■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ346
1名無しさん:2010/10/08(金) 01:30:20 ID:kJ4XETno
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「♂しか居なさそうなバッフロンに」
「♀しか居なさそうなゴチルゼルやサーナイトに」
「異性が存在してたんだよ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ345
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286422904/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5280
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286273794/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/08(金) 01:33:09 ID:kJ4XETno
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/10/08(金) 01:34:59 ID:kJ4XETno
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○しんすれはきゅうひゃくごじゅうをふんだかたがせんげんしてからたててください!(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここのじゅうにんはなんにでもくいつくきけんなえふ.おー.いー、ロリショタぬこオカズぐんじなんでもござれ!
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでにいちおつ!
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ えっちなのはいちにちいちじかん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○モバイルなんで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○スレ建て大変
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/08(金) 02:15:59 ID:yde5N9KU
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』400万本突破
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/07/44901.html
マリオさんそのまま年末まで暴れそうなのが怖い

5名無しさん:2010/10/08(金) 02:17:20 ID:mc6DytpU
583:名無しさん[sage]
2010/10/04(月) 19:16:52 ID:U67/f1Es
いつまであの後出しジャンケンのおっさん崇めるのかのう。名刺ネタとか公式発表後にえらそうにいってるし。だいたい昼間からネットの掲示板にへらへら書き込んでる大御所とか誰だよ。ありえんわ。

6名無しさん:2010/10/08(金) 02:33:25 ID:jZvZHJtI
年末年始はマリカDSとかまた出てきそうで怖いw

7名無しさん:2010/10/08(金) 05:52:26 ID:8UUWfnSs
転載の意図がよく分からんのだが

8名無しさん:2010/10/08(金) 07:04:49 ID:oIO3l1EU
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/5/0/501467df.jpg

Moveより先をいった体感ゲームですね

9名無しさん:2010/10/08(金) 08:05:24 ID:ynzpN8wY
WDの悪口はもっと言え

10しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:32:43 ID:RwRaGQUU
おはよう
>>5
私のことだよねw

11名無しさん:2010/10/08(金) 08:35:00 ID:WeBZ5lwQ
おっさんという所は確定してるみたいですよ(棒

12名無しさん:2010/10/08(金) 08:35:14 ID:2HboXMkU
えっ、バイトじゃなかったの?(棒

13名無しさん:2010/10/08(金) 08:35:54 ID:lR4.yfdE
おはよう

都合のいい情報もらえないってだけで逆上する人はゲハには
普通にいるからねぇ
「さっさとファミ通フラゲ出せよ低脳」とか速報スレで良く
見かけるしw

14名無しさん:2010/10/08(金) 08:38:11 ID:D8/KmZ0c
>>10
ただのバイトなのにねえ?w

15名無しさん:2010/10/08(金) 08:39:25 ID:DKAFZ0yM
>>10
しがないひとは大御所だったのかw

16しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:39:34 ID:RwRaGQUU
PS好きなひとからすると私は嫌われているだろう。
だから本スレも含めて2chにはあまり書いてないもの。

17名無しさん:2010/10/08(金) 08:50:19 ID:8UUWfnSs
てか、ID:mc6DytpU=ID:U67/f1Esだよなどうみてもw

18しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:51:32 ID:RwRaGQUU
しまった。
前スレにかいちゃったけど
今日は浜村さんの講演会があるよ。
夕方にはいろいろでてくるはず。

19名無しさん:2010/10/08(金) 08:53:15 ID:zAwGiP5Q
カンファレンスで実況してたのは見れば分かるのに後だしもへったくれもないようなw
「大御所」を自称したこともないのに。
どうも明確にあるものから目をそむけてるだけの感じがするね。

20しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:54:02 ID:RwRaGQUU
>>19
大御所って浜村さんだよ
私なんて足元にも及ばない。

21名無しさん:2010/10/08(金) 08:54:18 ID:GDL63DvA
コケスレ民の攻撃↓特防↑と聞いて

22名無しさん:2010/10/08(金) 08:55:53 ID:lR4.yfdE
「モンハン!モンハン!」
「GT5!GT5!」
「3DS延期で任天堂は苦境に立たされた!」

PSW応援団長の講演ならこういう感じだろな。
本当少しに大量の膨張剤って具合で

23名無しさん:2010/10/08(金) 08:56:05 ID:D8/KmZ0c
1000なら全員ゾンビ化

24しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:56:45 ID:RwRaGQUU
>>22
モンハントライはミリオンで物足りないって言っちゃったらしいからね

25名無しさん:2010/10/08(金) 08:57:02 ID:8UUWfnSs
大御所な割には、言ってる事や予想が現実とかけ離れてる場合が多いけどなw
例えば据え置き普及予想のグラフとかグラフとかグラフとか

26名無しさん:2010/10/08(金) 08:57:29 ID:WeBZ5lwQ
うわー(ry

27上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 08:58:30 ID:Yz/kPbrw
おはー

このマジキチ弁護士(元)まだ精神病院に入ってなかったんだw
ttp://doope.jp/2010/1016375.html

28名無しさん:2010/10/08(金) 08:58:39 ID:GDL63DvA
浜髭は大御所かも知れんが
芸能レポーターの梨本みたいな位置だろ?
いないほうがせいせいする、みたいな

29しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:59:24 ID:RwRaGQUU
>>25
それでも影響力は絶大だよ。
バンナム社内で講演したりしたそうだし。

30しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 08:59:45 ID:RwRaGQUU
さてお仕事

31名無しさん:2010/10/08(金) 09:00:20 ID:8UUWfnSs
>>24
外野がそうやって吹聴して、それがまかり通ってるってのも恐ろしい話だよなw

32名無しさん:2010/10/08(金) 09:01:12 ID:WeBZ5lwQ
MH3はオンライン有料ネトゲと考えればミリオンってえらいことだなw

33名無しさん:2010/10/08(金) 09:03:02 ID:v/RqyxI2
>>28
俺の中では江川達也的ポジション
やくみつるでもおk

34上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:03:08 ID:Yz/kPbrw
>>32
無料期間分だけでも良いから一回でも接続されたユニークID数が知りたいなぁ

35名無しさん:2010/10/08(金) 09:03:19 ID:QfJ9KTAg
>>1
乙!

>>5
どこからの転載だと思ったら、箱○のスレかよ。

【PS3】俺らね、コケスレで箱○部活すると思うよ。 21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280562781/
567 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/04(月) 19:16:52 U67/f1Es
いつまであの後出しジャンケンのおっさん崇めるのかのう。名刺ネタとか公式発表後にえらそうにいってるし。
だいたい昼間からネットの掲示板にへらへら書き込んでる大御所とか誰だよ。ありえんわ。

568 名前: ねずお ◆LXKjsRaPLA 投稿日: 2010/10/04(月) 20:12:37 XpyBaNm.
んー。
そろそろここにいる必要も無いのかもしれんね。

箱○部は元からコケスレなんて関係の無い人も結構多いんだし、
他の掲示板に移行する事を考えても良いのかも。

36名無しさん:2010/10/08(金) 09:05:02 ID:.dYOxIgw
某所見てると匿名掲示板そのものに慣れてないんじゃないかな
という愚痴

37名無しさん:2010/10/08(金) 09:05:57 ID:8UUWfnSs
関係ないというわりにはしっかりコケスレは見てる!不思議!

38名無しさん:2010/10/08(金) 09:06:38 ID:337BWu4w
要約
オレより目立ってて悔しい!ビクンビクン

39名無しさん:2010/10/08(金) 09:07:39 ID:6NT6zaeE
某ブロガーのヤキモチですか

40名無しさん:2010/10/08(金) 09:08:03 ID:P9XOi.Go
バンナムという所で吹きかけたけど、多分間違ってますね(棒

>>33
やくは漫画方面には影響ないから違う様な?
ウザイという意味では否定しないがw

41名無しさん:2010/10/08(金) 09:08:10 ID:QfJ9KTAg
ねずおも変わったな。奴が最初にコケスレに来た時、自作だかのゲームを
持ち込んできたのを覚えてるぜ。

42名無しさん:2010/10/08(金) 09:10:47 ID:MPU3QF3c
そんなことよりゲームしようぜ
っていうかマジで時間ないんだよ。デッドラにRDRにヴァンキッシユ、FONVとFABLEはいつだっけ? ポケモンもまだ終わってないし、いかん、死ねる

43名無しさん:2010/10/08(金) 09:14:36 ID:B6JnxpmM
twitterネタを一々こっちに持ち込む必要ないじゃないですか

44名無しさん:2010/10/08(金) 09:16:35 ID:8UUWfnSs
今回は同板のおとなりさんのお話だけどな

>>34
最近はP3版の予習に備えて接続数が微妙に増えてるとか聞いたけど本当なのかねw

45名無しさん:2010/10/08(金) 09:21:12 ID:2xlNnBM.
正直申しますと、MHP2Gの時点で容量いっぱいいっぱいな感じだったのに、よくP3の仕様にできたと思うとです。

46煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/08(金) 09:22:23 ID:6FK97RDE
俺は名ブロガーになってやる(棒

というのはさておき自作ゲームの開発が進まんにゃ。
資格テストも控えているから手出しが出来ないのもあるが。
あぁ心配だテストw

47名無しさん:2010/10/08(金) 09:23:13 ID:LX0Kc33A
>>42
今頃、デッドラcase-0をほっぽりだしてODSTやり始めましたw
ODST面白いじゃん、誰だ微妙とか言ってたの(棒

48名無しさん:2010/10/08(金) 09:23:15 ID:DHH4Yyww
おはコケ。近所のセブン行ったけどプリペイドカードなかったでござる。今日からだったよね?

好きの反対は嫌いじゃなくて無関心なのでござる
嫌いってのはなんだかんだで気になってるわけだし

49上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:24:44 ID:Yz/kPbrw
>>45
生態紹介ムービー削れば普通に余裕あるだろ
というかP3は武器や敵種類のボリュームに関してはP2Gよりは少ないこと明言されてる、3ベースでかなりリストラだし

50名無しさん:2010/10/08(金) 09:24:52 ID:337BWu4w
>>41
自治しだしてからNGしたなあ・・・

>>45
ゲリョスとかは消えてそう

51名無しさん:2010/10/08(金) 09:25:57 ID:8UUWfnSs
>>49
敵種類減って P2G登場全種+3新規(亜種含) じゃないんだ?
P2G勢もある程度リストラがかかるのね

52名無しさん:2010/10/08(金) 09:26:13 ID:WeBZ5lwQ
>>46
資格テスト終了後に解答欄を一つずらしてしまった気分になるが後日それが勘違いだったことに気づく呪いをかけた

53名無しさん:2010/10/08(金) 09:26:23 ID:337BWu4w
>>48
○○なんて嫌い!チラッチラッ

>>49
P2Gよりも少ないのか・・・
まあ3Gになったら同じくらいになりそうだが(そのときまでPSPがあったらの話だけど)

54名無しさん:2010/10/08(金) 09:26:47 ID:2YOXJMoM
近所のセブンイレブンは25周年DSiの予約受付中の幟は立ってたけど、ポイントカードは置いてなかったな。

55名無しさん:2010/10/08(金) 09:28:12 ID:MPU3QF3c
>>47
あ、Reachやってない。くそっ、積みリストに追加だ!

56名無しさん:2010/10/08(金) 09:29:53 ID:LX0Kc33A
あ、ゼノブレもほったらかしだw

57上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:30:41 ID:Yz/kPbrw
MH3未登場の既存モンスターで確定してるのティガとナルガと乙事主様だけだしG級もない(明言済み)しな
MH3組からも水中専用の面子はリストラで狼にされたり砂竜にされたりしてるし

58名無しさん:2010/10/08(金) 09:31:50 ID:337BWu4w
ODSTとかReachとか出すぎてゲーム的な差が分からんw
どっかに書いてないかな

でも乱発してるのにそれぞれそれなりのクオリティが有るのが凄いよなあ

59名無しさん:2010/10/08(金) 09:33:55 ID:Hv19f/lA
>>57
P2時にいた古龍の大半がリストラされそうな感じもする。

60煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/08(金) 09:34:32 ID:6FK97RDE
>>52
微妙な呪いだw

似たような事一回やったけどにゃ。それw
6問あって2列*3行答えマスがあって縦に記入したため(本当は横)
最初と最後しか合わなかったという。
場所があってりゃ満点だったというオマケがついてw

61名無しさん:2010/10/08(金) 09:35:34 ID:337BWu4w
>>59
ステージも地盤変動させられたしなw

62名無しさん:2010/10/08(金) 09:35:53 ID:QfJ9KTAg
>>54
> ポイントカード

これか。デザインが卑怯過ぎるなw

63名無しさん:2010/10/08(金) 09:37:06 ID:QfJ9KTAg
画像貼るの忘れてたw

スーパーマリオ25周年ニンテンドーポイントプリペイドカード
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/162515.jpg

64名無しさん:2010/10/08(金) 09:37:15 ID:a02Xa2ys
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』とオリジナルデザインのニンテンドーDSiがセットで11月20日発売
ttp://www.inside-games.jp/category/nintendo/
>本体は「ニンテンドーDSi レシラム・ゼクロムエディション<ブラック>」と、
>「ニンテンドーDSi レシラム・ゼクロムエディション<ホワイト>」の2色用意。
>それぞれにソフトが同梱されます。

最初に見た話だと本体1台にソフト2本かと思ったら本体も別々か
まぁこの方が普通なんだろうけど

65名無しさん:2010/10/08(金) 09:37:28 ID:CuuRchGc
>>58
ODST:ODSTという特殊部隊のお話。HALO3のスピンオフ的なタイトル
Reach:HALO1直前のお話。完全新作

こんな感じ。

66名無しさん:2010/10/08(金) 09:37:42 ID:337BWu4w
>>63
それはまだじゃねえの?

67名無しさん:2010/10/08(金) 09:38:07 ID:2xlNnBM.
>>57
まだそれ以外の明確なモンスターの当落は分からないんだよな。
ゼンブゼンブは無理だから、一度どこかで整理する必要はあったんだろうけれど、ちと寂しくはあるな…

リストラ分はP3G用とか言うのはとりあえず禁止

68上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:38:42 ID:Yz/kPbrw
>>58
年表的には

Wars(これはFPSじゃなくてRTS、開発元も違う)
 ↓
Reach(こないだ出た最新作)
 ↓
Halo1(旧箱ロンチ)
 ↓
Halo2(XBOXLiveのロンチ)
 ↓
ODST(主人公が普通の人間のスピンオフ)
 ↓
Halo3(完結編)

ReachとODSTの間が1年と短いけどペース的には2〜3年ごとなんでそこまで乱発ではないかな?

69名無しさん:2010/10/08(金) 09:40:23 ID:GR3yxM7E
ODSTって元はDLCだったらしいしね

70名無しさん:2010/10/08(金) 09:40:37 ID:LX0Kc33A
>>58
ODST:ODST部隊のHalo外伝みたいなもの
操作キャラがスパルタンじゃないのでちょっと弱い。でもHUDは高性能みたいな

Reach:Haloの前、最初にコブナントに攻撃される話
スパルタンはじめ地球バリバリの頃なので結構装備充実?でも最後は・・・

71上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:41:19 ID:Yz/kPbrw
>>67
クック先生くらいはと期待してたけどペッコ亜種まで居るようだとそれすらも望めなそうでなぁ
空気を読まずにミラやラオ出てきたら笑うがw

72名無しさん:2010/10/08(金) 09:42:19 ID:D8/KmZ0c
3DSの外カメラの横にある穴はなんだろう?
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/imgFunc/camera_ph01.jpg

73名無しさん:2010/10/08(金) 09:44:33 ID:337BWu4w
ナンバリングやったことないんだよなあw
オンデマンドして1やってみようかな

74名無しさん:2010/10/08(金) 09:44:34 ID:QfJ9KTAg
>>66
確認したら、今日発売みたいだ。

75名無しさん:2010/10/08(金) 09:44:59 ID:LX0Kc33A
>>69
ムービーもモーキャプ使ってないしね
タイトルも確か最初はHalo3:RECONだったと思う
おまいらがロリコンロリコン言うから・・・・

76名無しさん:2010/10/08(金) 09:45:08 ID:8UUWfnSs
DSiLLのカメラ見たら似たような穴があったが

77名無しさん:2010/10/08(金) 09:45:40 ID:337BWu4w
>>69
完結したんだ

なるほどだから4とかは出しにくいのかなあ

78名無しさん:2010/10/08(金) 09:46:00 ID:2YOXJMoM
オートフォーカス補助光として使う赤外線でしょ?

79名無しさん:2010/10/08(金) 09:46:13 ID:WeBZ5lwQ
ミクの穴と聞いて

80名無しさん:2010/10/08(金) 09:46:36 ID:337BWu4w
安価ミスったにょろ

>>76
カメラつけてますよってランプだね多分

81名無しさん:2010/10/08(金) 09:48:56 ID:D8/KmZ0c
自分のDSiみたら確かにあった
気付かなかった…

82名無しさん:2010/10/08(金) 09:49:10 ID:LX0Kc33A
>>73
1は今やっても全く古さを感じない傑作

83煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/08(金) 09:49:16 ID:6FK97RDE
>>72
マイクじゃない?
動画でも取れるなら外にマイクないとつらいし。

・・・ん?

84名無しさん:2010/10/08(金) 09:50:04 ID:GR3yxM7E
>>75
モーションキャプチャ使わないのはHALOの伝統みたいなもんだぜw
Reachで折れてついに導入しちゃったけど

85上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:50:22 ID:Yz/kPbrw
>>73
1と2のパックと3のベスト版まとめて買っても5千円ちょいで済むよ!済むよ!
Reachのエンディング見るとそのままディスク入れ替えて1をリプレイしたくなるから困る
>>77
続けられそうな伏線は張られてるけどなーw
超古代文明兵器Haloを巡る戦いは終わったけど主人公マスターチーフの物語は終わってないから

86名無しさん:2010/10/08(金) 09:50:36 ID:337BWu4w
>>71
べつに古龍は出てもいいけど自演さんみたいな
古龍で出す価値有る面白いのがでてほしいなあ

っていうか古龍ってただ種が不明な龍をまとめただけと最近知った

87名無しさん:2010/10/08(金) 09:51:34 ID:337BWu4w
>>85
1をプレイしたくなる→2をプレイしたくなる→ODSTを・・・

88名無しさん:2010/10/08(金) 09:51:50 ID:paZhE43o
HALO1、2のHDリマスター版まだー?

89名無しさん:2010/10/08(金) 09:52:39 ID:CuuRchGc
>>85
しかし、4となるとどんな展開になるのやら。またエリートとドンパチでも私は一向に構わんのだけど。
マスターチーフに不可能は無い(主に運が良いため)ので、大抵の無茶は許容できそうだ。

90上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:53:02 ID:Yz/kPbrw
>>86
種族が不明瞭だったりあの世界のヘンテコ化学でも説明が付かないようなトンでも生物は全部古龍だな

91名無しさん:2010/10/08(金) 09:53:23 ID:a02Xa2ys
説明書に”外側カメラランプ 外側カメラ使用時に点灯します”と書いてある

92煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/08(金) 09:54:16 ID:6FK97RDE
>>91
盗撮防止だな。

93名無しさん:2010/10/08(金) 09:55:37 ID:LX0Kc33A
>>84
そうなの?ODSTだけえらく人形的な動きだったが・・・

94名無しさん:2010/10/08(金) 09:56:40 ID:D8/KmZ0c
>>91
あー、そうなのか
使ってても自分は画面見てるから気付かなかった

95名無しさん:2010/10/08(金) 09:57:06 ID:2xlNnBM.
メディクリ更新
ttp://www.m-create.com/ranking

けいおんは凄いのかこんなもんなのか判別しづらいの
キャラゲとしては抜きん出ているけれど

96不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 09:57:40 ID:9.hMH2JI
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
箱三郎版RDRはどこにも置いてないのに
PS3版はそこらで平積みになってました
発注絞られた箱三郎版涙目wwwwww

どういうことなの……

>>88
今旧箱シリーズやるとシステム的にレガシーすぎて相当キッツい気がする
Reach相当のシステムで作り直すにも工数がかかりすぎるような

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 09:57:57 ID:Yz/kPbrw
>>88
次世代箱(早くて2012年?)のロンチは間違いなく1のリメイクだと信じて疑わない私が
そろそろ10年だから記念になるもの作りたい的発言をHaloの版権管理してる会社のエロい人も言ってたし


いっそのこと主人公をアービターにして新作とかどうよとか思ったりw
あんなカッコイイエイリアンキャラ大好きだw

98名無しさん:2010/10/08(金) 09:59:08 ID:Hv19f/lA
>>86
自演さんは古龍と呼んでも違和感のないレベル。

あれ、素体はデルクスだけど何を食えばああなるんだ…。

99名無しさん:2010/10/08(金) 09:59:48 ID:CuuRchGc
>>97
パッケージ裏の煽りが「容易いことではない」しか思い浮かばないんだけど。

100上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:01:44 ID:Yz/kPbrw
>>95
先達のDIVAがセガのキャラゲー音ゲーとしては良かったから不安無く動いたと言われてるな
開発担当はまるっきり別の会社だったことが発売後発覚したがw
>>96
Amazon限定のDLCが有るらしいしそっちで頼んだ方が良いんじゃねーかなぁ…
>>98
自演さんは古龍種だよ
スネオやナバルも古龍種

101名無しさん:2010/10/08(金) 10:02:00 ID:paZhE43o
>いっそのこと主人公をグラントにして新作とかどうよとか思ったりw

アクマメー

102名無しさん:2010/10/08(金) 10:03:20 ID:LX0Kc33A
>>99
ギアーズ2冒頭でもプレスコット卿が言ってたけど
あれ絶対吹き替えのとき意識的に入れたと思うw

103名無しさん:2010/10/08(金) 10:03:49 ID:CuuRchGc
>>101
グラントを指揮してマスターチーフを倒すピクミンのようなゲームか。
百体纏めてプラグレ特攻させる絵しか思いうかばねえ。

104上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:04:03 ID:Yz/kPbrw
たくさんのグラントたんを引き連れて拠点を制圧したりするゲーム…あれ、これってオーバーローd(ry

105名無しさん:2010/10/08(金) 10:04:58 ID:8UUWfnSs
うすた京介が結婚…だと…

106名無しさん:2010/10/08(金) 10:05:04 ID:DHH4Yyww
オーラバトラー?

107名無しさん:2010/10/08(金) 10:05:44 ID:WeBZ5lwQ
シリーズを一通りやりたいなら1から
とりあえず快適に遊びたいなら最新作から
逆戻りはシステム的な意味でキツイ

よくあること

108名無しさん:2010/10/08(金) 10:06:54 ID:tACMm1iA
>>105
リア充爆発しろ!(意訳 おめでとうございます。

109上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:08:04 ID:Yz/kPbrw
GoW3が延期したせいでHalo1のReachエンジンでのリメイクが期待しにくくなった
おのれMSとEpicめ、そんなに来年の年末に出せるような弾の目処が立たんかったのか

110名無しさん:2010/10/08(金) 10:12:01 ID:tACMm1iA
http://www.youtube.com/watch?v=vnyqCpWJM1M&feature=related
一方通行さん噴いたw

111名無しさん:2010/10/08(金) 10:12:19 ID:vRTgDSXg
おはコケ。

>>95
>47 DS マリオカートDS 051208
ハハッ(ry

112名無しさん:2010/10/08(金) 10:13:43 ID:ZrDci5nY
>>110
楽しそうじゃないか(棒無

113名無しさん:2010/10/08(金) 10:14:03 ID:D8/KmZ0c
何かバイタリティセンサーのシステムらしい
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/biggun.png

114名無しさん:2010/10/08(金) 10:14:29 ID:8UUWfnSs
>>110
しかし異様にプッシュしてるんだな
分かりやすくないかw

115名無しさん:2010/10/08(金) 10:14:50 ID:zcliv.yM
>>95
版権モノは原作人気が全てですよ

116不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 10:15:11 ID:9.hMH2JI
>>109
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そういえば次回作からは高確率で開発がぶんぎえじゃなくなるわけで
練習の意味もこめて旧シリーズっていうのは確かにありうる話だなぁ
1・2をまとめてReachエンジンでリメイクっていうのは意外と現実的かも知れン

ODSTもReachもシリーズ特有のユーモラスさが薄れてきてたので中和の意味でも。
Reachはグラント盆踊りとかイースターエッグでだいぶ遊ンでるみたいだけど。

117名無しさん:2010/10/08(金) 10:15:49 ID:LX0Kc33A
>>113
なんでこういう絵って
中世のオカルト、錬金術みたいなタッチなんだろうw

118名無しさん:2010/10/08(金) 10:16:58 ID:vRTgDSXg
>>113
キャリブレーション画面かな?

