010/10/10(日) 00:59:44 ID:ufTLgW5w
>>788
とりあえず所謂△・○・□の基本の具では無いだろうな。

793名無しさん:2010/10/10(日) 00:59:57 ID:IRIjSn/Y
ビクティニが1ROM一匹とセレビィも1匹1イベントと知って
任天堂のひどさを知りました・・・
どうせ幻や伝説なんてつかえないからいらないもんっ!

794 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 01:00:46 ID:YbtfCYX2
>>793
ポケ部に行っておいでよ

795名無しさん:2010/10/10(日) 01:01:23 ID:ufTLgW5w
>>793
とりあえずそういう時はビクティニさんをサンドバッグにして
気を休めよう。

796箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:01:37 ID:hB642TKM
焼きそばとご飯混ぜちゃったり


新潟じゃ
イタリアンなるミートソース焼きそばみたいなのもあるから
なんでもありさ・・おいしければ。

797ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/10(日) 01:01:49 ID:fSCLv83c
>>793
セレビィはいっぱい持ってる人がポケ部にいるよ!

798名無しさん:2010/10/10(日) 01:02:16 ID:48dx0pwk
>>796
そば飯かあれも有名になったなw

799アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/10(日) 01:02:20 ID:evAxHCWg
初期化すればビクティニを受け取れるという噂を聞いたな。
どっちが本当かわかんない。

800名無しさん:2010/10/10(日) 01:03:21 ID:HlQyHK/M
>>793
難しいところだが、いくらでも出せたらレアもへったくれもないものなー。
その辺のバランスは難しい所だとは思うが。
ミュウとかは今どうなってるんだろ。

801名無しさん:2010/10/10(日) 01:03:47 ID:6Hr8dSzc
>>799
サブロム片手にレッツトライw

802名無しさん:2010/10/10(日) 01:04:41 ID:6Hr8dSzc
>>800
ミュウならポケ牧が有れば色違い・厳選済み廃棄ポケのついでに(ry

803名無しさん:2010/10/10(日) 01:04:47 ID:eMY3XW12
映画を見に行きたいけどちょっとお子様に混じるのははずかしい
夜中に上映してくれてるところあるのかな…

804名無しさん:2010/10/10(日) 01:05:30 ID:6Hr8dSzc
>>803
劇場版ハートキャッチプリキュアか・・・

805名無しさん:2010/10/10(日) 01:07:08 ID:48dx0pwk
>>803
一回行けば二回目からなんとも思わなくなるよ!

806箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:07:45 ID:hB642TKM
半ズボンはいて子供のふりをする。

807名無しさん:2010/10/10(日) 01:08:06 ID:H3Xr.Jak
虫かごと虫網も持っていればどこからどう見ても学童だな

808名無しさん:2010/10/10(日) 01:08:29 ID:eMY3XW12
せんせい!すね毛は学童に生えてますか!

809名無しさん:2010/10/10(日) 01:09:01 ID:eu5RIOE2
_[警]<呼ばれた?

810名無しさん:2010/10/10(日) 01:09:19 ID:6Hr8dSzc
>>808
つ[ ガムテープ ]

811名無しさん:2010/10/10(日) 01:09:41 ID:48dx0pwk
ポケモンの映画初日も俺以外にたくさん高校生やら大人っぽい奴が居たから余裕でした。

812名無しさん:2010/10/10(日) 01:10:09 ID:48dx0pwk
>>808
つ カミソリ

813名無しさん:2010/10/10(日) 01:10:35 ID:6Hr8dSzc
>>811
ポケモンは初日ならレイトショーやってて余裕で大人だけ鑑賞とか可能

814名無しさん:2010/10/10(日) 01:12:04 ID:HlQyHK/M
>>802
そういや牧場で出てくるんだっけ。
黒白版の牧場もそのうち配信されるかな。

815箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:12:53 ID:hB642TKM
逆に難しい顔してびしっとスーツ決めて見に行くと

関係者っぽく見えるかもしれん。

816名無しさん:2010/10/10(日) 01:12:59 ID:6Hr8dSzc
>>814
WiiWareじゃなくてDSiWareかもしれないよ(ニヤリ

817名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:39 ID:j1hRqwAw
まぁ、お子様たちの映画へのリアクションを楽しむのもおつなもの。
…予告でレジギガスが「誰?」って言われたり

818名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:50 ID:48dx0pwk
一番良い方法は気にすんな。気にするほど変に思われるぞw

819名無しさん:2010/10/10(日) 01:15:41 ID:UOzaW5lM
>>815
難しい顔って>>661みたいなの?

820名無しさん:2010/10/10(日) 01:16:11 ID:6Hr8dSzc
>>819
×:難しい
○:ムカつくwww

821ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/10(日) 01:16:37 ID:fSCLv83c
ポケモン映画は休日でも大人が結構な割合で居るので敷居は大分低いと思う
ポケモンイベントも然り

822箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:16:56 ID:hB642TKM
>>819

ドヤ顔というかイラッと来る顔というか・・・w

823名無しさん:2010/10/10(日) 01:17:13 ID:HlQyHK/M
やまおとこの服装で行ったら大丈夫じゃないかな(棒

>>816
DSiウェアだと勝手はいいかもしれないけど、容量が足りない気も。

824箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:18:04 ID:hB642TKM
いっそ博士チックに白衣を着ていく。

子供に大人気

825名無しさん:2010/10/10(日) 01:18:44 ID:6Hr8dSzc
>>823
何のためにSDカードスロットが付いているのかと・・・
しかも3DSでは内蔵記憶領域はシステムだけでその他のソフトは全部SDカードに入るらしいぞw

826名無しさん:2010/10/10(日) 01:20:16 ID:48dx0pwk
て言うかコスプレしていけばいいんじゃね?その映画のw

827箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:20:54 ID:hB642TKM
プーラーズーマー

828名無しさん:2010/10/10(日) 01:21:29 ID:6Hr8dSzc
>>827
×:プーラーズーマー
○:プラーズマー

829名無しさん:2010/10/10(日) 01:21:49 ID:y.jsIjIM
ガチャッポイドは酷すぎてむしろ有りの領域に足を突っ込んでる気がしてきた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12360857?top_flog

830ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/10/10(日) 01:21:59 ID:fSCLv83c
○:プラーズマー
○:プラズマァ!

831名無しさん:2010/10/10(日) 01:22:43 ID:HlQyHK/M
>>825
いや、3DSはそういう風に作ってあるからいいんだよ。
しかし、DSiだとSDカードからの起動は今のところできないんじゃ。

832名無しさん:2010/10/10(日) 01:23:57 ID:1C1vdGks
ポケ部でお借りできると思っていながら、
結局映画ポケにはさっぱり触ってないのう。
まぁ普通に遊ぶためにはまったく関わりないしね。
東京・横浜・名古屋ポケモンセンターで誕生日に貰えるポケモンは全部貰ってみたりもしたけどw

>>824
そういえばかなり前にパナソニックセンターであったポケモン対戦イベントで、
一部のスタッフさんが「博士」役ということで白衣だったなぁ

833箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:24:04 ID:hB642TKM
ポケモンじゃないかもしれないので
プリキュアコスプレ参考(古いのかな)





ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156179.jpg

834名無しさん:2010/10/10(日) 01:24:38 ID:6Hr8dSzc
>>831
起動はシステム、データはSD(ただしコピー不可な何かを組み込む)
それに誰も「ポケモン牧場みたいなグラフィックを準備する」とは言って無いw

835名無しさん:2010/10/10(日) 01:25:59 ID:EUN7pYIo
>829
否定的な赤コメで笑うw

836名無しさん:2010/10/10(日) 01:26:05 ID:9qwsszk2
gigabeatは何故SDカードスロットがあるのに
SDで音楽を再生できないのか…

いろいろできるけど微妙に足りない子なんだよなーw

837箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:28:33 ID:hB642TKM
まあ赤だし。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan156180.jpg

838名無しさん:2010/10/10(日) 01:32:32 ID:jpMiwBgA
×プーラーズーマー
○たーかーのーつーめー

839箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:37:44 ID:hB642TKM
>>838
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032637.jpg

840名無しさん:2010/10/10(日) 01:39:14 ID:6Hr8dSzc
>>839
ほとんどの映画はコイツの小芝居が終ってから始まるよね・・・
ポケモンはBWの宣伝とかから始まるけどw

841名無しさん:2010/10/10(日) 01:40:43 ID:9qwsszk2
映画泥棒以外ので始まるのがあったことに驚いたw

842箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:41:58 ID:hB642TKM
結構すき あの小芝居・・・・w

今でもやっぱりあるんかね 撮影する人

843名無しさん:2010/10/10(日) 01:43:20 ID:6Hr8dSzc
>>842
居るよ
だから海賊版DVDとか出回る訳で・・・

844名無しさん:2010/10/10(日) 01:45:11 ID:9qwsszk2
海賊版とか売るのを抑制しない地域があるからねえ…

犯罪の温床になるから止めたほうがいいんだが。

845箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:48:16 ID:hB642TKM
結構見れたりするものなのね・・・
固定とか結構バレそうなもんだが。
肘掛あたりに乗っけてこそっととってるのかな・・・。

846名無しさん:2010/10/10(日) 01:50:20 ID:6Hr8dSzc
>>844
だから映画館でも色々対策している

例えば
銀幕に小さな複数の穴を開けておいてその穴から赤外線LEDを常時発光させて視覚的に「海賊版ですよ」とメッセージを入れるとか
3D映画を放映するとか(3D映画はそのまま録画すると見辛い影像になるだけでメガネかけても3Dにはならない)

847名無しさん:2010/10/10(日) 01:52:02 ID:9qwsszk2
>>846
3D映画はそれの対策でもあったのか。
3D映画自体に魅力ないと辛いとは思うがw

848名無しさん:2010/10/10(日) 01:52:24 ID:oLVZhknk
>>784
カメラ撮りしたやつなんか、画質も音もロクなもんじゃないと思うけど
だれが見るんかね、あんなの

849 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 01:54:12 ID:YbtfCYX2
そりゃお好み焼きの映像を好んでみる奴なんかそうは居ないだろう

850名無しさん:2010/10/10(日) 01:54:30 ID:6Hr8dSzc
>>848
ようつべやニコ動の低画質でも文句言わない人達とか

851箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:54:30 ID:hB642TKM
赤外はカメラじゃ映るが
人間には見えない範囲だからか・・・・
3Dはお金かかりそうだな・・・・