119名無しさん:2010/10/08(金) 10:19:40 ID:337BWu4w
>>100
でも幸い面白くなかったわけじゃなかったからなあw

120上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:19:43 ID:Yz/kPbrw
>>116
Halo中核スタッフはBungieから343にほぼ移籍してるようだけどどうなるだろうねぇ…
海外インタビューでは今後はもっとコンスタントに(CoD並のペースで)Halo出しまくりたいとか不安な発言してたがw

というかCoDもブラックオプスの後来年のシリーズ誰が作るんだろ…MWシリーズ完結してないよな?w

121名無しさん:2010/10/08(金) 10:20:59 ID:LX0Kc33A
>>120
MWシリーズはもういいや
ぜひcat shit oneをFPSで(棒

122名無しさん:2010/10/08(金) 10:21:42 ID:337BWu4w
>>120
まあビッグソフトがMSには足りないから大きくするのはアリだろうな

HALOサッカーとかw

123上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:22:52 ID:Yz/kPbrw
>>122
ロックマンじゃねーんだからw

124名無しさん:2010/10/08(金) 10:24:01 ID:337BWu4w
>>123
冗談はともかくマスコットは作るべきだろうなあ


「ボッ」

125名無しさん:2010/10/08(金) 10:24:50 ID:htYptkUI
>>122
ボールがギルティスパークか…やってみたいな…

126名無しさん:2010/10/08(金) 10:25:00 ID:tACMm1iA
ポケモンは年末年始でどれだけブーストが掛かるか楽しみw
しかしMHP3の紫ポンデは強いのか?と思ってしまう

127上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:25:45 ID:Yz/kPbrw
>>124
海外じゃ結構関連の玩具売れてるようだがなぁ
名前忘れたけどあのウゼェボールとかマスコットには最適か?w

128名無しさん:2010/10/08(金) 10:25:51 ID:337BWu4w
海なしポンデだからなあ

水中アリで亜種だったら辛そうなんだがw

129不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 10:25:52 ID:9.hMH2JI
>>120
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
色ンな面からInfinityWordにはもう頼めないだろうしなぁ
BlackOpsの評判次第でTreyarch続投か別のいいデベロッパ引っ張ってくるか
3DRealmsとかどうよ

アクティのことだからまたFree Radicalとか微妙なとこ引っ張ってきそうだが。
そのつながりでCrytekとか。

130名無しさん:2010/10/08(金) 10:26:08 ID:Hv19f/lA
>>100
古龍種だったのか、納得だ。

あと自演さんは、初期装備のハンター4人組でも撃退は可能ってのがパネェ。

131名無しさん:2010/10/08(金) 10:27:56 ID:tACMm1iA
>>130
大砲もって打ち込む仕事だからな。ある意味初期がやりやすいんじゃね?

132上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:28:51 ID:Yz/kPbrw
>>126
強走するタイプで毒を吐く、つまりゲリョスの代わりです本当に(ry
>>129
クライテックは例のキングダム作るだろうから無理気味じゃね?
いっそのこと提携したBungieがCoD:スペースウォーフェアを(棒

133名無しさん:2010/10/08(金) 10:28:53 ID:tACMm1iA
>>128
だよねーw陸上ポンデさんはリンチで終わるイメージがあるw

134名無しさん:2010/10/08(金) 10:29:10 ID:337BWu4w
ナバルさんはオンラインでやりたかったなあ・・・

135名無しさん:2010/10/08(金) 10:29:32 ID:LX0Kc33A
みんなグラントかわいいとか言うけど
顔は結構グロいよ

136名無しさん:2010/10/08(金) 10:30:15 ID:tACMm1iA
>>132
陸上を激走するポンデある意味萌えー

137名無しさん:2010/10/08(金) 10:30:29 ID:8UUWfnSs
初期装備だと投石とかプレスで死ぬ

138上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:31:42 ID:Yz/kPbrw
お前らポンデさんのことまな板の上の鯉扱いしてるけど
体験版で陸上特化したポンデさんにやられて泣いたりすんなよ?w

139名無しさん:2010/10/08(金) 10:33:22 ID:Hv19f/lA
>>138
体験版どんな感じですか?

140玉子 ◆OlExtP80ak:2010/10/08(金) 10:33:23 ID:Lz4U0uyY
もはよう
二度寝しもうて遅刻するところだった

141名無しさん:2010/10/08(金) 10:33:56 ID:tACMm1iA
陸上バージョンになってるのは分かるけどねw

142上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 10:35:04 ID:Yz/kPbrw
>>139
配信は来週だけどポンデ狩猟があるらしいんでそこで真価がわかるなと

つか某槍の人がオワタ式で相当やられてたし陸上でも強いよポンデ(棒

143名無しさん:2010/10/08(金) 10:39:06 ID:8UUWfnSs
一番の問題はP3を買う余裕が無いという事だな…

144名無しさん:2010/10/08(金) 10:43:22 ID:vRTgDSXg
そいやファミ通の先週分TOP30の数字も来てたね。
ttp://www.famitsu.com/news/201010/07034488.html

日本一の元フライトプラン組ソフトは約14000か…
イメエポのクリミナルガールズはどうなるやら。

あとHGSSは新作じゃねぇだろw

145名無しさん:2010/10/08(金) 10:44:07 ID:Hv19f/lA
>>142
一応ペッコたん討伐後に出てくる先生ポジションの方ですからね。<ポンデ

146名無しさん:2010/10/08(金) 10:47:29 ID:8UUWfnSs
>>144
新作じゃなくてランクインしてきたって事では?

147名無しさん:2010/10/08(金) 10:47:48 ID:D8/KmZ0c
>>144
トモコレとマリカしぶてえ…

148名無しさん:2010/10/08(金) 10:52:08 ID:337BWu4w
>>145
先生はポンデよりボロスの方がいいんじゃね?

149名無しさん:2010/10/08(金) 10:55:25 ID:vRTgDSXg
>>146
再ランクインなら NEW じゃなくて -/- の表記になると思うんだ。
まぁちょうど一年前の同時期なんだがw

そいや元フライトプラン組の所ってもう6月の時点で出てたんだね。
ttp://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20414978,00.htm
表面化したのは8月だったけど、もうこの時にはほぼ終わっていたと。

150名無しさん:2010/10/08(金) 10:58:17 ID:QfJ9KTAg
> 942 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 10:14:50 ID:DhAeH0WH
> 【速報】カプコンのバーチャルコンソールアーケード参入「第2クール」開発開始タイトルは
> 『魔界村』『1942』『ブラックドラゴン』の3タイトルに決定致しました!

お、魔界村が来たか。

151名無しさん:2010/10/08(金) 11:00:56 ID:P9XOi.Go
>>149
ttp://pspmk2.net/title.php?title=883
ブルーローゼスはmk2でもボロクソ
作品自体の出来は気になってはいたが…

>>150
ブラックドラゴンは良いな
日本では初移植じゃないかな?

152名無しさん:2010/10/08(金) 11:04:47 ID:IY8eQLF6
>>151
元フライトプラン組の実力の問題か日本一の監修が問題か
イメエポの新作はどうなるか…やや下品が過ぎる作風の方が問題かもしれんが

153名無しさん:2010/10/08(金) 11:08:22 ID:vRTgDSXg
>>151
DSのシャイニングフォースフェザーもフライトプランだっけ。
ワゴン入りしてたので先月末クラニンのドーピングwする際に買うか迷ったが
結局見送ってしまった。

154∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 11:09:31 ID:xBLIp856
>>100
RDRといえば特典コードの入力の仕方がいまいちわからん
タイトル画面からコード入力画面に行ってダッシュ記号を入れてからコードを入力しろ
とか書いてあるけどそのようにやっても「違ぇよバーカバーカ」とか言われるし…

155上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 11:10:22 ID:Yz/kPbrw
>>154
DLCなら普通にマケプレから入力すれば良くね?

156名無しさん:2010/10/08(金) 11:11:02 ID:paZhE43o
>>154
ダッシュは別にいらないけどハイフンはいる
俺も悩んだ

157不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 11:12:48 ID:fCiurx6g
>>150
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ブラックドラゴンktttttttttt
祝国内初移植

CPシステム以前のタイトル路線は継続か……
ハドソン先生はPCエンジンアーカイブスもうちょっと本気出してくだしあ

158∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 11:13:09 ID:xBLIp856
>>155
コードの桁数が4*4でMSのコードと桁数が違うんだよね

>>156
ダッシュじゃなくてハイフンかよ…

159名無しさん:2010/10/08(金) 11:17:37 ID:paZhE43o
>>158
頭にハイフンじゃなくて
52RT-255E-18PG-KO8E
みたいな感じでそのまま入れるって事ね

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 11:18:46 ID:xBLIp856
>>159
あれ?それなら試したんだが…
コードの入力自体ミスってたのかなぁ
帰ったらやり直すか

161名無しさん:2010/10/08(金) 11:23:15 ID:5Un7OXa2
あら、今後のCoDについて話してたのね
>>129
次のCoDはSledgehammer Gamesっていう第3のスタジオが担当
その間にInfinityWordを再生させてまた担当してもらうって感じのプランだと聞いた

162アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 11:24:23 ID:XckfO9RA
これは酷すぎるwwバンナム以上にユーザーなめてるだろww

PS3「最近PSPに奪われてばっかりだから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1286463520/

163名無しさん:2010/10/08(金) 11:26:58 ID:Hv19f/lA
>>148
ボロスはみんなのトラウマ。
ほら、P2GまでいてP3で復活したイノシシみたいなポジション。

164上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 11:27:34 ID:Yz/kPbrw
IW再生とかあんな状況からじゃ無理だろw
チーニン以上に深刻な人材流出だし

>>162
こーいう馬鹿なことするメーカーはほっといても淘汰されるさ

165不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 11:29:34 ID:fCiurx6g
>>161
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
あー、そういえば夏ごろにDEADSPACEの一部メンバーを引き抜いたスタジオを
アクティが新設したって話が出てたね。それか。

なンにせよModern Warfareシリーズにはきっちりと決着をつけて欲しいものだ。
2のあの終りは消化不良もいいとこ。

166名無しさん:2010/10/08(金) 11:29:37 ID:8UUWfnSs
テイルズも真っ青だな…
9/30→翌2月ってなんだよww

167名無しさん:2010/10/08(金) 11:30:41 ID:337BWu4w
一週間後に完全版発表とかアホだwwwww
どっか真似してくれないかなあw

168名無しさん:2010/10/08(金) 11:32:31 ID:XbNZYEEU
まるでネオジオポケット→ネオジオポケットカラー発表の流れ(棒

169名無しさん:2010/10/08(金) 11:32:38 ID:IY8eQLF6
>>167
>>162のスレにあったが既にこれが

2000/9/28 DC版「DOA2」発売
2000/9/29 PS2版「DOA2HARD CORE」発表
http://www.g-res.com/news/playstation2/2000/PS220000903.html

先にPS2ロンチで無印2出してDC版、その次の日にHD版となかなかの荒業

170名無しさん:2010/10/08(金) 11:35:04 ID:337BWu4w
>>169
すげえw

171名無しさん:2010/10/08(金) 11:35:05 ID:GDL63DvA
これはMHP3完全版が発売翌日に3DSにって発表するフラグか(棒

172名無しさん:2010/10/08(金) 11:41:02 ID:IY8eQLF6
ギャルゲー板のスレ、4ヶ月以上前の発表でスレ立てから発売、完全版発表前まで500も進まなかったのに
完全版発表以降、一気に急加速してるなw
自分もそうだけど、最近はこういう流れに食いついちゃう人が増えちゃったなあ

173名無しさん:2010/10/08(金) 11:42:27 ID:SICILBnU
最近も何も、こんな珍展開が増えだしたのは最近のことでしょうに

174名無しさん:2010/10/08(金) 11:43:22 ID:tACMm1iA
>>171
PS3に出るフラグだろ(棒
それはいいから早くMH3Gを発表しろと

175名無しさん:2010/10/08(金) 11:46:46 ID:vRTgDSXg
>>162
>モーションポートレートなんて採用するのあそこしかないだろ 
>ほらあそこだよあそこ。名前忘れたけど 

んー、どこだっけ?(棒

176∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 11:47:48 ID:xBLIp856
>>167
よし、ならばGT5先輩に今月中にGT5完全版の発表をしてもらうとか

177名無しさん:2010/10/08(金) 11:48:14 ID:Hv19f/lA
>>174
来年ごろじゃないかな?<MH3G

それで来ないなら諦める。

178名無しさん:2010/10/08(金) 11:49:53 ID:WeBZ5lwQ
GT5ってGT5Pの完全版だろ(棒

179上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 11:51:14 ID:Yz/kPbrw
もう据え置きでGは出ないんじゃね?
今後の据え置きモンハンは新たなビジュアルを提供し続ける携帯機の踏み台であり続ける予感

というか下手したら3DSに4が移行する恐れすら

180名無しさん:2010/10/08(金) 11:52:39 ID:zAwGiP5Q
>>179
課金できるとじわじわと収入になるからどうなるかなぁ?

181上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 11:54:53 ID:Yz/kPbrw
>>180
カプコンがオンラインゲームを取るか携帯機を取るかどっちだろうなぁ
ここで携帯機で有料オンラインゲームという斜め上かましたら笑うけどw

182名無しさん:2010/10/08(金) 11:57:49 ID:XbNZYEEU
MHFみたいに便利アイテムパックとかDLCで出たら買ってしまいそう
ガンナー派お金がかかるしね

183∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 11:58:35 ID:xBLIp856
>>181
カプならやりかねんあたりがなぁ

184上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 11:59:54 ID:Yz/kPbrw
>>182
MHFみたいな数あるネトゲの中でもかなり酷い課金体系はあれだけで隔離していて欲しいw

185名無しさん:2010/10/08(金) 12:00:20 ID:ody1nEFE
いずれやるでしょう。

186名無しさん:2010/10/08(金) 12:07:45 ID:0kWcTyTM
VCアーケードで
OutFoxiesでないかなー

187上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 12:10:04 ID:Yz/kPbrw
VCAでエイリアンVSプレデターを…サイバーボッツを…
XBLAでジャスティス学園を…キカイオーを…スターグラディエーター2を…

188名無しさん:2010/10/08(金) 12:14:29 ID:0kWcTyTM
とはいえ。

新作買え新作w
って気持ちが、メーカーにもそしてユーザーにも
あるような気はしないでもない。

189名無しさん:2010/10/08(金) 12:16:51 ID:0kWcTyTM
全然関係ないけど。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2010/10/post-f5ea.html
http://smatsu.air-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/08/dust.jpg
ゴミ粒以下のなのに、
よくこれを探すもんだなってのと
よくこれを分析するもんだな。と
二つの意味で関心

190名無しさん:2010/10/08(金) 12:37:13 ID:llu7CMF6
3DSで課金オンラインとかはやろうと思えば普通に可能なんだろうか

191ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/08(金) 12:39:53 ID:H74bGICM
o o )ク おお…わんこのプレイ時間が120時間を突破しておる…
uv"ulア

192上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 12:43:26 ID:Yz/kPbrw
>>191
安心しろ、80時間くらいはすれ違いだw

193名無しさん:2010/10/08(金) 12:45:58 ID:XbNZYEEU
プレイ時間表記は分けてほしかったよねー(棒

194不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 12:45:58 ID:fCiurx6g
>>187
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
エリプレとパニッシャーは来たら俺大勝利なンだが
パニシはまだともかくエリプレはもう無理だな。
そしてナムコには滅びる前にVCA三期を開始しアウトフォクシーズとティンクルピットを配信する義務が。

ナムココレクションとかでPS3でだしても怒らないよ。

195しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 12:51:33 ID:dkl2TFR.
早速話がきたよ
浜村さん相変わらずだったらしい

196名無しさん:2010/10/08(金) 12:52:14 ID:.157s586
詳細はいいです(棒

197名無しさん:2010/10/08(金) 12:52:44 ID:a02Xa2ys
ナムコにはクインティをVC化するという義務も有ります

198名無しさん:2010/10/08(金) 12:53:27 ID:8UUWfnSs
Move勝つる
任天堂は(ry
ソーシャルゲーは(ry

の3本でお送りします

199リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/10/08(金) 12:53:48 ID:t5IKc3PA
>>194
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ナムコには、VCAでメトロクロスも出してもらいたいですも……。

200名無しさん:2010/10/08(金) 12:53:53 ID:P9XOi.Go
>>194
つまらなくても良いから、メタルホークも…

201名無しさん:2010/10/08(金) 12:54:35 ID:APyOQCxE
浜村「ポケモンはイマイチでしたね。初週で500万本は行って欲しかった。」


このくらいは言ってると見た。

202ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/08(金) 12:55:16 ID:H74bGICM
 n ̄n  >>192
o o )ク PGLで覗き見放題だぜフヒヒ
uv"ulア
  ヾノ

203しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 12:56:18 ID:dkl2TFR.
>>198
いい線ついてるよ
Moveのほうがキネクトより精度が上って言ったみたい

204アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 12:56:21 ID:eYgNScIc
あー、PGLでそういや他人のデータ見れるんだっけ。
ポケ部の人登録し忘れてたから忘れてた

205名無しさん:2010/10/08(金) 12:57:15 ID:4jQwKOBg
>>132
無いと思うなー…やってみたいけども。<スペース
自分の推測だけど、最近のActiはどうもアメリカ/連合国が勝った戦争、痛い目見てもやり返せた戦争しかやりたくないように見える。
IWが未来モノやりたいって言って蹴られたって話聞くとね。

MW、完結させて欲しいけど今のIWとActiに歪められるぐらいならこのままで良いんじゃないかと思う…

206名無しさん:2010/10/08(金) 12:58:15 ID:8UUWfnSs
>>203
ムーブ持ち上げは予想でもかなり容易な部類だと思うけど、下二つも当ってるの?
特にソーシャルゲー云々なんて、某所でデータ付きで丁寧に反論してたってのにw

207しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 12:59:57 ID:dkl2TFR.
>>206
詳しくはわからない
ソーシャルは伸びてるとは言ったらしい

208名無しさん:2010/10/08(金) 13:00:41 ID:APyOQCxE
何でキネクトとなんだwコントローラを使わないのに。

209名無しさん:2010/10/08(金) 13:00:48 ID:XbNZYEEU
そういえばPGLに預けたままだけど、何が出来るんだろう…

210ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/08(金) 13:01:35 ID:H74bGICM
 n ̄n  >>209
o o )ク とりあえず、ムンナスキンはかわいい
uv"ulア
  ヾノ

211名無しさん:2010/10/08(金) 13:01:50 ID:5Un7OXa2
なんかゲーム製作者がMOVEの精度に夢を見すぎてる気がする

212名無しさん:2010/10/08(金) 13:02:57 ID:8UUWfnSs
これで応援団っていうんだから滑稽だよなぁ…

213名無しさん:2010/10/08(金) 13:03:06 ID:wXValpkU
http://www.capcom-onlinegames.jp/news/22.html

バーチャルコンソールアーケードで1942、魔界村、ブラックドラゴンきたーっ

214ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/08(金) 13:04:02 ID:H74bGICM
o o )ク >>211
uv"ulア SCEと浜さんくらいじゃないのかね

215名無しさん:2010/10/08(金) 13:05:14 ID:a02Xa2ys
それは確かに認識精度でMoveが徒手空拳で遊べるKinectに対して劣ってたら
何のためにあんな恥ずかしいデバイスを使わせるのか分かりません
…でも話を聞いてるとホントに負けてるみたいだから困る

216しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:05:17 ID:dkl2TFR.
>>212
なんでも累計でなく上半期のハード販売シェア挙げてPS3は売れてきたといったらしい

217ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/08(金) 13:06:34 ID:H74bGICM
 n ̄n  >>216
o o )ク おおう、一行の間に突っ込みどころが多いw
uv"ulア
  ヾノ

218名無しさん:2010/10/08(金) 13:07:08 ID:5Un7OXa2
>>214
SCEセカンドはともかくUBIのR.U.S.E.ってRTS作ってた所もやたら褒めてたよ
ただ結果は芳しくないけどね、MOVEの分+0.1点とか大した成果あげてない

219名無しさん:2010/10/08(金) 13:07:23 ID:5GtGpC8g
キネクトに夢見るなら判る。たしかにアレは一歩先を行ってる。
でもMOVEでなら実現できる夢なんてあるのかねぇ?

220名無しさん:2010/10/08(金) 13:07:48 ID:8UUWfnSs
>>216
条件絞れば当ってるのはそうだが、それにしても酷すぎるw
大体、据え置き世代も中-末期に差し掛かってきてるのに、非累計で少し上回ったから何なんだと…

221アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 13:08:34 ID:eYgNScIc
>>219
エロゲー(棒

222名無しさん:2010/10/08(金) 13:09:26 ID:XbNZYEEU
SCEの夢、ファミ通の夢(棒

223名無しさん:2010/10/08(金) 13:10:50 ID:0vgdIlKw
そういやmoveはモープラ標準装備したWiiリモコンと比べると
精度的な面で明確に勝ってる部分ってあったんだっけ?

224名無しさん:2010/10/08(金) 13:12:18 ID:wXValpkU
>223
たしか、エナジーボンボンの大きさでカメラからの距離を測定できたはず

225しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:12:53 ID:dkl2TFR.
3DSは意外と高評価だったらしい
この値段でも売れると言ったらしい

226名無しさん:2010/10/08(金) 13:13:35 ID:ody1nEFE
ソフトが好調だからハードも引っ張られている、とかならわかるが
ハードが低調なWiiに上半期ちょこっと勝ったところでねぇ…
PSPほど普及してるわけでもなし。

227名無しさん:2010/10/08(金) 13:14:01 ID:.mTCDhVA
>>225
3DSの未来に暗雲が…

228しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:14:12 ID:dkl2TFR.
あとは夕方詳細聞けるからそのあとでもね

229名無しさん:2010/10/08(金) 13:14:51 ID:8UUWfnSs
3DSにコケフラグか…

230名無しさん:2010/10/08(金) 13:15:21 ID:ody1nEFE
>>225
持ち上げておけば後で落とせるし、当たったら当たったで面目保てるからな…。

231名無しさん:2010/10/08(金) 13:15:22 ID:APyOQCxE
ハード売上スレより転載。今年のハード売上の数字。

      2010年40週計  2009年40週計
Wii     1,224,429      1,059,268
PS3    1,193,615       988,161
Xbox360  171,614       307,865

232ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/08(金) 13:15:57 ID:H74bGICM
o o )ク 3DSのコケる可能性について戦々恐々としてたが
uv"ulア まさかここでブーストがかかるとは…

233名無しさん:2010/10/08(金) 13:16:02 ID:P9XOi.Go
>>231
箱○かつる(棒

234名無しさん:2010/10/08(金) 13:16:11 ID:337BWu4w
微増でPS3大勝利!

235名無しさん:2010/10/08(金) 13:17:13 ID:P9XOi.Go
2009と2010を逆に見たのは秘密w

236名無しさん:2010/10/08(金) 13:17:34 ID:0vgdIlKw
3DSの値段を否定すると、ハードロンチ時には事実上あの価格だったPSPの値段
(と、まだ見ぬPSP2の値段)をも否定するハメになるからなんじゃと勘繰ってしまうw

237名無しさん:2010/10/08(金) 13:17:37 ID:B6JnxpmM
安心と信頼の浜村発言

238名無しさん:2010/10/08(金) 13:18:48 ID:pA4Q4.DA
>>231
箱丸さん…新型効果はなかったんだろうか。

239名無しさん:2010/10/08(金) 13:19:26 ID:ody1nEFE
>>231
値下げ効果で前年上回ってるけどWiiを抜くには至ってないのか。
さすがに年度の上半期で見れば勝つるよね?

240しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:21:12 ID:dkl2TFR.
ああ
ちなみに全世界での話みたいだよ

241名無しさん:2010/10/08(金) 13:21:57 ID:vRTgDSXg
平常運転と聞いて

242名無しさん:2010/10/08(金) 13:22:11 ID:8UUWfnSs
>>240
PS3云々の方ですか?