なぜか撮影すると中心部に津波情報が流れるとかなら楽しいんだが。

852名無しさん:2010/10/10(日) 01:55:31 ID:6Hr8dSzc
>>851
自動的にL字テロップが出るカメラとかw

853名無しさん:2010/10/10(日) 01:55:43 ID:eMY3XW12
焼きそば入れるのはお好み焼きやない!モダン焼きや!
って言われて関西人の粉モンに賭ける情熱はすごいなぁと思いました

854名無しさん:2010/10/10(日) 01:56:01 ID:oLVZhknk
豪快に間違えたな...
これもナムコ西遊記のデモが悪いんや

855箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 01:58:56 ID:hB642TKM
要するに中身がわかればそれで十分。なひともいっぱいいるからねぇ
ゲームしなくてもプレイ動画で満足する人だっているし。
まあひとそれぞれなんだろう。

そういえばAチームの映画のやつみのがした。

856名無しさん:2010/10/10(日) 02:00:47 ID:OgTH0bU2
映画館にカセットテープレコーダーを持ち込んで以下略

857箱7 ◆KitIyj783Q:2010/10/10(日) 02:02:01 ID:hB642TKM
ごはんよー

858名無しさん:2010/10/10(日) 02:03:17 ID:rP0cW3Sw
>>848
画質や音より味と香りが重要だね お好み焼きは

859名無しさん:2010/10/10(日) 02:03:22 ID:6Hr8dSzc
>>856
本業の盗撮犯なら実際にスピーカー付近に録音班が居る
その後に音声と映像を合成する

860名無しさん:2010/10/10(日) 02:03:44 ID:48dx0pwk
とある魔術の禁書目録が始まったーよ

861名無しさん:2010/10/10(日) 02:05:12 ID:Uc23h/Zw
ごはんですよの流れと聞いて

862名無しさん:2010/10/10(日) 02:06:26 ID:oLVZhknk
エンスレイブのデモがフリーズ…。ナムコのやる気は見せてもらった

863上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 02:06:33 ID:ZYVZszWY
>>859
サラウンドだと録音班何人要るの?w

864上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 02:08:34 ID:ZYVZszWY
>>862
なんかそれ海外レビューでやたらシナリオは褒められてる(ゲーム部分は普通だそうだ)んだがそもそも入荷してないんだよなぁ

865名無しさん:2010/10/10(日) 02:09:17 ID:6Hr8dSzc
>>863
ステレオ音源だけで充分らしい
要するに撮影・右音・左音の三人
サラウンドとか撮っても海賊版の売り上げに上乗せとか出来ないからおいしくないとか・・・

866名無しさん:2010/10/10(日) 02:15:22 ID:oLVZhknk
>>864
確かに世界観とかは悪くないとおもた。
ただカメラと操作感がよくない。ヴァンキッシュとかと比べてしまうと、
フルプライスはちょっと・・・って気分になる

867上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 02:15:57 ID:ZYVZszWY
やべぇスパイ経済最後まで見ちまった、そして全く参考にならなかったから寝よう
>>865
うち映画館だけの音質求めて見に行ってたりするからなぁ…
家のサウンド環境じゃマクロスFのBD物足りないからリピート上映して欲しいくらい(アンプが古いのでDTS5.1対応してない)
海賊版も音にノイズ乗ってそうな時点で論外よね

868名無しさん:2010/10/10(日) 02:20:21 ID:OgTH0bU2
>>859
あー、いや
大昔はラジカセ持ち込んで、家に帰って音だけ聞くなんてヤツもいたと言う話

869名無しさん:2010/10/10(日) 02:21:16 ID:6Hr8dSzc
>>867
もう寝ちゃう人にレスするのもアレだけどw
そもそも海賊版に手を出す人は上でも言ったけど「見れりゃ良い」って人だから
サラウンドとかに人手を回すのは無しなんですよ

まぁオタク層は海賊版なんて基本買わないからw

870名無しさん:2010/10/10(日) 02:22:08 ID:UOzaW5lM
>>867
っ大商人経済

871名無しさん:2010/10/10(日) 02:22:52 ID:6Hr8dSzc
>>868
「音だけ」でも盗撮と同じ行為だから・・・
今の映画の盗撮禁止小芝居でその旨をやってる

872名無しさん:2010/10/10(日) 02:24:42 ID:9qwsszk2
わんこがシアタールーム方向に堕ちると聞いて(棒
金額的に恐ろしいことになるらしいなw

873 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/10(日) 02:25:43 ID:YbtfCYX2
>>867
つ「つー助教授」

874名無しさん:2010/10/10(日) 02:25:43 ID:48dx0pwk
終わったー

875名無しさん:2010/10/10(日) 02:26:23 ID:rP0cW3Sw
おやすみ宣言とDQの発売日は信用できない

876名無しさん:2010/10/10(日) 02:27:00 ID:6Hr8dSzc
>>872
まずは防音工事だな
音質までこだわり出すと例のコピペが必須になるな・・・
んでメーター50万円クラスのケーブルの類が欲しくなると・・・

877名無しさん:2010/10/10(日) 02:35:25 ID:9qwsszk2
>>873
その前にciv4に堕ちないといけなくなるのではなかろうかw

878名無しさん:2010/10/10(日) 03:03:51 ID:OgTH0bU2
>>871
あー、いや
……意外と年齢層高くないのね

懐かしいねみたいなレスを期待してたんだうわーん

879名無しさん:2010/10/10(日) 03:09:59 ID:9qwsszk2
今の時代だと昔の犯罪自慢になっちゃうからやってた人ても言えないかと。
今はコピーにかかるコストが金銭・時間ともに少なく鳴っちゃったし。

880名無しさん:2010/10/10(日) 03:14:14 ID:Kwi99.Sc
>>879
全世界に無料でばらまけるって脅威だよな

881名無しさん:2010/10/10(日) 03:17:15 ID:KtxOfZTk
ソニーがEyepetのCMで任天犬をクサす
http://www.ripten.com/2010/10/08/kevin-butler-takes-on-nintendogs-mauler/
CM後半に注目

882名無しさん:2010/10/10(日) 03:26:13 ID:6Hr8dSzc
>>881
正直、そのサルが可愛いとは思えない・・・と言うか何かキモイ
と言うかサルだけ?他の生き物居ないの?犬とか猫とか虎とか・・・

883名無しさん:2010/10/10(日) 03:47:28 ID:6Hr8dSzc
同じサルでも可愛さが全然違う実例
ttp://www.gossipgamers.com/wp-content/uploads/2009/06/eyepet.jpg
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/doll20061019.jpg

884名無しさん:2010/10/10(日) 04:14:25 ID:KtxOfZTk
お前ら馬鹿にするけどな、これでも猿は欧州PS市場を支えるエースなんだぞ

885名無しさん:2010/10/10(日) 04:37:24 ID:6Hr8dSzc
>>884
とりあえずバカにしてるのは俺だけだ
「お前ら」では無い

まぁ何が気持ち悪いかって言うと

ttp://bulk2.destructoid.com/ul/162579-eyepet.jpg
ttp://www.pushsquare.com/wp-content/uploads/2009/10/eyepet.jpg
ttp://www.kotaku.jp/photo/090821eyepet_boxart.jpg

・・・こっちみんな

886名無しさん:2010/10/10(日) 06:29:45 ID:Ru44snoY
>>885
こっちみんな、つーより目がな…。
限りなく四白眼に近い三白眼だから、こっち見てるのに焦点があってないように見える。

887名無しさん:2010/10/10(日) 06:34:12 ID:LL/A5WVw
>>885
目も何か怖いけど
舌もリアルで怖い…何かずっとアカンベーしてるように見えちゃう(*´Д`*) オハオー

888名無しさん:2010/10/10(日) 07:01:11 ID:pG31N.kE
NHK教育でこういう猿が出てきた番組なかったっけ?低学年のせいかつの科目か何かの

889名無しさん:2010/10/10(日) 07:04:25 ID:jpMiwBgA
というか日本のサル、ピポサルさんは息してるの?と思ったが
ちゃんとmoveで新作出すのね。

フリフリ! サルゲッチュ
発売予定日:2010年12月9日
メーカー希望小売価格: 3,980円(税込)
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30054.html
PV
ttp://www.jp.playstation.com/movie/4m/pv/4m_psmove_furifurisaru.asx

つかよく考えたらmoveと網振りって一番相性良さそうだな

890名無しさん:2010/10/10(日) 07:45:23 ID:Jxe5rMj6
任天堂カンファレンスのまとめ
ttp://www.gametrailers.com/video/preview-nintendo-3ds/705886
エポナがジャンプするのを立体的に見られるのかね

891名無しさん:2010/10/10(日) 07:47:57 ID:WFxvBBTQ
>>889
MOVEの操作方法を有効に使える唯一のソフトじゃないかな。
割とアバウトな操作しかできないと言うWiiコンでもぶちあたった壁をどうするかね

892名無しさん:2010/10/10(日) 08:22:41 ID:pG31N.kE
裏拳ゴシゴシを忘れたか(棒
あれもある意味高性能の賜物じゃね?

893名無しさん:2010/10/10(日) 08:29:05 ID:48dx0pwk
うん同じのがうじゃうじゃ居たら何でもキモイな!

894名無しさん:2010/10/10(日) 08:32:18 ID:leXOvAG2
ガタキリバ何の説明も無くいきなり分身して吹いた。
てか3つメダルの虫と微塵も関係ないよねアレ?w

895上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 08:35:16 ID:ZYVZszWY
虫だけに働き蟻とか蜂とかレギオン的な?

896名無しさん:2010/10/10(日) 08:37:28 ID:48dx0pwk
虫だから大量発生的な?

897名無しさん:2010/10/10(日) 08:42:35 ID:c27rjk8g
もぱよ
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/07/44901.html
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』400万本突破

wiiのソフトって飽きられているんじゃないの?

898名無しさん:2010/10/10(日) 08:43:01 ID:2.noMUaw
同色3つでフィーバーじゃらじゃら的な

899名無しさん:2010/10/10(日) 08:43:30 ID:cIJvBqxk
>>897
wiiのソフト(が売れる話題には)飽き飽きだよ! ということかと

900上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 08:44:05 ID:ZYVZszWY
>>898
それだー!w

901くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/10(日) 08:46:18 ID:lSjVs6Eg
>>897
 ∩__∩  やっぱりゲームハードってのは、看板になるソフトがないとダメですニャー
( ・ω・)  PSPならモンハンみたいに、「ハードと一緒に買うソフト」てのがないと。

902名無しさん:2010/10/10(日) 08:46:20 ID:3QAVvxNA
Wiiにも戦艦が加わるのか

903名無しさん:2010/10/10(日) 08:48:51 ID:Jxe5rMj6
   /) /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\
 (〇 〜  〇 | / <叔父貴にはどうやっても敵わねえからな、もっと俺も頑張らないと…
 /       |く
 |     |_/ |/