243名無しさん:2010/10/08(金) 13:22:59 ID:tACMm1iA
ともだちてちょうの全員表示するには一回WIFIで繋がる必要があるのね

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:23:19 ID:dkl2TFR.
>>242

そうだよ

245名無しさん:2010/10/08(金) 13:24:20 ID:rmdMwsSI
浜髭は もういい黙れ としか

246名無しさん:2010/10/08(金) 13:25:39 ID:8UUWfnSs
世界上半期(※累計を除く)シェアを挙げPS3は売れてきた かぁ…。

247名無しさん:2010/10/08(金) 13:26:12 ID:atuIwJVg
みつどもえ二期で喜んでいたんだが、DVDが爆死していたでござる。
原作読んでないが、キャラデザが原因だったのか。

248名無しさん:2010/10/08(金) 13:26:41 ID:a02Xa2ys
>>245
ttp://www.youtube.com/watch?v=xAnVNXaa5oA&feature=youtu.be
じょじーに煩い黙れと言わせるべき(棒

249名無しさん:2010/10/08(金) 13:26:56 ID:vRTgDSXg
Reggie:非常に低水準からアップする場合、その成長を語ることは簡単です

250しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:26:59 ID:dkl2TFR.
去年は買い控えがあったと記憶してるんだけどね

251名無しさん:2010/10/08(金) 13:28:05 ID:kVRowt/6
>>247
どう見てもパッケ絵でドン引きだろw

252名無しさん:2010/10/08(金) 13:28:25 ID:ody1nEFE
前年同期比か…GT5で起死回生しないとな

253名無しさん:2010/10/08(金) 13:28:40 ID:337BWu4w
上半期だからE3後の控じゃねーの?

254名無しさん:2010/10/08(金) 13:30:20 ID:vRTgDSXg
>>250
薄型が去年の9/1発売でしたっけ

255しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 13:31:38 ID:dkl2TFR.
>>254
それくらいだね

256名無しさん:2010/10/08(金) 13:32:14 ID:.dYOxIgw
「コミケに行ったことがある」、10〜30代女性の15.6%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/08/news020.html

> 参加経験者はプレイステーション系ゲーム機の所有率が非経験者に比べ高い。
SCEかつる


> モバゲータウンやGREE、Twitter、ニコニコ動画は参加経験者・参加意向者の利用率が、
> コミケに関心のない人に比べ大きく上回っていた。
逆に言うと参加しない層でも所有率高いのが360なんですね(棒

257上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 13:37:14 ID:Yz/kPbrw
去年の薄型PS3発売前の買い控えは洒落にならないレベルだったような

258名無しさん:2010/10/08(金) 13:37:14 ID:llu7CMF6
コミケの名前だけ一人歩きしている感が凄いな

259名無しさん:2010/10/08(金) 13:38:35 ID:kVRowt/6
>>257
一時的に店頭新品在庫が無くなってたような・・・
中古在庫が平済みされてたんで気付かなかったけど

260名無しさん:2010/10/08(金) 13:39:28 ID:llu7CMF6
74 既にその名前は使われています 2010/10/08(金) 13:26:34 ID:g/BxQm0X
おかしいだろサロニア
http://uproda.2ch-library.com/300276ElI/lib300276.jpg
近づくだけでザ・ワールド発動


くそわろた

261名無しさん:2010/10/08(金) 13:41:35 ID:kVRowt/6
>>260
ザ・ワールドと言うより毒ガスで大量死現場にしか見えない・・・

262∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 13:41:48 ID:xBLIp856
>>260
あ…ありのまま 今 起こっt…
                  /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 
              ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::J.P.Polnareff | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  1965-2010 |    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:          |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:   overwork |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
゙''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"

263名無しさん:2010/10/08(金) 13:42:16 ID:kJ4XETno
>>247
声優が担任教師以外は合ってないとか、検尿回の気持ち悪さに拒否反応とかって不満は見聞きした事が有る

264名無しさん:2010/10/08(金) 13:42:17 ID:8UUWfnSs
これが瘴気ストリームか(棒

265上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 13:42:41 ID:Yz/kPbrw
やっと通しで劇場版マクロスFのBD観れたぜ…やっぱクライマックスの演出力が神だわ

というか後編のサヨナラノツバサ公開日が3DS発売日な件、どちらに並ぶのか選択を迫られる人も居そうだなw

266名無しさん:2010/10/08(金) 13:45:20 ID:.mTCDhVA
>>265
そしてわんこはフラゲした3DSで遊びながら後編の列に並ぶんですね
くっ

267名無しさん:2010/10/08(金) 13:46:38 ID:337BWu4w
>>265
サブタイトル的に後編のヒロインはアルトか(微棒

268名無しさん:2010/10/08(金) 13:46:41 ID:rmdMwsSI
>>260
奥のキャラがヤバ目な悪霊に見えてくるなw

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 13:48:46 ID:Yz/kPbrw
>>266
DSiやLLは前日で売ってやがったけど3DSはどうだろう…
とりあえずトイザらスで予約出来なかったらヤマダに徹夜並びすら視野に入れないといかんからねぇ
マクロスFは週明け月曜日に行くことになるかな

270名無しさん:2010/10/08(金) 13:50:18 ID:lR4.yfdE
>>260
体臭だけでこの被害だと……(棒

271名無しさん:2010/10/08(金) 13:52:11 ID:.mTCDhVA
>>269
そうか…
また3台買って並べるんだろうし手に入れるのも大変だな

272名無しさん:2010/10/08(金) 13:52:27 ID:0vgdIlKw
瘴気の満ちる危険な森に突入するなんて
とっても冒険家っぽいじゃないですかー!(棒

273名無しさん:2010/10/08(金) 13:54:36 ID:aK6OfW.U
>>260
これがアウシュビッツ収容施設か。

274名無しさん:2010/10/08(金) 13:55:40 ID:GS1NK7bo
>>260
奥から四人目首もげとるんや・・・w

275デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/08(金) 14:00:13 ID:ehksiuag
_/乙(、ン、)_レッドなんたらを尼でポチったから到着遅れてるんだが
この場合は新品ゲームを遅れると理解していながら尼でポチった
自分の判断を省みずに尼叩きをするのが決まりなんだっけ?

276∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 14:01:21 ID:xBLIp856
>>275
しかし尼で買うと限定特典がついてるだけマシじゃないか
ソフマップだと標準の特典しかついてなかったからなぁ

277名無しさん:2010/10/08(金) 14:03:41 ID:LX0Kc33A
>>275
最近の尼は新品以外でも遅れる
お届け予定日の最終日に発送したり・・・

278名無しさん:2010/10/08(金) 14:05:16 ID:.157s586
新作ソフトのスレは必ず尼の話題が出てうんざりする
RDRは特典云々の件もあってもうね

279名無しさん:2010/10/08(金) 14:06:21 ID:337BWu4w
尼は基本遅れるもんだろ

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 14:06:28 ID:xBLIp856
「MicrosoftがAdobe買収の可能性」の報道
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/08/news031.html

買収なんてしなくていいからニコニコがSilverLightに対応してくれたらなぁ

281名無しさん:2010/10/08(金) 14:11:50 ID:lR4.yfdE
ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010100801/
ファームウェアのアップデートで3Dになると思ってるゲーマーが63%

>とくに目を引くのは、据え置き型ゲーム機所有者の63%は「ファーム
>ウェアをアップデートするだけで自宅でも3Dが楽しめる」と思ってい
>ること(実際には3D対応テレビなどが必要)。

HAHAHA、あんだけ普通のことのよう販促した結果がこれだよ

>さらに、3D眼鏡については、消費者の83%が「全ての3Dゲームに
>は3D眼鏡が必要」と思っていることも判明。

……3DS延期って結構良い事なのかも知れない。告知的に考えて

282名無しさん:2010/10/08(金) 14:13:44 ID:jtbq8L2s
>>281
下はま、まぁいいよ、うん
上で盛大に吹いた

283名無しさん:2010/10/08(金) 14:14:22 ID:GS1NK7bo
>>281
PS3をどうにかして3DSにつなげて出力すれば
PS3勝つるんじゃね?(半棒

284不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 14:14:59 ID:9.hMH2JI
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
メガネINメガネのことを考慮してくれない世間なンて

285名無しさん:2010/10/08(金) 14:15:00 ID:337BWu4w
えー上できないんだ赤と青にするだけだし難しくは・・・・

286名無しさん:2010/10/08(金) 14:15:05 ID:kVRowt/6
>>281
>ファームウェアをアップデートするだけで自宅でも3Dが楽しめる
バカスwww
でも赤青セロハンで3Dなら可能かもね
ソフト次第だけど

>全ての3Dゲームには3D眼鏡が必要
まぁ今までがそうだったから仕方ない

287デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/08(金) 14:15:25 ID:ehksiuag
_/乙(、ン、)_えーハードをアップデートしてメガネかければ自宅で簡単にゲームやDVDが3Dになるんじゃないのかよ

288名無しさん:2010/10/08(金) 14:15:46 ID:DHH4Yyww
>>256
この文章だと勘違いしがちだけど、グラフ見るに
自ら情報集めて色々やりたいってのがコミケにも積極的に参加する傾向があって、
一般は面倒くさいからヤラネってのに分かれてるだけじゃねえのかな
あとPS系ゲーム機の所有率のグラフ出さないのはどういう事かなー

289名無しさん:2010/10/08(金) 14:19:56 ID:fnIIv71Y
鯖助がとうとうレッドシーズプロファイルに手を出したか(棒

290名無しさん:2010/10/08(金) 14:20:01 ID:XbNZYEEU
まだ健全(棒
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022032.jpg

291名無しさん:2010/10/08(金) 14:21:12 ID:DHH4Yyww
ハピダン最新作がきた!きた。き・・・(´;ω;`)
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101008_398655.html

292名無しさん:2010/10/08(金) 14:21:54 ID:lR4.yfdE
>>284
一応気合でかけることは出来るけどねー
5分以上視聴はちょっとした苦行でしか(ry

293名無しさん:2010/10/08(金) 14:23:06 ID:D8/KmZ0c
何となくソニーは意図的に
「アップデートで全部のソフトが3Dになる」
(しかも対応テレビとかの告知なし)
ってやってるように見受けられる

294名無しさん:2010/10/08(金) 14:25:38 ID:DHH4Yyww
先日なんかの番組であそ棒CM見たんだけど、
Wiiの後追い感がハンパないのに楽しそうに見えなかったんだ

295∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 14:28:33 ID:xBLIp856
>>284
それもあるし感動を売りにするコンテンツだと
涙出たときにいちいち眼鏡外さなきゃいけないしなぁ

296名無しさん:2010/10/08(金) 14:31:20 ID:D8/KmZ0c
>>294
それは理由は簡単
差別化のため、クール、スタイリッシュ、大人向き()
を狙ってるから
笑顔を前に出すと、子供向きという風に取られるからでしょう

297名無しさん:2010/10/08(金) 14:34:57 ID:jtbq8L2s
実際問題あそ棒はリモ+同梱スポリゾに1本でも売り上げで勝てるソフトが出るんだろうか
下手したらスマッシュボールにすら…

298上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 14:36:38 ID:Yz/kPbrw
ゼルダがモープラ専用確定してるだけに特別カラーのリモコン+パック出してきそうなんだよなぁ…

299名無しさん:2010/10/08(金) 14:38:20 ID:ahVkaiVA
でもスターターパックに入ってるソフトが変なお絵描きという時点で何処に向かっているのか良く分からない
パクりと言われてもいいから素直にはじWiiみたいなミニゲーム集にすればいいのに
それともアレは何か他に色々入ってるのだろうか?

300名無しさん:2010/10/08(金) 14:39:54 ID:LX0Kc33A
こんなのが何回も出たら、二度と触らんようになるだろう
http://drillzip.pv.land.to/cgi-bin/src/gue17753.jpg

301名無しさん:2010/10/08(金) 14:41:31 ID:aK6OfW.U
忘れないでください忘れないでください
忘れないでください忘れないでください
忘れないでください忘れないでください
忘れた

302名無しさん:2010/10/08(金) 14:42:33 ID:kVRowt/6
>>299
はじWiiだと複数のソフトが一本 → ソフト販売予定が寂しい事に
細かいソフトを個別販売 → ソフト販売予定が賑やかに

303名無しさん:2010/10/08(金) 14:43:35 ID:ahVkaiVA
>ボクのこと、忘れてください

!!!!

304名無しさん:2010/10/08(金) 14:45:18 ID:ody1nEFE
>>280
HTML5対応とか言ってるけどどっちがええの?

305不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 14:46:42 ID:fCiurx6g
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
何が言いたいかというと
アイシェードの存在がメガネを許容してくれる
バーチャルボーイこそ至高という事である

ちなみにVBの大傑作レッドアラームには
3D深度設定機能がソフトについてて立体視効果の効き具合をオプションで変更できるのだ
3DSの3Dボリュームと通じるものがあるかもしれないから機会があったら触ってみるとよろしい

306名無しさん:2010/10/08(金) 14:47:52 ID:kVRowt/6
不自由の旦那が・・・熱い・・・

307上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 14:50:33 ID:Yz/kPbrw
>>304
動画ストリーミングの速さだったら光たn…ゲフンゲフンSilverLightの方が良いかなぁ

308名無しさん:2010/10/08(金) 14:51:13 ID:ody1nEFE
奥から物が飛んでくるゲームばかりにならなきゃいいが。

309名無しさん:2010/10/08(金) 14:52:18 ID:LX0Kc33A
おっぱいが揺れるゲームばかりにならなきゃいいが(棒

310∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 14:52:21 ID:xBLIp856
旦那のVBに対する熱意には凄いものがあるな

>>304
ストリ−ミング動画配信に限って言えばSilverLightの方が上

311名無しさん:2010/10/08(金) 14:53:02 ID:zcliv.yM
>>231
PS3・360合算すると似たような数字になるんだな
360に流れてた人がPS3買うようになったから伸びた感じ

312名無しさん:2010/10/08(金) 14:54:08 ID:D8/KmZ0c
不自由の旦那が地雷をまき散らしてるようにしか見えんのだがw

313名無しさん:2010/10/08(金) 14:54:32 ID:ahVkaiVA
画面サイズの都合上、飛び出すよりは奥行きを感じさせる方が主になりそうだから
落ちゲーが多くなったりして(半棒

314名無しさん:2010/10/08(金) 14:54:45 ID:RB8Cq9.A
VCAブラックドラゴン、発売決定じゃなくて開発決定ですかよ
いつになるんだ

315名無しさん:2010/10/08(金) 14:55:58 ID:69EMnM.I
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)   ゲーム業界通の重鎮、浜村さんの独演会は終わりましたか?
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

316名無しさん:2010/10/08(金) 14:56:14 ID:0vgdIlKw
HTML5やプラグイン周りの動きに関しては
単に利用者の利便性がどうこうって話だけじゃなくて
規格の標準化とかライセンスとか色んなものが絡まってるからなぁ

単純にストリーミングの利便性で言えばSilverLightのほうがいいってのには同意

317名無しさん:2010/10/08(金) 14:56:41 ID:kJ4XETno
>>296
ソニーって子供ねぇ

318名無しさん:2010/10/08(金) 14:57:23 ID:kJ4XETno
>>315
ああ、いつも通りだったよ

319名無しさん:2010/10/08(金) 14:58:25 ID:.dYOxIgw
光…シルバーライトは組み込みや他ブラウザで使えるのかい?

320名無しさん:2010/10/08(金) 14:58:48 ID:D8/KmZ0c
んで、レッドアラームって何だか分からないからぐぐったら…
作った会社が意外と任天堂と因縁めいてて、今も存在してたとは
ttp://www.tandesoft.co.jp/development/index.html

321名無しさん:2010/10/08(金) 14:59:27 ID:EGJTeiHc
moveもKinectも本体のCMばかりでゲームソフトのCMをあんまり見ないね。
こうすれば面白いな楽しそうだなって思えるCMを見かけない。自分だけかもしれないが。

発売近くになったらもっとCM攻勢かかるかな?

とりあえずバイオ5+moveはちっとも面白くなさそうに見える。

322名無しさん:2010/10/08(金) 14:59:43 ID:GDL63DvA
>>320
大人のDSゴルフは個人的には大好きだ
もうちっと売れてもいいと思うんだけどなあ

323名無しさん:2010/10/08(金) 14:59:46 ID:69EMnM.I
>>318
やはりゲーム業界通の浜村さん(*´Д`*)

ファミ通さん(*´Д`*)
PS Moveに対応したタイトルを6回にわたって紹介
ttp://www.famitsu.com/sp/101008_psmove/

324∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 15:01:21 ID:xBLIp856
>>319
modzilla・火狐でも使えるようだし
MACのSafari上でも使えるみたい
ttp://www.microsoft.com/japan/silverlight/download.aspx

325名無しさん:2010/10/08(金) 15:05:39 ID:ahVkaiVA
T&Eソフトの名を知らない人がいるとは…
いや、今のT&Eは昔のとは全く別の会社になってるし仕方が無いか

>>322
Wi-Fi対応で大人の3DSゴルフとか出れば(ry

326名無しさん:2010/10/08(金) 15:07:07 ID:ody1nEFE
Silverlightのほうがええのか。
そういえば確かにSafariでもSilverlight使えたな。

327名無しさん:2010/10/08(金) 15:07:30 ID:EGJTeiHc
遥かなるオーガスタがPCソフトで売れてたメーカーですよね。
遥かなるオーガスタ以外はちと知りませんが…。

328不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 15:08:44 ID:fCiurx6g
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
MOVEの同発タイトルにガンシュー移植以外に買う物が無くて慄然
あとは街スベリくらいか……

329名無しさん:2010/10/08(金) 15:09:11 ID:kVRowt/6
MoveCM
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_dog.asx
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_room.asx

ビック3シューティング(何かワザとらしい・・・)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_big3.asx
バイオ5(何かゲーム映像とプレイヤーの動きがリンクしてない気がする)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_bio.asx
卓球とかペットとかスポーツ的な何か
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/move/movie/8tnu01000003jtws-att/cm_psmove_endless.asx

正直な話「コレの為にMoveが欲しい」じゃ駄目だと思うんだ・・・
「コレの為にPS3ごとMoveが欲しい」って思わせるくらいのソフトじゃないと・・・

330名無しさん:2010/10/08(金) 15:09:34 ID:D8/KmZ0c
VBのソフトを3DS向けにリメイクはありえるんだろうか
VCみたいにDLにしても、赤黒の画面じゃとっつきにくいだろうし

331名無しさん:2010/10/08(金) 15:10:50 ID:69EMnM.I
そういえばWiiでは任天堂さんもゴルフゲーム単体で出してこないですね(*´Д`*)

332名無しさん:2010/10/08(金) 15:13:09 ID:jtbq8L2s
スポリゾのゴルフが完璧過ぎるのがいけないんだ
だがフリスビーの方が好き

333名無しさん:2010/10/08(金) 15:13:32 ID:5GtGpC8g
T&Eソフトといえば
ハイドライドとかディーヴァとかレイドックとか
サイオブレード名古屋弁バージョンとか、
ルーンワースとか……いかん、懐かしくて涙が出てくらぁ

334名無しさん:2010/10/08(金) 15:13:54 ID:D8/KmZ0c
今の時代、ゴルフ単体だけじゃもうコンテンツソフトにはならんのかもね

335名無しさん:2010/10/08(金) 15:14:35 ID:jtbq8L2s
あ、あっちでみんごるくんが泣いてた

336名無しさん:2010/10/08(金) 15:16:01 ID:zAwGiP5Q
みんゴルはなんで本気の続編ださないのか分からん。
Moveにあわせて、対応してる続編(わりと本気なつくりで)でもだしたらええんと違う?

337∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 15:16:26 ID:xBLIp856
>>326
FlashアニメとかFlashゲームの代用にSilverLightが使えるかどうかまでは知らんけどね
あくまでストリーミング動画配信に限った場合ね

338名無しさん:2010/10/08(金) 15:18:45 ID:IWN/frSk
>>321
バイオ5MoveはCM見ると照準合わせのポインターを移動させるのにやたら大きな手の動きを
要求させられてるな
バイオ4Wiiは軽く手元を動かすだけで十分なのにハードの基本システムの違いでこうなっちゃうのかね

339上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 15:18:54 ID:Yz/kPbrw
>>328
旦那知ってるか、レイジングストームが目当てであろうビッグ3シューティングはガンコンでも遊べる

340名無しさん:2010/10/08(金) 15:19:41 ID:zcliv.yM
>>336
出すと思ってたけどなー

作るのが手間ならみんゴル5をMOVE対応するだけにして
ハードと同梱で安く売る、とかでも大丈夫だと思うんだけど。

341名無しさん:2010/10/08(金) 15:20:05 ID:D8/KmZ0c
>>336
TGSのゴルフのゲームはキャラの動きからやったら遅れてたな

342名無しさん:2010/10/08(金) 15:22:56 ID:ody1nEFE
ゴルフではリアルタイム性は求められないし、
遅延した方がフォームもチェックできていいんじゃないかな(棒

343∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 15:22:57 ID:xBLIp856
>>338
やたら大きな手の動きを要求された挙句にまともに照準合わせられなかったら不満大爆発だろうなぁ

344名無しさん:2010/10/08(金) 15:23:42 ID:P9XOi.Go
ゴルフゲームは好きだから出して欲しいんだけどな…
(ローカライズされてないゲームは論外)

>>341
秒単位で遅れてるように見えらからなぁw

345∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 15:25:15 ID:xBLIp856
>>340
みんごるがMOVEに対応したらWiiのパンヤと余計に区別がつけづらくなるなw

346名無しさん:2010/10/08(金) 15:26:26 ID:kVRowt/6
>>342
そこはマジレスしちゃうけどフォームはチェック出来ないよ
所詮ゲームに入っているデータに振り幅データを割り当ててるだけだから

キネクトなら全身のフォーム確認とかやってもおかしく無いけどMove使いながらフォームの確認は無理

347名無しさん:2010/10/08(金) 15:26:54 ID:ahVkaiVA
公式を見てみたらスポーツチャンピオンにはディスクゴルフは有るけど
ゴルフそのものは入って無いんだね

サードに配慮して入れなかったのか、流石SCE(棒

348名無しさん:2010/10/08(金) 15:27:02 ID:ZrDci5nY
>>338
CM用として敢えて大きく動かしてるのか
或いは、カメラ認識が故に大きく動かさないといけないのか
でもジャイロ積んでるんだからレギンみたいに調整効くよね?効くよね?

349名無しさん:2010/10/08(金) 15:33:06 ID:kVRowt/6
>>348
バイオ5の一番目のゲームシーンのあの大振り具合は加速度センサーを使った操作でカメラは関係無いんじゃないかな?
二番目の照準の動きとコントローラーの動きは謎だけど・・・(照準は動いてないけど視点が動いている)

350名無しさん:2010/10/08(金) 15:33:58 ID:HHeDeZoM
街すべりってキネクトのソニックみたいにすれば普通にできそうな気が

351名無しさん:2010/10/08(金) 15:34:01 ID:r2cRXI0Y
>>293
でもそれだと肝心の3Dテレビの普及を助けられないよね。
PS3はもはやソニー製新メディア普及のための販促物でしかないのに。

352名無しさん:2010/10/08(金) 15:34:23 ID:69EMnM.I
バイオ5ムーブのCMでゾンビに抱きつかれて振りほどく時に
リモコンガチャガチャってしてるけど
ガチャガチャした後にキャリブレーションチェックを毎回しないとイケナイとかないですよね?(*´Д`*)

353名無しさん:2010/10/08(金) 15:37:09 ID:0D3RzYjg
>>105
セクシーコマンドーを使ったか(棒

354名無しさん:2010/10/08(金) 15:38:31 ID:ahVkaiVA
頻繁にキャリブレーションしないといけないのは
眼前で光る玉を振り回されたすりーさんが目を廻してると想像すれば萌えるかも知れない

355名無しさん:2010/10/08(金) 15:41:14 ID:2YOXJMoM
>>333
サイオブレードの名古屋弁バージョンとかあったんだ。
スーパーレイドックのグラフィック差し換えバージョンの
あーぱーみゃあどっくもあったよね。

356名無しさん:2010/10/08(金) 15:45:32 ID:IWN/frSk
>>352
さすがにM+無しWiiリモコンでできる程度の操作でキャリブレーション必要だったら欠陥ハードと
しか言いようがなくなりますよ('A`)

357名無しさん:2010/10/08(金) 15:45:37 ID:kVRowt/6
あのキャリブレーション発生ってカメラの外に出た時に起きるのかね・・・?