904名無しさん:2010/10/10(日) 08:49:46 ID:48dx0pwk
>>898
うんそれだな!メダル的に

905名無しさん:2010/10/10(日) 08:55:12 ID:Wqg4Z04w
>>902
航空部隊が現れるまでも無く殲滅できそうだなあ

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/10(日) 08:58:35 ID:ZYVZszWY
もうキュアムーンライトひとりでいいんじゃないかな

907名無しさん:2010/10/10(日) 08:58:56 ID:9svEs0MM
良いなあ、青春だなあ。リア充だなあ
ムーンライト無双過ぎる
キャラソングまで流れやがった

908名無しさん:2010/10/10(日) 09:01:29 ID:cIJvBqxk
キュア! ムーン! ライト!→(テーマソング)→無双のながれが30分前と同じだった

909名無しさん:2010/10/10(日) 09:01:56 ID:2.noMUaw
Wiiの場合は看板はあるんだけど、そこから他に繋がらないのが問題なのかもね
Wiiでマリオを遊んでるみなさんって小冊子を見てそう思った

910名無しさん:2010/10/10(日) 09:02:10 ID:48dx0pwk
今回戦闘がないかとヒヤヒヤしたぜw
>>906
2番目に強い必殺技がシャイニングフォルテッシモも同等位だしなw

911名無しさん:2010/10/10(日) 09:02:38 ID:2.noMUaw
>>908
正しくプリキュアしてるじゃないか

912名無しさん:2010/10/10(日) 09:04:55 ID:Wqg4Z04w
>>909
他につながってるよ。サードのソフトにいかないだけで
据え置きでサードのソフトが売れないのはどのハードも一緒だから

913名無しさん:2010/10/10(日) 09:05:06 ID:48dx0pwk
>>909
現状問題、不景気って言うハードルを超えられるほどの魅力があるかどうかだと思うんだよね。

914名無しさん:2010/10/10(日) 09:06:57 ID:uWI0BJl.
>>912
失礼な、その言い方だとPS3でファーストのソフトが売れているように思われるなじゃいか。

915名無しさん:2010/10/10(日) 09:09:10 ID:pG31N.kE
ヒゲ「だが、もっと売れたはず」

916名無しさん:2010/10/10(日) 09:13:22 ID:PBit5uK.
おはコケ
まさかマラカッチがコットンガード覚えるとは…
おかげで草技オンリーになっちゃったけど、
これだと流石に特攻型すぎるんでなんか別のに変えたいが何にしたもんか

ギガドレイン 花弁の舞 コットンガード 光合成

というのが現状

917名無しさん:2010/10/10(日) 09:13:50 ID:c27rjk8g
>915
じゃあ、GT5ちゃんはどれくらい売れるの?

918名無しさん:2010/10/10(日) 09:14:00 ID:pG31N.kE
Wiiになると途端に他所へ繋がる云々と課題が増えるんだよねw
他所でも、FF13から他に繋がったか?とかは何故か問われない

919くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/10(日) 09:15:19 ID:lSjVs6Eg
 ∩__∩  モンハンからはGEとか横に広がりましたよ! 広がったよ!
( ・ω・)
       ていうか、マリオからの派生なんてFC時代に散々出て、軒並み全め(ry

920名無しさん:2010/10/10(日) 09:15:49 ID:PBit5uK.
>>889
散々煽ってた振る云々へのブーメランとは…。胸が熱くなるな

921名無しさん:2010/10/10(日) 09:18:29 ID:c27rjk8g
PS3で完全版スカハンSDガンダムださないのかな?

922名無しさん:2010/10/10(日) 09:19:39 ID:pG31N.kE
>>919
派生というか、一方的にライバル視してたアレックスキッドってゲームがあってだね…

923名無しさん:2010/10/10(日) 09:19:46 ID:PBit5uK.
FF7とFF8は業界にムービーの病を残していったな

924名無しさん:2010/10/10(日) 09:20:04 ID:2.noMUaw
>>912
いや、何も問題がなければ任天堂がわざわざ冊子作って販売店に配ったりしないだろう
俺らは売上の数字しか見えてないけど、任天堂はもっと詳細な地域や年齢層、ソフト購入履歴や
稼働時間のデータを持ってるんだから、何らかの理由があるんだと思うよ

Wiiスポ買った人がマリオを買うまでは繋がってる。
マリオを買った人がゼルダを買う、ゼノブレを買う。ここを繋げたいんじゃないか

925名無しさん:2010/10/10(日) 09:20:24 ID:48dx0pwk
>>916
晴れパで活用する
めざパ入れるかする

926名無しさん:2010/10/10(日) 09:22:51 ID:PBit5uK.
>>925
めざパ判断士によるとドラゴンなんだよねHAHAHA
晴れパで活用するとしよう

927名無しさん:2010/10/10(日) 09:25:07 ID:/kY9ikZ2
そういう戦略は他社だってやるだろ
無料体験版なんてまさしくそれだ
で、それが必ずしもうまくいくなんてあり得ん

928名無しさん:2010/10/10(日) 09:25:51 ID:2.noMUaw
>>923
ムービー偏重それ自体の理由はPCE-CD^2と、MCDに求められると思う
ボイス、非操作ビジュアルシーンによるお話の展開なんかは、SFCがやりたくてもやれなくて
プレイステーション(本来の)の企画理由でもあった筈