その場合はEye-Toyカメラを魚眼レンズにして正面で有れば認識から外れる事が無いってすれば良かったのに
・・・とは思う

358名無しさん:2010/10/08(金) 15:58:38 ID:wXValpkU
カプコン、PS3「バイオハザード5 オルタナティブ エディション」
PlayStation Move対応のムービーを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101008_398945.html?ref=rss

>10月8日 発表
>価格:800円(日本)

安いなあ(棒

359名無しさん:2010/10/08(金) 16:00:27 ID:P9XOi.Go
>>358
流石に誤植…?

360名無しさん:2010/10/08(金) 16:01:39 ID:LX0Kc33A
>>358
ムービーを800円で売るんじゃないのか?

361上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 16:10:08 ID:Yz/kPbrw
Move対応アップデートが800円でしょ?
将来のMove対応うたってた完全版でそれを期待して買った人が居るのに更にパッチに金を払えってのは酷い気がするが

362名無しさん:2010/10/08(金) 16:11:45 ID:vzU/bs2k
みんゴルのクラップハンズ、山内のポリフォニーばっかり優遇されることに腹を立て
GT5が出るまでは制作ボイコット中との噂(S社事情通)

とかゲームラボっぽく妄想w

363名無しさん:2010/10/08(金) 16:12:33 ID:tACMm1iA
MOVEは買うなっていう事じゃね?

364名無しさん:2010/10/08(金) 16:13:10 ID:WUzU46CM
ゲームラボ無双・・・

365名無しさん:2010/10/08(金) 16:13:53 ID:GIf8.MTQ
ゲハ落ちてる?

366名無しさん:2010/10/08(金) 16:14:09 ID:wXValpkU
海外で発売になった先月の段階の自動バージョンアップでMove対応は済んでる。

無料だけど、起動するたびにストラップを付けろとかカメラを広角にセットしろ
とかの飛ばせない注意書きが表示されるようになって鬱陶しいことこの上ない。

367名無しさん:2010/10/08(金) 16:15:05 ID:B6JnxpmM
>>361
そりゃおめえ、多分MOVEの仕様が変わってそれに合わせて作り直したんだから仕方ないだろ(棒

368不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 16:15:08 ID:HNI3j.ck
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Move関連でTGSの動画とか見てるとスポーツ系のゲームとかで
自分の姿が映らないとか追従遅いとかいうコメントあるけど
あれは仕方ないと思うンだ。「自キャラ」の造形がリアル志向だし。
KinectはともかくMoveが検知出来るのなンて所詮手首から先の形だけだしな。
造形や関節数がジョイメカ以下なせいでプレイヤーの脳が勝手に補完してくれて
手首から先だけでも十分動いてると錯覚出来るMiiとは決定的に違う。

369名無しさん:2010/10/08(金) 16:16:19 ID:D8/KmZ0c
酷いというか
そういう商売形態を許してきた感があるからなあ

370不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 16:17:40 ID:HNI3j.ck
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
そういやバイオが対応してたな。
Wii版4と比較するためについでに買ってくるかな。

Wii版4はリモコンに対応させた「だけ」なのに10週くらいやったな。

371名無しさん:2010/10/08(金) 16:20:02 ID:B6JnxpmM
プレイヤーの全体の動きを反映させる必要なんて無いと思うけどなあ
部分的な動きをいかにゲーム内に反映させるかがデザイナーの腕の見せ所じゃないか

372名無しさん:2010/10/08(金) 16:24:53 ID:wXValpkU
追加。

ネットワークに繋がってないPS3向けに、Moveの体験版ディスクにバイオ5AEの
アップデートプログラムが入ってるそうな。
http://g-bri.com/modules/news/?p=7191

373名無しさん:2010/10/08(金) 16:27:33 ID:paZhE43o
>>370
別にナンバリングをWiiで出せとは言わないが
あの操作感は4Wiiだけで終わらすのは勿体なかった

374名無しさん:2010/10/08(金) 16:28:18 ID:ahVkaiVA
Wiiリモコンは最初からコントローラー有りきな作りでプレーヤーの体勢には関係無く
コントローラー自身がその動きをしっかり検知してればいいし
Kinectはその逆にコントローラーには拘らずカメラが徹底的にプレーヤーの動作
そのものを見るように作ってるけど
Moveはその両方をやろうとして結局どっち付かずになってるという感じがする

375名無しさん:2010/10/08(金) 16:29:14 ID:5dbtgTM2
>>371
プレイヤーの動きを完全再現するアクションゲームがついに登場!

凄く・・・モッサリです・・・

こうですね、わかります

376名無しさん:2010/10/08(金) 16:32:27 ID:0ybxl/eM
>>368
レギンにしてもあくまでポインタの位置だけでキャラの動きまで追従してるわけじゃないけどちゃんと
斬ってる感覚は味わえるしねえ

377名無しさん:2010/10/08(金) 16:34:07 ID:vzU/bs2k
ゲーム的な嘘を排除しガチなシミュレータ作ったる!って気概は買うが
それがゲームとして面白いかというとな…

378名無しさん:2010/10/08(金) 16:40:32 ID:5Un7OXa2
参考までに
海外だともうMOVE対応バイオ5とバイオ4Wiiの比較記事が出てる
http://www.relyonhorror.com/latest-news/resident-evil-news/dailyvania-resident-evil-4-wii-edition-vs-resident-evil-5-move-edition/

379 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/08(金) 16:41:53 ID:hNrHKz1o
>>296
ずっと前から気になっていたのですが
フレーズの最後に空の括弧「()」をつけるのって
由来はなんなのでしょうか。

380名無しさん:2010/10/08(金) 16:46:04 ID:vzU/bs2k
>>379
どっかのスレで「()笑」って書くのがちょっと流行って
その後後ろの笑すら省略されてって流れだったかな

381不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 16:48:40 ID:HNI3j.ck
>>373
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ゾンビのいけにえがあるじゃないか
良くも悪くもバーボンだったが

あの操作性で理不尽なプロフェッショナル難易度が
「楽しく難しい」難易度になったと思ったので勿体無い。
バイオ5もこうやって評価が変わるといいな!

382名無しさん:2010/10/08(金) 16:51:27 ID:D8/KmZ0c
>>381
じゃあ最初からWiiで5作ったほうが良かったんじゃないかね('∀`)

383名無しさん:2010/10/08(金) 16:52:34 ID:0ybxl/eM
バイオ5Wii版を切望していた鈴木史郎氏は移動版(翻訳)を買うんだろうか

384名無しさん:2010/10/08(金) 16:53:51 ID:5Un7OXa2
動画もいくつか
http://www.youtube.com/watch?v=r-OnPqFwL2g
http://www.youtube.com/watch?v=ZySmzyxTDKE
上のは3ヶ月前の奴だし参考にならんかもしれんが

385 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/08(金) 16:57:38 ID:hNrHKz1o
>>380
ありがとうございます。

386名無しさん:2010/10/08(金) 16:59:13 ID:2xlNnBM.
昨日ぐるナイの中でMOVEのCMやってたけど

どう見てもWiiコンと同じ扱いでした。ありがとうございました
…まさかまったく差別化してないとは思わなかったよ

387名無しさん:2010/10/08(金) 16:59:29 ID:B6JnxpmM
ニンテンドー3DSの特長は3Dではない・・・平林久和「ゲームの未来を語る」
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2213&page=3

>商品パッケージにARカードと同様の機能を持たせ、「遊べるスナック菓子」を
>発売したいと思う食品メーカーがあらわれても、なんの不思議もありません。
>同様の発想で、商品パッケージの中にARカードを同梱して、
>「遊ぶ広告」を考える企業も出てきそうです。

この発想は素敵だなと思った

388名無しさん:2010/10/08(金) 17:00:35 ID:LX0Kc33A
>>387
きのことたけのこが実際にバトルするのか
胸アツ

389名無しさん:2010/10/08(金) 17:01:43 ID:8UUWfnSs
そしてお菓子売り場で遊ばれるんですね

390名無しさん:2010/10/08(金) 17:01:46 ID:tACMm1iA
>>384
光邪魔だなw

391名無しさん:2010/10/08(金) 17:01:54 ID:5dbtgTM2
CMと言えば毛糸のカービィは結構バンバン流してるな。
カービィがここまで押されるのも珍しいっちゃ珍しい気もする。

392名無しさん:2010/10/08(金) 17:01:58 ID:Egrz/SMg
食べ物で遊んではいけませんと(ry

393名無しさん:2010/10/08(金) 17:02:00 ID:D8/KmZ0c
バーコードバトラーやん

394名無しさん:2010/10/08(金) 17:03:51 ID:2xlNnBM.
>>391
年末の弾不(ry

カービィとポケモン押しで行くんだろうが、それでも何とかなりそうなのが怖い

395名無しさん:2010/10/08(金) 17:04:32 ID:B6JnxpmM
>>391
毛カービィは異色作だから何とも言えんが
2DACTでのカービィのミリオン率舐めちゃいかん

396名無しさん:2010/10/08(金) 17:05:09 ID:8UUWfnSs
ARカードといえば
テーブルトークRPGのお供に使えたりしないかな?

397名無しさん:2010/10/08(金) 17:05:10 ID:tACMm1iA
>>394
黄金の太陽とかスパマリとか他にもあるよ!あるよ!

398∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 17:07:16 ID:xBLIp856
>>388
真の戦いはこれからなんですね、わかります

399名無しさん:2010/10/08(金) 17:07:18 ID:wXValpkU
そのうち戦隊かライダーで採用

400名無しさん:2010/10/08(金) 17:08:27 ID:QMgjW8j6
個人でARゲームズ作れるのかな

無理だなハハッ

401箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 17:08:28 ID:Yz/kPbrw
>>399
来年のライダーは採用する気がするw

402名無しさん:2010/10/08(金) 17:08:50 ID:D8/KmZ0c
>>396
というか、リアル遊戯王もやろうと思えば出来るはず
(コナミにその気があるか分からんけど)

403アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 17:09:31 ID:XckfO9RA
毛ービィは元々カービィのつもりじゃなかったから異色なのもしかたないか。
DSでまた出るし

404箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 17:10:02 ID:Yz/kPbrw
>>402
アイオブ…ゴメンなんでもない

405名無しさん:2010/10/08(金) 17:10:03 ID:ody1nEFE
複数のARマーカーを置いたら複数のポリゴンが表示されるのかな?

406名無しさん:2010/10/08(金) 17:10:46 ID:0D3RzYjg
毛糸のカーブーはいつ発売になりますか?

407名無しさん:2010/10/08(金) 17:11:20 ID:GR3yxM7E
リメイクのUSDXはオリジナルより売れたんだっけ
ただ、今回のカービィは結構変わってるからなぁ

408名無しさん:2010/10/08(金) 17:11:27 ID:ody1nEFE
今までのよりも毛ービィのほうがウケはよさそうだが…さて。

409箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 17:12:17 ID:Yz/kPbrw
>>405
同時認識は厳しいんじゃないかねぇ
複数のマーカーを同時に処理してる技術デモ見たこと無いや

410アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 17:13:54 ID:XckfO9RA
>>407
それどころかドロッチェよりも売れてた気がする

411名無しさん:2010/10/08(金) 17:16:16 ID:vzU/bs2k
>>410
星のカービィ 参上!ドロッチェ団 任天堂 1,121,151
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス 任天堂 1,188,912

ハハッワロス

412箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 17:17:02 ID:Yz/kPbrw
USDXはキーコンフィグさえ有れば完璧だった

413名無しさん:2010/10/08(金) 17:17:41 ID:ody1nEFE
>>409
さすがに複数は性能的に無理が出るか。

>>411
どちらもワゴンでミリオンだった気がする…。

414名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:14 ID:69EMnM.I
もうそろそろ自称ゲーム業界の重鎮の講演会の詳細来ないかなぁ(*´Д`*)

415名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:34 ID:8UUWfnSs
黒いなぁw

416名無しさん:2010/10/08(金) 17:24:08 ID:37kp5dQU
重荷の間違いじゃないだろうか

417名無しさん:2010/10/08(金) 17:25:15 ID:8UUWfnSs
毛カビはなんだかんだで10万〜15万とかいつもと代わり映えしない結果に終わりそうだけど
年末ブーストは知らん

418名無しさん:2010/10/08(金) 17:25:36 ID:HHeDeZoM
部屋に蚊が居るんだが一回噛み付いた後近寄ってこない
倒そうにも外にだそうにも出来ない
チラチラ視界に入るもすぐ消えてしまうもどかしさ
新作のキャッスルヴァニアでスネークが使えるとか
スキンだけ変わるらしい

419名無しさん:2010/10/08(金) 17:28:43 ID:0kWcTyTM
かいしゃいきたく
ないござる
帰宅中産業

420名無しさん:2010/10/08(金) 17:28:54 ID:8UUWfnSs
アースノーマットを設置するんだ

421名無しさん:2010/10/08(金) 17:30:19 ID:0kWcTyTM
なんだかんだで
カービーは売れるのだな

422名無しさん:2010/10/08(金) 17:31:06 ID:QMgjW8j6
何気にアニメのふわぁーいカービィ初のソフトじゃないか

423名無しさん:2010/10/08(金) 17:31:40 ID:XbNZYEEU
>>418
コレを使うんだ、スネーク(棒

パソコンから蚊が嫌う音を出すフリーソフト「デジタル蚊取り線香」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060724_katori/

効果のほどは不明

424名無しさん:2010/10/08(金) 17:34:10 ID:69EMnM.I
スクエニさん携帯ゲーで女性向け恋愛アドベンチャーへ
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/etc/maihane/top.html

425名無しさん:2010/10/08(金) 17:35:10 ID:Egrz/SMg
Everything We Know About the 3DS
ttp://ds.ign.com/articles/109/1094930p1.html
ttp://dsmedia.ign.com/ds/image/article/109/1094930/e3-2010-everything-we-know-about-the-3ds-20100624044431290.jpg

より凛々しくなりました

426名無しさん:2010/10/08(金) 17:36:51 ID:8UUWfnSs
>>424
浪川ww

427名無しさん:2010/10/08(金) 17:38:58 ID:0kWcTyTM
3DSのライバルはなんになるのかな?
個人的にはPSPの次のライバルが気になるが。

428名無しさん:2010/10/08(金) 17:39:28 ID:vzU/bs2k
>>425
ええい!ルト姫はまだか

429名無しさん:2010/10/08(金) 17:39:30 ID:.mTCDhVA
>>427
つ DSi

430不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 17:42:42 ID:fCiurx6g
>>382
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ああいうホラーゲームはどうしても
リアリズムが恐怖やビックリ度合いに繋がる面は大きいので
HD機で出したこと自体は良いと思うのよ。

既に4Wiiが出てた点もそうだけど
肝心のゲーム性が結局無印4から進歩してないとかシェバ邪魔とか
むしろ4よりシチュエーションが少ないとかシェバうざいとか
アイテム関連の操作性が退化してるとかシェバ消えろとか
ちょっとどうかと思う部分が俺には目についただけで。

431名無しさん:2010/10/08(金) 17:45:16 ID:69EMnM.I
>>428
ttp://www.macrossf.com/movie/tv/character/chara01.html?

432名無しさん:2010/10/08(金) 17:45:20 ID:37kp5dQU
5は画面がごちゃごちゃしててどこを見せたいのかよくわからんかったな

433∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 17:47:14 ID:xBLIp856
>>430
シェバ涙目www
まぁバイオ5は色々と操作がしづらかったなぁ

434しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 17:47:38 ID:e3JOjCC6
こんばんは

浜村さんの詳細きけたけど
記事はでたかな

435名無しさん:2010/10/08(金) 17:50:58 ID:XbNZYEEU
>>434
見る価値無いと思うよ(棒なし

436名無しさん:2010/10/08(金) 17:52:22 ID:rmdMwsSI
ファミ痛のサイトではマダみたいだねぇ

437名無しさん:2010/10/08(金) 17:53:01 ID:/XXXFWt.
>>425
お、時オカか。
3DSは時オカが出るまで様子見のつもりなので、発売時期が気になる。

438しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 17:54:54 ID:e3JOjCC6
まだなんだ
ひとつ訂正がある
PS3とWiiのシェアの話しだけど
全世界といったけど
日米欧のそれそれぞれで出したみたい。
販売台数のシェアだからWii減ってPS3はふえてるから
そりゃあがるよね。

439名無しさん:2010/10/08(金) 17:55:01 ID:DHH4Yyww
ハマヒゲなどどうでもいいので、ドドさんが今からすぐ寝るような情報を
ttp://www.famitsu.com/news/201010/08034563.html

440名無しさん:2010/10/08(金) 17:57:48 ID:D8/KmZ0c
>>425
何でかルト姫は時オカでは全裸だった
ムジュラで服を着て何でか妊婦だった
ワケ分からんw

441しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 17:58:41 ID:e3JOjCC6
まあ、どうでもいいとは思うけど
MOVEはキネクトに比べて1/3だからダンスゲームブームが来れば
一気に普及するんじゃないかといったらしい

442名無しさん:2010/10/08(金) 17:59:29 ID:UwPFbu4Q
今北区
よく流れが分からないけど詭弁のテンプレートな臭いがするw

443名無しさん:2010/10/08(金) 17:59:44 ID:rmdMwsSI
ダンスゲー出るんです?

444箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:00:01 ID:Yz/kPbrw
>>441
二人プレイしようとしたらお高くつく点は想定しないのかw

445名無しさん:2010/10/08(金) 18:00:20 ID:Z3TRF/mo
ダンスゲームならキネクトが得意すぎるわw

446しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 18:00:22 ID:e3JOjCC6
>>443
欧米で予定あるよ
あと59ドルは安いって言ってたみたい

447名無しさん:2010/10/08(金) 18:00:31 ID:QMgjW8j6
あ、そうかルト姫が綺麗になって・・・
ごくり

448アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:00:48 ID:XckfO9RA
そういや時オカはまともにクリアーした覚えがないや。
今からでも裏オカやろうかな

449名無しさん:2010/10/08(金) 18:01:00 ID:DHH4Yyww
>>441
日本におけるダンスゲームのメインストリームである所の
DDR作った人はキネクト用に新作を作りましたがMOVE用には・・・

450しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 18:01:09 ID:e3JOjCC6
>>444
私もそう思ったんだけど
そういってたらしい

451∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 18:01:20 ID:xBLIp856
>>441
小学生の算数じゃないんだからさ…

452名無しさん:2010/10/08(金) 18:01:22 ID:tACMm1iA
>>441
一番手っ取り早く普及させる方法は同梱した方が手っ取り早い気がするけどねw
ダンスゲームブームとやらが来ても周辺機器とそうじゃない差はでかいはずだしw

453名無しさん:2010/10/08(金) 18:01:36 ID:37kp5dQU
>>448
表からやったら?

454名無しさん:2010/10/08(金) 18:02:16 ID:rmdMwsSI
やっぱり欧米かぁ…日本じゃどう見ても売れんだろうしなぁ
でもダンスゲーやる時2本必要になるとかじゃないのかね

455名無しさん:2010/10/08(金) 18:02:35 ID:8UUWfnSs
>MOVEはキネクトに比べて1/3だから
これは何が1/3?価格?

456しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 18:02:49 ID:e3JOjCC6
>>455
そう価格

457名無しさん:2010/10/08(金) 18:03:19 ID:HHeDeZoM
キネクトもダンスゲームあるよな
今のところ3本だっけ?

458名無しさん:2010/10/08(金) 18:03:22 ID:WUzU46CM
お一人様専用ダンスゲーか・・・
こりゃ日本かつるな(棒)

459箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:03:43 ID:Yz/kPbrw
キネクトって高くても買い増しが要らない点ではリモコンより優れてると思うのよね

460名無しさん:2010/10/08(金) 18:04:07 ID:gAC/rH7I
>ダンスゲームブームが来れば一気に普及するんじゃないか

何、その宝くじが当たればお金持ちみたいな理屈

461名無しさん:2010/10/08(金) 18:04:07 ID:DHH4Yyww
価格が安けりゃ普及するかというと、そんなことはなくて
それが魅力的でなければ安くてもいつまでも残り続けるというのが市場というもの

・・・この人本当に業界人なの?

462しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 18:04:10 ID:e3JOjCC6
精度もMMOVEが上、価格も安いだから売れるって論法はちょっとねえ。
記事から削除されそうだけど

463アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:04:29 ID:XckfO9RA
>>453
どうしようかねえ。
裏オカのディスクはあるから一応表裏どっちも遊べるけど、
表は3DSでやるのもいいかもしれない

464名無しさん:2010/10/08(金) 18:04:58 ID:tACMm1iA
キネクトの優位性は1つ買えば後は要らないからかさばり難い所だと思うよ!

465名無しさん:2010/10/08(金) 18:05:35 ID:DHH4Yyww
>>>457
その内の1本は、
日本のダンスゲームの草分けになったDDRのプロデューサーがノリノリで作った1本
この時点で既に勝負は付いていると思うんだよなぁw

PS3用に8パネルの作ってるとは言ってたけど今年のE3では音沙汰なかったしなぁ
DDRの方はWii用の新しいの発表してたのに

466箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:06:07 ID:Yz/kPbrw
>>457
ダンエボしか国内では出ないけどねw
洋楽の収録曲的にはダンスセントラルも海外版で欲しいところだ

467∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 18:06:17 ID:xBLIp856
>>462
その優れてる精度を活かした筈のボクシングゲームが裏拳の擦り付けあいだったようなw

468名無しさん:2010/10/08(金) 18:06:59 ID:0kWcTyTM
キネクトにしろMOVEにしろ
瞬間的に売れることはあっても
ジワジワ売れることは
無いような…

469名無しさん:2010/10/08(金) 18:07:04 ID:0D3RzYjg
>>461
PSW応援団団長ですよ(卑猥棒

470名無しさん:2010/10/08(金) 18:07:19 ID:oIO3l1EU
GT5って出しても大丈夫なの?

471名無しさん:2010/10/08(金) 18:07:36 ID:tACMm1iA
リモコンがメインコンのWii
1つ買えば十分のキネクト
MOVEの明日はどっちだ!

472名無しさん:2010/10/08(金) 18:08:08 ID:Qyf/LwtM
これ凄ぇwwwwwwwwwwww
http://gekiyasujyofoooo.sub.jp/

473しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 18:08:13 ID:e3JOjCC6
無理に擁護してるからこんな発言になってるんだろうな

3DSは驚くほどほめてたそうだ。
ゲーマーに売れるって

474名無しさん:2010/10/08(金) 18:08:19 ID:0kWcTyTM
>>470
GT5って出さなくても大丈夫なの?
の方がしっくりくる

475名無しさん:2010/10/08(金) 18:08:35 ID:HHeDeZoM
>>465
ダンエヴォは出ないんじゃないかって言われてたからねぇ
今までDDRが出てなかったから結構驚いてた人いた気がする
>>466
権利関係なのかもったいないよねぇ

476名無しさん:2010/10/08(金) 18:08:49 ID:UwPFbu4Q
moveはkinectより価格が安いんだから
標準となるソフトを付与すべきなんだけどなw

折角kinectがお高くなっているんだからせめてそこの隙くらい突かないと。

477∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 18:09:24 ID:xBLIp856
>>476
そういやkinectは標準でソフトついてたよなぁ

478名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:27 ID:DHH4Yyww
>>473
3DSオワタ(棒

PSP2に関する話聞いてるんでプッシュせざるを得ないみたいな雰囲気を感じるなぁ

479名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:32 ID:rmdMwsSI
考えてみるとこの部分
> ダンスゲームブームが来れば一気に普及するんじゃないか
仮にブームが来たとしても下地が整いきってるWiiに持って枯れるだけちゃうの?

480名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:40 ID:jtbq8L2s
浜村てんてーに褒められても不安になるだけになって来た

481名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:41 ID:D8/KmZ0c
トルネはどないなったん
地味には売れてるだろうけどさ

482名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:46 ID:0kWcTyTM
>>476
初MOVE?

483名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:49 ID:tACMm1iA
>>473
ゲーマー(笑)だけに売れてもしょうがないだろうとw

484名無しさん:2010/10/08(金) 18:09:53 ID:ody1nEFE
>>473
現時点で3DS貶してもいくらにもならないからじゃないかな(木奉

485名無しさん:2010/10/08(金) 18:10:10 ID:oIO3l1EU
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FlqJNmtmm0AJ:www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/ds_effect.html+http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/ds_effect.html&cd=23&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

* 常識に捕らわれず柔軟な発想が常に可能だが、その反面、常識がきちんと持っている方
* 私生活を犠牲にしてでも真摯にモノ作りに取り組める方
* エンターテインメントを理解している方

私生活を犠牲にしないと勤まらないものなの?