FF7の罪は、SFCで育った非アニヲタ向けRPGに、その文法を持ち込んだ事だ
アニメじゃないキャラ・CGによる非アニメな背景etc.
アニメっぽい・ヲタ臭いに対するアンチテーゼとしての「リアル」(実際はリアルでもなんでもない)を確立してしまった

929名無しさん:2010/10/10(日) 09:30:29 ID:1C1vdGks
>>924
「タイレシオ」は、Wiiは悪くないんだよね。
(本体台数が多ければ多いほど小さくなるはずのこの数値で、なぜかPS3と競り合いしてる)
今はおそらくWiiスポ←→WiiFit←→Newマリ←→マリカー…って感じで繋がってるだろうから、
そういう冊子などのように地道に広報つづけるしかないだろうな。

930名無しさん:2010/10/10(日) 09:32:06 ID:c27rjk8g
FFで、リアルといいながら
身長より長い剣を背中の鞘から抜いてみたり
剣の大きさのわりに、思いっきりつば競り合いがあったら
手首が折れそうな細い手とか・・・
先頭時間より、召還ムービー(スキップ不可)が長いとか・・・

いろいろありますね

931名無しさん:2010/10/10(日) 09:34:07 ID:Wqg4Z04w
>>924
そういう努力は本来はうまくいってるときこそやるもんだ

932名無しさん:2010/10/10(日) 09:34:19 ID:PBit5uK.
>>928
95年に登場し、その後のアニメに影響残してしまったあのアニメと同じようなもんだなぁ…
そういやアレのちょい後にでたんだったっけ

933名無しさん:2010/10/10(日) 09:35:31 ID:zVDKUTSg
>召還ムービー(スキップ不可)が長いとか・・・

去年のE3の目玉にもなったと言うのに(´・ω・`)

934名無しさん:2010/10/10(日) 09:37:02 ID:PBit5uK.
>>930
当時は等身高くする=リアルって風潮あったからなぁ
ゲームハードの性能上、等身高くするの難しかったんで

FF7もリアル?頭身だったのは戦闘とムビくらいだった気がするけど

935名無しさん:2010/10/10(日) 09:43:36 ID:IRIjSn/Y
投身が高いっていうかキャラがでかいだけでリアルちっくだったからなぁ
スーファミ時代だと2頭身でファミコンよりちょいでかめのキャラが普通だったし

936名無しさん:2010/10/10(日) 09:43:41 ID:c27rjk8g
FF8だったか9あたりから
腐女子増えたよね・・・

937名無しさん:2010/10/10(日) 09:44:52 ID:f5Oavfhw
マリオとかの鉄板ソフトに体験版つけるとか・・・
ROMじゃなければ楽にできそうだ

MHGのときもMH3の体験版ついてたりしたけど
そういうの販促的な使い方しかされてない気がする

938名無しさん:2010/10/10(日) 09:45:07 ID:2.noMUaw
>>929
その辺繋がってるのって板をのぞけば、ゲームをおかずに、気心の知れた仲間と対面コミュニケーション
するのが主食のゲームなんだよね。
茉莉花やNewマリオのCMでも、その辺を全面に押し出してる。
二宮が暗い部屋で一人でマリオのスコアアタックやタイムアタックしてるCMは少なくとも記憶にない。

一方これと繋がってなさそうなゼルダメトロイドゼノブレレギンおすすめベストetc.は
基本従来型の、コンテンツが主食のゲームで、ここの溝が数字から見える以上に大きいのかなと思う。

>>931
今Wiiはうまくいってないと思ってる?

939名無しさん:2010/10/10(日) 09:46:15 ID:PBit5uK.
>>936
それはおまいさんが腐女子というのを認識しだしたのがその時期だっただけじゃね?
FFはかなり昔、それこそ2や3の頃から多いのであるぞ

940名無しさん:2010/10/10(日) 09:47:20 ID:Wqg4Z04w
>>938
べつに?
っていうか、自分基準はどうでもいいよ。また○○は除外?

941名無しさん:2010/10/10(日) 09:47:26 ID:2.noMUaw
>>936
増えたのではなくて、腐女子が腐女子であることを隠さなくなった時期と一致するんじゃないかな
FF8って99年だろ。ドリキャスで初インターネットみたいな人も増えてた時期だし

腐女子のカミングアウトに対する意識みたいなものは、歴代コミケのまんレポを研究すれば
わかりそうだけど、プリンスにでも任せよう

942名無しさん:2010/10/10(日) 09:54:44 ID:f5Oavfhw
ここ2年ぐらいファーストでヒットを飛ばしてないハードの悪口はそこまでだ

943名無しさん:2010/10/10(日) 09:59:00 ID:1C1vdGks
>>938
一人プレイゲームは、
例えば友達が家に遊びにきたときとかに「これやってみてよ!」ってのがやりづらいから、
なかなかプレイヤーが横に広がらないんだろうね。

これに対し最近の任天堂ソフトの場合は、例の冊子群の他にも
「ゲームパッケージの中に他ゲームのチラシ」とか「はじめての○○ムービー」とかやってて、
こういう風に小さなことからコツコツとやるしかないだろうね。
できること、やるべきことは十分にやってると思うので、これがいつか実を結ぶことを願うしかないだろうな。

944名無しさん:2010/10/10(日) 10:06:04 ID:sdO8plkI
友達が家に来たときにみんなでプリメ2をやってたのは俺らだけじゃないはずだ

945名無しさん:2010/10/10(日) 10:08:22 ID:9./41mj2
おはようござる
あさござる

946名無しさん:2010/10/10(日) 10:08:28 ID:XezsxHMM
今世代で最も売れたニューマリオ(DS)は一人用ソフトである。
ソーシャルだとか、コミュニケーションだとか、
頑張って研究すればいいんじゃないかな。俺以外のすべて。by赤帽のヒゲ

947名無しさん:2010/10/10(日) 10:09:02 ID:IRIjSn/Y
小学生あたりだとDQを多人数で見ながらプレイはよくやってた
人なの名前使ってだれがどの職業とか決め合って
あれはあれでおもろかったけど2回目からあんまおもろくないんだよな

948名無しさん:2010/10/10(日) 10:12:24 ID:sdO8plkI
昔FC版Wiz1を多人数で見ながらプレイしたらあるキャラが灰になってだな

949名無しさん:2010/10/10(日) 10:13:13 ID:48dx0pwk
>>946
ポケモンが迫ってますが感想を一言(棒

950名無しさん:2010/10/10(日) 10:14:35 ID:2.noMUaw
>>947
結局ゲーム市場が衰退したのは、みんなでゲームをやらなくなったからだよね
PS2の提唱する「映画のように鑑賞するゲーム」がゲームを滅ぼした
新時代の「みんなでゲーム」を提唱するドリームキャストを滅ぼさないルートは
どこにフラグがあったのか

951名無しさん:2010/10/10(日) 10:15:53 ID:2.noMUaw
新スレ準備中

952名無しさん:2010/10/10(日) 10:15:57 ID:8Nabqewo
L「ポケモンなんて2作合計でもNEWマリDSに勝てなかった小物、もしマリオに緑バージョンが出ていたらどうなっていたか

953名無しさん:2010/10/10(日) 10:16:18 ID:sdO8plkI
本当に「映画のように鑑賞するゲーム」になってれば
一人でゲームをするなんてことは滅多に無かったはずですよ(棒

>>950
新世代のスレを

954名無しさん:2010/10/10(日) 10:18:02 ID:XezsxHMM
>>949
3バージョンでニューマリWii+DSの累計を超えたら認めてあげよう。(棒

955名無しさん:2010/10/10(日) 10:18:40 ID:UOzaW5lM
ドラクエ3で友達の名前入れてやったらおそろしく成長が偏って大笑いしたなあ
ルーラがぎりぎり使えるか使えないかな勇者とかMPが異常に多い魔法使いとか

956名無しさん:2010/10/10(日) 10:18:56 ID:2.noMUaw
新世代のスレおま

すまん…スレ番ミスった。正しくは349だ

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ348
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286673500/

957名無しさん:2010/10/10(日) 10:22:22 ID:2.noMUaw
>>953
いや、本当にそうだと思うよ
ホームシアターにしてしまったのは、久夛良木の罪
感動度朝倉もついでにギルティ

958名無しさん:2010/10/10(日) 10:22:42 ID:XezsxHMM
>>956
乙降格

959名無しさん:2010/10/10(日) 10:22:51 ID:sdO8plkI
>>956
新世代に対応できなかった乙

960名無しさん:2010/10/10(日) 10:23:54 ID:8Nabqewo
>>956


349(皆、死、苦)を回避したコケスレには明るい未来が

961名無しさん:2010/10/10(日) 10:24:01 ID:zVDKUTSg
新世代襲名

962嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/10/10(日) 10:24:20 ID:NvPfiwBw
>>956


963名無しさん:2010/10/10(日) 10:25:26 ID:1C1vdGks
>>947>>955
あれ、おれが書きこんだ覚えはないんだが…(棒)
「ファミコンのある風景」ってみんなどこも同じだったんだなぁ

>>956
乙、どんまい

964名無しさん:2010/10/10(日) 10:25:49 ID:IRIjSn/Y
>>956
乙、俺の変わりにサブロムを初期化しても良いぞ

965名無しさん:2010/10/10(日) 10:27:11 ID:PfBOaGhk
>>943
Wiiを触ったことない友達がうちに来たら
とりあえずスカハン渡すとだいたいずっと遊んでる

…そして次の日
腕が痛くなったと言われる

966旧世代襲名 ◆xgCnVOIHJ6:2010/10/10(日) 10:29:48 ID:2.noMUaw
こういう事…か

>>963
ファミコンは繋がっていなかったけど繋がっていたんだよね

967名無しさん:2010/10/10(日) 10:30:18 ID:sdO8plkI
それでも今の小学生達は
公園にみんなで集まってDSやってたりするよ!