486不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/08(金) 18:10:25 ID:9.hMH2JI
>>463
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
裏オカは表の知識前提の仕掛けとかトラップが多いンで
表から攻略した方が楽しめると思う

逆に裏からやっちゃうと表の仕掛けが楽しめないと思う

487箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:10:30 ID:Yz/kPbrw
>>468
Moveよりもサードにやる気が有ってウチらを困惑させたキネクトさんはまだわからんぞ
日本じゃ鉄機と一緒に売れるかもしれんし(棒

488名無しさん:2010/10/08(金) 18:10:47 ID:8UUWfnSs
結局、サードのああいうタイトルが出てたからじゃないの…
任天堂系のソフトだけだったら絶対そんな事言わないと思う

489名無しさん:2010/10/08(金) 18:10:47 ID:zcliv.yM
今までの中で一番のネガティブ要素だな、ヒゲ太鼓判

490名無しさん:2010/10/08(金) 18:11:02 ID:0ybxl/eM
>>467
結局の所、万が一売れたとしてもWiiロンチから2,3年くらいの爆発的な普及はありえないわけで
それでもSCE的にはWiiより普及してサードがソフトをバンバン出してくれなきゃ現状をひっくり返す事は
出来ないわけで
応援団()が出来る事は短期の数字だけ出して「売れた売れた」と言う程度だろうなあ
それすら出来るくらい売れるかどうか怪しいが

491∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 18:11:38 ID:xBLIp856
>>485
違う違う、仕事が多くて結果的に私生活がつぶれることがあるんじゃなくて
会社が社員に私生活をさせるつもりが初めから無いってことさ

492名無しさん:2010/10/08(金) 18:12:06 ID:UwPFbu4Q
商売の都合とはいえ無理に持ち上げる仕事は大変だなあw
精神的にすごく参るぞw

493名無しさん:2010/10/08(金) 18:12:13 ID:zAwGiP5Q
表が正統的というか、順当な謎解きであるのに対して、
裏は「何これ?」みたいな世界だったりするしね。

ルト姫と入ったダンジョンが牛だらけだったり。

494アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:12:20 ID:XckfO9RA
>>486
表も裏もある程度やって積んじゃったんだよなあ…w
確か両方とも闇の神殿あたり

495名無しさん:2010/10/08(金) 18:12:47 ID:llu7CMF6
そうか井戸が怖かったんだな…

496名無しさん:2010/10/08(金) 18:12:56 ID:UwPFbu4Q
水の神殿で積んだ俺が。
たぶんゼルダ自体向いていないんだろうな。

面白いって思ったところが少なかったし。

497箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:13:04 ID:Yz/kPbrw
>>475
多分MSKKがキネクトロンチで一番売れるのはこれしかないと踏んだから頑張ったんじゃないかな

498名無しさん:2010/10/08(金) 18:13:16 ID:6NT6zaeE
ひげ「コレだけ持ち上げたんだから情報と広告料ゲットだぜ!」

499名無しさん:2010/10/08(金) 18:13:28 ID:nelouQjY
>>494
さあ、頑張ってクリアするのだw

500しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 18:13:30 ID:e3JOjCC6
>>492
商売だからしょうがないね
それじゃ
打ち合わせ。またよるでもスマブラで

501名無しさん:2010/10/08(金) 18:14:20 ID:WeBZ5lwQ
3DS終了のお知らせと聞いて飛んできました

3D空間把握が駄目駄目な俺が3DSの立体表現で時オカできるようになるといいなー

502箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:14:43 ID:Yz/kPbrw
>>498
そんな任天堂は相変わらず水木辺りに商談会でファミ通を一週間遅れにしていた

503名無しさん:2010/10/08(金) 18:14:57 ID:8UUWfnSs
ゾンビみたいなのってHDの超リアルなのも怖いけど、ローポリはローポリでそれに勝る怖さがあると思うんだ
リーデットや闇の神殿で出てくる白い奴とか今でも怖いぞw

504名無しさん:2010/10/08(金) 18:15:39 ID:UwPFbu4Q
3Dゲームへの適正を64の頃ので判断してる人は多そうだなw

505名無しさん:2010/10/08(金) 18:15:46 ID:zAwGiP5Q
水は毎回めんどいんだな、これが。
あれをくぐりぬけられればエンディングまで行けそうなかんじはする。

506名無しさん:2010/10/08(金) 18:16:04 ID:DHH4Yyww
今更思い出したんだけどファミ通見たらそらのおとしもののギャルゲがDSで出るらしいんだ
この手のというとPSPだと相場が決まってたと思うけどなぜ今またDSなんだべさ

507箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:16:58 ID:Yz/kPbrw
>>506
…パイタッチ?

508名無しさん:2010/10/08(金) 18:17:04 ID:UwPFbu4Q
>>503
たぶんスウィートホームは今やっても怖い。

昔のフイルム映画のホラーとと今のデジタル撮影のホラーの怖さが違うのと一緒かもねw

509名無しさん:2010/10/08(金) 18:17:06 ID:WeBZ5lwQ
>>504
店頭デモ機のマリオ64で城に入る前に溺死したのがトラウマです

510名無しさん:2010/10/08(金) 18:17:07 ID:D8/KmZ0c
>>506
タッチに決まってるだろ
恥ずかしいから言わせんなよ

511名無しさん:2010/10/08(金) 18:17:37 ID:0ybxl/eM
>>506
角川は時々よく分からんものをDSで出す
ここしばらくはPSPに行ってたんだが、売り上げ芳しくないのかもな…

512名無しさん:2010/10/08(金) 18:17:43 ID:gAC/rH7I
Kinect同梱ソフト
>Kinectアドベンチャー!
>ボートに乗って激流下りをしたり、自然の中で障害物コースにチャレンジしたり、
>ボールをはじいて反射神経を試したり、5 種類の冒険と、20 以上のチャレンジを体験できます。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/kinect/

PS Move(スターターパック)同梱ソフト
>Beat Sketch !
>PlayStationRMoveモーションコントローラをペンに見立て
>自由自在に気の向くまま、TVの画面にラクガキ!
>モーションコントローラを操作する動きや描いた線がさまざまな音になり、
>ラクガキと同時に音楽を奏でるという、新しい体験を楽しむことができます。
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30059.html

うーむ…

513名無しさん:2010/10/08(金) 18:17:48 ID:UwPFbu4Q
マリオ64は闇にとけるどうくつとかテレサのとこが怖かった。
あとピラミッドの中と。

514名無しさん:2010/10/08(金) 18:18:15 ID:8UUWfnSs
ゼルダは、ダンジョンを一発でクリアしないと詰みそうだよね
一度中断すると、進行度が分からなくなって本当にどうしようもなくなる

515名無しさん:2010/10/08(金) 18:18:37 ID:QfJ9KTAg
ttp://aug.2chan.net/jun/31/src/1286025613298.jpg

516名無しさん:2010/10/08(金) 18:19:31 ID:kOR5tXVg
時代劇は昔のが雰囲気があるというか何というか

517名無しさん:2010/10/08(金) 18:19:40 ID:tACMm1iA
>>512
SCEは完全におまけだなw

518∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 18:20:14 ID:xBLIp856
>>512
MOVEとはどういうものか、というのはわかりやすそうなソフトではあるが
ゲームとして面白いかというとなぁ…

519名無しさん:2010/10/08(金) 18:20:43 ID:UwPFbu4Q
今の時代劇は綺麗すぎて陳腐に見えちゃうのが辛いね。
予算があれば意図的に汚すことも可能なんだろうかw

520名無しさん:2010/10/08(金) 18:21:20 ID:HHeDeZoM
>>512
ナタルとして発表したとき塗り絵みたいなのがあったが
あれだしてくれんかな・・・

521名無しさん:2010/10/08(金) 18:22:04 ID:0kWcTyTM
音の出るペンつきの絵本
って、児童書コーナーにありそう

とふと思った

522名無しさん:2010/10/08(金) 18:22:11 ID:UwPFbu4Q
しかし、Wiiの新型リモコンが11/11発売なのも
ナタルにとっちゃ辛いかもしれんねw

523名無しさん:2010/10/08(金) 18:22:44 ID:0ybxl/eM
>>512
トロペイントとかにすればいいのに
描いたトロが動き出す、とかやれば食いつく人も出てくるんじゃ

524風呂実況:2010/10/08(金) 18:22:47 ID:HP2yOl6Q

生活保護費不正受給

柴崎 正

011-763-7779

北海道札幌市東区北八条東18丁目1−1

525名無しさん:2010/10/08(金) 18:23:00 ID:tACMm1iA
>>522
MOVEの方が辛いだろうw

526箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:23:07 ID:Yz/kPbrw
キネクトアドベンチャーは実際にジャンプしなくても
体を伸ばすだけでジャンプと判断されるような設定出来ないと日本じゃ辛い

527名無しさん:2010/10/08(金) 18:24:05 ID:D8/KmZ0c
ゼルダはグラフィックもそうだけど音質が良くなってるといいな

528名無しさん:2010/10/08(金) 18:24:18 ID:UwPFbu4Q
>>525
moveは発売日が先だから。

529アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:24:32 ID:XckfO9RA
たまに据え置き機滅亡論を唱える人がいるけど、
newマリWiiのようなゲームが売れる限りは大丈夫だと思う。
同じテレビ画面をみんなで共有するから楽しいんであって、
もし携帯機でやるんだったら人数分の本体&ソフトが必要になる。
まあモンハンみたいにそれぞれが自分のデータを持つなら別だけど

530箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:24:49 ID:Yz/kPbrw
>>520
あのペンキぶちまけか、あれ楽しそうだったな

531名無しさん:2010/10/08(金) 18:25:35 ID:UwPFbu4Q
>>526
一人暮らしのマンションやアパートにゃ辛い気はするね。
WiiやFitとかも全部だけど。

だからこそリビングの覇権を目指すんだろうけど。

532名無しさん:2010/10/08(金) 18:25:41 ID:2xlNnBM.
地デジ、ビデオ撮影じゃ無理だな>時代劇
アナログ、フィルム撮影で微妙にフィルターが掛かった状態だからこそあの味が出せたんであって。

あ、あと、昭和40年代中盤以降は大映の倒産もあって映画の第一線で活躍してた監督や脚本家がTVのほうに流れてきたこともあって、恐ろしくクオリティが上がった。
今ではそういうことも無いからな

533名無しさん:2010/10/08(金) 18:26:17 ID:zAwGiP5Q
昔のホラーゲームで本当に怖い部類の表現は
今の表現力で再現しちゃうと発売不可能になる類が多いから。

534名無しさん:2010/10/08(金) 18:26:31 ID:UwPFbu4Q
>>529
滅亡するとは言わないが辛いと思うよ。

そういうソフト以外が何本売れているのかと考えると
市場としては縮小傾向になると思うんだ。

535名無しさん:2010/10/08(金) 18:26:38 ID:ody1nEFE
>>529
たまにじゃなくて割と多い気がするんだけど。
据置機なくなって携帯機テレビにつなぐようになるんじゃないかとか言う人いるし。

536名無しさん:2010/10/08(金) 18:27:31 ID:UwPFbu4Q
>>533
というか、ドット絵のでも3Dでやるとエロすぎてダメってのも多い気がするw
特に野村氏のドット絵はw

537名無しさん:2010/10/08(金) 18:31:03 ID:QaeEw7do
単純な解像度だけを言うなら、時代劇映画のほうが高いんじゃなかったっけ。

538名無しさん:2010/10/08(金) 18:31:23 ID:WeBZ5lwQ
据置機はそんなに心配してない
俗に言われる据置ゲームが厳しいと思うが

539名無しさん:2010/10/08(金) 18:32:39 ID:trF/bIng
ただいま、避難所。

とりあえずコケスレ民の勇敢なる働きにより
Moveの実態を知る事ができそうで楽しみではある。

バイオ4Wiiは当のカプコンすらいけにえなんかでお茶を濁して
後続を出さなかったのが不思議なほどなんだけどなあ。

まあできればもう移動しながら向きを自由に変えたいし
カメラもポインタ連動にして欲しいしスナイパーライフルの
照準もポインタで操作させて欲しいけどさ。

540名無しさん:2010/10/08(金) 18:32:45 ID:QMgjW8j6
昔の時代劇映画は入浴シーンが普通に放映されてるから困る

541名無しさん:2010/10/08(金) 18:32:51 ID:UwPFbu4Q
RPGとかSLGはかなり減るだろうね。
3DRTSとか性能が必要なものは残る気もするんだけど
市場自体がものすごく小さいからなあw

542アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:33:00 ID:eYgNScIc
>>534
まあ辛いのは確かだなあ…。携帯機で出来ることが多すぎるのがネックだ。
そういうソフト以外は携帯機の差別化という面で本当にこれからきつくなりそうだ。
>>535
ただDSとかはテレビ画面に映しづらいだろうな。
携帯機でアクション協力プレイはそれぞれが持っていないくちゃいけないからキツイ部分があるとカービィUSDXで思った。
>>536
そういやディシディアFFの暗闇の雲は胸の先端がとんがってて色々危なかったw

543名無しさん:2010/10/08(金) 18:33:07 ID:gAC/rH7I
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0046ECA1S/
>たたいて弾む スーパースマッシュボール・プラス
>価格: ¥4,079

安っ!

>(「Wiiリモコンプラス(ピンク)」同梱)

でも最初に買うのにピンクはちょっと…

544箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:33:52 ID:Yz/kPbrw
>>538
従来のゲームなら携帯機でも問題ないの多いしなぁ
FF7とかもうリメイクするなら3DSになるんじゃねとか思うレベル

545名無しさん:2010/10/08(金) 18:34:51 ID:WqKojb2M
>>538
据え置き機はソフト売り上げの定価、HDグラによる製作コスト、TV出力が必要になる、等の問題が
一緒くたにされて滅亡論が語られてるように思える
据え置きだけの問題で無い所まで

546アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:35:20 ID:eYgNScIc
>>543
同梱版と一緒に、別の色のリモコンプラス単品を買えば問題ない

547名無しさん:2010/10/08(金) 18:36:38 ID:oIO3l1EU
麻呂って実在したのだろうか?

548名無しさん:2010/10/08(金) 18:37:07 ID:jtbq8L2s
よし予約完了

549名無しさん:2010/10/08(金) 18:38:38 ID:oIO3l1EU
http://anime.biglobe.ne.jp/feature/201008chara_result/
男性、女性の一位が・・・

550名無しさん:2010/10/08(金) 18:38:39 ID:8UUWfnSs
というか、据え置きゲームを生かすも殺すもソフトメーカー次第よ?

551名無しさん:2010/10/08(金) 18:41:16 ID:WeBZ5lwQ
>>550
だから滅亡論が流れるんじゃないのかい(半棒

552アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:41:33 ID:eYgNScIc
>>549
なんか全体的に同じアニメで偏ってるなあ。特に女性

553名無しさん:2010/10/08(金) 18:44:03 ID:/XXXFWt.
>>549
男性の1位と4位で俺様大歓喜!
女性1位もまあ当然という気が…ねーよwww

554名無しさん:2010/10/08(金) 18:46:37 ID:llu7CMF6
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/news/detail?newsId=57f6f71bff9481bedc3a0d60b86087a8e0af7edb

不具合という不具合を不具合しろ

555名無しさん:2010/10/08(金) 18:50:00 ID:W3.BCYTU
海外でもポケモンでてたのかしらんかった

556箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 18:51:43 ID:Yz/kPbrw
>>555
BW?

557名無しさん:2010/10/08(金) 18:52:09 ID:UwPFbu4Q
・今の据置機は分散してしまい利益を出し辛い。
・性能だけ向上させた次世代では開発費は更に高騰してしまう。

既存ジャンルが辛いのはこのあたりか。
新ハードを普及させる画期的アイデアがあっても
そのアイデアが他のソフトを救うかどうかは別問題だしw

今までのジャンルを捨ててでも
次を開発するって挑戦が足りてないのかもしれないけどw

558名無しさん:2010/10/08(金) 18:57:25 ID:XbNZYEEU
待ちきれずに、さっき見てしまった件
今夜21時より
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12527.jpg

559名無しさん:2010/10/08(金) 18:57:36 ID:2xlNnBM.
まあ開発費の問題をなんとかしないと、現状どうしようもない。
安価な海外スタジオ丸投げばっかりになる予感がするんだぜ。

560アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 18:57:56 ID:eYgNScIc
>>558
バルス!

561名無しさん:2010/10/08(金) 18:58:14 ID:pH38WcwE
>>520
あれは後からの予定らしい
ちなみに一部はJoy Rideで実装されてる

562箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:00:09 ID:Yz/kPbrw
またTwitterのTLにセリフが乱舞するのか…

563名無しさん:2010/10/08(金) 19:01:04 ID:5dbtgTM2
>>558
やっぱ「あなたの心です!」で実況板落ちたりするんかねw

564名無しさん:2010/10/08(金) 19:01:25 ID:0kWcTyTM
http://imepita.jp/20101008/682740
お買い得?

565アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 19:01:58 ID:eYgNScIc
実写版ドラゴンボール地上波で放送してくれないかなあ。
あれが放送されたらツッコミで鯖が落ちると思う。

566名無しさん:2010/10/08(金) 19:02:00 ID:QfJ9KTAg
「電遊道」 〜Way Of The Gamer〜
ジョン・カミナリの楽しいゲームライフ【号外】
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20101008_398969.html
> まずは、上画面の立体視についての感想から。メガネをかけていなくても、
> 本当に立体的な映像が見える。画面から映像が飛び出るというよりも、
> 奥行きが強調された3Dというほうが適切かもしれない。

> 専用のメガネをかけずに3Dに見えるという3DSだが、
> 最初は目に若干の違和感を感じた。それも、5分ほどで慣れてきたが、
> 目を休ませる為に十分な休憩をとることが現在のゲーム機よりも
> 大事な気がした。人によって差はあると思うが、目が疲れてきたら
> 3Dボリュームを減らして、通常の映像へ切り替えるのもいいかもしれない。

> 3DSだけに、カメラの数も3つへと増えた。外側に設置された2つのカメラは3D写真を
> 撮るために使われるが、内側のカメラはプレーヤーの顔を撮影する為に使用される。
> そして、岩田社長がカンファレンス中にアピールした通り、
> 今回は、相手と自分の写真を合体させるという遊び心満載な機能も追加された。

> 僕はコンパニオンとの合体写真を試みたが、僕の髭が生えたコンパニオンの顔を
> 見た瞬間に、お互い爆笑した。現段階ではおまけ的な機能だが、
> ゲームに応用できるようになれば、遊びの可能性がさらに高まるのではないかと予感した。

楽しそうだなあ。体験会マダー?

567名無しさん:2010/10/08(金) 19:03:09 ID:WqKojb2M
若者のカリ城(ラピュタ)離れは何時訪れるんでしょうか(棒

568名無しさん:2010/10/08(金) 19:04:34 ID:UwPFbu4Q
>>567
コケスレに若者はいない説。

569箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:04:38 ID:Yz/kPbrw
>>567
日テレのジブリ離れが出来ませんからw

570名無しさん:2010/10/08(金) 19:04:48 ID:8UUWfnSs
3DSに伴ってWii次世代機も1.2年後に追随しそうだけど、果たしてどうなる事やら
3DS程サードは靡かないとは思うが

571名無しさん:2010/10/08(金) 19:06:14 ID:D8/KmZ0c
>>570
それはもう百も承知だろう

572名無しさん:2010/10/08(金) 19:06:19 ID:zcliv.yM
>>562
たまったTLを読み返すのに一番大変なのが日曜
みんなアニメ見すぎである

573名無しさん:2010/10/08(金) 19:06:29 ID:kOR5tXVg
なんか、自分のなかでラピュタとコマンドーがネタ映画になりつつ…w

574名無しさん:2010/10/08(金) 19:07:05 ID:WeBZ5lwQ
TLは読み流すもの

575名無しさん:2010/10/08(金) 19:07:13 ID:XbNZYEEU
ラピュタとカリオストロは定期的な鯖負荷試験としか思えない(棒

576名無しさん:2010/10/08(金) 19:07:23 ID:UwPFbu4Q
次世代据置機はどうなるんだろうねえ。

中途半端な更新ではコケるだけだと思うのだが。

577箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:08:13 ID:Yz/kPbrw
>>570
モープラ標準化やキネクトを見るに時間稼ぎしたそうだから来年の世代交代は無さそう
早くて2年後が次の世代になりそうだがその時SCEはついてこれるのか…

578名無しさん:2010/10/08(金) 19:09:07 ID:UwPFbu4Q
>>577
次世代は遅くなるんじゃない?
据置機はもはや性能だけで普及させるのは辛いだろうし。

579名無しさん:2010/10/08(金) 19:09:12 ID:QMgjW8j6
TLは読まないもの

580名無しさん:2010/10/08(金) 19:09:30 ID:trF/bIng
カリオストロやらラピュタやらの面白さに異論を挟む気はないが…
ホント、何回目だよww

581名無しさん:2010/10/08(金) 19:10:51 ID:5dbtgTM2
>>580
アニメじゃないがスピードもいい加減にしろと言いたくなる。

582箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:11:29 ID:Yz/kPbrw
>>578
来年は無いと確信に近い予感が有るんだが再来年辺りは先行逃げ切り狙いでMSが動くかもとか思ったり

583名無しさん:2010/10/08(金) 19:11:33 ID:WeBZ5lwQ
実況鯖の負荷テストとして定期的に需要があるんだからいいじゃない(棒

584名無しさん:2010/10/08(金) 19:11:56 ID:2xlNnBM.
カリオストロは2年に1回ぐらいのペースでTV放送かな
15〜6回はやってるかも。

興行成績はアレだったが十分元はとったかね

585名無しさん:2010/10/08(金) 19:11:57 ID:UwPFbu4Q
でも王道って中々作れるもんじゃないからな。
水戸黄門や暴れん坊将軍だって何度再放送していることかw

586箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:12:26 ID:Yz/kPbrw
踊る大捜査線も何度目だよと思ったりするw

587名無しさん:2010/10/08(金) 19:13:03 ID:llu7CMF6
そろそろコマンドーが実況したいお…

588名無しさん:2010/10/08(金) 19:13:04 ID:UwPFbu4Q
>>582
動くとしたらMSだろうねえ。

でもアイデアなしに逃げ切り図るには
今のサードをほぼ味方に付けるくらいの根回しが必要なようなw

589名無しさん:2010/10/08(金) 19:13:19 ID:8UUWfnSs
3DSと足並み揃えそうな気もするけどね、それに周期で考えればもうそろそろってのもあるし

590名無しさん:2010/10/08(金) 19:14:29 ID:WeBZ5lwQ
次世代機が出ればPS3大勝利が確定しますね(棒

591箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:16:20 ID:Yz/kPbrw
>>588
互換完璧にして箱◯ソフトでも次世代だと豪華な描画オプション使えるようにしたりとかかな?
アイデアが無い場合はそれくらいしかフォロー策が浮かばん

592名無しさん:2010/10/08(金) 19:16:34 ID:UwPFbu4Q
PS3を潰すだけならアリかもしれないけど
世代交代は下手すると自分とこの顧客を減らす可能性もあるからね。

だから強行はないだろう。
今更PS3潰しても何か美味しいことがあるわけでもないし。

593名無しさん:2010/10/08(金) 19:17:00 ID:ody1nEFE
あなたのこころですもバルスも年に一回は大騒ぎしている気がする

594名無しさん:2010/10/08(金) 19:17:45 ID:UwPFbu4Q
ラピュタとルパンを同時に放送したら負荷軽くなるのかもねw

595名無しさん:2010/10/08(金) 19:18:43 ID:8UUWfnSs
ラピュタ、カリ城、耳をすませば、コマンドーを同時に放送すれば勝つる

596名無しさん:2010/10/08(金) 19:18:50 ID:trF/bIng
Wiiに関しちゃ日本の地デジ移行に合わせて次が出るんだろうなと簡単に考えてたけど…
今のお客さんにまた買わせるほどの、WiiスポやFit並のインパクトはそうそう出せんだろうしねえ。
当分3DS注力でWiiはぼちぼち成り行き任せって感じになるのかねえ。

本体にリモコンプラスも同梱になるしM+前提のアクションゲームとかいろいろ作れそうな気もするんだがねえ。
まあ、これも斬撃こえるモンはちょっと思いつかんけどwM+ゼルダすら霞ませるかもしれんしw

597アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 19:18:55 ID:eYgNScIc
11回だとか>カリオストロ
意外と少なかった

598名無しさん:2010/10/08(金) 19:20:21 ID:rmdMwsSI
箱○次世代機辺りはスペックちょいアップにメモリ倍増位で十分じゃなかろうか
つかこれ以上性能上がってどうなるの〜?っておもふ

599名無しさん:2010/10/08(金) 19:20:25 ID:69EMnM.I
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ
   (Д´ )≡=- 今日の夜勤を頑張れば三日間の連休だ!!!
   U┌/ )   ピリっと頑張ってくる!
  ◎└彡−◎

600名無しさん:2010/10/08(金) 19:20:46 ID:UwPFbu4Q
>>596
世代交代させるにもWii並のアイデアがいるってことだからね。
下手なもの出すとシェア低下させるだけだと思うw

601名無しさん:2010/10/08(金) 19:22:06 ID:UwPFbu4Q
>>598
今となっては性能よりもアイデアかと。
そのアイデアを生み出すコンテンツをそこまで持っていないのがMSの辛いところだね。

602名無しさん:2010/10/08(金) 19:23:20 ID:QfJ9KTAg
ジョン・カミナリのラスストレビュー。

> ■ Wii用ゲームのファーストインプレッション
> ● 「THE LAST STORY(ラストストーリー)」
>
> 招待客の90%が3DSに注目を向けていたが、実は世界初公開となる「THE LAST STORY」の試遊台も出展されていた。
> 体験版はダンジョンを舞台にしており、ゲームのバトルシステムをステップバイステップで丁寧に紹介してくれた。
> 驚いたのが、バトルのバラエティの豊かさ。ステルスゲームのように壁に隠れながら敵側のヒーラー
> (味方のHPを回復する役)を先に倒すというシチュエーションから、敵の群れが1発で全滅するように
> 橋を魔法で破壊するというシチュエーションまで、バトルのタイプが豊富で、
> どれもプレーヤーの遊び心をくすぐる戦略性の高いものだった。

603名無しさん:2010/10/08(金) 19:23:47 ID:69EMnM.I
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ   春の忘れてた!任天堂カンファ雌雄台の感想もあります!
   (Д´ )≡=- 【号外】 Reported by:ジョン・カミナリ  logo design:フランチェスコ・アッカッターティス
   U┌/ )   ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20101008_398969.html
  ◎└彡−◎

604箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 19:25:12 ID:Yz/kPbrw
>>601
キネクトを標準デバイスにするとしても活かすソフトを提示出来ないと意味無いしねぇ

605名無しさん:2010/10/08(金) 19:25:24 ID:tACMm1iA
ドドリアさんがとうとう結婚すると聞いて

606名無しさん:2010/10/08(金) 19:25:35 ID:D8/KmZ0c
>>602
橋を魔法で壊す!?

607名無しさん:2010/10/08(金) 19:27:19 ID:8UUWfnSs
>>606
指示を出せたんじゃなかったかな
雑誌に載ってたような気がするけど

608名無しさん:2010/10/08(金) 19:29:50 ID:zcliv.yM
>>601
スペック差が薄まるとSCE、MS、任天堂のアイディア勝負だね

609名無しさん:2010/10/08(金) 19:31:45 ID:D8/KmZ0c
>>607
壁か何かを壊して、その瓦礫落としてダメージ与えるってのは見た

610名無しさん:2010/10/08(金) 19:32:28 ID:oIO3l1EU
今日のロードショーで実況版は大丈夫なの?

611名無しさん:2010/10/08(金) 19:32:31 ID:UwPFbu4Q
>>606
何か、懐かしい響きだw

3Dになってそういうのあんまりできなくなったからなw

612名無しさん:2010/10/08(金) 19:32:48 ID:tACMm1iA
スペック云々言ってるけど結局開発費が掛かり過ぎて安く抑えようとしてるんだから
じゃあ最初から(ry

613名無しさん:2010/10/08(金) 19:34:34 ID:WqKojb2M
>>606
予告編PVでやってた「ヒュ〜やるじゃねぇか!」の場面のやつかな

614名無しさん:2010/10/08(金) 19:36:09 ID:Vkevt1zU
>ピリっと頑張ってくる!
サボりフラグだな

615名無しさん:2010/10/08(金) 19:36:27 ID:UwPFbu4Q
>>612
その上限を出してもペイできるタイトルがあり、
かつファーストの看板がそういうタイトルだと辛いだろうね。

HALOやGTにそういうのから転換しろと言うのは辛いだろうしw

616名無しさん:2010/10/08(金) 19:41:57 ID:ody1nEFE
上限が上がっても「ダイナミックレンジが広がった」って言えばいいだけですよ(棒

617名無しさん:2010/10/08(金) 19:44:30 ID:kOR5tXVg
>>602
ラスストの動画のタグには孔明とか付くようになるんだろうかw

618名無しさん:2010/10/08(金) 19:44:50 ID:tACMm1iA
>>616
何故か、ガンレオンと言う言葉が浮かんだ。
あれはジャイアントレンチなのにw

619名無しさん:2010/10/08(金) 19:44:59 ID:8UUWfnSs
開発費が安いって言えば、予算から削られるからなぁ…

620名無しさん:2010/10/08(金) 19:46:59 ID:QMgjW8j6
俺だけ

621名無しさん:2010/10/08(金) 19:48:03 ID:tACMm1iA
オレダケと聞いて

622名無しさん:2010/10/08(金) 19:48:31 ID:D8/KmZ0c
シガタケ?

623名無しさん:2010/10/08(金) 19:50:21 ID:UwPFbu4Q
シガラキ

624名無しさん:2010/10/08(金) 19:58:35 ID:D8/KmZ0c
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2010/10/08/0003518162.shtml
目の付け所がハド損('A`)

625名無しさん:2010/10/08(金) 19:59:28 ID:DHH4Yyww
>>624
忍がツイッターで資料としてCMのコンテ貰ったとかでうpしてたけど、
それ見ると中々面白そうな気がする

626名無しさん:2010/10/08(金) 20:10:13 ID:WqKojb2M
まったく懲りない 悪びれない('A`)

ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/feature/togf/img/main.jpg

627箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 20:11:42 ID:Yz/kPbrw
テイルズで限定版商法は珍しいな

628名無しさん:2010/10/08(金) 20:12:21 ID:tACMm1iA
>>626
なんだ値上げしたのかとびっくりしたw

629名無しさん:2010/10/08(金) 20:12:49 ID:atuIwJVg
暇だしよくわからないけど会社つくろうぜ

630アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 20:14:06 ID:eYgNScIc
>>626
特典がよくわからんけど高ぇw
で、この特典は?

631名無しさん:2010/10/08(金) 20:14:48 ID:WqKojb2M
>>630

--
【セット内容】
・ PS3『テイルズ オブ グレイセス エフ』(※1)×1本
・ メモリアルブック型ボックス×1個
・ アスベル・ラント執務用羽根ペン×1本(※2)
・ アスベル・ラント執務用羽根ペンスタンド×1個
・ ウィンドル王国領主用公式便箋×15枚
・ ウィンドル王国領主用公式封筒×5枚
・ ウィンドル王国紋章入り封止めシール×6枚
・ リチャードからアスベルへの手紙×1枚
・ クロソフィのしおり×1枚
【3大予約特典(※3)】
ドラマチックDVD、衣装称号、PS3カスタムテーマ

※1.ゲーム内容は通常版と同様です。
※2.羽根ペン形状のボールペンです。
※3.通常版の予約特典と同様です。

632名無しさん:2010/10/08(金) 20:15:14 ID:oIO3l1EU
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/dz6kh16e/
・・・・

633名無しさん:2010/10/08(金) 20:15:24 ID:8UUWfnSs
本当にWii版って不完全版だったんだな…w

634名無しさん:2010/10/08(金) 20:15:52 ID:QMgjW8j6
箱と紙とペンで値段倍?
頭沸いてるな

635アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 20:15:52 ID:eYgNScIc
>>631
あら、豪華…なのか…?

636箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 20:16:29 ID:Yz/kPbrw
あまり特典に金をかけずに2~3千円吊り上げるタイプの限定版が多い中久しぶりに無駄に高い系の限定版だな
相当売上げを底上げしたいように見える

637箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 20:18:35 ID:Yz/kPbrw
>>631
セット内容に説得力が足りない
フィギュアとか時計とかもっと一見高そうなのつけんと

638アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 20:19:24 ID:eYgNScIc
便箋とか封筒とか大した値段しないだろうに…。
とりあえず増やして豪華に見せかけてるように見える。

639名無しさん:2010/10/08(金) 20:19:38 ID:Ubm1RMxg
>>631
まったく価値を見いだせない…。
まぁ、もともと買っとらんが。

640名無しさん:2010/10/08(金) 20:19:40 ID:YBxpx.GU
高いのつけたら儲からないじゃないか

641名無しさん:2010/10/08(金) 20:20:03 ID:nhsFdWJ6
>>637
ttp://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/img/XENO-BOX_13.jpg

642名無しさん:2010/10/08(金) 20:20:11 ID:WqKojb2M
>・ リチャードからアスベルへの手紙×1枚
>・ クロソフィのしおり×1枚

TOGやってないから分からんけど、これネタバレにならんのかね(´・ω・)

643名無しさん:2010/10/08(金) 20:20:12 ID:37kp5dQU
テイルズのアニメのおまけにゲームつけりゃいいんじゃね

644名無しさん:2010/10/08(金) 20:20:55 ID:trF/bIng
特典と言えば単に予約すると安くなるからとゲオで予約したReach買いに行ったら
予想外のデカイ箱渡されてビビったんだったw

ハルゼイ博士の手記とかおまけにしちゃ立派な作りだったがw

645アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 20:21:30 ID:eYgNScIc
>>642
俺もやってないから知らんけど、まあWii版を買ってくれたファンがまた買ってくれるから大丈夫だろ(棒

646名無しさん:2010/10/08(金) 20:21:49 ID:DHH4Yyww
特典に魅力がないという人は
アニメイトへ行ってグッズの価格を見るといいとおもうよ(棒なし

647名無しさん:2010/10/08(金) 20:22:04 ID:WUzU46CM
>>633


648名無しさん:2010/10/08(金) 20:22:30 ID:UwPFbu4Q
それしか金を出すところのないマニアから搾り取っているだけだろう。

普通の人は相手にしねえさw

649名無しさん:2010/10/08(金) 20:22:39 ID:2xlNnBM.
>>631
紙系の特典はかさばる割には安価だってばっちゃが言ってた
まあファンなら買うかもしれんけどさあ…

650名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:12 ID:WUzU46CM
>>642
まあ、大してネタバレになってないよ

651名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:26 ID:nhsFdWJ6
どうせ紙なら設定資料集とかイラスト集とかの方がいいと思うんだが。

652名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:39 ID:0Ur5RNtc
>>641
おいばかやめろw

653名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:40 ID:GR3yxM7E
>>644
あれ翻訳しきったのはすげーと思った
ページ破いてあったり、紙挟んであったりとか凝ってたし

654名無しさん:2010/10/08(金) 20:23:46 ID:DHH4Yyww
追加キャラいるからストーリー自体変わってる可能性もあるしな

655名無しさん:2010/10/08(金) 20:24:01 ID:0Ur5RNtc
>>653
たやすいことではない

656名無しさん:2010/10/08(金) 20:24:15 ID:JT9g9Jtg
ドラマチックDVDが通常版と同じなので良心的だな(棒棒棒

657箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/08(金) 20:24:33 ID:Yz/kPbrw
>>640
「一見」高そうに見えるブツを用意するのがメーカーの腕の見せ所

658名無しさん:2010/10/08(金) 20:24:38 ID:tACMm1iA
>>654
本編は変わりようがないので後日談入れたんだろw

659カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 20:26:03 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>658
  iニ::゚д゚ :;:i 本編なんていくらでも変えられるさ

660名無しさん:2010/10/08(金) 20:26:03 ID:DHH4Yyww
ゲーセンのプライズで時々あるトイデジには、
大体「300"k"pixel」という表記があるでござる

661名無しさん:2010/10/08(金) 20:26:24 ID:DKAFZ0yM
ピンクのしおりなら
入っててもおk

662名無しさん:2010/10/08(金) 20:26:51 ID:WqKojb2M
>ドラマチックDVD

>PS3で再生できるBDを使っていないことに違和感をお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、
>現在の一般家庭へのDVD再生ハードの普及率を考えたとき、PS3でゲームを遊びながらでも
>内容を確認できるようにすることが、むしろお役に立つのではないかと考えて、
>敢えてDVDで提供させていただくことになりました。
>また、このDVDには、テイルズオブグレイセスを楽しんでおられるゲームファンの皆様に向けて、
>スーパープレイ映像も入れてあります。

663アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 20:29:37 ID:eYgNScIc
>>662
こう見るとWiiで再生できないものをマリオの特典としてつけた任天堂は悪だな(棒

664名無しさん:2010/10/08(金) 20:30:13 ID:llu7CMF6
くま本は実に良いものだったなあ

665名無しさん:2010/10/08(金) 20:30:55 ID:nhsFdWJ6
くまねこ+ミヤホン だと…

666名無しさん:2010/10/08(金) 20:31:55 ID:DKAFZ0yM
>>664
ttp://www.darling.co.jp/local/images/admi43.gif

667∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:32:08 ID:nhKceOJQ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

668名無しさん:2010/10/08(金) 20:33:25 ID:UwPFbu4Q
どうした、傷は深いぞ、がっかりしろ!

669名無しさん:2010/10/08(金) 20:33:58 ID:oIO3l1EU
塩いる?

670∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:34:42 ID:nhKceOJQ
>>668
新蕎麦茹でる→さぁ食うか→電話→35分後→(゚Д゚)ウボァー

671名無しさん:2010/10/08(金) 20:35:09 ID:nhsFdWJ6
今日はカリオストロか、予約せねば。

672名無しさん:2010/10/08(金) 20:36:07 ID:mKEVyIw2
最近バンナムには「騙される」と言う言葉が脳裏に浮かぶようになった。

673∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:37:00 ID:nhKceOJQ
>>672
期待するから騙される
初めから期待なんてしなければいいのさ

674 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 20:37:05 ID:.gSe9OZY
今日も残業
ただいまー。

てっぺんまでってのは最近無い分まだマシなのかなあ

675 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 20:38:50 ID:.gSe9OZY
>>673
アイマス2の4人プロデュース不可はキレて良いと思うよ。

俺個人で言えば
男ユニットは新しい物を吹き込ませるためにも必要な一手かなって思ったけど。

676名無しさん:2010/10/08(金) 20:38:51 ID:DKAFZ0yM
>>669
>来たら、すぐいる?

!!!!

677名無しさん:2010/10/08(金) 20:38:55 ID:nhsFdWJ6
>>674
ttp://blog.baboo.org/media/1/20061118-20061031.jpg

678名無しさん:2010/10/08(金) 20:39:04 ID:DHH4Yyww
>>670
飯時に電話してくる人って嫌なもんだよねぇ

679名無しさん:2010/10/08(金) 20:39:17 ID:8UUWfnSs
ある意味一番の被害者は本体同梱版で買った人達だと思うの

680名無しさん:2010/10/08(金) 20:40:09 ID:UwPFbu4Q
>>670
南無、蕎麦かわいそう。

681名無しさん:2010/10/08(金) 20:40:26 ID:ynzpN8wY
HDでムービーとスーパープレイが入ってたら
ゲームディスクいらないからな(棒

682∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:42:10 ID:nhKceOJQ
>>678
どうでもいい相手なら即切るんだけどね
身内でボケが始まってて情緒不安定なものだから…
下手に切り上げることも出来ずに向こうから話が終わるのをひたすら待つしかないという
話すこと自体は嫌じゃないんだが、こうタイミングが悪いとな

683名無しさん:2010/10/08(金) 20:42:38 ID:mc6DytpU
>>631
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280562781/36

684名無しさん:2010/10/08(金) 20:43:42 ID:B6JnxpmM
尾崎息子声似てるなあ

685名無しさん:2010/10/08(金) 20:43:47 ID:2HboXMkU
未だにWii.comのクリエイターズボイスのトップが去年のテイルズだからな
この一年、更新がなかったっつーのが

686名無しさん:2010/10/08(金) 20:43:57 ID:UwPFbu4Q
>>682
それは回避できないな。
乙。

ボケだけは本当に怖いものだ。

687∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:45:11 ID:nhKceOJQ
>>554
>■パーティでの戦闘で得られる経験値が、戦闘に参加したキャラクター数で分割した値からパーティ人数で分割した値に変更されました。
寄生美味しいです?

そして意味も無く張ってみる
つきのひかり
てんしのキッス
あまえる
くすぐる
メロメロ
かたくなる
したでなめる
がまん
あくまのキッス
どくどく
たくわえる
のみこむ
はきだす
ちいさくなる
てだすけ
メガホーン
のしかかり
つのでつく
からみつく
みだれづき
しめつける
こらえる
はなびらのまい
だくりゅう
アンコール
ねむる
あさのひざし

688名無しさん:2010/10/08(金) 20:45:18 ID:l1bys9yA
FはせめてWIIでも出せなかったんかねぇ
どう考えても任天堂怒らすだけでメリット感じないんだがw
少し前のバンナムは好きだったからなんとか生き延びてほしいぜ

689名無しさん:2010/10/08(金) 20:45:39 ID:oIO3l1EU
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20101007_397367.html
そして、最もマニアックなのが、「原画解像度変換」だ。1080iでデジタル放送されるアニメでも、実はもともとの映像は480i、480p、 720pなど、制作環境により異なっている。つまり、1080iとして放送されていても、納品時や放送局のアップコンバート処理によっては、ジャギーやコーミング、インターレース妨害など、さまざまな画質劣化の要因があると推定される。

 原画解像度変換は、元の解像度を480系(i/p)、720系(i/p)など明示的にユーザーが指定し、原画解像度に戻してから、再度DIGAでアップコンバートすることで、解像感やS/Nの向上を図るというものだ。


つまり、「アニヲタさん買ってください」ってこと?

690名無しさん:2010/10/08(金) 20:45:57 ID:mKEVyIw2
クリエイターボイスから削除しても良いと思うの。

691 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 20:46:42 ID:.gSe9OZY
任天堂怒らすって意味がよく分からんのだがな

692名無しさん:2010/10/08(金) 20:46:58 ID:UwPFbu4Q
>>688
そんなんで怒っていたらキリがないかとw
いろんなサードがこれまでにもやっていることだし。

ただ、テイルズの場合他のタイトルより反応が大きいのは何故だろう。

693名無しさん:2010/10/08(金) 20:47:06 ID:QMgjW8j6
テイルズ新作はテイルズ劣化版とでも呼ぶか

694名無しさん:2010/10/08(金) 20:48:31 ID:J5SL5QJk
>>692
露骨に先行版の内容を削除してる
しかも2回目

695名無しさん:2010/10/08(金) 20:49:03 ID:nhsFdWJ6
>>692
常連だからか?
よくわからんw

696名無しさん:2010/10/08(金) 20:49:56 ID:ynzpN8wY
>>689
過渡的技術過ぎてイライラするわ
rawで配信しろやと思う

697名無しさん:2010/10/08(金) 20:52:23 ID:DHH4Yyww
>>694
TOV含めれば3回目だな
それに留まらずスタッフが前買ってくれた人への感謝すらせず、
以前出したのがさも不完全版だったかというのをアッピルしとるしのう

698名無しさん:2010/10/08(金) 20:53:08 ID:jtbq8L2s
しまった乗り遅れたか!

699名無しさん:2010/10/08(金) 20:53:21 ID:8UUWfnSs
怒るかどうかは知らんが、まぁいい気はしないだろう。
しかも、何度目だw

700名無しさん:2010/10/08(金) 20:53:41 ID:nhsFdWJ6
>>697
あれ、TOV、TOGぐらいかと思ったけど他にもあるっけ>先行版から内容削除

701名無しさん:2010/10/08(金) 20:53:48 ID:oIO3l1EU
アニヲタに必要なのは
絶対録り逃さない機能
画面右上のウォーターマークを消す機能
テロップを自動的に消す機能
L字を自動に消す機能
地震・津波情報の日本地図を消す機能

702名無しさん:2010/10/08(金) 20:53:53 ID:WqKojb2M
>>697
回を増すごとにどんどんやり方がえげつなくなってるのもナー

703∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:53:54 ID:nhKceOJQ
>>696
地デジでmpeg2を採用したのが最大の過ち

704名無しさん:2010/10/08(金) 20:54:25 ID:rmdMwsSI
PS3で出るという完全新作も一年後に完全版が出るのでしょうか
それとも色々追加したベスト版?

705名無しさん:2010/10/08(金) 20:54:29 ID:37kp5dQU
バンナムのはなしはもういいよ
そんな会社無かったんや

706名無しさん:2010/10/08(金) 20:54:48 ID:8UUWfnSs
>>701
ttp://newtou.info/img/entry-2840-4.jpg

707名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:07 ID:l1bys9yA
みんなのおすすめとかクリエイターズボイスとか
いろいろやってもらってまだ時間もさほど経ってないうちに
完全版他機種はさすがに予想できなかったw
モンハンのPSPは出るだろうなとはわかってたけども

708アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 20:55:22 ID:eYgNScIc
>>700
TOSとか?知らんけど

709名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:36 ID:0Ur5RNtc
PS2のテイルズでリメイク版の完全版という
アクロバティックなこともやってたな

710名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:47 ID:ynzpN8wY
ゲームは結局質より量だからなのだろうか

要らんイベント削ってテンポよくなったディレクターズカット版とかは
人気出ないかやっぱし

711名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:51 ID:nhsFdWJ6
>>704
リメイクTODはディレクターズカットとかあったっけな。

>>705
バンダイは無いと困る(玩具的に)

712名無しさん:2010/10/08(金) 20:55:58 ID:DKAFZ0yM
>>706
うちの最寄ktkr

713名無しさん:2010/10/08(金) 20:56:18 ID:0Ur5RNtc
>>706
フル装備www

714名無しさん:2010/10/08(金) 20:56:28 ID:nhsFdWJ6
>>706
OPだから問題ない(棒)

715名無しさん:2010/10/08(金) 20:56:52 ID:oIO3l1EU
>712
岩手県民乙

716名無しさん:2010/10/08(金) 20:56:58 ID:jtbq8L2s
別に他所でバンナムの事ボロクソに言ったりなんてしてないし
全タイトル爆死したらいいのにね(ニッコリ
なんて欠片も思ってないから安心して欲しい

717 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 20:56:59 ID:.gSe9OZY
露骨に削除されていたりって事が怒りを感じるに値する事だってのはよく分かるが
任天堂を怒らせるだけで云々ってのは意味不明だろw

単純にWii版が売れなかっただけでそ。
だから回収のためにマルチにした。
それだけだよ。

開発者達も黙っておけばいいのに。
移植の根っこはどうせそこなんだから。

718名無しさん:2010/10/08(金) 20:57:29 ID:rmdMwsSI
>>706
提供が目の位置に来る奴の新しい形かw

719∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 20:57:38 ID:nhKceOJQ
最近だとこばと。でBSがやらかしてなかったっけw

720名無しさん:2010/10/08(金) 20:57:58 ID:/OuHcmwk
>>688
任天だろうがMSだろうがSCEだろうが、ハードメーカー怒らせることよりも、
金出したユーザーに損した、って思わせるほうが一番まずいと思う。

これで何も思わないユーザーがいたら、ちょっと飼い慣らされすぎかとw

721カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 20:58:13 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>703
  iニ::゚д゚ :;:i そしてまだ上がる圧縮率
         ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/398/226/html/mitsu12.jpg.html

722名無しさん:2010/10/08(金) 20:58:26 ID:8UUWfnSs
>>717
どうだろう。あの動きの早さを見るに
売れる売れないの結果を見てないのでは

723名無しさん:2010/10/08(金) 20:58:39 ID:J5SL5QJk
>>697
が3回と言ったのは
俺がToSToGで2回と言ったのと勘違いして
ToSToVToGの3回あったと言ってるんだろう

俺の露骨な削除版が2回ってのはToVとToGのつもりで言ってた

724名無しさん:2010/10/08(金) 20:59:00 ID:llu7CMF6
今度のアビスも全く歓迎されてないしな

今後のシリーズ全てでまた完全版or移植されるなとか思われ続けるんだぜ?