俺から見ると公園でそれはどうよと思うのだがw

968名無しさん:2010/10/10(日) 10:31:46 ID:IRIjSn/Y
>>967
遊具を取っ払われてボール遊び禁止とかかれている公園ですねわかります

969名無しさん:2010/10/10(日) 10:32:24 ID:XcXuciN.
>>967
そこからDSを使ったかくれんぼに発展するからバカに出来ない

970名無しさん:2010/10/10(日) 10:32:53 ID:8Nabqewo
>>967
昔だってベーゴマ遊んでいる子供見て「俺の若い頃は鬼ごっことかで体動かしていたのに…」
とかおっさんが言っているから大して変わってないよ

971名無しさん:2010/10/10(日) 10:37:13 ID:sdO8plkI
確かに今のガチガチな公園で何をやれといわれてもやることないのかw

DSなら家の中でやればいいと思うんだけど
昔に比べて家(特にテレビの前)に子供上げることは減ってるのかなー

972名無しさん:2010/10/10(日) 10:37:17 ID:1C1vdGks
>>950
「一人で鑑賞ゲーム」の存在が悪いわけではないけれど、
当時は「一人で…」系が最高!芸術!、「みんなで…」系は低レベル!おこちゃま!って感じで、
煽られて空気が作られて行ってたからなぁ。
セガがシェンムーに大金つっこんでしまったのもこの空気にほだされたからだろうか。

一方任天堂は、
そんな空気の中でもポケモン、スマブラ、どうぶつの森といったところがしっかり今に続く下地を作ってきたわけで。

973名無しさん:2010/10/10(日) 10:37:46 ID:IRIjSn/Y
子供のころGBもって遊びに行っても
そのうち飽きちゃって体動かし始めるんだけど
そのときにGBが邪魔でしょうがなくなるからそのうちもって行かなくなっちゃった記憶はある

974名無しさん:2010/10/10(日) 10:39:59 ID:48dx0pwk
子どもがおちおち外で遊べない現状があるからな。
事件や親がうるさいから

975名無しさん:2010/10/10(日) 10:44:30 ID:IRIjSn/Y
アマに金を払ったのが金曜日、そして今日安くなったのでお知らせメールが来た

なんかすっげーむかつくわw

976名無しさん:2010/10/10(日) 10:44:49 ID:uwuyUev.
ゲーム内のように通りすがりの子供にポケモン勝負を挑めないこんな世の中じゃ(棒

977名無しさん:2010/10/10(日) 10:45:00 ID:hXTqJk7A
おはコケ。
事件事故は昔からあった筈だが
それが伝わりやすくなっているのが違いかなぁ。

978名無しさん:2010/10/10(日) 10:46:33 ID:IRIjSn/Y
>>976
そんなことされたら
カツアゲされまくるぞ!!

979名無しさん:2010/10/10(日) 10:47:11 ID:8Nabqewo
そこには幼稚園児に罵倒されてお金を巻き上げられる>>976の姿が!

980名無しさん:2010/10/10(日) 10:47:28 ID:sdO8plkI
通りすがりのえんじーにポケモン勝負を挑まれたいです><

981カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/10(日) 10:49:09 ID:/2Dz93Ho
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  2010年10月10日10時10分10秒カキコするの忘れてた・・・
  iニ::゚д゚ :;:i

982名無しさん:2010/10/10(日) 10:51:11 ID:uwuyUev.
今日も触手描きながら部屋の整理するぞー

983名無しさん:2010/10/10(日) 10:51:36 ID:XezsxHMM
どうせ一年一ヶ月後くらいに似たようなことある

984カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/10(日) 10:52:35 ID:/2Dz93Ho
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>983
  iニ::゚д゚ :;:i PS3生誕5年祭かー!!

985名無しさん:2010/10/10(日) 10:52:55 ID:sdO8plkI
平成22年22月22日22時22分22秒か

986名無しさん:2010/10/10(日) 10:53:02 ID:IRIjSn/Y
次は10年11月12日13時14分15秒だ

987名無しさん:2010/10/10(日) 10:53:22 ID:hXTqJk7A
>>982
特定しました(棒

988名無しさん:2010/10/10(日) 10:54:33 ID:PfBOaGhk
>>981
AM/PM制にすればいいじゃない

989名無しさん:2010/10/10(日) 10:56:07 ID:XezsxHMM
>>984
全然思いつかなかった…。

990名無しさん:2010/10/10(日) 10:56:10 ID:uwuyUev.
次ぎ狙うなら
10年10月10日11時11分11秒
とか?

991名無しさん:2010/10/10(日) 10:56:11 ID:IRIjSn/Y
床屋生きつつすれ違ってくるか

992名無しさん:2010/10/10(日) 11:00:19 ID:uwuyUev.
>>991
まだすれ違い50人
昨日出かけたのに5人しかすれ違い出来なかった…
370万本以上売れているのに、これが地域格差か(棒

993名無しさん:2010/10/10(日) 11:01:59 ID:PBit5uK.
50人とかどんだけすれ違えているんだか…という未だ12人な自分の意見

994カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/10(日) 11:09:23 ID:/2Dz93Ho
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なんかいい散歩スポットはないかなー
  iニ::゚д゚ :;:i

995名無しさん:2010/10/10(日) 11:10:19 ID:6Hr8dSzc
>>994
石神井公園でワニ探しとか・・・

996名無しさん:2010/10/10(日) 11:11:23 ID:C2lvFFdY
ファミコンソフトコンプリートまであと9本
(カセットのみ)

997カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/10(日) 11:12:14 ID:/2Dz93Ho
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>994
  iニ::゚д゚ :;:i 前に行きましたのー

998名無しさん:2010/10/10(日) 11:13:01 ID:6Hr8dSzc
今酷い自演を(ry

999名無しさん:2010/10/10(日) 11:13:23 ID:ysMwy1aM
1000なら良いサンボスポットが見つかる

1000名無しさん:2010/10/10(日) 11:13:42 ID:sdO8plkI
じょじー

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■