725名無しさん:2010/10/08(金) 20:59:28 ID:rmdMwsSI
Wii版売れてないって20万近くは売れてなかったっけ?
十分すぎる数字だと思うんだが…

726名無しさん:2010/10/08(金) 20:59:58 ID:J5SL5QJk
>>717
ぶっちゃけあの辺の開発者の連中はゲハと同レベルでやってると思うぜ?

今まで何度もそういうことあったじゃないか

727∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:00:09 ID:nhKceOJQ
>>721
どんどん進化するなぁ
PCのようなソフト再生ならこういうのにもついていけるんだが
テレビはどうしようもないからなぁ

728名無しさん:2010/10/08(金) 21:00:36 ID:jtbq8L2s
とりあえずあのリッジのお陰で大変助かってはいるのです
色んな意味で

729名無しさん:2010/10/08(金) 21:00:51 ID:ody1nEFE
>>717
Wii版発売後に売れないとわかってから作り始めて
追加要素までつけて一年で間に合うかね?

730名無しさん:2010/10/08(金) 21:00:55 ID:oIO3l1EU
今日はカリシロか・・・

731 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:00:57 ID:.gSe9OZY
>>722
初期の数字しか見ない結果じゃないかなと。
また自分らの作品がジワ売れするようなものでは無いと思った上での保険だったんじゃないかなと。

だから初期で納得できるような数字が出なかった時に即座に行動に移した。
そんな感じじゃない?

732名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:10 ID:DHH4Yyww
>>723
うん、それであってる。すまんかった

>>725
売れてたけどバグによる回収入ったから利益は出てないかもね
修正が妙に手際よかったんで怪しいとは言われてたけどな

733名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:14 ID:/OuHcmwk
>>717
完全版警戒して買わなかった人ってどれぐらいいるんだろう、と、
ふと思った。

>>722
売れなかったから移植、にしては早いというのは確かだよね。
SDからHDへの移植は時間かかるんじゃないかって言われてたし。
そのへんどうなんだっけ?

734名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:31 ID:2HboXMkU
上限が30万だからなw

735名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:34 ID:nhsFdWJ6
>>730
ttp://surf-for-life.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_591/surf-for-life/img480_070811calimero.gif

736∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:01:47 ID:nhKceOJQ
Wii版が売れてたらWiiで完全版出してたんじゃないだろうかと思ったりw

737名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:49 ID:R6Lx7umo
任天堂がナムコに怒ってるとしたら
縁日の達人みたいな、勢いをつけないといけない時期に
冷や水をぶっかけてきたソフトじゃないのだろうか

738名無しさん:2010/10/08(金) 21:01:53 ID:WqKojb2M
>>717
この追加要素大幅な移植スピード見る限り「売れなかったのを見てから移植」なんてまずありえない

739箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:02:03 ID:j7ml/irA
>>706

ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032520.jpg

740名無しさん:2010/10/08(金) 21:02:28 ID:DHH4Yyww
>>733
逆に考えてみよう
HDリソースで作って、Wii用にSDへコンバートしたと考えればそんなに時間は掛かるまい

741名無しさん:2010/10/08(金) 21:02:55 ID:/OuHcmwk
>>736
同じハードでこんだけやられても、それはそれで馬鹿にしてるとしか思わないけどなw

742名無しさん:2010/10/08(金) 21:02:59 ID:gAC/rH7I
テイルズは元々興味が無いから余程評価が良いならベスト版が出た時点で
移植完全版が無ければ購入を考えてもいいかという程度(棒無

743名無しさん:2010/10/08(金) 21:03:01 ID:ynzpN8wY
可能性を生んだだけでアウトなんだよ

または 二度ある事はサンドアール
どこで買ってもユーザーはもれなく損をするのか

744名無しさん:2010/10/08(金) 21:03:09 ID:DKAFZ0yM
>>730
http://surf-for-life.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_591/surf-for-life/img480_070811calimero.gif

745名無しさん:2010/10/08(金) 21:03:11 ID:2HboXMkU
POSITONさんをバカにするなよ(スティック

746名無しさん:2010/10/08(金) 21:03:25 ID:B6JnxpmM
追加要素の声の収録はWiiの時には済ませてたって話だしな
そんな事よりアルゼンチン代表が酷い

747名無しさん:2010/10/08(金) 21:03:37 ID:8UUWfnSs
>>731
そうじゃなくて、本編と同等それ以上の台本があった事実を鑑みるに
元々「完全版ありき」なつくりだったんじゃないだろうか。初動を見て直ぐそんな台本や、アフターストーリーを開発できる時間なんて無いし

748名無しさん:2010/10/08(金) 21:03:46 ID:Qad3dUQ2
>>717
688さんがどういう意図で言っているのかはわからないけれど、
「もしバンナムが『ゲームボーイから閉め出されてた時のスクウェア状態』になったら経営的にやばいかも」
ってことなのかもしれない。3DSのカンファをみるに、あの時期ほどあからさまなことは任天堂もやらなそうだけどね。

749アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:03:59 ID:eYgNScIc
428のような移植だったら歓迎だけどなあ。

750名無しさん:2010/10/08(金) 21:04:04 ID:QMgjW8j6
のびのびBOYに宣伝費を充ててしまったSCEは怒ってもいいのよ

751 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:04:22 ID:.gSe9OZY
並行して作っておいて
納得できるような数字が出れば移植しないでおいて
回収出来無さそうな数字なら出す。
そういうスタイルで作っているんだと思うよ。

ゲーム屋だって慈善事業じゃねえんだw
保険ぐらいかけるさw

それがユーザーにとっていい事かどうかはもう二の次だよこのご時世。

752カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:04:46 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  Wii版ToGの発売見てからToGf決定したとしたら、あまりの開発スピードの速さにむしろ関心してしまう。
  iニ::゚д゚ :;:i 開発者様大変ご苦労であります

753名無しさん:2010/10/08(金) 21:04:54 ID:rmdMwsSI
>>732
あぁ、そう言えば回収があったか
周回重ねる上で致命的…だったんだっけ

754名無しさん:2010/10/08(金) 21:05:09 ID:R6Lx7umo
>>162のやつもさじ加減の問題で、バンナムと同種の不評買ってるね

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:05:24 ID:nhKceOJQ
>>751
ま、それで負のスパイラルにはまっていったらそれはそれで自業自得ざまぁ、だしね

756名無しさん:2010/10/08(金) 21:06:00 ID:/OuHcmwk
>>751
自転車操業気味になってるのかもね。

757名無しさん:2010/10/08(金) 21:06:10 ID:YBxpx.GU
やけに短かった悪魔城ドラキュラ黙示録のすぐに後に黙示録を同梱した黙示録外電が出たんだが、
これって完全版だよね?

758名無しさん:2010/10/08(金) 21:06:15 ID:APyOQCxE
>>717
本当に売れないでの移植なら、ここまでは叩かれんさ。

759名無しさん:2010/10/08(金) 21:06:46 ID:R6Lx7umo
>>751
そういう時勢になってしまったことに
愚痴をこぼし続ける人がいても仕方ないとは思う

760しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 21:06:54 ID:0uIL309.
こんばんは
>>751
ちょっと違うね
今の開発は共通部分と機能差のある部分はあとで作るみたいな
作り方だから共通部分以外のところを数字見てとりかかったりしたんだろうね

761名無しさん:2010/10/08(金) 21:07:04 ID:ody1nEFE
>>751
保険としてPS3で作っておくって…どんだけ無駄が出るの?
そんなもんWii版が売れても売れなくても出すに決まってるわ。

762 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:07:32 ID:.gSe9OZY
>>755
「ユーザー本位」で作っても
数字が出なかったら各所にぶっ叩かれるしね。

またバンナムって成果にこだわる社風だし。

763名無しさん:2010/10/08(金) 21:07:56 ID:WqKojb2M
まあ今回の件だけなら短期でそれなりの数字と売り上げはたたき出すだろうからメーカーにとっては
美味しい話なんだろうとは思う
最初からPS3版として発表してしまった新作ではもうこの手は使えないけどね

764名無しさん:2010/10/08(金) 21:08:14 ID:8UUWfnSs
>>751
>納得できるような数字が出れば移植しないでおいて

だからこれはありえないって。
その台本や、新要素が全てWii版の発売後に全部作られたものであれば話は別だが
それらがWii版発売前に取り掛かってたものなら、売り上げの有無に関わらずに出してるよ。
その分のお金だって掛かってる訳だし 逆にそれを引っ込める方が考えにくい。

売れなかった→じゃあ回収がてら出しましょう
売れた→じゃあもっと儲けるために(ry

どちらに転んでも解釈次第で出せない訳じゃないしね

765名無しさん:2010/10/08(金) 21:08:20 ID:R6Lx7umo
穏やかじゃないですね
こんな空気で大丈夫か

766カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:08:44 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  まぁ、このご時勢ですから、何をしても生き残れば御の字ですね。
  iニ::゚д゚ :;:i

767名無しさん:2010/10/08(金) 21:08:49 ID:QMgjW8j6
>>763
さらにPS3で完全版を出せばいいじゃない

768名無しさん:2010/10/08(金) 21:08:58 ID:37kp5dQU
最初からマルチだと同じユーザーに売れないからこうしてるんじゃねーの?

769名無しさん:2010/10/08(金) 21:09:00 ID:ynzpN8wY
>>751
さすがに並行でライン二本引ける会社はそう多くないはず
上の人間は多分そのつもりだろうけど

770しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 21:09:08 ID:0uIL309.
前からいってるようにユーザーが分裂しちゃったから
両方にださないと最大化できないんだよね
PS3だけじゃ開発費吸収できないからこんなことが
起こってしまう

771アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:09:23 ID:eYgNScIc
めんどい。両方に完全版出しちまえ。
それはそれで不評だろうが

772カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:09:23 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>765
  iニ::゚д゚ :;:i 大丈夫だ、問題ない。みんなカリオストトロの城を見ている。

773名無しさん:2010/10/08(金) 21:09:27 ID:J5SL5QJk
そもそもSD→HDだから移植しないだろってのは
最初から懐疑的だった
移植されない言い訳探しというか
ここまでSDで作ってHDで出すってのが主流になるのは予想外だったけどw

774名無しさん:2010/10/08(金) 21:09:32 ID:DHH4Yyww
>>760
TOGは台本とかアフレコとかの話聞くに「製作途中のをβ版で出した」感が

775名無しさん:2010/10/08(金) 21:09:52 ID:DKAFZ0yM
>>765
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより痛い話しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

776名無しさん:2010/10/08(金) 21:10:01 ID:37kp5dQU
>>770
つまり3DS大勝利というわけだな(棒

777名無しさん:2010/10/08(金) 21:10:02 ID:jdveMeqs
毛糸のカービィ試遊してきた
発想の宝庫というかアイディアが凄い
敵に当たると集めた宝石を投げ出すってところはソニックに似てるね

778名無しさん:2010/10/08(金) 21:10:18 ID:/OuHcmwk
>>762
アニメ関係で言う、売り豚みたいなのもいっぱいいるし、
やっぱり収益という面で言うと、売上が上がる方を選択するんだろうね。

>>765
たまにはこういう感じになるのも悪くないような気がしてきた。
荒らしは論外だが。

779箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:10:19 ID:j7ml/irA
クールダウン
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155727.jpg

780名無しさん:2010/10/08(金) 21:10:20 ID:8UUWfnSs
>>770
じゃあ次世代機以降は、分裂しないように纏まりましょうみたいな働きがあったりするのかねぇ

781しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 21:10:20 ID:0uIL309.
>>773
開発費下がるもの

さてカリオストロの間隙ついてスマブラしますか

782名無しさん:2010/10/08(金) 21:10:23 ID:APyOQCxE
>>751
つーか、これが初犯じゃないんだから、理屈で通る時期は過ぎてんだよな。
今は拒絶反応が出てるレベルだよ。

783∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:10:38 ID:nhKceOJQ
>>771
不評でも怒りは買わんと思うw

784名無しさん:2010/10/08(金) 21:11:12 ID:0Ur5RNtc
>>776
リィィィィィッジレイサァァァ

785名無しさん:2010/10/08(金) 21:12:01 ID:2HboXMkU
FC版のルパン思い出した
ありゃま、どったの?

786 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:12:24 ID:.gSe9OZY
>>782
拒絶反応が出ても買う奴はいるんだ。
その限りこうして行くだろうね。

787名無しさん:2010/10/08(金) 21:12:33 ID:/OuHcmwk
今世代の据え置きはSD→HDへの過渡期なんだろうというのはとても感じるなあ。
特に国内においてはね。

>>780
そういうのはあんまりない感じはするなあ。

788名無しさん:2010/10/08(金) 21:12:37 ID:J5SL5QJk
>>751
どっちにしろ繰り返せば保険料は上がるもんだ

789∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:12:52 ID:nhKceOJQ
>>780
基本部分は共通規格のプラットフォームで各社ハードを作れば…
って、そういや過去にそんなハードがあったような

790名無しさん:2010/10/08(金) 21:13:19 ID:nhsFdWJ6
>>775
人形がひとつ

791名無しさん:2010/10/08(金) 21:13:47 ID:tACMm1iA
俺のカリオストロ終了カーチェイスシーンはいつ見ても良いな

792カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:13:58 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  みんなちょっと聞いて!!>>788がちょっとうまいこといったよ!!
  iニ::゚д゚ :;:i

793∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:14:02 ID:nhKceOJQ
>>775
30分以上放置された新蕎麦をすする作業とかどうだろう

794名無しさん:2010/10/08(金) 21:14:17 ID:APyOQCxE
>>786
いや、Wiiや360ではもう無理だろうよ。3DSの方も怪しいもんだ。

795名無しさん:2010/10/08(金) 21:14:19 ID:n9ATmrig
>>782
そしてもはや「すぐ買う方が馬鹿」と言っても過言じゃないぐらい、当たり前の流れになっている。

……これが何を意味するかは流通システムを考えると、発売元には凄く恐ろしいことなんだが。

796名無しさん:2010/10/08(金) 21:14:38 ID:R6Lx7umo
>>775
今週は休講だと思っていたら
よく調べたら来週が休講だったことに講義後に気づいた今日この頃

797名無しさん:2010/10/08(金) 21:15:03 ID:8UUWfnSs
>>786
何度も同じ事やれば「ああ、これもいずれ○○で出るんだろうな」ってなるだろ

798名無しさん:2010/10/08(金) 21:15:16 ID:D8/KmZ0c
とりあえずスマブラ参戦します

799箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:15:28 ID:j7ml/irA
>>775
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155728.jpg

800名無しさん:2010/10/08(金) 21:15:31 ID:atuIwJVg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up12545.jpg

801名無しさん:2010/10/08(金) 21:15:52 ID:/OuHcmwk
ハードが統一されるとそれはそれでつまんない市場になる気がする。
次世代にはもうひとつぐらい携帯機があっていいと思うんだ。

>>775
今日起きたら膝の後ろが微妙に痛いんで、見たら
毛穴が化膿してたでござる。

…変態話の方が!

802名無しさん:2010/10/08(金) 21:15:58 ID:trF/bIng
>>781
即参加ww

803名無しさん:2010/10/08(金) 21:16:05 ID:GR3yxM7E
最初からマルチにすりゃええのにね

804名無しさん:2010/10/08(金) 21:16:08 ID:gAC/rH7I
移植しないと開発費が出ないというのは分かるし、後発になるなら何がしかの
追加要素くらいは必要になるというのも理解は出来るけど
流石にちょっと先に買ったユーザーを馬鹿にしすぎだと思うな

805名無しさん:2010/10/08(金) 21:16:29 ID:8UUWfnSs
>>801
アイフォンとか携帯電話があるじゃない!(半棒

806名無しさん:2010/10/08(金) 21:16:50 ID:vRTgDSXg
>>795
こんなんもあったしなぁ
ttp://geimin.net/pi/saru3.jpg

807 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:16:57 ID:.gSe9OZY
大体「史上最速ベスト」がまかり通る世界なんだから
今更だぜ

808名無しさん:2010/10/08(金) 21:17:07 ID:jdveMeqs
それにしてもサードのPSしがみつきは異常だよなぁ
10年前は一気に64からPSに逃げたのに

アンチ任天堂精神があるのかねぇ?

809名無しさん:2010/10/08(金) 21:17:14 ID:Qad3dUQ2
>>797
「なっていいんじゃない?」
と、バンナムのソフトを遊んでいない人間からの意見

810名無しさん:2010/10/08(金) 21:17:20 ID:R6Lx7umo
実を言うと、スマブラ参加方法がわからないのだが
なんとなく見送り続けてるんだぜ

811名無しさん:2010/10/08(金) 21:17:35 ID:8UUWfnSs
>>807
だから、今更とかそれで「はいオシマイ」で終わったら何もならんだろう…('A`)

812名無しさん:2010/10/08(金) 21:17:48 ID:sdJhwKoE
地震キター

813 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:17:59 ID:.gSe9OZY
>>808
任天堂に煮え湯を飲まされた世代が
今、お偉いさんになってるって会社も多いので。

814カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:18:00 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  後発版では登場キャラが全員黄金闘衣着て戦うとかならみんな大喜び
  iニ::゚д゚ :;:i

815名無しさん:2010/10/08(金) 21:18:14 ID:nhsFdWJ6
>>812
地(ry

816アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:18:39 ID:eYgNScIc
ベスト版自体は別に俺はあまり嫌いではないや。
ベスト版が発売したときには既に中古価格がそれくらいの価格かそれ以下だし。
バグも直ってたりするし。まあ、追加要素とかあったらいやだが。

817名無しさん:2010/10/08(金) 21:18:39 ID:tACMm1iA
完全版商法にウンザリなので俺はもう買わない
完全版症をしませんよと言われてもすでにオオカミ少年だしなw

818名無しさん:2010/10/08(金) 21:18:56 ID:nhsFdWJ6
>>814
>後発版では蟹座の登場キャラがのりピー語でしゃべるとかならみんな大喜び

!!!

819∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:19:00 ID:nhKceOJQ
>>804
追加要素自体が問題じゃない
あったものをわざわざ削って出しておいて
あとから削ってないものを別機種で出しておいて、
したり顔で完全版でも遊んでね、というのがダメなのさ

820名無しさん:2010/10/08(金) 21:19:24 ID:APyOQCxE
>>807
だから、理屈で済む時期は過ぎてんだよ。
既に感情が先立つ段階になっちまってるんだ。
理屈で抑えこもうとしても反発されるだけ。

821名無しさん:2010/10/08(金) 21:19:30 ID:/OuHcmwk
>>808
ならもっと箱に行ってもいいような気もする。
あ、けど、ユーザーが来ないか。

>>810
たしかにたしかに。

>>813
そのへんがあるから、組長はあんまり評価してないんだよなあ。

822名無しさん:2010/10/08(金) 21:19:42 ID:kOR5tXVg
>>814
で、敵ボスの一撃で塵と砕けるんだな(棒

823名無しさん:2010/10/08(金) 21:19:49 ID:ynzpN8wY
T&E「いっそのこと全部のハードにだそうず」

824名無しさん:2010/10/08(金) 21:20:12 ID:ody1nEFE
この話題はそろそろ政治と同様の扱いにしたほうが…

825 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:20:47 ID:.gSe9OZY
>>824
何故に

826名無しさん:2010/10/08(金) 21:21:00 ID:vRTgDSXg
>>816
おっとエビコレ(ry

827∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:21:19 ID:nhKceOJQ
>>821
>あ、けど、ユーザーが来ないか。
 /ノ( _ノ  \
 |,'⌒ (( ●)(●)    仕事しろ
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    , MSKK
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒    ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''      ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<`

828名無しさん:2010/10/08(金) 21:21:41 ID:tACMm1iA
>>823
ていうか最初からそう言えっていう話なんだよね
>>824
ゲームの話題をNGにしたら本当の雑談するだけのスレになるだろw

829名無しさん:2010/10/08(金) 21:21:56 ID:OlQbVFWM
>>824
さすがにハード・業界話ど真ん中なのではなイカ

830名無しさん:2010/10/08(金) 21:21:58 ID:R6Lx7umo
>>816
こういう言い方すると叩かれるだろうが、これが任天堂のハードやソフトだと
「どうせ待っても中古価格すらあまり下がらないからサッサと買ってしまえ」って思える。
レギンやゼノを発売すぐに買った理由は、少なからずコレ

あくまで個人の感想です

831名無しさん:2010/10/08(金) 21:22:07 ID:vRTgDSXg
>>823
だからディーヴァなんて知ら(ry

832名無しさん:2010/10/08(金) 21:22:21 ID:ody1nEFE
>>825
毎回同じことの言いあいだもの。

833名無しさん:2010/10/08(金) 21:22:40 ID:J5SL5QJk
まぁチャイナリスクみたいなもんだと思うほかないとも

834名無しさん:2010/10/08(金) 21:22:41 ID:rx7UK2PQ
完全版の問題点ってようは発売日に買った人に「先に買って損した」
と思わせて買い控えを招いて、そのうち作品そのものの存在を忘れられるという
早すぎる廉価版やワゴンセールの極端な価格下落と問題の根っこは同じなんじゃないかと思う

835∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:23:14 ID:nhKceOJQ
>>830
>こういう言い方すると叩かれるだろうが、これが箱○のソフトだと
>「どうせ待ってもそもそも中古にすら出回らないだろうからサッサと買ってしまえ」って思える。
!!!!

836 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:23:20 ID:.gSe9OZY
>>832
ここがゲハから来たスレって忘れてないかチミは

837名無しさん:2010/10/08(金) 21:23:32 ID:tACMm1iA
>>832
PS3は良いのかw同じ事の言いあいだがw

838名無しさん:2010/10/08(金) 21:23:50 ID:DHH4Yyww
Wiiには不完全版しか出ないという思い込みにもつながったしな

839名無しさん:2010/10/08(金) 21:23:56 ID:69gQAvK2
>>832
ゲーム業界話を禁止するのは流石にw

840箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:23:57 ID:j7ml/irA
まあ
おちつくまでしゃーないわい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155730.jpg

841名無しさん:2010/10/08(金) 21:24:06 ID:R6Lx7umo
>だからproject・DIVAなんて知ら(ry
意外と(?)そういう人って結構いる

842名無しさん:2010/10/08(金) 21:24:25 ID:J5SL5QJk
>>830
取り敢えず最悪出たとしても
同一機種でセーブデータ移行出来るだろうしなぁ

843名無しさん:2010/10/08(金) 21:24:25 ID:0Ur5RNtc
>>835
せんせー!新作ですらなかなか見つかりません!
amazonさんマジ大活躍

844名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:01 ID:0Ur5RNtc
>>842
ガクブル島ェ・・・

845カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:25:06 ID:zYE1h8Z6

                           、  /\へ
               __ 、      _/ / _〉 ム^、_>
    ,-‐7   ,-‐7 / ̄   /     /   7´    _/
   / /   / / /  /7  /     /_  ,イ  「┘ |
   /  `ヽ /  `ヽ  / /  /´ ̄`ヽ  / //       レ\
  / /`ヽ / /`ヽ / / /  / 〃ヽ  }-‐′   〃 ィ  /
 /  /  /  /  /   ̄  /ヽ、_ノ<__ハ__ィ   /  、 、 \
  ̄     ̄    ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄  ̄  ̄

846名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:10 ID:nhsFdWJ6
>>840
いいこと思いついた。
みんなを賢者タイムにすれば落ちつかね?

847名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:14 ID:DKAFZ0yM
wiiに人造人間を食わせれば完全版がでますか?

848箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:25:33 ID:j7ml/irA
アレ結局何機種で出たのやら
プロジェクトDIVA

849名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:39 ID:CuuRchGc
>>827
MSKKは頑張ってると思うよ。
Mass Effect2を日本語化したり、ユーザー増えない方向の頑張り方だけど。

850∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:25:40 ID:nhKceOJQ
>>844
あれは見た目同じでも作ったところが違うからしゃーない

851名無しさん:2010/10/08(金) 21:25:48 ID:qKT69H52
うちの近くのカメクラは、箱丸の新作が必ず品切れになってるので、実は仕入れてないんではないかと疑ってる

852∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:26:16 ID:nhKceOJQ
>>849
釣った魚に餌やってばかりで
新しく釣ることをしないからなぁ

853名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:19 ID:37kp5dQU
>>847
それWiiが完全体になるだけだろw
ていうか食わせるならPS3にじゃね・・・セル的に考えて

854 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:26:33 ID:.gSe9OZY
そんな訳でCiv5の日本語版をキャンセルしたのだ

855名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:38 ID:kOR5tXVg
>>831
あれはなんというか、一本の話を各ハードに千切ったとでも言うのか?w

856名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:43 ID:8UUWfnSs
大体テイルズがそうってだけで、実際の完全版商法が成功したケースなんてあったか?
あたまわるとか結局どうなってんだ?
完全版云々が良くないってのは、一部いい例があるってだけで大半は売り上げも良くないし、信用も下がるわメリットが薄い点だと思うが

857名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:48 ID:ody1nEFE
>>836
おっと、そうだったな。今の発言は忘れてくれ。

858しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 21:26:51 ID:0uIL309.
>>848
7-8機種は出たと思う
こんなことできたのは光栄さんとT&Eさんぐらいかな

859名無しさん:2010/10/08(金) 21:26:57 ID:DHH4Yyww
>>845
ttp://img.gamerp.jp/pokemon/m1/569.png


クリア後にライモンでバトル検定受けてるんだけど負けると悔しいのう悔しいのう

860名無しさん:2010/10/08(金) 21:27:12 ID:tACMm1iA
はぁ、なんでこんな日にやらかすかなしょうがないまた戻しておこう。

861名無しさん:2010/10/08(金) 21:27:33 ID:Qad3dUQ2
「完全版」に関して言えば、
多くの人も言ってるけど、
「『通常版購入者』に『買って損した』と思わせない」ことだろうなぁ。

ポケモンの「3色目」があまり問題にならないのも、
『買って損した』と思わせてないからだろうし。

862カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:27:51 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>859
  iニ::゚д゚ :;:i それは燃えないゴミ

863箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:28:01 ID:j7ml/irA
ここのスレ住人を賢者にするのはほぼ不可能じゃけぇ・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155732.jpg

864名無しさん:2010/10/08(金) 21:28:21 ID:/OuHcmwk
光栄フライヤーズと書いたら日ハムファンに「喧嘩売ってんのか」とレスされたでござる

>>844
冒険ガボテン島?

865名無しさん:2010/10/08(金) 21:28:24 ID:WUzU46CM
>>830
みんセレという可能性・・・

866∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/08(金) 21:28:51 ID:nhKceOJQ
>>851
予約が入った分しか仕入れない
ぶっちゃけ箱○のソフトって各地の小売店頭販売レベルでは商材にはならんだろうからなぁ
そしてそれ故に買う方も大手の通販に集中し、さらにそれが原因で小売の店頭からは(ry

867名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:17 ID:tACMm1iA
>>863
賢者にするのが不可能ならこのスレをその間見なければ良いんじゃね?

868名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:33 ID:R6Lx7umo
>>863
大魔道士にするのは可能ですか

869名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:43 ID:J5SL5QJk
>>861
絶対出るならまぁ割り切れるというか
先行版がゴミクズにならないのがわかってるのも

870名無しさん:2010/10/08(金) 21:29:48 ID:ody1nEFE
無双の猛将伝商法なんかもあったが、あれは結構おいしい売り上げなんじゃないか?

871名無しさん:2010/10/08(金) 21:30:29 ID:DHH4Yyww
そういやイナブン3が第三バージョン出すらしいね。ストーリーは全然違うそうだが

872名無しさん:2010/10/08(金) 21:30:31 ID:Qad3dUQ2
>>863
そりゃ住人の性癖を満たすために必要な画像は何枚になるか…

873名無しさん:2010/10/08(金) 21:30:40 ID:APyOQCxE
428に関しては、ほとんど騒がれなかったしな。
むしろ、面白いゲームだから楽しんで欲しいという意見が多かった。

874名無しさん:2010/10/08(金) 21:31:54 ID:tACMm1iA
>>873
428って完全版じゃなかった気がするが
まぁ、何か違いはあるだろうけど

875カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:32:01 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  カリオストトロと聞いて、トロともりもりを思い出した。初日2800本
  iニ::゚д゚ :;:i

876名無しさん:2010/10/08(金) 21:32:09 ID:R6Lx7umo
>>865
あぁ、そういえばそういうのが出来たんだっけか

仮に、この年末の弾としてレギンやゼノブレがみんセレ化したら不満に思うかもなぁ

877名無しさん:2010/10/08(金) 21:32:23 ID:B6JnxpmM
音、動き、文章、このどれかがないと
画像だけで賢者化は無理

878アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:32:25 ID:eYgNScIc
>>861
ポケモンの場合は三色目に利点が多いけど相互互換あるしなあ。
利点が多いだけで欠点もあるし。

879名無しさん:2010/10/08(金) 21:32:45 ID:UwPFbu4Q
>>872
コケスレの全ての人を満足させられる変態画像を作り上げればいいんじゃねw

880名無しさん:2010/10/08(金) 21:33:21 ID:tACMm1iA
みんセレ化はいきなりはしないだろう。何ヶ月か前にアンケが来るはずだしな

881名無しさん:2010/10/08(金) 21:33:23 ID:qKT69H52
>>876
俺はゼノブレがみんセレになっても特に何も感じないな
むしろそれでプレイする人が増えるなら、嬉しいくらいだ

882名無しさん:2010/10/08(金) 21:33:33 ID:n9ATmrig
>>872
1枚の画像で複数人を撃ち抜き続ければ、108枚で何とか足りるとは思う。

883アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:33:54 ID:eYgNScIc
>>879
貧乳かつボインでゾンビっ娘で姉属性でロリで…

カオスだな

884カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/08(金) 21:33:58 ID:zYE1h8Z6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  完全版なのが問題なんじゃなくて、
  iニ::゚д゚ :;:i テイルズにおいて重要なファクターであるストーリーに大幅な変更が入るのが問題だと思うの。

885名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:00 ID:UwPFbu4Q
>>877
おっと、@さんに萌えている人たちだっているんだぜ。

886名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:08 ID:J5SL5QJk
>>876
むしろ大喜びしそうな
両方所持者
主に>>873的に

887名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:34 ID:vRTgDSXg
みんセレはサードソフトのみ対象だったよね

888名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:41 ID:nhsFdWJ6
ttp://apr.2chan.net/img/9/src/1286541074459.jpg

889名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:43 ID:trF/bIng
>>876
斬撃の神速の仕様改良とWiiスピーク対応とかしてみんセレに来たら即買いしてもいいw

890名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:53 ID:UwPFbu4Q
>>883
それはまだ全部兼ねられそうじゃないか。
貧と巨を兼ね備えるとかでないとw

891名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:59 ID:69gQAvK2
>>877
テキストのみのエロゲで
賢者になれる紳士たちも存在するというのに…

892名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:01 ID:OlQbVFWM
機種というか会社またぐのが一番騒がれる要員かね、完全版

893名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:03 ID:B6JnxpmM
1ドル81円だと…?

894名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:04 ID:SH/m.kh6
出張からただいまんぎょう

>>788
あまりの的確さに感動した

895名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:06 ID:0Ur5RNtc
>>878
クリスタル版でホウオウもルギアも固有技覚えてないのには泣いた

896名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:14 ID:kOR5tXVg
猛将伝は追加ディスクだから別に損な気はしない(無印の時点で解決しとけと思う点はある)が
ディスクの入れ替えがめんどい。今ならHDDに突っ込めば済むか?
まぁ、無双はエンパさえあればいいと個人的には思う

897名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:21 ID:J5SL5QJk
>>890
次におまえは(ry

898名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:24 ID:APyOQCxE
>>874
カナンシナリオに若干の追加があったと聞いた。
まあ、カナンシナリオ自体の評判が良くなかったせいか、
あまり騒がれなかったが。

899名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:25 ID:D8/KmZ0c
>>889
そこまでやるなら2にして色々追加、改良して出して欲しいなあ

900名無しさん:2010/10/08(金) 21:35:28 ID:WUzU46CM
>>876
年末にでるとは思わないけどどちらもプラチナだからあってもおかしくないんだよね

901名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:16 ID:B6JnxpmM
>>891
テキストオンリーなら行けるぞ

902名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:17 ID:gAC/rH7I
みんセレの場合は本当に評価が良いものしかならないから
メーカー側の都合で簡単に出てしまうベスト版と違って待ったからと言って
必ず出るとは限らないしなぁ…

903名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:41 ID:nhsFdWJ6
>>891
何の問題が?

904名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:44 ID:/OuHcmwk
>>899
たしかにw

あと、モンハンみたいに見てて楽しめるような装備も欲しいなあ。

905名無しさん:2010/10/08(金) 21:36:48 ID:R6Lx7umo
>>889
>斬撃の神速の仕様改良
速攻で買う。最近ようやく疾風の剣と併用して高速移動できるようになったけど
暴発率高杉

906名無しさん:2010/10/08(金) 21:37:07 ID:2HboXMkU
ゼノブレはジャスコで\2980だったから、みんセレ化されてもおかしくない・・・(´・ω・`)

907名無しさん:2010/10/08(金) 21:38:19 ID:tACMm1iA
ていうか任天堂自体ベスト販売は珍しいと思うけど

908名無しさん:2010/10/08(金) 21:39:16 ID:D8/KmZ0c
任天堂ソフトはハード末期にまとめて出すパターンが多いかな

909箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:39:23 ID:j7ml/irA
こっそりアークラを買わせていただいたので
個人的にはありがたかったみんせれ。

賢者タイム!!(別の意味で)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155737.jpg

910名無しさん:2010/10/08(金) 21:39:39 ID:R6Lx7umo
>>906
小学生時代なら、どの店が安いか、いつが底値かを
毎日フィールドワークで調査してたけど
流石に今はさっさとポチっちゃうわ

911名無しさん:2010/10/08(金) 21:40:14 ID:gAC/rH7I
リモコンの感度は結構細かく調整出来るのに何で神速移動については
全く調整出来ないのかが謎

912名無しさん:2010/10/08(金) 21:40:24 ID:tACMm1iA
とりあえず斬撃は本編とWIFI、武器強化とかリンクして欲しいな。

913名無しさん:2010/10/08(金) 21:40:50 ID:trF/bIng
>>907
まああくまで願望ってかそういうんだw

オレ的に斬撃はホントあと一歩でガチ神ゲームだったので
サンドロットに続けさせて欲しいってのもある。

細かいことを言えば頭へのダメージ補正ももうちょい考えて欲しいが。
直接狙える槍が補正無しでハンマー数分の一ってどういうことよとw

914名無しさん:2010/10/08(金) 21:41:48 ID:WUzU46CM
>>906
近所だったら買いに行きたい・・・

915名無しさん:2010/10/08(金) 21:41:51 ID:DKAFZ0yM
あめゆじゅとてちて賢者

916名無しさん:2010/10/08(金) 21:42:01 ID:n9ATmrig
>>900
むしろ「残念ながら」その可能性は低いと思うんだよなぁ。
これまでのセレクションは、バンナム5・マベ2・セガ1・ハドソン1、全てサード。
任天堂自身がない上に割とパブリッシャーが限られているから、みんなの評価とパブリッシャーの意向の両方が揃わないと出ないのだろう。

917名無しさん:2010/10/08(金) 21:42:30 ID:UwPFbu4Q
Wiiのあれは弾不足ってのもあるんだろうな。

しかし今年の年末はモンハントップとして
ポケモンの2位を阻止するソフトはあらわれるのだろうかw

918名無しさん:2010/10/08(金) 21:42:55 ID:ynzpN8wY
今日ゼノブレ買おうかしら
なんだかひさびさにゲームできる気がする

919アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:43:06 ID:eYgNScIc
レギンレイヴは少し興味あるけどあまり値下がりして無いな。

920名無しさん:2010/10/08(金) 21:43:27 ID:SH/m.kh6
ぶっちゃけ任天堂自身がみんセレの対象になったら
ソフト売り上げランキングと同じ状態になるのは目に見えてる

921名無しさん:2010/10/08(金) 21:43:37 ID:WUzU46CM
>>909
朧を買ったよ少しきになってたから丁度良かったよ

922名無しさん:2010/10/08(金) 21:43:56 ID:tACMm1iA
ある日突然買ったゲームのアンケがクラニンから応募があったら怪しいと思え

923名無しさん:2010/10/08(金) 21:44:01 ID:2HboXMkU
ばかやろ、そいつがルパンだ、追えー

924名無しさん:2010/10/08(金) 21:44:48 ID:B6JnxpmM
アルゼンチンイマイチだったなあ

925名無しさん:2010/10/08(金) 21:44:49 ID:vRTgDSXg
みんセレの基準を緩和してオプーナをですね

926名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:02 ID:WUzU46CM
>>916
分かってるさ

927名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:03 ID:8UUWfnSs
>>918
99:59分絶対保証

928名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:25 ID:n9ATmrig
>>919
モーションプラスもしくはリモコンプラスを、所持または購入予定、そして17歳以上ならば、是非買っとけって一作だろ。

929名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:41 ID:trF/bIng
まあ自分で言っておいて何だがお客さんに後から買えば安い、とか思われかねない売り方を
ロングセラーをいくつも抱える任天堂が自身のタイトルでやるわけはないな。

ただこうFit+みたいな追加版みたいな感じでどうか…w

930名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:52 ID:gAC/rH7I
任天堂は年末に向けてレギンレイヴのリモコンプラスパックも作るべき(半棒

931名無しさん:2010/10/08(金) 21:45:59 ID:tACMm1iA
メトロイドOtherMも薦めてみるぜ

932名無しさん:2010/10/08(金) 21:46:01 ID:QMgjW8j6
ゼノブレは値段度外視でオススメできる

933箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:46:46 ID:j7ml/irA
100時間以内でクリアできる人を尊敬する。
戦闘上手なんだろうなぁ・・・・と

934名無しさん:2010/10/08(金) 21:46:50 ID:D8/KmZ0c
>>930
それはあってもいいと思う
あとモナドカラーのゼノブレイド&Wii同梱版をぜひ

935アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:46:51 ID:eYgNScIc
>>928
リモコンプラスと一緒に買ってみようかな。

936 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:47:22 ID:.gSe9OZY
しまった
2番道路の徘徊しすぎてゼノブレイド買ってない

937名無しさん:2010/10/08(金) 21:47:31 ID:ynzpN8wY
>>919
住所教えてくれたら未開封送りつけるくらいオススメ

938名無しさん:2010/10/08(金) 21:48:18 ID:D8/KmZ0c
>>936
同時進行できるから買っちゃいなよ

939名無しさん:2010/10/08(金) 21:48:27 ID:8UUWfnSs
>>936
もう諦めろよw
レベル幾つまでなったんだw

940名無しさん:2010/10/08(金) 21:48:31 ID:DKAFZ0yM
>>936
2番道路で俳諧とはなかなか粋だね(棒

941名無しさん:2010/10/08(金) 21:48:55 ID:R6Lx7umo
>>935
ただ、最初の10分くらいは
思うように動かなかったり表示設定が変だったりで
少しずつ修正しないとストレスがたまるサンドロクオリティです

942名無しさん:2010/10/08(金) 21:49:00 ID:HHeDeZoM
おおう、81円台とかヤバイ

943名無しさん:2010/10/08(金) 21:49:11 ID:WUzU46CM
>>919
北欧神話が好きなら

944名無しさん:2010/10/08(金) 21:49:47 ID:kOR5tXVg
>>936
そろそろ2番道路のタブンネさんが死滅するんじゃね?w

945名無しさん:2010/10/08(金) 21:49:56 ID:D8/KmZ0c
>>950
次よろ
流れ早いんで踏んだら気をつけて

946名無しさん:2010/10/08(金) 21:50:08 ID:qKT69H52
81円か、ebayでなんか欲しいもんないかな...

947名無しさん:2010/10/08(金) 21:51:00 ID:tACMm1iA
地球防衛軍の新作もWiiで作ってくれないかな
斬撃があそこまで良いなら防衛軍も良いと思うんだ

948 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:51:25 ID:.gSe9OZY
>>939
>もう諦めろよw

   __   __       __                      __
   l__ゝ / /_,へ,  / /======へ,  =======へ   /ヽ / /
    , //ノ7 l7/  / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
  //  / (´   / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
  l l / 人 \  / /.//=// / /   ___/ /  ´   /7=====,へ,
  l_| 〆´  `ヽ/ /_/======/__/   ヽ___ノ     /_/=====/_/
                             お
            '.;´  :´,  ;´, '.;´,.´, '.;´.  断
         '.;.', ' .;´,.   '.;´ '.;´ .;´;´ ,".   り
            '.;´,.,'. ゙'.;´,    ´ ` .;´,". で
         , ; .'´ `. ゙ ; ,ハ,,ハ `'.;´,"      ご
         ,.'.;´," :´.,´'( ゚ω゚ ) . ゙'.;´," .;´,"  ざ
         ,.'.;´," :',  .ノ^ yヽ   ," :´, '  る
           '.;´," : ヽ,,ノ==l ノ. .,.,. ゙'.;´,'   の
         .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,., /  l |.,,,.,.,,.,.,,,.,.,,.,.,,,.  巻

949名無しさん:2010/10/08(金) 21:51:27 ID:ynzpN8wY
>>943
だが俺の中で萌え女神だったイドゥン様があんなことに(棒

950アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:51:45 ID:eYgNScIc
>>944
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201010070022560000.png

951名無しさん:2010/10/08(金) 21:52:52 ID:YBxpx.GU
>>950
タブンネさんが喜ぶ次スレを

952 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/08(金) 21:53:01 ID:.gSe9OZY
俺、タブンネさんのメスが最初に出て来て捕まえてから
タブンネさんからは逃げてる

953名無しさん:2010/10/08(金) 21:53:07 ID:tACMm1iA
>>950
次スレだよ。タブンネ。

954名無しさん:2010/10/08(金) 21:53:15 ID:0Ur5RNtc
>>950
経験値の多い次スレを

955名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:06 ID:DKAFZ0yM
毒くらったルフィが飯をたらふく食べて復活するのは
カリオストロのオマージュかな?

956名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:22 ID:D8/KmZ0c
>>952
とくせいが二種類あるから
せめてもう一体捕まえるんだ!

957名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:28 ID:tACMm1iA
タブンネ狩りはしてないな。お小遣いが安定供給するまで無駄遣いは怖いw

958名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:38 ID:WUzU46CM
>>949
出てくる話が少なくあまり知られてない女神がここまで有名になったのは良かったなと思うけど

959名無しさん:2010/10/08(金) 21:54:43 ID:jdveMeqs
>>950
育て屋はタブンネさんを雇っています(棒)

960名無しさん:2010/10/08(金) 21:55:08 ID:sdJhwKoE
コケスレと掛けまして、昆虫と解きます
そのこころは、どちらも変態します

961箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:56:04 ID:j7ml/irA
>>950
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155742.jpg

962名無しさん:2010/10/08(金) 21:56:38 ID:tACMm1iA
イズン様が有名になったのは良いがフェンリルがスルーされた原因はなんだったんだろうw

963アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 21:56:44 ID:eYgNScIc
立った。タブンネ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286542510/

964しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/08(金) 21:57:17 ID:0uIL309.
>>963
お疲れ様

965名無しさん:2010/10/08(金) 21:57:20 ID:8UUWfnSs
タブンネの語源は多聞からきているらしい。たぶんね

966名無しさん:2010/10/08(金) 21:57:24 ID:WUzU46CM
>>962
続編

967名無しさん:2010/10/08(金) 21:57:54 ID:UwPFbu4Q
>>963
乙、たぶんね。

968名無しさん:2010/10/08(金) 21:58:04 ID:WUzU46CM
>>963
乙、タブンネ

969名無しさん:2010/10/08(金) 21:59:11 ID:tACMm1iA
>>966
未来の兵器を駆使して倒すんだな!地球防衛軍が(棒

970名無しさん:2010/10/08(金) 21:59:28 ID:D8/KmZ0c
タブンネ絶滅保護委員会の者ですが
こちらにタブンネ狩りをしてる人間がいるという通報がありまして…

971箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 21:59:31 ID:j7ml/irA
>>963
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155745.jpg

972名無しさん:2010/10/08(金) 22:00:15 ID:APyOQCxE
>>963
乙カレー。

973アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 22:00:31 ID:eYgNScIc
>>971
身を隠していた乙

974名無しさん:2010/10/08(金) 22:01:05 ID:R6Lx7umo
>>963
乙です

975名無しさん:2010/10/08(金) 22:02:35 ID:HHeDeZoM
>>963
ご苦労、アイス食べていいぞ

976名無しさん:2010/10/08(金) 22:02:36 ID:CuuRchGc
>>963
乙。

977名無しさん:2010/10/08(金) 22:02:39 ID:trF/bIng
>>963
乙〜

存在を忘れかかっていたVCスレで1942の話題のついでに聞いてみたら
VCAのエグゼドエグゼスには連射設定があるとのことだったので早速DLしてくるww

978名無しさん:2010/10/08(金) 22:02:48 ID:ynzpN8wY
>>963
乙。タブンネをファックしていいぞ

>>962
巨大オオカミをオオカミっぽい速度で動かしたら
クリア不能になったとかそういう理由かなと思いんす

979名無しさん:2010/10/08(金) 22:03:56 ID:D8/KmZ0c
>>978
四足歩行はアウズンブラでだしちゃったしなあ

980名無しさん:2010/10/08(金) 22:04:34 ID:37kp5dQU
騎兵よりもでかくて早い狼とかコワイネ!

981名無しさん:2010/10/08(金) 22:05:02 ID:8UUWfnSs
没になった鍛冶キャラ…
武器画面の解説に居ても良かったのに…シンドリとかブロックルとか

982名無しさん:2010/10/08(金) 22:05:15 ID:uKaKTvGw
アウズンブラだって象なんだ
フェンリルが狼じゃなくても問題はない

983名無しさん:2010/10/08(金) 22:05:22 ID:tACMm1iA
斬撃は物語的に面白かったがいきなり仲間が死んでたので困ったw

984名無しさん:2010/10/08(金) 22:06:45 ID:WUzU46CM
そういえばガルムも居ないんだよな・・・

985名無しさん:2010/10/08(金) 22:07:35 ID:0Ur5RNtc
>>984
ハーゲンさんの異名がガルム

986名無しさん:2010/10/08(金) 22:08:25 ID:37kp5dQU
ハゲっていうなー!(爆発で吹っ飛びながら

987煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/10/08(金) 22:08:32 ID:6FK97RDE
>>963
乙だね

988名無しさん:2010/10/08(金) 22:09:17 ID:YBxpx.GU
アウズンブラって牛だっけ?

989名無しさん:2010/10/08(金) 22:10:25 ID:D8/KmZ0c
>>988
雌牛だったような

990名無しさん:2010/10/08(金) 22:10:55 ID:WqKojb2M
>>984
五月蠅い女神の実況だけでしか死が確認されなかったオーディン様が…

991名無しさん:2010/10/08(金) 22:11:20 ID:R6Lx7umo
>>968
こんな感じか
ttp://www.destructoid.com/hands-on-earth-defense-force-insect-armageddon-185347.phtml

992名無しさん:2010/10/08(金) 22:11:21 ID:kOR5tXVg
>>963
乙だ。たぶんね

>>971
なんて顔だエックスw

993アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/08(金) 22:13:01 ID:eYgNScIc
>>992
台詞は違うけど顔は本当にこれだから困る

994箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/08(金) 22:13:08 ID:j7ml/irA
しかし発音しにくい名前ばっかりだな・・

1000ならナルトこんな感じになる
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan155758.jpg

995名無しさん:2010/10/08(金) 22:13:15 ID:R6Lx7umo
アンカミスった

アリの死骸が一瞬で消えちゃうのを見ると、ちょっと残念な気分

996名無しさん:2010/10/08(金) 22:13:41 ID:WUzU46CM
>>989
ユミルが乳を飲んでるからね

997名無しさん:2010/10/08(金) 22:14:25 ID:W3.BCYTU
1000ならロリコン伯爵大勝利

998名無しさん:2010/10/08(金) 22:14:35 ID:nelouQjY
1000なら3DSロンチは超豪華タイトルが一杯

999名無しさん:2010/10/08(金) 22:14:37 ID:R6Lx7umo
1000ならika娘がアニメ化する

1000名無しさん:2010/10/08(金) 22:14:41 ID:uKaKTvGw
1000なら

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■